2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1139 ◆◇◆

1 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:00:44.95 ID:8xu4rUDh0.net
前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1138 ◆◇◆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1396812048/

避難所その1
◆◇◆ 横浜F・マリノス@ワ板 part9 ◆◇◆
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/wc/1307712838/

避難所その2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5352/1250399173

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

チケットF・マリノス
http://football-ticket.jp/marinos/

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/

オフィシャルSNS
https://twitter.com/prompt_fmarinos
https://www.facebook.com/yokohamafm
http://www.youtube.com/user/yokohamafmarinos1972

2 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:01:36.10 ID:8xu4rUDh0.net
     ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ < トリコロールを支援して下さるOfficial Partner様です
 _ / /nissan/   \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

日産自動車 http://www.nissan.co.jp/
三栄建築設計 http://www.san-a.com/
日本化成 http://www.nihonkasei.co.jp/
アディダス ジャパン http://www.adidas.com/
全日本空輸 http://www.ana.co.jp/
コカ・コーラ イースト ジャパン http://www.ccej.co.jp/
三陽商会(マッキントッシュ フィロソフィー) http://www.sanyo-shokai.co.jp/
日産車体 http://www.nissan-shatai.co.jp/
日産テクノ http://www.nissan-techno.com/
サカタのタネ http://www.sakataseed.co.jp/
NISMO http://www.nismo.co.jp/
サントリー http://www.suntory.co.jp/

スポンサー紹介 http://www.f-marinos.com/club/sponsor/list/
横浜F・マリノス法人会 http://www.f-marinos.com/club/sponsor/corporate/
トリコロールクラブ http://www.f-marinos.com/club/sponsor/tricoloreclub/

3 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:02:19.83 ID:Ub/dbniD0.net


4 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:02:20.13 ID:8xu4rUDh0.net
とりあえず建てた

5 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:02:53.55 ID:FO5zp6m+0.net
下條のお前らに対するスタンス

ttp://livedoor.blogimg.jp/wasabeefchan/imgs/e/e/ee56be11.jpg

6 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:03:39.72 ID:lE9u5Yul0.net
>>1
イケメン乙

しかし、戦術云々の前に選手達から戦う気持ちが感じられないのは重症だよな・・・
一体、何があったのか?

7 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:04:07.72 ID:MT80p3vp0.net
BS1 Jリーグ「サンフレッチェ広島」対「FC東京」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1397293504/

8 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:04:28.25 ID:qzCR4asJ0.net
>>1 ありがとう

1000 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です :2014/04/12(土) 19:01:19.66 ID:qzCR4asJ0
1000ならミンナで幸せに

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1139 ◆◇◆に
カキコミをした人もミンナ幸せになりますよ

夢も希望も
仕事もお金も
友達も恋人も問題は
ミンナ良い方へ向かっていく

9 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:08:05.22 ID:Rl0FjhT00.net
全北戦は淳吾が爆発する


そしてまた離脱する

10 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:08:21.89 ID:Eq89G63f0.net
俊輔、南アのワールドカップ前みたいにパフォーマンス落ちてきて、チーム全体の重しになってるな。

中町が俊輔しか見ないから、攻撃が活性化しない。

11 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:11:18.75 ID:NrvU0kwq0.net
>>1乙!

12 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:13:22.61 ID:vf7vN1jb0.net
いちおつ

13 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:14:02.08 ID:S8CLNd3r0.net
マイボールになってさあ攻めようとなったときに5人くらいが同じ高さでジョグしてるの見てこりゃ駄目だと思ったわ
ボールに対する角度付けやデコイラン等、ボールを速く動かすことを全くやってねーもん

14 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:14:38.21 ID:fFeAS+EJ0.net
>>1
おつかれ
建てようと思ったけど立てられなかった

中断期間までリーグ戦は6試合か
なんとか誤魔化せればいいが

15 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:14:56.02 ID:csxyQzpn0.net
全北戦はファビオと奈良輪が先発なんだろうけど、もしそれで全北相手に勝てるようなら
Jリーグでも二人はもうレギュラー扱いするべきだな。多分、二人変わるだけで大分変わるんじゃね?
奈良輪は実は点に絡む率が去年から高いし、ファビオはセットプレーでもダントツ。これしかないよ

16 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:15:00.62 ID:VVO50Lp10.net
もう寝よう

17 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:15:04.06 ID:z4+kr3FZ0.net
中村さんが私物化したチームは
最後に必ずぐだぐだになる

そして何故か中村さんだけ生き残る。
代表でもクラブでも。

そうやって常に誰かを犠牲にして生きてきて
なに食わぬ顔で被害者面したり、もらう利益は
しっかり受け取ってきたのが中村さんらしい

18 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:16:12.78 ID:A5Gn3zHM0.net
選手を私物のようにアレコレ好き勝手言える馬鹿共は気楽でいいな

19 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:17:17.38 ID:fFeAS+EJ0.net
>>15
勝てたらそれでいいんじゃね
でもメンバー入れ替えただけじゃ変わらんよ
誰が悪いとかいう問題じゃないもの

20 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:18:44.62 ID:VVO50Lp10.net
また俊輔が点とって大喜びしてるところがみたい

21 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:19:10.47 ID:Eq89G63f0.net
まず樋口を解任して、
俊輔、中澤、栗原というアンタッチャブルを控えにまわす、途中交代も辞さないような監督が必要だわ。

22 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:22:22.47 ID:2KU160jW0.net
中町が得点を獲る気持ちなんてどこにも感じられないようなコメだしてるのが
そもそも悲しい感じだわ
ボランチの1人は得点したり得点に絡んでいいんだぞ、鹿の柴崎みたいにさ
中町はもっとやってくれなきゃ始まらんと思うけど、やれる能力あるんだろ?

23 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:22:40.57 ID:xaEvmInY0.net
勇蔵のいう事ももっともだが、DFラインが低いからコンパクトにプレスに行けないんだよ
2年前と同じようにDFラインの高さが決まるまで上昇は難しそうだ

24 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:23:26.93 ID:re8x429j0.net
岡田監督が就任時にこのチームはカウンターが出来ないって言ったけど、
10年経ってまたカウンターが出来ないチームになったわけだ

25 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:25:47.02 ID:l6IcRvsD0.net
>>23
栗原っていつも他人事というか自分の責任逃れなコメントしかしてない気がする
コメントに限らずプレーもそうだが

26 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:26:19.91 ID:fFeAS+EJ0.net
出場した全選手?のコメント読んでもなんか様々なこと言ってるのが気になるなあ
ブレてきてますね

27 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:27:08.49 ID:gOlqsG0P0.net
やっぱりマリノスはプレスかけてくる相手にはほんと駄目だよな
仙台は前線からハイプレスかけて来て後がないというのが伝わってきた
終盤攻撃が良くなったのは仙台がリードしたから下がり気味になったからだし
新潟戦も後半良くなったのは新潟の運動量が落ちてきたからでしょ

28 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:28:04.55 ID:fFeAS+EJ0.net
卵鶏みたいなもんでプレスかかってないからライン上げられないし、ライン上がってないからプレスにいけない

29 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:29:09.56 ID:2KU160jW0.net
カウンター苦手ならカウンターの練習は何故?しないの?
練習すれば多少は良くなるんじゃないの

30 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:31:13.83 ID:2mLQseOR0.net
マリノスというチームにちんたら攻めるというスタイルが根付いちゃった感じか

去年はそれでも得点できる場面はあったが今年はまるでダメ

さて樋口はどうすることやら

31 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:32:55.49 ID:lE9u5Yul0.net
的外れの事や
うちの選手達をアンタッチャブルとか
意味不明な事を言っている奴はNGにしとくか

しかし、一番勝ち点が取れなそうなアウェー新潟には引き分けたのになぁ
このショックは大きいわ

32 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:33:45.99 ID:2t0GRNGz0.net
そろそろ焼肉パーティーかな?

33 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:35:51.24 ID:xaEvmInY0.net
>>26
うまくいってないチームはどこもこんな感じじゃないの
樋口さんがターンオーバー下手なせいだろうけど、9連戦前提の試合運びをする選手と
目の前の試合を全力でやろうという選手と意識のズレがあるんだろうな

34 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:36:19.65 ID:lE9u5Yul0.net
つうか、焼き肉はすぐにやるべき
実際に戦っている選手達の意志ややりたいサッカーがバラバラなんだよな
サポも皆、気づいてるんだけどね

35 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:38:46.00 ID:oboOiNFQ0.net
>>23
マルキが上げろ上げろって毎試合ジェスチャーしてたよな
栗原はアホだからそこをわかってないんだろう
頼むからファビオに代えてくれ

36 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:39:01.51 ID:Eq89G63f0.net
スカパーで見直したら、金田さんが伊藤の決定力に注文つけながらも、前線のフォローがない中、キープを頑張っている、やれる事はやっている。と評価していてた

37 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:41:03.91 ID:DY9pkSpO0.net
t

38 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:43:32.82 ID:Rl0FjhT00.net
それなら監督が焼き肉参加しなけりゃ意味ないじゃん
去年は方向にブレがなかったから実質的な気合注入の懇親会だし

39 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:44:13.81 ID:a+KQK53/0.net
何年もやって、選手からこんなコメントしか出てこないんなら
監督に辞めてもらうしかないんだよな。

40 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:44:49.87 ID:sm+/ee/W0.net
サイド攻撃一辺倒じゃ無理、中央から攻めないとサイドの守備が手薄にならない
相手を引き付けてパス出すサッカーは難しい、全員に足元の技術がないと
足元の弱いCB二人とパスを散らせないボランチでワイドに開いてビルドアップするサッカーは古い
パスのテンポをもっと速くしないとどこが相手でも勝てない、アーセナル目指してるならパス回しを全てダイレクトでやる位にならないと
全選手勇気を持て、プレス掛けられても慌てないで落ち着いてプレーするメンタルが必要

41 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:47:34.98 ID:Eq89G63f0.net
監督が変わったとか、選手の大幅な入れ替えがあったわけでもないのに、意識統一がされてないのは、末期だよ。

開幕前は監督も選手も「積み重ね」だ「継続」だと言ってたのにチームが瓦解しかけている。

給料高いベテラン偏重で中堅、若手はチームを離れ、残ってくれた選手も試合になかなか出れない。

42 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:49:18.88 ID:Rl0FjhT00.net
技術の裏打ちがなければ落ち着けるわけないだろうが

43 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:52:05.07 ID:ThrmSMjR0.net
何年たっても変わらないね
苦手な相手にはこれといった策もなくいつも通り負ける
何かを変えようともしない

おれの仕事っぷりと同じ
無能なのは簡単には変わらない

おれの何十倍も金もらってる人がそれじゃ悲しいけど

44 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:52:54.43 ID:boc3fcyo0.net
ACL要員にもなるし伊藤翔、藤本が補強失敗だった とは思わないが

ただ、マルキーニョスの穴を埋めることができる外国人が第一に欲しかったな。
ノヴァコがダメなら、別のパワータイプが。俊輔とコンビを組んでたヘッセリンクやハートソンみたいなタイプがいれば、、

45 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:53:19.14 ID:csxyQzpn0.net
下平は足元の技術あって好きな選手だけど、やっぱり推進力ゼロのサイドバックって厳しすぎるよ
ウチだとMFとFWの推進力がないから、サイドバックは推進力ある選手が絶対条件でしょ
奈良輪が先発したらほぼ毎回良い意味で目立つのってソレもあるんじゃない?

46 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:53:31.45 ID:qzCR4asJ0.net
前半、相手DFの間や裏を狙うパスが何本も続く時間帯があったり
後半、斜め横にドリブルするフリをして相手を背負いバックパスが
何本も続いたり

相手に意識される為なのかも知れないけど、
何回も続くと効果的なのかなー今の?と思った
あと、CKも得点の匂いがしなかった

47 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:55:39.07 ID:Z/swR1s+0.net
兵藤のコメントが一番的確だと思うなぁ
全体で、全員でポゼッションしないと駄目だよね

48 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:55:44.96 ID:0UW3G9jU0.net
それにしても、弱いな。こんなプレイでで一億近く貰っている俊輔やボンバー
は恥ずかしくないのかね?他の選手たちも同じ。少なくとも5000万円くらい
は貰っているはずなのに、とても客に金を払わせて見せられるプレイをしていないな。

49 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:56:14.26 ID:lE9u5Yul0.net
虎と淳吾が戻ってきても、なんかこのままgdgdのままで中断期間に突入しそうだな

50 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:58:15.11 ID:Rl0FjhT00.net
CBとGKを通過したらまず止まるけどな

51 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 19:58:39.45 ID:0UW3G9jU0.net
こんな状況で、よくユルキをトップ昇格させないでおいたな。予算の少ないウチにとって
選手層の薄さを補うのは若手くらいしかいないっていうのに。

52 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:01:11.68 ID:qzCR4asJ0.net
あ、そうそう
ゴール裏の人は何で小椋・小椋のコールばっかしてたの
中町とかコールしてなかったんじゃない??

53 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:01:16.54 ID:csxyQzpn0.net
>>47
兵藤のコメは見てないけど、甲府戦以降、個々がバラバラにやってる気がする。
繋ぐ選手、ロングボール蹴りたい選手、ブロックを作りたい選手、前から行きたい選手、などなど。
甲府に全部ぶっ壊されたよ、あの試合をただの1試合だと割り切れなかったのがここまでの原因だと思う

54 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:01:33.79 ID:ThrmSMjR0.net
補強と言えるのは藤本だけであとは補充
伊藤は頑張ってるとは思うけど中位〜下位レベルのFW

このまま補強なし齋藤が移籍して藤本がちょこちょこ出られないようだと残留争いだね

55 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:04:13.17 ID:lFxeWDMY0.net
>>45
俺も下平は好きなタイプの選手なんだけど、如何せんマリノス、樋口サッカーには合わなすぎるね。
まだボランチの底においてパスを捌かせたほうがマシだと思うし、本人もやりづらかろう。

そして今日の試合においては守備よりも攻撃の問題点が再確認させられたね。得点の匂いはまあしないw
どうせ負けるなら若手起用という大博打を打って負けてくれたほうがずっといい。

56 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:04:44.38 ID:XtK74yZqO.net
求)勝つためのビジョンを持ってる監督
出)頭フサフサな監督

57 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:04:54.56 ID:0GatnIs20.net
大宮⚪︎(昨年⚪︎⚫︎)
清水⚪︎(昨年⚪︎⚪︎)
徳島⚪︎(昨年なし。大分だと△⚪︎)
甲府⚫︎(昨年△△)
鹿島⚫︎(昨年△⚫︎)
新潟△(昨年⚫︎⚫︎)
仙台⚫︎(昨年△△)

昨年の結果見るとこんなもんじゃね?

58 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:04:57.64 ID:1lWl4TgQ0.net
そりゃ甲府がああいう試合してくるってわかってたのに無策で挑んだからな
指揮官に対する絶望しかあるまい

59 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:05:09.33 ID:qtiQyQTAO.net
アーニー監督にきてもらうか(笑)

60 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:06:20.93 ID:2mLQseOR0.net
やりたいことを統一すべきだなもう一回

交わされてもいいから前線からとりあえずプレスかけてみたりそういうことが必要だと思う

61 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:07:06.07 ID:1lWl4TgQ0.net
それやってガス欠したのが鹿島戦じゃないの

62 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:09:00.06 ID:lE9u5Yul0.net
しかし、2人の外国人選手がいなくなっただけで
ここまでチームが悪くなるかねー
2年かけて築き上げてチームは一体何だったんだ?

63 ::2014/04/12(土) 20:09:36.63 ID:x6W1B//DO.net
青山の返品に伺いました

64 :他サポ:2014/04/12(土) 20:12:54.39 ID:7BnpQfW1O.net
俺達は下条を信頼している。
どうかこのまままFWの補強なんか間違っても考えないで欲しい。
一度このメンバーで行くと決めたらブレずにつき進むべき。
熱い思いをチームにもメールしておくわ。

65 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:18:28.80 ID:1lWl4TgQ0.net
>>62
そりゃバタバタしないブラジル人のリズムだよ
そして俊輔もこいつらのリズムに近いと言われている
日本人だけのせっかちサッカーで俊輔が異様に遅く見えるのもそういうこと

66 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:19:44.15 ID:qzCR4asJ0.net
中村さん以外に攻撃を組み立てる人が居ないんじゃないかな

67 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:21:09.87 ID:ROED2Rng0.net
ここまで来たらある程度負けて監督解任の流れ待つしかあるまい

新監督に俊輔中心の攻撃を変えてもらいたいところだな
(別に俊輔を外せというわけじゃあない)

68 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:23:11.62 ID:lE9u5Yul0.net
>>67
淳吾がきて、そういうサッカーもできるかもしれないって期待していたのに
まずはその前に攻撃ができない状態だもんな、今は・・・

69 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:23:20.06 ID:Eq89G63f0.net
>>67
同意

70 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:23:51.13 ID:Z/swR1s+0.net
後ろからあまりにも前に運べないから半可なFWとっても意味ないよね
雑なロングボールを収められて守備もある程度やる+得点も取れる
こんなFWが安く取れると思う?

71 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:23:59.54 ID:qp1n19qxO.net
勇蔵変える気ないんだろ?諦めろ

72 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:25:04.78 ID:GL+/kRnX0.net
ジェシとレナトのいない川崎、レドミとワグネルのいない柏
そこまで怖くないでしょ。フツーのことよ

73 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:25:38.78 ID:q/r+BQN+I.net
Aグループ/1位-3位
Bグループ/4位-6位
Cグループ/7位-9位
Dグループ/10位-12位 ←今ここ
Eグループ/13位-15位
Fグループ/16位-18位

順位も勝ち点も降格圏の方が近くなってきた・・・

74 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:27:00.55 ID:JE/jLllr0.net
今日見てきたけど、中盤でパス1つするだけでも四苦八苦な感じだったな
ボール蹴られた後、受け手が前に後に慌てて走りやっとこさ
こんなんじゃ次のパスもすぐ出せんから、相手は何の怖さもなかったろうに

75 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:28:17.11 ID:ROED2Rng0.net
正直、補強面子は松本翔、矢島以外はまずまずだと思う
伊藤翔については選手が違う(マルキと比べ)のだからやり方代えろと思う

あと学はサイド貼りすぎ、FWなら伊藤との距離考えろと思うし
中盤なら俊輔との距離考えろって感じどっちつかずだからドリブル単発になる

76 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:28:37.28 ID:GL+/kRnX0.net
今のまま微調整の底上げを図るなら勇蔵 → ファビオ
とにかくライン上げてやりあいたいならボンバー → ファビオ

>>74
貰い手の角度も悪けりゃ、おかまいなしに蹴る出し手
ちょっとズレただけでひでーパスミスした絵が出来上がる

77 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:29:22.66 ID:X7RdUinI0.net
>>65
俊輔が海外での評価が高かったのは何となく分かるかも…

78 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:32:12.22 ID:lE9u5Yul0.net
矢島がいい感じになってきたのなら、矢島1トップもやってみてもおもしろいかもな
翔を右サイドに置くって感じか

79 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:34:58.44 ID:NrvU0kwq0.net
広島東京みてるけどみんなよく走るし仕掛けるのなー

80 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:35:35.68 ID:GL+/kRnX0.net
>>77
評価高かったのは基本南米の選手からだな
欧州はやっぱりフィジカルと縦の速さが大好き

81 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:36:39.37 ID:8xu4rUDh0.net
○○男ならー今日きめろ

は呪いのチャント

82 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:40:56.45 ID:cHMJKeOF0.net
うちで一番守備範囲の広いキーパーって誰だろうね
CBが聖域ならそこ着手したほうがいいかな

83 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:42:54.18 ID:mqlrd1ly0.net
俊輔はW杯に縁がないのではなくW杯イヤーが鬼門だったんだよ、きっと

84 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:43:15.27 ID:Eq89G63f0.net
これで学が代表外れたら、マリノスに残ったこと後悔するんだろうな。
原口は、好調だし。

85 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:47:59.75 ID:qzCR4asJ0.net
ベガルタの選手はチョット乱暴だったのでは内科医

86 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:48:41.21 ID:cHMJKeOF0.net
小椋もひどい狩り方してたしおあいこじゃないかな

87 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:48:44.90 ID:aaARvxiM0.net
そろそろ俊さんの直接FKの得点が欲しいな。

88 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:49:06.25 ID:0UW3G9jU0.net
あーあ、お隣の川崎が羨ましいわ。俺は川崎っていうクラブは正直好きじゃないし
ミジメみたいに大久保を礼讃する気はさらさらないが、あのパスサッカーは凄い
と思う。仮にウチが攻め込めない相手の陣容があったとしても中央からパスワークで
崩せる戦術を持っているからな。一昔前のジュビロみたいなもんだ。今季、中途半端
な選手補強をするくらいだったら風間みたいな有能な指導者を雇うべきだったな。

89 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:51:42.92 ID:qzCR4asJ0.net
小椋が
ウイルソンとか言う人を刈ったときか・・・

90 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:55:14.60 ID:6gUKlTdy0.net
学はぶっちゃけ落とされそうな気がする・・・
南野がお気に入りらしいしザッコローニはw

91 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 20:57:18.45 ID:X7RdUinI0.net
小椋はスタメンだと試合前にあの糞ダサいチャントを聞かなければならないのが問題。

92 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:02:33.34 ID:FO5zp6m+0.net
>>67
あのね

監督解任は糞の意味もないと思うよ
選ぶ下條が生き残るわけだから、、

これが輝かしき監督の系譜

水沼(日産OB)
早野(日産OB)
テキヤ
コウキチ(日産OB)
ちゃぶる(日産OB)
樋口(日産OB)

後任にクルピやネルシーニョクラスが
来るとは思えんし、樋口解任しても、後任はコーチが繰り上がるか、
ドン引きする人事くるぞ

93 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:02:49.46 ID:LYXodLbk0.net
>>81
鳩さんの引退試合で端戸が決めていた


未勝利5を思い出す様な試合だった

94 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:04:02.13 ID:cHMJKeOF0.net
どのぐらいで折り返せばフロントは夏に動くのかね
降格圏まで勝ち点3差ぐらいないと無理かな

95 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:09:40.90 ID:i0BNHRYQ0.net
今日みたいな明らかにFWとサイドバックのせいで負けた試合でも
他に原因を探る時点でおかしいだろ

伊藤があんな二度も決定的なシーンを外してなければ勝つことが出来た
下平がついてるのに吹っ飛ばされて失点してるシーンなんて金田も呆れてたしな

マルキやドゥトラの抜けた影響が大きいということ

96 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:11:25.61 ID:2mLQseOR0.net
樋口解任したって小林が監督やるだけだろ

97 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:12:05.22 ID:lFxeWDMY0.net
>>95
下平を擁護する気はないが、金田が呆れてた感じはなかったと思うぞ。

98 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:12:16.82 ID:FO5zp6m+0.net
後、個人的に樋口が解任されたら
真夏に日産スタジアムでクリスマスツリーが見られると思ってる

99 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:14:20.62 ID:X7RdUinI0.net
>>96
下條監督代行…

100 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:16:42.96 ID:cHMJKeOF0.net
しかしツートップにしても悲しいほど縦の関係にならないな

101 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:16:57.95 ID:2mLQseOR0.net
>>99
え、下條がやるの?w

102 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:17:38.41 ID:i0BNHRYQ0.net
ぶっちゃけ二戦連続で決定機を外しまくってる伊藤が戦犯
FWがあんな舐めたループシュート打って外したらチームメイトも乗らない
下平みたいな任されたパートも最低限のこともできずにあっさり競り負けて失点したら
DFもフラストレーションしか溜まらないだろう

103 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:20:10.98 ID:FUBav2HG0.net
ほんと決定力不足が深刻だな

104 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:20:44.57 ID:NDudxcvw0.net
>>101
だって金無いし(棒)

105 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:20:54.00 ID:2QDUXC5G0.net
翔さんって結局上手いのか下手なのかどっちなんだ

106 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:22:40.83 ID:Eq89G63f0.net
日産のアリバイチームと化してきている

107 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:22:42.22 ID:2mLQseOR0.net
一本目は流石に翔さんが欲出してあんなループシュート撃つんだもんなぁ

108 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:24:05.65 ID:nCnGVuTki.net
>>85
お前みたいな負けたら相手の選手にいちゃもんつけるバカはウザいわ
それにしても学は本当にしょぼいな
こいつがブラジルに行くことはないからな
普通に大久保選ぶだろうね。

109 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:25:21.36 ID:i0BNHRYQ0.net
失点映像を繰り返してみるたびに下平が酷い
最初から赤嶺のマークしてるのに全く淡白な競り合いでそのまま負けてる
泥臭いプレーは一切したくないんだろうな
最低限ボールに触れなくても相手を楽して打たせないようにするっていうのは
高校生ですらやってることなのに
毎回のように失点の原因になってるし堅守のマリノスが崩壊してる最大要因だ

110 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:25:39.21 ID:cHMJKeOF0.net
>>105
足元は上手い方だがキープ力は皆無だな
あとパスセンスは凡

111 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:27:05.65 ID:2mLQseOR0.net
>>105
今日思ったのは空中戦が弱いなぁと思った

鎌田と渡辺に一回も勝ててなかった印象

112 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:28:03.10 ID:Eq89G63f0.net
まあ、年俸考えようよ。

113 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:28:56.10 ID:LYXodLbk0.net
>>105
アイディアはあるけど実行できない事が多い小椋タイプ

114 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:30:37.84 ID:FUBav2HG0.net
>>108
神奈川はほんとサッカー見ていないんだな
ミルメといいお前がサッカー語るなっての

115 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:30:54.19 ID:Eq89G63f0.net
選手どうこうじゃないよ
みんな、バラバラなんだから。

116 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:32:33.89 ID:nCnGVuTki.net
>>114
ここの自分の所の選手をバカみたいに持ち上げたりしないけどな
俺のほうが正しいんだよ。

117 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:34:02.40 ID:Eq89G63f0.net
確変しゅんさん、それを支えるボランチ、モチベ100%マルキ、コンディション完璧ドゥさん、対策されてない学、そりゃ強いわ。

118 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:34:52.72 ID:i0BNHRYQ0.net
選手どうこうに決まってるだろ

点とらない伊藤、失点に絡む下平、負け試合常連の小椋

これが今のマリノスのレギュラー
昨年の主軸のマルキ、ドゥトラ、富澤の偉大さがよくわかる

119 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:35:23.50 ID:5wJYo2za0.net
今思うと去年って凄かったんだな…

120 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:37:39.95 ID:2mLQseOR0.net
とりあえず原点に戻るためにメンバー戻そう

小椋はもう見たくないからカンペーさん

去年からうちにいる藤田の起用も充分ありだと思う

121 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:38:04.04 ID:h/6zJaFm0.net
>>75
やり方を変える、というかアジャストする必要はあると思うが
樋口もだし、周りも頑なに変えるつもりはなさそうだけどな

学はスペースがないと活きないという現状だと、相手も守りやすいだろうね
今日は武井が勇気をもって距離詰めてたしさ
このままだと代表もきついかもなと

122 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:39:09.58 ID:csxyQzpn0.net
>>105
技術は平均以上はあると思う。ただ、それではJ1レギュラーは務まらない、
2、3番手FWとしてだったら十分役割を果たせる

123 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:39:31.95 ID:FUBav2HG0.net
ほんと神奈川とミルメは気の毒な奴だなw

124 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:39:41.72 ID:3k6RJgXWO.net
伊藤翔は決定的なシーン2回あったけど決め切れなかったからな
マルキなら決めてただろ。1億5千万払えんから仕方ない

125 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:41:56.77 ID:Eq89G63f0.net
樋口レベルの采配で相手チームを凌駕できる選手がどれほどいると思ってんだ?

選手の責任を問うのはお門違い。

伊藤は決定機外してるし、学はパッとしないし、兵藤と佐藤は強みを活かせてないし。

126 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:43:28.71 ID:kWiouaeK0.net
1トップやめて次これで行ってくれ


        仁(矢島) 翔さん

     兵藤           俊さん

   
         安藤龍   小椋

   
    奈良輪             帝
         ファビオ ボンさん 
 
             六反

ベンチ 飯倉 勇蔵 バンゾー 中町 学  天純  矢島(仁)   

127 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:44:13.15 ID:X7RdUinI0.net
>>120
カンペーさん、今日はファールしかして無かったなw

128 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:45:14.37 ID:2mLQseOR0.net
>>127
こんな試合でわざわざイエローもらう必要なかったんだけどね

129 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:45:52.50 ID:h/6zJaFm0.net
翔さんは決定機外したのは確かに痛い
とはいえ去年後半のマルキもありえない外し方してたし、難しい所
そもそももっと決定機を作り上げなきゃいけないのに、それが少なすぎる

学や兵藤、俊輔といった前目の選手が他にどれだけ決定機に絡んだのかって感じだ
元々決定機を作り出すのが下手糞なチームだが

130 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:47:42.06 ID:RzU8Un5f0.net
カンペーは確かに去年(の特に前半)は素晴らしかったが
今年は勝った試合でもミスが多くて運動量もイマイチ、むしろブレーキ役になってた
小椋を使ってるのはある意味小椋を使わざるを得ない状況だから
(小椋本人はそうじゃない、と言ってるようだが・・・)

なにしろ、新加入選手のフィットや戦術どうこう以前に
去年からいる選手の多くが去年より調子落としてるんだから勝てないのも当然

131 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:48:24.53 ID:JocVBtZm0.net
 
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    ここですCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿

132 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:49:05.34 ID:lE9u5Yul0.net
全北戦、こりゃホームで引き分けできれば奇跡だな・・・

なんか、自分で言っていて虚しくなってきた

133 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:49:38.26 ID:DY9pkSpO0.net
tes

134 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:49:55.60 ID:2mLQseOR0.net
小椋はもう見たくないんだよなぁ

今日も酷かったし

小椋じゃなくて成長のためにもアンドリュー使ってほしいのに

135 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:50:42.53 ID:h/6zJaFm0.net
>>132
むしろ夢スコ喰らってもおかしくない流れだからなw

カンペーは今年は細かいミスがかなり目立ってきた感じだったしよくはないかもね
目立たないミスというか細かいミスなんて、今日はオンパレードだったけど

136 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:51:21.71 ID:3k6RJgXWO.net
下平はパスが雑。ドゥトラならもっと学が受けやすいようにパス出してたがな

137 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:52:06.75 ID:a+KQK53/0.net
伊藤が戦犯なわけないだろ
それ以上がいないし、伊藤はもともとあんなものじゃないか
戦犯はフロントだろうが

138 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:54:25.22 ID:3k6RJgXWO.net
ボランチなら三門やアンドリューや喜田もいますよ(^^)

139 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:57:30.48 ID:GTXvxban0.net
なぜかボランチ過多だからね

140 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:58:16.77 ID:RzU8Un5f0.net
まあ
こういうどん底の時に限って
好調時でも勝てそうもない相手(アウェイ柏戦)に
勝ってしまったりする・・・・気がしないでもない

141 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 21:58:17.58 ID:i0BNHRYQ0.net
>>137
移籍期限まで時間があった3月には
ゴール決めてた伊藤がいるから大丈夫とか楽観論ばかり
フロント批判しなかったくせに

今になってフロント批判してるのがアホ臭い

142 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:01:10.73 ID:bAgCkc2+0.net
OB監督はもうやめてくれ
選手時代に大成してないやつばっかじゃん

143 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:04:13.14 ID:P7ADFpim0.net
相変わらずウチが負けると元気になるミジメw
いつまでここに居座るつもりだ?
臭いからさっさと川崎スレに帰れよ

144 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:04:38.07 ID:i0BNHRYQ0.net
まあ、全北戦から馬鹿みたいに伊藤を持ち上げてる馬鹿がいたからな
ああいうアホのせいでFWの問題が解決してないって言う批判を
打ち消してたのが痛い

145 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:04:40.74 ID:3k6RJgXWO.net
鹿島の野沢と仙台の赤嶺
毎度同じ奴にやられるのはなぜか?ミーティング対策してるの?
これで瓦斯の平山にやられたら無能だな

146 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:05:03.93 ID:l6IcRvsD0.net
選手個々云々よりいまになってもチームに方向性をもたせて1つできないのだからまずは樋口を更迭すべき
でも下條が居残れば内部昇格か自分が代行するしかしないから意味がない
つまり樋口と下條の解任しかない
次はとにかくフラットに選手を選べる人物じゃなきゃ駄目だ
そういう意味ではやはり外国人監督が適している

147 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:05:16.04 ID:0UW3G9jU0.net
>>141
過去スレ読んでから書き込めよミジメww。
お前が何時フロント批判をした?誰が伊藤さえいれば大丈夫なんて言っていた?
自分の都合のいい妄想ばかりを展開するのは貴様の馬鹿さ加減を示すだけだぞww。

148 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:08:17.42 ID:ppYOu7Vm0.net
次負けたらバス囲み有るかもな

149 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:10:11.94 ID:2mLQseOR0.net
たかだか4試合勝てないだけで批判するならまだしも解任しろだのとかおかしいだろ流石に

150 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:12:21.71 ID:csxyQzpn0.net
樋口を解任しても意味ないよ、黒幕の下條を倒さないと。
補強面に関してはコイツが全部仕切ってるんだから打倒しないと

151 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:12:39.47 ID:3k6RJgXWO.net
優平はつなごうとするだけにチャンスメイクにならない。スタミナある兵藤から代える程でもないだろ

佐藤亜樹がキクマリ始めたからベイスターズみたいに負けが込むぞ

152 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:15:15.28 ID:LYXodLbk0.net
ミスが多いのに細かい繋ぎするからミスする箇所増やしてるだけにみえた

153 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:15:38.46 ID:i0BNHRYQ0.net
178 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 17:32:34.56 ID:4qbwuZo30 [1/2]
だから言ったろ?
去年のJちゃんと見てる奴は翔さんの凄さわかってるはずだ
俺は今年翔さんの年になると前々から言ってたのにお前らは全く信じなかったな
90分落ちないハイチェイシング、両足から放たれる強烈な高精度シュート、
当たり負けしない屈強は体、足元に収めるポスト技術、長身を生かしたヘディング
ドリブルで運ぶ推進力

例えるならチマにスタミナ、守備力を強化した化け物
それが翔さん
今年代表入りくっど

194 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 17:55:16.37 ID:4Npyh3MM0
伊藤翔は今シーズン38ゴールのペースかな

287 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 20:28:39.35 ID:GukGZ6jFO [2/2]
マルキや前田なんか絶賛して
翔さんたたいてたバカは今何やってんだろ

401 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2014/03/02(日) 22:34:00.12 ID:IxfYZucL0
翔さんブラジルワールドカップあるでしょ
サイズあるし、アジりティあるし、ポストプレーできるし、シュートうまいしザックの理想のワントップでしょ

477 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 00:05:10.08 ID:Gx11pqFK0 [1/3]
翔さんはあのシュートを見せた事で、これから裏も狙いやすくなるだろうね
ボールが収まるし、仕掛けもできるし、守備範囲も広くて奪取できる
怪我さえしなければ15点は期待できると思う

763 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 10:40:17.07 ID:VRegAbaM0 [1/2]
今更いらねーだろ
せっかく伊藤翔という原石を見つけたのに

154 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:16:09.98 ID:n9pJiUGl0.net
矢島全く役に立たねえじゃん
さっさと川崎帰れよ

155 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:17:40.16 ID:P7ADFpim0.net
>>148
次も相性の悪い柏だから残念ながら負けもありうるな
今年は多分中位モードだから良くも悪くも相性には忠実と見る
で、またミジメのバカが大喜びすると

156 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:19:56.87 ID:bAgCkc2+0.net
>>149
おまえまったく試合の流れっての見てないんだな
点取れないだけと根本的に問題あるのは数試合みただけで分かるんだよ
樋口が率いたばっかの未勝利時に騒いでたバカと一緒になるな

157 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:20:03.64 ID:lE9u5Yul0.net
元々、相性が悪い相手5連戦だからそこまで期待はしていなかった
正直5連敗も覚悟していたが、なぜか引き分けてしまったアウェー新潟・・・

158 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:20:08.37 ID:mqlrd1ly0.net
前スレでカウンターできる選手が居ないって散々言われてたけど
パスサッカーはもっと苦手なんじゃないかって気がしてきたわ

159 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:21:03.62 ID:3k6RJgXWO.net
伊藤はボールを受けたり、体の入れかたとかうまいんだけどな。
落ち着いてシュートをうてばいいのに、結果を欲しがるばかりにあわてるんだよ

160 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:23:27.66 ID:CYFi87Jb0.net
直樹のロ兄い

リーグ優勝はない

161 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:23:28.90 ID:lE9u5Yul0.net
>>159
それはしょうがない
新加入選手ってことで、去年から所属している選手よりも
序列が低いって思っているだろうからなぁ

ただ、逆に言えば一番危機感を持ってやっている選手とも言えるね

162 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:27:49.25 ID:JocVBtZm0.net
 


               . -―- .      やったッ!! さすがわ鞠!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

163 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:29:47.61 ID:wvWrAzdK0.net
まだ試合自体は見てないんだが、これは試合内容もちょっと負けてた感じなのかね?

164 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:30:35.56 ID:i0BNHRYQ0.net
>>147
で、誰が伊藤を批判してた??
おれぐらいしかわかってなかったぞ

たいしたプレーをやってるわけでもないのに
伊藤を褒めてばかりでフロントには全く批判意見を出すような流れでも何でもなかった

ちゃんとわかって批判してたのはおれだけ

> 460 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 21:42:38.55 ID:G5O0YrQz0 [11/27]
> 結局伊藤が下がってくると別の選手が前に行く
> 役割がスイッチしただけで根本的に前にボールを運べてないことには変わりがない
>
> だからバイタルでしっかりとボールを収めてくれるFWが必要なんだけど
> ノバコや前田を取れなかったのは本当に痛い

> 512 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 21:57:15.90 ID:G5O0YrQz0 [15/27]
> >>504
> だから役割を果たしてるかどうかの話をしてるわけで
> FWならもう一列前で仕事をしないと駄目なんだよ
>
> 伊藤は昨年も清水ではそういうトップ下的な役割でそれなりのプレーをみせてた
> FWはもっと厳しい場所でボールを受けてそこから起点となる動きが要求される

165 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:32:52.40 ID:gOlqsG0P0.net
優勝目指すにはFWだけで15点以上決めるぐらいじゃないと厳しいのにな
03年は久保が16、04年は安が12久保が4、去年はマルキが16点決めてるのをみると
でも今のFW陣じゃ無理なのかな・・・
まあ今の不調はFWだけのせいではないけど

166 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:34:11.92 ID:i0BNHRYQ0.net
伊藤がリーグ戦でゴールして褒めてる馬鹿が多くいる中でも
冷静に見極めてたのがおれだけだった現実


> 502 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 02:28:59.04 ID:XB6LtKq10 [1/3]
> 実際はMFとFWの崩しの形全くできてないし
> ポストプレーや動き出し等で引き出したりのFWの役割は全く果たしてないけどな
> ミドルを決めただけ
> あれでFWとして成功とか言ってるのが理解できない
> シーズン中にFWがミドルを何本も決めれるわけないから
> こういうので勘違いしてる奴らが一番痛いな
>
> 503 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 02:31:37.41 ID:XB6LtKq10 [2/3]
> 伊藤に関しては正直可能性を感じない
> 戸倉だってあれより凄いミドル決めたけどぱっとしないだろ
> 正直どんなに凄い点を決めようが1点は1点だから
> 大黒はスーパーゴールは全然決めなかったけど二桁取ったからな
> 普通はああいう選手を評価する
>
> 508 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 02:34:28.00 ID:XB6LtKq10 [3/3]
> しかも点決めたのは後半の間延びした時間帯
> 相手が攻めに出て手薄になってああいうチャンスが来たわけで
> 自分達がリードしていたり好条件も加味するとさらに期待度は薄れる
> 正直ろくに結果を残したことがない選手に物凄く絶賛してる連中がよくわからないな

167 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:36:04.79 ID:P7ADFpim0.net
ミジメは伊藤叩いて代替が糞の役にも立たない矢島(笑)推しって時点でお察し

168 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:39:39.65 ID:2mLQseOR0.net
決定機が一回しかないなら責めないけど二回あったなら責められるのがFWだと思う

でも言い訳しないで僕が悪いって言い切ってる翔さんは好感持てる

169 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:39:56.52 ID:i0BNHRYQ0.net
>>167
おれは矢島を実績があるからシンプルに客観的な意見を述べてるだけ
伊藤は全く計算が出来ないって前にどこかのスレでも言ったとおり
スタメンで7試合2ゴールの誰かよりはまだ信頼性があるからな

170 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:43:54.75 ID:0UW3G9jU0.net
>>166
だーかーらー伊藤さえいれば大丈夫なんて誰も言っていないだろーつーの
現状、伊藤翔が一番FWとしてはまともなんだから賞賛しているだけ

で、お前はいつフロントを批判したわけ?そこんところはスルーかよww
相変わらず自分の言葉も守らない卑怯者は違うなww。

171 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:47:10.64 ID:0UW3G9jU0.net
>>169
はて、これまでノーゴールの矢島の方が信頼性があるっていう理由はなぜだ?
実績云々からすれば、今度J3に行った高原あたりの方がよほど信頼性がある
ってことだがww。

172 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:48:34.35 ID:i0BNHRYQ0.net
>>170
え?一番手FWとして全然まともじゃないんだけど
ポストもろくにこなせず決定機外しまくってまともなのか?

ノバコや前田を取れなかったのが痛いってフロントの補強を批判してるのが見えないの?

173 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:50:50.99 ID:0UW3G9jU0.net
つーか、今更ながらなんだが、ミジメっていうのはウチのサポでも何でもないんだな。
ウチが負けた試合の後に、自己顕示欲丸出しで虚しい自慢ばかり。マリノスというクラブ
のことを考えた書き込みなんぞ全くしてない。こういう馬鹿は実社会でも何の実績も
挙げていないニートであることは確かだな。たとえ就職しても皆に嫌われて数日で失業
するタイプwww。

174 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:51:44.96 ID:i0BNHRYQ0.net
>>171
また直近の試合しかみてないアホか
大久保のときとまんま同じだな
実績を今の僅かな部分しかみれてない

神戸のときのデータだけで大久保いらないって述べてた馬鹿と同じ
結局おれが言ったように大久保は実力を証明して得点王になった
本当に学習能力がない馬鹿だ

175 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:54:17.39 ID:i0BNHRYQ0.net
>>173
マリノスのことを考えてるから
アホな意見にうんざりしてるって理解できるか??

伊藤にしても下平にしても
開幕前からおれが言ってるのが全て的中してる
苦言してた通りの状況になってる

あんな酷い補強で伊藤の開幕ゴール(笑)ぐらいで馬鹿みたいに喜んでる奴らがいれば
温度差を感じるのは当然

176 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:54:20.94 ID:0UW3G9jU0.net
>>172
樋口が使い続けているのが「ウチの中では」一番手っていう何よりの証拠
たとえ監督としては無能であってもど素人のお前よりはよほど信頼できるわ
何せ生活がかかっているんだからな。

>ノバコや前田を取れなかったのが痛いって
馬鹿かww。そんなことはお前以外にシーズン始まる前から皆言っているわ

177 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:55:02.41 ID:FO5zp6m+0.net
ミルメと神奈川がコラボしてる

やばいね

178 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:56:13.83 ID:2mLQseOR0.net
男なら決めろチャント使い回したのか

179 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:58:14.24 ID:0UW3G9jU0.net
>>175
つーかさ、認知症のお前に言っておくけど、お前かなり前にもうこのスレには
来ない、言葉遣いを変えるって宣言しているんだぜ。それを全く守っていない
段階でまともな人間じゃないっていうのは確定なんだよな。いい加減アホらしい
自己主張、自慢はやめて早く以前の宣言どおり引っ込んでいろよww。

180 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:58:41.90 ID:LYXodLbk0.net
>>178
今年のFW全員に使える便利なチャントだよ

181 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:59:48.23 ID:i0BNHRYQ0.net
>>176
他の奴は伊藤がゴールしてからは大喜びで満足してたが
おれはすぐにクオリティがないのをわかって批判してた

この違い理解できるか?

あと監督が起用してるのが一番正しいとかとんだアホだな・・・
素人がこのFW使えって批判して監督が更迭されて
その後にそのFWが活躍とか見たことがないアホか
監督がやってる采配がなんでも正しいと思ってるのか?
監督それぞれでも好みもタイプも異なるのに

182 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 22:59:56.67 ID:ROED2Rng0.net
樋口の後任は俊輔でいいだろう
選手兼監督、高年俸だからやってもらおう

監督業忙しくなってピッチに出るのも減るだろう
出ても途中からとかで三人目の交代(その後は采配の必要ないから)
つまり割かし早い段階で二人は交代するってこった

問題は俊さんに監督の素質があるかどうかだ

183 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:05:02.36 ID:0UW3G9jU0.net
>>181
>他の奴は伊藤がゴールしてからは大喜びで満足してたが
>おれはすぐにクオリティがないのをわかって批判してた
そりゃ決めたのが矢島じゃなかったからなww
>監督がやってる采配がなんでも正しいと思ってるのか?
少なくともど素人のお前よりはアテになるよ。

いいから俺が思い出させてやった宣言どおり引っ込んでいろアホww。

184 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:08:54.84 ID:FUBav2HG0.net
ていうかついに二桁順位まで転落かよ

185 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:09:32.20 ID:i0BNHRYQ0.net
サッカーと言う競技はちょっとした要素で全く違ったチームになったり結果になる
不確定要素が多い競技なんだよ

そういう競技なのにたったの数試合の結果で
あーだこーだ述べてる馬鹿には本当に驚くわけだ
こういう点を伊藤がゴールしたときに大絶賛してた馬鹿をみると全く理解できてないし

このスレでも原因を何かのせいにしようとして若手を起用しないだのベテラン選手が悪いとかの批判論に持っていく
結果論で批判する馬鹿はどうにもならない
おれは一貫して結果に左右されずに意見が変わらない
結果に左右してる異見ほどペラペラなものはないからな

186 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:10:28.54 ID:0UW3G9jU0.net
現在、16,17位の甲府、仙台に白星を献上したのがウチなんだよな
正直恥ずかしい限り。やっぱ早急に監督交代を考えるべきじゃね?

187 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:13:42.57 ID:72+KzEmF0.net
樋口さん!!!
アンドリュー使おうよぉー
本人もキレッキレだと言ってたしー
体も上半身、ムキッムキになってきたぞぉー

ファビオ使おうよぉー
使わなきゃ、どっか他のチーム行っちゃうよー
栗原が相手側のチームにいても全然怖くないけど、
フォビオがいたら 嫌だよねーー
ファビオーーーー!!!

伊藤も下平も頑張ってるよ!!!
期待してます!!!

俊輔、少し休ませてあげたい・・・。

>>182
選手兼監督 賛成!!

188 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:15:08.88 ID:i0BNHRYQ0.net
ほらな、負けると監督解任論を言い出す馬鹿
数試合の結果で問題がそこにあると思ってる

客観的にみればどうみても補強が駄目だったのは目に見えて明らかなのに
問題を監督のせいにすると

数年前も樋口解任論があったよな
こういう馬鹿の意見ばかり

189 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:15:44.58 ID:LYXodLbk0.net
監督変えても樋口よりいいの来るかわからないし
和司のあと1年だけだと思ってたけど次の監督はリストアップしているもんだと

190 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:17:40.50 ID:pVMEXbnx0.net
>>189
普通はそう思うよなw
とりあえず下條切って監督の後任の目星がついたら交代でいいんじゃないかな

191 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:21:34.58 ID:0UW3G9jU0.net
>>188
2012年の当初にも監督解任論があったな。あの時はマルキの復調なんかで
どうにか勝てるようになってきたが、今年は違う。選手の層があきらかに
当時とは違ってきている。こんな中で勝てるようにするには補強をするか
監督を解任するっていう意見が出てきて当然。前者はもう移籍ウインドウが
閉じているんだから無理。となると後者を選びたくなってくるのが当然だろ
アホww。

192 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:22:28.87 ID:i0BNHRYQ0.net
おれも樋口の采配には疑問を抱くところは多々あるが
(この選手を起用してくれとか思う部分はある)
ただ、そういう好みで監督を決めるべきではない

監督は確固たるシステムや戦術論を持っているし
そういう采配や人選を含めて任意で一任するものだ

そもそも、後任でいい監督がやってくるとは限らないし
今期はフロントの補強が余りにもお粗末だったから
仕方がないという同情的な気持ちが強い

今期は10位以内をキープすればいい
来期にもう一度チームを立て直す場合には樋口は必要な監督だろう

193 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:24:28.35 ID:ief26mBZ0.net
樋口解雇が迫ってきている

194 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:26:01.18 ID:re8x429j0.net
あんな選手のコンディションを無視して調子を崩しても能力値ごとに選手を選ぶだけで
ベンチワークもクソもない硬直化した監督には誰を与えても同じだろ。
死ね、樋口

195 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:26:07.21 ID:P7ADFpim0.net
>>169
ACL含めて0ゴールの矢島

196 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:26:31.46 ID:RlcD3gAD0.net
センターバック、俊輔はリーグ戦だけに専念すれば
ACLと掛け持ちは無理だ
ここ数試合、センターラインひでえ

197 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:27:59.55 ID:q/r+BQN+I.net
いまの不調は昨シーズンの後半と同じ感じだから、FWが伊藤でも矢島でもマルキでも変わらないと思う。
FWの決定力以前にチームとして相手の守備を崩せてないから。
なんかセオリー通りのパス回しで意外性がないから相手が対応に困らない。
学以外の選手ももっとドリブルで仕掛けられると良いんだけど、結局フロントの選手の集め方に問題あるのかな。

198 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:28:24.26 ID:i0BNHRYQ0.net
>>191
あのな、2012年でもマルキが復帰したのもあったが
やってるサッカーと内容が素晴らしくよくなってたんだよ
だから当時、解任論を出してる連中にもう暫く長い目でみてやれよと
おれは数少ない樋口続投派として擁護してたよ
そのおかげで2013年は樋口体制を固めてマリノスは大躍進できた

で、今回の状況だがフロントの補強ミスもあって
誰が監督してもまずは上位を狙うのは無理
選手が揃っていない、駒がいない
こういう状況で監督批判するのがおかしいって理解できないか?

199 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:28:42.86 ID:RlcD3gAD0.net
そもそも矢島の実績ってなんだw

200 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:30:28.24 ID:i0BNHRYQ0.net
>>195
スタメンでろくに出てない選手の少ないデータで評価する馬鹿は辛いな

201 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:32:30.19 ID:h/6zJaFm0.net
>>197
その流れにはあるわな、あまりにも愚直に同じことやりすぎてる
更に当然みんな1年経過してるので、落ちていく可能性が高くなるのは必然の中で
選手起用や戦術に柔軟性も進歩も見られない監督以下のままなら、この結果にもなるかと

樋口を変えたいのはやまやまだが、下條など強化部門が同じなら短期的に何とかなっても
長期的には結局またかよwって流れになりそうだけどね

202 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:32:31.06 ID:i0BNHRYQ0.net
>>197
全然異なる

ドゥトラがいなくなって左サイドからの起点や組み立て
仕掛けが全く効果的になくなってる

マルキも昨年酷使してなければリーグ終盤でも
キープしたりボールを収めてゴールを量産していた

203 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:35:30.66 ID:P7ADFpim0.net
そもそもミジメの言う「実績」とやらには何の客観性もない
下らない勝手な思い込みの範囲での言い訳でしかない
ACL含めても0ゴールの矢島なんぞには少なくともウチでの実績に限ったところで何もないw
挙句、実績実績と言うなら去年6ゴールの伊藤だって実績になっちまうという自爆のオマケ付きww

204 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:36:50.85 ID:csxyQzpn0.net
ていうかさ、樋口サッカーってFW能力依存のサッカーだよね、1年目からずーっとそうじゃん
誰かマルキ不在時のリーグ戦成績調べてみてくれないかな、最悪すぎる成績になるから
それ分かってて、見て見ぬふりして補強しなかった下條は万死に値するね、それとも分かってなかったノータリンだったのか。
おそらくだが、優秀なFWを補強すれば今抱えてる課題はほぼ解決するよ。

205 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:37:31.51 ID:i0BNHRYQ0.net
>>201
お前も根本的にわかってないのだろうな
今期と昨年終盤が同じサッカーと思う時点で

昨年終盤のウチはマルキや兵藤が酷使で動けなくなったのが主な要因
前目でボールを運べなくなりマルキのキレもなくなり得点力不足が起きた
ただドゥトラサイドからの崩しは効果的でパンゾーのオーバーラップも光った

今期はトップが初めから収まらない
左サイドもまったく機能しないという最悪の状態
そして右サイドを酷使した挙句パンゾーがコンディションおかしくなって
両サイドが使えなくなった

状況は全く異なる

206 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:37:31.81 ID:lFxeWDMY0.net
兎にも角にも勝利が必要だね。内容度外視してでも。

207 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:38:40.44 ID:P7ADFpim0.net
>>200
まあ出場時間0分の選手ならその言い訳も通用するんだけどな〜w
矢島なんか糞なのにも関わらず樋口からチャンス貰ってる方だろ
で、この結果とw

208 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:39:04.78 ID:i0BNHRYQ0.net
>>203
だから直近のデータで語るなよ馬鹿っていってるんだけど
マジで理解できないのか

おれが何故、大久保のブレイクを予期できたのかわかってないのか?

209 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:43:13.92 ID:i0BNHRYQ0.net
>>207

「大久保は神戸で全然駄目だったから終わった選手だよ」
「今年の大久保は点取れなかったから来年はいらない」

当時もこういう馬鹿レスしてたよね

で、おれは数年の実績と体のキレとか身体能力が衰えてないのを試合で見てわかってたから
神戸時代は人を使う側でよさが出てないだけだ、獲得したほうがいいと述べた

そしておれが予想したとおり、大久保は覚醒して得点王に輝き
今期も得点量産してる

ほんと直近のデータしかみれない馬鹿はサッカーを語るなよ

210 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:44:03.51 ID:h/6zJaFm0.net
>>206
勝利をしたところで、結局そのあと続かなかったら厳しいとは思うな
もちろん勝つって成功体験を得ることは非常に重要だけども
ただ何で勝ってるのかわからない状態になったら、和司の時と変わらんしね

いい加減NGしてるもんだと思ったが、いつものお人に絡むなってのw

211 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:45:05.06 ID:gmo+TUj10.net
千真、アーリヤジャスールあたりを残していれば、、、、
クラブハウスの使用料を値切るべきだと思う

212 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:45:50.08 ID:P7ADFpim0.net
>>208
直近のデータで語るなだと?バカかコイツはw
矢島だけは直近のデータで語らないでくれってかw
じゃあミジメの言う矢島の実績って一体何よ?
誰も聞きもしない大久保に話を摩り替えたいなら大好きな川崎スレに帰れってのw

213 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:47:01.30 ID:ysXCyeUk0.net
ID:i0BNHRYQ0と
ID:0UW3G9jU0と
ID:P7ADFpim0はNGな

214 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:51:17.07 ID:lFxeWDMY0.net
>>210
全くの正論だけど、まずは今の閉塞感を脱するのが先かと。
幸いW杯中断があるから、それまでに今後の道筋を見出して欲しい。
見出せるとは思わないなんてツッコミはなしねw

215 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:51:23.40 ID:MT80p3vp0.net
FOOT × BRAIN
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1397313099/

2014年4月12日(土)深夜0時00分〜深夜0時25分

今回はサポーターに大アンケートを実施!サッカーにまつわるあらゆる項目からナンバーワンを決定します!
またそこから見えてくるJリーグの現状を鋭く批評します!

ゲストにアメリカメジャーリーグサッカー(MLS)のフロントスタッフだった中村武彦氏を迎え、
MLS流のマネジメント術も披露して頂きます!

今やアメリカはサッカー不毛の地ではありません!
選手年棒、観客動員などは世界トップレベル。その秘密とは…必見です!

216 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:51:29.98 ID:AWef6//s0.net
勇蔵とカッパはしばらく外した方がいい
誰々はこういう役割、っていう決まりごとは捨ててほしい
ワイドに開いてればじゃなくて逆サイドはもう少し中に絞れ
前線で待ってるだけじゃなくて下がって引き出せ
ボールを自分で拾うここに来るって予測が無さすぎる
もっと集中しろ

217 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:53:29.41 ID:2KU160jW0.net
逆にFWの能力に依存してないチームってどこだよ?
他のチームはそれなりの得点が獲れるFWがいるけれど
うちにはいねぇってところの差だろ
桜なんてフォルラン、柿谷とかいる上に若い南野まで活躍してるんだけど
FWの軸になる選手いないのにやみくもに勝てなんていっても無理だわ
外国人FW枠空けてるのうちだけじゃないのJ1で

218 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:54:27.54 ID:PHQ6upRL0.net
>>204
2012マルキ復帰後でいうと、
○ G大 2−1 学・富澤
△ 大宮 0−0
△ 広島 0−0
○ 鳥栖 1−0 俊輔
2013
○ 東京 3−2 俊輔・藤田2
△ 仙台 0−0

まあ2012は小野が点とってはくれなかってけど攻撃の形はつくれてたかな

219 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:54:39.30 ID:i0BNHRYQ0.net
>>212
矢島はJで結果残してるよ
ウチのFW陣の中では一番点を取ってる
その試合で批判するのは構わないが
お前らみたいに直近の試合だけで良い悪いを決めるのはアホなんだよ

わからない馬鹿だなあ

220 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:58:23.64 ID:WBCcs+7Y0.net
下平が来てからいいことないね。手抜いてるのか?と思うくらいふざけてるよね。

八百長と言われても仕方ないレベルだわさ。

221 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:58:35.44 ID:i0BNHRYQ0.net
このスレみるとろくにチームが機能してない理由もわからないのか
呆れてものも言えないな

チームが上向く可能性があるとするなら
アンドや奈良輪を上手く起用することだな

222 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:59:29.81 ID:3k6RJgXWO.net
そもそも副キャプテンが四人もいるのがよくわからん

223 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/12(土) 23:59:50.78 ID:WBCcs+7Y0.net
樋口はそろそろアウトだな。

小林ヘッドが監督でいいんじゃねーの?

224 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:01:13.93 ID:csxyQzpn0.net
>>218
そんなもんだったっけ?タニや小野の1トップでめちゃくちゃ勝ち点失った記憶しかないんだがw

225 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:04:11.45 ID:KIvWMgfM0.net
中村ファンの自分があえて苦言を呈するけど、そろそろ中村に休養を与えた方がいいんじゃないか? 明らかに去年からの蓄積疲労で、コンディションを崩しているように思われる。
藤本が怪我でローテ組めないのは分かるけど、今の中村にACLとリーグを両立させるのは酷だよ。休む事は恥ずかしい事ではない。フォルランや佐藤などのエースだって普通に休ませるだろ。樋口監督は選手を怪我させる気なのか?

226 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:06:01.80 ID:hdCl6so50.net
>>225
別に苦言でもなんでもないだろ

227 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:08:03.92 ID:6fMUO7Sd0.net
監督を切る前に強化部+下条を切れ
それでもって外国人FW枠にそれなりの選手連れてきても
結果出なければその時はお別れだろうけど
ノバコ連れて来てたらちょっとは違うかもしれんのに、マルキの後の補強をしなかった
フロントが重罪だわ

228 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:08:11.60 ID:S0NAHS9V0.net
>>225
休ませようとして補強したけど、学や淳吾がサボりまくってるって話じゃん....
どんなに実力があろうがケガで休みまくる選手は俺は認めないよ?ホント信用できない

229 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:08:23.62 ID:JRp47FrY0.net
>>224
2012序盤の悪夢の印象が強すぎるかなw
大宮戦とか広島ではPKとか小野の決定力で勝ち点3取れなかったのはあったけど、
攻撃を構成できないって事はなかったな
まあたまのマルキ欠場試合ならなんとかなっても、長期や退団じゃきつすぎるな

230 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:08:46.16 ID:Lr2mQuut0.net
試合見なおしてるけど後ろからのビルドアップに関してはJ2レベルだと思うわ・・・
ボール保持は出来るけど攻撃の幅は狭いままで遅いサイド攻撃しかない
このままの面子で行くならセットプレーの質上げていくしか得点力上げる方法無いんじゃない?

231 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:09:14.12 ID:aYD5eiNU0.net
甲府、新潟、仙台と苦手な相手に3戦で勝ち点1というのは及第点だろう
正直3敗もあると思ってたし
そんなに慌てふためくような事でも無い、想定内だな

232 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:13:18.43 ID:HYoXB63j0.net
土曜日はトリコランドで生ビール4杯飲んでしまった700円×4
牛タン串×2、ハーブチョリソー×1、沖縄のから揚げ×1

5,000円近く使ってしまったよー。

233 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:13:54.24 ID:HYoXB63j0.net
まあ柏も浦和も行かないからいいか

234 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:14:48.93 ID:HYoXB63j0.net
次回からビールは持ち込みだな。でも温くならないかな?

235 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:14:52.65 ID:BtLD/1xP0.net
勝ち負けより見てて楽しいサッカーのほうがいいな

236 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:15:17.63 ID:27v1LcwG0.net
>>225
そんなに疲労が原因なのかな
今まで代表と両立してセルティックじゃリーグに加えてCLやカップ戦出まくりだったし、
いくら年齢がって言ってもこなすコツは知ってるだろ
メッセージとか読むとACLかなり楽しんでるみたいだし
周りとうまく連動できないから、ミスが多くなるんじゃないのか
周りに生かされてると昨季何度も言ってたし

237 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:16:08.36 ID:HYoXB63j0.net
変な限定ジャケットは買わなくて正解だった。後ろが変だ

238 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:16:29.28 ID:S0NAHS9V0.net
>>230
あんなクソ試合見直すとかサポの鏡だなぁ、マッチデーハイライトすら見る気起きないのに

239 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:17:12.92 ID:HYoXB63j0.net
というか、限定ジャケット発売しすぎじゃね?開幕戦の時のやつとか

240 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:17:14.51 ID:27v1LcwG0.net
>>228
藤本はちょっと誤算だったかね

241 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:19:07.24 ID:BtLD/1xP0.net
樋口は好きだが来年はコーチ頑張ってくれ
来年の監督は岡ちゃん
獲る選手はモレノかロナウジーニョ、サンタクルス

242 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:21:13.35 ID:WoQ0GRN/0.net
>>241
見てて楽しいサッカーなら、岡ちゃんではダメだろw
まぁ、勝つことで楽しくなるのもあるけどw

243 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:23:44.02 ID:wl/SFboS0.net
まぁようするにFW頼みの戦術しとるからいかんのだよ

だからマルキやら大久保やらという話になる

244 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:26:06.30 ID:6fMUO7Sd0.net
負け続けて楽しいサッカーなんてあるわけない

鹿が新潟に負けたので新潟に勝っていれば今日負けても気持ち的には
そこまでじゃなかっただろうが、監督を解任したチームに負けるのって何度目だ
もう少し学習して欲しいな

245 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:26:33.00 ID:HYoXB63j0.net
今年からネンチケとかユニ買って試合見に来た人はもうスタジアム行くの飽きただろうね。

246 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:28:34.15 ID:HYoXB63j0.net
マルキの代わりがいないので今年はタイトルなしで。伊藤も肩すかしだったな。

247 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:29:28.66 ID:2zGfMnAG0.net
今年って優勝みたいな去年と違って何か目標とかあるんですか

248 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:31:28.94 ID:BtLD/1xP0.net
目標はジュビロ黄金期を超える黄金期にすること

249 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:34:01.86 ID:2zGfMnAG0.net
俺がスタ行かなくなった途端にこれだよマリノスは

250 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:34:07.52 ID:hdCl6so50.net
マルキは本職のストライカーであったけど
実はスペースメイクやパス交換とかもずば抜けて上手かった
飛び出しも上手くてキープもするからDFをひきつけてくれる
伊藤はそういうのを全くしないから結構スペース潰したりして
味方とのコンビネーション面もよくない

251 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:35:57.66 ID:6fMUO7Sd0.net
FW頼みじゃないチームってどこのチームのこといってんの?
上位チームみても広島、寿人、鹿はダビィ、神戸は外人2人
広島はチーム力高いけど、寿人いるといないとじゃ違うし

252 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:40:12.02 ID:9xUyPJ0M0.net
スタジアム観戦する輩は富裕層リア充

253 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:42:23.24 ID:hdCl6so50.net
田原といい阿部といい伊藤といい
未完の待機コレクションはお腹一杯

254 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 00:56:35.28 ID:anIO2q8H0.net
マルキとドゥトラの不在が根本原因

255 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:25:51.50 ID:l3NZvgvY0.net
ただいまーニートサポ集団
偽善者糞マリ負けてて飯うま♪

256 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:32:23.93 ID:217/zP7w0.net
先週レッズ戦見た時点でベガルタに点取るのは難しいとは思ってたよ。
ベガルタは成績ほど悪いサッカーはしてなかった。後半興梠下げて鈴木啓太入れシステム変えるというマリノスじゃ絶対あり得ない戦略的交代のせいで虐殺されたがね。

一昨日フロンターレ対レイソル見てきたけど、フロンターレはDFラインボコボコで守備ユルユルだから、来週は得点入るだろうな。
左サイドさえ狙われなければ流れの中から得点されることもないだろう。
つまり来週勝てなきゃ黄色信号。

257 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:32:52.76 ID:l3NZvgvY0.net
糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪

258 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:34:52.16 ID:217/zP7w0.net
間違えた、来週はレイソルか。

259 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:38:05.68 ID:l3NZvgvY0.net
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞
うんこ糞糞下痢下痢うんこうんこ下痢うんこ糞下痢
糞うんこうんこ糞下痢うんこうんこ下痢糞糞うんこ
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞
糞うんこうんこ糞下痢うんこうんこ下痢糞糞うんこ
うんこ糞糞下痢下痢うんこうんこ下痢うんこ糞下痢
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞


下痢


うんこ


下痢



うんこ









下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞

260 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:39:59.93 ID:+MpD71Sv0.net
>>236
レッジョやセルティックの時は、中村はチームの一部として力を発揮していた。周りの選手は中村の特徴をハッキリと認識し補佐をしていたから、例えチームが連戦でも、精神的にも肉体的にも擦り切れず充実していたと思う。
でも、今の中村は明らかに輝きを失ってる。チームの状態が悪い時は、中村がパスを受けた時にみんな棒立ちするでしょ。あれは本人の運動量が落ちて効果的な動きが出来ていないのと、周りの動き出しが悪いせいでパスコースが限定されてるから。
運動量で相手を剥がすタイプだから、連戦で運動量が落ちると致命的。まあ、後ろからの血管を増やせば問題は解決するけど、監督は目を瞑ったままだから期待できない。

261 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:41:54.59 ID:l3NZvgvY0.net
偽善者糞マリサポ共死ねば?

photozou.jp/photo/show/964761/173271332

beastex.com/blog/archives/grp/070310/070310-03.jpg




偽善者糞マリサポ共死ねば?

photozou.jp/photo/show/964761/173271332

beastex.com/blog/archives/grp/070310/070310-03.jpg




偽善者糞マリサポ共死ねば?

photozou.jp/photo/show/964761/173271332

beastex.com/blog/archives/grp/070310/070310-03.jpg

262 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:48:00.04 ID:l3NZvgvY0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < この街に、頂点を。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  害  | '、/\ / /
     / `./| |  虫  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

263 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:54:33.77 ID:l3NZvgvY0.net
糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪

264 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 01:58:21.17 ID:l3NZvgvY0.net
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞
うんこ糞糞下痢下痢うんこうんこ下痢うんこ糞下痢
糞うんこうんこ糞下痢うんこうんこ下痢糞糞うんこ
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞
糞うんこうんこ糞下痢うんこうんこ下痢糞糞うんこ
うんこ糞糞下痢下痢うんこうんこ下痢うんこ糞下痢
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞


下痢


うんこ


下痢



うんこ









下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞

265 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:04:14.73 ID:anIO2q8H0.net
一昨年の他人任せマリノスが戻ってきたぜ

266 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 02:41:27.63 ID:sf/sh6NT0.net
TJくれよー
ネルシーニョいいように使いやがってよー

267 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 04:40:06.27 ID:hgpLzrQjO.net
もう本当にウンザリだよ前半からマッタリダラダラ
慌てず自分らのペースでいなしてる俺らカッケーみたいな糞サッカーは…
で後半失点してから慌ててバタバタしだすとか馬鹿過ぎるんだよ。
ずっと点取れてない勝ててないんだから
頭から死ぬ気で走れよボール奪えにいけよ戦えよ!
全力で戦って負ける分には全然構わないけど
こんな無気力試合続けてたら本当に客いなくなるぞ。

散々時間はあったのにマルキの後釜取れなかった糞下條は氏ね本気で。

268 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 04:43:24.42 ID:F5KjSLah0.net
>>235
せめて、1点は取って欲しいですね。

>>254
ドゥトラが予想外ですね。

奈良輪の出番が無かったのが以外だった。

269 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 04:44:59.93 ID:wLrQRt/90.net
つか、このままじゃ学は南野に抜かれるな・・
チームも代表もセレッソより下になるんだなorz

270 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 05:04:19.78 ID:LrClo1i00.net
下平がひどい。

雑な縦ポンか、ほとんどがバックパス。
相手がボール持ってもちんたら寄せて簡単にクロス上げられるし。
失点シーンも完全に棒立ち。ガムシャラな赤嶺とは対極だわ。

サイドバックとしては技術や高さがマシというだけで大したレベルじゃないのに
なんであんなに戦う姿勢がないのか。

271 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 05:06:11.11 ID:ybK7dlOz0.net
1失点目、なんで最も警戒すべき赤嶺に下平がついてるんだろう
ここがまずおかしいだろう

272 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 05:40:00.20 ID:p1GcyLis0.net
虎神が帰ってくれば大丈夫だ!
15歳若返ってミドル身に付けた虎さんがきっと、きっと!

273 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 06:06:44.69 ID:KFiqZhLO0.net
>>194
まさにこれ
はたからは、そう見える。
でもって結果が出てない。

274 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 06:18:40.87 ID:ybK7dlOz0.net
同点、もしくはリード時に押し込まれているときに何も手を打てないからな
リスクを負って勝ち点3を奪うってことをしない
で、リードされると慌てて交代

コンディション無視の選手選考も合わせてチキンなんだよ樋口は

275 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 06:21:01.54 ID:RxQ+r4Dx0.net
こんなんだったら下平より甲府の佐々木が欲しかった
下部組織出身だし少なくともちゃんと守れるし

276 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 07:08:52.18 ID:cpTvDj2D0.net
もう北谷使おうぜ
若手育成の年にしろや

277 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 08:02:37.48 ID:KFiqZhLO0.net
ディアス監督希望

278 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 08:07:34.17 ID:m7SZgSTG0.net
>>274
確かにチキンだね。
負けが込むと実績重視のスタメン
勝ち出しても実績重視のスタメン

ターンオーバーは1回失敗すると2度とやらない。去年もナビの大宮戦でターンオーバーをやって失敗したから、天皇杯の2回戦でもほぼベスメン。

279 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 08:22:10.01 ID:DRicRi250.net
今スカパーで見直したが、樋口のネクタイの色がゴールドってどういう事だよ。
相手のチームカラーのネクタイする監督がどこにいるんだよ。

280 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 08:32:52.45 ID:jwDM+QWmO.net
ボウズにくけりゃ袈裟までにくい

281 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 09:08:21.92 ID:zChz3kga0.net
今年はとにかく残留することが目標だね。ロクに攻めることができない、カウンター
喰らいまくり、セットプレイですぐ失点、こんなんじゃ勝てる気がしない。

282 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 09:19:58.87 ID:heQB2eeW0.net
たまに攻めても全ての精度が低くて話しにならない
敵がいる時に精確なプレイ出来ないなら居ない時に攻めるしかない

283 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:07:02.54 ID:JrXBlrLM0.net
川崎戦チケットゲッツ

284 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:08:28.80 ID:8LKSwOOA0.net
チケットアライアンスで川崎戦購入完了。
こんな状況だから当然なんだろうけど、去年の争奪戦が嘘のように簡単に繋がった。

285 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:08:52.18 ID:+LdUAA+n0.net
相手の出方を見て凌いでいれば
必ずチャンスがきて点が取れる
先制したら持ち前の堅守で逃げきると。

そんなもんカテゴリ下の下位チームにしか
通用しないんだよバーカ

286 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:09:35.22 ID:WjkuiFKi0.net
マルキマルキ言うけど一番埋め切れなかった穴は比嘉さんのところだろ

比嘉さんがいなくなっただけでこんなにバラバラになるとは…(´・ω・`)

287 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:25:14.01 ID:znF3/bW50.net
>>277 同意。マジでディアスしょうへいしてほしい。ダレッサンドロも連れてきてほしい。お金かかるけど。。

288 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:25:34.09 ID:hdCl6so50.net
戦わない選手が一人入るだけでここまで崩壊するもんなんだな

289 :横浜市立南が丘中学校 bot:2014/04/13(日) 10:30:32.53 ID:KqvFY6GU0.net
https://twitter.com/99999999999INFO

follow us !

290 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:33:06.32 ID:X1nVKxIX0.net
今季俺がスタ行くのやめたとたんにこうだよ・・・

291 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:35:05.08 ID:hdCl6so50.net
下平は裏狙いの縦パスだけ
小椋の無謀な縦パスもあってプレゼントボールが増えてる
チームがバラバラになるのも無理はない
チームを支えていた富澤変えたのは完全な逆効果だからやめて欲しい

292 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:44:19.33 ID:IUvKLYU70.net
昨日は応援も仙台に負けていたな。
バクスタの真ん中あたりで見ていたがマリノスの応援ってあんなにショボかったっけw
立ちもせずに声出さないのにあんな見ずらいゴール裏に行く理由が分からん…

293 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 10:52:43.84 ID:mQYwQe4B0.net
去年はほとんどホームで負けなかったのに、今年はもう2敗か・・・

294 ::2014/04/13(日) 10:55:15.22 ID:v8TorF280.net
レイチェルが今日の試合FWで出場するよ

295 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:03:53.06 ID:TGegpFmi0.net
>>294
ふぉ、ふぉ、FW?

296 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:03:53.29 ID:JrXBlrLM0.net
ネンチケの発券枚数増加と前日のテープ貼り組もかなり増加
当然ゴール裏コアゾーンにも女性団体組やチビッ子がいるファミリーも多くみかける
サポは増えたが声量は減った。そういわれても仕方ガ無い状況
かといって座ってる人に、立って声出せとか 女子供はゴール裏来るななんて言えないしね

結論 みんな仲良く応援してアウェーは気合入れればいいんじゃない

297 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:06:23.17 ID:uTgdG4sA0.net
下平みたいなプレースタイルだったら岐阜か栃木かにいるサントス獲得しとけば良かった
クロスも縦パスもサントスの方が断然上だ

298 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:09:24.40 ID:IUvKLYU70.net
>>296
そうなんだよな…
自分も前に久々にゴール裏行ったが子供が多すぎて驚いたw
マリノスは前から女性サポが他より多いから人数の割りには迫力に欠ける部分はあったが、これ誇れる部分でもあるし難しいゆな。

299 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:09:58.72 ID:m7SZgSTG0.net
>>292
仙台チャントは応援『Forza 仙台』とか『俺たちと共に』
ウチのは基本的に説教『気持ち見せろよ 愛するマリノスのために』とか『俺たちの声に魂で応えろ』とか
歌い難い上にダサくて上から目線

300 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:31:41.67 ID:WjkuiFKi0.net
というか未だに小椋が出るから負けるカンペーがいれば上手くいくとか思ってるやつおるんか

301 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:32:11.25 ID:XOuqhBja0.net
これは長期低迷覚悟の状況だな
まあ
ぶっちゃけ、昨シーズンは戦力以上の成績だったしな
我慢だ

302 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:33:53.25 ID:2KwGz59D0.net
>>291
ボールが行ったりきたりが増えてるし
ボールの預けどころが減って、流動的に動けてない感じもする
やっぱ、理想のゲームやるのにメンツ的に厳しくなってるな
フルメンバーでギリギリって感じだし

303 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:36:06.16 ID:cQUxVk560.net
そういやマルキが来る前の樋口サッカーもかなり酷かったの思い出したわ

あの監督で勝つには個人技で点とれる外人フォワードが不可欠だな
今のメンツでやるなら監督交代しないと無理

304 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:36:11.39 ID:ASRywy8X0.net
カンペーにすれば上手く行くかは解らんが
虎に変えて下平使うなら、中盤の底から起点を作れるやつを更に減らすのは止めたほうがいいとは思う

305 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:39:32.91 ID:pXqrMoAi0.net
いまのメンツで監督・戦術変えれば勝てるのかね?

306 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:42:11.48 ID:WjMlDDIh0.net
ずーっと年チケ買っているが、このところ、時間と金の無駄のような気持ちが強くなってきた
魅力がなくなってきたんだな、と思う

307 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:46:44.69 ID:m7SZgSTG0.net
>>300
ミジメのバカくらいです。

昨日のカンペ―は酷かった。カレー一枚目のプレーとか、あれ何?機嫌が悪いのか調子が悪いのかは知らんが、その後も下手すればカレーのお代わり貰ってもおかしくないくらい雑だった。

308 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:48:43.32 ID:2KwGz59D0.net
>>304
ドゥトラのちょっと中よりのポジションでボール持つの、けっこう良かったんだよな。
あれなくなったのがやっぱ大きいとおもう。
その代案が俊輔が下がり目になって前は藤本ってことだったと思うし。

309 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:52:45.94 ID:m7SZgSTG0.net
結局、ドゥトラはどうなったん?
練習試合とか観に行けてないけど、コンディション的には上がってきてるの?
もう4月だよね。

310 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 11:53:15.52 ID:VMwV19cx0.net
>>287
冗談抜きに比嘉さんや天野みたいな人間はうまくいってない今のチームに必要だったかもな
なんか技術や戦術云々より気持ちの面で去年とは違う気がする

311 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:08:49.75 ID:D5T0Wiqf0.net
下位としかやっていないのに7試合で勝ち点10
16位と17位に完敗してるんだから降格争いを意識しないとヤバい
先制点とられた試合を何回ノーチャンスで落としてるんだよ

312 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:23:41.67 ID:SCibmZRd0.net
今年は残留争いの年
来年は降格の年

断言する

313 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:27:53.01 ID:zChz3kga0.net
樋口サッカーっていうのはある程度戦力が揃っていないと機能しないんだよな。
おととしの序盤が好例。おととしはマルキの復調があり、裕二の台頭なんかが
あって最終的には4位になったけど今年は正直期待できないね。

314 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:32:10.53 ID:qP5spfJfO.net
カンペーさんも今年で32歳だからね
ベテラン揃いのマリノス見てると忘れがちだが
そろそろ選手としての能力が下降線に入っても仕方がない時期だよ

315 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:35:39.86 ID:oZvvp/Fe0.net
ドゥトラ不調、藤本怪我、パンゾーとカンペーはコンディションが悪くて、俊輔も昨年ほどではない。
少しはやり方考えないと結果が出るわけがない。

316 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:41:37.45 ID:IUvKLYU70.net
>>314
俊輔や中澤がおかしいだけで日本人なんかは特に30超えると厳しくなってくる選手多いからな…
松井や小野みたいな元代表クラスでもJ2行く時代だし

317 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:41:39.38 ID:XQizhyam0.net
試合後のコメント笑えるほど対照的だな。
監督変えるとあそこまで吹っ切れるならウチも是非やりたいわw

318 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:46:46.31 ID:LrClo1i00.net
とりあえず、藤田があれだけ決められなかった「今日、決ーめーろー」を
翔さんに使うのはやめてくれ。

縁起悪すぎるだろ、あれ。歌いにくいし。

319 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:53:30.96 ID:hgpLzrQjO.net
>>316
奥とか突然ガクンときてたもんな。
河合なんかも。

320 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:57:57.88 ID:sf/sh6NT0.net
もしかしたら樋口さんは去年勝たなかった相手だからメンバーを少し変えて臨もうという意図があったのかも
連戦を考慮してることめあるかも

321 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 12:59:30.01 ID:xD/CiNWa0.net
比嘉のような賑やかし役の不在より、for the teamを全面に出す選手が居ないことが問題。
マルキーニョスはfor the teamを全面に出してた。時にはドゥトラとともに。
今のレギュラ組の中で俊輔はキャプテンだけどプレー以外での熱がないし、
中澤も仕事のできる個人事業主の枠を超えられる選手じゃない。
ドゥトラは言葉の問題もあり、一緒にチームを盛り上げるマルキーニョスのような相棒がいない。

322 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 13:06:05.57 ID:xD/CiNWa0.net
とりあえず樋口はクビでいい。
競争意識をあおっているというが、試合に起用する選手は固定メンバー。
そんな状態で正常な競争意識が生まれるわけがない。

323 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 13:28:09.40 ID:Z09EqhRn0.net
樋口首にしても、コーチが後任になるだけだよね

324 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 13:30:25.53 ID:Iah38vz00.net
>>322
競争なんかあるわけ無いじゃん
シーズン前から序列は決まっていてキャンプは序列を確認するだけ
負けが込むと富澤→小椋のように選手の特徴無視して序列に従って換えるだけ
だから若手は使われない

325 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 13:35:26.66 ID:heQB2eeW0.net
金のかかる方法で監督かえて欲しくない

326 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 13:42:18.84 ID:XQizhyam0.net
今の状態なら昇格監督で充分だと思うけどな
俊輔のプレイングマネージャーくらいのムチャやっても許すw

327 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 13:46:55.33 ID:l4pAo4b60.net
降格しない、樋口がクビになる、外部のまともな監督が就任する

今季はこれで十分だわ

328 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 13:51:18.52 ID:sf/sh6NT0.net
監督が一番重要だと言うことに気付いてくれればいいけどね
ただ樋口さんはコーチとしては残すべき
あのスカウティング力は魅力だよ

329 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 13:52:03.05 ID:mQYwQe4B0.net
それなら、選手達のメンタリティもまだ大丈夫だろうな

330 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 13:52:11.86 ID:kxCff/XC0.net
得失点差でわずかに及ばず降格する夢見たわ

331 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 13:55:21.26 ID:pMlKkXq50.net
>>245
それ、俺だな
鹿島で「なんだこの試合…」
仙台(しかも前半で)「やる気あんのかよ!!」

案の定失点、敗戦、ブーイング

332 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 13:59:05.81 ID:EWhHkp480.net
>>323
小林コーチは袖スポンサーつれてくるという
コーチとしては異形の給料以上の働きを見せてくれた奇特な人だからなあ
監督の後釜に就任してもし結果悪くて解任とかなったらスポンサーも離れていくんではと危惧している

333 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:04:05.44 ID:U4Ek6fKV0.net
これは憶測だが
樋口と俊輔でやりたいサッカーが違ってる
樋口はイングランドサッカーやりたくて俊輔はスペインサッカーやりたがってる
そこで食い違って上手くいってない

334 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:12:13.58 ID:U4Ek6fKV0.net
樋口とモイーズ、サッカー観がそっくり
ワイド
ロングボール
序列
メンバー固定
そういう監督はそういうサッカーしか出来ない、解任した方がいい

335 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:15:07.30 ID:IUvKLYU70.net
>>333
樋口には俊輔やボンバー外す勇気無いからなw
例えば森保なんかは平気で寿人を途中で替えるからな。
もちろん寿人と俊輔じゃ選手としての格が違うけど…

336 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:21:05.00 ID:OIcUUDfZ0.net
>>331
仙台戦にいったメンタルあるなら十分だよ
自分は鹿島戦でみきってもう仙台戦でテレビ観戦にきりかえたし

337 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:22:05.13 ID:Ongiihcr0.net
藤本の復帰が前提だけど
この停滞感から抜け出すにはFWに俊輔しかないわ
9人で頑張って前までボール運んで、最後だけまかせる

338 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:25:38.72 ID:ybK7dlOz0.net
運べないんだなあこれが

誰もプレスこないのに、相手背負ったボランチに
平気でノロノロパスを出すCB陣だもの

339 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:33:36.15 ID:m7SZgSTG0.net
京都のフリーキックでキッカーの位置に功治と比嘉さんが並んでるwww

340 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:33:55.30 ID:LA8IzZkJ0.net
樋口、下条、勇蔵
こいつらのだれかきらない限りもうスタジアムにはいかない

341 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:35:28.02 ID:IUvKLYU70.net
中澤や栗原にムカつくのは単純な横パスもパススピード遅いし、そのパスですら精度悪くてズレる。そのズレたパスに特にパンゾーなんかはもうスピードで走ってタッチ割らないようにするシーン少なくないからな。
しかも相手が明らかにSBを狙っているのに平気で出してSBを困らすからな。
パンゾーがあんだけ疲労してるのは分からなくもない。

342 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:40:48.33 ID:qqMt4Rg00.net
鹿島から民衆の歌やり始めて負けた去年の大一番の新潟の時もやって負けた
やはり民衆の歌はハッピーエンドの歌ではないので封印したほうがいいと思うんだけど-

343 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:45:48.87 ID:lxpB0Qaq0.net
川崎戦・アウェイ自由席
ぴあ・e+・ローソン見たが、今のところ全て余裕有り

今のチーム状態なら試合3日前でも買えそうだな

344 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:49:46.49 ID:JrXBlrLM0.net
>>342
俺もそんな気がするけどラミネート加工した歌詞カードを
配ってるおじさん見るとどうもなー アレ自腹で作って配ってんでしょ
つか、周さん亡くなってしまったか・・家が近所だっただけに悲しい

345 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:49:51.18 ID:flG9qQEl0.net
パススピード、全体的に遅いよな
女子サッカーのほうがまだ早い

346 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 14:50:17.06 ID:IUvKLYU70.net
本当は年齢的にはボンバー外したいが勇蔵がボンバー以下なのがな…

347 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 15:28:55.68 ID:hgpLzrQjO.net
>>336
自分は甲府まで行って絶望して鹿島戦は行く気にならず
それでも今の仙台なら…と昨日行って更に絶望したよw
全力でやって力負けしてるだけってならまだ次も行こうってなるけど
こういう気持ち見えないゲームが続くパターンは本当に萎えるな。

348 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 15:36:01.99 ID:KvsLsJBsi.net
チームに勝つ気がないなら見に行かなくていいんじゃないかな
義務じゃないんだし
それぐらいサポはがっかりしているのを理解させるべき

349 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 15:36:41.11 ID:pXqrMoAi0.net
俊輔やボンバー外す勇気というが、外して誰入れれば良くなるの?
まあCBはファビオが推されているけど、そんなら栗さん外した方が…

350 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 15:41:13.13 ID:IUvKLYU70.net
>>349
普通に勇蔵替えてファビオでいいんじゃない?
それかカンペーCBでアンドと中町のダブルボランチとか。
上手くいくかは知らないけど現状変えるには動かないと

351 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 15:50:04.13 ID:nog8t4ba0.net
2階バクスタで見てたけど2点目取られた時点で帰りだす人多くて悲しかった
こんなん続けてたら本当こなくなるぞ
昨日なんて2万いかないくらいしか入らなかったのにこれ以上減らす気かよ

352 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 15:50:40.85 ID:8x9ej+mn0.net
昨日の試合で競るのもセットプレーもほぼ中澤だったし
勇蔵の存在意義がないからそこはファビオでいいわ

>>348
鹿島戦のあと拍手してるやついたけどあれがよく分からない

353 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 15:53:47.24 ID:m7SZgSTG0.net
>>348
そうなんだよね。
一昨年の開幕からの未勝利の時は、選手に必死さを感じたから、次こそって観に行く気になったけど、昨日の試合とか何だろうね。全員が2失点した時点で微妙な空気になった。

354 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 15:57:24.57 ID:heQB2eeW0.net
>>352
あのハンドとかも見てるとなんとも言えない
中澤も衰えを感じるけどそれ以上に微妙だし

355 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 15:58:53.06 ID:abzBh3D50.net
たしか昨日は2万うれてたはずだが
当日券考えて年チケ組みが相当数こなかったんだな

356 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 15:59:55.22 ID:IUvKLYU70.net
中澤も赤嶺相手ですら結構やられていたけどそれ以上に勇蔵がな…
まぁ、中澤の糞みたいなパス連発やられると萎える

357 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:01:17.59 ID:aOik/yxaO.net
まあ樋口に関してはあれだな
もはやコーキチ時代とか和司時代の末期の感じしかしない
繋ぎを放棄して裏に蹴るだけのサッカー
ああなっちゃったら立て直しは不可能

358 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:13:00.77 ID:JRp47FrY0.net
相手が上位だろうが下位だろうが前半はスコアレスで消化して後半1点とれるだろうって印象受ける試合が
去年終盤から多いから、鹿島戦みたいな負けのほうが個人的にはマシだなあ

359 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:15:14.60 ID:r4cX7OM50.net
>>349
CB両方ゴミだから外そう

360 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:17:00.36 ID:hN3L7YzU0.net
高木豚はいい監督になったな

361 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:19:06.83 ID:m7SZgSTG0.net
>>360
アビスパ雑魚すぎ

362 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:25:57.09 ID:M5Pjrvsv0.net
俊輔はW杯イヤーの年は調子悪いからな
前年はかなり良いんだけど

363 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:49:12.24 ID:f9hW6d1V0.net
隠居してるアスカルゴルタつれてこいや

364 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 16:53:09.76 ID:JA3WCfwl0.net
>>351
昨日はお誘いとかでライト層も多少は来てたはず
去年の最終戦といい、ライト層を呼んでる時に限って絶望的な負け方するからなぁ
営業と選手監督もかみ合っていない

365 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:00:09.40 ID:zChz3kga0.net
大黒が今日も点を取ったってさ。すげー惜しいというか悔しい気がする。
大黒を活かせる樋口の戦術があれば役にたったと思うんだがな。

366 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:03:59.09 ID:sf/sh6NT0.net
とりあえず相手のレベル考えような

367 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:04:07.71 ID:Iah38vz00.net
>>365
大黒の1点目の時比嘉さんがエリア内まで来てたよw
選手を活かすも殺すも監督次第なんだなーとしみじみ思った
レギュラー以外殺しちゃう樋口さんはもう限界なんだろうな

368 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:04:50.94 ID:o8Cu+/1T0.net
>>342
ハッピーエンドじゃん?

369 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:07:07.68 ID:zChz3kga0.net
一つ気になるのが、選手たちは最近の勝てない状況をどう思っているのかという
ことなんだよな。たとえ負けていても、やっているサッカーに間違いはないとか
いう発言が出てくるならまだ救いはあるんだが、選手たちも迷いながらやっている
ならちょっと救いようがない。

370 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:10:47.72 ID:TGegpFmi0.net
うちって明らかにパススピード遅いよね

いつも速くしろっわけじゃないけどいつも緩のパス回し

金田もそこらへん指摘してたけどどうにかしてほしいわ

371 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:44:29.63 ID:J5h+Oh7E0.net
天野失点絡んで叩かれてる・・・

372 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:46:34.25 ID:IUvKLYU70.net
>>370
ボンバー、勇蔵、小椋が下手なんだから速いパス回しできるわけ無いだろ。
ボンバーなんかまともに横パスやトラップも出来ないんだぞw

373 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:55:55.69 ID:TGegpFmi0.net
>>372
ボンバーはまだしも勇蔵はすごい遅いよなぁ

というかチーム全体として遅すぎるわ

あんな攻撃相手からしたらなんも怖くない

374 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 17:55:58.72 ID:sf/sh6NT0.net
このまま放置してたら今のジュビロみたいになってしまうかもなー
やめてくれよそんなん

375 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:02:19.22 ID:heQB2eeW0.net
中から中へ縦パス入ることないからなぁ

376 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:05:51.40 ID:d+BJBK2L0.net
あるよ CBから縦にパスだして敵にあててショートカウンターくらう あとめずらしくドリブルでもちだして、どうすることもできなくて敵にボールとられてショートカウンターくらう

377 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:06:33.82 ID:Lr2mQuut0.net
CBから兵藤等の2列目にグラウンダーのボールでパスとかが無いのはやっぱ問題だよね
間で受けるのが上手い兵藤の良さがチームで出し切れてないわけで
本来なら兵藤からの戻しでボランチはフリー+前向いた状態でボール持てるはずなのになぁ

378 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:11:29.30 ID:IUvKLYU70.net
ちょっと前にたまたま02年ぐらいの代表の試合見たが松田がグラウンダーでバンバン中盤や前線にパス出してるの見てさ…
10年前のCBなのにやってることが最新のCBで笑ったw

379 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:17:20.01 ID:E0WPirrL0.net
地震だ爺さん

380 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:20:07.82 ID:TGegpFmi0.net
やっぱり縦パス入れられるCB必要だよなぁ

ファビオは縦パス入れるのうまいと思うよ

381 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:21:02.06 ID:jwDM+QWmO.net
(憶測)

382 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:27:20.10 ID:IUvKLYU70.net
俊輔がボール貰いに降りてくるのはいいんだが相手もそこにはマーク付いてきてるのにウチのCB連中は平気で預けるからな。
相手も俊輔に1枚きてるんだからそこを飛ばして展開できればいいなって思うことはしばしば。

383 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:27:56.89 ID:uTgdG4sA0.net
小椋また奪われて危険なカウンター受けてたよな
ああいうのを毎試合やらかしてるし
ここ最近の試合を見てもカンペーが出てた試合の方が断然安定してたな

不調カンペー>>>>>>>>小椋

384 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:28:52.56 ID:JvCIskxE0.net
駒はある程度揃えても、樋口では限界。

385 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:28:53.18 ID:68YH3yHE0.net
天野失点に絡みまくってベンチで泣いてたな

386 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:30:08.06 ID:heQB2eeW0.net
>>383
カンペーも最近だらしないロスト多かったしたいして変わらない
正直どこ変えてもたいして変わらない気がする

387 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:32:41.50 ID:uTgdG4sA0.net
>>386
それはない
しかも小椋はポジショニングやカバーリングも全然やってないし
ビルドアップも全く貢献してない

388 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:35:04.45 ID:TGegpFmi0.net
小椋使うなっていうのは分かるがカンペーも最近なぁ‥‥

アンドリューとか三門見たいんだが

何故か小椋使われる

389 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:36:59.99 ID:uTgdG4sA0.net
カンペーはセットプレーでも攻守で役に立つしミドルも決めるからな
昨日も失点の部分はセットプレーだったし
確かに昨年よりはクオリティは落ちてるがカンペーを外して小椋を出す必要性が全くない

390 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:37:28.55 ID:cpTvDj2D0.net
カンペーのほうが樋口の信頼度が上なんだろ

391 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:38:05.10 ID:H1UsoVoE0.net
小椋、カンペーうんぬんじゃねーだろ
どいつもこいつも11連戦にビビって力をセーブし過ぎ
試合後にゲロ吐くぐらい必死にやってみろってんだ

392 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:41:04.90 ID:WoQ0GRN/0.net
>>391
そらセーブするだろ。
だって監督が疲れてても替えてくれないもんw

393 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:45:42.99 ID:S0NAHS9V0.net
確かに、カンペーも最近ミスが多いが小椋の普段レベルと変わんないよなw
あと小椋のミドルってゴール狙ってるというよりも、自分の調子を上げようとしてるだけの
自己満ミドルにしかみえないよ、虎も一昨年、去年と一時期そういうミドル打ってたが大分改善された。
1つ思うんだが、樋口が戦術を変えたいが為に小椋を先発に使ってるんじゃね?

394 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:49:14.58 ID:o8Cu+/1T0.net
昨年の選手のコンディションとモチベーションと質があれば
監督がこーきちだろうが和司だろうが早野でも優勝できた気がする
樋口だから優勝できなかったような
今のチームと昨年のチーム比べるとマルキは置いといて
まずドゥトラがいないって言うのが決定的
左サイドが誰であろうとドゥトラでないときは大体こんな負け方してた
選手の意識も今年こそ優勝と意気込んだ選手から
まず馴染もう馴染ませなくちゃってレベルまでバラバラな感じ
フィールドに立ったら馴染もうなんてレベルじゃダメだろと思うけど
次の試合、同じ選手、同じ意識で同じ戦い方したら、今年は中位以下だ
とにかく思い切り声を出して鼓舞するしかできないから、ノド潰しても叫ぶしかない

395 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:49:52.38 ID:sf/sh6NT0.net
ごめんそれ酷いわ

396 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:55:21.92 ID:Onz/rxwx0.net
小椋はもういいから帝をみしてくれ

397 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:56:35.24 ID:ytEGYAaP0.net
      ,;;;-‐:::;;:::─ -、、
     ,,ヘ::::::::ー:::-:::、:、::::::\
    /::::、::::`::::::、:::::::ヾ、::::::、::ヽ、
   /"::;::、、:::::::::::::ヽ、::丶::::ヽ:::::::、:ヽ
.  /::::、::、:ヽ:::ヾ\::、:::、:::ヾ、:::::ヾ::::、::i
. i':::`::、::`:、::ヾ、:::、 、::`:、ミ、:::ヾ::ヾ:::;::|
 i:::;;:::;:i`レ';;;;;=、\!  ゙;;=;;;;;;;、、::i:::::;::::|
 |:;:::;::;i "" ___ ヽ  / ___゙゙゙ヾ::!::;;':;;::|
 !::;;::;::| /●_ゝ i i: <_●\、ヾ;;:;::;:|  ニセモノの中村のチームが崩壊していく様を見るのは心地良い
 ;;;!;;';;;!  ̄ニ-' .ノ :: `ーニ ̄  i;;::;::;!
  | (;;!     ,ノ  ::、      |;;'' |;
  ヽ.__!、    ヽ=、_,= )、    ,|_.ノ'
    ;;i  、   ...___...     .!:;
     ;:、 i! `'''ー──‐''" i! .ノ;;
    ;;:\ ヾ、`''ー‐‐'´ ,;' /;;'
    ,,;::| \ ゙      / |:;'
     ""|  ヽ.___/  |゙

398 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 18:57:00.72 ID:cpTvDj2D0.net
どうでもいいけど天野は千葉からも放出、うちからも戦力外コースになりそうだな

399 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:03:43.50 ID:IUvKLYU70.net
>>398
天野は比嘉さん来たことでキャラも奪われたしな…
残念だがもう片道だろうよ

400 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:04:01.67 ID:Onz/rxwx0.net
秋元は頑張ってるみたいだな

401 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:04:32.09 ID:oZvvp/Fe0.net
>>394
それはいくらなんでも樋口を過小評価しすぎ。
選手が違うといっても、チームとしての形を作れなかったコーキチや和司よりはいい。
マルキやドゥトラの存在が大きいのはわかるが、4231でチームの形作って天皇杯取ったことは評価するべき。
とはいえ、樋口の限界が見えてきたことも事実だがな。

402 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:04:51.07 ID:nnYM4/kN0.net
俺も虎が居ないのが相当きついと思う。SBなのにボールタッチ数が俊輔の次ぐらいだったし。常に受けれる位置に顔だしてくれてたから、預けられたし。

403 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:05:54.79 ID:JvCIskxE0.net
で、虎はトレーニングマッチとかもでてないの?

404 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:09:17.43 ID:IUvKLYU70.net
>>403
フル出場してる。

405 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:10:50.41 ID:uTgdG4sA0.net
まずは下平の守備のやる気のなさをどうにかしろ

□甲府戦 0-1
1点目 自分のパスを相手にカットされる&ペナ内で棒立ちで後ろに来た選手に決められる

□鹿島戦 1-3
1点目 相手のウィングにマークにつけず簡単にはたかれそこが起点となり失点 
2点目 ペナから離れようとするダヴィに釣られゴール前を空けてそのスペースを野沢に使われて失点
3点目 DFラインを合わせられず取り残されて失点

□仙台戦 0-2
1点目 赤嶺についていながらあっさり競り負けて失点
2点目 赤嶺についていながら榎本がファンブルしてるのを先に触られて失点

406 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:11:15.91 ID:7+w0kHfc0.net
繰り返すサポは天野をdisりまくりやがってコノヤロー

407 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:13:27.05 ID:d+BJBK2L0.net
天野は和司の時結構出てたけど小林と比べるとな

408 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:15:42.56 ID:S0NAHS9V0.net
虎はもう樋口の中で戦力外なんだろうな、、、さすがにコンディションがどうとか言ってる期間は
とっくに過ぎたのに、ベンチ入りもしないし。
それなら奈良輪を使って欲しいよ、虎みたいなゲームメイカーの役割は無理だけど、
ああいうスピードある筋肉マンが一人だけでも居るとチームがガラリと変わる。
今のスタメンは良くも悪くもスマート過ぎるんだよ

409 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:15:58.37 ID:IUvKLYU70.net
小林は別格として奈良輪が来たのは天野にとってはデカかったな。
しかも奈良輪は両SBできるしな。

410 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:17:10.43 ID:uTgdG4sA0.net
下平のプレーからは全く気迫を感じられない
体を張ってスラィディングとか相手のユニフォームを掴むような泥臭いプレーを全くしない
いっつも相手を放してあっさり決められる

411 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:17:24.84 ID:tzY+w/Xd0.net
>>399
千葉見てると擁護できないくらい酷い

412 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:21:21.73 ID:uTgdG4sA0.net
奈良輪は泥臭いプレーを好んでやる選手だからああいう選手は必要
昨年もGKが弾いたボールを誰よりも早く触ってかき出したり
体を張るプレーをしっかりしてた

413 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:23:19.02 ID:sf/sh6NT0.net
しつけーなマジで

414 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:28:05.89 ID:uTgdG4sA0.net
藤本も出た試合はいいプレーしてるけど
稼働率が問題すぎるな・・・
コンスタントに戦えない選手はウチのスタイル的にもキツイ

415 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:32:09.92 ID:IUvKLYU70.net
下平は守備に関しては多少は我慢するが、攻撃の時にドリブルで仕掛けてクロスはやらないわ、トップスピードで前の選手を追い越さないし、クロスの精度もそうでもないしな…

416 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:32:25.09 ID:+AZFNh/B0.net
なんにしても勝てないならまずメンバー選考は考えて欲しい、他の選手のモチベーション
が下がる。今、戦い方を変えるような日程じゃないぞ、といっても、
富沢、藤本、ドゥトラくらいしかチームの出来を変えるようなプレイヤー
はいないと思うけど。

417 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:46:33.94 ID:+AZFNh/B0.net
フットボールラボのデータで現在一位の広島の選手の個人データと
マリノスの選手の個人データを比べると、面白いかもしれない
広島 http://www.football-lab.jp/hiro/
マリノスhttp://www.football-lab.jp/y-fm/
一つの指標だけどね。
広島がシーズン通して安定して勝ち点を取れる理由を表しているかもね。

418 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 19:50:19.23 ID:UzZdwiM90.net
動虎は引退しようとしてたのを半年延長したんだから、
別にベンチに入らなくてもいいと思う。
今まで頑張ってくれた退職金みたいなもんだろう。

419 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 20:12:11.37 ID:6fMUO7Sd0.net
>>372
こういう奴は試合観てないなw
ボンバーはグランダーのパスやフィードもかなりやってるよ
外池が解説の時、褒めてるのに試合観てない人って好き勝手いうよな

420 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 20:14:32.69 ID:BtLD/1xP0.net
http://www.youtube.com/watch?v=luG28ekaHlY

これだけは見るな

421 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 20:17:00.45 ID:9xUyPJ0M0.net
こんな糞腐敗臭臭い外道クラブ応援する価値あんの?凸(´・ω・`)らんらん♪ファック♪

422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 20:21:21.28 ID:9xUyPJ0M0.net
【J1:第7節 横浜FM vs 仙台】試合終了後の各選手コメント(14.04.12)
●中村俊輔選手(横浜FM):
「攻撃が連動していないし、チーム全体が重い感じがする。
セットプレーも締めてやらくてはいけない」


      \ ( ^^ qop ^^ ) / オ ワ タ ♪ オワッタッタッター ♬

423 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 20:27:09.00 ID:ME9GOaPy0.net
四代目様、、、お待ちしております(´ω`)

424 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 20:37:53.72 ID:3Oz9FAAb0.net
>>419
ボンバーは比較的やってる方だとは思うわ
一方でそのあたり考えてなさそうなのが勇蔵ではあるが

ただパススピードが全体的に遅いってのは有ると思う
遅い上に横に回してるから何の意味もないという

425 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 20:52:08.49 ID:7omPERzKO.net
勇蔵のつかえなさっぷりは異常

426 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 20:56:15.54 ID:bkK+J91Mi.net
学って生きていて恥ずかしく思わないのかな?
プレーはしょぼいし悪態はつくし
ザックも早く見切り付けて欲しいですね。
大久保という日本最高のプレーヤーがいるのに。
マリノスサポの総意だろ。

427 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:03:37.07 ID:tlfqiZAJ0.net
まあ神奈川がいくら発狂したところで大久保がブラジルに行く事はないんだけどなw

428 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:09:37.77 ID:bkK+J91Mi.net
>>427
しょぼい学よりも確実に選ばれるだろうね。

429 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:10:14.11 ID:JvCIskxE0.net
樋口say

やりきった感がない。ウチがいいときのスタンダードとくらべると6〜7割くらい。
選手はやっていないのではなく、できていない。その要因の一つにコンディションがあるかもしれない。
でもウチはACL出場を目標にしていたのだから、それを言い訳にはできない。あとはメンタル的な疲れもある。
それによってエンジョイ感がない。躍動感がないとウチのサッカーはできない。結果はもちろん残念だけど、ピッチに躍動感がないのが歯がゆいし、悔しいし、申し訳ない。
まずは自信と勇気を持ってピッチに送り出すことを考えたい。何かのきっかけで一変させることもできるはず。
監督もスタッフもキャプテンも選手もそれぞれが考える。いまこそチームスローガンの『ALL FOR WIN』が必要になる

430 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:11:07.50 ID:cpTvDj2D0.net
大久保だけは代表戦でもブーイング浴びせていたわ
多分俺だけじゃないと思うぞ
あいつの態度はイラッとくるし

431 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:12:40.89 ID:ytEGYAaP0.net
      ,;;;-‐:::;;:::─ -、、
     ,,ヘ::::::::ー:::-:::、:、::::::\
    /::::、::::`::::::、:::::::ヾ、::::::、::ヽ、
   /"::;::、、:::::::::::::ヽ、::丶::::ヽ:::::::、:ヽ
.  /::::、::、:ヽ:::ヾ\::、:::、:::ヾ、:::::ヾ::::、::i
. i':::`::、::`:、::ヾ、:::、 、::`:、ミ、:::ヾ::ヾ:::;::|
 i:::;;:::;:i`レ';;;;;=、\!  ゙;;=;;;;;;;、、::i:::::;::::|
 |:;:::;::;i "" ___ ヽ  / ___゙゙゙ヾ::!::;;':;;::|
 !::;;::;::| /●_ゝ i i: <_●\、ヾ;;:;::;:|  去年優勝を阻止したのが相当効いてるようだな
 ;;;!;;';;;!  ̄ニ-' .ノ :: `ーニ ̄  i;;::;::;!
  | (;;!     ,ノ  ::、      |;;'' |;
  ヽ.__!、    ヽ=、_,= )、    ,|_.ノ'
    ;;i  、   ...___...     .!:;
     ;:、 i! `'''ー──‐''" i! .ノ;;
    ;;:\ ヾ、`''ー‐‐'´ ,;' /;;'
    ,,;::| \ ゙      / |:;'
     ""|  ヽ.___/  |゙

432 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:15:04.44 ID:qo5XXDXF0.net
【急募】比嘉さん

433 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:19:56.18 ID:mQYwQe4B0.net
比嘉と天野を同時にレンタル放出したのは
選手達のメンタルにやっぱり響いたよなぁ
ただ、二人のサッカー人生を考えると、仕方ない気もするけど・・・

434 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:45:56.91 ID:2jZLPaQci.net
>432
ウチ来ない?

435 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:46:10.83 ID:3Oz9FAAb0.net
>>433
選手なら出場してなんぼだろうしね
ただ天野は守備面考えると使えないからなあ、犬はそれわかってて獲得したと思ってたが


リバポのスピード感ある攻撃は羨ましいわ

436 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 21:57:15.86 ID:m/dzbf/T0.net
コンディションを言い訳にしてほしくないな
小粒ではあるがストライカー何人いると思うんだ
樋口の起用法に問題があるだろ

437 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:03:34.91 ID:EWhHkp480.net
シュート自体撃たなくなったよなあ
撃たなけりゃ何も始まらんだろ
京都山形戦見てたけど撃ったからDFの足に当たってゴールになってたし
千葉湘南戦も見てたけど湘南シュート29本で6点だし

438 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:04:13.10 ID:TGegpFmi0.net
うちのチンタラサッカーどうにかならんのかのう

439 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:05:14.99 ID:Uls68Wvl0.net
>>435
天野っちが試合出てた時のうちって

マツ 小椋
   (河合)
佑二 勇蔵

だもんな。そりゃなんとかなりますよ。

440 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:07:16.88 ID:JvCIskxE0.net
>>436
ホント、それ。


去年も劣勢では2トップにすればすれば点取れるみたいな采配してるが、それで点が取れるなら最初から2トップやればいい。

トップ下省略の2トップはサイドもしくはボランチに回った俊さんが正直役に立たないのはわかってるのに、それをやるからな。

3バックにして2トップとかやるわけじゃないし、結局意味のない縦ポンやってなにもできずに試合終了だし。

441 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:07:55.30 ID:TGegpFmi0.net
>>439
確かにこれぐらいやればどうにかなるなw

442 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:10:29.55 ID:S0NAHS9V0.net
さっさと天野使えよ、虎でもいいよ。途中投入だったら絶対、佐藤より上だよ
どうせ、フィジカルが足りないだの、運動量が足りないだの理由で外してるんだろうけどさ、それがどうした?
途中からジョーカー的に使うんであれば、ドリブルなりパスなりアクセント出せないと勝負にならないよ

443 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:11:07.65 ID:JvCIskxE0.net
いっそ。

伊藤 端戸
兵藤 俊輔 パンゾー
中町 三門
中澤 ファビオ 栗原


とか
伊藤
学 兵藤 俊輔 パンゾー
中町 富澤
中澤 ファビオ 栗原


とかの3バック・・・はだめか。

444 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:12:55.84 ID:Pr32yFMe0.net
相手DFが密集する前にミドルを打つってのをやるだけで
守備を絞らせない効果あるしやって欲しいんだけどなぁ
強引でもいいから枠内に行けばプレッシャーになるのに
なんでゴールから50cmの位置になるまでパス回しするのか

445 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:20:01.09 ID:NpGAwr3M0.net
マンシティ相手にワンサイドゲームをやっているリバプールって凄いな。
去年の夏までウチと似たような堅守拙攻チームだったのに。

446 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:20:13.95 ID:zChz3kga0.net
俊輔も仕掛けなさすぎ。相手陣内でのボール回しは得意なんだが、自分で切れ込んでの
シュートっていうのを滅多に見せない。これじゃ相手には脅威にはならんよ。
この間めずらしくペナルティエリア内にドリブルで切れ込んでいってシュートまで
持っていこうとしたが、相手に倒されてそれはできなかった。ああいうプレイを
もっと見せないとダメ。

447 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:24:12.46 ID:TGegpFmi0.net
俊輔は簡単に下がりすぎだよ

パスが回らないというわけでもないのに下がってくる

前線に張ってるべきだろ

448 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:26:46.95 ID:S0NAHS9V0.net
>>446
それは分かるけどさ、俊輔がテク見せてる間に、なんで周りの仲間は足を止めて魅入ってるんだ?
あれは何なんだよw俊輔がテク見せて相手選手達を食いつかせた時こそ最大のチャンスが生まれると思うんだが

449 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:31:32.00 ID:JvCIskxE0.net
レッジーナ行く前の俊輔は自分で切り込んでシュートもやっていたけどなあ。

450 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:37:15.22 ID:2jZLPaQci.net
俊輔サッカーは俊輔以外動かなくなる弊害あるよなぁ。
トップ下がフリーロールって事は真ん中でギャップが生まれるのが
面白味だと思うんだが、誰も有効に使わんでターゲットが孤立するんだよね。

451 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:38:37.46 ID:Pr32yFMe0.net
去年は俊輔が切れ込んでシュートして得点もしてたじゃない
正直、入院以降、調子はあまり上がってない気がする
俺も病気した経験上わかるけど、体に不安があると全力出せないよね

452 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:39:25.18 ID:nxkEB1Wz0.net
去年の絶好調時ならともかく、今は無理
それより、去年の名古屋戦で露呈して、
その後復帰したから棚上げにしてきた俊輔後に本腰を入れないといけないんじゃないかと思う

453 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:41:28.74 ID:TGegpFmi0.net
1年間フルで俊輔持つと思わないから淳吾獲得したんだが淳吾がスペ体質だったでござる

454 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:43:20.84 ID:Pr32yFMe0.net
>>450
それは守備の指導はできても攻撃の指導はできない樋口の限界だと思うよ
誰がどう動いても、つねに距離感を保って有効な攻めをするなんて
なでしこさえやってる
俊輔が縦横無尽に動いたとしても、システムさえ整理できてれば
他の選手は有効に動けるはずなんだけどね

455 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:44:06.77 ID:70HXPNJF0.net
ある意味現在の閉塞感しかなく当然結果が出ていない状況はいよいよ本腰入れて「脱俊輔」をするチャンスでもあるんだよな
年齢的にもコンディション的にも俊輔の俊輔による俊輔の為のサッカーは卒業すべき
まぁこういうと信者が騒ぐかも知れんが

456 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:44:47.85 ID:IUvKLYU70.net
俊輔はキックの精度や威力は代表やセルティックの時に比べるやはり落ちている気はする。
まぁ、それでも充分高精度だがそれをことごとく外すボンバー… まともに決めた一昨年の三ツ沢での新潟戦とかもう…

457 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:46:26.45 ID:NpGAwr3M0.net
脱俊輔できない最大の理由はやる気が漲っている選手は技術が無く、
技術が高い選手はやる気が無いからではないか。

458 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:47:39.03 ID:tlfqiZAJ0.net
>>452
俊輔王様サッカーをそのまま継承するんならそれこそリケルメとか中田ヒデとかみたいな古典的トップ下タイプを連れて来なきゃ無理でしょ
それ以外のサッカーを今さら新たに再構築するのは樋口には荷が重い
という訳でまず監督変えるのが先決だね

459 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:48:28.87 ID:Pr32yFMe0.net
>>455
いずれは必要だけど脱俊輔するのはチームが勝ってる時にやらないと降格してまう
俊輔が大して働かなくても誰かが頑張って勝つようになってはじめて脱できる
頼りっきりなのに脱のために外してみるなんて迷走始めたら、どーにもならん

460 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:52:43.33 ID:Uls68Wvl0.net
>>456
それについてはボンバーのジャンプ力の低下なのかなと思うな。
当てても上に外したり、山なりの緩いボールにしかならないから。

461 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:52:53.88 ID:NpGAwr3M0.net
>>459
俺も他の選手が俊輔に頼り過ぎだと思う。
あんなに依存されちゃ俊輔にとっても重荷だろ。

462 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:52:58.59 ID:70HXPNJF0.net
あと試合後の金田さんのインタビューで「やっちゃんは優しいから選手に怒れないからなぁ」みたいなことを言ってて
やはり樋口は監督の器にあらずコーチ向きなんだなと改めて思った
樋口が脱チンタラを望んでも俊輔富澤あたりに上手く言いくるめられて出来なそう

463 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:53:53.52 ID:uTgdG4sA0.net
俊輔サッカーって何?
昨年も俊輔一人で優勝争いできてると思ってるのか?
組織と戦術が成立してこそ昨年のウチがあったのに
どういう見方をしてんだか

464 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:59:19.43 ID:IUvKLYU70.net
>>460
やはり筋力の低下は隠せないよな…
勇蔵やカンペーはそこそこ決めてるからな。
磐田戦や天皇杯みたいな嗅覚は凄いと思うが…

465 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:00:20.50 ID:klPjzfGQI.net
せっかく俊輔にマークが集中するんだから、俊輔のいないところで攻撃組み立てるとかすればいいのに。
マリノスのサッカーは素人が観てもパスの流れが予測できる。

466 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:00:46.42 ID:uTgdG4sA0.net
チームに際立った能力がある選手がいると
その選手が一人でサッカーしてるみたいに言う馬鹿が決まって現れる
昨年の俊輔は組織のチームの駒として大きな貢献をして
それがあれだけの成果になっただけのこと

脱俊輔サッカー(笑)とか言ってる奴と感化されてるアホが

467 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:05:38.88 ID:IUvKLYU70.net
>>465
マーク引き連れて下がってくる俊輔に平気で預けまくるからな…
そこは飛ばせよっていつも思うんだが…

468 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:08:15.06 ID:S0NAHS9V0.net
>>455みたいな、サポの事を信者って呼ぶ奴ってアンチだからなw
信者ってなに?マジ気持ち悪すぎるだろ

469 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:08:27.23 ID:2d4lJHQE0.net
俺もそこまで俊輔に依存してるとは思わんな
バイタルの仕掛けは学のほうが依存度高いし、中盤で中町のほうが目立つ試合もあった

あと、俊輔がバイタルで仕掛けなくなったとは思わん
仙台戦はさっぱりだったが、新潟やメルボルン戦ではチームで一番ドリブル突破してた

ここ数試合のチーム状態は、誰が衰えたとか、誰が悪いとか、誰に依存しすぎとか、
そういうことじゃないと思うんだが
すでに去年終盤から、少しずつ噛み合わなくなってきていたし

470 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:13:10.78 ID:ybK7dlOz0.net
J3ハイライトで喜田が映ってる
まあJ-U22常連っていうのも何とも言えないが

471 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:14:18.29 ID:cpTvDj2D0.net
なんか疲れだけが溜まった週末だったわ

472 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:14:27.89 ID:IUvKLYU70.net
中町は確かに良くなったな。
小椋と組んでも、小椋を動かしながらバランスを上手く取っている気はする。
昨年みたいにこの2人が組むとバイタルスカスカってのはだいぶ改善された。
フィジカルや球際も更に強くなったし、後は最後のパスの精度が良くなれば…

473 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:14:53.97 ID:wrJxTyCL0.net
走らないサッカーをしてきたツケがきてるだけ

474 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:19:57.33 ID:uTgdG4sA0.net
昔のロナウドやアドリアーノみたいに戦術がなくても一人だけで試合を決めるなら
個人技頼りのサッカーといえるがそういうサッカーは現代では通用しない

昨年のウチが強かったのはプレスがはまって前でしっかりボールを奪って効果的な攻撃をできていたのが大きい
その組織の上で俊輔が活躍できていた

組織+決定的な仕事が出来る選手 って言うのは現代サッカーの理想

昨年の俊輔は組織の中でプレーをして決定的な仕事をこなして
攻撃でも守備でもチームの駒として役割を果たしていた

そういう組織あってこそのチームなのに俊輔サッカーとか的外れすぎる

475 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:20:09.60 ID:cQUxVk560.net
とりあえず高校生でも出来るパス&ゴーを仕込んでくれる監督呼ぼうぜ

別のチームから来た淳吾とか出来てるんだしウチくらいだろ
パス出しても全然動かないの

476 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:24:41.91 ID:S0NAHS9V0.net
>>474
的外れも何も、ただのアンチですからw俊輔の俊輔による俊輔の為のサッカーとか言ってる時点で、お里が知れるでしょ

477 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:25:18.33 ID:NpGAwr3M0.net
>>473
去年調子が良かった時は効果的に走っていた。
心身ともに疲れて的確な判断が出来ていない。
全員が安易に他の誰かを頼り過ぎでそこを敵に狙われている。

478 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:46:09.42 ID:XW7hgtOt0.net
http://pbs.twimg.com/media/BlEsUzKCMAAOmbs.jpg

479 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:48:52.61 ID:xD/CiNWa0.net
天皇杯優勝とゼロックス杯、ACL出場によるオフの短さも影響しているかもな。
天皇杯準優勝の広島は去年のACLを経験してその対処ができていたと。

480 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:49:40.34 ID:2jZLPaQci.net
とりあえず焼肉毎日やっとこうか

481 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:50:18.64 ID:SCc6ZMZz0.net
要するに責任を持ったプレーを中村以外もやらなければいけない、という事かな?
個人的には兵頭・栗原らに代表される中堅に、もっと気概を持ってチームを引っ張ってほしいんだけどね。

482 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:56:44.66 ID:SCibmZRd0.net
現在のマリノス評価
攻撃力:J1中17位
守備力:J1中13位
チャンス時にもかかわらずコネ力:J1中ダントツ1位

総合評価:J3下位レベル

483 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:58:27.83 ID:mQYwQe4B0.net
と、意味不明な発言をしており、警(ry

484 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:58:59.90 ID:SCibmZRd0.net
稀代のチャンスブレイカーの10番
シンプルにサイドにはたけばクロス上げれる場面で無駄にコネコネしてSBがオフサイドラインになる
コネコネ大魔王の10番がいる限り得点力は向上しないだろう

485 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 00:03:05.96 ID:1vJ6xvJr0.net
岡ちゃん戻ってきてください

486 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 00:04:19.20 ID:kS5PGiUQi.net
11戦のうち一つくらい勝つでしょ
せめて、ねぇ…

487 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 00:18:45.99 ID:HZCucjW80.net
サイド深くまで行ったのに10秒後にGKまで戻ってることあるよな

そこまで行ったんならさっさとクロス上げろよ、と

488 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 00:37:25.27 ID:TKjMuSkg0.net
他所は大卒大活躍じゃねえか
天野使えや
兵藤はもういいから

489 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 00:39:17.67 ID:Sn20DKA/0.net
兵藤なあ
なんで試合中あんな消えてんのかな

490 :420:2014/04/14(月) 00:40:03.25 ID:buX3EXD8i.net
結局才能に溺れて体調管理ができなっかったマツが悪いってことでいいな。
まあわがまま放題で活躍してたマツって今の優平あたりの年齢なんだけどね。

491 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 00:41:19.07 ID:7I6lS2180.net
他所は名前の知らない若手大活躍やな
原口羨ましい。学は糞だし

492 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 00:59:55.45 ID:oueeo09A0.net
>>488
ホントな、他のクラブの大卒面々が活躍してるの見てるとそう思う。
天野って競合で獲得だったよね?他のクラブだったら最低でも1回くらいは公式戦ベンチ入りは絶対してるよ
それなのに、J1クラブの中で2列目の層がトップクラスに薄いウチで、何で完全な戦力外になってんだよ....

493 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:03:28.65 ID:9XwntzPN0.net
新人をいきなり試合で使える度胸のある監督はあまりいないんじゃないか?にしても樋口はメンバー固定し過ぎだけど

494 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:15:59.39 ID:HZCucjW80.net
でもこの状況でベンチに入れもしない大卒新人を獲る意味あるんかな

連戦のどこかで入ってくるかもしれないけど…と思ったが樋口じゃ使わないか

495 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:16:19.67 ID:J34gp73+0.net
樋口のチキンさは異常

実績あるベテランしか怖くて使えない
あんな臆病な監督はなかなかいないんじゃね?

496 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:17:11.33 ID:iDigRahD0.net
勝てればいいなとは思ってるけど、勝つために手段を選ばんとまでは考えてない。
そんなのどかな空気が蔓延しています

497 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:22:43.67 ID:lBU1XJjf0.net
普通の監督はベンチの1〜2枠は若手入れるもんだけどなー
思い切りの良い監督ならいきなりスタメンにすら入れてくる
ダメだった時にある程度は修正できる自信があるからなんだろうけど
樋口さんは実績で並べてるだけだしそりゃ若手も育たないわ

498 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:24:17.26 ID:09Skzj6D0.net
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞
うんこ糞糞下痢下痢うんこうんこ下痢うんこ糞下痢
糞うんこうんこ糞下痢うんこうんこ下痢糞糞うんこ
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞
糞うんこうんこ糞下痢うんこうんこ下痢糞糞うんこ
うんこ糞糞下痢下痢うんこうんこ下痢うんこ糞下痢
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞


下痢


うんこ


下痢



うんこ









下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞

499 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:31:51.51 ID:09Skzj6D0.net
偽善者糞マリサポ共死ねば?

photozou.jp/photo/show/964761/173271332

beastex.com/blog/archives/grp/070310/070310-03.jpg




偽善者糞マリサポ共死ねば?

photozou.jp/photo/show/964761/173271332

beastex.com/blog/archives/grp/070310/070310-03.jpg




偽善者糞マリサポ共死ねば?

photozou.jp/photo/show/964761/173271332

beastex.com/blog/archives/grp/070310/070310-03.jpg

500 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:34:03.92 ID:09Skzj6D0.net
糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪

501 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:43:49.34 ID:oueeo09A0.net
この状況でベンチ入りも競争させてもらえない実力だったら取るなよ
何もいきなりは使えとは言ってない、三門、小椋、佐藤の内1人を外してベンチに入れる、、、
こんな簡単な事、それすらも出来ないと言うのかよ

502 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:56:25.61 ID:a619oMEP0.net
樋口は口ではわかってるようなこと言うんだけど行動がまったく伴わないんだよな
今年だってローテーションしていくとか調子のいい選手使っていくとか言ってたのに
スタメンガチガチに固定だし
インタビューで修正点あげてたけど、じゃ、どうやって修正するかって知恵は無いと思う
ちょっと一度樋口が肉代全部だしてBBQ主催するべきなんじゃないの

503 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 04:10:12.91 ID:WdC49QIG0.net
修正しようにもなぁ…メンツ見るとおのずと限界があるかんじ
どう工夫しても得点力は足らなそう

504 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 06:38:38.31 ID:8tGGxq38i.net
メンツの問題は今更言ってもしぁない
期待の若手をごっそりはたいてベテラン抱え込んだのだから
そのベテランにどう上手く走ってもらうかだけだよ

505 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 06:41:39.76 ID:MFZObdQR0.net
   誰か
   齋藤  兵藤
奈良輪      小林
   三門 熊谷
 ファビ 中澤 富澤

ACLで、これ試して欲しいんだわ。
中澤も栗原も縦パス入れられないし、下平は持ち上がれないし
ヒグチン頼むよ

506 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 07:10:09.35 ID:K4zAQygp0.net
明日のACL、虎だしたらどうよ。

507 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 08:10:47.52 ID:9vVjP2hV0.net
>>417
とりあえずマリノスがやられるパターン決まっている
ってのがデータにも出ているとしか・・・

508 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 08:42:16.88 ID:5a2c94d00.net
ACLまでに気持ち切り替え出来ているかな
それが心配だわ

509 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 08:58:52.11 ID:VHLhBoWg0.net
土曜は試合に負けてイライラして食えなかったから明日は
試合前にラー博で支那そばや食って佐野さん追悼して心を
落ち着かせて試合に臨もうと思う。
とにかく勝ちたい、気持ちを見せて欲しい、がむしゃらさを

510 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 09:18:50.95 ID:v8IE9Jsd0.net
>>508
シーズン序盤のデータが足りない時点で妄信は危険だよ。
実際の失点が4しかないのに「やられるパターン」もクソもない。

むしろ今警戒するのは記録には残ってない失点には至らなかった崩されるパターンへの対応。
良く言われる中澤の背後や勇蔵のうっかりより前線や中盤で出しどころへの
チェックが甘い点が気になる。特に人数掛けて押し込んだ後。

511 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 09:53:12.00 ID:bzugIo1+0.net
ひぐっさんだって年間15点獲れるエースが離脱して
J1で実績ないようなの数だけ与えられて優勝争いしろなんて無理っしょや
五冠とかドヤ顔で掲げてたフロント様はいまごろ机でも蹴り飛ばしてるのかね
成績悪いと去年は出せば何でも売れた物販やらチケやら営業収入も分かりやすく落ちるから
今日の会議はさぞ荒れているだろう

512 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 10:09:45.68 ID:J+B7riDrO.net
勇蔵→ファビオ
これが出来ないのにメンツそろえても一緒

513 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 11:54:09.74 ID:H3E8Cs9UO.net
ブルーな週末だったし、仕事やる気出ない。
とりあえず、明日は勝敗よりも闘う姿勢が見たい。
学も試合中ヘラヘラしてるな。

514 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 11:56:08.64 ID:OCZileqw0.net
淳吾は明日は無理だよね
週末には間に合うのかなあ

515 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 11:59:51.70 ID:inGoCVpJ0.net
>>510
ああ、それはわかるな
前でボール失ったあと、簡単に諦めて後ろにまかせて結果カウンター食らうって何回かあるしな

まあ明日調子が悪いわけでないドゥトラがスタメンになったら、まだローテ考えてるんだなって
希望は持つわ
もし明日も下平スタメンだったら、もう今年は覚悟しないとな

516 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:03:31.66 ID:iYDrH1zs0.net
まぁこの状況だと出場してない選手の方が評価高くなるわな
下平なー そこまで叩かなくてもいいと思うけどな。ドゥトラの方が攻撃は良いが
守備は下平の方が高さがある分良い 去年までは困ったときにラフなボールを左SBに放り込まれて
そっから押し込まれてたからな。奈良輪も推進力はあるが左だと全くつなげない。
確かに甲府戦は下平のせいだと思うけど、鹿島もそうだけど特に昨日は下平のせいはかわいそうだわ。
ドゥトラとか奈良輪の方が競れないだろ じゃあ何が昨日の敗戦の原因かっていうと無能の監督な

517 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:09:24.55 ID:5a2c94d00.net
スタミナが最後まで持たないんだろうな

518 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:14:41.76 ID:iYDrH1zs0.net
>>516 続き 
まず試合前までの仙台の状況わかってたら、仙台がセットプレーにかけてくるのはわかってるだろう。
赤嶺、ウィルソン、鎌田、渡辺、石川、富田、角田 競れるやつばっかだろ
じゃあまずそこ考えないといけないわけで なぜか富沢じゃなくて、小椋
おまけに試合後にセットプレーが鍵を握ると思ってましたみたいなこと言ってるんだからわけがわからん。
それにベンチもGK、CB,CB,SB,DMF,DMF,FW ってなんだよ
別に海外厨じゃないつもりだけどCL見てたらやっぱ監督の選手交代で試合が決まるって言っても過言じゃないよな。
モウリーニョはCF三枚同時に起用して逆転、ベンチに攻撃的な選手がいないならいないで
グアルディオラはトップ下に代えて右SB入れて逆転・・ 比較するのはあれだけど、樋口の交代な〜(-_-;)
長文失礼しました。

519 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:15:22.15 ID:inGoCVpJ0.net
俺はむしろドゥトラの守備力を超える選手を知らんわ
ドゥトラ以降、金井まで左をスコンと抜かれて負ける時代が続いていたのが
ドゥトラが入って奪う押さえる遅らせるというのができて安定した
左押し込まれた試合って何試合あった?
下平には抜かれるのは仕方ないとして、最低限遅らせて欲しい
下平の守備がよければ、今年は交互に出場してテクニックを学んで欲しかった
ベンチに入れない状態なら下平にコーチしてやってくれないかな

520 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:24:52.19 ID:v8IE9Jsd0.net
>>516
だよね?自分は遠いから違うな、みたいなのが大杉。
小椋が起用されるのもそこをなんとかしたいんじゃないかなぁと。
和司の頃は相手ボールに渡った直後に彼が流れ切ってくれる安心感があった。

521 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:42:44.87 ID:iYDrH1zs0.net
ドゥトラより攻撃がいい選手はそんなに多くないと思うけど,,守備は微妙だぞ
一昨年も、去年も大体どのチームもドゥトラ狙ってただろ まぁそれはドゥトラが学と近い位置とるから
裏が空くっていう面も結構あったと思うけど。下平は学との距離が遠いから左サイドは学特攻が多くなって停滞気味だけど
一方で左SBへのロングボールは前向きにヘディングできることも多くそんなに問題ない。
俺が今年のマリノスと戦うならCBとのスピード勝負を狙うわ。セレーゾがどこまで意図があったか知らないけど
鹿島は去年と違う試合をしてきたよね。そういう相手によって代える戦略がおそらく樋口にないのがかなりつらい。
それこそ個の質でごまかしてきたけど、ごまかせない今みたいな状況は悲惨だよね

522 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:02:05.39 ID:zh8c8sqQ0.net
>>521
相手はドゥトラの位置を下げさせるために左サイド狙ってたんだと思うよ
俊輔にマンマークつけたのと一緒で、ストロングポイントだから対策されてただけ

鹿島戦に関しては、甲府戦の結果を踏まえてウチが変えちゃったんだよ
新潟、鹿島戦は落ち着かせて去年のサッカー、甲府、仙台戦をアグレッシブにすべきだった
相手を見ずに、自分たちのサッカーを模索してるのが悪い方向にでてる

>>519
完全に同意だわ

523 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:32:52.43 ID:YymPav270.net
むしろ、失点の多くに絡んでる下平の守備が
ドゥトラよりいいと思ってる奴がいることに驚く
下平ほど軽くてザルなサイドバックは見たことがない

524 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/14(月) 15:51:20.97 ID:eGfJCl1F0.net
小宮山を知らんとはニワカか

525 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:52:36.02 ID:fJTaVmr60.net
ドゥトラは去年全部出し切っちゃったのかもよ
いまだにスタメン戻ってこれないってことは
ならば下平や奈良輪の成長・安定に期待するっきゃない

526 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:02:18.76 ID:l4i3snWK0.net
何か今の不調が全部下平のせいにされつつあるな

どう考えても現在の戦い方に限界がきてるだけでしょ

嘉悦がどう考えてるか知らんがそろそろ次のステップ行きましょうや

527 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:06:16.18 ID:iTqWPR+B0.net
元気な虎さんの姿を見れる事はもうないのだろうか・・

528 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:13:28.71 ID:6P21YW4K0.net
>>521
よく裏が空くって言うけど、去年は単純な1対1で裏を取られてやられたシーンそんなにないんだ
よね。ヘディング勝負を仕掛けられて裏を取られたシーンは結構あったけど、それも去年はなん
とか追いついてスライディングで刈り取ってたし

完全に裏を取られてたシーンはこの前の鹿島線の下平のように前の選手のチェックに言っていっ
たところでワンタッチで叩かれてその空いたスペースに走りこむ違う選手を使われるパターン。で
もあれは一人じゃ防げないよ

529 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:22:23.22 ID:bzugIo1+0.net
この間の紅白戦で味方のヘボシュートに\オォ〜イ!/ってつっこみ入れてたドゥさんは今はもう抜けがらなのか
悲しい

530 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:37:49.68 ID:cUAOoIlMI.net
>>519 ゼロックスSCで広島のミキッチに振り切られた姿が脳裏に焼き付いてるんだけど。

531 :栗鼠:2014/04/14(月) 16:42:41.00 ID:5tbX5tz70.net
下平いらないなら返してください…

532 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:47:26.65 ID:bzugIo1+0.net
まあ守備力言うたら下平もあっさりやられてるからそれはもうね
ドゥさんいないと球の預けどころがないのも問題
全部俊輔経由になってるし分かりやすくていかんわ

それでも明日負けたら分かりやすく終わりなんだからほぼ固定メンで行くと思うよ
「メンバー落として負けた」と「ベストメンバーで臨んだけど負けた」じゃ日産への顔向けが違う
勇蔵と中澤にはアウェイの雪辱晴らしてもらいたいね

533 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:05:32.10 ID:GRervmAk0.net
>>511
そうだよな監督の責任もあるけどフロントのFW補強の責任もあるから
監督だけのせいではない。
主力固定になってしまったのはアウェーメルボルンで勝ち点1も取れなかった
ところぐらいから監督の頭での計算が鈍ったんだと思うぞ
あのメンバーでせめて引き分けに出来てたらまた違う選手起用も出来たんだから
控えの実力不足は否めないからな

やっぱり2桁ぐらい年間10点ぐらいでもいいから得点できるFWを補強
出来なかったことがすべてこの結果になってるんだろ
マルキのいる神戸が上位にいるのは外国人3人の得点力がすべてだからな
誰連れてきても得点増えないとか言ってる人いるけど、絶対得点出来る
昨年マルキがそれを証明してるし、神戸みても納得だろ

534 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:18:36.98 ID:4+bqb/V30.net
樋口君、キミ、解雇ね!!(ゝω・)bキャピ

535 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:19:45.49 ID:tINS8K5VO.net
ここ数年ずっと日本人選手は素晴らしいから後は外国人さえいれば…
って散々言われ続けてきてそこに待望のマルキとドゥトラって
ピースがハマったからこそ優勝一歩手前まで行けたのに
またジャパニーズオンリーに戻ればそりゃ勝てなくもなるわ。

536 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:20:14.61 ID:oueeo09A0.net
マルキが居たら結果は変わってただろうな、マルキは点決めなくても、ボールの追い方とキープ力、
それと味方を活かす能力が残念ながら翔と段違いだよ。あとマルキが凄いのは存在感かなあ、
例え絶不調だろうが、「マルキーニョス」という名前だけで常に相手が二人ケアしてて、その分他の選手が楽にプレー出来てた
悲しいけど、翔は他のクラブDFからナメられてるね、1人だけ付いてとけばそうそうやられる事はない、みたいな感じで対応されてる。

537 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:22:55.71 ID:DPQJW+BH0.net
J2のチームにも外人フォワードとかいるのになぁ

他のチームは強化部が現地に行ってチェックして契約したとか話をちょくちょく聞くのに
ウチで聞いたことないもんな

538 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:26:06.68 ID:5a2c94d00.net
ボカがチーム内紛状態らしいし誰が連れて来いよ

539 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:29:23.52 ID:bzugIo1+0.net
翔さんは本来は1.5列目の選手だけどようやってるよ
でも1トップのエースがこれでようやってるで終わらせてたら今の成績もようやってるで終わりだよ
連動性のある動きもいまだ出来てないし
まだまだうちらしい攻守の形を取り戻す?それとも作り出すには程遠いね

540 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:29:50.46 ID:iYDrH1zs0.net
まぁ今は不満は尽きないけど、個人的にはACL頑張ってほしい派だから、
リーグで不振なのは100歩譲って許すから明日マジで頑張ってほしい。
リーグは最近面白くないから見に行ってないけど、ACLは楽しいしドキドキするから明日は行って応援する。
これで戦う気のないメンバーで負けるのだけはマジでやめてほしい。

541 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:43:38.68 ID:6WDcwM1J0.net
矢島が1トップで機能すれば、翔も2列目に置けるんだけどなぁ
矢島にはもう一度だけスタメンで出してほしいもんだが

542 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:45:22.78 ID:oueeo09A0.net
>>537
そういう実行力もなければ、ツテやコネクションといったのも皆無なんだろうな、、、。
だからあんなに前田だけに固執してたのも頷けるよ。他に全くアテが無くてどうしようも無かったんだろ
そして、去年優勝できなかったのは得点力不足なので得点を10以上多く取る、、、などと言い出す。
一連の言動は完全に常軌を逸してるよ、錯乱してる。

543 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:48:38.28 ID:BFMsSJt70.net
翔さん我慢してでも使うべきだろ

というか我慢っていう言い方よくないけど

ここまでよくやってると思うよ

というか今外人FW来ても何か劇的に変わると思えない

544 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 17:56:33.88 ID:oueeo09A0.net
それはない、明らかに変わるから。神戸のプレッシングを引っ張ってるマルキを見れば一目瞭然。

545 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:05:49.28 ID:rBF6huDA0.net
今期のプレス前線であまり効き目がないよね

546 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:09:33.96 ID:tHdp9VaPi.net
つーかプレスしてんのか?
過密日程恐れてガツガツ行ってないと思うんだが

547 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:10:54.21 ID:bzugIo1+0.net
翔さんは頑張ってるし将来を期待すべく育ってほしいし
今の不調が彼の一人のせいとはじぇんじぇん思わない
それでも五冠などと掲げておいてそれに見合うだけの戦力を獲得しなかったことに腹が立つね

548 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:11:37.62 ID:KpPjbVuG0.net
だから、マルキのいた去年の終盤からすでにプレスも効いてなかったし、得点も激減してたっての

549 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:13:03.27 ID:6WDcwM1J0.net
>>544
それはマルキだから・・・だろ?

うちに来る外国人がマルキと同じタイプだとは限らないし
うちに来て、マルキと同じような役割をしろと言われて
その外国人選手の長所を潰す可能性もある

ま、その前にうちのフロントがそんな素晴らしい外国人選手を
連れてこれるわけはないが・・・

550 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:19:54.17 ID:BFMsSJt70.net
マルキって言ったって去年の夏以降点取れなかったじゃん

しかもボール収まりも悪かったし

というかそれ以前も好不調激しい感じあったし

551 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:29:36.13 ID:l4i3snWK0.net
伊藤はプレス頑張ってるけど無駄に走ってる気がしてならない
んで終盤ヘロヘロになってるし
それにつられて二列目もプレス掛けざるを得ないし
でも最終ラインはびびってライン上げなくて中途半端になる

プレスに関して去年のようにライン上げられるくらいになるとだいぶ違うはず

552 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:34:42.94 ID:Hr1CfCsc0.net
マルキをくずというのなら、いろんな人を犠牲にして生き残ってきた中村さんはいったいどう呼べばいいのだろうか

マルキの不調は中村さんの身勝手なプレースタイルも関わっていると思うけど、こういう批判の時だけ他人事面してるのも
中村さんのやりかたであるんだろうけどさ

553 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:55:52.02 ID:cUAOoIlMI.net
誰がいる・いないってより、全体的にプレーが緩いよ。
過密日程で疲れてるというより、過密日程を乗り切るためにどこか流してる。
明日はリーグ戦のこととか考えないでガツガツいって欲しいよ。

554 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:57:07.96 ID:oueeo09A0.net
>>549
新しい外国人を獲得してもフィットするか分からないなんて、そんな事言い出したらキリがないよ
マルキよりフィットするかもしれないし、出来ないかもしれない。
でも動かないことには何も打破できないじゃん、ゼロのままだよ。いや、マイナスか
そこは強化部の仕事じゃん?ウチの強化部が連れてこれないのは重々知ってるけどさ

555 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:08:00.36 ID:GRervmAk0.net
>>551
ラインを上げるには前でプレスかかる状態になってないと上げられんよ
ラインだけ上げてプレス掛からず簡単にボール蹴られたらそれこそチームが崩壊する
だから樋口さんもブロック作る時間も必要って話してる

556 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:25:58.57 ID:tINS8K5VO.net
>>553
過密日程にやられてバテる前に
バテるのを恐れるあまりに自分らの得意スタイル自ら放棄して
迷走してるようでなんか本末転倒だよな…
去年だってナビスコ予選ある中メンバー固定気味でも
上手く省エネしながらハードプレスサッカー出来てたのにねえ。
少なくとも秋に入るまでの間。

先のこと考える余りに出し惜しみして
甲府や仙台に負けてたんじゃ世話ないよほんと。

557 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:26:14.62 ID:GRervmAk0.net
それに伊藤がダメだなんて誰もいってないよ
もう1人得点獲れるFWがいないとキツイって話だもの
マルキが終盤落ちたのはそりゃマルキ1人に頼ったから疲れて得点取れなく
なったけど、神戸は得点獲れる外国人2人(もう1人いるか)いるから
疲れず最後まで得点力落ちんかもしれんし、マルキが獲れなくなっても
もう2人いるからうちみたいな終盤にはならん気がする

やっぱフロントの差を感じるな

558 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:36:11.52 ID:l4i3snWK0.net
>>555
そうプレスかかってるのにライン上がらないのが
苦しい展開になってる原因
ライン上がらないのならあんなハイプレスする必要ない

まぁそこからのショートカウンターしか攻撃の手もないのも原因だけどね

559 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:40:27.30 ID:JnrFzxhl0.net
下平外れるみたいだな

560 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:45:19.51 ID:fA1JMu4p0.net
さて、明日は事実上ACL最後の試合になるかな。よほどのことがない限り
今のウチの現状じゃ全北に勝てる気がしない。こうなったらダメもとで
早野時代のスクランブルアタックでも試して欲しいもんだけど。

561 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:47:33.94 ID:6WDcwM1J0.net
>>554
そんな事を言っているんじゃない
マルキのプレーはマルキしかできないって言っているだけ

新しい外国人が必須なのは同意できるが
マルキのプレーを無理やりさせて
その外国人の長所を消しちゃったら、取った意味ないでしょ

562 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:03:21.75 ID:FYhqdNbS0.net
>>561
言いたいことは分かるが前後が逆

ウチの戦術に必要なのがポストプレーが上手くて守備をサボらない選手。付け加えるならさらにシュートがうまいのが理想。それがマルキだっただけでしょ。
だから、そういう選手を探すのが強化部の仕事。

563 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:09:40.42 ID:6WDcwM1J0.net
>>562
だから、そういう選手は国内ではマルキしかいないって言っているんだが?
それにそういう事ができる素晴らしい選手を他のチームが簡単に放出するわけないし
うちのフロントがそういう選手を見つけてこられるわけがないw

外国人選手を連れてくるのはいいけど
その外国人選手が生かせるチームにならないと駄目でしょ
ここでも、未だにマルキがいる時の戦い方をしていると指摘されてる

564 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:22:32.66 ID:6WDcwM1J0.net
俺もそうだったけど、未だにマルキの幻影を追っているサポがまだ多いんだよな
確かに、夏以降は得点が取れなかったけど
それ以上にチームやチームメイトにいろいろと良い影響を与えていたのは間違いない
だからこそ、マルキみたいな選手が取ればまたチームも良くなるって
思うのも理解はできる

だが、現実はそう簡単じゃないと思うわ

565 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:35:27.83 ID:5DuVQB7t0.net
見てると去年と比べて個人のプレイが良い悪いどうこうのじゃなく全員の意思統一みたいなのができてない感じするんだよね

566 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:47:20.26 ID:09Skzj6D0.net
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞
うんこ糞糞下痢下痢うんこうんこ下痢うんこ糞下痢
糞うんこうんこ糞下痢うんこうんこ下痢糞糞うんこ
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞
糞うんこうんこ糞下痢うんこうんこ下痢糞糞うんこ
うんこ糞糞下痢下痢うんこうんこ下痢うんこ糞下痢
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞


下痢


うんこ


下痢



うんこ









下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞

567 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:52:02.60 ID:jQEtDlWH0.net
ACL、下平はベンチ外みたいだな。
また奈良輪になるのか、虎がでてくるのか。

568 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:56:17.80 ID:l4i3snWK0.net
そろそろ虎さん出てこないと
何のためのターンオーバー面子なのかわからんな

今のとこFWとファビオくらいか使いまわしてるの
他は怪我やら体調不良やらで外れてたくらいだし

569 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:00:11.46 ID:09Skzj6D0.net
偽善者糞マリサポ共死ねば?

photozou.jp/photo/show/964761/173271332

beastex.com/blog/archives/grp/070310/070310-03.jpg




偽善者糞マリサポ共死ねば?

photozou.jp/photo/show/964761/173271332

beastex.com/blog/archives/grp/070310/070310-03.jpg




偽善者糞マリサポ共死ねば?

photozou.jp/photo/show/964761/173271332

beastex.com/blog/archives/grp/070310/070310-03.jpg

570 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:02:20.20 ID:09Skzj6D0.net
糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪

571 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:07:56.04 ID:6WDcwM1J0.net
虎が出てきても、試合勘が無さ過ぎて最初はしんどいだろうなぁ
ただ、そこは頑張ってもらわないとな

572 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:12:00.28 ID:BFMsSJt70.net
あ、アンドリューが見たい‥‥

573 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:13:42.55 ID:OeiDf2Zzi.net
明日は学の脚の一本でも折って欲しいな♪( ´▽`)
あんな糞な役立たず。
マリノスサポの総意だろ。

574 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:13:48.08 ID:AM8P7njm0.net
シート貼りしてきたけど余裕で二桁台w
いくら平日とは言えこうも変わるもんかね・・
メルボルン戦より少ねー

575 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:15:02.85 ID:oFtSilcE0.net
マルキどころか寿人とか川又とか豊田とか大久保がいても結果一緒だと思うぞ
FW以前の問題

576 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:16:10.42 ID:YymPav270.net
マルキみたいな完璧な選手はいなかったなあ
後半のマルキは常に二人三人にマークされてたし
そのおかげで他の選手の負担が軽減されてた

577 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:21:49.73 ID:YymPav270.net
ID:oueeo09A0

このスレには珍しくサッカーわかってる人だ
マルキがどれだけ重要な役割をしてたのかわかってない奴が多すぎる

578 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:22:23.26 ID:5a2c94d00.net
>>573
神奈川が頭蓋骨骨折でもしろ

579 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:29:56.81 ID:5DuVQB7t0.net
>>573
いくら2chとはいえ何でこういうレスするかね 本当人としてどうかしてるよ君

580 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:32:47.50 ID:09Skzj6D0.net
>>573
折れなくてもいいから糞マリが消滅すればいい


折れなくてもいいから糞マリが消滅すればいい


折れなくてもいいから糞マリが消滅すればいい


折れなくてもいいから糞マリが消滅すればいい


折れなくてもいいから糞マリが消滅すればいい


折れなくてもいいから糞マリが消滅すればいい


折れなくてもいいから糞マリが消滅すればいい


折れなくてもいいから糞マリが消滅すればいい

581 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:37:44.00 ID:09Skzj6D0.net
死ね糞マリ

photozou.jp/photo/show/964761/173271332

beastex.com/blog/archives/grp/070310/070310-03.jpg




死ね糞マリ

photozou.jp/photo/show/964761/173271332

beastex.com/blog/archives/grp/070310/070310-03.jpg




死ね糞マリ

photozou.jp/photo/show/964761/173271332

beastex.com/blog/archives/grp/070310/070310-03.jpg

582 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:41:28.50 ID:09Skzj6D0.net
糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪

583 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:45:34.21 ID:nw5Skqa20.net
勝てばよかろうなのだ
って言いたい…

584 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:53:00.71 ID:6WDcwM1J0.net
久しぶりに勝利を味わいたい・・・

585 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:55:28.47 ID:v8IE9Jsd0.net
セットプレーが決まらなきゃこんなもん
の方になりそう。。

586 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:59:36.92 ID:09Skzj6D0.net
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞
うんこ糞糞下痢下痢うんこうんこ下痢うんこ糞下痢
糞うんこうんこ糞下痢うんこうんこ下痢糞糞うんこ
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞
糞うんこうんこ糞下痢うんこうんこ下痢糞糞うんこ
うんこ糞糞下痢下痢うんこうんこ下痢うんこ糞下痢
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞


下痢


うんこ


下痢



うんこ









下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞

587 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:07:51.26 ID:09Skzj6D0.net
糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪




糞マリ敗戦ざまあ♪

588 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:17:02.36 ID:eK2+SWfx0.net
キクマリで久々にアンドリュー見たけど、なんかゴツくなってた気がしたぞ
カンペーがイマイチならアンドリュー見たいよね

589 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:19:40.03 ID:Sn20DKA/0.net
>>588
ごつくてもメンタルが伴わなきゃ意味ないんだわ
アンドリューには頑張ってほしいけどな

590 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:22:33.46 ID:GRervmAk0.net
>>558
違う、プレス掛かってないからライン上げられないの
だからプレス掛からなくなった時間帯はブロック形勢で守るって言ってるんだが

591 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:28:15.94 ID:EFkttcXk0.net
キクマリ見たいお(´ω`)
県外はつらいお(´ω`)(´ω`)

592 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:31:26.15 ID:3ozofKdK0.net
鹿島戦での1失点目は下平だけの責任じゃないだろ。
パンゾーの指摘していたけど、あれはまず1stディフェンスの伊藤が前に行ったことにより柴崎に余裕を持ってボールを渡せ、
次の中町(だったかな?)も伊東に行ってしまい、これまた余裕で遠藤にってな感じ。
勿論、下平も遠藤から距離を開けていたのはまずかったけどね。

593 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:38:02.56 ID:GRervmAk0.net
>>564
マルキの幻影なんか追ってないだろ誰も、マルキが出て行きたいのなら
しゃーないし、そういう選手はチームの為にはならないよ
要は軸になるFWがいないチームだと厳しいと言ってるのに

FWに誰がいても同じとか言ってるなら川又や寿人みたいな
2桁とれる選手連れて来いよ
試してもいないのに同じだなんてよくいえるわ、アホらしい

ノバコ連れてくるチャンスはあったのに、そのチャンスを
自らどぶに捨ててるようなフロントだものな、話にならん

594 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:38:10.49 ID:09Skzj6D0.net
死ね糞マリ

photozou.jp/photo/show/964761/173271332

beastex.com/blog/archives/grp/070310/070310-03.jpg




死ね糞マリ

photozou.jp/photo/show/964761/173271332

beastex.com/blog/archives/grp/070310/070310-03.jpg




死ね糞マリ

photozou.jp/photo/show/964761/173271332

beastex.com/blog/archives/grp/070310/070310-03.jpg

595 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:38:16.86 ID:W3aCUi6+O.net
マルキが偉大な選手なのは分かるが、ないものねだりより外から外国人選手を引っ張ってこいということ
その外国人選手に合わせれば良い
マリノスの選手はそこまでヘボではない

596 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:39:22.43 ID:3ozofKdK0.net
・・・とまぁ、過去のことをグチグチ言っても始まらんねw
とりあえず、ACLには下平を使ってリーグでは奈良橋を使うほうがいいね。ファビオをスタメンで使うなら話は別だけど。
あと、上の方でも指摘があったけど、天野は最低でもベンチ入りさせてやるべきだよ。

597 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:40:59.49 ID:f3XHe/S30.net
伊藤翔の株価は大暴落だな。スタで16のユニ着ているバカを冷笑しよう。

598 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:41:55.42 ID:f3XHe/S30.net
>>591
茨城県民乙

599 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:42:48.86 ID:YymPav270.net
>>592
後ろでしっかりマークついてればあんなに簡単に起点を作られることはない
役割を果たせてない下平がどうみても悪い

600 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:46:29.46 ID:3ozofKdK0.net
>>599
だから下平が悪いのなら柴崎をフリーにしていたのは誰だ?伊東をフリーにしていたのは?
そして土居にあっさり抜かれたのは誰だよ。新入りだけを責める対象にしてさぞ気持ちいいだろうな。
木を見て森を見ずとはよく言ったもんだ。

601 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:48:40.78 ID:09Skzj6D0.net
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞
うんこ糞糞下痢下痢うんこうんこ下痢うんこ糞下痢
糞うんこうんこ糞下痢うんこうんこ下痢糞糞うんこ
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞
糞うんこうんこ糞下痢うんこうんこ下痢糞糞うんこ
うんこ糞糞下痢下痢うんこうんこ下痢うんこ糞下痢
下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞


下痢


うんこ


下痢



うんこ









下痢うんこ糞下痢糞下痢糞糞うんこうんこ糞下痢糞

602 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:50:52.56 ID:YymPav270.net
>>600
相手のボランチとサイドバックにマークつけるとかないから
相手の攻撃の選手に決め事でしっかりつくのが基本
責任の度合いが違う
一番外してはいけないところを外したのが下平だよ

サッカー知らない馬鹿は語るのはやめような

603 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:52:03.72 ID:GRervmAk0.net
>>596
藤井のところからの予測ではACLが奈良輪でリーグが下平でしょ

604 :仙台のやつ:2014/04/14(月) 22:53:17.77 ID:m0IBQy5j0.net
 素直にありがとうございます。
 節目、節目でまるで激励のように勝ちをくれるマリノスさん、本気で惚れそうです
 Jリーグも縁がほど遠いJFL時代に天皇杯奇跡の勝ち 「マリノスに勝った マリノスに勝った」
って漫画よりもさきにジャイアントキリングを満喫
 温泉大躍進でザスパ草津天皇杯快進撃でも、激励のような勝ち譲り
(そのとき俺は仙台スタジアムの草津G裏で助っ人応援 ガナリまくり)

 やっぱ マ リ ノ ス さ ん 好 き っ す

605 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:54:01.30 ID:6WDcwM1J0.net
>>593
もう終わった話題にドヤ顔でレス返されてもなw
お前はそうかもしれないが、未だにマルキマルキ言っている奴がこのスレでもいるが?
それにお前のレスは俺宛じゃなかろう

606 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:57:57.12 ID:3ozofKdK0.net
>>603
やっぱそうか・・・リーグでは当面は奈良輪で行ったほうがいいと思うけどな。下平のためにもさ。
あと、パンゾーはいい加減休ませてやろうよ。右SBは三門でいいのに。

607 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:58:01.96 ID:GRervmAk0.net
>>605
意味を取り違えてるようだから書いただけ
マルキの昨年2桁はすごかったけど、別にそれに拘ってるわけではない
軸になるFWをということでマルキの名前が出てるだけだろ
ここ数年そういう選手いないから例えにしてるだけだわ

608 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:04:36.23 ID:6WDcwM1J0.net
そういや、アウェイの全北戦はなぜか三門が2列目の右をやっていたが
未だにあの采配だけは理解できん

ACLではたった数分間しか
学、俊輔、淳吾の2列目が見れなかったな・・・
アウェイ広州戦も淳吾は厳しそうだ

609 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:05:31.13 ID:YymPav270.net
相手のビルドアップのときに相手のDFに
完全につけるとおもってるアホがいるぐらいだからなこのスレは
ろくにサッカーわかってない馬鹿しかいない

前の選手のプレスなんて基本は追い込む役目
きっちりマークなんてしませんから

610 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:06:33.23 ID:VxhFkmkz0.net
下平にしてもいつまでも虎さんに頼ってられないのも事実だからね
なぜ奈良輪じゃないのかについては奈良輪を右SBで三門はボランチで考えてるからか?

伊藤は本来のプレースタイルじゃないのに合わせて頑張ってる
そもそも大黒もそうだったが伊藤にしても無理なスタイルをあてはめてるから勿体ないよ
このシステムで行くって決めたらそのシステムに合った選手を連れてくる
できないなら選手に合わせてシステムをどうにかしろと
で、樋口にはそんな芸当ができない。年俸考えりゃ当たり前の話だけどね
だからってマルキレベルの仕事ができるFWなんかめったにいないんだから
とりあえず伊藤頑張れに徹するしかないだろう、今の状況だと

611 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:08:36.41 ID:5a2c94d00.net
明日はほんとどんなことしても勝ってもらわないとな

612 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:11:18.09 ID:YymPav270.net
むしろ前線のプレスは外されて当たり前であって
プレスがしっかりはまって挟み込んでボールを取れるなんてごく僅かしかない
それを外されたのを一々文句言ってたらサッカーにならない

プレミア、リーガ、ブンデスでもプレスは追い込むのが基本
だから繋がれて中盤までボールは運ばれる
ただ後方のしっかりつくところはしっかりしてるから点は取られない

下平は守備の選手なのにも関わらずその最低限のしっかりつくところをやってない
あそこで役割を果たしてればああいう場面はまず作られないんだよ

613 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:11:19.19 ID:Kq6wSCkO0.net
ワントップ適性のあるFWがいなくて、プレスも大してかかってないのに4-2-3-1にこだわる意味ってあるの

614 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:11:40.75 ID:3ozofKdK0.net
やべ、ミジメに構っちゃった。みんなごめん。

615 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:12:49.83 ID:YymPav270.net
>>614
ああ、言い返せないから逃げたか
お前の方がミジメってあだ名に相応しいんじゃないの?

616 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:14:06.30 ID:6WDcwM1J0.net
早野にだったかなぁ、去年の天皇杯の時に
試合の途中から藤田が出てきた時に
なぜうちは途中から入った選手に合わせて戦わないのかって
指摘された事があったね

ま、うちは俊輔中心のサッカーだから
FWが俊輔に合わせるってサッカーになっちゃうのは仕方ないけどね

617 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:19:40.57 ID:YymPav270.net
それこそターゲットマンがいればロングボールを放り込むとかわかりやすいプレーはできる
ウチのFWはそんな特徴がある選手がまずいない
藤田みたいに特徴が薄い選手を活かすサッカーなんてない
無理してバランスを崩すメリットがないって現場レベルで思われてるだけのこと

618 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:23:30.85 ID:HZCucjW80.net
明日はおとといの試合から下平⇒奈良輪になるだけの予感
ベンチメンバーはちょっとだけ変わるかも

もう小椋枠はアンドリューか三門使えよ…
特に三門は何のために獲ったんだか

619 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:28:59.11 ID:7JHitdbI0.net
アンドリューは控えなのが勿体ねーな
このまま控えが続くなら移籍しちゃうだろうな
レギュラーで使いたいチームは多いだろうし

620 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:30:15.56 ID:ME5Noe1Y0.net
三門取った理由?去年の第33節に凝縮されてるだろ。
取ったのに出場させない理由?去年の第33節に凝縮されてるだろ。

621 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:30:48.22 ID:+CkGD47I0.net
ファビオ使えよぉ!

622 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:32:10.74 ID:nsz5ZtSa0.net
このごろ長文が大杉て疲れるですよ

623 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:43:00.98 ID:fA1JMu4p0.net
>>615
またまた、もうこのスレには来ないといい、言い方を改めるという自分の
宣言をまるで守っていない、それでいて他人を罵倒して偉ぶることだけには
熱心な馬鹿ミジメが来ましたかww。お前氏んでいいよww。

624 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:03:54.45 ID:HfQm6R3E0.net
アンリといえばベルカンプだろ。
翔さんの相方になれる和製ベルカンプっぽいの探してこいよ。

625 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:05:27.63 ID:mE8s9t8K0.net
温泉での濡れ髪かよちんが可愛すぎるんですが

626 ::2014/04/15(火) 00:08:40.77 ID:8uxQPzFJ0.net
お前ら翔さんへの要求高過ぎだぞ

627 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:10:44.09 ID:0fi/ukIE0.net
>>624
東京都下にベルカンプ大好きサッカー選手がいたような

628 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:20:39.80 ID:/aAiSo2i0.net
コスパを考えれば翔さんに不満は無い

問題は翔さん以外のFW…

629 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:30:22.12 ID:s+PyOeQy0.net
ACLメインスタンドで見てたけどアンドリュー後ろ姿な栗原そっくりだったよw
そんだけゴツくなってるってことかと

630 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:39:36.47 ID:PHXEAEgI0.net
ここ数年のFW

マルキ>>>>>千真>大黒>>>>>山瀬>>小野>>伊藤>>>藤田

631 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:40:48.99 ID:xCqcplVw0.net
お前ら糞みたいな仙台戦見せられて
今日も試合見にいくの?
仕事や学校の後にレイプされる試合みにいくの?







当たり前です。

632 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:42:58.44 ID:s+PyOeQy0.net
当たり前だな

633 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:44:51.48 ID:6Bh5zHvh0.net
>>630
山瀬兄弟のどっちを指しているのかは分からんが、
両者共MFだから、FWとするのには違和感あるかな。

634 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:46:14.79 ID:mZo7v0CC0.net
マルキ>>>千真>>山瀬>>小野>>伊藤>>>藤田
このぐらいじゃね。

それと、ファビオと奈良輪をスタメンで使って欲しい。栗原と下平は・・・ちょっと。

635 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:50:45.90 ID:xEczg5am0.net
二列目が三人のはずが
三列目がトライアングルになるから
前に人が足らない

そんなに小椋を出したいなら
俊輔と位置交換して自由に狩りをさせれば良い

636 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:57:45.03 ID:s+PyOeQy0.net
俊輔を下げたくないんだったらボランチかDFにパス出せる選手を置けという簡単な話なんですがね

637 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:59:18.28 ID:CRQlAyrS0.net
>>624
飛行機が嫌いでいたずら好きなサッカー選手ということですね

638 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:59:23.22 ID:/aAiSo2i0.net
正直、次に出るのはいつになるやら…と思っているのでACLは見に行く

639 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 01:01:59.49 ID:uQ2296yy0.net
俊輔にいくらマークがついてようがお構いなしにパスを出す中澤。
小林に無責任パスを連発する栗原。
せめてどちらかがマトモにパス出せればいいんだが…

640 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:31:12.75 ID:PHXEAEgI0.net
なぜ勝てないかって・・・答えは出てるもんな

伊藤 小椋 下平
これで昨年のパフォーマンスができるほうがおかしい

641 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 03:01:09.10 ID:ONW34MQo0.net
>>640
www 言えてるw 調子がどうとかじゃなくて、選手の質が違い過ぎる。
マルキと虎、核の2人が抜けて実力を保てる方がおかしい

642 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 03:24:06.80 ID:E1l0NfVX0.net
>>635
機能しないFW、狩りをしたがる小椋、出場機会がないアンド
これを一挙に解決するには、
小椋を1トップに入れ、空いたボラにアンドだな

643 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 03:59:33.19 ID:ZeSC4XgZ0.net
アンドリューはもらったチャンスで結果だしてないからな
三門は少ないチャンスでアシストしたのに使わない理由がわからん

644 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 04:22:52.50 ID:UYW6YZ7P0.net
たぶん、だが。

三門はACL初戦で樋口のイメージ通りの動きしなかったから使わないんじゃないか?

説明書にはマルチポジションといいながら、なんだよ、つかえないじゃないか!みたいな感じで。


マリノスとしてやらせたこともない、練習でもやったことないシステムをぶっつけでやらせておきながら、という自分の戦術はたなにあげてのあれ。

645 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 05:14:28.43 ID:PHXEAEgI0.net
うわ

奈良輪って若いのかと思ったら
かなり年齢高いんだな・・・

646 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 06:26:41.12 ID:t0CR4QqU0.net
>>645
うわっ 奈良輪の年齢高すぎ!?

647 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 06:29:39.33 ID:BClAN7ZE0.net
アンドリューなんて小椋に比べたら全然チャンス貰ってないだろ

小椋こいつはチャンスもらいすぎ

648 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 06:44:56.67 ID:NBNz87p30.net
アンドは去年はともかく一昨年は出場したチャンスで結果出してたと思うがな
少なくとも失点に繋がるミスとかそういうのは断然小椋が多い
しかし小椋はお咎めまったくなし
三門は少ない時間の中でアシストしてもまったく出番がもらえず
富澤なんて不動のレギュラーだったのに小椋にすぐとってかわられるしどんだけ小椋好きなんだろうな

649 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 06:47:45.09 ID:FZeuyZfA0.net
しかも小椋はここ2戦連続でスタメン
つまり、新潟戦のあの程度のパフォーマンスで「合格」とされて、仙台戦も出れたわけだ

小椋だけチャンスもらいすぎ、ハードル設定低すぎ

650 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:01:52.14 ID:D0Wjhwtv0.net
実は緑の永井みたいにスポンサーの中に小椋のパトロンがいたりして。

651 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:05:15.03 ID:Lp053n8o0.net
監督が誰を使うかは自由じゃね?
何故使わないとか、あいつはダメだとか言ってもしょうがないんだよ。

考え方を変えさせようとするより、単純に辞めろという方が健全。

652 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 07:10:00.09 ID:s+PyOeQy0.net
前からのプレスを積極的にかけていきたいんだろうから、そこだけを見て小椋を重用してるんだろう
ただ他の部分があまりにも疎かすぎてな…

653 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 08:31:41.31 ID:Q/NULcRR0.net
ピコーンのサイト見たら一応はうちが勝つと予想している人が多いのな

654 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 09:02:21.51 ID:TWyGo1qV0.net
今日、俺たちは本当に狂ったように歌わなきゃいけない。
選手たちに、走りながらピッチを掘り返すぐらいのやる気を出させなきゃいけない。

だから俺は歌う。お前たちも続け!

655 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 09:06:32.62 ID:Do56BH0Y0.net
おぉ、今日ACLかw
ミッドウィークにやるなら日程統一してくれよw

656 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 09:55:55.64 ID:5FlDKJHd0.net
おまえら文句言い過ぎ。
開幕前は残留争いも覚悟とネガってたくせに。必死に応援しろ!

657 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:11:22.93 ID:Q/NULcRR0.net
いや、今でも危機感は抱いているけど

658 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:11:52.09 ID:mV+8b2bJ0.net
そうだな、今は応援するしかないな

659 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:59:42.11 ID:lPhc9c/E0.net
ホームでチョンに負けるのは許せんぞ

660 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 12:14:42.10 ID:UXsnVIaVi.net
>>653
相手サポ見てないんだからあたりまえだろ

661 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 12:40:00.22 ID:mV+8b2bJ0.net
ネトウヨはさっさと帰れ

662 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 13:13:27.36 ID:UoAsTNgY0.net
とりあえず末尾iのマジ基地カナガワが脳梗塞で死にますようにナムナム

663 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 13:35:10.01 ID:8Y4YOwlj0.net
声なんて毎回試合終わったらガラガラでかれてる

664 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 14:18:10.68 ID:SGKQWMq10.net
俊輔トップ、左学に突破させるか右祐三の突破または兵藤のボール回しにかける
富沢と翔に少し下がり目からのミドル打ちまくって欲しいが
守備考えると翔は右の控えか

         俊輔
  学               祐三(翔)
        藤本  兵藤 
     富沢      中町
ファビオ     中澤        勇蔵


うん、滅茶苦茶だ
  

665 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 14:45:29.07 ID:jxv37evu0.net
応援はするし歌うけどさ。
こないだもアジアの歌うたいすぎだし、もっとちゃんと選手を讃えてやれよとは思う。
兵藤がゴールしてゴール裏に来てるのにずっとアジアの歌とかなにそれってかんじ。

666 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 14:58:23.02 ID:90CR4GzX0.net
今日も敗退の可能性あるんでしょ?
どこがどうなったら敗退するかの条件って?

667 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 15:04:43.60 ID:5kc6ONkGO.net
ブレイクプレイヤーに皆無やな
一押しアンドリウて
唯一の若手学はもうドリブル通用しなくて消えたし

668 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 15:11:29.45 ID:0XYTvbM70.net
>>666
現在

広州 勝点7
全北 勝点7
メルボルン 勝点4
横浜 勝点4

負けると、広州が引き分け以上で終了
広州負けの場合、

広州 勝点7 メルボルンに○●、横浜に△
全北 勝点10
メルボルン 勝点7 広州に●○、横浜に○●
横浜 勝点4 広州に△、メルボルンに●○

この場合、最終戦、広州に勝ち、メルボルンが全北に負けると3チームが勝点7で並ぶが、
当該チーム同士の勝点順で2位抜け

引き分けの場合、広州が勝てば終了

広州 勝点10
全北 勝点8 横浜に○△
メルボルン 勝点4
横浜 勝点5 全北に●△

669 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 15:14:25.97 ID:sXr8Y3Sb0.net
下平は全盛期の鳥栖の安田からポジション奪った実力者大宮の時もサポに絶賛されてたし
その下平がうまくいかないのは周りが下手だからつまり大宮>>>>>>横鞠って事

670 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 15:20:10.49 ID:5kc6ONkGO.net
>>669
残念となりがファビオなら十分戦力だから

671 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 15:21:51.05 ID:USmSuZ99i.net
大宮の中では相対的によく見えただけだろ

672 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 15:32:42.30 ID:yi1WBdOd0.net
下平の能力は疑わないけどクラブへの忠誠心はかなり疑わしい
ウチのサッカーを内心バカにしてるようにさえ映る

673 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 15:40:58.53 ID:0hz6/WZi0.net
移籍してきてすぐに忠誠を誓うのは難しいんじゃないの

674 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 15:44:01.88 ID:0BroCmPT0.net
糞サッカー&監督だからしかたないだろ

675 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 15:45:21.77 ID:t/S2DHeT0.net
「2連勝すればいいんでしょ。分かりやすい」(MF中町公祐)

676 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 15:47:12.00 ID:y5KIoKLJ0.net
樋口君、キミ、解雇NE☆(ゝω・)9mキャピ

677 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 16:05:11.67 ID:xiu18Oej0.net
サッカーなんて一人でやるもんじゃない
戦術やシステムが合わなきゃ強力な個を持っててもクソに成り下がるだろってことぐらい
サッカーやったことあるなら分かるだろうけど
ここは体育でボール蹴ったことあるぐらいのやつがあーだこーだ批判するようなスレだからな

678 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 16:34:20.99 ID:9+OoV4620.net
さあ勝とうぜ!

679 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 16:55:00.89 ID:8adcFIDr0.net
下平なんてガンバクビになって
大宮でもやられまくってたイメージしかない

680 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 17:00:14.56 ID:LMKEXbqo0.net
>>669
逆だろ?
大宮で絶賛されてた下平でさえ
マリノスで足引っ張ってるんだから
大宮<<<<<<横浜

681 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 17:01:52.12 ID:8adcFIDr0.net
そもそも大宮でも絶賛されてないから
下平移籍でもどうでもいいやみたいな反応だったしな

682 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 17:04:00.83 ID:O/VwPROE0.net
今日勝ってもグループリーグの突破の可能性は低い?

683 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 17:04:01.68 ID:8adcFIDr0.net
基本的に下平は大宮のときでも前にボール運ぶプレーもビルドアップもしない
守備はザルっていうのはデフォのスタイル
ただ、ズラタンやらノバコビッチとかいたからああいう縦パスばかりしても
問題ないように映っただけ

684 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 17:40:57.03 ID:k48Iw0o30.net
下平がそんなに戦力になるならガンバ首になってないだろ
左SBってJの中でもあまり有望がいないものな

大宮は立て直せないチームだったろ、安定感がない試合してたしな

685 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 17:48:57.22 ID:q1D6f5p6I.net
本日発売のサカダイ見たら、小椋の評価がココの住人と真逆でワロタ。
どっちが正しいとか言うつもりはないけど、樋口さんは小椋をサカダイの記者と同じように評価しているんだろうな。
で、今日のスタメンはどうなった?

686 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 17:56:05.00 ID:E2/iOpLL0.net
下平は、脚にも栗鼠にも移籍金残していった律義な奴。首になった訳ではない。出て行かれたチームは降格するというジンクスを作りつつある。

687 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:05:27.64 ID:WZUHXNZS0.net
移籍金を残したらクビじゃないとか
あほ過ぎ

688 ::2014/04/15(火) 18:11:49.37 ID:aypz74C2i.net
こんにちは。

GK二人が怪我したので試合に出てないようなら飯倉選手貸してもらえないでしょうか。

689 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:13:39.02 ID:WZUHXNZS0.net
どうぞご自由に

690 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:13:50.74 ID:k48Iw0o30.net
>>682
今日勝ってもって簡単にいうけど今日勝つ可能性の方が低い

691 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:15:19.52 ID:PCmAYsJH0.net
無くなってないよね?

692 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:19:06.74 ID:EiUU2tq70.net
>>682
今節マリノスが勝利・広州がメルボルンに勝利or引き分け

最終節マリノス勝利、全北がメルボルンに引き分け以下で予選突破

693 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:19:51.18 ID:ONW34MQo0.net
さすがに今日は勝つでしょ、だって全北の奴ら12連戦中とかだよ?
もし運動量負けしようものなら恥だよ

694 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:22:44.42 ID:3wJHoy8p0.net
>>692
全北がメルボルンに勝ったらマリノスの決勝T行きは消滅ですか?

695 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:28:04.98 ID:eOyM1Vt/i.net
>>692
今日勝って次も勝てば全北関係なく広州を抜く。よくわからんのはいつかのナビみたいに勝ち点8で並んだ場合。

696 ::2014/04/15(火) 18:29:54.20 ID:LmIYouZG0.net
全北戦必勝法!!

・立ち上がりからガンガン来ますが耐えます
一度点を取られたら立て続けに取られます

・しばらくするとおとなしくなります
ここで先制点を狙いましょう

・リードすると5〜10分ぐらいガンガン来ますが耐えます
するとまたおとなしくなります

・ここで追加点を狙います
2点リードで残り20分を切ると、相手は攻めてきません

・勝負をあきらめるとラフプレーや挑発でケガやイエローを狙ってき
す。 無視しましょう


お前ら、本当に頑張れ
俺はマリノス好きなんだ

697 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:30:19.36 ID:yi1WBdOd0.net
あー、仕事終わっちまったわ
車で10分なんだが今日どーすっかなぁ

698 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:31:28.93 ID:dpqToLbyO.net
ワロタ

699 ::2014/04/15(火) 18:32:42.13 ID:LmIYouZG0.net
あ、メルボルン先制

700 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:34:53.17 ID:SI/41Qkc0.net
ネットでサッカー観戦
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1396842745/

メルボルンビクトリー 1-0 広州恒大
先制!

701 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:34:54.07 ID:WZUHXNZS0.net
スタメンきたな

702 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:36:12.26 ID:ONW34MQo0.net
>>696
ありがとう、その調子で次節勝ち点3頼む(-人-)

703 ::2014/04/15(火) 18:42:40.31 ID:aypz74C2i.net
こんにちは。

GK二人が怪我したので試合に出てないようなら飯倉選手貸してもらえないでしょうか。

704 ::2014/04/15(火) 18:42:47.11 ID:LmIYouZG0.net
>>702
うちの貴重な勝ち点源なので…

705 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:43:36.32 ID:FH/evpCH0.net
ドゥトラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

706 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:45:10.36 ID:zm7WbrUZ0.net
広州は1位抜けしてもらってと思ってたけど
超カオスになる可能性あるのか

707 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:45:38.58 ID:IopodghK0.net
前回みたいな情けない試合だけはするなよ

708 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:45:47.69 ID:EiUU2tq70.net
今日メルボルンが広州に勝つと…
マリノス今節全北・最終節広州相手に2連勝で決勝T進出決定

709 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:46:25.43 ID:OOR6fYAV0.net
下平消えたけど、怪我?

710 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:47:12.23 ID:GI4cPf9K0.net
奈良輪ファビオがなぜ使われないのか本当にわからない

711 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:50:08.41 ID:GNsr75KN0.net
2連勝でグループステージ突破
出来なかったら敗退ってことでいいんだよな

712 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:52:28.91 ID:+1Y7Jax+0.net
今日広州が負けるなら連勝しなくても可能

713 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:53:22.27 ID:q1D6f5p6I.net
翔さん以外、昨シーズンのベスメンに戻ったな。
これが樋口さんの限界なんだろう…

714 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:54:16.78 ID:OW/gedVG0.net
期待できる人たち、羨ましいほどのポクティブ思想だ

715 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:55:49.00 ID:hDhlCe7Z0.net
仙台戦あんなに酷かったから勝てる気がしないわ

716 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:57:20.79 ID:On2vVtQbO.net
なんだかんだコンカの穴は大きいのかな広州も。
ディアマンティもスーパーな選手だけど
個人でゴリゴリ無双するタイプじゃないしな。

717 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:58:00.38 ID:82XbnO7E0.net
>>713
だって藤本以外ちゃんと補強してないし

718 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:58:50.12 ID:ONW34MQo0.net
>>704
おいコラw笑えねえよ....

719 :sage:2014/04/15(火) 18:59:43.26 ID:+1Y7Jax+0.net
5節終わって4クラブが勝ち点7で並ぶのが最高のシナリオ

720 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:01:26.92 ID:iWVIXbLm0.net
いい加減にパンゾー休ませろよ
怪我するまで使い続けるからますますターンオーバーしづらくなるんじゃねーか

721 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:01:35.19 ID:ONW34MQo0.net
虎だいじょうぶかよ?全北のプレースタイルって虎と相性が悪い天敵みたいな感じじゃん。

722 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:02:19.22 ID:82XbnO7E0.net
>>721
相手がアウェーの戦いしてくるという賭け

723 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:02:54.65 ID:U9ssIwO50.net
仮に広州が負けて7で四つ並んでも結局広州に勝たないと無理じゃね?
当該成績かなり部悪い気がするんだけど

724 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:04:13.26 ID:cn/ngUrF0.net
スタメン懐かしい面子だな

725 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:07:17.28 ID:Do56BH0Y0.net
虎来たーーーーーー!!!!!





…あれ、ACL要員の仁は?w

726 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:08:14.57 ID:Do56BH0Y0.net
>>723
???「やる前から負けること考えるバカがどこにいるんだよコノヤロー」

727 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:08:36.06 ID:+1Y7Jax+0.net
奇跡の勝利こい

728 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:10:28.44 ID:ONW34MQo0.net
>>722
いやー、基本戦い方は変えないんじゃないの?だって前回、あまりにも全北のサッカーがハマってたもの。
虎はいずれ主力組に復帰して欲しいとは思ってたが、全北の選手ってJリーグのトップレベル級のスピードだからなぁ...

729 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:11:17.64 ID:Q+nokIUX0.net
俊輔との相性を考えればドゥトラの復帰は大きい

730 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:14:38.52 ID:+m+9wiFv0.net
大丈夫も何も、このスレ的には下平いないんだから大丈夫なんだろ?

731 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:16:14.79 ID:+1Y7Jax+0.net
G+はじまた

732 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:20:51.57 ID:PwkQSn+I0.net
誰か実況スレ建ててくれ

733 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:23:10.01 ID:eOyM1Vt/i.net
アウェイ側50人いない気がする。

734 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:23:28.93 ID:xxL00ahx0.net
虎さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ACLホーム虎さん買ったのに出番無しかと思ったけどようやくキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

735 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:27:25.33 ID:VK36abU4O.net
監督交代したとはいえ17位の仙台にホームで内容も試合も完敗したチームが中2日で全北、広州に引き分けすらイメージできない

736 ::2014/04/15(火) 19:28:20.40 ID:u7cFUvI/I.net
お前ら勝てよ
応援してるよ

737 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:30:22.30 ID:r2/qum+r0.net
立てたよ

◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◆◇◆
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1397557727/

738 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:33:57.77 ID:FZeuyZfA0.net
ここに来てフルのスタメンって・・・
コンディションとかどうなってんの
ファビオや奈良輪の評価ってどうなってんの
控えの立場ってどうなってんの

全北にフルで行くなら、仙台戦で1人か2人でも休ませれば良かったのに
そもそもACLに全力注ぎ込むなら、徳島戦フルで行って、メルボルンに控えで行ったのは何故?

筋が通らないことだらけ
迷走してるようにしか見えない

739 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:38:46.50 ID:JvI1vxap0.net
強みの競り合いで負ける中澤とか・・

740 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:39:21.25 ID:VPAdlAdh0.net
内容よりも理想よりも、勝つ事でしか前に進めない試合もあるとしたら、今日はそんな試合だ

741 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:40:07.00 ID:VK36abU4O.net
こりゃあ0-6で大敗だな

742 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:58:41.09 ID:wSAxTyso0.net
>>738
全北戦はHOME、メルボルンは中2日だか3日の他国でのAWAYだからだろう
そんな単純なこともわからないで迷走とか言ってんの?

徳島戦フルだったのは去年下位チームへの取りこぼしが多かったからだろうね
でも結局今年も甲府に負けてるから温存だなんだってあんま意味ないんだろうけどなw

743 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:04:07.22 ID:F7MXhHQw0.net
そんなに質の良いバックアッパーをたくさん抱えていると
思っているのはお花畑

744 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:13:01.32 ID:wSAxTyso0.net
おっしゃるとおりで現在の交代の一番手が優平だからねーw
あんなに走りまわるだけ持ち味のない選手はジロー以来観たことないわ

思えば岡田さんの時も何故かジローは優先的に使われてたな
ジローの場合は年1か2くらいで凄いの決めてくれたから優平と比べるのは失礼か

745 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:18:13.36 ID:+m+9wiFv0.net
虎入ってもこれだもんな

そもそも運動量は少ないわ、パススピードは遅いわ、追い抜く動きとかないわで
11人対11人でやってんのかって言いたくなる

後はもうCBとGKは別に固定せんでいいわ、もっと競争させろって

746 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:20:54.72 ID:HRLFm4Rg0.net
中澤の縦パスだけ改善されてんな。他全然だわ
こいつら何も変えるつもりはないらしい

中学生だって、もっと早く正確なパス&ゴーでゲーム組み立てるぞ

747 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:22:41.41 ID:43TrZepZ0.net
しかし改めてみても残念なFW陣だな
フロントはほんとにACL戦う気あったのかな?それとも金もないし残留してさえくれればいい的な?

748 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:26:00.43 ID:HRLFm4Rg0.net
このままだと、まじ残留争い突入だな、高年俸&ベテラン解雇できて丁度いいか

749 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:26:01.62 ID:+m+9wiFv0.net
そもそもパス&ゴーしてる場面がそんなに多くないんだが

750 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:27:03.33 ID:c8qLjMvR0.net
朝鮮はダイレクトパスで前へ前へ攻めてくるな〜
なかなかやるわい!
ウチは相変わらずゴチャゴチャして後ろで横パスばっかだなぁ〜
4-2-3-1の限界を感じるわ〜

751 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:27:42.61 ID:wSAxTyso0.net
パンゾーも仕掛けは良いけどクロスが雑すぎるな隼磨思い出すわ

752 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:28:42.78 ID:Do56BH0Y0.net
メルボルン勝った

753 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:32:56.87 ID:HRLFm4Rg0.net
どうせ、つなげないから、こっちの方が前半より流れよくなるだろ

754 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:33:46.48 ID:On2vVtQbO.net
>>750
これだけプレスかけられないならもう4231にこだわる必要もないよな。

トップも翔1人じゃ無理ゲーだし俊輔トップ下も去年みたいな輝きはないし
翔+矢島藤田端戸の調子良い奴の方がマシになりそう。

755 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:43:56.70 ID:f4Guj9Dy0.net
今日負けても、10 7 7 4で最後まで、可能性ある。
勝ち点7で並んで、得失点。
13 7 7 7

756 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:44:53.59 ID:yi1WBdOd0.net
前へボールを受けに走る俊さん感動的だな

757 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:51:44.34 ID:a0YMFem40.net
飯やるな

758 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:52:16.20 ID:LkPglVol0.net
翔さん+藤田で当分いいよ
翔さんもやりやすそうだし

今のうちに外国人FW物色しておけ

759 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:57:38.72 ID:dVgz1Xaz0.net
おまえらなんで平日夜なのに日産でやるんだ
なんのためのニッパツだ

760 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:58:12.10 ID:5pIo7OKb0.net
こういうときに実況落ちるかよ
まあ結果論だが2トップ機能したか

761 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:58:54.45 ID:zhOA1BE/0.net
機能したといっていいのかこれ
学の個人技と相手の大ポカだったけども

762 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:59:03.91 ID:tghoWUH80.net
631 :さあ名無しさん、ここは守りたい [↓] :2014/04/15(火) 20:16:24.88 ID:r1H6RoYu0
口だけ学
もっと果敢に一人で仕掛けろよ
何で味方を待ってるんだよ
自信がないのか?

763 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:00:21.12 ID:WZUHXNZS0.net
ドゥトラ素晴らしかったな
乙過ぎる

764 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:00:23.16 ID:n+Rc8puQ0.net
◆◇◆ 横浜F・マリノス@ワ板 part9 ◆◇◆
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/wc/1307712838/

765 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:00:54.00 ID:LkPglVol0.net
まあ、藤田は翔さんよりは上のボール強いし
翔さんは動き回るのに専念できるからじゃないかと

ま、全北が疲れてきてるってのもあるかもしれんけどね

766 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:02:47.88 ID:WZUHXNZS0.net
ポストは藤田の方が翔より収まってたな
2トップの方がいいんじゃないか

767 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:03:31.33 ID:zhOA1BE/0.net
疲れてるからじゃないかな。相手のDFのミスもラッキーだしね
2トップはプレスが全くはまってないのが使いづらい所だなぁ

768 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:04:35.09 ID:WZUHXNZS0.net
いや、藤田いいわーw
これはスタメンで使いたい

769 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:05:22.33 ID:LkPglVol0.net
>>767
1トップでも今のチームはプレスがはがされてるし
攻撃面を考えたら、2トップでもいいと思うわ

俊輔のキレがあまりないので、淳吾戻ってきたら休ませられるし

770 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:07:24.19 ID:WZUHXNZS0.net
審判ひでーな
ミスジャッジばかり

771 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:10:03.92 ID:zhOA1BE/0.net
>>769
DFラインが上がらないから中盤かわされたら終わってるのが原因だけど
2トップだと余計やばいからどっちもどっちかと。守備が余計悪なったしね後半
ただプレスやらないなら2トップありだと思うわ。いっそ和司ん時みたいに引くとか

772 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:10:15.34 ID:FH/evpCH0.net
この斎藤の活躍を無駄にしなければいけない、って言いまつがいにしても酷いな実況。

773 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:11:08.00 ID:I1blxZeq0.net
もしかして、最終戦前で勝点7で全チーム並んじゃう?

774 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:11:34.96 ID:LkPglVol0.net
藤田に中と上で頑張らせる
翔さんに守備面でもプレスバックさせたりと動き回らせる
これでいいだろ

俊輔、淳吾、学で基本的には中盤を前目をやらせる
CBは1枚はファビオに代える


運動量とか戻す必要はあるけど、中断期間までは戦えると思うけども

775 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:12:02.62 ID:qbqxmFMT0.net
実況落ちた?

776 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:13:35.02 ID:LkPglVol0.net
>>771
ライン下げ過ぎてるからね、前にポーンと蹴って時間稼げる選手が必要かと
なんで、2トップの方がまだボールも拾える可能性ある気がする

それに翔さん、戻ってしっかり守備するので守備力はそこまで落ちないかも

777 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:14:14.21 ID:FH/evpCH0.net
>>773
最終節、勝ったチームが勝ち抜ける。
わかりやすくていいじゃないか!
「買ったチームが勝ち抜ける。」可能性もあるがw

778 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:19:16.76 ID:TJKx/Mln0.net
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 勝てばよかろうなのだー!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (鞠) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:

779 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:19:24.41 ID:qbqxmFMT0.net
勝った

780 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:19:31.67 ID:zhOA1BE/0.net
>>776
翔さんじゃなくて藤田も参加しないと今までのプレスは出来ないしょ
翔さんは元々守備するの前提じゃないか
でもDFついてこれてない今、ハイプレスやめて2トップなら見てみたいね

781 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:19:31.97 ID:i03VDsR+0.net
勝った

782 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:19:39.37 ID:GNsr75KN0.net
勝った━━━(゚∀゚)━━━!!!!

783 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:19:40.83 ID:kReMomcA0.net
他サポだがおまえらオメ!
嬉しいわ
広州にも絶対勝てるぞ

>>770
何てったってACLだからな

784 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:19:41.49 ID:qSfpZ8hG0.net
最終節
引き分け以上で勝ち抜け・・・広州、全北
勝利が必須・・・メル、横浜

785 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:19:41.74 ID:T/qkmlDg0.net
やったね

786 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:19:46.99 ID:zgD97gA90.net
よっっしゃ! 勝っちゃったゾー!!

787 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:19:51.01 ID:E7Ald4g00.net
学ありがとう

樋口と藤田は今日は良かったな

788 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:19:54.53 ID:5pIo7OKb0.net
勝ったDOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお




そしてメルボルンGJ!

789 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:20:14.53 ID:qbqxmFMT0.net
なんで実況落ちたんだ

790 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:20:14.29 ID:27YYaWaO0.net
お前らやるじゃん

791 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:20:27.93 ID:LkPglVol0.net
勝ったけど、だな

結局攻撃面で崩すようなことはできてないし
もっとプレースピードと運動量上げないと勝っていけないだろ
コンパクトさもない、つなげない今の状況じゃ翔さん+藤田みたいな2トップでいいわ

とはいえ、虎ちゃんの守備面でのうまさはさすがだと思った

792 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:20:30.42 ID:FH/evpCH0.net
つくつぐAメルボルン戦が勿体無い。

793 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:20:38.08 ID:dxx1s5PQ0.net
ワロタw
学だけで勝った試合w

794 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:20:40.10 ID:zW/e4DbO0.net
よしよし最終節まで希望のこしたのはすばらしいわ しかし最初からこれくらいやっとけよ とくにアウェーメルボルン戦とか落としたのがいたすぎる内容的に

795 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:20:53.38 ID:SGf8hJv70.net
勝ったああああああああああああああ
戦術とはあんま関係ない得点だけどwとりあえず勝ってよかった
勝つことで前に進めるわ

796 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:21:16.61 ID:o9rXxBsP0.net
買収されてなくてよかったーロスタイムひやひやしたぜ

797 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:21:46.41 ID:5pIo7OKb0.net
ACLじゃ2トップのがいいかもな



んで虎さんのコンディション上がればいけるかもしれん

798 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:21:52.62 ID:+F3LD3Rv0.net
おめ 最終戦も勝って本線入ってくれ

799 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:21:54.26 ID:VolF/xXl0.net
勝つには勝ったけどチームの状態が良くなったわけではないしなぁ
まぁ1週間で改善されるわけでもないしメンタルの部分では凄い大きい勝利だろうから
後は気持ちで何とかするしかない
あと柏戦延期してくれませんかね・・・

800 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:22:11.12 ID:4zJu+QsT0.net
>>778
このAA久しぶりに見たわ。勝ったどー。

801 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:22:11.45 ID:Jb20oUJ50.net
カモメッシ神メッシ

802 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:22:15.45 ID:HRLFm4Rg0.net
ラッキー勝利だけど大きいなぁ〜、前向きに攻撃のダメなところ修正できる
俊輔不調で機能しない4231より、今は最初からこのツートップでもイイか

803 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:22:20.97 ID:FH/evpCH0.net
>>796
全北、広州は引き分けで勝ち抜けるんだぜ?
あとは言わなくてもわかるな?

804 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:22:22.84 ID:LkPglVol0.net
>>796
何故、最終戦に買収がないと言い切れる?

完全アウェイの柏 ⇒ 完全アウェイの広州

すげえ戦いだなあ、おいw

805 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:22:31.52 ID:m6hJTU490.net
勝ったーーーーーーーーーー
いよっしゃああああああああああああ
学、いらないとか言ってゴメンなさい
藤田が神になってた

806 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:22:31.82 ID:V9H9RVmT0.net
勝ててよかった

807 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:22:39.02 ID:yi1WBdOd0.net
学の2ゴール後に藤田翔さん学のトライアングルが輝いてた

808 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:22:39.40 ID:zhOA1BE/0.net
メルボルン戦勝ってたらまじでいけたなぁ
リーグ戦カップ戦の戦い方下手すぎてもったいないわ
徳島戦みたいなのに控えだして経験値つませてカップ戦は上手く戦ってほしかったなぁ
甲府に割り切って今日みたいな442で後ろで2ライン引いて放り込んでもよかったくらいなのに

809 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:22:44.29 ID:FZeuyZfA0.net
チーム状態は酷いけど、運も味方につけて勝ちをもぎ取った
悪いなりにこれを続けていれば、きっと上向く

810 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:22:44.61 ID:mV+8b2bJ0.net
しかし、チームがリードしている時に早い段階で3枚変えとかw
本当に今日の監督は樋口だったのか?

811 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:22:57.28 ID:hDhlCe7Z0.net
ドゥトラはやっぱ凄いな
安定感が違うわ

812 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:22:59.68 ID:w7mMlcGP0.net
しゃーオラしゃー

813 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:23:05.62 ID:WZUHXNZS0.net
勝因

・ドゥトラ復活して左サイド攻撃が活性化
・左からの学の一撃
・全北の間延びしたカウンターをパクったら成功
・2トップが機能

814 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:23:07.41 ID:iWVIXbLm0.net
勝たなきゃ行けない試合で結果を出したのは良かったが
内容が無かったのがいただけない
寅さん復帰と藤田の奮闘をプラス材料にしたい
しかし蓋を開けてみたら一番面白い組になったなw

815 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:23:15.95 ID:srsN6EDj0.net
ほいさっさあ

816 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:23:20.16 ID:SGf8hJv70.net
翔さん、藤田の2トップで蹴るサッカーが効いたなw
マルキと藤田の2トップよりはよかったわ

正直後ろから組み立てるのもきつい、1トップが前でおさめるのがきついって状況だから2トップはマジで考えるべき

817 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:23:40.08 ID:iZpJiXrl0.net
>>792 ほんとこれ
だが、前を向いていこうよ

818 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:23:43.04 ID:T1UKLB/S0.net
ウチって4−2−3−1が成功してたのって前線で何でもできるマルキが
いたから成立したのであってマルキがいない今は4−4−2の方がいいのかな

819 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:23:57.27 ID:E7Ald4g00.net
藤田と学の危険なワンツーとか凄いレア感

820 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:23:59.80 ID:5MU04U740.net
学頼みすぎるw
内容は全然良くなかったのにこれで勝てるんだもんなぁ

821 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:24:09.65 ID:c8qLjMvR0.net
樋口さんは今日動くが早かったし
4-4-2に変えたのは良かったと思う

822 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:24:14.93 ID:wdScvSrj0.net
ほいさっさー

823 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:24:15.02 ID:0yfk3btH0.net
風呂入ってたらこうなってた。
あるんだなこういう事って。

824 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:24:18.95 ID:+EEdmO2b0.net
最終戦楽しみになった
やはり走ることと前に出る気持ちは技術よりも大切なんだな
監督は次の柏戦どうするかも楽しみ

825 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:24:19.12 ID:LtdJGzVq0.net
                      。:oο○.。
    おめでとう       。◆◎。o.:O☆ο
       ございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.: ★
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||

826 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:24:24.38 ID:XZO/0/3D0.net
最終的に勝ち抜けなくても、この試合勝てたのは気持ち的に大きいわ
しかし虎さんやっぱうめぇな

827 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:24:32.47 ID:FH/evpCH0.net
>>818
樋口が俊輔トップ下にこだわってダイヤモンドで崩壊しそう。

828 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:24:47.88 ID:VolF/xXl0.net
無茶ぶりロングボールを藤田ががむしゃらに追っていってマイボにしたのは震えた

829 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:24:49.79 ID:wSAxTyso0.net
ひぐっさん、追い込まれた時の選手交代はやっぱ早い
膠着してる時もこれくらい選手交代判断をすぱっとして欲しいな

なにわともあれ今日は選手監督共にGJだね

830 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:25:03.00 ID:0tanPNF50.net
冨澤酷すぎ こりゃダメだ

831 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:25:41.43 ID:WZUHXNZS0.net
やっぱりウチの生命線は左サイドだったんだな
ドゥトラが戻ってきてようやく本来のウチのサッカーらしい攻撃が随所に見れた

832 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:25:42.20 ID:FH/evpCH0.net
再確認した。
虎さん>>>>>>>>奈良輪>>>>(超えられない壁)>>>>>下平、金井

833 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:25:50.82 ID:Q0b59aK50.net
トラさんよかったね
安心感がある

834 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:25:56.79 ID:o9rXxBsP0.net
なんでACLだとちゃんと采配するんだろ?
リーグだと80分まで動いちゃいけない契約でもあんのかな

835 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:26:00.62 ID:ZrOfD59B0.net
ボール拾い負けしてなかったのが良かったよ 根性出してたな
相手につながせなかったのが勝因 

836 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:26:00.74 ID:OLiWno4B0.net
今日の試合で内容云々はまったくナンセンスだからな
勝つことだけが事態を好転させる唯一のよいことで
勝てた

837 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:26:08.84 ID:Q/NULcRR0.net
よっしゃ神奈川とミルメざまぁーーーーーーーーー
この後大久保が醜態晒してくれればメシウマ

838 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:26:15.98 ID:LkPglVol0.net
>>816
マルキと藤田だと、どうしてもマルキの方がどっしり構える形になって
藤田がサイドに出たりサポートしたりとなったからではないかね

藤田が鎮座して、その周りを翔さんが動く
こういう形の方が特に翔さんはやりやすいと思うわ、前向く機会増えたし

俊輔がやっぱり特に攻撃の判断面とかキック面でよくないので
休ませることを見据えると、しばらくは2トップを推し進めてほしいと思える

839 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:26:27.26 ID:zhOA1BE/0.net
2トップが機能したのは学が2点取って逆転したからじゃないかなぁ
それまでは正直押し込まれて前半より酷い攻撃酷い守備だった気がした
相手が出てくるようになったので前に2枚あるのが効いたように見えたな
先制点取れて相手出てきたらこういう形取るのはよさそう

840 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:26:29.67 ID:FH/evpCH0.net
>>830
今年、初めて富澤ユニ買った俺がイカンのか?

841 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:26:44.73 ID:iBQsTJt60.net
次節広州アウェーか

終戦だな

842 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:26:48.95 ID:Q+nokIUX0.net
引き分けでは絶対駄目か

843 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:27:06.98 ID:XZO/0/3D0.net
今回の2トップ作戦はスカウティング通りに行った感じのスムースさだったな

844 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:27:04.72 ID:w7mMlcGP0.net
2トップにするならサイドのMFなくして、トップ下学で、3ボランチ気味の真ん中に俊輔だな
それするとプレスかからないエリアが両サイドにできるから去年のサッカーできないだろうけど

845 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:27:27.19 ID:VolF/xXl0.net
これ場合によっては得失マイナスで1位通過する可能性もあるのかw

846 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:27:28.42 ID:OLiWno4B0.net
442で蹴るサッカーするならいいんだけど
樋口さんはアーセナルみたいなサッカーを442でもやりたいって言ってるから
それだと全然できてないのが

847 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:27:40.19 ID:+e5nTQks0.net
藤くん気持ち魅せたな!偉い!!!みんなお疲れ!!!

848 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:27:43.87 ID:o9rXxBsP0.net
>>840
今すぐディアマンティのユニ買ってきてくれ

849 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:27:48.12 ID:FZeuyZfA0.net
伊藤は至らない部分もあるが、本当に頑張ってる
もっと多くを望みはするけど、文句は言えないわ

850 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:28:10.50 ID:5pIo7OKb0.net
>>816
両方ともマルキほど上手くなくて、俺に任せろやーよりも
おれが支えている間に早く決めて!!
ま感じで結果的にコンビネーションになってんのかな

二人がそれぞれもちょっとだけ上手かったら、二人とも俺が決める!でgdgdwww

851 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:28:29.87 ID:5hHHFwAvO.net
よっしゃ神奈川とミルメくそざまああああああwwwwwww

852 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:28:36.20 ID:T/qkmlDg0.net
運と相手のミスが重なって勝てた試合だったが
ちゃんと守りきれたのは実力と思っていい

853 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:28:36.08 ID:SGf8hJv70.net
メルボルン広州に勝ってるじゃねーか
なんなのこのグループ
マジで死のグループだわ

854 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:29:01.89 ID:zhOA1BE/0.net
>>844
俺もそっちのほうを見たいなぁ
俊輔がセンターハーフで相手中盤釣って学にスペース与えたほうがいいと思う

855 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:29:16.64 ID:k48Iw0o30.net
中2日で試合やってるんだよ、監督と選手の頑張りをもっと労ってやろうぜ!!
選手のみんなようやった!!

856 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:29:28.17 ID:LkPglVol0.net
>>846
今は理想を追える状況じゃないっしょ、いる選手で出来ることやらないと
それをやらないなら、それこそ樋口代えるべきって思うし

ただCBはテコ入れした方がいいんじゃないかなって思った
踏ん張ってはいたけど、細かい所でミスりまくってるのは頂けない

857 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:29:30.62 ID:4zJu+QsT0.net
藤田が思いの外良かったのは驚いた。もう藤田と伊藤、あるいは藤田と矢島
の2トップでいいんじゃね?

858 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:29:32.83 ID:FH/evpCH0.net
>>848
どこで売ってる?(割とマジ)

859 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:29:43.25 ID:WZUHXNZS0.net
ドゥトラが復活して左からの攻撃が復活したのが大きい
今までずっと左は放置されて右のパンゾーに頼りすぎたからな

860 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:29:58.87 ID:5MU04U740.net
4-4-2なら右に俊輔置く意味が無いと思うなぁ正直
まじでラッキーと最後の踏ん張りで勝ったな

861 ::2014/04/15(火) 21:30:45.70 ID:mH3jb4i40.net
おめでとう!
アウェー広州は厳しいと思うけど、次も期待してるよ!

862 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:30:56.88 ID:LC4SSHPB0.net
勝てばよかろうなのだ
とにかく勝てたこと、今日はこれに尽きる

点を取った後の気迫、泥臭さを忘れないでほしいぜ

863 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:31:15.61 ID:zhOA1BE/0.net
この連戦連戦もあって出足が遅いのとDFラインが常に低いから
ハイラインプレスじゃないんだよな。それで機能しなくてショートカウンターも出来てない
なら442である程度引いても全然いいと思うけどねぇ

864 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:31:37.42 ID:HRLFm4Rg0.net
1トップで、つなぐ事も守備も上手くいかないんだから、
後半開始に2トップにした監督采配に拍手だろ、まぁラッキーなんだけど

865 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:31:39.10 ID:SGf8hJv70.net
シティも4−4−2のサイドにシルバ置いてたときあるからああいうのをイメージすればいいべ
シルバはめっちゃ中に入ってくるタイプだし

866 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:31:51.59 ID:OLiWno4B0.net
>>854
442なら俺もそれに賛成。俊輔のは調子より活かし方が去年に比べできてないし
そこまでするなら352で両ウィングバックを学とパンゾーで
ファビオ入れた形見たい気もするが

867 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:32:02.98 ID:ZrOfD59B0.net
玉際で競り合いが出来てると安心できるよ
相手ボールにすると自陣PA内で危ない状態だが後半は中央付近で頑張ってたから
あまり危機感なかったな よしよし

868 :鹿:2014/04/15(火) 21:32:05.80 ID:A+fbJ24m0.net
グッジョブ!!
でも、なんか中澤がこえーよ!!

869 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:32:12.23 ID:y5KIoKLJ0.net
勝ったね勝ったねよかったNE☆









    
    
    
             で?(  ´・v・`)

870 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:32:14.38 ID:y1R7CGQO0.net
>>863
4-4-2ブロック守備ならワシが教えちゃる

871 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:32:26.11 ID:4zJu+QsT0.net
学のあのスーパーシュート、以前、確か大宮戦あたりで同じようなシュートを
決めていなかったっけ?

872 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:32:34.21 ID:onLg6r+i0.net
まーどうせ広州には負ける。勝てる要素がないから敗退なんだけどな

873 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:32:41.51 ID:5pIo7OKb0.net
まあ学の1点目のブレ具合は本人もフリーでもっかいやってといっても無理だろうなw
ただそんな幸運と、2点目をキッチリ流し込めるとこは好評化
MOMは学以外にゃありえん



んで栗爆はちっと引き締めてくれんとまずい

874 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:32:41.68 ID:wSAxTyso0.net
>>855
本当にその通りだよ
内容にあーだこーだ言う前に今日は選手や監督を労うべきだね

875 ::2014/04/15(火) 21:32:55.87 ID:2/rtwx0c0.net
よーーーやった!あんなに走れるのか!

876 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:33:19.71 ID:w7mMlcGP0.net
>872
大宮戦は学と裕二が似たようなループ決めてる
学はナビスコだったかな?

877 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:33:29.47 ID:OLiWno4B0.net
>>874
中二日なのに走れないとか内容悪いとか言う人は
ちょっと変だからね

878 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:33:37.58 ID:w5Uk68dd0.net
藤田はマルキとの相性が致命的に悪かったからなぁ
翔と合うようだと起用の選択肢が拡がる

879 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:33:42.60 ID:5pIo7OKb0.net
>>870
スクランブルアタックよりはマシだけどノーサンキュー

880 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:34:12.49 ID:UoAsTNgY0.net
寅さんまじですげーな
左からの組み立てがスムーズすぎるw
あと藤田の気迫クソワロタwww

881 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:35:02.17 ID:F7MXhHQw0.net
次が成田空港に近いチームで良かったよ
移動の負担が減るから

882 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:35:16.12 ID:2f1QOctb0.net
中澤が相手FWに競り負けてたのが気になる
置いてかれるのには慣れたけど競り負けまでされるときつい

883 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:35:22.58 ID:v5rI38PW0.net
矢島にしたって2トップのほうがベターだろうしな

884 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:35:22.62 ID:WZUHXNZS0.net
ドゥトラはポジショニングを一気に前において
左サイドで起点となれるのが大きい
そこからチャンスをどんどん作るから今度は中町が左に入って
ドゥトラが真ん中に移動したりプレーの幅が広がりまくった
攻撃の80%は左サイドが主導だったし

あと、前目でボール取れそうなときに後ろにいるドゥトラも
一気にダッシュしてプレッシングに積極的にサポートしたり
そうかと思ったら、最終ラインまで戻ってセンターバックのフォローしたり
一対一でも相手の攻撃をことごとくカットしたり守備面でも縦横無尽の活躍だった

885 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:35:34.92 ID:xxL00ahx0.net
逆にラストが広州の方が個人的に希望があるんだが
ほか2チームはカウンターが怖かったし

シビれる展開だー!!

886 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:35:38.19 ID:Zt40Smzq0.net
111 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/15(火) 21:26:24.35 ID:2faL/lKF0
1点目
http://www.youtube.com/watch?v=wLM0nVikCOo
http://www.youtube.com/watch?v=UwX7ptNOR0I

2点目
http://www.youtube.com/watch?v=cDVEvNDAP2M
http://www.youtube.com/watch?v=Z5ZrEnoeR4s

887 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:35:44.38 ID:LC4SSHPB0.net
>>880
藤田のああいう姿勢はとても大きい

888 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:36:14.22 ID:ONW34MQo0.net
4ー4ー2を試合開始から使うのには反対だわ、今日みたいな感じで後半スタートとかからやった方が効くと思う。
システム変更で相手のマークがズレるからね。

889 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:36:20.27 ID:ZrOfD59B0.net
次から次へのボール追うフォローが見事 ボール取り合いでは勝ってたよ
後半から根性見せたな ハーフタイムで監督指導があったか

890 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:36:55.74 ID:SGf8hJv70.net
2トップの一角は学にしてほしいけどね
ホントは小野裕二の方がいいけど

891 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:37:11.99 ID:5pIo7OKb0.net
>>878
やっぱり上手すぎる人より、レベルが近い人の方がとっさの判断とかにいいんだろうなぁ


もし、俺とツートップクムならディアスよりニーニの方が機能するw





いや俺が寝ててディアスに任せるほうがいいよねw

892 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:37:40.57 ID:WZUHXNZS0.net
しかし学のあのシュートは凄いわ
あの角度は自信あるんだろうな
普通は狙わない

893 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:38:31.44 ID:cn/ngUrF0.net
>>778
ほいっさあああ

894 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:38:56.91 ID:HRLFm4Rg0.net
日テレG+解約できない可能性がでてきたのか、高いんだよなぁ〜

895 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:39:20.39 ID:XZO/0/3D0.net
1失点目は勇蔵とボンバーが逆だったらヘディングでボール落とさせず、一方落ちたところでシュートは打たせずだったろうなぁと思ってしまった
昔は両方ボンバーで問題なかったんだが・・・
それと最後列がボール持ったらカンペーが降りてきてCB左右に大きく開いて完全に3バックにしてたな、中途半端にやらずに開き直ったか
あと今日はCB二人の球出しも比較的良かった気がする

896 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:39:27.21 ID:zhOA1BE/0.net
樋口が自分から2トップの崩しを作れないから
もう完全に2トップは相性で見ていいんじゃないかなと思う

897 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:39:33.73 ID:c8qLjMvR0.net
マルキは少し藤田を軽視してたもんね

898 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:39:47.34 ID:0truiKp40.net
大混戦でワロタ

899 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:40:07.55 ID:w5Uk68dd0.net
いつだかのナビ大宮戦?でもあそこから決めたよな、学
デルピエロゾーン的なやつか

900 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:40:11.15 ID:WZUHXNZS0.net
まあ、2トップが最初から機能するかというのは議論が分かれるな
相手が前線に人数かけてきたからこそ
守備が手薄になってFWにボールが当てやすくなったってのはあるからね

Jリーグでは恐らく機能しない
ただオプションとしては面白い

901 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:40:43.17 ID:BClAN7ZE0.net
藤田が前線で張って翔さんが周りを動くという形が昨日してたわ

藤田はすっげー気合入ってたプレーしてた

マジ良かった

902 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:41:05.26 ID:+EEdmO2b0.net
後半みたいな442ちょっと本気で取り組んで欲しいな
いまいる4人のFWはどうみても全員2トップ向き
CFタイプの藤田矢島セカンドトップタイプの伊藤翔端戸を組み合わせれば持ち駒を有効に使える
俊輔もトップ下より体を中に向けてプレー出来るから持ち味を出せると思う
右サイドの俊輔から一気のサイドチェンジで学に突撃させるパターンなんていいじゃない
学もドリブルで敵を抜かなくても出来る仕事はあることをかんじたんじゃないか?
中町も俊輔が遠くにいる状況が増えてよりマエストロとしてビルドアップを主導する自覚が増えればもっと良くなれる
後はトップ下がいなくなることでボランチの片方が前に出ざるを得ないからCBが勇気をもって前に出れるかどうか
中澤はやってくれると思うが栗原は不安なんでここはファビオを使って欲しい

903 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:41:05.56 ID:0toSZF+ci.net
バカが学ごときを代表にとか騒ぎそうでウザい
他のしょぼい選手も持ち上げたりな

904 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:42:00.18 ID:T1UKLB/S0.net
兵藤を後半途中から代えてたら今日の逆転はなかった気がする
後半スタートから代えたから学の瞬殺2得点がハマった

905 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:42:06.47 ID:zW/e4DbO0.net
今日もセカンドよう拾われたわ 今年はJリーグでも目立つけど 何か問題あんのかね去年と比べて

906 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:42:18.22 ID:Q+nokIUX0.net
>>894
突破できなかったら解約でいいでしょ
どうせ今月分は取られるんだし

>>892
入ったのはまぐれだろうけどキックのスキルは実力だろうね

907 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:42:26.85 ID:yLoDwoUP0.net
マリノスは過密日程だとなぜか勝つ

908 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:42:50.64 ID:FZeuyZfA0.net
俺にとって勇蔵は若い頃からお気に入りの選手だけど、もうファビオがスタメンで出るべきだわ
あと、下平の獲得を熱望してたし、今までも擁護してたけど、虎神が動けるならやっぱ虎神がファーストチョイスだわ

909 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:43:08.49 ID:cec8fHDSO.net
勝った喜びもつかの間、最終戦の大事な大事な広州戦日テレで放送ないぞ。
糞日テレふざけんな!!

910 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:43:10.05 ID:MBwMLgYJ0.net
ACLは、試合内容も綺麗じゃないし、選手も勝っても笑顔が出ないくらいボロボロになるけど、
これ普段のJリーグよりも選手たちの顔つきが全く違って面白いんだよな。

勝った瞬間なのに、俊輔もボンバーも交代した学も疲れてしまって全く笑ってなかった。

911 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:43:37.53 ID:zhOA1BE/0.net
ピンチの時に2トップは今までずっとやってきてずっと上手くいってないけど
今日みたいな相手が追いかける展開だとカウンター狙えるんで
それだと前に人数あるほうがいいよねぇ。追加点取れなくて追いつかれるのは見飽きたし

912 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:43:40.05 ID:LC4SSHPB0.net
>>905
後ろを押し上げられないからやろなぁ
連戦の疲労もあるから仕方ないとは思うが

913 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:43:45.99 ID:3YVJTAtK0.net
おまいらGL突破おめ!

914 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:43:56.38 ID:OLiWno4B0.net
まあ442で俊輔抜きも一度やってみてもいいと思う
八割方惨敗するだろうが。よければ光明だしやっぱり駄目なら
もうそんなことしないでクリアになるし

915 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:44:03.88 ID:FH/evpCH0.net
>>907
10年位前の何故か退場者が出て10人になると勝つ、みたいな?w

916 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:44:07.75 ID:Q/NULcRR0.net
>>903
バ神奈川悔しくて今夜は眠れないだろうなw
ほんと学はゴラッソ連発するわ

917 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:44:32.91 ID:SGf8hJv70.net
下平はこの1年で虎さんから学べばいいのよ
本来は最初からその予定だったんだけど、虎さんのコンディション不良があったからな
まあ虎さんは今年は週1回しか試合出ない宣言してたけどねw

918 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:45:20.25 ID:r2/qum+r0.net
>>909
え?まじで?

919 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:45:33.26 ID:GNsr75KN0.net
>>894
月900ちょいだろ
アウェイ行くより安いだろ

920 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:45:45.01 ID:ONW34MQo0.net
>>900
そうそう、後半はオープンになってたし、これがスタートからやっても良いサッカー出来るかというのは、また別の話。
ただオプションとしては本当に面白いね、後半途中から変えたりして、相手の目線変えたりギャップを作れると思う

921 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:46:23.22 ID:WZUHXNZS0.net
ドゥトラの何が凄いって
ふら付いてベストコンディションには程遠いのに
何度も神プレー連発と高パフォーマンスをしたところ
前半最初から脂汗でまくってるのによくぞあそこまでプレーしてくれた
燃え尽きる前の炎のような風前の灯みたいな悲しさもあったわ

922 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:46:29.22 ID:SGf8hJv70.net
>>909
ホントだwww
代わりにスカチャン0で放送になってるEPGだと

923 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:46:49.62 ID:MlsF1NH40.net
おまえらGJ+乙
ハラハラドキドキさせやがって
エヒメッシこれは覚醒したんちゃうかな?
次も勝ってカオスのグループ抜けろよ
何はともあれ今日はおめ

924 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:46:51.21 ID:6Bh5zHvh0.net
皆の反応を見る限り、ドゥトラはほぼ調子を取り戻したと捉えていいのか?
いずれにせよ、吉報だ。>>917のいうとおり、本来はその方向だったんだろうな。下平に関してはね。
あと、やっぱマルキなき今、2トップのほうがいいね。

925 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:46:53.03 ID:FH/evpCH0.net
>>918
最後はスカチャン。

926 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:47:04.18 ID:XZO/0/3D0.net
>>915
10人になると強いみたいな印象があるけど実はそんなに勝ってねーぞ
波戸が退場した試合は勝つというのはあったけど

927 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:47:10.52 ID:iNQ36LFz0.net
広州なんか怖んチョー

928 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:47:48.50 ID:BClAN7ZE0.net
2トップにするにしても俊輔ボランチじゃなくてサイドに置いたことが樋口成長したなって思う

今までなら中町下げてそう

929 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:47:59.39 ID:mV+8b2bJ0.net
やっぱり、うちの学&虎の左サイド攻撃が迫力あるなー
それと、パンゾーは相変わらずワロスだったけど、それ以外はよくやっていた
やはり左サイドからの攻撃が多かったからってのもあるかな

相手がビハインドになってから、高いボールを中盤に蹴ってきたけど
カンペー&中町のボランチコンビはハイボールに競れるから、そうは負けませんよ

930 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:48:05.27 ID:On2vVtQbO.net
うおおおおおおおお勝ったああああああ!!!

931 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:48:09.70 ID:FH/evpCH0.net
>>926
そうだっけ?なんかマツが退場して勝つイメージがあったわ。

932 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:48:18.59 ID:4sQ5NiQH0.net
レイソルより広州に標準合わせてほしい

933 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:48:29.79 ID:SGf8hJv70.net
今日は競り合いの場面でほとんどこっちのファールになってたから最後あっちにPKあるかと心配してたけど、PA内での接触がほとんどなくて助かった
あとあっちのファールスローも助かったw

934 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:48:39.35 ID:LC4SSHPB0.net
スカチャンってJのリーグセットで見れるの?

935 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:49:45.20 ID:5kc6ONkGO.net
マジで勇蔵の糞プレーが痛すぎる

936 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:49:59.95 ID:FH/evpCH0.net
>>929
左が効いてる時は強い。ダビ、正治、ドゥトラ、学。

937 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:50:24.09 ID:yLoDwoUP0.net
なんだよやっぱ最近の不調は虎不在のためだったのか

938 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:51:32.34 ID:WZUHXNZS0.net
>>920
だろうね
機能したのは学のゴールの後だからね

あれで相手が前掛かりになって
こっちのロングパスが簡単に藤田に収まるようになった

まあ、でも今日の終盤の藤田はウチにきて一番よかった
球際すべて制圧してボールも追いかけてファールもらったり
ああいう気迫をみせる選手は素晴らしい

939 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:51:41.09 ID:6sIQ8qnY0.net
まさかこんな混戦になるとはなw

940 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:51:55.26 ID:ewuHyLPr0.net
学は本当によく頑張った
これをきっかけに、シュートをもっとよく打つようになってくれればいい
心配なのは広州戦、俊輔、学、ドゥトラ温存とかやらかさないかだな

941 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:51:59.95 ID:VPAdlAdh0.net
藤田は「戦える」選手であることを、改めて示した

942 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:52:07.47 ID:LocOBLzo0.net
全北もヘンな頭監督が復帰して強くなってたし
とんでもない市の組だよなこれ
広州を蹴落とせば全北ともしばらく当たらないし
これACLに本気出すべきでは

943 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:52:40.45 ID:zhOA1BE/0.net
>>924
調子はまだまだだよ。それでも起点が作れるから下平とは全然違う
下平はまだ奈良輪出たほうがましってなってるからもっとやってくれないとだめだね

944 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:52:54.62 ID:cec8fHDSO.net
よかった。今、確認したらスカチャンで放送する。
>>934
Jセット契約してれば見れるよ。

945 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:53:12.86 ID:ONW34MQo0.net
今後は虎と奈良輪の1セットで戦って行けばいいんじゃね?
虎50分+奈良輪40分みたいなかんじでさ
やっぱ虎のペナ角攻撃って迫力あるなw

946 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:53:22.61 ID:HRLFm4Rg0.net
次戦の放送VTRかよ...日テレにクレームするしかないな
そもそも日テレ2チャンネルで放送も料金も別々とかありえねぇ
スカパーサッカーパックのプラス料金で上手くやって欲しいよな
俺はサッカーだけが見たいんだよ

947 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:53:58.48 ID:7WlVOAos0.net
>>931
マツが退場、交代枠使い切った後
波戸が怪我して
9人になって結局負けた試合思い出した

948 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:54:26.98 ID:Q/NULcRR0.net
隣はあいかわらずしょぼいサッカーしているな
ポゼッションでリードしながらゲームは相手に作られている
こりゃうちが勝ち抜いて隣はグループリーグ敗退あるぞ

949 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:54:30.53 ID:5FlDKJHd0.net
お前ら現金だな。

試合前はネガって、藤田なんか放出って叫んでたのに。

勝敗関係なく応援しろよ。

950 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:54:58.20 ID:T1UKLB/S0.net
藤田はこれでセカンドチョイスになったか
矢島と端戸はどんぐりだな

951 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:55:03.92 ID:mV+8b2bJ0.net
つか、ここまで全試合を放送してきて最後の最後でスカチャンは萎えるなー
しかも、消化試合じゃなくて
お互いに決勝トーナメントに行けるかどうかの熱い試合になるんだぞ!

952 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:56:08.03 ID:WZUHXNZS0.net
俊輔が「ドゥトラは寄りがいがる」って言ってたけど
ほんとドゥトラがいると俊輔だけじゃなくみんな寄っていくからな
右サイドの兵藤まで左のドゥトラの近くでプレーをしだしたのは笑ったわ

953 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:56:42.56 ID:0toSZF+ci.net
>>948
普通に大久保が決めて勝つでしょうに

954 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:57:10.71 ID:FH/evpCH0.net
次、サスペンション誰かいたっけ?広州も含めて。

955 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:58:25.49 ID:T1UKLB/S0.net
榎本のパンチング詰められるゴールシーンを2連続でみた
当然修正するよな

956 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:58:30.06 ID:mV+8b2bJ0.net
ただ、これでシンプルになったよな
広州戦は絶対に勝つしかない、これしかないもんな
メンタル的には結構プラスに働くと思うよ

957 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:59:15.11 ID:yLoDwoUP0.net
結局勝つとポジる負けるとネガるのくりかえしなだけなんだよなw
まあどこもそういうもんだがw

958 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:59:25.16 ID:JjV35rku0.net
絶不調のマリノスに負けた全北www

959 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:01:49.74 ID:5GB4MJcD0.net
勝ったのはよかったけど、なんで勝ったんだ?
学頼みのクソサッカーってところか?

960 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:02:04.86 ID:SGf8hJv70.net
>>957
まあそれがプロスポーツの醍醐味でもあるし

961 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:02:12.21 ID:ZPdgSUeg0.net
選手復帰である程度戦えそうだな
あとはガンである勇蔵、哲也、小林のところをどうにかしないといけないけど
そこはファビオ、六反、奈良輪でのりきってくれ

962 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:02:51.20 ID:4zJu+QsT0.net
何げに、今日の勝利って今シーズン初めての公式戦での逆転勝利か?

963 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:03:11.63 ID:cec8fHDSO.net
久しぶりにコーヒールンバ聞けたのはよかった。
今日、広州はディアマンティが怪我で欠場したらしい。来週もディアマンティにはゆっくり休んでてもらおう。

964 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:03:53.14 ID:OLiWno4B0.net
>>959
珍しく俊輔にどんなときでもマンマークしてくる選手がいたから
後半から442になってマンマークやめてチーム全体が
どう戦ったらいいか混乱したのかも

965 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:04:38.22 ID:Do56BH0Y0.net
>>946
スカチャンで生中継

966 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:04:57.09 ID:yLoDwoUP0.net
これといったガンはいないだろ
ただFWすごいの一人は必要。伊藤もよくやってるが2番手クラス

967 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:05:24.06 ID:WZUHXNZS0.net
まあ、あそこで点を取るのは助っ人外人みたいで凄かったな学
ていうかウチってスタメン外国人選手なしで強かった時代ってあったっけ?
ある意味ドゥトラに頼り切ってしまうのも仕方がないのかもな

968 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:05:36.66 ID:5bIYfeiv0.net
やっぱ虎以上の左SBなんてそうそうみつからねえよお。。。

969 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:06:22.68 ID:2akQVhh/0.net
おめでとう

970 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:06:41.65 ID:jOtonOS50.net
>>962
つメルボルン戦

971 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:07:10.62 ID:YdoCnSp30.net
何だよこの混戦w
アツすぎんだろw

972 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:07:32.85 ID:mEMn60P80.net
とにかく勝ってよかったが、内容はひどい 学頼みの糞サッカー
しかし、2トップに少しだけ光明が見えた 
ターゲットが翔さん一人よりは可能性がありそう スタートから2トップも選択肢に入れるべき

973 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:07:33.20 ID:T1UKLB/S0.net
こうなるとメルボルンがどうやって広州に勝ったのか見てみたい

974 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:07:35.53 ID:4zJu+QsT0.net
けど、心配なのは次のリーグ戦だね。寅さんも学も結構疲れていた。
特に寅さんはようやくコンディションが整ってきた状態だろうから
どうなるのかね?

975 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:09:20.61 ID:mV+8b2bJ0.net
次スレ頼む

976 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:09:45.55 ID:4zJu+QsT0.net
>>970
そっか。スマソ。

977 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:09:58.15 ID:E7Ald4g00.net
>>962
ホームメルボルン
去年までさかのぼっても八戸と長野以外に記憶が無いな
埼スタは先制から結局逆転したけど、1−0からひっくり返したのだと5月のA名古屋戦かも

978 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:10:03.72 ID:qbqxmFMT0.net
中澤がちょっと酷かった

979 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:10:05.28 ID:yLoDwoUP0.net
虎引退後は長友でいいだろ

980 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:10:17.44 ID:I1blxZeq0.net
勝点並んだけど最下位なんだなww

981 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:12:58.53 ID:OLiWno4B0.net
次勝てば確実に突破だから自力突破が戻ってきただけでも
よしとしないとね

982 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:15:35.04 ID:ZPdgSUeg0.net
>>974
柏なんだから控えでOK

983 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:15:57.23 ID:419B6BVN0.net
ドゥトラも戻ってきたし奈良輪右にしてパンゾー休ませろ
ワロス連発だったしあきらかにコンディション落ちてるだろあれ

984 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:16:34.59 ID:k48Iw0o30.net
柏は主力ほとんど休ませてベンチメンバーでいくか
中2日はで戦った今日はそうとう疲れが溜まったと思うから
てかうちだけ中2日って酷い日程だよな

985 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:19:28.00 ID:k48Iw0o30.net
あとメルボルン結構強いんだな、死のグループってすごい

986 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:20:03.45 ID:WZUHXNZS0.net
なんでACLは同じ日に試合なのに
川崎だけ金曜に試合があってウチは土曜日だったんだろ
アウェーだからか?

ていうかウチのグループ鬼すぎじゃね?
少しは弱いクラブがあって休めると思ったんだけど
どこも強すぎだわ

987 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:20:11.30 ID:zhOA1BE/0.net
パンゾー俊輔ボンバーマチ翔さん休ませて欲しいけどさすがに無理やろうなぁ

988 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:21:02.57 ID:mV+8b2bJ0.net
強いチームと何度も戦えるのはいい経験になるから、いいと思うぞ

989 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:22:20.29 ID:mK8xZBif0.net
>>986
今さらすぎだろw

990 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:22:28.34 ID:t6tkbu1S0.net
ラスト、勝つのみだな
俊輔のFK
学のドリブルシュートの2-0キボンヌ

991 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:22:44.02 ID:o9rXxBsP0.net
>>998
これでおけ
 藤田 矢島
学    兵藤
 富澤 中町
虎ファビ栗奈良輪

992 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:23:46.14 ID:4zJu+QsT0.net
にしても、後半初めから2トップにするとはね。樋口監督もやるときはやるな。
後半が始まってからの樋口監督の顔が何か怖かった。それだけ今日の試合に
掛けていたんだろうな。

993 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:23:57.63 ID:o9rXxBsP0.net
>>991
まちがえた>>987

994 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:23:59.60 ID:OLiWno4B0.net
>>991
これでガッチリブロックつくって蹴るサッカーならいいかもね

995 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:24:25.26 ID:Jb20oUJ50.net
ACL捨ててリーグに専念しないとマズイキモ
降格圏がすぐそこに

996 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:24:31.63 ID:ab4rYP4u0.net
藤田>矢島

だな

997 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:25:27.25 ID:k48Iw0o30.net
せめて中3日で試合日程組んで欲しいわ
JリーグはACLに興味がないのでこんな日程組むのか?
流石に中2日だと選手も気の毒だと思うけどな

998 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:28:00.29 ID:VolF/xXl0.net
言うて全北も日程はうちと同じだけどな

999 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 22:28:34.85 ID:On2vVtQbO.net
1000なら広州にも勝つ!

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200