2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart6813

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 03:41:18.57 ID:3P0S5jGi0.net
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart6812 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1444478404/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 13
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1443702020/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 22
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1424876186/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1421316025/

J1移籍情報
http://www.jleague.jp/opening-game_2015/transfer/index.html
J2移籍情報
http://www.jleague.jp/opening-game_2015/transfer/j2.html

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
※本規則は、2012年4月より施行する

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 03:43:05.46 ID:fcwY8tBK0.net
2ンジニアスタジアム

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 03:45:11.01 ID:7wPA1LCz0.net
3タモニカ

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 03:50:43.30 ID:gM3AtKZc0.net
結局ボランチだよな

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 03:51:00.97 ID:AMsUyDzw0.net
プロサッカークラブがある程度小金持ってる状態になるには、
何の要素が大きいんだ?シーズン通しての入場者数?大口のスポンサー?放映権料?ユニやグッズの収益金?
Jのチームがこの先小金持ちになれる見込みは?(現状の浦和やガンバ程度ではなく)

MLSのチームが多数のビッグネームを呼べてるのは金があるんだろうが、どの要素が大きかったの?

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 03:51:48.84 ID:VLXq5NlQ0.net
>>1


7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 03:53:14.70 ID:4bwbGPJY0.net
>>5
スポンサー収入だろ

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 03:53:30.23 ID:1KTuzHaA0.net
レベルもあるだろうな
Jよりだいぶレベルが落ちるからロートルでも活躍出来るというのが大きい

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 03:54:33.57 ID:V8KPFW+90.net
>>1おつ

>>5
アメリカについて言えば圧倒的に放映権料
日本と大きく違うところはアメリカは元々有料のテレビがメインで、日本はただの地上波が幅を効かせてるとこ

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 03:56:56.46 ID:6VsM6f1Y0.net
>>5
放映権
放映権が売れるとクラブの分配金が増えてクラブの収入が増える
その金があれば補強出来てビッグクラブも生まれる

放映権をいつまで経っても上げられないJが無能

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 03:57:09.01 ID:eohrs6/K0.net
欧州も圧倒的に放映権料じゃなかったっけ?
でも放映権料が高額になるには、広告効果が認められるほどのブランドが必要かと

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 03:59:04.34 ID:gM3AtKZc0.net
WOWOWって相当金持ってるみたいだしな
アーティスト名忘れたがWOWOWでLIVE中継やるとセットを豪華にできるから嬉しいみたい
糞ドラマのMOZUも金掛かってたわ

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 03:59:56.08 ID:/qoUkNTk0.net
国内補強で何が悪いって考えのやつは限られた牌の中で一番になろうとするから尻すぼみを招く

Jの上位がそういう考え方だからJはいつまで経っても成長しない

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:00:18.73 ID:MlShcdKE0.net
海外なら放映権、日本ならスポンサーからの収入だな
浦和が唯一入場収入だけでもやれるぐらいだけど
あとのクラブは基本スポンサー収入ないと成り立たないし

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:01:07.65 ID:RUaup7KA0.net
放映権料を確保するために東南アジア戦略を打ち立ててるんだろうけど、
遅すぎるというか…時勢を観る能力が低いよなという。

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:01:25.12 ID:olKc1FYg0.net
来年復活!?

99% 浦和×大宮
50% 磐田×清水
35% 福岡×鳥栖
30% 脚大×桜大
15% 木白×千葉
15% 瓦斯×東緑
*5% 松本×長野

17 ::2015/10/11(日) 04:01:47.36 ID:hbRgiwGl0.net
MLSのクラブよりメキシコのクラブの方が資金力も実力もはるかに上。アメリカていうイメージが大きいだけで一部のスター以外はたいしてもらってない

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:02:14.69 ID:r7sj+AvK0.net
>>10
じゃあCLもないアメリカみたいな文化もない
焼き豚メディアが存在する日本で放映権増やす方法を示せよ

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:04:15.64 ID:fEuRGSld0.net
MLSがアメスポと一緒って馬鹿にするけど、その段階を無しにして放映権料を上げることなんて出来ない

Jはそれをしないから電通だのにお金ちょうだいって情けないことばっかりしてる

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:04:33.14 ID:1KTuzHaA0.net
>>15
東南アジア舐めすぎだよなw

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:04:56.71 ID:RUaup7KA0.net
>>14
そこは入場料収入よりもスタジアム単位で考えたほうがいいかもしれない。
入場料収入の上限=スタジアムの収容人数になってしまうから。

浦和はそれこそ日本最大の牌を持つ球技場をもってるからこそというのもあるから、
それを他も適用しようというのはパイの小さなスタジアムを使用しているクラブにはちょっと酷かなと思う。

当然それだけ収容できる人気があるという前提でもある話だけどね。

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:05:10.43 ID:991kqzY90.net
日本でも もっと有料放送が普及すればなあ
欧州ではサッカーは有料chで観るのが普通のことだもんな

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:05:49.30 ID:x+bIvJ+z0.net
シティや広州みたいに大口スポンサーや金持ちオーナーを
連れてこないと無理だなJは

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:06:01.43 ID:Z4ABYiZJ0.net
>>15
東南アジア戦略は東南アジアに進出したい日本企業へのアピールだから

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:06:22.81 ID:fAZQbuU/0.net
2ステージ制復活とか舐めたことしかしてないJ

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:06:45.63 ID:gM3AtKZc0.net
そろそろPPV方式もあってもいいと思うけどね
プロレスでやってんだからサッカーでもやればいいのに

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:09:06.58 ID:0ZBI0Nvu0.net
2ステージ制で得してるの鹿だけだもんな

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:09:45.69 ID:eohrs6/K0.net
日本はどうやってタダで見るか考えてるようなのばっかりだしな
他人の仕事にカネ払わんから自分にも払ってもらえないのがよくわからんみたいだし
無料が良い、安いほうが良い、って考えじゃ何も発展しない
結局低額のカネをちまちま動かすだけ

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:09:54.63 ID:99n+FmPc0.net
ホリエモンに放映権料上げさせる為に汚い手を使ってもらったらいいんだよ
もう一回刑務所入ることくらいしたらJは大金手にして飛躍出来る

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:10:06.92 ID:tkL+0lf80.net
プロ野球が11万円のソース
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20141030/bbl1410301700005-n1.htm

(中略) 放送料収入が国内6億3947万6250円だからその80%の5億1158万1000円。
国外の11万8500円がプラスされ、総額は8億2765万329円になった。

Jリーグが3億5千万円のソース
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK30464_U5A300C1000000/


Jリーグの海外向け放映権料
3億5千万円

プロ野球の海外向け放映権料
11万円

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:10:39.46 ID:RUaup7KA0.net
>>24
日本企業対策だけで言うなら丁度タイミングとしては間違いないんだけどね。

でも、インドネシアの人口3億弱をはじめ東南アジアの総人口6億っていうパイはほしいだろうが、
すでに欧州の一大収入源になっちゃってるからねぇ。

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:13:16.69 ID:24eGEUKU0.net
名古屋にフェルトンゲンとってもらってお涙頂戴話で新規客を引っ張り試合内容でドン引き

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:14:02.02 ID:991kqzY90.net
エンタメとしての質では欧州リーグに勝てないんだから
東南アジアの人に観てもらいたかったら
東南アジアの選手をJ1のレギュラーで使うぐらいしかない

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:14:16.38 ID:4YWe3n7e0.net
プレミア化で少数精鋭でやるしかないでしょ
それが出来ないならいつまでたっても変わらんよ
集客平均1万ちょいのクラブが多くを占めるリーグなんてこんなもん

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:14:40.42 ID:uyouvkkX0.net
アメリカの有料チャンネルって金持ってるからね
HBOのゲームオブスローンズとか金掛かり方が半端ない
日本の有料チャンネルは金払う人が少ないから全然だし

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:14:59.87 ID:1vZ9tG4+0.net
スポンサーだけに頼るから偏るんだよ
Jの分配金1億くらいでクラブか大きくなるわけがない

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:15:52.49 ID:6p6Zad9h0.net
放映権収入はネットに活路を見出だすしかないだろ

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:17:12.08 ID:RUaup7KA0.net
そういやMLSってサラリーキャップ導入してるんだっけ?

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:17:45.02 ID:tkL+0lf80.net
またチーム数減らせ厨が発狂してんのか

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:17:47.26 ID:V7sh5W4V0.net
名古屋は来季からトヨタが出資比率20から50にするんだよな
スポンサー収入も2.5倍になって100億クラブの誕生だな

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:18:06.06 ID:gM3AtKZc0.net
VVVの吉田やマインツ岡崎の試合なんて吉田や岡崎いないと見てられなかったな
東南アジアの人も同じでしょ

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:18:25.26 ID:Z4ABYiZJ0.net
>>33
放送時間が違うからな

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:18:57.28 ID:x+bIvJ+z0.net
1地方1クラブで客集めたほうがいい
野球でいうならホークスに九州のファンが集中するみたいな
1県に1クラブもいらんだろ

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:19:51.72 ID:yaCvsI3N0.net
野々村がレコンビン使わなかったのが悪い
あれで東南アジア戦略がコケた

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:20:02.71 ID:qxMAT4wFO.net
大物外国人を獲得するより
日本代表クラスを欧州に出さないほうことのほうが
戦力や集客の面でクラブのため、リーグのためになると思うのだが

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:20:04.39 ID:4YWe3n7e0.net
>>43
それは意味ない
空白地帯が出来るから

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:20:09.22 ID:RUaup7KA0.net
それも単純にすぎると思うな。

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:20:25.13 ID:fAZQbuU/0.net
>>34
なぜ今のJ1をプレミアにできないのか?

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:20:32.10 ID:9a6pKb6k0.net
>>44
一方イルファンはゴール前で急に味方にパスしたとさ

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:20:56.55 ID:Te4XAMwp0.net
>>45
お前はどこまで内向きに行こうとしてるんだよw

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:21:44.73 ID:RUaup7KA0.net
>>45
ACLだと正直格という意味では頭打ちだからTPP諸国でクラブチャンピオンシップを争いたいなw
アメリカ、メキシコ、チリ、ペルー、OG、NZ。ACLより華がありそう。

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:22:13.64 ID:0BP3j+z+0.net
>>21
チケットが売り切れて入手困難になるようならスタのキャパが限界ってことになるよね
現状そこまでは至っていないところも多いけど
等々力は拡張出来て良かった

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:22:21.44 ID:4YWe3n7e0.net
>>48
どうせ万年下位のクラブとサポが反対するでしょ

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:22:34.56 ID:fAZQbuU/0.net
>>39
何故Jプレミア構想がでているのか解るか?

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:22:37.00 ID:nBBnHKjeO.net
神奈川にだってまだJリーグ空白地帯があるからな

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:22:58.69 ID:uyouvkkX0.net
中国がもっとACLのスポンサーになって金出せばいいのに

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:23:32.94 ID:RUaup7KA0.net
>>50
一昔を見返せばイタリア、メキシコあたりは結構内向きな感じだけどねw
とはいえ、今はバブルみたいな過剰投資の大盤振る舞いな状況だからそうも行かないけどさ。

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:23:48.83 ID:4YWe3n7e0.net
一部を少数精鋭でやって
ギリギリの規模でやってる二部のクラブが三部に落ちる位がちょうどいい

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:24:09.08 ID:gM3AtKZc0.net
>>45
例えば香川や長友や長谷部や吉田を欧州に出さなくてもそんなに変わらない気がする

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:24:38.39 ID:9a6pKb6k0.net
>>55
西側に出来ることはあるのかどうか

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:25:30.52 ID:fAZQbuU/0.net
Jリーグのレベル云々は、まず審判の改革だな

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:25:54.62 ID:RUaup7KA0.net
>>52
イングランドプレミアみたいなチケットのプレミア化っていう方法もあるけど、
国民性というわけじゃないが、日本だとなかなか難しい所あるよなぁと。
年間チケットがどれぐらい売れているのかという部分もあるし。

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:26:49.42 ID:BVZM4mPo0.net
中国のオーナーは役人への賄賂代わりにサッカーで選手連れてきて喜ばせてるんだよ
ACLには興味ない
CWCに出れたら儲けもんくらい

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:27:29.47 ID:RUaup7KA0.net
>>61
その辺の話まで伸ばしだすとさぁ…Jリーグって問題ありすぎてどこから手を付ければって感じにw
一番手っ取り早いのは有名選手の招聘からっていうのはわからなくもない。

そこからいろんな不満が出てくるだろうし、それで変わるなら多少の過剰投資も悪くはないかもね。
…変わるとは思えないけど。

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:29:19.06 ID:1KTuzHaA0.net
東南アジア戦略が悪いのではなくそのやり方がね
欧州クラブのアジア戦略よりやる気ないし
せめてJ公式とかアジア戦略うたってるクラブはHPにタイやベトナム語で見れるようにしとけというね

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:29:51.44 ID:4YWe3n7e0.net
>>64
問題も何もプロリーグで20年なんてひよっ子レベルだよ
そんなコロコロ人気スポーツが変わる国なんて少ない

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:29:51.90 ID:6c/3lHbZ0.net
三木谷が神戸出身じゃなかったら神戸の救済とかじゃなくてただのサッカー好きとしてどこかのクラブ買収してくれたんだろうけどな

ということで神戸が悪い

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:30:58.31 ID:MlShcdKE0.net
Jリーグは狙ってその番組見ない限りテレビで見ることがまずない
代表サッカー、野球、相撲くらいでJとか存在しないかのようだ

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:31:30.23 ID:tu0ue4qF0.net
>>43
まずホークスが九州で人気があるって認識が間違い
説得力皆無

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:32:23.80 ID:4YWe3n7e0.net
>>68
巨人戦全試合やってた頃は代表の存在すら気づかなかったな
そういう意味では定期的に中継のある相撲が数字取れるのも納得だな

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:32:57.10 ID:Fiq/l8ZI0.net
サッカー知らない人でも知ってるヒールとベビースェイス作らないとな

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:33:51.75 ID:MXdI3Kdq0.net
なんだかんだテレビのスポーツニュースで扱ってくれないと知りようがない

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:33:56.89 ID:x1HmOJwU0.net
>>69
吸収ではどのJのチームよりも人気あるじゃん

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:33:57.53 ID:tu0ue4qF0.net
 
「クラブの数をを減らせば、残ったクラブに客とスポンサーがゴッソリ集まるはずだ(キリッ

↑社会人経験皆無のニートが言いそうな主張の筆頭だよなこれ

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:34:48.14 ID:4YWe3n7e0.net
>>72
スポーツニュース見てる人も減ってるから
取り上げられたからって恩恵受けるとも思えんがな

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:35:48.97 ID:RUaup7KA0.net
浦和対鹿島or瓦斯
ガンバ対セレッソ

あたりがもっと注目されるカードになればいいんだが…
如何せん、そもそもセレッソが来年居るかもまだ不透明だしなぁ…。

人気カードになるかどうかってのは結局積み重ねだから一つ一つやっていくしか無いんだろうけど。

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:35:50.39 ID:y3RHeYgD0.net
福岡はおとなしく孫に買われときゃ良かったのに

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:36:47.17 ID:RUaup7KA0.net
いや、アパマンもずいぶんデカイだろ。

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:38:02.40 ID:Fiq/l8ZI0.net
セレッソってとてつもなく大きなチャンスを逃したよな
東アジア以降の柿谷は時の人だった

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:38:07.95 ID:tu0ue4qF0.net
>>73
ソースよろしく

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:38:36.77 ID:VC1rHFdI0.net
Jリーグが番組の枠買ってハイライト放送するって案どうなったんだ?
糞中西よ

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:38:42.77 ID:4YWe3n7e0.net
極端な話
赤と脚 赤と不人気チームの4試合やるより
赤と脚が4試合やるほうがどう考えてもリーグにとってプラスだからなあ
そういう視点での少数精鋭化はありだと思うけどね

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:39:12.08 ID:MXdI3Kdq0.net
>>75
テレビに出た定食屋に行列できる程度には影響力あるし
毎日巨人が阪神がって聞いてたら嫌でも覚えるし

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:39:18.37 ID:fkdFijxP0.net
少数精鋭の関西が最強ってことか

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:40:32.36 ID:fAZQbuU/0.net
>>74
チームの数を減らす➡試合数を減らして選手の負担を減らすとか代表の試合が増え、ハリルのいう選手の連携が良くなりレベルがあがる。

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:40:39.46 ID:ep47Bbns0.net
最近は流石に減ったけど、
楽天は東北全体で人気、カープは中国四国地方全体で人気、ホークスは九州全体で人気
って真顔で主張してる脳欠損が結構いたんだよ

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:41:05.14 ID:x1HmOJwU0.net
>>80
じゃぁ、ホークスより人気のあるチームってどこよ?
別に野球推しじゃないよ

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:41:49.64 ID:4YWe3n7e0.net
>>86
さすがにそれはやりすぎだな
巨人の全国中継あった時代はそれでも良かったんだろうけど

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:42:05.31 ID:991kqzY90.net
いつまで地上波にしがみつくのよ
スカパーの視聴者を増やさないと放映権料増えないわ

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:42:16.55 ID:d8GdqElo0.net
セレッソなんかに期待した他のクラブが悪い

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:43:46.07 ID:MXdI3Kdq0.net
カープだっけ年間入場者数が200万越えたのって?
あれは素直にすごいと思った

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:44:39.13 ID:Fiq/l8ZI0.net
金払いがいいのは女だからね
イケメン11人のクラブがあったら人気出るよ

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:44:58.01 ID:4YWe3n7e0.net
>>91
あんなの参考にならんよ
どんだけメディアパワー使ってると思ってるんだよw

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:46:08.62 ID:tZPzNlx90.net
放映権を自由化すれば、大トヨタ様はじめ鞠、脚といった親会社がTVスポンサー大手のチームの地上波放送が増えてくれる。

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:46:24.27 ID:0BP3j+z+0.net
柿谷ギャルというのは確かに存在してた
ああいうスター路線みたいなのはやればある程度集客には影響すると思う

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:46:28.05 ID:xvi7TB8u0.net
まぁ野球に目が向いてる時点で発展なんかしないわな
らスレが野球と比較しちゃうのを見ればわかる

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:47:17.77 ID:4YWe3n7e0.net
>>96
海外と比較したらそれこそ絶望的だろw

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:47:49.08 ID:7W5IfaQ40.net
>>93
都合の悪い情報は参考にならないんですか

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:47:50.52 ID:FqQl9MST0.net
柿谷TVって再会しねえのか

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:48:08.36 ID:/G3w1wuk0.net
>>95
勝ち馬に乗ろうとする日本人向けの戦略
らスレの住人が一番嫌いな人種みたいだけど

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:48:13.84 ID:lwiRa+E90.net
日本人がスポーツに大して興味ねえから有料だときついんだろうな

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:49:19.76 ID:4YWe3n7e0.net
>>98
あほかよw
まだ地元局が弱くても集客に繋がったベイスターズ辺りのが参考になるだろ

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:49:31.45 ID:ep47Bbns0.net
>>88
昔の巨人が全国的に人気があった、ってのは正しいんだけどね
野球興味ない人ですら巨人の選手知ってるのがほとんどだった

今は全く視聴率が取れなくなったから、観客数を必死に水増しして「や、野球は人気だから(震え声
をやるしか無いとこまで落ちぶれた

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:49:45.67 ID:MlShcdKE0.net
どっかで見たけど日本人は野球の投手と打者、相撲みたいな
一対一を好むとか何とか

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:50:14.40 ID:AKoun1Gl0.net
こういう時に野球を例にしちゃうやつって何なの?
何の参考にもならないのに

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:50:59.77 ID:RUaup7KA0.net
>>101
スポーツというよりテレビ放映自体にカネを払う価値を見出す人が少ないんだろう。

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:51:10.50 ID:pkHfa/8k0.net
>>33
韓国人を育てるのは少なくとも今の半分に減らして東南アジアの若手にシフトすべしだな
中央アジアはメリットがあるかよく分からない

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:51:17.55 ID:9a6pKb6k0.net
>>105
まだそれに気が行っちゃう中年オヤジでしょ
このスレと2chの主な年齢層だけどw

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:51:44.77 ID:ky7K+4tw0.net
>>102
あんたスポーツニュースの恩恵がないとか言いながら
メディアパワーとか言ってるけどどっちなの?矛盾してね?

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:54:16.90 ID:4YWe3n7e0.net
>>109
関東のニュースと地元局じゃ伝え方が全く違うからな

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:56:30.77 ID:dNqRfaeR0.net
日本はほんと地上波無料がすべてにおいて癌な気がする
価値ある物には金払うってことが当たり前にならないと経済回らない

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:57:33.80 ID:4YWe3n7e0.net
>>111
トップクラスのリーグにならない限りどっちにしろ難しいだろうな

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 04:59:00.75 ID:dNqRfaeR0.net
>>112
意識づけの問題だよ
人が何かしたことに金払いたくないなら自分が何かしても金貰えなくて負のスパイラル

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:00:04.26 ID:4YWe3n7e0.net
>>113
そんなの嘆いても仕方なくね?

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:00:20.13 ID:cJErILKV0.net
>>109
深夜のスポーツニュースよりも、朝・昼・夜のニュース・情報バラエティの露出を何とかしたいんだよなあ

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:00:48.41 ID:x1HmOJwU0.net
海外の有料放送の値段はどれ位なんだろう
1試合500円位で、その都度支払いできるなら有料でも増えそうだが
その前段階の会員登録自体が敬遠されるかな。

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:01:29.41 ID:pkHfa/8k0.net
地上波(民放)てのは企業の宣伝のために存在してるからな
NHKは実質スカパーみたいなもん

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:03:02.02 ID:Fiq/l8ZI0.net
民法全てにサッカー取り上げでほしいって考えじゃもう無理だな
チャンネル絞った方がいいよ

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:04:53.40 ID:uXNsLPNm0.net
まぁ海外や他競技と比べるからあれなんであって
1スポーツ見るために何千人何万人集まるって十分すごいと思うけどね

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:06:10.96 ID:RUaup7KA0.net
プレイヤー人口の増加傾向が続けば自ずと増えていくものではあるけど、
必ずしもそれがスタジアム観客に繋がるとは限らないか。

少子化っていう根本的な病巣もあるしな。

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:07:18.54 ID:CQYihwPd0.net
>>119
脚が大物外国人獲れって話から結局そこに落ち着くんだな

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:08:10.09 ID:RUaup7KA0.net
野球とサッカーどっちも同日開催なら見れるチケットみたいなのって難しいのかねぇ。
観戦ファンって必ずしもどっちかだけとは限らないだろ。

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:09:03.54 ID:4YWe3n7e0.net
>>120
サッカーは開幕ブームがあったからここまでこれたけど
基本は半世紀レベルで考えないといけない事だからなあ
ちょっと競技人口増えたくらいじゃ厳しいわな

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:12:37.34 ID:pkHfa/8k0.net
サッカーはファンの目的になるものが勝利だけとは限らんから集客やグッズ販売を目論むには多少アイドル路線も許容しないと
あとスカパーは特定チームのみの契約も認めるべきと思うんだが

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:13:30.59 ID:OO5XvNUU0.net
錦織のお陰でWOWOWやGAORAの加入者めちゃ増えたらしいじゃん
Jリーグ自体の魅力がマニア以外の人たちには乏しいから、加入者増えないんでしょ

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:15:04.56 ID:Fiq/l8ZI0.net
でも日本の人口って結構多くね

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:15:30.43 ID:4YWe3n7e0.net
>>125
錦織なんて特異な例でしょ
地上波で放送されないのがおかしいレベルだからなあ

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:15:34.96 ID:KWPXPWoc0.net
Jリーグパックより加入者が少ないプロ野球パックの悪口は止めろよ

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:15:47.86 ID:RUaup7KA0.net
観戦(視聴)することが日常化するというのが重要ということだな。
日常扱うトピックにサッカーが加われれば人気はある程度維持できるんだろうが。

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:15:58.97 ID:cJErILKV0.net
メジャースポーツの男子テニスでランキング一桁って別格だもの

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:17:09.41 ID:RUaup7KA0.net
>>128
この前の賭博問題でトトの拡張も露と消えちゃったし…。

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:18:31.86 ID:fAZQbuU/0.net
>>128
地上波とBSだけ観れれば、ほとんどの試合が無料で観れるのが野球、、

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:23:18.23 ID:991kqzY90.net
トルコ勝ったな

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:24:05.79 ID:mbfjOqY10.net
■J2 第36節終了(残6節)
43 △横縞
42
41
40 △讃岐
39 △京都、△岐阜
38 
37 △水戸
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜J2/J3 PO圏
36
35
34 △大分
━━━━━━━━━━━━J3自動降格圏
33 △栃木


■J2 連続ドロー記録
2004 水戸 8試合
2015 京都 7試合(※第30〜36節/次節ドローだとJ2タイ記録達成)

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:26:21.78 ID:CejKzTbE0.net
>>128
実は地上波中継数だけじゃなくBS中継数も減ってるのが野球(笑)
ジジイ世代がメイン層だから有料チャンネルに抵抗が強くCS加入者も増えない

【地上波】 
*3.7% 15/08/25(火) 19:00-20:54 CX* プロ野球 ヤクルト×巨人 

【BS】 
2015年6月全国個人視聴率調査 6月8日(月)〜6月14日(日) 
1.2% 15/06/11(木) プロ野球 日本ハム×巨人 

【CS】 
Jリーグパックよりも売れないプロ野球パック 

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:31:13.75 ID:pkHfa/8k0.net
やっぱビッグクラブは存在すべきなのかな
赤でも脚でもどこでもいいけど、どこか突き抜けた存在で有料放送でも見たいと思わせるだけの魅力を持ったチーム
アジアに向けて販売するにしても魅力が
ないと見向きもされないし

アジアで初のCWC決勝進出チームをJから出せたらな

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:34:02.16 ID:9a6pKb6k0.net
>>128
それは初耳だわ、マジなん??

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:34:53.46 ID:cJErILKV0.net
プロ野球パックの方が人気あると思うけどなあ。昔だけど野球を見ないオレがプロ野球パックに入ってたくらいだw

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:37:31.74 ID:gDUNJCSh0.net
あくまでプロ野球の話題に固執するらスレ

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:37:44.47 ID:55lGJNvb0.net
C大阪4戦ぶり勝利も…アウトゥオリ監督が突然の辞任表明
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/10/11/kiji/K20151011011299050.html

 J2C大阪は4試合ぶりの勝利を挙げた裏で衝撃が走った。パウロ・アウトゥオリ監督(59)が1―0で勝利した北九州戦後に選手を集め、この試合限りで辞任する意向を伝えた。
直後の会見では「内容は物足りなかった。全ての責任は私にある」と話した。

 今季からクラブ再建を期待された指揮官だが、ここまで期待を裏切る4位と苦戦。
前節の福岡戦敗戦後も指揮を託すことを決断していたクラブにとっては寝耳に水で、今季残り試合は大熊清強化部長が暫定で指揮を執る可能性が高い。

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:39:11.74 ID:x1HmOJwU0.net
>>140
知らなかった

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:39:32.82 ID:j0YQUF4c0.net
大熊きたああああ

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:39:52.47 ID:cJErILKV0.net
>>140
ワロタww

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:39:52.63 ID:DeUgIKXb0.net
面白いネタだけど飛ばしだとしたら悪質

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:39:53.74 ID:39ptTd6u0.net
専用スタジアムランキング
99,354人 カンプ・ノウ(スペイン)
95,500人 アステカ(メキシコ)
94,736人 FNBスタジアム(南アフリカ)
90,000人 ウェンブリー(イングランド)
82,500人 ANZスタジアム(オーストラリア)
81,359人 ヴェストファーレン(ドイツ)
81,338人 スタッド・ド・フランス(フランス)
81,044人 サンティアゴ・ベルナベウ(スペイン)
80,093人 モヌメンタル(ペルー)
80,018人 サンシーロ(イタリア)
78,838人 マラカナン(ブラジル)
75,731人 オールド・トラッフォード(イングランド)
75,024人 アリアンツ・アレナ(ドイツ)
74,500人 ミレニアム・スタジアム(ウェールズ)
69,349人 ナシオナル・デ・ブラジリア(ブラジル)
67,374人 スタッド・ヴェロドローム(フランス)
67,052人 モルンビー(ブラジル)
67,037人 カステロ(ブラジル)
66,806人 ソウルWCスタジアム(韓国)
65,647人 エスタディオ・ダ・ルス(ポルトガル)
65,235人 センテナリオ(ウルグアイ)
63,700人 埼玉スタジアム(日本)

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:40:41.80 ID:0BP3j+z+0.net
大熊兄か・・・
セレッソはいろいろ大変だな

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:40:46.74 ID:0ZBI0Nvu0.net
まだギリ自動狙えるのに大熊ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:41:35.64 ID:0ZBI0Nvu0.net
大熊「もっといい練習方法があるんだけどな〜〜〜」

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:42:10.03 ID:MlShcdKE0.net
ネタじゃないのか

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:42:46.91 ID:9a6pKb6k0.net
>>140
急用でフェードアウトせずいきなりかよww

>前節の福岡戦敗戦後も指揮を託すことを決断していたクラブにとっては寝耳に水

www

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:44:29.77 ID:pkHfa/8k0.net
>>140
既定路線てことあないよな
辞任するよう圧力かけても外国人には通用しないし

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:44:40.89 ID:CejKzTbE0.net
瓦斯を昇格させた実績があるから・・・

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:46:04.57 ID:vj4+35hH0.net
>>140
やっぱり風邪ではなかったのか
辞任だから違約金かからなくて良かったんじゃないのか

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:46:07.51 ID:zE+O1Akn0.net
アウトゥオリ辞任ってはじめて知った

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:46:13.98 ID:j0YQUF4c0.net
大熊!兄貴呼べてよかったな!兄弟で降格や!
大熊!戻る場所あってよかったな大熊!兄弟でよかったな!大熊!

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:46:26.38 ID:/Ag5S+hM0.net
セレッソって外人には優しくない環境なのかな?
フォルランもあんま仲良くやれなかったみたいだったし

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:46:42.60 ID:9EbHSMBL0.net
Jリーグで得点を量産するという行為は部屋に引きこもってネトゲでスコアを稼ぐのと同義
まともな人間ならやらないことをやっているのがJリーガー
現にシドニー世代以降で才能のある選手はそんなバカげたことに人生を費やしてはいない
部屋(Jリーグ)から出て社会(海外)で揉まれたいと思うのが常人の思考
部屋に引きこもってネトゲをやっている人間を評価するなどということがあってはならない

ネトゲ廃人を過大評価するのはもうやめよう
まともな人間をまともに評価する国になりましょう

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:47:35.38 ID:A3h0JkmK0.net
>>140
これは盟主と磐田の一騎打ちか

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:48:27.54 ID:RUaup7KA0.net
>>152
同年、天皇杯も取ってはいるが…セレッソで大熊ねぇ…。

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:48:31.09 ID:G6tlAYgt0.net
そういや今節は風邪()で代行かも?って話あったっけ

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:49:18.07 ID:Fiq/l8ZI0.net
何や知らんけどキレてるし桜サポには朗報なんやろ

583 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] :2015/10/11(日) 00:40:22.91 ID:Z1BjrnEi0
アウトウオリと俺らの見てるサッカーは違うものなのか?
福岡戦の内容が良くて今日は悪かったって…
玉田入ってからいいサッカーしてたやん
あとワンボランチは無理なんわかってるのにこの大切な時期にすんなや!
縦パス入れるサッカーしか認めないんか
そんなサッカーはJでは無理だ
私のせいって言ってクビ切られるの待ってるん違うん?
せっかく久しぶりに勝って気持ちよく1週間過ごせると思ったのに監督のコメント見て憂鬱になった
そりゃ客も減るわ


585 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] :2015/10/11(日) 01:23:36.10 ID:9bCsIRka0
日本人選手の質は間違いなくJ1含めてもトップクラスなのに
無能ブラジル人のせいで台無しだわ


590 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] :2015/10/11(日) 02:03:12.38 ID:2cLWCn2k0
アウの評価基準はポルトガル語が通じる選手と自分の言うことを聞く選手が評価高い。

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:49:52.13 ID:9a6pKb6k0.net
>>157
マルチしてんじゃねーぞゴミクズ

ttp://person.news.yahoo.co.jp/profile/A5AQhqqBa2oA0YyLxMOD66nN/comments/

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:50:19.24 ID:kZfeGUBR0.net
Jリーグ無理病だろどうせ
外国かぶれはJ舐め腐ってるからな

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:50:25.12 ID:KUcfEat00.net
シーズン最後までやればいいのに
今この微妙な順位で辞められても困るだろう

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:51:14.75 ID:A3h0JkmK0.net
公式まだだけど本当に辞任なのかね?
何か健康上や家族の都合とかないと自分から辞めるてのは不自然じゃないの

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:51:32.55 ID:+sI82vfa0.net
あかん桜昇格してしまう

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:51:55.35 ID:/Ag5S+hM0.net
去年の磐田みたい

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:52:15.07 ID:1KTuzHaA0.net
今ブラジルでもサンパウロだかの監督やめて玉突き起きてるから
次の就職先狙ってるんじゃね

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:52:39.26 ID:0ZBI0Nvu0.net
>>161
>>585 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] :2015/10/11(日) 01:23:36.10 ID:9bCsIRka0
>>日本人選手の質は間違いなくJ1含めてもトップクラスなのに
>>無能ブラジル人のせいで台無しだわ

未だにこんな事思ってる馬鹿がいて笑えるw
普通にJ2レベルの質だというのにw

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:53:09.93 ID:FqQl9MST0.net
アホと織w

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:53:34.24 ID:WkQLn1WU0.net
>>168
それかもな

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 05:59:52.67 ID:7gHuMpFh0.net
>>140
現場に介入しすぎて落ちた翌年現場の実情把握してなくて急に辞任されるとか
ギャグか何かかな

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:02:27.99 ID:Fiq/l8ZI0.net
公式出ない限り「辞めへんで〜」もまだ可能性はある

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:02:33.09 ID:eo4uHGwI0.net
>>140
マジか

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:02:58.17 ID:DfquGgTF0.net
アホ辞任とかマジかよ
順位的にもタイミング的にも実に中途半端な…

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:04:11.37 ID:j0YQUF4c0.net
大熊は瓦斯を2度J1に昇格させてる 昇格率100%
名波と井原が震えてる

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:04:24.49 ID:FqQl9MST0.net
試合だけに集中しなきゃならない時期に辞任とか選手も混乱するだろうしえらい迷惑な野郎だな

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:05:22.37 ID:A3h0JkmK0.net
契約1年か
どっちにしろ違約金は大した額でないな

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:06:32.54 ID:0ZBI0Nvu0.net
辞任だから違約金はないで

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:08:55.12 ID:SydpPUSL0.net
>>168
これだけ近年結果残してないのに
サンパウロとかの名門から話が来るのか?w

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:12:05.33 ID:0ZBI0Nvu0.net
>>180
玉突きって言ってんだからその空いたとこだろ
サンパウロはちょっと前に首になったとこだぞ

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:12:48.27 ID:DI/vqNEQ0.net
これは桜には追い風かw

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:15:25.35 ID:7gHuMpFh0.net
ふぉるにゃんの時と同じ状況だったんじゃね
次の試合注目だな

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:15:36.48 ID:6NAV3TBI0.net
どう転んでもPOには入るだろうけど
大熊サッカーでPOか

全くどうなるかわからん

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:16:23.33 ID:1r6Gt+bZ0.net
桜って気付いたら大熊が繁殖してるな
そのうち息子も要職に就くんだろうな

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:18:04.38 ID:/GiRuDCy0.net
w

セレッソ大阪(1106)@責任を取ってください
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1444270017/

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:21:10.59 ID:hQ0ZChmO0.net
アウトゥオリは日本人冷遇し
若手育てる気もないし
この順位はまあだめだな

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:24:24.87 ID:TXeiySiL0.net
桜じゃ平均レベルのマネージメントも無理だし

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:26:48.75 ID:SydpPUSL0.net
>>187
玉田使わずシステム変えてまでマグノ使うとかイミフだからなw
福岡戦の関口外しとか自滅してるだけだし

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:27:05.13 ID:/GiRuDCy0.net
自動昇格が市場命題って思ってたのかな

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:31:59.18 ID:RUaup7KA0.net
鳥栖で大熊だったら面白そうだんだがな…。

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:32:45.36 ID:cMwwFveD0.net
選手の質はJ1トップクラスっていつも言ってんなあいつら
そのJ1トップクラスの選手たち玉田関口はそのJ1で試合に出てなかったしそもそも京都ですらベンチの染谷がレギュラー張ってるくせに

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:33:46.95 ID:RUaup7KA0.net
ディフェンスラインはセレッソはどうなのよ…。

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:35:13.50 ID:aCKfpwMV0.net
数字上はまだ自動昇格狙えるだろうに
このチームでは無理とか悟っちゃったか?

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:39:21.33 ID:FqQl9MST0.net
セレッソもガンバも最終ラインが貧弱すぎる

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:39:25.45 ID:zQQ+pMCU0.net
関口と酒本は監督に面と向かって「あんたが馬鹿だからこの順位やで」て言ったらしいからな
監督が納得しちゃったのかもなw

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:39:48.27 ID:Kc5RsvIk0.net
なんやかんやセレッソは客をよべるから早くJ1に上がってきてほしいわ
しかもそれなりに弱いし

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:45:02.22 ID:CIDuk0+00.net
結局去年の磐田みたいになるんかな

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:55:38.36 ID:OO5XvNUU0.net
ブラジル人監督ってぶっちゃっけハズレだよな
欧州リーグで成功してるブラジル人監督も少ないし

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:58:06.41 ID:Kc1T8J7k0.net
藤田 トシヤ@toshiyafujita28
頑張れ山田大記!頑張れジョビロ磐田!シュトットガルトにて再会を(笑)たくさん話しをした楽しい一日だった…。
http://pbs.twimg.com/media/CQ-6oZzWsAQtgzv.jpg


ジョビロ

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 06:58:53.52 ID:y51Zo1Uw0.net
浦和は仙台でベンチの武藤がレギュラーだからJ1トップクラスじゃない
鹿島は磐田でベンチ外の山本がレギュラーだからJ1トップクラスじゃない
ガンバは甲府戦力外のパトリックがレギュラーだからJ1トップクラスじゃない

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:00:10.84 ID:SydpPUSL0.net
>>200
ジョビロwwww

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:01:34.28 ID:hoS1gxeN0.net
ネルシーニョ然りブラジル人監督は突然何をし出すかわからんなw

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:02:55.54 ID:psuMP0w+0.net
>>200
ここから磐田が失速したら藤田がジョビロ呼ばわりしたからだかんな!
責任取れよ!

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:03:44.83 ID:ivYZO7uu0.net
セホーン

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:11:40.96 ID:+iU0R16M0.net
大熊に乗っ取られて桜は終わっちゃったな

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:13:22.87 ID:+szgON590.net
藤田がもし監督やったら半年でクビになりそうなイメージ

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:13:37.62 ID:+03mKAol0.net
何でブラジル人監督連れて来るんだろうな

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:16:05.68 ID:QTYPA7qq0.net
>>140
なんだ結局玉田が実力が勝ったんだな
もっと早く切れば勝ち点減らさずに済んだのに

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:20:15.84 ID:xInObz570.net
まあサッカー教えに来てやってるのにヘッタクソな現地の土人にお前のせいでこの順位とか言われたらキレるわな。

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:21:36.82 ID:k7V4YBQO0.net
何気に放送禁止用語www

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:28:42.84 ID:hQ0ZChmO0.net
ブラジル人監督ってだめばっか
ブラジルはブラジル人監督を辞め
アルゼンチン人監督を招待すれば
多少マシになるだろう

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:29:27.33 ID:QTYPA7qq0.net
>>210
土人語使ってるってことはお前も同類か

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:32:25.73 ID:Ds7XVqdG0.net
クルピとオリベイラみたいな名将もいるけどな
ネルシーニョは神戸で株落としたが

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:32:55.90 ID:QTYPA7qq0.net
アルゼンチンは代理人がうさんくさくて評判が悪いのでルート切れた
やたら値段を釣り上げてくるんだと

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:35:48.30 ID:FuY0zsr50.net
東欧やアフリカルートも人買いみたいなもんだろ

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:36:08.63 ID:ogRfyZZe0.net
起きとったー

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:42:42.36 ID:7FU2jxkn0.net
クルピは言うほど名将か?
香川と乾がいて二位昇格

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:44:49.40 ID:HW9eb51D0.net
>>218
その後のセレッソを見れば名将でしょ

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:45:52.04 ID:xvT+DL8x0.net
若いのどんどん使ってちゃんと伸ばしてく手腕は凄いと思う
グローリーハンターはよだれダラダラでしょ

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:53:52.53 ID:66JWamH/O.net
今季で辞めるって何日か前にリーク的な書き込みあっただろ
途中かよ!とは思ったが別に驚きはないな
取りあえず関口歓喜してんだろうなw

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:56:53.42 ID:OUNmfL7w0.net
大熊ってでも途中から瓦斯引き受けた時は降格してるし・・・どうなんだろうな

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:57:10.43 ID:IxgnsQSG0.net
選手造反が勝って成功した例ってあったかな

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:57:42.56 ID:0hWhd1b00.net
>>215
チリ代表時代のビエルサはクソ安かった気がする

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 07:59:20.18 ID:OUNmfL7w0.net
山田は何時かはJ戻って来そうだけど、その時は田坂や金崎みたく凄そうだ
そしてその時の磐田は果たしてJ1なんだろうか

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:01:12.13 ID:2i3eBb3S0.net
フロントからの起用介入に嫌気さしたんだろ>アホトゥーリオ

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:02:28.49 ID:7gmAsv5Z0.net
アホから大熊ってどう反応したらいいのか

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:02:30.77 ID:66JWamH/O.net
クルピはいい監督かもしれんが思い出美化もあるだろ

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:03:33.27 ID:OUNmfL7w0.net
クルピは今でもブラジルで普通にいい成績だしてるっぽいしな

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:05:00.23 ID:9HKgFyRk0.net
後任が大熊じゃ桜サポも喜べないな
今の昇格できなさそうな編成した張本人なんだから

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:06:01.86 ID:DI/vqNEQ0.net
>>219
ヤンツー「せやな」

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:07:13.81 ID:e5WNE5QX0.net
神戸といい楽天といい三木谷が絡むと腐るなwww
まあクラブが存続するだけマシか

そして桜www
関西のクラブってほんと糞ばっかだな

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:07:15.56 ID:bcSKeYI20.net
セレッソは同じ事を何度でも繰り返しそうだな

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:10:03.05 ID:IxgnsQSG0.net
桜の去年からのゴタゴタを見てるとフロントにいた梶野がいかに有能だったのかがわかる

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:10:29.66 ID:DI/vqNEQ0.net
>>225
阿部琢磨「他行きゃええやん」

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:11:06.23 ID:ZZhpEwZu0.net
クルピとネルシーニョなら少なくとも日本ではネルシーニョの方が圧倒的に上だわ
クルピなんて何一つ成し遂げてないし

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:11:56.50 ID:QTYPA7qq0.net
>>234
梶野になる前もゴタゴタしてたよな桜w

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:13:22.90 ID:QTYPA7qq0.net
>>236
それ比べたところでクラブに合わなきゃどっちも駄目やで

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:13:59.43 ID:OO5XvNUU0.net
また大熊の「サンキュー坂田、サンキューな」が聞けるのか

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:14:35.03 ID:HMnzb2qi0.net
外人ならオリベイラの一強だけどね

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:14:59.55 ID:OUNmfL7w0.net
こ、神戸は今日次第ではタイトル獲得で逆転高評価のシーズンになるかもしれんやん!

まぁ・・・キツイか

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:18:13.25 ID:snTD41760.net
桜も1年で復帰できなかったことあったし神戸も次の落ちたら最低2〜3年はJ2生活だろうな

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:21:19.79 ID:a3DVpRek0.net
神戸、高橋統括本部長解任 初タトル向け大事な時期に不可解人事
www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/10/11/kiji/K20151011011299930.html

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:23:27.46 ID:xgU0DKGa0.net
>>140
また北九州の後なのかよw

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:23:35.99 ID:p1e8LRtG0.net
>>200
藤田っての変な声と内容ない解説で一気に評価落ちたよな

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:24:47.01 ID:Xuk7j95D0.net
クルピが育てた選手
香川・乾・清武・倉田・家長・山口蛍・柿谷・南野
この有能さは異常と言うかいくらなんでも多すぎるんだよなぁ

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:24:57.01 ID:vU1EM0Ye0.net
>>243
三木谷に逆らったな

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:25:21.28 ID:L67L5vQj0.net
アウトゥオリはアレだ、そろそろブラジルの名門クラブで監督のクビが飛ぶからフリーになっとけって連絡が入ったんだろうな

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:25:53.22 ID:OUNmfL7w0.net
ヤフーの鹿島神戸の今日の試合レビュー、注目選手が山村さんになってる

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:26:40.65 ID:PL1s6BwvO.net
>>244
首切りQちゃん面目躍如w

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:26:56.77 ID:1IZV5UIl0.net
ノエスタがJ2で中銀スタやBMWスタがJ1とかあまりにバランスが悪すぎるよな
そんなノエスタは芝だけならJ3クラスだけどお客さんからしたらあのスタはなんだかんだで魅力的だよ

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:29:19.24 ID:OUNmfL7w0.net
脚は今日勝たないと、次はパトやらが出場停止の浦和だし、そのわずか4日後にも広州戦やらで
流れ取り戻せないまま最悪公式戦の6連敗とかなりかねんしらなんとかせんとな

253 :多重人格者:2015/10/11(日) 08:29:48.96 ID:S2cknShE0.net
>>230
今期加入の玉田、関口、田代、橋本、田中
辺りは普通に効いてるし弟のほうは意外に良い仕事してるらしい

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:29:57.05 ID:buDz9Uil0.net
今季の降格チームは3つとも1年で戻ってこれないと思う。松山清になろうが鳥山清になろうが神山清になろうが仙山清になろうが。
再来年はやっとJ1で千葉ダービーできるかも。

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:30:31.77 ID:3+YVs18I0.net
うお、アホトゥーリオ辞任かよ
やっぱあのリークは本当だったのか

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:31:00.04 ID:jch/oB9X0.net
瓦斯ユースで今年昇格できなかった、大熊健太って選手は来年セレッソに入団することになります。

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:31:37.94 ID:leyGPbC10.net
大熊が桜監督なら、大宮の家長は来年は桜かな。
大宮に来たのも大熊が監督になるから。大熊がいない大宮には愛着なさそう。

そうなると来年は大宮はたいへんだろうな。

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:33:02.07 ID:hHHHCRsO0.net
>>253
弟じゃなくて兄な

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:33:02.63 ID:3+YVs18I0.net
>>254
人の名前みたいだな

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:34:42.89 ID:VYP6zfNs0.net
>>251
ピッチは内外引出式なら満点と言えたのにな
シャルケタイプのスタは日本では一生造られないんだろうな
さいたまアリーナは惜しかった
せっかくサッカーモードにできるというのに

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:34:53.66 ID:vnmWbLGs0.net
>>257
昇格微妙の桜より関西戻るなら杮落としのガンバだろ

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:36:29.39 ID:QTYPA7qq0.net
>>253
ブラジル人がクソだよな
なんだあれw

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:37:22.58 ID:FWpcWAsb0.net
フォルランと比べたら誰だって霞むさ

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:38:34.65 ID:leyGPbC10.net
>>261
今年の大宮は家長で持っていたけど、家長は引き抜かれてもおかしくは無いと思う。
三度、脚か。

大宮もJ1復帰するにしても再構築かな。ムルジャの処遇もどうなるのかな?

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:39:05.74 ID:WBIw3faQ0.net
>>140
以前からフロントとの軋轢があって
わざとこのタイミングにした感じがするなw

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:39:12.71 ID:zouQW7hB0.net
>>246
ゴリ押しばっかだなあ

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:39:35.76 ID:66JWamH/O.net
あのリークがマジなら桜は選手間の関係ちょっとおかしいわw

サポがクルピの夢からさめきれてない様に選手もそうなんじゃねえのかと思えてくる

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:40:58.07 ID:PZrBIdGU0.net
ブラジル人監督とはもう距離置いた方がいいかもな
シャムスカも磐田では失敗してるし
神戸は普通に木山にやらせればよかったと思うよ

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:42:09.62 ID:vfMrbOlf0.net
フォルラン獲得もスタジアム改修も2chにリークあったし、セレッソはクラブとして緩いんだな
よくあるコアサポとつるんでる系か

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:42:47.63 ID:ehOqDMpC0.net
川淵氏がポロリ「吹田スタジアムは五輪会場に内諾」
http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/1551111_m.html

> 竣工(しゅんこう)式のあいさつに立ち、国会議員やスポンサーら100人を超える出席者を前に「このスタジアムは五輪の会場に内諾されている」とポロリ。
>慌てて「メディアのみなさんは書かないで下さい」とフォローした。


オシム・・・

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:43:11.53 ID:vnmWbLGs0.net
>>264
そもそもフリーになるから手を挙げるクラブは去年の関西3チームより増えると思うんだよな
ムルジャはまだ契約が残ってたと思う

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:46:31.90 ID:FHKBRBcHO.net
>>270
ポロリしすぎィ!

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:46:48.80 ID:QTYPA7qq0.net
>>269
まあそれはどこもある事だけどモラルの無いペラペラしゃべる馬鹿がいるってことだな

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:47:11.00 ID:zouQW7hB0.net
>>270
もうこれ狙ってやってるだろw

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:47:37.19 ID:3+YVs18I0.net
まあ人の口に戸は立てられないって言うが
たいていそういうのがポロポロ出ちゃうところはアカンところなんだよなあ、不思議なことにw

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:48:19.37 ID:9HKgFyRk0.net
川淵わざと言ってるのは分かり切ってるけど、前科がある以上そういうのは冗談でもよくない
反省してねえのか

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:48:27.66 ID:q0LY1E0p0.net
大熊兄で好転すると思ってるのかね
どう考えても犬化まっしぐらだけど

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:48:37.83 ID:oSB0TJhu0.net
監督をクルクル変えるクラブはやっぱり安定しないというか、エレベータークラブに多いよね。
フロントに問題があるのだろう

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:48:58.16 ID:uv+wuGJS0.net
マスコミも桜のフロントのこいつは喋ってくれるとかそういうルートがあるんだろうな

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:49:20.20 ID:9D/iUqab0.net
第16節 北九2-1大分 →田坂解任
第17節 北九2-1水戸 →柱谷解任
第25節 北九1-1札幌 →バルバリッチ解任
第36節 北九0-1桜大 →アウトゥオリ辞任

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:49:21.38 ID:p1e8LRtG0.net
リークのレスってどんなのだったの?

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:49:32.87 ID:uv+wuGJS0.net
クマ兄って縦ぽんだっけ?

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:50:27.23 ID:f3bvnUft0.net
阿呆闘莉王さんは辞任するなら違約金不要だし良かったじゃん

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:51:28.20 ID:3+YVs18I0.net
>>280
撃墜マークとしてエムブレムにどくろをつけることを許可しようぜ!

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:51:48.44 ID:QjjasVi80.net
>>260
埼スタもいずれは芝乱れるときはやってくるだろうし
埼スタでできなくなった場合の代替が2万しか入れない駒場だと平均3.5万のクラブにとっちゃキツイわな

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:51:53.26 ID:uv+wuGJS0.net
>>283
あと二ヶ月分ぐらいだし、セレッソにとっちゃどうでもいいレベルの金額じゃないかな

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:52:28.54 ID:vnmWbLGs0.net
>>289
勝っても辞めさせる北Qすげー

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:52:28.95 ID:RUaup7KA0.net
フェリポンはうまく行かなかったんだっけ?

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:52:29.36 ID:C6DnaUIZ0.net
>>270
言っちゃったね

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:53:43.99 ID:uv+wuGJS0.net
>>280
まさにぶちくらせだな

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:54:51.15 ID:rzJEViwt0.net
桜は梶野追放から何かおかしい

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:55:33.94 ID:tLRzrdFQ0.net
桜はほんと糞クラブだな

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:55:42.10 ID:Ecwfhb4Q0.net
起きたらアウトゥオリ辞めてたw
でもアウトゥオリなら辞めてもセレッソは痛くないだろ

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:57:25.96 ID:UcP7+XWp0.net
>>243
初タトルとはなんぞや?

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 08:58:50.97 ID:4nK+rLLr0.net
アウトゥオリは早く帰国していろいろと暴露してほしい

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:01:03.86 ID:z6ZHUxvV0.net
>>243
一時期若いのにすごいって、仕事ぶりが評価されてたよね。
有名選手多く獲得したりして

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:02:54.20 ID:QjjasVi80.net
首切り◯ちゃんと言われてもそのチームのサポからしたら複雑だよな
こんなチームに勝てないんじゃ解任は致し方ないとなれば弱いと思われてるんだろうし

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:04:31.09 ID:7F7oG1jZ0.net
>>296
鹿から野沢とか田代引っ張ってきたオフ時だな
降格したから評価と言うかそれだけ
いつもの神戸でなんもかわらなかったね

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:08:11.99 ID:vPvQKUV30.net
>>185
一家、一族で乗っ取り
なんて陰謀よ

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:08:33.60 ID:adSUHCZT0.net
今日の試合も、俺たちの諦めない山村さんは、ボランチでスタメンなのかしらん

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:08:49.38 ID:vnmWbLGs0.net
ここ最近神戸ディス酷くないか

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:09:04.66 ID:ehOqDMpC0.net
>>281
うろ覚えだが

自動昇格消えた時点でアウトゥオリ解任は規定路線
後任はO氏
既にプレーオフに向けてスカウティングやってる

みたいな

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:10:55.77 ID:7F7oG1jZ0.net
>>300
一番輝いてたから多分そうじゃね
今日の調子がどうかはよくわからん選手だけれどw

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:12:47.35 ID:Ice+WY470.net
元チェアマンも最悪なタイミングで言っちゃったな
もう少し泳がせばキンチョウを五輪会場にしようと本気で4万以上にしてたな
元から段階的に改築だからこの発言利用されて最小限で済まされそう

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:12:50.77 ID:Vj4knqce0.net
ハリル監督指名 イラン戦キーマンは次代エース候補「GONIN」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151011-00000039-spnannex-socc

バヒド・ハリルホジッチ監督(63)は9日の初練習後に宇佐美、清武、武藤、柴崎、南野の5選手を緊急招集、キーマンに指名した。

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:13:05.27 ID:RUaup7KA0.net
乗っ取りも何も首脳陣が放おって逃げたセレッソの汚点の後始末を
任されてるようにしか見えないんだよなぁ。

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:13:53.34 ID:zQQ+pMCU0.net
>>298
普通に楽天に就職したのに「サッカー部出身」という理由で神戸に飛ばされる
んでアメリカ?かどっかのスポーツのデータを数値化する会社から
「日本で唯一Jリーガーの全データ購入しました」て言ってた記憶
そのデータを元に平均走行距離の長い野沢とか補強してたて言ってた

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:14:02.21 ID:RUaup7KA0.net
森元総理みたいな老害化が進んでるな…。

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:14:13.10 ID:gGj+D4Qm0.net
大熊で短期決戦勝てると思ってるのかw

…と思ったら昇格請負人は軒並みどこかの監督なのか

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:15:38.70 ID:G3shatvI0.net
http://uploda.cc/img/img5619932374235.jpg

セレッソのコアサポが「昇格しなくていい」言ってるのか

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:16:58.29 ID:HMnzb2qi0.net
PO決勝が犬と桜になったらまともに見られる気がしない

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:17:04.47 ID:tLRzrdFQ0.net
>>310
こんなドタバタで昇格したとしてもまたすぐ降格だろうからな
分からんでもない

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:20:32.48 ID:QTYPA7qq0.net
>>309
熊タンもパスサッカーとかやらなければ
普通にリアルな戦術をやる監督だよ

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:23:07.35 ID:3x51BLl40.net
ついにJもブラジル人監督淘汰し始めたか

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:23:42.72 ID:p1e8LRtG0.net
>>302
サンクス
アウトゥオリは辞任だから違うんじゃね

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:25:05.14 ID:e5WNE5QX0.net
>>315
おう辞任あくしろよ

とかすごまれたんじゃないか?w

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:25:33.50 ID:qxMAT4wFO.net
>>311
PO決勝戦は磐田vs千葉で、千葉がシャーレ名波に鉄槌を下して昇格するのを見たいのだが
両チームがPO圏入りした場合は磐田が3位、千葉が6位で
初戦でぶつかることになりそう

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:25:49.66 ID:RUaup7KA0.net
ブラジル人監督って自由放任主義か管理主義かどっちかに振り切れてる
両極端な監督ばっかって印象は偏見ですかね?

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:26:01.96 ID:G3shatvI0.net
解任されるより辞任したいってことじゃないか

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:26:17.90 ID:E8XqcStw0.net
マジで

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:26:27.40 ID:pGhjA9/e0.net
個人的には、セレッソの未来はそれなりに明るいと楽観視してるんだけどな
今までのように定期的にJ1に上がって上位争いにも顔出すと思うよ

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:26:56.59 ID:p1e8LRtG0.net
ブラジル贔屓のサッカーライター下薗ですらブラジル人監督疑問視だからな

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:27:02.60 ID:DI/vqNEQ0.net
それでも大熊は昇格実績2回あるからなぁw

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:27:18.51 ID:W5xke+vR0.net
>>321
なんかコピペみたいだな

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:27:29.28 ID:v+jAYlGY0.net
解任にしても辞任にしてもちゃんと理由説明できないだろこれw
そして後任の大熊はフォルランの代わりに誰を干すんだろう

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:27:34.07 ID:e5WNE5QX0.net
>>318
ヨーロピアンも同じような気が…

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:28:28.85 ID:W5xke+vR0.net
プレーオフ決定で解任路線を知ったアウアウが先に辞任したってことじゃないの

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:28:40.47 ID:f3bvnUft0.net
傷ついて頼りなくてそんな僕だけど

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:28:48.60 ID:7F7oG1jZ0.net
>>323
+天皇杯してるんだよなw

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:28:49.22 ID:p1e8LRtG0.net
ブラジル人監督ってモチベーターしかいない印象

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:29:39.43 ID:L67L5vQj0.net
http://www.youtube.com/watch?v=CeNCS3N0E_g

「史上最低!史上最低や!」
「蛍頼むぞ!残ってくれよー!蛍残ってくれよ!蛍責任とって残れよー!」
「お前ら出んなよ!このままして!神戸行くなよ神戸!残れよお前ら!」
「お前出て行くなよコラ!わかってるやろな!上げてから出て行け!絶対残れ!」
「扇原も残れよお前!神戸行くなよ!」
「蛍責任とって残れよ!」
「川崎行くなよ!」
「フォルランは責任とれ!金返せフォルラン!」
「残って上がってこーい!」
「弱小!」
「ガンバ見習えガンバ!」
「髪型気にするな髪型!」
「フォルラン金返せ!期待ハズレ!1番の期待ハズレやお前は!糞ガイジン!帰れ!金返せ!」
「杉本も残れよ!残れ!出て行くなよこのまま」
「大熊!兄貴呼べてよかったな!兄弟で降格や!大熊!戻る場所あってよかったな大熊!兄弟でよかったな!大熊!」

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:29:56.52 ID:3+YVs18I0.net
解任されるよりも♪
辞任したいマジで♪

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:30:19.31 ID:7F7oG1jZ0.net
>>325
何言ってんだコイツ

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:30:46.44 ID:ENgESkxE0.net
セレッソは大熊兄弟に何握られてんだよw

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:30:50.79 ID:QTYPA7qq0.net
>>325
エジとパブロは特にいいプレーしてるわけじゃないから
パブロのとこは怪我人出たから代わりがいないか

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:30:53.59 ID:f3bvnUft0.net
ブラジル人監督で欧州でも指揮した事あるのって、スコラリとルシェンブルコくらいしか思いつかんもんな

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:32:03.76 ID:e5WNE5QX0.net
扇原、蛍を続けて見るとどうしても蛍原って空目してしまう

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:32:04.01 ID:f3bvnUft0.net
欧州の4大リーグね

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:32:13.87 ID:DI/vqNEQ0.net
ジーコ

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:32:13.97 ID:8F6SlBnn0.net
セレーゾ

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:32:52.55 ID:QjjasVi80.net
神戸か鳥栖のどちらかが松本にまくられて逆転降格すると予想
しかしその松本も来年壁にぶち当たってぶっちぎりで降格しそう

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:33:18.85 ID:QTYPA7qq0.net
レオナルド

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:33:28.21 ID:E8XqcStw0.net
POが磐田桜緑千葉って豪華な組み合わせになるの期待してるよ

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:33:41.26 ID:RUaup7KA0.net
>>329
あとワールドユースで0勝でベスト16進出という珍記録をもってる監督でもあるw

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:34:15.70 ID:RUaup7KA0.net
>>326
(´・ω・`)じゃぁうちの偏見ですねこれ…。

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:34:30.93 ID:MAv34fZb0.net
>>343
盟主自動昇格おめでとう

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:34:35.74 ID:OUNmfL7w0.net
昨日も色々あったのはわかるけど、後半5分までに3人交代しちゃってなんか大丈夫か
って感じだったものなアウトォリ エジは残してるしw

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:37:17.37 ID:vibzjwr10.net
チームを玉田色に染めたくない監督の気持ちは分からないでもない
良くも悪くも玉田次第になっちゃうから使いこなすのはけっこう大変なんだな

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:37:24.37 ID:QTYPA7qq0.net
>>343
どさくさで緑を入れる作戦やめいw

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:37:24.82 ID:adSUHCZT0.net
そういえば、レオナルドって今度来日するんだよね。
どこかのクラブと監督就任の交渉するのかな

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:37:44.86 ID:f3bvnUft0.net
国内であれだけ期待されてたジョルジーニョですら鹿島であの程度だったし、ブラジル人監督は能力低いな

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:38:17.05 ID:E8XqcStw0.net
>>350
石井の次とか

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:38:31.27 ID:2vGAMQOW0.net
>>347
鹿島の時は発狂してハーフタイム三枚替えしたことがあった

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:38:54.96 ID:gGj+D4Qm0.net
>>350
そういえば、鹿の外国人監督って結構桜の監督もやったような…

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:41:53.97 ID:v+jAYlGY0.net
>>353
3枚替え病は今年だけで2回発症してる
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2015052410
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2015080808

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:42:53.60 ID:L67L5vQj0.net
カイオ・ジュニオールみたいなのならわかるんだけど、ジョルジーニョとか呂比須みたいに
日本のサッカー分かってるのにブラジル流のゆるい調整でシーズン序盤から崩れるのは謎だ

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:43:25.38 ID:JdhClOvm0.net
>兄弟で降格や
いつ見ても笑ってしまう

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:44:32.25 ID:E8XqcStw0.net
三枚変えといえばミシャ

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:45:29.87 ID:f3bvnUft0.net
2枚替えする時に交替予定外の選手が怪我して、結果的に3枚同時交替したってパターンはクルピの時に一回観て貴重だと思ってた

今年の桜は3枚替え3回も観れてうらやましいなぁ棒

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:47:07.03 ID:E8XqcStw0.net
前半終わって0-2、0-3で後半頭から2枚替えとかはよく見るけど

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:48:48.65 ID:SbnZzIW60.net
>>334
こんな緊急事態だと内部昇格しかできないだろw
なお、なんで強化部長で呼んだかは知らん

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:49:20.01 ID:G9CArXn20.net
>>256
桜にセカンド構想があるからって、そりゃあいくらなんでも・・・

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:49:47.76 ID:MOEGESKc0.net
ちっアウトゥオリ泥船から逃げたか

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:52:14.78 ID:yE2/P0D9O.net
三枚替えのときの選手が三人ずらっとピッチサイドに並ぶ光景が好き

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:54:13.82 ID:KqGTFvsp0.net
大熊兄弟に利権握られてるん意味が分からん
こいつら無能だろ。

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:54:48.63 ID:8et8lGxx0.net
神戸に昔いたホージェルが今監督としてグレミオを率いてるけど、
3位と好成績なんだよなあ。青年監督では結果出してる方。

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:55:11.63 ID:3XaXhAPL0.net
大熊兄弟リフトオフ

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:55:38.61 ID:yBL0qsfq0.net
>>341
昇格チームには2年目のジンクスというのもあるからな
2002札幌
2003京都仙台
2004桜大(本来なら降格)
2007甲府
2010京都

今年は神戸が怪しげだし松本ももし残れても予算規模があれだから茨の道

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:58:15.21 ID:RUaup7KA0.net
松本は残れたら予算増額して貰えそうな気がするなぁ。

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:58:51.85 ID:E8XqcStw0.net
エプソンマネー?

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:59:37.81 ID:QTYPA7qq0.net
ネルシーニョは守備的な戦術ならちゃんと成績出すのに
なんで攻撃的にしろって無理強いするんだろな
柏で辞めるって言い出した原因もそれだし

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 09:59:50.36 ID:7tu/uVTB0.net
大熊兄がセレッソ行ったのって降格決まった後だよな
就任早々アウトゥオリとの契約まとめにブラジル行かされたり
降格後の選手契約やらで大変そうだなあと思った記憶が

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:01:45.25 ID:86coPCqJ0.net
監督ライセンス持ってるGMがいると自分が監督やりたいがために糞監督あえて引っ張ってきて解任か辞任させようとしてるんじゃないかって醒めた目で見てしまう

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:03:06.29 ID:yE2/P0D9O.net
なんだかんだ大熊兄弟は業務一式アウトソーシングで便利なんだろうな。いざとなりゃ現場もできるし
結果云々は関係ないが

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:03:10.37 ID:ZZhpEwZu0.net
>>368
昇格2年目にも残留してるクラブが山ほどあるんだからジンクスでもなんでもないな

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:03:45.59 ID:KqGTFvsp0.net
>>373
男前田「もっと良い練習があるんだけどなー」

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:03:47.22 ID:eM/P07Gd0.net
>>373
男前田のことですね。わかります。

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:03:49.87 ID:86coPCqJ0.net
ベルルスコーニみたいに攻撃的なサッカー見たがるお偉いさんがいるんやろw
そういう人ほどサッカーに関してニワカだからウイイレ厨みたいな要求してくる

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:03:51.42 ID:iNEPD5iV0.net
アウトゥオリって過去経歴でも切られすぎだけど
本人向いてないとか思わないのかな

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:05:16.89 ID:adSUHCZT0.net
ニワトリを追い掛け回したりするのもいいね

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:05:31.59 ID:MAv34fZb0.net
大熊の声の大きさにビビるセレ女

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:05:37.41 ID:OUNmfL7w0.net
攻撃的サッカー出来るんや って言ってた和司やらも最終的には守備に走ったしのう
難しいね

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:05:49.17 ID:2qL3Fn6a0.net
億単位のオファーがくる仕事って天職だろw

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:05:56.76 ID:86coPCqJ0.net
ブラジルは連敗するとすぐ監督解任するからな
ほんとノリで監督変える

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:06:49.47 ID:uGGLE7aj0.net
01年後半の札幌や02年後半の仙台も今の松本みたいに残留できたらさらなる発展が見込めるとよく言われてたよな
しかしどちらも次のシーズンは落ちてる

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:07:06.15 ID:e5WNE5QX0.net
男前田って聞くとあばれる君の顔が頭に浮かぶ

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:08:12.03 ID:Qe8m0yHz0.net
「もっと良い方法があるんだけどなぁ・・・」

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:08:14.23 ID:8et8lGxx0.net
そういえば、ファルカンさんが数年ぶりにまた監督やりだしたな
まだ数試合なので解任されてないけどw

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:10:59.64 ID:f3bvnUft0.net
>>385
あの時の札幌、仙台はフロントの勘違いじゃないか
残留でも快挙なのに評価をせずにクビ切っちゃってさー
山雅はさすがに残留なら反町切らないだろー

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:11:20.69 ID:tLRzrdFQ0.net
セレ女はサゲマン

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:11:34.23 ID:QTYPA7qq0.net
>>382
あー和司は自分で言ってるけど守備戦術の説明できなくて
早々に樋口に実権にぎられてたお飾りだよ

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:12:53.09 ID:tLRzrdFQ0.net
ちょっと1回ちゃぶってくれんかのう
最近勃ちが悪いじゃけぇ

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:14:09.70 ID:aUGfngS/0.net
>>348
玉ちゃんと大黒様の使いづらさ......
もうこの2人どこかでチームメートになるしかない。

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:14:30.97 ID:7F7oG1jZ0.net
´-`).。oO(樋口元気かな・・・)

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:15:25.87 ID:VYP6zfNs0.net
>>389
仙台は清水秀続投させてるよ
札幌の場合岡田は心身疲労と謳って辞任したから反町にもそのパターンはないとは言い切れない。15年ずっと働きっぱなしだもんね

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:16:12.53 ID:KqGTFvsp0.net
そもそもさぁ攻撃的サッカーってなんなんや

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:17:31.17 ID:3x51BLl40.net
バックパスしまくってボール保持するサッカーだよ

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:18:13.65 ID:QTYPA7qq0.net
>>396
アクションサッカー

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:22:26.29 ID:ZZhpEwZu0.net
J2で結果出した叩き上げの監督ってJ1じゃあ結果出せないし他のクラブからも大して評価されないよな
せいぜいJ1残留させるぐらいで他のクラブも残留目当ての時にしか声かけないし
叩き上げから評価されたのってユンぐらいか?
そしてそのユンもあっちじゃ全然駄目だったし

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:23:27.48 ID:0H1ttRfk0.net
>>399
湘南の・・・・・・。

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:23:30.65 ID:290OVZB40.net
2003仙台はマルコスがまともに働けてたらどうなってたんだろう?
ただその場合佐藤寿人の長所が殺されてたかもしれないか

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:25:32.46 ID:3+7c7B+J0.net
>>350
kwsk

来日しそうなネタは沢山あるけど、当然ジーコFIFA会長選挙に関してJFAと根回しするんだろうな
あとハリルホジッチとも、パリサンジェルマン閥で面識あるんじゃないか?
フランス語話せたはず
鹿島の石井監督とも友人だし、癌と戦ってる鈴木國広さんとも会うだろう

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:27:50.28 ID:QTYPA7qq0.net
>>399
何の実績もない新人監督を優遇するフロントがJ1に多いからな
監督なんてお飾りだとでも思ってんでしょ

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:28:46.75 ID:Ecwfhb4Q0.net
>>307
無能だな

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:29:08.25 ID:43wpoEQ20.net
>>350
レオはカシスタに鹿柏見に来るよ

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:29:19.58 ID:vnmWbLGs0.net
>>403
ACミランの悪口はやめてくれ

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:29:31.17 ID:RnOHFPJr0.net
糞監督変えたらうまくいくと思うだろ?
現実はもっと糞がくるんだよなあw

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:30:28.41 ID:hSLa1UHs0.net
神戸ってユニバもお世辞に芝状況良いとは言えないよね
キャパ1.5万くらいの平凡な陸スタでやる方がかえっていいんじゃないのかな
王子陸上ってそこまで拡張できる?

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:31:16.88 ID:NVCx4hSO0.net
セレッソ大熊

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:31:24.57 ID:QTYPA7qq0.net
>>406
だからあそこ駄目になったじゃん

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:32:09.11 ID:Ecwfhb4Q0.net
>>395
当時の仙台フロントはJ1昇格したのに浮かれて清水に任せきりだった補強の権限とか全部取り上げてフロント主導にした

辞める時も解雇だけど俺から辞めてやるよって辞任に

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:34:17.12 ID:oVXJphGf0.net
ドゥンガもW杯まで持つか…

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:35:48.30 ID:NVCx4hSO0.net
>>399
手倉森

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:37:22.63 ID:RnOHFPJr0.net
セードルフもインザーギも下降線を描くチームの中では頑張ってたほうだと思うけどな

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:38:16.81 ID:3+7c7B+J0.net
>>402
自己解決した
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20151007/soc1510071204002-n1.htm
ザッケローニを招聘したのはレオナルドだったし、原ヒロミとは仲が良い。ついでに久保武史ともw
癌撲滅は煙幕で、ジーコFIFA会長選挙の件が本丸だろうな

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:38:18.33 ID:EFp+JiNM0.net
>>408
王子は人工芝だから論外
基本的に学生アメフトがずっと使っててサッカーには使えなさそう

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:45:06.72 ID:Ice+WY470.net
神戸の球技場は芝はアレだけど箱としてはかなり優秀だから
リーグ戦の動員で1万人切る事が殆ど無くなった
ユニバだと雨天時の動員減り具合が結構アレだったから

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:46:31.70 ID:5otpVMNK0.net
>>417
3つの駅が徒歩圏内なのはアクセスを考える上ではポイント高いな

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:47:19.67 ID:EFp+JiNM0.net
>>412
ドゥンガ切られたら磐田は真っ先に動くべきだな

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:47:22.95 ID:5VKPjz2j0.net
>>407
仙台も対戦相手サポにど素人とか言われる監督だけど
あそこも変えない方がいいのかねぇ
今年残留できても来年は間違いなく降格しそうだが

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:48:44.97 ID:maqaoRk00.net
神戸はそろそろ童貞卒業したいな、
神戸が卒業すると桜が悲しい事になるけど・・・

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:52:06.85 ID:5OKzvG9H0.net
>>421
神戸はJ1在籍年数は桜より長いからな
それで最高順位が9位っていうのがあまりにも無茶苦茶だが

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:53:23.48 ID:Z4ABYiZJ0.net
FIFA会長選挙にレオナルド出馬あるで

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:55:08.50 ID:Ecwfhb4Q0.net
>>420
今年の戦力考えたら残留でも良しじゃね?
しかもウィルソンもずっと怪我してたし

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:55:11.06 ID:RnOHFPJr0.net
モンジュン死亡させてプラティニもまず出れない
中東のおっさんにするってのが既定路線じゃねーの?

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:55:28.38 ID:991kqzY90.net
ドゥンガは試合内容がおもしろくないからブラジル国民から嫌われてるらしいな

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:57:37.03 ID:Wi2FpSFk0.net
神戸の人件費がトップクラスじゃない理由って
万年下位で契約更新の年俸増額がないから?

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:58:22.97 ID:Cokpoapn0.net
クルピ、クルピ、クルピ

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 10:59:32.15 ID:Ice+WY470.net
松本はシーズン前の補強のやり方が正直アレだったからな

J2からかき集めたけど結局主力化したのは工藤や安藤等J1経験ある選手達
元々J1経験乏しい選手ばかりだったから経験値を補う形の方が適切だった
結局いい若手取っても周りがどう使えばいいかの経験不足で活かしきれない状態

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:00:07.49 ID:+A4tAn+c0.net
>>427
J最強チームの一角である広島と同程度の人件費にはなってるからトップクラスではあるんじゃね

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:00:45.56 ID:hSLa1UHs0.net
神戸は水戸のJ1版

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:02:31.87 ID:0ue5pNqc0.net
>>413
手倉森はなー
わんわんおにおけるオシムみたいな感じだけど
手倉森ってそこまで良い監督って感じしないよな

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:03:00.45 ID:EFp+JiNM0.net
>>431
水戸ちゃんは単にお金がないだけだから金も環境も整ってて結果だけが付いてこない神戸とは全然違う
水戸が神戸並の環境や予算使えるならとっくにJ1

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:04:03.46 ID:YVCo2lMw0.net
>>399
J2じゃないけどかわい相馬さんとポポビッチ

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:05:07.29 ID:5VKPjz2j0.net
>>433
水戸ちゃんは監督よりGKをどうにかした方がよくない?

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:05:50.46 ID:ViAi4azq0.net
神戸はユベントスユニのままだったら今頃J有数の人気クラブになってた

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:08:09.13 ID:IxgnsQSG0.net
そうだラウドルップを監督にしよう

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:08:17.19 ID:leyGPbC10.net
>>420
コーチングスタッフに経験豊富なコーチが誰も居ないことが問題。
渡邉の高校の後輩の小林慶行を呼んでお友達内閣みたいになっている。
渡邉は代えないならコーチングスタッフの構成は変えないとだめだろ。
テグ弟や鈴木淳でもHCに招聘すれば真面になると思うけど。

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:08:40.38 ID:v+jAYlGY0.net
セレッソOB 主なS級持ち
名波
堀池
田坂
秋葉
勝矢

その他
小菊(トップチームコーチ)

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:10:55.40 ID:OfowZukx0.net
>>437
また在籍したこと消されてしまうん?

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:11:28.27 ID:e5WNE5QX0.net
モリシ西澤はもってないのか
意外

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:14:45.15 ID:leyGPbC10.net
>>439
小菊って香川をスカウトしたというイメージしか無いけど
指導者としてはどうなのか?

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:15:40.57 ID:NVCx4hSO0.net
>>432
いい監督かどうかとか、五輪で結果出せるかは置いといて、
評価されて五輪監督にはなったのかなと

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:16:29.08 ID:spfGD34z0.net
>>437
どっかのスポーツ紙が
やたらと代表監督に押してたな
ラウドルップを

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:17:15.48 ID:8F6SlBnn0.net
宮崎瑠依@ruimiyazaki
今日は姉の誕生日(^-^)
今日の試合、先発予定の菅野投手も今日が誕生日なんですね。

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:17:20.44 ID:3+7c7B+J0.net
>>423
それよりジーコFIFA会長とレオナルド+日本人FIFA副会長で臨む、来年1月のFIFA選挙態勢への根回しかも

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:17:26.61 ID:ErR2aIYa0.net
>>442
クルピが年末帰ってるときに天皇杯戦ってたけど、まぁ普通

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:18:53.92 ID:v+jAYlGY0.net
神戸は今年のS級受講者に
三浦淳 宮本 吉田 森岡がいるから順調に行けば一気にOB S級持ちが増える

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:19:18.96 ID:awdw0vaV0.net
>>239
てことは…ゴクリ…

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:20:23.42 ID:Ecwfhb4Q0.net
>>448
吉田早いな

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:20:54.67 ID:PZ4+ouL10.net
>>435
ここまできちゃうと、本間をはずしにくいけどJ2ではそこまでわるいGkじゃないと思うよ。

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:21:32.71 ID:O9lPLb0L0.net
>>448
宮本も森岡も自分のことをガンバOBとは思ってても神戸OBとは思ってなさそう
アツ君はフロントと関係修復したっぽいしあり得なくはない

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:22:17.56 ID:RUaup7KA0.net
>>399
国内だと関塚ぐらいか?

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:22:50.36 ID:Ecwfhb4Q0.net
>>452
森岡は京都で監督しそう

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:24:58.34 ID:EFp+JiNM0.net
>>454
たぶん>>448で言われてるのは隆三じゃなくてFC大阪の森岡茂だと思う
どちらもA級持っててJFLで監督経験あるのは共通点か

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:26:00.13 ID:t+Z8GCfv0.net
森岡まだS級持ってなかったのか
結構長いこと監督やってるしもう持ってるものかと

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:27:52.78 ID:QTYPA7qq0.net
OBだからとかいうのが1番駄目な監督の選び方やな

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:30:18.22 ID:Ice+WY470.net
神戸は正直選手補強が迷走してるからな
統一性が無いからどの監督呼んできても中心選手に合わない選手が出てくる
その状況で結果を求めてすぐに監督交代に踏み切るので整理しきる前に終了
監督交代で方向性分からず手当たり次第に良さそうな選手獲得し統一感失う

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:30:36.00 ID:k7V4YBQO0.net
OBでもギドやピクシーみたいにコレで負けたら貴様は無能だ
って位のバックアップ体制とってあげられればなあ。

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:30:55.67 ID:au+qVOG40.net
>>457
OBってだけで他に取り柄のない和田で9位になって西野ネル招聘年に降格した神戸がどうしたって?

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:31:31.57 ID:PZ4+ouL10.net
>>457
ただ、チームの内情、スタイルを理解しているというメリットはあると思う。

それがデメリットになることもあるけど。

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:31:32.48 ID:Ecwfhb4Q0.net
>>455
なるほどw

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:32:04.87 ID:EFp+JiNM0.net
>>458
迷走っていうか単に最初考えてた選手へのオファーがほとんど断られちゃうから数合わせで選手引っ張ってくるしかなくなるだけだろ
クラブのブランドや歴史でオリ10を上回れることはないから何をやってもこのまま

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:32:07.51 ID:QTYPA7qq0.net
>>460
和田もクビにしたな

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:32:54.76 ID:Ecwfhb4Q0.net
一番最初に声をかけても返事貰えるのが一番最後のチームもあるんですよ

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:33:49.29 ID:hWNBoFSc0.net
麿ユース監督の方の森岡は去年にS級取得済だな
今のゴタゴタした状況でトップ監督を引き受けることはなさそうだが

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:35:48.07 ID:Q6FO1xG20.net
神戸はオシャレ感で売ってる街なのに
ヴィッセルにはそのオシャレ感がないよ
クリムゾンレッドなのがよくない

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:36:20.36 ID:18WZFc9p0.net
神戸はまずメディカル体制を根本から見直そう
今日の試合もレアンドロ小川PJが負傷欠場って酷過ぎるし、そんな状態で補強してるのに結果が云々言われても困る

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:37:02.10 ID:QTYPA7qq0.net
神戸はいいのに断られるからユース強化した
大宮もそれで苦労したし悲観するほどでは
とにかく時間がかかる事を三木谷が理解できないのが問題

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:37:45.30 ID:BgGDPdnq0.net
なぜ神戸はマンチェスターシティになれないのか?

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:37:56.29 ID:fyCvVE220.net
小川って水曜に復帰してなかったっけ
また怪我したの?

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:38:13.30 ID:I+GA/76q0.net
ツネ様はガンバのアカデミーで仕事してるし
指導者やるならガンバでしょ。
ただ現場じゃなくてFIFA関係の仕事してほしいんだけどな〜。

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:38:17.39 ID:adSUHCZT0.net
ジーコって確か推薦人が集まらないとかで、会長選立候補は諦めたとか記事になってたけど、
状況が変わってやる気になったのかな

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:39:42.12 ID:Cw8LAyHm0.net
>>469
神戸がアカデミー強化した結果wwwwww

関西学院大学 FW呉屋選手 2016シーズン新加入選手として仮契約
http://www.gamba-osaka.net/news/index/c/0/no/3274/

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:39:46.97 ID:GuhfWG0m0.net
アツ君はフットブレインでたまに見るくらいがちょうどいいわ

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:40:42.69 ID:zQQ+pMCU0.net
>>460
西野はミキティが不自然な時期に勝手に呼んでしまって
フロント陣と喧嘩してたて東スポ記事もあったような
まあ東スポだからネタなんやろうけどw

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:40:48.01 ID:s9w367460.net
いい加減ボランチ補強しろよ

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:40:57.76 ID:QTYPA7qq0.net
>>470
そこまで金が無いからじゃ?
浦和や名古屋の方がよっぽど金使ってる

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:41:00.12 ID:8Hm4a6y/0.net
>>470
マンCほど金使ってないから
イングランドで神戸と似たような中途半端な金満のQPRはプレミアから落ちちゃったし

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:41:14.11 ID:A3h0JkmK0.net
神戸のOB路線もだが桜も今時アウトゥリ呼ぶのが周回遅れのセンスを表してる
解説者も変なの多いし関西はホントこんなのばっか

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:41:18.87 ID:vU1EM0Ye0.net
桜と神戸の話題は盛り上がる

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:41:27.03 ID:ViAi4azq0.net
なぜ神戸はリヴァプールになれないのか

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:42:27.06 ID:EFp+JiNM0.net
>>474
JYとは言え下部出身の選手にまでお断りされちゃうといよいよ八方塞がり感が強くなってくるな

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:42:44.32 ID:QTYPA7qq0.net
>>474
逃げられてるだけでしょ

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:42:51.72 ID:G7pAfc3S0.net
でも外人監督減るのは寂しいなぁ
なんか個性的な監督来ないかな

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:42:52.94 ID:Za5w2gpM0.net
>>480
ガンバコンプのせいやろなぁ
身の丈にあった運営をするべきなのに

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:43:15.19 ID:JdhClOvm0.net
神戸はオフにレオシルバ獲りにいって連れて 来るのは栗澤とかになりそう

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:43:22.00 ID:1ruXhD460.net
>>443
テグは良い監督だよ
仙台の資金力でリーグ2位とACLまで導いてJ1定着させたのは大したもの
カードの切り方が下手だけど、それ以外は悪くないよ

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:43:38.51 ID:fyCvVE220.net
昇格拒否で大学→他チーム内定だと手に負えないけどJYまでなら

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:43:52.50 ID:akaT+fAD0.net
ラボに三木谷を呼んでいろいろ聞いてほしい

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:44:14.45 ID:yE2/P0D9O.net
いまどきの経営者は長期の見方はできないだろ

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:44:21.77 ID:dOVex5nP0.net
>>484
だからユースに投資しても選手には逃げられるだけだから結局無駄だって言いたいんだろ
実際アカデミーなんかライセンスを満たす程度の最低限で細々とやるべきだと思うわ

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:45:39.17 ID:KQ2gpNON0.net
アメリカvsメキシコ

http://pbs.twimg.com/media/CQ_-nP4UsAAyBjV.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/CRAOlTMUkAAV6Tj.jpg:large

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:45:39.81 ID:hWNBoFSc0.net
>>489
新潟で昇格拒否した泉澤は今年は結構頑張ってるよな

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:45:52.57 ID:QTYPA7qq0.net
>>492
ガンバは逃げられてないけど
選手のせいにする?w

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:46:55.28 ID:dvzWfCuA0.net
逃げるも何もクラブが昇格させなかったことのほうが問題。

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:47:08.68 ID:BgGDPdnq0.net
ユースから直で昇格拒否されるんでなければいいんじゃね?

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:47:30.07 ID:dOVex5nP0.net
>>495
ガンバは親会社が世界のパナソニックだしオリ10に名を連ねた関西唯一のクラブでACL優勝やCWC3位含めてタイトル総ナメしてる超名門だろ
何もない神戸と一緒にするのが間違ってる

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:47:42.57 ID:ErR2aIYa0.net
>>489
緑ならユース昇格拒否→高校→プロ入りの流れもある

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:47:48.55 ID:qS2E7AsQ0.net
ガンバ大阪JY〜東山高校〜鳥栖の鎌田に逃げられたやん

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:48:02.80 ID:kkzJVnF60.net
神戸はコロコロ監督変わるからな
選手としては行きたくないだろ
監督変わるたびにまた認められないといけないし

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:48:43.11 ID:fyCvVE220.net
岩波とか小川がトップに上がってきたばっかだし
さすがにユースいらんは早漏すぎないか

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:48:51.14 ID:hWNBoFSc0.net
モストボイは本田パターンだと思ってたけどガンバはオファーしたの?してないでしょ

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:48:51.73 ID:xvT+DL8x0.net
高校で部活サッカーやりたいみたいな理由でユース昇格拒否する話はたまに聞く

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:49:44.15 ID:Ice+WY470.net
後発組の神戸は野球やラグビーとは異なる路線開発した方がいいんだよな
ある意味おしゃれ路線は狙い目なんだよな

容姿端麗な助っ人揃えてファッション系雑誌のモデルにごり押しするとか
居住性高めるためにスタの座席を映画館とかのやつに変更していくとか
スタ付きの楽団作って様々な楽器を生演奏させるとか

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:49:54.09 ID:vU1EM0Ye0.net
JYから他クラブはよくあるけど神戸は呉屋にオファー出してたから逃げられたで合ってる

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:50:16.32 ID:7gmAsv5Z0.net
選手権に出たいと思ってる子はまだ結構いるな

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:50:29.94 ID:awdw0vaV0.net
ガンバは西のレッヅ

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:50:34.12 ID:gGj+D4Qm0.net
>>498
神戸だっていろいろあるだろ

 ・川崎製鉄
 ・楽天ポイントカード
 ・ヴィッセルガール
 ・ユース寮
 ・尚既神断

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:50:41.21 ID:fyCvVE220.net
JYは塾みたいなもんだし数も多いからそういう選手も出てくるが
人数絞って金も掛けるユースで昇格拒否から他チームは問題

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:51:03.55 ID:BgGDPdnq0.net
名古屋の青木とか名古屋から水戸の吉田とか昇格拒否して高校ってか流経いったな

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:51:04.08 ID:1ruXhD460.net
あとはガンバは平均3万の動員力を身に付ければ言うことない

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:51:07.09 ID:QTYPA7qq0.net
ある意味1番実績を作った本田も逃してるしなガンバw
個々の話だけしてても進まないだろ
大宮だってユース出がかなりいるし取りこぼしより
クラブに入ってくれる選手の数が重要

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:51:43.67 ID:bfEKv1fK0.net
>>371
今は満足してんのかなそいつらは

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:52:18.51 ID:BgGDPdnq0.net
>>505
イルハン路線か

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:53:00.89 ID:gGj+D4Qm0.net
>>371
でも今柏サポって
「ネルのせいで走れねー選手ばかり作りやがって!」
って騒いでるけどなw

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:53:03.94 ID:1ruXhD460.net
脚ユース最高傑作は二川
異論は認めん

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:53:50.54 ID:lydPglQN0.net
>>509
JFEスチールはもはや本社東京だし神戸や岡山のスポンサードも一切してなくて川鉄とは完全に断絶しちゃったのがな
鹿島も住金が新日鉄に吸収されて今後どうなるか分からん面もあるし鉄鋼業界自体が斜陽だから仕方ないんだろうけど

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:53:53.88 ID:BgGDPdnq0.net
今年の緑は慶応の端山に逃げられユースからは神谷が青森山田に逃亡し湘南入りと辛いとこだな

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:54:52.50 ID:6c2uDk8h0.net
>>494
泉澤はクラブが上げなかっただけで昇格拒否じゃないぞ
昇格拒否は早川

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:55:23.01 ID:oSB0TJhu0.net
ガンバ大阪 アルビレックス新潟
スターティングメンバー
GK 18 藤ヶ谷 陽介
DF 22 オ ジェソク
DF 3 西野 貴治 警告
DF 8 岩下 敬輔
DF 4 藤春 廣輝 警告
MF 15 今野 泰幸
MF 7 遠藤 保仁
MF 13 阿部 浩之
MF 10 二川 孝広
MF 11 倉田 秋
FW 29 パトリック

サブメンバー
GK 16 田尻 健
DF 30 平尾 壮
MF 17 明神 智和 警告
MF 19 大森 晃太郎
MF 21 井手口 陽介
FW 9 リンス
FW 24 赤嶺 真吾

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:55:46.85 ID:QTYPA7qq0.net
意味不明なレスもらったけど答えようねー

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:56:19.46 ID:ViAi4azq0.net
>>505
そこまでやってもユニフォームのど真ん中には【R】の文字が

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:56:44.64 ID:1ruXhD460.net
ノエスタも神戸製鋼が運営して地下のレストランやジムで儲かって黒字らしいけど、だったら芝生にも力入れろよって思う

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:56:46.22 ID:I+GA/76q0.net
>>521
新潟はよw

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:57:15.11 ID:oSB0TJhu0.net
GK 21 守田 達弥
DF 4 舞行龍 ジェームズ
DF 3 大井 健太郎
DF 2 大野 和成
DF 5 前野 貴徳
MF 37 端山 豪
MF 6 小林 裕紀
MF 34 平松 宗
MF 23 山本 康裕
FW 11 指宿 洋史
FW 9 山崎 亮平

GK 1 黒河 貴矢
DF 7 コルテース
DF 24 川口 尚紀
DF 33 長谷川 巧
MF 32 宮崎 幾笑
FW 10 ラファエル シルバ
FW 14 田中 達也

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:57:24.79 ID:QTYPA7qq0.net
>>523
ロケット団はこどものアイドルや!

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:58:29.01 ID:BgGDPdnq0.net
>>520
早川も昇格拒否して革命されにいったら即革命がいなくなり筑波も二部落ちと色々あったな

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:58:31.06 ID:1ruXhD460.net
幾笑ちゃんw

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:58:35.99 ID:MlShcdKE0.net
新潟がここまでいけるとはなー

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:58:46.44 ID:QTYPA7qq0.net
>>524
どうもスタの改造が必要みたいで難儀やな

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:58:53.89 ID:bTc0zhc10.net
昇格できなかった子が違うルートから這い上がってくるのはいいこと。

自分はもっと昇格できなかったクラブのユースの子が他のクラブに移籍するのも歓迎

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:59:28.48 ID:1ruXhD460.net
早川はU17W杯で凄く良かったんだけどな

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 11:59:35.00 ID:Kc5RsvIk0.net
>>530
ニガタは強いよ

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:00:08.57 ID:tuNKSVsf0.net
>>526
新潟はもう薄氷を踏むメンバーだな
主力何人いないんだか

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:00:13.67 ID:fyCvVE220.net
神戸は増山スタメンだわ

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:00:37.44 ID:Ice+WY470.net
三木谷さんも人材育成には時間がかかると分かって育成機関整備したからな
それによって下部組織上がりの選手増えてきたし動員もそこそこ安定化
監督選びもだんだん良くなってるし全体としては上向きなんだよな

戦績傾向から芝の状態が問題と分かってきたから改修働きかけたし

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:00:45.49 ID:BgGDPdnq0.net
増山は神戸入ってよかったな

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:01:29.15 ID:v+jAYlGY0.net
1stleg 2-1で新潟は専守防衛モードでいくかどうか

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:01:35.47 ID:gGj+D4Qm0.net
新潟が勝ち残ったらみかづきは出張指令だな
さいスタは意外と食事情良くないしな

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:01:51.41 ID:InzzDdP+0.net
東福岡のナニはあの技術だと革命だったら絶対試合出られなかっただろうしいい選択をしたな
若いうちの実戦経験は金では買えない

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:02:01.27 ID:sTkbwCAd0.net
>>152
あれって相当巨大戦力だったしラモスみたいな感じだったぞ

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:02:03.94 ID:1ruXhD460.net
ミキティはクラブカラー変更と松田解任で印象が悪すぎる
印象上げるにはスタの魔改造くらいしてもらわにゃ

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:02:05.68 ID:oSB0TJhu0.net
スターティングメンバー
GK 21 曽ヶ端 準 GK 30 徳重 健太
DF 22 西 大伍 DF 6 高橋 峻希
14 ファン ソッコ 5 岩波 拓也
3 昌子 源 24 三原 雅俊
16 山本 脩斗 8 高橋 祥平
MF 4 山村 和也 31 安田 理大
40 小笠原 満男 MF 20 増山 朝陽
25 遠藤 康 32 前田 凌佑
13 中村 充孝 10 森岡 亮太
FW 33 金崎 夢生 9 石津 大介
18 赤普@秀平 FW 19 渡邉 千真
控えメンバー
GK 1 佐藤 昭大 GK 28 吉丸 絢梓
DF 23 植田 直通 DF 26 山口 真司
MF 10 本山 雅志 3 相馬 崇人
27 梅鉢 貴秀 35 藤谷 壮
7 カイオ 4 北本 久仁衛
FW 19 豊川 雄太 MF 17 田中 英雄
34 鈴木 優磨 FW 29 田代 容輔

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:02:31.54 ID:leyGPbC10.net
>>535
新潟は水曜に天皇杯、土曜にリーグ戦松本戦。
松本は昨日試合しているから準備万端で新潟戦に臨みそうで、
新潟は正直心配。

松本に追い風が吹いていると思う。最終節までもつれると思うぞ。

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:02:50.28 ID:hWNBoFSc0.net
>>542
ラモスは大型連敗して途中から凍傷に実権奪われてたじゃん

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:02:50.66 ID:fyCvVE220.net
神戸オール日本人だわ

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:03:12.19 ID:BgGDPdnq0.net
まあ普通に守備から入るでしょ
お、神戸藤谷がメンバー入りしてるじゃん

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:03:31.09 ID:A3h0JkmK0.net
>>501
なんかミキティが中東の王族みたい

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:03:45.13 ID:FVlIj1RX0.net
ダヴィ見限られたか
来年はJ2かな

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:03:49.04 ID:ViAi4azq0.net
ヒガシのクリロナはバンバン出てるというのに
中島賢星さんはなぜいまだにJ-22なのか

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:04:44.16 ID:f3W40dxn0.net
神戸まさかの2軍か
最近は試合中もボーッと立ち尽くしてるだけらしいしネルは全てを諦めたのだろうか

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:04:48.75 ID:twdtnPiJ0.net
唯一の外国人がソッコちゃんなのか

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:05:28.07 ID:6VVHiPMS0.net
>>545
松本は先々週が超過密日程で勝ち点落としてるし、これでイーブンだろ。
可哀想なのは山形。

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:05:31.16 ID:gGj+D4Qm0.net
>>545
水曜日の大白鳥にたぶん反町いるなw
塩尻北IC→新潟亀田ICってクルマで3時間半ぐらいだし

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:05:32.56 ID:fyCvVE220.net
ソッコしばらく試合出てなかったけど怪我なのか

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:06:03.72 ID:I/MmIpHs0.net
>>425
FIFA内の権力闘争て旧アベランジェあたりの一派も噛んでそう

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:06:17.52 ID:OjgqH3yW0.net
>>556
怪我

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:06:24.78 ID:hWNBoFSc0.net
小川は無理して復帰早めてまた怪我って中部地方のどっかのチームでよく見た流れだな

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:07:08.15 ID:QTYPA7qq0.net
>>550
フリーになるなら甲府でも手が出るんじゃ?

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:07:39.00 ID:gGj+D4Qm0.net
>>554
山形はこの予定が

10/3 @平塚
 ↓
10/10 @日本平
 ↓
10/17 NDスタ


こうなった

10/3 @平塚
 ↓
10/14 NDスタ(相手は藤枝MYFC)
 ↓
10/17 NDスタ

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:08:08.64 ID:oSB0TJhu0.net
ダヴィって年俸8000万くらいじゃなかったか?

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:08:45.31 ID:fyCvVE220.net
>>561
清水がいけなかったのか

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:09:59.63 ID:QTYPA7qq0.net
>>562
鹿島が釣るのに法外な金を出したw
本来は4、5000万くらい

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:11:12.07 ID:G3Bb8PS/0.net
瓦斯がダヴィ取るとこを横取りしたもんな、鹿島

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:11:48.08 ID:un2VtFLz0.net
>>561
清水最低だな

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:12:33.73 ID:k7V4YBQO0.net
>>561 移動ありの中一週と移動なしの中2日
どちらが楽なんでしょ?

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:12:38.90 ID:5VKPjz2j0.net
>>509
楽天ポイントカードといえば
サークルKサンクスが全店ファミマに変わる事が決定したから
サークルKサンクスのRポイントカードが使えなくなりそうな予感

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:13:09.91 ID:gUWtgzlx0.net
>>563
最下位争いのライバルに対して的確なダメージを与えてるのだな

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:15:51.57 ID:fyCvVE220.net
ガンバは広州戦の練習だな

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:16:32.66 ID:hWNBoFSc0.net
>>568
代わりにローソンで使えるようになるって話もあるみたいだな
Ponta(三菱商事・リクルート)とRポイントで組むことが出来ればシブチンで消費者にとってのメリットが薄いTポイントを駆逐出来そうなんだけど難しいだろうな

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:16:34.12 ID:toj3uJnYO.net
>>419
去年声かけたけど高すぎて断念したらしい

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:17:43.55 ID:ViAi4azq0.net
>>569
自分は虫の息なのに…
目は死んでないってやつか

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:18:27.22 ID:JdyPmyc10.net
いや死んでたろ

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:18:53.54 ID:OUCTgK3A0.net
>>562
鹿島での年棒は6500万だよ

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:19:18.55 ID:fyCvVE220.net
連勝始まってる予定だったんだよ

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:20:16.99 ID:A3h0JkmK0.net
ダヴィは鹿島歴代の助っ人の中ではかなり落ちるしな

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:20:27.02 ID:PNOCHnKc0.net
>>532
そんなの海外は当たり前だからな

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:20:36.59 ID:KQ2gpNON0.net
マリノス-MIO

http://pbs.twimg.com/media/CRAWiQoVEAEwLky.png:large

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:21:30.26 ID:G3Bb8PS/0.net
町田と大分が入れ替え戦やったらどっちが勝つんだろ

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:23:24.96 ID:OUCTgK3A0.net
ダヴィは移籍金が1億8000万くらいで年棒が6500万だった
欲しいクラブは来年は移籍金0で年棒4000万くらいで取れるんじゃね?

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:23:46.03 ID:FqQl9MST0.net
ダビは怪我して終わったな

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:23:56.57 ID:gGj+D4Qm0.net
>>579
あら、カレー券貰っているバンゾーを特別ルール駆使して下げたのかw

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:24:08.81 ID:LgqM2RRE0.net
町田はきつい

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:24:30.58 ID:JdyPmyc10.net
ダヴィなんでステップアップするとダメなのか

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:24:44.21 ID:JHUvLcuK0.net
ダヴィって怪我で体作れなかっただけだし少なくとも来年までは切られないんじゃね?

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:26:51.29 ID:G3Bb8PS/0.net
>>584
相馬じゃキツイかな?
J3は全く分からん

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:27:11.19 ID:C1IXuRUF0.net
そういえば、夏場にチョロっと出てたアンリ似のハゲはクビなのかな

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:27:18.21 ID:fyCvVE220.net
昔ダヴィってどうやって点獲ってたけと思って映像観たらほとんどヘディングだった
足技は昔から微妙だし劣化というより波に乗り切れてないだけな気がする

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:28:15.05 ID:tYcR4lKq0.net
マリノスとMIOは15分くらいで試合終了になる可能性があるのか
その後サポーターとの交流イベントとかないのかな

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:30:47.54 ID:QTYPA7qq0.net
>>590
運営がJFAなのでそういう期待はできない

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:31:49.73 ID:tYcR4lKq0.net
>>591
そうなのか…
それは残念だね

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:32:18.95 ID:kI7EMx3j0.net
MIOびわこは合併がまた白紙になったらしいしいつになったら滋賀からJクラブが生まれるのか
仮に合併が上手くいってても鹿児島みたいに新規クラブ扱いされてライセンス申請で門前払いされたりするし

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:33:22.34 ID:OUCTgK3A0.net
>>588
怪我前のジネイはポストとチェイスが1ランク上の強化版ウェリントンだった
でも30過ぎて膝やったからもう元には戻らないだろうな

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:38:02.26 ID:Ice+WY470.net
滋賀は国体が控えてるからな
スタ整備する場所が拠点と結構離れてるし合併は結構難しいだろうな

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:38:04.71 ID:T8gIhoM00.net
>>439
村田コーチ

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:38:36.75 ID:ZUILOWQV0.net
レアンドロとペドロどうしたんだ?
神戸は負ける気満々のスタメンだな

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:42:03.03 ID:leyGPbC10.net
>>561
仙台もそのとばっちりだな。清水は休養十分で仙台戦になる。

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:43:27.01 ID:Ice+WY470.net
ペドロをネルは切る予感
年俸次第では幾つかのチームが欲しがりそうだな

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:43:59.40 ID:QTYPA7qq0.net
ホームで0―2で次が芝が長い鹿スタってけっこうキツい

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:45:25.27 ID:t+Z8GCfv0.net
ジネイにしてもリンスにしてもあっちの得点ランク上位だけあっておっと思うことはあった
エデルソンは今のところあんまりビビッとこない

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:45:47.65 ID:adSUHCZT0.net
鹿島神戸の一戦目って、1−2じゃなかったっけ

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:46:45.08 ID:pFYNJAEL0.net
>>602
そうだけどそうじゃない

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:47:20.78 ID:leyGPbC10.net
>>602
牛は最低でも2点を獲らないといけなくて、0-1ではだめ。

脚vs.新潟は脚は1-0で勝てば勝ち上がる。

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:56:59.46 ID:spivXYpX0.net
日産の再開試合って中継あるんだっけ?

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 12:57:34.65 ID:leyGPbC10.net
>>605
なし

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:01:01.35 ID:/8S2T6I60.net
ガンバにリカルドグラルとマグノアウベスが移籍する夢を見たw

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:01:59.72 ID:8F6SlBnn0.net
女子アナがめっちゃ笑顔で受け答えしてるのに手でスカートを必死に風からガードしてるのエロい

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:02:18.53 ID:p4cp8Lvp0.net
レアンドロと小川は温存か

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:04:05.06 ID:swgdZWbu0.net
>>445
野球恐怖症なので野球の話題はやめてくれ

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:04:44.86 ID:8et8lGxx0.net
マグノアウベスというと、2部からフルミネンセに栄転してけど
ノーゴールだったせいでベンチ温めてるな。
39歳でJ1は厳しいけどJ2ならまだいけるかなーって気がする。
ただ給料が無駄に高そうだけど

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:06:34.72 ID:tzCHZFXy0.net
>>609
レアンドロ、小川、PJは怪我で欠場とのこと
ソースは神戸新聞

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:07:40.67 ID:VC1rHFdI0.net
メヒコとアメリカとんでもない試合してやがるw

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:07:56.68 ID:FqQl9MST0.net
ガンバさんはそろそろCB補強しないとキツイ
流石に貧弱すぎる

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:08:26.68 ID:Zd1Fgpfd0.net
>>612
レアン小川は山形戦に間に合うか?

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:10:28.07 ID:spivXYpX0.net
日産83分経過 1-1
マリノス決定機1度あるもクロスに合わず

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:10:35.80 ID:x/UReRUe0.net
>>613
くぐったら勝った方がコンフェデに出場できるのか
今のところ ロシア オージー チリ ドイツが参加決定

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:11:07.31 ID:KQ2gpNON0.net
FIFAコンフェデ杯2017・ロシア 北米代表決定戦

アメリカ代表 2[延長]3 メキシコ代表 (L.A ローズボウル/観衆:93,723人)
(2013王者)         (2015王者)

-10' 0-1 Chicharito
-15' 1-1 Cameron
-96' 1-2 Peralta
109' 2-2 Shou Wood
120' 2-3 Aguilar

コンフェデ北米はメキシコに決定

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:11:14.07 ID:KqGTFvsp0.net
神戸の欠場選手は全員ケガと思っていい
ナビスコに全力の神戸が温存はしないから

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:11:40.05 ID:XVY5QKdn0.net
>>614
ガンバと川崎は優秀なCBなどいらん!
前目の選手だけ補強してればいい

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:12:41.76 ID:x/UReRUe0.net
>>618
凄い試合、凄い観衆
メキシコオメ。

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:12:48.69 ID:8et8lGxx0.net
ゴールドカップ優勝チーム同士でコンフェデ出場のプレーオフ
やってるのか。どう考えても2015の優勝チームの方が優勢だと
思うんだけど

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:12:56.77 ID:spivXYpX0.net
85分 びわこシュートを放つもDFに当たりサイドネット

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:13:42.06 ID:fyCvVE220.net
日本の2ステージ制みたいだな

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:13:50.04 ID:QTYPA7qq0.net
>>620
フンメルスとかピケなら欲しいw

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:14:04.10 ID:KQ2gpNON0.net
FIFAコンフェデレーションズカップ2017

@ロシア(開催国)
Aドイツ(ワールドカップ王者)
Bオーストラリア(アジア王者)
Cチリ(南米王者)
Dメキシコ(北米王者) new
E未定(EURO2016王者)
F未定(アフリカ王者)
G未定(オセアニア王者)

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:14:12.17 ID:WvEUtauU0.net
観客九万てヤバいな

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:15:44.98 ID:kCKZix2e0.net
びわこワンチャンあるで

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:15:49.67 ID:9kPsEJlK0.net
雷獣シュート
びわこシュート

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:17:26.46 ID:VC1rHFdI0.net
アメリカ最近ボロボロだからクリンスマン首かもな

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:17:27.48 ID:spivXYpX0.net
マリノスのシュートをGKがはじくもそれを拾った選手がオフサイド

90分経過
AT 3分

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:18:18.99 ID:1ruXhD460.net
メキシコつえーのー
W杯ではベスト8になかなか辿り着かんけども

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:20:02.30 ID:fyCvVE220.net
メキシコって前回W杯予選でPO回ってNZが可哀相すぎだった
くじ引きで南米よりマシかって安堵してたのにメキシコ来たら一緒だわ

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:20:15.72 ID:B7JgcRr30.net
北米というかアメリカメキシコは国内リーグがちゃんと盛り上がってるのがうらやましいよな
日本人はプレーする側も含めてJリーグを軽視し過ぎ

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:20:46.43 ID:spivXYpX0.net
日産 延長突入

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:22:04.07 ID:fyCvVE220.net
観に行ったお客さん良かったな

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:23:05.47 ID:FqQl9MST0.net
MF宮崎幾笑


これDQNネーム?

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:23:48.42 ID:I+QNz27P0.net
http://www.japan-baseball.jp

「侍ジャパン オフィシャルパートナー」として「日産自動車株式会社」が決定
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20151009_4.html
「侍ジャパンダイヤモンドパートナー」として「日本通運」が決定
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20151008_12.html


野球はどんどんスポンサー増やしてるな
サッカーに勢いないのがよくわかるよ
 

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:24:05.02 ID:FqQl9MST0.net
山口 真司
http://spo.c.yimg.jp/im_sigg_HQUWN93ng2ScE.dLT6k8w---x215-y280/sports/soccer/jleague/images/player/1400755.jpg

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:24:07.12 ID:5no6jQ32O.net
ジャイキリ来いやあああ!
J1で敗退してるのは清水と昨日の湘南ぐらいか。

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:25:37.29 ID:tYcR4lKq0.net
>>640
名古屋「ほう」

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:25:43.60 ID:ZuG2u0Nv0.net
ガイナーレ鳥取
203cmの畑中君が体格を活かして営業を頑張る
http://pbs.twimg.com/media/CRAgz6AU8AAIwd_.jpg

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:27:24.43 ID:1ruXhD460.net
ドイツW杯でのベスト16は面白かったけど、gdgdのマラドーナアルゼンチンが酷いのにメキシコが大敗するもんだからガッカリだった

そのメキシコ率いていたのがアギーレだから解任されて良かったわ

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:27:25.76 ID:egfQrH/q0.net
客商売はあんまり体格のいいのはNGなんだよね

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:27:28.27 ID:xvT+DL8x0.net
スーツでそれだと既成品はほんと入る服無さそうだな

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:28:19.49 ID:G9CArXn20.net
>>642
どうせ昇格も降格もないんだから、怪我でもない限り試合に出せばいいのにね。

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:30:01.91 ID:GfXJJUIH0.net
そういえば権田ってまだ治らないの?
Twitterでそろそろとか1ヶ月ちょっと前言ってた気がするが

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:30:09.51 ID:spivXYpX0.net
アデミウソンゴール
右からのクロスにヘディング

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:30:43.37 ID:GFMj23JH0.net
>>644
背丈上で上から目線だからな。
ホストとか女性相手の水商売なら効果あるが

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:30:58.85 ID:5no6jQ32O.net
つまんね

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:31:23.08 ID:bR92P0Po0.net
ツマンネ

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:31:40.16 ID:E8XqcStw0.net
見に行った人は延長まで行って長く見れてよかったね

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:31:45.06 ID:6sRS5EiP0.net
つまんねw

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:32:14.48 ID:O5Si/5OO0.net
実に面白くない

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:32:38.07 ID:dlvHp7vv0.net
結局アデミかよつまんねー

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:32:42.01 ID:DpYnZIo30.net
つまんネ

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:32:55.08 ID:nKSdSRPQ0.net
つまんねー

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:33:18.58 ID:5Rl2QUmn0.net
つまらね

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:33:37.41 ID:sSwNcSYQ0.net
実につまんな

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:33:48.50 ID:3+YVs18I0.net
おまえらはw

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:33:55.10 ID:fyCvVE220.net
PK戦マニアがっかり

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:34:09.86 ID:vmq6scDp0.net
>>626
オセアニア王者っているのかなあ・・・
CWCもそうだけど

オセアニア海洋アジアと西アジア大陸アジアの2グループに再編した方がいいと心から思うわ

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:34:38.71 ID:vmq6scDp0.net
>>639
教員免許取ってラグビーの監督やったら似合いそう

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:34:47.06 ID:9g0XvfK90.net
らスラー精神を見た

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:35:10.54 ID:42sZKdMY0.net
>>575
ねんぼうw

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:37:08.95 ID:z1CXZ0KX0.net
>>626
オセアニア王者にオーストラリアが入るべき

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:37:14.74 ID:QTYPA7qq0.net
うまい棒で数えた

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:37:48.88 ID:6vaq0RCD0.net
>>626
オーストラリアw

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:38:20.30 ID:GprYalRO0.net
>>626
オーストラリアふざけんなwwww

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:38:46.22 ID:spivXYpX0.net
鞠3点目 翔さん

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:39:10.63 ID:OWJTfKRd0.net
>>662
おかげで前大会いいもの見れたんだぜ

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:39:29.79 ID:E8XqcStw0.net
MIOは集中の糸切れたか

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:40:01.31 ID:x/UReRUe0.net
1回コンフェデにタヒチ出てなかったか
あとCWCでパプアニューギニアのチーム。

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:40:20.26 ID:sI/qnj3p0.net
俊さん、齋藤いない鞠でもさすがにJFLではな

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:40:21.36 ID:7F7oG1jZ0.net
流石翔さんだな(`・ω・´)

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:40:32.99 ID:G9CArXn20.net
つまんない

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:40:34.29 ID:hWNBoFSc0.net
>>662
そんな再編したら大陸アジアがW杯4枠で海洋アジアが1枠とかにされかねないぞ

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:40:43.29 ID:QTYPA7qq0.net
オージーも3大会出れなかってんやで

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:40:49.12 ID:spivXYpX0.net
延長前半終わり
鞠3-1びわこ

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:41:11.82 ID:JnidVvS80.net
MIOなら俺の隣で寝てるよ

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:42:10.82 ID:G9CArXn20.net
>>680
背中は綺麗?

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:42:18.64 ID:QTYPA7qq0.net
>>677
東アジアマネーもでかいのでそうはならないw

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:43:22.45 ID:un2VtFLz0.net
比嘉さん出せよフレンチハゲ

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:43:33.00 ID:vmq6scDp0.net
>>677
さすがに海洋2大陸2.5だろう
日豪に放映権売らないなんてちょっと考えにくい

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:48:04.36 ID:Ice+WY470.net
営業的には畑中をJ1に形式上レンタルで貸し出した方が効果ありそう
クラブの育成が上手くいった前例が出来たと売り文句に使えるし
復帰させたときにはJ1で指導受けた逸材として集客の目玉に利用できるし
畑中自身も移籍によって刺激を受けそう

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:48:47.83 ID:jxpgw1ik0.net
>>684
日韓豪で2枠なら毎回死闘になるな

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:49:04.65 ID:MI1dGTJb0.net
>>683
ベンチにいるの熊谷と端戸とGKの3人だけだぞ

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:49:52.71 ID:/BMMvAnf0.net
さすがマリノスの観客動員力
http://pbs.twimg.com/media/CRAemgiUAAADgiZ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CRAfBH3UAAAs-0s.jpg

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:51:27.60 ID:7uRsCXfK0.net
>>688
むしろこれだけ入ったのにびっくりだw
延長なかったら15分くらいだったし

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:51:38.31 ID:QTYPA7qq0.net
>>688
これでも緑より客入ってそー

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:51:39.22 ID:egfQrH/q0.net
韓国は大陸側だろ
海洋つったらフィリピンとか豪州とかインドネシアだな

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:52:28.34 ID:e5WNE5QX0.net
>>688
ネタなのかマジなのかわからないから豆腐の角に頭ぶつけてこい

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:53:19.76 ID:NR455hIg0.net
というかその意味の分からん分割の志方は何なんだ
あるとしても普通に東西だろ

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:53:42.34 ID:UTykd+PL0.net
試合前のアップの方が試合時間より長くなったりしたんだろうか
勿体ないから前座時合でなんか仕込んだりすりゃいいんだろうが

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:55:05.68 ID:7wPA1LCz0.net
>>688
誇らしいな

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:55:15.44 ID:egfQrH/q0.net
東西分割して2枠づつ
だと東が厳しいか
東2.5、西2でどうだ

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:56:35.69 ID:VpWT0YCB0.net
鹿嶋は禿彦か。じゃあ新潟見るか

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:58:02.57 ID:mRH6UpKL0.net
ラファエルシルバは今日もスタメンから外されてるのか

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:58:19.39 ID:vmq6scDp0.net
>>693
特定アジアと一緒のグループなんて嫌に決まってるじゃねえか

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 13:58:47.14 ID:spivXYpX0.net
日産おわり
鞠3-1びわこ

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:00:36.86 ID:GFMj23JH0.net
勝たなきゃお仕置きだっちゃwwwww

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:00:41.37 ID:/BMMvAnf0.net
松尾芭蕉「レオシルバ ラファエルシルバ レオシルバ」

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:01:34.94 ID:tYcR4lKq0.net
>>700
おつ
マリノスは水曜アウェーなんだね

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:01:42.94 ID:zLR9aE3y0.net
反日ドーピングのきちがいの群れに飛び込んで得なんかねえよ
特定アジアとは付き合うべからず

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:01:50.80 ID:OUNmfL7w0.net
新潟はこの前レオとかいなくても良い試合出来たし・・・
と思ったけど相手神戸だったか・・

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:01:58.65 ID:KQ2gpNON0.net
脚新潟は、遠藤とかパトリックが出てきて一方でレオシルは不在で
試合がどのように変わるのか楽しみ

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:02:45.90 ID:ibR7k1SuO.net
レオシルバがいない新潟がどれだけ耐えれるか見物

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:03:19.84 ID:BcFpwHqi0.net
神戸メンバーひどくね?
手抜き? 怪我?

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:04:07.29 ID:B7JgcRr30.net
>>708
丸木以外は怪我だと

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:04:41.26 ID:7uRsCXfK0.net
>>708
怪我人多し

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:05:28.72 ID:hWNBoFSc0.net
神戸は残留争い佳境なのに松本山形相手にも今日みたいなメンツで戦わないといけないのが辛すぎるな

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:13:11.37 ID:j+d/d4dY0.net
新潟特指の端山使わざるを得ないとかボロボロやな
神戸に関してはもうどうしたらいいのかわかんねぇな

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:14:10.10 ID:ibR7k1SuO.net
西野の不安定感がぱない

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:15:10.81 ID:8FH5IDgYO.net
ガンバはむしろここを捨てると割りきってリーグとACLやった方が
浦和を潰せば英雄

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:16:07.43 ID:Rwz/IGO10.net
●いい加減、なんJから焼き豚を追い出そうやで●
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444540449/

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:16:56.54 ID:Xp9lBA7O0.net
何でレッズを潰せば英雄なんだ?
バイエルンほど絶対的な存在じゃないのに訳が分からないよ

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:17:04.49 ID:ObW0BsUS0.net
端山ってすげぇ中心みたいなプレーしてんなと思ったらずっと小林みてた
結局どんな選手かわかんね

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:17:23.37 ID:+03mKAol0.net
ジェイmotogp観に来てるのか

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:20:08.77 ID:dlvHp7vv0.net
神戸おわた

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:20:13.96 ID:FqQl9MST0.net
ATTKきたあああ

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:21:08.10 ID:MOEGESKc0.net
やっぱ倉田の方が原口より遥かにいいな

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:21:11.77 ID:xodCQEsJ0.net
神戸ざるさにも程がある

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:21:47.00 ID:0ZBI0Nvu0.net
積極的な神戸の攻めをあっさりいなした時点で勝負ありやな

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:22:15.71 ID:dypmQcb+0.net
これで神戸もあと3点必要か(ただしもう点を取られてはいけない)

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:22:46.41 ID:7wPA1LCz0.net
さすがアツですわ

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:23:37.55 ID:0ZBI0Nvu0.net
もしかしてヤナギサワってコーチとして優秀なんじゃね?

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:23:55.91 ID:FqQl9MST0.net
ATTKすげえなw

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:24:37.07 ID:FqQl9MST0.net
和製ナニすげえw

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:24:55.94 ID:Rwz/IGO10.net
他サポ 2015-517
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1444533562/

実況は実況板でやろうな

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:25:46.90 ID:leyGPbC10.net
>>729
市ね

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:26:04.66 ID:5VKPjz2j0.net
>>711
松本と山形はそれぞれ神戸から勝ち点3づつ計算出来そうだな
清水もさすがに得意な仙台からは勝ち点貰えそうだけど

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:26:49.65 ID:tYcR4lKq0.net
>>731
そうなると仙台と神戸がヤバイな

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:27:26.13 ID:wXCJ6gsG0.net
実況禁止

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:27:45.92 ID:0ZBI0Nvu0.net
昌子ちんちんやな

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:28:15.70 ID:leyGPbC10.net
>>732
仙台の方がやばいでしょ。
残っているのが清水、脚、鳥栖、川崎

ハッキリ言って勝てないでしょ。こうなると仙台が神戸に逆転負けしたことが
響いてくる。

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:28:46.60 ID:0vlXgbdD0.net
丹羽以下の昌子だな

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:28:56.99 ID:8FH5IDgYO.net
>>731
と思ってたら…

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:29:16.08 ID:OUNmfL7w0.net
「まさかの新潟神戸になったらどうしよう」

ってフジテレビのスタッフが頭を抱え始めました

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:29:48.99 ID:wE7U5gaA0.net
もう実況して昔みたいに止められることもないやろ
芸スポにすら実況スレ立つ時代やし

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:30:08.13 ID:t+Z8GCfv0.net
鹿のDFで一番マトモなのって結局青木だしな
糞みたいなやらかし込でも他よりは全然上

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:31:39.73 ID:5VKPjz2j0.net
>>735
仙台の救いは得失点差で今のところ有利な事かな

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:32:55.34 ID:4YWe3n7e0.net
岩した

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:33:52.68 ID:dypmQcb+0.net
新潟が松本に勝てば、おおよそ決着のような感じもするが

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:34:40.02 ID:5VKPjz2j0.net
>>743
新潟は調子良さそうだもんな

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:34:42.35 ID:leyGPbC10.net
仙台にとってホーム最終戦となる脚戦は脚がACLで日程が中3日で迎えることと
脚のメンバーはACL広州戦よりは落とす可能性がありそうだから仙台はそこを付けるかだろうな。

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:35:18.99 ID:z3wM2/T50.net
新潟鹿島って四つの組み合わせで一番煽りにくいんじゃねぇの
ヤンツー絡ませて鹿島磐田みたいな空気にするか

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:36:35.84 ID:z3wM2/T50.net
こいつなかなかにカード撒くな
退場者でそう

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:37:09.85 ID:+P50h3zB0.net
もう磐田はヤンツーで煽るより7733で煽ったほうが面白いんだよなあ…

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:37:16.70 ID:P+MaWQB20.net
ガンバってここまでナビスコは2分け1敗なんだよな
それで準決勝…

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:37:54.34 ID:ibR7k1SuO.net
実況禁止とか言ってるのは浦和辺りの負け犬サポだろ

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:38:16.86 ID:+P50h3zB0.net
ところでさ

ガヤさん上手くなってない…?

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:38:19.56 ID:leyGPbC10.net
ヤンツーのおかげで磐田組が増えて新潟生え抜きが少なくなったな。
来年もヤンツーだと新潟はまた残留争いになりそう。

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:39:16.26 ID:+ZqS17OX0.net
脚はACLと代表でフルメンバー出せないからな

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:40:26.20 ID:FqQl9MST0.net
顎ガヤりかけたw

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:40:57.78 ID:fb8HvIq30.net
藤ヶ谷は第1戦も2失点して危ない飛び出しあったけどネタGKには程遠いパフォーマンス見せたよ。

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:41:13.98 ID:0vlXgbdD0.net
>>749
新潟が正義の鉄槌下すだろう

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:41:27.12 ID:5VKPjz2j0.net
鹿島はGK補強しないと

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:42:52.34 ID:+P50h3zB0.net
東口から技を盗んでる可能性…?

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:42:53.59 ID:MOEGESKc0.net
なんで同じ質のファールなのにガンバにはカレー出るのに新潟には出ないの(´・ω・`)

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:43:29.06 ID:AD4wOx5D0.net
>>743
新潟がナビスコで疲弊して松本ウマー

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:43:30.80 ID:ut0lLKn80.net
鹿島はアゴの不安感はそうとうハンデになってる
DFはたまらんだろうな

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:44:25.19 ID:leyGPbC10.net
>>760
だから松本に追い風が吹いている。

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:44:43.07 ID:KQ2gpNON0.net
ガヤさんは大器晩成型なんだろうな

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:45:02.15 ID:gWM4okbXO.net
>>757
しかし西川東口以外に誰がいるのだろうか

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:45:46.87 ID:0vlXgbdD0.net
>>764
フリーがいるよ!

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:45:59.49 ID:kCKZix2e0.net
このガヤさんを見て欲しがるチームあるかもしれん

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:46:06.70 ID:z3wM2/T50.net
新潟枠内ゼロに近くね?

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:46:13.53 ID:OUNmfL7w0.net
曽ヶ端が不安定というか、今日は鹿島のDFが神戸の前の守備にアタフタして無駄なミス連発してる感じ
守っては増山にやられてるし

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:46:28.00 ID:AD4wOx5D0.net
>>764
無職の人

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:46:55.35 ID:dypmQcb+0.net
>>764
日本代表復帰を狙っている現在無所属の方が

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:47:38.23 ID:e5WNE5QX0.net
別に狙ってはいないでしょw

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:47:45.41 ID:dlvHp7vv0.net
石津www

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:48:44.45 ID:0ZBI0Nvu0.net
神戸2点目とれるチャンス2、3回あったのに

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:49:45.32 ID:rhEzQS5v0.net
西野復帰してからずっと低調だな

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:50:00.75 ID:z3wM2/T50.net
なんか万博こころなしか雰囲気悪くなってきたな

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:50:29.03 ID:FbgJZ2Ov0.net
新潟って万が一ナビスコ優勝したら降格しそうだな
大分ってそんな感じじゃなかった?

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:50:31.48 ID:ibR7k1SuO.net
西野ジョンヤ以下なんだが

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:50:35.82 ID:ZuG2u0Nv0.net
90+5 秋田・三好のゴール同点 秋田1-1長野

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:50:55.59 ID:leyGPbC10.net
新潟ナビスコ獲ってJ2降格っていうのもあるかもしれないな。

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:51:07.62 ID:+P50h3zB0.net
遠藤の左足でフワッとボール浮かせてスライディングかわしてからの
右足からの糞みたいなクロス

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:51:23.03 ID:KQ2gpNON0.net
このままだと、新潟 - 鹿島

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:51:35.54 ID:Z8zrFOnn0.net
>>140
これ、先週か先々週あたりにリーグ出てなかったっけ?
「辞任するけど実質解任だよ」
「後任はみんなが知ってるあの人だよ」
とか。その流れで後任予想して遊ぶ流れになった覚えがある。

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:51:55.14 ID:QLqunTsr0.net
>>776
大分はリーグ四位
年間最小失点記録を打ち立てたんだが

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:52:39.18 ID:nPTL0ek60.net
降格するチームってなぜかカップ戦はいいとこまでいったりするよな

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:52:43.90 ID:gUWtgzlx0.net
>>776
大分と違って健全運営だし

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:52:54.46 ID:0vlXgbdD0.net
>>781
最高の組み合わせだな
新潟から気迫感じるわ

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:52:58.73 ID:dypmQcb+0.net
>>776
08年 ナビ優勝&リーグ4位(年間失点最少記録)
09年 開幕から低迷(10何連敗とかあった)して降格

13年 J1復帰も1年で降格
15年 J3降格の危機

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:53:47.88 ID:dlvHp7vv0.net
ガンバはリーグ戦もそうだったけど山崎に弱いな

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:54:01.34 ID:FbgJZ2Ov0.net
>>783
そうだっけ
即降格したような気がしてたわ
わんこもナビスコ連覇して1年位はj1にいたんだっけ?

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:55:07.32 ID:dypmQcb+0.net
>>789
05年&06年 ナビ連覇
08年 奇跡の残留
09年 降格
以後繰り返し続けてる

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:55:23.36 ID:leyGPbC10.net
瓦斯もナビスコ獲った次の年だっけ?J2降格したのは?

ナビスコ獲るとJ2降格しやすいのかな?

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:55:56.23 ID:x/UReRUe0.net
>>778
長野終戦???

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:56:27.07 ID:cHzozWsM0.net
守田いいキーパーだな

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:56:27.85 ID:M76mNAfz0.net
パトリックは決勝いけても出停?

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:57:04.80 ID:hAON5ol70.net
ガンバ新潟はガンバのペースだな

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:57:13.13 ID:k7V4YBQO0.net
>>791 09年 ナビスコ優勝
    10年 J2降格 

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:57:14.89 ID:leyGPbC10.net
>>792
長野は今の監督の衛藤ではだめだろ。
終戦が決まったら次期監督を探すことになるのか?

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:57:48.42 ID:dypmQcb+0.net
00年の川崎がナビ準優勝で同年に降格してる

あと天皇杯だと01年セレッソ、07年広島、12年ガンバが降格決定後に決勝まで行った(いずれも準優勝)

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:58:40.08 ID:QcPde+1u0.net
今日は世間的にBBQの日なの?
保育園とか老人ホームのスタッフが日曜日は普段休みなのに出張ってやってる

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:59:20.08 ID:hWNBoFSc0.net
秋田の監督はS級取った次の日に監督就任って凄いなw

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 14:59:35.47 ID:un2VtFLz0.net
田中英雄のケツゴールに期待

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:00:30.69 ID:KQ2gpNON0.net
J3

--70 山口*
────────
--61 町田
────────
△57 長野
●51 相模原*
--42 琉球
○42 福島
●41 鳥取
--41 富山*
△37 秋田
○31 藤枝*
●29 盛岡*
○24 J22*
休21 YS横

(*=お休み未消化)

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:00:53.15 ID:leyGPbC10.net
>>800
秋田は次の監督をすでに間瀬で決めていたんだろ。
間瀬ってよくわからないな。どういうサッカーするのか?

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:01:05.12 ID:ZuG2u0Nv0.net
>>792
残り6試合全勝ペースでも町田を抜けるか微妙

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:01:06.92 ID:5z0+5KUL0.net
宇佐美が居ないからパトリックが囲まれてるな

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:01:39.88 ID:MI1dGTJb0.net
一時期ナビスコ準優勝は降格と言われてた頃があった

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:02:22.10 ID:+P50h3zB0.net
ナビスコの呪い的なことは割と言われてた

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:02:47.69 ID:x/UReRUe0.net
>>804
これは入れ替え戦
町田vs栃木or大分or水戸or京都or岐阜
どこ相手なら町田J2復帰出来るか

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:03:01.84 ID:leyGPbC10.net
>>804
結局、宇野沢が開幕から怪我で出られなかったツケが今出ているんだろ。
宇野沢頼りのサッカーでは駄目なんだよね。

宇野沢ってJ3ではいいけどJ2では

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:03:02.75 ID:nPTL0ek60.net
決勝出て敗退するのが新潟的には一番クソな展開だな

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:03:10.68 ID:mXn9rJdN0.net
代表選手全員で覆面付けてオセアニアカップに乱入したらいいんだよ

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:04:02.31 ID:on4oF2xY0.net
>>803
オシムの通訳とかやってたしオシムに近いサッカーだろ

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:04:24.39 ID:ZuG2u0Nv0.net
相模原 0-2 福島

地決決勝、JFL、J3を含め、
福島ユナイテッドが初めて相模原SCに勝利

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:05:51.86 ID:leyGPbC10.net
秋田は第3クールは無敗で実は首位らしい。この後、町田との対戦もあるから
秋田−町田は注目カードになる。

20 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/10/11(日) 14:56:59.33 ID:ZuG2u0Nv0
秋田
△0-0YSCC
△0-0選抜
△0-0藤枝
△0-0盛岡
○3-1山口
○1-0YSCC
○1-0盛岡
○1-0選抜
○2-0富山
△1-1長野

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:06:00.93 ID:FqQl9MST0.net
和製ナニすげえなぁ

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:06:32.57 ID:LG5/0L5F0.net
増山は見ててきもちいいな

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:07:06.90 ID:q/QG2vGk0.net
>>493
>アメリカvsメキシコ

http://pbs.twimg.com/media/CQ_-nP4UsAAyBjV.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/CRAOlTMUkAAV6Tj.jpg:large

朝、実況でスゲー客入っているって書き込みあったけど、こうして画像みせられるとホント凄いな。9万人だっけか?凄いわ。

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:07:38.58 ID:leyGPbC10.net
>>812
岡山時代は影山の下でヘッドコーチをしているから
作戦とかも間瀬がやっていたのかな?

しかし如何せん秋田はスタジアムの問題でJ2に上がれない。
秋田はスタジアムを何とかして欲しいね。

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:09:10.12 ID:N/3CEJOk0.net
>>817
アメフトとか全部こんなレベルだしな。
しかもこいつら全員車で来てる。

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:09:20.66 ID:+P50h3zB0.net
で、どっち勝ったん

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:11:17.51 ID:mhCiO1Q00.net
>>814
固すぎだろwww

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:11:19.46 ID:7uRsCXfK0.net
ジェイさんヤマハ特権でロレンソと会う
Jay bothroyd@jaybothroyd 4分前
It was great for me and stellabothroyd to meet @lorenzo99 nice guy and top rider
http://igcdn-photos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xaf1/t51.2885-15/s750x750/sh0.08/e35/11821332_932675713473871_752059427_n.jpg

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:11:56.28 ID:bepudm3C0.net
天皇杯次 10月14日(水)19:00〜
大 分 vs 横 鞠 大銀ドーム
鹿 島 vs 水 戸 カシマ
甲 府 vs 愛 媛 山梨中銀
鳥 栖 vs 札 幌 ベストアメニティ
新 潟 vs 徳 島 デンカ
山 形 vs 藤 枝 NDソフト
広 島 vs 熊 本 エディオン
福 岡 vs 町 田 レベルファイブ
仙 台 vs 大 宮 ユアテック
川 崎 vs 京 都 等々力
神 戸 vs 千 葉 ユニバ

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:12:43.02 ID:dlvHp7vv0.net
今野怪我った

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:13:00.38 ID:RUaup7KA0.net
なに、今シーズンはJ1、J2、J3に1クラブはウノゼロやってくるのが居るんかよ…。

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:13:04.30 ID:05Yir5H60.net
j3はもう決まった臭いな

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:13:19.42 ID:bepudm3C0.net
あとACL4チームが天皇杯これからか

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:13:22.19 ID:VLIgEziJ0.net
一方のJ3降格争い

18 京都 39 − 8
19 岐阜 39 −25
20 水戸 37 −34

---入れ替え戦---

21 大分 34 − 8

---自動降格---

22 栃木 33 −18

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:13:33.26 ID:0ZBI0Nvu0.net
鹿はこれで決まったかな

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:13:49.41 ID:VLIgEziJ0.net
>>825
今年の盟主とかホント手堅く1−0とかで勝ってくるプラブだわ

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:13:50.31 ID:FbgJZ2Ov0.net
>>818
秋田はバスじゃなくて飛行機で移動したいから寄付しろって言ってた位だからスタより先にすることがあるだろ
スポンサー見つけろよ

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:15:05.90 ID:leyGPbC10.net
>>831
メインスポンサーのTDKもいずれ撤退しそう。

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:15:09.44 ID:OO5XvNUU0.net
山村さん、起点だったな

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:15:20.90 ID:bepudm3C0.net
秋田はAスタの隣の八橋陸をJ2規格にって話なかったっけ?

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:16:05.72 ID:Ice+WY470.net
秋田の監督はやり方浸透させるのにある程度時間かかるけど
それが浸透し出すと戦術的に柔軟な事やり出すから対戦相手は厄介
降格制度が無いし監督一年目だし両方ともに失敗も許容できる状況だし
監督始めるにはJ3はなかなかいい場所かも

一年目を何とかやり切れば二年目以降上位に挙がってきそうな感じ
J2で3年めどに昇格争いをという所は間瀬さん招聘するのもアリかもな

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:16:24.71 ID:dypmQcb+0.net
遠藤うめえ

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:16:27.26 ID:k7V4YBQO0.net
遠藤きたー

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:16:30.95 ID:qnQjRdvO0.net
ガチャやっぱもってるなあ

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:16:34.81 ID:dlvHp7vv0.net
遠藤すげー

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:16:36.15 ID:FbgJZ2Ov0.net
遠藤きたワー

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:16:36.20 ID:KQ2gpNON0.net
はい、決勝
G大阪 - 鹿島

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:16:37.28 ID:ibR7k1SuO.net
遠藤すげえwwwwww

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:16:42.00 ID:0ZBI0Nvu0.net
神戸は前半で2点目とれなかったのが響いた格好だな
めっちゃチャンスあったのに

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:16:50.13 ID:MOEGESKc0.net
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:16:52.14 ID:z3wM2/T50.net
すげぇ…
蹴った瞬間入るってわかる軌道だった…

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:17:03.40 ID:+P50h3zB0.net
守田これは止めたかったなあ

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:17:16.85 ID:nPTL0ek60.net
守田取れたろ

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:17:17.04 ID:Vj4knqce0.net
ガチャFK久しぶりに見た

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:17:21.40 ID:mRH6UpKL0.net
やっぱり別格ですわ

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:17:21.68 ID:hAON5ol70.net
エンドゥ

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:17:34.26 ID:FpagYKey0.net
コースは甘かったな

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:17:36.12 ID:qnQjRdvO0.net
かなり甘かったな

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:17:38.68 ID:bepudm3C0.net
ヤットスゲェ

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:17:41.29 ID:0CJZ9Jg70.net
ブラウブリッツ秋田なのか秋田豊なのかまぎらわしい書き込みに注意しよう

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:17:46.57 ID:5VKPjz2j0.net
遠藤スゲー

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:18:07.39 ID:7P1CyL310.net
あとは鹿島のやらかしに期待するしかない

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:18:17.81 ID:dypmQcb+0.net
このまま行けば

鹿島×ガンバ in 埼スタ

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:18:18.14 ID:0ZBI0Nvu0.net
フジ「まともな決勝カードでよかったわ」

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:18:23.38 ID:9HKgFyRk0.net
俊さん「壁のデカいFWの頭超えるキック蹴れば入る」
遠藤「壁のデカいFWの頭の上狙えばええってシュン言ってたな・・・」

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:18:38.55 ID:kCKZix2e0.net
神戸と新潟の初の決勝は夢だったか

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:19:01.98 ID:0ZBI0Nvu0.net
>>856
前半散々やらかしたろ

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:19:02.25 ID:RyvxxkAY0.net
まあGKの中ではこんな感じで伸びるって予想があるからねぇ。
甘いほど腋を抜けたりするし

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:19:18.32 ID:VvCyGXG70.net
>>857
大問題起こりそう…

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:19:19.83 ID:sI/qnj3p0.net
1週間で3回も同じチームに負けるってどんな気分だろう

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:19:33.85 ID:KQ2gpNON0.net
筆おろし決勝への夢は崩れ落ちた

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:19:45.41 ID:8y9OJ4dc0.net
>>857
つまんなすぎワロタ
新潟も神戸も使えねぇな

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:20:01.33 ID:+03mKAol0.net
ガンバ終盤に追い付かれて最後に米倉が感動ゴールする展開で

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:20:17.54 ID:bepudm3C0.net
ナビスコもプレーオフも初同士が見たかった

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:20:30.87 ID:+P50h3zB0.net
今日は完全に倉田のチームだな、脚

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:20:31.81 ID:zVcXc8NL0.net
【サッカー】観衆9万3723人!メキシコがアメリカに延長戦の末、3-2で競り勝ちコンフェデレーションズ杯出場!©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444544321/

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:20:37.45 ID:SPTFkRRT0.net
>>847
指宿の頭の上飛び越えて突然出てきたボールをどうやって止めるんだよ
触っただけでも凄いレベルだぞ

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:20:58.60 ID:1ruXhD460.net
ナビスコ杯は童貞に優しい大会じゃなかったのかね

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:21:01.23 ID:aCQ3phtQ0.net
扇谷が主役に躍り出始めたw

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:21:12.56 ID:7uRsCXfK0.net
顎カレーって何した

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:21:15.19 ID:384XG0ff0.net
化けの皮が剥がれたネルシーニョであった

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:21:34.30 ID:0ZBI0Nvu0.net
増山って清武みたいな顔してんな

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:21:43.22 ID:1ruXhD460.net
>>834
あきぎんの方をJ2企画には出来んのか

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:21:52.37 ID:dypmQcb+0.net
鹿vs脚ってゼロックスではしょっちゅうやってるけど、カップ戦決勝ではあまり見た記憶ないな

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:21:54.05 ID:cHzozWsM0.net
ラファシルバスタメンじゃないのはなぜだ

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:22:05.51 ID:+P50h3zB0.net
>>871
アレは止めたかったな

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:22:21.13 ID:nPTL0ek60.net
>>871
かなり甘かったのでボールのインパクトのタイミングさえ合えば弾けた
完全に見えてなかったのでGKとしてはウンコ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:22:39.66 ID:LWQxjvC+0.net
>>872
コース甘々だろ
ブンデス2部のGKでも余裕ではじき出してる

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:23:01.62 ID:5VKPjz2j0.net
新潟のセットプレーがショボい…

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:23:14.29 ID:7P1CyL310.net
18でこの体はヤバい
ttp://pbs.twimg.com/media/B2jRG7BCYAAlzJc.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/soccerch/imgs/e/5/e55f4aa9.jpg
ttp://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xaf1/t51.2885-15/e15/11429733_921740594531229_84332628_n.jpg

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:23:19.36 ID:x1HmOJwU0.net
9万人のときは
トイレや売店はどれ位待つんだろう

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:23:29.75 ID:VvCyGXG70.net
>>878
決勝は多分ゼロだな
浦和優勝をかけた大一番すらあんまり記憶にない

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:24:00.15 ID:+P50h3zB0.net
守田、大きいし足元も悪くないキーパーなんだけど
特に横っ飛び系のセービングは難があるよな、体重たいのかね
斜め後ろに飛んでることがかなり多い

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:24:38.87 ID:bepudm3C0.net
J1優勝争いで一番燃えたのは2005年

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:25:00.17 ID:YsxHpqgi0.net
>>731
山形はノエスタではまだ勝ったことなかったんじゃなかった?

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:25:08.09 ID:rhEzQS5v0.net
>>884
日本の若手がヒョロすぎるのもあるけどな
これぐらいが標準になってほしいな

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:25:08.44 ID:WKn4AMmE0.net
最近の扇谷は以前と比べると遅延行為の基準が若干甘くなった気がする
昔は安心して水を飲むことすらできなかったのに

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:25:53.55 ID:7uRsCXfK0.net
>>887
身体能力だけでプレーしてる印象

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:25:59.62 ID:1ruXhD460.net
>>888
このままいくと君が大活躍だった

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:26:00.29 ID:SPTFkRRT0.net
>>888
2011年の上位3チームがラスト6試合負けなしのも燃えた

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:26:27.52 ID:pTTk/yv/0.net
鹿島アントラーズ
1993年 天皇杯 ● 2-6(延長) 横浜フリューゲルス
1997年 ナビ杯 ○ 7-2(2戦合計) ジュビロ磐田
1997年 天皇杯 ○ 3-0 横浜フリューゲルス
1999年 ナビ杯 ● 2-2(PK 4-5) 柏レイソル
2000年 ナビ杯 ○ 2-0 川崎フロンターレ
2000年 天皇杯 ○ 3-2 清水エスパルス
2002年 ナビ杯 ○ 1-0 浦和レッズ
2002年 天皇杯 ● 1-2 京都パープルサンガ
2003年 ナビ杯 ● 0-4 浦和レッズ
2006年 ナビ杯 ● 0-2 ジェフ千葉
2007年 天皇杯 ○ 2-0 サンフレッチェ広島
2010年 天皇杯 ○ 2-1 清水エスパルス
2011年 ナビ杯 ○ 1-0(延長) 浦和レッズ
2012年 ナビ杯 ○ 2-1(延長) 清水エスパルス

ガンバ大阪
2005年 ナビ杯 ● 0-0(PK4-5) ジェフ千葉
2006年 天皇杯 ● 0-1 浦和レッズ
2007年 ナビ杯 ○ 1-0 川崎フロンターレ
2008年 天皇杯 ○ 1-0 柏レイソル
2009年 天皇杯 ○ 4-1 名古屋グランパス
2012年 天皇杯 ● 0-1 柏レイソル
2014年 ナビ杯 ○ 3-2 サンフレッチェ広島
2014年 天皇杯 ○ 3-1 モンテディオ山形

決勝初激突なるか

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:27:05.15 ID:Ice+WY470.net
ジダヌもFK蹴る時は顔のあたりを狙って蹴ってたらしい
枠外に反れる可能性削れて当たってもゴールかコーナーになるという理由で

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:27:16.60 ID:VvCyGXG70.net
パトリック吹き飛ばすヤツ

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:27:21.60 ID:+P50h3zB0.net
>>892
いやむしろ身体能力を感じない…

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:27:45.42 ID:RyvxxkAY0.net
>>895
ゼロックスを入れてあげない優しさ

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:28:10.23 ID:0vlXgbdD0.net
真っ先に怪我してるんじゃビーチ筋といわれても仕方ないな

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:28:12.00 ID:Q+mHYUEk0.net
喜ぶ練習してるらしいな

http://amd.c.yimg.jp/amd/20151011-00000016-nksports-000-2-view.jpg

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:28:57.31 ID:1ruXhD460.net
>>894
レベル高かったなー
逃げ切って優勝させたネルは大したもんだよ

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:29:06.48 ID:+P50h3zB0.net
ガヤらんなあ…

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:29:20.86 ID:0vlXgbdD0.net
>>901
ハリルホジッチってやっぱ糞だわ

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:29:43.98 ID:VvCyGXG70.net
新潟その前がファールくさかったからがっつりいっててワロタ

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:29:52.47 ID:0ZBI0Nvu0.net
>>901
こういう新興宗教見た事あるわ

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:29:54.86 ID:3P0S5jGi0.net
新潟の攻撃シルバってレンタルだっけ?
こいつもどっかとられそうだよね

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:30:05.28 ID:MI1dGTJb0.net
やはり金正也いないと新潟厳しいか・・・

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:30:06.08 ID:E8XqcStw0.net
ナビスコ良かったな、客入り考えたら

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:30:11.31 ID:dypmQcb+0.net
>>902
特に日本平での試合がすごかった

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:30:20.63 ID:+P50h3zB0.net
ラファエルシルバ、来年は脚にいそう

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:30:39.74 ID:bepudm3C0.net
天皇杯残りチーム
J1 松鞠鹿甲鳥潟形広仙川神(+シードの脚浦柏東) 15チーム
J2 分水媛札徳熊福宮京千 10チーム
J3 藤町 2チーム

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:31:11.33 ID:1ruXhD460.net
>>901
www
やっぱトルシエと似てんなー…

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:31:15.45 ID:r1YZ4Ny10.net
>>889
2010に2-0で勝ってるがそれだけ

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:31:19.92 ID:6xZXnwma0.net
>>902
確かに
ネルが今指揮してるチームもさぞかしいい成績だろうなぁ

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:31:27.85 ID:gqQz5oRc0.net
レノファの岸田、30点超えそうだな

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:31:55.48 ID:7uRsCXfK0.net
>>898
あ、いや、ちゃんとしたコーチに習ってないのかな?って動きが多い感じで

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:32:38.91 ID:7uRsCXfK0.net
>>910
あれは試合と玉乃の相乗効果w

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:32:42.69 ID:0ZBI0Nvu0.net
>>917
フットボールネーションを熟読すべきだな

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:32:45.68 ID:+P50h3zB0.net
>>901
え、選手が喜ぶような練習じゃなくて、ただ単に喜ぶ練習かよwwwwwwwwwww

まじ…?

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:32:57.47 ID:FkniipzE0.net
代表日程も捨てたもんじゃない
俺が現地ならガヤさん目当てで券買うわ

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:33:20.09 ID:+P50h3zB0.net
>>917
それ

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:33:51.19 ID:7uRsCXfK0.net
神戸終了

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:33:55.10 ID:+P50h3zB0.net
牛さん逝った

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:34:04.77 ID:3P0S5jGi0.net
ガンバは優しいなあ

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:34:06.87 ID:0ZBI0Nvu0.net
神戸、完全にGAMEOVER

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:34:09.08 ID:VvCyGXG70.net
びっくりするくらい空間できたのに

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:34:33.99 ID:+P50h3zB0.net
岩波やらかしたなあ

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:34:35.56 ID:5VKPjz2j0.net
神戸w

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:34:38.74 ID:FRaJuMoH0.net
ハリルはトルシエそっくりのやり方だよな
日本人に合ってるのかどうかは置いといて

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:34:42.40 ID:MOEGESKc0.net
ガンバ完璧な崩しからのポスト直撃_| ̄|○

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:34:46.53 ID:E8XqcStw0.net
牛さん逝った
新潟逝きかけたけどポスト

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:35:02.90 ID:0vlXgbdD0.net
同じところ同士で3試合同じ結果ということは
明らかに力の差があるんだろうな

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:35:04.44 ID:OO5XvNUU0.net
リオ世代のセンターバック、レベル低いな

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:35:05.22 ID:0ZBI0Nvu0.net
ゴールの瞬間の岩波としょーへいの動きが完璧にコントwwwwwwwwwwwwww

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:35:09.82 ID:mXn9rJdN0.net
新潟は開き直ってGKにどんどん蹴り込むべき

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:35:12.03 ID:dlvHp7vv0.net
新潟まだいけるな

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:35:40.56 ID:Cq5IulZ70.net
落ちたら千葉や京都コースに入りそうなのは磐田じゃなくて清水や神戸になる気がする

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:35:43.26 ID:t+Z8GCfv0.net
ザルで殴り合ってたら底抜けたか

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:35:45.84 ID:+P50h3zB0.net
鹿のカウンターと牛のカウンターの質の差が出たかね

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:36:10.66 ID:e5WNE5QX0.net
>>920
選手が喜ぶような練習ってどんなのだよw

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:36:13.24 ID:0ZBI0Nvu0.net
>>933
酷いピッチ、普通のピッチ、良いピッチ全てでフルボッコだからなww

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:36:23.30 ID:mRH6UpKL0.net
田中達也は使わないんですか

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:36:44.75 ID:Ice+WY470.net
GKの技術で差があるのは片手で軌道を変えて枠外に逸らすやり方
強引に外に出そうとしてボールの勢いに負けて弾けない事多い
大きく弾こうと振り回すほど空中姿勢乱れて意外と力が伝わらないんだよな
川島や六反が無回転に弱い原因のひとつ

往年の川口はその辺りウマくて勢い殺さずに軽く触れて軌道だけ変えてた

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:37:04.08 ID:7uRsCXfK0.net
>>942
欽ドンかよ

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:37:06.96 ID:FbgJZ2Ov0.net
>>938
いや神戸は楽天マネーですんごい補強するだろうよ

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:37:06.89 ID:8FH5IDgYO.net
神戸のしょーへいってDQNのやつか

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:37:12.50 ID:hWNBoFSc0.net
>>938
磐田は既に入ってるからこれから入るわけじゃないに決まってる
清水神戸はその通り

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:37:19.35 ID:ibR7k1SuO.net
新潟よ
今すぐ武蔵を使うべき

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:37:27.45 ID:3P0S5jGi0.net
新潟といえば俺はタイトルが欲しいんだとフィンランドにいったアトムだが
残り2節でヘルシンキが首位から落ちるという

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:37:36.70 ID:tLRzrdFQ0.net
ほんと神戸はどうしようもねークラブだな

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:37:55.64 ID:ViV44Cud0.net
>>946
楽天マネーで補強した結果同一チームに3連敗してますけどw

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:38:14.72 ID:+P50h3zB0.net
>>941
いや、だからどんなのだろ?と考えてたんだよw
フットバレーでもしたんかな…とか
だってまさか喜びを表すための練習をするとは思わないじゃない…

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:38:24.76 ID:XOmXYiSI0.net
ネルシーニョでもこれだからな
降格なら今度こそJ2定着路線だろ

清水も山形もなんだかアレだし再来年はわんこや緑、さっぽこあたりがまたJ1に顔出してくるんじゃないか?

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:39:12.56 ID:0ZBI0Nvu0.net
神戸は名将安達が一番良かったのになぜ解任したん?

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:39:35.92 ID:e4t+2n+P0.net
こんな糞チームを1年でJ2からJ1に引っ張り上げたあだっちーの手腕凄いな

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:39:59.59 ID:FbgJZ2Ov0.net
>>952
今度は海外からじかにビッグネーム連れてくるぐらいのことを期待しよう

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:40:23.69 ID:bepudm3C0.net
10年柏 J2優勝
千葉 上位につくも毎年繰り返す

13年脚 J2優勝
15年桜 2位争い

磐田 1年目プレーオフ→2年目2位争い
清水 さぁどうなる?

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:40:28.88 ID:+P50h3zB0.net
神戸、シーズン序盤はこれは上位狙えるかもと思ったんだが
今の盟主みたいな雰囲気を感じた

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:40:34.04 ID:1ruXhD460.net
>>910
レドミの逆転ゴールでの歓喜は覚えてる

そのあとの桜戦での「明日は戦争だ」のネルがかっこ良かった

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:40:34.83 ID:2un3FlN80.net
神戸は柱となる選手がいない気がする
中盤にだれか1人いれば

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:40:44.42 ID:E8XqcStw0.net
ガヤさんビッグセーブ

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:40:47.15 ID:7uRsCXfK0.net
ネルは大谷みたいのが欲しくてしょうがないんじゃね

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:40:52.40 ID:rHqVhYyh0.net
さっぽこはついこないだまで川崎でもCBではダメだしされてた福森をレギュラーに据えてて170前半の前貴之もCBで使ってたよな
でも今の神戸相手ならこの2人を最終ラインにぶちこんでも勝てるよw

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:40:52.96 ID:0vlXgbdD0.net
居なくなって気付く安達の有能さ
居なくなって気付く大榎の有能さ

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:40:55.53 ID:KovurZ470.net
>>955
去年の後半戦だけ見れば解任自体は妥当だけどな
糞を切ってもマシにならずもっと糞になったというありがちなパターン

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:41:25.74 ID:3P0S5jGi0.net
神戸ってそれなりの選手集めてもHSVみたいにクラブがカオスでショボくなるから
名監督呼んで川島とゴートクと細貝と長友を獲得した上に当たり外国人3人引いて
やっとトップ5を争えるんじゃないかくらいだと思う

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:41:29.26 ID:+P50h3zB0.net
あかんサンドバッグや

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:41:38.59 ID:Wi2FpSFk0.net
>>963
神戸生え抜きレジェンド田中英雄がいるのに

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:41:39.22 ID:w6u5s0wr0.net
チョンウヨン出てないのは代表に取られてるからか

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:41:48.33 ID:0ZBI0Nvu0.net
かいおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:41:51.93 ID:FqQl9MST0.net
神戸さんナニ消えて完全に終わったな

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:41:57.45 ID:FbgJZ2Ov0.net
もうボロボロ

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:42:09.24 ID:kCKZix2e0.net
>>967
良くて9位だな

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:42:10.95 ID:spivXYpX0.net
ナビスコ準決勝第2戦、カシマの観衆は10,801人。パッと見で四桁かなと思ったけれど、超えていた。
http://twitter.com/gorou_chang/status/653097847231897601

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:42:15.70 ID:KQ2gpNON0.net
ニューヒーロー賞はカイオで確定かな

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:42:32.36 ID:1ruXhD460.net
ネルが本当に欲しいのは怒られ役の橋本和

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:42:38.27 ID:0ZBI0Nvu0.net
神戸は和製ナニが唯一の希望だったのに怪我しちゃったしな

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:42:48.84 ID:7uRsCXfK0.net
>>970
まあいた所で守備には何の役にもたたん

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:42:51.11 ID:WoC6agDQ0.net
2006年も危なかったからな神戸

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:42:57.15 ID:7P1CyL310.net
>>969
格が違いすぎ

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:43:07.41 ID:WosCLJOM0.net
1000なら千葉昇格

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:43:12.08 ID:+P50h3zB0.net
ここまでカウンターを食らうのは屈辱だろうな、ネル
こんなにカウンターケアできないチーム作らねえもん

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:43:49.21 ID:jAL/eu+M0.net
>>981
重馬場なら一流だぞ

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:43:53.42 ID:Ice+WY470.net
神戸は浦和の橋本と広島から青山とポルトガルからTJ取ればネル喜びそう

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:44:14.74 ID:RZ/pNqF50.net
>>982
千葉イヤーブック 島田社長インタビュー
2012年 常にJ1リーグで優勝争いをできるチームを目指します。ひとつの目安となるのはACL出場権獲得
2013年 J1昇格は絶対に成し遂げないといけない道筋なのです。2年後、3年後にはもっと高い目標を掲げて戦っていないといけません
2014年 数年後にJ1で優勝を争いアジアの頂点を目指してACLを戦うようなチームになるべく戦力の底上げを図っています
2015年 勝負の年だと考えております。今年こそJ1昇格です

今年失敗したらどうするの?

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:44:28.18 ID:t+Z8GCfv0.net
>>976
新人賞とかニューヒーローだと外人はかなり不利なイメージ
去年は他にホントに誰もいないレベルだったから取れたけどこの試合数だと怪しい

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:44:36.27 ID:+P50h3zB0.net
なぜ山村を下げるのか!!!もう見る価値ねえわ

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:44:43.32 ID:UwSuC8fL0.net
>>985
全部選手側から断られるんだよなぁ
移籍金も年俸もちゃんと払えるクラブなのにこれだけ断られたら監督としては打つ手がないだろう

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:44:52.00 ID:VvCyGXG70.net
チーム倉田みたいだな

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:45:33.13 ID:7uRsCXfK0.net
>>989
でもネルならやりたいって選手いそう

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:45:55.97 ID:KqGTFvsp0.net
神戸はなぁとりあえずボランチ獲ろう 大宮の横山とかなんかそのへんの。

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:46:02.20 ID:808SiNE50.net
>>987
レッズは関根関根騒いでたんだけどな

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:46:39.80 ID:3P0S5jGi0.net
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart6813 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1444502478/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 13
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1443702020/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 22
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1424876186/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1421316025/

J1移籍情報
http://www.jleague.jp/opening-game_2015/transfer/index.html
J2移籍情報
http://www.jleague.jp/opening-game_2015/transfer/j2.html

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
※本規則は、2012年4月より施行する

スレ立てれなかった

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:47:04.21 ID:Yp8aeDGO0.net
>>992
クビになったGMが数年前に早稲田繋がりでオファー出して断られてる
チマもその流れで今年は3年連続でオファー出して3回目でようやく受諾という流れ

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:47:15.74 ID:bepudm3C0.net
ここ10年の歴代ニューヒーロー賞

05 阿部勇樹(千葉、現浦和)
06 谷口博之(川崎、現鳥栖)
07 安田理大(脚阪、現神戸)
08 金崎夢生(大分、現鹿島)
09 米本拓司(瓦斯)
10 高萩洋次郎(広島、現FCソウル)
11 原口元気(浦和、現ヘルタ・ベルリン)
12 石毛秀樹(清水)
13 齋藤学(横鞠)
14 宇佐美貴史(脚阪)

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:47:26.88 ID:+P50h3zB0.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart6809 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1444398689/

ここ

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:47:28.48 ID:q9QP1dbb0.net
>>956
さすがブスケツだな

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:47:40.95 ID:louFiFs90.net
1000なら三木谷怒りのネルシーニヨ解任

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/10/11(日) 15:47:43.31 ID:WosCLJOM0.net
新潟の攻撃弱いなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200