2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

━○○○ ファジアーノ岡山262羽目○○○━

1 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:15:44.13 ID:znIKkiLa0.net
J2昇格6年目、J1昇格を誓うファジアーノ岡山FCを応援するスレッドです。
お役立ちリンク集は>>2-15の辺りに。次スレは>>950を踏んだ人が立てること。
必ず書き込み時は“メール欄 ”に半角英数で、sage と入れて下さい。

   |⌒|          ┏━┓
   |::|          ┃日┃     .●
   .|:.| A HA       .┃本┃    .◆岡◆
   | |( `Д´)       .┃一┃J1J1 (・∀・;)/ ヽ  /雉从
   ⊂ ξζつ      ┗━┫J1___⊂iii y iiiつ)● | (・◇・;)
   O〓〓〓ゞ       ||三.γ 。ヽ ※i※) \ノ ((   (*:ヽ
    し (_)      .└─人_ノ  し ∪      ゝゝ゛丶ヽヽ

ファジアーノ岡山公式サイト http://www.fagiano-okayama.com/
【関連サイト】
山陽新聞 頑張れ!!おかやまサッカー
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/soccer/index.html
RSK SPORTS WEB
http://sports.rsk.co.jp/index.php
岡山にお越しのアウェイサポーターの方への案内<スタグルメ&食事・観光・お土産など>
http://fajiensei.exblog.jp/
ファジアーノ岡山オフィシャル応援ツアー ファジアーノ岡山の応援ツアー お申し込みはパルツアーまで!
http://www.paltour.co.jp/fagiano/

■前スレ
━○○○ ファジアーノ岡山261羽目 ○○○━
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1396598789/

2 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:18:29.00 ID:znIKkiLa0.net
 _______________________________
 |                注        意
 |
 |○原則としてsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。
 |
 |○煽り、荒らしは★完全無視・スルー★で対応しましょう。
 | 
 |○ageて書き込む人も基本は無視でお願いします。
 |
 |○次スレ立ては>>950を踏んだ人が宣言をしてから行いましょう。
 |  できない時は断りのレスを入れること。>>930辺りからテンプレ案を貼ること
 |
┏━┓ 
┃日┃   ●             
┃本┃ ◆岡◆  。     
┃一┃ (・∀・) / <きっちり守ってよいスレに!
┗━┫⊂iii y iiiつ __________________________ 
     σ※i※)       
       U U

3 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:19:08.29 ID:znIKkiLa0.net
○岡山駅から路線バスで「kankoスタジアム」(旧:桃太郎スタジアム)へお越しの方
 岡山駅新幹線乗降口又は中央改札口を出て左に曲がり階段を下りると「東口駅前広場」に出ます。
 正面にバス乗り場がありますから7番乗場 6津高営業所 行きに乗ってください。
 約10分に1本あります。 料金190円 時間約8分。ちなみにタクシーだと700〜780円ぐらい。
 http://gaido.pref.okayama.jp/facilities/bz_03.html
 「駅西口」発のバスもありますが、乗り場は遠く本数も少なめ。 岡山放送前か岡山大学筋で下車するのが良いです。
 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.67662361&lon=133.92295861&ac=33201&az=25.2.1.4
○岡山駅から徒歩でkankoスタジアムへお越しの方
 岡山駅新幹線乗降口又は中央改札口を出て右に曲がり、東西連絡通路を渡り右側へ下りてください。
 駅を出た後は北方向(駅を背に右方向)へ直進です。 駅北(西口)出口から桃スタまで東方向へ徒歩15〜20分
○お車でkankoスタジアムへお越しの方
 スタジアム横への一般客の駐車は、原則不可能です。近隣の民営駐車場から徒歩・バスでご来場ください。
 スタジアムに近いほど、料金は安くなっています。岡山駅西口パーキングをご利用のお客様を対象に、
 入庫から24時間有効な「24時間駐車サービス券」をスタジアムで1000円にて販売致しています。
 http://www.fagiano-okayama.com/cgi-bin/web/index.cgi?c=topics_view&pk=1244176383
 北長瀬駅最寄り旧操車場跡地から、無料シャトルバス(駐車料金500円)が出ています。
 http://www.fagiano-okayama.com/stadium/car.html
○岡山空港からお越しの方
 岡山空港の2or3番乗り場から岡山駅方面行バスが出ています(所要時間30分/運賃690-740円)。
 スタジアムにはA特急またはB特急乗車で、「岡山大学筋」で下車して下さい。
 http://www.okayama-airport.org/access/okayama/
○夜間高速路線バスについて
 スタジアム最寄り「岡山放送前」から、東京方面に夜行バス(京浜吉備ドリーム号)が出ています。
 19時開始のナイトゲームでも、試合後徒歩で21:44分発の「岡山放送前」に間に合います。
 http://www.kakuyasubus.jp/kanto_chugoku/kibi_dream/index.html

4 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:19:47.99 ID:znIKkiLa0.net
面倒な荒らしは、下記方法で対策してスルー進行でお願いします。

http://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html

完全な病気の人が生息してますので見えなくして無視するのが一番です。

5 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:20:21.69 ID:znIKkiLa0.net
 ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃              ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ●    ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏◆岡◆┓┃┃      ┃
┃ テンプレ.┣┫( ・ω・).┣┫ E N D .┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
         ..  ┗━━━┛ では荒らしは相手せず仲良く行きましょう。

6 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:24:24.81 ID:abVwcJDy0.net
  _______________________________
 |                注        意
 |
 |○sage進行でもageてもどっちゃでもええです。
 |
 |○煽り、荒らしは★完全無視・スルー★で対応しましょう。
 | 
 |○たまに病的なsage厨が現れますが、完全無視・スルーでお願いします。
 |
 |○次スレ立ては>>950を踏んだ人が宣言をしてから行いましょう。
 |  できない時は断りのレスを入れること。
 |
┏━┓ 
┃日┃   ●             
┃本┃ ◆岡◆  。     
┃一┃ (・∀・) / <きっちり守ってよいスレに!
┗━┫⊂iii y iiiつ __________________________ 
     σ※i※)       

7 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 22:31:08.36 ID:wh0nDy+I0.net
  _______________________________
 |                注        意
 |
 |○sage進行で相手にされない荒らしが生息中です。 基本sageでお願いします。
 |
 |○煽り、荒らしは★完全無視・スルー★で対応しましょう。
 | 
 |○たまに病的なageとsageの自治厨が現れますが、完全無視・スルーでお願いします。
 |
 |○次スレ立ては>>950を踏んだ人が宣言をしてから行いましょう。
 |  できない時は断りのレスを入れること。
 |
┏━┓ 
┃日┃   ●             
┃本┃ ◆岡◆  。     
┃一┃ (・∀・) / <きっちり守ってよいスレに!
┗━┫⊂iii y iiiつ __________________________ 
     σ※i※)       

8 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:21:45.76 ID:5GIsQrBk0.net
 _______________________________
 |                注        意
 |
 |○原則としてsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。
 |
 |○煽り、荒らしは★完全無視・スルー★で対応しましょう。
 | 
 |○ageて書き込む人も基本は無視でお願いします。
 |
 |○次スレ立ては>>950を踏んだ人が宣言をしてから行いましょう。
 |  できない時は断りのレスを入れること。>>930辺りからテンプレ案を貼ること
 |
┏━┓ 
┃日┃   ●             
┃本┃ ◆岡◆  。     
┃一┃ (・∀・) / <きっちり守ってよいスレに!
┗━┫⊂iii y iiiつ __________________________ 
     σ※i※)       
       U U

9 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/04/15(火) 12:46:51.56 ID:DPQoHzOi+
うふふ

10 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:33:48.52 ID:LgNS+iXl0.net
勝利のラインダンス見たけど
染矢も中々良いキャラしてるなw
やはり勝利はチーム全体の士気が高まるわ

11 :岐阜:2014/04/14(月) 01:38:57.24 ID:XkbeYAiJ0.net
おう、染矢返せや

12 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:39:26.86 ID:7njlUCBu0.net
上田は岡山に来たボランチの中では最高クラスでスタメン固定確定
林は意外とボールをおさめる事が出来るのでワントップもありかも

13 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:43:10.84 ID:Imkra+jo0.net
大都会のみなさん、山奥の田舎者からお願いです
「岐阜の韋駄天」染矢をよろしく。本当にいいやつなんで

14 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:48:01.81 ID:lrRIMN4M0.net
>>11
だが断る

>>13
韋駄天ぶりはしかとこの目に焼き付けられましたよ

15 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 01:50:10.89 ID:LgNS+iXl0.net
>>12
林は上田からのボールもピタっと足下におさめられるし
体も存外に張れるのでアリかな
真ん中との距離も調整できてたし
>>13
もちろん!気持ちのいいナイスガイだ
やっぱ彼もスタメンが望ましいな

16 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 02:19:12.84 ID:Imkra+jo0.net
>>14
ここ一番での速さは、全盛期の石川ナオ(瓦斯)に匹敵すると思います
ファジのスタイルに合うかはわかりませんが飛び道具として重宝してください

>>15
関西人なんで基本的にノリがいいです、そしてJ1とかA代表とかが自分の
ステージではないということも本人わかってます、なんとか活かしてあげて

「♪行け!行け!バモ染矢!岐阜の韋駄天、そ・め・や!」

17 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 04:50:06.95 ID:n0tabm+p0.net
ボランチ、サイド含めた7人でひたすら引き篭って後半カウンター狙いの
戦術「影ナチオ」炸裂
ここまで全試合、前半が0-0ってのが物語ってるなw

ホームの時はもうちょい攻めろよって思うけど

18 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 06:26:05.27 ID:nLs4W7jI0.net
前半はgdgdだったが、後半持ち直したな
後ろにケガ人が多いのが気になるが、こっからやでえ

19 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 09:23:56.03 ID:+tKJcut10.net
ねぷてzzz

20 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 10:00:21.44 ID:nKmkf+ds0.net
  _______________________________
             厳  重  注  意
 
 ※病的なsage厨が執拗に現れますが、sageでもageてもどっちゃでもええです。
  そういう輩は完全無視・スルーでお願いします。
 

21 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 10:00:56.70 ID:nKmkf+ds0.net
  _______________________________
             厳  重  注  意
 
 ※病的なsage厨が執拗に現れますが、sageでもageてもどっちゃでもええです。
  そういう輩は完全無視・スルーでお願いします。
 

22 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 11:03:15.77 ID:/ms+/LRK0.net
何という団子状態

21 ○湘南
20
19
18
17
16
15
14 ○長崎
13 ●磐田 ○松本
12 △京都
11 ●栃木 ●札幌 ●福岡 ○大分
10 ○岐阜 ○水戸 ○熊本 ○北九 ●千葉
 9 △山形 ○愛媛 ●群馬
 8 ●横縞 ○岡山
 7
 6
 5
 4 ●東緑
 3
 2
 1 ●富山
 0 ●讃岐

23 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 11:30:04.20 ID:9Bv70ESB0.net
勝ち点3でかかったか
連勝連勝

24 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 11:32:14.19 ID:LgNS+iXl0.net
>>22
今節の勝ちは本当に大きかったな
順位に変動はなくても団子グループにしがみつけてる
山形-熊本戦がある以上
ひとつ勝ったら100%順位上がるの約束されてるのがいいね

25 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 11:34:40.01 ID:LgNS+iXl0.net
ちなみに次の第8節
(4/20 日)
 札幌 − 群馬  [札幌ド 13:00]
 松本 − 京都  [松本 13:00]
 富山 − 千葉  [富山 13:00]
 岐阜 − 栃木  [長良川 13:00]
 長崎 − 愛媛  [長崎県立 13:00]
 湘南 − 大分  [BMWス 16:00]
 磐田 − 横浜FC [ヤマハ 16:00]
 讃岐 − 福岡  [丸亀 16:00]
 山形 − 熊本  [NDスタ 17:00]
 水戸 − 東京V [Ksスタ 18:00]
 岡山 − 北九州 [カンスタ 19:00]←日曜ナイタァァァァ

26 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 11:59:14.12 ID:ETR772je0.net
>>22
讃岐以外に勝ち点3先に付けてても支障無さそう

27 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:19:01.82 ID:8jyR2jPB0.net
>>15
野田に対抗して岡山のアルティメットナイスガイって名付けるか?

28 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:28:47.14 ID:N5VP3eIk0.net
染矢は強面で負けん気強そうなのが良いな
ガンガン仕掛けるし、状況見てワンタッチでスルーパスも選択出来てた

29 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 12:34:12.67 ID:ZhHHcBQP0.net
>>25
良くて6000人台だな

30 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:02:00.79 ID:CEVVKxBE0.net
>>22
本当に、この勝ち点3は大きかったな
荒田のインタビューで引き分けでもダメだったというのも良くわかる

31 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:08:28.42 ID:TX2stDLa0.net
現地で見てたが、上田のパスから荒田の抜け出しとシュート、中林のセーブ以外は相変わらずだわ
ゴールキックは押谷ターゲットにしすぎて負けまくってるし、竹田と後藤はフィードがいい加減で収まらない、染矢と久木田がエグってクロス上げても中に人数いないし、、
林は独特なボールの持ち方でなかなか奪われないのでもっとゴールに近いところでプレーした方がいい
とりあえず染矢と上田と林は今後もスタメンで願います、この三人は基礎技術と前への意識が違う

32 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:23:21.38 ID:DtpEgdOH0.net
染矢上田林はスタメン固定じゃなきゃ見る目疑うレベル

ゴールキックやロングフィードはせめて林を狙ってくれよ押谷じゃ勝てるわけないじゃん
竹田後藤はちんたら回すわりにいざ蹴る時は苦し紛れの適当なロングフィードw
それならボール持たずすぐボランチかサイドに預けろよ
まだ田所の方が狙いのあるパスしてた急造田所より狙いのない本職w
竹田の狙いのないちんたらボール回しは自分で頭脳派リベロ
と思ってそうだがただの遅効の原因

33 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:33:56.12 ID:LgNS+iXl0.net
>>27
岡山のUNGか、悪くないなw
彼も岐阜で随分頑張ってきた男だからねえ
ファジがいつの間にか失いかけてた雑草魂を持っておる

後ろは植田が出られないならしばらく田所を左に
そして竹田→鎌田
右は後藤と近藤をローテでやってくれたら良いや
田所の方が他の二人より前に繋ごうって意識が見えるわ

34 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:36:43.18 ID:TX2stDLa0.net
確かに田所と染矢のつなぎはなかなかよかった
フォローも気がきいてたし
関西人ヤンチャホットライン形成してほしいな

35 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:39:38.37 ID:CEVVKxBE0.net
やはり上田の基本能力は一つ抜けてたな
Wウエダを、早く見たい

意外だったのが、久木田の足元とかパス判断とかが向上してたところ
大活躍したわけじゃないが十分及第点
やはり、頭が良いんだろなってプレーぶり

36 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:42:51.71 ID:TX2stDLa0.net
久木田はポジショニングが良かった
いて欲しいってところにいるんだよね
頭をよく使ってる
あとはクロスの精度が向上すればいいね

37 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 13:46:15.20 ID:9Bv70ESB0.net
植田と近藤が復帰してもCB田所で良いね染ちゃん居るし
竹田は昨日は良かったと思うよサイドチェンジの良いの何本か通してたし
ゴール前混戦大ピンチの時1点防いだ(中林は2点)
後藤はボール持ったら誰かがすぐプレスに来てた
狙われてたので慌てて蹴ってたなあ
と言うことで

田所 竹田 鎌田(久木田)是非これで

38 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 14:55:38.98 ID:mVY1hGwc0.net
>>37
高さ的にダメだろその三人じゃ

39 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:12:14.79 ID:TiE8a5aQ0.net
確かに昨日はタダシからいフィードが何本か出てたし、落ち着きが出てきた証拠かなと思った
が、バックラインでのパス回しは相変わらず危なっかしいし、追い込まれて慌てて蹴りだす場面も散見した
千明を外す勇気があったのなら、一度でいいから鎌田に代えてみろと

40 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:17:41.73 ID:DtpEgdOH0.net
鎌田リベロ試すべきだな
無意味所か相手の守備陣形整うアシストしてるバックラインのパス回し禁止して
さっさとボランチにつけるなりカウンターしろ

41 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:23:18.72 ID:ywIBLYmBO.net
竹田と田所は空中戦でウェリントンにことごとく負けてたな。あそこまで競れないと、さすがに辛い。
鎌田を最終ラインで見たいと思っていたが、最近考えが変わりつつある。

42 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:24:01.63 ID:CEVVKxBE0.net
>>40
賛成

43 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:38:32.54 ID:yfAwy4bQ0.net
遅攻は個人能力高くないと成立せんからなぁ
このメンツなら速攻のほうが現実的だと思うわ
J1上がったときの瓦斯さんみたいな展開早いサッカーは観客の満足度も高いし

44 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 15:49:33.23 ID:TiE8a5aQ0.net
3バックには植田か近藤の一日も早い復帰を望む
リベロはタダシよりも判断が早く、自ら仕掛けても行ける鎌田を見たい
シャドーは、押谷よりも三村の方が染矢との絡みが面白く、
スピード感と迫力のある攻撃が出来る

45 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:17:49.63 ID:ywIBLYmBO.net
最終ラインのド真ん中で空中戦を完全に捨てるなんて、それはさすがに出来んのでは…?
足元が良かろうが判断が良かろうが、3バックなら右か左のどっちかしかないと思う。

46 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 16:36:00.53 ID:wqpkBiL60.net
植田と近藤の怪我って、そんなに長引きそうなのかい?

>>31
林は最終ラインまで下がっての守備ばかりに懸命だが、
本末転倒だよな><

47 :31:2014/04/14(月) 17:00:25.36 ID:dIKESS8n0.net
>>46
そうそう
ボールを触りたいから下がりすぎてて、そのままサイドの守備とかやっちゃうから肝心なときにゴール前にいなかったのよね、、フィードが雑なのとボールロストが多いから下がってきちゃう気持ちはわかるけどね、、

48 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:00:36.82 ID:fal58pej0.net
ほう、ようやく染谷が稼働したのか、
次は見に行ってみるか。

49 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:02:08.28 ID:HjBAYM6D0.net
近藤とかはセットプレイで結構効くから惜しい

50 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:11:36.54 ID:W1AB6ori0.net
染矢は表情が良いわ。
俺だったら話しかけられただけで謝っちゃうわ。

染矢の縦突破見てたら、なんとなく長友っぽく見えちゃった。
縦突破だけじゃなくて、切り替えして右足でクロスとかカットインも増えてきたら、
もっともっと良くなると思うな〜。

51 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:12:25.01 ID:agY0yPnx0.net
FWを固定できないが影山の無能さを表してる

52 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 18:34:56.96 ID:GKi9I9oW0.net
ずば抜けてるFWはいないだろ

53 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:17:56.85 ID:hvikxQ3b0.net
FWばかり獲得したのが強化部の無能さを表してる

54 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:38:50.92 ID:W1AB6ori0.net
誰が先発向きで、誰がサブでもOKかって考えても良いと思う。
荒田は先発で、後半20分位から清水に換えたり、
押谷は個人技があるから後半からでも行けそうだから、
先発、久保・荒田・林、サブで押谷・清水・片山・三村・石原の2〜3人とか。
相手が疲れてくる時間帯に、フルパワーの前線とか相当嫌だと思う。

55 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 19:55:46.86 ID:cUSb+5AB0.net
上田の出来が良すぎて早々に対策されそうだから相方ボランチの
仕事ぶりは重要になりそー
J2の一人くらいのマークならあっさりかわすだろうかね?

56 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:24:01.65 ID:lrRIMN4M0.net
上田は千明を組ませたい
あの二人はイメージを共有出来る
機能したら楽しいことになりそう

57 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:34:00.65 ID:nLs4W7jI0.net
>56
昨日も最終盤に組んでたが、いいコンビになれそうな予感はある

58 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:36:39.99 ID:TiE8a5aQ0.net
上田へのマークを分散させる為にもシャドーにボールが収まる選手を置きたいんだが、
適任者はいるかな?

59 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:43:20.06 ID:W1AB6ori0.net
ボールが収まるって言ったら林の一強な気がする。
昨日もバイタルで受けて納めてサイドに散らしたり凄かった。
あそこでプレーさせたら物が違う気がする。
クロスにあわせるのも上手いし、両WBは突破クロス型になったし、
普通に林はレギュラーで良いと思う。

60 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:43:27.79 ID:nLs4W7jI0.net
>58
ヘーイヘイヘイ

61 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:45:59.35 ID:owkMZDy40.net
ヨーヘイ!

62 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:47:00.60 ID:hrz2NSdu0.net
サイドの攻撃力が相変わらずいまいちだよな
長崎の野田みたいにクロス上げるだけじゃなく
自分で決められる選手がいればなあ

63 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 20:55:26.10 ID:lrRIMN4M0.net
>>62
染矢に期待せい
昨季岐阜で10ゴールの選手やで

まあ本人的にはあんまり得点期待されても困るみたいだけど

64 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:34:48.70 ID:7njlUCBu0.net
昨日の得点シーンのビデオを見ると上田が相手DFが対応出来ない位置へ荒田がトラップしやすい柔らかいパスを出し
かつ荒田の調子がいい時のいつもの絶妙な裏抜けが決まった
しかも上田がドフリーだったしやれて当然か

65 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:42:02.37 ID:W1AB6ori0.net
荒田と押谷って磐田時代に上田と一緒にプレー(練習?)してたんだね。
清水も大宮で一緒にやってたのかな。
上田って結構うちの選手と馴染みがあるんだね。

66 :桃犬郎 ◆w9vwRGVth. :2014/04/14(月) 21:52:35.96 ID:5ASvfW1a0.net
染矢はまだ中へカットインしていく場面はほとんど見られないけれど、
縦に仕掛けてCK取る意識があるはいいな、クッキーもだけれど
上田もいるし、セットプレーが去年以上に武器になればいいな
上田から植田というドラゴン昇天シーンが見たい(`・v・´)y-~~

しかし植田、近藤、石原の怪我はどれくらい掛かるんだろうか
これから日程が過密になっていくから……

67 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 21:54:19.25 ID:JUmgywFi0.net
荒ちゃんは裏に上手くパスを出せれば、ゴール前1対1での決定力自体はあるんだよな

68 :桃犬郎 ◆w9vwRGVth. :2014/04/14(月) 21:55:01.58 ID:5ASvfW1a0.net
おっと>>1乙倉

今週はTM無しか

69 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:05:26.02 ID:lrRIMN4M0.net
荒田も押谷もシャドーで活きる選手には見えない
と言っても二人ともウチの1トップで機能する選手にも見えない
しかし荒田の得点力は特に上田が加入した今、ベンチに置いておくのは勿体ない
元々途中出場で活きる選手にも見えないし
そして押谷もシャドーで味方との連携でどうこうするってタイプの選手には見えない
かなり個人での一発のプレーを狙う選手だから使い所としてはトップに置いておくしかないと思える

結局、荒田押谷久保辺りで1トップのポジション争いをするしかないと思う
林の1トップにも興味はあるけど状況的に林はシャドーで確定かな
あと一人は石原か三村、調子次第で妹尾で争いかな

今の3421を続けるならだけど

70 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:09:24.55 ID:nKmkf+ds0.net
糞をまえら 1勝しただけで掌返ってるな 相手は主力放出でユースに毛の生えたチームやでぇ
しかもガタガタの試合内容でラッキー勝ちやろ

71 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:18:49.77 ID:9Bv70ESB0.net
飛び出しが得意な押谷、荒田、(林も?)がいてもそこにスルーパス出せる選手がいなかったって事 上田の補強はマジでかい

72 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:21:17.55 ID:lrRIMN4M0.net
サイドは左は染矢固定で良いと思う
あのスピードで縦に勝負できる選手は貴重
運動量もあるし攻撃時のポジショニングも良い

右は久木田が思いの外攻守のバランス的に良かった
ただ絶対的な選手は見当たらない
鎌田もWBでは魅力半減
左の染矢が攻撃的な選手なのでバランスとって澤口という手もある
個人的にタナソーには期待してない
彼はプレーがバタバタしすぎるので
右は正直難しい

リベロ竹田に関してはラインコントロール、フィード精度ともに俺も不満はあるけど、
現状見ると他に適任者がいない印象なので、まあ仕方ないかなと

73 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:24:39.82 ID:lrRIMN4M0.net
>>70
別に返してないよ
ただ緑戦は復調の気配を感じる試合だったので一縷の望みを持ってるだけ
荒田も言ってるけど、何にせよ次の試合が重要、超重要

74 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 22:44:41.75 ID:7njlUCBu0.net
次の北九州、さて勝てるか?
ホームでは負けてないけど3点取った試合以外はどれも苦戦してる印象
伝説の中林一人芝居も北九州戦だったなあ

75 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:12:06.40 ID:TiE8a5aQ0.net
鎌田を使わないのは勿体ない
3バックで使うなら、竹田鎌田同時はタッパ的に不安
となると、竹田を外して鎌田の1拓
スピードあるし、1対1の守備も強く、フィードの精度も高い

76 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:35:57.66 ID:7HZpPtW30.net
久保
林 荒田
染矢 久木田
上田 千明
田所 鎌田 後藤
中林

これで北九州頼むわ。かげやん。

77 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:41:31.68 ID:nKmkf+ds0.net
>>73 何にせよ次の試合が重要、超重要

それって「試金石」? 今まで何千回何万回聞いたやろw

78 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:49:08.59 ID:7njlUCBu0.net
次の試合は北九州は上田を潰してくるだろう
ドフリーにさせたら必ずいい仕事するというのを国立で証明したからなあ
上田潰されたら他の人がやらないといけないのだが誰が出来るのだろう?

79 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/14(月) 23:50:14.00 ID:lrRIMN4M0.net
書いてみたけどちょっと違うか
要は今はポストが競り合う位置が低すぎるんだよな
競り合いに勝ってボール落とせても相手ゴールまで距離が遠すぎる
その上トップとシャドーの距離も離れすぎてるのも問題だけど、
この場合はやっぱりシャドーはポストが落としたボールを自分で前に持って行ける選手じゃないといけない
トップに久保、シャドーに三村、石原、林辺りか

でもやっぱり勇気もってラインを上げてゾーン全体を押し上げて、
ポストプレーも相手のゴールに近い位置でやれるようにするのが正道と思う
そうすれば荒田や押谷のシャドーも機能するかもしれない
1トップを久保にしてポストで競り合って貰い、落としたボールを荒田や押谷が直接シュートまで持ち込む形を作れるかもしれない
これをやるにはトップの選手をシャドーがサポートする為に常に近い位置にいる必要がある
その為にはやはり全体をコンパクトにするしかない

80 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:13:01.86 ID:lnnm1nK50.net
>>78
上田の代わりになる選手はいないよ
ウチでは上田はスペシャルな選手
ウチだけじゃなく、J1のチームでも、チームによっては、使い方によっては、
スペシャルな存在になり得る選手だと思うよ
本当にミスが少なくボールロストも少ない選手だからね

81 ::2014/04/15(火) 00:23:30.79 ID:AtYisob70.net
なんか、染矢が愛されてて嬉しい
。゚(´つω・`。)゚。

82 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 00:53:27.61 ID:wMSQXPZI0.net
>>81
当たり前よう!
そっち時代の意志は確実に継承してるよ
岡山に来てくれて本当に嬉しい
ちゃんと大事にしていくからね

83 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 01:32:51.16 ID:wMSQXPZI0.net
しかし染矢の逆サイを誰にするかで迷うけど
タナソーに復帰してもらいたい思いもある
背丈関係なしにゴール前で強引に競り合いにいく姿勢が良い
去年のH札幌戦とA大阪戦はそれでヘディング決めてるしな
ただ、昨日の久木田は十分に仕事をこなしていて良かった
それだけにチョイスが難しい

そしてボランチは本当競争激しくなってきたな
上田千明も上質だがここ数試合のチーム状態見るなら上田島田だ
前への推進力と全体のバランスを整えるのにこの二人は相性よろし
どちらもセットプレーで期待できるものを放りこめるのもよろし

84 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 01:50:22.61 ID:d0m2Zowu0.net
>>83
誰が出ても目くそ鼻くそまで読んだ

85 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:02:02.45 ID:aLeGfhN30.net
昨年最終節でゴール決めて
服部の引退に花を添えた男

染矢はやればできる子

86 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:44:24.12 ID:tuGj1VFz0.net
どうでもいいが、スタッフブログなんとかせいや
2月7日から止まってしもうとる おいフロント、わしらなめてんのか

87 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 02:58:51.61 ID:d0m2Zowu0.net
>>86
なめられてる事にまだ気づいてないのかよw

88 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 06:59:38.44 ID:czi8+yfn0.net
そろそろ中の人が出てくるで

89 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 08:24:09.16 ID:KCoCw+Sh0.net
うちのサポ軽視っぷりはJでも1,2を争うと思うよ

90 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 09:10:51.27 ID:czi8+yfn0.net
火消しはよ

91 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 09:15:21.04 ID:kcC9NPeI0.net
げぇーてん糞サポはフロントと裏取引してるっぽいよなぁー
「げぇーてん押さえてりゃ荒れないし、一般サポもついてくるから」

92 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 09:21:29.20 ID:98uNBO7j0.net
>81
愛していないのは、たぶん監督のみ・・・

93 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 09:23:32.00 ID:KCoCw+Sh0.net
染矢はボールの持ち方がいいよね。トラップうまいし。足の近くに置いて右左両方にドリブルしやすい感じ。南米の選手みたい。

94 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 15:50:29.73 ID:9Oal/1R+0.net
ソメッシ

95 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 16:22:02.93 ID:9/aX9i6n0.net
パルさんのモンテ山形アウェーツアー
何か凄まじいな

96 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 16:59:47.05 ID:EyvhQHrP0.net
今更気づいたけど、チャンガン普及コーチから名前ねーんだけど、どこいった?
まさか・・・ネクストに復帰か?!

97 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 17:04:38.66 ID:4DrHpVl1I.net
>>96
スクールの最終日に、故郷で現役復帰を目指すといってましたよ
カテゴリーを下げればまだまだいけるでしょうね、特にGKだし

98 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 17:12:33.18 ID:EyvhQHrP0.net
>>97
おおう、マジですか・・・がんばれ!がんばれよな!それしか言えねーけど

99 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:02:57.39 ID:czi8+yfn0.net
jsゴールより

岡山:4月20日は特別なホームゲーム

4月20日(日)は、ファジアーノ岡山にとって特別な日だ。この日、
kankoスタジアム(カンスタ)で行われるのは、J2リーグ戦
第8節・岡山vs北九州(19:00キックオフ)と、JFLに所属する
ファジアーノ岡山ネクストのファーストステージ第6節・ファジアーノ
岡山ネクストvsHonda FC(13:00キックオフ)の2試合で、初の同日開催である。
カンスタでのトップ・ネクストの変則ダブルヘッダーは今後も続くが、
最初のメモリアルな日に用意されたのは、2つの試合を観戦した
人全員にプレゼントされる「J2・JFL同日開催メモリアルステッカー」

100 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:35:26.52 ID:KZxLHwNn0.net
ヴェルタースオリジナルでも配ろう

101 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 18:55:03.03 ID:oGIoKNJ10.net
龍ちゃん
飯くって寝たら治るよね
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1397548536

102 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:00:39.78 ID:kk3wVmCG0.net
>>99
ネクスの試合1000人来るかな

来ないだろうな

103 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:05:58.08 ID:9/aX9i6n0.net
植田重傷じゃん
てかリリース遅えな

104 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:07:18.68 ID:YkXpcqu50.net
>>101
3日に怪我して全治6?8週間か・・・
そろそろ治る頃かな、植田だし

105 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:15:44.01 ID:YkXpcqu50.net
新中おめでとう
覚醒してトップ目指せ

106 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:30:41.04 ID:kcC9NPeI0.net
ファジアーノの試合ってなんだかつまんないですね。
迫力もワクワク感もないんだなあ。皆さんはどーなんでしょうか?

107 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:31:09.66 ID:hj4yR/QQ0.net
 
   / ̄ ̄ ̄ `\
  /:\池__从_面ヽ
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/  (゚)===(゚) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6    ,ノ(、_,)、   |   /ヘディングシュート最長記録の植田くんは離脱確定だな
  ヽ    ト==イ  ノ < ひざ内靭帯はイカン、復帰まで長くなるぞ、今期の後半出れればラッキーだ
    \_ιニ´_,/   \LSBは田所よりも染矢にするのがオレのさかつく脳判断だ
                \_____

108 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 19:53:41.95 ID:6xKKWFC40.net
影山サッカーは守備がベース
1点取って逃げ切るサッカーが理想で、点の取り合いみたいな試合は嫌う
だから、ホントにつまらない

109 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 20:56:13.00 ID:f4Ec8o3z0.net
ファジの試合を観てると、脳内物質がドバドバ出てる
毎週ワールドカップやってるようなもの

110 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:05:15.43 ID:LEq/k8WF0.net
みさっきー国立に来てたのね
次こそホームで勝たないと

111 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:15:52.77 ID:kk3wVmCG0.net
日曜雨…

112 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:45:55.34 ID:or9tC6uJ0.net
植田いなくなったら本格的にリトリートの守備できなくなって
前にでるしかなくなるじゃないか。

いつのまにかCBの真ん中を田所がやるようになってたりするんかな。

113 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 21:49:37.39 ID:kcC9NPeI0.net
>>109
ええーっ? アドレナリンですか、ドーパミンですか、それともカウパー氏腺液でしょうか?

114 :桃犬郎 ◆w9vwRGVth. :2014/04/15(火) 22:03:59.18 ID:j0FECY2w0.net
新中オメ(`・v・´)

植田に(´・v・`)つ鶴☓5

思ったより長いな……近藤と石原の怪我はどんな具合だろう
これからGWに掛けて過密日程が続くのに、特に3バックの高さの無さが気になるな

115 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 23:40:20.66 ID:lnnm1nK50.net
   荒田   久保
   (押谷) (林・片山)
染矢         石原
(三村)       (久木田)
      上田

   千明    島田
         (鎌田)
 田所  竹田   後藤
(鎌田)       (鎌田)
      中林

 
   
  

116 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 09:31:55.29 ID:O3V/Ipj/0.net
>>115
やっぱり2トップ・3ボランチが自分もいいと思うわ。
その場合、上田・千明はマスト。
2人だけでも、パス交換で中盤がつくれる。
2ボランチ時に、中盤のボールの回りが悪いのは島田の影響じゃないかと思う。
前への推進力と守備の激しさはあるけど、気が利いてない。
本当に中盤で作ろうと思ったら、千明・上田・仙石の3ボランチがベストじゃない?
島田は将来的には、竹田の位置で使うのがベストだと思う。
守備重視で鎌田か田所を千明・上田+1のボランチとして使ってみるのもあり。
まあ、ウイニングチーム・ネバー・チェンジなので、先発は東京V戦と同じだろ。

117 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 10:13:44.39 ID:ioOVA1nv0.net
千明は横パス多い
仙石はパススピード遅い
同時に使うのはもう見たくないかな

118 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 11:23:03.55 ID:IeyHwneR0.net
関戸がいたら上田とのコンビ面白いのになあ
林はどこでもやれそうなので

   清水(久保)
   押谷 荒田
染矢 上田 林 久木田(田中)
田所 竹田 後藤(鎌田)
    中林
上田密着マークされてもこれなら面白い

119 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 13:18:12.04 ID:iZgW5gq60.net
>>116
ほぼ同感
俺も島田の上下運動は悪くないと思うけど
パスの繋ぎにはセンスを感じない
視野も広くないと思う

ただ3バックのセンターに入れるのはありだな
目から鱗だった
思えば竹田もそういう経緯だった
竹田のバックアッパーとして島田は充分考えられる

>>115
2列目にボール収まる選手が欲しいから石原のとこに林でもいいな

120 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:43:29.47 ID:xf0mKib50.net
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ。
内容的には良かったよ。選手の質も高いし、監督も悪くない。サポも熱いし、
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな。
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

121 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:19:55.57 ID:riKnCqGY0.net
>>116
>まあ、ウイニングチーム・ネバー・チェンジなので、先発は東京V戦と同じだろ。

ナンセンスンも程がある
前3人の連携なんて全然出来てなかったので、入れ替える可能性大だし、
島田を千明に変える事も考えられる

122 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:00:44.00 ID:tItMRT8b0.net
攻撃が機能してるとは言えないわな
上田と荒田の個人技に助けられただけで
前の選手同士が離れすぎだし

123 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 16:00:46.09 ID:EkO/BfGyO.net
久木田は得点後お染の上がりに対応して4バックのラインになるように位置取りしてたのが印象的
上田が上がった時に澤口みたく上手く中に絞るのもまずまず

124 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 17:51:57.23 ID:oYHZEdaz0.net
瓦斯者です。
先日は国立競技場での勝利、おめでとうございます。

林くんのゴールこそ見れませんでしたが、彼が足を痙りながらも
90分戦っている姿が見れて感無量でした。

ささやかではございますが、タイムアップ直前の国立競技場の姿を
遅くなりましたがこちらに置いておきます。
現地にいらしていた方は思い出し、現地に来れなかった方は行った
気持ちになり、勝利直前の空気を感じて頂けると幸いです。

天皇杯やJ1で、またお会いできることを期待しつつ。

ttp://2ch-dc.net/v4/src/1397637839697.jpg

125 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:03:06.34 ID:ODjLXPhP0.net
ガラガラやな

126 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 18:59:38.75 ID:riKnCqGY0.net
>>124
去年POに行けなくて、もう国立のピッチに立つことはないなと思っていたんですが、
思わぬ形でチャンスが来て感無量でした
そして、最初で最後の試合で勝利出来て嬉しく思います
林のシュートは惜しかった
チームでもアクセントになってて、凄く可能性を感じる選手です
きっとチームの柱として活躍してくれると期待してます

127 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:57:42.89 ID:p6h0E2OW0.net
できれば林ください。

128 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:58:36.21 ID:+F3gc9Mu0.net
>>127
ダメです。

129 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:13:44.16 ID:luj3pKPO0.net
林は育成でレンタルしたのか片道でレンタルしたのかどっちだろうな?
清水は育成目的っぽい
上田はコメントを見ると片道っぽい
鎌田はどうなんだろうなあ?

130 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:52:07.12 ID:f6+E7ZW70.net
俺は明太塩焼きそばと焼肉丼とポテトもちにしようかと思う
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1397191544

131 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:52:19.71 ID:iZgW5gq60.net
>>124
美しい

132 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:54:54.24 ID:IeyHwneR0.net
ファジラボ上田インタビューキター

一部抜粋
監督「見ているこっちがダマされる」

133 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:55:37.31 ID:lECqPU6h0.net
元瓦斯サポだけど、イメージと違い若手は使い捨てが多いからなぁ特に前線
育たなかったらすぐ買いにいくから
片道の可能性高いんじゃないかなぁ、、

134 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:56:27.86 ID:IeyHwneR0.net
>>124
素晴らしい写真だす

135 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 20:57:18.42 ID:f6+E7ZW70.net
林と上田が片道か
良い選手獲れたな

136 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:38:14.14 ID:luj3pKPO0.net
林はともかく上田の年俸はすごいはず
J1に上がれないと泣く泣く返却でよそに取られそうだ

137 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:42:05.93 ID:+F3gc9Mu0.net
鎌田は一時的に湘南以外も経験したかったみたいなこと言ってなかったっけ?
だから、帰る前提だと思ってた。

138 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:42:30.99 ID:cmYZbs8R0.net
林はファジの選手で年俸一番高いよ

139 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 21:43:13.69 ID:cmYZbs8R0.net
>>138
間違った上田だった

140 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:10:39.82 ID:iZgW5gq60.net
鎌田は帰るだろ
ジュニア時代からの湘南の生え抜きだろ?
湘南が手放すとも思えん
来年はJ1だから選手層を厚くする必要もあろうしな

141 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:15:22.84 ID:82Wxo/fK0.net
>>136
岩政獲ろうとしたくらいだから、完全で獲るくらいのお金はあると思うよ。
いくらなんでも岩政よりは年俸高くないだろうし。

142 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:41:52.16 ID:iZgW5gq60.net
上田は片道だとしても他のチームが放っとかないと思うんだよな
ガンバが遠藤の後釜に狙ってもおかしくない

143 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:51:21.00 ID:f6+E7ZW70.net
川又は手放したが上田は絶対に手放してはいけない
ファジをJ1に連れていくのはあの男だよ

144 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:56:27.28 ID:eSgEvJ650.net
影山は絶対に手放してはいけない
ファジをJ3に連れていくのはあの男だよ

145 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:02:52.74 ID:+F3gc9Mu0.net
上田はネームバリューが有るから、
こんな選手をしっかりキープできれば、チームとしての格も上がる気がする。

146 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:02:59.41 ID:iZgW5gq60.net
上田を繋ぎとめるためにもJ1に上がるしかない
上がれなければ他のJ1から声掛かったら年齢的にも当然行っちゃうだろ

147 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:05:37.53 ID:mXIhjTNL0.net
上田は今年J1に昇格するクラブに獲られそうだな

148 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:06:09.62 ID:iZgW5gq60.net
とは言え上田中心のチームを作るのはリスキーなんだよな
上田頼みになった後に出て行かれたらチームがボロボロになっちまう

149 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:10:24.72 ID:eSgEvJ650.net
>>146
木村「上がりたくないです」

150 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:12:53.96 ID:oJcTwgQH0.net
まあイリアンや服部に続く生きた教材なんだから、
若手ボランチ陣は技術を上田から盗んで欲しいと思うよ。

151 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:25:07.00 ID:luj3pKPO0.net
ボランチの補強はないと思っていたがレンタルとはいえよく獲得したと思うわ
どういう経緯で獲得となったのだろう?
影山が当時のボランチでは役不足と感じていたのだろうか?
それぞれのボランチに特徴があるけど上田は一撃必殺のパスだなあ
この前の試合を観てると少々フィジカルが弱そうだけど

152 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 23:28:11.26 ID:+F3gc9Mu0.net
ボランチを獲得するならフィジカル系潰し屋だと思ってたなぁ。

153 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:08:41.87 ID:gt0vvpWg0.net
上田と青敏のドイスボランチ見てみたい

154 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:14:42.06 ID:EBV6hXSR0.net
そうかな
俺はボランチとCBの補強は絶対必要だと思ってたけ
ボランチに質の高いロングボールを蹴れる選手がいないのは中盤を作るという点で最大の欠点だと思ってた
これまでのチームが一段上に行くには、
攻撃がドン詰まりになった時に一発でサイドチェンジ出来るような視野とキック精度を持ってる選手が絶対必要
だから当初の補強がFWに偏り過ぎてたのは違和感しかなかった

もっともまさか上田レベルを連れて来れるとは思わなかったけど

155 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:19:24.53 ID:xUlcyLmx0.net
上田と清水の影響で最近、栗鼠が気になる

156 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:28:31.54 ID:SkGGSM/l0.net
今期のFW乱獲は俺も違和感あったわw
まあ、せっかく獲得したから交代で有効活用して欲しいな。

157 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 00:29:32.54 ID:unW27OF70.net
>>155
マスコット同士の恋、あるで!

158 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:11:35.31 ID:gt0vvpWg0.net
今年の補強の最大の失策は、チームキャプテンになり得るDFリーダーの獲得に失敗した事
それに引き換えFWの乱獲は、国際司法裁判所に提訴するレベル
ベンチにすら入りきれない

159 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 01:31:10.09 ID:kCXHkedC0.net
確かに今のFWのメンツをフルで使えないのは
贅沢な悩みというか、かなり勿体無いとは思うが
夏場になれば絶対どの選手も出場チャンスはあるんだから、
何よりも怪我せずに調整を続けて欲しいと思うよ。

160 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:08:53.21 ID:xGSgnPH20.net
野球みたいにトレードがあればな

161 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 02:49:10.11 ID:bwWPDCGG0.net
足らないDFに怪我人続出とか笑いが止まらんわwww
期待の上田も怪我しちゃえw

162 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 06:10:15.94 ID:jfjGxYnO0.net
サカダイに木村社長出てたぞ
特に目新しい内容はなかったが

163 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 09:03:09.88 ID:g5BMwtP10.net
影山監督「あのぅ、DFおらんでFWが多過ぎるんですが・・・・・・・・」
強化担当「やきう選手ちゃうでぇー、おんなじサッカー選手やろ。」

164 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 09:53:28.49 ID:s25/DH5g0.net
上田はJ1でも屈指の長短のキック精度を持つ選手だが、コンスタントに結果を
残せないのは既になんとなく分かる。
なんといっても、守備の意識がボランチの割に低いのはまちがいない。
攻撃時もボールを持つ回数が少ないし、一番効果的な場所でボールがもらえない。
自分でボールをここに出せということを要求できないんだろうね。
そして、相手のマークを外す動きが緩い。
回りが意識してボールを集めないと良さを発揮できないタイプだと思う。
このプレースタイルでやるなら、うちくらいの規模のチームで王様として君臨
するのが一番良さが発揮出来ると思けど。

165 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 10:14:44.08 ID:g5BMwtP10.net
>>164
そうだな。本人に言ってやれよ。

166 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 10:31:14.29 ID:g5BMwtP10.net
影山監督「あのぅ、DFおらんでFWが多過ぎるんですが・・・・・・・・」
強化担当「やきう選手ちゃうでぇー、おんなじサッカー選手やろ。」

167 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 10:32:34.98 ID:g5BMwtP10.net
>>164
そうだな。本人に言ってやれよ。

168 :新潟:2014/04/17(木) 12:30:03.70 ID:GrfZj5Ry0.net
|∀・)

169 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:09:28.16 ID:8rKeid3r0.net
え?武蔵を貸してくれるって?

170 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:32:49.55 ID:jfjGxYnO0.net
キック以外は全部ダメじゃねえかw
そんな選手はファジにも不要

171 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:34:43.90 ID:1wR6dCPa0.net
( `・ω・´)
 ⊃>>161は⊂

( `・ω・´)こうして
 ≡⊃⊂≡

( `・ω・´)こうだ
  ⊃ .. ⊂
    ‘∵  
    ‘:’   
   ; ??

172 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:39:24.81 ID:rWpK9jhr0.net
>>117
同時起用で勝ててないもんね。

仙石はどこかに片道レンタルだろ。

開幕数試合が最後のテストだったんだと思う。

173 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:59:38.26 ID:08IW0Exc0.net
仙石はこれだけここで言われてるのにCKやFK、サイドチェンジで高々と上げた時はこれはあかんと思ったわ

174 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 20:03:54.67 ID:pjFZiAKz0.net
関戸皇子も復帰したらボランチ起用だろうしな
上に行くため攻撃的な戦いするなら関戸ボランチは面白い

175 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 20:05:19.81 ID:jfjGxYnO0.net
1stボランチ千明、2ndボランチ上田でいいんじゃね
というか、普通にそうなると思うが

176 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 20:10:48.67 ID:gt0vvpWg0.net
>>173
仙石は、ここ見てないと思うよ
てか、高々と蹴り上げるのは、おそらく影山さんの指示だろう
敢えて高く蹴り上げて時間を作り、競り合わせてセカンドボールを狙うってやり方
あんまり上手く行かなかったけどなw

177 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:03:16.89 ID:z/ri031y0.net
>仙石はこれだけここで言われてるのに

笑う所ですか?
ネット弁慶の万能感もここまでくればビョーキだな

178 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:11:23.77 ID:8rKeid3r0.net
仙石も完全決まった頃はもてはやされたけど今やその立場もあやうくなってきたか

179 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 21:30:26.81 ID:SkGGSM/l0.net
仙石はダイジェストを見てると良いパスを出してたりするんだよな。
ダイジェストだからって言われたらそうなんだけど、
ポテンシャルもセンスもある選手だと思うから、
足りないところばかりに目を向けるのも可愛そうな気がする。
うちでは守備も出来る千明、飛び出せる島田、
パス能力上位互換の上田が来たから、立場が厳しくなったけど。

180 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:00:26.55 ID:EBV6hXSR0.net
仙石はセンスはあると思うんだよな
去年の札幌戦だっけ?荒田へのアシストとかさあ
伊達にスペインから目付けられた訳じゃないと思うんよね
ただ如何せん体が小さすぎ、当たりに弱すぎ
ウチじゃもう厳しいかもしれんけど、他所で上手く使ってくれればまだまだ輝く余地はあると思う
まあウチで輝いてくれるのが一番良いんだけど

181 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:00:27.05 ID:BrLDSAKg0.net
廉君は女子供に人気がある

182 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:06:35.21 ID:RGuFNRZMO.net
>>173
選手がこんなとこの書き込み参考にするわけないだろ
頭おかしいんじゃないか?

183 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:25:55.21 ID:gt0vvpWg0.net
仙石は、おそらく違う監督の下ではもっといいプレーが出来ると思う
千明仙石の二人はJ2屈指のドイスボランチと言われた時期だってあるんだし、今の評価は気の毒だ
本来はもっと攻撃的な選手だし、いいミドルも持ってる選手なんだが

184 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:26:48.46 ID:unW27OF70.net
>>180
単に遠慮し過ぎなんだと思う、前にプレー見ててもっとやれそうなのにと思ってた
パスの数だって、役割だとか内容にもよるとはいえ千明より多いからなぁ

185 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:48:10.86 ID:iz8Hvw5V0.net
千明と組ませるとパスの出所として狙われるからなー
回りのサポートに恵まれてないというか、誰も代わりに攻撃的なパスださないからなー
上田か島田と組ませるのがいいと思う。
サイド染矢と田中か石原にして上田と組ませたらまだまだ輝けるんじゃない?

186 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 22:56:52.02 ID:jfjGxYnO0.net
上田の能力も吸収して、ボランチとして完全体に近付く

187 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:28:17.41 ID:QmBffEWN0.net
>>184
後、周りの選手が仙石のやりたいことわかってないような。
仙石としては裏に抜けてパス受けて欲しいって意図でパス出したのに、誰もパスに反応してないっていうのが結構あったし。

188 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 00:13:57.45 ID:HEc7bX6+0.net
仙石は2011のホーム山形戦のゴールを思い出してほしいわ。

あの頃の積極性はどこへ。

189 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 09:12:55.41 ID:DhP7YCI10.net
まだホーム未勝利なんだな。
昔っからアウェイよりホームの勝率悪いような気がする。

190 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 14:42:10.79 ID:DhP7YCI10.net
まだホーム未勝利なんだな。
昔っからアウェイよりホームの勝率悪いような気がする。

191 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 14:54:38.65 ID:MbDCO6xe0.net
 みんな、誰のファン
 俺は林選手、田所選手、千明選手だけどさ

192 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 15:19:41.11 ID:JNwtu2YE0.net
>>191
ミサッキー!・・・ってのは冗談だが・・・
最近勝ってないからかミサッキーの影が薄い気がする・・・
っていうか、露出減っちゃうよね・・・事務所にとっちゃあんましおいしい仕事じゃないんだろうな

193 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 19:00:35.77 ID:RN/32EsN0.net
去年はアウェーは滅法弱かったな
今年は、2勝はどっちもアウェー
ホームで勝って勢いに乗りたい
明後日こそは、超超超超超攻撃的なサッカーを見せて欲しい

194 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 19:22:48.15 ID:1qICccPt0.net
週末の天気が曇りに変わってる
毎回土壇場で良天気になってるような

195 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 20:12:13.46 ID:fm14DNTJ0.net
>189
ここ2年くらいはホーム勝ち越してるよ
例年GWが近づくと調子上がってくるから、俺は心配してない

196 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 20:28:39.62 ID:IlbN9Uyd0.net
>>191
植田 久木田 オッシーかな。
松本からちゃんとかえってきてくれてうれしい限り。

197 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 20:33:19.44 ID:ZHLCa8YK0.net
クッキーは、岡山で応援してくれてるってことを、ある筋の情報で知ってたって知って、
クッキーは2ちゃんねらーかもしれない!って思ってたw
実際はたぶん奥さんから聞いてたんだろうけど。

198 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 20:47:22.10 ID:kNM4hCy+0.net
>>191
僕はダブルうえだ!

あとは荒田とか久保とか押谷とか千明とか田所とか・・・数えだしたらキリがないな

199 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 21:06:11.38 ID:ot90YgCD0.net
スレチだけど今年に入ってから川又はアメブロでブログ始めたんだな
つい最近知ったわ

http://ameblo.jp/kawamata-kengo/

200 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:24:54.18 ID:DhP7YCI10.net
みんな、誰のアンチファン
 俺は金民均選手、李東明選手、キムテヨン選手だけどさ

201 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:26:09.45 ID:DhP7YCI10.net
みんな、誰のアンチファン
 俺は金民均選手、李東明選手、キムテヨン選手だけどさ

202 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:41:21.67 ID:kNM4hCy+0.net
熊本はGK不足で44歳の加藤コーチが現役復帰か
うちもDF不足してるから影山雅永46歳を強制復帰させてほしい

203 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 22:49:24.00 ID:/M07sPIg0.net
ファジの選手は全員嫌いだけど、特に千明とか妹尾とか片山みたいに岡山にしかいた事ない奴が特に嫌い
ファジしか入れないゴミの癖に生きてやがるから
ネクスはそれ以前に人として認めてない家督以下

204 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:13:33.61 ID:GGcN6qDb0.net
>>203
市ね

205 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:38:26.53 ID:aF5ne0YT0.net
( `・ω・´)
 ⊃>>203は⊂

( `・ω・´)こうして
 ≡⊃⊂≡

( `・ω・´)こうだ
  ⊃ .. ⊂
    ‘∵  
    ‘:’   
   ; 死

206 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 00:10:47.20 ID:BnICCX+q0.net
>>202
待望のリーダーシップのあるDFリーダーだな。

207 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 00:15:00.50 ID:Mueut+ZG0.net
家督www

208 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 00:18:14.31 ID:hc+EKIsH0.net
家督って日本語?

209 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 00:20:36.64 ID:hc+EKIsH0.net
なんで家督を認めないのかが意味分からない

210 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 00:44:30.16 ID:kM4tpFlj0.net
ネクスごときでは家督を譲れん!と厳格な父親の気分なんだろうたぶん

211 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 00:46:33.38 ID:QnoAmOpL0.net
国立の83分の危ないシーン、セーブに行った中林のジャンプした後の冷静な対応と竹田があそこにいたのが奇跡だ
あのピンチになったのは後藤がマークをうまく外されたのが原因だけどね
得点シーンでは上田がなんとノーマークのドフリー状態でDFが対応出来ず前の選手がトラップしやすい柔らかなパスを出し裏抜けが得意な荒田が決めた
北九州はもちろんあの得点シーンは見てるはずだから上田は徹底的にマークされそう
ということは普段はマークがきつい選手がフリーになる場面が増える
そういう戦いをしないとな

212 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:19:12.55 ID:oGuoKlcx0.net
オフェンスが糞だ!うまくやろうとするな!

213 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:24:46.73 ID:9UmU7NRk0.net
新聞  ギラヴァンツ北九州戦

     押谷
  荒田(清水)  林
染矢(三村)      久木田
   上田   島田(千明)
田所   竹田  後藤
      中林


そろそろカンスタでの勝利を

214 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:32:44.36 ID:B+B6eRqC0.net
地元岡山人がナンチャッテJリーガーになれる為にだけ存在してるクラブ!それが「ファジアーノネクスだ!」

215 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:33:32.43 ID:B+B6eRqC0.net
地元岡山人がナンチャッテJリーガーになれる為にだけ存在してるクラブ!それが「ファジアーノネクスだ!」

216 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 10:19:01.27 ID:cX0/tYN50.net
押谷、荒田、上田のジュビロ・トレイスに期待だな

217 ::2014/04/19(土) 10:28:50.14 ID:rscocZ0V0.net
突然の質問失礼します。
ファジアーノネクストにいる幡野君ってどういう選手なんですか?

218 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 10:29:14.98 ID:kN6tVo8H0.net
荒田が疲れたら早めに清水と交代して、
清水・上田の大宮コンビもお願いします。
清水は荒田よりもパワフルに見えたから、後半のパワー注入に良い気がする。

219 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 10:34:46.75 ID:hwdPhqhT0.net
みさっきーが今日も天使すぎるお
押谷荒田とみさっきーの力で上田を完全移籍させてほしい

220 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:03:28.57 ID:cX0/tYN50.net
>217
昨年JFAアカデミー福島から2年前に加入した攻撃的MF
攻撃面に非凡なセンスを見せるが、運動量・守備面に課題あり

良い選手なんだけど、ちとムラっ気がな

221 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:06:14.13 ID:6ohmKfGt0.net
>>217
私の知る限りですが、ボールを捌きに非常に長けていて、狭いスペースでも
ボールを動かせる攻撃的な選手です。
なので、2列目で正確なラストパスを出すのが主な仕事。
ただ、身長も低く若いため、フィジカルがまだ整っていないので、
現状では、容易に試合から消されてしまっています。
そこを解消できれば上のレベルでも十分やれる能力があると思います。

222 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:27:14.51 ID:qiqbXdbXO.net
>>217
大人しそうな見た目と裏腹の超負けず嫌い且つ強心臓
前線での繋ぎや相手の虚を突くプレーが得意だけど相手どころか味方がついて来れないことも

223 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:29:10.22 ID:fX5e2dS60.net
>>219
岡山一かわいい美咲ちゃんは僕のお嫁さん

みさっきー ペロペロ

224 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:49:21.71 ID:hwdPhqhT0.net
>>217
トップチーム入りも期待されてる攻撃的MFでなかなかのパスセンスの持ち主だよ
でも他の人がいっているようにまだ足りないところもあるんよ

225 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:50:59.71 ID:g6El9E8i0.net
>>217
アジリティがあって、グイグイ強気にっ攻め込んでいくタイプ
将来有望な選手だけに、しっかり育てていきたいのだが・・・
で、なんでそんな事をお聞きになる?

226 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:58:58.85 ID:B+B6eRqC0.net
>>220->>225
そんなに良い選手ならトップに上がれてるだしょw

227 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:59:29.11 ID:B+B6eRqC0.net
>>220->>225
そんなに良い選手ならトップに上がれてるだしょw

228 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 12:04:31.61 ID:m3O48lcX0.net
今週も見に行くか微妙
日曜日の19時とか・・・

久保か片山どっちか先発でつかってください監督

229 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 12:07:31.06 ID:T1D6Xwwn0.net
今年は競争激しいからなあ
石原かて復帰してもスタメン厳しくなって来たぞ ベンチ入りも大変だ
このメンバーで下位に甘んじてるのはおかしいんでんねん

230 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 12:22:02.34 ID:YHl4Jvw30.net
関戸って復帰したらポジションどこで使われるんだろう?
シャドーは飽和してるしボランチは島田千明上田がいるし
まさかのネクス?
スルスルっと上がってくるドリブルもう一度見たい

231 ::2014/04/19(土) 12:22:43.26 ID:rscocZ0V0.net
>>220->>225
みなさん、どうもありがとうございます!
かなり期待されてる選手なんですね!

>>225
彼が小学生の頃、一緒に遊んだ経験がありまして…
もの凄く運動神経が良いので、当時中学生だった私は度々驚いていましたw
そういった経緯もあり、非常に気になる選手だったので、皆様に質問させて頂きました。

232 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 12:23:40.70 ID:qiqbXdbXO.net
>>227
まあ一度はトップにいたしベンチ入りしたこともあった訳で
試合に出れなくても林やら鎌田やら上田が居るトップで練習させた方が伸びそうな気はするんだけど
合同練習もやってるみたいだけどどうなんかねー

233 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 13:00:12.54 ID:S8DcGpbB0.net
>>230
ボランチとしては、島田と大して違わない評価だと思うけど。
むしろ今年は、ミンキュン・纉cの穴を埋めるべく千明に次ぐ序列だったと
おもう。
今年は一列目の選手が降りてきてボール運びにあまり関与してくれないので、
関戸のドリブルはかなり重要だったはず。
なので、関戸の離脱がスタートダッシュ失敗に一番影響してたと思う。
ただ、関戸が離脱して、そこのボール運びは長めのパスで補うことにしたんだろうね。
それが上田だよね。
ということで、ネクスに行くことはまずありえないでしょ。

234 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 13:17:57.83 ID:kN6tVo8H0.net
最近では林がチョクチョク降りてきて受けてるね。
押谷はあれが出来ないからトップで使われてる気がする。
林は本当にプレーの幅が広いよな。
オフサイドになったけど、前評判通り、ボックス内で裏にボールを引き出してたシーンも有ったし。
ダイジェスト映像だとオフサイドに見えなかったんだけどなぁ。

235 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 13:28:07.77 ID:YI9gUjqb0.net
【スカチャン2/13:55】なでしこL・4節 岡山湯郷×INAC神戸
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1397865707/

236 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 13:38:22.89 ID:S8DcGpbB0.net
>>234
ホントそれ。
林だけが気づいて下りてきてる。
今必要なプレーを判断して出来る林は、現時点でFWの軸だと思う。
なぜ押谷があのプレーが出来ないのかは、正直、謎。
技術的に出来ないはずはないのだけど。
下りて、足下で貰ってあわよくば、反転してドリブルそしてミドルシュート打てるし。
トップでハイボールを競る方が身長的にノーチャンスだと思うのだが。
早く点を取りたい気持ちは分かるが、荒田と押谷で前線に張り付いて、
お互いのスペースを消し合っても仕方ないだろうと思う。

237 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:24:23.96 ID:w7JKMczQ0.net
>>231
一度ネクスに落とされるとまずトップには上がれません
ずっとネクスで飼い殺しでしょうね
お知り合いのサッカー選手生命も終了されたと思った方がいいと思います
岡山なんかに来たのが間違いでしたね

238 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:53:27.68 ID:kN6tVo8H0.net
ネクスからの昇格組みって意味で、篠原には頑張ってもらわないといけないし、
チームも大切にしないといけない選手だと思う。
もし移籍させるにしても、ちゃんと移籍金はもらわないとな。
ていうか、帰ってきて欲しいな。
居なくなって思ったけど、パスを引っ掛けることも多かった気がするけど、
やっぱパスセンスは良かったし。
熊本ではCBだし、守備の選手として力強くなって帰ってきて欲しい。

239 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:25:28.67 ID:w7JKMczQ0.net
仮に篠原が成功したらネクスなんかよりレンタルの方が効果ある
ダメならやっぱりネクス上がりなんてそんなもん

どちらにしてもネクスは不要ですね

240 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:27:50.67 ID:g6El9E8i0.net
>>231
そうなんだ
どっかにレンタルの噂でもあるのかと思ったよw
上にもレスがある様に、うちの監督は選手を育成する人じゃない
特に、高卒クラスの選手には興味ないのでなかなか厳しい

241 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:28:03.87 ID:aX5Je7ON0.net
下部組織を充実させて有能な若手を育てて売るって
中堅クラブとしては一番理想的な経営のあり方だけどな。
篠原は売り出し選手の栄えある第一号になるんじゃないの
全然悪い意味で言ってないよ。

242 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:47:40.29 ID:glKCcjoF0.net
明日、初めてネクスト見るわって人もいるんだろうな
幡野もいいが俺的には飯田なんかもおすすめ、後は田中(勇)
松原もセービングが安定してきていいね

243 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:00:23.85 ID:aX5Je7ON0.net
相手がHONDA FCだから厳しい所もあると思うが
一つ気合いを込めてトップに繋ぐ素晴らしい試合をして頂きたい。
影山受け売りのドン引きとかじゃなく真正面から打ち合って欲しいな。

244 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:23:24.35 ID:QrdwM8490.net
>>243
影山直伝のドン引きじゃなくて前に行きたくても実力差から押されっぱなしのドン引き状態ならあるかもしれない

245 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:54:18.82 ID:hwdPhqhT0.net
今年に入ってネクスは2回ほど見たけど正直試合自体は結構きついものがあったよ
温かい目で見守るぐらいじゃないと

246 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:55:22.38 ID:g6El9E8i0.net
牧内氏はどん引きなんてしない、なんて思ってたが、去年の天皇杯はドンドン引き引きだったからなw

247 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:13:35.71 ID:aX5Je7ON0.net
まあ、ネクスの試合が総じてグタグダ気味なのは分かる。
心理的な面もあるだろうし、
怪我人が許されない人材難による所もあるのかもしれないし。

でもなんか1試合、スコーンと突き抜けた試合をすれば
大化けしそうな予感もあるんだよな。
個人的にはそれを期待して、昼からカンスタに座るわ。
3−2とかで逆転勝ちとかしたら気持ちいいだろうね。

248 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:33:30.90 ID:jkj/0FksO.net
新聞の予想は明日も押谷かあ。
良く機能しとるとは思わんがなあ。
むしろ技術の割に連携を作れんところとかDF背負ってプレーできんところとか、アラが目立つ。
他に良い選手も多いので、おれは疑問だよ。

249 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:51:31.80 ID:kN6tVo8H0.net
松原って物凄くゴツくなったよね。
この前みてからビックリしたわw

250 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:55:54.30 ID:bWuym7Xx0.net
甲府名古屋戦オワタ
名古屋のgdgdな攻撃見てると、ファジとまるかぶりなんで見ててつらかった

251 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:03:15.02 ID:wg81xclB0.net
>>245
なんだかんだで今年から上のカテゴリーでやってるから3分の1くらいまでは慣れる期間かなとも思う

252 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:16:11.48 ID:f3NCwLVJ0.net
ただJ3創設で主要チームがごっそり抜けてるのを考えると、果たして上のリーグと
言えるのかとも思うが。

253 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:20:57.06 ID:9UmU7NRk0.net
神戸と徳島がすごいな

254 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:22:00.76 ID:kN6tVo8H0.net
ネクスも牽引組みがだいぶ抜けて若手主体になってるから、戦力は落ちてるしなぁ。
トップがJFLに居るのと違って、成長しても戦力外になってもネクスからは居なくなるから、
きちんと、毎年ポテンシャルの高い高卒を獲得していかないとずっと苦戦する気がする。

255 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:25:28.74 ID:wg81xclB0.net
>>254
ジェフリザも苦労してたし、そう考えると牧内さんも難しいことやってるよな
これから強くなったら戦力が入れ替わるわけで

256 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:26:00.93 ID:BnICCX+q0.net
勝つつもりでネクスの試合をみるとまだつらいかもしれんな。
開始から点が入りそうなときまでがピークであとは駒不足感がいなめない。
ピアカイ君降ろして上条と一緒にみてみたいきがする。

257 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:28:25.32 ID:Zv4+2JuQ0.net
 
   / ̄ ̄ ̄ `\
  /:\池__从_面ヽ
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/  (゚)===(゚) |
  (6    ,ノ(、_,)、   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ    ト==イ  ノ <  明日は大トリのゲームのようだな。ホーム初勝利を期待してるぞ、あうあうあー
    \_ιニ´_,/   \_____

258 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:32:56.92 ID:w7JKMczQ0.net
>>254
ポテンシャル高かったら、ネクスなんかに行かねえだろwww

259 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:36:22.18 ID:Zv4+2JuQ0.net
 
   / ̄ ̄ ̄ `\
  /:\池__从_面ヽ
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/  (゚)===(゚) |
  (6    ,ノ(、_,)、   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ    ト==イ  ノ <  お前らファジネクスとか言う組織辞めさせろ、ブラックにしか思えん、雇う以上は全員TOP扱いで使うべきだろうよ。
    \_ιニ´_,/   \_____

260 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:45:59.95 ID:J74nE3Bk0.net
となりの県のチームがJ1で1位と2位なのに 

261 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:46:58.38 ID:Zv4+2JuQ0.net
 
   / ̄ ̄ ̄ `\
  /:\池__从_面ヽ
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/  (゚)===(゚) |
  (6    ,ノ(、_,)、   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ    ト==イ  ノ <  J3以下のカテに参加しても試合カンが落ちないだけで戦術や技術が向上するようには思えない。リハビリ効果までだろうな。
    \_ιニ´_,/   \_____

262 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:50:14.15 ID:wg81xclB0.net
>>260
比較が南北じゃないのが逆に優しい気がするw

263 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:52:50.24 ID:g6El9E8i0.net
ネクスが効果あるとは思えないんだけどね
机上の空論と言うか、理想論というか
千葉がなぜやめたのかを考えたら分かりそうなもんだが

264 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:55:48.30 ID:wg81xclB0.net
千葉は元々、ユースがしっかりしてるし土台になる人口も関東だから多いんで比較が難しそうだけど
これから若い監督や指導者の受け皿も必要になるし、選手もチャンスが少ないよりは多い方がいいんで
個人的には賛成

265 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:59:30.59 ID:QnoAmOpL0.net
実践で経験を積むのは絶対に必要
これがネクストの存在意義

266 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:17:35.24 ID:QnoAmOpL0.net
高卒選手は入団してすぐに出られる選手ってほぼいないよ
サテライトリーグもないし選手は練習だけでなく実践の場で大きく成長する
例えばGKの松原は岡山に来たからこうして毎週試合に出られている
GKは正GK以外は実践の場はないと言っていいからね
育成というのは10年単位の長い目で見ないといけない
育成はそれで当たり前なんだよ、そこの何も知らない人

267 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:19:46.71 ID:QnoAmOpL0.net
新潟って育成に否定的なのか?
選手育成否定発言したのは磐田だけだと思っていたが

268 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:20:01.66 ID:w7JKMczQ0.net
延々と金をドブに捨ててても
育成というのは10年単位の長い目で見ないといけない
とか言い訳してりゃいいんだから楽だよな

269 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:20:43.04 ID:QnoAmOpL0.net
>>268
師ね

270 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:21:58.06 ID:aX5Je7ON0.net
「他がやってない」ってのも存在意義になるんじゃね

地方のJ2くらいのレベルの
ユース上がりの若い子が
比較的高いレベルで実戦を積める場と考えれば
ネクスに来たい子ってのは割といると思うね。

さしずめ、J3のU−22選抜の常設ミニチュア版って感じだね
最初っからそれを企図して作られた所もあるかな。

まあとにかく、今年はJFLは降格無いだろうし、
変にプレッシャーに縛られず伸び伸びやって欲しいかなと。

271 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:25:26.83 ID:hwdPhqhT0.net
篠原みたいに余所が買い取ってくれそうな選手も出てきたし
これからネクスの価値も上がってくるかもしれないよ

272 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:25:58.17 ID:wg81xclB0.net
>>268
出てきた結果だけで批判するの楽よな、過程をすっとばしときゃ済むんだから
子育て丸投げにして思春期の子供がグレたの全部、嫁さんのせいにしてる親父みたいw

273 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:28:04.16 ID:cX0/tYN50.net
現にネクスがある以上は応援する
俺は一介のサポータだ
てめえの居場所を見失うことはない

274 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:34:27.12 ID:wg81xclB0.net
J1のチームが若い選手をどんどんトップの試合に出したり代表に送り込むのは確かに羨ましいけど、簡単には
いかんからね

275 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:35:14.34 ID:w7JKMczQ0.net
そもそも高卒の時点で岡山に残ってる時点で残り滓のクズなんだから、そんなゴミ集めて育成もねえんだよw

276 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:38:47.56 ID:wg81xclB0.net
それ経済的な理由で大学に行かなかった層とか、地元で早くから就職して頑張ってる層を全否定だな
頼むから親にはなるなよ?

277 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:39:29.12 ID:kM4tpFlj0.net
ID:w7JKMczQ0は選手へのリスペクトが無いカス海賊かな?
こいつネクスの選手に恨みでもあるのかw

278 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:40:11.49 ID:B+B6eRqC0.net
表向き:下部組織を充実させて有能な若手を育てて売るという中堅クラブとしては一番理想的な経営のあり方。

実態:県下のサッカー青少年の受け皿としてナンチャッテJリーガーを名乗らせたい。まあ3年も居れば満足だろーから。

279 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:41:02.50 ID:B+B6eRqC0.net
表向き:下部組織を充実させて有能な若手を育てて売るという中堅クラブとしては一番理想的な経営のあり方。

実態:県下のサッカー青少年の受け皿としてナンチャッテJリーガーを名乗らせたい。まあ3年も居れば満足だろーから。

280 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:43:17.20 ID:QnoAmOpL0.net
岡山は浦和のように日本代表GKを引っこ抜くような資金がないし他所チームの主力を抜くにしても限界がある
だから育成が重要
育成というものを軽視して危機に陥ったのが栃木
ああいう事をしていてはいけないのである

281 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:44:14.33 ID:pApjB0AV0.net
広島レイソルとか優秀なユース組織の昇格もれ獲得して欲しいわ
一年ネクスでみっちり鍛えれば頭角現しそう

282 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:44:46.05 ID:QnoAmOpL0.net
>>279
お前のお爺ちゃんやお婆ちゃんは2回も同じ事を言う癖はないか?
歳を取るとそうなるらしいよ、お前も気をつけろよ

283 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:49:38.89 ID:aX5Je7ON0.net
age荒らしは効果無いからって辞めて
sageでアンチ装ってつまんねー事ばっか書き込むとか、
人として最低のとこまで堕ちてるな。

284 :桃犬郎 ◆w9vwRGVth. :2014/04/19(土) 22:54:17.25 ID:0pBhB25s0.net
荒田、押谷、林

なんとなく、押谷が一番競り合いに強いような気が……この3人なら
久保はもうちょっと使われると思ったが、今のところエーちゃんの方が……

285 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:57:58.05 ID:g6El9E8i0.net
育成育成と言いながら、育英スタッフにお金をかけていないという現実がある
だから、フロントは口先だけで綺麗事言ってる様にしか聞こえない
本気で育成するんなら、それなりの人材揃えんかい

286 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:15:22.28 ID:cX0/tYN50.net
>285
既に激烈な競争があり、後発で追いつくのが難しいユース年代でなく、
ネクス年代の育成(という言い方はどうかと思うが)を優先してるんじゃないのかな

一気に全部は無理
じっくりやってくしかないべ

287 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:26:41.30 ID:QnoAmOpL0.net
Jリーグはやっと20年
Jリーグは100年構想だと宣伝してるではないか
やっと育成の効果が出てきたところ
10年前に柿谷のような人材が出てくることを想像した奴はいるか?
育成にはとにかく時間がかかるんだよ
運よく毎年いい人材が出てくることもあれば10年以上時間がかかることもある
こればっかりはわからない
確実に言えるのは継続する事、継続は力なり

288 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:38:12.06 ID:6AOjYgM60.net
むしろ柿谷がこの程度で2014年を迎える事が想像出来なかったわ
欧州のビッククラブで活躍するものとばかり

289 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:12:06.05 ID:Fas+11Hx0.net
今年の試合の前半は全部0対0であることに気づいた

290 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:16:39.10 ID:zE6B8bnj0.net
明日はナイターで寒いから観客少なそうだな

291 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:17:49.21 ID:0BxWIyk30.net
今のところ、J2ではうちだけが前半に得点も失点も無しだよん
ちなみに昨年は後半ロスタイムの失点が無かった唯一のチームだべ

292 :桃犬郎 ◆w9vwRGVth. :2014/04/20(日) 00:40:02.76 ID:xiqN4UZZ0.net
ここから日程が過密になっていくから
どこも強敵だが、アグレッシブかつ泥臭く行って勝点取り続けてほしいのう
その上で、上田のシルキーパスが前線へ、サイドへと……

(`・v・´)つー△●●○△●○◎

雉勝点奪取祈願
雉弐勝点奪取祈願 @カンスタ雉祭り

293 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:57:16.78 ID:2wZXBCNs0.net
今日は昼から夜までカンスタで雉まみれだからここも過疎るのかな
まあネクスはどんぐらいの人が見に行くのか知らんが

294 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:28:07.00 ID:OKvH8ztj0.net
>>293
1000人も来ないでしょ

295 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 08:48:18.75 ID:FL6HpZ9p0.net
>>236
押谷は磐田時代から言われてる様にオフザボールの動きなんだろうな
それができないから上背なく競り合い得意じゃないが仕方なくトップで使われるのかな
オフザボール鍛えて最強のシャドーになって欲しいんだが

296 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:59:44.27 ID:0G8odX1X0.net
ユース年代は日本一だけど、プロ年代は日本第39位の富山県www

297 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:00:15.50 ID:0G8odX1X0.net
ユース年代は日本一だけど、プロ年代は日本第39位の富山県www

298 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:09:47.12 ID:PzPOc9m50.net
新中は子どもそろそろ産まれるころかな?

299 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:24:59.91 ID:SC/nuceJ0.net
雨が降ってきた
寒いしこのままなら今日はTV観戦だな

300 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:35:30.01 ID:GLvPr/L9O.net
>>298
ツイッターで産まれたって報告しよったよ
西原似の可愛らしい天使だった

301 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:38:06.34 ID:SC/nuceJ0.net
新中選手の子供なのに西原選手似とは
これいかに

302 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:52:18.13 ID:Fas+11Hx0.net
>>297
同じ事を必ず2回いうじいさん乙

303 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/04/20(日) 12:03:30.41 ID:zETNFPF+0.net
はじらぼ予想先発は緑戦と同じ。

コメントほんの一部紹介。

(押谷)
はやく1点が欲しい。1点取ればチーム内でも1位になるし(笑)。
もうそろそろ点を取らないと出てない選手にも失礼だし、しっかりと結果を残したい。

(島田)
この前のゴールシーンのような背後を狙うパスが康太さんから出るようになったんで、
前線の動きがすごい活性化された。

(林)
北Q戦は連勝したい。これからノッていきたい。あのポスターのように。
まだカーニバルがぜんぜん始まっていないんで、そろそろ始めないといけない(笑)。
街に出てあのポスターを見るたびに、はやくカーニバルを始めたいなって思う。

304 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:06:09.07 ID:PzPOc9m50.net
>>300
新中に似てたら布袋顔だけど西原似か・・・
天パなんかな

305 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:31:17.36 ID:nRTVkjeC0.net
押谷は惜しいシーンは多かったからな、一点取って乗っていって欲しい。
前線が乗っていけば一気に爆発力が開花する可能性は秘めてるからな。
今期のFW陣は。

306 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:41:18.01 ID:lYsSCoZe0.net
今日は寒いな

俺が行こうとする日は大体天気悪いか寒い
ホーム最終戦の富山戦とかひどかった

307 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:44:35.67 ID:7RY6Vhhb0.net
ヨーヘイヘイおもろ

308 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:09:03.27 ID:SC/nuceJ0.net
J3町田
鈴木が先制点らしい

309 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:27:33.27 ID:Fas+11Hx0.net
>>297
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1141969666

310 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:48:35.18 ID:SC/nuceJ0.net
ネクスわろた・・・

311 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:56:52.44 ID:HfJGZPaX0.net
4-0と5-0
そこには海より深く、山より高い壁がある

312 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:01:03.00 ID:JY8ugJiF0.net
ネクスト弱いな

観客どんくらい?

313 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:06:15.72 ID:lYsSCoZe0.net
夢スコか・・・

314 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:06:47.81 ID:SC/nuceJ0.net
松本京都面白かった

トップは勝てば最低でも4つ順位上げられるのね

315 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:36:54.41 ID:bSpguakHO.net
ネクス、沼津に引き分けた八戸に代わりJFL最下位だとよ

316 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:39:31.95 ID:nRTVkjeC0.net
降格も無いみたいだし、自分たちよりもレベルの高いところでやれるってことは、
経験になるから良いんじゃないかな。(震え声)

317 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:55:38.26 ID:SC/nuceJ0.net
しかし余興とはいえひどすぎだろ

318 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:56:04.45 ID:lYsSCoZe0.net
ホンダって古橋いるんだな
もうJ2もあかんのかな

319 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:09:57.98 ID:y01Q/j6o0.net
ネクスwww
育成とか綺麗事言ってこんなゴミ抱えてどうすんだ?
使いものになるわけねーだろw

320 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:26:08.93 ID:lYsSCoZe0.net
やばい早く着きすぎるな

321 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:54:14.66 ID:lkhCHGGG0.net
あ、急いで戻って来たけど、今日19時か、勘違いしてた・・・

322 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:08:18.85 ID:7RY6Vhhb0.net
かげやんスタメン思いきったなwww
勝ち試合から変えてきてアグレッシブだw
CB控え無しの暴挙www

323 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:14:49.56 ID:80okgksP0.net
千秋+上田 結構楽しみ

いこうと思ったけど寒い・・

324 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:20:13.82 ID:SC/nuceJ0.net
スタメン
GK 1中林 洋次
DF 3後藤 圭太
DF15鎌田 翔雅
DF25田所 諒
MF19久木田 紳吾
MF10千明 聖典
MF50上田 康太
MF11染矢 一樹
FW24林 容平
FW 9荒田 智之
FW13久保 裕一

控え
GK21真子 秀徳
MF26田中 奏一
MF17島田 譲
FW32片山 瑛一
FW38三村 真
FW 8石原 崇兆
FW 30清水 慎太郎

325 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:21:20.42 ID:zJCqAQ1f0.net
スターティングメンバー
GK
1 中林 洋次
DF
3 後藤 圭太
15 鎌田 翔雅
25 田所 諒
MF
10 千明 聖典
11 染矢 一樹
19 久木田 紳吾
50 上田 康太
FW
9 荒田 智之
13 久保 裕一
24 林 容平

326 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:21:58.59 ID:zJCqAQ1f0.net
かぶったすまん

327 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:22:48.80 ID:cYqsQSH+0.net
ベンチにもいないって事はタダシ怪我か?

328 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:24:28.37 ID:SC/nuceJ0.net
北Qスタメン
GK 1大谷 幸輝
DF17星原 健太
DF 3渡邉 将基
DF 5前田 和哉
DF 7冨士 祐樹
MF 4鈴木 修人
MF28風間 宏希
MF10小手川 宏基
MF29井上 翔太
FW 9原 一樹
FW11池元 友樹

控え
GK21松本 拓也
DF 2宮本 亨
DF20市川 恵多
MF 8八角 剛史
MF18内藤 洋平
FW14渡 大生
FW15大島 秀夫

329 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:24:41.23 ID:nRTVkjeC0.net
竹田どうした!
ここでは叩かれてたけど、言われるほど悪くなかったと思うけどなぁ。
控えにも入ってないし、やっぱり怪我かな。
ただ、ここで推されてた鎌田リベロのお披露目は楽しみだな。

久保と荒田のコンビも楽しみだなぁ。
それに林がバイタルで受けてサイドに展開、染谷・クッキーのサイド突破からクロスも
噛み合えば相当な破壊力になりそうだから、凄く楽しみ。
押谷はどうした、押し出されたか。

うおー、なんかスゲーテンションが上がってきて考えが止め処ないぞ。
上手く噛み合って、良い形で今日の試合が終わってくれたら良いな!

330 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:25:36.58 ID:SC/nuceJ0.net
そして主審はゲームクラッシャー池内orz

331 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:25:49.11 ID:cYqsQSH+0.net
見に行こうか迷ってたけどやっぱいくわ今日。

332 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:27:04.97 ID:nRTVkjeC0.net
>>329
変換ミス、染谷じゃなくて染矢

333 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:28:44.25 ID:SC/nuceJ0.net
体調崩して仕事に影響及ぼすのはNGなので今日はパス
こんな私を後悔させる試合にしてほしいぜ

334 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:30:33.70 ID:SC/nuceJ0.net
湘南は相変わらず強すぎ

335 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:31:16.05 ID:zJCqAQ1f0.net
島田と久木田がDF練習しといて良かったな
タナソーインで久木田DFとか見れそう
今日はちょっとワクワクする

336 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:41:56.12 ID:5ZtpidBv0.net
ほぼ希望通りのスタメンきたわコレ

さーてどうなるかなー?

337 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:42:37.21 ID:bt/Nqf140.net
お、ここで推されてた鎌田のリベロか
楽しみやん

338 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:42:43.54 ID:SpLp/REv0.net
湘南に0−2で負けたのってそんなに悪くなかったのかって思ってきたなw
湘南強すぎ

339 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:45:56.46 ID:SC/nuceJ0.net
讃岐やるぅ

340 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:50:35.39 ID:lYsSCoZe0.net
釜玉さんに初の勝ち点を与えるのはやはり盟主なのか・・・

341 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:55:49.99 ID:SC/nuceJ0.net
讃岐初勝ち点ゲット
湘南は点とり杉うらやま

342 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:13:02.67 ID:eiXG3qZN0.net
 
   / ̄ ̄ ̄ `\
  /:\池__从_面ヽ
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/  (゚)===(゚) |
  (6    ,ノ(、_,)、   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ    ト==イ  ノ <  後はこの試合だな、竹田がいないので今日は引き分けか負けかもしれないぞ、鎌田の価値がどうなるのか見ものだ。
    \_ιニ´_,/   \_____

343 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:23:59.02 ID:lYsSCoZe0.net
着いた着いた

北九州の40人くらいのサポさんは新幹線かな?

344 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:25:36.73 ID:SC/nuceJ0.net
今日勝てば一気に中尉へ上がるな

345 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:27:22.11 ID:BmFiop2d0.net
今日のスタメンが今シーズン一番希望に近い!
絶対勝つ!!

346 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:32:30.27 ID:nRTVkjeC0.net
よく考えたら、後藤リベロの鎌田&田所のストッパーの可能性もあったな。
両ストッパーが攻撃面で期待値が高いって意味では、ボールを持てれば面白いかも。
今日は攻守に縦にアグレッシブがポイントな気がする。

347 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:42:50.90 ID:W49kfJgq0.net
立てた
雉専 vs北九州
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1397986894/

348 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:44:07.16 ID:W49kfJgq0.net
ゴメン、上げちゃった

349 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:53:53.28 ID:nRTVkjeC0.net
>>347
おっつー!

350 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:04:34.41 ID:8ewkBtNs0.net
最近のスタメンは、ここのスレを見てるのではないかというぐらい希望通りになるな

351 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:23:09.00 ID:OaSYqsWU0.net
LIVE 
http://live.fc2.com/21665804/

352 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:47:21.56 ID:xlvAfGuE0.net
萎える

353 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:10:04.50 ID:0G8odX1X0.net
アマチュア主体のJFLでボトム争いしてるクラブでどーしてJリーガーを育成できるんだろ。

354 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:11:24.33 ID:0G8odX1X0.net
アマチュア主体のJFLでボトム争いしてるクラブでどーしてJリーガーを育成できるんだろ。

大事なことなので2回言いますた

355 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:12:47.84 ID:lkhCHGGG0.net
いくらなんでも今年は攻める事を辞め過ぎだろう
去年でもさすがにもっと攻めてたぞ
攻められないとか以前に、全く攻めようとすらしていない・・・正直意図が分からん

356 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:28:11.09 ID:hJ7SUXwE0.net
今月負け越すようならJ2プレミアム解約する

357 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:31:53.26 ID:8o3zTBISO.net
 
 
 元気だしてね( ̄∀ ̄)
 それが真のサポーターの義務ね
 
 サクラ業者さんは欺瞞適当長文カキコしてなさいね♪いつも通りネ
 
 げたげたげたげた( ̄∀ ̄)
 

358 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:42:05.63 ID:hJ7SUXwE0.net
点取れないようなFWばかり揃えやがって!なんしょんなー!

359 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:47:48.12 ID:SpLp/REv0.net
結局ココの理想のフォーメーションはただのザルで
植田が居て竹田がいて田所がWBやってないと面白い試合ではないが勝てないってことだな

360 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:47:54.13 ID:lSr40K2d0.net
俺のチラ裏
・林は横ばっかり見ないで前も見ましょう
染矢も久木田もワンパターン
石原君はクロスの練習
上田と久保という2人だけで戦術が一個増えるのにそれを活用しようとしていない
久保もとりあえず枠に飛ばしてくれ
田所は高血圧すぎ
鎌田はWBは本職じゃないなんて言えない出来
今まで叩いたけど竹田様ごめんなさい。今日ほど竹田の穴を感じた日はない
3枚のCBに去年のスタメンが一人もいないのはどうかと

361 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:51:59.32 ID:VRlPf7WdO.net
影山いつになったらやめるん?

362 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:52:05.85 ID:5ZtpidBv0.net
こうしてみてると両WBが前出すぎかな
いっぺん田所田中にもどして様子見よう

363 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:53:56.20 ID:NMEMFoqk0.net
宮間がいたらなぁ

364 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:55:14.45 ID:lSr40K2d0.net
俺の座ってた席の周り

-ひたすら「中林!!」と叫ぶ不快な輩がいたが次第に元気なくなってワロタ
-怒号を飛ばす輩、周りの子どもビクビク。dream for childrenどころかなってはいけない大人の姿を晒す
-後半15分頃から試合がつまらなくなってアンパンマンの塗り絵を始める子ども
-泣きながら声を飛ばす子ども

子どもに夢を与える姿が感じられなかった
人生はなかなかうまくいかないという例を体現

365 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:55:30.00 ID:wt9efVgd0.net
攻撃攻撃うるさかった奴らは今日の試合で満足なんだろうなw

366 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:58:31.55 ID:lkhCHGGG0.net
>>365
ん?今日の試合でまともに攻撃した事なんかあったか?

367 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:58:48.84 ID:O6GKfyoR0.net
>>360
池内が適当なジャッジしてるから、そりゃ田所もキレるわな。

368 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:59:09.10 ID:nRTVkjeC0.net
そういえば、今日2試合見た人は、得点0で失点8なのか……。

369 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:59:37.33 ID:HtNZql6Zi.net
ファジアーノが好きだからこそ言う

影山やめろ

370 :Q:2014/04/20(日) 21:02:44.02 ID:AoAUi6xB0.net
本日は死闘を尽くした素晴らしい試合ありがとうございました
点数差を感じないこちらもすごく危なかった試合だと思います
今度はお盆にホームでお待ちしております

371 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:03:48.10 ID:lSr40K2d0.net
>>367
怒る気持ちもわかるんだけど今田所が有休もらうともはやどうなるか想像もつかない

372 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:04:42.23 ID:DyQZ8ulS0.net
選手以前の問題だな

まじで影山辞めろ

373 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:04:44.09 ID:KHNEJcc60.net
このままじゃ、プレーオフ圏も難しいなあ

374 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:05:16.86 ID:SC/nuceJ0.net
このあと
札幌山形熊本


贔屓目に見ても勝てません本当にありがとうございました

375 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:05:44.15 ID:DyQZ8ulS0.net
>>373
いやいや残留できるかどうかだろ

お花畑か

376 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:07:48.27 ID:jdLHY1fb0.net
何でこんな弱くなったん?

377 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:07:58.11 ID:O6GKfyoR0.net
>>371
それはそうだね。
田所も無理なポジションをやってるわけだし、メンバーもギリギリだわな。

378 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:08:11.12 ID:Cp8FwO5oO.net
あー弱いなぁどうしてこうなったもんか

379 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:08:21.75 ID:SC/nuceJ0.net
>>370
謙遜しすぎです
上位喰い頑張って

380 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:09:48.42 ID:sh7jC9Lw0.net
守備はハーフコートに引きこもり、
ラインをズルズル下げて目の前で
いいようにされ、セカンドボールも
拾われ放題。
攻撃は考え考えチンタラパスを回し、
そのうちどん詰まりになってボールを
奪われカウンターを食らう。
たまにゴール前にボールを運べても、
前が空いてるのに皆サイドばかり気にして
その割には真ん中にヘディングの得意な
選手はいない。

もう20試合以上こんな感じ。
相手には完全に対策されているのに、
何時迄も改善される様子なし。

今シーズン終わるまで我慢できる
自信がない…

381 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:09:57.31 ID:nRTVkjeC0.net
選手の質も量も上がってる、チーム状態も上がってきてる。
上田はやっぱり凄かったし、林のボールキープも凄いなぁと思うし、
染矢もJ2屈指のWBな気がするし。
今日は今までで最高の出来だった。でも勝てない。
悔しい勝ちたい。

でも、全体にJ2のレベルも上がってきてる気がするなぁ。

382 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:10:00.20 ID:bt/Nqf140.net
何が悲しいって柱谷の策に完全に嵌められて完敗したこと

383 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:10:11.53 ID:PfMqZb7a0.net
>>376
ずっと同じ事を何年もしてるから研究された

384 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:12:31.80 ID:lSr40K2d0.net
ポジションはCBだったけど猛然と染矢を追い越す田所の姿は目立った
中盤でこねくり回して最終的に千明が後藤にボールを下げるのは様式美
上田も敵を背負ってなお前を向けるタイプじゃないだけに今の戦い方じゃ活きないだろうと

385 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:14:05.48 ID:bt/Nqf140.net
引いてブロックつくればサイドにしかいけないから安心しろ
サイドからは意図のないクロスが上がるだけ
あえて持たせてりゃ出すとこなくて無理な縦パスすっから
そこカットしてカウンターな
中央のドリブルにも奴ら弱いっしよ
セットプレーはゾーンだから奴ら高さないから一瞬はずして早いのであわせろ
んじゃヨロシク

柱谷は笑いが止まらないだろうな

386 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:14:41.84 ID:y01Q/j6o0.net
嫌いなクラブが大敗するのは最高に気持ちいいなw
しかもネクスとセットwww
合わせて0−8wwwwwwwwww
今日は祝杯あげるわ

不人気貧乏クラブのくせに綺麗事ばっかり言ってるからこうなるんだよw
まだ>>373みたいなお花畑いるし、最高に笑えるww

387 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:14:48.53 ID:SC/nuceJ0.net
仮にカテ下の本田や町田と試合しても
フルボッコにされるんじゃね?

388 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:15:12.53 ID:SaJJv0nd0.net
振り向けばヴェルディ…

389 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:15:56.09 ID:lkhCHGGG0.net
>>385
や、それ柱谷に限った話じゃなくてたぶんほぼ全てのクラブが知ってる
他サポですらもう気付いてるしな

390 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:16:38.84 ID:r6dMCUoT0.net
対策たてられて
実際やって経験した事を活かして
さらに対策たてられた状態なので難しい

それでも影山監督は同じやり方を繰り返すだけ

391 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:17:09.25 ID:SC/nuceJ0.net
>>388
ヴェルディだけじゃない
富山や讃岐もヒタヒタ

392 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:19:51.50 ID:lSr40K2d0.net
もっと久保が競り合ったボールのこぼれ球を拾う意欲が欲しい
今はただ選手が3人いるだけになってる

393 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:20:24.95 ID:bt/Nqf140.net
>>389
今日は他よりこれが徹底されてた
ボール持つ時間が長くても何も出来ないというw
散々言われてたが影山監督には攻撃の戦術は皆無だな

394 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:21:33.95 ID:KHNEJcc60.net
みんなネガってるけど、希望は捨ててないんだろ
今日だって心も体も寒かったけどスタで最後まで声だして飛び跳ねたよ
絶対に俺は諦めない

395 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:22:38.33 ID:an9mwBsk0.net
336 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 17:41:56.12 ID:5ZtpidBv0 [1/2]
ほぼ希望通りのスタメンきたわコレ

さーてどうなるかなー?

345 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 18:27:22.11 ID:BmFiop2d0
今日のスタメンが今シーズン一番希望に近い!
絶対勝つ!!


350 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 19:04:34.41 ID:8ewkBtNs0
最近のスタメンは、ここのスレを見てるのではないかというぐらい希望通りになるな

396 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:25:24.32 ID:y01Q/j6o0.net
順位はほぼ予算順とか、暫くJ2でいいとか舐めた事言ってるからこうなるんだよw
協会から天下りの監督起用し続けて、ネクズになんかに金使ってこのざまwwwwwww
ご自慢の社長も賞味期限切れなんじゃねえのw

あー気持ちいいwww笑いが止まらんww

397 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:26:13.07 ID:lkhCHGGG0.net
>>393
支配率の話する時によく、ボールを持ってるんじゃなくて持たされてるだけ、って言うけど
うち程それを完璧に体現してる所ないと思うわ

398 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:26:20.57 ID:eiXG3qZN0.net
 
   / ̄ ̄ ̄ `\
  /:\池__从_面ヽ
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/  (゚)===(゚) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6    ,ノ(、_,)、   |   / 懸念してた結果になったな。フジアーノ堅守のキモは竹田ー中林のラインだからな。
  ヽ    ト==イ  ノ < 後藤もよいCBだが、竹田と比べたら守備意識のクレバーな面で足りない。
    \_ιニ´_,/   \ ディフェンスは身長の高さよりも意識の連携が最重要だからな。
                \_____

399 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:26:41.95 ID:bt/Nqf140.net
>>395
後藤と鎌田の使い方が逆だよ
後藤が出すところを見つけられなくて鎌田に何度も預けたり
失点シーンみても逆だったら・・・
鎌田にカバー役させて欲しかった
スタメンみて、おっと思ったけど試合始まって後藤が真ん中にいて萎えた

400 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:27:01.08 ID:nzVv46bC0.net
>>395
別におかしいことはない
ここの人より影山監督の方が見る目あるってことだろ

竹田植田近藤が抜けて使わざるを得ない急造コンビじゃあ苦しすぎたわ
特に鎌田には期待し過ぎてだけにガッカリ

401 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:27:15.04 ID:nRTVkjeC0.net
風呂は行って来るわー。
今日はちょっと自暴自棄になりそう。
ファジアーノの負けは精神的にキツイから、仕事前はスタジアムには行けないんだよなぁ。

402 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:28:42.30 ID:DyQZ8ulS0.net
>>400
いや、3点取られたこと以上に全く攻撃に
ならないことがヤバすぎる

403 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:28:56.17 ID:HfJGZPaX0.net
何だかんだ言いつつ、やはり竹田の存在のデカさを思い知らされた試合だったな
竹田のバックアップの確保は急務
島田を試そう
もしかしたら田所もやれるかもしれない
後藤、近藤、植田、鎌田はダメだろう

404 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:29:37.30 ID:y01Q/j6o0.net
>>400
>別におかしいことはない

いや大笑いだけどwww

405 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:29:43.01 ID:bt/Nqf140.net
>>400
だから後藤と鎌田がプレースタイル的にポジション逆だって素人でもわかるんだけど

406 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:33:55.41 ID:HfJGZPaX0.net
攻撃に関しては今季では一番ストレスを感じなかった
ただカウンターのチャンスで自らスピード落とすの止めろ
あの辺は監督のメンタリティが出てるな

あと荒田を下げたのは失敗だったな
石原入れたかったのはわかるが

407 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:35:24.08 ID:bt/Nqf140.net
普通に竹田が故障なら
そこにそのまま鎌田を入れればいいのに
なんで後藤をずらして入れたんだろう???
前で当たって竹田にカバーしてもうらう対人に強いのが特徴なのに
もちろんパスセンスやカバーする意識は鎌田の方が上なのに
なぜ???意味わからん

408 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:36:57.58 ID:DyQZ8ulS0.net
迷将影山

409 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:38:46.93 ID:bt/Nqf140.net
>>406
攻撃に関してもストレスだらけだったよ
相手に持たされてただけ
サイドに追いやられてたのを
サイドで攻撃つくれてた〜!って勘違いしてるんじゃね?

410 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:39:25.35 ID:eiXG3qZN0.net
 
   / ̄ ̄ ̄ `\
  /:\池__从_面ヽ
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/  (゚)===(゚) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6    ,ノ(、_,)、   |   / CBで身長が重要になるのはセットプレイのシーンが大半だ。
  ヽ    ト==イ  ノ < 体はれる奴とシュートポイント予測してコースを限定できるスキルある奴の方が使える。
    \_ιニ´_,/   \ センターは特にそういう人物が必要。あと足元が上手い事も重要。
                \_____

411 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:39:57.91 ID:phiCEQyb0.net
あの、すいません。
ここで聞いていいかどうか分からないんですが。

影山監督、今日で辞めるんですよね?
なんでオフィシャルHPニュースにまだ出てないんですか?
切腹式の日取りはいつでしょうか?

教えてクンで申し訳ない。
頭が凍えてどうかなりそうだ。

412 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:40:34.34 ID:xyI0otYX0.net
>>405
今日の鎌田を見て、リベロを任せたいとはとても思えないわ

おれは練習見てないんだけど、
練習でやってるとこを実際に見たらすごいいい感じに嵌まってってことだよね?

413 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:40:58.74 ID:4twcYJjn0.net
とにかく弱すぎ。

414 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:41:51.14 ID:SpLp/REv0.net
ウチの要の守備陣に離脱者が出たらもうボロボロ
ホント篠原出してなきゃもう少しマシだったろうに

415 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:42:02.37 ID:bt/Nqf140.net
>>412
いや逆に聞きたいが今日の後藤をみて鎌田よりリベロ向きだと思ったのか?????

416 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:42:07.49 ID:5ybD5C3m0.net
いい選手がいても影山サッカーじゃ勝てない。今年もPOはムリ!
8試合観たけど内容が勝ってる試合はなし。
8試合で4得点だけ。来年に向けてフロントは早急に影山解任しないとホントにサポ激減するぞ!
こんな糞サッカー金払って観にくるか?サポなめるのもいい加減にしろ!

417 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:44:05.04 ID:phiCEQyb0.net
コアサポは運営とズブズブだな
これみよがしにテンション2割増でワロタw
でも6000人www

円陣と声出しで勝てれば世話無いわ。
その声出しも後半には通常のグダグダテンションに戻ってるし。

あー寒い寒い。マジで肺炎になる。

418 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:46:00.69 ID:5lRm4rKJI.net
特に、DF。
◯ンコちっちぇやつばっかりだぜ
シノを連れ戻せよ

419 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:47:35.24 ID:HfJGZPaX0.net
>>409
ブロック作られたらどんなチームでもそう簡単には崩せない
元々このチームは攻撃の際の連携も大して作れていない
だからカウンターのチャンスでは攻めきる姿勢が欲しいが、このチームにはそれも足りない
今日も何度もカウンターのチャンスを自ら潰していた
あの辺はセーフティ第一の監督のメンタルがモロに現れてる

しかし今日は今までよりは前線は有機的に動けていた
林は少々持ちすぎるけどな

420 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:51:29.95 ID:1KN7rlnL0.net
>>415
いや、だから鎌田のリベロを見たことないから分からんって言ってるやん
見たことあるなら教えてくれよ

少なくとも今日の鎌田では、五十歩百歩だとしか思えなかったってだけだわ
あんま煽んなよ

421 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:53:17.17 ID:phiCEQyb0.net
上田にもっとパス預けろよ
上田は上田なりにスペースに出たり
自分の持ちたい場所に動いて
パス要求もしてるのに
他のカス共はビビって安パイパスしかできないのよな。

情けない…所謂影山マインドか…
これは一人指揮官が辞めても相当立て直しに時間がかかりそうだ。
果たしてシーズン終了までに間に合うんですかね。

422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:54:22.78 ID:bt/Nqf140.net
>>419
有機的にってw
それ個人の能力で動いてただけだよ
戦術が無いから有機的に動いてもまったく怖さがなかったでしょ
ブロック作られたらサイドにいく戦術しか無いのを読まれてるんだよ
中央から崩すなんて事故的なカウンターしかないから
そこをケアされたらお終い

ちょっとポゼッションできてたから勘違いする人もいるかもしれないが
内容的には今期ワーストの内容

423 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:56:07.36 ID:bt/Nqf140.net
>>420
見たこと無くてもプレースタイルからみればわかるだろ 普通。。。
お前は影山なみの脳味噌かw

424 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:56:11.38 ID:HfJGZPaX0.net
1失点目は後藤の対応が軽かった
2失点目はキックの精度も良かったが、前に入られたのが全て
マークが甘い
3失点目は相手のシュートを誉めるべき

425 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:57:14.42 ID:7dNNdMNa0.net
岡山って浦和と同じで荒いハイプレスのショートカウンターが基本よね。
しかし全員の攻撃がしょぼしょぼ。
誰が点取るんですか?

426 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:58:06.03 ID:HfJGZPaX0.net
>>422
だからチームとしての攻撃の形なんて元々大して無いと言ってるだろ
ただし今までよりはマシだった

427 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:59:44.05 ID:phiCEQyb0.net
前半の勢いとか、ちょっとパスが繋がってたから
試合内容は悪くなかったとか抜かす奴は絶対に現地で観てないよな。
ぬくぬくとした部屋の中でビール呑みながら観てんだろ
脳みそマヒらせてよ。

今日のこのスタジアムの惨状、冷たい空気。二度と味わいたくない。
何が酷いって試合前のあのテンションからの落差がキツ過ぎたわ。

428 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:00:00.08 ID:876FDt2b0.net
なんか一人必死に全レスしようとしてるやつがいるな
これが噂の海賊か?

ちょっと落ち着いて風呂でも入ってこいよ

429 ::2014/04/20(日) 22:00:27.44 ID:c2fi8W2x0.net
今年はなんで調子悪いん?

430 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:01:38.96 ID:lkhCHGGG0.net
>>425
待て、それはさすがに浦和に失礼だ
カウンターしか選択肢が無いのは確かだが、うちはそれすら放棄してる

431 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:02:14.13 ID:phiCEQyb0.net
>>429
指揮官のオッサンの脳みそが固すぎるから

432 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:03:24.18 ID:LBDmg52+0.net
国立で内容最悪だったのにも関わらず
上田と荒田の個人技と中林の好セーブで勝ったことも認識せずにどうせ一週間グダグダやってたんだろ
弁護の余地なし

433 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:04:01.00 ID:UTdGiOlE0.net
影山監督の解任が発表されました。

って朗報はまだか

434 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:05:03.09 ID:bt/Nqf140.net
>>428
すまん
海賊では無い
普段は負けてもこれほどキツイ書き込みはしない人なんだが
今日は本当に頭にきた試合だった
0−3で負けてもこれほど頭にきた試合は過去に経験したことなかったもんで

435 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:06:32.22 ID:DyQZ8ulS0.net
>>429
フロント、監督ともに無能だからです

436 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:07:21.65 ID:phiCEQyb0.net
こんなどうしようもない試合でも怒りもせずに
チャントを続けるコアサポっていったいどういう脳内構造してるんだろう
真正マゾには間違い無いな。裸の奴もいるし。

437 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:08:52.36 ID:DyQZ8ulS0.net
>>436
あいつらマジでどうかしてる

メインの客は完全に引いてたな

438 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:09:21.99 ID:HfJGZPaX0.net
>>429
戦力的には去年より間違いなく上がってると思うけど上手くいかんね
DFに故障者が出すぎてるのも痛い
準レギュラーだったのは熊本にレンタル中だし

439 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:10:03.60 ID:lh26mQaM0.net
あれだけFW取って得点ゼロ
怪我人出るとDFが足りないとかバカすぎ

だれかが責任取らんとあかんわな

440 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:10:22.49 ID:dU9MgJqF0.net
後藤と鎌田が逆とか。頭が悪いのはどっちだ?
このチームでのラインコントロールの経験値から言っても後藤。
マッチアップで身長差を狙われる可能性から言っても後藤。
考える余地もないわ。
これまでに比べたら全然攻撃が形になってたし、これを続けざるをえない。
今日は、相手のシュートがはまってただけ。しゃーない。
ただ、完全に対策を打たれているのはまちがいないので、やり方を変えてみるべき。

441 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:11:33.22 ID:lh26mQaM0.net
可能性を感じないクロス一辺倒はもう辞めようぜ
だれも合わせられない
川又が居たから成り立ってたようなもんだろ

監督変えるしかない

442 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:13:15.08 ID:fObr+/KQ0.net
今フリーでいい監督誰がおる?

443 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:14:04.82 ID:bt/Nqf140.net
>>437
あの人たちはあれで良いと思いますよ
サッカーをみて楽しむんじゃなく応援して楽しんでる人種ですから
>>440
後藤のラインコントロールの経験値とか鎌田に失礼でしょ
後藤が今までライン統率したのを見たことがないんですけど

444 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:14:51.77 ID:HfJGZPaX0.net
急造のDFラインでセットプレーでのゾーンディフェンスは止めた方がいいな
マンマーク付いた方がいい

445 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:15:04.43 ID:lh26mQaM0.net
逆に戦力集めすぎて監督が無能なのが露呈したな

446 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:15:12.19 ID:phiCEQyb0.net
もちろんチャントも大事だよ。
応援で選手の背中を押すってのもあるだろう。

でも土台がどーしようもねえんだから現状意味無いんだよな。
つーか今日の敗戦でいい加減全てが分かっただろう。
気合いの入った円陣も、
歌を歌い旗を振る事も試合の大勢には関係無い。
ましてや離れた観客を繋ぎとめる事もできない。

無力。閉塞感。どん詰まり。下降線。
今日の試合は本当に堪えた。

447 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:16:40.54 ID:lh26mQaM0.net
おそらくこのままだと讃岐と降格争いだろ
まだ序盤だから立て直せる
監督変えれば

448 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:16:56.95 ID:HfJGZPaX0.net
>>442
変えるとしても内部昇格だよ
来シーズンから長沢さんてのが規定路線じゃないの

449 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:17:05.59 ID:Gjy/68O30.net
今年はファン離れが加速する年になりそうやな

450 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:17:09.94 ID:y01Q/j6o0.net
もうフロントも監督もサポも選手も岡山関係は全員無能のバカって事でいいんじゃねえのw

451 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:18:01.92 ID:lh26mQaM0.net
来シーズンとか呑気なこと言ってたら降格すんぞ

452 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:18:57.34 ID:XTKh9Eun0.net
コアサポは歌うのが仕事
一緒に歌うか沈黙するかはおまえらの自由。それでいいと思うが
クラブを変えたいなら自分が変われ
しつこくブーイングの話してた奴といい他力本願すぎるだろ

>>428
海賊は選手、特にネクスの選手を腐すような奴だが
この人はそういうのを感じないので別人かと

453 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:19:15.73 ID:5FmKbs/j0.net
あっさりと松本山雅に抜かれたな
単純に監督の差だと思う

454 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:19:25.33 ID:HfJGZPaX0.net
しかし練習場が出来た途端、こんだけ故障者が続出するとはな

455 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:20:02.76 ID:cYqsQSH+0.net
林はうまいけど川又にもミンキュンにもなれないな。相当イラついてたみたいだけど。
久木田は相当体切れてたな。

456 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:20:30.41 ID:phiCEQyb0.net
よしんばJ2に残留できたとして
更にボロボロに朽ち果てたチームを新監督が継ぐの?

457 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:23:27.75 ID:IQ13xOri0.net
影山のサッカーはつまらん
キャンプは面白いけどな

458 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:24:24.35 ID:y01Q/j6o0.net
>>456
どんな悲惨な内容と成績でも5年は絶対クビにしませんからって懇願したら誰かやってくれんじゃねえのw
影山方式でさwww

459 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:24:30.62 ID:phiCEQyb0.net
>>452
うちらは代金の代わりに、チームのアウトプットを受け取るだけだから。
なにかしらでチームに影響を与える事ができると思う程おこがましくねえよ。

まあ今日はブーイングも少なかったね。
ブーイングが少ないって実は相当の末期だよね。
メインスタンドの殆どの観客は死んだ魚のような目をしてスタを去ったよ。

460 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:24:35.06 ID:bt/Nqf140.net
センターでマッチアップする竹田と鎌田の高さにそんなに差がある?とか色々と疑問
後藤をディするつもりじゃないのは誤解しないで欲しい
彼は対面のFWを無力化するのが得意なんだリベロ向きじゃない

DFラインの統率やカバーさせるには身体能力に恵まれないながら
足元の上手さや頭を使ってDFで生き残ってきた器用な鎌田の方がリベロに適任だろう?

461 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:27:13.14 ID:xC5bQ09F0.net
>>454
確かに
練習場無かったときのほうがよっぽど良かったわ

フロントももう言い訳できんだろ

462 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:28:11.88 ID:HfJGZPaX0.net
はっきり言って今日はDFラインが急造過ぎたのが全てだと思うけどな
鎌田、後藤、田所なんてラインコントロールも連携もあったもんじゃない
監督云々はもう今更語る気にもなれん

463 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:32:56.48 ID:NMEMFoqk0.net
これから消化試合か・・・長いな・・・

464 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:33:59.25 ID:xC5bQ09F0.net
讃岐との降格ダービーも目前だな

465 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:34:34.36 ID:EJVX1ud30.net
効果的なパスの少なさ、こぼれ球の拾えなさ、
攻撃意識の低さ、ミドルのなさ、中盤での潰せなさ、
10番はいないに等しい。
どころか相手に狙われてたな。
ダメ元で島田みたいにつっかけていかないから
ぜーんぜん楽しくない。
最終ラインの手前でパス交換するお仕事のようです。

466 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:35:06.94 ID:bt/Nqf140.net
>>462
お気を悪くさせるかもしれないが
急造DFラインにしても選手の能力を見極めてない監督に
本当に今日は頭にきてる
後藤がリベロ?アホかと

*(注意後藤をディすってるんじゃありません)

467 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:35:10.24 ID:lh26mQaM0.net
DFなんてただでさえ怪我多いのに固定してFWばかり強化した
弊害が出てるんだろ

これも監督のリスクマネジメントが出来てない

468 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:36:12.99 ID:5Fg1XYBp0.net
ホームでぼろ負けする恥アーノ
後加入の長崎や松本に抜かれる恥アーノ
PO圏内なんか夢また夢の恥アーノ


まさしく恥アーノにふさわしいwww

469 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:36:43.14 ID:Fas+11Hx0.net
>>424
1失点目は田所がボールの目の前でこけてかっさらわれて決められた
2失点目はキック精度が全ての事故に近い
セットプレイは去年対戦したガンバの遠藤でわかってるだろ?精度が全てと
3失点目は体を当てられてこけた選手がファールのセルフジャッジしてるすきにうまく抜け出して決められた

試合を見ていた?君
特に3失点目が決めた選手をほめるべきっておかしい
あれを決められなければプロを辞めろというレベル

470 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:38:14.44 ID:EKxAlA680.net
チラパンツに負けてるようじゃ終わってるよw

471 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:39:10.25 ID:phiCEQyb0.net
島田で勝ったなら素直に固定しときゃいいのに
千明を入れてくる影山脳。

472 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:39:16.55 ID:cYqsQSH+0.net
竹田がいなくなった途端3失点だもんなあ。別に責めるわけじゃないけど
外せ外せが大半だったんだからここも反省が必要だろ。

473 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:40:08.45 ID:y01Q/j6o0.net
>>463
降格争いに消化試合はないだろw

474 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:40:20.36 ID:phiCEQyb0.net
思う存分煽っていいよ。煽られて仕方ない内容だし。

475 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:41:31.42 ID:bt/Nqf140.net
>>472
竹田のところに素直に鎌田いれてこの結果なら土下座したよ

476 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:43:14.68 ID:MtkBxnVi0.net
過去に1度だけ1桁順位になって
強くなったと勘違いしてる恥アーノwww

もともと糞弱いチームだったんだから
もとにもどっただけやんwww

初心忘れるべからずって言うだろwww
定位置におかえりなさいwww

477 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:44:39.80 ID:HiDrAdwp0.net
うーん鎌田も大概だったからなあ
ボジションがどうとかじゃなくおれなら試合出したくないレベル

478 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:46:43.46 ID:phiCEQyb0.net
DFが駒不足なら調整中心のメニューを考えるとか
やる事はあるだろうに、
多分影山はいつもと同じ練習させて怪我人出したんだろうな。

アホ過ぎ。ていうか何年か前も同じ事言ってた気がするよ。

479 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:47:10.90 ID:0G8odX1X0.net
俺様の予言が当たったな

912 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/13(日) 20:08:33.06 ID:abVwcJDy0
俺様が予言しとこう

「来週は北Qに負けるんじゃネ」

480 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:47:40.27 ID:TyXEiqY+0.net
大都会の駅に近いのだけがとりえだったのに
くっそ弱いから観客絶賛減少中www

そんなに不人気なら
また、ヴィッセルみたいに岡山から離れてしまうチームが誕生しそうだねwww

481 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:48:29.19 ID:lh26mQaM0.net
影山は何も言い訳出来ないだろ
自ら辞任を申し出て欲しい

482 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:49:20.17 ID:Fas+11Hx0.net
俺は竹田を外せとは一度も書いた事がないなあ
竹田がにアクシデントがあれば大変だと書いた事はあるが
パス回し成功率は上位だがスルーパスが最低レベルの少なさが今日の試合を物語っている
何故だろう?上田にボールを預けたがらない
上田にボールを預けないのならシュートカウンターで攻めるのかと思いきや途中でスローダウンしてブロックを作られ手詰まりになるし
何がやりたいのかがまるでわからないサッカーになってる
ボールを持たせて苦し紛れに前に蹴ってきたら奪ってカウンター決めればいいと相手指揮官は考えてるだろう

いつもの馬鹿が負けるといつも元気になるなあ
ID固定しないのはいつもの事だし

483 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:51:00.32 ID:phiCEQyb0.net
一人の脳みその固いサッカーセンスの無いバカ指導者に
ここまで育ったクラブを潰されると思うと憤懣やる方無い
J3降格の暁には社長に喉が潰れるまで罵声を浴びせてやる

484 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:51:40.68 ID:TyXEiqY+0.net
観客増えたら収入増えて
リッチなチームになって
でぇれぇつえーチームになるはずだったのになw

ますます弱くなってんねwww

ビンボーなほうがよかったんじゃね?

485 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:52:00.10 ID:cYqsQSH+0.net
今日の鎌田見て真ん中で使えなんて恐ろしくてとてもとても。

染谷ってカウンター専門のチームでこそ輝くタイプなんかなって思ったな。

486 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:52:33.72 ID:PfMqZb7a0.net
ルーターの電源を落とし上げしながら、必死に煽ってる中年男性の姿は哀れ

487 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:52:53.82 ID:nRTVkjeC0.net
http://www.youtube.com/watch?v=WRIr7tbeTbQ
今日の失点シーン。
色々な確認にでもどうぞ。

488 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:53:27.26 ID:zdnCvjnd0.net
こういう時こそ支えるべき

監督解任厨はその後のプランなし
高木とか反町とかいい監督が無職ならともかく

489 :桃犬郎 ◆w9vwRGVth. :2014/04/20(日) 22:54:29.08 ID:xiqN4UZZ0.net
今北区、寒かったな、色んな意味で

怪我人は植田、近藤、竹田、関戸、押谷だけ?トップでは
さすがに3バックごっそり抜け、押谷抜けたらキツいな

CBとFW獲って来て、無所属と若手なら行ける
まあ、上田借りたし無理だろうが……夏まで持つかどうか(´・v・`)y-~~
謎の練習生が政田にいる、それくらいしかロマンを見いだせない、今この瞬間は

490 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:54:33.25 ID:lh26mQaM0.net
この監督を支えるほうがプラン0だろ

491 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:54:47.04 ID:TyXEiqY+0.net
くやしいのうwwwくやしいのうwww
下から数えたほうが早い順位なのにねwww

492 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:54:56.90 ID:+10vQe/LI.net
影やんの試合後のコメントまだ出ないね
柱谷のコメントは出てるのに

493 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:54:57.62 ID:phiCEQyb0.net
J’sコメント来ましたよ。

『まあ悔しさゆえの負け惜しみですよ、
0−3までの差ではなかったのかなと思っています』ドヤァ

494 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:56:29.14 ID:Fas+11Hx0.net
>>476
今が正にJ2という定位置なのだが
>>484
これこれ、それは千葉や京都のような20億越予算のチームに言いなさい
岡山は予算的にはJ2の中ではリッチなほうではないし

495 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:58:17.03 ID:HGa0oS0T0.net
【J2:第8節 岡山 vs 北九州】柱谷幸一監督(北九州)記者会見コメント

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00171335.html

496 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:58:49.29 ID:TyXEiqY+0.net
新しい監督来てくれるといいね(ニッコリ)

こんな劇弱チームの監督なんか
やってくれる物好きなんているのかな(ウフフ)

497 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:58:53.23 ID:cYqsQSH+0.net
前線に人数かけても細かくパス繋ぐとかアイデアないから苦し紛れに放り込んで
跳ね返されてこぼれ球拾われてカウンターでピンチってシーンがデジャブ。

498 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:59:07.69 ID:HGa0oS0T0.net
【J2:第8節 岡山 vs 北九州】影山雅永監督(岡山)記者会見コメント

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00171334.html

499 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:02:08.45 ID:lSr40K2d0.net
スーパーシュートって・・・
あの場所で無策に原をフリーにするのがいかん
原を真ん中に入れさせると危険なことはわかりきってたのに

試合前の円陣を組んでる時の盛り上がりもいまとなっては虚しい限り

500 :桃犬郎 ◆w9vwRGVth. :2014/04/20(日) 23:02:13.45 ID:xiqN4UZZ0.net
カウンターとセットプレー、高い位置で奪われ個人技で取られ、
あとは真ん中固められて崩せず、クロス跳ね返され終了
効率の良い取られ方だったな、取られた時間帯も悪すぎた
上田もキッチリマーク付かれてて、なかなか真ん中で仕事出来なかった感はある

CBは元々人数足りないなとは思ってたけど、あと一人怪我でもすれば終わる
しかし急造すぎてちょっと酷すぎた、鎌田と後藤入れ替えてどうこうなるって感じじゃない
とにかく引いて守ってカウンターやってもなかなか勝てないとは思う、CBが跳ね返せないし、
今のFWに決定力無いし、FWまで繋げない

今年は全体的に切り替えも遅いし寄せも甘い、当たり負けしてる……カードも多いし
前で収まらない、林は低い位置では収まるし、久保も体張ってるが……
3失点目、ボール取られたの誰だよ、審判にアピールしてる場合じゃねーぞ

現実的には連動性を高めてシュートチャンスを数多く作る、今以上にハードワークするしか……

501 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:03:53.90 ID:nRTVkjeC0.net
ボールを取られたのはクッキーっぽい。
近くの千明もセルフジャッジで止まっちゃってる。

502 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:05:53.86 ID:NqCO8yrg0.net
>>487
一点目は後藤がライン無視で潰しにいってかわされて後ろが混乱
三点目は鎌田が寄せにいって後藤がカバー?これ逆だったらry
まじめに影山にはやめてもらいたい

503 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:05:58.37 ID:Fas+11Hx0.net
>>488
どんなに有能な指導者でも旬がある
反町も高木もいずれ去るときが来る
西野という例外があるが同じ監督が5年も続けて指揮を取るのは間違えている
スカウティングされ尽くしてしまうから
影山の旬は川又、中林が入って守備を立て直した年
本来は来年いっぱいでやめるべきだったのに今年もと言う事になり他のチームは簡単に対策出来る

504 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:06:41.05 ID:cYqsQSH+0.net
アクチュアル増やすためにセルフジャッジせずにプレー続けるって方針なのに
セルフジャッジで放心状態とは。まあ審判確かにあれだったけど。

505 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:07:57.81 ID:2wZXBCNs0.net
今日は守備のモロさが全てかなぁ
1点目はゴール前で相手選手が2人もドフリーだし2点目は田所が原についてたがものともせずにヘッドでゴール
3点目池元が自分で持ち込んでミドル打ったけどあれゴール前でほったらかしにしてた原にパス出されててもどっちみち決められてたね
植田、近藤に続き竹田まで怪我だとしたらもうこの先嫌な予感しかしないですよ
あと押谷もいなかったけど一体どうしたんだよ・・・

506 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:08:19.21 ID:ZXoH1m6l0.net
>>487
全失点、鎌田がやられてるんだよねえ
前向かれてパスされる、ほっといたらヘッドで直接、ドリブルでかわされてシュート
本人にすれば「あれが入るの?」て感じかも知れんが(特に2失点目のヘッド)
全部フリーにしてほっといたら準備万端でゴールに向かって仕掛けられて止められない

507 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:08:37.34 ID:E1kG8/Uh0.net
FW3枚変えって、守備のチームがやることではない、ユースの監督からやり直すしかないね、極めて重症。

508 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:09:02.94 ID:y01Q/j6o0.net
>>503
一番旬でないのは社長じゃねえのwww
ケガ人続出の練習場立てて旬おしまいw

509 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:10:18.59 ID:HfJGZPaX0.net
>>469
1失点目は後藤の対応が軽かったのが全てだよ
録画見直せ
あれで全部が後手に回った
ただそれで後藤が悪いとは思わん
悪いというなら後藤を真ん中に置いたことが悪い

2失点目は確かにキックの精度が素晴らしかったのは事実
でもあれもゾーンではなくマンマークでやっていたら防げた可能性もあった
あっさり前に入られすぎ
録画見直せ

3失点目が、あれを決められなければプロを辞めろというレベルとは…
一応こちらのDFは3枚揃っていたんだがね
そのDFを抜ききらずあの距離からインサイドに掛けてサイドネットにぶち込む完璧にコントロールされたシュート見て
よくもまあそんなことが言えるな
録画見直せ

510 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:10:35.70 ID:lh26mQaM0.net
練習場変えて怪我するわけ無いだろ
バカ監督の練習内容が悪いんだろ

511 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:10:37.02 ID:0G8odX1X0.net
まあここで一遍落ちるトコまで落ちて社長以下チーム作り直した方がいいんじゃネ

今のチーム方針じゃどこまで行ってもあかんと思うわ 特にネクスはいらん

512 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:11:06.17 ID:3rpFoyyp0.net
>>487
一失点目の千明いかんわこれは

513 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:12:17.18 ID:phiCEQyb0.net
監督歴がマカオ代表監督のみって時点で実力はお察しなんだよねぇ…

ほんと、2年前に辞めときゃいい評判維持して次の仕事探せたのに。

514 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:13:09.59 ID:Fas+11Hx0.net
監督は3年が限界
それ以上やるとどんなにいい指導者でもチームが破綻しやすい
この期に及んでまだ監督をやるというのならサポーターは誰も黙らないだろう
>>508
馬鹿の見本市だな、お前
練習場は岡山市が作ったのに
社長はお金集める為に走り回ってるのに
>>509
なんだやっぱりスカパーしか見てないんじゃないか
俺は現地で見てるんだしスカパーでは映らないところも現地ではばっちり見えるんだからさ

515 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:15:59.53 ID:3rpFoyyp0.net
ごめん基本sageないスレしか見ないから癖でageちゃった

516 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:16:24.83 ID:lh26mQaM0.net
この監督をこれ以上やらしても
もうアイデアも進歩もないだろうに

続けさせることにデメリットしかない

517 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:16:42.99 ID:ZXoH1m6l0.net
>>512
千明は池元に抜かれたら後ろに任せるつもりだったんだろうな
たぶん5人(CB+WB)揃ってると勘違いしてたんじゃね?
2対4の状況みて慌てて走りだしてるw

518 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:16:45.20 ID:O+M1viAG0.net
鎌田は目立ってたけど鎌田sageが酷いな
竹田と対して能力的に変わらないのに

519 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:18:02.16 ID:y01Q/j6o0.net
>>514
じゃあ社長の功績として練習場作ったとかも言うなよw

まあもっとケガ人で廃人増えてくれれば酒も進むから、ドンドンやってくれwww

520 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:20:23.40 ID:lkhCHGGG0.net
>>503
まぁそういう事だと思う
ある意味影山イズムは浸透してて、影山が監督をしたらこういうチームになる、ていうのは完成してるかと
影山自体が無能というより、単純にもうクラブに必要な時期と合わなくなってきてるんだろうな
実際、J2昇格してからこれまでの期間は、監督としてマッチしてたと思うし
ただ、もうその時期じゃない

521 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:25:22.23 ID:Fas+11Hx0.net
>>519
アルコール中毒のおっさんのためにNGしてやるから
>>509
録画見てみたがやはり俺の言うとおりだった
1失点目は田所がこけて対応できなかったのが全て
うちはここ数年失点が少ないが被シュートの本数は全然減ってないのだよ
うちの守備はいつもぎりぎりのところでDFやGK対応してる証拠だよ
2失点目はやはりキック精度が全て
あの失点こそ防げない失点というレベル
3失点目はあれは決めないといけないレベルだ
いくら3枚揃っていてもスカスカでシュートコースがら空きだとプロなら普通に決めないといけない

何を見てるの?君は?

522 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:28:13.39 ID:phiCEQyb0.net
つーか問題はクロスの精度じゃないよな
その一段階前の組み立ての時点で問題がある訳でさ
監督はじめ、どの選手も口々に「クロスの精度を高めていく」
しか言わないのが非常に気になるよ。

523 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:30:24.50 ID:ZXoH1m6l0.net
>>518
この試合ではCBとしては疑問の多い対応だった
早めにカード貰ってしまったのと戦術的に相性が悪かったかなあと
カードを恐れて接触できないから寄せれない止められない
ヘディングが不得手なのでゴール前で構えてるゾーン守備だとイマイチ

524 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:33:35.82 ID:zgLucfIG0.net
今日の試合を観て影さんの限界が露呈されましたなぁ。
怪我人が出てるからという言い訳も効かないぐらい酷い内容だった。
影さんには感謝してるけど、ここまで長期に自由にやらせてこの内容ではさすがに擁護できない。
相手に解析されてるのがわかってるのに何も対策も立てる能力もないのが今日の試合で確定。
このままでは残り全部同じ方法でやられる。
フロントは監督と心中するつもりなのかな?
へたすれば降格するぞこれ。

525 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:39:02.73 ID:HfJGZPaX0.net
>>521
どれ一つ同感出来んな
被シュート数が減って無いなんてのは分りきってる話
後藤があっさりかわされたことでフォローに入ろうとしていた
田所も体制を立て直す暇が無かった
だからコケたんだろ
後ろ向きに走ってた田所に何を期待できるのか

2失点目は俺が言ってるのは仮にゾーンでやっていたらという仮定の話

3失点目に関しては、それなら皆ウチの千選手はプロ辞めなきゃいけないなw

526 :桃犬郎 ◆w9vwRGVth. :2014/04/20(日) 23:39:40.39 ID:xiqN4UZZ0.net
これからGW過ぎまで、日程が過密になるからなー
近藤も長引いてるし、竹田や押谷も長引くとキツいな、ドラゴンは当分帰ってこないし
怪我は仕方ないけれど、連戦で多分まだ怪我人出る可能性はあるとは思うし
軽い怪我なら皆、日常的にやってるだろうけれど

527 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:40:06.71 ID:x9iTuMAt0.net
得点力アップの妙薬はない
ではなく、

あんたの能力がないんです

528 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:41:14.82 ID:y01Q/j6o0.net
金がないから
練習場がないから
監督が無能だから

ファジの歴史は言い訳の歴史wwwwwww

529 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:41:32.94 ID:lh26mQaM0.net
クロスは去年から読まれてるけどな
FW変えれば解決すると思ってたのが影山

530 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:44:46.14 ID:HfJGZPaX0.net
鎌田は湘南でも右のストッパーとして使われてなんじゃないのか?
俺にはカバーリングで活きるタイプの選手には見えない

531 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:45:52.29 ID:eC0SPSKU0.net
どんな監督にも旬がある、っていう弁護法は感心せんなぁ。単純に比べたって反町さんや高木さんより能力が低いんだと思うよ。喜山や玉林だって松本行って息吹き返したし

532 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:47:04.54 ID:phiCEQyb0.net
次の試合、DFが鎌田、田所、ソーイチとかになってたら笑うw

熊本はGK不足でもチャチャっとフレキシブルに動いたぞ
せめて次の試合も影山で行くなら補強してくれ
ウルトラCは西原の昇格だけど、
ネクスもネクスでどうしようもねえから動きようが無いだろうな
こういうときのためのリザーブチームでもあると思うんだが。

533 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:47:28.84 ID:nRTVkjeC0.net
スケゴーさんのツイッターで千葉の話の後に書かれてる呟きが、
うちのことに見えて仕方が無いんですが。
まあ、時間的にうちのことかもしれないけど。
今日のDF陣は負傷者だらけで仕方がないけど、
ボランチの守備力不足を補う為にFWに過度の守備負担を強いてるのは確かだからなぁ。

534 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:47:33.80 ID:Fas+11Hx0.net
>>525
お前はもしかしてあの有名な田所おばさん?
いずれにしてもあの場面は田所のミスじゃないか
ぎりぎりのところでDFとGKが体を張っていつも失点を防いでいたのにそのDFがずっこけていては失点して当たり前

535 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:49:39.64 ID:i54B19I40.net
そもそもDFにあと1、2枚故障か有給が出たら、どうなるんだ?

536 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:50:58.68 ID:Fas+11Hx0.net
>>535
そうなると久木田がCBに入る事が現実味を帯びるな

537 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:51:14.94 ID:8o3zTBISO.net
 
 世界中のクラブがやってるからね( ̄∀ ̄)
 
 悪いことは監督にすべて押し付けてさ、トカゲのしっぽ切り!チョンッと( ̄∀ ̄)簡単よねェ、トカゲカゲカゲ影山さん♪ってね
 そのためにいるようなものよね、監督なんてさ。クラブが傾いたときの体のい〜いスケープゴートよ。岡山さんも是非マネしたらいいと思うわ。
 なにしろ世界中でやってることなんだから。グローバルスタンダードね
 
 コアサポ抱き込んで「辞めろ辞めろ」と騒がせたらいいのよ(笑)やっすいわねぇ( ̄∀ ̄)
 
 あはははははははははははは(≧∇≦)
 

538 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:52:04.45 ID:phiCEQyb0.net
元五輪監督の頭脳派反町、
アジアの大砲で勇名轟かせた高木、
J黎明期に実力派サッカー兄弟として名を馳せた柱谷兄弟と比べれば、
パッとしねえ市原のDF上がりでしかない影山が能力が低いのは歴然。

せいぜい肩が並ぶのが学歴、頭の良さって訳だが、
サッカーセンスが無くて頭だけは良いっていうのが致命的な訳よ

539 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:52:07.82 ID:SpLp/REv0.net
いっそのこと宮田がDFやったほうがマシなんじゃないかって気もしてきた

540 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:52:24.18 ID:LSOdXFgu0.net
某スポーツライターの一言

岡山×北九州。岡山は集団として全く機能していない。
選手の距離感が異常に悪く、団子になったり、大きく間延びしたり・・・。
フットボールとして成立していない。
序盤から6.7人も敵エリア近くに突っ込んだ状態では、
門を開け放って押し込まれるようなもので。

541 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:53:45.79 ID:HfJGZPaX0.net
>>534
なんだよ田所おばさんて?知らねーよ

>ぎりぎりのところでDFとGKが体を張っていつも失点を防いでいたのにそのDFがずっこけていては
だからギリギリの所で体張れるのも体勢整えて初めて出来る話だろうが
あの場面ではその時間が与えられなかったんだよ
だから焦って立て直そうとしてコケたんだろ
田所どうこなんてどうでもいい

542 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:54:16.44 ID:Fas+11Hx0.net
>>540
それって誰?
もしかして君の事かな?

543 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:54:30.09 ID:phiCEQyb0.net
あと協会と妙にコネを持ってる、っていうのも追加。

544 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:55:24.54 ID:cYqsQSH+0.net
ツイッターからの無断転載だろ。あかんのちゃうか。

545 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:55:49.20 ID:lh26mQaM0.net
>>535
何も考えてない
それより新しいFW

546 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:59:38.45 ID:zgLucfIG0.net
>>535
久木田CB。

547 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:59:38.76 ID:Fas+11Hx0.net
>>541
>体勢整えて初めて出来る話だろうが

甘い!プロ選手はそれで金もらってるのだからそんな擁護は甘ったるい言い訳だ
2年前だったか同じ北九州戦で誰か忘れたが1本のスルーパスでGK1対1になり中林が飛び出したが抜かれ
体勢が悪いのに一生懸命ゴール前に戻ってシュートをセーブした
ああいう姿こそプロだよ
体勢がという言い訳など通用しない!

548 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:59:52.97 ID:TzXRaZNh0.net
ホームでボロ負けかよw

549 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:00:22.19 ID:845BQJqf0.net
とにかく誰でもいいから、補強の1人2人でも来て
観るべき選手が出ないととても来週はスタに足を運ぶ気になれんね。
チームとしても上田を有効に使おうとする意図が見えてこないし
相変わらずの事やっていつも通り負けてるだけ。冗漫。

今日は皆んなお疲れ。ネクスも観た人は超お疲れ。お休み〜。

550 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:01:18.51 ID:W1Jqhy8D0.net
このツイート読んだけど、俺がここ何試合かで感じてたこととほぼ同じだわ
とにかく距離感が悪い

551 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:02:17.32 ID:J+uxU5Tp0.net
いくら補強しても何も変わらんと思うがな
今日のメンバーなんてほとんど新規勢力やん

552 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:03:50.09 ID:1p24MG3b0.net
影山雅永監督(岡山)記者会見コメント
https://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00171334.html

妙薬はないです。仕掛けから何回もクロスを上げていると言いましたが、
それを何回も繰り返して、上げる人間の精度、飛び込む人間の飛び込み方、
合わせ方、そういったものを何回もやって、
1試合1点を超えるようにちょっとずつ力をつけていきたいと思います

久木田紳吾選手(岡山)
https://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00171336.html

クロスまで行けるのはいいんですが、
そこの精度で、ニアの選手に引っかかることが多く、点につながらなかった


柱谷幸一監督(北九州)記者会見コメント
https://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00171335.html

よくなってきたのは、攻守にわたって連動してみんなが動けている点


上のほうでも散々書かれてたが影山監督はもう無理だろ
サイド攻撃のみって小学生低学年の戦術

553 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:04:48.82 ID:eC0SPSKU0.net
荒田も久保も2トップの人材やろ
もう広島型にこだわるのやめたら?
あれは異様に得点力の高い1トップがいなけりゃ成立しないシステムやわ

554 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:05:07.16 ID:RWEEPMy80.net
次節千明は懲罰的な意味で外した方がいい。1失点目棒立ちやん。

555 :桃犬郎 ◆w9vwRGVth. :2014/04/21(月) 00:05:20.83 ID:fpbt6MVI0.net
あら、明日っていうか今日、奈良クラブとのTM入ってなかったっけ?
さすがに足りんのか面子が(´・v・`)

556 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:08:51.18 ID:IM6AQEXj0.net
この時間に誰も2ちゃんなんて見てないよ
だから転載なんて良いんだよ

557 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:08:59.19 ID:oUxH2CMh0.net
久木田はクロスまで行けてるしシュートも打ってるからまだマシだけど
他はシュートかクロスかどっちか片方て状況
タイミングや精度なんかよりも、「脳筋」としかいえない愚直なプレーが多い

558 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:11:20.45 ID:J+uxU5Tp0.net
マンUの名将モイーズと一緒だな
クロスにこだわる。一貫性のないスタメン

559 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:12:55.10 ID:0Uu4dHEg0.net
監督とGMクビすれば解決するよ 勇気だな

560 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:14:12.51 ID:Tym7r6Ga0.net
うちってなんでフィジコ置かないのかな?
前になんかで見たけど、影山さんがフィジコ的なこと兼任してるんでしょ。
それでここまで怪我人出てるんだから、あの人にはここで身を引いてもらうしかないと思う。

561 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:14:34.52 ID:I5nUqPxy0.net
やっと帰宅
はっきり言って監督変えた方が良い
攻めの引き出しないし、選手交代しても変わり映えないし
もうこちらのやるサッカーが相手にお見通しって感じ
この監督で良かった時ってケンゴが爆発した年だけだろ
なんつーか見てて点が入る感じが全くしない

562 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:15:37.25 ID:0j8sdb3P0.net
影山を昨シーズンで契約満了で勇退させとけば
感謝もされたし惜しまれたろうにな。
今は完全に賞味期限切れで引き出しの中身も尽きた感じだ。

563 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:17:48.41 ID:a+jm3mZJ0.net
まあ今年駄目なら確実にアウトだろう
と言っても優秀な監督がそうそういるわけないし長澤さんが内部昇格しそうな
スカパーの面々を見ても優秀そうな人がいそうにないし
名波さんはS級持っていたかな?

564 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:22:24.01 ID:1p24MG3b0.net
フロントはそこそこ手堅く運営してる
GMはそこそこ戦力を底上げしてる
監督は長期政権で継続性もあるのに与えられた戦力を活かせない
今日の試合をみてまだ続投とは信じられない

565 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:23:18.43 ID:W1Jqhy8D0.net
できそうな監督がいるかどうか、って問題よりまず止血ってレベル
変えることで選手の目の色変えさせるしかないところまできてる
一つフォローするなら影山さんはコーチ向きだと思う

566 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:23:19.34 ID:erdt2UXQ0.net
まぁ世の中、最悪だと思ってたら更に底が抜けたってのも非常によくある話だしな
影山よりも更に酷いのが来る可能性も大いにある
でもそれを踏まえたとしても、この手詰まり感はもう解任しかないだろうな

567 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:25:20.35 ID:RWEEPMy80.net
普通に後任はまさみの親父じゃない方の長澤さんでいい。

568 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:26:08.95 ID:a+jm3mZJ0.net
今の影山は来年の就職探しでもしてるのだろう
あの前田でも女子サッカーのINACの監督が出来るのだから影山は就職先に困らないだろうけど
スカパーの解説者にでもなったら笑ってしまう

569 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:27:05.18 ID:b8BKsryg0.net
>>563
S級持ってるよ
かつて後継者と呼ばれた上田や荒田押谷もうちにいることだしぜひ呼んでほしいわ
指導者としての手腕は知らんけどw

570 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:29:55.95 ID:Fp3Dwq2J0.net
もうなんだか今日の試合観て降格でもいいかなとか思ってる俺は病気かな・・・
なんか情けなくて涙出てきてたよ、現地で。

571 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:30:31.13 ID:RWEEPMy80.net
ななみんはc大阪との交渉が組閣等でうまくいかなかったって報道があったね。
その点うちなら自由にやれそうだけどなw

572 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:30:42.73 ID:J+uxU5Tp0.net
名波なんてJ2下位に呼べるわけ無いだろ

573 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:32:08.79 ID:Tym7r6Ga0.net
>>563
元栃木の松田さんとかいいと思うんだけどな。

574 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:33:34.12 ID:+JkswslS0.net
>>566
今日のネクスも組織的な攻守がゼロだったが、それでも牧内昇格とかな・・・

575 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:34:49.49 ID:V696SiUs0.net
>>564
でも影山続投したのはその辺だぜ

576 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:37:40.77 ID:W1Jqhy8D0.net
松田さんフリーなのか!

577 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:39:27.09 ID:1p24MG3b0.net
木山隆之でも強奪するべき
千葉でさえ惜しいところまで持っていけたし
若い先鋭的な監督に自由にやらせてみたい
ファジはしがらみ少ないから木山のやりがいも満たされるよ

578 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:39:35.21 ID:kLsBDsmM0.net
スレのふいんきが
わんわんおみたいになってきたなw

579 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:41:12.40 ID:a+jm3mZJ0.net
与えられた選手をやりくりして選手の力を引き出しチームの力に変える仕事をするのが監督
一番問題になってるのが長期政権になりかつやってる事に変化がないから他のチームに読まれて対策されてるという事
その結果が今年の8試合

580 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:42:04.59 ID:Tym7r6Ga0.net
>>576
ごめん、協会の指導者インストラクターやってた。
でも何人かいるから、交渉すればなんとかなるような気もする。

後はすっごくお高いと思うけど、関塚さんは多分フリーだったと思う。

581 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:43:53.36 ID:V696SiUs0.net
>>577
影山牧内見てても協会関係のしがらみだらけ
切れないのもその辺では?

582 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:45:04.55 ID:RWEEPMy80.net
松田さんも栃木で反則ブラジル人3人要して駄目だったわけでそんなにじゃね。
まあパウが離脱したのがでかかったけど。

583 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:49:09.54 ID:2OYeHVqA0.net
朝日新聞のCMに出てるの関塚さん?

584 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:54:06.26 ID:1p24MG3b0.net
これだけ監督辞任を具体な事例で擁護されないのも今までなかった

585 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:58:44.20 ID:b8BKsryg0.net
手詰まり感がハンパないからしょうがない
別に影やんが悪い監督とは言わないけど実際もう限界に来てるのかなと思う

586 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 01:00:52.32 ID:a+jm3mZJ0.net
影山を擁護する書き込みは1スレに1つあるかどうかだな
それだけ監督が支持されてないということ
下位チームでもカマタマの監督批判書き込みは少ないし東京Vも割と少ない
富山はうちよりももっと醜いぐらい多いかも

587 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 01:05:36.80 ID:b8BKsryg0.net
カマタマは監督以上に選手に恵まれてない感じがする

588 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 01:27:47.23 ID:HX458vmB0.net
失点に絡んでしまったけど久木田のサイドはよかったと思う。
染矢は推進力があるけどあの守備はちょっとやばくないか?
前に行ったら帰ってこないし、ボールの落下の目測が悪い気がする。
あとたびたびドフリーの選手を見かけたけどあれ染矢の守備担当じゃないのか?

後藤の真ん中は高さ対応でも間違ってないと思う。
後藤右においたら久木田が前に上がれない、攻撃的にいくつもりなんだから
あれで正解。
攻撃の最大の問題はサイド一辺倒で真ん中を抜ける力がないというか
取られてもいいからこうきたらこうするって約束事みたいな連携がないから
いちいち遅いよね。

589 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 01:42:41.83 ID:9a2lV61i0.net
それにしてもウチの選手こけすぎだったな

590 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 01:59:33.21 ID:IgD4SXO/0.net
ネクスだと飯田、トップだと久木田くらいだった
緩急のあるドリブルやパス出来るやつ少ないな

591 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 03:01:54.25 ID:Zg1FllFB0.net
久木田はクロスの練習をもっとしたほうがいい

592 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 10:27:07.15 ID:Ihh/gajOO.net
>>589
カンスタ春いつもの仕様のハゲ芝生に緑スプレーじゃね
田所コケた所なんかいつも水溜まりが出来る場所でメインから見たら茶色で土見えてんのかって場所
いくら練習場が同じ芝生でもピッチ方向違えば芝目ハゲ方と違う別物
カンスタはフクアリ、国立みたいにハーフタイム中に芝整備や水撒きとかしないからなぁ

593 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:09:11.36 ID:J+uxU5Tp0.net
まだ監督解任されてないのかよ

594 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:16:02.60 ID:LkGqbouE0.net
個々の力はあるはずなのに、なにが悪いの?

采配なの?

595 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:18:49.24 ID:845BQJqf0.net
まだニュース更新されませんね。当然解任のニュース来ますよね。

596 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:23:41.82 ID:845BQJqf0.net
>>594

監督ですね。
チャレンジを良しとしない、
リスクを過度に恐れるサッカーを植え付けてしまった。

597 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:28:56.40 ID:ti8QcU6C0.net
今日1日公式の情報楽しみ。
補強か、影山退任か。どちらかがあるはず。

598 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:55:31.61 ID:F67wmgyH0.net
>>597
いや、何もないんじゃね?
次負けて連敗したらなんかあるかもだけど。

昨日の試合は、まさに「玉砕」と言うに相応しかったね。
まあそういう試合もあるって。
正直、リスクを負った結果があれなんだとおもうけど。
3CBが不安な以上、もう少しセーフティに入っるのもありだったんだろうけど、
どんどん前に出ようってやったんでしょ。あれは。
対人に定評がある鎌田がやってくれるでしょ。本職だし。
って思ったら、全然、鎌田の日じゃなかったという。。。
個人的には、引きこもってコンパクトに守って、ボールをとったら、
すぐ上田に渡して、DFラインとKPの間に縦ポン、FWは相手CBとかけっこ
が一番得点の可能性を感じるけどね。
相手の体力も削れるだろうし。アンチフットボールって言われるだろうけど。

599 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:00:29.11 ID:FzdB6Wy00.net
桃犬も相当にお怒りの様子だな
1失点目の千明は緩々じゃねえか
「あ、人数見誤った」と言わんばかりのダッシュ
先週のボランチで良かったのに…
もう真ん中から後ろのパスワークのお披露目会は結構でございます
何試合ずーーっと同じことを解説やら方々から指摘されてると思ってるんだ

しかし三村がもう少しで芽を出しそうな雰囲気があるのは良い
清水と共にそろそろ先発で使うべき
色々停滞しまくってんだよ

600 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:00:59.06 ID:G0Yy1hpd0.net
田所なんとかならんのか球だし遅いわ
オナドリして取られるわ原に前にはいられて決められるわ
CB一人戻ったらベンチ外でいいわ
左WBは染矢石原久木田三村も出来るし

あと澤口なにしてんの?こんなときこそリベロで出番なのに

601 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:04:10.16 ID:NvTRfXuW0.net
たまに出てくる桃犬郎って何者なんだい

602 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:12:21.87 ID:RlYii4Pe0.net
>>601
このスレは初めてか?力抜けよ
昔からいるコテハンだ。気にすんな。

603 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:13:26.15 ID:976qg9xB0.net
とりあえず今シーズンは今後スタジアムに行かずに中継を見るだけにする
危機感持ってもらうためにこの調子なら来シーズンは更新しないって一言添えてシーパス送り返すから

危機感持ってくれよフロントさん

604 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:17:27.59 ID:F67wmgyH0.net
>>599
確かに、最近の三村はとてもいい。
個人的には、久保と三村の2トップで先発させたい。

やっぱり、3ボランチにして攻撃時は、上田を前に上げ気味でやるのがいいと思う。
最終ラインから、ボランチにボールが入らないので、ボランチの一人は最終
ラインに入らざるを得ない。昨日みたいに。
そうすると、FWの一人は結局下りてきて楔を受けに入らないと、トライアングル
が出来ないので、パスが回らない。
だったら、最初からボランチを3枚にするべき。後ろと違って、余ってるんだし。

605 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:20:08.06 ID:JjWF31VM0.net
んで
金がなくなって、弱体化して
悪循環していって
岡山からサッカーチームが無くなるわけですね

で、みんなハッピーエンドだね

606 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:39:33.37 ID:RhHUVEJg0.net
ここで千明を使っちゃうのが影山
勘が圧倒的に悪い
島田もモチベーション落としちゃうしな

607 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:40:27.48 ID:vQI/SMCu0.net
どっちみちこのままいっても来シーズンは大幅減収

608 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:40:41.63 ID:9ISpyPsC0.net
イリアンに臨時コーチをお願いしたい気分。

>>600
田所はWBしか練習してなかったのに、無理矢理CBやらしてるからな。
大学時代はボランチで、ファジに来てからはSBやWB中心。

本職じゃない上に、適性ないポジでやってる以上は責めるのは控えとくわ。

609 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:46:36.15 ID:FzdB6Wy00.net
>>604
確かに久保も良いね
ここ数試合見ていて、彼こそ代えのきかないFWだなと思う

ボランチに関しても同意
監督的にビルドアップの意図は何なんだ?と問いたい
中盤で組み立てられなかったら即最終ラインに戻す…
気が付いたら全体的に詰め寄られバランス崩壊…

真ん中がスカスカだったりアイディアが少ないと思われてると
相手からしたら対策が一つ減って一気に楽になるし、強気にもなれる
ポンポンと中央で縦にボール出されて裏から走られて…本当情けない
サイドは言うほど弱いと思わないから中央をとにかく厚くしてくれ

610 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:46:43.65 ID:RhHUVEJg0.net
尾原さんのレポートがすでにレポートじゃなく信仰になってる件

611 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:58:26.10 ID:MNYQzPzs0.net
>>602
そういや17羽目あたりに雉丸というコテもいた記憶が・・・

612 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 13:01:20.29 ID:MNYQzPzs0.net
守備は強みとしてあったから前目の選手を獲得して荒田の負担を軽減しながら全体を強化という計画だったんだろうね
田所がディフェンダーやらないといけないくらいの状態だからチームとしては緊急事態なわけだ

ゴールデンウィーク炎の5連戦を前に試金石が品切れになったのが痛い、このところ雉寿司も開いてないし・・・

613 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 13:18:52.99 ID:S4qWwtICi.net
>>448
(マキウチ…)

614 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 13:23:37.26 ID:MNYQzPzs0.net
>>442
金銭面だけじゃなくて、どんなサッカーする監督かにもよるしなぁ
大榎とか名波とか気になるけど、ブチ切れたサッカーをしたいなら協会にいる原さんあたりが

もっとブチ切れるなら・・・清雲(ry

615 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 13:26:18.01 ID:F67wmgyH0.net
>>609
久保のいいのは、毎試合安定の働きをするところだと思う。
前線で体を張ってボールをキープして、しっかりチェイスする。
得点をとりまくるというイメージは出来ないけど、確実に計算出来る選手。
久保を軸にして、調子と相手とのマッチングを考えてもう一人を決めれば、
結構健全な競争が生まれると思うけどね。

616 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 13:57:34.86 ID:WCx49gLSO.net
各選手の特徴、長所、短所、相性を把握した上での意図を持った起用がされていない気がする。

617 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 14:05:35.29 ID:845BQJqf0.net
でも押谷が戻ってきたら元通りに何も考えず彼にCFやらせるんだぜ

618 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 14:07:56.09 ID:V7nilYVw0.net
今の状態だと全力プレーが出来て体張れる久保を使うのがいいだろうね
下位に沈んでた頃の西野のような使い方で
勝ち点拾えるようになってきたら押谷、荒田のような攻撃特化の選手を上手く使っていきたいとこ 久保だと決めきれないシーンが増えてくるから
最近試合見てないから適当な意見だけど

619 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 14:28:15.93 ID:qKmuNJQG0.net
シーガルズと湯郷ベルは好調なのに・・・・。

川又「ワシ、岡山戻ってやろうか?」
キム「俺も戻ろうか?」
クワシン「お、俺も戦力になるんなら・・。」

620 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 14:58:13.09 ID:RhHUVEJg0.net
要するにミンキュンの穴が埋まってないんだよ

621 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 15:01:39.65 ID:sheLTc770.net
上田ではダメだったのか・・・

622 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 15:06:02.26 ID:RhHUVEJg0.net
>>621
ジュビロでいえば
上田は後ろからコンダクトする名波タイプ
ミンキュンは後ろから前に水を運び得点も決める藤田タイプ

623 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 15:06:48.98 ID:aJJUHhZd0.net
ミンキュンがどれだけ活躍したんだ
頭おかしいんか

624 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 15:10:23.55 ID:nt5PdCpn0.net
いや、それは君が頭おかしい。

625 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 15:15:28.67 ID:OxNKN9CY0.net
もしかして得点の有無でしか活躍したかを判断できないの?

626 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 15:15:46.16 ID:fpdoz9ckO.net
負けたけど、最終ラインに田所と鎌田が入るとビルドアップはずいぶん楽になるな。
ポゼッション固めてから前線に強い球入れたり、今までやりたくて出来なかった形が少しは見えるようになった。
監督が弁解的なこと言うのも、まあ分かるわ。
荒田がもう少し小器用だったらな…。

627 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 15:23:16.74 ID:dAT2qQjK0.net
>>611
地域時代には理大ってコテも居たな

628 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 15:32:22.61 ID:fpdoz9ckO.net
ミンキュンは運動量とかスルーパスとかキープ力とか、良いもの持ってる奴だったけどな…
反面、マーカーはがして展開したり持ち込んでシュート撃ったり、アタッカーとして根本的に大事なプレーがてんでダメだったろ。
ミンキュンがいたときも川又がいたときも攻撃はクソサッカーだった。
今もクソなのが問題だが。

629 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 15:36:45.39 ID:ti8QcU6C0.net
>>623
間違いなくミンキュンいるいないじゃ全然違う

630 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 15:37:12.53 ID:DZtychWJ0.net
理大は元々高校野球板のコテ
最近は向こうでも見ないが

631 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 15:52:45.76 ID:F67wmgyH0.net
>>626
そうか・・・?個人的には、竹田がいた方がまだ千明と上田にボールをつけれたような
気がする。
てか、後藤のパスセンスのなさには脱帽するわって感じだったけど。
まあ、もちろん後藤だけが責められるべきじゃないんだけどな。
ミンキュンの穴が埋まらないっていうのは間違いなくて、7節までの試合は
攻撃時フォーメーションが3−4−3になっているとすると、4−3へのボールの移動が
全く機能しなくて、サイド一辺倒になっていた。
つまり、センターを使えない。これがミンキュンの穴だろう。
ただ、その穴は上田の飛び道具である程度解消の兆しはあると思う。
まあ、穴の埋め方は一つじゃないわな。
ところが、昨日の試合は最終ラインからの3−4がノッキングしてしまい、
後藤が大して精度がないロングボールを連発するという体たらく。
少なくとも、最終ラインからボランチまでのビルドアップは、今季最低だったと
言えると思うが。

632 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:01:13.54 ID:FzdB6Wy00.net
ここから5/11の栃木戦まで5試合あるからな〜
怪我人続出は正直苦しい
植田とかはここまでに復帰する可能性はほぼないだろうし

633 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:41:04.87 ID:F67wmgyH0.net
怪我人だけは、正直何とかなると思えない。
近藤は基本がスペだし、竹田だって前年の過労によるJ2二年目の長期離脱
を考えると、今回も楽観できない。
運動量と身長がある田所と久木田が離脱したら、正直詰む。
怪我人の多さだけは、完全にスタッフの責任だと思うわ。

634 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:50:05.17 ID:dAT2qQjK0.net
>>630
高校野球板の岡山スレには哲也哲也ホームランって繰り返し書く奴が居たけどまだ居るのかな?

635 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:06:02.42 ID:RhHUVEJg0.net
>>629
そうだよな?ここのやつ試合見てないのか?と思ったよ

636 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:12:00.56 ID:PKAPlTGQ0.net
これまで日程的には上位とやったの湘南だけだしかなり恵まれてたと思うけどこの順位
これから手強い相手と当たって行くのに何か希望が持てないわ

637 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:12:43.07 ID:2lGHBFys0.net
監督のレベルが低いって証明された試合だったな
柱谷にいいようにされてた
柱谷だってそんなに有能な監督とは思えないけど

638 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:13:43.96 ID:G0Yy1hpd0.net
結局ミンキュン退団と関戸の怪我が痛すぎるって所か
シャドーでラストパス出せるの居ないからな
ここまでヒドイ状態なんだから幡野上げちゃって良いんじゃない?今のまま続けても落ちてくだけ
なら若い可能性にかけてみれば

639 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:23:57.48 ID:2lGHBFys0.net
ミンキュンの穴なんて気にならないほど補強されてる
ただ使い方が無茶苦茶で機能してないだけだろ
ミンキュンいた時でさえ攻撃は個人の能力まかせだった

640 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:37:49.15 ID:w+1vo8+aO.net
元有名Jリーガーで誰かいい監督いないもんかね?

641 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:38:41.34 ID:F67wmgyH0.net
いや、ミンキュンがやってたことそのものの穴は全く埋まっていない。
ミンキュンがどれだけバイタルでかき回して、ラストパスを送ってたことか。
さらに、ボール回しも手伝ってたし。あのレベルの選手がもし安く取れるなら、
今すぐにでも欲しいわ。蔚山現代はレンタルで貸して欲しい。

ところで、確かに幡野上げてつかってみるのもいいと思う。
前線の選手と、どれくらい一緒にやってて合うのかはわからんけど。
個人的に怖いのは、怪我だなぁ。フィジカルがあれだし、高い位置で引きつけて
ボールを持つタイプの選手は大怪我しやすいので。
名古屋の小屋松みたいにならんようにだけはして欲しい。逸材ではあるし。
とはいえ、そろそろ使わんと成長もないし、幡野自身もおもしろくないだろう
とおもうので、思い切ってやらせてみたいね。

642 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:39:06.65 ID:845BQJqf0.net
いや日程は苦しかっただろw
嫌がらせのような配置だったぜwww

東京V、北Qとようやく流れに乗れるような対戦が続いて
北Qで完全に出鼻をくじかれた。

643 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:41:27.78 ID:845BQJqf0.net
ミンキュンだの川又だの過去の選手の名前を出すのは
後ろ向きマインド過ぎていい加減ウザいわ
それに今いる選手にも失礼。

644 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:42:31.42 ID:2lGHBFys0.net
>>641
ミンキュンは好き勝手をやれてたから良さが目立ってただけだよ
韓国人のメンタリティでね
川又といいミンキュンといい影山は個人能力まかせの攻撃しか出来ないって
露呈されたも同じ

645 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:54:23.09 ID:845BQJqf0.net
要するにチーム全体でどうやって点を取るかという
そーいう部分については全く積み上げが無かった訳だな
何より惰性でクロスを上げ続けていれば点が入ると
監督も選手も思い込んでいるのがどうしようもない。

646 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:54:29.77 ID:FzdB6Wy00.net
後ろ向きなのは嫌だからとりあえず載せるか

2014年 J2第8節終了
24 ○湘南
---------------------------
17 ○長崎
16 
15 
14 △磐田 △松本 ○栃木 ○札幌
13 △京都 ○北九 ○熊本
12 △福岡
11 △水戸 △千葉 ●大分
10 ●岐阜
09 ●山形 ●愛媛 △横縞 ●群馬
08 ●岡山

今節で抜け出したのは長崎くらい
引き分けが多かったのが幸いしている
まだ団子は続いているから
それこそこれからの連戦の終了時点までは期待して応援していこう

647 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:16:56.59 ID:V696SiUs0.net
>>646
08 ●岡山
---------------------------
05 △東緑
---------------------------
02 △富山
01 △讃岐

だろうがw
前向きな振りして現実逃避してんなw

648 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:19:33.35 ID:P+UpwvT40.net
このスレは馬鹿な荒らしと
ひいきの選手を盲目的に擁護する馬鹿が
冷静にサッカーを見ての感想を書き込んでる人に
具体的に反論されると黙ってしまう状況

J2じゃ喜山はボランチが適性だろ ←ひいきのサポに叩かれる
今じゃ喜山は山雅の不動のボランチ

kwsnのこの大事な試合の先発は何? ←首切り inタイ

もう影山には愛想尽きた人が多いよ
フロントは決断を
ゲート10は応援できれば文句ないんだろうけど
メインで観てるサッカー好きには最悪だよ
メインの客がサッカーなんて知らないだろうから
このまま客が減らないだろうと思ったら大間違いだぞ

メイン客を舐めるな!フロント! メインの影山の評判をマーケティングしてみろ!
決断は早いほうがいいぞ!

649 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:26:03.81 ID:F67wmgyH0.net
>>644
そのエゴイステックさが足りないのが、なぜわからんかね。
上田も含めて、みんな言われたことを忠実にやり過ぎなんだよね。このチームは。
さらに、その言われてることが大して効果的ではないのは、選手もわかってるから
とにかく中途半端なんだと思うが。
言葉は通じないし、チームの決め事もしっかり守るわけじゃないけど、
なんかプレーは認めざるを得ないっていう、予測不可能性を入れておかないと、
このチームは変わらんと思うわ。

650 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:27:15.19 ID:V696SiUs0.net
暫くJ2でいいなんて言ってるクラブに、
有能な監督や野心や情熱持った監督が来る訳ないだろw
キャリア汚すだけなんだから
いい加減影山がお似合いのクズクラブって事を認識しなさい

651 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:28:49.90 ID:BFuuZndz0.net
来年はJ3で優勝だ!!!!

652 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:30:03.22 ID:845BQJqf0.net
影山の「約束事」に反した選手は、
結果いかんに関わらず二度とするなと叱責されるか、必ず干されるからな。
そして大人しい、言われた事を淡々とこなせる選手を重用する。

島田のあの思い切りの良い攻撃参加も、どうなった事やら。

653 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:33:59.05 ID:CSoNJfLe0.net
レポート読んだが尾原の危機意識の無さも相変わらずだな。

654 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:37:53.87 ID:J+uxU5Tp0.net
どんだけ更新しても、解任のニュースがないがな
どうなってんの?

655 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:39:10.34 ID:845BQJqf0.net
できるだけポジティブに記事をまとめたいけど
どうやっても無理なんで結果意味分かんない括りになりました、
みたいな印象だったけど>尾原

656 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:40:20.71 ID:F67wmgyH0.net
>>652
島田の問題は、上がっちゃならん時にあがっとるからでね。
ボランチである以上、ボール回しに関与せざるを得ないときに、いなかったり
するし。
そして、上がるからにはシュートを打つなりして、プレーを切らないと、
とられた瞬間に数的不利になるからね。
それが出来ないのに、あのポジションで、しかも両WBが上がった状態で
上がるのは絶対にやってはいけない。状況を確認せよ。それだけよ。
ミンキュンは?エゴイステックに持ちすぎといわれるまで、ドリブルもしまくったが、
コンディションが良ければ、必ず使われたが。それはどう説明する?
影山監督は、今季で退任しなければいけないのは間違いないが、
しょーもないレッテルを貼るのはやめろ。

657 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:41:27.87 ID:6NguEg8s0.net
今、昨日の試合を見てるけど、
前半の上田の縦パスからの荒田のシュートが手に当たったやつがPKで、
先制点を取ってたら、だいぶ違った展開になってたかもなぁ。
今までの試合より良いシーンは多いと思うな。
結果的に0−3で負けたから印象が最低になってるけど、
勝ってたらその印象なんて、180度変わってるだろうし。
内容最低でも勝ってたらお祭りで、負けてたら荒れまくりなのはいつもの事だし。

658 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:42:45.87 ID:RhHUVEJg0.net
島田はドリブルで上がっていったらシュートで終えてる
少なくとも終わる意識は持ってたぞ
どこを見てんだよ

659 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:45:07.03 ID:845BQJqf0.net
いや、影山の選手干し、エコ贔屓は喜山、臼井の頃からの伝統だし
発言撤回するつもりも無いね
寧ろそれがチーム低迷の根本的要因なんじゃないの?

660 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:45:36.44 ID:RhHUVEJg0.net
負けたら印象が最低になる、、それは当たり前だろ

661 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:51:18.72 ID:uxslfl3E0.net
F67wmgyH0が必死で哀れだね
客観的な視点が無い模様ですね。

662 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:53:29.70 ID:CSoNJfLe0.net
>>657
お前、岡山応援してないだろ。

663 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:56:04.60 ID:1aLZvK2q0.net
 
      W'`´‘`´‘火ソ
      ノ.. / ̄ ̄ ̄\
      l | | :・. ▼ .・:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾ ノ| ● l. ● |   /このファジアーノの窮地を救うには韓日一つとなって協力するべきだ。今こそ在日の受け入れを岡山はするべきだ。
    ヾ ノ| ・/ ・ ヽ・| <  Kリーグには有望な若者が多い。彼らに参政権などの在日特権を与えれば喜んでファジアーノを盛りたててくれるだろう。
      l,l| ”・・::・・“|   \日本は日本人だけの物ではない。外国人参政権を岡山が率先して賛成するべきだ。
      ヽ_\___/      \_____

664 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:56:47.04 ID:CSoNJfLe0.net
影山も川又と一緒にクラブを去れば経歴に傷つけなくてすんだのにな。

もう、まともなクラブから声はかかることはない。

あ、岡山がまともじゃなかったってことの証明にはなったが。

665 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:59:08.37 ID:kLsBDsmM0.net
夕方のニュースの取り上げ方も
あっさりしてきたなあ

666 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:00:34.64 ID:1aLZvK2q0.net
 
      W'`´‘`´‘火ソ
      ノ.. / ̄ ̄ ̄\
      l | | :・. ▼ .・:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾ ノ| ● l. ● |   /岡山は70万都市だろ。後30万人増やして夢の百万都市になろうとは思わないのか。
    ヾ ノ| ・/ ・ ヽ・| <  朝鮮半島から30万人受け入れるといってくれればすぐにでも流入させて見せるぞ。
      l,l| ”・・::・・“|   \そして岡山を韓日融合の世界市民として発展させるぞ。
      ヽ_\___/      \_____

667 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:13:39.75 ID:1aLZvK2q0.net
      W'`´‘`´‘火ソ
      ノ.. / ̄ ̄ ̄\
      l | | :・. ▼ .・:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヾ ノ| ● l. ● |   /お前ら湘南を見習え!優秀な半島人が日本人をコマにしているから連勝できるのだ。
    ヾ ノ| ・/ ・ ヽ・| <  影山のようなジャップはクビにして優良血統の半島の人間を監督にしろ。
      l,l| ”・・::・・“|   \日本人は偉大なる朝鮮民族に使われてこそよい結果を出す生き物だ。 岡山はJ3に降格したくないだろう。従うのだ。
      ヽ_\___/      \_____

668 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:25:45.05 ID:2znblbJz0.net
監督が変わるか、代表クラスの補強がなければ、もう試合見に行かない。

669 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:38:14.87 ID:aJJUHhZd0.net
盲目的ミンキュン信者の正体は

670 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:41:23.39 ID:OxNKN9CY0.net
いや、むしろミンキュンのどこがダメだったのか言えよ
頭おかしいんか

671 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:41:55.06 ID:J+uxU5Tp0.net
客は一度減りだすと戻らないよ

672 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:01:43.16 ID:w+1vo8+aO.net
学校の成績と一緒でみんな頑張ってるなか成績上げるのは大変だけど落ちるのは早ぇぞw

673 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:13:02.02 ID:2znblbJz0.net
頑張りが足りないということだな。

674 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:14:38.12 ID:b8BKsryg0.net
しかし主力DFが3人も怪我で離脱とかどうすんだこの先
頭使う仕事は竹田に任せるとか言ってた後藤が守備の統率とるのは難しそうだから鎌田に賭けるしかないのかなぁ

675 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:39:03.35 ID:845BQJqf0.net
過去の選手が良かった悪かったなんか議論してどうすんのwww

676 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:50:23.20 ID:eOWUWtSe0.net
もうトルシエでも雇っちゃえ

677 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:52:26.89 ID:FzdB6Wy00.net
去年のジェフ戦、カンスタにて3-0で大勝した時のスタメン

    押谷
  清水  民均
田所      田中
  島田  千明
 近藤 後藤 篠原
    中林

実際この日の最終ラインは千葉相手に整斉と戦えていた
千葉の僅かなミスを逃さずショートカウンターにも徹しきれていた
両ボランチが積極的に守備していたから相手も慌てていたし
あの時のメンバーとは違えど後藤の真ん中はやれると思うよ

後半投入の荒田復活弾は最高に興奮したなぁ
清水もキレキレだったし

678 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:54:47.42 ID:V696SiUs0.net
昔話で現実逃避が始まりまっていますwww

679 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:57:03.50 ID:G2rvLt9W0.net
>>677
今はその試合で2アシストした民均のスルーパスがないんよ

680 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:57:56.70 ID:845BQJqf0.net
こういう時セルジオにでも一言物申して欲しいんだけど。
まあファジには全く関係無いしハナっから無理な話なんだけどさ
コアサポはフロントとズブズブでチャントしか歌えねーんだろうしさ、情けない。
そりゃウチワの一枚でも投げたくなるって

…ウチワ投げた事件って去年のいつごろだ?

681 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:01:17.30 ID:LAdZdJ1D0.net
ベティスDF、オウンゴールなど2失点に絡み交代を申し出る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140421-00000038-jij_afp-socc

こういう選手もいれば、どれだけ失点に絡んでもフル出場の選手もいる

682 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:10:24.07 ID:HX458vmB0.net
>>674
後の不動のCB久木田誕生フラグだな。当たり負けしそうだけどどうせ3人とも
チビだし開き直ってスピード勝負でいいんじゃないかな?前しかむかねぇで。

林はボールキープできるけどラストパスが出せない子なのかね?
kwsnは最後に縦に出す試みを一試合に一回はしてたきがするけどねぇ。
信者じゃないけど林と「kwsnのイイトコ」足したらミンキュンって感じかな?

>>657
いつになく攻撃的だったんでそっちのストレスはたしかになかったな。
CBが3人ともセンターライン超えてたときはちょっと笑ってしまったよ。

683 :うどん:2014/04/21(月) 21:10:26.41 ID:F1L9OqJC0.net
お前らはまだいいよ
うちはホーム開幕戦1-4の、次は0-5
8節目でやっと引き分けられてみんな大喜びのレベルだぜ?

684 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:17:38.06 ID:erdt2UXQ0.net
>>683
そっちは昇格初年度だろ、うちもう6年目なんだが

685 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:19:08.98 ID:eOWUWtSe0.net
>>683
一年目のあんたらと比べてもね…

うちも一年目は酷かったし

686 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:32:12.51 ID:0IcYtATA0.net
>>kwsnは最後に縦に出す試みを一試合に一回はしてたきがするけどねぇ

90分で一回とか、何もしてませんって言ってるようなもん。
ミンキュンとは比べものにならない。
悪いが結果含めkwsnに評価すべき点はなかった。
2年も固執し続け大事な試合を落とし続けたkgymはなおさらだ。

687 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:35:44.87 ID:FzdB6Wy00.net
降格制度を考えるとこっちの1年目とは比較できないな
カマタマも必死だろう
思い出昇格とか言われたらたまらんだろうし

688 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:53:41.69 ID:waXQAWTU0.net
入れ替え戦の対戦カードが陰陽ダービーだったら泣けますねぇ…

689 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:07:01.85 ID:b8BKsryg0.net
鈴木のいる町田との入れ替え戦でも面白そうだ

690 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:26:40.82 ID:a+jm3mZJ0.net
とにかく影山はいらない
早い事解任してくれ
こんなに長くホームで勝てないのは異常事態
点も取れないしサッカーを馬鹿にしてないか?
川又がいた頃と同じ事をしていても無理なんだよ
やり方も変えようとしない
3バックがきついのならスタンダードな4−4−2も試してみろ

691 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:31:46.55 ID:xzDe6wzl0.net
どんなにクソ試合してもサポから拍手と声援もらえるストレス0の職場を自分からは辞めないだろうな

692 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:31:52.67 ID:845BQJqf0.net
確かに無理に3バックに拘る必要は無いと思うね。
鎌田、後藤の現行のCBのメンツだとキツいと思うけど。

693 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:44:19.03 ID:CuJrNcu2O.net
 
 で?( ̄∀ ̄)
 夢スコ喰らったネクストがJFLで最下位に転落したって話はもう出たのかしら?
 
 しっかしww ホンダさんもみっともないわねぇ( ̄∀ ̄)
 ガキ相手にムキになってフルボッコかますなんて(笑) 大人げないわぁ
 

694 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:49:37.10 ID:vz5L0VRS0.net
アマチュア主体のJFLでボトム争いやってるネクスとかいうチームでJリーガー育成するんだってw

695 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:54:18.19 ID:+JkswslS0.net
U-18で地決にも帯同してた原田くん、水谷くんはそれぞれ三菱水島、加古川に
行ってたんだな。初めて気づいた。

696 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:05:50.17 ID:MNYQzPzs0.net
今期のチーム編成として

FW登録は8人だけど三村は左で久木田は右と、それぞれワイドも兼ねてるんで本職としては6人
MF登録は12人、DF登録は5人。竹田が元々は守備的MFだったことを考えるとあくまでも結果論だけど
MFが一人少なくて本職のDFがあと一人いても良かったのかもしれないね

新戦力がチームに慣れてきたタイミングでの守備陣の怪我が痛いんだけど、心配なのは連戦を前に田所が
疲弊するんじゃないかってとこなんだ。本職じゃないポジションで頑張ってるけど、そのぶん左のワイドで三村の
出番が増えるんじゃないなと思う。前に島田がやったこともあったんだっけ

697 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:07:16.70 ID:J+uxU5Tp0.net
いくら理想を語っても
監督変えないとずっとこのままだろう

698 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:18:24.31 ID:snbr/FBE0.net
今のファジで4バックは無理よ
つーかわかってないのが居るみたいだけど、
一般的に4バックより3バックの方が守備力は上がるからな
攻撃は4バックの方が上がるかもしれんけど、まあそれも結局は監督のやり方次第
ちなみに湘南はファジと全く同じ3421だけど圧倒的に攻撃に偏重を置いたサッカーをやってる
システムは同じでも監督次第でサッカーは全く変わる
もちろん戦力の問題もあるけどな
湘南はウェリントンの存在が無茶苦茶デカい

まあファジで4バックをやろうと思ったら、ダブルボランチの後ろにアンカーを一人置かんとダメだろうな
候補はまあ鎌田になるか

699 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:20:56.70 ID:snbr/FBE0.net
>>694
ネクスの存在意義は単純にJリーガーを育成するって為だけのものではないからな

700 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:23:29.57 ID:yQEOMtl00.net
えっ⁈

701 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:26:31.62 ID:J+uxU5Tp0.net
有名処ならトルシエなら取れるんちゃうか
悪く無いと思うけどな

702 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:31:17.82 ID:snbr/FBE0.net
トルシエはJ2のしかも下位のチームなんて引き受けんと思う
GM的な立場ならやるかもしれんが

703 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:32:29.26 ID:JJin7k3LI.net
ネクスはゆくゆくは、ファジのアカデミーのみならず岡山出身の若手のチームにしたいって社長が講演会で言ってたな
中国リーグには三菱水島やNTN、JXとアマチュアならそこそこ強いチームもあるけど
JFLとなるとないし、岡山のサッカー文化形成のためにも一役買いたいって
それなりに実力はあるけどチームがないからサッカーを辞めるとか、他県の大学なんかに行くって選手が
岡山でサッカーできてそれがJFLとなれば、選んでくれる確率も上がるし
もしもそこから原石が出てきたら儲けもんだし

704 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:34:46.50 ID:a+jm3mZJ0.net
もうこのチームは守備ありきのチームから脱却するときだ
4バックだろうが3バックだろうが監督のやり方が悪ければ機能しない
守備ブロックを作られたらボランチと最終ラインでパス交換をある程度繰り返しそれから適当に前に蹴り取られてカウンターを受けるの繰り返し
敵に守備ブロックを作られてもなぎ倒して行くぐらいの迫力で突っ込んでいく選手がいないのも問題
おらおら!どけ!というぐらいに突っ込んで行け!
それぐらい強引にいかないと点は取れない

705 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:38:56.23 ID:snbr/FBE0.net
>>704
それをやってるのが今の湘南

706 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:41:43.36 ID:V696SiUs0.net
>>703
と、ろくな選手集まらないけど、県協会に無理言った手前潰せないので言い訳考えてみましたかw
まじめにトップの事やらずにこんな道楽やってるからこの惨状なんだよw
J2なめんな糞が

707 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:45:03.53 ID:a+jm3mZJ0.net
せっかく湘南イズムを持つ鎌田を獲得したのに
どうもうちは相手選手をなぎ倒していく重戦車タイプの選手が少ないような
片山ぐらいか

708 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:45:22.46 ID:snbr/FBE0.net
それとファジってのは別にサッカー専門の企業って訳じゃない
あくまでファジアーノ岡山スポーツクラブ
現状はともかく、将来的にはサッカーに特化した企業を目指している訳ではないのよ
100年続くDNAってのは、あれは嘘ではなく社長は本気なのよ

709 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:49:17.38 ID:V696SiUs0.net
はいはいw
ならトップはJ3でも糞つまんなくても、いやもう無くていいじゃねえのwww

710 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:00:15.28 ID:Sdwi4b260.net
モイーズが首だってよ
戦力あるのに勝てなかったら
まんこあなるな

711 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:02:06.56 ID:yQEOMtl00.net
モイーズ解任は遅すぎだろ

712 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:08:47.67 ID:XpCs3b6Q0.net
>>709
今の戦力で降格なんてしたらそれはもう監督の責任が全てだよ
上田を連れてきただけでも強化部はそれなりに仕事してる
DFのメンバーを整えられなかったのは失敗だけどな
ネクスははっきり言って関係ない
それに社長はネクスは絶対止めないだろう
ネクスはファジの為と言うより岡山県の為という意識の方が強いから
そういう夢想家、理想化でなければエリート証券マンの地位を捨てて、
地元の弱小チームを、しかも身銭を切りながらの社長なんて引き受ける訳がない

ただ一つ、ネクスにピアカイを残すのだけは納得いかん
トップで即戦力になれないような外国人をネクスに置いておく意義は全くない

713 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:14:32.70 ID:YXny4Lu10.net
ここまでわりと順調にすくすく育ってきたファジの行く手に立ちはだかったこの大きな壁を乗り越えてこそクラブの本当の強さにつながるのだよ
いいか、植田の力を信じろ

714 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:22:14.75 ID:U7ZvTLixI.net
>>712
ピアカイは故障してかつ若いからネクスだと思ったのだが
年始の時点で故障してて、組み分けがあり
ネクスになった直後の復帰したTMで削られてまた故障して
今もそのリハビリしてるし

715 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:34:06.70 ID:pGcv1nuP0.net
ようやくモイーズ解任か。
でもファジアーノは影山とこのまま心中しそうだけどな。

716 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:36:58.18 ID:MXAzwCsa0.net
まずはトップに集中してJ1昇格するのが先だと思うけど
じゃないといい選手なんてこないし、育たないし、サッカー文化なんて根付かない
それまではアマチュア契約でよろしい

717 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:47:38.25 ID:rM2cI9z60.net
J1のクラブ数20にしてくれんかな

718 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:55:50.10 ID:2thFAOhQ0.net
ネクスの話してると火消し来るなー。
そういうすばらしい理想に邁進するのは結構だが、それならアマチュア選手の編成でもよかろう。今の状態じゃリザーブチームに無駄飯食わしてる、って言われても仕方ないよ。

719 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 01:01:19.22 ID:U7ZvTLixI.net
>>718
念のため言っとくけど俺は火消しじゃないよ(講演会は仕事の関係で聞いたけど)
俺もアマチュア編成でいいと思ってる
まだJFL入りを目指してた期間のプロの二軍という名残が残ってるけど
ユース上がりや地元高卒が大半を占める辺りになったら
アマチュアに切り替えるんじゃない?

720 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 01:12:27.61 ID:U0Lbg8WN0.net
でも監督だれにするよー?
ここで理想としてたスタメンで3対0ですぜ。
あれだけボロボロだとポジション右と左代えただけじゃ通用しないぜ。

>>686
一回もまともに通せないよりはいいだろ?
明確に上田以外は通用してないぞ。

721 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 01:22:15.80 ID:rM2cI9z60.net
監督交代もネクス廃止も絶対ないから諦めようぜ

722 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 01:31:09.61 ID:4LAZMu/g0.net
去年のアウエー神戸線での桑田の仙石への惜しいシュートに繋がった折り返しパスとかさああいうのが欲しいんだよな。
桑田は俺の中であれだけすげえ良かったイメージw

723 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 01:48:18.73 ID:HD400DKJ0.net
次のウインドーでストヤンに声かけとけ
臨時コーチでも構わんからもう1度後ろの連中に渇を入れなおしてほしい

724 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 01:49:59.13 ID:Kvw9ABwa0.net
最近、妹尾がベンチにも入ってないけど怪我してるの?

725 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 01:55:59.79 ID:tbTs30e50.net
>>696
今思うと篠原を出したのは本当に駄目だったな
篠原が居るだけで現状も全然違った
鶴岡をプロテクト外して黒羽根がケガしたベイスターズみたいになってる

726 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 01:59:25.01 ID:Kvw9ABwa0.net
つか、ネクストがトップへの選手供給機関として
全く機能していないな
JFLなんて、J2で通用しなかった当時の選手達ですら、
1年で通過したのに
現在、最下位ってどんだけだよ

727 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 07:14:34.83 ID:vvaQLgeo0.net
>>725
でも今、22歳だからね。あのままだとトップの試合になかなか出られなかっただろうし

チームの年齢構成としても27歳くらいが主力なんで、昇格2年前の徳島さんが取り組んでた
中堅どころの補強に近い状態なんじゃないかなと

728 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 08:50:55.36 ID:p0543Zrm0.net
現状、流れの中で点が取れる気配がないので、
FW削って、中盤を増やす。

守備時に、1列目の選手はセンターラインより下がって
最終ラインとの距離を短くして、コンパクトに保つ。

切り替えを早くして、ボールに近い側のWBは、
猛ダッシュで敵陣の深い位置まで入りパスを受ける。

改善できるポイントはこれくらいだろ。

729 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 09:43:04.63 ID:vvaQLgeo0.net
広島も似た形だけど、影山ファジで言うワイドの位置の選手が攻撃時かなり高い位置にいるんだな
守備的ミッドフィルダーも最終ラインに入ってボール動かしてることがあったり

730 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 11:44:17.36 ID:RKiyFl1H0.net
ネクスはトップの選手供給機関じゃねーっつーの
育てて余所に売るファームだよ。篠原が好例。

731 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 11:55:19.43 ID:Myj5Rb8A0.net
影山まだクビにならないの?

732 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 11:59:20.46 ID:Myj5Rb8A0.net
>>730
篠原はレンタルなのだが
熊本が買い取るとは限らない
DFが足りない状況だからレンタルバックだろう

733 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 12:47:32.28 ID:yFewxRlpO.net
>>729
今年はWBの位置が目立って高いね。チームの方針なんだろ。
ビハインドの試合ばっかだからではないよな…?
失点が増えてるがおれは構わんよ。5バックで耐え続けるだけの試合よりははるかにマシだ。

734 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 13:22:21.47 ID:mra8vVWg0.net
篠原が例外なだけで他の選手は売れるレベルに無いよ、、

735 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 14:00:03.10 ID:vxYEGAhw0.net
この前のネクスの試合、幡野には失望した
飯田がずっとハタ!ハタ!って怒ってたわ

736 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 14:53:24.67 ID:WFmxs8bY0.net
526 :雉:2014/04/22(火) 10:59:05.68 ID:HD400DKJ0
横から失礼します

>>524
試合後の相手を褒め称えるコメントは多いけれども
単に周囲のチームに気を遣ってるだけではないかと

大分さんとの試合後、湘南のスレで何人かが
今まで戦った相手チームを不等号でランク付けしているのを見て
一気に湘南が嫌いになりました
あれは他サポのいたずらとかではないでしょうねきっと

わざわざ酉板までチクリに来るなんて余裕なさ杉

737 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 15:50:52.85 ID:+tHUYcuC0.net
もう倉敷市からJリーグクラブ作って危機感持ってもらうしかないね

長野県でも出来たんだから岡山県でも可能なはず

738 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 16:04:31.76 ID:RKiyFl1H0.net
倉敷と岡山は他県人が思ってるほど地域対立は無いし
経済規模的に(あとハコ的に)倉敷が独り立ちなんてできる訳ないって
地元民なら分かるよね。よそ者が適当な事書かないで貰える?

739 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 16:23:39.11 ID:Q1Vhx3cJ0.net
>>728
フォーメーションの問題ではないんだよ
練習内容そのものに問題がある

740 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 16:36:54.79 ID:7bUX/f+c0.net
倉敷と岡山の対立は長野と松本の対立よりは酷いレベル
倉敷市民としては長野県のように倉敷にもJチーム切実に欲しいね

741 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 16:49:13.31 ID:vvaQLgeo0.net
良い競争になるなら歓迎するけど、いざ動き出したら倉敷はまとまらないから仮定の話でしかないよ
水島をホームにして笠岡を準ホームとしても名前に「倉敷」を入れろってゴネて潰れるだろうから

くらしき水島ふれあいFC とかになるはずw

それよりDF陣の怪我なんだけど、後藤は出場してたし後は植田が3週間くらい?竹田はどんな感じ?
まさか近藤も怪我なのかな・・・無理して急いで再発は避けたいけど、この状態で連戦に突入はさすがに厳しい

742 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 16:51:45.10 ID:2L/jwGjh0.net
栃木、大分、沼津とかレベルで目指してますってレベルでいいよ

743 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 17:06:58.51 ID:U7ZvTLixI.net
>>741
竹田は長期離脱もありうる運ばれ方をしてた
膝っぽい
近藤はリハビリしてたけど走ってるし、大事ではないかと
いつどこを怪我したのかは知らないけど

744 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 17:28:07.36 ID:vvaQLgeo0.net
>>743
ありがとう、アスリートはどこかしら怪我を抱えて試合してるもんだろうから何かの拍子に疲労だとか出てくるんだろうな

745 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 18:07:50.37 ID:XBDS3RmV0.net
倉敷はまともなスタジアムがないぞ。。。

>>743
クラブから竹田の報告がないから不安ですな。

746 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 18:10:48.63 ID:U4iuAhR70.net
竹田長期離脱が一番痛いんだけど。
守備ボラとリベロを経験済みで計算できる即戦力を一人取っておけば良かったのに。
FWは怪我人が多少出ても問題ないくらい獲得したけど、
リベロは一人怪我が出たら大ピンチか……。
開幕前にも思ったけど、やっぱり補強のバランスが悪いよ。

まあ、後藤は元リベロのレギュラーだったけど、久しぶりだったし、
竹田よりも守備のベクトルが前に向いてて、
竹田のときはあまり無かった気がするオフサイドとかカットもあったから、
もうちょっと様子見かなぁ。

747 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 18:16:29.53 ID:1HSx6mos0.net
>>741
倉敷ユナイテッドではいかんのか

748 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 18:37:08.13 ID:+zA7wH9y0.net
アメリカみたいにマスカットスタジアムで試合しちゃえよ

749 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 18:58:31.59 ID:WXFCw1xh0.net
ウルサンのゴール裏にミンキュンのゲーフラ持ってる女性映った

750 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:02:37.89 ID:vvaQLgeo0.net
確か鳥取にいたキム・ソンミンも蔚山に加入したんだよな、鳥取を出たら右サイドで澤口のサブに・・・と思ったことある

751 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:08:19.99 ID:U4iuAhR70.net
ちょっと待て!!
ミンキュンスタメンなのか!!
スタメンのところにキムミンギュンって書いてあるぞ!!!

752 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:11:05.85 ID:n3Rz/XZb0.net
蔚山右サイドミンキュンっぽい
スカチャンだからJリーグパック入ってたら見れるよ

753 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:17:37.16 ID:U4iuAhR70.net
おーミンキュン右サイドなのか。
俺はスカパーオンデマンドだからニコ生にお世話になろうと思うw

754 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:27:05.18 ID:YXny4Lu10.net
ミンキュンスタメンなのかよ、やるじゃんミンキュン
まあ俺はフロンターレを応援するがミンキュンも頑張れよ

755 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:40:42.05 ID:4VSYzRVn0.net
ミンキュンの他にラフィーニャも出てんのか

756 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:43:07.22 ID:U4iuAhR70.net
ミンキュンアシスト?触ってなかった?

757 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:43:59.61 ID:WnajKB9h0.net
倉敷は学生大会が開けるレベルのサッカー場は多いが、有料試合が開催できる
スタは皆無。

758 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:44:38.11 ID:Hwy7OszLI.net
@バーベキューで決起集会
Aサポーターが「絶対残留」的段幕の掲示
Bサポーターがフロントを批判する段幕の掲示
C監督の采配が練習でもしたことのない選手起用
D外国人選手が選手交代に不満を表しユニフォームを脱ぎ捨てる
E突如奇抜な練習をし始める
F突如熱血漢と呼ばれるタイプの人間がコーチに入閣
Gクラブが残り5試合を「ファイナル5」と勝手に名付け「3勝1分1敗の勝ち点10」と根拠のない星勘定を打ち出す
H勝てないのを暑さや連戦、審判、リーグのせいにする
I若手育成、土台作り等の責任逃れな言い訳

759 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:45:43.17 ID:Hwy7OszLI.net
J5トップなど玉砕覚悟の攻撃体制
K終了間際に同点に追いついて大喜び
L〇〇が戻ってくれば勝てると怪我人を引き合いに出す
M過去に出だしに躓くも後半戦猛迫したことのある他チームを例に出して、何ならウチも…と満足してしまう
N第2クールになってから獲得したての選手を即起用し、これから連携が深まればとのんきなことを言い出す
O監督解任のために負けて欲しいと言い出す
P監督または選手が開き直り、互いを批判するようなコメントを言う
Qサポが「一度J2(J3)に落ちてリセットしよう」と言い出す

6〜7個以上あてはまったら要注意

760 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:54:50.08 ID:yByAHCGu0.net
ミンキュン最高まで読んだ

761 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:08:20.98 ID:U0Lbg8WN0.net
>>746
俺もあんな高い位置でオフサイドとってるのほとんど記憶ないんだけど
両サイドと鎌田は足早いし、ケガの言い訳もあるんだから
大差で負けてもいいからガンガン攻めて攻撃の形を折り返しまでに見つけてほしいな。

通信みたら2失点とも鎌田が一応ついてたんだな。

762 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:09:25.65 ID:9gIq0Dau0.net
>>703
有望な選手が、J2下位のチームにわざわざ行くかよ。

地元縛りとか発想が地域エゴでしかない。
妹尾とかもうイランぞ。あれこそ地元枠の大弊害。

763 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:16:00.05 ID:AZnbSsIU0.net
>>762
市ね

764 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:17:02.87 ID:9gIq0Dau0.net
>>763
お前がな

くそったれ

765 :他サポ:2014/04/22(火) 20:18:08.17 ID:2P9a5Crz0.net
他サポですが今年の岡山のサッカーはどんなサッカーですか?
ショートパスをつなげてサイドから攻撃するようなイメージがありますが。
どうでしょうか?

766 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:18:24.88 ID:yByAHCGu0.net
妹尾はすでに見限られてるから問題なし

767 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:19:15.88 ID:9gIq0Dau0.net
>>765
どこのサポか名のれや。

768 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:33:01.66 ID:e81IeZ8A0.net
まだ解任発表されてないのか
モイーズは解任されたのに

769 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:36:33.93 ID:9gIq0Dau0.net
J1目指してるのに、ボトムズにいるこの不思議。

エリート意識に凝り固まった監督は要らん。
エリートほど負け惜しみが多いんだよ。

770 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:40:03.53 ID:rpHgoAOR0.net
j1 ぷっ!!

771 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:44:39.91 ID:AZnbSsIU0.net
>>769
師ね

772 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:52:50.73 ID:9gIq0Dau0.net
>>771
お前がな

この、くそ野郎

773 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:54:45.68 ID:AZnbSsIU0.net
>>772
お前がな

この、うんち野郎

774 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 21:20:28.90 ID:U4iuAhR70.net
ダイジェスト映像があったから見てみたけど、ミンキュン全然アシストじゃなかった。
普通に右SBのクロスがミンキュンの前を通り過ぎてた。

775 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 21:40:25.40 ID:ZD4xAo190.net
>>739
確かにその通りだけど、練習をかえることは、
即ち、監督を変えることでしょ。それは、
次の試合までには、流石に無理なので、
フォーメーションなどで砂にまぶすしかないと思う。

776 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:17:29.60 ID:vvaQLgeo0.net
>>765
まぁ、そんなところです
http://www.football-lab.jp/okay/

777 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:17:49.32 ID:Kvw9ABwa0.net
>>766
なんで開幕直後レギュラーで出てたんだろうな?
レギュラーからベンチ外とかやることが極端だよ

778 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:35:14.91 ID:mH+tfN1p0.net
来年はJ3で優勝しようぜ!

779 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:39:45.07 ID:AZnbSsIU0.net
やっぱり今年も被シュートの割には失点が少ないという展開なんだな
これで攻撃が出来ればあっという間に上にいけるはずはずだが

780 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:40:05.38 ID:2P9a5Crz0.net
>>776
ありがとう。

781 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:41:17.93 ID:NFzYHhhT0.net
ミンキュンチームの2番、思いっきり跳び蹴りじゃねーか。
あんなのがチームメイトとは・・・

782 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:44:33.75 ID:AZnbSsIU0.net
http://www.j-league.or.jp/3fairplay/
レフェリーに敬意を払う
というのがあるが日曜日のようにファールを見逃す、ペナルティーエリア内でのハンドを見逃すような主審にも敬意を払わないといけないのか?
それは絶対に無理な話だろう
公平なジャッジが出来ない審判に敬意を払う事がおかしい

783 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:04:34.34 ID:Q1Vhx3cJ0.net
審判には絶対文句を言いません!と言うのが影山式だ

下位チームはクソみたいなジャッジをされるというのを再認識した試合だったな

784 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:04:42.68 ID:RKiyFl1H0.net
よしんばハンドでPKとか得てゴール取れても全く嬉しく無いし
ミスジャッヂにこっちも助けられてる所はあるからなんともね。

そもそもミスジャッジなんかねじ伏すくらいこっちが強ければいい訳で
そういうの言ってると個人的には女々しくてみじめになるだけなんだよね。

785 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:39:19.80 ID:WnajKB9h0.net
>>779
単に神林なだけじゃね?

786 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:33:07.01 ID:zV2N5odG0.net
関係ないけど動画DEファジアーノが更新されなくなってるな。

787 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:48:02.37 ID:AUtQNqvD0.net
ファジ丸と考えたというみさっきーの勝利のポーズを早くゲート10で拝みたいなぁ
ホームで皆と喜び合いたい!

788 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 06:59:25.23 ID:TH645Jw10.net
BBQやってリフレッシュしなよ

789 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 09:13:08.59 ID:IGXBrg9k0.net
何で敵国クラブの敵国人について語り合ってるんでしょうか?
ここは日本国のJリーグ2ndに所属するするファジアーノ岡山というサッカークラブのスレですよ。
敵国クラブの敵国人を語りたい方はへ敵国へでも逝って語り合ってください。

790 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 09:13:40.90 ID:IGXBrg9k0.net
何で敵国クラブの敵国人について語り合ってるんでしょうか?
ここは日本国のJリーグ2ndに所属するするファジアーノ岡山というサッカークラブのスレですよ。
敵国クラブの敵国人を語りたい方はへ敵国へでも逝って語り合ってください。

791 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 10:21:20.95 ID:zw3CJraF0.net
>>786
YouTubeまとめてくれてる人いるからイラネ。

792 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 10:50:09.31 ID:31VNPo5H0.net
個人的には、ラインを相対的に高く設定するのはいい方法じゃないと思うが。
湘南もとられてすぐは、かなりアグレッシブにプレスに行くが、いざ守る
となると、トップの選手も自陣に戻って、ブロック作ってるよね。
これは、広島も一緒。勝ってるときは、かなり引いてカウンターのチャンスを
狙っている。
オフサイドを積極的にとる戦術なんて、ばれたら即破綻するので、というより
これまでラインを高く設定して、何度も破綻しているので、
今更やるのは頭が悪すぎると思うが。攻撃的でも何でもなくて、ただの馬鹿。
上田がいるんだから、引きこもって縦ポンはこれまでよりはよっぽど得点
の可能性が高い。
内容が糞みたいな試合でも、今、勝って中位まで順位を上げてから
本当にやりたいサッカー(って今となってはもう分からんけど)をやるべき。

793 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 12:18:25.17 ID:AUtQNqvD0.net
>>792
そういや水戸戦ではその割り切ったサッカーやって勝ち点ゲットしたんだよね
ホームで同じことやってたら大ひんしゅくだろうけど
確かに今は勝利が最優先だわな

ただ、先週は良いようにやられてたけど
前に前に…という意識は悪くないと思うよ
それでも中盤が時々後ろを向いちゃうからチグハグになってるだけでさ
今週末は上田島田のボランチでやってほしい
と言うか先週の勝ったスタメンをいじくるなよ…

794 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 12:22:16.14 ID:gp5dAZiEO.net
トルシエでも呼ぼうぜ。今なら来てくれるかも。

795 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:22:12.80 ID:B/iqUNA20.net
詰まる所、影山って何も出来ないから全員でどん引きして守ってるだけなんだな

796 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:38:07.85 ID:+S8chGLp0.net
ファジがそこまで戦力的に問題があるとは思えない
前節は確かにDFのケガ続出はあったけど、それ以外はJ2では普通程度の戦力はあると思うんだよね

結局監督なのかなあ

797 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:44:31.65 ID:zV2N5odG0.net
怪我人続出DF連携ズタズタでボランチ島田はちょっと怖いな。
まあ前節千明の守備もあれだったけど、、、。

798 :栗鼠:2014/04/23(水) 14:12:59.65 ID:X6saByMR0.net
上田どう?

799 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 15:23:21.13 ID:bJpNkPQi0.net
>>798
超の方の情報によると
今日は別メニューだったらしい
さっそく壊して申し訳ない

800 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 15:25:33.52 ID:T8cEOWXn0.net
ちょっと怪我人多すぎじゃね…

801 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 15:35:24.36 ID:AUtQNqvD0.net
おいおい上田まで…
普段どんな練習させてんだよ

802 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 16:29:59.40 ID:h4VGB3v30.net
シーズン入ってるのに調整とかって概念なく
もしかしたら結果が出てないから激しくやらせてるのかな

803 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 16:34:56.48 ID:GoUPFt0H0.net
カゲヤマオワタスグカエロ

804 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 16:42:51.23 ID:TH645Jw10.net
結果を出せないどころか戦力維持もマトモに出来んとは
無能の中の無能、それが影山

805 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 16:52:09.30 ID:xNDp3UyG0.net
練習場出来てから怪我が多いなぁ。
練習場なら多少無理をしても大丈夫とでも思ったのか、影山は。

806 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 16:58:28.24 ID:e1oguLYy0.net
けが人は練習場出来る前から多いよ
出来たら減るんじゃないかって言われてたと思うけど

807 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 17:01:03.77 ID:xNDp3UyG0.net
あ、そうなの。
なら影山のコンディション管理能力に難が有るだけか。

808 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 17:24:44.44 ID:TH645Jw10.net
山形戦応援ツアー中止になってるな

809 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 17:25:15.55 ID:h4VGB3v30.net
練習場出来る前は練習後すぐにケア出来ないから怪我人がって言われてて、
練習場が出来たらすぐケア出来る様になるから減るって言われたけど、
出来てからも出るって事は練習場が無いのが原因じゃないって事だ…

怪我明けでコンディション無視して起用される選手とかいたから
まさかな

810 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 17:50:42.11 ID:6rESojI40.net
上田怪我とかwwwwwwww
お前らどんだけ笑わせてくれるんだ
なるべく重傷を願ってるよw

前の方は人数いてつまんないから、あと残り滓のDFと中林も壊れるの楽しみにしてるよw

811 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 17:57:52.82 ID:CvO/BVzb0.net
上田が怪我としたら本当に詰むな。
コンディション管理の責任は、間違いなくスタッフだからな。
まあいい教訓として、今後はそのあたりを重点強化だな。
ところで、前からいく姿勢は確かに見てる方からすると、気持ちがいいけど。
実際は最終ラインが日和って上がりきれなくてラインが間延びする
のがオチだと思う。特に点が取れない今の状況ではなおさら。

812 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:07:53.45 ID:8CCccp4A0.net
手塚さんや当時の選手が残してくれた攻めダルマDNAを復活させてだな・・
乱暴な意見だし大敗したら進退問題が出ちゃいそうだけど、実際90分ずっと守れんでしょう

813 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:25:31.01 ID:HaKpVJRo0.net
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1398173750

みさっきー可愛い(*´д`*)
まるでフォトショップで弄っているように見えてしまう可愛さ。

814 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:27:33.11 ID:HaKpVJRo0.net
あれ? リンク先がおかしい?
http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1398173750

815 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:29:10.80 ID:HaKpVJRo0.net
ごめん、連投しまくりだけど、公式の
「ファジアーノ岡山特命PR部 女子マネージャー 桃瀬美咲さん メディア出演のお知らせ」
の画像可愛い(*´д`*)

816 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:18:47.62 ID:yhf0p4zp0.net
J3くらいのシュート精度なら攻めダルマDNAでなんとかなるだろうけど。
J2じゃ夢スコ食らって終了するだけだと思うんだよね。

817 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:20:28.72 ID:GoUPFt0H0.net
チームナイサバイバルレンシュウヤメロ

818 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:25:03.75 ID:TH645Jw10.net
人間引き際が肝心ですよね
そうは思いませんか影山さん

819 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:30:31.01 ID:UxNjwnAl0.net
攻めたら攻めたで守れって批判されるしつんでるな。

820 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:34:31.50 ID:nw194Ff00.net
でも今の三人じゃ守りきるのまず無理だから
ガンバ方式採用するしかないな
その方が選手も気持ちいいだろ

821 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:39:05.78 ID:djrYN0ws0.net
>>815
岡山一かわいい美咲ちゃんは僕のお嫁さん

みさっきー ペロペロ

822 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:48:12.27 ID:8CCccp4A0.net
>>820
そうなんだ、守って守って失点して負けるなら良い機会だからどんどん前を追い越して攻め倒さないと
新加入の前の選手なんてむちゃくちゃ大人しそうなんだもん、もっと要求してもっと動いて仕掛けないと片道切符
どころか乗り過ごしてJ9だよ

823 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:52:57.58 ID:B/iqUNA20.net
影山は、選手が怪我していようが疲れていようが、無理させてでも使いたがるし、
トレーナーはトレーナーで、選手の状態の管理も判断も出来ない
結果が出ずに追い込まれた状態で激しいトレーニングすると、
判断が鈍って怪我をしやすくなるのは当たり前

824 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:54:50.38 ID:CfjmMpCo0.net
いい加減にミサッキーの白のヒラヒラスカート?から

825 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:29:22.35 ID:GoUPFt0H0.net
ミサッキーハホリプロタケダモホリプロ
タケダノブヒロハヨ

826 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:46:07.11 ID:s85AHPmA0.net
>>822
気持ちはわかるが。。。
そんなことができれば、こんな問題はおきてないわ。
それを指導出来る指導者は本当に限られる。
この5年で一度も出来ないことを望むのは無謀。
なにより、影山監督はそういうサッカーを志向していない。

827 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:02:19.02 ID:QF7L4AX00.net
みさっきーは来年もマネしてくれるのか?

828 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:26:16.97 ID:DTyfPaqZ0.net
>>813-814
よく見りゃ「2004」w

829 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:29:38.32 ID:8CCccp4A0.net
>>826
確かに無謀ではあるけど、主力の年齢を考えるとこれまで頑張ってきた選手だけに今のサイクルが終わる前に
J1でプレーして欲しいんだ

830 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:33:37.66 ID:6rESojI40.net
>>829
J1wwwwwwwwwwwww
お花畑かw

831 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:40:32.49 ID:4lb2IyUz0.net
>>824
それはホリプロに文句を言うことだろう

832 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:44:50.60 ID:4lb2IyUz0.net
守備ブロックを作られたらボランチと最終ラインでだらだらボール回しを見るのはイライラする
もっと選手が守備ブロックの間に割って入ろうとしないのが問題
相手をなぎ倒してでも守備ブロックの間に何人も入ってボールをもらえよ

833 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:57:40.32 ID:pJF6CrU30.net
カウンターを練習しろ!!

834 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:58:58.90 ID:pJF6CrU30.net
ガツガツ行こうゼ!!

835 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:00:05.51 ID:pJF6CrU30.net
そろそろ気づけよー

836 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:03:17.72 ID:djrYN0ws0.net
>>828
お前が持ってるファジグッズ見直せ

837 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:11:01.84 ID:cVKSLHto0.net
>>829
それをするためにはよっぽどいい監督を連れて来るしかない。
>>832
最終ラインでボールを回すこと自体は相手の守備ブロックをずらすために仕方が無いこと。
問題はパス回しが遅すぎるので、全く効果がない。
その結果が精度のないポン蹴り。
とにかく、選手同士の距離が広すぎる。
結局、それも徹底されてなかったことが今季に入ってよくわかったわ。
何がチームコンセプトなのかもはやよく分からん。

838 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:27:36.86 ID:IGXBrg9k0.net
>>何がチームコンセプトなのかもはやよく分からん。

そげなことは以前から指摘してるだろ。
そーいうことを言うと、必ず「批判ばかりするな」とか「いや、方向性は間違っていない」とかとかとかとか・・・・・・・・
自分たちのサッカー見る眼のなさを嘆いてろよ。

839 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:30:57.29 ID:GoUPFt0H0.net
ミサッキーハホリプロワダアキオモホリプロ
タケダノブヒロハヨ

840 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:42:20.03 ID:B/iqUNA20.net
チームコンセプトは「必死に走る」だ
監督も言ってたじゃん「必死に走る姿を見せるのが仕事だ」って

841 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:44:39.61 ID:4lb2IyUz0.net
お知らせ欄に影山監督解任のお知らせが来ないかなあ?

842 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:02:02.17 ID:peFFUi8N0.net
GWの連戦を戦いぬくには今週解任がベストなんだけどなあ
いつクビにするんだろ

843 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:08:49.32 ID:DK4Fme970.net
潔く辞任してくれ

844 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:15:58.42 ID:sz/Ve/Lv0.net
おまえら慎太郎といい康太といい
よくもまあ壊してくれるよな
いい加減にしろよ
とっととJ3落ちて返却してくれ

845 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:22:27.59 ID:RWNl9wRV0.net
W杯期間中もやるから一巡終わらないとまとまった期間が空かないからな。
このままだと讃岐とのダービーが
互いの監督のクビを賭けた解任ダービーになりそうだ。
でもそこまで待ってたら完全に手遅れになりそうだが。

846 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:29:43.49 ID:4lb2IyUz0.net
>>844
成りすましは師ね

847 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:34:07.63 ID:6rESojI40.net
影山「辞任なんて経歴に傷がつことは絶対しないするもんか」
フロント「協会からお預かりしている大事な影山様を解任なんてとんでもない」

848 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:35:59.31 ID:YJvjCbVW0.net
まあどっちみち今季はすでに終戦だろうよ
影山がこのまま続けたところでずっとこんな調子だろうし
かといって監督変わったからってすぐに結果が出るとも思えんし

849 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:36:12.82 ID:IGXBrg9k0.net
>>840
陸上部じゃあるまいしwww

まあ百歩譲って仮にそうだとしても、「必死に走り勝つサッカー」には絶対に見えない

850 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/04/24(木) 00:23:23.37 ID:mZLZetrav
6位まで勝ち点6差で終戦って。まあ内容見れば長いトンネルに入ってるのは明らかだけど。

851 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 00:28:00.17 ID:t+An1DKk0.net
基本に戻ってドンビキカウンターにすれば上田も入ったし勝てるよ。
2点とって勝つなんてファジのサッカーじゃねぇ。

852 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 00:33:46.19 ID:t+An1DKk0.net
ツアー
ジュ「ピ」ロってどこに連れてってくれる気だよ

853 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 07:03:32.11 ID:qorbIBqJ0.net
”ジュピロ”って
他所も誤植してたような気が

854 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 09:33:37.07 ID:TO2UOyvC0.net
>>848 まあどっちみち今季はすでに終戦だろうよ

だろーな 悲しいけど スタにも行く気が失せるわ
「こういう時こそ応援に行くのが真のサポだぁ!」っつーのも居るんだろーけど勝手に行けよ

855 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 09:56:27.29 ID:/5Xe/Cs20.net
>>838
前のシーズンまでは、基本的にショートカウンター狙いで、陣形を常に
コンパクトに保つことがコンセプトとしてあったと思う。どちらかというと前目で。
今季は、間延びしてボールのとる位置が低いし、選手間の距離が長すぎて、
ボールをカットされるシーンが多すぎる。
原因の一つは、攻撃時の陣形が3−4−2−1というより3−4−3になってしまって
ビルドアップに2列目の選手の関与が少なすぎることがあると思う。
あとは、守備時に1,2列目が自陣内まで下がるか、最終ラインが後ろを気にせず
上げるか。

856 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 10:02:55.91 ID:mP34j5Wn0.net
>>840
なんか誰でもできそうな仕事だな

857 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 10:08:35.02 ID:nIk1O8/w0.net
何故選手がよく壊れるかは政田に練習見に行けばわかるぜ。

858 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 10:15:38.67 ID:nIk1O8/w0.net
>>851
決定力とロングパスの精度が足らんよ、、カウンター戦術は下手クソには無理

859 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 10:35:40.58 ID:/5Xe/Cs20.net
>>858
じゃ、なぜ、プレミアリーグの下位チームがロングカウンター主体で戦ってるの
か教えて欲しい。
Jでも広島より鳥栖のほうが上手いってことだよね?じゃあ、なぜ広島が優勝して
鳥栖は優勝できてないの?

860 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 10:40:10.88 ID:1i7sGn+C0.net
プレミアリーグに入れてるんだから下位だとしても技術はあるだろ

861 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 11:42:05.23 ID:xkI962+F0.net
北九州のFW(池元だっけ?)みたいに
バイタル近くになって更に推進力がアップする選手は良いなあ
どうしてもこっちのDF釣られちゃうからね
そして打ったら枠内にきっちり飛んでいく
あの時は彼のノリも良かったんだろうけどさ
こっちも荒田や押谷がノッてたらあんな感じだね

862 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 13:55:49.15 ID:nIk1O8/w0.net
何故プレミアと比べちゃったのか意味不明
鳥栖と広島の話とうちがカウンター決まらないって話はまったく別の話だし

863 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 16:53:01.43 ID:Gb6vDoVh0.net
とりあえずみさっきーに会いに行こうぜ

http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1398246816

864 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:40:16.60 ID:NqEezC6l0.net
みさっきー出るよ!

865 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:50:02.01 ID:yuzPOy3y0.net
馬場、レノファ退団
ネグス上がりじゃJFL上位では全く通用しないって訳ねwww

866 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:25:49.31 ID:RW9CnsMW0.net
みさっきーの大正浪漫風着物姿見たい!

867 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:42:23.07 ID:m6d45U690.net
>>863
よくわからんイベントだな

みさっきーと一緒にまわれるのか?

868 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:44:39.56 ID:pFZrqSBU0.net
公式に経営報告のってるな。収入が10億になったっていってるけど、増えた分は増資らしいな。
過半数持ってる社長の比率が単に上がっただけでなかったらいいのだが

869 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:53:56.20 ID:RW9CnsMW0.net
来年は選手の年俸大幅ダウンでいいから有能な監督呼ぶのに金使ってよ

870 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:57:52.73 ID:pFZrqSBU0.net
>>869
また聞きのまた聞きだから、どこまで本当か知らないが 集まった大事なお金。大事に使ってほしいよ

871 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:09:23.63 ID:024EMmPC0.net
>>868
>収入が10億になったっていってるけど、増えた分は増資らしいな。

その言い分は、理解不能。
増資なら、資本金が増えるはずだが、資本金は9800万円から変わっていない。

どこ情報ですか?

872 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:16:59.58 ID:pFZrqSBU0.net
>>871
そうですね 聞き違いと勘違いだったようです。もっと正確に聞くようにしますわ

873 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:19:49.27 ID:LObolXgu0.net
シャコ丼の店は、笠岡に1軒あるだけなのにな。

874 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 21:08:01.85 ID:Waw7+szN0.net
しゃこ丼食べたい

875 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 21:30:29.64 ID:uCXPLwqW0.net
どさんこそば食べたい

876 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:06:07.63 ID:m7ZfWORb0.net
早くカンスタでみさっきーの
笑顔見たいねぇ

877 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:07:20.67 ID:/3l7RHq70.net
シャコもだけど漁の風景が出るたびに底引きなのかなと思う、あんなんずっとやってたら何も獲れんなるんじゃないの?
他の瀬戸内海の地域でもだけど海洋資源の保護って言いながら同時進行で底引きやってる

そういうもんなのかな

878 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:10:44.58 ID:JYUK8hf/0.net
そういえば、GATE10のバンデーラっていつから無くなったん?あれ復活させてくれれば
勝てると思ふ

879 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:24:14.56 ID:hYCrsHny0.net
某メルマガによると、竹田の怪我は全治数カ月になるようだ

880 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:30:29.56 ID:RW9CnsMW0.net
竹田長期離脱ほんまかよ?
さすがにやばすぎでしょ

881 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:31:39.74 ID:VZP+Ymeb0.net
>>879
('A`)オタワ...

西原は夏の窓が開くまでトップチームにフッキは出来ないんだっけ?

882 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:36:24.60 ID:RW9CnsMW0.net
しっかしただでさえDFの駒少ないのになんでこんなシーズン序盤から次から次へと主力が離脱していくんだ?
一体ファジに何が起こってやがる

883 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:40:23.26 ID:SroZbJrU0.net
岡山のハビマルティネスこと宮田の出番だな

884 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:41:31.59 ID:hYCrsHny0.net
影山雅永

885 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:00:24.04 ID:yuzPOy3y0.net
竹田wwwwwww
お前ら毎日大笑いさせてくれるなw
明日は誰がケガすんだ?www
重傷で頼むぜ

886 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:02:45.10 ID:HWsTbLZh0.net
しばらく後藤が3バックの真ん中か
ストッパーが田所鎌田か?
近藤はそろそろ復帰かな?
夏にはDFの補強だわな

887 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:03:15.80 ID:HWsTbLZh0.net
>>885
新で消え去れ!

888 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:11:47.20 ID:/3l7RHq70.net
>>885
あれだろ加古川の奴、ゲイ風を変えたんだな

889 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:19:45.00 ID:/3l7RHq70.net
>>886
だとしてもJ1で出番の減ってる若手か中堅どころのレンタルじゃないかな、怪我した選手が復帰したら戦力として
浮いてしまうわけだし。実績は申し分ないけど、年齢的に契約更新が厳しそうなベテランDFのレンタルだとか

あと若い選手で試合に出てない様子だし、ヴェルディのキローラン

890 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:26:55.11 ID:YuHTdXvf0.net
完全に負のスパイラルに突入してるな
ここは影山を切って流れを変えようじゃないか(棒

891 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:27:51.27 ID:/CFu0QGfI.net
今日の練習では西原がトップにいたみたいだな
年齢的にトップ変更はできないけど

892 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:33:39.17 ID:yuzPOy3y0.net
>>891
上がれもしないのに練習だけ使われる飼い殺しの家畜wwwwwwwwww

893 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:47:27.89 ID:HWsTbLZh0.net
>>892
師ね害基地

894 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:54:08.15 ID:iS/R+Q8e0.net
近藤植田竹田が怪我で離脱、守備が完全崩壊だな
レギュラーで熟成されていたから対策されても守っていけれたシステムだから
練度の低い急ごしらえメンバーでの3バックじゃ厳しそうだ

895 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:59:57.50 ID:TO2UOyvC0.net
そんでもってFW陣は有り余り過ぎて困ってるんだろwww

896 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:02:54.37 ID:W1+EQTW70.net
強化担当「何もやきう選手ちゃうでぇー おんなじサッカー選手やないか 足らんとこに使たらえーねん」

897 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:07:30.15 ID:RW9CnsMW0.net
大分はかつて負傷者続出した時にドンミョンをDFで使ったりしてたんだよな
うちも誰かコンバートしてみるか・・・

898 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:17:38.09 ID:x8MnGL020.net
そして千明をDFとして使い、高さで負けて失点を重ねるのであった。。。

899 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:19:33.31 ID:bdq8iw/60.net
新たな怪我人が出たかもしれないという噂が・・・

900 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:29:34.47 ID:ABXFtBBh0.net
そして誰もいなくなった・・・

901 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:30:24.91 ID:Et4KT05w0.net
これだけ故障者が多いのはフィジカルコーチが無能で身体のケアが出来てないか、
食事を含めた体つくりがダメだったり、練習場施設の管理が不十分とかの理由もありそうだな。

902 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:35:56.45 ID:3hHGIMYrI.net
>>899
一人居残りなしで早々に帰った人はいたけど
まあ歩いてたしたいしたことないと思われ
怪我と噂されてた上田も今日は普通にやってたし

>>901
うちには無能以前にフィジカルコーチがいない

903 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:36:07.73 ID:x8MnGL020.net
>>899
影山監督か!?

904 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:50:18.21 ID:bdq8iw/60.net
>>902
殆どの選手が、いつも居残りなしで早々に帰っていくじゃんw

905 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:52:03.92 ID:Et4KT05w0.net
>>902
トレーナーは4人いるけど、フィジカルコーチはいないんだな。。。
こうなると次の補強はフィジカルコーチだな。

906 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:59:10.24 ID:0ly+9MDI0.net
>>896
529 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 11:00:13.46 ID:kcC9NPeI0
マスターベーション 能天気に楽しそうだなw 脳みそがからっぽになるよ

907 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 01:05:54.98 ID:3hHGIMYrI.net
>>904
昨日は大半が居残りしてたよ
1人だけトレーナーに声かけられて速攻で帰路に着いてた
居残りというよりはほぼ、ポジション別のメニューが全体練習のあとにあったってかんじだけど

908 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 01:47:49.50 ID:HTHT/BzR0.net
フィジカルコーチがちゃんといる名古屋なんかも怪我人続出だよな。
超の方で専任じゃないフィジカルコーチが週何回か来てるって情報もあったけど。

909 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 02:07:19.65 ID:l8Z4j6rl0.net
篠原出したGMって

910 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 03:49:53.50 ID:kzl8meZ60.net
鉄人澤口はなにしてるの?

911 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 08:47:14.29 ID:r8KZsTH00.net
遊んでる

912 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 09:04:02.46 ID:aduB+Ruz0.net
フィジカルコーチじゃなく練習方法やろ

913 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 09:21:38.81 ID:0ufvpNv/0.net
明日おじゃまする札幌だけど
今晩、岡山駅周辺で一人で飲める旨い居酒屋を教えて下さい。

914 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 09:53:33.11 ID:W1+EQTW70.net
影山「そーやな えーっと やっぱ長身の、、、、、をい椎名、次の試合出さしたるでぇー」

915 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 10:40:49.51 ID:Mk5myjfn0.net
>>913
スタジアムのどまん前にもあるが成田屋とかかね、駅前にもある。
ただし一人で静かに飲むには向かないかもしれないし、時間帯によっては予約しといた方がいいかもしれない
人おおいんよ・・・名物は鳥酢ってのとと湯豆腐かな

916 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 10:53:25.09 ID:Jrs+ot8n0.net
>>913
「黒ひげ」駅から少しあるけど余裕で歩ける距離
週末は混んでるが予約出来たらぜひどうぞ

917 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 11:09:05.36 ID:r8KZsTH00.net
やる気がないならヤメチマエー!

918 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 11:15:31.08 ID:Jrs+ot8n0.net
>>913
「和源」黒ひげから大通りわたってすぐ
岡山産の日本酒が充実
焼き鳥、酒類は比較的リーズナブル

919 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 11:54:37.44 ID:Jrs+ot8n0.net
>>913
西口すぐ「お好み焼きもり」
かわった風味の地ビール置いてるよ
試合後のファジサポもよく訪れる店だから北海道から来たって言えば
若旦那が絡んでくれるはず

920 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 11:59:52.57 ID:2TzQzvRb0.net
新聞  コンサドーレ札幌戦

     清水(久保)
   石原  林
 染矢      久木田
   上田  千明(島田)
  田所  後藤  鎌田
       中林


4/26(土) H札幌
4/29(火) A山形
5/3(土) A熊本
5/6(火) H福岡

過密日程で相手も厳しいけど
負け越しだけは何とか避けてほしい・・・

921 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 12:03:05.44 ID:yhA9ipRu0.net
>>913
予算書いてくれると案内もしやすいんだが
岡山駅東口の高島屋の裏あたりに安い居酒屋あつまってる

922 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 12:14:37.36 ID:yhA9ipRu0.net
鳥好 駅前本店
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33006041/
地元民に人気の居酒屋が無難かな
一人でカウンターで飲んでるオッサンも多いので気を遣わないでいいかも

札幌の人に魚を案内しても意味なさそうなのでこんな感じでいかがでしょ
個人的なお勧めは牛スジ煮込み

923 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 13:26:39.00 ID:HTHT/BzR0.net
郵便局近くの「てっぱんひろし」とか。しばらく行ってないけど
店主がすげえいい人だった覚えが。

924 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 15:00:50.81 ID:YrPUP4GW0.net
>>913
来恩DK
http://www.e-ino.jp/okayama/shop.asp?id=01030275
駅から余裕で徒歩圏内
創作居酒屋
老若男女の1人客もボチボチいるので
おひとりさまでも気兼ねなく飲めます

みんな色々お勧め書いてるから
その中で選べば違いないでしょう
試合結果関係なく良い旅になるといいですね

925 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:06:10.62 ID:xugqRa0k0.net
プロモーションとか新商品とかそういうニュースは究極にどうでもいいから
選手の怪我の詳細とか補強情報とかそういうのを積極的に載せろよ

926 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:13:20.57 ID:3hHGIMYrI.net
>>926
トップネクス合わせて10人くらい怪我人いるのに
発表あったの何人だよ…ってな
しかも昨日や今日怪我ってわけでもなく、経過観察にしたって長すぎる選手もいるな

927 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:47:26.54 ID:hGrj3z0H0.net
HP自体がとんでもない時代遅れだからな
どうでもいいイベントは細かく記載するけど
本丸の選手情報や練習試合情報は無視だ
「次節のホームゲーム」は載せるがアウェイは載せない
担当者更迭レベル

928 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:36:43.12 ID:nAE9brDI0.net
フロントスタッフは全員、契約社員にして結果出してないのは選手と同様に戦力外にしろ

社長は外資系にいたんだからそんなやり方慣れてるだろ

929 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:39:38.20 ID:DANT0NiR0.net
次節アウェイゲームは載ってるよ・・・・・。

930 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:49:34.66 ID:hGrj3z0H0.net
HPのユースのメンバーとか見てみ
これはあかんで

931 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:26:07.94 ID:Ee7ZoOYE0.net
相手は当然わかってるんだろうけど
HPにケガ情報ばっちり載せたらただでさえ対策されてるのに
万策つきるんじゃないか?
実際に練習場いってみてる人もいるのになんでその情報がほしいのか意味わからん。

932 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:33:36.49 ID:EL4sF8io0.net
メインであるべきのサッカーの情報載せずに、ぼったくりグッズ、くそまずい食いもん、B級アイドルの情報ばっかりだから、呆れられてんだよ

933 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:42:37.40 ID:xugqRa0k0.net
練習場に行けない人が大半を占めるからこその
きめ細やかな情報公開なんでしょ
ましてやどの選手が復帰までにどれだけかかるかなんて
運営の方から言ってくれないと分からないじゃん。
まるで我が事のように心配してる竹田とかのファンの人もいる筈だよ。

そりゃそんな情報欲してるのはコアなファンだけってのは分かる
そして商売の鉄則は『多数派のニーズに沿う』事という事も
しかしフロントには、サッカーチーム運営には、経営効率や
商売だけでは割り切れない様々なニーズがあることを知って欲しいね。

934 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:57:07.30 ID:FtjGlySQO.net
>>928
社長の考え方は逆みたいよ、インタビューなんかでも語ってるけど
中心になるスタッフはプロパーじゃないといけないって
スタッフの育成まで考えてるみたいね、成果主義とは真逆…とまでは言わないけど
結果が出ない、はいクビ次の人、って考え方とは違う
影やんの継続起用見ててもわかるだろ?w

935 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:07:36.88 ID:EL4sF8io0.net
成果主義ではないから
J3落ちでも、クズ内容でも、糞HPでもいいってかw
さすが言い訳クラブwww

936 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:09:47.30 ID:dh5l0jMe0.net
定期的に社長を神格化した奴が出て来るな

937 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:10:26.03 ID:FtjGlySQO.net
>>935
その通り
県リーグでも備前リーグでも好きなとこでやればいいさ
ファジアーノは岡山のクラブじゃなくて木村のクラブだからな

938 :別札:2014/04/25(金) 19:43:46.70 ID:AOwWiEmj0.net
SS席って下段だけど、試合見やすいですか?
今から前売り買いに行くんで参考までに

939 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:58:26.25 ID:dh5l0jMe0.net
>>938
SSはみさっきーを近くで見れるよ

940 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:04:54.70 ID:Ye283a0T0.net
>>931
そんなみみっちい事言うから勝てないんだよw
大抵のクラブは怪我人が出たら情報出してるぞ。
ま、J's GOALで調べたらファジは一昨年ぐらいから
公式に情報を出してないみたいだから、
それが今のクラブの方針なんだろうな。

941 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:08:35.38 ID:XgowyGKB0.net
休日出勤回避したから、明日は今期初カンスタ行くぞー!

942 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:14:00.43 ID:bdq8iw/60.net
>>938
見やすいけど、場所によって前の手すりが邪魔になる所もあるので注意

943 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:14:33.93 ID:hGrj3z0H0.net
HP担当者更迭はよ

944 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:35:15.19 ID:ABXFtBBh0.net
3バックなのにスタメンで出てた主力が3人とも怪我でいなくなってしまって
守備なんてもうまともに機能してないから明日もサポーロにボッコボコにされる姿しか思い浮かばんわぁ
確実に負けるのわかってて見に行くなんて修行みたいなもんだよぉ・・・
ああああああ・・・どうしてこうなってしまったああああああああ
どうしてなのだああああああああああ

945 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:41:29.68 ID:ABXFtBBh0.net
お、グッズ紹介のモデルみさっきーじゃん
めっちゃかわいい

946 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:01:50.27 ID:agRulEl+0.net
俺が関戸ならみさっきー抱けるかな

947 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:51:31.08 ID:dJ7KrFG40.net
>>920
清水が去年の千葉戦のような活躍してくれる気がする

948 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:55:28.47 ID:dJ7KrFG40.net
怪我人はトップの長引きそうな選手だけは発表して欲しいね
2.3週間ほどで何とかなりそうなら発表はなくてもいいような
澤口ってどうなってるの?というぐらい行方不明だし
ただ怪我人の発表しないのに怒るのはおかしいと思う
そんなに気になるのなら練習場やカンスタで聞けばいいのでは?

949 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:00:08.40 ID:p7zI8ecU0.net
>>934
そんな社長さんも、昨日のだれかの話だと、会社の株を過半数持ってるって、本当だったら驚きだな。

いまどきそんなJのクラブないだろう。

950 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:05:58.15 ID:f1DaFVwNO.net
 
 (≧∇≦)ぎびゃははははははははははははははははははははははははははは
 (≧∇≦)ぐばはははははははははははははははははははははははははははは
 (≧∇≦)ぎょぼはははははははははははははははははははははははははははは
 (≧∇≦)ぎびゃははははははははははははははははははははははははははは
 (≧∇≦)ぐばはははははははははははははははははははははははははははは
 (≧∇≦)ぎょぼはははははははははははははははははははははははははははは

951 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:09:31.68 ID:XgowyGKB0.net
この選手を使ってこんなサッカー見たいなぁとか空想してたけど、
DF陣がボロボロ過ぎて、3バックでも4バックでも厳しいな……。
もう一人4バック3バック両方出来る、信頼できる本職CBが居たら良かったんだけどなぁ。

952 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:19:03.03 ID:dJ7KrFG40.net
>>949
このクラブは2006年当時潰れる寸前のクラブを今の木村社長が自分の資産を出資、提供して経営を立て直したのだから当然だろう
社長を神格化するわけではないが木村社長が2006年に来なければこの年限りでこのクラブは解散していた可能性が高い
お金集めに関しては今の社長で問題ないしよくやってくれてるからあとはチーム強化のスペシャリストを呼べたらいいのだが

953 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:21:04.22 ID:XgowyGKB0.net
次スレ立てました。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1397394944/

スタジアムへのアクセスのところは、なぜか文字数が多すぎて書き込めなかったので、
2つに分割しました。

それと、これ以上は連続投稿できないようなので、どなたか続きをお願いします。

954 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:21:31.65 ID:dJ7KrFG40.net
>>951
次スレよろしく

信頼できるCBがいたら4バックの方がいいのだが岡山のCBは2人になるととたんに頼りなくなるからなあ
特に植田は4バックのCBでやらかしまくりだったからなあ

955 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:22:41.61 ID:XgowyGKB0.net
ごめん間違えました。
次スレはこちらです。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1398431675/

956 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:30:40.31 ID:EL4sF8io0.net
>>952
あの綺麗事ばっかりのとことか、しばらくJ2でいいとか、
プロスポーツの経営者としては全くふさわしくないと思うぜw
もうこいつは金だけ集めてあと一切何も口にすんなって感じ

957 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:34:27.67 ID:XgowyGKB0.net
書き込めたので、このスレにあったテンプレは全て書き終えました。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1398431675/

958 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:36:14.35 ID:dJ7KrFG40.net
>>957

明日は全力で応援しようぜ

959 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:37:49.59 ID:ULsLPViA0.net
●ン 乙!

960 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:39:16.05 ID:xugqRa0k0.net
本音と建前が違うのは出来るビジネスマンの基本なんだと思うけど
J1が無理だっていうならちゃんと公式にもそういう方向でやって欲しい。

とりあえず選手紹介前のモチベーションムービー、何とかしようよ。
右肩上がりの成長から
去年はじめて順位が下がった下りを何回も繰り返してどうすんのよ。
パシフィック・リムのあの曲は好きなんだけどなんかテンション上がらんのよな。

イリアンがいた頃の女性ヴォーカルのパンクロックみたいなのが
個人的にははっちゃけてて好きだったな。今は平凡で。

961 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:51:55.93 ID:f1DaFVwNO.net
 
 アタシがカキコしたら、きっちり10レス被せて流すところが、相変わらず"いかにも"ね( ̄∀ ̄)
 最下層のモドキのマニュアル通り過ぎて哀しくなるわ
 どうせなら、もう少しまともなサクラ雇いましょうよ〜( ̄∀ ̄) それなりの報酬払ってるんでしょ?中抜きされまくってるわよ、これ?

 ここの管理人はただのチンピラよ、ちゃんとしたプロ固定名無しならもう少しうまくやるわ

962 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:55:08.79 ID:f1DaFVwNO.net
 
 と遊んでたら、毒エサ撒き担当連中にスイッチして煽ってくるパターンよね( ̄∀ ̄)
 
 がんばれがんばれ
 

963 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:55:26.58 ID:ULsLPViA0.net
ひさしぶりに、降水確率%

964 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:56:02.33 ID:ULsLPViA0.net
ちけっとぴあ

 fagiシート 売り切れ

965 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:56:05.35 ID:dJ7KrFG40.net
そうなあ、オープニングPVは段々と劣化してきてるなあ
俺はイリアンがいた年のPVが一番良かったかな?

966 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:02:04.64 ID:sxLiPM7h0.net
>>952
それが不思議とJクラブは潰れそうになると助けを出されるんだよ

木村さんがいなくても存続はしてるだろ

967 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:03:40.90 ID:FtjGlySQO.net
>>952
解散してたかどうかはわからんけど、去年レノファをJFLにお見送り
今年松江シティにボコられてた可能性はあったかもしれん(補助陸で)

>>960
あの暗いPVは確かに嫌だな
どうせ試合終わったら嫌でも選手が落ち込む姿を見なきゃならんのに
あんなもの試合前から見たくない

968 :937:2014/04/25(金) 23:07:29.88 ID:AOwWiEmj0.net
>>939
>>942
ありがとうございます
SS買って来ました

スタグル楽しみにしてます
試合後の飲みは前のほうに出てたお店を参考にさせて頂きますね

969 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:13:46.33 ID:dJ7KrFG40.net
今回の日程は札幌にとってはいい日程だな
カンスタが大好きな内村がいないのが何よりもいい

970 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:21:30.47 ID:bdq8iw/60.net
ファジのフロントの表と裏が一気に目立つようになってきた気がするな
今までの「理想のフロント」は虚像に過ぎなかった様に思う

971 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:23:44.37 ID:924KcM2c0.net
>>956
じゃあ、お前が金集めてくれば?
お金を出してるって意味がわかってないみたいだから言うけど、お金を出すっていうことはイコール発言権を持つってことだよ。

972 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:36:04.25 ID:xugqRa0k0.net
普通の会社なら黒字だけ出してれば優秀なフロントになるんだろうけどさ、
プロスポーツになるとそこに成績が絡んでくるじゃん
木村さんはいまいちそこんとこの違いがまだ分かってない感じだよね。
早い話黒字でもボトムズ漂ってるような弱小クラブじゃ話にならんのよ。

973 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:46:25.09 ID:3hHGIMYrI.net
>>972
先週のサカダイ読んだけど、社長、しっかりわかってたよ
赤字黒字についての話もしっかり書いてあった
この人ならしっかり考えてくれてると納得した

974 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:47:11.80 ID:EL4sF8io0.net
>>971
木村の奴隷www

975 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:47:50.73 ID:iXd3gxBW0.net
明日見に行くか悩むな
ローカル路線バスの旅と被ってるからなあ

976 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:52:07.66 ID:GhljfWyw0.net
今の状況はたたかれても仕方ないけどいつものアンチが便乗してるのがうざいな

977 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:55:23.23 ID:dJ7KrFG40.net
事実から目を背けるな
木村社長が社長として来てくれたから今のファジがある
>>974
お前は師ね

978 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:04:57.08 ID:OEaEkHTd0.net
>>973
わかっててこの惨状なら余計悲惨じゃんwww
無能の証明wwwwwwww

979 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:05:33.12 ID:vZy+D+CNO.net
>>975
他に楽しみがあるのならそっちを選ぶのも手だよ
無理をする必要なんかない

980 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:13:09.81 ID:OEaEkHTd0.net
>>977
過去の栄光だけの老害切れずに衰退した組織なんていくらでもあるけどなwww

981 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:19:28.50 ID:wnjAHRmD0.net
練習参加してたの玉野光南の中井レアーズ君だったみたいね。
本人がツイッターでいい経験になったってさ。

982 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:29:41.09 ID:vZy+D+CNO.net
光南だったらロングスローの子もいたなと思ったが卒業して大学かな

983 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:37:06.52 ID:GbUNsRPq0.net
ファジアーノの成長は、どう考えても神がかっている。社長が交替したら、一気に債務超過クラブになりそうで、今からその日が怖い。

984 :桃犬郎 ◆w9vwRGVth. :2014/04/26(土) 00:39:20.52 ID:k1z2ehM20.net
>>981
なるほど、あのスピードのある子か
今、大学かなんか行ってんのかな(´・v・`)y-~~

985 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:43:31.81 ID:irWjXESn0.net
>>984
あの子、今年3年生みたいよ。

986 :桃犬郎 ◆w9vwRGVth. :2014/04/26(土) 01:06:51.34 ID:k1z2ehM20.net
>>985
おお、そっかー、まだ3年生だったのか
これからはそういう時期でもあるわな(`・v・´)

987 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:12:27.32 ID:wnjAHRmD0.net
練習生と言えば甲府にも練習参加してたCBのあの子は結局駄目だったんかな。

988 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:13:07.08 ID:OEaEkHTd0.net
そのガキもケガさせんだろwww

989 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:17:37.10 ID:OOGDPrTb0.net
>>988
師ね

990 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:07:15.84 ID:YUm4XF1F0.net
なんか必死なのが煽り方を変えたからNGめんどくさくなったな
そんなに誰かに相手にされたいのかと
あいかわらず寂しい奴だな

991 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:45:53.48 ID:m3NYnNTX0.net
とりあえず明日はナイターで寒いからテレビ観戦にしよ

992 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:45:36.19 ID:W3M5ppzn0.net
岡山空港から岡山駅までの連絡バスに、Kitacaは使用できますか?

993 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 08:18:17.43 ID:4uvymydW0.net
Kitacaなんて初めて聞いた

994 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 08:23:10.62 ID:PtMUEYCX0.net
>>992
JR西日本のICOCA、関西系のPITaPa、地元系のICカードには対応してるけど、
その他のカードについては分からないので、ご乗車の際に確認してみて下さい

995 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 08:24:28.85 ID:Dj//aToF0.net
吉高さん?キッタカキッタカ

996 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 08:26:09.41 ID:PtMUEYCX0.net
>>992
書き忘れたけど、岡山駅まで行かずにスポーツセンター前で下車するとスタジアム正面です

997 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 08:26:45.01 ID:vtJp0dpP0.net
西日本発行ICOCA以外のJR各社icカードは使用不可な気が。

998 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 08:44:45.81 ID:GVmuAxMI0.net
>>970
フロントの裏のとこだが、実は運営と現場のトップがかわるべきという話を聞いたことがある。
5人くらいいる取締役のうちの2人らしいが、すごぶる評判がいいらしい。

999 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 09:11:30.77 ID:SKNKg50q0.net
タ●乙!

1000 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 09:35:58.47 ID:RYiUVMGzO.net
>>1000なら都倉2ゴール

1001 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 09:37:40.27 ID:RYiUVMGzO.net
>>1001なら前俊ハットトリック

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200