2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼2014年のJ1降格チーム予想!part14▼

1 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:00:36.88 ID:YmYzjVePO.net
前スレ
▼2014年のJ1降格チーム予想!part13▼
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1397292848/

2 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:05:05.14 ID:l+ZJ0E0s0.net
徳島に負けたり引き分けたら末代までの恥

3 ::2014/04/19(土) 16:40:58.58 ID:Rx2m+6ct0.net
こーの支配からの、卒業…!

4 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:43:32.66 ID:06P8+QWhi.net
徳島仙台に続くチームはどこだ!?

5 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:45:11.92 ID:XbTF7QL20.net
神戸はPJと神父がいなくてリードかよ…

って青木は前節オウンで今節退場かよw

6 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:54:57.81 ID:m4nIR+ap0.net
2014年 8節
*1 広島○○●△○○○− 16 13-*7 +*6 3-1 徳済
*2 鹿島○○○●○○●− 15 15-*5 +10
*3 鳥栖○○●●○●○○ 15 14-*6 +*8 5-0 徳済
*4 神戸△△○●○○○− 14 15-*7 +*8 3-0 徳済
*5 浦和○●○△●○○− 13 11-*6 +*5
*6 清水○●●△●○○○ 13 13-11 +*2 4-0 徳済 New!
*7 新潟○●△○△△○− 12 *6-*5 +*1
*8 川崎△●●○○○△− 11 16-*9 +*7 4-0 徳済
*9 桜阪●○○○△●△− 11 11-*6 +*5 2-0 徳済
10 木白△△●○△○△− 10 *9-*7 +*2 2-0 徳済
11 横浜○○○●●△●− 10 *7-*6 +*1 3-0 徳済
12 名古●○○○●●●− *9 10-13 -*3
13 東京△△●●○○●− *8 *8-11 -*3
14 大宮●●○○△●●− *7 11-14 -*3
15 脚阪●○△△●●△− *6 *5-*8 -*3
16 甲府●△△○△●●− *6 *4-10 -*6
17 仙台●●△●△●○● *5 *4-16 -12
18 徳島●●●●●●●● *0 *1-26 -25

7 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:57:42.38 ID:IwLGFvKN0.net
すげえ12位以下全チーム未徳

8 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:58:36.65 ID:EZKJtuIR0.net
>>6
徳済会グループに不正が発覚しそうだな

9 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 16:58:43.84 ID:m4nIR+ap0.net
鹿島首位→新潟に負け その後連敗
広島首位→新潟に?
神戸首位?→新潟に?

10 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:01:40.63 ID:r5ItT7Ol0.net
>>8
現時点で不正をとがめるクラブが出てきてません。
全てに勝ち点3を分け与えれば、それすなわち公平なのですから。

11 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:03:37.80 ID:m4nIR+ap0.net
2014年 8節 暫定
*1 神戸△△○●○○○○ 17 18-*9 +*9 3-0 徳済
*2 広島○○●△○○○− 16 13-*7 +*6 3-1 徳済
*3 鹿島○○○●○○●● 15 17-*8 +*9
*4 鳥栖○○●●○●○○ 15 14-*6 +*8 5-0 徳済
*5 浦和○●○△●○○− 13 11-*6 +*5
*6 清水○●●△●○○○ 13 13-11 +*2 4-0 徳済 New!
*7 新潟○●△○△△○− 12 *6-*5 +*1
*8 川崎△●●○○○△− 11 16-*9 +*7 4-0 徳済
*9 桜阪●○○○△●△− 11 11-*6 +*5 2-0 徳済
10 木白△△●○△○△△ 11 *9-*7 +*2 2-0 徳済
11 横浜○○○●●△●△ 11 *7-*6 +*1 3-0 徳済
12 名古●○○○●●●− *9 10-13 -*3
13 東京△△●●○○●− *8 *8-11 -*3
14 大宮●●○○△●●− *7 11-14 -*3
15 脚阪●○△△●●△− *6 *5-*8 -*3
16 甲府●△△○△●●− *6 *4-10 -*6
17 仙台●●△●△●○● *5 *4-16 -12
18 徳島●●●●●●●● *0 *1-26 -25

12 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:04:45.81 ID:T3MPKMhu0.net
今後の徳島

4/26 H新潟
4/29 A甲府
5/03 H仙台
5/06 Aガンバ

なんとなく4連敗は無さそう

13 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:06:54.48 ID:mQo9uZRC0.net
                  // /::::::::::徳:::::::::ヽ  コロコロ
                   /0:::::::::::_, ,_:::,:::::::ヽ
                   {o::::::::(´-ω-`)::::::::|
                    ':,::::::::::::::::::::::::::: /
                     ヽ、__;;;;::::::::/ //
  _                      ∩ ∩
(屮゜Д゜)屮 ( ゚ー゚)y-~~ (*゚∀゚)つ  (( ゚∀゚ ))  щ(゚▽゚щ) マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
 | 川 |   .し 牛 |    し 清 |     | 潟 |    | 甲 |       し仙 |
 |   |   |   .|    |    .|     |   |     |    |       |    |

14 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:07:33.76 ID:m4nIR+ap0.net
17 神戸○
16 広島
15 鹿島● 鳥栖○
14
13 浦和 清水○
12 新潟
11 川崎 桜大 木白△ 横鞠△
10
*9 名古屋
*8 瓦斯
*7 大宮
*6 脚大 甲府
*5 仙台●
*4
*3
*2
*1
*0 徳島●

15 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:10:51.17 ID:IwLGFvKN0.net
地力と大宮の試合がいかにも下位同士だな

16 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:16:14.65 ID:iQW4V1Tn0.net
>>11
2014年 8節 暫定
*1 神戸△△○●○○○○ 17 18-*9 +*9 3-0 徳済
*2 広島○○●△○○○− 16 13-*7 +*6 3-1 徳済
*3 鹿島○○○●○○●● 15 17-*8 +*9       仙済
*4 鳥栖○○●●○●○○ 15 14-*6 +*8 5-0 徳済 仙済
*5 浦和○●○△●○○− 13 11-*6 +*5       仙済
*6 清水○●●△●○○○ 13 13-11 +*2 4-0 徳済 New!
*7 新潟○●△○△△○− 12 *6-*5 +*1       仙済
*8 川崎△●●○○○△− 11 16-*9 +*7 4-0 徳済
*9 桜阪●○○○△●△− 11 11-*6 +*5 2-0 徳済
10 木白△△●○△○△△ 11 *9-*7 +*2 2-0 徳済
11 横浜○○○●●△●△ 11 *7-*6 +*1 3-0 徳済 仙済
12 名古●○○○●●●− *9 10-13 -*3
13 東京△△●●○○●− *8 *8-11 -*3
14 大宮●●○○△●●− *7 11-14 -*3       仙済
15 脚阪●○△△●●△− *6 *5-*8 -*3       仙済
16 甲府●△△○△●●− *6 *4-10 -*6       仙済
17 仙台●●△●△●○● *5 *4-16 -12
18 徳島●●●●●●●● *0 *1-26 -25

甲府とガンバは仙台に引き分け
ガンバは甲府と同列に扱うべきだな

17 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:20:10.56 ID:m4nIR+ap0.net
徳島と仙台に 8−0の鳥栖はすごい得してるな
得失点差そのままその分だし
鞠は2試合やったが仙台に負けてしまった

まだ仙台と徳島戦残してるのは名古屋と東京だけか

18 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:20:45.51 ID:Yk3FEXL30.net
>>6
12位以下に徳島分の勝ち点+3した状態の表にすると
勝ち点10以上ないと降格ラインなんだよな

1位がまだ勝ち点16だから、
16位まで勝ち点6以内に全チームが実質収まっているという恐ろしい状態!

勝ち点的に言えば広島が降格してもおかしくない状態というw

19 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:23:20.66 ID:C5+PhQXR0.net
だけど神戸はマルキとウヨン居なかったら今日も実質無得点だったわけだし必ずしも強いとは言い切れないと思うんだが
結局夏過ぎてマルキ・神父の老人が脂肪、PJ叛旗、ウヨンはまあなんかあんだろ的な外国人一斉離脱への対策は皆無といえるわけだし

20 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:24:37.97 ID:m4nIR+ap0.net
  2013   2014

20 宮
19 鞠
18
17        神
16 浦      広
15 鹿      鹿鳥
14 広 
13        浦清
12 瓦名桜清 新
11        川桜柏鞠
10 柏甲
*9 仙      名
*8        瓦
*7 新鳥    宮
*6 川湘    脚甲
*5 磐      仙
*4
*3 分
*2
*1
*0        徳

まだ8節終わってないから今年の方が全体少ないが

仙台は徳島があの位置だから安心な気がするけど
去年と比べるとやばい位置なのがわかる

21 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:25:41.28 ID:4QZZU9cg0.net
>>20
磐田wwwwww

22 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:27:28.99 ID:fA7hptMY0.net
>>16 情報追加

2014年 8節 暫定
*1 神戸△△○●○○○○ 17 18-*9 +*9 3-0 徳済
*2 広島○○●△○○○− 16 13-*7 +*6 3-1 徳済
*3 鹿島○○○●○○●● 15 17-*8 +*9       2-0 仙済
*4 鳥栖○○●●○●○○ 15 14-*6 +*8 5-0 徳済 3-0 仙済 New!
*5 浦和○●○△●○○− 13 11-*6 +*5       4-0 仙済
*6 清水○●●△●○○○ 13 13-11 +*2 4-0 徳済 New!
*7 新潟○●△○△△○− 12 *6-*5 +*1       2-1 仙済
*8 川崎△●●○○○△− 11 16-*9 +*7 4-0 徳済
*9 桜阪●○○○△●△− 11 11-*6 +*5 2-0 徳済
10 木白△△●○△○△△ 11 *9-*7 +*2 2-0 徳済
11 横浜○○○●●△●△ 11 *7-*6 +*1 3-0 徳済 0-2 仙済
12 名古●○○○●●●− *9 10-13 -*3
13 東京△△●●○○●− *8 *8-11 -*3
14 大宮●●○○△●●− *7 11-14 -*3       4-0 仙済
15 脚阪●○△△●●△− *6 *5-*8 -*3       0-0 仙済
16 甲府●△△○△●●− *6 *4-10 -*6       1-1 仙済
17 仙台●●△●△●○● *5 *4-16 -12
18 徳島●●●●●●●● *0 *1-26 -25

23 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:29:50.02 ID:m4nIR+ap0.net
あまりに大量失点多いし
仙済も常設しないとかもなぁ

24 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:30:43.37 ID:fA7hptMY0.net
>>20
仙台は得失点差(-12)がヤバすぎる。

12札幌や13大分よりも酷いペースで推移してる。
今はたまたま勝点5もあるけど、例年のダントツ最下位レベルなのは間違いない。

それでいてサポの意識は前年の磐田並みというね・・・

前スレあたりで、「昇格組は仙台の壁を越えなければ〜」って言ってた連中は息してるのか?

25 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:31:31.23 ID:m4nIR+ap0.net
そういえば今の首位と最下位
両方昇格組だったな・・・

26 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:33:21.97 ID:XbTF7QL20.net
地力と大宮の試合、つまらんな。
残留争いのそれだわ。

27 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:34:43.62 ID:Rx2m+6ct0.net
>>19
希望かね?

28 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:36:29.30 ID:M3prU/4p0.net
>>19
そういうのは広島、鹿島、浦和にも言える

29 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:36:52.26 ID:fA7hptMY0.net
12仙台は(なんとかジャッジはネタとしても)フィジカルの強さを前面に出して、
パスサッカーに拘る上位組を食いまくっていた。

でも、フィジカルごり押しサッカーもコンマ数秒判断が遅れるようになると、
只のレイトタックルになりがちなんだな。

そんなクラブは、審判団からも色眼鏡で見られてしまう。
結果、主軸が色紙をゲットして失点するわ、離脱するわで悪循環となるのさ。

30 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:42:06.35 ID:pGvVmNK50.net
>>29
>レイトタックルになりがち
レイトタックルしか無かったんだけどw
で、レイトタックル喰らったほうがファール取られたりw

31 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:43:19.46 ID:kc+z17Le0.net
>>19
誰がいても無得点の大阪のチームよりはるかにマシ

32 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:44:21.88 ID:Yk3FEXL30.net
>>21
磐田はその時期バカ監督がナビスコだけは無駄に力注いで勝ってたんだよなぁ
(でも最終的にギリギリ予選落ちするというのがバカ監督らしいが)

しかし徳島仙台はナビスコでもリーグでもどっちにしろ負けまくりそうなんだよなぁ

33 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:45:24.06 ID:IwLGFvKN0.net
地力wwwwww

34 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:45:45.27 ID:M7lWc39z0.net
脚w

35 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:47:20.29 ID:fA7hptMY0.net
>>30
はは…

まあ、選手が高齢化して判断が遅くなった分、
審判もはっきりとファールを取りやすくなった、ってのが実情かもなあ。

いずれにせよ、審判に嫌われたクラブはどうしようもない。
仙台はさらに下り坂になるよ。

J2中位レベルと噂される徳島でも好調な時期はあるだろうし、
下手すりゃ最下位転落もあり得る。

36 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:48:09.16 ID:r5ItT7Ol0.net
ミーヤたんの残留力は地力をも凌駕するというのか・・・・

37 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:49:01.99 ID:Yk3FEXL30.net
>>19
マルキが最後まで持つかどうかが全てだよ神戸なんて
っていうか今の状態でも勝ち点的には下とほとんど差ないし

38 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:49:48.48 ID:r5ItT7Ol0.net
あ、地力力が・・・・

39 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:49:56.18 ID:w1aYm2b30.net
1000 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 16:52:59.65 ID:IwLGFvKN0 [4/4]
1000なら徳島勝ち点0で降格

40 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:53:07.99 ID:EZKJtuIR0.net
さすが地力(棒)

41 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:53:24.42 ID:hAI3dyvx0.net
何気にセレッソもやばいな(笑)

42 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:54:29.25 ID:XbTF7QL20.net
大宮早くもラインコントロールか。

43 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:54:57.62 ID:IwLGFvKN0.net
大宮は地力を認めてたからなぁ

44 ::2014/04/19(土) 17:55:30.56 ID:Dsa+cZOR0.net
コントロールすらできずに落ちるわこれ……

なんか…無理です。

45 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:57:17.85 ID:wB4YIgCp0.net
大宮さん、さすがの順位っす

46 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:57:30.71 ID:rZahvZo/0.net
脚の勝った相手は新潟と大宮かー(察し)

47 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 17:57:44.06 ID:xxnlGxE90.net
最後の1枠がどこになるか見当つかんwww

48 ::2014/04/19(土) 17:58:21.20 ID:GJW839wz0.net
こんにちは
あのハゲが解任されない限りはここでお世話になりそうです

49 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:23:59.19 ID:qBd+7Yws0.net
すげー団子w
もし甲府が勝ったりすると半分より下ぐらいまではわからんな

50 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:27:45.13 ID:t4CFrm+E0.net
徳島に負けたクラブは問答無用でここに参戦って事でいいかな?

51 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:31:00.65 ID:h+wARs9+0.net
18位スーパーリーグ 順位表 第08節終了
┏━┳━━━━┯━━┯━━━━━━━┳━┯━┯━━┓
┃位┃名前   │勝点│試(勝−分−敗)┃得│失│得失┃
┣━╋━━━━┿━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃01┃新潟2010│  05│08(00−05−03)┃05│10│−05┃※
┃02┃神戸2005│  05│08(01−02−05)┃08│17│−09┃
┃03┃大分2009│  04│08(01−01−06)┃06│11│−05┃
┃04┃横縞2007│  04│08(01−01−06)┃04│17│−13┃
┃05┃大分2013│  03│08(00−03−05)┃08│14│−06┃
┃06┃広島2006│  03│08(00−03−05)┃10│21│−11┃※
┃07┃千葉2008│  02│08(00−02−06)┃08│18│−10┃※
┃08┃札幌2012│  01│08(00−01−07)┃06│15│−09┃
┃09┃福岡2011│  00│08(00−00−08)┃08│22│−14┃
┃10┃徳島2014│  00│08(00−00−08)┃01│26│−25┃
┗━┻━━━━┷━━┷━━━━━━━┻━┷━┷━━┛
※は残留成功
徳島このまま行くと年間110失点ペースへ突入

52 ::2014/04/19(土) 18:32:21.18 ID:pGvVmNK50.net
>>50
逆にちょっとおいしい感じがするんだけど

53 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:32:58.76 ID:CD2Onmkj0.net
   J1待ってけさーーーい
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  |  `ヽ-―ー--<   |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7    、奴隷 :::::::::::::;;;;ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /     \、i, ,ノ  :::::::::;;;;ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  -=・=-  -=・=- :::::;;;;;;| まあ楽しみに待づべ。
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;||   :: / ▼ ヽ  :::::::;;;;;;|  秋には「ここですか?」で
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ヽ  :; (_/\__) ::::::::;;;;;/  埋まるさげな。
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ  ::::::::;;/ \
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ-- ::::::::;;;/  

54 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:36:30.48 ID:8SMH/BgDO.net
>>52負けフラグ立てるな!
去年もあんなサービスしたけどあれなければもうちょい上位だったんだぞ

55 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:37:41.87 ID:i8rUWQMI0.net
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!仙台ば置いで行ぐな!!!
 三 /J1   ニ ≡ )  )待ってけさい!仙台ば永遠にJ1から落どずな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして仙台ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ蟹O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ〜!

56 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:41:47.96 ID:yNmzAFGt0.net
鳥栖と横鞠がせんとくん済なんだけど
仙台落とすだけでもこんなに差がつく

せんとくんで年間12の勝ち点だから、優勝争いも残留争いもここを落としたら脱落だろな

57 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:44:18.42 ID:9MzFMCdN0.net
>>51
徳島の圧倒的すぎて存在感薄いけど、仙台も十分ここに入る資格あるぞ

58 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:47:38.02 ID:EZKJtuIR0.net
大塚 アース って他J1チームのユニスポンサーと比較しても遜色ないネームバリューあるよな

59 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:47:51.59 ID:yNmzAFGt0.net
今夏のお中元は
貰って嬉しい『特選!勝ち点12詰め合わせセット』
大好評発売中!

60 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:49:33.38 ID:F6nvApSmO.net
解任ドーピングが終了したなら次は仲良しのJSPに即戦力級の選手2〜3人見繕ってもらえばええやん
仙台も希望捨てたらアカンで

61 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:50:12.80 ID:mY7RD60r0.net
仙台浮いてこないねこれは

62 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 18:54:43.46 ID:4QZZU9cg0.net
今のところフィッカデンティ我慢した瓦斯の方が仙台より上手く行ってる
やっぱ早漏はいかんな

63 ::2014/04/19(土) 18:56:14.74 ID:Dsa+cZOR0.net
頼むからけさいは17位定着でお願いします。
去年勝ち点あげたでしょ?ね??

64 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:00:17.32 ID:bDCdtxWo0.net
>>44
今年の大宮さんはいつもと違って
どSな感じがしない
ヤバイかも

65 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:01:57.32 ID:kc+z17Le0.net
ジリッソやばい

66 ::2014/04/19(土) 19:09:30.21 ID:7g4cZiut0.net
今年こそは前年躍進後の残留争いフラグから抜けだせると思ったんだけどなー・・・
監督がクルピのままだったらだけど(´・ω・`)

67 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:12:12.55 ID:pGvVmNK50.net
>>66
柿谷さんがヤバくないか?
ファンサカで使い続けてて思うんだけど

68 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:14:30.70 ID:kFimoA/I0.net
>>66
話題先行の裏でひそかに問題が進行してて、
そのうち誰の目にもわかるようになる、の典型か。

今回はクルピ復活はさすがにかなりありえん話だから厳しいな

69 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:18:42.49 ID:7g4cZiut0.net
>>67
曜というかみんなヤバイ
去年できてたプレーがみんなできなくなってる
神父もいなくなって厳しそうとは思ったけど、ここまで酷くなるとは思わなかった

70 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:21:23.73 ID:XbTF7QL20.net
セレッソは2試合しか観れてないけど神父の穴が大きいと思った。
ずっと同じテンポでやってれば相手は慣れるよ。

71 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:22:17.99 ID:E/TTZdxo0.net
ACLの負担だろ

72 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:24:00.78 ID:pGvVmNK50.net
>>69
みんなヤバイのか…
カチャルだけは囲っておこうと思ってたんだけど
スパイク手に持ってタックルに行く姿に萌えてw

73 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:26:35.09 ID:ehvtRPIV0.net
>>43
残念!

74 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:27:38.42 ID:E/TTZdxo0.net
ガンバサポだが
大宮弱かったわ
互角だったけどさw

75 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:32:55.64 ID:qs8R2+MH0.net
ダークホースきたか(カタッ

76 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:35:33.18 ID:Lv2wPE/S0.net
大宮は得点の形がないんだよなぁ
なんとかパワープレイで得点できたけど
ガンバはリンスの代わりに、宇佐美以外の決定力の高いFWがほしいな

77 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:35:39.30 ID:7g4cZiut0.net
>>72
カチャルはほんといい選手
さすがブンデス全体でも有望な選手と言われただけある
うちが低迷するときって決まって、新外人がハズレなのがデフォだったけど
今年は外人みんな良いのにこの惨状なのが余計に辛い

78 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:36:44.78 ID:IFODNbIX0.net
名古屋もニッキなんか出してそんなに降格したいのか

79 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:37:26.00 ID:CZ39rwoN0.net
>>51
18位スーパーリーグ 順位表 第08節終了              最終結果
┏━┳━━━━┯━━┯━━━━━━━┳━┯━┯━━┓ ┏━━┯━━━━━━━┳━┯━┯━━┓
┃位┃名前   │勝点│試(勝−分−敗)┃得│失│得失┃ ┃勝点│試(勝−分−敗)┃得│失│得失┃
┣━╋━━━━┿━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫ ┣━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃01┃新潟2010│  05│08(00−05−03)┃05│10│−05┃ ┃  49│34(12−13−09)┃48│45│+03┃※
┃02┃神戸2005│  05│08(01−02−05)┃08│17│−09┃ ┃  21│34(04−09−21)┃30│67│−37┃
┃03┃大分2009│  04│08(01−01−06)┃06│11│−05┃ ┃  30│34(08−06−20)┃26│45│−19┃
┃04┃横縞2007│  04│08(01−01−06)┃04│17│−13┃ ┃  16│34(04−04−26)┃19│66│−47┃
┃05┃大分2013│  03│08(00−03−05)┃08│14│−06┃ ┃  14│34(02−08−24)┃31│67│−36┃
┃06┃広島2006│  03│08(00−03−05)┃10│21│−11┃ ┃  45│34(13−06−15)┃50│56│−06┃※
┃07┃千葉2008│  02│08(00−02−06)┃08│18│−10┃ ┃  38│34(10−08−16)┃36│53│−17┃※
┃08┃札幌2012│  01│08(00−01−07)┃06│15│−09┃ ┃  14│34(04−02−28)┃25│88│−63┃
┃09┃福岡2011│  00│08(00−00−08)┃08│22│−14┃ ┃  22│34(06−04−24)┃34│75│−41┃
┃10┃徳島2014│  00│08(00−00−08)┃01│26│−25┃ ┃  **│34(**−**−**)┃**│**│  **┃
┗━┻━━━━┷━━┷━━━━━━━┻━┷━┷━━┛ ┗━━┷━━━━━━━┻━┷━┷━━┛
※は残留成功

2桁勝利を目指しましょう

80 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:37:38.26 ID:hTWKZcmXO.net
前スレの鹿鞠アンチ牛サポは今頃狂喜乱舞なのかね

81 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:37:40.01 ID:XbTF7QL20.net
甲府先制かよ。

82 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:38:59.99 ID:V9wG/CyP0.net
おいおい名古屋w
3枠目大混戦かねこれは

83 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:45:03.90 ID:yNmzAFGt0.net
>>79
各年最終順位18位の節毎進捗も見たい

84 ::2014/04/19(土) 19:46:13.74 ID:GJW839wz0.net
3枠目どこになるんだw
俺の予想は大宮かな

大宮・新潟を降格予想するのは素人
ってドヤ顔で言ってる寒い奴を黙らしてくれ

85 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:53:47.52 ID:tPZq5pZw0.net
明日から新潟が本格参戦するだろうな。
とりあえず明日0-5で負け、次徳島に0-2で初勝利献上、その次神戸なんて0-7くらいで負けるでしょ。

86 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:54:12.60 ID:k7t6cCiB0.net
甲府out、名古屋inかねー
大体、開幕前の予想通りかな

87 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:55:24.41 ID:HN05t1Cg0.net
一度も落ちたことがない大宮、新潟を予想するより桜、脚の両大阪を予想する
どっちもジェットコースターのように落ちていったお笑いクラブだしなw

88 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 19:57:37.26 ID:/05QCRLi0.net
            
                     く '´:::::::::渦:::::::ヽ
                     /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                     {o::::::::(  ゜A゜):::::::::|
                      ':,::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                      ヽ、 __;;;;::::::::/
   _                      ∩ ∩   
 ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   ( ゚∀゚)   (´∀` )   ( ゚∀゚)  (゚∀゚ ) 
 し 川 J   .し 牛 J    し 清 |      | 新 |  ⊂ 甲⊂ノ   し 仙J  /脚⊃⊃
 |   |    |   |     |   |     |   |    |   |    |  |   (  ( 

89 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:02:26.91 ID:MRV8zRfG0.net
オレンジは落ちないよ

90 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:03:26.32 ID:C5+PhQXR0.net
神戸は5勝2分27敗だってありえるっていうのをサポはわかってるのかな?ん?

91 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:05:49.10 ID:7RQXiKr00.net
徳さんの全勝もね

92 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:07:44.79 ID:kFimoA/I0.net
>>90
そんなのどこだってありうる話だろう

93 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:13:07.79 ID:b56Qu+eE0.net
>>88
その爆弾に導火線は存在しないよな
うっかり落とした時のショックで爆発って感じ
自滅以外の爆発はありえないw

94 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:14:02.34 ID:RCll4N9d0.net
落ちはしなかったけど似たようなことは去年大宮がやったしな

95 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:14:33.20 ID:IFODNbIX0.net
>>91
数字の上での可能性というだけで、確率が全然違う。
話にならないな

96 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:15:50.95 ID:eA0LX4//0.net
今のところ大宮仙台徳島でいきそう
補強がカギだが徳島はやる気なさそうだし
一方大宮は金があるから夏に外人補強するよな
仙台はどうすんだろ、厳しいが降格したくはないだろ

97 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:17:59.53 ID:C4/mbDXtO.net
結局は徳島仙台甲府なんだろ

98 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:19:34.50 ID:2nlP3qIM0.net
>>88
爆発するわけないと思っていても
いざ対戦するとなると妙に緊張してしまう
自分とこで爆発したら残留争いに巻き込まれるじゃないかと不安になる

99 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:25:22.13 ID:G7EwqjoQ0.net
徳島大宮は固いっすね
あと1枠は風水的に東北地方のクラブだと思う

100 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:25:42.25 ID:nvXLACIt0.net
            
                     く '´:::::::::渦:::::::ヽ
                     /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                     {o::::::::(  ゜A゜):::::::::|
                      ':,::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                      ヽ、 __;;;;::::::::/
   _                      ∩ ∩   
 ( ´∀`)  ( ´∀`)   (*´∀`)つ   ( ´∀`)   (´∀` )  (´∀` )  (´∀` )
 し 川 J   .し 牛 J    し 清 |      | 新 |  ⊂ 甲⊂ノ ⊂ 仙⊂ノ ⊂ 脚⊂ノ
 |   |    |   |     |   |     |   |    |   |   |  |   (  ( 

101 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:27:37.57 ID:r5ItT7Ol0.net
>>100
子供のころを思い出すなあ。運動会の大玉送り。

102 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:35:47.81 ID:09AeFyIz0.net
>>95
徳島が勝利する確率は0パーセントに見えるが、
小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で勝利できる
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない
十分に選手レベルを上げ、怪我や、有力助っ人を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば勝利することが可能
敵選手を壊すことができれば守備力が下がるため、勝利できる確率が多少あがる

くらいの確率?

103 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:35:55.14 ID:IwLGFvKN0.net
地力、名古屋、大宮、甲府の勝ち点一桁組で一枠争い

104 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:37:05.73 ID:7pN8KYAd0.net
名古屋本格参戦

105 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:37:58.30 ID:ZwtLcVXn0.net
徳島もそろそろドローぐらいはとも思うんだが
失点力が凄えんだよなあ…

106 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:38:16.25 ID:GJW839wz0.net
予想ってより希望になって申し訳ないけど面白くない試合するチームに落ちて欲しい
マリノスとか仙台とか大宮とかマリノスとか

107 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:39:51.77 ID:7g4cZiut0.net
今年は参戦クラブが過去最多になりそうだなw

108 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:39:58.59 ID:JP9eTcl50.net
甲府に2点取られて点取れないとか
ついに中位から陥落か

109 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:40:13.09 ID:IwLGFvKN0.net
>>105
徳島はけっして不運で8連敗してるわけじゃないぞ
プレーの一つ一つが低レベル
競らない詰めない走らないで根本的にレベルが違う

110 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:40:44.34 ID:bt9pKwVt0.net
甲府追加点
時間的にも甲府の勝ちだね

111 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:40:49.91 ID:r5ItT7Ol0.net
ビックリ枠は鯱か、なるほど。

112 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:40:55.50 ID:FmhX1tMx0.net
楢崎と衰えっぷりと守備の駒不足
名古屋ヤバイな

113 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:42:09.58 ID:Yk3FEXL30.net
開幕前に甲府が徳島レベルって言ってた奴は一体どこ行ったのか

確かに弱いチームなのは間違いないが、少なくとも徳島と同列はねーだろと思ってたぞ俺は

114 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:42:12.96 ID:bJhm3/Od0.net
仙台サポ「やっと赤嶺とウィルソンの2トップ!」言って喜んでるけど
それしか方法が無い事に気が付くのは果して何時になるのか・・・w

115 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:42:34.50 ID:hqYYhYHG0.net
失点の多いチームは落ちるって末尾Pが連呼してたな

116 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:42:42.87 ID:hQnPPMsR0.net
神戸に勝って甲府に負けるチームがあるらしい

117 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:42:44.36 ID:qsCq+N680.net
名古屋降格かまたオリ10四天王のうちの一人がやられるんだな

118 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:45:33.85 ID:8DdiJiS10.net
名古屋がビックリ枠参入とかオリ10壊滅への序章か

119 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:46:00.36 ID:abK+HXd/0.net
甲府に2点…だと

120 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:46:00.56 ID:bJhm3/Od0.net
名古屋複数得点を捨ててる甲府相手に複数得点されたとかこれ地味にヤバいよね。

121 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:46:51.31 ID:J74nE3Bk0.net
甲府大阪仙台

122 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:48:16.83 ID:/nnG3FKE0.net
人数かけて引いて守ってても球際弱かったりマークが曖昧だったりすると
簡単にクロス、スルーパス通されちゃって
ゴール前に強引にねじ込んでくる川又に決められてオシマイだからなあ
去年は「雑魚専」って言われてたように守備の緩いとこには容赦ない

123 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:48:49.45 ID:Yk3FEXL30.net
>>109
今日の試合見ても、相手が清水でさえあんな状態でボコられてるんじゃ
実力的に勝てるチームがマジで無いって確信したわ

下位には何故かやたら弱いチームor仙台辺りに幸運で1〜2回勝てるかどうか?ってレベルの試合内容なのがヤバい
善戦していて惜敗とかじゃないからな、内容的に完全な実力不足で完敗ばっかりだもん

っていうか、あんなチームがPOでたまたま勝っちゃうとこうなっちゃうっていう
昇降システムに問題ありすぎだと思うわマジで、札幌や大分の時も思ったけど徳島はトドメ

124 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:51:31.71 ID:9MzFMCdN0.net
>>109
390 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 13:45:09.46 ID:MZ+9eeqy0
盟主さっぽこでも善戦していた時期はあった。大分かって勝ててなかったけど印象に残る
試合はしてたな。徳島は酷過ぎる。例年の昇格組と比較しないでほしい。

125 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:51:37.38 ID:v2qloM5wO.net
名古屋やばそう(´・ω・`)

126 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:51:41.17 ID:r5ItT7Ol0.net
まあ分配金というボーナスが手に入るし、なるべく多くのクラブにJ1を体験させることが大事ってのも分からないではないんだけどねえ・・・
上層部の崇高な理念にサポという末端がついていけず、精神崩壊しちゃうのが現実なんじゃないだろうか。

127 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:51:41.63 ID:XbTF7QL20.net
名古屋って今まで残留争いに本格参戦したことないよね。
そういうチームには是非争ってもらいたい。

128 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:52:12.64 ID:Yk3FEXL30.net
>>114
仙台は昔からそうだったから染み付いてるんじゃないのかね
J1に最初に上がったばっかりの時のマルコス頼みの糞サッカーの時からずっとそう
あの時もマルコスが怪我したら一気に没落してたしな

129 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:52:29.05 ID:IwLGFvKN0.net
ヨンセン緊急補強する前もかなりやばくなかった?

130 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:52:46.40 ID:M7lWc39z0.net
2014年 8節暫定
降格崖っぷちライン(一度落ちると二度と這い上がれなくなる)
8 ●徳島
7
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(負け数ー勝ち数≧7)
6  
5 
4 ●仙台
3 ●大宮
2 ●名古
1 ○脚阪 ○甲府

131 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:54:14.60 ID:xxnlGxE90.net
最後の1枠はマジでどこになるかわからん・・・
個人的には当初甲府を推してたんだが
名古屋や大宮の出来が悪すぎる

132 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:54:32.70 ID:Fb1Oj+1j0.net
徳島は100%降格で、仙台もほぼ決まり。
名古屋・甲府・大宮で残り1枠だな

133 ::2014/04/19(土) 20:55:12.69 ID:daULdaC60.net
落ちたいとは思わないけどビックリ枠に顔だしますね

134 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:55:27.99 ID:FmhX1tMx0.net
名古屋は3期連続赤字回避のために大補強もできないし、これはあるで。

135 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:55:31.42 ID:eA0LX4//0.net
名古屋は今日勝たないと
しばらく厳しい相手が続くのに

136 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:57:04.19 ID:Fb1Oj+1j0.net
まぁ、途中で解任だったか辞任したので、忘れている人もいるかもしれんが、
西野は神戸を落とした前科があるからな

137 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:58:42.62 ID:r5ItT7Ol0.net
仙台は15位鯱と勝ち点4差か。
降格圏脱するのに1勝以上必要になると本格的にやばくなるんだよなあ。

138 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:58:57.60 ID:bt9pKwVt0.net
本当だ名古屋は今日の甲府が勝てる希望あった相手だったのか
でもその甲府に負けて次節から厳しい相手が続くな

139 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:59:11.62 ID:Djb+rtwf0.net
西野神戸時代
●●△○○○○●○○△●●●●●△△△●
最後11戦勝ち無しでクビ

今年の名古屋
●○○○●●●●

140 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:00:32.91 ID:Yk3FEXL30.net
現在の順位的には上の方でも、徳島仙台をすでにやっているチームは隠れ降格候補
勝ち点3or6が上乗せされてるのにそこにしか行けてないって事だから、下位で徳島とか残してるチームより実は下

これを考慮せずに現時点での勝ち点だけで見てる奴は素人でしょ
特に徳島はもはや下位チームでさえボーナスゲームと言っていいはず

141 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:00:36.32 ID:Fb1Oj+1j0.net
>>139
神戸時代よりはるかに悪いんだな

142 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:00:45.75 ID:iBWk9YvR0.net
甲府が勝ったのでミーヤさんが降格圏に入りました。

143 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:01:07.21 ID:EmFmRMvq0.net
しかし、すげえ調子良さそうな川崎と絶不調の名古屋が勝ち点2しか差がないってのも不思議なもんやね。

144 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:04:13.25 ID:Lv2wPE/S0.net
大宮ってライン上にはよくくるけど降格圏に入ることってあまりないよね

145 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:07:26.81 ID:bJhm3/Od0.net
桜は選手のやりたいサッカーと監督のやりたいサッカーが見事に喧嘩してる。
仙台が酷過ぎて陰に隠れがちだけど監督選びでかなり失敗してる。

146 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:08:11.25 ID:f04gteaJ0.net
名古屋は次節大得意先の鳥栖だから…

147 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:08:16.31 ID:Aafhv9Xl0.net
だって大宮がラインそのものだから

148 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:09:12.44 ID:qsCq+N680.net
>>130
盛り上がってきたな
桜が入ってくると更にメシウマなんだが

149 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:09:30.93 ID:huvOWXE50.net
>144
大宮より下が降格圏

150 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:09:48.14 ID:hAI3dyvx0.net
>>146
豊田にハット食らいそうだなw

151 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:10:39.18 ID:wdqj0NxG0.net
>>140
徳済で勝ち点11の桜柏鞠あたりか?

152 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:11:05.88 ID:KpAuU05m0.net
8節終了時
---------01−−−05−−−−10−−−−15−−−−20−−−−25
13脚大:09■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ A川崎 H木白 A横鞠 H徳島 A名鯱 A瓦斯
14甲府:09■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ A大宮 H徳島 A川崎 H浦和 A神戸 H木白
15名鯱:09■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ H鳥栖 A瓦斯 H桜大 A鹿島 H脚大 A新潟
--------------------------残留・降格ライン-----------------------------------------------------------
16大宮:07■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ H甲府 A桜大 H新潟 A瓦斯 H浦和 A鳥栖
17仙台:05■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ A清水 H川崎 A徳島 H神戸 A桜大 H広島
18徳島:00□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ H新潟 A甲府 H仙台 A脚大 H瓦斯 A鹿島

153 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:12:40.29 ID:LWY7TMRv0.net
W杯中断時期くらいに 名古屋にJ2の恐さをおしえてあげるスレ が建ってるんだろうな。

154 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:12:53.92 ID:Fb1Oj+1j0.net
そういえば、柏のレアンドロがおそらく長期離脱だな
ま、柏は守備が破綻することは無さそうなので、このスレには来ないと思うが。
柏戦で負けを覚悟してたのに、勝ち点1取れたとかいう状況があるので、一応残留争いにも関係するな

155 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:15:40.71 ID:dXoqMaAD0.net
名古屋は監督云々よりDFが駒不足だろ
今日なんか矢野貴章をSBとして先発させたらしい

156 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:16:33.68 ID:lQvdWzkW0.net
矢野はそこでいいんじゃないか

157 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:18:29.41 ID:XbTF7QL20.net
>>151
鞠なんて仙済ですらあるからな。

158 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:20:37.01 ID:kFimoA/I0.net
>>155
そういやシュート後のテロップでDFと出てたな。
なんだこりゃと思った。

159 :U-名無しさん:2014/04/19(土) 21:21:59.30 ID:l7DXmmPJ0.net
平成の徳済令

160 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:22:30.58 ID:l7DXmmPJ0.net
名前が変わっていたスマソ

161 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:22:36.35 ID:mSMUTqbv0.net
仙台的にはガンバ甲府に逃げていかれたのがキツイねー

162 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:22:36.80 ID:kr73JglF0.net
仙台は監督交代しても流れは変えられないか
2012新潟のヤンツーは本当に稀有な大成功例だったんだな…

163 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:23:00.02 ID:k7t6cCiB0.net
>>133
残念ながら、それほどびっくりもしないのよ

164 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:23:31.06 ID:waG0ypVh0.net
甲府は去年からの堅守が健在
FW盛田が思いのほか機能してる
あと途中から出てくる石原と松橋も良い仕事してるんだよな

165 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:25:33.90 ID:w1aYm2b30.net
>157

166 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:26:10.06 ID:Fb1Oj+1j0.net
新潟と柳下監督は相性が抜群だったというか、選手の特性と監督の考えるサッカーがおそらくピッタシなんだろう。
今年の仙台を例にとると、明らかにアーノルド監督がやりたかったサッカーは仙台の選手に全く合ってなかったな。
ま、余談であるが、アーノルドは今年桜の監督だったら、意外と上手くいったかもしれん。

167 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:26:22.82 ID:oXEEApVw0.net
>>140
徳残し
新甲仙ガ瓦鹿名浦宮

現在の順位に当てはめると
*3浦和
*4鹿島
*7新潟
12瓦斯
13ガンバ
14甲府
15名古屋
16大宮
17仙台
綺麗に12位から17位がw
徳島戦の勝ち点3が無いからここにいる。みたいな

168 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:27:49.34 ID:kd+nQSNH0.net
GWの徳島3戦が甲府、仙台、ガンバてなんか凄いなぁ。
この3連敗はフラグの一つだったはずなので注目だけど

169 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:29:43.63 ID:MjLsVoU1Q.net
>>144
一昨年ベルデニックが来る前あたりに降格圏にいたことがあったっけな
それ以来の降格圏ってことになるが今年はコントロールじゃなくて
ガチで弱いだけな疑いが・・

この後の甲府新潟あたりとの結果でコントローラー健在なのか
終了のお知らせなのか評価が定まってくるのだろうな
とりあえず今は2012脚大からレアンドロを抜いたような状態
大宮じゃなかったら本命視されるレベルなんだがなにしろ大宮だからな・・w

170 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:31:00.11 ID:FmhX1tMx0.net
関塚
みうみう
はやや
人間力

仙台君、好きなのを選びたまえ。

171 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:32:49.77 ID:Fb1Oj+1j0.net
>>170
碌なのがいねぇ
関塚 去年磐田で大失敗
三浦 もう監督は無理だろ
はやや 問題外
人間力 問題外

172 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:37:01.24 ID:lR/TWs140.net
そん中ならマシな順で早野>人間力>関塚>三浦かなあ

173 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:39:20.76 ID:Yf40JZmk0.net
神戸は外人だけじゃなく森岡、小川、松村がいるから外人が怪我して抜けても急降下はないと思うよ。
徳島はかなり厳しい、98%降格だろ。
残り2枠を他が争う形、既出すぎるけど。

174 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:41:13.80 ID:3bCrS4py0.net
鞠は徳島戦除くと2勝2分3敗得点4失点6なんだな
なんかセレッソ以下はどこも怪しく思えてくる

175 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:41:33.39 ID:kr73JglF0.net
もし仙台が今年降格したらリーグ2位が2年後に降格することになるのか…
脚の急降下降格と言いホントに恐ろしいリーグだな

176 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:41:54.95 ID:J50QdqFf0.net
名古屋のフィジコは万死に値する

177 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:43:13.12 ID:rZahvZo/0.net
2012年の新潟は監督交代前からも守備だけはめっちゃ堅かった記憶
だから最後も脚と最高得点と最小失点の残留争いになった
守備が崩壊しているチームは建て直しようがないんだよ

178 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:44:55.30 ID:m4nIR+ap0.net
2014年 8節 暫定
*1 神戸△△○●○○○○ 17 18-*9 +*9 3-0 徳済
*2 広島○○●△○○○− 16 13-*7 +*6 3-1 徳済
*3 浦和○●○△●○○○ 16 12-*6 +*6       4-0 仙済
*4 鹿島○○○●○○●● 15 17-*8 +*9       2-0 仙済
*5 鳥栖○○●●○●○○ 15 14-*6 +*8 5-0 徳済 3-0 仙済 New!
*6 清水○●●△●○○○ 13 13-11 +*2 4-0 徳済 New!
*7 新潟○●△○△△○− 12 *6-*5 +*1       2-1 仙済
*8 川崎△●●○○○△● 11 16-10 +*6 4-0 徳済
*9 桜阪●○○○△●△● 11 11-*8 +*3 2-0 徳済
10 木白△△●○△○△△ 11 *9-*7 +*2 2-0 徳済
11 横浜○○○●●△●△ 11 *7-*6 +*1 3-0 徳済 0-2 仙済
12 東京△△●●○○●○ 11 10-11 -*1
13 脚阪●○△△●●△○ *9 *7-*9 -*2       0-0 仙済
14 甲府●△△○△●●○ *9 *6-10 -*4       1-1 仙済
15 名古●○○○●●●● *9 10-15 -*5
16 大宮●●○○△●●● *7 12-16 -*4       4-0 仙済
17 仙台●●△●△●○● *5 *4-16 -12
18 徳島●●●●●●●● *0 *1-26 -25

179 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:47:03.10 ID:m4nIR+ap0.net
17 神戸○
16 広島 浦和○
15 鹿島● 鳥栖○
14
13 清水○
12 新潟
11 川崎● 桜大● 木白△ 横鞠△ 瓦斯○
10
*9 脚大○ 甲府○ 名古屋●
*8
*7 大宮●
*6
*5 仙台●
*4
*3
*2
*1
*0 徳島●

180 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:47:32.01 ID:qQpG+5p30.net
今度こそ大宮も危ないね

181 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:48:45.56 ID:lC6y8XuL0.net
瓦斯は順位低いなと思ったら、ボーナス2個残してんのか

182 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:50:14.85 ID:m4nIR+ap0.net
  2013 8節 2014

20 宮
19 鞠
18
17        神
16 浦      広浦  ←平均2 優勝争い
15 鹿      鹿鳥
14 広 
13        清
12 瓦名桜清 新
11        川桜柏鞠瓦
10 柏甲
*9 仙      脚甲名
*8             ←平均1 残留争い
*7 新鳥    宮
*6 川湘    
*5 磐      仙
*4
*3 分
*2
*1
*0        徳

183 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:52:48.95 ID:qQpG+5p30.net
徳島て札幌よりも弱いよ札幌は試合にはなってたけど
徳島はまるで歯が立たない

184 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:53:17.21 ID:kr73JglF0.net
>>182
去年の大宮は本当色々な意味で凄いな。

185 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:53:30.73 ID:3bCrS4py0.net
>>181
あと川崎戦の虐殺が効いてるな

11川+6
11桜+3
11柏+2
11鞠+1
11瓦-1

186 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:54:58.18 ID:lC6y8XuL0.net
瓦斯サポにあれだけ嫌われてたポポビッチを獲った桜阪が不満垂らしてる

187 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:56:02.22 ID:z0UADT0u0.net
>>183
得失点差+5で上がってきてるんだぜ?
前代未聞だよ
そもそも小林徳島は柴崎いなければJ2で15位レベルのチームだしね

188 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:56:20.29 ID:Fb1Oj+1j0.net
>>182
去年よりも若干全体的に上にシフトしてるように見える。
やはり今年は残留ラインが上がる。
34を基本ラインとすると、それより+3は確実に行くだろうから、今年の残留ラインは37か38だな

189 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:59:38.81 ID:MZ+9eeqy0.net
結局は柴崎の有無かかわらず最下位にいそうだけどな。

190 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:00:32.68 ID:TEMEQfZgO.net
徳島の陰に隠れがちだけど
仙台大宮名古屋の失点力は例年の降格チームと同等だよな

191 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:01:16.86 ID:z0UADT0u0.net
>>189
そりゃそうだろ
もう一度書くが、前年J2で得失点差+5のチームなんだから
そんな成績で上がってきたチームは過去に無い

192 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:02:00.24 ID:0iOANtv90.net
>>136>>139
名古屋が嫌いというわけではないけど、西野は監督として在籍していた時に
チームが降格したのではなくて、柏、ガンバ、神戸ともに
西野がいなくなってから降格

193 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:02:04.69 ID:nnjeeGrQ0.net
脚2012
レアンドロ加入前 18試合勝ち点13
脚2014
宇佐美復帰前 8試合勝ち点9

194 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:02:54.89 ID:6J/3vM0K0.net
名古屋がひどいな。
強化部何考えて選手の首切ったのか。
隼磨とか。

195 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:04:05.90 ID:GJW839wz0.net
>>175
ツッコミ待ちですか?

196 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:04:40.57 ID:kc+z17Le0.net
>>182
徳以外混戦ですな

197 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:08:58.40 ID:xxnlGxE90.net
名古屋は財政がな・・・

198 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:09:08.43 ID:EZKJtuIR0.net
>>155
矢野って新潟時代SBやったことなかった?

199 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:10:16.43 ID:Fb1Oj+1j0.net
>>192
いや、解任されたので降格した時点で西野は監督ではなかったが、普通は、神戸を降格させたのは西野と言ってよいんじゃね。
もう一つ例を挙げれば、ガンバが降格した時に監督してたのは松波だが、降格させた監督はセホーンだったのと同じだよ。
脚スレや神戸スレで「2012年に降格させた監督は誰だ?」って聞けば、普通はセホーン、西野って答えが返ってくると思う。

200 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:13:43.13 ID:ttcYNvwp0.net
ついにラインコントローラーが落ちるのか、はたまたビックリ枠(そうでもない?)で名古屋が落ちるのか。

201 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:14:58.47 ID:kc+z17Le0.net
瓦斯が降格したとき大熊だったが降格させたのは城福みたいな

202 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:16:18.63 ID:ur2GD6w10.net
>>198
さすがに無い。
それぐらいよく動いてたりして、貴章が何人もいるフォーメーション書かれたりもしたが。

203 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:16:51.10 ID:waNw6uQa0.net
神戸を降格させたのは誰だと聞かれたら三木谷と答えるのが正しいと思うがw

204 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:17:03.18 ID:z0UADT0u0.net
矢野がサイドバックやったのは海外だったと思う

205 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:19:16.20 ID:sBUOZoSs0.net
>>191
じゃあ、どこに責任があるの?
空気読まずに京都に勝った徳島?
それともPOシステム?

206 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:22:21.58 ID:z0UADT0u0.net
>>205
プレーオフシステム
得失点差+15は最低ラインとして無いとJ1ではやれないだろう
今のJ2の状況考えたらこういうのは今後も増えるから対策はした方がいいと思うわ

207 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:22:43.35 ID:EZKJtuIR0.net
>>202
そっかスマン

208 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:22:44.21 ID:UhfZlUUQ0.net
>>175
仙台はユースとか若手育成を無視したツケが今回ってきている
浦和みたいに金で選手が何とかなるチームと違って金の無いチームは
地味な若手育成があとで生きてくる

209 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:23:19.95 ID:QTcZEntb0.net
>>10
18位のチームが不満そうにこちらを見ています

210 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:23:44.83 ID:qQpG+5p30.net
ざっと海外の有名どころのリーグは18チームだと2チームか2.5チーム入れ替えが殆どだからね

211 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:24:54.65 ID:Fb1Oj+1j0.net
>>201
俺はずっとそのように考えてたわ
例えば、仮にこの前新潟が降格したとしてたら、降格させた監督は柳下ではなくクロサキ、みたいな

212 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:24:57.52 ID:kFimoA/I0.net
>>203
まぁ、わかりやすさからどうしても監督が槍玉に上がるが、
実際はそんなのを連れてくるといったマネジメントをやったフロントの失敗、なんだわな。

213 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:24:59.33 ID:yNmzAFGt0.net
>>198
SBはないけど
千代たんがフィールド外でのコンタクトレンズ調整
の時にCBを5分くらいやったことはある

214 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:27:59.99 ID:ZnFfmRhF0.net
>>203
いやいや
三木谷さんには感謝してますよ
野球と違って彼の個人資産で運営してるわけですからね

215 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:29:15.60 ID:r5ItT7Ol0.net
仙台は林が抜けてもGK補強しない時点で趨勢は判明してたな。
監督もHC上がりそのままでいくようだし、マジで夏補強しないつもりなのかもな。

216 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:34:00.92 ID:YlqTPvSc0.net
強きを助け弱気を挫く清水クオリティーは健在だったか

217 ::2014/04/19(土) 22:41:13.13 ID:hLEFpVPA0.net
実は西野が一番苦手なのが甲府(というか小瀬?) ある意味予測通りだった 今日は負けたらやばかったが勝っても安心できない

218 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:44:43.94 ID:ofFjsWaP0.net
仙台はベースが落ちてるというより噛み合わせが悪い印象で揺り戻しは多分来る
名古屋甲府の方が依然不利と見る
今16位にいるチームについては知らんし考える気も起きん

219 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:45:02.65 ID:MjLsVoU1Q.net
>>216
清水だからこうなったわけじゃないような気もするがな

今の徳島の試合ってまるで天皇杯2回戦あたりを見ているようだからな
同じカテゴリーのリーグ戦とは思えない
だからこそ逆に16節で何かが起きる可能性もあるがw

第16節(7/23)
徳島×さいたまの強い方

220 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:52:46.03 ID:GGhTUAa80.net
ミキティには感謝してるが前回降格したのは50パーセント位ミキティのせい
ミキティには感謝してるが気がつくとロケット団だったのは50パーセント位ミキティのせい

うーん。
まぁ、ミキティには感謝してる。神戸が消滅してないのは100パーセントミキティのせい

221 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 22:59:52.06 ID:fA7hptMY0.net
>>218
>仙台はベースが落ちてるというより噛み合わせが悪い印象で揺り戻しは多分来る
>名古屋甲府の方が依然不利と見る

釣りで言ってるのなら罪だぞ。

222 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:09:41.77 ID:YPEbpU420.net
名古屋は年俸高めの選手を切ったのはまあ分かるんだけど、
それがDFラインばかりだったのは案の定厳しいな

223 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:11:07.45 ID:K7FBRvPH0.net
名古屋仙台以下略で決まりそうだ

224 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:12:17.27 ID:waNw6uQa0.net
J1=18制後全降格クラブ(入替戦行含)第8節時点勝点一覧
10 10瓦斯 08磐田 07甲府
09 12神戸 07広島 05木白 05東緑
08 10京都 10湘南 09木白
07 12脚大 11甲府 09千葉 08東緑 08札幌
06 13湘南 06京都
05 13磐田 11山形 06福岡 05神戸
04 09大分 07横縞 06桜大
03 13大分
02 (08千葉=残留最低ライン)
01 12札幌
00 11福岡

225 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:14:52.80 ID:zWVAH+qg0.net
名古屋は赤字出したらライセンスに引っかかるんだっけ?
補強も期待薄なのか

226 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:20:47.63 ID:ludwp3Q60.net
選手切ったのもライセンスの関係で仕方なくだしな
センターラインは何とか残したが

227 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:21:33.75 ID:AkF0HDuX0.net
どうせいざとなったらトヨタが金出すんでしょ

228 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:26:39.27 ID:r5ItT7Ol0.net
徳島も6000人とかなあ・・・
チームどころかサポがバラバラになってるじゃん、もはや・・・

229 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:28:55.33 ID:eA0LX4//0.net
点は取れない、複数失点
毎試合完敗見せられるんじゃ
行く気力もなくなりそう
昇格しなければJ2で昇格争いを楽しめたのに
これじゃ罰ゲームみたいなもんだ

230 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:33:45.16 ID:sBUOZoSs0.net
昇格しなければ昇格争い楽しめた・・www
名言だわー

231 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:34:28.95 ID:dXoqMaAD0.net
>>227
ストイコビツチ前監督を放出するしかなかったのが名古屋の財力

トヨタマネーなんて聞いた事がない

グランパスは降格してもトヨタはスルーだろうね

232 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:44:22.84 ID:xSW6wn2c0.net
徳島は京都とかが短期決戦に弱かったから上がれただけだからね
6位までに可能性を広げたのは、J2の終盤の盛り上がりと開催する試合数が多い方が金を落とすからって理由なんだろうけど止めるべきだわ
去年の大分もそうだけど悲惨なだけで何もプラスがないのだから、せめて勝ち点か得失点差に条件をつけるか4位までにするかにした方が良い

233 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:45:00.73 ID:h+YZKZam0.net
名古屋は万策が尽きて過去の人と化した西野を呼ぶより、伊賀FCから浅野を引き抜く方が安上がりで済んだんじゃないの?
それなら隼磨ぐらいは残せたはず。

234 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:54:31.91 ID:EmFmRMvq0.net
松本が田中にいくら払ってるか?
甲府か阿部にいくら払ってるか?

それ考えたら金額面だけなら減俸すりゃSB2人共残せたんじゃね?
でもそういう事じゃないんだろう。
何故なのかは良くわからんけど。

235 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:56:13.85 ID:waNw6uQa0.net
金銭面の問題ならむしろ釣男放出した方が良かったと思うんだが。
1人減らして切った方全部残せたろ。

236 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:00:12.79 ID:Kp16UULH0.net
トヨタマネー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

トヨタマネー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

トヨタマネー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

トヨタマネー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

トヨタマネー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

ほとんど無力ですなあ

有力になりそうなら、是非、御一報を

237 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:01:53.31 ID:otGBf/mT0.net
い、今野って挨拶来て無いんだね

238 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:02:32.11 ID:rJ/0mtwN0.net
>>224

既に候補は6チームに絞られたんだな
脚甲府鯱栗鼠けさい渦

239 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:04:02.04 ID:YFaPjR2A0.net
甲府みたいな甲斐チームに負けるようじゃあ名古屋も尾張だね

240 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:15:38.65 ID:HYiEuovC0.net
>>239
嫌いじゃないぞ

241 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:17:37.39 ID:0N+imZK70.net
馬鹿は誤解してるようだけど、トヨタはとんでもなく金は持ってるよ
ン十兆円単位の内部留保を持ってる

ただ、グランパスは「社会貢献」として運営してるだけなんだよw

242 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:28:31.70 ID:TFaknAC50.net
>>239
評価したい

243 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:32:41.17 ID:TwwlLpNG0.net
>>239
まー豊田市は三河なんだけどね

244 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:33:16.80 ID:8Q1bnpy10.net
>>238
さすがに徳島を候補に含めるのはどうよ。
今年は脚甲府鯱栗鼠けさいから2チームが降格だろJK

245 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:37:33.39 ID:ALbAO7440.net
仙台は勝ち点だけみたらまだいけそうなんだけど得失点差がな

246 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:38:19.45 ID:Z4/Ac+OlO.net
徳島昨日の試合後に今日の練習オフったんだな
…ひょっとするのか

247 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:40:30.50 ID:ebYLPhW+0.net
セレッソも急遽練習オフになったようだ・・・

248 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:40:58.69 ID:si8PQlsp0.net
優勝すると息巻いてたガンバが再降格したら面白いが流石にないだろうな
甲府はしぶといから生き残りそう
大宮は一昨年のような補強をできるかどうか
仙台はダメだろ、そうすると最後の1枠には名古屋がくるのかな

249 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:41:34.90 ID:JawLzhmV0.net
>>241
誤解してるようだけど誰もトヨタに金が無いなんて言ってないで

250 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:46:13.57 ID:0/AiShEa0.net
>>232
徳島はあれでも4位だったんだぜ?
3位京都(+22)、5位千葉(+19)だから、+5でここに食い込んだ徳島が凄いのか、千葉が情けないのか

251 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:48:55.94 ID:TwwlLpNG0.net
千葉が来たら徳島より悲惨な事になってただろうな

252 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:51:30.16 ID:TFaknAC50.net
徳島と仙台は決まりな雰囲気が漂っているな
過去の統計上、脚までが残留争いか
ミーヤのラインコントロールぶりは相変わらず過ぎるな

253 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 00:53:38.41 ID:t7xXRExa0.net
去年あれだけフルボッコにされた湘南に無慈悲スコアやられるんだからな

254 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:02:47.46 ID:6vEwxE3N0.net
鳥栖戦見たが負け戦だけど仙台は監督変わって格段にいいサッカーしてるな。
今年は中断期間あるから立て直してくると思うけどな。
あとはフィニッシュの精度か。それにしても鳥栖のフィニッシュの精度は毎回高いな。

255 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:04:05.97 ID:KutxXlfe0.net
犬は上がってこなくても、今年はJ2で悲惨なことになっている気がするw

256 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:04:16.95 ID:qfwRxgGP0.net
PO上がりで補強してない徳島と、外国人総入れ替えでまとまるはずがない神戸で2枠確定、
「あと1枠」にさえならなきゃいいや、だったのに、それが「あと2枠」になったからあわててるところがあるな。

257 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:09:43.60 ID:FcMJus/K0.net
犬は気付いたらJ3にいそう

258 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:10:25.74 ID:VWsjZEiv0.net
>>256
仙台は?

259 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:19:23.84 ID:0/AiShEa0.net
>>254
いいサッカーってか慣れ親しんだ去年までのやり方に戻して選手がやりやすくなったんでしょ
でも選手は確実に昔より劣化してるからここからどれだけ上がり目があるかは疑問
若手もほとんど居ないし

260 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:28:39.78 ID:a+W2Dor/0.net
GW中の徳さんの相手が、新潟、甲府、仙台、脚大、瓦斯なのかw
どっかひとつくらいは勝ち点落としそうだな
そこはめでたく徳さんのエスコート役でいいやw

261 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:30:14.35 ID:m8iUnDWm0.net
相手も自分も壊すクソサッカー+仙台の笛だからなぁ
対策もわかってるから出処とフィニッシャーを封じられやすい
それでも点を取れたたけど果たしてどうかな?

262 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:31:01.29 ID:qPxBmOCX0.net
徳島が落ちるのとは別に最初に徳島に勝ち点献上したチームは相当煽られ叩かれるな・・・。
たとえ引き分けだとしても。。

263 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:31:15.45 ID:YFaPjR2A0.net
その勝ち点落とすひとチームが徳島なんじゃないかと

264 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:36:03.56 ID:ZoeVPzMp0.net
>>244
脚の上は勝ち点2しか離れてないけど
そこも十分候補だろ桜とか鞠とかw

265 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:38:46.17 ID:TwwlLpNG0.net
>>264
過去のデータだとこの時点で11以上の勝ち点稼いで降格したチームはないっぽい>>224

266 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:39:08.55 ID:LaRF3Q4W0.net
甲府はどっかのチームのように今年こそは落ちるって毎年言われる枠に入りそうな気がしなくもない

267 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:43:04.76 ID:ZoeVPzMp0.net
>>266
犬も昔はその枠だったんだぜw
大宮もいつ途切れるかってことだが
今年はそろそろヤバいかも

268 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:45:51.69 ID:FcMJus/K0.net
みかかは最初からだからなぁ年季が違いすぎる
そろそろ逝ってほしいが

269 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 01:48:33.85 ID:si8PQlsp0.net
大宮は昨年のショーを見せてくれただけで
それまで残留してきた価値があった
あれで降格までしてたら最高だったが

270 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 02:21:32.90 ID:0/AiShEa0.net
大宮のおかげで2ステージ制がクソってJが認めざるを得なくなったことは評価する

271 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 02:32:43.18 ID:shk7gbWi0.net
これから徳島が12位以下にも勝ち点3ずつ配っていくから今の中位は安心できんよ
逆に徳島戦取りこぼした下位チームは道連れだろうけど

272 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 02:33:06.41 ID:cWqhS4n50.net
危なかったけど去年前半の首位は広島な
大宮はプレーオフ進出条件は満たしてなかったよ

273 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 02:38:37.97 ID:zBDfrM0s0.net
>>271
なんかそう考えると死神みたいでかっこいいぜ

274 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 02:38:55.96 ID:TX+rYOwe0.net
>>265
今年は徳島があるからどうなるかわからんな

275 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 03:58:47.06 ID:TNI0L23T0.net
>>239
誰が上手いこと言えと…

276 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 04:28:12.30 ID:lrsQXYMn0.net
>>272
当初のプレーオフ進出条件は満たしてたよ
その後大宮の惨状によってプレーオフ案が修正されたけど

277 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 04:54:13.18 ID:D/7C4DtO0.net
>>102
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?

278 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 05:56:25.73 ID:x2Hk/PZf0.net
徳島だけ徳島と対戦できないのは不公平

279 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 06:02:28.54 ID:Hm2ta24z0.net
神戸って過去最高何位?

280 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 06:11:35.24 ID:Es+8nPo+0.net
>>274
まだやってない徳島戦の勝ち点3足しても11以下の大宮と仙台でほぼ決まりよ
さすがに他のチームがやらかさないときつい

281 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 06:18:00.73 ID:xsCW2rQF0.net
9位

282 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 06:29:45.15 ID:Faea87tI0.net
>>265
2012神戸は9節勝ち点12で降格してるから、今現在勝ち点11のクラブが次12にしか伸ばせないなら最高降格勝ち点の条件は復活する。
脚、甲、名が勝って、川、桜、柏、鞠、瓦、が勝ち点伸ばせないって展開も無くはないだろう。

まぁどちらにせよもっと混戦希望。

283 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 06:42:52.38 ID:v6jQCOoW0.net
徳島甲府
オリ10枠で名古屋
はい決定ー

284 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 07:25:35.70 ID:8SAWp33FO.net
しかしこの徳島より弱いのがJ2にはたくさんいるってのが衝撃やわ

かつての名門だった緑も今やJ1だったら20連敗くらいしちゃうんやろなぁ

285 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 07:32:17.46 ID:+fh6cmOE0.net
>>284
年俸500万と2000万の仕事の差と思えば

286 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 07:33:17.79 ID:S9oGRkaR0.net
名古屋は未徳未仙なんだよな

287 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 08:10:26.41 ID:M0ZtKDCiO.net
仙台サポの現状認識

GK以外新潟や鳥栖ぐらいの戦力があるのに何で勝てないの?

鳥栖は豊田の台頭と水沼みたいな若手の成長と韓国コネたから、豊田が衰えて監督が変わったら維持できない
仙台2012状態になっているだけで、将来性は厳しい


あくまで鳥栖、新潟は遥か格下で何故勝ててるのか理解できないらしい

288 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 08:21:27.96 ID:Faea87tI0.net
まあ鳥栖好調の見方はそれ程間違っちゃいないな。

ただだからと言って自分達が降格圏から這い上がる方法、ヒントが得られる訳では無い。
それとこれは別問題だわな。

289 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 08:27:12.86 ID:EHuRWrSg0.net
若手が成長する土壌とJには海外コネが大事と言うのがよく分かるな
新潟も似たようなものだな、こちらはブラジルだが

290 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 08:34:43.91 ID:+TJN/ooW0.net
甲府は過去2回残留に成功しているが2回とも15位での残留だからな、まさに残留職人

291 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 08:39:25.20 ID:5egA8IXJ0.net
>>262
なんとなく鹿島になりそうな気がするw
自爆で勝手に壊れていきそう

292 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 08:45:53.49 ID:lTHI3rg60.net
>>290
2回の降格もしているから、大宮さんの様な残留職人とは言えないよ。
エレベーター職人の方が近い。

293 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 08:55:22.14 ID:Hm2ta24z0.net
鳥栖って去年の前半はてこずったものの
J1上がってからほとんど中位以上じゃね

294 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:00:16.18 ID:5+y30zI+0.net
クラブにガチで残留争いやった経験がほとんどないのが祟って…
って枠だと名古屋が一番怪しいかなあ。

295 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:01:35.30 ID:Icu7AM8D0.net
>>286
ガチで弱いとこにはキッチリ勝つんだよなあそこ
中位力とか何の冗談だよっていう

296 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:01:46.84 ID:GIz7phKo0.net
鳥栖って財政状況どうなんだろ?
仙台コースにならないことを祈る

297 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:03:05.67 ID:aE7xr02X0.net
千葉や京都がPOで敗けるから
徳島や大分みたいなのが出て来る

298 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:03:11.29 ID:F21RZwyf0.net
>>287
仙台スレ覗いたが普通に
鳥栖や新潟ほど戦力がないって言ってただろ

299 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:04:32.39 ID:cvEVi5SM0.net
みうみうは、徳島におすすめだよ
3失点を1失点ぐらいに収めてくれる
まぁ、それでも負けるんだけど

300 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:04:34.25 ID:W1jI8zPn0.net
鳥栖は個々の技術だけ見ればJ1.5だけど、補って余りあるほど
ハードワークして、チームプレイして、さらに反則外人レベルの
豊田がいるんだから、怖いよ

301 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:10:38.48 ID:8SAWp33FO.net
徳島サポも最下位は覚悟してたと思うけど8試合で1得点25失点はさすがに予想してなかったやろなぁ

昇格決まった時にあれだけサポーターも大喜びしてたのに昨日もスタジアムガラガラでもうだいぶ冷めちゃってるよねw

302 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:11:15.37 ID:3CA5kqPt0.net
甲府は無名の大卒を発掘するのが上手いね。
仙台は逆に無名だろうが有名だろうが若手が全く伸びずに萎んでいく。
仙台サポ「来年は長崎で覚醒してる奥埜が帰って来る!」言って現実逃避してるけど
奥埜仙台が今のままだと普通に考えて長崎借りパクコースが有力だと思うw

303 :kumo:2014/04/20(日) 09:11:59.55 ID:dDPMrvjO0.net
鳥栖は、安田、林の獲得が大当たり☆

304 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:15:35.67 ID:oopNBrI20.net
>>274
スポーツは過去のデータにないことが起こるものだからな
そうして記録は更新され続けてきた

305 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:26:11.52 ID:Ddv8c1+P0.net
降格、危ないと言われてた清水と瓦斯は調子上げて上に行ったな

306 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:34:56.11 ID:8SAWp33FO.net
清水とか毎年降格するって予想されてて何年連続で外し続けてんだよ

307 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:36:52.55 ID:E8csp1Jz0.net
徳島 「生殺与奪のカギを握っているのか・・胸熱・・」

308 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:36:55.22 ID:Sumn1Kd4O.net
今年もJ1童貞の長崎か松本が上がってきそうだけど
もしJ1で戦うなら長崎と松本どっちの方が勝てるんだろうか

309 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:38:05.10 ID:iqsnAqvJ0.net
渦に引き分けでもここですCARがたくさんやって来るんだろうな

310 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:44:49.14 ID:JKXVcJoY0.net
>>302 実は甲府の現スカウトは、前仙台のスカウト

311 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:48:52.63 ID:+TJN/ooW0.net
松本はホームジャッジが八百長レベルだから
PKでりまくりカードだしまくりで勝ちを拾えるんじゃないかな
それがおもしろいかどうか、せいせいどうどうかどうかはおいといて

312 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:49:52.29 ID:CC6N5txR0.net
>>306
それを言ってるヤツはアンチか素人だって断言出来るから無視していいよww

313 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:50:08.47 ID:HgmJmz2V0.net
>>305
瓦斯はまた降格圏内に戻ってきそうだなw

314 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:53:32.14 ID:0/AiShEa0.net
>>302
長崎ってJ2における仙台的ポジションで、主力含めてレンタル選手多いし財政基盤も弱い
そして仙台と大きく違うのは客がさっぱり増えないこと
もし仙台が降格したとしても同じJ2で長崎のが魅力あるかといわれると疑問だ
もちろん仙台がJ2、長崎がJ1なら話は別だけど

長崎のレンタル選手
奥埜 仙台
岡本 浦和
小松 大分
中村 山形
三原 神戸
イデホン 広島
井波 広島
山口 湘南
黒木 セレッソ

315 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:54:22.31 ID:8Q1bnpy10.net
今後の徳島の敵は以下の相手か・・・

開幕9連敗(福岡、2011年)
開幕12連敗(京都、1996年、90分で決着が付いた試合のみカウント)
開幕19連敗(京都、1996年、延長負けを含む)

何処まで記録を更新してしまうのか(遠い目)

316 :315:2014/04/20(日) 09:55:21.59 ID:8Q1bnpy10.net
>>315

自己フォローだが、京都の連敗は17でストップしてたか。

18連敗まで行くと不滅の記録になっちゃうぞ?

317 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:01:39.47 ID:VNqYqOLc0.net
今年のJ1は2010年状態だな。
当時の京都と湘南から徳島と仙台に代わった感じ。
また優勝も初のところが来そう。神戸だったりしてね。

318 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:08:56.27 ID:hw9MM5+S0.net
827 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/18(金) 13:36:40.35 ID:m2ihvPMnO
今年は、徳島以外はどこが落ちるのかさっぱりわからんが、個人的には、マリノスと鹿島だと思っている。

まず、マリノスは対策されて全く勝てなくなってきてるだろ。
主力の高齢化もやばい。去年より1歳年取っただけやんと思うかもしれんが、29の選手が30になるのと、35の選手が36になるのとでは同じ1年でも影響度が段違いなわけ。
それにマリノスはメンタルが死ぬほど弱いのも見逃せないポイント。すぐパニクったり試合を捨てたりする。
だから新潟ごときにも勝てないわけwww

そしてもう一つの有力な降格候補が鹿島ね。
ここは若いやつだらけだからそもそもの経験値が極めて低い。特に守備陣が若いのが終わっとる。
今のところ攻撃力の低いチームとしか当たってないからザル守備がバレてないけど、広島とかと当たったら盛大に瓦解するだろうねあのザル守備は。
ダヴィがいないと一気に弱くなるところもマズいわな。1.5軍の仙台にすら負けそうになるくらいだし。
去年の鹿島はザルでも大迫のおかげで点が取れてたから6位だったけど、牙が抜けた今年の鹿島は獲物が狩れなくて餓死するんだね可哀想。


残念ながら結果的には前スレの↑が大勝利?

319 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:19:47.57 ID:5egA8IXJ0.net
>>318
大勝利といえるのは、せめてその2チームが降格圏スレスレに来てからw

320 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:20:42.01 ID:UQz8/gMn0.net
今の下位6チームはリーグかナビスコで清水に負けてんだなぁ
こいつら徳島済ませてないけど徳島相手にやらかす候補だろ

321 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:22:00.73 ID:3CA5kqPt0.net
鹿島は兎も角マリノスは結構危ないけどね。
せっかくパスの出してが揃ってるのに伊藤師匠が全部台無しにしてる。

322 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:22:31.51 ID:LaRF3Q4W0.net
今の清水強いよ

323 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:27:21.23 ID:v1VogcNS0.net
>>318とか、「徳島以外は混戦だ」と言ってる連中は、
意図的に仙台を外してるのか?

例年、歯車が合わず勝点が積み上げられないチームはあるもんだが、
そういうところは最少失点で惜敗することが多い。

8試合で得失点差-12なんて、たまたま低迷しているクラブには見えないんだが。
2012札幌や2013大分よりも酷い得失点差なんだぞ?
これから劇的に改善されるビジョンが見えないんだが。

324 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:29:05.16 ID:nTe0IwcG0.net
自分の応援してるチームが降格候補に挙げられただけで一々発狂するなよ

325 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:31:36.49 ID:xsCW2rQF0.net
>>321
「それ禁句」

326 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:34:45.32 ID:+3ODGNgR0.net
多分仙台サポはとっくに気づいてるけど
今年の仙台って12年の降格時のガンバと気持ち悪いくらい相似形なんだよね

1.クラブ史上最高成績をもたらした長期政権の監督が去り
2.Jでのプレー経験はあるがクラブには所属したことの無い外国人監督
 (ロペスはライセンスの関係でコーチだが実質監督)が来て
3.それまでのチームスタイルと異なるサッカーを志向したが
  ベテランにそっぽを向かれ、選手掌握に失敗し更迭
4.元クラブ所属選手で将来の監督として内部育成していた若手指導者を
  急遽監督として起用←今ココ

327 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:39:16.50 ID:R/cFXhWiO.net
>>318
大迫のおかげで6位(笑)
大迫以外が41点決めてるし、そもそも6位じゃない

328 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:45:25.71 ID:v1VogcNS0.net
>>326
仙台とガンバが違う所は、「地力()」が無いことか。

いやいや真面目に。

329 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:48:16.93 ID:+fh6cmOE0.net
徳島ほんと無抵抗だもんな
選手が全くファイトしないのにサポは怒らないのか

330 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:02:00.91 ID:FG9iwvTS0.net
>>329
怒るどころか、飽きられている。見事観客動員数に影響している

331 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:07:17.17 ID:vdJDJSNL0.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1372918896/321
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑

332 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:08:18.80 ID:qIKkA7Cr0.net
徳島は地力()がないのに走らない、玉際弱い、1失点で戦意喪失って話にならんだろ
福岡札幌大分もこんなに酷くなかった

333 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:09:18.21 ID:NefIHDxO0.net
徳島は走らないのではなくベテランばっかりで走れないのでは。
それは柴崎の有無関係ないけどね。

334 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:13:06.37 ID:6exFGk0W0.net
昨日マルキーニョスと橋本はすごい走ってたよ

335 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:16:21.16 ID:2JzeUkY40.net
鞠とか仙台とか夏になったら大丈夫かよ。
足止まりまくりでアクチュアルプレイタイムが凄く短くなりそう。

336 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:16:49.04 ID:VNqYqOLc0.net
神戸も鳥栖や湘南と同じく、全員がワーって来るから厄介だよな。

337 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:19:01.34 ID:nmmV/845O.net
>>328
若手に目ぼしい選手が少ないってのも仙台のちと苦しい所かなー

>>333
体力的な面だけじゃなく
心理的な面でも経験がある選手は「無茶が出来ない」というのもあるからね
ベテランは頼りになる部分もあるけど
チームが上手く行かない時には若手の無鉄砲さが起爆剤になることは多い
徳島で機能してる若手は小島秀仁くらい?
佐々木一輝あたり使うのも面白そうだが

338 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:23:50.44 ID:+TJN/ooW0.net
徳島は他のチームでベンチの若手をスタメン保障してもいいからかき集めればいいのにな、U−22から根こそぎさらってもええで

339 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:24:35.36 ID:F21RZwyf0.net
>>328
予算や選手層など色々違う
さらにこのまま行けば、仙台はまた御家騒動やりそうだし

340 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:29:00.32 ID:xsCW2rQF0.net
>>336
新潟名物百姓一揆カウンターの使い手が増えてきたな

341 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:30:21.08 ID:Nu5JbqAA0.net
>>338
君も徳島で柿谷のように成長してみないか?って言えば騙せるかもな
もうポトフいないけど

342 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:31:22.76 ID:xsCW2rQF0.net
>>339
樅ノ木は残った
ならぬ
柳だけが残った
になるのか

343 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:35:16.13 ID:E8csp1Jz0.net
>>337
事実、徳島は菓子杯浦和戦では若手が頑張って走ってそこそこの試合ができたよな

344 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:43:24.86 ID:nmmV/845O.net
>>343
J1初ゴールもスタメンを全部入れ換えて若いのが多かったナビスコの新潟戦だったしね
(PKではあるが)
戦力的に格差があるのは否めないから
開き直って若手の貪欲さに賭けるのも手かなとは思う

345 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:45:15.95 ID:+3ODGNgR0.net
あと12年との比較で言うと
当時は札幌、今年は徳島が早々と当確ランプがついて
17位以上が混戦っぽく見えて危機感を持ちにくいってのもあるよね

それまで上位にいたクラブって自分とこの試合数と勝ち点を比較するより
上との勝ち点差を計算する癖がついてて、足元を見れないんだよな

346 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:47:00.36 ID:JlXV5n8B0.net
>>339
なんだかんだいってもガンバは下部組織から人材が出てくるからな

347 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:49:47.66 ID:O/gKsDRP0.net
川崎と清水を毎回開幕直後に挙げるの禁止な
普通に騙されるぞ

348 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:50:17.78 ID:+3ODGNgR0.net
鞠や川崎・桜のACL組が神戸との勝ち点差6か2試合分だな、っていうのと
仙台が瓦斯や桜との勝ち点差6だな、まだまだ追いつける
って思うのとは全然違うんだが
こういう思考回路からなかなか抜け出せない

349 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:50:59.03 ID:8X1zIO4c0.net
徳島弱いけど仙台も同レベルだよなw
未徳済のチームが下位に集中してるのは
徳島の勝ち点がない分というより単に徳島が上位チームとの
対戦が多かっただけともいえるし、これからが徳島にとっての正念場

大して仙台は満遍なく勝ち点配ってるし昨日の試合見たけど酷いな
ラフプレーとかそういうレベルじゃない、しかも審判に逆切れするは
シミュレーション取られないだけ感謝すべきところを執拗にファウルアピールw

このクズチームは半島かなんかに行ってくれ当然今年下に落ちるけど
そんなんじゃまだ生ぬるい、選手の根性が酷すぎ

350 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:54:16.31 ID:hw9MM5+S0.net
>>319
残念ながら鞠はほぼ「降格圏スレスレ」といって差し支えない状況だよ。
16位と勝ち点が4しか離れていないし
すぐ下にいる勝ち点9組が1勝でもすればすぐ追い抜かれて順位下がるからね。
まあ、あとは大宮の頑張り次第w

351 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:58:04.24 ID:W1jI8zPn0.net
清水は8・9節で一気にせんとくんブースト発動か
勝ち点も順位も上がるなぁ

352 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:33:06.52 ID:3CA5kqPt0.net
清水はノヴァコさんとランドンチッチのトレードと言う名の不平等条約で大宮の
弱体化計画を見事に成功した。

大宮もこの内容が続く様ならネタ抜きで降格も十分あり得る。

353 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:53:29.16 ID:QnaTYcQW0.net
あのガンバに負けるとか大宮やばいだろ。
新潟に勝ったガンバもやばい。
あとは徳島

354 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:55:30.44 ID:S9oGRkaR0.net
仙徳ってすごく徳が高そうだよね

355 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:01:20.28 ID:M0ZtKDCiO.net
「仙徳ん」でゆるキャラ売り出せや

どういう層を狙ったらいいかよく分からんが

356 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:04:36.35 ID:S9oGRkaR0.net
柏もそろそろエレベーター作動させたいみたいだな

357 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:06:05.77 ID:VWsjZEiv0.net
せんと君かよw

358 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:09:03.00 ID:Hm2ta24z0.net
>>340
選手の実力が劣るところが上位に食い込むには
運動量でカバーするしかない
そういう意味で新潟は成功例を見せてくれた
今鳥栖や神戸もそれを実現しだしたわけか

359 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:10:01.38 ID:P2F5+Sc20.net
>>356
去年もレドミは、居ない様なものだったけどね。
高く売れる時に売りたい。
まぁ塩っぱい試合をずーーーっとやって事故の得点待ち

360 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:11:46.50 ID:7VKMaJkx0.net
>>307
全チームに勝ち点3落とすなら意味ないけどなw

つまり徳島に対し勝てないチームは年間において勝ち点3もしくは
2のハンデを負うわけか

361 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:15:08.26 ID:S9oGRkaR0.net
下手なりに走りまくって弱者のサッカーに徹するってことが出来てないんだよなぁ
コバって過大評価じゃないの

362 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:16:45.16 ID:Hm2ta24z0.net
グラウンドで舌を噛んで死のうかと思った

ってこの発言やばくない?

363 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:17:19.52 ID:Hm2ta24z0.net
>>360
新潟って毎年そういうハンデ負ってる気がする・・・

364 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:20:09.19 ID:w4sm+Ntc0.net
大宮仙台徳島で決まりだな
来年のJ2は
みちのくダービー、オレンジダービーが出来るな

365 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:27:04.90 ID:xYwTPeW90.net
>>358
いや、鳥栖は昇格年に実現してるじゃん

366 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:29:01.07 ID:ywPclBcD0.net
コンセプトを上手く出してる所は良いよ
名古屋や仙台、瓦斯あたりは何がしたいのかようわからん

367 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:38:48.21 ID:RJQBq9S00.net
瓦斯はなんだかわからないけど勝っちゃった的な勝利ばかりで強さをかんじないな

368 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:41:36.54 ID:Hm2ta24z0.net
仙台のコンセプトは・・・

369 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:45:05.50 ID:GIz7phKo0.net
その点甲府はコンセプトしっかりしてるから厳しいけど残りそうなんだよな

370 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:52:59.93 ID:xYwTPeW90.net
正直、城福がこんな現実的なサッカーできるとは思わなかったわ
ちょっと感心してる

371 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:54:05.58 ID:hw9MM5+S0.net
瓦斯は鹿島と同じで、基本的に相手次第のサッカーだろ。
軸なんて何にもないw
甲府には見事にグダグダワールドに引きずり込まれて白星を落とし
広島には変則5バックで挑んでいいところまで行ったけど最後にやられ
昨日はたまたま勝っただけ。

372 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:55:42.15 ID:nTe0IwcG0.net
走るサッカーって走るだけじゃ出来ないからなあ

373 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:57:05.12 ID:qIKkA7Cr0.net
>>370
瓦斯であり得ない顔色してたときと比べたらずいぶん成長してるみたいね

374 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:06:11.68 ID:M0ZtKDCiO.net
城福は完全に吹っ切れたのか血色良すぎだなw

目がうつろでボソボソ喋りの頃は本気でヤバかったぞ

375 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:15:44.76 ID:ywPclBcD0.net
新潟や鳥栖、甲府みたいに自分達の状態をよく理解して、それに合ったサッカーやってるから降格しなさそう
脚阪や磐田みたいに頭の中がお花畑で過去の実績に現実逃避してると無様になる

376 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:26:25.18 ID:Hm2ta24z0.net
http://i.imgur.com/BKhGf4A.jpg

377 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:53:09.51 ID:L5KJXdJG0.net
>>376
??

378 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:12:40.59 ID:8NpJKaP/0.net
名古屋は出停と怪我人戻ってくれば上がってくるでしょ
昨日の名古屋は出れない奴何人いたんだ?
楢崎も怪我してるのに強行出場だったんだろ

379 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:23:21.43 ID:NefIHDxO0.net
>>378
名古屋はそれでも若手頼みだし博打要素が強い。

>>370
甲府に来てから城福は本当に代わった。去年もだけどJ2優勝した年も結構、ダヴィ頼みの
現実サッカーしだしたら負けずにシーズン終わった。京都に0−3で負けたときは今年の
甲府は終わったと思ってからほぼ無敗で来たのが去年の現実采配に生きてる。

380 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:27:54.03 ID:MLLya4JC0.net
大木が京都で2年連続3位だったのにPOでやらかしてクビになったり安間の富山での惨状見たら理想なんて成績に結びつかんわと甲府サポは思うだろう
湘南サポは甲府の現実主義をくそつまらんと叩きまくっているがな

381 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:51:21.87 ID:ZoeVPzMp0.net
名古屋
------残留ライン
大宮
仙台
徳島

382 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:39:00.98 ID:GIz7phKo0.net
大井・マイケル安定してる

383 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:39:44.42 ID:GIz7phKo0.net
誤爆すみません

384 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:42:08.51 ID:PXWIRHk3i.net
鞠は相手のプレスが弱まる夏場にどれだけ稼げるか?がポイント。

385 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:57:16.21 ID:Hm2ta24z0.net
2014年 8節
*1 神戸△△○●○○○○ 17 18-*9 +*9 3-0 徳済
*2 広島○○●△○○○△ 17 13-*7 +*6 3-1 徳済
*3 浦和○●○△●○○○ 16 12-*6 +*6       4-0 仙済
*4 鹿島○○○●○○●● 15 17-*8 +*9       2-0 仙済
*5 鳥栖○○●●○●○○ 15 14-*6 +*8 5-0 徳済 3-0 仙済 New!
*6 清水○●●△●○○○ 13 13-11 +*2 4-0 徳済 New!
*7 新潟○●△○△△○△ 13 *6-*5 +*1       2-1 仙済
*8 川崎△●●○○○△● 11 16-10 +*6 4-0 徳済
*9 桜阪●○○○△●△● 11 11-*8 +*3 2-0 徳済
10 木白△△●○△○△△ 11 *9-*7 +*2 2-0 徳済
11 横浜○○○●●△●△ 11 *7-*6 +*1 3-0 徳済 0-2 仙済
12 東京△△●●○○●○ 11 10-11 -*1
13 脚阪●○△△●●△○ *9 *7-*9 -*2       0-0 仙済
14 甲府●△△○△●●○ *9 *6-10 -*4       1-1 仙済
15 名古●○○○●●●● *9 10-15 -*5
16 大宮●●○○△●●● *7 12-16 -*4       4-0 仙済
17 仙台●●△●△●○● *5 *4-16 -12
18 徳島●●●●●●●● *0 *1-26 -25

386 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:57:57.54 ID:Hm2ta24z0.net
17 神戸○ 広島△
16 浦和○
15 鹿島● 鳥栖○
14
13 清水○ 新潟△
12
11 川崎● 桜大● 木白△ 横鞠△ 瓦斯○
10
*9 脚大○ 甲府○ 名古屋●
*8
*7 大宮●
*6
*5 仙台●
*4
*3
*2
*1
*0 徳島●

387 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:58:43.58 ID:KutxXlfe0.net
鞠はOSSANなのに夏場は強いイメージ
その代わり涼しくなる秋くらいから失速してくる感じがする
まるで夏の紫外線を受けた毛根みたいだ

388 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:07:09.44 ID:oopNBrI20.net
体力ないのに夏に頑張ると秋にガクッと来るからね

389 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:11:38.30 ID:nZvHH6W40.net
当確 徳島
濃厚 仙台 新潟
有力 脚大 甲府
注意 大宮 清水
大穴 名古


だいぶ絞られてきたな

390 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:15:16.18 ID:fNefAIzd0.net
>>351
清水のスレ見たら、清水って甲府(14位)以下の順位のチームにしか今のところ勝ってないのネ。
(13位以上のチームには0勝という、極端な状態)

まあ残留を考えたらその辺の下層チームに勝てるってのは大きいのだが、仙台にはあまり相性は良くないらしいね。
でもさすがに今の仙台なら・・・とは思うけど、もし仙台に勝てない事があったとしたら怪しんでいいかも。

391 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:18:07.21 ID:GV4+W4e00.net
清水は下位にめっぽう強いリトマス試験紙チームだし、
仙台との相性べらぼうにいいよ
天皇杯で1回負けたことあるだけなんじゃねーかな?

392 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:19:39.46 ID:TwwlLpNG0.net
>>389
君が2chに何を書こうと現実は変わらないよ
戦わなきゃ、現実と

393 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:21:44.65 ID:5d4lmEyL0.net
>>389
まだ候補に清水いれてるよこのバカwww

394 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:23:01.19 ID:fNefAIzd0.net
>>391
そうなのか
ただ、スレ見ると去年相性悪くなかった湘南に勝てなかった事とかがトラウマになってるっぽいのかもしれん

395 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:25:54.94 ID:fNefAIzd0.net
>>393
清水に関しては別におかしくないよ、13位以上のチームに今の所0勝で下位ともうほとんど当たったせいで今の順位だから。
ここから今の順位キープ出来るとは到底思えない。

他のチームに関してはちょっとおかしいとは思うが。

396 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:27:44.61 ID:hDcmXuyK0.net
なんで上位にいる新潟が降格候補に入っているのかわからないけどそれはなぜ?

397 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:32:08.07 ID:nwRo9tAq0.net
新潟が入っている理由が理解できない
だったらまだ瓦斯のほうが候補だと思うけど

398 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:33:01.52 ID:pjNZyM4H0.net
お約束のように沸く馬鹿だからほっとけ。

399 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:34:04.38 ID:UQz8/gMn0.net
清水が仙台に相性よくないとかいう盛大な間違いした時点でもう何言っても無駄

400 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:34:56.39 ID:+3ODGNgR0.net
優勝争いと違って残留争いではどこのチーム当たってるかとか関係ないのに
サポが自他チームのそういう取らぬ狸のなんとやらをやりだしたら
黄信号だよな

401 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:35:58.17 ID:mwj3e94S0.net
新潟は決定力がギリギリ残留した一昨年並にないけど守備はその年以上に固いから
守田とレオシルバが長期離脱となれば残留争いに参戦する可能性もあるだろうけどね

402 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:36:14.98 ID:v1VogcNS0.net
【通算】
清水 9勝2分3敗 仙台

【リーグ
清水 8勝2分2敗 仙台

403 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:36:20.55 ID:RJQBq9S00.net
新潟や清水入れるなら瓦斯だろ

404 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:37:15.49 ID:fNefAIzd0.net
>>396
まあ極端な話、順位は上位でも勝ち点的には下とほとんど離れてない状態だから
どのチームも突然不調になったらドボンはありえるよね、1位のチームでさえ。

405 ::2014/04/20(日) 17:37:23.95 ID:JawLzhmV0.net
新潟にツッコミ入れすぎると、新潟サポ認定されるから気をつけろ

406 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:40:56.37 ID:UQz8/gMn0.net
間違った主張を正当化するために誰々が怪我したらとか不調になったらとか言うのやめてもらえますか

407 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:42:03.35 ID:S9oGRkaR0.net
新潟清水はすごい粘着質のアンチが付いてるからな

408 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:44:46.65 ID:+3ODGNgR0.net
その手の強引な理論の我田引水をニヤニヤ眺めるのもこのスレの醍醐味

409 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:44:58.20 ID:ZV6fM/tp0.net
>>389に全力で釣られなくてもいいのに

410 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:45:40.76 ID:134VE1Qm0.net
瓦斯の名前が出ないのが不思議なんだが?

411 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:49:57.50 ID:GV4+W4e00.net
瓦斯は徳島仙台とまだ当たってないからねー

412 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:54:47.94 ID:IAsAZGM50.net
昨日は瓦斯は確かに勝ったがあの内容では厳しい
何がしたいのかわからないうちに点が入り勝っちゃったって感じ

413 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:55:54.89 ID:ywPclBcD0.net
瓦斯は存在感薄すぎ
いてもいなくても誰も気づかない

414 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:04:13.34 ID:VWsjZEiv0.net
讃岐はやっと勝ち点1取ったんだな。

415 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:04:50.45 ID:eF/xnvoC0.net
瓦斯はゴリアテって奴がアフィカス並みにゴリ押ししてた印象しかないな
新潟の名前が常に出てくるのはある意味様式美

416 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:06:58.75 ID:O/gKsDRP0.net
清水が仙台と相性悪いとか釣りだろ
仙台からはラスボスと呼ばれてるらしい

417 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:10:47.43 ID:FG9iwvTS0.net
瓦斯入れるんだったら同じ勝ち点で、徳島戦が終わったACLトリオ+柏でしょう

当確 徳島
濃厚 仙台
有力 大宮、名古屋、甲府、G大阪
注意 横浜、柏、C大阪、川崎

だろう、GW明けまでにどこが勝ち点を伸ばさないかが注目
瓦斯や新潟は徳島戦まだなので勝ち点少し低いけど、ACL争いだよ

418 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:11:16.21 ID:fDl2Srle0.net
>>389
こいつの希望らしいw
馬鹿丸出しw

419 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:13:19.86 ID:3j1VlTs60.net
当確 徳島
有力 仙台 大宮 名古屋 甲府 G大阪

もうここまで絞られた臭い
名古屋が絡めば一番盛り上がるか

420 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:15:56.95 ID:8qvaJrEK0.net
普通に戦えばガンバは下位に低迷するようなチームじゃないよな?
長谷川が無能なのか???

421 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:16:38.86 ID:fDl2Srle0.net
>>417
有力は徳島とやってない
注意は徳島とやってる

わかるよな?w

422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:16:59.65 ID:8u2zSpES0.net
いや普通に下位に低迷する戦力だろ

423 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:18:05.32 ID:fDl2Srle0.net
>>420
宇佐美頼みのフロントだからな

まあ、宇佐美戻ってきてから次第

424 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:18:34.70 ID:w4sm+Ntc0.net
ガンバは地力があるから残留するだろ

425 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:19:01.29 ID:UCibtQRm0.net
J1 18位 徳島 0勝8敗0分、勝ち点00、得点01、失点26、得失点差-25
J2 *1位 湘南 8勝0敗0分、勝ち点24、得点25、失点03、得失点差+21

プレーオフやめて入れ替え戦復活しかないわ
パワーバランスがおかしいことになっている

426 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:20:00.91 ID:UQz8/gMn0.net
長谷川が無能だったら今頃清水J2だろ

427 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:21:25.19 ID:fDl2Srle0.net
長谷川健太サッカーは優勝も降格もしない

中位サッカーのイメージ

428 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:21:25.52 ID:ywPclBcD0.net
脚は普通に下位レベル
神戸は下位レベルだったが三木谷マネーで増強剤打ったようなもん
いつ効果が切れるか分からん
徳島はJ2 4位の実力通り

429 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:22:10.14 ID:S9oGRkaR0.net
>>420
また地力論っすかw

430 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:23:09.50 ID:ZvBTxJgl0.net
>>318
けさい必死けさいw

431 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:23:17.04 ID:S9oGRkaR0.net
16位降格の湘南とPO昇格の徳島に差があるのは当然だろ

432 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:23:43.61 ID:qIKkA7Cr0.net
>>417
10チームも挙げて予想もクソもない

433 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:26:58.44 ID:fDl2Srle0.net
>>428
あと、桜も無能の監督で下位クラス

434 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:27:34.79 ID:Zc1knbb20.net
>>402
それだとわかりづらいが仙台はテグ以降つまり強くなってからリーグで清水に1度も勝ってない。この前の天皇杯が唯一の勝利。
だからラスボスと呼ばれている。

>>420
健太は清水の2年目若手主体で4位。
ガンバは所詮降格したチーム。

まあそういう事だ。

435 ::2014/04/20(日) 18:28:13.28 ID:pPP0wy+p0.net
オッス、オラ清水。
呼ばれた気がした。

436 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:28:40.50 ID:oswvSKqZ0.net
徳島ってまだ12〜17位の下位チームと当たってないんだな

たまたまこれまでは上位チームと当たってただけで
これから下位チームには連勝できるんじゃないか?

・・・ないか

437 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:29:59.78 ID:nHJyg0kO0.net
とりあえず残留ライン高そうね

438 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:30:28.79 ID:8u2zSpES0.net
>>436
むしろ12〜17位のチームは徳未だからその位置にいるという仮説が

439 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:30:53.43 ID:oopNBrI20.net
>>431
16位降格は広島、柏、瓦斯、甲府、神戸と1年で復帰する順位だね

440 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:32:09.78 ID:oopNBrI20.net
>>438
徳とやれば勝ち点も得失点も3もらえるからね

441 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:32:21.09 ID:FyuJ90Mc0.net
>>251
ある程度補強したところでも、今の徳島に勝てるかというと微妙だよな。
豊富な資金で大型補強するだろうからって・・・それならあっさりと落ちた2009年はどうなのよと思ってしまう。

442 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:33:22.25 ID:fZPEDj2z0.net
湘南は今年のJ2がウンコすぎて大爆走してるけど
来年は主力抜かれて16位か17位で落ちるだろ。

443 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:35:37.19 ID:UCibtQRm0.net
J1
2009年16位 木白→翌年J2優勝、翌々年J1優勝
2010年16位 瓦斯→翌年J2優勝
2011年16位 甲府→翌年J2優勝(24戦無敗)
2012年16位 神戸→翌年J2準優勝、翌々年J1首位(8節終了時点)
2013年16位 湘南→翌年J2首位(開幕8連勝継続中)

J2
2009年*3位 湘南→翌年3勝しかできず最下位降格
2010年*3位 福岡→翌年17位降格、その後経営危機 
2011年*3位 札幌→翌年9月に降格決定(最下位降格)
2012年*6位 大分→翌年2勝(うちホーム未勝利)で最下位降格
2013年*4位 徳島→翌年開幕8連敗(継続中)

444 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:38:54.38 ID:8SAWp33FO.net
磐田もホームで横縞にPKで引き分けが精一杯とかどうなってんだこりゃ
徳島より弱いんじゃね

445 ::2014/04/20(日) 18:43:18.46 ID:pPP0wy+p0.net
下位陣と殆ど対戦したので、感想を。
勝ちはしたが甲府は結構強かった、負けはしたが瓦斯は結構弱かった。
鯱は掴みどころが無い印象。
脚はナビで対戦したけど、健太サッカーここに有りみたいな印象。

446 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:47:12.51 ID:+3ODGNgR0.net
ここなら勝ち点3取れると思って
最下位チームとのゲームに挑んだ残留争いクラブが
引き分けで勝ち点1に留まったときのダメージは半端じゃないw

447 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:47:14.11 ID:DN+iQrwg0.net
大宮はフォワード補強するまでは厳しそうだな

448 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:49:34.10 ID:hw9MM5+S0.net
>>444
弱いというか、J2サッカーに適応できてないのも大きいよ。
J2は単純にJ1の劣化版ってわけじゃないからね。
もし、何の理由もなく理不尽に鞠や鹿を今すぐJ2に落としたとしたら
J2チームのいいカモにされて勝ち点搾取されるだけだろうし。
そのくらい、J2は異国。

449 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:50:42.77 ID:tMjv2aES0.net
菊地高橋の2トップあるで

450 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:51:24.28 ID:4jf5fj8d0.net
んなこた〜ない

451 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:52:37.50 ID:tUiSJHxn0.net
入れ替え戦復活せんかな

452 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:01:56.33 ID:gkho+ixm0.net
俺も入れ替え戦賛成。
入れ替え戦は、よそのチームでもみたいよ。
あのピリピリ感・・・たまらんな。

453 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:03:29.37 ID:SLKXH8Ik0.net
>>441
京都も千葉も今だとどうかな?
どちらもJ2暮らし4年以上続いてるから、J1の特徴・イメージも掴めなくなってきてるだろう。
J2上がりは弱いと思われがちだから、補強に積極的になろうとしても実績のある選手にはフラれる可能性大。
千葉だと9月上旬で降格を確定させてしまうんじゃないかなあ。

454 ::2014/04/20(日) 19:06:10.95 ID:Zc1knbb20.net
徳島戦を終えたら仮徳済順位表と同じ順位にアップしてワロタ。

455 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:06:37.91 ID:yw/w1lrE0.net
J2はJ2でプレーオフ大成功とかって喜んでるみたいだから継続でいいけど
そこで勝ちあがったとこと16位で入れ替え戦やるといいよね
勢いって意味ではプレーオフで勝ちあがったほうに分があって一方16位は棺おけに片足突っ込んでるわけだし
そこで勝てないんじゃJ1で戦うのは無理ってのは歴史が証明している

456 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:14:58.87 ID:ZCJuRO1AO.net
J1でゴミだった湘南(主力抜けて更に弱体化してるはず)ごときが無双してるし磐田大分でもPOはイケそう
今のJ2のレベルは相当ヤバイな

457 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:25:14.91 ID:BbRLvCTO0.net
>>390
??????
清水が仙台に相性よくないって??逆じゃね

458 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:30:52.99 ID:CC6N5txR0.net
ある年、仙台が序盤ブッチギチで1位に居た時にケチョンケチョンにしたのも清水だった筈。
仙台サポは清水を天敵扱いしてるよ。

去年の天皇杯でのドローで対戦相手が清水に決まった時のけさいスレの阿鼻叫喚ぶりは
かなり話題になってたと思うw

459 ::2014/04/20(日) 19:38:35.15 ID:ryMVHf1c0.net
今年こそやばい

460 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:41:54.83 ID:wsj8U62W0.net
うん、否定しないよ

461 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:43:08.09 ID:JGjz29/g0.net
俺も

462 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:43:23.80 ID:w4sm+Ntc0.net
過去に地力があって降格したチームは無いから
名古屋の降格はないと言い切れる

463 :仙台:2014/04/20(日) 19:49:41.46 ID:D7Em1eDa0.net
生粋のベガルタサポだが、今年は本当にダメだな。。
何かこうポジティブな要素があれば良いのだが、特に何も無いのがな。
そもそも攻撃は戦術が明確ではない、守備は単純に戦力が足りていない。
絶対に補強が必要だが補強も当てにならないのが残念でならん。

464 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:50:18.32 ID:fsHp1KCJ0.net
清水と相性が悪いのは甲府だな
甲府は清水とやる時八百長のごとくへたれるから
既に2敗のビハインド持っているようなもの

465 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:52:44.44 ID:pjNZyM4H0.net
>>456
この期に及んで湘南は弱体化したはずとか言ってるような人は、見る目が無いと白状してるようなもんだ

466 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:04:29.07 ID:K/StmilS0.net
去年昇格スレでプレーオフ反対、入れ替え戦復活を!!って書き込んだらフルボッコにされましたぉ

467 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:11:18.19 ID:CC6N5txR0.net
清水のJ1リーグ戦での対戦成績

vs甲府
通算:10勝2分1敗 

vs仙台
通算:8勝2分2敗 ※2敗は02、03シーズンのアウェイ 

468 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:13:18.08 ID:BCBtxnoJ0.net
>>419
前半終了時に下位がそのチームだったら決定っぽいな。
名古屋が絡んだら面白いがまだ徳未済、仙未済だからなあ

469 :栗鼠:2014/04/20(日) 20:19:26.81 ID:Nbniq3IZO.net
もう今年こそ降格だと覚悟してます。点取れないFWじゃお話しになりません。

470 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:20:22.22 ID:W1jI8zPn0.net
名古屋は仙台・徳島ボーナスが中断明けの16・17節というのが地味に痛いな
補強は出来ないけど、何らかの意識改革や新戦術みたいなものが出てくると
足元すくわれかねない

471 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:22:28.16 ID:si8PQlsp0.net
大宮はベル切ったツケが大き過ぎるな
あそこで切らなきゃどうなってたか

472 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:28:30.46 ID:dZprbiiJ0.net
>>467
その数字はナビスコ込みだね。清水はリーグでは甲府に負けたことはない。

473 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:29:17.22 ID:JGjz29/g0.net
>>469
鯱さんは信用するが、おまいは信用しないw

474 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:31:12.46 ID:CC6N5txR0.net
>>472
訂正
通算:8勝1分0敗

475 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:31:34.18 ID:WjmYXVom0.net
普段の甲府
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ef/Kai.jpg
清水とやる時の甲府
ttp://farm4.static.flickr.com/3168/2881489279_6460458fbf.jpg
長居の時の甲府
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c2/Dobermann_Black_and_Tan_%22Vito%22.jpg

476 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:41:56.92 ID:Z4/Ac+OlO.net
各所から諦観と覚悟完了の声が届いております

477 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:47:25.87 ID:GIz7phKo0.net
8位〜16位までが勝ち点4差の中にいる
どこが落ちても不思議じゃない

478 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:50:11.72 ID:t652Yy2u0.net
>>475
気になって調べたら桜ってホームで甲府に勝ったことないんだな

1998 甲府6-4桜大○(長居第二) 天皇杯
2002 甲府2-2桜大△(大津皇子山) J2
2002 甲府0-0桜大△(長居) J2
2006 甲府3-2桜大○(長居) J1
2008 甲府3-3桜大△(長居) J2
2009 甲府0-0桜大△(長居) J2
2009 甲府1-1桜大△(長居) J2
2011 甲府4-0桜大○(長居) J1
2013 甲府1-0桜大○(金鳥) J1

479 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:55:38.07 ID:Z9u9metm0.net
>>456
去年の終盤は持ち直して結構戦えてたと思うよ
時既に遅しだったけど
逆に磐田は去年の終盤から沈みっぱなしで復調の兆しなしJ2ですらあの失点数

480 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:07:50.66 ID:ywPclBcD0.net
>>478
ホームがそんなに嫌なんかね

481 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:09:43.32 ID:tMjv2aES0.net
引き分けがあるだけまだいい
大宮のNACKでの瓦斯戦の戦績なんてそりゃもう・・・

482 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:16:31.26 ID:64muQFDN0.net
讃岐ちゃんが勝ち点童貞卒業したし徳さんもそろそろ童貞卒業かな?

483 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:20:40.61 ID:EUbtosVc0.net
アウェーが強い印象のあるカード
瓦斯vs大宮
柏vs大宮
セレッソvs甲府
浦和vs川崎(近年はそうでもないが)
浦和vs鞠
磐田vs川崎

484 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:22:43.28 ID:xYwTPeW90.net
去年の終盤も湘南って負け続けてなかったっけ?
持ち直してた印象は無いなあ
ただ、最後まで路線変更しないでスタイルを貫いたのはたいしたもんだとは思った

485 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:22:47.49 ID:HOiMJc6A0.net
讃岐は1点差ゲームとかしてたし点が取れていなかったわけじゃないからなあ
徳島はやっと1点取ったと思ったらまた無得点の大敗癖がついちゃってどうすればいいのといった状態

486 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:32:07.65 ID:TFaknAC50.net
新潟のホームでの川崎や名古屋、清水も散々なもんだよな
相性があるな

487 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:45:22.22 ID:xsCW2rQF0.net
>>471
子「ダディ、ボクテンコウダメ」
嫁「アナタ、タンシンフニンハダメヨ」
レ「わかった、野田線で通えるチームにするよ」

488 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:53:41.12 ID:ywPclBcD0.net
>>486
川崎に至ってはスプリンクラー2回被害喰らってるもんな

489 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:53:52.19 ID:gkho+ixm0.net
名古屋・・・ほんとヤバイだろ。
矢野をサイドバックで使ってる事体・・・。
阿部、ハユマの立場はどうなる?

490 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:57:38.54 ID:aOdJEOML0.net
移籍先で主力なんだからどうなるもなにもないだろ

491 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:06:51.73 ID:0/AiShEa0.net
今はカテゴリ違うけど、うちは新潟もビッグスワンも得意だった
アウェイで負けたのは3人退場した試合だけと思う
by麿

492 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:10:58.11 ID:xsCW2rQF0.net
「埼スタダービーだけ本気出す」

493 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:11:11.79 ID:UfZRfFaQO.net
瓦斯はビッグスワンで強い印象。

494 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:19:56.25 ID:p9PFemuV0.net
大宮vs神戸

495 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:25:08.03 ID:09URr8K10.net
色々と考えてみたけど降格するのって3クラブしか無いんだな
考えて行くと全部降格しそうに思えるのが不思議

496 :柏(引き分けマニア):2014/04/20(日) 22:26:33.43 ID:P2F5+Sc20.net
>>487
アーバンパークラインだぞ!
東武さん必死なんだから。

497 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:29:42.71 ID:JOAuI4SE0.net
上位が怪我で落ちるのは今でも可能性があるが、補強で下位が上位に上がる可能性はウィンドウ閉じてる今はないんだよな。
いまんとこはせんとくん効果以外にはあまり劇的な変化は期待できんか。

498 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:33:14.98 ID:IfYZ2Wzf0.net
>>385
徳島戦がなかった場合

2014年 8節
*1 浦和○●○△●○○○ 16 12-*6 +*6 4-0 仙済
*2 鹿島○○○●○○●● 15 17-*8 +*9 2-0 仙済
*3 神戸△△○●○○○○ 14 15-*9 +*6
*4 広島○○●△○○○△ 14 10-*6 +*4
*5 新潟○●△○△△○△ 13 *6-*5 +*1 2-1 仙済
*6 鳥栖○○●●○●○○ 12 *9-*6 +*3 3-0 仙済 New!
*7 東京△△●●○○●○ 11 10-11 -*1
*8 清水○●●△●○○○ 10 *9-11 -*2
*9 脚阪●○△△●●△○ *9 *7-*9 -*2 0-0 仙済
10 甲府●△△○△●●○ *9 *6-10 -*4
11 名古●○○○●●●● *9 10-15 -*5 1-1 仙済
12 川崎△●●○○○△● *8 12-10 +*2
13 桜阪●○○○△●△● *8 *9-*8 +*1
14 木白△△●○△○△△ *8 *7-*7 **0
15 横浜○○○●●△●△ *8 *4-*6 -*2 0-2 仙済
16 大宮●●○○△●●● *7 12-16 -*4 4-0 仙済
17 仙台●●△●△●○● *5 *4-16 -12
18 徳島●●●●●●●● *0 *0-*0 **0

499 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:38:40.31 ID:IfYZ2Wzf0.net
>>386
徳島戦がなかった場合

16 浦和○
15 鹿島●
14 神戸○ 広島△
13 新潟△ 鳥栖○
12
11 瓦斯○
10 清水−  
*9 脚大○ 甲府○ 名古屋●
*8 川崎● 桜大● 木白△ 横鞠△ 
*7 大宮●
*6
*5 仙台●
*4
*3
*2
*1
*0 徳島− 

500 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:44:16.86 ID:+rsW+jwe0.net
>>491
お犬様と緑も新潟に強かった印象。

501 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:46:02.77 ID:EUbtosVc0.net
>>498
それだと徳島消化済みのチームは1試合少ないことになる

502 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:50:12.83 ID:xYwTPeW90.net
>>501
奇数だった頃のJ2みたいだよな
一巡しないと試合数が揃わない

503 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:53:00.46 ID:ZvBTxJgl0.net
面倒だから徳島以外は勝ち点+6でいいだろw

504 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:58:31.96 ID:Uswzpxk8I.net
ナビや徳島含めて3勝しかしてしてない柏が何故候補にあがらないんだ?
Wレアンドロも長期離脱だしヤバイと思うんだが

505 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:59:30.56 ID:8X1zIO4c0.net
>>503
仙台も足さなきゃ不公平だってw

だって仙台は上位下位どっちにも勝ち点ばら撒いてて>>385
徳島は上位のみに勝ち点ばら撒いてるんだから

徳島=仙台くらいのレベルなんだってカンフーサッカー黙認されてれば
残留できるだろうけど、いい加減反感喰ってるから審判も庇いきれてない

506 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:04:06.44 ID:xYwTPeW90.net
結局、修正しないほうがわかりやすいんじゃないか
だいたい、降格するチームってそういうの計算に入れといて実行できなくて落ちてくんだし
磐田とか磐田とか

507 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:04:48.66 ID:xsCW2rQF0.net
>>500
オシム、シャムスカ、ヴェルディが勝ち逃げ

508 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:08:09.62 ID:IfYZ2Wzf0.net
>>501
徳島戦が全試合0−0だった場合

16 浦和○
15 鹿島● 神戸○ 広島△
14 鳥栖○
13 新潟△
12
11 瓦斯○ 清水△
10  
*9 川崎● 桜大● 木白△ 脚大○ 横鞠△ 甲府○ 名古屋●
*8 徳島△
*7 大宮●
*6
*5 仙台●

混戦!

509 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:12:24.59 ID:+3ODGNgR0.net
開幕5試合くらいならともかくここまできたら徳済とか関係ないよ

そんなこと言ってると、降格決まったときに
「徳島が居なければ残留できてた」とかのアホなことを言う羽目になるぞw

510 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:15:20.07 ID:p+zAXqQF0.net
てかシーズン終了後は平等に徳島さんから勝ち点6を全てのチームがもらえるんだから結局一緒

511 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:17:11.56 ID:D8OvSarF0.net
何節までに勝ち点云々みたいなデータが
徳島との対戦が早いか遅いかで左右されるってことでしょ

512 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:24:56.76 ID:+3ODGNgR0.net
>>511
徳島に絶対勝つというのが既に仮定、それも今下位に沈んでるクラブなら
その確立は低くなるはずなのに、それは考慮されない
仮に徳島に必ず勝つとしても他の試合でその分を落とすかもしれない
仮定に仮定を重ねる予想など無意味ってことでしょ

513 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:30:16.99 ID:Hm2ta24z0.net
徳島戦の勝ち点3を抜いて
その分それ以外の平均獲得勝ち点で補填すれば良い

まあ順位はほとんど変わらないだろうね

514 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:36:40.01 ID:5FSsd/2q0.net
>>511
過去にだって徳島に相当するチームはあったわけで、そういうの含めて長年の統計結果なんだから除外する意味はない。

515 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:51:04.82 ID:8X1zIO4c0.net
>>510
下位チームが全部きっちり勝てるとは思えないんだがw
仙台ですら勝ち点とれてるのに
見てのとおり仙台に比べて徳島は対戦相手に恵まれてないのは確か

仙台大宮名古屋甲府脚阪東京と下位チームに当たれば
間違いが起きないとも限らない
この辺のチームは徳島と当たってないから下位じゃなくて
普通に降格圏のチームだし、仙台と違って徳島はその辺とまだ未対戦なだけ
希望は持てる

516 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:54:47.26 ID:QaaTv0NR0.net
間違いとか言うなw

517 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:58:17.83 ID:8X1zIO4c0.net
>>516
去年の大分が新潟戦で間違いとしかいいようがないことで勝ったしw

多分徳島、仙台は去年の大分磐田並の成績でぶっちぎり降格だと思う
3つ目の枠は去年と違って大混戦とは思うけど
去年は下二つが酷すぎて全然盛り上がらなかった
磐田の願望と現実が全く一致しなかったあれには笑ったがw

518 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:38:28.60 ID:ZjorJn+g0.net
横鞠と鹿島(のどちらか一方でも?)に3失点以上食らって負けると危険
そんな経験則もあったけど2013シーズンで崩れたようだな

519 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:53:56.80 ID:r1lqeYOs0.net
>>518
それって、最近は結構優勝クラブにも当てはまるんだよな

2010年名古屋 鹿島に●1-4
2012年広島 横浜に●1-3
2013年広島 横浜に●1-3
なお全てホームで、アウェイでも勝ってない。

520 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 01:07:26.25 ID:ZjorJn+g0.net
>>519
おお本当だ
広島の場合は相性の問題もあるのかもしれんな

521 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 01:52:47.98 ID:coDa+JZy0.net
鳥栖が15位以下に負けなしのジンクスを応用すると甲府脚大仙台徳島は危険
まあ甲府はギリギリ15位になりそうだけど
苦手の名古屋を粉砕したら本格的に残留争いに名古屋が加わるだろう

522 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 02:06:59.80 ID:MHQfDns/0.net
次節は大宮vs甲府が要注目か
仙台・名古屋以外では川崎vsG大阪かな
ガンバ、甲府、名古屋が共に勝つとほぼ決まってしまいそうな形成になりそう

523 ::2014/04/21(月) 02:30:12.05 ID:7+cecypd0.net
今日(昨日?)の試合を見て降格を覚悟したよ
ACL疲れでどうしようもない広島に全く通用しないし
守備をかき分けたシュートの1本も打てない
もう終わり。来週も徳島にぼろ負け確定だし
全く未来が見えない。降格は新潟、徳島、甲府で決定!

524 ::2014/04/21(月) 10:02:26.49 ID:QXfxuU+a0.net
下位に弱いんで、大宮・徳島と続く連戦は負けそう・・・
少なくとも徳島に勝ち点1は与えることになると思う。

525 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 10:02:43.14 ID:7xDFoRL80.net
そうですか。

526 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 10:02:49.11 ID:HSHXj6gw0.net
名古屋は次の鳥栖に勝てるかどうかだな
確か鳥栖にはやたら強かったはずだけど、ここで負けるようだとちょっと

527 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 10:11:59.87 ID:zMqj5IAh0.net
>>523
↑けさいは現実から目を背けたいんだろうな。。。

528 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 10:31:33.71 ID:gH3LaeWv0.net
甲府は落ちるように見えないけどな
粘り強いよ

529 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 10:33:57.97 ID:nSeadZtG0.net
名古屋は徳仙残しなんだよな
エイトの頃ならともかく
最近は雑魚にはしっかり勝っていくスタイルだし

530 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:05:30.85 ID:nW5ja1/j0.net
甲府っていまJ1?

531 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:12:12.69 ID:v/rFqBmm0.net
>>526
鳥栖は名古屋が苦手、J1でこれまで3敗1分
一度も勝ったことがない

532 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:19:10.61 ID:RL+JwZ6I0.net
>>469
ラドンのせいにするな下手糞ども

533 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:49:32.00 ID:Yq8apUVi0.net
新潟は緑色のチームと紫色のチームに弱い
あとさいたまと降格圏のチーム

534 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:53:32.04 ID:alr8HDQmO.net
>>532
江角や清水がゴール決めても驚きません。キーパーですがw

535 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:16:56.45 ID:tfAo7L9C0.net
13 投稿者:U-名無しさん@実況・転載は禁止です 投稿日:2014/04/21(月) 09:32:40.46 ID:yDcmAZa60
328 :徳島J1昇格35日目:2014/01/11(土) 23:15:41.55 ID:QDONVDvi0
>>326
うんこをトッピングしたうどんを喰う。
とは言え、私は食糞する夢などは見てないので
16位以下は有り得ないと確信している。

ここまで見た
14 投稿者:U-名無しさん@実況・転載は禁止です 投稿日:2014/04/21(月) 09:35:41.82 ID:yDcmAZa60
328 :徳島J1昇格35日目:2014/01/11(土) 23:15:41.55 ID:QDONVDvi0
>>326
うんこをトッピングしたうどんを喰う。
とは言え、私は食糞する夢などは見てないので
16位以下は有り得ないと確信している。

ここまで見た
15 投稿者:U-名無しさん@実況・転載は禁止です 投稿日:2014/04/21(月) 09:38:32.28 ID:yDcmAZa60
328 :徳島J1昇格35日目:2014/01/11(土) 23:15:41.55 ID:QDONVDvi0
>>326
うんこをトッピングしたうどんを喰う。
とは言え、私は食糞する夢などは見てないので
16位以下は有り得ないと確信している。

ここまで見た
16 投稿者:U-名無しさん@実況・転載は禁止です 投稿日:2014/04/21(月) 09:39:49.28 ID:yDcmAZa60
328 :徳島J1昇格35日目:2014/01/11(土) 23:15:41.55 ID:QDONVDvi0
>>326
うんこをトッピングしたうどんを喰う。
とは言え、私は食糞する夢などは見てないので
16位以下は有り得ないと確信している。

536 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:26:24.10 ID:ykKftj+P0.net
一昨年の地力、今年は「徳仙」かな?

残り一枠が熾烈になりそうだ。
降格争いに脚突っ込んでるところかな、それともこのところ降格しそうなところにもシャチホコばってるところかな。

甲府じゃつまらんw

537 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:40:15.29 ID:ht3sxeC40.net
.     神 広 浦 鹿 鳥 清 新 川 桜 柏 横 瓦 脚 甲 名 宮 仙 徳 点  .差 得 失
01 神戸 × … ○ ○ … … … △ … △ … ○ … … ● ○ … ○ 17 +09 18 09
02 広島 … × ● … … … △ ○ ○ … … ○ △ … ○ … … ○ 17 +06 13 07
03 浦和 ● ○ × … ● △ … ○ … … … … ○ … ○ … ○ … 16 +06 12 06
04 鹿島 ● … … × ○ … ● … ● … ○ … ○ ○ … … ○ … 15 +09 17 08
05 鳥栖 … … ○ ● × … ● … … … … ● ○ ○ … … ○ ○ 15 +08 14 06
06 清水 … … △ … … × … … ● … ● ● … ○ ○ ○ … ○ 13 +02 13 11
07 新潟 … △ … ○ ○ … × … △ … △ … ● △ … … ○ … 13 +01 06 05
08 川崎 △ ● ● … … … … × … △ … ○ … … ○ ● … ○ 11 +06 16 10
09 桜大 … ● … ○ … ○ △ … × ● … ● △ … … … … ○ 11 +03 11 08
10 木白 △ … … … … … … △ ○ × △ △ … … ● △ … ○ 11 +02 09 07
11 横鞠 … … … ● … ○ △ … … △ × … … ● … ○ ● ○ 11 +01 07 06
12 瓦斯 ● ● … … ○ ○ … ● ○ △ … × … △ … … … … 11 -01 10 11
13 脚大 … △ ● ● ● … ○ … △ … … … × … … ○ △ … 09 -02 07 09
14 甲府 … … … ● ● ● △ … … … ○ △ … × ○ … △ … 09 -04 06 10
15 名鯱 ○ ● ● … … ● … ● … ○ … … … ● × ○ … … 09 -05 10 15
16 大宮 ● … … … … ● … ○ … △ ● … ● … ● × ○ … 07 -04 12 16
17 仙台 … … ● ● ● … ● … … … ○ … △ △ … ● × … 05 -12 04 16
18 徳島 ● ● … … ● ● … ● ● ● ● … … … … … … × 00 -25 01 26

538 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:47:56.24 ID:9GvWelHc0.net
徳島には伸び代有るんだろうか?
ナビスコの得点見れば攻撃はそれなりで
守備の建て直しで勝ち点ゲット出来る?

徳島のケチャップどばどば出たのにもったいない…

539 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 13:07:03.53 ID:8ArTDiOO0.net
仙台確定みたいに言われてるけど、鳥栖戦見る限り点差ほど差はなかったし、
このままズルズルと降格圏で沈んでいくとは思えないけどな

仙台ー鳥栖戦はJのアグレッサー対決みたいで面白かった

540 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 14:03:08.98 ID:ateofqvUO.net
やっぱりパワーストーンブレスだよ
何年か前仙台が10連敗かして降格の危機の時手倉森監督がパワーストーリーンブレスを重ねづけしてるの見て
石の力wとか馬鹿にしてここにも書き込みしたけど最後は残留した
最後に頼れるのは選手じゃなくて石の力

541 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 14:15:59.16 ID:cUpeohiv0.net
>>478
アウェイセレッソが得意な甲府→甲府と相性の良い清水→清水と相性の良いセレッソ
Jリーグって面白いな

542 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 14:16:53.46 ID:4fBggdyQi.net
横浜が来るぞ

543 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 14:21:06.67 ID:kg82+slK0.net
身につけたら札束の風呂にでも入れるのかな?
パワーストーンやらで

544 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 15:09:35.38 ID:nJmeVsbG0.net
>>535
徳島の降格が決定するであろう秋に向けて、
今のうちに鳥の糞あたりから慣らしていったほうがいいと思うわw

545 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 15:16:29.63 ID:wxwHVhAv0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140421-00183810-soccerk-socc
神戸の強さが本物ならこれで極端に弱体化する事は無いと思うけど
メンバー入れ替えたナビスコの試合見た感じ相当怪しいよね。

546 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:28:08.13 ID:y+1f2rdm0.net
スレの殺伐荒れっぷりなら徳島がダントツだなw
次いで名古屋か

547 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:32:10.52 ID:9fM8imxg0.net
神戸はなんか大宮のように上手くいかない雰囲気が漂ってるんだよな
結局は鹿島、広島、川崎、浦和あたりが上位確保してる

どっちにしろスレチクラブには変わりないが

548 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:33:06.22 ID:2/rdTa7C0.net
徳島スレってもう他サポや荒らししか居ないんじゃない?
元々J2の頃から過疎ってて、一時昇格で浮かれたニワカが湧いたけど、それももう居なくなった

549 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:35:01.73 ID:ZYhMDK2J0.net
>>537
下位6つと一回も対戦してないの
徳島だけじゃん
これはまだ期待できるか・・・も

相変わらず清水は下位に強いな

550 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:43:22.79 ID:oLLLw63I0.net
まあ下位から取る勝ち点3も上位から取る勝ち点3も同じ勝ち点3だからね
格下から取りこぼししないことは大事

551 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:44:03.22 ID:ZYhMDK2J0.net
>>517
新潟のCB同士がぶつかって一気に2人早々交代だったし
新潟のサブがあまりに酷かったし
新潟のシュートがことごとく入らなかったし
大分のゴールも結構運が良かったんだっけ

結局その時の勝利含め2回しか勝ってない
大分はそれほど他と差があったわけだろうけど
それでも一点差負けが多かった気がする

今年の徳島はすべて2点差以上、8試合中7試合無得点だからな・・・
大分以上の事故が必要

552 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:50:28.54 ID:Z3vfURVF0.net
リーグ戦じゃなくてナビだけど爆弾処理班の浦和でさえ1点差だもんなあ

553 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:54:33.46 ID:2/rdTa7C0.net
こないだの浦和-徳島見て、大分が3点先行して最後逆転された浦和戦思い出した
どっちも結果は3-4だけど、3-0から逆転されるのと、シーソーゲームで最後に負けるのとどっちがキツイんだろうなあ

554 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:03:31.94 ID:y+1f2rdm0.net
浦和も徳島も2軍同士だし連携も糞もないから大味な試合になりやすいっつーのもあるけどね

555 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:09:18.61 ID:320BZuE10.net
>>545
神戸はカップ戦全部捨てる気だからカップ戦は参考にならん
この間は少し抵抗心見せようとして痛い目にあったから
これからは完全に流して戦うだろ

556 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:14:32.77 ID:S+IwLHYx0.net
徳島、名古屋、G大阪なら面白いが
現実は徳島、仙台、甲府かな…

557 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:19:39.95 ID:5BwJZO7T0.net
大宮がついにラインコントロールし損なって落ちるってのも面白い

558 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:26:03.76 ID:V/weeLy10.net
大宮が落ちるなんてありえない
見てろ夏には大宮のヴィジョンが3倍くらいに跳ね上がって
選手のエンジンが全開バリバリになるから

559 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:33:39.63 ID:s29a4Wpx0.net
>>558
おお!すごいな〜 何が言いたいのかさっぱりワカランが

560 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:35:18.84 ID:xbGpuTKC0.net
大宮は勝利給が倍になる後半戦にならなきゃ選手は必死に戦わないってのは常識だろw

561 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:43:50.66 ID:/Z5JeZuF0.net
バルサでさえ世代交代失敗で失速しそうだしなあ。
サッカーは新陳代謝が重要だわ。

562 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:17:57.42 ID:VkrwB5dY0.net
徳島は2軍と言われてる菓子杯の若手をリーグに使った方が
勝ち点取れそうな気がする

563 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:23:32.76 ID:a9Ffkn1O0.net
そろそろ来そうだと思うんだけどなあ
来たからといって徳島の大勢に影響はないが、やっちまったとこがどうなるかに興味があるw

            
                     く '´:::::::::渦:::::::ヽ
                     /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                     {o::::::::(  ゜A゜):::::::::|
                      ':,::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                      ヽ、 __;;;;::::::::/
   _                      ∩ ∩   
 ( ´∀`)  ( ´∀`)   (*´∀`)つ   ( ´∀`)   (´∀` )  (´∀` )  (´∀` )
 し 川 J   .し 牛 J    し 清 |      | 新 |  ⊂ 甲⊂ノ ⊂ 仙⊂ノ ⊂ 脚⊂ノ
 |   |    |   |     |   |     |   |    |   |   |  |   (  ( 

564 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:30:42.90 ID:0SJZfXBa0.net
導火線ねーじゃねーかw

565 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:38:14.09 ID:Wc1TMTta0.net
>>562
ガンバも2軍のほうが活きが良かったな

566 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:38:37.54 ID:a9Ffkn1O0.net
>>564
>>93 だそうだw

567 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:49:30.54 ID:TLw27F2N0.net
もう爆弾回しも和気藹々としておりますなぁ・・・

568 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:55:23.57 ID:xG+YU5KN0.net
>>563
爆弾回してる割には緊張感が皆無だなw

569 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:57:37.31 ID:VkrwB5dY0.net
>>565
結局、下位にいるチームに必要なのはレ
ギュラーとして安泰で安心な選手より
試合に飢えている若手の貪欲さの方が効果的かも知れんね

当然、最低限の技術なんかは必要ではあるし
レギュラー陣がその貪欲さを持つのが一番なんだろうけど

570 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:58:54.21 ID:xbGpuTKC0.net
>>567-568
そういえば定番のgkbrしてる奴が居ねぇーじゃねーかww

571 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:03:30.53 ID:kwjBuOnS0.net
新潟より後ろの連中はそんな余裕面してられる状況じゃないだろw

572 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:04:03.35 ID:cu5nIyhK0.net
もはや名古屋J1残留の拠り所は「中位力」とかいうオカルト要素のみ

573 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:06:27.69 ID:YQQ64TAI0.net
>>562
どっちが1軍なのかわからない

574 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:09:18.08 ID:a9Ffkn1O0.net
>>571
導火線なしのボーナスゲームと思ってるから、そりゃにこにこするわな...で、落とすw

575 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:11:08.87 ID:VbClI01PO.net
>>558
ヴィジョン=金ですね、判ります。

576 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:14:15.93 ID:y+1f2rdm0.net
名古屋スレって金の話しかしてねぇ

577 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:18:22.93 ID:YQQ64TAI0.net
金に汚い土地柄だからな

578 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:32:45.84 ID:UlkZpfR40.net
>>563
導火線はないけど落としたら大変なことに・・・

579 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:34:51.43 ID:CtHJ+Cqm0.net
名古屋・・・矢野のサイドバックで終わってる。
阿部、ハユマの立場ないな。

580 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:54:43.29 ID:VbClI01PO.net
>>576
自分達が金出さないのが赤字の原因なのに、いまだにタカリ体質。
傲慢だなー

581 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:58:06.67 ID:Ueeg7Xav0.net
3人で食事に行きました、会計の時に思うことは・・・
関西人は「割り勘でいくらかな?」
東京人は「全員分出したらいくらかな?」
名古屋人「何てお礼を言おうか?」

だっけ?

582 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:02:50.59 ID:9fM8imxg0.net
名古屋人ええやつやんと思ったら、奢ってもらう気満々ってか

583 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:14:29.39 ID:gSXJK4MP0.net
そういえば鳥栖に負けると落ちるってジンクスなかったっけ?

584 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:16:45.85 ID:s29a4Wpx0.net
第9節(4/26)の注目カード

14:00清水−仙台 ラスボス相手にどこまでやれるか
14:00徳島−新潟 まあ、がんばれ
15:00名鯱−鳥栖 名古屋は仙徳んボーナス残してるとはいえお得意様のここを落とすと危機的状況
16:00川崎−脚大 地力を発揮できるか、J2への第一歩になるか
17:00大宮−甲府 大宮はラインコントロールできるか、甲府が粘りこむか

585 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:23:11.96 ID:YQQ64TAI0.net
>>583
2012 神戸○△ 脚大○○ 札幌○○
2013 湘南○△ 磐田○△ 大分○○

確かに降格チーム相手には負けていないようだ
まあまだ2年だからジンクスって言うには弱い気がするけど

586 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:24:50.17 ID:iEYAS0/a0.net
>>584
>14:00徳島−新潟 まあ、がんばれ
注目する気ねえだろw

587 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:25:43.91 ID:/UiD1oYi0.net
>>585
当然ちゃー当然だが
鳥栖素晴らしいな

588 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:43:24.91 ID:9yVvVm+l0.net
名古屋は赤字回避の為に主力を放出したから仕方ないよね。素直に頑張れと思える。

それに引きかえ、外国人を沢山引き抜いて調子こいてるクズチームが約一つ。ライセンスを剥奪されると良い。

589 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:31:46.12 ID:q3wo2bbd0.net
>>549
違う。徳島から勝ち点3をもらったクラブが、上位になっているだけ。
徳島からの勝ち点3がなければ、川崎、セレッソ、柏、鞠は普通に降格ボーダーライン>>499

590 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:36:12.86 ID:LPo5ijZI0.net
鞠も次負けたら降格圏見えてくるなw今年も未降格オリ10がアツいw

591 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:36:48.24 ID:q3wo2bbd0.net
逆に仙台は、大宮が例外として、下位のチームと対戦した時は勝ち点を奪ってるから
(○11位横浜、△13位ガンバ、△14位甲府)
勝ち点3を確実に計算できる相手ではない

592 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:43:01.50 ID:Eb8qVi020.net
どうして名古屋やマリノスの親は金あるのにライセンス引っかかり続けても平気で放置プレイするの
大宮親は人気もやる気も収入もないのに何も言わず金だけ出してライセンス?降格なにそれするよ

593 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:47:02.26 ID:pNly61dT0.net
神戸はサテがクッソ弱いからな。まだわからんよ。マルキーニョスが逝ったら一気に落ちてくると思う。PJ居なくても勝てたのは不思議だけど

594 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:48:39.26 ID:a9Ffkn1O0.net
だから、ここは願望ではなく予想スレだと何度言えば...

595 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:50:16.55 ID:pNly61dT0.net
いや、俺牛サポなんだよ…

596 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:59:14.66 ID:a9Ffkn1O0.net
>>595
失礼しました
当方、鞠のライトサポです
自業自得とはいえ、丸木を切ったとたんこのざまです
お会いした折り、よかったら勝ち点を少し恵んで下さい orz

597 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:59:24.97 ID:6nTq7J1O0.net
>>592
日本語が不自由過ぎる

598 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:03:26.35 ID:pNly61dT0.net
>>596
こちらこそ、魔法の左足の餌食となりそうでgkbrですよ…

599 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:39:14.09 ID:dmNrrXNr0.net
>>598
負け癖に飼いならされてるな

600 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:44:19.98 ID:LuKC/asp0.net
>>551
サブが酷いというか、CBのサブなんて大抵どこも1人しかベンチ入ってないだろ
2人交代になったらそりゃ急造CBで凌ぐしかない

601 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:54:18.50 ID:uiHzDDzk0.net
http://i.imgur.com/LNqPGhv.jpg
名将4傑

602 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 01:23:45.58 ID:jmSKUHRr0.net
>>601
基本的に人がいいというか、性善説の方々なんだろうな。

603 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 05:00:16.38 ID:/qFN5Tk2i.net
>>602
ジョルジーニョは正直もう一年あげたかった

604 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 07:19:17.88 ID:YPm7RsOG0.net
新潟がレオシルバ欠場なら徳島にもチャンスあったのにな
残念だね!

605 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 08:25:25.38 ID:yqaHYdcP0.net
名古屋はピクシーに助けられてピクシーに壊されたチーム。
ピクシーが就任中若手の育成に全く興味を示さなかったツケが西野体制の今凄い勢いで回って来てる

606 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 08:56:02.49 ID:UV8Ld7hD0.net
西野は脚の世代交代をやりきれずに解任されちまったわけだし、因果はめぐるなw

607 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 09:04:32.95 ID:kJx080b10.net
>>601
赤ぺで笑ってしまうww

608 ::2014/04/22(火) 09:16:41.12 ID:EfPOTUq30.net
世代交代ってそんなに難しい事か?

別に意識しなくても、普通にやってたら
自然にどんどんスタメンの平均年齢が下っているのだが…

609 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 09:23:39.95 ID:SPMUrejw0.net
>>589
良くみなってw
仙台は満遍なく負けてるけど
徳島は下位とやってないだろうw
じゃないと仙台に勝ったチームで下位に低迷してるのがいるのが説明できない
>>591
どっからどうみても下位にも負けてるし可能性としては徳島が仙台程度の勝ち点なら
稼ぐ可能性はあるということ

610 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 09:23:47.01 ID:dR49gycr0.net
新潟は堅いけど得点力ないから
徳島と引き分けてぷぎゃあされる絵が浮かぶ

611 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 09:25:16.16 ID:gNv0yaG3i.net
そして、いつか十代になるのか?w

612 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 09:30:02.30 ID:gewysaC60.net
新潟の世代交代は強制的だから・・・

613 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 09:31:28.06 ID:SPMUrejw0.net
大体>>499とか徳島とやったチームから3点引いたら
一試合少ないことになるのがわからないアフォな仮定

仙台徳島両方勝ち点3と仮定するにしても試合数合わせないと比較にならん
>>589とか脳みそ沸いてるんじゃないかと思うが
一試合少なけりゃまだ消化試合少ないんだから降格ボーダーになるだろうがw

どうみたって徳島は弱い、ただ仙台と違って上位としかやってないのは明らかなのに
無理矢理徳島とやったチームが恩恵で上位にいるとかこじつけるのはどうか?

614 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 09:40:02.76 ID:TljzBE+O0.net
新潟サポは調子乗ってるなw
しかしこういうレスがあれば開幕前に大暴れしてた新潟アンチが戻ってくるかもな
俺的には新潟は得点できず引き分けが多いから今季は下位に来る年だと思うけど

615 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 09:52:57.90 ID:uruZTEUZ0.net
>>613
大分とか札幌レベルならその理屈もわかるけど、8試合で得失点差-25ではなあ
上位だから1試合平均3点差負けが下位相手なら1点差負けになるってぐらいしか思えん

616 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 10:08:41.46 ID:hHkEcXKe0.net
ベガルタ仙台 中断期間まで

●1-2新潟
●0-2鹿島
△0-0ガンバ
●0-4大宮
△1-1甲府
●0-4浦和
○2-0横鞠
●0-3鳥栖
    清水
    川崎
    徳島
    神戸
    セレッソ
    広島

617 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 10:12:11.96 ID:m3kTninPO.net
新潟はもっと決定機を数多く作りたいなら田中達也を普通に使えばいいんだろうけど
我慢して武蔵を使い続けてるのは覚醒待ちか?
育成も同時進行でこなしてるのはなかなか大変だな

618 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 10:14:46.70 ID:cUeWaJ6TO.net
>>610
確かに新潟は得点力に難ありだが
それでもナビスコで徳島から3点取ってるからなぁ
裏返せば新潟にも3点取られるくらい徳島の守備組織が甘いとも言える

619 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 10:18:09.39 ID:aqJIBWDF0.net
育成を終えた頃には取られちゃうしな

620 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 11:06:00.17 ID:gewysaC60.net
新潟で育つと他では活躍しないから・・・


>>618
ナビでは新潟戦も浦和戦も若手中心だったらしいし
リーグも若手使っちゃえよとは思うんだけどダメなのかねえ

621 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 11:31:14.71 ID:YPm7RsOG0.net
新潟の拒点力と徳島の笊守備とのほこたて楽しみだな

622 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 11:32:10.81 ID:kmHvv7L00.net
徳島は次節までわりと下馬詳w高かったチームが相手だから、
別の相手に置き換えても大きくは勝ち点変わらない気がするけどな

623 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 11:38:42.17 ID:REDZqXR+0.net
新潟は中位力があるぞ
勝ち点1くらいは徳島にお小遣い渡すんじゃないか

624 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 11:40:21.44 ID:YPm7RsOG0.net
既に1点あげてる
PKだけど

625 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 11:49:40.82 ID:cUeWaJ6TO.net
>>620
スタメンとサブでそれほど差がある訳でもなさそうだし
体力面やモチベーションを考えれば徳島は若手を使った方が良いかもね
次戦の新潟は運動量が持ち味の相手だから尚更そっちの方が機能する可能性はあるかもなぁ

626 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 11:50:47.06 ID:Ictk/Aad0.net
こっそりクドミをレドミにすり替える

627 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 12:03:45.71 ID:YPm7RsOG0.net
顔がそっくりだからわかんないねw

628 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 12:08:39.32 ID:Ictk/Aad0.net
まるで兄弟だよね

629 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 12:19:13.76 ID:uruZTEUZ0.net
下位チームのが全力で徳島叩きに来ると思うけどなあ
ここだけは絶対落とせないって感じで

630 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 12:27:55.34 ID:kmHvv7L00.net
>>629
鳥栖が開幕戦で夢スコやらかしたせいで得失点差+3はノルマになったんだから
下位どころか上位もノルマ達成のために全力で行くと思うよ
開幕戦が2−0あたりだったらこんなことにはなってないだろうなぁ

631 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 12:36:34.63 ID:hHkEcXKe0.net
下位が本当に徳島に勝ち切れるか見物だな

632 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 12:52:15.03 ID:bMKN9PJC0.net
徳島の対戦相手と昨年順位と現在順位

鳥栖 12位→5位
桜大 4位→9位
横浜 2位→11位
木白 10位→10位
広島 1位→2位
川崎 3位→8位
神戸 J2・2位→1位
清水 9位→6位

まだ格上としか当たってない

633 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 12:54:02.09 ID:WZEeQKxX0.net
>>632
格下と当たれるのは早くて来年以降だろ(天皇杯は除外)

634 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 12:54:11.78 ID:q2rpn/dp0.net
そもそも格上しかいないんじゃ?…

635 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 12:55:53.92 ID:AYYRrxqq0.net
秋頃に

「今思うと浦和とのナビ予選が一番接戦だったな・・・。」

とかいう流れになるで。

636 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 13:10:19.97 ID:aqJIBWDF0.net
>>632
せめて、去年の16位以下と戦えれば…

637 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 13:18:44.98 ID:I7pd+rp20.net
徳島のゴールデンウィーク中の対戦相手は甲府仙台脚の下位だがそれぞれ
甲府1勝2分11負
仙台2勝7分9負
脚 0勝0分2負
といずれも相性も悪いから勝てそうにないな

638 :鹿島落ちろ ◆/pxICnpPIHmU :2014/04/22(火) 13:19:35.63 ID:rb+xtYqrO.net
いわゆるびっくり枠で落ちる糞チームの特徴
・降格経験がない
・世代交代に絶賛失敗中
・無能監督を続投、またはシーズン前に長期政権が終わって無能監督と交代
・大敗は滅多にないが惜敗を繰り返す。試合内容では勝っていた(笑)
・フロント・選手・サポが、なぜか残留に対して無根拠な自信を持っている。最後は他力本願

639 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 13:42:18.05 ID:WZEeQKxX0.net
>>638

浦和「あるある」
広島「あるある」
木白「あるある」
東京「あるある」
脚大「あるある」
磐田「あるある」
名鯱「まるでうちのことのようだ」

640 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 13:57:46.62 ID:kmHvv7L00.net
おっ!脚は宇佐美復帰か
通用するかどうかで、今後が決まるなw

641 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 14:08:35.15 ID:aqJIBWDF0.net
>>638
うちは徳仙残してるから、とか思ってるところみんな該当しそう
まあ、スタッフや選手がそんなこと考えてるチームは無いか

642 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 14:11:24.97 ID:F0w3JOYZ0.net
>>166
結局は監督選ぶフロントの差が出ると言うことか

643 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 14:13:07.38 ID:q2rpn/dp0.net
新潟と柳下はたまたまじゃね?w

644 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 14:40:53.96 ID:/M0HISHZ0.net
>>638
名古屋だな

怪我人だらけ
玉田、野田
大武、牟田、刀根、田鍋
DF怪我人続出でメンバー編成もまともにできない

降格間違いなし

645 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 14:55:38.38 ID:C/2I+pBo0.net
>>643
クルピにも声かけてたからな

646 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 14:59:24.54 ID:EodLmoT30.net
>>638
・残留争いの経験がない
・引き分けが異常に多い
を追加しよう

鹿島がタイトルの多さは戦力で圧倒してなくても終盤に異常な勝負強さでかっさらっていくところ
カップ戦決勝も負けるイメージがない
このスレ的には大宮がそう 勝者のメンタリティみたいなものがある

647 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 15:02:35.32 ID:FNIuT/9v0.net
>>643
だよなあw黒崎なんぞ選んだ過去があるわけだしw

648 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 15:04:19.11 ID:2AQevt+i0.net
>>632
8位と15位で1節で入れ替わる勝ち点2差しかないからな

649 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 15:11:48.85 ID:kzzlB/Mz0.net
>>639
2度も降格しといてびっくり枠でもないだろ

650 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 15:13:34.72 ID:hHkEcXKe0.net
>>639
というか磐田はビックリじゃねーしな

651 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 15:23:10.78 ID:uruZTEUZ0.net
入れ替え戦出たチームだもんな

652 ::2014/04/22(火) 15:27:01.85 ID:cb0MMUDRi.net
>>612
ゥゥ。・(つд`。)・。

653 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 15:28:18.98 ID:kmHvv7L00.net
ひとつ心配なのは14位まで早々と残留が決まって、15位以下が混沌とすると、
徳島の記録更新にも関わるから、ある程度ラインが高い方がいいな

654 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 15:53:01.38 ID:FNIuT/9v0.net
でも強制世代交代させられるとこってしぶといよ

655 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 15:59:10.30 ID:8ESrHGf50.net
名古屋普通にやばいと思うわ。中断まで全敗しそうな相手だし。

656 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 16:00:40.52 ID:Kpn9Q1iq0.net
>>647
なんでん降りた時点での第一候補は柳下だったんだよなあ
断られて内部昇格の黒崎になったわけだが

657 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 16:09:14.27 ID:hHkEcXKe0.net
>>なんでん降りた時点での第一候補は柳下だったんだよなあ

それ初耳だわソースくれ

658 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 16:17:23.56 ID:q2rpn/dp0.net
ふむ…
確かに09で辞めた鈴木の後釜に既に09から磐田率いてた柳下を候補にって変だわな。
柳下複数年だったと思うし。

659 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 16:17:39.72 ID:gewysaC60.net
こう言うと新潟サポ認定されるけど
新潟の監督人選は浮足立ったりしないでいつも分相応だと感じる
あのタイミングで柳下を選んだ目はすげーわ
ま、たまたまかもしれんけど。
でもダメだったところも、”たまたま”選手と相性が良くなかった、”たまたま”クラブと相性が良くなかったと言える

660 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 16:21:27.76 ID:gewysaC60.net
・・・と書いたけど、
シーズン途中だったもんな>柳下
選手も監督も揃えてシーズン迎えるところと比べられんな

661 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 16:26:04.47 ID:pesyM7a/0.net
途中就任はチームの良いところと悪いところを把握出来ないと
再生するのは難しいよなあ

662 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 16:42:54.77 ID:VPWOCdBT0.net
お前がこのチームに一番長くいるんだろ。
それは聞いた。
お前はこのチームのすべてを知っているんだろ?
なんでこのチームは勝てないんだ。
お前はここで選手、指導者も経験している。
なぜこのチームが勝てないのかわからないお前がいること自体がジェフが勝てない理由なんだ。

663 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 16:46:02.86 ID:aqJIBWDF0.net
ジェフってどこのリーグのクラブだよw

664 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 18:15:31.33 ID:mmAvxoRp0.net
>>620
よく新潟は育成がうまいとか言ってる人いるが
結局育成がうまいってより
新潟で使えるように育成するのがうまいってことだろうな

とにかくきつい基礎練習をたくさんして最後まで走れるように訓練され
あとは出場機会が多い分成長できる
まあ才能がある選手なら他チームでも使えるようになるのかもしれんが

665 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 18:22:56.69 ID:uruZTEUZ0.net
使えるようになるのかもってゴートクは代表までいったやん
矢野も代表呼ばれたのは新潟のときだし

666 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 18:45:57.18 ID:LuKC/asp0.net
というか永田千葉石川鈴木は普通に活躍してないか?

667 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 18:50:39.62 ID:GU1VHyMW0.net
8節終了時点での対戦相手順位の足し算(平均) *徳済

1神戸 85(10.6)*
2広島 87(10.8)*
3浦和 67(8.3)
4鹿島 77(9.6) 
5鳥栖 88(11)* 
6清水 98(12.2)*
7新潟 75(9.3)
8川崎 77(9.6)*
9桜  71(8.8)*
10柏  90(11.2)*
11鞠  92(11.5)*
12瓦斯 55(6.87)
13脚  63(7.8)
14甲府 77(9.6)
15鯱  60(7.5)
16大宮 81(10.1)
17仙台 73(9.1)
18徳島 52(6.5)

668 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 18:59:44.72 ID:yqaHYdcP0.net
鹿島の西は新潟で活躍して勘違いした典型的な選手だね。
無名の伊東にポジション獲られた挙句重大な違反して自身の評価を著しく下げた。

669 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:07:24.74 ID:YPm7RsOG0.net
>>666
永田はサブ
鈴木、石川は一応レギュラー
一番の勝ち組は千葉

670 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:14:07.15 ID:LuKC/asp0.net
>>669
今はサブだけど移籍してしばらくレギュラーだったでしょ

671 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:18:57.57 ID:6/b0Hcr60.net
徳島戦が近いから新潟の話題になってんの?
そうじゃなきゃ新潟はスレ違いだろ

672 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:02:41.73 ID:ZP8tCNcn0.net
徳リーグ 順位表 第08節終了            
┏━┳━━┯━━┯━┯━┓
┃位┃名前│得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━┿━┫
┃01┃鳥栖│  05│05│00┃
┃02┃川崎│  04│04│00┃
┃02┃清水│  04│04│00┃
┃04┃神戸│  03│03│00┃
┃04┃横浜│  03│03│00┃
┃06┃広島│  02│03│01┃
┃07┃桜大│  02│02│00┃
┃07┃木白│  02│02│00┃
┗━┻━━┷━━┷━┷━┛
大会要項:徳島から得た得失点差で順位を決定する。得失点差が並んだ場合、得点数>アウェイゴール数で決定。
加盟資格:リーグ戦で徳島と対戦し、その全てで勝っていること
退会:徳島との対戦で勝利できなかった場合、退会となる
加盟待ちチーム:浦和、鹿島、新潟、東京、脚大、甲府、名古屋、大宮、仙台
退会チーム:なし

673 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:17:17.05 ID:LuKC/asp0.net
1点差がないってのがつくづくやばい

674 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:25:14.21 ID:W/ct1+ZK0.net
徳(得)リーグというボーナスステージに徳島だけ参加資格が元からないのが可哀想
100失点を超えて、降格まっしぐらで格好良く去って行って欲しいね

675 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:29:42.49 ID:m6MY5w2G0.net
徳リーグって何やねんwww

676 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:31:30.77 ID:AYYRrxqq0.net
優勝争いするためには最初の対戦で3徳点はほしいな

677 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:44:38.25 ID:KEXR8UKm0.net
もはや徳島に1-0で勝ってもブーイングされるレベル

678 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:56:12.25 ID:SzBH4Wrf0.net
徳リーグ面白いなw
降格に直結するわけじゃないけど今後が楽しみだ
しかし、上にも書いてる人いたけど開幕で鳥栖に夢スコはが痛かったよな
鳥栖くらいはなんとかなるって思ってただろうしな

679 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 21:05:01.43 ID:87pK+pjC0.net
もはや1失点からブーイングクラスだが

680 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 21:19:46.46 ID:mwCzERiB0.net
瓦斯は鞠に勝てるみたいたことを言っていて調子こいてるな

681 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 21:25:57.76 ID:A0mGMDr30.net
>>672
徳点を与えたチームは最下位だろ

682 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 21:28:23.28 ID:BHCstgHz0.net
今節の川崎×ガンバが面白そうだガンバサッカーに憧れてた風間サッカーと劣化したガンバサッカー
とやったらどうなるか楽しみ宇佐美が居ればガンバ優位なんだろうけど今は互角か

683 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 21:36:42.01 ID:VPWOCdBT0.net
>>681
賛成だな
得失が並んだときは失点が少ない方が
油断せずに引き締まった試合をしたということだ

684 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 21:51:16.38 ID:OSyvbw6Zi.net
>>668
次点に今横浜FCの松下。
あr

685 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 21:59:38.44 ID:D0EIOZpI0.net
>>672
これはひどいwww

686 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:02:02.53 ID:W/ct1+ZK0.net
>>680
いや瓦斯なら横鞠に勝てるだろ
逆も然りだが

687 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:22:11.40 ID:OLG1IKg70.net
>>686
勝点同じだしね

688 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:22:21.38 ID:YrBO2Vjw0.net
>>672
さあ新潟はどの位置に入るか

689 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:26:25.79 ID:D0EIOZpI0.net
>>688
これだけ弱いのに夢スコ1回というのも寂しいものなんで、9−0とか
ヴォルティスコアの誕生でw

690 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:30:42.81 ID:EYnPxZIy0.net
ハヤブサは6月までだけど今の活躍で名古屋は延長するのだろうか
徳島の強化部動いて欲しいな
チームに喝入れるために主力を出して枠を空ける

691 ::2014/04/22(火) 22:34:14.02 ID:fwIOEC1i0.net
>>672
あのなぁ・・

692 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:36:19.36 ID:YrBO2Vjw0.net
>>689
決定率の極端に低い新潟では無理だろうなぁ
シュート数はすごい多いかもしれないけど


徳島も
新潟なら点取れると
前がかりになると・・・

693 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:44:48.76 ID:fG+uiEwi0.net
>>672
広島が餅餅コンビより下にしか思えないw

694 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:54:50.45 ID:A9wmBtLf0.net
決定力は低いけどあいつらシュートは無駄に打つぞ
ザルの徳島相手なら本数も増えるだらうし、楽な形で攻められるから決定力も上がる
夢になってもおかしくない、雑魚狩りの川又もいるし

695 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:05:30.42 ID:N5FlxAi00.net
低レベルのドタバタサッカーに持ち込むことに成功すれば、さすがの徳さんも勝ち点1くらいは取れるだろ?
有力な候補は鹿島だろうな

696 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:14:29.10 ID:LuKC/asp0.net
徳島はドン引きしてるのに4点食らって負けたりするからなぁ

697 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:23:42.75 ID:q2rpn/dp0.net
こうなったら徳島には開き直って違うアプローチから残留にトライしてもらいたい。
催眠術とか占いとかさ。

698 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:31:41.38 ID:UxkUzmHBO.net
徳島が勝ち点取れるとしたら0-0か1-1以外考えにくい(ナビは参考にならん)
リーグ未対戦で徳島に2得点出来るか怪しいのは甲府仙台と見てるがさてさて

699 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:38:37.75 ID:kzzlB/Mz0.net
徳島ホームの試合は公式ボールにすだちを使用するとかな
かなり白熱するんじゃね

700 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:43:08.41 ID:5RPNed5v0.net
>>699
目が、目があああああ

701 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:44:40.72 ID:fgoT2yca0.net
>>697
いい外人監督知ってますよ

702 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:44:41.50 ID:AYYRrxqq0.net
まずGKめがけてシュートだなw

703 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:52:45.15 ID:KASwohCO0.net
>>695
>低レベルのドタバタサッカー
外人トリオが全員引っ込んだ後の神戸みたいなイメージか?
あれなら確かに勝ち点1くらいは取れそうな・・・

704 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:52:51.77 ID:OSiaonMG0.net
このまま徳島がダントツの最下位でシーズン終わると
大塚製薬的には、哀しみの予算縮小なのか、怒りの予算倍増なのか、どっちなんだろうな

705 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:09:42.15 ID:SxnmEJ+d0.net
>>646
確かに鹿島はカップ戦の決勝では安定してるイメージはあるかも。
ただ、天皇杯決勝で横浜フリューゲルスに2-6(延長。延長前半終了時2-2)で負けたり、
ナビスコ決勝で浦和に0-4で負けたりと強烈な負けもあったりするけど。

706 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:28:29.36 ID:BjAINIge0.net
鹿島の強さって
ベストメンバーが揃ってて
審判がまともで
ちゃんとピッチ上に11人選手がいて
対戦相手のスカウティングができてる
そういう限定的なシチュエーション下でのみ発揮されるよね。
不測の事態や逆境には強くないイメージがある。

707 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:37:23.50 ID:I1HhYLQ40.net
>>704
淡々と何も変わらない気がする

708 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:39:44.41 ID:vfez6vRK0.net
お、おう。

709 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:44:40.90 ID:Frcnfa7/0.net
中断期間に怒りの大補強(あるいはあまり弱いと印象がわるいとか県だか会社だかの偉い人からいわれてしぶしぶ大補強)は
あるかもしれない気がする

710 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:48:20.49 ID:sRcsuGne0.net
鹿島は東北(と九州)が多い

    ブラジル
 熊本 山形 宮城
   岩手 青森
岩手 兵庫 群馬 静岡

711 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:57:41.69 ID:KCnVJddf0.net
>>709
補強つっても取れるのは出場機会の少ない選手だけだろうけどな

712 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 01:08:49.21 ID:T9wo8xeA0.net
>>709
中断期間でこのチーム状況じゃ相場の3倍払っても来てくれなさそう

713 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 01:09:40.16 ID:cvwv7VHI0.net
つ田中英雄

714 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 01:13:29.55 ID:sLmqFXmr0.net
いらないゴミを押し付けるなよ

715 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 03:52:01.27 ID:OPrVqMTa0.net
今の心境を聞いてみたい


▼2014年のJ1降格チーム予想!part3▼
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1387519834/140
140 12月8日の国立の歓喜を胸に秘め16日目[sage] 2013/12/23(月) 03:11:22.26 ID:K25CYjB90
徳島降格と書いた奴は降格しなかったら徳島来いよ。責任取れよ。
航空券でもバス券でも新幹線の券でも何でも出してやる。
どう確実なのか?客観的に書けよ。全部気分だろ?馬鹿ばかりだから日本のサッカーに進歩がない。
しかしここのスレで降格する3チーム当てた奴を俺は見た事がない。

磐田あげた奴をまずほとんど見なかった。新潟降格当確だの毎年書くアホがいるが降格したか?
まあどこのサポか?冷やかしなのか知らないがアホが多すぎ。

716 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 03:56:05.47 ID:Ka/fRmsPO.net
>>608
主力引き抜かれまくればそうなる

717 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 03:57:18.53 ID:Ka/fRmsPO.net
今年のビックリ枠は名古屋か横浜

718 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:51:04.30 ID:I1HhYLQ40.net
>>715
磐田は結構推されてたと思うけどな
あと明らかに浮いてる新潟降格厨と、大体満場一致の徳島降格はやっぱ違うよね

719 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:56:58.64 ID:GUUO2mMH0.net
>>703
ねぇどんな気分?(AA略

大嫌いな神戸が自分のサポしてるチームより遥か下にいるってどんな気分?
神父死亡PJまで欠場でここから転落一直線wwと思った神戸が鹿島に勝っちゃって
あまつさえ1節だけでも単独首位に立っちゃってるのってどんな気分?

720 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 05:04:15.86 ID:dRZoAC2y0.net
びっくり枠は大宮
まだ落ちる気はしないけど

721 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 07:16:15.14 ID:fn3jsjWgQ.net
予想スレなのに降格な決まった徳島と名古屋の話は不要でしょ。

あと1チームはどこだろうね?

722 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 07:18:51.27 ID:e3WgMNon0.net
>>715
そいつは日目っていうにわか徳島サポ
4月以降徳島スレからもすでに脱走済

723 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 07:30:57.17 ID:FbOgDpd20.net
>>721
仙台

724 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 07:56:36.46 ID:ULWDcYsQ0.net
徳島とか書いてるやつはアホ
書くまでもないやん
きちっと2つを予想せんかい!

725 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 09:29:01.86 ID:BrN1wnU20.net
徳島と仙台は確定だから後一枠

726 ::2014/04/23(水) 09:55:53.67 ID:WWUnD4Ik0.net
仙台が降格とか言ってるのは素人

727 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 09:56:28.57 ID:Ka/fRmsPO.net
徳島と名古屋が確定で
徳島と仙台が確定なら

徳島、名古屋、仙台で決まりじゃないか!

728 ::2014/04/23(水) 10:21:01.80 ID:vBCoT5bE0.net
>>677
1試合平均得点0.75のうちにブーイングしないでください。
そもそも勝てない可能性大なので「徳リーグ」に加盟できないと思いますが・・・

729 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 10:24:03.46 ID:VHOpXZthO.net
>>706
限定的なシチュエーションっていうか、それが一番ありふれた普通のシチュエーションじゃない?w
普通に強いっていうことならわかるけど

730 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 10:48:05.12 ID:XyKumcPQ0.net
三連覇したクラブはスレチですわぁ

731 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 11:17:06.53 ID:iX5OYyr60.net
>>715
大分は当てました

732 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 11:21:12.66 ID:hg6BDLBp0.net
>>727
どうしてもどちらか選べと言われたら、けさいの方が1mmくらい残留の可能性がある気がする
どこが落っこってくるのかは定かでないがw

733 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 11:26:19.33 ID:/7m7eMl+0.net
けさいは本気で今年の残留に取り組んだら、残留できそうだけど、来年アウト
今年のうちから世代交代に取り組めば、今年は怪しくなるが、来年以降は少しづつ持ち直しそう

734 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 11:45:36.61 ID:Q89cpleh0.net
新潟は鳥栖戦からずっと上位との連戦で10節にも現在首位の神戸戦が控えているが
その間に徳休みができて良かったな

735 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 11:48:28.07 ID:ZW2WK+Js0.net
新潟は中位力を持っているので
首位相手よりも最下位相手のほうが厳しい

736 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 12:33:50.04 ID:sT65s4I70.net
徳点ランキング

位 点 名前
1 2 ノヴァコヴィッチ
1 2 豊田陽平(PK1)
3 1 金民友
3 1 谷口博之
3 1 池田圭
3 1 山口蛍
3 1 富澤清太郎
3 1 伊藤翔
3 1 藤本淳吾
3 1 橋本和
3 1 レアンドロ
3 1 塩谷司
3 1 石原直樹
3 1 野津田岳人
3 1 大久保嘉人
3 1 森島康仁
3 1 稲本潤一
3 1 シンプリシオ
3 1 マルキーニョス
3 1 チョンウヨン
3 1 高木俊幸
3 1 大前元紀

737 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 12:34:33.33 ID:d2Isamtr0.net
徳リーグとか徳休みとか新しい言葉がどんどん産まれてくるな

738 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 12:41:47.34 ID:VHOpXZthO.net
新しい言葉って、今ある言葉では表現しきれないような概念が生まれたときに作られるんだよね
それだけ徳島が常軌を逸した凄まじい存在ということか…

739 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 12:51:16.62 ID:sT65s4I70.net
徳済と未徳は分けて考える必要があるし、これは札幌や大分でも生まれなかった概念だからなあ

740 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:10:15.17 ID:W5PZesLp0.net
8節成績
2013 大分 勝ち点3 0勝3分5敗 8得点 14失点 -6
2012 札幌 勝ち点1 0勝1分7敗 6得点 15失点 -9

札幌大分は未勝利だけど得失点差はまあ通常考えられる範囲だもん
8節で得失点差-25の破壊力はすさまじいよ

741 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:19:25.96 ID:110tjWgo0.net
徳島のすごいところは気持ちが全く切れてなくてこの凄まじい成績だってところ。
切れてしまったら0-10みたいな試合も出るだろうな。

742 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:46:02.54 ID:2Y4csLsy0.net
★2013 大分   ★2012 札幌
@H 瓦斯●1-2   H 磐田△0-0
AA 川崎△1-1   A 神戸●1-2
BH 浦和△2-2   H 浦和●1-2
CA 木白●1-3   A 清水●0-1
DH 甲府●0-1   H 木白●0-2
EH 鹿島●2-3   A 名鯱●1-3
FA 湘南●1-2   H 川崎●2-3
GA 桜大△1-1   A 大宮●1-2
HH 大宮●0-2   H 桜大○1-0
IH 鳥栖●2-4   A 横鞠●1-2

大分も札幌も完全に切れるまで、「勝負」にはなってたからな一応

743 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:52:19.00 ID:/7m7eMl+0.net
おーい、徳島の日目さーん
早く出ておいで〜♪

744 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:53:31.00 ID:XINFjZ0D0.net
そういえば、まだJで10失点は無いんだよなぁ。

745 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 14:08:40.26 ID:sLmqFXmr0.net
徳島相手に主力を最後まで出し続けるチームあるか?

746 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 14:22:41.68 ID:MaXBst150.net
徳済会会員の皆様へお知らせ。

より、ハイグレードな世界へ。
仙徳会入会のお勧め。
従来の徳済会を遥かに超える特典!
(年間勝ち点12ポイント進呈、得失点差+10より応相談)

今なら公式ゆるキャラ、セント君のぬいぐるみをプレゼント!
入会金1億円。
ご希望の方はお早めに。

747 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 14:45:41.94 ID:MPA+cJ920.net
横鞠「…」

748 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 15:01:01.68 ID:OzP1VUx30.net
名古屋の怪我人がえげつない数になってるな

749 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 15:01:05.60 ID:CkR0wj/W0.net
今の徳島で気持ちが安定してるのレンタル組の若手だけだと思う。

750 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 15:19:38.76 ID:bs6xnh7/0.net
>>748
ブローロは何をしているのやら

751 :鳥栖:2014/04/23(水) 16:10:39.78 ID:fTuxvDID0.net
鳥栖を降格予想チームに入れていた奴はとんだ見当違いだったな

752 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 17:23:55.21 ID:QN+zYBHx0.net
鳥栖はこの先も長く残りそうだな
ただ打つ手を間違えると真っ逆さま――はどこも同じかw

753 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 17:25:17.83 ID:/7m7eMl+0.net
>>746

ご利用者様の声
「徳済会で勝ち点3と得失点差+5もいただけて、入ってよかったなと思ったのですが、さらに入会金無料キャンペーンということで
仙徳会もお願いしたところ、さらに勝ち点3と得失点差も+3いただけて充分満足です」

==砂岩 様==

「私のときは仙徳会がまだ始まってなかったので取り損ねてしまいましたが、すぐにでも入りたいと思います
まだお済でない方々にとっては、今がチャンスだと自信を持ってお勧めできます」

==鞠乃巣 様==

754 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 17:31:41.02 ID:yKfJWTKa0.net
>>751
豊田菊地林の一枚でも欠けたら厳しいと思ってたけど、菊地離脱してもしぶといな

755 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 17:33:06.28 ID:vtCum2rc0.net
>>751
林の契約はいつまで?
清水を出た経緯からしたらまた海外行きたいんだと思ってたけどそうでもないのかな?

756 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 17:47:35.05 ID:bRWmNmYB0.net
仙徳リーグ 順位表 第08節終了            
┏━┳━━┯━━┯━┯━┓
┃位┃名前│得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━┿━┿━┫
┃01┃鳥栖│  08│08│00┃
┗━┻━━┷━━┷━┷━┛
大会要項:徳島・仙台から得た得失点差で順位を決定する。得失点差が並んだ場合、得点数>アウェイゴール数で決定。
加盟資格:リーグ戦で徳島・仙台と対戦し、その全てで勝っていること
退会:徳島・仙台との対戦で共に勝利できなかった場合、退会となる
加盟待ちチーム:浦和、鹿島、新潟、東京、名古屋、大宮、川崎、清水、神戸、広島、桜大、木白
退会チーム:横鞠、脚大、甲府

757 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:02:05.50 ID:rb7zuekp0.net
下位のチームに鳥栖は徹底して強いな

758 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:13:02.95 ID:0ZHa8y0I0.net
鳥栖はエヴァートンっぽい

759 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:32:23.53 ID:yb8qi0m40.net
豊田がルカクか

760 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:47:50.62 ID:MPA+cJ920.net
次節(4/26)徳仙リーグ昇格戦
新潟(VS徳島) 第一試合(2-1仙台)
清水(VS仙台) 第一試合(4-0徳島)

次々節(4/29)徳仙リーグ昇格戦
川崎(VS仙台) 第一試合(4-0徳島)

761 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:48:57.96 ID:MPA+cJ920.net
ごめん仙徳リーグだったわ

762 ::2014/04/23(水) 18:56:46.54 ID:zGRS/C4T0.net
珍しくW杯にJ1だけど、事故待ちの得点のみだから無理そう。

763 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:04:44.15 ID:VuOmUWWx0.net
>>762
柏は大丈夫だろーなぁ
監督いいし親会社お金あるし
サポが変な弾幕出さなきゃ落ちないだろ

764 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:14:55.11 ID:3s0FvQ260.net
モイーズ「日本で監督やるのもいいかな♪」

765 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:20:53.24 ID:DsR0sBbM0.net
あの中盤省略サッカーはチームによってははまるかもしれない

766 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:23:49.87 ID:Q89cpleh0.net
>>537
鳥栖は下位には確実に勝ってるな
清水や鹿島浦和も

767 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:37:39.26 ID:ZYKZrB1f0.net
>>764
男前田『替わる?』

768 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:06:50.00 ID:K6idJSFF0.net
>>729
まあ、要するにそうとも言える・・・
普通のリーグ戦では強い。
鹿島を相手にしたときは試合をぶっ壊すのが得策。
この前の青木みたいに退場者出してくれると尚良いね

769 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:20:18.78 ID:YvdEJn6U0.net
札幌や大分にはそれなりに使える前俊やブタモリシがいたけど徳島はそこに大崎なんだよなぁ…

770 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:27:52.38 ID:S6czMO3t0.net
>>742
酷いんだけど徳島見た後だとそこそこまともな成績に見えるなw
一点差負けが結構多いし

771 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:30:42.91 ID:YvdEJn6U0.net
素で間違えた高崎
J1の実績に乏しすぎる

772 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:35:47.10 ID:a+YhFPoI0.net
>>741
もう開幕戦で切れてしまった可能性だってあるやろ

773 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:38:21.95 ID:T4xUHlVg0.net
仙徳ん なのか 徳仙隊 なのか

774 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:40:22.25 ID:YvdEJn6U0.net
徳島もう切れてると感じたな
普通のチームがやってる基本的なことすらやってないからJ2でも勝てないと思う

775 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:49:13.41 ID:DsR0sBbM0.net
開幕戦の後半には切れてたな
J1で徳島が切れてなかったのは通算45分くらい

776 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:54:02.51 ID:mKXOCxEG0.net
切れてないっすよ

777 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:03:14.20 ID:Tf6YLL350.net
切れさせたらたいしたもんっすよ

778 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:04:07.18 ID:9x1Z5SS90.net
さいしょっからつながってなかった

779 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:04:11.06 ID:MIBIXN9H0.net
トクスコカップもお願いします

780 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:05:22.44 ID:+4e9KUPj0.net
徳島との試合を、これからは、お徳な試合と呼ぶことにするわ。

781 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:15:53.16 ID:L+XYVO+V0.net
>>753
なんか競馬予想会社の使用者の声みたいだ

782 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:28:24.49 ID:Q89cpleh0.net
徳島側は新潟の去年のような事故を願って勝利を願うだろうけど
逆に徳島側にそんな事故があったら目も当てられなくなっちゃうな

783 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:56:26.60 ID:o9pX/fXw0.net
徳島の小林監督が日曜日に新潟に来てスワンでの試合や練習を見たそうなんだけど
これって偵察じゃなくて新潟に選手を借りにきたんじゃないかと噂されている

784 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:58:27.31 ID:MPA+cJ920.net
あかん、本間勲を抜かれたら降格してしまう

785 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:03:02.51 ID:DsR0sBbM0.net
レオシルバでも借りれたら残留できるかな

786 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:06:11.81 ID:OAhbZKGZ0.net
レオシルバと守田を借りれたら残留出来るな

787 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:09:03.11 ID:73zuYSlm0.net
仙台は2週続けてACL組と当たる

5月10日
川崎vs鹿島
広島vs清水
C大阪vs仙台

5月17日
仙台vs広島
川崎vs横浜M
浦和vsC大阪

788 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:11:55.39 ID:WHBFmslJ0.net
それってACL組への救済じゃね?

あ、普通に仙台に負けたACL出場チームがありましたね

789 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:34:15.45 ID:prP67yZA0.net
徳島はドン引きで受けに回っても堪えきれずに大量失点するのがオチなんだから
いい加減に前向いてプレーしろよw
ロングボールガンガン放り込めばそのうち何かの間違いで1点くらい入るだろ

790 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:37:15.19 ID:mq90px3S0.net
縦ポン入れる事すら出来ないだろ

791 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:11:55.01 ID:MIBIXN9H0.net
高崎とか使ってるうちは何やってもダメだろうな。

792 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:12:47.89 ID:ct5/nfDF0.net
とりあえず蹴っておけば味方に合わなくても
相手のセンターバック同士でぶつかって負傷退場するかもしれないだろ

793 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:25:55.12 ID:wm50hSm40.net
徳島はJ2昇格後の三年連続最下位を経験してここまで来たんだから成長した姿を見せて欲しい
さんざん周りからアマチュア根性が抜けきらない企業チームと揶揄されたんだからまず耐え忍べ
まあJ1は厳しいからダメなら1年で落ちるけど経験値もデカイから今は次に繋がる試合を目指せ

794 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:36:08.25 ID:1LxGWChD0.net
>>792
童謡「まちぼうけ」の世界そのままだな

795 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:36:56.55 ID:r9PLYn190.net
高崎は甲府ですら切った選手だからなあ…

796 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 00:03:32.34 ID:2KYHBQgu0.net
>>764
モイーズはマンUにいくまでは神監督扱いだからな

797 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 00:12:43.96 ID:6VWmmuJ/0.net
桜にくればいい モイーズ監督とフォルラン

798 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 01:44:11.73 ID:Ivg1L0Nu0.net
徳島は失点は一切気にせず点を取りに行け
どうせ最下位降格なんだよ
開き直って行け

799 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 02:03:09.30 ID:i2VGwcX+0.net
守備能力が低いのにゴール前に張り付いてるなんて目も当てられない
もっとオープンな展開に持ち込んだほうが失点も減りそう>徳島

800 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 07:21:48.14 ID:jcqmSCir0.net
ACLが開催された週末にリーグ戦でACL組と対戦することが多いチームってあるね
もうちょっと均等に対戦できるように日程くんの設定してほしいな

801 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 07:48:23.92 ID:nBPysZg50.net
徳島は初戦で鳥栖と当たったのが不幸だったな

こないだまで一緒にJ2やってたチームに5-0はダメージでかかっただろ
鹿島や浦和とかが相手で5-0だったらまだマシだったかも

802 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 08:11:59.98 ID:IW/E7cUd0.net
実質昇格決定戦の試合でもフルボッコにされ
記念すべきJ1開幕戦でもフルボッコにされ
トラウマになるレベル

803 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 08:36:54.42 ID:i2VGwcX+0.net
ある程度互角に戦えると思ってた鳥栖ですらこんなに強いのか・・・
J1は恐ろしいところだ!
もっと強いところと当たるときは、思いっきり引いて守らなきゃ!

804 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 09:41:43.24 ID:uznkVA2aO.net
>>801
多分、初戦の相手だったら一番ラッキーだったのは鹿島かな。
徳島にもある程度チャンス作らせてくれて、「試合内容では負けていなかった」みたいな変な自信を持たせてくれたかも

805 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 11:23:01.05 ID:DQHnYQ/T0.net
ここまで負けこむと引き分け狙いの戦略はもうできないから
徳島は開き直るしかないね。

だいたい残留目指すなら1試合で勝ち点1を真剣に目指して積んでかなきゃダメよ。
今の徳島は4連勝してやっと残留争いできる。

806 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 12:36:36.57 ID:w83/u6eS0.net
結局、あるあると言われてた大塚マネーって無かったのか。

807 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 12:43:15.60 ID:xAxOFzT+0.net
ある意味、最悪な時期に昇格しちゃったんだな
ttp://diamond.jp/articles/-/39810

808 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 12:44:03.94 ID:+oVLYxkaO.net
ハナから残留する気ないだろ
申し訳ないけどアンチプロスポーツないしアンチJ1って印象を受けてる
特に試合内容以外の面で。

809 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 12:58:34.16 ID:JRK9BZdc0.net
>>805
ドン引きで勝ち点1を狙ってたと思うぞ
守りきれずに大量失点してるだけで

810 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 13:11:49.57 ID:EflBVjzI0.net
仙台サポ呪文みたいに「赤嶺とウィルソンの2トップ!」言って無理矢理希望を持とうとしていて面白い。
今考えれる最高の組合せのその二人が先発してこの様なのになぜ気づかないのか。

811 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 13:33:43.18 ID:D9t2e9+A0.net
>>809
でも去年の甲府や湘南に比べると必死さがイマイチ感じられないんだよね
下手でも走りまくるとか体を投げ出してブロックするとかがなくて、ただ棒立ちって感じ
それは選手だけじゃなくて監督(戦術)やクラブにも感じる
全然点取れないのにドゥグラスをサブで温存してるし、甲府みたいに当たり外国人引くまでとっかえたりもしない

何かすべてが淡泊
監督が百戦錬磨の小林だから、戦力がしょぼくてももう少し試合にはなると思ったんだけどねえ

812 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:00:04.69 ID:Qkd85nEL0.net
徳島サポがなんだか可哀想になってきた
頑張れよ、徳島サポ

813 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:20:16.25 ID:NuMs9pFq0.net
徳島はメンタルが壊れているから無理、試合中に正常な判断ができてない・・・失点した時点で諦めが先で無理
苦しい時にがんばることで選手として成長するとか気付けばモチベーションも変わるだろうけど・・・チームを引っ張るような期待の若手もいないし
対戦相手も判っているから前半15分までに勝負つけに最初から全開で試合決めにくるし、もうこの状況からは抜け出せない

814 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:21:27.66 ID:I493a8pS0.net
瓦斯を一押しする流れはどこいった

815 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:21:34.81 ID:IW/E7cUd0.net
シーズン前は山形みたいに出来るかもって意見もあったが
昇格した時の成績見てもあの時の山形>>>今年の徳島だしなあ
柴崎強奪されたといっても山形もCF強奪されたわけで

816 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:25:59.14 ID:eyRwFkjC0.net
>>804
「失点はすべてセットプレー。崩された形ではゴールを許していない」
「十分に勝機はあっただけに、この敗戦は悔しい」
「J1とのレベルの差は想像していたほど大きくなかった」
白々しいコメントが並びそうw
それでも鳥栖に夢スコ食らってビビるよりはマシか・・・

817 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:22:07.24 ID:KdyoNjF/0.net
豊田みたいに得点王狙ってて
3-0になってから大量点取りに行く鬼畜がいたのが運の尽きだな

818 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:24:52.55 ID:VCnSNd0K0.net
ナビスコで1-3だった新潟の監督から
一ヶ月後に戦うなら、もっと徹底的に叩きのめさないと駄目だったと言われる始末

819 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:38:24.13 ID:rKKtuzsw0.net
徳島は仙徳会に入って勝ち点12もらっても降格確実だからな。

820 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:42:04.76 ID:nvk/0kgIi.net
2006年の甲府もJ1探検隊とかほざいて落ちる気満々だったがな

821 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:56:54.89 ID:EflBVjzI0.net
確か甲府が初めて降格した年バレーが抜けてシーズン後半にラドンチッチが来たけど全くフィットせず
結局駄目だったんだよね。

822 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:58:43.59 ID:Ktj2gwLt0.net
サポは購入して現実逃避しよう!
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/24/kiji/K20140424008034850.html

823 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 16:03:17.58 ID:q80pgeAf0.net
今の時期の名古屋あたりに当たれないのも不運だな、徳島
名古屋側も同じ思いかもしれないが。

824 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 16:19:59.22 ID:hvdEqlEo0.net
>>812
そういうのを経験したサポが、負けて挨拶に来た選手に
息子へ語りかけるように叱咤激励してる人になるんだろうな
「ちゃんと食ってるか?負けが込んでる時ほど食えよ」って言ってる人が居て感動したな
Jの素晴らしいとこ

825 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:21:57.57 ID:IW/E7cUd0.net
仙徳会は微妙に敷居が高いかもしれんな
3/4が入会失敗してるし

826 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:31:25.26 ID:Epk3z4Do0.net
>>821
シンプルにラドンチッチに放り込みゃあいいのに、意固地になって狭いとこでパス回し
なんのために連れて来られたのかわからないラドンチッチを見てかわいそうになったよ

827 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:32:54.19 ID:rKKtuzsw0.net
>>825
よりハイグレードでラグジュアリーな会だからな。

828 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:33:39.55 ID:jcqmSCir0.net
勝点一桁で降格したら3年、15点未満は2年、20年未満は1年は昇格できないルール作れば最後まで必死に戦うだろうか

829 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:43:34.53 ID:MbNunNKF0.net
>>828
落ちる前に頑張るかどうかわかんないけど
落ちた後は誰もいなくなるだろそのルールじゃ

830 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:06:03.04 ID:G+lgNo2Z0.net
柏レイソル選手降格候補入りのお知らせ

831 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:40:19.15 ID:+Y7IyeA00.net
>>828
天皇杯シード無しにしては?
地元に迷惑かけるから(1枠減るので)必死になるかも

832 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:49:28.36 ID:M0p5TNI/0.net
九州・四国の9クラブでQリーグ(仮称)として独立して、J1を16クラブ、
J2を15クラブにして、J1とQリーグの1位2位でプレーオフにすれば
徳島が降格しなくてすむし、各クラブ交通費が減らせて、みんながしあわせになる

833 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:55:57.52 ID:xdBAokk/O.net
GW3連敗したチームは降格する

834 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:54:07.72 ID:twLyHJJh0.net
毎年この時期になると、何年か前の桜のスレタイを思い出す
ゴール・出ん・ウィーク終了ってやつ

835 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:04:09.79 ID:FobVKE0b0.net
なんか、徳島の初戦が鳥栖だったのがとか書いてる奴らって結局、自分が鳥栖をなめてるんだろうな
徳島にしたらかつて完敗して昇格を絶たれた相手だし、鳥栖ならいけるなんて考えないと思うんだけど

836 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:11:39.47 ID:twLyHJJh0.net
鳥栖をなめてるとかじゃなくてさ

鳥栖ならJ2時代にやったことある相手だし知らない相手ではない
鹿島はオリジナル10でタイトルも山ほど持ってて、やっぱり格上という感じだから
そんな雲の上的存在の鹿島にボコられるならダメージ少なかったかもねって話だろ 

J2にいた鳥栖は年間3勝くらいのときもあったし
チーム消滅の危機もあったし
当時の鳥栖サポにしてみれば現状は夢みたいなもんだろ

837 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:14:41.85 ID:twLyHJJh0.net
鳥栖が弱いとかいってるんじゃないよ

そういう過去があったこと、同じディビジョンで戦ったことがあることで
鹿島よりは身近に感じるチームで
その身近なチームになすすべもなかったのは大きいショックだったろう、って

うまく言えんな。長々とスマン

838 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:15:47.30 ID:JXEZ9AhN0.net
鳥栖「はいはいウチのせいウチのせい」

839 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:17:12.62 ID:wtKti9Rr0.net
>>810
鳥栖戦では無得点だったしな。

840 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:18:06.83 ID:5KO8oGd60.net
マンガのインフレでもあるじゃん
連載初期の頃のライバルが久々に出てきて
主人公相手に、一丁揉んでやるか!って勝負を挑んだら
圧倒的差を見せ付けられて驚愕するシーン

正直、開幕の5−0を見たときはそれを思い浮かべてしまった

841 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:29:30.14 ID:D9t2e9+A0.net
徳ちゃん、頑張ってせめてもう少し得点とらないと
このままではシーズンオフの全ゴールハイライトが悲惨なことに・・・

842 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:36:15.32 ID:HzIqL4Nz0.net
>>837
別にそんな律儀にフォローせんでもw

俺ははっきり言って鳥栖なめてるから、その鳥栖に5-0やられたのはショックだったと思うよ。

843 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:41:45.08 ID:5m20bEfr0.net
俺はプリンセス天功が鳥栖のメインスポンサーだった頃知ってるから
今の状態は本当に夢でしかないよ。
当時はスタジアムに3000人入ってれば良かったからな。

844 ::2014/04/24(木) 20:44:40.93 ID:AXgN92CG0.net
仙徳会に最終的に加入できるチームはないだろ

徳島に2戦2勝可能でも、うちには厳しい
うちも徳島相手なら何回やっても負ける気しない
徳済会クラスの力はある

845 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:46:00.42 ID:hP1b867C0.net
そうですかw

846 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:54:32.64 ID:RTnPq9lL0.net
鳥栖と甲府がJ1だもんなあ。しみじみ
あとは水戸ちゃんなんだが…

847 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 21:00:07.56 ID:dhZrs/qlO.net
>>824
泣ける…(´;ω;`)

848 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 21:00:29.94 ID:ZBX63dva0.net
水戸ちゃんは鹿島があるからいいじゃん

849 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 21:02:30.45 ID:riS3hWHE0.net
おなじ連敗未勝利でも、徳島じゃなくて水戸だったら、みんなもっと温かい目で見ていたのじゃないかという気がする

850 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 21:05:41.48 ID:5m20bEfr0.net
J2の緑なんかJ3行きそうな勢いじゃねえか・・

851 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 21:07:17.37 ID:ZBX63dva0.net
やっぱりオリ10+水戸ちゃん+邪の12チームと、その後の有象無象のカルピスチームとでは存在感に差はあるよね

852 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 21:11:12.63 ID:0gfHSdTs0.net
>>846
J2.5懐かしいなあ

853 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 21:17:15.86 ID:bbrPKYI90.net
J2オリ10って行く末も知らないJ2にチャレンジしただけあって対したチームばかりだよな
タイトルとってるチームは少ないとはいえJ1のチームって認識のチームばかりだし

854 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 21:25:44.81 ID:Rre77TOS0.net
>>849
J1の勝ち点1が水戸にとっては勝ち点100に等しいとかなんとか

855 ::2014/04/24(木) 21:28:10.39 ID:KoQeKCJM0.net
>>844
そうそう、上の方で数値出てますが私達だけの仙台さんですよ
仙徳会なぞけしからんですわ
今年もご贔屓お願いしますね

856 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 21:56:16.52 ID:pyQuZT3B0.net
徳と仙はほぼ決まりだけど残り一つが難しい
これから派手に崩壊しそうな地力かな?

レアンドロいるときに東口なし
東口いるときにレアンドロなし

857 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 21:57:13.63 ID:/hidhnbf0.net
清水で今年一番活躍してるFW長沢の、ここに来てのケガ長期離脱って地味に痛くない?
さすがに次の仙台はまあいいとしても、もうこれで下位と一通り戦って
その後はほとんど上位との対戦ばっかり残ってるよね清水って確か

858 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:25:14.21 ID:s0Q+PaDEO.net
>>857 
長沢の離脱は痛いだろうけど、徳島戦を見る限りノヴァコはだし、長沢が交代した後半も大前と高木のコンビ 
が相変わらず健在だったから大崩れはしないんじゃないかな? 

859 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:29:29.41 ID:KoQeKCJM0.net
>>857
長沢は今季絶望なんで地味に痛いどころじゃないよ
ノバコとのツインタワー戦術が仕上がってきた矢先だったのにまた革命しなきゃならん
上位というか新潟、広島にはここ数年勝ってないし最悪4連敗するかもね

860 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:33:15.95 ID:hP1b867C0.net
入れ替え戦復活希望

469 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:41:17.53 ID:fTxPulKH0
>>468
J1の16位 >>>>> J2の3枠目 これが現実
J1では負け役を必要としているので、確実に勝てるJ2の3枠目を昇格させている
観客動員数を向上させるには、ホームでの勝利の喜びをサポーターに与える必要がある
今年は徳島がJ1の多くのチームに負けて、J1サポーターに勝利の喜びを与えている
去年J2の3枠目でJ1昇格の徳島8連敗、去年J1で16位でJ2降格の湘南8連勝
本来ならJ1昇格J2降格は2チームが妥当
徳島はJ2でならそこそこ勝ててサポーターも勝利の喜びが味わえた
湘南もJ1でなら手応えのある強いチームと白熱したゲームができた

       J2 3枠目         J1 16位
2014年 徳島 18位で降格確定 湘南 1位で昇格確定
2013年 大分 18位で降格    神戸 2位で昇格
2012年 札幌 18位で降格    甲府 1位で昇格
2011年 福岡 17位で降格    東京 1位で昇格
2010年 湘南 18位で降格    柏  1位で昇格

861 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:34:07.95 ID:buAl4orh0.net
>>859
>新潟、広島にはここ数年勝ってないし

ここ数年勝ててないチームに負けても何も問題ないんじゃないの?
ここ数年勝てて無くても残留してんだからw

なんかどうしても清水を落としたがってる勢力がいるなw

862 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:35:30.00 ID:0rzX/8ud0.net
すげぇ雑な計算だけど
清水は13得点11失点で、長沢が3点とってるの引いても
10得点11失点で瓦斯と同じになるだけだし大丈夫じゃねーの

863 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:36:46.02 ID:8DqA9+Gw0.net
そもそもあと1枠しかないからな。

864 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:38:08.22 ID:5m20bEfr0.net
いつの間にか大宮さんのライン下がりすぎてるな・・

865 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:40:41.86 ID:r6aObqgu0.net
瓦斯と同じって、なんかすごくあれな気がするのは気のせいかw

866 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:45:43.01 ID:NuMs9pFq0.net
完封しないと勝ち点獲れない甲府は厳しいな・・・完封ノルマは長続きしない・・・
完封してやっと勝ち点1づつ積み上げてくだけになりそう・・・ベテランに頼らないと点にならないとか・・・先細り感が・・・
点を獲るだけなら仙台の方がまだ打開策うてそうだけど・・・守れないから結果変わらないけど・・・

867 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:33:18.65 ID:u6Zv44cu0.net
新潟? 強いよね。
序盤・中盤・終盤、隙がないと思うよ。でも俺たち負けないよ。
せんっ、選手たちが躍動する俺たちのサッカーを皆さんに見せたいね。

868 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 01:59:48.33 ID:t0DmJQfVi.net
オフのゴールハイライト楽しみ!
徳島の場合1ゴールくらいが1時間くらいリプレイされる?笑
それとも1ゴール流れて、その後は59分間湖の映像だったり??
まぁこのままじゃ失点ハイライトになってしまうがなー。

869 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 02:00:03.70 ID:jENXZe3B0.net
J2の3枠目は5回中5回即降格ってシャレにならない弱さだな。

870 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 02:07:21.10 ID:xJ+Wtrsi0.net
だからといって3位を普通にあげたらそれなりに強くて勝てるのか?って言ったら微妙な所だからな
結局18位固定みたいなチームになるならJ2を昇格ってので盛り上げた方がマシとは思う

871 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 02:30:37.89 ID:xgL203U40.net
昇格POの参加資格を入れたらいいんだよ・・・・45失点以内&得失点差+15以上or60得点以上得失点差+15以上くらいで
J2で守備が堅いとか攻撃力で勝ち上がったとかJ1である程度戦えるような実績を示すでいい
これだと・・・去年は徳島、長崎が失格、一昨年は3-6位資格あり・・・ある程度の資格制限は必要
中途半端なチームが昇格することでJ1のエンターテイメントとしての商品価値が下がってしまう・・・

872 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 02:33:51.26 ID:AqIVPDZe0.net
やっぱあの入れ替え戦のピリピリ感がイイよ

873 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 02:46:39.28 ID:xJ+Wtrsi0.net
>>871
徳島には資格ないけど徳島に年間順位で負ける千葉なら資格ありとかそんな基準に説得力ないし
結局どうあっても商品価値下がるって言いたいだけだろ
それとも昇格枠が2つなら残留出来るかもしれない所のサポかな?
まぁスレチだからもう辞めるよ

874 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 02:48:43.02 ID:/h4aFy0S0.net
------------J1-16位とJ2-3位の入れ替え戦開始-------------
2004年*3位 福岡→柏との入れ替え戦に敗北昇格失敗。翌年2位で自動昇格する
2005年*3位 甲府→柏との入れ替え戦に勝利昇格成功。06年15位で1年間残留に成功するも翌07年17位で降格
2006年*3位 神戸→福岡との入れ替え戦に勝利昇格成功。10位→10位→14位→15位→9位で5年間の残留に成功12年16位で降格
2007年*3位 京都→広島との入れ替え戦に勝利昇格成功。08年14位09年12位で2年間の残留成功10年17位で降格
2008年*3位 仙台→磐田との入れ替え戦に敗北昇格失敗。翌年1位で自動昇格する
-------------------ここから3位自動昇格--------------------
2009年*3位 湘南→翌年3勝しかできず最下位降格
2010年*3位 福岡→翌年17位降格、その後経営危機 
2011年*3位 札幌→翌年9月に降格決定(最下位降格)
-------------------ここからプレーオフ--------------------
2012年*6位 大分→翌年2勝(うちホーム未勝利)で最下位降格
2013年*4位 徳島→翌年開幕8連敗(継続中)

875 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 03:19:31.90 ID:Q4apa5FbO.net
>>874
凄いわかりやすい

876 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 04:13:09.91 ID:DFdvR9xk0.net
>>874
こうやってみると、唯一「アウェーゴール」(0-0,1-1)で昇格した神戸が一番J1に残ってたんだな。

また、入れ替え戦に負けたクラブは上記の「アウェーゴール」でJ2行きになった福岡以外は全て翌年自動昇格しているところも興味深い。

877 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 05:08:07.74 ID:U7bi9aGp0.net
一番J1に残ったとか言われると違和感だなぁー…
ウチはJ2ができて以後16年間でJ1に14年。確かに2度落ちちゃったけど
その都度ちゃんと1年で戻ってきた、基本軸足はJ1にあるクラブですよ?

「J1昇格失敗」の経験ナシ、これは広島さん柏さんと同格ですよ?
……今ならこれぐらいは言ってもよかろうw

878 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 06:05:46.32 ID:NLOyxhJ60.net
J1万年二桁順位で2度の降格
軸足折れてるだろ

879 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 06:53:09.10 ID:N7LcQ2mm0.net
下で磐田が寂しそうなんで
清水も行ってあげればいいんじゃないかな

880 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 07:10:41.00 ID:KndqeykQO.net
>>879 
清水に属する者だが、静岡県で唯一のJ1チームという扱いになって4ヶ月、百利あっても一害もないんだが……w 

磐田降格効果で昨季末から今季にかけて5社も新規スポンサーも獲れてるしw 

881 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 07:17:49.59 ID:F8xBEfcn0.net
そんなすごいのかw
ってなんで絶好調の清水サポがこんなとこ見てるんだ

882 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 07:39:10.12 ID:znEuE3ML0.net
totoポカリ勝利11%と、ドロー10%超え
これは、新潟ならまけるか引き分けの期待してる数字だ

ポカリは何もしないで、広島が先週やったサッカーすれば、
引き分け可能。

883 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 07:47:07.53 ID:znEuE3ML0.net
おちるなら今年だな
来年は、J2史上最強の無敵艦隊新生湘南がJ1に返り咲くのみならず、
3冠総ナメの本物だから、レイプされる

884 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 07:52:31.41 ID:vcnSb1dW0.net
渦スレ完全に停止してるなww

885 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 08:44:30.16 ID:TkJJx7OA0.net
ここ最近新潟の話してたけど、どっちが都会か田舎かとか、裏日本がどうのとか、サッカーは1ミリも出てこなかった>渦スレ
完全に壊れてる
元々J2でも過疎ってたけどね

886 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 09:17:25.39 ID:XpUWlP2S0.net
>>880
県内4つもJがあるおれらの苦労も察してほしいわw

887 :都民:2014/04/25(金) 09:19:34.38 ID:rEnuFdMk0.net
>>886
相模原と町田が上がったら6つか

888 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 09:39:15.73 ID:IvjOM8xO0.net
清水は安定した守備が構築出来れば降格スレとは無縁なんだけどコビトが
何時まで経っても行け行け戦術止めないから無理。

大前とノヴァさんの2トップが機能してるのに残念。

889 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 09:43:19.31 ID:mZBXX1u50.net
>>887
Y.S.C.C.…

890 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 09:47:31.78 ID:quJHlv6T0.net
>>888
せめて、鳥栖の林クラスのGKでもいればなあ

891 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 09:47:52.34 ID:02cyqoDe0.net
>>889
ツッコミどころはそこか?w

892 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 09:49:06.46 ID:5LJMS5MG0.net
宇佐美ベンチ入りか

893 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 09:56:37.40 ID:0PclsRP00.net
清水がイケイケ戦術止めたら全く点が取れそうにないんだがそれは

894 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 10:15:12.03 ID:dcfS4Tkg0.net
>>891
6つと7つはえらい違いだろ。
横浜・F・マリノス、川崎フロンターレ、湘南ベルマーレ、横浜FC、Y.S.C.C、SC相模原、FC町田ゼルビア
勝手に減らしていいクラブなんて一つも無いさ。皆大事な神奈川のクラブだ。

895 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 10:37:41.03 ID:BAKjreHo0.net
まったくだ

896 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 10:59:52.70 ID:xJ+Wtrsi0.net
>>893
清水サポは客観的に見る目がなくて選手は優秀なの揃ってるけど監督が無能と思って
ゴトビの解任願って「監督解任希望よりで○つけてくださいねー」と言いながら
アンケート取って社長に提出するキチガイ集団がいるからな

897 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 11:16:42.27 ID:9QU741XT0.net
>>887
>>894
東京都町田市

898 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 11:23:38.10 ID:GJVyk6CD0.net
>>881
徳戦抜いたら13位ですよ?
ここ以外にどこ行けと。

899 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 12:16:21.11 ID:MvmAsJq20.net
>>896
他サポの振りして上から目線で身内を批判するのが君の言う「客観性」ね
しみサポは陰湿だなぁw

900 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 12:17:14.55 ID:8ti05QyI0.net
まあ、町田ネタは東京と神奈川、せいぜい関東ぐらいしかわからないからな

901 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 12:26:40.45 ID:fSrOuZYbO.net
>>882
広島の場合、ボランチから後ろはほぼ代表クラスという事を忘れてるぞ

902 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 12:38:03.12 ID:If9y1CKW0.net
>>867
なつかしいw 将棋のあのフレーズか

903 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 12:50:04.02 ID:tcQUyY7A0.net
>>882
夢見すぎ

904 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 13:06:27.25 ID:tSxmXOoFO.net
徳さんは、開幕戦で鳥栖に夢スコ惨殺食らってメンタルが壊れたという説も理解できるし
ここまでの対戦相手にも恵まれてなかったというのもわかるんだが
だからといって、これから当たるチームに対してまともに戦えるイメージも全くないw

新潟・仙台・甲府・脚阪・瓦斯・鹿島って
確かに攻撃面での迫力は今まで当たってきたチームより弱めなんだろうけど
付け入る隙がほとんど無さそうなところが多いじゃん
新潟・甲府は特にノーチャンスだよ

905 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 13:16:29.82 ID:quJHlv6T0.net
甲府は相手にボール持たせるサッカーだから、徳島相手だと自分達がボールを持つ羽目になってリズム崩すかも

906 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 13:19:13.21 ID:If9y1CKW0.net
徳島にとって新潟甲府は完全に無理ゲーだけど、それ以外だったら
適当に前に蹴ってれば、広島戦のような交通事故があるかもしれない。
全得点ダイジェストのためにガンバれ

907 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 13:22:19.38 ID:Vq5648/SO.net
徳島の惨状見ると最近はJ1とJ2の差が広がってきてるのかな。
まぁ、徳島は今年のJ2でも中位くらいな気がするがw

908 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 13:53:38.20 ID:u4Sy1+4O0.net
甲府はクリスがカード3枚だから
大宮戦でカードをもらうとクリスがでれない

クリス抜きの甲府なら点が取れないから
徳島には勝てるチャンスがあるかも試練

909 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 14:29:21.75 ID:tLh8w82T0.net
>>888
>>893
清水はちょっと前に戦術変えてイケイケではなくなったしノヴァコと大前の2トップじゃねーし連続無失点中だし色々滅茶苦茶だな。

910 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 14:47:43.68 ID:isYu2OEt0.net
>>907
磐田の惨状を見ると広がってはいないな
ただJ2内の格差がなくなってきてて中位といっても3位から15位くらいまでと広大過ぎる

911 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 15:03:22.85 ID:6v5e+TPC0.net
>>907
確かに今の徳島ならJ2でも怪しいわw

現に去年ビリだった大分が13位、たぶん今の徳島もこんなもの
しかも得失点差が-5だったりする(それより悪いのが緑富山讃岐のボトム3のみ)

912 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 15:12:21.29 ID:u4Sy1+4O0.net
ボトム3、ボトムス

913 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 15:21:44.18 ID:pqlyQalWI.net
徳島戦はボーナスステージ扱いされてるけど
一番得したのは、調整不足の甲府と事実上のホームで戦えた鹿島でしょ?
あのときの甲府は練習用のコーン並みに無力だったわ

914 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 15:39:32.87 ID:NEJPXZ4g0.net
4/26
4/29
5/3
5/6
5/10

このGWの連戦である程度決まってきそうだな

915 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 15:40:34.32 ID:7Ha+BMZN0.net
そういやGW中に連敗(未勝利?)クラブは降格なんだっけ?

916 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 15:41:37.60 ID:TpXbD9Oz0.net
5/10はGWに含まれるのか?

917 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 15:45:09.98 ID:7Ha+BMZN0.net
含まれないな

918 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:36:37.06 ID:pZ0M6Siyi.net
>クリスが点取れない
クリスより青山や石原のほうが点とってなくね?

919 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:54:34.61 ID:j6aEKzY00.net
>>918
FWクリス 1
FW(DF)盛田 1
DF青山 1
DF佐々木 1
MF(FW)石原 2 ←チーム得点王

920 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:58:48.29 ID:ZTrIUNoo0.net
徳島スレは客に乗っ取られてるな。
徳島に万が一負けたらそいつらがそのチームのスレにcoco death carってなだれ込んで来るんだろうな。恐ろしいな。

921 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:36:37.84 ID:F8xBEfcn0.net
報知裏一面
「柿谷が地獄で変わった」

徳島ヴォルティスは地獄らしい

922 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:52:58.11 ID:wTVW5/Ra0.net
柿谷が行った時の徳島って、前年まで3年連続でJ2最下位だろ
そりゃ地獄だわな

923 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:24:25.98 ID:ywX5Z9uq0.net
>>918
クリスティアーノは点取るというよりそれのお膳立てもしてるからな。
>>919の指摘が一概に正しいとはいえない。前節も石原のゴールアシスト付いてないけど
得点に絡んでるだろ。

924 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:43:32.27 ID:NLOyxhJ60.net
町田が東京ってマジレスしてる奴がいると聞いて

925 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:05:30.21 ID:yyHy9c760.net
そもそも町田が神奈川だと言ってる奴は小田急の連中だろ
京王線の方に住んでると神奈川は橋本の方だし
横浜や川崎なんて遥か遠くの街だしそんな意識なんてない

926 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:20:36.02 ID:vkYPWe7o0.net
>>884-885
もう本来の住人残ってないだろw
たまたま居合わせた荒らしと試合前に様子見にいった新潟サポが戦っただけw

927 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:37:18.63 ID:isYu2OEt0.net
等々力競技場って世田谷区にあるかと思うやんか

928 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:37:58.93 ID:qlGIaRyw0.net
>>908
クリス増すカードですね

929 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:28:14.33 ID:wTVW5/Ra0.net
おう、品川駅は品川区にあると思ってたぜ

930 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:28:33.53 ID:znEuE3ML0.net
仙台のtoto支持率なんじゃこりゃ
ポカリより支持されてない

仙台の移動も凄いな

931 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:30:36.89 ID:/SvnMRIU0.net
仙台は鬼門日本平だからな

932 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:32:35.47 ID:7nSaMuhl0.net
仙台は清水とこの状況でやるのかw

933 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:39:36.47 ID:znEuE3ML0.net
ポカリの対戦相手が優しさの連続に見えるが、
日程君は、本気でGWで終わらせるのか復活させるのか謎な相手が続く

新甲仙 ガンバ 瓦斯

934 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:45:00.74 ID:NLOyxhJ60.net
徳島スレみたら
他サポだけど悲観する内容じゃ〜ってコピペに
真面目にレスしてて吹いた

935 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:46:35.85 ID:jX30Y44V0.net
こう言っちゃアレだけど…相手どこでも一緒じゃね
可能性あるとしたら仙台とドローぐらいかなあ

936 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:47:24.73 ID:VnSHGztD0.net
>>908
甲府はクスリぬきかぁ...

それはやばいなぁ

937 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:49:04.44 ID:b9FWi3mw0.net
>>933
小林監督が日曜日にわざわざ新潟まで試合や練習を見にきたんだから
色んな憶測が考えられるよな

938 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:51:51.38 ID:R9EskS2q0.net
徳島34連敗の可能性大だな。

939 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:52:21.08 ID:qaHoIW9i0.net
>>934
徳島スレっていつもあんなに進行が遅いのか?
1時間に2、3レスって田舎の電車かよ。

940 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:55:40.98 ID:NEJPXZ4g0.net
新潟との対戦を控えどういう作戦で行くのかしだいで結果は変わるだろうな

新潟になら勝てるかも!と思い攻撃的に行くのか
新潟にならなんとか引き分けられるかも初勝ち点を取るチャンス!と思い守備的に引くのか

前者なら3-0で負け 後者なら1-0で負けだろうな

941 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:57:21.42 ID:vkYPWe7o0.net
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20140425/184956.html
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00171515.html
なんつーか苦しい記事だ
徳島が勝つビジョンが見えない

942 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:00:50.29 ID:wTVW5/Ra0.net
>>939
徳島に電車とか、お前酷いこと言うな

943 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:02:08.39 ID:rEnuFdMk0.net
>>939
都会じゃねーか
本当の田舎は2時間に一本とかだ

944 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:05:13.46 ID:VnSHGztD0.net
>>939
田舎の汽車なぁwww

945 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:09:43.52 ID:5LJMS5MG0.net
ぽかりは穴狙いで買っているのでは?
初勝利・引き分けの時買っていれば自慢にもなるしね

946 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:10:41.89 ID:mqtbWMHn0.net
徳島新潟戦なんとかしてリアルタイムで情報を得たいが、
どうすればよいのやら
ラジオ中継すらない感じ?

947 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:14:30.61 ID:rEnuFdMk0.net
スカパー

948 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:14:43.49 ID:0TDnNVF30.net
スカパー
ピコーン
現地

949 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:17:01.19 ID:NEJPXZ4g0.net
前節はネットで韓国人が流してたなw

950 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:17:19.08 ID:Gw56MpGmO.net
Jスポ3でやるじゃん
見れないならピコーンなり実況なりで代用

951 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:22:34.38 ID:vkYPWe7o0.net
スカパーオンデマンド一試合300円くらいにしてくれ
月一くらいで買うからさ

952 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:24:22.02 ID:znEuE3ML0.net
明日の、ポカリvs新潟さんは、哀悼試合かよ

953 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:26:17.78 ID:mqtbWMHn0.net
ハルウララだっけ
あれに近い物を感じる>徳島

954 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:28:56.58 ID:znEuE3ML0.net
新潟の試合は、中盤見てると具合悪くなるから、
画面の真ん中に、タオルお垂らし、お互いのGK付近のみ移るようにする。

これやってると、ピコーンないけど。ドローがある

955 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:33:25.84 ID:znEuE3ML0.net
それと、たまに・・・定期的に、ポスト選手直撃弾の
金属音が鳴る。

うちにもポスト選手君臨したし、ポカリにも君臨するよ

956 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:36:34.26 ID:znEuE3ML0.net
>>953
高知だね

957 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:46:42.94 ID:Q4apa5FbO.net
歌が出来たり練習をやめさせられたりして最終的に消滅するのか

958 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:49:03.89 ID:0bkVQ2msO.net
>>934
マジレスでなんだが、あれは真面目にレスするまでが釣りみたいなもんだろ

959 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:51:17.79 ID:znEuE3ML0.net
スレなくなっちゃうぞ
他者が立てるのよくないし

960 ::2014/04/25(金) 22:54:33.65 ID:I1Mrwetf0.net
うちらマジ降格するよw
11人も怪我してんだぜ

961 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:56:04.95 ID:znEuE3ML0.net
>>960
おー名古屋様
ポカリに永遠の中位力の少しを与えて下さい

962 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:59:02.15 ID:QsHi75c10.net
>>934
カッペは単純だなあ

963 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:59:22.82 ID:znEuE3ML0.net
999 で止まってるスレなんて、初めて見た

964 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:13:08.71 ID:vkYPWe7o0.net
そりゃ次スレ立ってなければゴミクズみたいな奴以外1000取りなんてしないだろ

965 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:17:04.76 ID:m1pWv2il0.net
>>963
@@@徳島ヴォルティス【304】@@@
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1397903421/1000
J2へ@徳島ヴォルティス【298】@帰りたい…      (実質★305) ←現行スレw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394922655/478n-

ワースト記録@徳島ヴォルティス【299】@更新     (実質★306)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1394957584/86n-
徳島の星@徳島ヴォルティス【300】@池田高校    (実質★307)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395499957/61n-
J1は@徳島ヴォルティス【306】@罰ゲーム       (実質★308)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1397998156/29n-
J1は@徳島ヴォルティス【306】@罰ゲーム       (実質★309)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1398053429/29n-

966 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:20:58.20 ID:YCkRpUyA0.net
>>960
11人いぬ!

967 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:26:25.99 ID:isYu2OEt0.net
>>943
電車そのものがない県があるらしいぞ

968 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:41:06.48 ID:nSvXN99v0.net
さすがに徳島が新潟に勝てるとは思えんが
惜敗でも所々番狂わせなシーンがあると、今後の新潟の戦術が狂うだろうなw
あの徳島ごときにこれだけやられた、なんて場面が二つ三つあると
今後、一気に降格ダウンロードを滑り落ちる可能性もありそうw

969 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:50:17.52 ID:NTEcndxX0.net
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/news/game_info/42545

↑これ、5-0で虐殺しますとでも言いたいフラグなのかなw
こういうフラグ立てると勝ち点ポロリやらかすものだよな

970 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:02:02.73 ID:eCDYZcEU0.net
新潟は浮き沈みこそあれどJ1に10年以上いて1桁順位も数回。
間違っても単純な力量差で徳島が「新潟になら勝てる!」って思えるチームじゃない。

勝てるとすれば「新潟が首位に勝ち最下位に負けるチームだから」っていう一言に尽きる。

971 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:21:14.29 ID:oSnH7kw+O.net
>>969
5月17日か
その頃までに徳島に何らかの突然変異が起きていれば、もしかしてもしかすると…

972 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:25:09.94 ID:IxE4KIQv0.net
>>969
営業という意味は分かるが趣味悪すぎ

973 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:31:14.33 ID:J/yrXsW90.net
新潟はレオシルバいるから14人ぐらいで試合するようなもんだろ
本当に汚いな

974 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:39:46.71 ID:HPdzRNEU0.net
「名古屋の原点は夢の挫折から」

975 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:41:05.86 ID:HPdzRNEU0.net
>>973
マルシオと矢野貴章とジウトンがいたときは20人くらいだった

976 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:41:44.84 ID:3t087Otq0.net
新潟残留したときの勝点40とか
札幌の-63失点とか、とてつもない数字。恐ろしい

977 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:44:01.49 ID:3t087Otq0.net
世界に 1つだけの熊サッカー(最近真似してるチームもあるが)を、
ポカリに真似しろとか厳しいだろ

978 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:52:46.46 ID:lqYiUmAv0.net
ポッサロは序盤10試合くらいまでほとんど僅差だったんだよな
うちの高木が出てたんで俺も見てたんだが

そして勝てなくて自信喪失、崩壊ってパターンだったな

979 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:20:57.09 ID:J/yrXsW90.net
いくら徳島でも新潟が相手だったらチャンスあるだろ
戦力的にはJ2上位と大差ない

980 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:39:34.26 ID:TSa5/sdg0.net
得点できないのに何のチャンスがあるのだろうか

981 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:56:35.57 ID:3t087Otq0.net
徳島も愛媛が浦和に勝つような最低限の記事は残してくれ

982 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:59:24.47 ID:KvjuNCHw0.net
>>979
それ、新潟をなめて堕ちていくクラブ(サポ)のそれだから程々にな。
ネタで言ってるならいいけど。

983 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:05:09.14 ID:MDgenZCu0.net
>>982
ネタでしょ
同じ人がこんなこと言ってるんだし

973 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 00:31:14.33 ID:J/yrXsW90 [1/2]
新潟はレオシルバいるから14人ぐらいで試合するようなもんだろ
本当に汚いな

984 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:07:53.19 ID:3t087Otq0.net
ポカリがんばれ 15分前

ポカリ泣ける… 30分前

新潟空気嫁 35分前


こんな流れのシーズンも珍しい
これが緑とかなら、こうはならない

985 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:10:39.41 ID:b19muhU90.net
初勝利献上とかって実力とはあまり関係ないからな。
今とはシステムが違うが96年に京都がリーグ17連敗をやらかしたけど、
公式戦初勝利もリーグ戦初勝利も相手は優勝争いしてた浦和だったんだし。
(当時の浦和は1995年年間4位、1996年前半3位→年間6位(最小失点)と上位にいた)

986 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:16:55.56 ID:oSnH7kw+O.net
>>978
鹿島に7-0で惨殺されたのがきっかけで完全に崩壊したんだよね
それが5月19日のこと。
徳島の鹿島戦も同じような時期だけど大丈夫なのだろうかw

987 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:19:43.89 ID:GcLGVN0C0.net
徳島ヴォルティス栄光への軌跡 絶賛発売中

988 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 05:04:33.90 ID:+ph8lspX0.net
最弱の矛、徳島(リーグ最小得点)vs最強の盾、新潟(リーグ最小失点)


広島、鳥栖、鞠、セレッソが新潟相手に無得点なのに
どうやったら勝てるんだ?

989 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 05:18:40.28 ID:HxrfbRmU0.net
徳島は矛よりもまず全裸をやめて防具を身につけるべき

990 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 05:27:35.96 ID:0GwoVmUD0.net
新潟はドン引きの相手に弱いから10バックならなんとか・・・ならないか

991 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 05:59:49.57 ID:/AxVV5QN0.net
レオシルバなら徳島の10バック全部抜き去ってしまいそう

992 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:09:15.17 ID:NHlUAwKB0.net
>栄光への軌跡   X
生き地獄への誘い ○

993 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:32:36.34 ID:5K2RzINt0.net
全国中継される5/6でのガンバポカリは楽しみにしてる

994 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 06:58:27.77 ID:+ph8lspX0.net
全裸で割り箸持って戦っても
そりゃぁ勝てないよ

995 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 07:18:17.24 ID:kGbA9rPu0.net
▼2014年のJ1降格チーム予想!part15▼
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1398464270/

996 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 07:32:35.01 ID:HPdzRNEU0.net
>>989
全裸をやめて
連敗とめて
わたしのために
勝ち点とって

997 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 08:08:17.36 ID:P7yC27mV0.net
>>995
おつ

998 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 08:38:49.21 ID:32D4Zjdp0.net
埋めるよー
鯱の残留をイのって

999 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 08:46:05.69 ID:bYNOkjfs0.net
梅山

1000 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 08:48:50.08 ID:R9QQ+CCy0.net
1000なら大宮降格

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200