2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島ユナイテッドFC Part28

1 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 14:27:31.01 ID:txbA0A430.net
福島からJ2昇格を目指す「福島ユナイテッドFC」のスレです。

福島ユナイテッドFC公式
http://fukushimaunited.com/
福島ユナイテッドFC公式(mobile)
http://fukushimaunited.com/mobile/index.htm
J3リーグ公式サイト
www.j3league.jp/
ここからJリーグ.net
http://koko-j.net/

福島ユナイテッドFC Part27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394506731/

テンプレはこのあたり
>>2-9

2 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 14:28:21.68 ID:txbA0A430.net
盛岡
http://www.grulla.jp/
秋田
http://www.blaublitz.jp/
町田
http://www.zelvia.co.jp/
相模
http://www.sc-sagamihara.com/
横倶
http://www.yscc1986.net/
長野
http://parceiro.co.jp/index.html
金沢
http://www.zweigen-kanazawa.jp/
藤枝
http://myfc.co.jp/
鳥取
http://www.gainare.co.jp/
琉球
http://www.fcryukyu.com/
U22
http://www.j3league.jp/club/j22/

3 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 14:31:17.95 ID:txbA0A430.net
<ユニフォームスポンサー>

胸:AIRE
http://aire-cl.com/

背中:東邦銀行
http://www.tohobank.co.jp/

袖:福島民報
http://www.minpo.jp/

パンツ:福島トヨタ
http://www.fukushima-toyota.info/

4 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 14:31:48.64 ID:txbA0A430.net
関連スレ
福島サッカー情報交換所Part14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1303369546/ [DAT落ち]
明治安田生命 J3リーグ総合スレpart22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1392273270/
東北サッカー交流スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1308099443/
【野球】東北のスポーツを語るスレ【サッカー他】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1394242726/

5 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 14:33:37.66 ID:txbA0A430.net
日程(第1節〜第17節)
http://www.j3league.jp/schedule/
第1節 03月09日(日) 13:00 AC長野パルセイロ 1●0 福島ユナイテッドFC  味フィ西
第2節 03月16日(日) 14:00 福島ユナイテッドFC ・-・ グルージャ盛岡 とうスタ
第3節 03月23日(日) 13:00 ブラウブリッツ秋田 ・-・ 福島ユナイテッドFC 秋田球
第4節 03月30日(日) 14:00 福島ユナイテッドFC ・-・ ガイナーレ鳥取 とうスタ
第5節 04月06日(日) 13:00 藤枝MYFC ・-・ 福島ユナイテッドFC 藤枝サ
第6節 04月13日(日) 14:00 福島ユナイテッドFC ・-・ U-22選抜 とうスタ
第7節 04月20日(日) 13:00 Y.S.C.C.横浜 ・-・ 福島ユナイテッドFC ニッパ球
第8節 04月26日(土) 14:00 福島ユナイテッドFC ・-・ SC相模原 とうスタ
第9節 04月29日(火) 13:00 福島ユナイテッドFC ・-・ ツエーゲン金沢 とうスタ
第10節 05月04日(日) 15:00 FC琉球 ・-・ 福島ユナイテッドFC 沖縄市陸
第11節 05月11日(日) 14:00 福島ユナイテッドFC ・-・ FC町田ゼルビア とうスタ
第12節 05月18日(日) 15:30 AC長野パルセイロ ・-・ 福島ユナイテッドFC 佐久
第13節 05月25日(日) 13:00 グルージャ盛岡 ・-・ 福島ユナイテッドFC 盛岡南
第14節 06月01日(日) 14:00 福島ユナイテッドFC ・-・ ガイナーレ鳥取 とうスタ
第15節 06月08日(日) 13:00 ブラウブリッツ秋田 ・-・ 福島ユナイテッドFC 秋田球
第16節 06月15日(日) 15:00 福島ユナイテッドFC ・-・ FC町田ゼルビア とうスタ
第17節 06月25日(水) 19:00 Y.S.C.C.横浜 ・-・ 福島ユナイテッドFC 三ツ沢陸

6 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/15(火) 14:34:08.03 ID:txbA0A430.net
日程(第18節〜第33節)
第18節 07月20日(日) 15:00 福島ユナイテッドFC ・-・ FC琉球 あいづ
第19節 07月27日(日) 17:00 ツエーゲン金沢 ・-・ 福島ユナイテッドFC 石川西部
第20節 08月03日(日) 15:00 福島ユナイテッドFC ・-・ SC相模原 とうスタ
第21節 08月10日(日) 15:30 福島ユナイテッドFC ・-・ U-22選抜 とうスタ
第22節 08月24日(日) 15:00 福島ユナイテッドFC ・-・ 藤枝MYFC とうスタ
第23節 08月31日(土) 17:00 ガイナーレ鳥取 ・-・ 福島ユナイテッドFC とりスタ
第24節 09月07日(日) 未定 ツエーゲン金沢 ・-・ 福島ユナイテッドFC 石川西部
第25節 09月13日(土) 未定 福島ユナイテッドFC ・-・ Y.S.C.C.横浜 とうスタ
第26節 09月21日(日) 未定 福島ユナイテッドFC ・-・ グルージャ盛岡 いわきグ
第27節 10月05日(日) 未定 福島ユナイテッドFC ・-・ ブラウブリッツ秋田 とうスタ
第28節 10月12日(日) 未定 藤枝MYFC ・-・ 福島ユナイテッドFC 未定
第29節 10月18日(土) 未定 福島ユナイテッドFC ・-・ U-22選抜 とうスタ
第30節 11月02日(日) 未定 SC相模原 ・-・ 福島ユナイテッドFC ギネンス
第31節 11月09日(日) 未定 福島ユナイテッドFC ・-・ AC長野パルセイロ とうスタ
第32節 11月16日(日) 未定 FC町田ゼルビア ・-・ 福島ユナイテッドFC 町田
第33節 11月23日(日) 未定 福島ユナイテッドFC ・-・ FC琉球 とうスタ

7 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 14:31:19.46 ID:pArrEz+W0.net
>>1 乙! 今日の民友によれば、昨日がAC福島ユナイテッドの株主総会で、昨年度も小幅黒字で2年連続の達成!
ヴァンフォーレ甲府の運営会社も13年ぶりに今年度は赤字の見込で、「海野マジック」に陰りが見えるなかで
「財務の鬼」の大河J常務理事にほめられるな!ただ、このユナの成績じゃ、既に日経新聞が報じた今年度の
3億円の収入見込は、スポンサーもサポーターも離れていって「捕らぬ狸の…」の未達に終わるんじゃ…?
その日経夕刊では(福島県内は有料ネット版のみ)、昨年のトッキーに続き、同じ記者による3回連載の
栗さんの「評伝」が昨日から開始。また読ませるが、これも結果が出ないとなぁ…

8 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 15:51:54.68 ID:OK9d7DFa0.net
でんぱ組に福島出身のメンバーいるからか

9 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 19:29:48.64 ID:Ol5RMVSg0.net
>>7
改行を覚えて下さい。

10 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:34:13.47 ID:2pdAkM5YI.net
やっぱりJ2ライセンスもってるところが上位に来てるな

11 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/16(水) 22:56:24.72 ID:zPfZlii50.net
日曜は未勝利ダービーだそうだな

12 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 11:24:11.47 ID:o1mj1NKG0.net
前スレ>>998 >>8
でんぱ組は日清のカップラーメンのCMに今出てるけどまさか福島ユナイテッドで曲流れるとはw
しかしメンバーに郡山出身の人いるから一部の福島市民(爺、まんこ)とやらが発狂しそうだなw

13 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 15:53:08.51 ID:ULHHzn710.net
バスツアー人集まるのかね?

14 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 15:57:19.21 ID:IOE+Oz8O0.net
日経夕刊の栗さんの記事は、昨日、2回連載で終わった。>>7で少し皮肉ったユナイテッドの
現状認識は、その直後に配信の2回目の記事で、栗さんと執筆記者も十分に自覚していたな
つまり、栗さんは湘南をクビになり新潟に拾われてから(前スレの、あづまで試合した2003年頃)
攻撃的ポゼッション・サッカーに覚醒したので、福島での選手指導でも、これを粘り強く教え込む
クラブも身の丈経営に徹し、才能に乏しい選手を少しずつ鍛え上げ、カウンターや縦ポンのような
戦術で勝ちを狙うことは、負けが込んでも、自分への試練としてやらない、というのが結論でした

15 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 16:19:01.94 ID:iPuCEOovI.net
>>13
無理でしょう
今現在の盛り上がりと成績では相当なお得感がないと厳しい
秋田の時みたいに無料か それに近いくらいじゃないと

16 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 16:58:17.92 ID:IOE+Oz8O0.net
言い忘れたが、2年連続で福島ユナイテッドFCの監督の「評伝」を取り上げてくれた
日経新聞の吉田誠一記者は、昨年来のヴァンフォーレ甲府の海野会長の10回にわたる
長期連載でも、宇都宮徹壱さんに勝るとも劣らない筆力を誇り、読ませるライターだよ〜!

17 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 19:29:42.87 ID:EV5mHcNX0.net
ここですか?
アンチの自作自演や荒らしで
営業妨害されて
客足落ちているのはここですか?

18 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 20:52:33.05 ID:p41y8dNX0.net
>>14
見てて面白いサッカーしてくんないと客来なくて潰れるのにな

栗原はわりと自分の理想しか考えてないのだろうか
福島にはゆかりもないし、潰れてもどうでもいいのかな

延々横パス、バックパスとか勘弁してくれ

19 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/17(木) 23:08:32.34 ID:e0vsi5Dp0.net
1:DFからDFへ横パス
2:相手が前線からプレス
3:DFからキーパーへバックパス
4:1に戻る

20 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 03:24:29.59 ID:HX4MHaFR0.net
ザスパで居場所を無くして此処に紛れ込んだ人が居ると聞いたんですがー。
http://twitter.com/regista2009
誰か知りませんかー???

21 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:41:47.13 ID:94aGYpfi0.net
鈴木博喜

22 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:44:25.62 ID:94aGYpfi0.net
鈴木博喜

23 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:49:52.31 ID:94aGYpfi0.net
鈴木博喜

24 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:55:10.16 ID:94aGYpfi0.net
鈴木博喜

25 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:59:27.78 ID:94aGYpfi0.net
鈴木博喜

26 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 10:59:51.69 ID:95g/pq/a0.net
>>19
パターンB
5.意を決したDFがMFにパス
6.MFはDFにリターンパスを出し、取り敢えず前へ走ってみる
7.やっぱり1へ戻る

27 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 11:49:28.51 ID:qhkQ4U51O.net
>>26
5.意を決したDFがMFにパス
6.如何せんパス精度が無いためパスカットされる
7.一気にピンチ

このパターンもあるよ

28 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:06:46.11 ID:94aGYpfi0.net
鈴木博喜

29 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 12:27:55.27 ID:94aGYpfi0.net
鈴木博喜

30 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 17:23:10.67 ID:j9MiBo+w0.net
>>19>>26-27
最強ではないか我が軍は

31 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 17:24:55.33 ID:OBPKqsh20.net
クロスにすら持ち込めないモイーズのサッカーを見てる気分

32 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 18:02:53.38 ID:rqXPoCv50.net
>>26
それあるあるだわ

33 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 21:01:46.48 ID:pxzyHvyxi.net
1)試合に勝てない
2)地域リーグから上がったばかりだし当然と慰める
3)敗因とか鬱憤とか2ちゃんねるに書き込む
4)試合の前日になると次こそ勝てるんじゃないかとワクワクして会場に向かう
5)1に戻る

34 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:45:55.85 ID:jRNldcBII.net
4と5の間

サポの少なさに盛り上がってるのは俺だけかと若干冷める

35 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 23:46:46.28 ID:OBPKqsh20.net
>>33
この前も割と人が乗ってるシャトルバスに乗って競技場へ行ってtake my handを練習して競技場に見合わず立派な電光掲示板の選手紹介でテンションが上がって内山のシュートがバーに当たるまでは良かった

失点して現実に引き戻されたね

36 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 04:19:19.57 ID:c3i/VbPR0.net
鈴木博喜

37 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 04:21:02.88 ID:c3i/VbPR0.net
鈴木博喜

38 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 04:23:15.22 ID:c3i/VbPR0.net
鈴木博喜

39 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 08:45:06.74 ID:Nk3ig2YC0.net
J3公式の「見どころ」でも、最下位争いのYSCCと福島の未勝利ダービーが「火花を散らす」だとw
J3には勿体ないニッパツ球技場で、かたやSC生の子どもたち、こなた首都圏在住の県人などで
観客は1000人来るか?去年は、明らかに不公平なクソ主審で、後半キスが退場になり、YSCCの猛攻に
耐えて辛勝したが、明日勝てないと、月末は相模原・金沢相手の3日おきホーム連戦で、さらに窮地に…

40 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:24:56.38 ID:oXIsByiu0.net
鈴木博喜

41 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:40:47.03 ID:l5dY73CT0.net
未勝利ダービーと思うでない、新馬戦の後の未勝利戦や。
本当に後がないのは秋の未勝利戦。
YSCCに初勝利をプレゼントして福島のやさしさを発揮しそうだ。

42 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 09:52:23.92 ID:7Gz2+AfP0.net
>>39
句読点大杉。改行なさ杉。

43 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 10:24:37.72 ID:Nk3ig2YC0.net
揚げ足取りのヤジに構わず、民友記事から、ほぼ1年前のアウェイのYSCC戦をkwsk!
(ゴールは、38分にホンヨン、42分に白井)

>「シュート不足」に悩んでいた福島ユナイテッドが見違えるようにシュートを放った。
前半に放ったシュートは7本で前節1試合分。前節は決定機がありながらもゴール前での
バックパスなどが目立ったが…

この2日後に、湘南から吉濱が助っ人に呼ばれ金沢戦の鮮烈デビューで少し持ち直したが
しかし進歩がない!

44 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:19:20.90 ID:XGhGr+Mo0.net
そういやお爺ちゃんJ-22の招集は3試合とか断言して
突っ込んだ奴に暴言吐いてたけど、やっぱり妄想だったな

45 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 11:19:35.98 ID:Fm61tB+h0.net
>>39
(=ω=.)

46 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:32:01.40 ID:Nk3ig2YC0.net
>>16で吉田誠一記者がほめられたからかな?w、珍しいことに日本経済新聞さまが
今朝になって栗原監督の2回連載記事の全文を、下のリンクで無料公開してくれた!
俺も含めて批判は多いだろうが、明日からの連戦を控えて、まず読んでみてくれ!

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXZZO70006650X10C14A4000000/

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXZZO70006710X10C14A4000000/

47 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 14:44:59.89 ID:Nk3ig2YC0.net
>>46
記事のリンクのコピペに間違いはないんだが、なぜかPCでもスマホでも
正しく飛ばないので、「栗原圭介 日本経済新聞」で上・下の記事を
ググってもらった方が早いと思うので、よろしく!

48 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:06:56.06 ID:fE5btr7Q0.net
不遇の時代経て感謝知る J3福島・栗原圭介(上)
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO70006650X10C14A4000000/

MFでの覚醒を基に指導 J3福島・栗原圭介(下)
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO70006710X10C14A4000000/

リンクぐらいまともに貼れんのかこの阿呆は

49 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:22:11.36 ID:Nk3ig2YC0.net
>>48
キサマ、俺はスマホからリンクを貼ったら、相手様の都合か?結果がうまく行かなかったんだよ
言うに事欠いて余りに無礼な事をほざくとと、スルーなどせず、売られた喧嘩は徹底的にやるぞ!

50 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:27:23.33 ID:5/1TJ4i30.net
>>49
君死ねば?本当に

51 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:29:35.82 ID:Nk3ig2YC0.net
>>50
君は地獄に堕ちるよ!

52 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 15:59:45.05 ID:fE5btr7Q0.net
>>49
相手様の都合だろうが何だろうが
キサマはリンクもまともに貼れない阿呆
これは揺るぎない事実

53 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:10:33.13 ID:Nk3ig2YC0.net
>>52
テメーらは、これまでの悪辣な手口から見て、俺じゃないけど>>20で指名照会があった
「海好き」とその仲間であることは明白なんだよ!

54 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:15:43.86 ID:fE5btr7Q0.net
>>53
俺が誰だろうとテメーがキ○ガイで阿呆なのは変わらない
上で誰か言ってるJ22の妄想についてのご意見をどうぞ

55 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:18:37.50 ID:Nk3ig2YC0.net
>>54
知らんがな、俺はそんなの!
何でもかんでも、誇大妄想の「ジジイ」を持ち出すなよ!

56 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:19:29.03 ID:Wr6U7Cbc0.net
無礼なことをほざくなと言いつつ自分は暴言吐きまくるってのもひどい話や

57 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:28:07.86 ID:Nk3ig2YC0.net
あっ!名指ししても否定も抗議もせんかったな!やっぱりな〜
ツイッターで聞くにたえない下らんことを四六時中つぶやいてる仲間の
ギャンブル狂も多いからな〜
チップ、禁止用語コテは知らんが「結」であちこち叩いていたのはコイツらやで〜

58 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:33:31.57 ID:fE5btr7Q0.net
都合の悪いことは忘れてしまう都合のいい頭なんだな
まあキサマがキ○ガイで阿呆な痴呆老人てことは分かった

59 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:41:42.49 ID:Nk3ig2YC0.net
じゃあ、何で>>20も含めて、正体について一切の否定や反論しないの?
俺にいくら基地外やジジイ呼ばわりしても、正体が真逆なんだから
子どものケンカ以外は、何の意味も持たないんだよ〜

60 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:45:15.19 ID:fE5btr7Q0.net
>>59
うん、これからも頑張れ

61 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:00:22.52 ID:JSJC+13ci.net
おまえらの争いに初勝利の出口はなさそうだな

62 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:03:29.29 ID:36dQ65Dq0.net
鈴木博喜

63 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:13:38.61 ID:Jn1n1rS30.net
いいぞもっとやれ

64 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:20:34.91 ID:36dQ65Dq0.net
鈴木博喜

65 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:22:35.47 ID:Nk3ig2YC0.net
フッ、「海好き」は顔面一致せんが、チョーお気楽なアホの川俣のマタロウはやっつけられそうだな!

66 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:41:20.73 ID:u7+QBWUk0.net
うざいからバカッターでやれよ

67 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:39:00.17 ID:DIziseAS0.net
>>65
祖国帰れよ
キムチくせーんだよ

68 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:18:02.31 ID:7Gz2+AfP0.net
ID:Nk3ig2YC0

69 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:38:34.75 ID:Jn1n1rS30.net
1.サッカー談義
2.福島について
3.対立煽り
4.ジジイが暴れる
5.その他の荒らし

70 :まんこ:2014/04/19(土) 20:38:38.23 ID:eakrbOBg0.net
爺WWWWWWWWWWWW
また騒いでるんかWWWWWWWWWWWWw

相変わらず日本語おかしいぞWWWWWWWW大丈夫かWWWWWWWw

71 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:20:30.20 ID:KvwR4AGf0.net
明日は参戦出来ない東京住みだが、きっと初勝利をもぎとるハズ!

72 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:36:45.77 ID:+yau7pqM0.net
海好きとかかわると不幸になるぞwwww

73 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:02:49.16 ID:aw6/i3kJ0.net
GK 21 岡田 大
DF 3 野田 明弘
DF 6 鴨志田 誉
DF 13 大原 卓丈
DF 25 杉野 健斗
MF 17 柴原 誠
MF 24 安東 輝
MF 27 橋本 拓門
FW 8 石堂 和人
FW 11 久野 純弥
FW 18 猪狩 佑貴
控え
GK 34 内藤 友康
DF 7 時崎 塁
DF 15 村岡 拓哉
FW 9 小林 康剛
FW 19 田村 翔太

74 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:16:20.78 ID:dvc6sT5f0.net
けっこうスタメン入れ替えてきたな

75 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:29:41.08 ID:XRNdK4VKI.net
両金いなくて大丈夫か

76 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:19:05.11 ID:Uqxe67uI0.net
ドラ無しとかマジかよ

77 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:47:44.78 ID:aw6/i3kJ0.net
0-0で前半終了

78 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:53:17.31 ID:Uqxe67uI0.net
ここまではいつもの展開か。
終了間際の献上だけはやめろ下さい

79 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:57:56.48 ID:4fczMp5A0.net
栗原監督迷走中迷走中

80 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:32:47.24 ID:5FZPgS2f0.net
石堂ゴーーーーーーール

81 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:55:55.59 ID:UmT8/k+K0.net
ヤッター、未勝利脱出。

82 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:55:55.84 ID:aw6/i3kJ0.net
しゃあああああ勝ったあああああ

83 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:56:03.38 ID:5FZPgS2f0.net
初勝利ーーーーーーーーψ(`∇´)ψ

84 ::2014/04/20(日) 14:58:24.01 ID:UuqsEhd20.net
   山 .. .|\/\_/\/|
    |    |.  ,,、、__,,、、   |
    |    |三ミ;, ``v" ,;ツ三|      o◇◎。o☆o。
  rュq  .ム !  ヾ、,,, シ  ! ゝ    。☆゚o。∧∧☆。◎
  Lヨ !、 .厶 i  ● ●  .j ;ゝ   /。o。○(*゚ー゚)◇☆o
   ゝ|  \<; `○⊂⊃○'' チ   /.| ̄ ̄ ̄∪∪ ̄ ̄ ̄|
..   |\   .ミ;. "" 「  フ "";彡  / ゚|☆ 祝 J3初勝利 ☆|
..   |  \ .ミ:      .;彡`ヽ▲ ゚◇o☆_______|
..   |   .|.  `ミ、、  .,;;彡'  r^m▼――-☆∂☆◎
           ~~~~     ー'"

85 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:58:48.89 ID:4fczMp5A0.net
ごめん俺の勘違い、迷走してるんじゃなくて
湘南からのレンタル組は登録されてるポジションじゃなくても
元から居る選手より全然上ってことだった

86 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:00:05.96 ID:6pX90eYa0.net
初勝利おめ!

87 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:01:04.15 ID:dvc6sT5f0.net
良かった良かった

88 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:02:44.77 ID:uX2E/P4i0.net
初勝利おめー

89 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:07:06.89 ID:KviIzdAp0.net
ようやく初勝利か!良かった

90 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:10:54.87 ID:XRNdK4VKI.net
9位浮上!

91 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:24:57.89 ID:DSBALgAR0.net
まずは一勝
だがホームで勝つまでは俺は本当に喜べないから来週も頼むで!

92 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:38:55.56 ID:w3ocUz6xi.net
初勝利やったー!
GW明けかなと悲観的な予想してたが初日来たぜ!
今日は祝杯で飲むぞー!

93 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:40:18.14 ID:LRbPYco+0.net
なんかゴール裏荒れてるの?何があった

94 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:41:45.33 ID:w3ocUz6xi.net
やっぱスタメンごっそり替えたのが功を奏したんかな?
こういう試行錯誤を積み重ねてチームは強くなっていくもんだよな
この一勝で監督の経験値もかなり上がっただろう

95 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:50:52.75 ID:pNtBGELb0.net
>>85
猪狩佑貴はずっと俊足サイドハーフってスタイルだったしね
ただFリーグに掛け持ち登録されるくらい足元はうまい
あとDF登録の村岡拓哉は大学時代はFWだったのでセットプレー強いかも

96 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:56:20.46 ID:Uqxe67uI0.net
うおおお!かったのか!!!

97 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:08:49.27 ID:4fczMp5A0.net
>>95
情報ありがとう、そういう事情もありましたか
猪狩と村岡がFWとか嘘だろおいって思わず声に出てしまいましたわ

98 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:10:14.32 ID:J1MykATK0.net
ようやく内山外したか

今まで酷かったから正解

99 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:22:30.30 ID:2f2n8rR60.net
J3の結果、今チェックしたら見事、 福島ユナイテッド初勝利おめでとうございます‼︎
私は埼玉県民ですけど、福島応援してます。早くJ1に昇格して浦和レッズと戦おう‼︎ ※ちなみに福島に遊びに行った時のお土産は、柏屋の薄皮饅頭&ままどおると決まっております。笑 #福島ユナイテッド

12Fcs (ネモノモ) - 1時間前

>福島に遊びに行った時のお土産は、柏屋の薄皮饅頭&ままどおると決まっております。
>福島に遊びに行った時のお土産は、柏屋の薄皮饅頭&ままどおると決まっております。
>福島に遊びに行った時のお土産は、柏屋の薄皮饅頭&ままどおると決まっております。

100 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:40:08.06 ID:Uqxe67uI0.net
流れの中からの得点じゃなくてPK?
詳細がわからん。
momと監督インタビューはよしろください

101 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:04:19.03 ID:W0CvKNlx0.net
こちら平塚。
いま福島の試合結果がアナウンスされて場内から一斉に拍手

102 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:05:19.17 ID:aw6/i3kJ0.net
来週の午前中に用事があってシャトルバスに乗ってスタジアムに行けそうにないんだが路線バスを使った時にスタジアムの入り口に一番近い停留所ってあづま総合体育館?あづま陸自競技場?

103 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:12:54.34 ID:Uqxe67uI0.net
>>102
後者だとおも。

104 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:14:15.24 ID:Uqxe67uI0.net
>>101
ありがとう(つД`)ノ

105 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:26:10.52 ID:4fczMp5A0.net
>>102
一番遅いのが13時だけどそれに乗れないなら、あづま陸上競技場が一番近いね

106 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:39:10.50 ID:aw6/i3kJ0.net
>>103>>105
ありがとう

107 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:04:45.51 ID:WSpIrZ7n0.net
うおおおおおおおおおおお!!!勝ったのか!!!
結果しか見てないニワカサポだけどすげぇ嬉しいw

108 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:48:18.72 ID:hr3BRgB40.net
次回は試合前に選手がキビタン体操を踊ります

109 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:04:44.27 ID:7KadcBfJ0.net
チームキビタンの人等って県職員かね?

110 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:07:44.55 ID:J1MykATK0.net
来週高原楽しみだな

111 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:50:09.02 ID:S/1G4jCG0.net
>>109
あれは公募で選ばれた人たちだから違うんじゃね?
県に雇われてるって意味ではそうだけど

それより誰か>>93について川崎。じゃなくてkwsk

112 ::2014/04/20(日) 21:46:41.62 ID:kZr01EbO0.net
いっちゃん、ナイスゴール
おめでとう

113 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:51:01.83 ID:XRNdK4VKI.net
こうなると次が待ち遠しい
初勝利、GW、高原、好天に恵まれ二千人越えなるか

114 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:13:31.66 ID:iwXfHp/c0.net
やっと勝利かw
ただホームで勝たないとな
如何せんホームで勝てない

>>109>>111
郡山の広告代理店が県から委託受けてやってる
なのでそこの契約社員
八重隊も同じ

115 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:27:31.24 ID:LVj8klLsi.net
猪狩、村岡の使い方を模索しているようですな
河野くんのほうが最終的に点取れると思いますが

116 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:36:31.52 ID:DmuorEQU0.net
今J3ハイライトで見たけどGK良かったねー!

117 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:37:47.63 ID:DmuorEQU0.net
J3ハイライト、安東君誉められてる。
例えるなら伊東輝悦みたいな選手だって。

118 ::2014/04/21(月) 00:13:46.72 ID:nTqQGwy50.net
>>101
僕も拍手しました。
初勝利おめでとう!!!

119 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:17:59.81 ID:cyoun+IH0.net
>>101
目に浮かんだ!泣けるな、ぉい!

120 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:38:16.24 ID:VhQILim4O.net
内藤ピ〜ンチ!

121 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 01:19:44.67 ID:stSoPmubO.net
橋本拓門とは小中学一緒で同級生だからこのままスタメンで活躍してほしいな!

122 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 03:02:46.11 ID:7OWIVay50.net
ホーム初勝利はよ

123 ::2014/04/21(月) 03:44:00.53 ID:A2OItPlt0.net
初勝利おめ!(`・ω・´)
今度はホームで勝てることを祈ってるお

124 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 09:45:00.03 ID:JYidI4Do0.net
J3初勝利おめでとう、ニッパツまで観に行きたかったんだがうちの試合の方が
ギリギリになりそうなので断念。

次はホーム初勝利を。

125 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 10:51:39.03 ID:DmKAsNvy0.net
横浜まで応援に行きたかったけど、仕事があっていけなかった
見に行った方、試合の内容はどんな感じでした?

126 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:50:19.41 ID:V/3jfW+FO.net
スタッツだけ見るとシュート数上回って押してた気もするが
ハイライトだと相手のシュートを岡田が好セーブしてる所ばかり
シュートは打ったものの得点に繋がりそうなのはなかったって事なのかな
実際見てた人の感想を聞きたいな

127 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:26:26.27 ID:PgrxL1Rm0.net
J3ハイライトと民報の詳しい記事を総合すると、FWの猪狩がPKもらったのも
左SBに入る鴨志田がFKで見事にロングをPAに蹴りこんで、相手DFが慌てたから
あとはCap石堂の精神力、猪狩の走力、DF村岡のトップ下での活躍、GK大の好手だな
秋田戦のカウンターと同じく、必ずしも栗原監督の理想が実現した訳ではなさそう
今夕はTUFの「スイッチ」の他に、NHK福島の「はまなか…」もやるような映像も見て!

128 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:52:24.61 ID:g4h9PA7TO.net
>>126
後半は特に福島は相手ボールをカットしまくっての終始押しまくりだったけど
PA手前での簡単な連携ミスが多くて栗原監督がかなりイライラしてた
ああいうのが無ければシュートをあと5本は撃てた

129 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:30:48.67 ID:7uvMDeaz0.net
GK変わって初勝利

内藤も危機感持って欲しい

130 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:32:43.17 ID:DmKAsNvy0.net
今まで負けていても内藤は決定機を何度もふせいでいたけどね
チームの問題は決定力の無さでしょ

131 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:44:23.91 ID:Lg0M/d4x0.net
誰か>>93についてはよ

132 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:48:38.64 ID:VhQILim4O.net
PKによる得点のみだからな
まだ、楽観は出来ないな

133 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:00:55.36 ID:hZjL8VBf0.net
町田強いな…

134 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:28:10.16 ID:s8xgqTLv0.net
http://hissi.org/read.php/soccer/20140421/aFpqTDhWQmYw.html

ワロタ

135 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:36:24.11 ID:70waNxKFi.net
町田強すぎにも程がある

アウェイでなぜか強いのは我が福島UFCでは伝統だからな
ホームで勝てなければ何かしらの呪縛を払拭したとは言い切れない
次こそは、きっと次こそは・・・・あづまのスタンドで俺は応援しているよ

136 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:42:41.02 ID:A2OItPlt0.net
>>134
一応長野以外のJ3クラブのスレを一巡してんのかw

137 :まんこ:2014/04/21(月) 22:04:29.18 ID:gcFA2bck0.net
相模原との試合は勝たなアカンな!
勝たなきゃゴミやWWWWWWWWW
来週も糞スタあづまいぐぞ!
特別ゲストに福島市出身の梅沢富雄大先生と佐藤B策大先生に来てもらってもいいんじゃまいかWWWWWWWWWWWWWW
5000人は余裕で入るやろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

138 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:08:16.32 ID:kdxtUdskI.net
相模原みたいに10枚5千円チケットとか発売しないかな

139 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:24:57.14 ID:dGfXvkdE0.net
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


           ffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff


ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

140 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:27:47.06 ID:dGfXvkdE0.net
ずふぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん


                るぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


ぷぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおんんんんんんんんんんんんんん

141 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:28:40.63 ID:dGfXvkdE0.net
しゅいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいん


                   つぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいとうん



のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん

142 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:59:01.01 ID:din8WYjE0.net
村岡を前線で使うのはいいと思った
キープできるし背が高くて競り合いにも強いし吉濱を思い出した(彼は上背なかったけど)
 

143 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 01:14:11.97 ID:3uFX7K0AO.net
>>131
そもそもゴール裏に人がいないから何も起こらない

それにしてもYSCCは手作り感あふれる試合運営で好印象だった
それに前座の小学生の試合がまた面白かった

144 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 01:31:58.59 ID:kdxtUdskI.net
HOME 3敗 勝点0
AWAY 1勝2分1敗 勝点5
まさか会津といわきでしかHOMEで勝てないなんてないよな

145 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:02:14.13 ID:3GQwZSkLO.net
TVで猪狩がPKを獲得したシーン見たけど、なんかシミュレーションぽいなw

146 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:58:55.41 ID:brNzgKTM0.net
バイタルエリアでは当たり前だろ。DF側としとは非常に難しい対応を迫られる。何度泣きを見たことか…

147 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 03:04:42.96 ID:7lNkuxdY0.net
>>138
高原が直接サイン・手渡しの31番レプユニ付き「高原シート」310席限定で
31,000円(税込、年間)なんてのもあるぞ!
SC相模原の創業者社長の望月さん、元A代表なのに高原獲りからして商売人やな〜
26日土曜日の試合は心臓に悪いけど、高原が豪快にシュートを外しまくって
ウチがまたせこく虎の子の1点守りきって、相模原戦の初勝利、J3ホーム初勝利が理想!

148 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 11:50:59.70 ID:OCkEuwthO.net
>>145
J3ハイライトの映像だとシミュレーションぽいなと思ったが
スイッチの至近の映像を何回か見直したら
猪狩と相手の足が交錯して、その交錯した足が地面に引っ掛かって倒れた感じだね
シミュレーションではないと思うが、運が良かったのは否めないww

149 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 12:38:51.90 ID:3uFX7K0AO.net
YSCCが前半から球際で厳しい対応してたから、その辺がPKの判定に繋がったのかも

150 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 18:14:22.06 ID:AxyOvIZy0.net
みちのくリーグ
3勝盛岡 2勝山形
1勝仙台 秋田 福島
雪も溶けたし道もよくなった。足踏みは終わりにして
走りだそうぜ1勝組。

151 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 18:34:35.16 ID:7lNkuxdY0.net
>>150
こないだ辛くも勝ったYSCCが典型だが、子どもたちに憧れのトップチームが
勝てないと、ユース組織も含め何もならんぜよ!

152 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:15:57.54 ID:7lNkuxdY0.net
イヤ〜!毎度お騒がせの「海好き」がJリーグの村井チェアマン呼びかけの
「3つのフェアプレー宣言への合意と推進」にリツイしてるのには
腹抱えてワロタ、ワロタ!
あと、仲間の川俣マタロウもおとなしくしてると思ったら、三ツ沢で醜態を
さらしてるんじゃないのよ〜!

153 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:40:05.86 ID:1cQzDyWZ0.net
>>152
ヲチ板でやれよ

154 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:34:18.99 ID:dGfXvkdE0.net
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

                    んひぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい



ちゅいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん

155 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:45:26.73 ID:dGfXvkdE0.net
ずいいいいいいいい      んんんんんんんんんんんんんんんんんん  をおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



         dddddddddddddddddddddddっだあd   dsssssssssssssssssss

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

156 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:57:11.75 ID:dGfXvkdE0.net
ふううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

                 んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん



       おいkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkpppppppp

157 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 01:52:41.50 ID:ul2MUNfAI.net
相模原のアウェイバスツアーの実施が決定らしい

158 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 09:20:27.89 ID:TSadbAke0.net
今朝の民報によるとドイツのぬいぐるみメーカーがスポンサーに。
U-15チームのユニに名前が入るとか。マスコットの電撃発表も
期待しちゃうな。あとホームゲームの広告では29日に30分だけ
ピッチ無料開放で芝生の上でボールで遊べるとのこと。
負けるなとか3千人呼べとか難しいことは言わない。
吾妻の神様、26、29日は快晴でお願いします。

159 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 11:22:17.46 ID:9/eEyWbL0.net
26日は最高気温25℃で晴れの予報
アカデミーのスポンサーお披露目&高原も見れるし今季初観戦は最高の舞台だわ

160 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 11:36:41.78 ID:er8YMoLG0.net
>>158
ブンデスリーガのマスコットって微妙なんですけどwwwww

http://worldfootballnews.doorblog.jp/archives/19724362.html

161 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 15:36:17.80 ID:dD8reeRg0.net
>>160
それ俺も思った。海外のマスコットは微妙なイメージw
日本のがかわいく作られるすぎてるのかね。ベル爺とか愛嬌たっぷりだし

162 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 17:08:29.88 ID:+l0toVM6O.net
イングランドのクラブのも酷いし
W杯マスコットとかもセンス悪いよねw

163 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:43:57.15 ID:8/TZoW6v0.net
金曜の19:30からNHKでユナイテッドを取り上げた番組が放送されるね

恐らくこの前のU-22戦の時に取材に来てたやつかな?

164 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:51:10.11 ID:n5Ay5JAN0.net
郡山市長の政治資金パーティーに4000人集まったな
福島市の経済界兼福Uスポンサーや出資者もいるし
東京五輪のサッカー競技予選会場誘致を郡山にする事が決定したらしく
福島県の関係者やサッカー協会まで来ているよ
便乗で福Uを郡山移転させるんじゃね?
さすがに福U内部は来てないけど作る会の連中はいたよ
郡山のどこが会場になるのかな?
これから県が誘致会場指定するので「郡山誘致」が決定したに過ぎない
噂の範疇だがカルチャーパークが有力
ここで「保土ヶ谷撤退させてそこに」って言い出すやついないかな?
いたら面白いのに・・・

165 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:56:23.88 ID:n5Ay5JAN0.net
ただパーティーの参加者一覧見たら
郡山VS福島厨が現実逃避したくなるなこれwww

166 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:08:12.87 ID:Zmydl9e60.net
ユナイテッド特番でプリカス火病

167 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:31:26.96 ID:n5Ay5JAN0.net
郡山市長に電通会長の2ショットは圧巻www

168 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:39:57.57 ID:CVFqWhM90.net
スレ違いだ馬鹿

169 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:52:09.16 ID:n5Ay5JAN0.net
地域板復活してよw

170 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:57:18.05 ID:0RV7lJ9F0.net
さらっとj村は使いませんって言っちゃったな

171 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:00:00.43 ID:CsbWiQCE0.net
>>167
元郵政審議官様の御威光か?

172 :まんこ:2014/04/23(水) 22:45:11.97 ID:uGw5LIB90.net
おい!爺!
今日も鼻毛出てたぞお前WWWWWWWWWWWWWWWWWWW

お前いつも尻かいてっぺWWWWWWWWWWWWWWWW
一目気にしろやアホ!W

173 :まんこ:2014/04/23(水) 22:48:22.97 ID:uGw5LIB90.net
相模原との試合は犬hkが放送するんか?
まっ俺は受信料払ってねーげどなWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
受信料払えって日本国憲法に書いてねーしなWWWWWWWWWWWWW

174 :まんこ:2014/04/23(水) 22:52:09.16 ID:uGw5LIB90.net
そーいや今日久しぶりに聖●新聞の勧誘来たぞボケ!
チップスターやろあれ?
お前は池田対策先生マンセーしてろやタコWWWWWWWWWWWWWW

175 :まんこ:2014/04/23(水) 22:56:19.50 ID:uGw5LIB90.net
エフテーベーの百草アナはチャリこいで十六沼に取材にくりゃいいのにな!W
サタフクでユナイテッド特集すっぺや!
一部のファクシマ市民が大嫌いな江利山の話題ばっかだぞボケ!

176 :まんこ:2014/04/23(水) 22:58:13.78 ID:uGw5LIB90.net
トンキンの局がトンキン偏向報道するのはチンカスやから仕方無いにせえよ
福島の局が偏向報道すんなや!

177 :まんこ:2014/04/23(水) 23:05:24.81 ID:uGw5LIB90.net
ヤホーニュースで知ったんだが福島ユナイテッドの大大先輩であるマンUの監督解任だとよ!

178 :まんこ:2014/04/23(水) 23:07:35.31 ID:uGw5LIB90.net
マンチェスターユナイテッド改めチンカスユナイテッド


略して”チンU”

なんてな!



ブワッハッハッハッハッハッハッWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

179 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:42:46.46 ID:ul2MUNfAI.net
>>158
どうやったら三千人集まるんだろうね

180 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/04/23(水) 23:45:37.04 ID:1I1FGMRI0.net
>>164
カルチャーパークって西部サッカー場の方でしょ?
あんな交通の便の悪い僻地にスタジアム作ったら負の遺産になるだけじゃん(´・ω・`)
個人的には開成山球場すら駅から歩くには遠いと思うのに
立地の悪いスタジアムは、市には赤字の素、クラブには動員来ないでlose-loseになるぞ?

>>174
残念。ウチは曹洞宗の檀家だ(・∀・)

181 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/04/23(水) 23:50:17.19 ID:1I1FGMRI0.net
>>158
ま、まさか
熊のお人形がマスコットに・・・((((;゚д゚)))ガクブル

182 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 00:09:39.69 ID:Y1TdTLmE0.net
開成山が僻地ならとうスタは僻地どころで済まないわけだが

183 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 00:33:58.98 ID:R1+ZTLVYI.net
とうスタって僻地だけど車で行くには不便でもない
西ICから市街地を通らず行けるし会津(猪苗代)側なら土湯抜ければすぐだし

184 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 01:03:21.10 ID:p+93YjtK0.net
>>182
黙ってろ文盲

185 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 01:45:15.40 ID:Tdtpm4IS0.net
僻地云々以前にうんこだろ
照明は付けないし、改修って言っても大型ディスプレイだけ整備しましたっつーみみっちいことしかやんねーし
中途半端なんだよ

186 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 05:24:39.06 ID:Yi4ziJTO0.net
郡山南ICから5分もかからん。

187 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 07:05:41.56 ID:WJQKogaA0.net
基本的に車でないと行きにくいところは僻地

アウェイの方々が車で来ると思ってんのかね

188 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 10:03:11.98 ID:tuR39i5C0.net
>>187
車で行くかアクセス悪い場所はレンタカー借りるがな。
免許くらい持ってるだろ。

189 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 10:59:14.94 ID:R1+ZTLVYI.net
J3やJ2のアウェイ動員なんてたかがしれてる
ツアーバスで来るなら尚更

190 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 11:04:41.35 ID:Yi4ziJTO0.net
最寄駅から徒歩圏内(開成山より近い)のスタジアムって・・・・

191 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 12:10:14.09 ID:pDEPelDa0.net
>>164
昨年末から今年初めにかけて何回かここに現れた、プリカスも絡んでるかもしれんが
もっと郡山の政財界の利害を受けた組織的な連中が、カルチャーパーク跡地のスタジアム
構想などと連動して、福島ユナイテッドFCを「郡山FC」に変えたい願望から、陽動作戦で
あることないことを書き込んだらしいので、スルー、スルー!
品川郡山市長の後援会FBの昨夜の写真で確認したが、田舎ホテルに4千人も入るわけねーだろが

192 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 12:17:09.75 ID:e80llicH0.net
>>188
レンタカーってw
頭大丈夫かお前?

193 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 13:44:53.11 ID:tuR39i5C0.net
>>192
この人がそう言ってたから間違い無い
http://twitter.com/regista2009

194 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 13:48:21.42 ID:R1+ZTLVYI.net
とうスタで三千人集めるのが無理ならJ2ライセンスの取得や
専スタ建設なんか永遠に無理

195 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:50:54.11 ID:pDEPelDa0.net
>>194
そりゃ、一昨日に村井チェアマンが改めて宣言したがJ2ライセンス取得のためには
有料入場者が平均3000人なけりゃならないんだから当たり前。福島市・県北だけでは
現状では無理だから、本当に土湯越えで若松市内から1時間半で来れるんだから来てよ!

196 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:28:47.25 ID:z4GLjcjD0.net
>>191
>対立厨乙福島ユナイテッドFCを「郡山FC」に変えたい願望から
願望乙
>陽動作戦で あることないことを書き込んだ
陽動作戦乙

・・・妄想乙

197 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:47:19.46 ID:A5jCa8Dt0.net
J3第9節「福島vs.金沢」
※NHK福島放送局&NHK金沢放送局で29日(火・祝)午後1時から生中継
解説:宮澤ミシェル 実況:若月弘一郎(NHK福島) リポーター:芳賀健太郎(NHK福島)&早坂隆信(NHK金沢)

198 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:58:28.04 ID:K4ZFYdEC0.net
>>195
来てよじゃなく、「行きたい」と思わせる魅力があるかどうかだろ。
20分で行けるスタジアムにバラ撒き招待券でタダで行く福島市民と、往復2時間以上かけて、ガソリン代と入場料を払って行く会津若松市民を同列で語らないでおくれ。

199 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/04/24(木) 18:19:15.55 ID:9QUve/D90.net
>>190
理想は仙台のユアスタかなぁ
大きな駅じゃなく小さな駅で構わないから、駅前徒歩5分

晴れてれば良いけど、雨のに日に郡山駅から開成山まで歩くとなるとちょっと考えちゃう

200 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/04/24(木) 18:25:02.93 ID:9QUve/D90.net
>>198
会津やいわきから子供連れで2時間かけて来て、2時間試合を見て、2時間かけて帰るではねぇ
試合を含めて4〜5時間楽しめる環境作りが必要かも
特にJ3J2では

201 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:31:04.33 ID:z2K/Wzhg0.net
>>199
確かにユアスタは理想。
距離が絶妙だね。泉中央駅からの5分でワクワク感が増幅される。
地下鉄で行けるので酒も飲める。(これ重要)
スタジアムが駅から遠い場合でも、バスが充実してて最寄駅周辺にスポーツバーがあったりすれば可。
要は試合だけじゃなくて、その日をどれだけ楽しめるかが、遠くからの観客を呼ぶキーだと思う訳ですよ。

202 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:38:19.58 ID:EW7e5Oad0.net
専スタジアムじゃないけどアクセス面は長良川もなかなかよかった

203 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:39:23.55 ID:z4GLjcjD0.net
保土ヶ谷どけろや

204 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:42:57.01 ID:WJQKogaA0.net
>>188


相模原や金沢から、わざわざ車でくるかなぁ〜
来たとしてもごく少数だと思うけどなぁ〜

205 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:55:10.48 ID:F6vdSe/b0.net
第8節 福島 vs 相模原:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/04/24/00000182/

待望のJ3リーグでの初白星を手にした福島と、直近の3試合で2勝1分と好調の相模原が、ともに連勝を懸けてとうほう・みんなのスタジアムでの一戦に臨む。

福島はYS横浜戦でスタメンの顔触れを大きく変更。今季初先発となったMF猪狩 佑貴がPKを奪取するなど、好感触を得た。
とはいえ、得点力不足を解消するための劇的な化学変化が起こったわけではなく、油断は禁物だ。キーになるのは、DF村岡 拓哉の起用方法か。
初出場を飾ったYS横浜戦では元FWの経験を生かして巧みにボールを引き出し、サイドへ片寄っていたパスを中央へ引き寄せた。
前節と同様に起点を作るべくトップへ配置されるか、あるいはFW高原 直泰への対策として最終ラインに入る可能性も考えられる。

対する相模原は若干のマイナーチェンジこそあるものの、ある程度のメンバーは固定され、戦術が浸透してきた。
高原にボールを集めて押し上げを図るのだが、彼を封じられると足踏みをすることも。
新たな攻撃パターンを確立するには、攻撃的なMF佐野 裕哉の技術とアイデアが不可欠だ。非凡なセンスで勝点3をもたらし、白星を先行させられるか。

206 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:55:51.07 ID:tuR39i5C0.net
>>204
この人がそう言ってたから間違い無い
http://twitter.com/regista2009

207 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:28:42.18 ID:R1+ZTLVYI.net
>>195
自分は鳥取戦以外は行ってるよ
相模原戦も行く予定

208 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:39:46.86 ID:LLjyUsOg0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

209 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 21:57:44.48 ID:WJQKogaA0.net
>>206
で、その人はあなたにとって神様かなにか?

210 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:03:19.06 ID:tuR39i5C0.net
>>209
糞野郎です

211 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:35:45.96 ID:qGv/y47e0.net
>>191
涙拭けよフクシマ

212 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:54:19.62 ID:WJQKogaA0.net
郡山は新しいチームをつくればいいんじゃないかな

213 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:56:29.44 ID:WzTcFegq0.net
この群山人の湧きようw

214 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:59:25.57 ID:WzTcFegq0.net
>>212
無理無理w
ビアンコとバリ立て続けに頓挫するような土地だぞ。

215 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:28:25.71 ID:u2dFgGyt0.net
福島FCが存在した時代と今を同列に語るのは無理があるんじゃないのか?

216 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:42:03.36 ID:u2dFgGyt0.net
郡山で試合無いからどのくらい客はいるのか分からないけど中央部だし会津並に集客はありそうだけどね
ちなみにバスケ(bj、WJBL)だと福島より郡山開催のほうが客が多い
福島開催の時はあづま総合体育館だからそもそも場所の問題がありそうだけどね
高校生とか学生がほとんどいない。あそこまで自転車はキツイか?

217 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 12:15:31.46 ID:zD0KdK0A0.net
昨日今日だと思うけど、オフィシャルクラブパートナーに待望の「ファミマ様」がようやく来たな〜
誰でも知ってて利用する全国企業だけに良かった!また、アカデミーの胸スポになったテディベアの
世界的な「シュタイフ様」は今季当初からすでにスポンサーで、俺もあの独特のロゴは気付いていたが
リンクも貼ってないし女性でないから、何の会社か分からなかった。明日の相模原戦でお披露目されるな
まあ、郡山勢力もユナに手を出す前に、bjのファイヤーボンズも先行会員募集してるから盛り上げてやれよ

218 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 14:48:38.16 ID:r852peWBO.net
天災なのに、自然災害なのに
なんでこんなに東電がたたかれるのか
電気の大切さを思い知ったはず
東電社員を誇りに思う
文句があるなら電気使うな

219 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 15:16:11.23 ID:zD0KdK0A0.net
>>198
反論じゃないけど、誤解を招かないためにな。俺はユナイテッドの試合応援のために
去年は、公式戦2試合と一昨年の全社決勝の「復讐戦」のTMのKorea戦で、3回は
あいづに福島市から土湯越えで通ったが、もちろん全部自己負担だよ。今年も俺は
スポンサーのプレゼントに当たった2試合分以外は、実質的に自腹でチケットを買うよ!

220 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:07:19.05 ID:Tw0hFaIWi.net
東北電力がなくなると生活が困るが
東京電力が無くなっても俺は何にも困らない

221 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:34:15.16 ID:URxsU3W50.net
で?

222 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:34:41.35 ID:iAaqMUUg0.net
試合前日にこういう特番放送してくれの本当にありがたい

223 ::2014/04/25(金) 19:38:59.56 ID:ld5Q6pw70.net
たまたま福島に来ててNHK見てるんだけど、
栗が監督かよと。鴨は頑張ってるかな。
胸スポに「幸楽苑」、背スポに「ヨークベニマル」とかなるんかな。
早くJ2にあがっておいで!

224 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:54:50.64 ID:FFXqEdla0.net
女子アナの放送事故ww

225 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:55:55.68 ID:iAaqMUUg0.net
草野さんの独壇場からの放送事故wwww

226 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:56:34.53 ID:L6pxvjLS0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

227 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:18:17.28 ID:rhPnYPk+0.net
サポーターになるために必要なものとか言ってタオルマフラー紹介してたけど、
そういう定義付け止めればいいのにな。
極論なんにももって無くったって、何も着て無くったって、
サポはサポだと思うんだけどなあ

228 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:52:44.85 ID:tNAiw0U/0.net
>>227
超小数意見乙

229 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:56:11.28 ID:GlIAwb8n0.net
サポターはイングランドを見習えでいいんだよ

230 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:00:07.52 ID:e6hKhjr+0.net
あれはサポーターじゃなくてコアサポ入門だと思うけどな
俺はペラーダ時代からほとんどの試合に応援に行ってるけど
コアサポの集団の所に行ったことないよ
ユニフォームも持ってるけど着ずに部屋に飾ってある
コアサポってハードルが高いから、まずは普通に応援に行って
コアサポの人たちが楽しそうだなと思ったら混ざればいいと紹介すればいいのに

231 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:09:11.36 ID:i0n2DdEM0.net
サッカーをほとんど知らない人の中には
タオマフ買ったりチャントの練習したりで、観戦の敷居が高いなって
誤解した人もいるかもね

ゴールデンタイムに応援番組を放送してくれたプラス効果に
比べたらその程度の誤解は屁でもないだろうけど

232 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:35:01.99 ID:GlIAwb8n0.net
宮澤アナは女子だからすぐ溶け込めたけど
女子だらけのコアサポ集団にお一人男子では
まず見えない絶壁を乗り越えないと
コアサポまでにはなれない
あそこにいる男子のコアサポ達は基本
見えない絶壁なんてお構いなしな方達なんだろな
もっと決起集会から勧誘されたら溝が埋まるんだろうけど
試合開始前後位から観戦に行くから
あの集まりには参加したくない

233 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:50:14.39 ID:PhS6mn/o0.net
石田監督最後の年から応援してるけど何年になるんだろ?
今年初参戦なので楽しみすぎるよー

234 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:58:40.96 ID:iAaqMUUg0.net
>>232
人が少ない故の混ざりにくさはあるよね

235 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:09:11.02 ID:PRCJym/WI.net
>>223
それは郡山市の企業なので難しいと思います

236 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:09:19.16 ID:ePl/lVl30.net
試合前にチャントの歌詞カードとか配ってるから、
まず俺はそれ見ながら端の方でこっそり歌ってた
試合が白熱してきたら入りにくいムードとかどうでもよくなって、
気づいたら知らねえ兄ちゃんと肩組んで飛び跳ねてた

237 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:33:23.19 ID:VTogMz0P0.net
爺とチップとまんこは同一人物だろ?

ウッセーから今すぐ氏ねや

238 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:31:59.38 ID:WXTTfP8AO.net
>>233
石田監督だと2009年かな
天皇杯でセレッソに勝った

ところで去年まで遠征に使ってたユナイテッドカラーのバスはどこに行ったんだ
今年はせっかくJ3になったのに何故か普通の福島交通のバスなんだよな

239 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:44:32.91 ID:McGSVzxw0.net
福交のバスでもいいと思うけどね。地域密着した感が
石田監督は1年しかいなかったですが・・・

240 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/04/26(土) 02:45:49.73 ID:Ka98Mbb/I.net
俺なんて、毎度ぼっち観戦だが1度サポに混って応援したら、楽しくて次からは座って応援できなくなったよ。

241 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:08:19.33 ID:OdUcju0c0.net
NHK福島放送局さまは、ユナイテッドに関し公式に特設ページ、ツイッターでの大宣伝のうえ
昨夜の特番放送と支援に頭が下がった。前節に金沢サポが生中継に感謝の弾幕を出したそうで
こでらんにもTUFと一緒に見習わんとな。感想は、番組のつかみから一般県民向けに、ユナの
戦術と監督・選手の紹介、スタジアムでの応援の仕方など取っつきやすい内容と構成だったな
華やかなセットにも驚き、内藤の突っこみもワロタし、草野リーダーと宮澤結花チャンも熱かった!
サプライズの村井チェアマンのメッセージには、就任後最初のJクラブ訪問に福島に来てくださり
県知事・市長も日曜出勤で対応したのに続いて感激した!(本日AM10:50より再放送あり)
29日のvs金沢戦の生中継は、今年から両方の県域で相互放送されるのはスカパーの中継が少ないなかで
NHKならでは!若月アナが実況で解説はいつもの宮澤ミシェル氏だが、金沢の元アドバイザーでまたご出演

242 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:27:28.89 ID:F7AbTkVP0.net
やっぱりこんな田舎にサッカーチームは荷が重すぎた
Jリーグにふさわしいチームは人口が30万以上で
県内全域から交通のアクセスが良い土地に移すべきだ
あ、あと県庁もねw

243 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:59:11.56 ID:qE8nGT6B0.net
>>230
全く同感だなあ。
あの番組自体には大感謝だけど、
一般の人の心のハードルは下がらなかったよね。
着の身着のままで気楽に試合に来て、
面白そうだと思ったら応援に混ざればいいんだなー、
って一般の視聴者に思わせる感じの方が
もっと嬉しかったよね。

>>229
それでもいいよね。
昔の瓦斯サポはユニ着ないでマフラーだけ巻いてた。
『ユニ買う金あるなら試合のチケット買おうぜ』
っていうのが彼らの信条だったからね。
あれはあれで格好良かったもんだ。

>>228
ごめんね少数少数マイノリティで。
なんとなく、
『何かグッズを身につけないと応援しちゃいけない』
ってミスリードしてたように思ったからね。
以前、天皇杯の時に関東の他サポの友人達が
「ユニとか何にももってねーけど、今回は福島応援にいくわー」
って言ってたことあったんだけど、
それでいいと思うんだよね、俺は。
応援が楽しくなって自分で何か欲しくなったらユニでもタオマフでも買えばいいと思うよ。
最初はなーんもなくていいと思うんだw

244 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 08:25:36.19 ID:WXTTfP8AO.net
駅から無料シャトルバスが出てますよ
スタジアムグルメもありますよ
みたいな所からやった方が良い
タオマフとか声出しはまた次の段階だと思う

245 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 08:57:11.16 ID:qE8nGT6B0.net
>>244
バスとスタジアムグルメを紹介してくれたら
一般の人の心をつかんだだろうな。
特に食べ物の話はみんな好きだからね。

246 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/04/26(土) 09:35:07.98 ID:K/lgF2aD0.net
>>242
相馬福島道路がその内、完成するじゃん(´・ω・`)

247 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 09:50:17.76 ID:kH5uKYAv0.net
郡山にもJリーグチームを作るべきだと言うのではなく
郡山にJリーグチームを移すべきだと言うやつはなんなんだろうね

248 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 10:36:07.99 ID:ApIVFjTm0.net
NHKの番組に文句を言うヨワイテッドのアホーターwww

249 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 13:03:18.23 ID:XdyBXvVN0.net
スタメンは前節と変わりなしか

250 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 13:04:51.65 ID:WXTTfP8AO.net
盛岡戦ぶりにとうスタに来たがめちゃめちゃ空いてるw
四季の里に負けるな

251 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 13:38:57.12 ID:sUSmnzfE0.net
今日は市内の小中学校が授業参観で、月曜日を振替休日にして三連休にするという
学校が多いらしいので観客が少ないのかな

252 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 14:49:54.96 ID:WXTTfP8AO.net
そういうのあったな
お父さんが来れる参観日(現実逃避)

253 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 14:50:32.65 ID:f1U04Bu8O.net
横パスばっかりで、全く崩せてない。二点ビハインドは辛いかな

254 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 15:06:04.39 ID:iYaP3VZj0.net
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高し、監督も悪くない サポも熱いし、
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな 先は長いんだから、
このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

255 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 15:09:02.78 ID:PRCJym/WI.net
点差次第で又最下位か…
秋田はよく勝てたな
しかしGWとこの天候で藤枝に680人しか来ない現実

256 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 15:11:14.68 ID:VTogMz0P0.net
>>251
そういうの恥ずかしいから止めろよ
雨が降ってるから〜、競馬があるから〜、授業参観があるから〜とかさ

だったらなんだい。来週の火曜は郡山市で東京ガールズコレクションあるから
今日は客が少なくても仕方ないですね。になるのかよ

257 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 15:24:28.70 ID:FT+L8Z720.net
後二つは別として、天候のせいで〜は別にいいだろ・・・

258 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:01:10.94 ID:WXTTfP8AO.net
試合終わって康剛と高原がしばらく談笑してた
98年アジアユースの日本の2トップ
多分16年経って初対戦なんだよな

259 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:45:50.54 ID:Unq4UxQL0.net
相変わらずシュートが少ないね
今度は最初から村岡使ってくれ

260 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:03:01.32 ID:XdyBXvVN0.net
前線に懐の深い選手が二人いると流れが良くなったね

フリーキックはいらなかったなあ…

261 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:11:25.11 ID:Ka98Mbb/I.net
もしかして監督って今年、厄年かしら?

262 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:12:57.42 ID:qE8nGT6B0.net
>>261
前厄

263 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:52:29.29 ID:PRCJym/WI.net
73年生まれだから本厄

264 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:45:47.84 ID:I9Lmjyzb0.net
観客動員がやばいな

265 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:38:34.08 ID:iGe8uAr70.net
福島の大学生には今ロメオが人気あるんじゃないか?
イケメン地元出身者ばかりで、キャストとリアル繋がりがある人が多いから。
ここの選手人気ないのに人の目ばかり気にして
自意識過剰でちょっと気持ち悪いんだよ…

266 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:36:54.16 ID:McGSVzxw0.net
ロメオ関係者ですか?

267 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:46:03.57 ID:XdyBXvVN0.net
>>265
公式見る限りロメオの方が自意識過剰で気持ち悪い

268 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 22:22:21.44 ID:r8PWwgvp0.net
あとちょっと前線いじくれば点取れそう

今までより、かなりマシになった

あのくらい盛り上がれば観客もまた来るかな

269 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 22:28:25.74 ID:iGe8uAr70.net
サポでも両方応援してる人が何人かいるから余計そう思うんだ。
あっちも福島を活気づけるために頑張ってて、
facebookで実際人気が出てきてるのがわかるから。
若い子にもっと来てもらうには、試合で勝てないなら
選手は繋がりをもっと大切にしたほうがいいんじゃないか。
東北リーグ時代は若い女の子がもっとたくさん来てた気がするんだが。

270 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 22:34:24.52 ID:bts2J5bS0.net
兄貴が舎弟のスタイル批判で9連勝
タテパスが肝心
このままだと4人は来年復帰どころか片道切符で
福島にも捨てられる
安東は完全移籍確定だな
29日スタメンに名のない兄貴からレンタルはもう兄貴から見捨てられている

ここまで合格点なのは
橋本・杉野・安東・岡田大・鴨志田

期待外れ
岡田亮・大原・柴原・ドラ・内山・ホンヨン

空気
内藤・久野・猪狩・野田

堀米の復帰と点取り屋の補強が必要だな・・・
久野頼みは相手に読まれてカウンター狙われる
今日の2失点目がまさにそれ
久野はセカンドストライカーでないと相手を振り切る容は相手ゴールエリアで
創る事は難しい
ホンヨン・新・ドラにストライカーは無理だから一人で局面打開で
強引にゴール量産の実績があるストライカーを補強する必要がある
村岡はヨコパスが苦手タテパスしか出来ない相手に読まれすぎ

271 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 22:42:01.15 ID:f/hi5wHN0.net
>>242
んじゃいわきバンディッツがJリーグ入りすべきかなw

272 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 22:58:58.12 ID:LWhoY3Ee0.net
>>269
選手は繋がりをもっと大切にしたほうがいいんじゃないか。←これ具体的に説明してくれ

273 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:13:12.10 ID:Nv6Qs+Pe0.net
安東は土下座してでも完全移籍してもらわないとね
あと、大原は暴言で退場?

274 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:17:11.10 ID:r8PWwgvp0.net
>>273
決定機阻止だと思われる

275 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:26:27.33 ID:iGe8uAr70.net
>>272 当たり前だけどファンサの時間を大切にすることじゃないか。
試合や練習後のファンサの時間や、
ツイッターやフェイスブックでも愛想の良い選手は
自然に人気が出てる気がするけど。
完全プライベートと振り分けてるような
サッカーだけ頑張ってればいいと思ってるような選手は
なんか態度もあからさまに感じるときがある。
レンタル選手は愛想良い選手が多くて、
案外昔からいるような選手がそんな様な。

276 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:47:57.96 ID:PRCJym/WI.net
今日俺が行かなかったら丁度千人だったのか

277 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:00:13.23 ID:McGSVzxw0.net
俺が行かなかったら1000人切ってたのか
まあ行ってないんですけどねw

278 :まんこ:2014/04/27(日) 00:12:11.05 ID:OAza9wuO0.net
キムチくらっとるやないか大原!
なにやっとんねん

279 :まんこ:2014/04/27(日) 00:13:33.06 ID:OAza9wuO0.net
大原勃起公務員専門で修業してこいアホW

280 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:16:14.40 ID:2GfpCV710.net
サポーターとの写真は無愛想で
ツイッターで馬鹿な彼女が晒してるデート写真はデレデレで幻滅。。。
普通の社会人でも決められた仕事しかしない無愛想な奴が
そんなんだったら引くわな

281 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:20:44.33 ID:T8KYk8oo0.net
ロングスローって誰が投げてるの?

282 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:20:47.10 ID:tcClAwIz0.net
いまスカパーでダイジェストみてるけどGKいいね。
高原のPK止めるとは恐れ入谷の鬼子母神。

あと得点シーンは全体の流れが良かったね。
右サイドに流したあとのワンタッチワンタッチが速くて格好良かった。
ああいうのもっと観たい!

283 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:52:34.38 ID:2jxxBFVy0.net
>>275
昔からいるような選手は無愛想な感じがするのに
東北リーグ時代の方が若い女の子がもっとたくさん来てた気がするんだ?
不思議だね

284 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:20:53.42 ID:2GfpCV710.net
>>283
そのときの人気を維持できなかったってことだろ。
J3に昇格したのに、東北リーグ時代に観に来てくれてた人達が離れていってしまった。
勝たなきゃ新しいサポーターも増えない。
これ以上離れる前に、選手だってサポーター維持の努力は必要だろう。
毎回授業参観とか言い訳考えて馴れ合いしたいならどうぞ。

285 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:31:29.73 ID:tlKyZoTyO.net
>>281
村岡かな

286 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:13:50.92 ID:L+SGLrI20.net
>>284
別の催し物と被って動員少なくなるのは問題だけど授業参観はJリーグの観客の平均年齢から考えると少しは影響あると思うよ

それでも少ないけど

287 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:44:30.51 ID:WC7oc4x8I.net
29日まさかの3桁あるかも
て言うかまさかでもないか

288 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:32:49.45 ID:eovOH22FI.net
こんだけ勝てない、得点もろくに入らないじゃ当然、客減るでしょ。

289 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:36:14.96 ID:Ow577AOeO.net
>>284
お前文盲だろ

290 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:50:43.01 ID:2GfpCV710.net
とうスタからすぐ近くの
四季の里の昨日の来場者数が
震災後の最多来場者数を記録したと民報に載っているから
授業参観なんて言い訳できないだろ。
敗戦続きで集客数も減少するばかりなんだから
危機感持つのは当然じゃないのか。

291 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:13:14.88 ID:xqpOUYv40.net
危機感があるようにはまるで見えないけどな

292 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:18:41.25 ID:BawVN7sm0.net
ファンサービス()のせいにするヨワイテッドのアホーターw
得点無し勝利無しの糞試合ばかりだから客が来ないんだよw

293 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:34:33.23 ID:XHLHvpLdi.net
四季の里にノボリ立てればええんや

294 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:57:55.14 ID:Ow577AOeO.net
こんな過疎ってる糞の掃き溜めで危機感()とか笑わせんなw
本当に危機感持ってる奴はこんなスレに来ねーよwww

295 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:18:52.63 ID:BawVN7sm0.net
アホーターは萌えキャラ()作ってないでビラでも配って来いよw
危機感()持ってるんだろw

296 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:22:38.28 ID:L+SGLrI20.net
ああ、萌えキャラの時にも似たようなことを言ってる奴がいたねえ

297 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:37:05.05 ID:WCpgT8aa0.net
>>295
まーた口だけ星人の登場かよ・・・

あんたも飽きないねぇ

298 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:37:59.91 ID:9XcfhY7O0.net
昭和48(1973)年生まれの本厄で、栗原監督と横浜桐蔭高から駒澤大学と7年も同級生でチームメイトの
ベガルタの渡邉新監督も就任後、同じ1勝2敗と苦労してるな。昨日も今季2〜3回目のPK献上・退場で
栗さんは審判にイラついて、ボールのin-outで激高してあわや退席だったな(大原は異議で2枚目カレー)
昨日はNHKの特番直後でファンは高原が来ると知ってたのに、有料入場者数がJ-22戦を下回ったのは諸々理由が
あるだろが、今季一番の後半の頑張りで熱心なサポは激励に残ったがライトは早々に去ったから、観戦歴の差だろな
>>270は俺が書けないことを書いてくれたと思うが、結局は純弥と康剛の他に活きの良いもう1枚欲しいな!
まぁフロントも兄貴との関連で、W杯中断期間にでも集客との関連で考えるでしょ。そして6月29日は天皇杯県決勝で
ユナイテッドはスーパーシードとなり、去年も結局は試合なかった郡山西部に見参するんで、地元のお前ら良く見ろや!
東北1部で本県勢は他県勢に歯が立たず、福島市のメリーはともかく、プリとバンデで「はまなかユナイテッド」結成だなwww

299 :相模原:2014/04/27(日) 12:46:28.64 ID:gZId4JQ2O.net
昨日はありがとうございました
バスツアーは疲れますな

ふ く しーま
ユーナイテッド
おーーー

かっこよかったよ!!

300 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:35:50.62 ID:Uc/Pl10h0.net
勝てなくて負けて当たり前の空気に近づく自分が不安。
慣れるな、我慢なんだ。忍耐が来年も続こうが。
29日は辻尾軍団が動員掛ければ2千人は越えるだろうが
来てくれるかな。

301 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:52:17.62 ID:NiGU1jWBO.net
天災なのに、自然災害なのに
なんでこんなに東電がたたかれるのか
電気の大切さを思い知ったはず
東電社員を誇りに思う
文句があるなら電気使うな

302 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:31:56.52 ID:Ow577AOeO.net
>>297
口だけ星人てのはここで吠えてるくせに実際には何にも行動しねえ奴だろカス
別に俺は危機感も持ってねーからw

303 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:41:34.08 ID:BawVN7sm0.net
何ヶ月福島市で勝ってないんだよw
マジでヨワイテッドだなw

304 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 18:26:37.62 ID:2GfpCV710.net
>>302でID:Ow577AOeO=ID:BawVN7sm0ってことが判明したわけだが、
携帯とPC使ってまでアンチ活動大変だな。

305 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 18:30:44.49 ID:BawVN7sm0.net
アホーター怒りの自演認定w

306 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 19:08:27.16 ID:Ow577AOeO.net
>>304
危機感持ってねえって言っただけでアンチ扱いとかヒデーなw
確かにサポーターじゃないけどな、ただのファンだし。
面白い試合すりゃ行くし、つまらない試合ばかりしてたら行かない。それ以上でもそれ以下でもない。
てかツイッターで選手の彼女ヲチしてるような気持ち悪い奴に言われたくねーわwww

307 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 19:28:14.58 ID:2GfpCV710.net
>>297>>295のID:BawVN7sm0にレスしてるのに
>>302のID:Ow577AOeOで俺って答えてるぞww
ツイッターでユナイテッドで検索して出てきたんだよ。

308 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 21:22:39.32 ID:ppKJizUz0.net
>>299
遠いところからありがとう。
なかなか勝てんが7度目の正直がんばるよ。

309 :まんこ:2014/04/27(日) 21:26:23.11 ID:OAza9wuO0.net
>>298
おいW爺WWWWWWWWW

爺は寝る時間だろボケ
ポコチンシュッシュッしてとっとと寝ろやこのうんこ野郎がWWWWWWWWW

310 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 21:32:50.95 ID:v53p38UR0.net
久しぶりに書き込むが……相変わらず爺とかま○ことか荒らし連中がはびこってんだな。

今年も米沢からあづままで何試合か参戦させてもらってるが、なかなか苦しい戦いを強いられてるな。

相模原戦も参戦したが、攻撃の方は積極性も徐々に出てきてだんだん良くなってきてるけど、問題は守備だね。
一向によくなる気配がない。相模原戦でも大原が盛岡戦での岡田(亮)と同じミスして自滅してるしな。

昨季途中で守備の要・清水が長期離脱してから、守備は問題だらけだね。
やっぱり清水が戻ってこないとダメなんじゃないのかな?
そろそろ戦列に復帰してもいい頃だと思うんだけど、栗原は使う気ないのかな?

311 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 21:42:17.50 ID:POGU1u/h0.net
栗原もポゼッションサッカー目指してるみたいだが、いい加減やめた方がいい。

後ろで回す事でしかボールキープできないチームが、ポゼッション高めて試合の主導権を握れるわけがない。

福島ユナイテッドFCの今のチーム力を考えれば、堅守速攻・縦ポンサッカー以外に勝てるすべはない。

相模原戦のゴール見てわかっただろ。いかに速くゴールまでボールをつなぐかが大事だって事。

もう後ろでダラダラパス回しするのは止めてほしいね。

312 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 21:48:55.51 ID:+0WOEM2O0.net
>>311
兄貴サポ乙

313 :まんこ:2014/04/27(日) 21:58:29.24 ID:OAza9wuO0.net
飯坂のユナイテッドの事務所あっぺ?
あれボロ過ぎやしねーがWWWWWWWW
もうちっとマシなとこあっぺよWWWWWWWWWWWW
Jリーグなんだからよ!
あんな、鼻くそみてーなどご勘弁してくなんしょWWWWW

314 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:26:12.41 ID:Rjwbv8aM0.net
>>310
清水はだいぶ前から怪我から復帰してる
それでも使われないと言うことは、力が足りないと栗原は思ってるんだろうな

315 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:44:12.63 ID:Rjwbv8aM0.net
第8節までの私的な感想
合格点
安東・橋本・杉野・久野

もう少しプレーを見たい
村岡・田村

慣れないポジションでイマイチ
鴨志田・ドラ・石堂

期待外れ
柴原・内山・ホンヨン

案の定ダメダメ
岡田亮・大原・塁

空気
野田・康剛

昨日の試合見ても感じたけど今や安東は間違いなくこのチームの中心(最年少の18歳なんだけどな)

316 :福島:2014/04/27(日) 23:03:23.01 ID:J2UJmHNk0.net
>>314
うーん…やっぱり栗原の信頼に足る選手じゃないのかな?

でも、清水がスタメンだった昨季の序盤戦は今よりももっと守備が安定してたぞ。少なくとも、岡田亮や大原よりは確実に戦力として計算できるハズだが。

317 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 23:34:34.60 ID:L+SGLrI20.net
>>316
だんだん途中交代とかで試合勘を取り戻す機会を作れればいいんだがなあ

318 :まんこ:2014/04/27(日) 23:45:13.07 ID:OAza9wuO0.net
おーはらおーはら♪   おーーーーーーーーーはら♪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

http://www.youtube.com/watch?v=Miok4pZKZcc

319 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 00:02:49.31 ID:Rjwbv8aM0.net
>>316
岡田亮や大原よりは確実に戦力として計算できるってのには概ね同意
性格的にもDF陣のリーダーになれると思うんだけどね
練見行ける身分じゃないので分からないが
練習で調子の良い選手を使うと公言してる監督だけに、練習で物足りない何かがあるのかもね

320 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 01:46:44.39 ID:HOVG5mwfO.net
橋本いけるやん!

321 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:26:51.17 ID:I3glGr/00.net
29日の金沢戦も参戦します。…とは言っても、16時キックオフの山形×岡山戦に行くため途中退場するので、試合を最後まで見られないんだが、なんとかホーム初勝利を願ってるよ。

しかし、サポーターを掛け持ちしてると、試合日程がかぶった時にどこに参戦するべきか迷うな。

322 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 03:02:00.17 ID:AgFPexol0.net
明日は東北のJクラブは全てホームゲームなんだね。

@J1 仙台×川崎 16:00〜 ユアスタ
AJ2 山形×岡山 16:00〜 NDスタ
BJ3 秋田×長野 13:00〜 八橋球技場
CJ3 盛岡×藤枝 13:00〜 盛岡南
DJ3 福島×金沢 13:00〜 あづま

おまけに明日はプロ野球の楽天の公式戦もあるし。

東北楽天×千葉ロッテ 13:00〜 コボスタ宮城

なにげに明日の東北地方はプロスポーツの公式戦が目白押しだな。
まぁ、おそらく楽天の公式戦に一番観客が集まるんだろうけど。

323 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:07:57.72 ID:eGf6AaFI0.net
とりあえず降格はないんだよな?

324 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 07:20:53.73 ID:e7seIk9C0.net
>>322
楽天オタうぜえ

325 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:03:31.05 ID:zTj8MoqG0.net
>>324
楽天オタではない。
日程がかぶったから気になっただけだ。

326 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:07:03.74 ID:48fgZGch0.net
>>324
スポーツイベントが同日開催されるし、GW中のイベントもたくさんあるから、その中で福島ユナイテッドFCがどれだけ集客できるか気になるんだよ。

他の試合にも行く予定だから途中退場になってしまうけど、福島ユナイテッドの集客に少しでも貢献できればと思ってるよ。

327 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:34:53.96 ID:0csffcnA0.net
ホームゲーム開催のJクラブ26チームの
ファン人数春の実力考査だな。

328 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:18:01.88 ID:9g2tGUtP0.net
真瑚 ‏@mako_0320

波恵ダンスの学生のみなさーん!
私たちの発表会の翌週に、
ロメオパラディッソさんの
公演があります☻
観に行きたい方は教えてください^ ^

5月3日(土)開演14時
5月4日(日)開演18時

学生料金 前売り2500円です! pic.twitter.com/1cznAkDczj

329 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 15:53:51.16 ID:2XP9u1ff0.net
>>321
掛け持ちをやめて福島に絞ってもいいんだぜ

330 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 16:17:39.59 ID:la8d1z1s0.net
他チームからの乗り替えなら
なんと1年間A席無料

331 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 16:49:36.10 ID:8HAuXY8r0.net
第9節 福島 vs 金沢:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/04/28/00000197/

短期間での2連戦を移動なしで迎えられるのは、福島にとって大きなアドバンテージとなる。
それだけに、ホームのサポーターの前で連敗を喫することは、意地でも食い止めねばならない。持ち前のポゼッションだけでなく、運動量でも上回る必要があるだろう。
金沢の両センターバックは空中戦に強いため、グラウンダーのボールが攻略のカギになる。
FW久野 純弥の突破力を生かし、サイドから果敢に仕掛けてセンターバックを引きずり出すのも有効か。

直近の5試合は負けなしで、ホームでの3連戦も全勝と勢いに乗る金沢は、意気軒高でとうほう・みんなのスタジアムに乗り込む。
失点が少なく、マイボールを確実にシュートに結び付けるなど、ここまでそつのない戦いぶりを披露。
特に、ケガから復帰したMF越智 亮介のパフォーマンスは上がる一方で、攻撃に転じた際の効能は大きく、今節も中核として期待がかかる。
長短のパスを使い分け、DF大原 卓丈を出場停止で欠く福島のディフェンスラインを揺さぶっていきたい。

332 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 17:07:35.49 ID:yM2nVFlM0.net
中二日の試合だけど、スタメンどうするんだろうね
スタメンを5人入れ替えたYSCC戦に勝ったから相模原も
同じメンバーでいったけど何人かは元に戻すのかな

333 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:06:06.64 ID:7ugJXE3e0.net
昨年金沢には負けていないからホーム初白星の予感
相性が何とかしてくれるW

334 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:47:08.63 ID:h47BTu5+O.net
チケット今買った。 天気みたけど、雨は降らない見込みに変わったのか。。。

335 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 20:27:25.70 ID:XxoiDrGs0.net
NHK総合で生中継するんだし、そろそろホーム初勝利してほしいよな

336 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 20:48:02.43 ID:veNT+Zzp0.net
金沢は今季5勝2分1敗で4戦負け無し
1試合平均得点1.67 平均失点0.44
去年の平均得点1.76 平均失点 1.41
得点力は去年とあんまり変わってないけど
守備が良くなってる

337 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 22:41:28.76 ID:ReYFZlJNO.net
視聴率がどの位になるかも気になる

338 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:21:18.86 ID:veNT+Zzp0.net
あれ?NHKで取り扱われるの?

339 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:27:33.62 ID:+IjUyYuY0.net
>>338
コアサポがドーンと冒頭出たから勘違いしちゃったよね

340 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 23:37:19.14 ID:V23IckPy0.net
選手が勘違いしてシュート打たないで負けるとかなしでオナシャス

341 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:22:21.47 ID:IaL///yn0.net
デルピエロ獲得お願いします

342 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 00:47:37.27 ID:EqaWwZNvI.net
>>333
開催場所が会津

343 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/04/29(火) 01:20:37.33 ID:DHfcVRuK0.net
守備戦術のポゼッション戦術が
なぜ攻撃的って勘違いされる風潮が日本には出来たんだろう(´・ω・`)

監督や解説者レベルで
ポゼッションサッカー = 攻撃的で面白いサッカー
とか言っちゃってるからなぁ(´・ω・`)

日本は判官贔屓、劣勢が一発逆転するのが好きな民族なのに
ボールを持って常に攻め続けるとか、それだけでフラグ立ってるわ(´・ω・`)

344 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:19:32.83 ID:cmfVEKcWI.net
金沢、強ぇーだろうなぁ。

345 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 09:39:50.80 ID:Kp2FOJ+ji.net
サポがそんな弱気なことユーナ!

346 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 10:32:47.64 ID:BZr0H20r0.net
今日はあづままで行くのが面倒だからTV観戦します!
応援しています!!

347 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 11:23:46.23 ID:7e5dEid60.net
GK 21 岡田 大
DF 3 野田 明弘
DF 6 鴨志田 誉
DF 7 時崎 塁
DF 25 杉野 健斗
MF 24 安東 輝
MF 27 橋本 拓門
MF 30 内山 俊彦
FW 10 金 功青
FW 11 久野 純弥
FW 18 猪狩 佑貴

控え
GK 34 内藤 友康
DF 5 清水 純
DF 15 村岡 拓哉
MF 8 石堂 和人
FW 9 小林 康剛

348 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:32:43.11 ID:AgDrxR7h0.net
今日は清水の今季初ベンチ入りなんだな。

ようやく戻ってきたな。出停の大原の代わりとは言え、俺としてはこのままベンチ入りを続けてレギュラーの座を勝ち取ってほしいね。
清水がリーダーシップを取る事で、守備はもっと安定してくるんじゃないかな。清水の完全復帰に期待だな。

しかし…大原が出停なのに岡田亮がベンチから外れたって事は、完全に栗原からの信頼を失ったか?

349 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:41:28.41 ID:KBguZV5+0.net
内山スタメンなら負けたな

前節から悪い方向にメンバーいじった感

350 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:50:56.58 ID:k/G+5Sbg0.net
>>349
うん、おれもそう思った。
なんで内山とドラを戻したのか意味不明。

今のチームに一番必要ないメンツだと思うのだが。

351 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 12:57:42.57 ID:ixoz/roo0.net
あと、クラブはFWの補強を真剣に考えろ。
現時点では久野以外話にならない。かといって河野や田村を試すわけでもないし。

山形から萬代引っ張ってこいよ。今季も山形であんまり戦力になってないみたいだからさ。山形サポでもある俺からしたら、今の萬代なら福島に行って無双してもらった方が彼のためにいいと思う。

352 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:53:50.60 ID:+YsWloEBO.net
なにがあった?大丈夫?

353 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/04/29(火) 13:55:27.67 ID:DHfcVRuK0.net
ちょっとヤバいな
痙攣してたっぽいしな

354 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 13:57:10.92 ID:IpC+f2Yf0.net
今やっとテレビの前。

何が起きたの?????

大丈夫かなあ

355 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:02:38.52 ID:6F3au0oP0.net
岡田と相手FWが接触して岡田が倒れ 痙攣
AEDが投入され救急車が呼ばれる

356 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:04:16.86 ID:+YsWloEBO.net
岡田がんばれ

357 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:04:26.03 ID:IpC+f2Yf0.net
>>355
ありがとう。



内藤、頑張れ!!!

358 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:06:28.91 ID:g3KKA0m70.net
他サポだけど無事を祈ってるよ

359 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:07:09.74 ID:Z6NMIZZh0.net
大宮広島を思い出す。
どうか何事もありませんように

360 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:08:44.16 ID:g3KKA0m70.net
意識戻ったみたいだね。良かった良かった

361 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:09:43.39 ID:uq0xqMO80.net
大丈夫?大丈夫なの?

362 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/04/29(火) 14:09:48.54 ID:DHfcVRuK0.net
意識は取り戻して、搬送時には受け答えは出来たらしい>TVのアナウンサー談

363 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:11:09.67 ID:KBguZV5+0.net
僻地過ぎて救急車くるの遅すぎ

364 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:11:31.06 ID:aXmpDj880.net
とりあえずは一命をとりとめたのかな?

意識あったけど、急に容態悪くなって…ってのもあるし心配だわ

365 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:12:41.99 ID:YNWlJrFS0.net
金沢さんには気の毒だけど大のために負けられなくなった
両チーム頑張ってほしい。

366 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:14:27.15 ID:7O7LdtOT0.net
おたくのGK怪我したの?大丈夫?

367 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:20:52.83 ID:/GaHwQNm0.net
脳震とうかな。
意識は一応回復したみたいだが

368 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:38:05.65 ID:IpC+f2Yf0.net
>>364
本当、そうですよね。心配。
脳震盪は本当に怖い。

岡田君も、ユナもこの試合、勝利で乗り切って欲しい!!

369 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:45:59.60 ID:rGYL3X2s0.net
あまりにも弱すぎて
応援する気もなくなるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シュートゼロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ

370 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:49:59.29 ID:rGYL3X2s0.net
降格しちゃえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

371 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:50:06.57 ID:BZr0H20r0.net
いつもの集中力とスタミナ切れですね…
残り17分頑張れ!!

372 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 14:59:38.22 ID:rGYL3X2s0.net
金返せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
返金しろーーーーーーーーーーーーーーーーーー

373 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:02:59.30 ID:D2IatE2y0.net
石堂村岡酷いな
後ろでパス回し辞めろよホゼッションサッカー()

374 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:11:41.08 ID:DBeArB1wO.net
残り5分位からのサッカーをどうしてもっと早くからしないんだ?
ゴールに向かう意識が低いんじゃないの

375 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:17:01.86 ID:OBjN55jRI.net
岡田の懸命のプレーを無駄にするとはね
本当に勝ちたいと思ってるのだろうか

376 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:29:21.62 ID:KBguZV5+0.net
岡田 6.0 前半をよく無失点で抑えてくれた つ鶴
野田 5.0 もっと攻めに転じて欲しい
鴨志田 5.0 SBの選手じゃない
時崎 5.0 CBの選手じゃない
杉野 5.5 無難に抑えていた
安東 6.0 プレーの選択が良い 攻撃を磨けばJ2でも通用する
橋本 5.5 バランスはうまくとっていた
内山 4.5 視野の狭さが致命的
ドラ 4.5 ミス多くチャンス潰す
久野 5.5 戦う姿勢を見せた
猪狩 5.0 何もできず

内藤 5.5 冷静に対処していた
村岡 5.0 もっとロングスローを
石堂 5.0 ミス多い
小林 5.5 もっと使って欲しい

栗原 4.5 選手の選択悪い、戦術が見えない

377 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:29:29.37 ID:8Khgeb2F0.net
中盤以下のパス交換ムカつくはパスが目的になってる
もっとシンプルにサイドからクロス上げろ
相手陣形整うの待ってる中盤のパス交換w

378 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:31:19.48 ID:Q515z+g70.net
なんでもっと小林使わないの?
久野小林は安定してたな

379 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:31:38.30 ID:9MzivwCR0.net
今年は降格もないし基礎作りの年だな

って考えたら一気に堕落するよ

380 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:34:05.49 ID:0JUYIind0.net
安東以外のレンタル組気持ちが見えないんだが
簡単にロストしすぎ失点シーンの村岡の自ゴール方向にヘディングとかなんなんだよ

381 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 15:43:48.16 ID:/VWKlbSm0.net
つーか、救急車来るのちっと遅すぎやしないか?

382 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:21:46.90 ID:7e5dEid60.net
大が救急車で運ばれる時に先にコールしてたのが金沢サポーターってのはなあ…

もうちょっとチャント歌う頻度多くしてもいいんじゃない?汎用コールばっかりだと盛り上がらないから

383 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:26:36.81 ID:jX0figmIi.net
マジレスすると頭打って倒れたら運び出されるか起きるまで静かにしろ
これJの暗黙の了解

384 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 16:39:05.29 ID:U7Se6Gcm0.net
ヨワイテッドまた負けたのかww

385 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:01:14.76 ID:i794PFDqO.net
>>377
負けてて時間無いのにゆったり後ろでボールまわしてるのはイライラする
ポゼッションサッカーって言ってるけど、臨機応変にいかないと

386 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:13:57.87 ID:z+iP0TBQO.net
相模原戦はもっとみてて楽しかったような気がした。特に後半のサッカーは。

素人目線だけど、相手が前回よりも強いからグダグダだったのかな?

387 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 17:40:33.98 ID:KBguZV5+0.net
>>386
個人的にはメンバーが変わったせいだと思う

直近2節では内山とドラがスタメンから外れて点取れたのに
なぜか今回スタメン

388 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:01:14.70 ID:EhqVChy70.net
監督さん、ポゼッションとかマジ諦めて
別に華麗なパスサッカーなんて見たくねえ
福島のクラブが勝つとこさえ見れればそれで十分なんすけど

389 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:06:29.37 ID:SApuICL/0.net
まぁ雑魚福島にいずれ降格してもらいます。

390 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:17:59.36 ID:HVzT7vmNI.net
心苦しいが、もうブーイングが必要なんじゃないかと?
もうアマではなく一応プロなのだから

391 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:19:44.17 ID:4PIadFlk0.net
小林なぁ・・・猪狩よりはマシだったけど競り合いに弱いのと運動量が少ないのが辛い

392 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/04/29(火) 18:27:11.47 ID:DHfcVRuK0.net
攻めのスイッチが入った時の中盤の球離れの悪さが気になったかな
あと、攻めあぐねて裏にスペース無いのに無理矢理縦パス入れてカットされるのも

393 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:31:18.68 ID:ixoz/roo0.net
これで栗原もわかっただろ。ウッチーとドラは使えねぇって事。

本当に勝ち星が欲しかったら、内山とドラを起用するのは金輪際やめてくれ。この2人が流れを全て壊してる。

あと、せっかく清水をベンチ入りさせたんだから、試合で使えよ。大原戻ってきたらまた外すとかやめてくれよ。
そもそも猪狩を1トップで使ってんのもおかしいし。康剛と久野の2トップの方がまだ機能するだろ?

394 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:33:49.75 ID:CY5qRKct0.net
3日前の相模原戦は後半で頑張ったし、金沢とはH&Aともに昨季は試合を見たので負ける気はしなかったので
今日こそはホーム初勝利と思ったが、やはり2位とブービーの差で、辻・清原らの個人技と得点力の差で
力負けの結果!バーニングエリアでいつも大騒ぎしてると分からない現状を、帰宅してNHKの録画で検証中
あえて今さら言うが、湘南との提携の安上がり「身の丈経営」は昨日のTUFで鈴木社長がまた強調してたが、完全な誤り!
クラブが辛うじて均衡経営してる間に、サポにもスポにも見放され折角の福島振興の貴重な芽が、福島FCの二の舞になるで〜

395 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:37:03.97 ID:U7Se6Gcm0.net
勝てないのを湘南のせいにするアホーターw

396 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:37:49.04 ID:KBguZV5+0.net
時崎と鴨志田は点取ってるイメージがあるんだけど

なぜよりにもよって最終ラインなのか

397 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:38:09.14 ID:4PIadFlk0.net
>>394
今のチームで安東居なくなったらそれこそボロボロだぞ

398 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:46:03.91 ID:4PIadFlk0.net
岡田亮は怪我で別メニュー中
ちなみに開幕からベンチ外の杉山も怪我で別メニュー、
それじゃなきゃ鴨志田とかSBで使うわけない
こんな状況になっても単純なパスミス連発する塁にスタメン取られるって
清水はよっぽど監督からの信頼ないのかね

399 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:50:02.58 ID:PENhoL9h0.net
>>383
暗黙と言うか、明文化すべき。
今回の金沢は大丈夫だが、もし知らなきゃ医師や救急救命士が状態を診るのを邪魔する場合もある。
少なくとも固定して救急車に載せるまでは静かにすべし。

400 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:54:03.40 ID:E7vZAd2J0.net
栗原、ただダラダラ後ろでパス回しするだけの「ポゼッションサッカー」という名のクソサッカーはやめろ。

ウチはバルサやレアルじゃないんだから、身の丈に合ったサッカーしてくれよ。

     久野  康剛

 猪狩  安東  鴨志田 柴原

 堀米  杉野  清水  野田

       内藤

これでサイドから組み立てるか、縦ポンサッカーする方がよっぽど戦えるだろ。
現時点では鴨志田の所に橋本、堀米の所に鴨志田になるだろうけど。

あと、村岡はいいけど、田村や河野をもっと使えよ。イキのいいのが入るだけでチームの意識も変わるかもしれんぞ。 

401 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 18:59:23.69 ID:Tf7t0sQ30.net
>>398
塁はFWに戻してやってほしいね。なんで本格的にDFにコンバートしちまったのかわからん。

本職で経験も豊富、リーダーシップも発揮できる清水をなぜ使わない?
栗原の目は節穴なのか?

402 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:02:48.38 ID:C/5QYhg50.net
なんて言うか道路を横断しようとしてるノラ猫みたいな攻撃だったな。
行けそうなときに行かないのに無理だろってタイミングで無理やり飛び出してみたりとか。。
NHKの解説がゴール前でアイデアが無いって言ってたけどこういうのは監督の日頃の指導が出る部分だな。

403 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:05:17.54 ID:CY5qRKct0.net
>>397
だから実質、久野の2点しか9試合でしか取れず、中盤の働きは目立つものの
湘南からレンタルは、鳴り物入りの年代別代表の安東も手詰まりで無理なシュートが目立つし
四中工の1コ先輩の広島の浅野に、田村は及びもつかねんじゃねーかよ!

404 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:08:31.05 ID:4PIadFlk0.net
>>403
ごめん、何言ってるか全然わからない

405 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:12:41.48 ID:CY5qRKct0.net
>>404
お前みたいなのを、アメリカでもロシアでも中国でも、大国に盲目的に
追従するのをよしとする「事大主義」って言うんだよwww

406 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:15:11.65 ID:4PIadFlk0.net
絡んじゃって申し訳ない、いつものキ○ガイだった

407 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:17:19.16 ID:CY5qRKct0.net
>>407
反論できないと、いつものレッテル貼りしかできないな
試合見てて事実じゃありませんか?

408 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 19:41:57.95 ID:/GaHwQNm0.net
大原ってyscc戦で負傷交代、相模原戦でレッドか
観てて全く安心できないんだよな
戻してくるんだろうか

409 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 20:19:12.27 ID:DBeArB1wO.net
おそらく、この監督は縦ポンサッカーしか出来ないのか、って言われるのが嫌なんでしょうね
でも、少しでもプレッシャーを受けるとすぐ奪われる様に、選手の技量が伴わってない事に早く気付くべき

なんか、マリーゼの木村監督を思い出してしまうw

410 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 20:39:24.51 ID:pLXBxaJS0.net
ゲーム観なかったが、レスから推察すると今回もこの法則を発動したとみえる

1:DFからDFへ横パス
2:相手が前線からプレス
3:DFからキーパーへバックパス
4:1に戻る

パターンB
5.意を決したDFがMFにパス
6.MFはDFにリターンパスを出し、取り敢えず前へ走ってみる
7.やっぱり1へ戻る

パターンC
5.意を決したDFがMFにパス
6.如何せんパス精度が無いためパスカットされる
7.一気にピンチ

このパターンもあるよ

411 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 20:43:46.94 ID:7e5dEid60.net
まずDFからMFにパスが繋がらないという事態が多発した

412 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 20:51:58.93 ID:pswuwEb00.net
>>408
うーん…わからないけど、またそのまま戻すよりは、これを機に清水・杉野・塁・村岡のCB陣でいろんな組み合わせを試してみるべきだと思う。

清水・岡田亮、清水・杉野のコンビだと今よりも安定してくると思うんだけどなぁ。
杉野は問題ないけど、大原や塁は危なっかしくて見てられない。

清水をもっと使うべきだし、塁も本来のFWに戻すべき。
村岡はCBで使う気ないのかな?
どうせ前線で使うんなら元々のポジションだったFWで使ってやれよ、って思う。

413 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:06:53.76 ID:KBguZV5+0.net
数字だけみれば失点が多いわけじゃないんだけどね

久野ワントップでひたすら裏に蹴った方が確率高そう

414 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:27:19.58 ID:yv5MBkcZ0.net
どうしたら得点取れますか?

415 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:43:23.07 ID:OL96KRld0.net
大量失点はしてないけど毎試合失点してるんだよな…

416 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:45:15.10 ID:yv5MBkcZ0.net
失点より多い得点が取れれば勝ちますよ
で・・・どうしたら得点できます?

417 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:46:44.35 ID:0gXW4RSI0.net
>>413
確かに、守備は今のメンツにしては結構守れてると思う。よく頑張っていると思う。…かといって合格点は出せないけど。

問題は攻撃なんだよね。どうしようもないくらい攻撃力が低すぎる。どことやっても得点できる気がしない。
今日も盛岡に4失点したように、他のチームに得点を量産されまくる程守備がお粗末な藤枝から1点も取れなかったしな。

久野以外の人間から得点が生まれる気配が全くしないんだよね。だから今は、先制点を取られた時点で8割方勝利を諦めてる。こないだの相模原戦も前半5分でFKを決められた時点で「今日は終わったな。」って思ったよ。

栗原はちゃんと攻撃練習してんのか?全くと言っていいほど実戦に結びついていないんだが。

418 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 21:57:52.22 ID:jDfRvWjh0.net
>>417
お前結構ポジティヴだな、俺なんて先制点を取られた時点で9割9分諦めてるわ・・・

419 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:01:04.85 ID:yv5MBkcZ0.net
街中でドクターズヘリも対応可能な病院が近く・・・ありますよ
郡山には保土ヶ谷工場が・・・どけてくれるかな?

420 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 22:53:26.33 ID:cmfVEKcWI.net
まあ、点差以上にボコられた。
自覚しょうぜ、チカラ差を。

421 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:11:17.14 ID:n2lf9Pwh0.net
まず栗原がやるべき事は、福島ユナイテッドFCは弱いって事をはっきり自覚する事だな。その上で、弱いなりにどうやったら勝てるのかをトコトン突き詰めて、確実に結果に結びつける事。自分のやりたいサッカーをやるのはそれからだ。

お客さんが見たいのは福島ユナイテッドが勝つためのサッカーであって、ポゼッションサッカーじゃないんだよ。
栗原はお客さんが何を求めているのかをちゃんと理解しろ。

422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:13:09.66 ID:IrnUAa9Oi.net
金沢も結構自陣でパスミスしていたけど福島側にボールを奪ったらどうするか決まって無いっぽい動きが多くて自らチャンスを潰してる場面が多かったな

423 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:13:36.30 ID:n2lf9Pwh0.net
>>416
柿谷と南野を補強すれば勝てる。………100%ムリだが。

424 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:16:14.69 ID:n2lf9Pwh0.net
>>422
せめて金沢GK原田がやらかした致命的なキックミスから得た決定的な場面は決めて欲しかったなぁ。

425 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:21:44.22 ID:n2lf9Pwh0.net
病院に搬送された岡田大だが、命に別状はなく、間もなく意識も回復して大事には至らなかったみたいで、まずは良かった。

復帰の目処が立っておらず、しばらくは病院で経過観察しなきゃいけないだろうが、あとは一日も早い回復を祈るだけだな。まずはゆっくり治してくれ、大。

426 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:31:02.76 ID:jDfRvWjh0.net
正直攻撃に関しては去年からずーっと一緒
シュート打たない、前半の入り方が・・・、メンタルが・・・
試合後の監督のコメントも時崎と殆ど同じ
それでも去年何とか勝ちを拾えたのは吉濱と白井が居たからだよね間違いなく
去年の福島の1.2.3のスコアラーが居ないんだもん、点取れる訳ねぇよ・・・

427 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/29(火) 23:42:22.93 ID:7e5dEid60.net
良くない形ではあるけれどようやく植村にもチャンス到来か

428 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:27:04.33 ID:GkSBzl/Q0.net
大○は岩手の巨乳と付き合っててそっちで幸せなんだ

429 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:43:18.07 ID:mdPqhsP0O.net
後半になるとチャンスらしいチャンスも作れなくなるって何だろ

430 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 00:58:40.80 ID:3qhKf6zl0.net
あれだけ活躍した吉浜と白井がベンチにも入れない現状を
レンタル組は重く受け止めないと、戻っても待ってる未来は明るくないよ

431 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 04:40:09.29 ID:N4EEwdUb0.net
盛岡を見下してるわけじゃないんだけど、盛岡は弱者の兵法を理解して上手く戦ってる
ウチは正直ブレてるよね

432 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 06:00:50.26 ID:ZsIBlFbw0.net
弱いのに加え内容もつまらんから客が減ったね

433 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 06:45:13.22 ID:cz9/Jjgt0.net
>>430
ましてや今季の湘南レンタル組は現時点で吉濱・白井以下だからな。復帰すらできず片道切符の可能性大だな。彼らは湘南に戻れただけまだマシだ。
特に猪狩はこの年齢で湘南から出された事をよく考えろ。福島に骨を埋める覚悟で試合してくれ。

434 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 06:56:27.74 ID:heF8dD2H0.net
岡田大は病院送りになってしまったわけだが、セービングなどの技術は内藤より上のような気がするよ。
なんで今まで使ってもらえなかったのかわからんね。

内藤を去年から見てるけど、決定的な場面を防ぐとか、神懸かりセーブを見せるとか、GKとしての決定的な仕事をほとんどしてないんだよね。枠に飛ばされたシュートはほとんど決められてるイメージしかない。

435 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 07:02:47.15 ID:GA5vF/sX0.net
長くいるしユナの象徴みたいになってたから外しずらかったんでは?
そういうのはやめて実力で決めて欲しいな

436 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 07:38:21.27 ID:m98ZiXTf0.net
内藤は去年のアウェーYSCC戦ではかなり活躍してたが?
俺は関東住んでたからホームの試合は分からんけど内藤のおかげで勝ち点取った試合は何回もあると思うけどなぁ
そもそも今の状態はGKだけじゃなくて守備陣全体の問題だと思うよ

437 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 07:59:12.57 ID:GMNLrzBG0.net
>>436
アウェイの試合はわからんけど、少なくともホームの試合ではそんな場面はなかったな。枠内に打たれれば決められてるイメージしかない。相手が枠外に外して救われてただけだ。

438 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:20:11.77 ID:2nZn1s/j0.net
すげーな、枠内セーブ率0パーセントのキーパーとか使ってんのかw

439 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:24:16.06 ID:Z2D65tSI0.net
>>436
藤枝やYSCCみたいに守備がザルなわけじゃないんだよ。決められてはいけない場面で失点してるシーンが目立つんだよね。
それでも毎試合2失点以内に抑えてるんだ。守備陣はよくやってるよ。

それ以上に問題なのが攻撃陣だよ。ここまで全くと言っていいほど機能していない。得点力不足の深刻さは異常。もうJ2で得点力のあるFWを補強しなければいけない段階に来てる。
山形の萬代、福岡の石津、岡山の久木田や荒田とか、結構いい仕事すると思う。

長野の宇野沢や駿太みたいなFWいねぇかな〜?
秋田のレオナルド、長野の勝又、町田の白谷、J3にもいいストライカーいるんだけど、なんでウチにはいないのかねぇ?

440 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 08:26:32.70 ID:Z2D65tSI0.net
>>438
0ではないだろうが、枠内セーブ率が低いことは間違いない。正面に飛んだのはさすがに止めてるが、コースを突いたシュートはほとんど決められてる。

441 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 10:59:30.74 ID:r2Ruylv6O.net
GKコーチが選手3人より若いってのがな…頑張ってんだろうけど
ところで植村ってどうしたんだ

442 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:33:04.13 ID:ZsIBlFbw0.net
>>440
他チームのGKの枠内セーブ率はいくつなの?
内藤に粘着してるわりに具体例が少ないね


猪狩ってFWの選手じゃねーだろ
なんでFWしかも1トップで使うんだ

443 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/04/30(水) 11:46:35.44 ID:LUL1Kj3o1
>>421
同意。
時崎は戦術の引き出しが少ないとか練習メニューのアイデアが少ないとか
指導者としては半人前だったが「何が求められているか」は良く理解していた。

444 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:52:44.84 ID:umOAelriO.net
内藤が枠内セーブ率が低いとは思わんな
勿論大と比べて抜きん出てるとも思わんけど。
DFが毎試合2失点に抑えてるってのも
相手のミスや決定力のなさに助けられてるだけ
昨日もそうだけど毎試合崩されまくってるわ
OF陣はお察し・・・

445 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 11:59:33.20 ID:umOAelriO.net
あと攻撃陣が機能してないのは今年に限ったことじゃない
去年からずっと一緒、あとは個の力で打開出来る選手が居るかどうかだけ

446 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:25:15.54 ID:r2Ruylv6O.net
多分チームで一番シュートが上手いのは栗原監督だと思う

447 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 12:47:54.06 ID:PVC56ab60.net
福島GK接触プレーで意識失いAED措置
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140430-1293142.html

福島GK岡田 意識失い救急車で搬送も命に別状なし
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/30/kiji/K20140430008069450.html

448 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:41:46.05 ID:nRRY5/ex0.net
♪ 岡田 勇気 もらうよ
南の海を 乗り越え 進む
みんなのちから
蹴るは 胸のAIREよ
応えよ わが味方
いざゆけ 勝ってあずまの
岡に戻る ♪

449 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:45:12.58 ID:GEr6/xg+0.net
>>445
個の力で打開できる選手?いないからまずいことになってるのでは?
今のチームの中では久野が一番調子いいんだけど、まだまだ物足りないし。

やっぱり補強しなきゃダメでしょ。だから昨季あれだけ萬代を取れといったのに…。レンタルでもなんでもいいから萬代取ってこい。

450 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 13:50:54.19 ID:iRoxnAST0.net
だいたい、昨年あれだけ攻撃がダメダメだったのに、なんでロクに補強しないんだよ?
田村とか河野とか、湘南の若手連れて来たんなら使ってやれよ。

課題がわかってて対処しなければ、結果が出ないのは当たり前のことだ。

451 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 14:31:39.72 ID:umOAelriO.net
>>449
去年も今年も攻撃陣は機能してない
ただ去年は個の力で打開出来る吉濱と白井が居た
今年はそういう選手が居ないから点を取れない
って事を言ったつもりだったんだが、解りづらかったか?

452 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:12:36.00 ID:Gy5+FRP50.net
>>446
前にも書いたが、NHKニュースの昔の映像見たら、記録上当たり前だが康剛も純弥も
FWとしては栗原には及びもつかん!ただ、神戸のジュニア監督から下っ端とはいえ
S級取得の早々に一応Jクラブ監督に抜擢されたせいか、就任当初よりかなり肥えたなw
同級生のベガルタの渡邉新監督はずっとスマートだが、彼も同い年の昭和48年生まれで
昨季まで藤枝の選手兼監督だった斉藤秀俊氏(元A代表)を見習って今後カラダつくれば
後半戦から監督兼任ストライカーになれるかも(世界のレジェンド葛西は1こ上だしな)www

453 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:32:34.70 ID:87CPk9V6O.net
天災なのに、自然災害なのに
なんでこんなに東電がたたかれるのか
電気の大切さを思い知ったはず
東電社員を誇りに思う
文句があるなら電気使うな

454 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:35:47.42 ID:romPE8+a0.net
>>451
それは理解できた。それを栗原や鈴木代表、竹鼻GMがいつ気づいて対処するかだな。

吉濱や白井を呼び戻して、使わないのなら田村と河野を返してやってもいいだろうし、他から補強するのもいい。
とにかく、新しい人材を入れないと攻撃力の改善は見込めないと思う。今いる人材じゃ、この程度が限界なんだろう。
全国リーグ2年目だが、攻撃陣はいまだに地域リーグレベルなんだろうな。だって、この2年間攻撃は全く進歩してないもの。

455 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 16:55:18.98 ID:9kIjj65K0.net
てすと

456 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:30:20.79 ID:Gy5+FRP50.net
>>451
レスありがとう

457 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:30:52.34 ID:AZc8uFMu0.net
礼などいいよ
照れる

458 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 17:53:18.20 ID:2MfDVwyv0.net
>>454
去年からの課題な訳だし、俺たちでさえそう思うんだから監督やGMは気づいてるだろう
補強に向けて動いてるとは思うが出来ないのは資金の問題となかなか良い人材が見つからないって所だろうか
じゃあどうするかって言ったら出来もしないポゼッション捨てて弱者でも戦えるシステムにするしかないと思うんだ

459 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 19:55:59.20 ID:XOL676GK0.net
全体的に判断速度が遅いし、パス速度も緩すぎる。
SBの上がりもないし
あれじゃ攻撃になんないだろ?

460 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:09:32.70 ID:pc3JtzYN0.net
>>458
そういう意味では、弱者の兵法を実践しているグルージャ盛岡を見習うべきなのかもしれないな。…だからといって鳴尾監督の真似しろと言ってるわけじゃないぞ。

まぁ、グルージャ盛岡を弱者と言うのも失礼な話だがな。

461 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:13:19.95 ID:CpmayJTB0.net
「もうスタジアムに行かない」って言う人が身近に出てきたぞ

完全に失敗なんじゃないかー?

462 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:25:02.98 ID:JYbwFQVe0.net
>>461
やっぱりねぇ、お客さんは福島ユナイテッドFCが勝つ所を見たいのであって、いつまで経っても勝てないチームの試合を見たいと思う人は少ないからね。

浦和レッズや阪神タイガースは熱狂的なファンやサポーターがたくさんいるから、低迷し続けてもチームを見捨てずに応援し続けていくんだけど、今の福島ユナイテッドFCにはそういうサポーターはほとんどいないからね。

俺は米沢市民だが、何があっても福島ユナイテッドFCを応援し続けていくつもりだ。そういう人々を福島市民の中にどんどん増やしていけるように、クラブはもっと努力すべきだと思う。

463 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:36:09.48 ID:IKX+yiIt0.net
グルージャ盛岡スレより

472: U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] 2014/04/29(火) 19:59:00.01 ID:8lKaB5pn0
戦力的に劣るチームは堅守速攻でもいいから勝ちにこだわるべき
勝ち続ければ自ずと観客は集まってくる

内容にこだわるのは戦力が充実してるチームの特権

これ、このまま福島ユナイテッドFCに
当てはまるよね。

464 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:37:40.55 ID:ofBEd4mB0.net
去年から右肩下がりの観客数。
やっぱり原因は勝てないからだよね。※特にホームで

戦力的にも盛岡とはどっこいどっこい。
なぜここまで差がついた。

465 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:49:57.05 ID:VJaIe/sM0.net
>>464
身の丈に合ったサッカーをしてるかしてないかの違い。

グルージャ盛岡さんは自分達の戦力分析がしっかりできてる。自分達が何をすべきかわかってるから、身の丈に合ったサッカーができてる。

福島ユナイテッドFCは自分達の立ち位置がわかってない。弱いくせに、優勝争いする上位チームがやるような、出来もしないサッカーをやろうとするから勝てないんだよ。
ポゼッションサッカーなんかできるわけないじゃん。やるだけの技量がないんだから。

466 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:53:49.91 ID:2MfDVwyv0.net
何故もなにも監督のオ○ニー戦術が原因じゃないの
ただ新米監督には魅力的なんだろうポゼッションサッカーって響きは(去年の時崎含む)
こういう現実を味わってポゼッションなんて無理なんだと思い知らされるんだろう・・・

467 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 20:55:17.57 ID:9kIjj65K0.net
>>465
本当に身の丈に合った戦術をしてほしい。

468 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 21:01:59.24 ID:Q8SCMx3z0.net
誰も望んでないポゼッションサッカーにこだわる無能監督
まずはどれだけ不格好でもいいから石に噛りついてでも勝てや
魅了するサッカーなんざ、安定して勝てるようになってから考えろオナニー猿が

469 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 21:16:50.11 ID:2Zx5AQtI0.net
人材の補強も必要だが、栗原の去就もそろそろ頭に置いてた方がいい。

栗原がもし、出来もしないポゼッションサッカーに今後もこだわり続けるのなら、彼の職を解く事もそろそろ考えなくてはいけないんじゃないか?

無能な監督にクラブの命運を託し続けるほどサポーターや観客は我慢強くないんでね。鈴木さんや竹鼻さんはそこんところどう考えてんだろうな?

470 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 21:30:27.23 ID:2MfDVwyv0.net
>>469
いや流石に解任はない、ってかあってはいけない
S級取得したばかりの新米監督と解ってて監督を要請したのに
1年も経たず解任なんかしたら、クラブ自体の信用を失うだろう
それって途轍もなく大きな損失だと思う

471 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 21:41:58.14 ID:Q8SCMx3z0.net
>>470
結果が残せなければ、やむを得ずじゃないかな。
取得したばかりなら、最下位レベルでも許されるってのは話が違うような。

解任までいかなくても、戦術の見直しや
態勢変えなどは必要だと思うけど。

クラスは違えど、ベガルタなんてもう監督かわったわけだし。

472 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 21:59:21.57 ID:ZsIBlFbw0.net
違約金があるんだから解任なんてするわけないだろ
J3は降格も無いしな

473 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:09:22.56 ID:aBzXnv940.net
観客数がな
震災前までJヴィレッジという立派な施設があった県とは思えんなw

474 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:18:38.99 ID:wHQardtl0.net
Jヴィレッジとこのクラブに結び付きはないけどね

475 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 22:33:25.31 ID:7VASo+aB0.net
サッカーでシーズン途中の監督解任とか本当に最後の手段だわ
新しい監督の新しいスタイルを完成させるまで時間は必要で
その間チーム力は今よりさらに落ちるだろう
うまくいかなかったからすぐ監督変えてスタイル変えてやり直し、みたいな
クラブは逆にドツボにはまっていく

>>473
Jヴィレッジは遠すぎるし福島市とは特にゆかりがないだろ
車で2時間近くかかるはず
この県は、関東あたりの県を3つまとめたくらいに無駄にでかいんだ・・・

476 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/30(水) 23:41:02.28 ID:vMt/RUJtI.net
合間とは言えGWに3桁しか入らない観客数の熱気しかないのは寂しいな
俺はサッカーはお遊び程度しかやったことないくらいの知識しかないけど

仮に今後戦術的に面白いサッカーをしたり勝って上位になったとして観客数が
どれだけ増えるのか疑問

477 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:22:26.32 ID:tMWLZD4Y0.net
いや、ホームで全く勝てないという観客にとってのマゾゲー、かつ、
降格制度もまだ無いから降格争いでハラハラするわけでもないなか、
みんながんばって応援してると思うよ
2試合に1度くらいでもホームで勝てるようになればもっと盛り上がるはず

478 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/01(木) 00:26:25.00 ID:/ipoGgen0.net
監督解任とか、J2のプロ選手を獲得とか、資金的に無理だろう(´・ω・`)

負けるにしてもなぁ
3‐2とか点の取り合いならまだしも
0‐1とかのロースコアな試合だからなぁ
見ててもつまらないだろうなぁ
ポジれる部分が無いと言うか、興奮できる瞬間が無いと言うか

479 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 00:30:00.34 ID:ra2nSGEp0.net
もう久野を真ん中に置いた方が縦への意識が生まれて良い結果に繋がると思うんだが

480 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:00:21.67 ID:lO2jaVHP0.net
>>479
周囲との連動性が生まれれば、少しはマシにはなるだろうね。
久野の縦の動きに釣られて他の選手の縦の意識が高まれば、攻撃にも厚みと迫力が増してゴールに近づいてくると思う。

でも、久野一人頑張ってもねぇ……。現状じゃ、孤立して潰れて終わり。
2列目、3列目の上がりがないもの。味方がボール奪っても中盤は前線への上がりが遅いし、DF陣もラインを押し上げるでもなく引いたままだし。
ましてや両SBのオーバーラップがほとんどないじゃん。野田は全然上がってこねぇし、鴨志田がリードされた終盤に2、3回無謀なオーバーラップするだけじゃん。

上がってこねぇんならせめてアーリークロスでも出せばいいのにそれもねぇし。
スルーパスもロングパスもマトモに来ない、クロスもロクに上がらない、これでどうやってゴールするんだって。

481 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 01:12:37.03 ID:VtKNA6ML0.net
どうせヤスタカとか石堂とかドラとかFWで出してもキープも出来ねえしシュートも打たないんだから
河野とか田村とか若いの出してガンガン走らせてくれよ
フィールドプレーヤーの半分が湘南からのレンタル組になろうが
現状の選手で可能性にかけるならもうそれしかないだろ

482 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 02:14:48.60 ID:eYgeIvsF0.net
>>481
康剛はもう終わってるな。
仙台や岡山にいた頃はもっと輝いてたんだがな。

田村や河野みたいなイキのいいFWをもっと使って欲しいね。

483 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 11:07:37.26 ID:OG9sMkoP0.net
見ていて面白くは無かったけど手塚監督時代が1番強かったよね

484 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 12:41:08.83 ID:uxiMsSLJO.net
>>482
岡山で怪我したのが痛かったな
というか怪我しなかったら福島には来てないが

485 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 12:55:07.62 ID:dyDrTh3B0.net
康剛は34になるし衰えてくるのは当たり前だよね
ホンヨン使った方がよくない?

486 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 12:59:01.43 ID:aO/E4wUL0.net
先日は4日間でホーム2連敗で、俺もとうスタの隅で心身ともに疲れ果てた…
それで、次節に遙かな沖縄から今のウチには奇跡に近い「琉球に勝った!」という
吉報が届かない限り、昨季からホーム22試合の連続皆勤、アウェイも10試合以上
参戦の俺も、5月11日の町田戦はついに欠席すると決めた!当日はFMポコの
生中継を聴きながらダイドーのドリンク飲んで、どっかで遊んでるw
1月の湘南とのPSMでの0-5の惨敗で悪い予感がしてレスもしたが、今から思えば
0-10でも不思議でない現状に対し、監督選手より方針誤ったフロントにブーイング!

487 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 17:17:43.01 ID:UguI2NSb0.net
このツンデレが!

488 : 【大吉】 :2014/05/01(木) 17:29:30.83 ID:IYbhCYj40.net
今月のユナイテッド

489 : 【大吉】 :2014/05/01(木) 17:46:14.52 ID:UguI2NSb0.net
良いではないか

490 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 18:06:42.76 ID:Spm4VaG10.net
乾擁するセレッソにも勝ったことがあったのに

どうしてこうなった

491 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:00:44.83 ID:4XAM2kkX0.net
        彡⌒ ミ
        ('(・ω・`゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ     〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
       | .ハ ゲ. |/
        ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:ヅラ、IPS細胞、ウイグル獄長、姉が高校総体で着たレオタード、得点の取れるブラジル人FW

492 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 19:04:15.66 ID:p9XDg0t40.net
http://pic-up.bounceme.net/up.cgi?mode=img&no=5241

493 : 【中吉】 :2014/05/01(木) 20:14:17.91 ID:sOLAnb0e0.net
GK/21 岡田 大選手の状況について
ttp://fufc.jp/news_cat/gk%ef%bc%8f21%e3%80%80%e5%b2%a1%e7%94%b0%e3%80%80%e5%a4%a7%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%81%ae%e7%8a%b6%e6%b3%81%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6

4月29日(火・祝)に行われました『明治安田生命J3リーグ第9節vs.ツエーゲン金沢』において、
試合中に救急搬送されましたGK岡田 大選手の状況についてお知らせいたします。

福島市内の病院に搬送され、検査をした結果、外傷性痙攣と診断されました。
その後、検査のため入院をしておりましたが、精密検査の結果、問題はありませんでした。

ご心配をおかけいたしましたが、明日のトレーニングより合流予定となっております。

494 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:21:26.14 ID:9QMjL1u/0.net
>>490
乾燥するセレッソに見えた。

495 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/05/01(木) 20:21:26.21 ID:PfPAgChTI.net
ここ何年か、ユナには心騒がさせてもらえたからねぇ、俺はまだまた見捨てねぞい!

496 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 20:55:54.21 ID:Aw3D9mjr0.net
取りあえず検査に異常なくて大良かった
このスレの人も見捨ててないからこそ色々言ってるんだと思うぜ

497 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:17:09.00 ID:7rbTbuBx0.net
岡田何もなくて良かった。泣
心配していたので一安心だ。

498 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 21:53:07.10 ID:27ST6rLo0.net
2014年ミスターユナイテッドは安東で決定だね
課題は得点・・・誰が決めてくれるの?

499 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:05:21.62 ID:9MFJCBsU0.net
我らが健二〜〜〜〜おおお〜〜〜〜フクシマユナイテッド〜〜♪

500 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:19:46.87 ID:rqU1nHO+0.net
>>496
俺はストレス解消のためだと思うけどw

501 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/01(木) 23:38:54.55 ID:27ST6rLo0.net
健二って誰?

502 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:50:56.58 ID:nuAj39kf0.net
>>500
あー、まぁ否定は出来ないがw

503 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 00:59:21.93 ID:iZiM7r5k0.net
岡田大よかったな。チームにも合流できるようだしな。
これを機に、選手達は気合いを入れ直して心機一転頑張ってほしい。

次戦以降は琉球・町田・長野・盛岡と難しい相手が続くけど、福島の選手達は気持ちで負けないで欲しい。

504 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 01:57:02.95 ID:b/0znOza0.net
>>498
安東は1列前でプレーした方がいいんじゃないかって思ったのは俺だけか?

       康剛
 猪狩  久野  安東  柴原
     鴨志田(橋本)  
 大原  杉野  清水  野田
       岡田

この4-1-4-1システムだと攻撃はどうかな?

505 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 07:04:55.24 ID:RXWdWjI00.net
難しくない相手がどこだか教えて欲しい

506 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:25:17.10 ID:4yDlV6PO0.net
U-19代表候補とのTM見に行きてぇなぁ

507 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 10:52:56.65 ID:RqRO0Aet0.net
U-19代表候補 南野が大将で名古屋の小屋松、東京Vの三竿
湘南の宮市などなどおもしろそうだね。
黒髪で髪型も似たようなもので区別がつかない中
ガンバの内田君小川君のインパクトは将来性を感じるなあ。

508 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:33:21.76 ID:y7Q0hNRr0.net
第10節 琉球 vs 福島:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/05/02/00000218/

7試合ぶりの勝利を収めた琉球は、2連敗中の福島をホームに迎える。ハードな日程での戦いとなるが、上位に引き離されないためにも、勝点3を積み上げたい。
前節のYS横浜戦では、連敗を3で止めた。今季初先発となったDF上田 陵弥が落ち着いた対応を見せたことで、ディフェンスが安定。
FW青木 翔大には第1節以来となるゴールが生まれ、攻守がかみ合った試合となった。福島は決定力には不安を抱えるだけに、完封勝利を狙いたい。

一方の福島は、守備陣は安定しているものの、9試合で4ゴールと得点力を欠く。FW久野 純弥やMF猪狩 佑貴がサイドのスペースを使って攻撃を仕掛け、
チャンスの演出には成功している。得意の形で得点機を迎えてはいるが、ここまではそれに頼った単調な攻めになってしまいがちだ。
2列目やディフェンスラインからの押し上げを見せ、厚みのある攻撃を繰り広げたい。守備に課題の残る琉球を相手に、いかにしてネットを揺らすのか。

509 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:48:03.23 ID:+BHkwE4i0.net
>>506-506
知らない人には何のことか分からんだろ。今日公式で更新された5月のスケジュールから、以下の通り
>5月20日(火) トレーニングマッチ vs. U−19日本代表 10:30KICK−OFF @相馬光陽サッカー場
俺も都合を付けてFIFAとJFAの援助を受けて昨秋、立派に整備された相馬光陽に観戦に行こうかな
ちなみに先週、国が大々的に発表した6年後の平成32年度までの福島市−相馬市間の高速の超早期開通と、それまでの
山形市までの東北中央道の開通で、郡山中心だった南東北の交通事情は山形新幹線がある分、一変することだしwww

510 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 17:49:25.86 ID:y7Q0hNRr0.net
試合中に救急搬送 J3福島 GK岡田がチーム合流
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/02/kiji/K20140502008082600.html

 4月29日に行われたJ3第9節・金沢戦(とうスタ)で試合中に救急搬送されたJ3福島のGK岡田大(29)が2日、チームに合流した。
 岡田は金沢戦の前半43分に激しい接触プレーで昏倒して救急車で病院に搬送され、試合は17分間中断した。
福島市内の病院に搬送された岡田は検査の結果、外傷性痙攣と診断され、その後も精密検査のため入院していたが、問題なく退院していた。
 この日はランニングのみの別メニュー調整で引き揚げたが、今後は様子を見ながら徐々に全体練習に合流する予定。

511 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 18:11:04.92 ID:YWw8lyDd0.net
フードパークに日本代表かよ

512 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 19:54:57.56 ID:26yNliJN0.net
塁が頬骨骨折か
試合見てたけどいつ骨折したか分からんかった
無理しないで完治させてくれ

つ鶴

513 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 20:00:44.21 ID:pB/dsUW70.net
>>512
後半20分辺りで相手の肘入ってしばらく起き上がれなかった時だと思う

514 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 20:35:07.90 ID:IsrlHxYAO.net
>>512
塁は平日は練習後に銀行に出勤して、他の選手はオフの試合翌日も出勤していて
満足な休みが無いらしいから、前向きにとらえてゆっくり休んで欲しい

ということは清水にやっと出番が来るのかな

515 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 20:42:32.39 ID:y7Q0hNRr0.net
時崎 塁選手 負傷に関するお知らせ
ttp://fufc.jp/news_cat/%e6%99%82%e5%b4%8e%e3%80%80%e5%a1%81%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%80%80%e8%b2%a0%e5%82%b7%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b

DF.7 時崎 塁選手が4月29日(火・祝)に行われました『明治安田生命J3リーグ第9節vs.ツエーゲン金沢』にて負傷し、
本日5月2日(金)に福島市内の病院で手術を受けました。
下記のとおり診断結果をお知らせいたします。

◆負傷状況
頬骨弓骨折

◆全治
1ヵ月程度要する見込み

516 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:19:55.31 ID:rot0YfIi0.net
補強も勿論のことだが客を増やす努力しろよフロントは

517 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:22:04.54 ID:jvLj+6jB0.net
>>514
琉球戦・町田戦はやっと清水に出番が回ってきそうだな。

岡田亮・時崎が怪我、大原も期待外れ、村岡はMF起用で、計算できるCBが杉野一人だからな。
ここまで全く出番のない清水にとっては念願のJデビューが目前に迫ってる。

俺としては清水には思う存分リーダーシップを発揮してもらって、ディフェンスの安定だけではなく、攻撃の起点にもなってもらいたいね。

清水はスピードこそないけどハイボールやクロスへの対応がうまいし、危機察知能力が高いからカバーリングもうまいしね。それに、前線へのフィードもできるから攻撃の起点にもなれる。
たまにポカをやらかしてしまう所は不安材料だが、岡田亮や大原に任せるよりよっぽどいい。

昨年からの怪我で出遅れたとは言え、なんでここまで栗原に起用してもらえなかったのか不思議に思うよ。

518 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:33:30.06 ID:hTNI/Xzo0.net
デル・ピエロ来てくれないかな〜

519 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:37:33.36 ID:28ucanQD0.net
頬骨は宮本みたいなフェイスガードしながらはプレーできないのか

520 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 21:45:37.27 ID:pB/dsUW70.net
>>517
ほぼ同意だが監督がどう思ってるかどうかだな
金沢戦も怪我と出停でDFが居なくてサブに入っただけだからなぁ
大原が戻ってくる琉球戦はどうなるか・・・

521 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/02(金) 22:02:00.90 ID:AIR62wcj0.net
>>520
う〜ん…、確かにな。
今のところ栗原は清水や塁ではなく大原に信頼を置いてるようだからな。

大原のプレーをみる限り、どうしても信頼を置けるようには思えないんだが。見てて危なっかしい。簡単に裏取られるし。こないだレッドもらったのもゴール前で簡単に高原をフリーにしてしまったのが原因だからな。盛岡戦の岡田亮と同じミスやらかしてる。

522 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 05:24:47.42 ID:SWy1OiPR0.net
>>518
J1クラブでさえ高額すぐるって言われてるんだがw

523 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:29:52.88 ID:gnMua94B0.net
ポカリスエットのCM契約料込みで

524 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 06:30:23.68 ID:gnMua94B0.net
スマン徳島スレと空目したw

525 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/03(土) 08:17:14.97 ID:Xm7G2zy+0.net
>>515
肘入れられたプレーで?

526 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 12:40:17.90 ID:VIFXjngn0.net
>>525
多分そうだろう、だいぶ痛がって起き上がれなかったからな

527 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 16:47:37.48 ID:VReDfScG0.net
仙台勝った、山形は終了間際に萬代決勝点。
福島も明日は泡盛で乾杯するぜ。

528 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 17:22:11.67 ID:+oYdhqqH0.net
http://i.imgur.com/IoctW4i.jpg
http://i.imgur.com/xadcpvr.jpg
http://i.imgur.com/PjiOsIM.jpg

家にウイイレ2012があったから探してみた

529 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 18:10:39.19 ID:JHUYrvm40.net
岡田大は大事を取って沖縄には行かないという報道だから、明日のGKのスタメンは
内藤だろが、植村が初のベンチ入りだな。昨日のNHKの『おはよう日本』で、植村を
昨年末のJ選手会のトライアウトで、異業種の7人制ラグビーに勧誘した吉田義人氏の
チームの「サムライセブン」がいよいよ始動したことが報道され、見た人も多いだろう
春先にTUFの『スイッチ!』では、そのとき植村に同じく惚れ込んで吉田氏の勧誘に
必死に対抗して結局、ユナイテッドに入団させた竹鼻GMの動きがリアルに報道されてたな
それならば、第三のGKで腐らせておくのではなく、植村の高い身体能力とフィジカルを生かして
DFにでもコンバートしたら!皆な各自、現有選手の品定めをしてるが、俺的にはポジション問わず
技術があっても体格・フィジカルがない選手は余り評価しないんだが

530 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:47:18.76 ID:UHCbFg+A0.net
選手は連戦の疲れもある中で沖縄への移動を強いられる地獄の日程だけど、気持ちで負けずに戦って欲しい。

必ず沖縄から勝ち点3を持ち帰ってきてくれ。

531 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 19:58:00.80 ID:JBIJejWr0.net
東北の先輩Jクラブ、仙台と山形は共に勝ったぞ。
特に山形は後半アディショナルタイム、萬代の右足から生まれた値千金の劇的なゴールで富山に1-0と勝利。
連戦の疲れから本来の出来には程遠いサッカーだったが、最後の最後で勝利への執念を発揮した。

福島ユナイテッドFCもJ3クラブとして意地みせてくれ。勝利への執念を見せろ。

532 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 21:26:50.20 ID:u8SOgxPv0.net
試合見たことないけど元尚志の内山ってどうなの?

533 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 21:37:41.55 ID:+oYdhqqH0.net
>>532
活躍出来てない

534 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 23:07:39.57 ID:cOXmBsrQ0.net
TLに放射脳が沸いてるな

535 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/03(土) 23:25:44.62 ID:ItHLGf6U0.net
内山って去年の方が出来良くなかった?

536 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 04:04:11.93 ID:ATIf33GfI.net
残念ながら、内山に限らず、全員去年の方がまだ調子良かったかな。

537 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 06:41:39.59 ID:HpjaPc720.net
チーム状況は去年より悪い。
対戦相手も違うし単純比較はできないけど、去年は序盤の10試合で4勝1分け5敗、得点9・失点10だったが、今年はここまで9試合を終えて1勝2分け6敗、得点4・失点10。1試合少ないのにもう去年の成績を下回ってる。

攻撃はマジで深刻な状況。得点数が昨年の半分以下だからな。攻撃陣は明らかに去年より機能していない。去年もあまり機能してなかったが、今年はさらに酷い。
守備も改善されてるとは言えないしな。

数字だけ見てもチーム状況の悪さは明らかだ。これからどうなるかわからないが、現時点では補強・強化策は失敗だと言わざるを得ない。

今の戦術を捨てて新しい戦い方を確立するか、得点力のあるFWとゲームメーカーの役割をこなすMFを今すぐ補強しろ。でなきゃ今後も勝てないと思う。

538 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 06:51:30.08 ID:LkYGzov/0.net
はっきり言えば、2年前に東北リーグで戦ってたチームの方がもっと強かった。

この2年でカテゴリーは上がったが、チーム力は明らかに下がった。
技術的・質的な問題もあるけど、一番は精神的な問題、メンタルが弱くなってる。
JFL昇格を目指して戦っていた2年前と比べると、今のチームは明らかにモチベーションが低い。
今年は勝っても負けても昇格も降格もないから、何を目標に戦ったらいいかわからないまま戦ってるように感じるよ。

539 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 09:45:38.33 ID:WTS11wQB0.net
今後はもっと大卒選手取りたいところだね

540 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 10:48:47.71 ID:kHrX4BCa0.net
去年と今年のチーム力の差はそのままレンタル組の差に感じる
そしてそれ以上にメンタルというかモチベーションの差が大きいんじゃないか
去年は厳しい戦いを勝ち抜いて実力で勝ち取った初の全国リーグ
今年は成績ビリですべり込んだJ3で昇格も降格もなし

541 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 11:12:34.87 ID:qnjb0EEIO.net
試合後にスタジアムの階段で社長が観客の一人一人に頭下げてるのを見ると
選手はもっと頑張れよ!って思う

542 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 12:35:44.53 ID:NMbfpRth0.net
J3専用実況スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1398737822/

543 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 12:48:23.67 ID:+UtBdGw70.net
>>538
東北リーグとJ3じゃ相手のレベルが違い過ぎて比較なんてできないだろ

544 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 14:32:39.49 ID:kHrX4BCa0.net
野田は怪我か?
しかし野田に代わって小峯とか・・・
CBスタメンは大原、清水はサブ
でいつものドラ、石堂、ヤスタカのFW陣
悪い予感しかしねえorz

545 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 14:36:13.00 ID:COG9RJQf0.net
清水ベンチ入りで大原スタメン逆にしで下さい栗原監督

546 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 14:56:35.10 ID:+UtBdGw70.net
ベンチにもいないし野田は怪我か体調不良だろうな
いい加減、ドラとか石堂をサイドで使うのやめろ

547 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 15:17:16.95 ID:6fWp/WUS0.net
前半2分で失点とかもう笑えてくるよ

548 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 15:24:37.23 ID:pGL7ljpbO.net
前半2分に失点するのも、後半終了間際に失点するのも同じだよ。1ー0で負けるのわぁいつものことじゃん

549 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 15:50:00.45 ID:6fWp/WUS0.net
安東が決めて同点

550 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 15:53:43.18 ID:WTS11wQB0.net
さすが安東
誇らしい

551 :山形:2014/05/04(日) 16:32:47.46 ID:V9BMuwr50.net
>>543
そうじゃなくて、チーム力が下がってるって事が言いたいんだよ。

おそらく今のチーム状態で東北リーグ戦ったとしても、2年前のような無双はできない可能性が高いって事。あの時は相手によっては5点10点と難なく取れてたけど、今の攻撃精度じゃ2、3点がやっと。下手すりゃガンジュ辺りに負けるんじゃないの?

それくらいヒドいって事だ。

552 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 16:39:37.91 ID:02stgv/Q0.net
散々終わったとくさされていた、ヤスタカやった!2−1でこのままガンバレ!

553 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 16:39:43.37 ID:qnjb0EEIO.net
なんか勝てそう

554 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 16:40:02.11 ID:6fWp/WUS0.net
小林がもう年だとか話題にしてたら点決めたぞ

555 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 16:45:47.00 ID:IS/p62ik0.net
1-2で勝ったようだな!

556 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 16:50:10.59 ID:WTS11wQB0.net
追加点さすが安東

557 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 16:50:43.96 ID:6fWp/WUS0.net
安東ダメ押しか

558 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 16:50:59.05 ID:sJ8RN5AvI.net
1-3
オメ

559 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 16:54:01.61 ID:+UtBdGw70.net
ホームでも今回みたいな試合をやってくれよ

560 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 16:54:31.08 ID:02stgv/Q0.net
J3公式で安東ATに追加弾で3−1で勝った!

561 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 16:56:11.64 ID:Yt4XatG00.net
やっぱホームだと選手も勝ちを意識しすぎて変にプレッシャーになってるんでは?
もうホームでもアウェーだと思って試合してくれw

562 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 16:58:48.09 ID:mPlBkvJN0.net
ホームはとうスタじゃなく会津とかいわきとか持ち回りで試合すれば勝つるんでね?w

563 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 17:08:58.68 ID:jC8xBfYc0.net
ちなみに逆転勝ちは去年のホーム藤枝戦以来だから約一年ぶりだなw

564 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 17:10:10.42 ID:+UtBdGw70.net
福島市では去年から15戦連続未勝利だからな

565 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 17:30:57.87 ID:sJ8RN5AvI.net
HOME 5敗 勝点0
AWAY 2勝2分1敗 勝点8

えーっと会津での試合は7/20かぁ

566 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 17:58:11.70 ID:qnjb0EEIO.net
7時前のNHKのローカルニュースでやるかな

567 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 18:17:29.42 ID:02stgv/Q0.net
>>566
結果は伝えると思うが、スカパーのハイライトとの権利の関係で地上波は明日以降の
映像放映だな。それにしても、アウェイで先輩の琉球に対し、うちがシュート数で
15-6で、去年9月のアウェイのウーヴァ戦(5-1)以来の快勝じゃないよ!やればできるだが
お隣の栃木県ならば俺も一緒に踊ったが、はるかな沖縄じゃな〜

568 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 18:27:45.22 ID:wLALTBaWO.net
安東のチームと言う事が証明された

569 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/04(日) 18:52:59.36 ID:QDBrfe9a0.net
勝った!!\(^O^)/

       1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 勝点  差
 1.町田 ○△△○○△○○○○ 24 +22
 2.金沢 ○△●○○△○○○△ 21 +12
 3.長野 ○△○●△△△○○○ 19  +2
 4.鳥取 △△○○△○○●●○ 18  +5
 5.相模 ●○●●○△○○●○ 16  ±0
 6.U22 ●○●○○○●●○● 15  −7
 7.盛岡 △○○○●●△●○● 14  +4
 8.琉球 ○○△●●△●●○● 11  −3
 9.福島 ●●△●△●○●●○  8  −4
10.秋田 △●△●●○●○●●  8  −9
11.藤枝 ●●△○△●●●●△  6  −9
12.横浜 △●△●●△●○●●  6 −13

570 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 18:54:19.42 ID:sJ8RN5AvI.net
長野の観客数8011人も凄いが
琉球のGWに3桁の観客数ってのもある意味凄い

571 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 19:06:09.47 ID:WTS11wQB0.net
次勝てば8位あるで

572 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 19:28:37.37 ID:sJ8RN5AvI.net
次は町田ですけど

573 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 19:49:15.29 ID:z+gmxrHi0.net
おぉ、勝った。
やっと攻守の歯車がかみ合うようになってきたか。

琉球相手に快勝したのは素直に評価したいが、なんでこういう試合をホームの福島で出来ないんだろう?

ホームのサポーターの声援が後押しではなくプレッシャーに感じてしまうような、メンタルの弱さが原因なのかね?
それともあづまといい信夫ヶ丘といい、福島のピッチが選手達の水に合わないんだろうかね?
ここまでホームで勝てないと、福島のスタジアムには疫病神でも住んでるんじゃないかと思ってしまうがな。

というか、去年から感じてるんだが、去年の信夫ヶ丘での栃木U戦や今年のあづまでの鳥取戦みたいに、改修したばかりの新しいピッチが水浸しになる事例が続いてるんだが、福島のスタジアムはグラウンド整備もロクにできてないのか?

ピッチの芝生ももう5月だというのにあづまも信夫ヶ丘も色付きが悪いしな。
ユアスタやNDスタに比べてすごく汚くて見栄えが悪い。
福島市や福島県はちゃんとしたグラウンドキーパー雇えよ。
ピッチ状態が悪いのも選手達のプレーの質に少なからず影響してくるんだぞ。

574 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 20:02:21.66 ID:YHwQ1sHy0.net
この調子でがんばってほしいけど、次節は町田かー
なんとか勝ってくれないかな

575 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 20:19:24.28 ID:PUgYSOI70.net
>>573
芝生はあづまも信夫ヶ丘も冬芝を植えてないから、5月になっても色付きが悪いんだろうけど、あの水捌けの悪さはなんとかならんのか?
信夫ヶ丘は前年に、あづまに至ってはほんの数ヶ月前に改修したばかりのピッチがちょっとした大雨で田んぼピッチになるなんて、普通じゃあり得ないぞ。

ピッチの排水設備が壊れてんじゃないのか?
改修したばかりのピッチがあのザマじゃ、使い物にならんぞ。

576 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/04(日) 22:36:16.87 ID:zaGhcpJC0.net
一体感を欠く福島県(2010年 10月号)

>いわき、郡山、福島、会津若松は地域を代表する都市だが、どこも県を代表する都市ではない。
だから、「オール福島」であることを示すときは平仮名の「ふくしま」を使っているが、これも福島市のイメージと重なる。
サッカーチームが育たないのは、地元企業の無理解以上に、県全体のまとまりがなく、一体感を醸成するネーミングが難しいことにあるのではないか。
平安時代の「岩背国」「岩代国」もなじみが薄く、信州でくくれる長野県がうらやましい。

http://www.seikeitohoku.com/kan/201010.html

577 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 00:33:55.95 ID:NReH8lMcI.net
だから福島市が盛り上がるのが必須

578 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 01:39:18.56 ID:PE0budB50.net
なに中途半端な事やってんだよ
だかあら糞島県なんだよ

579 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 02:44:32.95 ID:3dHSM6vn0.net
>>568
さっそく、これだぞ(湘南サポのツイートより)!
吉濱・白井の二の舞で、毎年毎年、こんなシーズンの繰り返しかよ!

>安東くん、ずっと先発していて凄いと思っていたけれど、今日の琉球戦では2得点!
福島ユナイテッド、2勝目!もっともっと活躍して、大きくなって帰ってきて‼

580 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 02:51:25.39 ID:+2oIEMVV0.net
たかだか全国リーグ2年目で何を言ってんだ
実績と名前のある選手欲しかったらスポンサー連れてこいハゲwww

581 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 03:11:23.45 ID:3dHSM6vn0.net
誰に言ってるか分からんが、それは鈴木社長と竹鼻GMに対して言ってくれ!
彼らが公言してる再来年にJ3優勝なんて、サポ自身がこうして大笑いだわwwwww

582 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 05:49:53.05 ID:SyQUEuRQO.net
町田、強そうだけど 次節観に行くぜー。勝ったら盛り上がるだろうなあ。。

583 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 07:04:55.53 ID:YmcIcOQA0.net
>>582
町田はJ2.5みたいな実力のチームだからなあ。
勝ったら勢い出るよなあ。

584 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 09:31:29.28 ID:PJvbmGEM0.net
現状じゃ勝てるような気がしないけど勝てるような気がしなかったのはJFL開幕戦も同じだから分からないぞ

585 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/05(月) 10:43:52.28 ID:gyH8pZ7A0.net
>>576
>だから、「オール福島」であることを示すときは平仮名の「ふくしま」を使っている

↑に同意出来ないんだけど・・・

>が、これも福島市のイメージと重なる。

↑更に、これにも輪を掛けて同意できない

586 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:08:12.67 ID:++6QV54I0.net
http://www.minpo.jp/pub/topics/unitedfc/2014/05/post_208.html

587 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 12:29:39.43 ID:++6QV54I0.net
http://www.minpo.jp/pub/topics/unitedfc/2014/05/post_209.html

588 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 13:13:17.93 ID:TqdiiRCc0.net
駅前に日程の書かれた看板が立ったぞ。昨日夜気付いた

589 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:13:34.57 ID:CvTJucTH0.net
安東の活躍で3ー1とFC琉球に快勝。
若手が活躍してきたのは嬉しいね。
あとはシーズン終了後にレンタル組をどれだけチームに残せるか。(特に安東と村岡)
そして、レンタル組以外の現有戦力をどれだけレベルアップさせられるかだな。

選手個人の能力だけ見れば、J3で戦える戦力はあると思うが、上位チームとは明らかな戦力差を感じるからな。その戦力差をどうやって埋めていくか。栗原の腕次第だな。

590 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:40:42.73 ID:wMS6C+Uc0.net
ホームゲームに行っていつも思うんだが、福島のスタグルってしょぼくないか?

ラーメンやうどん・そばとかの麺類メニューが1つもない。あるのは焼きそば・焼き鳥・唐揚げみたいなスナック類ばっかり。それでもソフトクリームやかき氷みたいなスイーツ系も増えたからまだいいが、はっきり言って種類が少なすぎる。
麺類はないのに唐揚げ出してるとこは3店舗もあるからな。同系統の店舗は3つもいらねえよ。

ラーメン屋出店してるけど、なぜかラーメン類は1つもねえし。カニ汁や豚汁出すんならラーメン出せよ。
同じ系統のメニューしかないから、最近は試合行ってもスタグル食べる気にならねえもん。こないだの金沢戦はドリンク1本買っただけで、あとは買う気すら起きなかったよ。

591 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:48:12.26 ID:XEj6XzVZ0.net
>>590
俺は福島の他に山形や仙台、プロ野球の楽天の試合にも行くからわかるけど、山形や仙台はもっとバリエーション豊富だしもっとうまいからな。スタジアム行くとスタグルでワクワクするもんな。

福島のスタグルは行ってもワクワク感がない。個性的なメニューもないし、どれも味の想像がつくものばっかり。
その上チームはホームで全く勝てないから、いつも試合後は不満だけが残る。最近福島の試合で、いい気分で帰ったことねぇよ。

592 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:55:37.00 ID:++6QV54I0.net
ラーメン

593 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 14:59:15.69 ID:QBemdtfa0.net
唐揚げだの豚汁とかは作ったのを持ち込んで温めれば済むが、ラーメンとかは湯を沸かさなけりゃならん。
ま、ろくな売上の見込みが立たないのに出店はしないわな。

594 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:15:24.03 ID:vhiUkyfi0.net
客が増えればスタグルメなんて充実してくるよ

595 ::2014/05/05(月) 15:27:27.27 ID:Klixcixr0.net
うちより平均動員少ないのに最低でも3店舗出てるんですよね
うちのホームは1店舗ですよ

596 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 15:44:12.96 ID:0MHj2d7B0.net
なぜ政府は福島を廃県しないのか不思議
もう人が住める場所ではない
事実まともなやつはもう福島には住んでいない

597 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:00:14.32 ID:ODE0zzNn0.net
>>596
なぜID:0MHj2d7B0は2ちゃんを卒業しないのか不思議
もうID:0MHj2d7B0が住める場所ではない
事実まともなやつはもうこのスレには住んでいない

598 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:00:23.76 ID:eMlVIMcRO.net
>>590
去年から言ってるけど、ツマミ系ばかりでご飯ものが少ないんだよ
名物を生かした福島牛の牛丼とかあってもいい
牛で言うとNDスタは山形牛のステーキが500円で売られてて、しかもかなり旨い

フクアリの喜作のソーセージみたいに
タッパー持参だと多く盛り付けてくれるみたいな名物があってもいい

599 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 16:46:16.15 ID:J45TWSOA0.net
観客1000人なら出店してもなぁ

600 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/05(月) 17:20:25.72 ID:gyH8pZ7A0.net
>>593
麺系は水利とか問題があるんだろうなぁ
消防法か都市公園法か何かで火気の使用の規制があったかも

>>598
仕切り皿みたいなものに、それぞれの店でそれに貰えて
ワンプレートみたいな感じなるとハシゴして買いやすいかも
・・・いや、数人分買う時は逆に買いにくいか(汗

601 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 17:57:49.73 ID:NReH8lMcI.net
今後のホームでの試合
5/11 町田 とうスタ
6/1 鳥取 とうスタ
6/15 町田 とうスタ
7/20 琉球 あいづ陸上競技場

ホーム初勝利(もしくは初勝点)は会津っぽい

602 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 18:24:13.36 ID:V7Yk1l4t0.net
君ら去年の開幕戦で町田に勝ってるやんか。
ホームなんだからもっと自信を持ってやれい。

603 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 18:43:27.98 ID:TqdiiRCc0.net
開幕戦では勝ったけど、ホームではしっかり負けましたが?

604 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:01:12.57 ID:xk9usgSK0.net
>>590
公園法で、火の使用が禁じられてるからじゃないのかな?
作って持ち込みなら保温ですむからバッテリーなんかでも良いと思うが、麺類はねえ

605 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:15:32.84 ID:PE0budB50.net
別に飯食いに行くわけじゃないからさ、スタメシは別に今のままでもよい
スタメシや試合の勝敗以前に福島ユナイテッドの試合は盛り上がりに欠ける。もっと盛り上げないと
企業チームとはいえどもJFLのソニー仙台のほうが雰囲気とか全体的によかったよ

606 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 20:19:05.88 ID:QBemdtfa0.net
それって具体的に何なの?

607 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 21:11:21.61 ID:PJvbmGEM0.net
相模原も金沢もうちの4倍くらいの時間チャント歌ってたと思う

608 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 21:16:23.95 ID:YmcIcOQA0.net
>>598
ベガルタ仙台と横浜FCの試合のときは飯舘牛の牛丼出てたね。

609 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 21:21:17.18 ID:YmcIcOQA0.net
食い物の話も大事だよ。
○○の△▼は美味しい、ってメディアが宣伝すれば
そこに飛びつく人はいる。
それが女子ならしめたもの。
昔からブームは女子の多く居るところに生まれる、っていうからね。

そういう意味でこないだ米粉のバームクーヘン配ったのは実に良かった。
もっと続けてほしい

610 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 21:33:38.99 ID:FtzfIDFN0.net
>>604
でも、J3でも麺類の提供してないのは福島ユナイテッドくらいだぞ。秋田も盛岡もスタグルで麺類の提供してるからな。

Jクラブのホームスタジアムはそのほとんどが運動公園内にあるけど、各店舗いろいろ工夫して、焼き物や揚げ物、麺類や丼類を直火を使わずに提供してる所が多い。
もっとも、カシマやユアスタ、埼スタや味スタなどはスタジアム内に売店ブースがあるから、火の使用が可能な所もあるんだがな。 

おそらく採算性の問題で提供できないんだろうけど、福島ユナイテッドのフードパークも工夫次第で麺類や丼類の提供はできると思う。

俺としては試合前にしっかり腹ごしらえしてから観戦に臨みたい性分なもんで、1種類ずつでもいいから麺類や丼類のメニューを出店してほしい。

611 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 21:42:45.37 ID:gOCGHF3z0.net
去年の開幕戦で町田のスタグルは神だった
野津田でワゴンの集団を見て、Jに近づくとはこういうことだと感動した
いつかは福島のスタでもあのくらいバラエティ豊かにメシを選びたいもんだ

612 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 21:47:11.94 ID:Z2D0uwBV0.net
モンテディオ山形のホームゲーム観戦にNDソフトスタジアム山形によく行くけど、麺類や丼物もたくさんあるし、パスタやカレー、トルコ料理のケバブを提供する店舗もある。実にバリエーション豊富だよ。

まあ、毎試合5〜6000人くらいの観客がいるから(それでもだいぶ少ないが)それなりにメニューも豊富だし需要もあるんだけど、福島ユナイテッドのホームゲームは毎試合1000人前後程度だから、出店する店舗の種類もおのずと限定されるんだろうね。

613 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 22:02:06.81 ID:xq3/GtoY0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

614 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 22:07:47.44 ID:PJvbmGEM0.net
また試合後の監督のコメントが誤植してるよ

615 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 22:09:26.40 ID:lqpCxUs00.net
JリーグNo.1スタジアムグルメ・ファジアーノ岡山のファジフーズ
http://www.fagiano-okayama.com/stadium/index.php?c=foods

616 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/05(月) 23:29:15.48 ID:FGsR7Nky0.net
もうちょい観客増えないとな
今のところは出店してくれてありがたいレベル
結構赤らしいからね

617 :まんこ:2014/05/06(火) 00:55:51.34 ID:S3LLMEh30.net
>>614
ユナイテッドの関係者にシナとかチョンがおるんちゃうか?
シナチョン人は日本語分からんからなWWWWWWWWWWWW

618 :まんこ:2014/05/06(火) 00:58:35.15 ID:S3LLMEh30.net
福島をフクシマとカタカナ表記したり反原発騒いでる馬鹿どもも朝鮮人や
反原発デモで朝鮮学校無償化叫んでるまで奴いっぞWWWWWWWWWW

619 :まんこ:2014/05/06(火) 01:00:36.99 ID:S3LLMEh30.net
美味しんぼの作者の雁屋哲っていっぺ?
あんなキチ●イはユナサポでボコボコにしてやっぺWWWWWWWW
小●館に襲撃や!

620 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 07:38:07.70 ID:aT9buOtC0.net
>>610
んなこといってもとうスタにそんな設備無いじゃない
ないものねだりじゃないの?
わりとどうでもいいけどJ1のスタの情報も間違ってるところがあるよ、スタ内にあっても火気の設備が無いところもある

621 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 08:29:09.57 ID:njnPmCjt0.net
そいつはいつも適当なことしか書かないからな

622 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 08:29:50.13 ID:otjMgOG10.net
>>601
そんな気が、私もしてました。

んー、初参戦が地元会津になりそう・・・。
その前に行きたいなあ。

623 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 08:38:50.49 ID:n5GoL29u0.net
ほら、クラブの広報も交替して新入りぽいから、また忘れられんように
俺がFMポコの公式からコピペ! http://www.fm-poco.co.jp

> GO!GO! ユナイテッドFCホームゲーム生中継

5月11日(日)13:30〜16:15 『2014明治安田生命 J3リーグ第11節
福島ユナイテッドFC VS FC町田ゼルビア』の試合を実況生中継で放送します。
ラジオの他、パソコンやスマートフォンでも番組を聴く事が出来ます。
試合観戦の際は、エフエムポコの実況音声とともにお楽しみください。
福島市ではもちろん、パソコンやスマートフォンでも番組を聴く事が出来ます。

◆放送局/周波数
エフエムポコ 76.2MHz

624 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 11:02:17.29 ID:xH6CfHg90.net
>>621>>621
何と言われようが構わないが、今の福島ユナイテッドのスタグルのラインナップに不満や物足りなさを感じてる声がある事もちゃんと認識してほしいね。

スタグルなんてどうせ買わないからどうでもいいって意見もあるんだろうが、スタグルもクラブにとってみれば大事な集客材料だって事を理解してくれ。

何と言われようが、ショボいものはショボい。福島ユナイテッドはもう少しラインナップを考慮して業者を選定していただきたい。

625 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 11:09:15.88 ID:Ns1qc1CV0.net
同感

626 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 11:18:26.72 ID:iZ16jHOI0.net
そもそも選ぶほど出店希望者がいるのだろうか?

627 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 11:36:59.22 ID:7goEFGQp0.net
選定なんてできる立場じゃねえよ
頼むからウチの試合に出店して下さいって頭下げる立場だろ
それすらしてないからあの惨状なんだけどな

628 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:36:15.53 ID:tquJmfWP0.net
頭下げて営業はしてるだろう
ただ営業の立場で考えたら1000人程度のイベントじゃ押せる部分ないよな
1000人程度のイベントに福島独自のスタグルって言われても・・・

629 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:43:14.69 ID:pbhCQcMV0.net
>>624
俺が業者を選ぶ立場ならそら重々聞いてやるよ
でもここでそんなにいきり立たれてもね


それと俺504人の時にスタ行ったけどさ、全然スタグル売れてなくてかわいそうだったわ
俺が業者なら、もう少し集客してくれないとスタに店出したいとも思わないよ
ユナイテッドが赤字分を補填してくれるなら、それで初めて考えるレベルじゃないの?
それともユナイテッドの為に身銭を切る?

630 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 12:45:05.89 ID:h6YEhMxu0.net
>>624
集客材料の重要度で言ったら

試合内容>>>>>>>>>>>>スタグル

スタグルじゃなくて、まずは選手補強に人員と金使おう

631 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 13:03:30.38 ID:n5GoL29u0.net
俺も、上のユアスタやNDスタを知ってる仙台や山形と兼任のサポさんと口幅ったいが
とうスタの芝やスタグルで同じことを感じてたが、任せて黙ってたんでこれらは初めてレス!

まず、芝は改修の張替えで初めて西洋芝を導入したので開幕を楽しみにしてたんだが
開幕盛岡戦で明らかに荒れていることが分かり大雪の影響かと思ったら、鳥取戦では
予想以上の田んぼサッカーでガッカリした。去年9月の台風直前の豪雨で東北線が不通に
なったほどの宮城県サッカー場と同じ程度だったので、先月末の金沢戦前の開放イベントで
フィールドを実地に確認したら芝はだいぶ根付いたようだが、地面はやはり凸凹を感じたな

次に開幕前にここで語り合ったスタグルも期待はずれで、飲み屋でいえば乾き物かスナックか
そしてスイーツしかなく、一部のお気に入りを除けば、相変わらずおにぎり類かホカ弁を買って
行く方が腹も満たすし安上がり!ラーメン屋にラーメンがないのがその象徴で、採算や火気の問題も
あるかもだが、心配してた通り、フロントも含めこの地域にはやはり「商売人」が少ないんだろな…

632 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 13:32:31.22 ID:njnPmCjt0.net
そんなにスタグルが不満ならアンケに書けよ

633 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 14:32:03.13 ID:n5GoL29u0.net
【余談である試算】
うちは高原効果も全然なく、ホームの相模原戦はその前のJ-22戦さえよりも天候要因もなくて
約70人客を減らしたが、盛岡さんは前節の相模原戦で1700人以上でうちの1.7倍で、その前の
藤枝戦より約750人増で、高原効果をしっかり捉えてる
その相模原さん自体は、グッズやシートの増収の他に、今季は集客数が1試合平均1200人以上も
昨季より激増させた!高原の年俸の移籍肩代り分といわれる1500万円を、単純試算で500万円は
超える見通しで、その他のメディア・ネットを通じた宣伝効果は絶大だと思われるな!

634 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 15:15:49.48 ID:h6YEhMxu0.net
当日スタジアムで「あの高原いるの!?」って言ってた人がかなりいたな

もっと周知すればよかったのに
もったいない

635 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:42:15.02 ID:E+tRCpBu0.net
>>630
そんなのは当たり前。試合で勝てなきゃ、コアサポ以外のライト層は見に来ないに決まってる。

でも、顧客満足度を満たす要因の一つとしてスタグルの充実さってのも大切だ。そういう所はもっと商売気を出してもらわないと。ラーメン屋がラーメン出さないとか、1000人しか来ないからこの程度でいいだろうとか、おかしいと思う。

もしファジアーノ岡山くらいスタグル充実してるんなら、俺は何回か通ってスタグル制覇したいって気になるもの。今の福島ユナイテッドのスタグルは1、2回行ったら後は買わなくていいって思うよ。それこそHotto Mottoで弁当買ってった方が安上がりだもん。

現に去年信夫ヶ丘に通った時は最初の2、3回だけスタグル買って、あとは専らHotto Mottoの弁当とかすき家の牛丼だったよ。
今年も6月くらいからそうしようと思ってる。
せめて麺類や丼物は増やしてくれよ、福島ユナイテッドさん。

636 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 17:49:12.00 ID:E+tRCpBu0.net
>>635
さすがにファジ程じゃなくてもいいが、せめて全ジャンル(麺類・飯類・和食・中華・洋食か多国籍料理・地産品・ツマミ、スナック類・ドリンク・スイーツ)をそれぞれ1店舗ずつでもいいから揃えてくれよ。

637 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 18:12:43.18 ID:YZ4L8H2S0.net
いつも1000人程度しか観客来ないのは、試合内容がヒドい・目玉になるイベントが皆無・スタグルがショボいっていう理由の他に、アクセスがヒドすぎるってのもあるんだよな。

車で市街地から20分も行かないとスタジアムに行けないってのは致命的なんだよなぁ。とにかく遠い。車持ってる社会人はいいが、車のない学生やお年寄りが気軽に行ける距離じゃないんだよな。

そういう意味じゃ、スタジアム自体はクソだが、アクセス的には信夫ヶ丘くらいの距離がいいんだよな。
そもそもふくしま国体のためにあづま総合運動公園は造られたんだけど、なんであんな辺鄙な場所に建設したのか理解不能だよ。なんでもっと市街地の近くに建設しなかったんだ?

今後はもっと市街地に近い所にサカスタ造ってくれ。福島県や福島市は秋田の八橋や山形のあかねヶ丘、郡山の開成山みたいな街中スタジアムの建設を真剣に考えてほしいね。
まぁ、福島ユナイテッドFCがもっと強くなって県や市を動かせるくらいの存在になるのが何よりも先決なんだけどな。

638 :まんこ:2014/05/06(火) 18:32:31.93 ID:S3LLMEh30.net
マジレスするんだが、クラブユナイテッドの特典ショボすぎやしねーが?WWW
1万近くの大金払って肉といんねーべW
ユニとかタオルくらいくれてもいんちゃいますか?W

639 :まんこ:2014/05/06(火) 18:35:24.09 ID:S3LLMEh30.net
レギュラー(3千)とゴールド(壱萬)の差が肉&会津漆器貰えるかもらえねーっていくらなんでもひでーべW
さすがの俺でさえもフザケンナだぞW

640 :まんこ:2014/05/06(火) 18:43:40.63 ID:S3LLMEh30.net
マジレス2回目なんだが点取り屋が湘南からのレンタル選手でユナ直雇用の選手がほぼ皆無ってのはどうにかせんといかんやろ
去年の吉濱や白井もそうだったが今年の安東も来年には湘南に返却だろ?
毎年これの繰り返しなのかね?

641 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:04:00.26 ID:EKhudLYvI.net
厳しいこと言うけど千人程度しか来ないのは福島市民に誇りがないの一言につきる
文句は三千人詰めかけるレベルになってから言えることで
俺の街にJのクラブが在る事に関心が無い
市民にアクセスが悪くても月に二試合しかないし無料バスも出てるし
言い訳でしかないと思う

642 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:16:24.12 ID:D0DRXarV0.net
色々問題はあるが結局勝利が一番の良薬だな
町田さんは強いが楽しみでもある

643 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 19:18:21.70 ID:bzZcNMApO.net
アクセスなら信夫ヶ丘とか言っても、去年も人来てないんだからアクセス関係ないな
あと商売気出せとか言ってるけど
赤字になるの分かってるのに麺類出すのが商売気なのかよ?
商売気あるから赤字にならないように店舗はなんとかやり繰りしてるんじゃないのかよ

644 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 21:22:30.37 ID:Oy6qpDWs0.net
誇りが無くて人はあつまらないけれど、食べ物は用意しろ
食べ物を用意すれば人は増える
福島凄いなww

645 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 23:21:40.52 ID:EKVRMYn10.net
>>644
食べ物より試合内容の充実と何よりも結果を出す事の方が先決だよ。

スタグルの充実はあくまでも一つの意見。今すぐやれって言ってるわけじゃない。無い物は他から調達すればいい。麺類食べたきゃ試合前に福島市内で食べてくるし、丼物や飯類は弁当屋とか牛丼屋で買ってくりゃいいんだから。

試合で勝てないし、興味をそそるイベントもない、PRも足りないから客が集まらない。何よりも福島市民、福島県民がサッカーに興味を持ってないのが一番の問題だ。福島市民なんて楽天イーグルスと競馬にしか興味ないだろ。

ちなみに俺は山形県民だ。福島市民ではない。

しかし、2年前の東北リーグ最終戦の盛岡戦は3000人以上来たのに、それより上のカテゴリーでやってる今は1000人しか来ないって。福島ユナイテッドはちゃんと営業や広報してんのか?

646 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 23:28:09.93 ID:v9GdEUen0.net
ユナイテッドのために尽力してるブンカ君のために
ラーメン横町を作って欲しい

647 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 23:32:59.20 ID:FfGtnOpX0.net
>>638
あんな特典つけるんなら、ゴールドは普通にシーズンシートにして販売した方がよかったんじゃねえか?

あんなショボい特典つけて¥10000-払うより、¥21000-くらいでシーズンシートにした方がコアサポは嬉しかっただろうな。

なんで福島ユナイテッドはシーズンシート販売しないんだ?

648 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 23:47:20.77 ID:h6YEhMxu0.net
赤字覚悟で出店しろとか

馬鹿じゃないの

649 :まんこ:2014/05/06(火) 23:49:19.33 ID:S3LLMEh30.net
>>647
同意だな。

非常に悔しいことだが今年参入の郡山のbjリーグ福島ファイヤーボンズは壱万払えばオリジナルシャツ、タオルマフラー、クリアファイル貰えるみたいだぞW
子供向けにはステッカーもあるとよW

別にマネしろとは言わんがもうちっとどーにが出来んのかね?
すためしも言いたいことはあっけど、それ以前にサポータークラブの特典ショボすぎっぺやW
鈴木社長は本業の土建屋が忙しいんじゃねーのが?ユナかまってる暇ねーってが!

650 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 23:57:21.67 ID:YZ4L8H2S0.net
>>647
¥21000-じゃねえな。¥18000-くらいか。

651 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/06(火) 23:58:03.39 ID:v9GdEUen0.net
>>645
営業や広報はそれなりにやってるよ。
ファミマにポスター貼ってもらってるし。
メディアにも取り上げてもらえてるし。

まぁ、県内の雰囲気としては90年代末〜00年代の山形と同じだね。


そっちも長い間、集客は苦しんだでしょ?
ドル箱のダービーはいつだって四分の三は仙台サポだったでしょ?
それくらい地元に熱はなかったでしょ?
平間や真下が活躍しても、柱兄が昇格一歩手前までいっても
そんなには盛り上がらなかったよね?

東北の人間は腰を上げるまでが長いよね。
仕方ない。そういうものさ。

あなたがたの歩いた道をユナイテッドもゆっくり歩いていくのさ。


ちなみにメディアがほぼ孤軍奮闘なのも同じだよ。
そっちの熊谷瞳のようなのがこっちの渡辺ブンカ君かな?
まぁ、頭が下がるわ。頑張ってくれてる。

652 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 00:06:42.30 ID:S3LLMEh30.net
年配者向けなのがJ3福島ユナイテッド
若者向けなのがbjファイヤーボンズって分かれそうだな
ユナイテッドの試合の客って若い人より年配のほうが全体的に多いよな 俺の印象だけど
去年高校生もチラホラいたけどあれってユナイテッドが招待した子達だもんな

653 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 00:16:00.24 ID:68OWdK1V0.net
>>652
まんこのキャラ崩壊w

654 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 00:20:20.16 ID:B5+icAI90.net
このスレは学生と公務員でも多いのか?
観客少なくて赤字の可能性高いが
商売気出して独自のスタグル増やせとか、お前ら酷すぎw
まともに働いてる社会人なら絶対言わねぇwww

655 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 00:49:27.57 ID:qJ8TW4rM0.net
既出だと思うけど、
昨年末、桑田真澄のスポーツビジネス番組に
ファジアーノ岡山の木村社長が出て、こんなこと言ってた↓

<木村>「サッカーを観に行こうよ!」では、
ほとんどの方が来てくれません。
でも「美味しいものを食べに来ない」と言うと、
「じゃあ行ってみようか」となるんですね。
例えばファジアーノ岡山にはフードの店舗が10店舗ある。
そこで岡山の名物が食べられたりだとか、美味しい食べ物を用意している。お手ごろな値段で。
そういうことも意識している。

ttp://s.ameblo.jp/fr-04/entry-11773394784.html


他にも経営について色々頷ける話も多かった。
大企業がベースじゃなくても出来ることって沢山あるんだね。
なーんか、手塚さんがいるウチにツテたどって
そういうノウハウ教えてもらえれば良かったのになあ、なんて今更ながら思う。

656 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 00:51:15.52 ID:ZcQkKUXk0.net
>>651
まぁたしかに。平間や真下、根本が活躍してもあまり話題にならなかったからな。大島(現北九州)やレアンドロ(現柏)が活躍してきたあたりから徐々に集客が安定してきたな。

徐々にでいいんだよ。着実に一歩ずつクラブを成長させていけばいい。モンテディオ山形も前身のNEC山形時代から含めて20年かけてやっと今の地位までたどり着いた。
福島ユナイテッドFCも地に足をつけた運営をしていけばいい。背伸びする必要はない。

ウチらもまだまだだと思う。地上波の試合中継は年1、2試合しかないし、最近はなかなかJ1に戻れないためかまた集客で苦戦してるから。
お互いがんばろうや。

657 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 01:32:37.41 ID:ibsCmh4W0.net
>>652
637 :まんこ:2014/05/06(火) 18:32:31.93 ID:S3LLMEh30
マジレスするんだが、クラブユナイテッドの特典ショボすぎやしねーが?WWW
1万近くの大金払って肉といんねーべW
ユニとかタオルくらいくれてもいんちゃいますか?W

638 :まんこ:2014/05/06(火) 18:35:24.09 ID:S3LLMEh30
レギュラー(3千)とゴールド(壱萬)の差が肉&会津漆器貰えるかもらえねーっていくらなんでもひでーべW
さすがの俺でさえもフザケンナだぞW

639 :まんこ:2014/05/06(火) 18:43:40.63 ID:S3LLMEh30
マジレス2回目なんだが点取り屋が湘南からのレンタル選手でユナ直雇用の選手がほぼ皆無ってのはどうにかせんといかんやろ
去年の吉濱や白井もそうだったが今年の安東も来年には湘南に返却だろ?
毎年これの繰り返しなのかね?


とか言ってたやつがマジメに意見とは

658 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 06:41:20.95 ID:reHmh27B0.net
ようやくスレもJクラブらしくなってきたな
・スポンサー増やせ
・スポンサーはもっと金を出せ
・お高い選手を取れ
・客を増やせ
・サービスがしょぼいぞ
・飯がまずいぞ
・専スタ作れ
・駅から遠いぞ


あと足りないのは
・若手を使え
・年俸高いんだからベテラン使え
・チケット値下げしろ
・ゴール裏、座るな跳ねろ
・反則ブラジル人取れ

659 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 08:08:51.86 ID:FZeLhUvk0.net
>>658
飯がまずい、とは言ってない。飯の種類がなくて物足りないと言っている。

あと、ゴール裏は開放されてないぞ。
そもそもメインスタンドしか開放されてないってのもおかしな話だよ。
他のスタジアムもゴール裏・バクスタは芝生の所あるけど、ちゃんと開放されてるぞ。

おそらくJのスタジアム規定で芝生席はカウントされないから、さっさと芝生席を座席に改修するか、専スタ作れって警告の意味も含むんだろう。
ゴール裏・バクスタに人がいないから、スタジアムの雰囲気が盛り上がりに欠けるんだよな。

660 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 09:00:14.16 ID:5MZBavAe0.net
バックスタンドに改修する国立競技場の座席貰ってきたら話題ありそう

661 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 10:04:02.78 ID:wAwXm9xY0.net
日曜日に安東と村岡で決勝点が決まったら
NHKは賞品をだしなさいよ。甲州ワインでも。

662 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 10:20:57.98 ID:85EkzaGK0.net
>>661
なぜ甲州ワイン? 安東は未成年だ。

663 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 11:10:42.20 ID:6woIrIGW0.net
>>659
バカスwww

664 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 12:01:37.05 ID:P5V1aWyli.net
>>659
物足りないなら恥ずかしがらずに2個食えよ
誰も見てないからさ

665 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 18:54:34.73 ID:rZ2uDAPx0.net
ま○こ(清水のチビまるちゃん?)も含め、結構アーでもないコーでもないレスが斗わされ
俺はこーゆーの大好きだな!うちは他クラブに対して非礼、失礼なネット上のカキコは
ほとんどないと思うが、昨季JFLで1勝1敗で、復興でも良い関係だった町田サポのごく一部だが
首位のおごりか?コアサポのタタミ屋から見過ごせない以下の敵対的ツイートがあったのは指摘するぜ!

>福島ユナイテッドFCは、とうほう・みんなのスタジアムで5戦全敗。ホームでは、昨年のJFL第17節
藤枝MYFC戦以来、勝ちがありません。去年、JFL初勝利を献上してしまった相手。次はなんとしてでも
勝たなけりゃ。 #zelvia From: tatamist

666 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 19:35:47.52 ID:x/NV0Ipd0.net
>>660
伊勢神宮遷宮の廃材で社を建てるみたいでいいね。
新品を設置するよりコスト高になりかねないけど。

667 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 20:16:25.04 ID:1VWV/PkP0.net
>>665
これぐらい普通じゃね?

668 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 20:31:18.70 ID:rZ2uDAPx0.net
>>667
で、おまハンは?

669 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 21:28:51.07 ID:GuNUVNvZ0.net
爺=まんこ

670 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 21:39:11.22 ID:UxHPWUIJ0.net
>>659
ゴール裏開放しないのは、経費削減のため。
人の貼り付け等の支出がバカにならない。
ヴェルディーの味スタと同じ理屈だわ。

671 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 22:48:48.96 ID:JM71q3OH0.net
>>660
一部は既に北上の陸上競技場への譲渡が決まってたはず
もちろんそれでも余るんだろうけど

672 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/07(水) 23:09:33.45 ID:l/hg4ewZ0.net
>>660
座席もいいが伝説の女性用立ち小便器を(ry

673 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 00:04:56.80 ID:GuNUVNvZ0.net
広報の人変わったのは辞めたって事?

674 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/08(木) 01:24:53.90 ID:x8sm3HWi0.net
とうスタに行ってみようかなと思わせるのは
イベントやスタグルメだろうね

ユナイテッドの試合をもう一度見に来ようと思わせるのは
試合内容や勝利だろうね

一見さんを増やす努力と
リピーターを増やす努力と
どちらも単発じゃなく、継続してやっていかないとね

675 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 08:10:42.93 ID:SNj+Xi6L0.net
>>670
まずはクラブも選手達も、メインスタンドを観客で埋めるための努力を今以上にしていかなきゃいけないって事だ。

676 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 09:04:24.23 ID:dRBOkZzX0.net
俺はクラブの幹部や中の人と面識ないから近いサポに譲るが、そういえば「ユナのたかみな」はとうスタで
見かけないし、先日のイベントでは別の同様な感じのお姉ちゃんが、カメラ持って撮ってたしな
あと今年初めにそんなサポから、飯坂の事務所はボロだが都市ガス会社の営業所を無償で借りてるとのレスあったが
GWにようやく一っ風呂浴びに行ったついでに見てきたが、田舎によくある老朽ビルで「廃墟みたいなボロ」とは、俺は
思わなかったけど、屋根のトタンの外壁がサビてみすぼらしかったので、そんな塗替えくらいは建築屋の社長はやれよな

677 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 10:33:15.60 ID:OHASNx0n0.net
>>665
事実を捏造するプリカスならともかく
そのツイートは事実しか書いてないし敵対的じゃないだろ

678 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 12:15:13.39 ID:t1VWy/Iz0.net
みんな解っててスルーしてるんだから触れるな

679 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 17:46:54.78 ID:PR6PZeDZ0.net
そうそう、爺はスルーしろよ。

680 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 19:56:40.64 ID:OGgnLrlyi.net
何かしらで荒らそうと煽る奴はワンパターンで流せるが
それにつられて構ってるバカどもは観ててイライラするわ
しねばいいのに

681 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 20:06:43.34 ID:OHASNx0n0.net
>>680
カリカリすんなよプリカス

682 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:00:26.38 ID:qmL/HZWf0.net
>>680
iとかOをあらかじめあぼーんしておくだけで随分軽減できるよ

683 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 21:25:48.74 ID:81zGJOuk0.net
フクシマうるせーよ

684 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/08(木) 22:35:20.19 ID:oP/Zx9vr0.net
>>683
どうした
落ち着けよ、ハゲ

685 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 03:29:03.03 ID:mLiVaKby0.net
鈴木博喜

686 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 03:30:43.95 ID:lUtU4g3WI.net
まだ一回しか行ったことがないにわかだけど
次行ったときは福島応援しにめっちゃ叫びたい
サポーターさんにからまれるかな?

687 :U-名無しさん@実況は禁止です:2014/05/09(金) 06:31:55.43 ID:ctG+l78Hl
>>686
ゴール裏のコアサポっていうと、最大最悪な浦和サポ集団の差別や暴力に訴えるDQNな連中を
想像するけど、うちの唯一の「こでらんに福島」はたぶんJ3で最もいい人達だな
テレビによく出るリーダーや声をよく出すお姉さん方はじめ、昨季からこんなに成績が悪くても
今年3回目の宣伝活動を買って出てフロントを助け選手を励ますし、沖縄に自腹切って10人も行くし
遠巻きの俺もココ的にもっと厳しくと思うほどだから、一緒に声出しに入っても大丈夫だよ

688 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 07:41:33.20 ID:l6eoLIjV0.net
>>685
そういう心配はない

689 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 08:15:04.22 ID:NBkdKzIy0.net
>>686
別にそんなことはないよ
一見さんがいても気にしないし、話しかけたければ話しかければいいし、くらいだよ

690 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 08:58:56.06 ID:CzncMh1y0.net
福島に限らず、山形や新潟、仙台も応援スタイルは自由だよ。

ゴール裏でコアサポと一緒に飛び跳ねたり叫んだりする人もいればメインスタンドで静かに見たりヤジを飛ばしたりする人もいるし。だれも強制はしないと思う。
逆に強制するやつがいるようなら、俺は二度とスタジアム行かないよ。

何年も来ているベテランサポでもコアサポには絶対加わらないって人もいるし、一見さんでコアサポの応援に加わる人もいるから。人それぞれ。気にする必要ないと思います。

691 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 09:03:03.96 ID:4KIeITyA0.net
>>686
からまれる事はないでしょ。もし話しかけられたら一緒に盛り上がればいいだけ。

俺は飛び跳ねたりするより試合をじっくり見たいタチなので、山形の試合でも福島の試合でもコアサポから離れて静かに見てるよ(たまにヤジってしまう時もあるけど)

692 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 10:35:13.09 ID:mLiVaKby0.net
鈴木博喜

693 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 11:12:18.41 ID:qhph+Yic0.net
おーい中の人!

hummelの長袖スエットを町田戦で限定販売するそうだけど、季節的には俺が去年欲しいと思った
選手・スタッフが着てたエンブレム入りの半袖ポロシャツを、今年はぜひ売ってくれ!

あと、FMポコさんの4月のJ-22戦の生中継を公式HPに掲載し忘れたのに、あさっての町田戦の
生中継の告知もまだ出てないぞ!ポコさんが催促のように、何度も公式ツイートしてて申し訳ないorz

694 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 11:15:44.28 ID:mLiVaKby0.net
鈴木博喜

695 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 11:57:42.52 ID:CeHsU67i0.net
>>693
こんな所で言っても中の人なんて見てないから
本当にそう思うならここからメールどうぞ
http://fufc.jp/contact_main

696 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 15:43:13.34 ID:i/NgOt0X0.net
>>686
只でさえ声出しサポが少ないんだから歓迎されるよ

697 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 16:38:40.33 ID:GZicyrJx0.net
野球民が野球をベースに作ったなんJ語、猛虎弁等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwwwwww

野球>>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り

やね(ニッコリ

698 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 17:05:51.38 ID:qhph+Yic0.net
>>686
ゴール裏のコアサポっていうと、最大最悪な浦和サポ集団の差別や暴力に訴えるDQNな連中を
想像するけど、うちの唯一の「こでらんに福島」はたぶんJ3で最もいい人達だな
テレビによく出るリーダーや声をよく出すお姉さん方はじめ、昨季からこんなに成績が悪くても
今年3回目の宣伝活動を買って出てフロントを助け選手を励ますし、沖縄に自腹切って10人も行くし
遠巻きの俺もココ的にもっと厳しくと思うほどだから、一緒に声出しに入っても大丈夫だよ

699 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 17:06:21.94 ID:D03+prGP0.net
第11節 福島 vs 町田:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/05/09/00000235/

前節は開始直後に失点を喫しながらも、逆転勝利を収めた福島。得点力不足にあえぐチームにとって、3ゴールを挙げての白星は大きかったはずだ。
今節は、とうほう・みんなのスタジアムに首位の町田を迎える。リーグ最多得点かつ最少失点の強敵に対して劣勢は否めず、
いかに少ないチャンスをものにできるかがポイントとなるだろう。キーマンとなるのはMF安東 輝。前節に挙げた2得点目は、
終了間際に長い距離を走って奪取した見事なゴールだった。今節も豊富な運動量でチームの勝利に貢献できるか。

対する町田は、複数人で素早く囲い込んでボールを奪取し、迫力のあるカウンターを繰り出す。持ち前のプレスが機能すれば、勝利は堅いはずだ。
対戦相手の福島は、中盤を経由しての組み立てを基本とするため、前節の秋田戦のようにうまくはまれば、再びゴールラッシュが見られるだろう。
得点ランキングでトップに立つFW鈴木 孝司が厳しいマークに遭うことが予想される中で、2試合連続でゴールを挙げているMF戸高 弘貴の活躍に期待したい。
一巡目を無敗で終えることができるか注目だ。

700 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 17:57:27.72 ID:9M37+FVD0.net
>>698
たぶん沖縄には10人も行ってないよ

701 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:21:04.93 ID:qhph+Yic0.net
>>700
「こでらんに福島」のFBの写真を見てみな!
俺は周辺サポでコアサポではないけど、俺の方からはほとんどお名前を存じ上げてるよ
福島県外の他県サポも3人くらいはいるが、9人が映ってる!
写真を撮った人が、たとえ仕事のTUFのブンカさんでも、事実上10人はいるぜwww
もうこのスレでも他県の方も含めた力関係は、意外な人も含め決まってるんだから
哀れな田舎者の表れでしかない揚げ足取りとレッテル貼りは、やっても多勢に無勢だぜ!!

702 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 18:21:52.92 ID:qhph+Yic0.net
>>700
「こでらんに福島」のFBの写真を見てみな!
俺は周辺サポでコアサポではないけど、俺の方からはほとんどお名前を存じ上げてるよ
福島県外の他県サポも3人くらいはいるが、9人が映ってる!
写真を撮った人が、たとえ仕事のTUFのブンカさんでも、事実上10人はいるぜwww
もうこのスレでも他県の方も含めた力関係は、意外な人も含め決まってるんだから
哀れな田舎者の表れでしかない揚げ足取りとレッテル貼りは、やっても多勢に無勢だぜ!!

703 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:49:03.61 ID:/Cdk1izB0.net
>>700
爺はスルーしろよ。
絡むと面倒くさいんだから。

704 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:53:31.32 ID:qhph+Yic0.net
>>703
言った側からレッテル貼りしか出来ねーのかwwwww
ふぐすまの低学歴、無学文盲、食うや食わずめの最貧層が!!

705 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:55:17.33 ID:/MF1IY7g0.net
日曜日はJ3第11節ホーム町田戦。

今季まだ負けなし。現時点でリーグ最多得点、最小失点と今の町田は絶好調。
福島にとってはかなり難しい試合になるだろうけど、ホーム初勝利を目指して頑張ってほしいね。町田に土をつけてやれ。

706 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 19:56:22.65 ID:/MF1IY7g0.net
>>704
うるせえよ、爺。

707 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:00:14.16 ID:qhph+Yic0.net
ID:/MF1IY7g0のバカよ!
じゃあ、ジジイに勝るところ示してろよ!

708 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:00:20.02 ID:qhph+Yic0.net
ID:/MF1IY7g0のバカよ!
じゃあ、ジジイに勝るところ示してろよ!

709 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:09:51.85 ID:qhph+Yic0.net
どうしたよ!お前らより年は多少上だが、会ってみたら、先日もお店で「お兄さん」と
おばさんに言われたくらいの、見た目も頭もずっと上だからなwwwwwwwwwwwwwwwwW

710 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:16:35.65 ID:3N/nHuWv0.net
モチツケ

711 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 20:23:17.33 ID:GZicyrJx0.net
サカ豚の内輪揉めwww

712 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 21:20:15.47 ID:ZKmle9eO0.net
>>676
「ユナのたかみな」セクハラされた挙句断ったら、断り方に逆切れクレームをクラブにしたバカがいて
責任感じて自主退職
やらかしたのは>コアサポには絶対加わらないって人の層の中だからクラブが把握できなかったようです
どうやらここのジジイではない模様
ってかここのジジイはクラブにマークされてるみたい
なんでリアル問題行動してないようだからあんまかまわないでスルーで

713 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/09(金) 21:40:18.74 ID:ZKmle9eO0.net
>>690
絶対私達観察してるタイプだよねサイテー

714 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 00:22:49.89 ID:p198Fyzu0.net
まともな文章能力ないやつ増えたな
このスレ見てると雁屋哲が言ってる事も
あながち間違いと思えなくなるところが凄い

715 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/10(土) 01:34:30.40 ID:XbnBt/fu0.net
>>714
咳と鼻水が止まらないんですが
放射能のせいでしょうか?(´・ω・`)

716 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:42:32.46 ID:nesdzopT0.net
雁屋哲によると大阪でも放射能の影響で
8割の人に体調不良が発生してるらしいからな
すごいわ放射能

717 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 01:47:15.27 ID:p198Fyzu0.net
>>715
多分風邪だろうから週末は家から出ないで大人しく横になってるがよろし

718 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 06:49:48.44 ID:az7kbzaI0.net
>>714
まともな文章能力ないのは恒例の放射能ネタの荒らしと若干1名(2名か?)スレに粘着してる奴だよ。

コイツらがいないだけでマトモで平和なスレになるんだけどなぁ。

例の粘着野郎は文章もメチャクチャで読めねーし、コメントも的外れ。しかもちょっとレスすればしつこく絡みやがるし。このスレの住民様達に多大な迷惑をかけてる事をいつまでたっても自覚できないバカだから、全力でスルーでお願いします。

719 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 07:04:33.64 ID:YwUVAV2v0.net
>>714
雁谷さんの言ってる事はあながち間違いではない。双葉町はそんな事実はないっつってるけど、実際は鼻血の事例が報告されてるみたいだし、行政は火消しに躍起なだけ。

俺は事故後何度も福島行ってるけど鼻血を出した事はないし、市街地の線量計見ても人体に影響のない数値レベルだと確認してるから気にしてない。
実際長く住んでるとどうなのかわからないけど、避難指示区域以外なら、短期で滞在する分には何にも問題ないよ、福島は。

とにかく、福島市民がもっと福島ユナイテッドFCを応援していく事が一番大事。
会津や郡山・いわき、県外の米沢や仙台、白石から福島ユナイテッドの応援に結構行ってる人いるのに、肝心の福島市民が応援に行かないでどうするんだよ?

720 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 07:45:10.02 ID:LBrNNe1y0.net
>>719
放射能の話はスレチだし
お前の長文も十分迷惑だから消えろ


長野戦のバスツアーは中止にならなかったのか

721 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 08:36:03.00 ID:cjKEClVk0.net
>>719
統計データヨロ
無いならお前はただの嵐&妄想癖

722 ::2014/05/10(土) 09:17:33.85 ID:FjroHWhl0.net
石堂どうですか
明日見に行くんでよろしく
「これ食っとけ」ってのあったら教えてください
あ、お土産は勝ち点もらうからいいかな

723 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 10:06:45.53 ID:kk+VHF0X0.net
>>722
石堂は今キャプテンやってますが、なかなか活躍出来ずにくすぶってます。 
常に大きな声を張り上げてリーダーシップを発揮してるんで、俺としてはFWで起用するよりボランチで安東と組ませた方がいいかなと思ってます。

スタグルは去年の信夫ヶ丘よりも店舗数も増えて充実していると思います。
おすすめは「福島牛串」と「銀嶺のパン」おいしいです。

汁物系のメニューが少ないんですが、福島のももジュースを使った「ユナイテッドカクテル」もありますし、充分楽しんでいただけると思います。

詳しくは福島ユナイテッドFCのオフィシャルサイトでご確認ください。
http://fufc.jp

明日は腫れて気温も高くなりそうなので、熱中症対策も忘れずに。明日はお待ちしております。福島を楽しんで下さい。

724 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 10:20:11.20 ID:lHGLM3qC0.net
>>722
申し訳ありません。明日の試合は「銀嶺のパン」の出店はありませんでした。

代わりといってはなんですが、「STAND:TRIGGER」というお店のホットドッグとメンチカツはオススメです。是非ご賞味下さい。

725 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 10:23:27.79 ID:EhvkHf330.net
>>723
すまん、誤植した。

×明日は腫れて
○明日は晴れて

町田サポの方すいません。

726 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 10:38:36.40 ID:0Aq75CJM0.net
美味しんぼの件で福島県も抗議を検討だってよ
なんだよ「検討」って
双葉町や国が抗議したからだろ?いっつも後手後手だよな福島県は
だから馬鹿にされてんだよ
もう福島県は解体しろよ
会津の人間なんか「福島」ってだけで風評くらってんだから

727 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 11:13:16.99 ID:b5wkRtnE0.net
U19代表が18日から相馬で合宿 福島Uと20日に練習試合
http://www.minyu-net.com/sport/sport/0510/sport2.html

728 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 11:15:51.65 ID:DR+AltUy0.net
平日じゃさすがに見に行けないなー
残念だわ

729 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 12:33:37.53 ID:Xh4D5LWf0.net
明日見に行く。

ベスト →勝つ
ベター →引き分け
仕方ない→得点して負け
最低  →無得点で負け

泥臭くても前に出る姿勢がほしいっす。

730 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 14:03:21.94 ID:4BDh2MrB0.net
>>712
それ、どこ情報?

731 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 18:50:22.34 ID:Dl9zQP1N0.net
>>730
ここ。

732 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 19:58:42.92 ID:oij5I5duI.net
とりあえず今節最下位は無し

733 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 20:13:37.07 ID:wNE1LMWt0.net
母の日セットに母の日要素が無いような気がするけど選手の直筆カードが付くなら買わざるを得ない

734 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/10(土) 22:11:43.11 ID:4BDh2MrB0.net
>>731
ふーん

735 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 09:58:39.80 ID:465XHzbZ0.net
頼むから今日は内山出場しないでくれ

試合見に行ってガッカリするのはもう嫌だ

736 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 11:53:05.31 ID:v3Bgk1Lc0.net
GK 34 内藤 友康
DF 3 野田 明弘
DF 6 鴨志田 誉
DF 13 大原 卓丈
DF 25 杉野 健斗
MF 14 益子 義浩
MF 24 安東 輝
MF 27 橋本 拓門
FW 9 小林 康剛
FW 10 金 功青
FW 11 久野 純弥

控え
GK 33 植村 慶
DF 5 清水 純
DF 15 村岡 拓哉
MF 8 石堂 和人
FW 28 金 弘淵

737 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 12:08:34.11 ID:q3gKtVqA0.net
さて、スタ行く準備するか。

738 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 13:49:53.50 ID:uIY0qkWL0.net
無料シャトル増便ktkr

739 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 14:30:01.08 ID:C8cUIsaY0.net
先制!

740 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:28:50.24 ID:TyvnZludO.net
誰?

741 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:30:19.27 ID:krezYmIt0.net
ヤスタカ

742 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:39:27.18 ID:TyvnZludO.net
そうか、調子上げて来たな
thks

743 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:52:26.22 ID:AnsTeP9B0.net
勝ったーーー!

744 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:52:59.42 ID:pxFZU2cV0.net
勝利オメ

745 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:56:31.91 ID:LpBXZ1cb0.net
ホーム発勝利オメ

746 ::2014/05/11(日) 15:56:41.81 ID:MPXR6xak0.net
やったね

747 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:57:10.71 ID:CsK2jgc0O.net
あれ?勝ったのか
今日のJ3ハイライトは去年町田の監督だった秋田豊が解説だから
色々語ってくれそうだ

748 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 15:58:49.86 ID:TyvnZludO.net
これは大金星
最近なんか変わったのかな?
これから期待出来そうだな

749 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/11(日) 16:00:48.25 ID:PPpXYTz90.net
プロ、ホーム初勝利キ━━(゚∀゚)━━タ!!

750 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:01:16.56 ID:ebp0kLQf0.net
J3初連勝か!!やったぜ。

751 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:05:39.87 ID:NMFDAhP60.net
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃お┃。
  ゙ # ゚┃め┃; 。
   ; 。 ・┃で┃・ #
  。 ;゙ #┃た┃# 。
  ゙・# : ┃う┃。 ; 。
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│
 :/   つΦ

752 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:12:06.60 ID:b8QmfKdG0.net
ブラボー!ブラボー!

753 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:16:43.57 ID:DyDB6Xhd0.net
初勝利から調子いいね

754 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:24:24.46 ID:Bk46WEC20.net
勝った〜〜〜!!!!!

 福島 1ー0 町田

【得点者】
28分 福島  小林 康剛


J3ホーム初勝利オメ。そして今季初の連勝!!
福島開催ホームゲーム連続未勝利記録も15でストップ。
しかも町田に今季初黒星をつける記念すべき勝利。

福島サポーターの皆さんは今夜はうまい酒が飲めそうだね。良かった良かった。

しかし、こんな記念すべき日に限って何で俺はあづまに行かず、NDスタの山形戦なんかに来てしまったのか…。記念すべき一戦を見逃してしまったではないか。

全く……なんて日だ!!

最後に一言。
栗原、清水を使え。

755 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:28:01.63 ID:XxIHw7Q2O.net
やったね〜!!盛り上がって行きそうな予感。。皆んな美味い酒呑もうぜー!!!

756 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:37:07.39 ID:Wnmimysv0.net
やったぜ勝ったー

757 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:44:11.75 ID:ikn0P6iP0.net
町田に勝ったのはマジで自信になるわ

758 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:47:58.47 ID:Wnmimysv0.net
町田に勝つなんて夢なのかこれは。しかも苦手なホーム戦で。

759 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:51:55.41 ID:auF0Cmq90.net
首位のチームに勝つってすごいなw

760 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 16:54:37.08 ID:PoEHaKwl0.net
シュートは半分、支配率も余裕で負けてたけど無敗の首位チーム相手に勝ち点3
これでいいんだよ、最初からやれよ
夢スコア負けも覚悟で見に行ったけど最高じゃねーか!

761 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 17:03:07.81 ID:v3Bgk1Lc0.net
西さんのお好み焼きは凄く美味しかったし小林のナイスシュートは見れたし最高だった

762 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 17:06:41.91 ID:465XHzbZ0.net
観客席もかなり盛り上がった

試合終了後も観客が残ったことに感動した

763 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 17:18:51.28 ID:tLdeP0YH0.net
【サッカー】明治安田生命J3第11節 福島連勝、首位町田に初黒星つけた! 金沢が勝ち点で並ぶ 長野追いつかれ4連勝ならず[05/11]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399794900/

764 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 17:59:37.99 ID:TyvnZludO.net
>>761
西さんってJ村のあの西さんだったのか
食べたかったなあ
でもなんでお好み焼きなんだろ?

765 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 18:00:38.91 ID:aoz7W1wX0.net
やっぱり勝つとスタジアムで見たくなるな。次のホーム戦は行こうかな。ちなみに盛岡に勝てば3連勝か。絶対に負けられない

766 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 18:06:13.69 ID:6XgcIRUg0.net
>>765
その前に長野戦があるぞ。

767 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 18:13:29.29 ID:8R9A1J1E0.net
開幕戦で手も足も出なかった長野相手にどれだけ戦えるようになってるか楽しみだな

768 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 18:14:30.32 ID:QkA4Y7Ze0.net
今日のMVPは久野で良かったんじゃないかなぁ…
攻撃に守備に走りまくってて、試合終了とともに倒れこんでた

769 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 18:20:00.86 ID:eEXJ0di90.net
よーーーーーーーーし

ユナサポで明日は小学館に襲撃だ!

雁屋哲のゴミと井戸川のアホを地獄に突き落とそう!!

770 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 18:21:50.57 ID:GZIrWwoN0.net
>>768
今日の山形・NDスタは暑かった。気温なんと27℃!!
福島も同じくらい暑かっただろうから、選手の疲労感もハンパなかったはず。その中で虎の子の1点をよく最後まで守り切ったね。

やっと福島ユナイテッドFCも本来のチーム力を発揮できるようになったな。
サポーターはみんなこういうサッカーを待ってたんだよ。
今日の勝利で福島ユナイテッドのチーム状態もだいぶ上向いてくるんじゃないか?

771 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 18:22:32.84 ID:JYgKbJn0O.net
今年初観戦だったけどまさか勝ち試合見れるとは…

772 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 18:29:48.93 ID:T/pyMDiN0.net
相手が町田だったから負け試合だと思って見に行かなかった自分が悔しい

773 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 18:56:01.53 ID:KDT1W2hn0.net
今NHKでハイライト見たが小林ゴラッソだな

774 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:09:03.34 ID:v3Bgk1Lc0.net
金沢戦を思い出させるような位置でのフリーキックを内藤が止めてから流れが良くなったな

775 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:14:43.05 ID:2rINSRnE0.net
>>772
俺も。山形と福島で散々迷った挙げ句、どうせ町田に勝てないからという不純な理由で山形行きを選択したばっかりに……。

悔しいです!!

……福島サポーター失格だな、俺(T-T)

776 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:16:50.07 ID:2rINSRnE0.net
試合に行かなかった代わりに、スマホでエフエムポコ聞いてた。

試合行きたかったなぁ……(T-T)

777 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:27:01.77 ID:TeoYDxJs0.net
仙台もホームで初勝利したし、錦織も勝ったし、
福島も勝つんじゃないかなと思って応援に行って正解だった!

778 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:40:42.14 ID:8DP61yHi0.net
俺も同じようで、敗北主義・日和見主義そのものだが、今日はどうせ町田に勝てないから
好きな山登りで安達太良に登りFMポコさんの生中継を聴くかと思い、好天で気持ちよく下山して
登山口で車の中で聴いてたら、やはり盛岡ばりの堅守速攻で康剛が前半28分に決めた!
それで急拠、下山して幸い30分後の後半開始には同じ方向のとうスタに到チャコ!オフサイドのゴールが
決まってたら喜びがさらに加速されたが、俺が見たのは、去年のJFL開幕の町田戦初勝利から、ホーム戦の
最後の田村市での藤枝戦の逆転勝ち、アウェイ戦で大勝の栃木戦以来で、本当に久々のダンスして感激!!

779 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:52:10.60 ID:eEXJ0di90.net
美味しんぼ作者「抗議は俺にしろ。ただしフリーメールはNGだ」
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1399802093/

780 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 19:52:40.02 ID:LpBXZ1cb0.net
おまえら!ホントに恥ずかしいヤツらだな。
普段はああだのこうだの言ってるくせに、んだスタに行ってただと?
俺はしっかり家でネットチェックしてたぞ。

781 ::2014/05/11(日) 20:10:41.78 ID:4YPggnmZ0.net
町田に土つけるのがまさかお前さん方とは。
結果聞いて噴いたわwwwwwwww

とにかくおめでとう

782 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 20:25:19.27 ID:TeoYDxJs0.net
さすがに勝てないポゼッションサッカーはやめたのかな
今日の試合は縦に速くて見てて面白かった
それも手塚監督時代みたいな縦ポンオンリーじゃなくて、
高い位置でボールを奪ってからドリブルやショートパスを繋げてのカウンター
こういうサッカーが見たかったんだよ

783 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 20:33:59.45 ID:465XHzbZ0.net
内藤 6.5 ミス少なく無失点
野田 6.0 守りきったが攻撃は物足りない
鴨志田 6.0 よく粘っていた
大原 6.5 危ない場面もシャットダウン
杉野 6.5 よく競り勝っていた
益子 6.5 攻撃時に怖さがないが、守備で大きな貢献
安東 6.5 ミス少ない確かな技術はチームを助けた
橋本 6.0 攻守でバランスをとっていた
小林 7.0 決して簡単ではないシュートを決めた
金 6.0 戦う姿勢を見せてくれた
久野 6.5 攻守に走り回った

村岡 6.5 終盤うまくキープをしていた
石堂 5.5 効果的なプレーがなかった
金 5.5 途中出場なら走り回ってチームを助けて欲しい

栗原 6.5 チームに戦う姿勢が見えた

784 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 20:36:58.03 ID:TyvnZludO.net
>>782
アルビに勝った時みたいなサッカー?

785 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 20:43:22.60 ID:v3Bgk1Lc0.net
58 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止 :2014/05/11(日) 18:35:05.50 ID:kBUMETLx0
>>35
福島ユナイテッドのフードパーク豪華過ぎじゃね?

76 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止 [sage] :2014/05/11(日) 19:34:38.60 ID:8x5eOTq40
>>58
これでも文句言う奴がいるから国内サッカー板は怖いんだよ

83 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止 [sage] :2014/05/11(日) 20:03:22.55 ID:2DRIZrVE0
>>76
俺なら絶対文句言わないよ、これだけの出店で。

85 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止 [sage] :2014/05/11(日) 20:21:38.24 ID:xKsw1aQy0
>>76
ヘタなJ2より多いんですが・・・

>>82
でも入場者数がイネーゲン

786 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 21:01:57.14 ID:TeoYDxJs0.net
>>784
言われてみれば近いかもしれないな
ストレスのたまるバックラインでのパス回しが
ほとんど無かっただけで感動したwwww

787 :金沢:2014/05/11(日) 21:15:11.64 ID:XaNf12RJI.net
おめでとうございます!
って言うかありがとうございます!
凄いですね、町田様に・・・
早くハイライト見たいですね

ところで、おたくの大さんとぶつかった
辻ですが、靭帯で長期離脱です
次の対戦が楽しみですね
お待ちしております。

788 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 21:21:07.62 ID:4RZVLlEg0.net
町田は前線からがんがんプレスかけてボール奪いにくるんだけど
結果それがDFラインの無駄なパス回しをしない(出来ない?)要因になったね
相性もあるんだろうけどやっぱり福島には今日みたいなサッカーが合ってると思うな

789 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 21:23:00.88 ID:4RZVLlEg0.net
>>787
ありがと〜
ツイッターで知ったけど辻は心配だね
折角大が明日から全体練習に復帰だったのに...

790 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 21:42:37.79 ID:xig6TjrK0.net
ホーム初勝利おめ!関東住みだからFMポコで聴いてたよ今日の酒は旨いわwいつかあづまにも観戦にいきたいな

791 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 21:49:01.25 ID:eEXJ0di90.net
福島県はHPに抗議文を掲載するのではなく、小学館に殴り込みにいくべきだよな!

792 ::2014/05/11(日) 22:01:21.67 ID:ubdM3Ux+0.net
調子出てきた?

793 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 22:20:37.49 ID:L64mxtbI0.net
湘だけど、ホーム初勝利&無敗の町田に黒星つける勝利、おめでとう!

794 ::2014/05/11(日) 22:52:09.38 ID:neIM/8e00.net
ホーム初勝利が首位の町田相手とはやるのぅ〜
ファミマでもっとコラボ商品出してねw

795 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 22:53:48.71 ID:WrkNl2qE0.net
今日あづまに参戦できなかった代わりに、明日は山形・天童の県総合運動公園第3運動広場で11時KO予定の山形×福島のTMに行きます。

おそらく両チーム共に今日の試合の控え+ベンチ外のメンバーでの試合になるのかな。

山形は當間・舩津・伊東・萬代、福島は清水・石堂・ホンヨンあたりが明日の注目選手になるかな。

796 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 22:54:25.17 ID:WrkNl2qE0.net
今日あづまに参戦できなかった代わりに、明日は山形・天童の県総合運動公園第3運動広場で11時KO予定の山形×福島のTMに行きます。

おそらく両チーム共に今日の試合の控え+ベンチ外のメンバーでの試合になるのかな。

山形は當間・舩津・伊東・萬代、福島は清水・石堂・ホンヨンあたりが明日の注目選手になるかな。

797 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 22:55:46.29 ID:WrkNl2qE0.net

すまん、間違えて2回投稿した。

798 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 23:13:18.48 ID:GZIrWwoN0.net
明日山形に来られる福島サポーターの方へ。

ご存じかと思いますが、山形県総合運動公園・第3運動広場は大駐車場西側の天然芝グラウンドです。人工芝グラウンドの第2運動広場との間に駐車場があるのでご利用ください。

ちなみに、第3運動広場ですが、山形道の山形北ICを下りてR13を天童方面へ北上すると、右手にモンテディオ山形ホームゲームの案内看板が見える交差点(芳賀交差点)に出ますので、そこから右折するとすぐです。
試合会場は公園の南側になります。くれぐれも公園内ではないのでご注意ください。

TM終了後は天童市内に先日オープンしたばかりの「イオンモール天童」(通称イモ天)でショッピングやお食事でもどうぞ。

799 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 23:48:38.90 ID:YPeo5Ar20.net
>>792
>>793
ありがとう!今日のような高い位置からの素早いカウンターが続けられれば面白くなりそうだよ(・∀・)

800 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/11(日) 23:56:18.45 ID:YPeo5Ar20.net
今日の得点シーンはハーフウェイラインを越えてからオフザボール一人タッチしたのがヤスタカ混ぜて3人くらいだったよな。少ない人数でも前に前に繋いで町田の戻りながらのディフェンスを翻弄し難しいシュートをよく決めてくれた。これだよこれ!って思ったね。
今までは一旦後ろやサイドに出して自陣の上がりを待つ=相手も自陣に全員戻り守備を固めらるのパターンばっかりだったからね…

801 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 00:00:25.29 ID:av9gxlk/0.net
今日はこれぞカウンターっていうゴールで勝ったけど
その後何度かカウンターでゴール出来るチャンスを逃した
確実に勝ちきるにはあそこで追加点取れるようにならないとね
あと久野はもしかしたら足痛めたかも、何にもないと良いが

802 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 00:16:36.10 ID:wVRoF6WK0.net
http://youtu.be/h6E2T9EqnK0

康剛を見てたディフェンダーが急に久野?に釣られたのかな?
急に康剛がドフリーになってて面白い

803 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 01:28:53.22 ID:TkQCzLUd0.net
東京の青赤から、おめ!

804 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 02:18:27.56 ID:xsi00Vnk0.net
>>803
あり!早くカテ上げて味スタで戦いたいw
ユルネバとかウィーアー東京!ウィア東京!ドンドン←これもう7年は聞いてないからまた生で聞きたいわ

805 :町田:2014/05/12(月) 07:37:47.33 ID:nKYXuXtQ0.net
ウチは雁屋哲とは違うんだぞ〜。勝ち点3を2回も支援したんだぞ〜(泣)
6/15も支援しそうな予感…

806 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 10:49:01.01 ID:WbuLJx7e0.net
福島県が弱腰なのが腹が立つ
大阪府は法的措置も講じると言うのに
福島県は風評風評って

807 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 11:20:21.60 ID:YelnYVOu0.net
「神奈川のチーム」に強いんですね

808 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 13:55:22.65 ID:Fnbz1HXo0.net
TM終了。

福島ユナイテッド 1ー2 モンテディオ山形

前半に2点取られたけど、後半1点を返していい雰囲気で試合できてたな。
植村と清水は積極的に声出してたし、なかなかいい試合だった。

809 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 13:57:17.17 ID:Fnbz1HXo0.net
>>808
左SBの堀米も90分通して試合出られるようになったし、ベンチ入りは近いかも。

810 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 15:43:43.63 ID:Ekf8cCqL0.net
湘南さんにはボロ負けでリーグ戦の経過でも明らかに力が違うけど、最も近くの山形さんとのTMは
なぜか快勝した水戸ちゃんも合わせ、力具合がどうなのか気になってたが、ナイスファイトだな
山形市までは東北中央道があと4年後に開通するし相馬とも6年後だし、山形−福島−相馬は一体化!

811 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 15:49:13.81 ID:Ekf8cCqL0.net
>>810
すみません!現福島市の元の本藩だった米沢市を(ryしてました

812 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 16:03:31.05 ID:sAcMARAr0.net
ゴメスが怪我から復帰したのは朗報
ただ鴨ちゃんのSBが徐々に安定してきてるし復帰即スタメンとはいかないだろうな

813 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 16:20:15.82 ID:o7TcAi8K0.net
>>812
徐々に試合勘を取り戻していけば、復帰できると思う。今日のTMでも得点の起点になってたしな。

CBの清水はいい働きだったな。90分通して出場したけど、安定したプレーだった。
ハイボールの処理・カバーリング・中盤や前線へのフィードなど、総じて質の高いプレーが出来てたね。試合勘もほぼ戻ってるし、スタメン復帰が近いことを感じさせてくれた。

守備陣はなかなか良かった。2失点はしたけど、その後は安定した守備だったな。

小峯や猪狩、山口なんかもいい動き見せてたけど、田村や河野はまだまだだな。
村岡は疲れ気味なのか、動きに精彩を欠いてたよ。
大もあの救急搬送以来心配してたけど、元気そうで良かった。もう大丈夫みたいだな。

814 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 16:53:14.67 ID:sAcMARAr0.net
>>813
シミのスタメン期待したいな、、ただ連勝してるだけにDFはいじらないだろうとは思う
ゴメスが本調子になれば左サイドでの久野とゴメスのスピードを活かした攻撃が見れそうだ
田村と河野には同年代の安東がチームの中心になっている現実を見て奮起してもらいたいんだがなぁ・・・

815 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 17:37:00.33 ID:ezgxve+IO.net
TVで西さんのお好み焼き見たけど、なんか洋風って感じで美味しそうだった
昨日行った人裏山

816 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 17:40:22.79 ID:Ekf8cCqL0.net
先日ユナイテッド公式で知った来週20日の相馬光陽でのU-19代表とのTMは、その後の報道で知ったが
JFAの福島支援でJ村の代替で整備された同サッカー場の事実上のこけら落としての合宿の目玉だったんだな
今日のW杯代表発表でも取り仕切った原博実・専務理事はJ3とJ-22創設でもまぁ成功したし、村井Jチェアマンと
一緒に福島の復興にも尽力してくれるし、居直りの雁屋はもちろん「売県奴」の井戸川がいかに異常!かがよく分かる!!

817 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 17:55:17.30 ID:XbYPuf7I0.net
U-19日本代表とのTM見たかったな。

相馬光陽サッカー場見たことないけど、どんな感じ?教えてエロい人。

818 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 18:57:28.34 ID:nKYXuXtQ0.net
残業早く終わったから6時20分ごろから夕方のニュースに張り付いてたがスイッチのユナタマしか見れんかった。。
他の局はもっと早い時間にやったのか?
一局でも見れたから良かったけど。

819 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:15:33.92 ID:wVRoF6WK0.net
>>818
ユナたまが終わった直後にチャンネル変えたらNHKでもやってた

820 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:30:31.54 ID:uMXCseqz0.net
同じ時間帯にFTVもやってたぞ

821 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:41:37.74 ID:nB/N6Wr40.net
FTVも?TUFの直前にFCTでやってたのは見れた

822 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 19:45:13.57 ID:uMXCseqz0.net
FCTだったわ

823 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:22:16.25 ID:wUEryRHn0.net
福島出身の選手いないんだね

824 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 20:31:36.21 ID:wVRoF6WK0.net
軽く選手名鑑で調べてみたら
東京、神奈川のチームを除けば藤枝の次に地元出身の選手が多かった

825 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 21:16:18.14 ID:xsi00Vnk0.net
夕方のニュース被りまくりだったのかよ。。通りで(´・ω・`)

826 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 21:49:56.22 ID:hE5Qj9jI0.net
新聞今見たわ。一面、社会面、スポーツ面フルカラーフォオオオ!

827 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 22:00:19.46 ID:iMXgJOFo0.net
吉濱と白井、来てくれればいいチームになりそうなのになー(チラッ

828 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/12(月) 22:25:21.06 ID:J4hJHKuJ0.net
>>817
十六沼の豪華版
十六沼は人工芝2面に練習用コート1面だけど
相馬光陽サッカー場はそれプラス天然芝3面

829 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 11:20:51.59 ID:r5YqEaOf0.net
原発の名前に県名を入れたのがダメだったな
しかも福島市があるのに。原発が立地してるのは双葉町と大熊町。
原発の名前に県名を入れてるのは島根県の島根原発もだけど、そもそも島根市なんて存在しない
だけど本県の場合は福島市があるから福島市に原発があると思ってる馬鹿が未だにいるし福島とひとくくりにする奴もいる。

830 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 12:05:45.34 ID:fVEjrb5f0.net
>>829
その程度の馬鹿に何を思われようが構わんだろ

831 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 13:10:22.02 ID:jZmYACqT0.net
でも、馬鹿どもとは対照的にこんな意外だが心強い応援もあったぞ!ツイッターで知りググッたら
出身地の徳島ヴォルティスの熱狂的なサポで俳優の大杉漣さんが、町田戦にプライベートでふらりと
福島市までわざわざユナイテッドの初観戦に来られ、その日のうちに下のブログに写真付で書いてくれた!
さらりとした文章だからその動機は分からないが、今度はクラブがゲストとしてお招きして集客したら?

http://zaccoe.exblog.jp/

832 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 13:37:05.34 ID:8xh4i1Qx0.net
ほう、11日は大杉さんが福島に来てたのか。
国立で徳島の昇格の瞬間にも立ち会った方だからな。大杉さんが幸運を連れてきたのかもな。勝利の女神ならぬ福の神といったところかな。

町田戦の勝利でチームとして勢いが出てきただろうから、この波に乗って反転攻勢といきたいね。福島で未勝利という呪縛からも解放されたことだし、これから福島ユナイテッドFCの真価を発揮してほしい。

833 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 13:49:40.13 ID:KkgGM7Zg0.net
本日

5/13(火) 18:00 巨人×ヤクルト@いわきグリーンスタジアム

834 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 13:56:30.99 ID:9iMGjvN30.net
大杉漣さん来てたのか〜お前ら誰も気付かなかったのかwやっぱりおらが町にサッカーチームがあるって言うのは素晴らしいね!

835 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 14:30:21.93 ID:xsjZbhv4O.net
大杉漣がふらっと観戦しにくるってすごいなw
アウェー側に座ってたから全然わかんねかったわ

836 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 14:54:44.62 ID:71dob2By0.net
誰か気づいてサイン貰った人とかいるのかな

837 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 15:51:17.00 ID:jZmYACqT0.net
サインもだが、誰か18日の長野戦の公式ツァーバスどうなったか知らない?
俺自身はあっち方面に用事があってマイカーで行くから関係ないけど、気になってな
町田戦の「歴史的勝利」あったがその前に一応締め切ったし、都合が悪い事はできるだけ
発表しない公式だし、なぜか?有り難いポコさんの生中継も2ヶ月連続で一切告知しないしな…
ちなみに次の生中継は6月1日の鳥取戦だそうで、ポコさん、全国的にありがとう!

838 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 16:04:00.36 ID:oxyQto710.net
お前ら誰も漣さんに気づかなかったのか
西さんの応援フラッグにもメッセージ書いてくれてたぞ

839 :山形:2014/05/13(火) 16:28:57.68 ID:FV3ogi9N0.net
昨日はウチとのトレーニングマッチありがとうございました。

福島ユナイテッドFC、なかなかいいチームですね。GK33・植村選手とDF5・清水選手、大きな声出しでうまくチームをまとめてましたね。控えでいるのがもったいないですね。がんばってほしいです。

ウチも福島さんの積極的なコミュニケーションを見習ってほしいですよ。昨日の試合、福島さんに比べてウチはあまりよくなかったです。

何年後になるかわかりませんが、いつか福島さんと同じカテゴリーでNDスタととうスタで戦いたいですね。お互い頑張りましょう。

840 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 17:36:26.25 ID:JUEMG70Z0.net
こっちのサポになったりあっちのサポになったり大変ですね

841 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 17:36:57.61 ID:JUEMG70Z0.net
IDがじゅげむっぽい

842 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 17:47:11.30 ID:u9KWGSTgi.net
大杉漣さんのブログに感動した
饒舌ではないしタンパクな文章だけど
されだけに最後の三行がしみるね
サッカーを愛するカタチってのは人それぞれなのだと思う
地域愛に根ざした何が何でも地元を愛するのもそうだし
世界のトップリーグを見続けるのもそうだし
愛のカタチは人それぞれ、どんなふうでも良いものだ

843 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/13(火) 18:05:47.82 ID:+jmUiV/l0.net
【野球】福島にプロ野球チーム誕生へ! 「福島県民球団(仮称)」BCリーグ参戦を目指し発足[05/13]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1399970383/

これ自体は数年でコケると思うが
その期間のスポンサー獲得に影響が出るかも

駅前専用スタジアム作りの足を引っ張られたら嫌だなぁ

844 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/13(火) 18:10:30.34 ID:+jmUiV/l0.net
>>831
プライベートで来られてる方に
興味本位で声をかけて良いのか判断に困るよね(´・ω・`)

845 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 18:28:24.31 ID:ifMNTgRX0.net
>>843
いわきが本拠地なら住み分けできるだろ

846 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 19:23:26.04 ID:/979TtbR0.net
>>840
いやぁ……山形と福島の掛け持ちも大変なのよ。……って、何を言ってんだ俺は?

とにかく、山形の応援がメインになるけど、できる限り福島も応援します。
米沢市民なもので、とうスタとNDスタは自宅からほぼ同じ距離。だからホームゲームの日程が重なった時はいつもどちらに行くか迷う俺です。

847 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 20:11:23.23 ID:jZmYACqT0.net
おとといのリーグ戦の町田戦ではサブで使ってもらえなかった俺らのビッグダディ、清水純を
栗原監督は明らかに冷遇する間違いは、サポ全体が批判する攻撃的ポゼッション・サッカーと同じ!
それでも、主将級の清水は腐らずにきのうの山形さんとのTMで活躍し、下のブログで思いを激白した!
昨季のアウェイ長野戦は、清水が先発した最後の試合でそのお陰で惨敗を免れ0−1で収まったので
俺も2年連続で参戦するから、次節こそ栗原は清水を先発させーよ!

http://ameblo.jp/j216046/

848 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 20:39:42.76 ID:5NEkvCtj0.net
>>847
俺も長野行くからあっちで直接侃侃諤諤やりあおうぜ

849 ::2014/05/13(火) 20:54:40.86 ID:Oek7ykmaI.net
このスレから、清水のブログ見たけど
熱い男だな。サポに愛されてるよーだね
お互い田舎のチームだけど、清水みたいな
心のキャップがいるチームは最後は強いよ
町田に勝つのも分かる。次の長野でもガンバレ
宇野沢だけだよ(小声)、応援してるぜ
ウチには・・・お互い全力で行きましょう(笑)

850 :さっぽろ:2014/05/13(火) 21:16:06.78 ID:4fLEmXeT0.net
ゴメス復活が近いそうで。 近々様子見がてら行きたいなぁ。
J22選抜に出場してたうちの中原のツイートで元気そうなのは確認してるけどもw

あと凍天食いたい。馬刺しも捨てがたい。蔵粋呑みたい。もーとん行ってみたい。あ、峠の力餅も(ry

851 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 22:46:49.98 ID:j5XB/oxj0.net
今週の日曜日は大勢来てくださいね
ウチはJ1中位の実力はあると言われてますが福島さんにも勝つチャンスはあるかもしれません
ぜひ熱い試合にしましょう
そしてパルセイロのハイレベルなパスサッカーを楽しんで帰ってください
あと、お泊まりは長野市内を、観光は善光寺を是非よろしくお願いします

852 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 22:59:37.59 ID:P5k8AgOO0.net
変に突っ込んだらこのスレが焦土になりそう

853 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 23:03:15.45 ID:JZNOSYfF0.net
>>839
確かに山形は声が出てなかったね。
でもやっぱり山形はカテゴリーが上だなと感じた。
一番驚いたのは普通のおばあちゃんも見学に来てて
「今のはオフサイドかぁ」って言ってたこと。

854 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 23:07:54.40 ID:cFrxURXt0.net
他サポの皆さん色々とレスありがとうございます。

次の試合が待ち遠しい…。あと何回仕事行ったら試合見れるんだよ。ってまだ一昨日あったばかりとか…嘘だろ。。

855 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/13(火) 23:39:13.39 ID:nJIqJTe+0.net
【鼻血速報】 ついに実害!福島で宿泊施設キャンセル祭り始まる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399988937/

856 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 00:03:47.00 ID:j09BT3HwO.net
今気付いたけど、W杯のコートジボアール戦の直後に町田戦があるんだな

857 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/14(水) 00:21:35.19 ID:ChEatdzn0.net
>>845
これを理由に野球場の建設や改築とか話が出て
県予算の食い合いとか嫌だなぁと思って(´・ω・`)

858 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 00:22:49.48 ID:Iw6HLJCB0.net
>>856
町田戦のキックオフは15:00でコートジボワール戦は10:00か

代表の試合しか見ない人たちが代表の流れで地元のチームを見る気になって会場に来るには少し厳しいかな?

859 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:26:35.29 ID:A4/Np/+00.net
元々代表しか見ない人に集客を期待してもしゃあない
どうせならとうスタのビジョンでパブリックビューイングしたらどっちの試合も見れるから一石二鳥なんだけどなぁ

860 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 07:48:20.92 ID:2ShOfiKo0.net
>>843
これは開成山がある郡山が的確だと思う。
平日に試合がある時もあるし、あづまじゃ遠いよ。

861 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 08:16:14.63 ID:uTFkQi8F0.net
>>859
放映権料は誰が出す?

862 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 09:47:39.11 ID:n1ZCPk+X0.net
>>860
福島…サッカー
郡山…バスケ
いわき…野球
これでいいんじゃね

863 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:06:58.25 ID:aDEcJi0N0.net
>>860
あづまも開成山に負けない良い球場なんだけどね
とうスタともどもあと5km駅に近ければなぁ…

864 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 10:16:10.32 ID:e/A84OqU0.net
福島県ってバカだよな
福島ユナイテッドがスポンサー獲得に苦労してるってのに何がbcリーグだよ
プロスポーツだったら郡山にアイスホッケーもあるしbjリーグだって出来んだろが
それに若手経営者が中心ってwこれは失敗するだろ。

865 :山形:2014/05/14(水) 10:27:50.40 ID:51w1/1RI0.net
>>853
年配の方も最近ようやく増えてきました。
今は若いサポーターと同じくらい50代、60代の方を見かけます。
やっぱりクラブが地域に密着できれば、自然と地域の方のサッカーを見る目も肥えてくるんです。そういう方々が増えてくれば自然と観客も増えてきます。

まずはクラブが地域に根ざした活動を決して怠らない事。クラブを地域に浸透させる事が大事です。
今ではおじちゃん、おばちゃん達が茶飲み友達と集まるみたいに、モンテディオ山形のホームゲームは地域のコミュニケーションの場になっています。

福島ユナイテッドFCの皆さんも、まずは3000人〜5000人の観客動員数を目標に、地域に根ざした活動を続けていってほしいですね。
まずは福島市民の皆さんにクラブの存在を浸透させられるといいですね。

ウチらもまだまだ。お互い頑張りましょう。

866 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:34:50.38 ID:Vjs9Leue0.net
>>865
上から目線のアドバイスいつもありがとう、頑張ります

867 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 12:43:07.77 ID:UGDO3aWX0.net
実際上だからなぁ

868 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 13:31:07.34 ID:9JWGM3Vt0.net
>>865
アドバイスあざっす
山雅のドキュメンタリー見たら、子供と年寄りの動員が多かったなぁ
どうせ客入らんなら無料チケ配って、ゲーセンや整形外科に代わる社交場にして欲しいわ
最初はDSやら世間話してても、面白い試合を続けてれば一定数はクラブに興味持ってくれるかも知れん

869 :長野:2014/05/14(水) 14:50:45.61 ID:xFFbM7HW0.net
ウチは去年まで入場者2000人とかザラでしたが、今年はやっと8,000人という
J2千葉に匹敵する動員力を誇るクラブに成長しました。
ウチにもできるんだから福島さんにも絶対出来ると思います。
頑張ってください。

870 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 15:45:56.66 ID:zsr+spGn0.net
仙台に行って来たんだけどよ
新幹線改札入ってすぐんとごに土産物屋あっぺ?
そしたらよ仙台なのに郡山の饅頭とかままどをる売ってんのよWWWWWWWWWWWW
でだな、福島の菓子あっかと思ったらねーんだよWWWWWWWW
ざけてんじゃねーぞボケ!って言おうかと思ったんだけどよ、売店のおばちゃんは悪くねーべ?
だからよ、みんなでJRにクレームすっぺ!WWWWWWWWWWWW

871 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 17:28:36.96 ID:NQwbVYbUI.net
>>869
逆ならわかるけど

872 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 17:46:47.28 ID:j7wVvykv0.net
今週も軍師栗原のジャイアントキリングが楽しみだ。

873 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 17:52:43.87 ID:SmLFJetf0.net
またDFラインでパス回しするだけのサッカーには逆戻りしてくれるなよ
町田戦みたいなサッカーが見たいんだよ!

874 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/14(水) 18:02:43.42 ID:ChEatdzn0.net
>>868
午前中からとうスタに来て
子供たちはモンハンやDSですれ違い通信して
爺ちゃん婆ちゃんは、ゲートボールやグラウンドゴルフ、ペタンクやって、休憩所でお茶飲んで
昼は充実したフードコートで食べて
午後は試合見て帰るみたいな
丸一日遊べる感じは良いかも

875 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 18:31:33.26 ID:5sjeKdA+0.net
福島スレで必死に煽ってる奴もいるぞ
全く迷惑な話だよ

876 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 18:32:12.78 ID:5sjeKdA+0.net
>>875
誤爆すまない

877 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 20:58:35.43 ID:zsr+spGn0.net
やきうのベーシーリーグだけどよ!
郡山のZ社がスポンサーになってっぞボケWWWWWWWWWW
つーが、タイミング考えてケロだよな?WWWWWWWWW
今この時期にやきうチーム作る馬鹿は普通いねーべ!
反対してんの俺だけじゃねーぞ!

み ん な 言 わ な い だ け だWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

878 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 21:29:19.40 ID:zsr+spGn0.net
pic.twitter.com/mMfMzPyPkm

今度からユナのMCはエフテーベーさたふくのマコ姫にやってもらおう!
野郎の声は秋田しなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 

879 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 22:58:50.74 ID:b5F40wes0.net
>>876
ドンマイw
週末はいい試合しようね

あ、郡山コンプレックスじじいは草生やすなら小文字にするんだぞwww
あとウザいから一刻も早く死ね

880 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/14(水) 23:51:16.15 ID:NQwbVYbUI.net
盛岡戦のアウェイバスツアー無いの?
パブリックビューイングが変わりなの?

881 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 00:08:46.10 ID:hq1Oso+/0.net
>>880
http://fufc.jp/contact_clubunited

882 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 07:54:22.91 ID:oVJYKsnc0.net
福島県に野球球団ができるみたいだから、飲み込まれないといいですね。

883 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 13:34:38.01 ID:+9FxNJ1X0.net
>>829
原発もそうだけど異常なほど県名にこだわってるよね?
いわきにあるのにアクアマリン福島とか郡山にあるのにビッグパレット福島
須賀川市にあるのに福島空港

884 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 16:51:21.57 ID:+LxmycYFi.net
県や国が主体で予算が出た物件は福島をつけるとかなんとか
会津はその点歴史あるので強固な壁がるからとか
いわきは平仮名になった時点で歴史は放棄されたとみなした

885 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 18:02:19.85 ID:syR9nuQW0.net
今度の試合はインターネッツで見れる
みんなパソコン前に集合だ

886 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 18:06:39.85 ID:JJ8iQDfv0.net
安東がU-19日本代表候補か
是非とも選ばれてほしいな

887 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 18:13:14.90 ID:DPgoUmv80.net
U-19アジア予選は10月か
安東が選ばれたら嬉しいけど代わりのボランチどうすんだ

888 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 20:35:14.43 ID:BqkhAlU30.net
>>883
県名にこだわるというか

それらは福島県の持ち物だから当然福島がつく

889 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 21:18:28.33 ID:TfJ/t0+L0.net
>>885
MAXにPV見に行こうかと思ってたんだがその凄いインターネッツkwsk!

890 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 21:38:57.73 ID:hQymjTciI.net
愛TVながの ってやつじゃない

891 :長野:2014/05/15(木) 21:40:32.38 ID:201DLAyJ0.net
>>889
サポーター大勢で応援できるPVがオススメだけど
http://www.itv-nagano.com/
これで視聴できますよ。

892 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 21:41:29.20 ID:tUH4KvTS0.net
公式はちゃんとホムペでそれ告知しろよ
サポ集めまじめにやれ

893 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 21:51:18.19 ID:TfJ/t0+L0.net
>>891
おお、長野さんありがとうございます!

894 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 22:03:56.20 ID:39rkQpSw0.net
長野はレディースチームも持っているんだけど、次節はトップチーム(男子)が福島ユナイテッド、
レディースチームがJFAアカデミー福島との対戦

895 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/15(木) 22:04:58.97 ID:hQymjTciI.net
アウェイ応援バスツアーあるけど盛岡で1万…
その半分でもいいような

896 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/16(金) 01:42:50.74 ID:uHpEuD8/0.net
バスレンタル代
運転手(数名?)の給料
ガソリン代
高速代
掛け捨て保険代
他雑費

で、20万弱ぐらい経費掛かってるのかな?

1万で20人集まってトントンぐらい?

897 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 03:21:27.96 ID:1Slzd1rZ0.net
日本サッカー協会(JFA)は15日、18日から21日に行われる福島トレーニングキャンプに参加するU-19日本代表候補メンバーを発表した。
【スタッフ】
監督:鈴木政一 コーチ:内山篤 GKコーチ:浜野征哉 総務:本間一憲
【選手】
▽GK
中村航輔(柏) 184cm/72kg
田口潤人(横浜FM) 181cm/70 kg
▽DF
三浦弦太(清水) 182cm/77kg・
内山裕貴(札幌) 183cm/69kg
広瀬陸斗(水戸) 172cm/59kg
宮原和也(広島) 172cm/65kg
三竿健人(東京V) 180cm/71kg
山口真司(神戸U-18) 170cm/57kg
石田峻真(磐田U-18) 168cm/65kg
茂木力也(浦和ユース) 174cm/67kg
▽MF
松本昌也(大分) 173cm/64kg
関根貴大(浦和) 167cm/61kg
金子翔太(清水) 162cm/58kg
大山啓輔(大宮) 174cm/62kg
安東輝(福島) 173cm/68kg ←←←←←←←←←←←←←←
小川直毅(G大阪) 168cm/62kg
川辺駿(広島) 175cm/70kg
奥川雅也(京都U-18) 174cm/58kg
FW
田村亮介(京都) 170cm/65kg
諸岡佑輔(福岡大) 173cm/63kg
越智大和(産業能率大) 171cm/58kg
宮市剛(湘南) 186cm/72kg
表原玄太(愛媛) 165cm/66kg

898 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 10:52:21.06 ID:S5OTcCNR0.net
25日は当初盛岡に参戦予定だったが、出費の問題などの諸事情により断念しました。
代わりに当日はMAXふくしまのPVに参戦します。

福島ユナイテッドFCもようやくチーム状態が上向いてきたから、5/25の盛岡戦はぜひ3/16のホーム開幕戦のリベンジを果たしてほしいですね。
当日は米沢からの参戦ですが、MAXふくしまは確か立体駐車場がありましたよね?そこに駐車すればいいのかな?

899 ::2014/05/16(金) 12:59:24.57 ID:LXYgIDwEy
さっき注文してた佐太郎が届いたんだけど、これ美味しいね

8個入りだったから洗濯して佐太郎、洗い物して佐太郎、ちょっと横に
なって佐太郎してたら無くなってしまったw

900 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 14:49:01.94 ID:3YjleWEo0.net
U-19代表候補、相馬市で合宿
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2014/05/15/0006962545.shtml

 日本サッカー協会は15日、U-19(19歳以下)日本代表候補が18〜21日に東日本大震災の被災地の福島県相馬市内などで合宿すると発表した。
20日にJ3の福島、21日には日本フットボールリーグ(JFL)のソニー仙台と練習試合を行う。
 期間中には手倉森浩復興支援特任コーチの指導で地元の小学生を対象としたサッカー教室も行う。代表候補にはFW宮市剛(湘南)ら23人が入った。

901 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 17:04:48.31 ID:3YjleWEo0.net
第12節 長野 vs 福島:見どころ
ttp://www.j3league.jp/news/2014/05/16/00000255/

J3リーグも一巡し、各チームとの再戦となる。中でもこのカードは唯一、開幕戦と同じ組み合わせ。チームの成熟度を測るにはうってつけといえるだろう。

課題である決定力不足が、いまだ解消には至らない長野。前節も一時は逆転しながら、追加点を奪えずにドローに持ち込まれた。
22本という類を見ない数のCKを獲得しながら、ゴールへは結び付けられず。加えて、今節は守備の中枢を担うDF大島 嵩弘が出場停止となる。
昨季はJFLの全試合にフル出場し、今季もピッチに立ち続けてきた男の不在の影響は、決して小さくはない。
しかし、これらの難題を克服してこそ、優勝を狙えるというもの。再び迎える「開幕戦」で勝ちどきを上げ、「常勝」の気流をつかめるか。

対照的に、福島は波に乗っている。前節は首位の町田を相手に金星を挙げ、今季初の連勝を収めた。J3リーグ屈指の攻撃陣を完封したことは大きな自信になるはず。
献身的なチェックで中盤を支えるMF安東 輝を筆頭に、どれだけ成長したのかを示す絶好の機会だ。初戦では苦汁をなめさせられた長野にリベンジを果たし、3連勝を飾りたい。

902 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:02:39.14 ID:MbOYg7ju0.net
>>892
告知したいのはやまやまだけど、PVをやってくれるダイユーエイトに失礼だろ

903 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:13:04.03 ID:Fz7s6Iz50.net
あれ、長野戦もPVやるの?

904 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:30:11.15 ID:MbOYg7ju0.net
>>903
すまん。勘違いした。長野戦と盛岡戦をごっちゃにしてた

905 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:33:41.09 ID:LasT+4uj0.net
はよ告知しろよ

906 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:37:57.53 ID:2sWMQ5nR0.net
http://fufcsuposong.blog.fc2.com

これテンプレに追加しない?

907 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 18:43:09.28 ID:nvmt7zZfi.net
来週月曜日に休みがとれたんで十六沼でトレーニング見学したいと思ったんだが
一般人がふらっと行って見学できるんでしょうか?

908 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 19:26:19.60 ID:wRcP6WxP0.net
>>905
何の告知だ?

>>907
試合の前日とかは非公開の時もあるようだけど、他の日は普通に見れるんじゃないか

909 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 19:34:54.05 ID:LasT+4uj0.net
長野のインターネット中継

910 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 20:12:50.98 ID:gokKLnAL0.net
ここで喚くなよ

911 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 20:45:55.12 ID:/iE6xZyY0.net
>>909
他チームが企画したイベントだろ!?
たとえ誰でもみれるにしても
なんでそれにウチが乗っかることができるわけ?

912 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 20:57:08.32 ID:Q6Lnp0/y0.net
>>883
福島市があるからなんでいわきなのに「福島」なの!とかなんで郡山なのに「福島」なのって意見が出てくるんじゃないかと
岩手や宮城は岩手市とか宮城市なんて存在しないけど、福島県は福島市があるからね

913 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 22:13:35.86 ID:oYuBQExh0.net
一応聞いてみたら長野の試合中継の事だったのか
長野ホームの試合を長野のテレビ局が放送するのを
福島のHPで告知しろってのは考え方としてどうなんだ?

914 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 22:14:02.34 ID:SKwsr9oZ0.net
>>898
おk

915 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/16(金) 22:34:24.90 ID:pW8KUc7+0.net
>>912
んなこと言ったら青森だって秋田だって山形だって似たようなもんじゃないの?
実情は知らんけど

916 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 00:14:39.83 ID:BO8W2wT90.net
>>915
福島県内にあるものに「福島」「ふくしま」と名前が付いてるのは当たり前の事だろ。何が悪いんだ?
んな事ばっかり言ってるからいつになっても福島県がバカにされるんだろうが。

四の五の言ってないで、時間あったら福島ユナイテッドFCのホームゲームに応援しに来いや。

次のホームゲームは6/1(日)14:00〜とうスタでガイナーレ鳥取戦だ。

917 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 01:07:36.66 ID:Zom5KjgWi.net
>>908
レスありがつおございます
はじめてですけど行ってみます

918 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 01:14:48.84 ID:iXxM6rms0.net
>>916
すまん。
上のレスは>>915じゃなくて>>912でした。

919 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/17(土) 02:00:05.64 ID:LXaGMoNf0.net
>>912
千葉にある東京ディズニーランドの立場は…

920 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 02:39:51.90 ID:t1nBOwdM0.net
>>916
次のホームそんなに先なのか。。

921 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 05:59:21.69 ID:gEiyVl1E0.net
『美味しんぼ』は一時休載、小学館は事実上の謝罪!
トンデモ雁屋・井戸川ら、ザマー!!

>美味しんぼ、編集部見解掲載へ 「表現のあり方見直す」

http://www.asahi.com/sp/articles/ASG5K0430G5JUTIL050.html?iref=comtop_6_03

922 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 14:13:50.83 ID:ceEuHcxd0.net
>>912>>916
県名と同名の都市を作ったのが悪い
ましてや福島みたいに無理やり合併してバラバラな県の場合は尚更ね
福島ユナイテッドのスポンサー獲得が福島市以外からは難しいのもその辺が関係してるのではないかと

923 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 15:15:55.44 ID:2H46PqBW0.net
>>922
長野「せやな」

924 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 15:47:55.10 ID:smuPBt2di.net
>>829
東電側の担当者は福島県梁川町出身の木川田一隆。
木川田は副社長、社長、会長を歴任し、
社内では「天皇」と呼ばれた。
東電の歴代社長の中でも突出した存在だった。
福島原発は佐藤善一郎、木村守江の2代にわたる知事と木川田の合作。
「福島」が入ったのは、その証だな。

925 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 19:42:02.86 ID:HjBwh83L0.net
明日、MAX福島行く人いる?

926 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 20:12:33.82 ID:I8SyDSnDI.net
只見高校の試合観た後寄ってみます

927 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 20:15:44.21 ID:vFt98ND/0.net
明日もMAX福島でPVやるの?

928 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 20:22:36.08 ID:R4Iw8hho0.net
明日の長野戦は
http://www.itv-nagano.com/
このページでネット中継を見れる

PVは25日の盛岡戦

929 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 21:13:02.47 ID:Qsxt+amN0.net
長野の放送局の放送だからこっちじゃ見られないんでしょ?

930 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 21:15:57.27 ID:R4Iw8hho0.net
>>929
Ustreamで配信するみたいだから大丈夫じゃないかな?

931 :長野:2014/05/17(土) 21:51:27.08 ID:BNRvyD6U0.net
>>929
大丈夫ですよ Ustreamだから見れますよ

932 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/17(土) 23:01:54.18 ID:jzoHsJPY0.net
>>925 >>926
PVは25日のグルージャ盛岡戦だから明日はやってないので気をつけて

933 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 00:51:16.37 ID:943fHn8II.net
>>932
了解

934 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 09:16:08.83 ID:fM46ZeOU0.net
J3第13節「盛岡vs福島」
※NHK盛岡放送局&amp;NHK福島放送局で25日(日)午後1時から生中継
解説:宮澤ミシェル 実況:漆原 輝(NHK盛岡) リポーター:魚住 優(NHK盛岡)

935 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 12:19:10.20 ID:xaNytEJC0.net
盛岡戦ねちけーでやんのかよ!

936 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 12:34:05.38 ID:lUQVFH3c0.net
ねちけー流石ですわ町田下した事で流れがきたな

937 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 12:39:16.82 ID:ofJ+5SvA0.net
シーズン開始当初から盛岡戦をNHK福島でやるの決まってたぞ
知ってると思って言ってなかったわ

938 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 13:35:05.33 ID:CGY3+kFd0.net
GK 34 内藤 友康
DF 3 野田 明弘
DF 6 鴨志田 誉
DF 13 大原 卓丈
DF 25 杉野 健斗
MF 14 益子 義浩
MF 24 安東 輝
MF 27 橋本 拓門
FW 9 小林 康剛
FW 10 金 功青
FW 11 久野 純弥
控え
GK 33 植村 慶
DF 5 清水 純
DF 15 村岡 拓哉
MF 8 石堂 和人
FW 28 金 弘淵

939 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 14:06:42.90 ID:8Q+pth970.net
佐久陸スタ開場!あいづ陸スタと同規模の新しいスタジアム(照度はともかく照明あり)
アウェイのゴール裏には会津磐梯山を思わせる浅間山が快晴の下でキレイだが、やや風が強く
戦術や勝敗を決めそうな感じ

940 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 14:06:58.42 ID:ofJ+5SvA0.net
しかし毎度毎度長野は何なんだろうね

941 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 15:33:54.39 ID:CGY3+kFd0.net
現地組頑張ってるなあ

942 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 15:42:26.55 ID:rhnyn6vd0.net
パス回し、かたくなにつなごうとして失敗してる

栗原監督、また悪い方向にもっていったかな

943 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 15:49:53.70 ID:CGY3+kFd0.net
綺麗に崩されて失点

944 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 15:53:30.22 ID:xaNytEJC0.net
監督はDFラインでパス回しするポゼッションスタイルを変える気ないな

945 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 15:55:53.74 ID:rhnyn6vd0.net
つまらないサッカーに戻ってしまった

946 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 15:56:42.64 ID:xaNytEJC0.net
夢のスコアが見えてきたな。寝るわ

947 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 15:56:43.26 ID:CGY3+kFd0.net
宇野沢に決められて2失点

948 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 16:14:05.61 ID:BjRuTkSCO.net
長野さんとは、だいぶ力の差ありますね。

949 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 16:16:59.74 ID:EbxpIURg0.net
実況すんなカス

950 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 16:23:48.38 ID:mEDbRKcI0.net
>>949
946踏んどいてスレ立て逃げんなよカス
10分以内に立てろ

951 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 16:24:26.61 ID:CGY3+kFd0.net
スコア書き込むくらいなら過疎スレだし許してもいいんじゃ

952 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 16:31:31.92 ID:sh08A8Ei0.net
スコア以外の中継書き込みもあるし、ローカルルールでは
試合中に試合に関する書込みはとにかく禁止になってる
ちょっとくらいはいいだろとか言ってると、なし崩しで
民度の低いスレになってしまうので
書き込みたい場合はJ3専用実況スレに移った方がいいよ

953 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 16:31:34.29 ID:FPL8KQBi0.net
10レスも無く有益な情報が流れるとかあり得ないのにリア中〜大学生くらいのヤツが一端の正日気取りなんだろうな

954 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 16:36:16.50 ID:i23ec6T70.net
>>952
自治厨のお手本みたいな言動だね
民度を高めにして頑張って!

955 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 16:38:41.61 ID:JDOs0q8K0.net
>>953-951
くっさ

956 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 16:39:44.01 ID:aAo+PLRC0.net
試合中に10レス試合後に10レス、この過疎スレじゃなにも変わらんだろアホらしw

957 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 16:45:48.20 ID:rhnyn6vd0.net
ほんの少し得点の臭いがした

958 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 16:56:08.65 ID:Ghtl8Hb30.net
>>955
福島だもん、仕方がない

959 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:00:50.21 ID:xaNytEJC0.net
結論、栗原は前節何が良かったか分かってない

960 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:01:21.71 ID:943fHn8II.net
沖縄観客数 575人

961 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:03:45.72 ID:BjRuTkSCO.net
まだまだこれから!

962 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:24:15.81 ID:rhnyn6vd0.net
内藤 5.0 2失点目は止めて欲しい
野田 4.0 バックパスが最初の選択肢のSB
鴨志田 5.0 何度もサイドを破られる
大原 4.5 後手後手
杉野 5.0 抑えて欲しい
益子 4.0 フリーなのに前向く技術が無い。守備専門の選手。
安東 4.5 終始臆病なプレーでバックパス
橋本 5.0 持ち味が分からない
小林 5.5 ポストをこなすも孤立した
金 5.0 少ないチャンスつくる
久野 5.0 活躍なし

清水 5.5 時間短く特に無し
村岡 5.5 もっとロングスロー使って
石堂 5.5 攻撃を一時活性化
金 5.5 何もできず

栗原 4.5 ポゼッション諦めて。ホームでこの内容だったらまた観客が減る。

963 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:28:04.58 ID:Fl8XgK5o0.net
初めてユナイテッドの試合見たが
こんなにつまらないサッカーするとは・・・
お疲れ選手。

964 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:28:53.71 ID:CGY3+kFd0.net
福島ユナイテッドFC Part29
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1400401291/

965 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:31:57.85 ID:LtL5NBa00.net
チャンスらしいチャンスがほとんど生まれなかったんだが、
監督はまだこのサッカー続けるのかね?

966 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:32:04.53 ID:7XKgecXhi.net
ボールを奪ったら早く攻めないと相手が戻ってきちゃうじゃん
ていつも思うんだけどそう簡単には行かないんだろーな

967 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:34:05.95 ID:EbxpIURg0.net
>>950
何言ってんだこいつ


盛岡戦並みに酷い試合だったな
ホームじゃなかったのが救い

968 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:34:29.32 ID:rhnyn6vd0.net
>>966
戻ってきたのを崩すより、無理してでも速攻の方がチャンス生まれる

だからその感想で正解

969 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:35:09.14 ID:3arsKsCT0.net
開幕戦と比べて全く成長してないな
これだと来週の盛岡戦でもボコボコにやられるぞ

970 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:39:38.44 ID:Fl8XgK5o0.net
カウンターの時、前線にフリーの選手いるのに
その選手にパスせずDFラインにボール戻したり
そういうの目立ったような・・・・
もっと素早い縦パスとか裏に抜けるパスとかしてほしいな・・・
そううまくいかないんだろうけど

971 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 17:48:34.82 ID:CGY3+kFd0.net
吉浜がJ2で得点

972 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 18:02:15.21 ID:nBz5bmNe0.net
.   |ヽ∧∧∧/|
.   |   ,,、__,,、|
.   |三ミ; `v" 〃
   .|ミ.l ミ、、..シi.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しハ、、r、_)人  吉濱は福島さんが育てた
   〃: `ニニ'  チ
   ノミ     ;彡
    `ミ、、 ,;彡


   ありがとうございます!!!!!!

973 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 18:09:04.37 ID:rhnyn6vd0.net
吉濱すげえ!

974 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 18:13:57.49 ID:EbxpIURg0.net
吉濱良かったな

975 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 18:26:39.61 ID:ZSOMp5z5O.net
吉濱が急にブレイクしたな
調子良いチームってこうなんだよな

976 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 18:29:35.33 ID:JDOs0q8K0.net
吉濱すげえ

977 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/18(日) 19:21:18.69 ID:h/Y1yiLe0.net
>>952>>952
テレビやラジオの放送が無い試合は、実況にあたらないんだよ(・∀・)b

978 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 20:06:45.13 ID:BjRuTkSCO.net
10番のポジションって他に誰かいないんですか[

979 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 20:23:14.00 ID:5FAa/Pxr0.net
最後なんとかして1点でもとろうとがんばっていたね

ゴール裏は

980 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 21:38:39.20 ID:KUVH2ccf0.net
>>977
良く解からないんだが、それにインターネットTVは含まれないのか?

>>979
選手からはそういう気迫は全く感じなかったな
好きで行ってるとはいえ、長野まで行ってあの試合見せられたらたまらんな

981 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 21:52:29.19 ID:jnvQXBiM0.net
長野相手なら堅守速攻に徹しても良かった

もしかして毎試合「今日はどういう戦術で行くのか」っていう共通の認識がないまま臨んでるんじゃないかな

スポーツに限らず組織力が必要な物事の基本なのにな

982 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 21:53:15.57 ID:91OtStvni.net
もちろんFMポコはラジオに含まれます!

983 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 22:06:40.39 ID:5FAa/Pxr0.net
>>長野相手なら堅守速攻に徹しても良かった

長野は、相手がほとんど堅守速攻のチームばかりなので、その戦術はいわゆる慣れている
まともに長野に攻め込んでいったのは町田金沢選抜くらい、あと秋田もか
だって長野って守備時DFライン5人揃っているし、その前は4人できれいに並んでいる
いわゆる去年の岡山みたいな守備 崩したいけどスペースがまったくない

984 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 22:19:35.31 ID:rhnyn6vd0.net
>>983
その情報を基に長野の戦績見てみたら
長野に対して堅守速攻のチームの方がいい成績じゃないか

矛盾してる言論ですね

985 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 22:27:56.76 ID:uVcJWiuU0.net
火曜日に県庁でBCリーグの記者会見あるんだってさ
何なんだろうな福島県は
いっつも中途半端なんだよ。「陸上王国・福島」だの言ってるくせにあづま陸上は大型液晶しか整備しないし。球場のほうも確か改修したよな?
今は福島ユナイテッドに集中しろよ。バスケのbjリーグだって今秋からだからまだ始まってないってのに野球だもんな
なんで次から次へと手を出すんだろうか?

986 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/18(日) 22:49:33.21 ID:5FAa/Pxr0.net
>>長野に対して堅守速攻のチームの方がいい成績じゃないか
実はそうなんだよねーw
矛盾してましたw

987 ::2014/05/18(日) 23:17:36.88 ID:74Dx80yD0.net
●吉濱遼平
(略)
ー メンタルの変化とは?
去年までは試合に出られないと、そこでなんでだろうって拗ねてしまって練習に気持
ちが入らないようなところがあったんですけど、去年の途中、福島に期限付きで行っ
て、いろいろな人の支えでサッカーができていることを感じられました。1日1日を
本当に大切にやらなければいけないということが心底分かったので、そういうところ
が一番大きかったと思います。

http://www.bellmare.co.jp/2014_j2_14_fukuoka

ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=fEirbwz7DEY

988 :チップ☆スター ◆5/8.B3UE1Q :2014/05/19(月) 06:10:56.48 ID:plh2z51F0.net
>>980
あ、インターネットテレビはどうなんだろうね?
数年前に自治スレで、練習試合の現場から実況は
放送の無い試合だから実況に当らないって決定されてたけど
インターネットテレビはその頃、無かったしなぁ

>>982
あっ( ̄д ̄;)!!

989 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 07:44:05.01 ID:Z/SJ+lSh0.net
「TV・ラジオ等」って書いてあるからネット配信も「等」に含まれてるでしょ

>>987
動画見たけど吉濱凄いじゃん
福島に来た時もいきなり点取ったしな

990 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 08:36:20.58 ID:kN/VcDgb0.net
もう監督どーにかしろや
勝ちに徹する戦術が取れないやつなんて実力下位のクラブには不要
結果が同じボロ負けだとしても、ウジウジ責任逃れの横パスサッカーでより全然いいわ

991 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:52:05.73 ID:Dh8EabPU0.net
これで昨季から長野戦は4試合中3試合を生観戦したが、全部0−3でもおかしくない全く劣勢の試合内容ながら
DF陣と内藤の頑張りで3連続0−1にとどめていたのが、とうとう実力差がそのまま点差に表れた感じだな…orz
連勝で栗原監督も自信が戻ったのか、前半の追い風でもパスサッカーに徹し、前よりも繋がるようにはなったが
長野と対照的にゴール前に突破ができず、シュートもセットプレーもあるんだが、精度が低くスタッツ以上の完敗!
昨日突然、芽が出た吉濱と同じく安東も1年で湘南に絶対帰るんだから、萬代級の自前補強をせんと監督も複数年契約だし
来年も藤枝・YS横浜と3年連続のボトムズ争いは確実だな〜
それでも長野の選手とはまた相互挨拶したし、俺を最寄駅からスタまで車に乗せて頂いた長野スタッフ、帰りにコンビニで
お話した長野サポ、会津出身の売店のおじさんと、似たもの県の同じ県都の方々はライバルとは違い、実にフレンドリー!!

992 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 10:55:13.67 ID:wcSCgNhu0.net
U19日本代表との練習試合は控え組だからこそ
アピールして盛岡戦のスタメン取らなきゃ。
GK岡田はサブ復帰もまだまだ先なのか。

993 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 11:05:56.65 ID:WhStes850.net
岡田は心臓止まるまでいい仕事してたのにね
長くサブで我慢して、ようやくスタメンを掴んだと思ったら
これだから、そうとう悔しいだろうな

994 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 11:08:55.55 ID:AhBTWTRm0.net
安東って盛岡戦は出れるのか?試合終わってから合宿に合流かな?

995 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 11:35:12.17 ID:Nlx6brVa0.net
心臓は止まってないわ

996 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 12:26:36.16 ID:l/3Nmu5z0.net
>>994
合宿水曜日までだし盛岡戦は大丈夫じゃない?

>>995
心臓止まったぞ
それでAEDの準備したけど使う前に自発的に動きが戻った
代表が言ってたから間違いない

997 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 15:38:26.14 ID:+/JJ6eND0.net
合宿は今日からか
来週と勘違いしてたw

998 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 16:55:03.14 ID:2llAPJ+x0.net
http://www.cerezo.co.jp/upload/contents/pdf/2014519123923a8zd7.pdf
天皇杯の組み合わせ

福島予選を勝てば順当に勝ち上がってくるなら奈良クラブとアウェイで対戦

999 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 17:05:05.52 ID:Tib0eckQ0.net
勝てばベガルタとか
でも土曜日だと仕事で応援に行けないかな
せめて午後7時くらいに試合開始だとなんとか間に合いそうだけど・・

1000 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:11:07.90 ID:e4SBs+JC0.net
997

1001 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:11:50.91 ID:2llAPJ+x0.net
うめ

1002 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:29:28.59 ID:t6O3JSdB0.net
吉田のいる奈良クラブとだね

1003 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/05/19(月) 18:41:45.27 ID:UjeS6P1gI.net
千なら

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200