2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1236 ◆◇◆

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 21:41:23.20 ID:KCFvijyP0.net
前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1235 ◆◇◆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1430209317/


避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/5352/1250399173

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

チケットF・マリノス
https://www.jleague-ticket.jp/club/ym/

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/

オフィシャルSNS
https://twitter.com/prompt_fmarinos
https://www.facebook.com/yokohamafm
http://www.youtube.com/user/yokohamafmarinos1972

※ミルメは書き込み禁止です
※ミルメに構うのも禁止です

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 21:42:46.93 ID:KCFvijyP0.net
     ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ < 2015トリコロールを支援して下さるOfficial Partner様です
 _ / /nissan/   \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

日産自動車 http://www.nissan.co.jp/
三栄建築設計 http://www.san-a.com/
日本化成 http://www.nihonkasei.co.jp/
アディダス ジャパン http://www.adidas.com/
全日本空輸 http://www.ana.co.jp/
コカ・コーラ イースト ジャパン http://www.ccej.co.jp/
三陽商会(マッキントッシュ フィロソフィー) http://www.sanyo-shokai.co.jp/
アール・ピー・ジェー(Paraboot) http://www.paraboot-japan.com/top.html
日産車体 http://www.nissan-shatai.co.jp/
日産テクノ http://www.nissan-techno.com/
サカタのタネ http://www.sakataseed.co.jp/
NISMO http://www.nismo.co.jp/
エヌ・ケィ・プランニング http://www.j-nkp.co.jp/
サントリー http://www.suntory.co.jp/

スポンサー紹介 http://www.f-marinos.com/club/sponsor/list/
横浜F・マリノス法人会 http://www.f-marinos.com/club/sponsor/corporate/
トリコロールクラブ http://www.f-marinos.com/club/sponsor/tricoloreclub/

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 21:54:20.60 ID:yv1+qsGQ0.net
ポンコツになった俊輔を放出してもっといい選手を補強しろ

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 22:08:11.31 ID:kb6Q7zk70.net
学1トップ
中町富澤のスタメン
はやっちゃいけないことなのに
今日は久しぶりに後ろで回すだけの糞サッカーやってたな
三門と喜田がどんだけ仕事してるのか実感した
2列目はラフィーニャ、アデミウソンにしてください
トップは翔と兵藤で

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 22:13:51.21 ID:38DlLnqU0.net
モンさん、次はラフィーニャを右サイドにしそう

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 22:14:11.10 ID:wYreVN0a0.net
審判も真剣にジャッジしてると思うけど本当に最近ひどいよなぁ
ミスジャッジが原因で負けて監督とか辞任に追い込まれるのも往々にしてあるだろーしさ
ジャッジが原因で人を失業させる可能性もあるって自覚してほしーよ

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 22:14:36.90 ID:yjPasEJZ0.net
中町と富澤がフィットしないんじゃ入れ替わっただけで
結局層なんて厚くなってないな

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 22:19:46.54 ID:cMxBEc6/0.net
試合前はもしかしたら飯倉スタメンかもって記事もあったし今日失点に繋がるポカをやらかしたらスタメン落ちだったんだろうな哲也は

さて今日のミスキックの嵐をモンさんはどう捉えてるのかね

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 22:20:16.05 ID:EfZaBo3m0.net
>>5
その場合残りの二列目は左が学で中ラフィーニャにしてくるだろうな多分

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 22:20:56.67 ID:u0i/rA+U0.net
モンバエルツのピークはシーズン前に和田を使ったとき
これで若手厨の印象ができたが、喜田だけでたいして若手育成でもない

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 22:21:29.74 ID:8J40reJK0.net
>>6
実際山形みたいな降格争いしそうなチームだと、あのハンド見逃しでの勝ち点2〜3差で命運を分ける可能性もあるしね。

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 22:22:28.08 ID:L0q6s1U30.net
本当はゴンバウ見たかったw

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 22:49:14.67 ID:nKNhXmrw0.net
昔、ベンゲルを監督としたグランパスも当初はダメダメだったけど、セカンドステージ
時には見違えるように強くなった。こういう流れをモンバエルツにも期待はしたいんだが
いかんせんモンバエルツってフランスの一部では実績が無いんだよね。

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 22:49:48.70 ID:bfKy6dgh0.net
ゴンバウさん、6月くらいで契約切れるとかいう話だっけ?

チェンジでもいいぞフロント

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 22:51:19.47 ID:bfKy6dgh0.net
ゴンバウさん、6月くらいで契約切れるとかいう話だっけ?

チェンジでもいいぞフロント

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 22:53:11.15 ID:Zghtupdo0.net
とりあえず明日のパッキャオVSメイウェザー戦みて気分を切り替えよっと
名古屋に勝てばいいんだそうだそうなんだ

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 22:55:26.78 ID:1SbvazXh0.net
>>13
うちはDFと1vs1できる選手が圧倒的に少ない
今や左SHも出来ないといっても過言ではないだろう
これでは苦しい試合で悪いなりにも点が取れるとかできない
勝ち点も伸びない

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 22:56:46.33 ID:Of9Rcpt00.net
しかし今日の試合、前半28分頃の翔さんへのタックルと44〜45分頃のハンドは何で見逃されるかね?納得いかんよ。
まあそもそも試合内容がダメダメなのが一番納得いかんけどさ。

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 22:57:44.64 ID:QcrIiWSN0.net
>>18
吉田寿光やぞ

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 23:05:24.58 ID:Of9Rcpt00.net
>>19
松尾と村上には痛い目を見てるが吉田もだっけ?

そう言えばMSS田辺は審判辞めたの?

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 23:12:54.85 ID:tGuG54mx0.net
吉田は何年か前のナビスコで勝手に荒れ狂って俊輔に呆れられてた

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 23:14:22.68 ID:A2FPGEFv0.net
吉田はこれでPKにする
https://www.youtube.com/watch?v=v_qH9t6UYhw

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 23:20:25.36 ID:Zghtupdo0.net
吉田を見ると毎回楳図 かずおを思い出すw

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 23:23:21.01 ID:4tvVPNwW0.net
帰宅
帰りにオイル切れランプも点くし散々だわ…

飯食って風呂入って寝る

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 23:27:18.69 ID:Of9Rcpt00.net
>>21
試合後に俊輔がヒロインで嫌みを言った試合?

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 23:27:52.34 ID:tGuG54mx0.net
ハンド見逃しで何年か前に試合後のコメントで監督の石崎にあれはハンドだったと思うと言われた記憶があるなぁと思ったら
悪夢のような天皇杯準決勝の思い出だった・・・('A`)

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/02(土) 23:29:12.85 ID:Zghtupdo0.net
>>24
お疲れ様です。ゆっくり休んで

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 00:11:14.44 ID:v9E72FUf0.net
   
                ,---γ''''''''-、、
              /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  |
            / ;;; ;;;;;; ミミミ   |
           /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミ,,| このスレは
           /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミ,|
          /;;;;ノノノリ二ー:: : ::::ソ ・ ,,|  ミルメに
          ;;;;;;;ヘラ' ・_>シ;テツ"''''" ,|
          ;;ミミミl    ;;       | 監視されて
            ミ从   (、_、 )    ;,|
            ミミlミ   ___ _   ノ;;,|  います
              ミlミ::: ー===-'  /;;|
                ヽ::  ̄   / |
                 ::: ヽ、_   ' |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 00:12:28.85 ID:umRk0TyE0.net
なんか不安定だな

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 00:12:41.10 ID:v9E72FUf0.net
ヘタクソチームに成り下がった
どうしてこうなった?

どうしてこうなった?

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 00:15:20.36 ID:RxWYwSpe0.net
帰宅

正直名古屋には勝てないだろう
ポジる要素皆無
ブーイングに不満タラタラ?アホか

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 00:20:28.43 ID:7s5x62aF0.net
現地まで行った方々、お疲れ様でした。

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 00:22:33.76 ID:RxWYwSpe0.net
負け試合見たくない奴は来ないほうがいいぞ
貴重なGW最終日を無駄にする
俺は行くけどよ

まじブーイングした奴らはすげーや
そんな価値すらねえ

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 00:44:26.12 ID:xthbk+yC0.net
マリノスの試合が見れない時、車のラジオで中継聞きたいんですがFM横浜とかどこかラジオで流れますか?

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 00:50:27.47 ID:aFPHPFNr0.net
横浜からあんな片田舎の山ん中まで6時間も7時間も車運転して負け試合見せさせられて本当発狂するなマジで

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 00:53:54.34 ID:TKm2Jlb90.net
スケベ椅子カラーのユニフォームやめなさい

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 00:58:21.21 ID:jNvrPqa10.net
そういえば試合中

・前半山形サポが担架で運ばれてた
・後半ビジターゲートの売店(?)でボヤ騒ぎで警察も駆け付けてた

試合終わってからも駐車場から救急車出てったわ

38 :モンテ女子♪:2015/05/03(日) 00:59:49.49 ID:tYSRwPV30.net
>>35

山ん中じゃねーし♪

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:04:48.00 ID:H1VRP0d00.net
モンバエルツはクローズについてどう考えてるんだ
うちの連中脳筋だから今のままだとひたすら言われたこと続けちゃうぞ

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:14:07.57 ID:CDNFxjGV0.net
>>38
あれが山ん中じゃないのかよ?
信じられん・・・

つか、何もないよな天童市、本当に何も無い田舎過ぎて泣けてきたよ俺は

クナンもよく我慢したわw今考えるとよ

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:20:52.43 ID:9V8+6Bqx0.net
駅前にあるのがマックスバリューかイオンだからな

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:22:04.01 ID:wEg39KlH0.net
名古屋戦は飯倉とアンドをスタメンで使って欲しいんだけどなぁ

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:24:28.20 ID:GPGcsKZE0.net
アンドリューは「出てない選手ほど評価が高くなる」の典型
ナビスコで見た時でも
良くないだの合ってないだの言われる富澤や中町未満の働きしかできてない

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:24:41.22 ID:4HxGBqSJ0.net
GKは勝ってると変えにくいってのはあるからな
連敗を機に変えるというのはありそう

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:25:14.20 ID:SIae8UD70.net
飯倉は分かるけどアンドリューは劣化中町だから無理だろ?

中町ですら二度と試合に出てほしくないレベルなのに

46 :モンテ女子♪:2015/05/03(日) 01:26:27.47 ID:tYSRwPV30.net
>>40

盆地だから、山ん中に見えるんじゃない?
何もないけど、
山形は何食べても
おいしいよん♪

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:27:56.19 ID:GPGcsKZE0.net
ボランチは片方はファビオで固定した方がいいと思うわ
広島戦なんか見たらわかるが、三門喜田でも相手に攻められたらスカスカだぞ
このサッカーやるなら割り切ってボランチファビオの守備力でひたすら跳ね返す、でいい

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:31:45.65 ID:KOT/YWtr0.net
うむファビオボランチ勇蔵CBの方がよいような気がする…

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:34:37.97 ID:wEg39KlH0.net
マチはかなり悪かったけど、個人的に正直言って喜田や三門のボランチでスタメンもう見たくないんだよw
二人ともスペースを消すような守備がへったくそだしさ、それにヘディング弱いし。
というか三門はパンゾーと競争させて欲しいんだが、監督がなぁ・・・

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:35:19.41 ID:vz7yvrdh0.net
かんぺーCBでいいんじゃね。飯倉使わないのなら
今日の後ろからの組み立ては特に酷かったし

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:38:30.27 ID:4HxGBqSJ0.net
ファビオCB、カンペーボランチよりは
ファビオボランチ、カンペーCBのほうがいいよな
ファビオはプレゼントパス多いしカンペーは本来CBの選手だし
俊輔いる時の樋口サッカーでたまたまボランチではまっただけだから

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:39:54.77 ID:P0aax0Sx0.net
>>48
勇蔵は足痛いから無理

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:43:33.98 ID:GPGcsKZE0.net
カンペーは去年から既に怪我離脱が増え、復帰してもイマイチなパフォーマンスで
劣化しただのなんだのと言われてたからなぁ
年齢的にもボランチは厳しくなって来てるかもしれない

中町の方は去年は年間通してまずまずで
特に夏場の小椋とのコンビはガツガツ感があって面白かった
得点の代償のけがで終わってしまったんだけどね
だからもうちょっと見てみないとわからない
(ただモンサッカーと相性悪いことは確かだろう。ついでに言うと兵藤も相性悪いね)

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:51:16.07 ID:l7jSzhxe0.net
ファビオボランチはやめた方がいい
パス技術が低いと言う以上に根本的に視野があまりにも狭すぎる

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:53:53.32 ID:GPGcsKZE0.net
>>54
でもほかの選手ボランチに置いても
そこまでパスつながらないし、得点力も上がってない
だったら長所はっきりしてるファビオ使った方がいいんじゃないかという話

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:56:29.45 ID:H1VRP0d00.net
シティはどう分析して、この監督連れてきたんだよ・・・
戦術に合ってる選手数人しかいないじゃないか
しかもどこ言っても不動のレギュラー張れるような選手じゃないし

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:57:21.64 ID:9V8+6Bqx0.net
CBのパスが壊滅的だからこそ、ボランチで捌ききらんとな
前の四人だけで行ってこいも出来ないわけで

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:59:48.04 ID:vz7yvrdh0.net
CBのパスが壊滅的だからボランチに人数かけて取りにいくんです
マークついてても出す人らなんで

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:00:24.68 ID:H1VRP0d00.net
理想のサッカーしたければ
ファビオ、中町、富澤、アンドリュー全員切って
レオシルバにオファーしたほうがいいんじゃないの

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:05:42.04 ID:RIxHe5v40.net
>>56
紹介したのはシティかもしれないが、選んだのは嘉悦とおそらくは下條
だろ。

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:07:11.25 ID:R6iS/yiJ0.net
>>60
ほんと糞だよな
二年前の川崎戦後に俊輔が提言した通りにやれば
こんな迷走してないわ

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:10:11.23 ID:wEg39KlH0.net
エリクのサッカーに一番フィットしてるのって多分伊藤かな?その次にアデミか三門?
あとフィットしてるのは、、、誰もいねえw

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:10:57.81 ID:R6iS/yiJ0.net
>>62
しかもアデミはほぼ1年でいなくなるから積み上げもなくなるぜ

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:14:23.24 ID:l7jSzhxe0.net
とにかく今の人材だと守備もできてロングパスをある程度の技術で出せる選手
アンドがどうにもならなそうだからカンペーと飯倉を後ろに組み込まない限りは
毎試合のように起きるひたすら相手のターン状態は解消できないと思うわ

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:35:45.16 ID:BfsHYGVa0.net
>>40
天童は去年、東北最大級のイオンモールができた
あとは温泉街と将棋の駒とサクランボがあるぐらいです

試合前に熱中症で亡くなられたマリサポさんのご冥福を祈ります

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:46:04.66 ID:pEqjLAHz0.net
結果論でしかないが、マルキの複数年オファーを受け入れておいた方が
成績よかったんだろうな

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 05:21:12.20 ID:JdGKaBAv0.net
>>66
そうすると、もれなく樋口続投でしたよ。

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 05:36:09.52 ID:JdGKaBAv0.net
それにしても、試合後のパンゾーの態度は何なの?
ブーイングに対して、両手広げて「は?俺たちはやる事やってんだろ」みたいな表情。何であんな態度取れんの?
あいつが一番闘志出してなかっただけに、余計腹が立った。

一方、三門が出場選手一人一人に声掛け&握手してたのにはキャプテンシーを感じた。
間違いなく現時点では戦術面でも精神面でも欠かす事のできない選手になりつつあると思ったよ。

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 06:08:22.26 ID:xjei1vxR0.net
>>68
負けた後は素直にアドバイス聞けないらしいけどな三門

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 06:53:56.98 ID:mZf8rI9N0.net
>>69
あれはインタビューで三門はこう語ったって感じの実況の資料読みだろw
本人談なだけで周りよりはマシかもしれんよ。

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 07:37:02.01 ID:o/9njyN50.net
パンゾーのあの態度は舐めてたよな
極論だが、お前らは天皇杯決勝のときと同じ気持ちで戦ってたのか?って言ってやりたいわ。
何人か戦ってなかったのに腹が立つんだよ。学は必死だったし怒ってもいいよ

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 07:52:58.84 ID:MoXk7CwZ0.net
学のガン飛ばしも大概だったけどなw
街で学みたいな茶坊主のジャリにあんなガン飛ばされたら
間違いなく半殺しにしてるはwプロのサッカー選手だからって調子に乗ったらダメよ

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:01:38.41 ID:mEMKcLyL0.net
発狂してる奴多すぎだろ落ち着けよ
以前は敗戦後でもこんな荒れてなかったと思うんだが

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:16:03.39 ID:sLtp43wr0.net
匿名掲示板で粋がってるのも相当ダサいけどな

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:30:41.96 ID:otUibdBe0.net
相手が山形だからだろ、確かに昇格組には相性はよくないけど、そこは勝つラインでしょ?って負ける相手じゃないでしょ?ってね
線引きするのは相手に失礼だけど、どう考えても負けちゃいけない相手にあっさり負けたあげくのあの体たらく

ただでさえ前節広島に負けて嫌な流れになってる所、その嫌な流れを断ち切る為の 昨日の試合は いわばカモ相手 だったはず

カモっていい流れを引き寄せて名古屋戦に臨む予定がカモにカモにされて躓いてんだもんよw
そりゃ怒るは、死者まで出してよ

天皇杯の北九州に負けた時の喪失感に似た感じだわな

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:48:23.92 ID:DhWQq1l90.net
だれだよ、山形戦をボーナスステージと言ったのは?

...俺だよ(´・c_・`)

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:05:33.07 ID:lQ/rjgsT0.net
俺も勝つだろうとは思っていたよ。
吉田のジャッジは舐めていたが、それを差し引いても酷い内容だった。

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:07:59.24 ID:RxWYwSpe0.net
ジャッジはどうでもいいや
GWにあれだけ入って村祭りみたいに盛り上がってたホーム寄りで構わん

試合後の選手の態度思い出したらまた腹立ってきた

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:13:22.32 ID:WAsPxDss0.net
そちらのレプリカユニ着てる人が
富士スピードウェイでレースクイーンの
写真熱心に撮ってたwwwww

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:22:58.05 ID:lQ/rjgsT0.net
>>79
そう言うおたくはどちらさんなの?

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:24:12.81 ID:ABegtgTr0.net
>>67
マルキいたら樋口はそもそもクビになるような
成績じゃなかったろ

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:27:37.71 ID:olcYGkrq0.net
今は中位とはいえ、
1〜7位のうち脚以外とは対戦済でほぼ互角
14〜18位の5チームとは対戦無し
なぜか下位とばっかり試合してて今上位にいるとことは違うんよ
これから上がっていくよ

って思ってたよ昨日まで

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:30:12.92 ID:ABegtgTr0.net
今勝てそうなのはタレントが少ないのに攻めてくるチーム
今まではタレントが多い攻めてくるチームにも強かったけど

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:32:07.37 ID:tGQT3Z8I0.net
喜田と三門中心に行くなら
ハイボールのセカンド狙いサッカー怖い

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:33:29.53 ID:XSB1fO5e0.net
俊輔がいないと、選手達が良い緊張感で戦えないのかねぇ
プレーだけじゃなく
状況判断やメンタルまで俊輔に頼りっきりな選手が何人もいる

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:34:06.50 ID:olcYGkrq0.net
タレントはさほどでもなく基本的には攻めてこないはずの広島に
あれほどズタズタにされたのが衝撃的でなあ

今のところ>>82に書いた感じ+山形に負けだから
怪我人と新監督ってことを考慮すれば実はそこまで悪い結果だと思ってないんだが
ここ2試合に限ればかなり久しぶりの酷さ

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:42:42.60 ID:sLtp43wr0.net
その俊輔も怪我多発で正直計算できるか怪しい感じになってきてるからな…
本人も凄くケアしてるんだろうが、年齢には勝てんかね

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:47:55.11 ID:JhTxMbR30.net
>>85それがポンコツ中町と富澤だよ。他の選手も巻き込むな。特に中町は横パスしか付けれないしもうJ1では厳しい

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:54:58.53 ID:/W8NDvTL0.net
結果論でこの2試合のボランチコンビの組み合わせは逆の方がよかったかもな
広島相手にはボール保持ができて、去年までのいいイメージがあるマチカンペー
帰陣の速い山形には奪った後すぐに前向いてボール運べる三門喜田
まあ喜田体調不良ならどちらにしろ無理か

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:14:45.04 ID:tT8UaVVS0.net
>>86
まぁ広島よりも圧倒的にウチのほうが選手能力低いけどな

そういう自惚れみたいなところがマリノスにはあって
そこが中位の理由だ

一流がいないくせに一流クラブを装う

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:18:35.24 ID:tGQT3Z8I0.net
今の4位までのチームだけ失点一桁なのがもにょる

>>90
GKとかその最たる例だね
層が厚いだけでスタメンレベルは遅れをとってる

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:18:50.82 ID:q6EqD9sX0.net
パンゾーの広げた手を抑えたのは飯倉らしいけどな。飯倉も大人になったな。

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:20:59.11 ID:tGQT3Z8I0.net
パンゾーは小宮がよいしょ始めてから変わったな

右SBへの注文がもうちょっと速ければ室屋あったかもなあ

94 ::2015/05/03(日) 10:24:00.18 ID:jNvrPqa10.net
>>92
飯倉も全員に声かけてたよ

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:24:46.14 ID:jNvrPqa10.net
名前の鞠消さずに書いちゃう辺りが俺らしいよな





さーせん

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:25:23.15 ID:tGQT3Z8I0.net
飯倉は去年の座談会で変わったって言われてたな
今まではカンペーにも狂犬に見えてたらしいし

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:28:20.94 ID:RIxHe5v40.net
とにかく今の状態はFW1人を代えるとか、2トップにするとか、そういう
簡単な方法でどうにかできる段階じゃない。中盤のセカンドボールをことごとく
拾われる、あるいは無謀とも言える縦パスが簡単にカットされる等々で中盤が
作れないのが一番の問題。そこらへんからどうにかしないとダメだろうな。

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:30:47.23 ID:IuTDN5l20.net
さすがに、選手の質が広島より圧倒的に劣ってるはなくね?
去年まで広島はお得意さんだった訳だし

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:31:32.37 ID:XSB1fO5e0.net
>>88
ポンコツって言葉を使うなよ

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:40:27.36 ID:hg6LnrSoO.net
>>37
ボヤ騒ぎだと思われたのは売店の消火器の誤発射だったよ

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:45:02.72 ID:olcYGkrq0.net
>>98
俺は触っちゃいけない例の人かな?と思ってスルーした

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:45:02.89 ID:1mu8k9hG0.net
>>98
ボランチは圧倒的に劣ってると思う
柴崎はうちにほしかったわ

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:47:17.11 ID:DhWQq1l90.net
昨日のアウェーの試合後、態度悪かったのってパンゾーだけなん?
つべで上がってなかったので、状況知っている方kwsk

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:52:16.75 ID:L/2cziKp0.net
学もなんか野次られて思いっきりガンとばして文句言ってたらしい

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:55:48.24 ID:fZiPa/Yf0.net
セットプレーの守備研究されてたってさ
ここ数年もろいもんな

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:02:28.91 ID:P7RkcKEg0.net
現有戦力で上位争い出来る強いチームに改革出来る監督なんているんだろうか

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:07:50.48 ID:IdQygk3/0.net
まだ3勝しかしてないのかよ
最下位の甲府だって2勝だぞ

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:13:37.99 ID:DhWQq1l90.net
>>104
Thx
学は一人で多くのタスクを担っていたから気持ちはわかる。
でもわざわざ遠い地まで駆けつけてくれたサポーターに対する態度かよ。応援しなくていいってことじゃないか?客減らしたいならいいけど。
パンゾーはプレーもあれだったから尚更。

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:17:59.96 ID:CTmrwmo20.net
3勝もキツイがあっさり4敗目って方が厳しい
勝ちきれないまでも負けるところをせめて引き分けには持ち込んでくれないと

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:21:42.80 ID:P7RkcKEg0.net
現地言ってないのでわからないがもし選手がそのような態度だとしたらプロとは言えない がむしゃらに泥臭く絶対勝つんだという気迫あるプレーしてれば次こそという期待があるから応援したくなるんだけどここ数年そんなプレー見ること少ないです危機感なさすぎ

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:25:45.92 ID:7vJzM+5w0.net
降格しちゃえよ。
日産からのスポンサも切られちゃえ。

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:43:33.26 ID:fZiPa/Yf0.net
ラフィーニャもアデミウソンも俊輔も兵藤も
他のJチームが抱えるテンプレ外人ポストいたほうが活躍できるタイプだよな

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:56:49.03 ID:lQ/rjgsT0.net
だからマイクを取っておけとあれほど・・・

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:59:26.75 ID:xeN1vC0H0.net
ディエゴ素晴らしかったな
トップにあのぐらいのポストがいれば2列目の得点力を問えるのだが
ここの連中は効いてる君に優しいからそれでも1トップの得点力に
ぶつくさ言うだろうけど

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 12:12:40.13 ID:Pm/sq+bs0.net
>>111
お前も両親からの仕送り切られて餓死しちゃえ糞ニート死んじまえバーカ

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 12:16:21.66 ID:LEqgg0Yi0.net
お前らパッキャオVSメイウェザーそろそろ始まるぞWOWOWも加入出来ない貧乏人は

ニコ生でミラーしてる奴いるからそっちで観ろ、世紀の一戦だぞ見逃すなよ

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 12:52:19.01 ID:lQ/rjgsT0.net
済まんなJ2を梯子予定

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 12:58:25.09 ID:yxIBWdWC0.net
>>116
やべーおらどきどきするぞ

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 13:15:36.52 ID:2XGBApL60.net
ぜったいメイウェザーが勝つよ
パッキャオ好きだけどメイウェザー強いよ

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 13:23:24.60 ID:xeN1vC0H0.net
井原凱旋待ったなし

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 13:27:05.91 ID:RGdjlah90.net
こういう時に限って身内人事にこなさそう
今シーズンこのままいけるんだったらいつかウチでもやってほしいけど

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 13:33:55.26 ID:RWm2K8G90.net
>>119
試合観てる?完全にパッキャオペースだぞ?でもメイウェザーの勝ちなん?ん

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 13:54:20.06 ID:Ia8IY3QU0.net
パッキャオ残念

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:00:58.35 ID:xoHCntan0.net
普通にメイウェザーが勝ったんですが…

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:02:33.57 ID:2XGBApL60.net
マリノスもここから全部勝つように祈ってます

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:09:06.19 ID:RIxHe5v40.net
上でも書いたけど、現状の問題点はFWにあるとは思えない。中盤を含めた
全体的なプレスの開始位置が低すぎることにあると思う。だから川崎、浦和
あたりには最終ライン近くまで簡単に押し込まれるし、ボールを奪えたとしても
最前線のFWまでボールが届かずに逆にボールを奪い取られて二次攻撃をされる
という悪循環になっている。これを打開するには湘南戦の2点目の喜田のプレイ
のようにもっと前線からプレスをかけて積極的にボールを奪いに行くべきだと
思うんだよね。モンバエルツはそこらへんは分かっているんだろうか?

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:21:08.21 ID:Lt907wzg0.net
プレッシングが上手い前の選手いないもの
去年うまく行ったのはラフィーニャと一緒に出たときの俊輔が
キチガイのようなファーストDFしたときと、シーズン終盤に優平入れて
これまたキチガイプレスしてたときぐらい

アデミウソン2列目のハイプレス戦術は無理だろうな
伊藤・藤本と一緒でとりあえず参加はしてくれるが
守備がうまい選手ではない

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:24:03.23 ID:73JckQH+0.net
人件費の割りに下手くそが多いのは確かだな
それならせめて泥臭さや必死さをみせて欲しいと思うのが応援する側の心理としてある
でも実際いまのチームでそれを感じさせてくれるのは三門喜田学くらい
学は賛否両論あると思うけど昨日の試合に関しては学だけにタスク負担をかけすぎのなか必死に戦ってくれたと思う
特に中町小林なんて連戦の疲労がない癖に淡々とミスを繰り返しハードワークもしていなかった
同じ下手なら野心のある若手の方が応援のし甲斐があるよ
中堅ベテランに関しては適正年俸なのかを含めて残す選手見切る選手を厳しく見極める時期がきている
ましてやエリク監督でいくなら若く新しい血をどんどん加えた方がいいと思う

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:27:22.68 ID:UUIZowJP0.net
そうかね?>学
点取れないから別のことでアピールしてる感ありありなんだけど

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:32:20.35 ID:r26WuqwO0.net
以前ほどマークも厳しくないもんな
普通に抜けない選手になってる
ライバルタイプがいないから出れてるけどシーズン波だらけ

さっさとモンは解任してほしいわ
自分の哲学優先でフィットしない選手が多いんじゃ本末転倒
そういうのは実績残してからメガクラブでやってくれ

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:41:01.74 ID:d7AgxV5O0.net
足遅いから無理目の縦に速いプレーとか必要になっちゃうんだよ
SHなんてSBと競走して勝てる選手入れなきゃ
下平の裏にビクビクして生きてるなら分かるだろw

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:42:54.79 ID:rCnGjF3V0.net
ところで、俊輔怪我はどうなんだ?
今日の練習にいなかったのかな

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:47:17.89 ID:DFAtxVqd0.net
広島戦の失態を忘れて喜田三門を崇めて他を中傷するバカがいるな

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:53:57.95 ID:DFAtxVqd0.net
>>131
福岡のカウンターすごく速い
後半集中力無くして失点だらけがデフォだったのに
いいチームになってるわ

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:55:12.60 ID:K6LBGlHTO.net
ユース上がりで物凄い若い喜田がレギュラー格になれたなら嬉しいよ
ぜひ頑張ってほしくはある

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:56:34.81 ID:DFAtxVqd0.net
喜田がレギュラーならJ2でもいいもんな

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:57:37.35 ID:6jUcoO8i0.net
俊輔は老化と怪我で絶望的

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:58:01.19 ID:vgQq6nUs0.net
メンテが多いのは個人的には別に構わないかな
むしろサービスを止めない事にこだわってメンテの計画に無駄に
金と時間をかけたり、セキュリティ対応などが先送りになる方が
ユーザーにとっては不都合が多いと思う

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:58:28.99 ID:vgQq6nUs0.net
誤爆しました。すみません^^;

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:59:53.19 ID:P/kL/aIA0.net
セレッソ化しそうだね
ただしA代表や海外には行けない選手だらけの

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:01:02.95 ID:qFKY94Jc0.net
井原盟主は8戦負けなしだってさ。

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:02:06.02 ID:v/9HoLEx0.net
全てはラフィーニャと学を過大評価して強豪ぶるサポが悪い

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:04:11.68 ID:+n/A54Va0.net
ブーイングと野次は使い分けろよ

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:04:17.21 ID:O0atxCdT0.net
井原はいいよねえ
ローカルでない本物のレジェンドだし、寡黙で舌禍も少ないし
ダンディだしネルチルだし2323だし

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:07:53.79 ID:O0atxCdT0.net
ttp://i.imgur.com/5ACP7pq.jpg

勝ってこの顔はなかなかできない

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:43:47.81 ID:K456hbPu0.net
今再放送見てるけどこれハイプレスで押し上げればイージーゲーだったんじゃ

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 16:18:33.47 ID:K6LBGlHTO.net
>>136
んなこたない

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:00:26.04 ID:RIxHe5v40.net
散々モンバエルツの戦術に文句付けたけど、今のところ唯一評価できるのは
若手や昨年までのサブを積極起用していることかな。2013年に最終的に
優勝を逃したのはレギュラー起用にこだわってサブの底上げが出来ていなかった
のが原因の一つだったはずだからこういう姿勢は評価できる。この勢いで
和田、2代目天野あたりも起用してほしいんだけどな。

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:01:01.78 ID:U2i/Ayyx0.net
>>146
真夏の体が慣れた時ならともかく、30℃のデイゲームでハイプレスとか不可能

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:04:25.22 ID:o63ibOxj0.net
俊輔 右太もも肉離れで全治3週間
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00000070-dal-socc

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:04:32.23 ID:RGdjlah90.net
俊輔三週間か
こりゃあいよいよ1stは捨てるしかないな

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:08:38.03 ID:Fx3yVH5Q0.net
とりあえずエリクは坊主になって次は出てこい
帽子など許さない

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:10:20.99 ID:XSB1fO5e0.net
俊輔よー
せっかくコンディションとフィジカルが戻ってきたのに
また振り出しかよ・・・

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:38:01.06 ID:TzFIljHL0.net
遠藤、中澤、小笠原、そして俊輔 いわゆるシドニー世代。

日本サッカーのレベルを格段にあげた、功労者ではある。
ただみんな、近年の劣化は酷いわな。アラフォーだから筋力低下は当然なのだが・・・


俊輔 右太もも肉離れで全治3週間(デイリースポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150503-00000070-dal-socc

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:44:01.85 ID:73JckQH+0.net
残念だけど年齢考えるとさすがに厳しくなってきたね
どんなスーパーな選手でも加齢による衰えやコンディション低下は避けられない
新たにチームの核となれる日本人選手を据えて新しいサイクルを始めないと
しばらく本格的に苦労するし結果も良くないことになるかも知れないけど今までそこをサボってきたつけだから仕方ない
いくらベテランが頑張っていようが常にJ1に居続けるチームでありたいのなら世代交代を見据えた次世代の獲得&育成は怠ってはならないし避けては通れない強化部の大事な仕事

叩かれると思うけど決して俊輔アンチじゃないですからね

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:45:45.38 ID:RIxHe5v40.net
厳しいことを言うようだけど、俊輔はもう主力としては考えない方がいいかもな。
ここ数年、故障による離脱が続いている。年齢的にもそろそろ限界にきても
おかしくない年だし。現実的に考えて現役でプレイできるのはあと数年だろ。
今のうちに俊輔抜きの戦い方を推し進めるべきかもしれない。
まあ、個人的な願望としてはあの芸術的なFK、パス、右からの股抜きカットイン
なんかをまだまだ見てみたいんだけどさ。

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:51:22.75 ID:RGdjlah90.net
先を見据えた代替わりをしたいならアデミウソンも外すことになるけどな
一年しかいないんだし

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:53:24.71 ID:XSB1fO5e0.net
この年齢までやれる選手の方が少ないからな
そんな中で代表との間で長期掛け持ちして、海外リーグでも長くいて
ずっと大きな怪我なく戦ってきた選手なんだからなー
日本に帰ってきても、ここ4年はずっとスタメンで戦っていたし・・・
どこかでガタ来ちゃうのは仕方ない事さ

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:58:19.04 ID:W7bVtwMq0.net
ローマのトッテイみたいな使い方していくくらいにならんと
大事な試合では頑張ってもらうというか

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:01:12.83 ID:6D87tNRo0.net
もう俊輔は2ndに照準合わせてくれれば良いよ

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:04:34.35 ID:jNvrPqa10.net
金井点取ってるやん

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:08:27.86 ID:wEg39KlH0.net
俊輔残念だけど、元は手術全治3ヶ月とも言われてたんだから、そう考えれば普通だ。
1stは若手含めた既存メンバーの試練の場でいいよ、
今の状態が続くようだと監督、選手誰かしら責任取らないとダメだろうね

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:10:28.43 ID:K6LBGlHTO.net
>>155
だらだら長くて中身ないから叩かれる以前じゃない

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:11:01.63 ID:W7bVtwMq0.net
つまり、強化部門には責任はないと


下條は考えております

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:18:52.87 ID:VveYfPDi0.net
アデミウソンはJでのできがこの程度でどこか欲しがるところあるのか
少なくともシティでスタメン取れる選手には見えない

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:20:58.57 ID:73JckQH+0.net
>>157
外国人枠は基本的にチームに不足している部分を補うための助っ人要素だから別の話だろう
むしろ俊輔アデミウソンがいないとろくな攻撃も出来ない試合の流れもコントロール出来ない選手構成にしてしまったこと自体がもう強化部の大失策
強化部が2、3年前に数年先のプランをどう描いていたのか聞いてみたい
完全序列があった去年以前でも未来の主力となれる選手を取って経験を積ませておかなければならなかった
どんなシチュエーションでも経験を積ませるような途中投入もないしレンタル移籍も有効に使えていない
やはりマリノス最大の癌は強化部

>>163
うだうだいらないから勝手にNGしてろよ

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:25:29.16 ID:/W8NDvTL0.net
ここでもう一度アデミ加入前の唯一の希望の光だった和田待望論を唱えてみる

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:35:56.03 ID:xjei1vxR0.net
俊輔に頼ったチーム作り、俊輔ありきのチーム作りからの脱却
絶対的な序列、過度なスタメン固定を辞めて戦力をバランスよく使う

樋口が残していったこの2つの癌の手術しながら戦ってんだから今は我慢だね
ここまでの戦いから見て優勝争いは到底無理だがシーズン最後の最後まで降格争いに巻き込まれるのを覚悟するほど酷くもない

1年でどれだけ形が出来てくるか、そして来シーズンにどれだけ補強できるかを見てみよう

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:36:16.86 ID:nRZ5pK5k0.net
>>168
まさにそれですよね
同意ですよ

ホントこれですよね

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:38:54.88 ID:787ttNuN0.net
おのゆ帰ってこないかなー
もう学のキーパー正面ゴロは見飽きた

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:39:45.09 ID:RIxHe5v40.net
もし今の戦術を続けるならやっぱロングカウンターの可能な生粋のストライカー
的な外国人が欲しいんだけどな。外国人枠はもう埋まっているからそこが問題か。
アデミウソンにプレイスタイルを変えてもらうしかないかもな。つーかアデミウソンは
なんで大事なところでパスを選択するんだろ?普通の外国人FWならゴール前で自分で
切れ込んでシュートっていう場面で何度パスを選択する姿をみたことか。

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:41:18.09 ID:mAP+t7QO0.net
>>170
多分シュートの威力が変わるだけだと思うんですぅ…

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:49:15.33 ID:lQ/rjgsT0.net
>>171
アジア枠だな。オージー狙いか、中東のどこかに帰化したのがいたじゃん

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:01:01.14 ID:K456hbPu0.net
試練だ底上げだーとか言って普通に降格争いに巻き込まれたら笑うな
監督の哲学を通すとか言ってられなくなるよ?
まず中澤が守備再編の提言するだろうし

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:02:38.92 ID:IQQPVMFr0.net
モンバエルツのやり方だと去年まで機能してた連中が
機能してないからな
これは底上げではないね

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:04:21.62 ID:MujfObaf0.net
俊輔故障するなら先月にしてほしかった
スカパー解約できねーじゃねーか

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:06:20.65 ID:mAP+t7QO0.net
また降格争いとか言う奴かよ…

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:06:55.72 ID:8fQ0BMU40.net
ゲームメイクできる司令塔どっかから持ってきてよ!

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:08:42.17 ID:XSB1fO5e0.net
>>168
まるで俊輔が癌みたいな言い方だな
それはおかしいだろ

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:08:46.08 ID:czOkCrB70.net
>>175
喜田三門が機能するかわりに中町富沢優平勇蔵がダメ
アンドはダメなまま
兵藤や淳吾はいまいちフィットせず
小林も修正を求められる
ファビオはもともとやれれた

むしろ再生する未来が見えない
全員解雇でもして代わりでも取るの?
近年、散々断れた実績だけはあるのに

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:09:44.49 ID:czOkCrB70.net
>>179
ユース贔屓の視点だと頼られるやつが悪いらしいよ

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:11:30.48 ID:XSB1fO5e0.net
>>181
えー、それは絶対におかしいだろ

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:11:57.80 ID:4cNYH13d0.net
これまでは庇ってきたけどもう我慢の限界
俊輔引退でいいでしょ

大幅に減給するか引退しないと若手に示しがつかない

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:13:53.47 ID:czOkCrB70.net
功労者に冷たくがうちの伝統だもんな
俊輔も今後のために井原の後追うべきだわ

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:14:10.68 ID:XSB1fO5e0.net
そもそも、モンちゃんを選んだのって
樋口サッカーの良いところを継続できて
若手中心にシフトしていける監督だからじゃなかったっけ?

今のモンちゃんのサッカーって
樋口サッカーの良いところを継続できているのかね?

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:14:45.87 ID:RGdjlah90.net
肖像権全部俊輔入りでいいなら俊輔も大幅減給のむと思うよ

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:14:51.66 ID:K6LBGlHTO.net
ユース贔屓関係なく普通に実力でベテランが使われてるのを
ありきの編成だーと言いたがる的外れな方がいるだけかと
淳吾なんかは背番号的にも俊輔の次の10番候補としてとられたんだろうが・・・なかなか

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:15:54.42 ID:4cNYH13d0.net
肖像権とかいらないから解雇でいいよ
人気だけしかない客寄せだけの選手は横浜に二人も要らないでしょ

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:15:55.95 ID:XSB1fO5e0.net
>>183
アンチはさっさと巣に帰れ
こういう時に限って、ワラワラと湧いてきやがって
何が若手に示しつかないだよw
その若手が喜田以外全然使われてないのはどういうことだよ

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:18:24.33 ID:4cNYH13d0.net
俊輔依存脱却するチームに俊輔が要ると邪魔でしかないし
もうこういう時期に着たんだと思う
俊輔と契約更新しないのが最大の補強だと思う

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:18:46.43 ID:RGdjlah90.net
若手が活躍して給料少ないならまだわかるが別に活躍してないもんな

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:18:57.90 ID:Rn4QzrvcO.net
復活したらすぐ故障ってのを繰り返すような状態なら、引退というか戦力として考えない方がいいでしょう

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:19:26.07 ID:K6LBGlHTO.net
そういうミルメレベルでわかりやすいのは相手しないで巣に帰るまで無視で

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:19:59.34 ID:v9E72FUf0.net
さっさとNGしろやカスども

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:20:01.83 ID:4cNYH13d0.net
若手に対して示しがつかないってのは今年入ってきた新人達もだよ
ベテラン優遇されてるのとかみたらモチベーション削ぐことになる

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:20:41.35 ID:K6LBGlHTO.net
>>192
繰り返してないわな
一回目だ

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:21:43.47 ID:Rn4QzrvcO.net
>>196
仮に繰り返すような状態になったらの話ね

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:22:14.31 ID:4cNYH13d0.net
他の若手は頑張って練習とかでアピールしてるのに
37歳の選手が怪我上がりの問答無用の不動のレギュラーとかの優遇はチームの競争力を奪うことになる

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:22:27.23 ID:XSB1fO5e0.net
>>193
すまん、NGしとく

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:24:18.44 ID:g2d5PxJC0.net
ビスポ・ ジュニオールには正直期待はずれ。
アギアールも安定感ない。

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:24:45.43 ID:4cNYH13d0.net
ID:XSB1fO5e0みたいな俊輔オタはマリノスより俊輔に優先度があるみたい
怪我を再発してチームに迷惑掛けてるのにね

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:32:49.61 ID:G8pRC/VA0.net
本人が一番辛いだろう。
俊輔だけでなく、怪我した選手はみんな…

つ鶴 鶴 鶴 鶴 鶴 鶴 鶴

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:37:54.60 ID:Rn4QzrvcO.net
というか、俊輔が「大丈夫、やれる」っていったら、クラブ内の誰も止められないんじゃないかな
それが明らかに無理してても

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:38:39.81 ID:o4YlZJet0.net
俊さんが干されて足が痛い

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:39:39.93 ID:G8pRC/VA0.net
比嘉さんとかが言えば止められないかな

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:40:39.31 ID:XSB1fO5e0.net
すぐに戻ってきてチームに喝を入れてくれるのを期待しているさ
怪我で出れないけど、それはそれでやれる事があるしな、ましてやキャプテンだし

>>204が苦しんで進でくれることをただただ祈るばかりだ

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:41:29.12 ID:P1fZUeBx0.net
>>202
矢島が怪我してもその言葉をかけてあげられるのかな?

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:44:14.91 ID:GexacNpg0.net
なんだかんだ言っても、現有戦力だとこんな感じかもしれん。
スタメンを見直した方がいいのは、中町、富沢、藤本。
兵藤はもう少しフィットできるはず。
学は学は。。

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:45:54.45 ID:G8pRC/VA0.net
>>207
ツライヨネ ヤジマサン ワ、ワカルヨ
オダイジニ
つ ツル ツル

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:49:55.97 ID:K6LBGlHTO.net
とりあえず縦に速くいくためにも縦パスの精度だけはどうにかしてほしい

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:51:47.42 ID:K6LBGlHTO.net
>>203
メディカルスタッフとかデータに基づいてやるから別にんなこともないだろう

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:57:39.69 ID:wEg39KlH0.net
しゅ、俊輔は多分2週間で帰ってくるだろ・・・

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:03:59.09 ID:RIxHe5v40.net
考えてみれば、岡ちゃんの時にもボールを持ったらまず前線の選手を見ろとか
指導されていたはずなんだよな。

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:13:46.35 ID:rOgRHq490.net
去年までのサッカーにノヴァコやオビナクラスのワントップ入れて
ミッドウィークに疲労残さないように選手入れ替えや底上げを試す
これだけでいいのにな
つーか嘉悦や下條の説明だとてっきりそんな感じになると思ってたわ
3バック相手に柏戦のやり方踏襲しないし、ただの俺のサッカーしたいだけの
オナニー野郎なんじゃねえの

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:15:39.85 ID:sYQFiMLJ0.net
結局チームとしてどういうサッカーを目指すのかをはっきりさせないと何をしても波が激しくて行き当たりばったりなんだよ
そこが定まらないと選手補強も狙いがぶれて獲得したけど使い物にならなかったりする
まずは樋口サッカー+αなのかエリクがいま目指しているサッカーなのかまた別のサッカーなのかどれをマリノスのベーススタイルにするのかを明確にして欲しい
そうすれば監督の人選や必要な選手合わない選手補強する選手がはっきりするし主力に故障者が出ても大崩れはしないし世代交代プランも組み立てやすい

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:16:02.40 ID:78PGsgZy0.net
俊輔アンチは自分が作ったアンチスレを1人で維持するのが寂しいから、また来てやがるw
毎回回線ブチブチ切ってID変えて、アンチスレに人が多くいるように見せるのに疲れたんだな( ´,_ゝ`)プッ

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:16:16.10 ID:RIxHe5v40.net
藤井の採点では最低点はモンバエルツの1.5点、最高点はアデミウソンの3点か
モンさんの最低点は分からんでもないが、アデミウソンって何か印象に残るプレイを
したっけ?

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:22:33.94 ID:oWS7Q9xzO.net
大島と山瀬功治と坂田を補強してベテランに少し優しさ見せようぜ(提案)

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:22:56.12 ID:lQ/rjgsT0.net
>>217
アデミウソンを投入したら攻撃にリズムが出たと思うよ。

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:24:34.36 ID:lQ/rjgsT0.net
>>218
意味がわからん。全員J2ですらレギュラーじゃないじゃん。

まあ功治が帰ってきたらユニを買うけど。

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:27:40.24 ID:wEg39KlH0.net
小林さんとかならまだしも、外部からの新監督でしかも外国人監督が樋口サッカーの継承とか土台無理だもんな
誰だって好き勝手にやるからゼロからのスタートになる

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:28:15.55 ID:78PGsgZy0.net
名古屋戦は勝ち目ないからブロック作ってガチガチに守って点をやらないようにしてほしい。
今のやり方じゃこれまで通り奪われまくって危険過ぎる
勝ち点1を取るほうが大事
徹底して守備的にいってほしい
川又、永井は大の苦手だから複数で潰しにいけ!
翔さんだけ前に残せばいい

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:31:41.77 ID:MsxEij8c0.net
勝ち目無いのは分かるけどせめて分けだよな
とにかく今は負けない事が大事、引き分け狙い多いに結構 次の新潟戦にきっちり勝てばいい

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:32:20.51 ID:RIxHe5v40.net
>>222
それ危険じゃね?これまでの4敗はいずれも相手に押し込まれてミスを誘発
されたりしての失点だから。逆にもっと前線からのプレッシングを徹底すべき
だと思うんだけどな。危険なのは永井のドリブル突破でウラを狙われること
それだけは注意すべきだけど。

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:33:03.14 ID:78PGsgZy0.net
最近の学のドリブルだったら、うちにいた頃の功治のほうがよっぽどマシ

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:33:12.55 ID:6T0lbBTN0.net
小川、松田、矢田、小屋松辺りも決して侮れないと思うけどね

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:33:48.21 ID:xjei1vxR0.net
>>179
別に俊輔個人の批判でも俊輔が悪いということではなく
今までの和司と樋口時代のやり方の問題を解決しないとねっていう話
だから単純に俊輔外せばいいとか短絡的な意見は持ち合わせていない

てか過敏に反応しすぎでしょなんでもアンチに見えてしまうのかね?

俺はダメな時はダメと言うし信者のようにどこまでも擁護はしないけれども
クラブ史上永遠に語り継がれるべき偉大な選手だし必要な選手だと思ってるよ

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:34:05.09 ID:P7RkcKEg0.net
パスミス多すぎなんで基本徹底して練習するしかないと思われ

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:35:11.41 ID:Hp7U8P7q0.net
>>190
正解じゃない。
俺はいつまでもマリノスに俊さんがいて欲しいんだよ。

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:39:42.56 ID:wEg39KlH0.net
>>227
横レスだけど、樋口さんの実績馬鹿にしすぎだろ。
俊輔アンチじゃないにしろ、樋口アンチまじでうぜえ

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:42:38.44 ID:XSB1fO5e0.net
>>227
だから、そういう風に誤解される書き方が問題だって言っているわけだがw
すぐに信者だとか決めつける奴にも説得力ないと思うわ
君とは意見が合わないから、NGしとくね

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:45:28.36 ID:wDlgKlX80.net
ボールうけるときにまわりが見えてないからまず体の向きが悪い どこにボールおくのがベストなのか瞬時に判断できてない 前むける時でも後ろにワンタッチで戻しちゃう 全員首ふれ 中村とかケンゴとか遠藤見習え

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:45:32.37 ID:xjei1vxR0.net
リーグ2位と天皇杯優勝は間違いなく樋口の実績
ただし長く続かないやり方だったのも事実

ほんとみんな敵を作りたいのね

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:47:29.78 ID:78PGsgZy0.net
端戸ならパスとか基本はしっかりしてるしテクもあるから使ったらどうかな
フィジカルは多少弱いかもしれないけど、うまく回せそうなんだけど

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:47:59.40 ID:wEg39KlH0.net
てかさ、いまチームを率いてるのはエリクなのに、成績不振を前監督のせいにするってアンフェアにも程があるぞ
シーズン途中ならまだ話は分かるんだが、シーズン開幕から率いてるのにな

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:48:43.57 ID:saGKyV2U0.net
初の山形遠征よりただい鞠

スタ飯うまかった(・∀・)
山形牛ステーキも売切れる前に食えたし、米沢牛串焼きもウマー

今日もユニ姿を3人くらい見かけたわ

試合?なにそれ
後半何やらバックスタンドのアウェイ側の方で騒いでいたことしか覚えてないけど
あれは何だったんだろう?

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:51:55.36 ID:vz7yvrdh0.net
井原は、あっちのスレで井原クソとか言われてる時期に
どれと思って札幌との試合見たら、入り方が悪かったけど、後半の修正が完璧だったので
これいい監督になりそうだなと思ってたわ。そのうちお願いします

しかし俊輔3週間か。軽くなく痛いとしかいえないけど
元々俊輔は手術で長くかかると思われてたし、ラフィも怪我だし
モンバも1年目で最初から1stは準備期間のようなものだと正直思った所あるもんな
当初の予定の2nd狙いは何も変わってない
それまでにモンバがしっかり修正してチームにあった戦い方入れることだ。ダメならあだ名はハゲ

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:53:12.18 ID:wDlgKlX80.net
本当全員一方向しか見えてない で、つまってサイドわってスローイン そんなんばっか

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:54:14.01 ID:mEMKcLyL0.net
矢田は謎PK取られたから怖いわ
先制されたら終戦だし

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:04:15.77 ID:1fnklBWC0.net
学はプロレス好きになってからプレーが予定調和になった。

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:06:53.08 ID:O83gPOoi0.net
山形から帰宅。
もうさ、エンタメとしては降格争いでもいいわ。
中位で無風よりもチームとして一戦一戦大切に戦う姿勢を見せてくれる&それを必死に応援するってのが優勝争いで見せてもらえないなら
違うステージでスペクタクル見せてくれればいいって思えるようになってきた。

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:07:08.30 ID:rOgRHq490.net
>>215
去年あんな補強した連中にビジョンがあるなんてとても思えない
シティの空気を浴びて嘉悦が陶酔しちゃってるようにとしか

>>217
淳吾へ決定的なパスがあったな
だがすぐに山形が対応してプレス強くしたら何もできなくなったが
技術はさておき選手のサッカー脳は向こうのほうが上なんじゃないかね

>>237
今のサッカーで常勝軍団が出来上がるとはとても思えんね
優等生のアデミウソンは監督の言葉復唱してくれるが
どうも勝利より自分たちのサッカーが大好きな人っぽくてな

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:10:42.28 ID:RE6MCUJP0.net
>>241
敗戦後に「おめでとう」繰り返す監督からして戦う意欲を感じない
生え際はあんなに戦ってるのにな

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:16:16.98 ID:AFLEcinC0.net
俊輔は今年結果でなかったら引退だろ
昨シーズFKも無得点で、終わった感あったからな
もう1回Jでトップ目指してもらいたかったが非常に残念

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:16:42.67 ID:lQ/rjgsT0.net
>>243
生え際は熾烈な残留争い中じゃん

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:17:04.78 ID:vz7yvrdh0.net
モンバの速いサッカーも昨年の閉鎖感サッカーよりはおって場面はあるんだよな
ただ、一昨年の俊輔マルキ虎を中心としたハイプレスサッカーが
めちゃくちゃ強くて面白かったのでどうしてもあれと比べてしまうわ
本当につえーわと思えたので、さらに上が見たかった。あれとモンバを足してくれ

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:18:34.85 ID:sYQFiMLJ0.net
>>242
そう、いまはビジョンがまったく見えないしずっとそう
嘉悦は経営面のみ携わるならもう少し見てもいいが強化部は即刻明確なビジョンをもつ人材と入れ替える必要あり
新体制発表会で小学生レベルのプレゼンを恥ずかしげもなくドヤ顔でする下條には任せられない

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:21:43.41 ID:6T0lbBTN0.net
湘南戦の先制点、広島戦の先制点のような鮮やかなゴールをもっと増やすべき

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:25:40.48 ID:1fnklBWC0.net
>>246
一昨年の俊輔マルキ虎を中心としたハイプレスサッカーって
レギュラー選手のコンディションが長期間良かったからこそ
実現できたのだと思う。
裏を返せばコンディションが良ければベテランの個人戦術に
依存した筋肉ダルマサッカーでも上位に行ける。

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:33:29.00 ID:vz7yvrdh0.net
>>249
怪我人が増えたのはどうなんだろうな。何かあるのだろうか
昨年は雪で体作るのが遅れたってのとACLで日程がきつかったってのもあるけど
昨年からやたら怪我人増えたから、スタッフいなくなった影響もあるのかなみたいな話があったけど

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:36:08.18 ID:XSB1fO5e0.net
>>244
引退を決めるのは俊輔自身であって、お前が決めるわけじゃないぞw

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:38:51.73 ID:vz7yvrdh0.net
俊輔の場合きついからやめるってのはなさそう
監督やりたくなりすぎてやめるってほうがありそう

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:39:21.80 ID:XSB1fO5e0.net
一昨年スタメンだった選手達の故障が多いのなら
まー、それだけフルで休みなしで戦っていたから、その反動かと納得できるが
新加入選手達まで続けて怪我をしているのは、やはり何か変だよねぇ

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:46:35.99 ID:oZqQCEzJ0.net
GWなので今帰ってきたが、山形暑さだけのせい?あの動けなさ・・・
なんだか怒りを通り越して、情けなくなってきた。

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:47:17.91 ID:1fnklBWC0.net
モンバエルツはリーグ・ドゥでの経験が長いからJに慣れた選手には
合わないトレーニングをしているのかもしれないね。

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:51:49.59 ID:vz7yvrdh0.net
松井がルマンにいた時と大黒がグルノーブルにいた時に何度か見たことあったわドゥ
まぁほぼラジオだったけど、たまに見れた時はほんとフィジカルモンスターの巣窟だったな
翔さんの姿は当時は確認できなかったwもっと追っておけばよかったわw

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:52:41.05 ID:saGKyV2U0.net
山形、暑かったけど関東みたくじめじめしてないから
そこそこ動きやすいんじゃないかな

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:54:07.49 ID:XSB1fO5e0.net
これから、ますます暑くなってくるんだからなぁ
まあ、そのうち暑さに慣れてくるけど、一昨年はおっさん達が
自分達のペースに相手を巻き込んで、うまく試合運びをしていたもんだが・・・

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:57:38.27 ID:jr2eNgtKO.net
モンバは今いる選手にトレーニング方法も戦術も合わないのわかってきてるのに、それじゃこれまでの自分を否定することになるから貫き通すしかないんだろうな

シティとの関係もあるからもし成績不振続いても監督なかなか切れないだろう

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:07:14.55 ID:DpBTALS/0.net
>>256
松井がフランス二部はほんと下手って言ってたな

筋肉黒人の肉弾リーグ

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:10:43.74 ID:IdQygk3/0.net
まあ海外の強豪クラブでさえも怪我に泣かされてるチームはいっぱいあるし、うちだけが何かおかしいってわけじゃないと思うよ

怪我なんてスポーツに付き物だからうだうだ言っても仕方ない

ただ選手層の薄さは議論されるべき

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:14:12.93 ID:hQX96wcI0.net
ボランチ・トップ下で人を使うのがうまい司令塔タイプの天才ってうちのユースにいないの?
もしいるなら今すぐにでも昇格させて欲しいわ。
その子を育てるためならば、降格なしならシーズン棒に振ってもいい。

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:15:52.41 ID:RE6MCUJP0.net
オフに佐々木翔にオファーすべき
対人とパス兼ねたベンチDF他に知らんし底と3バックのオプション出来るよ
千葉、塩谷、水本はある意味うちより層厚くてキャリア潰す
ついでに鳥栖の丹羽も。これでユース厨も満足や

>>250
久保田ちゃんがいなくなったから

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:16:47.60 ID:RE6MCUJP0.net
>>262
一言
和田は図抜けている

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:23:54.50 ID:0Zm/0xXW0.net
こんなスイッチが入りずらいサッカーするなら
ミシャ式の真似事したほうが効率いいんじゃね
散々ACL勝てないつまらないと否定されたけど
森保改verはいい線いくようになったよ

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:26:07.72 ID:CckvY/cx0.net
>>262
今のユースなら昌士かなあ
1年生にも面白い子いるけど、まだ公式戦でしっかり見たわけじゃないから未知数だし。
あと、ユースOBの大学生に心当たりが複数ある

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:29:01.79 ID:1fnklBWC0.net
>>265
スイッチが入りづらいのは監督の戦術よりも選手個人の問題の方が大きいのでは。
マリノスはJ1の中でも攻守の切り替えが遅すぎる。特にボールを奪ってからの動き。

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:31:15.21 ID:0Zm/0xXW0.net
プレスの位置が低すぎてトップ下がよほどうまくやらないと
ズルズル下がっちゃうよ

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:36:56.76 ID:rXBPOg9A0.net
J3ハイライトにコーキチ

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:37:18.93 ID:3AtpOl0e0.net
ところで優平は衝突した名古屋の選手にちゃんと謝ったのかね
かつて中澤が鳥栖の岡田に同じことされたとき
サッカーやめろと言わんばかりに憤ったよ

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:41:02.20 ID:bA2cbaE60.net
相手選手が完治するまで髪切らないって言ってたし故意ではないしもういいだろ

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:42:42.87 ID:3AtpOl0e0.net
そこは完治するまで坊主にしろよ

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:51:36.52 ID:nRZ5pK5k0.net
>>271
まさにそれですよね
同意ですよ

ホントこれですよね

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:54:39.63 ID:R7CTngVI0.net
モンバエルツは生え際、前髪はあるよ
中は大きな円のスッカスカだけど

サッカーも中はスッカスカにしちゃいかん

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:55:21.97 ID:kQf3eG7h0.net
>>271
相手選手が完治するまで髪切らないって、何の意味があるんだw

謝意も何も感じられねえ。

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:01:10.12 ID:U2i/Ayyx0.net
>>271
それ本当に言ったの?
本当だったらアホにも程がある

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:06:01.77 ID:KOT/YWtr0.net
ダブルゲームメイカーシステムも見たい

      ラフィ(伊東)
   兵藤(学)     三門
      俊輔  アデミ 
        喜田
  下平 ファビオ 中澤 小林

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:11:29.47 ID:4xap/U9+0.net
>>263
久保田なら接骨院開設して、アギーレジャパンではトレーナーもしていた
http://kubota-sports.com/about.html
HP見たら天野や学や富澤、松永コーチも遊びに行ったみたいだな

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:16:27.03 ID:4xap/U9+0.net
チーム内でも佐藤と下平の鈍足はとくに醜い

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:23:02.26 ID:4xap/U9+0.net
結局アデミウソンはベストのコンディションになったのかね?
まぁ彼が来てくれたからまだ今の位置にいれる

そして、ラフィーニャはいつ頃コンディションが上がってくるんだろ?

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:31:43.13 ID:OJDkRPDK0.net
怪我ばっかしてチームの役に立てないなら年俸下げるように自分から申し出ろよ俊輔
こんなのに1億以上払えねえ

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:32:25.43 ID:saGKyV2U0.net
言う訳ないだろw>髪切らない

というか、髪切れや金八

チームがこんな閉塞状態になると、抜擢されたリンクマン系の選手が活躍するんだよな
和司の頃の森谷、一時期の優平くらいしか思い浮かばないけど

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:33:06.07 ID:XSB1fO5e0.net
お前が払うんじゃないんだから、文句言うんじゃねーよw
本当に馬鹿なんだな、俊輔アンチはw

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:36:08.88 ID:jNvrPqa10.net
>>236
ボヤ騒ぎと見せかけて消火器爆発

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:37:09.51 ID:OJDkRPDK0.net
俊輔アンチは金のことなんてどうでもいいんだよ、一生遊んで暮らせるほど稼いでるから
あいつらの嫌なことは俊輔の活躍なんだから
俊輔の給料さげたら金浮いて良い選手取れるだろ空中戦に強い外人FWとか

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:51:27.86 ID:+d4ER+w2O.net
>>285
>>281

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:59:49.27 ID:OJDkRPDK0.net
俊輔の給料守り隊みたいな変な奴らいるよなここ
全試合スタメンで出ていいから給料下げて俊輔に合う空中戦に強い外人FW取れって

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:13:17.93 ID:NgxEXvgw0.net
湘南似たようなボコられかたしてる
ハマるときとハマらないときで落差あるチームなんだろうな
他所のこと言えないけど

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:22:29.05 ID:PH9Zfpt30.net
俊輔の給料守り隊www
遠藤の給料守り隊とか、小笠原の給料守り隊、寿人の給料守り隊も居るかもね

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:25:56.45 ID:RfSa6DU40.net
名古屋戦、もし勝ち点を稼げるとしたら、哲也が調子を戻してくれないと厳しそうだな。
去年一時期不調で飯倉との交代論が噴出した時も、哲也は折れなかった。

もちろん前からのプレッシングが効いてこそだが、今年も哲也のファインセーブがなければもっと勝ち点は少ないよ。
松永コーチと共に何とか名古屋戦までにきっちりと仕上げてほしいわ。

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:27:40.58 ID:1TXN+lzA0.net
セルティック「うちなら3倍払えるぞー」

しかし瓦斯の動員増えてるな
武藤効果か

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:28:24.11 ID:Fc9xAaRm0.net
>>264
>>266

やっぱり昌士か。PSMのときかなりワクワクさせてくれた。
モンバはまだ体が出来上がっていないからと言うわけでベンチにも今置いていないが夏ごろには見たいな。
おのゆ以上にもしかしたら輝けるかも...って期待してもOK?

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:39:41.94 ID:f8DtvOmc0.net
何で名古屋がスゲー強いみたいな話になってんの?
マリノスの準2軍にインチキPKでようやく勝てるくらいやん

フラグになりそうだからあまり言いたくないけどw

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:42:28.43 ID:6VFLv6o30.net
修正してきてるから
西野が名将かは人によるが愚将ではない

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:47:25.93 ID:dCDSzhgr0.net
ラフィ
学アデミ淳吾
富澤兵藤

これで行って欲しいけど絶対ないか、、、w

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:49:49.49 ID:f8DtvOmc0.net
俺も兵藤はボランチのがいいと思う
2列目にしては推進力ないし
モンさん最近よく交代するし起用法考え直して欲しいね

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:51:27.82 ID:6VFLv6o30.net
自分で持ち上がれないから厳しいんじゃない

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:52:56.47 ID:9eZ4B4Lw0.net
今はボランチにこそ推進力が求められてる
というかフツーのことなんだけどね

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:57:00.01 ID:39Nq+Pr5O.net
とにかくアデミと三門がスタメンから出ないと話にならない
翔さんもアデミと三門のパスは受けやすそうだし

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:00:01.88 ID:f8DtvOmc0.net
なんならパンゾーCB帝SB兵藤ファビオのボランチとかでもやってくれ
兵藤はドリブルで相手は抜けないだろうがスペースには持ち上がる事は出来るだろ

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:03:30.32 ID:BiSky8EJ0.net
喜田と三門と兵藤が互いにポジションチェンジを繰り返して艶美と
ラフィがフィニッシュに持ち込むのが良い。
学はサイドバックの裏に斬り込む役割を果たしてほしい。

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:04:19.92 ID:9eZ4B4Lw0.net
兵藤は去年ボランチやったときブロックされると
反転してキープする癖がついちゃってたな

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:07:31.70 ID:eh2XQ44c0.net
ファビオ底にいれないとまず支えられないよ
これコピペしてくれてかまわない

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:13:48.13 ID:f8DtvOmc0.net
いやいいわ

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:15:50.25 ID:xIe5CRVy0.net
>>303
中盤の底からのパスミスって前線の連中をかなり疲労させるんだよね、精神的にも肉体的にも

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:16:25.32 ID:Q4rQZUh60.net
永井にズタズタに切り裂かれるイメージしかわかないw

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:21:57.76 ID:39Nq+Pr5O.net
ブラジル人3人いるのに勝てないからなうちは
個人技で圧倒的なものを持ってればな

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:22:07.78 ID:l3+K9Orl0.net
永井に去年やられたな
それと川又だっけ?

川又は限定させる守備がめちゃくちゃ上手いから、最終ラインのビルドアップに期待するのはやめよう

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:31:22.47 ID:BGPj53L80.net
永井川又両方ともマリノスキラーじゃねえかw

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:40:03.24 ID:l3+K9Orl0.net
もと浦和のエスクデロってJ帰ってこないのかな
マリノス獲っちゃえよ
中国リーグにいまいるし、奥さんは日本に住んでるしオファー出せば承諾してくれそうだけど

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:55:09.69 ID:OsQ4K2Y70.net
実際キーボーと三門じゃフィルターの役割は果たせないよ
湘南戦のようなずっと俺のターンができる日がまたくるといいけどね

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:58:04.88 ID:QJ8O0y020.net
名古屋戦は、何故か相手にPKが与えられるのが納得いかない
水曜もまた相手のPKになると予想しとくわ

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:58:45.02 ID:+glmjbQY0.net
>>308
なにそれ、超うち向きの人材だったんじゃないか
またもやフロントの失態か

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 02:31:14.71 ID:l3+K9Orl0.net
>>313
ほんとだよ、なぜ川又獲りに行かなかったのかが分からない

体張れる、ポストプレーよし、ヘディング良し、スピード申し分ない、守備うまし

Jの中だとかなり良いFWだよ

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 02:32:20.26 ID:dCDSzhgr0.net
川又は取りに行ったんだけど、下條がやらかした

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 02:35:31.05 ID:l3+K9Orl0.net
あー、ごめん言葉足りなかった
「本気で」獲りに行って欲しかったな

こんなこと言うメンタリティーをマリノスのFWに求めたい
http://i.imgur.com/IabXbD8.jpg

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 02:42:08.14 ID:l3+K9Orl0.net
でも、逆に考えてFWの選手でうちに来たい選手ってそうそう居ないだろうな

マリノスという「クラブ」じゃなくて、うちのやってる「サッカー」に共感して移籍してくる奴いんのかな?

去年なんて特にそうだよね
FWが活きる戦術じゃなかったもん

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 02:54:29.65 ID:/qLET+AZ0.net
五分のボールでもよこせというスタンスの川又は俊輔と決定的に合わないと思うが

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 03:50:41.80 ID:v1P1oOAP0.net
翔さん調子いいけど翔さんトップじゃゲーム支配できないよ。モンさんのやりたいサッカーは多分↓くらいにならないと無理。攻撃時両サイドバックが高い位置取れるかがカギ。下平は結構出来るようになってきたと思うけど。
ラフィ
学 アデミ 仲川
喜田 俊輔
下平 三門
ファビボンバ
飯倉
ホントは仲川のとこ俊輔で俊輔のとこアンドにしたいが
今のアンドじゃね。。

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 04:49:29.00 ID:n35Lni9z0.net
モンバエルツも俊輔が選手として終わろうとしてるのは分かってる
リストラするには外人監督は打って付けなんだよな

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 06:16:23.10 ID:ex4bK+yk0.net
モンバは、あと何敗すれば監督を終えるのか。。。。。。

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 06:48:24.62 ID:ZkCDx48q0.net
>>314
真っ先に手を挙げたがお断りされたよ。
海外移籍条項を着けなかったからという噂。

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 07:10:56.14 ID:/vdqPQkA0.net
永井と矢野だっけ、あっちのWB

熊みたく徹底してサイド突いてきそう

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 07:11:38.60 ID:6nFjkV230.net
いくら何でも名古屋には勝てるだろ!
うちのホームだし名古屋なんて少し前は最下位だったんだぞ。

予想スコア

マリノス4-1グランパス

こんな感じ。

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 07:16:36.58 ID:6nFjkV230.net
名古屋戦は淳吾がやってくれそうな気がする。

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 07:53:20.66 ID:FETJq9Qw0.net
>>320
アンチの妄想もここまでくれば凄いもんだw

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:09:17.03 ID:0B3w4HyP0.net
俊輔さぼりすぎだろ。

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:13:23.73 ID:FETKm8+C0.net
>>292
身体ができてないとか以前に今ケガで離脱中
あと、まだ波がすごく大きいから、裕二レベルを期待するのはまだちょっと早いかな
そして、夏場はユースの大会があるのでそっち優先するんじゃないか
トップに合流するとしても8月中旬ならだも思う

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:39:01.92 ID:hxwPVrDA0.net
翔さんも離脱の可能性
ソースは日刊

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:43:20.32 ID:kPTv5v9s0.net
これだな
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1471273.html

>FW伊藤、MF喜田、DF栗原ら主力も体調不良やけがを抱えている。

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:44:06.19 ID:FETJq9Qw0.net
得点王まで離脱かよ・・・

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:48:35.46 ID:g1NfILP10.net
うーん、怪我人多いな

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:53:38.19 ID:F2zCy9kCO.net
>>220

そうだけどスタメンにてバリバリ出れてるのなら移籍なんてしてこないかと思ったから。

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:54:50.28 ID:yr1GHmuS0.net
>>330
マリノスタウンとはなんだったのか…

やっぱフィジコに問題あるんじゃないか?

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:56:47.63 ID:sx413KFa0.net
こりゃ名古屋戦はラフィーニャ1TOPかな
ラフィーニャのコンディションも上がりきってるかわからんのに翔さん離脱はキツすぎだろ

--------ラフィ--------
---齋藤アデミ兵藤(淳吾)
-------富澤三門------
下平ファビ中澤小林
---------飯倉---------

こうかな?
学、ボンバー休ませるかもしれんが代わりになりそうな選手がいねえし

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:57:51.03 ID:TmVfXASP0.net
体調不良って風邪か?

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 09:14:25.67 ID:/vdqPQkA0.net
翔さん離脱でこんなダメージになるとは…

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 09:25:05.95 ID:0B3w4HyP0.net
>>330
全員離脱しろ

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 09:32:49.46 ID:K0KItyn50.net
>>335 怪我の巧妙とは選手に申し訳ないが、コンディション不足とか無視したら俊輔以外はベストの布陣かもね

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 09:33:45.30 ID:K0KItyn50.net
やっぱりファビオと富澤入れ替えてほしいかな

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 09:41:11.25 ID:Oe0MJkCh0.net
>>247
>嘉悦は経営面のみ携わるならもう少し見てもいいが
お前どんだけ偉いねんwどこの企業の経営者ですか??

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:10:49.33 ID:IV1WKg550.net
>>335
ラフィーニャとアデミウソンの縦関係に賭けるしかない!

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:48:21.63 ID:WyR2DiJn0.net
この前の試合見て、ブラジル人二人と他の日本人のスピード感が違うと思った。
ブラジル人の方がスピードあって、テンポが合ってないというか
ただ、早ければいいわけじゃないし、チームとしてどっちがいいかは別なんだけども。

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:03:39.97 ID:F2zCy9kCO.net
FWラフィーニャ
FWアデミウソン

なんてなる可能性もあるのか

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:08:57.30 ID:FETJq9Qw0.net
いや、アデミはトップ下でいいんじゃないか?

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:09:17.48 ID:MyQBhq540.net
4-4-1-1も悪くないかもね。そういう練習をしているかどうかが問題だが。

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:14:47.36 ID:FETJq9Qw0.net
怪我の功名ってわけじゃないけど、今のメンバーでどうなるかねー
ただ、ホーム鯱戦はピクシーの革靴ゴールから
ずっと勝っていない・・・
今年こそは勝ちたいね

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:22:09.97 ID:2MUt6iW40.net
伊藤が頑張ってくれた事は評価できるけど、
やっぱり1シーズンをトータルでみるとラフィの方が確実に活躍するんだよなぁ

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:29:03.47 ID:FETJq9Qw0.net
怪我をしないラフィになれば、確実に活躍できるはずだが・・・

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 12:10:33.35 ID:zonLGFMA0.net
1シーズン戦えたラフィをまだ見てないんだがw

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 12:15:41.48 ID:FETJq9Qw0.net
今シーズンは流刑のアホな学生が意味不明なファールしなきゃ
コンディション良く戦える状態だったのにな

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 12:21:35.80 ID:XfsWmn480.net
名古屋戦はまぁ負けるとしても新潟は何とか勝ちたいよな
ホームの新潟は優勝かけた大一番で落としてからあんまりいいイメージ無いけど

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 12:42:28.21 ID:sQlBKiD4O.net
練習見てきた。

栗原、奈良輪、仲川が別メニュー。
伊藤と矢島は姿を見せなかった。

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 12:47:37.82 ID:6H+YHNej0.net
test

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 12:56:07.37 ID:FETJq9Qw0.net
矢島はいつも通りか・・・

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:15:53.55 ID:/qLET+AZ0.net
アシイタは連鎖、感染する

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:36:22.71 ID:2rR4QuUi0.net
今の怪我人の殆どが樋口が酷使したせいだけどな

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:48:19.23 ID:O/0ZHFBI0.net
キー坊はいた?

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:54:51.92 ID:sQlBKiD4O.net
>>358
居たよ。

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:56:20.12 ID:O/0ZHFBI0.net
>>359
サンクス、ミカ、喜田のボランチに戻るかな

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:01:36.00 ID:BnM19/9S0.net
伊藤はともかく矢島はなんなんだよ
いいかげんにしろ

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:06:28.72 ID:sQlBKiD4O.net
そういえば矢島は昨日の練習試合にも居なかったから、
もしかしたら山形戦でどこか痛めたのかもね。

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:07:04.04 ID:sx413KFa0.net
矢島怪我なら仁がベンチ入りの可能性もあるのか?

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:12:17.58 ID:SjwvqEIA0.net
なんで矢島はケガしてんだよ
他の選手は仕方ないにしても矢島はケガするほど何もしてないだろ

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:14:01.22 ID:K0KItyn50.net
名古屋相手ならセットプレーもあるし喜田じゃなくて富澤じゃないかな

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:31:21.98 ID:l3+K9Orl0.net
矢島居なかったのかよww

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:46:59.82 ID:FETJq9Qw0.net
もう矢島はどうしようもねーな

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:03:25.06 ID:kVuJez8m0.net
勇蔵がまだ出れないようならCBかんぺーでいいね
ファビオはまだボランチのほうがいい

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:10:02.40 ID:kVuJez8m0.net
ラフィーニャは名古屋戦と新潟戦で点取れなかったら外れ外人認定する!
過剰評価しているバカサポはいい加減にしろ!
もう負けは許されないんだよ!

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:14:17.25 ID:kVuJez8m0.net
学のところは仁にしろ!
ひどい出来なら他の選手にチャンスを与えるのは当たり前だ

榎本も外して飯倉にしろ!

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:15:37.96 ID:BPyTsw3M0.net
小5レベルになると厳しいね

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:22:30.42 ID:kVuJez8m0.net
浜田省吾

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:27:37.90 ID:kVuJez8m0.net
ピカチュウイベントやるといつも負けるから今後はやめてほしい(広島戦)

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:44:48.16 ID:bU2vxNPP0.net
>>373
前もピカとコラボしたっけ?

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:52:45.12 ID:3PdWJKvy0.net
伊藤離脱って結構な痛手なんじゃねえの
怪我なのか体調不良なのか詳細は知らないが
まあ矢島は・・・通常営業だな

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 16:00:44.08 ID:nqeNPg600.net
翔マジか・・・orz
こんな時に矢島は?っていつも通りだなハァ・・

しかしニーニもとんだ不良債権だったけどそれ以上の不良債権がいたとはね
何回金ドブしたら気が済むのか?学習しようよ少しはさ
来年はきっちり矢島に引導渡して必ずクビにしろよ仕事しない奴出来ない奴に給料払う程ウチは裕福じゃないはずだよ

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 16:18:35.65 ID:fTj2LW/P0.net
怪我人はどこもあるってのも分かるし
俊輔が年齢もいって怪我しやすくなってるってのも分かるけど
こんだけ他の選手にも出てたら練習の仕方とか何か微妙なのありそうだけどなぁ

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:01:32.62 ID:nHp68xv60.net
翔と矢島は、勇蔵のインスタでプールリハビリ出てるな。

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:20:45.16 ID:udaSdv8U0.net
>>352
優勝か、懐かしい響きだな

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:49:40.78 ID:zuuS7T1f0.net
カッコいいな

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:53:32.00 ID:Z3ZCYHAR0.net
2013までは怪我少なかったよな
それが去年はボランチだけで5人怪我とかいう時期もあったくらいだし
今年はこのザマ

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:03:45.51 ID:7usHBC9Z0.net
裕二「裕二でぇ〜す!」

松翔「翔でぇ〜す!」

裕二 松翔「二人合わせて 優勝 でぇ〜す!!」

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:04:31.56 ID:MyQBhq540.net
こうなるといよいよアデミウソンとラフィーニャのトップとセカンドトップに掛けるしかないか。
中盤をどう組み立てるかが問題だが。

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:18:48.82 ID:+BdQ6dmm0.net
発券1万7千ってやばいな

選手もフロントも危機感持ってくれるかな

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:19:22.37 ID:dCDSzhgr0.net
俊輔が前向きなコメントしてくれてて良かった・・・
ちょっと心が折れてないかと心配してた

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:19:50.80 ID:sHiqgIvG0.net
コーナーキックからの得点欲しいから、藤本はやっぱり出して蹴らせてほしい
兵藤だとみんな合わせづらそうだし、あの低い弾道は難しいよ

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:22:34.58 ID:dCDSzhgr0.net
>>386
俺もそう思う、何だかんだで淳吾のキックは俊輔には及ばないにしても兵藤に比べると全然質高いよなぁ
淳吾はここ最近動きも良いし、使って欲しい

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:34:23.47 ID:IV1WKg550.net
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150504-00501957-gekisaka-socc
山形戦は走行距離もスプリント回数も相手に大きく下回っていたんだな。
技術的に図抜けた選手がいないのに走り負けてしまっては惨敗して当然。
でも今までよりもガクっと落ちたね。疲労の蓄積具合が危険領域に達しているのか?

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:36:29.98 ID:qlwFx3OB0.net
>>385
新しい監督になって危機感もあるだろうにな。さすがだわ。
俺ならポッキリ心折れてるわw

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:42:50.63 ID:sx413KFa0.net
ボランチにゲームメーカーがほしいな
中町が加入した時は期待してたんだが、結局そんなタイプではなかったし

アンドリューがモノになればいいんだがなあ

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:45:09.28 ID:Z3ZCYHAR0.net
ゲームメイクできて得点にも絡める大学ナンバーワンボランチ
って言われて入ってきた選手もいるんだが

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 19:17:55.12 ID:7Cu6RAyN0.net
最近じゃめっきり影が薄くなってしまったなあのルンペンも
下げマン嫁と離れればまた復活するかもな

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 19:20:51.87 ID:vB7bRUf40.net
ルンペンwwwwww

394 :山形:2015/05/04(月) 20:00:49.55 ID:h3PvtN1t0.net
さすが大都会チーム様、>>40みたいな性根の腐ったサポもいるんだね
中華街あるから?

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:02:23.96 ID:Sq9vI4F30.net
田奈舐めてんのか?おーん?

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:03:31.66 ID:6H+YHNej0.net
とりあえず今まで通り早い攻撃で手数かけない感じでいいと思う
まだまだカウンター下手だし漸く形になりかけてたのに
去年の糞サッカー始めたんじゃ意味がない

まずは速攻極めてポゼッションとかリズムを気にするのはその後でいいと思う

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:14:53.44 ID:/vdqPQkA0.net
遅行って言ってもサイドの高い位置でこねくり回してスローインをゲットorカウンターを喰らうだけだからな
あのクソ狭いところに3人行っても何もできないっつーの

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:34:01.63 ID:yJ864rKp0.net
>>394
お前成りすましだろ?消えろよカッペ
スレが肥やし臭くなるからよ?
あ、あと泥付きのズック靴で横浜歩くなよ上見ながらさ、笑っちゃうから

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:36:05.60 ID:dCDSzhgr0.net
今の方が糞サッカーだろw 殴られっぱなしサッカーだし。リスクマネージメント無視するならいくらでも攻められるよw
その代わり相手にボール渡しまくってボカスカ殴られるけど

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:43:56.89 ID:g1NfILP10.net
去年下手したらシュートゼロの試合があったからな

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:44:07.39 ID:jjmkEI9SO.net
速攻でも遅攻でもちゃんとできるならどっちでもいいですよ

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:46:43.09 ID:ONeKCHj60.net
攻撃的で面白いサッカーで強く魅了すればまた観客増えるんだけどね現状厳しいね

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:49:29.44 ID:fTj2LW/P0.net
昨年より20分は攻めれてシュートまでいく時間作れる代わりに
昨年より50分ボコボコにやられるチームになってるのが今やな

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:00:33.20 ID:Y9KfhKNr0.net
   ラフィ
 斎藤アデミ藤本
   三門兵藤
下平ファビ中澤小林
    飯倉

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:03:35.65 ID:bU2vxNPP0.net
うちは他のクラブと比べて、本当に強さや面白いかで正直な動員になるからいいね。
俺も今のままなら名古屋戦を最後にスタ行く予定なしにすることに。
4、5万入れたかったらもっと強くなれ。

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:04:17.11 ID:A4UqMvyi0.net
得点しなければ勝てないスポーツなんだから速攻での得点の形が出てきたのはポジティブなことじゃない?
次にそれによって出てきた問題に監督というかチームがどう取り組んでいくかだよ
そういった試行錯誤を繰り返さないと安定したチーム力はつかないと思う

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:06:58.78 ID:SjwvqEIA0.net
>>405
キクマリでも兵藤がスタジアムを満員にってよく言うけど
それに見合うサッカーをしてくれっていつも思ってしまう

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:18:19.99 ID:IV1WKg550.net
名古屋スレで楢崎が年齢や衰えを理由にdisられているのを見て
学との1対1を一歩も動かずに止める楢崎の姿をイメージした。

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:19:08.99 ID:TmVfXASP0.net
>>408
最近の学だと楢崎までたぶんたどり着かない

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:21:27.04 ID:ViOGOmdi0.net
楢崎交わして無人のゴールに蹴り込むも得点ならずまでやって一人前だからな

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:23:50.75 ID:MYjwuZhJ0.net
あのロン毛出せや
釣男さんが挨拶したいそうだ

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:24:44.76 ID:dXccC4ga0.net
右サイドをどうにかしないとな
右CBのボンバーは縦に入れられないからサイドの選手はドリブル等での推進力が求められてるね
SH等が出来る奈良輪の怪我が監督にとっては痛かったかなと

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:30:40.84 ID:NI6NAIr20.net
>>411
いまは浮浪者になって日産スタジアムのそばをウロウロしてるから試合の日に来て探すように言っといて

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:42:15.58 ID:0B3w4HyP0.net
山瀬呼ぼう

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:49:34.39 ID:LLWyGuok0.net
功治はあかんやろもう・・・

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:54:37.14 ID:ONeKCHj60.net
河合を呼び戻そう

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:58:37.75 ID:WyR2DiJn0.net
山瀬のチャント好きだったな

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:08:26.20 ID:G51Jkn540.net
ゆっきくん、好きなプレイヤーだったなー。

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:09:24.87 ID:ViOGOmdi0.net
ユッキヌルヌルドリブル

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:28:54.64 ID:cQCANseW0.net
サポが熱中症で亡くなったって本当?

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:35:07.04 ID:ZkCDx48q0.net
>>420
亡くなったのはホントっぽい。
熱中症かは判らん。倒れたのはンダスタの駐車場らしいけど。

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:42:01.75 ID:WgeOu1Mv0.net
ひろあきが試合前に選手にトラメガでなんか言ってて珍しいなと思ったら
サポが亡くなったことを泣きながら伝えてた

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:43:09.05 ID:O/0ZHFBI0.net
>>422
気持ちは分からないでもないが試合前にそんなこと選手に伝えなくても…

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:52:06.98 ID:s4xOCwI7O.net
馬鹿じゃないのか
試合前に選手動揺させてどうすんだ

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:58:12.54 ID:8c8k4kXU0.net
自分に酔ってるだけだろ

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:19:46.81 ID:iGDFAudl0.net
そっれてニュースか何か報道ってあったん?

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:21:02.42 ID:ZlMRNz7/0.net
おそらく水曜の試合ではゴル裏は自主的に喪章着けてると思うよ

ひろあき曰く、クラブは遺族と話し合ってクラブとして対応するかしないかを決めるらしいよ

遺族がクラブとしてリリースしても良いって許可すれば選手も喪章着けると思う

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:22:44.94 ID:6nFjkV230.net
そんなもんクラブ関係ないやろ!

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:24:33.17 ID:qlwFx3OB0.net
急死?

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:26:30.78 ID:ZOQbY2Rq0.net
そうやな、試合中にゴル裏で倒れて亡くなったならあれやけど駐車場やもんな。
なんでもかんでもクラブを巻き添えしたらアカンわな。

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:30:04.24 ID:7kyDvCSc0.net
クラブ側がサポを大切にしてますよってやりたいんじゃないの
プレミアとかよくそんなのやってるじゃん

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:31:14.41 ID:ZlMRNz7/0.net
まあでも、マリノスを応援しに仙台まではるばる来て、試合前の駐車場で亡くなってしまったのは紛れも無い事実な訳です

別にクラブとして対応してもしなくても、どちらにしても問題はない

俺としても対応してもしなくてもどっちでもいい

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:31:50.20 ID:6nFjkV230.net
>>431
そんなもん上辺だけでクラブは面倒くさいぐらいしか思ってねーよ。

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:34:08.65 ID:ZlMRNz7/0.net
>>433
クラブがサポを大切にしてますよというアピールの為にするなら、上辺も本音もアピールされる側としては関係無いよ

クラブがサポを大切にしているという事実だけ伝わる

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:35:52.30 ID:0B3w4HyP0.net
>>417
だべ。俺らの10番は山瀬なんだよ。

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:43:46.26 ID:HjY4LLBm0.net
ひろあきはスタッフが病院まで行ってくれたとか言ってるけど、それだってひろあき達が移動の足無くて動けないからだろうしなぁ

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:44:40.51 ID:6nFjkV230.net
ひろあきがギャーギャー騒ぎすぎだ!

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:49:54.23 ID:sx413KFa0.net
表には出さないだろうけど、ひろあきのこと煩わしく思ってる選手多そう

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:52:27.92 ID:8c8k4kXU0.net
そもそも認識されてないでしょ

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:52:42.19 ID:BnM19/9S0.net
そりゃいるだろ
いつだか哲也のチャント歌わない時に
哲也本人にそれ伝えて「本人に伝えてありますからー」ってサポに説明してたよね
意味がわからん

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:59:25.13 ID:ZlMRNz7/0.net
>>440
哲也の説明してたのかよあの時ww
意味ねえじゃん説明しちゃww

そういうのって何も言わずとも伝わるから効果があるのであって、歌わない意味を説明したら歌わない意味が無いじゃん

今知ったは哲也に説明してたこと

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 00:25:17.22 ID:jgmMWkxD0.net
テレ朝隼磨呼んでみせろ

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 00:48:34.62 ID:G2ltZnwC0.net
山瀬 アレアレ アレー

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 01:19:57.62 ID:pys7rPoE0.net
河合と山瀬と吉田とオオシのチャントがかっこよかったなー!
07年かな?
と思ってたら小宮山チャントができたっけ。

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 05:25:04.23 ID:Z993uMed0.net
俊輔だってあと何年もプレーしないかもしれないのだから、いつまでも俊輔頼みではいけないのだよね。

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 06:11:29.07 ID:7EGhweV90.net
>>422
アップ前に選手になんか話してるな〜と思ったらそれかい
選手に余計なプレッシャーかかるだけだろ…

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 06:24:48.00 ID:D2bRklY90.net
>>440
哲也はどう思うんかね?他の選手にやらない仕打ちを自分にだけしたわけだが。
樋口とかダメダメでもコールして貰えるし。

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 06:55:43.86 ID:LxkNNY6e0.net
チャント拒否の事前告知うけるwwwwww

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 07:15:19.95 ID:f0jCcSRu0.net
2試合くらいチャントやらなかったらひどい!なんで!ってTwitterが騒いで説明しろって言われたらTwitterで説明してた

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 07:16:50.62 ID:f0jCcSRu0.net
>>447
去年の終わり頃は契約更新なしが決まるまでほとんど樋口コールは試合前やんなかったよ

451 ::2015/05/05(火) 07:28:33.75 ID:U5i+TqfW0.net
ラフィーニャ怖いので出さないでください

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 07:37:47.79 ID:7EGhweV90.net
>>451
翔さん、おまけに矢島も離脱で他にFWが居ないんです><

比嘉さんと下平の両サイドを攻めないでくだしあ

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 07:45:44.05 ID:LxkNNY6e0.net
広島戦のアップで矢島だけコールされなかったのは単に忘れられてただけってのもうけるwwww

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 07:46:10.11 ID:pC0jQnW/0.net
京都のサポーターが遠征する途中の自動車事故で亡くなって選手が喪章つけたから、スタジアムじゃなくて待機列で亡くなったから関係ないなんて薄情だろ。

ご遺族の意思が尊重されるべきだが。

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 07:48:12.87 ID:f0jCcSRu0.net
サポが亡くなって彼のためにどうしても勝ちたかったとかでもなく球際必死になるでもなくあっさり負ける
さすがのうちのクオリティ

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 08:13:59.79 ID:RP2DOVBZO.net
で、その亡くなったサポって何処の誰さんなのよ?

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 08:19:37.99 ID:f0jCcSRu0.net
シート貼りこんなに遅れて行ったのに200前半だわい
連休でこんなの未勝利ファイブの頃よりひどい

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 08:27:50.13 ID:GjN/Mpbu0.net
なんで亡くなったサポーターのために選手が戦わなきゃいけないんだよ
コールリーダーもそんなこと伝えなくてよかっただろ
選手はチームのために戦えばいいしサポーターはそれについてくだけでいいわ

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 08:31:08.93 ID:SWHeMMY30.net
亡くなった方を利用してひろあき叩きか。
お前ら最低だな。

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 08:31:59.24 ID:QiutPoIK0.net
しかし今思い出しても小林のあの態度はないわ。学はヤジに反応してただけらしいが。

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 08:35:20.34 ID:5xit8MhH0.net
山形にすら行って無い奴らが何も知らないで必死に吠えてるのも醜いね

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 08:48:37.56 ID:z4IS92Of0.net
>>460
小林はなにしたの?

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 08:54:05.51 ID:frJQuGuT0.net
68 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/05/03(日) 05:36:09.52 ID:JdGKaBAv0
それにしても、試合後のパンゾーの態度は何なの?
ブーイングに対して、両手広げて「は?俺たちはやる事やってんだろ」みたいな表情。何であんな態度取れんの?
あいつが一番闘志出してなかっただけに、余計腹が立った。

一方、三門が出場選手一人一人に声掛け&握手してたのにはキャプテンシーを感じた。
間違いなく現時点では戦術面でも精神面でも欠かす事のできない選手になりつつあると思ったよ。

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:17:39.43 ID:fcO40E02m
日産スタジアムは全体見渡せる利点はあるけど、遠過ぎて臨場感が皆無。
あのスタジアムがホームである以上、エンタメ性に欠けるのでいくら強く
なっても大幅な集客増は難しいんじゃないかな。専用スタジアムがある
クラブが羨ましい…。

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:12:08.16 ID:6tunblx90.net
シート張りから帰宅
勝てないとスレの雰囲気も悪くなるな毎度だけども
何としても明日は勝ち点もぎ取りたいねぇ

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:15:04.57 ID:f0jCcSRu0.net
パンゾーが一番よくやってたよ
兵藤と中町が何もできんで簡単に運ばれてくのを止めまくってコーチングまでやってた
パンゾーの態度自体を非難するやつは現地にはいなかった
ブーイングもそんな大きくなかった
どちらかというとサポは負けたことに呆然としてた

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:18:57.35 ID:RP2DOVBZO.net
「走って帰れ!」みたいなこと言ったんでしょ 確か

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:19:05.23 ID:z4IS92Of0.net
あーそんなことがあったのね
小林は個人主義的なところあるから自分自身はブーイングされるほどの出来ではなかったと思っていたんじゃない
でもはっきりいって2013年をピークに小林のプレークオリティは下がり続けていると思うし
こんな早い時期に累積でチームに迷惑掛けるわ疲労度もその分低いのに山形戦のプレーは質量ともに物足りなく感じた
三門の終了間際まで労を惜しまず気持ちの入ったプレーをみたサポーターには彼のようなプレーに不満に感じる人も多いのでは?

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:24:54.71 ID:JsA//39T0.net
>>466
大半のサポは言葉も出ない感じだったよな
下向くなーって叫んでる人もいたし、ブーイングしたのは数人だよね
その後すぐ 戦え横浜 やったし

キッカケのひろあきの声は聞こえなかった気がしたけどw

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:37:22.65 ID:f0jCcSRu0.net
三門のキャプテンシーがって言うけど
みんなうつむいてゴール裏に足が向かない中でみんなに早く!と声かけて
真っ先にやってきてゴール裏からの声を受け止めてたカンペーのこととかも書いてやって欲しいわ
部分部分のツイートやレポで選手の評価が上がったり下がったりはなしだわ

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:38:39.41 ID:/+pfiBO90.net
>>422
それでチームに動揺与えて負けたとしたら最悪だな。
自分に酔ってるだけでサポートでもなんでもない。
むしろ足引っ張ってる。

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:39:18.52 ID:RP2DOVBZO.net
自分で書けばいいんじゃないの

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:39:27.69 ID:f0jCcSRu0.net
>>471
あっ!句読点くん!

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:42:32.84 ID:/+pfiBO90.net
>>473
ごめん、意味わかんないんだけど?

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:00:31.47 ID:yutifJGd0.net
本当バカッターどもは死ねばいいのにな
あんなもんやってるやつの気が知れねえは

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:07:00.49 ID:noynxQI20.net
>>469
トラメガ使わずにキッカケつくったのと、ブーイングやめさせたかった意図がみえたけどな。

俺たちの声をパワーに変えろ!復活してほしいな。

俺たちの声に魂で応えろより、現状にあってる。

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:12:04.36 ID:D2bRklY90.net
今日の練習は翔さんとヤジミウソンはいるの?

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:14:22.11 ID:UBL5Q77fO.net
>>477
2人ともいるよ。

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:15:41.24 ID:D2bRklY90.net
サンクス!

取りあえず安心かな?

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:23:15.17 ID:UBL5Q77fO.net
>>479
ただ2人ともランニング。

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:33:28.93 ID:D2bRklY90.net
>>480
ダメじゃん!
明日出られるFWはビミョーニャだけ?まだコンディションが微妙だからベンチスタート希望なんだが。
仁は完全合流したっけ?

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:39:49.42 ID:43yLb24E0.net
俊輔はケガで終わってる
年齢も年齢だし引退まであるかもな

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:51:19.87 ID:LfBOS5yP0.net
>>482
お前何様だよ?何の生産性もない生きている価値すら無い糞ニートの分際でw


死ねよ ポンコツ

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:52:46.41 ID:QSpAEnKB0.net
>>482
さっさと消えろ、クズアンチ

>>483
お前もポンコツって言葉使うな

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:53:06.99 ID:WT1q2CXW0.net
アシイタは死に至る病

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:54:44.94 ID:l+VWY6+40.net
和田くん見たいなぁー

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:57:32.34 ID:9TN84HKa0.net
殺伐としすぎやろww

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:02:14.72 ID:HEJB+NGN0.net
練習見に行くと、こいつこんなやつかよって見えてきますよ。
以前にも書いたけど、あのGK、飯倉のサブだった頃、他のGKは皆居残りやってたのに
ほとんど即効帰りしてたと思うけど。
俊さん、彼の性格からケガに負けての引退は無いと思うけど。

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:25:21.85 ID:oeVT82Ix0.net
アデミがマークされたら即消えちゃうのがバレてきたのもあるけど
試合の進め方や相手によっての戦い方、メンタル面とか
純粋なプレー以外のそういうもろもろ全て俊輔がいるといないのとじゃ相当違うからな
復活するまでの間少しでもチームが改善することを祈るわ

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:25:29.54 ID:Xf9sguu20.net
怪我人ばっかだしてチーム滅茶苦茶にしやがって、モンハゲの髪の毛毟り取ってやりてぇ

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:40:41.15 ID:RZiR6t520.net
今日の練習ハイライト

「天野がまだボール触ってないよ」

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:41:39.92 ID:UBL5Q77fO.net
>>481
端戸は日曜日の20分ハーフの練習試合に1トップでフル出場。
昨日と今日の練習もフルメニュー消化したよ。

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:44:16.04 ID:GFBMRKa20.net
【いよいよ明日! 日産スにウルトラヒーローが集結】


もうウルトラマンが試合出ちゃえよ

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:44:44.09 ID:4qohXujj0.net
2013のパンゾーは輝いていた

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:57:55.86 ID:rx7Od/sr0.net
浦和やお隣に勝てなくなるってすごく動員に影響しそう

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:00:26.63 ID:QJOM743q0.net
ウルトラマンは登録外だから試合に出せないが、
誰かにウルトラマンの着ぐるみを着せればよい。
強そうに見えるぞ。

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:01:26.90 ID:noynxQI20.net
>>493
セブンを除いて3分しか戦えない

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:02:52.50 ID:4f2hxrXu0.net
モンバエルツのサッカーは攻めらっぱなしで内容もつまらんし
しかも勝てないの二重苦

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:03:27.12 ID:QJOM743q0.net
>>497
そうか、3分だけか。
それなら、試合終了間際にウルトラマンを出して点を取ってもらえばいい。
グランパスの奴ら、腰抜かすぞ。

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:11:34.38 ID:GCx4f3wU0.net
戦力としては上位でなくても、バランスが良ければ戦えるし、上位争いできる
2013年はバランスが絶妙だったんだよ
強みと弱みを補い合えてたけど、揃わないと微妙だった

右SB改善って言うけど、反対サイドとの相互関係がある
全員上がりっぱなしで前で決めきれないと攻撃に人数かければ失点は避けられない

モンさんは、細部にこだわって全体のバランスやリスク管理はあんまり考えない感じ
このままだと壊すだけになりそうでな

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:16:13.14 ID:ZnVi9FmR0.net
TERUがボール蹴ってるらしいが復帰早まるのねぇ

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:29:57.90 ID:ynsAycTOO.net
ラルクアンシエルかな

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:31:26.90 ID:JsA//39T0.net
>>502
GLAYだろ

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:37:51.55 ID:vs2Jn4ky0.net
TERUとTAKUROの2TOPあるで
あとJIROの現役復帰も

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:44:12.50 ID:FEM0eeWK0.net
取りあえずGKを変えろ
話はそれからだ

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:47:19.86 ID:szaGvW+j0.net
>>504
あとは熊からHISATOが移籍してきたら完璧だぬ

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:51:42.49 ID:lohBWIfr0.net
ミスをしたから次の試合から外すってのもその選手のモチベーションがダダ下がりするから、その方法はやりにくい

逆にミスをしても出し続けるのはサブのモチベーションが上がらないから、この方法もやりにくい

監督は戦術家であってモチベーターじゃないといけないから、なかなか難しい仕事だなー

サブにする理由をきちんと話せば平気そうだけど

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 13:29:29.32 ID:OY35IB450.net
コミュニケーションが大事だよね
個人的には悪かったら外す、でもまたチャンスは与えるがベターな気がするけど
競争して危機感とチームの底上げをしなきゃ

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 13:32:35.14 ID:4p0mkR5W0.net
名古屋には3点取らないと勝てないな
永井と川又に1点ずつ取られそう

こちらはラフィーニャ、アデミウソンに1点ずつ取ってもらって、あともう1人頼む!

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 13:35:37.58 ID:g8ftsDZd0.net
>>506
HISASHIじゃなかったけ???

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 13:38:08.74 ID:ynsAycTOO.net
>>503

すいません間違えました

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 13:41:12.38 ID:ZyTcaSZP0.net
>>510
あーそうだった うへへ

513 ::2015/05/05(火) 13:45:03.25 ID:DiPknBkU0.net
明日はお手柔らかに頼みますm(__)m
なんていったって、うちの頼みのWBのキショーさんが怪我なんで
明日でれないんすよ。田中輝なんで(;´Д`)
負ける可能性高いっすけど、できるだけがんばりますよ

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 13:59:47.58 ID:z4IS92Of0.net
明日は永井のドリブルやフリーランニングへの対策をしっかりしないと切り裂かれるぞ
またセットプレー時を中心とした闘莉王の攻撃参加も脅威
闘莉王は中澤と違いまだまだ圧倒的な強さを維持している
攻撃はアデミウソン学が高い位置でコンビネーションを見せられれば得点できると思う
チームとして統一された守りかたを徹底出来るかどうかがカギ

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 14:13:09.33 ID:7EGhweV90.net
なぜか鬼門と化してしまった、ホーム名古屋戦

最後に勝ったのは、あのボレーの試合だっけ
確かコーキチがGKからのパントをダイレクトでゴールに突き刺したんだよな

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 14:19:08.97 ID:jDJmmKSe0.net
>>515
ちげーよ和司だろ

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 14:29:02.29 ID:cKtUlcqX0.net
>>513
またまたー
闘莉王が鼻くそほじりながら横になってても勝てるよきっと
永井、松田、野箱、小屋松、川又、グスタボ・・・前線のクオリティ高すぎわろた


それと本多に鶴

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 14:40:26.50 ID:4qohXujj0.net
HISATO移籍してきてほしい

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 14:40:33.40 ID:xH0S3Vgk0.net
榎本なんか糞ミスしても何してもどうせスタメンだから諦めた
とりあえずファビオ、三門のボランチに富澤CBくらいしか現状手がないと思う
小林は酷いけど代わりはもっとひどいからスタメン
兵藤は最近調子悪いから、ラフィスタメンならスルーパス出せる淳吾とチェンジでもいいかな
モンバ頼む

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 14:40:57.36 ID:tvEQAH/e0.net
チビリンピック全国大会決勝、マリノスプライマリーはレイソルジュニアにPK戦の末敗れ準優勝

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 14:46:18.04 ID:UQKuxhO/O.net
狩野健太が終盤ゴール決めて2-1で名古屋に勝ったホームゲームが懐かしい

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 14:56:20.28 ID:dYNNfdx20.net
ピクシーにゴール叩き込まれ、コーキチ呆然
健太の決勝ゴールアシストしたの勇蔵だったっけ?
先制喰らったのが吉田麻也だったよーな?、記憶あってる?
見所満載の楽しいゲームでした

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 15:13:30.69 ID:D2bRklY90.net
>>513
アジジ作戦?
http://blogola.jp/p/53483

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 15:39:39.45 ID:oqRDfhkD0.net
>>513
いやらしいなこういう書き込みw
内心余裕勝ちだけどな、なんてにやけながら書いてるんだろう?
本当いやらしいわ
何にでも味噌塗ったくって食べる連中って

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 16:31:41.68 ID:NbQ7dYSv0.net
結局名古屋ってターンオーバーしなかったの?

526 ::2015/05/05(火) 17:09:15.44 ID:DiPknBkU0.net
>>525
うちは監督が「毎試合全力でやるべき。質を高めたい!!」なので
基本的に選手はベストでいきます。ただその分選手が怪我するんで
勝手にターンオーバーになる感じですね。永井とか矢田やトゥさんが連戦全部
出てるんで壊れないか心配な感じです。

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:21:05.51 ID:xmkgx5H10.net
樋口タイプか

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:47:08.25 ID:JsA//39T0.net
川又もいるしなぁ

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:01:55.19 ID:RmcbyVI70.net
ラフィーニャまた怪我かよwwww

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:05:32.57 ID:/95EVbYI0.net
ターンオーバーしない名古屋相手だし明日は楽勝やろ!
矢野貴章もいないらしいな。

予想スコア

名古屋1-4マリノス

こんなもんじゃね♪

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:09:05.64 ID:naksA9N50.net
ヤオキショーいないならPK取られることはないかな

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:13:32.93 ID:NcFcwBY20.net
ここにきて新布陣とか爆死する予感

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:17:21.64 ID:dpAGjXUe0.net
>>531
矢田だろ

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:21:39.93 ID:NbQ7dYSv0.net
パンゾーのWBとかよくわかんねーなww

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:23:05.76 ID:fbXhQ7OX0.net
現在のけが人を考慮した仕様

       ラフィ(学)
  兵藤(学) アデミ(俊輔) 藤本(俊輔)
      中町   三門           
 下平  ファビオ  中澤  小林

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:25:27.84 ID:l+VWY6+40.net
ぶっつけ本番の3バックかよw

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:36:33.34 ID:qVl54B1H0.net
   
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ nmj |__ _  ノ;;;|ミミミリ ホジホジ
    ミlミ:〈__ノ==-'  /;;ノミミリ
     ノ   ノ ̄   /|ミ/
俺抜きでも十分良いチームだからこのまま比嘉と翔と学に頑張ってもらうわーwww
応援してねー(棒)(^Д^)ギャハ

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:37:36.74 ID:qVl54B1H0.net
糞鯱には勝つよ

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:40:19.65 ID:NbQ7dYSv0.net
淳吾とパンゾーで右サイドの攻守崩壊するのしか見えない

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:42:37.27 ID:nNObKmJE0.net
藤井の記事を読んでもエリクのやっていることの意味は判らんが迷走してるのだけは判った。

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:44:01.52 ID:oV9xAvS40.net
10試合連続で違うスタメンかw
このまま34試合連続で違うスタメンとかもしかしてありえるんじゃ・・・

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:44:33.50 ID:sEwdvfuj0.net
WBなら比嘉さんや天野にもチャンスあるね! てか、兵藤は?

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:47:35.12 ID:ViBHaozc0.net
>>542
兵藤は淳吾と右WGを争ってる

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:47:51.65 ID:oV9xAvS40.net
3−6−1とか、絶対浦和や広島に影響されたわエリク
別にシステムやメンバー変えるなとは言わないけどさ、この監督って軸が全くないな
一貫性が全くない

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:50:30.80 ID:NbQ7dYSv0.net
3バックのWBはSBより中盤らしさを求められるから、パンゾーよりもっと良い人選あるはずだろ

下平もキープ、ドリブルをしないのであれば、WBは向いてない

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:52:05.52 ID:sEwdvfuj0.net
>>543
新布陣とかチームが混乱しそうな時に兵藤は役立つと思うけどなー
右WG、右ボランチ、右WBどこでもいけるし。

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:53:16.82 ID:qyhOAWbU0.net
いろんな選手や戦術やるのは嫌いじゃないが結果が出ないとな
まあ1stはいいけど、2ndではしっかり固めてほしいな

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:54:39.14 ID:GjN/Mpbu0.net
名古屋も3バックだしミラーゲームにしようってだけじゃない?

3バックは2年前に練習試合で一時使ってたような気がする

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:55:25.07 ID:JsA//39T0.net
6の並びは?

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:55:45.50 ID:oV9xAvS40.net
結局この監督は何がしたいんだろうな
繋ぎたいのか、速攻したいのか、前からボールを奪いたいのか、ブロック作りたいのか。
何がやりたいんだよ、、、。

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:57:50.76 ID:NbQ7dYSv0.net
毛を増やしたいのは確か

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:57:57.64 ID:naksA9N50.net
高い位置でボール取るための3-4-3なら支持するぞ

やっぱズルズル下がるとダメだわ

553 ::2015/05/05(火) 18:59:35.54 ID:DiPknBkU0.net
ラフィーニャでれなそうって本当?
後、できればアデミと斎藤さんでれなかったら
うちでもいい勝負できそう><

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:00:47.38 ID:qyhOAWbU0.net
相手によって戦い方を変える監督なんだろうけど
浦和戦・広島戦・山形戦で裏目に出てるからな
分析力は樋口さんの方が上だわ

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:02:00.18 ID:NbQ7dYSv0.net
>>553
そろそろうざくなってきた

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:03:24.90 ID:4qohXujj0.net
鯱の人は黙って赤福食べてなさい

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:03:56.57 ID:oV9xAvS40.net
>>553
その3人は100%出るよ

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:04:23.63 ID:xmkgx5H10.net
ウチがまともなメンバー組めないの知って言ってんだから明らかに三味線だな

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:04:39.32 ID:8Q6WZZbP0.net
>>553
もういいだろ?そろそろ巣に帰れよ

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:05:16.17 ID:884q+azJ0.net
>>553
消えろ鬱陶しい

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:06:17.90 ID:X/nvuDBA0.net
マジで3バックやるの?
いきなり過ぎてビックリなんだけど

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:06:37.38 ID:BAwTe/Xd0.net
>>553
ウチといい勝負がしたかったら中澤より足が速い選手は全員ベンチ外にしろ。

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:07:11.94 ID:+UVdlkVc0.net
>>553
イヤミにしか見えないからそろそろやめれ

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:09:35.95 ID:oV9xAvS40.net
でもまあ3−6−1なら左アウトサイドは学しか居ないと思うんだが・・・下平ベンチor左センターバックでさ
他チームみても、このポジションはドリブラーを置いてる。ドリブル出来ないと辛すぎる

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:12:43.26 ID:2PjbwOoM0.net
3バックかあ
単純な見方として中盤の構成力不足を数を増やすことで解消しようとしてるのかも

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:16:13.03 ID:ViBHaozc0.net
ラフィーニャは楽しそうにシュート練習してたし大丈夫だと思うけどなあ

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:23:10.78 ID:AGMtvJf20.net
え、まじでthreeバックなの
何だかな〜(´・ω・`)

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:27:40.07 ID:ZnVi9FmR0.net
下平は3バックの一番左CBやらせたら面白そう

ヘディング強いしそこからフィードも出せるし

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:28:22.75 ID:p/eIVovA0.net
343はいいけど
社長が4231に拘って選んだ監督じゃなかったけ?
北谷と賢星はU22か 栗原が構想外だし 早く戦力になって欲しい

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:33:01.48 ID:zs8tJuoM0.net
栗原は怪我でしょ?
スタメン外れた後にだけど。構想外は言い過ぎw

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:34:25.57 ID:UJg01Kat0.net
負け確だな明日は
しばらくハゲの迷走は続く・・か

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:42:10.24 ID:o9xYmK0Y0.net
翔さんまで怪我な状態で迷走もなにもないだろ

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:42:44.74 ID:ViBHaozc0.net
最終ラインにカンペーがいるのは楽しみだけどね
あと淳吾が1番輝いてた清水時代と同じポジションでどれくらいできるか

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:53:16.24 ID:xxj+OOo10.net
>>476
ほんとこれ
ひろあきの作るチャントの上から目線はイライラするからやめてほしい

俺たちの声をパワーに変えろのほうが魂で応えろよりもカッコよくて滾る

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:07:56.28 ID:kS+EMHEl0.net
藤井の記事みて絶望
かつ、下平の残り8試合で浦和と四勝差があることで笑っちまったよ

しかもラフィーニャも怪我とか
年チケもってる俺ですら明日見にいく気持ちが薄れるわ

サッカーはつまんねーわ
かといって面子も若手いるわけじゃねーし

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:08:34.44 ID:rQp0B1HE0.net
鯱ってほんとしつこくて嫌いだわ
一番嫌いなのは赤だが、その次なw
掲示板でもサポの質がわかる

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:13:06.44 ID:rQp0B1HE0.net
仁を先発で出しちゃいなよ
学のワントップはもう見たくない

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:13:10.01 ID:H9IIifnU0.net
まあ、そういうこと書くから他サポからからかわれるんだよ、単純に信じるなって。

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:24:34.64 ID:NbQ7dYSv0.net
強化部ってなんでこんな無能なの?
補強する点がこんなわかりやすいチーム無いぜ?

決定力、ゲームメイク、ドリブラー、ビルドアップ出来るDF、安定したキーパー、ちゃんと軸を持って柔軟に出来る監督

あ、あれ?全部じゃん(白目)

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:25:03.38 ID:NbQ7dYSv0.net
とりあえずドリブラーが居なすぎ

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:25:11.51 ID:nNObKmJE0.net
>>575
気持ちは萎えるが、こういう時こそ応援しないと。とは思うよ。

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:28:22.85 ID:rQp0B1HE0.net
今日のトレーニングではいくつかのオプションを試した。今後は二つのシステムを使い分けていくことが必要。
より高い位置でプレスをかけてボールを奪うために[3-4-3]を試した。今日の選手の適応能力には満足している。
今後はその精度を上げていきたい。
明日のゲームの最初から使う可能性は低いが、明日使うとしたら心配よりもポジティブなことのほうが多い。

フジイキジ

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:29:08.81 ID:v5h/0yq50.net
某鯱系ブログより
怪我人の数はたいしてかわらんな
怪我人
名古屋:田口泰士(グロインペイン症候群/鼠径ヘルニア)、野田隆之介(膝)、青木亮太(膝)、
レアンドロ・ドミンゲス(膝)、大武峻(骨折)、本多勇喜(靭帯損傷)、矢野貴章(左ふくらはぎ痛)
横浜Fマリノス:中村俊輔、栗原、奈良輪、端戸仁、仲川、伊藤翔、矢島、ラフィーニャ(New!)

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:36:45.25 ID:nNObKmJE0.net
>>583
エルゴラによればヤオキショーは出られる見たいよ。

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:41:21.67 ID:rQp0B1HE0.net
ラフィーニャの太もも裏の違和感って明日にならないとわからんな

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:44:46.71 ID:ViBHaozc0.net
キーパーは変わらずか?

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 21:14:48.47 ID:kYeDaGNN0.net


588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 21:15:29.73 ID:kYeDaGNN0.net


589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 21:40:22.91 ID:frJQuGuT0.net
   アデミ
 斎藤   藤本
下平     小林
  三門 中町
 ファビ中澤富澤
    榎本

SUB:飯倉、比嘉、熊谷、兵藤、佐藤、端戸

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 21:44:55.10 ID:8Mwe5cNJ0.net
>>586
東口と守田が出続けてるからテツも代わらんだろ

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 21:56:12.75 ID:TeLxpqSe0.net
ウチの3−6−1、言い換えると3−4−2−1ってコウキチ時代に一時期
やっていたよね。2009年の開幕戦で同じシステムの広島と当たってボロ負け
してからその後の監督は使っていなかったはずだが、こんなシーズン途中で
本気で3バックにするのか?モンバエルツって真面目な話ウチを自分の著作の
実験台にでもしているつもりか?

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 21:58:19.84 ID:o9xYmK0Y0.net
別にシーズン途中で3バックにしても問題ないだろ
怪我人だらけでいつも通りのフォメでいったところでどうせ勝つ確率低いんだし
相手の名古屋だってシーズン途中で3バックにきりかえてから上り調子だぞ

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:00:10.24 ID:b3SXPVpf0.net
3バックにせざるをえないほど手詰まりってことか
>>589のメンツだと結局押し込まれて5バックになって前線孤立無援状態になりそう

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:02:09.93 ID:kYeDaGNN0.net
ふぁびょあー
















595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:04:34.37 ID:frJQuGuT0.net
   ラフィ
 斎藤   アデミ
中村      兵藤
  ファビ 三門
 中澤 富澤 栗原
    榎本

怪我人がいなかったらこうなるのか

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:07:05.02 ID:dpAGjXUe0.net
最終ライン鈍足すぎてやばい
北谷って足速いのか?

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:07:55.65 ID:XoBXhXqO0.net
ウルトラマンHIGA

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:07:58.73 ID:ZnVi9FmR0.net
>>589
サブが酷いwwww

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:09:45.98 ID:ruKP2h7D0.net
ごちゃごちゃうるせぇ。
明日は死ぬ気で応援するぞ!

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:09:55.89 ID:kYeDaGNN0.net











*

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:10:35.62 ID:kYeDaGNN0.net





















👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:13:23.92 ID:cAQL4nmO0.net
>>589
別にフルで埋める必要もないけどベンチ7人も埋められなくなったのか、バイエルンみたいだなw

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:14:17.47 ID:kYeDaGNN0.net
がーひー

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:27:44.83 ID:FXpmnJOr0.net
揃いも揃ってFWがポンコツ過ぎる

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:29:38.61 ID:N6iDk90K0.net
負けたら3連敗か
いつぶりかな?
柏に勝った頃は良い所までイケるかな〜なんて思っていたけど、まさかこんなに早く落ちるなんて
サッカーって不思議なモンだな

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:30:43.86 ID:kYeDaGNN0.net
監督がバカだからな

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:32:04.42 ID:Q3Bw11RF0.net
鹿島負けたか、うちと成績同じで敗退ってとこか

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:40:00.11 ID:Q3Bw11RF0.net
あぁうち以下か、ガンバも負けたら3チームうち以下の成績か
どんどんJの価値が下がるな

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:43:21.25 ID:2bG5b4380.net
>>400
去年のアウェイ鹿島戦のことか
枠内シュート0で最後の俊輔のFKが壁に当たったのが
シュート1本にカウントされたやつw

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:46:59.32 ID:BE6UzYRW0.net
【最新チーム事情】
●5月2日の山形戦で伊藤が右内転筋痛、矢島が左太もも打撲で離脱。両選手とも6日の名古屋戦は欠場の見込み。
●1日の練習中に中村が負傷し、右大腿二頭筋肉離れで全治3週間の見込みと診断された。中村にとっては無念の再離脱となった。
●体調不良で山形戦を欠場した喜田は4日の練習から合流。6日の名古屋戦の出場はコンディション次第となる。
●リーグ戦2連敗と苦しい状況でチームは自信を失いつつある。結果を出すことでモチベーションを上げられるか。

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:48:20.17 ID:M8hL42de0.net
明日急に暇になったので、チケットを買おうと思うのですが、今日中に買った方がお得ですよね
手数料等はどこで買ったらお得とかありますか?

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:49:18.01 ID:BAwTe/Xd0.net
>>611
セブンイレブンのセブンチケットなら手数料無し。

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:51:46.31 ID:BE6UzYRW0.net
【担当記者の視点】
 右太ももを痛めて再離脱となった中村をはじめ、伊藤、矢島も負傷。喜田もコンディションを落とすなど、連敗中のチームは戦力的にも厳しい状態にある。

 順位こそ11位ではあるが、下位との勝点差はそこまで開きがあるわけではなく、今節の結果次第では降格圏内に近づく可能性もある。危機感を持って名古屋戦には挑むべきだ。

 浦和(●1-2)、広島(●1-2)、山形(●0-1)と今季は3バックを敷くチームとの相性がすこぶる悪いが、敵の両ストッパーの脇(つまり両ウイングバックの背後)を積極的に狙うことで相手を裏返す回数が増えれば、チャンスは拡がるはず。

 結果を出せていないが、ホームゲームだけにアグレッシブな姿勢で勝点3を掴みとりたい。

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:52:19.89 ID:UDOiJdgU0.net
ドゥトラみたいに仕掛けて相手を崩した上でパスを出せる選手が一人位
いればなぁ。うちは固定砲台的な選手が多過ぎかと

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:52:26.87 ID:M8hL42de0.net
>>612
ありがとうございます!
明日楽しんできます!

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:54:56.39 ID:chpqkC6E0.net
19歳身長186センチ日本国籍だって
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150505-00000005-wordleafs-socc

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:05:34.86 ID:BEAotO7w0.net
ラフィーニャと矢島の稼働率の悪さは驚くべきレベルだな
ケガーニャとケガ島

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:05:44.75 ID:zs8tJuoM0.net
>>595
サイドの守備が死ぬな。
俊輔にWBなんてさせたらトルシエのトラウマが…
ただでさえフランス語監督なのに。

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:06:53.50 ID:BAwTe/Xd0.net
敵の両ストッパーの脇を積極的に狙うって狙える能力を持つ選手がいないんだが。
学はWBの前でボールを受けて中央に切り込むだろうし。

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:13:14.48 ID:mBu6si2V0.net
>>583
ウチの矢島さんもアレだが鯱の野田も相当だな

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:14:08.94 ID:BEAotO7w0.net
試合前日に3-4-3試して、本番でいきなりって無茶過ぎるだろ
ベテラン中澤の負担も大きい

開幕の学ワントップとか、比嘉を右SBで使ったりとか何やってんだよハゲ監督は

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:14:54.31 ID:KEhk7UDL0.net
>>595
DFは栗原いない方がむしろいい
>>615
間違っても野球買うなよ、明日はもちろん平日でも入手困難なくらい人気あるから

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:17:20.77 ID:TeLxpqSe0.net
問題は、前線からのプレスが3バックで機能するかっていうことなんだけどな。
とにかく、今苦戦が続いている一番の原因はシステム云々じゃなくてプレスの
かけどころが全然一致しないことだと思うんでそれがさらに加速されるん
じゃないかと心配している。

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:20:05.01 ID:OY35IB450.net
ラフィーニャ怪我とか本当?
本当なら本気で夏にFW入れ替え検討するべき
うちに来てからの稼働率が悪すぎる
外国人枠余らせるほど余裕ないでしょ

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:21:43.27 ID:TeLxpqSe0.net
モンバエルツは間違っても名監督じゃないと思うんだが、厄介なのは嘉悦が
直接自分の目で見て選んだ監督っぽいってところかな。そうなると嘉悦としては
チームの成績が悪くなっても自分のメンツもあるから監督解任なんかには踏み切らない
だろうからな。

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:24:42.20 ID:BEAotO7w0.net
CBはファビオより栗原のほうがマシ
無難なプレーしてくれる
ファビオは危なかっしくて

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:28:19.68 ID:BEAotO7w0.net
>>624
藤井の記事によると、ラフィーニャは太もも裏の違和感って事だけど

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:28:20.01 ID:g0OMMTEc0.net
哲って今シーズン全体でみると全然悪いパフォーマンスじゃないよね
MOMにも何度も選ばれてるし
まあ、哲が叩かれる(一部の粘着アンチがいる)のは毎年のことだからどうでもいいけどw

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:31:56.38 ID:BEAotO7w0.net
哲より、翔さんアンチのほうが多い
明日試合に出れなくてニヤついてるんだろうな

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:54:00.72 ID:cdelR5i90.net
ラフィにゃん今日普通に調子よさそうだったけどな
なおシステムのことはよくわからない

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:59:14.66 ID:g4aBa8p80.net
哲のキックとパンチング見てアンチだから批判してるは無理ある

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 00:13:31.49 ID:f0q904Zi0.net
PK3つくらい取られそう

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 00:54:49.63 ID:UcOLZXL90.net
哲はファインセーブや神がかり的なセーブをする割に
おいおいそんなもんも止めれないのかよ?とか
そんなもんもキャッチ出来ないのかよ?とか
そこはパンチじゃなくてキャッチでしょ?とか
普通そこでファンブルするー?信じられないとか

この辺を改善すればいいキーパーなんだけどね(笑

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 01:01:53.09 ID:RzIB3mZm0.net
まぁ負けだろうな今日は
覚悟してスタに行くわ

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 01:51:11.70 ID:Z06vDge00.net
怪我人多すぎる
こりゃもうフィジコ入れ替えだな

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 02:02:11.65 ID:U09WqCus0.net
怪我ってフィジコの責任がそんな大きいの?

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 02:06:26.03 ID:u+h6pu+K0.net
試合出なくても大金もらえる契約の仕方が悪い

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 02:22:43.21 ID:frPAjJpM0.net
矢島は山形戦で怪我したのか?

またリハビリ生活になるのかぁ

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 03:06:30.22 ID:p693C3MN0.net
新システムは最初からはやらないようだから、逃げ切りのための5バックの意味合いが強いのかねえ。
比嘉がスタメン予想の時ほどの緊迫感はないけどね。あれは広島を本当に分析しているか疑ったわ。

しかしドリブラータイプが学しかいないこと、ポストプレイのできるFWの問題など、下條嘉悦の問題にたどりつくんだな、結局はw

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 05:31:44.56 ID:pmR4jxV10.net
怪我人が多くなっているのはインテンシティの高いサッカーに体がついてこれないんだろう
むしろ昨シーズンまでがぬるかったと言った方がいい
アンドリューも湘南にレンタルしたとき練習が厳しいと言っていたのがその証拠

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 06:14:22.37 ID:svO2vCvV0.net
今日試合中にCB1人でも怪我したら誰が入るんだ。。
まさか&のCBかそれとも比嘉?

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 06:31:59.25 ID:+Go1Oay60.net
北谷はまだ使えないのかな

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 06:35:41.22 ID:7Ad/Ta2s0.net
パンゾースライドじゃない?

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 06:35:59.60 ID:P9+NslLB0.net
今年の哲也は今まで見た中で最低のパフォーマンス
ミルメが無理な擁護を繰り返したり
山形サポに舐められたり(つまり11年前に散々バカにしていた山岸と立場が逆転)
サカダイの評価で毎試合不安定と書かれたり

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 06:45:02.11 ID:g6iYFi0K0.net
>>630
昨日の練習後に違和感があったらしいね。

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 07:28:52.76 ID:XlgM6N3n0.net
モンさん自信はスタートから3-4-3を使う可能性は低いって言ってるからあくまでオプションだと思うぞ

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 07:40:35.72 ID:ExkcsffP0.net
5.11に箱根噴火するから気をつけてよ

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 08:00:19.79 ID:Pbie+M0Z0.net
山形サポから舐められたとかどうでも良すぎ

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 08:20:17.89 ID:pFvzeOaC0.net
俊輔のポンコツ化がすごく心配

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 08:50:00.91 ID:Wtfan5f90.net
大丈夫、お前よりもマシだから
お前は人間として終わってる

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:09:03.98 ID:g6iYFi0K0.net
今日は勝つ!
って信じてスタに行く。まあ毎回信じているけどさ。

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:19:01.88 ID:NmFjPLP+0.net
そろそろ出るは12:30だろ開門
なーに負ける覚悟は出来てるから気楽なもんさ

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:24:55.36 ID:TnAdvIPp0.net
TV観戦で負けた時のイライラは異常
スタ観戦で負けた時は、周り見渡して辛いのは俺だけじゃないと自分を慰めるw

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:30:39.11 ID:DRuhrwM+0.net
年チケだし割り切って行くw
3バック楽しみだなぁ棒

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:33:11.76 ID:KP4Fz57+0.net
>>583
矢野、本多、大武は近々復帰だよ。

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:35:24.68 ID:z0LI+Q6M0.net
3バックだと?完全に終わったな
永井に何度もおいていかれる下平の画が容易に想像出来る
断言する
今日は0-4で大敗する
そして今年は残留争いの主役となる

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:43:48.10 ID:K+ENlxJx0.net
>>656
永井は基本左サイドででるよ^^
カウンターのときは関係ないけどね

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:47:41.26 ID:0DouLvt40.net
GKは飯倉くんがいい
可愛いから

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:18:08.83 ID:oVqgr8bW0.net
今日の予想
ズバリ


22345人

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:21:59.18 ID:JDSZFd6V0.net
DeNAだって首位に立ったんだぞ
やればできる

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:22:57.63 ID:oVqgr8bW0.net
最近、おっぱい君いないね

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:31:41.87 ID:jC267tkw0.net
まあ名古屋だから勝てるよ

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:37:21.00 ID:v+MD+mebO.net
改めて…

今日出れそうな選手
哲也、飯倉、田口、椋大
天野、ファビオ、小林、比嘉、中澤、下平
三門、兵藤、中町、学、アンドリュー、優平、藤本、富澤、喜田、天純
端戸、アデミウソン

出場は微妙な選手
矢島、伊藤、ラフィーニャ

出れない選手
栗原、奈良輪、俊輔、仲川→リハビリ中
北谷、中島→U-22選抜


なかなかギリギリ!

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:57:20.20 ID:Ak7881F00.net
久しぶりに仁が見たい
出てない選手の株があがってるだけだとはわかってるけど

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:11:34.23 ID:dBrs1B1U0.net
横浜アリーナでなんかLIVEやるな
新横浜駅混んでら

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:15:45.14 ID:OwyO9ifi0.net
>>665
ジャニーズらしい

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:34:54.06 ID:xRFgt+nR0.net
エリク モンバエルツ 監督

「今後は二つのシステムを使い分けていくことが必要。より高い位置でプレスをかけてボールを奪うために[3-4-3]を試した。
より高い位置でプレスをかけることでボールを奪えるはず。これまでの[4-4-2]だと相手のビルドアップに対して数的不利になることが問題だった

それと相手の3トップに対してウチの4枚の最終ラインが中に絞らされてサイドでスピードアップされる状況を作られていた。だからサイドでスピードアップさせないやり方が必要になる。


なんかなーって思うわ
樋口時代はそれをさせない為に、1トップと中盤が相手の3枚にプレスかけて、その型にさせる前にスピードアップを防いでたわけで
またそこから作り直しかい!と苦笑

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:38:40.13 ID:dBrs1B1U0.net
>>666
なるほど、女の子が多いわけか

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:39:13.52 ID:OwyO9ifi0.net
スリーバックはありだと思うが、ぶっつけ本番は止めて欲しい。
そもそもエリクのサッカーのベースがないからチームがブレまくり。
ブロック作って守る筈が、いつのまにかハイプレスに戻ってるし。

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:40:09.98 ID:xRFgt+nR0.net
ブレブレサッカー

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:56:24.90 ID:VeXAJARF0.net
=== ID ===
15 ID:XSB1fO5e0
*9 ID:RIxHe5v40
*8 ID:NbQ7dYSv0
*8 ID:lQ/rjgsT0
*8 ID:K6LBGlHTO
*8 ID:FETJq9Qw0
*8 ID:wEg39KlH0
*7 ID:kYeDaGNN0
*7 ID:f0jCcSRu0
*7 ID:vz7yvrdh0
*6 ID:l3+
*3 ID:P7Rkc

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:03:37.78 ID:zNOvXTcN0.net
岡田時代は442と352を使い分けてたからその時代に戻れればいいんだけどね

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:05:40.81 ID:VMlLrBhj0.net
今日もカオスだな、マリスレは

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:08:55.22 ID:VeXAJARF0.net
>>672
まさにそれですよね
同意ですよ

ホントこれですよね

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:10:35.85 ID:qwCSlDpI0.net
もう今は勝てりゃなんでもいいです

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:15:34.31 ID:9eDtegvX0.net
Jリーグタイムの感RUIが東前広場に登場

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:20:34.66 ID:9eDtegvX0.net
名古屋サポーターばかりにインタビューしてる模様

678 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/06(水) 12:28:09.60 ID:+LCHK3km0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:29:03.55 ID:u+h6pu+K0.net
俊輔帰って来た時の事を考えれば無理にプレスサッカーへ傾倒する必要なし
秋シーズンに向けてビルドアップの練度を上げるべきだ
ファビオのボランチ起用で中盤のヘソが座った今、サイドのバランスを修正すれば十分優勝狙える

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:58:21.84 ID:jmnqM0bX0.net
GK1榎本 哲也
DF15比嘉 祐介
MF14熊谷 アンドリュー
MF28喜田 拓也
MF20佐藤 優平
MF7兵藤 慎剛
FW17端戸 仁

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:58:40.07 ID:rvUoRMEp0.net
名古屋戦に飯倉をぶつけるトラウマ大作戦!!

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:58:47.62 ID:qwCSlDpI0.net
飯倉ktkr

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:02:29.54 ID:jDIvkml40.net
おたくら3バックじゃなかったの?

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:02:57.87 ID:Wtfan5f90.net
モンちゃん、哲を外したのかー
こういう判断は凄いね

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:03:28.26 ID:xRFgt+nR0.net
オフィシャル

哲が二人、、、

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:05:06.37 ID:Ec5Mm8HL0.net
前のフォメはどう配置してるんだろ?

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:05:16.61 ID:UZ2gfNV+0.net
哲 今までありがとう
そして さようなら

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:05:37.32 ID:xRFgt+nR0.net
http://i.imgur.com/DjMFGwg.jpg

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:06:51.81 ID:Ec5Mm8HL0.net
帝が右でジュゴントップ下かな?

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:08:01.59 ID:z0LI+Q6M0.net
フジモンと中町がスタメンとか絶望しかないな

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:08:53.01 ID:Nk9HB6qq0.net
>>683
メルマガ(?)の無料部分しか見ないとそういう反応になるかもしれないけど、
有料部分には「3バックは、有利になってからの逃げ切りオプションで考えている」
という趣旨の監督インダビューが載っているよ。

引っかかる奴いるだろうな〜、と思って読んでたけど案の定かい。

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:09:03.21 ID:OwyO9ifi0.net
ダメなら外す判断と選手交代は上手いよね。ブレまくりなのはダメだけどw

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:09:03.54 ID:TYxe3A6E0.net
このスタメンでは厳しいなあー

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:09:49.88 ID:xRFgt+nR0.net
アデ
学 藤
下平 パン
三門 中町
ファ 爆 日吉



まじかいきなりスリーバックか

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:11:50.32 ID:OwyO9ifi0.net
>>694
最初はフォーバックでしょ。

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:12:14.47 ID:Wtfan5f90.net
>>694
地名やめーやw
せめて、殿とかにしてくれw

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:14:51.69 ID:33lpgfeb0.net
モンバのずばっと替える姿勢は嫌いじゃないww
システムはいじらないでほしいが

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:15:37.91 ID:ZxVDWEHf0.net
帝右サイドか中町トップ下か
どちらにしろいいイメージねえな

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:25:08.34 ID:qwCSlDpI0.net
>>698
三門はボランチから動かしたくないみたいだから中町トップ下かな
あれ…?たしか以前中町トップ下で失敗したのもホーム名古屋…

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:31:43.76 ID:xRFgt+nR0.net
サブ見ると矢島さんのスタメン達にまじって
こっそり離脱の糞さが際立つな

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:32:07.55 ID:6HRYIxk30.net
ていうか3バックじゃん
実際このメンツで練習してたんだし

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:32:37.72 ID:21xO3mMGO.net
飯倉来たかー
こりゃ勝っても負けてもミルメ発狂だろうな

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:32:56.83 ID:xRFgt+nR0.net
スリーバックだったら
わかる面子

4バックなら?な並びにはなる気がする

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:35:17.38 ID:6HRYIxk30.net
4バックなら兵藤入れるだろうしな

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:37:47.87 ID:sccxOOX10.net
カンペーをアンカーにした433なんじゃね?

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:39:36.79 ID:u9M6pozd0.net
これで勇蔵が帰ってくる場所が出来たな

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:40:06.15 ID:oxi0HQ7M0.net
夏で新たなFW獲得、ラフィと矢島は解雇。1試合出て離脱するカスはイラネ

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:41:50.28 ID:Pbie+M0Z0.net
飯倉は今シーズン公式戦
無失点試合一度もなし

こんなの使って大丈夫か?

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:44:44.48 ID:91TyN9Lw0.net
飯倉にかえるあたり戦術はともかくモンちゃんの選手起用は納得できるもんが多い

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:44:48.21 ID:wAmMuaG90.net
飯倉持ち上げてた人達の言い訳が楽しみですね

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:45:44.06 ID:OwyO9ifi0.net
>>708
そもそも無失点がナビ入れても4試合しかないよ。

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:46:02.51 ID:CY6Mtor40.net
4231で三門が右じゃないかな
もしくは中町トップ下(絶望)

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:48:18.12 ID:6HRYIxk30.net
「やっぱり榎本の方がマシだわ・・・」になるか「飯倉最高や!」になるか

名古屋は高いクロス上げてこないしあんま飯倉が活躍する感じはなさそうだが

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:48:36.20 ID:Pbie+M0Z0.net
中町がキーマンになりそう

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:48:54.48 ID:OwyO9ifi0.net
しかし暑いな。ピッチは30℃超えか?

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:50:56.74 ID:xRFgt+nR0.net
相手のFWは強そうやの
しかもベンチに外人いるて

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:51:29.30 ID:9kkB2epg0.net
メンツからフォーメーションなんかわかるわけないわ
どんなフォメだろうと藤本そろそろ何かしろって感じだ古巣対決だし
藤本がダメだとアデミが孤立して斎藤が空回りする

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:52:22.15 ID:Ak7881F00.net
ーーーアデーーー
ーー齋藤淳吾ーー
下平ーーーー小林
ーー中町三門ーー
ーファ中澤富澤ー
ーーー飯倉ーーー

の可能性

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:55:51.77 ID:Pbie+M0Z0.net
問題は3バックで守備的になるかどうかで、これでドン引きの3バック(5バック)ならモンバは限界でしょ
3バックでオーバーラップで攻撃の人数を増やす広島みたいなサッカーするなら
モンバの引き出しがあるってことだけど

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:57:56.22 ID:ICl/K/HJ0.net
しかしまあ二軍感が凄いな
消化試合のスタメンみたいだ

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:59:33.60 ID:q4+bpMHr0.net
5バックだと問題あるの?ファンファンのW杯オランダ代表は強いイメージがあるけど。
3バックだろうが5バックだろうが勝てればいいのだが。

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:59:37.23 ID:wAmMuaG90.net
毎週固定なしの二軍だし

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:00:42.79 ID:ePyb25rr0.net
やっとラフィと俊輔が復帰してこれからだと思っていたのに
どうしてこうなった・・・

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:02:20.13 ID:Pbie+M0Z0.net
もともと4バックで守備が堅いチームなのに
守備力が落ちたからCB1枚増やして5バックにしましょうなら話にならないってこと
攻撃的な変化をつける目的の3バックならありだけどね

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:04:01.13 ID:U5vhQaHY0.net
まあ、金があるならラフィは解雇だわな。
これで、アデミの得点意識が変わってくれることを祈る。

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:04:23.58 ID:q4+bpMHr0.net
なるほど。
じゃあパンゾーの攻撃参加が今回の鍵かな?
あまり上手なイメージはないけど。

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:06:48.74 ID:dYgcMBu60.net
場内、ウルトラマンSHOWが始まる…

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:07:20.96 ID:9kkB2epg0.net
パンゾーは永井見るのに必死だろうな

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:09:35.57 ID:dBrs1B1U0.net
あ、ウルトラマンレオだ

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:20:14.79 ID:VMlLrBhj0.net
ラフィーニャの稼働率の低さは困ったな

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:41:18.78 ID:cZWKdLM/0.net
パンゾー、ウォーミングアップでもふんわりしたクロスなのね…

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:43:55.50 ID:/RMVWEO10.net
端戸復帰したのか

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:45:40.17 ID:Hhdy3Dcy0.net
飯倉きたか!楽しみだね、その前にエリクって3バックなんて指導出来るの?
フランスではずっと4バックだったらしいけど

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:46:04.58 ID:Z06vDge00.net
オビナおさまるなぁ

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:48:08.29 ID:Hhdy3Dcy0.net
ラフィが居ないときはアデの0トップが最強だと思う

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:48:46.71 ID:zUVApat/0.net
◆◇◆ 実況 横浜F・マリノス ◆◇◆     [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1430891307/

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:48:47.38 ID:pmR4jxV10.net
>>731
現代のプロサッカー選手ではもう化石のようなサイドバック
彼好みの言い方をしてあげればオールドタイプ

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:05:31.35 ID:TWwHAdSe0.net
そしていきなりスリーバックだしw

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:19:22.34 ID:pFvzeOaC0.net
ポンコツになった俊輔に大金払うよりアデミの引き止めに使った方がいいな

740 :690:2015/05/06(水) 15:19:42.67 ID:SFNhoUTb0.net
ごめん、最初から3バックでミラーゲームを挑むプランだったね。
俺の間違いだったわ。

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:07:49.68 ID:6HRYIxk30.net
928 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2015/05/06(水) 16:02:27.87 ID:BMLHpOcv0
3バックになってトゥーさんが生き生きしはじめたのと同じ現象が
鞠のボンバーさんにも起きている気がしてならない

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:48:34.75 ID:Pbie+M0Z0.net
飯倉酷いな
ハイボールファンブルしたり
飛び出しミスが多すぎ

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:49:55.36 ID:TJvGWJ7s0.net
   

                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 勝てばよかろうなのだー!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (鞠) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/

ミルメザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:50:03.44 ID:wAmMuaG90.net
飯倉はあんなもんでしょ
不安定なのはわかってた

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:51:54.27 ID:Pbie+M0Z0.net
クロスが上がってどういう質かわからずに
飛び出して後ろに戻っていく飯倉の姿を見て
ああ・・・まるで成長してないって思った

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:52:54.91 ID:XBQB5/Z20.net
みるめは登場が早いな、まだ試合終わってないのにw
今日のNGは>>742です

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:53:03.69 ID:Pbie+M0Z0.net
名古屋の出来が悪すぎて(連戦で動きのキレがない)
この3バックも嵌ってるのかどうかわからなかったな

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:53:46.75 ID:bVet6Z0/0.net
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 勝てばよかろうなのだー!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (鞠) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:53:50.35 ID:Pbie+M0Z0.net
飯倉の出来が酷かった
ビルドアップできるとか言われてたけど
フィード全部ミスしてるし

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:53:53.68 ID:21xO3mMGO.net
よっしゃ神奈川とミルメくそざまああああああwwwwww

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:54:08.96 ID:vcI4Cw4S0.net
>>748
ほいさっさー

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:54:11.45 ID:U09WqCus0.net
ダニルソンのロングシュートをキャッチする辺りがいいよね

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:54:19.01 ID:wAmMuaG90.net
勝ったけど、飯倉の出来は良くなかったな

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:54:21.15 ID:/RMVWEO10.net
>>748
ほいさっさー

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:54:52.14 ID:dJH9QV0y0.net
うーん、連戦中だから別に良いんだけど
内容的には3点目取らなきゃいけない試合だったなぁ、勿体ない

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:54:55.75 ID:Pbie+M0Z0.net
名古屋のパフォーマンスが低すぎて参考にならない試合

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:55:03.48 ID:Ec5Mm8HL0.net
3バックまだ一試合だけだけど面白かったよ

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:55:13.59 ID:Wtfan5f90.net
>>748
ホイサッサー

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:55:15.44 ID:dSL0tk9q0.net
ま、勝てばよかろうだったな
飯倉は勝ちを呼び込んだってことで、しばらく使われるかね

しかし、飯倉が試合出ただけで文句言いたくなるのが居るんだなw

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:55:18.78 ID:huTD2ld90.net
>>748
ほいさっさー
めしくら良かったな
安定してた

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:55:20.18 ID:Z06vDge00.net
仁はなんでいつもこうタンパクになっちゃうんだ・・・
こんなチャンス二度と来ないかもしれないのに

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:55:27.28 ID:9kkB2epg0.net
完勝だが
勝手に自滅してくれた感

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:55:29.45 ID:Hhdy3Dcy0.net
にしても名古屋、何であんなにチンタラ歩いてるんだ?
理解が出来ないんだが、疲労?2点負けてあんなに歩いてるチームそうそうない

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:55:37.87 ID:Pbie+M0Z0.net
パンゾーは良かったと思う
攻守で効いてた

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:55:57.87 ID:DrQwEq//0.net
課題はボランチのゲームメイク

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:56:03.28 ID:Pbie+M0Z0.net
飯倉のハイボール処理の酷さと
飛び出しの酷さはやばい

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:56:14.69 ID:dSL0tk9q0.net
>>761
ちょっと仁はもうきついかなって感じだったな
全体的に軽いというか

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:56:15.04 ID:IA8hMsVT0.net
>>748
ほいさっさああああああああああああああああああああああ

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:56:17.45 ID:vl8ZSZYF0.net
>>748
ほいっさっさー

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:56:15.61 ID:yXzcoFIV0.net
小林がMOM

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:56:18.28 ID:OBvyEaJ90.net
所詮ナビスコの結果通りか
フルメンでは負けない

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:56:25.70 ID:Wtfan5f90.net
09年以来のホームで勝利です、名古屋とは、おめでとう!

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:56:37.90 ID:91TyN9Lw0.net
3バック大当たりだったな
少なくとも相手が3バックの時はこのフォメでいいわ

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:56:48.17 ID:V5/4Esl10.net
兵藤を淳吾に代えたけど343の3じゃなくて4の選手だから、フィットしなかったな

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:10.12 ID:2JPgYGOD0.net
ミラーゲームにして永井完全に封じたのが素晴らしい
ジュンゴ・アデミウソン・学は良かったなぁ
後半もうちょっと点取れたと思うからプレーの精度上げていってほしいな

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:13.32 ID:Pbie+M0Z0.net
飯倉の飛び出し

「ゲッ!あっちかよ!戻らなきゃ」

ゴール前がら空き

風物詩だったな

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:21.30 ID:91TyN9Lw0.net
富澤がかなりよかった
3バックだとビルドアップ能力がいきるね

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:30.13 ID:5uXwfKVw0.net
343の利点とは!

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:37.41 ID:wAmMuaG90.net
不安定すぎて飯倉はもう見たくない

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:47.62 ID:Xmq/HQbK0.net
ここまで守備が良かった試合は
すべてアデミウソンがトップにいた

>>756
言うな
1人核をぶっ壊してしまった相手だし

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:48.93 ID:zUVApat/0.net
とりあえずほいさっさー
相手一人少なくなって助かったけど
後半は選手交代のせいかちょっと低調になっちゃったな
出来れば3点目とれればよかったが
MoMはカンペーかな

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:49.69 ID:Ak7881F00.net
>>718
ホントにこれだったのね
何にせよ勝ってよかったわ

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:51.97 ID:XBQB5/Z20.net
大きなポカミスもなかったし無失点で勝ったし、GKのレギュラーはこれで入れ替わったな

おかえり、飯倉
いままでありがとう、哲

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:54.93 ID:Ec5Mm8HL0.net
飯倉のフィードはやっぱりいいなぁと思いました

哲と争ってくれればそれでいい
必要以上にどちらも貶めるのはいかんよ

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:58:00.36 ID:Pbie+M0Z0.net
コーナーキックも全然飛び出さないし
あれなら積極的に飛び出す榎本の方がいいよ

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:58:16.26 ID:e4sJZjo5O.net
>>748
ほいさっさあ!

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:58:21.94 ID:OBvyEaJ90.net
ファビオのグラウンダーのビルドアップ
カンペーのロングボール
この二つが出せるなこの3バックは

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:58:43.47 ID:sccxOOX10.net
即席の3バックがうまくいった。特にパンゾーのWBが永井にハマったね
学も高い位置で絡めて得点に繋がったし、この陣形を成熟させるのもありかもしれない
飯倉も良いフィードに危ない飛び出しと持ち味出していたし次もスタメンかな

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:59:07.42 ID:Pbie+M0Z0.net
>>784
今日の飯倉のフィードで成功したパスは0
ビルドアップのパスもほとんどなかった
逆に不安定なプレーが目立った

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:59:17.27 ID:Hhdy3Dcy0.net
飯倉−富澤がいるおかげでビルドアップがグッと安定したね
飯倉のセンスには笑いが出たわw富澤はDFでは一気に1stチョイスまで格上がった感がある
勇蔵はファビオと勝負かな

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:59:20.80 ID:Wtfan5f90.net
次もホームで新潟かー
しかも、4日後としんどい日程が続くね

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:59:25.62 ID:ePyb25rr0.net
相手が自滅した感が強いけど勝ったから次も3バックでいくのかな
飯倉はあぶない場面も少しあったけどあのフィードの制度は魅力だからまた使ってほしいな
怪我人がいつ戻ってくるか心配

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:59:44.44 ID:wAmMuaG90.net
セットプレーの時は飯倉だと怖すぎる

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:00:04.31 ID:8EY6/t+m0.net
飯倉はキャッチしてくれたのがよかった
勝ち点14で川崎と名古屋に並んだね

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:00:11.17 ID:eUlDOeE70.net
いやー、完勝だわ

ミジメが発狂してて最高www

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:00:18.86 ID:MhoXq3Oc0.net
名古屋さんは前節の御前試合で燃え尽きてたね
まだ1試合だから3バックの評価はしづらいけどこういう柔軟性もモンバエルツは持っているということがわかって良かった
今日の戦い方だとまた活きる選手がいたこともわかって良かった

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:00:22.73 ID:2WFIibbl0.net
もう2、3点取れた試合
得失点も大事だし決めきれないのはどうしたもんか

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:00:26.16 ID:6alppqYr0.net
ゴールキックが自陣から3分の2のエリアより前に普通に飛んでいくのってやっぱいいよなぁ

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:00:26.28 ID:Xmq/HQbK0.net
>>778
1人ずつの距離感が短くなるのでコンパクトになる
今後続けるなら下平が狙われだすと思うのでそのときどうするか

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:00:48.25 ID:Pbie+M0Z0.net
>>790
飯倉からビルドアップのシーンとか全然なかったじゃん
数えたけど2回ぐらい?
あれで安定とか馬鹿なの?

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:01:10.83 ID:+H9vxKa/0.net
飯倉総合的にどうだった?

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:01:11.37 ID:UcMCkPLb0.net
3バックというより、1トップ2シャドーが良かった感じがするわ
アデミ学藤本の距離が近付いてコンビネーションやりやすそうだったし
学藤本も縦パス受けやすそうだった

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:01:21.78 ID:Pbie+M0Z0.net
>>794
あのお笑いファンブルでキャッチしたとかw

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:01:27.22 ID:5uXwfKVw0.net
Jタイム見るの楽しみ!飯倉がどのように神倉だったのかとか。聖域を作らない監督には好感が持てる。

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:01:44.42 ID:Pbie+M0Z0.net
>>801
良くないよ
ハイボールも飛び出しも不安定すぎた

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:01:52.42 ID:oBto2UHg0.net
>>790
その二人のお陰でパンゾーは裏狙うのに専念できてたしな

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:02:22.74 ID:Xmq/HQbK0.net
ミジメさんしばらくずっと飯倉バッシング続けるのかなw

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:02:49.03 ID:91TyN9Lw0.net
>>801
危ない飛び出しもあるにはあったけどシュートは全部はじかずにとめてたし
無失点で悪いはまずないでしょ

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:02:58.79 ID:Pbie+M0Z0.net
今日の飯倉まとめ

・フィード成功率0%
・ハイボールお笑い処理
・お笑い飛び出し×4
・ビルドアップのボールタッチ2シーンのみ

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:03:00.60 ID:I1y+sY0K0.net
飯倉も哲も良いとこあれば悪いところもある
まぁたまにはキーパーも空気返ることが必要

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:03:22.45 ID:wdGDhJNF0.net
やっぱ学は守備のタスクが少ないと今日くらい躍動するな
4231や442のサイドで、しかもいちいち2ライン形成するやり方だと、どうしても戻る負担が大きくなる

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:03:30.13 ID:dSL0tk9q0.net
>>807
もうやってるがな
実況でもやってたし元気なこった

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:03:52.35 ID:+H9vxKa/0.net
なるほど
飯倉よかった派とわるかった派両方いるみたいやね
しばらくは様子見か…

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:03:57.82 ID:Pbie+M0Z0.net
>>808
飛んできたシュートは全部弱いコースが甘いシュートじゃん
榎本とかえぐいコースも止めまくってるけどw

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:04:18.42 ID:2JPgYGOD0.net
怪我人が多数出たからしょうがなく3バックなのかそれとも3バックには3バックでっていうことなのか
中町をどう評価していいかわからんわ まだはまってない感じはする

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:04:27.40 ID:eUlDOeE70.net
>>813
悪かった派???

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:04:30.95 ID:Pbie+M0Z0.net
>>813
良かったところはほとんどないよ
ポジも判断も成長してない

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:04:39.12 ID:pLT0+C8o0.net
>>809
ここまで必死な奴、久しぶりに見たわ
悪意を持って飯倉を見すぎだろ


俺の学は悪意を持ってしか見れなくなった
学は今日も超絶にクソだったな

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:04:52.11 ID:bTIeWnzj0.net
>>804
どうせまた最後の方に数試合のまとめて扱いなんだろうな

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:04:54.37 ID:91TyN9Lw0.net
>>813
そいつミルメやで

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:05:16.63 ID:+H9vxKa/0.net
アデミはゴール以外の動きの内容はどうだった?

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:05:18.63 ID:Pbie+M0Z0.net
実際おれが言ってるのは間違ってないから
言い返せないよね

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:05:17.15 ID:oBto2UHg0.net
>>813
悪かった派はたぶん一人かとw

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:05:20.25 ID:Xmq/HQbK0.net
前で奪うことに関してはまだまだ中町がチームナンバー1だわ
ビルドアップはCBとSBに戻すしか脳がないけどね

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:05:30.82 ID:9sVzWBwK0.net
ノバコが入ってすぐのセットプレー
あれ、テツヤならやられてた気がする

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:05:31.51 ID:6alppqYr0.net
>>810
今の後ろから全く球出せなかったチーム状態だと哲の良い所より飯倉の良い所の方が必要な感じだわ

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:05:41.42 ID:zknLGkRo0.net
3バックいいじゃん
ファビオが左ケアしてたから安心感があった
下平も苦手な守備を意識しないでノビノビやれた感じ
これならサイドに天野や比嘉さん使っても機能しそう
どんどん選手まわして可能性見つけるモンパは名監督や
飯倉もよかったぞ 

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:05:41.56 ID:YNqrzqpe0.net
学は本当に使えないな
俺が足の一本でもへし折ってやりたいわ

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:05:49.37 ID:OBvyEaJ90.net
中町は今日は結構前への意識高かったと思うけどね

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:05:53.28 ID:sccxOOX10.net
>>801
無難だったよ

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:06:04.11 ID:9kkB2epg0.net
実況にもいたなw
斎藤に文句言うために来てるような奴

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:06:09.85 ID:Xmq/HQbK0.net
>>821
良かったよ
相変わらず65分ぐらいしか持たないけど
疲れるとアーリアみたいなプレーになるので分かりやすい

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:06:29.50 ID:UcMCkPLb0.net
今は中央突破志向のチームなんで前線はあの形のほうがいいわ
4バックにするなら4231じゃなく3ボランチの4321のクリスマスツリー

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:06:31.30 ID:Pbie+M0Z0.net
飯倉がビルドアップできる

飯倉からビルドアップしたのは2回だけ


ウチはGKから組み立てるチームじゃないのに
あほ過ぎ笑ったw

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:06:34.00 ID:Hhdy3Dcy0.net
あと淳吾もよく走った、あれは効いてた

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:06:38.15 ID:axh+1UBg0.net
ミルメ涙目w
悔しいんだろwww
悔しい分だけもっと書き込めよw
お前の悔しさが手に取るように分かるよw
書き込み続けて発狂してろよwww

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:06:46.89 ID:IA8hMsVT0.net
今日のスタジアムDJは光圀じゃなくて誰?

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:07:05.39 ID:+H9vxKa/0.net
なるほどよかった派の方が多いのか
なら次回も飯倉でいって流れ悪くなったら哲でいいかもね

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:07:16.92 ID:zPknDShM0.net
飯倉は安定していたな。最近の哲也よりははるかに安心して見れた。

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:07:24.06 ID:YNqrzqpe0.net
うちは格下なんだし偶然勝ったぐらいで選手持ち上げるのやめようぜ
みっともない

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:07:31.73 ID:wAmMuaG90.net
>>801
安定してなかったな
榎本に比べるとミスが目立った

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:07:32.70 ID:eUlDOeE70.net
少なくとも相手が3バックならこっちもミラーゲームに持ち込んだ方がいいな

急造とは思えないほどみんなやりやすそうだった

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:07:45.70 ID:TJvGWJ7s0.net
>>743
ほいさっさ

糞鯱倒すマンだって知ってた

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:07:54.27 ID:dSL0tk9q0.net
>>838
むしろ今日の内容で悪く見えるのはよっぽど飯倉が嫌いなやつかと

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:08:07.74 ID:OBvyEaJ90.net
>>842
まあ元は3バックのチームですし

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:08:11.62 ID:5uXwfKVw0.net
>>819
マリノスらしいよね。

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:08:43.24 ID:Pbie+M0Z0.net
>>838
飯倉が良かったって言ってる奴のレス見てみ
具体的なこと何も書けてないから

飯倉オタのババアが連投してるだけだよ

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:08:44.88 ID:vB3x34l/0.net
>>829
相手エリア内でボールを持ってるときは良いんだけどね
問題は自陣でボールを持ったときにほとんど前を向けなかったところかな
ボランチに一人プレッシャーがあってもさばける選手が欲しい

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:08:56.28 ID:zPknDShM0.net
ID:Pbie+M0Z0
今日のミルメか
散々叩いていた飯倉が安定したセーブを見せて、アデミウソンも点をとって
さらにごひいきの川崎が負けたんで完全に発狂しているわww。

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:09:08.04 ID:I1y+sY0K0.net
どんだけ哲也が好きなんだよ

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:09:30.00 ID:TJvGWJ7s0.net
うん
だけど今年はスタジアム行く気がしないよ

全体的にクソなんだもんw

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:09:40.63 ID:U09WqCus0.net
>>828
どこが使えないのか言ってみ?

今のチームには学必要だよ
様々なタスクをこなしてる
守備にだって、すげえ走ってるし

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:10:16.29 ID:Pbie+M0Z0.net
>>844
ハイボールをお笑いファンブルして
飛び出しの判断も何度もミスして(ゴール前がら空き)
フィードの成功率も0で良かったとは?

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:10:32.51 ID:Xmq/HQbK0.net
学が客を呼べないプレーにシフトしちゃってるのは確か

>>842
ミラーゲームの有用性はすでにFC2がミシャサッカー相手に実証してたしな
つまんない言われたが塩常套のうちなら文句も出まい

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:10:45.98 ID:YNqrzqpe0.net
>>852
無駄走り
邪魔な存在
役立たず

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:11:01.26 ID:pLT0+C8o0.net
ウチと名古屋の中位力はなんなんだよ

ホントに他サポからしたらどうでもいいチームなんだろうな
マリノスも名古屋も試合もつまんねーし

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:11:01.31 ID:Pbie+M0Z0.net
>>849
飯倉安定してなかったよ
ハイボールも飛び出しもキックも全然ダメだった

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:11:41.32 ID:6HRYIxk30.net
   ラフィ
 斎藤 アデミ
下平    小林
 三門 中村
ファビ中澤富澤
   飯倉

これがべスメンかな

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:12:00.95 ID:Pbie+M0Z0.net
後半の飯倉の左サイドのグラウンダーのクロスのときに
ゴール前がら空きにしたシーンとか酷すぎたな

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:12:25.29 ID:W4VUV4+R0.net
ちくしょーちくしょー完全体に、完全体にさえなればー!

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:13:15.97 ID:gr6Bco+g0.net
ヘンなのが3人ほどいるな

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:13:18.71 ID:YNqrzqpe0.net
今季も無冠で終わるんだろうな
俺はいつも正しいからな

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:13:41.54 ID:OBvyEaJ90.net
上4つがちょっと抜けてる感じかあ

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:13:45.61 ID:6alppqYr0.net
ミラーゲームにする場合はアデミと学が今回みたいに個として相手を上回れるかどうかが鍵だな
俊輔とラフィがいればまた変わってくるが

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:13:47.67 ID:Pbie+M0Z0.net
左サイドのクロスの場面で飛び出した飯倉の横をすり抜けたシーンの酷さw
ファビオがゴール前カバーしてなかったらあの場面失点してたよね

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:13:52.03 ID:+H9vxKa/0.net
アデミよかったか
あとは俊輔ラフィの安定だなあ

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:13:54.35 ID:pLT0+C8o0.net
>>852
とにかくチャンスロスが全試合で多すぎるし

以前と違ってフィニッシュする気がないのか、パス出した後
ゴール前で急に足を止めるんだよ
判断遅いし、決定的なパス出せないくせにパサーに成り下がった

藤本もパンゾーもゴール前にアデミウソンしかいないから困りまくり
本人は調子がいいとか満足気味だけど、ここまで1ゴールってそれでいいのか?

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:14:06.24 ID:GgIm/4kK0.net
やべ
試合見てたのに下平がどうだったか思い出せない

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:14:08.48 ID:qwCSlDpI0.net
>>813
悪かった派のレス見てみ?
試合前から飯倉disってるから

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:14:35.70 ID:W8a2O5px0.net
つーか単純にスライドとカバーを整理するのが面倒くさくなったからの3バックだろうから
普通に併用だと思うぞ

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:14:39.11 ID:G8kcCrwB0.net
飯倉良かったな。
危ないシーンがひとつあったけど、哲と違ってボールもっても慌てず捌けるのがいい。
後ろがボール持てないことを考えると飯倉ファーストチョイスで暫くいいんでね?

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:14:46.95 ID:xRFgt+nR0.net
ゴール裏で見ると飯倉のパントはやっぱ精度高いな
綺麗にバックスピンかけてトラップしやすく蹴ってる

今日は守備陣は及第点
学は良い点と悪い点がハッキリでて評価難しい

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:14:54.81 ID:tq3y8xFE0.net
>>858
俊輔がセリエ最終年にやってたのはアデミの位置
湯浅がアンチから信者に鞍替えしたシーズンな

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:15:02.49 ID:Pbie+M0Z0.net
飯倉の不安定さやばすぎたな
まあある意味スリリングな試合展開を楽しめるw

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:15:05.32 ID:91TyN9Lw0.net
>>868
惜しいシュートもあったしよかったと思うよ

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:15:24.03 ID:W4VUV4+R0.net
下平とパンゾーは3バックで割と楽しそうに見えた

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:15:52.83 ID:U09WqCus0.net
>>855

何をもって無駄走りと言ってるのかわからないが、デコイランを無駄走りと考えてるなら地蔵チームになるよ

実際に学はCBP(チャンスビルディングポイント)はチームでもトップ

得点は確かに付いてきてないけど、それ以上に他の場面で役に立ってる

もっと具体的に言えないの?

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:16:51.15 ID:7Ad/Ta2s0.net
パンゾー、カンペーは3バックの方が断然良いな

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:17:02.13 ID:xRFgt+nR0.net
>>877
ミルメにマジレスとか正気ですか?

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:17:10.99 ID:Pbie+M0Z0.net
ノバコビッチを中澤が見てるのに
なぜか飯倉が飛び出してノバコがパス
がら空きのゴール前に名古屋の選手がいてファビオが間一髪クリア

ああいうのマジでやめてほしいw

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:17:40.29 ID:pLT0+C8o0.net
まぁ学が何回チャンスつぶしてもスタメンなのは
兵藤がしっかりしてないからだな

兵藤はもっと使えないから

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:17:44.16 ID:9kkB2epg0.net
>>873
でもレアルレッジーナとか言われたときは俊輔ボランチなんだよな
ガゼッタか何かの特集でタッキナルディとかピルロとかと並べて評価されてたの覚えてるわ

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:17:48.51 ID:Pbie+M0Z0.net
パンゾーは(後ろを気にしなければ)やりやすいんじゃないかな
バランスを気にしすぎる嫌いがあるからウイングバックなら大胆なポジショニングとってほしいよね

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:18:13.46 ID:MhoXq3Oc0.net
勝ちは勝ちだけど全員シュート精度をあげる練習をしてくれって思った
今日は最低4点は取らなきゃダメだよ

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:18:38.29 ID:Jjyl//Ce0.net
哲と勇蔵が居なくなったおかげで、パンゾーが蘇ったらしいね

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:18:44.21 ID:UcMCkPLb0.net
学はあんなもんだろ
もうちょいシュートとパスの精度上げて欲しいけど
今日もアシストしてるしな
それより藤本が思ったよりよかった
相手のデフェンスラインとボランチの間で縦パス受けて素早く反転してゲーム作ってた

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:18:52.61 ID:oxi0HQ7M0.net
四番の尻いいね。

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:19:03.31 ID:wdGDhJNF0.net
DFラインがビルドアップで詰まったとき、
大きく蹴ったり無理に前に付けたりせず、気軽にGKに戻せるのが飯倉の強みだな
まあ、今日は名古屋があまり前から来なかったというのもあるけど

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:19:13.34 ID:Hhdy3Dcy0.net
優勝はもう無理だろうけど1stで5位には付けたいな

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:19:13.92 ID:GgIm/4kK0.net
>>875
ありがと
前半に退場なった相手WBにカレー券引き出してたっけか

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:19:18.12 ID:zPknDShM0.net
正直、モンバエルツの監督としての能力にはまだ疑問を持っているけど、
思い切った3バックへのシステム変更や最近不安定だった哲也から飯倉
へのGK変更なんかはさすがだな。それできちんと結果を出しているからね。

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:19:30.24 ID:Pbie+M0Z0.net
飯倉はもう当分みなくていいや

ハイボール処理も酷いけど
クロスも見切りスタートして何度も逆走してて
全然成長してないのがわかった

和司時代のお笑いGKを思い出したよ
予測能力も判断力もまるでない

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:20:26.77 ID:PJYKw/EQ0.net
>>858
前の3人活かそうと思ったら俊輔ボランチがベストだろうね
3バックでどこまで俊輔のおもりができるかだな

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:20:37.99 ID:6HRYIxk30.net
名古屋がチンタラしてるのって、疲れとかじゃなくて
毎試合、走行距離がJでダントツに低いからあんなもんなんだろ

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:20:42.08 ID:Pbie+M0Z0.net
このスレの何が凄いかといえば
飯倉からのビルドアップのシーンとか全然なかったのに
まるで飯倉がいたからビルドアップができたかのように捏造することだなw

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:21:00.40 ID:Wtfan5f90.net
あとは怪我をしないラフィと俊輔
そして秘密兵器の仲川が戻ってくれば、本当に楽しみになるんだが・・・

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:21:19.23 ID:+H9vxKa/0.net
へんなのいると思ってたらミルメだったのか
読んで損したorz

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:21:24.97 ID:902f88VE0.net
俊輔にはシャビやらせたほうがいいよ
コンディションさえ戻ればウイングも出来るだろうけど
俊輔使えるやつがいないし。使われるやつが多いから今は

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:21:31.30 ID:7Ad/Ta2s0.net
>>553
こいつの言ってること本当だったな

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:21:42.78 ID:vsmwzFDi0.net
飯倉は決して良くなかった。でも榎本よりはよかった。来期に向けて、GKの補強も課題だと思う。

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:21:43.69 ID:wAmMuaG90.net
モンバさんはシステムやらいろいろ変更したけど
GKが弱点なのは変わりなかった

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:22:11.87 ID:GgIm/4kK0.net
3-4-3とかコーキチさんの頃を思い出すなあ

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:22:18.24 ID:C/bDPYnH0.net
ID:Pbie+M0Z0

お前が一番見たくない

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:22:40.97 ID:U09WqCus0.net
>>895
今日はそういう試合展開じゃなかったからな

お前90分間飯倉を下げるために試合観てたとか可哀想な観戦してるなww

罰ゲームかなにかですか?ミジメさん

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:23:02.60 ID:Pbie+M0Z0.net
榎本より飯倉の方がいいとかギャグだろ
あんなアホな判断ミスを何度もしてる時点で終わってるけど
しかも今日の名古屋相手にアレはないw

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:23:12.66 ID:/RMVWEO10.net
学は自分で突っ込んでそのまま無理なシュートを打たずにアシスト性のパスしたりしてたな

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:23:38.02 ID:xRFgt+nR0.net
飯倉で勝ったから
ミジメが顔真っ赤に連投中

カワイソス

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:23:54.73 ID:C/bDPYnH0.net
現時点のミルメ

ID:Pbie+M0Z0

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:24:52.82 ID:RBsoNrWA0.net
>>870
ポジション空けたときに致命傷になりにくくはなったな
パンゾーを1列前目で使うのはドリブラー不在の頃から賛成だったから
しばらく続けてほしいけど
パンゾーがタイマンで負けることそうそうないでしょ

>>882
レアルレッジーナは湘南戦みたいなもんで残留争いしてる中の巧妙みたいな感じよ
しかもボナッツォーリありきの1トップサッカーだし

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:25:04.07 ID:zPknDShM0.net
>>903
それは皆も同じ。大体、飯倉支持者をBBAと決めつけている段階でもうキチガイ決定。

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:25:09.77 ID:U09WqCus0.net
学はドリブル一辺倒のプレースタイルから、アデミから良い影響を受けて、チャンスメイクも出来るようになってきた

これからもっとプレーの選択も精度上がってくと思うし、数字として残してほしいな

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:25:11.90 ID:zUVApat/0.net
アランチョが来てたってレスあるからそれなりじゃね
まあ相手目線かもしれんがw

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:25:16.80 ID:Pbie+M0Z0.net
飯倉の不安定プレーは驚きだわな

飛び出しが安定してないからDFもどうすればいいか迷うわ
無駄に動きすぎなんだよね

榎本は必要なときに的確に動いてるけど
飯倉は見切りで飛び出して「やべえええ間違ったあああ」って逆走してばかり
コントレベルwww

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:26:00.78 ID:U09WqCus0.net
ID:wAmMuaG90

もミジメ

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:26:14.26 ID:eUlDOeE70.net
飯倉と下平の悪口を言うだけの人生

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:26:32.62 ID:xRFgt+nR0.net
ミジメが複数端末で書き込み中

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:26:45.55 ID:Pbie+M0Z0.net
飯倉は飛び出しをミスってチームメイトに叱られると今度は飛び出さなくなる
全然飛び出せないからコーナーキックも上げられ放題

マジで勘弁して欲しいw

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:27:08.61 ID:6Wx3psRB0.net
>>837
柴田聡

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:28:10.84 ID:U09WqCus0.net
>>915
そして、樋口を擁護する人生

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:28:49.75 ID:Pbie+M0Z0.net
飯倉ハイボール処理が上手いとか嘘ついてた馬鹿がいたけど息してる??w

和司時代から何も成長してなかったよ

・意味不明の見切り飛び出し→逆走
・お笑いファンブル
・ゴール前に張り付いたまま

不安定すぎてワロタwww

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:29:16.92 ID:gfIJpZ3g0.net
>>748
ほいさっさぁぁぁ!!!

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:29:22.15 ID:zPknDShM0.net
もしかして、ミルメって本当にただのバカ?いやキチガイかなw。

自分の言うことが外れると途端にその無知ぶりが露呈するww。

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:29:23.15 ID:IA8hMsVT0.net
甲府さぽになりゃいいのにな

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:29:51.84 ID:Pbie+M0Z0.net
飯倉の場合は飛び出しの判断がおかしすぎるから
ディフェンダーはゴール前のカバーは必須レベル(笑)

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:29:54.55 ID:jrT3sw/B0.net
>>923
なったら何も書き込めないがな

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:29:57.76 ID:2JPgYGOD0.net
懸念だった右サイドはかなり良かったと思うなぁ
3バックだとパンゾーの推進力を十分に活かせるというか
富澤の右CBが良かったとも言える

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:29:58.46 ID:IA8hMsVT0.net
>>918
とん
初めて聞く名だな…

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:30:12.21 ID:vB3x34l/0.net
いつも思うんだけどあの人って擁護の仕方が致命的に下手
完全に逆効果になっとる

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:30:59.32 ID:UTsSBNbo0.net
3バックてかボール保持時にカンペーがバックラインに入って、両SBが上がるって去年までのスタイルのまんまじゃん。それで攻撃時の単純ミスが減った。
飯倉はスピーディーな展開を求めるなら圧倒的に哲より上。最近の哲じゃ守りの優位がないしね。

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:31:32.45 ID:rTYc7O+10.net
隣に広島サポさんがいる。。。お互いおめでとうございます。

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:32:19.37 ID:vsmwzFDi0.net
3バックにした事により、守備の強い小林が中盤に入り中盤の守備が安定した事、攻撃の強い下平が攻撃に厚みを加えた事、最終ラインに冨澤が入り、持ち上がれるようになったこと。この三つがでかい。

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:32:22.51 ID:Pbie+M0Z0.net
3バックのシステムは悪くなかったでしょ
冨澤は後方で的確なポジショニングをしてたし
パンゾーの攻め上がりも後ろの冨澤が安定してたから
しかしパンゾーのフィジカルの強さとスピードはやっぱり錆びてなかったな
やろうと思えばあれだけのことは出来る選手

今まではバランスを気にしてたから攻撃参加できなかったけど
ウイングバックで長所を取り戻したな

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:32:35.07 ID:RBsoNrWA0.net
>>929
そこに勇蔵が絡まないだけでパンゾーの心理的負担は相当減ってると思う
判断にこまるようなパスほとんど貰ってなかったんじゃないか

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:32:41.97 ID:6Wx3psRB0.net
>>927
FM横浜でも番組持ってるよ。土曜の夕方ルート847

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:33:02.84 ID:W8a2O5px0.net
というか名古屋がこっちのディフェンスを剥ぎ取る手段を全く持ってなくて焦った
まあ今日の試合はミラーゲームが最適解だったんだろうな
パンゾーが蓋したら詰んだという

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:33:31.41 ID:5uXwfKVw0.net
みんなが相手するから喜んじゃうんでしょ。無視しなよ
惨めな人間はいつでも満たされずに自分を傷つけてるんだから放っておいても人生の最後で勝手に爆ぜるさ
暴言でも蔑みでも気にしてもらいたいってのは…まともじゃないよ

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:33:56.46 ID:qetfVwld0.net
テツが出ても文句言う奴はいる
ヒロキが出ても文句言う奴はいる

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:34:01.22 ID:Pbie+M0Z0.net
>>929
飯倉のビルドアップなんて蚊ほどもなかったけど
そもそも榎本も後ろで繋ぐぐらいならやってるけど
ミスキックするのはプレッシャー掛けられたときのキックミスだけ
それは飯倉も変わりないからな

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:34:01.85 ID:ajDD6Rdy0.net
相手が良くなかったのを差し引いても、こんなに3バックがハマるとは思わなかった。
選手の適用力の高さに驚いた。
可能性を広げてくれるモンバいいわ。

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:34:04.96 ID:zPknDShM0.net
しかし、相手キーパーが楢崎だったことも原因だけど本当だったら
あと3点は取れた試合だったな。これは今後の課題だね。

GKは次の試合も飯倉でいいね。足元の技術がやはり安定しているし
至近距離シュートへの反応もいい。哲也も悪くないけど最近不安定
だからな、って何年か前に同じような感じで飯倉が哲也からレギュラー
を奪ったんだっけな。

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:34:14.25 ID:RBsoNrWA0.net
下平の後ろにファビオ、パンゾーのうしろに富澤は
デリケートなほど崩せない補完関係だと思う

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:34:44.08 ID:xRFgt+nR0.net
4バックの下平

下平「守備嫌だわ。サポートないし裏狙われるのコワス」

3バックの下平

下平「後ろにファビオいるから、安心だわー攻められるわー」

なイメージ

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:34:50.68 ID:gPazImHb0.net
学は人と空間をどこまで把握してあのプレーをしているのだろうか。
周りの選手も学のプレーに戸惑ってたりしないのかな。

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:35:17.23 ID:XoZLks6H0.net
パントは明らかによかったな

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:35:30.76 ID:RBsoNrWA0.net
>>940
今日の楢崎は哲みたいなもんでスーパーせープもしたが相当ひどかったような・・・
1点目はクリアミスから始まってるし

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:35:41.62 ID:y4hlfjeKO.net
勝てばいいのだ(*´∀`)♪

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:35:45.14 ID:gr6Bco+g0.net
>>748
ほいさっさーーーーーーーーーーー!!!

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:35:59.37 ID:Pbie+M0Z0.net
>>940
飯倉は判断力がダメすぎて使えない
飛び出しやハイボールに対する的確な判断できないのは足元とか以前の問題
少ないメリットのために大きな弱点があるGKを使うのはないな

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:36:03.60 ID:9kkB2epg0.net
アンチ斎藤もそれなりに頑張ってるが
本物のキチガイがいるから影薄いな

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:37:03.74 ID:pLT0+C8o0.net
マルキーニョスうめええええええええええええ

目が覚めた

千真はウチに戻ってこないかなぁ・・・
一番欲しいタイプのFW・・・

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:37:16.64 ID:y4hlfjeKO.net
楢崎はキック醜かったな
飯倉はよかったよ

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:37:59.73 ID:Pbie+M0Z0.net
以前から言い続けてきたけどね
飯倉の判断力は酷いと
和司時代から何も成長してない

天皇杯敗退した試合も判断ミスで逆走して決められたしw
あのポジショニングと判断能力の低さはどうにもならないんだろうな

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:38:28.05 ID:vB3x34l/0.net
今まではスライドで後手後手って感じだったけど、
単純に後ろの枚数を増やす事で前から守備に行きやすくな
ったのが大きいね

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:38:31.00 ID:G8kcCrwB0.net
俺も飯倉推しのレス書いたのに、ミジメが突っ込んでくれなくて逆に寂しいわw

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:38:40.45 ID:TJvGWJ7s0.net
ID:y4hlfjeKO
くそうぜぇ消えろ

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:39:26.36 ID:VeXAJARF0.net
勝っても今シーズンの優勝はないべ

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:39:47.39 ID:xRFgt+nR0.net
>>950
いや、、、たぶん出番ないぜ
チマは100パーセント2トップ適性の選手だし
相方がある程度、なんでもやらないとその他の仕事で死ぬイメージ

やはりマルキが欲しい

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:39:53.28 ID:OBvyEaJ90.net
ちょっとベイスに負けてる場合じゃないんで頑張ってw

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:39:53.75 ID:qB5o+r5NO.net
スタメンもサブもボランチだらけのこのメンツで良く勝てたな

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:40:20.21 ID:Pbie+M0Z0.net
プレッシャーがないところで足元で繋ぐプレーは榎本もやってる
厳しい状態でボール渡されて相手からプレッシャーかかって
繋ぐ味方が近くにいない状態で蹴るときに
榎本はよくキックミスをしてたけど飯倉はちょっとミスが減る程度

ほんとミリ単位の僅かな効果しかない

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:41:02.34 ID:eUlDOeE70.net
後半はさすがにお疲れ気味だったがアデミのタフさも助かるな

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:41:24.98 ID:5uXwfKVw0.net
え、ベイスターズ1位?!!!

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:41:45.68 ID:RBsoNrWA0.net
>>959
交代選手が勝負を決める展開になりませんでしたし
貴章が最初からいなかったのはラッキーだった
案の定起点になり始めてたし

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:42:23.25 ID:Pbie+M0Z0.net
飯倉が得意の逆走プレーを試合の中で何度もやってくれてとても満足したよ
逆走のバーゲンセールはやめて欲しいw

飯倉マニアとしてはたまにあれをみて「キタコレww」って酒を飲むのが心地いいのに

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:42:36.98 ID:pLT0+C8o0.net
>>957
いや、むしろなんでもやるアデミウソンみたいなタイプがいるからちょうどいい相方が欲しいなとwww

今ウチに必要なのはゴール前の地蔵タイプだよ
高さがないからバリエーションが増えないし、
こぼれ球も押し込めない。
チビテクニシャンが多すぎる。一時のアーセナルみたい。

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:43:03.87 ID:33lpgfeb0.net
童貞ミルメちゃんお疲れ様wwお前クッソださいなww飯倉のキックは素晴らしかった

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:44:13.84 ID:zPknDShM0.net
怪我人続出の中でアデミが元気っていうのは、元々のキャンプの時のコンディション作り
にも何かマズイ部分があったのかな?それともモンバエルツはアデミクラスしか耐えられない
強度の練習をしているのか?

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:44:30.35 ID:Csn4pUiq0.net
中堅とかボランチ王子とか玉子とか神奈川とかミルメとか、いっつもキモいのに粘着されてんのなマリスレは。

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:45:26.29 ID:C3vhme1e0.net
もう勝っても負けても記事にならない辛さよ
産経新聞
どうせサッカー記事はACLメインだろうけども

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:46:11.54 ID:RBsoNrWA0.net
>>965
千真は身長に関しては木偶じゃん

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:46:27.62 ID:Pbie+M0Z0.net
ニアにくるなと飛び出したら実はファーで逆走したシーンや
クロスの軌道を見誤って逆走したのも面白かったけど
中澤がノバコをチェックしてるのに何故かノバコの方によって
ゆるパスを上げられて盛大にずっこけてゴール前にボールがコロコロ転がっていた場面が一番秀逸だったなw

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:46:40.43 ID:6HRYIxk30.net
アデミ髭ないから変

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:47:27.18 ID:xRFgt+nR0.net
ファビオ中澤富澤

これ誰か出場停止になったら
栗が戻る前に誰が入るんだろうとふと考えた

たぶんパンゾーになるのかな
北谷に経験積ませるにはリスキーすぎるか

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:47:28.86 ID:6Wx3psRB0.net
次スレ立ててみる

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:47:33.80 ID:Pbie+M0Z0.net
飯倉のフィードの成功率が0%だったことについて何か言い訳はないの?

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:47:48.81 ID:B4QWfglk0.net
哲也と飯倉のGK陣と秋元と六反のGK陣なら
どっちがいい?

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:47:53.16 ID:MOxTAebq0.net
>>969
あたりまえだろ
現実は動員右肩下がりの中位チームで、
夢見れるのは1年で帰るブラジルのアンダー代表だけなんだから

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:47:55.59 ID:2JPgYGOD0.net
見直してるけど前半のアデミウソンやべぇわw
かなり調子良かったんだろうね
この出来をシーズンずっとやってほしいわ

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:48:17.83 ID:Pbie+M0Z0.net
>>976
圧倒的に榎本だね

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:48:47.27 ID:wAmMuaG90.net
>>976
その中じゃ比較にならんな
哲一択

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:49:06.58 ID:XBQB5/Z20.net
端末2台体制での無理やりな飯倉disにはたまげたなぁ
ミルメはわかりやすすぎて草も生えない

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:49:29.80 ID:Pbie+M0Z0.net
>>976
榎本>秋元>>>飯倉

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:50:16.34 ID:U09WqCus0.net
マルキのゴール確認して来た
うめーなあのシュート

150ゴールやっとだな
おめでとう!

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:50:23.25 ID:Pbie+M0Z0.net
>>783
飯倉は大きなポカミスを何度もしてたけど
試合見れてないのは気の毒ですね

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:50:40.27 ID:dJH9QV0y0.net
1人で50レス近くしてるとかキモすぎわろた

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:50:56.37 ID:U09WqCus0.net
>>982
その秋元はマリノス戦でニアに寄りすぎて失点しまくったんだけどなー

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:51:16.94 ID:C3vhme1e0.net
ミルメも神奈川もソフトバンクのスマホ使っているな
スマホでここ書き込み出来るのソフトバンクだけだし
auは全規制されているしドコモは板別規制されているから
さすが基地外ご用達チョンバンクw

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:51:48.56 ID:Pbie+M0Z0.net
近年マリノスファンになった人は飯倉があそこまで安定してないGKだったのかってビックリしてるのかもね
榎本を見慣れてると余計にわかると思うよ
飛び出しの判断やポジショニングがあれなのがわかりやすい

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:52:26.74 ID:U09WqCus0.net
>>987
そうなん?
俺ドコモだけど書けるよ

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:53:12.70 ID:Pbie+M0Z0.net
>>989
馬鹿はスルーするに限るよ

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:54:11.75 ID:6Wx3psRB0.net
次スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1237 ◆◇◆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1430902112/

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:55:12.92 ID:G8kcCrwB0.net
ベイスターズ首位か。スゴいな。よく横浜駅でベイスターズファンを最近見かけるけど道理で。
やっぱ横浜人は強くて勝てないと来てくれないんだな。
次も勝とう。

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:55:48.15 ID:Csn4pUiq0.net
>>991

モンバエルツ監督の頭頂部に三門の生え際を併せ持つイケメン乙!

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:56:04.84 ID:XBQB5/Z20.net
ID:Pbie+M0Z0
ID:wAmMuaG90

このIDをNGにしてレスするのをやめましょう
どちらも同じ人物が書き込んでいるキチガイなので触って刺激しないように

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:57:09.20 ID:OBvyEaJ90.net
>>991
逆樋口乙!

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:57:28.87 ID:Pbie+M0Z0.net
飯倉批判してるのは同一人物だと思ってる基地外がいるらしいw

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:57:57.49 ID:Wtfan5f90.net
うめーい

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:58:46.15 ID:OC7JlSkd0.net
うちがいい、名古屋が悪いというかミラーゲームの各局面で勝てたって感じ
ファビボンバカンペーの3バックと小林がいれば守備の破綻はしなさそう

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:59:21.95 ID:XoZLks6H0.net
まあ同一人物じゃないと思っている人は本人以外いないわな

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:59:49.79 ID:OvF6eaDk0.net
ウンコミジメ怒涛の連投w

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:00:15.77 ID:xRFgt+nR0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200