2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(939)@南野vs西野

1 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:05:37.01 ID:Y0ONQ+fO0.net
※前スレ
セレッソ大阪(938)@ヤンマースタ完売しますた
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1396901105/

2 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:06:13.00 ID:Y0ONQ+fO0.net
セレッソ大阪公式HP ttp://www.cerezo.co.jp
セレッソ大阪公式Facebook https://www.facebook.com/OfficialCerezoOsaka
セレッソ大阪公式Youtube http://www.youtube.com/user/CerezoOsakaOfficial
セレッソブログ ttp://cerezo.areablog.jp/index.asp
森島寛晃 ttp://www.morishi.net

★スポンサー様一覧★
ttp://www.cerezo.co.jp/club_guide_sponsor.asp

セレッソサポーターズスタート
このサイトをホームページに設定し、セレッソを支援!
http://cerezo.supportersstart.com/

ハナサカクラブ
セレッソ大阪の育成組織(ユース、ジュニアユース、ジュニア)を
サポートすることを目的に設立した育成サポートクラブ(個人協賛会)
ttp://www.cerezo-sportsclub.or.jp/hanasaka/

セレッソの森プロジェクト みんなの温かい心(寄付)ですばらしい施設にしよう!
ttp://www.cerezo-sportsclub.or.jp/cp/cerezonomori/

セレッソ大阪応援番組「Golazo Cerezo(ゴラッソセレッソ)」
関西テレビ 毎週土曜日 午前5:40〜5:50
http://www.ktv.jp/golazo/index.html

スカパー クラブオフィシャル番組「セレッソ大阪TV」
スカチャン他 毎月第2金曜日 午後9:30〜10:00(初回放送)
http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/club/#official

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.jp/cerezo2ch/cerezo.html

3 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:06:46.15 ID:Y0ONQ+fO0.net
〜Twitter〜
藤本康太    ttp://twitter.com/YORIA04
吉野峻光    ttp://twitter.com/takamitsu15
柿谷曜一朗   ttp://twitter.com/yoichiro0103
山口 蛍     ttp://twitter.com/06Crz
永井 龍     ttp://twitter.com/Ryo_Nagai_12
杉本健勇    ttp://twitter.com/varenti41
小暮大器    ttp://twitter.com/C517Partidaf (徳島へレンタル)
岡田武瑠    ttp://twitter.com/takeskh  
南野拓実    ttp://twitter.com/takumina0116
秋山大地    ttp://twitter.com/akiyama260728
丸岡満      ttp://twitter.com/mitsuru0106 (ドルトムントへレンタル)
ミッチ・ニコルス ttp://twitter.com/mitchnichols15
フォルラン    ttp://twitter.com/DiegoForlan7

〜選手ブログ〜
山下達也    ttp://blog.lirionet.jp/tatsu/
柿谷曜一朗   ttp://ameblo.jp/yoichiro-kakitani/
山口 蛍     ttp://blog.lirionet.jp/hotaru6/
永井 龍     ttp://ameblo.jp/nagai-ryo/
扇原貴宏    ttp://blog.lirionet.jp/taka/
杉本健勇    ttp://blog.lirionet.jp/kenyu/
丸橋祐介    ttp://ameblo.jp/marumaru-14/

4 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:07:16.25 ID:L9NNFX3S0.net

ガンバスレ行ってたわ

5 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:07:25.72 ID:Y0ONQ+fO0.net
☆ヤンマースタジアム長居のHP
http://www.nagai-park.jp/stadium/index.html
☆長居公園駐車場
http://www.nagai-park.jp/access/parking.html
☆キンチョウスタジアム・ヤンマースタジアム長居の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/27/33013.html
http://tenki.jp/leisure/soccer/point-69.html
☆大阪の天気
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211

〜セレッソを中心としたテレビ観戦ができる場所〜
HUB心斎橋店(サポーティングカンパニー)
ttp://www.pub-hub.com/shop/shinsaibashi/index.html
スタジアムカフェ (難波のスポーツバー)
ttp://www.sta-cafe.com/
カフェ・セレッソ (南津守)
ttp://www.cerezo.co.jp/fanclub_shoplist.asp
azul (茶屋町のダイニングバー)
ttp://www.azul-umeda.com/
CHANT (肥後橋のお好み焼き屋)
ttp://chant578.com/

6 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:07:57.06 ID:Y0ONQ+fO0.net
最寄の駅は、JR阪和線の鶴ヶ丘駅、またはJR阪和線と地下鉄御堂筋線の長居駅です。
鶴ヶ丘駅からは徒歩約5分、長居の両駅からは徒歩約10分です。
スタジアムに最も近い鶴ヶ丘駅は、ロゴや写真などでセレッソ一色に装飾されています。コンビニも併設されており、おススメです。

金鳥でのホームサポーター立見(ゴル裏)とホームサポータ座席(バックスタンド)については、
前売りと年間パスでほぼ完売の為、当日販売が無い可能性が高いです。(その他優待デーなどでは早々に売り切れるカテゴリーがあります)
※JR長居駅、JR鶴ヶ丘駅での当日券販売は取り扱い休止中です。
※現在はホームサポーター立見(ゴル裏)については前売り券は入手可能になりました、

最近はスタジアムのフードコート等も充実してきました。(わなかのタコ焼きや讃岐うどん、オムライスetc…ウマウマ)
長居駅周辺にもコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可能です。ちなみにスタジアム内で買うと200円(2013年段階)です。
☆スタジアムグルメレポート ttp://www.cerezo.co.jp/stadium_gourmet.asp
スタジアム内のトイレは数が限られています。キックオフ10分前までにはスッキリしといてください。

お車でご来場の方は長居公園地下駐車場と長居公園南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。

最初の30分100円、 以降15分毎に100円
普通車最大料金 平日1,000円・土日祝2,000円
地下駐車場も南立体駐車場も同じです。

7 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:08:21.86 ID:wKRL0d0K0.net
交代が遅い
すでに杉本はへろへろだった

8 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:08:38.58 ID:Y0ONQ+fO0.net
〜関連スレ〜
【セレッソ大阪】柿谷曜一朗【ACL初見参】Part17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395066956/
【セレッソ大阪】扇原貴宏 Part2【勝利へ導け!】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1355743024/
【セレッソ大阪】山口螢 Part2【代表あるで!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1361005208/
【セレッソ大阪】南野拓実Part1【イケメン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1373831425/
【セレッソ】楠神順平【10番】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1377918969/
【セレッソ大阪】杉本健勇【長身FW】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380045899/
【セレッソ大阪】山下達也【鉄壁DF】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381855107/
長谷川アーリアジャスール〜〜〜♪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1340632867/
ディエゴ・フォルラン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1389704122/
【W杯MVP】フォルラン対策本部【W杯得点王】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1389705948/

【セレッソ】大阪アカデミー【ハナサカクラブ】10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1396942732/
【セレッソ】大阪の応援を語るスレ【ゴール裏】13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1393852072/
【桜】セレッソが勝ったら喋れるスレ◆19【大阪】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1318555789/

※避難所
セレッソ大阪(避難)Part9@WC板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1384894935

9 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:08:49.81 ID:QVSHSmDG0.net
最後は武田に助けられた試合だったな

しかしスレタイなんで西野?

10 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:09:10.45 ID:Y0ONQ+fO0.net
   |∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
   |
   |Gウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |G放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
   |  ※最近多発してます。くれぐれもゴキブリには髪の毛一本も与えないように
   |
   |Gツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
   |→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
   |
   |Gスルーが苦手な人は2ちゃんねる専用ブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ比較サイト ttp://webmania.jp/~2browser/ [チェック]
   |
   |G実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |→実況スレにてお願いします。
   |
   |Gみんなで守っていいスレに!!
   |     。
   /■\  /
  (. ´∀`) / <ジュウヨウデスネ!!
  (つアンバサつ
  |____|″
  U  U

11 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:09:16.98 ID:mq3n1rn00.net
動画

フォルラン 1点目
https://www.youtube.com/watch?v=SdkIjrBxybg

フォルラン 2点目 (FK)
https://www.youtube.com/watch?v=-N3tVcTjsjU


信じててよかったな

12 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:10:18.85 ID:Zvi4KoIC0.net
武田獲得しててほんと良かった
あと、曜暫く本業以外休め
長谷川軽すぎ

13 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:10:24.96 ID:C+zHCHqdO.net
健勇引っ張りすぎたかなあ

14 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:10:26.43 ID:Tq9mzGD70.net
武田J1デビューおめでとう
このままレギュラーに定着していいよ

15 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:10:35.51 ID:SG4riObEO.net
すごいブーイング(-.-)

16 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:11:03.04 ID:EejPxzAI0.net
珍しく最終ラインとGKが足を引っ張った試合だったな
両SBはもちろん、CBの1対1もふわふわしてた 前半特に

ジンヒョン懲罰は納得だけどやっぱ武田は怖い
途中出場だから仕方ないけど判断迷いまくりだったな
セービングはナイス

17 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:11:22.44 ID:xKB4O9Qg0.net
長谷川が阿部にぶっ飛ばされてゴール許してたのには呆れたわ

18 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:11:24.50 ID:8RT0kbhC0.net
スレ立て乙
今日はフォルラン様々やな
今日みたいな展開じゃ難しいとは思うが、もーちょい交代どうにかならんかな

ってか少し席外してる間にジンヒョン交代されてたんやけど、なんかあったん?

19 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:11:29.51 ID:W5AIw+QL0.net
アーリアなんなんアレ
しかも最後まで残してるし
こけ方がいらつくねん

20 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:11:33.00 ID:Y0ONQ+fO0.net
貼ってから気がついた。

カフェ・セレッソ (南津守)
ttp://www.cerezo.co.jp/fanclub_shoplist.asp

これどうかせんと。
おひさるにはまだ「カフェ・セレッソ」残ってるんやな。

21 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:11:37.61 ID:qNa5WH0Q0.net
>>1
乙です
テンプレ貼り終えるまで待とうよ...

22 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:11:38.04 ID:vraq2pmq0.net
ジンヒョン ケガじゃないの?

23 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:11:43.98 ID:QVSHSmDG0.net
フォルランは自分でダービー男名乗るだけあるわ
あと水撒きすぎだろ、今日

24 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:11:52.50 ID:OjD3OHxk0.net
>>1乙!

ダービーでホームでドローは実質負けと言っていい
ミス多すぎて萎えた
こんなんでどうやってタイトル狙うんだよ
水曜の浦項戦が怖すぎるわ

ここに来てフォルランが救世主になってくれたことと
武田が使えると分かったのが救い

ところでなんでジンヒョンは交代だったんだ?

25 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:12:10.97 ID:n0p6gI2h0.net
オサレヒール健勇
地蔵アーリア
独りよがり拓実
空回り曜一朗
凡ミスジンヒョン

26 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:12:49.63 ID:W5AIw+QL0.net
ジンヒョンはフィード3つくらい連続失敗して交代
怪我かポポが切れたかは知らん

27 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:12:58.92 ID:Zvi4KoIC0.net
>>15
降格圏のチーム相手にに引き分けならそうなるわな

28 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:12:59.16 ID:Y0ONQ+fO0.net
と思ってよく見たら、

>「カフェ・セレッソ」では、コーヒーなどのカフェメニューのほかに、サンドイッチや日替わりランチなどのセットメニューもご用意しています。
>また店内には、大型スクリーンを設置、試合をご覧いただけます。
>(さくらカフェ併設)


>(さくらカフェ併設)
どういう意味???

29 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:13:06.02 ID:tsYIBHSw0.net
ジンヒョン一失点目で怪我でもしたんかな

30 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:13:10.29 ID:96YXpHny0.net
長谷川アーリア使えんわ

31 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:13:13.74 ID:BJdBIt5m0.net
ハイライト セレッソ大阪VSガンバ大阪
https://www.youtube.com/watch?v=c2bmRx1CmpA

32 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:13:18.50 ID:qNa5WH0Q0.net
>>24
懲罰だろうね
DFとのミスで失点
スローイングミス
フィードミス

こりゃダメだと思ったら代えられたし

33 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:13:36.81 ID:i613Vkif0.net
>>26
ミス多かったよな。
あれは交代されても仕方ない。
怪我じゃないと思う

34 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:13:43.01 ID:I3m9Tzud0.net
アーリアジャスールやばすぎでしょ
それこそ遠藤みたいなプレイが必要だったのにゴミみたいな縦パス入れまくってロストロスト
守備のポジショニングも最後の粘りも足りない

35 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:13:45.22 ID:Ja00Qs7A0.net
フォルラン得点はよかったけど他が雑すぎだったろ
あの辺の質が上がってきたらほんと文句ないんだけどなぁ

36 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:13:45.51 ID:IgqVFGWP0.net
アーリアといい、杉本といい、
取られた後に決定的なピンチになるのがいらつく。

37 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:13:46.60 ID:tL9wOZMs0.net
現地は、弱い方の大阪と引き分けて不満そうだな

38 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:13:52.63 ID:OjD3OHxk0.net
>>25
マジで健勇のつながらないオサレヒールにむかついたわ
あとたまにやる蛍の相手選手に余裕で追いつかれる糞遅いパスとかな

39 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:13:54.07 ID:MBtlnDoY0.net
武田使えるわ
ジンヒョン兵役逝ってよし

40 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:14:44.03 ID:ot0/Fvpk0.net
>>1おつ

こんだけパスミスが多いとパスサッカーやめろと言いたくなる、フォルラン今日点とってるけどミス多いんだよなあ
あと試合終了間際中盤が全然戻らないのが気になった、あれ隣がもっと素早く仕掛けてたら3点目取られて負けてたぞ

41 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:15:21.56 ID:DhJCY+Sd0.net
内容はともかく、フォルラン祭になったのは世間アピールには良かったかな
向こうの阿部が良すぎて引き分けになってしまって残念な試合だったが

42 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:15:23.65 ID:i613Vkif0.net
フォルランのファーストタッチが気になる。一点目も乱れてからのシュートだし。

43 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:15:29.12 ID:QVSHSmDG0.net
>>38
スカパーでは川勝が健勇のオサレヒールに「単なる準備不足のプレー」と一刀両断にしてた

44 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:15:31.60 ID:M0dMbJUc0.net
拓実はそろそろパス覚えたらどうだ

45 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:15:34.48 ID:EejPxzAI0.net
怪我じゃなくて明らかに懲罰交代でしょ
2失点目の阿部のゴールもジンヒョンのフィードミスからの一連の流れだったし
最終ラインとGKで奪えてるのにそのあとのファーストプレーのミスが多すぎてリズム悪くしたのが痛かった
もうちょっと落ち着きたかったね

46 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:16:08.64 ID:7C2CAga60.net
GK途中交代は屈辱的だろうなw
2点目はともかく1点目の山下との接触は確認不足&軽率すぎて酷かった
その他ミス多数

47 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:16:15.20 ID:Ln41q+e60.net
色々とがっかりした、弱い
ホームでのダービードローは負けに近いね
内容もこっちの良い部分が出てのものでもないし・・・

48 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:16:15.70 ID:gDrdISsv0.net
>>35
いやいや、ラストパスめっちゃ繋がってたろ

49 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:16:15.80 ID:Vc4QK44v0.net
もうずっと武田スタメンにして下さい。

50 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:16:35.87 ID:OjD3OHxk0.net
>>23
なんで今日水撒いたんだろう
うちって普段水なんか撒かないよな?あんま記憶にないんだが・・・

51 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:17:11.42 ID:i613Vkif0.net
>>45
だろうね。
交代した武田はその辺気にしてたきがする。
ボールをとってもすぐ出さず、落ち着け!って何度もジェスチャーしてた

52 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:17:11.82 ID:n0p6gI2h0.net
フォルランはトラップミスと最後の運動量以外は今季一番の出来だったな

53 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:17:16.60 ID:8RT0kbhC0.net
あージンヒョン懲罰の可能性もあるんか、なるほどね

パスはなぁ…足元繋げてくのかスペース生かすのかの判断がみんなバラバラなのが精度低い理由な気もする
前半はバイタルの辺りから足元つないで先制までいけたけど、
前半途中から後半はなんかスペース使うのか足元使うのかで選手のイメージがずれてたような

54 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:17:45.13 ID:I3m9Tzud0.net
懲罰で貴重な交代枠使ったんだとしたら監督やばいだろ
さすがにケガ・・・だろ?

55 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:17:45.09 ID:IgqVFGWP0.net
永井は観てて、やっぱ先発は厳しいなーって思った。

56 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:18:07.90 ID:qNa5WH0Q0.net
>>51
落ち着かせてる武田に、はよ投げろってシャケがジェスチャーしててアホかと思った

57 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:18:11.54 ID:/L/ONWQz0.net
お前らあれだけ面子揃っててあの内容じゃ駄目だわ
応援もうちが圧勝だったしさあ
宇佐美帰還したらフルボッコだわ

58 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:18:17.73 ID:Zcg5WFFT0.net
>>48
なんでもないショボパスやショボトラップが酷いけどな…

59 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:18:18.21 ID:B0fDRNK80.net
南野はゴールが欲しくてしょうがない病だな。
スピードのあるドリブルはいいんだけど、結局切り返して攻撃を遅らせるだけだからな。
もっとスペースでボールを貰う動きを覚えないと、この先代表は無いなあ。

ただその後に出てきた楠神はそれ以上に酷かった。

永井がソコソコやれる目処が立ったかな。

60 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:18:48.61 ID:wKRL0d0K0.net
懲罰かもしれんが、あのままジンヒョンひっぱったらまた失点してたかもしれんし
良い判断だとおもうけど

61 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:18:51.99 ID:n0p6gI2h0.net
>>54
今日のジンヒョンは早めに交代しないと不味いことになった可能性が高い

62 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:18:56.82 ID:lTXmVs+k0.net
フォルランのFKはジーコと同じでほとんど女装しないんだな。
確かジーコはタイミングを取らせないためとかいってたなぁ。

63 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:19:02.36 ID:Ja00Qs7A0.net
>>48
いい流れの中から枠にも入らないシュートやファーストタッチのミス多数
もちろん求めてるものが高いからであるけど、かなりいい流れ潰してた

64 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:19:03.43 ID:QVSHSmDG0.net
ってか仙台、鞠に勝ってたのかよ
ウチがちゃんと勝ってたら隣を17位に落とせたかもしれなかったんだな

65 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:19:15.55 ID:8EXa1kBS0.net
セフレにセレ女でも入れてやろうと思って
試合見てたけどゲロブスしかいないじゃん

あんまり失望させんなよな

66 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:19:19.64 ID:M1F2tYSs0.net
山下がおかしかったな
初ダービーで緊張したか

67 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:19:27.53 ID:oN83OBPl0.net
長谷川使うからこんな事になるんやろが
すべってるわー楽しいサッカーやってないわー
いやーすべってるわー人選だけしっかりやってほしいわ
ダービーおもろかったけど去年のほうがいいサッカーやわー

68 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:19:37.78 ID:SG4riObEO.net
水でだいぶみんな滑ってたな、、今野、、

69 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:20:13.48 ID:gGHlHjd90.net
フォルランは十分合格点だろ
それより柿谷の師匠化がはんぱない

70 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:20:31.78 ID:M1F2tYSs0.net
タカが本調子ならいいんだけど、アーリア以下っすよ

71 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:20:40.82 ID:8hzV0y8B0.net
YouTube動画(会場音声)

フォルラン 巧みなシュートで先制ゴール 大阪ダービー
http://www.youtube.com/watch?v=cZWA17WhQgg

フォルラン 完璧なフリーキックで同点ゴール 大阪ダービー
http://www.youtube.com/watch?v=UaahQy6Dmks

72 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:20:41.13 ID:8RT0kbhC0.net
リョウは一回右サイドをゴリブルで駆け上がったときにおお!?って思ったが、
その後のシュートがなんか切なくて膝を抱えた
もーちょい連携とれりゃ面白いことになったかもしれんけどなぁ

73 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:21:07.77 ID:Tq9mzGD70.net
ポポビッチはよくキーパー変えてるイメージはあるな
瓦斯監督時代にも、権田がやらかしたら
次節から塩田とかあったからな
ジンヒョンのポジションも安泰ではないだろうと思ってた

74 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:21:13.17 ID:tsYIBHSw0.net
楠神もうちょっと早くに入れられないのかなぁ
いつもギリギリになって入れるのって、あんま意味ないような気がする

75 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:21:33.88 ID:EejPxzAI0.net
フォルランは試合終盤のボールタッチが乱れ気味だったかな
焦りか疲れかは不明
トータルで見れば大活躍でいいのでは

76 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:21:56.25 ID:sI7DATAw0.net
お前ら応援でガンバに完敗じゃねーか
だっせーなw

77 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:22:03.38 ID:vraq2pmq0.net
2点とって活躍してないのかよw

78 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:22:10.46 ID:xKB4O9Qg0.net
柿谷とフォルランは一番良かった
最後らへんの柿谷の良いパスフォルランが決めてたらなぁ
あともうGKは武田でいいよ

79 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:22:42.63 ID:Hq4F+T/l0.net
>>59
楠神出てきたのロスタイムだけなんだけどw
龍の糞宇宙クロスのがきつかったわ

80 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:22:50.49 ID:M1F2tYSs0.net
>>74
守備が甘くなるし、パスの受け方も下手だから長い時間使いにくいってのはある
終了間際の展開が10分、15分続いたら持たない

81 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:23:10.94 ID:M0dMbJUc0.net
東口が動けないfk

82 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:23:26.80 ID:ooFy1iEY0.net
今日、滑りまくってたのってやっぱ水まいてたせいか
正直逆効果だったように思う

83 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:23:33.29 ID:tsYIBHSw0.net
永井と杉本はゴールが遠いな
南野は惜しいのあったけど

84 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:23:34.64 ID:HkISU9TO0.net
>>46
2点目も八百長疑われるレベルだわ
J2のGKだって触れるシュートだろ

85 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:23:58.62 ID:B0fDRNK80.net
>>78
終盤のフォルランと柿谷は全く合わなかったと思う。
速くしたい柿谷に対して、疲れでついていけないフォルラン。

そんな感じだった。

86 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:24:03.39 ID:n0p6gI2h0.net
曜一朗は攻撃陣のバランサーとゴールの狭間で苦しんでるなあ

87 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:24:11.99 ID:7C2CAga60.net
>>72
あれシュートなの?
クロスかと思ったけど、まあどっちでもいいわっていうくらいに
酷いボール蹴ってたね

88 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:24:15.63 ID:Ln41q+e60.net
アーリアは安定感がないね

89 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:24:16.56 ID:M1F2tYSs0.net
1点目も2点目も山下がなんとかすべきレベルだと思うんスよ

90 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:24:47.40 ID:B0fDRNK80.net
>>79
ロスタイムかしらんがプレー機会は三回ほどあった。
その三回がいずれも酷かった

91 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:25:21.44 ID:i613Vkif0.net
ジンヒョンは、メンタルがなぁー。
一回失敗しちゃうと、その日はズルズルいっちゃうし、今日は味方にも悪影響なとこあったから交代は納得。

92 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:25:46.77 ID:+pklEPtC0.net
倉秋は地味なプレーヤーになってたな
こっちの2列目でなら再生するんとちゃうか

93 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:25:58.21 ID:QUuf6vhw0.net
あー1失点目は弾き方で防げたよなあ

94 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:26:11.13 ID:Ln41q+e60.net
あと右SBは安藤のスタメンがあってもおかしくない

95 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:26:29.09 ID:QVSHSmDG0.net
今野が怪我したことで遠藤がボランチに下がってウチにとっては逆にやりにくくなったな

96 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:26:36.22 ID:AMrR7Nl2O.net
>>62
女装するのはセレーゾの息子

97 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:26:41.31 ID:HkISU9TO0.net
>>54
残す方がおかしいだろ

98 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:27:00.24 ID:dWFVKPWn0.net
いい試合だったのにブーイングとかしてんなよ

99 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:27:02.61 ID:qNa5WH0Q0.net
健勇がこけたシーン、吉本新喜劇を思い出した

100 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:27:31.94 ID:M1F2tYSs0.net
>>98
お約束なんで

101 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:27:45.84 ID:i613Vkif0.net
なぜ、水をまいたのか。疑問である

102 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:27:51.43 ID:OFokuxMT0.net
ロスタイムになってフォルランさん頼みますとばかりに
そこでフォルランに出してもしょうがないだろう、他に出せるとこあるだろう
という場面でフォルランにばかりパスが出でたな

相変わらずというかセレッソは相手に優しいサッカーしてるな
得意のぼけと突っ込みで相手のチャンスも演出かい?

仲良しクラブでもいいが、戦う集団じゃないとタイトルなんか獲れるわけないだろう
要介護で足がもつれまくってる人もピッチに立ってたようだけど気のせいか?

103 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:27:53.77 ID:mC8MmGEx0.net
やっぱポポじゃ同しようもないわ
流れが悪くなったら監督が動いて対策したりリズムを変えるもんでしょ

104 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:28:38.13 ID:8RT0kbhC0.net
>>87
あーあれクロスかwそうかもしれん
時間がなくなっていく中、明後日の方向に飛んでくボールを見て切なくなったのは事実w

105 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:28:40.25 ID:Vc4QK44v0.net
八百長の本場の国民だから、特別な試合では毎回ありえないミス?を連発するね

106 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:30:48.76 ID:B0fDRNK80.net
永井のクロスミスはどうでもいい。問題は戦える選手かどうか。
永井は十分戦っていたし、ボールを奪いに行っていた。
楠神は全く戦えていなかった。

107 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:31:12.06 ID:SG4riObEO.net
順位もダダ下がり

108 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:31:19.11 ID:n0p6gI2h0.net
今日のポポ
・ジンヒョン交代は英断
・後半修正なし
・交代は相変わらず遅い特に2枚目
・アーリア

109 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:31:21.75 ID:mC8MmGEx0.net
2点目のミドルはあの強さで正面からドフリーで角に決められたら反応できんよ

110 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:31:48.56 ID:alKeRL9A0.net
龍はワロスは酷かったがそれ以外のプレーはしっかりボール納めてキープするし可能性は感じたが・・・

111 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:31:52.88 ID:HkISU9TO0.net
>>94
左もイバさんでいいと思います

112 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:32:49.25 ID:tsYIBHSw0.net
シャケちゃんと丸橋のミスも相変わらずだね

113 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:33:01.43 ID:HkISU9TO0.net
>>109
よく見直せ
コースは甘々。全然角じゃないぞ

114 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:33:12.79 ID:3bmdAzSc0.net
酷い内容だよ。
ガンバのDF陣相手にこれでは話にならない。
繋ぐ選手がいなくて攻撃がバラバラの滅茶苦茶じゃないか。
監督は何を指示しているんだ。

115 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:33:23.57 ID:QVSHSmDG0.net
そう言えば去年の前半戦、偶数月未勝利だった
今年もまだ4月は未勝利・・・

116 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:34:32.46 ID:quD1Uz7e0.net
寸評
キムジンヒョン…一失点目に繋がった交錯は後ろから行った方が声掛けをするべき基本的なミス。二失点目はノーチャンス。交代は意味不明
酒本…キックの多彩さなど技術はあるが守備が相変わらず軽い。一失点目の場面で全く阿部に詰めずにフリーで打たせた場面は呆れた
カチャル…一対一での強さも素晴らしいが前に出てのカットやそのまま持って上がる技術はブルーノ・クアドロス並みの巨大な存在感を感じる
山下…一失点目の交錯はやや不用意。リンスのスピードにやや手を焼く場面があったが、最終的には抑え切って見せるなど安定感がある
丸橋…相変わらずプレーが適当過ぎる。周りを全然見て無いのでミスパスも多い。守備も簡単にクロスを上げさせる場面が多く粘りが無い
山口…一対一でのボール奪取能力はさすがで体も張りまくっている。攻撃参加で一点目をアシスト。ミドルも打ったがパス精度は今一つ
長谷川…守備的な選手としてはあり得ないレベルで競り合いに弱い。2失点目は阿部に吹っ飛ばされてミドルを打たれたコイツの責任。無様
杉本…シュートは狙っているけど精度が致命的に低い。ボールキープなどはフィジカルや技術でこなしているけどフィニッシュワークが雑
南野…ドリブルでタテに仕掛け、裏のスペースにも積極的に走り込んでいた。競り合いにも強く相手を吹っ飛ばせるがやや一人でやり過ぎ
柿谷…ドリブルで奪われないのは流石と言うべき。一点目は彼の仕掛けから始まった。ただシュートの意識と技術が明らかに低下している
フォルラン…後半30分ぐらいまでよく走って守備もこなしていた。振りの小さいキックで隅を狙う一点目、鮮やかなFKの二点目。誰だお前は?

武田…急な出場にも関わらず、至近距離からのシュートや厳しいコースへのミドルなどを果敢に防ぐ。リスタートの早さと精度はジンヒョンに及ばず
永井…杉本に代わって右に入る。フィジカルの強さは見せたが、カウンターでクロスが明後日の方に飛ぶなど技術的には疑問
楠神…出場時間短すぎて評価の対象外

ポポビッチ…相変わらず子飼いの長谷川は最優遇するのな。あれだけ技術もフィジカルもヘロヘロの選手にスタメン与え続けるとか
あり得んぐらいのエコ贔屓ぶり。布陣の中央部分が一番ヘタクソで覇気の欠片も感じられない「お嬢ちゃん」みたいなヘナチン野郎とか
ギャグでやってるのか?

117 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:34:32.35 ID:DhJCY+Sd0.net
安藤を両SBと競わせて出場させたほうがいいと思うんだが

118 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:34:39.20 ID:dWFVKPWn0.net
永井はゴールに直結するプレー以外は無理

119 ::2014/04/12(土) 16:35:10.68 ID:Gun8nb/E0.net
>>95
遠藤はFWに居てくれた方が良かったな
ボランチ遠藤見ててアーリアって状況判断能力低いんだなって思った
いや、前々から思ってたけどw

120 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:35:17.25 ID:W5AIw+QL0.net
そろそろアーリア切ってくれませんかね
タカ駄目ならカチャル一列上げりゃいいじゃん

121 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:36:06.85 ID:9ABKWtrh0.net
>>116
SBがイマイチだったのか

122 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:37:04.97 ID:W5AIw+QL0.net
フォルランハイボールも競ってたし点も入れたし良かったな

123 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:37:05.64 ID:mC8MmGEx0.net
しかし試合観る度に監督の残念度が浮き彫りになるな
アーリア偏重やってるうちはタイトルなんて夢のまた夢だよ

124 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:37:27.43 ID:ML2lN/w90.net
お疲れでした。
そっちはいい面子揃えてるのに勿体無いな。
また万博で会いましょう

125 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:37:35.94 ID:g7bSyBx60.net
楠神批判ってあんな時間で投入されてどうしろと?

126 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:37:55.80 ID:quD1Uz7e0.net
>>121
酒本は技術は見せてた
丸橋は適当さばかり見せてた
ただこの二人が霞むぐらいに長谷川があり得んレベルで使えん

127 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:39:07.45 ID:QVSHSmDG0.net
>>119
正直、遠藤ボランチの方が怖かったよな
なんで隣は遠藤をFWで使おうとしてるのか意味不明だわ

128 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:39:08.43 ID:HV1oGqgq0.net
>>125
横にパスだしたときは萎えた

129 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:39:13.59 ID:quD1Uz7e0.net
長谷川は二失点目の場面だけでなく、後半パスを繋いで攻め込んでる場面でも
競り合いであっさり転がされてカウンターの起点になってた。あんな転がるボランチ見た事無いわ

130 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:39:27.97 ID:W5AIw+QL0.net
>>116
相変わらず適当な採点やな
ジンヒョン交代意味不明ってアホか

131 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:39:31.29 ID:HkISU9TO0.net
>>116
全然試合展開を理解してないな
ジンヒョン残してたらあと2、3点は取られただろうし
2失点目もヤマは詰めてなかったしジンヒョンは論外

アーリア残したのは前節のタカが疲れたアーリア以下だったからじゃね
シャケも丸も話にならん

アーリア替えるなら、カチャル上げて染谷入れるのが1番現実的だが
それでもリスクが高杉、動けないのは理解出来ないことも無い

132 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:40:33.93 ID:HkISU9TO0.net
もう俺は一ヶ月はジンヒョン見たくないね
残念だがW杯は諦めてくれ

133 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:40:35.88 ID:R8BF4tnA0.net
フォルラン2点獲ったんだから充分仕事した
DF全員ゆるゆる過ぎ猛省しろ

134 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:40:52.76 ID:hLi+vCnjO.net
>>59
ほぼアディショナルタイムの時に試合に出てきて悪いとかってあるの?
失点の原因になったのなら理解出来るが違うしなぁ

135 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:40:59.11 ID:SG4riObEO.net
アーリあだけは、外れたことも交代さえもしたことないな

136 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:41:31.42 ID:OfzegaV80.net
ジンヒョンを変えたのは当然というか、変えなければ負けていた。
失点してから無茶苦茶だったよ。
ゴールキックは敵に渡したり、外に出すものじゃない。
彼のプレーでセレッソは後半開始から不利な状況に陥ってた。

ジンヒョンは好きな選手だけど、今日の彼はさすがに認められない。

137 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:41:51.91 ID:i613Vkif0.net
GKの交代は意味不明って言ってるやつ多いなぁ。
このポジションがどんだけ大事かわかってんのかな。勿体無いといえば勿体無いが、GKの交代は結構あるぞ。

今日のジンヒョンは全てにおいてミスが多いから交代は当然。

138 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:42:02.96 ID:QVSHSmDG0.net
>>135
いや、交代はあるよ
ほぼ試合の終わりごろだけど

139 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:42:09.79 ID:mq3n1rn00.net
動画

フォルラン 1点目
https://www.youtube.com/watch?v=SdkIjrBxybg

フォルラン 2点目 (FK)
https://www.youtube.com/watch?v=-N3tVcTjsjU


信じててよかったな

140 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:42:17.26 ID:/L/ONWQz0.net
ガンバ目線だとお前らの両サイドがしょぼく感じたな

141 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:42:48.87 ID:OFokuxMT0.net
ミッチならボランチも2列目もFWもできると思うんだがな

142 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:43:46.98 ID:ot0/Fvpk0.net
>>135
長谷川と健勇は聖域に見えて一応終了間際に何回かしてる

ジンヒョン替えたからポポを悪く言う気にならんがスタメンいいかげん弄ってくれないとダメだわ
康太戻るし染谷いるんだから中盤にカチャルいれとけ

143 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:43:57.45 ID:5eR8gx540.net
ジンヒョン責めている奴はどれだけセレッソがジンヒョンに攻守ともに助けられてきたかも理解できてねえのかよ
似非サポは消えろ

144 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:43:57.57 ID:j4oKlWvm0.net
>>116
他サポの俺でもはぁ?っていう採点だな。
釣りなら大したもんだ。

145 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:44:12.84 ID:B0fDRNK80.net
>>134
ロスタイムは4分あった。
さっきも書いたが、プレー機会は三回ほどあったが、一つはファールとプレーでズッコケ。
二つめは周りがプレスに行ってるのに下がって見てるだけ。
もう一つはドリブルでボールを運ぶも、何もできずに横パス。

なんとかしようというレベルじゃ無かった。
点を取りに行く時間帯で、一番体力がある選手がやるプレーじゃない。

146 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:44:14.66 ID:hBgjHSew0.net
今年は、後半になるとバタッと足が止まる気がする
ACLのせい? これから夏場どうなっちゃうの?

147 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:44:25.84 ID:R8BF4tnA0.net
ジンヒョンの交代はクルピでもやらなかったからな
でも今日は代えて正解
武田はダービーの難しい状況でよくセーブしてた

148 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:45:05.42 ID:HkISU9TO0.net
あんなにピッチを広く使うサッカーじゃ丸やシャケの良さは出ない
監督が基本的な方針を変えるとは思えないしなぁ

149 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:45:08.40 ID:QVSHSmDG0.net
ミッチはなぁ、まだ出場時間短すぎて俺らも判断できんw
なんなら水曜のACLはミッチ先発でもいいと思うんだが

150 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:45:46.05 ID:HkISU9TO0.net
>>143
今季はずっとおかしい

151 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:46:03.20 ID:EejPxzAI0.net
>>143
過去の話はだれもしてない

152 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:46:43.33 ID:Y0ONQ+fO0.net
http://www.jsgoal.jp/photo/00129300/00129367-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00129300/00129368-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00129300/00129369-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00129300/00129370-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00129300/00129371-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00129300/00129372-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00129300/00129372-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00129300/00129373-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00129300/00129374-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00129300/00129375-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00129300/00129376-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00129300/00129376-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00129300/00129377-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00129300/00129379-B.jpg
http://www.jsgoal.jp/photo/00129400/00129406-B.jpg

153 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:47:06.46 ID:UiQdrBw20.net
GKの交代がなければもう一人MFを交代できたのにな・・・

アーリアとか惜しいシュートと前へのドリブルは見せたが
最後の5分は歩いてたやん

154 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:47:37.86 ID:DhJCY+Sd0.net
武田は初のJ1大阪ダービーで評価を上げたと思う
ジンヒョン交代が結果的に攻勢に繋がったけど、次も武田でいいと思わない
ポポビッチの判断に任せたい

浦項ホーム戦はジンヒョン先発だろう

155 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:47:43.38 ID:+pklEPtC0.net
フォルランには1週間の休みが必要やろか?

156 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:47:57.89 ID:qNa5WH0Q0.net
>>143
今日のジンヒョンは責められるべき
そして武田は賞賛を受けるべきだとおもうけど
GKってそんなもんでしょ、厳しいポジションだよ

157 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:48:41.24 ID:+YjZ1Wp00.net
セレッソ大阪(940)@武田への交代は高ぇー代償

158 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:49:55.29 ID:HkISU9TO0.net
てか、ACLはどうでもいいから
なんなら水曜は
GK武田
DF安藤、染谷、ヤマ、新井場
MFカチャル、タカ、健有、ミッチ、楠神
FW龍

こんな感じでいい。マジで

159 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:49:55.62 ID:I3m9Tzud0.net
武田のポジション取りとかおかしいシーンとか何回もあったぞ
なんでもないクロスをファインセーブ気味にキャッチとかしてたし
あれで失点してたら目も当てられんぞ、お前等ちゃんと見てたか?

160 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:50:00.52 ID:EejPxzAI0.net
そらジンヒョンがまた正GKになるべきだと思う
あの短い時間だけでも判断もプレーエリアも武田とジンヒョンなら段違いだからね
ただ今日の交代は納得だし、あそこは変えないと控えも納得できんで

161 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:51:07.58 ID:OjD3OHxk0.net
だいぶ順位落ちてきたな
まあ今の時期は順位ってよりは勝ち点が大事なんだけど
せめてトップとは勝ち点3以内の1ゲーム差で食らいつきたいところだが
鹿・熊・神に離されつつある

162 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:51:10.67 ID:mC8MmGEx0.net
>>159
見てるわけないやん
GKのプレーの良し悪しなんてみんなが一番分からんとこやw

163 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:52:09.94 ID:HkISU9TO0.net
>>159
そりゃJ1デビューでダービーなら普通難しいだろ
逆に今日の感じでデビュー戦なら後は上がるだけだから期待出来るわ
韓国のクラブ相手だとジンヒョンは萎縮するしな

164 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:52:30.49 ID:g7bSyBx60.net
ジンヒョンはミスすると試合中になかなか立て直せないよな
ただ次の試合からは集中して好プレーするイメージ

165 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:52:36.00 ID:7C2CAga60.net
今日のジンヒョンが酷かったのは間違いない。
後は、ポポが勝つために交代したのか、
懲罰やスケープゴートに韓国人GKを利用する意図だったのか。
俺は前者だと思うから監督を責めないし、
次の試合は武田とどちらがスタメンになっても驚かないなあ。

166 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:53:04.35 ID:qNa5WH0Q0.net
>>159
ふんわりシュート?見たいな奴をキャッチしたときのはこれ大丈夫かと思ったなw
それ以下のデキだったのよね今日のジンヒョン

167 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:53:25.36 ID:mC8MmGEx0.net
折角鹿島が負けそうなのに勿体無いな

うちは基本一本調子でワンペースだからアーリアみたいなすぐサボる奴はピッチに置いときたくないよ

168 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:53:53.69 ID:QVSHSmDG0.net
新潟やっぱ強いな
鹿島が負けただけに勝っておきたかった

169 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:55:33.24 ID:HkISU9TO0.net
>>166
二川のシュート今日のジンヒョンなら触れなかっただろw

この際だから言っちゃうけど、俺は昔からジンヒョンはあんま信用してない
プレースキック弱すぎるからと、失点したら建て直せないから

170 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:56:06.48 ID:HNTApDoF0.net
ジンヒョンはブリーラム戦から3つ続けて出来が悪いから、ちょっと休ませた方がいいかもね

てかGK論争が出るのなんて久々だなw

171 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:58:33.45 ID:HkISU9TO0.net
しかし今季も勝てる試合を着々と落としてるなぁ…

172 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:58:43.40 ID:alKeRL9A0.net
>>161
首位の鹿島が負けてるな。
この後広島が引き分け以下なら1位との差は一応詰まることになる。

173 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:59:13.56 ID:Sc8ZaBMA0.net
水まいたピッチで一度練習しとけよ
けんゆうのすってんころりんががっかりした

174 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:59:50.58 ID:EejPxzAI0.net
今日は勝てる試合だったよね
ブーイングの件はだいぶ他サポから謎扱いされてるけどセレッソ目線でみると納得だわ
それに優勝目指してるわけだしね

175 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:59:51.17 ID:Sc8ZaBMA0.net
ジンヒョン交代はポポを評価したい
ただ、丸を交代させなかったのはがっかり

176 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 16:59:56.34 ID:Ln41q+e60.net
>>171
まさにこれ

177 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:02:19.55 ID:Sc8ZaBMA0.net
>>174
カテ3の年パス組だが、一見さんは「なんでブーイング?」って言ってたが
おれはブーイングで良いと思う
最下位近くのガバ女相手に完勝できた試合だったと思う

まあけどやっぱ遠藤はうまかった

178 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:02:26.58 ID:OjD3OHxk0.net
>>174
ブーイングの件謎扱いされてるの?w
確かに今までのセレサポは拍手で終わりそうなところだが
今年は意気込みが違うしそもそもダービーのホームだから勝てなきゃブーイングはおかしくないよ
むしろガンバが拍手だったことに驚いたくらいだわw
なんかいつもと逆になってたwいいのか今のままでw

179 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:03:52.89 ID:iGeolkbH0.net
セレッソの両サイドバックは新加入なら
エジノ並みに叩かれてもおかしくないレベル

よかったな古株で

180 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:04:51.20 ID:bJ3NvHZAO.net
柿谷のメンタル弱すぎだろ
誰か意地と気合いを叩きこんでこいよ

181 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:05:06.24 ID:tsYIBHSw0.net
シャケと丸は、クルピサッカー仕様だったからなぁ…

182 :北Q:2014/04/12(土) 17:06:01.31 ID:HdF98oZo0.net
ウチの武田がスーパーセーブを見せたのでドヤ顔しにきますた

183 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:06:08.22 ID:WvI4FIdv0.net
見えない疲れがたまってる選手が多いんだろうなー

184 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:07:39.37 ID:3Gw6fyTE0.net
>>178
昔はドローだとお隣がブーイングだったんだよなw
こっちは負けなくてよかった的な拍手してた
変わったなとおもう

185 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:08:23.88 ID:R8BF4tnA0.net
>>182
初出場にしては上出来だったと思います
本当にありがとうございました

186 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:08:41.40 ID:HkISU9TO0.net
>>173
あれボールの上乗ってるから水関係ないw

187 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:09:12.25 ID:iGeolkbH0.net
>>183
でもプレミアなんてもっときつい日程でやってるわけで
それがいいとはいわんがJの日程でそんなん言い訳にならん

188 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:09:36.24 ID:xKB4O9Qg0.net
カチャルはほんとさすがだな
丸シャケ長谷川がコケまくってるのに一人だけマジで安定してた
出来ればもっと上の方でやってほしいんだけどな

189 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:10:06.28 ID:n0p6gI2h0.net
健勇のドフリー玉乗りは酷すぎるけど少し笑った

190 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:10:39.69 ID:Sc8ZaBMA0.net
>>186
えっ!w
けんゆう……たのむよ〜

191 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:11:19.51 ID:R8BF4tnA0.net
今年の外国人補強は当たりだったのに、それ以外が微妙というか不調

192 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:12:13.53 ID:W5AIw+QL0.net
現在7位他残ってる試合によっては8位にもなる
中位に沈んでるじゃねえか

193 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:13:02.09 ID:JtCAf5Zf0.net
ただいまのゴールをきめたのはぁぁぁぁぁああああああああああああああ

ディエゴ?


フォルランッ!!!!


ディ・エ・ゴ?


フォッ!!!ルッ!!!ランッ!!!

194 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:13:43.97 ID:iGeolkbH0.net
まだ序盤だし上位とそれほど離れてないけど・・
ポポで大丈夫か?という不安はある

195 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:13:52.12 ID:Tq9mzGD70.net
@kuwaken0607
キム・ジンヒョン交代の理由を問われたポポヴィッチ監督は一言、「勝つためだ」。
負傷ではなく、戦術的な理由だったようです。

196 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:15:33.08 ID:JZsjT4Jd0.net
ただいまセレスレ!
今日は惜しかった。
でも悔しいより、楽しかったが勝った
どんな順位にいてもガンバはガンバだった。
リンスが糞なおかげで助かったw
だが、今日はジンヒョンも、負けないくらい糞だったが。

フォルラン2ゴール!
ゴールだけじゃなく裏へのパスとかちらしとか、ありとあらゆる面で今日の中心やった。
居酒屋息してるのかなあ

197 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:16:59.70 ID:oN83OBPl0.net
そもそも長谷川獲った意図がわからん
タイミング共有してないから裏にだす事できんし
前向けない、守備で飛びぬけてもない、テンポ悪い、運動量平凡、身長は高い
ポポ使い続ける、コーナーキックゾーンで守る、かなり怪しい、小気味よいサッカー嫌う
言った所でクルピは戻ってこない、レオシウバ

198 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:17:02.45 ID:IIbfwfUD0.net
後半開始直後以外は完全に押してたのに。
終盤でもどれだけチャンスあったよ。
宇宙開発すら失敗してるシュート何本あったよ。
そらブーイング起こっても不思議ではないわ。
自分はもうガックリで無反応だったけど。
シュート数20行ってるんでないの?

199 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:18:28.71 ID:ooFy1iEY0.net
>>195アーリアを贔屓する以外は結構良い監督だと思うわポポ

200 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:18:46.42 ID:PTv+J0110.net
ジンヒョンは去年もヤマとコータにコースきってもらってたから反応の良さで止められたけど今年はヤマの相方がカチャルだからコースが絞り切れてないし、何より元々ミドルの反応が悪いんだからバイタルではもっとボランチが寄せないと。
あと攻守の切り替え遅すぎ。後半終了間際とかガンバはかなりカウンター狙ってタッチ数少なく前に持って行こうとしてたのに決まらなくてゴール裏と一緒にガッカリしてる暇あったら戻れと。
そしてゴール裏の使えない応援何とかして。応援は完敗。つかうちのは応援と呼べるレベルですらない。黄色い声

201 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:18:49.56 ID:IIbfwfUD0.net
ジンヒョンおかしいから怪我かと思ってたら懲罰かよ
武田は飛び出さなすぎてビビった

202 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:18:55.82 ID:3Gw6fyTE0.net
>>195
おう・・・懲罰かよ

203 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:19:48.16 ID:mC8MmGEx0.net
>>199
でもタイトルは取れないぞ
賭けてもいいわ

204 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:20:02.94 ID:Ykp+hjsH0.net
ジンヒョンのゴールキックミス連発はあんぐりしたわ。
あと曜一朗はケガ隠してんじゃないのかとずっと心配してる、、

205 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:20:17.93 ID:JZsjT4Jd0.net
今日勝ちきれなかったのは完全に曜一朗。
シュートしか選べない場面では彼は必ず撃つ。早いわ!ってくらいに。
けどいくつかの選択肢がある場合、彼は絶対にパスを選ぶ。
前を向いてる味方に落とすことが第一で、自分が前を向こうとしない。
彼が思い切って行ってたら勝てた試合。

206 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:20:35.85 ID:Tbf2xZ830.net
ほんとポポは謎だな
アーリアを最後までイジらないのはイライラするわ
楠神入れるの遅いし、ほんま中位力やな…
あと曜一朗そろそろアカンで

207 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:20:57.24 ID:IZAfPlN90.net
>>189
周囲の人全員ひっくり返ってたわw

208 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:22:55.54 ID:SG4riObEO.net
ブラジルいくのはホタルだけでええ

209 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:23:31.15 ID:HkISU9TO0.net
>>189
セレッソの選手たちまで唖然としてその後の対応遅れたからな…

210 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:23:55.56 ID:Sc8ZaBMA0.net
ACLの宣伝もっとしたらいいのに
ビールの売り子のようにチケットをスタンドで売ればいいのにと思う
満員御礼で興奮している客に売りつけないでどうするよ
もっと試合前とかに宣伝すればいいのに一回だけしかやってなかったな

グッズ売り場の運営といいもったいないといつも思う

211 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:24:01.33 ID:0slgnBx90.net
フォルラン柿谷は香川乾のようなコンビに成長してくれたらいいな〜

212 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:24:01.98 ID:Ykp+hjsH0.net
リンスのシュートは怖かった。
思い切り振りぬいてるのに、コロコロと柔らかなパスになるw

213 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:24:12.56 ID:boc3fcyo0.net
柿谷 フォルランのパスを雑にシュート打ったあのシーン

あれは柿谷のいい加減さを現していて、今日一番悪いと思う。
ACLでも無駄にダイレクトパスを連発して、「軽い」ってこのスレでも言われてたが

体を張ることに恐怖してる感じ。

214 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:24:31.61 ID:UiQdrBw20.net
GKを代えたせいで攻撃陣を最後にいじれんかったな・・・

215 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:24:32.85 ID:JZsjT4Jd0.net
>>202
やっぱりな
俺と連れは試合中に多分怪我じゃなく、プレーの質の問題だって話してた

ジンヒョンは一回やらかすとその後のプレーがおかしくなる。

今日の一失点目は完全にあいつの判断ミスだもん
ファールをとってもらえなかったとかじゃなく、ゴール前を開けてがら空きのゴールに決められるってのはキーパーとして失格点のプレーだもん
正直あのままだし続けてたらあいつがぶっ壊してた可能性が高い。
ポポの名采配だと思う
しばらく出れないかもなジンヒョン

216 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:24:56.65 ID:HkISU9TO0.net
>>197
そりゃフリー移籍だからだろ
レオシルバは1億やそこらじゃ取れないし

217 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:25:04.30 ID:ZMSdQVN30.net
>>130
ハイライトしか見てへんのやろう

218 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:25:49.93 ID:UiQdrBw20.net
ACLのタイ遠征とかで疲れが溜まってるんかね

219 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:26:08.45 ID:ZMSdQVN30.net
>>140
セレッソ目線でもそう

220 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:26:53.18 ID:x2spPEM90.net
長谷川が「ら」スレで笑いもんになってるな
今日のプレーでは弁護のしようが無いが
ハゲの長谷川に対する身びいきは酷過ぎる

221 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:27:03.90 ID:SG4riObEO.net
セレッソの選手、どうも頭悪いな 鹿島イズム見習わんといかん

222 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:27:06.77 ID:qjccXPdf0.net
ジンヒョン切ったら在日のサポ減るで
結構動員に貢献してるやろうからな

223 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:27:10.96 ID:3Gw6fyTE0.net
>>218
1週間調整できてその言い訳は出来ないよね

なんか守備めちゃくちゃになってきたな
アレは疲れとかじゃない、みんなバラバラに動いてる

224 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:27:51.35 ID:HkISU9TO0.net
>>213
ほんまにな
「軽い」って言葉がいま最も似合う日本人って感じだわ

225 ::2014/04/12(土) 17:28:47.34 ID:kvR28o6z0.net
武田のJ1デビューをお祝いにきました

226 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:28:59.23 ID:PTv+J0110.net
相手は宇佐美いなかったし疲労云々言い訳にしてるようではナビスコや天皇杯絡んでくるアウェイ勝てないよ。

227 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:29:14.96 ID:ot0/Fvpk0.net
>>203
賭けなくても取れないだろう
中盤スカスカ緩々なのをどうにかしないと無理だわ
去年の曜みたいなシュート決めれるのが3人居たら多少の欠点くらいヘでもないんだが

228 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:29:18.74 ID:JG/sow2m0.net
失点もだけど、ミスパスばかりしてたし、鮭へのパスで監督が見限った感じ。
実際、GK交代で流れ変わったからな。

229 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:29:31.50 ID:JZsjT4Jd0.net
>>223
構えてる時はともかく、慌てた時の守備の雑さはホンマにヤバイな。蛍、達也、カチャルが個で止めてるだけ。
組織的なもんがいっさいなくなる。あれは怖すぎる

230 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:29:46.16 ID:ZMSdQVN30.net
>>182
井上の代償にはまだ足りない

231 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:29:47.59 ID:B0fDRNK80.net
>>213
思いは人それぞれでいいと思うが、
俺はアレでいいと思う。

柿谷に足りないのは強引さ。
それをやってくれただけで嬉しいけどな。俺はね。

232 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:30:28.60 ID:JZsjT4Jd0.net
>>228
しばらく試合に出さんでいいレベルやったわ
これで次も出れるんなら武田が気の毒過ぎる

233 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:31:04.65 ID:7aj/WFwr0.net
杉本と永井頑張るんだけど技術的にまだ厳しいなw。。
玉乗りしたあと肩ぐるぐる回して自分でフォローしてたけど
あれは恥ずかしいw。。

234 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:31:26.86 ID:ANHY7QJ70.net
曜一朗チャンス潰しすぎだろ
カウンターの場面で意味不明なコース取りラストパス
頭わるすぎてイライラするわ

健勇とかフットサルでもやっとけ

235 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:31:44.03 ID:JZsjT4Jd0.net
>>231
ちゃうねん
強引に行くべき部分でぜんぜんいかへんくせに、
あそこは強引に行かんでもいい場面でしょ
端的に言えば接触怖がりすぎ

236 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:32:04.17 ID:B0fDRNK80.net
>>233
あれ照れ隠しだったかw
あんた、よく見てるなあ

237 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:32:41.21 ID:SFmWZijE0.net
スタで見てたけど長谷川マジ使えなさすぎ
体力ないんだから早めに交代させろよ

238 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:32:48.44 ID:7aj/WFwr0.net
俺だってあんな恥ずかしいことしたら
肩回しててれ隠しするわw。。

239 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:33:36.41 ID:JZsjT4Jd0.net
>>237
途中までは良かったぞアーリア
惜しいミドルもあったし
ばててからは同意だが…

240 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:33:50.24 ID:Ddxo19Gu0.net
今日のまとめ

奇をてらって自滅する、柿谷
決定機に転ける、杉本
寄せられると機能しない、アーリア
交代後にふて腐れてロッカールームへ、ジンヒョン
ボールを追わない&相手に寄せない、杉本
跳ね返したボールはすべてガンバに、山下
交代が遅すぎる、ポポビッチ

ダービーで大活躍、フォルラン

241 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:34:16.05 ID:ot0/Fvpk0.net
>>225
ありがとさん
ポポはスタメンがっちがちに固定するから次の出番はいつになるかわからんが

242 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:34:26.91 ID:0slgnBx90.net
杉本の玉乗り見逃したんだが
誰かgif頼む

243 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:34:27.47 ID:1+n962T+0.net
健勇にはフィニッシュ関係を期待してはいけない。
そう考えるといい戦力。

244 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:34:59.01 ID:Sc8ZaBMA0.net
ジンヒョンは神ヒョンの時もあるが
ブリーラム戦などここんところ何度も失点に絡んでたから
今日だけの問題ではないだろう

ポポは交代の思い切りの良い時があるが、戦術がどうもまだ見えない

245 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:35:11.90 ID:xKB4O9Qg0.net
柿谷今日はよかったと思うけどな
でももっと強引さがほしいんだよなぁ
上手いだけじゃこの先厳しいぜ

246 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:35:17.49 ID:p/jM25Em0.net
ポポはクルピに曜一朗の取説もらってこい。でも無理か。アーリアと心中だもんな。
両SBの良さも消えたね。元々メリット・デメリットの多い選手だったけど、メリットだけが消えた。安藤には期待してるけど、そもそもポポの攻撃の形が分からん。
セットプレーだけはクルピより良い。山下のワンパターンだけど。

247 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:35:46.91 ID:ANHY7QJ70.net
>>213
軽いな
すべてにおいて軽い
ただ曜一朗だけじゃないけどな
健勇、楠神とか軽すぎでしょw

248 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:36:27.54 ID:1+n962T+0.net
ACLダービーのときに万博の水撒きには苦言してたのにな。
フォルランの希望に合わせたんだろうか。

249 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:36:50.90 ID:JG/sow2m0.net
>>236
あれ転んだ時に肩強打した感じだけど

250 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:36:59.61 ID:3Gw6fyTE0.net
龍よりミッチ使って欲しい
交代も遅いし相手からしたら助かった試合だろう

今年一試合も安定して戦えてないって蛍が言ってたが象徴する試合だったね
蛍だけ走っててなんか浮いてるもんw全体で戦えてないわ

251 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:37:28.75 ID:eegqjpED0.net
42 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 12:50:13.56 ID:taosb5Sj0
まだフォルランに夢見てる奴とかいるのかよ
痛々しすぎるわ



( ´,_ゝ`)

252 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:37:47.11 ID:ANHY7QJ70.net
最後のポポの交代策は時間稼ぎかと思えるほど遅かった
時間ない場面なのに2人同時に交代しろや

253 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:37:54.61 ID:bmeZkyjn0.net
普通に試合見てたらジンヒョンの交代理由ぐらいわかるだろ
キーパーの交代自体珍しいとは言え、交代した理由に怪我か?
なんて言ってる奴は何見てたん?
今日のジンヒョンのプレーは本当にムカついた

あとジンヒョン含めみんな落ち着きがなさすぎ
完全にスタジアムの雰囲気に呑み込まれたたわ

254 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:38:38.09 ID:vMDGeAuw0.net
柿谷は今日動きは悪くなかったぞ。守備にも戻ってゴール前にも顔出してた。
ボールコントロールも悪くなかったし、コンディションじゃなくて明らかにメンタルの問題。
メディアや他サポがディスるのにのらされて、自チームのサポーターまでプレッシャーかけてるからな…
最後に打たないでフォルランへパス出したのも、焦ってた。
打たないといけないけどエゴだしたらチームの足引っ張るから、みたいな逡巡で判断鈍ってる感じ。
広島サポが、寿人がノーゴール続いてもサポは信頼して応援続けるけど、
柿谷はまだ信頼されてないんだな、と言ってるのを聞いて刺さったわ。
拓実やフォルランとか他にも頼れる選手がいることをサポもチームもプラスにできてない。

255 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:39:09.12 ID:JG/sow2m0.net
>>236
山下が開けたスペースも使えたらもっとゴール増えるのになぁと思う

256 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:39:30.41 ID:gxlo16rt0.net
>>251
フォル粘を煽るのやめいw

257 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:40:21.91 ID:BJdBIt5m0.net
フォルラン・タッチ集 2ゴール VSガンバ大阪 Forlan VS Gamba
https://www.youtube.com/watch?v=1Vm921ab-74

258 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:41:01.54 ID:IZAfPlN90.net
ニュースは勝敗のことはほとんど触れずにフォルラン一色だわな

259 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:41:03.93 ID:JG/sow2m0.net
>>253
客入りすぎるとKジンヒョンおかしくなるよな

260 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:41:49.77 ID:FNp9TzyIO.net
目先を変えられるパサーが一人入るとかなり良くなる気がするが
個人的には、楠神に期待したいが…

261 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:42:08.95 ID:3Gw6fyTE0.net
小田尚史?@oda800628
悔しいドロー。ジンヒョンの交代についてはポポさんに聞いたので、後ほど各媒体で
全文が掲載されると思います。交代直後は一目散に引き上げたジンヒョンですが
アンさんいわく、試合後のハイタッチには加わっており、ポポさんともタッチをかわしたようです。

262 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:42:40.21 ID:ANHY7QJ70.net
>>254
佐藤寿人の実績なめてんの?
J最多にあと一点だぞ

263 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:43:05.20 ID:ZMSdQVN30.net
健勇は、ボール取られた時、インプレーのしかも相手ボールの間に天を仰ぐの、どうにかしてほしいわ。
前節のシャケもやけど。

玉乗りは、・・まあしゃあない。

264 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:43:05.24 ID:JG/sow2m0.net
>>260
ドリブラーだからなぁ・・・球離れもっとよくしてリターン貰ってドリブルとかして欲しいプレーヤーなんだよな。今は俺俺プレーしすぎて・・・

265 ::2014/04/12(土) 17:43:12.84 ID:VINI5Ea70.net
お願いです!
どうか杉本くんもこちらへレンタルさせていただけませんか?
一人でも多く攻撃陣に厚みを持たせたいのです。コチラでしっかり育て上げますからどうか熟考くださいませ><

266 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:43:23.10 ID:1lZtcPjm0.net
武田とフォルランうますぎワロタ

267 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:44:09.03 ID:7aj/WFwr0.net
今日みんな動き固かったなーw。。
やっぱスタジアムに入りすぎると緊張するんかな?。。

268 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:44:15.41 ID:JG/sow2m0.net
>>263
健勇はネクストプレーをイメージできんのが問題すぎる。
プレー途中で諦める癖やめんとあかんで

269 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:45:13.06 ID:JZsjT4Jd0.net
ほんとあいつなんなんだろうなジンヒョン

キーパーに欲しいのはビッグセーブよりも安定性だわ
ケンヤいた時から思ってたけど、
ホンマになんでレギュラーなんだよ

270 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:45:15.64 ID:tR8HmM2zO.net
ギリギリに着いたんで、サブ知らんかったから、
タンタンかがついに長居の地に!!って興奮してしまったわw

271 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:46:41.78 ID:W5AIw+QL0.net
それにしてもケンユウはシュートへったくそやな

272 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:46:45.00 ID:3Gw6fyTE0.net
ダービーで加入後初2得点のフォルラン「美しいゲームだった」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20140412/181800.html

フォルラン様だけやたら爽やかな記事やなw

273 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:47:00.99 ID:DT+h9mPL0.net
舞洲の紅白戦とか見てても武田ってコーチングうまいね
丹野のうるさいコーチングとはまた違う

274 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:47:23.33 ID:JZsjT4Jd0.net
>>268
曜に出して曜がケンユウに落としたのに
ケンユウが走り込んでなかったのがあったな
あれはホンマ
パスアンドGOしないケンユウの悪い癖と
自分で前を向かず味方に落とすのが最優先の曜の悪い癖が同時に出た場面だった

275 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:47:47.96 ID:vMDGeAuw0.net
>>265
正直、健勇こそ徳島にレンタルしたら伸びるだろうなあとは思う。
必要なのは、J1での経験だし徳島のサッカーでは能力が生きそう。
でも、セレッソも健勇いないとターゲット欲しいとき困るんだよねえ。

276 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:48:06.83 ID:Tq9mzGD70.net
>>265
杉本は一応ポポのお気に入りだから無理だろう
黒木だったらオファーかけたら多分貸してもらえたのにな

277 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:48:27.51 ID:W5AIw+QL0.net
>>272
今日は大いに仕事したからええよ

278 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:51:43.98 ID:JZsjT4Jd0.net
それにしてもフォルランはホンマすごいわ
クリアボール拾った瞬間でも、絶対にゴールに一番近い選手を見てる。

右から来た浮き球のボールをトラップする直前に、空中姿勢のままタクミの方を見て走り込んでるのを確認してた

一個一個のプレーが丁寧。
失敗しても、適当にやったプレーは一つもない。

279 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:51:54.08 ID:ooe4ymWj0.net
フォルランは金閣寺と奈良が効いてたねw
それはともかくカチャルは安定して良いな

280 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:52:28.45 ID:qNa5WH0Q0.net
>>278
健勇のヒールなんかは適当なプレーにみえるんだよなぁ

281 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:52:56.86 ID:JZsjT4Jd0.net
>>279
カチャルはほんまにJリーグではオーバーテクノロジーw
別格にもほどがある

282 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:53:42.09 ID:JZsjT4Jd0.net
>>280
何回かあったねケンユウの適当ヒール。あれほんまにやめてほしい。

283 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:53:48.35 ID:vMDGeAuw0.net
>>262
なめてないよ。リスペクトしてる。
でも、サポはその佐藤寿人と同じものを柿谷に求めてるだろ。
それならサポも同じものを選手に返すべきじゃないかと思った。

284 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:55:38.35 ID:Ln41q+e60.net
フォルラン、カチャルと新規外国人はいいんだけどなぁ
逆に日本人が・・・

285 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:56:11.45 ID:bmeZkyjn0.net
いつもフォルラン全然走んなくてムカついてたけど今日はよかった
今日の試合はダービーってこともあってめっちゃ文句言いたいわ
他サポから見たら面白いんだろうけどあんな中盤スカスカな
サッカーは見たくない

これで11試合目だけどあのチグハグしたパスワークは
どうにかならんもんかね

286 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:57:01.87 ID:W5AIw+QL0.net
水曜負けたらポポ切れよな

287 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:57:48.32 ID:lANXhD9v0.net
今日のフォルランは、司令塔、って感じだったな
ゲームを創ってたし、良いパスでチャンスを演出してた

288 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:57:51.83 ID:OfzegaV80.net
>>265

さすがにスタメンで出てる選手は貸せないだろう。
というか、本人が行きたがらない。

289 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:58:43.01 ID:lFFQ1F4hO.net
後半開始直後に、ジンヒョンやDF陣が乱れに乱れたのは、
背後から吹田のサポどもの声援に煽られたのがあるやろ。

武田は流石にベテランだけに冷静なプレーをした。
あの状況で初J1なんだぜ。
なかなかできんよ

290 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:58:58.74 ID:ooe4ymWj0.net
>>281
>>284
そーなんだよね、あの才能なら一列上げてほしいんだけど代わりがいない。

291 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 17:59:15.20 ID:R8BF4tnA0.net
フォルラントップ下の方がいいかもな
マーク付けない隣の守備のおかげだったが

292 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:00:14.86 ID:vMDGeAuw0.net
武田はACLは先発ありかも。
いずれにせよジンヒョンは1回休まされそう。

293 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:00:20.20 ID:JG/sow2m0.net
>>282
相手ゴール前でヒールするのはかまわん(ハーフラインあたりでヒール失敗して相手にボール取られるのがたまらん

294 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:00:23.60 ID:DT+h9mPL0.net
    長谷川
柿谷 フォルラン 南野
  カチャル 山口

これでいいよ

295 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:00:27.41 ID:JZsjT4Jd0.net
>>289
いやいやダービーなんか何回やってんねん
達也は百歩譲っても、ジンヒョンなんか何回目よ

296 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:00:44.56 ID:rLwL3XSC0.net
ほんとメンタル弱いよな
セレッソっていうクラブ自体が弱いから
勝者のメンタリティなんて一生手に入らないよ

297 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:02:02.28 ID:S8S3F0fC0.net
サックスの音 大好き

298 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:02:10.33 ID:JZsjT4Jd0.net
>>285
パスワークは柏戦、今日とだいぶよくね?
問題は守備のザルさ(組織的な意味で)と両サイドバックの軽さ、
そしてフィニッシュの意識だとおも

299 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:03:00.20 ID:SFmWZijE0.net
水まきはフォルの命令

300 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:03:10.42 ID:lFFQ1F4hO.net
そうでなければ、単純なフィードミスの連発が説明つかん。

奴らの声で冷静さを失ったのだよ

301 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:03:38.27 ID:SG4riObEO.net
ようはほんと強引さないな

302 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/04/12(土) 18:04:14.10 ID:XpRRFG2N0.net
現地より帰還。
いや〜。勝利を放棄したような引き分け。
前半30分までは明らかにガンバ粉砕できると思ったけど、
シャケの凡ミス(バックパスがCKへ)で流れがガラッと変わり、
そこから失点。今野の怪我で遠藤が位置下げたことが致命傷になったね。
ウチの課題はボランチの前のゾーン誰が守備するかだと思う。
遠藤がいいようにそこ使ってて、蛍がチェックに行ってアーリアと縦関係で
守ってたけど、後半30分超えるとさすがに二人ともグダグダ。
ジンヒョンは相変わらずポカすると不安定になってさすがにポポキレた。
懲罰交代は残当。
曜は「8番の責任」ってのをどこかに置き忘れたか?ってくらいの曲芸。
落ち着いてやればできるだろってのばっかり。
フォルランがコンディション上がってきたのはいいこと。
ウチに今足りないのはリンクマンかなぁ。

303 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:04:17.03 ID:JZsjT4Jd0.net
>>300
もしほんまにそうなら
逆にそんな弱いプロ選手いらんわw

304 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:04:31.91 ID:8MFmygS90.net
今日の試合、見る人によって印象が全然違うと思う
単純な興行としてなら名勝負だけどね・・

てか試合開始前に水まいたのはなんか理由があったんかな・・

305 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:05:28.87 ID:JZsjT4Jd0.net
>>302
そうなんよね
レオシルバレベルのリンクマンがほしいわ

306 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:05:44.95 ID:DT+h9mPL0.net
19 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/12(土) 15:57:18.89 ID:EQfo7dqy0
セレッソ大阪 観客動員数

トップ10
1 F東京 2005 △2-2 43,927
2 川崎  2000 ●1-2 43,193
3 G大阪 2014 △2-2 42,723 ←NEW!!
4 G大阪 2005 ●2-4 42,053
5 G大阪 2010 △1-1 37,860
6 G大阪 2011 △1-1 37,172
7 広島  2014 ●0-1 37,079
8 浦和  2012 △1-1 36,723
9 鹿島  2013 ●1-2 36,361
10 東京V 1995 △1-1 35,236
【0勝4敗6分】

307 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:05:55.89 ID:Sc8ZaBMA0.net
けんゆうけんゆけんゆけんゆヒール
けんゆヒール、けんゆヒーール

書きたくなかった……

308 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/04/12(土) 18:07:07.83 ID:XpRRFG2N0.net
あと武田はあんな状況でよくやったと思う。
「えっ?俺!」ってのはあったはず。
ちょっとゴールマウスにへばりつきすぎて何やってんだとも思ったけど、
2本のセーブは見事。

309 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:07:16.92 ID:ANHY7QJ70.net
サイドバックがスペースだけ見て浮いてる状態になって
サイドの選手をボランチが見るから
前からの守備がはまらない
あの戦術やめてくれないかな

310 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:07:41.35 ID:XYQQNgDE0.net
問題は次の試合
これで勝てるかどうかだ

311 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:09:04.13 ID:ANHY7QJ70.net
いまのうちの選手でボール回して崩すのは厳しいだろ
前からはめてカウンターが一番いい
アタッカーばっかりなんだし

312 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:10:02.81 ID:/L/ONWQz0.net
>>302
お前らのリンクマンって扇原がいるんじゃないの?

313 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:10:38.35 ID:3+CT1w3f0.net
お前らなんで水撒いたん?ガンバが万博で水撒くのはパス走らせるのと同時に相手のロングパス
を封じるためにしてるんだが寧ろ自分らで自分らの首絞めたなw

314 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:11:09.16 ID:JZsjT4Jd0.net
>>311
引いて後ろにブロック作られてリズム止められたらきついけどな
今日みたいな相手ならアタックを繰り返すのがベストだとは思う

315 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:12:29.71 ID:JZsjT4Jd0.net
>>312
あいつがリンクマンとしてもう一歩先へ行くためには、ポジショニングをよくすることが必要不可欠
相手がつっつきやすいとこに顔を出してボール受けて狙われるうちは怖すぎてリンクできない

316 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:12:30.96 ID:UqVFQHuI0.net
染谷と安藤もったいなくね
サテとか見てないけど

317 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:12:43.67 ID:vMDGeAuw0.net
杉本はサイドで求められてるプレーと中に入ったとき求められてるプレーを整理しないと。
そしたら中に入るタイミングもよくなるのに。
あと、南野ともっとコミュニケーション取るべきじゃね?
SH同士でもう少しバランス取れないのかね。

318 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:13:06.72 ID:L5PpUPpF0.net
帰宅。
なんで水撒いてたんかね。
慣れてないのか、放水口の上に広告シート敷いたまま発射したもんだから
ゴール裏びしょびしょになってたしw

319 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:13:19.19 ID:R8BF4tnA0.net
安藤マジでスタメン出して欲しい

320 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:13:40.34 ID:3Gw6fyTE0.net
>>313
おまえのところのリンスくんも万博の芝で今日以上にすべり芸でデビューしてたがな
えらそうに言うなよw

321 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:13:47.18 ID:ZvCTdaP70.net
>>307
コラ! コーヒー噴いたじゃねえかw

322 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:13:53.91 ID:UiQdrBw20.net
>>302

スタジアムで観戦した人ならではのリアルな現実が伝わる
感想ありがとう

やばいねセレッソMF陣

323 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:15:12.62 ID:PTv+J0110.net
セレッソファミリーなんちゃらのビッグフラッグがグダグダな感じといい応援に嫌な予感しか感じなかった。
コールリーダーは全員辞めるべき

324 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:15:46.45 ID:JZsjT4Jd0.net
まあでも、セレサポとしてはいろいろ不満の出てくる試合ではあったけど、
一サッカーファンとしてみたら本当に面白い試合だったよ。
42723人の前でこれだけいい試合がやれたのは嬉しいかな。
ご新規さんも楽しいって思ってくれたんじゃないだろうか
ガンバサポも噂で聞いたが、
レッズのこともあったし電車ジャック自粛したらしいね?
お互いクリーンに応援できたんじゃないかな

325 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:16:31.36 ID:DTzyMIme0.net
>>299
20年間客入れる前に水撒いてたのにあの時間に巻くのはおかしい
もし本当にフォルランが命令したのなら昔から居るスタッフが長居の芝のことを説明して拒否したらよかったのに・・・
パスサッカーしたいポポの命令かと思ってたそれでも同じだけど・・・

326 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:16:59.07 ID:vMDGeAuw0.net
>>313
クルピのときは水まかないのはクルピの指示だったらしいから、ポポの指示かも。
キンチョウで撒かないで失敗したからかねえ。
まあ、色んな意味で経験の問題じゃね

327 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:16:59.39 ID:8MFmygS90.net
まあガンバもダービーブーストかかりまくってたからなあ
試合終了後ぶっ倒れてたのはガンバの選手のほうが多かったし

しかし「観客の多い試合は勝てない」のはもうジンクスとしか思えん・・

328 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/04/12(土) 18:17:15.30 ID:XpRRFG2N0.net
>>312
タカの場合は長短の組み立てとサイドチェンジでリズムをとっていく
タイプなのでパスとパスをつなぐというリンクマンタイプじゃないです。
で、今年のタカはポポの戦術と合わないのか
くさびを打てない、サイドチェンジできない、左足しか使おうとしないので
相手につぶされるポイントになってしまっています。
前節の柏戦は追試のようなものかと思いますが、
そこで結果が出せなかったのでしばらくはベンチかと。

329 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:18:19.05 ID:XSOEP3s/0.net
>>313
たぶんこの前のキンチョウの試合で芝乾きすぎて
ドリブル時に足とられたりしてたからじゃないかな
今日は湿度低くて乾燥してたし
クルピ時代ならやらなかったろうな。
「サッカーは自然のままでやるもの」って持論だし

330 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:19:11.72 ID:1+n962T+0.net
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00170873.html

ポポはダービーの意味わかってるんだろうか。
勝ち以外はブーイングで仕方ないっしょ。

331 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:19:22.51 ID:MT80p3vp0.net
【サッカー】J1第7節昼 大阪ダービーは熱戦2−2ドロー、フォルランと阿部が2発競演 監督交代の仙台がマリノス破り初勝利![04/12]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397285776/

332 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:19:56.22 ID:DTzyMIme0.net
>>324
嬉しいって本当にセレサポ?
ホームでのダービーは34試合のうちの1試合では無いんだよ
さすがに経験あるフォルランが一番わかってた

333 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:20:22.01 ID:bmeZkyjn0.net
>>298
最初と比べたらね
そりゃ全部が全部流れるようなパスワークになるわけではないけどさ
安定感がないっていうか、いつミスしてもおかしくないような
苦しいパスワークが多い印象を受けた

あとあんたの指摘した問題点は同意だわ
特にサイドバック

334 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:20:23.76 ID:JZsjT4Jd0.net
試合前にガンバの選手が練習終わってまだ引き上げてない時に水撒き始めたときは流石に焦った
ガンバサポ怒ってたがあれは怒るわ
逆ならブチ切れるわけであれはいかん
ミスだろうが

335 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:20:27.46 ID:8MFmygS90.net
レッド一発とか怪我以外でGKを交代させるのは初めて見たな
最初は「なんかアクシデントでもあったのかな」と思ったけど

336 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:20:29.69 ID:GeaEsV1E0.net
>>302
昨年は4-4-1-1にして神父がそこケアしてくれてたのにね
フォルランも曜一朗も相手ボランチ捕まえる気がまるでなく4-4-2になってるからこっちのボラがあたりにいかなしゃあなくまるわな
先制して勝ち逃げムードやったのに酒本のパスミとジンヒョンのガヤで完全に流れ逃してもうたな

337 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:21:50.23 ID:JZsjT4Jd0.net
>>332
はあ?
なんでお前にサポかどうか問われんといかんわけ
こちとら10年越えじゃ
お前と一緒じゃないとセレサポちゃうわけ?
調子のんな猿

338 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:22:21.32 ID:p/jM25Em0.net
ポポがタカを使わない限り、曜一朗の復活は難しい。シンプリシオは居ないからな。
タカを使うとなると、アーリアが2列目になるが、
アーリアの2列目なんて誰も見たくない。
つまり、、、そういう事だ。。。

339 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:22:36.88 ID:DTzyMIme0.net
クルピ以前からずっと長居で水撒いてるの1回もないんだけどな
芝の管理してる人が長居の芝は良いから試合前にまかなくても良いって言ってたし
そのとおりで何人も転んでた
キンチョウは最近できたスタなんで長居の芝とは又別物なのになぜ同じと思ったんだろう・・・

340 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:23:49.96 ID:a/GsFuga0.net
杉本187cmは天才
3年後に開花する

341 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/04/12(土) 18:24:12.63 ID:XpRRFG2N0.net
>>332
>>324
1行目と2行目をキチンと読解してあげてくれ。
キミの書き込みだと単なる煽りでしかないよ。

342 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:24:12.79 ID:GeaEsV1E0.net
>>323
ガンバ側のゴル裏で観てたけど笑われてたぞアレ
ガバ女にまでバカにされてて恥ずかしかったわ

343 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:25:42.28 ID:xMuHIAqDO.net
Alejandra Forlan @AForli
これフォルランのねーちゃんの垢な
喜んでるのが微笑ましいぜ

344 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:26:20.55 ID:DTzyMIme0.net
>>337
こっちはJFLから全試合見てるわ
あの試合で嬉しいって・・・
みんな賛同すると思うか?

345 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:26:29.97 ID:bmeZkyjn0.net
さすがに嬉しくはないけど塩にならなくてよかったと思うよ
もちろんセレサポの身からしたら不満は多いだろうけどさ
この試合を機に新規が増えることを祈るわ

346 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:28:06.66 ID:DoRUJBTm0.net
やっと貴重な外国人枠をアジア枠で二つ消費という
無駄遣いを解消でききっかけができたか 前に球供給できる大物つれてこいや

347 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:28:20.85 ID:4Yp83RPV0.net
流れ読まずカキコ

ブーブーブーイングしてきたわ
絶対に勝たなあかん試合やろ
今年一番に最悪の内容やったんちゃう?
個々の能力の力づくでドローになっただけ
ぜんぜんそれが有機的なサッカーになってへん
あんなガンバ相手に負けたかもしれないとか恥やわ

フォルフォル決めたのさすがやけど
中盤でボールに触れても誰も動かへんし意思疎通もなってないし
守備も動けないわで後半替えるならフォルランやろ
ポポはフォルランを使うなら以下の3か条を守ること
・最前線に置いて守備は免除くらいで考えること
・トップ下や中盤で過度に役割させるプレーをさせないこと
・運動量が低下したら一番に交代を考えること

ポポは「情」で采配する監督なんは瓦斯のときから感じてたけど
GK交代なんて感情でするもんちゃうやん試合後でええやん
武田は当たってたし助かったけどGKで交代カード減らすとか馬鹿でしょ
クルピやったら「結果」のために判断することにシビアでそこに「情」なんてない
永井の投入だってどれだけ戦術的な価値で判断されてのことか疑うわ

判断でいえばうちの選手はみんな判断力が悪すぎ
難しいことしなければいけないプレーになってる時点でおかしいでしょ
その前段階で2手3手先を考えて丁寧に動けてないからその場その場の即応で雑なサーカスになる
技術力を誤った方向で披露してるだけにしか見えへんわ

348 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:28:27.20 ID:JZsjT4Jd0.net
>>342
セレサポでもあれには笑ったわ
恥ずかしすぎる
せっかく綺麗なフラッグなのに恥ずかしすぎる
グダグダの見本みたいな感じやったわ

あれに関しては関係者は猛省して欲しい

349 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:28:43.73 ID:Zcg5WFFT0.net
はいはい、サポ歴自慢は他所でやってね

350 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:29:33.93 ID:rnmSOnKW0.net
武田の方が上だよ。

351 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:30:03.20 ID:M0dMbJUc0.net
キーパー怪我以外で交代なんか初めて見た

352 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:30:04.83 ID:GeaEsV1E0.net
ジンヒョンに関しては妥当やろガヤった後も
ゴールキックはタッチライン割りまくりやわスローも相手に渡すわで散々やったぞ

353 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:30:46.37 ID:3Gw6fyTE0.net
>>330
ダービーにたいしてぬるくてわろたw
昔のセレスレそのまんまやん

354 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:31:20.69 ID:2RQ0ZG37O.net
>>341
俺も嬉しいと感じる意味がわからない
君は運営目線なんだね
サポ目線じゃない

355 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:32:27.61 ID:UqVFQHuI0.net
ポポさっさと解任しないとチーム内部バラバラになるかもな
ジンヒョンは懲罰くらうけど
アーリアは絶対守られるとか、マジ組織としてヤバいで
アーリア外様だし

356 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:32:47.75 ID:JZsjT4Jd0.net
>>352
正直あのままだし続けてたらもっとガヤったと思う
あれはポポの会心の采配やった
かえられたジンヒョンもよくわかってるでしょ
そんで、あんな集中力欠けたプレーしてる状態でだし続けてるのはセカンドGKにも失礼だわ

まああとは2点目はバイタル開けたり守備陣もなんかフワフワしてたし、
気持ち引き締め直すカンフル剤的な意味合いもあったんだろ

357 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:33:02.90 ID:W5AIw+QL0.net
なにがいい試合しただ
結果でなきゃ意味ねえんだよ
ポポはヤメロ

358 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:33:44.42 ID:4Yp83RPV0.net
順位7位まで落ちてるやん
今日はダービーとか関係なしにホームでかつ
相手の順位・状態的に絶対に勝ち点3が必要やった
この試合を落としたポポは猛省せなあかんで

359 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:33:48.14 ID:XSOEP3s/0.net
>>352
ジンヒョンはガヤったあとに、引きずる癖いいかげんなんとかしなあかんわ
いつもその後のプレーにモロに響くの勘弁してほしい。
もう若くもないんだから。
元ネタのガヤさんは鋼のメンタル持ってるから、それを真似して欲しいわw

360 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:35:28.35 ID:JZsjT4Jd0.net
>>359
ガヤさんはガヤってもメンタルに影響したわけじゃなくデフォルトでガヤり続けるからな
あれは何者なんだろうな

361 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:35:56.14 ID:eFicGMyo0.net
選手のクオリティの総和がうちの方が上だと思っているから、
残念なミスのオンパレードで勝ちを取り損ねて、ブーイングするのも理解出来る。
でも、そのブーイングしたゴール裏の応援の方が完敗だったのは、反省しなくていいのか?
金払ってるから、沈黙するのも自由なのか?

362 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:36:41.28 ID:QVSHSmDG0.net
ポポ、ダービーの意味わかってねぇな

>試合後に選手にブーイングをしていたと思いますが、じゃあ、内容はどうだったのかというところ、
>相手に負けて恥ずかしい試合だったのかというと、私は全く下を向く内容ではなかったというふう
>に思います。サポーターの皆さんはもちろん、チケットを買ってくださり、スタジアムにわざわざ
>足を運んで観に来ていただいているわけですから、サポーターの皆さんが拍手を贈ったり、ブーイ
>ングするのは、サポーターの皆さんの自由です。ただ、結果だけではなくて、そういったサッカー
>を見る目を身につけていただきたいなと、私からは言いたいなと思います。ただ、私たちは、サポ
>ーターの皆さんにブーイングされても、叱咤されても、それを力に代えて、ピッチの上で答えを見
>せ続けていかなければいけません。そういったたくましさ、力強さというのが、ウチのチームには
>もっと必要だと思っています

363 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:36:43.01 ID:f2x8q6el0.net
セレ女とガバ女は、セレ女の勝ちやったな

364 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:37:19.91 ID:JZsjT4Jd0.net
>>357
ポポのインタビューな

サポーターに見る目がない、みたいな言い方はすこし腹が立つわ
海外じゃホームで引き分けは負けと同じ意味とか言われるのに

365 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:37:34.35 ID:EaIPT8qu0.net
>>361
なんで他人事なのかがわからん

366 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:38:32.54 ID:Zcg5WFFT0.net
>>356
バイタルあけたっていうかアーリアがあんなとこでミスして取り返せなかったのが全てじゃねえの
でもあのコースならジンヒョン触れたと思うけどな

367 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:38:39.30 ID:eFicGMyo0.net
サポーターに見る目がないってのは事実だと思うよ。
ポポは正直だからそれを口にしたのさ。

368 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:38:47.45 ID:4Yp83RPV0.net
ライン高くコンパクトにしてんのに
2トップがきっちりチェイスできなかったらそりゃ中でも裏でもサイドでもパスとおるわ
サイド裏を使われるのはもちろん、ホタルとアーリアを過労死させるぞこんなもん

369 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:39:33.19 ID:GeaEsV1E0.net
ホーム感全くなかったな
一見さん多くて人数の割に声でないのは仕方ないけど
そもそもコアがショボイからな

370 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:39:56.85 ID:UqVFQHuI0.net
>>366
ただアーリアが軽かっただけだな

371 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:40:15.75 ID:GeaEsV1E0.net
>>368
それな

372 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:40:20.52 ID:DTzyMIme0.net
>>330
ポポビッチは自分が満足するサッカーすれば満足なんだ
この一番優勝に近い戦力のこの時期にこんな監督なのが残念だ

373 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:40:33.95 ID:JZsjT4Jd0.net
そうなんだよなあ
ROUを叩くのは簡単だが、
じゃ声を出してる俺らは
ほんとに声が枯れるまでやりきれたか、ってのは考えないかんな

374 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:40:55.64 ID:bVW4M7ji0.net
恒例のガンバサポ行進はどうだった?

375 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:41:04.99 ID:OfzegaV80.net
ポポは、東京ダービーのイメージでしか理解してないようだね。
全然違うのに。
フォルランに世界のダービーを教えて貰ってこい!w

376 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:42:09.91 ID:x2spPEM90.net
だいたいジンヒョンが今日の出来で懲罰交代なら
延々とひどすぎるプレーしている上に今日は大チョンボで二点目献上した
長谷川のアホはなんで交代を食らわねえんだ?
あのどうしようもないプレーなら懲罰交代どころかしばらくベンチで冷や飯食わせるべきだろうに
贔屓が酷過ぎるわ

377 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:42:16.01 ID:JZsjT4Jd0.net
>>375
あんな何年もリーグ戦で行われてないダービーと比べられても困るわな…
緑の瓦斯への恨みは深そうだが

378 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:42:24.97 ID:bVW4M7ji0.net
>>369
イギリスから移民を受け入れるか!

移民立国を安倍ちゃんが頑張ってるみたいだし

379 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:42:41.18 ID:alKeRL9A0.net
>>366
多分、山ちゃんがブラインドになってシュート打つ瞬間が見えてないと思う。

380 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:42:46.21 ID:4Yp83RPV0.net
>>362
下を向く内容だぞポポヴィッチ
それがわかってないならタイトルは取れん

クルピも後ろ向きな発言は決してしない監督だったが
内容の正確な判断くらいはにおわせてたぞ
見る目が間違ってるのはおまえさんだ

381 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:43:03.78 ID:eFicGMyo0.net
セレッソが攻撃していても沈黙。
攻め込まれたら、選手の集中を妨げるのろいコール連発。
セレッソが反撃を始めても、まだ千本ノック続行。
相手GKにはお決まりのブーイング。
見る目がないって監督が言ってくれて、感謝。
レヴィーはそれを言ってくれなかったから。

382 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:43:27.24 ID:Zcg5WFFT0.net
>>377
我々もお互い中抜け期間がゲフンゲフン

383 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:43:28.81 ID:PTv+J0110.net
>>369
これ

384 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:43:35.23 ID:mC8MmGEx0.net
>>328
タカはツキもないな
その試合の負けも実は交代した後ボランチに入ったアーリアの責任がデカイ
アーリアに変わった途端左サイドが簡単に崩されるようになったしな
どうせACLも敗退するだろうし、話があるなら移籍させてやって欲しいわ

385 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:43:43.34 ID:EejPxzAI0.net
>>213
あれは相手を楽にしてしまう選択だったね・・

386 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:44:24.56 ID:DTzyMIme0.net
>>330
サポーターのみなさんにもっとサッカーを見る目をつけて欲しいって
もっと面白いサッカーをこれまで見て来て目が肥えてるから今日のサッカーじゃ満足できないいだよ
あと1点取ってたら勝ってたって当たり前だ

387 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:46:30.42 ID:XSOEP3s/0.net
>>383
一点取り返されて一気に空気持ち直されたからなあ
それまで、あっちのサポマジで沈黙状態だったのに

388 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:46:57.94 ID:HkISU9TO0.net
>>376
客観的に見て2失点目はアーリアもジンヒョンも責任の重さは変わらん
あれ触れないGKならGKなんて必要ない

389 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:47:16.28 ID:F/+c8L1N0.net
誰だったっけ
ダービーとは最も内容より結果を求められる試合だって言った人

勝たないのが悪いんだよー
面白い試合しても勝たないならダービーではブーブー言うんだよ!

390 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:47:29.62 ID:XEb1fohD0.net
>>362
いや正論だろ。何でもかんでも海外サッカーのまねすれば正しいってもんじゃない
怠慢なプレーや悪質なプレーをしたわけでもない選手達にブーイングするのは間違ってる

391 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:47:32.02 ID:mnpPKMap0.net
ゴイコはさすが!というプレー。
リンスが1人でイライラしていたが、我関せずで紳士だった。

392 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:47:39.97 ID:JZsjT4Jd0.net
>>382
まあ去年は短かったが、
その前は長かったなぁw…2010まで

俺はダービーが見られる幸せみたいなのを今日は噛み締めたわ
あいつらのことは嫌いだが
こんだけ熱くなれるダービーの相手がおるって多分幸せなことなんやと思うわ
こんなんいうとまた、ガンバとの試合を喜ぶなんかほんとにサポ?とか言われそうだがw

いまダービー少ないし実際…

393 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:48:10.85 ID:CYS+7t4u0.net
組織どうこうより戦えよ
健勇のサボるプレー、長谷川の軽いプレーにに腹が立つ

394 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:48:24.15 ID:HkISU9TO0.net
あとシャケな
シャケの草サッカーレベルのあり得ないミスのせいで流れがくっきりと変わった

395 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:48:25.59 ID:eFicGMyo0.net
アーリアはミスもあったけどよく体を張っていたよ。
ミスは他の選手にもあった。
拓実も消えている時間が多かったし。
去年エジノで失ったたくさんの時間のことを思えば、アーリアの起用に何の不満もない。
よく連れてきてくれたと思ってるよ、アーリアもカチャルも。

396 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:48:38.41 ID:mC8MmGEx0.net
>>388
流石にその言い草は無理すぎ
あの位置からドフリーで思いっきり打たれたら普通は決まる

397 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:48:42.20 ID:DTzyMIme0.net
たぶん今年の方が何億も戦力上乗せしてるんだろうけど
去年までのサッカーの方がずっと面白くてワクワクした
球回しの練習ばっかりせずにシュート練習しろ!

398 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:49:28.89 ID:JZsjT4Jd0.net
>>394
そうやな
あのミスはひどかった
まだでも攻撃で違いを見せてただけシャケはマシかなとも思う
今日は丸橋が完全に空気やった

いた?ってレベル

399 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:49:34.90 ID:f2x8q6el0.net
こんな試合で熱くなるタカが見たかった。

400 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:49:39.34 ID:vMDGeAuw0.net
>>323
ゴール裏はやばいなあ。
柏サポにも日立台であんなに声届かないのは珍しいと言われてた。
シンプルに声出すことを優先できないのか?
…サッカーと同じだなcrz

401 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:50:08.50 ID:HkISU9TO0.net
とにかく闘える選手がいない
拓実とカチャルぐらい
蛍もキャプテンの仕事出来てないし、普段のプレーすら雑になってきてる

402 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:50:10.30 ID:EejPxzAI0.net
今野out後、遠藤フリーにしてたとき鹿島戦を思い出したわ

403 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:50:42.42 ID:4Yp83RPV0.net
フォルランが中盤でプレーして効いてる面なんてどこにもない
危険なロストを繰り返すことのデメリットだけが目立つ

この試合を見てもフォルランのトップ下が正解だと思ってる奴は見る目がない
守備にも多大なデメリットを与えることがわかっていて
こんなシステムを今後も繰り返すようならポポヴィッチおまえがわかってない

404 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:50:47.52 ID:3Eu7rKQR0.net
>>79
交代は公式HPでは89分、
現場の時計表示では40分ごろだったから
ロスタイムじゃないな。

405 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:51:19.23 ID:GeaEsV1E0.net
新潟戦も少数の新潟サポに声の大きさ負けてたなw

406 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:51:20.09 ID:JUjBog0o0.net
>>347
少なくとも「今年一番に最悪な内容」はない。
徳島や新潟との試合よりは全然よかった。
ポポの言った、(サポーターの方には)結果だけではなくて、そういったサッカーを見る目を身
につけていただきたいなと、私からは言いたい」って言っちゃう気持ちも分かる。
クラブ側の人が口に出しちゃいかんけど。
あと「有機的」の意味を知っているのか疑問。

407 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:51:26.82 ID:aEIQHJcs0.net
ただいまセレスレ
とりあえず人凄かったw
北口から入るのに長居公園の北東角の出口付近が最後尾でビビったわ、どこまで続いとんねんw
42723人、セレッソ歴代3位のビッグゲームになったなと

前半ガツガツ言ってる時にバシバシ決めたかったなぁ
って今季の定形になりつつあるパターンか…
前半の相手はSB上げてそこに入れてギャップにSH走らせるしかなかったんやけどなぁ
ジンヒョンはブリーラム、柏とやらかしての今日やったから仕方がないか、気持ちの強い選手やからちょっと落ち着いてもらおう
武田はビッグセーブもしてくれたし慣れればええかもしらんね
ジンヒョンに慣れ過ぎてるからか立ち位置怖い部分もあったけどw
CB、ボランチは前半ハマってたけど、後半受け手に釣り出されてその空いたスペースを使われるという単純作業に結構苦労させられたのは対応せんとね
寄せ切れなくなった原因としては運動量落ちたのとガチャにボール触らせすぎたかな、複数で囲むと下げて逆サイド振られるからアカンし前の1人で寄せて潰さないとなかなか
まぁ、個人の内容なんかどっちでもええか…
フォルさん2ゴールありがとう、ホンマありがとう
曜さんはいいポジション、いい動き出し試合を通して出来てる訳やからもう少しほんの少しだけ噛み合えば爆発するやろ、信じてるで

次は中3日で浦項戦、チームとして集中して持てる力の全ての時間で出し切れる様に使い切れる様になろう
とりあえず、多くの面で相手を上回りながら勝てないのは観客としても悔しかったかな

408 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:51:42.13 ID:/v2Im5oX0.net
懲罰なら長谷川を外せよ

409 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:51:42.60 ID:HkISU9TO0.net
>>396
あの位置?
ペナルティアークより数m手前で、真ん中はヤマが居たワケ。
コースも厳しくないし、普通は触れる

410 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:52:05.16 ID:JZsjT4Jd0.net
>>402
今日って明らかに遠藤ボランチに戻ってからガンバのリズムがよくなったよな
今野怪我せんかったらうち勝ってたかもなぁ
そう考えると長谷川って…

411 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:52:43.16 ID:QVSHSmDG0.net
NHKのHTのリポートで「セレッソサポーターは声出さずにじっとプレーを見てる人が多かった」
みたいなこと言われてたね

412 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:52:43.72 ID:alKeRL9A0.net
>>404
それが事実だとしたら現場の時計が5分近く狂ってるのってどうなんだろ・・・

413 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:52:54.89 ID:W5AIw+QL0.net
>>403
おまえだけ今日のフォルラン批判してるの
見る目ないのはおまえな

414 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:52:59.83 ID:DTzyMIme0.net
>>390
海外の真似なんかじゃなよ
最初はどっちも大阪のクラブだからどっちも応援したらいいって感じだったのが
アキが煽ったりして何年も掛けて絶対に負けられない試合になった
ポポに誰か教えとけよってか教えなくてもわからなくちゃ・・・

415 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:53:43.68 ID:PTv+J0110.net
結果論だけどヤマにキツくいってカードもらって膝痛めて交代した今野がそのまま残ってて遠藤FWのままだった方が良かった。
遠藤がボランチに下がるまでは守備の枚数は無駄に多かった。前にFW2枚居てボランチから組み立てたほうが遠藤は視野が広がるしな。
つか今野怪我って無理なら、代表DFヤマなんのかな。

416 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:53:50.88 ID:JZsjT4Jd0.net
>>407
おかえり!
よく試合見てるね!
すげえ的確な分析で感動した

417 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:53:54.24 ID:GeaEsV1E0.net
>>403
ポポも難しいやろ
フロント主導で勝手にフォルラン連れてこられて
どう頑張っても合わない2人をいろいろ試行錯誤してポジション変えてるけど良くなる気配ないし
かといってプロモーションの問題があるからどっちかを下げることは出来んし

418 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:54:10.33 ID:h31EP6hu0.net
手スタメ

419 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:54:19.85 ID:3Eu7rKQR0.net
今日の内容でフォルランと長谷川を叩いてる理由がわからん。
どっちも守備も攻撃も頑張ってたのにな。
サイドバックの代わりに防いでたシーンもちらほら。

420 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:54:44.22 ID:4Yp83RPV0.net
>>406
徳島はまだわかるが新潟よりマシはない
相対的な相手の内容と比べられていない

有機的?
組織的と同義に使用したが不満か?

421 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:55:11.62 ID:vMDGeAuw0.net
フォルランが攻撃でプラス、守備でマイナスなのはわかってたこと。
まあ、フル出場は本人もコンディション落とすだけだしメリットがないな。

422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:55:20.79 ID:mnpPKMap0.net
ゴール裏に裸の連中増えてない?
あっちは、裸族減ったなとおもったが、うちのゴール裏見て驚いた…

あれがかっこいいとは思えない。

423 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:55:27.60 ID:JZsjT4Jd0.net
>>413
そいつ触るなw
多分居酒屋

424 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:55:32.40 ID:g11pw6H50.net
今帰宅
応援も完敗。
あちらは選手鼓舞のチャント
ROUはスモークオンザウオーター
情けない。
もうあいつらは資格なし。
隣のチャントが響き渡る長居。

425 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:56:05.94 ID:3Eu7rKQR0.net
>>420
有機的の意味を調べて来いw
まず日本語覚えましょうね?

426 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:56:34.28 ID:eFicGMyo0.net
武田のキックは真ん中あたりでふらふら落ちてくる。
キック力の差は歴然としていた。
まあジンヒョンのキックがうなりを上げて飛んでいって、相手DFに跳ね返されても、
同じセンターラインあたりからプレイが始まるから似たようなもんだけど。

427 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:57:14.66 ID:DTzyMIme0.net
>>417
反対だろ
フォルランありきで今年のクラブ作ったんだからフォルランが活かせない監督なんかいらない

428 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:57:59.16 ID:4Yp83RPV0.net
クルピなら落合のようにノーノーピッチングの投手を9回でも確実な勝利という「結果」のために替える
ポポはそれができない
そういう判断で選手の起用や采配を考えられていない

429 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:58:21.28 ID:JZsjT4Jd0.net
>>424
ROU叩くのは簡単やけど
お前さんはちゃんと声出したんかい?

430 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:58:36.51 ID:HkISU9TO0.net
>>415
分かるわ。
今野は多分半月板逝ったやろな。

でもヤマじゃなくて塩谷だと思うわ

431 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:58:38.00 ID:CYS+7t4u0.net
>>419
フォルランは叩いてない右に左によく顔を出してさばいてた
長谷川もよく貢献したがミスをしてはいけない場所でミス、点につながったのは不運もあったが
体力の無さを自覚してプレーするか早めに変わってくれ

432 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:59:38.69 ID:/v2Im5oX0.net
長谷川擁護とかアホ丸出し、横パスばかりでしかも力無い、キープ出来ない、パス出した後ちんたら歩く、よせが甘くて軽い。
早く藤本帰って来てくれ、ボランチでカチャル見たいわ

433 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:00:02.22 ID:pe+dsmBu0.net
アーリアの一歩目の重そうに出す足が
なんとも言えない・・・

434 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:00:10.98 ID:JZsjT4Jd0.net
>>431
いい部分もあったよな
失点につながるミスと
バテても引っ張られるのがほんとに
かえるのは監督だからなぁ…

ポポはなんでバテてるアーリアをかえないんやろね

435 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:01:02.49 ID:vMDGeAuw0.net
>>411
ゴール裏のことだったら、今日はチケット完売だから、声出す気がなくてもゴール裏に行った人もいるのかもな。
まあ、他スタだとバックスタンドにまでウルトラスの人が来て煽ったりもしてる所もある。

436 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:01:04.03 ID:3Eu7rKQR0.net
>>431
それを言うなら
まず蛍と健勇じゃね?
クリアするところをコーナキック献上した阿呆もおったが。

437 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:01:11.38 ID:p8o7lWmQ0.net
きょうの前半の健勇

          _,,..,,,,_  Zzz... 
         ./ ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"

後半の健勇

   ヽ(・ω・)/ ズコー
   \( \ノ
 、ハ,、  ̄

438 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:01:57.88 ID:PTv+J0110.net
一失点目、シャケがスクリーンになってるけど、ああいう場面ってボールホルダーにはいかないのが普通なの?
うちの試合みてていつも思うけどセカンドボールのボールホルダーにあんまり厳しくいかないよね。

439 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:02:01.62 ID:alKeRL9A0.net
浦項戦を挟んで次のリーグ戦の相手の瓦斯の試合がそろそろ始まるね。

瓦斯って今どんな状態なんだろ?

開幕直後に見たときは攻守にチグハグで新外国人の江戸男がかなりモッサリしてたけど。

440 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:02:51.61 ID:4Yp83RPV0.net
フォルランはイメージ通りに体が動けていない
キレがないというか遅いのは最初から気付いてはあったが
これが年齢によるもので過去の自分の試合慣れにある程度まででもコンディションを整えてこないと
たぶん厳しくなってくるね
その意味で34歳の最善でどれだけコンディションを最適に持って来れるか
今の状態が最適にあるのだとしたら、フォルラン批判してた連中は正しい

441 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:02:56.21 ID:DTzyMIme0.net
>>434
アーリアが自分はポポのサッカーがわかってるから周りに伝えて行く役だってインタビューで答えてたからそういうことなんだろうな・・・

442 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:03:28.58 ID:JUjBog0o0.net
>>425
「有機的なサッカー」ってパスワークで味方同士が噛み合った攻撃をすることを
言ってると思うけど、今日は出来てたと思うよ。
ポポもそう言いたいんじゃないかな

443 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:03:31.04 ID:3Eu7rKQR0.net
>>432
今日の試合ホンマに観てたか?
長谷川前線までキープして何度もチャンス作ったぞ。
相手の攻撃を何度もつぶしたぞ?

AV観てSEXを語る童貞か、お前?

444 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:03:33.10 ID:MT80p3vp0.net
BS1 Jリーグ「サンフレッチェ広島」対「FC東京」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1397293504/

445 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:03:35.41 ID:HkISU9TO0.net
>>438
あれは癖だろ
どう考えたってボールホルダーにアタックした方がコースは狭くなるのにな

446 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:03:44.38 ID:vMDGeAuw0.net
アーリアはいつも悪いわけじゃない。
今日は代表病を感じさせた。疲れや空気に呑まれたせいかもしれんが

447 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:03:49.90 ID:mC8MmGEx0.net
>>438
普通は必死に寄せるよ
去年までそれを必死にやってくれた選手を今は使ってない

448 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:03:55.59 ID:OfzegaV80.net
長谷川は、ほぼ毎試合後半の途中で電池切れして守備をサボりまくる、攻撃もサボりまくる。
さすがに擁護できないわ。
なんで代表合宿に呼ばれたのか分からないレベルの選手。
90分動けなければ、プロじゃ無い。

449 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:04:03.06 ID:vkSscvbw0.net
藤本が復帰したら更に失点が増えると思うが
カチャルをi一列前に配置して山下染谷で行くならわかるが

450 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:04:30.75 ID:XSOEP3s/0.net
>>439
今からNHKBS1で試合やるから見てみよう

451 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:04:43.62 ID:HkISU9TO0.net
>>440
34歳のベテランがW杯イヤーなのに今の時期にピーク持ってくると思う?

452 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:05:27.39 ID:3Eu7rKQR0.net
>>442
え?
蛍とか健勇とか丸とかパスミスでピンチ招きまくってて
「出来てた」?

新しい冗談ですか?

453 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:05:40.05 ID:vMDGeAuw0.net
>>439
今日の瓦斯は広島対策やるらしいからあまり参考にならないと思う。

454 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:05:42.14 ID:4Yp83RPV0.net
>>442
そいつ最近おれのストーカーだから相手するな

455 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:05:52.60 ID:DTzyMIme0.net
パスワークが上手くできたってゴールできなきゃ意味が無い
去年までのようにゴールに拘った方が良いと思うな

456 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:06:15.36 ID:HkISU9TO0.net
>>447
使ってないっていうか、居ないよねw
神父居ない、コウタ怪我

457 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:07:54.87 ID:JZsjT4Jd0.net
今日後ろの席に中学生くらいの女の子のグループがいて
会話聞いてるとまあ初心者っぽい感じではあったんだが、
その子たち、
失点した瞬間みんながあーっ…てため息ついて絶句する中、
すぐに「セレッソ大阪!」ってROUのコールに合わせて歌い出したんだよ。

で俺も恥ずかしながら絶句しててああいかんいかん、って続いた。
俺のいたエリアのコールリーダーはあの子達だったわ。
声は大きくなかったけど、試合中ずっと歌って、声だしてた。

チームを支えるってあーいうことだと思ったよ。
まだまだ修業がたりんわ

458 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:08:07.70 ID:HkISU9TO0.net
今のままじゃ曜は落選してもおかしくないし、蛍も青山に喰われるかも
乾もキヨも落選して、結局拓実がサプライズとかありえそうだわ

459 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:08:24.57 ID:4Yp83RPV0.net
ホタルとアーリアはチームに与えている運動量を鑑みればもっとも貢献してる

460 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:08:26.00 ID:alKeRL9A0.net
>>456
タカベンチ

昨年はタカが際どい所でことごとく体張ってた。

461 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:08:27.04 ID:/v2Im5oX0.net
しかし山口の不調はいつまで続くんやろ?
パスミスしても悔しがる雰囲気も無いし、頭の中真っ白に成ってるんかな?

462 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:08:36.76 ID:GeaEsV1E0.net
酒本は相変わらず左足つかえないから
縦切られると何も出来なくなって
あそこでリズム崩れるな
丸橋はボール持っても何も出来ないし

463 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:09:38.18 ID:eFicGMyo0.net
ディエゴは今日2ゴールして、十分仕事してくれた。

情けなかったのは、ヨウイチロウ。
終盤、チャンスに、相手に付かれているディエゴにパス。
自分で撃てや。立場わかってるんか。
ディエゴが相手を引き連れている間に曜一朗が撃ってゴール決めるのが一番理想的だったのにw
代表外されても文句言えんわ。

464 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:09:55.04 ID:GeaEsV1E0.net
相手のボランチというかボールの出しどころをもっと前の2人がケア出来ると
ボランチ2人への負担が減るんだけどな

465 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:10:56.67 ID:HkISU9TO0.net
>>460
去年のタカはもうどこにも居ないんだよ…

466 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:11:33.92 ID:JZsjT4Jd0.net
>>458
蛍は大車輪じゃない?
正直、アーリアもバテるのも仕方ないわってくらい、ボランチのカバーするスペースが広すぎるんだよいま。

後ろがいまいち押し上げ切れてないのか
前が高い位置にチェイスしすぎなのか…

まああれでも足が止まらない蛍はすげえと俺は思ってる

467 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:12:00.30 ID:Rxd3Yh1P0.net
人気のセレッソ、実力のガンバ

468 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:12:12.20 ID:mC8MmGEx0.net
>>465
お前はタカが嫌いなだけだろう
守備のそう言う部分は今年もちゃんとやってるよ

469 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:12:26.33 ID:ZRo/4Tm+0.net
>>457
自己反省できてえらいな。
声出しもしないのに、ケチだけつけるより腹に落ちるよ。

470 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:13:00.95 ID:HkISU9TO0.net
てか曜もフォルランもカウンター向きの選手だからな

471 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:13:12.72 ID:h31EP6hu0.net
実際スタの3分の1以上が青く染まってたわけだからホーム感はなかったな
結果で批判されまくるのはわかるけど
内容としては今季ブリーラム戦を除いて初めて成熟に近づいている物を見せてもらった
フォルランは二列目が最適、守備時はとりあえず引いてスペース埋めさせとけばいい
柿谷は代表のシステムとのギャップで苦しむことになるが、FW〜DFをコンパクトに保ったまま
ある程度エリアに侵入してきたらチェックすればいい
柏戦からかなり修正できたなポポ見直したわ
両SB以外は今後かなり期待できる

472 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:13:52.89 ID:GeaEsV1E0.net
扇原でも一緒だよ・・・
ボランチ2人の負担が大きすぎる
昨年は神父が上手くカバーしてくれてたが
フォルランと曜一郎じゃ無理

473 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:14:15.93 ID:4Yp83RPV0.net
両SHもFW的な適正の選手を起用してるわけだから
たとえ運動量があるといっても今日みたいに攻撃に前のめりする傾向は必ず出てくる
そうすると中盤で守ってるのはホタルとアーリアだけ
しかもホタルとアーリアは攻撃の組み立てにも奔走してる
全体のバランスの歯車が 有 機 的 に噛み合っていない

474 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:14:28.21 ID:oN83OBPl0.net
>>338
間違いない。そういう事だ。

扇原、山口は動き出しを見ている。ポポは去年のサッカーに依存すべきである
鹿島や鳥栖のサッカーはできない。技術を有している選手がいる以上、する必要はない
縦長サッカーであれば長所は生きない。それでも耳を傾けぬのかポポよ
それでもと言うのであれば。言うのであれば
レオシウバ

475 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:14:33.00 ID:3Eu7rKQR0.net
>>466
ぶっちゃけDFラインが好き勝手に動いてるのが癌。
個々で頑張ってるのはわかってるけどね。
今日なんて左サイドバックに
フォルランがいたり長谷川がいたりして守備に当たってた。

サイドバックがそのリスクに見合うだけの攻撃参加をしていれば
ボランチ他も報われるんだけどねえ。

476 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:15:45.27 ID:JUjBog0o0.net
>>452
パスミスがあるのは運と技術の問題だからしょうがないけど、
多くの選手が関係しながらゴールを目指す形があった所は「有機的」だったんじゃない?
酒本と丸橋がカチャルみたいにマークをはずすことが出来るようになったら
ポゼッションも含めて十分やっていけると思うな

477 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:15:53.87 ID:7Ojbe/ua0.net
>>457
そのJCがコールリーダーになったらみんな従うんじゃね?

478 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:16:47.28 ID:HkISU9TO0.net
>>468
お前がアーリア嫌いなだけじゃね?
身体も張れてないし、運動量も多くないし、パスもズレまくる

今季のタカが試合出れてないのは当たり前だと思うぞ
今日の試合でアーリアが見せたような、前にスペース空いてたらドリブルで持ち上がるようなプレー
タカだったら広くスペース空いてても立ち止まったままパスコース探してる
今季何回「お前が運べよ!」って怒鳴ったか分からん

479 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:16:56.56 ID:GeaEsV1E0.net
縦長サッカーてなによ
むしろコンパクトにコンパクトにしようとしてるだろ
後半になると中盤が間延びしておかしくなるが

480 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:17:04.85 ID:/v2Im5oX0.net
扇原は去年と変わらず身体なんて張ってないやろw
今年はトラップもさらに下手に成ってるしで、ベンチにいて当然

481 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:17:57.51 ID:CYS+7t4u0.net
ボランチバテさせるのは2列めのファーストディフェンスや戻ってくる位置が足りないのも
あるとおもう

482 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:18:10.28 ID:JZsjT4Jd0.net
>>469
本当にあの瞬間俺もこたえたんだよ。
サポ面して俺はこの子らに教えられた!と思った

483 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:18:25.96 ID:GeaEsV1E0.net
>>481
それな

484 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:18:30.45 ID:/v2Im5oX0.net
扇原より長谷川の方がはるかにましなのは誰だって解る

485 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:18:45.75 ID:HkISU9TO0.net
あとボランチなのに蛍と横並びのポジション取るんだよな、タカ
イバさんかモニがピッチにいたらブチ切れてるわ

486 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:18:53.47 ID:s9ldQU5u0.net
揚げ足とり合戦
なにこのスレ

487 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:19:56.02 ID:XYQQNgDE0.net
何回かやばいのは、とめてるけどなタカ

488 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:20:39.85 ID:3Eu7rKQR0.net
>>486
スタジアムで観て書いてる人間
テレビで観て書いてる奴
ネットの記事で試合内容を妄想しながら掻く猿

これらが入り乱れておりますw

489 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:20:49.02 ID:Yozchy1a0.net
ただいま
ジンヒョンが交代する5分前くらいにアウェイゴル裏を睨んでたりしてた。
GKは何言われようがブーイングされようが試合中は冷静にプレイせんといかん。去年の落ち着きはどこいってんや?

490 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:21:08.50 ID:CYS+7t4u0.net
去年はタカがボールからめとって蛍がさばいてたよなあるいは持ち上がってた
蛍は代表行ってからおかしくなった

491 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:21:16.17 ID:JZsjT4Jd0.net
>>477
従う従わないじゃなくてな。
声出すのは強制することじゃないし、出す出さないは本人の自由。
けど声出してないならROU叩く資格はないと俺は思った。

492 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:21:30.51 ID:HkISU9TO0.net
>>479
もういっそアホほど最終ライン上げて欲しいけど、GKがな…

493 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:21:52.95 ID:mC8MmGEx0.net
>>478
ああ、アーリアのボランチは嫌いだよ
味方のフォローは全くせず孤立させるだけ、バランス感覚も無ければ危機察知能力は皆無
ドリブルで運んでるというが、低い位置で引っかかってロストする回数も多い
ブロック作ったらろくにパスコースも切れずに彷徨ってるだけでパスカットの一つもない

たまに得点に絡む程度じゃ割に合わんよ

494 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:21:58.76 ID:SG4riObEO.net
代表板でホタルまで不調にされてて腹立つわ

495 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:22:41.45 ID:alKeRL9A0.net
状況によってタカとアーリアを使い分けれたらもっと良くなるんだが・・・
柏戦にタカ出してもアーリア2列目右サイドで台無しにしちゃったし・・・

ポポには思い切ってアーリアを休ませる勇気を持って欲しい。
動けてる時のボランチのアーリアはかなり良い印象。
問題はバテるのが早過ぎること。

1試合スタメンから外して休ませるか、たまには45分で代えて一度リフレッシュさせてやれ。

496 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:22:56.22 ID:IZAfPlN90.net
>>489
マジか。
精神状態最悪だったのか。

497 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:22:58.28 ID:HkISU9TO0.net
>>489
セレッソ来てから大人しかったけど、もともと暴力事件未遂みたいなん起こして
大学で干された選手だからな?

498 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:22:59.36 ID:Zcg5WFFT0.net
>>493
たまに得点に絡んで何が悪いんだよw

499 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:23:01.95 ID:svrzy7TN0.net
曜とか健勇、タカみたいなあと一歩って選手を上手くマネージメントできないのかなポポは
なんか歯がゆいし、クルピだったら今どうしてたかなとか考えてしまうわ

500 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:23:07.58 ID:XYQQNgDE0.net
長谷川は疲れがたまっているのではないか

501 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:23:37.60 ID:/v2Im5oX0.net
山口が不調なのは正しいやん

502 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:23:54.85 ID:GeaEsV1E0.net
代表だと本田さんが相手のボランチ捕まえてくれるから問題ない
セレッソだと前2人がボランチ捕まえる気ないからボランチ2人死ぬけど
代表厨は見る目ねぇな

503 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:24:33.07 ID:oBcyC3AFO.net
ただいまセレスレ
グッズ売場、ちょびちょび改善はされてるんやろけど
もうすぐ順番やって時になって、実は新商品完売してました〜!
ごめんね〜!は悲しいからやめてほしい

列すごい事なってたみたいやね
連れは鷹合の交差点のとこまで並んだらしい

504 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:25:03.64 ID:mC8MmGEx0.net
>>498
その程度じゃ割に合わんよ
アーリアのボランチだと得点に絡んでくれる回数より失点に絡む回数のほうが多くなる
2列目で使ってくれ

505 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:25:10.39 ID:HkISU9TO0.net
>>493
今のタカからバランス感覚取ったらもうプロとは言えないもんな
俺は期待してたけどもう諦めたよ、柏戦で

むしろ早く売却して代わりの選手取ってくれぐらい思ってる

506 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:25:10.64 ID:7Ojbe/ua0.net
>>497
暴力未遂ってなんもしてへんってことやん

507 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:25:38.55 ID:hBgjHSew0.net
山口が不調だったら、うちで好調な選手ってだれよ

508 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:25:56.22 ID:JZsjT4Jd0.net
>>495
バテるのが早いというより酷使しすぎよ。
ボランチの二人を。
前にも出てサイドのサポートもして攻撃の目を潰してゴール前に下がる
かつ、ゲーム全体をコンパクトに運ぶ。
むしろあれで足が止まらない蛍が人外やって
すこし上で誰か書いてたが、
サイドバックがもーちょい、高い位置とふだけじゃなく、リスクに見あった攻撃参加してくれんとカバーしとるボランチが報われなすぎる

509 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:26:44.00 ID:GeaEsV1E0.net
>>508
それな

510 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:27:11.93 ID:HkISU9TO0.net
>>506
本人が言ってたけど、試合後にムカついた相手のロッカールーム乗り込んで暴れたとか

511 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:29:37.23 ID:HkISU9TO0.net
>>508
クルピ仕様だからな
むしろそれなら安藤と新井場でいいやん、となる

512 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:30:05.74 ID:JZsjT4Jd0.net
まあなんしか今日はフォルラン様様よ

ほんまに助かった。

513 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:30:09.03 ID:LM0K46Zc0.net
>>502
本田はそれ最近はしてないよ
オランダ戦なんか顕著

514 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:31:03.47 ID:PTv+J0110.net
2失点目は長谷川が当たりに行ってボール持ってる阿部に負けてるのか…。厳しいなー。
なんというか今年のサッカーはリードされると追いつけるとは思えても逆転までイメージしにくいわ。

515 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:31:46.16 ID:CYS+7t4u0.net
右サイドハーフがが出て行くから長谷川はバランスとっとけっていっても
長谷川は好き好んで前に出て行ってるんだろ
実際はまるで攻撃に行けない右サイドが悪いんだけど

516 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:31:48.91 ID:HkISU9TO0.net
>>513
ベルギー戦でやってたじゃん

517 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:32:25.54 ID:3cfRou4Zi.net
既出だけど、シャケのアホなバックパスでCK献上してからおかしくなったな。
それまではセレッソの時間帯だったけど、
「いくら調子が悪くてもガンバだぞ。絶対気を抜くなよ。」と思ってたら、
一番ガンバの恐ろしさを知っている選手が軽率なプレーをするとは・・・。

かなり論理の飛躍になるけど、こういう所がタイトルに手が届かない原因かなとも思った。

518 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:32:44.29 ID:JZsjT4Jd0.net
>>511
クルピの時もボランチ死亡上等サッカーやったけど、
マルチネスとかの頃はうまくリズムゆっくりの攻撃もまぜたり、
家長みたいな選手が前でプラプラ溜めてる間にゆっくり押し上げたり、
もーちょいボランチへのケアがなされた戦術やったと思うねんけど

いまってホンマ殴り合いやもんな
高スピードのショートカウンターの掛け合いっていうか
そらボランチ死ぬわと思う

519 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:32:51.47 ID:JUjBog0o0.net
>>502
去年は神父がトップ下にいたり、ハイプレスかけて限定させて奪いに
行ってけど、今年はフォルランも柿谷もあんまりやってくれないもんね。
あと代表候補のボランチを抱えてるクラブのサポは「山口不調だから代役を!」
って言いたいだけかも。

520 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:33:13.08 ID:tsYIBHSw0.net
>>411
ガンバの方が、ずーっと声出てたから、そう見えるのは仕方ない

521 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:34:41.24 ID:4Yp83RPV0.net
ま〜るく収まるシステムの最適化を考えるなら
3トップ3ボランチ

頂点にフォルランで守備免除(交代→健勇or永井または曜にしての4-2-3-1)
両翼に拓実と曜で守備はセンターラインまで
セントラルにアーリアとミッチまたは楠神(または扇原)
アンカーにホタルならやれる(代替えは染谷または扇原)

今のホタルの運動量なら1ボランチは可能
アーリアとは縦の関係で互いにフォローワークは現状と同じ

ポポがやりそうにもない、また戦術的にもロジックだけの机上論だが

522 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:34:48.28 ID:04sVuh7R0.net
>>507
ドリブルしたらMOMの南野だろ

523 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:34:49.86 ID:tgRgOWpK0.net
>>424
ウォームアップの開始時、ハードなBGMが流れてるのに
ゴール裏では陽気にオブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ 歌ってて
その不釣合いと選曲センスの悪さに、周りの客が失笑してた。

524 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:35:13.11 ID:HkISU9TO0.net
>>519
まぁ遠藤があのザマだし、長谷部も怪我で未知数だからなぁ

525 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:35:49.41 ID:LM0K46Zc0.net
>>516
前半だけな
ニュージーランド戦前後半もだけど基本ザックは本田に前行けと指示してる

526 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:36:13.66 ID:4Yp83RPV0.net
>>521
セントラルに扇原は相手によっては難しいな

527 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:36:19.82 ID:JZsjT4Jd0.net
>>519
曜もフォルランも相手の一番後ろのDFにプレスかけにいって、相手のボランチへプレスがおろそかなんよね
ポポの支持やと思うけど
で中盤の4人は下がってるから
当然相手のボランチにボール入る、前向かれる、そこからマークにいくわな。

効率が悪いと思うのよね
そらバテるって
素人のフットサルみたい

528 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:38:27.41 ID:3Eu7rKQR0.net
山下をサイドバックにして、センターに染谷か安藤でいいじゃない・・・

529 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:38:31.02 ID:4Yp83RPV0.net
曜もそれほど運動量豊富でもなくフォルランがほとんど動けないわけで
時間が経つほどにポポのロジックが破綻するのは明白

530 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:38:57.46 ID:HkISU9TO0.net
>>527
フォルランはヨーロッパでもそんなことした事ないだろ…
基本的に2トップ専用機だったし、代表はカウンターサッカー
そもそもフォルランに守備を求める事が間違い。カバーニじゃないんだから

531 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:39:31.93 ID:JZsjT4Jd0.net
>>528
山下って対人での守備力が売りであって
サイドバックに必要なパス、ドリブル、スピードはむしろ足りない方だと思うのだが

532 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:39:38.10 ID:4Yp83RPV0.net
>>521
しまったカチャル忘れてた

533 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:40:10.87 ID:3Eu7rKQR0.net
>>530
だから、せめて今日の試合を見てから言えよ。
サイドバックより下のラインで守備までこなしたフォルランに
なんて失礼な言い草だ

534 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:41:09.65 ID:7Ojbe/ua0.net
>>491
ROUがダンマリな時間があってそれ批判される事がよくあるからついな

535 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:41:35.47 ID:HkISU9TO0.net
>>533
だからそれが間違ってんだよw
フォルランが下がりたくて下がってると思うのか?
後ろが頼りないから仕方なく下がってるんだろ

536 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:42:17.60 ID:JZsjT4Jd0.net
>>530
だからフォルランを責めてるんじゃなくてな。
そうさせてるのは多分ポポ。
去年は曜もあんな高いとこまでプレスいかんかったもん。
まず一回下がって、
プレス開始位置はセンターサークルより少し向こう寄りあたりだった。
今年は下手し相手のペナルティアーク付近までかけてる。

もちろん時間帯によっては後ろも連動してそういうプレスも効果的やけど、常時ハイプレスとか正気の戦術じゃないと思うのよね

537 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:42:23.45 ID:alKeRL9A0.net
>>528
いやいや・・・
安藤はボランチかSBで基本的に考えないと・・・

ちなみにボランチ安藤は京都がJ2落ちた時のボランチだってことも覚えておかないと痛い目を見る可能性もある。

538 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:42:32.65 ID:QVSHSmDG0.net
山下をサイドバックってマジで言ってんのか・・・

539 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:43:43.52 ID:tsYIBHSw0.net
曜やフォルランが下がっていくのは、それだけそこが頼りない、ボールが来ないからだよね

540 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:44:43.18 ID:HkISU9TO0.net
>>536
時間帯によって変えてるように見えるけどな。
コンパクトにやろうとするのは悪い事じゃないと思う
ジンヒョンにCBの後ろをケアさせるのは不安過ぎるが

541 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:45:06.60 ID:eFicGMyo0.net
塩谷も疲れて動きが悪いみたいだね。
やっぱ週の半ばの代表合宿って、きついのかね?
それでも耐えられる選手、選手を供出しても上位でいられるチーム力が必要なんだろう。

542 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:46:00.05 ID:Vf/iwZrv0.net
引き分けたけど面白い試合だったな
何故かあんま悔しくないわ

543 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:46:16.00 ID:ANHY7QJ70.net
>>330
ポポ「期待値がでかすぎる。結果しか見てない人がいる」


これってプロの監督としてあかんやろw

544 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:47:41.77 ID:W5AIw+QL0.net
>>541
いや東京もいい
やっぱイタリアンなかなかやりおる
ポポと変えて欲しい

545 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:47:44.28 ID:JZsjT4Jd0.net
>>542
わかる
でもあまりそれ言わん方がいいぞ
俺ほんとにサポかとか言われたからw

546 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:47:50.94 ID:eFicGMyo0.net
>>543マスコミがクレイジーだし、
クラブも売り出しに必死で、
誰もセーブしないから、監督が悪者になってる。

547 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:48:07.26 ID:tCoPefXQ0.net
負け試合ってジンヒョン絡みばっかだよな。
今日の出来なら、もう武田でよくね?

548 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:48:09.63 ID:J26Z10rq0.net
今日は荒れた試合だったな
柿谷は悪くなかったと思うけどな
得点にからむ動きは無いけど、ボールをキープするし、
シュートで終わろうとする姿勢は嫌いじゃない

549 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:48:54.77 ID:Yozchy1a0.net
>>541
そらいつもと違うこと要求されるから疲れるんとちゃうかな?特にバックラインは

550 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:49:13.11 ID:HkISU9TO0.net
あと、去年のサッカーは最終ラインが下がり過ぎだと思う
夏以降はほぼ場当たり的な中央突破と裏への一発狙いばかりで好きじゃなかった

ポポの理想は理解出来るんだよ、ライン上げてプレスの位置は相手陣内
攻撃は縦に急ぎ過ぎず、きっちり時間かけて相手を崩す、みたいな
ただそれをやるには選手の特質が今のセレッソとかけ離れ過ぎてる

551 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:49:50.21 ID:ANHY7QJ70.net
>>546
そらこのメンバーで結果出せないってやばくないか

代表候補何人いると思ってるねん

552 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:49:51.07 ID:alKeRL9A0.net
>>536
プレスの位置は試合状況にもよるからな。
相手にリードを許してる状況だとどうしても前から行かざるを得ない。
連勝してる時はある程度その辺りコントロールして出来てたわけだし。
まずはつまらないミスでの失点減らさないと。
ここ3試合は疲れもあるんだろうけど点の取られ方が悪過ぎる。
相手の力に上回られてというより自分たちのミスから試合を難しくしてる。

553 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:49:57.13 ID:4Yp83RPV0.net
ここまで数試合見てきて、
フォルランがトップでしか使いようのない、それがチームにとって最善なことは明白

ゴールにもっとも近い場所に置くFWとしても動ける間は曜より優先される
クルピでも絶対にそうする

554 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:50:33.31 ID:GeaEsV1E0.net
ハイラインでもショートカウンターみたいなの出来ればいいんだけどな

555 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:52:29.20 ID:HkISU9TO0.net
>>554
ボール奪ったらとりあえず最終ラインに戻す事が約束っぽくない?

556 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:55:40.43 ID:4Yp83RPV0.net
ハイライン的攻撃姿勢であるほど4-3-3が最適なんだがな
ポポにそんな引き出しがあるのかどうか

557 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:57:17.37 ID:MkYEP71X0.net
http://i.imgur.com/YZFoyMX.jpg
ガンバのセンスって

558 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:58:26.57 ID:Yozchy1a0.net
フォルラントップ下がいいように思うけどなあ。 ミドルあるし、何よりパスが素晴らしい。
周りの動きだしが遅いだけで、フォルランが出してくれるの信じて走り込んでたら抜け出せるボール出してる。

559 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:59:26.29 ID:W5AIw+QL0.net
今日でわかったわ
ダービーで引き分けて内容が良かったと抜かすポポではタイトルは取れん
誰だよ連れてきたやつ
まずそいつが責任取れ

560 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:59:43.24 ID:MMOItvy40.net
>>545
本場のサポ気取りたいやつ多いよね

561 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:59:44.04 ID:ZMSdQVN30.net
>>557
一昨年みたいに過去の栄光にすがるダンマクじゃなかったから、むしろ警戒したけどなあ。

562 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:01:27.81 ID:Zvwypa4J0.net
>>557
ガンバの今年のスローガンにかけたコレオなんですけど何か問題ありましたか?

563 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:02:22.07 ID:g11pw6H50.net
シャケの他人事コメントに失笑
ゴール裏におった
シャケの切り身オヤジ・・・

564 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:02:28.21 ID:IZAfPlN90.net
>>562
別になんともない。今日はおとなしかったね。

565 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:03:04.14 ID:4Yp83RPV0.net
チームの勝利のため、という逆算で考えるなら
仕上げをフォルランに合わせる、という共通理解が合ってもいいくらい
ゴール前でのフォルランはもっとも高確率に得点できる動きをもってる
能力的な衰えはあるだろうが、決定力のスキルが錆びることはないだろ
34歳の運動量が絶望的にないようには見えないが、守備や中盤のタスクは最小限に留めるべき

曜のために、とか、
健勇を、とか、
扇原を、とか、

勝つためを第一に求められている状況であるなら、クルピはそういう判断で采配しない
もっとも結果を出せることだけを考えて、そう采配する
今季はタイトルを取らなければいけない環境であるから

566 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:03:12.66 ID:mC8MmGEx0.net
>>562
別に問題ないでしょ
良いコレオだと思うよ

567 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:03:30.23 ID:GeaEsV1E0.net
>>562
コレオは問題ないけど
このスレ監視してるのが気持ち悪い

568 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:03:57.90 ID:+TXiJVaz0.net
>>559
ポポをかばうつもりは無いけど、
監督としてダービーは初めてやないのかな?
FC東京の監督時代の緑はJ2だからね。

569 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:05:08.76 ID:JZsjT4Jd0.net
>>564
なぁ。一昨年の天皇杯で豚とか罵られた恨みもあって今日は気合い入れて臨んだのに拍子抜けだったよ
やはり浦和のこともあっておとなしくしてるんかね

570 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:05:09.61 ID:4Yp83RPV0.net
>>558
フォルランがもっても動きが止まるならほとんど意味ない

571 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:06:03.62 ID:+TXiJVaz0.net
大阪ダービーと言うサッカーイベントとしては非常に満足でした。

しかし、ダービーは特別な試合だから、
今日の内容でドローはアカンやろ!!!

572 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:06:28.64 ID:GeaEsV1E0.net
>>568
多摩川クラシコ・・・

573 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:06:38.09 ID:F/+c8L1N0.net
ぽぽさん日本語だいぶわかってるよね
インタ日本語訳聞いたときは訳者の言いまわしもあるしなって思ったけど今スカパの見直したら
ブーイングってとこらへんで肩すくめてわかってねーな、みたいなジェスチャーしてていらっとした

574 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:08:50.73 ID:JZsjT4Jd0.net
>>573
勝ってからいってほしいわなw
ホームで引き分けでサポからブーイングされて、
ブーイングされるようなサッカーはしてない、内容は良かったって
今日までポポ擁護して来た俺でも少しプチっときたわ

575 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:08:53.79 ID:jMdnmFHf0.net
フォルラントップ下で問題ないやろさばけるし
トップに柿谷外して南野でもいいかも知らん

576 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:09:17.08 ID:QVSHSmDG0.net
多摩川クラシコなんて勝手に作り上げられたもんで、真のダービーじゃないだろ

577 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:09:49.78 ID:PTv+J0110.net
ポポが理想とするサッカーの質が低いんじゃないかと…。
正直去年のクルピサッカーはリードされてても最後の最後まで諦めないで応援したいと思えるぐらい点の匂いと必死な守りを感じてた。今年はそれがない。

578 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:10:46.74 ID:ooe4ymWj0.net
カチャルみたいに干されだけど実力十分な東欧な人ってブンデスに居ないのかね?
カチャルを上げるかCB專な人がいたらだいぶ違うんじゃぁ?

579 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:11:10.25 ID:DT+h9mPL0.net
>>576
それを言い出したらJリーグのダービー全部そうなるんだがな
歴史的・政治的背景も何もない、ただ同じ都道府県にあるからダービーと呼んでるだけでしょ

580 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:12:38.95 ID:mC8MmGEx0.net
>>577
どうも蛍あたりは疲れも有るんだろうけど
監督の指示通り一所懸命にやるけど結果は知らんよって匂いが出てる

581 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:13:06.11 ID:JZsjT4Jd0.net
>>576
名前はそうだけど
あの2チームは昇格も同時のライバルだし、まあクラシコといっていい関係だとは思うよ

582 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:14:25.36 ID:HkISU9TO0.net
>>578
いっぱい居るけど、日本の環境が合うかなんて来てからじゃないと分からんよ

583 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:14:54.41 ID:JZsjT4Jd0.net
>>579
信州ダービーだけは歴史的な因縁があるよな
松本はもともと明治の初めに松本県だったけど長野県に編入された歴史があるとかなんとか
いまでも松本には、俺らは長野とは違うってアイデンティティを持ってる人はいるらしい

584 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:16:03.12 ID:GeaEsV1E0.net
吹田市と大阪市なんて何の因縁もないしな

585 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:16:41.56 ID:OFokuxMT0.net
スカパー見てただけだが、現地のブーイングは結果じゃなくて
内容というか試合の流れのプロセスだろ
先制した後の見るに堪えないヌルさ

ジンヒョンも問題だが試合の流れを一気にぶち壊したシャケも責任は重い
相手に凄くいいプレーされて負けたのなら仕方ない
しかし自作自演でピンチ招いてリーグ15位ぐらいの相手に勝ち越されてる

フォルランの個人技でなんとか同点になったがそんなんで優勝したかのように
大喜びしてんじゃねーよポポ

586 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:17:46.10 ID:GeaEsV1E0.net
ゴル裏はブーイングしてた
メインは拍手してた

587 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:19:13.94 ID:JZsjT4Jd0.net
>>585
ポポの今日の発言には腹立ってるし
概ね同意なんだが
現地で見てる限りガンバは順位通りの強さのクラブではなかったぞ
序盤はともかく途中からは流石にガンバだった。
嫌いだけど敬意を表する粘りだったよ

588 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:21:23.68 ID:Yozchy1a0.net
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10012826&contents_code=100104
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10012827&contents_code=100104
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10012828&contents_code=100104
株式会社パーソナル・サポート様、三菱電機株式会社様、日鉄住金鋼板株式会社様、
セレッソ大阪堺レディースとスポンサー契約して頂きまことにありがとうございます!

589 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:21:47.14 ID:JDUJiWWn0.net
コエスクナイネ

590 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:27:10.17 ID:jMdnmFHf0.net
クルピと違って、ポポは全てにおいて理想が低いのかもね
その割りに滅茶苦茶怒るんだろ 選手とズレてんじゃね

591 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:27:29.94 ID:JG/sow2m0.net
3ボランチは無理なのだろうか・・・・
アンカーみたいな形でもいいけど

592 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:27:41.34 ID:OjD3OHxk0.net
2010 ●△△●○△○●△○○○△○●○△27 ○○○○△●△○●△●○△○○○○34 勝点61 03位 17勝10分07負 得58 失32 差+26
2011 ●△△△△△●○●○●△○○●●○21 ●○△●△●○○△○●●○●●△○22 勝点43 12位 11勝10分13負 得67 失53 差+14
2012 △○○●○●●○●●△●○●●△△19 ●●○△●○○●○○○△△△●●△23 勝点42 14位 11勝09分14負 得47 失53 差-6
2013 ○○○△●●△△○△△○○△○●○30 ●●○○△△△△△○○○●○○●○29 勝点59 04位 16勝11分07負 得53 失32 差+21
2014 ●○○○△●△

第7節終了時点の勝ち点
2010  9
2011  5
2012 10
2013 11
2014 11

まるで成長していない・・・

593 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:29:55.38 ID:lFFQ1F4hO.net
先制したあと、フォルランは追加点でガンバの息の根を止めにいっていたのに、
曜以下は連動せずに試合を落ち着かせようというプレーを選択していたように思う。

そういう甘さから、昨年から何点勝ち点を失ってたかわからん。

リードしているときは、のんびりしていいと曜に教えたモリシがあかんわ。
そんなんでは、この先もタイトルに届かへんで

594 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:30:23.09 ID:alKeRL9A0.net
>>591
3ボランチはバランス取るの難しいから、やるとしてもW杯の中断中に十分に練習してからじゃないと機能しないと思う。
少なくともこの連戦の中でここまで一度も試してないようなことやるような監督はヤバすぎる。

595 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:31:56.81 ID:bpizM0m10.net
アーリアは手で押されてるから阿部のファールだろが
曜もオフサイドっぽかったけど

596 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:33:30.18 ID:lFFQ1F4hO.net
FKが直接入ったら、オフサイドにはならんのでは?

597 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:33:40.07 ID:AMrR7Nl2O.net
ブーイングされる内容云々っていうか
そもそもブーイングできる程の応援できてるのかなぁって思うところはある
まあそら精一杯の応援してるって人がブーイングするだろうが

598 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:37:43.41 ID:bpizM0m10.net
相手キーパーの視界を遮っていたからプレーに関与したという見方もできる
フォルランは日本代表戦と全く同じ決め方をしたね、社長も鼻が高いだろう

599 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:38:05.15 ID:KKczSCtd0.net
>>597
禿胴。
応援で勝ってたんかといわれたら、?が。
NHKのアナも言ってたな。
セレッソサポは静かに見守ってるって。
ゴール裏の意味ないやん。
声出せや。

600 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:38:33.39 ID:a8DVjMOL0.net
>>597
金だしてチケット買ってスタまで足運んでるんやから
声出してる出してないは別として応援に行ってるんとちゃう?
ブーイングするのも自由やと思うし、拍手するのも自由やと思う。

問題はスタにも行かんと選手にもサポにも批判的なことしか
書き込めへん輩

601 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:39:12.87 ID:JZsjT4Jd0.net
>>599
お前は出してたん?

602 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:39:26.60 ID:F/+c8L1N0.net
>>597
その、声出してない人はブーイングしたらだめ的な理論は意味わからない
座って観戦して試合中は冷静に戦局を見つめてる人もセレサポだったら納得いかないときはブーイングしてもいいと思う

603 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:39:52.29 ID:GL0IpNCa0.net
攻められたらアホみたいにセレッソ大阪の呪文唱える

もうこのスタイル止めて欲しい

604 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:40:16.21 ID:s/c946CyO.net
>>542
ブーイングはしてないがモヤモヤが半端なかった。
「もしあれを決めてれば」が頭を駆け巡った。

>>560
本場のサポの意味がよくわからんが、あの試合展開でイライラ残るんは仕方ないやろ

605 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:41:17.34 ID:Ddxo19Gu0.net
ポホのコメントは、タイトル狙う監督としてどうなんだろ
試合内容良かったから、勝点失おうが順位落とそうが構わないと受け取れてしまう

606 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:43:30.15 ID:Yozchy1a0.net
ヤフートップにフォルランの写真

607 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:46:46.30 ID:F/+c8L1N0.net
>>586
メインは、山東みたいなボコボコの試合でも拍手が基本だよ
あんまりブーイングする人はいない
不甲斐ないときは、しっかりせーよ!とか、次は頑張れよ!とかみんな叫んでる
私メイン好きだよ
みんな小声だけど歌ってるし手拍子もしてるよ
コルリとか居ないからまとまって大きい声出すのはなかなか難しいけどね

608 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:47:11.32 ID:W5AIw+QL0.net
ゴール裏に文句いってる人はなんか努力したの?

609 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:47:31.73 ID:+TXiJVaz0.net
勝ち点1を取ったから、ブーイングはしなかった。
しかし、前半は3点は取れてた内容でした。
本当なら、前半で試合を決めれたのに、決めなかったから、
後半にガンバが息を吹き返した。

ゲームセットの瞬間は、何で勝ち点3が取られへんねん!
と怒りたくなったよ。

610 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:48:36.60 ID:p8o7lWmQ0.net
俺たち武田獲得のニュース見たとき、
「えっ・・・ああ、ようこそ・・・うん」
みたいなつれないリアクションだったよな?

みんなで土下座しようか

611 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:50:33.90 ID:JZsjT4Jd0.net
おれもROUの応援でもう少しなんとかならんのかと思う部分はあるがちょっと言い過ぎだな
あいつらがあのスタジアムで声を出し続けてるのは確かじゃん
叩いてるやつ本当に全員やれてんのか?
俺は人の振りみてわが振り直す心境だ
ROU叩いてる場合じゃない
あいつらの応援がしょぼいって思うなら声出そうぜ
てか、ROUがっていうより、セレサポ全員の問題じゃないわけ?
声を出す義務はROUだけなん??
違うやろって俺は思う。

612 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:52:46.38 ID:QVSHSmDG0.net
広島やっぱ強いな
あぁいう勝ち方こそが勝者のメンタリティなんだろうな

613 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:53:29.32 ID:SG4riObEO.net
つおいな

614 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:54:00.83 ID:pFzppVHg0.net
>>599
スカパーでも言われてた。
それよりゴール裏で挨拶した選手たちにブーイング後の柿谷の半泣きの顔がが印象的だわ
良い試合した。それでも勝たなきゃダメな試合だと再認識したと思う。
9月の万博決戦では海外に移籍してなければ大爆発して欲しいわ。

615 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:54:28.21 ID:eFicGMyo0.net
応援しないけどブーイングはする、という理屈がわからん。
冷静に戦局を見つめてるんなら、最後まで冷静に敗因(ドロー)分析しとけばいいじゃん
ミスもあったけどナイスプレイもあって、
今日なんかフォルランが2ゴールも決めたのに、
頑張った選手の顔を見たら、ブーイングなんて安易に出来るもんじゃない。

616 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:55:25.12 ID:W5AIw+QL0.net
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、
ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
〜山本五十六〜

規律正しいといわれてる帝国海軍でもこうだったんだ
ゴール裏気に入らない人は行動してみては?

617 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:56:19.77 ID:OjD3OHxk0.net
第7節終了
16 広島
15 鹿島
14 神戸
13 浦和
12 鳥栖 新潟
11 川崎 桜大
10 木白 横鞠 清水
09 名鯱
08 東京
07 大宮
06 脚大
05 仙台
04
03
02
01
00 徳島

618 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:56:46.15 ID:eFicGMyo0.net
行動した勇気ある青年は、嫌がらせされて潰されたよ。

619 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:57:13.82 ID:ejhxpXCc0.net
武田先輩すげや。

620 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:57:39.07 ID:VtY48ZEc0.net
>>616
横槍申し訳ないが、その名言と今のケースでは状況が違いすぎね?
言いたいことは分かるけど

621 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:58:29.03 ID:vMDGeAuw0.net
今日の試合はいい試合だと思うけど。
いい試合だったら拍手というのが普通というかポポの考えだが、
ブーイングされたからサポは悪い試合だと思ったと判断してのあのコメントだろ。
筋道通ってるから批判されることでもないと思うが。
どちらかといえば勝ち負けはいつも一番大事なのにダービーだから内容より勝ち負けが大事だっていうほうが矛盾してる。
結局自分の気分の問題だろう、という。
イライラするのは勝手だが、気分が悪いというのは人を批判する理由にはならないんじゃないかな。

622 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:58:57.13 ID:alKeRL9A0.net
瓦斯が良く分からんな。
そこまで悪くは無さそうだけど、今日と同じメンバーで来週も来るなら攻撃はそんな恐さは無さそう。
並びが今日と同じならアーリア丸の側に米本が来るからそこがちょっと恐いかなって感じか?
東もチマもいないし江戸男もスタメン外れてたし本当にあんまり参考にならんかったw

623 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:59:21.26 ID:OjD3OHxk0.net
日程
02/25(火) A01節 A 浦 項 △ 1-1  柿谷
03/01(土) J01節 H 広 島 ● 0-1
03/08(土) J02節 A 徳 島 ○ 2-0  山口、OG
03/11(火) A02節 H 山 東 ● 1-3  柿谷
03/15(土) J03節 H 清 水 ○ 4-1  丸橋、山下、カチャル、杉本
03/18(火) A03節 H ブリラム ○ 4-0  柿谷、南野×2、フォルラン
03/23(日) J04節 A 鹿 島 ○ 2-0  長谷川、フォルラン
03/29(土) J05節 H 新 潟 △ 0-0
04/02(水) A04節 A ブリラム △ 2-2  山下×2
04/06(日) J06節 A  柏   ● 1-2  丸橋
04/12(土) J07節 H 脚 大 △ 2-2  フォルラン×2
04/16(水) A05節 H 浦 項
04/19(土) J08節 A 瓦 斯
04/23(水) A06節 A 山 東
04/26(土) J09節 A 神 戸
04/29(火) J10節 H 大 宮
05/03(土) J11節 A 名 鯱
05/06(火)or07(水) ※R16 1st
05/10(土) J13節 H 仙 台
05/13(火)or14(水) ※R16 2nd
05/17(土) J14節 A 浦 和
    〜中断〜
07/15(火) J12節 H 川 崎
07/19(土) J15節 H 横 鞠
07/23(水) J16節 A 甲 府
07/27(日) J17節 H 鳥 栖

624 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:59:33.39 ID:ZMSdQVN30.net
8位か・・・

625 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:00:40.76 ID:4Yp83RPV0.net
>>594
3ボランチは守勢にある状態で組織的に守る術を構築するのは簡単じゃない
まあ妄想だよ

実際的にありえそうな修正ではとにかく4-2-3-1でフォルランをトップにすれ(戻せ)ばいい
どうせ連戦もあってフルで動けやしないのだから
それにフォルランと曜のどちらの後がいいかといえば曜なのも明らか
フォルランに限らず曜を切るという選択も他に代替案がないわけでないはずだから
そのへんをもっとシビアな分析でマネージできないとこの4月は特に簡単じゃない

まったく、この4月の結果が大事だとポポはわかっているのだろうか
セレッソにという以上に、ポポにとっての分岐点になることを
このダービーを落としたことはサポの心象で明らかにマイナス点になったはず
ACLも落としてみろ、絶対にその後の当分は風当たりが強くなる
そしてそのことはポポだけでなくセレッソ全体の雰囲気にとって重しになる

超攻撃的と目されながら今のセレッソにその実証が伴ってるとはとても言えない
戦力に応分な力を発揮できていることの結果でないことは明らかだ
長い先の結果のためがあるとはいえ、今にゆうちょなこと言ってる時間もない

626 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:00:49.27 ID:W5AIw+QL0.net
優勝目指してるのに8位とか・・・

627 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:01:29.72 ID:Zcg5WFFT0.net
>>617
混戦だな
しかし順位的にも今日は勝ちたかったなあ

628 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:01:57.21 ID:4Yp83RPV0.net
いい試合にさせたのは、ガンバをガンバらしくさせたのは相手の自力でなく、こちらの原因による他力だよ

629 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:02:07.09 ID:rKXDP7MK0.net
現地組だけど、確かに試合としては面白かったんだけど、今の状態の脚に勝てないのはタイトルを狙うならちょっと厳しいかなと思う。
それにしても超満員の中のフォルランのゴールの盛り上がりはすごいね。
しかし、昨年から現地観戦は4試合連続勝ちなし…。

630 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:02:20.70 ID:GIu25Ler0.net
今日の試合が面白かった?冗談だろ・・・
降格圏のこれまでわずか3得点の相手に
自分から2点プレゼントして自滅しただけの糞試合やん
ポポはジンヒョン交代させた事以外何も評価できんわ
サポに向かってサッカー見る目身につけろとか舐めてんのかよ
偉そうにクソムカつく
監督やるなら監督のやるべき事身につけてから来いよ

631 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:02:48.23 ID:clLW+Bcp0.net
王様2人抱える難しさだな。
曜をトップ下にしたほうが守備の安定は図れるけど、攻撃に一撃必殺のカウンターがなくなる。
フォルランしたなた守備は落ちるが曜の1トップとしての力は発揮できる。
難しいな、どっちかに献身的なプレー求めないと、ボランチのケアする範囲が大きすぎて
今日みたいに真ん中空けることになる。

632 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:03:00.94 ID:pFzppVHg0.net
>>621
その辺は人それぞれやね。
ただ拍手とブーイングじゃあ確実にブーイングする方が気分悪い

633 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:03:27.65 ID:alKeRL9A0.net
>>623
苦しいのは分かってるけど中断までは全部勝ちたい。
優勝したい。
中断後も全部勝ちたい。

634 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:05:28.26 ID:JZsjT4Jd0.net
ちなおれも今日はブーイングする気にはなれんかった。
した人らを責める気持ちはないけどな。
したくなる気持ちもあったし。

まあ、人それぞれだとは思う
が、ポポのセリフは許せんな

635 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:06:34.60 ID:pFzppVHg0.net
B B A きてたらしい
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm79987.jpg
http://ume-up.ddo.jp/cgi/up/qqq/nm79988.jpg

636 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:08:37.14 ID:7Ojbe/ua0.net
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00170875.html
>●杉本健勇選手(C大阪)
>「失点して自分たちが追いかける展開だったので、難しい試合でしたが

前半寝てたんか?

637 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:09:06.12 ID:GeaEsV1E0.net
>>635
試合前Jリーグタイムのクルー陣が待ち列でインタビューしてたけど
あれ耳さんだったのかな

638 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:09:41.70 ID:GeaEsV1E0.net
酒本といい杉本といいこんな選手ばっかで悲しくなってくるな

639 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:12:27.16 ID:5V6mkIcm0.net
選手に厳しく、自分には甘く。
いい心がけだ。

640 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:15:59.25 ID:jMdnmFHf0.net
応援の大きさとか歴史的にも関係なくね 
たくさん客入った試合ほどみんなガチガチになって勝てんし

641 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:16:47.98 ID:1ikjsG2u0.net
>>617
昨年の経験がある広島除くと、横浜川崎セレッソと、ACL組は苦戦してるな…
やはり両方ベスメンは無理があるって事かいな

642 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:16:57.76 ID:6vCZi4OM0.net
ジンヒョンは昔から大事な試合でミスしたりすると精神的に崩れてミス連発するときがあるからな 今日はしょうがないかな
酒本のコメントにもあるけど1失点目したところでガクッと来すぎてた感じはあったなあ

643 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:17:02.72 ID:JZsjT4Jd0.net
>>639
ほんまにね。

644 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:17:30.43 ID:OjD3OHxk0.net
ミッチってどうなん?ベンチにも入れないほどなの?

645 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:17:55.87 ID:wmyEHFdm0.net
完売でも5千人ほど来ないってどういうこと?

646 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:18:20.17 ID:6vCZi4OM0.net
年パス買ってる人で来れなかった人がいたとかじゃないの

647 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:19:05.69 ID:vMDGeAuw0.net
>>636
わろたw
追いかける展開だったのって、ガンバの2点目からセレッソの2点目までの10分くらいだったのにw

648 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:19:11.26 ID:JZsjT4Jd0.net
>>644
今日ベンチには入ってたが…

649 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:19:51.19 ID:p8o7lWmQ0.net
右SB安藤試して欲しいね
キーパー武田でCBを山下&染谷、カチャルをボランチにすればJ屈指のビルドアップ力が期待できる

650 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:20:15.69 ID:GL0IpNCa0.net
しかしガンバサポが少なかったのに42000超はすごいな

651 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:20:26.71 ID:zjbebyy20.net
今度山口から大阪まで応援しにいきます。
初観戦なんですけど、ゆっくりも観れてバリバリ応援もするぜ!て席はメインですか?バックスタンドですか?

652 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:20:32.08 ID:S8S3F0fC0.net
Jタイム 宮崎さん来てたんか

653 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:23:22.88 ID:jOGdLf1r0.net
脚女の勝ちだな

654 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:23:29.30 ID:GeaEsV1E0.net
>>651
どことの試合に来るか知らんがバクスタオヌヌメ
今日みたいな試合じゃない限り埋まらないし

655 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:23:49.73 ID:JZsjT4Jd0.net
>>651
おいでませ
ゴール裏の端っこじゃないかな?
屋根の下らへん。
声だしてる人もいればまったりな人もいる

656 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:23:54.79 ID:7Ojbe/ua0.net
>>651
キンチョーか長居にも寄るが長居ならゴール裏のはしっこかバックスタンドのゴール裏寄り
キンチョーならメインスタンドホーム自由

657 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:26:13.99 ID:WaNvuBOT0.net
読売新聞の折り込み記事見た?

巨大ポスター。

658 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:26:28.02 ID:zjbebyy20.net
キンチョウの予定です

659 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:27:41.23 ID:JZsjT4Jd0.net
>>658
キンチョーならメインホーム自由か
バックスタンドとかどうだろう
個人的にはキンチョーはメインよりバックがおぬぬめ
選手が近いんだよなほんとに

660 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:27:56.75 ID:S8S3F0fC0.net
>>657
現地で配ってた

661 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:28:51.25 ID:zjbebyy20.net
皆さんありがとうございます。コールおぼえていきます

662 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:29:22.58 ID:OjD3OHxk0.net
>>648
ミッチすまん・・・・

663 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:30:17.05 ID:HkISU9TO0.net
ケンヤひでえなw
武田で良かった…

664 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:30:52.42 ID:vTxBqVGG0.net
マツケンが見事にガヤってるな。

665 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:31:21.90 ID:P1gDSPNDO.net
>>302
リンクマンというか、潤滑油的な役割でいえば吉野の復帰を待望してる。
健勇のとこにおいて、去年までのエダのような仕事を期待したいし、吉野ならば曜やフォルランらへのラストパスなど、それ以上の働きができると思う。

666 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:31:48.41 ID:S8S3F0fC0.net
>>663-663
ノエスタの芝にやられたな・・・

667 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:33:10.67 ID:JZsjT4Jd0.net
>>661
気楽に来ておくれ

668 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:33:51.39 ID:OjD3OHxk0.net
浦項戦のGKどうすんのかな
ジンヒョンはちょっと引きずるとこあるから心配・・・

669 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:34:09.41 ID:alKeRL9A0.net
ノエスタの糞芝はマジ恐いわ。

あのイレギュラーバウンドは恐い。

670 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:36:36.21 ID:vTxBqVGG0.net
今日のジンヒョン見ていたら、乾ラストマッチの鹿島戦思い出したな。
いいGKなのに代表に定着できない理由はこのへんなのかねえ。

671 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:38:46.55 ID:3cfRou4Zi.net
>>670ンガハタの韓国人版か。
トータルで見たらかなり良いGKなのに、時々やらかすポカで印象悪い。

672 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:38:49.44 ID:mC8MmGEx0.net
今気づいたんだが、うちは徳島戦最小得点らしいな

673 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:39:49.50 ID:pFzppVHg0.net
イタリア紙による大阪ダービーフォルラン2ゴール
http://www.gazzetta.it/include_hp/VideoWall.shtml?pos=1

674 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:43:42.27 ID:zjbebyy20.net
>>667はい

675 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:44:30.72 ID:f2mFmqUB0.net
>>186
健勇ってよくボールの上乗るよなw

676 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:51:32.82 ID:OjD3OHxk0.net
http://livedoor.blogimg.jp/fknews/imgs/8/c/8c4c7a99.jpg

677 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:52:15.23 ID:SG4riObEO.net
ネオスポーツで拓三取り上げるみたいだけど、今日ゴールしてほしかったな。

678 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:52:17.77 ID:vTxBqVGG0.net
>>671
たしかにね。ジンヒョンの能力に楢崎並の安定感があれば最強なんだろうけど。

679 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:52:43.98 ID:tsYIBHSw0.net
ボールの上に乗るAAが…

680 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:52:58.54 ID:Zcg5WFFT0.net
>>676
理屈が分からんw

681 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:53:38.09 ID:mC8MmGEx0.net
>>677
川谷拓三?

682 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:53:58.47 ID:f2mFmqUB0.net
>>248
レビィーなw

683 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:54:39.18 ID:GeaEsV1E0.net
試合前のシンジのビデオコメントのときの湧き具合がピーク

684 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:55:03.81 ID:alKeRL9A0.net
>>676
健勇いつの間にキャプ翼に出てたんだよw

685 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:55:13.35 ID:qLH6VZmU0.net
ボール取られてイチイチがっかりするな!!追えよ!!

686 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:56:33.61 ID:h+CPMa2J0.net
今野怪我したとき正直よっしゃって思ってしまったわ
これで山下代表も結構ありえるかもしれんな

687 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:00:13.31 ID:OjD3OHxk0.net
怪我喜ぶ書込みしてあいつらこんなこと書いてたよってやるパターンは何度も見ました
そういうのはもういいです

それに選ばれるとしたらたぶんSBもできて点も取ってる塩谷だと思う

688 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:00:26.91 ID:Vf/iwZrv0.net
>>676
懐かしw

689 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:00:32.84 ID:n+EV47MW0.net
フォルランチャントの英語、何て言ってるか今日やっと知った
だんだんこのチャント好きになってきたわ

でも
He came from Uruguay
Cerezo's No.10

よりも
He came from Uruguay
No.10 of Cerezo

の方が、歌いやすそうやし、文法的にも合ってる?
すみません、ROUの方々見てたら検討してみて下さい

690 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:02:23.19 ID:7Ojbe/ua0.net
>>689
ムリに英語じゃなくて日本語でいいと思うわ
毎回あそこゴニョゴニョしてるし

691 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:05:44.51 ID:GIu25Ler0.net
>>672
徳島戦最小得点
ガンバ戦最大失点

これが史上最攻です ありがとうございました

692 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:05:48.81 ID:vTxBqVGG0.net
今日はお猿も比較的大人しかったね。
コンコース規制で通れずにファビョっているのが約1匹いたけど。

693 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:10:15.86 ID:2sDoWdO0i.net
ケンユウがボールの上に乗って転けたときはなぁ
女子ナイジェリア代表のベンチ選手のズコーを再現してしまいそうになったわw

メインもバクスタも声は出さなくても手拍子をゴル裏と合わせてて最高だったな
スタジアムで一体感を感じられたのは幸せだった

694 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:10:44.16 ID:Sc8ZaBMA0.net
>>686
逆に遠藤がボランチに下がっていいように動かされたよな
今野のママの方が良かっただろう
なんで遠藤をFWとか前で使うかわからんわ

695 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:14:06.57 ID:ZGl4GdSi0.net
いつもの集団行進も1203%アンチピンクTシャツ軍団も今日はなかった
浦和の件や千葉が300%アンチなんとかってタオマフの問題もあったばかりだから自重したのかな
あれが見れないとダービーって感じがしないw
まあでもやっぱ平穏で平和なダービーが一番いい

696 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:15:42.26 ID:GeaEsV1E0.net
それな
代表とかどうでもええわ
結果的に遠藤が下がってやりづらくなった

697 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:15:57.45 ID:bQRL+plki.net
>>467
人気のセレッソ 地力のガンバ

698 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:18:19.10 ID:rKXDP7MK0.net
>>630
客観的に試合の流れを見ると面白かったと思うよ。
サポ目線ではミスも多いし勝てなかったのでイライラの方が大きいので、あ〜楽しかったとは思えないけど。

699 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:23:48.35 ID:Ddxo19Gu0.net
リーグ戦得点ランキング

フォルラン 3
丸橋     2
山下     1
長谷川   1
山口     1
カチャル.  1
杉本     1
――――――
柿谷     0
南野     0
楠神     0
ミッチ    0
永井     0
扇原     0
酒本     0

700 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:26:32.91 ID:o89U6sPY0.net
>>695

クラブからいろいろ注意されたらしい と職場のガンバサポが言ってた。

701 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:29:43.40 ID:GHTCHYzu0.net
知り合いでガンバサポいるから聞いてみたけど行進やらなんやらがなったのはやっぱりレッズの件が原因らしい

702 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:29:57.90 ID:f2mFmqUB0.net
酒本は頭悪いから嫌いな選手の一人。

703 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:30:20.76 ID:lDZsM0Gf0.net
選手にブーイングは別にいいけど、後で遅れてきたフォルランに対しても拍手だけでコール無しってどうよ・・・

アウェーサポに声出し負けてるとか、応援が一本調子とか、グダグダになるのはしょうがないなと目を瞑っていたけど。
ゴール決めた功労者にあの態度はどうよ、せめてコールしろよな。
今日ほどゴール裏陣取ってる連中にガッカリした事はないわ。

704 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:32:12.69 ID:f2mFmqUB0.net
>>407
ラスキヨの時は、長居公園通の來來亭まで行ってたでw

705 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:33:58.57 ID:askRkj7v0.net
神父が松井はセレッソで一緒やったからループ決めれたよって言ってたね、神戸強いなぁ。

706 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:34:30.79 ID:JZsjT4Jd0.net
>>694
序盤裏に出たロングボールに遠藤がめっちゃ走ってるの見てびっくりしたわ

あんな走る遠藤見たの初めてだ

707 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:36:26.70 ID:vTxBqVGG0.net
>>700
ふ〜ん、そうなんや。
永遠に大人しくしておいて欲しいもんやね。

708 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:36:40.30 ID:D7d4Sc+Q0.net
                   __..-‐'" ゙゙̄  −ー-,,_
                 _+'"            ^−- 、
                '´ _-                ヽ
                  ノ’         │      ヽ
               ノ丿  _,-      1 ! 1     1
               !丿  ノ’       l! l_ lノ ,,   ┐
              │! _r/'´ ,ィョョll心_   ゛ `  ヘ│  -, ヘ
              │ ノノ’  ゙゙~~゙宀癶    :ョョllョad   ‐ `
                ノノ   ¬lコ=+、     二__゙癶l   
               彳             ゙宀┴ l!        
               丿      /''''    ,,     l|
               -        ヘ- 、_  冫    l|     
              │       /゙゙゙ーニニi'´    │
            ___,,.. ヽ      ヾィ冖''ー--│   丿
      _..------イ  ./"ヽ     -.._ ゙̄''''''''"    /
    ┌"      l|  l  ゙ゝ_     `ー一'''"   ノゝ
           │  ヽ   ゛ー 、____________,,..-‐'´ │`ー-,,_
            │   ゙+_     ̄ ̄_ン'''´    ノ"    ^゙ー 、
            L   ゛ー-............-‐"      /        `ー 、
             \               /           ゙ゝ
              `ー 、            _ノ             
                 ゙7         _ノ'´              ヽ
                −        −’                 `

709 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:36:42.79 ID:fXbRo+Fc0.net
前々からフォルランはやってくれる男と思ってた

710 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:37:17.29 ID:+pklEPtC0.net
>>689
CerezoのNO.10♪
て勝手に唄ってる俺

711 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:38:02.11 ID:Vf/iwZrv0.net
>>709
佐藤藍子がセレ女になっていたとは

712 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:41:23.26 ID:o89U6sPY0.net
>>707
2010年にも豚コールとか諸々禁止したのだが
年月が経つにつれて徐々に戻っていった。
クラブもそれを黙認してた。
今回はどうかね。

713 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:42:33.12 ID:CNfEySB30.net
ジンヒョン、絶対に立ち直ってほしい
スタッフ、メンタルフォローちゃんとお願い

水曜日はスタメン復帰しないといろいろ引きずりそう

714 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:44:35.97 ID:LlVTq4bE0.net
>>712
浦和の件があったからってのが狡いところ

715 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:45:27.51 ID:GeaEsV1E0.net
ていうか1失点目ガヤヒョンばかり言われてるけど山下ひでぇな
最近空中戦に自信つけてるからか知らんがなんであんな深追いしてんだよ

716 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:48:59.34 ID:cOkzqluA0.net
大阪ダービー面白かった!
フォルラン様様だった試合だわな
下がってもピンポイントの長いパス出していたし
(ガンバの遠藤がボランチに下がって、良いパス出していたように)

柿谷の調子が微妙っぽいけど
枠内だった

南野はもっとゴリゴリ行け

717 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:49:07.13 ID:S8S3F0fC0.net
NHK 地上波
ダービーから

718 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:50:46.60 ID:rB3v1wsN0.net
ただいまセレスレ
初めて見に行った去年のホーム最終戦から、開幕戦、新潟戦、そして今日
まだ勝ち試合を見たことがないんだ…
でも今シーズンは北陸から何度でも見に行くよ
次見に行くアウェー神戸では勝てますように…

試合自体は、後半フォルランが自由に動いてさばいて、ロングパスで横幅を使い始めてから格段に良くなったね
曜一朗は結果出てないからって焦りすぎる悪循環にはまってるね。去年のビデオ見直してくれw
アーリアは良さがわからんね。ミドルはいいもの持ってるけど、体格の割に当たり弱かったり謎

719 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:51:35.57 ID:JZsjT4Jd0.net
>>715
うーん
ジンヒョンほどはひどくないかなやはり
ジンヒョンはなぜあーいう微妙なボールに飛び出してゴールをガラ空きにする癖が治らないんだろう

ずっとだよねあれ

キーパーがゴールを開けたらもう守るものはいないんだ、ってことをもう少し理解してほしいな
攻めのキーパーなのはわかるが

720 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:59:03.28 ID:o89U6sPY0.net
永井のホームランクロス あれはないな・・。
ミッチ入れてほしかった。

721 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:01:31.14 ID:DTzyMIme0.net
>>560
だから海外かぶれじゃ無くて20年かけてダービーを作って来たんだよ
最初はどちらかというとクラブが誘導してた感じだったが絶対に負けられない試合になった
たぶんポポなんかよりユースの選手たちが一番わかってるよ
2005年で入れ替わってしまったあの瞬間からスタッフ一丸でガンバに追いつけ追い越せで来た

722 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:02:51.50 ID:Vf/iwZrv0.net
TBSで拓実
もう終わったけど

723 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:02:55.53 ID:WWD+bfPS0.net
Nキャス南野、来てたよ もう終わった

724 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:03:20.91 ID:ZvCTdaP70.net
拓実の趣味が読書ってマジかw

725 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:05:41.19 ID:D7d4Sc+Q0.net
ニコルス見たいなー
ニコルスと楠神の同時期用は効くと思うんだけどな

726 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:10:49.18 ID:SG4riObEO.net
渋谷の女性に南野の印象きいててワロタ

727 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:13:46.59 ID:YFLw92oi0.net
まあ今日は自滅だわなあ。
ただでさえ応援で負けてたのに意味分からん失点でガンバサポの声援がアウェイ感じさせんくらい大きくなって
スタジアムの雰囲気がガラッと変わって選手達もそこから乗り切れんくなったね。
試合の勝敗って戦術的な物ももちろんあるけどそういう所が大きく影響してると思う。若い選手が多いからか、ウチは特に。

728 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:18:38.04 ID:vlu6sgSci.net
2失点めの長谷川のズッコケ
あれはあかんやろ
ジンヒョンもポジショニング悪いけど 9割ジャスールの責任
もう代表候補のリストから完全に抹消されてるやろから
夢見ずに地道に基礎からやり直してほしい

729 :727:2014/04/12(土) 23:19:50.91 ID:YFLw92oi0.net
あ、ゴル裏とかウチの応援批判してるつもりは全く無い、ごめん
ただウチって雰囲気に呑まれやすいのかなーって気がしただけ

730 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/04/12(土) 23:24:22.08 ID:UvqN98gLc
替わる選手は拓実ではなく曜だったけど、
エースをそう簡単に替えるわけにはいかんからな。
ビッグゲームで結果を出したフォルランは流石。
「ダービーに勝つ」というのにこだわるならジンヒョンを替えたのは英断。
ジンヒョンはこの屈辱を糧にして欲しい。

731 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:20:58.23 ID:o89U6sPY0.net
>>728

あれは長谷川が手で押されてるように見えるんだが・・

732 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:21:30.95 ID:yL8P6OzH0.net
>>718
俺はJ2時代に見始めたから生観戦ボコボコ勝って当たり前みたいな感覚があって
J1はなかなか勝てんからつまらんなぐらいに思う時あるw

でもJ1での重要な試合での勝利はJ2の勝利の十倍ぐらい嬉しい
初勝ち試合、きっともうすぐだよ

733 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:21:49.10 ID:+pklEPtC0.net
>>727>>729
いやいや、あらためてフォルランの存在の大きさを感じた。

734 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:22:30.08 ID:D7d4Sc+Q0.net
https://www.youtube.com/watch?v=O0Py7iz4KNw&feature=player_detailpage#t=145

これファールだろ

735 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:23:29.94 ID:7WlwPeUF0.net
>>665
吉野には2列目でのゲームメイクを期待してるわ。
中盤でキープして曜一朗の裏抜にスルーパスとか見たい。

736 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:24:50.35 ID:o89U6sPY0.net
>>734

思いっきり突き飛ばしてるように見えるんだが
誰も文句言わないということは これはファールではないのか?

737 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:25:18.06 ID:J/xs2dFs0.net
>>731
だよな
それでももうちょいうまいこけかたあった気もするが

738 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:25:53.82 ID:GeaEsV1E0.net
>>719
確かに出てパンチングミスるシーンよく見るが
今日に限れば山下のほうが悪いだろあれ
DFはバックステップ踏みながらだから頭振りきれないし
あそこはGKに任せるべきシーンだろ
山下は別に相手と競り合ってたわけでもない
勝手に深追いしてGKのパンチング邪魔してんじゃん

739 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:26:23.86 ID:8GLsAvr3I.net
大宮から横山さん取り返してや。アーリアよりマシだと思う。

これからは丸橋よりイバさんでいい。

740 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:26:34.59 ID:jMdnmFHf0.net
>>720
あれクロスちゃうやろシュートやろ

741 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:27:42.53 ID:GeaEsV1E0.net
>>734
完全にファウルやん
何してんねんニシムラ

742 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:27:59.63 ID:o89U6sPY0.net
>>740
解説の人はクロスって言ってたんだ。
酷過ぎて何狙ってたのかすらわからんわw

743 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:28:44.47 ID:3Gw6fyTE0.net
いやあれはクロスやろw

744 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:30:04.58 ID:askRkj7v0.net
今日は無音パワグロどうやったん?
声出てた?

745 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:30:52.62 ID:GeaEsV1E0.net
>>744
ガンバサポのブーイングにかき消されてた

746 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:31:24.57 ID:YFLw92oi0.net
>>734
現地で見てた時はただ振り切られただけに見えたけど、これ見るとファールに見えちゃうね〜。ま、ジャッジが全て。

永井は例のプレー以外は割と良かったと思う。ただあのプレーは本当にずっこけたw

747 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:31:34.54 ID:jMdnmFHf0.net
クロスなのか? ちょうど見てるこっち側に突っ込んで打ったけど
何も考えずクロスの素振りなく打ち込んだようにしか見えんかったわ

748 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:31:41.07 ID:Ddxo19Gu0.net
>>734
長谷川はフォローもいないのになぜ奪いにいったんだ?
パスコース限定しつつブロックするだけでいいのに

守備的MFの位置で抜かれたらヤバイといい加減学べよと

749 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:33:41.44 ID:mC8MmGEx0.net
>>737
それ以前にあそこは飛び込んじゃ駄目でしょ

750 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:36:33.34 ID:J/xs2dFs0.net
>>749
もちろんそうだよ
シャケもだけど釣り出されないようにならんのか

751 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:41:29.70 ID:S8S3F0fC0.net
>>749
飛び込んでいったんじゃなくて、自分が奪われて、奪い返しについて行った

752 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:42:21.05 ID:3vf5pjQ70.net
今日観戦に行った人は試合終了でブーイングをしたらしいね、良い事だ
ダービーで引き分けでは許されない、勝たなければ行けなかったわ

753 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:43:27.05 ID:wmyEHFdm0.net
完売でも5千人ほど来ないってどういうこと?

754 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:44:07.54 ID:eAoKDnlT0.net
帰ってきた。
丸橋とケンユウは相変わらず集中力がない
シャケも

柿谷は相変わらず軽いし自分で行こうとしないが今日はほぼずっと前目でプレーしてた。

やはりチームとしての完成度は去年の方が良かったね。
まだリーグも序盤だしいけるけど、いい加減監督も采配どうにかした方が良い

755 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:44:21.14 ID:eawdq23/0.net
長谷川とポポにこれまで培ってきたセレッソの核である攻撃の精神を破壊されることになりそうだな
それでもモウリーニョのように結果が出してクラブに勝者のメンタリティを付け加えてくれるならいいが
今までの路線で花開いてきたところに単に冷や水をかけて枯らしただけの存在にポポはなりそう

756 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:45:10.77 ID:CG6aR/s8i.net
しかしなんだかんだ
ディエゴはシュート多いし数字も積み上げつつあるし
クルピの言葉を体現してて凄いわw
チョコマカ崩しに行って行き詰まるくらいなら強引にシュート撃ってまえ!
ていうスタイルも周りがもっと理解して尚且つ真似てもいいw

757 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:45:11.15 ID:GeaEsV1E0.net
>>751
インターセプトしにいったけどとりきれずに入れ替わられたんだろ

758 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:45:40.63 ID:alKeRL9A0.net
自分のところで取られて自分が一番近い場所にいるんだから身体寄せてくのは当然だと思う。
問題はそこで競り負けて簡単に倒れたこと。
押されてることを考慮に入れても簡単に倒れ過ぎた。

まあ、でもタカも今年はああいう感じの多いからそれも含めてチーム全体でもうちょっと上手く出来ないもんかと・・・

759 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:45:45.25 ID:jMdnmFHf0.net
クルピの方が守備構築も上手かったって事か

760 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:45:56.67 ID:GeaEsV1E0.net
>>755
攻撃の精神てなに?

761 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:46:05.70 ID:MT80p3vp0.net
FOOT × BRAIN
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1397313099/

2014年4月12日(土)深夜0時00分〜深夜0時25分

今回はサポーターに大アンケートを実施!サッカーにまつわるあらゆる項目からナンバーワンを決定します!
またそこから見えてくるJリーグの現状を鋭く批評します!

ゲストにアメリカメジャーリーグサッカー(MLS)のフロントスタッフだった中村武彦氏を迎え、
MLS流のマネジメント術も披露して頂きます!

今やアメリカはサッカー不毛の地ではありません!
選手年棒、観客動員などは世界トップレベル。その秘密とは…必見です!

762 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:47:48.56 ID:W5AIw+QL0.net
これで4試合勝ちなし
ポポはホント死んでほしい

763 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:47:50.27 ID:GeaEsV1E0.net
ていうか2失点目のシーン
アーリアがやられたとこの前のクリアのシーン
酒本のポジショニングおかしいやろ
んでその酒本のスペースを蛍がカバーしてるから
結果的に中にアーリア1人になってる

764 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:48:04.45 ID:7Ojbe/ua0.net
>>753
チケット買って来ない理由なんて千差万別だろうから知るかハゲとしか答えようがないわ

765 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:48:45.33 ID:mC8MmGEx0.net
>>751
いや、奪いに行って交わされてるよ
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=O0Py7iz4KNw#t=113

766 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:51:33.52 ID:JZsjT4Jd0.net
>>738
でも達也からはジンヒョン見えないよな
ジンヒョンからは達也見えてるわけだから
味方がせってるボールに飛び出したジンヒョンのポカだろ

767 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:52:00.92 ID:W5AIw+QL0.net
そういや水曜カチャルいないんだな
あああああああああああああああ

768 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:52:44.10 ID:JZsjT4Jd0.net
>>744
お前無音パワグロ叩きたいだけやろ

769 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:52:55.87 ID:W5AIw+QL0.net
>>766
そう普通はGKがコーチングする
これ基本
わるいのはジンヒョン

770 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:54:00.63 ID:S8S3F0fC0.net
>>765
自分が奪われた じゃなくて、
カットできると思って突っ込んでいった場面やったね

でも「ギリ」だったから、カットできず入れ代わられて
追いついたと思ったらスカされて、体勢崩れたとこをちょっと押されてコロコロ

だから、相手が保持してるとこへ飛び込んでいった>>749わけじゃない

771 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:54:01.08 ID:jMdnmFHf0.net
>>763
真ん中が5対3の数的優位でやられてんねんから シャケとか蛍とかいう問題じゃないと思う

772 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:54:19.88 ID:GeaEsV1E0.net
>>766
キーパーが出る判断は間違ってない
普通キーパーが「キーパー」って声出すからキーパーに任せるんだけど
大観衆で声がおそらく聞こえなかったんだろな
それにしても山下の深追いは酷い

773 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:54:44.54 ID:alKeRL9A0.net
>>767
おう。完全に忘れてたw
ついでにタカもいないんだっけな。

となればCBは染谷に頑張ってもらってアーリアはボラで90分張り切ってもらうしかないな。
その分、交代枠的には前の選手やSBの安藤や新井場のチャンスが増えるか。
何ならマジで安藤ぐらいスタメンで使って見て欲しいわ。

774 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:55:30.01 ID:GeaEsV1E0.net
>>771
あんだけ真ん中あけといて数的優位も糞もあるかよ

775 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:57:31.71 ID:ip3kbqsz0.net
試合前にのんきにライブ行く暇があったら家でゆっくり静養してほしかったわ

776 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:57:45.10 ID:GeaEsV1E0.net
今観直したけど蛍のスローインからの流れだったわ
別に急ぐ場面でもなかったのになんでスロワー変わらずにいそいで自分でスローインしたんだろ
キャプテンなんだから冷静になれよ

777 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:58:20.53 ID:N7nrSTK90.net
ガンバサポの声のデカさで
セレッソ大阪連呼コールがかきけされた

俺らも歌式にしようや

778 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:00:15.86 ID:jMdnmFHf0.net
>>774
何の為に4人いるんだよw ディフェンスちゃうやろw

779 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:00:17.88 ID:JZsjT4Jd0.net
セレッソオフィシャルのFacebook
引き分けという結果へのブーイングを選手スタッフで受け止めます
だってさ

監督受け止めてないみたいですけど。

780 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:00:27.61 ID:AUiTGeep0.net
>>734>>736
仕事から帰ってさっきスポーツニュースで見たけどそれ完全に突き飛ばしてるよな
あっさり突き飛ばされるディフェンスってのも何か情けない気はするけど

781 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:01:35.70 ID:W5AIw+QL0.net
>>772
あれくらいで声が聞こえないとかありえんわ
ブブゼラ鳴ってたわけじゃねえしゴール裏との距離もあいてる
プレミアやブンデスは全然聞こえないことになるぞ

782 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:03:00.30 ID:qflWeLhR0.net
というかね。
ガンバも万博じゃ浦和サポに声負けてたよ。テレビ見てたけど。
アウェイまで行く奴はサポの中でも声出すコアな奴らが凝縮して来てるわけで、
ただでさえおとなしい人の多いうちのスタジアムで声で負けてるように見えてもそれは仕方のないことなんじゃないのかね

負けてた負けてたいってる奴は自分はちゃんと声出してるのかなあ

おれはもう今日声ガラガラだわ

783 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:08:00.73 ID:XSOEP3s/0.net
>>695
アンチピンクTシャツ着たマツコデラックスみたいなBBAなら見たよ

784 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:14:08.31 ID:5BQmO2OC0.net
>>779
分かってた話だけどポポは平均点取れるけどそれ以上の結果は無理な人っぽいよな
本人も本心でそれで満足してそうな感じがする
まあ、監督という大切なピースに金をけちったフロントが一番悪いのだろうけど
ポポ監督でこの先も続ける意味は俺は無いと思うな

785 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:17:00.60 ID:3vTex9w8O.net
俺の携帯サイト、いつまで経っても、監督コメント表示されないんだけど、
これって俺だけなん?

786 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:18:44.98 ID:M4zzJSIo0.net
俺もこのまま続ける意味はないと思う
このままじゃタイトルは無理だってはっきりわかんだよね
オフの話題かっさらったのにこのていたらく
フロントは責任取れアホ

787 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/04/13(日) 16:01:15.63 ID:MlQ6MXd5d
テスト

総レス数 787
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200