2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆〓〓〓川崎フロンターレ953〓〓〓☆

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 16:45:26.18 ID:CATz/Yhn0.net
川崎フロンターレ公式
http://www.frontale.co.jp/

テンプレまとめ その@ mind-1 @ ウィキ
http://www19.atwiki.jp/mind-1/


次スレは >>950 が立てて下さい。
立てられない場合はアンカーで指定して下さい。

前スレ
☆〓〓〓川崎フロンターレ951〓〓〓☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1430006552/
☆〓〓〓川崎フロンターレ952〓〓〓☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1430360584/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 17:17:57.16 ID:4Ut/rzxu0.net
ニダ
    ∧∧  ∧∧     ∧∧   ∧∧
  ⊂<`∀´> <`∀´>っ ⊂<`∀´> <`∀´>っ
     ヽ ⊂) (っ /     ヽ ⊂)  (っ /
  ∧∧○J  し ○     ○J   し ○ ∧∧
⊂<丶`∀´> ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   <`∀´`>っ
  ヽ  ⊂) <   ニダニダニダ!   >  (っ  /
   ○J     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨    し ○
⊂<丶`∀´> <丶`∀´>っ ⊂<`∀´`> <`∀´`>つ
  ヽ ⊂ ) (つ   /     ヽ ⊂ )  (つ   /
  (⌒) |  | (⌒)     (⌒) |  | (⌒)┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨!!!
      `J   し'              `J   し'

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:21:35.86 ID:3NjXQ8/20.net
松井謙弥 ttp://blog.lirionet.jp/matsuken0910/
井川祐輔 ttp://ameblo.jp/igawa-yusuke/
谷口彰悟 ttps://twitter.com/sh0g0715
杉本健勇 ttp://blog.lirionet.jp/kenyu/
杉本健勇 ttps://twitter.com/varenti41
小林 悠 ttp://ameblo.jp/kobayashi-yu11/
大久保嘉人 ttps://twitter.com/Okubonbon13
中村憲剛 ttp://ameblo.jp/nakamurakengo14/
中村憲剛 ttps://twitter.com/kengo19801031
船山貴之 ttps://twitter.com/takayuki_32
武岡優斗 ttp://ameblo.jp/yuto-takeoka/
武岡優斗 ttps://twitter.com/yutotakeoka17
武岡優斗 ttp://instagram.com/yuto_takeoka17/
森谷賢太郎 ttps://twitter.com/moriya_kentaro
森谷賢太郎 ttp://instagram.com/moriya19kentaro/
車屋紳太郎 ttps://twitter.com/ZFTdQjxr3wFrDfC
中野嘉大 ttps://twitter.com/yoshi18nakano

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:22:17.05 ID:3NjXQ8/20.net
登里享平 ttp://ameblo.jp/kyohei-noborizato/
登里享平 ttps://twitter.com/Nobori_23
山越享太郎 ttps://twitter.com/Kyotaro318
三好康児 ttps://twitter.com/KMiyoshi26
板倉滉 ttps://twitter.com/kougogo1270
新井章太 ttps://twitter.com/ArashotA34
風間八宏 ttp://www.kazamayahiro8.jp/
風間八宏 ttps://twitter.com/kazamayahiro8
清水泰博 ttp://ameblo.jp/yassannikki/
川崎フロンターレスタッフ ttps://twitter.com/frontale_staff
ふろん太 ttps://twitter.com/kawasaki_f
カブレラ ttps://twitter.com/frontale_kabu
カブレラ(instagram) ttp://instagram.com/frontale_kabu
アズーロ・ネロ ttp://ameblo.jp/frontale-shop/

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 18:22:46.94 ID:3NjXQ8/20.net
各所へのアクセス

等々力陸上競技場 http://www.frontale.co.jp/access/todoroki_all.html
アズーロ・ネロ http://www.frontale.co.jp/access/azzurro_nero.html
フロンタウンさぎぬま http://www.frontale.co.jp/access/frontown.html
富士通スタジアム川崎 http://www.frontale.co.jp/access/kawasaki_kyujo.html
川崎フロンターレ事務所 http://www.frontale.co.jp/access/kf_office.html
川崎フロンターレ後援会 http://www.frontale.co.jp/access/blue_friends.html

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 19:14:59.36 ID:XfKLiRmu0.net
悠のコピペ禁止

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:08:41.80 ID:OGwXzoY50.net
ヤヒロ、ヤヒロ!ゴールドを奪え!ヤヒロ、ヤヒロ!川崎のヤヒロ!

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:11:41.22 ID:Qffdjfu/0.net
>>7
こいつもあぼーん入りね

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:13:41.15 ID:UBpF51oC0.net
そういや、タマシコで乾坤の旗出てたな
活動自粛してるんじゃないの?

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:14:07.27 ID:UBpF51oC0.net
>>8
お前もな

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:15:39.58 ID:ZR4mEbGM0.net
>>9
いつも通りに活動していたぞ
開門待ちの時も、メンバーの連中が羽田と笑顔で談笑していたし

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:19:34.77 ID:UBpF51oC0.net
>>11
そうなのか
ウチのチームって作ってるイメージと違って意外と暗黒なところあるよなw

13 ::2015/05/03(日) 22:28:19.60 ID:38rhBhAl0.net
浦和市内に何店舗かある力に行った事がある。
力は焼鳥などの肉料理系のツマミが非情に旨い。
がしかしレッズサワーとアルディージャサワーを飲んだが、本当に不味い。
と言うより薄い。
言うまでもなく前者は赤く後者はオレンジだ。
なんか僅かばかりの焼酎に安っぽいシロップを加えただけの感じだ。

昨日、味スタでの試合終了後あの運営のバカヤローどものおかげでいつまでも人混みを抜けられなかったが、飛田給駅近くではい喜んでの居酒屋に奇跡的に入れた。

数分後にはフロサポが7割くらい来て店内を圧倒していた。

ここに何とメニューにFC東京サワーとヴェルディサワーがあった。
前者は青色ベースに透かし見ると赤が微妙に見える、後者は本当に薄い緑色だった。
味は言うまでもない、力のそれらと似たようなもんだ。

フロンターレサワーはHUBにのみあるそうだが、等々力や武蔵小杉-新丸子-武蔵中原はては川崎や新百合ヶ丘や溝ノ口の居酒屋にも置けないものかな?

勿論、あんな低レベルのサワーにしちゃ駄目だ。

もっと徹底的にグレードアップして、ジンやラムなど色んなベースのバージョンのを作る。

あと置いてくれる居酒屋に対してクラブはロイヤリティを一切取らない。
その代わりマニュアルの遵守は徹底させる。

ソフトバンクホークスはこうして福岡市民に球団を浸透させたんだ。

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:30:52.96 ID:deaExveA0.net
長文うんざりだが、結構いいと思うぜ

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:33:23.38 ID:5p8S6s730.net
>>13
頑張って最後まで読んだぞ

ありじゃね

ブルーハワイみたいな甘い飲み物になるだろうから
炭酸でサッパリとさせて欲しいな

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:33:54.31 ID:YiPRcZoy0.net
試合終了後の味スタの混雑はほんとひどいよなぁ。
ゲート全開放すると動線が入り乱れて危ないから、
スタのコンコースで滞留させてるんだろうけど、ほんとストレス。
結局調布まで歩いた。

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:39:47.25 ID:deaExveA0.net
>>16
今年は入場も酷いものだった

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:41:29.70 ID:YiPRcZoy0.net
>>17
キックオフ1時間前でもまだ入場できてない人とかいたんだっけ?
コンコースから見て、まだ並ばされてるのかと呆れた

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:45:13.08 ID:38rhBhAl0.net
何年か前にクラブに提案した事がある。
今は和幸の弁当のみに選手名を使用しているが、あれだけでは弱い。

井川丼や嘉人拉麺や憲剛飲茶なんかももっと出すべきだ。
入居の各飲食店舗に1種類ずつノルマにして。

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 22:46:54.42 ID:EeGVpqbE0.net
待機列の最後が入ったのが3時頃だった。
あの日差しの中で並ばされるならステーキ丼だ!とそっちで時間つぶして正解だったわ。

21 :瓦斯:2015/05/03(日) 23:04:29.12 ID:5i5/QGwL0.net
>>20
それ正解。

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:07:23.67 ID:NaQEX8DJ0.net
>>19
おま、井川丼言いたいだけやん

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:07:24.02 ID:KhrtFDTr0.net
悠が水曜日に帰国して涙目の奴ワラ

729 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 21:18:03.91 ID:oSn9cx5u0
>>721
どうやったら木曜に同流出来んだよw
試合終わったら即飛行機乗るとでもw

760 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 21:33:58.82 ID:oSn9cx5u0
>>735
海外に行ったことないだろw
てか飛行機乗ったことねーだろw
搭乗時間だけしか考えなくていいのwマジ笑える

777 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 21:45:23.32 ID:oSn9cx5u0
>>766
飛行時間でしたね
指摘してくれてありがとう、坊主くんw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:07:36.70 ID:YiPRcZoy0.net
黒カレーもうまかったw
さすが蝗のホームだけあって、
メシのバリエーション豊かだったわw

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:09:07.03 ID:5Sg84Fr10.net
>>23
氏ね

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:09:09.24 ID:S/es1+Ko0.net
川崎愛を全面に押し出す故の東京側軽視(してる訳じゃないだろうけど)も
明らかに味スタより等々力近い大田区目黒区品川区とかが瓦斯テリトリーは納得いかないんだよな
店先にはってるポスターは武藤森重太田がでかでかとのってる

武蔵小杉の人口爆発も先が見えてるのにと元高津区住みで今目黒区の人間は思う

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:09:35.42 ID:5p8S6s730.net
>>23
来たボケ

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:10:10.93 ID:815AK2ue0.net
>>23
池沼は病院に行け

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:12:28.24 ID:wP1Hf0zc0.net
>>23
どっか行けよ
二度と来るな

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:15:19.12 ID:MHPIJJX40.net
この悠のコピペって何が発端なの?
イマイチよくわからないんだけどさ。
ここまで粘着するような炎上でもあったの?

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:19:22.94 ID:3qmyi4Gz0.net
>>23
飯食ったか?

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:21:47.46 ID:3yBEtDV+0.net
>>26
わかる
目黒区生まれで東横線育ちの自分には京王小田急沿線とは無縁だったから
目黒通りのF東フラッグには首をかしげるばかり

武蔵小杉の方が近いわ

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:21:49.84 ID:WhfBlnpt0.net
味スタのステーキ弁当は評価する。

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:22:20.19 ID:v5zrkHcd0.net
>>23
いつ逝くの?

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:23:37.63 ID:38rhBhAl0.net
食べ物に限らず、選手別のTシャツなんかも嘉人以外は出なくなってしまったな。

コンフィットシャツは生地がいまいちなので、今夏に何とかプレイヤーズTシャツを復活させて欲しい。

又、他に侍のイラストの角田Tシャツとか釣りのイラストの西部Tシャツとか車のイラストの赤色?の車屋Tシャツとかだせねーか?

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:24:59.73 ID:C7Vacf580.net
★ 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ★

・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)

・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります

・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。

・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/club/1416413686/235

・すべての不調は首が原因だった!

・長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次ワニブックスPLUS新書2015/2/7) 

・あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?

・その不調は遅延型フードアレルギーです!

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1425713834/73

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:26:44.98 ID:D5wvmcXT0.net
       ,;;;-‐:::;;:::─ -、、
     ,,ヘ::::::::ー:::-:::、:、::::::\
    /::::、::::`::::::、:::::::ヾ、::::::、::ヽ、
   /"::;::、、:::::::::::::ヽ、::丶::::ヽ:::::::、:ヽ
.  /::::、::、:ヽ:::ヾ\::、:::、:::ヾ、:::::ヾ::::、::i
. i':::`::、::`:、::ヾ、:::、 、::`:、ミ、:::ヾ::ヾ:::;::|
 i:::;;:::;:i`レ';;;;;=、\!  ゙;;=;;;;;;;、、::i:::::;::::|
 |:;:::;::;i "" ___ ヽ  / ___゙゙゙ヾ::!::;;':;;::|  
 !::;;::;::| /●_ゝ i i: <_●\、ヾ;;:;::;:|   
 ;;;!;;';;;!  ̄ニ-' .ノ :: `ーニ ̄  i;;::;::;!   
  | (;;!     ,ノ  ::、      |;;'' |;   
  ヽ.__!、    ヽ=、_,= )、    ,|_.ノ' ̄ ̄   ̄└ ⌒\
    ;;i  、   ...___...     .!:;            \
     ;:、 i! `'''ー──‐''" i! .ノ;;  /|          |
    ;;:\ ヾ、`''ー‐‐'´ ,;' /;;'\ ノ |:::: ..::::      ハ
    ,,;:  \ ゙      / /⌒^〈_彡へ∠___/;;;;;i
         ヽ.___/  |   l 〓」  /;;;;ミ彡;;;;;;;;;;;;;;;|ヘ
                  |  |   | | ト−イλ;;;;;;;;;;;;;||
                  | ,′  | |  ー' ´  \_ イ_ノ
                 _| /    | |
               ζァ/     |  ,
                 ̄    __ノ /
                   フ  ノ
                  //|厂

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:46:16.81 ID:hVjOKr/l0.net
ケンゴはリーグ優勝より代表へのモチベの方が高かったようだな
負けられないヒリヒリした戦いより楽しくヤッカーすることで満足している

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:47:23.39 ID:/TPhzVDk0.net
>23
貴方は素晴らしい

元ネタのアホ人間が謝罪しない限り
悠の飛行機の( ゚Д゚)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪は続くであろう

浅知恵で物言うバカは永遠に晒し続けられるがよい
本人見てるだろう?早く謝れよ

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:48:45.89 ID:virWYFO70.net
>>39
自演だろ、池沼

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:50:39.69 ID:pOIgMTca0.net
>>39
バカは>>23とお前だよ

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:51:52.07 ID:/TPhzVDk0.net
>40 >41
お前らが張本人の池沼だろ
>23 に謝れ!カス

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:53:11.76 ID:kR9QOr8L0.net
なんか池沼らしきヤツが発狂してます(´・ω・`)

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:53:52.57 ID:/TPhzVDk0.net
うぃ○さぽじゃあるまいし
失礼な

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/03(日) 23:55:38.56 ID:t1U3QMjY0.net
ほっときゃいいのに

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:14:18.73 ID:asJDO2kGO.net
>>34
今でしょ!

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:18:05.43 ID:FzTm8+Ib0.net
>>26
矢向もなんとなくそんな感じ。
駅から第二京浜に向かう商店街には鞠のタペストリーがある。
駅から味の素会館手前の交差点が市境になってて、そこを越えると鞠のタペストリーはものの見事になくなってる。

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:19:21.77 ID:asJDO2kGO.net
>>13
二子新地の喜月っていう居酒屋にもフロンターレサワーがある
吉田類の酒場放浪記に出て来た

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:40:15.08 ID:PKiDDvCe0.net
帰国してなんたらかんたらって結局よく意味がわからんよな。まあまともにみる気にもならんが。

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 00:46:49.77 ID:e/7YylSy0.net
そいやマリサポが熱中症で亡くなったらしいな…
菊。
お前らも気をつけてな。

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 02:36:36.45 ID:OxwPrbnG0.net
帰国なんたらって去年のブラジル戦がブラジルでやっていると勘違いしたバカを晒しているだけでしょ
ブラジルからそんなに早く帰ってこられるか、と

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 03:44:01.33 ID:erCctbue0.net
>>48
あ〜それ再放送で見たな…いなたい良い感じの店だった
フロンターレサワー等々力で飲んだ記憶があるんだけど
新潟とのPSMでHUBが出店してたやつかな

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 06:04:06.52 ID:XyZ29HIJ0.net
>>52
取り敢えずHUB自体が等々力に入ってもいいかと思うがな。
まあF-prontとの競合関係も発生するかもしれないので難しいかもしれんが。

川崎市は中原区以南は元来労働者の街だからな。
吉田類が現れるような居酒屋が本来はもっと多かった。

唯、就労人口よりも居住人口の増加とともにオシャレな店に入れ替わっているのが現状だ。

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 06:39:41.72 ID:BssHGrC00.net
太鼓腹が太鼓叩いてて笑えるゴル裏はココん家?

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 07:15:20.37 ID:VVfX/0ru0.net
>>54
ゴル裏で太鼓なんざ見たことないが…

その前に自分のことを鏡でよ〜く見てみな
もっと笑えると思うぞ坊や

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 07:31:59.69 ID:IQV/DuWF0.net
>>23
>>6

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 07:33:38.95 ID:O0Wy9ssT0.net
高木借りパクしていいの?

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 07:45:39.43 ID:ppaXxPnn0.net
ダメに決まってんだろうが!

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:20:19.11 ID:TS/EdhTN0.net
駿は戻ってこないだろうなぁ
戻ってもレギュラーになれるかわからんし
守備スカスカなチームのGKとか嫌だろうし
ジェフなら給料もいいだろうし
ふなっしーいないし

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:22:06.85 ID:p8MeQ2F40.net
マリサポで死んだのってマリーシアかな?
あのキモおやじ死なねーかな

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 08:35:06.64 ID:O0Wy9ssT0.net
高木は同世代多いしこのままジェフにいてくれる気がするの。

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 09:03:42.86 ID:q762X34K0.net
>>26
大田区はポスターもタペストリーも見ないし、あまり瓦斯が浸透してない(させてない)気がする。富士通もあるし。

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 09:36:15.91 ID:GBFhEyWR0.net
>>23
基地外は病院に行っても無駄だと思うが一応診てもらってこい

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 09:44:38.77 ID:1OPQNsu20.net
大田区は瓦斯より鞠やウチの方が多い

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:07:05.73 ID:wTXWcVxz0.net
大田区からは単純に味スタ行きにくいんだよ
まだ鞠やら赤の方がサポいるんじゃないか瓦斯よか
というか蒲田には緑のフットサルスクールみたいのなかったっけ?

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:08:55.98 ID:wTXWcVxz0.net
高木にしろリキにしろ、色々言われるウチ出身のGKが他で活躍してるのは不思議な感覚

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:13:11.85 ID:/OOxNqkv0.net
今季7度目の完封劇演出、千葉GK高木「僕はジェフの選手」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?162294-162294-fl

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:15:35.91 ID:S7aL0yFD0.net
今さらだけど、武藤が凄いって言うよりは川崎のセットプレーでの守備が違う意味で凄いわ。浦和戦から何も感じなかったのだろうか。

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:22:42.92 ID:wTXWcVxz0.net
ファール貰うのが抜群に巧い(普通に褒めてる)武藤相手に中二日で対応したら
そりゃなぁというのもあるが、まだまだそういう駆け引き下手そうな車屋と決勝のトコのエウソンが獲られたってのは
なんというか必然かもしれん。挙げ句に途中から10人だしそりゃ狙われるわ
そんな中同じリズムで後半戦わせようとしたヤヒロ采配が一番マズーかもしれんが
まぁ引いたって守れないけから既にどうしようもないし限界感じるんだけど

後、GW中の退場て次その選手が出れないだけじゃない影響あんだよなぁ・・・
10人で戦う場合の選手疲労感は本当に凄いらしいし過密・・・
広島戦はろくに動けずに野津田や浅野に蹂躙されかねん

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:29:53.60 ID:cvb+t6Zs0.net
ニコ駿はもう戻ってこないんだろうねぇ
だからって今となっては川島も違う気がするし

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:30:03.25 ID:S7aL0yFD0.net
ズラタンも武藤もあれだけドフリーにさせるほうがよっぽど難しいと思った。

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:39:52.66 ID:x7rzWOnX0.net
FC東京って都全体がホームタウンだけど
アクセス悪いし人気的にも、せいぜいFC西東京だよね

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:42:14.09 ID:d3MkgPHm0.net
>>71
ズラタンの場合は、森脇(だったかな?)がワザとオフサイドポジションでDFの前に入って、ブロックをしていたらしい。
だから、フリーでズラタンを打てたと、スカパー!のMDHで秋田が言っていた。
どっちにしても、DFとしての経験不足だね。

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:47:04.24 ID:wTXWcVxz0.net
ちょっと大げさかもしれんけどあの試合展開で浦和に勝ち点1与えたのは
1stの流れ決めたかもなぁ。苦手の地で勝ち点1もぎ取って、しかも長い間でなかった前線の移籍勢初ゴール
あれ以降のズラタンやらの活躍は見ての通り。こういうので相手に華持たせてばかりやな・・・

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:47:29.21 ID:HZeH14eN0.net
>>72
都内からのアクセスだったら等々力が一番いいよね
最寄り駅から近いのは羨ましいけど

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:51:30.52 ID:yfSgFbMu0.net
駅から多少遠くても複数駅使えた方がいいね
新丸子なんか帰り余裕だもんな

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:53:15.54 ID:S7aL0yFD0.net
>>73
あの場面、ズラタン以外にも2人くらいドフリーいたのがさらにこわい

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 10:57:47.51 ID:d3MkgPHm0.net
>>71
今、瓦斯戦のビデオを見直したら、マンマークでエウシーニョが武藤へのマークを外しているっぽいね
と言うか、直前のプレーでエウシーニョがタッチに切ってスローインにしておけば、武藤にかっさらわれずに、フリーキックになっていないね

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:05:09.99 ID:23uAlBPf0.net
シュートの意識が一番高いのはエウソンな気がする

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:07:28.63 ID:XthcpbWo0.net
一人でつっかかってロストすることも一番多くない
風間が来たばかりの時のレナトみたいに玉離れが悪い、というか

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:09:48.24 ID:wTXWcVxz0.net
10人になって追いつかれててアウェーで残り時間少ないんだからそんな無理に繋ぐなよと思うんだが
まぁこれエウソンだけがそういしてた訳じゃないからな(にしても守備時にファール獲られすぎな気はするけど)

瓦斯だって10人のウチ相手に流れではそこまで怖い攻撃になってなかったんだし、二次攻撃食らおうとも
安全なプレーを選択してりゃどうてことなかったのに・・・ 愚直に繋ぐ繰り返しては危ない位置で獲られて
無理してファールして失点て辺りに溜息が出るね

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:12:46.86 ID:GIbZmyI10.net
>>67
これは林卓人と同じで借りパクだな。

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:13:40.97 ID:S7aL0yFD0.net
>>78
素人の意見だし今さらだけど、あそこは角田あたりをつけるべきじゃなかったのかな。裏で森重がドフリーだったのを考えるともうどうしようもなかったのかもしれないけど。

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:25:46.51 ID:KslEu8+Z0.net
結構選手コメントや番記者コメントからも、失点シーンであれは防げるとか毎試合よく書いてあるけど
ずっとその連続で改善してないよねw 柏戦なんてあれ何年同じ事やられてんだって思う。

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:30:11.43 ID:hLSDGb1E0.net
川崎のベンチ(or第3orもしかしたらスタメン)
千葉のスタメン

誰だって、試合出たいだろう
ましてや千葉が上がってくればなおさら

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:33:20.39 ID:S7aL0yFD0.net
どのチームでも、あそこでもう少しこうしていれば良かったという事はあるけれど、川崎は他チームと比べても容易に改善できるレベルのミスを繰り返している気がする。本当にもったいなくてモヤモヤする。

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:34:25.56 ID:vAX+0oVC0.net
風間になって出して受けるだけは巧くなったけど、それ以外は壊滅的になったな
一応瓦斯戦ではライン整えてソリッドに守るような感じに修正したいのかな?という気はしたけど
10人になったときの戦い方がねぇ…

中央固めてレナトにカウンターさせるだけでよかったじゃないか
なんでパス繋ぐとか疲れる戦い方するんだよ

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:38:47.20 ID:mdOBsksO0.net
風間の細かくつなぐサッカーの象徴が大島。大島は細かくつなぐのは得意だが、逆にいえばそれ以外はすべてが平均点以下の選手。
でもその大島を1人起用することでチーム全体の攻守のバランスが悪くなっているのも事実。

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:41:26.11 ID:sHVVYyPt0.net
もういい。雑魚モンスター倒してレベルを上げよう

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:47:48.30 ID:S7aL0yFD0.net
雑魚モンスターを倒して経験値を上げ、ボスに挑むも負けてセーブをしていなかったので雑魚狩りからやり直し。

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:51:04.02 ID:KslEu8+Z0.net
採点競技でいったら大技やってミスする選手が悪いみたいな感じだなw

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:51:10.42 ID:/+qMvVJW0.net
パウロは蟹のかぶりものでたのしそうだ。
金沢はライランスなんとかしてほしい。

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 11:53:13.55 ID:/OOxNqkv0.net
川崎出るとみんなのびのびしてサッカーするのが楽しそうだな

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 12:21:02.74 ID:OOyzm+IP0.net
>>74
でもその後の試合見ると、流れも関係なくただ単に弱いだけだと思わざるを得ない。
昨年のネルシーニョ対策からは、何ら進化して無く、引き出しも無い戦術だからトップチームには勝てるわけないわな。

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 12:23:47.57 ID:wTXWcVxz0.net
>>94
ああ、1stリーグ全体としての流れって意味的にねw
浦和の独走の。ウチは言われる通り勝って様が柏戦は負けたやろうな

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 12:30:13.30 ID:LBCgCl7CO.net
武岡エウシーニョを二枚ならべるとやばい

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 12:31:34.93 ID:VDM3A1of0.net
今日の麻生Gだってよ

http://iup.2ch-library.com/i/i1428620-1430710128.jpg

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 12:49:48.64 ID:tDUrPpnb0.net
俺、別にサッカー詳しくないし、選手が持ち上げるから割と風間擁護派なんだけど、
さすがに3年間同じやられ方が改善されないのはおかしいと思う。
擁護派は「批判するだけじゃなく代替案を挙げろ」とか言ってるけど

セットプレーの攻守の改善
過密日程を前提としてABチームの連携強化
勝ち切る体制の意識確認

それが出来るなら誰でも大して変わらないんじゃないの?
プロ相手にボールを100%失わないなんて理想論でしかないなんだから
選手の能力は高いんだから現実的な戦術入れるだけでまともな試合になると思うんだけど…

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:09:51.56 ID:VDM3A1of0.net
シンペーとワラシーの「タイトルとりまあす」詐欺に十分お気を付けて下さい。

フロントは風間のスタイルでタイトルが獲れるとはこれっぽっちも思っておりません。

なんせザルですから〜

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:22:23.49 ID:mdOBsksO0.net
今のパスサッカーでは守備力向上は無理
後ろの個のメンバーいれかえても無理。
CBやGKのせいにされて可哀想。
ボランチやサイドバックが問題なのに。

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:23:27.76 ID:5adbY+s5O.net
擁護派って、ニート後藤のことか

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:25:16.28 ID:mdOBsksO0.net
憲剛は大島がいたほうがやりやすいのかもしれんが、そのせいで残り9人が迷惑する
サポも一部の大島ヲタの女サポとかはいいのかもしれんが、大多数の他のサポも迷惑。勝てないから

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:25:31.48 ID:01mFqbBn0.net
ここ読みながら京成線に乗ってたら
次は〜やひろ〜やひろ〜ってなって
ビビった

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:27:21.75 ID:mdOBsksO0.net
憲剛+大島のダブルボランチ。この組み合わせはありえない。
それでどっちを削るかといえば、間違いなく大島。実績とかそういうのは関係ない
いまでも大島よりも憲剛のほうが攻守に決定的な仕事ができている。代わりはいない。
大島のやっているプレーはだれでも代わりが効く。あの簡単なタスクならちょっとぐらい精度がおちても守備専いれたほうがいい

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:28:53.15 ID:qPeupYuh0.net
このサッカーではタイトルは難しいと思うけどね
それがフロンターレだと思って応援してるw

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:29:12.89 ID:40/G0RkV0.net
角田がどう見てもボランチの選手なんだよなぁ
憲剛と組ませれば劇的に安定した試合運びできるようになると思うんだけど

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:30:48.59 ID:eoI0UGCc0.net
>>106
それやるくらいなら去年パウリーニョ使ってるだろ

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:35:35.68 ID:25TuZ5/O0.net
あれほどやめろと言われてるのに車で麻生に来て、路駐するバカどもが多かった
おかげで警察呼ばれて、ナンバーまで読み上げられてるのに車をどかさず
サインもらうのに必死って頭おかしいわ
ルール守れないという意味でピッチにペットボトル投げ込むのと同じ
どんなアンチよりも最低です

今度は俺も見つけたら警察呼ぶ

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:41:08.72 ID:qPeupYuh0.net
>>108
気持ちは分かるけど気にしてたらイライラして仕方がない
路駐もそうだし列の横入りや後から来るかも分からないのに席取り試合始まってから荷物どかすetc…

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:43:11.97 ID:/+qMvVJW0.net
選手も学習能力なしなら
サポーターも同じ。

タイトルは遠いってか、
明後日も日曜も負けるんだろうな。

って連敗したら降格のほうが近い。

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:45:43.14 ID:SSdrQ4n40.net
2009年32節Away大分1−0で敗戦時の積算の布陣
テセ、ジュニ、ヘナ
谷、剣豪、横山
カム、ヒロキ、キク、井川

前線の迫力・破壊力はやはり当時が今(ヨシト、アンパン、レナト)より上か
攻撃は4人(前線3人+剣豪)で、基本は6人守備だった。

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 13:56:24.20 ID:ITMd3jlh0.net
大島の代わりにパウリーニョじゃ駄目だったのかね。すごく不思議なんだが。

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:01:21.05 ID:qPeupYuh0.net
パウリーニョは守備面では良い選手だよね

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:02:50.32 ID:sNYvEjjt0.net
>>112
パウリーニョじゃアイドル人気作れないもん
大島は今日も若い女ヲタにだけはヘラヘラしてたよ
いまのうちにはそういう需要が必要なんだろう

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:03:57.55 ID:SSdrQ4n40.net
>>112
今年千葉でのプレーみていると十分行けると思う。
なんせ大島は誰かと一緒の清水出身だから守備しなくても良い特権階級身分。
従って剣豪が王様の地位をはく奪され守備中心の身分に格下げされなければチームは成り立たない。
剣豪の場合ボール奪取は無理なので、パスコースの限定のみになってしますが、、、、

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:08:31.76 ID:n1z6adT/0.net
守備のチームになるのはこりごりです

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:12:23.90 ID:V0yH9AOp0.net
>>111
今の面子とやったら間違いなくジュニ組が圧倒して勝つな。
闘争心が目に見えて違う。

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:12:47.95 ID:UUDxNwns0.net
>>116
かわいそうまさん乙

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:12:58.10 ID:40/G0RkV0.net
http://qoly.jp/2015/04/21/juazeirense-juninho-goal-vs-bahia
てかジュニーニョって現役復帰してたのかw今知った

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:24:11.68 ID:yFGygNld0.net
平日昼間のニートか必死勢しかいない、あの閑散とした雰囲気がいいんじゃねーか
レジャー気分でわんさかしてる麻生とかダメだろ、うちら無残に負け続けてるのに

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:36:33.19 ID:btXizsow0.net
>>120
今日の麻生の空気は、去年の浮かれてるセレッソの練習場の光景とそっくりだったよ

122 ::2015/05/04(月) 14:44:03.09 ID:5aMiSUfp0.net
パウリーニョはファールの誘いに弱いのと奪いに行くとこでかわされた後のフォローが効かなかったのと、攻撃に馴染み切れてなかったのがな

ただどれももっと試合で使えば解消しそうな気がしただけに、パトよりも惜しく感じるわ

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:47:31.55 ID:40/G0RkV0.net
パトリックは実際うちではどうしようもなかっただろ
俺も足元下手すぎてコイツいらねと思ったし あそこまで活躍するのは予想外だった

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 14:59:41.22 ID:CHZM14OX0.net
うちが勢いづかせたのか知らないが
その後の浦和の試合全部見てるけど、よくこのチームを完璧におさえてたんだなって思う。普通に強い

浦和戦も瓦斯戦も、失点は全部崩されたんじゃなく勝手にプレゼントしただけなのがな
タイトル争うと優しくプレゼントしちゃうのは昔からの伝統だから、こればっかしは割りきるしかないな
かつてのホーム鹿戦とかな

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:03:09.20 ID:sTyrFUBg0.net
風間監督は試合後インタビューをサポーターは観ていることを意識したほうがいいよな
熱というか何も伝わってこない

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:08:07.73 ID:4MwqjVgp0.net
鹿島サポの友人が「川崎のお古なんて」と嘆いてたが
結局ジュニーニョの左からのクロスが
鹿島の得点パターンのひとつになってたよな

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:08:45.34 ID:S7aL0yFD0.net
>>125
自分の理想に酔っちゃってる感じがねえ。チームが船酔い状態なのに。

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:13:16.84 ID:d3WpiTkL0.net
城福がパトリックは甲府にいた時より
足元がさらにうまくなったって言ってるし
今だったら川崎でも十分やれる。本当に足元が別人に変わった

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:19:41.64 ID:SSdrQ4n40.net
>>127
みんなが前に出てきても相手にボールを取られなければよいとの理屈は詭弁。
危険なパスを出すのは諸刃の剣で、常に自陣背後のリスクを考えながら出さねば
ならない。


ケンゴ、タニ、テセにフットボールを教えたのはジュニだからなっ!
後ろでもヒロキ、井川などはボールを前へ送るタイミングなど色々教えてもらったはず。

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:27:25.43 ID:QzMDjUdH0.net
自分の懐の深さが日本人相手だったら通用するってのを理解したんだろうな。どんどんJリーグに適応してってるよね。

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 15:41:26.19 ID:LBCgCl7CO.net
前にパス出してくサッカーっていってるはずなのになんでパスの的のFW減らしてDF増やすんだよ
増えたDFが的が減った分無理して前出てくから滅茶苦茶になる

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 16:05:00.62 ID:NXOPwVyf0.net
明後日も負けるんだろうなぁ
禿げは三好の左サイドバックとかやりそう

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 16:09:30.27 ID:EcPl1jZd0.net
禿げってw薄毛にせい
災いは新ユニフォームと見た

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 16:29:34.13 ID:REsj51aX0.net
>>123
いや、うちにいたときから得点力はずば抜けていただろ

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 16:40:49.66 ID:hLSDGb1E0.net
国立で何じゃこりゃと思った記憶しか無い
こんなに活躍するとも思わなかったし、
全くフィットしてなかったから個人的には
放出やむなし、と思ってた

パウリーニョは何とかして欲しかったけど

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 16:44:13.00 ID:40/G0RkV0.net
おれも国立の大分戦でまともにボールキープもできずヨタヨタして取られたのみて
珍しく外れ引いたなと思った

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 16:47:36.55 ID:d3WpiTkL0.net
フィットしつつあったパウロ残すのやめたのは移籍金でしょ
今年は多額の移籍金と給料払わないとならなかったんだし
稲本ジェシユースケパウロ、みんな年俸が払えないから残せなかったんだよ
うちは年俸が安いんだしどうしようもない

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 16:50:30.87 ID:cvb+t6Zs0.net
て割に舟山とか角田とか杉本もか、に移籍金支払ってるよね

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:02:57.81 ID:S/0Z+QR10.net
【神奈川】キャンプ座間を狙ったゲリラ事件、「革命軍」名乗る犯行声明 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430724049/
座間でも革命や!

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:13:04.98 ID:VDM3A1of0.net
>>138
ちなみに松井にもね

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:36:23.18 ID:tDUrPpnb0.net
船山:J2トップクラスの得点力、ハードワーク出来る献身性 ←わかる
角田:守備の強さとキャプテンシー ←わかる
健勇:眠りっぱなしの天才。将来性は高い。ファンは集まる。ただいつ覚醒するかは不明。 ←まあわかる

松井:ダントツでJ2落ちしたクラブの半レギュラー。実際に4点ボコった。背番号1進呈。 ←はあ?

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:43:32.71 ID:7gbLSyUf0.net
CL無かったし3人体制で充分だったよなあ・・・
何で移籍金使ってまで松井?

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:52:09.54 ID:NTD8BlQx0.net
背番号1は西部が拒んだじゃね?
普通に考えたら西部だったわけだし

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:54:26.81 ID:1b7ENiRm0.net
松井獲るくらいならユースの子をトップに上げた方が良かったよな

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 17:59:23.37 ID:SdBNyztg0.net
健勇と松井やめて
キム・ジンヒョン取ればよかったんだよ
どちらにせよ後の祭り

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:08:46.84 ID:U+qmAG/g0.net
松井はプロフィールのフロンターレに来た理由に
一択 って書いてあるから移籍金がかかったようには思えないけどな

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:15:23.95 ID:REsj51aX0.net
経験が必要なGKは、基本的に掘り出し物はない
結果論だけど、昨シーズンに稲本を切ってGK争奪戦に加わるべきだった

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:15:55.27 ID:VDM3A1of0.net
>>146
たとえ一択じゃなかったとしても普通一択だと書くだろうし、プロフィールにネガティヴなことは書かないわな

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:20:07.66 ID:OxwPrbnG0.net
川崎F森谷「もう大丈夫」3戦ぶり先発復帰濃厚
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1471586.html

>FW大久保は発熱のため練習を欠席した。

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:22:52.34 ID:Bc36C9Ui0.net
復帰してまた怪我じゃ話にならないので、完治してから出てほしい。

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:30:34.10 ID:1b7ENiRm0.net
どうせ途中交代するんだろ
だったらコンディション万全な選手出せや

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 18:54:35.94 ID:q762X34K0.net
野津田か浅野のマンマークでもやっとけ。

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 19:38:54.89 ID:YhuiX41b0.net
スタンダールとの契約が7月で切れるエイジを復帰させて欲しいね。
あとは、やっぱりジェシは必要。

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 19:50:04.60 ID:cWXvGMBM0.net
どうせセットプレーで失点するだろ
だれが出ても一緒w

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 19:51:33.45 ID:tX0/5vX/0.net
>>124
ファールで止めたセットプレーの失点をプレゼントは
負け惜しみ過ぎで聞くに耐えない。
太田ゴールのファールなんて井川は何で武藤のケツ蹴ってんのかワケワカラン。

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 19:58:37.46 ID:40/G0RkV0.net
失点がセットプレーだからもったいない負けとか言う奴が出ると思ったら
案の定だな。
普通に内容でも瓦斯に押されてたし完敗だろ。問題はもっと根本的なところにある

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:02:12.55 ID:WD2qwKNA0.net
>>152
2人3人で相手を止められないのに
1人で何をしろと言うんだ?

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:02:38.24 ID:g1Ws85bg0.net
前半シュート0の相手に押されていたとは流石にいい難い
普通にセットプレイの修正に励むべきだろ
その普通が出来ないんだけど

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:03:56.58 ID:WD2qwKNA0.net
>>125
風間の考えるサポは華族みたいなズブズブの犬だろうから
適当に流してればOK的な扱いです

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:07:54.61 ID:WD2qwKNA0.net
今、磐田や桜とやっても勝てるだろうが
金沢や讃岐や長崎とやったら負けるだろうな
そういうチームに成り下がった
意味が解らない奴は試合見ればいい

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:11:37.49 ID:VB3B1T7S0.net
連休だというのに、ため息しか出ない

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:12:28.38 ID:45WJCUAm0.net
金沢と讃岐を同格にするなよw
千葉や磐田より上だぞ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:12:35.82 ID:yfSgFbMu0.net
味スタのピピッてやるやつ何処にあった?
また押し忘れちゃったよ

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:13:49.50 ID:REsj51aX0.net
セットプレーといえば、守備もだけど攻撃も劣化激し過ぎ
もうケンゴに蹴らせるな

あと、ショートパスの練習ばっかやってるから筋力落ちてるんじゃないの?
間違いなくフリーキックの練習はしてないよね
あれは練習すればちゃんと上達する類のものだし

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:15:28.32 ID:WD2qwKNA0.net
>>162
順位だけで判断してるからやられるんだよ
必死に守備するチームには勝てないと言ってるんだ

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:18:34.31 ID:6Iav8K290.net
瓦斯の監督のコメントは体力が落ちるとスカウティングしてて、後半勝負を指示してた。
45分圧倒じゃなくて、90分で勝つ試合運びが必要ですね。

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:25:04.44 ID:45WJCUAm0.net
≫165
必死に守備してた最下位・甲府に3-0で勝っただろ?
順位だけで判断しちゃいけないがなw

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:25:36.46 ID:23uAlBPf0.net
勝てる試合を落としたことでショックなのはわかるが
問題なのは内容結果ともにフルボッコだった柏戦のほうだろ
攻守の切り替え遅すぎ

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:29:06.99 ID:23uAlBPf0.net
前半は繋げなくて前に出られないことが逆に崩されずにすんでいたけど
後半は誘い込まれてタコ殴りだった

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:35:59.78 ID:REsj51aX0.net
現状唯一出来ることは、撃てるときにシュート撃つこと
撃てるのに撃たない場面が多すぎる

今出来るのはこれだけ
週2戦だと立て直しようがない…

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:38:51.47 ID:wTXWcVxz0.net
まぁ確かに前線は過剰だからパトリックはおらんでもとおもうが
やっぱパウリーニョは勿体無かった まだ若いし
去年で風間に見切りつけてパウ残すくらいの博打してもよかったんじゃないかって
思ってしまう現状ではあるわな。

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:38:52.91 ID:23uAlBPf0.net
そもそも得点もパスワークで崩すよりもショートカウンターが多いんだから
前線からの守備と攻守の切り替えを徹底してやるべき
あとパスワークで主導権握りたいなら緩急つけて精度よりも速度の加減を重視して欲しい

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 20:56:33.36 ID:FzTm8+Ib0.net
スペースに球出しするサッカーじゃなくて足元に出すサッカーだから精度が最優先、っていうか精度のみと言っても過言じゃない。

チーム全体にカウンターの意識が希薄だから守から攻の切り替えが遅くて押し上げ出来ない。
瓦斯戦でもエウソンがドリブルで持ち上がっても誰もフォローしないからスピードダウン。

素早い球回しもハマれば崩しまくれるが、そうならない時(というか、させてもらえない時)に「自分たちのサッカー()」に執着しすぎるのか融通が効かない。

ハマって得点しまくれるとやっててさぞかし楽しいサッカーなんだろうな。
でも、傍目から見てると手段が目的化してるように見える。

あと、気になるのは前線とDFラインで意思統一出来てない気がする。

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:01:20.55 ID:WD2qwKNA0.net
>>167
そうやって何年も下位に勝ち点落としてきたじゃないか
新規か?

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:03:22.21 ID:wTXWcVxz0.net
下位の神戸の宮本さんにオーバーヘッド食らったり、最下位の大分に負けて優勝逃したりな

ウッ・・・頭が・・・

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:03:51.43 ID:9cFvWtwE0.net
サッカー批評かなにかの雑誌で
大久保は風間のサッカーをカウンターサッカーですって言ってるんだよな

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:06:51.75 ID:TO5U5fwE0.net
嘉人は基本カウンター向きの選手じゃないからな〜

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:10:18.94 ID:VnWDnDlE0.net
>>175
ノエスタは試合前に過去の対戦での神戸ゴール集を流すのがとてもウザいw

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:12:31.59 ID:VnWDnDlE0.net
お知らせラッシュは
ヨシトの一日警察署長ぐらいか

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:33:20.12 ID:4oQGLg0Q0.net
オフィシャルにマンコが
http://www.frontale.co.jp/info/2015/0504_8.html

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 21:53:04.70 ID:VDM3A1of0.net
刺青入れてても6ヶ月以上経ってれば献血が出来るとは知らなかった
早速明日、人生で初の献血に行ってくる

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:06:17.16 ID:OOyzm+IP0.net
風間が監督である限り、◯◯すべき、とか言ってもあのバカ狸は10cmのパスを追求するしか頭に無いんだぜ。
監督を辞めさせない限り、状況は閉塞したまんま。
いっそ広島にもショッキングな負け方をして風間解任に向けトドメを刺して欲しい。

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:15:26.99 ID:S/0Z+QR10.net
風間んたーれ ドドンガドンドンにきまってるじゃん

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:20:41.23 ID:XyZ29HIJ0.net
金沢がもしJ1に上がって来たら思うと本当に楽しみだ。
あの街へアウエイに行く事は温泉やグルメ以外にも多くの楽しみがある。
来季金沢が上がってきた途端にフロンターレが降格なんて事にならなければいいが。

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:21:42.56 ID:eoI0UGCc0.net
>>184
ライセンスないけどね、金沢

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:23:11.84 ID:9kFLo9qn0.net
いまだに理解してない奴がいることに驚き

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:30:18.68 ID:VDM3A1of0.net
>>185
現状はJ1のライセンスは持って無いが、今年のライセンス申請でどうなるかわからない状況
まあムリみたいだけど獲得できる可能性はゼロでは無い

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:32:50.20 ID:XyZ29HIJ0.net
クラブハウスと練習場は6月末までに具体案をだせるんじゃないか?
まあ行政がどの程度支援するかだけど。

北九州の例もそうだったが、折角選手たちが頑張ったのに上にいけないんじゃな。
何かしらの救済措置を設けて欲しいよ。

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:40:57.04 ID:OOyzm+IP0.net
未だに妄信してる奴がいる事に驚き。

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:42:34.78 ID:NXOPwVyf0.net
基本スレがネガってる時は勝つから明後日は勝てるな

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:49:55.19 ID:LBCgCl7CO.net
ネガれば勝てるなら八連敗とか無かったろうよ

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 22:56:18.79 ID:7gbLSyUf0.net
柏の後既に願ってたんですがそれは・・・
このまま3連敗だろうなあ
3連敗で済むかなあ・・・

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:15:31.09 ID:c7Z8Kq4t0.net
スケポスで企画を確認したが
http://www.frontale.co.jp/info/2015/0504_6.html

ナビスコカップは山形戦がマッチスポンサー未定で、仙台戦ともどもナビスコの企画のみのようで。
リーグ戦は鳥栖戦がCC等々力エコ暮らしコなのは町内会掲示板で見てたから知ってたが、湘南戦が
献血&お笑い企画で8.6秒バズーカーが始球式、松本戦がカブの日で哀川翔アニキが始球式ってことは
カブトムシつかみ取りをまたやるってことか?

でもってこの流れだと、市制記念試合候補は例年どおり7月の試合になるが、11日はタマシコなんで、
過去レスのとおり25日の清水戦ってことか。
だとするとマスコット大集合にパルちゃんが来ることになり、そんでもってマスコットが来たチームが
降格するというジンクスが継続する恐れが…。

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:22:31.80 ID:dLI+YcPS0.net
俺の理想……

嘉人
レナト ケンゴ ユウ
僚太 角田
コミ 谷口 サネ 武岡
ヨーヘイ

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:38:00.27 ID:Evz0rqWW0.net
金沢には是非プレハブ2代目を襲名して頂きたい!

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:40:59.07 ID:sWIdh8RW0.net
広島相手にまたホーム4失点あるぞ

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:42:32.49 ID:25TuZ5/O0.net
昔と違って最近のチームを見てて思う

サポーターが応援してることに感謝しろとは言わない、応援なんてただのエゴ
でも
サッカーをしている自分達のことをブレずに何年も応援してくれる人がいることは
当たり前ではないすごいこと
それを忘れてる選手が今のうちには多すぎる、特に若手の選手を見てて思う

今だけ人気なら、今だけ一時的にチヤホヤされていればそれでいいのかな?
大事なものがなくなっている気がするね

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:45:50.78 ID:jRhzaply0.net
きみらのサッカーおもしろくて羨ましい
ところで、柏を無失点におさえ、一躍清水の希望の星になった杉山力裕って、なんで叩かれてたの?

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:50:04.40 ID:Spyon+Q+0.net
>>198
とりあえずあと半年経てば答えはわかる。

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:53:52.09 ID:Fg5LV8qv0.net
>>198
うちにいた時もいい時はそこまで悪くなかった

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:58:04.54 ID:hLSDGb1E0.net
>>198
挙動不審
ドキドキしてんの?ってくらい落ち着きのないプレー

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/04(月) 23:58:11.82 ID:g1Ws85bg0.net
危機感で覚醒したんじゃないか
うちにいたら今年もへらへらやってたと思う

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 00:07:23.85 ID:c3Chcw630.net
選手はあといくつ連敗したらこのサッカーが駄目だと気づいてくれるんだろうか

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 00:08:59.51 ID:ZetmRwp60.net
取説でもみんな年何試合かは神懸かると言ってたと思うで?

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 00:12:29.48 ID:PchVrWmy0.net
杉山は明らかにポジショニングおかしいときあるけどDFのポジショニングとかコーチングが効かないウチだからってのもあるな
フィードも前線チビッ子だから西部も対して変わらないし

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 00:33:22.46 ID:PDxtVfOk0.net
かわさきまるこのユニ販売まだぁ?

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 01:13:52.70 ID:kxoSigNG0.net
杉山いけるじゃん!
と思わせてから絶望させるのが杉山w

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 01:30:09.49 ID:BuZLv9gG0.net
ヤンフロMCやったことでステージ度胸だけは半端なく上がった
ピッチ上ではあまり役立っていなかったが

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 01:46:21.45 ID:T7vOHQ1j0.net
>>142
今年の移籍組が角田以外代理人が同じなのって関係あるかな

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 03:34:25.99 ID:s5XjX8Lh0.net
>>206
はやく買えるといいのうまるこや

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 03:51:26.55 ID:SuqEKMZk0.net
GK3人で痛い目にあったことあるからな

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 06:33:03.40 ID:PT8lIx7+0.net
杉山には俺等の酷評を見返す活躍してほしいわ
カーチャンも喜ぶだろう

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 06:59:30.99 ID:MXoIIb/DO.net
学習能力なしのゴミチームを応援して楽しい?早く見限ったほうがいいんじゃない?
負けてばかりでタイトルなし、近いうちに降格するかもしれないチームなんか価値ないでしょう。
選手も監督もゴミ以下。
タイトルに近いチームを応援した方が楽しいよね。浦和、柏、鹿島、広島、FC東京、ガンバあたりかな。

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 07:07:29.84 ID:gWoSsXJh0.net
>>213
ひとつ場違いなチームが混ざってる

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 08:51:19.45 ID:OYQOrmbV0.net
ハリル日本、秘密兵器にU22ボランチの大島!
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20150504-OHT1T50221.html

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:04:41.33 ID:l/n1Wo0T0.net
>>213
つまらん。センス磨いて出直してこい。

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:19:32.06 ID:zGodOfNm0.net
>>215
ケガのフラグとしか思えん

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:20:30.81 ID:SZ4fOJDM0.net
数少ない明るいニュースをセンキュー!大島!

219 ::2015/05/05(火) 09:33:47.56 ID:lfPNZXj50.net
>>198
寿人がハット決めたときは立ち位置が変だった。
あまりにアレだったから、たしか大久保がマジギレしてた。

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:37:09.63 ID:ekZV6MDu0.net
以下、発狂した星さんの長文レスが続きます。

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:56:49.12 ID:5PTkhg+O0.net
きみら冷静でうらやましい……。そして丁寧な回答ありがとう。
なるほど、やはりプロだからプレイの良し悪しはあれど、そのふり幅が大きいかんじかな?
しみじみは、たまにわめいているやつ以外は、櫛引でなければ誰でもいい!複数失点しても杉山神に文句いうなカスwwwって感じで聞けなかった
他サポでは内部の問題はわからんが、試合をみていて一番わくわくするのはフロンタなので、ぜひ浦和ぬったおして優勝してくれ

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 09:57:44.65 ID:oZ5bWm+V0.net
瓦斯戦、再放送みてると悠→武岡になった時にバランスが崩れた感あるな。
それまでは崩された感じは、そんなにないかな。

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:19:28.01 ID:vQ1ayKDb0.net
明日は三好先発で使ってほしい。

船山と合いそうな気がする。

大久保は欠場の前提。

森谷復帰だったら悠もベンチでいいよ。

もう若手の経験値上ゲで来年こそ。



優勝!





J2で。

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:28:32.66 ID:OzrJ8SeN0.net
星発狂www

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:29:41.77 ID:wf0XGa5k0.net
降格はさすがにないよ



優勝はもっとないけど

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:36:07.06 ID:1kJV0Gic0.net
>>193
もうヒデキは清水戦に決まってるよ
ソースはポケット観戦ガイド
http://www.frontale.co.jp/tickets/pdf/kf_watch_guide_2015.pdf

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:38:47.77 ID:Kt1KEH840.net
星曰く小林より小松
大島よりレネサントス
だったからなw

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:42:19.52 ID:vQ1ayKDb0.net
15位、16位の勝ち点は8だよ。

明日と日曜連敗予定なんだから、

今下にいるチームが連勝したらあっという間に追いつかれるんだよ。

5月全敗したら余裕で降格だよ。

現実はそういうことになってる。

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:45:39.90 ID:SZ4fOJDM0.net
レネサントスも川崎甲府ガンバコースで化けていたということだな。

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 10:46:53.78 ID:wf0XGa5k0.net
1stステージで降格しちゃうんだすごいね

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:06:33.93 ID:G5YM8RsG0.net
等々力競技場のホーム、ビジター自由席って立ち見じゃないですよね?w

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:19:08.06 ID:PDxtVfOk0.net
>>231
ビジターは半分(1階席の部分)が立ち見
ホームは応援団が座席部分に陣取っているので
試合直前に来場すると立ち見の所しか空いてない

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:25:36.99 ID:N7wLHQQT0.net
>>226

8/12(水)vs山形 ヒロキー
8/29(土)vs鹿島 筋肉 ← 新企画?
9/19(土)vs名古屋 乗り物 ← 鉄道?
10/3(土)vsG大阪 どうぶつ ← 2回目?
10/24(土)vs横浜FM クジ
11/22(日)vs仙台 ホーム最終戦

ということは風鈴市と落語は無しということか

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:28:05.27 ID:L9mIHFFB0.net
今のチーム状態なら広島戦と名古屋戦の連敗は充分に有りうる。
ましてや嘉人の状態も不明だろう。

シーズン開始前から再三守備専の補強を言ってきたが、まさに的中してしまった。
稲本-ジェシ-パウリーニョなど一気に放出してしまったんだ。
攻守の選手構成がアンバランスと言わざる得ないよ。

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:37:09.37 ID:1kJV0Gic0.net
>>233
落語はフロンターレ寄席がコケたからねえ…
川崎大師の風鈴市が7/17~7/21だから、タマシコか市制記念試合の日に風鈴市はあるかもね

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:38:36.49 ID:PchVrWmy0.net
それをここで言っても意味ないから川崎フロンターレにメールなりすればいい
俺監督は星さんでお腹いっぱい

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:48:13.37 ID:ALa4ggRi0.net
>>226
フロンターレを知らん人は
すもうだの血だのカブだの見ても
ワケがわからんだろうな

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:50:58.56 ID:4x4hfZ6z0.net
ここでもツイッターでも新聞や雑誌でも再三話題にされてきた守備不安を今更「俺の予想がまさに的中」とか言われましても。

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 11:57:45.16 ID:PT8lIx7+0.net
ジェシやらパウやら稲本が抜けて守備的な選手はほぼ角田しか補強してないのに
そんなん予感出来ないのはアフォですがな

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:05:53.42 ID:NqYkVoLT0.net
もしくはハゲ

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:11:17.22 ID:0KPME7S2O.net
反日芸人なんか呼ぶなよしかもガンバのホームタウンの中学校出身だぞあいつら
ネットで炎上してるの知らないわけないだろ
何で呼ぶんだよ

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:13:53.70 ID:G5YM8RsG0.net
>>232
ありがとう!
立ち見はしんどいですね。

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:15:10.32 ID:T7qH0Pzu0.net
大島は代表だと鹿島の柴崎と同じトップ下やるのかな。
ボランチにはそれなりの守備力を求めてるみたいだし。

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:15:12.64 ID:zGodOfNm0.net
一向に名前が上がってこない田中裕介
完全にいなかったことにされててワロタ

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:18:55.07 ID:kuC0vbXL0.net
>>243
まだ代表合宿にリストアップされてるだけ
そんなに焦るなよ

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:29:02.36 ID:ZetmRwp60.net
既にケンゴより守備力あるけど、代表レベルじゃないね

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:30:40.99 ID:NqYkVoLT0.net
U22の大島って真ん中でジョギングしてるだけで手倉森は大島に何をさせたくて起用してるのかわからん

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:52:15.86 ID:cZyxUA7O0.net
大島ファンが言うには大島は所詮柴崎のかませ犬枠として呼ばれるだけだから
代表に選ばれるとも思ってなく期待もしないらしい
それぐらいのスタンスがちょうどよいのかもね

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 12:57:50.05 ID:G5YM8RsG0.net
自由席で確実に座れるビジター席ってありますか?

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 13:05:19.48 ID:kuC0vbXL0.net
>>249
メイン自由南だったら確実に座れるよ

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 13:14:40.34 ID:G5YM8RsG0.net
>>250
ありがとうございます。。。

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 13:25:59.08 ID:kxoSigNG0.net
革命には相性の良かった瓦斯に逆転負けって
相当ヤバいよね

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 13:35:35.47 ID:W81t7Zck0.net
賢太郎が広島戦で復帰できるのは良いニュースだが
嘉人と洋平が明日は欠場かもしれんらしい
嘉人は発熱だからまだ分からないが洋平は情報は定かではないが昨日と今日と居なかったらしい
明日は章太デビューかな 心配と期待と交差してる

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 13:42:10.64 ID:kuC0vbXL0.net
車屋の代わりに森谷で西部の代わりに新井…
更にザルになった守備陣オワタ

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 13:45:52.42 ID:/ueo4gVX0.net
新井がついにプロデビューか
虐殺されないことを祈る

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 13:48:13.56 ID:kxoSigNG0.net
新井はムードメーカーとしてはほんと有能。
しかし、GKとしては試合前の練習見ただけで
安藤と松井はこれ以下なのかよとゲンナリする

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 14:10:59.72 ID:PDxtVfOk0.net
ダメな人間などいません。
ダメな指導者がいるだけなのです

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 14:15:18.35 ID:o92CSf3/0.net
新井か
松井がそれ以下とはなあ

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 14:16:04.47 ID:R3PKHBGzO.net
新潟との練習試合で、新井ボロボロだったような

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 14:26:17.01 ID:e8C4gzD80.net
もしも西部が不在となると、新井スタメンそしてどっちが第3GK第4GKなのかがはっきりするわけだな。

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 14:39:23.64 ID:aq/37kKB0.net
理想が高すぎて(薄らは高いと思っていない)現実が見えていないサッカー

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 14:45:21.01 ID:5oMxlq+M0.net
>>234
ヨシト、今日は麻生に居たみたいだから平気じゃないの?

263 :◆LSStf4nDqw :2015/05/05(火) 15:23:39.45 ID:B32VA0KJ0.net
ハリルホジッチは非常にいい監督だと最初からいい続けている。
今のところパーフェクトできているが、ここにきて大島を合宿にリストアップしたと聞いてすこし疑問符がついたな。
まぁあくまで50名以上ある合宿のリストアップにすぎないが、ハリル本人がみてみたいといったのならすこしがっかりだね

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 15:23:51.68 ID:184A9Msu0.net
風間はユース出身は確実に干すから第3キーパーは松井なんでしょ?
アンちゃんは風間が解任されるまで辛抱してくれ。もう少しの間だから、

265 :◆LSStf4nDqw :2015/05/05(火) 15:30:33.94 ID:B32VA0KJ0.net
ちなみに、おれを批判するやつはよく川崎で結果を残せなかったレネサントスや小松を例にあげるが、
実際、彼らは監督の使い方がわるかっただけで、使いようでは活躍している。
そもそも、矢島とか使うぐらいなら小松を使え、風間兄や大島をボランチにつかうぐらいだったらレネをつかえといっただけで。
小松はJ2でも少ないチャンスで結構結果をのこしている。今期も4点とっているようだし、北九州ではうまくつかってもらえているようだ。
レネもグルジア(ジョージア)リーグにいるようだが、UEFAクラブランキングで200位ぐらいのチームだからそう悪くない。
CBの長身系の選手は大器晩成型が多く、ブラジル人選手は若い頃は、いろんなクラブを渡り歩くのが当たり前だし、レネの年齢から言えば、いまのところは順調だといえる。
動画をみる感じからすると、川崎時代より身体ができてきている。あと2〜3年すれば、フィジカル的に完成してそこそこのCB OR ボランチになっていると思う。
風間は思いつきでレネをサイドバックとかCFで起用したが、そういうことをして適正にあった使い方をしないで過少評価されたまま、川崎を追い出されたといえる。
パウリーニョ、パトリック、アラン・ミネイロ… 風間の馬鹿な選手起用で良さをだせなかった外人選手は川崎からでたあとのびのびやっている。

266 :◆LSStf4nDqw :2015/05/05(火) 15:33:22.21 ID:B32VA0KJ0.net
相澤、杉山、そして、安藤あたりは、正直、J1の正GKは無理。
セカンドでも他にもっといい選手がいる。
西部は最初から高く評価しているが、このスレの住人はなぜか西部の評価が低い。
同じことが井川にもいえる。いまだに井川の評価が低い。前の試合でも失点になるFKこそ与えたが、
井川のカバーでどれだけ救われたか。
CBの序列は、ジェシがいない今、井川がファーストチョイスだと思う。
セカンドが、谷口か実藤。角田はこの三人より落ちる。

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 15:33:27.99 ID:kxoSigNG0.net
寿人野津田浅野塩谷青山と
シュート力のある相手に新井デビューとか
怖すぎ

268 :◆LSStf4nDqw :2015/05/05(火) 15:34:37.32 ID:B32VA0KJ0.net
レネ・サントスの昨年の映像。
ジョージアリーグだけに情報は少ないが、今年はさらに強豪チームに移籍して、順調に試合に出場しているみたいだ。

https://vimeo.com/108616973

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 15:45:54.58 ID:sWJHTudm0.net
明日キックオフ15時ってことは一般入場は13時からであっていますか?

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 15:51:16.42 ID:rLV4LhBZ0.net
星に確認したい。

風間を切った場合、誰がもっともベストな監督か?

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 15:59:06.04 ID:pBPe0mpg0.net
ディナモ・トビリシはクラブランキングこそ200位前後だが、それより下に
よっぽどスウェーデンとかデンマークの代表クラスの選手を抱えてバリバリ
強いクラブがいっぱいあるんだけど…ジョージアは国内の試合数が少ないから
UEFAの計算方式だと有利になるんだよね。
別にレネをdisるつもりは全くないけど

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 16:05:11.78 ID:kxoSigNG0.net
レス番飛んでると思ったら星来てるのかw
そっちも今日は祝日なんだなw
韓国在住という噂は本当だったのね

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 16:10:23.24 ID:o92CSf3/0.net
少ないチャンスでって
チャンスが少ない時点でな

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 16:22:03.59 ID:W4oqDC8m0.net
>>小松はJ2でも少ないチャンスで結構結果をのこしている。

じぇ、じぇいつーwwwwじぇいわんでは結果残したんすかwww


言い訳星さんとうとう窮地においこまれましたな。
お前がなんと言おうと高卒で入団してくれて順調に育っててヨシトやケンゴからも評価の高いリョウタ応援するわ。
せいぜいネットで偉そうな口叩いてて下さいよごみ

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 16:24:41.65 ID:iW0FLOD00.net
星はいつ等々力来んの?
明日来いよ

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 16:26:01.93 ID:1kJV0Gic0.net
>>269
13時開門で合ってますよ
早く来て川崎在住のダッチワ・・・じゃなくてアンドロイドとか見てってね
http://www.frontale.co.jp/info/2015/0427_15.html#ex-toc-uid1003

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 16:27:45.82 ID:0d8Dnt4b0.net
おまえら星さん好きなのかよ
触りすぎだろ

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 16:28:56.84 ID:iW0FLOD00.net
新井先発濃厚・・・
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1472088.html

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 16:47:22.69 ID:0q2dEUzOO.net
星さんが張り切っている中恐縮だが。

大島はまだまだ伸びる。おれは長くサッカーやってきたが、ボールの扱い方をあそこまで無駄なくできる選手はそういない。
ケンゴみたいな判断の早いキラーパスは出していないし、まだミスを恐れて自分を出し切っていないから、考え先行の無難なプレーにまとめている。
本人の年齢と性格もあるだろうが、ユウみたくケンゴあたりに言い返すくらいの自己主張で、いい意味のオレオレがほしい。あんまりしゃべらんらしいが、それじゃダメだ。風間サッカーにも従順すぎる。
A代表で経験をつんで、日本代表の大島になれば判断の早さやプレーの質はガラリと変わると思う。卓越した部分がすごい。課題はあるが。
星さんは足が短いやつはどうとか、様々な持論で大島ほかを必要以上に批判しているが、いつも思うが偏った価値観の自己主張だな。
言葉は巧で分析がそれっぽいが、ただの自己満足。

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 16:51:50.59 ID:SZ4fOJDM0.net
おれは星先生のコラム読むの好きだよ

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 16:55:31.75 ID:Z1HXsLr70.net
大島とか谷口が代表に選ばれたらうちも電通推しになれるかな

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:00:08.69 ID:X3RYoH9E0.net
>>265
アランミネイロは元新潟やで

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:24:29.64 ID:lnk7zy4LO.net
ケンゴのスタメン嫌だ〜
ハゲの監督嫌だ〜

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:27:04.84 ID:0q2dEUzOO.net
かなり昔、たしかsoccerball21とかいう奴がここで持論書き込みすぎてウザがられ、観念してブログに移ったな。
まあ、そいつは晩年「クラブは俺を戦術アドバイザーで雇え」まで書いていた。だがこいつは素直に移籍しただけまし。

星は変わりようがなさそう。こいつみたいに自分でブログやれよ。偏った価値観の決めつけは、ただただウザい。

285 :◆LSStf4nDqw :2015/05/05(火) 17:31:59.27 ID:B32VA0KJ0.net
大島は、正直いって賛否のわれるほどのレベルの選手ではない。
しかし、日本サッカーでは松井大輔や遠藤のようにたいした選手でもない選手が
代表の主力になって、世間から過大評価されたりもする。この選手評価のいびつさはメディアを通して加速度的に上昇していく
大島もそのような選手なのだろう。
実際の能力は代表云々ではなく、J1はおろか、J2のベンチレベルにも達していない選手だと思う。
本人は悪くないが、生来の能力でこれが限界。のびしろは限りなくゼロに近い。

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:32:10.93 ID:DCH9q8uP0.net
いつまでも星の話してないで
ユースの新星に期待しろよ

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:34:58.15 ID:cZyxUA7O0.net
のびしろが0に近いといい続けてるわりに
4年前にはただのベンチ外の新人だった選手が代表かと騒がれる程度に「伸びてる」件

あの頃から応援してたようなサポはえらいとおもうわ

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:35:22.58 ID:BEaxqDAG0.net
星には悪いけど、松井大輔とか、最近劣化してんじゃん。

289 :◆LSStf4nDqw :2015/05/05(火) 17:42:45.38 ID:B32VA0KJ0.net
>>287
悪いが、四年前から大島はほとんど成長していないと思う
一度も、合格点がつけられる試合はない。
運動量だけは若干あがった気がするが、あいかわらず前半最初だけとばして
後半、ガス欠になる。あのサイズのちいささなのに持久力は稲本と大差ない。

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:44:01.26 ID:Ot0o9zGC0.net
明日、子供を連れて等々力に試合を観に行くのですが、試合前にイベント的な事ってやってるんでしょうか?

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:48:15.27 ID:PS9vPhYP0.net
星に評価されない杉山、安藤だけど俺なりに練習、練習試合見た感じだと
西部がファーストは当然としてセカンドは何だかんだ杉山だったし新井と安藤なら安藤のが練習試合ではマシだったよ
去年の何故か杉山長期起用と言い今回の新井と言い風間のGK起用には違和感しか感じない足元だけ(それも練習、練習試合じゃなく)を重視してんのかと

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:48:45.38 ID:uY9h1fX40.net
星に釣られてみる。

少なくとも俺は大島のことを「賛」してるよ。ということは賛否われてるね。けんごやその他が言うとうり、ミドル含め得点力上がれば、手をつけられない選手になると思うけど。
ということは、得点力っていう伸びしろはあるってことだよね。この前もおしいミドル打ってたしね。


あと、遠藤は昨年、あの年齢にもかかわらず三冠チームの主力でしたが。たいした選手じゃないやつが主力張ってるチームより、うちはいい成績残せたのかな?
あなたが単に過小評価しているだけじゃないの?というか見る目がないんだよあなたが。

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:49:58.09 ID:D/5Wu2qeO.net
練習試合新潟戦みた感じだと一番まずかったキーパーは新井に見えたけどな…四失点してるからかもだけど
でも誰が出ても寿人に今シーズンベストのゴールの犠牲になるのは変わらないか

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:52:33.39 ID:RU1YVSGY0.net
新井は期待されては練習試合でボコられるの繰り返しだからな
ムードメーカーとしていい役回りしてるし嫌いじゃないが、リーグ戦に出てくるのは正直怖すぎる

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:54:57.32 ID:PDxtVfOk0.net
>>290
川崎ものづくりフェアを楽しんでいってください
http://www.frontale.co.jp/info/2015/0420_12.html

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 17:56:59.17 ID:0d8Dnt4b0.net
議論を否定したらいかんのはわかる
星さんが一見まともにみえるのもわかる

だが、ちょっとは学習しろよ
星さんとは議論にならない
触っちゃいけない

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:00:11.43 ID:0q2dEUzOO.net
干しさんよ〜
頼むから消えてくれ

ブログにでも書けよ。
見たい奴だけいくだろうさ。おれもたまには行ってやるよ。それが平和的だろ。

ここで書けば書くほど敵をつくるのがわからんか。つじつまあわせに微妙に変わる批判書き込みもそうだが、しつこさには辟易だ。十分おまえの存在は注目されたさ。

まだここに書くの?
嫌がられてんだよ。
もうおまえに触りたくないし、わかってくれよ。干しさんよ。

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:10:38.67 ID:/9u6zXmK0.net
とりあえず明日負けたらブーイングして乱闘ですね(´д`)コワイコワイ

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:14:22.26 ID:YwDChD7D0.net
本当に明日は新井でわろたwww

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:27:32.29 ID:/9u6zXmK0.net
新井には頑張ってほしいが期待して応援したら裏切られて腹立つから初めから期待しない
なんでリーグ戦でいきなり使う?!

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:34:42.48 ID:4x4hfZ6z0.net
終わった…。
始まる前に終わった。

いや、今シーズンのキーパー陣容が見えた時から分かってたね。
西部神が怪我無くシーズン終われるとは考え難いからね。

だが本当に新井かよ。
TM0-5の立役者だぞ。
他2人はそんなに悪いのか?
安藤なら諦めもつく。松井も底辺とはいえJ1キーパーだ。
それより未出場の新井なのか?

明日何点取られるんだ…

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:35:52.24 ID:ALa4ggRi0.net
>>278
ドンキにいるチンピラにしか見えんw

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:41:09.07 ID:1kJV0Gic0.net
西部が出たって2点は覚悟しなきゃならないんだから
むしろ全員が新井を守る意識で守備が覚醒する事を期待しよう

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:45:40.01 ID:R3PKHBGzO.net
新潟戦の時は、厳しいシュートばかりとはいえ、もう少し頑張れよという感じだったね

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:45:55.44 ID:D/5Wu2qeO.net
地味に井川も0-5の立役者だよね
実藤に変わってから無失点だったし
てかあしたは柴崎のゴールもあるのか
いつもどうせ三点とらなきゃ勝てないって思うけど明日は三点とっても勝てなそう

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 18:52:08.62 ID:BuZLv9gG0.net
王様がボランチ

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:00:28.93 ID:gtL4C/od0.net
本当に新井なんかよw
杉山デビューの時みたいに、子鴨を守るかの如く守備が奮起するしか…

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:09:49.46 ID:Kx+iOb/R0.net
完封で試合後ツイートしまくりの新井

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:17:35.45 ID:4x4hfZ6z0.net
明日万が一勝ったら新井さんのユニ買うわ…

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:24:04.21 ID:ZetmRwp60.net
>>309
5-4とかでも?

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:26:03.27 ID:184A9Msu0.net
新井はすぽると入団により先発ゲットの模様。

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:27:33.60 ID:wTyEg2AJ0.net
西部のキック下手すぎ。あれで何回流れをぶち壊してることか

好セーブとかいうけど、GKとして最低限の仕事してるまでだろ

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:28:52.41 ID:PT8lIx7+0.net
TM前半の時のあの守備じゃ西部だろうと3〜4失点はしてたんじゃね

そうなってしまったコーチングが問題かもだが、そこはもうDF達がやってくれと

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:33:14.09 ID:/ueo4gVX0.net
>>278
この写真ヤバいなw

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:37:29.74 ID:m31L+dMX0.net
予想フォーメーション

http://iup.2ch-library.com/i/i1429425-1430822189.jpg

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:38:40.13 ID:iW0FLOD00.net
広島はシュートうまいやつが多いからなぁ。
寿人のノートラップとか、野津田の無回転ミドルとか
塩谷のFKとか、J1デビューの新井には荷が重いだろ・・・

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:40:01.18 ID:iW0FLOD00.net
>>315
エウソン左はないわぁ。。。
素直に谷口左SBで4バックでいいとおもうけど、
相手が広島だからミラーにすんのかね

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:40:01.96 ID:zGodOfNm0.net
森谷のとこは武岡だろバカ
すぽるとのことしか考えてないな風間氏ね

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:41:14.69 ID:PT8lIx7+0.net
後半疲れたトコに野津田とか浅野投入で圧力かけられてあたふたして〜 まで見えた

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:46:22.66 ID:vtKAmqtR0.net
コンディションが上がってない悠様より船山でもいいと思う

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:50:36.87 ID:8XJiZa2c0.net
>>295
ありがとう〜!
これは子供が喜びます!

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:53:30.42 ID:W81t7Zck0.net
最近の優斗はパフォーマンス悪いからな
賢太郎でもやむなしだろうな
エウソン左はレナトと良い連携取れるかもしれんが守備が怖すぎる
左にハッシーとか使わないかね
後、悠はサブの方が良いかもな
フナちゃんの方がクラシコは良かったよな

ショウタは心配だけど期待もしてる
それよりショウタより年下のアンドゥーはまだしもマツケンはショウタ以下なのかね経験はあるとは思うけど
マジでエイジ復帰までの繋ぎに思えてきた

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 19:59:45.20 ID:vtKAmqtR0.net
>>322
お前の気持ち悪すぎるあだ名どうにかならんのか

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:00:31.60 ID:ZetmRwp60.net
エイジ復帰させる気があるなら、シーズン前あんなにオタオタしてないよ

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:02:50.86 ID:zGodOfNm0.net
>>322
左WBに橋本だったらエウシーニョの方がまだいいわ

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:09:02.95 ID:Jmx11hZf0.net
>>322
超掲に帰れやチョコ谷

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:28:29.82 ID:nVV6fnyh0.net
浅野にやられそうやなぁ

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:55:03.27 ID:zGodOfNm0.net
熊はコウセイもスタメン予定なんだな

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 20:57:10.62 ID:RU1YVSGY0.net
今回は「寿人に今年のベストゴール賞を献上」に一票
まぁ理想はその上でも3TOPが活躍して勝つ事だけど

つか船山はまだスタメン取れないのか
守備の事考えても下手するとエウシーニョのとこ船山の方がいいかもしれんぞ

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 21:03:03.71 ID:GtxyDe8Q0.net
新井スタメン緊張するな。
本人は今夜眠れないくらい緊張かな。なんとか勝ってあんたが大将もらってほしい。

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 21:04:41.42 ID:ZetmRwp60.net
船山は中盤出来れば楽になるんだけどなあ
適性無いのかね?

あと、エウシーニョ左は案外いいかも
対人は悪くないし

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 21:05:50.46 ID:Tg5QgQ9+O.net
とにかく殺られる予感しかしない

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 21:33:11.28 ID:SoJeFP1o0.net
しかも寿人のゴラッソでな
寿人のゴールは心が折れるわ

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 21:34:04.18 ID:WDvnRLgs0.net
どう考えても両サイドのマッチアップは厳しいもんがあるな

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 21:53:59.13 ID:PT8lIx7+0.net
最近の鹿島て妙に得失点やら勝ち負け試合の相手、ウチに似てる気がするんだけど
今日の試合もなんかそんな感じだったな・・・ なんであんなとこで繋いでるんだか

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 21:58:29.88 ID:zGodOfNm0.net
鹿島は前節甲府にも負けてたぞw

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:00:38.09 ID:iW0FLOD00.net
最後の小笠原はひどすぎた。
ロングパス通す味方を探してたんだろうけど、にしてもあれはない。
つうか、その直前のカウンターチャンスで逆サイドに振ってれば
ビッグチャンスだったのにな・・・もったいない。

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:00:44.56 ID:OaOenar90.net
>>333
一々心入れてたら体もたんよ?俺はむしろ感心するようにしてるわ
でうちの選手には見習え!盗め!と

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:03:05.68 ID:ALa4ggRi0.net
妙に親近感を覚える負け方だったな
勝てた試合だったのに
もったいない

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:20:21.41 ID:+jszwrZN0.net
寿人はだって、なぁ…

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:22:06.36 ID:PT8lIx7+0.net
大事な試合の前のリーグ戦で主力温存して負け
んでその大事な試合でも負け・・・ ってのもウチっぽいよな 鹿島らしくねーというか

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:23:12.17 ID:GWNdtEiv0.net
ミキッチの対面にエウソン、柏に森谷とかやられ放題になりそう…

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:31:27.10 ID:iW0FLOD00.net
>>341
昔の鹿島だったら、1−0で終わらせてたよねぇこれ。

しかし、明日の試合もポジる要素がなんもねーな。

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:37:20.52 ID:VRsyagi10.net
       ⊂二二二二二二二二⊃
    ⊂二二二二二⊃           ,,- 一 - 、
            諸行無常     /      \
             ∧_∧      /     ⊂二二二二二
            /⌒ヽ;,)l|ll 二二二二⊃      |
             i三 U
 ────── 〜三 |───────────────
    ∧_∧     (/~∪
   /⌒ヽ;,)l|ll  三三     ∧_∧ .....J1楽しかったな・・・
   i三 U    三三    /⌒ヽ;,)l|ll
. 〜三 |   三三    .i三 U
   (/~∪         〜三 |
 三三            (/~∪
三三            三三

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:42:03.95 ID:oZ5bWm+V0.net
悠と森谷のラインって、怪我完治してないポジだよね。。。
再発しなきゃいいけど。

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:53:52.63 ID:D/5Wu2qeO.net
今の小林と森谷って二人とも90分やれなそうだけどね
小林は仙台戦の気迫で90分戦えないならスタートは船山の方がいいんじゃない
森谷はそのへんはあんまり心配ないけど

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 22:59:02.38 ID:W81t7Zck0.net
明日お披露目される可能性の高いショウタのチャントは歌いやすいのが良いな

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:06:11.96 ID:ez16EhX10.net
ショウタ ショウタ さわやかショウタ
なんてどうだろう?

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:11:07.57 ID:BNY4sO+C0.net
「笑顔がラッシャー」でいいんでないの?
(゚艸 ゚)

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:15:23.31 ID:ldHo9MT50.net
鹿島はセットプレーであっさり失点するようなチームじゃないのにね
でも若いチームだから羨ましい

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:33:56.64 ID:ES02he5T0.net
新井スタメンはわかったが、サブキーパーは松井か安藤か?

新井がセカンドキーパーにまでステップアップしたのは素直に祝福すべき事だが、
松井も安藤ももともと4thキーパーだった新井の前にいれないのは、情けない限りだ。

松井に対しては厳しい意見が多いようだが、安藤に対しても安ちゃんなどと言わずもう少し辛口コメントがあっていいかと思う。

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/05(火) 23:35:17.07 ID:I/VTqDgC0.net
去年今年の鹿島はセットプレーの失点は川崎の3倍くらいある

353 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/05(火) 23:57:13.57 ID:Sm4tmQfpK
現実に目を背けてる流れ
もうネガり疲れたのか

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 00:40:40.46 ID:GBI/uYau0.net
今日も自分たちのサッカーとか言ってしっかり森保に対策されてつまらない試合するんだろうな
監督として風間が森保に敵うわけないし

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 00:40:53.76 ID:8Gr9aoxe0.net
Q・当日券はありますか?
 
A・あります。等々力陸上競技場で手数料無しで買えます。販売開始時刻は12:00です。
http://www.frontale.co.jp/tickets/tickets_guide/home_tickets_condition.html

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 00:51:21.34 ID:v2aNfA3Q0.net
マザーゲームってドラマの上地雄輔が大島に似てた

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 00:54:18.71 ID:8Gr9aoxe0.net
Q・後援会チケットは使えますか?
 
A・使えます。しかもアウェイゴール側2階に団体観戦エリアはありません。
https://twitter.com/frontale_staff/status/595538123053924352

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 01:09:18.69 ID:RCy00fCw0.net
風間解任までカウントダウンあと5くらいだよな。
柏に完膚なきまでに対策の見本を見せられ、クラシコで実力とやる気の差を見せつけられ、広島にタイトルホルダーの守備の迫力を示され、風間がいかに賞味期限の切れた時代遅れのサッカーを追い続ける無能監督かを世間に晒すとてもいい機会になったな。
上がり目も、新人育成も何にもできないヘボ監督を見る機会はもうあまり無いかもですよ。

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 01:10:25.75 ID:EqXcfm4I0.net
杉山のデビューを考えると、明日は守備陣頑張りそうだなwww

ただ、アンちゃん出れないというのはちょっと寂しいな。年齢構成考えれば、そろそろ台頭してほしいんだよなあ。

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 01:16:51.73 ID:oGh/JnAv0.net
しーえす氏も船山を外すことを疑問視してるな
武岡も出さないし明日は惨敗だろう

cs_foot

船山がまたベンチに戻るのは納得できないなぁ。多摩シコでも攻撃ではあれだけパスコースに顔を出し続け、
守備でも走り回ってチームに貢献していたのに、あれが評価されないって謎すぎる

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 01:27:23.03 ID:9WhJxxP10.net
武岡は別に出なくても…
前節も途中から入ってきていきなりミスって危険な位置でファウルして苦しくなったし

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 01:35:37.32 ID:9aetjUWt0.net
>>358
風間、庄子の同時解任だったら尚更良い

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 02:36:05.89 ID:GBI/uYau0.net
過疎りすぎw
おまえら寝るの早すぎだろw

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 02:59:17.65 ID:W8a2O5px0.net
走れる選手使おうお

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 03:17:37.75 ID:rs+LTwL20.net
今日も勝利を願うのみだ

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 05:20:35.54 ID:DdDclz5Q0.net
勝てば良し
守備軽視(角田と西部の個人能力任せ)の編成方針が
間違いだったと分かればそれもまた良し

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 05:54:43.87 ID:8D4+f3kq0.net
今日はいよいよ新井のお披露目か
負けても頭に来ないように期待しないでおこう

昨年のホーム広島戦もそんな気持ちで見たっけ

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 06:19:00.91 ID:5kuP8ppgO.net
出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 06:33:51.30 ID:eI1BJGy70.net
元気ですか!
だ〜

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 06:47:53.12 ID:DHgXjyNnO.net
両サイドをズタズタにされて0対4だろうな

それでも例によって、守備は正しいポジションから、しか言わねえんだろうなあのハゲは

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 06:50:53.30 ID:IRSL8kNp0.net
でも、今日は仕方ないよ。案外何者でもないやつがそれっぽく、スコアレスドローに持ち込むかもぐらいにしか思えない。

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 06:52:29.04 ID:aRJY94YY0.net
おはようございます。
S自由のビジター寄りにはビジターサポ結構いますか?教えてください。

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 07:22:25.73 ID:nFlvqnNR0.net
いる

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 07:28:06.98 ID:DM7+2pxrO.net
永遠の秘密兵器新井を投入するとは…
我が軍も辛いのだな

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 07:40:26.30 ID:3vYBHaZ20.net
まあ、天気もいいしサッカー観戦を楽しもうぜ。

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 08:18:44.93 ID:Z2qU39qq0.net
>>372
ヒジター応援するならメイン自由南買え

377 :幻想皇帝 ◆/Kejd/jXtY :2015/05/06(水) 08:22:52.36 ID:Ypiqpq7r0.net
・勝っても順位は上がらぬが勝たねば下がる、まるでオッズ1.0の馬券を買っちまった気分の妄想
川崎◎―×広島 15:00  等々力
仙台○―×東京 19:00  ユアスタ

・幻想
4、5位の直接対決に勝って順位、逆転せず。つまり、離され過ぎ。
しかし、この3点が近い将来、ものをいう。

・現実
暫定8位、実質10位。
駅へ向かう広島サポが<日本のカスバ>で行方不明になるように中位の密集に取り込まれて、とほほ。

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 08:42:48.71 ID:WLYXZdWR0.net
>>377
毎度乙

379 ::2015/05/06(水) 08:59:32.37 ID:T5o/uzi30.net
今日はよろしくお願いします。
当日券の販売開始は何時ですか?

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:12:52.85 ID:nFlvqnNR0.net
12時

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:13:00.35 ID:44hDBNiD0.net
>>375
冗談じゃないよ

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:17:45.05 ID:SddqoXkW0.net
>>381
ラモス乙

383 ::2015/05/06(水) 09:18:59.33 ID:T5o/uzi30.net
>>380
ありがとう!

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:25:01.52 ID:5kuP8ppgO.net
>>381
鬼瓦権造乙

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:45:09.33 ID:DM7+2pxrO.net
今日は寿人のニギニギさえ見なければヨシとしておこう

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:48:10.80 ID:WLYXZdWR0.net
新井vs寿人とか怖くて見てられんわwwww

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:48:42.09 ID:vBeV5BSZ0.net
寿人今年あんまゴール獲れてないからお得意のウチで稼ごうとやる気満々に違い無いわ−

388 :スタメン:2015/05/06(水) 09:49:04.92 ID:eJj8gOMxO.net
GK西部
DF車屋
DF角田
DF谷口
DFエウシーニョ
MF山本
MF大島
MF中村
FW船山
FW大久保
FWレナト
システム433

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:58:53.22 ID:xUeLWX1G0.net
〔当確〕
・新井・安藤・武岡・井川・角田・谷口・エウシーニョ・大島・中村
・小林・船山・森谷・レナト・山本・大久保
  
〔4人中3人がメンバー入り〕
・橋本・三好・杉本・ビョンジュンの中から1人がベンチ外

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 09:58:54.87 ID:z/KPLNP+0.net
電車で中山から小杉向かうんですが、試合前に銭湯入るとしたら宮前平の風呂が一番便利ですか?

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:01:33.60 ID:tSq9zi6T0.net
どういうルートで来ようとしてるんでしょ?

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:07:40.41 ID:vBeV5BSZ0.net
寿人って新人キラーなトコあるからな
なかなか大変だ

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:10:53.50 ID:nFlvqnNR0.net
>>390
市営地下鉄グリーンライン終点の日吉にある旭湯

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:15:36.88 ID:Q5O3eR+s0.net
>>ヨウヘイが、柏戦のケガで離脱

柏戦てなんだよ(怒)
タマシコは脚痛いのにでてたのか。
だからあんなへなちょこシユウトに一歩も動けないんだ。
西部はもう戻ってこなくてよし!


今日は新井が止めまくる!
(ザルDFとボランチのせいて゜20本は飛んでくる)








よね?

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:17:44.71 ID:xUeLWX1G0.net
本日の広島戦、等々力での当日券販売とアップグレードサービス対応は、12時から!
メインスタンド前と10番ゲート付近の当日券売場で。
メイン側も若干余裕がありますので、この機会にぜひ!
https://twitter.com/frontale_staff/status/595757396338855940

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:19:07.70 ID:z/KPLNP+0.net
>>391
ルートは決めてないんですが駅から近い方がいいんです
なるべく小杉の近くがいいかなと思ってます

>>393
ありがとうございます
ちょっと調べてみます

397 :関東熊:2015/05/06(水) 10:25:18.78 ID:G5O+x7MK0.net
何時ごろ川崎行けばいいのん

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:25:36.90 ID:f444L23S0.net
今日の試合もセットプレーが楽しみだ。

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:30:29.87 ID:+iE1CJ/V0.net
>>397
川崎から等々力まで1時間かかるよ

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:30:53.76 ID:xuj+qrsW0.net
また負けるの見るのは嫌だなあ

最近は試合終了を待たずに席を立つ人が増えてるよ
風間就任時の、逆転の匂いのない試合、のときのようだ

401 :関東熊:2015/05/06(水) 10:36:45.27 ID:G5O+x7MK0.net
>>399
新丸子で降りるよ。

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:38:53.20 ID:9xWdm+z20.net
2013は最後まで分からない!って楽しさがあった。
風間体制が成熟していくにつれどんどん無くなって行った気がする。
劇場と言える勝ち方なんていつから見てないかな?負けた、追い付かれた方なら何度も見た。

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:44:12.20 ID:7bGlkbq30.net
柏戦は終了前に帰る人が多かった

いつぞやの神戸戦よりも多かった

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 10:52:30.13 ID:75zSEqjy0.net
>>401
開門が1時だから新丸子に1時でいいんじゃないか
新丸子から等々力までスキップで約10分くらい等々力に着いたら即入れるよ‼︎

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:01:08.55 ID:zG6FEnUP0.net
>>402
ツトさん以降は劇場?なにそれ?状態だよね…
何とか千葉から監督とGKぶっこ抜けないものか…

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:09:51.63 ID:l4ORoK980.net
逆転勝ちとかまずないからな

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:15:46.61 ID:9xWdm+z20.net
今更改めて風間体制批判な訳ではないけど
試合終了前に立ちたくなる、立って問題無いと思えてしまうのは理解できる。
そんな内容は「魅せる見せ」てると言えるのか?

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:24:08.04 ID:44hDBNiD0.net
>>405
ハーフタイムの高畠の一喝で2点差ひっくり返した柏戦知らんの?

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:24:23.58 ID:be/Viw1c0.net
今日負けたら3連敗か
さすがにまずいな

広島にまるで勝てる気がしない(´・ω・`)

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:26:06.15 ID:zG6FEnUP0.net
なんか情念を感じないんだよね
淡白な感じがする
勿論、淡白だったらプロになるまで成長しないってのはわかってはいるんだけど

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:31:33.97 ID:leu2XrVp0.net
>>408
レアケースでいいなら風間だってあるだろう?

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:36:08.51 ID:+Pk4vnTX0.net
多摩川クラシコの後半は、むしろ10人でも勝つ気持ち感じたぞ。
そんなに淡々としてたかな。

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:37:06.63 ID:l4ORoK980.net
>>410
監督がそうだもん

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:38:37.46 ID:FseJrbcy0.net
一発抜いたし出発するか

415 :関東熊:2015/05/06(水) 11:39:26.81 ID:G5O+x7MK0.net
>>404
サンクス

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:42:53.96 ID:44hDBNiD0.net
そんなにまでして風間を擁護したいのか

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 11:44:28.75 ID:xuj+qrsW0.net
負けていようが時間が無かろうが、どんな状況でもパス回しばかり
カウンターでシュートまで行けそうでもゴール前で減速してパス、だもんな
これじゃあ、帰りたくもなるよ、

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:02:11.00 ID:OXlGq0n+0.net
稲田堤の桜くんはどこに?

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:02:39.62 ID:nFlvqnNR0.net
前があいてるのにまた戻すパスは止めてください

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:02:59.34 ID:RWjcjwTp0.net
負けてると息を潜めてるけど、パスでポゼッションして1-0で淡々とコントロール好きな人いるもんなあ。

俺わかってる系だけど

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:08:02.07 ID:zZAkliW50.net
帰っていいんだよ。
だって面白くないんだもん風間のパスサッカー。

プロにしては情念も無い、勝つ気持ちも見えない、球際にも弱い、こんなつまらないチームにした責任は全て風間の責任。

まあ実績残す事はもう無さそうだからよかったけどな。

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:11:09.53 ID:rERXxBgH0.net
大久保レナトに放り込んだってしょうがないしな
杉本に覚醒してもらうしかない

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:15:15.70 ID:EqXcfm4I0.net
クラシコもそうだったけど、放り込むターゲットがいないのに放り込んでロストする。バスを繋ぐよりマシという判断からの動きかもしれないけど、優斗とかレナトに放り込んでもしょうがないだろ。

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:16:09.04 ID:t7RJ8/Za0.net
今日のレフリーアセッサーは上川さんみたいだな

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:19:53.64 ID:leu2XrVp0.net
実はレナト割と放り込みの勝率よくね?

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:20:06.21 ID:msMVc5io0.net
ほどほどに応援する分には川崎のサッカーはすごく楽しい。
今季18回もゴールの歓喜を味わえてるし。
勝ち負けにこだわり過ぎるとサッカーはつまらん。人生と同じだよ。

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:23:43.26 ID:RWjcjwTp0.net
ケンゴ今季自分にマークくるくるって言ってるけどそうかね?
俺は以前より露骨なマークは減ってると思う。

なんか自分のプレーが出来てないことから逃げてんのかなあって感じるんだけど。

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:25:20.90 ID:Q/73UJmH0.net
今日もおすぎは先発だな。なんだかんだで西部不在時は頼りになってたわ…

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:25:35.31 ID:vBeV5BSZ0.net
風間に限らず3年たって4年目だし結果でなければお引き取りは普通の事だべと思う。社長も替わったし
単純に集客にしてもこれ以上は攻めるサッカーってだけではよべんだろう
そういう意味で去年から延長はともかくなんで2年にしたとは思う 1年でよかったろーと

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:28:17.21 ID:nHOm4fq80.net
>>426
負けても愛されるクラブ( ー`дー´)キリッてか
天野は面白いなぁ

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:29:00.05 ID:leu2XrVp0.net
>>428
まて、それは思い出が美化されているだけだ
替わりで出た試合で偶々の大当たりして、西部が戻ってからも出続けてスコンスコン決められてたぞ

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:38:30.96 ID:XoLWQvF10.net
でも今日は負けないよ!

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:39:55.25 ID:RWjcjwTp0.net
走るなって言ってんのに走るいい大人。
@入場

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:40:10.55 ID:9xWdm+z20.net
前はともかく、角田や松井といった後ろの新加入の選手は現状をどう思ってるんだろうね?
「取られなければ点は取られない」から麻生でも守備練習ってそんなにしてないよね。
実際にはそんなの夢物語だし現実的な練習さえすればそんなにやられるメンバーでもないと思うんだけど…

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:45:44.87 ID:kKmNOAes0.net
フロンパークに不気味なダッチワイフがいた

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:52:37.19 ID:UIusbq7I0.net
【川崎フロンターレ】
[GK]
30 新井章太
[DF]
4 井川祐輔
3 角田誠(1)
5 谷口彰悟
[MF]
16 大島僚太(2)
14 中村憲剛
19 森谷賢太郎
18 エウシーニョ
[FW]
11 小林悠
10 レナト(2)
13 大久保嘉人(2)

[SUB]
GK/ 1 松井謙弥
DF/17 武岡優斗(1)
MF/ 6 山本真希
MF/ 7 橋本晃司
FW/ 9 杉本健勇(1)
FW/15 船山貴之
FW/27 安柄俊

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:54:30.87 ID:WwOBewjZO.net
新井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
風邪をおして等々力に来た甲斐があったぜ!

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:55:12.85 ID:RVys5vur0.net
>>434
現実的なサッカーをやるにもバックと体を張れるハーフの選手層が薄すぎる

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 12:56:00.20 ID:5cpYxrOv0.net
試合途中で帰るもなにも、最近等々力に行ってないわ。名古屋に逆転負けしてから。

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:00:03.73 ID:UPQgsSIh0.net
新井きたああ。
スゲー嬉しい。スタメン見て涙出てきた。
不安感はあるはあるけど、頑張って結果残して欲しい。

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:00:36.57 ID:0B3wKsTM0.net
今日はふざけた場所取りありませんか?

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:01:44.39 ID:t7RJ8/Za0.net
フナのバースデーゴールに期待

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:05:11.29 ID:tAjckB/40.net
安ちゃん4番手か...

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:08:03.12 ID:leu2XrVp0.net
>>436
一応、右森谷・左エウシーニョの3バックと、
左谷口・右エウシーニョの4バックどっちも出来る陣立てではあるけど…

新井は頑張れ

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:11:56.88 ID:Q/73UJmH0.net
ミヨッシも最近ベンチ入りしないね。焦らずじっくりやってほしいわ。

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:13:53.42 ID:zV9bUNrvO.net
今日も二点以上ビハインドのどうしようもない状況で突っ込まれる船山、杉本がかわいそう

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:14:43.33 ID:xi0/1xfL0.net
これは言い訳のできないスタメンだな。
4年間の集大成のボールを保持して相手には
触らせない完ぺきなサッカーを魅せて欲しい!!!

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:18:07.96 ID:p2PjbKpR0.net
確か2008年の天皇杯ホーム広島戦でも永嗣の代わりにでた植草のところをガンガン狙われて負けたよな

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:20:29.33 ID:xi0/1xfL0.net
>>445
風間の姿勢の表れ

◆ユース出身者
・安藤→4番手評価
・可児→湘南へ放出
・三好→干され中
・板倉→放出予定、J3で修業

◆(株)すぽると
・森谷→風間の秘蔵っ子、怪我復帰即スタメン
・車谷→入団既にA契約確定
・谷口→嫌なSBは外人に任せ悠々とミス繰り返し
・山腰→実績なくてもJ1で4年の高級を練習だけでもらう

なんなのこの待遇差。

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:20:48.47 ID:WycOOjrr0.net
広島って四連勝してるのか…いいな
ここ数年、タイトル争いはもちろん、連勝さえも遠ざかってる気がする

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:21:08.65 ID:DM7+2pxrO.net
さて、今日のところは優勝戦線にも残留戦線にも関係ないんだし、純粋にサンドバッグの気分を味わうとしよう

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:21:14.07 ID:Mde21Boq0.net
DFのベンチが武岡のみ。。。
他いないんだっけか???

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:22:46.44 ID:R6omgWZJ0.net
広島だけど、風間さんいらんのならもらうで
もともとサンフレッチェのものなんじゃけん

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:24:09.90 ID:p2PjbKpR0.net
森保とトレードは歓迎やで    

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:24:28.54 ID:xi0/1xfL0.net
>>453
是非監督を交換してください!
WIN−WINですよね。

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:25:02.10 ID:rGHxZqxQ0.net
素人の俺でも新井に相手FWがつめて足元で繋ごうとする所をカット、それとパス先の選手にもつめるよう徹底する事はわかる。
(2年前くらいに西部も寿人にやられたが。)

それを選手の技量のせいにするのはどうかと思うし、あえて繋がずに放り込みオンリーも戦術の1つだと思うのだが。。。

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:25:16.64 ID:Mde21Boq0.net
大久保レナト悠がいて、憲剛と大島もいるんだし
普通に考えたら3連敗とかしないでしょ

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:26:24.54 ID:R6omgWZJ0.net
アホいえ、森保さんも必要よ
まあ万が一、浦和に買われるくらいなら川崎さんに行ってくれた方がええけど

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:27:06.21 ID:Nc9edrl40.net
>>457
2連敗なら納得出来るのか?

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:27:16.79 ID:DM7+2pxrO.net
>>452
小宮山、登里、えっと…山なんとかさんが怪我、車屋が有給でSBはエウソン、武岡のみ…
我々に付けられるのは怪我上がりの森谷一人とは、寒い時代とは思わんか?

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:29:50.01 ID:xi0/1xfL0.net
>>458
風間広島でGMでもいいかもよ。
すぽるとを根こそぎ持って行ってくれるかもしらん。
山腰、風間兄弟、六反、赤崎、上村、瀬沼とかのゴミ集めは
広島でやって欲しい。

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:29:53.68 ID:tIhdiFUP0.net
>>457
うちのサッカーは普通じゃないから

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:30:32.49 ID:7bGlkbq30.net
結局、ミキッチをマークするのは誰?

エウシーニョ?
森谷?

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:31:39.12 ID:qlBee0QK0.net
>>453
選手ゴッソリ移籍でサンフロンチェにするのは勘弁な

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:33:24.04 ID:leu2XrVp0.net
ジェシ痛いよなー
コンディションよくてもまともに稼働しない稲本と、
たぶん延長になったら買い取りだったパウリーニョは仕方ないとしても、
この3人放出して替わりが角田のみとは…

本当に、ジェシを残すか他のCB穫るべきだっただろう
浮いた金は武田の退職金にでもしたのか?

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 13:43:07.08 ID:kiTCrY/P0.net
>>449
使えねーな、フロンターレユース
とか笑ってんだろうな、バ風間
てめえの息子の方が使えなかったぜ、バ風間
氏ね

467 :(・(ェ)・):2015/05/06(水) 13:45:40.99 ID:aPAyQ7ES0.net
おてやわらかに

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:03:38.95 ID:zV9bUNrvO.net
佐々木翔ベンチならくれよ

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:07:11.95 ID:lAhTkZ4j0.net
>>449
キモい事実を整理すんなよ

今日は3-1で勝つよ!

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:09:23.00 ID:lAhTkZ4j0.net
>>467
熊さんこんにちは!
こちらこそお手柔らかに頼みます

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:40:27.18 ID:7IvoavW2O.net
我那覇ゴール
チャント同じなんだね
カマタマサポさんありがと
今から等々力に向かう

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:41:37.28 ID:UPQgsSIh0.net
ちょっ、アップ中に倒れてるのだれ、、、

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:42:07.44 ID:yzHKkakR0.net
11

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:43:19.87 ID:UPQgsSIh0.net
だめっぽいね、、

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:44:05.56 ID:lwctr14y0.net
試合中じゃなくて、まだよかった。

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:45:01.95 ID:yzHKkakR0.net
クソ監督怪我明けに無理させんなや。本人でるっつっても止めろや。あー腹立つ。船山バースデーゴール待ってるぞ〜。

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:45:48.32 ID:GyV5/Eyz0.net
小林アウト

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:46:51.38 ID:DM7+2pxrO.net
我らが聖女に魂抜かれてる間に何があった!?

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:46:51.59 ID:lwctr14y0.net
試合まで数分だけど、フォーメーションをいじらないといけないか。

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:48:13.18 ID:9UZdJlWW0.net
これって交代にカウントされんの?

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:48:15.24 ID:rGHxZqxQ0.net
監督、マジでどういう管理してるのよ。。。

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:49:09.69 ID:p2PjbKpR0.net
嘉人が熱ぶり返したかと思った

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:51:29.75 ID:Inet2KYaO.net
今聖地に向かい中
ユウ倒れてるってマジ?
コンディション悪いなら無理すんなよ。状態は自分である程度はわかってただろ。
交代枠試合前から消費って・・
変わりも準備いそがんと・・

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:51:39.91 ID:RVys5vur0.net
CB角田井川で守備が締まることに期待

怪我などの場合は交代には含まれない

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:53:10.13 ID:WA+Tdjdi0.net
は?
ゆうでんの?

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:53:13.24 ID:RVys5vur0.net
って試合開始15時か
交代枠どうなるんだろ

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:53:15.39 ID:lAhTkZ4j0.net
スタメンで悠様でたぞ

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:53:40.73 ID:BgzSF4Yq0.net
交代枠は大丈夫でしょ

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:54:59.14 ID:UPQgsSIh0.net
>>487
さすがにあのタイミングで差し替え間に合わないでしょ

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:55:46.48 ID:UPQgsSIh0.net
お、みよっし急遽ベンチ入り

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:59:38.88 ID:RVys5vur0.net
柏とミキッチの両サイドは怖すぎるな
後半からくるであろう浅野のスピードも

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 14:59:55.48 ID:bruYT40U0.net
平ちゃん来てるな

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:00:41.13 ID:S7fhLryr0.net
悠はもう無理すんな!
90分間出られるようになってから戻ってこいよ

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:03:49.49 ID:Inet2KYaO.net
ユウはしっかり治せ
船山チャンスだ。
ブレイクの予感!

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:07:53.06 ID:p2PjbKpR0.net
言わんこっちゃない

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:08:22.41 ID:UPQgsSIh0.net
いまのは、新井声出せてないでしょ。がんばれ。ors

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:09:47.79 ID:bdIcoZj60.net
新井頑張れ

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:09:56.84 ID:44hDBNiD0.net
>>483
こんな穢れてるのに
いまだに聖地なんて言ってるのかよ
病んでるな

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:11:32.20 ID:Z1S/TE8I0.net
ちょw

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:12:12.78 ID:msMVc5io0.net
新井は谷口の家の近くに引っ越せ

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:13:01.27 ID:29sxbI+S0.net
>>500
谷口って寮でたの?

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:17:49.53 ID:pWBBL6X+0.net
新助っ人センターバックまだぁ??

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:22:52.58 ID:msMVc5io0.net
革命前夜が出版されて、もう2年半もたつのか。長い夜だな。

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:22:53.45 ID:msMVc5io0.net
革命前夜が出版されて、もう2年半もたつのか。長い夜だな。

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:50:07.77 ID:UIE08Fql0.net
今日は風間サッカー出来てるね!

負けてるけどwww

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:51:33.00 ID:q0TsFiai0.net
つまんねえサッカー

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:52:01.71 ID:w46v3t6u0.net
サッカーはボール回しを競うゲームじゃねーんだよ!!

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:55:08.27 ID:zZAkliW50.net
風間さん、パスの精度高める時間あるならザル守備の精度を高めてくださいw
見ててすごい眠いゲームなんすけど。

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:55:29.15 ID:p2PjbKpR0.net
これ点とれても最後で足が止まるパターンじゃね

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:55:58.14 ID:WLYXZdWR0.net
広島の思い通りってやつだな(笑)
これで、若手のFWがカウンターから追加点、0−2で負けって話しだろ

511 ::2015/05/06(水) 15:56:22.99 ID:Dzryl4wx0.net
取られたら取り返すのが川崎のサッカーだろ?

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:56:53.91 ID:9xWdm+z20.net
あえて三好を入れることで活躍させようと介護して
ゴールへの意識が高まる…とかないか…

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:57:29.48 ID:20BQmTZE0.net
ちんたら回してる間に守備整ってるしパス回しを競うスポーツじゃねぇぞ禿

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:57:56.34 ID:9xWdm+z20.net
>>511
君らはとりあえず目の前の相手を徹底的に叩いてくれよ

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:58:30.95 ID:WLYXZdWR0.net
別に新井擁護するわけじゃないが失点は谷口と井川のミスだろw
あれをキーパーにどうこうしろというのは無理がある

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 15:58:56.52 ID:xZqD5d7k0.net
何か負けそうでも悔しくない。
新井じゃしょうがない。
どん百姓の広熊が海豚にボールをまわせて時間だけが過ぎている。

517 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 15:59:56.45 ID:hFC+ywQG0.net
広島は理想的な試合運びだな
先制してあとは、ブロックをつくって省エネで守り切った
ボールを持たされた、川崎は、出して動くを繰り返して消耗している
これで後半から前からプレスにこられると終わりだな
いつものパターンだが

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:00:17.85 ID:xZqD5d7k0.net
何か負けそうでも悔しくない。
新井じゃしょうがない。
どん百姓の広熊が海豚にボールをまわせて時間だけが過ぎている。

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:01:16.95 ID:f1kWpaZe0.net
風間FC、3連敗濃厚か
いい加減自分達のサッカー(チンタラオナニーパス回し)辞めればいいのに

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:01:21.35 ID:DM7+2pxrO.net
今、「パスだけじゃ点は取れない」という教材を観ている

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:02:36.39 ID:NGFIJOCD0.net
11人であんなに引かれて守りたおされたらどうしようもないぞ
広島攻める気ゼロやないか

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:03:33.96 ID:WLYXZdWR0.net
一番の重鎮である憲剛がパスサッカーに洗脳されてるからこういうのが数年は続くだろうな
エルゴラの名鑑でボランチ11人でもサッカーはできるとか発言してて頭真っ暗になったわ

523 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 16:03:55.48 ID:hFC+ywQG0.net
大島はトップスピードでの判断が遅いのとプレー精度が低い。強いラストパスの精度が特に悪い。
レナトへのラストパスではなく、シュートにいくべきだが、脚が短いので
強いキックは全部ふかしている。シュートが枠にいくことがなくほとんど宇宙開発・
それでパスを選択したのだが、そのパスの精度が悪く、レナトが外に流れた。

524 ::2015/05/06(水) 16:06:11.72 ID:Dzryl4wx0.net
>>514
まかしとけ
前半で1人退場しちまったが
何故か勝てる気がするわ

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:07:39.65 ID:rM+UVWvC0.net
サイドからクロス上げてこないと見切られてるから、広島にバイタル固められて決定機作れない。
ほんと守備できないし、攻撃のバリエーションが少ないパスをチンタラ回すだけの糞サッカーwww

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:45:25.51 ID:UIE08Fql0.net
もう帰る人いるwww

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:47:16.13 ID:VgQeWqyh0.net
相馬時代のサッカーかな?

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:54:04.13 ID:M9Cg6WUh0.net
風間解任だな。

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:54:43.97 ID:LF81sDFM0.net
GOLDEN WEAK大賞おめでとうございます

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:55:34.30 ID:CkXZeQTx0.net
今シーズンは残留する事と風間が解任される事が目標。あと新井は二度と出てくるな。マジで最悪な連休だった。

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:55:54.30 ID:zi5HUclI0.net
いいサッカー?
上手いサッカー?
面白いサッカー?


そんな物いらない
勝てるサッカーが欲しい

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:56:19.47 ID:XqCNpCO10.net
風間は絶対に逆転は出来ない
絶対にな
だから先制された時点でこの未来は見えてた

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:56:26.93 ID:m3fH/5pl0.net
等々力で得点0ってのが情けない

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:56:28.17 ID:yTJrEN2k0.net
風間サッカー(笑)

まぁおつかれやで

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:56:31.57 ID:kjzrp1ZM0.net
次期監督は、JFKかな…。
風間は第1ステージ限りで解任を。

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:56:51.93 ID:44hDBNiD0.net
風間を切れない川崎www

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:09.25 ID:H+cJN+AM0.net
  .______
  /     \.\ ジィー
  | <・>  .| | ̄ ̄\/|
  |       | |  ▼ |/
  |       | | 皿 /
  |       | |  /
  |       | | ⊂
  |       | |  |
  |       | |  |
  |       | |  |
  |       | |  |
  |       | |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:10.55 ID:/bCUXk520.net
川崎ウンコターレwww

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:26.06 ID:+aI8GoLa0.net
負けんなや

540 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 16:57:30.32 ID:hFC+ywQG0.net
90分、風間サッカーの集大成のようなゲームだったな
出して動くを繰り返して風間の理想とする試合運びができた。
しかし、残念ながら、見せ場はロスタイムのラスト2分だけだったなw
シンプルにロングボールを放り込んだほうが、引いてブロックをつくっているチームには
よっぽど効果的ってことだw

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:32.03 ID:52M7CgS90.net
いつまで革命とか言ってんのw

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:40.37 ID:Inet2KYaO.net
チマチマサッカー限界

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:54.52 ID:VgQeWqyh0.net
このチームのピークは鞠の優勝を阻止したあの時

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:57:59.07 ID:NV+cvtPe0.net
なんか哀れすぎて批判する気が失せてきたわ

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:58:12.85 ID:CzR7Sxd40.net
GW3連敗とかホントダメだね、人へりそうだわ

谷口そろそろ歩いて帰れ、最近の失点に直接絡みすぎ
新井も失点の原因だが正直悪くなかったわ、今後に期待する

546 ::2015/05/06(水) 16:58:24.57 ID:Dzryl4wx0.net
オマエらすまんかった…

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:58:28.44 ID:rM+UVWvC0.net
東京戦で今日の広島のような引きこもりができねぇからな
臨機応変って言葉知らない馬鹿ざまサッカーワロスwwwww

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:59:17.14 ID:XqCNpCO10.net
帽子被る潔くない禿だから勿論辞任はしませんw
1億4千万貰い続ける為に居続けますw

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:59:17.58 ID:oj4OgBgn0.net
試合内容は完勝だったよ。ラッキーゴールに負けた。

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:59:20.85 ID:/bCUXk520.net
川崎ウンコターレwww

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:59:42.84 ID:hWidtqXb0.net
しょっぱい試合ですいません

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:59:47.03 ID:WLYXZdWR0.net
>>549

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:59:49.73 ID:8+UOJT0p0.net
シュート打たなきゃ入らない
パスだけに拘り、そのせいで奪われた時の守備はとても乱雑
サポーターは選手が悪いとよく言うけど
この意識を植えつけたのは他でも無い風間
風間の底が見えた
解任するなら今だろ

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 16:59:52.55 ID:p2PjbKpR0.net
連戦なんだから結果重視だろ!
最初から縦ポンでいけや!

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:00:00.97 ID:W8a2O5px0.net
連敗地獄始まったな

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:00:03.17 ID:BSHJuICT0.net
いや、解任にはまだ足りないな

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:00:36.55 ID:XqCNpCO10.net
>>549
流石()すぽ社員さんのレスは一味違うなw
この試合内容が完勝とかwww鑑賞にも堪えられないわw

558 ::2015/05/06(水) 17:00:39.14 ID:CF10F6iZ0.net
お前らサイドって言葉知らねーの?
中央一辺倒なら崩せないのは当然だろ
使えねーよ

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:01:07.62 ID:msMVc5io0.net
山田うどんって川崎にもあるんだな

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:01:23.37 ID:WLYXZdWR0.net
>>558
クロス上げると怒られるから(苦笑)

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:01:35.49 ID:CkXZeQTx0.net
>>549
あんな完璧に守り切られてて完勝ってなんじゃそりゃ?頭大丈夫か?しんどけ

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:01:46.16 ID:UIE08Fql0.net
2万人以上入った試合は今季全部勝ててないwww

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:01:59.63 ID:WwOBewjZO.net
シュート打たないならアイこさん置いといても同じだわ

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:03:05.00 ID:NV+cvtPe0.net
谷口とかPA手前でいいパスもらっても更にパスするし、パス洗脳されてるよなあ

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:03:06.10 ID:5kuP8ppgO.net
SSSの一番前の席から、風間辞めろって叫んでやったよw

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:03:10.00 ID:MYK68rDh0.net
風間は次からスーツね。あと自分たちのサッカーとは何なのか。一点も取れない以上は明確に示すように。でなければ辞任な

567 ::2015/05/06(水) 17:03:24.40 ID:Dzryl4wx0.net
オマエらももう少し頑張れよ…

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:03:35.57 ID:1Cm8RIZD0.net
>>565
勇者現る

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:03:52.13 ID:VLsdQnXgO.net
ゴール出んウィーク乙

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:03:57.44 ID:WLYXZdWR0.net
弱すぎて他サポの煽りすら来ねーなwww

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:03:57.82 ID:rGHxZqxQ0.net
>>549はかなりの皮肉だろw

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:04:07.96 ID:teKV2onI0.net
相手の監督うるせーな
これは風間の勝ちだわ

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:04:09.72 ID:jp/Pm5CD0.net
2013後半のサッカーが一番良かったわ。
風間イズムのショートパスに加えて稲本から前線に長めのパスも、結構入っててリズムに変化があった。

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:04:17.50 ID:8+UOJT0p0.net
風間は坊主
あ、もう毛がないかww

575 :瓦斯:2015/05/06(水) 17:04:22.14 ID:vHyPE2W00.net
サイドコンパクトにしすぎだろバーロー
広島に負けてんじゃねええ

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:04:37.26 ID:Lv45FaG20.net
>>558
無様にACL敗退した
恥さらし劣頭は氏んでよし

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:04:47.01 ID:w/CR2ekh0.net
これがショートパスをずっと練習してきた集大成なのだろうか
パワープレーの方が広島は焦るという...

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:05:12.09 ID:L5n2OjqK0.net
>>567
しつこい
いい加減帰れクズ

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:05:11.76 ID:3vYBHaZ20.net
帰宅。
ぜんっ然盛り上がらなかった。
ハーフウェイラインバックスタンドで見てたけど目の前で90分間鳥籠見せられた感じだった。

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:05:15.10 ID:Lv45FaG20.net
>>565
嘘つけ妄想族

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:05:24.20 ID:sALWXh9X0.net
ゴールデンう
んこ

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:06:03.99 ID:+MRp5NMa0.net
内容は良かった


で、結果は??

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:06:43.44 ID:WcH2pBdV0.net
内容も良くないだろ…
持たされてただけ。

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:06:58.63 ID:WLYXZdWR0.net
VS嵐がやっぱりフラグだったかw
ああいうのに首突っ込むとホントダメだなw

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:07:02.48 ID:5kuP8ppgO.net
>>580
本当だよ

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:07:02.65 ID:oJpp5CBM0.net
次の監督はケンゴをスタメンから外してチーム作りができる人。これでオナシャス

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:07:12.26 ID:rWlqE82w0.net
エウシーニョやくたたず

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:07:24.50 ID:3vYBHaZ20.net
まーさか最後の所の精度がーとか言わないよな、

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:07:29.17 ID:XqCNpCO10.net
>>573
角田かタニをボランチに、ケンゴか大島トップ下に上げる4-5-1しかないと思う
風間の頑なまでの大島ケンゴのW襤褸ンチに対する糞みたいな拘り
横パス回し(縦はどころか斜めすら無理)にはもうウンザリだわ

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:07:44.68 ID:QbqVr89c0.net
素晴らしいGWをありがとうございます風間先生

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:08:13.53 ID:W8a2O5px0.net
ザルすぎてムリ

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:08:22.80 ID:3/S9wdH30.net
サイドをえぐらない
クロスを上げない
チョキを使わないでパーとグーだけのじゃんけんならそりゃ相手もやりやすいわな

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:08:35.91 ID:f0hVnWgc0.net
風間解任まで連敗でよろ

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:08:36.52 ID:h2vyFjHP0.net
ボックス中央に侵入しても、狭くってサイドにボール振っちゃうんだもん
で、やり直し。焦らし過ぎでしょ。

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:08:41.60 ID:DM7+2pxrO.net
藁科社長、傷が浅いうちにご決断を…

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:09:43.37 ID:rERXxBgH0.net
相手90分塩漬けにする気まんまんやったな
王者のメンタルだわ

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:10:05.88 ID:7qvbcjzG0.net
柏戦の後に「自分たちの問題」って言ってたのあれ強がりだよね

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:10:20.26 ID:WLYXZdWR0.net
これだけ相手が真ん中を固めてるのに、崩せるわけ無いわなw
引きずり出すためのミドルは枠にすら飛ばないしw

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:10:20.75 ID:Inet2KYaO.net
もう他サポさんいらっしゃいだ!
いっぱい馬鹿にしてくれ!
くそつまらんかった。

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:10:30.60 ID:kjzrp1ZM0.net
>>595
賛同します。

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:10:59.14 ID:5kuP8ppgO.net
あーあ
万博記念競技場ではリーグ戦で勝てないまま終わりかorz

602 ::2015/05/06(水) 17:11:21.30 ID:Dzryl4wx0.net
>>578
だまってろ、クズ

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:11:33.36 ID:rM+UVWvC0.net
パスサッカーなんてつまらないサッカーの代名詞wwww

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:11:44.75 ID:WycOOjrr0.net
GWのかきいれどきに3連敗とか何をさらしとんじゃハゲ
前節車屋で今節谷口のやらかしかよ二人ともハゲろ
GK1対1を逃げた大島は坊主
風間は死ぬまでハゲろ!

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:12:41.08 ID:DM7+2pxrO.net
これはインパールだよ…

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:12:46.33 ID:5kuP8ppgO.net
試合前
どっからでもかかって来んかい

試合後
今日はこれぐらいにしといたらあorz

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:12:49.14 ID:FoGxwYvo0.net
ゴール裏のやつがペットボトルとタオマフ投げ込んてたぞ

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:13:38.84 ID:sSAfuVGYO.net
ニート後藤先生のサポーター攻撃まだー?

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:15:10.10 ID:vSVcgeon0.net
まぁそんなに悲観するなよ。湯浅にでも絶賛してもらえば少しは気が休まるだろ。

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:15:12.62 ID:w/CR2ekh0.net
これだけ中央固められても練習してないからサイドの幅広げたりせず中央に集まって
ショートパスのみなんだよなあ...
今日のトラッキングデータはパス本数や選手の移動位置で広島のバイタルの色すごい濃くなってるだろうな。

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:15:26.93 ID:sALWXh9X0.net
幸せそうだな 広島ハイタッチ

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:15:27.43 ID:WLYXZdWR0.net
ここ数試合、内容で負けてる試合ばかり
失点がミスやセットプレーだから自分たちの問題だ というのが最後の苦しい言い訳
自分たちが弱く柏や広島が強いだけ
根本的に目指すサッカーの方向性が間違っている

613 ::2015/05/06(水) 17:16:11.13 ID:wWgQ/Y8u0.net
いやぁ、まさか勝てるとは…
本当に上手い選手が多いな。いい練習できてるんだろうね。
来週はガンバ叩いてねw

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:16:21.22 ID:lVYcQY7V0.net
「魅せる見せるクラブ」ww
泥臭くていいから勝ってほしい

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:16:33.39 ID:Fqs+JXH20.net
広島も引き分けじゃ1st終戦だし勝ちに拘ったな
連戦だし内容以前に結果を求める姿勢は見習わないといけないのでは?
魅せるといいながら後半30分過ぎると片付けし始める人増えてるぞ

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:16:36.85 ID:gLB9wLe00.net
なんでケンゴウってパスして棒立ちしてるの?

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:16:48.92 ID:rGHxZqxQ0.net
水沼「ガンバは川崎と違って、高さと速さがありますからねー。」

ですよねー。

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:17:01.52 ID:5kuP8ppgO.net
オレたちは
弱い

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:17:10.32 ID:yTJrEN2k0.net
>>616
なんかその方がかっこいいっしょ!

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:17:42.08 ID:j1ciXPFV0.net
失点は新井ってよりはショウゴの問題だな
それと、広島は寿人をさげて浅野でカウンターに切り替えたがうちは憲剛に拘りすぎたな

森保さんは広島サポから色々言われてるが、それができるだけで風間より有能なだよな
マジで夏に今季限りって風間が宣言して集大成って言ってセカンドステージ取って欲しいそして、勇退して有能な監督欲しいな

それより、ゴール裏とSGで揉め事あったな詳しくはわからないが

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:17:48.92 ID:L5n2OjqK0.net
>>602
はやくかえれよ不細工w

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:17:58.34 ID:+KnhLHCd0.net
>>602
殺してやろうか?

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:18:04.10 ID:p2PjbKpR0.net
勝つサッカーと魅せるサッカー()の差だな
広島は連戦でアウェーの戦い方を知ってたし、それを徹底できる力を持ってた

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:18:24.00 ID:OphkBEwN0.net
各駅停車の逃げの横パスのみ
何にも怖くない
風間はハリルホジッチに教えを乞いに行けよ

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:18:28.13 ID:qKCqdyDJ0.net
監督コネェェ

626 :再西方:2015/05/06(水) 17:18:41.80 ID:xd0U3U4x0.net
今日はほんと大久保のひらめきみたいなのと、船山のいい動きくらいしか褒められるところなくない?w
憲剛は見方の動き無駄にしたり通らないパス連打してるばっかになってたし大島は単にそこそこ高い技術で無難にプレイしてるだけ。
井川とか角田のDFの攻撃参加が意外と迫力あったってくらい。

ポゼッションが目的になってて勝負のパスとかいれられないし、
常に遅い攻撃にしかなってない。
ボールこないだろうなっていうか、繋ぐだろうなって感じのせいで前線の動き出しも数が少なくなってる始末。
サイドでボールもてても中央には有効なターゲットはいないし、あげるタイミングもちっともよくないから全然チャンスに結びつかない。

よわ

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:19:07.82 ID:ZPK94mr80.net
・エウシーニョとレナトのようにブラ人二人同時起用するとサッカー壊れる
・大島がU22含めて完全に壁にぶち当たってる
・風間→城福で解決と思うやつは素人。通はここで敢えての吉武招聘

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:19:24.49 ID:EdNC2gqG0.net
ふろん太の中に入ってたから今行くよ

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:19:24.62 ID:lVYcQY7V0.net
失点以外のところは新井ってどんな感じ?

630 :クマー2015:2015/05/06(水) 17:19:25.59 ID:TGFRzeIm0.net
負け惜しみしにくんなよボケ

631 ::2015/05/06(水) 17:19:28.73 ID:Dzryl4wx0.net
>>621
>>621
すまんかった<(_ _)>
もう帰るわ…

632 ::2015/05/06(水) 17:19:56.29 ID:V2csTHtx0.net
リンスとエウシーニョ交換して

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:20:15.48 ID:GZT6BWyS0.net
風間さんのような哲学を持ってる監督は好きだよ

634 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 17:20:20.37 ID:hFC+ywQG0.net
まぁブロックつくられて持たされるとダメなのはいつものことだが、ここまでドン引きされて裏のスペース消されると
憲剛の裏狙いのパスも、レナトのドリブルも封じられる。
こうなると、ロングフィードのこぼれ玉のセカンド狙いとか、アーリークロスが有効なのだが、風間サッカーにはそういう柔軟な発想はない。
森保はそういった風間の頭の硬さと粘着性も計算にいれた上で、割りきってドン引きしてきた。
ボランチにもほとんどプレスをかけないでもたせた。
カウンターも人数をかけずにクロスカウンターを警戒していた。
選手の能力というよりは、明らかに監督の差。

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:20:32.04 ID:LF81sDFM0.net
>>632
リンスする程の髪がない

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:20:37.24 ID:gLB9wLe00.net
怪我してハリルのサッカー感に失望してケンゴウ調子悪いの?

637 ::2015/05/06(水) 17:20:51.68 ID:Rt/NaITs0.net
お疲れ様でした。
お前ら上手い選手多いのになんで横パスばっかりしてるんだ?
最後の角田が上がってこられたのが一番怖かったわ

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:21:03.01 ID:7fjkxiw90.net
新井が最初のミス以外は悪くなかった事とか…>いいとこ
キックも良くもないが悪くもなかったw

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:21:23.71 ID:XqCNpCO10.net
>>627
城福はフリーだけど吉武はもう愛媛で仕事してるだろ

640 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 17:21:25.11 ID:hFC+ywQG0.net
まぁ、広島も先制されたり、追いつかれたりすれば、前からプレスをかけてくるんだろうけど、今日は終始、リトリートしたブロックで守ることができた。

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:21:51.37 ID:gLB9wLe00.net
年齢とサッカースタイルで完全にケンゴウは選択肢から外れるからな
それでやる気ないの?w

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:22:00.46 ID:RVys5vur0.net
ファーストステージ前半は相手に恵まれていただけかな
浦和とは良い試合したのになあ

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:22:07.03 ID:XqCNpCO10.net
>>637
禿のせいだが?

644 ::2015/05/06(水) 17:22:07.18 ID:D8lXtxVS0.net
>>637
煽るな馬鹿

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:22:07.24 ID:L1maaY/w0.net
うわぁ星久しぶりに見た

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:22:27.73 ID:CzR7Sxd40.net
>>629
無難に良かったよ、セーブも何回かしてくれたし一回ノイアープレイもやってたし悪くなかった

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:22:38.07 ID:cpCB7npQ0.net
パスで魅せる前に気持ちを見せてください
内容よりも求めるのは結果です

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:22:49.49 ID:W8a2O5px0.net
禿インタビューまだかよ

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:22:48.42 ID:1Cm8RIZD0.net
>>638
青山の落ちるシュートちゃんと目で追ってた

650 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 17:23:06.44 ID:hFC+ywQG0.net
憲剛はそれでもチャンスを無理やりつくっていたが、大島は本当にノーアイデアだな。
ボールを受けて、それでパスコースを探している。それで時間がかかる。
時間がかかった後に、足元しかパスを出さないから、受け手が狙われている。

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:23:12.02 ID:W2peElkE0.net
最高に気分悪い
貴重なGWが台無し

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:23:19.04 ID:rGHxZqxQ0.net
あれ???インタビューなく中継終わったw

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:23:24.58 ID:0F/IYeHg0.net
試合後にブーイングするんじゃなくって、さっさと帰る!
っていう新しいパターンが出てきたw

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:23:28.43 ID:P0T/V/QGO.net
風間は乃木将軍
等々力は203高地
鳥籠という正面突破戦法で
相手のブロックに
突撃戦法を繰り返して
死屍累々

655 ::2015/05/06(水) 17:23:36.68 ID:V2csTHtx0.net
>>635
え、ふっさふさやん

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:23:55.58 ID:m3fH/5pl0.net
風間出てこいやww

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:24:01.89 ID:Ruw3gfEb0.net
クソ熊は空気読んでさっさと新幹線乗れや

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:24:06.58 ID:WycOOjrr0.net
最後の最後にチャンス二連続で作ったのは結局憲剛じゃねーか
85分のチェイスとか安へのハイボールとか
他にあの時間まで必死こいてた奴がいたかよ?

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:24:08.48 ID:Lv45FaG20.net
>>585
マジか
すまん
よくやった!

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:24:18.03 ID:Mde21Boq0.net
インタビューなしかよ
げきおこってことか

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:24:22.53 ID:L1maaY/w0.net
あのくそハゲ逃げやがった
ふざけんな

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:24:36.41 ID:FoGxwYvo0.net
狸インタビューボイコットwwwwwww

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:24:56.63 ID:Inet2KYaO.net
・しんぺーはやめ時最高。
・いつもに増してジュニのカウンターが懐かしかった。
・選手は忠実にパスまわし。それだけ。
・ケンゴはほんとのとこどう思ってるのか?
・もうどのチームからも対策された。
・もう伸びシロない。風間の髪と同じ。
・とにかくつまらんかった。

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:25:07.33 ID:RVys5vur0.net
インタビューやってもいつも通りのことしか言わないし

665 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 17:25:28.72 ID:hFC+ywQG0.net
大島はプレスがないんだから、もっとドリブルで前に持ち出すべき。
ただ、それも今日は何度か仕掛けたが、最初二回は相手があまりに無警戒だったので成功したが、
その後は完全に封じられた。大島のドリブルはDFが油断しているときぐらいしか通用しない。
また横パスやバックパスか、憲剛に渡すだろうとDFがなめているからこそ、ドリブルが効くのだが、それもワンちゃんだけだな。
対応されると通用しない・

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:25:45.12 ID:k3M/d98c0.net
選手が悪いから怒ってますよアッピル

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:26:18.74 ID:W8a2O5px0.net
ハゲ消えてくれ

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:26:27.76 ID:rM+UVWvC0.net
相手は関係ない。自分達のサッカーをやるだけ

高校球児かよwwwww

相手を分析して戦い方を変えてくる相手に負けまくりwwwww

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:26:31.67 ID:WycOOjrr0.net
船山はヨシトしかみてねーし
エウはレナトしかみてねー
付き合っとんのかというレベル

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:26:38.36 ID:Ruw3gfEb0.net
立ち上がりの失点がもったいなかった。
しかし自分たちのサッカーはできている。
自信を持って精度をもっと高めないと。
敗戦の原因を考える必要はない。
次に向けて切り替えていく。

どうせこんなコメントだろ、さっさと死ねやハゲ。

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:26:59.84 ID:w/CR2ekh0.net
水沼さん 何気に辛口だったよね。
全部正論だったけど笑

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:28:05.18 ID:sSAfuVGYO.net
インタビュー拒否って、試合結果に俺は責任無い、選手が悪いと言いたいのかな w

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:28:21.34 ID:lVYcQY7V0.net
憲剛とジュニのホットラインがあった頃が一番ワクワクした。得点の前とか「くるか?くるか?」ってちょっとずつ立ち上がってたし。
今日のはまだ見てないけど最近の試合見てて、うまく言えないけど、ゴールに向かって「グワッ」と行く場面がゼロに近いから全然面白くない。

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:28:21.60 ID:m3fH/5pl0.net
風間出てきた

675 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 17:28:30.46 ID:hFC+ywQG0.net
>>654
風間が乃木というのはまさにあたっているw
等々力は旅順だなw
正面突破に突破にこだわって損害を増やすだけ。
最後の最後に保身のために203高地に攻撃対象を変更するところも、
最後は、無難なレナト頼みなどの戦術に頼るところも似ている。
結果オーライで一応、そこそこの結果を出して、過大な評価を受けているのも似ているw

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:28:49.54 ID:L1maaY/w0.net
今日で風間サッカー完全に詰んだな
森保のシンプルにシンプルに!って声が全てだわ
部活サッカーだったら最高なんだろうけど
プロのサッカーではないわ

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:28:59.50 ID:Inet2KYaO.net
>>626
まったくそう思うよ。
明日からまた仕事。
怒りが収まらん・・

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:29:28.91 ID:msMVc5io0.net
でも試合終了後の川崎サポって負けても楽しそうに笑ってる人多くていいな。

スカパーの中継終わったと思ったら風間インタビューきた。
点を取れるようになるまで、革命はまだまだ続きそうだ。

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:30:24.82 ID:0F/IYeHg0.net
現実的に考えると、リーグ戦は次節から2ndステージに向けて若手や新戦力を試し、
ナビスコは予選突破を目指す。ってとこか?
もちろん、ナビスコ予選敗退なら1stステージ終了と共に解任という条件付きで。

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:30:58.18 ID:DHgXjyNnO.net
大島がゴール右上を狙ったミドル、引かれた相手用にああいうのを練習してないのか?

谷口も何回か撃てるシーンあったのに…
やはりハゲに止められてるのか

681 :瓦斯:2015/05/06(水) 17:32:40.38 ID:djxrfLGJ0.net
ここです!

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:33:13.18 ID:XqCNpCO10.net
パス回しが目的の大島ケンゴボランチ3-4-3はもう見たくないんだよ糞禿地蔵

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:33:23.85 ID:T2LPrcIl0.net
ねぇ、また負けちゃったね、どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪今年こそ童貞脱出するんじゃなかったけ?
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:34:16.41 ID:bFVnKe0K0.net
なんかあんまり悔しくない
末期だな

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:34:32.40 ID:sSAfuVGYO.net
後藤先生のサポーター攻撃来てるううう アホだな

686 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 17:35:01.26 ID:hFC+ywQG0.net
>>680
大島のシュートはほとんど枠にいっていないな。小さいから脚のリーチが短く、強いキックの精度が悪い。
また、小さくて視野が狭いのか、DFがいてシュートコースがないのに、苦し紛れのシュートを撃って、すぐ前のDFにぶつけるケースが多い。

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:37:30.47 ID:L1maaY/w0.net
今日の負け方は選手もハゲも相当落ち込むだろうな
一番最悪な負け方だと思うわ
これで何か変わってくれると良いんだけど

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:38:39.70 ID:D9VeAhbx0.net
>>680
ふだんから練習でやってない(やるなと指示されてる)としか思えないよね
いい縦パスはいって、フリーでも、とりあえず後ろへさげるし

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:39:29.98 ID:ZPK94mr80.net
>>639
今治なのかww岡田もガンコだわw

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:39:56.93 ID:lAhTkZ4j0.net
>>580
言ってる奴いたよ。
俺は我慢したw

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:40:26.45 ID:T2LPrcIl0.net
m9(^Д^)プギャー

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:40:49.08 ID:Mde21Boq0.net
>>680
あれ、枠にいってほしかったね

その前の前半のフリーのやつ、打ってほしかったし、パスミスしないでほしかったけど。。。
ボールもらうとこまでは完璧だったのに

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:41:24.46 ID:leu2XrVp0.net
引いた相手を崩せないなら、あのやり方やる意味ないよね
風間は自ら進退を決めよ

無理なら武田と庄子の退職金を当てれればいいよね?

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:41:48.08 ID:6wnHI81w0.net
墜ちるところまで、墜ちよ。もう、そうしか思わなくなったな。そこからしか、再生は始まらないとも思うし。この3連戦とても良い結果だった。後出しじゃんけんスマソ。

695 :瓦斯:2015/05/06(水) 17:42:04.35 ID:djxrfLGJ0.net
お前ら元気出せよ!

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:43:26.39 ID:w/CR2ekh0.net
>>687
完全に引いてブロック組まれるのでも
甲府と広島の守備の完成度の差で
可能性から行き詰まりという天国から地獄へだからねー。

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:43:35.49 ID:Ruw3gfEb0.net
>>687
変わるならとっくに変わってんだろ

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:43:53.04 ID:RVys5vur0.net
>>687
柏の負け方も限界が見えたし色々難しい

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:44:11.46 ID:leu2XrVp0.net
大島は積極性がない
ケンゴは論外

マジで一度ケンゴ外せ

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:44:13.96 ID:jp/Pm5CD0.net
違約金払ってまで解任するとは思えないな。
風間サッカーの限界みたいのは去年の時点で見えていたのに更新したんだし。

701 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 17:45:26.02 ID:hFC+ywQG0.net
>>692
ボールをもらうところまで完璧っていうが、あれだけ相手が引いて、大島は常にあまっている状態だから当たり前。
あれだけ引いているのに、後ろの3バックはともかく、大島がほとんど前に顔を出さないのは、ちょっと問題だ。
井川や角田があがったときもチャンスになっていた。アンカーの位置にいる大島がもっと守備ができるんだったら、
井川や角田や谷口ももっと後ろを任せて上がれるんだけどな。3バックはCBも後ろからフリーで攻撃参加できるのがメリットの
一つだが、そういうシーンが少なすぎる・

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:46:02.70 ID:leu2XrVp0.net
船山は動きは良いが動きだけだな
ボール持つとダメ
精度も判断も悪い

何とも難しい

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:47:10.37 ID:vBeV5BSZ0.net
ブロック組まれて崩せないのが2試合も続くとね
悪いトコの改善はないしヤヒロは今年で限界かな

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:47:34.34 ID:ZPK94mr80.net
ミドルもクロスも日本人は個人間の関係や素質、アドリブだけで
やり切れる共通理解のベースがないからな
反町やユンみたいに具体的にデザインされた組織プレーに
逆算して落とし込まないとうまく行かない。そしてそれは風間の対極

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:47:43.30 ID:xuj+qrsW0.net
なんともワクワク感が全く無いサッカー
あんな1点で負けるとは・・・

ミドルシュートかクロスとかサイドチェンジとか、アタマに全然ないんだな
あれだけ引かれているのに同じ攻撃でブロックされてばかり

監督もダメだが選手ももっと考えるべきだな

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:48:47.97 ID:nFlvqnNR0.net
サイド崩して中に枚数足りてるのに何でクロス上げないの??
中央崩すのはいいけど引き出しすくないよー(T^T)

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:48:52.53 ID:vBeV5BSZ0.net
つうか中から弾かれてカウンター怖いんだろうけど、サイドからたまにはいれろよw
フリーなのに戻したトコで中はあかねーよw

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:49:08.82 ID:RVys5vur0.net
相手が過大評価してくれて引かれるのがつらい
バックの個人能力が高い広島なら尚更

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:49:19.11 ID:be/Viw1c0.net
ただいま帰還・・・もう泣きたい(´・ω・`)

悠様離脱で惨連敗だけじゃなく死連敗もあるでこりゃ

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:49:31.52 ID:Inet2KYaO.net
ここまで来たんだ。もうクビでいいだろ?それともあと何連敗必要だ?あと三連敗くらいでようやく風間解任か?
風間もよ〜プライドあるならキャリアがもっと傷つく前に自分からやめろ。選手もイマイチまとまってないだろ。
もう無理っすよこのサッカー。

パトもパウもコーセーも、いい選手とっても結局放出。
絵に描いた餅を追いつづけるくそサッカー。現実的でないうえにつまらん。いいとこなし!
やめろやめろやめろやめろやめろやめろ!

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:49:38.19 ID:w/CR2ekh0.net
バランスの悪い矛じゃバランスの良い盾には勝てないってことなのかな。

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:49:42.89 ID:Fqs+JXH20.net
先制しても圧力かけた相手の攻撃は防げない
先制されたら相手のブロック崩せず
3戦で得点はセットプレーからのみ
崩して点取れてないじゃないか
ポジティブな要素あったら教えてほしい
新任監督なら辛抱だが4年目でこれは無理

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:50:11.10 ID:leu2XrVp0.net
>>706
右エウシーニョ・左車屋はなんだかんだ言ってもそこはよかったよね

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:50:58.21 ID:yTJrEN2k0.net
>>712
可能性のあるサッカーしてるよ!(結果は出ないけどww)
元気だして!

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:51:13.56 ID:k3M/d98c0.net
強引に行かないと怖くないんだよなあ

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:51:43.01 ID:vBeV5BSZ0.net
確実な方を獲るのも拘るとワンパターンなんだよな
中央に固まって出てこないまさに穴熊恐ろしかった(褒めてる

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:52:40.14 ID:be/Viw1c0.net
パス回しだけでチャレンジしない「自分たちのサッカー」なんていらない(´・ω・`)

718 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 17:52:51.62 ID:hFC+ywQG0.net
TPOに応じて、戦術にバリエーションを増やす必要がある。
別に、広島だって、浦和だって、柏だって、脚だって、リードしている局面では
時間稼ぎに風間サッカーのようなショートパスをつなぐポゼッションはできる。
しかし、点が欲しい局面で相手がひいてブロックをつくってくるときや、相手が前からプレスをかけてきたときに
ショートパスのポゼッションは最悪。ポーカーでいうと最悪のカード

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:52:58.02 ID:WLYXZdWR0.net
こういう負けが特に悔しくもなくなって、あーどこまで連敗すっかなー
とか思い始めたら本当の終わり

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:53:09.12 ID:j1ciXPFV0.net
ゴール裏とSGは何を揉めていたのか

このままな限りこういうの増えそうだな
ファミリー層から悪印象受けそうだよな

緊急補強でタッピーやエイジが現実味を帯びてきたかな
けど、干されちゃうのかな

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:54:00.50 ID:3G9eoznj0.net
打て!打て!と連呼してた親父がやかましかった

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:54:27.40 ID:D/yI3cGE0.net
同じ無冠でもセッキー時代の方が500倍楽しかったなー。これはもう手詰まりですわ。

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:54:25.80 ID:WLYXZdWR0.net
>>721
気持ちは分かるだろw
90分鳥かご見せられてる気分だったわ

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:54:37.43 ID:xuj+qrsW0.net
試合終了ホイッスルが鳴った瞬間、一気に客が帰り始めた
こんな勢いは初めてだ
よほど嫌気が差したんだろうな

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:54:44.45 ID:leu2XrVp0.net
風間も谷口大作戦やるならCB一枚削って杉本入れればよかったじゃないか
杉本と安をトップに張り付かせてバンバン放る位しろ

完全に対策されてるのに、やり方変えないと万に一つも勝ち目無いだろ

726 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 17:55:10.69 ID:hFC+ywQG0.net
相手が中央のシュートコース封じているからミドル撃っても仕方ないだろ
今日は、いつもよりは逆に苦しまぎれのミドルが多かった。

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:55:21.41 ID:4AgOxNxS0.net
5-4ブロックをずっと続けられる広島お見事としか言えない
家には出来ない
憲剛パス全然だったね

728 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 17:57:35.11 ID:hFC+ywQG0.net
それでも憲剛と大島の雲泥の差がある。センスや技術が違いすぎる。
5年後、劣化した憲剛ですら、5年後の大島は超えられないだろう。
絶対的な壁がそこにある。

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:57:50.99 ID:UGUYFIb30.net
新井はもってない。
内容はどうあれ結果だけ見ればそうなる。

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:57:57.91 ID:be/Viw1c0.net
>>727
強引なパスも合わないか相手にカットされるし
相変わらずボールを突っ立ったまま受けるのを狙われてるし
憲剛はもうだめかもしれんね(´・ω・`)

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:58:26.33 ID:WLYXZdWR0.net
しかしうちが糞だったのもあるが、相手もなかなか相当な試合巧者だなw
あんな勝ち方狙ってできるもんかね?wまあ、できるから強いんだろうがw

732 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/06(水) 18:03:07.12 ID:IV0pVQuaN
>>718
そういった意味では、井川のあがりはアドリブとしては良かったね

733 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 17:59:32.35 ID:hFC+ywQG0.net
でも、今日の試合の数少ないチャンスのほとんどは憲剛がつくっているんだよ
大島は何もしていない。今日だけでなく、過去三年、全試合そうだが。

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:59:39.99 ID:leu2XrVp0.net
>>730
今日で7割くらいケンゴを諦めた…

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 17:59:52.87 ID:Mde21Boq0.net
>>709
名古屋、ガンバ、鳥栖、清水、湘南、松本、鹿島 の順かな?

4連敗したら止まらない気が。。。

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:00:14.54 ID:f444L23S0.net
どこで川崎の歯車が狂ってしまったのかと考えたが、元々かみ合っていなかった

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:00:23.57 ID:yzHKkakR0.net
>>565
勇者乙

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:01:29.03 ID:Inet2KYaO.net
・風間を切る。
・関さんと高木シュンとパウを千葉から獲得。
・エイジと田坂獲得。
・使えないスポルトなど放出。
・ジェシみたいなセンターバック獲得。
・とにかく速い、ジュニを彷彿させるFW獲得。
・ケンゴを風間教から改心させる。

これで数年は夢みれそう・・

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:02:11.12 ID:XD1doYIM0.net
引いて守られる→チンタラパス回ししかできなくなる
前から来られる→焦ってロストしてカウンター食らう

先に点取る→攻守の意思統一ができず圧力に耐えられなくなってファール、セットプレーでジエンド
先に点取られる→焦る必要はない(キリッ とか言ってるうちに時間だけが過ぎジエンド


完全に詰みました。

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:02:48.89 ID:hVAdbA7U0.net
大島はギャルにヘラヘラし始めたなと思った時期と
伸び悩みはじめた時期がおなじなんだが関係あるのかなぁ
なんか本人に問題があるような気がする

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:02:57.80 ID:eg0iP2WY0.net
なんか悲しいよ
サッカーだから負けるときだってあるし連敗だって今までもあった。今までだったら本気で悔しいと思ったし次はもっともっと応援しようと思ったけど、今は悔しいっていう感情がない。なんか呆れるだけ。
心を熱くさせてくれていた昔のフロンターレに戻ってほしい。早く監督代えてくれ。今のままじゃもう観てて辛すぎるよ

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:03:21.99 ID:f444L23S0.net
>>735
精神的には川崎以上に今まいっている鹿島との対戦が最後ってのも残念な日程ですね。

743 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 18:04:04.11 ID:hFC+ywQG0.net
広島は二連覇したころの広島らしさが戻ってきたな。
寿人は劣化しているが、若手が伸びてきている。若手が伸びない川崎からみると選手層の突き上げがうらやましいってことろだな。
競合してまけた柏もよかった。
山岸も柴崎も川崎では指導者に恵まれなかったが、広島では機能している。
青山はパスだけでなく、フィジカルが強いから守備も利いているな。
うちのパスだけの両ボランチと違う。
大島が強いキックの精度は悪いが、青山はロングフィードやシュートなど強い目のキックでも精度が高い。
フィジカルの差といえばそうだが、体つきが違いすぎる。
広島の選手とならぶと川崎の選手の細さが目立つ…

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:04:43.61 ID:pxKAGPrW0.net
こんなクソチームの試合みにスタジアムいった人ら・・・
最悪のGW最終日だな

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:04:50.99 ID:Fqs+JXH20.net
・フロンターレをあまり知らない外国籍新監督
・対策とるだけの戦力がない
そんな相手にしか勝てないね
残り勝てそうな相手がいないぞ

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:04:55.28 ID:WLYXZdWR0.net
この連敗は風間や庄子にとっては相当厳しいな
何といったって志向しているサッカーが完全に詰んでいることが明白に証明されている
これまでは
・リズムが悪くボールを回せなかった
・動くのをやめてしまった
・怪我人が多くキツイ
・決定機をあれだけ外せば負ける

などと達者な言い訳を繰り返してきたが、今日なんて
ボールも回し続けた結果90分で零封だぞw

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:05:47.05 ID:be/Viw1c0.net
>>744
今日だけじゃなくGW全部最悪だった・・・

明日仕事に行きたくない(´・ω・`)

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:06:58.85 ID:3G9eoznj0.net
風間が来るまでのケンゴはどうだったの?
あまり変わってないんじゃない?

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:06:59.66 ID:XqCNpCO10.net
>>713
森谷とか言う塵が何も機能してなかったからな
アイツ今日何かしたか?

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:08:35.55 ID:Fqs+JXH20.net
しかし風間解任してもパスサッカー(笑)の呪縛解くの大変そうだな

751 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 18:09:09.54 ID:hFC+ywQG0.net
>>749
森谷は今日はダメだったが機能して決定的な試合をすることも多いからな。
大島と同じでミスの多い選手だが、大島との差はそこ。
大島は過去三年間で、大島で勝ったといえる試合は一度もないが、森谷が拾った勝点は多い

752 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 18:09:10.18 ID:hFC+ywQG0.net
>>749
森谷は今日はダメだったが機能して決定的な試合をすることも多いからな。
大島と同じでミスの多い選手だが、大島との差はそこ。
大島は過去三年間で、大島で勝ったといえる試合は一度もないが、森谷が拾った勝点は多い

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:09:38.83 ID:vBeV5BSZ0.net
憲剛は惜しいパスならともかく全く息あってないパス増えすぎだな
ATのパスとかそんなのその時間に通る訳ないだろっての ヤケか?

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:09:50.88 ID:Mde21Boq0.net
>>739
そう、引いて守ってくる相手には、チンタラパス回しとはいえ、
ボール回すだけ回せてて、いつかは点取れてたんだけど
今日はパスしてるだけに終わったのが残念。。。

まあ、広島の守備がうまかった、ってのが一番の要因なんだろうけど

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:10:56.88 ID:vBeV5BSZ0.net
つか今日シュートの数ほど完全に崩せた決定機なかったよな
エウシソレ打てよてのはあったけど

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:10:59.52 ID:GX/yvScl0.net
ペットボトル投げてるのいたね 
白々しい拍手にイラつくわ

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:11:44.34 ID:ZPK94mr80.net
広島は引いてブロック作る時、それだけじゃなくボールサイドで
一人余らせて、ブロック間で受けようとするやつを潰すのが上手いからな
その逆を突いて3バックから1枚釣り出した裏をウイングバックや3列目から狙うとか
クサビを1タッチで横に落として、サポートがそのまま裏へ入れ替わるとかが必要よな

758 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 18:12:16.40 ID:hFC+ywQG0.net
>>753
通る可能性低くてもチャレンジしないと点はとれんよ
大島のようにミスしないよう、ミスしない無難なパスコースばかり選択してつなげようとしていてもチャンスは生まれない

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:12:51.25 ID:be/Viw1c0.net
>>750
選手に対して徹底的に意識改革をできる人じゃないと無理だろうね
清水みたいに低迷しそう

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:13:24.63 ID:KPxszKtG0.net
大久保が三浦知良の記録超えたんだから早くバ風間も相馬の連敗記録を超えろよwwww

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:13:29.19 ID:p2PjbKpR0.net
鹿島るから広島るの誕生だった

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:13:51.30 ID:nkVyopx90.net
>>750
対極のイタリア人監督雇って無理やり矯正すればいいと思うよ

763 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 18:14:19.14 ID:hFC+ywQG0.net
>>761
いや、広島は露骨に時間稼ぎなどしないで、すきあらば追加点をとりにきていたよ

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:15:06.49 ID:vBeV5BSZ0.net
柏に大敗するとその後崩れるっての今回も繰り返しちゃったな

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:15:50.04 ID:leu2XrVp0.net
選手は簡単に入れ替え出来ないけど、監督は変えられるんだからさっさと動け

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:16:03.73 ID:rGHxZqxQ0.net
4年目を迎えて、優勝狙うクラブの結果がでないなら監督の手腕のせいだろうな。
城福さんのJリーグラボのコメントが一番しっくりくる。

767 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 18:16:39.43 ID:hFC+ywQG0.net
>>757
3バック、1人釣りだしても後ろ四枚いるからなぁ
引いて中央をブロックにかためてきたチームには、ボランチも前まであがって、
最終ラインからロングボールやアーリークロスを放り込んでそのセカンドボールを狙うのがセオリーだよ
ボランチがブロックの外で、ちんたらボールさばいていも仕方ないよ

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:17:13.72 ID:j1ciXPFV0.net
今日良かった選手
角田、新井、ヨシト、森谷
普通
リョウタ、フナ、イガ
ダメ
憲剛、レナト、エウソン、ショウゴ

最近思うがレナトって無駄に持ちすぎてる気がするんだよな
流れ止めてる気がする

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:17:30.23 ID:pxKAGPrW0.net
悪いが今のチームに金落とすのが間違ってると俺は思うな
観に行くこと自体が間違い
あくまで俺個人の考えだが

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:19:23.13 ID:f444L23S0.net
風間さんは修正って事をしているの?

771 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 18:19:54.74 ID:hFC+ywQG0.net
まぁ上位のチームは、監督を替えて(あるいは監督が悔い改めて)守備を再構築したチームばかりだかなら
楽しい攻撃パスサッカーをこのまま風間で続けるか、それともリアリズムで守備を固めて、データを重視してオーソドックスな戦術で勝負するかだな。
サポがぬるいから、パスサッカーごっこが続いているんじゃねーのw
客はいっているし、タイトルとれなくてもフロントはぶっちゃけいたくもかゆくもねーんじゃないか?
下手にタイトルとると、次からハードルがあがって、鹿島や名古屋のように増員がむしろ減るかもしれんしw

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:21:14.54 ID:/pX7sBgO0.net
広島は井川がするする上がっても徹底的に無視したもんな
楔の大久保とレナト押さえとけばOKて感じ
広島もシュート打ってこないからたまのシュートがひやひやした
谷口も西部感覚でやったら駄目よね

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:21:29.42 ID:NiRyHBFP0.net
>>770
実は、やろうと頑張ったけどやり方がわからないからお手上げ

774 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 18:21:49.22 ID:hFC+ywQG0.net
>>768
おまえサッカー見る目ゼロだなw
憲剛と、エウソンは今日の試合で数すくない合格点をあげられる選手だろうが
ワーストは、今日も大島。一昨年、昨年も、今年もほとんどの試合でワーストは大島だ。

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:22:28.25 ID:Mde21Boq0.net
>>770
セットプレーの守備がマンマークになった

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:23:54.74 ID:DwPlCZwz0.net
>>768
ヨシトのどこが良かった?

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:24:26.73 ID:w/CR2ekh0.net
>>768
レナトはアシスト数減ってるのもそういうとこあるかもね。
嘉人は良いプレーもあるけど、悪い時の本田とも被る。

778 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 18:24:50.36 ID:hFC+ywQG0.net
セットプレーがマンマークになったのは3年たって風間がようやくしぶしぶ折れた数少ない進化だ。
それでここセットプレーの守備は安定が見え始める。
ただ、前線の選手が低すぎるので、マンマークでもどうしても高さが足りない。
ボランチのところはやはり大島を削って、CBタイプをいれたい。今日みたいに3バックならいいが4バックのときは高さが足りなくなる

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:25:19.99 ID:ZPK94mr80.net
風間タイプのサッカーは、もっとバックパスで相手の視線を釣ってる間に
その裏で動き直してマーカーと距離空ける質を突き詰めないとダメよ。そこが命
あと大島はショートレンジでのパス&ムーブを封じられたら
1試合に2-3本はロングレンジのスプリントも見せておけよ
その方が頭もクリアになるし、相手も迷うだろ

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:26:36.86 ID:NiRyHBFP0.net
>>768
新井は谷口と共に戦犯であることは事実だと思う
ちゃんと指示すればなにも問題なかった場面だし

あと、こんな展開ならレナトは外からえぐった方が良かった
レナトが持つのは問題ない

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:26:46.12 ID:KPxszKtG0.net
>>774
同意。奴は折角ボールもってどフリーな状態で打てるのに他にパスするチキン野郎だと思う。
後半何回も迷いビビって憲剛にパス出してたけどすぐに返された。
いつまでもおっぱい吸ってろよって感じ。

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:27:02.30 ID:LF81sDFM0.net
>>770
風間は無修正マニア

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:27:23.47 ID:rM+UVWvC0.net
とにかくチビで足下が上手い選手ばかり集めたがる癖も止めることだ
ねぇ?庄子さん

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:28:23.05 ID:vBeV5BSZ0.net
いしかわごうの、急遽入った三好は点獲りそう って虚しいツイートだったなw
何故そんな期待出来るのか謎であったが

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:28:35.52 ID:yCMNGwqi0.net
嘉人は年齢もあるけど、あの運動量じゃハリルに呼ばれないだろうな。

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:29:29.07 ID:zYirF1yf0.net
しーえす氏の言うとおりだな
cs_foot
風間よりポイチの方が一枚も二枚も上手だったね。アウェイで先制してから、完全に守備に徹して虎の子の1点を守りきる…
Jではあまり見られないくらいのリアリストっぷりにあっぱれ。そりゃ、その「勝ち点」で選手や監督の人生が変わるんだから、当たり前の判断だわな

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:30:50.34 ID:zYirF1yf0.net
しーえす氏はタマシコの結果も監督次第で変えられたと
その通り過ぎる
cs_foot

ベテランの寿人やミキッチらに代えて運動量のある若手を投入して守備を強化&あわよくばカウンターで追加点を狙う。リードしてるクラブとしては定石通りだとは思うけど、
その当たり前の采配が、憲剛や大久保を下げて守備に徹する決断が多摩川クラシコでも出来てれば、結果は変わっていたかもしれない

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:30:49.48 ID:xt4sevib0.net
昔はプリン買いに行かせてた後輩にあんな負け方してインタビュー無視したあの禿

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:31:37.51 ID:NiRyHBFP0.net
ケンゴと嘉人を外せるJ未経験の外人監督連れてこい
現状の実力ならケンゴはサブだし嘉人は途中で下げるべき

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:32:31.93 ID:zYirF1yf0.net
風間に干されて風間ナイズされてない武岡に期待したい

cs_foot
ボールを奪われても、すぐに切り替えて広島にカウンターを許さなかった守備に関しては良かった。(特に井川や森谷) ただ、そのあとの攻撃に問題アリアリ。
クロス上げればいい場面でもあげず、シュート打てばいい場面でも打たず…風間ナイズされてるせいで選手の判断がおかしくなってる

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:32:36.86 ID:msMVc5io0.net
JFKもそろそろ暇持て余して現場に戻りたくなってるはず。
監督変えるなら今がチャンス。グズグズしてると他に取られそう。

792 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 18:32:59.64 ID:hFC+ywQG0.net
安をいれたんだったら、最終ラインから放り込まないと。
それで一度か二度、そのこぼれ球をレナトや大久保が拾ってシュートまで持ち込んだら、
相手はびびってラインあげてくるって、そうすればその裏を狙えばいい
そういう当たり前のことができずに、自分たちのサッカー、いや風間の自分だけのサッカーにこだわっている。
そういうしょうもないプライドにこだわるよりも勝利にこだわってほしいね

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:33:22.72 ID:W2eRTIwn0.net
いしかわごうなんてもう片手間にサッカー見てるだけじゃん。
あいつにはもう熱がない。冷めてる

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:34:32.25 ID:zYirF1yf0.net
小杉御殿町氏も風間サッカーの限界を指摘

gotenchou

テラスシートから見ると風間サッカーは完全に読まれている。
センターに集めるコンパクトサッカーはフェイント出来る器用な選手だけで現実は球が落ち着かずバックパスだらけの糞サッカー

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:34:40.17 ID:fL+SgGYS0.net
今日ばかりは星さんの言う通りだわ
風間のままじゃもう改善できないだろ。

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:34:44.18 ID:f444L23S0.net
風間さんって、3試合の内の1試合で自分の理想に近い試合が出来れば満足してそうに見えるし、選手・コーチ陣の中で一番勝利に対しての執着心が見えない気がする。
全然間違っていたらごめんなさい。

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:35:26.37 ID:le28z5KuO.net
井川はうちのCBの中では一番まともだな
谷口や角田はボランチの選手だから玉際が甘すぎ

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:35:52.85 ID:W2eRTIwn0.net
>>796
風間をさんづけするとこ以外は当たってる

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:36:40.77 ID:zYirF1yf0.net
アシのん氏も限界を指摘してるな

ashinon_
あれだけ時間あって可能性あった攻めが結局最後の放り込みだけとか・・・色々限界感じますね

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:38:05.42 ID:3ZWNEKr50.net
杉本はこれでいいのか
って今日交代が一人かよ

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:39:06.20 ID:KPxszKtG0.net
ようはバ風間もバ華族もオナニーが好きってことだな

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:40:56.44 ID:DwPlCZwz0.net
別に今のサッカーを止めろってんじゃなくてもっとクロスとかロングボールを普通にやってほしい
禁止されてたら仕方ないけど(笑)

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:41:10.21 ID:zYirF1yf0.net
ツイッターでは安を入れたんだからそこに放り込まないとという当たり前の指摘をしてる人がほとんどいない
ツイッターの論客も育ってきたがやっぱ星氏が一歩上を行くな

804 :くま:2015/05/06(水) 18:41:19.22 ID:2c6Uonb+0.net
折角のGWの試合を塩漬けにしてしまって申し訳ない

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:44:15.97 ID:/pX7sBgO0.net
>>804
お見事な守備ブロックでしたよ
アウェイでの試合のしかたを徹底している感じ
ホームのやり方は知らないけど

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:44:28.06 ID:zYirF1yf0.net
ツイッターだとどうしても選手ヲタが多いからな
風間が糞なのは当然として安を入れてもそれを使わないのは選手の責任も大きいわ

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:44:58.38 ID:KPxszKtG0.net
Gyakusatsu Week www

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:46:30.88 ID:zV9bUNrvO.net
途中からセンターバック一枚減らしてフォワード入れたらバランス崩れてたのかな

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:47:13.51 ID:CzR7Sxd40.net
何この自演くさい流れ

つーか安を入れてマトモに働けてるとこ見たこと無いんだが
杉本もあんま信頼してないけど、さすがに安以下の選手交代はどうかと思ったわ

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:47:17.75 ID:zYirF1yf0.net
浅野出てから減らしたら厳しいだろうね

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:47:51.93 ID:zYirF1yf0.net
使おうとしないのは駄目以前の問題だわ

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:48:36.24 ID:vBeV5BSZ0.net
逆説だけど、今日の熊には流石連覇したタイトルホルダー!的な凄み感じたよ
「ここまでやらんとタイトルなんぞとれんぞ!簡単にタイトルとか言うな」とプロフェッショナルな説教された様な。
攻撃馬鹿だった頃はウチと同じく笊で無冠だったのに結果に拘る集団に変わりすぎだ

そういう意味じゃウチは浪漫系の対極な訳でこういう結果はになるのは当然といえば当然なんだけど
今更変に現実的に舵切っても中途半端なんだよな。少なくともシーズン途中では
というか過密なんだからせめて数試合考えた選手交代とかね

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:48:47.66 ID:le28z5KuO.net
悪いけど安とかJ2でも点取れるか分からんレベル
正直大して期待できない

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:49:08.38 ID:sSAfuVGYO.net
メイン改装の年に失敗しちまったなぁ。
風間は、麻生でちまちまパスの精度高める練習するんだろ。
大学サッカーに帰れよ、まったく。

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:50:05.17 ID:zYirF1yf0.net
また選手ヲタか
糞監督が安を出して
それを使わず残りの10人だけでやるってそりゃ選手がアホなだけ

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:51:09.45 ID:Ruw3gfEb0.net
アンとかめがけて放り込むなら
角田あげて放り込んだ方がまだいい。

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:52:03.05 ID:zYirF1yf0.net
>>816
>>815
選手ヲタってこの辺がアホなんだよな

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:52:27.54 ID:DwPlCZwz0.net
選手は悪くない!
悪いのは風間!!ヤメテクレー

これはみんなの共通点( ̄ー ̄)

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:52:45.95 ID:/pX7sBgO0.net
広島は佐藤寿人とかをあっさり交代できる強みがある
交代した本人も笑顔でみんなとハイタッチ

船山もビョンジュンにタッチくらいしろよとは思ったけど

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:53:17.73 ID:5kuP8ppgO.net
アホちゃいまんねん
パーでんねん

821 :くま:2015/05/06(水) 18:53:32.34 ID:2c6Uonb+0.net
>>805
夢見がちなペトロビッチの時は前のめりだったけどその後がリアリストのポイチだから
ホームでもヤバイ時は引きこもるよ
試合中に選手が話し合って守りに切り替える
お陰様で随分と塩分が多くなってきました

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:54:03.05 ID:ZEJTBtS+0.net
守備捨てて攻撃の幅まで無くして
中央一点突破とか、ただの馬鹿だろ…

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:54:45.14 ID:le28z5KuO.net
うちは引きこもってもボロボロ失点するからなwwww
狙ってできるだけ羨ましいわwwww

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:55:17.01 ID:KPxszKtG0.net
武田メが社長辞めて会長になったのは障子とバ風間の任命責任のがれだろどうせ

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:55:52.07 ID:vBeV5BSZ0.net
「川崎の攻撃陣は中ばかりで馬鹿なの?(意訳)」て相手DFに言われてるなw
そして決定機になったのはサイドからだけで中央は無しと

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:55:56.47 ID:CzR7Sxd40.net
ぶっちゃけ塩試合は勝てるなら理想的な展開だからな

ウチは引きこもろうとするとDFラインであたふたボール回してカットされて失点するし

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:56:46.56 ID:f444L23S0.net
>>823
川崎は引きこもっているというよりも、引かされているのでは。

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:56:59.37 ID:yCMNGwqi0.net
森保監督の考えてそうなこと
「うわあ ラッキーな得点 あとは中央を固めたら別に責めなくても勝てるんじゃね?
川崎の攻め方はデータ通りで意外性ないから守りやすいわ。
ただパワープレー恐っ。それ以外は
想定内だわw」

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:57:31.98 ID:AYEJUKEW0.net
なんだよ今日の内容は
柏戦の惨敗で支払った授業料か全く生かされてないじゃん
敗戦から得た教訓より自分たちのサッカー()ってか
サポーターバカにしてんのか?

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:58:14.56 ID:j8uB+RbW0.net
どうやったら監督自ら辞めてくれるんだろう
誰か教えてください

監督解任でもいいんだけどね
それだと違約金とか発生しないかと心配してしまう
何故2年も契約したんだろうか?
GMおかしくなってしまったのかな

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:58:35.29 ID:vBeV5BSZ0.net
谷口は車屋慰めてる場合じゃねーな
今日はお前が慰められたいのか

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:58:45.66 ID:rGHxZqxQ0.net
>>821
ウチは一定の調子じゃないと勝てないのが問題だわ。
全くダメダメでも勝ち点もぎ取れるチームが上にいけるチームだと痛感する。

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 18:59:06.82 ID:le28z5KuO.net
誰がどうみても「持たされてる」よな
相手は関係ないとか禿げの強がりもむなしく聞こえる

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:00:19.93 ID:lK0yMsk90.net
広島の逃げ切り塩試合よりも不味い甘口パス回し
相当深刻だぞおいw

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:01:04.62 ID:vBeV5BSZ0.net
まぁ水物の攻撃と違って守備があるチームはそこはそうそう崩れないし、地味に勝ち点1積み上げたり
出来るというのはサッカーでは常識だもんな

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:01:57.94 ID:nfBaLu310.net
>>833
あんまり追いかけたら崩される怖さはあるはずだよ。
だからあまり無理に追いかけず、もたせてるっていうだけ。

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:02:05.22 ID:EqXcfm4I0.net
何か前期は終了ですな。選手が工夫しようとしていたのは伝わったけど、ボールロスト恐怖症みたいな病気だね。
やっぱ宗教だわ。

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:02:25.39 ID:k3M/d98c0.net
今年も風間サッカーの限界の季節がやって来ました
年々早くなってるのは気のせいかな

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:02:36.92 ID:9EssFAo80.net
風間を解任できない糞フロントもクタバレ
給料泥棒氏ね

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:02:37.51 ID:DwPlCZwz0.net
だってもう4年目だよ‥

修正しろとかいうレベルじゃないよね
今まで何回も修正するチャンスはあったんだから!

もう試合後の戯言は聞き飽きたよ!!ハヤクヤメロー

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:02:52.91 ID:PsZtv6660.net
>>616
>なんでケンゴウってパスして棒立ちしてるの?

メンタルがおこちゃまなんだと思う

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:04:26.43 ID:arg9P35x0.net
新社長は監督をクビにする事が仕事だろ

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:04:49.93 ID:9EssFAo80.net
フロントはタイトルとりまあす詐欺

844 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 19:05:09.69 ID:hFC+ywQG0.net
広島の選手は、チームの勝利のための自分の役割がわかっている。
だから試合後は、ベンチも含めて、全員が満足している顔だった。
外野からみたら選手は、自由がないからたのしくなさそうだが、そうでもない。
やはり勝利に優る喜びはない

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:05:32.19 ID:WycOOjrr0.net
森谷を後半さっさと武岡に変えてほしかった
武岡ならサイドえぐれる
そのあとのクロスの精度が雑だが

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:05:36.75 ID:c0KuwGFV0.net
育成段階からガンガン仕込んでいかないとこういうサッカーはキツイ

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:05:54.12 ID:/3wx3TAY0.net
柴崎は代表クラス・・・・・・

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:06:10.98 ID:le28z5KuO.net
うちは試合運びが下手すぎだよな昔から
いかにも中位チームらしいわ
2013年あたりは稲本やジェシのおかげでだいぶ改善して強いチームっぽい締め方ができてたのになwまた元に戻ってしまった

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:06:11.65 ID:9EssFAo80.net
まずは新社長に辞任してもらおう

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:06:33.94 ID:zYirF1yf0.net
武岡は風間ナイズされてないからな
一番期待できる

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:06:38.65 ID:AYEJUKEW0.net
>>846
ユース上がりでスタメン組めるくらいの人数が欲しいな

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:09:10.65 ID:XqCNpCO10.net
>>830
2年7000万だそうだから1億以上違約で丸々取られるね
そりゃJ2に落ちて糞監督扱いされようが自分から辞める訳ないわなw
仮に来季から監督変えるにしても庄辞の給料で7000万円なんて補填出来ないw

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:10:20.36 ID:f444L23S0.net
広島サポの方が塩漬けって言ってるけど、川崎が自分達が持ち込んだ塩を自らにふりかけてじっとしていただけのような。

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:10:45.41 ID:vBeV5BSZ0.net
>>848
そこにパウが入ったから勝負強さ感じるチームへの変身期待したんだけどな〜
最初の数試合でのロスタイム失点連発無ければ、パウの起用率とかも変わってたんだろうか・・・

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:12:12.62 ID:k3M/d98c0.net
広島の塩漬けは見事よ
守りながら主導権を渡さない試合運び
風間には一生理解できんだろう

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:14:57.37 ID:PBzZ7LeNO.net
昨季失速した時もミスをおそれているのか余計な1、2プレーが多くなってたなあ

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:15:14.83 ID:w/CR2ekh0.net
>>835
川崎は1点リードの場面では常にポゼッションしないといけないくらい不安定だからね。

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:18:06.57 ID:Uf594zND0.net
>>852
違約金って、つまりは次の仕事見つかるまで普通に給料払うってだけだぞ?
見つからなかったら契約満了まで

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:19:21.19 ID:PBzZ7LeNO.net
ボール保持するのはいいんだけどさ
うちは守備時のマーク受け渡しとか基本的な所が拙過ぎだよ
ただでさえ前に比重かかってる上に中盤軽いんだから
その辺もうちょっとキチンとして欲しいんだけどなあ

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:19:44.25 ID:5kuP8ppgO.net
解任!解任!さっさと解任!しば○ぞ!

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:19:47.71 ID:DpDxTeLZ0.net
そろそろ風間も限界やな

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:20:44.03 ID:vBeV5BSZ0.net
あんなお笑い失点見せられた後にろくにチャンスつくれずに最後までイライラみせられたら
客も減りそうなダメージでかい試合だったねぇ。湯浅辺りは広島絶賛してそうw
というかウチよりも野津田の方がよほど得点の匂いあったしな

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:22:13.45 ID:vBeV5BSZ0.net
1ランク上連呼してるのいるけど、4年やってる上に最近は停滞気味で尻窄みだし
悪くなる要因しかないのでは 中位以上のチームには殆ど通じてないし

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:22:15.02 ID:xKUBSU9w0.net
あの人数はどんだけ回しても崩せんわ
適当に蹴って事故るの待つくらいしか無理

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:23:35.46 ID:XqCNpCO10.net
>>858
他の監督になったらでしょ
解説なら貰えるからコイツ元々解説者ジャンw

海外やJの解説でしたり顔しながら川崎からの違約金も貰える事になるんだから
最低記録の20連敗しようが自分からは絶対に辞めないよ断言出来るw

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:24:58.53 ID:zaoam2Nn0.net
現地から帰宅、取り敢えず一言
大島、あの場面はパスじゃなくてシュート打とうよ・・・

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:25:29.80 ID:eHvWos+R0.net
>>844
自由がないのはうちも同じだよ
ロボットのような鳥かご、少しも面白くない

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:29:06.55 ID:KPxszKtG0.net
今のフロンターレに個人の金と時間と体力を賭ける価値は全くない。

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:29:50.72 ID:D/yI3cGE0.net
>>867
だから地平アイこなのか!これはフロントからのメッセージ!

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:30:40.04 ID:zA47bihR0.net
1ランク上詐欺だよ
どうやってこれよりレベル上げんのさ
よしんば上がったところで、相手無視の自己満サッカーで
勝てやしねー

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:33:14.24 ID:nyH2vzu60.net
攻撃ってのはシュート打つまでが最終的な仕事だ
なのにうちはパス回し続けるのが最終的な仕事になってしまった
風間がそう教えてるんだから仕方ない
選手もそろそろ疑問に思ってほしいけど

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:34:38.29 ID:GBI/uYau0.net
>>849
はええええええ

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:36:18.93 ID:vBeV5BSZ0.net
つか、あんな速い時間にあんな下らない失点してる時点でレベル低いよな・・・

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:36:34.57 ID:KPxszKtG0.net
あと、寿人から浅野に交代した時に、もうナメられたり遊ばれてるなって感じはした。

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:37:02.34 ID:nyH2vzu60.net
このまま何の対策もしないと自ずと残留争いに首つっこむ感じか
甲府、清水、山形が勝ち点伸ばさないことを祈る日々が続く

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:37:49.72 ID:KPxszKtG0.net
とりあえずは絶望の行く先を見届けるのを楽しむわw

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:39:25.56 ID:le28z5KuO.net
>>873
間違ってもタイトルとか狙ってるチームのプレーじゃないわなw

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:39:27.69 ID:vBeV5BSZ0.net
>>874
まぁ野津だ浅野の起用は最近の森保必勝パターンの采配ではある
仙台もそれでやられまくった。過密だし次も見据えた流石の采配的な部分も
つうか

>「後ろは常に集中しないといけないですね」(谷口彰悟)

口だけかよ・・・最初から集中しろよ!w

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:40:34.77 ID:nyH2vzu60.net
あんなもらった1点きっちり守って勝ち点3取れるんだからたいしたもんだよな
この1点最後まで守るぞって共通認識できてるんだもんね
フロンターレもああいう試合巧者になってほしいけど風間の下じゃ無理だわな

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:40:52.08 ID:h3552hY20.net
>>873
GKやCBを軽視したツケ

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:40:57.37 ID:wRmQyQ7q0.net
完全に一芸だけで、チームマネージメントすら出来ねえチームになっちまったな
真ん中入ってきて張る奴に前向かせず、引いて受けさせてれば怖くない
特定の縦入れる人が持ってる時だけ注意な、っつうごくシンプルな対策だったな
常にボール持ったケンゴを背後から狙ってた寿人も素晴らしかった

あと本当に不思議なんだが、タイトル口にしてるチームがこの体たらくでなんで拍手できんの?
ブーイングするかはご自由にだが、無言で失望するレベルでしょ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:41:08.73 ID:C0GSHZAS0.net
新井にしてはよく1失点ですんだわ。
試合前の練習で、ポロポロこぼしてたからな。

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:41:48.52 ID:WycOOjrr0.net
さていつ風間を切るのかね
…という流れになると引き分けたりするからなあのハゲ

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:41:55.64 ID:vBeV5BSZ0.net
新井もPSMがアレで、初の公式戦がアレ
イップスにならんといいなw

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:42:29.81 ID:GBI/uYau0.net
今回の失点は事故みたいなもんだ仕方ない
それより得点できなかったことの方が問題だな

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:42:43.54 ID:C0GSHZAS0.net
>>883
そうやって延命してきたから、今日も引き分けるのではと思ってたけど、
なんの見せ場もなく90分終わったから、
ハゲの悪運も尽きてると思う。いや、そう信じたい。

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:44:16.56 ID:vBeV5BSZ0.net
つうか新しいGKとDF陣の間を狙ってくるなんてわかりきってるもんなのに、なんでお約束通りに
あんなアタフタしてたんだろうな 声かけの約束事とかなかったんかい

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:44:34.35 ID:h3552hY20.net
>>883
ここらへんで尻に火がついた選手がカウンター仕掛けて、
勝ったあとこれは川崎のサッカーじゃない(キリッ までがテンプレ

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:46:28.57 ID:nfBaLu310.net
事故っていうか、DFぶっ飛ばされてだからなあ

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:46:58.18 ID:ve6/9JWf0.net
>>887
約束というか、あれは新井が指示を出さなきゃ駄目
中学生ならまだしも、プロがやってはいけないプレーだった

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:47:05.65 ID:eZzRDpF30.net
twitterの方は、これから選手からの泣きの陳情ツイートがあるんだろうな

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:47:09.75 ID:nyH2vzu60.net
今日は悠の緊急離脱があった時点で負けフラグだと思った
アクシデントばっかしじゃん

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:48:17.77 ID:zZAkliW50.net
てゆーかみんな風間で無理な事にやっと
最近気付いたのか?
昨年末、いや3年も前からこいつはこんなもんだ、と分かってなかったのかね。
最初から詐欺師の匂いしか風間なんてしないじゃん。

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:48:32.70 ID:k3M/d98c0.net
谷口がはっきりしないのも悪いだろ
セーフティに行くかGKに任せてドゥトラをしっかりブロックすればいい

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:48:41.83 ID:le28z5KuO.net
もうちょい後ろならキーパーの責任な気がするが
あれはDFがセーフティにクリアする場面だろw
わかっててお見合いになったんじゃないのか

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:49:13.68 ID:nyH2vzu60.net
もうチマチマパスサッカーなんて見ていて面白くも何ともない
ロストしたくないからシュート打たずにまたまた横にパス
もうマジで飽きたぞ

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:50:02.76 ID:vBeV5BSZ0.net
まずは新井にボール沢山ふれさせて・・とか余計な事でも考えたのかね谷口w

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:51:39.09 ID:eZzRDpF30.net
>>892
それは言い訳でしかないわ

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:52:14.05 ID:nyH2vzu60.net
試合後物の投げ入れがあったのか?
あと2階席からビールが降ってきたとかなんとか
イライラすんのはわかるけどそのエネルギーを風間糾弾に使えばいいのに

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:52:15.87 ID:P29QHusL0.net
fwにチャレンジさせるパスは禁止ですか?

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:54:07.66 ID:YqxOBKO+O.net
3バックだと攻撃が機能しないからやめたほうがいい

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:55:27.55 ID:rGHxZqxQ0.net
>>885
両方問題だと思うけどね。

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:57:47.70 ID:vBeV5BSZ0.net
攻撃は更にランクアップしなくちゃいけんらしいのに、むしろ中位以上には対策完備で後退気味
守備は最悪なのに誰も問題視しない

割と積んでる気が・・・

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:59:21.31 ID:gSomhCWH0.net
>>894
DFは後ろ見えないのだから、
状況がわかる新井がすぐクリアの指示を出さなければならない場面だよ

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 19:59:44.12 ID:CzR7Sxd40.net
>>901
自分もいい加減4バックに戻した方がいいと思うが、サイドの選手が軒並み死んでるのがな

まぁ監督は「ポジションなんか関係ないわ拘んなボケ」っていいそうだが

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:00:01.85 ID:vBeV5BSZ0.net
仙台もウチみたいな失点してるなw

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:02:11.95 ID:nyH2vzu60.net
監督が変わらず継続性があるはずなのに成長するどころか後退してるのはなぜなのか
どう考えても内容は去年以下じゃん

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:02:55.07 ID:5x+sP8IR0.net
繰り返すヤヒリズム

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:04:55.70 ID:WLYXZdWR0.net
何度失点シーン見ても谷口のミスだなw
別に新井を擁護したいわけじゃなくどっちにしろくだらない失点
そんなことよりも攻撃の方がはるかに深刻な問題

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:05:40.91 ID:Fqs+JXH20.net
>>907
しかも去年の方が日程きつかったし

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:06:47.68 ID:hVAdbA7U0.net
はいはい
DFできないショーゴはイケメンだから悪くない
シュートすらまともに打てないリョータはキュートだから悪くない

そういうキャーキャー女サポに支えられてるんだもん幸せだよ

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:07:41.10 ID:C0GSHZAS0.net
>>907
足元ばっかり狙う練習したせいで、それ以外のことができなくなってるしな。
特に憲剛は本当にひどい。ロングスルーパスなんてもう見る影もない。
あとは、風間対策が周知徹底されて、丸裸にされたのも大きいね。

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:09:27.22 ID:Q5O3eR+s0.net
面白くない風間のパスサッカー。
勝つ気持ちも見えない、球際にも弱い、
真ん中からしか攻めない、グラウンダのパスばっかり
こんなつまらないチームにした責任は全て風間の責任。
解任希望。
等々力劇場はもう見られないということか、
明日発売のチケット購入は見送ります。
決断をお願いします。

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:11:39.17 ID:Fqs+JXH20.net
対策されるのは仕方ないとして
それを上回る策や別の策をいつまでも用意できないんだな
精度上げればいいって本気で思ってんのか?

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:11:51.01 ID:vBeV5BSZ0.net
まぁ攻撃は水物だから完璧に崩しまくりなんてTVゲームでもないし絶対に無理なので別にこのまんまでも
と思わないでもないが。そんな事より安い失点多発がやっぱなぁ 
先制しようがなんだろうが、こんな簡単に失点してたんじゃやっぱ勝てないわ
GWで先制2試合あるのに勝ち点1すら獲れないとか酷い

最初から「複数点入れなくちゃっ」てのは簡単に言うけどとんでもないパワー必要だし

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:12:32.43 ID:WLYXZdWR0.net
なんとなく清水みたいに糞サッカーのままだらだらと弱体化していきそうで怖い
うちは守備がアレだから残留争いで勝ち点拾い合いになったらヤバいぞ

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:14:50.01 ID:XqCNpCO10.net
>>907
そりゃ宗教家なんだから髪と比例するだろ普通だよ

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:14:51.01 ID:vBeV5BSZ0.net
鹿島も点取りまくりで攻撃偏重になったらなんかウチ並に勝負弱くなってしまったし

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:16:22.24 ID:vBeV5BSZ0.net
てか仙台・・・

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:16:50.53 ID:WycOOjrr0.net
四年もやって、監督の希望に沿った偏った選手編成して
結果がこれなんだから、もう答え出てるんだがな
まあ8連敗の監督に翌年もやらせたようなクラブだから英断は期待できん

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:17:43.31 ID:C0GSHZAS0.net
仙台負けた方がいいじゃん。
残留争いのライバルでしょ?

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:18:41.12 ID:gSomhCWH0.net
劇場か…
今日は正に正反対だったな

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:19:18.03 ID:rGHxZqxQ0.net
攻撃を謳っているウチが、守備を基礎にしている瓦斯に総得点でも負けたら話にならないなw

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:20:01.17 ID:nyH2vzu60.net
武藤め!
こりゃ嘉人の得点王もねーな
残念ながら

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:20:49.96 ID:wRmQyQ7q0.net
サイドが全く機能してないのがなぁ
真ん中のマークずらす手段でしかないだろ
相手からしたら、クロスは放ってこないからボックス入ろうとした時だけ追い返しとけばOKって位の認識だろうよ

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:21:08.06 ID:vBeV5BSZ0.net
まぁチーム状況がよくないときに、最初からショボイ失点して90分間ずっと1点追いかける展開は見る方も疲れるよねw
相手にはカウンターもあるし、トドメさされなかたった分真綿で首を締められてる感覚を堪能した

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:21:34.17 ID:w/CR2ekh0.net
降格した時のガンバ、セレッソ
いくら攻撃的でも守備がどうしようもないと不安定なんだよなあ。

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:21:33.26 ID:m8sSKIGf0.net
今年は宇佐美だろ
あいつはすげーよ

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:21:36.25 ID:WLYXZdWR0.net
>>918
あのうざいほどの勝負強さが完全になくなってるよな、鹿島
まあ若手多いしまたいつか黄金時代来るんだろうけど

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:23:34.71 ID:LpDcPYiQ0.net
>>899
どの情報?

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:24:23.10 ID:zA47bihR0.net
先制された時点で負けは覚悟した

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:24:28.31 ID:9EssFAo80.net
風間君よ
冗談は顔と頭皮だけにしてくれ
イヤ、マジで

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:25:41.63 ID:K1sEEKr/0.net
去年の途中あたりから何の上積みも感じられなくなってきたなあ
相馬末期の閉塞感を感じる

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:25:57.28 ID:8sI9NIQV0.net
>>930
俺は投げ入れは見た

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:25:59.04 ID:jD7b5wqj0.net
>>932
頭皮はもう冗談とか言ってられないレベルになってる

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:28:39.37 ID:nyH2vzu60.net
>>930
ツイッターでそんなこと言ってる人多かったんだよね

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:28:59.33 ID:0MXeB8w60.net
行かれた方本当にお疲れ様。

行かなくて本当によかった。とりあずトヨスタ見やすいから次戦は行くんだけど、さすがに解任xデーにはならないか。

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:29:08.18 ID:LpDcPYiQ0.net
>>934
ピッチに物投げ入れたの?
いくらなんでもひでえな

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:29:37.04 ID:lwctr14y0.net
サイドの縦突破も攻撃に加えてくれ。

中央ばかり狙うのは、ボクシングで顔ばかり狙うボクサーと同じ。
備えられるから、パンチが当たらないし、効かない。

相手をPA前に密集させないでくれ。

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:29:41.35 ID:vBeV5BSZ0.net
失点数は残留争い組と同レベルになってきたもんな
サッカーでは良い守備から良い攻撃に繋げるというのはあるけど、良い攻撃が良い守備になんてのは
ありえないとはいわないけど、よほど個人とチーム力ににレベル差無いと無理だべ

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:30:37.88 ID:yCMNGwqi0.net
嘉人はザックのときシンプルに!っていってたけど
本人がそれと真逆の中央からの難しい崩しのサッカーしてる。

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:31:13.80 ID:aK0SruCD0.net
今日のハイライト
https://www.youtube.com/watch?v=QmYpW_zGOnE&feature=youtu.be

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:32:01.99 ID:nyH2vzu60.net
しかし、このハゲの志向するサッカーのどこを評価して2年契約にしたんだろうな
1年延長ならまだしも2年と聞いたときめまいがしたもんな

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:32:03.10 ID:zA47bihR0.net
わざわざご丁寧に広島が守備ぶろっくをセットするの待ってんだもん。

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:32:24.00 ID:rGHxZqxQ0.net
2017年になれば監督・選手含め契約が諸々切れるから、大きく変化する年になりそう。

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:33:28.01 ID:jo10s4PM0.net
新井はぶっちゃけかわいそう
あれ以外悪くなかった

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:35:31.01 ID:WLYXZdWR0.net
どうでもいいけど関塚カウンターサッカーの時に
レナトが居たらヤバかっただろうなw

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:36:30.53 ID:L1maaY/w0.net
憲剛の風間教も重症だよなあ
崩せる自信はあるって言ってるけど崩せなかったじゃん
いい加減目を覚ましてほしいわ

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:36:36.83 ID:vBeV5BSZ0.net
パトちゃんのエアゴールきたわw

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:37:42.56 ID:vBeV5BSZ0.net
憲剛は浮かせるボールが下手糞になりまくり感が・・・
というか見えないモノでも見えてるのか的なトコに蹴り込みまくりというか

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:37:50.15 ID:xKUBSU9w0.net
>>946
広島が攻撃放棄してたのでちと判断に困ってる

952 :瓦斯:2015/05/06(水) 20:39:31.60 ID:rTYd4lPM0.net
ウチも去年のGWは3連敗したけど、その次から14戦無敗記録が始まったよ。
川崎さんもきっとここから何か起こるはずだからがんばってね。

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:39:39.44 ID:L1maaY/w0.net
>>950
ヘタになったよな
ズレまくってるもんなあ
年齢もあるんだろうけど
やっぱり手術の影響なのかねぇ

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:41:07.59 ID:vBeV5BSZ0.net
仙台広島戦もみてたけど、あの試合に比べたら熊は後ろへの比重がより高かったかな
後半の開始時点で前に来てたけど、あそこで獲れなかったとみるやその後最後まで
しっかりとブロック作って凌ぎきったから流石だなと

>>952
スレ建てヨロw

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:41:35.22 ID:WLYXZdWR0.net
>>952
おうスレ建て頼むぞw

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:41:48.81 ID:nyH2vzu60.net
今年のケンゴ
背後からボールかっさらわれるシーン多くないか?
あれ見せられると悲しくなる、もう年かなってね

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:42:02.09 ID:zA47bihR0.net
手術とか抜きにして
今の憲剛にはもうコースが見えてないと思う

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:44:25.61 ID:L1maaY/w0.net
>>952
おたくのとこは去年は1年目だったじゃん
うちは4年目だよ?w引き出しも殆どないのに何が起こるのよw

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:44:42.11 ID:XqCNpCO10.net
>>952
スレ建てあくしろ〜

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:44:43.26 ID:sskOxf090.net
広島目線→先制、カウンターで追加点狙いで勝利
風間目線→ボールはうちが支配してた、一方的な試合で敗戦

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:45:28.86 ID:k9cSUhE00.net
外出先からスレ見てたらちらっと、203高地とか書いてあったけど
203高地は最後勝ったじゃん。うちはインパールだろ?

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:50:39.14 ID:XqCNpCO10.net
>>961
確かに口の巧さは牟田口だなw禿げてるしw

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:51:48.14 ID:zA47bihR0.net
机上の空論弄ぶところは辻だな

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:53:59.86 ID:LD0aGDME0.net
これがお前らの望んだ風間革命だろ?

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:56:41.02 ID:gSomhCWH0.net
>>964
革命家は道半ばで倒れるものだ

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:56:43.77 ID:WLYXZdWR0.net
――大久保
レナ―中村―小林
―角田――補強
谷口――――補強
―井川――外人

こんな感じだと、黄金期の鹿島や今のガンバみたいに
オーソドックスに強いチームを作れそうだな。
さすがにそこまで行かなくても安定した戦いはできそうだ。
ジェシクラスの神外人が必要だけどなw

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:58:24.01 ID:gSomhCWH0.net
>>966
いまのケンゴと悠では無理…

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:59:25.77 ID:xKUBSU9w0.net
>>965
そして戦争、平和、革命の三拍子がいつまでも続く

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 20:59:38.14 ID:QNCNYjT/0.net
今日は、ドフリー外した戦犯大久保だったって聞いた。

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:00:00.86 ID:WLYXZdWR0.net
>>967
前はどうにでもなるだろ。
肝心なのは後ろがドタバタせずしっかり試合を作ってくれる安心感があることだと思うけどね

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:00:58.76 ID:vBeV5BSZ0.net
「監督に、川崎の攻撃のアイディアを上回る考えで守備を楽しめと言われたんで楽しんでました」

だそうだ

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:01:19.96 ID:zV9bUNrvO.net
谷口を中央に固定すること前提で考えてるのがつらい
谷口の左サイドバック好きだったけどなぁ

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:02:31.46 ID:WLYXZdWR0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150506-00010009-sdigestw-socc
【川崎】「優勝はもう無理」と大久保は嘆き節。“風間スタイル”は限界か?

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:04:05.28 ID:arg9P35x0.net
新社長さん決断の時ですよ?

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:04:08.37 ID:WLYXZdWR0.net
憲剛
「崩し方としては申し分なかったんですが、最後の質をもう少し丁寧にやれば崩せたと思う」
「相手がいても崩せる自信はある」
「一人ひとりが突き詰めてやっていかないといけない」

う〜ん・・・

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:04:52.88 ID:rWlqE82w0.net
>>973
こういう記事もっとでてこい

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:05:17.45 ID:gSomhCWH0.net
>>973
きたね!!

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:05:52.20 ID:0yEuNPyZ0.net
>>973
ダメだ、憲剛と大島の風間教洗脳兄弟はもう重症だし、ガンだな
嘉人的には憲剛残して大島OUTな感じだな

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:07:24.93 ID:Q5O3eR+s0.net
広島、守備も楽しみ無失点

川崎、パス回し修行の成果無得点

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:08:48.84 ID:WLYXZdWR0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1430914056/
☆〓〓〓川崎フロンターレ954〓〓〓☆ [転載禁止]&copy;2ch.net

つぎ

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:09:26.88 ID:ANCMgO+K0.net
ここ3試合で2得点は酷いな

シーズン途中の風間解任は無理でもせめて有能なコーチを招聘して欲しいな
風間に文句を言えて選手と腹を割れるような人ね

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:09:37.21 ID:vBeV5BSZ0.net
たまに下位虐めしてるし降格まではなさそうなんだけど、少なくともタイトル獲るサッカーとしては
限界だね 結果しか求めないのかよ!とか言うのもいるけど、4年目だし当然だべw

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:10:12.13 ID:v/vAaboB0.net
限界は近いってソフトな言い方やな
もう限界ってみんな分かってるって

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:10:52.29 ID:Q5O3eR+s0.net
>>GKとDFの間にあいまいな部分があるとは分かっていた。

で処理をもたつくスキを逃さず、球をかっさらって先取点を挙げたってことか。

広島はすごい
新井まで研究されてる・・・。

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:11:15.09 ID:eZzRDpF30.net
大島は自分で考えられないという点は、今日の後半の憲剛=大島間のパスの出しっこで如実に表れてる。

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:11:28.63 ID:xKUBSU9w0.net
>>980
今日の収穫は2万超えた割にはハーフタイムのバクスタコンコースが通りやすかったことくらいだ

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:12:04.64 ID:WLYXZdWR0.net
憲剛のコメント見てると今のサッカーの方向性が当分変わらなさそうで悲しくなるね

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:13:18.17 ID:NVug4fq20.net
新メインスタンド改修のためにみんなで署名にサインしたろう。

あの調子で風間辞任促進の署名活動をできないかな?

何筆あれば、本人決心してくれるんだ?

989 :松本:2015/05/06(水) 21:13:52.21 ID:4qtwkwAK0.net
おまえら船山の使い方間違ってるよ

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:14:02.65 ID:gSomhCWH0.net
>>984
たぶんそれ西部をスカウティングしとるで?
つまり、西部も同じウィークポイントがあるということ

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:14:15.39 ID:C0GSHZAS0.net
>>975
まぁ試合直後で神経高ぶってんだろう。
家に帰って録画した試合を見なおせばいい。
本気で言ってんなら、憲剛はしばらく休ませた方がいい。

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:17:33.77 ID:vBeV5BSZ0.net
崩しに拘り過ぎて強引にいくとか、守備するとかいう感覚欠けてるのでは

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:18:11.06 ID:vBeV5BSZ0.net
ttp://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=8993

>風間八宏 4.5
>先制を許して以降、ボールこそ保持していたが一向に流れを変えられず。
>選手に一任していると言えば聞こえはいいが、別の視点で見れば「引き出し不足」の感は否めなかった。

マジこれ

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:18:47.53 ID:gSomhCWH0.net
>>993
いいね!!

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:19:16.37 ID:Q5O3eR+s0.net
>>相手に研究されるなか、有効な策を講じられない
“風間スタイル”は限界。
中村&大島の2ボランチ解体、
角田のボランチ起用など抜本的な見直しも不可欠。
優勝に手が届かないのは明白だ。


って降格の方が現実的なんだけど

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:19:46.03 ID:pxurBffk0.net
風間先生のおかげで新しいクラブハウスが建ちます
風間先生は本当に素晴らしいお方
これからも我々と共に

風間先生を批判する者は生きていることを恥じなさい

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:20:41.62 ID:XqCNpCO10.net
>>981
川崎(富士通)出身で風間が全く取れなかった大学サッカーでタイトル獲りまくりの有能指導者が居るらしい
違約金のせいで風間クビ出来ないんならその人に実質監督のコーチになって貰おうぜ
風間は今まで通り置物でパス回しの時間半分にしてその後の練習、スタメン、交代采配はコーチ

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:21:09.47 ID:w/CR2ekh0.net
>>973
守備がきついときに憲剛、嘉人以外は鋭いパスだせないのも事実だけど、動きだしは好調時の悠以外はそこまで鋭くないとも思う。

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:23:30.21 ID:5qI9dCNo0.net
風間の契約って来年も残ってるんだっけ?

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:23:35.82 ID:sEUYDA5+0.net
井川と角田は格が違う
それを実感した

谷口はスーパールーキーだったけど、2年目で早くも普通の選手に成り下がった

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:23:42.78 ID:ND8bn/z90.net
>>997
源平さんS級ライセンス持ってたか?

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:24:06.85 ID:vBeV5BSZ0.net
勿論!だから今年も存分に最後の所のレベルアップ目指すよ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200