2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

○●△○△○△京都サンガ(790)○○○○○○○○○

1 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:08:15.52 ID:4AkE1pKYQ.net
○●△○△○△京都サンガ(790)○○○○○○○○○
              ∧_∧
              ( `・ω・)< そろそろ本気出すから!
             宦i っ¶っ¶
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォーw
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーンw
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ

【前スレ】 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1397197418/
【実況スレ】 ttp://live24.2ch.net/livefoot/ 内のサンガスレで
【オフィシャル】 ttp://www.sanga-fc.jp/
【サンガ避難所】 ttp://sanga.s53.xrea.com/bbs/
【テンプレ議論掲示板】 ttp://www2.atchs.jp/sanga2ch/

2 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:09:57.74 ID:4AkE1pKYO.net
≪関連HP≫

【京都サンガオフィシャルファンクラブ (sangafc) on Twitter】
ttp://twitter.com/sangafc
【スタジアムガイド】
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/nishikyougoku/
【スタジアム・サンガタウン(練習場)への交通案内】
[PC用]
ttp://www.sanga-fc.jp/game/sanga_town/index/
[携帯用]
ttp://sangach.kyo2.jp/
【スポンサー企業一覧】
ttp://www.sanga-fc.jp/others/sponsor/
【京都にサッカースタジアムを! - 京都・サッカースタジアムを推進する会】
ttp://kyoto-stadium.jp/
署名数 479601 名 (最終: 2011.4.30)
皆様のご協力、誠にありがとうございました。

3 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:11:24.57 ID:4AkE1pKYO.net
≪関連スレ≫

規制されたらこちらへ
○○○○○○○○京都サンガ(避難14)○○○○○○○○
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/wc/1335620552/
京都スタジアムスレ 32 【亀岡球技専用スタ】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395588299/
京都サンガF.C.別館 応援を考える(28)
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1381378762/

4 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:13:25.06 ID:4AkE1pKYO.net
≪注意喚起≫
以下の書き込みは、厳禁です。 ttp://www.2ch.net/guide/adv.html
○個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
○メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
○差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等
お願い事項:
○AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
次スレ移行後のAAでの埋立て:「もっと京都祭り」 この際は、sage進行にご協力ください
○引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
○直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
○(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
○携帯で特定選手・コテハン・他サポ等を誹謗する奴は放置しましょう。
○PCで毎回IDを変えて、複数人に見せかけて同じく誹謗する奴も放置しましょう。
○相手をするのは一切止めましょう。相手をする人間も同じく荒らしです。
○「ぷらら」「(^u^)」などと呼ぶ事すら、奴を喜ばせてるだけです。
○釣られてる人には、このレスをアンカーで示して教えてあげましょう。
○これはと思ったら即NG登録。これで平和な気分になるでしょう。
○そのためにも、専用ブラウザは必須です。
○IDの末尾がPとO(英大文字オー)、i(英小文字アイ)のレスを、NG設定する方法
ttp://www7.atwiki.jp/janestyler/pages/52.html
○ID末尾が「P」のレスは、p2.2ch.netからの書き込みもしくは、p2proxy経由の書き込みです。
○一般的には、2chのプロバイダ規制時の回避書き込みに使われることが多いのですが、荒らしに悪用される場合もあります。
○ID末尾が「O(英大文字オー)」のレスは、携帯電話からの書き込みです。
○ID末尾が「i(英小文字アイ)」のレスは、iPhoneやソフトバンクモバイルの通信カードからの書き込みです。

5 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:15:31.97 ID:4AkE1pKYO.net
≪実況厳禁≫

      / ̄ ̄ ̄\
      i'__■■,,■■i
      |,彡(●) (●)||
     》|il(_, ''' ∀'' 丿|
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| 
   _(,,) 残念、ここは (,,)
.. /. |  実況厳禁だ  |. \
/   .|____ _ _ _|. トスッ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

6 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 20:47:47.91 ID:BfjMxDeE0.net
>>1
乙。
AA(・∀・)イイネ!!

7 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:21:11.10 ID:/u8FaoOJ0.net
【動画】
世界のサッカー専用スタジアム・収容人数ランキング
http://youtu.be/7Rpc4HfabUg

未来予定年表(2014年〜2050年)2017年亀岡スタジアム完成で登場!
http://youtu.be/QdVuDNP6iQI

世界サッカー・リーグ 平均観客数ランキング
http://youtu.be/6SheIq-EQVk

亀岡スタジアムに大反対している議員さんのブログ
ttp://sakai-akiko.kameoka.org/

8 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:21:52.82 ID:/u8FaoOJ0.net
京都スタジアムスレ 32 【亀岡球技専用スタ】

○建設場所:JR亀岡駅から北へ徒歩3分の所にある農地 (2015年着工・2017年完成予定)
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/1/b/1b04cc6c.jpg
http://calciomatome.seesaa.net/article/310090120.html

○選定理由: 京都駅から最短25分で行けて利便性が良く、造成費も最安で地盤に大きな問題がない点など

 ( 他の候補地は、最寄り駅から徒歩30分もかかり周辺は住宅街とゴミ処理場しかなくてゴミ廃棄跡地で環境対策が必須だったり、
  山奥の砂採掘跡地で周りに何も無くアクセス悪で大量のシャトルバス要で敷地の井戸水から基準値5倍の水銀が出たりした)

○整備案(仮・構想): 『 選手と観客が一体感、賑わいを創出へ 』
 最前席をフィールドと同じ高さに、はね上げ式で座席幅を広くする、スポーツジムやフリークライミング設備、
 少年世代の大会も開ける芝生広場、親子連れ向けの「キッズランド」、サンガのショップやミュージアム、
 コンサートや結婚式、フリマにも活用、山並みを望む展望台やレストランも併設

 ( 他に、スタ用地と隣接する亀岡駅前にホテルや飲食店やエコ住宅などの開発計画があったり、周辺に保津川下りの乗船場や、
  トロッコ列車の発着駅や、河川敷の整備と体験農園計画もあって集客・経済面で相乗効果が期待されている。参考図↓)
http://i.imgur.com/OdD8G6C.jpg  http://i.imgur.com/FANMuHa.jpg
http://i.imgur.com/kaS9kff.jpg   http://i.imgur.com/mSVoxVb.jpg
http://homepage3.nifty.com/hozutyoujitikai/images/p-7.jpg
http://i.imgur.com/E6Pr2Vq.jpg

○【参考】 より詳しい建設計画や亀岡の交通アクセス、過去の経緯・各候補地の誘致調査など↓
http://unkar.org/r/soccer/1385515926/3-7
http://unkar.org/r/soccer/1356130790/2-9

○京都府と亀岡市のスタジアム関連ページ
http://www.pref.kyoto.jp/info/gyosei/soshiki/039/shinchaku.html
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/suisin/kurashi/kyoiku/leisure/sports-jigyo/daikibosupotusisetu.html
○前スレ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390566696/

9 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:23:08.26 ID:/u8FaoOJ0.net
▼人口9万人の亀岡市では集客面に問題がある・・・しかも遠いだろ!
└→ 京都市内から山を越えるイメージで遠く感じるけど、半径15kmの周辺人口では、
 亀岡市と隣の京都市右京区や西京区などの京都市西部域が入って104万人規模になる。

 右京区・西京区の人(=西京極スタ近辺の人)といえば、サンガファン会員の上位1位と2位を占める。
 JR二条駅から約16分で亀岡駅+徒歩3分で新スタに行けて、近くて行きやすい位置関係。
 これは落選した京都市横大路のスタ案で、最寄り駅(京阪淀)から新スタまで約20分以上歩かされるのと同時間。

○JR観客輸送計画(ナイター試合時)
 JR亀岡駅から京都駅方面へ、1時間に8両編成の電車11本( 普通3本 臨時快速8本 )を出して約2万3千人を輸送。
 これは毎朝の通勤時間帯にJRが組んでるダイヤと同等でJRも「対応可能」と返答。

▼ 実は、京都府南部の宇治や城陽から西京極へ行く時間と5?10分程度の差しかない。
└→  近鉄大久保駅から約47分で亀岡スタ↓
http://yomi.mobi/read.cgi/ikura/ikura_soccer_1323871857/315n
└→  山科区からでも亀岡が一番近い(約37分)↓
http://yomi.mobi/read.cgi/ikura/ikura_soccer_1323871857/639n

▼車による道路アクセスも「京都縦貫道」が名神と直結するので大阪からのアクセスが向上。
 「縦貫道」と直結する阪急新駅「西山天王山」駅と高速バス停留所の開業によって、
 新スタ ←→ 阪急駅の直通シャトルバスの運行で阪急沿線住民のアクセスも向上。
http://i.imgur.com/vdYsE70.jpg
 亀岡ICから国道9号線を使わずに駐車場へ行けるようにする為の迂回道路の建設計画がある。
http://i.imgur.com/a6w0EfA.jpg
 また、亀岡から大阪・池田/箕面につながる国道423号線の峠道のバイパス整備も進行。
http://www.myoken.org/image/koutuu/tizu_w02.gif
 既に着工されてる第二新名神の神戸?高槻間が完成すれば、広島・岡山方面からも来やすくなる。
http://i.imgur.com/hthdviO.jpg
 (箕面ICで降りて423号を使えば、宝塚・豊中の渋滞を回避できて、わざわざ大山崎JCTまで大回りする必要がなくなるなど)

10 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:23:40.30 ID:/u8FaoOJ0.net
1 京都スタジアム(仮称)の概要
建設予定地
亀岡市 約12.8ヘクタール
※用地は、亀岡市の都市公園内(予定)

施設概要
施設用途:専用球技場
入場可能数:25,000人程度
スタジアムの配置:長軸を南北、メインスタンドを西側
ピッチ:125m×85m程度
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/1/c/1cce255e.jpg

2 京都スタジアム(仮称)が目指すもの
青少年の夢とあこがれの架け橋
まちづくりの架け橋
人との架け橋
自然との架け橋
安全との架け橋
http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/1/b/1b04cc6c.jpg

3 京都スタジアム(仮称)整備の考え方
人が集い、一体となり、感動を生む、スタジアム
人の交流が生まれるスタジアム
人に優しいスタジアム
環境に優しいエコロジースタジアム
自然と共生するスタジアム
万一のときに頼りになるスタジアム
府民参加によるマイスタジアム
http://damedao.web.fc2.com/img/1359566977.jpg
京都府公式
http://www.pref.kyoto.jp/spo-syo/news/stadium-kihonkousou-an.html
http://www.pref.kyoto.jp/spo-syo/news/documents/stadium-kihonkousou-an-hp.pdf

11 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 21:32:30.07 ID:/u8FaoOJ0.net
   おれたちの比嘉
  
    ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ

比嘉 祐介 (コール:ヒガ ヒガ ヒガ ドドドン )
ひがゆーすけー ひがゆーすけー  おれたちとともにさあいこう
たたかえ はしれよ ひがゆーすけー
(解説) 喜納昌吉&チャンプルーズ『ハイサイおじさん』 のメロディ

【動画】
http://youtu.be/Qh9PvP6nAak

12 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/19(土) 23:33:47.84 ID:pKTinygq0.net
ID:/u8FaoOJ0はNG扱いと。。

>>1、乙。

13 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 03:33:01.79 ID:PR8RHAI6O.net
ここから3試合は前半戦の山場だな

14 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 05:28:54.25 ID:tGuQx1Ep0.net
行ってきます!

15 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 05:29:19.39 ID:clGfnuv+O.net
そーいや亀岡の専スタの件もあったなあw
名乗りを挙げてくれたのは大変感謝したいけど
あまり馴染みのない土地なので批判やフォローも出来ないんよね
善し悪しの問題じゃなく暫くは沈黙キープがいちばん賢明よね

16 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 07:47:04.48 ID:kx7foARdI.net
もうアルウィンに居るね。

17 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 08:39:04.00 ID:i0YspAZh0.net
>>14>>16
つ紫魂

家でテレビ観戦してます。

18 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:05:29.59 ID:VvB6m8Bh0.net
>>14
>>16
つ紫魂

19 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:19:29.27 ID:2RHpRgNO0.net
>>14
>>16
つ柴塊






暇かwww

20 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 09:41:52.74 ID:i0YspAZh0.net
過疎ってんな。
あのクソタラコのDDS攻撃の影響だろうが。

21 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 10:58:04.67 ID:UjdZL7OT0.net
京都サンガF.C.

位置

背番号

選手名

交代

GK 21 オ スンフン
DF 2 酒井 隆介
3 比嘉 祐介
20 バヤリッツァ
30 石櫃 洋祐
MF 5 ジャイロ
7 駒井 善成
10 工藤 浩平
14 山瀬 功治
FW 17 有田 光希
31 大黒 将志

22 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:05:12.14 ID:UywNBJd20.net
今日は有田先発か

23 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:12:27.34 ID:NefIHDxO0.net
福村とか博貴は好調でもこの待遇なのにちゃんとやってるよね。
比嘉だったら外したら腐るから(実際鞠時代は怪我しまくってた)使わざるを得ないと
いうめちゃくちゃな理由で使ってると察する。比嘉は頑張ってる部分もあるから一概に
叩きたくはないけど。

24 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:12:59.67 ID:PR8RHAI6O.net
▼松本
GK21 村山 智彦
DF15 岩間 雄大28 飯尾 和也
4 飯田 真輝13 犬飼 智也
MF11 喜山 康平6 岩沼 俊介
3 田中 隼磨
FW19 塩沢 勝吾8 岩上 祐三
10 船山 貴之
SUB25 白井 裕人14 玉林 睦実
23 多々良 敦斗16 鐡戸 裕史
17 ユン ソンヨル34 椎名 伸志
24 パク カンイル

▼京都
GK21 オ スンフン
DF30 石櫃 洋祐2 酒井 隆介
20 バヤリッツァ3 比嘉 祐介
MF7 駒井 善成5 ジャイロ
10 工藤 浩平14 山瀬 功治
FW31 大黒 将志17 有田 光希
SUB29 杉本 大地16 福村 貴幸
19 田森 大己8 横谷 繁
15 中山 博貴9 三平 和司
13 宮吉 拓実

25 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:15:13.12 ID:ViwdAPFK0.net
福村って初めてのベンチ入りか?

26 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:30:04.00 ID:Uq/36856I.net
頑張ってるのはみんな同じ。
大して出来の良くない選手をかばう利用にはならんて。
散々既出だから、誰とは言わんが。

27 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:47:49.34 ID:fRNF2Q2H0.net
アレサンは怪我かな?

28 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 11:55:00.20 ID:DFZGYsEx0.net
開始早々の岩上には注意してくれよ…

29 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:13:18.49 ID:42IIihUt0.net
期限付き移籍で他のクラブから借りてる選手が先発スタメンで出て

所属がサンガの選手やユース出身を若手はベンチて…

30 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:15:25.83 ID:YqfzVR6a0.net
勝つためなんだからしょうがない

31 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:19:07.68 ID:SNtlOhR50.net
若手の力がないんだからしゃーない
神戸の森岡だってJ2で半分ぐらいしか出れてなかったんだぞ

32 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:21:45.37 ID:tCTu0yllI.net
大阪は雨がパラパラきたな。
松本の天気がもてばいいけど。

33 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:22:38.44 ID:rKfqCd8MO.net
実力がない選手は出れない。
それだけ。
少なくともここ3年チームをJ1昇格させられなかった選手たちだから。

34 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:48:53.04 ID:kx7foARd0.net
バドゥ陽気だな@アルウィン

35 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:49:48.74 ID:JD5/Twfl0.net
>>34
現地民?

つ紫魂

36 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:52:24.38 ID:goRZAHuH0.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1397965911/

実況たてた

37 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:56:15.26 ID:yNxokm8YO.net
有田頼む!サブ組の意地と名誉にかけて活躍してくれー

38 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 12:59:16.25 ID:mFpXiavC0.net
アレさん→アリさん
文字的にはあまり変わった気がしない

39 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/20(日) 13:01:45.34 ID:/LmTEClv0.net
うわ。。松井健太郎て。。最悪

40 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:02:26.39 ID:s9QqXfxM0.net
>>33
一理ある

少なくとも試合前なんだか素直に応援しようという気持ちにはならないのだろうか…

41 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 13:07:35.31 ID:tCTu0yllI.net
J22、高橋が先発。

42 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:12:17.91 ID:yFb8GEvl0.net
今日は有田叩きやろ?www

43 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:43:13.77 ID:shAvNGk/I.net
やっぱりサンペーやわ。
アレサンとは何だったのか。

44 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:46:09.60 ID:shAvNGk/I.net
松本の敗因は船山さんが中指問題だな。

45 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:53:55.64 ID:shAvNGk/I.net
正直、比嘉シネ

46 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:54:53.97 ID:ruDLVr1T0.net
点取れてるのに失点多すぎ

47 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:55:18.37 ID:ek6m5ERr0.net
三平は前節の失敗を帳消しにしたな

48 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:55:37.09 ID:YqfzVR6a0.net
んーでも今までの試合で一番攻撃的で面白かったしポジっとくわ

49 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:55:47.58 ID:rkTNE0/E0.net
つまんね。
段々質が高くなってきてるが、勝負弱いわ。
大黒様様。

50 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:56:07.46 ID:Rzdobzc20.net
松本にどうやったら勝てるんだよ…

51 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:56:30.52 ID:ev5Ka91z0.net
負けないねぇ

52 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:56:51.31 ID:xfCV4tOi0.net
また勝てんかったんか
松本はマジ鬼門
なんか呪われてるみたいや

53 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:56:51.67 ID:YYHEJZ8+0.net
もう永遠にJ2で良いな。J1行っても勝てないだろうし

54 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:56:54.13 ID:Nn8dmF310.net
内容は前後半ともに今までで1番良かったわ
しかし守備がひどすぎる

55 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:57:09.81 ID:Z+tbPkg50.net
あのPKは、う〜ん

56 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:58:15.67 ID:+CWJY3dV0.net
内容は悪くなかった

でも、悪くなかったなら勝ちたかったね…

57 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:58:19.55 ID:YMfbYH360.net
PKはVTR判定してほしいわ

58 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:58:54.04 ID:shAvNGk/I.net
戦術大黒以外に何か無いの、この古希は

59 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:59:23.69 ID:s9QqXfxM0.net
あのPKはなぁ…
松本に勝つには一体何が足りないのか…

ただ今までで1番内容は良かったよ
チームがフィットしてきてるのは感じる
アレはもちろん次節もいらない

60 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 14:59:51.57 ID:miqhHVfq0.net
去年なら負けてた
比嘉ボールタッチ大杉
いいパス出せるわけでもないのに

61 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:00:03.16 ID:Z6AoGnc40.net
引き分けでも最後にGK上げる
これしか策がないバドゥ爺w

62 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:00:04.28 ID:hMwpfwS00.net
ユニ引っ張ってるし、とられてもしょうがない

反町のインタビュー通りの試合だったな
前半で取れてたら大勝・後半は勝っても負けてもおかしくない展開

63 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:00:18.62 ID:Jn1n5pER0.net
>>31
あれは怪我してただけだよ。

64 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:00:31.32 ID:e74ncH4+0.net
またエリカといちゃついとるわ

65 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:00:37.57 ID:f5KnCcCp0.net
今日は終始攻め続けてて面白かったな
大黒の相方は有田の方が断然いい これからもアレサンではなく有田スタメン 三平を後半投入で
ジャイロと比嘉が微妙なんでそこは変えて欲しい

66 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:00:54.68 ID:shAvNGk/I.net
アレサンの役立たず振りがわかったのだけが収穫

67 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:00:58.75 ID:dy516a6N0.net
バドゥも祖母井も消えろよ

68 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:01:01.92 ID:+CWJY3dV0.net
そやねぇ
前半3回決定機あったけど、一つでも決めてたら違っただろうね

69 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:01:20.14 ID:cDEBcwNj0.net
今日は許す

70 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:01:56.37 ID:IabyWXc30.net
お前らJ1J2通して最高のストライカー持ってて何してんのw

71 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:02:04.98 ID:QU9J3LgU0.net
磐田湘南に離されてくな
ジャイロのパスミスから攻め立てられてコーナーとられて流れ最悪
もういいわ

72 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:02:07.66 ID:Z6AoGnc40.net
どうせ次もアレサン復帰のスタメン変わらずだろ
交代も点取られてからのいつものパターンw

73 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:02:08.86 ID:Rzdobzc20.net
得点こそなかったがあーりんはいい仕事した

74 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:02:32.03 ID:hMwpfwS00.net
バドゥ試合前に2−2だよってw
勝てるように挑めよ

75 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:02:35.38 ID:0/AiShEa0.net
リードしたところで横谷入れてキープするとか、福村入れて守備的にするとかできなんかったんかなあ

76 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:02:37.65 ID:VzxgC5qC0.net
有田と比べてアレさんの使え無さ痛感しただけでも良かった
後は得点決められるシーン何度もあったのに決めきれずpkになったのが結果の全てだったよな

77 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:02:46.03 ID:VvB6m8Bh0.net
とにかくチャンスが多かった
あと少し

78 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:02:52.18 ID:0aojbnLv0.net
比嘉さんのとこはいい加減ほかに変えて欲しい
抜けないのに抜こうとして取られるのやめてくれ

79 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:04:02.91 ID:UUl+hSw00.net
酒井もユニ最後まで掴んでる必要ないのに、いつまで掴んでんねん

80 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/20(日) 15:04:36.15 ID:/LmTEClv0.net
うーん、面白かった!以上!

81 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:04:40.38 ID:sVlVa/1/0.net
去年も秋本が試合続行不可能になる接触プレーだったのにゴールが認められたりで
アルウィンだと納得できない松本の得点が生まれる

82 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:04:48.02 ID:FL4D75TM0.net
酒井3回目の失点原因だな。

83 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:04:48.90 ID:+CWJY3dV0.net
有田はどういうウリでうちに来たか忘れたけど
ワンタッチで落としてくれたり、簡単にさばいてくれたりと地味によい仕事してる

これで次アレさんがスタメン復帰してたら俺は何も言えんw

84 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:05:03.81 ID:f5KnCcCp0.net
アレサン ジャイロ 比嘉 が次節スタメンだったら弱体化しそうだ
この3人は代えるべき

85 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:05:15.88 ID:16x5xYZmi.net
遠く松本までありがとうございました、毎年へぼ審判でごめんなさい

86 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:05:20.96 ID:PBZVJCFc0.net
引き分けで、爺夫妻ニコニコで2ショット
祖母井も嬉しそうにカメラ目線
勝ち点2失ったって気にもしてない様子で幸せそう

87 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:05:23.57 ID:ev5Ka91z0.net
前半に5-0に出来た試合

1点も取れなかったのは選手の責任

88 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:06:35.59 ID:OGacuZ110.net
有田はもっとシュート打ってね

89 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:06:36.63 ID:s9QqXfxM0.net
>>83
同意

前スレでも言ったけど、今のスタイルなら大黒、有田の2トップが1番噛み合うと思う
それでもアレが復帰したら大黒、アレになるんだろうなぁ…

90 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:07:07.85 ID:QU9J3LgU0.net
>>86まじか
来年の監督とGMリストアップしないと

91 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:07:17.43 ID:Z6AoGnc40.net
爺さん引き分けで満足なのかな
早くコメントが聞きたい

92 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:08:12.20 ID:rkTNE0/E0.net
山瀬も駒井も工藤も早く今期初ゴールが生まれればもっと
肩の力抜いて攻撃出来るんだろうがなぁ・・・

93 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:08:18.85 ID:kGx0Cjzt0.net
ジャイロはもう駄目だな・・・。
あと福村使ってよ、バドゥ・ビエイラさん。

94 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:08:50.30 ID:mFpXiavC0.net
強風で戻されて本来DFが競るボールを中盤が競るようになったのが厳しかったな
セットプレーと縦ポン以外怖くなかったし中盤高さ競り負けてるだけに
2−1になった後に田森入れても良かったような気がする

95 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:09:24.00 ID:f5KnCcCp0.net
>>92
山瀬は比嘉とプレースタイル合わないんだろ
福村だったらもっとプレーしやすいはず

96 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:09:41.77 ID:PBZVJCFc0.net
爺は監督でいられるだけで満足してる勝ち負けは気にしない
サポーター気分で他人事のようなコメしかできない

97 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:09:52.17 ID:ek6m5ERr0.net
湘南戦に希望が持てない
J2で最良の戦力なのにこの順位は、他のクラブなら監督交代してるんじゃないか

98 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:09:57.38 ID:35GTSdbY0.net
ヒガwww
ボケ老人サッカーの勝ち点の取りこぼし方っぷりは大木時代のソレと非常に被るものがあるな

99 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:10:00.14 ID:q+7I5m3I0.net
>>86
それマジなん?
そろそろジジイのそのパフォーマンスがウザいわ

100 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:10:28.79 ID:f5KnCcCp0.net
比嘉が上がって山瀬が穴埋めに守備に回るってのは、良さを殺してる

101 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:10:51.78 ID:Z6AoGnc40.net
ボケ爺さんに勝ち点100の事聞きたいわ
そんなこと言ったっけってボケられそう

102 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:11:30.38 ID:0/AiShEa0.net
>>81
それ、一昨年のとりぎんじゃね?>秋本負傷退場
アルウィンでは染谷が脳震盪か脱臼かしたような気がする

103 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:12:55.74 ID:wwLFgfNm0.net
逆転してそのまま勝ちきれれば勢いに乗れるのにな
こんな試合してたら今年も昇格は厳しいだろうね

でも試合内容は今年一番良かった
結果は残念だったけど、これを続けていけば結果も出てくるんじゃないかな
ただ守備はもうちょいどうにかしてほしい

104 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:12:57.49 ID:3LRMknRg0.net
目標の20節あたりでの首位もとうてい無理だなw
勝ち点100得点100も無理だしホラ吹き爺さんだな

105 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:13:41.80 ID:UywNBJd20.net
>>101
そんなこと言ったらもう病院行きのレベルw
内容は良かったが勝てる試合落としたな
バドゥでは限界か。

106 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:14:02.04 ID:Nn8dmF310.net
山瀬と比嘉
駒井と石櫃
ここが合ってない
けど代えない

107 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:14:38.00 ID:BpYpWFfp0.net
>>97
ジェフユナイテッド千葉「せやな」

108 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:14:44.47 ID:6SL16haG0.net
ありたん良かった(バテるまで)
山瀬が復活した。
pkは分からなくもない。引っ張ってるし、裏とられてたのも心証悪い。

比嘉さんそこまで悪かった?守備まあまあに繋ぎはスムーズで、あんなもんかなと。
それより、びっつさんの方がキツいと思うんだが。

109 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:15:06.36 ID:WmXmyEQE0.net
とまれ今日の試合は普通に酒井と
ジャイロがぶっ壊したとしか言えんよな
これじゃ大黒が浮かばれん

110 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:15:14.73 ID:DFZGYsEx0.net
ジジイ試合前はサポ席前で旗振ってたからなw
お気楽もええかげんにせいよ

111 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:17:53.15 ID:Nn8dmF310.net
あの謎のサプライズセットプレーで福村が触れば入るゴールへ向かうボール蹴ればもっとおもしろいけどな
ジャイロにかえてみてほしいわ

112 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:18:40.40 ID:f5KnCcCp0.net
>>106
その通り
山瀬も駒井もパサーではなくドリブラー
石櫃も比嘉も自ら使われてスペースを使うSB
なので役割が被って相性は悪過ぎる
安藤や福村は二列目を上手く使うパスに長けたSB

113 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:19:21.79 ID:PBZVJCFc0.net
>>99
マジですよ
試合終了後やけど夫人がピッチにいるのは
どうかと思う
長野サポへ愛想してたと思われるけど
二人して幸せ満開な様子でした

114 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:19:40.12 ID:inY28aHZ0.net
大黒はすげーわ
シュートうまいし、ボールの受け手にもなれるし、よく走る
ヤナギを彷彿とさせる

115 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:19:40.48 ID:b4aUxJC7I.net
アレサン、ジャイロ、比嘉の3匹はどうにもならんわ。
何のトレーニングを積んでるんだ?
石ハゲはひとまず許してやるが。

116 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:20:26.20 ID:s9QqXfxM0.net
>>108
比嘉はアンチが躍動してるだけだからそんな気にしなくてもいいよ

直接的な失点は酒井のPKと石櫃が競り負けたことだけど、今日は内容に希望が持てただけ良しとするわw

117 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:20:28.92 ID:e74ncH4+0.net
金のないクラブは遠征で控えの人数減らしてるとこもあるのにエリカの旅費宿泊費なんか出すなよ
神聖なるピッチで老害夫婦がイチャ」つくのもやめろや

118 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:20:30.09 ID:WmXmyEQE0.net
しかし最良の布陣って何だろうな
比嘉を福に変えたところであんまし変わらんが

119 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:22:20.04 ID:PR8RHAI6O.net
森岡を出向させたのが心配ってずっと言われてたけどやっぱりそうなったな
攻撃はある程度自由でもいいけど守備はしっかり構築しないとね
コーチの出番だろ?

120 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:22:55.80 ID:asgDLviM0.net
まあサポが俺の方がもっと良くできるとか勘違いするなんてよくありがちなことだし

121 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:22:59.22 ID:q+7I5m3I0.net
>>113
おぉう…ホンマなんや
その空気読めてない陽気さがブラジル人のいいとこなんだろうけど
監督として引分けで試合後笑顔はあかんやん…

122 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:23:58.33 ID:nim8LLTA0.net
人格攻撃しかできなくなってる件

123 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:24:01.94 ID:e74ncH4+0.net
びつは良いとは言得ないけどいつも大黒ゴールのアシストしてるからね

124 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:24:06.28 ID:WmXmyEQE0.net
>>119
森岡はS級取る準備でクラブに居てても中々時間取れないから
印刷の提携を期にそっちメインになってるよ
印刷でのコーチ業だとウチの仕事より拘束される時間も減るし

125 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:24:22.86 ID:SNtlOhR50.net
ジャイロ今日は一番よかったと思うがな

126 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:26:38.75 ID:fRNF2Q2H0.net
いや、ジャイロはあかんジャイロ。

127 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:26:58.66 ID:+CWJY3dV0.net
今日の内容で叩く人がいるのもわかるけど、よかったところもあると思うんよね
相手エリアでの人数掛けた崩しとか、去年よりいいんじゃねって思ったもん

128 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:27:08.21 ID:0/AiShEa0.net
ジャイロはカバーリングやボール刈るとこはいいんだけど、そのあと敵にプレゼントパスするのがなあ

129 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:29:10.37 ID:WmXmyEQE0.net
ジャイロのミスパス禍は単に出そうとしてる
味方への目付けが遅いだけじゃね
瞬間的な判断力が足りんとかそういう類の

130 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:29:56.74 ID:PR8RHAI6O.net
4バックの守備と2ボラのバランスを見れるコーチは?
ジャイロは来年良くなってるかもだが結果が欲しいのは今だしな

131 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:31:42.62 ID:QU9J3LgU0.net
>>127
内容は確かによかったけどね
ただ、コーナーの数は12対2とか、チャンスの数とか考えたら引き分けはちょっとっていう
プレーオフ狙いならそれでもいいけど、自動昇格狙いたいし

132 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:31:50.31 ID:ek6m5ERr0.net
ジャイロをSBにすれば片方しか見ないから良いんじゃない

133 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:32:28.63 ID:NefIHDxO0.net
>>112
安藤福村もだけど去年も出し手少なかったけど今年はもっといなくて工藤がつながないといけない。
必然的に山瀬駒井が下がってつなぎや出し手に徹しないといけないから厳しいな。
スペシャルな受け手がいれば別だけど。その点では有田のためは有効だった。

134 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:37:10.23 ID:PR8RHAI6O.net
監督と自分を同一化してるヤツって何なの?
その手のヤツって大体最後に消えるけど?w

135 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:37:38.03 ID:mFpXiavC0.net
爺さんの2−2予想は田中隼磨の2−2のスコアレスドローネタを指してたと予想

136 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:41:33.43 ID:PR8RHAI6O.net
>>124
知ってる

137 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:43:13.06 ID:35GTSdbY0.net
もはやウバガイは工作員に思えてきたわ
どこの回し者やねん!大木の次は老人ホームのボケ老人連れてきやがって

138 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:43:44.42 ID:e74ncH4+0.net
有田が入って明らかに良いのに2点とも有田がOUTしてからという不思議

139 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:43:55.73 ID:ev5Ka91z0.net
しかし、松本アルウィンスタジアムが1万1千人の観衆であの雰囲気なら
亀岡に2万5千人規模とかいらないだろ。

傾斜重視の屋根、ヴィジョン付き1万5千人でいいんちゃうの?

140 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:47:58.94 ID:+CWJY3dV0.net
>>131
まぁ、今日の内容やったら勝たんとあかんよね
それはその通りだと思う

141 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:50:24.48 ID:PR8RHAI6O.net
内容は良かったとか言ってたらズルズル行きそうなんだが?

142 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:51:33.57 ID:3LRMknRg0.net
栃木札幌山形松本と勝てる試合で勝ち点2失ってるな

143 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:52:29.96 ID:okqxnoKLI.net
これは愛媛戦で原川に叩きのめされる展開だわ

144 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:53:08.21 ID:0/AiShEa0.net
>>139
いつまでJ2にいるつもりやねん
J1上がったら赤とか脚とかもっと来るし、緩衝帯やら中の空き席あるからパンパンで圧死するぞ
それに2万5000でスタの格が上がって代表戦(親善試合とか、オリンピック予選とか、女子代表とか)ができる

今日の試合勝てなかったのはほんと悔しいけど、気持ちが見えたいい試合だったわ
いったんは逆転したし
これを糧に次はしっかり勝ち切って欲しい

145 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:53:21.92 ID:PR8RHAI6O.net
>>143
出られないんじゃ?

146 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:54:12.60 ID:3LRMknRg0.net
>>143
出れないよ

147 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:54:17.25 ID:0/AiShEa0.net
荒らしは原川の契約条件も知らんくて笑えるw

148 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:55:32.10 ID:ev5Ka91z0.net
原川の契約条件くらい俺でも知ってるのに
>>143はどんだけニワカなんだよ…

149 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:55:34.77 ID:PBZVJCFc0.net
自動昇格は無理っぽいから
若手を使ってもらいたいけど
爺にそんな期待は持てないか

150 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:57:39.79 ID:nigkMP6f0.net
アホやからしゃあない
あらしくん

151 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 15:58:47.45 ID:clGfnuv+O.net
松本さんの粘り勝ちっぼかったな
いまいち攻めきれなかった感あり

152 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:01:28.65 ID:e74ncH4+0.net
ジャイは鈍足さんや倉貫原川出してまで獲るようなレベルなのか

153 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:03:28.74 ID:/vc5QDGI0.net
松本に勝てないのは出来レースなんだろ

154 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:04:21.62 ID:okqxnoKLI.net
勢いないな。

155 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:11:05.85 ID:7S8fEp040.net
前半から攻めまくることも必要だが・・・

やっぱアウェイで先制されたらあかんよ。

しかも後半30分過ぎてから先制されてるんだろ。普通だったらこのまま負けてる試合。

156 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:13:35.02 ID:WmXmyEQE0.net
つかあの時点でTHE ENDだったのをひっくり返せるのは
攻撃に何らかの改善が出たからだけどな

157 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:16:12.24 ID:7S8fEp040.net
前半から攻めまくる。しかし好機を逃し続ける。

そのままドローかと思われた後半の深い時間帯に不運な判定でPK。失点。

前の監督だったらこのまま終わってる。

158 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:18:08.61 ID:ePFNw2Rq0.net
残り10分がしのげんか
相手の3枚替えに動かない、動けない?

比嘉のところ駒井にして、横谷inなら逃げ切れた
と思うんだが

159 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:22:49.99 ID:WmXmyEQE0.net
つ 試合動いてからの動画
youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=29k7Vp2FeDo

160 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:24:18.36 ID:VzxgC5qC0.net
逆転後カウンター狙いにシフトで来たら勝率上がったやろね

161 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:35:23.36 ID:3LRMknRg0.net
上本ええで〜

162 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:45:55.58 ID:35GTSdbY0.net
バドゥでPO勝ち抜けれる自信がない

163 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:50:49.04 ID:VzxgC5qC0.net
いやPOも怪しいだろ

164 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:51:53.82 ID:Nn8dmF310.net
湘南つおい

165 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 16:51:59.50 ID:ev5Ka91z0.net
>>158
残り10分まで相手のコーナーキックがゼロ本だった。
そこでいきなり2本連続でコーナーキックされてペナルティエリア内でテンパった。

166 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:09:26.89 ID:2WFrPILT0.net
試合終わった後に親指立ててたバドゥは今日はアレでいいと思ってるの?
勝てない試合もあるだろうが監督が今日はこれでOKって態度は馬鹿じゃねぇの?w

167 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:09:50.85 ID:sVlVa/1/0.net
最後にスンフンがペナルティアリア内で自陣に急いで帰ろうとするシーンで
敵の8番が後ろから抱きついて戻る妨害をしているね

168 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:25:28.67 ID:VvB6m8Bh0.net
>>167
たしかにオーちゃんが払いのけてるな
問題視するほどかは分からんが気持ちのいいもんじゃない

169 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:27:58.50 ID:7S8fEp040.net
>>167
松本山雅の選手って毎回そんなんばっかりやん。

人間としての質が低すぎ。

170 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:29:56.39 ID:i0YspAZh0.net
ズビロの松井は汚ねえな。シュミレーションだろ、あのPK。
カマタマは今日も駄目そうだな。
うちはもういいや。。

171 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:30:40.76 ID:7S8fEp040.net
昨夜の岡ちゃんのインタビュー聞いてると、
やっぱ選手が自分で判断する習慣をつけないと、
個人としてもチームとしても先が無いと言ってたなぁ。

今は我慢の時なんかね。

172 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:37:21.47 ID:yFb8GEvl0.net
無能監督&GMは早くおさらばした方がいい

まあ負けてないし・・・
で、ズルズルドロー沼に手を打たずに夏が過ぎるパターン


昇格とかPOとか恥ずかしいから、もう言わないように!

173 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:45:18.82 ID:7qAhU6vP0.net
交代枠を余らすなよバドゥウ
逃げ切るメッセージの交代を切って欲しかった

174 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:47:17.96 ID:/nOPGssU0.net
今、録画見てるけど、大黒のシュートに迷いがないな。

後ろから来たボールをトラップする仕草とか一切なしで振り向きざまにファーのサイドネットに
蹴りこんでる。

トラップしないから松本のDFも寄せきれず、キーパーも前に出れず

175 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:47:41.47 ID:WmXmyEQE0.net
うーん
ヤマハ発動機がもたついてるのに湘南独走ですかいな

176 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:48:55.66 ID:s9QqXfxM0.net
>>173
そもそもバドゥに逃げ切るという選択肢がないのでは?
少なくとも俺は攻め切って3点目を狙いにいってるように思えた
なので、あの場面ではシュートで終われなかったのがダメなんだろうと思う

177 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:51:46.20 ID:Nn8dmF310.net
湘南は2試合で10得点すか

178 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:52:25.42 ID:VzxgC5qC0.net
シュートが辺り損ねてカウンター食らう確率と得点とれる確率考えたら大抵のチームが鹿島る意味もわかるだろうに

179 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:56:10.12 ID:s9QqXfxM0.net
>>178
それはもう監督のポリシーなんだから言っても仕方ないことと割り切ってるよ
ただ大抵のチームがとは言っても現実的に上手く鹿島れるチームはそんなにないのも事実
去年は何試合か鹿島れたのでサンガはできるとは思うけど

180 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 17:57:06.89 ID:WmXmyEQE0.net
うしゃ、磐田引き分けた

181 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:01:47.43 ID:PR8RHAI6O.net
>>171
オシムみたいに練習にヒントを混ぜこむとかバドゥはやってんのかな?
やってるなら期待も出来るけど…。なんだかなぁ…

182 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:02:37.37 ID:i0YspAZh0.net
ズビ引き分けで、湘南だけ頭一つも二つも抜け出たな。
次々説の試合で勝てるだろうか。

183 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:05:12.37 ID:rkTNE0/E0.net
真ん中に人数揃ってるのに抜きに行くのそろそろやめろよ駒井。
そんなところで一人抜いても対してかわんねーんだよ。

184 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:10:13.21 ID:/nOPGssU0.net
J2第8節 暫定
24 ○湘南
23
22
21 
20
19
18
17 ○長崎
16
15
14 △磐田 △松本 ○栃木 ○札幌
13 △京都
12 △福岡
11 △千葉 ●大分

ぶっちぎると思っていた
ジュビロ磐田が思いの他で苦戦してるから2位以内の自動昇格が狙えるよね。

185 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:12:40.17 ID:35GTSdbY0.net
田舎引き分けか

186 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:15:41.94 ID:7qAhU6vP0.net
もう湘南にはうち以外全部勝ってもらって独走してもらおう
ズビロにきっちりついていけばいい

187 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:19:38.39 ID:T5lhiKhH0.net
比嘉と石櫃とジャイロは猛省しろ!特に守備面で

原川と高橋は頑張ってる
成長して早く主力になれ

188 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:20:25.17 ID:inY28aHZ0.net
長崎は強いが、湘南程の別格さはないし息切れする可能性もある

189 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:24:14.00 ID:0/AiShEa0.net
>>176
一応バドゥは2-1で失点せずに逃げ切りたかったらしいよ
その割には無策だったと思うけど

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00171295.html
2−1になった時になんとか逃げ切り、失点しないように終わりたいと思っていましたが、
結果的に最後に追いつかれてしまいました。

190 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:38:41.68 ID:i0YspAZh0.net
今日はどれくらい数が遠征いったんかね。
日曜昼間だし天気良さそうなら行ったんだけどな。

>>188
うちはペース保ったまま引き分け地獄で沈んでいきそうだわ。

191 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:42:10.34 ID:JD5/Twfl0.net
2失点目のCK
その前のプレーのクリアが誰かに当たってCKになったように見えた
あれがもったいなかった

192 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 18:56:05.30 ID:sVlVa/1/0.net
ホーム札幌戦でも、
サポ目線だと早く2点目を奪って勝負を決めろという雰囲気でも動かず、同点にされる。
監督としてという前に勝負師として弱いと思う。
>>189
思うだけでは選手に伝わらない事もあるよね。
ダメ押しをしたい選手もいれば逃げ切ろうと考える選手もいるわけだし。
交代枠を使って選手達にメッセージを送らないと。

193 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:00:55.74 ID:L5lBhn670.net
>>102
去年の松本アウェーもだよ。
松本の選手が得点する時、腕が秋本の急所に入り秋本が倒れた。
その時の様子は松本の公式写真でもばっちり写ってるが、得点は無効にはならなかった。
秋本は試合続行不能で試合中に救急車で運ばれた

194 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:10:17.31 ID:sVlVa/1/0.net
>>193
しかもそのゴールはスンフンがバックする際に松本の選手の足がかかって転倒してる。
同じ日の別の試合ではガヤさんが実際には接触せずに転倒してるのにノーゴール判定になりました。

195 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:31:41.82 ID:FL4D75TM0.net
上田康太って岡山にいるんだな…。

196 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:35:20.68 ID:kG6DhfOD0.net
PO圏内に入れるの?

197 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:36:40.35 ID:0/AiShEa0.net
>>193
思い出した
去年松本遠征して後泊したんだけど、翌日の朝食のときに秋本と禿のトレーナー見たわ
他の選手は試合後すぐ帰ったから、秋本(とトレーナー)だけ大事をとって泊まったんやね、と連れと話したんだった

198 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:43:48.76 ID:+BeeCh3B0.net
バドゥ、アカンやん。さすが元地域リーグ監督。

199 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 19:48:05.21 ID:NefIHDxO0.net
>>189
後1〜2分耐えたらベンチの守備的メンバー入れて対応できたと思う。
失点する時間が早かった。

200 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:03:36.04 ID:i0YspAZh0.net
引き分け多いよな。
ホームで引き分けばっかりだからそう思うのかもしれんが。

201 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:22:48.03 ID:LMTlMVMH0.net
>>199
アホか
2点目を取った後半40分でサブのアップが済んでなかったら無能すぎるわ

202 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:27:36.12 ID:dy516a6N0.net
引き分けでカメラに笑顔向けてる様な
呑気な監督なんていらないな。

203 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 20:56:15.30 ID:tGuQx1Ep0.net
同点前に3人目横谷入れる準備してた。
ベンチ横に呼んでいた。
結局交代することはなかったが。

204 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:01:14.75 ID:nim8LLTA0.net
笑顔がなくなった柱兄は見るのも辛かったけどな

205 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:07:40.96 ID:WmXmyEQE0.net
うは、一宮JCTで通行止めとか選手バスとか大変だろうな

206 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:19:46.57 ID:IabyWXc30.net
お前ら上がる気ないなら徳島に大黒譲ってやれ

207 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:27:56.46 ID:DI4iupBA0.net
逆転した時は逃げ切れると思ったんだけどなぁ。
流れから決められることは無いだろうと思っていたけど、PKとコーナーからの
失点は痛いわ。
しかし、アルウィンは風が強く寒かったけど雰囲気も日本平に似てる感じで面白かった。
今日はどっちのファンでも無くサッカー観戦に来たって人にとっては見ごたえのある試合展開だったと思う。

208 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 21:38:24.33 ID:2dZIaKFii.net
横谷〜〜
横谷が見たい〜

209 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:20:02.88 ID:3X+yYrUa0.net


210 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:20:26.37 ID:jkcmAAmv0.net
松本のペナルティエリアでのファウルで、松本のリスタートの場面。
船山がご丁寧にカウンター気味にシュート放ってたけど、アレはイエローものだろう。
以前にファンペルシーが似たような場面でシュートまで持って行ってて、カードもらってたぞ。
「歓声で笛が聞こえなかった」とかは通じない。

あと比嘉、どフリーでいるのに味方からパスが来ない時が多々あるな。
ボール持ってもロストが多すぎるし、何かハンディ背負わされてる感じ...

かなりの時間で攻め込めてたし、守備陣もよくオフサイドを取れてたと思う。
でも勝ちたかったなぁ。

211 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:21:50.36 ID:3X+yYrUa0.net


212 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:23:07.79 ID:YMfbYH360.net
拾ってきた

京都の監督
http://i.imgur.com/BRMz8WJ.jpg
http://i.imgur.com/5MX6nwG.jpg
http://i.imgur.com/zXLiDh2.jpg
http://i.imgur.com/eWc7Ptj.jpg

213 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:24:05.42 ID:3X+yYrUa0.net


214 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:34:29.35 ID:i0YspAZh0.net
>>212
バドゥ監督の幸せそうな顔を見れて良かった。
有田の起用は良かったから、あと2人ほどスタメンを代えれば全面的に支持する。

215 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:38:33.91 ID:TpNjF5M10.net
アレさんが怪我だから有田使っただけなのに褒められるバドゥって一体

216 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:44:12.05 ID:VvB6m8Bh0.net
>>212
保存しますた

217 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 22:45:51.19 ID:PR8RHAI6O.net
監督も日々評価されてるんだから昇格が無理だと判断されれば切られる
祖母井さんは昇格に向けて出来る限りの事をするって言ったしね
そこらは俺等サポなんかよりよっぽどシビアに考えてると思うぞ

218 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:01:40.29 ID:qBhhCy/20.net
>>212
なんだ名誉応援団長か

219 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:47:48.84 ID:LMTlMVMH0.net
>>214
引き分けで幸せそうな顔されたら俺たちが不幸になるわ

220 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:49:10.84 ID:LMTlMVMH0.net
>>217
グルノーブルで昇格に超黄色信号がともり続けても
補強もせず監督も変えなかったのが祖母井だぞ

そんな臨機応変な対応絶対に出来ないわ

221 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:52:24.33 ID:5kRM5bIw0.net
こんにちは(*´∀`)サンガはやっぱりやってしまいましたねえ、これがJ1上がれない要因なんですよサンガは(^_^;)

 ↓

松本vsサンガ、評判良くて嬉しい。まあ、サンガのコアサポーターはまたいまごろ愚痴っているんだろうけど(笑)愛媛戦で勝てなかったら暴れる予感、警備員やスタッフをコアサポーターやコールリーダー前や廻りを取り囲んじゃえ。松本とサンガの差はスタジアム全体の熱量の差。

 ↓

@BenMabley こんばんは(*´ー`*)サンガの試合ではよくある事です!ベンさんはサンガの西京極ホームゴール裏がいま荒れているのをご存知ですか??コアサポーターが一般サポーターを邪魔扱いして内輪だけで盛り上がっていて最悪です。

 ↓

こういうのを勝てないとサンガはJ1など夢のまた夢。



なるほどな。
こいつは言ってる事がコロコロ変わってやがる。
そして幻覚でも見てるかのような妄言っぷり。
こりゃ精神を患ってる系だわ。

222 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:53:45.42 ID:xAHUvYnoO.net
     大黒
  山瀬
工藤     駒井
  倉貫 秋本
福村     安藤
  バキ 酒井
    オ

去年のチームに大黒居るだけで昇格出来たような気がする
今年の補強は大黒以外は失敗だけどね
それならルーキーとか試して欲しいぐらいだわ

223 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/20(日) 23:57:35.02 ID:WiEP+Xc30.net
ウバガイはグルノーブルぶっ潰した実績あるからなバドゥで無理やったら
爺共々老人ホームにでも入っとれ

224 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 00:57:14.83 ID:WG3CsD5O0.net
>>222
去年は裏へ抜けるパス禁止?ってくらいに宮へ裏パス出して無いから
多分、大黒居ても無理だったろ

225 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 01:04:42.99 ID:h2/jO4wD0.net
>>212
勝った場合はこの風景は絵になるが
引き分けているのに、まるで勝利したようにパフォーマンスするバドゥにウンザリ
地域リーグのノリはマジで止めて欲しい
というか、スタメン固定でこういう結果になっているのに満足していそうだな

226 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 01:12:16.84 ID:h2/jO4wD0.net
バドゥは今シーズン限りにして欲しい
監督やれて爺さんも満足だろうし

227 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 01:19:33.62 ID:EuTVrEjs0.net
スタッフはバドゥにサンガのこの20年の歴史を教えてやれよ。J2でヘラヘラしてる場合じゃないんだよ。爺さん、本当に昇格したいと思ってるのか?

228 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 01:19:37.17 ID:0jl5eEzG0.net
各選手の調子に合わせてスタメンをいじる事もしないようでは
正直言って何のために監督を雇っているのか分からないぞ
スタメン固定で何にもやらなかったらホンマにただのお飾りだな

229 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 01:36:03.31 ID:tVmiE6fU0.net
俺達に必要なのは「だんだん良くなってるという実感」なんだよな
もし若手重視にして結果が出なくたって、
良くなっていっていれば数年後を思えば耐えられる

能力の微妙な補強のベテランを並べて
内容のないksサッカーで
大して勝つわけでもない

これで何に希望を見出せばいいってんだ
大木の末期みたいに、辞めるのを待つだけの日々はもうウンザリだ

230 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 01:57:15.01 ID:kSaApM7IO.net
降格直後で、さあこれから出直しだって状況なら同意したいのだけど
結果の伴わない時間を過ごしすぎた現状ではしゃーない

231 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 02:15:41.98 ID:rhujmJJ90.net
大木サッカーは型があるから対策されたらなんにもできなかったが名将バドゥが提唱
するサッカーははまさに無形だからなw 相手も対策しようないがやってる選手もイマイチ
何がやりたいのかフワフワしてるという。。。

232 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 02:21:59.10 ID:pfsSR8rK0.net
とても内容ある楽しい試合やったけどね。足りなかったのは結果だけ。
昨日の試合で内容ないとかどんな内容求めてるんやろう。
フィールドプレイヤー10人中5人が新加入でずっとどこかぎこちなかったけど、徐々にあうようになってきてる。
監督がどんなサッカーしたいのかが見えるようになってきた。チームづくりが一段階進んだ印象。

ただ2点取られても3点取るサッカーを掲げてるのに3点目が取れてないのだけは課題。
これで前半のチャンスのどれか一つでも決めきるようになれば、監督のやりたいサッカーって感じなんとちゃうかな?
今季終わってシーズンを通してみたときこの松本戦が転機となることを願う。

233 ::2014/04/21(月) 02:22:09.34 ID:LN+omLH80.net
大黒と横谷下さい(>人<;)

234 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 02:22:48.55 ID:EYNjeCsf0.net
>>229
>良くなっていっていれば数年後を思えば耐えられる

若くて良い選手が数年後もJ2のクラブに居るわけないだろが。
昇格しても狩られる可能性があるのに。

バドゥ以上におまえが一番のんびりしすぎだよ。

235 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 02:29:05.63 ID:EYNjeCsf0.net
神戸みたいにベテラン外国人に頼って(ポポとエステバン)、
昇格したら使った燃料ロケット切り離すみたいなやり方でもオケー、容認。

とにかく有望な若手を狩られない状況を作りだすこと。
そのためには最低限、昇格。
若手を使ってじっくりチーム作りとかもういいって。

236 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 02:34:54.29 ID:xFXcDwyI0.net
縦ポン一辺倒ってわけじゃないんだなバドゥ

237 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 03:24:27.77 ID:5TWsA/Ah0.net
>>233
両方できる宇佐美がおるやないか。
最高傑作が帰って来るまで踏ん張らんかいボケ!

238 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 09:27:39.54 ID:MWYvIbp50.net
お前らいい加減横谷使わないと出て行かれるぞ多分オファー相当来てるはずガンバユース好きの桜に行くような気がする

239 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 09:54:55.41 ID:p7S9OJUv0.net
>>225
試合1時間前です

240 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 09:57:00.42 ID:p7S9OJUv0.net
>>238
あんな守備しないやつばっかり育てるガンバユースってどうかしてるよ
ガンバユースというか上野山って人か
今は大黒いるから守備放棄をする横谷は出る幕は今のところありません

241 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 10:05:03.39 ID:xmDQXchG0.net
大黒はともかく、もっと中盤以降の選手も点取れないと。
守備ももろいし、DFの選手の補強も含めて守備の強化しないと
湘南の1枠は抜けてるし、あと1枠の昇格を争えないな。

242 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 10:20:44.66 ID:kSaApM7IO.net
J1並みとは言わんが少なくともJ2以上のチーム力をもつ湘南に
どう立ち向かえばいいのだろう、よくてドローに持っていければ大健闘じゃね

243 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 10:21:42.00 ID:iBF7CWH5I.net
何だ、この鯖落ちは。
書こうとした内容忘れちまったよ。

244 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:03:30.11 ID:BqFPujNx0.net
ふと思ったんだが、大黒ってレンタルだったと思うけど、レンタル元の中国のクラブにどっかのJクラブが金を積んで大黒引き抜くとかあり得るんだろうか

なんかちょっと南に行った吹田あたりのクラブがやりかねん気がしてな

245 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:22:21.93 ID:lpQhPVvS0.net
大量得点取り行くことを目標にしているのになぜ逃げ切ろうと思ったんだ
監督迷走かw

246 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:31:47.73 ID:7WA2ig1M0.net
今迄ずっとセカンドボールの取れなさにイライラしてたけど
今回はハイボールの競り合いは負けてたけど、セカンドボールはかなり取れてたな

247 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:53:02.40 ID:lpQhPVvS0.net
バドゥのために俺がスタメン考えた

   大黒  有田
山瀬   横谷   駒井
   中山  工藤
 福村  バキ  酒井
     オ
これで行け     

248 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:55:12.93 ID:EYNjeCsf0.net
>>247
おまえは黙っとけ

249 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 11:58:58.28 ID:LQMntggB0.net
そのフォメたぶんいつぞやの開幕戦みたいになりそうだな

250 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:07:07.68 ID:4dHrHKxK0.net
次節から日程が混んでくるのに固定で乗り切れるのか
暢気な爺さんはずっと固定なんだろうけど

251 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:17:52.00 ID:lpQhPVvS0.net
>>249
そんなことにはならない
まずキープ力のある有田と横谷という2つの起点でタメを作れるので攻撃においてサイドがハーフが活きる
配給力のある中山か工藤が底に下がって3バックをワイドに開かせれば
サイドバックもできる酒井と福村で4バックにもできてビルドアップも向上する
横谷が降りてきてキープすれば中山か工藤が前線に飛び出せる

252 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:19:44.40 ID:EYNjeCsf0.net
きつく言ってごめん、ね

なんかバドゥに危機感が無いみたいに言ってる人が多いけど、
勝ち点100を目標に掲げた人が引き分けで納得してるわけないじゃん。

昨日の試合でも内心はハラワタ煮えくりかえってると思うよ。
ゴール裏のサポに親指を立てるのは、遠征ご苦労さんの意味じゃねーかな。

253 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:21:56.24 ID:EYNjeCsf0.net
あ、やっぱ謝るの撤回。うざい奴だわ。

ジャイロが居なかったら失点増えるっちゅーに。
中山と工藤でセカンド拾えるわけねーだろ。波状攻撃の餌食だろが。

254 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:39:07.32 ID:Jkvo4gBt0.net
J's goalの大黒コメント
「(2トップで先発した)有田は僕に気を利かせてやってくれた。さんぺー(三平)もそう。僕としてはやりやすかった。」

オヒサルの大黒コメントではこの部分が欠落してる気がするんだけどたまたま?
J’sが審判批判を検閲削除するのはよくあるけど、逆はないよね?
比嘉も「アリ(有田選手)もクサビを当てたら体を張ってくれていたし、今日はやろうとしているサッカーができていたと思います。」って言ってる
選手も同じこと思ってるんだな

255 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:45:50.38 ID:Jkvo4gBt0.net
昨日はベンチ外だけど石田が帯同しててツイッターにアップされてた
前にもベンチ外の伊藤がいたし(北九州だっけ?)、爺ちゃんはちゃんと若手を育てようとしてるんだと思った

256 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 12:59:49.28 ID:tVmiE6fU0.net
>>234
若手中心なら今の成績でも我慢できるけど
ベテラン使っててこの成績だと落第点って意味じゃカス

257 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 13:01:39.40 ID:tVmiE6fU0.net
>>252
>勝ち点100を目標に掲げた人が引き分けで納得してるわけないじゃん

その目標は早々に白旗掲げてただろw

258 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 13:04:58.99 ID:EYNjeCsf0.net
>>256
試合内容の推移を見てない、考慮もしないなら喋るなって。

少なくとも松本スレではサイド攻撃は京都に負けたと言ってる。
去年まで田中隼磨の控えだった石櫃が躍動してた。なんでこうなったと。
田中隼磨を活かせない反町のせいだと監督叩きの流れ。

259 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 13:05:38.39 ID:EYNjeCsf0.net
>>257
100ゴールのほうじゃなかった?

260 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 13:08:32.79 ID:EYNjeCsf0.net
>>256
>若手中心なら今の成績でも我慢できるけど

だから昇格できなければ狩られるって言ってんの。
頭足りてない人には言っても分からんか。

連投してるのでしばらく自重する。

261 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 13:11:37.24 ID:6JRUWdtK0.net
>>238
俺らはわかってるし使って欲しいけどジジィがつかわねーんだからしょーがねーだろ。
今日から毎日「横谷使え」メールをフロントに送ったら使ってくれるっていうなら俺はやるぞ。

262 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 13:17:16.75 ID:6JRUWdtK0.net
>>254
ただ、比嘉は真ん中でどフリーでも球来なかったけどなw
やっぱプレー的に信用されてないんじゃね?っていう意味では比嘉も変えて欲しいとおもってるのかもな
シュートは枠行かない ドリブルしたら取られるわで散々だもんな

チャレンジする姿勢もいいしシュート意識もいいと思うんだけどな
中盤のボケどもはまず自分らが点とってから他のメンバーに文句言えと

263 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 13:33:46.19 ID:BqFPujNx0.net
比嘉さん、惜しいシュート打ってたろ
ゴールど真ん前で打ってバー直撃の

264 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 13:50:40.35 ID:k+TVZwYC0.net
【サッカー】J2第8節昼 長崎が劇的逆転勝ち! 松本追いつき京都とドロー 栃木、札幌が勝利 富山は7戦ぶり勝ち点[04/20]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397973860/

265 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 14:50:18.93 ID:wuYBouTV0.net
バドゥはフロントに「プレーオフに出てそこで負けろ」って指示でも出されてるんじゃねーの?
そうじゃなかったら今までの成績でニコニコできるわけねーわ

266 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 15:05:52.48 ID:6JRUWdtK0.net
>>263
ドローでもいいと言わんばかりだな。
100本の入らない惜しいシュートより、一本のゴール。

俺だって別にシュート意識やそういったところは評価してるだろw
なんといっても中盤が点取れないってのはチームとして大問題ですよ。
10試合近くやって中盤のだれも1点取れないってのはさすがにプロの攻撃的ミッドフィルダーとは言えないだろ
まして一応は上位争いしてるチームでだぞ

10節終了時点で点取ってないやつはベンチ落ちでいいんじゃね?

267 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 15:42:00.28 ID:bpJGCzVr0.net
バドゥは何も間違っていない。
ただ、魔術師ではなく、予言者だ。

バドゥ「(湘南が)勝ち点100、得点100で昇格する」(キリッ
 

268 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:09:12.82 ID:tVmiE6fU0.net
>>260
序盤の成績で昇格も降格もあるかアホ
どんな頭してんねんクズ

あとまだ他クラブに狩られる方が、
出場機会を求めて若手が出ていくよりマシじゃボケ

269 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:10:44.79 ID:tVmiE6fU0.net
比嘉のようなレンタル選手は
即結果を出さない限りはベンチが当たり前

こちとら慈善事業やってんじゃない

270 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:15:45.74 ID:b7Gasuob0.net
基地をさくっとNG

271 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:23:57.76 ID:0Vz4CJ3OO.net
昨日何を求めたかって決まってるだろ勝ちだよ
まあ勝てなかったけど松本戦がターニングポイントだったとなれば良いが…
いつまで引き分けとか負けても内容は良いなんて言っていられるんだ?
それこそ湘南見てみ?内容も良くて勝ってるよな?
あと上に何チームあるかもお忘れなく
>>260
狩られるってなんで決める?
契約をどうしてるかにもよるし
選手全部が声がかかったら出て行くってのでも無いぞ
自分達の力でチームが強くなってる実感があれば残る選手も多くなるしね

272 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:28:25.84 ID:0Vz4CJ3OO.net
選手が出て行くのには長年サンガが選手にしてきた扱いも関係するのも忘れちゃダメだけどね

273 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:43:10.94 ID:kSaApM7IO.net
いまの戦績からみれば、上位陣の自滅待ちともいかなくなってきたからな

274 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:50:39.05 ID:2/rdTa7C0.net
>>273
昇格スレより

2012年8試合終了時点         最終順位
1 湘南 22                 1 甲府 86
2 京都 18                 2 湘南 75
3 東京V 16                3 京都 74
4 甲府 16                 4 横浜 73
5 山形 16                 5 千葉 72
6 千葉 14                 6 大分 71
7 栃木 14

2013年8試合終了時点         最終順位
1 神戸 19                 1 大阪 87
2 大阪 14                 2 神戸 83
3 岡山 14                 3 京都 70
4 長崎 14                 4 徳島 67
5 千葉 13                 5 千葉 66
6 山形 12                 6 長崎 66

2014年の8試合終了時点
1 湘南 24
2 長崎 17
3 磐田 14
4 松本 14
5 栃木 14
6 札幌 14

今トップのチームも意外と優勝してないし(それでも湘南は強いけど)、その下の団子の順位はまだ全然わからんよ
うちは元々スロースターターだし今年は監督変わったし、とにかく勝ち点が離されないことが大事

275 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:51:56.33 ID:EYNjeCsf0.net
>>268
>あとまだ他クラブに狩られる方が、
>出場機会を求めて若手が出ていくよりマシじゃボケ

アホすぎ・・・

どうやら結果的に同じことだということを理解できないノータリンらしい・・・

276 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 16:55:30.41 ID:EYNjeCsf0.net
>>271
J1に10年も定着してる新潟でさえ毎年主力が流出してる現状。

J2どっぷりのサンガに若手選手が留まる魅力って今んとこあるかな?
サポは信じたくないかもしれんが、若い選手は声かかったら行くよ。

277 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:02:37.02 ID:EYNjeCsf0.net
おまえらの最大の望みはユース卒や高卒入団の選手を中心にしてのJ1定着だろ?

そのためには何がいるか?昇格だろ。
で、今の若手で昇格レースを勝ち抜けるの?できねーよ。
だからバドゥはベテランや中堅に頼った選手選考してんだろ。

ベテランや中堅が中心でこの成績では不満だと?

監督が変わってフィールドプレイヤー10人のうち半分の5人が新加入。
(大黒、アレサン、ジャイロ、石櫃、比嘉)
これでいきなり結果を出せるほどサッカーは甘くねえって。
監督3年目の湘南と比べること自体ナンセンス。

試合内容が向上してることに気付かないで不満ばかり言ってる奴はクソ。

278 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:05:13.30 ID:EYNjeCsf0.net
ふぅ・・・

279 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:08:12.30 ID:b7Gasuob0.net
暖かくなってくると頭ぱかーんがくるね

280 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:13:07.56 ID:0Vz4CJ3OO.net
>>276
ほいほい出て行く選手がいるのも知ってるよ
でもそんなのばかりじゃないのも知ってる
選手の扱いが悪いと出て行く率が高くなるってのもあるが
>>277
じゃあ少なくとも自動昇格枠争いくらいは出来そう?
出来なかったらスキンヘッドなw

281 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:14:06.46 ID:EYNjeCsf0.net

>>270

自分で言ってること実行しろや (ニッコリ)

282 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:16:01.71 ID:EYNjeCsf0.net
>>280
自動昇格争いしたらおまえがスキンヘッドな。

あ、もうハゲてるから無理かw

283 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:18:48.66 ID:EYNjeCsf0.net
ここ数年、J1から声かかった生え抜きは100パー出て行ってることに気付いてない奴がおるな。

284 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:19:59.23 ID:0Vz4CJ3OO.net
バドゥの場合ちょっと修整したら良くなりそうな部分もほったらかしだしな
そこらも批判する人が多い理由の1つだろ?
今の成績だったら普通は良くは無いけどちょっとダメだよなって感じだけど
バドゥだからダメだーってなる

285 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:24:21.70 ID:EYNjeCsf0.net
修正点があったら自分が指示する前に選手が自主的に動きなさい、って人だからね。

このスレにはこういうタイプを嫌う奴が多いことは分かった。

286 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:25:40.12 ID:0Vz4CJ3OO.net
>>282
良いよ。で、お前は?
つかバドゥでだぞ?監督代わって自動昇格争いしてもダメだぞ?
今はバドゥのはなししてんだし
>>283
たしいた選手じゃないと思って切ったらJ1で活躍ってのもあるけどなー
あと断った選手がいても表に話が出ないと分からんが?
全部出ていったとか言い切れるのは内部の人だけだと思うが?
もしかして内部の人か???www

287 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:28:18.31 ID:0Vz4CJ3OO.net
>>285
勝ち点落としてまで選手が気付くまでほったらかしとかw
まあそれで強くなれば文句は無いけどね
どうなんのかなぁー???

288 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:29:57.74 ID:0Vz4CJ3OO.net
選手が勝手に気付くまでほったらかしなら監督いらんわな
ま、そっちのが日本的ではあるが

289 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:31:01.62 ID:EYNjeCsf0.net
>>286
もちろんバドゥで、だ。
湘南で一枠確定としてあとひとつの枠の争いな。あくまで、争い、な。

つーか、ちゃんと順位表を見てるか・・・??

290 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:31:49.25 ID:tVmiE6fU0.net
>>275
お前がクソとミソの区別がつかない事なんか知らんがなw

291 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:35:20.12 ID:EYNjeCsf0.net
バドゥのサッカー哲学というか人生哲学を嫌ってる人っていわゆる指示待ち族ってやつかな?

今時、小学生のサッカークラブでも自分で考えて判断しろと言われるのに、
プロレベルで指示待ちってサンガの選手はそこまでレベル低くねーと思うわ。

292 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:38:55.29 ID:lpQhPVvS0.net
なんで酒井の手癖の悪さを誰も追求しないのですか?

293 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:44:15.16 ID:0Vz4CJ3OO.net
選手の自主性って言ってもそんなの若い選手が対象の話やろ
助っ人で来たようなベテランとかの話じゃないわな
あと守備のシステムは勝手にやれでは無責任すぎる
長野時代は守備も選手任せぽかったらしいけど?
>>289
えっ?7位ちゃうん?
自動昇格争いやから最終的に2位から勝ち点6離れたらアウトくらいか?

294 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:45:59.66 ID:pfsSR8rK0.net
別にバドゥだけじゃなくて例えば大木前監督も
選手個々の発想と決断を重視して、周りの選手がアドリブでそれに連動して動けるようなサッカー目指してたと思うよ?

ただ大木監督はそのためのベースとなる戦術、決まり事を最初にトプダウンで叩き込んでから
あとは選手、状況にあわせてマイナーチェンジして行った感じやったけど、
バドゥの場合最初からボトムアップ的と言うか、選手側の動きをみてから、それに対して
指示する感じなんとちゃうかな?

すると指示待ちの選手はどうしていいかわからんくなるんかもね。
幸いうちにはそういう選手は少ないと思いたいが。

295 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:54:37.97 ID:EYNjeCsf0.net
>>293
うん。7位だよ。
サンガの周辺順位を見てる?
そのクラブたちがどこのクラブに勝ってるかの相関関係も含めて。

>>294
トップダウンだと言葉の響きは良いけど、要は自分の型に嵌める人だったからね大木。

対してバドゥは選手の適正ポジをちゃんと見極めてると思う。
山瀬と駒井を外さないのも、サイドバックの守備のケアをできるのが彼らだから。
2列目に横谷待望論があるけど、横谷の運動量とスピードではあの仕事は無理。
だからバドゥは横谷がプレイし易い場所で使おうとしてる。
しかしそこにはアレサンが居る、と。

296 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/21(月) 17:56:02.04 ID:fh6iVtMU0.net
まぁ内容は良かったよねうん。

決めるべきところ決め手たら6点はとれてたなうん。

内容はよくなってきてるよ。間違いない。

297 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/04/21(月) 17:56:41.11 ID:fh6iVtMU0.net
次も有田先発が良いなぁ。連投ごめん

298 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 17:59:52.47 ID:5+XdtP9H0.net
割と本気で何してんの
もうちょいマシな処分方法あるやろ
https://twitter.com/ma038pl/status/458137581306138625/photo/1

299 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:05:28.15 ID:2/rdTa7C0.net
>>295
アレサンはおいとくとして、有田との比較ではどうなんだろう?>横谷
福岡戦では横谷スタメンだったのに、最近はアレサンの交代枠は有田になってる
昨日のスタメンも有田だったし、その有田との交代はさんぺー
横谷の序列が下がってるのかな?

300 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:14:08.74 ID:EYNjeCsf0.net
監督がバドゥになって良かった点は、
前任者が放置し続けたフィジカルトレを導入したことかな。
山瀬が言ってたけど、
サンガ(大木時代)しか在籍経験の無い若手には良い経験になってると。

今季になって主力に怪我人が少ないのはたぶんこれの好影響。

>>299
走力を重視する傾向が強いから、横谷はけっこうピンチだと思う。
ベンチに置いとくのは勿体ない選手だとは思うけどね。

301 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:15:07.29 ID:BqFPujNx0.net
4-2-3-1の3の真ん中あたりで使えそうなもんだけどな、横谷
ただ現状だと大黒ファーストチョイスの相方に有田ってのはいいと思うからなぁ
途中交代でいいから一回山瀬や駒井の代わりで見てみたい

302 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:20:44.57 ID:mJk1XbNg0.net
ここ3試合くらいセカンドボールを拾えるようになって
ようやく形らしいものが見えてきたけど、それに伴って
比嘉さんの粗が目立つようになってきたのは皮肉だなw
ミドルシュートはいいとしてクロスも仕掛けもウンコレベル。
ボールを受けるポジションはいいもの持ってるのに勿体ない。

303 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:21:25.83 ID:mXPeLW5O0.net
昨日のサッカーが出来れば昇格すると思うけどね。
ジャイロの守備力と中山の守備力なら断然ジャイロやね!!
福村推す声があるけど守備は比嘉と似たり寄ったりの気がする!!
福村のクロス、FKは魅力だが…。

304 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:24:33.17 ID:0Vz4CJ3OO.net
横谷の話してると去年の原を思い出すな

305 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:40:28.74 ID:mXPeLW5O0.net
湘南戦終わりの讃岐戦
ターンオーバーしないかな
横谷 有田
浩平 よしあき
ジャイロ 中山
比嘉 田森 酒井 下畠

これぐらいで

306 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:45:29.61 ID:uaBhCSg+0.net
大黒を酷使してる感はあるな
愛媛戦では途中で引っ込める展開になればいいな

307 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 18:57:40.09 ID:kSaApM7IO.net
とにかく勝てる試合は絶対に取りこぼしナシヨ、でいきたいよね
まずは目前の愛媛戦から

308 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:00:04.68 ID:tVmiE6fU0.net
「指示待ち」とか「自分で考えて行動」とか
何て幼いレベルの考え方してる奴がいるんだろ

どんな組織だって共通のコンセプトがなかったら
烏合の衆でしかないって事も分からないのか

309 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:09:19.04 ID:ivCLdPVF0.net
連戦でもバドゥがテンプレ使うなら拍手するわ

310 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 19:17:22.79 ID:EYNjeCsf0.net
バドゥがまったくベース築くの無視してると思ってるアホがまだおるな。

現地観戦してたらDFラインの位置やボランチの守備時の約束。
オーちゃんの守備エリア。
前述した2列目のサイドケア。
キックオフ時にFWがサイドに開く(何故?w)

その他諸々があることくらいほとんどのサポが既に気付いてる。

311 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:22:38.05 ID:tVmiE6fU0.net
>>310
選手が自分で判断してる事にしたり、監督が指示出してる事にしたり
コロコロ変わって忙しい事だw

まあそういうのは脳内で完結しとけ

312 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:24:47.53 ID:tVmiE6fU0.net
今の所バドゥの指示は最初だけの奇形ポジショニングと
ラストのGKの上がりと、変なFKだけ

全部どうでもいいプレーばかり

FKの奇策は大事だけど、それだけで良いとされても笑えるだけ

313 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:27:39.73 ID:RmzegSKh0.net
京都パープルサンガ後援会が5月24日のザスパクサツ群馬戦を
後援会応援デーで動員かけてる。

やっぱあのだっさいポロシャツも配る見たいやわ。
超高い会費やから別に良いけどね。

事務的な文章の中にJ1復帰と専用スタジアムへの想いを込めって入れるとグっとくるね。

314 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:35:14.51 ID:WBlch8nw0.net
ID:EYNjeCsf0
こいいう基地外がいるからこのスレって過疎なんだろうな

315 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 20:58:13.71 ID:kSaApM7IO.net
他のクラブも同じような条件だから文句も言えないけど、
それにしてもキツキツのスケジュールだな
主力選手とか大丈夫かコレ?

316 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:06:51.34 ID:J/ovoxUR0.net
連戦になると監督コーチの選手起用方法の能力差が明らかになるな。
サンガはどうなるやろな

317 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:12:05.78 ID:keCr8OYxO.net
公式の大黒&石櫃インタビュー面白かった。二人の関係性が知れたし、石さんが大黒の事をリスペクトしているのが伝わる。
右サイドは固まったので、あとは左サイドの連携やな。

318 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:16:24.99 ID:2/rdTa7C0.net
これやね
http://www.sanga-fc.jp/club/interview/2014_01/

大黒石櫃2人とも大阪人やからノリがいいね
大黒が福ちゃん(大阪人)のクロス待ってるって言ってるぞ
福ちゃんもがんばれ

319 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:16:52.23 ID:uYKEtpdg0.net
湘南強すぎワロタ

320 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:30:56.59 ID:NJkyZ44/0.net
>>312
FK、CKは選手のアイデアでは?
バドゥ監督の指示ってどっかに載ってた?

321 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:37:55.58 ID:2/rdTa7C0.net
FKやCKのアイデアは選手が考えてるってMDHで言ってた
そしてその多くは大黒が出してるとかw

選手にそういうのを考えろって言ってるのがバドゥ

322 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:46:57.87 ID:kfrcwJhu0.net
とりあえず、松本戦は良い内容で、勝ち点だけが足りないという結果だった。
問題は次。

323 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:47:56.82 ID:bm0EvcGX0.net
ヴィッセルが首位だと…?
柏、広島に続き、神戸も降格してから飛躍するパターンか

324 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 21:48:34.49 ID:xHjwoiRr0.net
>>318
大黒は福ちゃんのクロス期待してるんやなあ

守備力は圧倒的に福ちゃんが上だと思う
低い位置の1対1で絶対あわてないし、つなげられる
飛び込んでかわされる、なんていう応対はしない

去年モードの鳥籠の時、比嘉は素通りだし

オーちゃんの足技はひょっとしてノイヤーを意識してる?

325 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:09:01.99 ID:5xvRqrzg0.net
週末から愛媛(中2日)湘南(中3日)讃岐(中2日)横浜FCの4連戦
ここでメンバー変えて来ないようだともうずっと固定かもな

326 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:09:53.34 ID:uYKEtpdg0.net
>>323
外人傭兵部隊が凄いからじゃないの?

327 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:13:56.98 ID:NJkyZ44/0.net
>>324
俺も福ちゃん推しだけど、守備が圧倒的というほどでは…
去年までもよく飛び込んで交わされてたし
足元の技術は圧倒してるけど

>>326
今のところ外人部隊のおかげな気はするね
一応PJ、シンプリシオ抜きで鹿島に勝ったけど、シンプリシオが長期離脱なので今後どうなるか…

328 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:19:59.52 ID:/287td1d0.net
うちのビッツの大幅改良はまだか

329 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:36:08.24 ID:tcZ4lDoV0.net
バドゥの狙いも隠しているんだろうけど、だんだん見えてきたな。

基本は陣形をコンパクト。そしてワイド。スタジアムで見ていると、ものすごく平べったい楕円形に陣を敷いてる。

それと、フィジカルトレーニングを重視しているので、走り負けないこともポイントなんだろうな。

真ん中は、守備の強いジャイロと展開出来る工藤。サイド4選手は、ハードワークが求められるので、今の4選手がファーストチョイスなのは良く分かる。

330 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 22:58:23.86 ID:2TV2JbvW0.net
ユナイテッドのスレに貼ってあったhttp://i.imgur.com/4MtRDQ4.jpg

331 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/21(月) 23:32:10.48 ID:fh6iVtMU0.net
>>330
うぜぇw

332 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/21(月) 23:33:22.57 ID:1YGaJoIL0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140421-00000021-kyt-l26
ようやく流れ橋の通行止め解除

333 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:07:33.44 ID:snBj/+a80.net
>>330
なんで腕を上げてる写真じゃないw
>>332
また流れそう…

334 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:41:15.28 ID:gJ3E6CwS0.net
スタメン固定で週末がつまらなくなった
京都おもんないFC

335 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:52:26.23 ID:gJ3E6CwS0.net
「プロ育成へ意欲 ユース監督就任の大木氏」っていう記事があったんだけど

〉誰が見ても磐田ユースだと分かるチームを作りたい」と意欲を示す。
〉掲げる理想像は「観客がもう1度見たくなるサッカー」

言ってる事が京都時代と同じだな。
向こうでもまた、自分の理想のパスサッカーやらせるんだろうか?

336 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 00:59:27.30 ID:dEQnV0k+0.net
選手起用に関しては大木の方がマシだね

337 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 01:07:26.79 ID:5vowUBQh0.net
常勝ならスタメン固定も分からんでもないがなぁ

何時しかの監督時代は、勝っててもゴロゴロ変えて馬鹿かと思ったが・・・

338 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 02:45:48.24 ID:Un6t1aqO0.net
>>283
宮吉が2012年開幕前にガンバのオファー蹴ってるからハズレ

339 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 07:57:59.08 ID:IQSDPoSU0.net
>>335
興行でないユースにもう一度見たくなるサッカーなんか必要ないで

340 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 09:18:47.49 ID:577yp/py0.net
酒井のユニ引っ張るのをいい加減矯正してくれ

341 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 10:28:43.39 ID:7Gw5CyXA0.net
>>329
駒井山瀬がサイドに開くと2トップ+ウィング2枚の4トップみたいになるし
SBの位置取り高くて2バックみたいになるから(釣瓶の動きにはならない)
事前情報通り2-4-4みたいな形になるよね。

ただあれだけラインが浅いと審判によってはオフサイド取ってくれなかったりすると
もう一点やられてもおかしくなかった。

守備固めてくる相手にもあと二点ぐらいとれるようになってほしい。
あとちょっと精度上がってくれば!

342 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 10:42:44.06 ID:OAZkyEI2O.net
他レスを否定するのに必死の共産主義者がいるな
恥の上塗り
墓穴の中に墓穴掘ってる

過疎でスル関が効力を失っている

そんだけ誰かを否定する力があれば、自分の人生を反省して自分の幸せを掴めばええのにな

343 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 12:13:35.31 ID:dYYXW4SuO.net
酒井のはクリア後に手がかかっただけなのに
酷い誤審だったな

344 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 12:17:01.94 ID:/NNDtWn90.net
まぁ、不運だったわ
あれで酒井を非難するというのもちょっと違う気がする
敢えて言うなら不注意だったかもしれんが

345 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 12:35:49.67 ID:MMfTOCwR0.net
>>342はなんでいきなり自己紹介してるんだ?
まあどうでもいいか

346 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 14:02:17.10 ID:t7bTETNu0.net
http://economic.jp/?p=33949

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140420-00000034-economic-bus_all

347 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 14:10:51.08 ID:/OS7Pp+70.net
バドゥ監督の真似をするさんぺーさんを温かい眼差しで見つめる横谷さん。 #sanga http://p.twpl.jp/show/large/pTXle

348 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 15:34:10.99 ID:eWTSFku30.net
>>312
こいつバカか?

選手が好き放題やってると思ってるのか?
山瀬や駒井やジャイロの動きを見てたらそうじゃないってことくらい分かるだろよ。

349 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 15:39:33.36 ID:eWTSFku30.net
ああ・・・、>>312の過去レス見たら執拗に比嘉を叩いてるアホだったわw

ついでにこいつはバドゥを全否定してるな。
おまえは磐田ユースでも応援してろやw

350 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 16:45:14.60 ID:4MVQk/4m0.net
空からやって来るらしい
ttps://twitter.com/ippei69

351 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 16:57:04.66 ID:577yp/py0.net
>>347
さんぺーのゴール後に横谷はさんぺーにかけよって頭をぺしぺし叩いていた
とても微笑ましい場面だと思ったよ仲が良いんだね

352 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 17:06:26.86 ID:MMfTOCwR0.net
ID:eWTSFku30
いい加減サンガスレからいなくなれよ基地外

353 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 17:32:40.49 ID:azV9JKToO.net
公式にバドゥ×岡野が載ってるけど岡野が来る事なんて事前に分かってるよな?
関西の全マスコミに知らせてないのか?
マスコミがどれだけ来るかとか分からんが知らせるだけの価値はあるよな?
最低フロントが自分達でビデオ回してサンガチャンネルに上げるとかさ

354 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 18:20:26.97 ID:LO94nOPa0.net
>>353
サンガがプレスリリースしても来るのはKBSと京都新聞くらいなもんらしいで。

355 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 18:25:16.34 ID:oJCnwvS80.net
>>353
何が歴史的再開かと思ったらあの時バドゥはイランの監督だったんだな。

356 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 18:57:16.39 ID:azV9JKToO.net
とか言ってたらJ’Sの記事になってツイッターでも拡散されとるな
>>354
バドゥ×岡野ならって話な

357 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:04:50.47 ID:k4GvY/u00.net
中山が入ると点入るよなー

358 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:20:01.18 ID:geQtOez70.net
バドゥ×岡野って書かれるとどっちが受けで攻めか考えてしまうのはちょっと毒されすぎてるなと自分で思いましたアーッ

359 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:31:08.04 ID:K6zn7qw10.net
湘南はおととしも開幕から勝ち点積み上げまくって、強すぎだったし
あるJ1クラブのスタッフに強いねと言ったら゙監督は非常に規律に厳しい監督と言ってたな。
バドゥとはまた全然指導タイプが違うんだな。
゙監督も洛北で京都の人だけど、この強さはほんとにすごいね。
J2では抜きん出ている。

360 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 19:35:13.08 ID:azV9JKToO.net
>>358
汚腸腐人おつ

361 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:02:35.00 ID:RthhHQyd0.net
>>356
jsgoalはマスコミじゃないぞ

362 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:13:28.18 ID:OAZkyEI2O.net
一寸先は闇
という言葉は凄い
なぜなら二寸先は光なのだから

363 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 20:28:26.65 ID:MMfTOCwR0.net
二寸先が光ってたら、一寸先が暗いわけねぇw

364 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 21:04:58.36 ID:snBj/+a80.net
>>357
この前と大分戦は見事

365 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 21:31:50.60 ID:rz4SYXRb0.net
大分戦で公式にある、自分でいけたらよかった、というのはプライドやね

土曜の試合から4連戦、去年までは連戦苦手?のイメージだったが
2位とは大差ではないし、早めに追いつきたい
出場少ない選手にチャンスを!♪

366 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 22:43:06.89 ID:hBAApLhe0.net
J2第9節「京都vs.愛媛」
※KBS京都で26日(土)午後7時から録画中継
解説:奥野僚右 実況:梶原 誠(KBS京都) リポーター:日向瑠菜
※スカパー!「スカチャン805ch」で27日(日)午前4時20分から録画中継
解説:上田滋夢 実況:中村義昭 リポーター:和田りつ子

367 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/22(火) 23:06:07.20 ID:tr3iHJA70.net
そういや上に貼ってあったウチのシールが貼られたドラムが売ってるというTwitter、
あれ昔ウチのサポやった現鹿サポが実家に勝手に売られてただけやったな。
ああいうのはちゃんと続き貼ってやれよ

368 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:32:28.34 ID:ezOTH3tD0.net
>>367
サポとして他のクラブに移籍できるのが凄いな。
俺には真似できない。もしもサンガサポ辞めたら
サッカー見なくなるか、どこのサポでもなくJ全般
を見るかだろうな。

369 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 00:35:20.47 ID:FkCOg0Wj0.net
>>368
奈良クラブに行け、奈良クラブに

370 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 01:54:54.75 ID:cLJaH6xo0.net
>>366
KBS奥野てwww
まぁ、京都出身ではあるけども

371 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 02:36:41.00 ID:nguzBpjHO.net
どかんと7〜8連勝ぐらいしないかねぇ

372 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 04:58:37.46 ID:xtoV3XjJ0.net
>>368
人それぞれ事情が有る
進学、就職、転勤、結婚等で京都を離れる事になれば居住地近くのクラブに変える人もいるし
就職先や新規の取引先がスポンサー企業で・・・ってパターンも有る

373 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 07:50:44.52 ID:kp5bEo6h0.net
>>363
その理屈なら一寸手前の今が明るいなら
一寸先が闇なわけねぇ

374 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 12:36:16.45 ID:3+anLBSu0.net
>>373
・今いる場所が明るいって前提はお前の思い込み
・建物でもあれば明るい場所から真っ暗闇になる事もある
・そもそも著しくスレ違い

375 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 12:48:41.22 ID:DZVdVob80.net
>>374
・一寸先は闇 なら手前は闇でないこと前提でないと「は」ではなく、一寸も闇となるはず
・一寸先が闇なら二寸先が明るいわけないという前提の話
・スレ違いは同意だ

376 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 12:49:54.39 ID:3+anLBSu0.net
>>375
もう論理が破綻してるのは自分でも気づいてるだろ
諦めろ

377 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:05:42.51 ID:l40rwP2W0.net
サンガから鹿島に乗り換えるのっていうのが凄いな
全然チームの雰囲気が違うやん
どういうきっかけに鹿島サポになったんやろ

378 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:09:25.65 ID:nQOmfgZPO.net
ゴールもアシストも期待薄の2列目の二人替えようやバドゥさんよ。

379 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:11:54.58 ID:zHuMOBBq0.net
縁もゆかりもない所を応援するのが嫌だから俺はたぶん乗り換えないな
乗り換えるとしたら同じ京都府内にJチームが誕生した時だな

380 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:15:09.19 ID:W5PZesLp0.net
>>367
そうなんや
昨日ツイッターで、ゲルトに記念にあげたドラムをゲルトが処分したっていうの見たから(T_T)ってなってたわ

381 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 13:22:43.05 ID:zHuMOBBq0.net
ゲルトは今はサンガ関係者じゃないんだし仕方がない
トロフィーじゃあるまいし、ずっと大事にとってある事の方が稀だろ

382 :367:2014/04/23(水) 14:10:37.36 ID:pvtKDwil0.net
ごめん、ちゃんと書くべきやったわ。
件の方は元々鹿で大野と野口の頃に移籍してきたみたい。
そんで鹿に戻ったわけやね。ヤナギの時にも同じような人けっこういたよな。

あとサポ移籍なら関東麿で大宮に籍したやつとか、大宮からある選手と一緒に移籍してきて大宮に帰ったサポとか知ってるわ。
柏に移動したサポもおったなー

383 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 14:16:31.25 ID:X5YKqftq0.net
アンチになって居残られるよりええわ

384 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 14:21:58.62 ID:WQPy0pSy0.net
>>382
なるほどそういう事だったのね

385 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 14:24:15.44 ID:o+rzfJhc0.net
おれは京都出身で、東京に来てからサンガサポになり、
今は浦和駅近くに住んでるでー。

鞍替えするつもりなんて全くない。
 

386 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 17:27:58.86 ID:JDvDdrvV0.net
京都サンガF.C. ホームタウン追加のお知らせ(亀岡市)
http://www.sanga-fc.jp/news/info_detail/25121/
Jリーグ - 京都サンガF.C. ホームタウン追加について
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005780.html
京都、新スタジアム建設予定地の亀岡市をホームタウンに追加 (ゲキサカ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140423-00134735-gekisaka-socc
京都 亀岡市をホームタウンに追加 Jリーグが承認 ― スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/23/kiji/K20140423008028710.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140423-00000117-spnannex-socc

ヤフコメが世間一般の反応そのもの。

> gra***** | 44分前(2014/04/23 16:37)
>   すっげー田舎だぞ。亀岡は。

> gog***** | 44分前(2014/04/23 16:38)
>   西京極より交通の悪い亀岡に動かしてどうするつもりだ。

もっとなぜ亀岡が選ばれたのか周知していく必要があるね。

387 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 17:44:02.24 ID:yF9UsMWj0.net
と言うか府域全域を広域HTにした方が良くなかったかね

388 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 17:52:20.41 ID:Lhzmer+k0.net
京都 亀岡市をホームタウンに追加 Jリーグが承認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140423-00000117-spnannex-socc

389 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 17:56:55.95 ID:P+A8BRzq0.net
よかよか

390 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:10:13.64 ID:yF9UsMWj0.net
おいおい、例の沈没船の件で喪章とかやらんでええだろ
スンフンが言いだしっぺだからしょうがないんだけど

391 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:20:47.63 ID:vDx3ooxb0.net
芸スポスレ
 
 
【サッカー】京都サンガF.C、新スタジアム建設予定地の亀岡市をホームタウンに追加 14/04/23
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398243643/
 
 
.

392 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:22:34.98 ID:4RyJvFjC0.net
>>390
スンフンの申し出なんだから断れないだろうよ
まあいいんじゃないか

393 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:24:52.88 ID:AoT2DXbi0.net
>>390
テソンや愛媛にも3人韓国人選手いるんだし、別にいいだろ
そんなことに目くじらたてるほうがおかしい

394 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/23(水) 18:36:22.55 ID:dLALIima0.net
【サッカー】J2京都、愛媛戦で喪章着用 旅客船「セウォル号」犠牲者に哀悼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398243865/

来年もJ2おめでとうございますどアホw

395 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:46:08.46 ID:0V3ok3u+O.net
サンガはチソンやらヨンスやら韓国人選手とも縁が深いからな

396 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 18:57:00.95 ID:lmi0tDvG0.net
こういうことすんのはいいけどそんなことより勝ってくれや

397 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:00:57.09 ID:0V3ok3u+O.net
黙祷もするんやろ?ちゃんとした方がええわな

398 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:09:32.54 ID:FFHcdLM80.net
>>387
バスケの話になるが、ハンナリーズが今季(13年下半期〜14年上半期)で
府内全域で主催試合やったらそれなりに盛況だったそうだ。

主催26戦で3万人超え。一試合平均1,150人ほど、2,000人オーバーの試合も4試合。
体育館の客席のキャパを考えたら充分入ってる。

翻ってサンガ。バスケの場合は体育館があればどこでもできるというのがあるので
一概に比較はできないけれど、府北中部への浸透はまだまだこれからなんだろうなぁ。

399 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:11:05.51 ID:ZIB/biUx0.net
尼の脱線事故の時黙祷したやん。

400 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 19:52:42.76 ID:yF9UsMWj0.net
まあこういう嫌韓バカによって
劣頭のような無観客試合とかになる事にはなりたかないなと
事実過剰反応してるアホどもがすでに
土曜西京極で抗議するとか言ってきてるし

401 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:00:11.37 ID:XsMudK1Y0.net
外国籍選手の母国で惨事が起こった時、
母国が大変なときに俺はサッカーしてていいんか?て気持ちとか
ここからサッカーで勇気づけることができるか?って気持ちとか色々考えてしまって
どうしても揺れ動くと思う。はっきりと意思表示するのはいいことやと思うけどね。

東日本の時に長友が所属してたインテルが相手チーム含めて喪章つけて試合したり
こういうのは勝った負けた関係なく気持ちの問題。
哀悼の祈りは祈りできっちり捧げて
試合は試合で集中してやってくれればそれでいいと思う。

402 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:17:14.90 ID:MGS44Oox0.net
GMかと思うよな意見、おっしゃるとおりと思います
オーちゃんの心痛が少しでも和らぐことを願ってます

CL Aマドリーのホームがバモ京都で始まった気がして
引き込まれた

新潟の守田をいいという人はクルトワとダブらせてるんじゃないかなあ
レンタル元をゼロで抑えるメンタルは◎

403 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:20:21.52 ID:3+anLBSu0.net
まあ稲盛の嫁が朝鮮人な時点で
稲盛が消えてなくならない限り、京都サンガから朝鮮色は消えないだろうな

404 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:23:11.28 ID:3+anLBSu0.net
しかしJクラブは客商売だって事が全然わかってないよな

顧客に好意を抱いてもらう事がどんなに難しいか知ってるだろうし、
顧客に嫌悪感を持たれる事がどんなに怖い事かも知ってるだろう

それなのに日本人の8割以上が嫌ってる奴らをクラブに入れて平気な顔してるんだから
アホを通り越して基地外と言える行為だわ

405 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:31:26.59 ID:SdCd3z040.net
お父さんお母さんが悲しんでるぞ

406 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:49:41.35 ID:DCxoeW4r0.net
なんで喪章なんかせんとあかんねん
関係ないやろ

日本製やったからって因縁つけようとしてる連中やぞ

407 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:53:47.70 ID:DCxoeW4r0.net
次はスンフンが言いだしたからって
城陽や西京極に従軍慰安婦の碑を作るんだろうな。

408 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 20:58:09.93 ID:YMFg1l5a0.net
お前が喪章するわけじゃねえじゃん

409 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:04:03.79 ID:WQPy0pSy0.net
韓国人選手居るからしゃーない
GKで助けてもらっているし

410 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:06:26.42 ID:WQPy0pSy0.net
こっちから言い出したわけじゃなく
スンフンの希望だから仕方がない

411 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:12:40.58 ID:3+anLBSu0.net
>>410
じゃあ一人だけつければいいだろ
クラブ巻き込むとかクズだな

412 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:17:27.80 ID:oVzc4lLi0.net
どうせスタにもこないくせにw
せいぜいネットの中だけで吠えてろ
うわべだけの愛国心を掲げて

413 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:28:15.82 ID:FFHcdLM80.net
それはそれ、これはこれだろ。
喪章云々は横に置いといて、試合はきっちり勝ってくれたら文句は言わんよ。

414 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:38:26.14 ID:PSOD4b8Z0.net
今日はFoot!で大黒インタビュー

415 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:39:40.33 ID:XsMudK1Y0.net
スポーツに政治を持ち込むのはネトウヨさんの嫌いなどこぞの国の得意技じゃ?同レベルなん?
俺らはサッカーでつながりあってるんであって政治は関係ない。
インテルがもし長友一人に喪章つけてろ!とか言ってもだれも感動しないよ。

俺らは京都なんやから、J2なのにエラそうやとか、外様に排他的やとか陰口叩かれても
Jで一番品のあるチームではあってほしい。
「仕方なく」とかみっともないこと言わずに国籍にかかわらず犠牲者に哀悼の意をささげるぐらいの余裕はもとうぜ?
まあ出来れば品があってかつ強いチームであってほしいけど…

416 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:41:36.64 ID:rmol6OWb0.net
JsGoalのサポーター投票で愛媛が圧勝してるからどんなもんかと覗いてみたら601票vs194222票になっててコーヒー吹いた
組織票ってレベルじゃねーぞw

417 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:51:12.02 ID:DEfvwrrB0.net
それよりACLでお染が活躍してるじゃないか。
今日は山下がヒドイから特にいい感じだぞ

418 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:51:46.84 ID:AsRkVa+Y0.net
喪章反対の人は
東日本大震災の時
インテルブレシア戦で両選手が喪章付けたことも
否定しろよ

419 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 21:57:43.98 ID:kFgH3l3W0.net
染谷ポテンシャルはあるからね
スペ体質で試合勘失いまくってたけど

420 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:01:51.33 ID:DEfvwrrB0.net
さぁFoot!はじまったよー。大黒出るよー。

421 ::2014/04/23(水) 22:02:04.40 ID:hLlAGtd/0.net
染谷が本当によくやってくれました

422 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:05:42.92 ID:3+anLBSu0.net
>>418
数万人規模の災害と、200人未満のよくある事故の違いも分からない知恵遅れ君か
お前は世界のどこかで人が一人死ぬ度に喪章つけてろ

423 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:09:06.10 ID:YMFg1l5a0.net
そもそも喪章つけて試合やったところで何かお前に影響でもあるのか?

424 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:10:41.49 ID:Ir+46eJU0.net
染谷最高や!
ええの獲ったで!

425 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:10:54.58 ID:3+anLBSu0.net
お前は自分に影響がなかったら世の中で何が起きてもいいのか
信じられない程のクズだな

426 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:13:25.60 ID:WQPy0pSy0.net
そんなに嫌だったらサポ辞めたらいいやん

427 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:13:26.60 ID:Lhzmer+k0.net
>>421
そうか、だったら今すぐ返せ

428 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:15:21.37 ID:TOPzzqve0.net
5月6日か

横浜に行けないから、染谷と安藤を見にACL行ってくるわ。
広州恒大に勝って欲しい

429 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:15:54.36 ID:YMFg1l5a0.net
あれってよくある事故なのか

430 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:16:26.11 ID:vVwLE8wm0.net
>>421
二人も強奪しといてよくノコノコとこのスレに来れるな

431 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:22:24.18 ID:ox6/GbfH0.net
Jスポーツで大黒出てたけどスルー?

432 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:23:25.56 ID:ox6/GbfH0.net
フットね

433 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:26:20.24 ID:DEfvwrrB0.net
>>427
高橋もまだでられてない磐瀬もとったってな状況で、いまさら染谷なんかいらん
いらんからセレッソで頑張れ。セレ女にそっぽむかれても頑張れ

434 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:28:47.23 ID:DEfvwrrB0.net
>>431
おもろかった

中国にはもういたくなさそうだな。飯がまずいしアブラっぽい。これは致命的だな。
日本に戻ってきたのはワンちゃん・・・ラオウとクリリンww の存在が大きいみたいだな
シューズにもその2匹の名前を入れてるんだって
結構さみしがりやのかわいい所あるやん大黒 ますます好きになってきたぞ

435 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:30:59.10 ID:yF9UsMWj0.net
岡田と小野も似たようなこと言ってたな
とにかくメシが合わんという話

436 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:31:06.45 ID:P+A8BRzq0.net
大黒なぁ、出来たら完全で獲りたい

437 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:34:54.01 ID:X5YKqftq0.net
やっぱり王将か

438 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:37:22.70 ID:W5PZesLp0.net
>>436
でもお高いんでしょう?

439 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:44:01.24 ID:BxLJXnUM0.net
京都は酒井のスピード頼みの守備システムだから染谷は出れないわな

440 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 22:55:43.63 ID:LY1Opy7D0.net
大黒なんか言ってたのか?

441 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:05:51.48 ID:MGS44Oox0.net
中国でゴール決めたとき、ゴールパフォーマンスしなかったのは
日中問題!?♪を起こさないため
おもろい

研究テーマはセリエAで動きにヒントのあるFW

442 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:07:34.39 ID:W5PZesLp0.net
10時のFoot!見られんかった
12時のJスポ1の再放送予約して寝る

443 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/23(水) 23:09:59.74 ID:DEfvwrrB0.net
>>441
そうそうそれもあったな。プレミアは荒すぎて参考にならないとかGKも大したことないとか結構言ってたなw

セリエの固い守備をどうこじ開けるかのほうがそらFWとしては参考になるだろうし。
インザーギがどうのとか、クローゼも見てるって言うからいい子だ。

444 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 00:06:27.59 ID:E8+Tqx920.net
おい、ホームタウンに亀岡を追加したのにまだWikiが更新されてないぞ。

445 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 00:09:33.60 ID:yy+dLtBo0.net
>>422
厨房なのか、世間知らずなのか、器の小さい奴なのか、極右なのか知らんが
人として恥ずかしいよお前

446 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 00:21:18.91 ID:v1oxSPhD0.net
【サッカー】京都サンガF.C、新スタジアム建設予定地の亀岡市をホームタウンに追加
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398243643/

447 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 00:21:55.00 ID:ZdlwWSYc0.net
【サッカー】京都サンガF.C、新スタジアム建設予定地の亀岡市をホームタウンに追加
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398243643/

448 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 00:30:44.37 ID:mY/rjfHQ0.net
愛媛戦は追悼でしんみりした雰囲気だろうけどお互いに知り合いが多いだろうからロッカールーム間違えるネタとかミーティング参加するボケとか舞台裏では楽しくやってたらいいなぁ

449 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 01:36:03.89 ID:ioWDhk6A0.net
>>444
自分でしろよ。
誰でも編集できるのがWikipediaだろ。

450 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 01:39:54.09 ID:oCXXoFnI0.net
亀岡新スタは西京極改修完了までの繫ぎでしょ。

451 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 01:43:33.71 ID:E8+Tqx920.net
>>450
サンガの社長は新スタをホーム試合のメーンに位置付ける方針だよ

452 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 01:45:38.67 ID:E8+Tqx920.net
>>449
忙しいんだよ

453 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 02:24:44.39 ID:NHE5e+UB0.net
>>448
>愛媛戦は追悼でしんみりした雰囲気だろうけどお

いや、まったくそうならないと思うわ。
試合前はいつも通り普通に盛り上がって、突然に黙とう。

で、黙とうが終わったらそれを忘れたようにいつもの雰囲気になる。
こういう取って付けたような哀悼セレモニーってやらないほうがましって気がする。

454 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 08:06:59.20 ID:RYcNfI0a0.net
アホ丸出し

455 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 09:02:13.12 ID:ZjJaGDYK0.net
大本営には喪章だけで黙とうをするとは書いてないけどな

456 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 09:08:51.54 ID:HbLbZ3za0.net
普通はするんじゃね

457 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 09:37:41.50 ID:LMF9MSQq0.net
亀岡や祇園の交通事故のとき、喪章したの?
ホームタウンの京都として大きな悲劇だったよね?
クラブとして基準を設けているの?

458 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 09:46:14.75 ID:tRNVwZ750.net
>>456
クラブ関係者が亡くなったときなんかは喪章だけで黙祷はしないね
大事故とか大災害のときは喪章なしで黙祷するというイメージがある
あくまで自分のだけど

459 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 10:20:52.13 ID:0xB1v3FY0.net
JR脱線事故の時は黙祷したぞ
今回の黙祷は所属しているスンフン選手が希望したというのが大きい
時期が時期だけに無碍に断るわけにもいかないしな

460 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 10:23:16.90 ID:0xB1v3FY0.net
あっ、スンフンのやつは黙祷じゃなくて喪章だったね。

461 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 10:26:14.93 ID:7zDztbXk0.net
何かこう、韓国が絡むとやたら噛みつく奴が居るからイヤだ
他の国の選手の喪章だったら何にも反応しないクセに。

462 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 10:37:44.74 ID:PAVW1Mev0.net
うちに在籍してた時ウヨンも竹島問題で痛い発言しちゃったし
まぁ京都には在日の人が多いから団体から圧力かかって韓国人選手取るってのはしょうがないけど
韓国人選手いるとこういうことになって毎回悪い意味でサンガが取り沙汰されるよな・・・・


でも大震災の時って韓国って黙祷拒否してる選手いなかったっけ???

463 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 11:29:12.67 ID:k9+bp45Z0.net
>>462
ク・ジャチョルが喪章着用拒否。

464 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 11:50:49.98 ID:eo1Z2IXIO.net
ちと拡散させ過ぎな感はあるな
やるならKリーグで喪章なり黙祷すればいいけど
まだ未解決な時点でヘタに騒ぎ立てるのもなあ
あとは慰霊碑でも建てば個人で追悼なりお好きにどうぞ

465 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 12:07:51.43 ID:MwFkAeF0O.net
悪名高き船長が京都生まれだったのが気持ち悪いな

466 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 12:24:21.54 ID:8eK0qZp40.net
クラブのホームページでニューストピックで扱うなり、
チャリティーや募金箱でも試合当日にやっときゃいい話じゃないの?
選手全員が喪章を付けてプレーするのを観ているのって観客や視聴者に
間接的に強制しているようなものでしょ?

467 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 12:40:34.35 ID:eR2saLyS0.net
沈没事故で韓国国民は悲しみに暮れているため、応援団は声援を送るのを控えてほしい

468 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 12:46:16.11 ID:eo1Z2IXIO.net
たとえば短冊に追悼メッセを書き込めるブースをひとつ
クラブ側が用意して、そうして集まったものを韓国大使館に贈る
こういうのなら、強制性もないし混乱も最小限で収まるんじゃないかな

469 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 13:56:05.51 ID:MwFkAeF0O.net
いやいや逆に…

470 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:02:19.27 ID:ulGghpxY0.net
>>468
通名を使って日本に住むのやめてね。

471 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:04:51.05 ID:1Y7Kc9Xi0.net
今回はオーちゃんが言いだしっぺだからしょうがないけど・・・

クラブ主導じゃなかっただけマシと思わなしゃなーないか。。。

472 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:06:26.32 ID:9IuDzCMi0.net
なんでこんなことでグダグダ言ってる奴がいるのか全くわからん

473 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:11:00.31 ID:1Y7Kc9Xi0.net
チョン半島に関しては自ら触れない関わらないのが一番の良策なんだよ。

あいつらのことだから、
黙とうの時に騒がしかったとか何やら文句つけてくるのは目に見えてる。

474 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:11:49.38 ID:1Y7Kc9Xi0.net
>>472
記憶力の無い人ですか??

475 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:18:44.29 ID:1Y7Kc9Xi0.net
【日韓関係】呉善花氏 「韓国人には 『対話をしましょう』 と頭を下げて接する人は卑屈に見える。歩み寄るのではなく、突き放す必要がある」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398315890/

476 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:20:31.91 ID:Q39mo/We0.net
いやそういうのいいから巣に戻れよ
サッカーなにも関係ないだろ

477 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:24:42.38 ID:+f7k+eZv0.net
韓国が嫌いなのはもう分かったって

478 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:26:24.74 ID:1Y7Kc9Xi0.net
ACLのセレッソ戦の 「日本の大地震をお祝いします」という弾幕は・・・」

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1272245232

479 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:27:42.63 ID:1Y7Kc9Xi0.net
在日ども 「日本人には韓国を嫌う自由さえ認めない!」

480 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:47:13.35 ID:1NG+sfer0.net
>>446-447

芸スポに居座るアンチサッカー野郎に見つかって、スレ伸びまくりww

481 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 14:48:08.97 ID:eo1Z2IXIO.net
>>473
あまり構ってやるなよ
関わりたくなくても粘着するのは居るが、そこのスルー対策を
どうしようかって事だよな

482 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:20:07.55 ID:uKovo8A30.net
新スタジアム建設できるんやろか?

483 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:32:47.35 ID:D9t2e9+A0.net
もう予算もついてるし基地外市議以外の住民は賛成だし何の問題もないよ

昨日からスタスレに悲観的な見通しを書き込む荒らしが出没してる
スタジアム計画が順調すぎて他に言う事がなくなったんだろうなw

484 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:51:00.33 ID:D2Ppwl4W0.net
おまいら新スタ大丈夫か?

485 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:51:18.32 ID:HbLbZ3za0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140424-00000530-san-soci

>計画そのものを変更することはない

せやな

486 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:55:01.81 ID:37uS96Jk0.net
>>485
「国際機関」って言うが、グリーンピースと同類のNGOですよ

487 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 15:58:46.60 ID:+HSugzi50.net
つくっちまえばこっちのもん

488 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 16:03:15.69 ID:iRpEoAAh0.net
亀岡をホームタウンに追加発表した翌日にこの報道

489 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 16:04:07.60 ID:FRWGkZeR0.net
産経だけはもう二度取らない事を誓うわ

490 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 16:08:06.95 ID:Q39mo/We0.net
まあここまで来て撤回はないでしょ
担当する会社も決まってるんでしょ?

491 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 16:14:08.72 ID:FQrx5aZW0.net
まぁ、こういう変な嫌がらせに負けずに頑張っていただきたい。

492 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 16:54:50.04 ID:EqNLA36/O.net
西京極練習見てきた。ひたすら攻撃練習をしていた。サイドからの崩しを中心に。詳しくは明日の京都新聞を。
素人なので、シュートの上手下手ばかり見てしまうが、やっぱ大黒が一番うまい。その次に博貴かな。
クロスは比嘉さんより福ちゃんのほうが明らかに上手い。でもバドゥの戦術では比嘉>福村になるんだろうね。

493 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 16:58:24.29 ID:RYcNfI0a0.net
>>485
何も知らないやつばっかりがエラそうにコメントしとるな

494 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:23:12.59 ID:27fLIi850.net
・サンガが韓国沈没船事故で喪章
・サンガが亀岡ホームタウン化
・世界機関が亀岡スタ反対声明発表

いやあ、今週はサンガニュースばっかり


って地震きたw

495 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:23:43.49 ID:ZjJaGDYK0.net
揺れたな

496 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:41:03.52 ID:2I7jDjtn0.net
ニュース速報+にもスレが・・・

【環境】「京都スタジアム」建設に世界自然保護基金(WWF)がダメ出し 保津川水系のアユモドキ生息地 [4/24]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398325822/
 
 
無知からくる批判だらけになりそう・・・

497 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:51:16.23 ID:Dy123ycE0.net
長岡京住みやけど、長岡京もホームタウン?
生まれてからずっと住んでるけど、初めて知ったわ・・・
ガンバのホームと思ってたわ

498 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 17:52:30.36 ID:eo1Z2IXIO.net
これでJ2常連だのエレベータークラブだの言い訳は効かなくなったな
排水の陣を運営側が自覚してればいいのだけど

499 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:18:13.16 ID:mY/rjfHQ0.net
>>497
2年くらい前から

500 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:21:06.64 ID:H1zOQEuU0.net
正直府知事選の時騒げよと言いたいな

501 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:36:01.60 ID:2I7jDjtn0.net
新スタとサンガタウンとの間で空気化する1000年都市
http://www.otoriyoseru.com/images/map2/map_kyoto1.jpg

502 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:42:58.23 ID:H1zOQEuU0.net
2期と一緒じゃね
前倒ししたおかげで4話程度多いけど
奇数期は通例からすると1月始まりだろうし

503 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 18:51:10.99 ID:H1zOQEuU0.net
gobaku

504 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:02:07.06 ID:JPGhyGMLO.net
喪章の件やが
フロント、スタッフは問題が起こらないように考えて準備をしておいた方が良いよ
多分何も無いとは思うけど可能性は0じゃないしな
まあスタッフに去年のガンバ戦くらいの緊張感があれば大丈夫やろ?
とにかく韓国語と英語が読める人員は必要

505 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:10:15.77 ID:Brvz68dM0.net
【サッカー】京都新スタジアム白紙へ…WWFジャパンが要望書を提出「建設を根本から見直すべき」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398324602/l50


サカ豚涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

506 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:15:51.46 ID:Brvz68dM0.net
公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)役員等名簿
http://www.wwf.or.jp/aboutwwf/japan/board.html
名誉総裁 秋篠宮文仁親王殿下
名誉会長 畠山向子
代表理事(会長) コ川恒孝
代表理事(副会長) 島津久永


朝鮮サカ豚vs皇族、貴族

507 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:18:29.54 ID:D9t2e9+A0.net
日本語も読めない基地外が躍動してるw

508 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:32:21.75 ID:H1zOQEuU0.net
しかしスタに関する他板のスレ見ると焼き豚以下の無知ばかりだな

509 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:38:12.96 ID:JLNmRrS/O.net
環境破壊するって聞いたけどどうなの?
本当に破壊するなら建てない方がいいでしょ
環境を甘くみちゃいけないし

510 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:40:03.35 ID:VAXREN9c0.net
>>509
すでに亀岡駅前の開発は進んでるのな
アホが撤回させて
スタジアム建設予定地までゼネコンに押さえられたらどうなるか?
子供でもわかることだろ

511 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:42:40.64 ID:JLNmRrS/O.net
まぁ建てたい気持ちは分かるけど
あと連投してすいません

512 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 19:59:20.74 ID:hlBG5UmR0.net
>>504
うん、特に十分な個数が大事やね
ク・ジャチョルは着用拒否ではなくて
サブ組は付けてないとか
相手チームではスタメンとサブで使い回ししたらしいし

アユモドキはスタのシンボルになるくらい保護が進むといいな

513 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:15:53.74 ID:4ez68i8t0.net
>>509
アユモドキは田んぼで人間と共生してきた生物で、耕作する人が減って耕作放棄地が増え絶滅が危惧されるようになった
スタ計画を中止しても元のような田んぼにしないと再生しないよ
スタジアムは駅前開発計画の一部でしかなくて、周りではどんどん開発が進んでるのになぜかスタだけ批判されてる不思議
スタ計画ではちゃんとアユモドキに配慮して隣に棲息するためのゾーンを設けてるよ

京都スタジアムスレ 32 【亀岡球技専用スタ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395588299/

514 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:40:53.73 ID:0JZ7W4lA0.net
このまま放っときゃ絶滅するから、駅前開発と合わせて保護しますよって話なのに、
勝手に吹き上がって本末が転倒してるんだよな

515 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 20:43:18.81 ID:H1zOQEuU0.net
結局産経とかMBSはプロ市民の炊きつけで
低レベルな報道やってるだけ

516 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 21:28:04.81 ID:mY/rjfHQ0.net
とことんサンガおわた。関西学生リーグのアピールのためか望月さんいつもより頑張ってた

517 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:15:55.90 ID:yC+lkHxM0.net
>>509
お前が家を建てるのも立派な環境破壊だよ
草原にでも住めよな

518 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 22:20:12.22 ID:HbLbZ3za0.net
>>515
だな

519 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:14:02.56 ID:Ov9AtHDO0.net
<J2>京都・愛媛戦、韓国客船追悼の喪章で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140424-00000075-mai-socc




いや、これはおかしいだろ



朝鮮Jリーグなんて今すぐ潰せ



1度解体しないとダメだな

520 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:18:37.69 ID:No1CLB/u0.net
試合前に黙祷とかするん?
ちょっとやり過ぎな気もするけど

521 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:19:19.42 ID:JLNmRrS/O.net
>>517
俺建てたことないよ

522 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:21:06.12 ID:f+EJNMhO0.net
愛媛戦はたしか原川出場できない条件だったよね?

523 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:25:44.57 ID:H1zOQEuU0.net
>>520
しない
ソースは愛媛側の発表

524 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:38:48.64 ID:f+EJNMhO0.net
>>523
さんくす

525 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:41:56.33 ID:yC+lkHxM0.net
ちょっと聞きたいんだけど、日本で事故による死者が出る度、
日本人選手が所属してる海外クラブは喪章つけてくれてるの?

まさか千年に一度の大震災以外ではつけてないとかそんな事はないよね?

526 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:48:00.92 ID:9IuDzCMi0.net
>>522
出ないよ

527 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/24(木) 23:57:04.60 ID:GVoEKR+A0.net
>>525
よそはよそ
うちはうち
うちが人類の手本になればいい

528 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:02:22.13 ID:kU1JsGuY0.net
もーしょーもないこと言うてんと

529 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:35:59.71 ID:3pYRkAuY0.net
>>525
その選手が心を痛めてクラブ側と交渉して、クラブ側がつけるのが妥当と判断すれば
リークの許可とってつけるんじゃないのかな?

もちろん災害の規模が大きいと選手が交渉しなくてもクラブ側主導で動く可能性はあるけど
メディアで扱われてなかったら当然海外まで伝わらないからその場合は選手が主体的に動くしかないよね。

でも重要なことはクラブの一員であり、サポからしても仲間であるその選手が
痛ましい事件に心を痛めていることにみんなで何かできないかという気持ちの問題だと思うよ?

530 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 00:36:55.14 ID:3pYRkAuY0.net
>>453
黙祷があるかどうか知らないけど、もしあるとすればその一分間の間だけ犠牲者に祈りをささげればいい。
確かに当事者でない俺らは祈りの前は普通にすごし、祈りのあとも普通に過ごすだろうけど、
「取ってつけたようなセレモニーは…」とかみみっちいこと言ってんと、
仲間の痛みを慮って一分間だけ祈りをささげて、
その後は心を一つに敵に立ちむかう。それだけじゃないかな?
オスンフンが何人だろうと彼は俺らの仲間であり守護神なんやから。
連投ゴメンこ

531 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 01:27:59.70 ID:XJDBQJ3F0.net
>>515
MBSと毎日新聞はスタが決まった直後だけ歪曲報道してたね。
産経は年末に続いて、2度目だな。 
また恣意的なテレビ報道してくるマスコミが現れそうで心配だわ。

年末の産経記事これ。
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/131206/plt13120612000012-n1.html

532 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 07:09:12.29 ID:OeEeWq7fi.net
爺『前節の交代は最初に横谷を出そうと思ってた』
で、三平と有田。
爺そこは頑固じゃないんだな。

533 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 08:50:29.78 ID:T0JX1u560.net
http://kyoto-np.jp/sports/article/20140424000145
今節もスタメンはアレサンじゃないのか
結構重いけが?

534 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 09:19:50.28 ID:kNHHjpCU0.net
>韓半島南部の地域権力者が海を渡って来て今の奈良県に政権を樹立したという


http://www.youtube.com/watch?v=dmkRfkZ6ZVE
私自身としては、桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると、続日本紀に記されて-いることに、韓国とのゆかりを感じています-。


>現代の韓国人に一番近いDNAを持っている人達が住む地域は、圧倒的に近畿地方
http://inoues.net/mystery/kunakoku_nazo.html



>>1

喪章は同民族なんだから当然ですよね

関西人(特に排他的な京都人は混血が進まなかった)=朝鮮民族そのもの
一重、のっぺり、細目、釣り目、薄い頭髪

535 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 09:26:43.40 ID:linoIUL50.net
明日は珍しく快晴だな
GWに入ったし観客も増えだろう

536 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 10:04:12.77 ID:qgiHDtoY0.net
Jリーグ・アンダー22選抜  第8節、第9節 招集選手決定
http://www.j3league.jp/news/2014/04/25/00000185/
山田、高橋、田村招集

537 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 10:24:23.93 ID:yhXZpU6b0.net
日本民族とか大和民族とか言うけど、昔、日本は大陸と繋がって
いたんだがな。それ以前に人類はアフリカで発生して広がったから
祖先は皆同じだ。

専門家が遺伝子解析したら、日本人は北方、南方、中国・朝鮮系の
ごちゃ混ぜだったらしい。要するにハイブリッド。単一民族を語るのは
バカバカしい。

538 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 10:29:57.35 ID:+g6Z3PH/I.net
>>533
昨日の練習ではアレサン普通に練習してたよ
だから重い怪我ではないっぽい

539 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 11:10:47.68 ID:T0JX1u560.net
>>538
そうなのかありがとう
じゃあスタメン順列かわったのかな
今節は横谷が交代一番手かなあ

540 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 11:38:46.72 ID:iH1qgis+0.net
>>527>>529
要約すると、他のクラブでそんな馬鹿な事をしてる所はないって事か
そりゃそうだなw

541 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 11:39:44.61 ID:iH1qgis+0.net
>>537
DNAの研究によると、朝鮮系は在日以外殆ど入ってきてないけどな

542 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 11:52:29.30 ID:iH1qgis+0.net
これから、セルビアやブラジルで交通事故が起きて死者が出たとしたら
毎回喪章をつけてプレーしないといけないな
今後、喪章を付けてない試合とか出来るのかな?w

543 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 11:56:27.80 ID:78fZwOgJ0.net
>>541
そうなんよな。

>>537はただの無知か意図的に事実を歪曲しようとしてる在日で確定?

稲作は主に東南アジアと中国大陸、
犬は東南アジアから来たとDNA調べて結果が出てる。

日本列島は朝鮮半島の影響をほとんど受けていない。
むしろ前方後円墳は日本が先で朝鮮半島が後だと言う事で分かるとおり、
日本が半島に影響を与えたというほうが正しいんだよ。

544 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 11:57:30.02 ID:TeYnuRXz0.net
今日も暖かいしキチガイがたくさん湧いてくるな

545 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 12:02:59.08 ID:iH1qgis+0.net
キチガイ本人がそう言うんだから間違いないな

546 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 12:14:15.62 ID:TDPTv/7J0.net
明日までキチガイ注意報は続くんだろうな
各自NGなりなんなりしとこうね

547 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 12:33:54.74 ID:iH1qgis+0.net
ブラジルでW杯の建設工事による死亡事故が頻発してるけど
一度でも喪章つけてプレーした事があるのか?

船で遊んでて自爆した奴らと違って
サッカーそのものが事故に関わってるんだから当然つけるべきだよな
ブラジル人も複数人クラブにいるんだし

548 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 12:36:21.70 ID:78fZwOgJ0.net
ブラジル人選手がそういうことを提案したらするんだろう。
今回のことでそういう流れを作ってしまってる感じ。

まぁブラジル人はそのへんの感覚はちゃんとしてるので提案しないだろうけど。
普通に考えりゃ分かるが、Jリーグと直接的に関係ないしね・・・

549 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 12:57:39.69 ID:TkJJx7OA0.net
>>539
有田かさんぺーのどっちかがスタメンでどっちかが交代一番手じゃね?
爺ちゃんの中で序列が変わってたらいいなあ
でもこれでターンオーバーって湘南戦でアレサンだったらそれはそれでちょっと・・・
そういえばさんぺーはうちの選手として湘南と対戦するの初めてだな

550 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 13:17:49.92 ID:OA7pm4QQO.net
昨日の練習見てて思ったのは、バドゥは監督というより「総監督」みたいだね。
練習の指揮はモリゲーさんがしていて、それを片膝ついて見守っているだけ。スタッフを余程信頼しているのかな?

551 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 13:19:06.34 ID:T0JX1u560.net
>>549
京都新聞に前節は横谷が一番手と思ってたんだが
ってバドゥのコメントが掲載されてたからね
前節の試合見てなかったけどスカパーハイライトで見たらなんで負けたのかわからん位攻めてるなw
というか試合土曜日でもう連戦ウィークなんだねえ

552 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 13:31:29.95 ID:NnatMF1L0.net
>>551
負けてないけどなw

553 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 14:18:47.00 ID:3jB2c3QvO.net
明日の気温がどれくらいか知らないけどアタリバが試合後に倒れたのGWだよな?
スタッフはケア頼むよ。あとサポは半袖注意の時期の始まりだな。日焼けするし

554 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 14:35:43.04 ID:l5tiujWw0.net
良い天気なのは素直にうれしいが難しいもんだな
もう日焼け止めのいる季節か

555 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 16:02:50.55 ID:YlPyj3q30.net
明日はサンペー先発きそうだな

556 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:50:43.77 ID:omCH7cDq0.net
>>551
現地組だがあれは勝たなければいけない試合だった
とはいえ向こうのホームってこと考えたら・・・ってのと
実際終了間際同点に追いつかれたあとにもカウンターからGK抜かれてからまたものゴール前バキクリアで助かってるんだがなw

大黒ゴールで逆転後のサンガサポ 「おっしゃ逆転や!」 (山雅サポ「シーン・・・」)
失点したあとのサンガサポ 「もう一点とって絶対勝て!」 (山雅サポ息吹き返す)
バキクリアで助かったあとのサンガサポ 「すいませんもう許して下さい」

こんな感じだった

557 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 17:57:42.78 ID:omCH7cDq0.net
http://youtu.be/Zyo8oXvSMsw 2:50あたりからの最後のシーンな
あれ入ってたら負けてたんで複雑だったよ
そういう意味で終わった直後は引き分けてよかった助かったとも言えるし・・・
しかし試合はほとんど支配してたんで勝てたし勝たなきゃいけなかったともいえるし・・・
途中よく逆転したとも言える

この結果でアレさんの序列が下がったのかな?
ただ相手とかこちらの中盤の連携がよくなって中盤だけでゴール前まで運べる機会が増えればアレさんも有りだとは思うんだが
すてるには惜しい決定力は持ってるよアレッサンドロ

558 :月と太陽:2014/04/25(金) 18:09:55.49 ID:hy+SCqkTO.net
韓国船沈没は、残念ながら日本の国益に繋がっている
パク・クネの国内支持率が下がっている
今、喪章は悪い前例
クラブの気持ちは分かるが気持ちだけにして欲しかった

559 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:19:01.64 ID:KSkWDRTK0.net
オーちゃんと黄が頼んだからやるってだけなのにクラブの気持ちって何やねん

560 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:25:21.50 ID:it2kcrxV0.net
嫌ならブーイングでもすればいいんだよ
ここでごちゃごちゃ騒ぐな

561 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:32:09.87 ID:zNasofk40.net
韓国のクラブがACLで中国のクラブに言ったみたいに応援自粛とかぐらいまで言い出したらいいのにな

562 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:37:59.82 ID:unCjygDI0.net
ほら、言わんこっちゃない・・・


【サッカー】韓国メディア、中国サポーター批判 「悲しみに包まれている韓国の心情を考慮せず、選手に大きな声援を送っていた」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1398402808/

563 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 18:58:20.01 ID:rHcNQRyE0.net
ヒロシ最高や

564 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:08:19.96 ID:6+LXHd1m0.net
出身国であんな惨事ありゃそらオーちゃんも何かしたいやろ。
それをクラブが容認しただけの話。
例えは悪いがセルビアで大事件起こってバキ発案で何かしたら同じ様に叩くのか?

よっぽど不満ならクラブに要望出すなり黙祷中にブーイングするなり中韓のクサレ外道みたいなことしてこい。

565 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:18:16.08 ID:l5tiujWw0.net
言い方はアレだけどほんまその通りだと思う
俺も韓国はあんまし好きじゃ無いけどスンフンがやると言うなら喜んでやるよ

566 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:19:02.56 ID:unCjygDI0.net
>>564
百万回読んどけや → >>478

567 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:21:05.15 ID:unCjygDI0.net
セルビアでは反日教育をしてないからな。

異常な反日教育をしてるクソチョンと同列にしたらセルビアに失礼だろ。

568 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:23:26.19 ID:3jB2c3QvO.net
NHK京都の「京いちにち」、KBS京都の「ぽしポジたまご」
両方に週末お出かけ情報(イベント情報)みたいなコーナーがある
しかしサンガの試合がある時に出ないんよな
バスケ、女子プロ野球と組んで週末に京都で試合がある時は扱って貰おうや!
フロント動けー!

569 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:26:06.67 ID:3jB2c3QvO.net
>>567
君には日本人らしい美徳ってないのか?
ただスレを騒がせたいだけなら帰りなさい

570 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:28:51.62 ID:TeYnuRXz0.net
試合にも来ないやつの相手するなって

571 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:31:18.73 ID:fv8GbcXG0.net
クソコテはやっぱりクソだったか

572 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:33:36.76 ID:O4Uucb320.net
>>566
その問題は韓国内でも批判的な意見が圧倒的に多かったんだよ
人類ってのはお前みたいなキチガイばかりではないのだよ

573 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 19:44:49.69 ID:6+LXHd1m0.net
>>566
だからお前は民度低いほうの中韓クサレ外道の真似して沈没パーティーでもしとけって。

574 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:03:26.71 ID:55WFFSxC0.net
サッカークラブなんて所詮は人気商売

タームタウンの人達に少しでも好意を持ってもらおうと思って営業も日夜頑張ってるだろうに、
日本人の八割以上が嫌いな国の選手を取って、
更に日本に全く関係のないどうでもいい事故の喪章を選手全員につけさせるとか言い出す始末

この一見目に見えない損失を認識出来ないようでは、
クラブの健全経営なんて夢のまた夢

京都にいる朝鮮人と、京都にいる日本人と、
どちらが多いか考えたら、何を優先すべきかは明白
このスレには朝鮮人が多いからといっても現実は違う

575 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:10:59.97 ID:linoIUL50.net
もう韓国の話はええわ。明日の選手入場時に京響の生演奏があるってよ。

576 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 20:53:25.17 ID:3jB2c3QvO.net
>>574
今回のケースは日本人が好きな話だと思うけどね
なんだかんだ言って良い人多いからな日本人には

577 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:10:29.85 ID:55WFFSxC0.net
日本特有のサイレントアタックを甘く見るなよ
客が来なくなってからでは遅い
そういう意味ではもう手遅れ感満載だが

578 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 21:41:19.54 ID:T0JX1u560.net
>>556
ポイズン反町が珍しく歯切れ悪く
「今日は勝ててたか負けてたか…よくわからんです」
とか言ってた理由がよくわかったよ
攻めだるまサッカーは一つのヤバいポイントが死に直結しとるね

579 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:15:33.43 ID:sQNJNc+M0.net
大黒インタビュー
ttp://www.jsports.co.jp/press/article/N2014042416120902.html

ホーム無敗だが未勝利
暑くなりそうやな、勝つぞ

580 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:28:22.57 ID:OPMmeyP/0.net
か、かん違いしないでよねっ!今節は土曜日開催だからねっ!!

581 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:42:29.92 ID:mB1eQoTr0.net
今日のお昼ムッチャ暑かった

明日もそうなりそうね。

まぁ寒いとか雨よりは全然いい

いま、自分もフットの大黒のインタビュー見てる
大黒のイタリア時代の監督がザッケローニだってw
大黒はイタリア語ペラペラだね。

中国での生活あんまり気に入ってないじゃん。
これ京都に残留あるんじゃね?

スカパーながら西岡さんの愛媛戦の宣伝ありがたいわ。

582 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:54:59.87 ID:iKDaCMBH0.net
ここまで強力なFW久しぶりだからめっちゃ嬉しいがほんま去年取っとけよと言いたい
祖母井もこれで補強は今居る選手を成長させるために取るもんじゃないと気づいたろ
相乗効果も見込んで補強は今居るメンバーよりも遥かに高いレベルの選手をつれてくる方が良い
まぁうちの強化部じゃだまされて金とられて終わるだけだろうけどねw

583 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 22:55:22.01 ID:unCjygDI0.net
神戸もセレッソ戦でやるみたいね


■□■□■ ヴィッセル神戸 Part 669 ■□■□■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1398092697/

287 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage New! 2014/04/25(金) 21:04:41.10 ID:l+tdf95n0
>>276
犠牲者の多くが反日教育を積極的に進めてた学校の生徒らしいね

喪章巻いて試合?そこまでする必要あんの?
偽善だとしてもやり過ぎでしょ

584 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:06:19.44 ID:KSkWDRTK0.net
神戸桜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000127-spnannex-socc
徳島新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000124-spnannex-socc
東京磐田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000119-spnannex-socc

585 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:16:37.49 ID:AMDuThzN0.net
う〜ん

任天堂が冗談抜きでヤバい件 米金融機関「3DSは13年度でピークアウト。Wii Uは改善の見込み低い」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398434611/

586 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:22:46.73 ID:mB1eQoTr0.net
あの十条通りの任天堂本社なくなったら
スタジアム建てれそうなくらいの土地になるよな。

587 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:45:07.62 ID:unCjygDI0.net
任天堂だけじゃなくてゲーム業界全般がとんでもない凋落状態だからね。

一時期だけ盛り上がった携帯の課金ゲームも低能しか騙せないし、
そもそも任天堂は携帯ゲームを否定してきてるし。

つーか、任天堂ってサンガに年間どれくらいスポンサー料を払ってるの?

588 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:49:54.57 ID:qgiHDtoY0.net
ここで喪章や黙祷反対してる人って心が狭いとわかるな

韓国の旅客船沈没事故の犠牲者を悼み、徳島―新潟戦で両チームが喪章を着用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000124-spnannex-socc

神戸も喪章を着用 MFチョン・ウヨン「やり切れない気持ちでいっぱい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000127-spnannex-socc

589 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/25(金) 23:57:09.27 ID:4WAN9HvH0.net
>>577
うざいよ
日記に書けよアホ

590 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 00:53:25.02 ID:MJRjkZwL0.net
>>589
ここはお前の日記帳じゃねぇんだ
ブログにでも書いてろ

591 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:17:55.56 ID:mXUcV7lF0.net
人間として当たり前のことが当たり前にできないなんて悲しいね。

592 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:23:49.89 ID:MDgenZCu0.net
國領と齊藤はTMだけでなくサンガの練習にも毎週参加してるんやね
http://kyoto-np.jp/sports/article/20140425000192

印刷は独立したチームだけど、提携のおかげで実質セカンドみたいになってる
印刷以外にも最近は他チームへのレンタル増えてるしU-22もあるし、出場チャンスがいろいろ増えたのはいいことだ
後はしっかり回収しないと

593 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:44:05.06 ID:TmJa3BW8O.net
>>592
別にセカンドにはなってないと思うよ?
サンガにしたらサンガから行ってる選手を使って欲しいけどそうでもないだろ?
レンタルの考え方がサンガとは違うんじゃね?

594 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:46:38.03 ID:MJRjkZwL0.net
>>591
朝鮮人への悪口はそこまてせだ

595 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:51:21.60 ID:m5OZXwWP0.net
>>594
日本語お上手

596 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:52:13.98 ID:MJRjkZwL0.net
>>595
どうせならお前の母国語の朝鮮文字で書けよw
あんな奇形文字読めねーけどよw

597 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 01:55:21.17 ID:MJRjkZwL0.net
分かりやすい話なんだよな

もっと多くの日本人に見に来てほしいなら喪章とか基地外な事はやめればいい
日本人なんてどうでもよくて、もっと多くの朝鮮人に見に来てほしいなら喪章をつけてプレーすればいい

この二択

598 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:01:57.79 ID:MDgenZCu0.net
>>593
下畠のときや去年の國領はサンガの練習に毎週参加したりしてなくね?
その頃はまだ今みたいな提携してなくて、富山や愛媛みたいな普通のレンタルだったからだと思ったんだけど
セカンドとはもちろん違うけど、レンタル選手も常にサンガで練習し、隆三さんはじめ監督も選手をチェックできる
そういう意味で去年までの印刷組や原川三根とは違うなあと思って

599 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:09:33.24 ID:Pc8pQHHri.net
愛媛戦に友達誘ったけど、メール投げる直前まで日曜開催だと思ってて危なかったー
前節みたいな見応えある試合になるといいな

600 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:37:43.87 ID:bRnehAzA0.net
こんなん言うと宮吉信者とか言われそうだけどバドゥにまったくミヤの存在が忘れられてるな。
俺は夏に徳島へレンタルでも良いと思ってる

601 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 02:55:45.39 ID:vtGQcmSG0.net
四国はレンタル先としていいところ…なのか?
今の徳島行って得るものあるのか

602 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 03:19:10.73 ID:dxC0HvNO0.net
メンタルだけは鍛えられそうだな・・・

603 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 07:35:06.08 ID:mGUi1EDC0.net
>>600
ベンチメンバー見てないのか

604 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 07:53:50.67 ID:PopM8M/y0.net
今日はどんなメンバーにるんだろうなー(棒)

605 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 08:27:08.53 ID:MDgenZCu0.net
ミヤは毎節のようにベンチ入りしてるし、忘れられてはいないだろ
前節の前までの福村や下畠のようにベンチ入りすらしてないのとは違う
大黒との競争はキツイけど、出番は必ず来るから頑張って欲しい
ベンチ入りしてない伊藤や石田を帯同させてるし、高橋福村もベンチ入りしたし、下畠もそろそろかもね

606 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 08:31:03.53 ID:K7P3oQpb0.net
また宮吉か
こいつらもネトウ○並みにうざいな

607 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 09:31:52.58 ID:Wj1Pw6zF0.net
今日は黙祷なんてしないよね?あほらしい。

608 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 09:38:28.51 ID:3N0QE/5N0.net
色んな人がいるのはわかるけど、とりあえず今日はええ天気やし西京極にきーや(´・ω・`)

609 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 09:50:22.56 ID:KT4CCNKP0.net
>>605
ベンチ入りしてない選手まで帯同させるなんて
よくそんな予算組んでくれてるよな

610 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 09:53:06.03 ID:0RNzOxVH0.net
愛媛さんに伊藤優汰の元気な姿をみて欲しかった

611 :月と太陽:2014/04/26(土) 09:53:48.57 ID:v2SEnZJrO.net
スンフンは最大の功労者だから、スンフンの頼みはなるべく聞きたい
けど、スンフンは日本人がどれだけ韓国を軽蔑しているかを認識できていない
圧倒的嫌韓思考がある今、喪章は逆に危険な行為だと分からんのかねえ

612 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 10:05:22.52 ID:kSv5i8pJ0.net
天災ならわかるんだよ
人災だからな

613 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 10:15:32.72 ID:MJRjkZwL0.net
>>611
悪いけどただのレギュラー以上の存在ではないわ
ポカ多いし

614 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 10:20:40.08 ID:PopM8M/y0.net
>>605
ここからの連戦で出番あるんじゃないかなぁ
ずっとレギュラー固定とかしてきたら流石にバドゥの頑固さに呆れるけど

615 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 10:36:52.43 ID:Hcx2T1Du0.net
>>600
相手DFと駆け引きしてボール引き出したり裏に抜けるという意味では大黒と同じタイプなんだし厳しいんじゃないかね
サイドで使える三平や身体張れる有田と比べると使い勝手が悪いというか
デビュー当時から見てるし宮は応援してるけどさ

616 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 10:59:31.16 ID:fv+EJXaN0.net
>>615
大木時代から突き付けられてる課題だけど宮吉は中盤できるようになるか前線で体張れるか
しないと厳しいよね。日本でボックスストライカーでは通用しないし、大黒かってボックスストライカー
だけど岡田札幌時代に中盤でプレーするくらい意外と器用さがある。体小さいし、ウイングとか
弟みたいに戦術眼生かしてボランチとかでもプレーさせてみると良いかもしれん。
博貴とか安藤とかなぜ最終ラインと思ってたら後々生きてるからな。

617 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 11:04:33.27 ID:u7ou8ebi0.net
U22、高橋と田村が先発

618 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 11:07:05.71 ID:mGUi1EDC0.net
>>611
物も金も送らないし、腕に黒い布巻いてサッカーすることが危険と認識するお前の頭の方がよっぽど危険だ。
サンガの予算割いて支援したりするのと次元が違う話だと分からんのか。

619 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 11:15:18.81 ID:Tt3W4skr0.net
今日は久々に指定席を買ったわ。

ホーム初勝利、ゆっくり拝まさせてもらう。

620 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 11:15:28.82 ID:1tSr/gJF0.net
大黒はサイズある訳ではないけど小さくもないからな
ちょっとDFを背負ってサイドにはたいたり、ワンタッチで落としたりくらいはできる
ミヤの尊敬するヤナギもこういうの上手かったし、身につけて欲しいな

621 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 11:19:08.67 ID:Vyu2WPFV0.net
宮吉サイン会要員らしいぞ

622 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 11:25:30.76 ID:Tt3W4skr0.net
Jリーグ・アンダー22選抜

スターティングメンバー
GK 16 高木和 徹
DF 2 川口 尚紀
DF 13 内山 裕貴
DF 4 高橋 祐治
DF 6 光永 祐也
MF 14 喜田 拓也
MF 7 大山 啓輔
MF 15 平 秀斗
MF 8 中原 彰吾
MF 12 金子 翔太
FW 11 田村 亮介

控えメンバー
GK 1 山田 元気
DF 3 三浦 弦太
MF 5 藤村 慶太
MF 10 和田 倫季
FW 9 柏瀬 暁

623 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 11:46:35.92 ID:f8jasTCM0.net
GK 21 オ スンフン
DF 2 酒井 隆介
DF 3 比嘉 祐介
DF 20 バヤリッツァ
DF 30 石櫃 洋祐
MF 5 ジャイロ
MF 7 駒井 善成
MF 10 工藤 浩平
MF 14 山瀬 功治
FW 17 有田 光希
FW 31 大黒 将志

624 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 11:47:12.64 ID:f8jasTCM0.net
GK 29 杉本 大地
DF 16 福村 貴幸
DF 19 田森 大己
MF 8 横谷 繁
MF 15 中山 博貴
FW 9 三平 和司
FW 13 宮吉 拓実


前節と同じやね。

625 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 11:48:59.90 ID:3N0QE/5N0.net
セヤナー

ほなぼちぼち

626 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 12:19:06.42 ID:1tSr/gJF0.net
有田に期待
ゴール待ってるよ

627 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 12:30:26.58 ID:PopM8M/y0.net
>>621
ほぉ、そうなんか

628 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 12:33:09.64 ID:9i0pkTtp0.net
しかし暑いなあ
んじゃそろそろ

629 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 12:53:38.35 ID:Tt3W4skr0.net
今から家を出発します。
飲みに行くかもしれないのでKBS京都の夜の録画放送もロックオンしました。

あまりに暑いので半袖で
今日からマフラーからタオマフに変えます
暑いですね

暑さに強い選手が誰か分かりますね。

今日も大黒たのむぞーーーーーーーーーー!

630 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 13:16:42.80 ID:bFCZRtep0.net
ドロー沼なんか金出して見る価値なし!

631 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 13:37:40.32 ID:16Gn40SJ0.net
勝てない監督なんてサッサとクビにしろ。
無能祖母井よ。

632 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 13:39:28.08 ID:5b34orNrI.net
久々に俺登場
愛媛サポ少なすぎだろ…
しかし、暑いな。

633 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 13:51:26.31 ID:39wFGbx70.net
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1397965911/

実況使いまわし

634 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 14:17:50.26 ID:quCp6Q2/0.net
高橋田村見てええ

635 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 14:25:50.63 ID:quCp6Q2/0.net
  ウイルソン 宮吉
駒井        伊藤
 レオ・シルバ 原川
     バキ
菅井  高橋  酒井 
     スンフン


これでいいわ

636 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 14:55:55.46 ID:Hn8+u8AJI.net
徳島www

637 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 15:55:00.63 ID:g1aEEmrs0.net
ホームで勝ってくれよ!

638 :桜様参上:2014/04/26(土) 15:55:18.53 ID:DdGdlx5C0.net
染谷という雑魚押し付けんなクソ
不良債権さっさと引き取りに来いや

639 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 15:56:20.69 ID:39wFGbx70.net
  ( ⌒ )
  l | /
  / ̄ ̄\
 | ;▼ ▼ | つまらん試合で
⊂\  皿 /  やってられね!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         ペシッ!!
     |\_  _/|
     )\_| |_/
    ⌒)     (⌒
      ⌒ Y ⌒

640 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 15:56:59.26 ID:FV6sgUiX0.net
やっぱ横谷が攻撃の軸だわ
あと比嘉が消えてから死んでた左サイドが生き始めたわ
山瀬はもうコーナー蹴るな、全部相手のカウンターチャンスになってる

641 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 15:58:25.83 ID:nPVnCXkC0.net
本当酷いな
愛媛が外しまくってくれたから助かったけど、
湘南相手にこんな内容なら5点くらい取られるぞ

642 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 15:58:42.61 ID:XS0ZAgXx0.net
惜しかったの大黒のループくらい

643 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:02:15.87 ID:Ir1RcWQB0.net
メンバー固定しすぎた影響が出てきた
スタメンは疲れてるしサブはキレが無い

644 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:03:19.37 ID:39wFGbx70.net
          ___ _
       ./´::::::-‐`´:::::ヽ
      ///::/;:イ/ ̄ ̄ヽノ  ホーム、勝てねぇ━━・・・
      / jハ/// l!__,.ィ /|
      /   川 イl!||:|| |:|
      ヽ,ィ  彡''ゝ、.|lj | |j
     _,.>-、一'´  \ |__|_
   ,.<:)),. '´_,.ィ≧ー__ノ └一゙
    〔_ノ'´  ,.<:)),. '´
          〔_ノ'´

645 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:07:21.78 ID:XS0ZAgXx0.net
児玉愛されすぎw

646 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:08:34.49 ID:oHtdTDfCI.net
児玉来たわ!
ボーナストラックのおかげで少しは気が晴れ…るわけがない。

647 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:12:38.87 ID:u7ou8ebi0.net
稲盛御大も来てたな
ひどい試合だった

648 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:14:37.33 ID:cRE0wGiOi.net
完全に取りこぼし
出直してこい

649 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:15:10.16 ID:Pg7zaL5L0.net
糞サッカー見せられて速攻帰って来たった
愛媛が外しまくってくれたおかげで引き分けただけ
ジジイじゃこのまま中位フィニッシュだろうな

650 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:17:13.16 ID:quCp6Q2/0.net
この成績、あがれるチームじゃないわ
若手育成のがまし

651 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:18:00.69 ID:u7ou8ebi0.net
>>648
取りこぼしじゃなくて勝ち点1取れて助かったって感じだろ

652 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:21:49.70 ID:u7ou8ebi0.net
こんなサッカーじゃ湘南に虐殺されるやん

653 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:24:35.97 ID:ZP7BdaIA0.net
この感じじゃ終盤よくなっても自動昇格圏内は手遅れだろうな

654 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:32:03.93 ID:oHtdTDfCI.net
フォルランが2ゴールとか。
うちのブラジル人たちと比べるのもおこがましい。

655 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:34:50.23 ID:16Gn40SJ0.net
会長が今日の試合見て.動いてくれる事を期待するわ。
こんな監督よく連れてきたな。

656 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:35:02.32 ID:nyLCjUkB0.net
西京極より帰還
・山瀬と工藤が攻撃を遅らせている。
・繋ぎたいならカウンター対策も同時に出来なきゃダメ。
 取られたら粘っこく追いかけないと崩されっぱなしになる。
・縦ポン全部弾き返されていた。もうちょい当たり勝て。

657 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:36:25.50 ID:quCp6Q2/0.net
染谷大活躍w

658 :桜様参上:2014/04/26(土) 16:36:58.16 ID:DdGdlx5C0.net
染谷とかいう弱体化スパイ雑魚引取りにこいや

659 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:38:16.05 ID:Pg7zaL5L0.net
祖母井よ
  ジジイを連れて
       辞めてくれ

660 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:41:22.36 ID:szbUfWcw0.net
先日幼馴染みの○セラの某関連会社の役員に総帥とは良く会うのかと聞いたら
月一会議で出会うとの事だったので日航を改革した様にサンガも何とかしてくれと言うといてくれと言ったら
そんな事総帥に言ったらたちまち機嫌悪くなるから無理やてw
パープルサンガは難しいなあってほざいとったわ

661 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:41:36.60 ID:58h5tkSPi.net
染谷のPK与え率は相変わらず

662 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:42:27.99 ID:DAZLva2Q0.net
自動昇格はとっくに諦めたし
監督にもGMにもなんも期待とかしてへんけど
責任って言葉を知ってるなら今すぐ死んで欲しい

663 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:43:36.66 ID:FV6sgUiX0.net
工藤もだめだったな、攻撃の組み立てどころかパスミスでカウンターくらって、当たり負けしてすぐロスト
駒井は勝負どころで仕掛ける姿勢を見せたし及第点
大黒は、中盤がクソですいませんって感じ
あと、今季のジャイロ見てフィットしてますねーなんて言うアンポンタンな解説もいらない
有田は縦ポンによく競ってたし下げた意図が不明

664 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:45:13.16 ID:k0petqN/i.net
やっぱ横谷だわ!多少足元おさまってなかったけど、
安定感抜群。比嘉はチームの為に自分から辞退してくれ。

665 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:46:28.13 ID:rD94kl0D0.net
>>638>>658
ピンクオカマは二人強奪しといて今度は掌返して不良債権とか今さら言っちゃって…
さすがは生野区が近い西成区在日朝鮮人のお得意の身勝手な論理ですね

666 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:48:30.54 ID:rD94kl0D0.net
今日のエキサイティングJ見るのは何かの修行やなw
超攻撃的サッカーを標榜しつつドロー苦行w

667 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:51:16.07 ID:fNaeXQ090.net
10試合でだいたい戦力になるならんの線が見えてきたな
アレジャイロはもう無理だと思う

668 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:55:17.67 ID:ZP7BdaIA0.net
愛媛のカウンターの練習台になっただけだな

そしてうちの相変わらずのカウンターのヘタクソ具合といったら・・・

669 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:55:37.39 ID:roiRVGN+O.net
徳島に苦戦した新潟が落ちてきそうだし今年昇格できなかったらやばいな

670 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 16:58:52.30 ID:MZLXXpKt0.net
もう一生J2で良いよ。ジェフと共に、J2の番人となろう

671 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:00:49.92 ID:NVCRF2jR0.net
>>630
言った通りやろ?
まあカマ玉には勝てるやろwww

672 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:01:23.52 ID:nyLCjUkB0.net
CKに可能性を感じない。

673 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:01:42.90 ID:AS+ccAbT0.net
去年の岡山みたいなおにぎり地獄になってきた

674 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:03:27.21 ID:FV6sgUiX0.net
  有田  大黒
横谷       駒井
   中山 工藤
福村 バキ 酒井 石櫃
    スンフン       
有田と横谷のフィジカルを生かしつつ大黒様に集め、中山工藤福村が中盤を組み立てる
逆サイドで駒井と石櫃が連携で突破しチャンスメイクする
守備?スンフンで何とかなるやろ

675 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:04:46.13 ID:XS0ZAgXx0.net
ジャイロはせっかく奪ってもパスミス多すぎだ

676 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:09:40.53 ID:Tt3W4skr0.net
今、帰還しました。

一言で言うと、チケット代返せーっていう試合だった。
ただただストレスだけが溜まった。

3月、4月のホームの全試合が引き分け
5月はカマタマーレ讃岐にぜひとも勝って欲しい

677 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:10:03.17 ID:Ir1RcWQB0.net
有田はもっとシュートを打たないとな
大黒との役割分担はっきりしすぎると相手としては対応しやすいだろ

678 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:19:07.93 ID:79pj3wt70.net
監督を肩書きだけで選ぶのは稲盛御大のせいじゃないのか?
今のおじいちゃんも、イラン代表監督の経歴がなかったら、選ばれてないだろうし

679 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:21:48.45 ID:ZC5rjjYc0.net
勝ち点100標榜してるのボケジジイを更迭しろよ
とんだ詐欺師ジジイに引っかかったわ

680 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:28:01.66 ID:u7ou8ebi0.net
湘南は勝ち点100得点100達成出来そうな勢い

681 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:28:53.70 ID:fNaeXQ090.net
大木の初年度と似たパターンだよな
とかく勝てない(負けもないが)

682 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:31:49.10 ID:fNaeXQ090.net
去年と今年ここまで
去年3勝3敗3分 勝ち点12
今年3勝1敗5分 勝ち点14

683 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:36:00.09 ID:nHxGORWSI.net
西成の染カスが戦犯と聞いてwww

684 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:36:30.37 ID:Hcx2T1Du0.net
>>640
比嘉に見慣れたせいか福村見て足元うまいとか見てて安心できると思ってしまった
w
去年はそんな風に感じたことなかったけど

比嘉は自分がDF登録の選手だということをもう少し考えてほしいわ
相手のエリアに侵入するのはいいけどボール失ったら自分のポジションに帰らないと

個人的に一番見てて怖いのがジャイロと比嘉のパス交換

685 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:39:06.08 ID:fNaeXQ090.net
比嘉はバドゥの攻めだるま戦術だからこそ起用されてるけど
点が取れずに1点勝負になるとホンマにやらかし怖いからな
つってもジャイロや工藤辺りが本当は中盤から相手の攻撃のリスク軽減に動かんとだめだけど

686 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:39:12.05 ID:Tt3W4skr0.net
前半の大黒のバー直撃のループシュートが美しかった。

687 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:44:22.65 ID:TBi8tcCu0.net
あれが入ってればなあ

福ちゃんを見れたのはよかった
次は左足インスイングのFKからのゴール期待

688 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:52:50.48 ID:KCImKt2DO.net
大型連勝もあるけど勝てない時期も長い大木
大型連敗はないけど大型連勝もないバドゥ

689 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:54:49.77 ID:ZC5rjjYc0.net
バーチーだけだ
俺の心を癒してくれるのはw

690 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:55:26.41 ID:j0TB1s890.net
ゴル裏民、ただいま帰還。
試合後挨拶で拍手している人がちらほらいたけど、何だかなと。
このメンバーに絶望し諦めてる人が多いのかも知れんな、俺含めて。

691 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 17:58:52.95 ID:DG4OCfpG0.net
【西京極】20140426_1(愛媛戦)
youtu.be/I18N5C5fdpg

692 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 18:00:17.96 ID:pZ0i40se0.net
引き分けばっかり、他のチームと比べても突出している。

京都おもんないFC

693 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 18:03:46.03 ID:O829vDAMO.net
今日はアンタッチャブルな存在だった山瀬と比嘉を交代させたのが収穫。
その時ゴール裏はどよめきのあと大歓声だった。さてはバドゥここ見てるな?
次節のスタメンで序列が変わるか見物。

694 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 18:04:01.75 ID:pZ0i40se0.net
連敗ではなく引き分けで解任されたケースってあったっけ?
まぁ、無くても解任して欲しいけどな。

695 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 18:24:47.86 ID:gT4kFyE50.net
ラーメン「天下一品」 6月に札幌進出

京都発祥のラーメンチェーン「天下一品」の道内1号店「すすきの店」が6月中旬、札幌市中央区に開業する。
道内では近年、本州のラーメン店や中華料理店の進出が相次いでおり、競争が一段と激化しそうだ。

天下一品は鶏や野菜ベースの濃厚なスープが人気で、直営・フランチャイズチェーン(FC)を
含めて国内外で234店を展開。すすきの店は個人オーナーによるFCでの出店となる。

主なメニューは、「天下一品こってり」「天下一品あっさり」でいずれも770円。
総席数は46席で午前0時まで営業する。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/535718.html

696 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 18:34:43.59 ID:IKUc1Nn10.net
今日の試合を一言で言うと「おもんねーわ」
せっかくの晴天の休日をこんな試合を観るのに費やしてしまったおまいら涙目不可避

697 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 18:45:03.93 ID:sWo/hmhrO.net
連敗地獄で糞だった讃岐が武田君起用し始めた辺りから勝ち点取れるようになってる件
立命介してるけど、元はサンガのユース出身だよな?

バドゥはユース出身切り捨ててるし、チーム弱くなってるし、悲しくなる…

698 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 18:51:32.63 ID:feCFxaTR0.net
すまん、今日の7時からのKBS京都の録画放送、緊急停止できないのか?

この試合をテレビで見た人は100%、5月3日の讃岐戦に来ようと思わない。
現地で見ていた俺が試合直後に強くそう感じたから、
テレビで見てた人もそう思うと思う。

699 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 18:56:43.74 ID:ZC5rjjYc0.net
讃岐は侮れん、爆弾がうちで炸裂しないのだけ頼む
ってレベルになってしまったな

700 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 18:58:37.60 ID:eZLzUPlq0.net
長崎は勝負強いなあ
ATにロングボール1本で追いつくとか
あそこですぐシュートを打つのが素晴らしい
うちの選手なら味方の上がりを待ってDFが揃ってシュート打てずに終わりそう
今日だって引きこもってた愛媛よりシュート少ないんだから

701 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:02:10.08 ID:eYpT4AcC0.net
寒くても暑くても
雨降っても快晴でも








観客6,000人

702 ::2014/04/26(土) 19:03:17.70 ID:72R0mlCa0.net
染谷と福村ってスリーバックの一角としてはどっちがいい選手だと思う?
ツーバックのCBや左SBとしての評価ではなくあくまでスリーバックのCBで使うとしての評価で

703 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:03:31.07 ID:pZ0i40se0.net
バドゥはあかん。固定スタメンは動員にも影響しとる

704 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:04:13.32 ID:FRqGchFV0.net
なにより攻守の切り替えが速いからなあ
京都で出足が速いのは工藤と大黒ぐらいだしあとはみんなボールウォッチャー

705 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:06:01.70 ID:pZ0i40se0.net
新監督は今解説やってる奥野僚右でいいよ。

706 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:07:51.25 ID:eZLzUPlq0.net
>>703
今日の横谷と福村への拍手と声援凄かったよね
スタメンに知らん選手ばっかり固定して、勝てるならまだしもつまらんサッカーで未勝利だし、そら魅力ないわ
監督のおちゃらけなんて別に見たくないんだよ

707 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:09:21.39 ID:pZ0i40se0.net
>>706
歴代の監督の中でもワースト3に入るわ

708 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:09:44.71 ID:g1aEEmrs0.net
引き分け試合を録画で見るのって厳しいな〜KBSも困ってそう

709 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:11:29.11 ID:u2dPzeBs0.net
湘南戦は中2日だろ
さすがにメンバー変えてくるだろ
って思いたい

710 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:12:33.73 ID:pZ0i40se0.net
野球でも引き分けはおもんないもんなぁ〜

711 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:16:26.03 ID:f8jasTCM0.net
>>702
まあまだソメじゃね?(目をそらしながら)

712 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:18:28.01 ID:7TY09Fyl0.net
こういうとなんだが大木監督のほうがまだマシだったのでは

713 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:18:32.87 ID:636XqaZLO.net
テスト

714 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:22:18.27 ID:pZ0i40se0.net
監督代えても固定スタメンだったら意味ないよね
どんな練習やトレーニングしても結局、メンバー同じわけだし

715 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:24:23.76 ID:pZ0i40se0.net
バドゥはたぶん辞めさせらるまでスタメン固定させると思う
どういうつもりか知らんが、いい加減だなと感じる

716 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:27:05.00 ID:636XqaZLO.net
つか、祖母井とかバドゥ監督は単年度勝負だと思うんだが、
大木路線とか根底からぶっこわしてるから単年度勝負とか戦術的に無理だよな。
今年はギリギリPO出れるか無理かのレベルやね。

717 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:32:35.68 ID:FRqGchFV0.net
正直1年もこんなクソサッカー見せられると思うと結構きついなw
祖母井さんはちゃんとバックアップの監督のリスト作ってるんだろうか
まあパドゥさん連れてきてる時点で期待できないけど

718 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:45:39.09 ID:quCp6Q2/0.net
試合は選手にまかせるっていってたよね?
じゃあ出る選手も選手にきめさせろよ
おまえが決めたメンバーでは選手のやりたいようにできないんだよ

719 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:46:15.13 ID:eZLzUPlq0.net
祖母井さんがバドゥの何を買って連れて来たのか未だに理解できない
安いだけのショボい監督なら感情が通じる日本人でいいわ
引き分けて夫婦漫才なんかせんやろうし
練習行った人のツイッター見ると守備練習しないみたいだし、こっから改善すると思えないのがつらい

720 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:51:24.51 ID:bRnehAzA0.net
さぁ、湘南戦どうなるかな・・

721 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 19:54:50.96 ID:XS0ZAgXx0.net
また奥野か

722 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:02:14.52 ID:pZ0i40se0.net
シルバー雇用じゃないんだから、もうちょっと気合い入れて欲しいわ
老後のための貯金しか考えてなさそう

723 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:04:30.65 ID:dT7gNqB50.net
ボールキープできる位置が低すぎる
守備チェックも遅いし緩い
相手もこんだけシュート外すJ2ならヒロキスタメンでいいわ
ポイントになってくれる選手増やした方が機能すると思う
ジャイロじゃ中盤で玉受けてもボール運べん、しかもパス下手くそだから攻撃にスピードが乗るわけない

724 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:05:41.98 ID:u2dPzeBs0.net
70のジジイなんだしもうキャリアとか関係ないもんな
ある意味怖いもんなし
祖母井、お前は糞だ

725 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:07:57.96 ID:pZ0i40se0.net
爺さんのカモにされてるだけやん
日本のサッカー分からんから適当に采配してやり過ごしている感じ

726 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:12:00.14 ID:jDf9EUnr0.net
ジャイロ、山瀬、工藤、比嘉、石びつは日程のせいにして次はずして欲しい。
駒井のところもスタート伊藤とかにして欲しい。

727 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:12:40.28 ID:FRqGchFV0.net
試合後のコメントも白旗挙げてるニュアンスだしなw
もうこの監督には期待できないわ

728 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:15:10.05 ID:IKUc1Nn10.net
バドゥは中東のマフィアみたいなツラしてるから、ああ見えて裏では選手をボコってる可能性が微レ存

729 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:19:20.69 ID:TBi8tcCu0.net
タテ1列に並ぶFKは今日の様子ではお笑いになってる

駒井は悪くないと思う
横谷、福村inの後のつなぎは去年の遺産だし
高い位置のSBが起点にならないんだから
左は去年のスタイルでいい

730 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:21:40.42 ID:RFR5Nj2r0.net
帰ってきた。
とにかくビール飲んだだけで途中で寝そうになった
コメント見てる限り福は
ガーヒーに変わって先発で起用されると思う
あと有田じゃなくさんぺー先発でいいんじゃないかと

731 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:28:22.40 ID:MJRjkZwL0.net
何かしらチームとして意図のあるプレーをされると
レベルに関係なく見ていて面白いんだけど、
サンガみたいに何もなくただ単に流れ作業のようなサッカーをされると
J2だという事をこれでもかと思い知らされるくらい見ていてつまらない

732 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:33:22.28 ID:16Gn40SJ0.net
祖母井がバドゥのどこを評価して連れてきたと言うより
バドゥしか連れてこられなかったと言うのが正解だろ。
何の役にも立たないGMを.高い金払ってまで置いておく必要ないわ。

733 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:36:46.72 ID:RFR5Nj2r0.net
まあ監督は有能という触れ込みで就任して
そのくせ名古屋をビックリ枠に追い込んでる西野とか見てると
Jで監督云々とかはあんまり気にせんでもええんじゃないかと
鹿の織部とか見てても判るし

734 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:36:59.40 ID:yTKSDIM70.net
>>726
伊藤はここんとこずっと別メ

735 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:38:37.85 ID:jDf9EUnr0.net
有田か三平かの二択だとするならおれは有田かなー。
久しぶりに綺麗にポストできるFW見たよ。
ヘディングも結構勝ってたし、信じてヘディングの裏狙うと
結構チャンスになりそうだけどなー。

736 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:39:52.31 ID:d9SXq4po0.net
乳母害解任運動

737 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:40:09.39 ID:XS0ZAgXx0.net
カウンターなんであんなに下手なのか
なぜ有田がロングスロー投げてるのか

738 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:40:50.05 ID:yTKSDIM70.net
三平頑張ってほしいけど、大黒の相方として先発はやっぱ有田だな

739 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:44:23.09 ID:k0petqN/i.net
やっぱ横谷だわ!多少足元おさまってなかったけど、
安定感抜群。比嘉はチームの為に自分から辞退してくれ。

740 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:49:50.09 ID:5KsCwkSU0.net
あちこち色んなスタでスポーツ観戦するのが好きだから、今日は西京極をチョイスして
行ってきた。他に行く候補に挙げてたアイスタか瑞穂、それかプロ野球だがオリックスにしたら良かったかな!?と
帰りの新幹線で少し後悔w
近所の服屋で紫のTシャツ買って、以前西京極で買ったタオマフを持ってサンガサポーター席に混ざってきた。
スタの外も数年前に来た時より賑わっていたしイベントとかやっていて楽しかった。
サンガの応援も結構楽しかったし5月24日のザスパ戦に行く予定です。
次は西京極で勝利を!

741 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:52:52.88 ID:TBi8tcCu0.net
>>730
福村のコメント(J’)はDFらしいね、論理的で冷静
オ・スンフンもそうだけど

742 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:54:41.53 ID:MJRjkZwL0.net
>>733
今の名古屋は方針が特殊なクラブだからあまり参考にはならんだろ

ガンバの時の西野は小さい選手ばかり使ってたのに
名古屋は釣男が低い方に入りそうなくらい高身長ばっかり
あれなら北欧やオージーの監督連れてきた方が上手くいくと思うわ

743 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:55:11.69 ID:rUY0bKrS0.net
なにこれ┐(´・c_・` ;)┌

744 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:56:00.86 ID:YcdKTLVs0.net
比嘉のポジショニング酷すぎだわ
頼むからスタメンで横谷と福村使ってくれよ・・・・・

745 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 20:57:09.39 ID:RFR5Nj2r0.net
さっぽこ負けて助かったな

746 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:06:50.52 ID:bRnehAzA0.net
バドゥのコメント積んどるな。
手立て無しやな

747 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:10:48.60 ID:hBxQvUIIO.net
大黒以外のオフェンス陣ショボすぎる。
山瀬は衰えてしまったのかJ2でも平凡な選手になってるし、駒井に関してはプロレベルじゃない。
大黒頼みにも程がある。

748 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:11:34.06 ID:ZP7BdaIA0.net
バドゥのコメントは要約すれば
なんで先週から悪くなったのか分からない
これから考える

だしな

749 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:13:27.25 ID:YcdKTLVs0.net
今日に限っては大黒もどっこいどっこいだろ
駒井がプロレベルじゃないとか、試合見てますか?ただのアンチとしか受け取れないよ

750 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:16:04.03 ID:5Vn+hTjo0.net
バドゥ。。。取りこぼし方がまりで大木だわ
しかもスタメン固定とか

751 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:21:27.61 ID:p1JOCshe0.net
どこのチームに行っても何も変わらない染。

752 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:28:01.33 ID:hBxQvUIIO.net
>>749
駒井は最終的にショボいシュートや適当なパスでゴールに繋がらないのわかりきってる。
まあプロレベルじゃないというのは語弊があるな。
J2でスタメンで出るレベルじゃないに訂正。

753 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:36:12.98 ID:pZ0i40se0.net
バドゥ、明らかにチーム低迷させてるやん
サンガのフロントは今シーズン我慢できるかな?

754 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:37:30.11 ID:FRqGchFV0.net
今日のゲームは取りこぼしなのか?
内容みたら負けなくてよかった試合でしょw

755 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:38:04.42 ID:TBi8tcCu0.net
今日は相手のシュートミスで命拾いした試合だから
録画も見てなくて、いいとこ探すのも難しいが
駒井がボックスで仕掛けたら相手も脅威だろうし
ボールを運べるのも一番だと思う

756 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:39:48.82 ID:XS0ZAgXx0.net
でもシュートがあれじゃあな

757 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:47:05.12 ID:Wj1Pw6zF0.net
大木に戻せよクソフロント

758 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:52:38.84 ID:YcdKTLVs0.net
>>752
今シーズン全試合見てないだろ
今日の試合結果と悪いところだけ抜き出して評価なんてなんの意味もない
バドゥ戦術を続ける限り前線の山瀬駒井サイドが酷く見える問題はずっと続くだろ
そもそも前線の選手だけの問題ではない
ジャイロもだし酒井の判断ミスの多さ比嘉のポジショニングとか言い出したらキリがない

759 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:52:48.07 ID:Fw2q0PB20.net
まぁ正直、去年の大木体制に大黒がいたら昇格できてたわな

760 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:54:41.53 ID:XS0ZAgXx0.net
FW殺しの大木さんはもう神戸

761 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:55:30.48 ID:XS0ZAgXx0.net
もう神戸ってなんだ
勘弁ってうったつもりが

762 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 21:59:07.73 ID:RFR5Nj2r0.net
そいや三和が食らったジャッジメントですのの
内容が一切描写されなかったの理由、
17弾のクラン収録枠の一つで決まりなんだろうな

763 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 22:00:34.60 ID:RFR5Nj2r0.net
スレまちごうた

764 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 22:13:51.29 ID:mGUi1EDC0.net
比嘉は最低出場時間か最低試合特約付きなのかね。
たまに出る見事なスライディング以外取り柄が・・・

765 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 22:18:07.67 ID:mXUcV7lF0.net
後半のジャイロの攻撃参加に可能性感じたのは俺だけか?

ボール奪われない強さがあって、前に運べて、工藤より良かったと思ったのだが・・・
ただパスが・・・!!!毎度、相手へ・・・・・・・・・・・・・

これが改善されるだけで、守備も良いし冷静だし優良外人になりそう。

766 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 22:24:03.84 ID:eZLzUPlq0.net
>>764
ロンドンオリンピック代表でも最初のころずっと謎のスタメンで、流経枠とか言われてたな
結局本大会はメンバーにも入らなかった
鞠からは片道という声もあるのに、そんな契約する価値ない気がするけど

767 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 22:52:20.20 ID:nyLCjUkB0.net
ピカチュウ、お前どうして横浜に行ってるんだ?
この裏切り者め。

768 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:00:57.14 ID:XS0ZAgXx0.net
録画見てたら試合前に大黒が喪章引きちぎっててわろた

769 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:16:35.98 ID:TmJa3BW8O.net
ジャイロが相手にパスして必死に自分で奪ってまた相手にパスしたのには驚いたわ!
ボランチであれは無いな
ボランチが補強ポイントって言って秋本切ってジャイロ獲得したんだろ?
スルスルってドリブルして前に出てった時はオッ!と思ったけど…

770 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:17:11.68 ID:QE+Qzu1r0.net
まじかよw
そういえば試合前にゴル裏でもコアサポが喪章配ってたな

771 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:18:18.89 ID:nyLCjUkB0.net
やっぱ支那リーグにいたから特アの糞っぷりを知ってるのかな。

772 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:19:52.94 ID:9m3tXNuT0.net
>>768
意図的だった?
それならすぐにでも出て行ってもらうしかなくなるが

773 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:20:16.31 ID:TmJa3BW8O.net
松本戦の後はここから良くなって自動昇格も狙えるとか言ってた奴いたな
意見変えなくて良いのか?www

774 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:20:57.38 ID:XS0ZAgXx0.net
Twitterで検索したら数年前も同じようなことあったみたい
喪章とかつけるのが苦手なんだな

775 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:21:54.66 ID:TmJa3BW8O.net
>>772
ネタレスに決まってるだろ?

776 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:24:34.84 ID:TmJa3BW8O.net
場外にカエルいたな
いっぺい君だっけ?
女子高生が気持ち悪いって言いながら目をキラキラさせてたわ

777 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:26:51.85 ID:TmJa3BW8O.net
>>774
バカが騒ぎだすかもだからスルーしろよ!

778 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:37:33.63 ID:9m3tXNuT0.net
浦和の差別問題があったばかりなのに軽率な行動をとるなよな
喪章が苦手だったとしてもみんながみんな同じ受け取り方をしないぞ

779 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:41:49.72 ID:nyLCjUkB0.net
いやー
沈没船で騒がない方がwww
マスゴミが報じてないだけで凄いことになってるからwww
下手に騒ぐともっと素敵なことにwwww

780 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:47:11.78 ID:0cGUU7Yq0.net
いっぺい君、来てたのか

781 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:47:34.50 ID:u7ou8ebi0.net
大黒ってちょっと変わってるのか?

782 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:51:48.83 ID:3eOK3zq+0.net
>>767
ピカチュウは株式会社ポケモン(本社東京)のキャラ。
任天堂のキャラではない。
勘違いしている人多いけど。

783 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/26(土) 23:59:28.13 ID:rUY0bKrS0.net
第3ユニでいいからマリオユニにすれば世界的に有名なクラブになるのに

784 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:02:40.77 ID:7kRmdTHO0.net
大黒問題についてはそのシーン、オレも見たが、
喪章を巻こうとしたらあららプチンと切れちゃったって感じの顔してたように思う。
意図的ではなく事故だよ。

785 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:04:22.60 ID:Fw2q0PB20.net
勝ち点14が6チームで6位か
前節で内容が上向いてきたと思ったんだけどなあ

786 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:05:33.77 ID:bA1cWUs00.net
なんだ、そんな事かいな
しかしあのウザ蛙ってどこでもあんな調子なのか
この前のマスコットキャラバトQの時も一人浮いてたが

787 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:07:15.20 ID:aTO58tQM0.net
おじいちゃんでは上向きになるほど元気がない

788 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:07:35.83 ID:48bvKPv00.net
>>656
前から言ってるけどな。なんぼキャプテンでも山瀬はダメだってマジで。
悪い時はだれにでもあるんだから調子上がるまで、嘘でも怪我かなんかってことにしておいたらいいのにな。

工藤は言わずもがな。まず中盤でシュート力ないのは致命的。そもそもこの京都停滞期において常に中心メンバー
チームの核と言われ続けた。その結果J2ぐらしなわけだから工藤に責任がないわけじゃない。
工藤の実力がないということだ。あいつのポジションが聖域だったらおかしい。どんな競技でも練習の時上手い奴ってのはいる。
工藤はそういう奴。

でもよかったわー。今日仕事で行けなくて。

789 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:07:46.03 ID:0CTzrUWm0.net
>>784
そういうことね、安心したわ

790 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:13:27.68 ID:0X6cE67h0.net
とりあえず>>788が運動経験0なのはわかった

791 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:14:37.28 ID:ZJXbGvAX0.net
すごいな。レスひと通り読んだけどここまでつまんない感想は今シーズン初めてだろ。まぁそらそうだわな。

ここまでドロー力あったら、もはや市立の西京極の呪いだとしか思えない。ホームで弱いのは今に始まったことじゃないからな
こんな糞スタさっさと潰した方がいい

792 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:17:51.86 ID:hvRBlzLP0.net
バドゥになってからさらにおもしろくない試合するわ客減るわで悲惨だな

793 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:18:21.40 ID:xpq9EbwHO.net
工藤も山瀬も特徴が活きるような使い方されてないからな
別に動きは悪くないと思う
変更すべきは別にあるっしょ?

794 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:21:15.90 ID:bA1cWUs00.net
減ってるのは近隣クラブがないからだが
去年は神戸戦が序盤にあったから体感的にそう思ってるだけ

795 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:23:39.97 ID:ZJXbGvAX0.net
>>740
荒れてる中ありがとうございます。
次も引き分け以下だったらお詫びに夜の街に連れてってあげゆ。

796 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:31:28.04 ID:ZJXbGvAX0.net
>>765
まさかのジャイロFW起用か

797 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 00:40:52.67 ID:ZJXbGvAX0.net
>>790
え?お前見たことないのか?練習の時だけやたら上手い奴。
試合になったらイップスかと思うぐらい普段の力出せない奴なんてゴマンといるぞ。

まぁ、体育1の自宅警備員にわかるわけもないか。

798 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:21:32.35 ID:0X6cE67h0.net
>>797
そこ?
キャプテンだから試合に出なければいけないという発想
調子があがるまで怪我扱いにでもして外せってところ
真摯に運動に取り組んできた人間ならありえない考えだと思うんだが

799 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:23:38.26 ID:ek5FU7Nm0.net
ちなみに俺はずっと文化部だった

800 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:24:14.62 ID:KAPSZC360.net
俺は帰宅部キャプテン

801 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 01:36:17.25 ID:DIGnVf0r0.net
せめて中学の時くらいは体育会系の部活しとけよ。

当然、三年の夏までな。途中退部は帰宅部扱いだからね。

社会に出ても使えないよ。文化系の部活しかしてない奴は。

802 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:02:23.86 ID:DIGnVf0r0.net
>>747
要するに今のサンガに居る選手はJ2トップクラスではないってことだね。

妄信してるサポはまだ気づいてないみたいだけど。

803 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:10:47.40 ID:DIGnVf0r0.net
大木の一年目も、
途中で下から三つめくらいの順位になったこともあるってことも頭に入れとかないと。

こう書くと大木の一年目は補強が無かったと言う奴が出てくるが、
工藤、秋本、アライールと各ポジションにきっちり補強してるんだぜ。
しかもディエゴとドゥトラまで居た。

804 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:11:02.03 ID:ZJXbGvAX0.net
>>798
んじゃなんであの出来で出場してるんだ?
キャプテンだから外しにくい以外に横谷より勝る部分があったら教えてくれ

805 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:15:35.40 ID:KAPSZC360.net
部活レベルでプロに文句つけるとかかっこ悪いし

806 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 02:39:36.79 ID:1E2qwA+wO.net
>>803
大木は長期プランだったと思うがバドゥ祖母井は今年ダメだったら退任だろうけど。

807 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 03:05:05.85 ID:3Jlm2Hl00.net
両SBをあげる戦術だけどそんなにクロスが多いわけじゃなく
クロスにSBが飛び込むわけでもない、両SBをあげる意味あるのかな?
足元もそんなに上手くないからつなぎもうまくいかず山瀬と駒井がおりてくる
それで山瀬もつなぎが上手いわけじゃないから工藤の縦ポンが多くなるってかんじ

808 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 05:01:00.18 ID:mkf7pSRS0.net
>>803
補強の目玉だった工藤は始動後すぐに大怪我して秋まで使えなかった
宮吉もGWの試合中に痛めて3カ月離脱した
この年は震災の変則日程で、この3カ月は通常の4割増しぐらいの試合数だった

アライールの使えなさは異常
途中出場して一発レッドで退場とかクソすぎて、結局7試合500分しか出てない
2月に加入したばかりの練習生の内野が開幕スタメンになるほど層が薄かった

809 ::2014/04/27(日) 05:57:53.95 ID:bSp2sCUD0.net
有田はどうですか?

810 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 06:16:07.58 ID:dgkid2qi0.net
有田は出場機会が少ない中で、ポスト張ったりシュート撃ったりがんばってるよー

コーナーは石櫃が蹴れば良いクロスになると思うんだけどなぁ

811 ::2014/04/27(日) 06:56:30.07 ID:bSp2sCUD0.net
>>810
そうですか。
ビシバシこきつかってやってください。

812 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 07:14:51.60 ID:8x8jjlFY0.net
去年のサッカーに大黒様が答えだったんだな。

813 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:19:22.48 ID:Zwf3Sqsk0.net
大黒いても去年のチームでもシュート打てるパス出ないし一緒やろ

814 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:26:46.55 ID:gYEj/cPs0.net
バドゥのコメ見る限りだと策略家ではなく無策に思える
試合内容はもともと悪く戦術大黒なので大黒が点取れないと
全体的に酷い出来にみえてしまうな

815 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:30:05.87 ID:rHo8Jstd0.net
やっとスタメン変更しそうだな
京都新聞のコメント

816 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:32:03.67 ID:paI8W1ev0.net
去年なら鳥籠がゴール前まで行ってるから
大黒ならパス引き出してるわな

横谷が言ってるセカンドが拾えなかった、というのは
普段の練習でやってないからだろう

817 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:52:21.11 ID:dwtfAD880.net
バドゥもようやくスタメン固定がヤバいと気づいたか、もう遅いけど。
選手を固定して勝てるほどサッカーは甘くない

818 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 08:58:22.70 ID:fz+6hlNR0.net
こんな指導力の無いヤツが.よく代表監督してたな。
早々にお引き取り願いたい。

819 ::2014/04/27(日) 09:12:26.11 ID:Jc72SVNr0.net
火曜どうやら雨降らずに済みそうだ。
速い夕飯か遅い昼飯か、とにかく来る人は腹すかして来てくれ。

http://www.bellmare.co.jp/102651

820 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 09:48:06.53 ID:HpTwmh2Z0.net
>>761
かんべ
ってうったんだろうな。

821 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:00:54.41 ID:DIGnVf0r0.net
>>808
だからバドゥは下から三つめみたいな悲惨な順位までは落ちてないだろって話。
今は我慢の時と思うか、そう思わないかの違い。

今年のJ1とJ2で監督交代して好調のクラブあるか?
J3でも長野がまさかの大苦戦。監督継続でもこうなってるとこもある。

822 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:08:49.43 ID:pGB2+a710.net
産みの苦しみかもしれんがチームに戦術を浸透させて、じゃなくて、
行き当たりばったりでチームが育ってる感じが全然しない。

ドローでも試合の質が変わってきたならまだしも、
いまだに相手の決定力不足のおかげでドローだった、
って感じで残念すぎるだろ。

823 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:18:52.93 ID:DIGnVf0r0.net
調べたら、2011年は第15節と続く第16節で20クラブ中19位でしたぜ・・・
と言っても、震災の影響で変則日程になって実質開幕から9〜10試合目だけど。

10試合を消化した時点で、2勝2分6敗・・・

824 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:38:03.34 ID:8q3lDS080.net
>>821
大木は(賛否はあったけど)戦術をチームに落とし込む力はあった
それだけに戦術そのものへの批判が多かった
1番言われたのは3バックやめろ!だったが、ようやく諦めて4バックにしてから勝ち出した

今は戦術批判なんかほとんどないってか、それ以前の問題
練習レポ見るとバドゥがチーム全体の共通理解を構築するために何か工夫してるようには全く思えない
何より3年前は生え抜きの若い選手主体で、今年はダメでも来年はっていう希望が持てた
移籍してきた年寄り固定で勝てない今は今年だけでなく来年にも期待感が持てなくてストレスしかない

825 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:48:42.32 ID:DIGnVf0r0.net
開幕前のキャンプで戦術練習が無かったってのは山瀬も言ってたなぁ。
その代わりに大木時代には無かったボールを使わない練習、
フィジカルトレをやるようになったとも。

山瀬、工藤あたりに批判が集まるようになってきたけど、
俺はこの2人が居なかったらもっとチームがバラバラになるような気がするんよね・・・

それでもさすがにこの過密日程で山瀬先発に拘ったら、はぁ?だけど。
サイドの守備にも走れる中山あたり先発で見たいなぁ。

826 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 10:52:38.53 ID:gYEj/cPs0.net
>>824
まさにこれ
大木は若手主体で将来的な期待を持てたがバドゥは若手使わないゲーム内容も期待できない
GKも児玉がそこそこやれているところを見た後だと山田や杉本も使ってみて経験積ませたら化けるかもしれないと思ってしまう

827 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:01:55.03 ID:lirGB2zdO.net
大木時代初期は有望な若手に恵まれてただけ。
久保、アツタカ、ウヨンなど。
実際去年は内容悪い試合多かったし。
そこから安藤、染谷、倉貫なども抜けたしもう内容の良いサッカーは無理。
祖母井が来てからどんどん(特に生え抜きの)良い選手が流出してる。
祖母井がクラブに与えた損害は大きいわ。

828 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:03:59.07 ID:Fx3LDRUz0.net
グズグズグズグズ五月蝿いわホンマ。そんなに京都が嫌いなら、松下でもヤンマーでも、阪神か阪急でも、どっか強そうなとこ応援したらええがな。
俺は今年も京都が闘ってるから、応援する。それだけよ。
さあ、湘南倒すぜ!

829 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:04:42.03 ID:hvRBlzLP0.net
バドゥは若手起用しないで比嘉さん以外実績豊富な選手を使ってるんだから1年で結果残さないとな

830 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:17:19.50 ID:DIGnVf0r0.net
2ちゃんでバドゥを擁護してもしゃーないから、もうやらんけど。

大木時代を美化しすぎでは・・・?とは思うな。
一年目の後半の連勝も、今の湘南みたいな破竹なものではなくて、
薄氷の勝利の連続で結果はどっちに転んでもおかしくない微妙な試合ばかりだったぞ。
外国人選手に対しても卑劣な態度をとってたし。

あと、大木だから出て行った選手も居るよ。久保とかね。

831 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:24:27.93 ID:1E2qwA+wO.net
山瀬駒井ジャイロ工藤がレギュラーで固定して貰ってるのにまだ無得点ってのが何気に酷い。
湘南とか普段からチーム内のレギュラー争いが激しいらしけどサンガもそういう風にはならんのね。

832 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:27:17.39 ID:pGB2+a710.net
>>831
祖母井さんの方針はチーム内競争活性化って言ってるけどな。
しかし監督があれではなぁ。

833 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:38:31.66 ID:DIGnVf0r0.net
神戸を見てると、優秀な外国人を呼んだほうが若手は伸びるよな。

同ポジション同レベル選手で競わせても伸びんって・・・

834 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:39:47.92 ID:wsWcWeDWO.net
>>819
まずスタ飯では完敗と認めるわ。でも試合では負けへんでー
ナイターだし遠征組は少ないと思うけど、関東麿中心に応援頑張ってくれ!
正直愛媛は5バックでスペース無かった。湘南の方がくみしやすいと考える俺はどうかしてますか?

835 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:44:46.97 ID:gYEj/cPs0.net
>>830
>外国人選手に対しても卑劣な態度をとってたし。
>あと、大木だから出て行った選手も居るよ。久保とか

???言っている意味がよくわからない

836 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:48:23.42 ID:mTebyCLC0.net
>>834
組みやすいとか言う前に運動量で愛媛に負けていた印象だからな
普通に走り負けてボロボロにされて終わるだろう
大黒がゴラッソ先制点取ってカウンターやセットプレーで二点め取っても同点にされて終わるぐらいしか想像できんわ

837 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:49:07.75 ID:1E2qwA+wO.net
>>830
美化するつもりは無いけどデータ的に去年よりここまでの数字はだいたいは下がってるよなぁ。
失点は減ってるけど相手が外してくれるだけだし。

838 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 11:49:31.34 ID:hvRBlzLP0.net
伊藤ってゴールという形で結構結果出してたのに開幕ベンチ外だもんな
他の選手もTMで結果出してもベンチ外やベンチに入ってもあまり出場機会与えられないし

839 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:03:54.54 ID:T8KYk8oo0.net
>>834
江ノ島近辺に麿サポ夫婦がいるよね

何年か前に電車乗ったらユニからマフラーからカバンから
全身京都サンガグッズで完全武装してフラッグが入っているんであろう筒みたいなのももってて
あまりのガチさに小田急線の一般乗客が威圧されてたんだけど
京都の日程みたらその日はビッグスワンで試合だったようで
お前らその格好で新潟まで行くのかよと

840 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:08:07.72 ID:oM4fgQ9e0.net
バドゥ監督のクラッシクなブラジルスタイルにまだみんな慣れてない感じなんかな?
「動きとアイディアを増やしていこう!」とか指示しても、具体的なアイディアは選手まかせみたいやから
選手の中で誰かがリーダーシップとって意識を統一していかんとチームできるまでにシーズンが終わってしまう。

前節出来たからできるでしょ?じゃなくちゃんとコミュニケーションとって理詰めで突き詰めていってほしい。
なあなあだと相手がこっちに対応してきたときどうしようもなくなってただ漫然とプレーすることになる。

841 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:37:07.68 ID:dgkid2qi0.net
>>831 駒井はPK2つくらいとってるしまだ良いでしょ
他の奴はシュートもポカしてばっかだし、中盤も作れてなくて大黒頼みの縦ポンだし、もう見たくないわ

842 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 12:56:40.82 ID:UQJgjpA60.net
負ける気しかしない湘南戦


客が入らない気がする讃岐戦


絶望のゴールデンウィークや…

843 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:02:01.39 ID:8q3lDS080.net
>>827
福村が最初のころどんだけ酷かったか
アツタカも加藤時代はもちろん大木1年目も最初はベンチスタートだった
どちらも我慢して使ったから今があるんだよ

844 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:10:26.64 ID:CGQjo5Fv0.net
>>840
古いブラジルスタイル=無策で選手並べるだけ

こんなのに何か期待するのか?
そりゃ全盛期のロナウドでもいればそれでいいんだろうけどさ

そう言えばジーコも「日本にロナウドはいなかった」って言って去って行ったな
バドゥもそのうち言うんじゃねぇか「京都にロナウドはいなかった」って

845 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:10:46.87 ID:1E2qwA+wO.net
観客動員の話たまにあるけど松本とか新興チームじゃないんだからまず結果を出さなきゃスタートラインにすら立ってないんじゃない?

GMとか社長とか監督はどう思ってるか知らないけど意識としてJ1昇格しないと動員やら何やら言える位置にすら居ない。
昇格三年逃してるんだっけ?そりゃ動員減ることはあっても増えるわけないやろ。プロならば結果出して良いプレーして初めて客が増えるんだから。

846 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:19:18.58 ID:xpq9EbwHO.net
昨日アンケートやってたろ?
お婆さんがずっと応援してるけど17年目だっけ?とか言ってて衝撃だった
案外ずっと応援してくれてるお年寄り多いよな?
>>845
確か降格して減って大木の3年は徐々に増えてたと思う
今年は知らんけど

847 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:21:32.55 ID:e36yTat60.net
勝ち点の取りこぼしペースが早すぎる

848 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:24:09.68 ID:xpq9EbwHO.net
昨日KBSは前半だけしか見てないんだが
バドゥが今のチームの完成度を60%って言ったみたいだね
なんか、チーム状態解ってんのか?ってあ然としたわ
バドゥって契約何年だっけ?
今年ダメでも来年も監督やれると思ってんのかな?

849 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:25:00.23 ID:CGQjo5Fv0.net
>>845
勝ったら客が増えるわけではないってのは
過去に千葉が身をもって証明してるけどな

850 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:26:30.89 ID:2MwAM1dn0.net
ホームで一勝も出来てないからなあ
まあメンバー変えて無敗の湘南戦にでも勝てれば
何かのきっかけになりそうな気がする

851 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:27:26.42 ID:CGQjo5Fv0.net
バドゥの言葉を信用する奴って
かなりの確率で詐欺に騙される奴だと思うわ

言葉より相手の行動で判断しろ
そうすれば騙されないし、バドゥが無能だって分かるから

852 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:29:37.93 ID:wMbu9BCZ0.net
昨日のゴル裏に児玉が挨拶来たの良かったなー

853 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:35:34.17 ID:xpq9EbwHO.net
>>850
チームに核みたいなものが無いと湘南にたまたま勝ってもダメだと思う
選手(フォメ)をいじってそれが奇跡的にハマるとかしか可能性無いんじゃ?
でも逆にそれはバドゥの無能を証明するんだよな
ここまでバドゥがやってきたフォメが間違いだったって事だからね

854 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:36:03.12 ID:1E2qwA+wO.net
>>849
勝ったら増えるか増えないかどうかわからないけどまず結果出してからの話題だと言いたかったんよ。

855 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:36:05.79 ID:HoXdvxvK0.net
開幕前40%
2か月後60%

100%になるのは8月末か

856 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:37:14.74 ID:bNjqYtIH0.net
>>852
児玉はフィードが正確だったな。

857 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:40:20.44 ID:xpq9EbwHO.net
しかしKBSはバドゥにキッチリ質問してるな!
前の放送ではスタメン固定について訊いてるし
今回はチームの完成度だもんな
>>855
放送でも夏に100%って言ってたわ!w

858 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:43:27.39 ID:AaeTC+lx0.net
負け数が少ないのはいいんだがなぁ

859 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:44:44.52 ID:1E2qwA+wO.net
湘南はだいたいサンガの二倍の攻撃力と二倍の守備力あるから普通にやったらちょっと勝てんだろw

860 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:49:09.96 ID:xpq9EbwHO.net
J1で守田がやれてる。J2で児玉がやれてる
水谷がダメだからってオを獲ったけどね?
今年は秋本がダメだからってジャイロ
原がダメだからって獲ったのはアレ?大黒?
アレは監督のリクエストらしい
大黒は中国との交渉がギリギリだったとか
見る目と方針のブレ具合がなんともw

861 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:55:48.97 ID:/igayZGc0.net
守田は富山じゃ低評価だったような

862 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 13:58:07.20 ID:wMbu9BCZ0.net
オーちゃんにどれだけ助けられてるか

863 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:05:09.44 ID:oM4fgQ9e0.net
開幕直前に横谷か誰かが完成度は40%とか言てたけど今60%か。。
大木監督も秋口頃にようやくチームができてくる印象やったけど
攻撃サッカーを志向する監督はスロースターターが多いんかな?

864 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:08:43.70 ID:KAPSZC360.net
完成してもいっつもネジが余んねん

865 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:13:13.54 ID:xpq9EbwHO.net
オは契約が切れた時にどうするか?出ていけばサヨナラ。残ればアリガト
守田は獲った新潟の見る目に脱帽するしか無い
育成路線とか言いながらサンガにはその見る目は有りませんってさ

866 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:13:51.33 ID:eE+4XYEr0.net
もうじじいの固定スタメン、毎試合同じ内容、結果でチームとして上昇気配無し。
湘南の監督は京都出身だし、引き抜いたらどうだ?
じじいみたいな、のほほんと日頃の練習やっとるのとは全然タイプが違うし、
非常に規律に厳しい監督だし、このままではじじい解任しても森下が昇格するだけ!
そのために森下を置いてるんだろうからな。

867 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:18:09.79 ID:62kvemVV0.net
毎回湘南持ち出すアホ居るな
降格してもチームが維持出来てるのと比べるのが間違い

868 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:29:14.18 ID:8q3lDS080.net
湘南だってハングギョンとか高山とか大野抜かれて去年と今年では半分ぐらいメンバー変わってる
新加入も多いし

爺ちゃん頼むから去年のメンバーに大黒ジャイロ入れて去年のサッカーやれって言ってくれ

869 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:31:59.70 ID:8PDQnmm20.net
土下座して久保とアツタカに帰ってきてもらえよ
大黒久保
駒井attk

個人技だけで試合になるやろ

870 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:33:18.60 ID:CaoKu7jl0.net
移籍する度に金になる久保を復帰とか馬鹿か

871 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 14:40:47.45 ID:dgkid2qi0.net
京都新聞見返してみたけど、バドゥって複数年契約みたいだな
スタイルも、長野時代同様選手の個性を生かした攻撃的パスサッカーで、京都のパスサッカーにさらなる熟成を目指すとの触れ込み
いまのところ、爺さんが手を加えたのは広くピッチを使うこと、前に人数かけること、フィジカル練習を取り入れること
これくらいしか見えてこない

872 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:07:09.25 ID:CGQjo5Fv0.net
バドゥは2位までに入らなければ昇格はない
長野では天皇杯県予選で3年連続負けてるくらいトーナメントに弱いから

リーグ戦も強いとは言えないがw

873 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:07:21.25 ID:TD/MtEUZ0.net
すみません、お疲れ様でした。
何を言おうか・・・すごく迷うんですが、僕自身、正直この試合にはめっちゃ思いがあって・・・これは絶対勝ちたかったです。
(笑い&ブーイング)
こうやってここでまた皆さんの前で喋れることを誇りに思うし京都サンガに居た、ってことを誇りに思います。
がんばりますとしか言えないんで・・・がんばります!

874 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:07:56.41 ID:1E2qwA+wO.net
>>867
監督同じで戦術がブレてないからメンバー変わっても維持してんだろうけど、
戦術とかそういう事以外で見習うべき部分が湘南の選手のインタビューで感じたからレスしたんだが。

875 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:10:34.15 ID:krtwN+bH0.net
バドゥさんは年齢的にサンガを最後のチームと決めて長期契約にしてもらったんだろうけどさ

876 ::2014/04/27(日) 15:11:20.05 ID:f7axQWvO0.net
そんなに監督に文句あるんならうちの監督あげるから右SBとFW(大黒)くれ

877 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:15:37.93 ID:wMbu9BCZ0.net
宇佐美から紫魂を感じる

878 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:19:30.04 ID:hvRBlzLP0.net
69の爺さんを長期政権とかやめてくれよ

879 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:19:58.85 ID:oM4fgQ9e0.net
去年までのコンパクトにしてパスで崩していく大木サッカーに
幅と縦への速度を加えたいのは分かるけど、引かれると崩せんのは変わってへんよね。。

一年目の大木サッカーみたいに運動量を武器に後ろから人がわき出てくるようなサッカーに
相手の背後を取る動きとか縦への速さをくわえたら、確かに
今の湘南みたいな方向性にいってもおかしくなかったかもやけど、
結論から言ってうちは全然違う方向に行ってるよね?

ttp://thepage.jp/detail/20140426-00000005-wordleafs?page=1

まあ強敵とは思うけど、俺は今のジーコサッカーも嫌いじゃない。松本戦は悪くなかった。
ただ運動量はもっと欲しい。動けてないように見えるのは暑くなってきたからかな?

880 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:40:08.99 ID:CGQjo5Fv0.net
大木、バドゥと続いたところを見ると
「見ていて苦痛に感じるサッカー」にこだわりがあるようだね
うちのフロントは

881 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:44:01.46 ID:piZJyNH50.net
とっととJ1上がろうと思ったらハセケンガンバのまね事したらいいんだろうけどな

882 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:49:34.74 ID:FmS9tphX0.net
攻撃にキレがあるわけでもない
堅守でもない
速攻が得意なわけでもない
遅攻で組み立てまくるわけでもない
ただ大黒に玉渡してどうにかしてもらう
それがサンガのサッカー

883 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 15:58:32.80 ID:pvQVMh9R0.net
攻撃サッカーいいながら点取れないばかりかシュートすら打てんのは酷い
5バックの愛媛に1.5倍打たれるって…
大木のときも何でシュート打たん!って思ったけど、今よりはずっと打ってた
バドゥのは攻撃サッカーじゃなくて単なる守備放棄サッカーやん

884 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:28:34.13 ID:FogJx7ML0.net
京都の皆さん、こんにちは
あの・・・・
次節のゲームの感じに付いてのことなんですが
これは今までの対戦相手の方々にもお願いしてたことなんですが
最初の20分間ほどはドンっと強く当たっていただいて
その後は流れで・・・・
こんな感じで如何でしょうか?

885 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 16:30:59.14 ID:gYEj/cPs0.net
>>788工藤アンチ乙
>>793
>工藤も山瀬も特徴が活きるような使い方されてないからな

完全同意。バドゥの戦術では選手の特長活かすどころか消してしまっているよね
>>807同意。サイドの駒井と山瀬が氏んでSBを活かす戦術にはうんざり前線の迫力がなくなってる
>>831去年は駒井山瀬も点が取れてたし工藤のミドルと2列目からの飛び出しも活きていた
今シーズンは戦術大黒で皆無だけど
>>843そう最初の頃はスレでもみんな叩かれたのを覚えてる
それでも使い続けてあそこまで成長できたからね
>>883正論すぎw

886 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:07:34.30 ID:Zwf3Sqsk0.net
おまえら
株式会社京都パープルサンガに期待するのは
無駄じゃ! 無駄じゃ!
何年騙されれれば気付くんだw?

887 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:21:25.60 ID:1E2qwA+wO.net
監督選手コーチでちゃんとコミュニケーション取れてるのか心配だなぁ。

888 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:22:00.62 ID:jrX5Ydhd0.net
4〜6位だと昇格厳しそうだが3位なら引き分け勝ち抜けで何とかなりそうな気がする

889 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:28:28.19 ID:hvRBlzLP0.net
>>888
引き分け力がある今年は3位になったら昇格出来そうやな!

890 ::2014/04/27(日) 17:28:35.69 ID:bROLVu1J0.net
祖母井さん来てから何シーズンか経過したけど
京都的にはどんな評価なの?

891 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:38:44.46 ID:lDGRvgb40.net
>>890
競争を促すためポジションごとに似たような能力の選手を取るという方針で補強しながら
ガチガチの固定メンバーでコンディション不良の選手すらロクに交代もできない監督を連れてくる、無能なGM

892 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:41:48.45 ID:dgkid2qi0.net
ここ数年、とにかく金がない中でそれなりに良い選手(三平横谷山瀬石櫃工藤大黒)を引っ張って来てくれる
ただ、外人枠についてはスンフン・バキ以外微妙なのばっかり連れてくる

893 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:41:55.75 ID:piZJyNH50.net
>>890
地域に根付く活動として子育ての池上さんつれてきたり
それなりにはやってる
本業の結果が出ればいいう事ないんだけど
まあなんつうかプレーオフが悪いってことでひとつ

894 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:43:24.26 ID:y3OAaNZ20.net
>>890
若手選手の扱いは確実に変わった。
レンタルに出して出場機会を優先している。
それが良い結果につながるかはまだ分からないが・・

大雑把にみると、今までの人らに比べたらかなりまとも。

895 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:44:35.48 ID:gYEj/cPs0.net
>>887
バドゥ退任後にフロントが毎度のごとく外国人監督とは意思疎通がうまくいかないと言い出すのか

896 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:48:55.22 ID:lirGB2zdO.net
>>890
まず結論から言えば今までで最低レベルのGM。
補強も監督選びもダメ。
観客動員も低調でスポンサー収入も減ってる模様。
有望な若手の流出。
ユースも年々弱くなり今年のプレミア開幕3連敗2得点10失点。
ほぼ全て悪い方向へ向かってる。

897 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:49:50.41 ID:bA1cWUs00.net
まあJ-22がある来年までだろけどな、
若い連中を育成してる余裕あるの
試合が無いから印刷に出すしかないという事が無いだけで

898 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:51:11.93 ID:rDr0CZKq0.net
>>890
日本人選手はそこそこいい選手(うちレベルで)取れてる
久保はもう少し残って欲しかったけど、本人の意思が固い中では昔よりは条件面で頑張ったと思う
地域に根付く活動ははるかに改善してる

でもサポが一番期待してたのはオシムレベルの監督を連れてくること
そこは今のところがっかり感しかない

899 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:52:53.60 ID:bA1cWUs00.net
>>896
ユース弱体化はジュニアユース時代での育成に問題があり
ユース昇格への見極めが悪くなってるだけでそ

900 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:55:06.22 ID:ZJuIjbw10.net
ユースもプレミア三連敗か
今年は結構期待できる世代だったはずなのにな…
トップチームもあの体たらくだし、なんか明るい話題ほしいよ

901 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 17:59:25.20 ID:SPQyHqqi0.net
高円宮杯U-18サッカーリーグ2014 プレミアリーグ

西(第3節終了時)

桜阪 ○○○鯱 9(+5)
神戸 ○○△東 7(+6)
名鯱 ○○△桜 7(+5)
脚阪 ●○○広 6(+5)
広島 ○●○脚 6(+2)
東山 ○●△神 4(−4)
東福 ●○●富 3(−2)
富一 ●●△福 1(−5)
京橘 ●●●京 0(−4)
京都 ●●●橘 0(−8)

京都ユースってもしかして力落ちてるの?

902 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 18:31:43.40 ID:1E2qwA+wO.net
ギリギリでもいいから毎年プレミア残留しつつトップに選手供給出来るのが理想だな。

903 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 18:33:09.03 ID:Cm/KQSgZ0.net
ユースはひどいよ。特に川勝が監督なってから。
個人技上手い選手ならべて好き勝手にやらせてるだけ。
パスは2本と繋がらないしフィジカルでもボロ負け。
今年は絶対プリンスに落ちると思う。

今日もサンガタウンで見てきたけど
奥川にボールが渡った時にたまにチャンスになるぐらい。
永島とか大西なんて無理にトップに上げんでもいいと思うけどね。
とりあえずプロになったけどつぶしきかないなんていう
人生路頭に迷わすようなことはすべきじゃないと思う。

904 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 18:54:52.33 ID:Y+YhpxYy0.net
>>890
本当に最低で無能なGM。
来てから年々悪くなって行っている。
何で日本を代表するGMと言われていたのか理解に苦しむ。
監督にしてもバドゥを招聘するのが精一杯。
それも良い監督ならまだしも.この時期で昇格を諦めるような指導力。
そんな監督に複数年契約を結んだ祖母井。
グルノーブルも無茶苦茶にしたし.サンガも同じ様になるかも。

905 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 18:57:27.56 ID:bA1cWUs00.net
こういう奴らは今すぐ湘南サポに鞍替えしとけよと

906 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 19:01:51.80 ID:CGQjo5Fv0.net
>>905
クラブやフロントへの批判が嫌なら
お前が毎年CL優勝したクラブでも応援しとけ

907 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 19:05:20.34 ID:zGvSbJTa0.net
グルノーブルネタはええわ
○○の一つ覚えのように…

ここじゃしょうがないか?

908 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 19:06:30.40 ID:zGvSbJTa0.net
>>906
正しい批判ならいいと思うけど
ガセネタ批判は良くない

909 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 19:20:37.87 ID:eE+4XYEr0.net
京都新聞にも書かれているように、じじいが見込みがないのはこういう試合の
繰り返しで上向く気配がない、不振の原因や有効な打開策が見られず、
試合を消化して勝ち点をポロポロこぼしまくっているからだな。

910 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 19:32:03.46 ID:bA1cWUs00.net
基本春先こんなもんだろ・・・
去年とほぼ同じ星勘定だぞ

911 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 19:35:12.99 ID:Mi8kntDI0.net
負けてないのが不思議だけどな。
去年は負けてたが。

912 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 19:43:24.52 ID:hvRBlzLP0.net
大木はここから大型連勝とかあったが爺さんはどうなんだろうな

913 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 19:47:04.33 ID:wMbu9BCZ0.net
大型連勝あってもその後グズグズでまた連敗
PO決勝という1番の勝負どきに色気だしていつもと同じやられ方
二度と戻りたくないね

914 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 19:49:15.03 ID:cP/T4gVM0.net
麿と犬はズッ友だお。

915 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 19:54:48.53 ID:OG6NppTn0.net
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ。
内容的には良かったよ。選手の質も高いし、監督も悪くない。サポも熱いし、
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな。
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ。

916 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 20:25:26.48 ID:CGQjo5Fv0.net
チームが良くなっていく時って
試合内容が悪くても、勝ててなくても何となく分かるんだよな

今はそれが一切感じられない

917 :海原瀬戸:2014/04/27(日) 20:30:48.75 ID:QtX1xMvE0.net
逮捕されたかと思ったか!?
クソバカジジとウバ害を改め痴呆コンビと一括りとさせていただく!
早く徘徊して踏み切りで電車にひかれて欲しいこの痴呆コンビは!
俺達のクラブが破壊されん前にな!

918 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 20:41:33.20 ID:1E2qwA+wO.net
去年の配置とかシステム的な面をもう少し考慮してくれないのかね。
去年のサッカーだとサイド攻撃やカウンターは無理かね、

919 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 20:58:01.78 ID:rDr0CZKq0.net
監督に戦術もアイデアもなく選手に丸投げするなら去年のチームをベースにすればいいやんね

安藤→下畠or石櫃
秋本→ジャイロ
倉貫→中山
で前線のどっかに大黒を入れる

920 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 21:00:30.29 ID:xpq9EbwHO.net
祖母井さんは久保とか大黒の契約に粘ったのが今までと違う感じだな
つか今までGM職って柱谷の兼任と加藤が一時やったくらいじゃ?

921 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 21:02:59.36 ID:ENi9KJFX0.net
祖母井さん、バドゥ爺さんであかんかったら覚悟しといてや

922 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 21:08:03.36 ID:TKA7hlHX0.net
サイド攻撃は両サイドバックが高く上がっただけでサイドチェンジしないから数的有利にもなんにもなってない
守備面で見ればカウンター喰らった際サイドで相手の機転作る原因にしてるだけなんやけど
あれを攻撃的戦術とか言うのならサイドバックに化け物置かんと機能せんのとちがうか?

923 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 21:12:22.11 ID:cP/T4gVM0.net
>>921
麿と犬はズッ友だから教えてあげる。

犬では監督選択とか色々駄目でウバ害って言われていて
どうしようもない時にオシムを召還できたんだよね。
内緒だよ☆

その後もヨロッパ居たらしいけどダメポっぽいよ。

924 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 21:30:18.07 ID:KAPSZC360.net
ひがたかくあがる

925 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 21:31:41.66 ID:95tZvyma0.net
監督のコメントって裏読みしたら
“現状では勝てない事は理解できるけど、打開策は私には有りません”
って、無策を白状してるよね

926 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 21:42:00.32 ID:bA1cWUs00.net
まあ3バックだった松本と
変則ドン引き5バックだった愛媛と
同じような戦術取ってちゃダメだな

927 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 21:48:55.22 ID:95tZvyma0.net
同情はしないけど、限界を自覚する60代ってさみしいやろな
サポートが森下ってのが、さらに悲しい現実やね
高齢化社会の縮図みたい

928 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 21:56:53.26 ID:1E2qwA+wO.net
>>919
去年、別に秋本守備専で下手とか叩かれなかったしジャイロも秋本みたいに守備専にしたらあかんのかね?
横谷がフリーマンで前が山瀬と駒井やったが、あそこを大黒とか三平とか有田じゃあかんかな?
倉貫と工藤んとこを山瀬や駒井やヒロキを使って。おんなじ事思ってる。

929 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:02:00.21 ID:1E2qwA+wO.net
今のシステムやりたい気持ち意図はよくわかるんだが、展開力のあるボランチとか破壊力のあるFWや突破力のあるサイドバックが必要やろね。
システムありきやりたいサッカーありきで選手の適性を遥かに超えとるわな。

930 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:04:39.78 ID:95tZvyma0.net
工藤→ヒロキ
山瀬→駒井
駒井→工藤
大黒→横谷
引いた相手にFW専は不要

931 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:12:34.42 ID:Y3RyoGGY0.net
連戦だし、相手激烈に走る湘南だからさすがにメンバーかえんと虐殺食らうだろ。

932 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:24:46.06 ID:MgeCG3IY0.net
バドゥが変えるとするとその次の讃岐戦だろうな

933 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:26:56.05 ID:UQJgjpA60.net
さすがに試合勘のない選手出す方が危険

934 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:36:48.86 ID:rDr0CZKq0.net
[京都]前節・愛媛戦で途中出場の福村貴幸、2014シーズンの第一歩を踏み出す
http://blogola.jp/p/38699
とはいえ、10分ほどの出場ながら、ようやく踏み出した2014シーズンの第一歩。交代でピッチに入る際は西京極から
一際大きな拍手が送られるなど、サポーターに愛される存在である福村。今後の巻き返しに期待が集まる。

雨堤さん、爺ちゃんにプレスかけてる

935 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:42:48.18 ID:CGQjo5Fv0.net
NHKのプロフェッショナルに出てた祖母井を今見ても
交渉事が下手過ぎて呆れる

単に整理整頓にうるさいおじさんw

936 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:44:08.64 ID:CGQjo5Fv0.net
>>933
連携不足って指摘ならともかく、
あれだけ練習試合してて試合勘がないなんて奴がいたら引退すべき

937 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:46:18.35 ID:bA1cWUs00.net
>>936
試合勘じゃなく緊張感だな
練習試合はしょせんゼニカネ生まず、リーグ戦にも関係が無いもの

938 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:51:10.98 ID:hvRBlzLP0.net
>>933
それ言ったら固定の11人以外出せなくなってしまうがな

939 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:52:50.95 ID:pGB2+a710.net
途中出場でも試合に入りやすいタイプと、
先発じゃないとリズム作れないタイプがいるかな、
とは思う。

940 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:56:27.20 ID:rDr0CZKq0.net
>>937
去年大分の特指だった松田はアマチュアだけどいきなりJ1でスタメンでゴールしたぞ
その後あの埼スタでも得点してる
.>>936さんがいうように連携不足はあるとしても、緊張感欠如で使えない選手はいらない

941 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 22:57:39.86 ID:xpq9EbwHO.net
GMって言っても何でも丸投げしてたらダメでチームの方針があってこそ
ま、バドゥは祖母井さんが選んだみたいだが…

942 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/27(日) 23:04:58.59 ID:K0LRBqLR0.net
>>885
工藤の…ミドル?

943 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 23:15:57.52 ID:xpq9EbwHO.net
相手にしたらジャイロはパスしてくれるしほっとけばいい
潰すのは工藤と石櫃のとこ
どーすんのバドゥ?

944 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 23:43:07.91 ID:bR96ePTO0.net
サンガの記事を書いた京都新聞の記者が、大竹逸郎氏になってるんだが、いつ変わったの?

945 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/27(日) 23:51:48.10 ID:paI8W1ev0.net
国貞記者が書くこともあるんじゃないかな
あの記事は爺をはっきりマイナス評価してるし
今後を考えて任務分担したとか?

946 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 02:11:29.72 ID:lP7m9TSh0.net
バドゥで磐田or長崎とPOとか無理ゲーすぎる

947 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:03:06.59 ID:rf2npt4b0.net
>>865
どっちかというと育成年代の見る目と育て方としては評価されてる証拠なんだけどな。他所行って活躍するってことは。

問題なのはトップチームに見る目がない。ここ数年見たらそれは明らかだが

948 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:13:51.76 ID:rf2npt4b0.net
>>901
これを見ると京都全体が悪い。つまり今年の気候が悪いんだろ。
京都人はこれが当たり前だからあまり感じないが京都の気候は異常だからな。
それがわからない監督ばかりなので夏場の選手起用は特に酷い。

949 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:22:18.02 ID:FZAXZUMx0.net
要出典

950 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 05:26:34.53 ID:rf2npt4b0.net
>>885
工藤も山瀬も特徴が活きる使い方されてないって言い続けてるヤツいるけど、山瀬の嫁?

そもそもこのぐらいのベテランなうえに中盤でなにガキみたいな言い訳してんの?
百歩譲ってFWだったら戦術による影響でかいけど。

特に工藤は活かす方の選手だしそういうポジションを常に与えられてるんだぞ。
それでチームが勝ててない、前に死ぬほど人数かけてるのに点は大黒しか取れない、シュートも打てないで
これで中盤の核と言われてる選手に問題がないと考える方がおかしいだろ。

951 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 06:45:00.01 ID:5RTx1rhN0.net
バドゥのチンポを舐める大黒

952 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:27:10.61 ID:Nk09MZObO.net
個人的にこのシステムそんなに知らないから正解とかポジション適性とかがよくわからん。
システム的にたぶんバドゥは鹿島とかが理想みたいな感じなんかね?

953 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:29:18.50 ID:MmGMywD70.net
>>950
一般論として中盤の選手でも戦術によって活きる活きないは十分あると思うよ
極端な話、ロングボールをFWに蹴れば中盤の選手は何もできないわけだし
そして今季はロングボールの割合がかなり増えた

工藤に関してはパスミスが目立つときもあるけど、全体的には気の利いた動きだったり上手いと思う瞬間があったりで外すのは難しいと思う
ただ両SBが高い位置をとるためなのかバランスをとるためにボランチが前線に絡むことが少ないのは気になる
これがチームとしての約束事なのかは判然としないけど、そのせいで攻撃に厚みがなくなり単発の攻撃が多くなり中盤の選手に得点が生まれにくい状況を作り出してるのでは?って思う

954 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 08:35:53.66 ID:GkA1a8G90.net
みんなで頑張ったら勝つよ

955 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:05:11.14 ID:ZneGBypc0.net
ジャイロはボール奪取能力とスペースを消す動きは素晴らしいし、
相手にパスを出させない能力もすごい。
ただパスの下手さがそれらを全て打ち消すレベルで酷い。

956 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:06:50.58 ID:5s3VOmSJ0.net
>>953
いや、マジで工藤が中盤でバランス取ってくれてるから
何とか1敗で済んでるわけで、居なかったら死亡レベル。
工藤居らんかったらバキと酒井は試合中3回は死ねる。

957 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 09:30:10.60 ID:MXf1n5Cj0.net
>>953
松本戦は有田が前で受けることができてたからか、工藤結構バイタルまで上がってた。
代りに駒井(だったと思う)がバランスとって工藤の位置まで下がってた。
すぐ戻ったから流れの中でのことやとはおもうけど。
工藤はゴールに近い方がいきると思う。ボールスピードはないけどコントロールがいい。
スタートポジションはボランチでもいいけど、ふんわりやと時間かかるから敵にも対応される。
するするっとあがっていってくれれば。

>>948
以前関東から転勤してきた人がまだ夏前なのに夏バテしてたん思い出した。
湿気のせいなんか?内臓にくるみたいね。何のスポーツしてるわけでもないのに。
チームには疲労8とかだけじゃなく、そういうメディカル面もしっかりマネジメントしてほしい。
多分結構個人差あるんとちゃうかな。

958 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 10:38:00.19 ID:RmJ+KyWM0.net
>>955
ジャイロの能力を生かすなら、センターバックだな。とても中盤の選手ではない
>>956
愛媛戦では、工藤のパスミスから最低3回はカウンターくらってシュートまで持ってかれてバキと酒井が奔走してたんだが…
攻撃では良いプレー見せることもあるけど、怖さの無い選手だし、守備力は目をつぶらなきゃいけない選手

959 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 11:42:34.12 ID:5rYpNNCU0.net
ジャイロとバキのポジション入れ替えたらうまく行きそうやね
バキは足元結構上手いし

960 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:13:15.42 ID:9eJK2+lO0.net
秋本も足元はダメダメで工藤や安藤に預けるだけだったけど、潰し屋として機能してた
ジャイロもそういう使い方はできないんだろうか?

961 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:15:41.01 ID:7lPt5yUX0.net
バキの怒りのオーバーラップ最近見てないな

962 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:17:48.55 ID:Nk09MZObO.net
もうジャイロは秋本みたいにアンカーにするか3バックにでもして最終ライン守らせたら良いんじゃない?
秋本もパス決してうまくなかったけど守備専だったし使えた。442のボランチだとロングパスとか展開力が厳しいから。

963 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:31:03.71 ID:Jj7UuWaW0.net
本気で言ってんのか?
ウイイレでもやっとけよ。

964 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:33:31.37 ID:5eXe7wYbO.net
工藤がボランチやってたり低い位置にいるときにチームが上手くいってるの見たことないくらい。
あと秋本はジャイロに比べたら相当足元上手かったわ。
ジャイロは単に下手なだけじゃなくて周りが全く見えてなくて適当に浮き玉ばっかり蹴るからタチか悪い。

965 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:48:09.65 ID:zpo7+nN20.net
秋本もあの位置でプレゼントパス連発してたやん・・・

おまえら過去を美化しすぎだ・・・

966 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 12:55:48.54 ID:gOAVjWQx0.net
点取りに行くときは中山工藤でいいだろ

967 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:03:17.63 ID:zpo7+nN20.net
ジャイロはフィードを意識してるんだよ。
浮き玉みたいに見えるけど。

とにかく今は大木時代の悪癖を払しょくする期間だから我慢しなさい。

俺が気になってるのはセットプレイからの失点が増えてることなんよね。
山形戦も松本戦もCKからの失点が無ければ勝ってたわけだし。
これはヘディングの強い安藤と秋本が居なくなったことが原因だと思う。

968 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:04:14.11 ID:zABXgxkr0.net
そこで内野さんの出番ですね

969 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:15:56.51 ID:kx7Lw82k0.net
祖母井ってもう用務員のおじさんとして再雇用すれば良くね?
選手も監督もろくなの連れてこないし

970 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:17:22.87 ID:iyQwnezO0.net
>>967
見る目がない奴はポジティブでいいな
どうみても悪癖を払拭とかいう感じじゃないだろw

971 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:27:55.40 ID:O4i5ue130.net
>>967
大木時代の悪癖というと?

972 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 13:56:47.24 ID:C/D3KtV4O.net
愛媛戦から修正する間もなくラスボス相手…
スタメンは愛媛戦の3人交代した後の布陣で行って欲しい。
気持ち切り替えて、恐れずに前へ前へとボール取りに行かないと、夢スコでやられるで。

973 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:06:57.62 ID:zpo7+nN20.net
大木時代とは

1. 勢いがあったのは一年目の後半のみ。それもドゥトラの単騎突破に頼ったもの。
2. 毎度毎度、同じパターンで順位が下の相手に負ける。
3. 対戦相手の監督や選手から小馬鹿にされたコメントをされる。
4. スカポーやNHKの解説者からも湿った嫌味を言われまくる。
5. アホの大木は平然と同じ失敗を繰り返す。
6. 大木ファンは記憶力が薄弱。

974 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:19:44.25 ID:bxPDp5310.net
今は大木の悪癖を払拭するための我慢の時期とか言ってるzpo7+nN20が
いくらそれっぽいことをいったところで全く説得力ないぞw

975 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:26:33.52 ID:hr+tYYSV0.net
持ちすぎてシュート打たないのは変わらんな。

976 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:36:30.78 ID:85CNWPA20.net
大木時代の悪癖って去年からいる選手が何人試合にでてるんすかね

977 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:38:21.66 ID:zqr6Jt/B0.net
むしろ大木時代の名残のショートパス繋いでボール運ぶシーンがあると嬉しくなるわ
それ一辺倒だと対策されるけど、今は全体の連携がgdgdだからああいうの見ると「おおっ」って思う

978 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:40:29.00 ID:xfYKOrpz0.net
大木サッカーに普通のサイドからのクロス、サイドチェンジ、ロングのパス、ミドルを足しゃいいのに。
ところで次スレは??

979 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 14:58:39.29 ID:zqr6Jt/B0.net
○●△○△○△△△京都サンガ(791)○○○○○○○
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1398664648/

まだ立ってないみたいだったので立てました
あんまりいいAAなくてごめんね

980 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 15:03:05.38 ID:Kqbb96w30.net
>>979
おつです

981 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 15:04:56.71 ID:zqr6Jt/B0.net
しかも1に貼るものとかテンプレとか微妙に間違ってるし orz

いろいろすみません

982 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 15:07:34.52 ID:O4i5ue130.net
>>973
今のサッカーが何を目指してやってるか知りたいから、ふざけて書くのはやめてくれないか?

983 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 15:25:07.90 ID:Wg4DVIyj0.net
>>979
エルゴラ京都は“内容、急降下”やと
6 オ 酒井 バキ 駒井 ジャイロ 横谷
5.5 石櫃 比嘉 工藤 有田 大黒 三平
5 山瀬
バドゥ 6 交代策は一定の効果も未だホームで勝てず
MOMは児玉

984 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 15:56:05.77 ID:Mnzu//TI0.net
>>967
山形戦でCKから失点したか。
セットプレーなら分かるけど。

985 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 16:00:17.97 ID:Eqllj4m80.net
http://pic-up.bounceme.net/up.cgi?mode=img&no=5187

986 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 16:16:29.84 ID:y0CTbHf40.net
>>982
正直ワロタw

>>984
FKなうえに宮阪のミドルレンジからのシュートだからヘディング関係ないなw

もうやめて!zpo7+nN20のライフはゼロよ

987 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 16:39:45.91 ID:zpo7+nN20.net
すまん、山形戦ではなかったな。

松本戦以外にあっただろ。
ここにどっぷりな人、教えてくれろ。

988 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 16:48:39.51 ID:zqr6Jt/B0.net
松本戦以外にヘディング決められた覚えないぞ?

原(足)、平井(足)、苔口(足)、内村(ケツ)、宮阪(足×2)、松本(PK、頭)

失点はこれだけだろ

989 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 16:55:25.45 ID:zqr6Jt/B0.net
こうしてみると、原平井苔口船山(PK)って全部カウンターで足の速いやつにやられるってパターンやね

990 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 17:04:34.10 ID:AVd8h6dS0.net
>>989
カウンターを食らう大きな原因の一つにシュートで終われないってのがあると思う
CBでパスが出る前にうまくターゲットを潰すのも一つの対策だけど、
やっぱりシュートで終わる意識をもっと強く持って欲しいわ

991 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 17:11:15.33 ID:az2hGhuii.net
湘南の得点者全11人
7 ウェリントン(FW)
3 大槻(FW) 岡田(FW) 菊池(WB)
遠藤(CB)
2 武富(FW) 永木(MF) 宇佐美(WB)
1 菊地(MF) 丸山(CB) 三竿(CB)

28得点4失点(完封6)
※ホーム無失点

992 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 17:22:26.70 ID:zpo7+nN20.net
>>988
ヘディングではっきりクリアできなくて混戦を押し込まれたゴール無かった?

記憶違いだったらすまぬ・・・スマヌ・・・

993 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 17:52:21.97 ID:djIyyM+Yi.net
横谷、福村、ヒロキスタメンよろしく!

994 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:12:19.55 ID:j+YnTqKs0.net
ウェリントンってそんなにいいのかい?

995 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:32:22.40 ID:zqr6Jt/B0.net
城陽行った人のツイッターで、バドゥが最近サブやサテの練習見るようになったってあった
もしかして今までバドゥって代表歴で選んでたんじゃないだろうな?
だから比嘉(元U-22代表)石櫃(元日本代表候補)は無条件にスタメン固定とか

996 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:43:03.33 ID:SPjRXOoo0.net
いままでサブとか放置してたのかよw

997 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:47:44.28 ID:MXf1n5Cj0.net
>>995
前になんかの記事でスタメン組よりサブ組を見る変わった監督みたいな紹介されてた気がする。
J’sやったかな?うろ覚えでごめん

998 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:48:12.80 ID:sbMJR04E0.net
さすがにそれはないだろ

999 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:59:01.80 ID:kiYN9W8aO.net
サブ組に熱心にアドバイスしてたって話はみた

1000 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2014/04/28(月) 18:59:19.63 ID:qrTN4nGX0.net
1000なら次節も同じスタメン。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200