2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大宮アルディージャ476

1 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:18:24.03 ID:XXhvoCz+0.net
前スレ
大宮アルディージャ475
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1396601107/

大宮アルディージャ公式サイト
http://www.ardija.co.jp
NACK5スタジアム大宮
http://stadium.nack5.co.jp

テンプレまとめ
大宮アルディージャ@2ちゃんねる@wiki
http://www36.atwiki.jp/ardija_2ch/
本スレ鯖落ち時
大宮アルディージャ 避難所
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1250426239/
大宮アルディージャ 避難所 (掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/39649/

2 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:18:58.13 ID:XXhvoCz+0.net
大宮アルディージャ応援拾壱箇条

壱、橙か紺の衣を身に着けるべし
   また勝ちパンなど大いにゲンを担ぐべし
弐、観戦前は[必勝]祈願をするべし
参、立見席は手荷物少なく密集すべし
四、二階席への昇り降りは注意すべし
伍、スタジアムグルメを堪能すべし
六、対戦相手・審判へ敬意を払うべし
七、試合中はボールの行方に注意すべし
八、トイレの一方通行は守るべし
九、ゴミは分別しスタジアムで捨てて帰るべし
拾、栗鼠は大切に愛でるべし
拾壱、何があっても大宮アルディージャを愛し通すべし

3 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:19:26.13 ID:53rkq3Jz0.net
2013年後半戦
●1-3広島、●0-1鹿島、●0-3セレッソ、●1-2鳥栖、●2-3柏、●1-2川崎
○1-0横浜、●0-1新潟、●0-2仙台、●2-5FC東京、●0-4浦和、●0-1大分
●1-2名古屋、●1-2甲府、●0-1清水、○3-0磐田、○1-0湘南

2014年前半戦
●0-2横浜、●1-2名古屋、○4-3川崎、○4-0仙台、△2-2柏、●0-3神戸
●0-2清水、G大阪、甲府、C大阪、新潟、FC東京
浦和、鳥栖、広島、鹿島、徳島

ま、次だよ次

4 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:19:30.11 ID:XXhvoCz+0.net
◎レスはsage推奨!
■スレに書き込む際、メール欄に半角で「sage」と入力。これは基本です。■

◎荒らしの対処法
荒らしは基本的に構って君です。
無視が一番効きます。
ほとんどageで書き込むワンパターンばかりなので、 NG登録して存在自体を一気に抹消しましょう。
NG、あぼ〜ん機能等の充実した、2ch専用ブラウザを強く推奨!
※Jane View, Jane Styleなどがオススメ(無料)

◎ageレス削除の方法
1.Jane Styleをインストール
  http://janestyle.s11.xrea.com
2.ツール→設定→機能→あぼーん→NGExを選択
3.下のテキスト欄に適当なタイトルを入力→追加
4.対象URI/タイトルのタイプを「含む」を選択、キーワード欄に「大宮アルディージャ」と入力。
5. NG Addrのタイプを「不一致」、キーワード欄に「sage」と入力。
6.「OK」を選択して終了。

◎お約束
http://www.2ch.net/before.html

5 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:20:18.74 ID:XXhvoCz+0.net
《ブログ》
北野貴之 http://blog.goo.ne.jp/alb22_kitano
村上和弘 http://sky.ap.teacup.com/murakamikazuhiro/
片岡洋介 http://www.ichigon.tv/kataoka/
チョ ヨンチョル http://ameblo.jp/cyc531/
渡邉大剛 http://blog.jplayers.jp/daigo/
金澤慎  http://ameblo.jp/kanazawa-shin/
長谷川悠 http://labola.jp/yu
中村北斗 http://ameblo.jp/guapoblog/
家長昭博 http://blog.lirionet.jp/aki14/
塚本泰史 http://ameblo.jp/taishi-tsukamoto/
山田泰三 http://ameblo.jp/taizo-yamada/
伊藤京子 http://ameblo.jp/ito-kyoko1128/

6 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:20:51.15 ID:XXhvoCz+0.net
《Twitter》
アルディ http://twitter.com/Ardija_Ardy
大宮アルディージャ 公式 http://twitter.com/Ardija_Official
大宮アルディージャ(非公式) http://twitter.com/ardija_now
塚本泰史 http://twitter.com/taishi_2
チョ ヨンチョル http://twitter.com/hello1538
長谷川悠 http://twitter.com/mongoalhaseyu
今井智基 https://twitter.com/mero1129
宮崎泰右 https://twitter.com/taisuke93040181(群馬にレンタル中)
川田修平 https://twitter.com/1Sggk
福田俊介 https://twitter.com/shunsukefukuda
和田拓也 https://twitter.com/takuyawada22
泉澤仁  https://twitter.com/zi19911217
高瀬優孝 https://twitter.com/yukorinchuo1125
藤井悠太 https://twitter.com/ji1531
大山啓輔 https://twitter.com/omiyaardija10
カルリーニョス https://twitter.com/CarlinhosPB_05

7 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:21:26.83 ID:XXhvoCz+0.net
                        _..._     _..__
                       /´  `>-<´   ゙:、
                     . i'⌒>'´  ̄ ̄`ヽ<⌒;
                       > i′.,!.  ,   ,! ` <  .
                     . i' r'|__ノ|  ;'  /⌒:、 i
         フレッツ光(背中) ̄\| .|v'⌒レ;'  /⌒V | | __
         ttp://flets.com/first/| ト.! r'"::<_./::ヽ レ! !´ /
                     . :、:、 |::::::::| |:::::::;! /;'/  /
                       i'⌒`,‐‐ 'oー、'‐'⌒ i  | / ̄NTT docomo様(胸)
          さいたま市(右袖) ̄\:、 `''ー、‐;‐‐'  nノn !    ttp://www.nttdocomo.co.jp/
ttp://www.city.saitama.jp/index.html /´`''ー--`´--‐'''l ∨/= |
                     . i'___/ docomo  |つ〈//} \_富士薬品様(左袖)
          UNDER ARMOUR様.| |    12   ヽ--‐' |    ttp://www.fujiyakuhin.co.jp/
    (ユニフォームサプライヤー) ト-ヽ、        |    !
   ttp://www.underarmour.co.jp/ |  r、!ー-------‐‐(   ノ
                     . >ー':::::::::::::::::::::::::::::::`<''´ \_武蔵野銀行様(パンツ)
                         |   | |    |        ttp://www.musashinobank.co.jp/
                         l`'''ー'i |`'''ー‐!
                         |、..__.」 |、._.」.
                     . Y⌒ヽ ̄} { ̄,r'⌒Y
                       {      )(      }
                      _`-=='`=   =`'==-

8 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:22:17.85 ID:O8Q5LV+u0.net
>>1
おつおつ

9 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:31:49.08 ID:gxcBCYeW0.net
>>1
いちおつm(_ _)m

10 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:32:14.29 ID:fMYnjnQF0.net
第1節からここまですべて中身のない試合しかしてない
ここまで勝ち点取れていることが奇跡。0でも何の疑問がない内容

監督変えようよこのままだと降格する

11 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:33:45.72 ID:Hty4LVX50.net
でも、今更来てくれる監督いるかな?

12 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:34:06.92 ID:bLF0+rrd0.net
何がしたいのかよくわからないんだよね
はっきりわかるのは最後の放り込みだけ

13 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:36:36.58 ID:LBKwqcCI0.net
>>11
現実的には黒崎だろうね。

14 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:40:13.82 ID:gxcBCYeW0.net
>>10
この中なら誰がいい?

早野
松木
黒崎
おれらの俊也
感無量
トルシエ

15 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:40:48.30 ID:Tg4tqeKK0.net
>>14
トルシエ

16 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:41:54.27 ID:fMYnjnQF0.net
>>12
ほんとそう。何かチームとしての形をトライしての敗戦なら
我慢しようと思えるのだけどそれが全く見えない。
つないで崩すのかサイドから崩すのかカウンター狙うのかといった特色が見えない。

17 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:42:23.91 ID:Hty4LVX50.net
>>13 あぁ黒さんがいたか
>>14 その中なら三浦さんかな
守備を1から叩き込んでほしい

18 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:46:08.59 ID:53rkq3Jz0.net
仙台戦以外は毎試合2失点はしてるのか…

19 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:46:58.98 ID:bToTrRThi.net
もう大剛はいいよ。アイツのせいで速攻が必ず止まる。1テンポじゃなく2,3テンポ遅れてるからリズムが狂うんだよ。家長も似たようなもん。あと、前向かない奴はいらん

20 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:52:55.01 ID:+ZfCFAAZ0.net
瓦斯戦での東失点と熊戦での石原失点は約束されたようなもんだなもう

21 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:56:30.93 ID:O8Q5LV+u0.net
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< 桜花賞の予想でもしようぜ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \___________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|________|

22 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:57:40.62 ID:gxcBCYeW0.net
最近の傾向では、広島や隣のように3バック採用のチームか、鳥栖やテグ仙台、去年のうちみたいに前線からのプレッシング+ショートカウンターが強さを出してるね。
技術の高い鞠、桜などはポゼッションも出来るのだが、うちの目指すところは、川崎のようなワンタッチ、2タッチでボールも人も動くサッカーじゃないかな?
意識改革するだけで、出来なくもないメンツは揃ってると思うんだけどね。

23 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:59:05.42 ID:LBKwqcCI0.net
>>20
ペドロもノヴァもいい選手だったから仕方がない。


後もう一人いた気もするが多分気のせいだろう。

24 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 18:59:48.35 ID:floDvZrv0.net
>>14
鉄拳川勝!

25 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:02:13.08 ID:9zYVLUPH0.net
ケミストリー起こさないと降格だぞ

26 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:03:28.48 ID:Q1DECVWf0.net
片岡、金澤と技術が無い選手が下がって
これまでより多少パスミスが少なくなったが
やはり、
大剛の判断の遅さがネックだな
攻守に於いて、何回ボール取られてんねん
いい加減にせーや

27 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:05:24.26 ID:uqeIUWhu0.net
失点酷いから3点以上とらないと勝てないんだね。

28 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:06:45.19 ID:+HL94cfA0.net
大剛も何していいか分らないんだろうな
鈴木体制後期の最悪だった状態を思い出すプレーになってる
ベルみたいな方向性がはっきりした教えがあれば輝ける選手なんだが

29 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:13:23.37 ID:bLF0+rrd0.net
パス回ししてもミスして失う、カウンターのチャンスで遅効にする
これが今の大宮

30 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:13:49.94 ID:cnSrgE//0.net
やはり青木の存在は大きかったか。

31 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:13:50.49 ID:8IOxImBs0.net
>>25
起こしても起こさなくても降(ry

ここぞとばかりに恩返し食らいすぎw

32 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:15:38.16 ID:Y1y6a66O0.net
なんでケミストリーって馬鹿にされてるの?

33 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:18:41.08 ID:wE/y/Xa10.net
やっぱり、助っ人外国人も総取替えすべきだったな

スラタンも突破力や得点力がある方ではないし
ラドンはあのザマだし
カリンは中盤底の選手で得点力皆無

これで戦えと言っても無理だろ

このままだと今年FW総得点10点もいかないぞ

>>28
ベルの時でも判断遅くてよくチャンス潰してたぞ
大剛は下がり目のポジションじゃないと無理

無能大熊!わっしょい!

34 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:20:13.27 ID:+HL94cfA0.net
>>29
完全にデジャブだなw
ベルに口酸っぱく縦への速さと仕掛けの勇気を言われたのに忘れてしまったようだ

35 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:21:15.13 ID:floDvZrv0.net
ハンパな夢のひとカケラが 不意に誰かを傷つけていく〜♪

36 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:25:52.26 ID:kVmsIrzx0.net
小倉はよこぞここまで大宮を壊してくれたもんだよ
今年生き残れんのかこれ

37 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:30:39.76 ID:eb5RhMXwO.net
そのひとカケラって小倉だったのかな…

38 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:49:21.14 ID:LBKwqcCI0.net
ベルに関してはもう未練はない。
胸かきむしられるくらい悲しい時期もあったけど、もう割り切った。
今はただ結末を見届けてやろうっていう気持ちかな。

39 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:56:18.92 ID:X2KOhsnq0.net
今日の試合見れなくて結果だけ見たんだけど、
ボランチを増田に替えたくらいじゃダメだった?

40 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:57:26.81 ID:floDvZrv0.net
【J1:第7節 清水 vs 大宮】大熊清監督(大宮)記者会見コメント(14.04.12)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00170885.html
【J1:第7節 清水 vs 大宮】アフシンゴトビ監督(清水)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00170884.html
【J1:第7節 清水 vs 大宮】試合終了後の各選手コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00170886.html

41 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:04:48.22 ID:070azgnP0.net
事故発生やで!!

42 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:16:09.40 ID:+HL94cfA0.net
>>39
そういう問題じゃなかったな
増田は慎、洋介より明らかに上手いけどコンディションと連携がまだまだ
長谷川もラドンよりは仕事してたけどチーム全体が機能してない感じ

43 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:35:04.26 ID:z76ApAvb0.net
>>13
黒崎の無能さは新潟で折り紙付き
一番見たくない現実

44 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/04/12(土) 20:50:25.13 ID:bFrAoYVhR
SBとボランチの守備の受け渡しが悪いんじゃないか
たまにがら空きんなるときあるよな

45 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:59:09.90 ID:pDDvGu4d0.net
ボランチ代えてラドン外しても完敗

さて次は大バカ熊か、その前に家長か

46 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:59:40.64 ID:dLbxkI/K0.net
>>20
結局クラブが有能な選手を引き留められないんだろうな
下平だけは敵にしても怖くなかったけど

47 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:08:25.61 ID:+ZfCFAAZ0.net
>>46
単純に栄光の歴史も無いし、結果も出せないからでしょ
プレーでフラストレーション溜まれば出て行こうという気にもなる

48 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:11:16.19 ID:LBKwqcCI0.net
逆に言えば一時的にでもその手の選手が来るだけマシになったとも言える。
昇格当初なんて今の徳島に毛が生えた程度の戦力しかなかったわけで。

49 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:22:04.93 ID:b5bKJ3ifO.net
大剛をかばうために盛んに家長を責めてる奴いるけど、両立が無理なら大剛外すのが正解。

50 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:22:38.32 ID:+HL94cfA0.net
>>48
あの頃はあの頃で一体感あって良かった
弱いけどやりたい事は伝わってきたから負けても仕方ないと思えた

51 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:23:18.01 ID:X2KOhsnq0.net
>>42
相変わらず連携がないのか…
現状、ワンタッチやパス&ゴーみたいなプレーがないから、
相手からしたらすごく守りやすいと思う

うちのOFはボールこねこね→パスミスだからなぁ

52 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:33:12.03 ID:jlFpPMXT0.net
帰宅。
先週からは改善されてるよ、うん。。。
今年は色々覚悟しないといかんかもね。

53 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:33:35.74 ID:+ZfCFAAZ0.net
個の頑張りを優先して戦術論に逃げるなとか言っても、それは戦術を浸透させる力の無さを選手の責任へ転嫁してると言われたって仕方ないね

54 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:36:30.47 ID:dLbxkI/K0.net
>>49
先週までは、大剛と家長はポジションチェンジしたりパス交換したり結構いい関係だったと思うけどな

増田が入ったら2人ともサイドに貼り付いて動かなくなったのは何でだ?

55 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:44:30.99 ID:+ZfCFAAZ0.net
逆サイド振られて守備が誰もいないとこから押し込まれたっての、今年何回目だったかな

56 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:47:17.91 ID:kzSQCy5B0.net
次はG大阪か
勝点3がマストですぞ

57 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:48:14.63 ID:kzSQCy5B0.net
ここまでの3連続恩返しは家長恩返しハットトリックのフラグだと思いたい

58 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:59:57.59 ID:gxcBCYeW0.net
選手のコメントをみてもわかるが、チームとして全く機能していないのがありありだね。
ビルドアップをどうしていくのか、家長や大剛に収まった時の動き出しや、スピードの変化。セカンドへの対応も含め、チームとして勝利をどう引き寄せていくかの意識の共有がなされてないのが大きな問題だよね。

59 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:00:18.55 ID:floDvZrv0.net
そういえば丹羽って居たなあ…

60 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:01:21.77 ID:dq8Q5gSU0.net
清水みたいな弱いとこに負けたのはまじでやばいな

61 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:08:42.55 ID:3PV6QEGN0.net
まぁ
残留が目標になったわけだから、失点を少なくするためにも
最初から、ヨンチョルをサイド、大剛をボランチでやってくれ
あと、ラドンは火山口で果ててくれ、お願いします
もう、さすがに見限るべき

62 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:14:12.37 ID:rzpHoND90.net
ノヴァズラはベルが連れて来ただけだし
ラファ以降、強化部仕事してないな
助っ人外人どうにかしろよ

63 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:14:33.57 ID:X2KOhsnq0.net
7節もやってFWの得点0ってのはヤバイな。
チームとしての戦術が定まってないのが表れてるわ。

次のナビ柏戦でヨンチョル&橋本試してみて、
良さそうならリーグで使ってほしい。

正直、開幕前から橋本に一番期待してるんだ…

64 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:14:54.47 ID:b5bKJ3ifO.net
大剛が最初からボランチ(笑) 結局それはトップ下と同意語だよな!

65 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:16:06.87 ID:X2KOhsnq0.net
塚本何しとるんや…

66 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:19:58.20 ID:kzSQCy5B0.net
橋本をボランチ以外で見たい
そして橋本投入後セットプレー欲しかったなー

67 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:20:40.15 ID:w9p9Zy/30.net
ラドンもズラも一人で局面を打開してゴールできる選手じゃないから
後ろからいいボールを渡さないといけないのに誰もそのパスを出せてない

68 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:24:09.70 ID:jlFpPMXT0.net
家長が戦術考えて攻撃陣をまとめてくれないかな。

>>63
橋本と家長のコンビとか胸躍るんだけどな。
現実はなかなかうまくいかんね。

69 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:25:39.80 ID:uuWG+csW0.net
塚本アホか

70 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:34:21.42 ID:Y1y6a66O0.net
しばらく交通安全運動の仕事には呼んでもらえんな。

71 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:35:22.46 ID:hWm5pLIe0.net
連携ないうちにおいて大剛、家長は鍵だろ
唯一連携してる部分がある
周りがこの2人の呼吸を理解し裏へ走ることしかないだろ

72 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:35:24.91 ID:HzSW9COT0.net
まあわざと接触事故起こしたわけじゃあるまいし
みんな気を付けようね、ってことだ。

73 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:39:42.60 ID:4epUKpRd0.net
>>68
大熊より、家長、橋本、増田の3人に任せた方が良いかもな

74 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:43:43.54 ID:Fpxy0fsc0.net
今日橋本、横山、増田は、全体的に良い感じだった?

75 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:47:06.20 ID:/F9SsTEC0.net
とにかく守備に難がある家長と大剛は一度外せ
増田ひとりいれば十分
ドリブルで仕掛けられるヤツを頭から使わない理由がわからん
大熊マジでいい加減にしろよ

76 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:54:21.38 ID:uKVzoYe4I.net
塚本の事故晒されてるな。
こいつの車なんだっけ??
チャラつくのもいい加減にしろ。
身の程知らずが。

77 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:54:31.01 ID:Hty4LVX50.net
誰と誰を替えればってレベルじゃないと思うけど
大剛はちょっと見たくない。その位置に橋本で
横山と増田のボランチは悪くはなかったと思う。横山の位置が慎でも良い
FWは慎太郎呼び戻そうぜ!

78 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:54:34.92 ID:+HL94cfA0.net
今年は失点も異常に多すぎるな
去年の惨状と主力の離脱もあったからできるだけ批判したくはないんだが
家長と増田を補強してこんな糞サッカーしかできないのは…

79 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:56:04.78 ID:LBKwqcCI0.net
ヨンチョルは1人2人抜けてもゴールに繋がる仕事ができるわけじゃないしなあ。
ナビで泉澤お試ししてみてそれからどうするかなって感じかな。

80 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:02:52.32 ID:+HL94cfA0.net
鈴木監督が解任された2012年の勝ち点は7節時点で8
最後になった13節の時点では勝ち点15

大熊アルディージャが13節までに勝ち点15も稼げんのか…
今年は中断期間とナビスコがあって準備はできるから動くなら早めにしないと

81 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:05:39.24 ID:UrB3aZR20.net
ただいま〜(´・ω・`)
増田の連携がとれればもちょっと良くなるとオモ
最後は去年後半のような無気力試合…
中断開けまでに、チームの形をしっかり決めてくれ

82 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:08:05.60 ID:+HL94cfA0.net
大熊監督の無策っぷりには失望してるけど
解任したら監督を慕って来た家長や北斗のモチベ下がるだろうし頭が痛いな

83 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:10:15.05 ID:51yOupGy0.net
大熊コーチ降格でいいんじゃね

84 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:13:34.31 ID:+HL94cfA0.net
>>83
それか戦術に長けた優秀な参謀を招き入れるしかないな…あれ?

85 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:14:50.12 ID:XXhvoCz+0.net
警察(しかも交通部)から感謝状もらった次の日に交通事故ってある意味すごいな塚本

86 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:17:49.43 ID:d1CjE6zMi.net
監督は守備的な所が売りみたいだけど、仙台戦以外で先制点を取られ続けるとはどういうことか
そして攻撃でもトータルシュート数が一桁で終わることの多さ
チーム内での決めごと増やさないと連携は深まらないだろうな
チームの心臓であるボランチスタメンが早くフィットしないと本当にマズイ

87 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:18:40.15 ID:YuidyowQ0.net
>>69
こいつ神戸サポかよ
どんな顔して書き込んでんだから

88 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:18:53.94 ID:4mZNGgt80.net
塚本 前科1犯かよw   やだねぇ犯罪者ww

89 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:21:51.04 ID:/F9SsTEC0.net
なんでこう毎回毎回ハズレ監督ばかり連れてくるかね
そのくせ勝てるようにしてくれた監督はさっさと解任するし
わざとやってるとしか思えないんだけど

90 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:21:52.45 ID:floDvZrv0.net
家長ブログ更新!

91 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:26:56.05 ID:3vvGaaVf0.net
清水でヤケ酒飲んでて、今ホテル帰陣。
個人的な感想で言えば、ちかぴと横山のボラは
良いんじゃないか。
コンビネーションに時間かかりそうだが、
慎&洋介は観たくない。
外人とヨンチョルは総交代で良いよ。
チッチ要らね。ズラ決められない。カリンどこに使うの?
ヨンチョルはもうね。。。。
安くてもレンタル出して全員取り替えで。。
駿河湾の夜風が寒過ぎる。

92 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:41:14.54 ID:+ZfCFAAZ0.net
総監督へ棚上げというウルトラCもあり得る

93 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:41:57.68 ID:L9oPbS9Y0.net
明日、上田選手、スタメン予想なので、お暇な方は、17時から国立競技場へ!

94 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:48:08.34 ID:lVEzpLya0.net
大熊さんは今年はチッチ放り込み
サッカーやる予定だったの。
でも、去年後半の醜態による人気低下を
危惧した上の人が急遽資お金を出して、
広告塔として家長さんを獲得したの。
全試合出場の条件つきで。
だから大熊さんは今頭抱えてるってわけ。

95 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:48:41.32 ID:hWm5pLIe0.net
橋本のコメント見ると先週のケーキといい選手も課題はわかってるみたいだな
もっと積極的な動きだしと縦パスを。ラインあげてビルドアップ&多様な攻撃しようとしたらこれが見たい。

     富山
 ヨン 橋本 大剛 家長
     増田
 北斗 祥平 菊地 今井


仮に守備から入るなら
     ズラ
 ヨン      家長
   増田  金澤 
     祥平
 北斗 菊地 福田 今井

96 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:53:49.94 ID:LBKwqcCI0.net
>>91
そしたら誰もいなくなるぞ。
他人を不快にさせる前に白面になってから書けよ。

97 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:55:33.26 ID:+ZfCFAAZ0.net
>>94
家長は大熊直々の説得あったと言ってた筈だが

98 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:58:54.77 ID:+HL94cfA0.net
大熊もラドンと家長が合わない事くらいプロなら見抜いて欲しいよな
高い金払ってとってるからお家芸の外人途中補強もできないのがきつい

99 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:12:31.64 ID:AqLjC8Pa0.net
FOOTBRAIN面白いな
マスコットもスタジアムも大宮はランク外だったが

100 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:15:55.02 ID:BnD6jr/20.net
>>96
助っ人は決めてナンボだろ。
結果出せないのにって、言われてても仕方ないだろ。

もう、温情や良い人枠入れる程うちは余裕ないだろ。
本気で勝ち点53目指すなら、ドライに成らないと何時までたっても
NTT東日本サッカー部からプロクラブ『大宮アルディージャ』になれんだろ。


監督変えても選手変えても何で結果でないんだよ!!

101 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:16:57.25 ID:pLVgNRkP0.net
ナックも最高なスタジアムだよな
悲しいけどウチで誇れるのはスタジアムだけだ

102 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/04/16(水) 21:25:32.15 ID:dAbJvPuVL
客入れたいなら売店とか本当にもっとちゃんとしてもらわんと無料だわ

103 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:27:17.52 ID:AqLjC8Pa0.net
ウチも食べものとかPKとかチアダンスとか茶番劇とか運営側は頑張ってると思うけど、全体としてチケット代の元が取れた感が足りない日が多いんだよね。

試合の結果が悔しいというより、消化不良とか物足りなさが残る。
まあこれでよく1万近く集めてるとも思うわ。

104 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:28:11.38 ID:m/eq0vLN0.net
>>100
気持ちはわかるが、大熊を代えない限りどんなに優秀な選手を連れてきても同じだよ
クソ社長と一緒にさっさと追い出さないと今季こそ確実に下に落ちる

105 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:35:31.35 ID:BnD6jr/20.net
自分が口惜しいのは、勝ち点53目指しながら、
リーグ戦7試合で勝ち点7という現実に対して
サポの自分が何出来るか解らないこと。。

応援し続けるけど、もう、J1残留とダービー勝ち越せば良しとしようか。

本当に、石原、A木、ノヴァと出た人に決められるのはツライし
家の何が問題なのだ!

106 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:37:57.67 ID:fm4qc/y60.net
そもそも勝点53の根拠がですね…。

107 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:40:10.11 ID:3LHsydgy0.net
体質かなあ

108 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:41:59.43 ID:3LHsydgy0.net
もはやナビスコの方が楽しみなことを否定できない
富山、橋本、泉澤らへんが確変するの期待

109 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:47:55.32 ID:BnD6jr/20.net
勝点53の根拠は、ともかく、フロント、監督、選手は
目指しているのなら、勝点に拘って欲しいな。

110 :希恵美 ◆DB4sdXYhoY :2014/04/13(日) 00:49:58.36 ID:tUcoJRD00.net
たらいま

今日は・・・
けいはんが美味しかったのと、京子が可愛かったのが救いだ

111 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:08:28.06 ID:ngJrxzub0.net
何だかんだでいつもどおりの順位だな…はぁ
見てて思うのは、選手間の距離が遠い。
それでいて足元で回そうとするから、ボール受けてもすぐに出せない。
そこで時間使うからプレスの餌食になる。
裏抜け狙う動きも少ないから、相手はラインを積極的に上げてきて余計にプレスがきつくなる。

日頃ポゼッション練習でやってることが全然生きてない。

112 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:09:49.20 ID:fm4qc/y60.net
話し変わるけど清水辺りに泊まりがけでいっても時間持て余さない?
関西とかなら分かるが。

113 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:13:51.97 ID:pLVgNRkP0.net
もっとちゃんとサッカーやってほしい
中学生だってもっとちゃんとしたサッカーやるよ

114 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:24:42.39 ID:BnD6jr/20.net
>>112
何時もは日帰りだけど、乗り鉄なので大井川鉄道とか身延線とか
たまには乗りに行くのです。それしか楽しみなくなったけどね。

115 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:41:26.76 ID:AqLjC8Pa0.net
>>106
人件費に比例してるんじゃない?勝点1あたり何千万かわからないけど、ビジネスだから目標と予算は連動してると思う。
なんとなくACLに出れそうだからって理由だけじゃないはずと信じたい。

116 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:04:27.32 ID:m/eq0vLN0.net
まずは大宮がタレントぞろいという誤った認識を改めるところからはじめないとダメ
これけっこうな解説者も勘違いしてんだよね
家長増田なんか所詮は海外で使えなかった二流だし、海外で通用しなかったのがいきなり活躍できるほどJは甘くない
格上のチームだったらベンチにも入れてないだろ
ほかも似たり寄ったり
個の力に頼るんじゃなく、手取り足取り作戦を指示して戦術を植え付け、組織力で対抗するようなチームづくりをしないとこの状況は改善されない
でも残念ながら大熊にその能力はない

117 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:14:50.33 ID:TS/Z18HH0.net
タレントは中位くらいだと思うが
上手く活かしきれてない選手の多さならJ1で一番だろうなw

118 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:16:32.34 ID:DDFw2yHx0.net
ちかぴは一応去年は蔚山でずっとレギュラーだったぞ
鹿島では2011年を除き定着できなかったけど

119 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:17:13.75 ID:m/eq0vLN0.net
ほんと勘弁してほしい
他のチームがどんどん進化してるのにウチだけ退化してるっていうね

120 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:26:17.30 ID:m/eq0vLN0.net
>>118
鹿島でお払い箱になってんだから二流じゃん

121 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:32:06.93 ID:TS/Z18HH0.net
別にウチだけじゃないでしょ
監督代わったり戦術が変わった所はどこも苦しんでる

122 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:34:52.85 ID:DDFw2yHx0.net
近年の鹿島は、自分から選手を切りたがらない
昔は秋田の時とかいろいろあったけど
最近では、野沢、中田、本山・・あの辺のベテランを控えとして買っておくのはコスパが悪く無駄のようにも感じるのだが
それでも契約し続けている

増田もお払い箱ではなくて、出場機会を求めて自分から出て行っただけ
ジョルジと特に合わずに急に出番が減ったので
セレーゾに代わるのなら残っても良かった気がするが、結局出て行った

123 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:37:16.92 ID:DDFw2yHx0.net
>>121
でも、開幕当初ガタガタ状態だったチームも
徳島を除き徐々に改善されつつあるからなぁ、ヨソは
かわりにマリノスあたりがかなり酷いサッカーしてるように感じるが
さすがに残留争いするようなチームではない

124 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:38:46.13 ID:m/eq0vLN0.net
出場機会がないってことはお払い箱だろ
物は言いようだ

125 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 05:01:57.89 ID:SNi+i9tB0.net
リーグ戦の今後2節は、ウチらにとって早くもヤマ場ですな。
しかも脚は丹羽、甲府は荻・土屋・モリツァ・涼平と、
恩返し注意報も継続中。
しかも甲府のフロントには佐久間はんがいて、フィジカルコーチは、あの人ですか。

恩返し食らっても勝ち点計6上げてくれりゃいいんだけど。
というか、万が一2連敗でもしたらシーズン終了、監督・選手頼むぜー。

126 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 05:07:59.24 ID:fm4qc/y60.net
さすがに荻ちゃんに恩返し食らったら降格覚悟するわ。

127 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 06:39:12.39 ID:Hx0KPQkA0.net
川崎戦・仙台戦と望外の勝利を得られたから勘違いしがちだけど、、
今年が過去最大のピンチの年だってことを、忘れてはならない。

128 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 06:42:13.44 ID:fm4qc/y60.net
川崎はともかく仙台は妥当な勝利だったんじゃないかな。
スコアは望外だったかも知れないが。

129 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 06:56:10.66 ID:bBcR427w0.net
中村北斗以外に今左SBできる人材っていないの?
高瀬はどうしたのよ?和田だってヴェルディ時代にやってたはずなんだが

130 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 06:59:00.92 ID:wgAOos8YI.net
仙台はポゼッション止めたら一瞬で強くなってワロタ

131 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 07:04:39.77 ID:Hx0KPQkA0.net
>>129
左サイドだったら、和田よりも祥平のほうが実績あるんじゃ?

132 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 07:25:46.32 ID:krNjEYn10.net
今年もまた残留が目標か
毎年同じことの繰り返しで進歩なし
どうしてもっと上を目指そうと
しないんだろうこのチーム

133 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 08:01:32.26 ID:bBcR427w0.net
>>131
和田は左SBやってた時に五輪代表合宿召集歴がある

134 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 08:52:37.48 ID:zlyAi2JN0.net
>>111
いつも通りと違いますよ

通常はこの時期一桁順位で夏場勝てなくて秋口勝ちだして
なんとか残留ってパターンじゃないすか!
来年は日曜アウェイか・・・
しんどいね

135 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 08:58:21.06 ID:Xc30SaxP0.net
エメルソン取れば勝てるよ

136 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 09:15:28.16 ID:zlyAi2JN0.net
>>134
です
ごめんなさい・・・1ケタ順位に近い に修正いたします

てか次の久しく勝ちを見ていないアウェイのガンバ戦に負けたら
本気で腹くくるしかないと勝手に自分では思ってます

すれ汚し失礼!

137 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 09:17:30.26 ID:qMSnI1MQ0.net
増田はうちが強豪チームだと思ってたんだよな
今頃、思ってたのと違うって脱出準備してそう

138 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 09:21:14.79 ID:4z5TLx2G0.net
ケミストリーと大熊って、オシムの時一緒に代表コーチやってたんだな
しかし2人して何も学んで無いんだな

139 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 09:22:59.74 ID:7249NjPo0.net
>>134
×この時期一桁順位で夏場勝てなくて秋口勝ちだして
○新緑の季節から紅葉の季節に入るまでは勝てない

140 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 09:23:54.17 ID:CLBAgKnb0.net
確定記事じゃないけど仙台が里内を雇うとかいう話

141 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:28:54.44 ID:gH5JhdOG0.net
慶記の子供生まれたのにゆりかごダンスはいつ見れるんだ?

142 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:52:20.64 ID:hwe0lTiE0.net
今年はついにやばいな

大熊の無能ぶりが表れてる

143 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:02:29.33 ID:dH+47RC40.net
誰が監督やってもどんな選手が加入してもラインコントロール

144 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:22:23.26 ID:m/eq0vLN0.net
選手の能力は低い、監督は素人レベル、勝ちを拾えそうなのは徳島ぐらい
浮上の要素がまったく見当たらない
チームを降格させたくないのなら大熊は自分から辞めてくれ
頼むから

145 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:57:36.01 ID:n9alYDrf0.net
去年の磐田みたいに、このままズルズル降格だな。もう30取れないだろ。

146 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:02:14.53 ID:pLVgNRkP0.net
里内さん仙台だって

147 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:25:04.55 ID:dH+47RC40.net
突然、川崎仙台に勝ったんだから
また勝ち点やばくなったら突然勝ちだすだろ
徳島には2戦目は負けそう。

148 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:39:09.21 ID:84XoGtKS0.net
>>147
頭の悪さって隠しきれないよな

149 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 13:37:46.27 ID:MROOhSP/0.net
増田はこれからだろうね
ラドンチッチがボールを受ける度に溜め息がでてしまう
トラップ下手くそ過ぎるだろ
無理矢理なワンタッチヒールパス多様するし
シュートも枠に飛ばないし
まあ、シュートが下手くそで過去にうちが残留出来た実績もあるが
使い道がゴール前で不発の大砲みたいに立たせるだけしかないとか絶望的なんだけど

150 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:06:10.87 ID:c8+0cg6RO.net
やっぱりラドンといえば07年の小瀬を思い出す。

あいつが決定的なシュート外したから甲府は降格した訳で…。

まさかうちに来るとはね

151 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:17:00.80 ID:bj7QQYUR0.net
甲府との残留争いか…後半は何節だったけ…

152 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 15:00:16.85 ID:/VmpqlH20.net
いつもそんな気持ちのままじゃいけないよ。なんとかして気分を変えなきゃ! 
負けてばかりいるせいだろ?ならなんでもいいから勝つのが一番さ。
なんでもいいから勝って自信をとりもどすんだ!!!

153 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:02:43.16 ID:hZX93Kmr0.net
大丈夫!
今年中に5勝はできるよ

154 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:05:56.80 ID:r4cX7OM50.net
徳島大宮甲府
だな

155 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:09:32.44 ID:/VmpqlH20.net
チャーリーブラウン乙も言えないお客さんしかいないのか

156 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:09:53.29 ID:xcc51/JsO.net
徳島には普通に負けるだろ
大分福岡に力負けしたのをお忘れ?

157 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/13(日) 16:13:21.22 ID:m6HCMeS30.net
人間のクズ、PJ、ノヴァと恩返しゴールを決められてるが、こっちも菊地が恩返しゴールをしてるから、今度は家長がガンバ・セレッソで決めてくれるに違いない

あ、どっかの外人は例外

158 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:15:09.12 ID:N++3/r8+0.net
脳みそゴキブリに食い散らかされたぜえ。IDコロコロ変更してこのスレ荒らしている「裏戯」、=「浦和レッズについて議論するページ」管理人、
童貞ぷーたろうの「かなめ」。レッズのぎょう虫。
「鹿島」とか偽って書き込んでるのもこの糞だぜ。
自作自演でここの選手を批判しているのもこの脳みそウンコ。
http://www.uragi.com/
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____

159 :オレアル@NEW変態:2014/04/13(日) 16:21:46.11 ID:AQGiEi250.net
>>152
勝つのは勿論大切だが、今はそれ以前の問題の気がする。
まず前後分断を解消して、前に進む兆しだけでも見せてくれないと、いつまでたってもこのままだ。

160 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:27:59.78 ID:ngJrxzub0.net
ラドンを何とか有効活用しようと思ったら、ワントップ活用で
トップ下増田にして守備頑張らせないと無理のような気がしてきた。
ボランチが増田抜きで安定すれば使えない手ではないが…

161 :オレアル@NEW変態:2014/04/13(日) 16:30:16.94 ID:AQGiEi250.net
>>160
僕はまず、クマさんにラドンを諦めてもらわないと改善しないと思います。
あれを使い続ける限り、戦略の大きな変更、絶対やらないだろうと思うし。

162 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:44:46.58 ID:x6DTLci7i.net
康太のチャントま無責任ヒーロー継続だね
ファジアーノの中心選手になるべく頑張れ

163 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:54:11.15 ID:gwsMFo2V0.net
岡山スレで康太チャント貼っておいたのがそのまま利用へ繋がったのなら嬉しい

164 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:11:27.65 ID:+P1Plhc50.net
>>162
慎太郎のもそのまま使ってくれたな

165 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:18:21.66 ID:qMSnI1MQ0.net
来年は日曜開催になるのか・・・

166 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:29:13.41 ID:m/eq0vLN0.net
アホの大熊のことだからガンバ戦も家長使いつづけるんだろうな
こんなスズメ以下の学習能力しかない監督が指揮してるんじゃ降格間違いなしだわ
やれやれ

167 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:57:28.85 ID:gH5JhdOG0.net
お前らサッカー以外に趣味ないの?

168 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:57:53.29 ID:ngJrxzub0.net
>>161
あくまで「何とかして使うなら」だから。
ボランチの安定が最優先課題だから、もちろん増田はそこで頑張ってもらう。

選手・監督のコメントでも「シンプルに」という言葉を使うけど、
やってるサッカーは全然シンプルではないんだよなぁ。
前線に早い縦パス入れられればだいぶ違うんだけど…

169 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:58:57.46 ID:qMSnI1MQ0.net
>>167
サッカー観戦以外だと
食うことと寝ることかな

170 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:24:04.23 ID:p6DxqtFg0.net
チッチていくらしたんだっけ?

171 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:50:04.39 ID:gwsMFo2V0.net
上田アシスト?

172 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:54:49.01 ID:Hx0KPQkA0.net
上田決勝ゴールアシスト

173 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:55:21.37 ID:bj7QQYUR0.net
カメラは上田ばかり映してるなw

174 ::2014/04/13(日) 18:56:34.96 ID:1hE5K9uc0.net
今季は上田と心中やで!
ええの、もろうたわ〜

175 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:58:24.27 ID:ZzgyezTO0.net
NDKD…名将の面影ないな…

176 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:59:01.04 ID:p6DxqtFg0.net
千葉と湘南の試合見たけど千葉みたいになったらヤバイな
J2なんかには絶対行きたくない

177 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:59:14.78 ID:6tH7gs770.net
岡山も「寝ても大宮」やってるんだな

178 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:59:42.00 ID:uxJzIMMp0.net
わんわんお息してない・・・

179 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:01:00.28 ID:ZzgyezTO0.net
てか、大宮のユニをわざわざ晒すなよ。

180 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:02:34.46 ID:bj7QQYUR0.net
湘南シュート29本!

181 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:03:14.65 ID:gH5JhdOG0.net
千葉解任ありそうだな

182 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:03:20.14 ID:ZzgyezTO0.net
>>180
うちらの何試合分かね?(笑)

183 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:04:15.36 ID:6tH7gs770.net
湘南ってJ2首位なのか
磐田何やってんだw

184 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:15:56.61 ID:3LHsydgy0.net
大宮離れると活躍・・

185 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:24:59.51 ID:Qk9SpA9x0.net
離れても活躍してない選手もいっぱいいる

186 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:25:44.33 ID:6tH7gs770.net
つか、康太も石原もうちで活躍してたじゃん
使わない馬鹿監督がいただけで

187 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:31:19.44 ID:ZzgyezTO0.net
>>186
でも、康太に関しては、カリン同様、守備面を問題にして、慎の方が優れているという評価のほうが多かった気がする。

188 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:47:17.74 ID:ZzgyezTO0.net
湘南の監督は、去年散々な目にあったにも関わらず、今年も指揮を執っているが、継続的な指導が実を結んでいるような感じだね。
攻守にアグレッシブで、組織的で、躍動感あるよね。それは監督が粘り強く指導し続けた産物だね。
うちらは、継続的にやってもいつも途中解任。
不敗記録作った監督も5連敗で解任。
名参謀と言われた監督はさらにダメ。
結局J1参入して10年間、このクラブは何を積み上げてきたのだろうか?

189 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 20:09:06.81 ID:j0KJgv2V0.net
残留力・・・かな

190 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 20:17:40.47 ID:CLBAgKnb0.net
このスレは他サポなりすましのネトウヨがいるから
湘南の監督連れて来たら「躍動」しまくりだろうな
あ〜やだやだ

191 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 20:44:43.12 ID:w6o3/PHH0.net
ねぷてzzz

192 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 20:56:06.10 ID:Z72LRBVV0.net
何でウチってまず守備からなんだろうな。
攻めなくちゃ勝ち点積めないのに。

193 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:01:23.73 ID:wmZeIki50.net
>>167
野球も観に行くから毎週末どっかのスタにいる
今週来週と大宮が遠方アウェイなんで野球観戦だな

それ以外の趣味と言われると困る(´・ω・`)

194 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:05:01.18 ID:lOHtSLu/0.net
俺の知人がアルディージャ負けて、メシウマって言ってるんどけど。
こんな奴なので、説教をかましてやりたいと思うのですが、どんな喝がいいでしょうか。

195 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:05:43.78 ID:bj7QQYUR0.net
ボールを奪わないと攻撃できない…攻める守備
スコアレスなら勝ち点1もらえる…守る守備

196 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:28:16.08 ID:wHRkcWFD0.net
>>194
他人の不幸が楽しいと公言してる人には関わらない方がいい

197 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:47:22.62 ID:MROOhSP/0.net
人の不幸が大好きさ♪

198 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:05:48.27 ID:LxTN8TcHO.net
ズデンコの時は攻めの為の守備だったけど、今は点入れられるのが怖いからどん引きしてるだけ。ボールの取り所とか全く約束がないよね。
DFラインなんてひいてるのに裏のケアやカバーリングも全くないしね。
こいつら普段練習してんじゃないのかね。

199 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:22:31.16 ID:Pa5fPKmH0.net
さすが大宮嫌いのNHK
メロはスルーですか…

200 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:26:54.64 ID:Pa5fPKmH0.net
右サイドバックなら塩谷よりメロだろうに
塩谷はいい選手だけど得点してるFKは代表じゃ蹴れんだろうに

201 :木白:2014/04/13(日) 22:39:43.80 ID:uP2X0V6K0.net
水曜日にお邪魔します。
そちらに行くのは初めてなので気を付けたほうがいいことってありますか?
それと付近の美味しいお店教えてください。

202 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:42:39.37 ID:LxTN8TcHO.net
大宮駅東口の一番街っていうアーケードの「ポナペティ」さんっていうハンバーグ屋が旨いよ。
あとは参道沿いの氷川だんごの酒饅頭かな?
揚げ饅頭もうまい

203 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:49:56.13 ID:1Y9yhum/0.net
代表控えならポリバレントな塩谷や鈴木じゃないか?
メロは右SBだけだし

外人相手にあのゴリゴリドリブルが通用するかは見たいけど
まだまだ緻密さで代表にはついていけなさそう

ブラジル後に今井、祥平が代表いくといいな

204 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/13(日) 22:54:36.10 ID:m6HCMeS30.net
メロはドリブルがよくてもクロスがアレじゃあ…
昨日も終わり間際に木偶の坊に上げたあの一本だけだし

205 :新潟:2014/04/13(日) 23:07:37.32 ID:eOUB5Pa30.net
お聞きしたいのですが、5月3日のナック5で行われるリーグ戦のチケット買うときに、ホーム追加席という券種があいました。これはつまりビジターエリアが狭くなって緩衝帯と大宮サポが座るエリアを設けるということですか?

206 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:16:54.14 ID:gH5JhdOG0.net
>>205
はい
だけどアウェー側の売れ行きによって広がるかも

207 :新潟:2014/04/13(日) 23:20:33.77 ID:eOUB5Pa30.net
ありがとうございます。
毎年ゴール裏全解放で完売させてたのに残念です…。

208 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:25:22.42 ID:ZzgyezTO0.net
前スレでもあったけど、ラドンの使い方は間違ってるよね。清水みたいに早めのクロスをラドン目掛けて上げてれば、相手のDFラインも下げられて、押し込める時間も作れるだろうに。

なりきりファンタジスタの10番と、遅攻大好きの守備をしない41番中心の足元ばかりの走らない攻撃では、ラドンは生かせないね。

209 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:59:04.24 ID:wHRkcWFD0.net
家長中心のチーム > ラドン中心のチーム

210 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:59:30.78 ID:1Y9yhum/0.net
ラドンを活かすために全てを変えろと?
あいつにそれだけの価値があるなら良いけどな

結局ラドン放り込みじゃラファやスロベニア頼みだった今までとかわらないよ

今やってるサッカーも誉められたもんじゃないが
今年もまた残留の為全てを捨てるか、自分達の形を造り上げこだわるかの悩みどころだな

211 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 00:07:57.46 ID:ngJrxzub0.net
とりあえずナビで橋本あたりが躍動してくれるのを期待するわ。
それでリーグ戦のメンバーに割って入ってほしい。
具体的には大剛のところに…
大剛のこね回し&紙フィジカルは見ててしんどい。

212 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 00:13:34.91 ID:gayjbXH50.net
>>208
しっかり頭に合わせてやればいいのに、足元か低高度だからな
自分がやりたいか出来るってクロスかパスばかりで、相手に合わせる意識足りないよな大剛

213 :清水:2014/04/14(月) 00:14:54.02 ID:7viYUme4O.net
>>208
チッチを信じて預けちゃえばちゃんと仕事するよ。

214 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 00:17:10.74 ID:7viYUme4O.net
>>210
チッチを活用することでラインを押し込んで
中盤を楽に使えるんだよ。

215 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 00:37:34.33 ID:gyaN4WMs0.net
>>167
ネットサーフィン。

216 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 00:38:12.49 ID:WoiX14Lh0.net
ラドンに関してはうちの場合まともなクロスが上がらんからなぁ…
泉澤・橋本あたりとの相性はどうなんだろうか。
ナビで試してみてもいいかもしれないとは思う。
うまくいかなくて本人のメンタルも落ちてるかもしれないが、
なんとか手のひら返させてほしい。

ラドンにかぎらず、最前線が決めないとチームの上昇が見込めない。

217 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 00:44:27.96 ID:GkVsJWk80.net
うちは守備もやらないといけないから攻撃に集中できない
みたいな事言ってるらしいな>ラドン

いつ守備してんだかしらねーけど

218 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 00:56:17.00 ID:rWwB1mMS0.net
正直、8節までやって結果出してない選手にあわせてチーム作るのなんか無理でしょ
足手まといになるくらい酷いんだから
現実的なこと言えば夏にバイバイが濃厚じゃないの?
穴埋め的に連れてきただけでフロントもあいつと心中する気も無いだろうしサポもそんな気無い
ストライカータイプの外人選手つれてきた方がまだ残留出来る可能性がある

219 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 00:57:29.96 ID:rWwB1mMS0.net
7節だったね
スマン

220 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:06:30.44 ID:1ERJ7YKH0.net
>>208
それが正しい見方
ラドンとズラタンが生彩を欠いているのは中盤での守備からの速攻が全然ないから
家長と大剛ではそのどちらもできない
もたもたコネまわしてるうちに相手のDFが戻ってしまえば高かろうが強かろうがそうそう仕事はできない
どっちも受けるタイプのFWだからね

家長と大剛にこだわるならドリブルで仕掛けられるFWが必要だけど、現状では人材不足
だとすればラドンを残して家長を外すしか方法はない

221 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:35:30.52 ID:9ahuSaDr0.net
大剛はどの監督も使うけど何がいいのかさっぱりわからん。

222 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:45:41.91 ID:LgNS+iXl0.net
雉ですが上田は本当に凄い
決定機に結び付く起点は大体彼が絡んでいました
言うまでもないですがちょっとJ2では抜けた存在ですね
あと人柄も素晴らしいですね
大宮さんで人気だった理由もよく分かります

慎太郎もようやくベンチに入ってくる位復調してきたので
大宮コンビで勝ちの気運に乗っかりたいところです

223 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:50:22.65 ID:bADuArrE0.net
そもそも、もともとがカウンター主体で、鈴木時代にポゼッションなど無理だと証明されたチームが、ようやく手に入れた堅守速攻の型を、またぶっ壊してポゼッションしようとしているんだろ?
選手も監督も、口では『ラインを押し上げて、高い位置でボールを奪って、早い攻撃をしたい』と言っているが、家長然り、大剛然り、カウンターチャンスをことごとく潰しているのが、その2人。
清水、橋本のコメントにもあったように、みんな改善点はわかっているのに、いっこうに改善されないのは、その2人がいるからではないか?って思ってしまうね。

224 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 02:03:38.64 ID:uDD95FSK0.net
堅守速攻の型なんてベルデニック在任中に既に崩壊してたろうに

225 :栗鼠:2014/04/14(月) 03:24:25.76 ID:cj+jQ9Kj0.net
>>224
それは、「暑い夏には出来ないし、研究されたら勝てなくなる」と言って足を引っ張るコーチがいたから。

226 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 03:40:44.72 ID:GCZC03ve0.net
それは違うだろ、実際夏には勝ててなかったんだから
まあ大宮は昔から夏は弱いんだけどね

227 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 04:22:00.60 ID:gyaN4WMs0.net
ノヴァズラ両方欠いたのが痛かったな。

228 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 04:32:55.08 ID:xUUQTLx/0.net
そんなウチらに朗報・・・なのか?

http://www.tenki.jp/forecaster/diary/tenki_news_flash/2014/04/10/10021.html
「この夏 5年ぶりにエルニーニョ現象発生か」
>日本付近では太平洋高気圧の張り出しが弱くなり、冷夏になる傾向がある。(日本気象協会)

229 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 05:58:50.93 ID:asCLyifK0.net
>>222
慎太郎ケガしてたのか

230 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 06:21:59.43 ID:Q3wLdsIv0.net
>>222
守備のタスクを負わせなければ、きっと活躍してくれるでしょう。
後輩からも「康太くん」と呼ばれる人柄なので、大事にしてやってください。
こちらのFWが不甲斐ないので、慎太郎にも期待してます。

231 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 07:24:41.40 ID:5r8+szOqO.net
大剛は悪くないと思う。きっと前髪が邪魔で視野が狭くなってる事に気付いてないだけだよ。そうでなければ完全にオナニープレーヤー確定だね。

232 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 08:24:30.41 ID:gyaN4WMs0.net
大剛もゴムゴムの実を食べれば一皮剥けるんじゃないかな。
でもゴムゴムの実って何なのかよく分からないから、そこら辺の廃タイヤ食わせれば多分いいよね。

233 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 09:33:48.80 ID:L4LfpVW20.net
清水戦のピッチレポートが言ってたけど、
ラドンチッチは守備も要求されている事に
フラストレーションが溜まってるらしい。

こんなんじゃ集中力も欠けるだろうし
献身的に走る気も起きないよな…
早くベンチ外にして欲しいわ。

234 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 09:37:00.88 ID:4PXp1xf+0.net
決して悪く言うつもりじゃないんだけど、
>後輩からも「康太くん」と呼ばれる人柄
これって人柄関係なくね?
てか後輩が先輩を「くん」呼びって普通だと思うんだけど
後輩から呼び捨てにされてるとかならわかるが・・・

235 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 09:56:46.22 ID:cp5XSxUg0.net
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

236 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 10:26:20.06 ID:uDD95FSK0.net
>>233
というか、FWにも守備のタスクを課しているにもかかわらず前で奪えるでもなく結局ズルズル下がっているのが問題なのでは
FWにプレスさせるなら中盤との連携で奪いどころを設定するとか相手にロングボールを強いて後ろがセカンドボールを拾うとか狙いをはっきりさせるべきで
それができてないのに「とにかく頑張れ」じゃ徒労感も強くなるだろう

237 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 10:51:41.94 ID:RJhmKz2p0.net
祥平大作戦を見たい

238 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 11:01:07.09 ID:BoV7e5D10.net
大雑把な方向だけ出して、後は自己責任で頑張れ、ダメなら立腹してサヨナラだとブラック企業の社長みたい
でも会社と違うのは、ダメなら使い捨てって出来るほど登録選手いないんだよね

239 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 11:10:11.87 ID:JXkFxPrh0.net
FWに守備をしてもらう・・・
わかった!
ならFWにGKを入れればどうだろうか、手も使えるし

240 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 11:36:19.57 ID:JjiTe8a50.net
トップ下が家長みたいな地蔵じゃ間違いなくラドンとは合わないし、
それなりにいいクロス上げられる奴がいなきゃラドンも宝の持ち腐れ
韓国でも清水でもそういう活かし方してきたのを理解してる筈なんだからそうすべきだと思う
でなかったら強化部は何を見て選手獲ってるんだっていうことになる
今後とも家長中心の戦術を採るならラドンは早めに放流した方が彼にもチームのためにも最良の策

241 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 11:52:35.92 ID:cp5XSxUg0.net
>>240
そんなことはとうの昔に分かってんだよ
分かってないのは大熊と会社の偉い人だけ
クラブハウスに行って連中に説教して来いよ

242 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 11:57:34.21 ID:9ahuSaDr0.net
あれでもFWに守備やらせてるんだ
あんだけ中盤と最終ラインがズルズル下がったら前から守備する意味ないだろ
前が守備しないから下がってるって訳でもないし
ボールの取りどころが決まってないのに
前からの守備もなにもないだろ

243 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:51:36.20 ID:P9HpwJ9XO.net
ウドの大木って何であんなにコケるのw
ウドのレプユニ買わなくてよかった

244 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:23:14.91 ID:xrEdkWMg0.net
夏もずっとこのくらいの気温でいいのに
暑いのは嫌じゃ

245 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:45:40.90 ID:I6l31ReH0.net
俺は長瀞に住んでる涼宮ハルヒこと関慎吾だけど、俺のニコ生に来てサンバはよ

246 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:19:29.13 ID:BoV7e5D10.net
しかしバイタル空けて両サイドの裏も空ける大熊サッカー止めないとホントまずいんじゃないのか
特に劣頭相手なら自殺するも同然だろ
ダービーの時だけ隣対策の専門家なんでんかんでんが指揮取ってくれないかな
このままだとGWかそれ明けのリーグ戦試合で居残り発生危機だな

247 ::2014/04/14(月) 15:39:57.27 ID:gcrZosar0.net
里内コーチが入閣するんですが、ご存知でしたら取説ください

248 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:54:18.12 ID:+Y70cPjc0.net
鞠がシモへーいらないみたいだから、返してもらえばいい。家長と合いそうだし、年棒上げれば、喜んでくるでしょ。

249 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:56:06.14 ID:BoV7e5D10.net
>>247
練習のし過ぎは良くないが時論のコーチです
甲府から小倉も召還し、併せてご利用下さい

250 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:15:15.36 ID:JXkFxPrh0.net
強姦
強盗
ゆすり
たかり
売春
wwwwwwwwwwwwww

251 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:26:39.17 ID:cp5XSxUg0.net
>>247
気さくなおっちゃん、サポとも壁をつくらず接してくれます
プロ意識・向上心の高い人らしく、フロントがダメだと密かにストレスを抱えたりするようです
ご参考まで
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37809

252 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:49:58.75 ID:I6l31ReH0.net
長瀞に住んでる涼宮ハルヒだけど、俺のニコ生のコミュに入ってレッツノート代サンバはよ

253 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:52:42.06 ID:P9HpwJ9XO.net
穴熊監督の穴熊サッカー、失点するまで攻撃するな!

254 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:05:31.67 ID:uDD95FSK0.net
仙台なんてうちに劣らずフロントのアレさに定評があるのに自分から入っていくのか…(困惑)
そりゃ無職よりはいいんだろうけど

255 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:11:05.52 ID:ynC7uAoh0.net
この前もそうだが、試合中チッチの半笑いが気になるんだよな
やる気なさそうなんだよな。。ないんだろうな。。

256 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:36:03.55 ID:OoH7C6pD0.net
チッチに隠れてるけど、垣谷も得点決めてないんだってな
やっぱマークが厳しくなるとJでも得点するのは容易じゃないんだな

257 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:41:29.78 ID:aBE47mkS0.net
家長と大剛 とにかくノロマ 

遅いんだよ

258 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:49:31.36 ID:cp5XSxUg0.net
>>255
上がりっぱなしで大前をフリーにした北斗(1点目)、ロスタイムにチンタラ走って戻りもしなかったDF陣(2点目)
こいつらの方がよっぽどやる気がないように見えたけどね

259 :木白:2014/04/14(月) 20:50:29.86 ID:KQjjZkeu0.net
世界三大ダービーのアーバンパークラインダービーは絶対に敗けられない

260 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:54:08.02 ID:OoH7C6pD0.net
>>259
今年で終わりですな

261 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:56:39.95 ID:RJhmKz2p0.net
アンパンダービー

262 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:57:28.94 ID:BoV7e5D10.net
>>259
プライド対決はカップ戦除外がデフォ

263 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:59:06.34 ID:Q3wLdsIv0.net
APLって、E電とかビッグエッグとかと同じ道をたどりそうなんだが、
普通に野田線ダービーじゃいかんの?

264 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:02:43.85 ID:1vqccsJT0.net
>>259
アーバンパークラインって野田線の時と何が変わったの?

265 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:04:23.16 ID:NDasGK6A0.net
マツコで大宮×浦和

266 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:10:00.97 ID:1vqccsJT0.net
>>265
ナイス!

>>259
そもそもさいたまダービーがあるから、野田線ダービーは印象が薄いんだよね。
近いってのを売りにして動員アップを計るのはいいんだけど、もっと面白いネーミングないもんかね。

267 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:15:23.78 ID:qLLgFCfN0.net
>>265
他県からしたらどうでも良いことがわかるなw
青森とか、群馬とか

268 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:15:24.58 ID:Vpqwcoka0.net
>>265
あの番組無駄に煽り立てるから嫌いだわ

269 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:20:31.84 ID:qLLgFCfN0.net
青木謀反(笑)

270 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:20:32.24 ID:1vqccsJT0.net
青木キタ━(゚∀゚)━!

271 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:21:41.69 ID:5tbX5tz70.net
青木wwww

272 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:26:17.93 ID:Vpqwcoka0.net
大宮・浦和・柏とサッカーに関係する地が次々と出てきて嬉しい

273 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:27:32.34 ID:qLLgFCfN0.net
>>259
大丈夫か?茨城県柏市

274 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:29:19.41 ID:cYyniKOP0.net
野田は松伏の舎弟にしてやろう

275 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:37:09.23 ID:gYHXBKRv0.net
大宮を応援する以上は避けては通れないのが浦和との地域対立だからな。
それを理解できないのはたんぱつレベルのバカ。

276 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:39:54.36 ID:w2pCb2RL0.net
マツコ(ピザ)

277 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:42:53.24 ID:EuXd/4AB0.net
真面目に書くけど、大宮が浦和に負けるとこなくない?
県庁だけでしょあそこにあるの

278 :木白:2014/04/14(月) 21:52:29.91 ID:DAByxMzM0.net
ノリ悪いな、おまいら

こないだのように追いつかせることなく、
撃沈させてやるからなー

やるからなー

やるからなー


たぶんw

279 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:54:46.22 ID:RJhmKz2p0.net
>>277
市役所もだよ
あとはせいぜい浦和高校>大宮高校ぐらいじゃないか?

280 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:05:23.15 ID:AmzkWBR20.net
大宮と浦和なら普通に大宮の方が都会だしw

281 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:07:49.92 ID:CGoRgKZN0.net
大宮や浦和が都会とか無理だろ。
30分も電車乗れば、新宿やら銀座行けるんだぜ。

虚しく成るだけ。ー

282 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:08:54.96 ID:rTqLNPhS0.net
大宮理数の方が浦高上回ってるんじゃなかった?

283 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:18:55.10 ID:M8Mt8Zjq0.net
★繁華街、ショッピング、都会度、要衝としての歴史・価値等総合
大宮>>>浦和

★大宮にあって浦和に無い物
車のナンバー、サポーターの品格

★浦和が大宮にせいぜい誇れるもの
県庁所在地、浦高

★大宮には無い浦和の不名誉記録
無観客試合1試合、制裁数ワースト1、J2降格

284 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:23:05.48 ID:1QRvivbU0.net
大宮レイプ軍団

285 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:27:31.37 ID:087pRKdC0.net
>>258
>ロスタイムにチンタラ走って戻りもしなかったDF陣(2点目)
無茶言うな
失点のリスク承知で攻め上がってるんだから

286 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:46:37.19 ID:vGo2SJgA0.net
お前らも大宮vs浦和アニメでなんかやれ

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/025/052/94/N000/000/002/139720816141181366227_GuP-mito_B2Poster_edited-1.jpg

287 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:48:21.69 ID:1vqccsJT0.net
浦和じゃないけどアニメと言えば..
https://www.youtube.com/watch?v=L8qLPq04LQA

288 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:50:01.64 ID:tDborr3X0.net
浦和ナンバー阻止

289 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:51:57.49 ID:7UtXf4Hm0.net
つか、東口駅前再開発反対するなよ糞地権者
いい加減汚すぎだろ

290 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:53:28.52 ID:WoiX14Lh0.net
水曜日はナビ仕様ということで、中盤より前の構成を

   富山
 泉澤 橋本
増田 慎 カリン

にしてカウンター特化とか見てみたい。
これは極端かもしれないが、GWの連戦を考えると思い切った手を試すのはここしかない。

291 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:21:04.72 ID:9ahuSaDr0.net
練習も自主性を強調して監督はあまり言わないらしいけど
ウチの選手はこの練習はこういう意図があるんだよってことを伝えないと
ただこなしてるだけになってしまう気がする

292 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:35:26.28 ID:Anc7xx3k0.net
4月14日はオレンジデーらしい(テレ東)

293 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:00:15.39 ID:cYyniKOP0.net
愛を深める日だったけか?

294 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:06:49.05 ID:4jL2Cpca0.net
>>291
うちの選手は、事細かく言わないと駄目だし
大熊は大熊で、事細かく言えるほどの知識、自信が無い
のが現実だろうな

ベルみたいに、自分のサッカー理論に絶対の自信がある監督じゃないと駄目だろうなうちは。

295 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:31:28.07 ID:ON0+jsrR0.net
熊さんは部活サッカーの延長線上の指導者だからね
恐らく去年の時点でうちの監督を引き受けてくれるのは熊さんがベターだったのは理解出来るし
ひょっとしたら今年は降格するのは折込み済で
来年のために熊さんで決めたんだと思う

296 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:41:55.96 ID:OEDcRulD0.net
>>294
> 大熊は大熊で、事細かく言えるほどの知識、自信が無い
こんな前提で監督を叩くほどバカなことはない。

297 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 01:30:48.28 ID:juCBgj3a0.net
http://blogola.jp/p/38079
今季”初”のビルドアップ練習て・・・パスミスだらけでシュートまで持っていけない見ててイライラするサッカーになるはずだよね
逆にこんな状態でも勝ち点7も取れてるんだから、選手のポテンシャルはそこそこあるのかもしれない

298 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 01:33:49.27 ID:s0PquW5Y0.net
やばすぎだろ

299 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 01:36:08.66 ID:I61c4EFX0.net
今までなんの練習してたん?

300 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 03:47:12.05 ID:jd+XnLrp0.net
>>297
こりゃ大熊だめだな

301 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 03:47:32.53 ID:BJ0MbgPY0.net
この監督あほか

302 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 04:49:24.11 ID:WXWeorcV0.net
見てるだけの簡単なお仕事です。

303 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 04:59:19.79 ID:TRaYPHWZ0.net
ひょっとして守備組織だけでも構築できる三浦の方がまだマシなのか?

304 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 05:53:31.24 ID:WXWeorcV0.net
やっぱ監督って大事だよね
モウペップシメオネとは見えてる世界がかなり違うはず

305 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:03:30.58 ID:XhoGuGuK0.net
こういう練習ってキャンプのうちに始めて段々と形になっていくものじゃないの?
たかが数日やっただけで出来ちゃうもんなの?

306 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:33:59.33 ID:kFQ2DxGC0.net
そりゃ、攻撃の形が見えないわけだ

307 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:49:38.80 ID:TAkQXNHF0.net
これから本気出す

ってことですね
終わってるな

308 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:50:39.33 ID:U54KGhhy0.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1372918896/321
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

309 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 08:24:15.75 ID:U6KTdKgC0.net
あえて言わずに意識の改革を図ってくれるのはありがたいけど解任されるで?
流石に降格しかねない

310 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 09:27:35.67 ID:V2O/2iGx0.net
>>297
うわぁ…ホントに放置プレイなんだな。
これで何千万も貰えるんだから楽な商売だよな〜。

メンタル弱い大人しい選手ばかりなんだから、
自主性求めるとか無理に決まってるだろ…。

クラブスタッフは現場の状況知ってんのか?

311 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 09:38:06.85 ID:9Zco0GCW0.net
>自主性求めるとか無理
選手もプロなんですが・・・
自主性無くても稼げるんだから楽な商売だよな〜(棒)

312 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 09:49:49.79 ID:R4PAGB6+0.net
これからはもっとプレイが良くなるはず
もっと前向きに捉えようぜ

313 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 09:51:02.62 ID:bLKJK89v0.net
>>297
自主性求める大熊の努力も余り効果無かったということだな
大熊的には選手同士でもっと侃々諤々やったり、話し合ってこうしたいんです、と言ってくるの期待してたんじゃないの
瓦斯はそうやって負け続けの状態から再生しJ2優勝のみならず天皇杯まで制したのに、やっぱりぬるま湯お友達関係を脱することは無理だったのか

314 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 10:01:41.76 ID:Bww1kld20.net
これからは大熊の大声が聞けるんですね。
「サンキュー家長!家長サンキュー!!」

315 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 10:26:46.91 ID:8IhS1vt/O.net
自分達が考えて口に出さないとプレーに対する責任感も生まれないからね…。

316 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:14:22.04 ID:4r9/JKSb0.net
>>283
★大宮にあって浦和に無い物
車のナンバー、サポーターの品格

ソフマップとアニメイトなどのアニメショップも追加してくれ

317 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:23:35.40 ID:/KxW4uhN0.net
あと、チョンの数も勝ってるね

318 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:25:05.68 ID:V2O/2iGx0.net
そういう選手しかいないんだからしょうがない。

319 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:48:36.95 ID:C2d/J/GM0.net
増田、後半すぐに代えられたけどできが良くなかったのかな

320 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 12:05:15.92 ID:+5KAwFydO.net
>>283
犯罪者の数も浦和が圧倒だねw

321 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 12:19:04.63 ID:n9iIQffS0.net
>>319
と言うより、後半早々失点したから攻撃的にいった感じ

322 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 12:40:21.77 ID:C2d/J/GM0.net
>>321
サンクス

323 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 12:42:19.49 ID:I61c4EFX0.net
>>319 あの中だったらむしろ一番出来は良かった
あとは連携の部分だけ
しかし初めてビルドアップの練習したなんて言ってるんだから
連携はなかなか高まらないんじゃないか?

324 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 13:52:17.35 ID:/KxW4uhN0.net
あと、ナマポの数なんか圧勝だろ

325 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 14:28:09.16 ID:L3zReSvV0.net
増田は初スタメンだから連携はこれからだけど
やっぱり技術があるからボールロストしないし、落ち着いて見てられる
片岡金澤が出てた時の、ドタバタ感は無くなったね

326 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 15:49:36.69 ID:qnEDycfX0.net
・中断までになんとか2勝くらいする。
・ラドンチッチとカルリーニョスの変わりに、反則外人獲得
・熊本の主税引退させてコーチ入閣
・社長辞任

これで完了。

327 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 16:43:04.22 ID:QcMuC7OH0.net
反則外人ってサンパウロのレギュラーとかアジア王者のエースのことか

328 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 17:34:19.29 ID:QvKqLj4c0.net
ナビも勝ってくれ

329 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:03:08.97 ID:L3zReSvV0.net
頼みの助っ人外人があんなんじゃ本当戦えない
早いとこどうにかして欲しいわ

330 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:24:21.14 ID:Lu+1CwY50.net
直樹に子供産まれたって
めでたいのぅ
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136815-136815-fl

331 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:45:42.10 ID:ON0+jsrR0.net
フリーでJでの実績ある監督だと岡ちゃんと三浦さん以外でいる?

332 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:58:42.04 ID:nYOSyJaAQ.net
>>201
大宮競輪場には近付かないようにね。
命の保証しませんw

333 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:01:13.47 ID:I61c4EFX0.net
どんな外人が来ても今のチームじゃダメよ。
カルリだって悪くないだろ。

334 ::2014/04/15(火) 19:04:48.77 ID:uRuMZKPqO.net
ndkdって実は相当ヤバくね?

335 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:07:40.68 ID:8l+RAU0F0.net
新監督・新外国人、夢が有るっていいよね…
ところで、ラドンチッチ獲得に約2億円との噂、家長・増田という第一線級の選手の移籍金・レンタル料
今のクラブにお金は残ってるんですかね…?

336 ::2014/04/15(火) 19:30:15.21 ID:0+zk9NmM0.net
お前らラドンチッチを使えない外人扱いしてるけど使える外人を使えなくしてるだけだからな
メッシを獲得してもヘディングの競り合いばっかりさせて使えない外人扱いするんだろうな

337 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:39:47.48 ID:ZOmIl6j70.net
>>336
家長と心中なら使えないって言ってるだけで、ラドンと心中するならちゃんと違う使い方してるよ

338 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:44:45.69 ID:b6FCXnxb0.net
>>336
ラドンに得点以外に最低限の守備とポストプレイを要求することは、
メッシにヘディング競り合わせることくらい無理なことだったんか…

339 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:45:17.04 ID:ROcU1gLw0.net
>>336
きんも

340 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:46:22.74 ID:9Zco0GCW0.net
>>338
そりゃそうだろ

341 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:47:55.04 ID:Gx4j0vHm0.net
>>336
お前らついこの間までノヴァコに同じ事言ってたろw

342 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:50:03.47 ID:ZOmIl6j70.net
>>334
対劣頭戦術なら一級のエキスパートだよ
天皇杯で戦えるように頑張って

>>338
思った以上に戦術の制約受ける選手ではあったね
瓦斯型へ舵切ってるから、清水型へ舵切ることは有り得なくて、もう生きることはないんだろうな

そういえば、本来は菓子杯予選こそラドン生かす戦術で戦う絶好の好機なんだろうけど、こう熟成出来てない状況だと、家長戦術の練習に使われちゃうんだろうな
結果よりも内容重視ってホント、ストレス溜まるな

343 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:53:04.08 ID:DHk3f9k/0.net
>>334
何も手を打たずに時間だけが過ぎ負けていく様はもう見たくない・・・

344 ::2014/04/15(火) 20:00:25.58 ID:uRuMZKPqO.net
>>343
本当にそれだわ。

345 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:06:09.00 ID:8l+RAU0F0.net
酷い状況だけどさ、犬さんとは一緒にされたくないなぁ
無慈悲スコアなんて恥さらしもいいところじゃん
あそこまで堕ちるまでには建て直すでしょうよ

346 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:29:41.78 ID:ON0+jsrR0.net
明日は我(ry

347 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:33:02.27 ID:s8L7sWc30.net
>>345
そこまで言うなよ。
でも今のままじゃ明日は我が身だよな。
大剛が湘南の選手くらい走ればなぁ…………

348 ::2014/04/15(火) 20:35:53.38 ID:uRuMZKPqO.net
うちのフロントを舐めないで欲しい。
まともならJ2に五年も居た挙げ句あんな醜態を晒す訳が無い。

まぁ大宮さんはndkd(なんだかんだ)言っても残留すると思うがな。

あ うちもかU^ェ^U

349 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:37:12.13 ID:CTHP5ySO0.net
>>347
それでも不動のスタメンなんだから、監督がタスクを与えてないんだろうよ
疲れたらよんちょるや泉澤がいるのに

350 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:38:58.50 ID:RpEdLpOi0.net
増田出ないなら、大山出場する機会があるといいな

351 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:43:58.82 ID:Edk8HWGKO.net
ウドン、今年は外れ年
無理

352 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:45:53.62 ID:dyuuEx2p0.net
柏はトップの工藤が裏狙いを繰り返して、DFを下げさせて
空いたバイタルにレドミか入り込むのを狙いにしてた。
大宮はFWに連携かないから、工藤役もレドミ役もいない。(´・ω・`)ショボーン

353 :関 慎吾:2014/04/15(火) 21:12:19.36 ID:FlmlKGzg0.net
同じ埼玉県民として、大宮を応援していますので、俺の生放送を見に来て、
レッツノート代カンパしてくれるかな?
詳細はコミュBAN後の新世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団まで

354 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:33:08.93 ID:Pb4Vge4G0.net
>>353
アニヲタきめえ

355 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:41:54.56 ID:i44RETkr0.net
金久保いいぞ〜

356 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:57:43.46 ID:Iy8xGy9K0.net
増田の足首の状態が気になるな
週末の脚戦は出場出来ればいいが

357 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:59:20.88 ID:ZOmIl6j70.net
増田は明日よりもガンバ戦を優先すべき
もはや捨て試合と化した菓子杯で消耗する必要無し

358 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:11:28.92 ID:JxKdc71g0.net
>>355
カンフーサッカー相手で大変だね

359 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:18:56.77 ID:X9bVFw4dO.net
大剛が湘南の選手位走ってくれたら、に心の底から同意! あとせめて俊輔くらいでいいから身体張って守備して欲しい。

360 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:51:48.02 ID:Xykcelc70.net
                イ  ̄   ン -ー' ̄ 二 、
                 /   メ   、   /    ` 、
               イ !   / /  i / / !       !
             ノ 〈 / / /!  ハ ノ ハ     !
              l/ 二 ゝ ノ/ ン二 z  !     !
                ーr'´ニェ 、   ,  _ェォ=、  く    /
                i \   / ̄} イ  ̄ }ー !   /
                !    ̄ ノ   ゝ - イ   Yヽ
              !    い メ ′         /
                 !   ィ=== 、       Λイ
              !  ムエエエ九ヽ     /
                 l  ` ー一  `  //
                /i > _    _ イ Λ
           _ -‐./:.:.:.:l!     ̄     /:.:.i、
      /: ̄:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.l         /:.:.:.:.l`:.:ー 、
   / .:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:ゝ       /:.:.:.:.:.:ゝ:.:.:.:.:.`.:.-
    ⊂⊃   ∩⊂⊃   /7、>     ∩ /7   /7  ⊂ニ フ
 ∩∩  ∩  l l      // ぃ       l l//   //   //
 ∪l l_∩∪ l l    丶ヽ  ⊂ニ、ヽ / /   丶ヽ  〈 ニニ ヽ
  └― ┘  ∪⊂ ⊃  ヽ>  ⊂ン 丶ニニ⊃  ヽ>  (三`_ノ

361 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 23:04:17.49 ID:V5G95ZCU0.net
ちょっと質問なのですが、平日ナイターの試合でも第2公園の駐車場は試合終了まであいてますか?

362 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 23:09:49.96 ID:Xykcelc70.net
   / ̄\
  |  ^o^ | < コーラ おいしいです
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    /
         / ̄\
        |     | < それは しょうゆ です
         \_/
         _| |_
        |     |



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

363 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 23:10:45.71 ID:Xykcelc70.net
 
       / ̄ ̄ ̄ ̄\      
      /;;::       ::;ヽ     
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|     
      |;;::        ::;;|     
      |;;::   c{ っ  ::;;|     
       |;;:  トェェェイ  ::;;;|    
       ヽ;;:: ヽニソ ::;;/    
        \;;::  ::;;/      
          |;;::  ::;;|       
          |;;::  ::;;|       
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\  
   |;;::              ::;;|  
   |;;::              ::;;|  
                      
笑顔って大事だわ

364 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 23:19:30.14 ID:ZOmIl6j70.net
名言来たな

ヤマザキナビスコカップ 第3節 柏レイソル戦 前日レポート
http://www.ardija.co.jp/match/2014/ync/03/preview.html

>能力はやはりトップ・オブ・トップだと

365 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 23:20:31.90 ID:JxKdc71g0.net
>>361
来ればわかるさ!

366 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 23:53:29.27 ID:Z5EpWdrJ0.net
>>365
つまんねーから答えられないならレスすんな

>>361
空いてるから心配スンナ

367 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:09:48.56 ID:Srq/RzeZ0.net
明日は勝ったらアンパン食べよう

368 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 00:29:04.59 ID:YLaFqnGX0.net
金久保まさに勝ち組だなオメ

369 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 01:05:01.48 ID:hDIv9Oyw0.net
>>366
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;| なんて傲慢なんだ
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

370 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 09:31:07.01 ID:YLaFqnGX0.net
本日の予想スタメン

  ラドン 長谷川
 ヨンチョル   橋本
   金澤 横山
渡部 高橋 菊地 村上
     江角

371 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 09:46:52.67 ID:Qp2p7U9x0.net
ナビスコは捨てたのね(ニッコリ

このメンツじゃ橋本のクロスしかラドン活かせなくね
カルリはどうした

372 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 09:51:01.12 ID:YLaFqnGX0.net
カリン横山では余りに不安だからなのでは?
ベンチ入りすれば20分以降に交代投入あるのではないかと予想

373 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 09:54:35.57 ID:RSirp78K0.net
カリンってそんなに不安か?
なんで最初から相手に合わせるかね?だから全て後手後手になっちゃうんだよ

374 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:07:49.80 ID:wl5u5NZZ0.net
>>370
エルゴラか何か?
これなら応援に行こうかな
案外家長が居ない方が上手くいく気がする

375 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:11:26.45 ID:qVvx+uiJ0.net
まだ糞外人を使うのかよ。
馬鹿か。

376 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:23:57.22 ID:qVvx+uiJ0.net
ラドン、ヨンチョル、渡部って左がスッカスカじゃねーか。

377 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:24:42.44 ID:gMrDQUVL0.net
レドミが練習に来なくなったってほんとなの?

378 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:35:41.89 ID:YLaFqnGX0.net
>>374
埼玉新聞朝刊
押し込まれっ放しにはなるだろうけど、カウンターのスピードはUp
するかも
実質はこうだと思った方がいいのでは?

     ラドン
ヨンチョル 長谷川 橋本

>>377
らしいね、確実にレドミは抜きだが、大勢に影響は無いかな

379 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:06:58.90 ID:YLaFqnGX0.net
ご提案なんですが、おーぷん2ちゃんの方が携帯スマホ規制緩いんで、実況は向こうに立てた方がいいと思いますけど、いかがでしょうか

サッカーch_op
http://hayabusa.open 2ch.net/livefoot/

380 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:10:20.51 ID:YLaFqnGX0.net
>>379
すみません、openと2chの間のスペースは削除して下さい
そのままでは書き込み規制に引っかかるので挿入したものです

381 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:19:32.06 ID:jtrRbpGS0.net
偏見だけど最近出来てきた派生はなんか気色悪いから俺は嫌だな

382 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:32:06.55 ID:YLaFqnGX0.net
>>381
そうですか
他の皆さんの意見もお伺いして、私も大勢に従います

383 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:32:39.94 ID:wl5u5NZZ0.net
>>378
d
悪いけどオープンは嫌い

384 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:16:15.79 ID:WHm+T6Hp0.net
>>351
エニウトン?(空耳)

385 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:45:51.70 ID:RSirp78K0.net
エニウトンって懐かしいな
能力的にはあったけどワントップやらされて可哀想だった

386 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:47:52.10 ID:1AdpMNGp0.net
藤村龍至 @ryuji_fujimura
建築家/東洋大学建築学科専任講師/藤村龍至建築設計事務所代表
ttps://twitter.com/ryuji_fujimura
さて昨夕は藤村研のゼミ生たちと大宮球場でライオンズvsロッテ戦を観戦。

県営大宮球場は大宮第一公園内にあり1934年完成。
1989-92年に全面改築しプロ野球公式戦開催規格を充足するようになり、
2008年以降、西武ライオンズの公式戦が年間3試合開催されるようになった。

現在の収容人数は20,500人で西武ドーム33,921人に比べるとかなり小さい。
当初は大宮第二公園の隣接地に用地を確保し30,000人収容の規模に移転拡大する予定だったのだが、
一部地権者との交渉が頓挫し、第一公園内で精一杯拡大することになった。
そのため外野席が隣接するサッカー場(Nack5スタジアム)に食い込むような配置となり、
1塁側の外野席が大きく削られ、ライオンズの試合ではビジターチームの応援席を
1塁側にするという措置がとられる。

来場者をみると仕事帰りの男性サラリーマングループ、
野球少年たち、親子連れなどが多かったが、ひとりで来ているひとも男女問わず多かった。
一番時間がありそうな大学生はむしろ少なく、
多くの人が仕事や日常を忘れるために来る場所なのだと想像するなど。

面白かったのは千葉ロッテの応援席でコアなファンが皆(1)シャツを着て、(2)打楽器メインで、
(3)縦にジャンプしながら歌う、つまりJリーグみたいな応援をすること。
昔は帽子とメガホン、管楽器のイメージだったが、
ロッテとか楽天とか、ゼロ年代に人気の出たチームはJリーグ化している?

これは大宮球場の問題だが、内部では意外なほどモノが売られていないし、
お金を落とす場所が少ないという印象。
厳しく持ち込み制限を行い、巨大なフードコートとグッズ売り場を備えた近年の音楽イベントとは対照的。
帰り道、周囲の飲食店が閉まっていたり呼び込みをしたりせず、
イベントとまるで連携していないのが意外。2万人も動員しているのにもったいないという印象。

387 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:48:22.54 ID:1AdpMNGp0.net
みーたく @takumi7009
Jリーグの規定によりNACK5スタジアムは4万人収容に改築される予定である。
スタジアムの規模拡大に伴う二倍以上の観客が与える公園、街への影響が検討課題である。
施設は駅から徒歩15分程離れているため、ある程度流れると思われるが、アルディージャ通りとされる商店街のあり方が問われる。

みーたく @takumi7009
今日のランニングは良かった。心地よい汗と疲労感。 今日はいろんな事務作業と大宮のフィールドワーク第二弾大宮アルディージャ対柏レイソルJリーグの動員とNACK5スタジアムの運営の調査。

388 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:49:20.59 ID:1AdpMNGp0.net
今日の客入りは大事です。

389 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:53:58.75 ID:RSirp78K0.net
柏相手とは言え平日ナイターのナビスコでは動員は厳しいよ
でも4万人のスタジアムは嬉しいけど
普段も1万入るか入らないかだからな〜

390 :新潟:2014/04/16(水) 14:55:43.59 ID:MUaACB/e0.net
今度行くけどおいしいスタグル教えろ

391 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:55:44.24 ID:/pMk2BxV0.net
ちょっと丈夫そうな屋根を付けて
その上に座席を飾っとけばいいんじゃないかな

392 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:39:18.25 ID:rETCKLn80.net
>>387
>Jリーグの規定によりNACK5スタジアムは4万人収容に改築される予定である。

嘘だろ?

393 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:39:30.92 ID:WHm+T6Hp0.net
>>386-386
大宮公園の混雑カオスっぷりはこんな感じかな
初詣>十日市>>>>>>>>>>花見>>Jリーグプロ野球高校野球
フィールドワークよろしく

394 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:39:51.56 ID:A5FGZT8q0.net
フクアリ規模で充分だと思う。
あと数千席あればいいんだよ。

395 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:40:54.76 ID:qvIb/eUN0.net
拡張後はオレスク前の交差点がさらにカオスになってしまうのか

396 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:45:36.16 ID:VQDB35TY0.net
そもそも敷地がないだろ
野球場移転とか競輪廃止とかそういう動きがあるなら別だが

397 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:47:03.80 ID:m5araQOp0.net
サッカー場単体の問題じゃないから、改築とか無理だろ。

398 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:48:16.00 ID:RSirp78K0.net
さて今日の柏戦頑張ろう!

399 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:55:13.03 ID:Horksg7b0.net
無様でもいいから、やる気と意地だけは見せる試合をお願いしたい
大宮共闘!

400 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:59:56.85 ID:AcMT1wEoO.net
テスト

401 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:02:21.06 ID:3rfIiCRH0.net
4万人とかになったら1万人そこそこの動員だとスカスカ感この上無しだろw
現状プラス5千人位がちょうどいいんじゃね?

402 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:34:44.07 ID:PAkwnY/p0.net
それより食べ物と飲み物をなんとかして

403 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:39:41.73 ID:m5araQOp0.net
今年の大卒トリオが見たいな

404 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:52:22.95 ID:V+69GBfl0.net
ICカードが見当たらん・・・
清水行った時になくしたかな?

405 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:52:28.68 ID:ccEqr0120.net
>>402
スタ入る前に買ってけ

406 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:54:59.56 ID:ccEqr0120.net
>>404
当時の服のポケット、カバン、紙袋
じゃなきゃ清水に問い合わせだな

407 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:03:32.44 ID:V+69GBfl0.net
発見したわ・・・
せっかく優先入場で並んだのに入れなくてちょっとショック

408 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:09:35.43 ID:ccEqr0120.net
もう人いるのか
俺もぼちぼち支度するか

409 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:10:34.38 ID:KMcydPeG0.net
また渡部出るのか・・・
もう渡部は諦めて高瀬を試してくれ

410 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:11:34.39 ID:RSirp78K0.net
位置 No. 選手名 先発/控え 位置 No. 選手名
GK 21 江角 浩司 先発 GK 21 菅野 孝憲
DF 27 今井 智基 DF 4 鈴木 大輔
DF 2 菊地 光将 DF 3 近藤 直也
DF 17 高橋 祥平 DF 23 渡部 博文
DF 30 渡部 大輔 DF 22 橋本 和
MF 4 橋本 晃司 MF 13 高山 薫
MF 18 横山 知伸 MF 8 ハン グギョン
MF 23 金澤 慎 MF 7 大谷 秀和
MF 9 チョ ヨンチョル MF 18 田中 順也
FW 32 長谷川 悠 FW 11 レアンドロ
FW 20 ラドンチッチ FW 9 工藤 壮人
GK 31 清水 慶記 控え GK 1 桐畑 和繁
DF 26 村上 和弘 DF 5 増嶋 竜也
MF 5 カルリーニョス DF 27 キム チャンス
MF 22 和田 拓也 MF 28 栗澤 僚一
MF 41 家長 昭博 MF 20 茨田 陽生
FW 11 ズラタン MF 26 太田 徹郎
FW 28 富山 貴光 MF 14 狩野 健太
大熊 清 監督 ネルシーニョ

411 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:13:45.08 ID:0JEGE+dj0.net
増田はやっぱりダメか

412 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:19:57.66 ID:Horksg7b0.net
村上でなく今井か
なら渡部でなく村上の方が良いような気がするが

413 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:21:10.37 ID:5kBJQpr80.net
長谷川ラドンのツートップってw
ヨンチョル橋本のところつぶされたら終わりじゃん
やっぱり大熊はアホだわ

414 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:30:38.64 ID:XChCOT1h0.net
泉澤は大宮に入団したこと後悔してるだろうな
たった2試合で判断されるんだからな
他のやつはもっとチャンスもらえてるのに可哀想

415 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:46:39.49 ID:Horksg7b0.net
ヨンチョルが控えに甘んじてる現実で泉澤使う余裕ないんじゃないか
早めにレンタル出して武者修行させた方がいいと思う
出撃するかな

416 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:49:04.71 ID:5kBJQpr80.net
ナビスコで富山泉澤とか若手使わないでいつ使うんだよ
大熊はマジで辞めてくれねえかな

417 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:50:43.33 ID:qVvx+uiJ0.net
大剛がいない部分はちょっと期待。
橋本はレギュラー奪い取ってくれ!

418 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:58:06.05 ID:RSirp78K0.net
家長、橋本、カルリが同じピッチに立つことがあればwktkする

419 ::2014/04/16(水) 18:28:04.61 ID:z63f0B5W0.net
ナビスコくらい、菊地高橋以外のCB使わないんですか?

420 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:38:05.68 ID:yLgneJ7q0.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;| 柏、ガチメンやんか
      |;;::   c{ っ  ::;;|  これは負けるで
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

421 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:57:07.18 ID:batr4Gjd0.net
大宮アルディージャ実況
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1397642156/

422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:20:39.37 ID:Hx/ey9lF0.net
橋本なんて少ないチャンスものにしても
途中で替えられたり、ベンチスタートだもんな
マンUみたいに監督の好みでしょう

423 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/16(水) 19:54:36.12 ID:hvC4Iwel0.net
もう20番捨てろ

424 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:57:18.73 ID:RSirp78K0.net
ディフェンス時のプレッシャー良くなってるね!
ラドンあれは決めてほしい!でも今日は頑張ってるよ

425 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:57:29.00 ID:xUShXd9o0.net
こらどん!

426 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:59:01.92 ID:Yiahqdhi0.net
最後のは残念シュートだけど今日は比較的マシじゃね?
攻めの方向性がちゃんと見える

427 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:01:12.26 ID:RSirp78K0.net
ラドン今日は良い感じだよ!
やっぱり柏にはカウンターが効くな

428 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:01:55.39 ID:pwbcSFNW0.net
最初は連携がうまくいかなかったが、切り替えが早いし展開にスピードがあるからリズムがいいね
みんな誰かさんみたいにボールこねくりまわさないし

429 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:12:03.74 ID:xUShXd9o0.net
どうでもいいキックやめれ

430 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:13:42.73 ID:RSirp78K0.net
サイド使えてるから質が欲しいなー

431 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:14:57.79 ID:xUShXd9o0.net
こら、江角

432 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:15:01.71 ID:RSirp78K0.net
我慢の時間にヤられた

433 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:31:00.66 ID:QeRlM7rS0.net
ラドンチッチ足遅いし体幹弱い
要らね

434 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:36:41.15 ID:PAkwnY/p0.net
>>405
持ち込みいいの!?
でも欲しい飲み物はビールなんだすまん

435 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:38:48.27 ID:RSirp78K0.net
>>434 持ち込みオッケイだよ
便と缶は入場前に紙コップに移し替えて

436 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:41:29.11 ID:RSirp78K0.net
>>435 あっ、ビンと缶ね

437 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/16(水) 20:54:07.18 ID:hvC4Iwel0.net
後半シュート1本

どうやって勝つつもり?

438 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:55:22.76 ID:0JEGE+dj0.net
ラドンいらね

439 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:57:34.09 ID:gMrDQUVL0.net
なにせ今年はストライカーを採り忘れたからな

440 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:58:23.94 ID:pwbcSFNW0.net
家長いらね

441 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/16(水) 20:59:00.45 ID:hvC4Iwel0.net
なんでアレ清水に置いてこなかった?

442 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:59:07.78 ID:RSirp78K0.net
CBとボランチは少し安定し始めた気がするよ
横山は結構良いね!試合をこなす度に良くなってる!

443 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:59:49.50 ID:ntiikGk7O.net
なんだか徳島初勝利が見えてきた!

浦和2-3徳島 後25分

444 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:59:50.82 ID:qVvx+uiJ0.net
長谷川がんばってたのになぁ…
なんでラドン残すのか。

445 :116-64-165-107.rev.home.ne.jp:2014/04/16(水) 21:00:59.42 ID:F/ESI4bb0.net
12

446 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:01:15.94 ID:XChCOT1h0.net
相変わらず攻撃がダメだな
今日は球離れがよくなった分マシだったけど酷かった

447 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:02:24.55 ID:RSirp78K0.net
サイドもクロスの質酷いだろ
中に人数居て尚且つフリーで上げてるのに

448 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:03:03.03 ID:qvIb/eUN0.net
37'橋本 晃司
55'橋本 和

橋本vs橋本

449 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:04:13.12 ID:RSirp78K0.net
こねる奴が居ないからやり方が明確だった分少し改善された気がする
後半は全然ダメ

450 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:06:32.56 ID:5+oD36nM0.net
家長ラドンよりは橋本ラドンのが形にはなってたな

451 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:07:03.23 ID:Yiahqdhi0.net
この方向で煮詰めればいいんじゃね?
先週までの何がしたいのかサッパリ分からない状態よりは良くなったべ

452 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:12:09.65 ID:jmP+XcHT0.net
渡部は致命的ミス連発だったな
どなたかやつの良さを教えてくり

453 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:16:08.18 ID:APG/UEBl0.net
よく走る生え抜き
以上

454 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:16:59.88 ID:RSirp78K0.net
>>451 全く同意!
このカタチを詰めていってほしい
今まではあんなにPA内に人が居たことないし
クロスの質を高めればチャンスになる

455 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:21:22.43 ID:4XWdfNwI0.net
それでもDJと橋本はベンチスタートだろうね
2人とももっと見たいんだけどな

456 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:21:41.18 ID:xjKUFdbDO.net
なんだ浦和逆転勝ちかよ

457 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:21:43.11 ID:bT2zcCXH0.net
渡部は良く動いて守備も攻撃も頑張ってたほうだろ
バイタルを横切るドリブルしてシュート打てないのは溜め息したが

458 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:21:59.40 ID:XChCOT1h0.net
後半のシュートはヨンチョル?だけ?

459 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:23:45.08 ID:5+oD36nM0.net
大剛と家長スタメンだと今日みたいな試合運びにならない気がするな…緩急のつくヨンチョルが効果的に見える
てか今日の金澤ほどの精度じゃないにしても、もうちょっとミドル打っていいよな ここ何試合もシュート打ててない自覚あるのか

460 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/16(水) 21:24:10.02 ID:hvC4Iwel0.net
>>458
うん

461 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:25:06.11 ID:RSirp78K0.net
渡部は動いてたけど全てが軽過ぎる
失点のシーンだってあれディフェンスになってないぞ
左SBは北斗で固いと思う

462 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:28:34.59 ID:VQDB35TY0.net
>>461
失点シーン渡部が問題とスカパでも指摘されてたな

463 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:30:19.61 ID:XChCOT1h0.net
>>460
ありがとう

横山ミドル
慎のダイレクトシュート
こぼれ球にヨンチョルクロスで橋本が右足でシュートでゴール
橋本パスからラドンシュートはキーパーブロックもう一度シュートも外れる

後半ヨンチョルシュート右に外れる


6本か

464 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:36:31.38 ID:FGljM+/1O.net
ぐずぐず寝転がったままのラドンがボール持った悠の邪魔した時は
本気で引っ込めと思ったわ
今日の出来で最後まで残るって、よほど大熊さんに好かれてるんだなと改めて

メロのクロスがもうちょっと上手くなればな
ふわっとしたボール以外も蹴ってほしい
それかもういっそ自分で切り込んでシュートした方が精度高そう

465 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:41:17.25 ID:jRmUuylg0.net
家長大剛のコネコネがなくて、サイドから縦に運んでクロスって徹底したら、向こう側で戦う時間長く作れたな
家長は彼が入った時点で生きなくなるラドンと交代させた方が良かったんじゃないかな

466 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:41:31.84 ID:RSirp78K0.net
やっぱりウチはカウンターのチームだな

467 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:49:29.21 ID:m5araQOp0.net
今北区。サポになって7年目だが、あんなにサポのヤジ受ける選手は初めてだわ。
相手にハンデ与えてるわけだし、当然だろうが。

468 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:02:10.94 ID:jRmUuylg0.net
前半のラドンはそんなに悪くなかったと思うけどな
転んでもいいから早く立てよってのはあるけど
SBのクロスの質が悪いのもラドン生きない原因だな
今井・・・

469 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:05:28.14 ID:02WooBPl0.net
帰宅。
ホットゾーンいたけどラドンへのヤジが半端じゃなかった

470 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:09:59.52 ID:iSHf2Wsp0.net
慎の交代って古傷じゃないよね?

471 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:14:21.20 ID:TVT7Nm/e0.net
ホットゾーンでラドンに酷いヤジ飛ばしてたのは、いつもの頭が白い小太りジジイどもじゃんw
あいつら、ぎこちなくタオル振り回すのと罵声しか飛ばせない能なしでしょw

472 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:20:11.58 ID:yTIqLHwA0.net
バックでもラドンへの野次というか失笑が止まらなかったな。
みんな思ってることは一緒だと思う。

俺は結構我慢してきたつもりだけど、さすがにもういいかな。

473 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:23:27.92 ID:jRmUuylg0.net
ラドンへの罵声が常時響いてんのは特定方面ばかりの印象だけど
内心はあーあかもしれないけど、罵声より惜しいシーンに一喜一憂する方が楽しいよね

474 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:24:02.87 ID:nwnJcgQm0.net
裸丼out
DCEin

475 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:24:53.29 ID:Yiahqdhi0.net
イライラする気持ちもわかるけど選手を過剰に貶めたり罵ったりするのは勘弁だわ
縁あってうちに来た選手なんだからさぁ
リスペクトがなくなったら誰も来てくれなくなるわ

476 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:26:04.01 ID:Srq/RzeZ0.net
橋本はリーグ戦でもスタメンで出して欲しいなあ
ナビスコとはいえしっかり結果出してるし

477 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:28:44.57 ID:jRmUuylg0.net
>>475
同意だな
罵声より良いパフォーマンスの選手に声援送りたい、橋本とか

478 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:29:12.22 ID:XChCOT1h0.net
ラドンは足元じゃなくて頭で勝負させてほしい
少しはマシになると思う
今日の今井、ヨンチョル、渡部のクロスは論外だったね

479 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:33:47.87 ID:jRmUuylg0.net
橋本+カルリーニョス+増田+ラドンだと何かが起きそうな気がする

480 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:37:52.71 ID:nwnJcgQm0.net
>>477
まあ、そう言う気持ちも分かるけど
貴重な、特にうちみたいなチームには、スーパーな外国人がいないと
残留も厳しいチームには、そんな余裕ないよ

481 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:40:55.72 ID:jRmUuylg0.net
石原ハンパないな

482 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:46:57.10 ID:0butniRv0.net
ただいま。
橋本は得点も良かったし、ダイレクトパスを織り交ぜてうまくリズムを作ってたと思う。
絶対にリーグ戦でも先発させるべき。
ヨンチョルのスピードも効いてたし、2列目に関しては今日のほうが良かったんじゃ…
FWは長谷川が1.5列目気味に動いて相手バイタルでうまく動いていたと思う。
ズラ&ラドンだと、2人で相手ラインに入って動きが被ってしまいもったいない。
ラドンも前半はそんなに悪くはないと思ったけど、後半は競り負けるシーンが多かった。

今井は疲れてるのか運動量もそんなになかったし、守備も危なっかしかった。

483 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:50:16.41 ID:irhbsbQG0.net
リーグは今日のスタメンからラドン→ズラタン、慎(怪我なら)→和田でいいと思う
サブで冨山みたかった

484 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:52:45.85 ID:KmVZa03s0.net
ラドン残すならズラより富山、DJの残しならズラだったと思うな

485 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:55:13.83 ID:N+vjzLQM0.net
ラドンチッチ、何とか活用する方法はないかな
頭に合わせるよりも足元に早いパスを出して
いったほうが良さそうな気がしたんだけど、
気のせいかな

486 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:55:15.88 ID:yTIqLHwA0.net
あの内容でラドンを引っ張ったのはリーグ戦で使うつもりがないんだと解釈したわ。
少なくともスタメンでは。

487 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:58:32.89 ID:7cfGQfv60.net
キーパーはケーキとエズ、どっちがいいの?

488 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:59:32.39 ID:jRmUuylg0.net
>>482
ズラ&ラドンもよろしくないんだろうな
長谷川&ラドンか長谷川&ズラがいいんじゃないか
二列目はどうすべきか滅茶苦茶難しいな
ガンバ戦はフル出場したヨンチョルと消耗した橋本下げて、また家長大剛に戻るんだろうな

489 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:02:18.92 ID:qVvx+uiJ0.net
今日のエズは当たってたね。横っ飛びのセーブは痺れたよ。
北野と違って中途半端に前にこぼしたりせず、しっかり切れるのがいいね。

490 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:09:12.76 ID:yTIqLHwA0.net
今日の江角は良かったけど持続性があるかどうかだな。
良かった頃の江角のレベルに戻ってきたのであればスタメン候補だろうね。
まあ俺は慶記を使うべきだと思ってるけど。

491 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:12:08.21 ID:iSHf2Wsp0.net
和田、ちょっと視野狭くないか?
猟犬タイプなのはわかるが相手にプレスされるとGKまで返すのも危なっかしい

492 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:12:58.20 ID:PmRtMdZ40.net
橋本は切り替えが遅いのが難点だな。
すごいプレーをするんだけど、気が抜けたようなものも多い。
家長のほうが攻守にがんばってるぞよ。
でも、橋本と家長が共存してくれるといいんだけどな。

493 :200の木白:2014/04/16(水) 23:17:18.57 ID:B1cGZXI20.net
教えていただいたところに行ってきました
大宮いいところですね、楽しかったです
11/22もお邪魔します、そこでダービの決着をつけましょう
カウンター怖かったです・・

494 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:17:21.97 ID:LAlriCVx0.net
今期は諦めた
とにかく残留してくれ

495 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:22:13.33 ID:FXkzvjT90.net
橋本君、守備がイマイチと言うか、軽い感じがした。

496 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:22:21.43 ID:RSirp78K0.net
ラドン前半は悪くなかった
それよりクロスがワロスをいい加減にしてほしい。フリーで上げてるのになんで?ってなる。

橋本はトップ下で見たい!切り替えが遅い分
今井が保険かけて上がれない

ボランチは結構安定してたと思う。それだけに慎が軽症であってほしい

497 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:26:35.23 ID:BB0iZUjH0.net
ラドンはなんで引き上げる時ゴール裏に来たの?
もういいよラドンは
前半はみんな言ってるように悪くはなかったが、悠を下げるならラドンだろ。
せめて悠のかわりに入れるなら富山にして欲しかった

498 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:28:42.05 ID:RSirp78K0.net
ハセは走りっぱなしだったしある程度合格点が出たから交代したんじゃないか?
ガンバ戦もあるし

499 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:30:09.31 ID:YPEFyVw00.net
>>493
乙、秋もドローになりそうな予感…

500 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:30:10.79 ID:jRmUuylg0.net
長谷川下げたのはやはり彼の方が消耗激しかったからでは?
出来ればガンバ戦でも使いたかったんだろう

501 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:33:32.65 ID:0butniRv0.net
2列目は、家長・ヨンチョル・橋本の相性次第で組み合わせを考える感じかな。
それぞれ個性が異なるので、いかに組み合わせるか。
長谷川ワントップにして3人並べる方法もあるけど、長谷川は2トップのほうが生きると思うし…
大剛は先発落ちが妥当。現状、攻撃を停滞させる要因になってるし、
泉澤とどちらをベンチに入れるかってレベルだと思う。

今日の展開なら、FWの交代は富山投入のほうが良かったかな。

502 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:34:54.39 ID:7hR5/GiL0.net
ラドンが論外だからあれだが
DJ頑張ってたけど、それだけじゃ駄目なんだよね
FWは点とって何ぼだからね
それ考えると助っ人は夏までにとり直さないとヤバイね

503 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:34:55.63 ID:BB0iZUjH0.net
>>498
>>500
確かに悠は良く走ってた。印象に残るプレーはなかったと思うが、今日みたいな愚直なプレーが悠らしくて好きだな
土曜日にも出番があることを期待してる

504 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:36:15.10 ID:nwnJcgQm0.net
>>499
柏相手にホームでドローは余程覚醒しないと無理だぞ

505 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:45:36.17 ID:RSirp78K0.net
ラドンに中指立てた奴がいるんだね
Japanese Onlyより酷いぞ

506 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:47:52.85 ID:4NaASzTf0.net
ボランチは慎、横山良かったんじゃないか?攻撃参加してこぼれ球をミドル打ってたし、もう少し縦パス入れられたら最高だな
ヨンチョルは今日みたいに仕掛けていくなら是非もっと見たい。橋本は動きもあったし捌きもあったけど独特のオシャレプレーに周りが対応しきれてないのと守備だな
ラドンは正直なぁ…。動きの質が悪いし、何が出来るってわけでもない。FWはズラかDJと富山の2トップでいいんじゃないか?

速攻をヨンチョルを軸に左サイドで行って、右を家長にしてもう少し速い攻めを意識してプレーさせて、トップ下橋本で捌きと個人技で崩してほしい

507 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:50:51.58 ID:nwnJcgQm0.net
>>505
japanese onlyの問題が大きくなったのは
公に見れる場所に長時間掲げてるのにクラブが放置したから
個人が勝手に瞬間的にそのような行為をするのは仕方ない
もちろんクラブは気づいたら注意はするべきだが

508 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:51:56.25 ID:02WooBPl0.net
味方へのヤジは良くないと思うけど今年のFW陣は少し寂しい
橋本はここで期待されてる通り良かったと思う
結果残した選手が出るべきだと思うから次節は絶対に先発させるべき
家長をあきらめきれないので、右に橋本、左に家長でどうだろう

509 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:10:05.69 ID:g5/Tk2br0.net
ふと、シュート数で相手を上回った直近の試合っていつだろうと思って調べたら、
去年の10/19大分戦まで遡らないといけなかった…

510 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:19:43.19 ID:mzoEq9Q70.net
おまいら、あのラドンチッチがチーム構想外って凄い選手層だな…

511 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:21:27.29 ID:Xpqxf6Uk0.net
>>509
あんなクソ試合なのに…

512 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:24:41.31 ID:g5+mbjh60.net
ラドンがFK蹴るのはやめて欲しい
ヨングォンの時より入る気がしない

513 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:27:28.38 ID:Gc5z9hsA0.net
橋本>大剛なのは確実だな。
あと、祥平のキック制度は素晴らしいな。フィードも正確だし一本凄いパスしたよな

514 ::2014/04/17(木) 00:34:12.35 ID:Jn3M9kme0.net
↓横断幕事件に関する鋭い指摘を見つけたから参考にして。事件は何故起こったのかという
本質を明らかにしていない浦和はまだ総括出来ていないのと一緒。

@過去、埼玉スタジアム北出入口において、対戦相手クラブ(鹿島・大宮・ガンバ大阪等)のマスコットぬいぐるみが逆さ吊りにされたり、
踏み絵が行われていた。これは、出入口で対戦相手を侮辱して戦意を高揚させ、応援の気分を盛り上げようと意図的に画策されたもの。
今回の「JAPANSE ONLY」の横断幕の手法はこれらの過去の戦意高揚策と同様の手法であり、リンクしている。横断幕がピッチに向けて貼られて
いなくても、対戦相手を侮辱する意図と手法が同様。

A『月刊浦和レッズマガジン』3月号で、ライターの青山鼓氏が、サポーターグループ「URAWA BOYS」の初代リーダーの
相良純真氏にインタビューをしている。その中で、次のようなくだりがある。

――李(忠成)はどうですか?

「浦和のウルトラは韓国が嫌いだからね。ウチの歴史にはないことだから、最初はいろんな反応が渦巻くと思う。
昔はチョウ(キジェ)さんがいたけれど、今ほど嫌韓の雰囲気はなかったからね。クラブのスタッフが本人(李)に伝えているそうだけど、
本人が相当の覚悟を持って浦和に来るということは僕も感じるんだよね」

515 ::2014/04/17(木) 00:34:49.84 ID:Jn3M9kme0.net
B2014年Jリーグ第1節 ガンバ対浦和戦や第2節の事件当該試合の選手紹介時、李選手のみ多数のブーイングや口笛が上がった。過去のどの
浦和の他の選手においても自チームの選手にブーイングするという事象は起こらなかったにも拘わらず、李選手に対しては実行されたのは
事実。

以上の事例から、今回の「JAPANESE ONLY」横断幕は、帰化して韓国系日本人となった李と、韓国人監督・選手を擁する対戦相手の鳥栖を同時に
差別しようとする実行者の意図があったと考えられる。
また、浦和サポーターには韓国系人種に対する嫌悪感を助長、是とする土壌が有り、時期的にはそれは2002年〜2006年の犬飼元社長の
「ライバル国の選手を育成する必要はない」方針以降に醸造され、また、クラブとしては事実上それを看過していた、放置していたと言っても
過言ではない。

実行者の供述、「外国人だと統制が取れない」とする理由自体も卑劣だが、理由としては非常に曖昧かつ不自然で、本意は述べていない可能性が高い。

浦和はあの横断幕の文面の矛先が、本当は誰に向けられたものなのかを再調査し、明らかにすべき。

516 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:51:22.71 ID:HPLL56Xm0.net
愚鈍チッチクビはまだー?
なんで死水に汚染された産廃なんか獲ってきたんだか

517 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:11:11.85 ID:IrOmEp3l0.net
橋本は前からプレス行ってくれるし、攻撃でも動きまわってボール動かしてくれるからリズム出ていいね
しかも点取ってくれるし、リーグ戦でもスタメンで使ってくれ

518 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:20:18.23 ID:QFZp2kmB0.net
ラドンに非難が集中するけどけっこうズラも酷いんだよね
やっぱりFWが点決めないことには勝てないね

519 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:29:13.70 ID:9nZklO5e0.net
橋本は3人目の動きでいいチャンスを作っていたね

520 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:32:01.62 ID:tIgNzjyb0.net
今日はリズム良かったな
先週までの失望感が少し和らいだ

>>475
同意
内から敵を作る必要はないし、
勝てば官軍みたいに、手のひら返すのも如何なものか
ま、勝ててないからだろうが、チーム、サポ、運営と、一体感は重要

521 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:41:50.71 ID:tP7y/HZS0.net
渡部良かったよ。リーグでは北斗が高山に蹂躙されていたことを考えれば、ほぼ完勝といっていいくらい高山を潰してた
攻撃時もヨンチョルとよく連携取れていたし、安定して今日の出来でいけるなら左渡部でもいいレベル
橋本はアイディアや技術は良いと思うけど、軽いプレーが多いのと走力がないのは気になった
守備時のチェックも村上みたいな博打でコース切る感じだったし、あれは改善しなきゃならん
ラドンは何より足が遅いね。遅いってレベルがプロとして遅いわけじゃなく恐らく一般人の中の下レベル。そこが致命的

522 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:44:34.68 ID:QFZp2kmB0.net
選手コメント見たら今後の希望がわいてきた
選手間で色々と試行錯誤してるみたいだし今日は慎が去年みたくやったらしい

523 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:03:13.71 ID:s9DNmWI+0.net
>>521
前半はほぼ完封してたけど後半は後手を踏んでた。
敵は1on1じゃ勝てないからやり方を変えてきて、なるべく渡部を引きはがすように攻めてきた。
で、お決まりのやらかし未遂も出たし、全体的にはまだ北斗のポジション奪うほどのパフォーマンスではなかった。

524 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:07:48.87 ID:QFZp2kmB0.net
>>521 渡部は穴だったと思うぞ
北斗の方がやっぱりセーフティだよ
まだ連携が取れない部分があるけど

525 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:31:42.17 ID:tP7y/HZS0.net
>>523
正直、後半は奥でしっかりと見れてないから断定的なことは言えないんだけどさ
サイドが一人で二枚を対応する状況が作られたら当然それを放置するわけには行かないので
1枚はチェックにいって剥がされるのは仕方ない。横山もインタビューで言ってるけど
要はそこで組織的にカバーが出来るかの問題であって、後手を踏んだのは渡部というより守備組織
対人で勝ってたから責任がないとは言わないが、個人の仕事は良くしていたと思うよ

526 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 05:57:28.92 ID:l6n9ab0r0.net
>>521
>安定して今日の出来でいけるなら左渡部でもいいレベル

冗談だろ
昨日もしっかり失点に絡んでたし、攻撃でも
珍しく前へ持ち運んだと思ったらUターンして自陣まで持ち下がったり
いつもの渡部だったよ。
まあ、よく言って「いつも」に比べればやらかし回数が少なかったかな程度で
とても北斗と比べるレベルじゃないよ。

527 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 06:20:03.09 ID:f8jYCtEB0.net
>>523
柏はレドミが鬼キープで起点作られまくりだったね
3人に囲まれてもロストしないんだから・・・

528 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 07:04:17.72 ID:YuheErCR0.net
>>521
渡部良かったよ。
左サイドはヨンチョルが留守にしがちで、1対2の局面が多かったけど、よく守りかつ攻めてた。
前半の終わり頃に江角と渡部の間に上げられたクロスの処理は上手かった。


北斗は清水戦の先制点は八割方彼の責任。
たぶん渡部と北斗の走行時間は相当違うはず。

529 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 07:43:40.30 ID:+64gAY+f0.net
渡部をイメージだけで叩いてるやつ多いよな
悪い時の印象が強すぎて、フィルターかかっちゃってるんだろうな

530 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 08:42:12.90 ID:T0jT1Ynq0.net
>>527
レドミ昨日試合出てないだろ

531 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 09:10:53.93 ID:L5ziDj7vO.net
完全に橋本が大剛より上である事がわかった今、大剛ボラという意見があるが、笑止千万!身体張れないチキンには無理(笑)

532 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 09:26:46.48 ID:/mRkqTRw0.net
タレント豊富だけど組み合わせがなかなか難しいって大熊の苦労がいまさら分かってきたな
それにしても守備の安定に時間かかってんのは納得できんが

533 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 09:35:17.79 ID:8uuIQ9UL0.net
>>532
効果抜群のアルカリ性洗剤と酸性洗剤を入手したけど、
同時に使うと中和されてしまうから使いどころに難儀するようなもんでしょうか。

534 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 09:48:19.28 ID:TcUZX2BD0.net
橋本のコメントにある「あれは外してはいけないシュートなので」
は前半の決定機で外したラドンチッチへの当てつけかねw
あの場面のラストパスは橋本だったし。

535 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 09:49:53.53 ID:TAD86Mga0.net
昨日シュート10本打てゲーフラ出てたな

536 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 09:51:09.97 ID:/mRkqTRw0.net
>>533
うまいこと言う
二列目とボラは昨年タレント不足で集めてみたけど、二列目は組み合わせ難しく、ボラは守備的ばかりってのが開幕頃の状況だったな

537 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 09:54:07.81 ID:8eyb3y0g0.net
大宮がタレント豊富なら広島やC大阪は世界レベルだなw
勘違いしすぎ
うちの選手は平均以下だよ
だからこそ組織だった戦術と明確な方向性が必要なわけ
大熊にはそれを与える能力がないってだけ

538 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 10:06:56.12 ID:/mRkqTRw0.net
なんか罵倒するのが格好いいと勘違いしたアホに、ここしばらくスレが占拠された感じで悲しいよね
とりあえず渡部叩いておけとかラドン叩いておけ、みたいな感じ
上手くいったとこは無視して失敗したとこだけ全力で行こうぜ!みたいな

539 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 10:16:44.51 ID:8eyb3y0g0.net
確かにラドン渡部叩きは根拠もないし的外れだが、大宮をタレント豊富とか言っちゃう見る目のないアホに言われてもな

540 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 10:19:13.97 ID:VArlqK1X0.net
>>538
同感。
最近のこのスレは、選手へのリスペクトを欠いた書き込みが増えた気がするわ

541 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 10:19:35.53 ID:d5JW+mkQO.net
昨日は前線三人が攻守にハードワークして全体がコンパクトにやれていたから、
いままでより高い位置でボールを奪う回数が増えてたしオフサイドもとれていて良かったよ。
奪ってから攻撃の精度は課題だが…
やっぱり中盤の運動量を増やさないと戦えないな

542 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:08:12.46 ID:iMx1vBwk0.net
昨日見てたけどさ
弱い原因は分かったよ
早い話が下手だよなほぼ全員w

543 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:13:06.67 ID:CiPFU9ET0.net
>>539
昨年末に比べればずっと層が厚くなったのは共通認識だろ?
未だ活性化出来ていないからといって、ヨンチョル家長橋本渡邉、それにまだ活躍出来ていない泉澤らを低レベルと思ってるのは君くらいだよ
他チームはしっかりリスペクトしてるよ

544 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:15:08.42 ID:YBl9Y7KA0.net
タレント豊富とか笑えるな

545 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:16:41.37 ID:CiPFU9ET0.net
繋ぎ替えてまでdisろうとか必死だな

>>541
ようするにビルドアップ出来ない、組織化されてないってことなんだよ
一昨日まで放置したのが原因だけどね

546 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:16:42.44 ID:iMx1vBwk0.net
え、低レベルだろ
弱いのは選手が下手だからw

547 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:19:56.34 ID:CiPFU9ET0.net
ビルドアップ出来ないから個の頑張りとシンプルな攻撃が有効に映る、つまりこの辺りは今年に入ってから放置されてきたのではなく、鈴木時代に遡ってウチではずっと放置されてきたんだよ

548 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:21:57.15 ID:YBl9Y7KA0.net
確かに昨日の試合はリーグ戦より良かったと思うけどそれで満足してるようなら終わりだろ

549 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:22:59.31 ID:CiPFU9ET0.net
いや違った、チーム創設以来だ

550 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:24:50.49 ID:QFZp2kmB0.net
誰も昨日の出来で満足はしてないけど
一番勝ちへの可能性が高かった。
エセポゼッションを極めるよるウチはシンプルにいった方が選手が躍動するし
多くの勝ち点を拾えそう

551 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:27:18.71 ID:hSfTOhL30.net
>>538
同意
このスレもそうだけど、昨日の現地も一部選手への野次が酷かった
罵詈雑言で選手がやる気になるはずないのにな

552 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:28:24.17 ID:YBl9Y7KA0.net
>>550
それでも残留争いなんだけどね

553 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:30:22.96 ID:QFZp2kmB0.net
>>552 今のままじゃ降格だよ

554 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:30:40.07 ID:iMx1vBwk0.net
残留争い
爭えるかな
目標は争うことだな

555 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:31:36.88 ID:CiPFU9ET0.net
>>550
全てが一気に改善することは有り得ないから、現実的な戦い方で勝ち点拾いながら、微速進化していくことが大事だと思う
まずは守備その次に攻撃、組織の次に個というとこが我慢出来なくてベルデニックを解任してしまった
今は個から入っているので、シンプルに結果出して、少しづつ進化して欲しい

556 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:34:25.42 ID:YBl9Y7KA0.net
>>553
今のサッカーってどういうサッカー?

557 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:38:07.41 ID:CiPFU9ET0.net
歯痒くて歯痒くて仕方ないのは罵倒してる人も我慢してる人も一緒だと思うんだよね
でも、それに我慢できないなら強い他チームのサポになれと言われてそうですね、とはならないだろ
なら、今のチーム力はこんなものと受け入れて、長い目で応援するしかない
但し、降格だけは絶対に避けて欲しいから、内容より結果と多少の妥協もして欲しいってとこでしょ

558 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:41:35.26 ID:8eyb3y0g0.net
>>543
共通認識?あるかそんなのw
スポーツは結果がすべてなんだよ
ここまで沈んでてタレント豊富はないわ
おれは家長はまったく評価してないし、このチームに合ってないと思ってるが、組織力と戦術で対抗すれば今の戦力で十分行けると見てる
活性化してないんじゃなくて、大熊がさせられていないだけ
わからないかな?
他人の意見に惑わされているようじゃいつまでたっても見る目は養われないぞ

559 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:47:14.59 ID:+64gAY+f0.net
>>558
結果が出なきゃタレント豊富じゃないとか超理論だな

逆に言えば、勝ちさえすればタレント豊富ってことだから、
無敗記録作ってた頃はタレント豊富だったとなるな

むちゃくちゃだわw

560 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:00:49.73 ID:2rMFtQlK0.net
やっぱDJみたいな前線のプレスほしいね
タイプ的に家長と大剛は似てるのでどっちかでいい。
橋本はこれでも使わないなら大熊おかしいわ

こんなフォメで詰めていけば、遅攻速攻の組み合わせ、
ビルドアップの課題も解決できると思う

    DJ
橋本 家長 ズラタン
  金澤 増田
  (横山) (カルリ)
北斗 祥平 菊地 今井

561 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:02:15.62 ID:Q1S6qwj70.net
タレント豊富とか、とんでもない勘違いしてるアホがいるな
アホだから見る目が無いのだろうが
そういう奴に限って、渡部や片岡を擁護してるから笑える

562 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:05:03.83 ID:CiPFU9ET0.net
>>561
>>543>>538

563 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:06:56.55 ID:8eyb3y0g0.net
>>559
大丈夫か?
大熊は当初個人の力で組み立てるって言ってたんだぞ
で、この体たらくというわけだ
だいたいタレントそろえれば勝てるって誰が言ったよ
選手を活かすも殺すも戦術だって言ってんだろ
アホに限ってこういうへ理屈こねるんだよなw

理解力ないなら黙ってた方がいい

564 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:14:39.52 ID:ax3jMf/Q0.net
>>560
ガンバ戦だと橋本は控え投入じゃないかな
帯同は間違いなくすると思う
ってか、昨日みたいな試合やりたければ下がり好きの家長大剛をまとめて外すべきじゃね?

565 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:15:31.45 ID:+64gAY+f0.net
>>563

>>539 大宮をタレント豊富とか言っちゃう見る目のないアホに言われてもな

>>543 昨年末に比べればずっと層が厚くなったのは共通認識だろ?

>>558 共通認識?あるかそんなのw
スポーツは結果がすべてなんだよ

自分で何を言ったのか理解出来ないのかよww
結果がすべてなんだろ???

566 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:20:09.86 ID:8eyb3y0g0.net
>>565
なに?
>>543は俺じゃないけど

それともキミは本気でいじっちゃいけない人だった?

567 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:25:55.52 ID:ax3jMf/Q0.net
まあそんなに熱くなるなよブラザー
こんなとこじゃなくてNACKで熱くなろうぜ

568 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:31:27.66 ID:ax3jMf/Q0.net
だいたいさ、家長はタレントだと思うけど、ラドンすら生かすのが橋本、共倒れなのが家長
磐田は代表多いのに降格
タレントいるかなんて勝ち負けに意味ないんじゃね?

569 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:31:37.92 ID:2rMFtQlK0.net
>>564
んー、家長はやっぱトップ下が適してると思うんだよね
サイドの低い位置でもらってこねこねボール保持してても怖くないし、
相手守備陣準備完了してるし
高い位置であのキープ力は脅威かなと

ズラのFWもやっぱ決定力ないからきびしいかなと
サイドはヨンチョルか大剛かってなるんだけど、
ヨンチョルは最後で子猫になるし、大剛もこねるし
まぁ所詮、個人的な妄想ですわ

570 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:33:01.79 ID:8eyb3y0g0.net
>>567
次は万博だけどなw

571 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:34:50.23 ID:+64gAY+f0.net
>>566
どうも理解できないようなので、会話をおさらいしてあげただけだよ

きっとキミは自分の言いたい気持ちが強すぎて
人の話を理解しようとしないんだろうな

まあ超理論を馬鹿にしただけで、他の件はその通りだと思ってるし
煽りたいわけじゃないんだ。すまんね

572 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:37:49.23 ID:T0jT1Ynq0.net
トップ下というか今ズラタンがやってる2トップの一角から中盤に下りたりサイドに流れたりする役を家長じゃいかんのかな

573 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:49:01.56 ID:ax3jMf/Q0.net
>>569
オレたちの感想とは裏腹で、実は大した出来じゃなかったと思うんだよね昨日
それでもコネコネ大好きくんたちを外して気持ち込めればここまでやれますよ、と
危機感持ってもっと熱くなれないなら、家長大剛はリーグ戦でも外すべきじゃないかな

574 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:52:35.66 ID:8eyb3y0g0.net
>>571
おれはただ大宮にはタレントなどいないという、それこそ"共通認識"に立った上で建て直さないと上には行けないと言ってるだけ
きのうの柏戦でそのヒントが出かけたのに、ズラタンと家長の投入でまた元に戻ってしまった
大熊はウチはタレント豊富なんだからという呪縛から逃れられていないんだよ
キミのようにね

「人の話を理解しようとしない」というセリフはそっくりそのままお返しするよ

575 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 12:53:26.70 ID:8eyb3y0g0.net
>>573
俺も同意見

576 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:14:38.26 ID:+64gAY+f0.net
>>574
しつけーなw タレント豊富なんて俺はヒトコトも言ってねーよ
結果とタレントの豊富さは別問題なのに

>スポーツは結果がすべてなんだよ
>ここまで沈んでてタレント豊富はないわ

とか言ってるから突っ込んだだけで、それ以外は全部キミの被害妄想じゃねーか

577 :関 慎吾:2014/04/17(木) 13:19:20.26 ID:pZLxRpfw0.net
昨日、fxで損したから、レッツノート代といっしょにカンパしてくれるかな?
詳しくはコミュBAN後の新世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団まで

578 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:29:12.51 ID:zKXr6nZ10.net
>>551
本当にそうだよな
勝って欲しいなら良いプレーを賞賛して選手を後押しするべきだ。
良いプレーを見ても「当たり前だ」みたいな感じで仏頂面で見てるくせに、悪いプレーが出るとアホみたいにでかい声で野次るやつの多いこと

観戦スタイルは個人の自由だからあまり注文は付けたくないけど、昨日は個人の自由の範疇を超えた汚い野次飛ばすやつが多すぎて本当に不快だったわ

579 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:34:14.35 ID:8eyb3y0g0.net
>>576
キミもわからんやつだなw

そもそも「結果が出なきゃタレント豊富じゃない」なんていつ言ったよ?
それこ妄想だろw

大丈夫か?

580 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:38:37.84 ID:ax3jMf/Q0.net
タレントっての狭義に捉え過ぎじゃね?
泥棒キャプテンも大山もタレントだろ?
AKBも江頭2:50もデビ夫人もタレントなんだぜ?
アイドルでいうならパフュームレベルがいなくてAKBレベルってとこかな

581 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:41:57.57 ID:+64gAY+f0.net
>>579
もういい疲れた

>スポーツは結果がすべてなんだよ
>ここまで沈んでてタレント豊富はないわ

582 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:42:00.62 ID:YBl9Y7KA0.net
今年でJ1昇格して10シーズン目か
何も進歩してないな

583 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:45:52.05 ID:8eyb3y0g0.net
>>581
それはこっちのセリフだwww

584 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 13:48:00.43 ID:Msf7IUyF0.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;| 関慎吾、大宮サポなのか?
      |;;::   c{ っ  ::;;| 大宮サポの中でリーダー的な存在なのか?
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

585 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 14:17:12.46 ID:3pH5dwu60.net
橋本のラドンへのパス良かったな
家長より可能性感じるからトップ下で使え

家長はボランチでボール落ち着かせれば良くね?

586 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 14:29:31.44 ID:TAD86Mga0.net
西武が本格的に大宮進出してきたらどんな影響ある?

587 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 14:40:03.90 ID:AojDjbrS0.net
晃司と和、躍動した二人の橋本。大宮と柏が勝点1ずつを分けあう。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00171113.html

588 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 16:46:18.97 ID:yEup+7bs0.net
ここのスレ住民って皆爺なの?
やたらと人のレスの揚げ足取って言葉尻をいちいちあげつらう奴が多い印象

589 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 17:10:02.82 ID:5u5RmLXp0.net
>>586
失敗に終わるよ
埼玉はだいたい巨人ファンだろ。野球なら俺も巨人だし

590 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 17:14:34.13 ID:tP7y/HZS0.net
>>526
まず前提として、渡部に対する先入観を無くそうよ
先入観がなければ、「しっかり失点に絡んだ」なんで言い方はしない
それに、どの選手もそうだけど出し所が無くて詰まったり一旦下げるってのは出し手のミスじゃないよ
そう言う時もあるけど多くの場合、受け手の要求する動き出しがない。だから下がったり、下げる
特に大宮は深刻で、止まってボールを受ける人が多すぎる。皆思いやりが無いんだよね

591 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 17:20:40.25 ID:uXZR7eXY0.net
>>586
外野スタンド拡張してバクスタの上まで侵食してくるだろうな

592 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 18:35:02.41 ID:kXrCumWN0.net
>>586
ロフトも含めて完全撤退したよ

593 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 18:49:00.97 ID:V0OHDCPL0.net
>>586
所沢は生活圏が違いすぎて、同じ県だとは思ってない

594 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 18:50:45.65 ID:yEup+7bs0.net
>>586
はるか昔に西武デパート撤退してますが

595 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 18:54:37.98 ID:zhHXuS7F0.net
こりゃスレもスタも過疎るわけだ

596 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:17:51.51 ID:dIeG8Zzy0.net
昨日ハーフタイムに客席(ゴール裏)でケンカが勃発してたな
このスレもイライラしてるやつ多いけどこの程度で怒るなよ
よく去年の後半戦でファン辞めなかったな

597 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:20:31.72 ID:4ZrGvfY70.net
詳しく

598 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:24:28.87 ID:dIeG8Zzy0.net
通りかかっただけなんでよくわからんけどゴール裏のトイレ行く途中の階段の下あたりでいいおっさん二人が口論してたぞ。
野次ばっかり飛ばしてるやつにキレたんだと推測される

599 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:39:47.27 ID:4ZrGvfY70.net
ああ、いるわーそういうの

600 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:44:10.28 ID:em+pli18O.net
コンコースでビール飲んでる最中でしたが、かん高い声出してキレてたやつがいましたね。
なにいってんだかさっぱりわかりませんでしたw

601 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:51:13.98 ID:4ZrGvfY70.net
二階席だと、孫でもいそうな眼鏡の狸みたいな親父と、赤ら顔のキモオタ風味ガリがよく見かけるヤジ将軍だな

602 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:59:16.29 ID:dIeG8Zzy0.net
>>601
>孫でもいそうな眼鏡の狸みたいな親父
実際孫と来てるだろ。昨日も妻と一緒に野次ばっかり飛ばしててクッソ邪魔だった
あんまり汚い言葉吐くもんだから近くに座ってた親子連れが後ろの方に移動して行ってたぞ

603 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 20:11:55.05 ID:fiSOaTTX0.net
ストレス解消目的で観戦している老人や
前へとしか言えない観戦者が近くにいると確かにイラつく

604 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 20:12:05.00 ID:UA4dDZFZ0.net
>実際孫と来てる

ひでえwwwwwww

605 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 20:39:08.67 ID:V0OHDCPL0.net
昨日の横山は良かったし、守備的MFのレギュラーになるかね?
少なくとも片岡より全然いいと思うんだが。

606 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 20:46:26.87 ID:T0jT1Ynq0.net
監督も高く評価してるようだしそうなるでしょ、元々横山のキャンプ出遅れが原因だし
片岡はCBのバックアップとクローザーで

607 :新潟:2014/04/17(木) 21:00:46.37 ID:v7hevDlC0.net
今度行くけどおいしいスタグル教えて

608 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:02:46.94 ID:3l8Ho2AJ0.net
>>607
昨日食ったろ

609 :新潟:2014/04/17(木) 21:04:53.34 ID:v7hevDlC0.net
>>608
ナクスタは初なんだよ

610 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:11:04.25 ID:E2tcG6M40.net
アウェー側のスタグルは・・・

611 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:15:31.59 ID:q6RwyeuG0.net
>>607
http://www.ardija.co.jp/match/index.html
試合が近くなってくるとこのページの「試合情報」のリンクが有効になって、そのページからさらに「グルメ」のページに飛べるようになるから、ちょっと待ってて。

席によってアクセスできる店と、屋台村は毎回出店する業者が変わるから注意。
ただ、ビジター側だとほとんど種類ないかも。

612 :新潟:2014/04/17(木) 21:21:52.13 ID:v7hevDlC0.net
>>611
Thanks!!!!!!!

613 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:44:21.33 ID:zuI4gaq40.net
>>588
平日の日中に何度も書き込んでる奴は爺かニートか学生くらい

>>603
野次しか飛ばせないストレス解消目的の酔っ払い爺や親父を追い出せるくらいまともなサポが増えればいいんだがなあ

614 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:02:36.38 ID:VRaobKNn0.net
大熊に家長切る決断力があるか?


無いな


有れば浮上のきっかけにはなるのだが

615 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:21:19.12 ID:L5ziDj7vO.net
家長切れと連呼する馬鹿は大剛擁護なんだろうが、切るなら大剛だろう!大剛が不動のスタメンである事が、大宮の体質の象徴だという事に気付けよ。

616 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:26:59.71 ID:g5+mbjh60.net
>>615
ガラケーでの大剛叩きいつもお疲れ様
大剛が歴代監督に使われ続ける理由もわからないのに自分の好みじゃないプレースタイルの選手だからって粘着しすぎ
そんなに嫌なら大剛が居ないクラブでも応援したらいい

617 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:03:24.40 ID:kjmp1aB60.net
大剛擁護のヤツは渡部も擁護するよな
ダメな選手や監督をダメと言えないヤツが一番のガンだわ

618 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:10:00.34 ID:ukrxXzTg0.net
野次の時だけやたらと声大きくなるのが面白いwwwww
野次が適格ならまだしも個人的に気に喰わないとか、偏った見立ての野次だから賛同できないっていうのがウザったい理由なんだろうな
試合後ならまだしも、試合中は選手戦っているんだから声援や応援してあげないと。野次で騒ぎたい奴は”客”であっても”サポーター”ではない

あとゴール裏の裸の子供達 with タオル巻いたおっさん&変な帽子のおっさん 辺りがラドンに中指立てたって話だけど、気持ちはわからんではないがやっていいことではないわな
クラブの残留のためにフロントに訴えるのは悪くはないけど、ただでさえ隣の劣頭でJ全体が過敏になってる時期に問題になるような行動するのは頭が劣ってるわ。
去年の連勝や近年のサッカーブームでサポーターも変わってきたし、もう一度うちのサポーターがどうあるべきかをしっかり統一できればいいんだけどね

619 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:11:50.70 ID:0/t5gF3s0.net
>>602
その世代だと、若い頃は後楽園でヤジ飛ばしてたんじゃねーの?

まぁ家長切れるわけないな。

620 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:11:51.35 ID:g5+mbjh60.net
試合に出てるダメな選手より練習やTMでのプレーが良くないからスタメンになれないわけで・・・
ダメな選手よりもっとダメな選手しか居ないんだから仕方ない
ナビスコで結果出した橋本にはリーグ戦でのスタメンのチャンスを与えるべきだとは思うけどね
大熊さんをダメとか言うけど、去年終盤の惨状を考えたら、まともな監督を選り好みできる状態じゃなかった
最悪の場合、セホーンみたいな経歴不明の無名監督みたいな博打みたいな人事だったかもしれないし、黒崎の内部昇格って可能性もあった中では大熊さんはマシなほうでしょ

621 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:11:52.66 ID:L5ziDj7vO.net
大剛を使い続けた結果が現状だろう!大宮が好きだから大剛の甘いプレーに注文つけてるのに、嫌ならファン辞めろとか頭悪すぎ(笑)

622 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:12:30.61 ID:cR+kosUni.net
コネ将軍の二人がいないと可能性が見えたのが笑えるな。完全にチーム作り失敗だろこれ。
今ならまだ修正出来るので早めに手を打ってほしいわ。

623 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:22:23.57 ID:g5+mbjh60.net
>>621
ほんっとに狭い視野だけで大宮のこと見てるんだね
大剛だけが問題だと本気で思ってんなら、サポーター引退を考えたほうが良いレベルだわ

624 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:31:54.38 ID:L5ziDj7vO.net
大剛だけ、なんて言ってないんだが。ただ大剛スタメン不動は大きな問題の1つだろう。大剛擁護馬鹿は視野狭窄が伝染するのか?

625 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:31:56.42 ID:x5FCCW7l0.net
大剛も家長も目くそ鼻くそだよ
攻撃のリズムを悪くするだけで守備意識も高くないし、たいした選手じゃない
使う必然性がないだろ

626 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:36:51.80 ID:Fo2cqV/i0.net
使えないとされている選手や使えないとされている監督を動かすのはサポーターの役割。
それさえできないならそのサポーターは使えない、ってこったw

627 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:38:35.03 ID:E2tcG6M40.net
家長には川崎戦で慎とやったようなのをもっかいやって欲しいわ

628 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:41:49.93 ID:JewApAw00.net
アンチ大剛&渡部の山下が暴れてるな

629 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:44:48.33 ID:L5ziDj7vO.net
大剛より橋本に可能性や必死さを感じるのは俺だけではない筈。 極論すれば家長、大剛2人外しもありだが現実的な処は大剛アウト橋本イン!

630 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:55:37.27 ID:QFZp2kmB0.net
選手への野次と審判への野次が酷い
審判は嫌でも90分変わらないんだから野次ったところで更に印象悪くするだけ
選手の後押しじゃなくて足引っ張ってるよ

631 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 00:18:52.68 ID:DN1aLqun0.net
橋本の方が可能性感じたやん
ひょっとしたらラドンすらも再生させるかも

632 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 00:26:46.85 ID:pwsR+/oG0.net
橋本、橋本っていうけど、パスミスも多かったし、守備は軽いし、空回り感がハンパなかった。
ただ、セットプレーは期待感があるね。大剛よりいいキックすると思う。
大剛は、京都時代SBやってたんだし、下平の代役的に、ビルドアップ役をしてほしいね。SBなら奴もそれなりに走るんじゃね?下手に王様役やらせるから、勘違いするんだろな。

633 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 00:43:37.61 ID:QgSjWTnW0.net
橋本の守備が軽いというのは一理あるが、
ポジション争い相手の大剛も別に守備良くないしなぁ
攻撃面ではFWの経験もあるし、橋本のほうが大分動きはいい。

家長もカウンターの機会を潰してしまう不満はあるが、
現状FWでボールが収まらない以上、キープ力がある家長を外すことは得策ではないと思う。
ヨンチョルは相手の足が止まってきた時間帯に投入かな。

634 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 00:49:02.06 ID:P6/yrWLg0.net
>>632
同意だね
何か橋本が見せた以上の物を他の人は感じているみたいだけど俺はそこまでのもは感じられなかったな
家長が守備をしないと言っているけれど橋本の守備は家長のそれよりも大分劣ってた
アイディアは面白いと思ったけれど、その精度は期待していたよりも低く、走力が無い
ただ、飛び道具があるってのと、結果は出しているのでチームのモチベ対策としてリーグで出すべきだとは思う

635 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 00:57:21.69 ID:hswncgJK0.net
4231でええやん

636 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 01:06:35.50 ID:xrVIKzPk0.net
自分も橋本は言うほどではないと思う。
なんとなくスタメンで使われない理由がわかった。しかし大剛も良いとは言えない…

橋本はトップ下でみたい

637 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 01:16:45.12 ID:w9avAP/o0.net
CBの2人以外下手くそだろ
GKもいいか

638 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 01:27:05.64 ID:VsF6Pj9/0.net
CBも出っぱなしだからナビスコくらい休ましてあげたいけど、代わりがいないから大変だよなー

639 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 01:39:47.82 ID:xrVIKzPk0.net
今日練習見てきたけど福ちゃんは良かったよ。一本良い縦パス入れたし。
でも監督に言われてたのはパス出したあとの貰い直しの部分

640 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 02:08:04.44 ID:jGgY8zBj0.net
ナビスコは次負けたら実質終了だし、そしたら若手主体で良いだろ
ナビスコに期待できるほどチーム状態よくもないし、むしろナビスコでいろいろ試すくらいでいい

     富山
 泉澤  家長  橋本
   大山  和田
 高瀬 福田 片岡 渡部

これくらいで良いよいっそ。
でも富山とか和田とか泉澤とか見たいけど使われないてことは練習で微妙なんだろうな

641 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 02:16:55.68 ID:xrVIKzPk0.net
今日の練習の感じではトミーは居残りでシュート練してたけど
キーパーと1対1なのに正面だったりポストだったりだった。
和田は少し厳しいかな…。
泉澤はあんまりドリブルが見られず。フルコートじゃなかったから仕方ないしパス中心だったから。
ただ居残りでのボールタッチは流石だわ!
ちょっと試合でみたい。
好調なのは大山くんとカルかな!

642 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 02:36:59.06 ID:jGgY8zBj0.net
そっか…やっぱり使われないにはそれだけの理由があるわけか

大剛批判されてるけど、確かにムラっ気ある選手だけどやっぱり歴代監督から使われるにはそれだけの理由があるわけでしょ

監督の要求を理解し、ピッチで体現する事が出来る選手だから使われるんだと思う
家長な橋本みたいなアイデアある選手を活かしていくためには、周りに合わせて対応できる大剛が必要なんじゃないかな

643 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 02:41:58.20 ID:BAg6K+dM0.net
ただ今のままでは可能性をかんじないよね
ナビスコが少しだけ光がさした感じ

644 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 02:53:29.04 ID:xrVIKzPk0.net
木曜の練習は速いパス回しと貰う動き、味方と相手の情報収集が重要なミニゲームで
ハーフコートだから頭を使って動かないとパスコース作れないし
出してもテンポよく回さないと相手にブロックされちゃう。
パス&ゴーとか基本部分が必要だった。
その中で個人的に光ってたのは大山くんでボランチは常に前を意識するように言われたんだけどやっぱりセンスがある。
前を向く部分で和田は少し厳しかった。
増田の落ち着きは流石でサバくのが上手い。

645 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 08:55:44.40 ID:RW2bMC3PO.net
カルと大山のボラみたいなぁ。

646 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:12:03.85 ID:QHLxUJyw0.net
カリンはなんで使われないのかな?
練習見てると一番上手く散らしてるんだけど

647 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:37:13.61 ID:xrVIKzPk0.net
カルも好調だったよ
居残りシュート練ではスーパーなゴール連発しててご機嫌になってた
あとサイドからのクロスはやっぱり上手い

648 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:57:24.16 ID:I/k+Lo8y0.net
守備放棄戦術の時にカルリーニョス投入はかなり効くと思うんだけどなあ

649 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:04:51.97 ID:87LViI320.net
大宮、浮上へ積み上げを 19日G大阪戦向け疲労考慮し軽め調整
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/04/18/05.html

>柏戦は12日のリーグ清水戦から先発6人を入れ替えた。
>大熊監督は「チャンスをつかんだ選手もいる」とG大阪戦での起用を示唆。

650 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:12:24.40 ID:xTNQ5nhy0.net
>>647
ということは橋本だな
カルリも使ってほすぃ

651 :関 慎吾:2014/04/18(金) 13:27:22.30 ID:6gsUzy2h0.net
早くコミュBAN後の新世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団に来て、
長瀞在住のニコ生主の俺のパソコン代カンパしてよどんどん

652 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:28:31.48 ID:XKWSvy5b0.net
でも家長を使ってしまうのが大熊クオリティー

653 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:35:10.04 ID:Grko3d+L0.net
メディア・集客対策として、フロントが家永起用をクマさんに求めてくるって線はないのだろうか。

654 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:38:12.07 ID:xrVIKzPk0.net
左に家長、右に橋本じゃないか?
それよりボランチが気になる。
横山と誰か?慎は足を引きずって早々に帰って行ったからガンバ戦は厳しいかも

655 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:39:39.07 ID:aJjhXw3S0.net
これでいいんじゃないか

  ズラタン
     橋本
 大剛   家長
  増田 横山

656 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:42:36.23 ID:xrVIKzPk0.net
あぁー増田を忘れてた。すまんすまん。
>>655 があり得そうだな

657 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:43:46.45 ID:aJjhXw3S0.net
>>656



 ズラタン 長谷川
ヨンチョル   家長
  大剛  横山

658 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:44:03.13 ID:XKWSvy5b0.net
>>653
J1のくせに前節の神戸戦で1万割っといて集客を当て込むも何もないんじゃない?
自分が連れてきたから頑迷固陋になってるだけだろ

659 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:45:19.42 ID:aJjhXw3S0.net
>>657
ごめん、ただ増田の状態ってのも続報聞かないから、こういうのもあるんじゃないか?って書こうと思った>>657

660 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:57:53.15 ID:gsjaOnYs0.net
そういえば、うちにはラドンに良いクロスを上げれる選手がいないって話になってたけど、
カルリーニョスならいいかもな

661 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 14:00:22.77 ID:gsjaOnYs0.net
ヨンチョルみたいな、まともにクロスもあげられない下手くそドリブラーよりは、
カルリーニョス使うほうがいい気がしてきた

662 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 14:02:23.03 ID:i/L3q9nI0.net
よんちょるは去年までのカットインからの宇宙開発見せないね

663 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 14:03:39.14 ID:xrVIKzPk0.net
>>659 増田は練習参加してたし大丈夫じゃないかな?ただあんまり無理するなってのは言われてた。気になるなら早目にクールダウンしとけと。

カルリの高性能高速ボールとラドンは効きそうだけどね
アーリー気味にも上げられるしやっぱりサイドの質は欲しい
ウチはふんわりクロスかニアで弾かれるの二択だからね

664 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 14:06:44.36 ID:M45GzMS00.net
橋本のアシストはヨンチョルだった訳で、チャンス掴んだのが橋本だけなのかヨンチョルもかは、ちょっと分からないな

665 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 14:15:19.30 ID:D7K75qin0.net
橋本と家長の両立はないだろう
あるなら前回の試合で試すはず

666 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 14:21:28.74 ID:UCyhwcQ+0.net
>>662
今年は出場自体が少ないからね
ヨンチョルは相手が疲れた後半からでるとそこそこ戦力になりそう
だらだら一試合出るよりも、試合に出れる幸せを感じながらやってくれれば質も上がるだろう

あと、大剛外して橋本入れたのは良かった
これをしばらくやっていけば、大宮伝統のノロノロやってるサッカーから
脱却できるかも知れない

667 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 14:21:31.03 ID:M45GzMS00.net
>>663
ラドン生かすのはクロスの質もまず大事なんだけど、相棒も大事なんだと思う
長谷川はラドンの交代要員じゃなくて、少し下がった位置でプレーする相棒とした方が向いてる
ズラタンは合わない

668 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 14:33:44.19 ID:xrVIKzPk0.net
>>>667 自分もそれは思った。
この間ハセがかなり気を利かせた動きをしてたよね
目立った動きはしてないけど一番良かったのは実はハセかもしれないって感じだった

669 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 18:18:18.29 ID:nLyRHFZZO.net
明日は横山、大剛ボランチアルかもだって

670 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 19:09:51.00 ID:M45GzMS00.net
>>669
>>657が大当たりだな
でもSHがヨンチョルならFWにズラ橋本か、ズラ長谷川がFWならSHが橋本なんだろうな
結局、二列目と目された人材を大量投入ってのが大熊戦術の要になりつつあるのかも

671 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 19:22:54.81 ID:ODakKusO0.net
 
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |   コピペにマジレス超ウケる♪
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |
 

672 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 19:38:24.78 ID:M45GzMS00.net
え?嘘なの
他人騙して喜ぶ脳みそ足りない奴の愉快犯なのか
つまんないな

673 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 19:41:33.53 ID:RaH0oX/Z0.net
 
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ
     |  /  | __ /| | |__  |
     |  |  LL/ |__L ハL |   騙したつもりがバカにされ♪
     \L/  癶   癶 V
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!
     |  \   ヽ_ノ /ノ
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |
 

674 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 19:44:49.90 ID:M45GzMS00.net
>>673
www

675 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 19:54:25.27 ID:g+aEJBoP0.net
大剛と祥平のボラコンビ良かったじゃん
後ろの祥平とも連携出来るし、大剛のボラ悪くないんじゃないか?

676 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 20:06:08.15 ID:QgSjWTnW0.net
>>675
大剛ボランチよりは増田あるいは横山のほうがいいと思う。
紙フィジカルとこね癖があるから、寄せられた時に不安がある。

677 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 20:14:32.80 ID:g+aEJBoP0.net
>>676
それもそうだな
完調じゃない増田替えるような時のオプション程度か

678 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 20:51:08.22 ID:Gk7ZkNiB0.net
      ズラタン
ヨンチョル  家長   橋本
     大剛  横山

こんなのあるかもってラジオで言ってた

679 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 20:52:31.77 ID:SkBYqiZq0.net
大剛ボランチなんて片岡ボランチと真逆の発想じゃないか。
ほんとにやるかね?やったら迷走以外の何物でもないよ。

680 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 20:59:11.20 ID:g+aEJBoP0.net
>>678
ありかないかでいえば状況次第でアリ
だが橋本と家長は入れ替えた方がいい
家長は中に切り込んでいくべき

681 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 21:05:13.95 ID:xwUVg+CS0.net
レッズ0トップシステムのVer.2ってとこだな

682 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 21:05:44.62 ID:4rTvdaFq0.net
明日は>>678が濃厚です

683 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 21:26:18.83 ID:jGgY8zBj0.net
状況に応じて
  
     ズラ
 ヨン 大剛 家長 橋本
     横山

とかにするんだろうな。攻撃面では連携で崩せる家長、大剛、橋本に個でいけるヨンチョルで面白いんじゃないか?
その分守備は怖さがあるから、SBは少し自重してしっかり守備から入ってほしいな

684 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 21:29:37.02 ID:g+aEJBoP0.net
>>670の攻撃的中盤大量投入システムをスタメンからテストってとこか
興味はある

685 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 21:39:54.59 ID:rCxressB0.net
 
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;| ガンバ、甲府で勝ち点取れないと
      |;;::   c{ っ  ::;;| 徳島まではキツイぞ
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

686 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 21:44:29.44 ID:bVY8pmRb0.net
山下は単発AA荒らしになったか

687 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 21:45:01.28 ID:xwUVg+CS0.net
もう1ヶ月以上勝ってないんだな
ナビ柏戦の前もそうだったけど
明日も勝てる気がしない

688 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 21:50:08.31 ID:rCxressB0.net
 
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;| 山下って誰?
      |;;::   c{ っ  ::;;| セレッソの山下じゃないよな
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

689 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 21:57:32.60 ID:Vq/XWwKt0.net
ID:bVY8pmRb0
劣頭荒らしとバレたのにまた来たのかこのバカはw

690 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:02:21.98 ID:t3+H6QTF0.net
清水戦振り返りはキツい

691 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:05:53.73 ID:MKxHqeEc0.net
横山2人目おめ

692 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:07:55.82 ID:qLM3kvrWO.net
闇雲に撃ちゃいいってもんでもないが、毎試合シュート数の少なさはどうにかならんのか

693 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:09:18.25 ID:t3+H6QTF0.net
同意
コネコネで攻撃終わるの勘弁

694 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:09:36.39 ID:s3t/6+Aj0.net
ここ2試合長谷川いいよ

695 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:09:45.70 ID:Eyxe4QbA0.net
片岡と慎が怪我した事がスタメン入れ換えの転換期になるのかな
これでうまくいくなら二人は攻撃もレベルアップしないとね。

696 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:09:53.35 ID:gZosZiOJ0.net
山下来たか。
ピノキオは、消えたのにな。
早く巣におかえり。

697 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:12:39.89 ID:t3+H6QTF0.net
頭に血が昇ってオレアルタイムでも劣頭が暴れるようになったか

698 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:13:30.30 ID:k0jQIy5J0.net
>>692
シュート打てる所で打たないってのもあるけど
そもそも、自陣で守ってばかりだから、チャンスが少ない

まあ、あんな戦い方してればそうなるわな
家長、橋本がいれば大抵攻撃的なチームと思うだろうねえ
大熊無能杉だろ

699 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:14:32.63 ID:t3+H6QTF0.net
いいねえ橋本

700 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:15:05.81 ID:6ufHr5+r0.net
慶記のフィードを生かすなら先発はDJがいいかな。

701 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:16:10.30 ID:t3+H6QTF0.net
外したときのラドンは珍しく機敏だったな

702 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:17:34.39 ID:vlyxmLfB0.net
横山二人目おめ
明日はゆりかごダンス見たいのう

703 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:19:08.61 ID:vvPJgUvU0.net
 
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;| チッチあそこは決めなあかん
      |;;::   c{ っ  ::;;| 長谷川は動きいいな
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

704 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:20:35.69 ID:vlyxmLfB0.net
キーパーはやっぱり慶記かな
エズさん、ナビスコのときは当たりだった気がする

705 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:21:42.50 ID:t3+H6QTF0.net
あれ?ネクタイの紺とオレンジって何時からひっくり返ってたんだろ?結構前から?

706 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:22:38.46 ID:gZosZiOJ0.net
DJ先発ならズラよりチッチが良いな。
ラドン
チッチ
家長 橋本
大剛 横山
北斗 祥平 菊池 メロ
慶記

で良いんじゃない。
後半、ズラ、大輔、ヨンチョル投入かな。
守備的に逃げ切る選手が居ないのが心配。

707 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:23:30.56 ID:t3+H6QTF0.net
橋本スゲエーwww

708 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:23:52.03 ID:gZosZiOJ0.net
ゴメ。ラドン二人居ないわw

709 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:23:58.31 ID:s3t/6+Aj0.net
何か信用できねーんだよね

710 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:24:03.70 ID:T/nYV9/A0.net
江角当たってたから江角でもおかしくはないな
たぶん慶記だとおもうけど

711 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:25:05.12 ID:Gk7ZkNiB0.net
あかねちん

712 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:27:02.10 ID:t3+H6QTF0.net
久しぶりの試合な割に試合勘バッチリだったな江角
上も下も横もバリバリだった

713 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:27:49.74 ID:hswncgJK0.net
家長頼むで

714 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:28:21.63 ID:Gk7ZkNiB0.net
倍返しだ!

715 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:28:32.65 ID:m1e/4Y9d0.net
恩返しする側にならないとな

716 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:31:49.04 ID:BoW1xD370.net
 
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;| 遠藤、リンスか
      |;;::   c{ っ  ::;;| ヤットのFKは怖い、FWとしては?
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

717 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:44:31.06 ID:Eyxe4QbA0.net
明日の現地組はどれくらいいるかな
勝ち点3と美味なたこ焼きでも食べて帰ってきてね!

718 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:47:16.08 ID:Gk7ZkNiB0.net
大宮の弱点知る男…G大阪遠藤が貝になる
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20140418-1287248.html

719 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:50:11.13 ID:bVY8pmRb0.net
山下は相手を劣頭呼ばわりすれば悪行が許されると思っているクズ

720 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:50:20.42 ID:gZosZiOJ0.net
自分アウェイ参戦しますよ。
脚は、勝点計算出来る相手。
試行錯誤しながらチームが上昇することを
期待して明日も声出すぞ!

721 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:56:49.23 ID:T/nYV9/A0.net
>>718
もしかして家長のこと言いたいのかねこれ・・・

722 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:02:29.94 ID:oogOLZK+0.net
23 橙と紺の名無しさん sage 2014/04/18(金) 23:01:26 ID:???0
ID:bVY8pmRb0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1397294304/685
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1397294304/718

いつもの粘着荒らしです
ダービー戦後の時に連投で大暴れしましたが、その後の試合後には全く現れず、結果的に劣頭サポの荒らしだと露呈しました

723 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:06:31.66 ID:oogOLZK+0.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39649/1393788946/23

724 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:11:07.44 ID:Gk7ZkNiB0.net
>>721
なんだかよくわからんが、とにかくすごい自信だ…

725 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:15:12.63 ID:MiOKoN5D0.net
ガンバが攻める視点でのウィークポイントのことだろうから、DFかボランチのことじゃないかな

てか前日レポ見たけど、明日は家長と橋本並べそうだね
ワクワクしてきた

726 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:23:15.40 ID:IBWnDYNx0.net
J1 第8節 ガンバ大阪戦 前日レポート
http://www.ardija.co.jp/match/2014/j1/08/preview.html

>大熊 清監督コメント
>これまで、守備のカバーや攻撃のサポートを要求し合うようにと選手同士による話し合いの時間を持たせていますが、
>J1第7節 清水戦後には30分の予定が1時間半になるほど熱心に話し合っていました。
>戦術的に監督としてやってほしいことはありますし、最終的には監督が決めることではありますが、調整は選手同士で
>出来るようになった方がいいですし、少しずつそういう雰囲気は出てきていると思います。

>橋本 晃司選手コメント
>特に、アキ(家長選手)については、僕は彼のファンなので(笑)特長は理解しているつもりです。彼は個人でボールを
>落ち着かせることができるので、アキに預けて自分がサイドから中央へ入って行くとか、アキのところで前方にスペース
>があれば2〜3人抜いてもらって、最後の美味しいところを自分が狙うとか、攻撃のイメージはできています。パス交換で
>時間を作って、逆サイドへの展開やサイドバックの攻撃参加を待つこともできるのではないかと思います。

727 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:25:30.02 ID:sL5vVbyu0.net
明日もラドン叩き祭り開催かな(フラグ)

728 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:31:53.98 ID:rFoZ/I+30.net
>>726
>最後の美味しいところを自分が狙うとか

この厚かましさが橋本の魅力だ

729 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:34:57.09 ID:8GrNu/Oa0.net
ゴール決めるのに貪欲なことはいいことだ
リーグ戦でもぜひ決めてくれ

730 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:36:34.76 ID:87uDd4/o0.net
逆に最後の美味しいところをどうか決めてください、というのが今までの大宮っぽいな

731 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:37:14.60 ID:Gk7ZkNiB0.net
今までこういう人いなかったからええんでない

732 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:40:34.45 ID:D7K75qin0.net
大剛のプレイをコネ癖と評価するレベルの低さに笑うわw
クソサッカーに慣れすぎて、見る目がなくなっちゃたんだな

733 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:46:19.64 ID:rFoZ/I+30.net
大剛は一人でコネてないよ
家長と一緒だとコネコネプレイになるんじゃない
それと>>665がフラグだ

734 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:57:47.58 ID:xrVIKzPk0.net
ラ!ドン!ラドンチッチ!

735 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 00:41:49.65 ID:AEVoi8Mj0.net
アウェーの試合が見れる大宮のお店教えて下さい

736 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 00:44:07.33 ID:JNWmrSNG0.net
無難にHUBでいいんじゃない
東口・西口に1店舗ずつあるよ

737 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 00:44:55.55 ID:/H68Wn8n0.net
王様トリオのパス回し楽しみ

738 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 00:48:39.02 ID:+PHRzOEc0.net
>>726
家長と橋本は事あるごとに喋ってるよね
お互い認め合ってて、感性も似てるのだろう
家長橋本の両立を言い続けてきたが
ようやく大熊も気づいたか・・・な

739 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 00:49:38.07 ID:+M0+lkVr0.net
>>736
ありがと
1人でいくんだけどいじめられたりしないかな?

740 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 00:57:19.99 ID:A8VVZKlh0.net
スカイ・A sports+で生放送だぉ。

741 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 00:57:28.54 ID:NVYP2FkF0.net
そのうちこうなるで

    ズラ
 大剛 家長 橋本
   祥平 増田

742 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 00:57:36.62 ID:T4Y42ItNO.net
家長は巧いけど怖くない。
ラドンチッチには圧力がある。
本来補える組み合わせなのに何やってんだか…

743 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 01:09:57.58 ID:W5BYa0O30.net
>>739
オレンジスクエアでもいいんじゃないの?
毎試合かならず見れるのかどうか知らないけど、去年は何回か利用した。

744 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 01:33:44.73 ID:JNWmrSNG0.net
>>739
一人でも全然大丈夫だよ
去年の連勝中はHUBも満席になってたけど、この前の清水戦の時は7割くらいしか席埋まってないし

745 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 07:00:28.08 ID:GYYSsW1h0.net
出撃@大宮、西区

746 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 07:14:26.49 ID:h96vkjKP0.net
新幹線にて出撃!
二週続けて大阪遠征ってなぁ…………
造幣局の桜も合わなかったし(´・ω・`)ショボーン

747 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 07:25:21.49 ID:FibK3sDN0.net
現地組は気をつけて!

748 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 07:39:29.29 ID:XdHDOKU50.net
ラドンの不満なところはすぐこけることと競らないこと。
ミスは別にしょうがないけど、頑張らないのは応援する気が萎える。

749 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 08:24:13.49 ID:7wj9IVXb0.net
>>748
もしかしたら出場確約とか、ラドンの契約書にあったりするのかねぇ…………

750 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 08:27:16.90 ID:muhv+3wEO.net
大剛擁護馬鹿がたまに湧くけど、虚しくないか?普通にサッカー見る目があれば、彼の致命的な判断の遅さに気付く筈!アリバイ守備や司令塔気取りは致命的。

751 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 08:32:20.40 ID:NVYP2FkF0.net
パス出し上手い奴優先起用の大熊監督によるジーコ戦術をしっかり目撃しようぜ、大宮共闘!

752 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 08:34:13.85 ID:+kYcYVle0.net
>>750
そんなにベルデニックを悪く言うなよ

753 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 08:58:03.79 ID:7wj9IVXb0.net
>>750
いつもの大剛叩きの携帯くんね
おれも大剛もう少しなんとかと思うこともあるけど、
あんたの書き込み見ると逆に応援する気になるよ。

754 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:02:31.15 ID:7wj9IVXb0.net
新幹線内のWi-Fiは、書き込み規制がないのね。

ところで、アウェイでも「叫ばずに…………」やらないかなぁ…………
去年の鳥栖ではやったんだけど、負けたからやめたのかな?

755 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:06:35.05 ID:0SxhtlpdO.net
>>754
ええうそアウェイでやらないんですかそれ?

756 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:07:53.42 ID:unmiJvOq0.net
>>754
「叫ばずにはいられない」は俺も好きだけど
俺の記憶が正しければ、ホーム・アウェイに関わらずあれを歌い始めた頃から負け始めた気がする

757 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:09:43.24 ID:7wj9IVXb0.net
>>755
最近やらないよ。

桜スレで、魅力が無い対戦相手と言われてしまったが、言い返せないのがなぁ…………

758 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:15:02.97 ID:7wj9IVXb0.net
>>756
去年アウェイの鹿島戦で御披露目練習したと思う。

いい歌だよね。大好きです。

759 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:26:51.49 ID:unmiJvOq0.net
>>758
http://youtu.be/qVEPQsxFJb0
ようつべにA鞠戦でお披露目練習してるのが残ってた
負け始めとドンピシャですわ

760 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:35:26.74 ID:CIjtOm4vi.net
>>756
それを言ったらビッグフラグもそうなる

761 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:52:17.05 ID:NVYP2FkF0.net
叫ばずにはいられない はなぞのホルモンへの愛を歌う 
俺ん家油そばの勇者 俺たちの共闘弁当だから

762 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:59:36.12 ID:FibK3sDN0.net
確かに叫ばずには〜やってから負けてるよな。
それとビッグフラッグも
ペルージャやらないのはなんでなの?

763 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 10:23:36.19 ID:q+ASqETi0.net
レッズ戦売切れてた〜残念。

764 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 10:44:05.58 ID:l+SeKqiw0.net
そもそも、サッカーではより良い守備を実行したチームが勝つのであって、より良い攻撃を仕掛けたチームが勝つのではない。
このような発言はアンチ・スペクタクルであり、ある人々にとっては心地よいものではないだろう。しかし、それが現実だ。』byマルセロ・ビエルサ

765 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 10:56:46.28 ID:muhv+3wEO.net
ボラは祥平と増田、将来的には祥平と大山冨山は我慢して使い続けて欲しい。今井、祥平、大山、冨山は大宮の顔として育てるのがフロントの責務だな。 今日、大剛横山のボラだと悲惨な事になる予感!

766 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:09:47.36 ID:zEUyriLM0.net
大熊監督の起用意図はそれとして、守備の選手たちもまた失点が多いのを問題と認識して、話し合っている筈だからね
取りあえずはその辺に期待しておこうよ

767 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:21:50.39 ID:TlsNkXtd0.net
今日リーグ6から7に行ったら人いないんじゃない?

768 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:45:42.68 ID:l+SeKqiw0.net
>>766
前目の選手の攻から守の切り替えの遅さ・緩さとSBのバランスが悪くて守備に負担がかかってるように思うけど…

769 ::2014/04/19(土) 11:51:03.09 ID:VJNmztbJ0.net
お前らGwもっと来てくれよ
酷い動員になりそうだ

770 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 12:03:28.39 ID:bx0qRe170.net
>>769
火曜単発の祝日に長居ナイターとか無茶言うなよ
うちらならせめて金スタだろ

771 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 12:08:24.63 ID:Dsa+cZOR0.net
頼むからあっさりやられないでくれ……
マジで頼みます

772 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 12:28:51.89 ID:X+jL8J2W0.net
豪快にやられます
今のガンバ地味だからそんなこともないか

773 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 12:44:29.22 ID:muhv+3wEO.net
昨年祥平が俊輔に開始早々にガツンと行った様に遠藤初めベテランには激しく当たらないと完璧にやられる。 鳥栖がガンバに完勝したのを手本にしたい。大剛スタメンならガンガン身体張ってチームに貢献しろよ!

774 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 12:53:39.15 ID:JwXqY/cg0.net
>>754
まえ初めて聞いたけど辛気臭いからやらんでいいよ
あんなテンションの曲ばっかりだけど

775 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 13:05:15.51 ID:7I4pHbdpQ.net
ガンバに負けるな!
もう一度、J2に突き落とせ!

776 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 13:08:51.24 ID:zEUyriLM0.net
橋本のリーグ戦初先発に水戸ちゃんも応援してくれるだろう

777 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 13:23:00.16 ID:AT0G/4xt0.net
>>769
うちに動員期待するなよ

778 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 13:36:16.86 ID:ZIbKvCzN0.net
>>774
「初めて」ねハイハイ

779 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 13:40:54.79 ID:JwXqY/cg0.net
>>778
初めて聞いちゃいかんのか?
それともいい歌だねって褒めて欲しかったのかな?

780 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 13:53:42.82 ID:PVktVJSX0.net
>>779
ワロタw

781 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 13:56:54.21 ID:wdWOKpmsi.net
正直疫病神は裸男だと思う

去年のH鳥栖から出禁解除されたらしいし

782 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:05:56.86 ID:XTNiBucM0.net
チャンスをつかんだのは江角、渡部、橋本、ヨンチョルか!

ほんとに>>678になったのはびっくり。

783 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:06:53.03 ID:l+SeKqiw0.net
327 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:03:34.75 ID:1v8NZJP50
ガンバ大阪
GK 1 東口 順昭
DF 4 藤春 廣輝
5 丹羽 大輝
8 岩下 敬輔
22 オ ジェソク
MF 7 遠藤 保仁
13 阿部 浩之
19 大森 晃太郎
27 内田 達也
FW 9 リンス
20 佐藤 晃大

大宮アルディージャ
GK 21 江角 浩司
DF 2 菊地 光将
17 高橋 祥平
27 今井 智基
30 渡部 大輔
MF 4 橋本 晃司
9 チョ ヨンチョル
10 渡邉 大剛
18 横山 知伸
41 家長 昭博
FW 11 ズラタン

784 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:09:18.47 ID:l+SeKqiw0.net
控え
清水
福田
中村
カル
和田
ラドン
長谷川

785 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:09:59.04 ID:w7kayTnh0.net
増田は?ケガ?

まさか戦術的な理由とかないよね?

786 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:10:46.80 ID:AT0G/4xt0.net
まだラドンいるのかよ

787 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:12:18.00 ID:l+SeKqiw0.net
パワープレーでラドン、DJ、福田投入か…胸熱

788 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:13:28.95 ID:YnYnwGPL0.net
大剛ボランチ?

789 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:17:28.87 ID:l+SeKqiw0.net
>>788
みたいな…渡部を守備専門SBにすればなんとかなるかな…

790 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:18:07.59 ID:AT0G/4xt0.net
橋本ボランチだったら嫌やな

791 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:18:19.28 ID:wu5l81nk0.net
ズラ
ヨン 家長 橋本
大剛 横山
渡部祥平菊地今井
江角

こうか

792 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:19:03.43 ID:1uPaIjez0.net
増田はケガで大事をとって
大剛ボランチだね

今野はベンチで加地はケガか
ヨンチョルに期待だな

793 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:19:47.93 ID:AT0G/4xt0.net
何で北斗じゃないんや

794 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:20:24.99 ID:YnYnwGPL0.net
二列目が流動的に攻めてったらかなり面白そうだな
ズラタンの点も期待

795 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:23:16.87 ID:l+SeKqiw0.net
うわ〜ノバ2ゴール

796 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:23:27.26 ID:zEUyriLM0.net
GK 1 東口順昭 GK 21 江角浩司
DF 22 オジェソク DF 27 今井智基
DF 8 岩下敬輔 DF 2 菊地光将
DF 5 丹羽大輝 DF 17 高橋祥平
DF 4 藤春廣輝 DF 30 渡部大輔
MF 27 内田達也 MF 4 橋本晃司
MF 7 遠藤保仁 MF 10 渡邉大剛
MF 13 阿部浩之 MF 18 横山知伸
MF 19 大森晃太郎 MF 9 チョヨンチョル
FW 20 佐藤晃大 MF 41 家長昭博
FW 9 リンス FW 11 ズラタン

GK 16 河田晃兵 GK 31 清水慶記
DF 3 西野貴治 DF 3 福田俊介
DF 15 今野泰幸 DF 14 中村北斗
MF 10 二川孝広 MF 5 カルリーニョス
MF 11 倉田秋 MF 22 和田拓也
MF 17 明神智和 FW 20 ラドンチッチ
FW 24 小川直毅 FW 32 長谷川悠

長谷川健太 監督 大熊清

天気 -
芝状況 -/-
温度/湿度 -/-
入場者数 -

主審 岡部拓人
副審 相葉忠臣 今岡洋二

797 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:23:44.66 ID:3O9XATOx0.net
【J1第8節直前情報 G大阪vs大宮】公式戦5試合勝ち星なしの大宮、古巣戦に臨む家長が命運を握る 2014.04.18. 16:49
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20140418/183127.html
>>開幕当初の堅守ぶりはやや揺らいでおり、現在3試合連続で2失点を献上中。
>>大宮はクロスからの攻撃パターンを備えるだけに、高さに不安のある丹羽大輝がしっかりと持ちこたえられるかもカギとなる。

これは後半、ラドン・DJ投入して放り込みだな

798 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:26:03.22 ID:l+SeKqiw0.net
>>797
ラドン・DJ・福田・ズラ・祥平・菊地のシックスタワーや!

799 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:30:36.75 ID:VnuphxFt0.net
 
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;| ノバコビッチ、2ゴール
      |;;::   c{ っ  ::;;| ラドンチッチ、ベンチ
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

800 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:31:55.09 ID:mE08Q0/Y0.net
遠藤がボラに戻るか
これ、両者想定外の布陣じゃないの
何が起きるんですかね?
大勝か大敗の予感しかないな

801 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:38:37.14 ID:3O9XATOx0.net
大宮の弱点知る男…G大阪遠藤が貝になる 2014年4月18日18時32分
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20140418-1287248.html

>>大宮の印象について「ウィークポイント(弱点)があるので、そこを突いていきたい」と説明。
>>次の瞬間、報道陣から「大宮の弱点はどこか?」と問われると、遠藤は「それは言えないですねぇ〜」と苦笑いした。

おい、何か弱点つかまれてるらしいぞ

802 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:43:38.64 ID:zdu4IAp20.net
>>800
間を取って、2−2のスコアレスドローだな

803 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:44:37.21 ID:xghd6kht0.net
祥平と岩下がセットプレーの時乱闘しそう。。

804 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:45:15.98 ID:FibK3sDN0.net
横山死にそうな布陣だな
でも攻撃陣には期待!

805 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:45:34.59 ID:09MPd8oF0.net
ラドン使えよ

806 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:46:55.83 ID:l+SeKqiw0.net
>>804
ホントに…子供が生まれたばかりなのにねぇ

807 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:47:04.51 ID:mE08Q0/Y0.net
うちのFWは飾りってか
二列目の選手を同時に四人起用とか、昨年なら考えることすら出来ない布陣だな

>>802
>>718既出

>>802
ギャフン

808 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:47:16.75 ID:c3OjzKyJ0.net
SBの裏に注意だな。

809 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:51:25.07 ID:mE08Q0/Y0.net
確かにウチのSBの裏使おうって意志感じる布陣だ・・

810 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:56:12.02 ID:l+SeKqiw0.net
ファーサイドのクロスも注意。
SBが絞った外側を散々狙われているしやられている。
覚えているだけでも川崎、神戸、柏でやられている

811 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:58:13.36 ID:mE08Q0/Y0.net
確かに・・

812 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:02:09.73 ID:mE08Q0/Y0.net
ボラが増田だったら不安なくワクテカだったけど、大剛だからね
博打だよなあ・・
ゴメンナサイさせてくれ大剛

813 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:03:21.85 ID:XA9hXtHp0.net
ラドンつれていくなよ…途中投入で役立つ場面なんてねーだろ。
富山とか泉澤つれていけよ。

814 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:04:54.43 ID:FibK3sDN0.net
ボランチ機能しなかったら前半で途中でもいいから替えてほしい
前半を棒に振るのは良い加減やめてほしい

815 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:16:14.43 ID:wu5l81nk0.net
>>812
でもボラが増田だったら、二列目に大剛入るから…

816 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:19:59.50 ID:JaOpJeXi0.net
長谷川とラドンの併用とかバカを止めただけ少しは学習してるようだが、また家長かよ
ダメだこのアホ監督

817 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:20:02.25 ID:c3OjzKyJ0.net
大剛には遠藤に貼り付いててもらおう。

818 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:24:39.02 ID:FibK3sDN0.net
まー今までは相手の攻撃を気にして守備的にしてたけど
結果的にはただ後手に回るだけだった
今回は相手を気にせずにやろうとしてる
それが良い方向に転がれば良いな!

819 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:25:09.01 ID:mE08Q0/Y0.net
>>815
ドリブラーヨンチョルの必要性再認識と橋本の台頭で、大剛はボラで成功しないとスタメン落ちの危機にあると思うよ、後には増田がいるんだから
この試合自体も大剛の出来次第に掛かってんじゃないか
背水の陣だよ大剛は

820 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:42:06.95 ID:TlsNkXtd0.net
シュート数予想
ズラ1
ちょる0
橋本1
家長1
大剛1
菊地2

6本だな

821 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:49:27.61 ID:Dsa+cZOR0.net
また菊地が決めそうな気がする

822 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:54:36.82 ID:AUCBpLep0.net
メンバー固定できないチームは間違いなく弱い
降格パターン

大バカ熊の家長システムと心中とは悲しいわ

823 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:00:47.08 ID:XTNiBucM0.net
大宮アルディージャ実況(再利用)
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1397642156/

824 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:08:50.65 ID:tFWCBgkT0.net
今年は新加入の選手多いしメンバー固定しなくてもよくね?

825 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:11:20.21 ID:ZpX10cXy0.net
丹羽の恩返しはノーサンキューな。

826 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:20:32.45 ID:wEIVmDis0.net
ヨンチョルうてえええええええええええええええええええ

827 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:50:53.26 ID:l+SeKqiw0.net
前半だけで一試合分のシュート打っちゃったな…

828 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:52:11.82 ID:EleRtYGj0.net
流れ良かった前半で点取れなかったのは痛いな

829 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:59:15.16 ID:c3OjzKyJ0.net
久々に面白い前半

830 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:59:58.95 ID:ZpX10cXy0.net
これからNACK5で隣の中継すんのか。
今年はウチらの試合を中継してないのに。

831 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:07:56.31 ID:ZpX10cXy0.net
スキー五輪の渡部さんがパレードした流れで、
今日は渡部がウチの得点に絡む。

832 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:10:55.87 ID:AT0G/4xt0.net
勝ちを望むのは厳しそうですな

833 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:42:45.12 ID:l+SeKqiw0.net
恩返し弾炸裂…

834 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:45:48.90 ID:l+SeKqiw0.net
菊地www

835 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:47:46.53 ID:0SxhtlpdO.net
うおおおおこーすけやったーぁ!

836 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:53:36.41 ID:TlsNkXtd0.net
大熊解任して

837 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:53:36.38 ID:EleRtYGj0.net
橋本を下げたのが全て
以降防戦一方
完全に大熊のミス

横山、渡部はミスばかりでうんざり
もう使うな

他は良かった

838 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:53:50.29 ID:l+SeKqiw0.net
おわた 

839 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:54:23.73 ID:Dsa+cZOR0.net
解任決定ですね
感想は後で書く、涙でてきた

840 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:54:27.61 ID:OL1x7y/M0.net
大熊辞めろよ

841 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:55:18.95 ID:UDpSJIGA0.net
おわた

842 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:56:14.54 ID:X+jL8J2W0.net
弱いっすわ
FWとかいないレベル

843 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:56:38.02 ID:pKplGlyf0.net
これは解任だろ
選手を全然活かせてない
相変わらず終盤のパワープレー頼み

844 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:56:39.80 ID:JaOpJeXi0.net
大熊は家長連れて出ていけよ
ここにいるアホサポどもも一緒に

845 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:57:26.84 ID:PgwaDvEl0.net
最後は日本代表コンビの個の力に
やられちゃったな
でも次につながる可能性を感じ
たいい試合だったと思うよ

846 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:57:43.94 ID:l+SeKqiw0.net
またファーサイドにあわせられてやられたね

847 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:57:47.52 ID:Pel/ALNr0.net
降格降格とっとと降格

848 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:57:55.86 ID:TlsNkXtd0.net
菊地大作戦しか点取れない
大熊無能だわ

849 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:58:07.19 ID:X+jL8J2W0.net
菊地しか点の匂いしないよな

850 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:58:55.38 ID:bt9pKwVt0.net
お前ら最後の最後で2失点wwwwwwwwwwwwwww

851 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:20:20.95 ID:AT0G/4xt0.net
やっぱ負けたかw

852 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:20:50.44 ID:JaOpJeXi0.net
大熊じゃ無理だって何度言ったらわかるんだ?
システムばっか書き込んでるアホは見る目のなさを反省しろ

853 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:22:52.87 ID:YnYnwGPL0.net
パワープレー禁止しろ
橋本代えた時点でもうパワープレー以外を諦めてたろ大熊

854 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:23:46.93 ID:pKplGlyf0.net
大熊サッカーと家長には早めに見切りをつけた方がいいな

855 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:23:56.08 ID:PVktVJSX0.net
で、大熊の代わりに誰を呼ぶ?
その人はブラック企業同然の大宮の監督をやってくれるの?

856 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:23:58.43 ID:YnYnwGPL0.net
くっそイライラするわ

857 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:24:25.67 ID:yG7e6VIy0.net
後半様子見て押し込まれてきたから連戦で足止まり気味の橋本をフレッシュなやつに変えたいってとこか?どちらにせよ代えるならカルだと思ったけど…まぁ采配うんぬんよりビハインドからの戦術がパワープレーしかないってのがヤバイよな

858 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:25:01.20 ID:tkehTw9J0.net
なんという負け方…

859 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:26:08.50 ID:JaOpJeXi0.net
>>854
それを神戸戦のころから何度も言ってるんだけどね
見る目のないサポも同罪だと思うぜ

860 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:26:11.23 ID:pKplGlyf0.net
清水、ガンバに負けてるようじゃもう徳島と仙台以外どこにも勝てないな

861 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:26:51.75 ID:SLUISeQx0.net
ネガが多いが、今日の試合は可能性を感じた。
横山がゲーム感を取り戻して来たし、攻撃も連動していた。
問題は左サイドバック。渡部の自信のなさがありあり。
中断期間後に、ラドンチッチに変わるおさまるFWをゲットするのがポイントかな。

862 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:26:57.87 ID:YqLn2BAc0.net
今年でゲルシもクビか?
それなら降格一直線でいいや

863 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:28:11.95 ID:yG7e6VIy0.net
大剛ボラ、割と良かった気がする

864 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:28:19.34 ID:YnYnwGPL0.net
>>861
その可能性を大熊が選手交代でぶち壊してった印象しか無い…

865 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:28:22.16 ID:pKplGlyf0.net
>>859
俺も開幕戦の頃から言ってるわw
家長がただ上手いだけでカルのようだし戦術は皆無で規律がないし
今の大宮は鈴木体制末期の状態とよく似てる

866 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:29:30.75 ID:Sg3zIJGg0.net
前半のチャンスで決めれてたら楽勝だったんじゃね?
後半はガンバのペース
丹羽がぶっ倒れてから何か流れが変わったかも

867 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:29:36.74 ID:X+jL8J2W0.net
うちはベルとかみうみうとか頭でっかちのが合ってるかもな

868 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:30:33.95 ID:JaOpJeXi0.net
>>861
アホか
相手が同レペルのガンバだから通用したように見えるんだよ

869 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:30:58.59 ID:7JmjQiTV0.net
脳みそゴキブリに食い散らかされたぜえ。IDコロコロ変更してこのスレ荒らしている「裏戯」、=「浦和レッズについて議論するページ」管理人、
童貞ぷーたろうの「かなめ」。レッズのぎょう虫。
「鹿島」とか偽って書き込んでるのもこの糞だぜ。
自作自演でここの選手を批判しているのもこの脳みそウンコ。
http://www.uragi.com/
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____

870 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:33:21.62 ID:pKplGlyf0.net
>>867
しっかりルールと方針を決めてくれる監督じゃないとダメだな
個の力とか創造性とか求める監督は大宮のカラーに合わないよ

871 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:33:32.63 ID:Dsa+cZOR0.net
マジで交代が謎だわ
橋本めっちゃ良くてまだいけそうだったのに

てか攻撃陣はもっと練習しろや。
ゴール前でモタモタパス回ししてトラップ大きすぎてああああぁ……ってプレーを何回見せる気なんじゃぃ

あと惜しいじゃ駄目なんだよ!!!枠に入れろ

872 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:34:13.86 ID:KABdkrGK0.net
今年は反則外人選手がいないんだし反則監督つれてきても...

873 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:34:20.83 ID:jG3/SIAO0.net
2013年後半戦
●1-3広島、●0-1鹿島、●0-3C大阪、●1-2鳥栖、●2-3柏、●1-2川崎
○1-0横浜、●0-1新潟、●0-2仙台、●2-5FC東京、●0-4浦和、●0-1大分
●1-2名古屋、●1-2甲府、●0-1清水、○3-0磐田、○1-0湘南

2014年前半戦
●0-2横浜、●1-2名古屋、○4-3川崎、○4-0仙台、△2-2柏、●0-3神戸
●0-2清水、●1-2G大阪、甲府、C大阪、新潟、FC東京
浦和、鳥栖、広島、鹿島、徳島

厳しいよ、毎試合2失点だもん

874 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:34:54.70 ID:OL1x7y/M0.net
一番最初に変えるべきだったのは家長だろ

875 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:35:10.48 ID:unmiJvOq0.net
横山残したのが悪手だったね
序盤はともかく後半の中盤以降訳の分からないプレスと鈍さが目立ってたから横山→和田にすべきだった
今野の点はしゃーないけど、普通に行けばリンスがカレー2枚でレッドだったし、失点するまではそれなりにやってた印象
でもまぁこれで大熊の尻に火が付いたな

876 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:35:20.82 ID:JaOpJeXi0.net
>>865
さすがに開幕時は様子見だったわw
家長なんて別に上手いと思ったことないけどね
スピードない、視野狭い、守備しない
現代のサッカーで通用するところは皆無だよ

877 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:35:31.74 ID:pKplGlyf0.net
>>873
まずは0−0で終わる事からだな
守備組織を一から作らないとダメだ

878 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:37:25.18 ID:TlsNkXtd0.net
渡部には笑わせてもらった
いい加減にしろ

879 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:37:52.68 ID:pKplGlyf0.net
このままだと確実に降格する
まともな守備組織を作れる監督早く連れて来ないと
誰もいなかったらもう三浦さんに頼めよ

880 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:38:52.66 ID:Dsa+cZOR0.net
>>878
渡部忘れてた
なんで起用したんだよwwwwwwwww
大熊まじで降格させに来たとしか言いようがない……

881 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:39:18.73 ID:XA9hXtHp0.net
和田とか完全に消えてた。
横山も足止まりすぎ。

勝ちたいなら前向けるボランチ入れろよ。
どうせ戦術なんかないんだから個の力があるカルリーニョスいれる方がマシだろうに。

882 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:39:47.68 ID:muhv+3wEO.net
大剛のボランチはSHよりかは良いかもしれんが、いかんせん守備力がなさ過ぎる。今日は橋本を下げた事に尽きるな!ボランチは増田とカルが希望だが、横山と増田でもいいかもな。大剛はプレスが効かなくなる後半に投入すれば効果的。

883 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:40:46.72 ID:X+jL8J2W0.net
クーデターの後の残りカスみたいなチームだし今は誰来てもあかんかもね

884 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:41:12.70 ID:W5BYa0O30.net
ラドンチッチは何のためにベンチ入りしたのかね?
あの状況でFW投入しないでCB上げるんじゃ本当に要らないな。
もしくはズラが怪我した時のためだけのバックアップかな。

885 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:42:39.45 ID:pKplGlyf0.net
>>884
今日みたいな展開なら終盤にパワープレーで入れると思ったのにな
大熊は何を考えてるのか分からん

886 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:42:59.45 ID:Dsa+cZOR0.net
>>884
富山入れてほしいよなー

てか昼頃の菊地ゴールの予言当てててワロタ
喜んでいいのか

887 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:43:27.58 ID:OgCILVSe0.net
甲府が勝ったらついに降格圏突入か・・・

888 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:43:58.73 ID:X+jL8J2W0.net
ラドンは相当信用されてないな
しゃあないけど

889 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:44:24.43 ID:OBkbFfLTI.net
家長アウト

890 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:45:43.51 ID:JaOpJeXi0.net
1トップならラドン一択
ズラタンは左右に流れるから1トップには向かないっていうかしちゃダメ
真ん中から人が消えるしな
そのトップ下に家長なんてもってのほか

見る目のないニワカと大熊にはこんな簡単なことがわからない

891 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:47:04.99 ID:unmiJvOq0.net
家長代えろというけど、家長外したらボールの収まりどころがマジでなくなるぞ
完全に受け身のサッカーになるし、今のうちの守備じゃあ間違いなく耐え切れない

892 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:48:32.95 ID:pKplGlyf0.net
>>891
カルリーニョス現象をもう忘れたのか
それよりもチーム全体が組織として機能する事の方が大事だ

893 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:49:46.55 ID:PVktVJSX0.net
>>890
監督だれにする?

894 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:50:21.97 ID:OL1x7y/M0.net
前半良かったのは横山が前線までプレスかけてそれでみんなが連動してプレスかけてボール奪ってた。
でも後半は横山は疲れながらもプレスしてたけど周りが手を抜いてた、特に家長。

895 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:52:55.59 ID:TlsNkXtd0.net
>>891
同意
家長を経由しないと形にならない
よんちょると渡部のパス交換なんて笑うしかない

896 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:54:16.89 ID:JaOpJeXi0.net
>>891
そんなことはまったくない
収まると言えば聞こえはいいが単にリズムを停滞させてるだけ
むしろ家長がいる方が受け身になる

897 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:57:58.65 ID:X+jL8J2W0.net
外して一回やってみりゃいいけどたぶんあかんやろな
うちの戦力なんてそんなもん

898 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:58:19.23 ID:muhv+3wEO.net
家長不要と言う奴に聞きたいのは、大剛は必要なのか?という事。二人共にイラネならわかるが、大剛が必要で家長不要というのは大剛擁護馬鹿だろ(笑) 大剛が不動のスタメンから外れそうな雰囲気を作ったくれた橋本は、チームを変えてくれるかも!

899 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:59:23.29 ID:unmiJvOq0.net
>>892
あの時のカルリーニョスと今の家長を同じっていうのならそれは間違ってるだろ
タメを作るのと、ボールを持ちすぎる、戦術理解が低いってのは違う
簡単にいえば今の大宮ならノヴァでもああなる

>>896
今のうちにリズムがあると思ってるのが幻想なんだよ
カウンターの時に厚みがないのがその証拠。リズムがないのを家長に押し付けているだけ

900 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:00:01.86 ID:JaOpJeXi0.net
>>893
土下座してベルに帰ってきてもらうしかない
ウチみたいに個々の能力が低いチームは、確立された戦術論を持つ知将じゃないと
能力の低さを組織力と戦術で補うような
日本人には無理だ

901 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:00:32.72 ID:pKplGlyf0.net
>>898
大剛は監督次第だろうな
役割がはっきりしない大熊体制じゃダメなままだと思う

902 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:02:07.61 ID:5xnAFFKt0.net
ところで今日の江角はどうだった?

903 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:03:12.14 ID:unmiJvOq0.net
>>902
良かったよ。完全に当たってた
引き分け以上ならMVPだったね

904 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:07:48.03 ID:X+jL8J2W0.net
願望はベルみたいなタイプだけど、現実はそういう監督が嫌な選手、コーチ、フロントが組んで追い出しちゃったのが今の大宮ていうクラブですよ

905 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:11:34.16 ID:JaOpJeXi0.net
>>898
家長不要と大剛が必要かどうかは別問題
大熊システムの中心は誰よ?
大剛はあくまでも脇役

906 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:18:16.43 ID:JaOpJeXi0.net
>>899
全然ちがう
今のチームにリズムがあるとは言ってない
せっかく出かかったリズムが家長を経由することで消されると言っている
もたもたしてるうちに相手の守備が整うんだから攻撃に厚みがないのは当たり前
縦に仕掛けられる選手も使ってなかったし
J1でFWが点取ってないのウチだけだぞ

907 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:20:55.80 ID:EleRtYGj0.net
>>892
カルリーニョスいれて成功するのは
相手がリードして残り時間僅かで守りきろうっていう時だけだ

初めからあんな事やって通用する訳ないだろ
今以上に失点の山だ

908 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:28:56.75 ID:unmiJvOq0.net
>>906
パスコース無いか、出しても意味のない位置にいる選手に出すパスに何の意味があるんだよ
大宮のパスに無意味なパスが多いことに気づかないの?それでも無駄なパスを出し続けろってこと?
その中で、技術の無さからパスミスをしてボールを奪わてる。だから、家長のキープ力に頼らざるをえないんだよ
その間に周りの選手が有効な位置取りをすればいい。でもそれがない
ポジショニングや攻撃のムーブメントが改善されるなら家長が居なくても良いかもしれない。でも今じゃない

909 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:29:18.41 ID:Yf40JZmk0.net
江角は神。
渡部はリンスに振り切られすぎ。
前半は悪くなかった。
大熊の交代は糞。

910 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:31:56.04 ID:wu5l81nk0.net
前半は期待持てたんだけどなぁ、2勝1分5敗って普通に解任レベルだよね
あーあ甲府先制

911 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:33:41.69 ID:JaOpJeXi0.net
>>908
だからその家長のキープ力とやらが効果出てるのかって話
誰を中心にシステム組んでると思ってるんだ?

912 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:39:02.53 ID:OL1x7y/M0.net
ボランチが最終ラインに入るのレイソル戦からやめて少しはよくなってきたね
大熊いらねえだろ

913 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:40:24.57 ID:EleRtYGj0.net
>>909
渡部はリンスにかわされ過ぎだったな
相手のシュートが下手で助かってたが
何失点してたか

横山はボール奪取後のパスが酷い
相手に渡る事が多すぎる
しかし、うちのボランチは増田以外そんなのばっかだよな

914 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:41:20.79 ID:YnYnwGPL0.net
ハァ〜J公式のノヴァかっけえなぁ

915 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:44:23.03 ID:unmiJvOq0.net
>>911
家長を中心にしてると言うよりもね、せざるを得ないんだって
もちろん大熊の意図には家長を中心にって考えてるかもしれないけど、結果的にはそれしかない現状
効果とかじゃない、家長のキープ力が前提なの

916 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:44:24.48 ID:Q2+ShYyv0.net
甲府
このまま勝つと
降格圏内突入

917 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:54:31.80 ID:wu5l81nk0.net
清水ガンバ甲府の三連戦、勝たなきゃまずいとこなのに二連敗…

918 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:54:41.61 ID:YfSyVors0.net
>>900
ベルなら納得感はあるな。
だがバカフロン卜には土下座の勇気ないだろうな…

919 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:56:22.35 ID:mE08Q0/Y0.net
降格圏突入は完全に監督解任フラグだろ
大熊は型に嵌めるのを出来ないんじゃなくてやらないんだろ
鈴木と同じでチーム作りの理想が先行して状況がそれを許さないという空気読めないんじゃないか
ゲルシはこんな時こそ介入すべき

920 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:57:18.46 ID:PgwaDvEl0.net
>>915
同意
今年は家長中心で1年やり通すべきだろうね
そうでないとチームの土台作りがいつまで
経ってもできない

921 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:58:32.23 ID:JaOpJeXi0.net
>>915
いやいや、だからその前提が間違いだから変えろって言ってるんだよ
意図的なシステムにしといて、せざるを得ないっていう理屈も意味不明
橋本でも増田でも家長の代わりはいる
家長に固執しなければならない理由はまったくない

922 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:01:53.54 ID:6XkUqLGY0.net
正直、戦術:家永ってのがダメなんだと思う。
ラドンにボール集めるように見せておとりをさせといてサイドや斜めから放り込んで攻めるほうがいいんじゃね

923 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:03:30.49 ID:dyIjvTmM0.net
チャンスに、なんで人がダブってお見合いしてるの?
ピンチになんで人がダブって失点とてるの?

924 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:05:19.83 ID:pKplGlyf0.net
>>907
そういう意味じゃねえからw
2012年のカルみたいに家長が一人で上手さを見せていても
チームとしては有効じゃないから結果に繋がらないって事

925 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:08:07.73 ID:G7EwqjoQ0.net
やっぱり今日も負けたのか

926 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:08:46.63 ID:unmiJvOq0.net
>>921
じゃあ、お前さんは家長のキープ力に頼らず今の駒でどうサッカーをするって言うのさ
お前さんはさっきから家長使えねー全部家長が悪いしか言ってないよ
結果が出てないのを家長に押し付けて、他の選手も負うべき責任を見逃してるだけ

927 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:21:44.00 ID:muhv+3wEO.net
橋本がスタメン定着すれば攻めのパターンが増えるし、増田がボラに定着すれば攻守の緩急が自然とついてくると思う。大剛は脇役との指摘があったが俺には10番背負った王様プレーヤーに見えるのだが。大剛スタメンを辞めてみるのが現状の最善策!

928 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:24:09.42 ID:G7EwqjoQ0.net
ズラは1年近くゴールしてねえだろ

929 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:24:29.00 ID:KABdkrGK0.net
なんでもいいからいい加減守備立て直してくれ。。。失点数が16のワースト2位タイだぞ

930 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:24:30.83 ID:JaOpJeXi0.net
>>926
その前に家長のキープ力に頼らなくてはいけないという根拠と、家長を中心にこれからどう戦って行くのか教えてくれない?

931 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:31:27.57 ID:vhpejpAW0.net
自分と違う意見に耳を傾けないで、全て反論してるとこれからの人生たいへんだよ。

932 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:32:04.74 ID:OgCILVSe0.net
つぶ( ^o^)ノしあえー

933 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:35:33.98 ID:G7EwqjoQ0.net
達観した風で、自分の意見を全く言えない人も、どうかと思うがなw

934 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:36:37.12 ID:muhv+3wEO.net
大剛スタメンが危なくなったから全て家長のせいにしたいのかもわからんが、家長のキープ力を活かさない手はないだろ(笑) カウンター時のペースダウンについては受け手の走力や運動量の問題もあるし、橋本と増田がスタメン定着し、大剛をサブにすれば解消していくさ!

935 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:37:26.46 ID:ianzxnI30.net
甲府2点目かよ

936 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:39:59.13 ID:bBVfNJnH0.net
まさかの恩返し弾だったからな
こりゃ甲府戦も恩返し弾が期待出来るな

937 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:41:10.59 ID:unmiJvOq0.net
>>930
既に>>908で言ってるんだがなぁ…
何を読んでるんだか

938 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:43:30.72 ID:XTNiBucM0.net
いよいよやばくなってきたな
次は絶対に負けれないぞ

939 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:44:17.51 ID:JaOpJeXi0.net
>>937
だからそれでどう結果出してくのかって言ってるんだよ
アホですか?

940 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:48:32.74 ID:BjRGgLFk0.net
今日の試合見れなくて試合結果とここしか情報がないんだが、
今回も改善された部分はなかったの?
少しでも前進してるのがわかればまだ救われるんだけど…

941 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:49:32.40 ID:3vJ0b1iW0.net
荒れてるなーwww。今日は前半まではよかったと思うけどね。まだまだ課題は山積みだけど、新しい目指す形は多少見えた
ズラタン、ラドン、DJ、ヨンチョル、家長、大剛、橋本、カリン。みんな使い方次第で活かされるし結果も出してる選手だよ

やっとの思いで引っ張ってきた大熊さんをやすやす解任するわけがないし、今年は外人ブーストも期待できない
挙句残留争い予定だった、新潟、鳥栖、神戸辺りは好調で、甲府もいいサッカーしてる。名古屋は怪我人多いだけ。仙台は監督変えて立て直そうとしている。
このままいくと徳島とともに降格組に名乗りを上げることになりますぜ。

去年のスポンサーの話もあるし、降格になればアルディージャを取り巻く環境も大きく変わってくるだろうな
大熊さんがチームの意識を変えようと動いているのはわかるけど、降格してまでチームの意識を変えるか。それとも残留にシフトするか。去年同様の悩みですね

942 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:49:57.02 ID:bBVfNJnH0.net
甲府戦はまだ大ブーイングか
新潟戦とダービーは結果的次第で居残り発生かな

943 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:50:35.32 ID:unmiJvOq0.net
>>939
だから、最低限ポジショニングやムーブメントは改善しなきゃならんのだって
そうでなければ現状家長のキープ力に頼らざるを得ないのを活かすってレベルには上げられないわけ

でもね、俺の考えは個人的なもんだし、素人だしそれを批判するのは構わんのだけど
せめて、あんたの考えを言おうよ

944 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:51:50.09 ID:EleRtYGj0.net
>>924
はあ?2012のカル?
家長はチャンスメイクもしてるしアシストもしてる得点もしてる
全然貢献度違うから

945 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:55:17.38 ID:muhv+3wEO.net
どう結果を出すんですかっ?ってアホはアンタだろ(笑)最善策をとる事が必要な事で、家長を今切ったら最善策にならないって事だろ。実際、家長の能力は現状のメンバーでは優れた部類だろ。逆に家長外してどうするんだよ(笑)結局大剛様頼りかい?

946 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:57:00.39 ID:W5BYa0O30.net
最新のJ1順位表キタ━(゚∀゚)━!
http://www.j-league.or.jp/standings/standings_j1.html

947 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:58:32.71 ID:pKplGlyf0.net
とにかく失点が多すぎる
まずはしっかり守れるようにならないと話にならん

948 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:59:09.37 ID:qf2NxJO00.net
大剛や渡部が出ているようじゃ、降格するだろ

949 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:00:31.97 ID:dyIjvTmM0.net
>>941
今頃言うな。
ガソリン回るころには、リーグ終わってるだろ。

950 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:00:55.67 ID:3vJ0b1iW0.net
選手の能力どうこうより戦術の問題じゃないか?
家長や大剛はもっと速攻も仕掛けられる選手だけど、采配の所為かしっかりSBの上りを待ってキープに徹してるし

本気で残留しようと思うならDFラインはしっかり引いてカウンターにシフトするしかないでしょ
今みたいに攻撃でSBあげて3バックにする戦術じゃ、クロス下手すぎてカウンターの餌食だよ

しっかり引いてDFラインからの上へのフィードをラドン、ヨンチョル、家長、橋本、あるいは大剛の4人でカウンターしてればいい
今選手たちがうまく出来ていないのは、ひとえにコンビネーションの練習してないくせに大熊采配が遅攻、チームの連携で崩そうとしているからとしか思えないな

951 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:01:21.05 ID:JaOpJeXi0.net
>>943
守備を固めてカウンターから速攻しかないだろ

952 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:04:13.17 ID:adQJQMYK0.net
>>944
鈴木政権時ですら大剛や渡部がほぼレギュラーで降格してないから大丈夫だろ

953 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:04:24.77 ID:G7EwqjoQ0.net
ついこないだまで、レッヅと順位ちかかったのに
レッヅは上から3位、うちは下から3位か

954 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:05:15.60 ID:pKplGlyf0.net
大熊監督は守備や規律を重視する厳しい監督だと思ってたんだけどな
ふたを開けてみたら戦術はないし特定の選手ばかり特別扱いするしガッカリだよ
大熊や家長と心中してみても降格したら残る物は何もないだろうな

955 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:05:55.54 ID:l+SeKqiw0.net
『ボランチに入って、例えばリスクマネージメントをしている時に思ったのは、サイドまで運んだ時にもう少しやりきるとか、クロスをもう少しシンプルにあげてもいいなとか。
そこで失い方が悪いと長い距離を走って戻らないといけないので、そうなるときついなとやっていて思いました。』…ワロタw
よし今度は家長にボランチをやらせよう!

956 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:07:36.90 ID:Dsa+cZOR0.net
次勝てなかったら降格確定の認識を持ってほしい。
それ以降マジで勝てる気がしない、メンタル的に

957 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:08:10.54 ID:pKplGlyf0.net
堅守速攻のシンプルなサッカーに早く切り替えてくれ
終盤のパワープレーみたいな愚直さを90分間出し続けろよ

958 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:09:05.69 ID:l+SeKqiw0.net
次立ててくるノシ

959 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:09:58.69 ID:PpOGOd9DO.net
FWが点を取れない時点で致命的だよな。
まぁ監督人事でフロントが動いていることを願おう。

960 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:10:16.41 ID:OgCILVSe0.net
まあまあ
来週もらえる今年のナップサックの話でもしようぜ

961 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:11:00.75 ID:JaOpJeXi0.net
>>943
鈍足
こねるの大好き
守備しない
地蔵

シンプルなカウンターサッカーに家長の出番はないよね

962 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:12:34.95 ID:l+SeKqiw0.net
すまん立てられなかった…誰かお願いします

大宮アルディージャ477

前スレ
大宮アルディージャ476
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1397294304/

大宮アルディージャ公式サイト
http://www.ardija.co.jp
NACK5スタジアム大宮
http://stadium.nack5.co.jp

テンプレまとめ
大宮アルディージャ@2ちゃんねる@wiki
http://www36.atwiki.jp/ardija_2ch/
本スレ鯖落ち時
大宮アルディージャ 避難所
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1250426239/
大宮アルディージャ 避難所 (掲示板)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/39649/

963 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:13:40.21 ID:OgCILVSe0.net
大宮アルディージャ477
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1397909553/

続きはよろ

964 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:15:13.72 ID:muhv+3wEO.net
守備を固めてカウンター(笑) 家長不要の根拠にはならねぇし。攻撃には緩急が必要で引きこもってのカウンターがJ1で通用するほど甘くないぜ。無駄だと思うほど全力でオーバーラップする複数の選手がいれば家長がそこに蹴らない訳がない。湘南のサッカー見てから家長批判しな!

965 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:18:20.91 ID:l+SeKqiw0.net
>>963
ありがとう…完了しました!

966 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:21:05.76 ID:hqYYhYHG0.net
 
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;| 
      |;;::        ::;;| 大宮・名古屋・仙台、毎試合2失点ペース
      |;;::   c{ っ  ::;;| 徳島、毎試合3失点ペース
       |;;::  __  ::;;;| 守備の弱いチームは降格するで
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

967 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:21:42.10 ID:JaOpJeXi0.net
>>964
なんだ、ただのニワカか
いいから黙ってろよ

968 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:22:12.16 ID:pKplGlyf0.net
神戸さん絶好調みたいだからまた河本貸してくれないかな・・・2012年の奇跡をもう一度

969 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:26:36.01 ID:LrEQoDfJ0.net
今日も勝てなかったけど内容はどんどんが改善していくだろう。パス回しに関してはもっと縦を意識すればいいし
攻守の切り替えをもっと速くすれば去年の川崎みたいになれるよ。

970 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:28:58.79 ID:OL1x7y/M0.net
今日の前半は鈴木サッカーの前半イケイケ決定機決めれず後半ガス欠パターンだったよね

971 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:29:03.79 ID:muhv+3wEO.net
家長の劣化版の大剛をかばうために家長批判する矛盾に気付かないクズがいるな(笑)

972 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:31:39.05 ID:GYAK+auZ0.net
よっしゃ速攻だ!!→コネコネコネコネ
もう勘弁してつかーさい

973 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:31:54.75 ID:l+SeKqiw0.net
Jリーグタイムで神戸の守備やってたけど去年見たなぁ…あんなの

974 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:33:54.40 ID:LrEQoDfJ0.net
今のサッカーに下平とラファエルがいれば完成する。

975 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:35:15.40 ID:LrEQoDfJ0.net
大熊を信じろ。

976 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:37:13.69 ID:HT96dmD10.net
>>973
俺もそんな気がするんだよ。。
おかしいなぁ。。

977 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:39:15.75 ID:JNWmrSNG0.net
NGID:muhv+3wEO

978 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:40:39.73 ID:LrEQoDfJ0.net
あと富山をベンチに入れれば完璧。

979 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:41:58.27 ID:F9fZf2ok0.net
だいたい外国人枠3枠揃って1点も取れないどころか
試合出てるの1人ってのが一番の問題なんだよ
ズラタンも助っ人にしては物足りないしな

980 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:45:00.01 ID:DWJZogd10.net
ダビィ獲得に失敗したのが痛かったな

981 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:45:51.57 ID:pKplGlyf0.net
青木のロングフィード美しいな…これがボランチというものだ

982 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:46:42.58 ID:OL1x7y/M0.net
ズィライオが決定力ないの前からわかってたことじゃん
ズィライはキープ力あって裏を狙ったり、サイドに流れたりする感じだろ
ノヴァ切ったのが悪い

983 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:49:47.64 ID:pKplGlyf0.net
>>982
そうだなズラに決定力ないのは分かってた事
ラドンがここまで糞なのは正直ビックリしたが
家長との相性の悪さから良さが消えてる面も大きい

984 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:49:50.22 ID:LrEQoDfJ0.net
今更こんなこと聞くのもあれだけど去年ベルの解任がなかったら最終順位何位くらいだと思ってるんだ?

985 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:53:22.16 ID:OL1x7y/M0.net
>>984
12位ぐらい

986 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:53:41.16 ID:pKplGlyf0.net
>>984
安定感ないから良くて一桁順位だろうな
ナビスコでも惨敗してたから選手層が薄いのは今と変わらず
というよりも毎年の入れ替えが激しすぎて監督の戦術と合わない選手が多い
とりあえず能力高そうだからとっとけ的な無計画な補強が問題

987 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:55:46.22 ID:Yf40JZmk0.net
>>986
まさにそうだな。継続がないから残留争いになる。

988 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:58:51.48 ID:B5pLGROG0.net
>>981
あんなパスうちにいる時は滅多に成功してなかったのに

989 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:01:20.42 ID:Dsa+cZOR0.net
>>984
なんだかんだ10位だな

990 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:02:20.20 ID:BjRGgLFk0.net
大熊解任って意見は気持ちとしてよくわかるけど、現実的に切れないんだよなぁ…
切ったとしても、去年の流れからしてまともな監督来るとは考えにくいし、
そうなると暫定監督黒崎だから…どちらにしても頭が痛い。

991 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:06:04.52 ID:JaOpJeXi0.net
ついに甲府にまで抜かれて降格圏内だよ
しかも夏場を前に
これで現状維持でいいとか言ってるやつは頭がおかしい

992 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:07:22.58 ID:I7T341Gq0.net
大熊ならこうなるのはわかってたろ

993 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:17:11.75 ID:dyIjvTmM0.net
うちのFWって、まだ得点0だよね。

994 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:17:43.26 ID:6M4+phcn0.net
>>991
荒らし過ぎだろ劣頭

995 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:18:30.58 ID:5O8dwOny0.net
>>993
そうだよ
徳島でさえFWが点取ってる

996 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:20:20.14 ID:dyIjvTmM0.net
ボール出ても、無駄走りする奴いないよね。

997 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:26:38.99 ID:pTcaCPoY0.net
カルリーニョスと上田と金久保とトキタと慎太郎を使えよ

998 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:29:50.23 ID:nJ2jfTMk0.net
>>903
えー
決勝点正面からのミドルによろけたようにみえる

999 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:33:45.30 ID:wMYKjjQE0.net
アカーン
一昨年みたいな雰囲気?

1000 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:39:55.80 ID:IMzumcJk0.net
1000なら次から連勝!

1001 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:40:41.03 ID:IMzumcJk0.net
千利休!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200