2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道にJクラブがもっと必要 4

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/27(月) 09:02:59.40 ID:GeVH/rzk0.net
J志向クラブの動きや地域の誘致活動や
北海道サッカーリーグや5ブロックリーグ他
道内社会人サッカー第一種全般の話題など

・前スレ
北海道にJクラブがもっと必要 3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1374419249/
・関連スレ
十勝フェアスカイ・ジェネシス 五勝目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1352003382/

北海道サッカー協会
http://www.hfa-dream.or.jp/index.html
札幌地区http://www.sfa-net.jp/
函館地区http://fa-hakodate.jp/
旭川地区http://www.afa11.com/
十勝地区http://tokachifa.com/
釧路地区http://www.kushiro-fa.com/
室蘭地区http://mfa.main.jp/
苫小牧地区http://www.tomakomai-fa.com/
千歳地区http://www.hokkaidocfa.com/

■スレ立ては>>980以降 でお願いします。

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/27(月) 10:46:26.41 ID:5yQ4ag8c0.net
国後択捉にJチームつくれ

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/27(月) 18:56:49.25 ID:oopVjqkv0.net
「過去ログ」
北海道にJクラブがもう1つ必要 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302523168/

北海道にJクラブがもう1つ必要ではないか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1273583018/

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/27(月) 21:42:17.98 ID:YQm8xPMR0.net
東北・新潟のJクラブマップを北海道と重ねる!
http://i.imgur.com/kpS7Fhv.png

日本で一番Jクラブの数が少ないこのエリアでも驚きべき近距離にJクラブがある。
特に、仙台・山形・福島は札幌・旭川・帯広・苫小牧の位置図の中にすっぽり埋まるほど近い。

面積換算で見ると一番少ないこのエリアでも、こんなに多い。これが日本サッカーの今!!
アウェー動員・ダービーマッチはごく当たり前なのです。一番少ない東北でも!
サッカーの最大の醍醐味はダービーマッチだよ

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/27(月) 23:11:01.86 ID:YQm8xPMR0.net
北海道目線で見た真のJクラブ数マップ
http://i.imgur.com/DhjdxR5.png

このMAPでわかるように北海道は、大半の地域がJ空白県よりもJリーグが身近にない!
(道内主要都市である旭川・函館・釧路・帯広より、J空白県の方がJクラブ近い!)

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/04/28(火) 21:34:44.38 ID:GSM5TMOn0.net
Q 北海道でJリーグを目指してるクラブはあるの?
A 十勝フェアスカイFCが目指している

Q 十勝って強いの?
A 地域・北海道リーグ王者。コンサドーレを除くと道内最強クラブ

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/01(金) 20:12:47.13 ID:0VHN+I4F0.net
十勝はサッカーピッチの数がかなり多いし
ほとんど札幌勢の独走状態のスポーツ界でも、サッカーだけは帯広昔から結構強いし
今現在も屈指の強豪地区(育成年代でもな)
全国大会も開催してるし、サッカーどころと宣言できるときは近いかもね

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/01(金) 22:51:07.37 ID:+RnkHyVU0.net
道南からプロリーグのチームが欲しい

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:10:12.39 ID:x+pPMgUI0.net
十勝はJ3に上がるためファンを広げるには、現実として
コンサドーレとと戦う姿を見せる必要がある
だから今年の天皇杯、北海道ダービー実現すべし!!

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 00:54:08.47 ID:+Dj84yb/0.net
今年も十勝の独走で、札幌蹴球団とノルブリの2位争いがどうかという感じかな

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 01:55:58.36 ID:Uvr3GYQj0.net
ただクラブチームとしては道内2位であっても大学チームを混ぜると
そうとは言い切れないのが十勝の辛いところ

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 00:41:46.52 ID:7FZgwJQ50.net
十勝facebook 今年の更新ペースは頻繁!
https://www.facebook.com/tokachi.fairsky/

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 21:18:17.97 ID:IOC+dUxi0.net
今年の天皇杯予選は、十勝は準々決勝からシード。

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/14(木) 00:27:58.56 ID:bqwwBU670.net
なんか伸びないなー
ようやく本気で可能性のあるクラブが、道内最強になったのに

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/17(日) 15:32:10.71 ID:n/vqK1zO0.net
2節結果
日通FC1-1ノルブリッツ

札大GP0-1日鐵住金

北蹴会0-3札幌蹴球団

新得FC1-2フェアスカイ

015北海道リーグ第2節終了時点順位。
1位札幌蹴球団(06)2位フェアスカイ(06)3位ノルブリッツ(04)4位北蹴会(03)5位日鐵住金(03)6位日通FC(01)7位新得FC(00)8位札大GP(00)
https://twitter.com/consaku_skybear

なんか昇格組が結構強い。

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/17(日) 18:49:30.26 ID:85luefnz0.net
北海道第二の都市旭川にもチームが必要だと思うの

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/18(月) 21:34:53.27 ID:3b1aYFIt0.net
昇格組が強いのはリーグにとって良いことだ。

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/21(木) 00:47:54.00 ID:c4YRCPO20.net
十勝スレ
657 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/05/09(土) 02:37:38.29 ID:I7wks4kv0
GMに 長尾将克氏が就任 (HP制作会社運営)
来年度から代表になり法人化予定 まあ上へ行く準備を始めたということ
一気に変わってきたな。ついに本気で上を目指すステージに入った。

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/23(土) 03:16:46.67 ID:iaA0eE8q0.net
十勝管内に2クラブあるのに、道北道南(室蘭地区除く)に一つも無いとは。

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/23(土) 06:49:42.40 ID:1jYnLGRm0.net
札幌都市圏に比べて全然規模が小さいからね
そして規模の大きい札幌であの体たらくじゃ誰でも二の足踏むさ

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/23(土) 16:17:18.98 ID:iaA0eE8q0.net
北海道リーグ所属クラブ数

石狩管内(236万人)4(札蹴、ノルブリ、GP、日通)
上川管内(51万人) 0
渡島管内(42万人) 0
胆振管内(41万人) 1(新日鐵)
十勝管内(35万人) 2(十勝、新得)
空知管内(32万人) 1(岩見沢)

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/27(水) 01:17:37.55 ID:OzWHRsvC0.net
札幌都市圏は世界的に見たらかなりの大都市といえる

本来はプロサッカーチームが2つ3つくらいあっても
おかしくないんだけどな

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/27(水) 02:49:50.25 ID:0rMQdYLs0.net
札幌より人口が多い都市圏って、日本国内と米露中印みたいな超大国を除けば
ほぼ例外なく国中の産業も集中してる首都だからな

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/01(月) 02:59:09.87 ID:gUOE2pfA0.net
俺が道内に住んでいたときは
ベアフットが2だっだけど、どうなっているの?

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/01(月) 20:44:55.41 ID:leTOJbtv0.net
>>24
最近は低迷している。
現在、札幌地区リーグのSリーグ(6部相当)所属

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/05(金) 23:36:32.10 ID:JoWbVboW0.net
>>25
今、J昇格が最有力と
対抗馬はどこでっか?

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/07(日) 00:41:42.59 ID:RFqSzS3N0.net
>>26
Jを目指すと公言しているのは十勝フェアスカイだけ。

リーグの優勝の行方なら、札幌蹴球団がリード。
その後にノルブリと十勝が続いてる。

十勝は昨季は独走優勝したが、
今期は引退した松島の穴が埋めきれず不安定。

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/08(月) 20:20:19.56 ID:4TuarKzq0.net
苫小牧にほしいなあ!!

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:14:24.94 ID:/2asBhSm0.net
http://tokachi-fairsky.jp/
公式サイトが全面リニューアル!!

Jリーグへの道筋
http://tokachi-fairsky.jp/about/road_to_j
下部組織の整備も進めていく予定。
早速夏にサッカースクールを開校予定

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/18(木) 00:17:19.20 ID:gyqcZLGk0.net
十勝フェアスカイ対コンサドーレ札幌

伝統の札帯ダービーの幕開け

とりあえず今年これが天皇杯で起きれば面白い!!

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/21(日) 18:43:10.15 ID:1jGvOv0c0.net
室蘭がJFLに上がってくれないかな。

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/06/27(土) 22:34:33.95 ID:2Y5KvRra0.net
天皇杯いつ?

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/01(水) 21:20:30.51 ID:OXk9zRxh0.net
十勝全勝前提で、どっか札蹴に引き分けないと、十勝優勝できないよ

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/02(木) 02:01:53.87 ID:PLwzRZxA0.net
少子化だし,無理だろう。
あえて言うが、脳筋サッカーよりも、勉学が大事だよ。

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/02(木) 22:54:37.51 ID:+b84hAb50.net
今年の天皇杯は組み合わせ発表
★1回戦でコンサドーレ札幌と北海道代表が8月29か30日に対戦
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2015/schedule_result.pdf

ガンバレ十勝。当たるんだぞーー。

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/04(土) 14:22:27.94 ID:xIMd9YHh0.net
>>33
札蹴もノルブリ戦残してるからまだなんとかなる。
日通に引き分けたりもしてるし。

それにしても十勝の調子が上がらんな。

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/08(水) 23:28:42.34 ID:U4Cyepnw0.net
また十勝と札幌蹴球団が勝ち点2差

そして2ヶ月の中断。その間天皇杯予選と天皇杯1回戦がある

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/11(土) 02:02:58.20 ID:XkyaaEs10.net
最終戦で十勝が勝って逆転優勝が見えてきたか

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/11(土) 06:44:06.76 ID:C3opqOzv0.net
函館はだめだなあ。新幹線がくるのに。

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/15(水) 01:37:39.47 ID:wlw0QHTh0.net
北海道ダービー

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/18(土) 15:41:46.99 ID:GR+8JZRh0.net
野々村も北海道にもう1つほしいと言ってたぜ

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/18(土) 15:52:11.73 ID:G8dHBypE0.net
函館に一つあれば
函館いさりびFC

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/18(土) 17:19:42.14 ID:eCr7hczj0.net
>>41
札幌はBチーム作っても練習試合できるまともな相手が地元の大学チームしかないからな
その道内では最強レベルの大学でも、全国大会では一回戦負けが当たり前だったりするわけだ

ユースがいくら優秀でもプロ契約後に伸び悩んじゃう原因はそれしか考えられないんで、
道内のサッカーレベルの底上げはマジで深刻な問題になってる

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/20(月) 06:39:42.30 ID:T8gK/P2x0.net
北海道を日本から独立させて
コンサドーレを中心とする北海道スーパーリーグ作ろうよ

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/20(月) 06:48:28.69 ID:LNkbAVbq0.net
スコットランドみたいに油田があって独自で経済まわせるなら独立もいいかもな
って事で>>44は近場に油田ないか調べてきてくれね?

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/20(月) 06:52:10.92 ID:s6NZiYAl0.net
北海道のサッカーの底上げなら
アマの日本リーグがプロのJリーグになって、W杯に出れたり、欧州で活躍する選手が出てレベルアップしたように

北海道リーグのプロ化
・運営法人は北海道プロサッカーリーグ
・ライセンスはJリーグ監修にして
北海道ライセンス=百年構想クラブ
※施設基準や運営基準審査は道協会
※財務審査は銀行の融資担当が行う。
・リーグ戦は4月から9月まで、特別参加を除く優勝クラブは地決出場
・特別参加でコンサドーレのサテライトチームが加入(ホームは厚別)

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/20(月) 08:39:44.03 ID:gZ1FpcD90.net
やっぱり札幌にもうひとつ。
スポンサーはニトリで。

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/20(月) 10:07:59.89 ID:IjA1wKEr0.net
東芝サッカー部が誘致された時の経緯を考えたら、札幌にもう1チームあっても不思議ではなかったんだよな
でも今からでは難しいだろ
コンサドーレの集客力見たら誰でも二の足踏んじゃうよ

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/20(月) 15:52:44.36 ID:1S66N2GC0.net
金満中国クラブにでも買い取ってもらえないか?
外資大歓迎!

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/20(月) 17:37:48.26 ID:17IS9WGP0.net
いきなりJ2参入を想定すんな

J3いやJFLを考えろよ その過程でJに上がれるかを考えるんだ。

見るべきは札幌ではなく 第2の夕張候補自治体のJ3藤枝と
大分県にトリニータがある中JFLで生き抜くヴェルスパ大分とか
県庁所在地ではない八戸とか

札幌ばっかり見過ぎ。札幌は全国屈指の大都市で経営手法も違う。
大都市ならではの動員の苦しみもある。
100万人より30万ぐらいのほうが熱が伝達しやすく、街の人気が高まるスピードが早かったりする。松本とか
190万だろ? 大都市じゃん。何でも大都市なら有利というのは思い込み。札幌以外のJクラブ見ろ。鳥取とかもな

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/20(月) 17:43:08.89 ID:17IS9WGP0.net
J2を考えて 無理だというのではなく
まずJ3を目指す。JFLを目指す。
J2が無理かはわからん。だがJ3とJFL可能性がある。そこに上がらないと先は見えない。

コンサドーレを基準にしてJFLが無理なのか?
コンサドーレは関係ないだろ。

サッカークラブってのは上に行く過程があって今Jにいるんだよ。
そりゃどこだって最初から上に上がるのは一見・無謀な夢でしかなかったさ。

JSL創設時からずーとJリーグにあるとこの方が少ないんだからな。

本来は下から上がるもの。

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/20(月) 18:39:48.52 ID:1S66N2GC0.net
つよいチームが札幌にはほしい。

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/20(月) 18:40:59.10 ID:1S66N2GC0.net
つよいチームが札幌にほしい。

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/21(火) 07:11:26.01 ID:f00R0oSQ0.net
札幌人は贅沢

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/25(土) 01:28:59.75 ID:AEjnjdAo0.net
いきなりプロになれると思ってんだよな
アマ→セミプロ→プロという道があるんだよ。それがごく普通 一般的
いきなりプロクラブつくろうなんて野球的考え。
だからいきなりJリーグになった時のこと考えて否定するのはおかしい

上に行かないと結局先は読めない。

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/25(土) 02:31:45.99 ID:pkwMesoU0.net
経済的、サッカー人口的に地道なステップアップが無理ゲーなのが北海道だからなあ
札幌以外の土地でって言うならなおさらの話だぜ
カネの面だけ考えても初期投資以外にも年間5000万は捨ててくれるスポンサーがないと厳しい

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:08:47.75 ID:X4oq+d0I0.net
は? いきなりJ2の予算を用意して入れるとするほうが無謀だろ
実績ないのに。
地道に行くってのはあたりまえだからね。それ以外の道ないよ。
Jリーグだって、前身あったクラブがもともとJSLだからね。

いきなりドーンなんてことはサッカーではありえません。これは野球じゃないの?
楽天のようにいきなり作って即ってことはない。

そもそもありえない想定だろ 即 今 J2に入れるとか。J3いやJFLが即でもありえないよ

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/27(月) 01:10:32.69 ID:X4oq+d0I0.net
QJリーグ創設時 いきなりプロクラブが出来たじゃん
A違う もともとJSLでしっかりと活動してる。無から作ったクラブじゃない。
それが移転なりしただけで そもそも昔から活動してる。

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/28(火) 23:48:25.43 ID:Dzl+CYEe0.net
十勝とコンサドーレ札幌のダービーマッチってなんて呼ぶんだろうな

札帯ダービー? 北海道ダービー? 札十ダービー?

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/07/29(水) 00:00:13.81 ID:4Z0f+cZ40.net
>>59
石勝ダービー

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/02(日) 18:44:47.01 ID:WzDv2hlp0.net
今日知事杯兼天皇杯北海道予選の準々決勝が終わり

準決勝のカードは8/22(土) )
十勝フェアスカイFCvsノルブリッツ北海道
札幌大学vs道都大学

決勝は翌8/23(日)に実施。

その1周間後は、天皇杯1回戦で対戦相手は「コンサドーレ札幌」!!

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/07(金) 19:00:58.42 ID:RPMN4XKn0.net
平成27年度第13回道南ブロックリーグ 天王山
トヨタ自動車北海道(13) 対 ブラックペッカー函館FC(10)
8月16日 13:30 苫小牧緑ヶ丘サッカー場

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/09(日) 15:39:58.55 ID:clGN6hz40.net
円山でJ3クラブほしい。西区手稲に特化して

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/09(日) 16:00:27.14 ID:azgBjbLn0.net
函館市と北斗市をホームにするクラブがあれば。

クラブ名は○○新函館北斗
・ホームタウンは函館市・北斗市を中心とした渡島総合振興局内
・ホームスタジアムは函館市の千代台陸上競技場
・練習場とクラブハウスは北斗市の新函館北斗駅付近
・ユースは北斗市
・ジュニアユースは振興局内の市
・スクールは振興局内市町村の学校

スポンサーは
函館市や北斗市周辺企業や道南いさりび鉄道(現:江差線、新幹線開業後移管)とか

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/10(月) 16:37:05.47 ID:j4gAsU9z0.net
北方領土に呼べ!

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/10(月) 23:23:17.48 ID:Gi1Ckfrp0.net
>>64
札幌以遠がいいんだ

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/13(木) 07:40:31.98 ID:KZ23o6rEO.net
>>64北海道新幹線の新函館北斗駅開業までに、なんとかJFLチームが函館地区にほしかったが、
無理だったね。東北にはJFLやJ3チームが結構あって、チームがあれば盛り上がるだろうに。

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/13(木) 08:19:26.38 ID:mPp1sKlA0.net
道南にクラブを

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/18(火) 13:10:17.18 ID:efGiSVyh0.net
とりあえず少なくとも道内でぶっちぎりの強さを
持つ位じゃないとJFL入りは難しいんだろうねぇ
早くそういうクラブが出てきて欲しいもんだ

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/19(水) 22:20:37.93 ID:H2irKfnm0.net
道南、イラネ。
渡島の人間は青森のチームを応援すればいい

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/19(水) 22:48:46.28 ID:plAJEFps0.net
道南にクラブがほしい

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/19(水) 22:50:11.41 ID:BWaPhQLm0.net
道南にサッカー作る

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/19(水) 22:51:09.91 ID:ZRLEvc510.net
道南にこだわる

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/19(水) 22:53:04.79 ID:WT7AfYIC0.net
道南に作る

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/20(木) 06:03:16.45 ID:NXwZ0nDt0.net
札蹴団のセミプロ化のほうが、
早いんじゃないか?

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/22(土) 09:26:46.57 ID:OGyYLjm10.net
天皇杯予選いよいよ大詰めですな
今日明日でどうなるか

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/08/27(木) 09:03:26.90 ID:P7QmPfV6O.net
今年も、ブラックペッカーの道リーグ復帰はなさそうだなw
トヨタよさっさと道リーグに上がれよ。

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/03(木) 02:05:43.42 ID:ggYJQORj0.net
>>71-73
道南、イラネ。
渡島の人間は青森のチームを応援すればいい

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/08(火) 01:01:15.07 ID:RiVKrJac0.net
第10節
札大GP1-2ノルブリッツ北海道
日本通運FC0-2十勝フェアスカイFC
岩見沢FC北蹴会 4-0 新日鐵住金室蘭
新得FC 0-2 札幌蹴球団

来週は首位札幌蹴球団VS3位ノルブリッツ

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/08(火) 01:11:13.54 ID:vmZaj5680.net
道南は雨が結構多いのがどうなんだと思う。

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/08(火) 06:49:10.27 ID:gbCiiolD0.net
それでも道東と同等に戦えてるじゃん

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/10(木) 23:59:05.70 ID:24fxUUgn0.net
十勝が北海道サッカーを変える!!

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/11(金) 06:16:08.02 ID:r6hbtUKS0.net
渡島のチームを応援すればいい 周りの地域は還元すべき

道南にプロリーグを作ろう 作るぞ! おう!

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/11(金) 06:33:16.39 ID:rbB5ZgzK0.net
苫小牧〜室蘭〜函館にあるべき
空港もある新幹線もできる函館が適してる

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/11(金) 06:45:13.69 ID:KE7BCur50.net
道南にほしい 作るぞ 上がるぞ
十勝もがんばれ

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/13(日) 16:26:12.16 ID:TptWvzJK0.net
51 :ももも ◆MoMOmO//ZU :2015/09/13(日) 15:50:42.34 ID:FRrPLdP00
北海道(第11節)
    .日本通運FC 3−2 札大GP
ノルブリッツ北海道 3−2 札幌蹴球団
...岩見沢FC北蹴会 6−0 新得FC
_ _新日鐵住金室蘭 2−3 十勝フェアスカイFC

北海道(第11節終了)
┏━┯━━━━━━━━┯━┯━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team           │試│点│得失│得│失│○−△−●┃-11 -10 -09 -08
┣━┿━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│十勝フェアスカイ ..│11│27|+14|25|11| 9− 0− 2┃. ○  ○  ○  ○  2↑
┣━┿━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝
┃ 2│札幌蹴球団      │11│26|+21|27|06| 8− 2− 1┃. ●  ○  △  ○  1↓
┃ 3│ノルブリッツ     │11│24|+13|27|14| 7− 3− 1┃. ○  ○  ○  ○  3→
┃ 4│日本通運FC   ...│11│15|+03|17|14| 4− 3− 4┃. ○  ●  △  ●  4→
┃ 5│岩見沢FC北蹴会 _│11│12|−01|25|26| 4− 0− 7┃. ○  ○  ○  ●  6↑
┃ 6│札大GP        .│11│10|−05|16|21| 3− 1− 7┃. ●  ●  ●  ●  5↓
┣━┿━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格
┃ 7│新得FC       .│11│09|−17|11|28| 3− 0− 8┃. ●  ●  ●  ○  7→
┃ 8│新日鐵住金室蘭  │11│04|−28|09|37| 1− 1− 9┃. ●  ●  ●  ●  8→
┗━┷━━━━━━━━┷━┷━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/13(日) 16:32:47.60 ID:TptWvzJK0.net
札幌蹴球団対ノルブリッツ北海道のBIGカードは
ノルブリの勝利!(札蹴主将は赤紙)

ついに前年度チャンピオン十勝が首位浮上。

後 道南リーグはトヨタ自動車北海道が優勝決定でブロック決勝大会進出

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/13(日) 19:27:56.37 ID:qJYn+kOg0.net
函館市は人口多いな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BD%E9%A4%A8%E5%B8%82

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/14(月) 09:33:00.18 ID:eJ7k244f0.net
道内の街のイメージとしてはこんな感じかな
札幌は相変わらず好調
函館は下り坂
旭川は現状維持
帯広は地盤固く堅調
北見は元気がない

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/14(月) 09:39:03.07 ID:TjP69Yve0.net
みやげもの屋が中途半端なクラブ作ったから みんな迷惑してる

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/20(日) 04:23:56.76 ID:PEpZ61JV0.net
>>90
どこ?

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/21(月) 14:55:50.63 ID:AVS7o1j20.net
来年の道南BLは、シンドウやブラックペッカーを応援しに函館フットボールパークに集まりませんか?
もちろん応援する気のある方。一人じゃ心細いので...

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/25(金) 00:14:50.20 ID:TosQvh/30.net
札幌スレで聞け

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/28(月) 00:37:03.87 ID:cpNy5XnJ0.net
愛媛ですら今治FCというJFLをめざすくらぶがあるのに北海道と来たら…
でも十勝はどうなんだろうね?今年も地決に進められそうだが

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/28(月) 01:18:41.84 ID:yhpJwM1i0.net
富良野に

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/09/28(月) 13:08:52.20 ID:kTV2+PT00.net
国体成年は勝ったんだな

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/06(火) 13:53:32.02 ID:ajauanN+0.net
>>48
経過ってどういう?

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/09(金) 07:51:05.48 ID:66en9G310.net
函館に作ろうよ

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/10(土) 19:45:53.08 ID:3OCDJ3dP0.net
網走にもJリーグクラブを

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/12(月) 12:51:07.96 ID:Bb3Y0Yp10.net
函館に作りましょう

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/12(月) 23:47:49.57 ID:p7tTdk9v0.net
函館無理

数年前に東京のとある企業が打診したけど、競技場の優先利用が不可と言う事で流れたって記事が出たはず

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/13(火) 15:25:29.53 ID:W8SyeoS/0.net
函館は新幹線駅近くに駅前スタジアム作れないのか?
あぁでもあそこは北斗市かw

103 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/10/13(火) 15:39:33.18 ID:Fx8J57BB0.net
網走は野球で結構
野球オタの受刑者と日ハムの二軍との交流試合

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/13(火) 15:43:03.23 ID:M9yQ/OScO.net
>>101数年前と状況変わってないか?
複数ピッチのある新しい施設だかスタジアムができたのでは?
JFL基準ぐらいクリアしてないのか?

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/13(火) 15:43:49.50 ID:EGbk6EQL0.net
札幌の悲惨さ見て誰がjリーグ目指すんだよ。サッカーをタクってサッカーだけしか頭にないんだな

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/13(火) 16:19:27.70 ID:M9yQ/OScO.net
>>105札幌の悲惨さって何?
函館は新幹線の駅ができるの全国的に注目されている。
JFLで八戸と青函トンネルダービーやってw

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/13(火) 16:21:14.83 ID:EGbk6EQL0.net
札幌でさえ減資減資スタジアム使用料減免赤字赤字とかだったのに函館だとか十勝だとかで資金確保できないでしょ。

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/13(火) 16:49:02.81 ID:M9yQ/OScO.net
札幌って予算10億円ぐらい?JFLなら3千万円ぐらいじゃだめなの?
なんつーか、比較する対象かな。新アベノミクス3本矢で北海道新幹線が
とりあげられてるゾ。函館市がやる気になれば助成金とか引っ張ってこれないのか?

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/13(火) 17:11:15.97 ID:DA+xUjDv0.net
北海道でJ目指すクラブ増やそうとするならJ3独立化働きかける方法のみ
J3は将来地区制にするのは明言してるしそこを突くしかない

立地的にも気候的にも北海道を他の地域と一緒にリーグ戦やろうとすると問題山積
なので日程問題や遠征費問題をリーグに問えば北海道J3独立化案が必ず上がる
そうなったら道内で参加チーム数を確保してリーグ側を納得させるか次第
まあJ3転戦範囲が道内で済むのならJ3参加目指す所は一気に増えるからな
スタ基準もJ3基準なら何とかなる範囲だし

スタをJ2基準に整えられたり道外に出ていって毎年全国転戦出来るような
経済的な体力が備わってる都市なんて北海道内にほとんど存在しないから
クラブ運営するには結局道内で完結する形を模索するしか方法がない
まあ数年間だけなら全国転戦も許容できるかもしれないけれど

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/13(火) 17:34:06.82 ID:M9yQ/OScO.net
>>109J3で地域で道独立っていったら今の道リーグの看板変えにしかならん。
道リーグからなんて過去JFL昇格チームさえ出てないよ。ぬるま湯リーグ。
最低でも東北と一緒にしてもう必要がある。東北と一緒にやれるのは、地域的に
函館・苫小牧の道南まで。十勝など他の地域は切り捨てるしかない。

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/13(火) 17:37:15.87 ID:pib1bCpO0.net
>>104
人工芝のケチなピッチ2面で何をしろと

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/13(火) 20:12:37.83 ID:M9yQ/OScO.net
>>109は元気のいい書き込みだったけど、もう黙るのw

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/13(火) 20:44:31.88 ID:0JHzNdFS0.net
ほら

旭川のクラブが久しぶりに道リーグ昇格するんだから盛り上がっていこー

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/13(火) 21:58:01.21 ID:EGbk6EQL0.net
あのクラブのブログの退会者見てると思い入れのある選手とない選手で差が激しすぎて笑える

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/13(火) 23:35:39.29 ID:Hy7gpntP0.net
函館FC

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/14(水) 11:31:51.41 ID:+wsC9SB1O.net
函館は首都圏からみれば、来年3月以降は空前のブームが来るよ。
それなのに全国目指すサッカーチーがないとか、函館市は何も考えてないなw

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/16(金) 23:24:47.34 ID:eU3bw4pa0.net
全社明日か

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/20(火) 01:52:01.32 ID:nHq37X8f0.net
ラインメール青森が、J3に入る もしくは現実的にその可能性が高いとなれば
常に青森市にライバル心を燃やす函館がJを目指すかもね。

今年の地決は青森応援すれば?

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/25(日) 08:11:36.68 ID:geaO56H2O.net
来年の道リーグの編成は決まったのか?

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/25(日) 16:35:29.32 ID:z9TTfEg20.net
「札幌でさえ」なんて言葉使う人まだいたのか

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/01(日) 23:51:05.25 ID:HhqWdQii0.net
青森でさえ、2つできそうなんだよな。
八戸のあとに青森控えてる。

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 00:47:34.05 ID:g4nM0/1d0.net
札幌の人はリスク管理が苦手

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 06:46:24.21 ID:xjUc5D6r0.net
そりゃ風上の近隣に原発作っちゃう人たちですからw

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 20:11:18.67 ID:U/AdeBcI0.net
青森にJチームできれば函館に火つくか?

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 20:16:49.62 ID:U/AdeBcI0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/sports/1442816672
帯広フェアスカイやヴェルデ旭川に負けてられない
渡島人集まれ!

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 20:17:05.38 ID:U/AdeBcI0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/sports/1442816672
帯広フェアスカイやヴェルデ旭川に負けてられない
渡島人集まれ!

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 20:17:30.58 ID:U/AdeBcI0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/sports/1442816672
帯広フェアスカイやヴェルデ旭川に負けてられない
渡島人集まれ

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 20:17:55.63 ID:U/AdeBcI0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/sports/1442816672

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 20:19:57.09 ID:U/AdeBcI0.net
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/sports/1442816672
帯広フェアスカイやヴェルデ旭川に負けてられない
渡島人集まろ

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 20:24:13.39 ID:U/AdeBcI0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/sports/1442816672
帯広フェアスカイやヴェルデ旭川に負けてられない
渡島人集まろ
sssp://o.8ch.net/kmc.png

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 20:24:49.81 ID:U/AdeBcI0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/sports/1442816672

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/03(火) 21:21:31.45 ID:eswAI8j/0.net
>>124
唯一の可能性だろう。 これでないならどちらにしろ諦めるしかない。
青森がJに入るぞとなれば函館は 何で青森ごときが!函館に作るぞと変わる

かもしれない。 函館は常に青森をライバル視してる。

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/04(水) 10:41:39.24 ID:uiwwwOHa0.net
函館って北海道じゃないよな
青森県になった方がいいんじゃね

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/05(木) 00:47:11.72 ID:G9uVm3yT0.net
というか札幌と一緒はいやだ

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/05(木) 05:51:07.80 ID:BP740zWH0.net
函館って独特な訛りがあるよね
やっぱり青森に近いから釣られて訛ってんの?

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/05(木) 23:52:02.15 ID:t0Aj0JuK0.net
北海道リーグのプロ化

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/07(土) 00:05:52.28 ID:LD6Gewc40.net
函館人は札幌ナンバーを見つけるとレースを仕掛けます

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/07(土) 00:21:24.41 ID:7cTj177D0.net
函館人って札幌に対してすごくライバル心燃やすよね

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/07(土) 00:25:10.14 ID:QwbjCd8d0.net
青森には同族嫌悪
札幌には嫉妬
旭川へは見下し
道東は遠すぎて無関心

こんな感じ?w

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/07(土) 02:10:01.59 ID:7fqrt4gG0.net
青森県は函館の敵

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/09(月) 00:14:39.96 ID:jHHbOMUD0.net
青森は、地域リーグ決勝大会 1次L突破か。
素晴らしい。 見えてきたねJFL。
八戸への対抗心でよくここまで。やはりライバル心というのは重要だな。
道民は気づいてないが。

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/09(月) 00:22:17.93 ID:rZ4QCSCPO.net
北海道にチームを増やしたいなら、今、噂されてる、
2月開幕とか、開幕前倒し、冬季開催を断固として反対すべきだろう。

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/11(水) 01:48:09.76 ID:FOFTSasG0.net
冬季開催は絶対に無理!
なんとしても反対しなければ…

まずは函館にクラブチームを作ろう!そうすれば道北道東と続々と腰をあげるかもしれない。

でもどうやったら立ち上げられるのか…
現実的に見えてこない。

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/11(水) 09:06:05.15 ID:n3OrdYg0O.net
道内で冬季開催がなんとか可能なのは函館だけ。
道リーグは県域リーグにして、ブロックとしては東北に加盟した方がいい。
何十年連続で、地決の一次リーグさえ突破できないんだよ。
いい加減にしる!

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/11(水) 09:12:26.66 ID:ZQSh7/Rn0.net
道外のクラブとの提携、またはコンサのような移転誘致も手だね

ラインメール青森が急激に強くなったのは岩手の八幡平のクラブと提携してから
八幡平が全国から有力選手を呼ぶノウハウを青森に教えた
八幡平は解散したが、今は新しくクラブを立ち上げて再挑戦している

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/11(水) 22:36:46.48 ID:fv3v71SV0.net
そういえば函館にクラブチーム作っても良いという話が昔あったような…
あれも移転誘致の話だったかな?
記憶が曖昧です

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/11(水) 22:38:01.39 ID:fv3v71SV0.net
そういえば函館にクラブチーム作っても良いという話が昔あったような…
あれも移転誘致の話だったかな?
記憶が曖昧です

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 01:13:41.83 ID:picW0Oz90.net
>>147
現・横浜FCのメインスポンサーLEOCから、
函館にJを目指すチームを設立したいと道協会に打診があったが、
糞陸連がゴネて破談になった
何より問題なのは函館市があまり乗り気でなさそうなところ

ttp://www.ehako.com/news/news2010a/2678_index_msg.shtml

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 14:44:37.80 ID:UEbP2vCW0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/sports/1442816672
渡島人集え

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 19:40:46.20 ID:i7n2H/N30.net
>>148
そうでしたね!
ありがとうございます

http://itest.2ch.net...gi/sports/1442816672

でも話があるように まずはサポーターが活動十分な程度に集まって jを目指すクラブチームを定めることが必須なんですね

ここで
サポーターを率先するリーダーが現れて→クラブ立ち上げの署名活動
が出発点になるのでしょうかね…?

このあたり本州の動き始めはフットワークの軽さは感じられますね 見習わなければ

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 19:44:28.52 ID:seH4zSrl0.net
東証1部の企業数見ると一桁なのでチーム設立してもスポンサー付かないよ

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 20:43:08.60 ID:HCdm5kbu0.net
>>151
それを言われるぐぅの音も出ないですけどね…

函館出身のアーティスト(GLAYとか)やら芸能人、小金持ちの協賛は得られない…かな?
この御時世だと厳しいでしょうけど(-_-)

やはり北海道では十勝がモデルケースになるのでしょうかね

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/18(水) 17:59:48.02 ID:mZyw5jUv0.net
株式会社北海道フットボールクラブ(コンサドーレ札幌) 社名・チーム名変更及びホームタウン追加のお知らせ
ttp://www.consadole-sapporo.jp/news/2015119827/

新チーム名
コンサドーレ札幌 → 北海道コンサドーレ札幌(2016年2月1日から)

ホームタウン
札幌市 → 札幌市を中心とする北海道全域

道内すべてコンサのホームにw

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/18(水) 20:24:52.05 ID:Y9ZReyna0.net
>>153
札幌以外の道民:ブーーーーー

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/19(木) 07:44:26.08 ID:IuRs2dndO.net
ラインメール青森がJFLに昇格したら、函館市で試合開催しないかな。
青森市からサポも遠征してくるんじゃないかな。青函ツインシティの一環で。

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/22(日) 17:34:38.88 ID:Et0pazZp0.net
>>155
なお
ラインメール青森昇格する模様

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/22(日) 23:04:42.71 ID:pMClNqjn0.net
すごいよね
あのド田舎青森ですらダービーができるっていう
まだ青森の次に弘前が控えてるからな

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/23(月) 00:49:43.19 ID:F4AbZPAy0.net
>>157
道南に住んでるけど ド田舎という青森とそんなに変わらないよ

素直にすごいよ
そして何よりも羨ましい

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/23(月) 06:20:04.69 ID:Hb8SHZUB0.net
ラインメールには1試合くらい函館開催してほしい。

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/24(火) 23:01:58.69 ID:WzILMkg70.net
試合の一部を違う地域でやるとかそういう考えはダメ。
それよりも、青森VS八戸のダービー 敵対心は長野松本より大きな熱になる可能性が大
しかも長野より弘前含め三つ巴のダービーとなる。
都市圏人口でみれば函館はこの全てを上回る。ついでにいうと市の歳入額もこの3市全てに勝ってる。
http://city.ma-bank.net/ranking14320100/pref_1.html (青森はpref1をpref2に変えてね!!)

函館は北海道の主要都市よりも青森が身近。
青森デコのダービーで盛り上がるのを見て何を感じるかだ。自分たちより格下の3市が盛り上がってる現実をどう見るか

函館が目覚めるか 最初で最後の可能性だろう。

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/24(火) 23:29:42.82 ID:HEkKnFuJ0.net
函館フットボールパークできたけど、千代台改修しない限りJクラブ誘致は無理やね

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/25(水) 21:57:27.03 ID:Aj+gZuwG0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/sports/1442816672
来年の道南ブロックリーグ開幕が待ち遠しい。
渡島人集え

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/25(水) 22:48:42.65 ID:+FmdqFc5O.net
>>161誘致っていう発想が道民らしいけど、一番ダメな発想なんだよ。コンサや日ハムも
落下傘だよね。せめて道南ぐらい、自分で育てろよ。
そのためには、道南リーグは糞みたいな道リーグを脱退して、東北リーグに加盟しろ。

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/25(水) 23:01:15.99 ID:xcAgfZOg0.net
あんたらで作れよ

欲しい人が動かないでどうすんだよ

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/27(金) 23:16:04.89 ID:092OtlkzO.net
道リーグの代表って地決で1勝ぐらいはしたことあるのかな?

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/27(金) 23:39:10.87 ID:zZL++cpl0.net
>>160
青森県137万人 >> 道南 47万人
函館には頑張って欲しいが貶す前に現実知ろうな

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/28(土) 12:00:39.90 ID:o6etkbbs0.net
青森はこれから3つできるんだから 比べるなら3分割だろ もしくは現JFLの弘前青森で2つだから最低2分割。

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/28(土) 12:08:20.63 ID:o6etkbbs0.net
弘前青森→八戸青森ね。

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/28(土) 12:30:27.75 ID:x68RP25lO.net
青森県で2つもJFLチームもてるんだから、道南で1チームぐらいもてるだろ。
ただ道リーグではダメ、東北リーグで鍛えられなければ。

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/28(土) 14:20:37.99 ID:mQxCP3tF0.net
>>166
その137万人の青森県には3つのj入り目指してるチームがあります。
北海道は550万人の人口に対し1つのJチームと1つのj入り目指してるチームしかありません。
現実を知ろうな

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/28(土) 15:04:27.48 ID:xhAvCUPj0.net
北海道は人口の7割が札幌圏だからな
現実的にはまず札幌にもう一つってのが健全な発想だぜ

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/28(土) 15:22:18.27 ID:RnlAEbyt0.net
釧路とか函館とか千歳とか稚内とか江差にJクラブがあればいいのに

JR北海道が喜ぶ

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/28(土) 16:45:20.25 ID:vtChKmrt0.net
>>172
江差に鉄道ないんだよなぁ

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/29(日) 09:02:43.13 ID:SNG4qYvL0.net
>>171道南の視点にたてば、サッポコにいくらチームが出来ようが、観にいけないw
青森市のラインメールなら、1時間30分もあれば見に行ける。

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/29(日) 22:09:22.51 ID:R74iT9Fe0.net
>>170
別に函館にJチームが無理とは考えてない
ただ全道をホームにするのは無理があるし、青森を見て函館でも余裕、と考えるのは少し甘い

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/29(日) 22:11:45.57 ID:R74iT9Fe0.net
青森はさすがに二つで限界じゃないかな
そもそもスポンサーになる企業が足りてない

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/01(火) 11:02:08.82 ID:DmAe98tF0.net
よし江差にクラブ作ろう!!
土地ならいくらでもある!

超劣化版の鳥栖的なポジションを狙う


青森はしっかり頑張ってる
道民が馬鹿にする理由なんて一つもない

道民の俺がそう思うんだから
他県の人は尚更だろ

コンサドーレ以外に全くクラブチームも持てない奴等が
何を言ってるんだって話だよ

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/03(木) 05:06:52.33 ID:gjcaQjDE0.net
>>171
ラツィオみたいなチームがほしい。

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/03(木) 07:53:39.11 ID:0NPCBg+80.net
函館に必要

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/03(木) 13:24:58.42 ID:6M/VNyLL0.net
>>153
何でこういう時代に逆境するようなことするかね?
秒刊スレで反対意見がないのも痛い。

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/03(木) 21:03:56.84 ID:ZZFDlUtsO.net
とにかく函館道南で、ラインメール青森の主催試合を一試合やってくれ。
刺激がほしい。

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/04(金) 00:15:50.14 ID:ZzMOx+Ah0.net
札幌偏重の不均衡な発展を追認するのはありえない

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/06(日) 11:14:26.94 ID:mhsVIknk0.net
>>181
すばらしいアイディアだな!

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/06(日) 16:50:35.26 ID:LXv35xOUO.net
JFLなら函館の陸上競技場を使えるよね、Jはダメでも。
ラインメール青森、カモン。

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/08(火) 00:48:44.85 ID:wQQ6C2Bi0.net
今日も北海道新幹線の話題で ずいぶんと函館が取り上げられてたなー

このタイミングでクラブチーム立ち上げたら 凄い宣伝効果上がりそうだけど やはり難しいのか…

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/11(金) 01:21:50.02 ID:3OlkIFNb0.net
>>153
馬鹿じゃねーの?

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/14(月) 22:16:39.16 ID:fby/wsHR0.net
SSAPくらい1000人くらい収容できるようにしてほしい

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/17(木) 14:59:44.58 ID:uZImIvZm0.net
>>170
後者はどこのクラブ?

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/17(木) 15:04:15.08 ID:YBu296yz0.net
>>188
十勝フェアスカイ・ジェネシス 五勝目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1352003382/

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/17(木) 17:23:28.99 ID:a9FZHGvj0.net
アメリカに行く奴おるんだな。

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/21(月) 01:50:49.33 ID:PIB/R/ey0.net
奴隷は北海道を名乗るな!

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/21(月) 22:43:06.60 ID:+NvEu+Vh0.net
北海道コンサドーレ札幌
→北海道名乗るな
十勝フェアスカイFC
→十勝名乗るな

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/26(土) 13:53:16.29 ID:d6Al4C1Q0.net
>>192
馬鹿丸出しw

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/27(日) 01:46:52.99 ID:/ArkCxEh0.net
>>192
ノルブリッツ北海道
→北海道名乗るな

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/29(火) 08:57:13.14 ID:6lpO6RYt0.net
>>194
それはいいだろカス

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/12/31(木) 00:37:49.48 ID:gHYHJzAb0.net
>>195に同意

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/03(日) 09:16:02.55 ID:pGJ/uxgG0.net
ベアフットってどうなったの?

昔はここが2番手だったのに。

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/03(日) 12:00:41.69 ID:zdt9EHUE0.net
ベアフットも屋内施設作ってがんばってるよ。コーチもいいし。

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/05(火) 23:47:36.75 ID:rVTwxgAh0.net
コンサドーレが電力会社になるって??

まるでノルブリッツ北海道と逆だな。
電力会社と関係薄くなったチーム
電力会社に関係深くなったチーム

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/06(水) 00:34:37.93 ID:jED0L1N50.net
北海道に必要なのは冬季リーグ屋内競技のアイスホッケーリーグとバスケチームだと思う。
それが日本の豊かさにつながる。

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/08(金) 01:26:28.10 ID:8KoHv/YM0.net
>>200
サッカークラブは必要無い?

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/08(金) 10:38:24.06 ID:I/0a4jYT0.net
【北海道】北海道「分県論」 . 複数の県に分割…自民道議が議論を開始[毎日新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452183804/

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/08(金) 10:44:56.47 ID:5Y8eYX4IO.net
>>201
J3こそ3月13日開幕だが、
J2は2月28日開幕、J1は2月27日開幕という事から、
北海道にサッカークラブは不要というメッセージとして解釈できるだろう。
まだJリーグに入ってすらいないチームに開催時期を変えさせる事は実質不可能だし、
そういう事も踏まえて国民様が納めた税金を投入してまで、
球蹴り遊びに付き合うかどうかを吟味する必要がある。
というか、クズ共に付き合う法的強制力なんか無い。

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/08(金) 11:45:59.78 ID:fSYEunvT0.net
必要ねーし
熊やシカにでも試合見せるのか?

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/08(金) 22:30:05.85 ID:BM7yjutV0.net
青森で2つJクラブできるんだから あ更に弘前も目指してんだっけ?

なら北海道は5個は余裕でできるな

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/08(金) 23:10:00.75 ID:h5tcfXYd0.net
札幌一極集中は非効率という事実

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/11(月) 10:30:12.51 ID:zFHiHLNY0.net
>>198-199
詳しく教えて

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/11(月) 11:11:51.32 ID:5NHyr61u0.net
北海道ていくつかの県に分かれるかもしれないから丁度いいやん

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/11(月) 21:37:21.84 ID:yfBU9qfp0.net
>>207
コーチの指導のがんばりで、結果が出てくるようになってきてる。コーチもあたたかいよ。

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/13(水) 15:21:21.35 ID:x9zSDtui0.net
>>204
何言ってんの?

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/13(水) 18:35:11.17 ID:B2W10gBu0.net
しっかし今治だの沖縄だのいわきだの、北海道には誰も投資してくれないな

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/13(水) 18:39:02.41 ID:qNA8kHhc0.net
>>207
入ってみたらいいよ。
体験会もあるし。
名前だけ強いクラブよりも楽しいよ。
屋内施設もあり、丁寧。

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/15(金) 23:05:01.30 ID:1omSqPEE0.net
奴隷に北海道を名乗られた時点で終わりだろ?

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/16(土) 09:29:59.99 ID:oZaRrFpw0.net
北海道プロサッカーリーグ希望
・純粋な北海道のクラブからJFLの昇格がなく、地決突破できるようにする為発足。
・優勝クラブには地決出場権と120万円の賞金と道協会会長杯、北海道知事杯
・百年構想クラブ基準の北海道ライセンスをJリーグの監修の元制定し、道協会が審査し、発行。
・年会費は350万円(うちJリーグに120万円=百年構想クラブ年会費)
・審判やコミッショナーは道協会が派遣。

・スタジアムは2000席以上で試合は全て有料試合。

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/16(土) 12:57:42.66 ID:l+ldzvKl0.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/sports/1442816672

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/20(水) 20:40:33.78 ID:pteIXNmC0.net
スタジアムのある函館は真っ先にJ3参入に意欲を示さないとね

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/20(水) 21:48:37.96 ID:e6yMvafY0.net
どこにスタジアム有るの?

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/21(木) 14:13:40.86 ID:11SSnY590.net
千代台が使えますね。J3で試合可能
J3は規制が緩いからあちこちの自治体のサッカークラブがJ3を目標にしている

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/21(木) 15:36:49.84 ID:X8vqmsq30.net
>>218
だからそれは無理だっただろ
>>148の件を知らないのか?
千代台は陸連が許可しない

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/21(木) 17:11:06.27 ID:11SSnY590.net
そういった経緯があったんですか 知りませんでした
もったいない話ですね

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/23(土) 00:30:27.43 ID:xk0cLES70.net
すぐに上に上がらないんだから函館FPで地域リーグ開催はありなんじゃないの

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/25(月) 19:33:41.85 ID:UwXgMBGz0.net
>>216
室蘭にチームないの?

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/26(火) 19:38:19.22 ID:Ikjxkt6E0.net
>>222
あるよ

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/26(火) 19:54:22.80 ID:YK+ekR1Y0.net
ノルディーア北海道で十分。
監督もコーチも変わったしね。
代表もか?

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/29(金) 21:35:55.29 ID:0jfAusK20.net
スポンサー付きの話すらポシャる函館
Jを目指すと公言しつつもあまりに牛歩の十勝
道外であちこちにに第2第3のチームの動きが出てきている中
北海道第2のJチームはいつできるんだか・・・

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/29(金) 22:38:17.67 ID:soZ40Z6h0.net
いい選手や指導者は沢山いるんだよ
青森山田の黒田監督のツテで元ベルマーレの葛野昌宏がラインメール青森の監督に
葛野監督のツテで北海道出身の有望な若手選手が青森に所属、大活躍してJFL昇格に貢献

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/30(土) 18:03:09.27 ID:5fu9HEdI0.net
寂しいですね北海道
春を待ちましょう

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/30(土) 19:10:14.68 ID:FXFtUMFZ0.net
コンサユースでトップに上がれなかった選手を他の道クラブに加入できないものか

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/30(土) 22:37:56.97 ID:XPCgWy010.net
https://www.reddit.com/r/soccer/comments/413mzd/oc_map_of_japanese_clubs_2016/
[–]Amkar PermGrue 3ポイント 14日前
Why no team in Hakodate? It's a pretty big city.

海外のやつにさえ、なんで函館はでかい都市なのにないんだと不思議がられてる。
ないほうがおかしいんだよ あるのは当然。

それに気づかない道民

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 04:40:21.06 ID:y0HypK9G0.net
函館にスポンサーほしいな。

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 04:43:54.14 ID:KStKIqJo0.net
旭川と函館、帯広があるといいな

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 06:36:35.12 ID:1leOc8dH0.net
函館はスポンサー居ようがスタジアムが無いから無理
帯広はフェアスカイで我慢しろ
旭川は知らん!

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/02(火) 13:18:48.59 ID:ZO1kqRrY0.net
>>230-231
函館にはイラネ

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/02(火) 17:37:07.32 ID:KNS2GMtc0.net
>>223
タコの形で炒めてやろうか

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/02(火) 17:47:04.06 ID:rjekBL1kO.net
>>225
2月開幕だから、これ以上は無理。

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/03(水) 14:59:16.46 ID:DmUT19sM0.net
>>233
イカ焼きにして食ってやる

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/03(水) 17:47:52.12 ID:eTkfYoOo0.net
陸連の横やりで専スタを造れないって事象はよく聞くけど、
陸上競技場で たったの年間10数試合のサッカーの試合さえも許さないってのは異常だろ
函館市は間違いなく日本一のサッカーが大嫌いな自治体
これはもう北斗市に函館北斗FCを作るしかない

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/06(土) 07:59:51.93 ID:HOvmPk8R0.net
>>237
なるほど

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/07(日) 21:26:56.65 ID:cJ/KaPvJ0.net
使えないの?

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/07(日) 21:30:51.05 ID:cJ/KaPvJ0.net
>>148
これか

陸上しか使わないなら5000の座席なんて何で作ったんだろう
全部芝生席でいいくらいじゃないの

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/08(月) 02:34:24.22 ID:v3H5K3fA0.net
サッカー協会より陸連の方が偉いってだけの話
スタジアム使いたいなら賄賂でもなんでも渡して陸連のご機嫌伺いしなきゃダメ
サッカー協会はアホだからそういった根回しさえしてなかったんだろう

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/09(火) 21:22:24.37 ID:4BU2/L+X0.net
函館サッカー協会は力ないな

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/12(金) 21:43:57.76 ID:gTiI5hwC0.net
>>242
他の地域でお願い

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/12(金) 23:53:06.92 ID:8Ce/cPKN0.net
将来に期待できるクラブは十勝フェアスカイかノルブリッツ北海道
ノルブリッツは2012年にJFLに手の届くとこまでいってたのに残念。でもやれば出来る。
フェアスカイも今年法人化したし、本気が見れるんじゃないかな

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/13(土) 06:57:07.43 ID:rp7yVObd0.net
きたいできないのは、ノルディーア

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/13(土) 17:49:08.78 ID:5dUJ2FYK0.net
Jリーグにも取締役が性犯罪で逮捕された糞クラブがあったよな

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/14(日) 19:21:05.38 ID:YU4MPZs10.net
ノルディアみたいなクソチームはいらん
なぜ選手が訴えるまでほっといたのか

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/14(日) 20:37:18.22 ID:OZPOfhLo0.net
北海道リーグに昇格したヴェルデラッソ旭川
http://www3.hp-ez.com/hp/verdelazzo/page1

まだまだこれからのクラブだが、強くなって旭川のシンボルのような存在になって欲しいですね
リアルタイムで活動を配信したり、ウルトラスが結成したり、盛り上がっていきそうです

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/14(日) 23:59:13.68 ID:ezRlg1q40.net
本当青森県のJを目指す動きは北海道に良い影響があるよ。

旭川は雪の問題でどうなの?となるだろうが。そんなの青森も同じくスーパー豪雪都市だしね。
おまけに旭川のほうが人口も経済力も上だしな。
旭川もいいかもしれない。

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/15(月) 05:14:01.81 ID:A3TYOzzk0.net
稚内にロシアリーグクラブを
欧州CLに出て優勝して、CWCに欧州代表で

 チェスカ戦で海を渡ったロシア人や臨時含めてスーパー宗谷に乗って日本人が稚内スタジアムに訪れ、Jリーグから来た10番を身につけた日本代表の選手が活躍し、ビッククラブ移籍の足掛かりに

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/15(月) 15:04:33.74 ID:gDumZK530.net
>>248
ヴェルディっぽくてなんか嫌w

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/15(月) 15:28:26.51 ID:jI25uRD9O.net
>>249
2月開幕をナシにさせないと北海道に、もう1クラブどころではないだろう。

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/15(月) 18:42:22.14 ID:CDGS9YYQ0.net
女子は、2チームあるのにな?
男子ない。
まあ、微妙だけど。

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/15(月) 23:45:49.26 ID:kh9KlD/f0.net
釧路あたりだと雪降らないからサッカークラブにもってこいだと思う

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/18(木) 23:59:13.94 ID:k/jS0fQ+0.net
女子が2チームって
女子がプロだとでも思ってんのか。

そもそも日本でプロチームはINACだけ

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/19(金) 09:35:52.39 ID:ECIGMUvw0.net
>>254
人工芝でやるなら可能だけど道東は気温が低すぎてピッチが凍って芝が育たん

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/21(日) 23:07:18.64 ID:qvH+qZs20.net
もはや釧路より苫小牧。時代は変わるもんだ。
1月末の人口
苫小牧市 人口173,656人
釧路市  人口176,431人

ついに2775人差。釧路は1年で1800人ぐらい減ってる
苫小牧も今までは微増だったんだけど。最近300人ぐらい減りだしてるから。
この差は2年後に逆転となる感じ。

具体的には2017年12月〜2018年3月あたりが道内No4都市が入れ替わる時期になりそう。
(帯広は約10年前に苫小牧に抜かれた)

釧路は釧路町とかもあるけど、苫小牧も隣町千歳だしな。

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/22(月) 18:36:59.52 ID:ZC5H7+U10.net
釧路はコンサドーレできるんじゃ?

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/24(水) 17:47:28.82 ID:VVeM6if10.net
>>258
しね奴隷

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/24(水) 21:03:58.27 ID:54RWFRQF0.net
コンサドーレ釧路

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/24(水) 21:49:54.88 ID:1jOWzauY0.net
釧路出身はワッキーとかサンフレの千葉か
いい選手を出す地盤があるから、囲うクラブが出来て欲しい

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/24(水) 22:30:53.07 ID:t3qLWpg20.net
薬はツルハだよな

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/24(水) 22:35:14.78 ID:nNLcGSDV0.net
アンチ札幌

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/26(金) 12:58:55.74 ID:s/HIYebj0.net
ベアフットってどうなったの?

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/26(金) 15:52:10.87 ID:wNRh/ALJ0.net
東札幌にあるよ。

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/29(月) 14:06:48.10 ID:7ZlB8OID0.net
>>265
だからどうなったの?

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/29(月) 21:04:21.72 ID:mog9hCVc0.net
ノルディーア北海道

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/06(日) 14:19:11.22 ID:/SOZZgXE0.net
>>267
ねーよカス

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/07(月) 21:41:33.16 ID:/d+vnVcY0.net
てめえ何いってんの?

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/07(月) 23:21:24.36 ID:uPa78aUo0.net
ノルディーア

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/08(火) 09:42:39.10 ID:uD3/RsLv0.net
J3が拡充するならチャンスなんだけどな
なでしこやJFLでも人件費以外で7000万くらいは運営費かかりそうだから
セミプロ的なチームだとしても最低それくらい準備できるところに限られるが

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/13(日) 00:46:32.56 ID:s5eMwjfk0.net
>>270
てめえ何いってんの?

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/13(日) 00:53:30.64 ID:oipgRsS10.net
269の俺が言った先は当然268なんでよろしく。272は俺ではない。

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/19(土) 23:35:48.95 ID:C+yTgzxL0.net
>>273
わけわからん

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/20(日) 04:55:20.65 ID:S5vD10SJ0.net
函館ならもう、サッカーできるのに。

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/20(日) 05:21:19.63 ID:cuytMsdL0.net
いっそのこと北海道リーグをプロ化
・スタジアム:2000席以上、照明設備はいらない。
・年会費500万円(百年構想の年会費としてJリーグに120万円)
・優勝:地域リーグ決勝大会出場権、賞金100万円
・北海道ライセンス
1、百年構想クラブ規定を満たすこと。
2、財務に関しては北海道サッカー協会が依頼する監査法人が審査

・コンサドーレに掛け合ってセカンドチームが特別参戦

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/22(火) 15:28:58.78 ID:I46XYSGD0.net
奴隷イラネ

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 22:39:38.18 ID:SmnAGF0g0.net
同意

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/01(金) 12:16:16.91 ID:+tjEKtdY0.net
奴隷が分裂すればいいのにな。

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 11:11:31.21 ID:xS8bkQpQ0.net
複数チームになれってこと?

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/06(水) 17:28:49.84 ID:y9IPl9rQ0.net
うん

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/07(木) 23:50:57.93 ID:5bOjUOYs0.net
北海道が分裂すればいいのにな

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 03:31:35.37 ID:5pPiRjvL0.net
こんなクラブがあれば良かったのに
・ホームタウン:北斗市、函館市を中心とした渡島総合振興局内
・ホームスタジアム
新函館北斗スタジアム(19000人収容)
※北斗市内、新函館北斗駅よりシャトルバス
千代台陸上競技場
・クラブハウス、本社 北斗市内
・函館支社 ユース、ジュニアユース
・木古内支社 ジュニアユース

・スポンサー(北斗・函館市の地場企業)
北斗市、函館市
道南いさりび鉄道

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 01:04:01.10 ID:QQ9uFAfG0.net
十勝スレ見てみ。結構面白くなりそうだ

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/12(火) 23:02:47.20 ID:494s0xy20.net
>>283
北斗市みたいな不便なところにスタジアム作ってもな
ビッグアーチみたいになるのがオチだ
バスの本数も多くて電車もある千代台の方がまだいい

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/13(水) 18:28:15.65 ID:a9BLoj+E0.net
>>283
拠点は北斗市ではなく函館市の方がいいのでは?

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/13(水) 21:49:03.36 ID:H8Mq8xVo0.net
サハリンのクラブと定期戦でもやれよ

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 23:07:10.33 ID:L03+9Vz+0.net
国内で大地震が起こるたびに「札幌で大地震が起きたら」みたいな特集テレビでやるのがうざい

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/16(土) 22:57:08.75 ID:iNpZvhdq0.net
十勝フェアスカイスレより まさかまさかのリーフラスが十勝に!
886 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/04/15(金) 21:27:23.52 ID:zWRzFMGj0
リーフラス株式会社とコーポレートパートナー契約締結(公式記事はURLが長いためFB記事で)
https://www.facebook.com/tokachi.fairsky/posts/935473673236172
>この度、一般社団法人 十勝フェアスカイ北海道スポーツクラブは、
>リーフラス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:伊藤 清隆、以下 リーフラス)と
>コーポレートパートナー契約を締結しましたのでご報告いたします。
>子供向けスポーツスクール業界では、No.1の実績。

マジであのリーフラスがパートナーかよww 
ヴェルディ・セレッソ・福岡・熊本・愛媛のスポンサーが、北海道リーグのチームの「パートナー」になるとは!
リーフラスの社長と写ってるし、これはすごい。

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 15:17:27.98 ID:wFetyV8d0.net
コンサドーレ帯広は?

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 20:29:45.65 ID:RT1t+oVk0.net
千代台隣の凌雲中学校が廃校になる
テニスコート増設の動きがあるようだが、その跡地に5千人収容の球技場を建てられないもんだろうか

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/19(火) 15:34:38.86 ID:KSdGYQ6F0.net
数年前に道南にJクラブ作ろうと頑張った人がいるけれど潰されました。
噂では道内に唯一Jチームがあるところからの圧力です。
その恩恵で、某フットボールパークとかいろんな設備がそろったでしょ?

という話を通りすがりにそっと置いておきますね。

真実だと思います。

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/19(火) 20:38:19.45 ID:mrTWaSAN0.net
札幌の人間が道内他都市の足を引っ張るのはよくあること

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/19(火) 23:20:50.21 ID:Y5xWYSON0.net
マジかよ奴隷最低だな
もう二度と札幌に試合見に行かねえ

十勝もどうせ潰されるんだろ?
北海道サッカー協会から、百年構想クラブに必要な支援文書を貰えないみたいな形で。

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/21(木) 23:13:52.61 ID:HAVVs1Qv0.net
分県して縁切りたい

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/22(金) 08:47:39.37 ID:53BtuOXc0.net
>>291
5千人なら、わざわざ作らんでいいよ

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/23(土) 10:33:03.40 ID:J0Q16/Cs0.net
新函館駅及び北海道新幹線開業おめでとうございます。
函館市のツインシティ青森市のものです。初投稿します。
わが街のクラブ、ラインメール青森FCは葛野昌宏監督を始め、
守備の要河端、エースストライカー西村、スピードスター佐藤
の道産子の活躍もあり、JFLへ昇格することができました。
厚く御礼申し上げます。
青森は小学校の修学旅行は必ず函館に行くので親近感があります。
将来函館のクラブと海峡ダービーができればいいな、と思いネット
で調べてたら、ここを見つけた次第です。色々苦労してるようで・・

双子都市の一環としてラインメールとブラックペッカーさんが提携
できたら面白いかもしれません。うちも八幡平との提携は功罪両面
ありましたが、刺激・ショック療法としては一定の効果がありました。
そういえばブラックペッカーのホームページ更新されてないですね・・


今後の参考・刺激になるかもしれませんのでダービーの告知をします。
http://www.vanraure.net/2016vanraure-matsuri
5月3日(火・祝)
【JFLで青森ダービー実現!!】
ハローキティも来るよ!!
×
八戸東運動公園陸上競技場  14:00 キックオフ  VS ラインメール青森
デーリー東北新聞社 マッチデー
青森朝日放送で試合生中継 解説 松木安太郎
・八戸市長・青森市長来場 ハーフタイムで舌戦!?
・4月29日と2試合で4,000人動員プロジェクト
・ラインメール青森と育成カテゴリーの交流試合(調整中)
・観戦者参加型試合前イベント(詳細後日)

ゴールデンウイーク中の開催ですので、道南のサッカーファンの
皆さん、観戦を検討されてみてはどうでしょうか ( *・ ω・)*_ _))ペコリン.


両クラブの北海道出身者は以下の通りです。

ラインメール青森
HC葛野昌宏・札幌出身・・登別大谷ー平塚ー新潟ージャトコー佐川印刷
DF河端和哉・苫小牧出身・青森山田ー札幌大ー札幌ー熊本ー長崎ー琉球
DF赤松秀哉・室蘭出身・・室蘭大谷ー金沢星陵大(新卒)
FW西村光司・函館出身・・スプレッド・イーグルー仙台ユースー仙台大
FW佐藤央・・登別?出身・登別大谷ー新日鐵室蘭

ヴァンラーレ八戸
GK山田賢二・帯広出身・・室蘭大谷高校ー国士舘大
FW西村啓・・札幌出身・・北海ー札幌大ーガンジュ岩手

長文失礼しました。

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/23(土) 17:27:03.63 ID:d/z+Wvts0.net
青森といえば大間原発

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/23(土) 21:34:50.18 ID:fJcJFgXy0.net
八戸で試合か。苫小牧からならフェリーでいけるね。

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/24(日) 11:10:59.66 ID:uEmroOB70.net
>>226
かつてカーリングでそんなことがあったなあ。チーム青森。
北海道でカーリングだけで生活できないから青森に雇って貰うと。
それが五輪で全国区になった途端、尻に火がついたんだっけ。
北海道銀行やロコソラーレが当時のメンバー引き継いだね。
八戸、青森がJリーグ入りしたら北海道に火がつけばいいけど。

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/24(日) 17:55:03.43 ID:Ssu4UfIg0.net
函館からJへ
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/soccer/1461411487/l50

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 18:16:37.33 ID:EXAyanCN0.net
>>297
わざわざ色んな情報ありがたいよね。感謝します。同じサッカーを趣味とする者として嬉しく思う。これで本当に函館にクラブが出来たら、日本中のもっと色んな人達とサッカーを通じて繋がることができるのにね。本当にクラブ設立に向けて動かないかな…?

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 00:52:17.86 ID:BqYN5a9/0.net
札幌と一括りにされたくない人のことも考慮してスレタイに賛成(維持に困らないなら)
俺だって福岡っぺ、北Q、鬼畜豊、鬼畜後、クマンコ、馬鹿児島、ザキミヤノロマ軍団、佐賀、佐伯王国民、湯布院、ゲップと一緒くたにされたくないし

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 19:25:28.14 ID:Ga1+vIHh0.net
http://www.consadole
.net/punkt
コンササポのブログ
色々と良い記事書いてたんで置いとくね。

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/26(火) 21:00:12.07 ID:1sR5WUyh0.net
無関係な地域を煽る奴と一括りにされたくない人のことも考慮するべき

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 04:12:02.61 ID:r3HonQAB0.net
>>304
さんくす
あんた 良い人や

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 15:39:43.51 ID:nHisSiem0.net
2016地域決勝リーグ一次ラウンド出場チーム予想

北海道・・・十勝フェアスカイFC
東北・・・・コバルトーレ女川
関東・・・・VONDS市原
北信越・・・サウルコス福井
東海・・・・FC刈谷
関西・・・・アルテリーヴォ和歌山
四国・・・・FC今治
中国・・・・松江シティ
九州・・・・テゲバジャーロ宮崎
全社1位
全社2位
全社3位

現時点での成績や、去年からの戦力の上積みを鑑み予測。
十勝フェアスカイは期待を込めて選出。この中から二チーム
がJFLへ昇格できる。
過去の北海道勢の結果から考えると、ノルブリッツのような
戦い方を徹底しないとJFLへは行けないだろう。

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/27(水) 21:39:24.49 ID:jZ3T1E1S0.net
>>304を短縮URLで直リンクにしてみた
http://goo.gl/ybCecb

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/28(木) 22:33:32.34 ID:3ePkM1860.net
十勝フェアスカイ・ジェネシス 五勝目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1352003382/l50

4月に入って一気に話題豊富になった十勝スレへどうぞ

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/30(土) 11:58:56.88 ID:w1Gq/EWK0.net
>>308
北海道ダービー観てみたい
生きてるうちに

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/30(土) 21:22:45.83 ID:ck+9GVoQ0.net
天皇杯でみれるだろ

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/01(日) 14:50:30.06 ID:XcBViB950.net
>>311
no no
プロクラブ同士でっていうこと

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/02(月) 22:00:29.50 ID:VqBSStNF0.net
J3とJ2の対決だったら?

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 10:49:28.57 ID:o9FszGHf0.net
>>304
奴隷くたばれ!

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 15:54:16.08 ID:1RzyCoVM0.net
>>314
馬鹿か?

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 15:59:49.86 ID:lHJwJYbi0.net
コンサドーレたくさん作れ

317 :湯酉:2016/05/07(土) 21:16:23.45 ID:yL6LNJA60.net
>>305
お、そうだな

318 :湯酉:2016/05/08(日) 21:35:52.84 ID:UH9gVLwn0.net
サッポコポコポコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww└(┐卍^o^)卍ドゥルルルwwwwwwwwwwwwwwwwwwバリバリバリバリバリバリバリバリバリwwwwwwwwwwwwwwwガガガガガガガガガガガガガガガガガガガwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 18:47:58.52 ID:crz+kp2H0.net
Jリーグクラブを作ってほしい町
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1462371913/
全国の人と議論できるスレができました。こっちもよろしく。

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 19:30:13.36 ID:RVMFlRzi0.net
ついに明日北海道リーグ開幕

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 20:08:16.35 ID:MAvWVoaCO.net
>>320
なのにJリーグは2月開幕。

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:40:35.23 ID:fuJhGN7c0.net
結果一覧
十勝フェアスカイFC 3対1 岩見沢FC北蹴会
札幌蹴球団 7ー0 札幌北大クラブ(昇格組)
ノルブリッツ北海道 3ー0 日本通運FC
札大GP11ー 0ヴェルデラッソ旭川(昇格組)

去年は昇格組は弱くなかったんだけど
ちょっと昇格組が弱すぎるんじゃないか今年は。

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 16:44:36.08 ID:utmYSIDW0.net
苫小マインツ

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:24:08.23 ID:fNAa5s9x0.net
旭川弱すぎる・・・せめて残留してくれ。

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/17(火) 23:15:19.73 ID:MIxI7Ioe0.net
トヨタ自動車北海道9-0ブラックペッカー函館
この点差は異常だし、試合成立ギリギリの8人しかいなかったらしい。
これはブラックペッカー解散危機?と懸念されても仕方ない状態だ。

道リーグ初代王者で 2012年に道南リーグ落ちるまでほぼ道1部(2部時代あった)にいたチームがなあ

解散回避して降格した場合は、函館リーグ王者の函館市役所が上がるのか。確か毎年全勝優勝だと聞いたような。

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/23(月) 04:33:05.48 ID:XSjQaBro0.net
北海道(第2節)
        .札大GP 1−0 札幌蹴球団
  . 札幌北大クラブ 1−6 ノルブリッツ北海道
_ 岩見沢FC北蹴会 1−6 日本通運FC
VERDELAZZO旭川 1−2 十勝フェアスカイFC

北海道(第2節終了)
┏━┯━━━━━━━━━┯━┯━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team             │試│点│得失│得│失│○−△−●┃古→新
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│札大GP          .│02│06|+12|12|00| 2− 0− 0┃○○  1→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝
┃ 2│ノルブリッツ北海道 ..│02│06|+08|09|01| 2− 0− 0┃○○  3↑
┃ 3│十勝フェアスカイFC │02│06|+03|05|02| 2− 0− 0┃○○  4↑
┃ 4│札幌蹴球団        │02│03|+06|07|01| 1− 0− 1┃○●  2↓
┃ 5│日本通運FC     ...│02│03|+02|06|04| 1− 0− 1┃●○  6↑
┃ 6│岩見沢FC北蹴会   _│02│00|−07|02|09| 0− 0− 2┃●●  5↓
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格
┃ 7│札幌北大クラブ     .│02│00|−12|01|13| 0− 0− 2┃●●  7→
┃ 7│VERDERLAZZO旭川..│02│00|−12|01|13| 0− 0− 2┃●●  8↑
┗━┷━━━━━━━━━┷━┷━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/25(水) 22:51:21.85 ID:bIMpHUf80.net
第2節 vs 札幌北大クラブ
5月28日(土)10:00 Kickoff

第3節 vs 札大GP
5月29日(日)10:00 Kickoff

会場:幕別町運動公園陸上競技場

GP戦は今年注目の一戦っぽいな。

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/25(水) 22:52:32.97 ID:bIMpHUf80.net
失礼フェアスカイスレのつもりだった

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 22:32:45.18 ID:YGQQhJS80.net
北海道(第4節)
   .日本通運FC 7−0 札幌北大クラブ
   .札幌蹴球団 4−0 VERDELAZZO旭川
岩見沢FC北蹴会 0−5 ノルブリッツ北海道
_十勝フェアスカイ 5−0 札大GP

北海道(第4節終了)
┏━┯━━━━━━━━━┯━┯━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team             │試│点│得失│得│失│○−△−●┃古→新
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│十勝フェアスカイFC │04│12|+10|13|03| 4− 0− 0┃○○○○  1→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝
┃ 2│ノルブリッツ北海道 ..│04│10|+13|17|04| 3− 1− 0┃○○△○  3↑
┃ 3│札幌蹴球団        │04│09|+12|14|02| 3− 0− 1┃○●○○  4↑
┃ 4│札大GP          .│04│07|+07|15|08| 2− 1− 1┃○○△●  2↓
┃ 5│日本通運FC     ...│04│06|+07|14|07| 2− 0− 2┃●○●○  5→ 
┃ 6│岩見沢FC北蹴会   _│04│03|−10|06|16| 1− 0− 3┃●●○●  6→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格
┃ 7│VERDERLAZZO旭川..│04│00|−18|03|21| 0− 0− 4┃●●●●  7→
┃ 8│札幌北大クラブ     .│04│00|−21|02|23| 0− 0− 4┃●●●●  8→
┗━┷━━━━━━━━━┷━┷━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 22:50:43.95 ID:QfApfaLm0.net
北海道サッカー協会から道リーグ
第1節レポート
http://www.hfa-dream.or.jp/iinkai_16/1/z1601re1_league.pdf
第2節レポート
http://www.hfa-dream.or.jp/iinkai_16/1/z1601re2_league.pdf
第3節レポート
http://www.hfa-dream.or.jp/iinkai_16/1/z1601re3_league.pdf
第4節レポート
http://www.hfa-dream.or.jp/iinkai_16/1/z1601re4_league.pdf

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 18:51:44.75 ID:c3AjT3fz0.net
>>308
まさひろとかいう投稿者、記事と噛み合ってないコンサマンセー意見を書きまくってるな。

J2の前にJ3やJFLだという話をしているのに、J2の開催基準にこだわってる阿呆。

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 18:42:51.29 ID:ieZ5qHZe0.net
青森県に2クラブある事実に加えて、
樺太にも2クラブある事実(ロシアリーグ所属)

一方で北海道は北海道コンサドーレ(笑)オンリー
道民は洗脳でもされてるのか?
本当に終わってる。

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 00:34:09.01 ID:vVATSdhX0.net
札幌以外の地域が目立とうとすると札幌が足を引っ張るのが原因

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 05:23:17.31 ID:vpkL+NgB0.net
>>333
函館新聞に対する道新の営業妨害と同じ構造か。

あの時も十勝が絡んでいたんだよね。

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 08:27:37.46 ID:jyX7USft0.net
>>332
>>334
青森のやり方は参考になるかもしれない。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ラインメール青森
>1995年「青森蹴球団」として創設。創設当初は運営を青森市サッカー協会が担い、
選手は市内既存チームからの選抜メンバーで構成していた。
2007年に運営が青森市に本社を構える電気設備工事会社・東和電材に移管された(事務局は同社内に所在
函館もまずは青森方式で運営したらどうだろうか。ブラックペッカーを市サッカー協会に運営所管を移して
選手を選抜する。どのみちブラックペッカーはこのままだと解散しかないだろうしな。
スポンサーだって選抜の選手の勤めてる会社に営業に行けるだろうし、一石二鳥。

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 09:28:23.07 ID:EdqEe2/a0.net
北斗市にクラブを置いたほうがいいな
 
北斗市にお願いして、新函館北斗駅とのアクセスを考えてJ3仕様のスタジアム(拡張可能)とかを建設して。

駅名で知事の裁定まで揉めた北斗市に函館市に対抗するための売りを作ることを提案。

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 00:03:09.16 ID:Wuex87zK0.net
>>332
ロシアの今季のプロリーグだと、サハリン勢はユジノサハリンスクのFKサハリンがPFL(実質3部相当・5地域制)東部地域リーグに加盟してるだけだよ
「2クラブ」っていうのは、なんか勘違いがあるんじゃない?
実質4部相当のアマチュアリーグにもサハリン勢は入ってないし

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 05:41:48.69 ID:kFacY7Ht0.net
ラインメール青森FW佐藤央が新日鉄住金室蘭に復帰。

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 15:50:12.03 ID:R1fyzbTA0.net
>>337
君が勘違いしてる。

ロシア・ナショナル・フットボールリーグ(2部)に真岡をホームタウンとするクラブがあるぞ

FCポルトヴィク・エネルギア・ホルムスク
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0

力関係は真岡>豊原なんだな。

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 12:01:39.78 ID:CCBAwxe30.net
ホルムスクはたしか去年か一昨年に2部昇格したばかりだ
まあロシア2部は実質的に世界一移動が過酷なリーグになってるわけだが、
どのみちウラジオストックがあるからサハリンに伸びたくらいどってことないのだ

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 23:36:15.36 ID:W5UIELg90.net
上川総合振興局(旭川):人口51万 面積10619㎢
渡島+檜山振興局(函館):人口45万 面積6566㎢
十勝総合振興局(帯広):人口35万 面積10831㎢
釧路総合振興局(釧路):人口24万 面積5997㎢
胆振総合振興局(苫小牧):人口40万 面積3698㎢

参考
青森県津軽地方(青森):人口73万 面積4828㎢
青森県南部地方(八戸):人口57万 面積4818㎢
秋田県:人口102万人 面積11636㎢
石狩振興局(札幌):人口236万 面積3539㎢
空知総合振興局(岩見沢):人口31万 面積5791㎢

ホームに出来そうな範囲の経済力で言うと苫小牧、旭川、函館ならどうにか?

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 23:37:26.10 ID:W5UIELg90.net
全道ホームに出来るならその限りじゃないけどもね

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 00:15:05.02 ID:9v5kmHXx0.net
>>339
>>340
どういう意図か知らないけど、嘘は書いちゃ駄目だろう
ホルムスクのポルトヴィクはここ最近プロリーグに上がったことは無い
反対に、財政問題で4部相当のアマリーグからも撤退して、今ではクラブ名も変わってる

ロシアの2部相当のFNLのクラブは、 ここ数年、実際にはこう
ttps://en.wikipedia.org/wiki/2012%E2%80%9313_Russian_National_Football_League (2012-13シーズン)
ttps://en.wikipedia.org/wiki/2013%E2%80%9314_Russian_National_Football_League (2013-14シーズン)
ttps://en.wikipedia.org/wiki/2014%E2%80%9315_Russian_National_Football_League (2014-15シーズン)
ttps://en.wikipedia.org/wiki/2015%E2%80%9316_Russian_National_Football_League (2015-16シーズン)

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 01:42:42.02 ID:9v5kmHXx0.net
>>343に付け加えると、4部相当のアマリーグ(12分割)の極東地域リーグには
サハリン北部のノグリキのクラブが数年前から入ってる
ただ、このクラブもホルムスクのクラブとは関係無い

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 08:00:29.81 ID:iTYefu860.net
都市規模、在クラブの現状を考えると、十勝フェアスカイとヴェルデラッソ旭川の2クラブだけが希望

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 09:01:36.41 ID:m7h8joGM0.net
コンサ目線だと、旭川帯広あたりにJ3あれば距離的にメリットあるのかな
ただスタの問題がどうにもね、使える期間も制限あるし

函館は箱はあるけど優先権で揉めたし、母体になりそうなクラブも微妙だし、青森との結び付きが強くなりそうだね、元々そんな感じとは言え

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 18:34:53.71 ID:SJ17jTiN0.net
野々村氏もホームタウンを広げる意図は持っていても、
道北道東までカバーしようとは考えていないだろうな。

インフラが行き届かずJR北海道の如くボロボロになってしまうわ。

そういう意味でも「道央コンサドーレ」位にしておけば皆幸せだったんじゃないか?

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 18:36:59.55 ID:SJ17jTiN0.net
フェアスカイも下手に釧路根室やオホーツクに手を出すと失敗しそうだな。

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/09(木) 16:20:06.59 ID:6gbEuyWL0.net
函館は ちょっとした契機でクラブチームできそうなもんなんだけどなー。難しいのかねぇ…。

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/12(日) 23:22:01.63 ID:EPMQqbIR0.net
サンク栗山は久々に道リーグにカムバックしてきそう。
何期ぶりだろう?

>>349
函館は本当にあと一押しで動きだすと思う。
ブラペの他にもシンドウDENKIという有力チームがいるし。

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/15(水) 15:09:29.69 ID:T+MKlPAJ0.net
北海道活性化のためには、道北か道東のクラブがいいよ。
入口の函館じゃあな。

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/15(水) 23:59:46.14 ID:zQjGfbPu0.net
今年札蹴随分苦戦してるね

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/16(木) 00:17:28.86 ID:LLbig7TJ0.net
北海道活性化のためには、道北と道東と道南のクラブがいいよ。

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 01:18:26.80 ID:uo3+RTHH0.net
北広島がね
ハムが北広島高周辺に新球場を建てる計画を持ってるが
むしろそこに陸上競技場でもいいから1.6〜1.8万人程度の屋根付きスタをって思うわ
そしてノルブリには北広島に行ってプロ化を目指してほしい
ハムには新球場計画は札幌市内で調整してもらおう

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 09:35:08.93 ID:9Mm+JIuT0.net
>>354
ノルブリはプロ化、J参入の否定を明言してる。

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:07:58.95 ID:aHsZzeEl0.net
ベアフットはどこいった?
一応J目指してたんじゃなかったっけ?

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 00:35:58.57 ID:q2rtKKGn0.net
>>356
夕張から撤退して以降、急速に弱体化し、
現在は札幌ブロックリーグの2部か3部まで堕ちたはず

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 00:16:46.41 ID:7Aq6ICsa0.net
十勝の新スレ(次スレ)
【十勝から】十勝フェアスカイFC 六勝目【Jリーグ】©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1466348509/

なんか、ちょっと落ち判定が厳しくて作りたてが一番落ちやすい。(十勝前スレ情報より)
レス30ぐらいまで、24時間以内にいつも書き込みあるように協力しよう

北海道に札幌以外のJリーグチーム欲しいだろ?

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 00:20:29.74 ID:7Aq6ICsa0.net
ついでに道リーグ情報
次節 前期最終節(前期王者=国体出場権)

ノルブリ対札蹴 ノルブリが勝ちが絶対条件
その上で十勝引き分け以下だとノルブリが前期優勝

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 00:22:43.69 ID:7Aq6ICsa0.net
というわけで勝点2差で首位の十勝が有利な状況です。

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 01:45:30.74 ID:znINAsTM0.net
>>358
ほすぃ〜わ

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 02:27:42.97 ID:9tkSWG0yO.net
北海道は県で言えば約11個分の広さ。

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 16:21:52.45 ID:vsUUdU6i0.net
地域リーグ最新版・試合数/勝ち点/得失点差 ◎

北海道
1十勝フェアスカイFC・・・ 06│16|+11 ◎
2ノルブリッツ北海道・・・・ 06│14|+20
東北
1コバルトーレ女川・・・・・ 10│24|+30 ◎
2FCプリメーロ・・・・・・ 09│19|+10
3ブランデュー弘前・・・・・ 09│17|+07
4ガンジュ岩手・・・・・・・ 09│16|+12
関東
1VONDS市原・・・・・・ 09│21|+15◎
2横浜猛蹴・・・・・・・・・ 09│17|+09
3ヴェルフェたかはら・・・・ 09│17|+02
4東京23FC・・・・・・・ 09│17|+01
5ジョイフル本田つくば・・・ 09│14|+04
北信越
1アルティスタ東御・・・・・ 08│19|+23◎
2サウルコス福井・・・・・・ 07│17|+14
3ジャパンサッカーカレッジ・ 08│15|+09
東海
1FC刈谷・・・・・・・・・ 07│21|+16◎
2ヴィアティン三重・・・・・ 07│14|+09
3FC ISE−SHIMA・・ 06│13|+07
4鈴鹿アンリミテッド ・・・・ 04│10|+07
関西
1アルテリーヴォ和歌山・・・ 08│22|+16 ◎
2アミティエSC京都・・・・ 08│16|+03
中国
1松江シティFC・・・・・・ 13│30|+28 ◎
2SRC広島・・・・・・・・ 13│28|+32
3三菱水島FC・・・・・・・ 12│25|+16
四国
1FC今治・・・・・・・・・ 10│30|+42 ◎
2高知ユナイテッドSC・・・ 10│25|+47

*九州リーグは熊本地震の影響で大会方式変更の為、割愛。

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 15:36:57.04 ID:cxrcdJwc0.net
第7節(前期最終節)
札大GP   5-2 北蹴会
ノルブリ   1-1 札蹴
ベルデラッソ0-4 北大クラブ
フェアスカイ 3-2 日通

この結果、十勝が勝点19で首位で折り返し&国体出場権獲得
また今日引き分けたノルブリは2位勝点15で勝点4差に開く
昨年王者札蹴はなんと5位!に沈む。

引き分けもダメ!勝たなきゃ降格が濃厚になる最下位対決の「裏天王山」は北大が圧勝
6位と勝点5差でなんとか後期に望みをつなぐ。

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 23:02:02.20 ID:XCnqa5MN0.net
函館にJチームが出来ればコンサとの北海道ダービーのみならず青森県勢との青函ダービーも盛り上がるだろう
函館や道南地域が発展して誰が困るのだ?これ以上の過疎化は食い止めねば

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 23:10:44.21 ID:XCnqa5MN0.net
>>333
札幌かやっぱり、北海道を衰退させてる元凶は
昔の札幌は北海道らしい空気に満ちていたけど、今はどこを見てるのかわからん空気すら感じる。他の道内の街との間に余計な線引きをしてるかの様

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 06:42:40.18 ID:GGbWvzko0.net
>>365
今週、弘前市で青森ダービーらしいね。
ttp://reinmeer-aomori.jp/info/試合のお知らせ〜jfl-2nd-第3節-ホーム戦-vs-ヴァンラーレ/
第18回 日本フットボールリーグ セカンドステージ 第3節
ラインメール青森(HOME) vs ヴァンラーレ八戸(AWAY)
青森ダービー第2Round!!
・ハーフタイムショー
スペシャルライブ  「坂本サトル」ラインメール青森オフィシャルソング発表!
チアダンス 「スポネット弘前キッズチアダンス」

・プレゼントブース
シャイニーアップルジュース「スパークリングアップル」 100名様先着で試飲できます!
 株式会社 カクヒロ「プロテオグリカン配合商品」先着プレゼント!(予定)

弘前会場限定
・飲食店ブース
「生干し焼きイカ」「噂の豚まん」
「牛串焼き」「フランクフルト」
「津軽わた雪(雪いちご・雪りんご)
「飲料」他

アクセス
・会場へは公共交通機関を利用してのご来場をお勧めいたします。
・弘前駅より弘南鉄道「弘南」線に乗り、2駅目「運動公園前」で下車。徒歩3分。
時刻表→ ttp://konantetsudo.jp/pdf/2014_konan_jikoku_a3.pdf

コンサの函館開催試合とも被らないし、行って見る価値はありそうだな。

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 12:57:08.17 ID:i3xStoFH0.net
>>366
ナンバー2との暗闘か
共産主義国の為政者みたいだな(´・ω・`)

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/02(土) 05:11:15.41 ID:qCT2Sqb00.net
>>365
>>367
青森と弘前の人に質問「函館のことどう思っている?」新幹線企画(1)
http://www.hokkaidolikers.com/articles/2566

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/02(土) 14:30:57.67 ID:2l9tVORP0.net
旭川にクラブ作って道民に愛されるツルハにスポンサーになってもらおう

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 22:06:16.48 ID:FhJQelpl0.net
へえコンサドーレの函館開催10,442人も入ったのか。
可能性が薄いから、レオックの申し出を函館が断った話。何も言わなかったけど
あの話。完全におかしいからな。

道南地域で、公認記録となる場所があそこしかないから定期的なサッカー開催試合で使われるの困る
とかって理由だったろ?
あれ2011年だけど、その時北斗市陸上競技場が改修されて出来てんだよ。(4種公認!)
ちなみに陸連の公認記録についてはこれな
http://www.jaaf.or.jp/athlete/rule/pdf/10-4.pdf
その騒動があったのも2011年。
単純に、北斗が改修されて新しいスケジュール調整が決まったばかりで、「またスケジュール調整するの超面倒くさいよ!嫌だ!」ってのが理由だろ
まあそれで、配送ですかと認めた函館市の態度のほうが陸連側より100倍問題だけどね。
最大問題は函館市の対応! 陸連のその発言は大したことなではない。地域のスポーツ協会なんかどこもそんなもんだ。やる気ないから

レオックがその程度で納得して立ち消えになったということは 
横浜FCの指導者派遣や若手レンタル先の確保、ついでに「地元に貢献して会社のイメージUPするかな」ぐらいだったんだろ。
2012年に横浜FC香港が誕生したのと無関係ではあるまい(今は撤退したけどな)

サッカーチームで見たら、青森や八戸より函館は多いよ。サッカー熱はある。ただ権力層のやる気がないから全然期待できん。函館の1種は弱いしね
しかしあの時の立ち消えの理由聞いた時は意味不明で笑ったねww 

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 22:51:32.18 ID:ZLof9Xyz0.net


373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 23:07:08.25 ID:Zw2zfwOe0.net
芝生席はかなり混んでたな昨日の函館
俺はメインSA自由席で座って見てたけど、こちらは完売でも空席がチラホラ

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 23:49:53.41 ID:FhJQelpl0.net
函館でJクラブをどうしても作りたい人、このスレにいるようだな。
2011年に改修した北斗市陸上競技場は4種公認で公認記録が認められる

2011年のそのLEOC函館騒動が話題になったらそう言って反論すればいいよ。

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/05(火) 08:10:03.22 ID:0IrgtlIv0.net
十勝は支部協会のバックアップも凄いし陸連との関係も良好。
地元メディアでの露出も多い。
函館道南もこうありたいものだ。

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/06(水) 08:18:33.74 ID:vXrwwdy80.net
コンサの永遠のライバルはファイターズ
だから負けじと全道ホーム化に躍起になっている
夢はファイターズとダービー。大谷だったらサッカー出来んじゃね?とかマジで思ってそう

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/08(金) 00:17:44.19 ID:8RE6UjcD0.net
>>375
同意

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 22:19:02.44 ID:cxonDpYZ0.net
北海道リーグ現在の順位表
┏━┯━━━━━━━━━┯━┯━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team             │試│点│得失│得│失│○−△−●┃古→新
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│十勝フェアスカイFC │08│22|+16|24|08| 7− 1− 0┃○○△○○○  1→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝
┃ 2│ノルブリッツ北海道 ..│08│18|+21|27|06| 5− 3− 0┃△○△○△○  2→
┃ 3│札大GP          .│08│14|+13|29|16| 4− 2− 2┃△●△●○○  4↑
┃ 4│札幌蹴球団        │08│13|+12|21|09| 4− 1− 3┃○○●●△○  5↑
┃ 5│日本通運FC     ...│08│12|+12|25|13| 4− 0− 4┃●○○○●●  3↓ 
┃ 6│岩見沢FC北蹴会   _│08│09|−09|19|28| 3− 0− 5┃○●○○●●  6→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格
┃ 7│札幌北大クラブ     .│08│04|−29|10|39| 1− 1− 6┃●●△●○●  7→
┃ 8│VERDERLAZZO旭川..│08│00|−36|04|40| 0− 0− 8┃●●●●●●  8→
┗━┷━━━━━━━━━┷━┷━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/14(木) 18:29:21.25 ID:2f26hPfD0.net
>>376
日ハムが計る ポルシェおねだり斎藤佑樹の引退タイミング
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/185661
北海道のメディアはスルーしてるのかな?

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/14(木) 22:57:24.06 ID:Ch2JOVnC0.net
十勝は生き生きとしてるが帯広の森陸上の設備があまりに悲惨すぎて…
正直J3でもお目にかからないレベルだぞ
大改修するお金はないからずっとそのまんまなんだろうな

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/16(土) 16:49:53.43 ID:YDQlTOxd0.net
十勝と函館のダービーが見たい

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 05:19:41.87 ID:cBSGyC1M0.net
>>381
十勝と函館、距離ではかなり離れてるが、

千秋庵(1860年函館で創業・後の千秋庵総本家)
 →(小樽千秋庵(1912年函館から分店・1995年廃業))
  →札幌千秋庵(1921年小樽から分店・後の札幌千秋庵製菓)
   →帯広千秋庵(1933年札幌から分店・後の六花亭)

何やら血生臭そうなダービーだな(´・ω・)

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 09:03:56.02 ID:prHwi4en0.net
>>381
どちらも札幌からの独立志向が強い地域だね。
こういう新クラブを求める動き始めが出てくるのも必然だったのだろう。

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 09:14:14.45 ID:prHwi4en0.net
>>380
帯広市議会でその話題が上ったことがあるが、
とりあえず帯広の森は照明さえつければJFL運用は可能らしい。
それ以上の話はJ3に上がることがあれば検討するとのこと。

帯広の森じゃなくばんえいBOSを魔改造するかも。

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 11:15:23.21 ID:KKjK/XG20.net
北海道(第9節)
  . 札幌北大クラブ 1−5 札幌蹴球団
      ...札大GP 1−2 ノルブリッツ北海道
   ...日本通運FC 2−2 十勝フェアスカイFC
VERDELAZZO旭川 0−2 岩見沢FC北蹴会

北海道(第9節終了)
┏━┯━━━━━━━━━┯━┯━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team             │試│点│得失│得│失│○−△−●┃古→新
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│十勝フェアスカイFC │09│23|+16|26|10| 7− 2− 0┃○△○○○△  1→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝
┃ 2│ノルブリッツ北海道 ..│09│21|+22|29|07| 6− 3− 0┃○△○△○○  2→
┃ 3│札幌蹴球団        │09│16|+16|26|10| 5− 1− 3┃○●●△○○  4↑
┃ 4│札大GP          .│09│14|+12|30|18| 4− 2− 3┃●△●○○●  3↓
┃ 5│日本通運FC     ...│09│13|+12|27|15| 4− 1− 4┃○○○●●△  5→
┃ 6│岩見沢FC北蹴会   _│09│12|−07|21|28| 4− 0− 5┃●○○●●○  6→
┣━┿━━━━━━━━━┿━┿━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格
┃ 7│札幌北大クラブ     .│09│04|−33|11|44| 1− 1− 7┃●△●○●●  7→
┃ 8│VERDERLAZZO旭川..│09│00|−38|04|42| 0− 0− 9┃●●●●●●  8→
┗━┷━━━━━━━━━┷━┷━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛


引き分けで分からなくなってきたな。ノルブリッツ空気読んでくれよ・・・

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 18:56:06.53 ID:VRJ0Txji0.net
北海道ダービー
実現してほしいカード
札幌 vs 旭川
札幌 vs 函館
札幌 vs 帯広(十勝)
乱闘寸前の煽り合いで

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 19:33:52.64 ID:e6diIq380.net
>>386
全部片思いじゃないですかー

盛り上がるとしたら
旭川 vs 函館 の北海道2番手ダービー
函館 vs 青森 の青函ダービー
十勝 vs 旭川 の でっかいどうダービー

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 19:42:59.20 ID:VRJ0Txji0.net
函館スレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1461411487/

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/19(火) 23:53:06.29 ID:2B1aPsK80.net
旭川函館十勝の三つ巴で

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 21:48:00.42 ID:qTyhbwgy0.net
スプレッド・イーグル出身のラインメール青森FW西村光司が
日曜日のファジアーノ岡山ネクスト戦でゴール。
なお、ラインメールはJFLセカンドステージ五連勝で首位。

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 23:56:17.96 ID:C0pP5tIR0.net
フットサルもバスケも、札幌以外をホームタウンにすれば面白いのに
函館とか良いアリーナできたよな?

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/27(水) 21:13:43.03 ID:SAMeSCq90.net
>>391
床の材質が...

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/29(金) 00:04:10.03 ID:OPcMKwvg0.net
【動画あり】GGRの「さいたまダービー煽り動画」 [浦議]
http://uragi.com/news/uraginews007353.html

いいなあー これぞダービーだよな。どっちの街が上か下かを決める戦い。
生ぬるくない。負ければ街のプライドが傷つく。
はるか遠くの街との試合じゃない。 早く見せてくれよ

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/06(土) 16:12:49.92 ID:El4/StnV0.net
ダービーいらないから某クラブは完全消滅してほしい

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/10(水) 11:30:54.70 ID:h1wwYBlF0.net
全社北海道準決勝不明分
トヨタ自動車北海道(苫小牧)0−8(前優勝)札幌蹴球団
全社北海道決勝・三決
決勝: 岩見沢FC北蹴会(岩見沢)2−6(前優勝)札幌蹴球団
三決:...新日鐵住金室蘭(室  蘭)3−1(苫小牧)トヨタ自動車北海道
※上位3チームが全社行き

全社出場32チーム
開催県:FC今治
北海道:札幌蹴球団、岩見沢FC北蹴会、新日鐵住金室蘭
東  北:いわきFC、ガンジュ岩手
関  東:VONDS市原、ジョイフル本田つくばFC、東京23FC、アイデンティみらい、エスペランサSC、流通経済大学FC
北信越:サウルコス福井、富山新庄クラブ
東  海:FC Kawasaki、鈴鹿アンリミテッド、FC伊勢志摩、ヴィアティン三重
関  西:FC EASY02、アミティエSC京都、関大FC2008、St Andrew's FC、ラランジャ京都
中  国:松江シティFC、デッツォーラ島根、三菱水島FC
四  国:高知ユナイテッドSC、KUFC南国
九  州:宮崎産業経営大学FC、テゲバジャーロ宮崎、新日鐵住金大分、沖縄SV

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/12(金) 17:52:46.52 ID:rTyjv/ky0.net
北海道のスイーツ王国・十勝にこそ必要

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/14(日) 16:02:51.16 ID:bm4Sp9Xu0.net
2016JFLフェスタin帯広【2016JFL FESTA in OBIHIRO】
: http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=1066
2016年10月9日( 日 )
【第1試合】
 10:30キックオフ
 対戦:JFLレジェンド 対 十勝フェアスカイFC(北海道サッカーリーグ所属)

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/14(日) 16:06:25.96 ID:bm4Sp9Xu0.net
http://tokachi-fairsky.jp/news/%E3%80%8E%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%96%EF%BD%8A%EF%BD%86%EF%BD%8C%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BFin%E5%B8%AF%E5%BA%83%E3%80%8F%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
私たち十勝フェアスカイが次に目指しているステージにあたる
「日本フットボールリーグ(JFL)」主催によるスペシャルイベントが十勝・帯広で開催されることになりました。
なお、十勝フェアスカイFCは、JFL通算出場数の多い選手や長年に渡りサッカー界で活躍した選手等で編成される
「JFLレジェンド」チームとの対戦が決定しましたのでお知らせいたします。

↓JFLオールスター参加選手 およびJFLレジェンド参加選手一覧や宣伝などのPDFチラシ
http://tokachi-fairsky.jp/cms/wp-content/uploads/2016/08/570eb9f5fc4c88ce57d568084570edc0.pdf

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/16(火) 08:18:47.55 ID:CCnO2Coj0.net
Jリーグ二部順位表
1 札 幌 62  ※1試合未消化
2 松 本 56
――自動昇格――
3 岡 山 53
4 C大阪 51
5 京 都 50
6 清 水 48
――プレーオフ圏内――
7 山 口 43
8 町 田 41
9 横浜C 40
10 千 葉 37
11 長 崎 37  ※1試合未消化
12 愛 媛 35  ※1試合未消化
13 徳 島 34
14 熊 本 33 ※3試合未消化
15 水 戸 32 ※2試合未消化
16 東京V 32
17 山 形 30
18 讃 岐 30
19 群 馬 29 ※1試合未消化
20 岐 阜 27
――入れ替え戦――
21 金 沢 25
――自動降格圏――
22 北九州 24

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/17(水) 21:40:28.57 ID:zfcRhJH00.net
韓国料理店で大麻草を栽培 北海道コンサドーレ札幌の元選手と韓国籍の男逮捕
http://www.sankei.com/affairs/news/160816/afr1608160029-n1.html

名前から「北海道」外してくれよ〜

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/19(金) 22:57:51.96 ID:WwalOb3i0.net
8月21日(日)
午後2:00〜午後(4:00)
【Eテレ】全道放送 <サッカー>
第34回知事杯全道サッカー選手権 決勝
(天皇杯全日本サッカー選手権代表決定戦)
〜札幌サッカーアミューズメントパークから中継〜

岩教大VS北大

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/26(金) 22:46:17.97 ID:6RKWYhCE0.net
帯広でJFLオールスターねえ

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/02(金) 21:57:59.20 ID:Rm5O6yv50.net
帯広にJリーグを!

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/04(日) 21:23:23.93 ID:MuDPJVYg0.net
札蹴6-1札大GP
日通1-3北蹴会
北大ク4-2旭川
十勝2-2ノルブリ

今季最大の天王山。1位十勝対ノルブリはドロー決着(ATに十勝が執念の同点)
これで首位と2位の勝ち点差は2のまま。旭川は降格決定!!

残り4節。次節9月11日は日通VS北大クの残留直接対決 と 十勝対札蹴の1位VS3位対決が注目。
ちなみにノルブリ対札蹴は最終節で当たる。

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/07(水) 21:00:57.49 ID:/Nka0ht20.net
>>400
奴隷最低!

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/10(土) 23:05:25.70 ID:21vMPhCA0.net
フェアスカイにいた元プロのFW松島選手は今なにをしているかわかる人いますか?

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/14(水) 00:17:27.16 ID:+xoOHpGZ0.net
>>404
何で「ノルブリ」「十勝」なんだ?
「北海道」「フェアスカイ」でもいいだろカス!

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/19(月) 00:43:07.58 ID:RWa0M9l80.net
今年はJFL昇格無理なの?
いまいち、リーグの仕組みがわからなくて。ごめんなさい。

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/19(月) 07:39:20.95 ID:lWhWO+Ne0.net
>>408
北海道リーグで優勝すると、地域決勝って言う全国の地域リーグの決勝戦に弟れる。
そこで勝つとJFLへの昇格となる。
ざっくりだけど、そんな感じ。
ちなみに北海道のチームは地域決勝の予選で負け続けていて、他の地域とのレベル差がかなり大きい

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/25(日) 14:58:29.25 ID:Onkv4Rwa0.net
ノルブリッツ優勝
帯広上がる気あんの?口だけ?

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/30(金) 16:54:45.72 ID:0GHPonHZ0.net
>>410
>>407

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/30(金) 17:11:47.23 ID:TEIWILP20.net
>>409
2012年が惜しかったね。
栃木ウーヴァとの入替戦まで行ったが…。

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/01(土) 19:12:04.42 ID:0HotHQLH0.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
https://t.co/9tIIVhDYJq

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/05(水) 10:17:51.60 ID:j4gkGsR10.net
他県民だが。
北海道って九州+四国よりデカいんだろ。
あんな広大な場所にJクラブがたった1つってのがおかしい。

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/08(土) 00:23:40.24 ID:CKkKOiZb0.net
札幌以外の北海道民にとってはゼロです

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/08(土) 00:35:12.05 ID:7Lb2xn+SO.net
>>414
しかし雪というデリケートな問題がある。
それなのにJリーグは一向に秋春シーズン移行案を取り下げようとはしない。

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 16:26:38.36 ID:TjS0qbnf0.net
道民だって1つしかクラブチームがないことがおかしいと思ってますが…。どーしたら良いんでしょ?

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 16:38:14.27 ID:1Zl9ePQ9O.net
北海道全域にホームタウンを拡大したが札幌だけが北海道ではない。
だから北海道にもっとチームを増やせと言っても雪の問題がある。
北海道の地域リーグは5月開幕なんだから
Jリーグの開幕も5月まで待つ事を求める必要も出てくるが・・・

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 23:01:04.34 ID:iP1Bn2By0.net
雪なんかJFLのラインメール青森も同じだろ

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 18:44:00.80 ID:DqplSFJO0.net
道民(コンササポ)が青森を偵察してきた模様。
現状でお手本になりそうなのは弘前だと思うね。
http://naoya160.blog.jp/archives/1061276074.html
http://www.jfa.jp/smc/smc_change/news/00001370/
http://naoya160.blog.jp/archives/1061344148.html

人口18万人しかいない地域リーグのクラブ。それでもやれる。
旭川、函館、苫小牧、帯広・・頑張ろう。

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 22:40:20.46 ID:VaoNRPd7O.net
>>419
同じだから良いという問題ではない。
6連続アウェイという扱いを受けるのをわかってたら、
行政は支援しないという選択肢だってあるだろう。
税金でやるスポーツなんだぞ。

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 02:47:43.12 ID:lx4p0pYgO.net
利用者が少なくて廃止にされる駅があるんでしょ?
サッカーよりも、そういう所に税金を回すという考えがあっても不思議ではない。

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:50:46.30 ID:SqByNGopO.net
そう簡単に隣がやってるからウチもとは行かないよね。
バスケのBリーグなら参入障壁は低いけど。

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 10:39:41.96 ID:D+0cc0nF0.net
線路や設備の安全確認、維持、駅の維持費。職員や税金など金がかかってる

電車の3倍にバス便増やして、バス停留所を駅の10倍に増やしてもそっちの方が数段安い

鉄路にこだわるのは馬鹿

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/22(土) 01:14:58.26 ID:H5HcvhG+0.net
>>420
偵察とか、上から目線で偉そうだなw

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 10:11:41.97 ID:VWPz/IMP0.net
>>409
>>北海道リーグで優勝すると、地域決勝って言う全国の地域リーグの決勝戦に弟れる。

決勝戦? リーグ戦?
馬鹿で理解出来なくてすまん。

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 11:05:52.04 ID:Uiy/bnPt0.net
>>426
全国地域サッカーチャンピオンズリーグという大会。
一次ラウンドと決勝ラウンドがある

一次ラウンドは12チームが3グループの4チーム1回戦総当たりを3日でやって、1位チームとワイルドカードの4チームが決勝ラウンド進出。

決勝ラウンドも1回戦総当たりを3日でして1,2位がJFL昇格

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/26(水) 17:56:58.04 ID:j9Gj8Bxt0.net
洞爺湖にも人工芝のグランドできるよ。

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/01(火) 18:44:27.68 ID:cGfU4KP2O.net
【サッカー】<Jリーグ>来季J1、2・25開幕!J2、2月26日開幕!サマーブレイクを2週間設けることが決定
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477956794/

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/03(木) 22:51:13.79 ID:XyH/wTtt0.net
J2の前にJ3・JFL

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/04(金) 15:58:31.91 ID:DhMg5KKz0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
http://teslk.instamedia.jp/newsdata/2016/20161105.html

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 18:05:27.22 ID:TS01sk7yO.net
強く推奨できる状態ではないのは確かな事。
北海道のクラブのためにJリーグのシーズン期間を
1ヶ月でも2ヶ月でも短縮してもらうように呼び掛けて行く事が大事である。

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/06(日) 21:40:05.66 ID:Ww8N3SF+0.net
奥尻島にJクラブを!

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/14(月) 00:40:08.27 ID:IfYYw6OH0.net
奴隷が北海道を名乗っちゃったからなぁ。

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/14(月) 19:42:59.70 ID:R5u6v8rD0.net
http://huhunews.skytaxi.jp/newsdata/2016/20161114.jpg

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/16(水) 11:37:11.95 ID:3pgwXaLw0.net
http://appnews.sadayuki.jp/newsimg/111501.jpg

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/16(水) 11:38:10.74 ID:L1QN7kTP0.net
道東は文明がない地域がほとんどだぞ

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/16(水) 15:29:53.21 ID:w9TY0KxJ0.net
http://chirpiton.com/_utils/111501.html

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/17(木) 23:59:09.42 ID:4PhX2of80.net
日本のバブル時代のすごさ&バブル発生?崩壊の理由をわかり易く解説
http://daily.privateimport.jp/newsdata/cp/1117.html

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/19(土) 18:19:10.83 ID:gAda6ukf0.net
道東にこそJリーグを

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/19(土) 18:26:29.74 ID:2ZSsRkSS0.net
帯広や函館にプロクラブ出来ても良いと思う

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/19(土) 18:35:55.35 ID:DcE2Qdql0.net
稚内にもプロクラブを
・ドームスタジアム
・ロシアリーグのクラブ相手に練習試合

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/19(土) 19:13:13.33 ID:RtQS5iTV0.net
コンサドーレは札幌市民のものとでも言いたいんですか?

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/19(土) 19:35:59.19 ID:gAda6ukf0.net
>>443
その通りだけど

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/20(日) 09:25:38.66 ID:LlHoLmZL0.net
コンサドーレだけではなくファイターズもレバンガもエスポラーダも
全道がホームなどと言いながら実際は札幌でばかり試合をしている件

札幌にあってチーム名に北海道と付いているから全道民から支持されると思うなよ

446 ::2016/11/20(日) 09:43:51.66 ID:m9kJMQwQ0.net
サッカーは許してやれよw
ホームゲーム数が少ない上に、
そもそもがJの規格にあったスタジアムが無いんだから仕方がない

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/20(日) 15:49:42.75 ID:N33tl3c90.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/cp/1119.html

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/20(日) 16:50:13.28 ID:EemGc/R90.net
>>446
分かってるんだったら「北海道」を名乗るなよ

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/21(月) 17:11:03.12 ID:pS8jRcp00.net
age

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/24(木) 23:48:02.29 ID:ZnWEpEzk0.net
>>444>>446
しねよクソ奴隷!

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/25(金) 22:21:40.58 ID:EgFQZdUz0.net
コンサドーレだけでなくファイターズにもレバンガにもエスポラーダにも
北海道を名乗ってもらいたくないがな

コンサドーレ札幌
札幌日本ハムファイターズ
レバンガ札幌
エスポラーダ札幌

これでいいだろ

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/26(土) 00:16:33.61 ID:n0cFCw9Q0.net
ハイハイそうですね

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/26(土) 01:23:10.95 ID:gxOMkyHI0.net
>>451
現実的にどういうチームなら名乗れるの?

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/27(日) 20:29:55.25 ID:rI3X9Bho0.net
http://appnews.sadayuki.jp/newsimg/desc024.jpg

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/27(日) 20:55:39.08 ID:ffRIonZo0.net
なぜ道東、道北、道南にJリーグのクラブが無いのか

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/27(日) 21:39:33.17 ID:d1zCtfNX0.net
客が入らないからだろ
需要がないんだよ

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/28(月) 19:55:27.40 ID:Amvvq4YY0.net
http://daily.privateimport.jp/pho/20161128.html

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/29(火) 19:32:05.84 ID:aZdl20BU0.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/20161129.html

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/29(火) 20:28:40.36 ID:hwSbf2mk0.net
>>455
札幌に足を引っ張られてるから

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/11/30(水) 03:31:28.82 ID:WkZq9BTn0.net
日本のバブル時代のすごさ&バブル発生――崩壊の理由をわかり易く解説
http://daily.privateimport.jp/cms/1129.html

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/03(土) 22:58:09.27 ID:fEij7MUW0.net
http://daily.privateimport.jp/newsdata/1202.html

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/06(火) 21:45:11.85 ID:ui/qHO0C0.net
>>461
通報しとくから

463 :SPG931931 (ワッチョイ):2016/12/07(水) 00:25:49.01 ID:SPG9319310.net
Images are the Violation of Strict Parental Guidance. Ticket #:30d0c0ab81c02e57-NRT

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/08(木) 01:06:33.55 ID:0sYBu92n0.net
>>456
んなこたーないだろ

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/10(土) 19:50:46.41 ID:Fo0ymnLB0.net
札幌以外の北海道民は仕方がないから道外のクラブを応援

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/13(火) 03:46:39.95 ID:9rK3S2ta0.net
http://jump-news.idws.jp/pho/p1212.jpg

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/15(木) 19:04:58.60 ID:htnuo7Go0.net
>>466
通報しとくから

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/18(日) 00:07:15.64 ID:3E/qWAYX0.net
http://stye.myogaya.jp/newsdata/t16.jpg

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/18(日) 05:44:38.62 ID:PpIjZcV40.net
通報してくれ

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/18(日) 20:53:10.20 ID:hYEAoV8A0.net
http://jump-news.idws.jp/newsdata/t18.html

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/18(日) 20:56:06.16 ID:mIEX1Ltj0.net
稚内にJリーグチームが出来たら面白いかも。

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/19(月) 06:15:59.23 ID:boEHUoq/0.net
北方領土にJクラブを作って、ロシアのクラブと対抗戦をしよう
それで、各島の帰属が日本なのかロシアなのかを決めるってので

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/20(火) 19:19:52.15 ID:ERr/Ki4v0.net
http://jump-news.idws.jp/newsdata/t18.html

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/23(金) 14:27:45.90 ID:tbOjfCOJ0.net
>>473
通報しとくから

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/31(土) 15:10:27.40 ID:cUs+bbfF0.net
旭川にJクラブが必要

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/31(土) 18:26:17.57 ID:6uW/E4Tp0.net
帯広にもほしい。

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/31(土) 18:29:50.17 ID:YBGZ0/af0.net
白滝にも欲しい。
白滝スタジアム

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/12/31(土) 21:09:23.78 ID:3yKmGfK60.net
富良野にも欲しい
富良野FC

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/03(火) 19:55:01.80 ID:yOPMHWTF0.net
現存のクラブでの最有力はどこ?

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/03(火) 22:45:13.19 ID:xc6+30Hr0.net
白滝とは、マニアック。 
確かにむかし住んでた。

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:55:15.51 ID:sDQM3L0n0.net
函館からJスレより 札幌ではなく旭川にVリーグ参戦が決定済!
915 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2017/01/04(水) 00:17:49.38 ID:YbfKPTPz0
なんか旭川でVリーグのクラブが出来たようだ

【正式承認】旭川からバレー・Vリーグチームが誕生!(道内史上初!)
http://www.consadole .net/punkt/article/16 (なぜかそのまま貼れない)
https://goo.gl/T3F7Yf (↑の短縮URL版)

なぜか札幌以外の都市は無理とする北海道のスポーツ感を変えて来れば嬉しい。
そうすれば函館のJクラブ誕生にもつながる
旭川からVリーグって非常に面白くていい。バレーはプロ化の流れもあるしな
916 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2017/01/04(水) 00:23:57.23 ID:YbfKPTPz0
一応Vリーグの公式リリースのやつも載せとく

「ヴォレアス北海道」並びに「ヴィアティン三重」のVリーグ機構準加盟の承認について(男子)
http://www.vleague.or.jp/news_topics/article/id=19295

コレ貼って気づいたけど、もう1つのヴィアティンって今年JFLに昇格決まったクラブだよね?
バレーボールもやってんだね。 函館も立派なアリーナあるしこういうクラブになれば最高なんだけどね

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/11(水) 13:36:29.16 ID:+s2nsTUt0.net
スレ違い

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/11(水) 14:24:10.37 ID:RYyw7CUh0.net
そもそも日ハムなんてもともと札幌のものでもないだろ

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/12(木) 18:16:27.73 ID:grtfhmcD0.net
なぜ北海道を名乗るのか?我の都市名だけでは自信がないのか?

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/12(木) 19:25:46.73 ID:FTTDtn7B0.net
千葉県の東京ドイツ村とか、東京ディズニーランド、ららぽーとTOKYO-BAYみたいだなw

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/16(月) 04:32:51.72 ID:33oKKzj70.net
>>484
奴隷のこと?

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/16(月) 09:50:16.42 ID:rsdY7dY/0.net
>>486
日ハムの事だろ

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/16(月) 17:47:19.09 ID:3BYJJngQ0.net
http://stye.myogaya.jp/phpnews/0113.html

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/19(木) 02:21:16.55 ID:DbkMt3LU0.net
http://uniker.tribit-field.jp/pho/pic17.png

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/19(木) 18:20:33.11 ID:znU3gyKm0.net
>>486
奴隷も含め

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/19(木) 21:02:14.65 ID:DbkMt3LU0.net
http://uniker.tribit-field.jp/pho/pic17.png

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/24(火) 16:08:32.03 ID:i3I/BR2a0.net
>>488
通報しとくから

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/25(水) 23:30:36.16 ID:BtUXOkKf0.net
東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/125.html

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/25(水) 23:40:22.11 ID:/QNNOSZz0.net
>>493
今日も保守乙っす

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/26(木) 15:11:28.60 ID:z6FE2uM60.net
東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/125.html

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/28(土) 15:10:20.47 ID:308fS7hX0.net
ファイターズ移転後の札幌ドームの稼働率を上げるためにも、札幌市内にあと3つは必要だな

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/01/29(日) 17:02:09.93 ID:P+7IeYi20.net
札幌黙れ

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/05(日) 00:26:46.94 ID:fhuuDlnB0.net
奴隷サポはクズ

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/05(日) 16:02:35.62 ID:SVKqlBMo0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://mukakin.rwbcode.com/0204.html

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/10(金) 22:27:07.39 ID:93JTS8Xh0.net
>>499
通報しとくから

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/15(水) 13:35:10.21 ID:iE8sC/8L0.net
奴隷以外のチームを!

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/18(土) 18:25:33.53 ID:Z8fcqB2V0.net
天皇杯北海道代表は1回戦で福島と
2回戦でコンサドーレ。

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/23(木) 16:46:06.82 ID:ufJxloS50.net
>>502
福島はどこが強いの?

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/02/26(日) 12:10:43.53 ID:NnWHYCsr0.net
>>495
通報しとくから

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/01(水) 23:30:36.42 ID:ag3KjXGu0.net
>>491
通報しとくから

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/05(日) 04:04:59.09 ID:MnDP2bmg0.net
>>489
通報しとくから

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/09(木) 10:32:21.56 ID:F1xjiATp0.net
>>498
同意

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/13(月) 10:17:11.49 ID:mtf2PLfi0.net
終了

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/16(木) 23:20:16.49 ID:PuD8g+AC0.net
http://www.hfa-dream.or.jp/taikai_1_17.html
平成29年度北海道サッカー選手権大会 兼第97回天皇杯全日本サッカー選手権大会代表決定戦
期日:4/1,4/2
■開催要項 http://www.hfa-dream.or.jp/taikai_17/1/z1701y_sensyuken.pd
1回戦 平成29年 4月1日(土)『函館市』函館フットボールパーク人工芝Cコート
決勝戦 平成29年 4月2日(日)『函館市』函館フットボールパーク人工芝Cコート

主催にNHK札幌放送局があるので、今年もNHK地上波生放送ありそう

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/18(土) 06:11:34.65 ID:WyvKSbvJ0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1071.html

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/20(月) 11:29:42.77 ID:hIpzN1lJ0.net
>>510
通報しとくから

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/24(金) 06:10:19.91 ID:62vBr0ko0.net
どこでもいいから、まずはJ3へ!

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/27(月) 23:45:36.61 ID:jSJstOVi0.net
同意

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/30(木) 23:23:05.17 ID:5GtLQD9z0.net
北海道サッカー選手権(第97回天皇杯全日本サッカー選手権代表決定戦)−決勝−
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=700&date=2017-04-02&ch=21&eid=35940&f=etc

今年もNHKで生中継!総合で午後2時から

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/30(木) 23:25:45.40 ID:5GtLQD9z0.net
URLは、こっちのほうがよかったかな?
http://nhk.jp/H74UM9Lg1

今年から、もう8月に知事杯やらないのかもしれないね。
知事杯予選も消滅かな?

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/30(木) 23:34:42.93 ID:5GtLQD9z0.net
十勝地区サッカー協会をみると どうやら今年も知事杯やるらしい
知事杯の優勝チームは翌年の4月末の天皇杯本戦(全国大会)に出場ということかな?
それとも、知事杯が独立した大会になるのだろうか?

土曜日・日曜日に開催の天皇杯北海道予選の組み合わせ。
http://www.hfa-dream.or.jp/taikai_17/1/z1701n_sensyuken.pdf
なんか 十勝フェアスカイが十勝FCに名前変わったらしい

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/04/02(日) 17:44:49.07 ID:lnqFA5c90.net
>>516
チーム名変更のソースは?

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/04/07(金) 00:01:13.96 ID:Sd6MPnsH0.net
俺も知りたい

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/04/09(日) 23:30:21.64 ID:RHDbyema0.net
>>516
うそ?

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/04/14(金) 10:40:41.54 ID:hIFanrdj0.net
デマです。

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/04/17(月) 15:14:28.47 ID:oCSA4PXS0.net


522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/04/22(土) 03:29:05.59 ID:YVyI1HOu0.net
ソースなしか

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/04/25(火) 06:21:22.63 ID:w+m7zUyI0.net
マジかw

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/04/29(土) 23:31:58.90 ID:UmmPoY/A0.net
十勝FC「J」目指す
スポーツ教室国内最王手「リーフラス」が運営
http://pbs.twimg.com/media/C-kB_mYUIAAitdv.jpg

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/04/30(日) 15:11:31.71 ID:CExsORgg0.net
>>516が貼ってるリンクに 十勝FC 旧十勝フェアスカイFCと書いてるのに
ソースを先に貼って「名前が変わった」 と書いてるのに 「ソースは?」って質問あほすぎるだろ

>>518-523の奴らも ソースは?と聞いてるくせにソースを確認してないしww
自演なんだろうけどな

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/04/30(日) 15:12:47.75 ID:CExsORgg0.net
【サッカー】<十勝FC>「Jリーグ」参入目指す!スポーツ教室国内最大手のリーフラスが運営
https://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493480251/l50

総レス数 526
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200