2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆〓〓〓川崎フロンターレ954〓〓〓☆

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:07:36.22 ID:WLYXZdWR0.net
川崎フロンターレ公式
http://www.frontale.co.jp/

テンプレまとめ その@ mind-1 @ ウィキ
http://www19.atwiki.jp/mind-1/


次スレは >>950 が立てて下さい。
立てられない場合はアンカーで指定して下さい。

前スレ
☆〓〓〓川崎フロンターレ951〓〓〓☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1430006552/
☆〓〓〓川崎フロンターレ952〓〓〓☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1430360584/
☆〓〓〓川崎フロンターレ953〓〓〓☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1430639126/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:10:24.24 ID:ND8bn/z90.net
松井謙弥 http://blog.lirionet.jp/matsuken0910/
井川祐輔 http://ameblo.jp/igawa-yusuke/
谷口彰悟 https://twitter.com/sh0g0715
杉本健勇 http://blog.lirionet.jp/kenyu/
杉本健勇 https://twitter.com/varenti41
小林 悠 http://ameblo.jp/kobayashi-yu11/
大久保嘉人 https://twitter.com/Okubonbon13
中村憲剛 http://ameblo.jp/nakamurakengo14/
中村憲剛 https://twitter.com/kengo19801031
船山貴之 https://twitter.com/takayuki_32
武岡優斗 http://ameblo.jp/yuto-takeoka/
武岡優斗 https://twitter.com/yutotakeoka17
武岡優斗 http://instagram.com/yuto_takeoka17/
森谷賢太郎 https://twitter.com/moriya_kentaro
森谷賢太郎 http://instagram.com/moriya19kentaro/
車屋紳太郎 https://twitter.com/ZFTdQjxr3wFrDfC
中野嘉大 https://twitter.com/yoshi18nakano

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:12:06.56 ID:ND8bn/z90.net
登里享平 http://ameblo.jp/kyohei-noborizato/
登里享平 https://twitter.com/Nobori_23
山越享太郎 https://twitter.com/Kyotaro318
三好康児 https://twitter.com/KMiyoshi26
板倉滉 https://twitter.com/kougogo1270
新井章太 https://twitter.com/ArashotA34
清水泰博 http://ameblo.jp/yassannikki/
川崎フロンターレスタッフ https://twitter.com/frontale_staff
ふろん太 https://twitter.com/kawasaki_f
カブレラ https://twitter.com/frontale_kabu
カブレラ(instagram) http://instagram.com/frontale_kabu
アズーロ・ネロ http://ameblo.jp/frontale-shop/

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:12:34.11 ID:ND8bn/z90.net
各所へのアクセス

等々力陸上競技場 http://www.frontale.co.jp/access/todoroki_all.html
アズーロ・ネロ http://www.frontale.co.jp/access/azzurro_nero.html
フロンタウンさぎぬま http://www.frontale.co.jp/access/frontown.html
富士通スタジアム川崎 http://www.frontale.co.jp/access/kawasaki_kyujo.html
川崎フロンターレ事務所 http://www.frontale.co.jp/access/kf_office.html
川崎フロンターレ後援会 http://www.frontale.co.jp/access/blue_friends.html

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:28:47.95 ID:vBeV5BSZ0.net
>>1

攻撃の変化に乏しかった川崎。まるで「同じシーン」の繰り返し。
ttp://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=8993

>風間八宏 4.5
>先制を許して以降、ボールこそ保持していたが一向に流れを変えられず。
>選手に一任していると言えば聞こえはいいが、別の視点で見れば「引き出し不足」の感は否めなかった。

>森保 一 6.5
>2戦連続で得意とする先行逃げ切りのゲームプランに持ち込む。
>勝利目前のなか、3枚目のカードで攻撃的な野津田を投入した点も好感が持てる。

同じ4年目で広島出身で一方は二つのタイトルゲット
何故これほど差がついたかはやっぱ守備だよね うん

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:31:16.29 ID:sEUYDA5+0.net
トレーニングトップて即完売しちゃったの?

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:31:59.29 ID:C0GSHZAS0.net
おひさるにクソハゲのコメント来たけど、読んでて目眩がする・・・

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:34:07.07 ID:m8sSKIGf0.net
なんか新加入の選手たちがどんどん染まってきている気がする
エウソンも開幕戦自分の色だそうとしてたし車屋だってリズム作ろうとしてた
だからこそ希望が見えていたのに今年は変わると思っていたのに
結局去年と同じチームになっちゃったよ

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:34:58.15 ID:eZzRDpF30.net
引き出し不足じゃなくて「手詰まって投了」が適切な言葉

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:36:16.42 ID:m8sSKIGf0.net
もう健勇にロングボール入れてポストさせるようなことも無いんだろうな
船山はまだ頑張っているけど時間の問題っぽい
どんなに動き回ってスペース作って飛び出しのタイミング計ってもボール来ないんだもの

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:37:05.31 ID:WLYXZdWR0.net
おいサカダイの採点角田と谷口がお見合いって書いてるけど
谷口と井川じゃねーか?

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:38:25.62 ID:C0GSHZAS0.net
お山の大将、今日の名言
・ナイスゲーム、バッドスコア
・全然崩せないディフェンスではない
・あと3本シュートが多くなれば、多分入ったのはあった
・はっきり言ってピンチがない。僕はその辺の内容をすごく評価したい。
・全く下を向くゲームではないし、すごく選手の自信になったゲーム
・広島をこれだけベタ引きさせるだけの、圧倒させるだけの力を付けたというのは事実

最後の3つとか、気が狂ってるとしか思えない。

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:38:31.33 ID:NVug4fq20.net
風間解任。

そして秘密兵器として、FWに星。

大リーグシュート1号
→打ったシュートは全てペナルティエリア内の相手選手の手に当たり、PKゴールへ。

大リーグシュート2号
→打ったシュートは全て相手キーパーの目の前で消えゴールへ。。

大リーグシュート3号
→打ったシュートは全て相手キーパーの手足を避けて通りゴールへ。

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:39:49.82 ID:JSz9qBXo0.net
谷口は並以下の選手になっちゃったな。
怪我人多いのは別として優先的に試合でれるからしょうがないのかね。

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:40:26.99 ID:gSomhCWH0.net
>>12
はっきり言ってピンチがない〜
いや、ポイチが言うならわかるけど…

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:42:35.65 ID:WLYXZdWR0.net
というか谷口はボランチの選手としては運動量が足りない
センターバックとしては球際の強さ、経験が足りない。空中戦もそこまで屈強ではない
まあ順調に川崎伝統のザルDFに成長しつつあるな。

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:42:55.74 ID:gY4WBt8L0.net
>>1

西部とか土壇場の悠とかベンチ事情はあったにしてもこれだけは言いたい…
とりあえず少し遠目からでもシュート撃てと。二列目からの角田のシュートに一番チャンスを感じたの俺だけじゃない筈
今日の相手守備では早々ダイレクトで決まらなかったろうけど、或いはセカンドボールをどうにか出来た

…いや今日のパフォーマンスじゃやっぱ無理だったかな

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:43:35.46 ID:vBeV5BSZ0.net
これ最初に質問してるのは間違い無く湯浅w

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:44:15.05 ID:WLYXZdWR0.net
http://www.frontale.co.jp/goto_game/2015/j_league1/10.html

マジで言っててワロタ・・・・wwww

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:44:18.42 ID:JSz9qBXo0.net
広島はそもそも塩漬けにする気で試合してたんだし…
試合終わってるのにまだ術中にはまってるハゲ狸。

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:44:35.20 ID:gSomhCWH0.net
>>17
撃てばコース変わって入ることもある
コーナーになることもある
でも撃たなきゃなにも起こらない

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:44:51.56 ID:0yEuNPyZ0.net
試合後にしれっと「今日もパス練習充実してました」みたいな顔で挨拶に来る大島に
責任感とか感じられなくてイラッと来るのって自分だけかね

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:45:32.53 ID:w/CR2ekh0.net
>>12
これ本当ならサッカー界のノンスタイル井上を目指してるのか

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:46:28.06 ID:44hDBNiD0.net
風間を支持しているおまえたちが
へこんでいるのを見るのは気分がいいわ
すばらしい大型連休だ

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:47:34.69 ID:K1sEEKr/0.net
席詰めタイム時の川崎丸子の甲高い声がすげー耳障りなんだけど、あれってどうにかならんのかね

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:47:46.11 ID:WLYXZdWR0.net
あれだけ圧倒したって・・・眩暈がするな

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:49:01.97 ID:vBeV5BSZ0.net
ナイスゲームで内容も圧倒してたとか言われましても。
ぶっちゃけ広島の方が得点の匂いあるチャンスあったんですし、そこは無視して今日を
良しとするならこれからも繰り返しそうだなぁ的な感

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:49:31.26 ID:k3M/d98c0.net
ピエロですわ

29 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 21:50:19.33 ID:hFC+ywQG0.net
今日の試合は、さっきもいったが、風間サッカーの集大成のような試合。
風間の理想は完成された。
それは得点とか勝敗とは関係のないものだ。
あとは、見ているものが感じればいいものだ。
今日の試合をみて絶賛するやつもいるだろう。遠藤や大島をいい選手だと信じているようなやつもいるんだからね
人それぞれでサッカー観は違う。
おれなんかは、統計データや勝利重視だからさっぱりわからん世界だがねw

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:50:28.09 ID:gY4WBt8L0.net
>>12
サポをこれだけドン引きさせるだけの、困惑させるまでに力が落ちた」の間違いじゃないのか
中の人はそろそろ動員の心配した方がよくね?

そういや2階ゴール裏で「安藤を使え!」連呼してた野次厨のおっさん
後半から何処消えたんだろね

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:50:52.75 ID:C0GSHZAS0.net
これ会見はどういう雰囲気なんかね。
記者どもは顔見合わせて苦笑いしてんのか。

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:51:02.64 ID:WLYXZdWR0.net
今日のコメントは今までで一番酷い

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:51:22.84 ID:ND8bn/z90.net
本当に「今日はこの辺にしといたるわ」だな。
ある意味喜劇的、滑稽だわ。

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:51:29.91 ID:vBeV5BSZ0.net
今日のコメントとサカダイの評価の?離が激しすぎるw

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:55:22.03 ID:RVys5vur0.net
>>12
ボールを持たされているように見えた

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:55:37.18 ID:eZzRDpF30.net
まぁ公式サイトのコメントのやつはどうせ検閲されて修正入ってるべ?

37 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 21:56:25.38 ID:hFC+ywQG0.net
>>35
前線の選手がキープせずに明らかにわざととられたりもしていたからな
持たせるのは徹底していた

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:56:46.80 ID:9ddTL94z0.net
いつまでフロントは、風間の絵に書いた餅サッカーにこだわるんだ?
3年も同じことの繰り返しで何の変化も向上もない。
さっさと風間を解任して、2〜3年掛かっても良いから、チームを根本的に作り直してくれ。

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:57:28.78 ID:44hDBNiD0.net
【川崎】「優勝はもう無理」と大久保は嘆き節。“風間スタイル”は限界か?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150506-00010009-sdigestw-socc
取材・文:大木 勇(サッカーダイジェスト編集部)

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:57:36.15 ID:wRmQyQ7q0.net
オメエの芸事の出来を見たいんじゃなく
タイトルに届くように、少しでも勝ち点を積むために手を尽くすところを見たいんだが
完全に1st終わった事に言及しないのは有り得ない

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:57:43.94 ID:xd0U3U4x0.net
大久保→井川→エウシーニョドフリーのやつは普通なら打ってると思う。選手の感覚だけに任せたら打つよあれ
繋ぎすぎボール大事にしすぎの病気みたいなのが彼にうつった

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:57:46.28 ID:WLYXZdWR0.net
大木ナイス
知らんけど

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:58:00.06 ID:vBeV5BSZ0.net
ぶっちゃけ割と息子使ってたとかはどうでもよくて、今は単純に勝負師としての引き出しの少なさ
ゲームマネージメントの下手さ 攻撃種類のバラエティの欠如 等が目立ちまくりだわな
選手のせいの部分が無いとはいわないが、引き出しの少なさは致命的だわ

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:58:12.43 ID:k9cSUhE00.net
気づいたら、松本とか湘南と1勝差なんだなw
本当今年は残留争い覚悟しないとだめだな

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:58:16.88 ID:z2RNa04a0.net
そもそも風間なんてスペシャルな監督でもなんでもないだろ
筑波で天皇杯取ったとかならともかくリーグ優勝すらないし

46 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 21:59:53.23 ID:hFC+ywQG0.net
まぁ、でもここで風間が自信のないしおらしい発言したら、選手の風間に対する信用は完全にくずれて、
今までやってきたことの全否定になるからな。
去勢をはるのは仕方がない。
しかし、これは勝てない。風間は悪運が強いから、次ぐらいに快勝して、結果としては、前半戦は5位〜6位ぐらいで終わるかもしれない。
しかし、今のサッカーでは、どれだけ練習して熟成しても、今の選手が数段レベルアップして+2〜3人、無理して金をつかっていい選手をつれてきてもタイトルには届かない。
本気でフロントがタイトルを狙うつもりなら、そして、本当にサポがそれを望んでいるなら、風間は切らないとダメ。
そうしないとこのクラブは長い目でみてビジネス的にも失敗する。
ここは富士通が介入すべきだと思うが、いままでずっと放置してきたからなぁ…

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 21:59:59.33 ID:jo10s4PM0.net
こういうカオスなムードになって、風間解任の声が大きくなったときに何故か勝ち出すジンクス

あると思います

それにしても大島の仕掛けの意識のなさに悲しくなる

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:00:29.07 ID:WLYXZdWR0.net
引き出しの少なさというか原理主義的な監督だよな
本当に宗教じみてる
不幸なことにチームの重鎮がどっぷり洗脳されてるからタチ悪いわ

49 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 22:00:44.40 ID:hFC+ywQG0.net
>>39
限界もなにも、4年前就任したときから、ダメだとわかっていたことだ。
フロントが悪い。

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:01:10.35 ID:XPPPv2St0.net
谷口2年目のジンクス。万能のメッキが剥がれてきたな。

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:01:30.04 ID:C0GSHZAS0.net
森保のコメントと>>12を対比すると、ピエロっぷりがさらに際立つ。

・連戦中で選手も疲労しているので、しっかりと守りを固めながらカウンターを仕掛けた。
・もっとパスを繋いで相手を崩せればよかったとは思うが、
 先制点を奪う、守備をしっかり固め、逃げ切る勝ち切るというサッカーをできたことが収穫
・守備の選手は非常に楽しみながら守備をしていたと思う
・いい試合展開ができた

笑ったのが記者の質問に対して
森保「おっしゃった通り。ぼくも同じ感想」
風間「僕は逆ですね。(ミドルや放り込みをやらないの?)やってますよ(逆ギレ」

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:01:50.17 ID:sEUYDA5+0.net
後半どういう修正をしてくるのかなと思ったけど、監督のこのコメントを見ていたら何にもなさそう
1試合シュート20本を掲げた昔のヴェルディの社長を思い出したw

53 :U-名無しさん@実況は禁止です:2015/05/06(水) 22:07:39.35 ID:MuHgTD2s0
しょっぱすぎ

永遠に優勝はない

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:02:08.47 ID:be/Viw1c0.net
>>12
こりゃ俺でもペットボトル投げ込みたくなるわ(´・ω・`)

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:02:17.99 ID:RVys5vur0.net
引き出しが少ないのは間違いないけど
監督が引き出しを必要としていないんだよな
柏には驚いたわ

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:02:56.34 ID:pxurBffk0.net
ありがとうございます風間先生

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:04:11.25 ID:eZzRDpF30.net
仮に引き出しがあったとしても中身は空っぽだろ

58 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 22:04:13.78 ID:hFC+ywQG0.net
>>51
今日の試合は、外野からみると広島の選手は楽しくないサッカーをやっているようにみえるが、
当の選手たちは相当自信になったと思う。部活やレジャーじゃなくて彼らはプロ選手だからね。
結果と勝利にこだわるのは当然。
あれがサッカーだ。サポがああいうサッカー否定しているようではダメ。
風間のパスサッカーが楽しいと思っているうちはニワカだ。その感覚が日本サッカーの進化の最大の障害だ。
風間のやっていることはバルデラマの時代だ。時代錯誤もはなはだしい…

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:04:30.57 ID:3vYBHaZ20.net
風間って〜の事考えてました?って質問されると必ず“もちろん”て答えたあとに全く違う話するけど実は全く考えてないんだよねw

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:07:51.16 ID:gSomhCWH0.net
>>59
そこらへんは解説時代に培った技だな
全部日本人選手のおかげにする的な
ベンチからも目でアシストみたいに

61 :◆LSStf4nDqw :2015/05/06(水) 22:08:53.78 ID:hFC+ywQG0.net
でも、風間は追い詰められるとこだわりを捨てることころもあるからな
自分のお気に入りの選手を意地でもつかい連敗してくると、最後は、実力では上だが自分が干していた普通なら使われる選手選考をしたりな。
4年めにしてようやく、セットプレーの守備もマンマークに切り替えた。
次は、クロスの解禁だな。
ロングフィードや、サイドチェンジは自身の代名詞でもあるクローズショートサッカー(別にオリジナルでもなく、過去何人もの監督やチャレンッジして
失敗してきた戦術)の否定になるから、頑固な風間はなかなか受け入れないだろうけど、
シンプルなアーリークロスをいれるぐらいなら妥協してくれるかもしれん。

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:09:54.52 ID:L1maaY/w0.net
>>12
短期決戦で3連敗なのになんで下向かないんだよ
部活じゃないんだからさあ
プロなんだからしっかりしてくれよ

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:10:05.28 ID:m3fH/5pl0.net
てつおTwitterやめるってよ

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:11:08.54 ID:WLYXZdWR0.net
あ〜あ 客減るだろうなぁ

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:12:17.32 ID:be/Viw1c0.net
>>61
しかし福森は今札幌にいるのであった・・・(´・ω・`)

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:13:20.08 ID:eZzRDpF30.net
まぁとりあえずサポファンの顔を伺って
名古屋戦はやり方捨てて泥臭く一回勝つんだろうけど、
一回勝ってサポファンを納得させたらまたバ風間なサッカーに戻すのが
ハッキリと目に見える

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:14:25.01 ID:NVCNus6F0.net
等々力劇場ってなあに?

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:14:47.71 ID:Mde21Boq0.net
>>63
次期監督への立候補フラグか???

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:14:56.89 ID:be/Viw1c0.net
逆に名古屋にも負けたら完全に詰む状態じゃねーか(´・ω・`)

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:15:02.02 ID:wRmQyQ7q0.net
記者:〜についてどう思う?
風間:「私はむしろ逆で〜
ワールドダウンタウン思い出すわ

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:16:11.55 ID:44hDBNiD0.net
>>67
カンプノウが音を立てて崩れ落ちることだよ

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:16:30.21 ID:C0GSHZAS0.net
>>63
見に行ったらマジだった。
例のACL日本勢発言が原因か?

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:16:45.07 ID:L1maaY/w0.net
10連敗してようと支配率高かったら満足なのか?
今日だって広島に持たされてただけだろ
キツいプレッシングをいなしてたわけでもないのに
マジでいい加減にしてくれ

74 :65:2015/05/06(水) 22:17:36.13 ID:eZzRDpF30.net
>>69
そうか、ガンバ戦が二回ある(=名古屋戦で西野と本物のガンバ戦)んだよな

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:17:41.49 ID:WXYrokqy0.net
あいかわらず進歩がない監督だな。これだから、困るんだよな。クロスとミドルはうってほしいよな。リョータが前半撃たなくて禿も悔しがってたな。

76 :最西方:2015/05/06(水) 22:17:52.32 ID:xd0U3U4x0.net
大久保レナト憲剛あたりの文句なしの実力者に関しても試合の戦い方として、
スーパーサブとして温存、みたいな戦い方とかもしていいと思うんだけど
そういう発想まったくなさそうだよな風間
基本レギュラー固定、出来次第で行き当たりばったり変更、けが人が出ておおあわて

こんな感じか

崩せてたというコメント残してるけど崩してないよ。
完全に個人技だけで打開可能なチャンスも、大きな時間的猶予があるチャンスもなかった
当たり前だよ。大きく意表を突いた動き出来てなくて、
そういうのが生まれたときはパサーとしての方の大久保と船山がダイナミックに動くときくらいだったし
パス回してるうちにうまれてた小さなギャップ、あったけど、そこを付けるような個人能力ワールドクラスが揃ってるチームじゃあない。
多分ピッチ上においてはそもそも見つけてない

そしてボランチの憲剛や大島は短いパス回しは上手だけど
明らかにカウンターのチャンスで見えてなかったのか、ロングパス出せなかったりとかしてるし
相手の守備をおびき寄せるためのエサみたいなパスとか使い分けたりできてないよ
そういうの出来ないと広島守備陣相手だと崩せない
守備のブロックの構築が早い上に徹底して守るとき守るチームだから

まあ負けるべくして負けてるし
これでイイサッカーなんだったらば、風間監督流のイイサッカーは勝てないサッカーってこと
なんか別の競技なら最優秀かもしれないけどね

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:18:20.33 ID:gSomhCWH0.net
>>66
名古屋でやってもなあ…

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:18:39.93 ID:C0GSHZAS0.net
>>66
今までならそうだったけど、名古屋には負けると思う。
もうハゲの命運は尽きてる。

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:19:04.77 ID:Wdluot2h0.net
>>70
懐かしいじゃねーかw

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:19:33.83 ID:be/Viw1c0.net
>>74
西野はナビスコカップの試合で完全に対策してきたからな

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:24:03.23 ID:aOGUmVMA0.net
>>63
ついに「決定力不足」の意味を説明されちゃったか

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:24:09.35 ID:xi0/1xfL0.net
後藤雄太と一問一答

Q:俺はフロンターレが仮に優勝したとしてもチームのスタイルと
  反する勝ち方で優勝したのであれば全く嬉しくないですけどね。
  まあ分からない人には分からないと思うけど。
A:じゃあ風間が辞めたら出て行けよな。

Q:優勝するかしないかでしか見ていないのであればフロンターレの
  サポーターは辞めた方が良いでしょうね。浦和やガンバ、マリノス
  のサポーターに移籍した方が良いと思います。
A:じゃあ風間が辞めたら出て行けよな。

Q負けた試合で何がムカつくかと言うと無責任な監督解任論が
 沸き立つ事なんだよ。そいつら単純に風間さんが嫌いなんでしょ?
 認めなよ。結局勝ち負けしか見ない奴が多過ぎるからいつまで
 経っても殆どのサポーターの観戦レベル(使いたくないフレーズ)
 が上がらないんだよ。
A:観戦レベルwww

Q:要するに場当たり的に1試合勝つ事だけを考えたチームは
  間違いなく降格するんです。間違いなく。皆さん相馬フロンターレが
  どうして降格争いしたか思い出してみて下さい。あのチームは
  「目先の勝利」に拘ってスタイルがぶれたから8連敗もしたんでしょう?
  違う?
A:違う。怪我人が続出し、経験浅い悠や大島が中心にならざるを
  得なかったからです。今の充実した戦力とは大違い。

Q:去年の終盤も3連敗はあったからね。ただどういう結果に
  なっても「このサッカーは限界だ」という文句はナンセンス。じゃあ
  どういうサッカーを下部組織を含めて根付かせるのが正解なのか
  代替案を提示して文句を言うべき。
A:パス+カウンター+サイドチェンジの普通のサッカー

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:27:35.35 ID:GBI/uYau0.net
>>12
ワロタ
こりゃダメだw

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:28:23.85 ID:Wdluot2h0.net
>>12
・自己満足ゲーム、バッドスコア
・崩せてる気がしてるだけ
・あと3本打てない戦略だった
・ピンチがないのに勝てないのは内容が悪いから
・下を向いて出直すべき、選手に自信を付ける為に1からやり直せ
・広島をこれだけベタ引きさせて、圧倒させた?のに無得点なのが事実

どうしようもねえ

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:29:42.55 ID:aOGUmVMA0.net
>>82
風間が辞めれば後藤は出て行くよ
ってか、風間が来てからフロサポのフリしてるけど
鞠にケンカ売ったりするし迷惑だわ

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:30:33.02 ID:9WhJxxP10.net
下部組織含めて根付かせる気ないじゃん
三好をいきなりプレスのきついトップ下で使って、ほら使えないだろみたいに次からベンチ外にしだすし
結果が出てたら別だけどその辺の伸びしろ見せられないのが最終的には首を絞めることになるんじゃないかな

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:31:14.05 ID:XqCNpCO10.net
風間監督(置物)
鬼木コーチ(ベンチ交代采配)
源平コーチ(練習指導)
体制マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:32:08.68 ID:sEUYDA5+0.net
風間もたまにはスタンドで試合を見てみたら
どれだけ自分たちのサッカー()が出来ているかよくわかるよ

どうせ置物なんだからベンチにいてもいなくても変わんないから

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:34:30.88 ID:xi0/1xfL0.net
>>85
瓦斯にもケンカ売ってたよ。
川崎サポ代表のつもりなんかな。

90 :瓦斯な人:2015/05/06(水) 22:35:49.86 ID:7SGuV1PN0.net
外国人監督を連れてきた方が良いよ
誰でも良いわけじゃないけど
風間はポポビッチ監督の末期状態に似てるな
ゲームを支配するだの何なのと・・・
一体の誰のための、何のためのボール回しなんだか分からんかった

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:36:26.98 ID:wRmQyQ7q0.net
ヤヒロアンドロイドの方が地平アイこさんよりパターン少ないから、開発しやすいんじゃね?

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:38:29.91 ID:k3M/d98c0.net
風間は森保のコメント知らないのかな

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:38:43.56 ID:aOGUmVMA0.net
ダシテ…ウゴク…クリカエス…
オリエント工業に作ってもらおう

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:39:34.06 ID:eZzRDpF30.net
>>91
座布団一枚!
ヤヒロイドwww

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:41:19.37 ID:p2PjbKpR0.net
世界初であろうコンピュータが監督の日も近い

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:42:33.37 ID:WycOOjrr0.net
城福こねーかな
甲府で苦労して現実的なサッカーするようになったし
あの暑苦しさが今の選手とサポには必要だ
等々力で淡々と負け続ける、今のシラーーっとしたスタ全体のふいんきマジでヤバイだろ

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:43:36.92 ID:aOGUmVMA0.net
>>89
「ヤヒロとフロンターレの事わかってる俺スゴイ」アピールなんだろうけど
他サポから見たらフロサポの総意に見えるだろうからマジで迷惑

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:44:42.53 ID:wmSqajJX0.net
風間だけ叩いているけど、庄子は良いのか
こいつが諸悪の根源だと思うが?

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:46:27.87 ID:eZzRDpF30.net
ヤヒロイド
1号:息子(兄)
2号:息子(弟)
3号:山越
4号:憲剛
5号:大島
6号:森谷
7号:谷口
8号:車屋
9号:中野

こんな感じか?

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:49:30.94 ID:eZzRDpF30.net
>>98
障子を任命した武田メも諸悪の根源

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:51:20.82 ID:k3M/d98c0.net
新社長は就任以来3連敗で何を思うのか

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:51:49.94 ID:AFN8LDhl0.net
ナビスコで新井一回使っておくべきだったね

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:51:52.95 ID:wRmQyQ7q0.net
もうファン感はコンピューター監督との紅白電王戦で
ニコ動配信すればいいじゃん

104 :最西方:2015/05/06(水) 22:53:31.62 ID:xd0U3U4x0.net
新しい社長就任以来連敗…ん?

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:53:48.84 ID:wFc4RRkf0.net
>>76
まるっと同意だが蛇足を少々

> 崩せてたというコメント残してるけど崩してないよ。
>完全に個人技だけで打開可能なチャンスも、大きな時間的猶予があるチャンスもなかった

ショートパスでの逆付く動きでPAに侵入しても、数回の決定機以外はカバーリングが間に合ってんだよな
相手の選手間の距離を壊せてないから、意識を外せてない、ラストプレーへの予測が間に合う

風間監督の理想は死角から殴りつけて意識を刈り取るみたいな崩しじゃねえのか、と
PA内への侵入までで満足してるようなしょぼい原理主義者者ねえだろうと
その欺瞞に気付いていないはずはないので、実は監督本人が相当堪えているんじゃないか

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:54:04.15 ID:FTER28980.net
>>97
彼は一体誰と戦ってるんだろうってレベルだね。
多分、、その手の病気なのかも

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:54:39.67 ID:44hDBNiD0.net
>>100
そんなクラブを応援してるやつが一番悪い

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:56:23.47 ID:XqCNpCO10.net
>>101
何もしてないのに任命責任を問われるんだから良い迷惑だわなw
しかも違約金は全く補填出来そうに無い高額1年半以上も残ってるw

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 22:58:34.70 ID:zZAkliW50.net
>>100
言いたい事はわかるが、一歩づつ辞めさせないと失敗に終わる。3人同時なんて現実あり得ないでしょ。
まずは一番責任が重い風間から。

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:00:37.62 ID:7bGlkbq30.net
何か負けるのに慣れてきたな

8連敗を思い出す

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:05:05.43 ID:6BrIwz2e0.net
このタイミングでTwitter止めたの、気になって調べたけど
中西哲生はS級ライセンス持ってないのね。
そしてライセンス所有者リスト見ていたら
長谷川健太監督と風間監督は監督業では同期なのか。

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:05:59.63 ID:WXYrokqy0.net
あの時は麻痺してたもんな。麻生区の主婦の手紙ってあの時だっけ?

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:06:56.55 ID:k3M/d98c0.net
風間の言う通り押し込んで自分達の思い通りの展開にしていたというのなら
それで負けたという結果に対してなぜ自分のやり方が間違っていたという結論に至らないのか不思議でならない

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:07:39.98 ID:WXYrokqy0.net
別に全てが悪いというわけではなく、クロス上げるなりカウンター仕掛けまくったり融通効かせればそこまで悪くないの、ヤヒロイドみたいな動きに選手もなっちゃうんだよな

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:08:32.25 ID:tIhdiFUP0.net
今日、等々力の帰りに内の相方に
「次からは私の分、チケット買わなくていいからね」
と言われた。2年誘い続けてやっと一緒に来てくれるようになったのに…

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:09:09.37 ID:xd0U3U4x0.net
>>105
まあ死角をできるだけ消そうっていうのが広島の5-4-1の守備ブロックだしね…

ショートパスに拘ってる以上は無理だねそういうの。
サイドで相手のDFうまくはずせた→中が準備できてない、そこでクロス!って言う風にならないもん。
またボールを大事にして繋ぎ始める。そしてその間に相手はまたしっかりと落ち着いてブロックを作る。
そしてサイドで保持してもクロスのターゲットになれる人はいないし。何回も見たよね。

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:09:49.13 ID:xd0U3U4x0.net
アーリークロスの名手、たとえばベッカムでもいれば決定機もっと生まれてたかもしれないよねw

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:12:38.82 ID:5bd13Qfv0.net
森保「しぶとく勝ち点3を奪い取ってくれたことが何よりもよかったと思いますし、
   我々を応援しにきてくれたサポーターのみなさんに勝ち点3をお届けする事ができてよかったと思います。
   まずはサポーターのみなさんに今日の応援ありがとうございますという事を伝えたいと思います。」

風間「たとえ負けたとしても、魅せるサッカー(笑)こそが最優先。」

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:12:45.52 ID:wbChxFlp0.net
しかしゴール裏の糞ダセェドクロの大旗なんとかしてくんねぇかなぁ…
今まで磯とか外道とかの低脳丸出しのドクロ旗見て馬鹿にしてたのによ

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:13:55.93 ID:wmSqajJX0.net
>>101
「庄子さん、あなたは明日から、もう会社に来なくて良いからね」
「風間さん、あなたもね」

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:14:59.40 ID:xd0U3U4x0.net
パトリックみたいなのがいれば守備ブロックにロングボールという爆弾をぶっこめんだけどね
出しちゃってるしねwww

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:15:11.74 ID:eZzRDpF30.net
>>119
あーアイツな。あの大旗浮きまくってるよな

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:15:51.04 ID:eZzRDpF30.net
>>121
それ以前に使いこなせてない

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:19:33.67 ID:xd0U3U4x0.net
>>123
わけわからんよねw
ガンバの試合見てりゃ、パトリック強い高いだけじゃなく勇気あって労を惜しまない素晴らしい選手でしかも足元もまずまず上手だし

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:22:27.11 ID:msMVc5io0.net
風間の試合後のインタビューってガンバの遠藤のインタビューと似てる。
二人とも天才だからか一般人の俺には理解不能なところがある。
遠藤の場合は勝敗に責任を問われない選手の立場だからそれでも許されるけど。

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:23:17.69 ID:EqXcfm4I0.net
単純に上位との対戦になり初めて勝てなくなっただけな気がしてきた。日曜日の名古屋戦は、永井と川又にチンチンにされて終了みたいな。何年か前のトヨタスタジアムで杉本に突撃かまされて、今日と同じように先取点とられたよな。

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:24:21.69 ID:3/S9wdH30.net
パウリーニョみたいなボランチが居れば
青山吹き飛ばしてロングボールなんて上げさせないんだけどなぁ・・・

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:24:49.97 ID:xd0U3U4x0.net
パウリーニョも中盤の弱さ補強できてたよなあ うまく使えてれば
昨年も稲本パウリーニョ憲剛で中盤やってりゃもっと勝てたんでねえの

大島は上手に繋いでるだけでゴールできないしアシストだってしてないし
勝負の前のパスについてだってそんなに出せてるわけじゃない。
最近は前に飛び出してる時に限っていいアクセントつけてるようにも見えるけど

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:30:07.61 ID:PzEXd5E70.net
>>119
一般は黙ってろ

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:32:41.77 ID:vBeV5BSZ0.net
まぁウチにパトリックがいても風間な以上サイドからクロスいれんし
意味は無い。今日も安いれても放り込む気配すらねぇw

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:33:56.88 ID:vBeV5BSZ0.net
最近の試合、マジで客減ると思うんだけど
これで責任問われるとしたら新社長気の毒だわw

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:34:28.17 ID:5mMT+l/C0.net
新社長の最初の大仕事は、監督解任だな。
実行出来たら、感涙ものだが…。

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:35:10.37 ID:M9CPLTEs0.net
信平はこの酷い状態を予測して逃げたなんてすごいわ

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:36:04.32 ID:xd0U3U4x0.net
そいやザックジャパンにおいてもマイクとか豊田同じ目にあってたな

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:36:53.86 ID:dZxRxQpx0.net
試合後コメントがマジで発酵しすぎだろコレ。
宗教じみてきてるわ。

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:38:57.11 ID:sSAfuVGYO.net
信平の危険察知能力!
ボランチでボール獲れないから、ちまちまパスまわし遅攻しかできねぇ。

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:39:54.07 ID:f444L23S0.net
風間さんや大久保のコメを読んで思うのは、川崎は強い・弱いではなく脆いって感じ。

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:47:26.57 ID:gSomhCWH0.net
>>124
知ってるかい?
パトリックはフロンターレにいたとき、実は時間当たりのゴール数がずば抜けて高かったんだぜ?

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:53:21.51 ID:k9cSUhE00.net
何が腹立つって、ペナ付近でこねこね横パスやっておいて
さらっとカットされてそのままカウンターで失点とかアホな事やってるからだ

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/06(水) 23:59:51.15 ID:nHOm4fq80.net
まだ10節が終わっただけとか考えてる人は、今日の試合運びと一緒だね
まだ10分経過しただけ( ー`дー´)キリッって、延々とパス回しして、残り10分切って慌てて惜しいシーン作るも時既に遅し

気づい時には30節終わってるから

GW連戦ホーム3戦、アウェーもすぐ隣、これだけ優遇してもらってね...┐(´∀`)┌ヤレヤレ

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:02:20.18 ID:jXxmh5yj0.net
4年たってるのに未だに足元だなんだ言ってる間に1stの優勝は無理になったしねぇ
結果だけしかもとめねーならサポやめろというのもおるけど、だったらクラブもタイトルとか
安易にいわんで欲しいわと。

勝敗は仕方無いけど、少なくともやってるサッカーがタイトル求めて無いもの
楽しいサッカーでタイトル求めます なんて童貞の言って良いセリフじゃないわな

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:03:51.85 ID:JzXuoBHC0.net
パス回しのセンスがオフェンシブであってボランチじゃないねやっぱ憲剛は
チャンスメーカー系パサー
大島は繋ぐのが上手いだけのセントラルハーフだし
ゲームコントロール可能な選手いないな

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:03:57.63 ID:hLu4n10V0.net
>>141
しかも見てる側もそんなに楽しいサッカーでもないよね

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:04:41.49 ID:jXxmh5yj0.net
まぁ一時期は楽しい思いさせてもらったし大久保の得点王での盛り上げはヤヒロ氏のおかげかもですが、

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:05:13.47 ID:si/9KTdd0.net
隣に座ってたニワカカップル、初めては男が女にいろいろ説明したり、キャッキャウフフしてたけど、後半20分過ぎたあたりから一言も発せず試合終了してたわwwww

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:05:17.12 ID:jXxmh5yj0.net
ああ途中で切れたw でも、最近はそれ以上の引き出しは難しいかなと感じる部分が多いよね

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:07:50.91 ID:AX8DHhuv0.net
>>132
いや
このクラブを清算することだろ
きれいさっぱり潰してもらいたい

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:08:38.41 ID:JzXuoBHC0.net
まーなんだかんだ言ってみてて面白いのは面白いよな笑
フットサル的に

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:09:52.15 ID:izR1uDHv0.net
結果だけしかというても、たぶんこのサッカー自体が求められてない
どんどん各駅停車の相馬スタイルに収斂していくな

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:10:45.85 ID:J5Avmdmj0.net
やっぱり井川のファールありきのディフェンスは怖いな

それに比べて浅野に対する角田のスライディング連発には痺れたわ
まぁ、アレをかわされたら余裕を持ってGKと1対1になるし怖いと言えば怖いんだが
結局やられないあたり流石だわ

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:10:52.32 ID:JzXuoBHC0.net
もちろん勝てないけど面白い
ちな、船山がこの試合1番いいね

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:12:34.57 ID:JzXuoBHC0.net
崩すことを目的にする縛りプレイはなかなか楽しめる競技であります
サッカーとして勝てないけどね

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:12:46.62 ID:wDJNqFuH0.net
ここに書き込んでいるのって、心の荒んだやつが多いな。
こんな風になるんなら、コアサポなんかにはならない方が幸せだよな。

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:19:05.87 ID:jXxmh5yj0.net
守備云々をいうと、相馬さんを持ち出すのもなんか違うよな
攻撃守備どっちにしても極端な判断してもと・・・

だけど、今うちのやってるサッカーて攻撃に極端に触れすぎなのは間違い無いとこで。失点数も最多まで後2点だし
で、それで勝てないのならベクトル違うだけで守備的にやってて勝てなかった相馬サンと同じじゃねと思うんだけど
(4年やってるからそれより酷い)前のヤツは好き勝手攻めて良いからそういうの言わないんだろうな
ウチは前の選手が全権握ってるし

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:19:23.01 ID:6w3XL3t70.net
試合開始前に新社長が観客席に来て見て回ってたな
ちなみにバックSS

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:19:49.75 ID:3rTE/3Pw0.net
ケンゴのコメントに前節との矛盾を感じませんか?

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:21:41.78 ID:lHVsp9M80.net
しかしつまらんゲームだったわ
相手の守備ブロックの前で鳥カゴやってただけじゃん
ゲームの流れを読むどころか選手交代もできない狸の置物にはムカつくだけだわ

負けても感情が動かないのは俺だけかとおもったら等々力全体が、メインだけかもしれないが、白けてんのな

158 :最西:2015/05/07(木) 00:28:46.16 ID:JzXuoBHC0.net
憲剛はショートパスで崩したいという理想を実現したいならパスのタイミングがワンテンポ遅い ことが多すぎる
見て出してるけどそれじゃ遅い

159 :最西:2015/05/07(木) 00:29:47.83 ID:JzXuoBHC0.net
再放送終わり まーお疲れ

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:32:16.62 ID:jXxmh5yj0.net
直近2試合も逆転負けしてるのに「点が入らなかった事がすべて」で総括してしまうのは不味いよね。
入ったら当然広島はギアあげてくるし、そうなったらまたアタフタだったんじゃないのー と

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:32:37.14 ID:o6Ae0elR0.net
>>140
ちなみに広島は
広島→(中4日)→名古屋→(中6日)東京→(中4日)松本→(中3日)広島→(中4日)横浜→(中3日)広島→(中4日)川崎now
ホーム連戦無し、1週間で関東と広島を行ったり来たり。これだけコンディション調整困難な中で東京以降公式戦6連勝中

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:33:03.62 ID:/WffOGO50.net
繋ぎだけ形だけの風間の根本であるケンゴ大島ボランチコンビの守備を覆い隠し
プレスの強い、強固なゾーンの相手には役立たずな森谷の為の3-4-3に心底ウンザリしてる

     嘉人
レナト ケンゴ エウ
    大島 タニ
車屋 角田 イガ 武岡

今直ぐ4バックでタニor角田ボランチにしろやちょっと強い相手には絶対勝てない3バックには心底ウンザリだ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:33:12.40 ID:KWSTu9nb0.net
その2点もセットプレーからだしな

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:41:50.16 ID:HxHGv1O90.net
角田の能力の高さは秀逸だったね。これが丼がああさのかかや

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:43:53.42 ID:HxHGv1O90.net
途中で書き込んでしまった。丼が浅野とよーいドンで負けそうになり、手を使ってファール、セットプレーで失点は誰もが想像してしまうのは俺だけではないはず。

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:45:14.21 ID:vTBqBOu00.net
>129
イッパン?
特権持ってんの?あんた?

そういったとこが応援団幹部の腐敗したとこなんだよ

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:46:23.86 ID:jXxmh5yj0.net
浅野はJの中でも速いしフル出場な上遅い井川では振り切られはまぁしゃーない気が
抜けられた場合のとのリスクでどっちとるかだったけど・・・でもまぁ安易だな
そういうトコも含めて森保采配的中だった訳だが

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:48:58.28 ID:jXxmh5yj0.net
むしろあんなにライン上げて後ろにスペースありまくりで、よー浅野野津田に蹂躙されなかったなと
つか、風間さん曰く圧倒してた筈なのに攻撃的カードばかり切られてるしw

169 :最西:2015/05/07(木) 00:50:19.03 ID:JzXuoBHC0.net
とりあえず、船山はピッチを使うセンスがあるいい選手。
動き出し多いしセンスがある、いい場所でボールを受けようとする。
微妙にボールのおさまりがよくないけど、もちっと技術が高くなれば相当使える

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:51:42.77 ID:o3VWt1DKO.net
もうケンゴも引き出しが無いな。
オシムさんに走れ走れ言われた頃と比べると、走らない風間サッカーは楽だろうしなぁ。

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:55:08.21 ID:izR1uDHv0.net
>>170
ケンゴ自身が有り得ない場面で走らないでサボってるしな
あれはもうボランチに置くには危な過ぎるわ

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:55:19.88 ID:T907u7xF0.net
まあ、今日の広島のたたずまいはチェルシーを5バックにしてさらに4人をDFに下がらせた感じだった
代表選手4人も5人もいて、あれやられたら正直どうしようもないな。森保は和製モウリーニョだったわ
地上戦のスペースもなし、クロスもDF高さありすぎGKうますぎで勝てるわけなし、ミドルは下手だし見ていて絶望だったよ
西川いるときより固いだろうな

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:56:33.35 ID:CDNYTr7W0.net
大島のあのパスは笑えた!
日本人の悪いところを凝縮したような選手だな!

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 00:59:24.42 ID:rNcw+6IY0.net
大島って逃げるの大好きだよね
麻生でも等々力でも
シュートから逃げ、カズダンスから逃げ、華族や一般サポからも逃げる
そりゃ成長しないわ

175 :最西:2015/05/07(木) 00:59:53.02 ID:JzXuoBHC0.net
まあロングボールを使うセンスのなさといった欠点もあるけど、オフェンシブハーフとしては相変わらずトップクラスでしょ、ケンゴは
ただゲームコントロールできるタイプじゃないね
ピッチ上の監督になれるような別の選手か、もしくは戦略を整えることのできる監督が必要

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 01:02:21.13 ID:jXxmh5yj0.net
というか去年後半、失速気味のチーム全く立て直せないまま
今年も同じ事繰り返してるよな
そりゃサカダイに引き出し不足書かれるわ
あんだけ攻撃陣補強してやってる事は馬鹿の一つ覚えだもの

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 01:03:09.72 ID:8d+zJc2n0.net
>>129
一般人を恫喝する辺りさすが乾坤だな

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 01:09:07.99 ID:JzXuoBHC0.net
まーいまさらだけど去年のワールドカップは憲剛いたら勝ててたかもなんだけどな…

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 01:15:55.16 ID:J5Avmdmj0.net
>>176
そりゃあ獲る選手、獲る選手みんな風間好みの同じようなプレイヤーに矯正するだけだもの。
それがうまくいかなかったらポイ。 そして新しい選手と入れ替え。

パトリック、パウリーニョなんか元々の個性を活かせるよう采配とればどれだけ戦力になったことか。
森島だってもっと個性を活かせるような扱いをしてもらえれば違った結果になっただろ。

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 01:16:37.75 ID:k/lluaSV0.net
悠が水曜日に帰国して涙目の奴ワラ

729 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 21:18:03.91 ID:oSn9cx5u0
>>721
どうやったら木曜に同流出来んだよw
試合終わったら即飛行機乗るとでもw

760 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 21:33:58.82 ID:oSn9cx5u0
>>735
海外に行ったことないだろw
てか飛行機乗ったことねーだろw
搭乗時間だけしか考えなくていいのwマジ笑える

777 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 21:45:23.32 ID:oSn9cx5u0
>>766
飛行時間でしたね
指摘してくれてありがとう、坊主くんw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 01:17:05.21 ID:xx1pVYHm0.net
このサッカーは自信が必要とかよく言うけど今年になって監督が3CB置かないと不安なビビりになってる気がする

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 01:32:36.84 ID:lbbp0JCT0.net
造反した大久保にペナルティ来るか?
監督に逆らうなんて言語道断 

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 01:36:08.58 ID:+H2N8myz0.net
┏どうぐ━━━┓
┃ .カワサキ. .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E レナト . ┃
┃┃  E カンプノウ     .. ...┃
┗┃  E こうほう       ...┃
  ┃  E きざきしんや  ....       ┃
  ┃  18なかむらけんご  .┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  おおくぼよしと..     ┃かざまサッカー. をすてますか?.┃
  ┃→E かざまサッカー.  ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それをすてるなんて、とんでもない!             ┃
┃                                 ┃
┃                                 ┃
┃                                 ┃
┃                  . .        ▼        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 01:40:41.66 ID:iUlmbi3S0.net
へんじがない ただのしかばねのようだ

185 :次節:2015/05/07(木) 01:56:05.69 ID:EmnhVWGDO.net
スタメン予想
GK安藤
DF車屋
DF谷口
DF角田
DF武岡
MF中村
MF山本
MFエウシーニョ
MFレナト
FW杉本
FW大久保

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 01:56:23.82 ID:o6Ae0elR0.net
┏どうぐ━━━┓
┃ .カワサキ. .┃
┃┏━あげる━━━━━━━┓
┃┃  E レナト  . ┃
┃┃  E カンプノウ     .. ...┃
┗┃  E こうほう        ...┃
  ┃  E きざきしんや  ....       ┃
  ┃  18なかむらけんご  .┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  おおくぼよしと..     ┃クロス をあげますか?   .┃
  ┃→クロス        ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ            ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
> ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
> ┃ それは あげられない !                   ┃
> ┃                                 ┃
> ┃                                 ┃
> ┃                                 ┃
> ┃                  . .        ▼        ┃
> ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 02:14:04.80 ID:iByuMtMC0.net
風間に耐えかねてサポ辞めたものです。

今日、新城で買い物してたら、ユニ着た人たちが楽しげに歩いていたので、勝ったのかと思った。
スポーツニュース見て負けたのを知り、驚いた。

そういや、今でもサポ続けてる人は、倫理観や優勝や勝ち負けなんかより、
ユニフォームをただ惰性で着続けて等々力に通うことでしかアイデンティティを見いだせない人や、
魅せる風間サッカーを重視してるから、勝敗なんかはどうでもいいんだというのを忘れてた。

社長が変わったのも今知った。
地元民が半分くらいしかおらず、川崎市なんかどうでもよくて、
何よりも武田社長一番で風間を推し続けた応援団の皆さんは、今何を思って風間フロンターレを応援してんのかね。

皆さん、今、幸せ?

以下、(^_^)/~~のアラシだろうけど、次にこのスレ見るのは風間解任後くらいだろうから、ご勝手にどうぞ。

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 02:20:27.17 ID:AX8DHhuv0.net
>>174
風間に洗脳されてる馬鹿族やサポなんてのには関わらず
逃げて当然
賢い選択だ

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 02:30:41.26 ID:6BLm+kVb0.net
眠れねえな

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 02:31:28.61 ID:ksB6N+kU0.net
今の体制が嫌で試合観なくなっても、情報は追い続けると思うんだが
それすらしなくなるものなのか?

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 02:34:13.24 ID:BLgzQ7n/0.net
風間辞めてくれないかなー
筑波組全員連れて行っていいからさー

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 02:39:25.40 ID:6BLm+kVb0.net
谷口はここ数試合酷いけど
風間が出て行っても残って欲しい
他はイラネ

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 02:39:43.02 ID:3e3qwTfN0.net
>>183
そこは呪いで装備外せない方が適切かと

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 02:53:32.86 ID:2lKTTeyS0.net
>>190
まったく追わなくなることはないにしても、追う頻度が落ちたりする人もいるだろう
自分もそうだから気持ちは分かる
今でも応援はしてるけど、ワクワクしたあの頃に戻りたい

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 03:17:11.83 ID:DlKddzDC0.net
アンチ風間の前からの主張は、風間が出て行けば根こそぎ主力が出て行く、だったがさてどうなるかねえ。
他ではレギュラー取れそうにない森谷は残り、谷口、車屋は出て行くと見た。
でも森谷は監督変わればレギュラー無理か。

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 04:25:56.90 ID:796hwMuB0.net
大島はゴール前の絶好機でパスした(しかもズレた

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 04:28:37.11 ID:796hwMuB0.net
サイドでフリーでボール持ってんのにクロス上げない。
美しく崩さないと面白くない?
GWを台無しにされたサポの前で言ってみろや!
おい、ケンゴ!

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 04:31:31.69 ID:796hwMuB0.net
新社長の初仕事。

ご決断、お願いします。

さもないと、マジで降格ですよ。

大久保選手ももうムリぽと言ってます。

クロス禁止する監督なんていらね

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 04:47:49.94 ID:79jPDk4E0.net
8連敗のときもこんなかんじだった?

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 04:50:11.64 ID:X/WL169tO.net
ぬるぽ

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 05:32:51.42 ID:ra0g9XQM0.net
バイエルンvsバルサ観てるんだけど
全然川崎と違うサッカー...
前線から連動した守備するしスピードもあるし
共通点はポゼッションとパス本数くらいじゃないか...

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 05:39:22.61 ID:vPiCddfQ0.net
もし金沢や讃岐が相手でも守り崩せなさそう

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 05:45:26.36 ID:5IJy8XmS0.net
風間のはペップバルサもどきもどきだろ
今のバルサってショートカウンターだよ

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 05:55:13.23 ID:wWJA8Jhl0.net
【サッカー】川崎F 小林また代表合宿直前にアクシデント…アップ中負傷 7日に精密検査 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430945676/

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 06:05:06.86 ID:ra0g9XQM0.net
>>204
怪我しやすいだけじゃなく代表前に怪我するから一度お祓いってもいいレベルやね。

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 06:08:23.56 ID:T907u7xF0.net
バイエルンはDF弱いのに真っ向勝負するところが川崎とそっくりだった

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 06:10:37.17 ID:ra0g9XQM0.net
プレスの質は川崎より良かったのにあーなっちゃうというね...

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 06:27:14.54 ID:pQ3f8lYw0.net
http://www.one-kansai.info/?p=833
>「あれがサッカーですよ。サッカーというのは点を取るスポーツで、
>そのためにシュートを打ちます。
>では、シュートを打つためにどうすればいいのかというと相手の裏に行く。
>裏に走れば相手DFは恐がって下がるからスペースができるし、
>スペースがあればドリブルもパスも活きてきます。

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 06:48:52.19 ID:vifpjWtEO.net
胸糞悪い朝だ
風間解任こないかね。

星の待ってましたとばかりに「おれはすべてお見通しだった」的な後だしこじつけもうざい。書く内容よりその姿勢がうざい。

お前は直接クラブに直談判しろ。それをここで報告しろや。おまえがお見通しだったことをよ。

風間無理については一致してるわ。

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 06:51:18.45 ID:nCkD9Zbk0.net
朝から笑ったわw
誰も相手してくれないからハッシュタグ付けて吠えてるんだろw

チームに文句があるなら俺を納得させてくれる文句言ってよ。頼むわ。ちゃんと代替案、下部組織の在り方も提案した文句言ってね。 #frontale
http://twitter.com/YUTA_GOTO/status/596004763617009664

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 07:03:39.50 ID:FIQcS6Gy0.net
最悪の気分で会社行きたくねえけど行かないわけには…どうしてこうなった

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 07:35:23.19 ID:o3VWt1DKO.net
後藤先生は、意識高い系かまってちゃん

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 07:41:39.53 ID:VLlO7PFq0.net
風間解任の報を受けたら、それを知るのが職場であっても、おそらく俺は涙するかも。
もちろん良い意味でw

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 07:44:07.55 ID:buDNss8p0.net
まけたっていいじゃない
みりょくてきだもの

    かざま

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 07:49:42.75 ID:ykH62z2a0.net
ところが最近は魅力的でもないんだなこれが

216 :最西:2015/05/07(木) 08:01:53.06 ID:JzXuoBHC0.net
思ったんだが、ラモスと似てるな、近頃の中村憲剛のたたずまい

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 08:06:33.12 ID:D7WWGvll0.net
>>216
冗談ジャナイヨ!

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 08:08:59.93 ID:PhI9ONgh0.net
昨日も追いつけたとしてもその後野津田か浅野にやられてたとしか思えない。
結局強いチームは手詰まりになっても選手交代で修正することが出来るんだよな。
ヤッヒーお気に入りメンバーで戦ってきたツケが回ってきたな。

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 08:10:29.68 ID:JKbNQbQS0.net
ハゲ解任のニュース入ってないかな・・・と願いながら起きたけど
現実は甘くないね

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 08:17:09.35 ID:ykH62z2a0.net
>>219
憲剛がまだ信じてるからねぇ
森谷、谷口、車屋もいるし
まあ解任はないでしょ
相馬の時は選手の心が離れたからって理由だったし

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 08:23:26.27 ID:wEvT2tKH0.net
昨日心が離れた選手がいそう。
あれだけボール回しててもクロス上げるの禁止とか、負けてても交代枠残すとか。

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 08:24:59.69 ID:kns3gyfI0.net
ア式フットボールっていうのは相手より多くゴールするかどうかを競う競技であって

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 08:30:58.00 ID:vpbucnGX0.net
>>221
ヨシトかな
やっぱFC東京行けばよかったと後悔してるだろう
監督解任はないだろうな
下位にはぼちぼち勝ったりするから降格はないだろうし
フロサポ生殺し状態だわ

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 08:36:01.94 ID:rKc8LPVO0.net
中途半端に、機能不全の鞠とか甲府を圧倒しちゃうからタチ悪いよな
まあ、次に鞠とやるときは負けるだろうけど

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 08:37:57.37 ID:kns3gyfI0.net
要するに個人の能力だけでやってるからな
監督は誰でもいい状態

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 08:41:05.48 ID:rKc8LPVO0.net
昨日の試合後の禿げのコメント読んでから眩暈が治まらん

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 08:41:19.61 ID:zAkU6FH80.net
っていうか監督って居たっけ?
技術コーチは居るけど

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 08:51:41.69 ID:kns3gyfI0.net
あれだけ閉塞感に充ちた試合で魅せるサッカーとかよく言える

魅せるってのは代理人兼監督で好き勝手できるという意味であれば真実

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:01:03.23 ID:a19JIGSr0.net
降格ないって、順位上は6位だけど、3位とは勝ち点8差、16位とは勝ち点差5だぞ。

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:06:32.13 ID:YN7opmmv0.net
前半戦、残り全敗でもしないと、
解任はないのかね?

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:08:36.11 ID:3zk0hJsx0.net
選手には拍手を
風間にはブーイングを

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:33:44.13 ID:i07GZBAZ0.net
あのペナルティーエリアに沿って右に左に廻すだけのやり方
まさしく相馬時代と同じじゃないか

柴崎は笑いが止まらなかっただろうな

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:36:02.69 ID:rKc8LPVO0.net
柴崎は気持ちよかっただろうな
自分を干した馬鹿監督のサッカーを全否定して勝利w

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:39:27.73 ID:6Gm3yIXP0.net
わを

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:40:34.94 ID:JKbNQbQS0.net
解任するなら早めに手を打たないと間に合わないのになぁ。
誰が後任になるにしろ、夏の補強は必須。
後任監督と話し合って、早めに動かないと、
こんな偏った選手構成じゃ厳しい。
A契約枠が空いてないなら、山越とか契約解除でいいでしょもう。

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:41:42.09 ID:xAXR4HSk0.net
>>210
後藤先生的にはやらかした谷口ではなく、打たなかった大島が戦犯なんだな ものすごい批判だ

ただ、一理ある
とはいえチームではアンタッチャブルな存在の大島には微妙な苦言すら言えないんだろう
大久保ですらあの程度だよ

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:45:19.28 ID:kns3gyfI0.net
山越は大切な金づるなんだから絶対手放さないっしょ

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:46:41.80 ID:D6jNfc3j0.net
最近のクソ詰まりサッカーも気にくわないけど、選手がチャラつき出してるのが腹たつわ。
もうちょっと武骨感というか、男らしいサッカーして欲しい

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:49:04.60 ID:eOFfSKaD0.net
>>236
去年の最後らへんとか大久保は大島の弱腰サッカーをボロクソ言ってたけど、大島ヲタの女共に批判されまくってたんだよね。
妙にアイドル扱いされてるからタチが悪いよ。

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:12:31.38 ID:XE5boroP0.net
西野が引導渡してくれることに期待しよう

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:28:37.61 ID:dOmNyjZS0.net
新社長も妙な責任感じてるだろうな

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:30:25.32 ID:hzzPrC7B0.net
チームの中心が風間に心酔しちゃってるし、どうしようもない

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:31:46.89 ID:/FiTkSkD0.net
革命さんはパスをつなぐってことは教えられても、
相手の何処が弱点で、そこをどうやって崩すのか?
って部分を教えることができない人なんだね。

広島の守備にも穴はあったのに、まるでそこを攻めることを
禁止してるかのような戦い方だったな。

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:43:52.70 ID:zGVpOe0/0.net
相変わらず大島アンチは単発だな
(星はNG)
まー、昨日は「打てやボケ!」だったけど

新井は思ったより良かった
TM新潟が悪かったからもっとやらかすかと

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:48:04.16 ID:LBLE8VtZ0.net
パス回しのためのパス回しサッカー

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:53:41.55 ID:xAXR4HSk0.net
>>244
まあいくら大島アンチがいても麻生じゃ大島ギャル達(サポーターとはまた違う)が
チヤホヤしてくれるから本人なんも気にしないでしょ

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 11:02:04.10 ID:G2y4piJb0.net
あーあ

FC東京と差がついちまったなあ・・・



なぜだ

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 11:04:47.80 ID:A8YT5UjC0.net
ぶっちゃけ内容は悪くないってのは的を得てると思う

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 11:08:54.39 ID:9AGIYcTW0.net
むしろ攻めなんて水物だから点獲れない時があるのはしゃーない
相手も人間だし

でも、どんな試合展開でも安い失点だけは変わらないんじゃそれへの評価は結局のトコ
単なる浪漫系でしかないわな 結果もでないんじゃ尚更

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 11:14:26.48 ID:/FiTkSkD0.net
守備とセットプレー強いところは、内容つまらなくても実際強いよ。
脚はかなり特殊だけど。

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 11:14:59.52 ID:UwvsJsZt0.net
セットプレーでワクワクしないのがな
森谷に蹴らせるべきだろ
憲剛よりはましだろ

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 11:17:50.11 ID:9AGIYcTW0.net
ゴタケが鹿島ACL敗退について、守備重視するのは危険で攻め勝つ方法だってある・・・って言ってるけど
攻撃重視だったウチガ去年 んでやっぱり攻撃重視の鹿島が今年揃ってFCソウルに敗退しててどっちも
リーグも酷いもんだし(守備的チームは少なくともリーグでは強い)説得力低いいよなぁ
脚みたいに攻守バランス良いのが理想だと思うんだが

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 11:32:37.98 ID:9AGIYcTW0.net
「森保という選手のプロ魂は一部風間さんから創られたものじゃないかな」川崎フロンターレ×サンフレッチェ広島
ttp://www.jsports.co.jp/press/article/N2015050519110702.html

タイトル的にはちょっとアレでそこはどうでもいいんだけど、昨日の試合の展開予想やら
ウチの問題点を西岡明彦さんは結構的確についてる気がする。

つーか昨日の熊をタダ引きこもってただけいうのはサッカーの見方浅すぎるわな
ずっと同じテンポで味方のミスにも備え無い・・・ なウチに比べたら展開の幅が雲泥すぎる
やろうと思えば柏みたいにウチをパス回しでも翻弄出来るだろうしな
ってか、回すのは得意!って言ってるチームが回されると惨めよね

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 11:40:11.94 ID:Iew4AuYP0.net
相手が引くとやはりスペースがなくなり足元へのパスが多くなるのは仕方ないかもしれないが、ミスを恐れずもっとワンタッチで回せたらチャンスが広がるのかなと最近の試合観てて思う

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 11:43:27.17 ID:/FiTkSkD0.net
ACLで攻め勝つね…。
理想論を通り越して、ほとんど妄想の域に達してるね。

まず、攻め勝つレベルを維持するのはコンディション的に無理だ。
これは断言できる。

そして、相手はほぼスーパー、までとはいかないけど、
ストロングなFWでカウンターを狙ってくる。
ってことは、カウンター対策は必須なんだ。

しかもこれは最低条件で、そこを疎かにしてどうにかなる大会じゃない。

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 11:46:28.67 ID:D6jNfc3j0.net
さすがにヨシトは今年で移籍かな、タイトル狙えて王様できるとこ行くだろ。
去年から言ってることずっと一緒でいい加減我慢できなさそう

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 11:47:08.05 ID:E33SZ8rJ0.net
移籍金払ってまで嘉人取りにくるかね

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 11:49:03.10 ID:9AGIYcTW0.net
>>254
上で西岡さん書いてるけど、「まずミスをしない事」が前提なのでリスキーな選択は出来なくなってるかもしれん
全体としてミスしない事前提だからリカバーの意識も低いし、単にミスしたものが全責任になるし
華麗なパスサッカー目指して行き着くとこが凡庸な回しとか、なんだそれ?ってなってしまうな

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 11:50:44.86 ID:/KGJvz9XO.net
>>253
タイトルを目にした時点で中身読む気が失せるわって人が一定数いそう

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 11:52:05.81 ID:E33SZ8rJ0.net
>>258
昨日みたいなサッカーしたことがミスだよな

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:03:00.00 ID:a5mvqrZi0.net
石原と高萩が抜けてもドゥグラスやら若手を活かしてチームの戦術を新たに上積みしつつある
森保と去年からの停滞しか感じ無い風間の落差が昨日は凄かったな。
あっちはGW中に地味にターンオーバーもしててそれで尚結果出してるし

ツイッターであんな引いたサッカーでとか喚いてたの結構居たが、そうじゃないだろうと
彼等は1点とれば充分で、後はこっちが一番嫌で勝ち点3に一番近いサッカーを粛々と実行してたってだけだ
攻めようと思えば幾らでも出来るのはウチと違って瓦斯を攻めてねじ伏せた事でも証明してるし
昨日はその必要がなかっただけでプロフェッショナルすぎた

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:09:40.94 ID:Iew4AuYP0.net
先制してからのドン引き省エネサッカー
この連戦を考えればの戦略だし次節にも繋がる
流石としか言いようがなあな>森保

そしてウチは…交代枠も残し怪我人も増え敗戦からの負の連鎖

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:12:05.69 ID:i07GZBAZ0.net
>>253
元パシリに完膚無きまでに自分の哲学ごと粉砕されたのか
風間は内心腸煮えくり返っているだろうな

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:13:33.86 ID:9AGIYcTW0.net
ああ、そういう意識あるから昨日の普段よりもトーン高めの負け惜しみに繋がったのかもな

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:16:43.72 ID:qFLLNwy30.net
広島とか柏は選手も監督も賢いなと思ったな。やりたいサッカーをするだけじゃなく、結果のために我慢ができる

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:21:17.65 ID:jRA5vmRX0.net
結局アマチュアレベルの監督って事だろ
負けても腹も痛まねーし
理想を追い求めるだけなら大学でやってくれ

選手も感化されちまって、走るだ戦うだって言葉言うやつ誰もいねーし
どいつもこいつもミスだ精度だって、サッカーってのはミスのスポーツなんだ、それだけで勝てるか!
どのチームも理想と結果を天秤かけてやってんだよ!

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:23:43.87 ID:o3VWt1DKO.net
井川の折り返しかなり良かったのに、あれをゴールできないのがエウシーニョだよなぁ。
日本人とあまり大差無い。杉山相手に決めたループぐらいだわ。

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:25:02.43 ID:9AGIYcTW0.net
まぁエウシーニョのゴール決まったら「じゃあ点獲るか」って前に圧力ました熊相手に
何時ものパターンで獲られてた気もするよな。そこの改善も見られてない訳だし

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:28:22.83 ID:rKc8LPVO0.net
相手の時間帯になると必ず1点や2点失点するからなw
今年はもともと伝統のザル守備に拍車がかかっている

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:29:05.03 ID:LOoUOgIY0.net
Jリーグを制覇した経験のある監督に来て欲しい

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:29:41.04 ID:9AGIYcTW0.net
というか新社長になるの既定だったんだろうし、だったら尚の事延長も1年にするべきだったわな
相馬の時もそうだったが、庄子の進言か?監督に複数年は危険だろレンタル出来る訳でもないし

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:30:43.65 ID:kns3gyfI0.net
>負けても腹も痛まねーし

これでかいよな
意味不明な2年契約でクビになっても違約金ガッポガッポ

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:33:39.71 ID:a5mvqrZi0.net
過去に等々力の地にタイトルをもたらしたあの男がTV朝日の解説を辞めて川崎に!

1日で複数スレ消費するレベルの祭りになるだろうな・・・

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:34:28.92 ID:WsOZ/lWB0.net
>>180
逝け

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:47:55.77 ID:JzXuoBHC0.net
>>254
そのアプローチ的にはパス能力チームトップであろう憲剛ですら合格点スレスレというか、ボーダーラインというかそんくらいの話になるんだ
広島くらいにしっかり守ってくる相手だと

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:48:21.19 ID:i07GZBAZ0.net
今思うと、自ら潔く身を引いた赤ぺは、まさしく漢の中の漢だったな

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:49:15.94 ID:LOoUOgIY0.net
完敗してなおここまで勝ち誇れる監督を俺は知らない

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:50:50.56 ID:cinTYNOo0.net
落書きごめん

指揮官がまったく成長していないからチームが成長するわけ無いよな。
サッカークラブなんだから選手に余計な事ばかりやらせずサッカーに集中させて欲しいよ。
サポ含めフロンターレに関わるものが停滞ー劣化してる。
選手にもサポにも"決まり事"は必要だけど"縛り"はいらない。
もっとのびのびとやりたいね。
何でこんなになってしまったんだろう....

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:53:04.28 ID:9AGIYcTW0.net
崩し自信ある言う割にはパスは憲剛が一番ミスしてるよな
他はミスしないを忠実守ってアンパイ横パスばかり
バラバラ感すごい

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 12:57:05.74 ID:dQZ49lE60.net
無駄に知識ばっかりつけて、
いつまでたっても就職活動しない
ニートのサッカーや!!

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 13:04:06.86 ID:Hnv+LzLj0.net
名古屋とガンバには勝てないだろうが、もし勝ったとしても禿のクビが長くなると考えたら素直に喜べない状況になってきたよな

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 13:23:53.58 ID:T907u7xF0.net
よりによって昨日の試合で、クロスをあげれる車屋がいないのは痛かった
他はクロスの精度に自信ないんだろな
あとミドルシュートが、枠外か、跳ね返されてカウンターで失点しそうかで可能性感じない

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 13:36:41.57 ID:zpvo+5ES0.net
昨日の前半で、ドリブルで抜けてど真ん中フリーになったのに、シュート打たずにパス出してカットされてたのって、だれ?

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 13:37:57.00 ID:REeQ+7t/0.net
ヨシトからクロスを入れるのはうちが練習してるサッカーじゃないと言われた次の試合から車屋はクロスを選択しなくなった

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 13:38:30.31 ID:9AGIYcTW0.net
新井も、「試合の流れをキーパーの所で作りたい」って言ってたのを逆の形で有言実行
しちまって気の毒だな(まぁアレは殆ど谷口のせいだが)

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 13:40:54.41 ID:EHJuEjxA0.net
どや、わしらの誇り健勇は?
プレー中も髪型ばかり気にしよるカッコ付けマンなのがたまにきずやけど
ちょっとは役立っとるか?

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 13:42:55.21 ID:a5mvqrZi0.net
名古屋も脚も勝てる要素あんまないな
名古屋にゃナビで向こうのベンチにもこっちのスタメンがカウンター食らいまくりでぼこぼこにされたし
脚は言わずもがな 客減りそう本当

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 13:48:54.44 ID:4a4j7jsz0.net
アウェイ2戦でボコられて意気消沈の後のホームが
鳥栖のイライラする相撲みたいなサッカーじゃ
わざわざ見に行きたくないよな

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 14:01:27.82 ID:i07GZBAZ0.net
だいたいこういう時に2連勝して何となくうやむやになるのが今までのパターンだけど、
今回ばかりは相手が悪そう
風間は運も尽きた感があるね

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 14:08:54.97 ID:ISEaJYT+0.net
風間さんた次に対戦する相手のスカウティングをしているのだろうか?

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 14:23:01.16 ID:D9tGvK+T0.net
いいじゃない。どんどん連敗すれば。
長年のガンを嫡出しようぜ。

1st全部負ければいくらしぶとい狸でも辞めたいと言う
だろう。
もう犠牲無しに成果は得られない。サポもJ2落ちくらい
覚悟しよう。
俺は相馬以前のように心から応援できるフロンターレ
を取り戻したい。

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 14:26:33.37 ID:8qqaLjKF0.net
違うんだよ。今年からさらにタチが悪いんだよ。
例え1stで負けが混んでも、バ華族やら後藤やら信者連中は悪い流れはここで断ち切って2ndに切り替えて行こうって目を逸らすのが目に見えてる

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 14:35:15.12 ID:kns3gyfI0.net
対策されたらおしまいだから断ち切れないよ
駒がどうしようもなく足りない相手には個人で勝ち切れるが

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 14:38:04.69 ID:D9tGvK+T0.net
>>292
2ndは優勝しか出場権ないから切り替え難しい
けどな。Away浦和、新潟、広島あるから3つは負け
確定だし。
1stあきらめ=天皇杯しか残ってない。

後藤なんかJ2に落ちても柏やガンバを見ろ、
とか言ってそう。

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 14:44:57.75 ID:tbiwAlWc0.net
なんで2009年に取れなかったのか。
あの年はうちが優勝すべきだった

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 14:47:24.10 ID:i2jqCJIX0.net
本当のコアサポとは毎年SSシーチケで貢献して
フットボールクラブから見続けてる俺のような事だ
華族も乾坤も俺から見たらニワカでしかない
ちなみにサポートカンパニーのいくつかは去年の終わりから
風間体制に関してクラブに対して文句言ってるらしいが
オフィシャル、協賛が動かないと話にならん
結局このままシーズン終えて降格が無ければ継続する

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 14:53:38.55 ID:Hnv+LzLj0.net
ヒデはまだs級ライセンス持ってないのかな?

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 14:54:03.54 ID:D9tGvK+T0.net
◇後藤先生と一問一答

あと公式会見でも仰ってたけど風間さんは「これはしちゃダメ」とは一言もこれまで言ってないんですよね。「うまくやれ」としか言わない。だからボールを地面に走らせろとも言ってないし長いボールを蹴るなともシュートを打つなとも言わない。
→その割に指導とは違うチマチマパスばかりになるのはなんででしょうか?

フロンターレ以上に苦しんでいる名門がいるんだ。たかだか3連敗で見ている側がガタガタしちゃいけないよ
→他リーグ、他チームの成績が何の関係あるんでしょう?

あと俺思うんだけどさあ、本気でチームにクレーム付けたいなら何で浦和さんみたいに弾幕出さないのよ?そんな本気度も覚悟もない癖に的外れで思考停止な文句ばっかり言ってる「自称サポーター」のクレーマーが多いのが一番ムカつくんだよ。
→後藤はTwitterで発言する事で「本気」を出してるってか(笑)

「色んな意見があっても良いと思う」って言うのはちゃんと「サッカーを見てる人」が口にして良い言葉で「勝ち負け」しか見てない奴が言う資格はないな。あとチームのスタイルを正しく理解してる人じゃなきゃ口にしてはいけない。
→いわゆる後藤のようなレベルの高い観戦者しか意見は言うな、と。

金払ってるから何言ってもいい、何してもいい、サポーターは監督や選手より偉いんだ。そんな事を本気で思ってる奴はスタジアムに来るな。サッカーを見ない、勝敗しか見ない奴がサッカーを見る、語る資格は無い。
→お前あんなり来てないやないか(笑)また観客数を減らす活動(アンチ川崎)活動やってる。

チームに文句があるなら俺を納得させてくれる文句言ってよ。頼むわ。ちゃんと代替案、下部組織の在り方も提案した文句言ってね
→文句があってもお前を一番無視するわ(笑)キチガイは相手にはしないよ。

的を射てるか外しているかは別にしてこれがサポーターの「覚悟」なんじゃないの?文句があるならサポーターがちゃんと直接フロントもしくは監督に意見ぶつけなきゃ。自分じゃ言えないなら華族さんに頼むとかさ
→これよく超掲示板でみる意見だね(笑)

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 14:56:16.04 ID:zAkU6FH80.net
まあシーズン途中に風間が辞めたとして、選手構成から何まで革命サッカーに毒され過ぎててもう手遅れ感あるな。

降格クラスの成績でも続けさせるんだろうなー。

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 15:11:48.12 ID:/+Xfvn/d0.net
>>294
一応、年間勝ち点3位以内、という条件もある。
これまでの成績だと非現実的だが。

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 15:23:30.46 ID:ISEaJYT+0.net
2シーズン制だろうが、10試合たらずで上位3チームに大きく離されている時点で切り替えとか言ってる場合じゃないんだけどね、優勝を本気で狙っているチームなら。

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 15:25:10.08 ID:qFLLNwy30.net
年間で考えても安定感とか考えたら4強は崩れなさそう

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 15:26:06.74 ID:JzXuoBHC0.net
>>284
もちっと言葉選んだ方がいいかもね
必要なプレイについての感性がある選手なんだから丁寧な言葉で伝えてあげてほしい

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 15:26:32.29 ID:U6bdQUqQ0.net
最近バックスタンドでのざわざわ感が増してる。
バックパス&横パスが一定以上続くと明らかにざわつくw

風間サッカーにイラついてんのはここだけじゃない。
全くattractiveでないよね。エンターテーメント性のかけらもない。

広島のようなサッカーも当然イヤだよ。

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 15:31:54.61 ID:Ws0EkzYM0.net
もうちまちま横パス無双しては、サイドチェンジはまったくしないしクロスもあげたがらないサッカーは結構だ。
サイドチェンジ、クロスあり+高速カウンターサッカー早く復活してくれ

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 15:37:10.56 ID:U6bdQUqQ0.net
試合で隣の選手以外にパスしたの(放り込み除く)誰かが跨いだのくらいしか記憶にねえ。
つまり基本的に2つ向こうの選手がボール保持している場合はディフェンス休んでていいって言ってるようなもの。

最近相手はピッチを広く使って展開するとおお!て思うようになっちゃったじゃんよ。

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 15:38:48.48 ID:9AGIYcTW0.net
赤は最後崩れるかもしれんが、ウチはその赤様よりも去年順位ずっと下ですからねというか
ウチの方が去年終盤崩れたからな。最後より状況の酷かった神戸に勝って有耶無耶にされたが

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 16:05:01.98 ID:hePrvU1UO.net
風間さんは「これはしちゃダメ」とは一言もこれまで言ってないんですよね。「うまくやれ」としか言わない



その筋の人たちの言う「誠意を見せろ」みたいだね

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 16:11:01.47 ID:3b5PofsJ0.net
うまくやれなんて指導者の言う事ではない
責任逃れにしか聞こえない

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 16:12:33.51 ID:PeTrAe180.net
風間と反町が監督論を話し合うと面白いことになりそう

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 16:19:06.15 ID:9AGIYcTW0.net
ミスをしちゃダメだって事が一番になると、退屈なプレーばかりに繋がるんだろうなと思う最近
ちなみに憲剛はソレを恐れずに無理なパスを出してミスは前提してない味方がリカバリーに困る
そもそも実際はミス0なんて不可能なのだから 厳しい局面では尚更

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 16:19:44.77 ID:ISEaJYT+0.net
>>310
反町が風間を終始小馬鹿にして終わりそう。

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 16:20:49.65 ID:awaq84QZ0.net
ミスしても攻めろ!
という姿勢が点の取り合いを演出してたんだろうなぁ

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 16:46:39.67 ID:NQzinkl20.net
GW期間中全敗になって観戦に来たファンやサポーターに申し訳ないとか思わないのかな。
いくら強気なコメントしたところで、観客からしたら負け試合を見させられて何の慰めにもならないどころかむしろ失笑モノだと思うんだけど。

風間とケンゴのことね。

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 16:48:15.42 ID:Mcom4yiy0.net
>>309
仕事で上司にうまくやれ、とか言われたら頭に来るんじゃないのか、後藤先生(他の人よりレベルの高いサッカーファンw)は。

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 16:51:14.89 ID:rKc8LPVO0.net
憲剛もタイトル取ってほしいと思ってたけどな
ここ最近は自業自得な気もする

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 16:53:07.39 ID:4a4j7jsz0.net
「うまくやれ」でタイトル穫れるなら
監督いらないじゃんって話だよな
選手交代なんて選手の判断でうまくやるだろ

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 16:55:02.46 ID:/FiTkSkD0.net
チャレンジした上でミスするのは仕方がないのよ。
問題なのは、ミスした時のリスクに対する予測&準備を放棄しているところ。

パス精度が上がればそんなこと考える必要ない!って言われれば、
はいはい、じゃあパス成功率100%を目指して下さいとしか言えないが。

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 16:59:11.52 ID:9AGIYcTW0.net
【J1 1stステージ第10節 川崎 vs 広島 レビュー】
「一つ上に行くために」風間サッカーの進化が問われることになった広島戦
ttp://www.jsports.co.jp/press/article/N2015050712452302.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

リスク回避を実践するために思い切りよくシュートを放つリスク管理が徹底してる広島
うまくやれ って事でシュートを打たないリスク放棄の川崎 の対比

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:01:13.30 ID:brZ+b9gD0.net
昨日ワイドのウイングバックをみた瞬間吐き気がした
初めて試合をみる前にテレビを消した
3バックはフロンターレに合わないと俺は思う。でも変えないということが
昨日よくわかった。よくわかった。

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:03:00.30 ID:9AGIYcTW0.net
単調な攻めに終始する川崎と対照的。泥臭く勝つメンタリティを示した広島が5連勝
ttp://www.jsports.co.jp/press/article/N2015050713035602.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

色んなトコで風間サッカーはそろそろ・・・ってなコラム増えてきたのう

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:05:08.65 ID:9AGIYcTW0.net
というか、可能性の無いクロスやらは出すなとハッキリ風間はいってるし
シュート打たないのもその延長線上

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:11:08.20 ID:JKbNQbQS0.net
クロスを上げるなとは言ってないが、ミスはするなとしつこく言ってるからな。
クロスなんて、世界トップレベルでも成功率4割とかだから、
通らないこと(=ミス)の方が多い。だからクロス自重ってなってんだけど、
そのへんを風間は全然わかってない。

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:23:16.96 ID:LOoUOgIY0.net
選手のミスを許さない
そして自分のミスを認めない

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:24:00.24 ID:JzXuoBHC0.net
70分くらいのカウンターチャンス、憲剛が空いてて走りこんでた右サイドにボール出さなくてそばにいる船山にだして、そのあと船山がその右サイドにだしたけど精度が足りなかったってシーンあったと思うのよ。
あれ、判断としてはかなり良かったと思ってたんだけど、そのあと憲剛が船山睨んだように見えたんだよね、気のせい?
よくわかんなかったんだけど

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:25:55.38 ID:LOoUOgIY0.net
健勇ちゃっかり代表入り

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:26:01.72 ID:Ws0EkzYM0.net
FW大久保がW杯以来の復帰!ハリルジャパン国内合宿メンバー発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150507-00000116-spnannex-socc

他にも谷口と、あと健勇が招集されるっぽいw

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:26:18.12 ID:GW8m5yLE0.net
ふろん太ツイッターより

今!今!事務所に協会からリリース届いたけどー、
日本代表候補のトレーニングキャンプにヨシトとショウゴとケンユウが選ばれたよーーーーー!!
えーーーっ!

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:26:24.40 ID:zG7YFO+90.net
けんゆう????!!

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:28:51.29 ID:k3WtqI5p0.net
あっさり車屋が外されている件。

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:29:03.62 ID:Ws0EkzYM0.net
呼ばれるなら、大島かなと思ったら健勇とか想定外にも程があってどういう反応したらいいのかわからない・・・

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:30:39.86 ID:QquDx+0i0.net
シュート打つななんて言われたことないだろw
正確性は求められてるけど、もっと打てってよく言われてるじゃん

>>327
久々の良いニュースか

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:31:48.79 ID:1khwZ/uj0.net
杉本はハリルホジッチが観に来た試合で良かったんだっけ

デカいやつが欲しいのかな

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:31:50.83 ID:tuoRw9/b0.net
代表、ワロタw

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:35:33.94 ID:brZ+b9gD0.net
ひさびさに笑ったわw

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:40:20.98 ID:vcneIyX10.net
嘉人選ばれたのか

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:41:11.19 ID:JKbNQbQS0.net
健勇とかw
まぁこれで一皮剥けてくれるといいな。
てか、悠の精密検査の結果はどうなったんだよ。

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:44:09.05 ID:kjlQpm830.net
ハリルの影響で大久保も宇佐美みたいに良い方向性に影響されたらうれしい。

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:44:23.43 ID:9AGIYcTW0.net
>>286
凄いよ!代表合宿招集されちゃったよw

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:45:19.77 ID:RHCAr4Pu0.net
川崎と代表は真逆のスタイル

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:45:24.41 ID:I6E524FX0.net
ホジッチは等々力で何見てたんだ??

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:46:31.63 ID:/sbweuAu0.net
>>328
ふろん太も杉本招集に驚いてんじゃねーかw

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:46:43.56 ID:JKbNQbQS0.net
たまたまゴールした新潟戦の視察に来てたんだっけ?>ハリル

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:53:02.95 ID:1lmbuLox0.net
中村のスルーパスに反応するジュニーニョ
PKと同じ、と言われたアウグウトのFK
待ち構えるDFをなぎ倒して進むテセ
川崎山脈と呼ばれた伊藤、寺田、箕輪

何でもかんでも昔が良かった、と言う気はないけれど、今のフロンターレにはない
魅力は確かにあった

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:53:11.23 ID:zAkU6FH80.net
代表候補だけがどんどん増えていくw
ガチメンバーの時何人残れるか

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:56:18.77 ID:jp8n1HFg0.net
呼ばれてないことで現実を見ろよ憲剛と言いたい

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:57:20.68 ID:rgRcHc2W0.net
代表合宿でハリルサッカーを知るうちに風間サッカーを信じられなくなる谷口大久保杉本

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 17:59:55.75 ID:epzJzVsx0.net
杉本はないだろ。悠と間違えてんじゃねーの。ハリルの目は節穴確定。それより大島は?

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:00:51.94 ID:1khwZ/uj0.net
小林を選ぶ予定が怪我したから杉本になったのかな

だとしても謎だがw

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:03:34.78 ID:epzJzVsx0.net
このサプライズの驚いていないのは杉本だけだな。リーグ1位のヘアタッチ数が評価されたんだろう。

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:05:45.43 ID:FFcVALoW0.net
札幌の都倉ほうが上だよな
金園にすら

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:06:26.81 ID:9AGIYcTW0.net
井川や黒津や勇介が代表候補合宿に選ばれた時の事を思いだしたよ
それぞれ新しい代表監督の発足当時だったもんな

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:12:16.93 ID:I91xvuJK0.net
なんや健勇代表で不満なんか
セレッソ離れても応援してるで

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:15:42.14 ID:zAkU6FH80.net
どうやらオフィシャルの中の人も驚いている模様

http://www.frontale.co.jp/info/2015/0507_1.html

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:16:21.69 ID:xAXR4HSk0.net
>>348
あのボランチ面子見ればボランチに大島が呼ばれないわけがすぐわかるだろうに

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:17:55.46 ID:Ws0EkzYM0.net
>>354
健勇分裂www

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:18:54.30 ID:rKc8LPVO0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org303104.jpg

杉本老けたなw

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:26:53.76 ID:ykH62z2a0.net
!?杉本マジか?なぜだ?w

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:27:53.53 ID:jqQzWEQn0.net
日程も3月のウズベキスタン戦になってるし。中の人おちつけ。

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:29:46.13 ID:LOoUOgIY0.net
谷口も大学からずっと風間に汚染されてきたから
ハリルが変えてくれることを期待する

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:32:31.02 ID:3MZs1TkfO.net
ケンゴを途中交代させると、ボール叩きつけてどっか行っちゃうからなあ…

362 :◆LSStf4nDqw :2015/05/07(木) 18:38:10.04 ID:XTRmmPUD0.net
谷口は、ここ数試合、パフォーマンスが落ちているが代表の素質はある。
メンタルも落ち着いているし、身長のわりには空中戦は強い。
車屋が外れたのは当然。ビルとアップとかはうまいが、守備がダメ。
内田タイプだが、あのタイプのサイドバックはもう代表には要らない。
大島が外れたのは安心した。さすがは、ハリル、ちゃんとみている。

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:39:08.33 ID:NQzinkl20.net
510 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/05/07(木) 18:36:55.63 ID:vTKUrKb40
ハリルは小林が怪我したの知らずにスタッフに「川崎のFWを二人とも呼んでくれ」って言ったのかもしれん

364 :◆LSStf4nDqw :2015/05/07(木) 18:41:56.21 ID:XTRmmPUD0.net
杉本や川又とか、身長が高いのに動けるFWはすくない。
そういうタイプは不器用なことも多いが、意外と起用。
簡単に結果を出すようなプレースタイルの選手でないことも多いが、
高身長系は我慢してつかってそだてるべき。大器晩成型が多いしね。
風間は辛抱強く、小松もパトリックも、モリシもつかわなかたったが、つかえば
そこそこのパフォーマンスをだす。
得点を期待してはいけない。そのまえのターゲットマンとして期待がかかる。
縦ポンを長身FWが競って、そのこぼれ球を狙う。
これはシンプルだけど、サッカーでは一番合理的で得点確立の高いプレーだ。
風間は論理的でないので統計とかそういうのを無視して、自分の感性だけがただしいと信じているが、
ああいう馬鹿なやつにはわからないだろう。

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:46:34.89 ID:UwvsJsZt0.net
アウグストのフリーキックすごかったよな
すごいスピードで曲がりながら隅っこにズドン

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:49:28.00 ID:rKc8LPVO0.net
大橋正博のFKも忘れられん

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:56:14.41 ID:Y/+sryvFO.net
ハリルホジッチの風間采配批判
杉本三連敗にはほとんど関与してないしね

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 18:58:28.54 ID:PDZC72oi0.net
小林がまた直前で怪我したから、今更他のクラブから呼ぶわけにもいかず致し方なく川崎から杉本呼んだ

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:01:50.91 ID:Y/+sryvFO.net
監督はビビって杉本使うようになりそうだから嬉しいね
それで船山の出番減るのは勘弁だけど
90分出れない小林を無理やりスタメンで使ってたのはムカついてしね

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:02:49.35 ID:XfrMXi8y0.net
けんゆうは
けんごうと間違って呼んだんじゃね?

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:03:22.03 ID:XfrMXi8y0.net
星うぜー

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:05:31.97 ID:i07GZBAZ0.net
>>370
間違っても今のけんごうは呼ばないよ

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:13:03.87 ID:bBUgHC930.net
まあどうみてもけんゆうは今回数合わせで呼んだだけだから
次はないよ

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:20:14.71 ID:vifpjWtEO.net
>>316
ケンゴはレジェンドだけど、おれもそう思う時がある。
チームメートからの本当の求心力は薄いのかも。
メンタルがね・・
タイトルとらせてあげたいのは変わらんけど。

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:22:54.68 ID:22lphcFrO.net
杉本はようやく勇介レベルまで成長したか。

376 :◆LSStf4nDqw :2015/05/07(木) 19:32:20.42 ID:XTRmmPUD0.net
谷口をMF登録で招集しているのも目のつけどころがいいな
やはりボランチで使痛いんだろう。
代表で同格以上たの対戦でCBとして使うには身長がひくすぎるが、
ボランチとしてなら高さは、十分とはいえないが、そこそこいける。
代表の穴はボランチだし、背の高いボランチ候補が少ないので、ここはブルーオーシャン。
食い込める可能性はあるな

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:35:18.53 ID:vifpjWtEO.net
まあ、健勇召集はびっくりだが、川崎から三人召集は嬉しいニュース。
風間の解任もくれば最高なのに。

あと星は消えて。

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:39:19.87 ID:/nWDGnEH0.net
健勇が選らばれて一番狼狽したのは風間かもな。

え?GWにスタメンにしときゃ良かった。

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:40:55.75 ID:0N7J3rzY0.net
謎選出杉本

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:41:50.87 ID:qqR6D7+u0.net
超板でも風間に批判的な論調になってきた
何連敗したら解任だろうか こうなる前に辞めた信平がずるいな

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:44:33.29 ID:/FiTkSkD0.net
ハリルが川崎のメンツでやるとしたら、
ボランチは角田、谷口なんだろうな。

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:45:43.09 ID:AyXVKRSe0.net
杉本ガタイだけはいいんだからハリルホジッチを川崎に無理やり持ってこい

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:46:36.36 ID:rKc8LPVO0.net
ハリルみたいにリアリストで守備を立て直して勝ちに徹してくれる監督が来てほしいな
風間はもううんざり

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:48:06.05 ID:Y61fSj0y0.net
代表から帰ってきた杉本がパチョレックに変身してないかな。

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:51:48.05 ID:/nWDGnEH0.net
勝ちはアバンテ、負けは風間のチャントを唄おうず。

蛍の光のメロディーで。

風間の光✨♪禿のせい〜🙇♪

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:56:15.81 ID:4a4j7jsz0.net
12日の一日警察署長は誰がやるんだ?
新井か?
中原警察涙目だろこれ

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 19:57:44.69 ID:X/WL169tO.net
一日警察署長は誰が代わりに行くんだ?

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:00:57.50 ID:lKyMd5UF0.net
>>386
けんごにお願いするんじゃない?

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:02:05.75 ID:lJneqpJA0.net
大久保の代わりじゃ、憲剛しかないな

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:05:50.37 ID:4a4j7jsz0.net
>>388
憲剛にこんなドリブルは出来まい
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/52ps/52pic/52008_23.gif
http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/52ps/52mes/52mes008.htm

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:07:10.62 ID:3jneGtOw0.net
健勇選ばれたのは嬉しいわ
風間のアホは干してたからな
いくらでも使いみちあるっつうの

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:08:21.46 ID:4a4j7jsz0.net
風間はケンユウにこだわって使ってただろ
干されてたのはむしろ船山

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:35:31.71 ID:Y/+sryvFO.net
船山も杉本も3-4-3の犠牲になってるんだ

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:38:53.74 ID:/+9/lHnV0.net
ヤヒリズムが止まらない

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:40:39.44 ID:/WffOGO50.net
>>344
アウグストとテセが活躍した時期は丸っきり被ってない様なw
アウの時は我那覇でしょ

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:40:56.44 ID:3jneGtOw0.net
3-4-3でもいいけどサイドを使えと
開幕戦とか攻撃時は3-4-3でサイドから崩していったのに
なんで今はみんな中央に寄ってくるんだよ
クロスで3得点しただろうが

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:41:08.35 ID:4a4j7jsz0.net
https://twitter.com/milantale/status/596234970366025728
これで嘉人が風間に造反したりしねえかな

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:42:29.92 ID:/+9/lHnV0.net
>>396
J1にいた頃のベルディ末期みたいだったな、中へ中へと草木もなびく

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:55:33.69 ID:rskn5vJd0.net
2 :_:2012/07/21(土) 00:26:20.78 ID:DhdsVqbO0
【衝撃】杉本はサプライズ枠ではなく在日枠だった!

○杉本の地元・大阪市生野区は在日朝鮮人が22%を占めるコリアンタウン。
○杉本のブログの題名が「生野魂」。普通の日本人がここまで地元にこだわるのは
 不自然。生野区出身の日本人に話を聞くと「クラスの半分が朝鮮人だった」という
 恐怖体験を語る。「大阪魂」とかなら多少気持ちはわかるがコリアンタウンの名前
 をわざわざ出す時点で国籍は日本でも魂は朝鮮なのではないかという疑惑。
○杉本の少年時代の所属チーム「FCルイラモスヴェジット」というチームは
 ラモスの知人であった朝鮮人・金尚益により設立された在日少年団チーム。
 日本人も入れるが、ほとんどが在日中心であり、OB会会長の金正訓(鳥栖通訳)
 は時期会長の座を杉本に託したい趣旨を表明している。
○日本人離れした187pという体格。
○「杉本」姓は在日が多い。また「健勇(けんゆう)」という読み方も
  日本人離れしている。
○山村が「大学枠」、徳永が「協会枠」など、不自然な選出には必ず裏がある
 ことが判明してきたが、今回の五輪代表最大の謎は杉本であった。
 しかし「在日枠」というものが存在することの判明によって点が線となった。
 JFAはA代表でノーゴールを続ける李忠成を選び続けた実績があり、かつ
 JFAアカデミーという将来の日本代表を養成する機関にちゃっかり朝鮮人を
 入れていたことから「在日枠」の存在を否定することはできない。

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:56:24.81 ID:rskn5vJd0.net
○「朝鮮人にしては日本的な顔つきなのではないか?」
 という疑問の声も上がる。これは生まれた時から日本国籍だった杉本の現状から
 見ると、父親か祖父あたりが朝鮮人で母親あたりが日本人なのではないか
 という推察ができる。つまり在日3世疑惑である。
 もちろん五輪日本代表に選ばれたのだから、今は紛れも無い日本人である。
 しかし、指宿や大迫が「日本人だから」という理由で落選し、杉本が「在日枠だから」
 という理由で選ばれのだとしたらそれは衝撃だ。

○「中田や稲本を在日と言っていたように杉本も在日と言われるようになった
  のは有名になった証拠」
 →違います。両者の違いは
  中田を在日と言っていた人たちは朝鮮人自らです。しかしいくら調べても
  日本人である証拠しか出てこなかったから朝鮮人の嘘でしかなかった。
  しかし、杉本の場合は在日と言い始めたのは日本人からの告発です。
  そして杉本自身を調べれば調べるほど、朝鮮人に囲まれて育った証拠が出てくる。
  彼自身が今は日本人であろうとも、親や友人が朝鮮人だらけであった場合
  日本へ良い影響を与えることができるとは限らない。

○「在日なら日本代表になれないはずだ!」
  →いいえ、なれます。在日朝鮮人の子供でも国籍が日本なら日本代表になれます。
○反論する奴は・・・

  基本的に罵倒や感情論でしか反論できない。論理的反論は皆無。
  杉本のことを調べようともせずに、最初から「日本人に決まってる!」を連呼。
  しかし、杉本の詳細を調査することには異常な拒否反応を示す。


【結論】「日本代表に在日枠がある」ということが判明しました。

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:59:07.32 ID:jqQzWEQn0.net
オレはネトウヨ的思想の持ち主かもしれんが、こういうのはどうでもいい。消えろ。

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 20:59:55.35 ID:BcavzL2t0.net
シュート以前にパス回し以前に「ミスしないこと」が第一目的になっちゃってる。なんちゅう意識付けさせてくれてんのよ風間さんよう

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:01:30.02 ID:LOoUOgIY0.net
大島呼ばれなくて星さんらスレで絶好調

404 :名無し募集中。。。:2015/05/07(木) 21:02:52.44 ID:K3AVF6F70.net
在チョン杉本が代表合宿に選ばれたな

コイツ顔もチョン顔だし出身地が生野国だし

完全にチョンだわ

電通がヒイキしたいのもよく分かるわ

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:04:13.74 ID:BbWfxdzJ0.net
健勇の男受けの悪さは異常。ファンサとかやっぱりjcとかjkとかjdとかギャル以外には愛相ないの?
嫌ってるサッカー少年とか青年がやたら多いけど

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:04:40.12 ID:/ldDcWND0.net
こんなとこにまでネトウヨ来るのかよ

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:07:13.16 ID:TgKi/vw80.net
>>405
ストイックさのかけらも無いからなぁ男受けはダメだろな

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:07:28.51 ID:rskn5vJd0.net
>>401
>>406

お前 口も心もキムチくせーんだよwバーカw

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:10:11.51 ID:rR5Bj0LE0.net
健勇の話が本当であったとしても
出自がどうであれ国籍が日本なら日本人だろ
差別したいヤツはお隣に行けよ

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:19:09.68 ID:rR5Bj0LE0.net
そういえばお隣からは誰も選出されていないんだなw
あそこと試合が近くなると、決まって差別的な書込みしにくるのがいたな

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:20:48.15 ID:Y/+sryvFO.net
>>396
開幕戦は1-1になってから選手の判断で4-4-2に変えたんじゃなかったっけ

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:20:50.77 ID:TkeSskZ00.net
>>396
この間も大久保が練習してないんだからサイド攻撃いらない、
中央から縦パスだ。と言ってサイドからのクロス激減で最初は上手くいったけど、そのあと段々とグダグダな展開になったね。
それだけの問題ではないけど。

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:21:29.39 ID:rNcw+6IY0.net
>>405
いや、健勇はそこまで露骨に態度変えないよ
大島に比べたら全然マシなレベル

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:25:56.08 ID:UMr2Itdk0.net
サイドからのクロスが激減したのは
大久保の発言が影響してるのは間違いない

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:28:24.63 ID:htWpNUhK0.net
オリンピックのときも、大迫を押しのけて代表になったあたり
杉本には見る人にしか分からない何かしらの魅力があるってことか

序列がビョンジュン以下になってしまった前節に何を思う
代表には呼ばれるけど、チームではスタベンで出番なし
見る目のないチームには洋ナシ、とか思ってるかな???

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:28:54.47 ID:v1SSrItU0.net
大久保はサイドからのアーリークロスで結構点取ってたのに。
クロスダメとか自分の首絞めてるようなもんだと思うけど。

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:32:42.16 ID:qbtZfoDL0.net
憲剛は一応アシストランクではトップなんだけどね。
それで呼ばれないってことはまあ…

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:35:54.98 ID:qqR6D7+u0.net
大迫を押しのけて選出されたのは、正直裏の力が働いたからだと思ったけど
身長以外で大迫に勝ってるところないし、差はますます開いたし
ただセレッソのゴールシーン見たら結構パスセンスはあるよね

419 :◆LSStf4nDqw :2015/05/07(木) 21:36:28.88 ID:XTRmmPUD0.net
目先だけでいえば、大迫のほうが杉本よりも即戦力系だが、大迫のアジリティとか身体能力ではのびしろが殆どないからな
あれはもう完成形で、これから、代表で同格以上とやれるタイプではない。アジア予選専用機
その点、杉本はポテンシャルがあるからな。まだ若いし、今回ハリルが選んだ若手は即戦力というより、ポテンシャルの高い選手のセレクトだと思う。
大島なんかもまだ若いが、ほぼ伸びしろゼロだしな

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:41:14.14 ID:WbgLe5ZZ0.net
代表が憲剛王様システムなら生きるだろうけど年齢的にも裸の王様になりかねない
縦に速いサッカーには向いてるけど競れないボランチはハリル好みじゃないかもね
狂犬タイプとリンクマンを回りに置いて佐藤寿人と名古屋の永井が前線いたらとか最高の夢見れる

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:41:30.45 ID:ez8p2rNA0.net
序列って言っても、選考基準が風間ってだけだからな。
今のスタメンも監督が変われば当然メンバーも変わるとは思うし序列も変わる。

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:44:15.16 ID:/7l92fVe0.net
嘉人が言ったのは、
「あれだけサイド、サイドってやると、怖さがまったくない。」

「外に行って、一度中に(ボールを入れて相手の守備組織を)締めさせて、
またそこから外に持って行くというのがない。
だから(攻撃が)間延びして、『どうせサイドから行くんだろうな』という感じで、俺が中にボールを入れても、みんな(距離が)遠い。
こんな攻撃じゃ、まったく怖くないよ」

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:47:08.24 ID:v1SSrItU0.net
>>422
クロスダメとか全然言ってないじゃん。

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:49:28.88 ID:nT1TdrP80.net
健勇、谷口は星から認められたという事はポンコツ確定だな。
小松ルイ、レネサントスクラスになってしまった。ざ〜んねん。

星もフロンターレの選手なんかにでなく、鞠の選手にでも粘着してやれよな。運気が下がって成長止まるからさ。

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:49:29.71 ID:i07GZBAZ0.net
杉本はロマン枠

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:55:29.52 ID:TkeSskZ00.net
「(車屋)紳太郎にしてもそうだけど、サイドから行くばかりで中に
(パスを)当てないよね。サイドで崩そうとするんだけど、
それ、俺たち練習してないよね。3点(ペナルティエリアの中央と左右)
から入るというのは練習しているけど、あれだけサイド、サイドってやると、怖さがまったくない。
もう少し考えながらやらないと、詰まったようなサッカーになる」

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 21:58:05.02 ID:UMr2Itdk0.net
いまの中央のみのサッカーのほうが詰まってるね

428 :◆LSStf4nDqw :2015/05/07(木) 22:00:27.66 ID:XTRmmPUD0.net
大久保がいっていることは正解。
中中とか外外だとDFは対応が容易。
中中とやって外だとサイド攻撃が生きるし、サイドばかり攻撃して
中から攻めるからスペースがうまれチャンスが生きる。
パスも同じ、今のショートパス、遅攻一辺倒だと守るのは容易。
ロングフィードやアーリークロスの放り込み一辺倒でも守りやすいが、
混ぜることでDFは対応が難しい。
どちらか一辺倒でやるなら、まだ縦ポンのほうがDFがいやなはず。

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:03:03.93 ID:/WffOGO50.net
つーか川崎でも両方競れないボランチとか勘弁だからとっととケンゴトップ下にしろよ3−4−3止めて

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:04:19.79 ID:TkeSskZ00.net
>>428
浦和戦がサイド一辺倒な攻撃だったかといえば違う。

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:04:59.41 ID:JKbNQbQS0.net
憲剛トップ下で稲本マサキがボランチの4231が一番安定してたよな

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:05:59.14 ID:ez8p2rNA0.net
要するにバリエーションがほぼないってだけだよね。

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:09:09.24 ID:JKbNQbQS0.net
精度を高める=それ以外の部分は捨てる になってるからねぇ

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:14:34.36 ID:6CPXrGCs0.net
>>428
たまには同意出来ること言えるじゃん

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:16:15.20 ID:/7l92fVe0.net
嘉人の言いたかったことは、
「サイド、サイドってやると、怖さがまったくない。外に行って、一度中に(ボールを入れて相手の守備組織を)締めさせて、またそこから外に持って行く」

まずは危険なパスが出せないか狙う。
駄目だったら、例えば中に壁パスを出して、相手DFの裏に走れ。
自分でのサイド突破に固執せずに、中に当てるなどもっと味方を使えということじゃないか。

オレは車屋の突破は良かったと思うし、もっと両ウイングがサイドでドリブルもしくは連携してDFの裏を取るプレーをして欲しいと思ったりもするのだが。

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:16:17.10 ID:/+9/lHnV0.net
風間さんは引き出しはいっぱい持ってるはず
ただ建て付けが悪くほとんど開かない

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:16:21.39 ID:vTBqBOu00.net
メインSS113ブロック一桁台の女俺監を黙らせる方法を教えてください

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:18:05.85 ID:p8UMzCkl0.net
>>437
すいませんね!

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:19:21.07 ID:ez8p2rNA0.net
>>437
近くにイケメンを置く。

440 :◆LSStf4nDqw :2015/05/07(木) 22:20:48.46 ID:XTRmmPUD0.net
大久保のいうことを実施するには、クローズを辞めて、長いサイドチェンジも解禁したほうがいいな
今のチームでロングフィードや長いパスを許されているのは憲剛だけ。
あとの選手は、一番近い選手の足元しかパスを出さない。
これではDFは容易。
ボールを持たされて走らされているのは川崎。出して動くのダッシュを繰り返しているからな
守備はよくみればわかるが、走行距離こそ長くなるけどダッシュは少なくてすんで省エネになっている
だから前半ブロックをつくってまもって、後半、川崎の脚がとまったところで
前からダッシュでプレスをかけてきてショートカウンターでやられている。

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:22:05.90 ID:L58hXxOp0.net
自分で言えよ

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:23:38.10 ID:WbgLe5ZZ0.net
憲剛トップ下だと大久保レナト憲剛と3人戻らなくなる
4-3ブロックだと守れないよ

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:25:43.35 ID:fnLp3aMz0.net
嘉人が監督やった方が絶対強くなると思う

あっ、嘉人さん代表復帰おめ。杉本ショーゴもおめ。

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:26:55.13 ID:xx1pVYHm0.net
ボランチ憲剛の戻りが遅い方がやばくないか

445 :◆LSStf4nDqw :2015/05/07(木) 22:29:26.56 ID:XTRmmPUD0.net
大久保トップ下(セカンドトップ)+小林(杉本)トップの2トップでいいよ
守備のときは、憲剛はボランチで、ブロックをつくらせて、攻撃のときは憲剛が前にでて
アンカーに角田や谷口がいてケアすればいい。
今のように大島と憲剛が攻撃で両方が前にでてショートパスのコンビネーションに参加していると
そこでボールを失うと裏をカウンターでやられる。
ボランチは、実藤も適正があると思う。実藤や井川は足元が上手いしキープ力がある。
山本や大島はテクはそこそこだがキープ力に難がある。守備力も厳しい。
アンカー系のボランチならそんなに運動量がいらないから井川や実藤や角田でも十分やれる

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:31:13.28 ID:uS9JOJuv0.net
>>437
何列目かも書こう

447 :いってみただけ:2015/05/07(木) 22:32:16.23 ID:FIQcS6Gy0.net
>>437
耳元近くでエンドレス読経
度胸があれば試してみよう

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:33:00.91 ID:WbgLe5ZZ0.net
SSSの俺監は最近おとなしいぞ

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:33:11.35 ID:DtXUKWhW0.net
大島って相手エリア近くなのにケンゴの2m位脇で ボケッと突っ立ってる時あるよね

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:34:32.52 ID:Jn4nEFU00.net
>>436
建て付けって…富士通か?!

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:34:49.82 ID:/4rku9Pm0.net
今年は年間3位以内でもリーグタイトルのチャンスがあるのに、
かすりもしない所が川崎らしい。

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:35:50.02 ID:cItPLeVw0.net
113ブロックって1階?

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:36:40.64 ID:vTBqBOu00.net
>446
10れつめぐらい

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:36:40.65 ID:WbgLe5ZZ0.net
113だとSSS寄りのビジター側

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:37:46.66 ID:DtXUKWhW0.net
>>319
進化どころか腐敗が始まっているからねぇ

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:38:27.36 ID:d6grgKDP0.net
麻生でクロス上げる練習見たけど禁止されてるとか意味わからんけどなあ
ロングパスも出せるやつはどんどん出していけっていう感じだと思うけどね

457 :◆LSStf4nDqw :2015/05/07(木) 22:38:35.52 ID:XTRmmPUD0.net
攻撃のときに憲剛と大島が縦になるが、大島が相手のカウンターのときにフィルターになっていない
一応ついていくが、寄せが甘すぎてプレッシャーがかかっていない。
あそこで潰せる選手が必要。井川や谷口はCBで使わざるをえないから、憲剛のボランチのコンビは角田、
故障から戻れば実藤がいいと思う。

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:38:44.10 ID:vTBqBOu00.net
>452
1回のホーム側だお

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:39:30.93 ID:i07GZBAZ0.net
>>444
戻りが遅いというか、戻ってない…
最近はレナトの方がまだ身体張ってる気すらする
大島が守備でも安定してきたからまだいいものの…

最近ケンゴが戻るのは、球もらいに行くときだけ…

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:39:55.36 ID:vTBqBOu00.net
GKが飛び出してはいけない場面でセオリー通り新井が構えてていても
「新井ぃ!出ろよ!」って叫ぶの

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:40:39.88 ID:UMr2Itdk0.net
メインSS112ブロック中段の俺監督を黙らせる方法も教えてください

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:40:46.14 ID:/WffOGO50.net
>>442
今でもそうだろ
なら森谷だか船山とエウだか武岡だか削ってDF増やした方がマシだ
アンカーでも良いぞ

      タニ
車屋 角田 イガ 武岡(エウ) 

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:41:10.35 ID:WbgLe5ZZ0.net
あれホーム側だったか
川崎HUBって一人でもOK?
近くのバーだと名古屋戦やらないぽい

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:44:42.55 ID:vTBqBOu00.net
>461
触らぬナ○タに祟りなし
来年は席を替えましょう

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:45:23.20 ID:CHezPpRc0.net
最近の攻撃で一番イラっとするのは「中央からサイドにはたいた後、サイドの狭いとこ2人で無意味に交換し続けて出しどころ無くして最後方→逆サイドで同じプレー」の繰り返し
こうなるともう左サイドのレナト頼みか憲剛の浮き球無茶パスしか選択肢がなくなる

いい時はガンガン出てた鋭いグラウンダーのスルーパスも、いまや一試合に一回大久保と大島がするだけだしなぁ

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:45:44.40 ID:7T+hO32n0.net
前節は湘南の可児が一番の走ってたんだな
湘南で成長して帰ってきてほしいな

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:47:37.97 ID:TVB6gXQE0.net
結局の所うちの選手はどいつもこいつも要領が悪くて頭(サッカー脳)が悪いんだから
監督がしっかり指示ださないといつまでたってもタイトルなんて取れないよ。

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:52:28.52 ID:ez8p2rNA0.net
キャプテンの憲剛がうまくいかない時に不貞腐れる態度を取るのはいい加減止めてほしい。
他チームのキャプテンとかも当然熱くなる事はあるけど、駄々をこねる感じとかにはならない。

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:56:25.12 ID:AEHdJAAj0.net
レギュラークラスでキャプテン向いてるの誰やろ?

470 :◆LSStf4nDqw :2015/05/07(木) 22:57:55.06 ID:XTRmmPUD0.net
>>469
小林、井川、西部

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:58:00.37 ID:X/WL169tO.net
>>463
OK牧場

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 22:58:14.52 ID:4a4j7jsz0.net
来年からは谷口キャプテンが良い。やっぱりキャプテンは後ろがやるべき

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:00:08.73 ID:WbgLe5ZZ0.net
憲剛が苦言を呈してたけど若手がグイグイいっていいよね
大島谷口辺りが一皮剥けて欲しい
Uでキャプテン経験したんだから大島にはキャプテンシー持って欲しい
代表だと湘南遠藤にとられたけど遠藤も10代からクラブでキャプテンやってるし立場が選手を成長させることもあるしね

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:02:00.05 ID:qRYB2q380.net
来年からは谷口キャプテンが良い。やっぱりキャプテンは後ろがやるべき

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:02:29.29 ID:lHVsp9M80.net
ケンゴは元からそういう奴なんだからキャプテンて柄じゃないだけだろ
丼とは違った意味でぜんぜん向いてない
悠にでもやらせたらいいんだよ

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:03:23.27 ID:0zmhr8tG0.net
>>437
悪かったわね!

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:03:47.75 ID:QpNOcA5k0.net
そういう役回りとしてはノボリが居ればねぇ

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:04:05.10 ID:DtXUKWhW0.net
森の進路をジュニが邪魔した格好になって「こいつどかせてよ!」みたいに喧嘩していたり
ジュニがカウンターの起点になって俺たちキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!! 
相手サポギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!って会場が一体化していたころが懐かしい

なんか今はロボットみたいなのばっかだね。

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:04:12.81 ID:WbgLe5ZZ0.net
過疎スレで複数ID使うなよ
小林は怪我大杉で向いてないんじゃない

>>471
ありがとう

480 :◆LSStf4nDqw :2015/05/07(木) 23:04:49.54 ID:XTRmmPUD0.net
大島はキャプテンの適正ゼロ
谷口はメンタルは落ち着いているが、他人をひっぱる系でもない
そういえば、真のキャプテンといえばジェシだった
ジェシをキャプテンやバイスリーダーにすらしなかった点で、
サッカー選手としての能力だけでく、人間を見る目も風間はないね

481 :◆LSStf4nDqw :2015/05/07(木) 23:05:44.82 ID:XTRmmPUD0.net
ノボリや森谷は人間がでているが、いじられ系の癒し系でキャプテン系ではないな

482 :◆LSStf4nDqw :2015/05/07(木) 23:06:12.65 ID:XTRmmPUD0.net
人間がでているが、→ できている

483 ::2015/05/07(木) 23:07:49.23 ID:5KnFZWjj0.net
昨日の試合の中継で、コーナーキックの時に、
ホットパンツをはいたスタイルのいい美人っぽいフロンターレサポが写っていた。
あのレベル、うちじゃ見た事ねぇ。完敗だ。

だが、女俺監レベルの迷惑女の性悪さなら、うちも負けてねぇからな

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:08:51.88 ID:i07GZBAZ0.net
>>469
長子がいればそいつ
いなきゃ考え過ぎてパフォーマンス落ちなそうな奴適当に
井川はパフォーマンス落ちるから向いてない
たぶん大島辺りも

レナトでいいんじゃね?

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:10:27.47 ID:xx1pVYHm0.net
小林はいろいろ憲剛と似ててダメな気がする
キレかたとかブログの感じとか代表駄目だったときのリアクションとか似てる

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:13:24.70 ID:i07GZBAZ0.net
まあでも、審判への交渉上手そうな奴がいいか

…いないな

487 :◆LSStf4nDqw :2015/05/07(木) 23:18:48.68 ID:XTRmmPUD0.net
>>486
それは憲剛が上手いだろ。
試合前に審判とコミュニケーションをとって懐柔している。
審判も人間だから、あれで笛が多少は甘くなる。

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:21:48.66 ID:WbgLe5ZZ0.net
でそれを華族がブーイングでぶち壊す

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:29:18.27 ID:i07GZBAZ0.net
長子は新井、武岡、板倉、橋本、杉本か
現時点でキャプテン任せられそうなのはいないなあ

板倉が将来2を継げるくらいに成長してくれれば…

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:38:03.54 ID:o3VWt1DKO.net
田坂復帰でキャプテン

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:38:37.47 ID:AX8DHhuv0.net
盲目的な風間信者のライターの手のひら返しは
そのあまりに醜悪な賛辞と現実をすり合せる事ができないゆえ
業界人として生き残ることさえ難しいほど致命的
一生汚点がついてまわる

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:44:58.02 ID:DtXUKWhW0.net
木崎サンはまだ洗脳が解けてませんか?

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:45:16.88 ID:98d7FICX0.net
角田に任せよう

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:46:42.07 ID:Jbkg2zi90.net
>>478
いっそ東芝さんにアンドロイド戦士作ってもらったらええんや

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:47:51.86 ID:JKbNQbQS0.net
宏樹だって決してグイグイ引っ張っていくタイプではなかったしな。
いわゆるキャプテンタイプはずっと不在。

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:54:02.95 ID:v9cdWVmd0.net
憲剛と大島はヤヒロイドでもかなり出来が良い方の部類だから呼ばれなかったんだろ?
逆に谷口は出来が悪そうなヤヒロイドで人間に近いから呼ばれたと思われ。

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/07(木) 23:56:31.27 ID:ey2Gruq50.net
>>483
何分ごろかkwsk

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 00:11:47.64 ID:NXwN5HBV0.net
>>497
何分ごろだったかな。目指せ超点とかってフラグがあるあたりにいたよ。

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 00:15:08.86 ID:ny3exfDJ0.net
ヤヒロイドw
アイコさんは不気味だったわ

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 00:18:54.28 ID:vWJtjAPJ0.net
>>499
アイコさんあの歌声はどうにかならんかったのか
あの部分だけ明らかに合成音声じゃなくて録音した人の声w

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 00:21:23.49 ID:dWQLN+6hO.net
1000なら風間サヨナラ

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 00:25:13.53 ID:uZTOqY9J0.net
アイコさんはなんでまたアラフォーなおばさんにしたのかが気になるw

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 00:28:21.64 ID:0yzRa1rv0.net
風間がいなくなってもヤヒロイドが今更人間になれるかどうか。

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 00:35:32.15 ID:ZC8PeMiY0.net
\早く人間になりた〜い!/

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 00:41:58.17 ID:EkIUCa1j0.net
おとなしくカウンターサッカーしてりゃあいいのに

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 00:45:24.94 ID:ZC8PeMiY0.net
ハケの頭の中は、「カウンター=飲み屋」でしかないだろうな

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 00:47:45.65 ID:ad7qbJbQ0.net
おまえら気付いてなさそうだけど、相手にバイタル手前くらいまで運ばれるじゃん。
それで、そんなに有効なコースないなってことで、相手がバックパスするじゃん。

これだけで結構隙が生まれるんだよ川崎ってチームは 
わかる?プレスの意識とか統一されてなくてバラバラだから、選手の距離感バラバラほとけるの

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 00:52:39.33 ID:AozWRh7p0.net
>>506
ターンオーバー=両面焼いた目玉焼き
みたいなもんかw

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 00:59:52.22 ID:pkZ1XE9l0.net
これで代表歴のないFWはレナトと船山だけか

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 01:00:26.88 ID:EkIUCa1j0.net
上位陣のボランチと比べると川崎のボランチは笑っちゃうわ。

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 01:03:29.42 ID:XxiIMw/g0.net
勇介のいた頃がウチの全盛時代だったのか

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 01:04:55.28 ID:iZggok+O0.net
森保監督とか実績・結果を残している人の発言は重みというか納得感はあるよな。あと潔い。
こっち監督は何も実績を残していないのああいう発言はなんかムズムズする。
普通の会社だったら、成果がでないのは部下のせいとか言ってしまうリーダーなんだろうなって思ってしまう。

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 01:05:34.18 ID:pkZ1XE9l0.net
まともなチームはボランチのとこでちゃんとボール狩れるもんな
相手ボールになって自陣バイタルぽっかり空けるのなんてうちくらいだろ

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 01:06:37.46 ID:cjlG8Jjk0.net
>>464

ちなみに、昨日はチケットチェックをチケット見せずに強行突破。結構雰囲気悪くして、特別扱い臭は出しまくり。試合前の選手入場時は横の女は写真ばっか撮ってるしありゃひといな。
来週の万博でメインアウェイ寄りで暴れるなよ、本当みっともない。

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 01:28:39.62 ID:dWKnS7PA0.net
>>507
なんでそんな川崎サポなら誰でも気づいてる初歩的なことを
ドヤ顔で書こうと思ったんだw

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 01:34:32.90 ID:uZTOqY9J0.net
>>507
1stは優勝できるかもだけど
武藤がいなくなる2ndとプレーオフは厳しそうだな。
まぁ頑張れや。

517 :最西方:2015/05/08(金) 01:39:21.94 ID:ad7qbJbQ0.net
>>515
べつにドヤ顔じゃないんだけど、あーって感じなので

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 01:45:10.65 ID:dWKnS7PA0.net
>>517
そうなのか。そりゃどうも。
てか最西方てどこなの?長崎?J1の最西端てことで鳥栖?

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 01:46:19.41 ID:ad7qbJbQ0.net
ギャグってことにでもしといて

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 01:48:41.13 ID:yniAE8RL0.net
フロンターレは開幕前が一番楽しい

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 01:49:01.88 ID:dWKnS7PA0.net
オッケーw
あと今後は名前入れるの忘れないようにしてくれなw

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 01:51:46.00 ID:uZTOqY9J0.net
>>509
アンって、北のフル代表選ばれたことあるんだっけ?

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 03:43:36.60 ID:ny3exfDJ0.net
ないだろ

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 03:51:21.98 ID:cd37w4oG0.net
        彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
 彡 ⌒ ミ   (´・ω・)   (・ω・`)  彡 ⌒ ミ  おい、起きろ
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U彡 ⌒ ミu-____彡 ⌒ ミ  (∪ 彡⌒ ミ  革命が始まる
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
          彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
    彡 ⌒ ミ (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 03:59:06.72 ID:0fAR5OZP0.net
2011年のAFCチャレンジカップでA代表デビューしてるみたいよ wiki調べ

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 04:00:22.14 ID:0fAR5OZP0.net
違った

AFCチャレンジカップの予選に初招集
予選前の親善試合イラク戦でデビュー

だそうだ

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 05:43:54.72 ID:tLC1Qg/h0.net
もう本当に宗教なんだな。
洗脳が解けるのはいつの日か。

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 06:16:50.82 ID:0Xzzvv7V0.net
憲剛なんて崩せてないのに崩せる自信があるとか言ってるからな
これを洗脳と言わずしてなんというのかって感じだわ

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 07:15:36.36 ID:RlIgpiRQ0.net
中の人だと話せることに制約が出てくるからかもしれんよ

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 07:21:21.16 ID:+Hbz/aGY0.net
明日の麻生はフロジョが多そうだな。オレも行ってくるか。

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 08:16:45.47 ID:bhEeED3D0.net
禿げてるのに禿げてないという宗教

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 08:16:59.66 ID:WLN6sXkH0.net
練習では相手してるのがうちのディフェンスだから、崩せるのでは

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 08:30:22.34 ID:wLCqPnG20.net
確かにw

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 08:46:23.89 ID:dxq8zwe50.net
>>532
しかも、Bチーム相手だよ

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 08:49:21.69 ID:91m8zFdp0.net
もう練習では守備陣を20人位にしたらええ

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 08:51:31.76 ID:HhNCh8WU0.net
どうせ麻生で儲女とバ華族で乱交オナニー声援を送るんだろ?

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 08:52:45.52 ID:iZggok+O0.net
風間監督「なんでメッシとかバルサの選手みたいに正確なプレーができなんだ!だから勝てないんだ。」

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 09:06:55.82 ID:48Obrwk50.net
本当に思ってそう

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 09:20:16.85 ID:OYXwTaFf0.net
ぶっちゃけバルサも今年はカウンターとセットプレーだけどな。
風間に共通してんのはベップくらい。

540 :広島:2015/05/08(金) 09:29:16.38 ID:Rs2FkdMp0.net
いやいや実際川崎は良いサッカーしてるよ
うちは3回くらい完全に崩されて決定的なシーンあったし
それでも点が取れなかったのは戦術が間違ってるんじゃなくて
個人の決定力が足らなかっただけに思う
そこまで悲観する必要ないよ

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 09:30:49.61 ID:bDY/+eZR0.net
上から目線乙

強い方が勝つんじゃなくて、勝つ方が強い。
魅せるサッカーじゃなくて、勝つサッカーが見たい。

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 09:33:16.33 ID:2XuiU7jA0.net
>>535
20人は大げさだけど、鳥かごじゃなく、ハーフコートでDFの方を多くして
つなぐ練習してるってのをどこかのクラブで聞いたことあるな。

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 09:42:52.22 ID:Z1DD0qee0.net
>>541
いや、実際むこうが上なのは間違いないから仕方ないだろ
タイトル数でも現状の強さでも、ついでにいうと代表の人数(候補でなく)も

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 09:53:20.95 ID:2XuiU7jA0.net
広島は凄いよ、毎年誰かしら選手抜かれてるのに。

シャドーに外人置くとか、今の赤ペじゃできないやり方だし。

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 10:31:24.49 ID:ImnKS3lo0.net
選手抜かれても強いのは監督がちゃんと選手の能力を生かして戦えるからだろうね
うちは逆で能力ある選手来てもそれを潰して戦わせる
だから毎年同じようなチームが出来て同じような負け方をする

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 10:33:40.28 ID:Qi9BU0Na0.net
>>539
別府って誰?

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 10:34:15.28 ID:lRNEJR970.net
>>540
俺は、逆だと思うんだがな
レナト大久保なら個で十分、広島DF陣切り裂けたと思う。
何故かゴール前でチンタラパスばかりで自滅してた印象
ケンゴ大島だけでなく大久保までゴール前でチンタラパスしてるのが本当勿体無いと思った。

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 10:46:43.27 ID:Xa3CcawI0.net
あのブロックを個で突破するのは宇佐美でも不可能だと思う
とりあえず枠に撃っておけば何かが起きた可能性があるかもしれないけどね

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 10:53:13.75 ID:vWJtjAPJ0.net
>>546
史之かな

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 10:57:54.80 ID:HFcutEHGO.net
敵もウチを調べ尽くしたんだから、今度はそれを逆手に取った攻めをする
それが戦術というものだ

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:00:08.99 ID:Z1DD0qee0.net
>>547
後半レナトが左サイドで抜け出したとき体勢はレナト有利だったが塩谷の個で完全に抑えられたシーンあっただろ
なんとか林まで届いたシュートもほぼほぼ林にキャッチされたところを見てもそのコースに打たされてたのは明白
エウソンの決定機だって相手のカバーは2枚来てたし決定的に見えて実はそうじゃないシーンしかなかった

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:16:43.76 ID:Acg0x/8N0.net
ドウグラスってカス外人のイメージだったけど使い方によっては活躍できるんやな

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:41:42.32 ID:9OxWm7Jj0.net
うちはパウロやパトリックみたいな優良選手すら使いこなせないけどな

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:43:21.85 ID:zzZUHiv/O.net
パスワークはいいが相手の陣形崩す為の工夫や割り切りが足りない様に思う
まあそんなのは海外強豪だって難しいとはいえさ

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:45:22.56 ID:9OxWm7Jj0.net
昔のACLもそうだったが、待ち構えられるとダメだよね
逆に鬼プレスされてもダメ

中途半端なプレスしてくる相手の時だけすごい

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:46:35.45 ID:l9BKr9Wj0.net
サッカーはミスのスポーツ、という全世界共通の認識を真っ向から否定しにかかってる迷将風間

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 11:48:17.91 ID:vWJtjAPJ0.net
>>552
2年前の他サポ「大久保って終わったイメージだったけど使い方によっては活躍できるんやな」

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 12:08:18.41 ID:dWQLN+6hO.net
そうだよなー、この前の甲府対鹿島だって、甲府ミスだらけでも勝ったんだから
風間もどうにかしろや

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 12:22:40.92 ID:HcA0NLrX0.net
後藤雄太みたいな風間が連れてきた
連中は関さんだけで無く、憲剛にも
思い入れは全くないんだな。
風間サポであってフロンターレサポ
ではない。こんなのにタグ付けられて
サポ気取りで発言されるのは本当に迷惑。

@YUTA_GOTO: あと代表の「14」は
もう武藤のもので良いでしょう?
中村さんには悪いけど。多摩川
クラシコ見て思ったよ。アイツは
モノが違いすぎる。本物の「スーパー
スター」だよ。試合後の立ち振る舞い
含めて。日本であれだけ「背中」で
ボールを運べる奴もいないし。 #daihyo #frontale

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 12:24:40.24 ID:f/QGNPIu0.net
今野監督はよ

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 12:27:08.67 ID:K5i3YLAG0.net
たまに名前があがるこの後藤なんとかって人はなんなの?

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 12:34:52.91 ID:dWQLN+6hO.net
ニート後藤先生
スタッフも、こいつの投稿うぜーと思ってるっしょ

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 12:44:57.79 ID:Acg0x/8N0.net
こんなの張って何がしたいんだろうなw
どうでもよすぎw

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 12:45:50.26 ID:91m8zFdp0.net
>> 550
あそこまで固まったらもう足下じゃ無理よ
空中戦仕掛けて、ワチャワチャっとしたところを身体ごとでも押し込むしかない

こんな時こそ、空中戦に絶対の強さがあったジェシさえいれば…

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 12:46:11.03 ID:uNnhdcXi0.net
>>546
ベップ ヒディング ロッペン カルソラってネタあったな。

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 12:58:21.85 ID:E9WbNebt0.net
そうそう
なんでこんなに特定のツイートに固執するの?

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 13:15:07.44 ID:uvP48G9K0.net
かまってほしくて本人が貼ってるんじゃね?

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 13:30:46.42 ID:fox5iclM0.net
YUTAGOTOミュートしてるのに今度はこっちでもNG登録かよ
めんどくせえ

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 13:42:17.28 ID:HFcutEHGO.net
前に風間サッカーはピッコロのマント説ってのがあったけど、今の技術で普通のサッカーやったらそこそこ強くない?

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 13:49:58.34 ID:GBDbE5vn0.net
>>564
ジェシはCB
解任フラグになればいいのにw

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 15:08:19.53 ID:48Obrwk50.net
>>566
確かにムカつくツイートではある

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 15:18:52.80 ID:cC4GVW/x0.net
ビームズで買い物してたら
中村の声の館内放送が聞こえてきた
頭にきた

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 15:29:37.11 ID:gg05BwS10.net
そうカリカリすると頭沸くぞ

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 15:34:26.40 ID:psL0Psue0.net
「大山倍達(朝鮮人・崔永宣)正伝」p二百七十三

 日本国籍を取得したことについて

<私は日本国籍を方法論的に取得しただけである。日本で事業をやる以上、日本の国籍を持たなければ困る>
<全ての点でよかったと思います>
 と言いながら

<しかし、三十何年間日本に住んでいても日本人に馴染めないということです。ボクシングでは日本人が負けると
良く寝られる。日本の飯を食い、水を飲み、日本の空気の中で生活しているというのに、日本人の味方になれない
んです。その底辺に何かがあるんですね。私はそれは解らない。日本人が勝つとクソーと思う。
死ぬまで直らないでしょう。> p二百五十一、p二百八十四

↑帰化人もみんなこれ

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 15:44:49.82 ID:/yvn2kRr0.net
>>574
こんなとこに書き込んでないでラモスとか宮沢ミッシェルに言って来いよ

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 16:02:07.90 ID:Qi9BU0Na0.net
653 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2015/05/08(金) 15:44:43.89 ID:WYChMYZb0
ラサッド選手 加入のお知らせ
http://www.fctokyo.co.jp/?p=212856

首位争いしてる川向こうでさえ補強してんのに…
フロントは風間解任しないなら何らかのテコ入れをすべきなんじゃねえか?

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 16:13:23.02 ID:ImnKS3lo0.net
柏とかパスサッカー目指してるって話だけどカウンターの鋭さは鈍ってなかったな
うちもカウンターサッカー得意な監督を連れてきたら進化できるかな

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 16:13:56.44 ID:tVIu5aJ50.net
キクマリのアシスタントかわええ
セレッソあえりもかわええ

人のものを欲しがってしまう…

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 16:13:58.69 ID:Acg0x/8N0.net
川向うはガチでリーグ優勝狙っとるな

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 16:29:37.67 ID:/yvn2kRr0.net
武藤が出て行っちゃうならトータルプラマイゼロかマイナスな気がする

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 16:47:26.40 ID:tGwnzzxq0.net
西部が怪我した時点で1st終了だよ
川島戻すとかしない限り2ndも同じかそれ以下

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 17:09:59.54 ID:HFcutEHGO.net
>>578
朱美がいればええねん

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 17:54:22.37 ID:uZTOqY9J0.net
補強してもフィットするのにめちゃ時間かかるし、
フィットしないで干される可能性の方が高いからな。
ほんと詰んでる。

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 18:02:53.39 ID:Acg0x/8N0.net
こんなメンバー固定の宗教チームに移籍してくる物好きも、そうそういねぇだろうしなw

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 18:03:20.85 ID:Z1DiG/mpO.net
杉本とか谷口が選ばれたのは、ハゲには宝の持ち腐れだがハリルホジッチなら選手の特性を生かせば世界で戦える!ってことだよね

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 18:08:25.35 ID:HRw028vb0.net
風間はお願いだから辞任してくれ!

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 18:22:18.13 ID:1lKyY0m10.net
>>576
パトは勿論レナトも長い事干した奴だぞ?wジェシより中澤のが優れてると一時期思った男だぞ?w
これ以上コイツに補強なんてするだけ無駄だよそんな事に何千万も掛ける位なら将来(1年後にはもう効果あり)の為の投資にユースの練習場、寮作った方がマシだよ

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 18:27:56.74 ID:jPjgpVrQ0.net
>>586
解任されてもやめそうにないw

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 18:30:28.88 ID:HFcutEHGO.net
我がクラブの最高位職であるアカデミーダイレクターに就いてもらおう

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 18:31:40.29 ID:uZTOqY9J0.net
チルドレンなのにベンチにも入れない中野って
怪我でもしてんの?

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 19:12:14.39 ID:48Obrwk50.net
3.5食らわないように温存してるんだよ

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 19:13:32.02 ID:48Obrwk50.net
2.2の間違い

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 20:19:58.17 ID:PMcrYPfm0.net
日曜は等々力のサブグラウンドに桐生祥秀を見に行こうかと思ってたら欠場なのね。。

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 20:24:34.40 ID:HcA0NLrX0.net
中野は怪我治ったら先発に抜擢されて、それが10試合は続くんだろうなあ。
車屋はA契約にしたし、残るは中野だけだからな。
でも今それやると大クレームになるからさすがに風間でもやらないか。

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 20:26:44.35 ID:v9YSqNAI0.net
>>549
ジロ・デ・イタリア 頑張ってくれい

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 20:34:55.64 ID:STFY1SUR0.net
負けてもすぐ試合ってのがいいね

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 20:36:28.65 ID:rb6in9Vx0.net
この前タンブラー投げ込んだ奴、入場禁止になったか。4試合ってのは少ない気もするが、もしもまた観戦に来るなら心を入れ替えて応援しろや。

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 20:39:50.84 ID:HKqdWDG40.net
今村事件の時は傘とかペットボトルとか大量に投げ込まれてたからなぁ

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 20:43:49.16 ID:KFGrrbVC0.net
サッカー維新軍の参戦はまだ?

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 20:48:03.90 ID:qaTkOA0I0.net
金輪際行かないだろうし痛くもかゆくもないな

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 20:48:04.18 ID:uZTOqY9J0.net
結局小林の検査結果はどーなんだよ
名古屋帯同できんのか?

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 20:50:03.93 ID:BLXgPiF80.net
>>595
をを 今年も出場するのか

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 20:56:53.07 ID:1nSfjso70.net
タンブラー投げはどこで起きたん??

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:06:20.57 ID:8EEQzZAS0.net
>>603
ゴール裏。障害用プールよりメイン寄りで、タンブラーとタオマフが投げ込まれた。
タンブラーを森谷が拾ってスタッフに渡してたわ

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:11:20.63 ID:X0kmn85C0.net
君たちのヒーローがプロレス参戦!
http://fast-uploader.com/file/6986642572727/

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:12:44.98 ID:WKe/3azP0.net
風間八宏は危険です!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org304888.png

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:18:15.98 ID:gg05BwS10.net
>>606
おまえ訴えられたら完敗だぞw

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:20:56.92 ID:1nSfjso70.net
>>604 thx!
最近、ゴール裏荒れてんな〜

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:27:59.33 ID:dWKnS7PA0.net
モノ投げ入れって今村事件以来?

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:28:21.60 ID:Ki+O2ZxL0.net
>>606
ビビって消しちゃったの
ダセーんだけど坊やワロタw

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:34:14.13 ID:0fAR5OZP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VasBOtjoGR0
ドルトムントが来るんじゃなくて、こっちから行くの?

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:34:51.14 ID:Ki+O2ZxL0.net
>>606
もっとやれやカス

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:35:59.04 ID:1nSfjso70.net
今村事件ってどんな状況で起こったん?
教えて当時からのサポのかた〜

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:46:28.57 ID:MPa0ElDp0.net
ドルトムントとの試合は確定なのかな?

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:47:11.89 ID:0/YwPUsY0.net
仮にこっちから行くとして、TV放送があるのかが問題だ

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:48:56.36 ID:3tyMbDmh0.net
海豚専 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1430891250/

ガス戦に勝ってたら、22時から23時30分まで1時間半特番だったのになぁ。。。。

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:49:52.36 ID:WKe/3azP0.net
>>611
ドルトムント現地で試合となると、等々力でドルトムントに「無様なサッカーだなm9(笑)」と
馬鹿にされなくて済む反面、ドイツで日本の恥さらしとなりかねないなwww

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:50:50.82 ID:WKe/3azP0.net
なんてったってドルトムントvsヤヒロイドのサッカーだからな

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:52:35.91 ID:3tyMbDmh0.net
>>613

J2で昇格争いをしていた2003年のことだったかな、たしか。
https://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=ucwZNpbDbSc&hl=ja

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:53:44.94 ID:eiDNr0hT0.net
>>604
あれを拾いにいったの森谷か
プレーはともかく性格は良いね

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:55:44.26 ID:gg05BwS10.net
ドイツに行ってチマチマサッカー見せたいのはどいつだ
ヨーロッパで横パスとバックパスしか出来ないサッカーしたら永遠とブーイングの嵐だぞ

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 21:56:01.36 ID:3tyMbDmh0.net
>>572

ビーンズ武蔵中原じゃなくて?

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:01:22.45 ID:3tyMbDmh0.net
>>621

どこへ行ってもパスパスパスと一心不乱、いっしんフランっス。
スイスい行かずにコースがオランダとしても、ベルギーっと気にかけずにな。
たぶん。

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:02:31.84 ID:1nSfjso70.net
>>619 ありがと〜
へー、こんな事あったんだ笑
まー、投げ込み暴力はいかんよな
つまんないサッカー見て、終わりにサポの愚行見たらシラけるわ

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:02:53.49 ID:Tnv1qScX0.net
おっさん乙

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:03:40.30 ID:snAU2Oiw0.net
>>609
8連敗の時もあったよ
速攻で取り押さえられたけど

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:13:34.04 ID:3tyMbDmh0.net
タンブラー投げの人って普段は野球場とかに行ってるのかな、もしかしたら。
オレはもう何年も行ってないけど、やきうでは負けたらグッズを投げ込むってのがあったしな。
御新規さんだとしたら、反省してまた来てほしいものだが。

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:16:55.00 ID:WKe/3azP0.net
多分一見さんだろ

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:19:02.63 ID:gg05BwS10.net
タンブラーとか空のペットボトルとか投げて何を訴えたいのだろう
でもパイナツプルだけは投げちゃダメダメ

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:21:45.19 ID:Ki+O2ZxL0.net
>>629
フルーツじゃない方のパイナツプル?
そんなことしたら等々力が崩壊するわwメイン以外

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:27:47.36 ID:jeENU9aI0.net
>>627
今は野球場で物を投げ入れる行為はほぼ無いよ。20年ぐらい前は負けたらメガホン投げ入れまくりだったけどw
タンブラー投げ込んだ人は酔っ払ってたと思いたい。ちゃんと反省してもらってまた等々力に来てくれるといいね。

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:28:53.09 ID:G+jsNOYL0.net
選手に投げていいのはKISSだけだぜ!

633 :がす:2015/05/08(金) 22:32:07.33 ID:gn/namLf0.net
ファイフロ、楽しいねー

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:32:23.75 ID:uI3bTIBD0.net
あの試合で座布団投げないとか、マス席の人わかってないよね

635 ::U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:32:57.67 ID:mvm5WaUn0.net
次の試合ではサブローが大仏のお面を被ってチャリに乗って登場するアトラクションが

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:33:01.27 ID:6UXv9bjv0.net
勝ったらパイナツプル贈呈
負けたらパイナツプル投げつけ
パイン親父こえーよ

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:33:04.90 ID:3tyMbDmh0.net
 ヽヽ ヨッシットォー! ヨッシットォー! ヨッシットォー! ヨッシットォー! //
  ヽヽ   ヨッシットォー!  ヨッシットォー!     //
     n _ _   n _ _  n _ _  n _ _  n _ _  n _ _
     ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
   n _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _ミっ.n _ _ミっn _ _
   ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) .ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.) ミ(゚∀゚.)
    ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)  ミっ i)  .ミっ i)  ミっ i)
    .しーU  しーU  .しーU  .しーU  しーU  .しーU  .しーU

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:33:19.38 ID:uI3bTIBD0.net
>>633
ファイフロははサッカーの映像流さないからから楽しいよ

639 :瓦斯:2015/05/08(金) 22:37:24.70 ID:aV1i/azo0.net
ファイ風呂のねーちゃんエロそうだな。

640 :がす:2015/05/08(金) 22:38:55.54 ID:gn/namLf0.net
悔しさをたっぷりにじまして語る、率直でいい番組ですねー

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:39:39.10 ID:rb6in9Vx0.net
てつをクビ?

642 :瓦斯:2015/05/08(金) 22:40:35.38 ID:aV1i/azo0.net
伊藤宏樹って独身?

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:41:33.14 ID:3tyMbDmh0.net
ファイフロ見てんなら>>616から海豚専に来んさい
ガスタマまで付き合うから

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:41:37.25 ID:uI3bTIBD0.net
>>640
実況スレ行けよ>>616

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:42:04.81 ID:3yLsMxfm0.net
>>611
フロンタだけ行くみたいだね
スカウティングしに行くのかw楽しみだ

646 :瓦斯:2015/05/08(金) 22:43:52.50 ID:aV1i/azo0.net
メインスタンド無駄にかっけーなw

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:43:59.25 ID:c9GMT1cE0.net
なんかガスくせぇな

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:46:41.18 ID:1lKyY0m10.net
田舎の調布は牧場から牛の屁が漂って来て臭いが染み着いてるからね仕方ないね

649 :瓦斯:2015/05/08(金) 22:49:34.49 ID:Fy/LGlUc0.net
ごめんな。

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:51:12.81 ID:uI3bTIBD0.net
>>649
ちっちゃい事は気にすんな

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:52:09.62 ID:OhWik86D0.net
風間は限界なのは分かった。

652 :瓦斯:2015/05/08(金) 22:53:26.96 ID:Fy/LGlUc0.net
この後MX2見るよ!

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 22:56:33.74 ID:3tyMbDmh0.net
>>652

その前に公園バレエを
今やってるぞ

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:00:49.49 ID:dWKnS7PA0.net
いつまで居座るんだよ、瓦斯w
クソ鞠でもこんなにしつこくねーぞw

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:02:08.53 ID:Ol2tplpl0.net
FC東京魂始まったよ

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:02:53.49 ID:3tyMbDmh0.net
>>652

おいおい、>>616から実況へ行けや
戻らずに

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:28:32.22 ID:8BzLwuCq0.net
船山ずっと使い続けて欲しい。かなりフィットしてると思うんだけど…

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:35:17.26 ID:kCvBjMi70.net
いしかわごうは小林悠が抜けて船山になった事で高さの選択肢がなくなってクロス入れられなくなった
いうけど、そういうのこそ監督のゲームマネージメントでなんとかすべき問題だろうと
杉本なりデカイのいるのに危惧をそのまま体現した試合内容してどーすんの的な

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:38:24.47 ID:8GB0vSxk0.net
悠がいたって高いクロスなんてもともと上げてなかった
健勇がいてもな

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:44:50.28 ID:jPjgpVrQ0.net
デカモリシがいてもな

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:47:46.87 ID:uZTOqY9J0.net
いしかわごうなんて麻生スパイ情報以外役に立たないだろw

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:47:56.14 ID:swABcjIX0.net
パト(ry

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:49:26.21 ID:PRvRvlr/0.net
後藤雄太

スタジアムはサッカーを楽しむ為に来る。技術を楽しむ、
語る為に来る。それが大前提です。勝負にしか興味が
なくて真面目にサッカー見る気ないなら来てくれなくて
結構。
2度とスタジアムに来ないで下さい。
2度とサッカーをテレビでも見ないでください。

→お前がスタジアムに来るな、気持ち悪いから。

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:50:26.63 ID:eAgYac3o0.net
高さが足りなくてGKがキックに困るって浦和戦で一回やってたけどな

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:50:53.31 ID:N6jCi3Tc0.net
武岡とか狙いすましてワロス上げてるイメージ

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:51:12.10 ID:jPjgpVrQ0.net
キック下手だしな

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:53:40.97 ID:c9GMT1cE0.net
>>663
もうその馬鹿はスルーしとけ。

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:54:30.49 ID:8EEQzZAS0.net
ツイッターの柏のエンブレムのアカウントのやつ何者なの?
後藤なみにイライラするんだけど。

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:54:49.64 ID:N6jCi3Tc0.net
>>660
デカモリシいたときはクロス攻めは多かった

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:55:02.00 ID:PRvRvlr/0.net
後藤雄太

ちなみに風間さんは足元へのパスが「正解」とは
一言も言ってないし著書を腐る程読んだけど
そんな文言はなかった。足元へのパスが「最速」
と言ってるだけ。
「正解」と「最速」、どこがイコールなのか教えて
ください。どう読んでもイコールじゃないと思うけど。

→どう言ってようが糞面白くもないしょうもないサッカー
  して勝てないって最悪。

ベンチにいる選手達が上手くなって「俺を使え」と
自信を持ってくれないとチームとしてはかなり厳しい
ですね。
それは監督に言われて奮起するのではなく自分の
意志で奮起しなければ…。

→部下が自分でやると言わないから・・・
 典型的なダメ上司なんですね、風間は。

風間さんのサッカーの明確な正解は「ゴール」で
そこまでのプロセスに答えはないからね。
そのプロセスの部分で伝わってない部分、若しくは
某K崎さんみたいに「革命」とか大げさな伝え方する
人がいるんでそこに個人的にはもどかしさを感じる
時が多々ある。

→どうやったらこんな風間寄りの考えができるんだ?
  負けるサッカーやってて偉そうに述べるなバーカ。

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:56:44.32 ID:QWxWJXOi0.net
ま、お前らがいくらガタガタ喚こうと風間先生はこれからもずっとフロンターレの監督なんだよね

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:56:52.91 ID:PRvRvlr/0.net
>>666

すまぬ。あまりの馬鹿丸出し発言の数々に
だんだん面白くなってきて・・・・・・

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:57:45.81 ID:G+jsNOYL0.net
後藤雄太は大島アンチ

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/08(金) 23:58:48.74 ID:jPjgpVrQ0.net
で、明後日は勝つのか?

675 :◆LSStf4nDqw :2015/05/09(土) 00:00:51.14 ID:tkYfjs+T0.net
>>670

>>じゃあ、パススピードを上げるには、どこを狙ってパスを出せばいいのか。
>>答えは、選手の足元。

Q&Aの答え=正解だろうな

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:02:08.16 ID:LHq8pPlu0.net
>>674
http://youtu.be/OgopmA7PhiM

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:02:44.00 ID:QP4hFjAh0.net
GOTOのツイなんて見てもないし見たくもないのにわざわざここで晒すやつってマジキチなの?

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:03:38.55 ID:zDy/bIpP0.net
>>675
星はどこに食いつくねん、ダボハゼかいな。

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:07:18.05 ID:Cv9DGHtK0.net
>>677
Twitterで誰も相手してくれないから自分で貼ってるんだろ

680 :◆LSStf4nDqw :2015/05/09(土) 00:07:40.69 ID:tkYfjs+T0.net
>>670

>>パススピードを上げるには、どこを狙ってパスを出せばいいのか。答えは、選手の足元。どこに動いても足元にズバッとパスがくれば、転がるボールを追いかける必要がないので、理論的にはいくらでもパスを速くできる。
>>動いている選手の足元へのパスが最も難しく、最も効果的

風間曰く、動いている選手へのパスも足元へのパスらしいが、それだったら
スペースに出してパスでも、最終的に受けてがトラップできれば、足元へのパスということになるw
すべてのパスが足元のパスになるということでたんなる詭弁だ。

通常足元へのパスとはパスを出した時点で止まっている選手の足元に出すパスをいう。

681 :◆LSStf4nDqw :2015/05/09(土) 00:08:33.09 ID:tkYfjs+T0.net
■風間塾/風間八宏
▼革命前夜/風間八宏 木崎伸也
★「1対21」のサッカー原論 「個人力」を引き出す発想と技術/風間八宏

http://bibobibobibo709.blog.fc2.com/blog-entry-10.html

682 :◆LSStf4nDqw :2015/05/09(土) 00:11:00.65 ID:tkYfjs+T0.net
風間の著書は一冊も読んでいないし(立ち読みすら)していないが、
すこしぐぐったけで、
「ちなみに風間さんは足元へのパスが「正解」とは
一言も言ってないし著書を腐る程読んだけど
そんな文言はなかった。足元へのパスが「最速」
と言ってるだけ。」

が間違いだというのがわかる。
言っていることは風間の詭弁とよく似ている。自分によくにているから風間に親近感があるんだろうなw
よくしらないが後藤って人は

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:16:36.98 ID:h6YpzkgH0.net
この星って本物?
なんかこんなことに食いつくやつじゃなかった気がするんだが

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:23:10.13 ID:4z1cMB2h0.net
芸風変えたんじゃない
らスレですごいスルーされてたし

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:24:02.72 ID:aXGOL6Nb0.net
もう星をNG登録してない人の方が珍しいしなw

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:24:31.33 ID:QP4hFjAh0.net
>>683
ホンモノなのかニセモノなのかわからないが基地外ということだけは確か

687 :後藤雄太:2015/05/09(土) 00:25:30.45 ID:zDy/bIpP0.net
これからは自分で書き込みます。
自分の理想のサッカーが崩壊寸前でのたうち回る
真の風間信者のおたけびをお楽しみください。

Q:勝ち負けだけに拘って選手や監督に罵声
  浴びせたきゃ埼スタ行けよ(笑)。
  赤のユニ  フォーム身に纏ってさ。
  そういう連中は蒼黒じゃなくて赤が一番お似合い 
  だわ。
A:あのーレッズサポには見習う所もおおいにあると
  思うんですけど、いつからフロンターレってそんな
  偉そうになったの?

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:26:07.27 ID:A4DO+s4N0.net
星って川崎サポなの?
なんでしばらくいなかったのにここに復活したんだ

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:29:39.83 ID:1Ti32IN/0.net
風間批判に対する反論は「もう4年目で繰り返しまくりだよ」ですべて片がつく

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:29:42.65 ID:zDy/bIpP0.net
星は2度とこのスレには来ないと宣言しておいて
性懲りもなく勝手に復活してる、
詭弁を多用する風間のいさぎ悪さと同じ、男のなかの屑代表。
その点でJは風間=星=後藤雄太 で同類。

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:32:40.79 ID:1Ti32IN/0.net
勝負弱い監督は特定の環境だと結局何年やっても勝負弱い
名将言われたクルピだって結局桜じゃなんいもとれんかった ミシャやセッキーも 健太だって清水じゃそうだ
ウチはそういう意味ではダメな環境ではあるが、そこに理想家つれてきたらまぁ尚更だな

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:34:45.11 ID:nDm9B/eH0.net
>>514
一昨年だったか,AWAY甲府で一番前の柵から乗り出していて
危ないから警備員が注意したら
胸ぐらつかんで逆切れしてるんだぜ

隣の女もヤンキーだし何だかな

693 :後藤雄太:2015/05/09(土) 00:36:15.71 ID:zDy/bIpP0.net
Q:金払ってるから何言ってもいい、何してもいい、
  サポーターは監督や選手より偉いんだ。そんな事を
  本気で思ってる奴はスタジアムに来るな。サッカーを
  見ない、勝敗しか見ない奴がサッカーを見る、語る資格
  は無い。
A:自己紹介ありがとう!

694 :◆LSStf4nDqw :2015/05/09(土) 00:41:56.95 ID:tkYfjs+T0.net
>>星は2度とこのスレには来ないと宣言しておいて

ひとこともいっていないが、文章解釈能力のないやつが、自分の都合のいいように決めつけただけw
思い込みの激しい、頭のわるいやつはやっかいだよ…

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:44:58.84 ID:JP5I1QTv0.net
仮に監督の言うことが正しくて
選手が監督の言うことを再現できてないとしても
四年かけてこれくらいの再現度ってのは少なくとも監督の指導力に疑問を持ってもいいんじゃないの

696 :◆LSStf4nDqw :2015/05/09(土) 00:49:40.69 ID:tkYfjs+T0.net
風間が監督でなく、平凡な監督が、最大公約数的な平凡な采配をしていたら
この戦力であれば、この4年の間に一つ2つはタイトルをとれていただろうね

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:53:57.18 ID:QP4hFjAh0.net
>>695
指導力ってより、そもそもプロ選手が4年かけても再現出来ない時点で正しいことを言ってるとは言えないのでは?

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:54:56.82 ID:tNfoKidV0.net
>>695
理念は正しいが現実化は無理とか
まさに革命だなw

699 :◆LSStf4nDqw :2015/05/09(土) 00:57:07.38 ID:tkYfjs+T0.net
>>698
風間の理念は理論的にも物理的にも最初から破綻している
試して実証するまでもないよw

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 00:57:58.50 ID:mt5mTlZe0.net
ゴトビを追い出す前の清水サポーターって、きっとこんな感じだったんだろうなw

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 01:00:39.81 ID:k6ngqjXu0.net
清水スレ見て来たが、キノコは家に帰って胞子でも撒いとけよ
とかかつてのレジェンドに対してヒドイ物言いだったわ
負け続けるって恐ろしい

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 01:02:49.09 ID:1Ti32IN/0.net
単純に飽きたってのもあるな今のサッカー
その癖勝てないし、ミスしないうのに何度も同じミスするしね 別のサッカーも見たい

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 01:10:51.19 ID:NwYeERou0.net
広島戦「華麗な」パス回しとそれに合わせたコール聞いてたら欠伸出た
スピードがあって力強いサッカーを観たい

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 01:17:50.10 ID:IJ65aybJ0.net
>>695
海外クラブの監督だったら普通クビだろうね。優勝狙うクラブなら特に。

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 01:19:21.80 ID:5mBNfPHQ0.net
まぁ監督や選手の理想にこれだけつきあわされた挙句何一つ結果が出ないんじゃ
さすがにもういいかげんにしろと言いたくなるよ

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 01:21:55.83 ID:1Ti32IN/0.net
金払ってるから何言ってもいいとは思わんが、さりとて何をされても良いとはおもわんわな
客を喜ばせない夢想ばかり追うならそれは支持せんわ

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 01:29:31.46 ID:tNfoKidV0.net
苦しい時こそ応援するのがサポーター!
私はとことん信じてついていきます!

とか言ってるやつに限って、
「今ネットで知ったんですが、川崎負けたんですね」が冒頭に着くんだよなあ

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 01:33:05.86 ID:edIFXs0y0.net
まぁそれでも名古屋まで行くんだけどな

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 01:43:15.96 ID:JP5I1QTv0.net
監督のサッカーに合わないとして放出したパトリックが自身のスタイルでタイトル獲得に貢献してる分余計に
監督は自分の価値を証明しなきゃいけない側にいると思うんだけどな

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 01:54:42.61 ID:FCmbiwwl0.net
>>663
あいつ行ってないだろ。

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 01:57:53.99 ID:1Ti32IN/0.net
パウリーニョもそうだわな
更に大島憲剛のボランチ起用もそう

4年間でこれだけセオリー無視の好き勝手やるの許されてんだから
それに見合ったもん見せろよ無能 となる

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 02:07:24.28 ID:tiKSEZki0.net
レネサントス

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 02:18:09.35 ID:FmuGShXd0.net
チマチマパスパスサッカーは飽きたー

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 02:40:41.61 ID:h/do2i//0.net
風間解任のために名古屋頑張ってくれよ

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 02:53:48.13 ID:q00ctLx4O.net
ジュニ左足クロスからタニヘッドとか見てて気持ち良かった、今のチマチマより

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 03:12:10.08 ID:l+o4O8uL0.net
【サッカー】川崎FW杉本健勇 代表初選出に複雑も「死ぬ気でやってチャンスつかみたい」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431092878/

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 04:55:24.65 ID:pPHFzZxv0.net
来年は三浦知良と長谷部とるらしい。もい決定だって。あと神戸の森岡も移籍らしいな

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 06:51:58.22 ID:SmHTi7mI0.net
風間サッカーにいかに気に食わなくても、ブーイングしたらバッシング受けるなら、誰か言ってたが、勝てなければすぐに帰るを徹底的にやろう。
そうすれば不甲斐ない試合に拍手するとか、モノ投げ入れの様にむかつく場面も見なくても済む。
終了3分で誰もいなくなれは不満に気づくんじゃない。

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 07:16:13.82 ID:U3aWqzLp0.net
お前ら、明日陸上観に行く?
当日券1000円だってさ。
桐生くん欠場らしいけど。

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 07:43:06.46 ID:FthNE2Vo0.net
憲剛怪我みたいだな
名古屋戦は休んでもらいたいね
代わりに橋本を使って古巣相手に大暴れして欲しいな

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 08:08:07.87 ID:QL2tLl8r0.net
>>719
こんななんちゃって国際大会のために糞スタ拡張とかこの市は狂ってるな

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 08:18:21.40 ID:mUIVyGmG0.net
陸連は害悪
改修させてやったんだからせめてトラックくらい青くさせろよな

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 08:21:02.29 ID:4mUOYpTKO.net
なんでいちいちトラップするの?
旧レナがやってたクロスにダイレクトで合わせるようなプレーを見せろよ

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 08:22:31.46 ID:gRnTIVzb0.net
後半5分くらいだったかな、敵陣でスライディングでボールを奪ったシーン
守備が整う前にさっさと攻めきればいいものを、よっこらせとパス回したの見て
風間サッカーが凝縮されてたわ。

ポゼッションを標榜しても崩し切って点を取るよりは、
虚を突いたスルーパスで点を取るパターンの方が多い気がする

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 08:36:31.70 ID:SmHTi7mI0.net
名古屋戦、負ければ11位とかに陥落もあるのか。
非常に重要な一戦だね。
次のガンバアウェイは負け確定だから名古屋戦と連敗で確実に降格争いだ!
奇跡なんか起こさずにちゃんと負けて欲しい

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 08:39:11.58 ID:wITgYOWc0.net
等々力は糞風間信者のためにあるわけじゃないからね

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 08:43:12.25 ID:oubd93GN0.net
そういや前回の豊スタでは、矢島が遂に覚醒か!?って感じだったが
結局、後にスペッて離脱のいつものパターンで
まさにナウシカのアレみたいな展開になっちまったな

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 08:52:22.64 ID:gRnTIVzb0.net
ごめんね・・・許してなんて・・言えないよね・・・。か?

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 09:02:36.94 ID:4z1cMB2h0.net
脚は降格してから守備の改善に着手して先を見据えた戦いをした
うちはそういうの望めそうにないから落ちたら上がれない

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 09:08:30.87 ID:aXGOL6Nb0.net
>>720
憲剛が不在がどうでるかだね。
でも橋本も守備力ないからなぁ。
マサキか角田、谷口の守備的ボランチでやってみてほしい。

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 09:15:48.61 ID:1CKx5jhe0.net
橋本も攻撃的MFで使ってやれば活躍できそうなのにな。
ボランチじゃ窮屈そう
ハゲのこの辺の適正無視した選手起用も好きじゃないわ

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 09:16:15.13 ID:uuWWn16t0.net
憲剛怪我ってマジか。。。
もう1stステージ優勝は絶望的だし、ゆっくり休んで直してくれれば

大島とのボランチコンビは、橋本山本谷口あたりかね
憲剛と悠なしでどんな試合になることやら。。。

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 09:23:40.08 ID:1CKx5jhe0.net
皮肉にも憲剛抜きで良い内容の試合したりしてなw

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 09:33:20.95 ID:zSI0rHln0.net
パスパスパスパスがパスパスになるからうまくいきそうw

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 09:37:06.32 ID:EyfdSNIx0.net
明日は代表フォワードコンビじゃないの?

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 09:39:01.19 ID:SmHTi7mI0.net
憲剛いない間に他の選手の成長促せそうでいいんじゃないか。

どうせタイトルは無理なんだから、選手の経験が積めて、更に成績低迷で風間を解任できれば言う事がないベストシーズンじゃん。

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 09:50:25.14 ID:6h/kACYL0.net
【サッカー】日本代表復帰を果たしたFW大久保嘉人、世代交代許さん!「若い選手にはまだ負けない」体脂肪率も問題なし(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431132241/

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 09:56:19.99 ID:A4DO+s4N0.net
2013年の仙台戦みたいにいい方に行くと思う

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 10:10:59.50 ID:Xdald1fg0.net
明日の名古屋の予想フォーメーション、
中央を固めてサイドを空けているね。

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 10:16:33.65 ID:SmHTi7mI0.net
>>738
うまくいくといいんじゃない。
無理だろうけど。
相手の対策は進んでるからね。

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 10:22:36.70 ID:/xFeGkDV0.net
風間ってバルサのような才能の集団チームで監督したら意外と成功するんじゃないだろうか

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 10:24:08.53 ID:PwcWrI9r0.net
城福うちにきたらいいのに
そこそこお金あるしフロントは甘やかしてくれるし

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 10:26:06.07 ID:PwcWrI9r0.net
風間を優遇することでどんなアホでも優しく扱いますよアピールにならんかね
まず隗より始めよみたいな

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 10:26:08.29 ID:TKmK9gyT0.net
>>740
相手の対策というより、大島がチャレンジしなくなったから難しいかと
確かあの時は、代わりに入った大島のプレーを見て目が覚めたのではなかったか?
対策進んでるなら、違うことやれば尚更有効でしょ

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 10:27:13.72 ID:1CKx5jhe0.net
守備をあれだけ軽視した監督はどこでやっても絶対優勝できないだろw

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 10:35:38.36 ID:eMgDKPP30.net
まずケガ人ですね
主力にケガ人が出てしまい
出して動くという我々の目指すサッカーができなかったということ
やはりゴール前で決めるべきときに決めないとry

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 10:40:10.71 ID:SmHTi7mI0.net
バルサの肝は素早いボール奪回なのに、風間戦術はそれを無視した、攻撃のごく一部のみを真似たパチモンだからな。
もうメッキはとうに剥がれていますわ。

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 10:44:44.22 ID:h6YpzkgH0.net
>>746
監督2ちゃん見てんじゃねーよ

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 11:13:30.18 ID:IJ65aybJ0.net
>>746
「怪我人がー」とか、なんか毎年言ってるよねw

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 11:21:13.87 ID:akbe7NcO0.net
ナビスコでまた山形にボコられたりしてw
こんどはホーム…

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 11:31:03.73 ID:96qqTI4D0.net
悪いけど今の風間馬鹿ターレの試合はアウェイはおろかホームまで観に行く価値もないわ。

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 11:31:06.26 ID:5mBNfPHQ0.net
腐ってやがる。早すぎたんだ

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 11:33:15.30 ID:96qqTI4D0.net
バルス!

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 11:56:44.84 ID:6PraGWlz0.net
@frontale_staff: [名古屋戦応援現地サポより]「名古屋在住のフロサポです。試合前日の土曜日は名古屋観光できます。ドニチエコきっぷ600円で堪能しよう!」 → こういう情報って意外と知らないので、ありがたいですね。【広報】#frontale http://t.co/daPceJOafO

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 11:57:42.07 ID:6PraGWlz0.net
@frontale_staff: [名古屋戦応援現地サポより]「Jリーグでは数年ぶりにお邪魔する豊田スタジアム。入場待ち解禁時間が前日の午後3時な為、早めの前乗りといたします。今回もふろん太御一行と共に。」 → レアなワルンタも一緒ですね!
【広報】#frontale http://t.co/io7mP4jfaq

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 11:58:15.40 ID:6PraGWlz0.net
@frontale_staff: [名古屋戦応援現地サポより]「秋葉神社に立ち寄って、明日の勝利を祈願してきました‼︎」 → なんと、鳥居が黄金なんですね! ご利益ありそう。【広報】#frontale http://t.co/GZtuhQNknf

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 11:59:03.37 ID:6PraGWlz0.net
@frontale_staff: [名古屋戦応援現地サポより]「京都に寄り道してから名古屋に前日入りします。10円玉で有名な『平等院鳳凰堂』と『伏見桃山城』に行ってきました♪明日の試合に向けて気分転換(^_^)/」 → 風情がありますね!【広報】#frontale http://t.co/LNzw6DZOcK

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 11:59:33.02 ID:6PraGWlz0.net
@frontale_staff: [名古屋戦応援現地サポより]「前乗りして国宝犬山城制覇。明日は名古屋を制覇しましょう!」 → 今回も前乗り組、多数‼︎ 皆さん、それぞれ楽しみ方が違うのが面白いんですよね。【広報】#frontale http://t.co/PPJMYMptw6

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:05:42.28 ID:q4juCKG60.net
いちいちここにツイ貼るなヴォケ
しかもリンクだけじゃなく中身までとか。

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:12:48.42 ID:4OYPHJKm0.net
今期ホーム勝率30%切ったわけで
魅せるだのタイトルだの言ってホームで勝てないチームって

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:19:00.36 ID:9q1Ym2B50.net
>>フィールドへ物品を投げ込んだ観戦者を公式戦4試合の入場禁止とした

社長とかは処分なし?
いちばん処分してほしいのは監督だが
ところで物品てなに?

アウェイも勝てないんだからどうしようもない。
明日はもちろんカワマータに二発くらい食らう予定。
来週もウサーミが無双。

ケンゴ欠場が吉兆だとよいが・・・。

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:20:48.49 ID:IZqlXIB3O.net
>>755
邪魔するんやったら帰って〜

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:25:35.40 ID:1Ti32IN/0.net
今回に関しては社長がむしろ気の毒
色々押しつけられてる状況で

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:28:20.47 ID:+haZAnoK0.net
>>761
ケンゴ欠場は連敗脱出の合図だよな

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:31:03.46 ID:vXWTFosS0.net
負けて下の団子にどんどん抜かれていいだろ
クビでいいよ 弱いし飽きたよ

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:32:03.85 ID:KMO7XKyG0.net
名古屋に負けたらマジ降格あるで

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:33:39.30 ID:4JhlPavA0.net
柏戦の後にメインSSSの一番前の男が塀に立って女に写真を撮らせてけど
どうなの?
いくら低くなったとはいえアソコから落ちたら打ち所が悪ければやばいよ
スタッフが下から注意してたけど上にもスタッフいたし連行して始末書なり書かせないと
また同じことがおきるぞ

ガラの悪そうな男なら何やっても許されるのだろうか

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:37:01.02 ID:+haZAnoK0.net
華族がフェンスに立てるのに大金払ってくれてるSSSの客は立ったらいかんのか?

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:54:59.60 ID:LZtwhCiu0.net
華族がどうのじゃなくダメだろ

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:55:50.62 ID:Zqvqf8Ne0.net
理想(フサフサ)と現実(うすら禿げ)

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:57:06.21 ID:5mBNfPHQ0.net
>>768
でも万が一落ちて怪我した場合客がいちゃもんつけなきゃいいけど
問題になった場合責任はクラブのせいになっちゃうし
そこは厳しくしといたほうがいいと思うよ

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:58:35.47 ID:UdnhaHhF0.net
>>761
2階から見てたが、物品はビールが50円引きになるタンブラー。選手達には全く届かず、大久保と森谷が拾って返そうとしたが警備員が受け取った。
タオマフもほぼ同じ場所に投げ入れられていたが、同一人物かどうかは見ててわからなかった。

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 13:16:25.73 ID:YmvRELfw0.net
@frontale_staff: [名古屋戦応援現地サポより]「知る人ぞ知る喫茶マウンテン。変わったメニューで有名ですが、普通の料理も美味しい。ナマズスパとクリームソーダいただきました。」 → いい感じの雰囲気。クリームソーダの大きさ、衝撃!
【広報】#frontale http://t.co/QpFxPmyYoQ

774 :後藤雄太:2015/05/09(土) 13:23:45.46 ID:zDy/bIpP0.net
柏や広島といった「ボールを
持てる」チームがフロンターレ
相手には「ボールを持っていない
」時の対応を徹底してきた。
フロンターレはいよいよJの中では
リーガで言うバルサなブンデスで
言うバイエルンの領域になって
きたと言っても過言では無い
はずだ。 #frontale

775 :後藤雄太:2015/05/09(土) 13:25:29.80 ID:zDy/bIpP0.net
俺から言わせりゃ等々力で大事なのは
勝ち負けとかサポーター論以上に「サッカー
を楽しむ場所」「イベントを楽しむ場所」
「思い出が出来る場所」であり続ける事だと
思っている。
これらの何れか一つ欠けたらフロンターレ
のようなプロビンチャのクラブはどうなるだろう?
#frontale #Jリーグ

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 13:27:52.65 ID:HATDuBiC0.net
バルサ、バイエルン:まぁ何と言いましょう。子猿の名前もシャーロットになる世の中ですしな(´・ω・`)

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 13:29:51.55 ID:24JSKEpO0.net
ここは ID:zDy/bIpP0の言うことを包容してあげられないよ
らスレとかでほざいてきたら?

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 13:32:22.26 ID:7spTnCw10.net
ついが昔よく見たサポーターの観戦ブログになってるw
1st2stともにプレーオフに箸にも棒にも引っかからない面白くないサッカーを何とかして欲しい

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 13:40:07.70 ID:XHvt/ORb0.net
NSRかよ

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 13:43:56.92 ID:gRnTIVzb0.net
>>773
楽しそうで羨ましい。なぁ天野

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 13:55:25.11 ID:9q1Ym2B50.net
>>西野監督「川崎Fが一番嫌なのは、守っている中で鋭く攻撃を狙っているチーム
  スタイルでしょう。それをやるだけです」

とうとう名古屋まで・・・。
明日も無理・・・。

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 14:15:06.64 ID:A0F5uLf+0.net
実はライン上げて前から組織的にプレスしてくる相手も苦手です。

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 14:19:43.37 ID:1Ti32IN/0.net
つか既にナビでソレやられてフルボッコされただろう 相手の二軍に

つかあの試合は風間サッカーの限界というか問題点をこれでもかと凝縮してると思うよ
最初調子よくボール回して先制するも、プレスかけられたらアタフタで前半終了間際と後半開始直後という
集中しなくちゃいけない時間帯に失点。リードされたらカウンターケア出来ず失点
引いた相手崩せない。結局これか〜 て溜息でたもの

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 14:43:04.75 ID:TKmK9gyT0.net
8連敗と同じ空気…

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 14:49:33.68 ID:fEsn15ml0.net
何気に違う原因で負けているというのが…
修正が追いつかない、つまり連敗が止まらない
そもそも修正する気があるのかって話だけど

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 14:56:07.73 ID:1zilWlJT0.net
相馬時代と同じような閉塞感
違いは選手が洗脳されてること

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 14:59:22.42 ID:1CKx5jhe0.net
負けても別にいいやとか思い始めたわ。マジ終わってる
さすがに切り替えないとな 監督が嫌いなのとチームの応援放棄するのは別だ。

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 15:08:23.10 ID:aXGOL6Nb0.net
小林手術すんのかよ・・・
1st絶望って・・・

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 15:10:56.22 ID:wADn/mdS0.net
バ風間辞めるなら1stは最下位でもいいや。
あのクソつまんねーサッカー、アウェイどころか等々力行くのも苦痛。
広島戦後の風間の発言、狂気すら感じたわ。尊師かよ。

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 15:12:45.19 ID:aXGOL6Nb0.net
>>789
自尊心を保とうとするがあまり、発狂してるよなあれ。
あれでナイスゲームって、ほんとすぐ病院連れてったほうがいい。

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 15:13:13.14 ID:h/do2i//0.net
風間解任で城福はよ

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 15:16:20.00 ID:mdZQWDQm0.net
悠様に鶴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150509-00000108-spnannex-socc

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 15:20:42.67 ID:fEsn15ml0.net
悠は本当に無理して欲しくないからしっかり治してくれ

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 15:23:37.13 ID:OK1j98rY0.net
憲剛と悠離脱で1st最下位でも言い訳が出来ちゃうから解任無理

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 15:35:35.93 ID:QP4hFjAh0.net
しかし悠様のスペっぷりは一体なんなんだろ。
ここでも散々言われてたけど、本当にお祓い行くべき。

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 15:46:00.82 ID:QshnBHvK0.net
ついったーの現地なんたらのやつ、あれ見ると、あぁまた負けかなって思うわ

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 15:47:55.61 ID:TMXVSKq90.net
辞任もしくは解任してほしいけど監督が誰であろうと応援するしかない…

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 15:50:14.12 ID:j/U97VW60.net
【サッカー】川崎F FW小林悠が右膝内視鏡手術へ「第2Sまでには復帰したい」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431152669/

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 15:56:55.77 ID:vQ+8GOT90.net
札幌の試合は負けてても楽しい。気持ちがすごく
入ってるし稲本も福森も都倉も大活躍だよ。

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:00:30.81 ID:O2Tr0NlU0.net
>>796
あれ、ホント誰得なのかわからん…
頼むからアカウント分けてくれ、中の人!

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:02:26.43 ID:96qqTI4D0.net
悠をあんなザマにさせたのもハゲのノーマネジメントのせいだろ

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:10:06.31 ID:KXINhcZV0.net
>>799
今日の試合開始直後の失点は福森のミスだけどね……

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:10:27.03 ID:5mBNfPHQ0.net
東城がまた試合ぶっ壊しやがった

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:14:06.77 ID:jf049yto0.net
>>796
応援現地をブロックすれば快適
オフィシャルツアーの情報なら薙がれてもいい

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:17:15.13 ID:IJ65aybJ0.net
素人目からも悠の調子が悪かったのに、手術するくらいの怪我まで使い続けるとかどうかしてるよ。

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:23:20.08 ID:2vb/ccVY0.net
向こうはダニルソンが欠場らしいね。
中盤が割とやりやすくなるとは思うけど。

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:24:53.86 ID:eMgDKPP30.net
>>799
しかしTJの試合はいろいろエキサイティングだなw

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:25:29.10 ID:gnNYokBx0.net
16節 vs松本山雅FC「ホットマンコラボ」タオル付きチケット
~~~~~~~~~↑~~~~~~
すみません、どこで区切って読めばよいですか?

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:28:13.61 ID:k6ngqjXu0.net
Jリーグラボ的な月一の討論番組かな?

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:29:49.19 ID:xhSI+AaC0.net
>>808
ホット・マンコ・ラボ

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:30:37.44 ID:gnNYokBx0.net
>>810
わかりました。了解です。

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:52:31.37 ID:yzUNZuyd0.net
言っちゃ悪いけど、キーパーが新井の時点で勝つ気あるのかって思っちゃうな
勝つことじゃなくてチマチマ繋ぐことが目的だからそれでもいいんだろうけど

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 16:56:20.30 ID:tNfoKidV0.net
どんなにぼこさにされても
ナイスゲーム、バッドリザルトです

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:00:49.49 ID:TMXVSKq90.net
審判のことはあまり悪く言いたくないけど東條と扇谷は嫌い

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:02:05.01 ID:TMXVSKq90.net
あと今村と山本も嫌い

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:02:34.86 ID:LlDELULg0.net
加えて、佐藤と村上はヒドい

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:13:32.39 ID:zCM+jwmf0.net
今日も東城やらかしたんだな。
本人のためにも研修させた方がいいだろ

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:26:39.76 ID:pWOKYcUa0.net
家本さんのことも忘れないでいてあげてね

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:26:51.74 ID:/l3NMq+Y0.net
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1474047.html
川崎F森谷&大島のボランチコンビで連敗脱出へ
[2015年5月9日17時1分]
 
憲剛175cm僚太168cm→森谷173cm僚太168cm

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:30:18.69 ID:/xFeGkDV0.net
今日発売のサッカー批評、FC今治の岡田の特集が読みたくて買ったけど
「世界に通用する日本が誇る7人の監督」という記事で風間がその一人に入っている。

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:33:19.44 ID:K7cqrr/p0.net
中盤が歯止めかからんな
最初から諦めてるのか角田任せなのかは知らんが

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:34:07.97 ID:fR5iO0xC0.net
>>820
ダメな監督の例としては世界に誇れる

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:35:44.31 ID:9QDtYfzW0.net
>820
ワロタ

とりあえずJで通用して欲しい

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:38:16.36 ID:b+PIxpsn0.net
森谷をボランチで使うと、CBへの即リターンパスが増えるぞ

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:39:10.36 ID:U3V0a1tO0.net
>>824
そのリターンパスにビックリした谷口がかっさらわれて失点ですね

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:42:14.60 ID:aXGOL6Nb0.net
>>820
原稿締め切りが4月上旬とかだったんだろうなw

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:49:24.56 ID:/l3NMq+Y0.net
    大久保 船山
レナト         エウソン
    大島  森谷
車屋  谷口  角田  武岡  
      新井

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:54:16.46 ID:/l3NMq+Y0.net
     大久保
 レナト      船山
車屋         エウソン 
    大島  森谷
  谷口  角田  井川 
      新井

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:55:08.48 ID:mdZQWDQm0.net
明日も失点が多くて点が獲れない3バックだってさ
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=9052

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 17:56:27.45 ID:oubd93GN0.net
毎度毎度、メディアの特集とのタイミングが悪いクラブだなw
「フロンターレが止まらない!」→停車中ですよ
「4冠狙う!」→その時までは可能性あったんだね
「ジュニ、テセ、フッキ最強3トップ」→・・・ねー

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 18:03:47.83 ID:/l3NMq+Y0.net
井川が敵の最深部からマイナスのクロスを入れてエウソンが
って場面、井川が活躍したナビスコカップ甲府戦の山本事件のようだった
 
あの思いっきり良い上がりが井川の持ち味

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 18:06:47.29 ID:fyZHDfYq0.net
>>831
けど、途中でかっさらわれて、「あぁ〜っ」とフリーズして、取り返しに戻らないだよな

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 18:23:54.26 ID:LuDIR1dqO.net
あといくつ負ければ監督とお別れできるのでしょう?
それだけを希望に明日名古屋へ逝きます

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 18:25:13.33 ID:TF+Xyvjz0.net
>>831

それと同じことがACLのセパハン戦でできてれば初代谷口の悲劇は起こらなかっただろうに…
でも浦和のアジア制覇ができたかというと…だが。

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 18:32:07.80 ID:HP9IVlx/0.net
>>832
そして、ちんたら水を飲んでいたら、バクスタ前でケンゴに怒鳴り散らされるんですね

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 18:37:33.35 ID:PS+ON3VR0.net
再発系の怪我人多過ぎだろ。
こんだけ多いと仕事してないとしか思えない

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 18:39:43.07 ID:JHGBZJhp0.net
はぁー夢も希望もないチームに成り下がったことよ…トホホ…

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 18:45:24.88 ID:QL2tLl8r0.net
風間に搾取されるだけのクラブだからな

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 18:56:08.36 ID:4iwRHpUG0.net
ケガ人を量産して、またすぽるとをねじ込む風間の算段かな

マジで死んで欲しいわあのハゲ

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 18:57:44.45 ID:c0XKiNYi0.net
>>814-818

松尾一や飯田淳平を許せるなんてみんな寛容だな

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 19:02:55.55 ID:2vb/ccVY0.net
むしろ誰もが納得する審判っている?
この前の外国人審判とか。

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 19:03:29.76 ID:9q1Ym2B50.net
>>835

ケンゴはベンチ外だよ

もう戻ってこなくていいかも。

若手を試して、来シーズンのJ2上位をめざそう。

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 19:03:38.54 ID:iIQvSpa70.net
すごくフロンターレです
http://i.imgur.com/HiehKMP.jpg

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 19:04:00.07 ID:on6cbDAy0.net
フィジコも風間とはおさらばしたいから疲労を放置してんじゃね。
2010の雰囲気にだんだん近づいて来たな、よしよし。

スタッフとサポーター一体となり、はよ風間を追い出そうぜ。

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 19:06:54.85 ID:wxh+sEBk0.net
>>835
それ目の前で見た
スローインの時だよな

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 19:11:15.83 ID:aXGOL6Nb0.net
>>829
失点が多くて→失点を反省する必要はない。
点が取れない→あと2、3本打ったら入ってた

だもんwwあの糞ハゲが変えるワケがないw

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 19:13:29.11 ID:OK1j98rY0.net
>>844
風間「よし、西本を呼び戻そう」

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 19:18:49.62 ID:Wys5wKvoO.net
ナビスコ名古屋戦山形戦あたりで八連敗の雰囲気はあった
でも大島、森谷復帰ブーストとか
怪我交代ブーストでだましだまし勝ってたけど
もう偶発的な好材料も使い果たして
ただ監督が四年かけて作ってきたもの監督の自力だけが試されて
多分負ける

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 19:20:44.67 ID:mdZQWDQm0.net
>>844
筑波の子供達も連れてってくれ

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 19:27:52.37 ID:taqQkA970.net
風間ってプロの指導者として何ひとつ実績を残してないのになんであんなに傲慢になれるの?
テレビ番組に出てたってだけでなんか偉いのか?ただのハゲじゃん
結果も出せねえくせに偉そうな物言いなのが本気で大嫌いなんだが
実績もないのに謙虚さのかけらもない社会人ってのは単なるくず人間だろjk

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 19:40:46.41 ID:tNfoKidV0.net
威張ったり敢えて異論を唱えることで
オレ様はエライんだぞとアピールする上司とか取引先いるじゃん
あれといっしょよ。

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 19:58:35.57 ID:IJ65aybJ0.net
ふろん太、ドルトムント行っているついでにクロップ連れて来てくれねーかなw

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 19:59:05.25 ID:312fWUR30.net
車屋が手術すればよかったのに

854 :後藤雄太:2015/05/09(土) 19:59:38.61 ID:on6cbDAy0.net
負けた試合で何がムカつくかと言うと無責任な監督解任論が沸き立つ事なんだよ。
そいつら単純に風間さんが嫌いなんでしょ?
認めなよ。
結局勝ち負けしか見ない奴が多過ぎるからいつまで経っても殆どのサポーターの観戦レベル(使いたくないフレーズ)が上がらないんだよ。 #frontale

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:00:55.73 ID:PS+ON3VR0.net
香川連れて来ないかなー
シュート打たないチマチマサッカーに合うよw

856 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:01:41.33 ID:on6cbDAy0.net
エルゴラで玲央奈さんが書いていたように「このサッカーは限界だ」と言っていては先はありません。連敗しているからこそ「足元」と向き合わなければ。 #frontale

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:03:02.72 ID:5WLy0Q1W0.net
単純に風間が嫌いってずっと言い続けてるんだけどな

858 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:05:40.31 ID:on6cbDAy0.net
まあ監督が変わった所でボールを持たない時に脆さが出る悪癖は簡単には治らないでしょうねえ…。その部分に関しては完全に選手達の手の中にあるもので彼ら自身でしか解決出来ない事ですから…。

859 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:07:36.60 ID:on6cbDAy0.net
お前ら 観戦レベル が低いんじゃないの。
もっと出して動くを繰り返してリズムを作っていこう。

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:07:54.01 ID:q+2TPYIU0.net
>>853
そういうのやめろよ

861 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:09:06.08 ID:on6cbDAy0.net
なら誰が適任か頭の中にあるから文句言ってるんですよね?
誰が監督になってどういうスタイルでっていうのを思い描いた上で文句言ってるんですよね?
ただ何も考えないで文句言ってるなら本日をもってフロンターレの応援をやめて頂ければ幸いです。

862 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:10:01.17 ID:on6cbDAy0.net
ただ文句垂れるんだったら誰でも出来るけどさ、それがサポーターのあるべき姿なのかい?
俺の感覚ではそれはサポーターじゃなくてクレーマーだわ。そう思わないのかい?
反論あるならしに来なよ。タグ見てんでしょう? #frontale

863 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:10:44.53 ID:on6cbDAy0.net
ほら、現体制に文句のある奴は俺に代替案を提示してみろって言ってるんだよ。
そして俺を納得させて下さいよ。
フロンターレサポーターの皆様よ。 #frontale

864 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:11:29.44 ID:on6cbDAy0.net
選手が焦ってミスを多発したのはスルーなんですね。
結局あなたは風間さんが嫌いなだけでしょう?

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:12:02.29 ID:gRnTIVzb0.net
>>781
こりゃ意地でも中央でのパスパスパスに固執して、
グダグダ展開からの釣男のCKヘッドか、1本パスから永井のズドンで負けかな

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:12:12.54 ID:+haZAnoK0.net
禿の悪運で名古屋と引き分けて連敗ストップだな

867 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:12:18.16 ID:on6cbDAy0.net
ならば代替案を提示して頂きたい。
文句を言うなら代替案を提示するのが基本。
誰を監督にするか、どういうサッカーを根付かせるのがフロンターレの「正解」なのか、当然代替案があるから文句言ってるんでしょう? #frontale

868 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:13:22.60 ID:on6cbDAy0.net
持てる時は強くて持てない時は弱いって絶対選手達の問題だよね?
誰が監督だろうがこの悪癖に関しては選手達が自分達で解決していかないといけないんじゃないかなあ。
遠藤保仁や阿部勇樹がいないからねこのチーム。 #frontale

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:13:41.12 ID:LHq8pPlu0.net
あぼーんだらけwww

870 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:15:32.86 ID:on6cbDAy0.net
よく城福さんの名前が挙がるんだけど城福さんは元々前傾姿勢で綺麗なサッカーをしたがる人なんだけど。
甲府では選手の最大値を出すために後ろを固めただけであって。
それに城福さんが仮に監督になってもフロンターレの悪癖は治らないと思うよ。 #frontale

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:17:51.08 ID:5WLy0Q1W0.net
>>869
面白いから俺は全部読んでるぞw

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:18:08.43 ID:+haZAnoK0.net
星か後藤雄太かwww

873 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:18:46.99 ID:on6cbDAy0.net
ま、「チームの為にブーイングしてるオレカッケー」って奴も人として信用しませんけどね。
そういう奴は大体サッカー見てないでしょうし、そういう人とはサッカー語りたくないですけど。
あとこれは私の見解です。

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:19:21.23 ID:gRnTIVzb0.net
監督責任論以前に、監督を最初からいなかったことにして自分を誤魔化す後藤サン

875 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:19:47.86 ID:on6cbDAy0.net
個人的に一番信用出来ない奴が「チームの為にブーイングしなければ」とか「ブーイングしなければチームは優勝出来ない」とか言って自己陶酔してる奴。
そういう事言ってる奴って大体ちゃんとサッカー見てないんすよ。
そういう奴とはサッカーを語りたくないなあ。 #frontale #jleague

876 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:20:49.01 ID:on6cbDAy0.net
そもそもあの風間八宏が誰かを信奉するなんてあり得ないよ。
だって中2の時ブラジルのサントアンドレというチームが清水選抜の練習に来た時「教わったフェイントでDFを抜いてシュートする」メニューに従わずに全部違う種類のフェイントでかわしてシュートした人だぜ(笑)? #frontale

877 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:22:44.40 ID:on6cbDAy0.net
いや、結局風間さんを批判するのは風間さんの事が単純に嫌いな人が多いんでしょう。
昨日と同じようなカードの切り方を関さんがやれば絶対擁護するもんフロンターレのサポーター達は(笑)。
結局好き嫌いでしょ。彼らの合言葉はどうせ「風間辞めろ。関さん戻って来て〜」でしょ? #frontale

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:23:18.25 ID:SVbRi98Y0.net
>>842
あの時のケンゴは、足下のパスに拘っているだけで実力は落ちていなかったから、正気に戻ってからは圧倒的だった
今のケンゴは足下に拘っているわけではなく、唯一スペースにも積極的に出している
でも、全て可能性のないパス

昔見えてたスペースも今は見えないみたいだし、守備も行かなきゃいけない場面で平気でサボるし、
今のケンゴは単に能力が落ちただけ…

絶望しかない

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:23:58.79 ID:Wys5wKvoO.net
>>865
そんなに試合支配できないと思うけどな
ナビスコ神戸戦の西部がいないバージョンだと思う

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:25:55.74 ID:fTXWKgO+0.net
なんだ、この大量あぼーん

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:29:36.13 ID:+haZAnoK0.net
そういや禿の本当の息子たちはJ2ですら結果出せてないな
あの2人を加入させてA契約まで出し続けてチームを低迷させた責任は誰が取るんだ?
禿か庄辞はどちらか辞めるべきだわ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:42:54.28 ID:SMwqCAiK0.net
正直、コーチ全員クビにして欲しい。OBの天下り脳無し連中要らない。
監督の理念を具現化出来ないのはコーチの能力不足でしょ

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:47:29.52 ID:mdZQWDQm0.net
ハゲ「あれだけボールを持って敵陣でやるサッカーはハゲも見たことが無いから、ほんとうに作ってきた彼らの自信と力がついてきたなということを感じるゲームでした」
http://www.targma.jp/kawasaki/2015/05/09/post2199/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

お先真っ暗とはこのことw

884 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:48:19.25 ID:on6cbDAy0.net
>>882
ならば監督とコーチ陣の代替案を提示して頂きたい。
文句を言うなら代替案を提示するのが基本。
誰を監督、コーチにするか、どういうサッカーを根付かせるのがフロンターレの「正解」なのか、当然代替案があるから文句言ってるんでしょう?

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:49:07.82 ID:nDH24taW0.net
test

886 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:49:32.20 ID:on6cbDAy0.net
>>882
ほら、現体制に文句のある奴は俺に代替案を提示してみろって言ってるんだよ。
そして俺を納得させて下さいよ。
フロンターレサポーターの皆様よ。

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:55:34.61 ID:3qIiTp190.net
>>886
なんでサポーターがそんなことしないといけないんだー

考えるのはフロントの仕事だろ

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:57:27.10 ID:Cp88MZW20.net
まだ、あぼーんに絡むアホがいるのか
連鎖あぼーんにした方がいいな

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 20:57:54.29 ID:t/yQFY8Q0.net
>>886
ん?お前を納得させてなんになるん?

890 :後藤雄太:2015/05/09(土) 20:59:17.74 ID:on6cbDAy0.net
>>887
結局風間さんを批判するのは風間さんの事が単純に嫌いな人なんでしょう。
結局好き嫌いでしょ。合言葉はどうせ「風間辞めろ。関さん戻って来て〜」でしょ?

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:00:29.26 ID:nDm9B/eH0.net
連鎖あぼーんにしました

892 :後藤雄太:2015/05/09(土) 21:00:58.62 ID:on6cbDAy0.net
>>889
ただ文句垂れるんだったら誰でも出来るけどさ、それがサポーターのあるべき姿なのかい?
俺の感覚ではそれはサポーターじゃなくてクレーマーだわ。そう思わないのかい?
反論あるならしてみろよ。

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:00:58.95 ID:h6YpzkgH0.net
後藤くんってウザがられてるけど本当はみんなと仲良くしたいだけなんじゃないか?

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:01:19.89 ID:vZhMRRjm0.net
>>890
さては風間にケ ツ掘られたなコイツ

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:02:21.94 ID:3qIiTp190.net
>>890
風間さんだからじゃなくて結果出せてないから言われるのは仕方ないと思いますよ

896 :後藤雄太:2015/05/09(土) 21:02:25.43 ID:on6cbDAy0.net
このサッカーは限界だと言っていては先はありません。連敗しているからこそ「足元」と向き合わなければ。

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:03:32.97 ID:fTXWKgO+0.net
連鎖にしたら、さらにあぼーんだらけに(´・ω・`)

898 :後藤雄太:2015/05/09(土) 21:03:48.12 ID:on6cbDAy0.net
>>895
なら誰が適任か頭の中にあるから文句言ってるんですよね?
誰が監督になってどういうスタイルでっていうのを思い描いた上で文句言ってるんですよね?
ただ何も考えないで文句言ってるなら本日をもってフロンターレの応援をやめて頂ければ幸いです。

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:05:23.93 ID:5WLy0Q1W0.net
こんな楽しい道化をあぼーんとか勿体な過ぎるw

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:06:12.05 ID:wFkNI+Lx0.net
息子たちの話は隠蔽したいんだなwww
そりゃそうか、結局単なるJ2下位レベルだった訳でwwwww

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:07:10.12 ID:wFkNI+Lx0.net
下手すると来年2人ともJ3かwwwwwwww

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:07:34.85 ID:IJ65aybJ0.net
凄く極端に言ってしまうと、相手が拳銃持っているのに肉弾戦で戦おうとしている感じに似てるw
相手は関係ない、自分を高めれば拳銃相手でも勝てるみたいなw

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:09:13.59 ID:2BKNOhcA0.net
ガラケーと変わらんだろ
NGにしとけよ

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:15:25.36 ID:3qIiTp190.net
風間さんは四年目で結果ださなきゃいけないからね…
でも逆に風間批判が酷すぎるとも思ってます

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:15:53.20 ID:mdZQWDQm0.net
後藤くんの最初のレスwワロタ

843 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] :2015/05/09(土) 19:04:00.07 ID:on6cbDAy0
フィジコも風間とはおさらばしたいから疲労を放置してんじゃね。
2010の雰囲気にだんだん近づいて来たな、よしよし。

スタッフとサポーター一体となり、はよ風間を追い出そうぜ。

906 :後藤雄太:2015/05/09(土) 21:16:11.95 ID:on6cbDAy0.net
>>903
同意する人が多いのはスルーなんですね。
結局あなたは風間さんが大好きなだけでしょう?

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:16:40.09 ID:iygsc0Uv0.net
星さん、
後藤さんへの反論を御願い致します。

頭が悪く、民度が低く、サッカーをよくわかってない私達にはついていけないレベルになっていますので。

私達は今、星派につくべきか後藤派につくべきか検討中です。

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:17:32.56 ID:fTXWKgO+0.net
やめいっ
このスレの読むことが無くなる

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:19:33.30 ID:q1ms+5lX0.net
星イイイイイイイイイイイイイイイイ来てくれよ!!

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:20:05.93 ID:B4XUeqyD0.net
>>904
四年目でもタイトル取れそうに無いんだから批判されるのは当然かと。タイトルを目標にしてるチームなんだから。

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:20:40.29 ID:wlJhlk/l0.net
確かに読むとこないな
明日は朝早いし寝るわ
豊田スタジアム名古屋駅から遠いな

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:21:55.68 ID:fTXWKgO+0.net
>>911
んだな、寝るべ
車組のおいらは5時出発だし

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:25:34.79 ID:mdZQWDQm0.net
>>906
スタッフとサポーター一体となり、はよ風間を追い出そうぜ。

914 :後藤雄太:2015/05/09(土) 21:37:52.89 ID:on6cbDAy0.net
俺はフロンターレが仮に優勝したとしてもチームのスタイルと反する勝ち方で優勝したのであれば全く嬉しくないですけどね。
まあ分からない人には分からないと思うけど。
優勝するかしないかでしか見ていないのであればフロンターレのサポーターは辞めた方が良いでしょうね。

浦和やガンバ、マリノスのサポーターに移籍した方が良いと思います。

915 :後藤雄太:2015/05/09(土) 21:38:36.04 ID:on6cbDAy0.net
要するに場当たり的に1試合勝つ事だけを考えたチームは間違いなく降格するんです。
間違いなく。皆さん相馬フロンターレがどうして降格争いしたか思い出してみて下さい。
あのチームは「目先の勝利」に拘ってスタイルがぶれたから8連敗もしたんでしょう?
違う?

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:40:24.51 ID:lQPWHM+l0.net
風間は嫌いです
関さんが好きです

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:44:03.44 ID:LHq8pPlu0.net
川崎フロンターレ:3-4-3
GK 榎本哲也
DF 谷口 角田 井川
MF 大島僚太 森谷賢太郎の2DH エウシーニョ 車屋
FW レナト 大久保 船山

[スタメン予想] 明治安田生命明治安田生命J1リーグ第11節川崎フロンターレ戦スタメン・ベンチ入り予想
http://grapo.net/2015/05/09/595/

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚ Д゚) …⁈

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:45:57.79 ID:LWw6hzJp0.net
一方、Yahoo!では
J1 1stステージ第11節
5/10(日)
13:00名古屋 - 川崎F 豊田スタジアム
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/preview/2015051001
http://spo.c.yimg.jp/sports/soccer/jleague/images/formation/2015051001.gif

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:47:29.89 ID:mdZQWDQm0.net
>>917
榎本哲也w

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:52:47.46 ID:lE+VQ4Xo0.net
後藤はどっかの剣豪に木刀で叩かれろよw

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:53:21.20 ID:FmuGShXd0.net
>>918
ケンゴ間に合ったかw

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:55:45.72 ID:69J/SCjn0.net
榎本頼んだ!!

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:57:13.69 ID:tNfoKidV0.net
エノテツ獲得は朗報w

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 21:58:32.61 ID:bLWjcLtf0.net
殺人予告したガラケーが後藤の成りすまししてます

925 :グラぽ編集部:2015/05/09(土) 22:00:12.26 ID:yvpvYZta0.net
>>917
ミス修正しました。申し訳ありません。

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:05:53.05 ID:h6YpzkgH0.net
憲剛怪我してていいよ

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:06:50.06 ID:zDy/bIpP0.net
憲剛を無理させたら長期離脱になるぞ。
わかってんのか風間。

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:08:36.96 ID:DtPqdkDi0.net
>>927
ちゃんと、名前を後藤ってしとけ

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:09:21.43 ID:yvpvYZta0.net
>>918
>>921
ちなみに、サッカーキングはWebメディアのくせに締め切りがはやいので、
グランパスのダニルソン離脱のようにライターさん本人が金曜日に報じた
記事が反映されていません。なのでサッカーキング(のYahoo!ニュース)
記事はアテにしないほうがいいですよ。

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:12:40.51 ID:5mBNfPHQ0.net
このスレにいる後藤雄太は風間が嫌いなのはわかった。

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:13:49.96 ID:lE+VQ4Xo0.net
広島戦の後半で憲剛と広島の選手とが競ったんだけど、なかなか憲剛がボールを奪えなくて、
挙句の果てに憲剛が広島の選手にがっぷり四つになって強引に奪おうとしたのが憲剛限界の動かぬ証拠。
昔よりボールの奪い方が見苦しくなった。

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:30:38.66 ID:zDy/bIpP0.net
風間を好きな奴って後藤以外にいるの?

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:31:35.08 ID:IZqlXIB3O.net
>>932
そんなやつおらへんやろ〜

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:34:31.16 ID:BviQy3Eq0.net
>>932

686 後藤雄太 sage 2015/05/09(土) 00:25:30.45 ID:zDy/bIpP0
これからは自分で書き込みます。
自分の理想のサッカーが崩壊寸前でのたうち回る
真の風間信者のおたけびをお楽しみください。

Q:勝ち負けだけに拘って選手や監督に罵声
  浴びせたきゃ埼スタ行けよ(笑)。
  赤のユニ  フォーム身に纏ってさ。
  そういう連中は蒼黒じゃなくて赤が一番お似合い 
  だわ。
A:あのーレッズサポには見習う所もおおいにあると
  思うんですけど、いつからフロンターレってそんな
  偉そうになったの?

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:37:56.36 ID:sIiz5VEg0.net
奪えないなら奪えないでトップ下に上げろよな
頑なに角タニどっちかをボランチに上げない意味はなんだ
お前の下らない繋ぎの為の形()だろどうせw

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:42:06.19 ID:zDy/bIpP0.net
>>934
こいつとか風間を信奉しているクチなんじゃないの?

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:42:48.41 ID:B4XUeqyD0.net
風間のスタイルで勝てればいいけど勝てないじゃん。ならチームのスタイルを風間のスタイルから変えるべきでしょ。クラブとしてもサポとしても目指すのはタイトルなんだから。風間サポは違うんだろうけど。

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:43:31.76 ID:WmSaBr500.net
このスレを後藤雄太に乗っ取られた感に草を禁じ得ない

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:44:03.40 ID:BIvE6JwN0.net
>>938
ID:zDy/bIpP0こいつですね

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:45:34.41 ID:S87M4Iei0.net
>>939
そいつなら勝手に共有NGになってたよ

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:45:55.96 ID:KTgnDn4A0.net
公式HPの新井の画像、じーっと見てると欽ちゃんに見えてくる

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:47:41.79 ID:Wys5wKvoO.net
風間サッカーはもう少し選手に合わせる懐を持つべき
懐が狭すぎるだろ

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:50:14.75 ID:Kvlr/qJO0.net
>>528
そうなんだよなあ。
せめて出来てないことは出来てないと言ってくれないと次に期待できない。

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 22:54:45.03 ID:aXGOL6Nb0.net
現実を直視せず、現実逃避してるとしか思えないよね、正直。
記者会見でそこを指摘されると逆ギレするし、ほんと最悪。

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:01:31.56 ID:7XJ4Ex5i0.net
>>935
もうヒラヒラかわすステップができないから、
トップ下にしてもボールの刈りどころになるだけだと思う…

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:04:11.30 ID:zDy/bIpP0.net
正直風間を好きと言うよりもフロンターレが好きで
タイトルの可能性を示してくれるかもしれないから
消極的に風間を支持してた人が多いと思う。
それが今年の体たらくと、チマチマ度が増した
パスサッカーで嫌気が差した人が多いよね。
4年もたって上昇の可能性もたぶん無いだろうし。

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:09:07.25 ID:6sNMG+t80.net
まだ革命前夜

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:15:19.53 ID:OKVK3mqv0.net
ヤヒロイドのプライマリ端末であるケンゴ抜きだとヤヒロイドネットワークが通信障害を起こしそうだ。

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:15:55.53 ID:B4XUeqyD0.net
勝てない監督は要らないよ。サポは勝って欲しいから喉枯らして応援してるんでしょ。

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:18:32.58 ID:VOyMoFy10.net
これからはオナニーで勝つ!

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:24:02.21 ID:GAFdEg850.net
>>886
仕事として視察色々させてくれて給料くれるなら、代替案考えるよ

仕事と趣味の区別つかないで代替案とかすぐ言うやつって、普段仕事してんのか?
シェフよりうまいメシ作ってからレストランの文句言えって、言わないよな

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:28:00.03 ID:aXGOL6Nb0.net
ナイスオナニー!バッドリザルト!

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:29:12.37 ID:aXGOL6Nb0.net
>>951
次スレよろwww

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:30:20.89 ID:VOyMoFy10.net
入れられないなら自分で抜くしか無いから

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:32:30.60 ID:VOyMoFy10.net
ちんぽでゴールとか最高だろ

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:33:43.45 ID:VOyMoFy10.net
あとはモザイク入れないと放送できない試合とか

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:33:46.44 ID:pWOKYcUa0.net
しんぽが無いからな

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:37:57.52 ID:nDm9B/eH0.net
950のあぼーんの方,次スレ可及的速やかに立てたまえ

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:41:13.39 ID:GkZGbdDM0.net
>>951
おい、連鎖あぼーん!
次スレ立てろ

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/09(土) 23:41:37.41 ID:MdSKpWsy0.net
ドルトムントのハチって下半身露出かよ卑猥だな

961 :後藤雄太:2015/05/09(土) 23:45:06.19 ID:on6cbDAy0.net
>>951
結局勝ち負けしか見ない奴が多過ぎるからいつまで経っても殆どのサポーターの観戦レベルが上がらないんだよ。

962 :後藤雄太:2015/05/09(土) 23:48:07.74 ID:on6cbDAy0.net
>>951
優勝するかしないかでしか見ていないのであればフロンターレのサポーターは辞めた方が良いでしょうね。
千葉やサンガ、セレッソのサポーターに移籍した方が良いと思います。

963 :後藤雄太:2015/05/09(土) 23:50:07.55 ID:on6cbDAy0.net
>>951
ただ何も考えないで文句言ってるなら本日をもってフロンターレの応援をやめて頂ければ幸いです。

964 :後藤雄太:2015/05/09(土) 23:51:42.24 ID:on6cbDAy0.net
>>951
このサッカーは限界だと言っていては先はありません。連敗しているからこそ「足元」と向き合わなければ。

965 :後藤雄太:2015/05/09(土) 23:57:34.33 ID:on6cbDAy0.net
リーグ戦の1stStage優勝を狙うなどと風間さんが言った覚えは全くないんだけど気の早い連中は騒いでるんだね。
まだ年間優勝も十分に可能性あるし、ナビスコ杯、天皇杯も残っている。
あんまり雑音を入れないでくれよ。

966 :後藤雄太:2015/05/10(日) 00:02:20.92 ID:7S19Mbah0.net
広島戦も運が悪かっただけで試合は完全に支配していたから、今後必ずチームは上昇していくはず。
観戦レベルの低い連中は勝ち負けだけしか見ていないから結論を急ぐ底辺のサポ。
ちゃんと試合の中身を見ないと判断を間違うよ。

967 :後藤雄太:2015/05/10(日) 00:12:20.03 ID:7S19Mbah0.net
夏の移籍では栃木の瀬沼、磐田の上村、鹿島の赤崎、仙台の八反田らの、風間理論を理解しているメンバーを集めて挽回を図るべき。
逆にコンセプトに合わなくなってきたサネ、コミ、ビョンジュン、マサキらは放出対象か。

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 00:14:00.01 ID:TF0qfu5Y0.net
広島戦てインフィールドフライお見合いしてサヨナラになった試合か。
確かに運がなかったね。

969 :後藤雄太:2015/05/10(日) 00:18:05.02 ID:7S19Mbah0.net
試合の見方は人それぞれだけど、わざわざネガティヴな見方を偉そうに書き込んでる時点で悲しいよな。
自分の馬鹿さに気付けよって感じ。

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 00:19:04.88 ID:JjM4fOvH0.net
>>968
Σ ソレダw
野球の方はサッカーの方の予兆だったんだなw

971 :後藤雄太:2015/05/10(日) 00:21:43.35 ID:7S19Mbah0.net
本当にここは匿名で落書き掲示板だからとはいえ、酷い表現、書き込みが増えましたね。誹謗中傷でなければどんな表現してもどんな荒い言い方してもいいのでしょうか?
取り締まる人がいないって怖いことですね。

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 00:22:17.80 ID:0g2o9gyS0.net
勝ち点3の5連勝で全米を泣かせてほしい

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 00:23:11.42 ID:asurpbhd0.net
>>969
お前が一番ネガティブ
お前こそ自分の馬鹿さに気付けよって感じ

974 :後藤雄太:2015/05/10(日) 00:27:00.58 ID:7S19Mbah0.net
>>973
このサッカーは限界だと言っていては先はありません。連敗しているからこそ「足元」と向き合わなければ。
10cmの精度を追求して行くべきです。

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 00:30:31.39 ID:JjM4fOvH0.net
>>948
そのプライマリー端末が輻輳してたっぽいから輻輳が解消されるかもしれんぞw

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 00:34:19.15 ID:4ZOpy5Bi0.net
正しいから勝つのではなくて、勝つから正しいのです。

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 00:37:47.99 ID:Z+ERDzaf0.net
こんな糞クラブのスレはもっと荒れたらいいのに

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 00:39:20.83 ID:O26YZZ6L0.net
>>902
わかりやすい!
と思ったけど、検討はずれだな。

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 00:42:50.56 ID:dTEZg0xH0.net
>>978
検討したんだが(´・ω・`)

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 00:47:37.79 ID:XzBrfbiG0.net
風間の子飼いを沢山引っ張ってくるより、風間に居なくなってもらう方がすぐに挽回できるでしょ。風間FCは他所のチームで作って下さい。川崎である必要はないですよね。

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 00:50:20.61 ID:0g2o9gyS0.net
株式上場すれば甘いこと言ってられなくなる
サポーター即株主だから

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 00:56:08.79 ID:JjM4fOvH0.net
>>951
ところでスレ立てたのか?

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:01:40.66 ID:0g2o9gyS0.net
カブレラは株好き

984 :981:2015/05/10(日) 01:02:13.95 ID:JjM4fOvH0.net
立てた

☆〓〓〓川崎フロンターレ955〓〓〓☆ [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1431187295/

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:02:16.43 ID:XzBrfbiG0.net
年間優勝もナビも天皇杯も全チームに優勝の可能性はありますね。そんなの当たり前じゃん。いまのままでそれが期待できるとは思えませんが。

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:04:18.15 ID:XzBrfbiG0.net
広島戦を不運、とだけで片付けられる方がどうかと思うんだけど。よっぽど、試合見てたの?って言いたい。

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:06:03.46 ID:9IEimjzi0.net
ふぅ〜ん

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:10:15.78 ID:itLVQDVW0.net
勝ち負けで見るな内容はいいだろ悪くいうやつは見る目がねえ
って監督のための楽園すぎるだろ

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:17:12.20 ID:JjM4fOvH0.net
まぁあと12時間後には失点食らってorzになってるんだろうなぁ…


990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:18:19.23 ID:0g2o9gyS0.net
負けるを応援

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:25:06.56 ID:Uv2dravy0.net
ヤヒロイドのケンごさんはお休みでもモリやさんが代わりにパスパスパスパスパス

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:32:23.27 ID:tKB/AgvC0.net
正直乳よりケツ 梅

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:32:53.19 ID:Q8TAtGDo0.net
992なら名古屋戦後風間辞任

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:35:48.92 ID:JjM4fOvH0.net
まそこ揉みたい

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:44:15.15 ID:+AY1lufO0.net
ヤヒロの悪運で明日は負けないよ

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:45:13.41 ID:Q8TAtGDo0.net
995ならヤヒロの悪運も命運も明日尽きる

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:47:34.85 ID:1NXvMP/J0.net
996なら風間辞任後連勝でセカンドステージ優勝

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:49:01.69 ID:QaX1j+TB0.net
悠が水曜日に帰国して涙目の奴ワラ

729 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 21:18:03.91 ID:oSn9cx5u0
>>722
どうやったら木曜に同流出来んだよw
試合終わったら即飛行機乗るとでもw

760 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 21:33:58.82 ID:oSn9cx5u0
>>736
海外に行ったことないだろw
てか飛行機乗ったことねーだろw
搭乗時間だけしか考えなくていいのwマジ笑える

777 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 21:45:23.32 ID:oSn9cx5u0
>>767
飛行時間でしたね
指摘してくれてありがとう、坊主くんw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 01:51:17.09 ID:QaX1j+TB0.net
悠が水曜日に帰国して涙目の奴ワラ

729 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 21:18:03.91 ID:oSn9cx5u0
>>722
どうやったら木曜に同流出来んだよw
試合終わったら即飛行機乗るとでもw

760 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 21:33:58.82 ID:oSn9cx5u0
>>736
海外に行ったことないだろw
てか飛行機乗ったことねーだろw
搭乗時間だけしか考えなくていいのwマジ笑える

777 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 21:45:23.32 ID:oSn9cx5u0
>>767
飛行時間でしたね
指摘してくれてありがとう、坊主くんw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 02:00:28.84 ID:+AY1lufO0.net
999なら明日丼が永井を引き倒す

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/05/10(日) 02:05:04.47 ID:5syy/m1g0.net
うんこ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200