2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7207

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 00:49:13.63 ID:D7q4kEgq0.net
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7206
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1451646647/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1443702020/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 22
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1424876186/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1450267374/
全レス(荒らし)は書き込み禁止

J1移籍情報
http://www.jsgoal.jp/transfer/2015/?division=J1
J2移籍情報
http://www.jsgoal.jp/transfer/2015/?division=J2
J3移籍情報
http://www.jsgoal.jp/transfer/2015/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/ProfessionalFootballPlayer_20150313.pdf

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 00:50:19.77 ID:RncFQGCa0.net
>>1
http://image.vipcle.net/wp-content/uploads/2015/07/yajiumatop.gif

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:04:24.14 ID:pP6ceAtv0.net
シドニー五輪世代はアジア予選で全勝だったからね
本当に黄金世代だったね

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:04:58.84 ID:gtfYgb3W0.net
この世代は期待されてないから期待していいんだな?

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:05:07.44 ID:5u9S5A1W0.net
シドニーはほぼA代表な状態だったしな

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:05:10.58 ID:ogUqxmHO0.net
>>3
韓国との壮行試合もすごかったね

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:05:26.67 ID:E/otC0lW0.net
>>4
期待すんな

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:05:58.16 ID:PqqpZEHF0.net
今回のリオ世代は選ばれなかった人材に期待

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:06:39.63 ID:OjBHGEwc0.net
高木豊
http://ameblo.jp/takagi-yutaka/entry-12112856750.html#cbox

闘う前は少しの不安があるものだ!
特に、ガンバ大阪ともなれば余計かもしれない。
シーズンを通して、痛い所でやられているからだ。

また大事な試合で勝つことが出来ず、苦渋を舐める事になった。

闘う姿勢、気迫、チームの推進力は見事なものがあった。
しかし、勝負事は残酷だ!
敗者に光は当たらない。

元旦早々負けを背負って新しい年が始まった。
負けるには必ず原因がある。
この1年レッズを追いかけてきた。
なぜ大事な試合で負けるのか?
なんと無くだが分かった。
その事は書けないが、外から見ると感じる事かもしれない。

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:06:51.32 ID:v+hrBwtY0.net
今はなに世代なの?


プラチナ、谷間とかあったけど

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:07:17.23 ID:ogUqxmHO0.net
セレッソ色やんw

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:07:24.51 ID:kn42xLuU0.net
>>10
何も無い世代

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:07:30.93 ID:vww4XYAa0.net
楢崎言うなぁw

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:08:07.42 ID:5u9S5A1W0.net
でも高給取りとか世代トップ扱いの男にはそれなりの行動とっててくれってのはあるとは思う

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:08:47.88 ID:saRzsdqB0.net
U23マジで面白い奴いないな

誰も喋れない

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:09:03.47 ID:pP6ceAtv0.net
>>5
リオ五輪世代は誰もA代表で活躍してないしね

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:09:13.68 ID:vww4XYAa0.net
GKでトップ年俸だった楢崎がジャージだからなぁw

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:09:25.85 ID:jrV5/dOU0.net
番組構成的にも盛り上がり的にもリオ世代いらんやん・・・

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:09:47.70 ID:y+oBlCZK0.net
奈落世代

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:09:49.08 ID:gtfYgb3W0.net
やっぱりハゲは必要なんだよなあ

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:09:57.42 ID:WU8Ucb3S0.net
それ考えると宇佐美とかテレビでよく喋るな

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:10:20.60 ID:ECHvXLga0.net
おじさん多くて萎縮しとるな若者
正に今の日本

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:10:43.47 ID:gQ4DHGk40.net
>>9
この親父もなんかうるさいなあ
槙野と馴れ合いして気持ち悪いはこの禿げ

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:10:59.34 ID:E/otC0lW0.net
チームをまとめるために禁断の武蔵オナイウいじりするか

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:11:26.12 ID:LoQQRCBD0.net
リンス選手 契約満了のお知らせ http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/3813/

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:11:27.52 ID:vww4XYAa0.net
調子乗り世代とは違うのだよ

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:11:29.72 ID:diERLrPs0.net
リンス選手 契約満了のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/3813/

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:11:39.05 ID:5ZqrPcZo0.net
>>15
しゃべらねえっていうかマスコミやネット嫌い世代じゃないか?

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:11:39.85 ID:ogUqxmHO0.net
結構なオッサンやけどこんなん知らんぞ

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:11:42.33 ID:k6s1KmNt0.net
色々と言い訳するだろうけど、アジア予選で敗退は絶対に駄目だわ
リオの本大会には行かないとな
本大会で全敗でも良いから

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:11:52.61 ID:bUGCTCP/0.net
若いのの方が絶対にうまいのになw
今じゃお前らプロに慣れんぞって言ってしまえ

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:11:55.59 ID:auOmMpwN0.net
仕上げされたか

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:11:55.91 ID:vww4XYAa0.net
>>25
マジなん?

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:11:57.12 ID:jrV5/dOU0.net
>>25
マジやん

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:12:08.55 ID:VsWlWQfn0.net
>>25
こんな時間に仕上げかよおおおおおおおおおおおお

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:12:11.71 ID:6XWxVyxX0.net
>>33-34

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:12:12.26 ID:gtfYgb3W0.net
ガンバはなんちゅう時間に発表会するんだよw

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:12:17.10 ID:y+oBlCZK0.net
1年ずれて宇佐美の世代が最年長だったらリオ世代ももっと期待されてただろうね

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:12:18.75 ID:5u9S5A1W0.net
ブタミントンは90年代前半の玩具でなかろうか

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:12:21.98 ID:FsbofMm+0.net
リンスどこか要りませんか?

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:12:31.22 ID:v+hrBwtY0.net
>>25
この時間かよwww

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:12:32.72 ID:a+1g9oTf0.net
>>25
マジかよ

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:12:36.95 ID:X91kfV490.net
>>25
おおおおおお

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:12:38.91 ID:vww4XYAa0.net
うっちー完全に芸能人オーラでとるわ

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:12:40.03 ID:lnyZk3dz0.net
うっちーめっちゃ声張るやん

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:12:53.50 ID:jJ68qcp10.net
>>25
こんな時間にリリースとかブラックすぎだろ

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:12:58.59 ID:hNqudnc10.net
五輪は早生まれも入れたら5学年が同じ世代として括られるからね。
成長が遅くて五輪には間に合わない年少世代からいい選手が出てくることも結構ある。
武藤はロンドン五輪で年少世代。

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:13:01.16 ID:nq5LgCw20.net
甲府とかリンスとりいけよ

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:13:01.66 ID:S0oFsLuU0.net
こんな時間にwwww

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:13:05.86 ID:VsWlWQfn0.net
ブタミントン実家にあったわ

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:13:07.99 ID:BRED5e3F0.net
おいでシャンプー
さよならリンス

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:13:12.18 ID:Z5EJ1Y5a0.net
お、夜リンスか

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:13:14.23 ID:H6o7niko0.net
>>25
なんでこの時間なんだよw

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:13:28.78 ID:9zy+r+1j0.net
>>31
3年年連続得点王大久保「ほーん」

2014年MVP遠藤「せやろか」

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:13:43.78 ID:jrV5/dOU0.net
リンスのコメントが泣けるw
ずっとベンチだったのに試合に勝った時は満面の笑顔だったからなぁ、いい奴なんだろうな

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:13:46.20 ID:lj8fVTqx0.net
夜更けのリンス

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:13:50.26 ID:Niqpxvtl0.net
リンスは広島行けば得点王なれるぞ

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:13:59.72 ID:iG5l+sIm0.net
ほしいような気もするし別にって気もするし
微妙なとこだなランスって

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:13:59.92 ID:VsWlWQfn0.net
http://www2.gamba-osaka.net/media/news/images/3813/pc_20160102010911MDlMaW5zMDEuSlBH.jpg

しかしこの上に異様に余白のある画像はなんだ
タイトルロゴでも入れるのか

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:14:09.17 ID:TjGFVBJt0.net
中の人忙しかったんやろなあ

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:14:12.24 ID:lnyZk3dz0.net
リンスで始まる新年

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:14:14.40 ID:VYRoniMx0.net
次はコンディショナー

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:14:24.14 ID:gtfYgb3W0.net
リンスこそ革命に行くべきだったな

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:14:25.34 ID:Z5EJ1Y5a0.net
脚どうせ韓国人とって終わりだろうなあ・・・

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:14:36.26 ID:jJ68qcp10.net
ティモテ〜ティモテ〜♪

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:14:36.32 ID:jiqF4Dc90.net
リンスって4000万円するんだよな

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:14:38.68 ID:nUpQNWLG0.net
リンスいいやつだな

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:14:39.70 ID:ECHvXLga0.net
時間予約投稿だろ流石に

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:14:42.26 ID:VK3ZzxnI0.net
前も川崎だかであったんだけどどうしてこの時間のリリースに気付くんだよw

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:14:54.02 ID:5u9S5A1W0.net
リンスが契約満了と聞いて切られるのかーとは思うけど
じゃあ獲りにいこうぜ!とテンション上がるかと言われると絶妙に微妙なポジションだな

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:15:10.64 ID:BwBJ9pBG0.net
>>54
今時得点王とかMVPとか獲る前に海外いくからな

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:15:14.40 ID:Z1wCmR5l0.net
>>59
月刊 リンス 2016年1月号

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:15:33.19 ID:y+oBlCZK0.net
リンスは今季ブラジルで優勝したコリンチャンスに移籍するという話

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:15:37.69 ID:lnyZk3dz0.net
ドグ捨ててリンス拾ったらええんや

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:15:49.49 ID:FPAY5qfk0.net
ブラック企業ガンバ大阪

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:15:52.09 ID:BRED5e3F0.net
>>69
松江時間

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:16:00.09 ID:jiqF4Dc90.net
仕上げはリンス!の名実況も聞けなくなるのか
日本で取るとこないだろうし

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:16:07.79 ID:vww4XYAa0.net
リンスはほんとに仕上げ役だから
外人一人にお任せチームには扱えない

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:16:16.94 ID:8EI9h7g40.net
>>73
栄転じゃねーか

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:16:19.48 ID:VRwmzKa40.net
>>25
あああああああ仕上げがあああああああ
こんな時間かよおおおお

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:16:32.90 ID:BwBJ9pBG0.net
>>38
今は武藤の世代っていう方がしっくりくるな
実力的に

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:16:34.31 ID:ogUqxmHO0.net
未だに遠藤、大久保、剣豪、俊さん、小笠原頼みなのよね〜
ゲームメイカータイプに至っては若い世代におらんし

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:17:04.03 ID:ETiLW8Rk0.net
>>31
その上手い若手とやらがJリーグで目立った活躍しないのね
ルカクみたいに16歳でベルギーリーグ得点王とか取って良いのよ?

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:17:05.58 ID:rcR5tiNi0.net
二代目仕上げ襲名は長沢さんだろうな

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:17:15.13 ID:CCwtDVC50.net
>>25
ガンバこれから後半どう仕上げんだよw

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:17:23.02 ID:BwBJ9pBG0.net
>>82
頼みって…何が?

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:17:27.36 ID:G8szwVZn0.net
ん?新年一発目はリンス?

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:17:34.27 ID:5u9S5A1W0.net
所々でユニやジャージにモザイク入るのはなんかあるんだろうか

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:17:42.76 ID:nq5LgCw20.net
岡村より内田のほうがおもしろいな

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:17:43.24 ID:8EI9h7g40.net
>>85
長沢

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:17:49.84 ID:cKCC78Do0.net
>>25
ワロタ

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:18:17.34 ID:0JMH1uZN0.net
リンスは他のJクラブに行くとゴール量産出来そうな気がするんだがブラジル帰っちゃうのか

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:18:18.38 ID:gtfYgb3W0.net
ガンバドバドバの時間半日間違えてないかwwwwww

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:18:22.79 ID:LosSe2No0.net
>>25
今日の記事かよwwwwwwwwwwwwww

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:18:46.30 ID:BwBJ9pBG0.net
>>83
目立った活躍してないように見えたなら相当都合のよい
年寄り過大評価眼持ってると思うよ

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:18:49.14 ID:diERLrPs0.net
コーチングスタッフ契約満了のお知らせ
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/3814/
マルキーニョス シジクレイ

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:18:53.97 ID:vww4XYAa0.net
だから航はボランチでは無くてだな

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:18:59.42 ID:8EI9h7g40.net
新聞休みで気抜いてたところに放り込んでくる
さすがタイトル取るクラブは違いますわ

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:19:05.72 ID:VsWlWQfn0.net
>>88
提供バックの映像に文字は入れられない

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:19:06.24 ID:Z5EJ1Y5a0.net
ついでに明神のもうpすればいいのに

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:19:07.16 ID:ARQF0yTf0.net
目が覚めたらリンスが仕上がっていた

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:19:17.59 ID:TjGFVBJt0.net
どーなるん鎌田んとこ

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:19:38.90 ID:vww4XYAa0.net
ひでぇ後輩だなw

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:19:44.24 ID:5u9S5A1W0.net
>>99
そんな細かい規則があるのかー

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:19:50.35 ID:DMMtx+oL0.net
リンスは子供産まれたんだっけ?まだだっけ?
ブラジル帰るのかね

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:19:54.70 ID:c4kg0Txo0.net
だから浦和に行ったのか
戦犯武蔵

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:19:57.24 ID:Z5EJ1Y5a0.net
シャンパンファイトの裏でクビ宣告されてたんだろうなあ

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:20:08.60 ID:OjBHGEwc0.net
ガンバブラジル人大量解雇だな

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:20:19.79 ID:auOmMpwN0.net
残念そこはさん満了か

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:20:24.89 ID:8EI9h7g40.net
ガンバドバドバ

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:20:29.83 ID:diERLrPs0.net
片野坂は大分と同時リリースかな

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:20:37.63 ID:ETiLW8Rk0.net
>>95
で、誰が目立った活躍してんの?

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:20:49.35 ID:jrV5/dOU0.net
スポ新が休みでらスレに何も情報がないこのタイミングでリリースぶっこんでくる脚広報

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:20:58.70 ID:HX+wsiot0.net
脚って新外国人の噂ってあったっけ?

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:21:07.80 ID:5ZqrPcZo0.net
>>104
お前らみたいにすぐに文句を言う奴がいるからな

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:21:15.85 ID:6XWxVyxX0.net
どんだけ喋らないヤツが多いんだよこの世代

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:21:16.22 ID:Z5EJ1Y5a0.net
U23作るって行ってもこれだけ切るってことはガンバサダー復帰かな?

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:21:39.05 ID:vww4XYAa0.net
雰囲気悪いなw

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:21:39.47 ID:OjBHGEwc0.net
シジとかマルキはどうでもいいから
脚は早く片野坂発表しろ

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:21:48.26 ID:E/otC0lW0.net
>>25
元旦夜中にこんなリリース来るのかよ

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:22:00.42 ID:n6bsqZUM0.net
明神の発表は明日っつか今日の昼頃かな?

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:22:05.83 ID:lnyZk3dz0.net


123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:22:27.49 ID:vww4XYAa0.net
らスレの初夢はリンスの満了か

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:22:35.05 ID:CQETv2hr0.net
>>69
マジレスすっとツイッターとか

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:22:47.97 ID:WU8Ucb3S0.net
高原もモノノフなのか

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:22:49.29 ID:ZFzwqymZO.net
高原詳しいw

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:22:58.90 ID:a+1g9oTf0.net
きたw

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:01.90 ID:FPAY5qfk0.net
これは午前4時に宇佐美移籍のお知らせが来るな

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:03.01 ID:8EI9h7g40.net
Mステいたなそういえば

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:05.94 ID:eKCxfR9w0.net
>>47
そういう年の差を考えると、人間関係を円滑にするようなまとめ役や盛り上げ役が必要なんだろうね
多少技術が劣っても、チームとして必要な存在

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:12.63 ID:SKGuOL7S0.net
すごい時間に更新してるな

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:12.71 ID:ZLrwXVC50.net
植田wwwwwwwwwwww

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:22.05 ID:bCQ31SJS0.net
植田wwwwwwwwwwww

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:28.09 ID:a+1g9oTf0.net
www

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:28.10 ID:vww4XYAa0.net
なんでアリーナエリアにw

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:31.28 ID:lnyZk3dz0.net
植田いたあああああああああああああああwwwwwwwwwww

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:32.48 ID:gtoCUrpz0.net
来てない植田が一番面白いわw

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:34.70 ID:E/otC0lW0.net
よりによってジャニのところで

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:35.14 ID:Niqpxvtl0.net
Mステに晒される植田wwwwwwww

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:36.25 ID:1vKYizRP0.net
植田くっそワロタw

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:37.95 ID:gtfYgb3W0.net
植田wwwwwwwwwwww

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:40.98 ID:cZisIWyT0.net
中島健人イケメン

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:41.75 ID:S0oFsLuU0.net
wwwww

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:23:50.73 ID:GakU0xUt0.net
http://livedoor.blogimg.jp/soccerch-2chmatome/imgs/6/3/632d35ee.jpg

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:24:24.56 ID:nq5LgCw20.net
植田なんかヤクザみたいだな

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:24:27.41 ID:5ZqrPcZo0.net
>>128
イングランドぐらいしかウィンドウが開いてねえよw

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:24:27.84 ID:rZHPUjNm0.net
なんでこんな時間に仕上げられてるんだよ!

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:24:29.54 ID:Niqpxvtl0.net
植田ヤクザやん

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:24:34.31 ID:lnyZk3dz0.net
あと武蔵に草

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:24:37.17 ID:jrV5/dOU0.net
鎌田・・・

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:24:38.22 ID:1vKYizRP0.net
植田よかったな
サッカーやってなかったらほんとこいつやばかったぞ

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:24:49.65 ID:SKGuOL7S0.net
鎌田入ってないんだよね

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:24:56.39 ID:Niqpxvtl0.net
だから鎌田のVは編集でカットしろと

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:25:01.25 ID:hjdfi+jF0.net
鎌田(故人)

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:25:05.62 ID:mDqIAfSR0.net
鎌田公開処刑

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:25:05.75 ID:n6bsqZUM0.net
櫛引が的確なポジショニング…?
楢崎に指導してもらえw

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:25:07.48 ID:gtfYgb3W0.net
モストボイで弄るしかないやろ

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:25:16.12 ID:E/otC0lW0.net
櫛引と武蔵なら植田にやられて試合出れなくなっても戦力的には問題ないな

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:25:20.60 ID:ZFzwqymZO.net
>>130
アテネの時はOAに遠慮し過ぎで駄目だったと徳永が言ってたな
ロンドンはそういうの全くなくてチームの空気はとても良かったそうだ

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:25:24.68 ID:AXG9Yi1i0.net
>>147
リンスを流さないで一晩浸透させると髪がしっとりする

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:25:26.27 ID:5u9S5A1W0.net
櫛引からダメ出し食らう鎌田というのもなんというか

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:25:38.23 ID:KcJXhtdY0.net
鎌田って家で爆弾作ってそうなツラしてんな

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:25:47.25 ID:UAajYuVz0.net
野田はこんなのではないよなと心配する脚サポ

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:26:01.41 ID:Hop6KRgn0.net
櫛引はピッチ外でも飛び出しすぎるんだな

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:26:10.22 ID:lnyZk3dz0.net
植田ってフットサル出てたよな
なんでいないんだろ

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:26:19.75 ID:jWYHP1X/0.net
櫛引が守護神…

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:26:20.78 ID:ZFzwqymZO.net
津軽弁で喋れ櫛引!

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:26:24.70 ID:9I583exk0.net
そしてゴールも破られるというオチが

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:26:29.64 ID:rv0LKPZ90.net
中村航輔いないし、櫛引頼むぞ

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:26:42.31 ID:a+1g9oTf0.net
楢崎さすがやなw

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:26:50.92 ID:vww4XYAa0.net
楢崎の読みw

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:26:51.28 ID:PUSc7YBO0.net
>>162
amazarashiかな?

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:26:53.77 ID:VK3ZzxnI0.net
>>124
ああなるほど

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:26:54.80 ID:ApEQvjYa0.net
>>156
あの清水守備陣で適正なポジショニングなんて存在しないからしょうがない

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:27:09.98 ID:WU8Ucb3S0.net
引さんじゃなくて櫛さんなんだな

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:27:37.40 ID:vww4XYAa0.net
仲のいい人で組んでー
で残るタイプか

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:27:45.19 ID:ZFzwqymZO.net
大島の静学練習インタは絶望したっけな…

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:28:14.65 ID:mDqIAfSR0.net
岩波は阪神顔やな

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:28:19.56 ID:rv0LKPZ90.net
神社巡りwwwww

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:28:34.01 ID:vww4XYAa0.net
大島やばい子なん?

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:28:44.03 ID:n6bsqZUM0.net
大島、生真面目やなw

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:28:56.20 ID:rv0LKPZ90.net
今どきの若者っぽいな

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:29:13.08 ID:E/otC0lW0.net
俺たちの新翔さん

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:29:29.69 ID:a+1g9oTf0.net
翔さん

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:29:47.25 ID:FWFW9FKU0.net
【サッカー】またしてもG大阪にタイトルを阻まれた浦和…興梠「わざと負けているわけじゃない。勝負どころで弱いだけ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451665699/

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:30:24.28 ID:OnV+Kz9P0.net
けっこうと言う程、呼ばれてないじゃんw

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:30:28.34 ID:gtoCUrpz0.net
新翔さん意識高いな

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:30:33.87 ID:gtfYgb3W0.net
新翔さんも変態かよ

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:30:36.62 ID:E/otC0lW0.net
新翔さん面白いやつじゃねーか

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:30:39.78 ID:m7CWS3Bj0.net
あれだけ技術があって筋トレもしまくってる翔さん
完璧やん

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:31:14.63 ID:8h3kE4U90.net
JFKなら翔さんを結構使ってくれそう

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:31:19.21 ID:VYRoniMx0.net
新翔さん不思議ちゃんなの

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:31:21.34 ID:ZGCn8Teg0.net
翔さんに身長さえあれば・・・

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:31:22.40 ID:Wk7P2dex0.net
新翔口だけじゃなかったwww

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:31:24.34 ID:vww4XYAa0.net
でかくない子は筋力上げるしかないしな

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:31:28.80 ID:mO0NYZg/0.net
筋トレしまくったから背が伸びなかったのでは…?

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:31:31.15 ID:E/otC0lW0.net
横断歩道リフティングしてわたるとかリアル翼くんじゃん

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:31:32.58 ID:jJ68qcp10.net
大島はBECKに出てくる変態ギタリストみたいだな

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:31:38.03 ID:rv0LKPZ90.net
アイシールドの進みたい
いいやつだ

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:31:42.21 ID:ZFzwqymZO.net
そういや翔さんのお言葉最近あんまきかねえな
大口叩く奴は嫌いじゃないからどんどん言って欲しいわ

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:31:52.18 ID:aNhtIhZL0.net
もしかしてだけどやべっち天皇杯やらないんじゃないの(´・ω・`)

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:32:02.87 ID:gtfYgb3W0.net
多分チビなのがコンプレックスって筋トレ始めたんだな

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:32:11.06 ID:OjBHGEwc0.net
>>197
普通に迷惑だよな

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:32:17.08 ID:f/yBemPL0.net
せやな JFKは間違いなく新翔さん重宝するわ

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:32:44.25 ID:c4kg0Txo0.net
168mしかないんだっけ?

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:32:48.04 ID:mtQv9AyX0.net
脚はリンスの代わりに、ブラジル人ストライカーとるのかな?
FWよりもDF補強したほうがいいと思うが。

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:32:50.41 ID:OjBHGEwc0.net
>>201
収録onlyっぽい

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:32:52.79 ID:DMMtx+oL0.net
新翔さん早く殻を破ってくれ

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:33:06.95 ID:E/otC0lW0.net
>>203
新翔さんくらいの技術なら迷惑ないくらい普通に歩きながらリフティングできるのかもしれん

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:33:11.43 ID:bwJYvmxb0.net
ヴェルディは有望株どんどん放出するね
すごいクラブだわ

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:33:16.37 ID:ARQF0yTf0.net
おまえらってなんだかんだ新翔さん好きだよね

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:33:19.46 ID:kaPd1pU20.net
やべっちが天皇杯決勝やるのは最初の本放送

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:33:25.67 ID:ZFzwqymZO.net
リフティングしながら歩いている奴見た事あるが
運転者からみると危なくてこえーよw

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:33:32.61 ID:LEIyODif0.net
>>205
163

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:33:43.30 ID:bCQ31SJS0.net
君もミランで出よう

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:33:57.29 ID:85h24xqN0.net
篠原も煙草吸うんだ

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:34:10.36 ID:rv0LKPZ90.net
トーナメント形式は厳しすぎるよー
A代表はベスト8だったし

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:34:27.46 ID:vww4XYAa0.net
天皇杯やる枠無いなこれ

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:34:53.55 ID:UpVG4/i70.net
リオもいいキャラ多いんだな
協会も親善試合もっと組んでやれよ

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:34:58.73 ID:jiqF4Dc90.net
今回はあまり注目されてないし、シレッとアジア予選で敗退しても叩かれることはないさ

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:35:03.21 ID:mtQv9AyX0.net
>>217
A代表どころか、各年代ベスト8止まりだけどな。

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:35:21.66 ID:WV+mAePS0.net
新翔さんは高い位置の密集地域でやれば活きるんだろうけどな
瓦斯では長い距離を単騎で打開することを求められてるから苦戦してるけど

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:35:34.54 ID:Wk7P2dex0.net
新翔気軽に叩きづらくなって辛い

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:36:32.38 ID:aNhtIhZL0.net
>>207
マジかよ録って出したら出来るだろ
テロ朝つかえねーわ

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:36:41.68 ID:kaPd1pU20.net
IOCに南米連盟が五輪予選の金出せって要求したけど、却下されたんだよな
まともに予選やってた大陸が少ないね

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:36:43.26 ID:6dhAcJqB0.net
>>211
あの技術がトップレヴェルでも生かせたら凄い選手になるだろうから

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:36:54.02 ID:c4kg0Txo0.net
>>211
らスレの3大アイドル
・前俊
・俊さん
・新翔さん
・ガヤさん

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:37:01.35 ID:WV+mAePS0.net
もう89年世代からU20はアジアベスト8止まり

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:37:27.42 ID:PnoiyGdk0.net
>>227
4つやんけ

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:37:52.13 ID:rv0LKPZ90.net
>>221
つらいな
今回は最低でも3位だからなぁ…

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:37:55.15 ID:vww4XYAa0.net
ゴンさんはメンタルコーチとして帯同してくれおw

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:38:12.19 ID:mO0NYZg/0.net
>>227
比嘉さんは?

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:38:14.16 ID:mtQv9AyX0.net
>>220
しっかり準備期間をとれれば、それなりにやりそうな気がするけどな。

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:38:16.80 ID:5ZqrPcZo0.net
>>227
ただのおもちゃやんw

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:38:57.86 ID:wvWGtDWg0.net
【サッカー】浦和レッズはまたも期待に応えることができなかった なぜ優勝できないのか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451651180/

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:39:01.75 ID:kaPd1pU20.net
中島くんは真面目過ぎだな
ヴェルディ育ちなのに

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:39:02.16 ID:ZFzwqymZO.net
ロンドンの時も予選の間中おとなしいって言われまくってたよな
遠藤が対談でその辺長谷部に相談していたがA代表はそういう苦労ない様だから
山村さんと遠藤を対談させればいい

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:39:08.43 ID:xzosd7l30.net
新翔さん頑張れ!

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:39:12.43 ID:CQETv2hr0.net
>>177
野洲とか見てると、さもありなんってな気持ちにはなったな

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:39:13.47 ID:WV+mAePS0.net
取敢えずデュエルで負けないことだな

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:39:22.40 ID:lnyZk3dz0.net
比嘉さん枠いないのかよ

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:39:34.49 ID:nosSTkCM0.net
>>233
メンバー選出時点で期待薄じゃね?

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:39:43.73 ID:ZQsj/WP40.net
>>227
おっさんが入ってないだろ

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:39:43.85 ID:ieYDOPNC0.net
【サッカー】G大阪FWリンス選手 契約満了のお知らせ「2年間、ガンバファミリーに参加できたのはとても嬉しかったです」©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451665087/

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:39:50.87 ID:xzosd7l30.net
録画だから天皇杯は無理じゃない?

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:40:28.38 ID:1vKYizRP0.net
ブンデスリーガ若手イレブン  (95生まれ〜)

            ヴェルナー(シュツ)
  マイアー(04)                   サネ(04)
       ゴレツカ(04)      シュテンデラ(肉棒)
      ヴァイグル(ドル)       ダフード(BMG)
 バウムガルトル(シュツ)  ター(薬屋)   ジューレ(ホッヘン)
                 該当者なし

さすがに20歳でブンデスレギュラーはそんなに多くないな

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:40:29.93 ID:rv0LKPZ90.net
アトランタの予選は決勝トーナメントあったんだよな
それ以降はリーグ戦だから20年ぶりだ

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:40:40.11 ID:WV+mAePS0.net
草の根レベルから考えてサッカーをやるレベルにはまだなってないんだろうな

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:40:45.32 ID:CQETv2hr0.net
>>220
敗退した瞬間シレっと叩かれるんだぜ
メディアから、日本サッカーの危機って言われるのは確実だろーな

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:40:48.06 ID:xzosd7l30.net
>>202
チビでも戦う為にだろ

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:41:34.76 ID:OoOk+Q0v0.net
宇宙人特別番組
http://urx.bl ue/qc6g

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:41:39.71 ID:kn42xLuU0.net
一回五輪予選敗退して協会の育成方針フルボッコにされればいいよ

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:41:46.17 ID:VsWlWQfn0.net
勘違いしがちだが、元日のやべっち特番は言わば収録済みドキュメンタリー枠みたいなもので、
普段の生放送サッカー情報バラエティとはそもそも性質が違うのだよ

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:41:50.80 ID:ogUqxmHO0.net
新翔さんはサッカーの虫だな

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:42:02.16 ID:kaPd1pU20.net
城がザックの時のA代表の練習が凄く静かで長谷部か誰かにその事聞いてたね

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:42:09.49 ID:+o+yeOI70.net
新翔さんも4年後には、東くらいにはなるはず
東も4年後には梶山くらいになるはず

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:42:32.92 ID:ZFzwqymZO.net
筋トレが趣味状態になっている奴はもれなくナルシストだってジムの兄ちゃんが言ってた

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:42:55.56 ID:PnoiyGdk0.net
>>256
東「あんなゴルゴ眉毛になりたくありません」

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:42:56.05 ID:ETiLW8Rk0.net
>>220
テレ朝は気合い入ってるぞ
盛り上がり始めてベスト8辺りで負けるのが最悪だな

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:43:21.51 ID:jrV5/dOU0.net
将来、ティム・ヴィーゼのように鍛えすぎた挙句プロレスラーになるとはこのときまだ誰も

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:43:27.79 ID:8h3kE4U90.net
ジム行って筋トレするの楽しいぞ
お前らもやれよ

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:43:37.40 ID:ogUqxmHO0.net
GL三連敗あるで

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:43:38.88 ID:y+oBlCZK0.net
新翔さんはスノボーうまそう

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:43:55.70 ID:rv0LKPZ90.net
オリンピック予選も始まればなんだかんだ盛り上がるのでは?

2014年U-14は予選リーグ敗退してたんだな

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:44:12.89 ID:4qNuBPuP0.net
浦和で右の高い位置でしか持ち味出せない関根
トップ下で中心にしないと生きない鎌田

合わせる時間も無いのにこの二人を23枠しかない枠にいきなり入れてカタール連れてけるはずないだろ

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:44:28.52 ID:mtQv9AyX0.net
>>242
いうほど悪くなくね? 関根と鎌田が入ってないくらいだろう。
二人とも守備に難があるから仕方ないよ。

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:44:30.94 ID:gtfYgb3W0.net
>>263
あのメダリストに似てるんだな
国母の弟子の

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:44:41.30 ID:HF/r5zDt0.net
城福の下で育ち2年後にインテル中島

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:44:44.26 ID:Jm1LpL0I0.net
高校サッカーハイライト見てるが、永野ちゃんはVTR(ドラマ風?)だけの出演じゃないんだな

<高校サッカー歴代応援マネージャー>

初代 堀北真希(第84回大会)
2代目 新垣結衣(第85回大会)
3代目 北乃きい(第86回大会)
4代目 逢沢りな(第87回大会)
5代目 川島海荷(第88回大会)
6代目 広瀬アリス(第89回大会)
7代目 川口春奈(第90回大会)
8代目 大野いと(第91回大会)
9代目 松井愛莉(第92回大会)
10代目 広瀬すず(第93回大会)
11代目 永野芽郁(第94回大会)

http://img.cinematoday.jp/res/GA/2015/1111_02/v1447230053/00.JPG
http://img.cinematoday.jp/res/GA/2015/1111_02/v1447230053/1.jpg
http://img.cinematoday.jp/res/GA/2015/1111_02/v1447230053/2.jpg
http://img.cinematoday.jp/res/GA/2015/1111_02/v1447230053/4.JPG
http://img.cinematoday.jp/res/GA/2015/1111_02/v1447230053/5.JPG
http://img.cinematoday.jp/res/GA/2015/1111_02/v1447230278/main.jpg

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:44:45.71 ID:hfoj5JC10.net
真正志ん生って落語家かよ

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:44:59.76 ID:ZGCn8Teg0.net
瓦斯は五輪10番3人ストックしてるのにトップ下には河野置いてたな

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:44:59.88 ID:E/otC0lW0.net
>>245
録画だからこそ天皇杯分の2分くらいを確保しといてケツか頭に映像いれればいいだけなんだけどね

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:45:24.33 ID:kc6xws5L0.net
>>265
その一方で水戸ですら木偶の坊以下だった鈴木武蔵とかいう平山二世がのうのうと選ばれてたりするからどうしても不公平感は残るんだよね

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:45:33.16 ID:LEIyODif0.net
まじでリオのOA枠は誰がいいんだろう
ポリバレントでいうと大久保か

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:45:42.68 ID:5ZqrPcZo0.net
>>264
ほどほどに盛り上がればええとちゃうの?たかが五輪なんだから
ワールドカップじゃねえんだし

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:46:01.83 ID:E/otC0lW0.net
>>252
U20を3大会連続逃しても165cmのちびっ子ダブルボランチとか試そうとしてる協会だぞ

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:46:45.37 ID:feQfuYuI0.net
>>269
当時の北乃きいは美少女だったなぁ

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:46:47.15 ID:0dDpLj8y0.net
川端の髪の毛不快だな

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:46:55.23 ID:mtQv9AyX0.net
>>269
大野いとは酷かったなぁ……。
決勝の時の興味ない感じは強烈だった。

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:46:55.61 ID:y+oBlCZK0.net
>>269
ワイドナショーによく出てる子が良かったな

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:46:55.81 ID:bpyqaEZr0.net
>>274
大島が怒られる心配ばかりする

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:47:16.65 ID:gtfYgb3W0.net
OAはキーパー(五輪経験の無い東口あたり)とストライカー大久保だろうね
予選通ってからだけど

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:47:17.55 ID:UpVG4/i70.net
>>273
武蔵はCFでポジション違うやん

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:47:19.09 ID:WV+mAePS0.net
五輪予選も年々視聴率は落ちてるけどね

少なくともサッカーファンの中ではプライオリティは下がってる

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:47:23.67 ID:9KPzn48N0.net
世代別は年齢ごまかしてる国に勝たないといけないから大変だな
信用できるのオーストラリアくらいだわ

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:47:36.68 ID:lnyZk3dz0.net
お前ら毎年元日のやべっちに文句言ってるよね

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:47:48.85 ID:XUSfovcW0.net
今日ってスポーツ紙休刊?

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:47:59.13 ID:wvWGtDWg0.net
【サッカー】またしてもG大阪にタイトルを阻まれた浦和…興梠「わざと負けているわけじゃない。勝負どころで弱いだけ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451665699/

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:48:10.81 ID:0dDpLj8y0.net
オリンピック代表はテグという無能が率いてるんだからどうやっても面白くはならんのが残念

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:48:14.91 ID:ZGCn8Teg0.net
>>274
本気で勝ちに行くなら長友武藤柏木とかじゃない?柏木じゃなくてガチャとか梶山でもいいけど

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:48:24.07 ID:DK29jWZr0.net
>>287
完全休刊
宅配どころか駅売りすらない

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:48:35.54 ID:qAPnFNqg0.net
>>265
その二人をほとんど呼ばずあわせてみようともしなかっただろ

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:48:37.32 ID:kn42xLuU0.net
梶山…?

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:48:37.44 ID:HFgT4Wjo0.net
OAは東口、柏木、武藤で

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:48:47.59 ID:hfoj5JC10.net
ロンドンオリンピックなんて大津と扇原がスターだったんだぜ。
今どうなってるよ。

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:48:48.94 ID:mtQv9AyX0.net
>>276
協会っていうか監督だろう。まぁ、そういう思想の監督を選んでるのは問題だけど。
ただ、高身長ボランチがなかなかいないっていう現状もあるしな。

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:48:50.19 ID:jgKh1eR70.net
>>269
何だかんだ皆テレビでよく見る子ばっかりだな
応援マネージャーの枠を巡り、事務所の紛争がプレミア並みに激しいんだろうな

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:48:51.94 ID:jiqF4Dc90.net
コウスケがいればなあ
あの眼力なら中東でのアジア予選で、どんな苦境に立ってもやってくれそうな気がしたのに

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:49:08.87 ID:DK29jWZr0.net
>>283
武蔵を新翔さんに置き換えたらしっくり来るよ

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:49:11.25 ID:nosSTkCM0.net
>>266
欠点とコンビネーションっつったら、
前者だと原川矢島、後者だとオナイウ井手口あたりもクエスチョンが付くかと

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:49:24.72 ID:0dDpLj8y0.net
ラブミードゥーに似てる

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:49:34.39 ID:6XWxVyxX0.net
年末年始の深夜は何故かロッキーを見たくなる

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:49:34.88 ID:5ZqrPcZo0.net
>>284
なんのためのワールドカップがあるのかを考えればすぐに分かるやんw

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:49:47.45 ID:QkmJKuXk0.net
永野芽郁ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:50:00.02 ID:b5u/3pfO0.net
OA候補って誰だろ
武藤あたり?

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:50:19.51 ID:0dDpLj8y0.net
>>302
foxムービーが今やってるよ

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:50:22.75 ID:lnyZk3dz0.net
これ絶対性欲処理してあげてるやつやん

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:50:35.21 ID:phBxr9mR0.net
>>304
んなら死んでまえ

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:50:36.28 ID:4qNuBPuP0.net
>>273
鈴木武蔵FWだし
鎌田もあまり動かなくて良いようにFWで試したけどイマイチだった

それに鈴木武蔵はずっとライン際で攻防し続けるからチーム的にはかなり助かる選手だぞ
水戸も鈴木武蔵怪我する前は相手の2ライン間開かせてチーム全体の動きが良くなってたし

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:50:36.31 ID:E/otC0lW0.net
もっと中期のキャンプしたりする日程があれば関根も合わせる時間あったんだろうけどな
五輪の強化日程はほんと酷いよ

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:50:37.27 ID:mtQv9AyX0.net
>>292
関根はともかく、鎌田は活躍しはじめてから、比較的早いタイミングで呼んでたろう。

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:50:44.39 ID:kn42xLuU0.net
>>305
リオでやる五輪にヨーロッパ組なんか呼べるわけない

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:50:57.94 ID:UpVG4/i70.net
とにかくリオは代表の時間が無さ過ぎだからなぁ
だからテグはアジア大会で作ったチームをベースにしたんだろ

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:51:09.08 ID:jJ68qcp10.net
大久保って・・・
23以下しかいない組織にいきなり35近いオッサン入れたって上手く行くわけないだろ
簡単にいや大学生の集まりなんだぞ
普通に考えて5歳上くらいが限度。話も合わせられん

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:51:25.74 ID:PUSc7YBO0.net
2012のOA枠すぐに思い出せない奴wwwwwww

ドメサカ板住人失格だぞ

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:51:29.58 ID:hfoj5JC10.net
永野芽郁って髪伸ばした能年玲奈じゃね?

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:51:32.07 ID:+o+yeOI70.net
五輪は言わば実験場
A代表に何人送れるかが大事な部分もあるって、反町がラジオで言ってたような言ってなかったような

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:51:32.27 ID:+o+yeOI70.net
五輪は言わば実験場
A代表に何人送れるかが大事な部分もあるって、反町がラジオで言ってたような言ってなかったような

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:51:36.61 ID:gtfYgb3W0.net
武藤って嘉紀?
クラブが許可するわけ無いだろう

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:51:47.50 ID:nosSTkCM0.net
>>305
CF、守備的MF、右SBかな?

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:51:49.00 ID:6XWxVyxX0.net
>>306
すげえw
丁度大好きな3が始まってた、ありがとう

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:51:54.52 ID:jiqF4Dc90.net
鎌田や関根は本戦でメダルを取るには必要かもしれないが
ドロドロしたアジア予選を勝ち抜くには大して重要ではないな

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:51:56.98 ID:mtQv9AyX0.net
>>273
武蔵以外に、センターFWでいいのいたか?

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:52:04.48 ID:jgKh1eR70.net
>>304
自分は橋本環奈

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:52:05.73 ID:ZGCn8Teg0.net
>>299
は?新翔さんは結果残してるけど?
鎌田とかそもそも何もやってないのに鳥栖だから出られてるだけ

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:52:24.37 ID:ZFzwqymZO.net
今までの大会後の選手らのインタ読むと
ボランチに1人経験あってゲーム作れる奴は必要っぽい
後は年下にも気を使わせ過ぎない振る舞いが出来る奴

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:52:38.90 ID:DK29jWZr0.net
煎餅臭くない方の武藤でしょ。

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:52:44.08 ID:4qNuBPuP0.net
>>292
鎌田も関根も目を見張る活躍し出してから時間取れて呼べたタイミング2、3回だったはず
長めの時間取れた時は召集したろ

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:52:45.45 ID:XUSfovcW0.net
>>291
そうか。サンクス!
今日ははやく寝るべ(*´з`)

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:52:48.72 ID:hfoj5JC10.net
どうせ本大会無理だから考えるだけ無駄だよ

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:52:49.01 ID:h6hyOISs0.net
最近のらスレってあまりJリーグに興味ない、サムライ系のまとめの住人が混じってきてないか?

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:53:27.74 ID:WV+mAePS0.net
>>295
清武、W酒井はブンデスでスタメン。山口もブンデス移籍。東、永井、鈴木はJ1クラブで主力。
落ちぶれてるのはそいつらと杉本くらいで後は順調じゃないか?

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:53:43.11 ID:b5u/3pfO0.net
>>319
マインツは獲得が転売目的の要素もあるだろうからワンチャンあるとは思うけど

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:53:43.15 ID:E/otC0lW0.net
浦和サポ的には関根をCFにして放り込んだほうが武蔵よりチームにとってプラスだと言いたいのか

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:53:59.44 ID:Pa3lrAuw0.net
>>269
誰もサッカー選手と付き合ったり、結婚とかしてないな
所詮はビジネスだよな

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:54:01.40 ID:hfoj5JC10.net
>>327
どっちが臭いんだよ

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:54:04.76 ID:mtQv9AyX0.net
>>305
東口、柴崎、宇佐美

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:54:26.18 ID:ogUqxmHO0.net
五輪予選が盛り上がるに越したことはないんだよ
サッカー界に取ってはな
最近は代表絡みではろくなニュースが無かったし
ブラジルは惨敗、アンダーは予選落ちと

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:54:44.68 ID:gtfYgb3W0.net
>>333
そんな売り込みする必要もないくらい既に値段跳ね上がってるよ

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:54:47.46 ID:NsoM1xkE0.net
ボランチ多いな
大島、原川、井手口、三竿、矢島
一応遠藤も
三竿追加招集は余計だった

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:54:53.42 ID:UpVG4/i70.net
>>333
無いよ
武藤が試合に出れなくなってるようならあるかもな

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:54:53.55 ID:lnyZk3dz0.net
橋本環奈は口元ブッサイクやん

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:54:55.58 ID:aw4l14De0.net
家長の所属先がgoogleで調べるとガンバになってるね
これはガンバ移籍かな?

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:55:01.47 ID:y+oBlCZK0.net
リオ予選敗退したら当然東京世代には今まで以上に力入れるだろうけど
協会がでしゃばればでしゃばるほど悪い方向に向かって行きそうな気がする

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:55:07.31 ID:4qNuBPuP0.net
そもそも予選のレギュレーションおかしいよな
各国監督から苦情で中2日になったけど中1日で考えてたらしいし

選手の事全然考えてない

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:55:14.84 ID:xc6PJQ4h0.net
なんで日本はこんなに五輪代表好きなんだ。後進国っぽい(後進国だけど)
知り合いの普段そんなにサッカー見てないやつがなぜか那須のミスのことずっと覚えてたわ

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:55:17.45 ID:kaPd1pU20.net
変な芸人よりサッカー選手の対談の方が面白い

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:55:41.43 ID:Pa3lrAuw0.net
>>340
全員チビなボランチwwwwww

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:56:54.44 ID:du9VTUAq0.net
>>315
吉田麻也だっけ?

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:57:03.12 ID:kn42xLuU0.net
>>348
やっぱりやまむーとか扇谷みたいのがいないとな
面白くないよな

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:57:14.90 ID:ZFzwqymZO.net
>>346
南米も好きだろ
サッカーに限らなければアメリカも相当盛り上がる

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:57:16.23 ID:DPnEq9eN0.net
なんだっけニコ生で望月や平野呼んでたやつでは
OA誰がいいってアンケで青山の圧勝だったな
浅野へのパスを考えての選びかもしれないが

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:57:35.35 ID:+o+yeOI70.net
>>346
Jの選手が出るからだよ
らスレで何言ってるんだ?

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:57:35.69 ID:+o+yeOI70.net
>>346
Jの選手が出るからだよ
らスレで何言ってるんだ?

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:57:39.90 ID:b5u/3pfO0.net
>>339
さらに釣り上げする交渉材料になりえるじゃん
交渉相手は多い方が上がってくし

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:58:00.17 ID:4qNuBPuP0.net
>>350
扇谷が高いのは身長だけだろw

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:58:31.79 ID:FPAY5qfk0.net
大穴でOAに関根

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:58:34.13 ID:3i6Azcii0.net
シドニー世代を見てきた俺としては、もっと日本のサッカーは強くなると信じてたよ
当時世界No.1リーグだったセリエAで大活躍してた中田英寿が五輪世代だったんだ
リオ世代は小粒すぎる

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:58:48.41 ID:kn42xLuU0.net
>>357
勤か

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:59:23.62 ID:nosSTkCM0.net
つーかさ、何で代表試合の裏で強化試合やらなかったんだろう?
j2で主力張ってる面子が多いから?

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:59:25.05 ID:mtQv9AyX0.net
>>345
AFCは大陸協会のなかでワーストだもん。
ちなみに日本の都道府県協会でワーストなのは埼玉。2種以下はいまだに分裂してるし、悪名高い横山謙三が居座ってる。

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:59:36.02 ID:wuulqOyI0.net
>>357
実際OA枠を同年齢で埋めてもいいのかね?

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 01:59:46.86 ID:gtfYgb3W0.net
>>355
まんうレベルからオファーあるやつが今更五輪に出る必要など無い

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:00:08.99 ID:4z2uT2VW0.net
五輪のサッカーの登録って何で18人なんだろうな

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:00:22.84 ID:kaPd1pU20.net
シドニーの最終予選ってカザフスタンとタイと日本ってグループだったけど、今回のグループリーグの相手より正直弱いと思う

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:00:49.32 ID:1AXPjAFM0.net
>>25
凄い時間にくるんだなw

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:00:58.65 ID:5ZqrPcZo0.net
>>351
南米が盛り上がる?

ねえよーw

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:01:03.20 ID:lnyZk3dz0.net
強くなっただろう、何を見てるんだ?

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:01:04.85 ID:JtkYoTJ/0.net
>>362
おまえは何を言っているんだ?

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:01:24.01 ID:6dhAcJqB0.net
>>346
五輪はサッカーしか見ないという世代(層)も沢山いましてね
サッカーが出場してくれないと、メディアの五輪煽りがうるさいだけで何も見る番組が無い期間が出来る

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:01:35.18 ID:4qNuBPuP0.net
>>360
金とわざわざ来てくれるチーム無いからじゃね?
サッカー発展途上国はほとんど年代別代表もA代表兼任させて強化してるし

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:01:49.99 ID:mtQv9AyX0.net
>>362
OAって使わなくてもいいんだぞ

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:01:59.35 ID:hfoj5JC10.net
中田もペルージャとローマと実質2年だからな。
今だったらボッコボコだよ。

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:02:01.42 ID:WtEtJJXJ0.net
アンダーのスタメンつてどんな感じになりそうなの?

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:02:10.20 ID:saRzsdqB0.net
OA枠は「海外移籍させてやりたいけど、中々良いところからオファーがない選手」だろ

誰だ?
柴崎
森岡か

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:02:33.48 ID:ZGCn8Teg0.net
>>367
ブラジルとかアホみたいにいつも盛り上がってるけど何を根拠にそんなこと言ってるんだ?

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:02:34.12 ID:KGjaLgfw0.net
>>364
五輪全体での選手削減の影響もあるんじゃないかな

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:02:40.60 ID:b5u/3pfO0.net
>>363
まだ打診レベルじゃん
もう2つ3つ手を上げたらまんうも提示額あげるでしょ
ブンデスは商売下手じゃないからこれくらいはやりそうだけど

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:02:45.58 ID:hjdfi+jF0.net
そもそも今回のU-23の大会はどこが本命なのかさっぱり分からん
開催国のカタールと韓国とイラクあたり?

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:02:52.89 ID:ZFzwqymZO.net
>>367
少なくとも仕事関連で付き合いのあるブラジル人は五輪でも盛り上がってるわ

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:02:53.28 ID:4qNuBPuP0.net
>>367
ブラジルとか五輪でも本気だぞ

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:02:53.45 ID:CQETv2hr0.net
>>352
今のリオ組だと、CF、ボランチ、GKが弱点だしな
別に今回に限らずこの3ポジションは大事だろうけど

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:03:13.17 ID:mtQv9AyX0.net
>>367
サッカーはそれなりに盛り上がる。
特にブラジルは未だに金メダル獲ったことないから、毎回ベストに近いメンバー派遣するし、国民の関心も高い。

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:03:16.78 ID:yOmb4m120.net
サッカー強豪国のリオ世代   

ドイツ……ドラクスラー、アーノルド、ガウディーノ、ヴァイザー、ギンター、ヴァイグル、サネ、ゴレツカ、シュテンデラ   

スペイン……ヘセ、サンドロ、ムニル、パコ・アルカセル、デウロフェウ、アセンシオ、ウィリアムズ、ガヤ  

イングランド……ケイン、チェンバレン、スターリング、ベラヒーノ、チェンバース、ストーンズ、ルーク・ショー、バークリー、デレ・アリ  

フランス……ポグバ、ヴァラン、トヴァン、ラビオ、サノゴ、ラポルト、マルシャル、コマン  

ポルトガル……ネベス、グエデス、レナト・サンチェス、ベルナルド・シウバ 

ベルギー……ルカク、オリジ、ヤヌザイ、マランダ、ティーレマンス、カラスコ、バッカリ  

アルゼンチン……イカルディ、ビエット、ディバラ、コレア、ランシーニ、クラネビッテル

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:03:19.65 ID:kaPd1pU20.net
リオは時間帯が真逆だから多分そんなに盛り上がらない

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:03:34.93 ID:JtkYoTJ/0.net
>>377
日程的にも詰まってるし
勝ち進むには18人てかつかつだよな

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:03:35.34 ID:lnyZk3dz0.net
五輪だけ取れてないからな、ブラジル

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:03:54.01 ID:hfoj5JC10.net
てかサッカーの母国イングランドでのオリンピックで、
アジアの韓国と日本が何故か準決勝に残ったんだからな。
相当強いだろw

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:04:01.59 ID:UpVG4/i70.net
>>371
こういう時こそお得意さんの韓国中国とか、すぐ呼べそうなのになぁ
この世代は前から3カ国トーナメントみたいのやってたと思ったが

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:04:22.65 ID:ZQsj/WP40.net
今考えてもアトランタのブラジルのメンツってヤバかったよな

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:04:30.69 ID:ARQF0yTf0.net
18人だとどうしてもユーティリティーな選手が必要になるよな

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:04:38.94 ID:QWPTfnRA0.net
浦和に潜む闇みたいな記事見たけど怖えーなあ

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:04:56.05 ID:cG02WfAw0.net
リオ世代は誰も4大リーグで活躍できない気がするわ
本当に闇の世代になると思う

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:05:11.79 ID:wM3qaPqz0.net
マインツってのは残り一年になってから基本売るクラブだぜ
契約が2年以上残ってるのに売るわけねえ
U23は本気で勝ちにいくなら中盤だな
ボランチは若手だと安定しない

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:05:12.32 ID:4qNuBPuP0.net
>>389
東アジアやったし
プロリーグある所でA代表外の選手召集するのは結構大変だと思う

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:05:38.46 ID:7UZSHSEo0.net
ACLをいつも本気で戦ってくれる日本のクラブは唯一 
ガンバとレイソルだけ。
この2クラブだけ好き。

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:06:13.02 ID:gtfYgb3W0.net
>>378
無いって
仮にOAじゃなくて仮にリオ世代だったとしても香川と同じ扱い受けて免除になってる
それくらいのレベル
余計な大会に出て怪我される方が困る

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:06:15.92 ID:1n7/QNNh0.net
1つ2つしか年変わらない選手を呼ぶよりは経験ある選手かな
ロンドンの時は徳永呼んだし
そっちの方が必要じゃないか

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:06:27.16 ID:MlGXGT270.net
>>388
準決勝で普通に負けてるのがアジアの限界って気がするよね
ブラジルW杯でのアジア勢0勝といい

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:06:35.20 ID:mtQv9AyX0.net
>>393
Jで活躍してくれればええやん。もしかすると海外流出がない分、Jのレベルが高くなるかもしれん。

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:06:47.57 ID:kaPd1pU20.net
南米は五輪予選はやらないよね
IOCが金出してくれないからU20W杯予選で決めてる
IOCは儲けた金何に使ってんのか

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:06:56.91 ID:Absb/bKt0.net
>>305
間違いなくFWが必要、大迫とか呼んでもいいかもな

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:06:57.80 ID:CBUxWgdF0.net
>>392
これ?
http://i.imgur.com/IUSBncJ.jpg

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:07:24.99 ID:ZGCn8Teg0.net
川島柴崎興梠

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:07:32.67 ID:5ZqrPcZo0.net
盛り上がれねえから、態々ネイマールと過去ならロナウジーニョとか呼んだのとちゃうの?ナイキがw

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:07:53.36 ID:hjdfi+jF0.net
ドイツがリオ五輪に出場を決めてるけど、ヨーロッパの大会でポルトガルに
5-0でボコられているんだよなあ。

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:07:59.44 ID:ZFzwqymZO.net
柴崎はマジでありそう

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:08:25.48 ID:IGfoSw9y0.net
>>395
韓国は10月の国際Aマッチウィークの裏でオーストラリアU-22呼んで国際親善試合やってたし
11月の国際Aマッチウィークにはモロッコ、コロンビア、中国、韓国で4か国総当たり戦やってたから協会の交渉力とやる気次第だったんじゃないのか

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:08:37.47 ID:VSvWwN0M0.net
早く誰か新聞買ってきてよ休刊日だから遅いのか

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:08:57.04 ID:Gk5oPoE80.net
武藤は去年Jで1st出てマインツ移籍してフル稼働だから
これで五輪召集までしたら疲労でやばい
マインツが出すわけないし協会も呼ばんだろ

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:08:57.56 ID:6ATHYiuC0.net
OAはそもそも五輪出場が怪しいからなぁ。
でもまぁGKは絶対に必要だよね。

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:08:59.85 ID:MlGXGT270.net
>>406
U21ユーロでしょ?

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:09:10.22 ID:wM3qaPqz0.net
ナイキは縛りがメチャクチャきついらしいからな
やれあっちいって試合やってこいやら

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:10:10.45 ID:1n7/QNNh0.net
大島と同学年の柴崎は無い
大島外す決断をするなら別だけど中心なんでしょ

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:10:27.95 ID:mtQv9AyX0.net
>>405
自分の誤りを認められないのはクズだぞ。

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:10:29.83 ID:QRGWQkKz0.net
>>406
ヨーロッパの五輪予選とか全くベスメンじゃないよ
クラブの都合で

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:10:45.85 ID:E/otC0lW0.net
協会としてはJ3の22代表チームで試合経験だけ積ませりゃ十分だと思ってたんだろうか

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:11:18.04 ID:LOEp3VT/0.net
OAどうこう言う前に五輪の出場権とれると思ってんのか?

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:11:46.56 ID:ZQsj/WP40.net
誰か作文でもいいからネタ提供してよ

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:12:03.57 ID:6ATHYiuC0.net
はっきりいってテグのサッカーに大島合ってないよな。

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:12:23.27 ID:ZFzwqymZO.net
>>410
吉田と清武はそれで五輪後のシーズン後にぶっこわれたっけな

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:12:24.63 ID:nosSTkCM0.net
>>382
GKは中村が戻れば何とかなるんじゃ?
って俺の書いた右SBも松原が戻れば何とかなるか。

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:12:28.46 ID:4qNuBPuP0.net
>>408
それは金とやる気の問題だな
でも中国は国家で後押ししてるし、韓国は兵役の関係でA代表にも影響する問題だし
日本協会としては過程の大会程度と思ってるのかもな

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:12:29.01 ID:QRGWQkKz0.net
>>418
ベスト4に進出しても本大会出場は確定しない現実
厳しい道のりだな

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:12:40.65 ID:lfaaD4iF0.net
>>392
kwsk

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:13:04.01 ID:5ZqrPcZo0.net
OA選出は、ヨーロッパの態度がすべてだ思うわw

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:13:29.94 ID:ixOpOC2S0.net
OAの話ししてるやつは現実が見えてない代表厨だと思っていいよ

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:13:35.24 ID:gtoCUrpz0.net
武藤はそうでなくても身体に負担かけるプレースタイルだから怪我怖い

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:14:07.50 ID:Ug2wQrck0.net
新潟新聞

スポニチ見出しを2chで無断掲載「神行為」し続けること数年…42歳新聞販売代理店経営者を逮捕〜新潟市〜
http://www.niigata-shinbun.jp/2016/mercury_taiho.html

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:14:10.77 ID:nosSTkCM0.net
>>418
どういう形で戦うのか見えないし、セントラル方式だからまず無理かな

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:14:43.72 ID:hNqudnc10.net
イタリアって今回も五輪逃したのかよ。
デルピエロやピルロは五輪出たのに。
そりゃA代表も弱くなるわ。
スペインもロンドン五輪酷かったし
今回出場逃してる 弱くなっていきそう。

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:15:08.96 ID:qD+UcPac0.net
とりあえずリオ世代に世界レベルの選手が誰もいないのは分かる
東京五輪世代は本気でバロンドール狙える選手が出てきて欲しいわ
久保君とかね
夢を見させてくれ

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:16:32.18 ID:wM3qaPqz0.net
あー今回は出場権とれない可能性が高いのか
まあいいんじゃね 五輪で移籍もそんなにできないし

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:16:53.40 ID:laFYoVTS0.net
>>431
ヨーロッパの国々「A代表で本気だす!」

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:17:02.20 ID:Yfu1fOAp0.net
>>429
アドレス適当すぎて笑った

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:17:13.90 ID:O9ub6wSn0.net
>>431
確かにロンドン五輪で日本はスペインに勝った
だが、本当に日本のサッカーはスペインよりも強いだろうか?
今の各クラブでの個人の活躍を考えて

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:17:27.31 ID:nosSTkCM0.net
>>432
サイズ無いしマスコミのオモチャにされて期待出来なさそう

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:18:21.47 ID:wM3qaPqz0.net
バロンドールは日本人厳しいな
基本一人でサッカーできる選手の賞になってるから
日本人はオフに大きく頼ってるし

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:18:23.79 ID:ZGCn8Teg0.net
>>436
キメエ代表板いけ

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:18:34.88 ID:UpVG4/i70.net
>>431
欧州は五輪でそこまで強化を考えてないだろ
ユース世代でCL始めてるし、強化の機会はたくさんあるし

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:19:44.46 ID:nYrgCUeR0.net
>>436
スペインの選手はあそこから伸びてるよな
日本は扇原とか見るだけでお察し

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:21:08.59 ID:4qNuBPuP0.net
世界レベルの選手がいないから勝てないとかアホらしい
結果を出せたら世界レベルの選手になれるんだよ

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:21:20.40 ID:ZQsj/WP40.net
平均的な体格はスペインと大して変わらんのに
あっちは体が分厚いよなー
肉食ってるからか?

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:21:28.35 ID:z2Vylw300.net
五輪の話題になると代表厨海外厨選手オタK糞が複雑に絡み合ってめんどくさい

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:21:35.05 ID:JtkYoTJ/0.net
扇原は環境も悪かったんじゃね
あの頃と体型なんて全く変わってないし

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:22:17.80 ID:JtkYoTJ/0.net
>>443
米食が拙いんじゃね
あれ、カロリー以外なにもないだろ

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:22:20.87 ID:sfcSszPw0.net
海外にはフィジカル弱い選手がいないの?

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:22:22.39 ID:AXG9Yi1i0.net
>>444
最近はそれに焼き豚が参戦してる気がする

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:22:37.14 ID:FdKjtRIN0.net
まずはエメルソンレベルの日本人を輩出しないと

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:22:51.06 ID:8b81Kpby0.net
日本0-1北朝鮮
タイ2-3日本
サウジ2-1日本

1勝2敗で敗退だろう
最初と最後に強い相手と当たる対戦順も最悪
1戦目を引きずったらタイにも負けるかもしれない

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:23:05.93 ID:5ZqrPcZo0.net
ヨーロッパにしたら給料払ってる立場なんだから一銭にもならねえ五輪なんかに選手を派遣したくねえわw

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:23:24.77 ID:YDDhW1bf0.net
>>443
そもそも骨格(骨盤とか)や筋肉量や質が違う

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:23:45.74 ID:jSGlakL80.net
日本はまずはソンフンミンレベルを輩出しろよw

同じアジアなんだからw
スペインとか見る前にまずはそこからだわ

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:23:47.85 ID:ECHvXLga0.net
夏戦うか冬戦うかでも違ってくるよ多分

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:24:19.52 ID:jNu8DR9m0.net
>>436
日本人というかアジアの選手は基本的に早熟だからね
しょうがないね

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:24:21.24 ID:ixOpOC2S0.net
>>447
レスターのマフレズはフィジカルペラペラだけどプレミアで大活躍してるな
あそこまでテクある選手は日本にいないか

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:24:52.78 ID:VRwmzKa40.net
>>144
www

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:25:04.89 ID:YdNgPJXxO.net
天皇杯、槙野20針裂傷に耐え奮闘もV逸
京都宮吉、広島移籍へ
マガト破談鳥栖、次期監督候補にアドフォカート氏浮上

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:25:26.09 ID:wM3qaPqz0.net
ヨーロッパにしてもイタリアの若手とかオランダの若手なんてぜんぜんたいしたことないけどな
ベテランはみんな化け物いっぱいいるけど
イタリアとかオランダの後ろの選手とか日本代表よりしょぼいんじゃね

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:26:17.71 ID:eJDQ+f500.net
お前ら昔日本と対戦したオランダのU20代表を覚えてないのかよ

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:26:20.53 ID:CQETv2hr0.net
>>459
若手ってのはやっぱりパフォーマンスが不安定だな
と、前回のスペインを見て思ったな

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:26:38.84 ID:SFkXsLc90.net
でも腸が長い日本人が肉中心に食ったら大腸がんになるじゃん

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:26:41.97 ID:ZQsj/WP40.net
>>446 >>452
なるほど人種的な要素もあるのね

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:27:41.56 ID:jNu8DR9m0.net
>>384
リオ世代とかU17の時にアルゼンチンに勝ってる
今や日本はユベントスのディバラ1人にフルボッコされるレベルだろうけどな

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:28:25.27 ID:NI3liFTD0.net
>>431
イタリアって欧州では珍しく五輪サッカーに力入れてた国だったよな

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:28:47.31 ID:hjdfi+jF0.net
またソンフンミン教の糞が湧いてきたか
「ソンフンミン様を信じなさいー日本は弱いー」で幸せになれるソンフンミン教

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:28:52.73 ID:qru8Lo830.net
ストイコビッチも一見細身だけど体幹が全然違うって言われてたな

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:29:14.28 ID:wM3qaPqz0.net
あとな 欧州のそれなりの国のしょぼい選手がいいクラブいけるのはコネだから
フロントか監督のどっちかと同じくにのやつは入りやすくなる

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:29:56.60 ID:H34uJybS0.net
A代表のW杯で強豪国に勝ったら凄いけどな
五輪サッカーはお遊戯だと流石に気付こうぜ

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:31:01.23 ID:N0AZC7Hd0.net
日本人はキック力も弱いよな
キック力って意外と大事よ

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:31:05.28 ID:ZQsj/WP40.net
>>467
ヒョロく見えて競り勝つタイプか
小林悠を思い浮かんだ

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:31:11.92 ID:BRED5e3F0.net
でもブラジルが一番欲しがってるタイトルが五輪なんだよな

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:31:29.47 ID:z2Vylw300.net
踊れる移籍ネタ早く来い

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:31:48.01 ID:bUGCTCP/0.net
代表さんが湧いててうぜー

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:31:51.81 ID:NI3liFTD0.net
宇佐美世代ってユース代表でブラジルとよく対戦していて15〜17歳の頃はネイマールとコウチーニョって噂よりも大したことねえじゃん、それより宇佐美やっぱすげーなって感じってブログや2ちゃんでの書き込みが多かった

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:32:27.16 ID:H34uJybS0.net
問題はロシアW杯
またGLで敗退したら失望感が半端ない

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:32:29.30 ID:v4PgYStv0.net
>>462
あと腸がごちゃごちゃでグチャグチャなのも
(人体模型で見るような配置してる人は日本人はほとんどいない)
太りやすかったり痩せやすかったり、人にとって極端やし

医者にいろいろ話きいたけど
日本人が過敏性腸炎(便秘や下痢の癖がある)になるのは珍しくないらしいよ
腸が良くも悪くも過敏に働きやすい形だってさ

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:32:53.02 ID:GdAtWkoi0.net
>>475
そんなことない

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:33:12.83 ID:sDymh9h+0.net
>>475
やっぱりジャップは早熟なんすね

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:33:18.00 ID:/NgkRhS+0.net
フィジカル、身体能力というが南アフリカW杯でアフリカ勢が予選で全滅したんだよな。
アフリカに有利なW杯なはずなのに。

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:33:20.62 ID:hNqudnc10.net
いや今はW杯だろ。
3大会もW杯優勝逃してるし。

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:33:45.65 ID:sI4CEh5p0.net
>>422
中村は肝心なときにいつも怪我してるイメージが

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:33:49.23 ID:igrOSO490.net
>>480
で、直近のブラジルW杯は?

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:34:02.21 ID:bUGCTCP/0.net
>>452
サッカー以外の競技でスペインって結果残してるの?
短距離?中距離?重量挙げ?
骨格と筋肉量が違ってさぞかし五輪でも活躍してるんでしょうなあ

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:34:15.64 ID:1vKYizRP0.net
ヨーロッパは全体的に育成重視してるよ
クラブだけじゃなくて代表もU17、U19、U21の大会を毎年やってる(U21は2年に1回)

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:34:44.48 ID:YDDhW1bf0.net
>>480
あん時は距離があったとはいえ
時差が殆どなかったから欧州有利でもあった

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:34:49.67 ID:fs2IIeRu0.net
>>480
南アフリカW杯はガーナがベスト8に入ってるが
捏造止めろクズ

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:34:59.71 ID:0hi4CZGB0.net
>>475
ネイマールは凄いけどコウチーニョは評価通りじゃね?

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:35:08.72 ID:NI3liFTD0.net
>>478-479
当時観てたけどマジでそんな感じだったよ。ブラジルのユース代表が何回か日本のユース大会まで来て試合した結果だからネイマールやコウチーニョは遠征で疲れてたのかもしれないけど。U-17W杯では見事に逆転されてた

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:35:51.99 ID:HEeT1hY+0.net
>>484
スペインはバスケ世界ランク2位やぞ

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:35:57.91 ID:3xBnnhNL0.net
結局チームスポーツなんだからスペインもアフリカもチームがまとまらないと世界レベルの選手揃えようが関係ない

スペインもまたお馴染みの無敵艦隊( )に戻りそう

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:36:50.98 ID:NI3liFTD0.net
スペインはテニスでナダルってバケモノも出したな

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:36:57.48 ID:BRED5e3F0.net
スペインはモータースポーツも強いじゃないかな

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:37:21.42 ID:SKGuOL7S0.net
バスケテニスモータースポーツと化け物揃いだぞ

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:37:25.36 ID:xnmhBb6Y0.net
ブラジルW杯でのアジア勢の悲惨っぷりってあまり語られないよな

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:37:35.43 ID:AJ0mimNd0.net
スポニチ

京都、大黒が名古屋に移籍
大宮、家長が柏に移籍

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:37:56.60 ID:lnyZk3dz0.net
そう…

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:37:57.51 ID:v4PgYStv0.net
>>484
バスケ・テニス・ハンドボール・バレー
…球技ばっかりだなw

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:38:14.04 ID:YDDhW1bf0.net
>>484
知らんがな
その辺は強化に金かけてるか否かもあるんだから何ともいいようがない
ボート関連とかチャリンコとかまあまあ強いみたいだが

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:38:22.50 ID:xc6PJQ4h0.net
スペインはバスケもテニスも自転車もF1も強いだろ。ハンドボールも

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:38:38.51 ID:dibCRXp60.net
>>496
そんな曲じゃ踊れない

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:38:47.78 ID:NI3liFTD0.net
スペイン人と日本人はマジで骨格とか筋肉量はあまり変わらないんだよな

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:38:54.08 ID:8ZfwtifL0.net
選手とか細かい事考えずに活躍したら儲かるぐらいの気持ちでいいんだよ
大津なんて明らかにJ1の平均未満の実績しかない選手なのに五輪代表の活躍だけでその辺のトップ選手よりよっぽど儲けたはず

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:38:59.25 ID:Y1j7vpa30.net
イランオージーはよく頑張ってたよ。
日韓が情けなすぎた。

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:39:01.50 ID:hNqudnc10.net
スペインってシャビイニエスタに続きそうな
選手出てきてるのか。

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:39:34.05 ID:WV+mAePS0.net
イランはアルゼンチンに勝てそうだった

いや、マジで

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:40:03.01 ID:z2Vylw300.net
>>496
もっとマジっぽい絶妙なやつ頼むわ

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:41:22.66 ID:FX7wryZF0.net
>>506
そうでも無かったな
確かにイランはカウンター頑張ってはいたが

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:41:25.67 ID:wM3qaPqz0.net
イランはカウンターがすごくてゴール前まで何度かたどりついてたし
よく守ってたな

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:42:03.63 ID:4z2uT2VW0.net
今日は完全な休刊日なんでしょ

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:42:21.83 ID:BRED5e3F0.net
>>500
自転車あったなそういや
花粉症で自宅近くの花粉出す植物全部刈り取った選手とかいたな

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:43:01.59 ID:gQD2+a170.net
はい、人種の違いによる身体能力の差は科学的には証明されていません
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9339612/

>多くの研究者が筋肉や骨格のデータ、遺伝子研究などから、この説を科学的に裏付けようと試みてきた。しかし、はっきりとこの説を肯定する結果は出ておらず、近年は選手が育った環境が注目されるようになっている。

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:43:13.75 ID:7Q8X0Ex+0.net
メッシと日本のチビ選手って明らかに性能が違いすぎるよな
あれが人種の差か?

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:43:30.46 ID:3NJwoBJV0.net
>>506
まあ思った以上に苦しめてはいたな
惨敗したブラジルでのアジアの中では一番マシだった印象

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:43:34.68 ID:NI3liFTD0.net
>>505
イスコ
マルコ・アセンシオ
オリベル・トーレス
ダニエル・パレホ
辺りが期待の若手

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:43:35.34 ID:WV+mAePS0.net
カリミ、マハダビキア、ザンディ時代のイランは守備なにそれレベルで打ち合い上等のチームだったのに随分と変わったもんだ

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:44:22.99 ID:Y1j7vpa30.net
ボルハ・バレロとか生まれてきた時期が悪かった

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:44:25.44 ID:qz+Lr6lN0.net
>>458
ソースは?

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:44:43.14 ID:BRED5e3F0.net
アルテタが一番の被害者だろうな

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:44:51.40 ID:0iZ62s6a0.net
>>512
馬鹿科学者ばっかやな

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:45:26.89 ID:38x32/Re0.net
深夜のらスレ覗いたのは久しぶりだけど最近の深夜のらスレはいつもこんな感じなの?

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:45:31.83 ID:v4PgYStv0.net
>>502
スペイン人の平均身長が約180cmだから「あまり変わらない」は言いすぎだろ
フランス人やイギリス人よりは体格良い奴が多い国やぞ

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:46:07.18 ID:0FNcto+u0.net
コロンビア戦で確信したよ……結局サッカーは個の力だよなって
昨日の天皇杯もパトリックの個の力

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:46:12.38 ID:P7UG3Y+c0.net
>>513
メッシが量産されてるならそうだろうな

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:46:51.88 ID:YDDhW1bf0.net
>>512
身体能力の話してんじゃなくて単純に身体つきの差の話だろ

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:47:48.13 ID:jnmebuBM0.net
G大阪リンス契約満了
日本でのプレーを希望し京都・湘南等が打診

片野坂が大分監督に就任へ、元仙台の財前をコーチとして招聘

清水樋口が町田へ完全移籍

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:47:54.66 ID:gQD2+a170.net
>>525
骨格のデータって書いてあるじゃないか

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:48:50.75 ID:BRED5e3F0.net
>>523
個の力が発揮できるためにはチームとしての動きが大事だろ
パトリックも甲府や川崎じゃ活躍できなかったわけで

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:48:58.54 ID:xOg1NFJG0.net
ナタリー・コールが亡くなられたそうだ
合掌

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:49:01.29 ID:o3+n/l9h0.net
アルゼンチンvsイランは良い試合ではあった
日本よりは魂を感じた

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:49:52.47 ID:I3VUxax50.net
ハリルホジッチの講習とか行くとメンタルの話ししかしない

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:49:59.81 ID:WV+mAePS0.net
身長は北に行くほど高くなる傾向があるから皆東北や北海道に移住しよう

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:50:10.13 ID:bYQ7ZM6o0.net
>>528
ガンバの他の選手に個の力があるよね

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:50:19.88 ID:zEt3EUNp0.net
>>526
今日はコンビニ売りもないぞ

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:50:20.95 ID:YDDhW1bf0.net
>>527
いや話の流れの事

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:51:09.44 ID:/NgkRhS+0.net
五郎丸が、人種が違うからといってメッシに吹っ飛ばされるイメージがわかないんだよな。

競技違うけど。

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:51:17.05 ID:Y1j7vpa30.net
今日ひさしぶりに会った中一の甥が俺177cmの身長を追い抜いていて
地味にショックを受けている。

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:51:24.74 ID:ffBWCQba0.net
新聞こないんだよな
寝よー

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:51:24.88 ID:ob16SpOk0.net
ホルンのトライアウト合格者発表まだか

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:51:48.08 ID:P7UG3Y+c0.net
タマシイレボリューションしちゃう

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:51:52.04 ID:lnyZk3dz0.net
つまりたまたま黒人に身体能力の高いアスリートが多い、と

科学ってクソやな!

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:52:42.77 ID:NfyttpbY0.net
サッカーと関係無いがテニスの錦織にはグランドスラム制覇して欲しいわ
錦織が優勝できなかったら、あらゆる球技のスポーツで日本人に可能性を感じなくなりそう

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:53:18.87 ID:LOEp3VT/0.net
>>529
誰だよそいつ

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:53:21.54 ID:1vKYizRP0.net
ヘスス・スアレスさんが絶賛する若手の1人がマルコ・アセンシオ
19歳でエスパニョール所属(レアルからのレンタル)
https://www.youtube.com/watch?v=H76VU6IPYmY

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:53:50.59 ID:rhd9HEh+0.net
活躍できるなら身体も技術もどうでも良いよ

取り敢えず必死に試合出るチャンス掴んで頑張ってくれれば誰だろうと応援する

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:54:37.28 ID:kaPd1pU20.net
黒人の筋肉量は日本人のより二倍近く有るんでしょ

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:54:39.55 ID:/NgkRhS+0.net
室伏広治とドログバどちらがフィジカル強いかは気になる。

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:54:56.86 ID:V1D7t/HR0.net
日本がダメなら海外から移籍情報漏れてこないかなあ

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:56:03.00 ID:ECHvXLga0.net
そのうち日本人って言葉がアジア人種を指さなくなるからなんだってありえるやろ

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:56:56.80 ID:69B/9XL50.net
>>542
これから急に錦織を追い越していくヨーロッパの若手選手とかいるんだろうか
ジョコビッチとかの衰え待ち?

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:56:59.39 ID:Y1j7vpa30.net
長友の駆け込みインテルはリアルタイムに楽しかったなあ

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:57:06.12 ID:N0AZC7Hd0.net
>>522
スペイン人の平均身長180ってマジかよ…
イタリアと同じくらいだと思ってた

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:57:36.63 ID:rhd9HEh+0.net
ラグビー選手とか前方向にしか進まないから重心ずらさせて横から倒せそう
ステップ踏めて重心バランスとれてる卓球とかテニスの選手の方が倒し難そう

サッカーの場合でだけど

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:57:44.82 ID:mIJpYHNS0.net
>>548
自分で探せ

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:58:18.77 ID:PxNEqwG90.net
>>548
マンCがレアルのイスコを引き抜く噂あり

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 02:59:07.13 ID:K6Hz2Eu30.net
>>541
記事中にあるが例えばマラソンだとケニア人が有名だけどもちろん誰でも早いわけではなく
子供の頃から毎日10km以上走って通学とかそういう特殊な環境にいる一部地域の人だけはやい

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:00:18.67 ID:PxNEqwG90.net
あ、>>548は日本人だけ?

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:00:46.64 ID:BRED5e3F0.net
ちょっとググったらスペイン男平均173cmってのが多かったぞ
日本は171cmだ

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:01:30.82 ID:V1D7t/HR0.net
>>557
うん

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:03:20.31 ID:lnyZk3dz0.net
>>556
そんな当たり前なこと言われてもなあ…やっぱ科学ってクソやわ

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:03:52.86 ID:NeihZgd70.net
>>558
平均以下のチビとデブとハゲは増税しても良いな

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:03:52.98 ID:HbQfKjxO0.net
20年以上も平均身長上がってないのって日本だけ?
他の国も上がって無いの?

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:04:12.73 ID:Obnvwk3B0.net
>>558
だとしてスペインはバスケ強いのに、日本はバスケ弱いのは何故なのか

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:04:15.09 ID:nSPyY6DK0.net
>>505
セルジロベルト
今バルサでウイングやったりしてるがカンテラ時代は伝統の4番の英才教育受けてる

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:04:45.57 ID:P7UG3Y+c0.net
ハゲは関係ないやろ!ハゲは!

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:04:53.53 ID:9S0yM1Pc0.net
>>552
実際には南欧は平均175p前後が多い

フランス(176cm)
イタリア(175cm)
スペイン(174p)
ポルトガル(171p)

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:05:35.82 ID:gbntxTOM0.net
サッカー選手にポジション別に理想的禁欲期間あり FWが最長
http://www.news-postseven.com/archives/20151231_372506.html

 フォーメーションや選手交代など、「選手マネジメント」が重視されるサッカーという競技は、
同様に選手の「セックスマネジメント」の研究が進んでいる競技の一つだ。
特にW杯や五輪などの国際大会では、チームは選手の性欲管理により気を遣う。

 その考え方は国によって違う。
『サッカーマガジンZONE』(ベースボール・マガジン社刊。2014年9月)によれば、
前回のブラジルW杯の期間中、公式にセックス禁止を謳っていたのはロシア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、チリ、メキシコの4か国。
反対に許可していたのはスペイン、イングランド、ドイツ、ブラジルなどだったという。

 中にはナイジェリアの「妻はいいが彼女とは禁止」のように変則ルールを設けた国もあった。
ちなみに日本はルールを公にしていないが、〈家族デーを設け、ホテルで一緒に過ごす時間を認めているので容認していると思われる〉とのことだった。

 一方で、こんな興味深い説がある。
「ポジション別の禁欲期間がある」というのだ。

「5年ほど前にイスラエルの性科学調査センターが発表した調査結果です。国内のトップ選手にアンケートを実施。
勝利のために必要な積極性と集中力を維持するには女性の存在が欠かせないとし、ポジションによってセックスの頻度を変えるべきとした。

 例えばFWは試合前6日間は禁欲しないと集中力を欠きやすい。
ただ逆に禁欲が長くなりすぎると攻撃的になりすぎてミスを犯しやすい。
MFは試合前の4日、DFとGKは3日の禁欲がいいそうです」(某Jリーグチームのトレーナー)

※週刊ポスト2016年1月1・8日号

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:05:49.59 ID:c5gGPOC10.net
平均身長って移民も含まれてるんだろ?

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:06:30.70 ID:9KPzn48N0.net
人種による身体能力の差は無いと証明されてるわけでもないんだな

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:06:45.74 ID:rhd9HEh+0.net
ロッベン・ジダン・岡崎
ハゲは減税すべき

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:07:03.78 ID:WV+mAePS0.net
鈴木武蔵とオナイウ期待しようぜ

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:07:06.37 ID:kaPd1pU20.net
結局は指導者の能力の違いなんじゃないの
旧ユーゴとかも球技強いけどいい指導者が多いみたいだし

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:07:55.72 ID:X8wGI2YuO.net
>>563
その国における競技の人気度の相違もあるのかね
日本はバスケの地位が低いってのはある

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:08:18.14 ID:ffBWCQba0.net
チビデブハゲぞうげいしよう

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:08:33.31 ID:rhd9HEh+0.net
指導者はようやくJリーグがしっかりしてきてからの選手が多くなって来たからこれからだね

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:09:12.76 ID:6XWxVyxX0.net
武蔵って水戸での修行はどうだったん?

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:09:59.92 ID:HbQfKjxO0.net
>>576
怪我しただけで終わった

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:10:33.90 ID:lk6/G42S0.net
>>569
アジア人のバロンドールは一回も無いからな
人種は関係あるよ

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:10:46.51 ID:X8wGI2YuO.net
>>576
故障もあったせいでイマイチ上手く行ったとは言いがたいかも知れんね

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:10:56.97 ID:CQETv2hr0.net
>>567
若手FWはきっついな

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:11:37.84 ID:htI2y6jF0.net
>>550
年々スポーツ医学の進歩で選手寿命が延びている中、
ビッグ4が年を取ったり怪我を重ねて一時は調子を落としても
なんだかんだで持ち直してトップで蓋をしている

一時食らいついた有望若手も怪我やメンタルの低下で
しだいに怪物達についていけなくなりランキング低下
世代の問題というよりもビッグ4が凄いだけというのが正解かもしれない

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:11:42.70 ID:bLAGpiWx0.net
>>576
簡単なシュート外したらゴラッソ決めたり・・・
まぁ武蔵きて水戸復調の兆しあったけどこれからって所で怪我

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:12:00.62 ID:WV+mAePS0.net
球技っていうのは自分達にとって理想的な局面作りの応酬であってフィジカルとか技術とかはその為の手段でしかないからな
日本とかアジアとかはその手段ばっか追いかけてるから弱いんじゃね

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:13:00.49 ID:Aa46tykk0.net
野球は例外として、男子の球技スポーツで日本が世界トップレベルなのってあるの?

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:13:45.01 ID:0hi4CZGB0.net
>>556
子供の頃から漁の手伝いしてた奴が相撲取りとして強くなった、みたいな感じか

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:15:06.23 ID:6XWxVyxX0.net
>>577
>>579
>>582
そうなんか・・
手倉森はスタメンで考えてるだけに残念だな
浅野のスタメンは無さそうだし

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:15:19.28 ID:HEW/sLM90.net
>>578
女子ならば…

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:15:19.53 ID:3NJwoBJV0.net
アフリカでマラソンでよく聞くケニアやエチオピアはサッカーはイマイチな印象で
逆に象牙やナイジェリアはマラソンとかは名前聞かないな

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:15:20.39 ID:59VsL5KJ0.net
>>584
ラ、ラグビー

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:15:49.63 ID:0hi4CZGB0.net
>>563
日本のバスケが弱いのは純粋に指導者がクソだから

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:15:52.04 ID:ECHvXLga0.net
バドミントンとかで世界一になってなかったっけ

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:15:53.57 ID:P7UG3Y+c0.net
激流の川で砂利とりをしてたやつが柔道の鬼になったみたいなね

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:16:07.56 ID:X8wGI2YuO.net
>>584
今は見当たらないかもね
過去形ならバレーボールが頂点に近い位置にいた時期はあるが

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:16:08.37 ID:9S0yM1Pc0.net
>>578
澤ネキがバロンドゥールとっただろ
まぁ次に出てくる言葉は女子はジョガイなんだろうけどw

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:16:14.11 ID:kaPd1pU20.net
ガンバの二点目のパトリックをフリーにする動きはバスケみたいだった

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:16:58.03 ID:kNh5xuOG0.net
バスケもハーフじゃなきゃあかんような感じもしてきてるが

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:17:00.36 ID:7+U53nja0.net
>>588
ケニアのワニャマという選手は日本代表の誰よりも市場価値が高いぞ(実際に凄いボランチの選手)
覚えとけ

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:17:38.18 ID:ZQsj/WP40.net
>>561
風間「」

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:18:06.07 ID:QXf8a9Dy0.net
>>595
今野が壁になって槙野の動き制限した辺りさすがだった

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:18:18.33 ID:CQETv2hr0.net
>>581
あの年になって、スタイルちょっとイジって
また強くなってるフェデラーとかが異常なんだよな

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:18:43.27 ID:aZAdjII70.net
相手と接触のないスポーツならアジア人でもやれる

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:19:09.59 ID:3PxcE95q0.net
>>584
卓球

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:20:09.06 ID:EB1LS3mp0.net
武蔵とパトリックって足の速さ同じくらい?

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:20:41.76 ID:cpqyKBIk0.net
ハンドボールはそこそこ強豪だぞ
サイズ必要ないし日本人向けかもな

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:20:48.43 ID:Com7cv6/0.net
なぜだか知らんがほんと浦和サポって頭おかしい奴が多い

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:20:57.14 ID:Y2N2hLWL0.net
>>597
香川や武藤の方が上でしょ

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:21:03.24 ID:X8wGI2YuO.net
>>602
確かに卓球はトップに近い位置にはいるかもね
中国の壁は猛烈に高いが

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:21:21.13 ID:WV+mAePS0.net
黄色人種が男子100mで世界記録や表彰台独占すれば人種論争も終わるだろう
がんばれ黄色

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:22:13.82 ID:rGdgVrS50.net
パトリックのスピードは反則レベルだよな
1対1で前にスペースあったらまず振り切られるだろ

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:23:14.07 ID:gbntxTOM0.net
ウィリアム王子、髪と存在感がどんどん薄くなる チャリティのサッカーイベントで、チームの優勝に貢献
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151229-00000036-mvwalk-movi

ウィリアム王子とヘンリー王子が、毎年恒例で行われているチャリティのサッカーイベントで同じチームで戦い、チームの優勝に貢献。
兄弟の仲の良さが話題になっている一方で、ウィリアム王子のやつれ具合を心配する声があがっている。

かねてからいきいきと外交をこなし、世界中の人々を魅了しているキャサリン妃と反比例するように、結婚後、どんどん存在感が薄くなっていると懸念されているウィリアム王子。
今回は、デイリー・メール紙が撮影した、ウィリアム王子のヘアがますます後退している姿が発端となり、懸念の声があがった。

とりわけヘンリー王子と抱き合って勝利の喜びを分かち合っているウィリアム王子の後ろ姿の写真では、髪の毛がほとんどなくなっていることは明らかだ。

「本当に髪の毛が薄くなってしまった。遺伝かもしれないけれど、それだけじゃなくて、いつも疲れているように見える」
「故ダイアナ妃とそっくりの美男子だったのに、どんどん見る影がなくなっている」「キャサリン妃に精気を奪われてしまったようだ」
「ウィリアム王子が子育てを中心に請け負っている感じがするので、そのせいかな」と外見についてのコメントが多数。

また、「チャールズ皇太子と故ダイアナ妃のように、ウィリアム王子の存在感がどんどん薄れているような気がするけれど、彼は本当に今のままで幸せなのかな」
「ヘンリー王子の方が、母親の志を継いだ行動をしていると思う。ウィリアム王子は、家庭人としてはよさそうだけれど、王室の人間としては存在感が薄い」といったチャールズ皇太子とダイアナ妃を引き合いに出すものも。

さらに、「キャサリン妃が、王室に嫁いでプレッシャーに押しつぶされてしまった故ダイアナ妃に例えられるけど、ダイアナ妃と同じように繊細で美しい心を持ったウィリアム王子の方が心配だ」
「故ダイアナ妃のように、精神を病まないといいけれど」と、心身ともに疲弊しているように見えるウィリアム王子の体調を気遣う声が多数寄せられている。


http://livedoor.4.blogimg.jp/girls002/imgs/d/7/d7f78087.jpg
http://hollywood-star.net/mainpage/wp-content/uploads/2014/08/6c7beb7213a8b2f92e01591e66ba8d1f.png

http://news.walkerplus.com/article/70243/393743_240.jpg
http://img.news.goo.ne.jp/picture/mdpr/m_mdpr-1552623.jpg

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:23:26.32 ID:QXf8a9Dy0.net
>>605
オレもよく知らないけど
こんだけ毎年のようにタイトル一歩手前で期待させといてかっさらわれる
しかも引き抜いてきたチームが何度も優勝したり、毎回同じチームに負けたりしてたら精神やられちゃうと思うの

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:24:07.77 ID:ixOpOC2S0.net
ぶっちゃけ欧州サッカーでドーピング蔓延してると思う
検査とかゆるゆるだしな

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:24:18.45 ID:lnyZk3dz0.net
>>604
いやサイズ必要だわ…何を言ってるのか

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:24:42.13 ID:UfJZ/WuU0.net
>>512
じゃあなんで陸上はクロンボが無双してるんだろうねこのバカ科学者はそこを研究してないよね

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:25:03.47 ID:7+U53nja0.net
>>606
調べてみろ
市場価値はかなり前から香川よりもケニアのワニャマの方が高い
CLでの経験値(セルティック時代にバルセロナを倒した立役者)から違う

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:25:12.10 ID:NI3liFTD0.net
黄色人種、特に日本人女性は長距離走に強い人種らしいね

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:25:41.80 ID:ECHvXLga0.net
まぁ違う分野で頑張りゃいいのよ
eスポーツとかはアジア人多くて、なおかつ年間億稼いでる奴もいる

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:26:19.57 ID:P7UG3Y+c0.net
ハンドボールこそデカさは正義的なとこあるからな

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:26:33.64 ID:CQETv2hr0.net
>>614
とりあえず記事くらい読んでやれよ

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:26:49.08 ID:UfJZ/WuU0.net
逆にクロンボは競泳は雑魚だよな、人種ごとに特性があるとしか思えない

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:27:22.41 ID:9BTfgsdj0.net
>>608
桐生君に期待やね
日本人は早熟と思いたくないね

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:27:37.32 ID:HvuKYfoQ0.net
>>567
FWは賢者モードでいろってことか

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:28:30.94 ID:sI/9Ri130.net
クリスティアーノ千葉決定か

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:28:52.55 ID:jSGlakL80.net
プレミアリーグも最近黒人無双だよな
スタメン11人が白人より黒人の方が多いチームとかもザラだし

NBA、アメフトみたいに結局突き詰めるとクロンボ無双になるからつまらん

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:28:56.51 ID:KlHd78mq0.net
黒んぼがプールにいたら気持ち悪いから
まともに泳がせてもらえないんだろ

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:29:11.79 ID:X8wGI2YuO.net
>>616
日本人の女子がロードに強いのはメンタル面が大きいとの説あり
我慢強さや女子の教育水準の高さ(理解力や状況判断力の面で有利)が効いているという視点のようだね
あとは比較的練習環境が良いのもあるとか

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:30:23.68 ID:lnyZk3dz0.net
ハンドボールが強豪だなんてよく言えたなほんとに
アジアすら勝ち抜けないし世界最終予選ではボッコボコにされて帰ってくるんだぞ
強豪名乗るなら強豪の意味を書き換える方がはえーわ

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:30:49.46 ID:6XWxVyxX0.net
サッカーには黒人監督が少ない不思議

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:31:51.60 ID:i/2/QDQlO.net
>>616
くだらん

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:31:56.93 ID:Wl2Q8kI30.net
つーか、バロンドール取れる選手の前に
バルサやレアルの最頂点に行ける選手がでてこないとなぁ
あと、W杯でベスト8だろまずは
んな、世界の頂点選手なんて、欧州と南米の強豪国からしか生まれてないし。

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:32:03.81 ID:HvuKYfoQ0.net
>>624
マンCがスペイン路線で好きだったのに
いつの間にか真っ黒になってたシュックヨ

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:32:12.89 ID:lnyZk3dz0.net
女がスポーツやれるほど裕福だってだけの話だよ
なでしこもそう
我慢強さ()メンタル()教育水準()
金と時間がなきゃスポーツなんてできないの

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:32:14.89 ID:E8+2q7W10.net
>>623
ソース

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:32:35.96 ID:8EI9h7g40.net
>>626
日本で育った黒人最強やん

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:33:05.78 ID:i/2/QDQlO.net
>>632
これが正解

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:33:07.13 ID:9S0yM1Pc0.net
>>632
なでしことか貧乏人ばっかりやろw

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:33:08.68 ID:HvuKYfoQ0.net
>>627
あの宮崎大輔ブームってまじで何だったんだろう
やっぱ電通?

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:33:27.37 ID:G09tpnVc0.net
>>624
バイエルンに黒人が増えてね
コスタ、コマン、ボアテング、アラバ、ベナティア、チアゴ、ビダル?

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:34:33.32 ID:jNQ+WF4H0.net
黒人舐めてる奴は1度NBA見てみるといい
2mぐらいの奴が凄いスピードで躍動してるから、あの人材サッカー界に流れてきたらと思うとゾッとする

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:34:59.57 ID:htI2y6jF0.net
テニスもジュニア年代までは規格外といわれる黒人選手でも
プロになってから伸びない率が異常に高い

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:35:07.19 ID:X8wGI2YuO.net
>>634
実際に日本の実業団からメダリストにまで上り詰めたワイナイナみたいな選手はいるしね
男子の方だがw

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:35:39.03 ID:HvuKYfoQ0.net
>>634
矢野マイケル、中尾、ハウバート・ダン「果たしてそうだろうか」

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:37:00.91 ID:kaPd1pU20.net
NBAから注目されてる高校生見たけど動き自体はもっさりしてた
スケールは凄いけど

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:37:30.65 ID:+GMIEmyK0.net
>>643
中国人でそんなんいたな

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:37:30.84 ID:C9XPoc9b0.net
>>639
チビ日本人が通用しない世界か

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:37:47.76 ID:8EI9h7g40.net
>>639
NFLなんかはRBとかWRは黒人ばっかりだよな
逆にパワー系とかQBは白人が多いんじゃないかな

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:38:06.31 ID:NeihZgd70.net
黒人らスラーおる?

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:38:36.02 ID:bUGCTCP/0.net
本田が個の力とかいう抽象的概念を持ち込んだせいで日本のサッカーが五年は遅れた
あいつは打首にすべき

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:38:37.29 ID:lnyZk3dz0.net
>>636
お前冗談だろ…勘弁してくれよ

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:39:26.44 ID:Absb/bKt0.net
>>648
そんなこと言い出したら、決定力って言葉で50年は遅れてるわ

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:39:52.07 ID:b4R5n+L10.net
サッカーで必要なのは心・技・体・智
4つ全てが必要不可欠

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:39:54.64 ID:E8+2q7W10.net
>>639
NBAの選手ってもっさりしてるから無理でしょ
たまにBSでやってる日本のバスケ見ると俊敏性の高さにびびるわ
NBAでも190以下で素早さが売りの選手ならサッカーやれそうだが

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:39:57.04 ID:4uccXOVy0.net
高校バスケでセネガル人が無双するのはよく見る

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:40:10.14 ID:XYt8lkwb0.net
大体武蔵とかオナイウとかハーフには見えんだろ
完全に見た目は黒人

どれだけ黒人DNAが強いか分かる

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:40:14.34 ID:Wk7P2dex0.net
スポ新ないとまんま芸スポやんけwww

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:40:15.05 ID:lnyZk3dz0.net
八村塁の妹がいま中学生くらいで陸上だかなんだかやってるって聞いたんだけど忘れたわ
ググっても特に出てこないから何もしてないのかも

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:40:24.67 ID:C9XPoc9b0.net
>>648
>>31
若手の個の力に期待しろよwwww

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:41:08.25 ID:Wl2Q8kI30.net
>>648
概念うんぬんはやばかったかもだが、まだまだチームプレーじゃなくて
一人ひとりが上手くならないとどうにもならんって考え方は間違ってない。
たまに日本はチームワークのいいチームって表現あるが、あれは個人の接触を
避けるプレーが多いこと、個での戦いに弱い象徴を表してて好きじゃない。

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:41:11.83 ID:NeihZgd70.net
伊藤リオンを逃したのは痛手だったか…

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:41:59.09 ID:b4R5n+L10.net
>>654
でも海外だとアジア系っぽいって言われるのがハーフの悲しい性

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:42:08.02 ID:cpceYUWp0.net
>>652はマジで言ってんの?
日本人は短足チビだから脚の回転が早く見えるだけだろ

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:42:14.18 ID:kaPd1pU20.net
カールマローンとロッドマンか誰がプロレスやってたけどそんなに動きは早くなかった記憶がある

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:43:20.98 ID:CQETv2hr0.net
>>650
決定力不足という言葉と無縁なのはブラジル代表くらいなもんだよ(笑)
って15年くらい前に誰かが言ってたな

日本だけの話じゃないぜって論調だったかもしれないし
全く関係ない話の中だったかもしれんが

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:43:30.42 ID:lnyZk3dz0.net
スピードは相対的なものもあるから
雨の日に体育館でサッカーするといつもどおりのキックなのにやたら球足速く見えただろ
バスケの狭いコート、2メートルで足の長い黒人なら数歩でフロントコートだよ

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:44:11.28 ID:yx5vgcm80.net
>>652
>>日本のバスケ見ると俊敏性の高さにびびるわ 



お前はバスケ板に行ってこい
バスケ海外厨にフルボッコに論破されるから

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:44:46.08 ID:XUQR9Uto0.net
っても2m越えで100kgオーバーの奴らがハヤブサ並の
アジリティでスプリント繰り返すわけだしなー
90分動き続けるのとは違うが

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:45:30.63 ID:bUGCTCP/0.net
>>608
黒人と同レベルにドーピングすれば決勝には残れそうじゃね
短距離走に限って言えば日本人は遅くないのよね

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:45:41.96 ID:E8+2q7W10.net
>>661
それが俊敏性ってやつでしょ
NBAにいる190超えのもっさりマンはサッカー無理だよ

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:46:23.24 ID:4uccXOVy0.net
ボールは足元にあるんだよ

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:46:50.02 ID:jNQ+WF4H0.net
>>652
おまえバスケ見たことないだろ
NBA選手の静→動の瞬発力とかBJリーグの比じゃないぞ

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:46:50.08 ID:lnyZk3dz0.net
俊敏性もそうだけど、試合の中では複合的なものだから
予備動作、予測の速さとかでいくらでも俊敏性をチャラに出来るよ
日本の選手はクイックに動けるだろうけど、単純にアドバンテージにならない

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:46:53.57 ID:1hBl4VEL0.net
>>652みたいのが中島翔也とかを過大評価してそう

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:47:03.57 ID:b4R5n+L10.net
>>666
サッカーの場合は足長すぎるともて余す事多いから

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:47:42.47 ID:EUNVob240.net
>>665
海外厨って時点で論破じゃないな

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:48:15.78 ID:JtkYoTJ/0.net
>>670
バスケって何時もドアップだから凄い動きしてるように見えるけど
実際はサッカー選手の方が素早いんじゃね?

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:48:37.21 ID:eS8ZZxlS0.net
クリスティアーノ千葉だとさ

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:49:19.51 ID:ATBo6yjg0.net
NBAでもセンターはもっさりしてるだろ

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:49:25.86 ID:1hBl4VEL0.net
日本のバスケ選手がNBA選手よりも上回ってる能力なんか何も無いわ
せめて敏捷性だけでも通用するなら需要あるんだがな

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:49:34.41 ID:70qBcyOS0.net
足がデカすぎて上手くボール扱えるのかな

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:49:52.80 ID:E8+2q7W10.net
>>670
NBAの長身のターンは遅いやん実際に
1回転するスピードなら日本人の方が速いぞ
195超えてもっさりしない人間はいないんだよ

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:51:02.64 ID:4uccXOVy0.net
フィールドの大きさが違いすぎるよ

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:51:12.87 ID:qeVb6E8n0.net
バスケとかバレーの選手見てると
こいつらがサッカーやってたらどうなってただろうと思うことはあるな
正直あんなマイナースポーツで人材無駄にしてるのはもったいないけどまあしょうがないわな
将来スポーツで稼ぐためにやるスポーツ決めるわけじゃないしな

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:51:14.51 ID:AgcrhDWh0.net
ID:E8+2q7W10は日本人の能力を過大評価しすぎやね

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:51:41.34 ID:4uccXOVy0.net
ではアメフトのスターはサッカーで通用する?

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:52:19.62 ID:JtkYoTJ/0.net
バスケってさ、狭いところで短い距離を動いてるだけだから
もっと遠くから撮ったら対して動けてねえって感じになると思うよ

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:52:27.37 ID:lnyZk3dz0.net
静→動って瞬発力よりもいかに力を抜いて体を動かせるのかって技術の方が大事よ
力みがあると動きも遅れるし何より読まれちゃうから

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:52:31.85 ID:BRJa8XfY0.net
オラジュワンとかセンターとは思えない
俊敏さとフェイクの多用

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:52:34.35 ID:0hi4CZGB0.net
バスケってJなんて比じゃないくらい接触プレーに厳しいからNBAの奴らがサッカーに入って来ても
ぶっ壊れる奴ばっかりになるぞ

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:53:01.28 ID:0dDpLj8y0.net
年明け早々下らない仮定の話でレスデュエルしすぎだろ

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:53:18.21 ID:i/2/QDQlO.net
>>636
そういう意味じゃない

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:53:18.86 ID:jNQ+WF4H0.net
>>680
同じ身長の日本人と比べたら倍くらい違うぞ190超えてもっさりしない奴なんかサッカーでもいるだろ

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:53:32.17 ID:ZLrwXVC50.net
>>678
敏捷性だけなら上回らないにしても通用はするんじゃない
他の要素が劣るから同じ舞台に立てないだけで

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:53:57.31 ID:jSGlakL80.net
サッカーも世界はどんどん大型化してフィジカルな戦いになってるからなあ

結局相手あってのスポーツだし日本だけ逆行する訳にもいかないんだよね
逆行した結果が吉武だし

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:54:26.95 ID:h5HioBYR0.net
☆★NBA 2015-16シーズンスレ part46★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/basket/1451531500/


誰かこのスレに日本人の敏捷性は凄い!って主張してこい

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:55:06.90 ID:v4PgYStv0.net
>>641
ワイナイナは指導法には苦言してたな
「駅伝がメインとはいえみんな同じ練習をするのはナンセンスだった」
「特に日本人指導者は駄目な奴ばっかりを怒りすぎて、余裕ある奴が何も言われずに楽をしている」とか
逆に環境面はベタ褒めしてた
「レース用の食生活も大塚製薬を始めコンビニで全てが揃う」みたいなw

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:55:12.96 ID:lnyZk3dz0.net
190超えてて動ける逸材だけどヘディングは別に上手くない長沢さんと指宿さんね

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:55:38.55 ID:qeVb6E8n0.net
船越とか平山とか若い頃から期待された長身FWってユース年代がピークって感じだよなあ
周りのフィジカルが育つ前は圧倒できるけど

でも平山は足元もうまあかったきがするけど何で駄目だったんだろ

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:55:51.53 ID:JtkYoTJ/0.net
吉武のサッカーは酷いな
あんなことさせるって単なる自己満足じゃん

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:55:52.45 ID:/QbEDVuJ0.net
歴代日本人で180超えてて俊敏に動けるのって宮市くらいかな?そう考えるとかなり惜しい人材を無くしたんだな

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:56:58.61 ID:i/2/QDQlO.net
>>668
190ぐらいでもっさりだと通用しない世界
205以上でもっさり許される

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:57:03.88 ID:X8wGI2YuO.net
>>682
バスケはともかくバレーだとサッカー向きではないかもね
空中にあるボールに対する適応の要素が強いから
サッカーで活かせるとしたらGKか?

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:57:21.51 ID:8XDzvupn0.net
黒人が水泳やってないのは小さなパンツに収まりきらないからだよ

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:57:22.24 ID:bUGCTCP/0.net
>>693
180センチの選手より181センチの選手が有利かもしれないけど
170センチの選手に大して180センチと181センチでどっちが有利かわからない
サッカーが最初から高身長のスポーツじゃなくてだんだんと高身長化してきたのは
そういう複雑さがありそう

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:57:34.83 ID:b4R5n+L10.net
世界に合わせて変化させてたらいつまで経っても追い付けないし近付けないよ

欧州トップと対等に渡り合える他大陸の国は独自の理念や伝統を持ってる

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:57:54.96 ID:e3xGVJIO0.net
バスケもその内NBAで日本人がプレーする様になるよ
何年後かは分からんけど

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:59:07.85 ID:E8+2q7W10.net
もっさりしてるから能力が低いとは一言も言ってない
サッカーだと通用しないと言ってるだけ
でかすぎる選手は斎藤柏楠神みたいに素早く動けないよ

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:59:28.39 ID:w0LbhlRO0.net
>>694
サッカーの海外厨と違ってガチで日本人に興味ない奴らばっかりだな
バスケの海外厨って
眼中に無いというか

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:59:41.53 ID:4uccXOVy0.net
パトリックと長沢比べても素早さが全然違う

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:59:53.52 ID:jNQ+WF4H0.net
>>699
矢野貴章や巻も結構速かった気がする

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 03:59:59.17 ID:CQETv2hr0.net
>>689
昨日の糞みたいな流れよりマシかなw

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:00:04.28 ID:LRHaKMWS0.net
>>696
ルカクみたいなやつはいないのか?

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:00:09.93 ID:htI2y6jF0.net
今時のユースだとフィールドプレーヤーで180cm位はざらで大型扱いされないしな
感覚的に184cm以上位からから大型扱いは

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:00:37.13 ID:gX4MuZWo0.net
190は無いけどキショーさんは速いぞ
小回りが利かないけどな

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:01:05.93 ID:lnyZk3dz0.net
脱力してプレーするとこと、そうじゃなくて体を締めてプレーするとこと、そういうのがトッププレーヤーは使い分け上手いんだよ
一瞬の速さやしなやかさを生むためには絶対に脱力しないといけないから
Jリーグで一番足らないプレーだわ

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:01:35.08 ID:ZLrwXVC50.net
>>707
NBAで日本人が活躍しだしたらどうなるんだろうな

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:02:03.88 ID:ixOpOC2S0.net
>>696
青森山田の三国もそんな感じだな

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:02:21.54 ID:b4R5n+L10.net
>>708
ブロック組まれたりスペース狭い時は長沢
スペースくれる相手の時はパトリック
って長谷川監督が言ってた

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:02:29.58 ID:v4PgYStv0.net
>>704
日本サッカーに場合は流行というか3年ぐらいのサイクルでコロコロ変えてる方が問題だな
いろんな指導者が最近言い始めたけど
「同じことを10年ぐらい続けましょう」てことをやってみないとな

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:02:46.03 ID:w0LbhlRO0.net
>>715
可能性として有り得るんかな
あまりバスケは興味ないが同じ日本人としては期待したいな

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:03:17.00 ID:lnyZk3dz0.net
>>707
それ日本人厨だろ
海外厨と日本人厨は似て非なるものだ

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:03:17.85 ID:ixOpOC2S0.net
>>715
だいたいNBAあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、 有り難みがないんだよ。
どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。 興醒めなんだよね。

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:03:20.21 ID:NI3liFTD0.net
>>626
いや全然違う。肉体的な特性で日本人女性は世界一マラソンに強い

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:04:04.71 ID:DXttTIXd0.net
イブラヒモビッチみたいな日本人は永遠に現れないんだよ
お前ら諦めろ

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:04:38.73 ID:b4R5n+L10.net
>>718
そんなの各クラブユースは昔からやっててユースでは結構特色出てるんだけどね

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:04:47.13 ID:X8wGI2YuO.net
>>713
矢野は「非常に難しいシュートを決める」反面
「普通なら楽に決められるシュートをことごとくGKの正面にぶっ放す」という意味でも
上手いのか下手なのか判断に困るヒト

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:05:01.40 ID:NI3liFTD0.net
日本人は筋肉が付きにくい代わりに持久力と瞬発力には優れている

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:06:38.63 ID:jNQ+WF4H0.net
>>725
クライファートかな?

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:06:38.68 ID:b4R5n+L10.net
>>723
そもそもイブラヒモビッチみたいな人間がほとんど現れないから

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:08:00.11 ID:lnyZk3dz0.net
190超えててドリブルが最大の武器だけど加齢とともにポストやヘディングも上達して
ついに今年キャリアハイをマークしたルイ小松さんを引き抜くJ1クラブはないんですかね…

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:09:05.57 ID:lnyZk3dz0.net
>>718
お前はそんなことよりスペインの平均身長のソース出せよ

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:09:47.52 ID:9GHuFt2K0.net
>>729
むしろCBにしたい

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:10:21.89 ID:v4PgYStv0.net
>>724
育成ビジョンがトップとリンクさせないと意味無いて話だけどな
ユースだけやってもまた違うし
そのユースも監督変わったら変えてたら意味無いて話

いろんな人が「言うだけなら」言ってる話だけどな
ヒロミですら「10年から30年後の日本代表システムを今から決めちゃって、その為の選手を今から作れるようにする」て言ってるしw

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:10:41.05 ID:gbntxTOM0.net
2016アントラーズ
http://pbs.twimg.com/media/CXnuYK4UEAA05Ud.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CXmqByJUQAEBZpx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CXmqB1cUMAAIxwX.jpg:orig
http://pbs.twimg.com/media/CXmWCGCUsAAMyya.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CXmWCK4UkAAzkIY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CXmMx-_UwAEBjpe.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CXkAUE7WYAEhtDw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CXkAUFRWwAA9mWx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CXkAUGlWkAI3HuV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CXigFbnWYAAKQ7F.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CXiUkqKWsAAM7L3.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CXiTbvUW8AEvvXr.jpg

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:11:03.11 ID:X8wGI2YuO.net
>>727
クライファートに較べるとさすがに格は落ちるが
オランダ風味の選手ではあるかもね
前線に置くなら4-3-3のWGが最適ポジだし

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:11:09.24 ID:c878ihcH0.net
平山も本格化しそうだったのに森脇が破壊したからな

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:12:00.04 ID:DXttTIXd0.net
>>694
海外厨が無双する優しい世界

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:13:17.40 ID:bUGCTCP/0.net
>>732
そんな中国みたいなトップダウンの育成はうまくいくわけ無いから
代表さんはアホだからこまる

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:13:22.54 ID:v4PgYStv0.net
>>730
むしろ普通にググるとこの辺が上に来るんやけど
ttp://golden-zipangu.jp/japan-tall/
ttp://tamenal.com/15454

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:13:45.02 ID:b4R5n+L10.net
>>732
クラブユースの方はだいぶ出来てるチーム多いけど
代表の方はヒロミ成果を見届けられないだろうね・・・

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:14:18.81 ID:lnyZk3dz0.net
今から決めるとか30年後の戦犯になるための布石を作るのかヒロミは
モノ好きねー

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:14:50.90 ID:aZx24nkz0.net
ベンゲルが名古屋の監督の時にコメントしてたな
同じ170cmの選手でも日本人は欧米や南米人と比べて骨格や筋量が少なく体重が5キロは軽いらしい

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:15:19.52 ID:bUGCTCP/0.net
JFAアカデミーとかうまくいってないだろ

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:15:46.62 ID:0rqOXInn0.net
>>695
ナイナイナおもしろかったよな。車だん吉はドライブスルーで買い物ができるか?は最高だったわ

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:16:08.01 ID:lnyZk3dz0.net
ソースはアフィブログとか時代やね

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:17:47.75 ID:htI2y6jF0.net
身長高くて足元が上手いけどもっさりで伸び悩んでいるFWは
20代中盤以降にぐっと良くなる大器晩成なタイプ多い気がする

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:19:45.60 ID:v4PgYStv0.net
>>737
それ以前に、現実問題としては
「その年の結果」てのを監督に求められるから
数年間の我慢なんてみんな無理やで、絶対クビの方が早いw

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:21:09.51 ID:WV+mAePS0.net
レブロンのトップスピードは浅野より遅いよ

あの身長と体重だから迫力があって凄く見えるけどね

黒人の凄さよりも何故黄色の2mは遅いのかということを考えた方が良いね。
練習方法や食事とか何から何までレブロンと同一条件にした上で比較してみたい

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:21:35.90 ID:0JMH1uZN0.net
>>745
平山の事?

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:21:38.00 ID:99AGF29R0.net
ドラゴン久保みたいなFWがまた出てこないかな?

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:23:21.98 ID:lnyZk3dz0.net
こち亀にあったアスレチック出社みたくアスレチック登校の学校作るか
おいやれよJFA、アカデミーはアスレチック登校にしろ

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:23:56.28 ID:SFkXsLc90.net
FWは日本人を待つより帰化選手入れるほうが早い

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:24:40.38 ID:GfSLa1dD0.net
食事の問題は結構あるよね
米中心の貧相な食生活、土壌に栄養が無いから野菜にも栄養が少ない
栄養のある野菜はもっと苦くてまずいんだよ

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:24:58.38 ID:/dJOuTQV0.net
平山の大爆発あるで!2016年!

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:25:52.57 ID:kn42xLuU0.net
爆死か…

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:26:05.23 ID:WV+mAePS0.net
>>751
だから鈴木武蔵とオナイウに期待しようぜ

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:26:54.39 ID:my6Seu6f0.net
185センチ、21才、そしてスピードも跳躍力もあるFWがいるよ。

鈴木武蔵

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:26:56.29 ID:X8wGI2YuO.net
>>752
土壌にミネラル分が少ない点に関しては
家畜の生育やら肉の栄養価&風味にも関わるてな話はあるね

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:27:22.54 ID:6XWxVyxX0.net
四中工の森島はガリガリだったな
運動量が必須の広島じゃあ使いもんにならんだろ

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:27:34.89 ID:UOQuf76t0.net
>>749
TJ

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:28:20.28 ID:W9fdDT3e0.net
>>759
残念ながらレベルが違う

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:28:24.06 ID:9S0yM1Pc0.net
>>752
炭水化物なら分かるが日本人は殆どが1日に茶碗一杯程度しか食べないのに米中心な訳無い

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:28:52.02 ID:lnyZk3dz0.net
ムキムキの矢島卓郎さんは運動量ありますか?

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:29:17.45 ID:X8wGI2YuO.net
>>756
判断力が絶望的にないのがネックか
素材は良いが自分でももて余してる感じだな

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:29:19.74 ID:htI2y6jF0.net
>>748
単純に小松で思い浮かんだだけなんだけど
後は前田とかか
つまり足が遅くてもポジショニングとかオフの動きが上手くなれば
戦術にもよるけど大部分はカバーできると

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:29:34.51 ID:rGdgVrS50.net
>>756
足元はわるのかよ
あとパトリックのような当たり負けしないフィジカルパワーと

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:29:41.06 ID:c878ihcH0.net
矢島の情報が何もないな

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:32:00.32 ID:TqhVwVCU0.net
元ロマン枠の矢島か

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:32:08.03 ID:lnyZk3dz0.net
田中順也と久保って割りと対極にいる選手だと思うんだけどね
久保みたいに抜いて動けないよ田中は
もっと頑張ってガツッとやるタイプだもの

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:32:55.96 ID:X8wGI2YuO.net
矢島は一年の半分は寝込んじゃうのがねぇ
まだまだやれそうではあるが
矢島を必要としそうなところはリハビリ大魔王の矢島を取る余裕がない…

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:33:10.47 ID:4uccXOVy0.net
久保っていいときだけ神格化されるけど動けないときも多かったからな

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:33:17.12 ID:CQETv2hr0.net
久保はあの性格も相まって、不思議なFWだったな
大雑把そうに見えてシュートのアイデアは豊富だったし

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:33:32.49 ID:v4PgYStv0.net
>>752
むしろ「カーボ・ローディング」とかアスリート飯の話聞くと
健康的な食生活じゃないからなあ
「ごはん類と肉類、それだけを限界まで食え」
「ビタミンとかは死なない程度最小限とれ」
て感じやしw

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:34:34.32 ID:xL/F+SFp0.net
代表は44でも54でもいいんだけどちゃんとブロック作って相手ハメる形作らない理由は何なんだろうな
メディアもネットもらスレもだけど攻撃の組み立ての話は大好きだけどフィニッシュの作り方とか守備の話少ないよな

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:36:00.90 ID:lnyZk3dz0.net
むしろ守備の話しかしてないわ
オフェンスなんてディフェンスとの相対的なものに過ぎん

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:36:16.51 ID:HvuKYfoQ0.net
>>742
Jクラブや強豪校いけない出涸らし選手を
田嶋や布が管理・指導してるんだから当然

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:36:21.55 ID:my6Seu6f0.net
若いFWでクロスにヘッドで合わせるのが上手い選手が減ってきてる気がする。

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:36:49.76 ID:Wk7P2dex0.net
久保って意外にJ1で100ゴールいってないのな
まぁ怪我もあったけど

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:37:43.67 ID:HvuKYfoQ0.net
>>752
そこでTPPですよ

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:38:14.15 ID:X8wGI2YuO.net
>>773
代表だと「勝つこと」を重視する視点がクラブより強くなるってのもあるのかね?
勝つためには得点が必要という意識が
知らず知らず強くなっているのかもね

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:41:57.63 ID:v4PgYStv0.net
>>773
ハリルそのものは守備的なことしようて感じるけどな
引いてブロック作って相手に攻められても良いけど
その代り攻撃はシンプルに縦に速くて感じで

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:43:04.48 ID:sAdpyUl00.net
>>777
熊時代が稼げてない、年間10取れれば良い方じゃなかったか
ガチガチに固めた守備だけクラブな時期だったしな
今の熊にいりゃドウグラスみたいに量産できてたかもしれんな

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:43:16.56 ID:lnyZk3dz0.net
引いて受けてシンプルにカウンターで点取りまくった広島disの凄いあのハリルさんね

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:43:33.76 ID:Spl8DS8r0.net
ドラゴン久保のいい時はホント凄いシュート決めてたからな
しかもキャラまで立ってたというw
あんな選手しばらくは出てこないでしょう

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:47:42.42 ID:Absb/bKt0.net
>>781
久保って過大評価されてた典型的な選手だからな。
一発一発はインパクトあるけど、安定感がなさすぎ

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:50:05.84 ID:lnyZk3dz0.net
守備的なことしようとしてたらあんな陣容にはならん
彼の中ではそれなりにバランス求めてる陣容なんだろうが、バランスの取り方が日本のやり方と全然違う
前後分断的な思想も強いし、彼のやり方は日本のやり方とは違うとしか言いようがない

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:52:07.56 ID:0rqOXInn0.net
>>784
しかし好調時に海外相手に対等に戦えたほぼ唯一のFWだったからな
当時絶頂期だったチェコのホームで個人技で点取るなんて離れ業やってるし

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:52:31.69 ID:0iZ62s6a0.net
気持ち悪いレス数の奴いるからあぼーん

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:53:36.65 ID:b4R5n+L10.net
でも久保は運動量少ないしハリルホジッチに嫌われそう

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:54:07.56 ID:xxazG48b0.net
久保って言っておけば玄人ぽいって感じで過大評価された
日本最高のFWは呂比須

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:54:32.04 ID:TqhVwVCU0.net
>>775
布がいるのかww
日本サッカーの厄病神筆頭だからな

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:56:04.07 ID:0hi4CZGB0.net
日本の土壌に栄養が無いとか言ったらジャガイモが伝来するまで悲惨な栄養状態だった欧州に怒られるぞ

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:56:25.11 ID:4uccXOVy0.net
西澤明訓はなにがすごかったの?

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:56:42.66 ID:u5wMaAEE0.net
久保なんて総合力では巻や矢野さんより下でしょ

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:58:11.50 ID:xL/F+SFp0.net
ヌーノマキウッチは岡山でコーチ、ファジネク監督やってんじゃないの?
来季どうするのかは知らんけど

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 04:58:12.21 ID:KUeVYlW50.net
>>792
監督の言う事に忠実

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:01:56.32 ID:TR7mKxs80.net
>>792
ボレー

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:03:34.03 ID:Xvwig8810.net
なんだかんだ最高は大久保じゃないの

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:03:34.50 ID:6du3jKft0.net
布さんはずっと高校サッカーやってりゃ小嶺さんみたいにそれなりに尊敬されただろうにな

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:05:06.88 ID:ECHvXLga0.net
ハリルがJ率いたらACL圏位は狙えるのかね

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:06:14.62 ID:sAdpyUl00.net
>>799
選手に疲労が疲労がって文句垂れまくるよ

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:07:53.40 ID:gutW4aTs0.net
タイトルを逃し激怒したサポーターに飴を渡して和解するハリル

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:07:54.92 ID:ML9rY3JV0.net
スポ新がなければくだらない話しか出来ないらスレ
もうスポ新馬鹿にするなよ

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:08:14.39 ID:YJhOyE9X0.net
ハリルってなんか実績あるの?
アギーレでよかったのに

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:09:19.69 ID:X8wGI2YuO.net
>>798
そこらは気質なんだろなぁ
小嶺は教師の成分がそれなりに強くて高校サッカーが適職だったけど
布はサッカー指導者の成分がより強くて高校サッカーの枠内では満足出来なかったのかもね

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:12:42.37 ID:O1+ggwI60.net
朝まで生浦和 けっこう面白い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451651180/

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:21:09.96 ID:xL/F+SFp0.net
今シーズンも選手権と女子の高大年代の大会くらいに

■第24回全日本大学女子サッカー選手権大会
 2015年12月26日〜1月17日 女子 兵庫、東京/味フィ西
http://www.jfa.jp/img/cache/w640_h480_56557684-b718-4e2e-a8ea-505bd3093d95.png
http://www.jfa.jp/match/university_womens_2015/images/img_tournament.gif

■第94回全国高等学校サッカー選手権大会
 2015年12月30日〜1月11日 第2種 各都道府県/埼スタ
http://www.jfa.jp/img/cache/w640_h480_568202cd-98e0-4e5b-85b4-5100d3093d95.png
http://www.jfa.jp/match/alljapan_highschool_2015/images/img_tournament.gif

■第24回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
 2016年1月3日〜1月10日 女子 兵庫県各地/ノエスタ
http://www.jfa.jp/img/cache/w640_h480_568088fa-b6b8-4912-9c2d-2b38d3093d95.png
http://www.jfa.jp/match/highschool_womens_2015/images/img_tournament.gif

■JOCジュニアオリンピックカップ 第19回全日本女子ユースサッカー選手権大会
 2016年1月3日〜1月7日 女子 J-GREEN堺/大阪府
http://www.jfa.jp/img/cache/5678d3de-3a5c-49cc-bc1e-79bdd3093d95.jpg
http://www.jfa.jp/match/joc_womens_2015/images/img_tournament.gif

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:21:36.74 ID:Z5EJ1Y5a0.net
小嶺も立候補とかいう黒歴史持ってるゾ

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:28:43.23 ID:6du3jKft0.net
当選してたらそれなりにサッカー界に貢献してただろうから黒歴史ではないんじゃないの

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:28:50.57 ID:X8wGI2YuO.net
>>807
確かにw
そこは「センセイ繋がり」というヤツかも知れん
言葉が共通なだけに意外と指向性は近似しているのかなと思う時もある

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:32:50.17 ID:I7cz6DKp0.net
コーナーをマンツーマンで守ってるチームって今日の天皇杯の2点目みたいなのどうやって防げばいいんだ?
バスケならマーカースイッチで対応するんだろうけどなかなか難しいような

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:35:42.52 ID:ML9rY3JV0.net
名波の従順な選手しか使いこなせない発言酷いな
代表監督無理だわ

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:38:17.36 ID:mdk3+F/Z0.net
>>811
監督業2年目の新人としての方法論としてはいいんじゃないの
代表監督レベルでそんなこと言うのはどうかと思うけどそんなぺーぺーに代表監督を任せるわけもなく

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:38:35.86 ID:xL/F+SFp0.net
>>810
マークを剥がされないに尽きる

あとボールが入るポイントと関係ないファー側の選手がマークを捨ててスペースへ入るとか
まぁキツいね

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:40:45.26 ID:0rqOXInn0.net
>>810
そもそも純粋なマンツーのみで守備するチームが少ない、大抵はゾーン併用(ストーン+マンツー)
あとはセットプレイ守備時に前線を意図的に多めに残してエリア内の人数(敵・味方とも)自体を減らすとか
例えば守備側が攻撃の選手を2名前線に残したら相手はその対応で最低3枚は対応用に残さなきゃいけないから計5人がエリアからいなくなって
昨日の二点目のシチュエーションを少なく出来る

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:55:20.43 ID:9Yfi8vaK0.net
>>810
マークする以上必ず後追いになるわけで、防ぐ確率を高めるためには人数を増やすのがベスト。
だからエリア内に11人で守るなんてチームもあるくらい。
もちろんその場合はマンツープラスゾーンで空いたスペースを作らないようにもするからパトリックが使ったようなスペースもできない。

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 05:59:22.50 ID:RqOt163p0.net
浦和レッズタイトル歴

1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003 ナビスコ杯
2004
2005 天皇杯
2006 J1リーグ、天皇杯
2007 ACL
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:03:41.37 ID:6du3jKft0.net
ミシャを解任して福田に任せたらどうなるか見てみたい
ポイチになるか大榎になるか

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:04:16.11 ID:TEIkM8TL0.net
>>816
創成期はずっとビリっ尻なw

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:10:38.25 ID:pfv86loU0.net
>>805
こっちのほうが面白いぞ

【議論はコチラ】天皇杯決勝『浦和レッズvsガンバ大阪』
http://uragi.com/news/uraginews006628.html

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:13:19.35 ID:Y4cLOv3O0.net
福田ももう50代に突入してしまうのか

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:28:16.67 ID:EmGvJdpc0.net
浦和監督、要注意FWに2得点許すも「大きな問題を抱えたとは思っていない」
フットボールチャンネル 1月2日(土)6時0分配信

キープレイヤーであったパトリックに結果として2ゴールを決められてしまった浦和だが、
指揮官のミハイロ・ペトロヴィッチ監督は「槙野(智章)がよく対応していた」とパフォーマンスに満足感を示した。

「これまでパトリックは槙野を上回ることができずに交代した試合もあった。
今回のシーンでは槙野以外も反応できたはずで、選手一人一人が集中しなければいけなかった場面だった」

また、ペトロヴィッチ監督はシーズンを通して「パトリックと宇佐美(貴史)に対して良い対応をできていた」と語り、
「今回もゴールこそ奪われたが、大きな問題を抱えたとは思っていない」としている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160102-00010000-footballc-socc

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:28:38.91 ID:SFbBEnNh0.net
浦和が落ちたシーズンは昇格チームなしだった

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:31:21.57 ID:LRHaKMWS0.net
>>821
勝者のコメントみたいw

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:34:44.05 ID:qeVb6E8n0.net
聖和学園って女子サッカーのイメージだったけど
いつの間にか男子も強くなってたんだな

でも今日の相手の青森山田はプレミアイースト2位で
プリンス東北では聖和と山田Bが同レベルという
でもこういう時コロッと負けるのが山田なんだよなあ


U-18プレミアEAST
鹿島ユース 1位 40
青森山田  2位 39
 
U-18プリンス東北
聖和学園      3位 39
青森山田セカンド 4位 36 

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:39:34.93 ID:cMZ+464K0.net
基本的にサッカーがすべてじゃないからな
肉ばかり食って中南米みたいに治安が世界有数の悪さになっても困るし
それにアメリカなんかでも中上流層以上はヘルシーな食事が人気だし

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:41:18.04 ID:dJZVQZXp0.net
槙野てスピード、パワー、サイズ全てが中途半端。
センターバックとしては小柄だし。

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:41:59.04 ID:xc6PJQ4h0.net
>>821
「1stレグ終了時」のコメントだったりしたら納得できる

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:44:12.97 ID:cMZ+464K0.net
>>791
そもそも今は世界的にヘルシーな食ブームだしな
金持っている奴は
わざわざ食生活の質を落とす必要性もない
肉ばかり食っていると体臭が臭くなったり
病気にかかりやすくなったり
あと凶暴になるからな

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:46:35.12 ID:cMZ+464K0.net
>>826
そもそも3CBってセンターの選手以外は
どうしても器用貧乏な選手になりがちだよな
とは言え槙野って3CBのセンターの選手の割には
サイズもなくてフィジカル弱いのは確かだよな

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:48:06.95 ID:hfoj5JC10.net
今のJリーグにスピード、パワー、サイズが圧倒的なCBなんて1人もいない。
んなこと言ったらMFでもFWでもそうだがw

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:51:32.04 ID:I7cz6DKp0.net
浦和今シーズン国内勢とは42試合やって8敗しかしてないのにうち4つがガンバて。
顔も見たくないレベルだろ

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:51:34.25 ID:cwA9mj6r0.net
>>816
犬のJ2暮らしと同じくらいか

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:56:03.09 ID:/3580uUe0.net
>>595
健太はバスケを見るのが趣味のひとつ

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:57:56.59 ID:ygY+VJeP0.net
浦和のガンバにカモられるきっかけは2008年からのような気がする。
Aclで負けたり、埼スタでワニナレナニワされて闘莉王がキレて乱闘になったり(サポどうしでも乱闘になって、ガンバのサポ幹部が最後に浦和サポに土下座した。)

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 06:59:15.42 ID:ixOpOC2S0.net
プレミア最速のヴァーディよりも川又のほうが速いという事実

私のその予想はよもやの人物により覆されたのです。
その選手とは永井選手のチームメートである川又堅碁選手です。
J1第1ステージ第7節対浦和戦で記録した時速36キロが第1ステージ最速として記録されています
(ちなみに永井選手は時速35・8キロで3位)
ttp://www.asahi.com/articles/ASH7S65WYH7SUEHF012.html

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:02:24.77 ID:9S0yM1Pc0.net
>>835
川又みたいなのをフィジカルエリートっつーんだろうな

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:03:12.70 ID:hfoj5JC10.net
浦和レッズシルバーコレクター歴

1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000 J2リーグ
2001
2002 ナビスコ杯
2003
2004 J1リーグ、ナビスコ杯
2005 J1リーグ
2006
2007 J1リーグ
2008
2009
2010
2011 ナビスコ杯
2012
2013 ナビスコ杯
2014 J1リーグ
2015 天皇杯

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:03:31.03 ID:4OQ3wimJ0.net
川又がフィジカルエリートとか試合見てないのバレバレだぞ

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:04:16.23 ID:ygY+VJeP0.net
川又て速い印象なかったな。

試合だとスピード感じなかった。
永井より速いなら、J最速?
浅野よりも速い?

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:05:52.14 ID:JCc20l7E0.net
>>384
今更だけど故人混ざってるな

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:07:27.04 ID:/0qmq+P60.net
日本代表のくせに野田より使えない印象

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:09:52.95 ID:3AZj/Rjw0.net
最高速度より初速の速さでしょ?サッカーは

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:13:51.41 ID:eDJGul0y0.net
最高速度が速くて活躍できるなら鈴木武蔵は日本の大エースだ

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:14:23.57 ID:ygY+VJeP0.net
長い距離走る場面て少ないしね。
カウンターでのドリブルぐらい。

野人岡野も100メートル走タイムなら、オーウェンより速いけど、FWとしてのレベルは
全然だからな。

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:17:43.60 ID:8dJCGWSd0.net
>>821
こんな監督では永遠にタイトル無理だわ

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:19:33.82 ID:Thf0QBy70.net
起きたったー

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:19:56.13 ID:9S0yM1Pc0.net
>>838
そりゃ陸上的な視点や身体能力面で優れてても活躍を保障されないのがサッカーですし
試合観てないとか何的外れな事言ってんのお前

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:22:06.39 ID:wlDPHeRt0.net
槙野がウザい
広島からばかり選手を獲得する
アホーターが暴れまくる
微妙な選手ばかり獲得する
求心力ある生え抜きがいない
国内でも毎年失速
ここ一番の試合には必ず負ける
内弁慶でACLクソザコ
ミシャ式サッカーがつまらない

これで客減らないんだから浦和が勝とうが勝つまいがタイトル逃がそうが誰も困らないだろ
所詮自工から天下りした人間にしたらただの興行なんだし

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:22:57.14 ID:cMZ+464K0.net
パンキナーロ本田さんでも最高速度は早いらしいからな

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:25:22.55 ID:C7OPwWfn0.net
起きたらリンス来てた、これは今日から脚ドバドバかな

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:26:37.40 ID:cMZ+464K0.net
>>848
販管費25億の浦和さんですからね

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:27:54.65 ID:burJ9o+Z0.net
パトリックはあの体格で速いってスゴイよ
当然、初速型じゃなくて加速度型なんだけど裏へのながいボールだと効く
阿部かな昨日ちぎられてたよね

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:32:47.22 ID:z6HiakEM0.net
本日のお品書き

第94回全国高校サッカー選手権【2回戦】
(2016年1月2日)
[NACK5スタジアム大宮]
星稜高 12:05 玉野光南高
札幌大谷高 14:10 中京大中京高

[浦和駒場スタジアム]
正智深谷高 12:05 明徳義塾高
香芝高 14:10 各務原高

[駒沢陸上競技場]
駒澤大高 12:05 尚志高
丸岡高 14:10 松山工高

[フクダ電子アリーナ]
米子北高 12:05 市立船橋高
大津高 14:10 前橋育英高

[ニッパツ三ツ沢球技場]
鳴門高 12:05 矢板中央高
富山一高 14:10 日章学園高

[等々力陸上競技場]
桐光学園高 12:05 長崎南山高
青森山田高 14:10 聖和学園高

[味の素フィールド西が丘]
國學院久我山高 12:05 明秀日立高
都市大塩尻高 14:10 神戸弘陵高

[ゼットエーオリプリスタジアム]
新潟明訓高 12:05 東福岡高
帝京三高 14:10 山口県鴻城高

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:32:49.44 ID:HgCf7Cc30.net
ジェイも速いよね

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:33:21.82 ID:JhjyDw4G0.net
>>852
失点時の森脇もな。
槙野が唯一対抗出来るんだろうけど、怪我と延長の影響あったんだろうな

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:35:29.75 ID:4OQ3wimJ0.net
ID:9S0yM1Pc0

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:38:42.62 ID:ZAzBO+Lq0.net
鳥栖後任発表あくしろよ

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:51:02.25 ID:NSxtMEhM0.net
他サポ的には勝負弱さとシーズン終盤の失速を兼ね備えた
強いミシャ浦和はJリーグを盛り上げるエンターテイメントだから
ぜひ今年も頑張って欲しい。

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:54:27.23 ID:Z+KSTCP30.net
>>852
良い形でボール供給されてたしレッヅDFが相変わらずショボいのも相まって気持ち良くプレーしてたな

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 07:57:48.60 ID:burJ9o+Z0.net
加速度型のゆったりとした大股の走りはそこから蹴る動作へのステップに難あるわけだ
岡野なんてボールを追い越してゴールラインにフィニシュしてたもんな

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:01:06.41 ID:gBIXYH4G0.net
エンターテインメント

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:01:26.77 ID:8U8rpSlX0.net
>>821
だいたいサポからして脚サポのブーイングを捏造したり言い訳体質を助長してんだからな
こいつらには優勝させてはいけないって何様のつもりかと思ったけど、あれって悔しさを紛らわすために脳が捏造する仕様でもなってんの?
相手を恨む前に自分とこのダメさを責めればいいのに

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:03:20.25 ID:3AZj/Rjw0.net
二時間も前のレスに何言ってんだろ、この人

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:05:18.84 ID:OyTiw7p+0.net
都倉がJ2でも得点王になってくれればフィジカル厨の言い分もわからんではないが現実は・・・

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:06:29.42 ID:90Tj2ORrO.net
>>848
>広島からばかり選手を獲得する

那須←柏
梅崎←大分
永田←新潟
高木俊幸←清水
ズラタン←大宮
青木←大宮


広島からばかりではありません(キリッ)

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:07:41.56 ID:v9vb5jFX0.net
>>851
きな臭い話するとすぐワ板に常駐してる火消しがやってくるよ

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:08:33.12 ID:Rtqjjjif0.net
>>584
なぜ野球を例外にするのか分からないけどw
色々意見はあるけど、WBC連覇は立派だと思う。

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:08:34.02 ID:v4PgYStv0.net
>>839
岡山だと浅野みたいな使われ方もしてたけど
速いてよりもジャンプ力とか力強いとかビエリみたいな感じ
ただあっさりしてるからGKのキックとかは競らないしドリブルもしない

あとスローインで投げたボールがめちゃ速いwww

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:09:24.12 ID:l//tCRGw0.net
浦和は完全にヴェルディ化したな
もう2度とタイトルと縁の無いチーム

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:12:09.39 ID:NSxtMEhM0.net
2015年1stステージ無敗チャンピオンのことをみんな忘れてる

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:12:12.45 ID:ZgRXO5t00.net
>>863
それで牽制したつもりなってんのか?
悔しいのぅ

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:13:09.09 ID:FPAY5qfk0.net
>>870
それがあるのに2015年無冠と言われるのは
さすがに可哀相だな

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:14:40.10 ID:xc6PJQ4h0.net
2016シーズンのユニは☆増えるからな。見とけよ

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:14:50.22 ID:UMLmO5Vo0.net
結局駆け引きの部分じゃないの?
戦いなれてるかどうかって部分

そういう意味で練習がぬるいクラブは弱いよな。

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:15:08.79 ID:a6b9qlUJ0.net
は?ステージ優勝もタイトルにすんの?
あ、星付けてるし浦和的には立派なタイトルだなw

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:15:52.60 ID:RH2J73eX0.net
死者数 〜2015

0人 エボラ出血熱
0人 デング熱
0人 中国チキン
0人 SARS
0人 鳥インフルエンザ
0人 アルカイダのテロ
0人 BSE
0人 毒ギョーザ
0人 毒冷凍食品
0人 不二家
0人 赤福
0人 ミートホープ
0人 白い恋人
0人 船場吉兆
0人 口蹄疫
0人 北チョンミサイル
0人 オスプレイ
4人 林真須美
5人 えびすユッケ
7人 筧千佐子
7人 加藤智大
8人 浅漬け
8人 祇園暴走 藤崎晋吾
8人 宅間守
12人 角田美代子

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:18:49.87 ID:hfoj5JC10.net
観客が一番多くてJ1で優勝争いしてる浦和をヴェルディとか言ってもねぇ
ホントに悲惨なJ2のクラブが可哀想

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:21:17.39 ID:HgCf7Cc30.net
>>865
那須以外ベンチだな

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:21:22.13 ID:EUG0Ujum0.net
伊東は工藤とタイプ違うし大島木村もまだ出せるレベルにないし正直1トップの控えとしてチュンソンは丁度いいと思うけどな。林凌平なんかもいいけど山形で結果出したとは言えないし。

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:22:57.55 ID:FPAY5qfk0.net
どうなる天皇杯を連覇したガンバ・宇佐美の去就
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160101-00000003-wordleafs-socc

4万3809人が詰めかけた味の素スタジアムで浦和レッズを2対1で振り切り、
連覇を達成した試合後の取材エリア。来シーズンの去就を問われた
ガンバ大阪のFW宇佐美貴史は、「ノーコメント」を3連発した。

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:25:22.36 ID:RH2J73eX0.net
――来シーズンに関してはどのような考えなのでしょうか。
――まだ決まっていないのか、あるいはこれから考えるのでしょうか。
――それでも、自分のなかではもう決めているのでしょうか。
 

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:26:16.66 ID:BkKasCPl0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160101-01556709-gekisaka-socc

興梠
「うちも何回かチャンスあったけど決め切れなかった。
ズラが入って高さはできたけど、向こうのCBは高くてセンタリングにも強い。
それならいつも通りにやったほうがよかった」

李忠成
「ガンバをリスペクトして、自分たちの力がないことを受け入れて、
次につなげる気持ちになっている。それを来シーズンから結果で出さないといけない」

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:27:08.11 ID:NSxtMEhM0.net
ttp://www.urawa-reds.co.jp/club/img/15uni/3.png
> 2004年Jリーグセカンドステージ、
> 2006年Jリーグ制覇、
> そして、その2つの星にはさまれるように、
> ACLチャンピオンシップのひときわ大きな『3つ目の星』を新たに加えました。

試される浦和。
来年のユニは星4つにならないと矛盾する。
いっそナビ1つ天皇杯2つの星もつけて7つにすればいいのに。

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:27:10.94 ID:e3b8nBqn0.net
川又さんて陸上選手みたいな走り方するよな

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:27:26.16 ID:UrWaCWkK0.net
ノーコメントだけど質問ある?

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:28:06.72 ID:PnoiyGdk0.net
>>885
ノーコメント

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:28:24.26 ID:RTICvj2n0.net
>>885
――まだ決まっていないのか、あるいはこれから考えるのでしょうか。

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:30:54.45 ID:mdk3+F/Z0.net
> ズラが入って高さはできたけど、向こうのCBは高くてセンタリングにも強い。
> それならいつも通りにやったほうがよかった

チームがバラバラじゃねえか状態だな

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:32:44.57 ID:mujBeAr50.net
浦和のいつも通りって今はあのスタイルじゃないの

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:33:03.25 ID:Cpq1Qpou0.net
浦和は国内タイトルがダメでしれっと来年ACL取りそう

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:34:18.48 ID:ZLrwXVC50.net
>>888
前半の方が流動的でよかったよね
後半のクロス連発はあんまり可能性感じなかった

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:34:33.29 ID:5xUBrkyn0.net
インデペンディエンテ所属  金久保陸夫

差別の話で話題になってるけどヨーロッパや南米では
俺たち日本人は行ったらChino(中国人)と言われる。
実力で認められると名前で呼んでくれるがこれも立派な差別だと思う。
でも人と違うことは逆にスカウトマンなどが来た時に、
お、なんだあのアジア人みたいに目立ちやすいし俺はプラスに考えてる

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:34:42.52 ID:NBRH+bUP0.net
>>890
来年かよ

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:36:38.49 ID:0RwC+23W0.net
安田理大 OFFICIAL BLOG
http://blog.lirionet.jp/yasuda/
(略)
自分で言うのは恥ずかしいことなのですが、僕はヴィッセル神戸から戦力外通告を受けました。

これがプロの世界です。

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:36:49.79 ID:cMZ+464K0.net
>>892
さすが世界を知る男
というか中南米なんて人種差別めっちゃ酷いもんな

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:38:07.29 ID:cMZ+464K0.net
>>876
ペルー人の殺人鬼を忘れているだろ
熊谷で埼玉のレコード記録作った

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:38:26.34 ID:Xn0OLKo70.net
>>894
戦力外だったか

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:41:09.45 ID:zRxXKMK20.net
つぎ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7208 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1451691645/

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:41:30.10 ID:wZ0woW+r0.net
>>894
らスラーと変わらない体格

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:42:29.97 ID:LRHaKMWS0.net
>>894
ってか太ってね?

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:43:01.87 ID:EVRbRSZB0.net
戦力外を獲得して更なる年俸圧縮に成功した小倉

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:43:41.16 ID:mdk3+F/Z0.net
>>891
浦和が肝心なところで勝ち切れないのはやっぱり監督の問題だよな

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:44:28.78 ID:VmCMaXTB0.net
>>894
尹晶煥「安田くん!僕のチームでまたダイエットしよう!」

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:44:42.90 ID:mdk3+F/Z0.net
>>901
名古屋といえば年俸圧縮
どんなスポーツでも変わらない普遍の原理

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:44:52.18 ID:LWDDLY/c0.net
浦和はとにかく外国人枠を埋めろと

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:45:00.08 ID:6du3jKft0.net
グランパスみたいに大胆な改造に取り組むチームがあると開幕が楽しみで仕方がない

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:45:06.75 ID:VmCMaXTB0.net
>>902
革命軍「タイトル童貞だからね。」

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:45:34.51 ID:I7cz6DKp0.net
契約満了をわざわざ戦力外と書くところに安田の安田らしさがでてる。

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:45:58.37 ID:VmCMaXTB0.net
>>905
ミシャ「俺の息子か息子より上手い奴以外は使わねーからな。」

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:46:18.08 ID:zHyql9C/0.net
一緒じゃん

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:47:17.49 ID:LWDDLY/c0.net
>>909
いっぱいいるだろw

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:48:08.46 ID:BkKasCPl0.net
ACLで勝てないのは浦和にしろガンバにしろ
外国人枠をフルに戦力として活かせてないことも
大きいんだろうな

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:49:13.40 ID:QtfpMEU+0.net
>>908
まあほぼ同じなんだけどね
その違い気にするのは田邊さんぐらい

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:49:15.75 ID:I7cz6DKp0.net
J1チームのレギュラーSBを1年契約で引っこ抜いた神戸も大概だし受ける安田もすごいな。
鳥栖が提示した条件とあまりにも違うのか。

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:49:44.51 ID:YBWeK9Mn0.net
>>894
顔が肥えてパンパンになってる…。

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:50:31.06 ID:Dytr1Igx0.net
>>914
藤田に7000万だからな
いくら積まれたことやら

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:50:37.14 ID:0D4Iy6eH0.net
東口は昨日試合あったのに今日も駅伝走るとかすごいな

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:50:38.16 ID:xc6PJQ4h0.net
いまや外国人枠なんてスッカスカなのに「レベルアップのために外国人枠緩和を!」とかいうアホが絶えないのは謎

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:51:53.51 ID:UMLmO5Vo0.net
>>894
軽く脅しいれてんじゃねーかw

>伊射奈岐神社の皆さん、もうこのブログで発表したので僕が今シーズン活躍しなければ
>御守りの効果はないということになります。

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:51:53.60 ID:uBZmbZIR0.net
向こうのCBは高くてクロスに強いって
どんなスカウティングだ
弱いよクロスとセットプレイでズラタンにゴール決められてるんだから

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:51:53.88 ID:QtfpMEU+0.net
安田は未だに西野ガンバが毎年お参りに行ってた神社に行ってるんだな
未練タラタラ

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:51:56.98 ID:PieRbYX60.net
まあ浦和の選手は大一番で使えないから関根とか入れないで正解だ。最近浦和の選手が入って来てるA代表が気になる。最終予選とかで問題を起こしそう。

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:52:06.07 ID:X8wGI2YuO.net
>>914
結果を残せば大幅待遇アップという条件つきかもね
単年でもその形ならニンジンにはなる

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:52:58.48 ID:UMLmO5Vo0.net
>>922
大一番で使えない筆頭格

QBKはどこのクラブですかね?

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:53:15.54 ID:xefGKPKT0.net
>>908
こういうトコが脚にも嫌われてる原因

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:53:50.79 ID:6du3jKft0.net
>>894
今日も参拝をしようと列に並んでいました。
すると知らないおじさんに「え、安田くん?ガンバ優勝おめでとう。」と声をかけられました。

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:55:46.92 ID:QpHiVwcL0.net
>>919
自分が活躍出来ないのを神様のせいにしてるところがどうなんだろうか・・・

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:55:59.92 ID:EmGvJdpc0.net
神戸の戦力外を名古屋が獲ったのか

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:57:02.92 ID:7SRx+D160.net
>>908
一緒だと思ってた
来期の構想外だから契約更新せずに満了にするんじゃないの?

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:57:15.99 ID:HC0nbGH70.net
>>927
この程度の軽口をそんな深刻にとらえるとか‥

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:57:38.55 ID:VmCMaXTB0.net
>>911
ミシャ「レオシルバより上手い奴連れてこいや!そうすりゃ使ってやるけどよ!」

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:58:39.52 ID:aX/3cKDC0.net
>>918
枠をしっかり使ってるところもあるし
埋めたらいざ欲しい時に動けないことを危惧してあけてる所もあるんだから全く意味がない話ではない

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:58:52.92 ID:uBZmbZIR0.net
ミシャ式でもレオシルバは置き場所がないんだよな
片方のボランチはアンカーで片方のボランチはCBになるから
前から奪いに行ってある程度動くタイプのレオシルバだとミシャ式で使えば
良さが無くなる

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:59:03.59 ID:H18gVDpG0.net
>>872
実際無冠だからね
2001年の最強磐田のほうが可哀想

あれこそ無冠の帝王だったわ

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:59:07.73 ID:4tubDaN40.net
名古屋廃品回収だったか

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:59:19.95 ID:Jy+mMD9a0.net
今日のお勧めは等々力?
入場制限とかないよね。

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 08:59:35.39 ID:VmCMaXTB0.net
>>927
神「ドラゴンボール集めて来た方が早いよな。」

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:03:19.97 ID:vOwpU3iJ0.net
【名古屋】元日本代表DF安田の獲得決定的 争奪戦制す
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20151229-OHT1T50165.html

争奪戦だったらしいが獲りにいったのはどこのチームだろう

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:03:31.01 ID:buVLhVTS0.net
今日の2時からの高校サッカーは生放送?
録画?

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:04:56.27 ID:r65t/bm50.net
>>876
松本サリン8人
地下鉄サリン13人を忘れている

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:06:17.92 ID:QdVxWkkb0.net
なぜかドルジがヌード写真をTweetしてる

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:09:33.52 ID:VmCMaXTB0.net
>>876
2012年→ノルウェー銃乱射事件→77人
1982→韓国銃乱射事件→57人
1999年→コロンバイン高校銃乱射事件→24 人 

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:09:58.36 ID:NfzRiYky0.net
スタメンで外国人枠を使いきってるチームより、
そうでないチームの方が上位なんだからしょうがない。

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:10:03.25 ID:uNT24Rb50.net
>>894
いちいちガンバを絡めるんだな
面倒臭い男だ

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:10:46.07 ID:u/FhVJ530.net
>>933
ハイプレス型の浦和なら合うんじゃない?

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:10:53.49 ID:UMLmO5Vo0.net
>>944
愛だよ、愛

安田も本音では戻りたいんだよ

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:11:23.32 ID:caLiRueo0.net
三瓶やべえ

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:11:25.68 ID:Bpi1xN3Z0.net
>>865
加賀とはいったい何だったのか…

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:13:07.55 ID:/kYpvD900.net
>>941
ドルジはエロからグロから政治ネタ、宗教ネタまでなんでもRetweetするよ

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:14:18.68 ID:X8wGI2YuO.net
>>945
レオシルバは精度はやや難ありだが基本的に攻撃に絡みたがるタイプ
アンカーとかバランサーにすると機能するかはやや疑問も

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:14:49.29 ID:Vgq+cfbM0.net
浦和の無敗チャンピオンは覚えてるよ
あの時の選手のコメント含めて浦和の滑稽さを象徴する大事なエピソードなんだから
雑魚クラブの選手がどうしてあんな勘違いコメント出せるのか不思議でしょうがなかったし
浦和サポはあの時のコメント全部横断幕にして今年一年間掲げればいいよ
もしかしたら腐ったミカン共も心入れ替えるかもしれないぞ

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:14:57.62 ID:ejboFzRU0.net
>>918
アジア枠とか面倒な制度なくして4人にすればいいとは思う
それ以上は今は無意味だな
あっても使わねーし

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:16:27.55 ID:EmGvJdpc0.net
DF比嘉、予感があった戦力外…後悔しない男は千葉での復活誓う

どんなときも変わらない。屈託のない表情で自らの思いを口にする。飾った言葉や気取った言い回しはせずに、素直な言葉を紡いでいく。
戦力外という憂き目にあっても、DF比嘉祐介はつとめて明るく「マリノスがすごい好きだったから。4年間は楽しかったし、本当に良かった」と言い切った。

そして今冬に突きつけられたのが契約満了。“戦力外”となる予感はあった。
正式な通告を受けたのは最終節前だったが、「その前から薄々気づいていたというのはあった。
4年目で試合に出ていないし、やばいんじゃないかとは思ってました」と言う。

実際に通告を受けての心境については「最初はショックというか、しょうがないのはわかってるけど、サッカーのことを考えたら当たり前だよなとは思ったけど。
まじかー……と思って。マリノスが好きだったから」と明かした。

千葉について「J1にいないといけないチーム」と表現したDF。新たなホーム・フクアリでの試合へ思いを馳せると「いいスタジアムだし、サポーターの人たちと一緒に熱くなれる気がする。
三ツ沢と同じサッカー専用スタジアムだから、ホーム感があって、サポーターとの距離も近いし、面白いかなって」と声を弾ませる。

千葉で新たな挑戦が始まる。「4年間もコンスタントに試合に出ていないから。とにかく1年間を通じて、しっかりと試合に出て、J1に上がれるのが一番いい。不安はない。やるだけ」と誓った比嘉は
「関さんも呼んでくれたし、オグさんとかスタッフも一緒だし、そこで試合に出て、優勝して、J1に昇格したら、みんながハッピー。これからがすごい楽しみ」と先を見据えた。
比嘉は比嘉らしく、前だけを見て走り続ける。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160102-01558477-gekisaka-socc

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:17:24.91 ID:IubDOeJj0.net
東京国際大学ってどこだよ
東京国際大学出身のJリーガーって誰かいたっけ?

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:18:10.08 ID:x0Itc2tL0.net
>>922
すでに槙野がやらかしてるしな
柏木もサポが常連にさせようと必死だけどかなりの危険因子

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:19:00.02 ID:Y1j7vpa30.net
>>954
群馬のGKがそうだったような。
練習設備がすごくてJユースの選手集めまくってる。

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:20:16.77 ID:FE2kMenE0.net
>>933
それじゃ柏木はどうなるんだよw

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:22:18.29 ID:mdk3+F/Z0.net
2区でごぼう抜きしたアフリカン、最近納豆を克服らしい
日テレの資料読みにクスっと来て少し悔しいw

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:22:37.99 ID:LWDDLY/c0.net
>>954
wikiより
富居大樹 - サッカー選手、現ザスパクサツ群馬
阿部正紀 - サッカー選手、現FC岐阜

漢前田以外にも結構スタッフに元プロがいるのね
東京国際大サッカー部
http://www.tiu.ac.jp/sports/football/members/

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:22:41.08 ID:fwZP4ZUi0.net
浦和は阿部勇樹と那須が衰えたら、普通にやばくない?

ガンバの遠藤があの歳であれだけやれてるのを見ると、
阿部勇樹はまだまだやれるだろうけども。

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:23:11.92 ID:BmZg6eZZ0.net
ガンバは代表とか怪我とかでよくSB足りなくなってるし
安田控えで置いときゃいいじゃん

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:23:25.57 ID:OEHdgB4a0.net
>>954
サッカー部の監督は漢前田じゃなかったか?

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:23:53.89 ID:UMLmO5Vo0.net
笑わされて悔しいってどんな人種?
笑わすのが仕事のやつが笑わせるの失敗したほうが金返せと言いたくなる

芸人気取り?

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:24:00.43 ID:NSxtMEhM0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/CXmfHVMUAAA07d8.jpg:large#.jpg

首都東京のJリーグクラブが正月からタダ券ばら撒きか

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:24:33.39 ID:mujBeAr50.net
>>958
そりゃー全ての資料読みの原点がそれだからな
長距離とか資料なかったら実況しきらんし

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:27:01.86 ID:LWDDLY/c0.net
>964
町田は野津田までの道のりで断念する人がいるからなw

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:28:22.89 ID:6du3jKft0.net
山小屋無料券

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:28:55.35 ID:Vgq+cfbM0.net
Jリーグ提携国枠の存在を知ってるサポって少なそう
知ってても雑魚国家ばっかだから意味ないだろって思ってそうだけど
実はイランとかあるから本気で使えば有益な枠ではある
本気で使うクラブなんてないだろうけど

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:30:30.84 ID:xrC+xKqg0.net
鯱→佐藤→水戸→田中雄→牛→安田→鯱→本多→麿

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:30:38.25 ID:aX/3cKDC0.net
>>960
阿部はそうだろうが那須は別になあ
むしろ浦和はいつまで那須なんかで満足してんだと思うぐらいだわ

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:31:29.63 ID:JRWMLnNJ0.net
>>953
京都での一年間は無かったことに
ここに黒歴史が誕生したわけか

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:31:43.28 ID:68EeuwVf0.net
安田は戦力外なのか
田中は2度目の安田の代わりとしてかと思いきや違うのね
まぁ1度目は微妙に違うかもしれない上に別のやつになったけど

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:31:59.17 ID:cMZ+464K0.net
>>952
むしろ4枠いらねえだろ
アジア枠2外国人枠2でも戦力的には変わらないれべる

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:32:46.84 ID:QpHiVwcL0.net
那須は五輪のあれやこれやで紆余曲折あったけど良い選手になったと思うがな。

確かに今の浦和で抜けたらヤバい選手リストの上位にランクされると思う。

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:33:03.55 ID:KUHNP5Rp0.net
>>957
レッズにはアンカーもCBの代わりもやってるやばいヤツがいるからな

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:33:14.98 ID:8OwTpaqa0.net
外国人枠なしの甲府ガチャが見たい

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:34:00.54 ID:aX/3cKDC0.net
>>972
田中雄大は橋本の代わりだと思う

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:34:26.50 ID:mdk3+F/Z0.net
外国枠3アジア枠1提携国枠1在日枠1で6人までいけるんだろ?
これ以上枠だけ増やしても外人増えねーよ

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:35:53.56 ID:neGbSGK50.net
昨夜のBS1ハリル特番見逃した
再放送ねえかなあ

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:36:25.47 ID:aX/3cKDC0.net
>>974
3バック(5バック)だからそう見えるだけ
相手との距離感見てると相変わらず4バックじゃ厳しそうな守備してる

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:38:25.90 ID:lk1VvMVE0.net
名古屋サポさんは他チームの心配してあげるなんて寛大だな

479 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] :2016/01/02(土) 09:28:58.81 ID:L+N8sh7T0
神戸は安田を戦力外にできるほどの戦力持ってないだろww
オッサンならともかく2014年に代表呼ばれてる20代の選手を戦力外とか吹いた

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:41:02.92 ID:LWDDLY/c0.net
>>981
中位力クオリティを保つには全体を見渡す必要がある

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:42:19.87 ID:D5OQ8ymV0.net
>>978
よく読め。あと公式戦にエントリー出来るのは3+1でそこは変わらない
http://www.jleague.jp/aboutj/player/

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:42:34.72 ID:jdGMCxw60.net
アジア枠いらん、なんでチョンを育ててやらなあかんねん

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:42:55.16 ID:cpqyKBIk0.net
リーグ優勝の広島、天皇杯優勝のガンバ、ナビスコ優勝の鹿島
結局は3強なんだよな

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:42:56.05 ID:UMLmO5Vo0.net
>>978
在日枠で外国人相当の選手なんていないだろ?
J1レベルすら怪しい。

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:44:25.90 ID:D5OQ8ymV0.net
あ、3+1は在日枠除いてな。ACLだと在日枠は無い

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:45:38.21 ID:qTVhLICz0.net
南米枠作ったほうが使える

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:46:59.21 ID:LWDDLY/c0.net
>>984
アジア枠創設の時に
「これでアジア各国の選手がJに!」って意見と
「実質韓国人枠になるんじゃないの?」って意見があった
結果はご存じのとおり

今後は東ティモール帰化枠次第
今は東ティモールの帰化政策がユルユルみたいだし・・・

ただ、日本だけじゃなく、他の国もそれを利用するということを忘れずに

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:47:50.38 ID:NfzRiYky0.net
>>986
テセかアンヨンハッくらい?

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:48:03.97 ID:mdk3+F/Z0.net
>>983
6人は無理だな
でも5人はいけるわけで
その5人使い切ってるのが清水しかいない

オーストラリアって金あるのかね
もっとJに来てくれてもいいのにな

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:48:07.27 ID:H5LvGFWQ0.net
>>985
紫、青、赤でバランスもいいな

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:48:31.38 ID:UMLmO5Vo0.net
>>989
そのうちFIFAが認めなくなりそう<東ティモールの

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:48:53.06 ID:NfzRiYky0.net
>>992
浦和と東京が埋没してるな

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:49:01.95 ID:cMZ+464K0.net
ブラジル人って自分の都合でぽんぽん帰化するせいで
欧州でも問題視されているもんな
イタリアとかでも外国出身者代表にすんな論が強まっているし
FIFAも問題視しまくっているからな
代表の意味がなくなるって

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:50:45.66 ID:hAFARO020.net
今日は移籍動向ありそう

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:51:42.04 ID:HC0nbGH70.net
帰化って言ってもブラジルは二重国籍OKだしね。

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:52:53.27 ID:SIEl9/300.net
>>961
せっかくですがお断りします。
現状三人のレギュラークラスに緊急時にこなせる人が二人います。
J2レンタル修業が一人に今季昇格のユース上がりも一人居るので彼の居場所は有りません。

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:53:21.39 ID:aX/3cKDC0.net
湘南フルに使ってるだろ

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/02(土) 09:53:42.31 ID:XIXCqO750.net
はあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200