2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7358

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:31:10.77 ID:6QrZF6B70.net
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7357 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1454204533/

【情報専用】移籍・レンタル・外「ら」スレ 13
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1443702020/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 22
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1424876186/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1450267374/

J1移籍情報
http://www.jsgoal.jp/transfer/2015/?division=J1
J2移籍情報
http://www.jsgoal.jp/transfer/2015/?division=J2
J3移籍情報
http://www.jsgoal.jp/transfer/2015/?division=J3
全レス(荒らし)は書き込み禁止

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/ProfessionalFootballPlayer_20150313.pdf

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:36:10.79 ID:fm18HPGe0.net
ワッチョイが無いぞ

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:37:07.40 ID:dVouUWz10.net
サントス

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:37:33.83 ID:ipMem1cg0.net
ヨンセン

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:37:50.79 ID:H2MWtLPm0.net
>>1


6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:38:03.22 ID:u6KiH6VZ0.net
荒らし放題だな

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:38:41.00 ID:gzWvqSLK0.net
7733

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:39:31.62 ID:1+vQp28O0.net
1月らスレ流行語

しがらみ(アデミウソン)
気持ち…行きたい…オリンピック(山本昌邦)

他ある?

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:39:32.74 ID:d1FS8gr40.net
これは・・・

入国
http://imgnews.naver.net/image/241/2016/01/31/2016013117005350200_99_20160131170403.jpg
http://imgnews.naver.net/image/447/2016/01/31/201601311701142832_1_99_20160131170203.jpg

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:39:47.58 ID:AOlRN99M0.net
見た感じゲームメーカーは必要だなあ
セントラルMFは誰が出てもパスコース作ったりする動きがあんまり良くなかった
今回呼ばなかった川辺辺りは使っても良いと思うけど
まあマジで勝つつもりなら青山だとは思うが
GKは中村いるしここにOAは要らないんじゃ

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:39:53.92 ID:/rjX/Z470.net
ワッチョイあり建て直した

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7358 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1454229566/

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:40:05.13 ID:0q+t1NPR0.net
2人のマニフェストで大きな違いがあったのは、Jリーグの開催時期だった。

ただ、21日のシンポジウムでは、両者ともトーンダウン。田嶋JFA副会長は「選挙のための公約ではない。10年前から考えていた」とし、
「あくまで議論をスタートさせましょうということ」と説明。一方の原JFA専務理事も「シーズン移行は常に(Jリーグの)将来構想委員会でやっている。移行を検討していないわけではない」と反論した。

田嶋JFA副会長は、8月に開幕して5月に終了するシーズン移行のメリットを次のように訴えた。

「FIFAは9〜11月の各月に必ず2試合、インターナショナルAマッチデーを組み、5~6月は試合がない。W杯予選の盛り上がりが秋に来てJリーグの優勝争いと重なる。
(移行すれば)日本代表の活動がない4〜5月にリーグの終盤戦を迎えられる。

ACLは中東勢にシーズンを変えてくれと言っているが、2018年までは変えられない。2017年から2019年の3ステージを経て2020年に移行する。
2020年の東京五輪も6月開催なので、学校やACLも考えて(移行の)議論を始めるべきだ」と改革を提言した。

これに対し、Jリーグの監督や技術委員長を歴任して現場を知る原JFA専務理事は移行の難しさを次のように説明した。

「FIFAのカレンダーは決まっている。問題はACLのカレンダーが決まらないこと。移行したら、リーグ終盤の4月にACLのグループリーグが入ってくる。
一番の問題は12月で、クラブW杯と天皇杯がある。(移行しても)12月のカレンダーをどうするかが問題になる。

さらにホームスタジアムが自前でないクラブは、(8月開幕の5月終了では)翌年J1かJ2かも分からないため、
(スタジアムを貸し出す行政の新年度が始まっているので)スタジアムの予約も難しい」と訴えた。

両者のマニフェストを聞いて感じたのは、現場でカレンダー作りに苦慮している原JFA専務理事が「言い訳」めいて聞こえるのに対し、
直接Jリーグに関与していない田嶋JFA副会長は「提言」をしているため、新鮮な印象を与えることだ。

理事会の投票でも田嶋JFA副会長は19票を集めたのに対し、原JFA専務理事は9票にとどまった。
副会長と専務理事という立場の違いもあったのだろうが、「攻め」の田嶋JFA副会長に対し、原JFA専務理事は「守勢」だったことは否めない。

ただ、2人のマニフェストは強化・育成にしてもシーズン移行にしても、目新しいものではない。
2人ともJFAの役員で、技術委員長を歴任しただけに、似て来てしまうのは仕方のないことだろう。その2人に共通していたのは、今回の会長選のシステム改革だった。

75人の評議員の投票で決まるのは理解できる。だが、その前に28人の理事よる投票で会長候補を選ぶ必要があったのかどうか。
事前の投票で優劣がつけば、それが評議員の投票にも影響を与えかねない。評議員7名以上の推薦で立候補の資格を得て、あとは評議員の投票で決めた方がすっきりしている。

果たして31日の投票ではどちらが新会長に選ばれるのか。手倉森ジャパンの快進撃で影の薄い会長選だが、こちらも日本のサッカー界にとっては重要な出来事だ。

http://sp.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=230193&page=1

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:41:10.11 ID:0XeJaldy0.net
>>10
代表外の青山選ぶ意味なんて無い
柏木か柴崎だな

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:42:48.58 ID:Vz7ATrJe0.net
浅野のジャガーポーズが乳揉んでるように見えて仕方がない

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:43:09.27 ID:XnCzC0/Z0.net
田嶋はヒロミよりはマシ

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:43:36.26 ID:h8tszQG00.net
>>13
キャプテンの遠藤がプラチナ世代だから柴崎や昌子、宇佐美、武藤とかの方がチームとしてまとまりそう

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:46:58.47 ID:KOD1S7R50.net
今度からポグバみたいなパフォーマンスしたらw

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:49:12.67 ID:OcYywpbX0.net
>>9
頭おかしいな

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:51:21.95 ID:eu7GXQYh0.net
流石鞠は緊急補強するんだろうか
大黒とかいいんでない

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:52:00.92 ID:K3vwom3r0.net
ゴールの後自分達のサポの方に走っていってサポ煽るのが一番好き
毎回鳥肌立つ

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:55:33.74 ID:fn6ebstn0.net
正直ゲームメーカーはいらないと思ってる。ボランチは遠藤ともう一人きっちり守備できるやつおいて安定させる方が強そう。

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:56:53.28 ID:uqTV2KWm0.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7358 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1454229566/

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:58:49.70 ID:yng0RzdC0.net
カタールは日本に原油を輸出してるから
ジャッジが日本寄りだったのは否めない

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 17:59:30.36 ID:T8Kznf0Y0.net
ボランチは守備重視でバイタル固めて
中盤省略の戦術浅野ないしサイド攻撃でいいわ

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 18:00:41.89 ID:uqTV2KWm0.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7358 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1454229566/

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 18:00:47.08 ID:IANjCScD0.net
>>23
産油国でない韓国にも同じように輸出してるよん

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 18:01:39.21 ID:uqTV2KWm0.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7358 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1454229566/

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 18:04:36.44 ID:gzWvqSLK0.net
>>10
青山は連戦になると精度がガタ落ちするから短期決戦に連れていくのは難しそう、そもそも広島が出しそうにもないし

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 18:12:15.48 ID:AOlRN99M0.net
>>21
いや、このまんまだと守備の方できついよ
ハイプレス食らった時に距離感やコース形成が甘くてDF〜MF間で出し所が無い場面が結構あった

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 18:32:08.99 ID:fn6ebstn0.net
>>29
だからボランチに守備できるやつおけって言ってるんだけど

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/01/31(日) 20:09:11.79 ID:3WxyKmA30.net
守備できるボランチは居るがボールを収められるボランチが居ない

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/01(月) 00:19:51.12 ID:qflrYcRh0.net
大島と岩波はいないのか

総レス数 32
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200