2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆雷が嫌いな人の集い91☆

1 :名無しSUN :2024/05/10(金) 15:33:38.27 ID:md+Thj9G0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

weathernews 雷チャンネル
https://weathernews.jp/s/thunder/

予報ガイダンス(気象庁発表)
http://www.imocwx.com/guid.htm
(2024年1月末で閉鎖?)

発雷確率 (国際気象海洋)
https://www.imocwx.com/guid.php?Type=3

発雷確率 (ウェザーマップ発表)
http://draw.weathermap.co.jp/TSTM/

Yahoo!落雷情報
https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/lightning/

雷情報ナビ(各種雷情報へリンクあり)
http://tenki.aikotoba.jp/

GPV 気象予報(SSI:大気安定度・MSM:雨雲予報)
http://weather-gpv.info/
※左上メニューの右から三つ目の□でSSI
※SSIの色のウェザーリポート → GPV変換表
無色(3~) → 青色~黒色
緑色(0~3) → 黄土色~藍色
黄色(-3~0) → 黄色~黄土色
オレンジ色(-6~-3) → 薄いオレンジ色
赤色(-9~-6) → 濃いオレンジ色
赤茶色(~-9) → 赤色
実況するときは地域も書いてください。
スレッドタイトルを読めない煽り・荒らしはスルーしましょう。
例:ガイダンスが青なのに大袈裟に言うなとか。

※前スレ
☆雷が嫌いな人の集い90☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710223631/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しSUN :2024/05/10(金) 15:33:57.49 ID:md+Thj9G0.net
発雷確率ガイダンスHD (MSM)
http://draw.weathermap.co.jp/TSTM/

LFM 局地モデル
http://lab.weathermap.co.jp/LFMGPV/index_d.php

気象庁 高解像度降水ナウキャスト
https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/m_index.html

WNI ゲリラ雷雨Ch
https://weathernews.jp/s/guerrilla/

Tokyo雨雲レーダー MP-PAWR
ダウンロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.jwa.tenkiparandroid
https://apps.apple.com/app/id1498897235?mt=8
https://weather.riken.jp/jp/kantomap/kantomap.html

雷雨発生ポテンシャル診断 上級者向け
https://weather-models.info/latest/msm.html

WNI 線状降水帯検知システム
https://weathernews.jp/s/gensai/map_linear_rainband.html

3 :名無しSUN :2024/05/10(金) 15:34:15.25 ID:md+Thj9G0.net
【用語集】LFC、CAPE、LNB、可降水量、SREH、SSI、CFLX、相当温位、K指数
https://i.imgur.com/uRVuyyG.png
https://i.imgur.com/tOeLzrf.png

可降水量
→豪雨を発生させる潜在的なポテンシャル(水蒸気)
自由対流高度(LFC)
→それを超過すると、浮力によって自力で上昇できる高度 低いと湧きやすい
CAPE
→対流抑制よりも、対流有効位置エネルギー(CAPE)の方が大きい状態は不安定
LNB
→浮力がなくなる高度 (対流雲頂) が高いと雲が高く成長
SREH
→積乱雲内部における、回転を伴う上昇気流のできやすさ(竜巻等)
CFLX
→下層の水蒸気の集まり度合、収束のしやすさ
SSI
→値が低いほど、地上が高温で大気が不安定
相当温位、K指数 →大気中層までの水蒸気量、暖かさ

4 :名無しSUN :2024/05/10(金) 15:34:37.96 ID:md+Thj9G0.net
上空寒気と気圧の谷は、500hpa,400hpa高度(推奨)の気温で確認

雷雲の卵(積雲)は、ここで確認
https://weather-models.info/latest/himawari-japan-vis.html
https://cloud-radar.bosai.go.jp/

WNI会員向け MSM
http://labs.weathernews.jp/gpvview/JMA_MSM.cgi

断面表示
https://weather-models.info/latest/radar3d/
http://calc.weathermap.co.jp/radar_polar/

5 ::2024/05/10(金) 17:28:52.62 ID:ip5uJESj0.net
大阪大学 雨雲3Dレーダー(試験運用開始)
https://radar.osaka/

6 :名無しSUN :2024/05/11(土) 14:21:47.44 ID:iXivJ8xB0.net
関東視点

13日昼〜夜遅く 前線通過により全域注意 特に23区や茨城、千葉は夕方以降豪雨共々警戒
16日昼〜夜遅く トラフ通過により山沿いや北関東中心注意

7 ::2024/05/11(土) 18:32:00.64 ID:j6fmWaqC0.net
スレ立てお疲れ様です

8 :名無しSUN :2024/05/13(月) 01:04:40.99 ID:PFq5RNpq0.net
>>1乙です

夜中の関東、予報があって鬱
とりあえず雨戸は閉めておいた

9 ::2024/05/13(月) 01:22:33.79 ID:REcounmX0.net
愛知静岡の方も発雷してないからこのまま関東方面も大丈夫かな?

10 :名無しSUN (ワッチョイ 8330-hFGw):2024/05/13(月) 02:14:23.52 ID:OyzLy0Is0.net
>>9
適度に雷レーダーをチェックするといいよ

11 :名無しSUN :2024/05/13(月) 06:00:03.38 ID:XDR9fBJN0.net
鳴らなかった 南関東

12 ::2024/05/13(月) 11:34:15.44 ID:REcounmX0.net
>>10
ありがとう。鳴らなくて良かったけど自分も1時間置きにアラームをかけて起きていたから頭がぼんやりしているよ

13 :名無しSUN (ワッチョイ 9beb-ESWC):2024/05/13(月) 20:19:49.31 ID:MOfopYZE0.net
16-17日の寒冷渦なかなか強烈だな
どこまで影響あるかはまだ様子見段階

14 :名無しSUN :2024/05/14(火) 12:37:09.54 ID:RJyvbxIZ0.net
関東視点
16日は北関東は警戒(新潟に近いほど要警戒)
都心は発雷確率ごく低いから大丈夫と見る(小雨は降るだろうが)

15 :名無しSUN :2024/05/14(火) 17:01:45.03 ID:mkqJ+cQx0.net
16日、北関東の発雷確率が下がった。良かった。雨マークも消えたし

16 :名無しSUN (ワッチョイ f527-c8Fw):2024/05/14(火) 18:11:22.98 ID:Drd5XW4+0.net
テスト

17 :名無しSUN :2024/05/14(火) 19:46:40.63 ID:eQ6iIiUQ0.net
もしかしたら今年は余り鳴らない予感がする

18 :名無しSUN :2024/05/14(火) 20:34:15.62 ID:884kMDHb0.net
不安定と言いつつGSMは軒並み黄色(あってもオレンジ)なのなんなんだ?@群馬南部

19 :名無しSUN :2024/05/14(火) 23:54:00.80 ID:HT426zGo0.net
みんなどこの発雷確率見てるの?

20 :名無しSUN :2024/05/15(水) 08:17:05.94 ID:PsV7Ec570.net
明日の予報、
せめて発雷確率と予報は一致させてほしい…
一日中0%、高くても5%の確率で
朝から晩まで雷雨に注意ってもう何を信じればいいのやら……@群馬

21 :名無しSUN :2024/05/15(水) 12:13:21.19 ID:8Z9MZtJP0.net
>>20
そうなんだよね、SSI、MSMも発雷確率が低いし

22 :名無しSUN :2024/05/15(水) 12:57:16.22 ID:PsV7Ec570.net
>>21
GSMも確率低いし…
原因は何かあるんかな?怖いんだけど…

23 :名無しSUN :2024/05/15(水) 13:40:18.29 ID:DEcIfFJc0.net
いま森さんがやってるけど寒冷渦が日本海側からくるんでしょ
でも関東にはかかってなくて発雷確率は色ついてなかったけどね
ちょっと下にずれたら要注意ってことなのかな?

24 :名無しSUN :2024/05/15(水) 13:51:16.55 ID:J3gIjo9Sd.net
今日の夜中〜明日明け方神奈川東京辺りに雨雲かかるけど鳴るかね
NHK昼前の天気予報だと雷を伴うって言ってたけど

25 :名無しSUN :2024/05/15(水) 21:03:06.79 ID:IX37Ybj10.net
>>20
まさしくこれを書きにきた
局地的すぎて色分けでは難しいのかなと思うけどなんだかね…

26 :名無しSUN :2024/05/15(水) 23:56:06.70 ID:HDiu4L3v0.net
憂鬱な季節になってキター…(ヽ´ω`)

27 :名無しSUN :2024/05/16(木) 18:42:32.75 ID:NqzCCLLx0.net
関東視点では21日午後が南関東中心注意
暖湿流次第

28 ::2024/05/16(木) 19:55:19.12 ID:dSY48gn/0.net
結局今日は南関東は大丈夫だったな
WNIのアプリでは昼頃雷に注意とか出てたけど

29 :名無しSUN :2024/05/16(木) 21:01:12.73 ID:HH2h4cik0.net
今年はまだ東日本で本格的な爆撃祭りはないよな

30 :名無しSUN :2024/05/18(土) 02:20:54.43 ID:GB2mwcs20.net
今年はラニーニャらしいがその影響はどうだろう
去年はエルニーニョだったようだが通常のエルニーニョではなかったようなので比較の参考にはならなそうだが

31 :名無しSUN :2024/05/18(土) 08:26:15.35 ID:BA0jUB090.net
来週は暖湿流の影響で関東以西は不安定になりそう

32 :名無しSUN (ワッチョイ 03c2-k+Qm):2024/05/19(日) 17:08:06.81 ID:8voMuXw80.net
>>29
このスレ進行が異様に遅いと思ったら今年は関東だけでなく全国的に
去年の冬から雷祭り少なかったからな。
一回4月だったか近畿地方の日本海側〜北陸の一部で大粒の雹伴う
激しい雷雨有ったきりでそれくらいだね。

ただ今までの経験で関東だけど冬〜春に雷が少なかった年は夏に結構
発生する可能性有る。
1994年、2013年、2018年は特に該当する。

33 :名無しSUN :2024/05/20(月) 00:23:14.20 ID:SegDIIAQ0.net
2018のアレはマジで怖かったからもうああいうのは勘弁願いたい
恐怖症になった発端だ

34 : 警備員[Lv.1][新] (ワッチョイ 23bb-XVI4):2024/05/20(月) 01:08:40.95 ID:TesH0xEY0.net
東京は今年でいえば2月に雷雪があったのが印象的
まぁ夏はいつも通りだろうな

35 :名無しSUN :2024/05/20(月) 02:56:39.15 ID:psrRRN7Y0.net
関西の方は2008年7月28日の猛烈雷雨は忘れもしないの多かったと思う。

36 :名無しSUN :2024/05/20(月) 03:07:56.05 ID:psrRRN7Y0.net
32
関東なら1995年も同様で
冬〜春は発雷少なく夏は94年と同じくらい発雷していた。

9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★