2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆Next Stage〜挑戦〜☆ サガントス 第454幕☆

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 00:56:43.56 ID:MwGUfPsS0.net
True champions in the hearts of all who love Sagantosu.
「サガントスを愛する全ての人と共に、真のチャンピオンになる」
★本スレでのお約束★
・原則sage進行(メール欄に半角でsageと入れる)でお願いします
ルールを守る気がないage厨は放置で
・新スレ立てるまで埋めないでください
・新スレは、>>950レス目が立ててください。
できない場合はほかの人に依頼してください。
・実況はサッカーchでお願いします
★実況スレについての原則★
・サッカーchに、1試合1スレ。スカパー再放送が終了するまで保守お願いします
・他所の試合経過を書くと荒れる原因にもなりますので控えてください
※前スレ
☆Next Stage〜挑戦〜☆ サガントス 第453幕☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1430062061/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 00:59:51.31 ID:MwGUfPsS0.net
■関連サイト
鳥栖オフィシャル http://www.sagan-tosu.net/
サガントス広報ブログ http://sagantosu.sagafan.jp/ ウィントス公式サイト http://wintosu.com/
サガンティーナBlog http://sagantina.sagafan.jp/ THE Sagan http://www.the-sagan.com/
日刊スポーツ- サガン鳥栖 http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/team/sagan/top-sagan.html
サガテレビ- かちかちサガン鳥栖 http://smp.sagatv.co.jp/bangumi/katikati/01sagantosu/
西日本スポーツ- サガン鳥栖 http://www.nishinippon.co.jp/nsp/sagan/
佐賀新聞- Ole!サガン鳥栖 http://www.saga-s.co.jp/sagantosu.html
九州J-Park- サガン鳥栖http://kyushu-j.jp/news/category/%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%83%B3%E9%B3%A5%E6%A0%96
ウィキペディア- サガン鳥栖 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%83%B3%E9%B3%A5%E6%A0%96
さっかりん- 鳥栖 http://soccer.phew.homeip.net/portal/?team=%C4%BB%C0%B4
【鳥栖】☆超!奮迅☆ サガントス☆【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1366645796/

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:00:33.82 ID:MwGUfPsS0.net
■facebook
公式Facebook サガン鳥栖(SAGANTOSU)
ttps://www.facebook.com/pages/%E3%82%B5%E3%82%AC%E3%83%B3%E9%B3%A5%E6%A0%96SAGANTOSU/495527923859368
豊田陽平   ttp://www.facebook.com/toyodayohei
■twitter
藤嶋栄介    ttp://twitter.com/eiskeeeee0131 水沼宏太    ttp://twitter.com/mizunumakota
藤田直之    ttp://twitter.com/galaxyponta   林彰洋     ttp://twitter.com/hayashi_akihir0
清武功暉    ttps://twitter.com/kouki_kiyotake 岡本知剛    ttp://twitter.com/Tomo19900629
平秀斗      ttp://twitter.com/GoalAnd 笹原脩平   ttp://twitter.com/gakkan6
福田晃斗   ttp://twitter.com/akiton0501 山ア凌吾   ttp://twitter.com/zakiyamagoryo9
田村亮介   ttp://twitter.com/tam1995 鎌田大地   ttp://twitter.com/sagantos24
サガン鳥栖オフィシャル ttps://twitter.com/saganofficial17
鶴岡哲生(トレーナー) ttp://twitter.com/tetsuo109
金明輝アカデミースタッフ(スクールコーチ)  ttp://twitter.com/myonhi198158
↓はお好みで
非公式bot   ttp://twitter.com/sagan_news
■選手ブログ
豊田陽平 ttp://ameblo.jp/yohei-toyoda/
高橋義希 ttp://ameblo.jp/takahashi-yoshiki/
池田圭   ttp://ameblo.jp/ikedakei-1020/
菊地直哉  ttp://naoyakikuchi.cocolog-nifty.com/
林彰洋   ttp://ameblo.jp/akihiro-hayashi/
金正訓(通訳) ttp://junghoon.sagafan.jp/

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:00:48.48 ID:e2cE9xgX0.net
ほとんど実績のない人に監督任せるんだから、
少なくとも1年目はボロ負けしてもおかしくはない。
最低でも2年は任せるべき、とフロントも考えていたんだと思うが。
今日の試合見てフロントはどう思ったか。
赤字覚悟で主力の残留に成功したんだから、フロントは良い仕事してると思うんだが。

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:01:26.03 ID:MwGUfPsS0.net
■ベアスタグルメ

中央軒【弁当・うどん類等】 http://www.tosucci.or.jp/kigyou/chuohken/
ミルンフーズ【カレー・アイス等】
お弁当のヒライ【弁当類・ドリンク等】 http://www.hirai-wa.com/
鳥栖市料飲組合【弁当・サンドイッチ・ドリンク等】
米五合【焼酎・豚汁・焼鳥・佐世保バーガー・ドリンク類】
福岡商店【弁当類・ドリンク等】
原口商店【弁当類・ドリンク等】
ベストアメニティ【雑穀米おにぎり、サンドウィッチ等】 http://www.bestamenity.co.jp/
さかえ屋【たい焼き等】
Mr.Kebab【ケバブ等】
村岡屋【佐賀錦等】 http://www.muraokaya.co.jp/
吉野屋【竜馬焼】 http://ryoumayaki.ocnk.net/
hum ●sausage IBUSUKI【ホットドッグ等】 http://hamsausage-ibusuki.com/


Q:スタジアムは鳥栖スタじゃないの?BAスタってなに?
A:ベストアメニティ様にネーミングライツを買っていただきベストアメニティスタジアム、
  通称「BA(ベア)スタ」となりました。(契約は2008年1月からの6年間で以後1年毎の再契約)
Q:ベストアメニティスタジアム周辺のおいしい店、鳥栖や佐賀の観光スポットを教えて!
A:参考に佐賀観光連盟のURLを貼っておきます。ググればもっと詳しいことが分かるでしょう。
  (あそぼーさが http://ime.nu/ime.nu/www.asobo-saga.jp/
Q:ベストアメニティスタジアムの近くやベストアメニティスタジアムで食料は調達できるの?
A:鳥栖駅付近にフレスポ鳥栖(旧名:ジョイフルタウン)というショッピングモール、
  そして駅前にローソンとセブンイレブンとファミリーマートがあります。

■ベアスタグルメ推奨ルート
@鳥栖駅の6番ホームでかしわうどんを食べる(スタ内サポ席裏の中央軒にもあります)
A駅を出たら近くのコンビニでブラックモンブラン(アイスクリーム80円)を食べる
Bフレスポでミンチ天を買い占める

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:02:05.55 ID:MwGUfPsS0.net
Q:背番号12の選手がいるけど、サポーター番号じゃないの?
A:サポーター番号は「17」です。佐賀県のサッカー普及やプロサッカー誘致にご尽力された、
  元・佐賀県サッカー協会理事長の故・坂田道孝先生のご命日(1月7日)が由来となっています。
Q:「サガン鳥栖」と「サガントス」についてはどう違うの? なんでスレタイはサガントスなの?
A:フロントは、佐賀・筑後・久留米等をターゲットにしていく中で「鳥栖」と書くことで抵抗を
  感じる方もいるので親近感を覚えてもらうためにカタカナ表記を使うことが多く、
  それにならいスレタイも「サガントス」となっています。また、荒らし対策という一面もあります。
Q:マスコットのとっとちゃんがかわいい♪
A:とっとちゃんは鳥栖市のマスコットです。サガントスのマスコットは「ウィントスくん」です。
Q:鳥栖駅の改札少なすぎ混みすぎワロタw
A:福岡空港 博多駅 佐賀駅や各コンビニ等でICカードにチャージしてお越しください。
  もちろん鳥栖駅でのチャージも可能です。
  かしわうどんにも使えます。
Q:鳥栖駅付近で時間潰せる所無い?
A:鳥栖駅前のフレスポ、鳥栖駅近くのジョイフルで時間潰せます。
  ジョイフル→グーグルマップで「33.377781,130.520981」「鳥栖駅 ジョイフル」コピペ。
Q:再入場できる?
A:できます。荷物は自己責任ですが、再入場専用ゲートでスタンプを手に押してもらい半券を無くさず外出ください。
Q:ペットボトル持ち込みは?
A:可能。缶と瓶だけはNG。
Q:コインロッカーある?
A:鳥栖駅出てすぐ左手にありますが数が少ないです。フレスポ鳥栖のコインロッカーをどうぞ。
Q:虹の橋以外に駅側に行く方法ない?
A:以下の鳥栖市観光協会が作った 「歩行者抜け道マップ」を参考にしてください
  http://www.tosu-kanko.jp/know/sagan.php

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:03:18.38 ID:MwGUfPsS0.net
【J1 1stステージ】
01 03/07(土) 14:00 新潟 ○2-1 ベアスタ 
02 03/14(土) 18:30 脚大 ○1-0 ベアスタ 
03 03/22(日) 15:00 横鞠 ●0-1 ニッパツ
04 04/03(金) 19:00 鹿島 ●1-3 カシマ
05 04/12(日) 16:00 山形 ◯1-0ベアスタ
06 04/18(土) 14:00 甲府 ◯3-0中銀スタ
07 04/25(土) 15:00 木白 △1-1ベアスタ
08 04/29(水) 16:00 湘南 ●2-4BMWスタ
09 05/02(土) 19:00 神戸 △1-1ベアスタ
10 05/06(水) 14:00 清水 アイスタ
11 05/10(日) 15:00 松本 ベアスタ
12 05/16(土) 19:00 名鯱 豊田ス 
13 05/23(土) 19:00 川崎 等々力
14 05/30(土) 19:00 浦和 ベアスタ
15 06/07(日) 16:00 仙台 ユアスタ
16 06/20(土) 16:00 瓦斯 ベアスタ
17 06/27(土) 19:00 広島 ベアスタ

【ナビスコカップ】
01 03/18(水) 19:00 松本 ○2-1 ベアスタ 
02 03/28(土) 17:00 湘南 △0-0 ベアスタ
03 04/08(水) 19:00 新潟 ●0-1デンカS
04 04/22(水) 19:00 瓦斯 ●0-2味スタ
05 05/20(水) 19:00 広島 ベアスタ
06 05/27(水) 19:00 甲府 中銀スタ
07 06/13(土) ※柏がACL出場のため休み

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:03:49.95 ID:MwGUfPsS0.net
【J1 2ndステージ】
01 07/11(土) 未定 木白 柏 
02 07/15(水) 未定 川崎 ベアスタ
03 07/19(日) 未定 新潟 デンカS 
06 07/22(水) 未定 脚大 万博 ※1
04 07/25(土) 未定 湘南 ベアスタ
05 07/29(水) 未定 鹿島 ベアスタ
07 08/16(日) 未定 山形 NDスタ
08 08/22(土) 未定 横鞠 ベアスタ
09 08/29(土) 未定 神戸 ノエスタ
10 09/12(土) 未定 清水 ベアスタ
11 09/19(土) 未定 広島 Eスタ
12 09/26(土) 未定 甲府 ベアスタ
13 10/03(土) 未定 浦和 埼玉 ※2
14 10/17(土) 未定 名鯱 ベアスタ
15 10/24(土) 未定 松本 松本
16 11/07(土) 未定 仙台 ベアスタ
17 11/22(日) 未定 瓦斯 味スタ
※1 スルガ銀行チャンピオンシップ2015OSAKAの為7月22日に開催
※2 AFCチャンピオンズリーグ2015準決勝に進出した場合、開催日が10月4日に変更となる可能性あり

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:04:22.00 ID:MwGUfPsS0.net
★★荒らしは放置が一番キライ!★★

●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
ウザイと思ったらそのまま放置!

▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
※誤爆を装ったコヒ゜ヘ゜荒らしも多いので注意!
※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!

■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
荒らしにエサを与えないで下さい

☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
ゴミが溜まったら削除が一番です
【マーフィーの法則】
「バカとは言い争うな――はたからは、どっちがバカか区別できない。」
        ,.........._
        '´::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::(_・._)(..・.);   
     {:::::::::::::::;''"◇"''::}     せつどをもって、みんな仲良くだぉ。
     ':,:::::::::::3    ':3    トススレのみんなととっととの約束だぉ。
      ヽ:、:::(___,/
      /   ノ| |   | 
      | ,,  ソ ヽ  )
     .,ゝ   ) イ ヽ ノ
     y `レl  〈´  リ
     /   ノ  |   |
     l  /   l;;  |
     〉 〈     〉  |
    /  ::|   (_ヽ \、
   (。mnノ     `ヽnm

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:04:53.97 ID:MwGUfPsS0.net
テンプレ終了
お待たせ

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:05:59.91 ID:z2cTktO80.net
>>1 おつ

2015年 1億5000万円 ネルシーニョさん
2015年 2000万円 森下さん

これみたらたしかにしょうがねーけどよw
変な色だして去年できてたこともできないようになってるなら考え物だ。
ホームであんな引き分けかたされることは今までなかったな。

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:06:55.01 ID:bciJaxzo0.net
次の無能監督対決が楽しみだ。よりマヌケな采配したほうが勝ちな。

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:07:12.52 ID:qar1IeL90.net
>>1
今日のモリゲ流石にひどい
もはや特等席に招かれた見物人状態
監督の仕事して下さい

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:07:26.23 ID:Vqu9q1sL0.net
>>1
森下が、ID:MwGUfPsS0の半分でもいいから仕事してくれたらなあ

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:09:59.20 ID:bciJaxzo0.net
モリゲのたってるとこ新手の芝かぶりシートだろ

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:11:42.18 ID:bg59NuF60.net
>>1乙でした

>>4はテンプレ貼り終わるまで待てんのか
というか「ほとんど実績のない」って言うけど磐田潰したの忘れてないか?
森下に2年も任せたら降格するよ

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:12:47.68 ID:e2cE9xgX0.net
>>16
潰したのを実績と言うのか

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:13:01.17 ID:JhZ5Z7D30.net
>>1

前スレの>>992のように
これまで準備してくれてた人の想いも踏みにじったのがな
4日のチケットも勝てれば売れ行きも変わったはず
何でここまで叩かれてるのかも本人は分かってないようなコメント
何だよ、あの後半走れてなかった選手がいる現実を見ないコメント
そして結果論という逆撫でする言葉
手を尽くしての引き分けと全く意味合いが違う

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:15:08.17 ID:2Z7gOBwg0.net
>>1
こんな絶望感の充満した空気の中のスレ立て乙です

そうか、次節は無能監督決定戦だな

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:17:18.49 ID:ut1vyXRf0.net
試合前のシュート練習とか全く
入ってなかったからな

1プレーの集中が足りないんじゃないか

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:18:53.36 ID:bciJaxzo0.net
成長とか積み上げるとか一歩づつとか耳障りのいいようなことばっかり言いやがって、結果に執着しないようなコメントが腹立つわ

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:20:11.65 ID:MwGUfPsS0.net
でも今日連れて行った初見の人が呆れてこんなの毎回見てるの?って言われたのは
分かりきってたけどショックだわあ
我慢すれば改善する系じゃなくて続ければ続けるほど次の監督が立て直しに苦労する予感

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:20:35.44 ID:1uFCLNZj0.net
結果論は誰もが予想できた結果に使う言葉じゃないな
ズルズル行って負けなくて良かったと思うくらいだわ

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:20:44.81 ID:WUOL/etL0.net
仁丹は初めての会見の時も逆撫でするような言葉吐いてたし
言葉の使い方知らねえ こいつはアホかと思った

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:20:50.13 ID:bg59NuF60.net
昨日の試合で清水は守備に力を入れだしたらしい
大榎の中で山形戦の反省が活かされてるなら、
問題点を精神論で片付けて修正しようともしない森下が無能監督の頂点

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:23:03.60 ID:Vqu9q1sL0.net
選手たちが無駄に消耗していくのを見続けるは辛いわ

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:24:29.84 ID:7/qLLZtF0.net
>>1

去年のメグさんもそりゃ不満はあったさ。
でもなにせ急に監督が来たんだから同情的ではあった。

悪いがモリゲはそこまで我慢して見守る気にはならん。

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:30:57.72 ID:uYqGiy8x0.net
鹿児島から行って今帰宅したけど結果自体はしゃーない気もするんだけど、監督に勝ちに行く姿勢が見られないのがマジで残念だった。
連戦の中なのに交代枠余らすし、動くのも遅いし。ヤジもめっちゃとんでたし。
メイン側にいたら分かりやすかったと思うけど、トヨに促されて交代してるようじゃいかんでしょ。
いろんなひとの頑張りがあって今日の動員ができたとと思うし、選手も頑張ってたとは思うけど今日見たお客さんが今後の試合でまた来てくれるような試合だったかというと…
年間5試合くらい行ってるけど、今後どうしようか考える内容で残念でした。

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:31:10.27 ID:bciJaxzo0.net
なか三日じゃやり方的にはなにも変えないだろう。ひたすら豊田 。あとはコンディションのいいのを使うだけ。あとは豊田から交代の支持を待つ簡単なお仕事。コメントも毎回おなじなので、前回の録音でok。

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:31:37.73 ID:7Ea2AKdF0.net
選手が頑張ってるのは見ててわかる
でも過密日程で前半から飛ばしてミヌ、宏太もいっぱいいっぱいなんだよ
こんなに悲しく感じた試合は初めて
ちゃんとゲームメイクしてください

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:32:05.73 ID:qar1IeL90.net
>>27
メグさんは最初はいいとは言えなかったけど試合こなすたびに成長していってるのが目に見えるようにわかったしな
じゃないと浦和に一人少ない状態で引き分けとサブ組が多い中で鹿島に勝利なんて出来ない

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:33:22.38 ID:1uFCLNZj0.net
メグさんは始めこそ座ってばかりなんてよくわからん批判はあったけど
数試合こなしたらきちんと指揮してた

森下は10試合以上やって変化無し
名前叫んでるだけで試合も選手も見ていない

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:33:23.28 ID:z9IOlidK0.net
まあ次の清水には勝てるだろ

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:36:56.03 ID:I91GNq6s0.net
選手交代については言いたいことは山ほどあるけど前半の守備は素晴らしかった
苦しい時期だけど選手は耐えて欲しい

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:38:19.48 ID:z2cTktO80.net
コータコータって何の指示何やろ。いっつも言ってるけど名前しか叫んでないよな。

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:40:03.00 ID:ZOvYvWYS0.net
むしろ清水に勝てないなら解任でいいわ

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:40:48.72 ID:bciJaxzo0.net
首位にならないと解任できません

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:44:44.80 ID:MwGUfPsS0.net
>>35
岸野監督が横浜FCでの末期で神奈川新聞に「あがれーさがれー」しか叫んでなくて
選手が具体的に何をすればいいのか分からなくさせてるって記事があったけどそれに近いかも
具体的な指示を出せないのは選手からも不信感出てくるはず

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:45:06.07 ID:LIjPFwVGO.net
開幕からホームゲームは全て観戦してきたが、昨日は負けてはならない試合だったし、選手達も全力で試合に挑んでいた。
試合の重要性も理解せず、ただの傍観者だったのは森下のみ。
相手が3バックに変えても対応せず、防戦一方。
お陰で二列目の3人が疲労困憊しても無視なのか気付かなかったのか交代が遅いし、意味が伝わらない選手交替。
観客の方がよっぽどサッカーを理解しているワイ。

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:47:28.63 ID:JhZ5Z7D30.net
>>34
体張ってて素晴らしかったけど勝たないと勝利給付かないからかわいそうだ
選手たちだけの力じゃ勝てないよな

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:49:01.53 ID:HrXCOqZdO.net
家族4人で観に行って、もろもろ1、2万円使って今日みたいな試合だったら足遠のくよなぁ

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:49:11.73 ID:yO6H55A80.net
ところで、長年バックスタンド最前列センターで大きな旗を振ってた9枚フラグさん、最近来てないのかな。
誰かエロイ人教えて。

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:50:03.13 ID:MwGUfPsS0.net
>>32
吉田さんの成長速度は速くて吉田さんのサッカーが出来上がっていく感じがあった

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:52:17.44 ID:JhZ5Z7D30.net
>>41
更に交通費に飲食代もね
ファミリー向けの割引も無くてこれは集客上かなりマイナス

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:54:51.57 ID:E+Txt6NN0.net
>>11
安物買いの銭失い

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 01:57:43.62 ID:bg59NuF60.net
今はもう選手たちの力だけで何とか戦ってるようなもんだ
豊田も前から交代の遅さは感じてて、ついに我慢できなくなった感じなのかな

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:00:10.42 ID:4GCvo4fb0.net
これまでのサッカーを変える必要はないんだ、安田しか主力は抜けてないから

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:03:55.50 ID:LIjPFwVGO.net
やっぱり、去年の首位での尹監督解任の際にサポーターは社長と強化部長の説明責任を追及すべきだったのかも。
二年連続赤字改善策もうやむやのままなのに、たった一試合二万人入っただけで社長は上機嫌。
二万人の前でツマラナイ試合じゃ、次からは激減するよ。
これ以上観客を減らすより、違約金払ってでも監督解任の方がましなんじゃないか?

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:08:32.67 ID:EOicJDHG0.net
優勝したいなら解任すべきだけど、今年は黒字が最優先だからなぁ
クラブとしてタイトルを目指さないと成長を保てないというなら、森下さんが何かを変えないと無理だろ

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:08:59.21 ID:LIjPFwVGO.net
今のまま、特定の選手を酷使していたら夏場には故障者続出の心配もある。
森下には磐田での前科もあるんだし、さっさと見切りをつけてくれ。

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:09:41.85 ID:ZOvYvWYS0.net
>>39
確かに森下は今日の試合の重要性をわかってなかったよなー。今日のほぼ満員の試合の意味を何もわかってなかった。

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:14:30.56 ID:LIjPFwVGO.net
>>49
黒字化を目指すためにも、不可解な采配を続ける森下に見切りをつけなきゃ、選手は混乱するし故障者は増えるだろうし、サポーターやスポンサーを減らすだけでは?

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:25:09.16 ID:2Z7gOBwg0.net
フューチャーズ解散もテル子暗黒期も赤帽逃亡も経験している俺はJ1にいれば文句はない、クソみたいなサッカーでもね
だが新規サポにとってはプロとして期待するテクニックや連動したパスが全く出来ないチーム見て
つまらない下手だとほとんどの人は感じるだろうな

無能はまさか韓国の監督が来ていたからペクスタメン、酷すぎる出来のミヌもあれほど引っ張ったのか

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:25:49.88 ID:EOicJDHG0.net
>>52
新しく監督招集するのに数千万はかかるだろうから、それがペイできるならあるいは…
断言できるけど、降格するほど酷いサッカーではない
でもタイトル目指せるようなサッカーでもメンバーでもない
タイトル以外のところでサガン鳥栖らしさを見せられればいいと思うけど、それを誰とは言わないが停滞してると考える人もいるから難しい

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:26:33.10 ID:JhZ5Z7D30.net
>>52
数千万の違約金を払って客足を戻していくのか
それを払いたくない為にこのまま継続していって客もスポンサーにも飽きれられて億単位の金を失うのかを考えるとな
ブリヂストンデーがあるように、今節はガージュデーと言える位支援してもらってるし
今までもどれくらい支援してくださってるか一つ一つ思い浮かべたらかなり支援してもらってるよな
その社員の方々の前であの試合だぞっていう問題

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:28:20.38 ID:LIjPFwVGO.net
佐賀県人の特徴の1つに、「表だって批判はしないが、それは相手を認めてるわけではなく見捨ててるだけで、気が付いたときには人身は離れてる」ってことを社長や強化部長は知ってるのかな?
勝ち負け以前にツマラナイ試合を見せ続けてる今のままじゃ、観客増なんて望めないぜ。

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:36:31.99 ID:JhZ5Z7D30.net
湘南戦も完全に年に一度の酷い試合ってわけでも無く走れなかったことから清水や松本相手に3ポイント取れるかは怪しいところ
アウェイ甲府は想像を絶する相手のチーム状態があっただけもある
選手達だけじゃなく、監督が試合中何をすべきか森下は分かってないし出来ない
全部監督が悪いとは言えないけど選手達が報われない

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 02:42:03.74 ID:MwGUfPsS0.net
>>53
コアなサポじゃない人だった場合の立場を考えるのも大事だよね
試合も運営も
これは運営を否定してるわけではないけど

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 03:05:16.70 ID:bg59NuF60.net
清水は3バックに変えて守備しだして柏を完封したからなー
点は取れるチームだし、後半ウチの足が止まったところに押し込まれて失点するのが容易に想像つく

森下は大榎より無能だと思う
大榎は何とかしようとして裏目に出てた印象だが、森下は何とかしようっていう判断力すらないからな

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 03:06:59.34 ID:gzz9cjAF0.net
何かをするじゃなくて疲れた選手から順に交代するって
これだけやってくれたら良いんだがなあ

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 03:26:33.30 ID:JhZ5Z7D30.net
磐田サポが森下はやられても更に走らせて勝つ以外思いつかないと言ってたが
引き出しが無いから監督向きの人間じゃないんだな
豊富じゃなくても選手交代のセンスはある人間はあるが交代のセンスどころか
替えるリスク恐れる始末だし磐田でやらかしたのをウチのフロントも見てるはず
何でこの人を選んだのかが不可解
地雷やん

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 03:37:54.85 ID:tO1KPFRH0.net
相手が明らかに、3バックにして、こっちの前プレの人数が足りないように手を打ってきてるんだから、

そこは指揮官がしっかりこっちも3トップにするとか、

ワントップと中盤のトリプルボランチで中を固めるとか、

こっちの戦術が空回らないように手を打ってもらわないと、ほんと監督としてあのピッチに立っている意味が無い。ただの意味不明なデクの棒だよ。

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 03:40:12.44 ID:MwGUfPsS0.net
間違っていた場合は自分のやり方を変えられるかってのも大事な要素だね
ジュビサポが森下は過ちを認めないと言ってたけど
人に物を教える職業としてはそれは致命的なんじゃないかな

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 04:07:00.48 ID:R5kxYkRy0.net
ヤマタクも見に来てくれてたのね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org294921.jpg

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 06:09:49.74 ID:SUyD6obG0.net
森下監督は間違いなくサッカー選手の体力を過信している
連戦で使い続けパフォーマンス落として勝てる試合も落としている
もう選手起用や交代を豊田に任せてくれよ
本当にそんなレベルで酷いと思うわ

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 06:14:04.85 ID:SUyD6obG0.net
前半は押してて後半に失速する
昨日みたいな試合を繰り返すなら
もう監督は辞めていただきたい

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 06:25:12.32 ID:SYQZKejk0.net
>>63
そういうスタイルで磐田で失敗して次失敗したらキャリア終わるっていう瀬戸際なのにまだそれをやり続けられるってある意味すげーわ
多分自分は有能って真剣に思ってんだろうな

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 06:28:39.60 ID:gud7XDNAO.net
試合終了からここまでほぼ森下批判
思う事はみんな一緒なんだな
選手が可哀想に感じたもんな

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 06:43:52.85 ID:TRj4DEzV0.net
「ベンチがアホやからサッカーでけへん」

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 06:43:55.15 ID:XI0T3GKZ0.net
大宮アルディージャの状況とサガン鳥栖と共通点がある。
1部で首位を維持していたベルデニック監督の不可解な解任から小倉監督という無能に
変わり8連敗を2回もやらかしかろうじて1部に残留したが、その年の総括をしないまま
大熊監督というこれまた超無能が意味不明の選手起用を繰り返しチームを大混乱に
陥し入れ2部に降格させてしまった。今季も大宮は1部への昇格は怪しい。
鳥栖も伊監督解任から何か狂い出しきている。チームも軍隊もまずは将軍だ。
203高地の乃木大将の無能ぶりを見よ。鳥栖の大宮化を危惧している。


71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 06:50:55.41 ID:bciJaxzo0.net
ヤジを聞いて余計に頑なに選手交代をしなかったんじゃないのモリゲ。馬鹿が。

72 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/03(日) 07:01:57.31 ID:GmNo74u8/
森下監督の評価がここでは悪いみたいだね。
確かに去年の鳥栖はパンチが聞いてたもんな。
去年までの鳥栖をこてこてのとんこつラーメンとすると
今年はマイルドなとんこつ風ラーメンって感じだもんな。
しかし去年までよりよりjリーグのサッカーに特化したとも
いえるから評価はまだ下すのは難しいね。

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 07:11:05.81 ID:SYQZKejk0.net
今更だけど圭ってガチで国木田独歩の親戚だったのねw

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 07:11:20.45 ID:gzz9cjAF0.net
>>70
最後の2行で台無しだなクズ

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 07:11:45.97 ID:1ZYxCsqY0.net
今朝の佐賀新聞
・きょうのおすすめ電子新聞(1面・ニュースインデックス)
 「複数写真 サガン1−1神戸 14、15面」
・今週の記事・企画(予定)(1面・ニュースインデックス)
 「さが色模様
  サガンユニホームに秘めた思い…9日(土)」
・「2万人 ファン大歓声 サガン観客今季最多」(1面)
 カラー写真(スタンドを埋め尽くした観客の前で行われるゲーム)あり
・「サガン痛い分け 神戸と1−1 7位に後退」(14,15面)
 焦点「豊田5戦連発 クラブ新 記録より『勝ちたかった』」
 カラー写真(CKからのボールをヘッドで合わせてシュートを放つ豊田選手)あり
 「守備陣 あと一歩 終盤に失点」
 カラー写真(パンチングでボールをクリアする赤星選手)あり
 「豊田を表彰 4月MVP」
 カラー写真(プレゼンターのサポーター、佐賀新聞社・執行役員営業局長とともに
 記念パネルを持つ豊田選手)あり
 「トレゼゲらPR あすレジェンドマッチ」
・「5連休 サガンで幕開け 鳥栖・ベアスタ」(24面 事件・社会)
 「記念ユニホーム、選手と一体」
 カラー写真(黒白の縦縞のユニのサポで埋め尽くされたゴール裏スタンド)あり
・「あす『レジェンドマッチ』限定ユニホーム配布」(27面 ひびの情報コミュニティ)
 カラー写真(限定ユニを着たサガンティーナ5人)あり

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 07:14:20.66 ID:1ZYxCsqY0.net
>>1乙です
前スレでコメントを下さった方々、ありがとうございました

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 07:16:26.31 ID:DdNKS40n0.net
16番投入がホント意味不明
殺意を覚えるレベル

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 07:45:36.87 ID:D7O81BiE0.net
林はいつ戻ってこれそう?

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 07:48:38.67 ID:9xcRXC6d0.net
去年の川崎戦も思ったが2万人入った時の圧倒的ホーム感はすごい。
コンスタントにこれだけ入るようになれば良いんだけどな。
試合に関しては森下の交代枠使わないポリシーはマジで意味不明。
監督は結果責任だからそれで勝てば文句言わんが引き分けになった以上責任取れ。
1位のチーム率いた尹さん、下降気味だったチームを立て直して優勝争いしたメグさん、
自分のポリシー貫いて選手からもサポからも総スカンの無能監督。
金がもったいないとかなら解約金募金募ってくれよ。

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 07:51:48.66 ID:63GQ3zqQ0.net
Facebookに自分が三年前に上げたのが出てきた
トヨのゴラッソだった
悲しい

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 07:56:57.75 ID:ZOvYvWYS0.net
ベンチに近い席のサポは交代させろーってやっぱ森下に言ってたのかな?

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:02:24.74 ID:t720Npy0O.net
豊田
勝てないストレスはゴールを取れないこと以上につらい。
僕らの本当にいい時であれば1-0で終わっていた。
西日本新聞より

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:08:03.69 ID:CTFfIah80.net
>>75
記者さんおつです

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:22:00.33 ID:oy5NTNZK0.net
みんなで言ってましたよ。
疲れて動きが悪くなってきてるから変えてくれ!と。
チョンフンさんもなんども打診してました。
最後にトヨさんが変えたほうがいいと言って、やっと交代したんです。
噂では
一人目の交代の時、丹羽さんが
おせーよ!と言ったとか。

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:25:25.70 ID:ZOvYvWYS0.net
選手からの不信感も高まってそうだな

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:26:43.49 ID:63GQ3zqQ0.net
>>85
もう求心力ないだろうな

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:29:53.75 ID:D7O81BiE0.net
チームがバラバラじゃねーか

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:31:50.86 ID:JRuG1wo70.net
恵ちゃんのがマシだった
セカンドステージは変えてくれ

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:36:14.01 ID:HeYsDL1U0.net
お前らとりあえず。

・柔軟にやるべきところ
・変えたらいけないところ

を整理しないと
監督に対する不満言ってるだけじゃなんも変わらんぞ。

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:39:26.15 ID:oy5NTNZK0.net
選手から監督についていけない、とか社長に直談判してくれないかな?
トヨさんからだったりしたら威力ありそう。
このままで行くなら優勝なんて無理だから移籍するとかなんとか脅したりして。

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:39:51.65 ID:RwZJ+y5+0.net
ソングン準備してるから丹羽が怪我でもしたのかと思いきや
ソングン投入が駄目じゃなくて意図がよく判らない
ネルシーニョの北本投入とは大違い

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:42:59.87 ID:ZN8g/Qn70.net
あんたらのとこの選手簡単に倒れすぎでは?
昨日は審判が甘々だったけどシミュレーション祭りになっててもおかしくなかった

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:46:07.29 ID:bqKrhvDy0.net
これで反省さえしてくれれば、まだ森下も芽がある。

一年目の失敗で、選手とのコミュニケーションを重視したユンさん。
勝てば、自分のプライドなんかクソくらえと気づいたメグさん。
反省でチームの成績も良くなった。

みんながそれを見ている以上、森下が1stステージ中で何も変えないなら、
さすがにもう、このクラブにいる必要は無いよ。
出て行ってもらおう。

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:48:10.13 ID:uzE+w4m40.net
>>75>>82

>>69
エモヤン乙

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:53:22.39 ID:SUyD6obG0.net
交代枠をしっかり使うこと
スタメンで出続けてる選手をスタメンから外すこと
連戦の疲労が溜まってると思うので

誰を使うとかは特にないけど
ペクはトップ下の方が生きてて良いと思う

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:54:46.25 ID:z2cTktO80.net
ああそうや、豊田のシュートシーン阻止。あれPKだろ。解説の戸田さんも指摘してたけど。
それはそうと北本入ってからハイボール競り負け過ぎ。本当に目測の早い奴には勝てないんだよな。

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:55:49.42 ID:ej2WtJDN0.net
残り8節、うちが全勝しても浦和が3敗1分けしないと優勝はなしか。
昨日の負けに等しい引き分けで上位いじめを楽しむだけの1stステージになってしまったな。
2st勝負かけるなら若手スタメン抜擢とかもやってかないと。

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 08:59:46.36 ID:ej2WtJDN0.net
あと永井さん好みの選手への偏りが交代を機能しなくさせてる気がする。
攻撃に変化が加わるような特徴の選手もいれないと。
交代したけど何も変わらないみたいな状況がよくある。

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:01:11.23 ID:HeYsDL1U0.net
こっちがブロックを作ることはわかりきってるので

相手はボールを横に動かす

2列目走らされてガス欠

選手交代しない

プレス掛からず押し込まれる

相手も馬鹿じゃないのよ…

交代策だけじゃなく
修正できるところはあると思うんだが

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:07:31.86 ID:SUyD6obG0.net
>>97
いや年間王者になるには
年間の勝ち点や得失点差も大事
年間3位までに入ればチャンスがあるから
しっかり積み上げていかないと

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:07:46.19 ID:LWJqsN2l0.net
選手の質うんぬんより監督の問題が深刻。
昨日の試合だって同じ選手を起用しても、当たり前にマネージメントしとけば勝てる試合なんだから。

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:12:30.15 ID:HrXCOqZdO.net
レジェンドマッチの件、子供が佐賀市内の小学校に通ってる友達から昨日聞いたんだけど、
子供1000円で案内が来たんだって
マジで売れてないんだろうな

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:14:54.88 ID:IXPf5MKgO.net
数日前にどこかで、監督としてぶれないことが名将?みたいな書き込みをみました。
さすがに森下さんはぶれませんね。これも名将なのでしょうか?
超板でも監督批判がやっとでてきたようですね。
ここよりも超板をクラブ側は見ている可能性がありますので、
皆さんもたまには超板に書き込みしてはどうでしょうか?
少しは改善されるかも。クラブ側がJ2に移行して運営規模を縮小しようとしてるなら別ですけど。

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:20:31.46 ID:gud7XDNAO.net
>>101
ユンさんメグさんなら勝ち点3取れる型にはめれてたと思う

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:27:06.48 ID:7gbLgw6g0.net
超痛は、キチガイ多いからイヤだ

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:29:23.64 ID:tO1KPFRH0.net
フェイスブックでも、ボロかすに監督が叩かれてるし、ここでしっかり森下さんが自らをしっかり見つめ直すことができるかだろうな。

人間性は信頼しているから、プライドは横に置いておいて、わからない事はわからないんだから、しっかり選手やコーチやスタッフの意見を聞いたりできる人だと信じてるけどね。

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:33:17.01 ID:ej2WtJDN0.net
とりあえず選手との距離を縮めるために森下のことは板長と呼ぶようにしよう

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:47:46.57 ID:kmHkQxLK0.net
ミヌもきつそうやったね。自ら×してたもん。それでも変えない。ほんと選手壊す気か。

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:48:56.23 ID:dTyk3Fgi0.net
動員かかった試合で勝てないのは昔から見慣れた風景だし、
試合結果についても特に悪く言うつもりはないが、
監督の交代枠を使い切らない姿勢は気に食わないなあ・・・・
昔は選手交代で守りきる、とか攻めにいく、とかメッセージを感じ取れたのに今はないからなあ

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:49:50.39 ID:gud7XDNAO.net
>>105
キチガイは2ちゃんのほうが多いと思うけど昔からなんか気持ち悪いのが多い

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 09:59:56.37 ID:z2cTktO80.net
正直、選手の方がJ1での勝ち方を肌で知ってる。
原点回帰するべき。

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:06:38.62 ID:MRAFDywg0.net
原点回帰しようにも出来ない。
年を重ねるごとに、体力は衰え、効率良く動こうと考え方も変わる。
いいほうに行けばいいが、悪いほうに行ってるな。
世代交代を怠ったツケが回って来てるよ。

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:10:10.45 ID:mFO/RceKO.net
キャンプの時にスタミナトレーニングせずにミニゲームばっかやってたつけはきついな

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:13:31.73 ID:uzE+w4m40.net
監督がとか原点回帰だとか
本格的に磐田化か

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:16:35.85 ID:7sy2WECf0.net
今からでも朝日山すりゃいいのに

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:18:31.21 ID:uzE+w4m40.net
>>106
すごい意固地みたいだからどうだろ
こういうことなんか→>>71 本当にありそうで

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:22:02.61 ID:VI/ji57e0.net
去年までは後半途中から中盤厚くしたり、5バックなんてものあったなあ
J1では先制すると勝率74%というデータもあるし勝てないのはゲームプランが大きいよ

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:26:20.28 ID:mPNX8Xlk0.net
レジェンドマッチ、九州レジェンズはまぁ良く頑張って集めたよ。
しかし九州各チームにきちんと情報がいってなければ無価値。

問題はユベントスレジェンズ。トレゼゲ1人しかライト層は知らんだろうし他はおじいさんもいるし。前半でガス欠になるのが想像できる。前半頑張って後半ガス欠なんてどこのサガン鳥栖だ。
まあザックが監督なのはちょっと面白いけど花試合の監督なんてあれだろ。森下なんかよりも遥かに期待できるけど。
てっきり今日あたりスタジアムで最後の、あわよくば大物のメンバー追加発表でもあるのかと思ったが、あったのはトレゼゲの挨拶ぐらい。
試合後の北口付近チケット販売特設ブースは森下の采配に呆れた客が足早に帰りを急いでいたためか、そんなに人集まって無かったし。
ピルロとポクバのパネル見てこいつら来ると勘違いしてた人もいたし。下手したら詐欺だろこれ。

以前あったシドニー戦もフロントにデルピエロ1人で客を集められると思ってるフシがあったと思うが、あれはまだサガントップチームの試合というところがあったので大きく意味合いが違う。
サッカー好きが本当に見たい興行試合は、Jリーグのトップチームが欧州の強豪古豪と戦うところじゃないのか。
っていうかそもそもサガンの場合は運営下手のドリムスがやって赤字を増やすだけだから興行試合なんてやる必要性ないと思うが。


2万人超えたらお詫びしますよ、はい。

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:30:47.52 ID:rfX8OLMn0.net
>>116
もう完全に意固地になってそうだよな
見つめ直すとか周りの意見を聞き入れるとかが出来る人間なら磐田時代にやってるはず

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:30:52.52 ID:z2cTktO80.net
ユニ欲しさにせいぜい7000人と予想。

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:45:41.15 ID:mPNX8Xlk0.net
>>120

そうそう、そこを忘れてた。
ユニを配布して集客するという作戦は良いとして。
5月2日にユベントスモデルのユニを貰って満足した客がいるであろう中、翌々日の5月4日に失礼だがそれよりダサいユニが配布されるというのがもうね。
タイミングやら何やら色々下手。

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 10:51:03.11 ID:63GQ3zqQ0.net
サンデーウォッチにザック出てる

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:06:09.90 ID:EOicJDHG0.net
レジェンドマッチは九州他サポと楽しく見れれば、試合内容やレベルとかは何でもいいよ
この試合こそ、おもてなしの心が問われるんじゃないの
ユベントスの皆さんにも楽しんでもらえれば、トップにも協力してもらえるようになるかもしれんし

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:12:07.21 ID:6JjBBCyi0.net
vsシドニーとかなでしこvsニュージーランドとか客も入って、試合のあとの相手の選手たちも場内一周とかほんとに楽しそうだった
ニュージーランドの選手たちが回ってくれるなんて思いもしなかったから余計嬉しかったな。
明日もそういう風になって欲しいけど…
トップチームの激励会くらいじゃ集客うぷにはならんよ。

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:28:01.25 ID:KI/GLz6u0.net
ユニホームが昔の神戸かユベントスに似ていました

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:40:36.72 ID:QPVWKeiH0.net
昨日は、息子と2人で観戦したが、2人目の交代でソングンが出て来た時、監督はサッカーわかってない!と中学生の息子が言っている位だから、ダメだね。

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:45:58.19 ID:69P/QXbY0.net
てか昨日サポーター席で見てて思ったことなんだけど
ベンチにいる選手が後半40分ぐらいで全員アップやめたのはなんで?
なんかアップゾーンから離れてロッカーに戻る通路で見てたけど
その時は交代枠も1枚しか使ってなかったけど

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:49:53.83 ID:uzE+w4m40.net
>>126
息子さんを監督に交代すべき

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:50:26.33 ID:JhZ5Z7D30.net
>>68
選手は頑張ってたの知ってたからブーイングできんかったわ

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:50:47.65 ID:E1KmrI3Z0.net
これで撃ち止め…と、案に伝えられたんだろうね。まだ、試合終わってないのに…。

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:51:23.57 ID:kjVJvv2Q0.net
起用5分前には指示がくる約束になってんじゃね

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 11:53:37.28 ID:z9IOlidK0.net
>>127
帰る準備じゃね?

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 12:02:42.51 ID:JhZ5Z7D30.net
>>119
見直す性格じゃなく、最後まで言うこと聞かずに突っ走る系だから
待った分だけ立て直しに苦労するし
次の監督が仕事しにくくなるよな
2年目の5月に森下から代わった磐田の関塚もボロボロになった組織はもう修復出来ない状態だった

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 12:06:31.63 ID:DXZFSroK0.net
森下は去年京都でバドゥ監督が解任された後
暫定監督として2、3試合しか指揮させてもらえなかったあたり…
あと、ユースの監督S級持ちを招聘しようとしたけど失敗したの森下って噂あるけどほんとかね?

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 12:17:40.98 ID:Wkb3rT/70.net
>>134
森下の噂は知らんけど、俺個人としては
実は前園だったのではと思ってる。
芸能界復帰できたので流れたのかなー?と。
明日の試合に呼べたのも、
その時からの繋がりかなと勝手に想像。

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 12:49:38.65 ID:DdNKS40n0.net
前にも誰かが書いてたけど、ユニ配布のようなイベントは集客が厳しい平日のゲームとかにやるべきで、比較的動員が期待できるGWは外すべき。

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 12:56:13.57 ID:KR7139sm0.net
満員が予想できる日しか出来ないと思う。
平日にやって客来なかったらどうすんの?

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 12:56:48.42 ID:EOicJDHG0.net
ユニ配布は嬉しいけど、何年かに一度くらいで良くて、毎年やるもんじゃないと思う
ユニもらえる日にだけいけばいいやと思う人もいるだろうし、もらったユニを次に着づらい限りリピーターにもつながんないでしょ
シーズン最後のほうで来年ユニ変更が確定してる時に、通常のチケットに多少のお金を払うことで、サガンブルーのユニがもらえるとかにできないかな
本当意味でのネクストステージは、記念ユニじゃなくて通常ユニでスタジアムを埋めることじゃない

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 12:58:15.74 ID:6JjBBCyi0.net
>>127
だいたい40分くらいになるとみんなベンチの方に戻ってきちゃうね。
山形かその前の時、ベンチ裏からあわてて出てきたことあるね。

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 12:58:30.66 ID:uzE+w4m40.net
なんで福岡の解説を戸田がやってんだよ
逆だろ中払と

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 13:01:59.68 ID:ZOvYvWYS0.net
浦和戦は集客できそうだし、なんとか鬼門ベアスタを発揮できればいいな。唯一浦和に土をつけられるんじゃないかと期待してるぞ

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 13:02:55.79 ID:6JjBBCyi0.net
ユニフォーム配布によって一色に染まるスタジアムの素晴らしさの影響もあってレプユニ率の上昇に繋がってる部分もあるじゃないかな

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 13:04:33.11 ID:6JjBBCyi0.net
>>140
見たいんだけど実況が
去年『元アビスパの石津』を連発してた浜崎ってのがね…
まあフォルラン見たいから見ますけど…

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 13:32:18.08 ID:vtIsRqys0.net
引き出し整理してたら懐かしい物が出てきたhttp://i.imgur.com/lkOjtea.jpg

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 13:56:47.03 ID:p1tuyKqH0.net
流れを変えられないのは、考えがパターン化しているから
交替で入る選手の特徴を活かせないのも同じ

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 13:57:49.08 ID:wj70agiS0.net
>>144
フラナガンバージョン持ってる。

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:07:02.83 ID:z2cTktO80.net
>>140
昨日BSは戸田さんやったで。

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:24:01.55 ID:DdNKS40n0.net
>>137
去年の川崎戦は平日で満員だったろうが

149 :馬サポ:2015/05/03(日) 14:38:54.80 ID:rJXlJ0KPq
>>118
昨日はお邪魔しました。観に行きました!
おれゆーべレジェンズの顔ぶれ見て興奮しましたよ。
そんなセリエ一強時代を知ってるおじさん達は九州に沢山いると思います。
明日はそんなおじさん達が九州各県から白髪混じりのラバネッリを知らない我が子を連れて観に行くので待ってて下さい

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:34:01.09 ID:Au0KweHD0.net
DdNKS40n0
そのくらい知ってるが、いろんな状況鑑みろよバカ

福岡桜戦、戸田さん解説うらやましい。
BSで鳥栖戦やった後だから、その流れでやるのはごもっともだが、
ビッチリポーターがヨンヘて・・・、それこそ逆だろがw

あと、スカパーブースの人に加入勧めるくらいなら中払やめてくれと言ったけど、
まぁ説明しても分からなかっただろうな・・・。

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:37:01.98 ID:Au0KweHD0.net
そんなこと書いてたらしれっとヨンヘがサガントス差し込んできたw

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:37:31.90 ID:T20kAZ9d0.net
ブースの人に言っても派遣の人でしょ。
スカパーに直接言いなよ。

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:41:04.82 ID:I91GNq6s0.net
赤星のキックも悪かった
あれじゃボール取られるだけだ

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:42:02.55 ID:ZOvYvWYS0.net
スカパーブースの人に中払どーたら言ってどーにかなるわけないだろ…

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:42:27.77 ID:Au0KweHD0.net
>>152
いやいや、そんなこと分かってるって。
スカパーにはみんな言ってるでしょ。
派遣にしろ何にしろ対人で直接言うのも別の切り口になればと。

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:45:57.79 ID:R5kxYkRy0.net
レジェンドマッチ、RKBが5月10日の深夜1時40分〜録画中継するんだね
だからザックを呼べるわけか
てことはRKBのアナが実況か?

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:50:53.51 ID:LWJqsN2l0.net
迷惑なやつだな…

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:51:50.42 ID:MRAFDywg0.net
>>155
そんなの上には伝わらないと思うぞ。
あんなに人がいると変な人もいるよねぇって、クレーマー扱いで終了だろうなw

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 14:58:43.83 ID:Au0KweHD0.net
>>158
だからそう思うって書いてるし、
そんな言い方もしてないけどさ。

てか戸田さんやヨンヘさんの話題をしたかったのに、
ついでで書いたほうに飛びつかれたな。
2ちゃんはこわいな、言葉に注意しておこう・・・。

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:06:33.70 ID:EBdyunO80.net
そりゃあついでの内容が酷すぎる
仕事頑張って勧誘してる人のやる気削いで、スカパー加入者と強化費減らしても良い事無いとしか思えない

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:07:50.32 ID:t720Npy0O.net
モリゲとツエーゲンの森下監督を入れ替えようぜ!
フューチャーズ出身だし。

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:11:16.23 ID:RwZJ+y5+0.net
金沢J2首位
すげえな

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:11:54.25 ID:uzE+w4m40.net
ヨンヘ出てるのか…

本当に福岡と鳥栖の担当入れ替えただけなんだな
ホントにサポーター感情無視なのね
スカパーにとっては取るに足らないことだろうね

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:12:20.46 ID:SYQZKejk0.net
中断期間中に金沢森下とすり替えられないかな
今の無能はとっとちゃんの中にでも隠しとけばよろし

165 :まんどぅ:2015/05/03(日) 15:14:20.43 ID:uiKDyi0E0.net
って人なんかしたの?

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:15:03.09 ID:zfEspxtt0.net
金沢の森下とウチの木偶を交換しよう!
みんな思う事は一緒だね

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:23:49.53 ID:Au0KweHD0.net
森下監督は弱い戦力でどう勝ち点取っていくかをよく分かってるね。
守備は組織的だし、カウンターは早いし、いいチームだ。
得点シーンしか見なかったけど感動したよ・・・

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:27:18.93 ID:uzE+w4m40.net
最初に森下が来るって話出たときリアルでフューチャーズの方かと思ったよ以前

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:31:24.04 ID:T20kAZ9d0.net
>>160
同意。言うべき相手を間違えればただのDQNクレーマーだね。

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:38:59.77 ID:Au0KweHD0.net
>>169
つまらんこと言ったり書いたりした私が悪かった。

以降、前向きな話題でスレを進めていただきたい。

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:53:30.13 ID:EBdyunO80.net
いや、後ろ向きでも良いんだけどね
試合でも何かあるならアシストクラブの人に文句言うより、ドリムスにメールするなり電話するなりするべきなのと同じ

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 15:58:27.29 ID:DdNKS40n0.net
>>150
単なるクレーマーだな このバカ

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 16:03:30.00 ID:MRAFDywg0.net
やっぱり、超痛から流れてきたヤツだったか…

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 16:07:37.86 ID:ClmznWPd0.net
DdNKS40n0

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 16:15:47.13 ID:qVOX9Jqi0.net
>141
がっぺむかつく
5/31武雄
あとは分かるな

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 16:19:41.85 ID:EOicJDHG0.net
永田がまた決めてるね

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 16:21:04.30 ID:RwZJ+y5+0.net
金井が楽しそうにプレーしてて何より

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 16:21:52.69 ID:T20kAZ9d0.net
>>170
ぶつける方向さえ間違えなければ、前向きでも後ろ向きでもいいと思うよ。だから、ドリムスやスカパーにメールしてみればいいじゃないかな?

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 16:23:23.65 ID:cSUxij5s0.net
チェソングンが残って金井が出て行った時点で悪夢は始まっていたんだろうな

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 16:24:47.24 ID:SYQZKejk0.net
鳥栖を出る喜びか

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 16:30:50.72 ID:Szk58ToF0.net
昨日の試合なんかサブに金井がいたらなと思うけど
金井はそんな使われ方が嫌だったんだろうな

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 16:50:20.75 ID:JdPL2MKU0.net
そんな使われ方すらされなかった印象
そういうときソングンだったからなんだかなぁと思ってた

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:00:51.10 ID:JhZ5Z7D30.net
ソングンもわざわざ森下招聘せずに吉田さんのままだったらもうちょっとマシだったんじゃないかと
早めに切らないと若手が伸びない使い方で今後の新卒獲得にもマイナス

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:02:51.88 ID:4giY34hm0.net
知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど、アイスタのゴール裏ってビジター席は2階だけなの?

チケット買いたいんだが、ホームページ見てもよくわからんのよね

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:20:20.06 ID:X37Eku/30.net
松本戦の解説玉乃キテるー

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:28:10.71 ID:xiLjy5yP0.net
>184
その通り
ただ、1F自由席(東)でも鳥栖ユニ着用でも大丈夫な気がする
雨風しのげる、日が当たらない、座って見る席・・・
立って応援と声出すのがNGだった、かな

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:30:40.87 ID:vrGQC0hN0.net
このままの感じで前半行ったとして、モリゲ更迭した時メグさんはまた監督受けてくれるのかな?
受けてくれるなら直ぐにでも変えてもらいたいけどメグさんはどう思ってるんだろう。

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:18:32.00 ID:vHqcCUqR0.net
甲府 バレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:18:47.31 ID:WKR60Iz40.net
金井って点取り屋だったんだね…

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:33:31.13 ID:ej2WtJDN0.net
>>135
俺もレジェンズマッチで前園出るの発表されてからずっとそうだったんだろうなと思ってる。
それ以前は宏太パパかなと思ってたが冷静に考えるとあり得ない。
あの時期にS級持ってた有名人でフリーだった人は前園くらいしかいない。

>>136
俺はユニ配布自体がホークスのパクりなんだから鷹の祭典のやりかたパクって
平日ナイト、週末、アウェイでそれぞれやればいいと思う。アウェイは難しいんだろうけど。
あと去年も今年もユニの素材糞だったから来年以降はこれまで通り集客できないんじゃないかな。
ユニ持ってる立場としては通常ユニ着てた方が良かった。スイカユニくらいのクオリティなら良いんだが…

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:42:06.18 ID:dzpmvV200.net
スイカユニ並のクオリティ求めてたら赤字が膨れ上がるわ

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:17:39.85 ID:tO1KPFRH0.net
メグさん、立場的に中間管理職で大変だと思うけど、ちゃんとモリゲに1-0の先行逃げ切りの交代枠の使い方をしっかり伝授してあげてよ。


1、スタミナ消費の激しい両サイドハーフ、orトップ下の交代によるハイプレスの継続 (後半15分過ぎにスタミナが切れだすから、流れが怪しくなりそうならすぐ手を打つ)

2、中盤にアンカーを入れて、トリプルボランチにして中盤の守備を強固にする。

3、リベロを入れて、5バックにして完全に中から敵を締め出す。


これをやったから、完全に勝ちで逃げ切るというわけではないけども、この戦い方は、戦術豊田と同じくらい大事な交代枠の使い方だから、お願いだからモリゲに伝授してくれ。

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:45:01.85 ID:BWaPuZzd0.net
たぶんメインスタンドから選手替えろ!とわめいてたのが逆効果

監督として観客から指図されたくねぇ!と意固地になったんじゃね?

俺が監督してたとしたら、そうなると思う。

人間だもの

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:46:28.17 ID:7Ea2AKdF0.net
>>193
それじゃあ、中学生程度のあまのじゃくw

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:51:39.75 ID:JhZ5Z7D30.net
まあそれで結果出せてないから言われるよね
今までが同じような交代の遅さだし観客も今日もまたかってなってしまったかと
あの失点は時間の問題だった流れだったな

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:54:57.26 ID:KIepo0LU0.net
去年ベアスタにフォルラン来なかったし一度見ておきたかったのもあって、今日レベスタ行ってきた
ぶっちゃけ隣良いサッカーしてたぞ
うちと同じように開始して早い時間で先制したけど、それを守り切った
開幕3連敗したけど、そこから修正してきたのは見事なもんだ
井原さんも監督としては新人だけどよくやってるわ

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 20:19:33.36 ID:t3SEBTCZ0.net
>>128
ちゃんと良く見ろ。
呼ばれてすぐ行けるよう、通路のベンチ裏で準備してただろ。
今年はラスト5分くらいになるといつもそうしてるよ。

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:28:53.93 ID:8gJ6NTz20.net
facebookでモリゲが「全員が歩みを止めずに一段ずつ登り続けていきたい」
なんて言ってるけど、自分は遅れてる分二段三段登らなきゃいけないって
意識はないんですかね...。

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:44:44.50 ID:Wkb3rT/70.net
確か昇格決めた後の特番で豊田が
J1での戦いを楽しみにしてるチームに
金沢を上げてボケてたけど、
実現しそうな勢いが今の金沢にはあるねー。
うちのJ1昇格1年目を見てるみたい。

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 21:54:56.72 ID:n34pxA0Y0.net
きんたーまんどぅー

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:02:25.04 ID:mFO/RceKO.net
サガントスの勢いはどこに?モリゲに封印された?

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:46:58.31 ID:63GQ3zqQ0.net
もう監督の賛否両論なんてなくて否しかないんだからフロントはその事実を直視するべき

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:54:31.55 ID:n34pxA0Y0.net
きんたんまんどぅ(@mykbbc06)の特徴

・ルール無視で深夜から待機列並ぶ常習犯

・他チームの選手が問題プレーすれば粘着の如く批判。ミンヒョクの踏みつけプレーは、最初批判するのも、日にちが浅いうちに幕切れを図る。身内に甘い。

・ゴール裏は必ず指定の場所に場所取り。ここでもルール無視で、複数の場所取り。
周囲のサポに嫌われてる。

・応援批判(ノルド批判)は当たり前。自分から変えようとせず、ただ傍観するだけ。口だけ野郎。

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:07:02.70 ID:ceNv5Oai0.net
ベアスタって九州各地からどれくらい客きてんの?
佐賀は人口少ないから集客とか経営とか大変だよな

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:20:26.27 ID:bqKrhvDy0.net
>>193
で、選手に言われたから、代えたのか?
どっちも駄目じゃん

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:23:27.58 ID:z2cTktO80.net
相手のでっかい韓国人よかったな。DFトップ下の圭さんなら後ろから挟み込んで寸断できたのに。

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:30:31.98 ID:ut1vyXRf0.net
流れが仙台のそれとほぼ同じだな

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:46:19.41 ID:k079jdhj0.net
エースが点を取り続けてるのに勝てないのは大問題

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:54:33.61 ID:mFO/RceKO.net
サガントスにはスリーボランチファイブバックというエースがとった虎の子の一点を必死で守りきるという必勝の戦術があるわけなのだが

210 :北九州:2015/05/04(月) 00:05:22.53 ID:HEDjI/IZ0.net
日付変わったんで今日か。
ベアスタに桑原さん観に行くわ。

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:11:44.32 ID:pXr/MkXr0.net
選手達は今のチームがいい状態じゃないと分かっているのに、
モリゲだけが無自覚で内容のない薄いコメント連発でマジ腹立つ

金沢の森下監督と取り替えたいわ!・・・と思ってたら既にレス書かれまくってたな
林の沈黙が怖い

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:28:19.76 ID:WjIp+71u0.net
>>210
よろしく、佐野さんとのコンビは驚異だったわ
そちらは渡みたいな若手を我慢強く使っていていいへ

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:30:24.81 ID:sb+2DqkR0.net
>>208
むしろ豊田がケチャップな時期だから引き分けに持ち込めてる。
今のモリゲ采配のままじゃせっかくの好調時なのに得点も増えないし
チームの順位もゴールランキングもじりじり下がって行くだけ。

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:30:23.74 ID:WjIp+71u0.net
×いいへ ○いいね
サガンにいた井上さんは元気にされてるかな

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:34:38.20 ID:3h8fl2on0.net
>>183
以前ソングンはアジア枠だから〜って擁護してる奴がいたけど、この枠って別に育成するための枠じゃないしね
将来の主力か移籍金をとれるレベルの高卒選手を育成するほうがよっぽど現実的

アジア枠は東南アジアあたりからスポンサーを集められる選手を呼んだほうがまだ納得できる

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:07:26.15 ID:MMYTQC86O.net
サガン鳥栖サッカーの魅力の1つは上位の大物食いなんで、月末のレッズ戦も友人誘って3枚チケット購入したんだけど、今の監督じゃ今年は期待できそうに無いなぁ。
柏や神戸相手に勝てたはずの試合を引き分けちゃったしね。

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:10:23.46 ID:LeyVHH8T0.net
鹿島戦だって先制して逆転されたんだよね

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:13:18.09 ID:3jhvFfgs0.net
ぬるぽ

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:23:44.54 ID:mN1p/Ict0.net
>>211
自覚が無い、まさに性格がそうだな
分かってて現実を直視しようとしないかのかもしれないが
長く辛抱してもサガンへのメリットはゼロで集客も成績も悪化していくのは確実ってのが他の新人監督と違って萎える

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 01:59:52.91 ID:3jhvFfgs0.net
ウチみたいなクラブが監督の進歩を待ってる余裕はないからね
このまま森下に続けさせた場合に想像し得る結果への本能的な危機感が
これだけの大批判となって現れているんだと思う

結果論結果論と神戸戦の試合後コメントでうるさかったけど
プロは結果で判断されるということを忘れているとしか思えないね
てめーのつまらんプライドで成績落とされるのは真っ平御免だ

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 02:04:57.41 ID:U4T2xq2f0.net
ジュビロサポがくれたモリゲの取説ってどんな感じだったっけか?

序盤は前体制の貯金で勝ち点を重ねるけど、徐々にどうしようもなくなっていくといったニュアンスだったと思うが

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 02:19:44.11 ID:mN1p/Ict0.net
>>221
それに加えて
・相手に対応されたら余計に走らせる事で解決を図る、戦術=走れ
・ナビで若手をほぼ使わない
・自分は正しいと頑として譲らない

すさまじい名言、迷言?があったはず

試合の為だけにやっているわけではない
とか

( ゚д゚)

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 02:48:59.42 ID:pXr/MkXr0.net
>>221-222
おおむね取説通りになってるな、つくづく詰んでるよ
去年までの貯金が活きたのは第2節まで・・・って食い潰すのはえーよ

迷言は「試合のために練習してるわけじゃない」だっけ?
あの無能は一体なんのために練習してんだろうな

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 06:18:42.09 ID:WN7YkvhD0.net
>>218
がっ

まもなく記者さん登場

ドーンミスイッ!

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 06:26:37.58 ID:TdhW+Y/90.net
今朝の佐賀新聞
番組欄
・かちかちPress
 「サガン速報VS神戸」

本日のレジェンドマッチの記事も紹介します

・「ユベントスレジェンズが激励 佐賀整肢学園を訪問」(19面 地域の話題)
 カラー写真(ユベントスのユニを着た子どもと一緒に写るトレゼゲ氏)あり
・「見せるぞ『真剣勝負』レジェンドマッチ」(22面 事件・社会)
 「前夜祭 ザックの音頭で乾杯」
 カラー写真(前夜祭で乾杯の音頭を取るザック監督と升を掲げる出場選手達)あり
・イベント(25面 ひびの情報コミュニティ)
 「きょう『九州レジェンズVSユベントスレジェンズ』」
 カラー写真(整肢学園で記念ユニを掲げるトレゼゲ選手)あり
番組欄
・スーパーニュース
 「ザッケローニ元監督がキッズサッカー教室」

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 06:32:22.80 ID:TdhW+Y/90.net
>>75 ありがとうございます!
>>224 遅れてごめんなさい

明日は家族サービスで遠出するために、電子新聞での紹介になります
広告は紹介できない可能性があります どうかご了承ください

レジェンドマッチはメインの席を確保しましたが、サガンHPのチケ販売のサイトでは
メイン側の席はほぼ売れているようですね 多くのお客さんにきてもらいたいと思います

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 06:36:02.15 ID:TdhW+Y/90.net
補足 メイン側の席の売れ具合の話は 2階 の状況です

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 06:37:55.16 ID:T6TeQpa50.net
>>223
元々ガンガン走らせることが目的で「森下」を招聘したんだろ。
選手が早々バテて結果がまだ出てないからって、今さら弱音吐くなよ! 
さしてテクニックある選手がいる訳じゃなし、鳥栖の生残る道は此れしかないんだから、
四の五の言わずの森下と心中する気でヤリ切るしかないんだよ(!)

それが単細胞どもにはわからんか! 例え連敗してもこの路線貫くしかない。
腹をくくれよ! 少々負が込んだ位でガタガタ抜かすな、ニワカども!

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 06:46:04.83 ID:WN7YkvhD0.net
今日はどれくらい入るのかね?
家を出る時間を決めかねてる

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 07:09:33.94 ID:F6BPRlX+0.net
>>228俺もそう思ってたけど。やり方変えずにやるって聞いてうれしかったよ。でも現実を見れていないのはお前の方だね

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 07:30:49.94 ID:NPLDS/1m0.net
>>228
どこを縦読み?

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 07:32:35.66 ID:A3IZrU9h0.net
>>229
5/3時点で↓なのでお察しかなと
カテゴリー1(指定席)▲
カテゴリー2(指定席)〇
カテゴリー3(自由席)〇
カテゴリー4(自由席)〇

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 07:51:37.57 ID:UbRFl+U60.net
10000入るかどうかってとこかな?

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:05:06.20 ID:3qlZUoef0.net
ユンさん時代から思ってたけど
ソングンの不可解な起用は何か密約があるんじゃないかと疑ってる

例えばスポンサー様の意向とか・・・

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:06:35.92 ID:WqJMqogUO.net
走るためのトレーニングを怠って、90分走り回れってそりゃ無理だよ。
ミニゲーム中心の練習つったって、数ヵ月程度で飛躍的に上手くはならんだろ。
どこだってバランスよく練習してたけど、鳥栖だけ偏りすぎた内容だった。
それに加えて糞采配と致命的な交代の遅さ。
こんだけマイナス材料揃ってる中で、引き分けるだけでも凄いと思う。

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:15:02.11 ID:WN7YkvhD0.net
>>232
いつもの席にこだわらなければ問題ないかな。
カテ3だから上で見るか下で見るかだけど

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:32:43.15 ID:hWCg2t+A0.net
ウチのオフィシャルに載ってるレジェンズマッチの開催情報ドリパス組が優先入場できるってなってるけど
それって各地から来てくれる他サポに対して失礼じゃない
前の開催情報をコピペして一部変更しただけなんだろうか

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:52:43.97 ID:WN7YkvhD0.net
>>237
この試合はって断ってるし、佐賀県サッカー協会主催だし、これくらいは許して欲しいって感じかな。
あと1度に入れることによる売店とかの混雑防止にもなるのでは、と贔屓目に言ってみる。

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 09:04:46.38 ID:q49UcfD70.net
しかし、今回はお天気には恵まれたね。とくに今日は楽しい催しになりそう。

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 09:14:56.94 ID:+LgoOnmK0.net
よその年間パス保有者こそ最優先すべきだ

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 09:39:27.40 ID:T6TeQpa50.net
>>235 走るためのトレーニングを怠って…  (笑)
それをいうなら、基礎的なパスセンス・技術がプロとしては未熟に見える。
まず、目についてヤラせずにはいられなかった。其れはわかるョ。
走ってバカリじゃ、サッカーに為らんからな(笑)。(陸上じゃねぇ…)

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 09:46:53.63 ID:61haJv+p0.net
並んでる人結構いる?

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 09:56:34.15 ID:+Su/fHxI0.net
タダ券出してでもサクラ雇ってでもスタジアムは埋めろ。
今回は金儲けのためにやってるんじゃないんだから。

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:42:48.71 ID:e7qJA8ve0.net
カテゴリー4の俺は何時に出ようかな…
ちなスタまでチャリで20分

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:50:21.30 ID:Uzqqi3mo0.net
格安チケットが出れば行かなくもない
スタまで徒歩2分

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:55:40.05 ID:A3IZrU9h0.net
後半半額なら

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:00:06.67 ID:XX6nMKDJ0.net
今日のスタグルのラインナップは?

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:03:33.59 ID:UbRFl+U60.net
オブリも来るは嫌だなー

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:05:22.74 ID:WN7YkvhD0.net
ユベントスグッズは欲しいわ。

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:40:23.21 ID:hKr16JNk0.net
あの人がきんたまんどぅか。

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 12:09:28.78 ID:39wv1bfU0.net
>>241
233はバランス良くって言ってるじゃない
なんか頭固い爺さんだな

252 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/04(月) 12:58:45.45 ID:9IDY9P174
今日はマジで少なそうだね

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 12:59:56.87 ID:mN1p/Ict0.net
もうチョンフンとメグさんに采配の権限移譲しか勝ち点を落とさない方法はあるまい
時間は戻らんが残り試合の采配だけは森下にはやらせられんよ、2日のコメ見ても危険
今までも実質○○が監督はあった

公式画面左下の問い合わせ、スマホはスポンサーのカテゴリの画面左下にある問い合わせから意見送ってみるしか…

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:04:43.16 ID:qNr0iZ+t0.net
清水戦は4,5人スタメン入れ替えないとキツイだろ
連戦全部勝つのは無理な話なんだし、湘南戦も鎌田岡本田村なんか使えばよかったのに

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:10:23.27 ID:IdxzTZPY0.net
後半からの半額チケットでもユニフォームって貰えるんですか?

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:49:18.36 ID:0Qf57DR+0.net
結局行くことにはしたけど、あんな試合の後の今日では、かなり足が重かったのは事実
マジ森下更迭しろよ

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:56:11.04 ID:/KiJOEh20.net
竹原、永井、森下、韓国人が消えたチームが夢だ

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:01:41.68 ID:0Qf57DR+0.net
林は本当に怪我なのか?
なんか怪しくなってきたけど

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:03:43.99 ID:V7lFAKYs0.net
ID:T6TeQpa50みたいなのがまさしくモリゲなんだろうな
頭固すぎてなんか破綻してるし

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:04:20.93 ID:QR9Uvu8a0.net
移籍フラグかもな

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:16:56.39 ID:MVrT1l960.net
京都がもうボロボロになってるんだけど、森下さんが時限爆弾でも残してきたんちゃうかな。

こうなったら、男前田=森下といっても過言ではなさそうだわ。

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:38:39.69 ID:mN1p/Ict0.net
監督交代はまだ早いと言う人も居るかも知れないけど
長引けば治療も時間がかかるんだよね
今日はレジェンドマッチあるから試合が終わってリーグ戦に切り替えた時に意見送るのも有りだな
今日社長と話す人は今日伝えてもいいかも知れないけどね

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:51:35.32 ID:WjIp+71u0.net
今日みたいなお祭りの日まで、そんなこと言っててサッカー楽しいか
昔懐かしい思い出ばなしでもする日だろ

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:59:24.37 ID:mN1p/Ict0.net
>>263
一昨日の試合が酷くて社長もこんな状況で迎えたくなかったろうがな

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:00:56.30 ID:Eawn7nOG0.net
サイン会AB2箇所で、Aにスキラッチやトレゼゲ居て整理券無しサポが撮影会状態
トレゼゲがBに移動したらサポも付いて行きスキラッチがショボーン
すぐにザックがAに現れると歓声と共にまた大移動で、結論ザック最強

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:01:00.49 ID:ZPSljiKB0.net
いま新幹線で向かってるんだけどお客さん多いですか?

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:07:10.68 ID:USV5IpTm0.net
>>265
会えて涙流すサポ続出のホベルト最強

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:09:46.81 ID:OYi4X0sX0.net
人、めちゃ多いぞ

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:13:44.32 ID:Eawn7nOG0.net
>>266
ゴル裏バクスタ3階席なら余裕

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:14:37.14 ID:2dXN87YL0.net
スタメン、てかメンバー教えて!
マッチデーもないのかよ!

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:15:37.73 ID:OZQRxN1K0.net
>>234
仮にそういうのがあって出場してるとしても
それでも3億超の赤字だからね
なんかもうね

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:22:47.43 ID:0Qf57DR+0.net
意外に人多いな 1万は越えてる

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:30:47.30 ID:E/0Qb5P0O.net
ザッケローニなんか無能に日本は甘いな

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:31:58.51 ID:mOXP60Pj0.net
スタメン紹介始まったか

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:34:49.41 ID:Wzef7Hys0.net
>>270
久しぶりに言いたくなった。ググレカス。

http://www.sagan-tosu.net/game/legend_match.html

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:49:11.43 ID:+KcDJ6LO0.net
実況 倉敷さん

解説 戸田さん

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:49:50.90 ID:+KcDJ6LO0.net
>>276
バクスタから確認した

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 16:08:06.67 ID:NC+lQOuJ0.net
竹下製菓とかスポンサーにならないかな

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 16:20:53.21 ID:QR9Uvu8a0.net
>>278
背中に「ブラックモンブラン」くるな

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 16:28:47.07 ID:csMRC9QG0.net
戸田
「僕、博多っ子ですから。いま博多市に住んでます。」

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 16:29:56.57 ID:oC68UEal0.net
スカパーでレジェンズ観てるけど
なんか…サッカーって良いな

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 16:50:33.93 ID:e6sZDF8S0.net
何ともほのぼのとした試合ですね
たまにはこういう試合もいいものです

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 16:59:34.61 ID:e6sZDF8S0.net
観客数ですけど、1万5000人は超えているのではないかと・・・目で見ての推測ですが

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:09:18.36 ID:2xd06xprO.net
どうせガラガラだろって言ってたのは私です

サーセン

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:13:26.26 ID:mOXP60Pj0.net
ユーべにも点取らせてあげてw

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:27:17.63 ID:Eawn7nOG0.net
もう西森を下げろよ
ガチでスプリント何回やれば気がすむの

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:28:19.56 ID:e6sZDF8S0.net
14943人でしたか
間違っているかもしれないので
そのときはどなたかしら修正を
お願いします

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:28:44.53 ID:OYi4X0sX0.net
観衆14943人だったかな?

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:31:50.60 ID:e6sZDF8S0.net
交代直後の新居選手のゴールはさすがでした

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:33:27.70 ID:YkWcXrmKO.net
今日スタジアムでなにやってんの?
ゴールゴールと家まで聞こえてくるけど

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:42:33.23 ID:Wzef7Hys0.net
>>290
行けば分かるぞー!

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:47:41.37 ID:G78vXIid0.net
新居2点目

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:50:18.91 ID:mOXP60Pj0.net
新居はやっぱりストライカーだな
もし怪我が無かったら・・・と考えてしまうわ

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:54:19.12 ID:3h8fl2on0.net
最近の鳥栖の試合より楽しかった

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:56:21.87 ID:9OjhpkpZ0.net
林は水は間に合うのかね?

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:59:37.52 ID:e6sZDF8S0.net
どちらも新居選手らしいゴールでした

個人的にはこの2点を見られただけでも
今日は満足です♪

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:00:28.24 ID:WjIp+71u0.net
新居は永遠のエースだからなぁ
ピッチにいるだけで、何かをやってくれると感じさせてくれた稀有なヒーローだった

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:06:50.50 ID:QR9Uvu8a0.net
次はもうちょっと年齢差縮めてメンバー集めようね

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:09:55.25 ID:0Qf57DR+0.net
もっと華試合っぽくなるかなと思ったがトレゼゲ案外ガチだったw

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:18:05.76 ID:e6sZDF8S0.net
何とかうまくかみ合ったら、という前提での話(戦術的に難しいでしょうが)ですが、

豊田選手と新居選手
たぶんこれが歴代サガン最強の2トップでしょうね

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:21:57.00 ID:YkWcXrmKO.net
>>291
なるほど、サガテレビで解決w
暇だから知ってたら行ってた

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:22:29.20 ID:mOXP60Pj0.net
>>300は記者タソかな?w

観客も入ったし、ゴールもたくさん
GWにぴったりな楽しい一日でした

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:24:10.36 ID:pM62/lEL0.net
エジミウソンの空気読まない感が最強

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:29:15.90 ID:e6sZDF8S0.net
>>302 楽しかったですね♪

今日の書き込みはここまでにします
失礼しました ではまた明朝

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:29:54.27 ID:VGjnhK0S0.net
ヤマタクが、1人だけ接待プレイに徹しててワラタwww

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:40:27.55 ID:YkWcXrmKO.net
ケバブもう売ってないかな?
次くるのはいつだ
あれ好きなんだよ

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:43:27.93 ID:CCp7SQhw0.net
>>306
次は10日の山雅戦ですね
どうしてもなら香椎のイオンへどうぞ

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:44:13.29 ID:2xd06xprO.net
8点も入ったら観てる方は楽しかっただろうなぁ

ゲソテンション高すぎだろ

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:46:54.28 ID:G78vXIid0.net
>>303
それなw

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:47:42.12 ID:YkWcXrmKO.net
>>307
香椎遠いw
10日は確定かな?
あまり期待しないで待っておくよ

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:54:49.87 ID:V7lFAKYs0.net
うちの試合より遥かにゴール回数多かったからYUYAさんも叫びがいあったかもな(´・ω・`)

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:59:49.83 ID:aR9/wviO0.net
でも、スカパーも結構本気で番組構成してくれてるし、周知さえちゃんとしとけばかなりのビッグイベントになったろうにと終わった今は思う。

やるまではこんなんで客来るんかいなと思ったのはナイショw

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:59:55.76 ID:+KcDJ6LO0.net
>>310
今日はゲートの外でピザ屋と並んでたよ。
ところで、肉巻きおにぎりは来なくなった?久しぶりに食おうと柏戦の時から探すけど居ないよ。

314 ::2015/05/04(月) 19:04:12.97 ID:IRSYhP2+0.net
今日はスタにお邪魔しました
エジがいろいろと目立って面白かったw

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 19:04:40.02 ID:A3IZrU9h0.net
林は右足を庇うそぶりだった
ミヌは左手包帯巻きだったけど、いつの間に怪我したのか

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 19:06:05.53 ID:A3IZrU9h0.net
>>314
スタンドにいた高松に、「タカマーツゥー!」って言ってたよ

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 19:14:19.68 ID:YkWcXrmKO.net
>>313
まじすか…
くっそ悔しい(笑)

肉巻きおにぎりちょっと前に見たな
いつだったか忘れたけど

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 19:24:13.38 ID:+KcDJ6LO0.net
しかし、ベアスタがいろんなところから人を集める力があるスタジアムだと改めて思えましたな。
いろんなところから不法駐車してまで来てくれるんだもの。

319 :北九州:2015/05/04(月) 19:24:38.05 ID:HEDjI/IZ0.net
ホーム側(北側)ゴール裏におじゃましました。
少年コールリーダーが面白かった!w

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 19:24:49.23 ID:bhww0GjO0.net
新居の2得点はらしさが出ててよかったな
特に2点目のDFの間に入る動き出しは豊田や山浮ネんかに伝授してもらいたい

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 19:33:05.96 ID:v1ekI98r0.net
なんだかんだ15,000人集めたな
今回ばかりはドリムス評価してやろう

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 19:38:06.78 ID:9kCT0PB60.net
毎試合ユニフォーム配布すればすごい事になるな

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 19:40:56.87 ID:Piq2bpVY0.net
>>322
コンプリボンじゃないんだからw

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:30:31.40 ID:WjIp+71u0.net
びんぼっちゃまみたいに、前半分だけにすればあるいは…

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:32:48.97 ID:+DEaIX+j0.net
森下がマイク握って話してるときブーイング位したら?
俺はチキンだから出来ないけど、
文句あるんだろ?
ここに書いて満足感得てるようではウンコと同じだな

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:43:17.98 ID:vdGBuGAG0.net
>>324
後ろ紐で結んでお尻丸出しか
うちの娘大喜びだわ

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:48:46.73 ID:E/0Qb5P0O.net
豊田がDFラインからとびだしてポジショニングするのはあれはまさに新居から受け継いだものだな

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:56:21.97 ID:CroN5BeF0.net
>>324
全員ケツ丸出しの入場待機列とか壮観だな

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:00:08.63 ID:WN7YkvhD0.net
しかしユベントスレジェンズはパス精度が凄かった。
ワンタッチでポンポン、しかもフライで
トレゼゲのゴールに繋がったパスも凄かったなぁ

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:05:10.11 ID:E/0Qb5P0O.net
年とってもユベントスですから!

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:06:35.46 ID:PZz7Jsz+0.net
この辺りのシニアはもちろんO-35にも余裕で勝てそうなO-55ユベントス

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:07:02.28 ID:PZz7Jsz+0.net
この辺りのシニアはもちろんO-35にも余裕で勝てそうなO-55ユベントス

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:20:45.99 ID:WN7YkvhD0.net
近所に消防車いっぱいキター
@佐賀市

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:26:08.52 ID:q/DRVgbt0.net
>>325
社長が試合前スタの前ウロウロしててサポと話しまくってるのに
ここで愚痴吐くだけで本人には何も言わない連中しかいませんが?

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:40:37.93 ID:H0tQPZPN0.net
>>333
本庄か

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:47:28.22 ID:5a/EaBSU0.net
>>322
毎試合ハギレを配付して、コンプリートで1着ユニフォーム完成にすればよい

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:57:56.58 ID:7ipjoFpI0.net
激励の意を込め横断幕に森下がんばれって書いておいた
てか新居麻酔打って出てたのかよ

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:01:18.33 ID:WN7YkvhD0.net
予想は12,000だったって言ってたね。
14時前には着いたけど駐車場ことごとくアウトだったもんな(笑)
おまけに車は壊れるし(笑)

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:02:16.56 ID:A3IZrU9h0.net
戸田さんが、その上半月板が無いと言ってた

340 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/04(月) 23:17:12.64 ID:9IDY9P174
新居交代直後のゴールといい、あの常に狙ってるあたり現役から変わってない
麻酔打ってあの動きできるってどんだけ変態なんだよ。

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:24:59.76 ID:X85N2BsF0.net
>>233
新居膝ぼろぼろやったんやな。

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:25:38.38 ID:ebAwEPcj0.net
トレゼゲ最高

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:53:34.17 ID:V7lFAKYs0.net
動員予想を3000近く超えてたんだ、すごいな
イベントとして黒字になってるといいな

普段でもPR活動を頑張ってほしいが、ドリムスはマンパワーが足らんのだっけ・・・

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:56:49.09 ID:7ipjoFpI0.net
ユーベレジェンズの袖らいふ薬局なのはワロタ

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 00:03:01.00 ID:YjcsK+nT0.net
>>334
今日は週末の山雅戦行く為に行けなかったが、ずっと社長の側にいたの?
去年はユンの件で社長に直接言った人居たようだけど

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 00:05:19.70 ID:wJQSCd1o0.net
花試合でよくこれだけ集められたと思う。のんびりだけどいい雰囲気だった。
ユーベファンの友達に3トップ教えたら「鼻血が出そう!」て言ってたよ。
昔は冗談だったユベントスとのつながりが少しずつ出来ているのが嬉しいね。
あとは、赤字黒字を意識しない運営になればいいけど、
これを意識せざるを得ないのは鳥栖の宿命だろうな。

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 00:20:49.68 ID:48bFneDN0.net
A席のチケット買ったけど、ユニフォームだけでもけっこうな値段するんじゃない?
かなり大盤振る舞いな気もするけど。
九州のチームカラーが入ったユニは誰が考えたのか素晴らしい発想だね。

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 00:27:34.04 ID:kyPl0g510.net
これでサガン鳥栖にも興味を持ってくれるといいね

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 00:47:38.14 ID:WbHmwZuoO.net
2日のリーグ戦にしろ4日のレジェンズにしろ、予想以上の観客。選手達もヘトヘトになるまで走りきって頑張ってる。
あとは監督しだい。清水戦、松本戦の采配で今後を託すかどうか決めてほしい。
毎日新聞地方版にまで「豊田に怒鳴られて慌てて選手交替した」なんて書かれるくらいなんだから。

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 01:36:22.90 ID:YjcsK+nT0.net
>>349
怒鳴られてたのか
早く!と急かしてたのは見えてたが
丹羽さんも切れてたし

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 02:04:43.22 ID:WbHmwZuoO.net
毎日新聞5月4日の20面スポーツアラカルトに【何かを変えなければならないはずですが、監督も立ちっぱなし。豊田陽平選手から怒鳴られて「よしわかった」といって選手交替するあたり、誰かチームをまとめているのか訳が分からなくなる始末】なんて書かれてる。

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 02:31:53.41 ID:le3O1gLC0.net
てか監督を怒鳴るとか何様だよww
企業でそんな事したらクビだぞ

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 02:35:38.91 ID:mVmVFNP80.net
>>352
選手が常識外れの行動に出ざるを得ないチーム状況だってことだな。

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 02:54:46.56 ID:YjcsK+nT0.net
サッカーでは選手が結果の出ない監督の指示を完全に無視して選手達だけで話し合って判断してプレーすることはあるが
怒鳴るのはかなり珍しい

けど不満を見せたのが豊田だけじゃないのよね

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 02:59:47.23 ID:o1BQCK0v0.net
豊田が言わなかったらこのままズルズル行くだけだ
これが劇薬となって良い方に作用すればいいが

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 05:15:12.39 ID:IkcqwYrc0.net
トヨが監督に怒鳴る?前にも聞いたような…
怒鳴られた監督が自分を見つめ直すキッカケになるんですね、知ってますよ。で、なかなかの監督に成長しクラブを首位に…

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 05:33:20.86 ID:sDLDK3x80.net
大榎相当叩かれてるみたいだな。清水戦両チームのベンチワークにある意味注目だわwwww

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 06:32:50.43 ID:747rMX2+0.net
今朝の佐賀新聞
・「1万5000人魅了 レジェンドマッチ2015」(1面)
カラー写真(大勢の観客の前でシュートを放つトレゼゲ選手)あり
・サガン鳥栖 ヨシキの視点(8面 スポーツ)
「第1ステージ第8節 サガン鳥栖2−4湘南ベルマーレ」
「第1ステージ第9節 サガン鳥栖1−1ヴィッセル神戸」
「決めきれず展開苦しく」
・「サッカー、レジェンドマッチ 夢の対決 ファン熱狂」(14面 地域の話題)
「大勢の観客の前でプレーするレジェンドマッチの選手達」
カラー写真5枚(大勢の観客の前でプレーするレジェンドマッチの選手達、
スライディングでボールを奪おうとする新居選手、相手監督と話すザッケローニ監督、
子供達を指導する前園選手、サインをする三浦淳宏選手)あり
・「サッカー選手 前向いて楽しんで サガン鳥栖 水沼宏太選手」(16面 子どもの日特集)
カラー写真(ドリブルで進む水沼宏太選手)あり
・きょうの1枚(ひびの情報コミュニテイ)
カラー写真3枚(レジェンドマッチ前夜祭での様子)あり

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 06:35:37.79 ID:747rMX2+0.net
今日はちょっと不自由な状態で書き込みました
すみません

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 07:04:13.94 ID:ggz5MMWX0.net
森下はコミュ症の熱血教師みたいで選手と距離感がある
選手からリスペクトを感じられない
メグさんもそうだったけどさ
尹さんにしてもヘッドコーチ時代は選手と壁があった
しかし結果を残すために変化したことが良かったんだと思う
森下も選手を飼い犬のように怒鳴るのではなく選手に信頼されるようになってほしい

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 07:31:57.21 ID:5SkYw1ma0.net
ユニ全員配布ってことはベアスタの収容人数2万4千枚用意していたってこと?
無駄になった分はどうすんだろ?

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 07:36:30.75 ID:JdvhlHH4O.net
森下が変われるような柔軟性を持ってたら、
今までの試合中でも変わってよ。
間違った信念を貫き、何度も同じ失敗を繰り返すタイプなんじゃないかな。
まるでありもしないスタップ細胞みたいに、あるあるとか。

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 07:52:53.13 ID:kexUq5oA0.net
ペクソンドンはスタミナが無いのか?
前半はいい感じで攻撃してたのに
池田から守備を学べば戦力になりそうだと思ったが

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 07:55:24.48 ID:vAiqZhJL0.net
>>358
>>359
記者さんまいどー乙です!
出先からの紹介感謝です!

昨日のメンツのサインがもらえるとなったら10,000円は安いくらいだったかな(笑)
ちょっぴり羨ましい

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 08:12:12.52 ID:Ld5zT0PB0.net
>>360
距離感が変に近くて赤⚪︎みたいになってもいやだけどな。

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 08:34:11.40 ID:uEYnPfzk0.net
監督に怒鳴るような無礼者は使わなくて良い

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 08:36:44.95 ID:e9fcOs5GO.net
監督が悪いからだろ

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 08:40:56.50 ID:wE6X89FtO.net
>>362
磐田での失敗から何にも学んでないんだろうな。
自分は間違ってない、選手が悪かったからとでも思ってそうw
まぁ 神戸戦では相手の戦術の変化に全く対応できなくて
完全に化けの皮が剥がれてしまったかんじだな。

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:36:43.35 ID:Lxtw/pIg0.net
>>361

記念ユニホーム試合はその問題があったね。
おそらく1万枚近く余計に作ってしまったことになる記念ユニ代、在庫の処分方法とかどう考えてるんだろうね。
ある程度の数だったら選手サイン入れて福袋要員だろうけど、仮に1万枚だとすると選手が腱鞘炎なるわw

レジェンドマッチが成功か否かは、記念ユニホーム代、選手へのギャラ、会場使用料などの支出を、マッチスポンサー料とチケット代(一部割引チケット含む)などの収入がきちんと上回っているかどうかじゃないかな。
主催は別団体って書いてあるけど、ドリムスの負担が少ない形で収入だけもらえるようなシステムならこの観客数で大成功だろうけど。
赤字リーチの年だから将来を見越した赤字覚悟のイベントだったとかは無しにして欲しい。

本家サガンの方はただでさえ監督のせいで観客の足が遠のきそうなので、ドリムスはイベント面でサポートしていくなりしていかないと、どうせ観客数は右肩上がりなんて予想して予算組んでそうだから恐いw
収入の中でチケット代への依存率高いってのに。

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:39:13.75 ID:gJbxgZ7w0.net
>>363
ない方だと思うけどサガンも練習方法はモリゲ流だろうから
もし以前のユンの下だったらもう少し走れたかもしれないね

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:53:03.16 ID:TuaFwOnW0.net
>>361
チケットの販売枚数の上限さえ決めときゃ、そこまで乖離は出ない。
余りはある程度はスポンサーや協会関係者、福祉施設とかに配布して、
さらなる余りは廃棄だろうな

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:14:56.97 ID:wOZtgMLD0.net
余ったユニはネパールに寄付するのはどうでしょう?

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:51:02.57 ID:T221unCE0.net
>>369
今回のは赤字前提なんじゃないかな。
社長は世界を見据えて段階的に投資するって言ってるし。
協賛とかはあるんだろうけど黒字にはなってないと思うなぁ。

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:11:25.86 ID:VZNSPFfE0.net
>>362
これからも変われないと思うわ
崩壊した組織を立て直した育夫さんもかなり時間はかかった
続けても積み上げどころか食い潰していくタイプだからどれだけ早く監督を変えられるかが鍵

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:47:23.18 ID:fjBgtAtR0.net
レジェンドマッチの録画を改めてみたけど今頃しみじみ良い企画だったなと思うw

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:49:06.96 ID:U02kNHBS0.net
>>371
納得

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:02:35.39 ID:e9fcOs5GO.net
多分、大榎さんよりモリゲがさらに下のような

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:23:12.57 ID:JHZehfmu0.net
>>366
スレの上の方で、毎日新聞にそんな記事が出ているって書き込みがあったけど、
豊田が「怒鳴った」のをお前自身が見た訳じゃないよね?
豊田がベンチに向かって大声で何か言ったのを「怒鳴った」って書いたのかもしれないよね?
「怒鳴る」が適切な表現なのか、、他の表現を使うべきか、人によって判断は異なるだろうし。
メディアの報道内容を鵜呑みにはしない方がいいと思うぞ。

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:38:51.86 ID:fjBgtAtR0.net
スタンドから見てる限りまぁ結構な口調でいってたのは間違いないけどね。
それでも俺は豊田を支持する。
あれはあんまりだった。

でも、森下はペクに故障があったとしか思ってなかったと思う。
異様にすんなり交代を受け入れたし。

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:50:10.06 ID:VZNSPFfE0.net
あの後のロッカールームが恐い
チョンフンも一緒にいたらそろそろ今後どうしていくか話したろうな
流石にあの交代を今後も繰り返されたら選手はたまったものじゃない
ミヌも不調な状態であれだけ酷使したら壊れる
森下は選手を壊すとも言われてた

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:52:09.25 ID:a9cqkOWC0.net
試合中だからある程度大きな声では言うだろうし、
監督もうんわかったという感じであっさり交代呼んでた
丹羽の件は印象残ってないから本当かはしらない

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 13:38:12.66 ID:wsB9vlgW0.net
昨日まんどぅおった?

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 13:41:15.08 ID:zjyQ99ry0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Rr9j0VqeVVw

冒頭で変な質問してるおばさんって誰なんですかぁ??

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 15:01:05.11 ID:3JRrfEXD0.net
明日の清水戦は、監督解任ダービーかな。

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 15:37:42.92 ID:W9rbhmBA0.net
普通に大榎よりモリゲの方が酷そう
明日は現地に行くけど今までと違った意味で緊張するわ

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:08:36.17 ID:OKAnXpxv0.net
静岡はメシが美味いし専スタだから毎回行くのが楽しい
日吉町のエスパルスショップ近くの弁当屋寄ってからアイスタ行くのが定番になった
いつも作りたて出してくれるし、マグロステーキ弁当やマグロそぼろ丼はオススメ

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:21:17.61 ID:e9fcOs5GO.net
選手個々の能力はエスパルスよりサガンの方がだいぶ上な気がする
足でボールをこねくるのはエスパルスの選手の方がうまいかも知れないが

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:28:28.00 ID:K22Wro+V0.net
ツエーゲンのもりしたひとし監督と勘違いしてモリゲと契約しちゃったんだろ(すっとぼけ)

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:00:41.87 ID:dE3JXwge0.net
今更監督変えるったって安くて良い監督残って無いだろ

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:19:55.16 ID:JdvhlHH4O.net
森下監督が仮に度量が小さくてプライドばかり高いと想定すると、
明日の試合は豊田をスタメンから外すかもしれないよね。
監督の俺様に向かって選手交代を言うとは〜とかで。
スタメン発表が怖いな。

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:20:35.22 ID:6D+6uhcp0.net
>>387
止める蹴るの技術は清水の選手の方が上手いでしょ

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:32:06.97 ID:AgEfBt7+0.net
清水戦は吉田に奮起してもらいたいわ

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:43:44.61 ID:g/F09Yjc0.net
>>390
何言ってんのw
ネガティブすぎて気持ち悪いわ。連続得点中のトヨを外すとかw
そういう発想が出てくるとかお前だけだぞ

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:54:52.18 ID:pEBlncIS0.net
>>390
ベンチから豊田が「俺と監督替われ!」と叫ぶと、

「はい、はい、わかりました〜」と交替するモリ毛

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:12:07.30 ID:syTECvC80.net
どっちの吉田だかわからん

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:01:36.50 ID:VZNSPFfE0.net
>>389
年末までセンドレ方式で吉田さんにやってもらうしかないわ
とにかく森下から他の人間に代わらんと
森下だとこの選手を持ってしても残留できるか分からん

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:22:09.13 ID:s7OCNqFZ0.net
さすがに残留できないほど酷いサッカーはやってないだろう
そんなに酷いなら、柏や神戸に引き分けすら持ち込めないだろうし
ただタイトルは難しいだろうから、それを許せるか許せないかが、森下監督でいけるかいけないかの分岐だと思う

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:26:41.17 ID:ZnbPtQtt0.net
>>397
流れからの得点ほぼ皆無でセットプレーでしかほぼ取れてないのに
セットプレー対策されたらヤバイぞ

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:34:26.34 ID:VZNSPFfE0.net
>>397
完全に個の力で何とかしてるサッカーだが…
後半10分くらいで大概体力切れるし
甲府戦の交代を見ても本当に交代を活かせない監督だなと

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:35:16.83 ID:s7OCNqFZ0.net
>>398
いやぁ、落ちてくチームはそのセットプレーからも点が取れなかったり、変な失点で引き分けにもできないところばかりに思うが
あと残留争いなら、甲府に快勝してるのも大きいと思う (伊東がブレイクしたら侮りがたいが)
ただタイトル目指して勝ち続けるのが見たいなら、自分もセカンドシーズンの前に監督交代したほうが確立は高くなると思うわ

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:36:46.19 ID:s7OCNqFZ0.net
ごめんセカンドシーズンじゃなくて、セカンドステージの間違い

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:37:49.97 ID:le3O1gLC0.net
林は明日出れそう?

403 ::2015/05/05(火) 20:50:03.75 ID:sQ4qSJJ40.net
ダミースレに書いたようなので改めて・・
ベアスタ初参戦で鳥栖に宿とったんですが、おススメの飲み屋さんありますか?
因みにピンサポですo(_ _)o

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:52:19.97 ID:fjBgtAtR0.net
駅前のぼばるがおすすめやね。

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:54:42.66 ID:fjBgtAtR0.net
ちなみにうちの選手もちょこちょこ来てる。

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:03:58.46 ID:Jh9jNcj60.net
落ちるチームではないよな
ほんとに落ちるところは今の時点で
とにかく点取れなくて勝ち点0が続いてるよ

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:11:54.05 ID:a9cqkOWC0.net
サカダイWEBの展望だと林復帰見込みになってるね
昨日は足を気にしてる様子だったけど、本当に大丈夫なのか

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:13:31.84 ID:bVQrR+jT0.net
>>402
ちょっと厳しいね
無理したら出れない事もないけど

409 ::2015/05/05(火) 22:25:59.64 ID:sQ4qSJJ40.net
>>404-405
ありがとうございます。
なかなかいい雰囲気のお店ですね。
なかなか勝てないアウェイですが、涙酒にならないようにしますw

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:28:21.19 ID:jYwB+Fiq0.net
林の復帰は大きい!

411 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/05(火) 22:43:57.10 ID:e9b2QNInz
無理して今すぐ林復帰さしてまた故障したらそれこそ今シーズン怖い。
完全に治ってから出てほしいですな。

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:45:36.84 ID:WbHmwZuoO.net
選手個々の実力や尹監督の置き土産を考えれば降格の心配はないけど、、今のようなサッカーじゃ見てても面白くないし、ストレス貯まるから、客足は遠退きそう。
赤字解消が間に合うかな?

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:46:12.82 ID:VZNSPFfE0.net
>>406
個人の能力を考えるといけると思うんだが
この前の民友やペクを適切な時間に交代出来なかったり
若手をベンチには入れても交代枠を余らせたり安全な得点差でも僅かしか使わないとか怪我人を出すやり方で控えの戦力アップが出来てないのはな

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:56:43.12 ID:W9rbhmBA0.net
スポナビ予想だと赤星だな、林復帰なら無理させてないといいが

後半のガス欠に何ら対処しないで選手を消耗させてるだけのモリゲはいただけんわ
今は豊田が好調だからなんとか点取れてるけど、
このままのモリゲのやり方なら今後「落ちるチームのパターン」にハマる可能性は充分ある

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:01:03.48 ID:lRJTDEJS0.net
赤字解消どころか、ユニフォームプレゼント連発して、赤字垂れ流し状態だよ。赤字覚悟の撒き餌をしているだけ。

フロントが血を流して集客してるのに、※監督は他人事のように引き分け仕方ないみたいな言動だからな。

勝負は水物とはいえ、指揮官の責任感のなさに呆れかえってるだろうよ。

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:05:28.75 ID:lYeb8n6F0.net
前シーズンまでは後半での得点も多かったイメージ
今シーズンは後半失点で分け負けイメージ
あともつ雑ポン見たくないわ

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:07:33.15 ID:s72P6spu0.net
ガス欠なのに選手交代しないとかって、森下の監督の腕の問題なのか
それとも勝つなとでも言われてるのか

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:23:40.98 ID:EZCuOsrS0.net
7月に19日間で6試合という超過密日程がある事を理解しているのか監督
あと誰もが去年の2年契約で入ったアノ選手は今季限りで満了で貴重な枠がやっと空くと思っているのに
優先的に使うので更新なのかと・・・

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:31:17.37 ID:le3O1gLC0.net
えっ集客用ユニフォームってニューバランスが無料提供してるんじゃないの?

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:35:53.38 ID:6D+6uhcp0.net
>>418
蔚山で指揮とってるあの人が回収するんじゃね
0円移籍だし

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:38:36.68 ID:Ld5zT0PB0.net
何も知らん客がわざわさ心配してくれて書き込んでるんだよ。ご苦労なことですな。

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:54:25.52 ID:/LjXI9pU0.net
>>419
選手用にはニューバランスのロゴあり
集客用にはニューバランスのロゴなし

意味することは・・・

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:54:39.94 ID:syTECvC80.net
ソングンは来日4年目だからあと一年はKリーグに帰れないぞ

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:55:43.64 ID:NKuJo5jV0.net
ソングンはベンチにも入れんでほしいわ。他の若手にチャンス与えてくれよ

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:57:45.34 ID:VZNSPFfE0.net
>>417
気合いさえ有れば全員何とかなるとか思ってんじゃね?
相当な脳筋監督
監督がどういう仕事をしなければいけないのか全く分かってない

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:58:13.60 ID:e9fcOs5GO.net
ユーベのユニにライフ薬局があったのは上手いなと思った。二十枚そこら準備するだけで効果大きいべ

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 00:02:40.96 ID:EMIWsjmTO.net
監督がよければもっと上に行けたのに。今は選手の力だけでこの順位にいる

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 00:08:17.86 ID:EMIWsjmTO.net
何で今のやり方で結果がでないんだろう?と、選手監督で円陣組んでミーティングしてるのは滑稽だった。モリゲ自身が分かってなくてそれを選手にぶん投げてるんだから

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 00:08:42.36 ID:EMIWsjmTO.net
何で今のやり方で何で結果がでないんだろう?と、選手監督で円陣組んでミーティングしてるのは滑稽だった。モリゲ自身が分かってなくてそれを選手にぶん投げてるんだから

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 00:17:32.24 ID:1JC20mUR0.net
神戸戦:試合後監督コメント:ネルシーニョ監督
立ち上がりの失点がピッチ上の選手の感情を乱したと思います。
あの時間に取られても、オーガナイズを崩さず戦い続けることが必要だったが、
それが出来ず、ミスを繰り返して、相手にカウンターを与え続けた、
非常に厳しい質の内容の前半でした。
後半、ハイボールで豊田に勝たせない意図で、北本を入れました。
また、ウヨンをボランチに上げたのは、もっとリズムを作る、縦パスを増やす、
マルキーニョス、小川、(渡邉)千真にいい形で供給できるように、
時にはウイングバックを使いながら、サイドからも形を作れるようにという意図でした。
それで全体的によくなり、全員が連動して、リンクして、後半は相手にチャンスを
作らせることは抑えられたと記憶しています。
試合が終わって、これをチームの教訓とする必要があるので、選手たちに
「やってはいけないことを前半にした。二度と繰り返してはいけない。後半が最低のベースだ」
と話しました。

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 00:18:03.07 ID:1JC20mUR0.net
神戸戦:試合後監督コメント[森下仁志監督]
今日もいつも以上に素晴らしい雰囲気をつくってくださった
ファン・サポーターの方々に感謝しています。
だからこそ勝ちをプレゼントしたかったです。
本当に選手は90分通してよくやってくれたと思います。
結果論からいえばいろいろいえることはあると思うのですが、
全員が歩みをとめずに一段ずつのぼって続けていきたいです。

試合の流れを分析し采配の意図を細かくコメントしている
ネルシーニョと比べると、森下のはまるで小学生の作文だな

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 00:24:13.57 ID:8HMCqI8a0.net
いいたかないがユンは試合中にメモを取り、エリア一杯に出て声を張り上げ、テクニカルな指示をし、相手の選手交代にも対応してた
今の監督にそんな姿見られる?俺は見てない

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 00:24:21.82 ID:1Xxv/+Vl0.net
監督解任されるのはいいけど負けるのは嫌だから選手だけでミーティングして結果残してからクビにしてほしい

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 00:32:23.95 ID:1BQeoNYP0.net
>>430-431
どっちが有能かそこら辺の中学生に聞いてもネルシーニョ選ぶよなw
森下のはぱっと見、神戸戦の事とは分からないまったく具体性が無く空っぽ
本当に精神論でしか考えてない
監督に心底向いてない人間は何年やっても無駄とはっきり分かる

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 00:50:45.58 ID:+JqbTVkN0.net
モリゲのコメント汎用性高いな!
テンプレ用意して、真ん中部分だけ勝ち・分け・負けの3パターンから選ぶ簡単作成で全試合OK!

・・・いつものことだが相手監督のコメントと並べる公開処刑状態だな
モリゲにはそんな自覚すらないだろうが

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 01:00:38.39 ID:1JC20mUR0.net
試合を分析するために監督してるんじゃない、とか言いそうだな

急募:サガン鳥栖の監督
ズボンのポケットに両手突っ込んで
試合中、怒鳴りまくるだけの簡単な作業です

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 01:07:51.52 ID:d4HtAwT00.net
ぶっちゃけ監督変えたら良くなるのか?

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 01:08:21.40 ID:+JqbTVkN0.net
大榎だって流れをどう読み取ったかとか采配の意図とかは説明できてるしな
モリゲがJ1愚将ナンバーワンで間違いないと改めて思った

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 01:29:25.73 ID:1BQeoNYP0.net
>>437
一般的に監督を変えて良くなる保証は出来んが
愚将を引っ張っても選手のモチベーションは下がる一方で良くなることはないと断言出来る

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 01:45:27.20 ID:d4HtAwT00.net
好き嫌いで言えば森下監督は好きじゃないのでクビで良いけど…
じゃあ誰がいいんだってなると代案が無いし…

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 01:58:16.77 ID:1BQeoNYP0.net
外から引っ張ってくる必要もない
S級はメグさんが居るし、チョンフンや木谷にS級を取りに行ってもらう旧来のスタイルは継続してもらえばいい

森下に采配させるのが危険ってのがまずあるからw

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 01:59:27.42 ID:rw4Lox1p0.net
上に千ドレ体制と出てるがメグさんS級持ってるからメグさんに変えて良いかと。
あとソングン見たいとは思わんがSBとボラのユーティリティー考えたら入れる事はまぁありっちやありかと。
問題は監督の選手起用で、あの時間のソングンに何のメッセージ性が有ったのかわからないのが選手に伝わってるよな。
谷口やソングンのユーティリティー性はサブに入れるには有難いと思うけどな。

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 02:30:30.17 ID:Ms9PRi830.net
メグさんで良いとは思うけど今年監督を決めるときにクラブ側の判断としては森下監督以下だったわけでしょ

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 02:36:38.33 ID:AGtWc2iS0.net
困った時のメグさんでよくね?
とりあえずそれで凌いで長期的に任せられる人選すりゃいい

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 02:48:40.92 ID:fUO+DKIF0.net
なんで森下辞めるの前提なんだよ
とりあえず今年1年くらい様子見ようとは思わないか?

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 02:51:54.41 ID:Ms9PRi830.net
一応勝ち越しはしてるからな
現実クビにはし辛い

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 03:28:39.87 ID:Yj2DtFYA0.net
去年やったけどな

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 03:43:40.87 ID:RRysrCaP0.net
金が無いんだから多少は我慢しないと

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 06:08:44.86 ID:qtNkt8xU0.net
今朝の佐賀新聞
・見どころサガンゲーム(10面 スポーツ)
 「停滞感打破へ勝利を きょう敵地で清水戦」
 「終盤に失点続く 守備陣の奮起期待」
 カラー写真(北部Gで練習中の選手達)あり
・きょうのスポーツ(10面)
 「◇明治安田J1第1ステージ第10節第1日
  清水−鳥栖(14時・アイスタ)」

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 06:12:18.41 ID:qtNkt8xU0.net
>>364 ありがとうございます!

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 06:42:38.08 ID:sWL1Kw590.net
林は昨日、別メニューだったから今日は厳しい。ゲソは見当たらなかったから取材せずに適当に書いてるな

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 06:51:38.03 ID:21ARAN080.net
林と吉田古巣相手にやってやれ!

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 08:02:29.81 ID:spoQVPqC0.net
アウェイサポ増えてもサガン鳥栖的には何もうまみないの?

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 08:25:30.51 ID:T5tDDNa10.net
森下が何年契約かは知らんけど今年は我慢の年になるかな

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 08:26:37.72 ID:LkEKEUpW0.net
>>453
アウェイで応援してくれたら選手も心強いと思う
鳥栖関連試合の動員が上がるからスポンサー料の増額は見込めるかも

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 08:56:13.55 ID:rLRykxQI0.net
今からアイスタに行ってきます@東京

清水とはそんなに相性が良いとは言えないし、一昨年のホームで絶不調から浮上のキッカケを与えちゃったから今日は頑張ってほしいな

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:13:56.53 ID:1BQeoNYP0.net
>>445
結構1年ってのは長くてそれでジュビロは落ちたんだが
2年もあんなキャンプしたら走れない体になってしまう
金が無くてもクビにせずに試合中の采配さえ他の人間にやってもらえばいい
こんな内容では客を呼べない

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:14:48.07 ID:BGDiXWnp0.net
雨の中バレーに決められた試合だっけ
その時は相手キーパーの林が鳥栖に来るとは想像もしておらず

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:17:58.77 ID:sHE/byau0.net
どっちの采配がマヌケかスタメン発表から気が抜けないな。
交代から試合後コメントまで楽しみが満載。新しい楽しみかただ。

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:22:29.18 ID:MaW/NraC0.net
>>459
他サポ乙

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:34:08.39 ID:HbcYiJWQ0.net
解任できないなら
仁志は試合はもちろん練習も指導しなくて何もやらなくていいんです
選手とコーチですべてやればいいんです

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:40:31.00 ID:XeZly4yR0.net
>>459
ほかにゲートボールとか盆栽とか楽しみないの?

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:47:42.59 ID:Vs1iYRq10.net
うちの戦術特殊だから外部の監督連れてきてもフィットしないんかな
走り勝つことに特化した監督育てて欲しい

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:09:49.34 ID:MC292hjg0.net
アウェイのFC東京戦で、豊田がCKからのヘッドで2点決めたのに2-4で負けて、相手の得点はウチの左サイドからノープレッシャーでグラウンダーのクロス入れられて走り込んだ前田にボレーとかで、まーた4点も取られてからちゃんと修正して守備させろやこのバカ監督が

ってイライラしてたとこで目が覚めた
なにかの逆フラグだったらいいんだが…

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:26:23.94 ID:FKLwTM1l0.net
ああ14時から試合か

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:31:11.96 ID:NtoJ0hPl0.net
今日も煽り厨ゾロゾロ

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:43:07.49 ID:1BQeoNYP0.net
森下の勝つという言動に行動が伴ってなくて
これで納得しろと言うなら信者になっちまうわ
無理だろ…

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:46:08.00 ID:BGDiXWnp0.net
スタメン発表。やっぱりGK赤星
ベンチに鎌田がいる

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:48:06.54 ID:RCy00fCwO.net
新幹線移動中
林はやっぱダメか
早い時間帯で先制点取らないと厳しそうだなぁ

藤田のミドルが今日も決まるといいが

個人的にはこーたに期待

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:48:52.51 ID:3RX6KSZ10.net
森下批判もわからないでもないが、間もなく試合があるんだから、しのごの言わず、見守ろうぜ
数時間後にはさらなる結果が出るんだから
批判したいね奴はまたそのころに来いよ

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:56:11.51 ID:d4HtAwT00.net
鎌田は希望の星だわ
彼のお陰で楽しみが増えた

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:03:47.31 ID:sHE/byau0.net
モリゲにとって勝利よりやりきることが大事なのです

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:06:51.62 ID:dl9RKCCb0.net
>>470
基本的に同意だな
まずは試合に集中だ

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:35:35.68 ID:FKLwTM1l0.net
勝手ほしいだけなんだ

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:56:54.21 ID:rLRykxQI0.net
いま、静岡駅でペクと友達っていう磐田サポの方に15分も熱く語られた

ほとんど森下のことだったけど内容については、ここで語られてる通りだった

試合後にまた書き込むね

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:58:32.73 ID:8HMCqI8a0.net
またいつものメンバーだけど疲労大丈夫なの?

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:04:54.92 ID:8ERVzJ/X0.net
変わったのペク→池田だけかよ
まーた後半は足が止まるだけだろ

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:06:47.59 ID:8ERVzJ/X0.net
相手が絶不調の清水とは言え
勝てるかどうか心配になる

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:11:28.49 ID:V5J0hwir0.net
早く点とって鎌田を出したい

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:13:04.84 ID:kfeC58f20.net
相手前線さえ押さえれば、主導権は握れると思う
清水は無失点がほとんどないから、得点も期待できるし
ただ毎節どこか番狂わせがあるから、リードできたら前節から改善して、しっかりと試合をコントロールしてもらいたい

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:13:16.88 ID:Vs1iYRq10.net
今日こそ鎌田出してね

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:21:15.84 ID:8dTM93dE0.net
>>475
別に書き込む必要ない。 磐田時代のことは磐田で終わらせてあげろ。

わざわざ単身赴任して新しい土地で頑張ってる姿を見るべきで、

森下さんのサッカーへのアプローチを鳥栖サポがしっかり120%理解してあげることが大事と思うよ。


監督が、そういう指揮をするんだと、こっちがしっかり受け止めさえすれば、問題は小さくなっていく。 森下さんは森下さん、ユンさんじゃないって、5回唱えろ。

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:24:53.46 ID:rLRykxQI0.net
バスの時間があったので続き

ペクの友達がいうには

森下は選手交代がヘタ
走り込むようなトレーニングをしないからすぐバテる
負けが込んでくると3バックをやり始める
浦和や広島のような3バックが理想で、磐田の監督を解雇後、浦和や大宮に研修に行ってた
選手とすごく仲が良くて慕われている
磐田時代に謎な選手交代に文句言ったら選手にキレられた
選手のストロングポイントを生かせない

結論
手遅れになる前に早く監督変えた方がいい
前任のメグさんでいいと思うよ

とのことでした
長文スマソ

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:25:34.21 ID:rLRykxQI0.net
ごめん
書いちゃった

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:27:57.99 ID:WR75kRzr0.net
GK櫛引じゃないんだな

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:29:44.20 ID:jeFtY6Yt0.net
選手って例外以外は成長するけど
監督って成長しないっていうか、
S級取る時点で完成型になってるから
モリゲはモリゲのままだろうな、幾ら外野が叩こうが。

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:30:27.32 ID:1Xxv/+Vl0.net
櫛引温存なんてずるいぞ

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:36:57.19 ID:1BQeoNYP0.net
>>482
でもプロの試合は数字を出さないとクビになるということを理解してもらいたいわな
ずっと職があるかのような采配

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:50:12.79 ID:f0q904Zi0.net
相手からすれば豊田の1発以外怖くないんだろうな
FWMFは全員テクニック乏しくスピード無く1対1仕掛けても勝てずミドルも下手
ペクは個人技有るけど空気なことが多い
よって少なくとも交代カードは違いが有る選手を使えって、上手い鎌田、スピード田村とか

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:50:43.41 ID:qtNkt8xU0.net
直前だし、もう試合に集中しないか
な?

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:53:09.95 ID:HFi6fWM00.net
【実況する人】☆Next Stage☆サガントス【募集中】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1430887957/

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:10:31.76 ID:8dTM93dE0.net
>>488
貴様は、あのプロ集団の指揮官になって、選手に言う事を聞かせれるのか? 豊田がおまえの言う事を聞くと思うのか?

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:53:47.92 ID:wD1PXAgj0.net
連続ゴール記録ってどれくらい?

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:56:26.02 ID:1BQeoNYP0.net
>>492
監督とファンを同一視するような意味不明な事言ってくるなよ

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:50:36.71 ID:LH+6n+Oh0.net
>>493
確かフリオサリナスの9試合

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:54:20.21 ID:Vs1iYRq10.net
今年は勝ててた試合に勝てないのお

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:54:37.82 ID:wD1PXAgj0.net
まぁ今日の試合に関しては特に文句はないよ

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:55:39.85 ID:8ERVzJ/X0.net
17位の清水と引き分け
得点はセットプレーから
情けない

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:55:44.47 ID:uYv9pvTK0.net
残留まであと勝ち点 25

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:55:45.29 ID:4rMoHBNk0.net
これが優勝を狙うチームかよ。セットプレーだけやん。

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:55:47.37 ID:EMIWsjmTO.net
こうやって徐々にモリゲに弱体化させられていくのです・・・

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:55:48.92 ID:276wQ+Kf0.net
絶望

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:56:27.63 ID:Yj2DtFYA0.net
ミス多いしあと一歩が足りない

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:56:42.44 ID:u3XEtmIr0.net
外国人に負けた
今日の吉田丹羽さんだったらソングンの方がマシ
早坂の劣化が悲しい
ソンドンはもういいだろ鎌田にチャンスやれ
林早く帰ってきてくれ

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:56:49.83 ID:JP4Brccb0.net
一度でいいから見てみたい
流れから得点するところ
歌丸です。

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:56:57.60 ID:4rMoHBNk0.net
しかしお互い精度のないゲームだったな

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:57:35.05 ID:f6FFwMYV0.net
早めに交代しようとした姿勢と、3枚目をリスクがあるのに早めに切った事はちょっとだけ見直して良いと思う

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:58:02.43 ID:BGDiXWnp0.net
今日は丹羽さんダメダメだったな
疲れなのか怪我なのか

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:58:18.43 ID:8ERVzJ/X0.net
選手達もうボロボロだろ
疲労が溜まっていつものプレーできてない

510 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/06(水) 16:01:44.97 ID:lYTIvp6o3
気分的には6−4の試合だったな

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:59:05.34 ID:4rMoHBNk0.net
吉田も丹羽もミス連発だったな。疲れから全体的に酷かったな。

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:59:54.94 ID:f6FFwMYV0.net
○○使えないの発言はあまり意味ないぞ。居る選手でどうやりくりするか考えた方が良い

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:00:11.26 ID:hV0XvdB7O.net
今年は安田が抜けただけでこの状態か・・・
本当モリゲサッカーは勝てんし内容もクソだし・・・

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:00:14.25 ID:f0q904Zi0.net
中に早坂左にペクで丹羽が死にかけてる状態で
ペクも早坂も機能してないなら早坂右でウタカ対策、ペク中央で攻撃に重点とか思わないのか
谷口は跳ね返し圧倒したりこぼれの球際勝ってマイボールして効いていたのにな

次はミヌ絶対サブにしろよ

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:01:00.14 ID:N5rcMDoG0.net
交代枠早めに消費したし、ちょっと成長したかな。

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:01:18.61 ID:tdYTWs4y0.net
ミヌは22試合ノーノー継続中かな
もうイップスでしょ枠内にも行かないし

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:03:01.93 ID:8ERVzJ/X0.net
5連戦 ただいま3分け1敗
なお上位とは当たっていない

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:04:17.94 ID:1Xxv/+Vl0.net
去年の連戦ならこの成績でも許せたんだがなぁ

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:04:30.09 ID:4rMoHBNk0.net
次はホームで松本か。スタメンどうしてくるかな。疲労度が高い選手をどうしてくるかな。中3日。サイドの選手だな。

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:05:06.54 ID:ZOs7ozwg0.net
次の試合はミンヒョクお休みだから谷口CBか
ミヌも休ませた方がいい気がするけどなぁ・・・
思い切って若手を使うって事も無理だろうしな

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:05:16.16 ID:R9co85Ug0.net
優勝だと…お笑いだ・あんなザル守備でか? 
相手は下位低迷の清水だぞ。2失点だと…サイドからは全くノーマークでクロス
が入って来る、そのカバーが誰もいない。GKも何気にスルー。
この3試合で何失点してるんだ(笑)。何でこんな撃合いのゲームにしてしまうんだ。
シャキッとしろ守備陣!攻撃陣はそこそこヤッテるんだから、締った試合みせろ。

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:05:17.16 ID:8dTM93dE0.net
エースと未来のエースのゴールを見れて、アウェイで勝ち点1を取れて、これ以上何を文句言う必要があるのか、俺には到底理解できない。

どんだけ鳥栖サポ、天狗になってんだ。贅沢が当たり前になってんだろうが、もっと足元見ろよ。

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:06:26.08 ID:6urjuTrx0.net
やっぱり一度、林を知ってしまうと
赤星じゃ物足りないなぁ

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:07:09.25 ID:1Xxv/+Vl0.net
早坂があの出来だったら鎌田でもよかったよな

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:08:31.25 ID:1BQeoNYP0.net
ハァ?贅沢になった?
昔を知ってろうが知ってなかろうが攻撃も守備も組織として酷い状態なのは変わらないだろうが

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:08:43.15 ID:8ERVzJ/X0.net
今日は相手のミスで助かったが
あと2〜3点は取られてたな守備が壊滅的

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:08:56.90 ID:u3XEtmIr0.net
赤星は何回かお見合いしてたし声出しの課題が治って無いんだろう

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:09:25.14 ID:f6FFwMYV0.net
>>522 お前こそ現実を見ろ
>>517が贅沢でもなんでもない現実だ

529 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/06(水) 16:12:00.73 ID:lYTIvp6o3
もりしたインタビュー
・粘りつよいサッカーはみせた。
・これからも走り戦う粘り強さをベースにいきたい。

・シーズンはこれからだ。
・今まで通りブレずにやっていきたい。プレーの質をあげたい。

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:09:42.91 ID:1Xxv/+Vl0.net
次は無敗の解説玉乃ってのが救い

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:10:08.80 ID:ZOs7ozwg0.net
エースが6試合連続で決めてるのに勝てないって正直やばいと思うぞ

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:10:58.22 ID:EMIWsjmTO.net
ピリッとこない試合がずっと続くのか・・・

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:11:36.48 ID:Kt3wWC/60.net
丹羽なんとかしろ

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:12:29.26 ID:rLRykxQI0.net
シャトルバスで前の座席の清水サポのおじさん達が豊田べた褒め
コータのフリーキックべた褒め
吉田豊は相変わらず
森下の声が一番でかかった

と申しております

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:12:46.83 ID:Kt3wWC/60.net
森下「まだまだここからなんで。」

ファーストステージは捨てた模様

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:14:54.41 ID:EMIWsjmTO.net
こうやってずるずると弱くなっていくのです

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:14:57.26 ID:Yaprr2nx0.net
森下のことをいろいろ言っても、
森下以外、監督を引き受けてくれる人がいなかったんだよなぁ

メグさんも続投は拒否してたわけだし。

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:15:07.43 ID:R9co85Ug0.net
解説:戸田が「(鳥栖は)難しいことをする(が出来る)チームではない」
ウン納得! ミッション・豊田はいいが、後は何もない。

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:15:12.52 ID:4rMoHBNk0.net
吉田は相変わらずと言われても仕方のない出来だったな。
いいときはいいけどパフォーマンスに波があるわ

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:15:13.95 ID:u3XEtmIr0.net
丹羽さんもヨシキも早坂もベテランの年齢
連戦には耐えられんだろう、世代交代待ったなし

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:15:35.73 ID:fUO+DKIF0.net
アウェイで引き分けなら悪くないだろ
順位も5位まで上がりそうだし

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:15:54.99 ID:8ERVzJ/X0.net
丹羽さんはもうエンプティだろ
次の試合どうする?磯崎左で吉田右か?

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:16:02.22 ID:N9R+4lQp0.net
>>522
敵はザル守備を最後まで修正できず。
今日は2点差で勝たなきゃいけない試合。

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:16:07.99 ID:ZOs7ozwg0.net
充分選手は身体張ってやってるぞ
監督の頭には戦術って言葉がないのかね?
セットプレー対策されたらどうするつもりだ

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:16:39.17 ID:f0q904Zi0.net
松本相手だからボラに谷口で跳ね返したかったが、ミンヒョク休みならCBに谷口使うのか、小林じゃいかんのか
義希なら肉弾戦が圧倒されるから使えんだろ、岡本も全然試してないしいきなり使うわけないわ

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:19:29.15 ID:ntj1/eNy0.net
丹羽さんももう30だからねぇ、フィジカルの部分は落ちてきて当然
鳥栖入ってからケガと出停以外ほぼ出ずっぱりだし、勤続疲労も否めない
岸田が大砲の所でしっかりチャンス掴んでるし、来年戻ってレギュラー争うくらいになれば
若返りと底上げにつながるけども

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:20:47.22 ID:oHjDcRpm0.net
いまから想定して豊田キム林この三人外してチーム作っていかないと来年降格だぞ

548 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/06(水) 16:25:05.99 ID:lYTIvp6o3
播戸スタメンでゴールきた

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:20:57.08 ID:ZOs7ozwg0.net
>>546
岸田はSBではなくWBだからなぁ
もちろん選手として成長してると思うが役割が違うからフィットするかはわからない

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:22:20.88 ID:f6FFwMYV0.net
>>547 来年のことを言うと鬼が笑うぞ

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:22:26.10 ID:4rMoHBNk0.net
ミヌもよくない、水沼もずっとフルででてる。早坂、白、池田かな。前回の松本戦は前田、石原にやられてたが多分使ってくるんじないかな。

谷口センターバックだろうし岡本出番だと思うが、モリゲの中で序列が低そうなので、もしかしたら鎌田使うかもしれん。

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:22:28.32 ID:1Xxv/+Vl0.net
負けてないけど勝てないのは一昨年の開幕みたいだなぁ…
って播戸キタ━━━(・∀・)━━━!!

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:22:49.45 ID:ytcqik480.net
山雅にはサイドの主導権争いで走り勝つしかないと思っていたが、みんな疲れてきているな
相手また3バックだし、こっちも3トップとかできんかな

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:22:53.73 ID:1BQeoNYP0.net
ペクと早坂とクロス酷い選手を入れてどうすんのよ?
後半頭にミヌに出したパスくらいしかペク
は使い所がない
結局丹羽や吉田が上がってきて上げないといかん
守備は一言でもうズタボロだな
中盤も連携酷い

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:26:19.41 ID:u3XEtmIr0.net
早坂が駄目なら他の控えはもっと酷そうな予感もする
若手使って耐える時期が来たんだろう
どうせ結果出てないしやるしかない

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:29:16.92 ID:f6FFwMYV0.net
個人個人で良い悪いより、選手層が薄くてやりくりできない台所事情は
なぁ…

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:30:16.19 ID:ytcqik480.net
つか若手を起用するためにも監督交代したんじゃないのかよ
ファーストステージは絶望的なんだから、メンバーなり戦術なりに変化の兆しを見せて欲しい

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:30:22.27 ID:YmmfTv+30.net
しっかりしてくれよ…
ttp://youtu.be/i2DUJ3_uGEk

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:31:05.52 ID:8HMCqI8a0.net
>>522
今年から見てるのかな^^;

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:33:48.79 ID:1BQeoNYP0.net
磐田がああなったのも頷ける
色んな精度が酷くて
サッカーって監督なんだなと

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:36:47.81 ID:f6FFwMYV0.net
精度を上げろと言っても急には上がらんよ。
ID:1BQeoNYP0お前さんが批判してる部分の改善策を教えてくれよ

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:38:48.01 ID:8HMCqI8a0.net
トヨ・さすが
ミヌ、丹羽、吉田・連戦疲れ
谷口・ボラが適正とは思えない
早坂・なんか悲しい
ペク・俺的に好き
鎌田・見たい!

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:39:24.77 ID:FLaLS18j0.net
>>495
連続ゴールは8試合みたいだよ

追記で日本人最高は森島寛晃と高原直泰の7ゴール

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:43:46.79 ID:eFSHAu6m0.net
ドリパス持ちだが松本戦に行く気がおきん。
疲れた主力を使いまわして勝ち点は稼げず、若手・新戦力の底上げも無し。今年は何をモチベーションに観戦に行けばいいのやら。

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:44:17.26 ID:BGDiXWnp0.net
>>558
豊田はポジション不利なのに上から叩き込んでるw
赤星は多分ジャンプ時の足で方向バレてる
宏太のFKは壁の右端低すぎ

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:46:16.91 ID:pKVZe4970.net
林って全治どれくらいか情報出てる?

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:46:29.66 ID:3GWTjA8h0.net
選手起用が固定化されてるからユンさん解任したんじゃないのかよー
結局先発も交代もほぼ同じじゃないか。

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:51:46.97 ID:f6FFwMYV0.net
お前ら「今日に限った」森下の採点付けるとしたら何点?
おれは5.5 
今日に限っては赤点じゃなく、最低限の及第点はつけてもいいと思うんだが。いろいろ言いたいことはあるがしばらくはまだ静観するわ

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:53:09.32 ID:TVmWilny0.net
サガン鳥栖 背番号10番 キム・ミヌ師匠

2014年8月23日、21節大宮アルディージャ戦以来リーグ戦『23』試合連続ノーゴール

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:53:35.67 ID:Yp3I6g5D0.net
GWの連戦全部勝つなんて絶対無理なんだから
アウェーの湘南、清水戦は若手多めに起用して
運が良ければ勝ち点1拾えるかも、くらいに割り切って、
ホームは(特に神戸戦は)ベストメンバーで死ぬ気で勝ち点3取る、くらいしてほしかった。
このままじゃ次の松本戦も全然勝てる気がしないぞ。

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:54:33.86 ID:8HMCqI8a0.net
>>570
松本戦も今日と同じメンバー出すよ

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:54:57.20 ID:BGDiXWnp0.net
[森下仁志監督] コメント
今日も遠いところまでたくさんのファン・サポーターの方々に来ていただいて、本当に感謝しています。
試合に関しては、あれだけのチャンスがあって勝ちたかったですけれども、失点もそうですが自分たち次第の部分がとても大きいと思います。
相手よりも自分たちが招いた失点でもありますし、自分たちがより決める精度をあげていくこともありますし、プラスこういう厳しいアウェイの地でも本当に自分たちがやろうとしているサッカーがやれている時間もありますので、そこを最初の1秒から90分間やり続けたい。

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:56:14.29 ID:8XeRrD1S0.net
今日は試合見られなかったけど概ねいつもどおりみたいだね
ハーフタイムで選手交代してたからケガかと思ってビビったぞ

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:08:37.05 ID:Vs1iYRq10.net
こんな状態でも5位か
まともな監督だったら優勝争いいけてたな・・

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:09:37.61 ID:8sgoTe+m0.net
試合見てないけど45分で交代って圭そんなに悪かったの?

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:10:18.76 ID:1BQeoNYP0.net
>>561
基礎的なボールのトラップから雑だろう
中盤でも去年までは同じ選手でもあそこまでは繋ぎは酷く無かったぞ
後ろでの繋ぎとかも含めて
約束事がしっかりしてない部分も原因だな

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:12:08.79 ID:HbcYiJWQ0.net
手遅れになる前に森下仁志監督を火炎か〜

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:13:25.61 ID:pKVZe4970.net
豊田以外の決定力が低すぎる。

みんな決めてやろうって気持ちは感じるが…そのうちボカボカ決まりだすのか?

今日はミヌの1対1と藤田のこぼれ球ドフリースは決めんと勝てんよ。

ミヌ→宏太の場面は相手を褒めるべきだな。

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:15:55.80 ID:8XeRrD1S0.net
週末は鎌田くんを見られるといいんだけどな

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:16:23.32 ID:vHhbH/wk0.net
セカンドボール取られすぎ、不要なファール多すぎ。清水のプレッシャーとボールの奪い方はうちがやらんといかん見本みたいだったぞ。松本戦では久しぶりの勝ちを見せてくれ!

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:25:15.93 ID:f6FFwMYV0.net
>>576 えーっと…原因を教えてくれとか言ってないから。「改善策を教えてくれ」と言ってる。批判するだけなら猿でもできるのよ。

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:28:33.38 ID:8dTM93dE0.net
池田がチームの空気呼んで、監督に直訴したんだろうよ。「ちょっと痛めたんで早めに交代お願いします」とか言って。

モリゲさんは素直にああそうなんだと聞いて、すぐ交代をさせた。そんな感じだろうなと大体の察しが付く。

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:29:55.40 ID:8dTM93dE0.net
こういうチームの悪い雰囲気を一番先に察知するのが池田だからな。池田はほんとチームの潤滑油だよ。

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:33:40.70 ID:f6FFwMYV0.net
ID:8dTM93dE0 お前の勝手な妄想垂れ流さずに、足元見て現実を察してくれよ

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:34:32.13 ID:Yaprr2nx0.net
妄想すごすぎw
病んでるヤツがいるな

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:36:40.03 ID:qOoUdwUB0.net
なんでトップ下先に変えるかなと。ペクソンドン使いたいんだなおそらく。
スタミナだけ考えたらサイドのほうがきついはず。結果がでるならそれでもいいんだけど。
確かにペクソンドン使うならトップ下のほうがいいけどね。

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:38:54.10 ID:1BQeoNYP0.net
>>581
疲れの見える選手も無理してスタメンから使ってるしそこも計画性をもって考えるのも必要
約束事決めてなくてボール持ってから動き出す部分も見えてる
この監督じゃ修正能力も無いから正直さっさと変えた方が後遺症が残らず済むが

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:40:58.58 ID:ytcqik480.net
>>572
こういうコメントが一番げっそりする
ベップバルサじゃないんだから、90分自分達が主導権握るなんて無理だろ
アウェイで2度もリードを許しながら、よく追いついたとかポジティブに選手を労ってもらいたいわ

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:43:19.77 ID:f6FFwMYV0.net
>>587 うん。だからその「計画性」や「約束事」を具体的に言ってくれよ。じゃないと「改善」につながらないだろう?

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:43:29.79 ID:qOoUdwUB0.net
努力すれば超人になれると思ってるフシがあるからなモリゲは。

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:56:19.52 ID:1Xxv/+Vl0.net
負けてないけど勝てないのが一番辛い

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:03:21.21 ID:R9co85Ug0.net
赤星のスルー何とかしろよ。1試合に複数回とは…。
やっぱり前半期で1回も完封の無かった、2013前半に戻ってる。

林が長期離脱とか海外移籍するようだったら、また清水さんに泣きつくか…?
櫛引っていいのが燻ぶってるようだし、鳥栖へ来たら超ブレークしそうだ。
けっこう林に次ぐ位に玄人受けしてる資質らしいぞ。

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:03:27.37 ID:1BQeoNYP0.net
>>589
計画性は例えば林は鳥栖に来た時も怪我明けでずっと休みなく出場していたわけでナビで赤星や
他のキーパーを慣らしておくことは必要だったはさ
ナビやリーグで連戦で続くのに次の試合しか見てないから疲労でどうしようもなく精度面でボロボロになるわけだろ?
今回もミヌをサブから出すとかでも改善は出来たろ

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:15:43.51 ID:1BQeoNYP0.net
藤嶋が出た清水戦とかナビガンバ戦の赤星とか単発はあるが

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:18:13.73 ID:f6FFwMYV0.net
>>593 ナビで赤星を使わない起用には俺も腹立ってたが…
選手のやりくりで根本的な精度は上がらんよ。

ただ、疲労度の面で言ってる事については同意。序列を付けずにコンディション良い選手から使ってほしいわ。

約束事については?

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:19:28.23 ID:R9co85Ug0.net
シュートの撃合い、点の取合いは、鳥栖のゲーム運びじゃない。
堅守速攻をしっかり構成できなければ、豊田の調子がチョットでも狂ったら
連戦連敗の地獄に為るのは必定。甘い守備力を何とか建て直せ。

さもないとジリジリ下がって行くのは避けられない。今の戦力はJ1一ケタは
高望みに過ぎる。フルメンバーで林が後ろに控えていても、5位以内がいい所。

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:29:24.47 ID:u3XEtmIr0.net
堅守は赤星と林の違いがあるから仕方ないけど、速攻は今の豊田の位置だったら豊田以外が決めないと駄目なんだよな
池田もセカンド拾いは頑張ってるが決めきれないしミヌはフラフラだし藤田はどフリー外すしどうにかしないと

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:29:48.28 ID:8ERVzJ/X0.net
もともと鳥栖は精度は良くないけど
疲労による精度の落ちもあると思うよ

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:31:08.09 ID:1BQeoNYP0.net
>>595
精度の粗さが目立つって事は精度が劣る選手を使っている以上、やり方が良く無いってことだな
約束事についてはボール奪ってから探してて寄せられて奪われてってのがまずい
相手はそこがカウンターの起点に出来てさ
後ろから裏を狙って蹴り込むばかりになって
流れから点が取れないのは当然だろうな

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:37:40.91 ID:BL60Gklu0.net
キムミヌをSBあたりで試してみたら。
現状としてはアタッカーとしての動きでは厳しそうだ

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:41:21.91 ID:f6FFwMYV0.net
>>599 だからそれは分析だって…  
現状から課題を抽出して改善案を出す。で、実行したら結果を検討する
この繰り返しね。

その問題を解決するための約束事を教えてくれよ。
俺にはわからんから

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:41:57.88 ID:kaGrun3K0.net
>>600
1度完全休養がましかと
本職は他にもいるし

日曜も15時キックオフだから辛いな、引き分けが御の字かと

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:51:05.70 ID:kaGrun3K0.net
久しぶりに岡田が

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:54:51.36 ID:1Xxv/+Vl0.net
プリンが決めたらスーパーゴールなシュートを放つ

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:55:39.31 ID:1BQeoNYP0.net
>>601
気付いてなくて寄せられてる選手に簡単に出したり、リスクを犯すべきでない場所でリスキーなプレーをすることとか
かなり相手にカウンターの機会を与えてしまってるから
きつい中で無闇に練習するより試合を見てのミーティングを増やした方いいと思うけどね
意識のズレが大きい部分があるから

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:55:41.63 ID:nsbokKOv0.net
>>581
お前もやれるもんな(笑)

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:03:08.97 ID:Ms9PRi830.net
豊田が点を取ってくれてるのが救い

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:03:50.99 ID:f6FFwMYV0.net
>>605 ミーティングねぇ…  議題は「蹴る所とつなぐ所の判断について」かね? もう何年も同じ面子でやっててそのすり合わせが出来てないとはおもわないけどなぁ
根本的な技術的な話だと思うんだけど。

>>606 そうだなwww俺は批判側ではないけどなw

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:10:23.46 ID:Oav6sRgsO.net
なんでまだ5位なんだよ危機感ない順位だな
メグさんのままでやれてたら優勝争い出来てたと思ってしまうな

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:12:39.80 ID:RCy00fCwO.net
新幹線帰宅中
風邪ぎみおして行ったけど予想以上に寒かった
いろんな意味で

こーたに期待、と書いてたから今日の活躍は素直に嬉しい
しかし失点止まらないのがねぇ・・・
うちも清水も、複数得点よりも複数失点でもやもやしてるだろうなぁ
2-2と0-0だとどっちがいいのかねぇ
でもやっぱりサガンの得点は見たいよね
赤星には頑張ってほしい
次あれば失点0で!

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:15:46.95 ID:9xgZoUk00.net
連戦を同じメンバーで戦おうって無謀すぎるだろ
早坂とか岡本とかレギュラーメンバーと遜色ない選手がいるんだから、
アウェイの湘南清水戦なんか思い切ったメンバー変更があってもよかったハズ
他にも鎌田とか田村もいるし

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:16:40.61 ID:pKVZe4970.net
赤星は悪くない…今までいかに林に救われてきたかが身に染みる

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:21:53.56 ID:1BQeoNYP0.net
>>608
メンバーは変わらなくても監督が変わってて時間を経るたびに変わっていくし
サッカーは全員が連動して動くスポーツだから
現状パスにかなりズレが見られて相手にカウンターの起点を沢山与えてる以上
不安を抱えて闇雲に練習するより課題を洗い流す方がメンタルにも疲労にも良いと思う

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:29:39.96 ID:f6FFwMYV0.net
>>613 うんわかる。この時期強度の高い練習なんてできないしね。
すり合わせ重要。そこで意思統一できる部分もあるでしょうし。実際どこまで現場はミーティングやってるんだろうね。俺らにはわからんが。
ただ、根本的な精度を改善するための策はないよ。無いなりに泥臭くやるしかない

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:29:45.31 ID:wyTDiq5c0.net
権田いいキーパーっすなぁ

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:33:10.96 ID:dnY/DbHe0.net
林の影響力はでかいよな。シュートブロックだけじゃなくてクロスへの対応なども高さだったり守備範囲の広さだったり
DFも役割負担が少なくて済む。赤星どうのじゃくて林は偉大。

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:34:45.18 ID:1BQeoNYP0.net
森下で長くやっても試合中のユンさんのような指示を出すことも出来ないし
開幕から見てきて、他チームがその年の弱み、強みや他クラブのデータを積み重ねて
補強に動く前にウチは吉田さんに何とかやってもらうようにすべきという意見は変わらんな
補強は出来ないし、集客面でも痛いし
同じ泥臭くやるやり方でも優秀な人が上に立つ方がいい

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:45:49.15 ID:Lomi9hcW0.net
キムミヌとかいう給料泥棒をさっさと先発から外した方がいいと思うぞ
全然役に立ってないし足引っ張ってるし
あれは不調とかフィジカルコンディション低下とかじゃなく只のピーク過ぎた早熟選手の典型

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:47:11.90 ID:qV0zcAl20.net
みんひょくのハンドのシーンは、ゴール認められないものなの?
あの短時間の間にハンドの笛吹けたと思えないんだけど?

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:47:49.83 ID:X1Cevw6p0.net
>>617
解任したらそれだけ無駄金を使わなければならない
赤字が出せない今季のサガンにそんな余裕はない

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:52:27.96 ID:f6FFwMYV0.net
>>617 いきなり話が飛躍してワロタ。要するにそれが言いたいんだろw先に言ってくれよ

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:54:28.03 ID:j+4GNZh30.net
>>618
煽りが来ているというのがよく分かるレスだわw

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:57:20.81 ID:1BQeoNYP0.net
>>620
このサッカーじゃ客も減る一方で更にやばいが

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:58:34.34 ID:xQcCjqO20.net
中上位とほとんど当たってないからな
これからズルズル状態にならないように

       H A
 1 浦和 − −
 2 瓦斯 − −
 3 広島 − −
 4 脚大 ○ −
 5 鳥栖 − −
 6 川崎 − −
 7 名鯱 − −
 8 横鞠 − ●
 9 神戸 △ −
10 木白 △ −
11 鹿島 − ●
12 松本 − −
13 湘南 − ●
14 新潟 ○ −
15 仙台 − −
16 山形 ○ −
17 清水 − △
18 甲府 − ○

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:00:46.20 ID:FpB7HxvL0.net
みんな試合以外の部分は心配するな、大丈夫!

竹原社長=徳川家康
なんだよ
いろんな犠牲を払いつつ最終的には目標を成し遂げるタヌキだ

何が犠牲になってどんな目標を成し遂げるかは分かりませんw

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:02:04.82 ID:f6FFwMYV0.net
ID:1BQeoNYP0 >>434で言ったレスをそのまま返してやるよ。全く具体性が無く空っぽ。精神論でしか考えていない
対案全く出せずに結論ありきの批判を繰り返すボットですかそうですか。お前に付き合った時間無駄だったわ。じゃあの

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:02:11.86 ID:FKLwTM1l0.net
謎将モリゲ

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:02:36.98 ID:S/zHw85q0.net
>>623
森下の戦術には改善が必要だが、まったく勝ててないわけでもなし

ここで解任して違約金を出すわけにはいかんよ

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:03:59.23 ID:Lomi9hcW0.net
どこらへんが煽りなのか意味不明なんだが

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:04:02.06 ID:1BQeoNYP0.net
>>621
解決策があるならと一例で答えてみたがすまんな

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:05:39.37 ID:v1o0vJNz0.net
順位悪くないのに爽快感がないのはなんでだろうな

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:06:51.62 ID:f0q904Zi0.net
今の所ミヌが給料泥棒なのは同意、報道によると4.500万だそうで

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:07:18.59 ID:xQcCjqO20.net
>>631
降格圏16位山形と勝点差6しかないんだよね
順位のせいで勘違いしやすいけど、残留争いに
いつ巻き込まれてもおかしくない

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:07:31.33 ID:IIpWZRPI0.net
松本って嫌な相手だな
特に今年は湘南とか走ってくるチーム
苦手にしてるし

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:08:36.46 ID:S/zHw85q0.net
>>629
>あれは不調とかフィジカルコンディション低下とかじゃなく只のピーク過ぎた早熟選手の典型

この決めつけがそうなのでは?

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:08:40.43 ID:v1o0vJNz0.net
>>633
なるほど、確かにそうだな

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:09:14.13 ID:pKVZe4970.net
ここ数試合は豊田以外の面子が外し過ぎ&林不在で失点増なだけで、戦術に問題あるようには見えん。

何か言うとしたら、もう少し敢えて相手に攻めさせてからのカウンター狙いの戦術をやってみたらどうかとは思う。

堅守速攻を思い出して欲しい。

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:13:58.95 ID:1BQeoNYP0.net
>>628
シーズンが進むにつれて策を講じられたら無策になるのが森下で守備も攻撃も酷くなる一方なんだが
試合中も対応が出来るスペックがない
森下の年俸は予算に入ってるはずで外から呼べば金はかかるだろうが…

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:16:09.63 ID:8sgoTe+m0.net
>>634
今一番当たりたくないタイプのちーかだな
球際で負けたら湘南戦みたいなレイプあり得る

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:17:05.39 ID:8sgoTe+m0.net
ちーかってなんだw
チームな

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:17:30.83 ID:S/zHw85q0.net
>>638
言っていることはわかるが、その推測だけで違約金だすわけにはいかんだろ

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:21:46.42 ID:McV/CCro0.net
>>632
4,500万の半額の2,250万円だったとしても0ゴール0アシストなんて給料泥棒だわ
J1・18クラブの2列目としては最低レベル

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:26:47.83 ID:EAMzC9L40.net
なんでまだ5位なの?勝ててないのにね

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:32:04.51 ID:thQRNn1oO.net
>>643

>>633
俺には明るい未来が見えません

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:32:22.61 ID:abdKBFeD0.net
早坂…2011年は持ってる男だったのに。

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:33:44.30 ID:1BQeoNYP0.net
>>641
今の年俸分を払うのは仕方ないけど複数年だったら無理だな
単年なら指揮だけでも変えてほしいが

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:34:16.38 ID:An6xFGaMO.net
この連戦期間中のモタモタで、順位はあまり変わらないけど、勝ち点が上とは離れ下には詰められヤバイんだよなぁ。
監督には選手のコンディションを考えた起用をしてもらいたい。
また足踏みが続くなら、選手起用に思いきった決断も必要なのでは?

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:34:40.04 ID:yxJY4KWn0.net
現地から帰宅、アイスタのソフトクリーム美味かった

豊田が好調だから何とか引き分けに持ち込めたようなもんだ
相手に対策取られたり、豊田が不調になったりしたら完全に詰むねコレ

次ミンヒョク有給だけどCB谷口ボランチヨシキで選手固定なんだろ?
選手が見るからに皆お疲れなんだがモリゲはそんな事1ミリも考慮してねーな

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:34:52.14 ID:abdKBFeD0.net
ここから連勝して首位に立って森下解任しようぜ!

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:37:47.55 ID:S/zHw85q0.net
>>646
これまで、監督の複数年契約は(あったかもしれんが)記憶にない
森下監督も単年契約だろう

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:39:49.01 ID:uofwKhP60.net
これで5位なのが不思議なくらい
この引き分けが最後に効いてくると信じたい

しかし消化不良な試合ばっかりでは集客は厳しいし、松本戦行くのも正直気が重いな...

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:40:52.56 ID:c5h9H+yz0.net
>>647
決断ってなに?・・・こんな人が監督やってるからこのスレ絶望感にあふれてるんだよー。

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:42:27.28 ID:xQcCjqO20.net
勝点追記、瓦斯が首位に立ちそうなので修正

      H A
 1 瓦斯 − − 勝点23
 2 浦和 − − 勝点〃
 3 広島 − − 勝点22
============ACLの壁
 4 脚大 ○ − 勝点19
 5 鳥栖 − − 勝点15
 6 川崎 − − 勝点14
 7 名鯱 − − 勝点〃
 8 横鞠 − ● 勝点〃
 9 神戸 △ − 勝点13
10 木白 △ − 勝点12
11 鹿島 − ● 勝点11
12 松本 − − 勝点〃
13 湘南 − ● 勝点〃
14 新潟 ○ − 勝点10
15 仙台 − − 勝点 9
============残留の壁
16 山形 ○ − 勝点 9
17 清水 − △ 勝点 7
18 甲府 − ○ 勝点 6

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:43:30.45 ID:abdKBFeD0.net
選手固定とかユンもにたようなもんだろ

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:45:29.93 ID:HbcYiJWQ0.net
森下解任違約金の為
新監督年俸の為の
募金活動なんてあり?なし?

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:48:51.79 ID:S/zHw85q0.net
age厨に反応するのも何だが、
思いつきのような募金で年俸まかなえる金が集まるはずもなしw

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:49:29.69 ID:S/zHw85q0.net
俺もageてしまったw 控えるわ

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:49:30.46 ID:d4HtAwT00.net
解任したいのは山々だけど順位が中途半端なんだよね
いっそ降格圏ならスパッとイケるかもしれんが…

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:50:06.55 ID:abdKBFeD0.net
金集まるなら豊田売るしかない
もう30歳、連続ゴール決めてる今が売り時
水沼、林と合わせてマリノスに売ろうぜ

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:51:08.84 ID:hV0XvdB7O.net
>>654
だからクビ切られたんじゃないの?

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:52:03.48 ID:1BQeoNYP0.net
>>646
磐田の事もあるし複数年みたいなリスク高い事はしないよな

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:52:10.00 ID:abdKBFeD0.net
>>658
そもそも5位でいる今は解任考える必要ないだろ
森下の年俸考えたら5位は良い方
解任待望論は降格圏に落ちてからでいい

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:53:32.28 ID:abdKBFeD0.net
>>660
それでクビ切られるなら森下連れてこないだろ。
どうせ金かなんか対立があったんだろ。

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:53:47.62 ID:xQcCjqO20.net
>>656
今年はハーフシーズンパスの案内が早くなかった?
収入面はそうとうヤバいんだろうね

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:55:24.59 ID:1BQeoNYP0.net
>>654
ナビを完全控えにしたりするだけでも連戦では効いてくるよ
無理してベンチ枠埋めずに3人4人しか連れて行かなかったり
キャンプは鬼きついがシーズン中は休む事の重要性は大切にしていたな

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:56:42.01 ID:BL60Gklu0.net
キムミヌの使い方は何か考えた方が良い。
ただ使ったてるだけでは復調しなさそう

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:59:30.25 ID:abdKBFeD0.net
>>665
ナビを完全控えってナビスコ捨てていいのか?

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:59:37.90 ID:pKVZe4970.net
ミヌはな〜、今年ほぼオフ無しでアジア杯決勝進出→キャンプinだもんな、コンディション悪くても仕方ないわ、後半シーズンは上げてくるはずよ

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:00:01.53 ID:8XeRrD1S0.net
トモくんの出番増やして(´・_・`)

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:00:07.50 ID:abdKBFeD0.net
勝ったら金なくなるっていうけど勝ちまくったら金はついてくる

前半ステージ優勝5000万
後半ステージ優勝5000万
年間勝ち点1位8000万
ACL出場チームへの配当金5000万
総合優勝1億
天皇杯1億
ナビスコ1億

はい5億3000万

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:00:57.33 ID:abdKBFeD0.net
森下は岡本評価してない。
金井みたいにJ2上位チームに移籍したら活躍しそう。

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:03:49.37 ID:BMKyBJ/E0.net
二連続引き分けとは残念だね。負けなくて良かったとも考えられるけど。
ただ今日の試合引き分けたことで森下の首が繋がった感がある。
いつも以上に交代早いし、3枚使い切ったし。
交代時間に関しては森下は反省したんだろうな。

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:04:58.46 ID:1BQeoNYP0.net
>>667
今年から2シーズン制で更に過密になってるリーグをある程度サブを使って
勝てるくらいじゃないとナビまで狙いに行くのはきついのでは?
それか施設が揃ってるか

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:06:19.53 ID:6urjuTrx0.net
>>668
柏のキム・チャンスは調子いいみたいだけどね
そもそも、ミヌはナビスコ湘南戦ではキレキレだったじゃん

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:10:05.57 ID:abdKBFeD0.net
うちはサブの層が薄いんだからある程度メンバー固定は仕方ないよ。
金のないうちにとってはナビの賞金はおいしいから捨てたくないでしょ。
金がなくて首位の監督解任するフロントが森下を解任するなんて降格圏にでも落ちなきゃないわ。

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:10:12.15 ID:8XeRrD1S0.net
サイドの選手は去年より守備で疲弊してる感じかな
ある程度はサボっていいよ ソンドンみたいに歩いてなければ

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:12:13.05 ID:IIpWZRPI0.net
>>653
みごとに上位と当たってないな
これから怖いわぁ

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:18:10.72 ID:1BQeoNYP0.net
>>675
賞金の額は魅力だけど、疲弊してリーグ戦に悪影響が出るのは痛いよ

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:19:26.64 ID:vKqXNEDH0.net
明日代表キャンプの参加者発表らしいが今の豊田は選ばれるんじゃないかな?
競合するのは川又かな?

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:19:42.22 ID:FKLwTM1l0.net
豊田MDH出てるのか

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:28:35.46 ID:VNZkB9H00.net
初めて清水きたけどすげー田舎だね
なんであんな山ん中にスタジアムつくったんだ?
駅前とか田舎のしょぼいアーケード街だなw

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:29:45.61 ID:xQcCjqO20.net
たびたびすまん。順位修正、対戦節追記(1stステージ)

       H  A
 1 浦和 M − 勝点23
 2 瓦斯 O − 勝点〃
 3 広島 P − 勝点22
============ACLの壁
 4 脚大 ○ − 勝点19
 5 鳥栖 − − 勝点15
 6 川崎 − L 勝点14
 7 名鯱 − K 勝点〃
 8 横鞠 − ● 勝点〃
 9 神戸 △ − 勝点13
10 木白 △ − 勝点12
11 鹿島 − ● 勝点11
12 松本 J − 勝点〃
13 湘南 − ● 勝点〃
14 新潟 ○ − 勝点10
15 仙台 − N 勝点 9
============残留の壁
16 山形 ○ − 勝点 9
17 清水 − △ 勝点 7
18 甲府 − ○ 勝点 6

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:37:13.88 ID:1BQeoNYP0.net
>>681
ウチも駅前は…

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:44:16.87 ID:fUO+DKIF0.net
18チーム中5位につけてる監督がなんで叩かれるの?

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:49:06.43 ID:276wQ+Kf0.net
鎌田大地出さないから!

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:54:49.22 ID:c5h9H+yz0.net
で、林の欠場の理由って『負傷』なの?
普通は負傷離脱の選手についてHPで告知するのに、
サガン公式にも記載は無いよね?
林のブログにも何処をどう負傷したのか記載無いし。
何かメンタルに問題抱えてるのかな?
それともモリゲにタテついて干されたの?

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:57:05.83 ID:AsVjgTFh0.net
>>684
ほぼ同じ戦力で厳しいトレーニングと効果的な采配で
今以上の結果を残している指導者を知っているからです

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:01:35.48 ID:thQRNn1oO.net
首位でも解任されるという前例があるから、どの順位でも解任の可能性を考えてしまうところはある

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:03:28.95 ID:1Xxv/+Vl0.net
この前の激励会のときは林は痛み気にして歩きにくそうだったわ

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:06:29.43 ID:AsVjgTFh0.net
>>686
全治2週間以内の軽傷であれば公式なリリースは行わないと
サポミの議事録かどこかで見た気がする
軽傷だと判断して別メニューさせてたらなかなか回復せず
結局足首を手術した衛藤みたいな例もあるけど

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:14:35.58 ID:16GO+ICc0.net
林と赤星の差が絶望的だな
まぁ控えにまでお金使えとは言えんししょうがないが
林の離脱はきついね

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:19:07.45 ID:v1o0vJNz0.net
林は代表クラスだから比べるのは酷。赤星はよくやってると思う。

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:25:55.98 ID:yxJY4KWn0.net
普通に歩くのにも支障出てるんじゃ林は松本戦も無理っぽいね
もし名古屋戦に戻ってこれたとしてもナビ2試合は赤星藤嶋使ってくれ

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:30:03.50 ID:pKVZe4970.net
1失点目は林なら届いてたのかな…

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:32:00.84 ID:HFi6fWM00.net
林に勝るGKはJでほんの一握りしかいないからそれ以上を求めるのは無理な話よ
赤星が全盛期のときのパフォーマンスに戻ってくれたらなあ
まあ試合見る限り赤星だけの責任じゃあなくてディフェンス陣にも責任があるけども

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:34:10.57 ID:v1o0vJNz0.net
赤星も藤嶋も飛び出さない系のゴールキーパーだな。そりゃ林見ちゃったら見劣りしちゃうかもな。

697 :福岡:2015/05/06(水) 22:38:56.40 ID:XZoV6sY/0.net
おたくのサポが来て困ってるんだが

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:39:44.28 ID:2C6HYKGA0.net
モリゲサッカーはスペースに選手走らせて受けてチャンスメイクらしいけど
そういう展開からのチャンスぜーんぜん見ないんだよなあ
そもそも豊田がサイドで受けてもどうしようもないし

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:40:32.73 ID:FKLwTM1l0.net
無失点試合がGKの自信を生む

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:42:18.61 ID:IIpWZRPI0.net
今年の丹羽さんは
ロングボールの精度は悪いし
守備が軽すぎるわ
1失点目なんてなんであんな所で飛び込んだんだろ

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:42:33.56 ID:1BQeoNYP0.net
交代で入る選手も固定してしまって他の選択肢を取ろうとせずにペクを使いたがるな

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:43:34.97 ID:FKLwTM1l0.net
確かに自分もモリゲサッカーと言うけど
今はサガン鳥栖を尊重したサッカーらしいので本当のモリゲサッカーではないのかもしれない
まあ知る気もあまりないけど

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:47:08.40 ID:dnY/DbHe0.net
戸田さんも指摘してたけど、走れてないように感じる。
トレーニングなのか、コンディションなのか、指示なのかわからんが、
多分、戦術がハッキリしてなくて選手がメリハリつけていくところと抑えるところで迷いが生じてるんじゃないか。
昔は見てる方が心を奪われる程走ってたはずなのに。

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:48:01.80 ID:8XeRrD1S0.net
>>698
ひたすら裏のスペースを狙って走り続けることで試合中にトレーニングをしているのではなかろうか

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:50:31.34 ID:1BQeoNYP0.net
>>698
キープも上手い方ではないから味方も上がりにくいし豊田がサイドに流れるなら相手もその形は歓迎だろう

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:02:55.23 ID:GC51Baky0.net
>>690
そういう事もあるんだな。
ありがとう良く分かった。

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:07:08.53 ID:FKLwTM1l0.net
>>704
試合のために練習するのではなく
試合で練習してるのか

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:13:53.32 ID:1BQeoNYP0.net
>>703
ボランチから後ろのボール回しが危なっかしく結局蹴らないと
後ろで失っちゃうってような事が増えたな
クリアしたり奪っても繋げず逆カウンターも受ける回数は増えた
去年に比べるとパスもシュートも躊躇しがちでそれをもう1秒でも早くってシーンも
多め

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:24:58.26 ID:EMIWsjmTO.net
丹羽どっか心に戸惑いがあるんじゃね?モリゲが嫌いとか

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:28:43.47 ID:1BQeoNYP0.net
次は幸い中3日のホームだし明日は出場組はリカバリで終わりとして
同じミスが続いてるから数試合分のビデオを見て課題を再認識してもらいたい
特に次は反町を相手に戦うわけで

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:33:49.58 ID:EMIWsjmTO.net
モリゲが監督じゃなかったらこん仕上がりにはなっていなかった。5位とかじゃなく首位争いしてた筈だ。

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:37:32.70 ID:kYbEi+xd0.net
失点多いなあ。ソングン出なかったのか(驚愕)w

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:42:56.72 ID:yxJY4KWn0.net
サポはモリゲ解任希望が多いけど、社長や永井さんは解任とか考えたことも無いだろうな多分・・・

あの見てる方が心奪われる走りはもう帰ってこないのか(´・ω・`)

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:44:05.17 ID:7MnJGGWS0.net
あと、うちのスローインって相手ボールになることが多くね?
投げるまでに時間かけすぎてマークが付いちゃうんだよね

どうでもいい話だけど、静岡駅であった磐田サポによると、森下はすごく几帳面でスーツとかキレイにたたむんだって

あとペクは磐田時代に移籍したいって言ってて、ウチに来れてすごく喜んでいるらしいよ

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:44:33.15 ID:HbcYiJWQ0.net
16番はユンさんメグさん森下の弱みを握ってて
脅迫でもしてるのかと思うよ

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:47:44.30 ID:BL60Gklu0.net
林は心配だな。
また更新迫られてるんじゃないだろうな

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:57:41.49 ID:O5NoTyWr0.net
何となく負けてないし順位も上だけど
下位相手にしてることと豊田が好調なだけだからな。
豊田が不調になって上位対決が続けばどうしようもないだろうよ。

はい、自分もモリゲサッカー見たくありません。

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:58:59.88 ID:kaGrun3K0.net
マッチデーハイライトに豊田出てる。
福田さんから『8得点』について質問
豊田
『序盤あまり取れていなかったので、いいペースでとれているとは思う。欲を言えばもっとチャンスはあったしもっと決めたいです』

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:59:19.11 ID:E++8bKsI0.net
誰かが書いてたように、トヨが好調のうちに守備を機能させないとねぇ
赤星は一度0で抑えられれば自信戻りそうだけど、がんばってほしい

遠いけど今日のゴール
トヨヘッド
https://www.youtube.com/watch?v=FPXzVf_6FS4
コータFK
https://www.youtube.com/watch?v=kwnlHXwtQoE

風強くてぶれてますが・・・

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:00:11.43 ID:V3I1Mnds0.net
豊田
『マークが2人付いてきて苦笑いしました』

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:00:21.94 ID:zwobCTjx0.net
>>710
策略家反町vs根性主義モリゲ
J2優勝経験代表監督経験有りの反町vs磐田解任京都契約更新してもらえずのモリゲ
連戦でヘトヘトの選手が気合いと自主判断で勝てる相手じゃないな。

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:08:55.36 ID:V3I1Mnds0.net
コータのゴールがノミネート

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:10:47.57 ID:kETmsmXq0.net
赤星には無闇に動かずゴールマウスに張ることに集中させれば
林に匹敵するとは言わないまでも、J1でも十分やれるクオリティはあるはず

ただその場合は全体の守備陣形を低くとって、ブロックの周りを回させる守備をしないとダメ
クロス・セットプレーは背の高い弾き役を置いて、赤星が処理に出なくて良いようにすべき
実際にこれで昇格して昇格1年目で5位になってるんだから

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:18:11.89 ID:qEYZ/V/W0.net
>>723
ユンさんは現状戦力を把握して有効な手段を考えられるが…って事だな
監督はそうじゃないといけないがそのレベルには差がある
軍師としてのセンスは生まれ持ったものだから

725 :松本:2015/05/07(木) 00:35:41.60 ID:epzJzVsx0.net
山雅の超絶下位互換の蚊栖さんチョリーース。
正直鳥栖は遠すぎるんで、遠征サポは100人くらいっす。遠いんで、さっさと降格してくれると助かるっす

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:37:08.68 ID:xSydCa410.net
>>709
丹羽さんはまたやるべき仕事増えたからね。
G線上のクリアが、、、
林加入で久しく楽だったし。

それに元々読みで勝負するタイプだから、
コンディションが落ちると判断に誤りが増えるのは
以前からあったと思うんだけど。
連戦の時期だからやむ無し。

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:50:05.47 ID:kya5/lX40.net
G線上のクリアできる理由が、赤星がうろうろ前に出ていくからと
半ば冗談で言ってたけど割と本音だろうなと思う。

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:59:59.87 ID:7Hkn6xnX0.net
まんどぅ@モリゲと共に

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 01:25:44.58 ID:NDLSuhwaO.net
基本G線上のクリアはオフサイドなくなるから最終手段だな

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 02:11:02.82 ID:Nq9UCj/N0.net
森下仁之と契約するつもりが、森下仁志と契約してしまった

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 02:25:31.34 ID:xy5/l1jg0.net
去年より無駄走りが多いとか言われてるけど宏太は試合終盤でも去年並にちゃんと走れてるよな
やっぱミヌは怠慢or劣化なんじゃないかな
甘やかさない方が良い

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 03:19:51.93 ID:9+niZgwS0.net
3節以降は山形甲府にしか勝ってないということは降格圏のチームにしか勝ててない
そして清水に何とか引き分けで降格圏チームにも勝てなくなってきたと

モリゲはあれでサガンを尊重してるサッカーって何か悪い冗談な気がしてきた、もう寝よう

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 03:55:43.10 ID:BBjrSHCs0.net
森下監督は、ザッケローニ元監督とタイプが似てるなと、ふっと思った。采配があまりうまくない点も含めて。

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 04:15:44.12 ID:SSMLMADF0.net
流れからの得点のにおいがまったくしなくなった

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 04:50:02.70 ID:FR+nAJHW0.net
モリゲ選手LINEでボロクソ言われてそう

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 05:53:45.89 ID:Q29PcSfu0.net
【サッカー】サガン鳥栖、勝つほどに出費…「飛躍的な成長と収入がうまくかみ合わなかった」 鳥栖市の人口は約7万2000人(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430879908/

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 06:06:38.50 ID:Lj3V5AjB0.net
今日は新聞休刊日です
記事紹介はお休みします

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 07:14:27.53 ID:xSydCa410.net
森下の問題もあろうが、ヒホコーチがいなくなった事の方が、より大きい気もするな。

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 07:27:04.54 ID:1khwZ/uj0.net
豊田クソわろたww

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 07:31:24.52 ID:1khwZ/uj0.net
鳥栖・豊田、6戦連発!相手マークの緩さに「笑ってしまった」
ttp://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20150507/jle15050705010008-s.html

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 07:35:48.28 ID:hyz+Q1pG0.net
フィールドプレーヤーは一つの秀でた才能で勝負できるから、特異な選手も活躍も出来る。
高さがあるとか、脚がずば抜けて早いとか、ドリブル突破に長けてるとか…。
GKは総合力勝負。90分一つでもミスれば失点だし、何処か一つでも劣後するとチーム
バランスは崩れ負につながる。厳しいポジションである。
最近の赤星が、結果が出ていないで、色々いわれてるが何処といって欠点がある訳じゃない。
ただここ数試合ウマくいって無いのは至近距離のシュートが止まられない。
ウマく弾けていない。だから失点を止められない。守備範囲がちょっと狭いか。

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 07:48:28.34 ID:nMM2HK4n0.net
例の男がココにかいてあること思いっきりパクってツイートしてるぞ

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 07:52:00.41 ID:jaJHg8bdO.net
>>740
良い感じに力の抜けたコメント
これでチームが勝ててないのが非常に不味い
首位で監督切られて建て直したチームだからチームは信じてる

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 08:32:52.89 ID:On2zSuFt0.net
>>740まとめ方に悪意も感じないではないが、
六平の親父が乗り込んでくるぞ

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 08:33:12.98 ID:V3I1Mnds0.net
>>737
記者さんまいどー乙です!

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:59:33.26 ID:qEYZ/V/W0.net
>>738
それは確実にある
ミヌらの精神的な支えにもなっていたしな

それと疲れのある選手を交代したり先発から外したりせず、交代はいつも同じ選手を同じ選手とばかり替えてて
90分出てる選手はずっと出っぱなしになりそのスタメン組の疲労は溜まる一方で控え組のオプションも増えないのは不味い

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:42:57.27 ID:LHkb1Ikh0.net
ミヌは休ませたら戻るかね?
SBにして、安田的な仕事やらしたらどうだい?

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 11:28:02.27 ID:EUN+CqbH0.net
【サッカー】サガン鳥栖、勝つほどに出費…「飛躍的な成長と収入がうまくかみ合わなかった」 鳥栖市の人口は約7万2000人(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430879908/

あれこれトリニータと同じ運命じゃね?

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:04:27.45 ID:RMPYZ1dj0.net
なんか次の集客も心配だな

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:31:24.97 ID:V3I1Mnds0.net
明らかに観に行く試合を取捨選択してるよね。
鳥栖の誰かを観に行こうとか鳥栖のサッカーを観に行こうてならないと。
そういう意味では代表に入って露出が増えた去年は多かったんじゃないかな?
サガン鳥栖単体で露出を増やす金銭的パワーがないから致し方ないか。

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:52:08.51 ID:2+Ho05SN0.net
林がいない時は3点取らないと勝てないのかね
前に書かれてたけど2013年前半もそんな感じだったね

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:54:35.30 ID:qEYZ/V/W0.net
>>750
チケットが高い上にパックとかのバリエーションが無いのと
神戸戦とか後半1本もシュート打ったかどうかだったり、このサッカーが観戦意欲を削いでしまってるから
それなら試合を選んでしまう傾向になるのは仕方ないな

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 14:05:23.75 ID:OSZ0ZuxE0.net
去年までは残り15分はサガン鳥栖の時間で、得点のにおいがプンプンしたから面白かった。
今年は開幕当初から後半に期待できない試合が続いてる。
今日こそは今日こそはとベアスタに足を運んでいたが裏切られてばかり。
監督にブーイングしたくなるわ。

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 14:27:29.11 ID:5rJPk4Wn0.net
去年はW杯イヤーでサッカー自体注目されてたんだし、その平均を超えようとするんだからより大変だよね
明治安田生命様の社員の方がけっこう観にきてくれているらしいけど、有難いことだ

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 14:45:10.30 ID:hyz+Q1pG0.net
とかくこのスレは、戦犯を造りたがる書込みが多いんだが…
最近の走り切れない鳥栖をみて、ガタつくDF陣見てると指導部と選手の間に何処か
イキチガイ・祖語があるのかも…(?)って思う。 菊地のカバーも明らかに遅れてるし…
こう攻めたい守りたいと云う現場と、監督の描くサッカー観に微妙にズレが在るのかも(!)
其処で取りに行けの指示と、其れでは守り切れないという現場とか…。
或いはとにかく走って前から喰下れという指示と、其れでは終りまで持たない
という現場…とか。何かメリハリが無くなってる気するなぁ〜。

でも何処かの映画じゃないが「事件が現場で起きている…!」
現場無視したら組織は巧く機能しない。此れは鉄則!
蒸し返すようだが、尹さんはこの匙加減が絶妙だったからなぁ…。
まぁ此れから暑い時期、チーム内の意識統一して奮戦して欲しいっす…。

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 15:06:17.38 ID:TBpJ1JYq0.net
たまに森下のその場の指示(撃てとかキープとか)が聞こえるがあれ不要だよな
的外れてるし

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 15:18:33.00 ID:Upd97QMg0.net
>>755
ウチのスレに限らないよ
書き込みも他のスレ見たら分かると思うけど
ウチのスレはかなりオブラートに包んでる方でしょ

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 15:20:04.90 ID:T8z1BuaY0.net
磐田ほどの戦力を抱えて降格するくらいだから、監督としての手腕は推して知るべし

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 15:35:15.11 ID:hyz+Q1pG0.net
>>757
自分の云いたいことが、伝わってないのかな?
監督と選手間の風とおしがホントにいいのかな(?)ってことが問題…。

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 15:40:17.20 ID:Upd97QMg0.net
>>759
いや、このスレは戦犯を造りたがる書き込みが多いって部分よ
森下に関する指摘は同意見

指示出しと交代だけでも他の人に任せたいが…
それじゃ混乱するだけだろってのもあるから

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 16:32:14.68 ID:db3uUMDQ0.net
疲労の溜まった二列目の選手を使い続けて走り負けるくらいなら、
田村とか鎌田を試してみてほしい。
いつも似たり寄ったりのスタメンと交代じゃ何も変わらない。
思い切った采配で変化を期待したい。

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:09:06.68 ID:ZHKgwdsN0.net
今日、代表の発表ねぇーの?

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:14:17.39 ID:fNue8Czu0.net
永遠の万年なんちゃって自称進学校:東明館(基山)は定員割れにて数年後には消滅する予定
およそ30年間県内の受験事情を小荒らししてくれて本当にご苦労様

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:16:03.84 ID:FbC+IRb30.net
>>762
トヨ、合宿呼ばれた。

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:18:27.46 ID:ZHKgwdsN0.net
>>764
おうおう、そかそか
さんきゅさんきゅ
良かった良かった

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:27:41.56 ID:EK9XqH5N0.net
さくらこって誰?

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:29:16.31 ID:pEG6MqjB0.net
脚の丹羽が初召集されてるな。
うちの丹羽さんは無理か。
インターセプト数リーグトップ争い中なんだが。

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:34:57.79 ID:EK9XqH5N0.net
CT9A_ZC32S 痛いな

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:38:03.22 ID:/s1iDIa60.net
仙台の六反は林の替わりかな?

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:39:48.37 ID:jNF1lYdI0.net
自分たちのサッカーとか固執しすぎなんだよな。そこではなくて勝つためにどうするかから考えないと。わざわざこれしかやりませんよとか堂々と宣言しなくていいんだよ。

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:52:55.03 ID:kJAL/7OK0.net
今回の謎選出は杉本か
藤田はセットプレーの精度は上がったけどそれ以外を頑張らなきゃ青山には勝てないだろうね

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:02:42.35 ID:YYmZMcfV0.net
藤田は波が大き過ぎるからなあ
時々出る弱気なパスや雑に見えるプレー、手癖の悪さが改善出来れば

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:21:28.63 ID:eO4wCvSp0.net
てか青山呼ばれてないのね
柴崎もトップ下で考えられてるっぽいしボラには守備力求めてる感じか

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:31:15.45 ID:rUFKHwPI0.net
ここで生き残れるかが鳥栖の集客にも影響するのは間違いないな

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:34:32.96 ID:H21wMhcg0.net
ヨウヘイヘーイ!

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:36:35.60 ID:H21wMhcg0.net
あら、別に騒いでないですね

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:42:01.33 ID:io6brcsh0.net
林は怪我していなければ呼ばれてただろうに

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:56:28.22 ID:CXs6uPkr0.net
国内組だけの合宿とかやる意味あるんかいな

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:10:14.81 ID:+T4KiZm/0.net
海外組呼べないなら国内組だけでも集まった方がいいんじゃね
東アジアカップは国内組だけで戦うんだろうし、Aマッチも半数は国内組だろうし。
監督にとっては手元に呼んで能力が見たいだろうから、国内組にとってチャンスになるし。

コータとかは昨日ぐらいの活躍がコンスタントに出来れば1度呼ばれそうだけどな

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:17:04.30 ID:2+Ho05SN0.net
松本戦の実況は下田さんなんだ
レジェンズマッチで新居のゴールに興奮して2006年の柏相手にハット決めた試合を見たけど実況下田さんだった
オシムさん見に来てくれませんかね印象的だった

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:24:38.28 ID:xXde6A6K0.net
呼ばれたのは嬉しいが、
一体何人FWを呼んでいるのか…

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:49:08.79 ID:/s1iDIa60.net
ここ4試合の結果がリーグは違えどユンさんもモリゲも3分1敗なのか

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:13:24.16 ID:LHkb1Ikh0.net
林も怪我のタイミングが悪いな

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:21:59.38 ID:+NiuMmxsO.net
怪我のタイミングが悪いといえば奥田くん

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:41:03.35 ID:3JTdLCT+0.net
あのとき赤星と奥田が立て続けにケガしてなければ林はいなかったんだよね…

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:44:01.65 ID:pEG6MqjB0.net
>>780
今確認したが、解説は玉乃!!
中払じゃなければ解説は誰でもいいと思っていたが、
今度の中継はすごく楽しめそう。
せめて解説くらい楽しまないと。
試合内容が期待出来ないだけに・・・

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:48:44.64 ID:CXs6uPkr0.net
>>779
まぁ分かるけど
絶好調の豊田に変な課題出さんどってほしい

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:50:48.94 ID:5rJPk4Wn0.net
あぁ、そういえば代表帰りの豊田になるわけか…
合宿行く前に耳栓を持って行かせるようにしとこう

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:53:37.36 ID:H21wMhcg0.net
牙を抜かれそうで心配してるんですね(´・ω・`)

790 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/07(木) 22:11:17.52 ID:GqB2Uur2K
トヨ、呼ばれなくてもいいのに・・

鳥栖で疲れてるから代表は無理

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:05:50.40 ID:F2uGDYkc0.net
KBS(韓国放送公社)のキム・テリュン解説委員は「サガン鳥栖はJリーグの中のKリーグチーム
ということで旋風を起こすことができた。しかし尹晶煥監督が追求するサッカーはKリーグのほかの
チームがすでにすべてしていることだ」

Kリーグチームだったのか。日本に復帰して良かったね。

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:12:10.42 ID:hyz+Q1pG0.net
だいたい代表候補合宿を経て、まじに代表が選考されてると本気で思ってるの?
サッカーファン向けの盛上げエベントに他ならない。踊らされてはいけない。
協会の中での押し、ビッグクラブ間のせめぎ合い、スポンサーと電通の思惑…。
最後に代表監督の一票くらいだろ。弱小地方クラブからの選出はまずない。
年間三冠優勝でもない限り無い…(笑)。

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:13:46.92 ID:/QqSA2zXO.net
森下が改心するか開花するのを祈る。

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:15:52.12 ID:hyz+Q1pG0.net
>>791
尹さん〜モリゲに為って、普通のニッポンの地方球団に格下げしちゃったのか…?

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:16:24.84 ID:hT/gcLJO0.net
最近は下田さん玉乃でよく松本を担当してるみたいだけどアウェイでもそうなんだ
森田みきの名前も無いようだが

ぶっちゃけ中払の声聞かずに済むのなら誰でもウェルカム、下田玉乃コンビなら楽しそうだ

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:21:23.93 ID:5rJPk4Wn0.net
>>792
それをそっくりそのまま、去年の今頃の豊田に言ってやってくれ
それを想像して自分がどう思ったかで、応援する事とは達観することなのか考えるんじゃない

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:26:02.02 ID:eO4wCvSp0.net
長文馬鹿に一々反応しなくていいよ

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:39:33.04 ID:A8ooBac50.net
(笑)を使うヤツがまだ2chにいるんだなw
球団て何なんw

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:56:39.68 ID:CXs6uPkr0.net
なんか痛いのが張り付いてんな

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:08:05.85 ID:JlBz5Ni10.net
勝てない理由をモリゲが走らせないからと言ってるのがいるけど
選手の年齢層が上がっているから
走れないんじゃないか?

今年中にトヨ、ヨシキ、谷口、早坂が30で
ニワさん、圭が29
藤田が28。


俺は体力勝負系の仕事なんだけど
やっぱ体力のピークは25〜26だったと感じるんだよねー

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:10:13.81 ID:H21wMhcg0.net
ゲソ氏はプレビューで止まってるが見に行かなかったのかね

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:55:46.59 ID:rUFKHwPI0.net
ターンオーバー、 若手の起用...
数年前から言ってるような...

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 00:20:55.58 ID:cW1IPVYo0.net
>>800
それは間違いなくあるけど、キャンプ含めて体力作る為に他クラブがやってるトレーニングをさせてないのも
更に体力落とさせてる原因になってるのもあったりするんじゃないかなと
マイナス要因にマイナス要因が重なって

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 00:25:21.15 ID:yEAfG8Y10.net
>>今年中にトヨ、ヨシキ、谷口、早坂が30で
>>ニワさん、圭が29
>>藤田が28。

ここに名前が挙がってる29歳前後の連中は走れてるだろ
これよりはるかに若いくせにすぐバテる10番や9番や16番が大問題

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 00:31:36.69 ID:Fvpi4sYQ0.net
安田がいなくなったの大きいと思うね。
あのキープ力と攻撃参加がリズムを作って、他の選手の休める時間を作ってた。
今は第一波でイケるところまで行って、はね返されてすぐ守備だから、
体力消費は早いサッカーだと思う

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 01:11:43.81 ID:cW1IPVYo0.net
やたら前に蹴って体力を無駄に減らして、体力無くなっても前に蹴って相手ボールとかしょっちゅうだし
他のチームはあの時の甲府じゃないんだから
攻撃はやり方変えないと体力が持たんな
後半に走れなくなるから焦らずそれまで待てばいいってのが最近は丸分かり状態

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 04:59:44.32 ID:uRY/dkfO0.net
今朝の佐賀新聞
・きょうのおすすめ電子新聞(1面・ニュースインデックス)
 「複数写真 サガン2−2清水 13面」
・「サガン 遠い勝ち星 清水と2−2暫定5位」(13面 スポーツ)
 焦点「同点FK 水沼『悔しい』」
 カラー写真(2点目となるFKを放つ水沼選手)あり
 「豊田 6戦連発 決定率4割 『味方が僕を生かしてくれている』」
 カラー写真(CKからのボールをヘッドで決める豊田選手)あり
 「池田 J1通算100試合」
 「チームで守らなければ GK赤星拓」
 ※電子新聞に複数写真あり
・「豊田 合宿メンバーに 代表候補」(13面)
・ラジオ(29面 ひびの情報コミュニティ)
 「きょう『週刊サガン鳥栖』」
 カラー写真(水沼選手と赤星選手)あり

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 05:01:56.14 ID:uRY/dkfO0.net
>>745 ありがとうございます!

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 06:03:01.92 ID:hinMv73k0.net
>>804を見て経営のことなんか考えると今期がラストチャンスなんだとつくづく思うわ…

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 06:04:15.89 ID:hinMv73k0.net
あ、>>800だった…

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 06:19:06.54 ID:LyPiznjx0.net
>>800
>今年中にトヨ、ヨシキ、谷口、早坂が30で

高卒で鳥栖に来たヨシキが30歳か・・・
月日が経つのは早いなあ

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 07:00:43.54 ID:Bw9zz+xfO.net
>>803
以前からキャンプ内容のことはここでは疑問視されてましたよね。
基礎体力って大事です。ボール回し練習も大事ですけど。
ボール回しは短期間ですぐ上手くはなりませんが、体力は誰でもやったら付きます。
ただ自主トレでランニングしてる人は良いでしょうけど、
試合を見る限りでは自主ランやってない人もかなりいそうですよ。
要は意識の低さってことかも知れませんね。
私も肉体改造やってますが、10キロ走るより筋トレが楽で楽しかったです。

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 07:08:52.90 ID:M0McfGSv0.net
去年いたフィジカルコーチとテクニカルコーチがいなくなったのも大きいんじゃない
戦術的に相手のストロングポイントを潰すことをやらなくなったね
全体的に寄せが甘いのも気になる

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 07:14:30.34 ID:+a6GW7JHO.net
若手のチームだと思ってたけど、みんな中堅、ベテランに入ってきたな
そろそろ世代交代も考えないとなぁ

>>807
記者さんおつです

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 08:13:18.09 ID:fGu5eyPh0.net
体力尽きるのはキャンプとか練習じゃ無しに戦術でしょ

中でも大きいのはボールの運び方で、ゴールキックから中盤で空中戦をしかけセカンドボールを拾うってのは普通にパスで運ぶより地味にキツいはず
DFもその動きに合わせてライン上げてもすぐ相手ボールになり後ろに走る場面が多い

セットプレーでしか得点出来ないのも、体力使ってまで勝負をしかけるポイントが相手にとって怖くない場面で多くなってるかと

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 09:30:18.12 ID:pdJ7qTcz0.net
鳥栖でパスサッカー無理なのは証明されてるので
今のサッカーでどうやって体力を温存させるか?
昔はプレスするだけじゃなく引き守りもやってたと思う
状況に応じて使い分けていったらどうかな?

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 09:31:52.96 ID:4CmlMra+0.net
>>815
戦術が相当体力を消耗するってのは開幕から見てても流れから点を取るのは厳しい形を採用してしまったなと思う
だけどキャンプで全く走らない事自体は元々足下上手くないのにハンデだわ
ミニゲーム内で走るとはいってもな

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 09:37:03.55 ID:4CmlMra+0.net
まあ今更走る練習やれとは言わないが
ユンさんは夏場は暑くて走らせられないから冬場に走らせておくんだと
その事自体は理にかなってたよな
2013年夏に韓国キャンプして体調おかしくなってたり
ガンバが2012年に夏に体力強化でキャンプ張ってもどうにもならんかったし

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 09:44:51.16 ID:pdJ7qTcz0.net
体力つけるのは来年のキャンプだね
特に新しく入った選手達をみっちり扱いてほしい
今は選手の特徴やコンディションを見極めてやりくりしてくしかない

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 09:58:03.60 ID:4CmlMra+0.net
体力付けて臨んでも厳しいサッカーを体力付けて臨んでない状態でやったら悲惨な状態になるっていうね
更に森下はそこで上手くいかないから少しやり方を変えようかという性格じゃない
淡々と試合が過ぎてしまう

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 10:07:05.51 ID:yRduRsSZO.net
もう左サイドバックにキープ出来る鎌田入れよう。安田も守備は不得手だったし

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 10:15:23.21 ID:pdJ7qTcz0.net
無理だよ、SBに守備力ないとぶち抜かれて終わる
プレスサッカー続けると言うなら
ミヌ池田水沼のポジションは消耗品と考えて
交代も含めて上手くやってくしかないかな

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 10:37:31.55 ID:wAV99jZu0.net
モリゲは気合でやり続ければ乗り越えられると思ってるぞ
コンディショニングが理にかなったものになったとかなんとかいってたが
(ユン)
練習→不合理 試合→合理的
(モリゲ)
練習→合理的 試合→不合理

セカンド拾うにしてもプレスするにしても二列目のフレッシュさが生命線だと
考えてんだろうね。豊田は対策されても勝てるから。

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 10:48:29.11 ID:+/ylP3Ta0.net
6月8日から6月19日の約2週間日程が空いてるから
ここで調整しなおしてもらえれば・・・

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 10:59:51.33 ID:pdJ7qTcz0.net
森下さんも、まったく頑固ってわけでもなさそう
清水戦は交代をしっかり使ってたし
神戸戦後に周りから色々と言われたんじゃないかな?
まだまだ良くなる望みはあるよ

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:11:13.76 ID:cEr1PzgD0.net
豊田がわざわざ取材で「憶測の練習内容で批判すんな」って警笛鳴らしてるのに
相変わらずガセ満載の叩きが多いな

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:21:28.81 ID:68VxyZX00.net
ものすごく今更なんだけど

レジェンズマッチのとき、白黒レプユニ持ってるお客を見て倉敷さんが
『トレゼゲに期待するお客さん多いですね』
みたいな発言しててちょっと突っ込みたくなった

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:26:08.81 ID:4CmlMra+0.net
>>826
豊田はハードにはなったとは言ってたが
それが試合で形になってないのがな

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:26:47.63 ID:k/J+x3ui0.net
松本山雅サポ、大挙押し寄せてきそうな予感もする。
相手だってサッカー見る目はそこそこある。九州・鳥栖ベアスタへ来年すなおに
また来れるとは思ってないだろう。彼我どちら…かはわからないが…。
一期一会、全力を挙げてぶつかるのみ…!

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:33:53.83 ID:+a6GW7JHO.net
もう落ちた気になっているのか、気が早いな

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:40:46.06 ID:pdJ7qTcz0.net
5位以下は差が少なくて
鳥栖もいつ降格ラインを割るか分からない
でも鳥栖も松本もJ1残留すると思うな、何となく

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:45:03.25 ID:+/ylP3Ta0.net
>>826
試合内容と采配で批判されてるだろうが

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:46:59.84 ID:cEr1PzgD0.net
>>832
試合内容・采配への批判に対しては何も言って無いだろ馬鹿かお前は

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:51:51.65 ID:kBpC6zCV0.net
山雅サポは近距離のアウェイは大挙して行くけど、さすがに遠距離はそこまでこないよ
去年のJ2の九州アウェイとか、今年のナビスコでなんとなく傾向が分かるでしょ
ゴールデンウィーク中だったらまだ多数を見込めただろうけど、宿泊前提になるとやっぱり大変なんじゃない

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:57:37.80 ID:4CmlMra+0.net
新潟や松本も飛行機の便数が1日1便程で運賃が高いのが辛いな

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 12:08:47.13 ID:xdA5bbnd0.net
去年、昇格掛かった試合のレベスタに
1000人なんだろ

そんなに、期待しない方が良いよ

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 12:36:37.81 ID:FACVtVbf0.net
批判すんなって言われてもあの内容じゃ一見さんはもこないわ

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 12:59:38.72 ID:68VxyZX00.net
試合は日曜だしそんなに来ないでしょ。

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 13:39:41.93 ID:QefTCFjI0.net
まんどぅって誰?

840 ::2015/05/08(金) 13:59:01.69 ID:aWUCtqBH0.net
日曜日、宜しくお願いします。
一つ教えてください。
どうすれば鳥栖さんに勝てますか?

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 14:04:06.86 ID:rFMIIFcz0.net
>>840
日曜の夜
教えっから

それよりテツは来るん?

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 14:13:30.89 ID:4mbVd47W0.net
日曜日もGKは赤星で決まりのようです
次こそは無失点でお願いしたい

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 14:38:19.69 ID:MCnuOP0f0.net
浦和までに林治してくれ

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 15:01:09.86 ID:qe6VrXus0.net
705 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/05/07(木) 17:12:00.36 ID:B8yGu/jE0 [2/2]
            ___
        /   ヽ
.      /    ヽ ./
    /. ⌒ヽ   / >  ──
.  / ⌒ヽ ,   //: .          \
/ . : : . /   /:.:.: : : . .          ' ,
 . : : : . ,    /:.:. ー-x;、        ,,、 ,
: : : : : : .    ,イ.:.:.:.:.. / /≫;,、 _ ,,x≪ヽ !
: : : : .   /!/.:|'ー--l! {;;;;;;; ;;}><{; ;;;;;;} }ノ}
: : : . /:::.:.:. /ヽ;.;.:. ヘ,乂;;;;ノ ::. ヽ;;シノ. : ''.、
.  /:::.:.:.:.:.:/.:.:.:.:. : ''. Y ´ .:.: ;,  \ :.:. : : : ヽ
/:::::.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.: : : : .ゝ`'ー‐''⌒'ーシ : : : : : : '; ヽ
ヘ;::::.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : \ヾ;;;;;ノ / : : : : : : : : ; : : ':,
. \;::.:./.:.:.:.:.;  ── ,. : : .'、.  / : : .   ⌒ヽi:.:.: : : ,         やぁー
.   Y:.:.:.:/:.:.: : : . .  \: :.ヘ,/ : . .        |.:.:.: : : ',.      ヽψノ
    |.:.:.:.:!:.:.: : : : : . .    \          !.:..: : : : ',     /::松:::ヽ,
    !.:.:.:.:!:.:.: : : : : . .                 ;:.:..:.: : : : '.   く(・∀・`) ゝ
.   |:.:.:.:.:!.:.: : : : : . .                ニニ⊃∞∞──0──0─
.   !.:.:.:.:.',:.:.: : : : : . .               !:..:.:.:: : : : i.    /三ハ三\
.    |:.:.:.:.:.:',:.:.: : : : : .               イト :..:. .: : ノ!    (_,,)⌒ヽ_)__
                                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  2015 明治安田生命 J1リーグ 1stステージ第11節
  サガン鳥栖 vs 松本山雅FC
  05/10(日) 15:00 @ベストアメニティスタジアム

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 15:39:50.03 ID:Fvpi4sYQ0.net
林のお休みは経費削減とかじゃねーだろな

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 16:16:08.00 ID:0ODWR9SU0.net
オフィシャル掲載のサガンティーノ発掘券って意味分かった?
ドリパス持ってれば、連れの人はS指定が500円で買えるってこと?
誰か頭のいい人教えて下さい。

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 16:27:37.51 ID:k/J+x3ui0.net
林の今時のお休みをどう解釈するかだな。持病の足はかなり悪いらしい。 
今スケジュールはどちらかと言うと中位以下のチームが続く。今の間に勝ち点3を
積重ねて逃げるがいいか? 終盤の上位対戦に林が戻れれば、何割かのジャイアントキリング
の可能性を取るか! 其れでも連敗に為る可能性もあるさ…もちろん試合だもの(笑)。
まぁサポが選べる選択肢ではないけどな…。

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 16:35:31.63 ID:7bO9mmkw0.net
林のお休みは経費節減ワロタ

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 16:36:23.71 ID:4z9zCZQ80.net
何を言いたいのか、さっぱり解らん

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 16:53:45.15 ID:kBpC6zCV0.net
>>846
読んだまま解釈するとそうではなくて、ゴール裏3階のチケットを3枚まで、当日に無料であげますよってこと
そしてこれはアップグレード可能だから、もしS指定にしたいなら差額の2500円払ってくださいってことだと思う
表は全ての席種のアップグレード料金があるけど、見ないといけないのは3階席からのアップグレード料金

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 16:56:19.36 ID:kBpC6zCV0.net
集客に必死なのは分かるんだけど、最近早めにチケット買う人が損をするようなことをし過ぎじゃないと思う

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 16:57:11.18 ID:3QzmleMP0.net
・ドリパス持ってる奴には、知り合いの個人情報と引き換えにサポ3階席のチケットを呉れてやる
・普通はこの手のチケットからアップグレードとかありえないんだけど、しょうがねーから今度だけいつもの料金でアップグレードさせてやるわ

つうことだと理解した
サポ3階席→S指定upは2,500円

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 17:09:54.59 ID:CmDScx7M0.net
ドリムスから発掘券についての結構長文の、しかも変なノリのメール送られて来たわ

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 17:15:08.82 ID:wINoVU0+0.net
ミヌは体が立派になりすぎて、スピード、スタミナが落ちたのかもとふと思った
筋肉まとって重くなったとか
単純に疲れかもしれないが

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 17:23:07.95 ID:qe6VrXus0.net
さー、喉の準備はいいですか?
ゴール後の例のやつ、準備はいいですか?
YUYAさんは準備万端ですよ!!

予行練習行きましょう!!

せーの!!!!

TO・YO・DA−−−−−−!!!!!

それでは明後日ベアスタでお会いしましょう!!!!
ご家族・ご友人お誘い合わせの上、ご来場ください。
お待ちしております!!!!

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 17:25:06.33 ID:qaTkOA0I0.net
>>853
確かに変なのりだね

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 17:28:21.33 ID:kxV3vfQP0.net
>>853
負けフラグ立ててるしな

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 17:36:06.75 ID:+/ylP3Ta0.net
広報の中の人が交代したんだろう
急にされるとビビるけどこういうノリは嫌いじゃないぞ

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 17:37:43.92 ID:CmDScx7M0.net
>>856>>857
何かやばいよな…

教えてあげましょう、J1の厳しさを。教えてあげましょう、ベアスタの我らの熱量を。

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 17:57:23.64 ID:4CmlMra+0.net
フラグ立てのメール来たw

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 18:10:04.29 ID:nazrm02n0.net
メール面白くて良かったわ

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 18:11:52.64 ID:pdJ7qTcz0.net
>>854
太ももが大きくなって股が擦れるから
いつもよりガニ股になってるとか?

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 18:20:29.69 ID:DykqqS0U0.net
まんどぅ?

まんどぅなら、俺の隣に寝てるよ。

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 18:22:13.46 ID:l7YUz4gO0.net
こういうメールが来た方が行く気になるわ。

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 19:58:17.40 ID:I7b4iDRa0.net
遅くなって申し訳ない

今夜22時からは

DHC presents サガン鳥栖TV

第29回の初回放送日です。

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 20:23:11.54 ID:I7b4iDRa0.net
下田&玉乃をコーフンさせられる試合を見せてほしいな

http://www.jsports.co.jp/press/article/N2015050809544702.html

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 20:50:59.94 ID:WY1ZmdJa0.net
玉乃の動きのせいで早送りかと思った

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:56:38.80 ID:nM5vHS+Q0.net
今年の標語 So, I can fly の元ネタ

https://youtube.com/watch?v=GIQn8pab8Vc

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:01:25.88 ID:FPDxdDpi0.net
>>825
まわりから言われたから、じゃあ今回は早めに交代投入しよう、なんて
素人そのものだな・・・・・

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:04:50.64 ID:1/LalXzW0.net
フレスポとサガン鳥栖は仲悪いの?

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:11:50.66 ID:nM5vHS+Q0.net
J2時代は広場で、パブリックビューイングやってくれたりしてたフレスポ

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:15:18.42 ID:88mMdQML0.net
大きいお尻がストロングポイントって真顔で言うか?

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:19:46.74 ID:1/LalXzW0.net
今は全く映像流さないよねフレスポ

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:28:20.93 ID:I7b4iDRa0.net
きのこの山の良さをとつとつと語る谷口…いいな

俺もきのこの山派だ

娘とおもちゃでお風呂で遊ぶ豊…

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:30:52.53 ID:4z9zCZQ80.net
今月は、珍しく中身があったな。
いつもは試合のダイジェスト垂れ流して終わりだが。

876 ::2015/05/08(金) 22:31:09.26 ID:aWUCtqBH0.net
>>841
てっちゃん、最近ベンチ入りできてないんだよね。

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:39:47.10 ID:I7b4iDRa0.net
次回のオーレ!サガン鳥栖に山野さん生出演とな。
NHK佐賀が頑張って金出してるのかね?

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:55:59.97 ID:nM5vHS+Q0.net
シーズン終了報告会をフレスポでやってたのは2012までだったかな?

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:05:05.78 ID:pdJ7qTcz0.net
フレスポも稼ぎ時の週末で駐車場を潰されるからね
市はスタジアム作る時に駐車場の事よく考えなかったのかな?

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:19:05.28 ID:lES0VRenO.net
今は、ベアスタでの試合ある度にフレスポに違法駐車する輩が跡を断たなくて苦慮してんのに、サガン鳥栖と仲良く出来る訳が無い!

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:19:43.13 ID:qe6VrXus0.net
作ったころは、J1で20000人の観客が集まるとは
考えられなかった

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:21:45.77 ID:jZRtLceh0.net
スタジアム建設されたのが20年近く前だからね
当時の事は詳しくはわからないけど今とは勝手が違うだろうし、その分駅前に建てたんじゃない?

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:21:46.41 ID:yRduRsSZO.net
フューチャーズとジョイフルタウンどっちが先だっけ?

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:36:57.08 ID:fGu5eyPh0.net
フレスポはミンチ天とかにポップ付けてあからさまにアウェイサポ狙いに来てるけどな
まあチケット取り扱わなくなって行く頻度減ったが
こないだ池田と谷口の出たイベント観に行ったけど

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:48:25.94 ID:oL9FWrdK0.net
試合後、虹の橋を渡ってフレスポ側に行く人が
やたら多いと毎度思ってたけど違法駐車の人波なのか

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:50:21.43 ID:+a6GW7JHO.net
臨時駐車場の市役所がくっそ遠いからなぁ
この前は遅れて時間が惜しかったからサニーに止めました、すまんな
フレスポはさすがに悪い気がした

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:03:27.56 ID:Bs4C8OQi0.net
車は混むから使わない
30分位家から散歩がてら歩いてスタジアムまで行くよ

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:06:28.38 ID:9TJ4FAzH0.net
>>884
池田と谷口のイベントは良かったな
営業とかも駐車場の件も努力している姿は見せていって顔は出すべきだし

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:10:24.09 ID:ipZcxWPx0.net
スパサカで豊田の7試合連続得点なるか、と特集。
注目されると結果が出ない事が今まで何度もあったような。

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:19:49.89 ID:Hyu70SWoO.net
オイラは車で行くけど、基本的に駅のコインパーキング。空いてない時は泣く泣く市役所。フレスポでは通り抜けるついでに、食事や土産などの買い物して売上に貢献してるよ。

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:20:16.75 ID:lRogknLW0.net
平日の閑散っぷりを考えたら駐車場増やせなんて言えない

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:42:24.76 ID:sjN6tdYF0.net
アウェイサポにしたら駅から近いことは利点だけど、地元民からしたら自宅から最寄駅までが遠いし
だったらそのまま車でスタまで行った方が楽だし安いじゃんってことになるんやな。

あ、俺はぼっち観戦だからバイクで行くっす。雨は嫌。

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:56:28.27 ID:NW08/e6w0.net
市役所そんな遠いかな?
お年寄りにはキツいのかな?

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 03:09:03.89 ID:fAMJokj80.net
市役所を鳥栖駅の上に移転させれば解決

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 03:38:56.58 ID:7vRdroHr0.net
「字読むの面倒くさいんで」って、さすが谷口や・・・

谷口は見た目と喋りのギャップが面白いね
年を取るにつれて、たけのこの里からきのこの山に転向するの分かるわー

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 05:37:16.41 ID:plZ+AAXN0.net
すみません、公式見てもよくわからなかったので質問です。
ビジターサポは、A自由(メイン、バック)やB自由買ってもOK?
あと、アウェイ側立ち見の上の、サポーター席3階もOK?

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 06:19:37.99 ID:fPddoB+l0.net
今朝の佐賀新聞
・見どころサガンゲーム(12面 スポーツ)
 「無敗ホームで白星つかめ あす松本戦」
 カラー写真(清水戦でシュートを放つ藤田選手)あり
・さが色模様E サガン鳥栖(15面 土曜特集)
 「ユニホームはチームの歴史 『エンブレム』も変遷」
 カラー写真4枚(サガン鳥栖の歴代ユニ10種類、同11種類、エンブレム3種類、
 神戸戦のスタンドでマフラーを掲げる白黒ユニのサポーターら)あり

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 06:28:26.43 ID:fPddoB+l0.net
>>896 (特に制限を設けない試合は)どの席も購入できますよ
>>814 ありがとうございます!

土曜特集の歴代ユニの写真は、懐かしいというか、何だか感無量ですね
見ていると、そのユニごとの思い出やチームの歴史がわき起こります
皆様もぜひご覧になってください
なお、写真のユニは、スポーツバー「THE SAGAN」のものです

899 :887:2015/05/09(土) 07:23:31.97 ID:plZ+AAXN0.net
>>898
ありがとうございます!
今日チケット発売の東京サポです。
おっさんで立ち見きついんで、たぶんサポーター席3階を買うことになると思います。

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 07:44:55.45 ID:pKQxJ6nG0.net
>>899
わざわざ遠方から来るならB自由がおススメですよ。
東京近辺のスタになれてると感動するくらい見やすいです。

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 09:38:09.50 ID:f+pv460v0.net
>>900
まじでB席いいよなぁ
ホント好き

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 10:11:23.58 ID:lyxkFNin0.net
明日は相手うんぬんより勝たないとずるずるいきそうで怖い
ここ数試合決定機をはずしまくってるからな
チームとしてのいい流れではない

903 ::2015/05/09(土) 10:25:00.48 ID:nFxSfJjZ0.net
すみません、やってしまいました。
チケットのSS席を買ったら、70番代。
おもいっきり鳥栖さん側でした。
アウェイユニで居たら、雰囲気やばいですか?
嫁と子供と行くのですが、買いなおすには高くつくしで、迷っています。

904 :887:2015/05/09(土) 10:30:15.11 ID:plZ+AAXN0.net
>>900
結局B席買ってきましたよー。
みなさんいろいろ教えてくれてありがとうございました。
16節だからファースト最終節の一歩手前だね。
お互い上位同士で対決できるといいですね。
ではー。

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 10:32:01.59 ID:z5gQjiED0.net
>>903
鳥栖の選手に下品な野次をとばしたりしなきゃ、アウェイユニでもやばくないです
基本、ベアスタはアウェイサポに対してフレンドリー

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 10:38:04.36 ID:NFQYxUyd0.net
>>903
乙です、最悪当日に切符売り場で掛け合ってみるとか。
たまにホームよりでアウェイのユニ着てる人を見ますよ。
まあ険悪なふいんき(なz)にはならないと思います。

わざわざよぉきんしゃったねぇ(笑)
となるんじゃないかな。
自分は話しかけたりは出来ないけど、気分悪くはならないかな。

907 :894:2015/05/09(土) 10:41:35.26 ID:nFxSfJjZ0.net
>>905
素早い返信、ありがとうございます。
では、そのまま入場させて頂きます。
ベアスタが大好きで、鳥栖さんサポさんとスタジアム帰りに話をしたり、
酒がおいしかったりで、遠征で一番楽しみにしております。
好ゲームを期待しております。

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 10:42:47.22 ID:NFQYxUyd0.net
SS買って貰うのはありがたいけど、SSでアウェイ側に座ってもその横はA席の鳥栖サポだから何となくかわいそう。

909 :894:2015/05/09(土) 10:48:45.64 ID:nFxSfJjZ0.net
>>906
よく調べず購入して、申し訳ありませんでした。
ナイトゲームなので、早めにスタ入りして、しっかりお金を落としたいと思います。

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 10:49:46.17 ID:L+Eo/BET0.net
>>908居心地悪くてどうしてもって場合はダウングレードしてもらうことになるのかな
試合によってはできないけど

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 10:57:34.18 ID:NFQYxUyd0.net
>>909
恐れ入ります、なんかかえって恐縮です。
当日、バクスタから探させてもらいますwww

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 11:02:26.20 ID:z5gQjiED0.net
>>910
ダウングレードはドリパス特典、チケットじゃできません

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 11:12:52.33 ID:L+Eo/BET0.net
>>912そうなんだ今まで何回かやったけどドリパスのみなんだね
ダウングレードを理解してなかったよ

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 11:15:42.70 ID:NFQYxUyd0.net
動画の人さん、乙です。

とだけ言っておきます。

915 ::2015/05/09(土) 11:36:52.35 ID:XTIyh/gb0.net
オートレースの松井大和って、おたくのサポなの?
横断幕が鳥栖カラーで、その作成者名が行橋鳥栖後援会となってたので。

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 11:49:34.80 ID:XskNaE5l0.net
レッズサポだってレプユニ着てSSホーム側にちらほらいたよ。
度を越えた騒ぎ方しなければ、全く問題ない。

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 11:58:43.60 ID:F2zz7byi0.net
>>915
鳥栖サポらしいよ。

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:05:07.31 ID:kKNowP470.net
明日のチケット、かなり売れ残ってるみたいだねぇ。
みんな、友人誘って観戦しようよ。

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:14:42.06 ID:pDxuoVBn0.net
市役所あの距離なのにシャトルバスも出してないのに驚いたわ

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:20:29.81 ID:9x0v7yDS0.net
てか正直累積赤字無理なんじゃね?

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:24:44.45 ID:gAQ7NQJU0.net
最後は佐賀新聞様がスポンサー料増額と予想。
取締役に中尾社長が入ったことだし。

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:37:20.47 ID:pKQxJ6nG0.net
メールとかLINEとかアプリとかで攻勢かけてるけど
この方法はコスト掛からない反面効果もない気がするんだよな。
周り誘ったりとかもうコアサポは一通りやってるんだからビラまきしようぜ。
今日暇だしドリムスがどっかでやるなら手伝うのに。

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:46:26.58 ID:52JBT9MRO.net
明日の実況・解説が下田・玉乃コンビだと知ってテレビ観戦に切り替えたコアサポは多いと思う。
ドリパス持ちの自分は、もちろんテレビ観戦するつもり♪

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:55:14.94 ID:5/EZEZDtO.net
>>921
佐賀新聞にそんな余裕あるとは思えない

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:59:18.08 ID:9Um2ZAA50.net
試合見に来ないやつのどこがコアサポだよw

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 13:06:58.01 ID:M2YFZRxD0.net
累積赤字は、ライセンスとは関係ないんじゃないの?
要は、今季に1円でも黒字であることと、債務超過状態に陥らないことでしょ!?

ま、累積赤字があって、今後なんの問題もないってわけじゃないでしょうが〜

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 13:26:03.59 ID:BtYY9drd0.net
累積赤字は増資で解消したんじゃなかったっけ?
後は>>926のいう通りじゃないかと。

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 13:30:15.89 ID:BdXhhvOc0.net
>>927
増資で解消したのは債務超過。

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 13:33:52.36 ID:cZb2nn5o0.net
君たち悩みがつきないですね(´・ω・`)

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 13:36:32.66 ID:cZb2nn5o0.net
船谷さすがだな

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 14:26:59.60 ID:pmAGY63i0.net
また債務超過になってるとオモワレ

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 14:36:01.13 ID:KI7AjkYz0.net
監査があるのに、3年連続で赤字だすバカはいないよ

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 15:33:12.48 ID:SbcNJDI50.net
そのバカが出そうで怖い

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:19:05.49 ID:xcI0VwD40.net
>>921
佐賀新聞にそんな財力はないぞw

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:20:59.19 ID:k/elByg70.net
播さん、スタメンやないかw

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:23:46.40 ID:d5v0qD+k0.net
来シーズンのドリパス資金の先食いをやりそうだな
それでも大型スポンサーつけないと足りないな

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:26:46.03 ID:L+Eo/BET0.net
四半期毎に決算公開してもらわないと怖いな
前半終了して予定の収入に届きそうにない場合は県とか市にお願いして金出してもらうとかしないと

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:48:27.40 ID:KI7AjkYz0.net
>>936
それは大分そのまんまなんだけど…
そういうの防ぐために、クラブライセンスとか監査とかやってるんじゃ
まぁ明日3人連れてこれるように、周りに声をかけるしかやれることはない

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:43:52.46 ID:UKnXYwlC0.net
>>937
本気で心配してるのか…?
決算について余り心配はしないでいいと思うわ。しっかり結果を出すことだけに
集中した方がいい。何故かって?これって緊張感高めるためにやってる一つの方策だから…。

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 18:47:42.11 ID:pmAGY63i0.net
収入目標が去年より3億アップしてるんだろうから
去年並みの収入だと6億ぐらいの赤字になるんだよな

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 19:31:45.63 ID:dgySRlZK0.net
市役所駐車場開放ですか?

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 19:41:58.61 ID:UKnXYwlC0.net
松本サポから「胸を借りるつもりで…」なんて言われて…ニヤついていたら、

明日は確実にボコられるだろう。絶対受け身に回ってはいけない相手。
目を覚ませ! 鳥栖は常に挑戦者。攻めて削って拉ぎ倒せ。
その位の闘争心を持ってやらないと確実にヤラれるだろう!

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 19:54:44.19 ID:ehd/Vki20.net
超板にでも書いてろ

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:12:09.92 ID:OwXONSUD0.net
3年前、浦和戦で飛んだのはドローンなのよね?
醜聞たつまえで良かったね、しかもほっこり良い画だったし。

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:11:56.72 ID:k7qIWVKM0.net
最近長文とか(笑)とか付けるキメーの多いな

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:17:23.05 ID:Lh+Nouck0.net
短文で(笑)とか付けない気持ち悪いのがいる

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:21:12.10 ID:tfhuOkcv0.net
おっさんがキメーとか言ってるwww

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:50:22.47 ID:kfI6EuPw0.net
さて、明日は鎌田くん出てくれるかな?

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:03:00.02 ID:s5TiD0xx0.net
J1チームサポらしさについては、J1の1年生である松本サポのほうが上。
明日は声量でスタジャックされることを覚悟しておくべき。

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:05:28.66 ID:f+pv460v0.net
明日は勝とうな!
おやすみ

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:19:23.10 ID:7HaYj6zg0.net
わんそーる!

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:24:52.99 ID:OwXONSUD0.net
下田さんブンデスリーガの実況して明日の実況か。
大変やな

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:41:44.37 ID:qINouQZU0.net
アウェイレプユニこねぇ
グッズの担当対応悪すぎ

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:42:17.54 ID:UdHgVNPE0.net
下田bot

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:50:04.81 ID:KI7AjkYz0.net
岡田インタビュー
ttp://www.bellmare.co.jp/123240

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 00:16:02.70 ID:jInGWU4j0.net
>>953
グッズ対応の悪さはもはやお決まり
俺もレプユニ注文して取りに行ったら発注すらされてなかったからな
他にもサイズミスなどありえない凡ミスが普通に起こる
あんまり遅いと問い合わせてみるべし

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 00:23:01.38 ID:h61VmpDK0.net
>>952
毎週のことやろww
この時間なんてまだいい方

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 00:35:31.70 ID:Mm3jxLaI0.net
グッズなあ・・・
J'sGOALの2015カレンダー特集で、うちのカレンダーは「3〜4月発売予定」になってたから待ってたんだけど
そっと販売中止にすんなや

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:13:51.42 ID:y0RY+7UE0.net
☆Next Stage〜挑戦〜☆ サガントス 第455幕☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1431187579/

次スレ

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:43:57.33 ID:jHHgDdGn0.net
>>959
乙です。

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:48:45.37 ID:Cm8LombN0.net
>>959


林はまだか…
GWにまさか林抜きで戦わないといけなくなるとは思わなくて林の不在は痛かった
居ないと分かる存在のでかさ

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 06:08:40.07 ID:U7zgDTBr0.net
今朝の佐賀新聞
・「SAGAN Press 本日発行!」(1面・ニュースインデックス)
・今週の記事・企画(予定)(1面・ニュースインデックス)
 「巻頭特集 サガン鳥栖 イケメンイレブン…15日(金)」
・きょうのスポーツ(12面 スポーツ)
 「◇明治安田J1第1ステージ第11節
  鳥栖−松本(15時・ベアスタ)」
・サガン鳥栖(23面 ひびの情報コミュニティ)
 「きょう、ホーム松本戦」
 カラー写真(ナビスコ杯の松本戦でパスを出す吉田選手)あり
・サガンティーナ17(23面)
 カラー写真(応援メッセージが書かれたボードを持つLinQの桃咲まゆさん)あり
番組欄
・みんなのニュース(STS 17:30〜)
 「サガン松本山雅戦速報」

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 06:19:18.09 ID:U7zgDTBr0.net
SAGAN Press Vol.08
・「本日15:00 KICK OFF サガン鳥栖vs松本山雅FC
  2015シーズン 明治安田生命J1リーグ 1stステージ 第11節」(1面)
 「おかげさまで創業100周年 ミゾタ100周年スペシャルマッチ」
 紙面一杯のカラー写真(サガンと松本の3選手)あり
・Match Preview(2,3面)
 「GW連戦最終。団結力を示せ!」
 カラー写真(プレー中の義希選手)あり
・Match Report
 「湘南ベルマーレ4−2サガン鳥栖」「サガン鳥栖1−1ヴィッセル神戸」
 「清水エスパルス2−2サガン鳥栖」
 ※その他、多くの見出し、データ、カラー写真、カラー広告があります
・DATA CHECK(4面)
 「“走り勝つ”は真実か Compactness」
 カラー写真(紙面一杯の池田選手と谷口選手、背景にベアスタの光景)あり

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 06:26:36.74 ID:U7zgDTBr0.net
>>899 いらっしゃいませ!
>>959 乙です

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 06:58:25.78 ID:Ni9illxc0.net
今日試合か

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 07:44:15.96 ID:zH0BsN8U0.net
まんどぅ待機列おる?

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 08:09:14.80 ID:8QlQqUMsO.net
今日みにいきます。
うめ。

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 09:10:11.79 ID:5B5AmmVN0.net
坂井はでれないんだっけ?
ちょっと見たかったな

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 09:14:11.70 ID:iVYlPm2A0.net
残念だけど保険かけてよかった状況だな
待機列少ねぇ

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 09:48:41.63 ID:Bwbn5G9B0.net
変な夢見てしまったわ
先制するも変なミスで失点する夢

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 09:59:17.15 ID:VLocNUtY0.net
おれには見える、サポ席の前を両腕を広げて走る陽平の姿が

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 10:13:27.37 ID:rjXD3aaD0.net
>>971
ネット揺らすもオフサイド判定に副審に抗議で詰め寄るんですね

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 10:26:03.26 ID:Ff23jv6X0.net
また玉乃のコータage解説か

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 10:45:13.10 ID:SPmU9iK40.net
見える!
決定機で枠外シュート打って地面叩いて悔しがるミヌが見えるぞ!

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 11:16:28.75 ID:Ni9illxc0.net
君たちそれ夢じゃなくて記憶じゃ

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 11:18:29.54 ID:56ZzvG0E0.net
ミヌの師匠っぷりはいよいよ洒落にならなくなってきてる

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 11:22:36.83 ID:APzJk6mY0.net
スカパーでも見れる
バックSゾーンのスッカスッカぶりが

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 11:27:14.57 ID:W4dfKD8e0.net
ほとんどセットプレーからしか点取れないサッカーだからミヌ批判は気の毒だわ

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 11:31:41.79 ID:zSVZ6tp70.net
ミヌは慢性的な疲労だよ。
このまま疲労が蓄積されて下降を辿るなら
長期的に見て1ヶ月くらい休養させた方が良いと思うんだが。

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 11:32:14.27 ID:+tjfTxue0.net
ミヌが決めるところで決めないから
セットプレーでしか点を取れてないように見えるんじゃないかなー…

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 11:33:55.91 ID:BvP2mWAJ0.net
とは言え、ミヌはチャンスは作ってるし、絡んでいることは事実。
目覚めれば、量産もありうるんじゃないか?
あとは、キッカケだけだと思いたい。

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 11:46:03.77 ID:K7cYXKSo0.net
J1初年度もミヌの初ゴールは遅かった気がする
9月のレイソル戦じゃなかったか

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 11:48:51.60 ID:/XhWhIVG0.net
今日はケバブ来てる?

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 12:10:56.51 ID:I67xXBrY0.net
プログラムに鐵っちゃんを入れる辺りさすが佐賀新聞。

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 12:43:48.20 ID:YaK/p4W4O.net
なんでかミヌのシュートは枠いかないからなー

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 12:44:08.31 ID:/XhWhIVG0.net
お腹すいた
ケバブ…

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 12:44:15.15 ID:5rir7w2L0.net
>>983
きてる

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 12:53:06.87 ID:cJS+W5JE0.net
GK 1赤星 拓
DF15丹羽 竜平
DF36菊地 直哉
DF29谷口 博之
DF23吉田 豊
MF 8水沼 宏太
MF28高橋 義希
MF14藤田 直之
MF10金 民友
FW22池田 圭
FW11豊田 陽平

GK21藤嶋 栄介
DF 4小林 久晃
DF16崔 誠根
MF 6岡本 知剛
MF 9白 星東
MF24鎌田 大地
FW25早坂 良太

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 12:55:02.22 ID:h61VmpDK0.net
てっちゃんベンチ入りきたー

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 12:57:35.26 ID:v6iypTSk0.net
林復帰はまだ遠いのかなあ…

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:00:57.18 ID:R7NSdoJK0.net
今日も(おんなじ事を)やり続けるだけです。疲労とか関係ありません。上回ればいいんです。自分たち次第です。

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:02:39.25 ID:I67xXBrY0.net
>>986
買ってきた

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:04:39.76 ID:A5D1XaVN0.net
白黒着てくるバカ多いなー

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:05:55.16 ID:/XhWhIVG0.net
>>987
>>992
まじですか!
よしもう行こう

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:06:45.38 ID:R7NSdoJK0.net
>>993
毎年この話になるけどそれはいいんじゃないかなー。まずはファーストステップだよ。着てきてくれるだけましかと。

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:07:05.95 ID:YaK/p4W4O.net
私は九州レジェンズユニだが何か??

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:09:03.47 ID:If3ae2RZ0.net
>>993
神戸戦で初めて来て、ユニ貰ったからまた行ってみよ〜っていう、ライト層かもしれんだろ
バカとか言うなよ

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:11:59.62 ID:rjXD3aaD0.net
俺カチドキレッドだけど?

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:13:31.96 ID:089YfkYy0.net
>>993
立派なリピーター様です、優しく接してやれや。

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:14:00.01 ID:wLIuN/Jl0.net
ドリパス持ちでレジェンドユニ着てるのはバカと言っても良い?w

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:15:00.01 ID:VTV+lRNW0.net
開場前に着てるだけで、後で着替えるんじゃない?

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:15:02.34 ID:56ZzvG0E0.net
埋め

1003 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:15:59.43 ID:ramhRFwP0.net
スイカユニもいまだにおるしな
GKユニが緑だから別に違和感ないが、今日や湘南戦ではできれば勘弁してくれな

1004 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:18:19.40 ID:YaK/p4W4O.net
ユニでの観戦統一とかそうした事が一般のお客さんに対してて足遠のける事の原因のひとつにいい加減きづけやバカ共

1005 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:20:41.07 ID:R7NSdoJK0.net
バカ共とか言う必要なくない?あなたもわたしもお客さん。

1006 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:26:02.01 ID:BvP2mWAJ0.net
まぁ、無理強いする必要はないだろうね。
ユニ着て応援したいと思うのは、最初の1歩。
チームカラーやスタジアムをサガンブルーに染める意味を、そのうち理解するんじゃないか?

何年たっても、スイカ着てくるのはどうかと思うが…

1007 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:26:55.63 ID:A5D1XaVN0.net
ゴール裏の前列に白黒固まってても文句言わないいい雰囲気のスレになったんだな
ちょっと前まで黒の集団に文句いいまくってたのに

1008 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:28:32.21 ID:YaK/p4W4O.net
意味!?財政援助か?

1009 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 13:29:50.47 ID:sZ0ePKuj0.net
うめ

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200