2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart6934

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:52:29.77 ID:IvHcQ/bO0.net
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart6933
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1447584572/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 13
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1443702020/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 22
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1424876186/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1421316025/

J1移籍情報
http://www.jleague.jp/opening-game_2015/transfer/index.html
J2移籍情報
http://www.jleague.jp/opening-game_2015/transfer/j2.html

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.or.jp/jfa/rules/download/03/04.pdf
※本規則は、2012年4月より施行する

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:53:13.64 ID:+imlgjqPO.net
2ッキ

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:53:27.68 ID:e4nn1cZ80.net
球技では日本人は世界一になれないよ
野球以外

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:53:31.84 ID:ddwIPCem0.net
三竿兄弟

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:53:37.10 ID:pmQq2MSQ0.net
三平

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:54:03.03 ID:/PzSIJrF0.net
>>1
乙カレー

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:54:27.64 ID:iXQ7sKd40.net
世界中に目を向けると野球は一部でしか盛り上がりが無く、不人気スポーツなのが分かる。

一方のサッカーはグローバルスポーツだ。国ごとにリーグがありそれぞれの盛り上がりを見せている

こんなオワコンスポーツに熱を注ぐメディアはどうかしてるよwww

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:54:30.43 ID:pmQq2MSQ0.net
名波

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:55:19.02 ID:pmQq2MSQ0.net
>>3
>>7
芸スポ行けよ・・・

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:55:21.91 ID:e4nn1cZ80.net
>>7
そうそう
だから日本人なんかがサッカーW杯で優勝するのは無理

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:55:22.57 ID:NdV4XMHa0.net
エース番号

12 :◆LSStf4nDqw :2015/11/15(日) 23:55:57.34 ID:/G5L79ml0.net
アメフトのデータ化は半端ないよ。野球よりもさらに細かい。
データや統計が優位なのは今やありとあらゆる世界で共通認識
おれのオリジナル、今回は違うとか風間のようなことをいっていると、いまでは馬鹿にされる時代だ。
サッカーも過去の膨大な試合のVTRというビッグデータをつかってデータマイニングがおこなわれると思う。
日本でもフットボールラボとかみればいろいろおもしろい
風間になって川崎はポゼッション率は年々あがっているが、ショートパスからの得点はどんどん減っている。
逆に風間が嫌う、クロスは全チームでもっともすくないが、そのクロスからの得点が多い。
一方、同じくポゼッション率の高い浦和や広島は結構、ショートパスから得点が多い。
これはやっぱりこのまえのシンガポール戦でもおもったが、ダイレクトパスの多さの違いだと思う。
最後バイタルで崩すにはダイレクトが必要
川崎の場合はブロックの外で、バイタルまで持ち込むまでは時間と手数をかけるが、そこから
先は完全に個人技任せ。前の選手が持ちたがる選手ばかりだから。
大島なんて、パス数はめちゃちゃ多いが、今期、リーグ戦0ゴール、アシストは2だけ
その2アシストも、決定的なスルーパスやクロスをさいごワンタッチでFWが決めたようなアシストではなく、単なる縦にいれただけのボール
それを受けた前の選手が、相手DFをドリブルでかわして、遠目のミドルのゴラッソをきめただけ。
結局、それが風間サッカーの象徴だと思う;

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:56:46.26 ID:6FDXCGPy0.net
大島が糞ということだけ星さんに同意してしまう

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:57:24.02 ID:NdV4XMHa0.net
何故大島は革命に好まれるのか

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:57:43.11 ID:e4nn1cZ80.net
主観で見れば、これから日本サッカーは成長していくかもしれない
しかし他の国もこれからサッカーは成長していく

相対的に考えて、サッカーW杯で日本が優勝するのは不可能不可能アンド不可能

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:58:00.90 ID:lsg3XiWr0.net
ベッカムの長男、もうこんなに大きくなってたのか

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:58:47.40 ID:UlVw880A0.net
>>15
そういう思考だからみんな巨人応援してたんだろうな

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:58:56.10 ID:mMWJd5Yt0.net
世界的価値ランキング

A サッカーW杯
B 夏季オリンピック
C サッカー欧州選手権
D 冬季オリンピック
E
F ボクシング主要団体ヘビー級タイトルマッチ(毎年開催)
G テニス四大大会(毎年開催)
H 世界陸上
I  ラグビーW杯、ゴルフ四大大会(毎年開催)
J クリケットW杯、バスケットボール世界選手権
K 女子サッカーW杯
L サッカー南米選手権
M 世界水泳
N サッカーアジアカップ
O アジア大会
P 世界フィギュア
Q 世界柔道、レスリング世界選手権
R バレーW杯
S サッカーワールドユース
T 世界卓球選手権、、バドミントン選手権
U フットサル世界選手権
V 世界カーリング選手権、剣道世界選手権
W ペタンクW杯
X 高田梅種とばし選手権世界大会、スポーツチャンバラ世界選手権大会
Y TVチャンピオン 大食い選手権
Z 野球WBC、野球プレミア12

※F1、ツールドフランス、野球サッカーなどの通年開催リーグ戦や国内大会は省く

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:59:00.21 ID:+FXlo1Ce0.net
ID:e4nn1cZ80はなでしこの世界一を知らんらしい

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:59:24.45 ID:Fx+YvH/10.net
帰ったったー

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:59:32.10 ID:JXszbomm0.net
誰が見てもあれは糞だろ

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:59:51.17 ID:+MFpha4q0.net
アジア予選すら容易に勝ち抜けない時代が来るんじゃないの

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:59:53.92 ID:k44QgAER0.net
日本は世界一になれないって気付いた層が離れていったんだろうな

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:59:57.20 ID:JXszbomm0.net
あ、大島の事ね

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:59:55.91 ID:e4nn1cZ80.net
>>19
女子と男子の話は全く違う

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/15(日) 23:59:59.89 ID:eBwj45Sj0.net
ベッカムの長男母親似過ぎるだろ…

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:00:05.50 ID:9Ycr8lP20.net
星とかボケた爺みたいにタラタラ同じ事何回も長文で書いてくるコミュ障野郎はNGしとけよ

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:01:03.06 ID:bGIbhMbL0.net
クリスティアーノ  オーストリア→栃木→甲府→柏      J屈指の外国人
エドゥアルド     オーストリア2部→鳥取→栃木→柏   J屈指の外国人
モーゼル      オーストリア3部→金沢→?     (2年後)J屈指の外国人

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:01:20.64 ID:3fTmDlAS0.net
今日もらスレは焼き豚に対してはサッカーを擁護しながら、
焼き豚がいなくなるとサッカーに関わるあらゆるものを上から目線で叩いて精神的優位に立って満足する一日が始まるな

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:01:29.74 ID:/8JFQtPd0.net
>>25
3:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [] :2015/11/15(日) 23:53:27.68 ID:e4nn1cZ80 (1/4) [PC]
球技では日本人は世界一になれないよ
野球以外

バレーボールも昔五輪で金取ってるけどね

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:01:36.44 ID:tAIXddMI0.net
鱈とレバーが合う料理を教えてください(´・ω・`)

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:02:09.30 ID:Jrsie/vW0.net
>>22
4.5枠もあるから大丈夫だろ
昔みたいにアジアが2枠なら、日本がW杯に出れなくても不思議ではないが

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:02:28.87 ID:c52SNAvj0.net
>>30
野球やバレーと違ってサッカーは世界的に人気なメジャースポーツだからな
だからこそなでしこの優勝が偉業なんだし一緒にされても困る

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:02:35.62 ID:9Ycr8lP20.net
野球は棒技だろ

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:02:45.88 ID:VfTgF7sM0.net
>>31
カレーは全てを解決する

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:02:43.97 ID:1k+Pgn7/0.net
大島って他の能力値を削り倒してパスを繋ぐメーター上げたような選手だな
かといってそのパスも必殺パスってほど威力はないし。

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:03:05.86 ID:PMBfoXtp0.net
アメフトW杯
1999年:第1回イタリア:優勝
2003年:第2回ドイツ:優勝
2007年:第3回日本:準優勝

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:03:07.83 ID:6beOH+0D0.net
あんまりこういうこと言いたくないけど若者がシカトしてる未来のない競技の話はどうでもいいっす

ジーコやザックじゃなけりゃメキシコみたいにGL突破し続けてた可能性は十分あった
なでしこ対アメリカなんか人口差も桁違いだったし
客観的に見てもサッカー後進国としちゃ驚異的ではある

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:03:30.70 ID:9Ycr8lP20.net
>>33
女子サッカーもマイナースポーツだろ

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:04:36.32 ID:PMBfoXtp0.net
あ、>>37のイタリアドイツは開催国ね
日本が2大会連続優勝

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:04:47.06 ID:c5tYCQ/d0.net
>>32
日豪イラン韓のアジア4強は停滞気味で他所が伸びて来てるからそれはどうかな
現にアンダー世代はこれから予選が始まる五輪除いて全滅してるし

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:05:07.31 ID:Jrsie/vW0.net
>>38は間違いなく今もハリルを叩いてる

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:05:23.86 ID:rWqGhiNk0.net
>>28
屈指かといわれると微妙すぎる
2年3年活躍してからにしてくれ

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:05:28.31 ID:0RRS/9GL0.net
>>39
やきうんことかいううんこより遥かに多くの国でプレーされてるんだけど?
うんこは口にうんこ突っ込んでうんこの溜まり場で生きとけよ、こっちに出てくんな

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:05:36.75 ID:cB+wgAoD0.net
>>22
てか今までだって結構ギリギリの試合を勝ってきたりしたのに容易に勝ち抜くとか言ってる時点で腹たつぜ

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:05:41.21 ID:6t5dtBVY0.net
大島といえばこれ

ttp://www.moae.jp/comic/giantkillingextra/77

こういうのがボランチでやれるってのが日本サッカーの盲点だわ

47 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 00:05:43.09 ID:k3I+CayW0.net
川崎の得点の多くはスルーパスとクロス
サイドをドリブルでえぐってからのグラウンダーのマイナスのボールは
マリノスがやったように、中をしぼれば対応できる。
川崎は早めのアーリクロスやライナー系のクロスをほとんどいれないから、
サイドがえぐられるのを許して、そこから中のパスコースをきることだけ考えればいい
あとは裏のケア。要するに憲剛がもったときのケア。大島は基本、脚が短いので強いキックで正確なキックが蹴れない。
憲剛がもてばかならず、裏をねらってくるので、憲剛ではなく走りだす選手をみるべき
今日は勝ったようだが、脚が川崎に前の試合でボコられたときは、連戦や代表キャンプの疲れもあるんだろうが、結構、裏をやられていた。
複数の出しどころがあると、集中も続かないが、要は憲剛だけだから、そのときだけ裏をケアすればそれで防げる

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:05:51.00 ID:/8JFQtPd0.net
>>31
ワインとトマトソースで一緒に煮込む

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:05:58.82 ID:q6F2zs8y0.net
まぁW杯で優勝しようが惨敗しようが自分の人生には全く関係ないけどな

W杯の期間中だけドイツ人やスペイン人になりきってホルホルしてればいいんじゃね?

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:06:08.80 ID:JOo3k3hD0.net
それにしても風間みたいな糞ハゲが日本サッカーの低迷を招いてるとマジで思う
あの3バックなんだよ
高校サッカーかよ

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:06:19.71 ID:c5tYCQ/d0.net
>>45
ああそれは悪かったな
確かにそうだわ

52 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 00:06:52.81 ID:k3I+CayW0.net
大島は身体能力や技術のすべてが、プロのサッカー選手の水準を満たしていないと思う
こういう選手を褒めるやつは解説でも信じてはいけない
おれはこれで福田の評価を下げた。

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:06:59.92 ID:6beOH+0D0.net
>>42
なんでやねん
ハリルはジーコザックタイプとはむしろ真逆だろ

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:07:16.85 ID:WbgGlEzh0.net
>>49
Jクラブのサポだってクラブが優勝しようが降格しようが自分の人生には関係ないけどな
人生賭けて戦ってるのはあくまで選手(と市民クラブに限ってはフロントも)

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:07:20.80 ID:cNoL53N80.net
ん?ここは大島すげええええ



っていえばいいのか?

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:07:52.83 ID:9Ycr8lP20.net
風間叩いてる奴は間違いなく川崎サポ

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:07:51.95 ID:c5tYCQ/d0.net
ザックも当初は縦に速いサッカーを志向してたんだけどな
コメントでもそう言ってたし

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:08:14.21 ID:rWqGhiNk0.net
>>50
ガンバみたいな守備意識の低いチームがJをリードしてるから悪い

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:08:19.22 ID:4NyjskzU0.net
>>39
女子スポーツの中では既にメジャーに入るよ130カ国位加盟してるわけだし

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:08:22.02 ID:Vbc/E0SP0.net
>>54
らスレ民はスタジアムにすらいかないから、ますます関係ないなw

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:08:27.51 ID:Jrsie/vW0.net
>>53
結果論
日本のサッカーを無駄に過大評価するのはよくないぞ

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:08:34.81 ID:cNoL53N80.net
野球は娯楽&レジャー
サッカーは宗教なんだよ!
娯楽やレジャーなら別のものに変えられるが、宗教は無理

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:09:32.03 ID:q6F2zs8y0.net
>>54
その通りだよ
だからここはライトに楽しんでる奴のスレだろ

代表が弱いと自分の人生が終わったかのように延々と嘆いている馬鹿はとっと出ていけよと言っている

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:10:07.50 ID:3fTmDlAS0.net
サッカーサポーターの自己批判精神は、日本赤軍が近いんじゃないかと思い始めた

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:10:25.87 ID:9Ycr8lP20.net
>>59
サッカーだから環境面での弊害が無いだけでプロスポーツとしてはまだまだだろ

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:10:40.57 ID:kHA3jEv70.net
ドルトムントに0−6を大久保が名指しで大島がビビってせいって言ってたw

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:10:43.97 ID:q6F2zs8y0.net
>>61
過大評価だろうが過小評価だろうがどうでもいいよ

はっきり言ってW杯なんて運ゲーだから

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:10:56.68 ID:6t5dtBVY0.net
>>57
ザックも最初のころ金崎宮市原口大津とか呼んでたな
サイズあるドリブラー

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:11:04.72 ID:JOo3k3hD0.net
>>52
俊さんが褒めててショックだったわ
指導者になっても駄目かもしれん
あれはゴミだよ

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:11:17.17 ID:3fTmDlAS0.net
カルトは常に自己批判から始まる

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:11:24.72 ID:X7U5Fn8G0.net
ドーハとかジョホールバルを知らない世代はW杯なんて当たり前のように出られると思ってるんだよな
怖いことだよ

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:11:36.87 ID:QHoms9hx0.net
ミランに所属する日本代表MF本田圭佑が、同クラブでの自身の現状について語った。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。

「簡単な状況ではない。これほど多くの試合をベンチで過ごすことは、これまでになかった。
スタメンではないことがどんなものか理解し始めている。
幸いにも、代表チームでは状況が異なり、僕のポジションがある」

2017年6月までミランと契約を結んでいる本田は、11月上旬に自身の現状に関してアドリアーノ・ガッリアーニCEOと話し合いを行い、
今シーズン終了までミランにとどまることで合意した模様だ。
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=222637&page=0

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:11:51.89 ID:Vbc/E0SP0.net
>>68
金崎って老けた原口だよな

74 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 00:12:17.51 ID:k3I+CayW0.net
正直、武岡、谷口、車屋、小宮山ら組む3バックはダメ。
もう川崎スレで死ぬほど繰り返してきたが。
井川と実藤とか全然ましな選手は干されたし。
そもそもジェシは最高で本人は残る気があったのに、解雇された。
風間の初陣の選手起用はいまでも覚えているが、こいつは戦術云々も理論的にそもそもおかしいが、
選手起用がまるで駄目。
日本のS級もっている監督のなかで間違いなくワーストだと思う
セホーンとか浦和のペとか、いまだにサポが叩いている監督もいるが、勝てなかったけで、それも長くやったわけでもないし、特別奇をてらったこともなったしな

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:13:30.91 ID:CnLE697y0.net
サッカーだけで人生が変わるとまでは言わないけど
サポクラブの不調と身内の不幸が重なった時期はやっぱキツかったよ
仕事とかにも多少影響出たし

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:14:47.18 ID:kHA3jEv70.net
>>68
アジアじゃ引かれて駄目だけど強豪相手ならむしろ使えるかもしれない

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:14:53.66 ID:6beOH+0D0.net
まぁジーコやザックは仕方ないと割り切ろう
ベトナムでも黄金世代の若手使えと歴代最高勝率の反町追い出そうとしてる
自分たちのサッカーはどこの国でも通る道なのね

78 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 00:15:31.08 ID:k3I+CayW0.net
大雑把にいえば、長身で加速力のあって縦に勝負できるドリブラーはサイド
        チビで緩急で勝負して、切り返しで、カットインやスライドしてくるドリブラーはトップ下

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:15:43.36 ID:9Ycr8lP20.net
>>77
そりそり

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:15:44.41 ID:hGYvtZdI0.net
反町?

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:16:23.93 ID:bmnjv1Nz0.net
>>75
贔屓チームの試合より勝っても負けても笑える
千葉の試合見る方が楽しいよ。土曜仕事だし一生J2にいて欲しい

82 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:16:47.60 ID:czfJMm7D0.net
冠城?

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:17:52.38 ID:6e0GhE000.net
>>77
それ若手厨なだけで自分達のサッカーじゃないじゃん
反町がやってるのが自分達のサッカー
リアクションサッカーでもパスサッカーでも監督が目指してるのが自分達のサッカー

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:18:04.23 ID:kHA3jEv70.net
>>74
レナトも最初先発外されて、駄目だこのハゲと思ったわ
日本人監督はろくな奴いない
代表厨みたいな愛国心()で擁護する人いるかもしれんが

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:18:06.16 ID:6beOH+0D0.net
反町じゃねえわ三浦だわ
地元率いた監督なのに何忘れてんだ俺

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:18:11.10 ID:rWqGhiNk0.net
>>67
ベスト16ならそうだろうけど、決勝進出とかだと無茶苦茶力がないと駄目だわ
決勝まで行くなら4勝くらいはしてるから。ベスト16なら1勝でも行けるのに

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:18:08.87 ID:8jAy25Vu0.net
>>78
その理屈だとあのタッパでサイドの王様やってるリベリて何なん

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:19:08.24 ID:9Ycr8lP20.net
>>83
もぐりがいるぞ

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:19:09.26 ID:BbpcOIgC0.net
このコテハンなんなの?キチガイ?

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:19:52.93 ID:rWqGhiNk0.net
ジョコビッチはえげつない

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:20:01.19 ID:W1Uywmn90.net
ボスニアとアイルランドの試合は凄かったなw

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:20:40.88 ID:ymCUJKQ90.net
ずっと首位を突っ走ってた山口が最後やらかして入れ替え戦にも負けたら笑える

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:20:40.92 ID:KaFhPpsr0.net
>>89
基地外じゃないコテハンおらんやん

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:21:40.73 ID:aTyeMQUv0.net
ボスニアの試合現地組がかわいそう

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:21:50.49 ID:BbpcOIgC0.net
>>93
マーキュリー無き今、放置くんにまで喧嘩売るなよ。。。

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:22:01.83 ID:6e0GhE000.net
まず2chにはキチガイしかいないことを自覚しないと

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:22:32.59 ID:jawCpY590.net
>>95
ただの新聞泥棒だろ

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:22:44.84 ID:BbpcOIgC0.net
無きと言いつつ新潟スレにはいるんだけどさ

ニニニとかどうしてるのかなぁ

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:23:04.98 ID:wdupQsaF0.net
放置くんは違うけどちんげは基地外

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:23:30.03 ID:xa4KMfsd0.net
>>97
スレ潰したいんだ。悪質

101 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 00:24:05.15 ID:k3I+CayW0.net
>>87
あくまで大雑把な傾向。もちろん例外も多々ある。
基本、パスサッカーはキープ力、トラップ範囲、キック精度などの関係で長身選手のほうが有利だが、
スペインや、メキシコという例外のインパクトが強すぎるので、平均的な傾向を錯誤してしまう傾向がある
これで失敗したのが日本サッカー。協会や育成の現場は錯誤に気づかなかった。
2つの例外なんて統計的にみればなんら有意じゃないしし、普通に考えれば気づきそうなもんだが。
日本人の特徴にあったのは、短い重心の低い脚のドリブル。もっとドリブルを活かすようなスペースを活かすような、カウンターサッカーの要素をいかすべきだった。
ドリブルするやつを持ちすぎとかいう悪い傾向がありすぎる。とりあえず責任回避でパスをだしていればOKのようなのがかえってまずい

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:24:08.69 ID:hkDhgaxh0.net
欧州サッカー応援宣言 やべっちFC

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:24:12.00 ID:jawCpY590.net
>>100
事実を書いただけです

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:24:26.26 ID:6e0GhE000.net
キチガイだらけの中に好んでいる時点でキチガイ
2chにはキチガイしか残ってないんだよ
自分も含めて

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:24:33.38 ID:wK3VecGX0.net
倉内さん意外と頭皮がやばい

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:24:47.68 ID:Jrsie/vW0.net
ベッカムのクロス相変わらず神か

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:25:26.22 ID:N/2j7ch20.net
横河武蔵野がJ参入したら武蔵を獲得して、鈴木武蔵(武蔵野)って表記されるとこが見たい

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:25:57.16 ID:sKXBn19m0.net
>>107
クラブ名が変わって地名も武蔵野じゃなくなるかも

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:26:42.49 ID:gso/mp3qO.net
ハンガリー?代表に中国リーグの奴いるんだな
その辺のいい選手連れてこれんかね

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:26:44.66 ID:vVkdyd6v0.net
>>107
つまんねーんだよバーカ

111 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 00:26:48.92 ID:k3I+CayW0.net
酒井ゴリも昔はベッカムのような弾道だったんだけどな
筋肉つけすぎで可動域が狭くなったか?まぁ、長身だから影響は少ないと思うが

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:27:34.28 ID:Vbc/E0SP0.net
>>109
Jにスロベニア代表が3人いるのは不思議な感じやな

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:27:36.67 ID:f/bN+JID0.net
なんで盟主と磐田は名将なのに大宮は家長なんだよw

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:28:34.07 ID:N/2j7ch20.net
>>113
渋谷さん地味ですし・・・

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:29:55.98 ID:gso/mp3qO.net
大宮は一切予算も減らさなかったし
1年で戻るという強い意思をフロントから感じたとムルジャが言うてたな

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:30:00.66 ID:Vbc/E0SP0.net
去年、渋谷続投とか金満にしては思いきった決断したよなみかか
桜…(´;ω;`)

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:30:25.00 ID:PrlSZreZ0.net
>>113
名波贔屓なだけ

118 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 00:30:28.67 ID:czfJMm7D0.net
>>107
座布団獲得

>>111
マキバオーも2m近く有るからね
競走馬みたいな足してるし
小さかった頃ブラジル遠征してたとか

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:30:45.76 ID:9Ycr8lP20.net
金ある所は余計な事しなければ昇格できる

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:32:09.77 ID:90vggcOB0.net
コテトリつけてる時点で基地外なんだから基地外じゃないコテなんかいない

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:32:15.98 ID:ftxlNPku0.net
でも父が亡くなったことを目を赤くしながら話す7733見たら、
せめてJ1昇格ぐらいさせてやりたい・・・と思ってしまったのも事実。

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:32:20.37 ID:dXvi1+Mz0.net
犬はどんな余計な事をしてるんですか?

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:32:39.46 ID:sKXBn19m0.net
ポポ切るとか切らないとか終盤5バックにして水戸相手に取りこぼすとか余計なことしまくってた神戸でも昇格出来たからな
金の力は偉大

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:32:56.19 ID:kHA3jEv70.net
>>115
大宮はJ1下位に居さえすればいいクラブだからね
白人の真似をしてサッカークラブを持ってみたいだけでサッカーを面白いとも思ってない人たち

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:33:39.54 ID:aTyeMQUv0.net
J3までやるやべっち

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:33:43.65 ID:zhpui7Yg0.net
SGK櫛引

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:33:49.43 ID:Jrsie/vW0.net
>>109
ハンガリー代表にはアメリカMLSの選手もいる

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:34:03.42 ID:gso/mp3qO.net
渋谷はボール持つサッカーしないと上がっても戦えないからと
主導権握る事にこだわったらしい

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:34:12.89 ID:+iCMPAcT0.net
やべっちもやれば出来るじゃん

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:34:53.53 ID:wK3VecGX0.net
>>125
山口は朝日系列が中継してたからだと思うけど町田やったのは意外だわ
天皇杯勝ってた意味あるね

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:35:10.96 ID:N/2j7ch20.net
磐田と福岡、山口と町田はそれぞれどちらにとっても
「勝てばいい」じゃなくて「引き分け以下ならヤられる」ってのが痺れるねえ

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:35:47.05 ID:PrlSZreZ0.net
たけうっちの松木いじりw

133 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 00:35:57.61 ID:k3I+CayW0.net
ハンガリーとかスロベニアといった、旧共産圏の小国から選手を獲得するにはまず通訳の問題がある

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:36:03.34 ID:1k+Pgn7/0.net
>>131
って思ってた去年のJ1最終節……

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:36:27.68 ID:N/UwbnKR0.net
これで山口が来年もJ3だったら激萎えだなぁ
動員的にも一番期待してるし何とか上がってきて欲しい

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:36:48.50 ID:pV2NFZjj0.net
>>116
大熊弟続投させてもなあ

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:37:07.24 ID:EoYIni1Y0.net
渋谷、去年J1でも彼に変わってから見違えたから
絶対続投したほうが良いと思うけどね

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:37:28.24 ID:P9EWg2tT0.net
プレッシャーのかかった状態は思わぬことが起きるよね

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:38:16.53 ID:gso/mp3qO.net
ちなみに大宮の今季の運営費は約30億だとさ
さっきちょうど読んでいた新聞に書いてあった

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:38:53.13 ID:Dquc3Gsf0.net
山口も町田もどっこいどっこいのような......
町田の方がアウェイ動員は見込める。

141 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 00:39:08.40 ID:k3I+CayW0.net
>>137
ポゼッション重視の監督は高い確率でハズレ

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:39:17.35 ID:X7U5Fn8G0.net
>>135
強かったから入ってた面もあったろうからJ2下位とかで動員いいかとかわからんよ
チケット代も上がるんじゃないの

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:39:45.26 ID:T17YHjAe0.net
J3の厳しさを伝えるAAってもうできた?

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:40:22.14 ID:eHRq+hiJ0.net
渋谷続投は仙台みたいに残留はするけど名実とも地味なまま1年を無駄に過ごすことになるな。
そして我慢できずとりあえず名のある監督を取ってくる。

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:40:32.67 ID:uVTCJ89R0.net
通訳は英語かポルトガル語でなんとかなるもんじゃないのか

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:40:41.87 ID:0Zfec0h20.net
J3→J2(J2→J1でも同様だが)に昇格して動員が下がるということはまずない
基本的には5割増ぐらいを期待していいが当然上下することもある

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:41:19.62 ID:aTyeMQUv0.net
のりピーネタはやめろよ家長

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:41:27.44 ID:EoYIni1Y0.net
ムルジャ眩しい

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:41:38.38 ID:N/2j7ch20.net
大宮がやべっちでこんな目立ったことがかつてあっただろうか

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:41:57.36 ID:T17YHjAe0.net
ムルジャ来期も大宮でプレーできるといいな

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:42:10.04 ID:QHoms9hx0.net
ムルジャ「J1デモ ガンバリマス」

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:42:56.04 ID:aTyeMQUv0.net
ムルジャも日本の二部なんてよく受け入れたよな

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:42:57.22 ID:+kW3HGJv0.net
>>151
大宮じゃないJ1クラブじゃないだろうな

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:43:19.45 ID:sJTnbG4w0.net
身長といえば育成において重要な身長体重別のデータが全くないし議論にもならないのが不自然すぎる
協会が隠蔽してるだけならいいけど内部ではちゃんとやってると願いたい

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:44:01.76 ID:bGIbhMbL0.net
ムルジャって雰囲気名古屋っぽいよな

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:44:09.33 ID:vw1NwcpW0.net
山口はJFLからJ3に移行して観客倍増した
鹿児島もちょっと期待したくなるな

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:44:20.63 ID:mG2hYbcg0.net
>>153
金だ金

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:44:27.28 ID:pV2NFZjj0.net
ダビィとムルジャは機能するのだろうか

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:44:37.40 ID:T17YHjAe0.net
GKだけは身長でまずは選んでほしいな。198cmのGKは夢があったなー。病気で引退しちゃったけど。

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:44:48.25 ID:Vbc/E0SP0.net
>>158
駄目
無理じゃ

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:45:38.63 ID:gso/mp3qO.net
早野乙

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:45:50.02 ID:N/2j7ch20.net
ペチュニクってJ1でもやれそうかな

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:45:54.71 ID:yLAYLkEA0.net
大宮はダヴィにオファー出してんでしょ?

ムルジャ放出予定なんじゃないのか

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:46:06.17 ID:q8Cfhmqj0.net
ダビムルジャ家長って並びはなんかすごそう

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:46:36.94 ID:wK3VecGX0.net
篠原ともえナレーション上手いな
サッカーでもやらせよう

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:46:38.41 ID:4Nv4YVA4O.net
ユニクロはテニスばっかりに出資してないで
山口のオーナーになって金満クラブを作るべき

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:46:38.68 ID:0Y72nhCm0.net
家長はガンバ戻るんだろ

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:47:05.74 ID:T17YHjAe0.net
>>162
枠余らすくらいならとってもいいかなってくらいかな。
サイドでハイボール競れるのはJ1でも十分通用すると思う。

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:47:13.08 ID:4NyjskzU0.net
>>159
シュミットダニエルにでも期待しときな

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:47:29.29 ID:fGNLuJ270.net
>>162
ペチュニクには数クラブがオファーじゃないけど打診はしてるみたいだぞ
年俸3000万だからな。現役中堅欧州29歳A代表としてはお買い得だ

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:47:28.16 ID:QHoms9hx0.net
>>159
そうすると五輪GKの序列は
牲川>山田元気>櫛引さん>中村航輔
だぞ

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:48:49.61 ID:sKXBn19m0.net
>>166
柳井はテニスにばっかり出資してる訳じゃないんだよなぁ
金の匂いがする所にしか寄っていかないし費用対効果で広告もどれだけ露出するかで全て決めてるサイコパス

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:49:25.96 ID:2JD1BCVV0.net
ダヴィムルジャ
泉澤家長
家長移籍したら横谷になると
うーん何位くらいだろう

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:49:43.00 ID:gso/mp3qO.net
中村〇輔って何センチなんだ

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:49:50.97 ID:6beOH+0D0.net
福岡がPO行きでも敗退するイメージ沸かないね
既にA代表レベルの○輔、亀川ってだけでもヤバいのに他も中々良い
よくまぁこれだけ揃えたもんだ
○輔ほどクリーンシート率多いGKって過去いないんじゃないか

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:49:54.88 ID:6kXW3rt/0.net
ペチュニクはスペでもないし前線どこでもやれるのはデカいな。
代表やレッドスターでもCFトップ下WGこなしてたし189cmの割にはスピードある。

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:50:08.60 ID:dSNJJ2xm0.net
>>170
ダヴィ ムルジャ ペチュニク
恐怖の3トップどうや

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:50:22.16 ID:q8Cfhmqj0.net
183

179 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 00:50:55.91 ID:k3I+CayW0.net
>>172
中小企業のオーナーじゃないんだから
それが当たり前
株主やステークスホルダーの利益を考えないといけないからな
高須クリニックじゃないんだからw

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:51:34.84 ID:dSNJJ2xm0.net
>>172
アジア系の選手とったらスポンサーしてくれそうじゃん

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:51:40.82 ID:4Nv4YVA4O.net
>>172
CWCで欧州チャンピオンをボコったら世界に宣伝出来るよ

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:51:46.20 ID:l75njRvx0.net
盟主ってほんといいGK持ってるけどなんなんだ

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:51:46.82 ID:GI5XVJYS0.net
>>175
自動だろうとPOだろうとそいつらみんな容赦なく回収されて行くだろうから来年はボコボコにされてまた元通りだな

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:52:01.55 ID:wpFNquQx0.net
ペチュニクそんな安いのか

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:52:34.91 ID:e/qVW5IF0.net
>>172
当たり前じゃん

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:52:35.43 ID:N/2j7ch20.net
結局あの現地報道の根拠がなんだったのか分からんけど、
その通りにペチュニクが盟主に入ってたら、また違った結果だったんだろうか

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:52:47.65 ID:q8Cfhmqj0.net
レンタル主力での昇格は辛いな

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:52:59.97 ID:gso/mp3qO.net
183か…後3cmは欲しいかったな
まあJ1でどれだけやれるか分からんけど

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:53:16.56 ID:QHoms9hx0.net
>>174
193cm 牲川
187cm 山田
186cm 櫛引
184cm 航輔

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:53:22.58 ID:aYx7A3MO0.net
ムルジャも4000万だしレッドスター脱走組は安いぞ

なんせ未払いで揉めて日本にやってきてるからな

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:53:23.73 ID:nqIwZjYH0.net
>>181
そこまで思い入れがサッカーになければだめだろうね
手っ取り早く露出が多いとこに飛びつく企業みたいだし

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:53:35.84 ID:dSNJJ2xm0.net
東欧の所属クラブが給与遅延とか余裕だし、治安も良いし4大いけないならJも悪く無いって感覚だろう

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:53:36.89 ID:bGIbhMbL0.net
レンタルがいなければ昇格できなかった
レンタルさんありがとう

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:53:40.69 ID:vwxt3kq60.net
あのどんでん返しの時点じゃ
盟主とバーチーの順位がこうなるなんてな

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:53:54.87 ID:eaX/36nm0.net
盟主とかどうせ上がってきてもいつものようにただダラダラ負け続けて降格だろ
おもんないわ

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:53:58.83 ID:T17YHjAe0.net
>>171
これからの育成年代の話ってことで。
もうプロになった段階ではGKの育成どうしようもないかなーと。

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:55:20.23 ID:xYLzXiGO0.net
Dルイスは帰るのだろうか
「パリに帰りたくなくなるかも」とか思ってても言っちゃダメだろ

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:55:24.80 ID:3AXCzzme0.net
ペチュニクに合う来季J1のクラブってどこだ?
東欧の選手だから大宮とか名古屋とか広島か?

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:55:23.37 ID:ilAWM+/P0.net
盟主は同じことを繰り返してるように見えて少しずつ降格した時の動員へのダメージが大きくなってきてる
来年降格はほぼ確実として再来年どれだけ動員減・収入減を食い止められるか

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:55:30.42 ID:VncwoeSJ0.net
11/15 13:00キックオフ 
柏レイソル - ヴァンフォーレ甲府 観衆:4,755人(日立台)

11/15 13:05キックオフ
市立船橋 - 流経大柏 観衆:13,648人(柏の葉)

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:55:36.84 ID:I7zjeVa30.net
>>181
費用対効果悪すぎやろ

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:56:12.07 ID:3AXCzzme0.net
盟主はレンタル組ほとんど回収されてチームがリセット→補強は微妙→1年で降格

十分ありえる

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:57:04.23 ID:8jAy25Vu0.net
昇格した時の補強具合でアパマンの本気度が分かる

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:57:20.87 ID:K+03F/K10.net
盟主は外国人補強がとにかく微妙はイメージ

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:57:32.06 ID:sRiffanPO.net
ペチュニク微妙じゃね
動きだし皆無だぞ フィジカルと高さは魅力的だけど

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:57:33.78 ID:gT6sjpN70.net
盟主はレンタル組回収されるだろうし
来年は降格組も今年より楽だろうし
来年上がった方がだいぶ良い気がするけど、まあそううまくはいかねーか

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:57:44.26 ID:WwisgGnM0.net
>>202
湘南「せやなw」

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:57:45.84 ID:d2nCmiRe0.net
ウェリントンと丸山抜けたのに、湘南をちゃんとスタイル貫いて残留させたキジェってすごいよな
今年Jで一番優秀だった監督では。

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:58:09.74 ID:5maT2ymo0.net
安易なレンタル補強で後々困ることになるほどアホなこともないよな
若手をレンタルして出場機会ガーとかよく言われるけどJ2クラブ側にはやすやすとレンタルという名のJ1のエゴを受け入れないよう節度を持って欲しい

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:58:12.77 ID:eaX/36nm0.net
ペチュニクが使えるなら犬昇格してるわ

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:58:12.82 ID:K+03F/K10.net
>>205
ブラジル人ガチャやるよりは低リスクだろ>ペチュニク

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:58:15.56 ID:bGIbhMbL0.net
東欧リーグじゃ優秀
もう30手前のいい年齢
大きなステップアップは望めない

こういう系だよね
Jだと最近タイに行った青山が似てると思う

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:58:54.11 ID:4Nv4YVA4O.net
>>201
でもカゴメやヤンマーや横浜タイヤみたいな金の使い方より夢がある

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:58:58.94 ID:su5UA7w80.net
盟主

2005年11月23日 J1昇格(徳島戦)
2010年11月23日 J1昇格(岐阜戦)
2015年11月23日 ?(岐阜戦)

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:59:00.12 ID:QHoms9hx0.net
ペチュニクは適性ポジションが定まってないのが長所であり短所

216 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 00:59:06.62 ID:k3I+CayW0.net
福岡は、突出した選手はいないがチームバランスがいいな。
戦術も奇をてらわず、オーソドックスな戦術。
それが統計的に一番勝率が高い戦術なんだよね。
縦ぽんやアーリクロスを長身選手にいれて、そのセカンドをシャドーが狙う戦術
最近思うが、深めのアーリーは有効だと思う。
深くえぐってからのクロスは、マイナスのボールをいれれるからFWは容易に強くて正確なシュートがうてる利点があるが、
なかなかチャンスを量産できないことと、時間がかかりすぎることで、中で対応が容易になる。
カウンターや裏を狙ってえぐるのはいいが、コンビネーションでサイドで無駄に手数をかけるのは最悪。中の人数が減るだけ。カウンターの危険もある。川崎がよくやられている
かといって、あまりに浅いところから山なりのアーリーを放り込んでも、DFは正面からのボールだから簡単に弾き返せるし、見方のFWは収めるのが大変だし、ダイレクトにシュートするのは難易度が高い。
だから、微妙な角度、180度のちょい手前ぐらいからライナーのクロスをいれるのが有効だと思う。
DFは縦にくるのか、あげてくるのか判断しづらいので半身のところだから結構対応しにくい。
この微妙な角度からのクロスが代表のシンガポール戦では効いていた。ダイレクトパスと同じで、これがリトリートしてブロックをつくったチームへの対応策になると思う。
川崎のやり方がいちばんまずい。

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:59:13.87 ID:gT6sjpN70.net
>>208
武富の穴もでかかっただろうしな
小山田とか使えなかったのに本当よくやったわ

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:59:13.33 ID:/QH5nEWO0.net
>>208
丸山抜けたけどアンドレバイアが良外人だったな
実績十分で湘南にしては頑張った買い物だと思う

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:59:13.94 ID:K+03F/K10.net
>>210
ペチュニクしか使えないのが今年の犬だろwww

他のFWほとんど点取ってねえぞwww

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:59:22.06 ID:qpzDcLyc0.net
本当の金持ちの義務は社会貢献だよね
銭ゲバやってるうちはまだまだ小物

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:59:27.03 ID:iNX36gK5O.net
>>209
それでJ1に上がれるんならいいじゃねえか

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:59:43.28 ID:Jbi284wq0.net
テクニカルじゃねーじゃん、タオル投げてんじゃん

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:59:46.70 ID:N/2j7ch20.net
盟主の過去の昇格決定試合

2005年 11月23日 △0-0徳島
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=8968

2010年 11月23日 ◯2-0岐阜
https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=13170

2015年最終節 11月23日 vs岐阜


これは・・・

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 00:59:53.39 ID:3EUmoTcg0.net
>>210
むしろ今シーズンのジェフはペチュニクくらいしかまともなのがいない

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:00:02.27 ID:bGIbhMbL0.net
ペチュニクは2列目だけどCFがいないから千葉でそのポジションやってたりしたよな
甲府でぼろ糞に言われたクリスティアーノに似てるわ
一番頑張って結果も残したやつにお前がもっと頑張ってれば勝ってたってやつ

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:00:19.04 ID:kRnbIiTn0.net
>>203
本気度だったらアパマン以上にJCと商工会議所と市だな

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:00:41.80 ID:gT6sjpN70.net
というか磐田も川辺回収されたら結構キツイか

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:00:49.90 ID:q8Cfhmqj0.net
>>214
完全に丸5年ペースかよw

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:01:11.35 ID:uVTCJ89R0.net
>>214
すげー

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:01:20.74 ID:aTyeMQUv0.net
松木Jユースカップも来てたんだな
どんだけ忙しいんだよwww

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:01:41.03 ID:QHoms9hx0.net
五年丸 歩

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:01:44.83 ID:sKXBn19m0.net
>>226
市に関してはあの焼き豚市長が居座ってるうちは厳しいだろ
選挙で引きずり下ろすようなことも期待出来ないし

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:01:53.71 ID:f/bN+JID0.net
ペチュニクを酒井のかわりにしよう

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:02:24.75 ID:vL1N2YAX0.net
日本u19がイングランドにボコられてる。。

もういい加減ボランチにチビいれるのやめようや

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:02:32.09 ID:T17YHjAe0.net
>>211
そう、今のJリーグの外国人補強は消極的なんだよな。
日本の環境に適応できた外国人補強に走る。
ペチュニクはそういう意味で候補になりそうだなと。

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:02:32.26 ID:mGm4neM/0.net
Jユースカップ今日決勝ということは
ユースっ子は今日で全活動終了か
みんなおつかれ

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:02:44.99 ID:3EUmoTcg0.net
>>225
千葉のCF

森本…確変終了
オナイウ…まだ経験浅い
師匠…ほとんど出番ナシ

この編成がそもそも間違いだよな

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:03:03.31 ID:q8Cfhmqj0.net
レンタルの穴を埋める補強ができるかどうか
金のないクラブだとなかなか難しいよね

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:03:04.97 ID:Eec04gWG0.net
盟主と磐田の自動昇格から漏れた方は
絶対POでも昇格できない

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:03:16.22 ID:uALvXP5m0.net
>>227
外国人選手以外はたいして影響無いよ

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:03:32.83 ID:wK3VecGX0.net
>>232
来年の市政だよりの新春号、井原らしい
去年はL5の日野社長
あと焼き豚と言うよりプヲタ

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:03:35.25 ID:QHoms9hx0.net
>>236
まだ高円宮プレミア/プリンスリーグがある

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:03:54.32 ID:m5NPZEEm0.net
>>208
湘南のサッカーってあれはあれで攻略法もはっきりしてるんだけど、それが出来る相手に勝つことは諦めて
出来ない相手から勝ち点取ることに集中した結果だな

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:04:03.02 ID:QoP/61Ls0.net
松田の時も篠田の時も1年で降格。。。

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:04:10.80 ID:I+eIcQxo0.net
ハンガリー代表連れてきてよ
さっきやべっち見てたら中国のクラブが拾ってたぞ

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:04:12.78 ID:T17YHjAe0.net
>>237
枠あけるくらいならケンペス残せばよかったよな。

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:04:33.98 ID:HuZmmusQ0.net
>>235
セレッソがやらかさなければもっと新しい外人に挑戦する道も開けたのにな
セレッソとかいうカスクラブのやらかしのせいでまたJ全体が停滞する、もううんざりだ

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:04:48.92 ID:DHCdvVU40.net
盟主を応援するわ
静岡ダービーはJ2でやってもらって\ドッ/

249 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 01:05:01.86 ID:k3I+CayW0.net
負ければ選手の責任、自分は悪くないという自信満々に自分の理論(直感、単なるヒューリスティック)を信じる風間と
謙虚な姿勢でデータを重視するキジェ。
どっちが優秀かは一目瞭然
一般入試早稲田と体育推薦筑波の違いとはいわないが、あまりに地頭が違いすぎる
まぁ、工業高校卒のGMと、商業高校卒体育大卒の監督のコンビの4年間の暴走は、多くの関係者がつくりあげてきたひといのクラブの文化を徹底的に破壊したなw

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:05:06.79 ID:YBDdrxOl0.net
>>234
ベスメンじゃないんだろ仕方ない
部活組とかいないだろうし

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:05:21.23 ID:Udpm+6A20.net
ペチュニク×3=森本の年俸
ペチュニク÷4=森本のゴール数

A.森本がポンコツ

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:05:22.15 ID:nqIwZjYH0.net
名古屋は早く小倉欧州視察兼外人スカウトしたの誰か知りたいよなぁ
2か月近くあっちに行ってるとか豪勢な。

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:05:25.82 ID:FNmZNEt70.net
冠婚葬祭
の冠って何?

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:06:02.58 ID:SRyKpL5pO.net
>>214
日にちまで同じなのかw

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:06:01.88 ID:Udpm+6A20.net
>>252
トヨタマネーすげええええええ

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:06:10.46 ID:VncwoeSJ0.net
ユースカップってもっと年末に決勝やってたイメージだったわ

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:06:18.43 ID:Eec04gWG0.net
>>253
知るかボケ死ね

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:06:21.74 ID:eW8vkAJ80.net
星さんって日が変わって一時間でもう赤いのか

259 ::2015/11/16(月) 01:06:21.46 ID:LH6ccyjo0.net
千葉が失点してる時に矢部笑ってたけど
もしかして2ちゃんでわんわんおとか言ってるのかな?

可能性として10%くらいはありそう

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:06:31.37 ID:sKXBn19m0.net
>>247
親会社持ちクラブのフロントが軒並みカスなのは別にセレッソのせいじゃないんだよなぁ

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:07:14.05 ID:q8Cfhmqj0.net
>>256
今年から開催時期や方式が変わった

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:07:59.76 ID:nc4FeNZZ0.net

ってどうすりゃ変換できんの?

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:08:10.40 ID:7KUbvKWn0.net
>>260
親会社の居るクラブって普通にヨーロッパにもあるんだけど何が違うんだろうな

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:08:56.44 ID:rO0zLBCd0.net
>>259
関塚愚将wwwとか打ってるよ

265 ::2015/11/16(月) 01:09:10.34 ID:LH6ccyjo0.net
>>262
うんこたべたいって打てば変換できる。

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:09:11.51 ID:mzkNZgPQ0.net
井原の高校の後輩は
井原先輩の名前は知ってるけれど
どんなプレーをする選手かは全く知らないらしい

by 高校サッカーの中継より
たまには母校にいってプレーを見せてやれ

267 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 01:09:12.18 ID:k3I+CayW0.net
まぁトヨタが小倉を監督にしたのは、勝つためではなく、メディアへの露出を増やすためだよな
勝てば観客動員増えるからといわれて、金を出してタイトルもとったけど動員が増えず、それなら勝てなくてもいいから、テレビとかのメディアにチームが露出したがほうが広告効果が高いと皮算用したんだろうなw

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:09:27.32 ID:qpzDcLyc0.net


269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:09:27.78 ID:Eec04gWG0.net
>>259
サッカー関係者なら全員笑ってると思う
それくらい恥ずかしいこと

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:09:30.20 ID:SHkgGcmU0.net
>>237
厄病神のアンビョンジュンと
肝心なところで役に立たない松田力を忘れるなw

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:09:49.28 ID:ByzdptgI0.net
親会社持ちクラブは金勘定だけまともにやれる社長が来ればいいんだよ

生半可サッカー知ってる人が来るとオシム事件の時の千葉の社長みたいになる

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:10:05.21 ID:O5zSYKvU0.net
>>234
でかいのだけで編成したら
足元下手!ってさわぐんだろ?

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:10:12.92 ID:Lem1hXXt0.net
>>262
踊り字って言うんだが、「繰り返し」とかで変換できないか?

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:10:45.06 ID:xYLzXiGO0.net
>>266
過去の映像で使われるのはGKのセーブと点取るシーンばかりだからな・・・

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:10:55.42 ID:uVTCJ89R0.net
「どう」で変換できる

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:11:11.99 ID:qWjnilHg0.net
浦和やガンバがJ内で回すのをフォルランとセレッソのせいにするのは見苦しい

セレッソみたいなチームの補強に乗っかって甘い汁だけ吸おうなんて考えてるからJは大きくならないんだよ

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:11:12.62 ID:Eec04gWG0.net
>>273
知るかボケ死ね

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:11:33.24 ID:su5UA7w80.net
>>262
佐々木って入れて佐と木を消せばいい

279 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 01:11:57.83 ID:k3I+CayW0.net
企業メセナは労働組合や株主からの圧力で結構厳しい。
リストラするぐらいだったら、企業スポーツみたいな無駄をなくせという風潮はつよい

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:12:47.24 ID:jaaEYGSkO.net
>>262
おなじ

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:13:07.45 ID:8x83NKoF0.net
々〃ゞ

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:13:27.23 ID:Vbc/E0SP0.net
>>278
自分は「我々」でやってるわ

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:13:36.77 ID:VPfq8GDc0.net
星は誰と話してんの?

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:13:37.81 ID:kHA3jEv70.net
>>253
成人式

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:14:10.50 ID:ogrCS6YO0.net
凄い外人連れてくるより環境整備にお金使って欲しいわ
クラブハウスとか豪華にしたりスタ立てたりとかさ

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:14:20.54 ID:udRDQ0M/0.net
フォルラン獲得が大成功したからってどこも大物に手を出すかというとそんなことなさそうだしな
三木谷がまたやる気になってくれるぐらいのことはあったかもしれんが、元から大半のクラブは余所の努力にフリーライドしようとしか考えてない

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:14:32.98 ID:xYLzXiGO0.net
伊藤のゴール、岡野のゴール、アジアカップ川口のセーブ、中山のW杯初ゴール、李のボレー、南アの本田FK
こんなもんか、何回も見たの

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:14:58.11 ID:fzaA0ON70.net


289 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 01:15:09.56 ID:k3I+CayW0.net
クラブハウスとか一番、金を使うところじゃないだろ
質素でいいよ。ガンバの新しいクラブハウスぐらいでちょうどいい感じ

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:15:29.47 ID:md2SKJJv0.net
>>262
どう

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:15:37.04 ID:q8Cfhmqj0.net
フォルラン特需なかったクラブ可哀想

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:16:00.86 ID:qzWROkEj0.net
コンビニ行くんだけどおすすめのお菓子教えて

293 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 01:16:07.95 ID:k3I+CayW0.net
Jにロートルの大物は不要

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:16:35.10 ID:AUUrlced0.net
中村航輔は小さい小さい言われるけど、
184なら別に十分な気もするけどね。川島だって185なわけだし。
日本人はデカくなれば決まってノロくなるからこれくらいの方がむしろ良いかもしれない。

とりあえず来季J1でそこそこやれるとこ見せて、
早めにA代表の第三GKに入れて育てて欲しい。六反なんて入れても全くの無駄だから

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:16:50.86 ID:HmWW7whm0.net
>>259
6年連続で天丼やってりゃ笑われるわ

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:17:42.07 ID:6beOH+0D0.net
フォルランはJ来る前から劣化してたからな
デルピエロなんてチャリティーで酷すぎたからどこも手を出さなかったし

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:17:42.37 ID:rPEmT/gW0.net
>>285
凄いというか客を呼べる外人はまあ10億20億もあれば連れて来れなくはないけど、スタはそれこそ100億ぐらいないと建たないからなぁ
クラブハウス綺麗にした神戸や千葉とどっかのプレハブのクラブの成績を見比べる限り、クラブハウスを綺麗にすることが必要な投資だとはあまり思わない

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:17:44.88 ID:kHA3jEv70.net
若い選手に金かけて欲しいね
でもすぐ海外行けるような選手は受け取らないんだろうなあ・・・

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:17:46.71 ID:qpzDcLyc0.net
翔さんのゴールは何回も見たい

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:17:54.98 ID:ogrCS6YO0.net
こんなクラブでサッカーやってみたいと子供らに思わせる様な環境が必要だわ
サッカーのドキュメントとかって貧乏クラブが環境の悪い中頑張ってる的な誰も憧れないの多すぎ

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:18:48.93 ID:MtbtOwOW0.net
>>286
クラブの努力の方向が大物獲得しかないと思ってる馬鹿
普通応援してるクラブがあったら利益増やすためにクラブがどんな努力してるかなんて知ってるもんだがな
どこも応援してない馬鹿かな?

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:18:53.19 ID:shiw4gwA0.net
別にフォルランはいらなかった

セレッソ以外の金満クラブがもっと上手く大物獲ってくりゃ済む話
それも出来ねえくせに金満クラブと来たら

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:19:23.53 ID:7KUbvKWn0.net
>>297
川崎プレハブターレはついにプレハブの汚名を返上しただろ、いい加減にしろ!

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:19:43.75 ID:N/2j7ch20.net
フォルランは経営面と個人の出した結果としてはそれなりに成功だったのかもしれんけど、
報じられる年俸とチーム低迷の負のイメージがでか過ぎて、印象としては大失敗としか思えないよ

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:19:46.94 ID:yG/zzDOr0.net
遠藤のコロコロPKを何度も止めた市原のGK立石の映像は何度も観たわ

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:20:42.67 ID:7LrlE1v60.net
>>301
クラブの努力程度で利益増やせることなんてたかが知れてるのに馬鹿なの?

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:21:33.92 ID:VncwoeSJ0.net
>>278
ヶ出すとき藤ヶ谷って入れるわ

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:21:42.31 ID:vwxt3kq60.net
>>292
雪見大福塩キャラメル味

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:21:47.23 ID:7LrlE1v60.net
>>304
別にフォルラン成功なんて言ってるやついなくね?

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:22:03.29 ID:iNX36gK5O.net
大物じゃなくていいからエムボマみたいな身体能力異次元系連れてきてくれよ

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:22:05.41 ID:Vbc/E0SP0.net
>>307
脱字しそう(´・д・`)

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:22:29.67 ID:qzWROkEj0.net
>>308
自分の食いたいもんくらい自分で決めるわ馬鹿が
お前が好きなもんみんな好きだと思うなよ

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:23:13.73 ID:kHA3jEv70.net
>>306
マンUは縁もゆかりも無い日本人の経営者にいきなりユニフォーム送りつけて
スポンサー勧誘してたぞ 

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:24:39.69 ID:qpzDcLyc0.net
フォルランはいいとしてカカウはどう説明するの?

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:24:49.54 ID:Vbc/E0SP0.net
>>313
ああいうクラブだから効果ありそうだが、Jの中小がやっても「どうやって断ろう」としか思われなそう

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:25:02.78 ID:PBELb9m50.net
292 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] :2015/11/16(月) 01:16:00.86 ID:qzWROkEj0
コンビニ行くんだけどおすすめのお菓子教えて

312 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] :2015/11/16(月) 01:22:29.67 ID:qzWROkEj0
>>308
自分の食いたいもんくらい自分で決めるわ馬鹿が
お前が好きなもんみんな好きだと思うなよ


自分で聞いといて逆ギレとかガイジかな?

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:25:03.88 ID:X86idsMa0.net
>>313
それはその頃香川が居たからじゃないかなあ
今もやっているのかな?

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:25:14.95 ID:xOPFh9fL0.net
ウルグアイとのパイプとか魅力的だったのに・・・

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:25:29.69 ID:ruxddl/I0.net
若手ブラジル人育てて欧州かアジア金満に売る動きがもっと欲しい

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:25:38.65 ID:7LrlE1v60.net
>>313
なんでマンUの話になるんだ?
既に成功してるクラブのことなんか言ってない

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:25:57.67 ID:qzWROkEj0.net
>>316
こんなもんにのこのこ答えるやつに厳しさ教えてやっただけだよ

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:26:42.82 ID:sKXBn19m0.net
>>319
有望なのはブラジル国内で育ってブラジルから買われて行くに決まってるんだからJでそれやろうとしても残りカスしか来ないだろ

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:27:55.30 ID:qpzDcLyc0.net
育成クラブって誰が得してるんだ?クラブの目的は金儲けではないだろ
スポンサー獲得もできないようなクラブが育成とかしてるだけじゃないの?

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:29:08.35 ID:jlHIcQ4+0.net
POに向けて犬の画像集めておいたよ
残り1節、今年もPOで画像が煽りに使えます様に…

2015 犬始動!
http://jefunited.co.jp/images/11424264448.jpg
エースの覚悟
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2015/02/jsk_1504_p06_07_morimoto.jpg

2015のピーク
http://pbs.twimg.com/media/CQd36SeUwAAvgsr.jpg
http://jefunited.co.jp/images/011447403310.png

仕事しろ
http://k.pd.kzho.net/1447186111545.jpg

http://www.jsgoal.jp/files/photo/00000400/00000428-G.jpg
http://www.infiltrato.it/wordpress/wp-content/uploads/2015/04/Cane-maschio-calore-cose-da-conoscere.jpg

POのシーズン
http://i.imgur.com/fsXNipv.jpg

二度と止まらないのかJR
http://imgur.com/u33RZP5.jpg

犬の一年
http://pbs.twimg.com/media/CK1rUPcUwAAJYxe.jpg

2016 犬
http://pbs.twimg.com/media/COlFeVaUAAA9Ujn.jpg:orig
http://jefunited.co.jp/img/mainSlider/HP_J2_0518_chiba700-270.jpg

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:29:53.39 ID:kRnbIiTn0.net
>>232
福岡市長が昨日レベスタに来て挨拶するくらい風向きが変わったんだよ

326 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 01:30:31.12 ID:k3I+CayW0.net
日本で育成して海外に売りだした選手は結構多いだろ
最大の成功例は、ハルクとかもいるが、Jリーグの歴史で一番高く売れたレナトだけどな。
いまなら、ファビオとか、カイオとかも結構高くうれると思う。
まぁ売らずに日本代表入りしてくれるのが一番だが。
最近はハーフは増えたが、昔みたいな帰化代表がいなくなって久しいからな

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:30:49.55 ID:kHA3jEv70.net
>>320
マンUみたいな世界的ビッグクラブでもこんな地道な営業をしてるってこと

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:31:32.09 ID:MtbtOwOW0.net
>>306
お前が信じ難いほど馬鹿なのは分かるけどその文章になんの意味があるの?
そのお前のいう「たかが」がクラブにとって大事じゃないとでも思ってるの?
そもそもクラブが努力しなけりゃ利益は上がるどころか下がるんだが
お前のそのゴミみたいな指摘が最終的になにを言いたいのかさっぱり分からない

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:31:47.02 ID:44IkhLeQ0.net
>>321
ガイジじゃん

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:32:08.56 ID:Vbc/E0SP0.net
>>325
小谷野「風向きは重要!(`・ω・´)」

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:32:11.25 ID:TaKI8ECk0.net
>>307
味があるな

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:33:24.58 ID:sKXBn19m0.net
>>323
クラブの目的には金儲けも当然あるだろ
プロクラブである以上選手やスタッフがサッカーで食って行くためには金稼がなきゃいけないのが当たり前
石油やら天然ガスやらが湧いてくる訳じゃないんだから

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:33:45.76 ID:ci4KFT300.net
>>321
キモすぎ

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:34:24.79 ID:FNmZNEt70.net
ダヴィ ムルジャ
泉澤  家長

あかん復帰即優勝してまう

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:35:00.02 ID:Vbc/E0SP0.net
プロクラブだから金儲けするのか
金儲けのためにプロクラブするのか
鶏が先か卵が先かみたいな

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:35:03.62 ID:vog0qaUd0.net
>>321
知るかボケ死ね

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:35:57.74 ID:8Hp+8Sjh0.net
>>324
春先は最強って言われてたのになあ

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:36:07.84 ID:qzWROkEj0.net
>>329 >>333 >>336
単発IDチェンジャーはキモくないの???

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:36:09.03 ID:Vbc/E0SP0.net
qzWROkEj0
これは凄い釣り師だw

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:36:23.41 ID:qpzDcLyc0.net
>>332
金儲けと言ったら普通は利潤の獲得を指す、経営の採算合わすことを金儲けとは言わない
転売屋して仮にあぶく銭を儲けたとしてそれを何に使うんだって話しだ

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:36:30.79 ID:31rDhM/o0.net
>>287
伊藤って誰?

342 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 01:37:00.92 ID:k3I+CayW0.net
Jリーグのクラブは株式会社だから営利目的なのは当たり前
育成は投資
目先の結果(利益)ばかり求めて投資を怠っていると中長期的な利益が減るのも同じ

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:37:15.69 ID:xOPFh9fL0.net
ID:Eec04gWG0

ID:qzWROkEj0

ID:vog0qaUd0

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:38:13.74 ID:qzWROkEj0.net
>>343
ハズれてるよ

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:39:22.79 ID:sKXBn19m0.net
>>340
プロ転売クラブのFCポルトさんとか見れば分かるんじゃない
儲けた方がクラブの規模大きく出来るし強くなりそうな気がするじゃん(必ず強くなるとは限らないが)

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:39:27.60 ID:Vbc/E0SP0.net
>>341
アトランタゴールの人かな?

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:39:48.11 ID:VpRv/ZRB0.net
>>341
マイアミの奇跡じゃね

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:40:13.51 ID:qzWROkEj0.net
出場機会のないおすすめのFW教えて

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:40:40.40 ID:Vbc/E0SP0.net
>>345
そういう「流通」に乗っちゃうとヒエラルキーから抜け出せなくなる気がするな
大スポンサーとか付けば別だろうが

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:40:41.24 ID:d2nCmiRe0.net
お、深夜のらスレ恒例のデュエルか

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:41:04.49 ID:CZHomDwn0.net
南米から欧州ビッグクラブに直の引き抜きって減ってるからね

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:41:44.12 ID:9IODQ+Zi0.net
堂安期待外れ

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:41:52.67 ID:qloUNdgp0.net
サッカークラブで上場してたりファンド組成してる所は投資家への還元のために儲けるんだろう
スパーズみたいに放映権料分丸々黒字出しときながら税金とオーナーの懐に吸い込まれる分でスッカラカンになるクラブもあるし

354 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 01:42:47.65 ID:k3I+CayW0.net
>>348
赤嶺
サイドからのクロスにミートするのは、日本ではマルキの次ぐらいにうまいと思うj
sssp://o.8ch.net/xag.png

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:44:21.63 ID:EoYIni1Y0.net
矢島でも取れば

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:44:48.66 ID:qzWROkEj0.net
>>354
赤嶺は確かに仙台で実績あるしいいね
星さんありがとう

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:45:54.72 ID:dbJMlriR0.net
てか俺らで海外の掘り出し物探せば結構見つかりそう

358 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 01:47:15.94 ID:k3I+CayW0.net
矢島はつかえない
ボディバランスが悪い
ヘディングが素人
フィジカル強そうだが、シュート力はない。浮き球ぐらいしか強いシュートが打てない

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:47:20.40 ID:Vbc/E0SP0.net
>>357
フロントにメールしてある日移籍実現したらおもろいのう

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:50:47.17 ID:EdvELhOo0.net
その前にスタミナがない

361 :◆LSStf4nDqw :2015/11/16(月) 01:51:56.51 ID:k3I+CayW0.net
YOUTUBEのベストプレー集は結構参考になる。ブラジル人選手の若手は必ず海外へのセールス用にアップしている
もちろん、草サッカーでプレスのない相手のプレーや、いいところばかり集めているわけだが、それでも、おおよそのよし悪しは判断できる

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:53:29.79 ID:EoYIni1Y0.net
なんで今日はそんな荒ぶってんの星屑ロンリネスさん

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:56:23.45 ID:dbJMlriR0.net
ナイジェリア人と子供作るから20年待ってろ
国産の外人やで

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:56:25.20 ID:qzWROkEj0.net
さっきはすまなかった
心を入れ替えたのでおすすめの太郎教えて

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:56:44.37 ID:QpiRttbJ0.net
決定力の保証がある選手なんて居ないからな
いくら撃っても入らん時は入らんし

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:56:53.62 ID:FNmZNEt70.net
http://i.imgur.com/G47TzfA.jpg

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:57:30.47 ID:vL1N2YAX0.net
日本u19 1−5 イングランドu19

対人で全く勝てずぼっこぼこ
160代のボランチとか使ってるからこうなる
本当あほかと

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:57:44.28 ID:inqnh4pB0.net
二ッカンスポ―ツ

・天皇杯、柏が甲府に延長の末勝利も鈴木退場で次戦出場停止
・甲府佐久間監督「悲しいかな、ボールを持った時が最大のピンチ。
 相手が一人少なくなってプランが崩れた。2枚目のイエローは厳しいのではないか」
 と判定に苦言
・ベレーザ2選手にイングランド名門からオファー
・なでしこリーグ入れ替え戦に向けノジマが非公開練習

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:58:34.95 ID:kSIzg/Fa0.net
ボランチ自動ドアだったなw

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:59:02.19 ID:GK0xtLqC0.net
やべっちの加藤ってアナうざいな

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:59:19.74 ID:bnM+yf3S0.net
>>368
つまんね死ね

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:59:20.12 ID:4NyjskzU0.net
>>368
佐久間が判定の文句いうんかw

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:59:28.25 ID:JAoEEz6J0.net
高校サッカー茨城決勝「明秀日立×第一学院」★1  [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1447600546/

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:59:29.06 ID:5Ka+miM50.net
宇佐美 マルセイユ

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:59:38.80 ID:uALvXP5m0.net
>>367
体格関係無いなぁ
連動した動きがゼロで全くチームになってない
こんなに動かない代表とか見たこと無いくらい

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 01:59:56.15 ID:f/bN+JID0.net
ボランチがチビだからとかいうのは筋違いだと思うわ

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:00:12.57 ID:VfTgF7sM0.net
風間解任の知らせまだ〜?

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:00:35.88 ID:aTyeMQUv0.net
>>370
核の教育を受けたんだろうな

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:00:45.34 ID:bXf8zA1J0.net
アンダーの親善試合なんてどうでもいいやん

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:00:50.64 ID:TYThYEDl0.net
放置。
サッカーの記事なし。

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:01:35.85 ID:aTyeMQUv0.net
>>368
>・甲府佐久間監督「悲しいかな、ボールを持った時が最大のピンチ。

よくわかってるじゃねえか

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:02:02.83 ID:DUENcZtL0.net
>>367
相手は既にプレミアデビューしてるような選手もいるんでしょ?
まあいい経験になったんじゃない

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:02:36.29 ID:dbJMlriR0.net
育成年代はチームが強ければいいってもんでもないっしょ

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:03:15.36 ID:vL1N2YAX0.net
身長厨じゃなくても170以下はアウトだろ
特に守備的ポジションで使うとか正気じゃない

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:04:01.46 ID:GK0xtLqC0.net
>>378
フジのノリを感じたわ

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:04:01.82 ID:PqFYOmmn0.net
まーーーーーーーーーた身長の話してんのかよ

387 ::2015/11/16(月) 02:05:04.83 ID:C8Zt+BvY0.net
身長というより走るスピードが違ったな。
日本人って足遅いのかね

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:06:05.93 ID:XGPus+/D0.net
同じネタの話を永遠と繰り返すのがらスレ
千葉よりも繰り返すらスレ

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:07:04.53 ID:aTyeMQUv0.net
千葉はもう繰り返せねえんだよ・・・

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:07:15.49 ID:6yRDfhDd0.net
高木、井手口、堂安
最近のガンバって失敗作だらけだよね

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:07:23.24 ID:j6Y/R4Ud0.net
今年の鞠の戦力を見るとバラエティに富んでるよな。
能力的に被ってベンチにも入れなさそうって選手が少ないから
樋口監督の戦術と起用法次第で、一気に主力に踊り出る選手も出てきそうで楽しみだわ。

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:07:39.61 ID:EoYIni1Y0.net
代表厨尻尾見えてるぞ

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:07:57.83 ID:2+WJo7CD0.net
>>367
ありゃりゃ

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:08:35.16 ID:6yRDfhDd0.net
154センチのやつとかいたよね

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:08:54.68 ID:/o5hm9Va0.net
>>391
これが俊輔監督になるのいつだろうか

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:09:06.68 ID:TYThYEDl0.net
>>390
稲本もう忘れたのか?

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:09:15.96 ID:VpRv/ZRB0.net
>>390
セカンドチームあるから大丈夫だろう

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:09:40.18 ID:Vbc/E0SP0.net
>>390
大黒は

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:10:08.17 ID:7KUbvKWn0.net
>>382
向こうの10番とか調べたらすでにトップで試合経験してたわ
出てると言えるほど長時間プレーしてる訳でもないが

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:10:09.87 ID:aTyeMQUv0.net
>>390
そもそもあそこに成功作なんて稲本くらいしかいないだろ

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:10:12.12 ID:Vbc/E0SP0.net
>>398
最近じゃなかったスマヌ

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:10:26.31 ID:6yRDfhDd0.net
稲本とか大黒で突っ込むとかw

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:10:40.94 ID:uALvXP5m0.net
>>387
昔から高校年代はフィジカルでぶっちぎられる事多い
吉武時代のU17はそういう差をあまり感じさせなかったけど
それ以前の柿谷の世代とか、大人と子供くらいの差を感じたくらい

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:11:38.45 ID:OgGs1ncR0.net
??「ユース昇格出来ないで挫折したほうが伸びるんだよねンフフ」

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:11:57.42 ID:ness7RGW0.net
U18のボランチはチビな上に本職ですらないからな
チビだけどどちらかといえばボランチ本職の筈の久保田は二列目だし何したいのか全くわからない

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:12:02.14 ID:Vbc/E0SP0.net
レギュラー作れればユースとしてはお役真っ当なんだろうがクラブによって難易度マチマチになってくるから難しい

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:12:14.05 ID:ekZWMbtV0.net
>>388からの>>390の分かりやすい脚サポ釣り、煽りの流れが素晴らしい

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:12:35.97 ID:6yRDfhDd0.net
>>400
宇佐美は一応評価してるよ
その下が小粒過ぎるね

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:13:12.53 ID:XGPus+/D0.net
お、おう

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:13:14.53 ID:4NyjskzU0.net
>>403
北斗がクインシーにぶっちぎられたのは忘れられない

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:14:19.61 ID:VpRv/ZRB0.net
U-18はこの1年くらいずーっとチビボランチでやって結果出てないのに
それに対して協会内部は何も言わないんだろうかね
坂井と佐々木だから協会の指示なんだろうか

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:15:16.35 ID:ClRDCGBR0.net
今日のイングランドはプレミアデビューしてる選手が三人いたらしい

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:15:35.29 ID:EoYIni1Y0.net
チビなボランチでも成り立つ戦術を考えればいい
広島のボランチは二人共小さいぞ

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:16:14.33 ID:Vbc/E0SP0.net
>>410
結果的に北京世代ってクインシーが2部とかギリシャとかたらい回しになってるの考えると、
クインシーより出世した日本人選手多かったな

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:17:01.60 ID:f/bN+JID0.net
いつ結果が出なかったんだろう

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:17:12.69 ID:zhpui7Yg0.net
クインシーはあの試合がピークだった

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:17:18.98 ID:7KUbvKWn0.net
クインシー調べたらポルトガルのクラブもクビになってフリーだな
年俸480万でいいならJ2のどこかが獲れるレベル

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:18:07.75 ID:ps1veFDb0.net
クインシーとルコキから眺めるオランダとの関わり

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:18:56.06 ID:yINlolRd0.net
クインシーは俺も驚愕した記憶あるわ・・・というか、U世代の試合でアレが断トツでびびった
世界にはこんな凄い選手いるのかと

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:19:06.56 ID:0Qs+GcDP0.net
マルセイユ宇佐美

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:19:30.05 ID:eOEOp8xn0.net
>>413
森崎は日本人の中じゃチビではない

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:19:50.60 ID:uALvXP5m0.net
今年のU17も黒人無双でアフリカ同士の決勝だったし
あっちの方が成長速いんじゃね

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:20:03.90 ID:DUENcZtL0.net
ルコキ今どこいるんだろ
いつか比嘉さんと再戦しないかな

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:20:04.94 ID:oP0DQQPs0.net
宇佐美にマルセイユからオファーか

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:20:21.38 ID:OJMlQFqF0.net
>>366
誰このあえりよりもムッチリボディちゃん

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:20:42.97 ID:0NLvCqv90.net
早熟タイプってどこの国にも居るんやな
てか480万か
J2下位でもオファーできるな

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:20:48.30 ID:ness7RGW0.net
>>413
森崎は一応170代後半あるしミシャとはいえCB経験もあるし

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:20:57.01 ID:7KUbvKWn0.net
>>413
小さいって言っても175前後あるじゃん
デカいのから順に集めろって話じゃなくてセンターラインで170は最低限欲しいという方向性だな

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:21:16.39 ID:Vbc/E0SP0.net
クインシーって浦和の練習場に顔だしたけど年俸交渉で破談した
なんて話があったね

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:22:18.41 ID:nD4UeyYB0.net
>>413
青山も小さいけどユース代表年代ではそれよりも小さいのをダブルで組ませるから問題なんだよ

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:22:43.05 ID:2+WJo7CD0.net
フランスからのオファーってマルセイユだったのか

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:22:44.53 ID:MrSycDUX0.net
全然脈絡ないけどトゥーロンで俺たちの比嘉さんチンチンにしてたのは誰だっけ?

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:22:49.98 ID:f/bN+JID0.net
ルコキは金に釣られてブルガリアに逝った

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:23:20.78 ID:ZRtMAmoo0.net
176 マーキュリー ◆Kgd7IIcthy0o sage 2015/11/16(月) 02:17:12.98 ID:0CXDCQlEO
練習試合の結果
松原スタミナ切れ不発、手倉森監督視察も完全復活アピールできず

高校サッカー決勝の試合結果

1面にガンバ宇佐美にマルセイユがオファー

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:24:03.04 ID:Vbc/E0SP0.net
マルセイユといえばナカタコとタイウォ

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:24:15.09 ID:nD4UeyYB0.net
フランスは今無理だろ

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:24:19.59 ID:6OzNAtdC0.net
>>413
広島は対Jクラブだから通用してるんだろ
ACLで勝てないし

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:24:34.47 ID:zhpui7Yg0.net
マルセイユよりはブンデスのほうがいいぞ 

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:24:39.07 ID:EoYIni1Y0.net
やれやれ、ああ言えばこう言うな

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:24:46.97 ID:yINlolRd0.net
ハイレベルな身体能力というか、ジャンプ力あればチビのボランチやCBでも良いんだけど
カンナバロやマケレレみたいな日本人居ないからな・・・。

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:25:06.24 ID:bUDD3Zz60.net
監督に攻撃を組み立てる能力が無いと取り敢えずボール回せる選手を中央においてなんとかしたがる

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:25:10.89 ID:VpRv/ZRB0.net
ハリルはマルセイユと関わりあるの?

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:25:14.25 ID:+vIi2Eyl0.net
>>430
それならわかる
小さいのが問題と言うよりバランス考えない組み合わせで選手に負荷掛けてるのが問題なんだよな

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:25:21.49 ID:+pU9N0uE0.net
松井の曲芸でもやれたならやれんじゃね

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:25:22.12 ID:ps1veFDb0.net
宇佐美じゃ絶対無理だ
まあどこでも無理だけど
マルセイユって今誰いたっけ

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:25:34.26 ID:33NxOeyn0.net
マジかぁ
今話題のフランスとかいかねぇだろw

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:25:48.29 ID:uALvXP5m0.net
A代表でもサイズのあるボランチって居ないし

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:25:53.58 ID:VpRv/ZRB0.net
マルセイユ13位とか結構低迷してるな

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:25:59.88 ID:j1uN/wbF0.net
ボランチはチビでもちゃんとキープ出来たり
展開できたり対人で当たり負けしなきゃ別に身長はどうでもいいけどな
シメオネとかそんなにデカくなくても活躍した選手はいっぱいいるし

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:26:02.10 ID:Vbc/E0SP0.net
>>442
マルセイユはわからんがPSGで育成やってたような

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:26:02.21 ID:CNLcBfjz0.net
フランスはやめとけ

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:26:02.85 ID:G0xmFn5q0.net
仙台佐々木も大分坂井もOHの選手だろ
なんで代表ではずっとボラやらされてるんだろ
本職がそんなだめなの?

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:26:14.12 ID:f/bN+JID0.net
チビにはあれこれ要求する癖にでかいのは身長しか見ないのなんなの

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:26:31.34 ID:OgGs1ncR0.net
ビエルサがいた頃なら面白かったけどなぁ

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:26:43.81 ID:2+WJo7CD0.net
調べたらマルセイユは今20位中13位だった

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:26:51.25 ID:wK3VecGX0.net
マルセイユってビエルサに逃げられてから誰が監督やってるの

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:26:54.27 ID:OJMlQFqF0.net
1面で飛ばしとかスポニチやるなw

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:26:56.49 ID:xAzgSrvU0.net
あのテロの後にフランスに行こうとは思わないだろうな

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:26:57.48 ID:8Y3V1ZgH0.net
マルセイユならブンデスのほうがいいな

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:27:12.94 ID:UfWYhfxT0.net
こんな時期じゃなかったら行っても面白かったと思うけど…

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:27:16.09 ID:Vbc/E0SP0.net
>>441
不調なクラブほど「ボランチを補強!」って声上がる感じ

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:27:16.61 ID:ps1veFDb0.net
リヨンとPSGのせいで古豪のイメージついちゃった

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:27:44.99 ID:j1uN/wbF0.net
>>453
チビだからフィジカルで負けたっていうのが多分素人目には一番わかり易いからじゃないの
本当は身長以上に技術が足りてないだけなんだけどな

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:27:46.74 ID:Xb6xo1U90.net
スポ新は注目されそうな代表期間に過去の海外オファーほじくり返して出すからな
こんな飛ばしたいしたことない

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:27:52.28 ID:kSIzg/Fa0.net
>>445
元スタンダール・リエージュのバチュアイ
永井と小野目当てで見て衝撃受けた黒人
案の定先日ベルギー代表としてイタリア代表相手に得点してた

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:27:58.97 ID:Dquc3Gsf0.net
フランスリーグアン中継復活するなら嬉しい
しかし今このタイミングでマルセイユ......
最近Jスポは期待していないからTBSchやテレ朝ch、日テレジータスでもいいわ

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:28:08.09 ID:uALvXP5m0.net
プレミアの下位互換みたいなリーグアンなんて
日本人が行くリーグじゃないだろ

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:28:12.86 ID:zhpui7Yg0.net
フランスリーグもいつ再開するかわかんないんだろ 
やめとけ

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:28:18.39 ID:Nn8Yn32t0.net
マルセイユはテロ以前に治安が…フスバルに集中出来るかな

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:28:19.61 ID:ps1veFDb0.net
それでもフランスに行けるメンタルなら見直してやるよ

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:28:23.09 ID:7KUbvKWn0.net
>>456
ミチェル

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:28:23.48 ID:DDLIrraW0.net
マルセイユ調べたらルーカスシウバとオカンポスとかイスラとかいたけど
皆レンタルだったwあの規模のクラブでもレンタル使うんだな

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:28:39.24 ID:ness7RGW0.net
セレッソとか大分見れば大した事ないチームでもボランチ当たれば上位に行けるのは事実だし
消えた時の反動もヤバいけど

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:28:42.55 ID:G0xmFn5q0.net
2ボラで2枚ともOH本職の選手をコンバートじゃなくて
相方はフィジカル強くて守れるのと組ませるとか普通はするよな

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:28:44.29 ID:+pU9N0uE0.net
宇佐美の顔でフランス語喋ってたらおもろいやん

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:28:48.57 ID:EhBs+EBn0.net
ヨーロッパ全部危険だからスター選手日本に来るよろし

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:28:54.86 ID:W6lNiT9V0.net
でもCBはチビだとさすがにちょっときつい

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:29:01.98 ID:ivR0mwrF0.net
フランスってまちゅい以来?

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:29:14.41 ID:EoYIni1Y0.net
じゃあデカくて役に立つやつ連れてこいよ

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:30:21.58 ID:yINlolRd0.net
フランスは超厳戒態勢中だから逆にまだ安心なんじゃねえの?
それよりもそれ以外の欧州国の方がヤバイ気がするわ

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:30:32.20 ID:2+WJo7CD0.net
プレミアが目標だったらブンデスよりアンのほうがいいかもしれないけど
宇佐美はブンデスのがいいだろうね

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:30:33.07 ID:Dquc3Gsf0.net
マルセイユvsパリサンジェルマンのフランスダービー
実況スレにほとんど人がいなかった事もあった。

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:30:37.21 ID:Vbc/E0SP0.net
ある程度のサイズある奴でボランチやサイドって、レアで貴重なんだよね

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:30:39.68 ID:ogrCS6YO0.net
マルセイユは昔からオファーしてたでしょ
ダバディが動画で言ってたやつでしょ?

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:30:43.48 ID:8zhQujXs0.net
平山とかデカイってだけでチヤホヤされた結果がアレだからな
むしろボランチで育ててたら面白い存在になれてたかもな
盛田とかも

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:31:01.40 ID:VncwoeSJ0.net
J内の移籍より海外移籍の方がネタになるんだろうな

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:31:16.37 ID:j6Y/R4Ud0.net
まあ子どもや女性がスマホで将棋やチェスとかしてたら怖いしな

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:31:31.56 ID:uhM6cESC0.net
いろんな国見るの面倒くさいからみんなブンデスにしてくらさい

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:31:37.17 ID:G0xmFn5q0.net
>>477
牧内のときだっけ?バックライン全員170台で揃えて韓国のパワープレーに屈したの

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:31:41.51 ID:ps1veFDb0.net
>>484
あーそれだわ
それ掘り返してるだけか

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:31:49.65 ID:ejHOtp/m0.net
>>475
フランス語覚えられるのかな
第二外国語でやったけど糞めんどくさい言語だった印象しかない
フランス語に比べたら英語がすごく簡単に思えた

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:32:41.36 ID:Vbc/E0SP0.net
>>489
トルシエもそうだしジーコも一時的に170代ばっかだったな

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:32:55.53 ID:ekZWMbtV0.net
奥さん妊娠中で連れて行かないとは思うが、それ考えても今の時期にフランスは行かないでしょ

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:33:07.26 ID:vdNHaXl60.net
暇なので久しぶりに
仙台→磐田→鳥栖→草津→山形

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:33:33.46 ID:A6RP0LJL0.net
リーグアンてブンデス以上にガチムチ多いイメージあるんだけど

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:33:40.72 ID:wK3VecGX0.net
フランス映画とか好きだったからロシア語やイタリア語に比べたらとっつきやすかったな
今はもうほぼ忘れた

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:33:54.55 ID:Nfu2l2rj0.net
>>494
何が移動するの?

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:34:06.38 ID:zhpui7Yg0.net
しりとりかな

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:34:08.17 ID:Dquc3Gsf0.net
>>488
来週のブンデスリーガ、シャルケvsバイエルンJスポ、
内田のいないシャルケなどフジテレビネクストはいらんって事か

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:34:12.73 ID:DDLIrraW0.net
>>494
萬代さん

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:34:18.20 ID:adwu4zIN0.net
高校サッカーの主題歌が糞すぎる件については議論終わった?

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:34:42.00 ID:0v0+lHj/0.net
>>494
年俸960万(240万増)の提示を保留した人か

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:34:44.90 ID:vdNHaXl60.net
>>500
せーかい

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:34:48.34 ID:ps1veFDb0.net
難しさならドイツもフランスも似たようなもんじゃね

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:35:01.52 ID:uALvXP5m0.net
>>489
布牧内の時も小さいCBだったが
その後の2大会も今をときめく遠藤がCBで負け続けた

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:35:09.68 ID:ejHOtp/m0.net
ふーり向くなよーふり向ーけよー

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:35:17.57 ID:CNLcBfjz0.net
クイズの流れはツマランからやめてくれ

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:35:31.81 ID:ps1veFDb0.net
>>501
議論するまでもないという結論が出た

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:36:08.55 ID:DDLIrraW0.net
今思えば萬代さんってなんであんなAA作られたり1000獲りのネタに使われたんだろう
ただ960万を保留しただけなのに…

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:36:20.45 ID:dSNJJ2xm0.net
>>495
旧植民地系のガチムチ黒人だらけ

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:36:21.38 ID:fRISYNrS0.net
高さで競り負けるというより、身体当てられてCBが動き止められるんだよな
6年前の韓国戦も、4年前のイラク戦も

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:36:36.65 ID:EoYIni1Y0.net
じゃあ言いたかったことを書くとだ
広島のボランチは今年は特に守備のポジションが高くなってて、ファーストディフェンダーに付いていくセカンドディフェンダー、
例えば4231ならトップ下がやるような役割に変わってきてるんだよな
これが面白くて、要は4231のトップ下的な守備者であるならタッパはそこまで重要じゃなくて
むしろ機敏だったり、守備への理解だったり献身さの方が求められてくる
つまり、CBの前でフタをするようないわゆるボランチ的守備者とは全然違った性質が求められてるんだよな
で、青山や森崎兄は前者の方が相当持ち味出せてる
これは面白いよ

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:36:42.92 ID:WTldsczO0.net
ヌーノマキウッチ以降U世代がことごとく糞指導者のせいで世界大会出られない状況が続いてるよな

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:36:45.77 ID:bUDD3Zz60.net
風間理論だけど球際って体の強さだけじゃねぇよな
ボールコントール、体の強さ半々って感じ
セレソンから中々ボール奪えないのとか技術で制されてる感半端無いし

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:37:02.24 ID:mxpLijrF0.net
>>497
らスレ名物企画だぞ半年ROMってろい

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:37:02.65 ID:Pm/synvc0.net
萬代は順調にステップダウンしていってる感じがなんとも言えない
このままだと3年後ぐらいにはJ3にいそう

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:37:12.77 ID:MwG80juv0.net
海外はプレミアとブンデスだけでお腹いっぱいですわ

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:37:35.90 ID:Obr6Zh+60.net
高校サッカーの主題歌は例の大迫の有名なアレでいきものがかりくらいしか記憶にない

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:37:53.51 ID:zhpui7Yg0.net
応援マネージャーはどうなった

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:38:22.21 ID:5Mn+R0fi0.net
萬代は豊田と同ランクだったのにだいぶ差がついたなぁ・・・

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:38:25.24 ID:ness7RGW0.net
>>519
リフティング力高めのブス

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:38:29.03 ID:DHCdvVU40.net
フランスってPSGとリヨンの2強(もっと言うとPSG1強)だから他のクラブはどこ入ってもあんまり変わらないイメージ。

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:38:48.55 ID:EhBs+EBn0.net
フィジカルで負けない前提なら別にそんな身長いらんような

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:39:07.26 ID:G0xmFn5q0.net
>>516
今年J1にいたのに

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:39:08.40 ID:7KUbvKWn0.net
>>516
群馬→山形はステップダウンではないと思うがもうそろそろ下り坂に差し掛かる年齢なのがな…

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:39:34.59 ID:+UXsdT8a0.net
>>516
3年も持つかな?

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:39:51.83 ID:nD4UeyYB0.net
高身長ヘディング下手が量産されてた時期だな

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:39:59.54 ID:Dquc3Gsf0.net
去年の大原櫻子より全然いいと思う。
応援マネも。
あとOPやEDに歌手やタレントを入れた去年の演出はクズ
普通に選手と女子生徒だけいれておけばいいんだよ。

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:40:00.28 ID:fRISYNrS0.net
東アジア杯もそうだけど、寄りかかられてズルズル下がって場所を取られるんだよ。
ベストな落下地点に先に入ってたとしても。

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:40:54.11 ID:Pm/synvc0.net
南米で時々見かけるホビット系のDFとか見ると
フィジカルの強さって身長だけはないだろうな

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:40:58.72 ID:2FPhWz7Y0.net
>>524
福島人だし茂木みたいな感じでJ3落ちしても驚きはないかな

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:41:01.91 ID:52CBelNX0.net
高さなんか最初からあきらめたチーム作りするのもありだと思う

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:41:02.20 ID:eOEOp8xn0.net
ルイコマツは32歳で覚醒した
バンダイも少し待て

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:41:16.95 ID:XMlfdpUI0.net
大原櫻子と広瀬すずファンの俺に喧嘩売ったな

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:41:33.41 ID:zhpui7Yg0.net
あ、もう発表されてたのね調べたら

ふむ
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20151113/2061853_201511130929943001447362025c.jpg

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:41:35.71 ID:G0xmFn5q0.net
>>519
<高校サッカー歴代応援マネージャー>

初代 堀北真希(第84回大会)
2代目 新垣結衣(第85回大会)
3代目 北乃きい(第86回大会)
4代目 逢沢りな(第87回大会)
5代目 川島海荷(第88回大会)
6代目 広瀬アリス(第89回大会)
7代目 川口春奈(第90回大会)
8代目 大野いと(第91回大会)
9代目 松井愛莉(第92回大会)
10代目 広瀬すず(第93回大会)
11代目 永野芽郁(第94回大会)

http://www.oricon.co.jp/news/2061853/full/
2015-11-13 06:00

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20151113/2061853_201511130929943001447362025c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20151113/2061853_201511130930067001447362025c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20151113/2061853_201511130930191001447362025c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20151113/2061853_201511130930291001447362025c.jpg
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20151113/2061853_201511130930390001447362025c.jpg

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:42:13.46 ID:EoYIni1Y0.net
野洲がエアバトル全回避でルーズボール拾いに徹してたのは笑ったな

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:42:18.93 ID:FNmZNEt70.net
大野いとってまだ生存してんの?

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:42:22.54 ID:8evetMRD0.net
親しみやすさ重視だな

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:42:38.71 ID:+pU9N0uE0.net
ぶっさ

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:42:43.63 ID:nD4UeyYB0.net
>>530
全盛期の長友みたいにフィジカルで勝負出来るならある程度身長低くても文句はでないだろうな

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:42:44.67 ID:KaFhPpsr0.net
>>491
むかしF1でプジョーとルノーの綴りを見てからフランス語は無理だと思ってる

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:42:45.70 ID:CNLcBfjz0.net
>>536
はっきりブスとも言いかねる絶妙なブス加減だな

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:42:55.04 ID:fRISYNrS0.net
落下地点を確保する力強さを身に付けた上で高さ不足を嘆くべき。

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:42:56.42 ID:ps1veFDb0.net
もう堀北の名前だけで草はえるようになった
らスレのせいで

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:43:01.42 ID:Obr6Zh+60.net
高校サッカーの女子マネも鼻さんか奇遇だね

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:43:19.45 ID:uhM6cESC0.net
>>535
なんか顔の造形が…森重

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:43:25.47 ID:XMlfdpUI0.net
小松って前も16点くらい獲ってなかったか

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:43:29.90 ID:C+KYp7HI0.net
ばんだいばんだいどっかーん

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:43:33.40 ID:VpRv/ZRB0.net
ぬるっと無名のブスに決まってたのね

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:43:39.68 ID:VaZ5qmSJ0.net
今マイナーな選手でもいいからブラジルやアルゼンチンでプレーしてる選手いんのか?

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:43:43.63 ID:KSCnpoei0.net
堀北真希が初代だったのか
ていうか堀北の例のスレいまだにドメサカ板にあるのな

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:43:44.54 ID:zmvWq1LP0.net
>>530
チリも小さいのいたけど体付きが日本人とは全然違った あれはもう筋トレじゃどうしようもない体でやっぱ人種の差だな

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:43:57.15 ID:7KUbvKWn0.net
>>522
リヨンも一時期低迷してたしサッカー選手の年俸にかかる税率75%とかいう基地外政策になってからは完全なPSG一強って感じがする
今期はその副作用?として万年エレベーターのSMカーンとか二部が定位置のアンジェが上位争いに食い込んでて面白い

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:43:59.21 ID:ps1veFDb0.net
>>541
確かに
アンリもヘンリーだと思ってたし

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:44:11.05 ID:s1gb20pb0.net
マサカツサワ

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:44:17.77 ID:fRISYNrS0.net
でも英語みたいに同じスペルでいろんな読み方したりがない分
フラ語は一度覚えてしまえばとっつきやすい。

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:44:32.93 ID:eOEOp8xn0.net
顎がない綾瀬はるか

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:44:38.58 ID:aa79Riyx0.net
もう発表されてたのか
そりゃこの微妙さなら話題にならないわな

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:44:41.10 ID:Dquc3Gsf0.net
>>536
川口春奈は低視聴率女優のレッテルを
大泉洋とかと出ていた日テレのラブコメも酷かった。

561 :放置くん ◆Y0toNG/ReI :2015/11/16(月) 02:44:51.11 ID:kwjbOCh10.net
移籍関連
大宮強化本部長渋谷監督に続投要請へ 「代える理由がない。来季もやってもらおうと思います」
クリスティアーノ 国内外のビッグクラブへの移籍を検討中
クラブ名は特にありません

J関連記事はこれから書きます

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:45:10.44 ID:SImSK6EY0.net
でかいやつにも人種の差があるのになぜか無視される

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:45:11.25 ID:dSNJJ2xm0.net
白人でも黒人でも骨の太さが根本的に違う気がする
骨格がごついよね

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:45:17.09 ID:31+F5Iqp0.net
バウルっていくつくらいの時にブラジルいたんだっけ?
どんくらい通用してたのかな

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:45:22.94 ID:EoYIni1Y0.net
なんもねー

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:45:52.01 ID:yINlolRd0.net
検討中ってなに?wオファー来てんの?クリスティアーノ

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:45:52.82 ID:nD4UeyYB0.net
ビッグクラブと言えば瓦斯か

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:45:53.18 ID:G0xmFn5q0.net
>>538
深夜だけどドラマ主演してる
フジの競馬ドラマ

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:46:06.86 ID:+pU9N0uE0.net
柏よりビッグクラブって鹿島くらいしかないな

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:46:28.50 ID:8evetMRD0.net
既出なのだけか

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:46:30.30 ID:dkPr0iJQ0.net
>>567
巨人だろ

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:46:32.07 ID:33NxOeyn0.net
中国に売れないかな

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:46:35.59 ID:52CBelNX0.net
というか外国人にも浮き玉まったく競らない選手いるしね

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:46:46.23 ID:ps1veFDb0.net
これクリス側の売り込みなのかな

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:46:56.87 ID:SImSK6EY0.net
ビッグクラブ宣言した大宮だろう

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:47:18.97 ID:zhpui7Yg0.net
本人はJに残りたいって言ってたが甲府は中国とか中東に高値で売りたいんだろうな

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:47:19.70 ID:DDLIrraW0.net
>>561
放置君乙
クリスビッグクラブ(を目指す)大宮入りあるで

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:47:46.07 ID:fRISYNrS0.net
J2行って変にキャプテンとか任せられるよりJ1で上目指した方がいいと
クリスは代理人から言われてるはず。

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:48:04.27 ID:p5AJRtGz0.net
そういえば女の過労死ってあまり聞かない気がするけどどうなんだ?
男だと大卒からブラック3ヶ月で自殺とかあるけど

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:48:09.06 ID:VncwoeSJ0.net
ワイドナショーによく出るJKが良かったな マネ

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:48:15.71 ID:8Hp+8Sjh0.net
こういう時は名古屋でしょ

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:48:32.14 ID:ps1veFDb0.net
柏より明確にビッグなのなんて3つ4つしかないぞ

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:48:37.83 ID:jlHIcQ4+0.net
>>561
放置くん、乙

クリスは国内外ビッグクラブか

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:48:38.45 ID:Dquc3Gsf0.net
家長の大宮のいいところ『親会社がしっかりしているところ』

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:48:38.94 ID:DHCdvVU40.net
>>554
税率75%ってマジかよ
1000万の選手でも250万しかもらえないってことだろ
やってらんねー

マルセイユ、ボルドー、サンテティエンヌなんかは有名だと思うけど、SMカーンって知らなかったわw

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:48:41.34 ID:KSCnpoei0.net
いやこういう時こそとりあえず神戸だろう

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:48:43.84 ID:bUDD3Zz60.net
陸上みたいに0.01秒の世界って訳でも無いしそこはあんま問題じゃない
吉田ですら相手が余程強く無い限り空中戦は問題にならんし

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:48:47.92 ID:s6kqrL8j0.net
ビッグダディでもなんでも目指してくれ

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:48:51.08 ID:dSNJJ2xm0.net
甲府もお金あるクラブじゃないから現金化して新しいガチャ引きたいだろうしな

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:48:52.77 ID:adwu4zIN0.net
国内外のビッグクラブか
幅があるな

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:48:54.96 ID:Nn8Yn32t0.net
>>561
お疲れ様
大宮は選手にお金使うのかな

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:49:10.22 ID:52CBelNX0.net
ガンバや名古屋くらいしか思い付かねえ

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:49:18.89 ID:j6Y/R4Ud0.net
英会話女性講師が過労死とかニュースであった気がするがな

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:49:20.24 ID:VpRv/ZRB0.net
クリスにまで中国行かれたら困るわ

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:49:32.41 ID:EoYIni1Y0.net
パトリック売ってクリス取ればいい

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:49:54.16 ID:yINlolRd0.net
川又をベンチに置いてるのに更にクリスティアーノ取ったら名古屋アホでしょ

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:49:59.27 ID:DUENcZtL0.net
国内のビッグクラブと言われてもな

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:50:09.76 ID:8evetMRD0.net
神戸ら国内ビッグクラブからオファー

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:50:11.88 ID:WIJN4wJY0.net
おまえら勘違いしてるぞ

(所有権のある甲府に比べて)ビッグクラブ
だからな

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:50:34.47 ID:MwG80juv0.net
日本にビッグクラブなんてないんですが

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:50:38.29 ID:adwu4zIN0.net
広島か浦和に行ってほしいな
おお化けするやもしれん

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:50:45.76 ID:+pU9N0uE0.net
つまりクリスを獲った所が堂々とビッグクラブを名乗れるぞ

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:51:02.34 ID:KSCnpoei0.net
>>589
売った金でどのぐらいガチャできるか
3連ガチャぐらいはやりたいとこだが値段次第か
1回しかガチャできないと外れの確率も高くなる

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:51:34.16 ID:C+KYp7HI0.net
甲府は売れるなら何処へでもw

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:51:43.26 ID:8evetMRD0.net
本人は柏で満足してるっぽいから、別に柏以上って話じゃないんだよな

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:51:44.08 ID:ness7RGW0.net
14点取ってる選手つかまえて大化けて

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:51:47.55 ID:Dquc3Gsf0.net
来季ビッグスポンサーがつく札幌へ。

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:51:52.09 ID:FNmZNEt70.net
神戸はマジでオフを盛り上げてくれるクラブになった
三木谷さんありがとう

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:52:33.54 ID:fRISYNrS0.net
ペドジュニは動かないのか

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:52:34.19 ID:LQtv/sSS0.net
>>607
札幌はどうせまた客寄せでロートル取るんだろ

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:52:34.44 ID:ps1veFDb0.net
>>599
なんだJ1ならどこでもいいのか

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:52:35.35 ID:uhM6cESC0.net
何がビッグなのかによる

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:52:53.06 ID:7sjXbLN30.net
川崎は外国人枠空いてるから誰か連れてくるんかな
レナトの代わりのやつ試合出れてないしw

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:53:04.58 ID:/RBONIZiO.net
>>544
これは本当に思う
バスケもなんだけどアルゼンチンなんか日本より平均身長低いのに強いしな

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:53:50.39 ID:VncwoeSJ0.net
一応ガンバはクリスティアーノのポジションは空いている

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:54:23.46 ID:yINlolRd0.net
神戸は韓国人GK狙ってるんじゃなかったっけ?マルキ放出は確定として、
新韓国人GK、PJ、チョンウヨン、レアンドロ。枠余ってねえじゃんw

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:54:29.73 ID:uALvXP5m0.net
瓦斯なんかも外国人微妙だから入れ替わりあるんじゃね

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:54:30.78 ID:t5CB9I+l0.net
柏はお買い上げしないのか
10点以上取る選手って結構貴重な気がするが

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:54:45.56 ID:C+KYp7HI0.net
札幌はGMが南米視察行ってるから無いな
もっと安い選手を所望してるだろうしw

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:55:00.00 ID:eOEOp8xn0.net
PJはクビだろ

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:55:19.89 ID:bUDD3Zz60.net
柏はどうすんだ
メンデスが連れてくんのかな

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:55:28.70 ID:Dquc3Gsf0.net
>>610
もう懲りただろw
来年そろそろJ1昇格争い、最低でもプレーオフには入らないと京都化だ。

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:55:31.28 ID:zhpui7Yg0.net
PJは辞めるだろ

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:55:43.67 ID:1JruDrZh0.net
>>605
柏はブラジリアンコミュニティーがしっかり確率してて友達できやすく、日本人選手やコーチもそこそこポル語話せるのが魅力

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:55:48.09 ID:fRISYNrS0.net
>>616
清水から借りてるCBは

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:55:49.57 ID:DUENcZtL0.net
バーンズはよく分からんけどサンダサはいらんよね

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:56:04.49 ID:t5CB9I+l0.net
>>619
ガチャって回すまでが一番楽しいよな
回すとだいたいハズレだけど

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:56:10.37 ID:dSNJJ2xm0.net
>>621
一人くらいセンターハーフ的なの連れてきそうな予感

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:56:13.41 ID:EdvELhOo0.net
アデミウソンの代わりにクリスどや

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:56:40.53 ID:7KUbvKWn0.net
丸木PJ退団、チョンウヨン欧州挑戦で神戸はまた外人連れて来れるな

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:56:54.29 ID:7sjXbLN30.net
>>629
マンCコネクション使うからいらんだろ

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:57:14.05 ID:dSNJJ2xm0.net
鞠はシティーのコネクションでまた面白いの連れて来て欲しい

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:57:35.95 ID:8evetMRD0.net
柏がクリスに何の不満があるのか分からん

634 :放置くん ◆J24MrGBJLs :2015/11/16(月) 02:57:36.44 ID:dK6lB+V30.net
J関連
G大阪2発8強 倉田50メートル独走弾「高校生以来ちゃうかな。おれにもあんなんができるんやなって」
クリスティアーノ今季3戦3発甲府キラー弾
J2初の2月開幕 28日前倒し複数クラブ要望 Jは1週間遅い3月6日の提示だったが平日開催の日程にクラブが要望
最終節は当初の予定通り11月末で変更は無く、平日開催を1試合減らす
代表関連
ハリル監督大胆先発8人変更 あす最下位カンボジア戦 試合形式の練習
1本目
    岡崎
宇佐美     原口
    香川
  山口  遠藤
藤春      酒井
  槙野  吉田
    西川
2本目は原口→南野、槙野→丸山

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:57:40.57 ID:ntPywmU60.net
グンマーや静岡にはブラジリアンコミュニティないのか?

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:57:41.39 ID:fRISYNrS0.net
チョンウヨン中国かもね。後ろ目の韓国選手すげえ欲しがる。

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:57:45.09 ID:aa79Riyx0.net
甲府はクリスの金でCBと外人ガチャをよろしく

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:57:56.05 ID:C+KYp7HI0.net
ちなみにダヴィ、ダニルソンは現地視察で調達してるからね

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:58:33.95 ID:eOEOp8xn0.net
ハゲ監督のコネでフランスからガチムチ黒人を連れてこい
ガチムチじゃないならアンドレアみたいな日本人にない体型の奴

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:59:13.91 ID:fRISYNrS0.net
遠藤山口2ボラってボール動かなそうだなあ。
二人とも長短使い分けてテンポ出すんじゃなく、一発の長いの狙いがちだし。

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:59:15.97 ID:GK0xtLqC0.net
>>634
人工芝の試合にスタメンやだなあ

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:59:52.42 ID:zhpui7Yg0.net
さすがにカンボジアには勝てるだろうからいろいろ試すといい

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 02:59:53.96 ID:DUENcZtL0.net
シティなんだしイングランド2部あたりのFW見たいな
ジェイみたいなタイプなら適応できるだろうし

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:00:17.75 ID:+pU9N0uE0.net
二軍のメンツだな

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:00:47.64 ID:DDLIrraW0.net
>>634
そりゃ平日は少ない方がいいよね

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:00:48.88 ID:WzVMSjFf0.net
>>634
一番役立たずのゴリラ酒井固定なんだ

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:00:57.84 ID:EoYIni1Y0.net
原口が気を利かせて中に入って組み立てるもブーブー言われると予想

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:01:11.39 ID:VpRv/ZRB0.net
>>646
ゴリラしか呼んでないから

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:01:13.88 ID:7KUbvKWn0.net
>>639
モンバは人種差別発言が原因で日本に流刑食らったようなもんだからフランス国内の黒人連れて来るのは難しそう

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:01:16.68 ID:0hhoZmjN0.net
ダヴィはぶっちゃけたまたま当たっただけで札幌は同時に連れてきたカウエの方を最初推してたからな

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:01:28.84 ID:dSNJJ2xm0.net
オジー代表のメルボルンにいる偽ロッベン取ってきて欲しいな鞠
ガチムチハゲのくせに結構いいパス出す選手だった

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:02:07.19 ID:CBQ1GHD40.net
人工芝だと確かに怪我が心配だな
主力を代表に出してるクラブはそういうとこは大変やね

653 :放置くん ◆J24MrGBJLs :2015/11/16(月) 03:02:13.28 ID:dK6lB+V30.net
あと昨日の大宮のダヴィはうちの新聞にはありませんでした
地域の違いか版の違いなのか
載ってなくて寂しかったです・・

ネタ追加があれば画像でフォローよろしくお願いします

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:02:27.84 ID:j6Y/R4Ud0.net
小切手って未だにどういう仕組みかわっかんねーんだよなあ。あれ

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:02:36.40 ID:FNmZNEt70.net
そーいやゴートク何で呼ばれてないんだ?

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:02:39.26 ID:GK0xtLqC0.net
うんこ落ちてる人工芝だぜ
スライディングで変な菌入りそう

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:02:46.84 ID:uhM6cESC0.net
放置くんおつ

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:02:52.10 ID:3CrtY6bs0.net
代表のゴリラ濃度ってなんか減ったよな
川島って偉大だったんだな

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:03:00.04 ID:7sjXbLN30.net
シティーって20人くらいレンタルに出してるんだろ
そっから3人マリノスに貸してやってよ

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:03:01.62 ID:WzVMSjFf0.net
放置くんの地域ってどこなんだろ?

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:03:18.70 ID:52CBelNX0.net
六反使うくらいの余裕がほしい

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:03:28.51 ID:dSNJJ2xm0.net
>>647
岡崎と香川が原口、宇佐美のスペース食いつぶしてしょうがなく二人して下がり気味でゲームメイクしてる姿が目に浮かぶw

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:03:39.85 ID:y7MtGVrd0.net
相変わらずらスラーはハゲが好きだな
槙野がハゲてたらこんなに叩かれてなかったかもしれない

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:03:45.81 ID:ps1veFDb0.net
>>659
その中の一番下でもいいから欲しいわ

665 :放置くん ◆Y0toNG/ReI :2015/11/16(月) 03:03:50.46 ID:dK6lB+V30.net
あれ>>634>>653酉間違ってました
すいません

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:04:03.67 ID:LcB2D6pB0.net
>>638
稲川ルートあってこそだろ

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:04:06.05 ID:EoYIni1Y0.net
乙やぞ

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:04:13.57 ID:WzVMSjFf0.net
>>648
遠藤もSBできるやん

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:04:14.27 ID:aEjC9v6v0.net
ボスゴリラと酒井ゴリラしかいないな

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:04:15.58 ID:DUENcZtL0.net
>>659
それチェルシーじゃね?
なんか問題になってたやつ

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:04:17.24 ID:JuFC/AAz0.net
>>634
おつ!明日か代表戦

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:04:18.06 ID:sKXBn19m0.net
ホームが人工芝の南野なら大丈夫そう

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:04:20.22 ID:Fdcz+B/k0.net
>>653
放置くん ◆Y0toNG/ReI
トリップ変えたの?

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:04:22.82 ID:4IeiHJjU0.net
>>367
U19でこの差は本当に酷いな
Jリーグのユースの育成どうなってんの

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:04:33.47 ID:56g0ytnY0.net
おっつおっつ

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:04:34.67 ID:uhM6cESC0.net
柴崎はハゲなのに愛されていない

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:04:36.49 ID:33NxOeyn0.net
てか代表明日だったのか
火曜かと思ってた

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:04:37.27 ID:C+KYp7HI0.net
放置くん乙
ダヴィネタ載ってなくて(´・ω・`) ショボーンですかw

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:04:54.50 ID:aEjC9v6v0.net
>>668
なんか山田暢久みたいになりそうだな

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:05:05.22 ID:uALvXP5m0.net
>>664
アデミウソンとか何番目なんだろ
上手いんだけど、もっとインパクトあるの来て欲しいな

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:05:35.47 ID:FNmZNEt70.net
>>677
火曜だぞ

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:06:12.49 ID:psuSEh/h0.net
左長友、右酒井のゴリラコンビだと多少ゴリラ成分が上がるんだが

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:06:24.67 ID:7sjXbLN30.net
>>670
チェルシーだったか

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:06:34.22 ID:33NxOeyn0.net
>>681
明日火曜だったな(´・ω・`)

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:06:36.92 ID:ClRDCGBR0.net
さっきのイングランドにもシティユースの選手が何人かいたな
ロバーツって奴はトップチームでプレイしててデビュー済みだった

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:07:09.66 ID:fRISYNrS0.net
本田とゴートクの合わなさ加減がもうね

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:07:22.35 ID:dSNJJ2xm0.net
しかしなぜ酒井ゴリなんだろう・・・
内田から比べると無茶苦茶落ちるよね

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:07:48.04 ID:iBPhZqJJ0.net
>>676
ツッコミづらいハゲは迷惑
難波くらいオープンハゲなら愛される

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:07:52.82 ID:VpRv/ZRB0.net
>>687
内田が怪我してるからだろ

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:07:54.66 ID:VncwoeSJ0.net
米倉一回くらい右で試しておけよと

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:08:02.68 ID:PFybK12f0.net
>>649
モンバエルツなんか言ったの?

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:08:21.89 ID:WzVMSjFf0.net
酒井なんか使うなら西使えばええのに
藤春や大田なんか使ってるくらいなんだから守備力そこまで重視してへんやろうに

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:08:48.54 ID:DUENcZtL0.net
ゴリは柏時代が一番いい選手に感じた
てかブンデスで出てるの?

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:08:53.61 ID:RKiquL4K0.net
8人先発入れ替えも?って予想じゃなくて決定なの?

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:08:55.88 ID:sKXBn19m0.net
マンCからローンに出てるのも20人弱だな
トップチーム登録はされてない選手が殆どっぽいけど

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:08:56.36 ID:iBPhZqJJ0.net
>>687
まだ内田が治るとでも思ってるのか
もう完全回復は絶対無理だぞ90分もキツいだろおそらく

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:09:09.34 ID:SZ/L6u230.net
明らかに昔よりは環境は良くなってるのに、何故か若手が育たない日本のサッカー界

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:09:16.56 ID:Xp8JAFmY0.net
人工芝の試合で怪我されても困るから適当に海外組使っとけばいいよ

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:09:53.63 ID:iBPhZqJJ0.net
>>693
出まくってるよ
なんだかんだ身体能力はドイツでも抜けてるレベル

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:10:15.56 ID:DDLIrraW0.net
AリーグからマンCに謎移籍した人はチャンピオンシップのボルトンにレンタルされてたのか
まあそりゃそうか

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:10:21.81 ID:7KUbvKWn0.net
>>691
U代表のスタッフだった時にアフリカンが増えすぎているという旨の発言をした
それが差別になりかねないという評価を受けて今に至る

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:10:22.99 ID:fRISYNrS0.net
ゴリは身体の向きの作り方が昨日今日サイドバック始めた奴みたい

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:11:07.46 ID:jlHIcQ4+0.net
>>634
J2の日程は正しい方向に向かっているというのにJ1の日程ときたら…

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:11:09.12 ID:+pU9N0uE0.net
人工芝が怪我しやすいのは蓄積の問題で
1、2回試合しただけで怪我するようなのはただのスペだ

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:11:17.06 ID:gR7PP4mP0.net
ゴリはなんか最近ちぐはぐ

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:11:17.49 ID:EoYIni1Y0.net
米倉はハリーの中では左やから

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:11:19.36 ID:DHCdvVU40.net
>>626
サンダサは体格の割に足元が上手い
平山の上位互換
平山が盟主か長崎に行く可能性はある

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:11:40.05 ID:0Rf8S9hE0.net
馬鹿は死んどけ

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:11:45.69 ID:/XMZAZYp0.net
ゴリはブンデス公式がトップスピード11作った時に普通に入ってたからな
あの身長で
身体能力が図抜けてるのは疑いの余地なし

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:12:22.37 ID:dSNJJ2xm0.net
>>707
国見ラインで大砲のもとに行くの決定やな

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:12:38.32 ID:oguAjLAW0.net
>>367の試合見たけどイングランドのロバーツとか言うやつ奴が上手すぎた
割りと本気でメッシに見えた

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:13:26.79 ID:fRISYNrS0.net
ハノーファーではゴリと逆のサイドが崩されてクロス上げられて
ゴリがせっかく中へしぼって対応したのに、
もう一枚外に相手がいてそこでやられるというのが大杉w

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:13:39.51 ID:2WNKm2eG0.net
なぜ、ゴリラが使われ続けるんだ
内田が帰ってくるまで、ポジションを空けておくためなのだろうか

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:14:07.98 ID:akSNjR4s0.net
>>694
練習で主力組を8人変えたから記事にしたんでしょ

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:14:34.10 ID:74td6nGm0.net
酒井ヲタってドイツのフォーラムで必死に清武叩きしてたよねw
糞みたいな文法メチャクチャなドイツ語だから、現地サポからバレてたねw

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:14:40.71 ID:OVvNr/hH0.net
粕サポの内田叩きは本当に酷かったなあ
元選手が叩きに参加する異常さ

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:14:54.83 ID:jlHIcQ4+0.net
そういや神戸のメッシこと松村亮は栃木か群馬か水戸に行った記憶があるんだけど出てたのか記憶に残ってないな

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:15:07.96 ID:dSNJJ2xm0.net
>>712
あとゴリ割りと食いつき良く出て行くから出たとこのギャップ使われるのも多い

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:15:19.32 ID:i7d/Xzg00.net
マルセイユ宇佐美
http://imepic.jp/20151116/085940

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:15:32.54 ID:uALvXP5m0.net
ゴリもゴートクも脳筋で海外行ってるのに成長が見られないのがな
層が厚いと思ってたら、いつの間にか手薄なポジションに

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:15:37.12 ID:56g0ytnY0.net
栃木で出とるぞ

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:16:17.36 ID:86Bglyfg0.net
>>536
どんどんアイドル顔から一般人になっていってるな

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:16:30.05 ID:+pU9N0uE0.net
酒井って成長どころか劣化してんじゃん

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:16:36.04 ID:lEJfH9uq0.net
宇佐美はオランダがいいと思うけどな
ハードワーク求められるブンデスはやめとけ

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:16:44.98 ID:fRISYNrS0.net
松村亮は、レギュラー湯澤の怪我で最近出番得て
たまーに点にも絡んでるけどやっぱりJ2レベルでも厳しい。

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:16:51.32 ID:scp9Tmcc0.net
日刊
大宮関連だけ

大宮、新スタジアムは4万人収容の専用に
大宮第二公園に新設。2018年をめどに

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:17:03.76 ID:jlHIcQ4+0.net
>>721
お、出てるのか、良かった良かった
サンキュー

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:17:03.77 ID:FD6u95hi0.net
何が面倒くさいかって酒井ゴリの話しになるとらスレ常駐鹿糞がハッスルしまくること

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:17:26.84 ID:zK4JHFyi0.net
ゴリはブンデスで蹴ってるような速いクロス上げればいいのに代表だとふんわりクロス

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:17:51.97 ID:akSNjR4s0.net
>>719
フランクフルトって書いたりマルセイユって書いたりスポニチは段々宇佐美をおもちゃにしてきたな

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:18:19.30 ID:BYYSRc5k0.net
ゴリって代表で良いクロスあげた記憶無いな

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:18:26.63 ID:F9JR0cgt0.net
自分のとこから出て行った選手の擁護はしないけどなー
しかもわざわざドイツ語で
選手ヲタって人種も居るんだろうけど
なんか代表関係ってそういうのがよくわからん

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:18:28.79 ID:+Sc3OreU0.net
ふんわりクロスでさらにゴールライン割るからな

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:18:30.76 ID:6e0GhE000.net
>>715
それチョンだろ

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:18:33.68 ID:0hhoZmjN0.net
バーゼル柿谷
マルセイユ宇佐美

ナカタコの後輩が増えそうだね

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:19:11.24 ID:PFybK12f0.net
>>701
実際移民ばかりなのに可哀想だな
純フランス人ほとんどいねーだろう

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:19:19.67 ID:6e0GhE000.net
でも今の時期にフランス移籍する選手おらんだろう

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:19:38.68 ID:LcB2D6pB0.net
>>712
まんま矢野キショーさんだな

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:20:02.28 ID:WzVMSjFf0.net
>>731
ブンデスでも記憶にないな

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:20:03.62 ID:WxvDCoSP0.net
まぁなんだかんだ言いつつもブンデス1部で年単位でスタメン張り続けるのは凄いだろ

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:20:09.15 ID:uALvXP5m0.net
>>726
え?大宮のスタってマジで動いてるの?

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:20:16.20 ID:F9JR0cgt0.net
テロの危険性はイングランドもスペインもドイツもそんなに変わらんけどな
特にフランスだけが危険ってわけでもない

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:20:30.38 ID:G0xmFn5q0.net
BS朝日でハンガリーノルウェーというマニアックなカードを放送してる
解説が小村

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:20:52.62 ID:nD4UeyYB0.net
>>726
ダンボールがいくつ必要かな

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:21:04.06 ID:IaWTAp7h0.net
>>719
しかしちんげの画像は汚ねえなぁ
10年前くらいのガラケーなのかこれ

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:21:14.94 ID:dSNJJ2xm0.net
>>736
旧植民地側もアンダー代表はフランスに送り込んで向こうで育成してもらって戻ってくるのいたらラッキーってなかんじだもんな

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:21:21.80 ID:scp9Tmcc0.net
>>741
検索すれば過去の記事も出てくるよ

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:21:22.72 ID:Obr6Zh+60.net
ドイツはお腹いっぱいだからフランス良いと思うけどなぁ

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:21:28.86 ID:8dPL8ky40.net
フランスはあれだろ
風刺画の件で目の敵にされてるってのもあるんじゃないの

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:21:31.93 ID:0hhoZmjN0.net
>>731
ベルギー戦の柿谷へのアシストがあったような

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:21:57.05 ID:EoYIni1Y0.net
大宮トチ狂ったか

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:22:16.77 ID:dSNJJ2xm0.net
いいところ
親会社がとにかくデカイ
家長の発言はこういうことだったのか

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:22:24.74 ID:6e0GhE000.net
高徳もゴリもベンチに居る分には頼もしいんだけどすっとレギュラーっていうのは怖い選手

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:22:29.56 ID:ps1veFDb0.net
>>743
ほんとだ
なんでこのカードw

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:22:36.08 ID:WzVMSjFf0.net
>>749
後空爆も協力してる

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:22:57.99 ID:fRISYNrS0.net
ISはもっとロシアに報復するべき

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:23:09.96 ID:q6F2zs8y0.net
もう欧州怖いから移籍はやめとけよ
宇佐美なんかまず海外じゃ馴染めないし無理なんだから

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:23:10.90 ID:+pU9N0uE0.net
やべえ大宮がこんなに勝てるシーズン今までなかったから勘違いし始めた

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:23:16.40 ID:UdjHDm1E0.net
ゾノ以来まともな日本人ブラジル行った記憶ないから宇佐美ブラジルでもいい気がしてきた

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:23:33.13 ID:coo6kt8N0.net
大宮は自前で作るのかね
4万のスタとか作っちゃうと維持していくのが大変そうだが

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:23:53.67 ID:8evetMRD0.net
大きく作りすぎてもダンボールがあれば安心

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:24:20.97 ID:2WNKm2eG0.net
このタイミングで、わざわざフランスはないな
テロなくても、微妙なのに

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:24:31.95 ID:7SsdN+eH0.net
>>367
これ東京五輪世代か

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:24:41.56 ID:/u2bT9vV0.net
サンパウロ宇佐美とかな

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:24:46.16 ID:7sjXbLN30.net
ガンバと同じじゃない?
上物だけ作って自治体に寄付

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:24:46.61 ID:LcB2D6pB0.net
大宮第二公園に作るって事は、完成したら今のナクスタは潰すのかな
至近距離に専スタ二つあってもしょうがないし

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:25:24.52 ID:DDLIrraW0.net
4万とか浦和とか鞠とか関東のサポ多いクラブにホームジャックされそう

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:25:27.00 ID:jlHIcQ4+0.net
大宮ってJ1でも10,000ちょっとだったけど40,000の箱とか大丈夫なのかな?

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:25:52.58 ID:6e0GhE000.net
>>764
南米はありだと思うけどなあ

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:26:12.57 ID:PFybK12f0.net
2018って時点で釣りだろ早すぎる

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:26:14.32 ID:7KUbvKWn0.net
>>766
ナクスタのスタンドって潰すほどの規模もないし市民がプレーするのに使えるサッカー場自体は足りてないからそのままなんじゃね?

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:26:54.52 ID:Obr6Zh+60.net
ビッグクラブになる覚悟だろ(プッ

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:26:58.55 ID:gR7PP4mP0.net
>>743
トレパンおじさんおるやん!

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:27:07.86 ID:uALvXP5m0.net
大宮は埼スタをサンシーロのように浦和と分け合うってのは無いのか

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:27:13.56 ID:6e0GhE000.net
>>768
NTTグループ社員数241600人
余裕だな

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:27:16.79 ID:EoYIni1Y0.net
森本がブラジル行ってたら面白かったろうなとは思う

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:27:20.63 ID:uWtJDSNe0.net
サントス宇佐美とか下手な欧州より見たいけど朝6時〜とかなんだよな時差的に

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:27:45.65 ID:+pU9N0uE0.net
浦和と大宮の立場が逆転してる日が来るかもな

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:27:56.41 ID:jlHIcQ4+0.net
ナクスタは人工芝に張り替えてアマチュアの聖地にしたらいいんじゃないか
稼働率凄いことになりそうだけど

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:28:03.60 ID:8Hp+8Sjh0.net
第二公園の駐車場はそのままで野球場潰すのかな

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:28:09.86 ID:XLwFLHlf0.net
3万で十分なのにな
緩衝帯引いて25000くらい入るスタがいい

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:28:34.13 ID:scp9Tmcc0.net
埼玉スタジアム・・・・・県営
NACK5スタジアム・・・・・市営
浦和駒場スタジアム・・・・・市営
スーパーアリーナ・・・・・第三セクター

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:28:57.32 ID:q6F2zs8y0.net
まぁドコモなら余裕だろうな

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:29:09.67 ID:R101jGNVO.net
大宮40000人収容の新スタ造ったとして、その後ナクスタはどういう位置付けってどうなるんだろうな

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:29:10.66 ID:Vz9wpwhl0.net
大宮の新スタはもちろん自前で作るんだよな
もう埼スタのオレンジ部分赤くしちゃえよ

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:29:50.79 ID:7sjXbLN30.net
>>784
マリノスの日産と三ツ沢みたいな感じで使い分けるんじゃないか?

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:30:03.43 ID:ZB49BYwb0.net
>>767
関東じゃないチームにすらホームジャックされかねないだろ

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:30:33.59 ID:XLwFLHlf0.net
またJ2落ちたら使えるしな・・

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:30:54.26 ID:Vf30DDSF0.net
U18日本代表 1―5 U18イングランド代表

■ 得点者
9分 ジョシュア・オノマー
27分 パトリック・ロバーツ
30分 久保田和音
33分 タミー・エイブラハム
64分 タミー・エイブラハム
90分 ダニエル・クロウリー

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:31:04.22 ID:OgGs1ncR0.net
ドコモの金で作るの?
じゃあ俺ドコモ解約するわ

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:31:17.68 ID:7KUbvKWn0.net
>>755
なお主要8社のうちNTT西日本だけはスポンサー等にはなってない模様

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:31:26.43 ID:coo6kt8N0.net
大宮が社員動員かけるならJ1にいた時からやってただろ
やってないからあの動員数だったわけで

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:31:30.88 ID:56g0ytnY0.net
docomoマネーハンパねえな

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:31:35.64 ID:U4sni47Q0.net
大宮の新スタできたら浦和やばいな

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:31:56.10 ID:lWMRsVF90.net
埼玉は赤とミーヤ以外でj2視野に入るクラブないんか?

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:32:26.97 ID:PFybK12f0.net
>>790
焼き豚ソフトバンクは絶対やめろよ

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:32:40.42 ID:dSNJJ2xm0.net
>>781
クラスSの基準満たそうと思うと4万以上てことになるからだと思う
クラス1でいいのにな

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:32:43.59 ID:DDLIrraW0.net
>>789
所属はスパーズ、シティ、チェルシー、アーセナルか
やはり貴重なイギリス人有望株は大きいクラブが囲ってるんだな

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:32:53.36 ID:EdGn0+qq0.net
>>789
ぼろ負けじゃん

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:33:02.24 ID:ogrCS6YO0.net
既得権益企業の代表みたいなNTTが大宮だけをサポートするのは日本中から不満が出るわ

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:33:03.65 ID:IrjDrCs30.net
へいへい赤サポビビってる〜

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:33:17.82 ID:7KUbvKWn0.net
>>795
箱だけならクマガヤSCはW杯に合わせて改修されるラグビー場使えると思うけどまだ県リーグレベルだからJ入りは相当先だな

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:33:35.53 ID:7sjXbLN30.net
>>795
ないんじゃないか
東京だと横河武蔵野がJを目指すらしいが

てか東京にスタジアム造れよ

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:33:48.14 ID:OgGs1ncR0.net
>>796
じゃあau一択かw
でもKDDIは京都のスポンサーだっけか

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:33:58.92 ID:XAXy4Xii0.net
大宮第二公園案内図
ttp://www.go2park.net/tools/map/oomiya_second_map.jpg

多目的と野球場潰せば尺は足りる気がするがどうすんだろ

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:34:13.14 ID:R101jGNVO.net
大宮は資金力はビッグクラブかもしれないが、体質はいまだNTT関東サッカー部に毛が生えた程度のもんだからなぁ

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:34:19.74 ID:7KUbvKWn0.net
>>804
そもそも第二電電の設立に稲盛爺が関わってるからな

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:34:42.51 ID:scp9Tmcc0.net
さいたま市内のサッカーグラウンド
◎埼玉スタジアム
天然芝 3面(63,700人、1,000人、1,000人)
人工芝 1面(500人)
◎駒場スタジアム
天然芝 1面(21,500人)
人工芝 1面(200人)
◎NACK5スタジアム大宮
天然芝 1面(15,500人)
◎レッズランド
天然芝 4面
人工芝 1面
◎大原サッカー場 天然芝 2面(197人)
◎高木グラウンド 天然芝 2面
◎秋葉の森総合公園 天然芝 1面(500人)
◎西遊馬公園 クレイ 2面
◎堀崎公園 人工芝 1面
◎大間木公園 クレイ 1面
◎宝来運動公園 クレイ 1面
◎三浦運動公園 クレイ 1面
◎秋ヶ瀬公園 クレイ 2面
◎荒川総合運動公園
天然芝 1面
クレイ 2面
◎八王子サッカー場 人工芝 1面
◎土呂公園 クレイ 1面
◎岩槻文化公園 天然芝 1面
◎大宮健保サッカー場 天然芝 5面
◎さいたまスーパーアリーナ 人工芝1面

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:34:52.34 ID:sKXBn19m0.net
>>800
熊本「」

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:34:58.94 ID:iiWoU5Cn0.net
ドコモ「スタ作ってやるから胸スポンサーのドコモ光のロゴは我慢しろや」

ドコモの圧力

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:35:13.39 ID:EdGn0+qq0.net
大宮は見てる感じまた直ぐJ2に帰ってくる

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:35:47.03 ID:gR7PP4mP0.net
>>789
くぼたわおん?

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:36:02.74 ID:coo6kt8N0.net
>>810
胸スポつけるのでヒーヒー言ってるクラブもあるんだから
ドコモ光ならなんの文句もないけどな

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:36:12.31 ID:scp9Tmcc0.net
>>795
クマガヤSC、アヴェントゥーラ川口

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:36:21.96 ID:MwG80juv0.net
東京か神奈川に建ててくれませんかね…

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:36:26.95 ID:5X4RbIL00.net
>>789
試合見てたが、よく5失点で済んだなっていうレベル

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:36:53.36 ID:EoYIni1Y0.net
ミシャの恐れてた大宮が現実に

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:36:58.67 ID:Y/ILy74y0.net
家長が親会社がでかいって言うくらいだ
4万のスタ作ってガチで上目指すから残ってくれって言われたんだろうな

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:37:11.99 ID:bvrbQ15y0.net
4万のスタ作っても今のナックファイブよりそこまで環境良くなるの?
もしアクセス悪化があるようなら新スタになって客減りそうなんだけど
今だってチケットほぼ売り切れとかじゃないんだし…

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:37:26.80 ID:jlHIcQ4+0.net
埼スタ、熊谷、駒場、NACK、で大宮新スタ2018

埼玉はJ1基準スタジアム一杯あるな

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:37:38.59 ID:Yxa4TdZC0.net
>>810
そんなんで作ってくれるなら、幾らでも我慢しますよ、ええドコモ様。

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:37:49.10 ID:ReF5/EPa0.net
>>815
池袋は埼玉な

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:38:05.71 ID:0SefEWGQ0.net
ついに大宮がマンCのポジションに立つ日が来たのか

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:38:19.21 ID:LcB2D6pB0.net
>>819
道路挟んで隣の公園だからアクセスはほぼ同じ

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:39:12.78 ID:bvrbQ15y0.net
>>824
そうなんだ 
じゃああんまり客数は変わらないかな

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:39:17.81 ID:DDLIrraW0.net
ビッグクラブ目指すぞ!へぇー今のスタじゃACLやれないんだーよし作ろうくらいのノリで出来てそうで金満怖い

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:39:22.90 ID:ogrCS6YO0.net
家長の土のグランドを芝に変えるってやつはほんとだったのか

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:39:23.51 ID:scp9Tmcc0.net
でもさ巨大な悪(大宮)と戦う正義の浦和って感じで
ますます浦和が人気になりそう

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:39:34.04 ID:7KUbvKWn0.net
>>806
・運営会社の社名が未だにクラブ名ではなく「NTTスポーツコミュニティ」
・株主はほぼ全て日本電信電話の子会社、NTTグループ以外の株主は全て電気通信工事の請負会社(=NTTの下請け)

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:40:26.88 ID:MYp53Qqn0.net
ドコモが本気出しても
赤字縛りがあるから一気に予算60億とかはできんだろ
やれるんならマンC化するだろうけど

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:40:55.09 ID:OgGs1ncR0.net
神奈川なんてJに7チームもあるのにまともな専スタ0だぞ

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:40:58.37 ID:jlHIcQ4+0.net
JFLとか地域リーグでスタジアム問題抱えて燻ってるところは思い切って埼玉県協会に移籍しちゃえよ

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:41:17.60 ID:Yxa4TdZC0.net
しかし広島からしたら、羨ましさ一杯の話だな。

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:41:23.67 ID:R101jGNVO.net
ナクスタは近隣の野球キチガイ爺のイチャモンに悩まされてたけど、新スタは鳴り物大丈夫かな

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:41:37.49 ID:EoYIni1Y0.net
ま、ついこないだまで社員選手もいたしな…

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:41:41.82 ID:hREIM/nA0.net
神奈川って土地ないのけ

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:41:47.82 ID:PFybK12f0.net
NTTと瓦斯は公務員的な企業だから本気出せない

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:41:56.07 ID:7KUbvKWn0.net
埼玉 Jクラブ2 専スタ3
神奈川 Jクラブ6 専スタ1

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:42:02.42 ID:bvrbQ15y0.net
その大宮第2公園って自治体はスタ建てるのOKしてくれる状況なのか
埼玉はサッカーへの理解というかそういうのは他と違うな
それとも土地も買ってスタも自前で建てるんだろうか 
それでも土地売ってくれるだけ京都とは大違いだが…

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:42:17.75 ID:dSNJJ2xm0.net
寄付スキームで親会社やグループ企業で寄付金提供って形で半分以上負担するガンバスタジアムモデルじゃないかな

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:43:46.63 ID:D99XpHON0.net
大宮スタジアム2○18

張り合ってる感が出るな

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:44:00.11 ID:sKXBn19m0.net
>>833
広島はあの自治体にしがみ付いてる時点でクラブ側にも落ち度が…
今時サッカーを歓迎してくれる自治体がない訳がないのに

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:44:10.56 ID:OQzBVM1+0.net
4万以上の専スタがもっと増えればいいんだがな
横浜、名古屋、広島、福岡、札幌、新潟、仙台辺りにもほしいもんだな

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:44:13.21 ID:MYp53Qqn0.net
まーでも家長さんが言ってたとおり
親会社がデカイところが最終的には勝つわな
スタを自前で建てられるクラブなんて日本にそんなにない
いずれはそういうところがビッグクラブになる

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:44:35.91 ID:hREIM/nA0.net
140億で作れるなら、社会資産としては安いと思うけどなあ
神奈川県知事は頑張れよ

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:46:09.02 ID:bvrbQ15y0.net
神奈川で140億はちょっと難しいと思う
ガンバ新スタの時期よりはいろいろ高騰しちゃってるし
埼玉も大宮駅徒歩圏なんて土地高いだろうし倍以上かかりそう

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:46:12.79 ID:dSNJJ2xm0.net
横浜と東京にも専スタは欲しいよな

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:47:04.03 ID:Y/ILy74y0.net
>>839
さいたま市自体スポーツ推奨してるから問題ないんじゃない
ツールドフランス催した自転車レースに国際マラソン何でもありの状態
何もないからこそ色々やれるっていう

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:47:04.90 ID:scp9Tmcc0.net
いつも横浜にもとか言うやつなんなんだ?
全然サッカー根付いてねーだろ

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:47:10.04 ID:R101jGNVO.net
堀江「三木谷さんに言っといてくださいよ。自前で専スタなんとかしろ」

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:47:20.67 ID:XAXy4Xii0.net
北九州も出来るし福岡にも1つ専スタが欲しいところ

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:47:39.84 ID:q6F2zs8y0.net
ドコモが作るなら勝手にどうぞって感じだけどな
観客の心配なんかこっちのしったこっちゃない

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:48:02.01 ID:scp9Tmcc0.net
>>848
さいたま市が何もないって?何があればいいの?

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:48:34.87 ID:qivvGlBa0.net
野球含めても自前でスタジアムを用意できるチームなんてほとんどないよ
ソフバンは買い取ったみたいだけどな
ちなみにスタジアムが自前だと食べ物飲み物、グッズ関係が全部自分のとこに
入ってくるからそれがかなり大きいらしい

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:48:54.03 ID:jlHIcQ4+0.net
東京は五輪後に湾岸エリアにスポーツ跡地がたくさん出てくるだろうから狙い目だな

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:48:59.61 ID:AgkjeXkF0.net
そもそも東京のプロクラブが少なすぎる・・・
ヴェルディなんて活動地域東京じゃないし・・・

6チームくらいほしいわ

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:49:05.22 ID:sKXBn19m0.net
>>851
レベスタのどこに陸上トラックがあるのかな?

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:49:07.13 ID:bvrbQ15y0.net
アクセス変わらず見易さは今でも最高となると増える要素はトイレとか屋根とかそのくらいか
スタできたら相当集客頑張らないとね さすがに15000人平均とかじゃもったいなさすぎる

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:49:27.85 ID:I3Jyl2Ag0.net
大宮駅からは遠くなるのかな
http://i.imgur.com/f0NtZ44.jpg

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:49:45.98 ID:OgGs1ncR0.net
ドコモは儲けすぎて安倍に料金値下げしろって言われてるのも関係してるのかね

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:50:24.26 ID:uALvXP5m0.net
>>854
管理者になればそれは出来るはず

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:50:29.34 ID:33NxOeyn0.net
ニッパツがなくなるとかいう話無かったっけ

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:50:30.61 ID:RT6Q2tLW0.net
ガンバ新スタは万博周辺の土地メチャクチャ安そうだしな
神奈川は無理じゃね

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:50:41.20 ID:nqIwZjYH0.net
名古屋はトヨタに大きなスタジアム(3万)あるから、逆に名城公園か白川公園に
2万5000ぐらいのつくるらしい。
ガンバ(パナソニック)浦和(三菱重工)大宮(NTT)名古屋(トヨタ)
の時代くるかもなぁ。金持ちはやっぱりいい。

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:50:56.78 ID:fRISYNrS0.net
氷川神社つぶせよ

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:51:00.11 ID:qivvGlBa0.net
>>856
ロンドンみたいにもっとあってもいいとは思うが
あっちはスポーツクラブから発展したパターンだから
企業チームが母体の日本とはちょっと事情が違うしな

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:51:45.34 ID:q6F2zs8y0.net
新スタなら屋根も付くだろうしドコモだからホリエが言ってるような行くだけでも楽しいスタジアムでも作るんだろう
ホリエ→夏野→ドコモのラインだな

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:52:06.54 ID:WzVMSjFf0.net
>>861
鹿島がやってることだな

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:52:18.17 ID:jlHIcQ4+0.net
瓦斯 J1
東緑 J2
横河武蔵野 JFL
東京23
南葛

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:52:43.21 ID:zhpui7Yg0.net
>>859
公園ばかりなんだなこの辺
これならもうひとつ専スタ作るのも余裕か

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:52:48.92 ID:dSNJJ2xm0.net
公園とかの自治体や国が持ってる土地に上モノだけ立てて自治体に寄付する
代わりに建設許可と指定管理権を長期間認めてもらう
こういうスキーム

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:53:14.71 ID:Y/ILy74y0.net
大宮に4万のスタ出来たら国際試合は全部こっちになるのか
アクセス面は埼スタより断然上だし

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:54:11.70 ID:sKXBn19m0.net
>>872
集金試合は埼スタだろ
単純にいっぱい入った方がJFAの連中の懐が潤うから

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:54:20.60 ID:MP296xUz0.net
舛添が国に500億出すくらいなら都立スタを国立の土地に作るとか言ってたな
それでよかったのに

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:54:36.13 ID:bvrbQ15y0.net
>>872
キャパが2万以上違うからさすがにそれは無いんじゃ

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:55:06.74 ID:hREIM/nA0.net
そういえば最近、新国立の話きかないなw

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:55:23.64 ID:N+rggkIA0.net
最寄りは大宮公園駅になるんかな

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:55:46.85 ID:7KUbvKWn0.net
>>864
三木谷さんもそろそろ本気出してくれませんかね
ちょうど本拠地が致命的欠陥を抱えてる訳だし

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:55:49.19 ID:9RBF7y3W0.net
>>874
建てたとしてどこが使うの?
瓦斯と緑か?

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:57:27.38 ID:OQzBVM1+0.net
関西でやる代表戦も長居とガンバ新スタを使い分けるんだろか
あとたまにはカシマでも代表戦やってほしい

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:57:46.94 ID:nqIwZjYH0.net
>>879
緑だろう。瓦斯は調布だし。

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:57:49.50 ID:q6F2zs8y0.net
三木谷には新設よりノエスタ買収&改修を期待したい

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:58:38.43 ID:AX9vi3W30.net
▼日韓U-18代表2015年強豪との試合 

韓国 1 - 0 ウルグアイ 
韓国 0 - 0 ベルギー 
韓国 1 - 2 フランス 
現代 2 - 1 マンC(英国ユース1位) 

日本 2 - 3 リバプール(中堅) 
日本 1 - 5 イングランド 

(例) 
▼ロシア・グラナトキンU-18世界大会 
・韓国準優勝、得点王カンジフン、MVPキムデウォン 
・日本ベスト8 

(例2) 
・日本 0 - 1 アゼルバイジャンU-18 
・韓国 3 - 0 アゼルバイジャンU-18

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:58:44.10 ID:B0rZoEYp0.net
NACK5から大宮駅への帰り道、大宮サポについて行ったら駐車場に行く人でそこで迷子になった
さらに離れたらまた迷子になりそう

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:58:44.66 ID:q6F2zs8y0.net
代表の試合は基本的に平日の夜だから鹿島サッカースタジアムは無理

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:58:55.92 ID:fxwUwG8G0.net
瓦斯は23区内にスタがあればそもそも調布には行ってないから
瓦斯でいいだろう

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:59:39.77 ID:B0rZoEYp0.net
いや仲良く2つで使えよw

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:59:53.29 ID:3I/r2yGM0.net
千葉競輪も三年後廃止決定的だから
跡地に第三のクラブ出てこいや

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 03:59:58.92 ID:ogrCS6YO0.net
代表戦でも4万の客集めるの厳しい時代が来そうだけどな

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:00:28.37 ID:ZH100+sQ0.net
徒歩で大宮公園駅から18分、大宮駅から30分って感じかな
第二公園に新スタできるなら

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:00:38.65 ID:dSNJJ2xm0.net
しかし2002WC用に作った兼用スタジアムってろくな場所になかったり、欠陥抱えてたりひどいものばっか作りやがったよな

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:01:29.41 ID:OQzBVM1+0.net
柏も日立台をそのまま大きくしたようなの作ってほしいわ

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:01:59.32 ID:7KUbvKWn0.net
>>886
江東区のクラブなんだから夢の島に専スタ作ってそこを本拠地として欲しい所ではあるな

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:02:06.16 ID:0Cgs4LmX0.net
日本でトップクラスにサッカーに理解のある自治体

日本でトップクラスに金持ってる親会社

案外すんなり決まりそう(´・ω・`)

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:02:17.03 ID:Y/ILy74y0.net
>>873
>>875
そっか
埼スタは武蔵野線だけじゃとても捌けないから
大宮でやれれば助かるんだけどな

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:04:41.64 ID:56g0ytnY0.net
ドリームアイランドスタジアムか

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:04:53.60 ID:q6F2zs8y0.net
Jリーグよりも予算がでかいアマチュア団体日本サッカー協会

Jリーグが全て一括管理出来ていればどんなに楽だっただろうか

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:05:06.98 ID:fxwUwG8G0.net
>>894
まあ真の親玉は年間純益2兆っていうとんでもない利益出してるトヨタだけどな
自治体の理解はさいたま市のほうがはるかに上だろうが

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:05:10.85 ID:R101jGNVO.net
Jクラブ個別経営情報開示資料での大宮の当期純利益0には毎年笑ってしまう

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:05:19.29 ID:VncwoeSJ0.net
日立台って一般道から10メートルくらい中に入ったらもう客席座れるくらいだから
あれ以上でかくはできんだろう

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:06:12.60 ID:ZH100+sQ0.net
2018年めどにってことは
来年中に計画まとめて2017年着工、2018年秋完成、2019年シーズンから使い始めるってことかな

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:06:17.84 ID:B0rZoEYp0.net
>>882
ノエスタはワールドカップの時みたいにゴール裏を屋根無しのままにしといたら芝はもう少しマシだったよな

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:07:16.48 ID:N07zD+rZO.net
>>787
プ〜んと堆肥臭い匂いが漂ってきそうな緑色一色になるな

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:07:20.19 ID:OQzBVM1+0.net
>>901
下手したら京都の新スタより早くなるかもしれんな

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:07:36.27 ID:dSNJJ2xm0.net
>>896
奈良ドリームランド跡地は公共施設しか作れないからあそこはマジで狙い目

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:08:20.39 ID:zhpui7Yg0.net
奈良ドリームランド跡地はどこかが落札したって先週くらいにニュースになってたぞ

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:09:22.97 ID:dSNJJ2xm0.net
>>906
まじか
あそこで作れるものって相当限られてるのに

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:09:46.34 ID:prGlh9BI0.net
宇佐美の移籍の話題でシュツットガルトって話はあったっけ?

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:09:46.50 ID:Kz9+VosY0.net
>>902
三木谷が「管理会社が悪い」みたいなこと言ってるけど
試合3日前に張り変えたり
緑色の砂撒いてごまかしたり
しないだけでも違うんじゃね?

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:09:54.30 ID:HTzhEFqt0.net
>>893
僻地だぜ、夢の島なんて

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:10:34.10 ID:VncwoeSJ0.net
アルゼンチンとのW杯予選に参加したダビド・ルイス


「僕はパリにガールフレンドや家族、友人がいる。大きな悲しみと恐怖がある。僕は今後どうしたらいいのか分からない。
(パリへ)再び向かうかも分からない。PSGでプレーすることは僕の仕事だが、今は戻らないという考えもある」

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:10:50.21 ID:QZLnW2PoO.net
>>906
落札の前に跡地の利用方法が決まったって話しも出てたからなぁ
落札に裏があるのかもね

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:11:07.51 ID:7G+I6bFo0.net
大宮の新スタってずっと前から準備してたってこと?
昨日の記事ってこれから検討みたいな感じだったのにそんなに早く出来るのか?

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:11:40.48 ID:0Cgs4LmX0.net
ほんとW杯の時に専スタもっと建てる事が出来てたら、日本のサッカーはもっと発展してたと思うと悔しいな。

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:11:45.20 ID:zhpui7Yg0.net
>>907
奈良ドリームランド跡地、やっと落札7億3千万円 
SKハウジングが再公売で…さてどんな再開発?
http://www.sankei.com/smp/west/news/151110/wst1511100032-s.html

落札したSKハウジングは、大阪を中心に貸しビル事業などを手掛けている。
市によると、跡地は風致地区などに指定されているため、
社会福祉施設やスポーツ施設など以外は建設できないとされ、
今後どのような再開発が行われるか注目される。

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:11:48.79 ID:KBw3tMHi0.net
奈良クラブが金満になるのか

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:13:08.20 ID:MwG80juv0.net
ジグナルイドゥナパークの4万人版みたいなのをお願いします…
あの雰囲気を日本でも体験させてください…

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:13:59.37 ID:ZH100+sQ0.net
>>913
新スタの話は随分前から出てた
ここ何日かで一気に動き出したけど

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:15:03.62 ID:bvrbQ15y0.net
とりあえず画像待ちかな

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:15:51.35 ID:7G+I6bFo0.net
>>918
そうなのか
たまに新スタ一覧のレスがあるけど大宮は初めて聞いた気がしたから

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:15:58.08 ID:KBw3tMHi0.net
京都も亀岡みたいなところに作るって時点でますます不人気化確定したな
西京極はアクセスと駅からの距離だけは最高だからな

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:17:39.50 ID:ogrCS6YO0.net
サッカーの専スタの屋根部分に陸上トラック付けるとかどう?

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:17:58.09 ID:W4w7hry90.net
せっかくW杯関係なく作るとなってるのに
どこも大きめのを作ろうとなってるのがどうなのかなってのはあるな
まあ、沢山入る試合で客を逃したくなってのはあるんだろうけど

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:19:09.95 ID:hQwo05qf0.net
大宮みたいなクラブ見てると哀れに思えてくる
J1で通用しなくなった三流選手をかき集めてJ2優勝したところで1年で即降格するのは目に見えてる
だいたいそんな落ちこぼれの寄せ集めを応援してるサポってなんなんだろう
自分たちのチームというオリジナリティはなくて残飯で生き延びてるようなもんだろう?
そんなものに何の誇りを持てるのか不思議でしょうがない
そりゃ埼玉県の大半が浦和レッズを応援するよな

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:19:52.40 ID:hGgTrYGH0.net
公式でこういう話は前からしてた
昇格見えてきた時期から水面下で話進めてたんじゃないかな

http://www.ardija.co.jp/faq/opinionbox.html

Q:NACK5スタジアム大宮では狭すぎる。これから来場者が増えたときにどうするつもりなのか?

クラブとしても現状のキャパシティに満足しているわけではなく、NACKよりも大きなスタジアムがほしいという気持ちは皆さまと同じです。
そのためにも、現状はNACKを常に満席にし、ファン・サポーターの皆さまや地域からも新スタジアム建設に向けた機運を高め、
3〜4万人規模のスタジアムでホームゲームが開催できるよう環境を整えたいと考えております。
これは、クラブだけで行政に打診をしても決まる話ではなく、
「市民の声」となるファン・サポーター皆さまや地域の皆さまからの声というものが大事な要素となります。
皆さまと一緒により良い環境を整え、「未来を、ともに。」創っていかせていただければと思います。(運営グループ)

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:21:02.06 ID:dSNJJ2xm0.net
>>922
http://i.imgur.com/y2eiQSg.jpg
http://i.imgur.com/qTiNV8T.png
大阪城公園近くの日生球場跡地にこういうのができてる

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:21:19.35 ID:vXIUkGfm0.net
スポ日
ゴン契約更新へ

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:21:38.68 ID:zhpui7Yg0.net
>>926
ミニ四駆走らせたい

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:21:48.68 ID:0Cgs4LmX0.net
札幌・・・野球場
宮城・・・遺跡
新潟・・・糞アクセス・陸上
鹿島・・・ハイパー糞アクセス
埼玉・・・糞アクセス
横浜・・・問題外
静岡・・・遺跡
長居・・・陸上
神戸・・・芝生糞
大分・・・糞アクセス・陸上

特に宮城とエコパが酷いと思う。

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:22:17.55 ID:OQzBVM1+0.net
W杯のだと宮城、エコパとかいらんかったな
宮城とか今年なんて使ってた記憶がない

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:23:10.97 ID:jlHIcQ4+0.net
昨日の埼玉新聞にはスタジアム関連は載ってなさそうだな

http://pbs.twimg.com/media/CT0dGZdU8AAo7gC.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CT1ZGK6UAAAoEMU.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CT1ZGLDUsAAWLJU.jpg:orig

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:23:22.27 ID:0Cgs4LmX0.net
>>930
嵐のライブくらいだなw

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:23:25.00 ID:hGgTrYGH0.net
エコパは藤枝がたまに使ってたな

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:24:22.78 ID:ogrCS6YO0.net
>>926
ほんとにこういうのを屋根の上に付けて
砲丸投げとかだけ芝の上でやればいいのよ

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:24:27.41 ID:bvrbQ15y0.net
>>925
市民の声となるとサッカー好きだけじゃないだろうからどうなんだろう
埼スタが既にあってそれで事足りそうに見えるだろうし

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:26:08.67 ID:scp9Tmcc0.net
>>935
まあでも大宮の経済界は浦和に対抗心あるからな

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:26:37.57 ID:dSNJJ2xm0.net
>>934
レーン数確保できるかわからないけど、国体用なんかはこういう感じにした方がいいよな
映像はオーロラビジョンで見てもらえばいい

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:26:42.39 ID:7KUbvKWn0.net
>>921
亀岡も駅からの距離は近いし、西京極がそんなにアクセスいいのにあの動員ならどのみち救いようがないから移転して正解だな

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:26:45.71 ID:CFqtM1EU0.net
>>935
大宮は大宮で別の地域の市民だから

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:27:15.81 ID:7G+I6bFo0.net
>>928
F1でも全然行けそう

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:28:11.84 ID:6TqfK6Xq0.net
ナック5スタジアムはさいたま市だか埼玉県のものだよな
それ捨てて自前でやりますなんてなったら、自治体は浦和よりになっちゃいそう

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:28:16.50 ID:qt/8aNq20.net
身の丈に合ったキャパで常に満員ぐらいで雰囲気出すのも大事と思うけどね

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:28:29.91 ID:NcGMFwBR0.net
ハメ撮りアナは今日も元気だなあ

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:30:10.26 ID:hGgTrYGH0.net
ガンバみたいな作ったあとは市に寄付して指定管理者になるのか
完全に市に任せるのか

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:30:33.40 ID:7G+I6bFo0.net
最近ハメ撮りアナのレス見たら寝る習慣になってきた

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:31:40.62 ID:dSNJJ2xm0.net
http://i.imgur.com/0UhcCHc.jpg
下はこんな感じでショッピングモールになってるらしい
スタジアムでも同様にショッピングモール併設して戦闘なんかもあったら良さそうだな

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:32:45.97 ID:1LjnB7hk0.net
いやでもあんな写真出ても全国ネットで顔晒す仕事続けられるもんなんだな
鉄の女だわあっぱれ

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:32:48.67 ID:ZBZxTc9P0.net
ショッピングマルか…いい響きだな

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:32:56.06 ID:9QTtAC4t0.net
>>627
スタでガチャした人が ◯◯かーと声に出してあからさまにがっかりしてるの見ると
居た堪れない気持ちになる

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:33:15.53 ID:6e0GhE000.net
顔なしの裸なんて価値ないからな

951 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:34:37.09 ID:czfJMm7D0.net
>>926
トラックにトロッコ列車を走らせたい

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:35:27.79 ID:KBw3tMHi0.net
京都は淀の京都競馬場の近くに作る案にすりゃよかったんだよ
駅周辺の道整備したりバスでやりようがあった
名ばかりとはいえ京都市内にあるのと亀岡に移転するのは大分違う
ますます人口が一番多い京都市民が見向きもしない

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:36:11.26 ID:0Cgs4LmX0.net
>>935
さいたま市は本当に良い意味でサッカーが根付いてる。
例えばさいたま市議なんかサッカーに無駄金使うななんて言ったら次の選挙あぼーんコース待ったなしや。

日本で最もサッカーが受け入れられてる自治体

歴史的にサッカーに理解があり、日本有数の金持ちの親会社

旧浦和市と旧大宮市の対立

ガンバ新スタというお手本


簡単にスタジアム建てそうで羨ましい(´・ω・`)

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:37:10.04 ID:zlUDzeEG0.net
>>952
その案だと地下鉄延伸と京阪新駅建設がポシャったから淀から徒歩35分だな
もはや太陽が丘レベルの糞アクセス

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:37:15.12 ID:CFqtM1EU0.net
まあ盆地で暑いわ寒いわでサッカーするには向いてないから
亀岡の山でやるのもいいんじゃね

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:38:49.29 ID:zXUZtUDP0.net
名前も亀岡サンガにしないとな
どこにスタがあるのかもわからん

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:39:43.33 ID:hGgTrYGH0.net
亀岡は京都駅から30分かからずいけるし十分近いだろ
京都市内って結構不便で市内から市内への移動ってかなり時間かかるんだぜ

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:41:06.11 ID:CFqtM1EU0.net
>>956
そんなクラブいっぱいあるよw
全部地域名にしたらいくつ当てられる?

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:41:24.59 ID:ogrCS6YO0.net
和製ザハの俺の案

http://i.imgur.com/lFsH4Za.jpg
肌色がトラックで駅伝やマラソンに対応したスロープを設置して
客席が荷重がかかっても大丈夫な4隅だけで陸上人気を多く見積もっても5千席ぐらいあれば足りる
セレモニーなどは芝でやればいいし
これなら西京極にも建てられる

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:41:36.96 ID:OQzBVM1+0.net
亀岡ってなんか京都だけど京都じゃないイメージあるなあ
電車だと意外にそこまで時間かからんけど
山だらけのとこ越えるからそう思える
例えるなら水戸がカシマで試合するような感じ?

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:42:29.84 ID:nqIwZjYH0.net
>>915
それチェックしてたら、その記事を奈良クラブのGMが
リツィートしてんだけどwもしかしてもしかするぞw

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:42:32.45 ID:jlHIcQ4+0.net
SP京都が解散して麿が亀岡移ったら西京極が空くけどJリーグ目指すクラブとか出てくるかな

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:43:54.51 ID:CD5j6Wim0.net
JRの駅前なのは、乗り換えとかバスとか徒歩何分とか考えなくていいから、
遠征する分には時間の計画も立てやすくていいわ。
同じカテで戦えるのかは不明だが

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:44:12.30 ID:sKXBn19m0.net
>>957
ID:KBw3tMHi0が京都の交通事情に明るくない人だというのは分かる
ただ亀岡京都間は嵯峨野線一本なのでJR西のオペレーションを信用し過ぎるとえらい目に遭いそうなのもまた事実

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:44:27.06 ID:KBw3tMHi0.net
>>962
すでにアミティエというクラブもあるよ

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:44:50.10 ID:orcCY+JO0.net
第2公園って今の氷川神社の参道の奥のとこより遠くなるの?
近くなるの?

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:45:54.68 ID:OQzBVM1+0.net
>>964
この前試合前に人身事故で阪急が止まってたんだが
地下鉄の天神川から歩くルートで何とかなった
亀岡だとそういうのが出来ないのがキツい

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:45:55.32 ID:0Cgs4LmX0.net
>>959
屋根への導線で草

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:46:15.46 ID:hGgTrYGH0.net
>>966
遠くなるよ
大宮駅からだとナック+15分くらい
最寄りが大宮駅じゃなくて徒歩20分くらいの大宮公園駅になると思われ

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:46:41.63 ID:scp9Tmcc0.net
>>966
200m遠くなる

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:47:57.51 ID:CFqtM1EU0.net
ここで文句言ってる奴が西京極を専スタにする運動しなかったのが悪い

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:48:30.13 ID:sKXBn19m0.net
>>967
嵯峨野線が止まると…もう阪急桂からバスで行くしか方法がなくなるな
激混みの老ノ坂峠を通って

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:48:39.97 ID:IrjDrCs30.net
屋根にどうこうってネタじゃなくてマジで言ってたのかこいつ

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:49:40.47 ID:dSNJJ2xm0.net
>>959
今すぐ新国立に応募するんだw

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:49:46.91 ID:gzsIoJDa0.net
関西のサポは遠くなりそうだな
新幹線で来れるサポは大して変わらない感じ

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:50:18.41 ID:LjpbdNro0.net
>>941
元県営の今市営だから、更地にして返すだけだよ。
もともと埼スタできたら壊す予定だった。

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:50:42.07 ID:orcCY+JO0.net
>>946
そんなとこで戦闘あったら怖い

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:51:33.32 ID:AgkjeXkF0.net
なんで女ってハメ撮りしちゃうの?
それが何年も保管されて他人に見られるって気づかないのかね

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:52:21.97 ID:AzRxPJSd0.net
大宮と浦和って同県だけど
まったく違った歴史と文化っぽいね

千葉と柏とか
横浜と川崎みたいなもんか

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:52:26.13 ID:PcCjy2vq0.net
>>908
正式オファーって放置辺りが

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:52:33.20 ID:hGgTrYGH0.net
大阪方面からくる人は
電車なら京都駅まで出る
車なら高槻らへんから峠越えだね

982 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 04:52:41.81 ID:czfJMm7D0.net
幽霊でそうや

「あなたの知らない世界」かよ

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:53:25.77 ID:hQwo05qf0.net
私と彼氏(愛人)だけの秘密を作ることでスリルを味わえるから

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:53:51.28 ID:ogrCS6YO0.net
ハメ撮りって毎日書き込んでる人は起きたった-のひとでしょ

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:55:34.49 ID:VeJk+p6g0.net
>>984
マジかよ
夢が壊れた

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:55:58.98 ID:1LjnB7hk0.net
初めて好きな子に電話したときの音声を録音して何回も聴いてた俺は可愛いもんだ

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:56:45.84 ID:k74XJYwG0.net
南葛SCがその頃にはなんとかなってる 

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:57:20.40 ID:PcCjy2vq0.net
そもそもハメ撮りアナは高橋由伸の不倫4Pフライデーをかき消すためのダシだから
それにまんまとひっかかって毎日連呼しちゃうアホ

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:58:32.96 ID:orcCY+JO0.net
遠くなるのかあー
それより同じ場所で野球場壊しちまえばいいのに

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:58:47.95 ID:C5VPAwFI0.net
今みたいな大宮がJ1上がっても松本や山形になるな

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:58:59.87 ID:8evetMRD0.net
たった-のひとってご病気なのかな

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 04:59:59.36 ID:1LjnB7hk0.net
家長ムルジャとかガクブルなんですが

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 05:00:11.63 ID:6bH7VtND0.net
南葛SCこそ新スタつくれよ
葛飾区に公園たくさんあるだろ

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 05:00:27.70 ID:qpzDcLyc0.net
大宮誇らしい

995 :名無しに人種はない@実況・\(^o^)/:2015/11/16(月) 05:02:01.65 ID:czfJMm7D0.net
スタジアムにサッカー観戦しに彼女と車で出掛けた土曜日
しかし
行けども行けども同じ道…

実際やってましたよ
私が中学生だった頃、昼の番組「あなたの知らない世界」で

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 05:02:40.94 ID:0bHE0QIL0.net
何でも壊せって頭悪いやつの発想だな

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 05:03:01.77 ID:zlUDzeEG0.net
>>981
高槻から亀岡へ抜ける府道をこの前走ったけど結構な悪路だったな
そして夜中に走ったからか鹿がやたら出る

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 05:03:23.35 ID:hVm1YpNU0.net
ハンガリー凄いゴール決めた

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 05:04:04.92 ID:6bH7VtND0.net
北九州
亀岡
NEWキンチョー
大宮

とりあえずこの辺か数年でできそうなのは

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2015/11/16(月) 05:05:17.62 ID:orcCY+JO0.net
>>985
夢やぶれてサンガあり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200