2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part42

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/03(水) 16:30:46.72 ID:FsUMRNNZ0.net
前スレ
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part39 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1437492953/l50
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part40©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1449879009/
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part41©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1454138222/



※転売の話しはこちらで→http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1443726314/l50

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/03(水) 18:54:32.07 ID:8aaLcikw0.net
1乙!

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/03(水) 20:56:06.35 ID:SSOsOGAe0.net
長崎のはオリジナルデザインですって

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/03(水) 21:03:29.73 ID:cSmoahAf0.net
前スレ落ちてる間に
横縞1,000円祭りだったんだけど・・・

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/03(水) 21:03:38.12 ID:cSmoahAf0.net
>1


6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/03(水) 22:44:58.49 ID:xaBqEVsM0.net
建つって信じてた!
いちおつ

7 :通常の名無しさんの3倍:2016/02/03(水) 23:30:04.89 ID:G8CxFtNA0.net
>>1 乙です

2016J1ユニスポンサー一覧 (★:新規スポンサー) 2/3現在
チーム名/ 胸 / 背中 /背中袖/ 袖 /パンツ/
仙台/IRIS OHYAMA/やまや/■■■/七十七銀行/★KADAN(角川学園)
鹿島/LIXIL/Yellow Hat(ロゴのみ)/■■■/NIPPON STEEL SUMITOMO METAL/アイフルホーム
浦和/POLUS/MITSUBISHI MOTORS/■■■/トーシン/DHL
大宮/ドコモ光(NTTドコモ)/NTT東日本/■■■/富士薬品/武蔵野銀行
木白/HITACHI/Aflac/KASHIWA Reysol × Save the Children JAPAN/日立アーバンインベストメント/SOCIAL INNOVATION IT'S OUR FUTURE(日立クラウドソリューション)
瓦斯/LIFEVAL/Mitsubishi Corporation/■■■/ENEOS/TOKYO GAS
川崎/1st:FUJITSU、2nd:arrows /SMBC日興証券/■■■/富士通マーケティング/PFU
横鞠/NISSAN/★MUGEN ESTATE/■■■/日本化成/■■■
湘南/★三栄建築設計/産業能率大学/★日本端子※@/TRI TERASU/YOKOHAMA(横浜ゴム)
甲府/はくばく/東京エレクトロン山梨/★コイケ/山梨中央銀行/PHメンテナンス
新潟/ハッピーターン(亀田製菓)/コメリ/■■■/新潟米(JA全農にいがた)/新潟日報
磐田/YAMAHA/SaLa/■■■/HAMAMATSU(浜松ホトニクス)/チェンジ
名鯱/TOYOTA/豊田自動織機/豊田通商/TS3(トヨタファイナンス) /★TOYOTA GAZOO Racing
脚大/Panasonic/ROHTO/■■■/DaIKEn/■■■
神戸/R(楽天)/ 1st:Kawasaki、2nd:川崎重工/■■■/★NOEVIR/e-zakkamania (ズーディー)
広島/EDION/MAZDA/■■■/you me(イズミ)/★TERAL
福岡/福岡地所/★Toppa!(Hi-Bit)/★E保険(T.F.K)/博多中洲ふくや/★BIKEN TECHNO
鳥栖/DHC/Cygames/■■■/佐賀新聞/B(BRIDGSTONE)
※@2012年途中〜シーズン終了まで胸スポンサー

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/03(水) 23:32:01.91 ID:G8CxFtNA0.net
2016J2ユニスポンサー一覧 (★:新規スポンサー) 2/3現在
チーム名/ 胸 / 背中 /背中袖/ 袖 /パンツ/
札幌/白い恋人/1st:CLASSIC サッポロクラシック、2nd:☆SAPPORO/■■■/JA北海道/JAL
山形/ABeam Consulting /つや姫(山形つや姫ブランド化戦略推進本部)/■■■/でん六/■■■
水戸/K'sケーズデンキ/■■■/■■■/■■■/ガールズ&パンツァー
群馬/CAINZ/ Beisia/■■■/和豚もちぶた/■■■
千葉/富士電機/Suica(JR東日本)/ ★新昭和/大衆酒場ちばチャン/PeRIe
東緑/★Create/MJS/緑の心臓/★錦秀会グループ/BRI
町田/EAGLE KENSO/odakyu/★Athlete Agent/玉川大学/■■■
横縞/LEOC/jes/■■■/NITTAI/■■■
松本/EPSON/長野銀行/キッセイ薬品/■■■/信濃毎日
清水/Suzuyo/★IAI/■■■/JAL/■■■
金沢/北国新聞/北國銀行/★澁谷工業/米沢電気/100満ボルト
岐阜/NGK NTK日本特殊陶業/西濃運輸/■■■/■■■/COPIN
京都/京セラ/任天堂/■■■/京都銀行/大和証券
桜大/YANMAR/NipponHam/★SINCER/KINCHO/SANYU
岡山/GROP/un.deux/■■■/おかやま信金/山陽新聞
山口/upr/山口マツダ/VAN-VEAL/マエダ商事/★1st:MaxValu、2nd:BIG
讃岐/神内ファーム/マルナカ/■■■/TADANO/百十四銀行
徳島/POCARI SWEAT/大塚製薬/■■■/アース/阿波銀行
愛媛/SOLATO/伊予銀行/★elleairエリエール(大王製紙)※A/MIURA/Fuji
北九/TOTO/安川電機/■■■/ナフコ/ZENRIN
長崎/Japanet/チョープロ/リンガーハット/岩崎本舗/■■■
熊本/1st:白岳、2nd:白岳しろ/えがお/■■■/NTM/サトウロジック
※A2005〜2011年は胸、2012年は背中スポンサー

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/03(水) 23:33:27.72 ID:G8CxFtNA0.net
2016J3ユニスポンサー一覧 (★:新規スポンサー) 2/3現在
チーム名/ 胸 / 背中 /背中袖/ 袖 /パンツ/
盛岡/パルコホーム/■■■/■■■/岩手県北観光/■■■
秋田/TDK/細谷病院/■■■/■■■/あきたこまち(JA全農あきた)
福島/TOHO BANK/■■■/■■■/福島民報/福島トヨタ自動車
栃木/50thTKC/カワチ薬品/Grandy/■■■/■■■
瓦23/★MITSUI&CO.(三井物産) /■■■/■■■/★OSSO ITALY/TOKYO GAS
YS/■■■/■■■/■■■/■■■/■■■
相模/ギオン/住宅情報館/ KYB/★アクセスチケット/★J:COM
長野/HOKUTO/長野都市ガス/★松田・南信/★デンセン/信濃毎日
富山/YKK AP/北陸電力/北日本新聞/izak/■■■
藤枝/福工房/■■■/■■■/■■■/■■■
脚23/■■■/■■■/■■■/■■■/■■■
桜23/■■■/■■■/■■■/■■■/■■■
鳥取/■■■/■■■/■■■/■■■/■■■
大分/ダイハツ九州/■■■/■■■/■■■/■■■
鹿児/さつま島美人/鹿児島市/★ナンワエナジー/■■■/■■■
琉球/■■■/■■■/■■■/■■■/■■■

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/04(木) 00:01:48.64 ID:kZ3uTRaN0.net
広島aclユニフォーム
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/2564193/001_l.jpg

http://blog.mazda.com/wp-content/uploads/2016/02/20160201_01c.jpg

マツダ絡んだからか、珍しく自動車系メディアで見つけたわ

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/04(木) 00:26:18.82 ID:x5juepJF0.net
>>8
訂正
桜大/YANMAR/NipponHam/★SINGHA/KINCHO/SANYU

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/04(木) 01:32:57.51 ID:+L9vsXLn0.net
>>10
かっこいい

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/04(木) 04:53:46.77 ID:9LXwib7f0.net
V・ファーレン
http://www.v-varen.com/news/31869.html
http://www.v-varen.com/wp-content/uploads/2016/02/%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%83%BB%E9%81%B8%E6%89%8B%EF%BC%88%E7%AC%91%E9%A1%94%EF%BC%89.jpg
http://www.v-varen.com/wp-content/uploads/2016/02/%E6%96%B0%E3%83%A6%E3%83%8B%EF%BC%91.jpg
http://www.v-varen.com/wp-content/uploads/2016/02/%E6%96%B0%E3%83%A6%E3%83%8B%EF%BC%92.jpg

リンガーハットがパンツ→背中下部へ

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/04(木) 17:49:03.38 ID:i/5z6Qqm0.net
神戸記念ユニ
http://blog.domesoccer.jp/archives/60041800.html

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/04(木) 19:24:41.38 ID:1rR48RrB0.net
シンプルで俺は好きだ

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/04(木) 19:45:31.79 ID:NuzUjABy0.net
>>14
鹿島やん

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/05(金) 03:10:41.96 ID:pffQKgZD0.net
>>14
間違い探し
http://blog.domesoccer.jp/app/wp-content/uploads/2016/02/01-2.png

http://3.bp.blogspot.com/-FPuADLbtz9U/Vnkj5yzNMHI/AAAAAAAAPaE/3OnAh3yDXRI/s640/kashima-antlers-2016-uniform-home-01.jpg

http://lpt.c.yimg.jp/amd/20151112-00369169-soccerk-000-view.jpg

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/05(金) 20:35:00.14 ID:RHj8n8840.net
地域リーグの鈴鹿アンリミテッドの背中がお嬢様聖水らしい
相当な罰ゲームだな
地域なのにスポンサーが豊富なのはいいけど…

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/05(金) 22:48:59.67 ID:7Ud4a9TZ0.net
ベガルタ仙台レディース 
http://www.vegalta.co.jp/wpsys/wp-content/uploads/2016/02/160204-1-04.jpg
http://storage.kahoku.co.jp/images/2016/02/05/20160205kho000000024000c/001_size4.jpg

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/05(金) 22:56:41.67 ID:r6yDD+2G0.net
今年は長崎が一番だな

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/05(金) 22:58:21.23 ID:7Ud4a9TZ0.net
浦和レッズレディース
http://www.urawa-reds.co.jp/red-voltage/files/2016/02/DSCN4603.jpg

アルビレックス新潟レディース
http://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0031360500194340s.jpg

ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
http://jefunited.co.jp/fan/download/thum/2016/1024_05.jpg1453630904_thum.jpg

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/05(金) 23:00:15.11 ID:7Ud4a9TZ0.net
>>20
一番かどうかは分からないけど、たしかに長崎はかっこいいね

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/06(土) 00:14:26.73 ID:I6LgL1kr0.net
>>19
ブリトニーキャメロン、赤いの着てるせいでめちゃくちゃ強そうだな

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/06(土) 00:20:13.10 ID:gKhMGlpk0.net
>>23
歌の上手そうな名前だなってのは置いといて、体分厚くて強そう

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/06(土) 13:11:01.65 ID:ms9OpQ/f0.net
「モチロンソウヨ」って言いそう

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/06(土) 20:56:44.05 ID:i8s8I0Ky0.net
新潟ユニ、女子だと可愛いね

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/06(土) 21:53:44.31 ID:rLbkw9G/0.net
新潟ユニの上はなかなか良い

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/06(土) 22:03:24.01 ID:13p1nsSL0.net
1位 長崎
2位 鹿児島
3位 新潟

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/06(土) 22:36:33.35 ID:8y8hOe0F0.net
女子のユニは、黒糖ドーナツ棒とかそんなん多いし、カタカナ系似合う

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/06(土) 22:59:29.37 ID:4DA4lQWW0.net
大宮の胸スポって、何でauじゃないの?、リスモだし。

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/06(土) 23:07:33.57 ID:Schl+O8o0.net
運営がNTT

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/06(土) 23:15:10.10 ID:I6LgL1kr0.net
リスモって何の話?マジでわかんないんだけど

http://tkrs.net/wp-content/uploads/2015/11/32e00402a75425d14b50712f300dd07d-400x254.png

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/06(土) 23:49:42.30 ID:xQis4hnS0.net
昔Lismoっていう音楽配信サービスをauがやってた時代があってな
例の騒動で有名になった佐野氏がリスのロゴデザインしてたはず

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/07(日) 00:30:29.36 ID:2a+Zcs5C0.net
>>33
で、それが大宮となんの関係があるの?
NTT関東をルーツにするあのクラブに何の関係が
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/7d7c4a0004784f157696106c722dc9e9.jpg

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/07(日) 01:05:27.75 ID:U5SSP+6R0.net
基地外

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/07(日) 05:49:19.46 ID:Dz55/BRf0.net
色がauカラーってこともわかんねーのか?
NTTカラーならブルーだし、docomoカラーなら赤だ

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/07(日) 06:17:03.13 ID:9vA/MPp40.net
>>36
由来が違うものを持ち込んでどーする
トンデモ論者か?

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/07(日) 08:26:06.90 ID:2a+Zcs5C0.net
>>36
わかんねーよ



NTT関東の色は旧大宮市のイメージカラーがオレンジだったから、と覚えていたが違うのかな?

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/07(日) 08:27:38.74 ID:2a+Zcs5C0.net
>>30
お前ひょっとして
「ドコモ光」と
「リスモ」を
見間違えた…のか?(´・ω・`)

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/07(日) 08:32:09.93 ID:BliPx1Yf0.net
由来って言っても、アルディージャのオレンジって「リスの色」からだろ?
オレンジ色のリスなんて見たことないけどw

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/07(日) 08:42:15.38 ID:9vA/MPp40.net
>>40
由来は由来だろ。
それにauのカラーなんて数年前まで赤だったじゃん。

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/07(日) 09:07:34.59 ID:xrz3E8620.net
マジレスだが、NTTのコーポレートカラーはオレンジとブルー
街走ってる車にオレンジの線入ってる

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/07(日) 09:18:59.94 ID:9vA/MPp40.net
いや、NTTは赤と青だよ。
一部の関連企業では黄色とかオレンジも使ってる
けど、コーポレートカラーは
NTT本社がNTTブルー
ドコモがビビットレッド

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/07(日) 11:01:34.11 ID:dC9gWuQI0.net
大宮の町のイメージカラーなのか知らんけど、未だにガチガチなNTTのサッカー部なのに
他社カラーでずっとやってるってのも中々に凄い話ではある罠w

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/07(日) 14:09:06.99 ID:BocUF6Lk0.net
アルディージャのマスコットとリスをかけてるつもり
しかも、オレンジ=auってことじゃ

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/08(月) 08:51:13.07 ID:VA6vVmc60.net
NTTに勤める俺が来ましたよ

コーポレートカラーは、オレンジとブルーで間違いない

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/09(火) 19:26:54.62 ID:iGMqKt8M0.net
もぎあつ
見てるー?

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/09(火) 21:22:13.97 ID:z64FWuunO.net
ACL、去年からフェアプレイだの60だのバッチ付かなくなったな。
なんで?

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/09(火) 21:45:52.39 ID:+IbVxlo00.net
AFCが仕事の遅い無能だから
多分トーナメントに入ってから付くよ
去年はそうだった

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/10(水) 09:55:29.25 ID:+U5+7HCE0.net
楽天の地の有利はピッチャマウンドとブルペンのマウンドの微調整
ホームに有利にしている

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/10(水) 11:45:10.24 ID:TzOv2css0.net
何で焼き豚がいんだよ!くっせーな!!

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/10(水) 18:58:39.90 ID:SfAbDoZd0.net
ACLの名前表記はファーストネームOKになったの?

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/10(水) 19:31:28.72 ID:myp0rzo80.net
いわきFCのユニフォームはどうやらこれらしい
http://i.imgur.com/Msix6nt.jpg
http://i.imgur.com/fd4SW3e.jpg

アンダーアーマーの単独経営だから胸スポンサーっていう概念ないのかもね

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/10(水) 22:26:55.52 ID:dYHmjWkQ0.net
http://www.gainare.co.jp/news/detail/32235/

鳥取

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/10(水) 22:28:13.51 ID:Wk95MCTW0.net
>>52
そういえば水沼がKOTA着てたな

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/10(水) 22:30:53.95 ID:ILKlWpaX0.net
>>52
去年のFCソウルもファーストネーム表記だったからその関係で撤廃されたんじゃない?

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/10(水) 22:34:34.16 ID:dYHmjWkQ0.net
鳥取写真
http://www.ssksports.com/hummel/2016_tottori_uni/

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/10(水) 23:38:53.82 ID:VPzNoSuN0.net
選手名鑑見たけど新潟はダメだ
デザイナー様の視点はよくわからないけど
バストアップの写真で1stユニにチームカラーが入ってないなんて論外だわ

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/11(木) 11:22:21.07 ID:oezrg2/g0.net
仙台の練習試合用ユニは、代表ユニと一緒でわき腹に3本線が入っている

(赤)
http://www01.vegalta.co.jp/blogs/training/wp-content/uploads/2016/02/52.jpg
(白)
http://www01.vegalta.co.jp/blogs/training/wp-content/uploads/2016/02/133.jpg
http://www01.vegalta.co.jp/blogs/training/wp-content/uploads/2016/02/48.jpg

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/11(木) 11:35:01.26 ID:xjy8IUsi0.net
今年の浦和の練習試合用ユニはインパクトがある
http://i.imgur.com/5HAK21o.jpg

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/11(木) 13:02:11.66 ID:OpPFBShW0.net
なでしこリーグの日テレ・ベレーザの新ユニ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160211-00000098-spnannex-socc.view-000

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/11(木) 20:08:35.45 ID:Z5T52PSg0.net
サカダイの名鑑見て違和感抱くのが毎年、福岡のページにペナルティの広告があること

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/11(木) 20:30:51.55 ID:cEzJeL2X0.net
いつの間にかフットサル日本代表ユニに蛍光イエローが戻ってきてた
http://iwiz-spo.c.yimg.jp/im_siggEsDst67hRnJmCLiWgzecNA---x600-y600-q90-pril/c/sports/text/images/2016/0209/201602090002-spnavi_2016020900003_view.jpg

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/12(金) 00:32:53.29 ID:U+3j4xm90.net
>>63
戻ってきてたって?
2014も蛍光イエローだったと思うけど

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/12(金) 00:35:41.63 ID:YPfouo430.net
>>64
いやー、すまん!勉強不足だった!
脇に入ってたのか!知らなかった
このユニフォームのモデルの時だけなくなったとばかり思ってた
お恥ずかしい!
http://samuraiblue.jp/var/plain_site/storage/images/fs2/61665-1-jpn-JP/fs.jpg

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/12(金) 00:53:46.33 ID:B2Zrl3Dt0.net
>>65
気にせんでええやん

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/12(金) 15:48:42.84 ID:/MjgOVSn0.net
鹿島

理想科学工業株式会社がオフィシャルスポンサーに決定
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/52951

http://www.so-net.ne.jp/antlers/uploads/56b0448d42b370aabe4528645ca2972d6507970f/original.jpg

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/13(土) 15:54:39.05 ID:BkxMKeWF0.net
プリントゴッコの理想科学か懐かしいな

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/13(土) 19:38:48.48 ID:n+vrkv970.net
サンフレッチェ広島の1stユニフォームは今までより色が濃くなったね。
あと松本山雅の2ndはさすがにあずき色はやめたらしい。

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/13(土) 23:17:30.55 ID:swr6qk8H0.net
何を今更の情報

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/14(日) 10:14:16.89 ID:Rod+F7YL0.net
スポンサーすご

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/14(日) 10:14:53.58 ID:Rod+F7YL0.net
http://i.imgur.com/QpB1vXA.jpg
スポンサー・・・

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/14(日) 10:29:41.00 ID:jPUeE3Yt0.net
>>72は、鈴鹿アンリミテッドFCの新ユニ
詳細は、下記アドレスにて
http://blog.domesoccer.jp/archives/60042148.html

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/14(日) 10:52:05.99 ID:jpNKuBe20.net
>>72
鈴鹿ムゲン、じゃダメだったのかな

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/14(日) 17:14:26.99 ID:EuncYDhh0.net
背番号の下スポンサーって、パンツにシャツINしたり、選手の着方次第で
全く見えなくなったりとかやっぱあるんかな

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/14(日) 17:36:02.60 ID:l0zJN4zB0.net
今のユニって出すようにデザインされて丈短い、入れてもすぐパンツから出ちゃうから入れる選手いないんじゃね?
入れたい選手がいてもクラブから出すように指示されるやろ

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/14(日) 21:44:46.65 ID:7HKjejA10.net
出すか出さないかってやってる側からするとチンポジ並みに重要だわ

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/15(月) 06:12:15.54 ID:Haa8B3e30.net
http://i.imgur.com/JmCWnTx.jpg

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/15(月) 12:08:12.28 ID:6ZbakTdC0.net
ロアッソ熊本の2016新ユニフォームが、アーセナルそっくりになったワケ
http://qoly.jp/2016/02/14/roasso-kumamoto-2016-puma-kit

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/16(火) 19:46:39.34 ID:gATYOnJg0.net
茂木敦史

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/18(木) 08:00:55.84 ID:CGR0DPyl0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00000170-sph-socc
裾スポンサー有りのクラブは裾出しがデフォですね

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/19(金) 06:31:32.04 ID:wSYHwhzR0.net
昔のユニはブカブカだった
今のユニは丈も短くなったし身体にフィットしてる

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/19(金) 11:27:42.38 ID:JtT2vHcH0.net
水戸さんのホムペの日程表にFPとGKのユニのカラーが発表になっているが、FPが3月26日の岐阜戦(A)がホーム用で、7月10日の千葉戦(A)がアウェイ用なのはおかしい。

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/19(金) 12:16:57.44 ID:rv4SV8Cl0.net
>>81
金崎も感覚狂いそうだなー
俺もシャツはインって鬼みたいにしつけられたから、
裾を外に出すと気持ちが締まらない感じで、プレーがふわっとしてしまう

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/19(金) 12:49:26.76 ID:G1MCS/6h0.net
>>83
3箇所ほどアウェーGKが青の試合があるが、果たして。

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/19(金) 13:23:24.18 ID:G1MCS/6h0.net
2016年ユニフォーム(背中下)スポンサー契約について
この度、大分トリニータでは2016年ユニフォーム(背中下)スポンサーとして、大分合同新聞社様にご支援いただくことが決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。

http://www.oita-trinita.co.jp/news/20160219826/

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/19(金) 17:58:25.58 ID:ziZ697F90.net
>>81
日本らしい頭の硬さだなぁ
ブラジルはそうゆう点も考慮して、こうなってる
http://data.whicdn.com/images/141117831/original.jpg
「背中の下部」なんだからこうゆう発想でいいのに

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/19(金) 18:34:43.32 ID:qw1PiYRE0.net
金崎だけ尻スポンサーでいいんじゃね?

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/20(土) 12:06:03.77 ID:qVM9XNAt0.net
FC今治
去年はサプライヤーこそクソだったけど濃紺でかっこ良かった
ことしはアディうわぁぁぁ・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000025-nksports-socc.view-000

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/20(土) 13:08:44.26 ID:xs5ujfR00.net
EXILEがデザインしたユニだろ

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/20(土) 13:31:28.42 ID:x8oUPk6n0.net
これはさすがにadidasは悪くないだろw

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/20(土) 16:02:25.16 ID:qADHOkJC0.net
モンテディオ感トリニータ感すごい

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/20(土) 18:39:31.75 ID:Bg8nVvrJ0.net
U-23チームのユニフォーム
http://www.jsgoal.jp/files/photo/00002200/00002224-G.jpg

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/20(土) 19:18:09.75 ID:Bu3RDkt00.net
>>93
fc東京はACLユニで力を使い果たしたか

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/20(土) 21:02:01.99 ID:P6BFyG3C0.net
>>94
Aチームと同じで良いのにね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
しかし、三井は良いな。
朝ドラでタイムリーだし。
三菱に三井とは、贅沢な。

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/21(日) 19:11:26.05 ID:/O2g8Tq40.net
もぎあつし見てる?

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/22(月) 17:58:50.38 ID:PCr4WKbB0.net
名古屋グランパスサテライト

http://i.imgur.com/t6YzRrF.jpg

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/22(月) 20:20:40.83 ID:BaULCYhY0.net
http://i.imgur.com/gQz6Dyo.jpg
超絶ダサい
ちな鯱

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/23(火) 17:29:13.86 ID:rbGJz0vs0.net
●名古屋グランパス・「2016Jサテライトリーグ」 着用ユニフォーム

http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2016/02222016-36.php


●FC東京U-23「明治安田生命J3リーグ」ユニフォーム

http://www.fctokyo.co.jp/?p=228956

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/23(火) 18:48:13.13 ID:iZ9gwdlr0.net
>>98
いつかのアーセナルぽい。
俺が応援してるヴィッセルに比べたらどこもましに見えるわ

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/23(火) 22:52:03.85 ID:fj5IQ2on0.net
>>98
これまでの名古屋様のイメージとは違うが、別にダサくないよ?
洗練されていないが、悪くはないと思う。

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/23(火) 23:02:13.44 ID:/NO4Wh/R0.net
ACLアウェイはまだ張られてない気がした
集中線もありまあす
http://imgur.com/ZfXcQkw.jpg

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/24(水) 08:21:20.23 ID:Ra2v4s360.net
他サポだけど、鯱サテ結構好きだw

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/24(水) 12:23:15.22 ID:K8+ASlVH0.net
>>102
http://tshop.r10s.jp/viva-sports/cabinet/suruzo02/903873-01_1.jpg

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/24(水) 12:31:25.59 ID:eCjuEL+n0.net
>>102
見慣れないユニだったから昨日はどっちがどっちかわからんかったわ

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/24(水) 21:07:25.15 ID:+m1X9bwL0.net
今日のガンバ
パンツのみ1st

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/25(木) 12:24:20.56 ID:zY3b391h0.net
テンガが実際の試合だと結構格好良く見えて驚いたw

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/25(木) 14:53:18.96 ID:02fkymSs0.net
>>107
ここ数年の浦和ACL用では良い方かも

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/26(金) 00:52:52.34 ID:0ppB4cMz0.net
アモル木下

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/27(土) 22:18:19.87 ID:Nw+Akh0a0.net
開幕しましたが特に話題なしですか

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/28(日) 02:50:32.85 ID:iIp3Mow60.net
仙台の背番号が読みにくいね
3と8の区別が難しい

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/28(日) 08:56:09.92 ID:YUCK31wGO.net
川崎のNIFTYと甲府のコイケの張り付け位置が下過ぎなんだよな。

背中上スポとナンバーと同じ間隔で張り付ければバランスいいのに。

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/28(日) 11:54:59.86 ID:gT3Rg8y10.net
新潟のハッピーターンの位置あがった?
セカンド、サードはもともとこんなんやったっけ?

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/28(日) 18:09:55.99 ID:iIp3Mow60.net
ユニホーム見て福島Uに声援を 
中合福島店で展示
http://www.minpo.jp/pub/topics/unitedfc/2016/02/post_479.html

http://www.minpo.jp/pub/topics/unitedfc/images/IP160228AY0000479000_0001_COBJ.jpg

こないだ水戸もこういう地元の大型店舗でユニフォーム展示やってたけど、いい試みだよねー

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/28(日) 23:19:38.08 ID:1mnaFe/00.net
アモル木下と茂木敦史

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/29(月) 00:37:40.90 ID:Sg6g8Se90.net
オコエ茂木

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/02/29(月) 21:50:29.26 ID:9TLnPrC/O.net
アストンヴィラとウェストハムは紛らわしいよな。

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/01(火) 17:13:53.62 ID:Sx0NA3Ho0.net
>>117
そこはバーンリーとスカンソープも入れてあげて!

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/01(火) 22:21:28.22 ID:AlnO6SFz0.net
またクソ転売屋どもが出張してきてるな
転売スレどっかにあっただろ

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/01(火) 23:05:37.70 ID:LLPuBPe80.net
茂木帰れ。茂木帰れ。
ここはお前の来る場所じゃないよ。

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/01(火) 23:28:48.64 ID:oFzqpdMS0.net
転売目的ならそうしてください。

はいww

だっさ茂木 どんまい

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/03(木) 20:55:08.83 ID:OV+nSY9a0.net
鞠のカップ戦用ユニ
http://sp.f-marinos.com/news/detail/2016-03-03/100000/171410

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/03(木) 23:25:06.84 ID:QpJB7t/v0.net
2001年のコンフェデモデルみたいだな
http://www.premium-football.com/item/511/1.jpg

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/04(金) 01:17:05.60 ID:Rx6fdV3G0.net
>>123
http://sp.f-marinos.com/sites/default/files/upload/body_collection/news_hl_2016cup-uniform01.jpg

あはは、似てるかもw

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/04(金) 10:55:06.93 ID:Fyp2Qp0R0.net
茂木とかいう
転売屋帰ってくださいな

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/04(金) 10:55:53.48 ID:Fyp2Qp0R0.net
メルカリとヤフオクのみ生息していなさい

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/04(金) 22:19:59.30 ID:UHvox5R+0.net
転売スレ落ちてるみたいだから誰かまた立ててやれよ

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/05(土) 01:27:31.07 ID:2jz/yT560.net
転売スレは転売屋を隔離する場

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/06(日) 00:45:01.45 ID:133kfsTu0.net
フットブレインで女性が好きな今年のユニフォーム
一位マリノス
二位ガンバ
三位アントラーズ

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/06(日) 09:45:19.35 ID:9n6hDUWo0.net
湘南GKユニ黄色で色弱に優しくないね

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/06(日) 17:03:23.41 ID:noO1pu0K0.net






132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/06(日) 17:22:01.65 ID:meqhcqKM0.net
国内クラブ(レベルは問わない)でユニフォームを通販していて、ユニフォームのロゴがラバープリントでなく昇華プリントのクラブを教えてください。(ラバープリントだと洗濯機や乾燥機で落ちるが、昇華プリントなら普通に洗濯器・乾燥機が使えるので)

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/06(日) 17:29:19.93 ID:z3CmwRWB0.net
PUMAのJクラブユニはスポンサーが昇華プリントおよびワッペンになってる

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/06(日) 18:56:06.42 ID:2qn4KbAm0.net
名古屋も胸と背中は昇華ですよ

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/06(日) 21:02:23.60 ID:2ysHTAie0.net
水戸のユニはスタジアムの新しい陸上トラックに合わせたのかな?
すげーマッチしてた

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/06(日) 23:29:43.77 ID:/EXkvn/T0.net
神戸は胸スポと背中とエンブレムが昇華になってます

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/07(月) 00:27:18.72 ID:uDDHpL9A0.net
>>134
裾は圧着だよね

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/07(月) 00:44:58.17 ID:JcKPsOM40.net
>>132
ヴィッセルは最近ほぼ昇華プリントになった。

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/07(月) 01:41:02.03 ID:OEPVFK800.net
>>132
どういう意図でそんな質問してるのかがわからないけど、加茂とかオーソリティーとかに行って実物を見た方が早いんじゃないの?
いずれにしても乾燥機は厳禁でしょ。

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/07(月) 02:16:40.62 ID:IkNYfBKy0.net
手洗い裏返し陰干し安定

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/07(月) 04:20:03.34 ID:bcwsXzih0.net
>>133 PumaのJクラブを教えてください。
>>136 ラバーの部分はないのですか?
>>139 近くに実物を見れるところがないのです… 乾燥機は大学の寮では使わざるを得ない(部屋にベランダがないから干せない)です…

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/07(月) 04:24:45.81 ID:bcwsXzih0.net
昨季限りで廃止されてしまったJ3のU22選抜のユニフォームが手に入るところはありますでしょうか?

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/07(月) 05:53:34.35 ID:6aLGYXie0.net
ヤフオクで転売屋が出品するまで待つ。

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/07(月) 07:49:08.87 ID:wsby0rkr0.net
J1ではアウェイチームも1stユニフォームを優先して着用してるけど、J2ではアウェイチームは2ndユニフォームを優先して着用してるね。
何でJ1とJ2で違うんだろう?

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/07(月) 10:17:51.69 ID:OEPVFK800.net
>>141
洗濯したあと一晩干しておけば乾く。サッカーユニの速乾性をなめちゃいかんよ。生地を痛める危険性が高いので乾燥機は厳禁。

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/07(月) 18:40:26.34 ID:IXOAoNst0.net
毎日洗濯機かけるとかそういうレベルなのか分からんけど、
週一回、月2〜3回程度の洗濯でラバーエンブレム取れたりしたこと無いなぁ

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/07(月) 19:58:17.56 ID:8mGHiesV0.net
>>142
コレクションなの?それとも草サッカーとかで実際に着るの?なんで国内クラブ限定なの?なんか色々謎過ぎて疑問だわw

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/07(月) 22:26:58.19 ID:LiRLdinh0.net
昇華なら何でもいいのか・・・
すごいセレクトだな。
南米のユニ買えばいいじゃん。
ほぼ100%昇華。

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/08(火) 00:50:33.36 ID:ED+T6FJ20.net
http://i.imgur.com/YlvzfJX.jpg

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/08(火) 07:18:27.16 ID:BuDDnQCO0.net
>>147
そんなの、人の勝手じゃないかw

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/08(火) 09:46:09.22 ID:H/8usO8f0.net
アモル木下

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/08(火) 09:47:41.06 ID:K9VkgoLq0.net
アノニマス もぎ

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/08(火) 14:50:33.93 ID:ED+T6FJ20.net
http://i.imgur.com/aZxfDOH.jpg
http://i.imgur.com/A0tKz33.jpg
http://i.imgur.com/Vns5MGk.jpg

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(地図に無い島):2016/03/09(水) 00:41:21.99 ID:FG1obiNe0.net
>>132
大宮は昇華プリントで、洗濯後すぐ乾くよ。アンダーアーマーだよ。

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/09(水) 05:17:38.70 ID:j/OnzVQ20.net
>>147 国内クラブ限定じゃないです。国内の板だから国内クラブを質問しています。J3のU22選抜は珍品だろうからほしいです。
>>154 ありがとうございます。鳥栖がWarriorからNew Balanceに変わったようですが、Warriorのクラブはありますか?

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/09(水) 06:38:34.28 ID:mx7shJl/0.net
>>153
これなに?
アカデミーの新しいユニフォーム?

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/09(水) 14:08:08.44 ID:bWzeBuyL0.net
>>155
これ見て
http://qoly.jp/2015/11/24/j-league-2016-kits

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/10(木) 14:22:14.86 ID:zu04vCyP0.net
もぎあつ

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/10(木) 19:23:04.93 ID:A9CnX/sl0.net
http://pbs.twimg.com/media/CcwE1-ZVIAAco3y.jpg
高知のホームユニけっこう好き

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/10(木) 19:25:55.13 ID:mO1AVhUl0.net
>>159
去年のアディダスがかっこよかったのに

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/11(金) 01:58:53.74 ID:rZb/tFTY0.net
>>159
メーカーどこだ?

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/11(金) 02:47:26.49 ID:vhF1BdMF0.net
>>161
ラッツォーリ

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/11(金) 07:54:33.94 ID:GXzeN/x+0.net
ヤフオクの転売屋
茂木 あつし

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/11(金) 18:56:45.45 ID:u5YZXNnz0.net
誰か私の質問に答えて・・・
お願い・・・

144 U-名無しさん@実況・転載は禁止です sage 2016/03/07(月) 07:49:08.87 ID:wsby0rkr0
J1ではアウェイチームも1stユニフォームを優先して着用してるけど、J2ではアウェイチームは2ndユニフォームを優先して着用してるね。
何でJ1とJ2で違うんだろう?

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/11(金) 20:55:39.76 ID:yeOJhOJr0.net
識者も評価、FC琉球の新ユニホーム 「LGBTへ理解」

https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=158030

http://img.okinawatimes.co.jp/article_images/20160311/PICKH20160311_A0022000100A00006_l.jpg

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/12(土) 03:48:11.64 ID:PchIV4db0.net
>>164
組み合わせについてはJリーグが決めるから分からん
シュミレート結果がたまたまそうなったんじゃない?
何か内部で決まり事があるのかもしれんが多分気のせい

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/12(土) 09:49:26.69 ID:wzr63+0k0.net
ユニフォーム決めなんかマッチコミッショナーの気まぐれだよ。

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/12(土) 11:49:21.73 ID:vqdpTmdT0.net
http://hinchada_tokyo_12.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_381/hinchada_tokyo_12/HT-20140402-0.jpg

仙台(ホーム)とFC東京(アウェイ)の試合なんだが、完全にパンツの色が被ってるんだが、アウェイのFC東京はわざわざ1stユニフォーム着てる。
J2ではあり得ないことだよ。
多分J1とJ2で担当者が違うんだろうな。

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/12(土) 15:36:14.82 ID:QLHoeM8F0.net
マリノス上下ソックスオールブルー

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/12(土) 15:49:43.41 ID:HvjTsxua0.net
湘南、等々力で1stユニだったのに、Eスタでは2nd

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/12(土) 16:35:34.41 ID:FzJqrQ0h0.net
Jリーグの組み合わせ定義はようわからんな

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/12(土) 18:44:06.84 ID:y0RmR/G90.net
パンツの色がかぶってるだけじゃなく、その仙台東京も新潟横浜もシャツの色も微妙に重なる色があるのになあ…
サードが無いならかつての福岡対横浜Fみたいに両軍アウェーでいいよw

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/12(土) 19:51:15.50 ID:vqdpTmdT0.net
ttp://s1.gazo.cc/up/180928.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/180929.jpg

マリノスのチェンジパンツとチェンジソックス、いい感じだね。
他のクラブも用意するべき。

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/12(土) 20:35:49.92 ID:p6+WrGP90.net
このチェックのユニ、残念な感じだがオール青だと悪くないなw
白いソックスのチームとやる時のチェルシーみたい。

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/12(土) 20:38:07.96 ID:m/ebUAHY0.net
サードユニ義務化すればいいのに

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/12(土) 21:53:59.83 ID:9dRdb7SE0.net
シンプルなオールブルーのマリノスと一緒に映ると改めて新潟のユニの酷さが際立つ

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/13(日) 00:02:18.48 ID:pGE2XNzQ0.net
今シーズンの新潟はハッピーターンに全振りだから・・・

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/13(日) 00:14:26.49 ID:9YIl959a0.net
>>173
清水商業かと思ったわ

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/13(日) 03:44:52.60 ID:FWCErZiJ0.net
>>168
懐かしいユニフォームだな

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/13(日) 09:12:05.90 ID:YQ0030vi0.net
>>174
高木がいた頃のサンフレとかもそうだけど
チェック柄は全身同じ色にしないとアカンな。

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/13(日) 10:57:09.06 ID:vT7DKCCC0.net
広島チェックはハウストラが良く似合ってたw

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/13(日) 13:39:56.89 ID:FRMbZTDS0.net
マリノスは、浦和戦と名古屋戦、神戸戦で全身青になると思う。
広島戦はどうするんだろう?
紫とピンクで見分けつくかな?
鳥栖戦も怪しい。

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/13(日) 14:45:28.80 ID:Lm3Z/swJ0.net
レンジャーズから来たオランダ人ハウストラな
それが着想の源なのかなと当時思ってた
いま東北で監督やってんだよね

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:11:03.36 ID:FWCErZiJ0.net
>>181
>>183
今年からいわきFCの監督だねー
http://f.xup.cc/xup6qhveluo.jpg
スレチだけど、アンダーアーマーの資金力で実質J8からどこまで上がれるか楽しみだね

福島にいわきFC発足「100億円クラブを目指す」
http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/1591835_m.html?mode=all

ユニフォームは、まだシーズン前ということで、
トレーニングウェアみたいなのしかまだ見られないみたい
http://f.xup.cc/xup6qiiaowh.jpg

アンダーアーマーだから大宮とかスパーズとかみたいなのになるのかなー?

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:23:26.40 ID:ho65jHmp0.net
>>182
今年の広島は紫って言うても紺色に近いから問題ないやろ

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/13(日) 20:38:18.46 ID:z7UZeeXi0.net
白以外の2ndユニを有するチームには白の3rdユニを義務化すべきやと

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/13(日) 20:41:19.37 ID:YMH1KNRw0.net
>>182
浦和戦はソックスの色が重ならないのでトリコロール使える

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/13(日) 22:31:35.98 ID:FRMbZTDS0.net
サードユニフォームは予算的に難しいのかな?
白が無くても、多少見にくくてもなんとかなってるから導入はしないのか。

>>187
ttp://www.f-marinos.com/sites/default/files/styles/match_data_top_photo/public/upload/game_photo/ph_20140429_main.jpg?itok=vaXeLt4N

これなら青一色の方が見やすくない?
部位は違うけど、赤と白の色が被る。

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/13(日) 22:34:32.82 ID:FRMbZTDS0.net
リンク貼り直し。

ttp://www.f-marinos.com/sites/default/files/styles/match_data_top_photo/public/upload/game_photo/ph_20140429_main.jpg

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/14(月) 00:31:44.09 ID:Jq0UKYgy0.net
予算の問題はマリノスの場合関係ないよ
毎年カップ戦用まで作るくらいなんだから

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/14(月) 01:11:20.63 ID:cmayepEo0.net
予算的には潤沢とは思えない新潟が2nd、3rd、カップ戦用と乱発している不思議

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/14(月) 02:54:32.02 ID:eE6zaEOj0.net
極力1stと1stで試合させるっての何とかならんのかな
チームカラーは重ならないはずだけど新潟の胸から上が紺なせいか
鞠との試合微妙に観辛い感あった

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/14(月) 03:35:38.81 ID:mtqXyami0.net
今見てる鹿島(H)×仙台(A)は鹿島のパンツが紺でシャツの前面にも紺が入っているから仙台のパンツの青と
被っている。
観客席やテレビ画面から見る分にはピッチの緑と赤と黄で割とはっきり見えるけど、ピッチに立っている選手や主審からすると特にパンツは見分けづらい。

鹿島(H)×マリノス(A)の場合、鹿島のシャツが赤と紺だからマリノス側は青でもピンクでも被る。
いずれにしろユニのシャツとパンツと靴下を同色系にして、かつアウェー側は白一色にでもしないと何かしら被る。
シャツ、パンツ、靴下のベースカラーと“同部位”が被らない、が最低限クリアされてればいいんじゃないかな(もちろんケースバイケース)。
ましてや“見易さ(ピッチ上の選手や主審対象)”を基準にするなら、人間の視覚を考えた配色を考える必要がある。
同系色じゃなくても色の濃淡によっては同系色よりも見づらい。

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/14(月) 03:53:22.59 ID:mtqXyami0.net
視覚的なことを言うならば、1stは濃い色、2ndは薄い色(淡い色)にするとか。
鳥栖の水色は青系と捉えずに淡色系と捉えれば、青系でも紺やコバルトブルーの方が見分けがつく。
人間の見ている色なんて個人によって違うものだからね。
どちらにしろ全く被らないなんてのは無理なので、基準をどこに置くかをはっきりすべきだと思う。

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/14(月) 07:08:48.89 ID:LtzG1m0f0.net
>>192
基本的にアウェイチームも1stを着るべきだと思う。
チームカラーだからね。
勿論、見づらい時は2ndなり3rdなりを着るべきだが。

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/14(月) 09:11:17.83 ID:AzJho8p20.net
日本は旧神戸以外では白と何色かの縦縞のチームが無かったから、
ホーム用と2ndの白さえあればなんとかなっちゃったんだよな。
だからホームが白の横浜フなんて2ndは長いこと幻のままだった。
初期レッズ(ミズノ)がオシャレな水色を2ndにしたが
例の「事件」で大敗したイメージが濃いとかであっという間にお蔵入りにされたのも残念だった。

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/14(月) 12:20:36.70 ID:0mu+Xjnx0.net
審判やってて思うのはパンツは同色でも構わないが
ソックスは明確に分けてほしい
最後にどっちが触ったのか判断しづらい・・・

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/14(月) 13:56:35.37 ID:AD6OB/MV0.net
それ考えると90年代中盤までって大変だったろうな。
例えばユベントスとミランがお互い白ズボン白ソックスで普通にやってたし。

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/14(月) 20:20:12.19 ID:y3z1ZZlH0.net
>>196
縦縞だと昔の山形もだな。
しかも青/白だったから青系クラブが多いJリーグではなおさらタチが悪かった。

縦縞クラブの多いリーガなんかは青/白縦縞vs赤/白縦縞とかはさほど珍しくなかった気がする。

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/14(月) 21:12:28.18 ID:LtzG1m0f0.net
リーガ関連の縦縞横縞関係をまとめてみた。
バルサvsアトレティコ、バルサvsデポルティボはかなり見にくかった。

ttp://s1.ibtimes.com/sites/www.ibtimes.com/files/styles/v2_article_large/public/2015/09/12/messi-atletico.jpg
ttp://www.mundodeportivo.com/img/73aaa854-c763-11e5-afe6-9ff84396c1f7/lowres/barcelona-atletico-madrid-en-directo.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/181243.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/181244.jpg

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/15(火) 02:31:02.48 ID:gNHIyVht0.net
>>197 ソックスはGKとFPを同じにしてほしいと思う。というかGKとFPは下半身は同じでいいでしょ。フットサルのパワープレイの時もFPがGKシャツを着るけどショーツ・ソックスはかえないし。

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/15(火) 03:29:50.17 ID:V95Zvy8x0.net
>>200
これは酷いな
見辛すぎ

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/15(火) 08:16:01.10 ID:wC7nx9yT0.net
今日のもぎ あつしクン

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/15(火) 12:26:38.42 ID:hfs2GEeF0.net
>>201
GKのデザインが酷い事になりそうだが。
GKとFPの下半身の色は合わせる意味あるの?
緊急の時だけでしょ。

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/15(火) 16:44:02.35 ID:8EMqvi8N0.net
山形がストライプじゃなくなったのって、密かに白x○○のストライプユニは
やめてちょんまげ的な指導があったとか、そういうんじゃないよね?w

白とクラブカラーのストライプユニとか結構好きだけど>>200見ると絵のガチャツキがやばいw

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/15(火) 20:28:52.42 ID:sTg3KOKt0.net
GKがシャツだけ違う色でズボンとソックスは同色ってのは所謂イングランドスタイルってやつやな。
日本では松永シゲさんがそれを嫌ってた。

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/15(火) 21:46:36.85 ID:cddwotal0.net
裾スポンサー、入りました
http://www.vegalta.co.jp/wpsys/wp-content/uploads/2016/03/%E3%83%A6%E3%83%8B1.jpg

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/16(水) 06:34:11.29 ID:gAQ/klPM0.net
ガンバの青白とか鹿島の赤白とかユニの組み合わせ違いとか見てみたいんだがな

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/16(水) 12:11:29.22 ID:dDrCemcD0.net
今日のもぎあつ君

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/19(土) 08:12:41.59 ID:TOWlwUTD0.net
ゴミ あつし

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/19(土) 09:40:51.01 ID:l7G+NRd70.net
このどこまでが胸スポなのか分からない感
Jリーグには無い感じ
http://static.goal.com/217100/217196_heroa.jpg

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/19(土) 11:59:40.76 ID:10Hldl2S0.net
規定で決められてるからね

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/19(土) 14:02:17.18 ID:5oo8LDs+0.net
今日の「名古屋vs.仙台」
仙台はシャツ・パンツ・ソックス全て青一色

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/19(土) 21:10:13.27 ID:Eft/OzW+0.net
現地だと遠目で仙台のGKとFPの区別付きにくかった

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/20(日) 08:02:57.32 ID:I10HdQDr0.net
>>213
青一色は初めてだね
後ろから見ると大分トリニータを彷彿とさせる
http://storage.kahoku.co.jp/images/2016/03/20/20160320kho000000023000c/001_size4.jpg
http://storage.kahoku.co.jp/images/2016/03/20/20160320kho000000025000c/001_size4.jpg

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/20(日) 14:03:14.95 ID:gJkkf3QK0.net
今日の「松本vs.千葉」
千葉のユニは
シャツ:ピンク
パンツ:白
ソックス:白
そして、千葉のGKユニは全て白でした。

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/20(日) 15:13:42.73 ID:pVpabAQ00.net
>>216
http://pa.dip.jp/jlab/s1/s/ps1458450269325.jpg

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/20(日) 15:55:07.87 ID:HjFHk+ta0.net
千葉もアウェイはピンクなのか
緑相手ならオールイエローでも問題なく見れるんだがな

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/20(日) 16:12:09.74 ID:WE+2h2i50.net
オールピンクは選手から苦情が来たのか

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/20(日) 16:19:28.59 ID:AfC7riNr0.net
もぎあつ

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/21(月) 00:37:26.83 ID:62z14CQI0.net
やべっちでユーロ16で使うユニがちらっと映った

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/21(月) 00:39:35.95 ID:62z14CQI0.net
貼り忘れ

http://soccer-uniform-11.blogspot.jp/2015/11/uefa-euro-2016-kits.html?m=1

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/21(月) 01:17:45.62 ID:yHB//S/K0.net
>>222
ここは国内サッカースレだからなあ

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/21(月) 02:22:43.01 ID:Dd11Gpbf0.net
>>204 ゴール前の決定機の写真なんかを見ると、GKの色が完全に違うとどちらのゴール前の写真なのかわからなかったりする。FPとGKがソックスだけでも同じならわかりやすい。

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/21(月) 04:52:04.74 ID:yHB//S/K0.net
YS横浜と相模原の試合が
水色対緑というユニフォームだったので
わりと見づらかったな

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/21(月) 10:26:22.16 ID:5cyqj+sz0.net
>>224
言ってる意味は何とか分かったが、どうでもいいことじゃない?
後で写真で見る分にはキーパーの顔や番号、背中の名前見れば大概分かる。
そんなことのためにデザイン崩すのか?
昔、なでしこジャパンのGKが変な組み合わせだったよな。
この写真は理由が違うが、こういう変な組み合わせが出てくるんだぞ。

ttp://s1.gazo.cc/up/182137.jpg

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/21(月) 11:09:03.84 ID:urgTc1Ju0.net
2010年の名古屋vs川崎は嫌がらせレベルの配色だったな。

スタジアムだと、どこにGKいるのかが全くわからんかった。http://i.imgur.com/QARGQCp.jpg

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/21(月) 12:33:57.69 ID:3km2Ddsv0.net
これはひどいw
今年だと上で出てた気がするが湘南のホーム&GK全身黄色の組み合わせは
どうかと思ったなぁ、川崎戦だったか

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/22(火) 01:13:22.85 ID:bCM6pH9A0.net
ヒホン対アトレティコの試合。
アウェイのアトレティコは全身グレーの方が見やすかったと思うが。
リーガは見にくい組み合わせが多い。

ttp://e02-marca.uecdn.es/assets/multimedia/imagenes/2016/03/19/14584126090725_300x190.jpg
ttp://media1.fcbarcelona.com/media/asset_publics/resources/000/222/258/size_640x360/vimeo_griezmann.v1458411062.jpg
ttp://www.mundodeportivo.com/img/a3d834be-eded-11e5-91f5-bb52e0b26c33/lowres/fatbol.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/182267.jpg

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/22(火) 01:14:52.18 ID:bCM6pH9A0.net
229です。
全身グレーじゃなくて全身ネイビーだった。

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/22(火) 01:16:07.75 ID:Q5j+kUOl0.net
ここは国内サッカー板です

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/23(水) 19:10:08.26 ID:WuZCIe180.net
お、マリノス、オール白やんけ

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/23(水) 21:19:25.44 ID:9cBjGlUj0.net
今シーズンのカップ戦ユニはオール白がデフォ

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 18:40:29.55 ID:5n1z4SUD0.net
新潟のカップ戦のユニ(@adidas)
http://www.soccerdigestweb.com/files/topics/14894_ext_01_12.jpg

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:07:15.25 ID:FBtqx8Hw0.net
今季のユニ?
ハッピーターンじゃないのか。

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 19:34:37.72 ID:UDtDqHdz0.net
カップ戦用は亀田製菓のまま。
きっと、去年からのをそのまま使ってるんじゃない。
パンツの色はオレンジから紺に変更。

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 20:52:58.47 ID:SSsttlUA0.net
胸スポンサーが三菱だった頃の浦和がリーグ戦はコルトとかの車の名前にしてて、ナビスコの時だけ三菱自動車のロゴ使ってたな

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 21:03:10.59 ID:0Y1UIz/N0.net
日産もスカイラインだのGTRとかやれば面白いのに
国内リーグ戦用のユニだから会社名である必要もないよな
パナソニックならVIERAとかDIGAとか

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:12:36.67 ID:FgbtF3Av0.net
名古屋はレクサス
マリはGTRかNISMO
にしたらカッコいいのにな

特にマリは練習着のワンボックスロゴやめろよw

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/27(日) 23:34:10.38 ID:xhH7cSIW0.net
川崎のアウェイもARROWSだしな。

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 17:12:42.76 ID:SAocXYmt0.net
ヤフオクの転売屋
atsushi_m0605

ごみ あつめさんです。

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:12:05.77 ID:TsQ0EaBV0.net
名古屋のユニフォームがクラウンのロゴになったら欲しいな

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 19:54:40.11 ID:j79Tfa3c0.net
胸にレクサスロゴ入ったアパレルとか他になさそうだから
レクサスDQNとか反応してくれるかもなw

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 20:11:28.37 ID:aQtP+9hz0.net
そんなユニフォーム買うなら車買うために金貯めとけよ。
いきがってる中学生も欲しがらんわ

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 21:10:12.26 ID:/1g3hPKY0.net
発想がオタクのそれ

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/28(月) 23:28:33.45 ID:x7MjUav90.net
トヨタは販売チャネルが複数あるから、特定車種や販売店のロゴは軋轢を生むから無理ですよとマジレスw

レクサス以外ならアクア、プリウス、シエンタ等があるけど、レクサス店からクレームが来そうだしな

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:24:50.89 ID:Yc/Vpofc0.net
>>246
そういや水戸が昇格した時の胸スポンサーはネッツトヨタだったな…

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 00:33:51.48 ID:COPlLE2O0.net
レクサス店の経営って地場のトヨタ店、トヨペット店だから問題ないだろ

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 02:32:40.03 ID:h5KY+TdW0.net
宣伝費の出所がどこかという話でしょ。
トヨタ本体のコーポーレートの予算なのか、レクサスブランドの予算なのか、はたまたクラウン車種割り当て予算を使うのか。

日産の場合だって、練習着スポンサーとしてはエルグランドとかの予算から引っ張ってきてるからそうなるってだけでな。

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 07:34:18.07 ID:NZOhm29n0.net
>>247
ネッツトヨタ茨城っていう地場ディーラー単体でのスポンサード

>>248
トヨタ系ディーラーはメーカー直営店もあれば、地場へのフランチャイズ店もある。だから各ディーラーでスポンサードすることはあっても、販売チャネル全体でスポンサードすることは難しい。

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 09:29:51.29 ID:c9zvJilC0.net
大分はダイハツ九州てわざわざ九州の文字が入れてある

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 16:10:56.38 ID:hCXqzVkO0.net
ヤフオクの転売屋
atsushi_m0605

ごみ あつめさんです。

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/29(火) 18:27:58.07 ID:hBV/r6Mr0.net
>>251
ダイハツ九州はディーラーじゃなくて車体メーカーな
たぶん100%ダイハツ子会社だけど、ダイハツの親会社トヨタ様に配慮してあえて「〜九州」を付けているんだと思う
ダイハツ工業本体はグランパスのスポンサーやってるしな

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 22:35:24.68 ID:uOogV0Rt0.net
>>240
あれって何も知らない人が見たらアローズっていうチーム名なのかって勘違いしそうだよね

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/30(水) 23:15:04.70 ID:VGf/k1Ql0.net
>>254
アローズなんて悪い意味でも割と知名度ありそうだけど

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/31(木) 14:47:39.52 ID:CmF8opKu0.net
東レ・アローズ

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/31(木) 19:20:29.92 ID:4oHk+ynd0.net
アローズ北陸

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/03/31(木) 19:34:42.03 ID:ee+DehUy0.net
高松ファイブアローズ

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/01(金) 08:52:02.91 ID:5Npm2mPb0.net
ユナイテッドアローズ

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/01(金) 11:58:27.38 ID:cP5q/7yH0.net
ヤフオクのゴミ転売屋
atsushi_m0605

もっちゃんです

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/01(金) 12:30:10.11 ID:cP5q/7yH0.net
ワキガ 茂木

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/01(金) 19:28:23.85 ID:stMmba350.net
820木下

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/01(金) 20:57:32.98 ID:cP5q/7yH0.net
ワキガ茂木

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 19:07:33.94 ID:UOeuAw1d0.net
ガンバ対マリノス見てたら実況が今シーズン初めてピンクのユニフォーム着ていますとか言うてたけど既に着てるよな?

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 19:24:07.01 ID:hrWqm44D0.net
>>264
マリノスのピンクなら3/5のアウェイ福岡戦で着用してるよね
https://m.youtube.com/watch?v=5p5UiRTgK1I

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 19:26:01.34 ID:hrWqm44D0.net
ピンクで思い出したけど、
今週のもしもツアーズ、桜巡り特集だからもしやと思ったら案の定着てきてたわ
http://www.fujitv.co.jp/moshimo/photo/621_g03.jpg

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 21:32:07.31 ID:bWrOw9O30.net
豚が着たから売れなくなるな

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/02(土) 21:59:38.36 ID:SCO9AL720.net
豚のハム売ってるのに…

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 02:45:39.70 ID:iHeO9kVL0.net
全国各地のハゲデブサポーターか買えないようにしなきゃ…

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 10:26:30.39 ID:q756Ibdn0.net
なんで赤い鹿島アントラーズが水色と白、黒のチーム相手に
白いユニフォームで試合してたんだ?
わざわざ重複しやすい方を選ぶ意味が分からん。

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 12:28:16.89 ID:SOdnllPu0.net
>>270
パンツとソックスが黒と紺色で似たような色だからじゃない?

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 12:32:34.86 ID:l4Af/e000.net
一応今年も赤ソックスは用意しているはずだが・・・
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/52216

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 13:25:13.63 ID:RoLwTKLL0.net
最近は毎年モデルチェンジするから少しでも来てもらって売るために宣伝してもらわないいけないからな

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/03(日) 16:18:21.04 ID:UqKpO/F40.net
>>272
今年のモデルはシャツの紺色の割合が多いので、それもあると思う。

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/04(月) 00:08:15.63 ID:hmXyOsV20.net
ごみあつ

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/04(月) 10:34:50.56 ID:rmJvYzyB0.net
アントラーズって93年のCSで川崎に白シャツ赤ズボンにされたのを根に持ってるんかな。

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/04(月) 11:04:35.74 ID:FOWOtGhA0.net
ジーコを退場させられた事の方が根に持ってるだろ

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/04(月) 12:58:58.06 ID:OPCwRLy50.net
>>277
あれも今となってはいい(?)思い出だな
そんな鹿サポだが、今季はガンバ遠藤ユニ狙ってて、ようやく一昨日ポチれたわ
M-Lサイズは需要があるのかすぐに売り切れてしまった

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/04(月) 23:53:06.75 ID:4c0tjDaG0.net
マリノスの濃淡のピンク2色を
昔のユニのように左右に配色して
来年出してくれないかな
http://i.imgur.com/m1cUcb7.jpg
http://i.imgur.com/VoNlHOq.jpg

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/05(火) 01:04:47.43 ID:nFVZd8ah0.net
ごみあつ
ワキガ豚

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/06(水) 23:44:00.91 ID:3BhmYBxN0.net
いわきFCのユニフォーム、
ほぼほぼ赤なんだな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/717683782241792001/pu/vid/1280x720/RjdMGHKzKa6nd6BQ.mp4

アンダーアーマー得意のピタユニなのはわかった

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/07(木) 23:13:32.58 ID:ThWNf9Lh0.net
>>45
そういうことだよ
おまえら、にぶいな
2chで正論言っても、拗ねた豚が出てくるからな

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/08(金) 20:57:34.66 ID:NZ9ssKML0.net
メーカー別でゲームシャツの値段も違うよね?
清水はプーマだから背番号入れても18kくらいで収まったけどさ

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/09(土) 02:40:54.81 ID:/5fQzrG50.net
ガンバのアンブロとか高かった気がする

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/09(土) 05:48:27.16 ID:A+Dt6R+b0.net
もぎあつー

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/09(土) 10:42:00.13 ID:Qz8/jtN40.net
サイコパス、アモルキモシタ820

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/10(日) 08:43:30.03 ID:5kQyeE3m0.net
黙れ もぎあつ

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 16:32:27.06 ID:5OEIEQsx0.net
メルカリだの某ショップから安く買って速攻で転売してるヤツらにはホントうんざりだわ。マジで好きで集めてるコレクターからしたらお前ら迷惑だから警告な。
今すぐ転売から足を洗え。今まで気軽なお小遣い稼ぎでやってる気だったならド偉い目に遭うから真面目に聞いとけ。
a08◯◯◯◯◯
ats◯◯◯◯◯◯◯◯◯
nss◯◯◯◯◯◯◯◯◯
hfx◯◯◯◯◯
とりあえずお前ら4人な。今出品してるもん捌くなり出品取り消すなりしろ。
そのうちお前らの過去の購入出品履歴持った守銭奴みたいな連中がお家に来るかもよ。

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 16:38:39.79 ID:5OEIEQsx0.net
この4アカウントに限らず、ユニフォーム転売してるヤツら引退した方が賢明だよ。ユニフォーム以外のもんを転売して稼いでる分にはどうでもいいわ。

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 16:56:36.17 ID:1dHT5+Bu0.net
興味ないこと書かれても困る

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 18:01:45.21 ID:iQRZmowr0.net
>>289
> ユニフォーム転売してるヤツら引退した方が賢明だよ。

いやお前がスルーすりゃいいだけ。

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 18:24:35.97 ID:xYJ4g+Cy0.net
結局「モギ アツシ」って奴が一番屑なんだろ?

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/11(月) 18:46:55.24 ID:H2TkqNaq0.net
>>288
お小遣い稼ぎとは失礼な!生活かけてやってるんだぞ。
寝る間も惜しんで24時間体制でメルカリ監視してるんだよ。
お前も同じようにして奴らより先に買えばいいだけのこと。
それが出来ないなら奴らに手数料払って買うしかない。

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/12(火) 00:44:59.38 ID:qkHY7uwi0.net
削除して足洗えっつってるそばから増やすとか良い度胸してんな。
過去2年ぐらい前からのおまえらとの取り引き履歴、お前ら転売屋自体の購入販売履歴のログは大体保存してあるんだぜ。
これから支払い大変だろうけどがんばれよ。

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/12(火) 00:56:36.74 ID:A5u8Wv9q0.net
レイソルのユニデザインは悪くはないが余りにもパンチが無さ過ぎる
もっといい意味で「アク」の強いデザインで行って欲しいが
ヨネックスじゃダメだろな
バトミントンがお似合いのメーカーだもんな

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/12(火) 05:21:08.84 ID:5CiC4BIX0.net
結局「モギアツシ」が屑なの?

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/12(火) 08:58:24.21 ID:5CiC4BIX0.net
>>294
いい度胸だと?何様だてめー
お前に俺のケツの臭い嗅がせてやりてーわ

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/12(火) 15:10:04.77 ID:WgJa5xea0.net
横浜浦和は白パン
仙台ガンバは青パン

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/12(火) 17:59:40.70 ID:mG3Vo0eg0.net
茂木ちゃん 元気?

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/12(火) 18:44:46.32 ID:mG3Vo0eg0.net
茂木ちゃんは相変わらず転売生活してんの?
もう35、6歳かな?40歳までやるつもりか?

早くハローワークでも行って仕事見つけて働けよ。
メルカリに出してるごみみたいなスニーカーは拾ってきたの?
ちなみに君が働かない事親はどう思ってるんだろう?
毎日毎日家に宅配便来るって近所の笑い話にされてそうだな。
普段は家から出ない奴が荷物受け取って、発送するときだけ顔だして面白いわ。

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/12(火) 22:12:14.83 ID:L716uw490.net
邪魔だから転売うんぬんの話はどっか他でやってくれ

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/12(火) 23:52:37.01 ID:XY6JpqTn0.net
また転売スレを作ってやれよ。
ここは新作とかデザインがうんぬんとかでやりだいの

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/13(水) 00:19:47.35 ID:w5mAnB9f0.net
何か最近妙に転売関係のレスが増えたと思ったら、転売スレ無くなったのか
ネチネチした個人攻撃なんか別のとこでやれよもう

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/13(水) 03:04:00.19 ID:pKRBEv410.net
転売屋の話題からの他所でやれという流れ
何度見た事か

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/13(水) 15:28:45.16 ID:zfQlux8m0.net
モギアツシ

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/13(水) 15:47:12.66 ID:cZdbYajd0.net
FC東京、Jリーグオフィシャルウエア。
クラブ公式キャラクター「東京ドロンパ」が着用するユニフォームをイメージしたシャツ。
限定生産品です。

http://shop.football-max.com/shopdetail/000000045971/

クラブマスコットが着てる専用品のレプリカって、珍しいのではなかろうか

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 18:43:21.17 ID:6YlwIffO0.net
>>306
これかー
瓦斯もいいとこ目を付けるねー
スポンサー様ラベル貼らなくていい分、お安く提供出来るっていう算段かなー?
http://shop.football-max.com/shopimages/footballmax/0000000459712.jpg

http://mainichi.jp/sports/soccer/soccerking/archive/2016/02/03/GettyImages-490124768-500x333.jpg

つかマスコット用っていうからてっきり4Lとか5Lとかの大きめサイズのことかとおもったわw

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 18:59:49.97 ID:6YlwIffO0.net
今週やっと御披露目されたいわきFCのユニ見てて思ったんだけど、
赤×紺のカラーリングは鹿島を意識してるのかな?

いわきは福島っていっても地勢的には茨城の方に親和性が高いから、
密かに鹿島サポーターの来場も願ってるのかな?

将来的に水戸と戦ったときも、
水色と赤なら、ハッキリ分かれてわかりやすいし

深読みかな?w
http://amd.c.yimg.jp/im_siggaDItijrQk4boaggz0tV3uw---x900-y675-q90/amd/20160411-01626271-gekisaka-000-1-view.jpg

http://s.eximg.jp/exnews/feed/Gekisaka/Gekisaka_187037-187037-fl_1.jpg

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 19:38:57.42 ID:MX2x3I6o0.net
>>307
キッズ向けサイズも揃えてるから、
「ドロンパと同じユニフォームが欲しい!」
って言われる需要も見越してるかな

小さい子に人気のドロンパだから、お揃いだと嬉しいかもだ。

限定生産じゃなくてレギュラーにすればいいのにね

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 21:29:12.31 ID:d23mbHOn0.net
>>309
正直現行先代の選手用よりスッキリしてて好みw

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/14(木) 21:57:13.77 ID:09t0S1810.net
集中線よりこっちにスポンサーつけたほうがかっこよさそう

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 11:01:42.19 ID:r10zN/m80.net
親和性高かったり近いなら尚のことカラーとか話した方がいいのに・・・
鹿島の下部組織でも目指すんだろうか

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 12:43:11.80 ID:shFuyRz20.net
>>312
興味を持ってもらうため、あるいは集客力を上げるために、
既存の認知度が高いものをフィーチャーして親しみを持ってもらおうと、
後発の方が色などを合わせることはたまにあるように思うよ。

東北だと
・ベガルタ仙台が金色(山吹色)。後発の仙台89ERS(バスケ)が黄色
http://img-cdn.jg.jugem.jp/702/2183492/20120921_154128.jpg

・楽天イーグルスがえんじ色。後発の福島ホープス(プロ野球独立リーグ)が赤色
http://www.gurutto-iwaki.com/db_img/cl_img/595/news/images/!cid_21484562-67FC-4F16-A652-70E6CD8CEBFD.jpg
とかある。

ややスレチの話題でごめん。

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 12:53:06.47 ID:M4rLEXld0.net
>>313
GRUOP・・・
こういうの誰かチェックしないのかねぇ?
更にスレチスマソ

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 15:36:23.88 ID:RNqByde10.net
転売王 茂木 あつし

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 17:24:23.71 ID:RNqByde10.net
毎日毎日メルカリ漁りがんばってる
もぎあつ君

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 19:09:40.64 ID:9EFB4rvK0.net
ヤフオクで昨年モデルの新品ユニが2000円前後で出てるんだけど正規品かな?
質問に答える日本語がカタコトで怖いんだけど...

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/15(金) 19:15:10.99 ID:7VC+viDD0.net
>>312
福島の場合、赤べこがあるし割と使われやすい色ってのもあると思う。

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/16(土) 08:28:44.06 ID:xXwkyOsc0.net
ジェフ25周年第二弾
http://jefunited.co.jp/uni25th/

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/16(土) 09:21:47.59 ID:D/LlkR+X0.net
古河電工時代を彷彿とさせるデザインじゃん

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/16(土) 11:29:05.95 ID:kwdWNWlO0.net
古河電工の時はシマウマだったのか
それが秋田犬に変わったのか

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/16(土) 13:08:38.25 ID:wolSraG90.net
ジェフって昔水色ユニだったのか

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/16(土) 14:25:19.82 ID:4Yiy8DiD0.net
岡田が眼鏡かけて試合してた写真見たよ

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/16(土) 14:31:48.79 ID:GZgOZamu0.net
>>319
GKかっけー
http://jefunited.co.jp/uni25th/img/autGK.png

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/16(土) 15:56:53.08 ID:/gxdZzw50.net
こういうのは面白いな
デザイン的にも古く感じないし

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/16(土) 16:04:23.51 ID:djAWzbVT0.net
茂木ちゃん
元気?最近反応ないじゃん

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/16(土) 17:55:03.96 ID:loDAYSLE0.net
ジェフはホーム黄色だからアウェイは白色よりこんな水色で良いような気もするな

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/17(日) 22:54:37.03 ID:7SGTnvbt0.net
チャリティーオークションが増えて、支給品を手に入れるチャンスがくるな。

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/18(月) 07:26:19.60 ID:+wMXehTN0.net
>>327
ここ数年は
紺→えんじ→ピンク
だったかと思う

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/20(水) 01:38:17.63 ID:ACPAJyCi0.net
【サッカー】あの胸スポンサーは何の企業? Jリーグ編 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1461072095/

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/20(水) 17:22:17.75 ID:T5MIQ29+0.net
女子陸上部のユニフォームをクンクンする
もぎあつ君

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/20(水) 18:55:28.72 ID:4RtbF5650.net
>>322
1992年のナビスコ杯の時はユニフォームが間に合わなくて古河電工のユニフォームを着て試合してたからなあ

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/24(日) 15:19:22.68 ID:D1XHyziW0.net
>>324
GKモデルのサンプル画像に10はないだろ、と思いました

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/24(日) 21:00:14.78 ID:8hFWDWV20.net
今日の神戸仙台、なんで仙台は青だったんだ。
みたことない

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/24(日) 21:37:55.23 ID:te5nL0oK0.net
赤白白を組み合わせを好む浦和が白ユニ
神戸戦緑だった新潟が同じ赤の名古屋相手に白ユニ

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/24(日) 23:16:13.07 ID:5/wYrw1j0.net
アウェー鹿島の赤ユニ着用を審判が赤ユニで邪魔することはよくあるけれど
アウェー浦和でそれをやるのはかなり珍しいかも

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 00:09:02.74 ID:4xzpNJ+x0.net
横浜がユニフォーム付きチケット企画やってるな
あとFC東京がOB戦で違うの着るらしいな

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 01:59:59.69 ID:UQ9hHpCm0.net
>>334
あれはおかしいと思った。
なぜわざわざ濃色同士にしたのかが分からん。

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 02:03:08.88 ID:UQ9hHpCm0.net
http://s1.gazo.cc/up/187369.jpg

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 10:53:49.50 ID:XF7eVRza0.net
コンサドーレOB戦
https://t.co/VcWVnVKegv

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 12:20:12.03 ID:8Mfa5Dl50.net
>>340
これ限定20着で販売したユニフォーム型シャツにスポンサー着けたものです

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 17:16:23.53 ID:/4eoOr9m0.net
なんか今年ホームクラブとアウェイクラブの組み合わせが???って感じの試合多いなぁ
TVで見てて普通に見難い

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/25(月) 22:12:04.38 ID:mR7E/q9o0.net
可能な限り1st同士でやってほしい。
特にダービーとかだと燃える

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/29(金) 15:20:10.28 ID:YfdlSGZD0.net
FC東京OB戦
http://www.fctokyo.co.jp/236477/
http://i.imgur.com/c1kAKuU.jpg
http://i.imgur.com/eblP9T0.jpg

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/29(金) 15:43:49.12 ID:aE7EMF130.net
特別なユニフォームの情報

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/04/29(金) 19:02:09.31 ID:E56GZPUD0.net
ちょっと古いけどまだ出てなかったと思うので

Y.S.C.C.30周年記念ユニフォーム【販売決定のお知らせ 4月14日更新】
http://www.yscc1986.net/news/2016/04/14-0

http://www.yscc1986.net/sites/www.yscc1986.net/files/photo/2016_30周年記念ユニフォーム_0.jpg

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/02(月) 22:11:01.72 ID:IeJfudJT0.net
279 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2016/05/02(月) 22:00:51.67 ID:9XHDY+1b0
ユニフォーム何種あんだよ。公式戦用と練習試合用わけてるとしても
http://i.imgur.com/bsmmMh7.jpg
http://i.imgur.com/XE0JHra.jpg
http://i.imgur.com/35wOwcl.jpg
http://i.imgur.com/TatOYKL.jpg

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/03(火) 01:43:06.87 ID:l7C4wM5n0.net
山形水戸大分福岡違いが分からんwwww

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/03(火) 22:15:04.54 ID:Ot40nRI20.net
>>327
第1回ナビスコでゼブラ使ってたから残るのかと思ったら急に消えてびっくりしたわ。
(確かリティが出たCMでも着てたはず)
93リーグ用ミズノ1stは黄色と緑の面積比が半端で、かつ2ndが白なのに黄色い部分も多かったから
翌々年の千葉ダービーでは両軍2nd着る羽目になったし。
(ミズノを使わないちばぎんカップでは問題無かった)

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 11:13:04.86 ID:ZEexR5ek0.net
両軍2ndか3rdは、Jではあまり見たことないよね。

海外では、親善試合でアウェイユニフォームお披露目の為に、
あえて2ndや3rdを着る事があるけど、
それ以外では、
アルゼンチンvsウルグアイ(コパ・アメリカ)
スペインvsオランダ(W杯)
レアル・マドリーvsバレンシア(CL)
バルサvsアトレティコ(CL)
この辺りかな。

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 18:49:37.95 ID:6062vXQD0.net
本日の試合における選手着用ユニフォームについて
 本日、開催されるAFCチャンピオンズリーグ 
グループステージ 第6戦vs.FCソウルにて着用するユニフォームにつきまして、
選手や審判などとの識別における混乱を防ぎ、円滑に試合を実施するため、
両チームと審判団、およびAFC関係各位との協議の上、
下記の通り決定いたしましたので、お知らせします。

◆サンフレッチェ広島
フィールドプレーヤー
【シャツ】紫 
【パンツ】白 
【ソックス】紫
ゴールキーパー   
【シャツ】緑 
【パンツ】緑 
【ソックス】緑

◆FCソウル
フィールドプレーヤー
【シャツ】白 
【パンツ】黒 
【ソックス】白
ゴールキーパー  
【シャツ】スカイブルー、青 
【パンツ】青 
【ソックス】スカイブルー、青

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 19:07:42.90 ID:lfHxozj/0.net
>>351
この組み合わせ懐かしいな。
俺はこっちの方が好みだわ。

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 20:26:27.84 ID:2NWcU7tr0.net
335だが、新潟がカシマで緑ユニ
ソックスが紺と緑だから問題ないと思うが、瑞穂でこっち使えない理由は何だったんだ

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 20:59:39.90 ID:e7SEPYYu0.net
サンフレのこの組み合わせって松田浩が現役の頃以来か?

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/04(水) 21:07:48.81 ID:2NWcU7tr0.net
>>354
03年と04年のホームユニはこの組み合わせ

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/05(木) 19:12:16.43 ID:DcYuGCN60.net
マジで?っておもってぐぐったらほんとだった。
その時代ってもうテレビでJやらなくなった頃だから全然知らなかったわ

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 19:02:58.88 ID:CHhy2miT0.net
甲府の尻スポはなぜ
http://www.koike-corp.co.jp/img/home/logo2.gif
じゃなくて
http://www.ventforet.jp/uploads/ca5472bbc050f960ae40ea435804dad65384fc04/original.jpg
にしちゃったんだろう?

http://livedoor.blogimg.jp/fsuppo/imgs/2/0/20e70f19.jpg
選手名みたいだ

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 19:05:06.46 ID:pKq+5hrw0.net
>>357
ローマ字ロゴよりも目に飛び込んでくるのは確かだなw

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 19:51:03.11 ID:xMh4I25w0.net
>>357
背中に名前が付いてないから空いたスペースが物凄くかっこ悪いな…

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/06(金) 23:29:26.70 ID:Uqcik5fZ0.net
おい!小池!

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 01:41:58.61 ID:IeNDMGcp0.net
インパクトはあるw

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 08:29:43.99 ID:qrB6WJDC0.net
選手の名前みたい

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 16:28:27.30 ID:pFGxH4Dy0.net
甲府はワインレッドと白の縦縞がいいとおもふ

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 19:14:06.46 ID:zBZdUAZ60.net
昔の甲府クラブはそれだったはず

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/07(土) 20:25:58.19 ID:yWAo8Q5f0.net
赤白縦縞だったよね?
俺が人生で初めて見たサッカーの2桁スコアで負けたチームという印象が強い>甲府クラブ
(相手は森島がいたセレッソだったと思う)

J参入決めたらただの青になって拍子抜けしたわ。

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 12:28:48.16 ID:o8cswzPw0.net
今はJリーグのクラブより高校サッカーの方が「伝統」をユニから感じられる時代になってもうた

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 18:22:56.28 ID:16lEfrH60.net
もぎあつし

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 18:23:17.75 ID:16lEfrH60.net
千葉県代表 もぎあつし

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 19:03:54.05 ID:9nJTsEoj0.net
鳥栖や平塚みたいに後にカラーが復活するといいんだけどね。
千葉もゼブラをアウェイに使えばいいのに。

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 19:11:06.23 ID:yK8Bu21k0.net
湘南七夕ユニフォーム
http://www.jsgoal.jp/files/photo/00004600/00004692-G.jpg
http://www.jsgoal.jp/files/photo/00004600/00004693-G.jpg
http://www.jsgoal.jp/files/photo/00004600/00004694-G.jpg

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 19:26:25.62 ID:rBcBlp2+0.net
>>370
結構好きかも!天体観測してるみたい!
見えないものを見ようとして望遠鏡を担いでいきたい!

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 19:49:54.08 ID:u3cHMRs70.net
ほ…星3つ?

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 19:57:50.26 ID:4HmD/LF30.net
>>372
天皇杯と、J2優勝と…?

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 20:08:24.37 ID:SO+TsyLo0.net
アジアカップウィナーズカップ

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 21:18:32.05 ID:sG4kIFow0.net
>>370
これはなかなかいいな

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/08(日) 23:05:13.82 ID:vdwhFbX70.net
>>370
企画ユニとして超好き

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 09:21:14.55 ID:rJKJ/IBv0.net
三栄建築設計の文字が無ければ、街の金持ちの親父が道楽でやってる
アメリカから買い付けてきた洋服を売る店でよく売られてそうなシャツやな

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/09(月) 17:02:45.00 ID:orJ+M0hU0.net
カビが生えたユニフォームっぽいな

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 07:04:43.90 ID:H6UyFhT30.net
>>378
っていうか今はこういうカビっぽいの流行りでしょ。
超大手メーカー以外のユニフォームって。

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/10(火) 19:56:30.95 ID:LK8/ntKE0.net
もぎあつし君
いつまでコジキ転売してんの?
早く卒業しなよ。不法に転売しちゃってさ密漁と同じだよ。
ヤフオクも値段ついてないし、お前が転売屋ってこと浸透しちゃったんじゃない?

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/13(金) 11:35:21.66 ID:P5hmt+n60.net
いじめ、かっこ悪い

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 12:22:27.10 ID:hjY1ff4T0.net
水戸、背中スポンサーがベトナム航空に決定
http://www.mito-hollyhock.net/?p=29269

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 19:14:15.55 ID:96wzsd0h0.net
今日の「鹿島vs.横浜FM」
横浜FMが、上下真っ白ユニ着用

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 20:05:42.55 ID:r9WRfpUw0.net
なんだよぉ、3rdユニ持ってるんじゃん

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 21:11:22.78 ID:i4/FJbkA0.net
>>383
カップ用のアウェイだよな?

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/14(土) 23:20:02.05 ID:V3XxqJJH0.net
リーグ戦用、カップ戦用、あと特別記念試合用ユニとマリノスは以前から毎年たくさん作るよな

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:31:06.35 ID:+aNHtgmj0.net
>>383
よくぞ、Jリーグの問題児で利かん坊の横浜Mが、まさかの気遣いをしたなw
おそらく、担当のレフェリーが国際ルール(シャツ、パンツ、ソックスの全てが相手の色と異なり見分けがつくこと)にのとった、
至極当然な判断をして、横浜Mへ事前に忠告していたんだろうな。

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 13:40:07.17 ID:jyymq3xp0.net
>>387
レフェリーじゃなくてマッチコミッショナーな

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 14:52:24.76 ID:rK4mXNwG0.net
>>387
よくぞっていらないよね

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 15:50:35.14 ID:k0fWNAL40.net
>>387
そりゃ関係ないでしょ。Jはそのへんスペインリーグ並みに厳しくないし。

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 17:01:40.70 ID:lr2BUn640.net
リーガは、縦縞横縞のチームが多くで見づらいことあり。
また、2nd3rdで白を使わないことも多いので、それも見づらい。

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/15(日) 18:13:53.58 ID:sfTuzay/0.net
リーガではソックス黒対青をよく見たような

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 00:38:38.04 ID:7DWWKlx00.net
ベガルタはいつも高値がつくね。
17万はちょっとびっくり。

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 03:48:26.87 ID:l4kJ8UDc0.net
ベガルタはアシックス時代アウェイの販売してなくて特に高値で売買されるのはわかるが既にいない退団選手で17万は失敗だな。
要らなくなって出品したら10万いかないんじゃね?

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 14:48:36.24 ID:trdt/f370.net
オークションだから、2人必死になればつりあがるからね。

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 15:08:04.85 ID:+bGzCkjJ0.net
>>392
昨日のプレミアはユニ&パンツが黒対青だったな
レスター対チェルシー
意外と見づらくはなかった

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 18:24:14.25 ID:qYm2P+ZL0.net
黒と青は、チェルシーぐらいの明るさなら行ける。
日本代表やバルサレベルの紺色に近い色だとアウト。

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 20:09:48.00 ID:tbcry1To0.net
2014ベガルタの選手実使用スパイクすね当てまでついたフルセットであるんだけど、そんな高額になるなら売ろうかな

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:09:10.52 ID:trdt/f370.net
スパイクは高くならないよ。
市販されなかったユニフォームがあがる。

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:42:41.32 ID:zvikZPDL0.net
いや、ユニフォームの上、短パン、ストッキング、スパイク、すね当てのそのもらった日の試合で使われたフルセットであるってこと

ベガルタ2014選手用は作りもタグも市販レプリカとは全然違うし貴重かなとは思うけど

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:56:03.87 ID:7DWWKlx00.net
それはすごい。
2ndやGKのなら高値になるね。
1stでも長袖ならわりとあがるね。

1stの半袖なら選手しだいじゃないかな。

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 22:59:45.58 ID:zvikZPDL0.net
黄色の長袖と、黒い長袖がある
黒の方は上しかないけど

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 23:05:22.52 ID:zvikZPDL0.net
もらったもんだし言ってて売る気は無いけど、そんな10何万単位まで価値のあるものだとは思わなかった

大事にします

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 23:18:43.13 ID:trdt/f370.net
そうなんだよね。
おそらく、選手も誰かに直接あげれば覚えていて、誰が売ったかわかると思うのだが。

自分はスポンサー経由で貰ったことあるが、そういうのだとわかんないだろうが。

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/16(月) 23:55:25.61 ID:HlB/VNCh0.net
神戸サポだが、2013のヴィッセルのユニはなかなか貴重だと思ってる。
唯一の胸スポがアルファベット。

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/17(火) 01:32:47.55 ID:isFDSxV+0.net
もぎあつしなら20マンで買うんじゃね?

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/17(火) 01:37:44.99 ID:cXUwO2AD0.net
ベガルタの選手のならそれなりに持ってて現役から手に入れることも可能だしヤフオク出そうかな?
他に高値つくとこある?

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/17(火) 02:51:15.27 ID:Rlzefop90.net
>>364
山梨県民はオシャレ感覚ゼロなんだな。

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/17(火) 10:43:45.22 ID:hsAqzLQn0.net
>>407
ヤフオクが一番じゃないの。
ぜびぜひよろしく。

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/19(木) 23:00:27.32 ID:9ZoZ8GcN0.net
選手からさあ、このユニのデザインカッコ悪いから着たくないとか言わないのかな

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/20(金) 00:39:04.48 ID:18Gfo5UX0.net
>>410
言いたくても言えない、がほとんどだと思う
で、感想を求められたら「軽くて着心地がいい」とか言って誤魔化す

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/20(金) 05:32:05.10 ID:FE27sRPV0.net
茂木くん元気?

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 17:44:51.39 ID:SdXeqWya0.net
マリノスって白ユニフォーム持ってたの?

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 21:08:54.73 ID:2CG1CZtQ0.net
>>411
それにしてもTENGAの浦和はかわいそうだわ。

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 21:14:28.65 ID:l2LYUOOX0.net
>>413
カップ専用アウェイを使ってる

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/21(土) 21:55:21.20 ID:CpZiURKs0.net
>>410
デザインの話ではわかんないけど、色の話は聞いたことあるね

仙台がブランメルからベガルタに変わるとき、
当時所属していた外国人選手がフロントに嘆願したんだってよ
「ブランメルの色をユニフォームに残せ」ってフロントに願い出たんだとさ
「チームの歴史を消すな」とかそんな意味だったらしい

だから今でも仙台のユニフォームにはブランメルの緑星がベガルタの金色の星の隣に付いとるんだと
http://stat.ameba.jp/user_images/20141025/01/date-0625/a1/ce/j/o0240042713108315833.jpg

似たような話は名波が居た頃のヴェネチアにもあったなあ
あれは結局、襟に前の色のオレンジを残したような記憶

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 00:09:53.63 ID:z7EV3aSo0.net
名前は商標の為変更しても色まで変えなきゃいけなかったの?
緑をメインカラーで良かったんじゃないか

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 00:11:22.67 ID:kdP5mQUE0.net
>>415

そうなんだ。
ナビスコ日程に見てなかったんで知らんかった。
サンクス

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 00:36:51.52 ID:oF8/2FGj0.net
マリノスはカップ戦用ユニがサードユニみたいになってるね。
今後はこういうのも面白いかも。

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 00:40:14.35 ID:eJ+SpB940.net
いっそカップ戦用とか決めないで3rd、4thみたいにすればいいのになw

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 07:52:35.90 ID:yb9iJzV30.net
甲府とか仙台とか、ほんとテキトーに色変えたからな。
富士通みたいに元が白だったとこはまだいいけど。
東北電力→ブランメル、の時は変えなかったのにベガルタになった時にいきなり変えたのは理解できん

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 12:40:37.18 ID:L22jP2bM0.net
>>421
甲府は当初金なくて、ユニも既製品を使うしかないので、やむなく青に変えたんじゃなかったけ。
湘南が一時黄緑→青だったのも同じ理由だったはず。

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 21:00:41.26 ID:tpZYD3CR0.net
>>421
仙台は金華山のゴールドだって聞いた

にしても、唐突だったけどね

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 22:07:57.31 ID:6c2RHGPS0.net
当時はグリーン=ヴェルディだったからあえて避けたんだろ
Jリーグ黎明期は各クラブカラーを分ける戦略だったし仕方がない

鹿島:青希望→深紅
市原:青希望→黄色
横F:青希望→白
清水:青希望→オレンジ
広島:青希望→紫
平塚:青希望→黄緑
磐田:青希望→水色
C大:赤希望→ピンク

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/22(日) 22:14:34.85 ID:WZW8dGCf0.net
何言ってんだこいつ?

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/23(月) 08:36:49.02 ID:W+A9Nzl90.net
>>422
それサガン創設時のエピソードでもあるな(青の既製品しか無かった)
確か日本でのNIKEのサッカー参入のはしりだったと思う。

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/23(月) 11:20:47.02 ID:A+YkNS860.net
>>426
同じ時期の福島FCもNIKEだったな。たしか1stが青と白の縦縞で、2ndが蛍光イエローと黒の縦縞っていうドギツイユニフォームだったのは覚えてる

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/23(月) 12:40:50.58 ID:Qwmygbj10.net
草津群馬はユニクロに紺が1番安いからと紺になったんだよな
水戸栃木も青系で北関東みんな青系となってしまってる
今は赤系に変えたいらしいが一度決まった色の変更はリーグが難色を示したとか
群馬のイメージカラーといえば赤城山とか地名に馬とかあるし赤茶色をイメージするかな

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/23(月) 20:18:38.78 ID:W+A9Nzl90.net
しかし甲府のエピソードは謎だな。
金無いならそれまでの甲府クラブのモデルを使えばいいと思うがw

確かヴァンフォーレ初期のスポンサーは後楽園で胸にTOKYO DOMEだった気がする。

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/23(月) 21:18:38.76 ID:ac6sIwXU0.net
栃木は黄色だろ?

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/23(月) 21:33:38.03 ID:LmwmGh380.net
>>429
練習着の背中に【エスパルスドリームプラザ】ってのもあったぞw

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/23(月) 22:03:01.09 ID:A+YkNS860.net
>>431
あったなwまあ業務提携してたし、鶴見や大木監督とかもいたからなあ

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/23(月) 22:18:00.35 ID:TE+9uBeO0.net
>>428
ザスパのユニクロ懐かしいな

いま錦織圭とかジョコビッチがユニクロ着てるのみると、
ザスパもユニクロに戻せばいいのにと思う
エアリズムのユニフォームとか涼しそう

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/23(月) 22:58:05.62 ID:u/Am9NI30.net
柳井が本気出せば創世記のミズノのように一社提供できるな

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/24(火) 18:15:57.40 ID:lQURfTq50.net
今はどマイナーメーカー多いから当時より簡単そうw

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/24(火) 19:02:41.13 ID:HIh/pEzC0.net
コンサドーレのユニフォームの中で一番謎なのは後藤が着てる1998年の顔写真だけ使われたやつだと思う。
パナマキャンプのユニフォームとも少し違うみたいだし、結局1997年のテンプレートを継続しただけだったし、なんだったんだろう
http://i.imgur.com/vhm1Wmq.jpg

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/25(水) 01:24:02.73 ID:l9IX67C80.net
コンサドーレのは、リーボック

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/25(水) 11:06:59.61 ID:IpzSXNWU0.net
ザスパってユニクロのやつが一番良かったな

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/25(水) 15:44:49.46 ID:ewuOTo910.net
ザスパユニクロユニ、最初期の白いユニフォームはペラペラメッシュで酷いもんだったが、後期はちゃんと完成されてたな
あの過程でスポーツウェアのノウハウを会得したんだろうか

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/25(水) 23:42:49.56 ID:5tkxkq1V0.net
ナビスコカップが来年以降不明だがユニクロがスポンサーになれば宣伝効果は抜群だな
カップ戦は全クラブにオリジナルユニ着せれて宣伝にもなるし売れる
しまむらよりは良い物作るとは思う

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/26(木) 00:08:03.78 ID:Ur+i9vVJ0.net
トゥーロンの日本対ポルトガル、濃色同士で見辛かったなあ

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/26(木) 18:33:37.34 ID:4YKrkYas0.net
札幌、7月3日の函館での横浜FC戦限定のユニ
http://www.consadole-sapporo.jp/wp-content/uploads/2016/05/kinenyuni.jpg
http://www.consadole-sapporo.jp/news/20160516427/

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/26(木) 18:48:48.97 ID:psqmaHPM0.net
>>442
なるほど北海道新幹線のオマージュか
キライではないなー
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/1140/img_91e4157ac3b39fc085178b8d99aa3310486189.jpg

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/26(木) 19:40:43.63 ID:+FGqQmGr0.net
札幌関係ないやん (´・ω・`)

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/26(木) 20:18:17.72 ID:aWAFzVTp0.net
>>444
函館開催だからね

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/26(木) 20:18:26.59 ID:wTGMSt2r0.net
>>444
函館だからでしょ、きっと

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/26(木) 20:57:46.23 ID:cj7BwRQF0.net
>>442
これ、横浜FCは1st・2ndどっち着るんだろう。水色でも白でも見にくそうだが…。

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/26(木) 22:49:54.25 ID:psqmaHPM0.net
>>444
函館だからだろ?

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/27(金) 05:29:36.84 ID:IsCeEpYC0.net
>>444
函館じゃね?

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/27(金) 06:31:54.73 ID:jvYybg0N0.net
今の赤黒よりも北海道ぽくて良いね

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/27(金) 17:04:27.71 ID:FUhQ+1YB0.net
水色なのにビジターが白だからな横浜Fは…。
少し考えてやれや。メーカーも。

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/27(金) 17:17:54.22 ID:onGgtHEG0.net
>>451
札幌サポからもホームなんだから赤黒感出して欲しいって意見結構多いみたいね

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/27(金) 18:19:23.32 ID:Pan4ihG70.net
>>452
逆に考えるんだ
新幹線を赤黒に塗るんだ

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/27(金) 21:00:33.55 ID:KKd1vZD/0.net
>>451
横浜FC、磐田、鳥栖は濃色のサードユニフォームが必要だと思っている。
水色と白って殆ど同じ。

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/27(金) 22:13:00.21 ID:MGYCs1xs0.net
>>452
そいつら企画ユニフォームってのがどういうものか分かってないんじゃね?

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/27(金) 22:30:57.49 ID:onGgtHEG0.net
>>455
なんか20周年記念ユニフォームなのか函館開催記念ユニフォームなのか紛らわしい表現だったから紛糾したらしい
あと、ファイターズが既に同じコンセプトのユニフォームリリースしてるから二番煎じ感が否めないってのがある

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 21:47:47.27 ID:lgdAtWWb0.net
岐阜-山形戦も1st同士で非常に見難かった・・・
本当に基準おかしいだろ

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 21:55:03.07 ID:5Zsj7ZPP0.net
ユニ忘れたんじゃね…

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/28(土) 22:56:27.59 ID:P9XVTJoN0.net
山形は全身白のセカンドユニフォームがあったはずたが。
本当に忘れたかもね(笑)

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 06:03:36.68 ID:+ucTlVVr0.net
>>457
全身深緑と全身青だからねw
見づらかったね
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20160528/20160528-OYTNI50056-N.jpg

同じような感じでも意外にわかりやしかったのは、
前節の湘南と仙台の試合

仙台のパンツが白かったからか、湘南の黄緑が比較的明るいからか、
それほどわかりづらくはなかった
http://www.hochi.co.jp/photo/20160522/20160522-OHT1I50010-T.jpg

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 07:27:51.88 ID:aWhylN3i0.net
数年前までYAMAHAの磐田と広島も
水色×紫で非常に分かりにくかった

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 07:29:31.73 ID:rjY47JHK0.net
やっぱり山形らしさがないよな、どこのチームかさっぱりわからん

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 09:19:44.59 ID:SvFXiqLV0.net
白の縦縞はやめるような通達でもあんのかな
だったら青黄の縦縞にすれば他に無くて良いのに

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 09:26:59.83 ID:IE4SgwBi0.net
>>463
青黄がハーフハーフになると隣のクラブと被る率が高まるから嫌なんじゃね?
あいつらかなり仲アレだしww

黄色はせいぜいピンストか、昔のセカンドみたいに全部蛍光イエローとかじゃないとサポが許さないだろうねw

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/29(日) 18:03:01.40 ID:AUJh7PEZ0.net
岐阜はセカンド水色だから青系相手のアウェイでは使えない
それなら慣れておこうという理由で長良川では1st同士なのかも。水戸も1stで岐阜と対戦したし

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 04:00:01.56 ID:j+TDFSy80.net
昨日の鳥栖浦和。鳥栖のGKが黄色、審判が黒なのに
浦和が赤ユニフォームを着られかった理由が見当たらない

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 12:27:17.39 ID:THs9NmnQ0.net
昨日の川崎vs磐田が見づらそうだったな。
磐田は白のパンツを履くべきだった。
Jリーグは、パンツやソックスだけ変えるってことあまりしないよね。
何でだ?

>>466
鳥栖のピンクと被るから。

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/30(月) 12:46:21.71 ID:YXPoQDdl0.net
毎年アウェイユニ変えなくていろんなの色のユニを3rdにして使えばすむのに

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 06:33:51.73 ID:T/uT6QxP0.net
>>461
水色なんだから判別しにくくはないやろ。
ラツィオ対フィオレンティーナだってどっちもホーム用で試合してるよ。

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 07:51:00.82 ID:sCDbxPRb0.net
大分のグレーの2ndは酷かった

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 12:16:15.05 ID:wYNMWCP10.net
青系のクラブが2ndユニフォームでグレーを採用するのは止めてほしい。
鳥栖も福岡もかなり見にくかった。

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 18:49:30.36 ID:nBmadEN70.net
>>469
広島は今の紺系紫より、水色系紫だったんだが馬鹿かな?

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 20:25:32.47 ID:ORje+oy10.net
http://www.ventforet.jp/news/press_release/511577

かわいい

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 20:35:51.57 ID:bbsHstC90.net
アモルキモシタ820がアップを始めました

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/05/31(火) 22:04:42.20 ID:FE32tJJz0.net
水色系紫(迫真

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 00:23:25.97 ID:fHCY8d7A0.net
水色系紫って何だよ
日本語

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 08:14:39.24 ID:MUCBaq4k0.net
おう水色系紫のユニフォームあくしろよ

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/01(水) 08:46:23.94 ID:SMAx2HGQ0.net
水色系紫(哲学)

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/02(木) 19:32:13.66 ID:L0gcmp7N0.net
東日本大震災・5周年 復興祈念ユニフォーム 着用のお知らせ
http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2016/06/post-3699.html

フィールドプレーヤー
http://fn.elgolazo.jp/files/news/2458_1.jpg

GK
http://www.vegalta.co.jp/wpsys/wp-content/uploads/2016/06/cid_C9CD9533-F3AA-4F5A-9538-6B12CCAA4553-1024x547.jpg

夜のユアスタでどんな風に見えるのだろうか?

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/02(木) 19:47:30.18 ID:6ltBAqQr0.net
そういや今日図書館で1998年のサッカーダイジェスト読んだけど、>>436のコンサのユニフォームってリーボックと言うよりlottoっぽかった。
リーボックのカタログが付録で付いていたけど、岡野の着てたゲームウェアとデザインが少し違ってて、バレージとかいた頃のミランのユニフォームにそっくりだったし
多分、元々カップとリーグ共々そっちで行こうとしたけど、Jリーグから認められなくてそのままハドソンのロゴ剥がして白い恋人くっつけたのかなあと思う。
サテライトリーグも参加してなかったから、ベルマーレみたくカップ戦サプライヤーとして使うメリットがあまりなかっただろうし。

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/02(木) 22:39:18.55 ID:7jZ9PLDp0.net
98年ってミズノ統一が解除された後だけど、そこで認められなかったってどういう経緯があったんやろね?
結局プーマになってるけど。

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/02(木) 22:45:24.71 ID:mbECzsHN0.net
リーボックが「Jリーグオフィシャルパートナー」じゃなかったからじゃないかな
ナイキも97はオフィシャルじゃなかったからロゴがつけられず無印ユニ提供してたし

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/02(木) 23:12:59.99 ID:6ltBAqQr0.net
>>481
1997年からミズノはもう独占終了してるで。それ以降はアンブロがまた独占契約になる噂もあったけど、さすがに他のメーカーから反発がひどくてミズノ、アンブロ、プーマ、アディダスがOKになったはず。
1998年は1992年から契約してた鹿島のエネーレとヴェルディと大型契約結んでたナイキが参加して、翌年サプライヤーが完全自由化してアシックスやカッパがリーグでも着れるようになったって流れだった

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/02(木) 23:16:54.47 ID:dWOt1FQ80.net
アディダスもデサントからアディダスジャパンに変わったころだな

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 03:30:52.31 ID:MLhXwOGp0.net
名古屋も98年からリーグ戦のユニが以前からカップ戦同様ルコックになった

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 05:40:37.86 ID:FdJ1HMQH0.net
そういえば、テンプレにサプライヤー一覧やら変遷やら無くなってるのな

>>1

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 07:04:39.53 ID:VAAXq5qb0.net
>>483
あ、まだ完全自由化されてなかったんだ98年って。知らなかった・・・
だから川崎がナイキなのにナイキマーク付いてなかったんだ。やっと謎が解けた。

しかしアンブロが独占しようとしてた計画なんてあったんだw
確か当時はアンブロって世界ではセレソンとかまんうとか全盛期だったけど
日本市場では遅れててぱっと見、アマチュアの筑波大くらいでしか見なかったから
社運を賭けて大きく出たんだろうなぁ。
あの頃のアンブロは超スタイリッシュだったから見てみたかったなw

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 09:01:03.41 ID:T40qFgVf0.net
アンブロと言っても日本の代理店だろ
アディダス失ったデサントがアンブロとルコック取ったのものこの頃だっけな

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 17:50:14.73 ID:48C5gvZ90.net
あの時代のアンブロ良かったよなあ…
今はなんだよあの肩のバッテンは…

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 18:01:14.33 ID:SGYAo5fS0.net
2005年あたりからメーカーがアディダスやミズノみたいなラインやマークつけるようになったよな。
アシックスは謎のシルバーラインから始まって今はアシックスストライプが肩に入ってるし。

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 18:01:48.60 ID:LlSQeIda0.net
デサントの✘マーク

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/03(金) 19:46:39.01 ID:iusvxVev0.net
逆にミズノは袖の鎖みたいなラインが入ったあたりから良くなった。

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 09:24:43.64 ID:2tepsQel0.net
長崎平和祈念ユニフォーム
http://www.v-varen.com/wp-content/uploads/2016/06/2016%E5%B9%B3%E5%92%8C%E7%A5%88%E5%BF%B5fp-1.jpg
http://www.v-varen.com/wp-content/uploads/2016/06/2016%E5%B9%B3%E5%92%8C%E7%A5%88%E5%BF%B5gk-1.jpg

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/04(土) 21:18:04.30 ID:E9aRV+hy0.net
ブイファーレンは通常のも野暮ったいけどこれもなんかなぁ・・・

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/05(日) 17:16:44.81 ID:TegFlWQc0.net
>>488
一応調べてみたけど、あの頃のアンブロの製造元ってアンブロインターナショナルって書いてあったから本社で間違いないと思う。
そして1999年にアディダスとの契約解消したデサントがアンブロの商標買い取ったんだと思われる

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/06(月) 23:53:12.83 ID:edEH+6ec0.net
ヤフオク 転売屋
atsushi_m0605

茂○ちゃんです

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 00:15:11.51 ID:mTpeJX3c0.net
よろぴくぴくでーす

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 05:29:37.74 ID:RCDd3lKU0.net
 サッカーJ2・松本山雅FCの選手が、8月11日の「山の日」に合わせ、8月のホーム戦2試合で記念ユニホーム=写真=を着用する。
黒を基調に、深緑色の山脈をイメージしたV字模様をあしらったデザイン。クラブは「『山の日』の誕生を祝い、感謝し、熱いホームゲームをサポーターのみなさんと戦いたい」としている。

 着用するのは、8月7日の水戸ホーリーホック戦と同11日のFC岐阜戦。

http://www.yomiuri.co.jp/local/nagano/graph/article.html?id=20160606-OYTNI50045

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 06:10:41.05 ID:cJdKFpwc0.net
山?  谷じゃん!

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 08:20:39.09 ID:TJP9HrO10.net
スロベニア代表みたいに山のラインでも入れるのかと思ったら・・・

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 09:26:31.14 ID:aGSRN+J20.net
NIKEでこんなデザインあったよな

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 09:48:36.50 ID:TZonVvEi0.net
タイヤ痕…

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 10:07:56.95 ID:hXjB1nXc0.net
数年前の桜ユニみたいだな

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/07(火) 12:25:39.69 ID:9CclbGAn0.net
>>503
ドルトムントの色違いね

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 01:23:52.75 ID:3OtVc8va0.net
ヤフオク 転売屋
atsushi_m0605

茂○ちゃんです

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 01:27:58.47 ID:jJSIK0eE0.net
ナイキのマリノスのパクりじゃねーか

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 18:40:20.81 ID:sXnk31MM0.net
城彰二が得点を決めてパフォーマンスしてくれることを期待しちゃうな
http://jefunited.co.jp/images/jef011465350102.jpg

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 19:12:35.12 ID:ocF0dkRk0.net
GKユニは共にスカジャン仕様なのね
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11617783/

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 19:15:03.81 ID:ocF0dkRk0.net
ジェフはkappaだけどヴェルディはZOZOTOWNが作ってるのかね
http://jefunited.co.jp/news/2016/05/homegame/14636268007103.html

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 19:51:31.82 ID:te6ZTE9t0.net
http://pbs.twimg.com/media/Cka7vDfUUAAzj9L.jpg

磐田の三試合限定ユニ
デザイン同じで色違いなだけ?

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 20:20:15.11 ID:9VeYpN550.net
>>510
赤くなっただけです

GKにいたっては、1stユニフォームまんま。パンツがサックスブルーですが

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 20:55:21.72 ID:Lj+too3Y0.net
>>505
もぎあつの圧勝だな
敬之もっと頑張れや

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 21:17:56.85 ID:aQoiFLUU0.net
718 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイW 9f08-ud2d) sage 2016/06/06(月) 00:20:02.50 ID:qFqJPmHp0
祈念ユニ、飾ってたの観たけど、
現物はゴールドというよりもカーキだね
早くキーパーのも見てみたい
http://f.xup.cc/xup0rtixgm.jpg

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/08(水) 21:19:25.26 ID:EEo9FDPe0.net
鳥栖はキーパーユニと色被るから当日はセカンドユニだな

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/09(木) 01:54:07.14 ID:MZ5e+OCX0.net
変な色ユニフォーム企画増えてきたな
そういうの好きだから羨ましい

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/09(木) 18:04:28.46 ID:LQb5oAUS0.net
ジェフの古河ゼブラ復刻ユニフォーム、今のメーカーがアシックスじゃなくてもやるんやな。

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/09(木) 18:09:16.19 ID:32fjFqmf0.net
さすがにストライプのデザインくらいでは商標は取れないでしょう

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/09(木) 18:17:03.44 ID:gPfjAEH40.net
まあ、デザインは全然違うからなあ
http://i.imgur.com/ZH58hO0.jpg
個人的にはこっちの方復刻して欲しかったけど
http://www.remus.dti.ne.jp/~rocky/uni/jef931.jpg

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/09(木) 18:56:30.58 ID:Urn9HD0x0.net
>>510
昨今の凝った限定ユニ見てると本当に手抜きにしか見えないな
まぁ実際のところ新しいデザインするわけでも無い手抜きなんだけど

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/09(木) 20:28:11.95 ID:UXVrngXq0.net
>>518
下の数年前に似たデザイン復刻させたやろが

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/09(木) 20:44:34.39 ID:gPfjAEH40.net
>>520
これだろ?
http://i.imgur.com/uxHZjHu.jpg
2ndは兎も角、1stはコレジャナイ感が強すぎたからなあ…

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/09(木) 21:18:56.51 ID:WFIAht3n0.net
20周年で復刻されたのは生地が酷かったね
プロコンシャツと同じような素材で発色が特に悪かった

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/09(木) 21:21:17.21 ID:gPfjAEH40.net
まあ、あれはただのTシャツだったしなあ…全クラブあるわけでもなく、デザインも番号が付いてたりついてなかったりとバラバラすぎて笑ったけど

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/09(木) 21:34:14.10 ID:qMda+7Cx0.net
>>521
こんなんあったのかw
まさにコレジャナイだな。

そもそもスポンサー会社が(単独で)もう無いしな・・・

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 07:26:44.30 ID:l2w5rndq0.net
J開幕当時から契約メーカー変えてないチームってどんぐらいある?

ガンバ/デサント
名古屋/デサント
清水/プーマ
磐田/プーマ

ぐらいか?

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 13:06:02.39 ID:YSe4HgEo0.net
名古屋は元々ルコックだけど昔はデサントじゃなくトルビオンって会社だぞ

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 14:58:53.75 ID:k4+dn3990.net
静岡県ってプーマ好きだよな
清水東や藤枝東はずっとプーマだし、県って選抜もプーマだった

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 16:09:56.80 ID:t09txLMD0.net
俺の昔のルコックのジャージにもトルビオンとある

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 17:03:31.06 ID:YSe4HgEo0.net
やっぱりトルビオンだろ
デサントはアディダス失う前くらいにルコックの商標権取ったんだよ
それでアディダスジャパンが設立されてアディダスの国内販売権失ってアンブロの販売に移りやがった 

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 17:38:59.83 ID:7CBrm4Zw0.net
>>527
90年代後半から始まるナイキアディダス戦争の被害をヨーロッパで最もくったのがプーマなんだよな。
サプライヤーや選手スパイクでも相当なシェアを誇っていたのにその2強の資金力の前に惨敗。
唯一、イタリア代表が金看板で残る程度。

そんな中で日本は、プーマがメジャーでいられる数少ない市場に結果的になってしまったのよね。
Jがあまりサッカーマネーに席巻されないリーグだったことも幸いしたと思う。

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 17:46:06.66 ID:8tONCHL50.net
>>530
PUMAはアフリカや中南米に切り替えたからなあ

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 17:56:56.43 ID:jb581vEU0.net
プーマよりも小さなメーカーは今は下位のクラブでサプライヤーをほそぼそとやってるくらいだな

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 19:23:07.17 ID:mcg5tErc0.net
トルビオンもデサントの関連会社だよ
デサント枠で出稿してたの見たことある

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 20:06:34.33 ID:kUy273e50.net
トルビオンはデサントの100%出資子会社で98か99に吸収されてるはず

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 21:24:00.56 ID:8tflCZ410.net
今テレ玉見てたら西武の武隈投手がデサントのスパイク履いてる。
野球云々以前に、デサントのスパイクなんてもの自体初めて見た・・・
いずれサッカーにも・・・?

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 21:29:40.98 ID:8tONCHL50.net
>>535
デサントはアンブロとルコックがあるからな…
ルコックは最近見ないけど

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 22:07:57.48 ID:QB9g/1HX0.net
ごみあつし

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 22:54:38.13 ID:nD5pwXrj0.net
>>527
藤枝東はずっとプーマではないよ。
藤枝東のメーカー遍歴は
地元運動具店の清水屋スポーツオリジナル→アディダス(1970年代後半から1997年度選手権県大会まで)→プーマ(1997年度全国選手権から)


>>529
トルビオンスポーツはもともとデサント傘下のグループ会社だよ。
アディダスジャパン設立で、デサントが代理店から外れたタイミングで、
ルコックもデサントが代理店のブランドに切り替えた。

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/10(金) 23:04:35.22 ID:S/kwPosU0.net
>>530
最近は割と復活してアーセナル取ったりしてるね
競技は違うけどボルトもプーマだし

個人的にはデンマーク代表にヒュンメルが帰ってくるのが嬉しい

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 06:01:37.73 ID:Miew0hXH0.net
レジェンドマッチ
http://jefunited.co.jp/news/2016/06/homegame/14653512007245.html
http://jefunited.co.jp/news/2016/06/homegame/14655636007278.html
http://jefunited.co.jp/news/2016/06/goods/14655675007281.html
http://jefunited.co.jp/news/2016/06/goods/14655654007279.html

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 06:32:41.65 ID:BWKmpERX0.net
プーマも昔はヒットユニオンて会社が代理店だった

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 07:10:02.47 ID:2y3i4Esa0.net
サッカー関連の広告には総代理店コサ・リーベルマンって出てたと思う。
千駄ヶ谷駅の大きな看板が有名かな。
21世紀初頭にはプーマジャパン直販になったけど、その時点で既に欧州のプーマはひん死だったから
コサはよく日本で耐えたと思う。

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 10:21:03.84 ID:64KalNZt0.net
>>541-542
国内での総代理店がコサ・リーベルマンで、
ユニフォーム等のアパレル部門の製造・販売代理店がヒットユニオン。

リーベルマンはプーマの他にウール・シュポルトの総代理店も務めていて、
当時の日本代表戦やJSLのパンフレット内の印刷広告では、プーマとウールを同一枠に併せて載せていた。
代理店が共通なので、フィールドプレイヤーのユニがプーマで、GKユニがウールと言うチームもままあった。

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 10:53:45.84 ID:64KalNZt0.net
>>530
日本のアシックスも一時期、欧州市場進出に尽力していた。
90年代前半には北アイルランド代表やセリエAのUCサンプドリア、ASローマのサプライヤーにもなっていた。
ただし、この間は北アイルランドはW杯不出場で、ドリア、ローマもリーグ優勝はなく、
あまり世界にアピールできなかった。

その後のナイキの本格参戦による、サッカービジネスの肥大化でアシックスも欧州では淘汰されていった。

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 18:09:33.65 ID:zUmHeqIG0.net
アシックスはボルシアMGやブラックバーン、ニューカッスル、ボルドーとかもやってたぞ

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 18:16:36.27 ID:Ylk3Oemc0.net
アシックスは「本業」の陸上やバスケに切り替えて普通に成功したからなあ…
ミズノもフィオレンティーナや香港のクラブのサプライヤーやってたけど、同じような感じになって、更に悪い意味で品質重視だったからアシックスに水を開けられる格好になったけど

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 18:17:38.85 ID:GMnlx82b0.net
隆乃若の化粧回しがプーマだったな
あれはヒットユニオンだったと思う

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 19:01:46.40 ID:uH05la6S0.net
>>543
キーパーだけウールってのは欧州や南米でも散見されたな。
またプーマのマイナスな話になってしまうが、90年代はまだブンデスは
選手はユニフォームメーカーのスパイクを履かなければならない、ってルールがあった時代に
某クラブでそのメーカー(記事では某と書かれていたが明らかにプーマ)のスパイクに対し
選手からあまりに出来が悪くて試合で履きたくないとシュプレヒコールが挙がったの事があった。
そこでクラブはユニフォームをウールに変更して、スパイクは選手の自由に任せた。
ウールもスパイク作ってたけど、キーパー専門だったからね。

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 19:12:53.95 ID:Ylk3Oemc0.net
>>548
パトリックじゃなかったか?>クレームついたメーカー
あそこ80年代まではよく雑誌の広告で見たけど、ミズノやアシックスがシューズ作るようになってからとんと見なくなったな…

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 20:04:48.86 ID:+EbTOpbM0.net
ザスパユニクロで小島だけウールシュポルト

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 21:58:49.72 ID:cLBSot880.net
http://jefunited.co.jp/news/2016/06/goods/14655675007281.html

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 22:01:13.71 ID:2y3i4Esa0.net
いや・・・パトリックがユニフォーム製造なんてしてなかったはず。
あったとしてもブンデス1部で供給してないと思う。
>>550
案外最近にもあったんやねw
まぁ新興メーカーでGKウェアのノウハウが皆無だったからという事情だろうけど。

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 22:29:50.13 ID:Ylk3Oemc0.net
>>552
ユニフォーム製造自体はしてるで。ブンデスでサプライヤーやってたのかは微妙なところだけど。
http://s.ameblo.jp/hasemako1414/entry-10269800485.html?frm=theme

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/11(土) 22:55:30.84 ID:64KalNZt0.net
>>552-553
パトリックは北アイルランド代表のサプライヤーを99年〜03年にかけて担っている。
http://football-uniform.seesaa.net/article/25040324.html

パトリックと言うとプラティニがスパイクの契約していた印象が強い。
ユベントスが85年にトヨタ杯で初来日した頃から、プラティニモデルとして
代理店のカメイスポーツが国内セールスを積極的を強めた感がある。。

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/12(日) 08:09:35.67 ID:0dvQiSnY0.net
パトリックはプラティニ後はパパンが履いてたイメージが強い。
バイエルンだからアディダスかと思ったら彼は2本線だったw

ウールシュポルトはGK用具メーカーとしてロイシュと2大メーカーで、
Jでも当然GKはどっちかが多かった中、
松永だけはスパイクと同じアディダスのグローブを使ってたのは印象的だった。
(レギュラークラスでは彼1人だけだったと思う)
江川卓が1人だけアディダスのグラブ使ってたのと同じ感じがしたw

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/12(日) 09:03:02.68 ID:bcX5cvB40.net
クライフが74年W杯で、オランダ代表ユニのアディダスを着ずに、プーマを着たのは有名な話だけど、
プーマとアドバイザリー契約している世界的選手って、クライフ以外にも割とそういうことをしているんだよね。
ペレが、釜本の引退試合でゲストとしてヤンマーの一員でプレーした時もしかり。
ディエゴ・マラドーナが弟のウーゴが所属するバジェカーノ(スペイン)の親善試合に、
もう1人の弟ラウールと揃ってゲスト参加したときも、ディエゴ、ラウールだけプーマを着ていた。

選手の契約条項なのか、その場での条件なのか、プーマって結構したたかなことをやる。

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/12(日) 09:39:12.43 ID:fSnmXYPF0.net
昨日の試合マリノスが新しいアディダスのユニフォームになってたな
赤と白の斜め掛け結構カッコいいな

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/13(月) 07:45:57.79 ID:jwhcBmDC0.net
>>543
ウール・シュポルトはコサ・リーべルマンが総代理店になる以前、
国内では、あの懐かしの安田が代理店を務めていた。

手倉森兄弟が活躍した五戸高校が、85年度全国選手権に出た時、
フィールド用ユニは安田で、GK用はウールと言う仕様だった。

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/13(月) 09:43:51.49 ID:+KXl4DJj0.net
ウールは川口能活がレギュラーになりだした時に広告塔として勝負かけたね。
ウールのスパイクはGK専用で、常に前傾姿勢になるようにかかとが微妙に高くなってるやつで。
まぁその後は(ウールに比べたら)財力に勝るasicsにとられちゃったけど。

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/13(月) 15:26:04.50 ID:P8lxjvNt0.net
>>558
その昔練習は自前でヤスダ、公式試合はウールのゾフという弱小貧乏校あるある

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/13(月) 20:39:40.75 ID:G2RYFfGf0.net
もぎあつの勢いがとまんない

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/14(火) 00:39:04.25 ID:cx1wcaBT0.net
ホームも真っ黄色で、アウェーも真っ黄色
たまにセカンドで、白青青(体育の時間じゃねーんだよ)
もー、いい加減にして欲しいわ

563 ::2016/06/14(火) 02:11:17.76 ID:Pv/Qd91B0.net
ユニフォーム関連のスレいくつか流し読みしてたんだが
特定の奴に1年近く粘着して名前住所も晒してるってやばくね
ほぼ毎日どっかのスレでそいつの文句言ってんだがw

その転売屋を敵視してるんなら、アンチはそれ以下の人生なんだろ?
リスク分かってるのかしらんが被害届出されたらこれ捕まるよ
Mは一度警察に行ってから訴えてみ

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/14(火) 12:50:42.41 ID:YgKdpCCI0.net
転売屋はお互い言い合って晒し合いしてたからその名残だろ。
今言われてる奴も別の奴晒してたし、お互い様なんだよな。
言わせるだけ言わせとけよ。他者には無害だぞ

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/14(火) 19:06:40.04 ID:HS5PErdS0.net
自業自得だな

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/14(火) 19:52:24.12 ID:HS5PErdS0.net
そういやもう1人の奴が転売止めたのなんで?
アモル木下とか言われてたやつだが

567 ::2016/06/14(火) 23:34:24.77 ID:Pv/Qd91B0.net
無害ではないだろスレ的には邪魔でしかないよ
連絡先まで知ってる関係なら当人同士で勝手にやり合えよ
ユニ好きでスレ来てる俺にとって転売屋の争いなんか見たくない
転売スレの有様見て犯罪の域に達してると感じたから今日警察に通報しといた
関係ない第三者からの通報だからどうなるか分からんがね

書かれてる奴が可哀想なんて気持ちはない
単にスレチの粘着君が目障りってだけ

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/15(水) 01:55:34.39 ID:sZ0MO8Mx0.net
粘着している方へ
以上本人から転売を晒さないで欲しいというお願いです。
こんな表現しかできない彼ですが無職で生活費稼いでますので許してやってください。
評価にある落札価格の吊り上げは本人が生活する為にやっただけなんです。許してやったらどうや…

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/15(水) 02:07:54.08 ID:uRBLB2CY0.net
ここで何度やめろと言われても定期的にバトル始めんなこのアホ共
粘着質な基地外につける薬はないか

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/15(水) 02:08:54.37 ID:ZDBFeK2X0.net
次からワッチョイつける?

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/15(水) 02:23:15.42 ID:PHv9k98G0.net
>>570
寺田心 2ch なんJ 作りすぎ 唐澤貴洋 twitter ガイジ 炎上 死亡 キモい 計算 尊師 嫌われすぎ 不自然 苦手 チンコ
寺田心 長谷川亮太 うざい 悪魔 恒心教 なんJ 死ね やりすぎ チンコ 家庭環境 キモい プロ子供 闇 炎上 ガイジ

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/15(水) 05:29:34.79 ID:/L0BWhTG0.net
日本代表ユニのデザイン判明!メキシコ五輪仕様でメダル頂く
http://www.sanspo.com/soccer/news/20160615/jpn16061505010003-n1.html

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/15(水) 18:39:30.15 ID:5UGaNysP0.net
そいつが本人なら粘着晒しが逮捕されてスレが平和になるね
解決してよかったよかった

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/16(木) 18:15:41.06 ID:0ig6vh5o0.net
19日のイベントは発表が遅すぎるだろ行けねーよ
それにしてもまたCOCO無しのきみとも単独イベやな

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/16(木) 18:17:06.96 ID:0ig6vh5o0.net
すまんすまんアイドル板に誤爆したw

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/16(木) 18:37:49.92 ID:vvSIhpV30.net
キモス

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 00:51:18.41 ID:XNrwqy8a0.net
最近チェルシーのユニが凄く羨ましい

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 10:55:07.35 ID:mC+eQDKN0.net
一昨日の吹田スタといい、等々力といい、今年のアウェー浦和は何かがおかしい
去年までなら赤シャツ・白パンツ・白ソックスでOKだった試合が
今年は白シャツ一辺倒になっている

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:25:50.99 ID:p7oYfRQl0.net
>>578
止めたんじゃない?

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:34:29.09 ID:D9pVCmNG0.net
マリノスの開港記念ユニ、脇に3本線モデルだけど
代表や海外クラブのユニとメッシュの入り方が違うんだね

https://pbs.twimg.com/media/Ckqzf4pUkAA0OVy.jpg:large

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:50:42.50 ID:uhw83fVr0.net
NISSANも位置が低いな

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 12:53:18.61 ID:fGk/ykNw0.net
スポンサーのとこがっつり貼られると暑いんだよな
劣化するとぼろぼろになるし

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 13:02:45.69 ID:OvHrnI2B0.net
>>581
アディダスの位置が普段のと変わらないからね。

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 14:53:19.87 ID:KgsNfj9Z0.net
>>580
あれ?エンブレムって今回はワッペンじゃなかった?

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 19:42:36.90 ID:QYvo2rau0.net
もぎあ○って今ガンバのユニフォーム出してる奴?
此奴転売屋だったんだ。
ヤフオクに毎週出してるし相当儲けてんだろうな。

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 21:30:14.99 ID:y8cfwoHf0.net
レッズも親会社変わるんだし水色復活してもいいんじゃねw
もう呪いも解けたやろ

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 21:54:49.38 ID:hlFsDmEUO.net
ソックス青でトリコロール?

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/17(金) 23:16:04.70 ID:OnVDvqAJ0.net
>>580
どうもバランスが悪い印象
アディダスロゴ真ん中にするか、エンブレムとロゴの高さ揃えて番号左脇下にすればまた違うだろうに

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 12:55:22.07 ID:zkneRkwQ0.net
襷が太すぎ

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 13:10:41.35 ID:PUNVEmZs0.net
急遽作ったやっつけ仕事感が出てる

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 21:28:44.39 ID:oYgsuBdE0.net
今日のマリノスわざわざズボンを青にした意味なんなの?

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 22:23:54.76 ID:2u0hEBM30.net
大宮はホームのパンツ紺なんだから白で良いよな
まあホームジャージ着てきた事は誉めるけどな
馬鹿の一つ覚えのアウェイ=白はとっとと改めろよJリーグは

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/18(土) 23:47:57.16 ID:BWUkqS5j0.net
白が一番被りにくいから仕方ないんじゃない?
白使わないならサードユニフォームが必要になってくる。

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 07:03:08.70 ID:aM42DqiR0.net
でも水色のチームがある国では白だけだと面倒。
しかもジュビロはアウェーが白とかアホなことやっとるし。

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 07:41:31.73 ID:VpwNNlta0.net
1stシャツ+1stパンツ+白靴下
これだけでも相手と被らずに済む試合はいくらでもある
特に埼スタでのアウェーチーム

勇気を持ってどこか試して欲しいもんだ

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/19(日) 22:23:18.79 ID:qeVxYlsOO.net
昔のFMW川崎球場の映像見てたら、レフェリーがアントラーズのユニ着ててワロタw

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 09:00:20.04 ID:1xLkon9C0.net
千葉のレジェンドユニ欲しかった。再販しないのかしら

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 09:22:15.42 ID:vvjdYrjU0.net
1万だっけ
面白いけどボロ儲けだなゾゾタウン

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 09:46:01.99 ID:2z8Z+GvA0.net
ズビロは黄色とかピンクとか緑とかをアウェーにしろよ。

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/20(月) 18:00:52.00 ID:ZYv8pMpE0.net
>>595
その組み合わせはダサいからな〜
チェルシー見ても分かると思うけど

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 19:39:04.59 ID:k5aOl80MO.net
川崎宇宙服ユニ、デザイン発表は25日。

震えて待て!

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/21(火) 19:42:01.21 ID:T5M1UwvB0.net
川崎の宇宙ユニの画像どっかにないかね。

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 07:29:07.34 ID:zVZDREGi0.net
湘南の七夕ユニは蛍光塗料で光るんだよね。
神奈川勢頑張ってるな

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/22(水) 07:39:51.72 ID:CAihlTkE0.net
宇宙ユニ
http://blog-imgs-92.fc2.com/j/i/n/jinniro/dPH4ZYY.jpg
こんな感じ?

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 02:55:09.87 ID:qZz6It0w0.net
>>595
それやっても結局>>578になる

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:22:04.50 ID:LoxCrkvK0.net
コレクターの人達って収納どーしてんの?

10着超えた辺りから収納場所に困ってるんだが

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 08:22:30.89 ID:LoxCrkvK0.net
あ、100着な

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 09:58:38.48 ID:m81qDR5X0.net
>>606
部屋を埋め尽くされてて収拾つかなくなってる

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/23(木) 16:19:34.36 ID:VtfVctui0.net
贔屓も含めクソみたいなデザインしか出ないから近年は収納スペースに空きがあるわw

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/24(金) 18:13:18.01 ID:bpseaxdI0.net
群馬みたく大河便乗ユニが増えるんかな

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/24(金) 20:00:38.88 ID:kKQuV3J90.net
https://www.cerezo.jp/news/2016-06-24-4/

良くない?

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/24(金) 20:21:22.82 ID:zh9HoGAo0.net
>>611
個人的にはこのモデル復刻してほしかった
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140225/33/3116493/56/654x503x90be8598d6b485464a8c6a45.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20140325/33/3116493/21/649x505x543c896543e047eb522e908b.jpg

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/24(金) 20:28:30.41 ID:zh9HoGAo0.net
真田幸村記念ユニフォーム
http://www.thespa.co.jp/goods/uniform_2016_3/

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/24(金) 20:30:07.61 ID:KCM+nHrU0.net
>>611
いいな
去年のフランクフルトもこんな感じのピンストライプだったね

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/24(金) 21:03:36.75 ID:/17Dp90v0.net
>>613
肩のあたりがいいね
http://www.thespa.co.jp/goods/uniform_2016_3/images/title_main_1.png

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/24(金) 21:15:48.76 ID:V2NwFO0F0.net
アルテ高崎みたいでいいじゃん

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/24(金) 22:17:03.25 ID:T+u2WcQS0.net
大河ドラマて長野じゃないの

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/24(金) 23:27:48.57 ID:tXnp8wjn0.net
沼田が真田領だった時期があったとか

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 00:06:36.62 ID:STO2rSDq0.net
ズビロはとと姉チャンともコラボユニ出すか

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 09:02:18.26 ID:DFA5maxp0.net
http://qoly.jp/2016/06/25/kawasaki-frontale-2016-puma-space-brothers-kit-release

川崎マジメかよ!少し期待してたんだけど

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 09:25:02.35 ID:X5Ts5EF10.net
>>620
だっさww
今年の20周年が良かっただけに残念

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 11:06:49.63 ID:edREejUq0.net
>>619
背中に家訓でも書くか
「ジェイを嫁に出す」とか

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 12:35:55.93 ID:Qr91Ieqq0.net
ごみあつし

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 12:41:22.36 ID:5ll2dpEy0.net
ジュビロは来年井伊直虎ユニだな
遠江つながりでいいやろ

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 14:10:02.48 ID:EnZ4+TL80.net
プーマ勢頑張ってるけど磐田はいつも色だけ変えるとかの印象

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 14:21:20.20 ID:WuwY4quy0.net
セレッソ大阪サマーユニフォーム
https://www.cerezo.jp/news/2016-06-24-4/
http://shop.cerezo-osaka.jp/goods_detail.php?id=647

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 17:42:14.57 ID:biZH7QP70.net
>>626
蛍光ピンクのピンストがいいね
他サポの俺でも欲しくなるデザイン
http://shop.cerezo-osaka.jp/php/image/goods/647/8_1.jpg

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 20:08:50.35 ID:msIpietY0.net
後ろにもピンスト入れてくれないとなんかむずむずする

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 20:13:27.43 ID:ZErPb79X0.net
そろそろピンク×白×ネイビーの縦縞ユニが見たい

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/25(土) 21:02:40.35 ID:7TViWdLZ0.net
>>620
今日のオリックスもこんなのだったw

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/26(日) 01:04:00.01 ID:zWikSwUN0.net
ガンバ対名古屋、新スタの杮落しの時は両チーム1stユニだったのに、今日は名古屋が2ndユニ着用。
なんでだろう

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/27(月) 00:49:56.01 ID:akCoJ3F30.net
>>627
これなんてサンフレッチェ広島?

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 16:57:57.17 ID:D3XfMakI0.net
茂木 茂木 茂木 茂木 茂木

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 18:02:39.68 ID:BXh74b/c0.net
>>452
俺的には、これはこれでアリ
もともとアウェイ戦主戦派だから、2ndユニの色違いができるみたいなもんだ(´・ω・`)

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 18:31:50.56 ID:eZPEERUl0.net
愛媛FC夏季限定ユニ
http://www.jsgoal.jp/photo/n-00006565/

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 19:02:55.44 ID:RCR3lTC/0.net
ボーダーのグラデーションが微妙だな…ドット柄のボーダーにしたほうが綺麗だと思った

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/28(火) 19:24:40.76 ID:OBJ8CYfM0.net
295 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイW 1708-iWcA [125.204.12.57])[] 2016/06/28(火) 17:31:04.60 ID:RCR3lTC/0

コンサドーレ史上一番謎のユニフォーム
http://i.imgur.com/4ZYpD1l.jpg

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 06:47:13.07 ID:exJFefNJ0.net
なんだこれ?景色からして海外っぽいが。
もしかして現地の1試合限りのスポンサー?

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 08:37:25.46 ID:4fC5Aqsf0.net
>>632
は?

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 10:09:14.81 ID:3uBAPY/w0.net
>>638
1998年のパナマ遠征の時のユニフォームらしい。多分現地のメーカーだと思う

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 13:37:57.10 ID:2hY6gWKy0.net
札幌の謎ユニといったらアディダス時代じゃないかな

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 17:55:12.22 ID:ESEnVkMv0.net
>>641
初期のアディダス時代はわりとマトモだったんだが、中期以降はもう見るも無残だった…(´;ω;`)

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 18:12:03.04 ID:gwrhVN0E0.net
札幌、7/3の函館開催記念ユニ(選手着用ヴァージョン)
http://www.consadole-sapporo.jp/lp/20160703/img/mv_sp.jpg

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 18:23:16.67 ID:ul2yFfEQ0.net
>>642
ミランと差別化したかったのか背中だけストライプとか迷走してたねw

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 18:23:46.27 ID:Oxcp0AVc0.net
函館にJ3でもクラブがあるといいね
あと対岸の青森市にも

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 18:36:15.93 ID:3uBAPY/w0.net
>>644
2003年から2006年くらいまでどのメーカーも「世界戦略」の名の下に色違いモデルが量産されてた頃だからなあ
しかも技術なかったのか知らないけど、柄物のユニフォームが極端に少なかった気がする

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 18:37:00.75 ID:3uBAPY/w0.net
>>645
ラインメール青森があるでしょ

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 19:17:54.36 ID:jxfgzq+X0.net
>>642
「札幌って赤だっけ?」
「返せ!赤黒」

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 22:13:47.39 ID:3C9muBs40.net
>>647
草サッカーチーム?

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/06/30(木) 22:45:47.91 ID:3uBAPY/w0.net
>>649
お前本気で言ってるのか?JFLやぞ。

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 09:34:12.54 ID:I0KeSgeS0.net
>>643
このストライプかっこいいね

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 12:52:58.24 ID:i3xStoFH0.net
>>651
ふだん赤黒縦縞を着る機会がない、GKの阿波加が喜んでいる、との未確認情報

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 20:08:45.51 ID:58iAb6670.net
945 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ bebc-R7o+) sage 2016/07/01(金) 18:23:56.11 ID:d/Jt25cD0
第31回オリンピック競技大会(2016/リオデジャネイロ) サッカー競技(男子)日本代表 オフィシャルユニフォームを発表
http://www.jfa.jp/news/00010339/
http://www.jfa.jp/img/cache/57762e0a-efe4-4667-a59a-4fe5d3093d95.jpg

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 20:32:56.56 ID:IKPikRKg0.net
酷い
黒に青の横縞て

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 22:08:08.83 ID:rn6+ngra0.net
>>654
何を今さら

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/01(金) 22:46:00.26 ID:Ha4aehha0.net
EUROを見てると、代表チームの全身同色ユニフォームのトレンドは終わった気がするんだが、
日本代表の次期モデルはどうなるんだろ?
久しぶりに上から青白青か?
それともフランスみたいに赤を入れてくるかも?

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/02(土) 06:51:26.95 ID:gvhqjI3C0.net
>>654
え?いまそこ?

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 01:35:49.82 ID:p7DSpSgJ0.net
しれっとジュビロの背中下部第4のスポンサーついたのね

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 07:20:14.05 ID:29qOP1HH0.net
しかしFC以外のチームはいつになったら背番号上部に名前入れるんだろうね。

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 07:27:11.15 ID:OMqwy4Q80.net
>>658
3月下旬にスポンサー発表してなぜかセカンドからついたなw

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 07:31:58.57 ID:VlfurGFX0.net
今シーズン開幕直前に契約して、2ndステージから掲示されると発表されていました。
1stステージから付けなかったのは、契約金額の関係か、レプリカの生産が進んでいた為か、なのかな?

http://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=4659&year=2016&month=02

http://www.zenwell.co.jp

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 10:15:40.12 ID:aq6wENgc0.net
>>578
レベスタでも白ユニだったな
マジで赤白白を止めたようだ

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 18:25:56.09 ID:JB8pQ1aM0.net
背面下部スポンサー
大宮
http://www.ardija.co.jp/news/detail/10877.html
6/28発表
掲出はセカンドステージから


http://blog.reysol.co.jp/news/2016/014700.html
5/28発表
掲出はJ1第14節 横浜F・マリノス戦〜2016シーズン終了までという中途半端さ

知らない内にどんどん増えてる

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 18:34:37.74 ID:JB8pQ1aM0.net
これでJ1で背中下部がないのは
浦和 横浜FM 新潟 ガンバ 広島 鳥栖
かな?
東京は背中上部がないけど

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/03(日) 21:39:02.45 ID:pkoiXQGs0.net
番号の上下にスポンサー入れて尚かつ選手名入れると何かゴチャゴチャしすぎだな

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 00:27:40.90 ID:XnvshENr0.net
90年代のフランスリーグが一時期、胸に複数箇所、両腕、背中等に広告掲載を可能にしていた時代があったが、
何だかF1パイロットのレーシング服みたいで、見ていて醜さを感じた。
お金のためとは言え、Jリーグもそこら辺を考えてほしいもの。

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 00:30:48.03 ID:4TtXSfzj0.net
今セリエAがそれやりつつあるけどね。リーガも中下位のチームは南米のユニフォームみたいになってるし

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 01:00:53.37 ID:gEPCCf6p0.net
俺も最初は汚らしいと思ってたけど、あれには味わいがあるよ
北欧なんか今でもあれだけど、レプリカはメインスポンサーの胸ロゴだけだったりしてつまらない

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/04(月) 06:46:04.31 ID:i3trMYW/0.net
>>666
あれ逆効果なんだよね。テレビで見てパッと目に入るから広告効果があるのに、
あれだけ多いと目移りしてそれぞれの印象が薄くなっちゃう。
まぁ、Jリーグの場合はテレビでやらんからそれ自体が問題にはならないんだろうけど。

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/05(火) 07:48:04.13 ID:ZFYoeZXI0.net
今朝の静岡新聞広告に、清水の夏季ホームゲーム4試合限定、
「エスパルス超ドSシリーズ」のユニフォームが載っていた。
橙×黒の差し色の地図柄で、なかなかカッコいいと思った。

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/05(火) 12:49:18.67 ID:CtQdmH6v0.net
>>670
テセが胸の鈴与ロゴを腕で隠しているように見えて、「m9(´・ω・`)それはどうなのよ」ってちょっとオモタw

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/05(火) 13:47:30.43 ID:HjzYXxq60.net
http://i.imgur.com/kGct8t8.jpg
これか

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/05(火) 15:37:46.19 ID:DAgtVc+Y0.net
かっこいいな
南極がすごい主張してくる

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/05(火) 19:50:58.18 ID:RNtxkk0C0.net
プーマの限定ユニは川崎、磐田、桜、清水か。頑張ってるね。
熊本もなにかしらあるかな?

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/05(火) 21:12:21.17 ID:M+E1TEic0.net
まだ小さくJALは残ってるんだな>エスパルス

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/05(火) 22:46:51.10 ID:V7vz1K4M0.net
>>671
黒地に黒文字だから元々目立たないんだけどね

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/06(水) 00:07:29.13 ID:JPdVVaN10.net
>>671
穿った見方をすれば、日本を隠して半島が目立つようにしている、と見えなくもないな。

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/06(水) 00:35:26.79 ID:jroRaOhG0.net
ノースコリアンだから意図的にそうしてるだろ
隠したら将軍様にお仕置きどころじゃすまない

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/06(水) 01:17:42.20 ID:adtyzq1y0.net
>>674
熊本は大分や沼津と同じお金払ってユニフォーム提供してもらってるっぽいからなあ…
復興支援ユニフォームとか作って欲しいけど

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/06(水) 01:20:19.45 ID:adtyzq1y0.net
>>678
将軍様はもう亡くなって、今おるのは元帥様やぞ

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/06(水) 08:22:17.41 ID:ogm5+7YY0.net
>>673
オーストラリア…

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/06(水) 21:58:10.15 ID:NTzfqIY20.net
清水の夏季限定ユニの全貌がホームページに出ていた。
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/33652

パンツ、ソックスは黒ベースに橙の差し色。

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/06(水) 23:14:24.97 ID:H2gsMV1B0.net
なんか毒々しいな

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/06(水) 23:38:32.10 ID:PrqMz5Bx0.net
もう世界地図はやめて宇宙地図にしようぜ

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/07(木) 05:17:27.55 ID:de9yyxaAO.net
五輪ユニはオーセンティックのみなのかな?

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/07(木) 07:23:46.69 ID:wdMyzvM30.net
鈴与が海に沈んでいるな

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/07(木) 12:54:32.37 ID:ahMRUyOK0.net
オレンジ×黒はいいね。昔のオランダ代表みたい

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/07(木) 21:19:01.88 ID:7xWtawdg0.net
フランス→青青赤
ポルトガル→赤赤緑
イングランド→白白赤

ナイキはソックスだけ色変えるようにしてるんだな
クラブでもマンCやインテルの新ユニで同様の配色やってるし

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/07(木) 21:28:56.15 ID:qdgsXlHa0.net
鹿島や広島、浦和もそんな感じになるんだろうな。

広島とか紫紫黄とかやっちゃうんじゃないだろうか。

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/08(金) 06:51:29.49 ID:2oh8bLyP0.net
アディダスもスペイン、ドイツ、アルゼンチンは全身同色止めたよね。
アルゼンチンのシャツは白×水色ともとれるけど。
日本も次回は変わるんじゃない?
98年W杯アルゼンチン戦のような青白白みたいな。

http://i.imgur.com/F5wrzT1.jpg

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/08(金) 11:49:00.99 ID:kJkcTZAh0.net
>>690
全身同一色は、FIFAのその方が望ましいと言う規定から、
W杯仕様のものであり、大会オフィシャルスポンサーのアディダスがそれに合わせた感じ。

W杯イヤー以外は、配色は以前のように戻していると言うのが正直なところ。
ただし、日本の場合は行儀良さが取り柄で、規定にのとった全身青色は、今後も続くと思われる。

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/08(金) 12:13:12.96 ID:3ajIBksL0.net
https://www.instagram.com/p/BHk1AEIjJX7/
カラーレギンスみたいな違和感

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/09(土) 09:04:55.42 ID:fM5dwpqh0.net
白にしとけばよかったのに
さすがに黄色はおかしいわ

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/09(土) 21:42:02.51 ID:E+orAsyO0.net
そういや、早稲田大学って今年からアシックスにメーカー変わって神戸みたいなユニフォームになったな。番号フォントは昔のままだけど

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/10(日) 23:07:25.80 ID:lJIxHBsj0.net
>>691
青白青に戻る可能性は十分あると思うけどね

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 05:40:51.29 ID:t8ygzPt10.net
今やってるユーロ決勝のフランス、上から青青赤という訳わからんカラーリング。まして相手のポルトガルは全身赤なのに。
ソックスも青にするか、パンツを白にしてトリコロールにした方が絶対いいと思うんだがなぁ。

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 05:59:42.15 ID:RY0ms3UP0.net
そういえばフランスのユニが久々に「青い」ね

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 06:14:12.00 ID:SIRkFazR0.net
カッパ組メンバー及び元メンバー

・札幌(現メンバー)(2006年〜)
→10年で2回のJ1昇格(降格も2回)。たぶん、今季の終わりには11年で3回昇格になる

・東京V(元メンバー)(2007〜2010年)
→4年で1回のJ1昇格(降格も1回)。カッパ組を抜けてからはJ2定住が続く

・千葉(現メンバー)(2007年〜)
→9年でJ2降格が1回(前年の奇跡的な残留が1回)。以来J2に定住。J1昇格プレーオフの常連だったが、昨年途切れた

どうして差がついた(´・ω・`)

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 06:50:18.82 ID:QCT1d4CR0.net
単にチーム力の差でカッパ関係ないじゃん

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 07:14:02.99 ID:Y6cxirOa0.net
カッパ関係ねーし

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 07:38:12.65 ID:EWkMpTBP0.net
>>696
ポルトガルのソックスは緑だろ

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 15:55:57.18 ID:Ftq7hH3F0.net
シャツとパンツが同じ色でソックスだけ違う色
というのが今年のナイキの戦略みたい。インテルもソックスだけ黄色だし。

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/11(月) 17:38:22.51 ID:oNX6snMt0.net
パリサンジェルマンはその流れに乗らんかったみたいだね。

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/12(火) 21:20:48.71 ID:SafnP13X0.net
冠婚葬祭あいプラングループは
北海道コンサドーレ札幌と「オフィシャルパートナー契約」を締結しました。
http://www.apg-aiplan.com/pdf/20160712_aiplan_newsreleases.pdf

あいプラングループ様とオフィシャルパートナー契約締結のお知らせ

http://www.consadole-sapporo.jp/news/20160718348/

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/12(火) 21:30:59.03 ID:HIype+Pt0.net
>>698
湘南と新潟は?

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/13(水) 17:12:42.03 ID:47E1QMpM0.net
>>705
J1にはかすりもしなかった

ってことで、よろしいか?

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/13(水) 18:37:23.94 ID:mLf5DHCP0.net
>>706
いや、かすってるんだが…

湘南(平塚); 1999年〜2002年
新潟: 1999年〜2002年

新潟はこの期間ずっとJ2だった
一方、平塚は1999年にJ1にいた(そして浦和といっしょに降格したw)

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/13(水) 18:57:17.17 ID:jmzrrtV80.net
池沼の相手するな

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/14(木) 19:58:01.59 ID:tbJOx7P10.net
昨日の川崎新潟
最後の誤審は、新潟が緑ユニだったから起きたような
BS見てて、分かりにくいときがあると感じたし、新潟は白ユニ着るのでは、と試合前思っていたから

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/17(日) 06:56:00.57 ID:Osz73cOz0.net
>>704
同じスポンサーなのにホームとアウェイで名前が変わるのか面白い

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 12:22:06.13 ID:pxcwlDKA0.net
昨日の仙台vs新潟も色かぶって最悪だったな
新潟は白に戻せ

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 18:09:24.21 ID:0+R5yJPH0.net
>>711
そうか?俺現地にいたが無問題だったぞ
http://www.hochi.co.jp/photo/20160717/20160717-OHT1I50127-T.jpg

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 18:54:37.36 ID:Q7WgqeQM0.net
>>712
上の部分がどっちもかぶってるから一瞬見分けつかないな…

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 18:56:00.82 ID:Izv98LdO0.net
画面のうえ1/3だけ見ると・・・厳しいな

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 19:04:50.60 ID:Q7WgqeQM0.net
今更だけど、新潟は縦縞路線継続で良かったのに…

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 20:02:08.14 ID:JErOr6V30.net
エスパルス、ドSサード、転売されまくり。

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 20:24:24.36 ID:mvsAi66f0.net
>>712
これ新潟がホーム?
それなら悪いのは仙台だよ。
セカンドユニフォームを白以外にするならサードユニは必須。

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 20:42:17.65 ID:zQSlUnpD0.net
>>716
なんであんな高値なん?
本当に買いにくかったの?

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 22:01:28.42 ID:gqY0/ywY0.net
>>712
こりゃひどい

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 22:09:59.58 ID:Q7WgqeQM0.net
>>717
新潟が白の3rd着れば丸く治ったと思う。前例たくさんあるし

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/18(月) 22:17:32.81 ID:kSGGqbyw0.net
新潟のホームなのに…

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/19(火) 06:45:05.95 ID:B7hcI1Lz0.net
>>721
だよな。
何で新潟が悪く言われるのかが分からん。

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/19(火) 08:23:31.46 ID:Fd0kyo7d0.net
神戸ー仙台も、仙台が青きだしたからガチャガチャしてた

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/19(火) 08:42:36.89 ID:zO+uYpuz0.net
新潟のユニがオレンジ・赤系にも青系にも被るような感じだから悪いんだと思うよ。

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/19(火) 15:36:07.38 ID:ugW2B8Rq0.net
>>724
それ言い出したらFC東京とか甲府とかも駄目になる
アウェイ側が白着れば良いだけの話

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 20:36:04.82 ID:8+mFizc/0.net
新潟に恨みでもあるんですかね?
悪いのはアウェイチームだよ。

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/20(水) 20:44:54.85 ID:vO0gbY3E0.net
アディダス同士仲良くしろよ

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/22(金) 18:15:23.70 ID:PT4ZQSk30.net
既出だろうけど、山雅だから山の日ユニってすごい発想力だわ
割と感心した
http://www.yamaga-fc.com/wp-content/uploads/2016/06/20160601-mv-uni.jpg

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/22(金) 20:37:34.51 ID:w3qa2I1r0.net
普通に山雅の日にすりゃいいのに。なんで山の日なんだ。

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/22(金) 20:48:53.23 ID:PT4ZQSk30.net
>>729
お前来月のカレンダー見た?

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/22(金) 20:50:25.03 ID:YzlYZFJ20.net
山の日を知らない
釣りだろう?
釣りだよな

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/22(金) 21:13:45.34 ID:Nvv2l7t70.net
川の日も作ろう

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/22(金) 23:48:04.89 ID:B+MSxQhA0.net
豊の日もな

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 00:44:02.31 ID:/NObdD0i0.net
今の天皇が退位したら12月23日は雪の日とかになんのかね

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 00:55:38.85 ID:jxl5dzGz0.net
>>734
平成の日でしょ

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/24(日) 02:43:48.89 ID:carUSnZQ0.net
それは平日に戻してクリスマスを休みにしてくれ

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/26(火) 09:00:03.78 ID:VrSMPONS0.net
もぎあつこ

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 04:55:34.72 ID:m8bQqMA60.net
凄まじいコレクターのブログサイトを発見した。
アドレスここに載せるのはアウトなの?

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:53:37.04 ID:zJwVRKk60.net
>>738
別にいいんじゃない?明らか怪しいルートから入手してるんだろうなとかじゃなきゃ
○ゲオ?それともベルマーレの人?

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/28(木) 11:56:48.01 ID:qbqT7Frr0.net
◯ゲオが何かわかんないけど自称キングのベルマーレではない。
はてなブログでまだ始めたばっかっぽい奴の。投稿少ないんだけどアイコン画像の大量に写ってるユニがヤバそうなのばっか。

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/30(土) 22:16:04.68 ID:NnyLmoGm0.net
今日のジュビロ磐田、何の日?

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/30(土) 22:16:30.83 ID:sx+AUh7y0.net
なかなかよさげだね。濃いキットが紹介されそうで楽しみだw

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/30(土) 22:50:17.26 ID:CyTC7Cn10.net
この人か。多分クラブのオークションとかで買った奴でしょ
http://akeanu.hatenablog.com

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/30(土) 23:16:01.76 ID:CppHxWNd0.net
アキアヌってメルカリでカズユニ使って転売屋釣ってた奴か

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/31(日) 14:57:26.16 ID:ofHYLcup0.net
あ、思い出した。
あれは見てて痛快だったな。そのうち餌に使ったヴェルディのカズのせるんじゃね?

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/31(日) 19:29:53.48 ID:kg/YSnXA0.net
>>741
正直言って、水色と赤の組み合わせのデザインは難しいな

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/31(日) 20:08:25.09 ID:L5zb+3B90.net
水色と赤は昔の広島カープのビジター思い出す

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/31(日) 21:31:55.05 ID:MPzq2sc+0.net
>>746
水色と赤はナポリがたまにやるじゃん

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/07/31(日) 21:36:06.40 ID:MPzq2sc+0.net
http://i.imgur.com/VYGS8qd.jpg

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/01(月) 06:48:58.58 ID:+7XifyIo0.net
ズビロはあれを2ndにすりゃいいのにな。

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/01(月) 12:31:52.90 ID:qFBt9tei0.net
水色と赤といえば、金沢のGKくらいがちょうどいいと思う

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/02(火) 20:33:24.30 ID:BZ8dLSLd0.net
例え方が酷い

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/02(火) 23:00:18.12 ID:eVBliXvp0.net
横浜FC 横浜市政令都市以降60周年ユニフォーム
http://i.imgur.com/37tRCyy.jpg

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/02(火) 23:58:25.70 ID:fUBKRuK80.net
>>753
このモザイクって何か意味かかってるのかな?

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/03(水) 00:01:00.16 ID:l28d933N0.net
去年もそうだけど、ベイスターズのスターナイトと帳尻合わせてんじゃね?

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/03(水) 04:01:35.34 ID:Cf4farWm0.net
>>753
シーサイドラインの車両みたい

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/03(水) 11:19:14.21 ID:Vgul15tK0.net
てか横縞、いつのまに背中下スポンサーついてたのか

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/05(金) 14:51:48.40 ID:X1PS50UC0.net
>>743
このブログ結構読み物としても面白いじゃん。投稿少ないから全部読んじまったよ。
こいつのユニフォーム愛半端ないな。

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/05(金) 22:33:45.04 ID:fcpp+XEA0.net
日本×ナイジェリア
青×緑
見辛い

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/05(金) 22:40:09.01 ID:5UzZM8nL0.net
2011か2012のグランパスのユニ欲しくてヤフオク初めてみてみた
ksjt_tradingって人のだしてる2012のユニ偽者だよねこれ
☆の中にタイトル「EC 96」「EC 00」「J1 10」がない
(レプリカだと無いけど、商品タグとタグが示してる商品番号はオーセンティック

やっぱヤフオクとかだと偽者ばっかなのでしょうか?

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/05(金) 22:59:12.74 ID:djspq3q/0.net
>>760
ちゃんとメーカー製の正規品を出してる人もいるけど新品で安すぎたりする物は怪しい

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/05(金) 23:22:16.94 ID:kKM9wY8s0.net
>>760
生地とかはオーセンティックの本物だと思う。
星の中の文字は写真の明るさで飛んでるだけかもしれんから質問してみたら?

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/05(金) 23:40:23.98 ID:5UzZM8nL0.net
>>761
細かく見ないとですか。ありがとうございます

>>762
明るさ飛びですかなるほど・・・
他も探してみて、みつからなければ質問してみます!

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/05(金) 23:47:20.22 ID:djspq3q/0.net
>>763
もし心配なら出品してる人にオフィシャル品ですか?って質問するといいと思う
あとは出品者の過去の取引評価を見るとかすればいいと思うよ

オークションの話をしすぎるとスレチになるけどこんなもん

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/05(金) 23:50:12.29 ID:O6qFMMhG0.net
確かにまともな出品者なら質問にちゃんと答えてくれるよな

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/06(土) 00:17:42.00 ID:Gbyj/T5Y0.net
オークションは専用スレあっただろ?
そっちでやれよ。

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/06(土) 11:19:04.42 ID:og0/KRgO0.net
>>759
オリンピックって結構色合いはいい加減だよな。ロンドンも日本vsスペインだって紺と水色っていう組み合わせだったし

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/06(土) 11:33:37.07 ID:lT0O4iui0.net
マリノス対ベルディのJリーグ開幕戦は青対緑だった

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/06(土) 12:20:39.49 ID:Dq7/YgXt0.net
>>767
紺と水色はよくある組み合わせじゃない?
Jリーグでも磐田と福岡でこの組み合わせがあったと思う。

青と水色とかもあるよ。
チェルシーvsマンC等
さすがにここまでくると見づらいけど。

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/06(土) 12:30:59.43 ID:og0/KRgO0.net
>>769
ザッとみてみたけど、大概どっちかが2nd着てたぞ。
一応1st×1stの組み合わせはあるにはあるけど、白の割合が多いし
http://i.imgur.com/bYZWBB5.jpg

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/06(土) 12:34:46.44 ID:8AnMmOZV0.net
第2ユニフォームを白にしてるジュビロは頭どうかしてるわ。
ファネンブルクいた頃からずーっとそうだし。

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/06(土) 12:39:58.17 ID:og0/KRgO0.net
1997年くらいまでの水色ならともかく、今はかなり濃い水色だから別にいいだろ

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/06(土) 13:12:00.33 ID:/ameZiq+0.net
1st水色
2nd白色
3rd紺色

黄色とか用意すればかぶらないのになズビろ

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/06(土) 20:34:08.69 ID:Gbyj/T5Y0.net
>>770
確かにどちらかが2ndユニフォーム着る事が多いけど、
何年か前に福岡がJ1にいた頃、磐田ホームでの試合で両チーム1stユニフォーム着た試合があったのは覚えている。
水色と白の組み合わせよりは見やすかったけどな。

>>771
鳥栖もそうだよね。
鳥栖は2ndユニフォームに灰色を用意してたことがあって、1stと似たような色でビックリしたわ。
水色が1stのチームは、3rdユニフォームまで用意して濃色のユニフォームも準備すべきだと思う。

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/06(土) 21:04:16.55 ID:PgKE0eny0.net
磐田対ガンバは大抵サックス対青黒
今年は赤黒対白青になるやろうけど

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/06(土) 23:17:22.23 ID:2c9cOgwJ0.net
ヴィッセルがセカンドユニ水色のころ、万博でそれを着用していた
1stだとソックスが黒同士になるため

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/07(日) 18:48:55.74 ID:r2b/BlZk0.net
ホーム岐阜の対戦相手がアウェイユニ少ないのはどういう理由なの?

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/07(日) 19:36:18.96 ID:vlpakzNt0.net
新潟ユニって胸スポンサー着けずに出荷してるのか?

ロンドンスポーツで新潟ユニ売ってるんだけど何故か胸スポンサーないからビックリしてさ。
あそこadidasの在庫を大量に安く仕入れてるから余った商品なんだろうけどさ。

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/07(日) 19:41:51.04 ID:wkCs2QJG0.net
タオル屋で真っ白の今治製のタオルマフラー見たことある
端だけにジュビロ磐田の文字があった
不良品の横流しだったけど300円で売ってた
管理がしっかりしてたら出てこないけどアディダスのユニも中国製だからな

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/08(月) 01:44:10.64 ID:trNqgpjO0.net
>>778
スポンサーマーク圧着前のものが流れてくるんだろね
ロンスポは確かに新潟ユニ多い

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/09(火) 05:36:52.69 ID:gegskYjJ0.net
ヤフオク転売屋
もぎあつ君

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/12(金) 21:44:03.38 ID:IWHIAkhoO.net
五輪ユニはオーセンティックしかないのかな?

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/12(金) 23:07:11.14 ID:rdJ3/I9P0.net
しかしヨーロッパのルコックの似てユニフォームはカッコいいデザインなのにデサントがデザインしたユニフォームは糞ダサすぎるな

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/12(金) 23:08:13.39 ID:rdJ3/I9P0.net
デサントはサッカー業界から追放されれば良いのによ

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/12(金) 23:11:07.33 ID:i6VKG2J70.net
>>783
アンブロも
日本のアンブロだけにある肩のばってん要らんわ

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/12(金) 23:13:03.58 ID:AzWSvBt90.net
国内のはあくまでデサントであって、本家とは別
そうとでも思わんとやってられん

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/13(土) 00:26:52.58 ID:5W7GnK560.net
本家もブランドが転売されてどこの誰がデザインしてるのかよくわからん

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/13(土) 01:03:45.36 ID:vde5SIgk0.net
http://i.imgur.com/iMv0m7E.jpg
コンサドーレ釧路U12、U15

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/13(土) 01:04:08.38 ID:CA17xk3q0.net
>>783
日本語でok?

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/13(土) 01:05:34.13 ID:+uHPjvfk0.net
H&Mのユニフォームっておしゃれじゃない

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/13(土) 12:46:20.82 ID:r6KADlbw0.net
バレーのパナソニックのユニフォームのデザインて去年のガンバと同じだけどデサント。
やっぱ、アンブロじゃなくてデサントだわ。

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/13(土) 14:26:36.44 ID:vde5SIgk0.net
>>790
よく見たら生地が安っぽい…
http://i.imgur.com/UwsJyD0.jpg

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/13(土) 19:39:47.30 ID:2HIB2CS10.net
メルカリからヤフオクの転売屋
atsushi_m0605

ごみ あつめ

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/13(土) 21:43:26.32 ID:jfvVgB4n0.net
今は本家のアンブロもろくなもん作ってないからセーフ(震え

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/14(日) 07:56:58.95 ID:Xtb5LTdf0.net
デサントほど改悪する糞メーカーは無いよ
アンブロはシンプルなデザインを売りにしてるのに肩に糞ダセえエックスのマークを付けてしかも単なる昇華プリントだから強度をあげるとかじゃなくデサントでカッコいいと思っていれてやがるんだからよ
ミズノもアシックスもダサいけどミズノやアシックスは自分たちのブランドで出してる分デサントほど質が悪くないんだよ
それだけデサントは罪悪でしか無いな
はっきり言ってこいつらはサッカーだけじゃなくスポーツ界から追放してほしいんだよ

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/14(日) 09:21:01.74 ID:c5ODvJjQ0.net
>>795
アンブロのXはオーセンティックだとラバーだよ、レプリカには昇華で同じ模様入れてるだけじゃない?

アシックスのユニフォームも最近のだと選手用とレプリカ作り全然ちがうよね、ベガルタはそうだった

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/14(日) 09:23:21.47 ID:5Lz5zUuG0.net
仙台の復興祈念ユニ、思ってたよりは悪くなかった
https://youtu.be/qvngsU_lXqE

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/14(日) 11:49:33.72 ID:qe1WFkZb0.net
>>796
そう、オーセンではラバー。レプリカでは昇華プリント。
比べると露骨に安っぽくなってしまっているのが、いろんな意味で残念感が強調されるのは事実だな。

また、東京の場合なんだが、選手が毎日使ってるトレーニングシャツなんて夏前時点でロゴがボロボロになってたりして、アディダス時代にはそんなことなかったから、耐久性もいろいろと残念

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/14(日) 12:08:28.39 ID:DlWLTE010.net
ガンバのエンブレムはラバーで東京のはプリントだね
クラブからの要請なのかデサント側のコストカットなのか?

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/14(日) 12:52:20.44 ID:imyn9+ra0.net
>>796
ベガルタのどのモデルが作り違うの?
20周年だとだいぶ違うが、あとはだいたい同じに見えるが。

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/14(日) 13:22:11.11 ID:qe1WFkZb0.net
ちなみに、今年の中華偽物東京版を見たことがあるけど、肩のxはラバーだったw
その辺りはパチのがコストかけてるというこの矛盾
てか、そんなコスト増にはならないのでは無いか?とかふと思った

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/14(日) 13:27:21.34 ID:uxDSllYJ0.net
>>801
昇華の方がデータ入力して無地のシャツに印刷するから、初期投資はかかると思う。
というか、昇華もピンキリだし、薄い生地に印刷するとなると結構値段張るからなあ…
実際、昔の札幌のユニフォームは選手用もレプリカも昇華だったけど、他のクラブより値段が1000円くらい高かったし。

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/14(日) 13:53:27.92 ID:hn0lfkYS0.net
>>796
ヴィッセルの方はレプリカでもほとんどオーセンティックだわ。マーキング含めて無駄に高い

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/14(日) 14:08:48.18 ID:imyn9+ra0.net
>>803
アシックス時代のベガルタもだよ。
レプリカとして販売していたのは、オーセンティックだった。


20周年ユニフォームだけは、オーセンティックとレプリカをそれぞれ販売した。

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/14(日) 16:45:50.59 ID:WjObbx4i0.net
>>758
もっともらしいことを言う反面、ガッツリ転売もなさるお方ですw
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x446300919
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/auction/f184189908

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/14(日) 17:21:58.20 ID:hn0lfkYS0.net
エスパルスの黒ユニ40000こえてるのかよ。
最近だとめずらしいな

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/15(月) 01:03:26.87 ID:25vfXzOZ0.net
>>806
四万円こえてねーだろw

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/15(月) 01:42:55.40 ID:eft6wc+B0.net
>>807
>>805
で43000になってるから、超えたんだろうよ。

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/15(月) 01:49:37.23 ID:25vfXzOZ0.net
>>808
なんと!すまんかった
枚数絞って煽る商法はイヤだな…

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/15(月) 02:12:13.04 ID:eft6wc+B0.net
>>809
在庫かかえんのが嫌なんだろうね。
受注にすればいいだけなんだけど。

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/15(月) 04:51:16.21 ID:62VyR1kz0.net
>>800
全部書くのが面倒くさいから13/14だけ書くと、胸の∂マークがレプリカ昇華、選手用ラバー
袖のSENDAIレプリカ昇華、選手用ラバー
選手用は首のタグが白くて内タグに別注タグ

選手用はユニフォームのシルエットが絞った作りになっていてレプリカは寸胴四角シルエット

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/15(月) 11:55:59.22 ID:0RMxted30.net
正直、昇華の方が手入れ楽だからなあ…

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/15(月) 13:39:46.56 ID:IBRmiZs90.net
でも安っぽく見えるよね

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/15(月) 14:38:43.40 ID:62VyR1kz0.net
おれはラバーだといつかはいずれ劣化してダメになるの嫌だから昇華がいいな、袖ロゴとかエンブレムは刺繍ワッペンとかで。炎とかドーハのユニフォームの番号とか当時のやつはもうダメだろ。

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/15(月) 19:49:10.04 ID:KYc8VVIC0.net
スレチですまんが
トップスとボトムが同じ「赤+白」の二人が戦うのは本当に見づらかったw
サッカーではありえんなw

https://cdn.ampproject.org/i/www.sanspo.com/rio2016/images/20160815/rio16081508410070-p1.jpg

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/15(月) 23:46:52.14 ID:a8ism/Qa0.net
野球のオールスターが一番わからんわ

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/16(火) 21:24:44.62 ID:QrvGJSJg0.net
プロ野球はシャツが片側が白(昔は映像技術の問題でベージュだったが)基調になるから特段問題は無い。
ただし甲子園とか、アマチュアは両方同じ色になるなんてザラ。
テニスは選手同士が離れてるから問題ない、ってことなのかな?

まぁサッカーもスペインみたいにかなり近い色同士でもおkにする国もあれば、
ソックスまで全て違う色にさせる国もあるし。

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/16(火) 21:58:55.07 ID:bdcCAJKS0.net
>>817
テニスは人間が接触するスポーツではないからな。柔道は結構最近まで白一色だったけど、わかりにくいって理由で今の白と青になったみたいだし。

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/17(水) 21:53:42.64 ID:Kmw9/2b00.net
北九州は、GKユニが赤系・黄しか無いクラブとの
本城での対戦がまだ4つも残っている

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/18(木) 19:00:33.31 ID:yrNrIDCL0.net
こないだのサガン対フロンターレ戦で
サガンがソフトバンクコラボのユニです、
ってナレーションで白いチームと青いチームが試合してたからてっきり白がサガンかと思ったら
鷹の祭典の青いユニフォームとのコラボでビビった。

まるでサガン初年度を思わせるカラーだったなw

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/19(金) 01:22:29.72 ID:yy23Y1Vs0.net
これか。当時のNIKEはサッカー本格参入したてだったから、ヴェルディだけじゃなくて、福島FCとか小さいクラブにユニフォーム提供してたな
http://i.imgur.com/Cz05knh.jpg
http://i.imgur.com/CLN06vZ.jpg

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/19(金) 02:28:56.44 ID:xReaXarv0.net
ひかえめのうんちみたいなナイキロゴやな
この年代の腰タグなんかすごくすき

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/19(金) 07:10:34.45 ID:HuOhz9QE0.net
>>821
イタリア代表に似てるな

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/20(土) 19:15:52.41 ID:9fdijXlR0.net
襟元がウェアがいた頃のパリSGと同じで
「お、日本にもナイキがついに…」
って感じだったな。
PJMフューチャーズのピンクが復活するまでまさかこんかかかるとは思わなかった。

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/20(土) 20:22:13.25 ID:sIG8CRoN0.net
>>824
一時期青にしてた湘南も金がなかったからコスト削減のために泣く泣く青メインにしてたっていうし、ドリームス以前の鳥栖は色のパターンまで決まってる既製品から選ぶしかなかったからなあ….

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/20(土) 21:29:04.15 ID:5q+D7SZI0.net
湘南は初代ユニが青だったからまだ分かるし、
鳥栖は本当に時間無かったから理解できるけど、
アビスパとかはほんと意味わかんね。

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/20(土) 22:17:44.07 ID:FCd+pzhX0.net
マリノス、東京戦でナビスコもといルヴァン用白ユニ着用

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/20(土) 23:34:22.11 ID:bGsUfLkv0.net
トリコロールは金あるんだから毎年ユニも三色用意しとけ

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/21(日) 09:56:11.55 ID:qnWnsBLI0.net
>>828
豚スゴロクじゃねえんだからw
お前、クラブがメーカーから買ってると思ってんの?馬鹿なの?

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/21(日) 11:39:12.89 ID:yqMxu4PK0.net
>>826
アビスパはただ単に、白が1stだと2nd着るシーンがものすごく限られるからだったはず。同じ理由で横浜FCや鹿児島も入れ替えたし。
個人的には2014年みたいな白と紺の縦縞の方がいいかなと思う。
そうなると2ndの色は昔のだと鳥栖と被るから、他の色にしないといけないけど。
http://i.imgur.com/utKM3PN.jpg
http://i.imgur.com/DIgkb81.jpg

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/21(日) 11:44:19.57 ID:yqMxu4PK0.net
>>829
真面目な話、サッカーもデザイン料としてサプライヤーに支払ってユニフォーム作ってるところ多いよ。
adidasはマリノス、新潟、松本は1st、2ndは無償提供で、カップ戦、3rdは別料金っぽいけど。

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/21(日) 11:45:04.64 ID:WGdYCAoA0.net
>>831
それどこソース?

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/21(日) 12:32:06.36 ID:yqMxu4PK0.net
>>832
一応明確なソースないけど、クラブパートナーの項目見たら「オフィシャルパートナー」か「パートナー」かでユニフォーム提供の待遇が違うんだと思われる。

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/21(日) 12:42:51.63 ID:AloT/QL20.net
そもそも毎年ユニ変えなくても良いんだけどな
売って儲けたいから作ってるわけでさ

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/21(日) 12:51:16.90 ID:yqMxu4PK0.net
言うても、今のユニフォームは大概選手の名前ついてるし、生地の軽さとかもあるからデザイン変えたほうが都合いい

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/21(日) 14:15:47.08 ID:WGdYCAoA0.net
>>833
ごめん。
難癖つける訳じゃないんだけど、そこで何でマリノス辺りはカップ用、3rdは別料金発注ってことになるの?

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/21(日) 14:21:57.85 ID:yqMxu4PK0.net
>>836
契約上、オフィシャルパートナーはリーグのユニフォームは無償提供だけど、カップ戦とかは別扱いなのかなっていう、個人的な予想でした。紛らわしくてすみません。

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/21(日) 15:50:22.79 ID:RAjUTica0.net
>>837
予想かよw

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/22(月) 10:30:02.17 ID:eNwSMUOq0.net
>>830
これが福岡移転直後(ミツカン)に一番近いかな。
ズボンの色は違うけどね。

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/24(水) 09:36:37.20 ID:nKJW4jpl0.net
新潟www


http://i.imgur.com/GSQ9r2H.jpg

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/24(水) 13:23:30.38 ID:CfYr5RGM0.net
この企画マリノスでもあったな
アディダス持ち込み企画か

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/24(水) 19:58:16.23 ID:9ivtRp2W0.net
>>840
こないだサトミキが着てたのはこれだったのか
http://stat.ameba.jp/user_images/20160821/17/sato-miki-blog/0c/51/j/o0480036713728847471.jpg

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/24(水) 22:01:25.31 ID:V3C1xcB20.net
サッカーの場合復刻のデザインが雑だからな・・・
これは胸スポンサーとかは当時のままなのかね?

マリノスが前にやった時はメーカーもスポンサーも同じだったから再現度が高かった

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/24(水) 22:20:39.32 ID:tAhRr2Rv0.net
>>840
字がかわいすぎるw

これはこれで面白いけど、いざ自分のチームがこのフォントならちょっと・・・

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/25(木) 01:06:37.02 ID:5o6z1/aL0.net
モンデナイヨ

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/25(木) 09:41:12.83 ID:86vgW0ZW0.net
復刻ってカッパの縦縞のことかな

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/25(木) 10:28:14.64 ID:30swE7r+0.net
いやミズノ時代だろ
DIREC TVがスポンサーの

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/25(木) 18:55:26.61 ID:Vems2HVc0.net
>>843
胸スポンサーは著作権とかもあるから難しいよ。実際野球も身売りした場合のビジターユニはほとんどやらないし。

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/25(木) 20:31:01.19 ID:JEbqfXWu0.net
海外の復刻ユニはスポンサー当時のまま復刻してるな
クラブ独自で復刻の場合はメーカーのところは消してある

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/25(木) 21:43:56.76 ID:P5DC14cA0.net
去年のジュビロのビジターは、復刻風としてはよかったな。
メーカーも同じだったし胸スポも幸か不幸か無くてYAMAHAだったからw

まぁ、最低でもメーカーが同じ場合にしてほしいわ。
ジェフもこないだやった古河ゼブラ復刻する企画自体は尊重すべきだけど、
やっぱアシックスの時代にやってほしかった。

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/25(木) 21:47:03.09 ID:6Fk1Js/20.net
栃木記念ユニ
http://www.tochigisc.jp/news/article/00007810.html

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/26(金) 04:44:15.72 ID:qhOz+Rbt0.net
>>851
だせえ

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/26(金) 07:17:40.65 ID:NPcmoUWZ0.net
>>851
良い感じ

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/26(金) 08:10:11.05 ID:peVLknFx0.net
キーパーユニが相模原と被るな
相模原はグレー、白、緑の組合せになりそう

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/26(金) 20:49:20.69 ID:liQtgCcb0.net
相模原なんてチームあったのか・・・
神奈川に無駄に増やすよりチームが無い所に作れよ

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/26(金) 21:05:42.16 ID:X17ZtpUW0.net
などと意味不明な供述をしている

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/27(土) 01:40:00.20 ID:pOM0F2B30.net
ごみあつし

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/28(日) 11:53:13.65 ID:+gq+Esw40.net
ザスパクサツに続く長野の
六文銭コラボユニ
https://t.co/EiROshnan7

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/28(日) 17:18:17.69 ID:1wzhOdVE0.net
>>851
記念ユニ?意味分からん

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/28(日) 18:03:25.65 ID:+430bweG0.net
>>858
http://www.parceiro.co.jp/images/news/topic/201608275094.jpg

ザスパクサツ
http://www.thespa.co.jp/goods/uniform_2016_3/images/uniform_1.png

長野の方はキノコの串焼きが食いたくなるな、なんか

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/28(日) 18:41:08.37 ID:V8V/2h4N0.net
>>860
なんか、天狗っぽいな

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/28(日) 19:08:50.72 ID:PWI+VX3U0.net
群馬はユニの色赤に変えたいんだよね
でもリーグが許可してくれないとか

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/08/28(日) 19:40:02.78 ID:KlVNCTN60.net
群馬かっこいいな
長崎の限定ユニの評価はどうですか?

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/01(木) 02:59:16.69 ID:dSUoCaml0.net
もぎあつー

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/04(日) 10:59:03.88 ID:2Y9LgTi60.net
群馬ってなんであんな選手にとって暑そうな色にしてんだろ

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/04(日) 21:37:05.11 ID:8izrEigHO.net
東福岡って高体連以外の試合では、ユニフォームにスポンサー付いてんだな。

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/07(水) 21:11:11.58 ID:wlp0l9hO0.net
明太子とか?

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/07(水) 22:27:25.66 ID:8vXwsPg00.net
>>867
胸:アミノバリュー
背中:ANA
http://livedoor.blogimg.jp/higashi555/imgs/1/8/181d23b6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/higashi555/imgs/4/3/43b41bef.jpg

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/07(水) 22:29:33.37 ID:8vXwsPg00.net
背中のANAは多分プレミアウエストや海外遠征もあるから交通費の援助という形でスポンサーになってるんだと思う

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/07(水) 22:55:53.15 ID:N2NtHgJE0.net
京都橘の東京西川ほうが早い

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/08(木) 00:51:02.65 ID:h6JslzHy0.net
高校なのに凄いな
プロでも空白があるというのに

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/08(木) 02:58:51.13 ID:5ICmqXtT0.net
背スポがANAとかどこのビッグクラブだよ

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/08(木) 03:18:55.01 ID:LBAugQwA0.net
明治大もKIRINと三菱REAL
どこの大企業スポンサーだよ
http://soccerking-3e86.kxcdn.com/wp-content/uploads/2016/06/160409set_25.jpg

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/08(木) 04:24:18.38 ID:EpoJiZji0.net
一生転売生活しか出来ない無能 茂木くん

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/08(木) 10:05:47.56 ID:9w5KIXQc0.net
明治大学パンツにまでスポンサー付いてる

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/10(土) 10:29:07.85 ID:4bnZ02HI0.net
オクにいるksjt tradingって業者?あれだけの量どこで集めてくるんだろう

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/12(月) 14:30:38.69 ID:ojffoA6F0.net
メルカリで超安く買ってヤフオクで速攻転売してる糞出品者。こう言う奴はくたばって欲しいね。
こう言うユニコレクターでも無いのに転売金儲けに利用してる奴はムカつくわ。
お前ら絶対入札すんなよ。

https://item.mercari.com/jp/m748153825/
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r161650350

https://item.mercari.com/jp/m459518145/
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v471382646

https://item.mercari.com/jp/m656693592/
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t486367272

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/12(月) 15:04:15.22 ID:jrNn/aFJ0.net
>>877
アキアヌ乙w

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/13(火) 00:19:30.29 ID:naHhIM0z0.net
いやこれは茂木だよ
あいつ最近落札額上がってないし焦ってんだろな

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/13(火) 00:46:13.35 ID:yXplPzW60.net
>>878
アキアヌ?

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/13(火) 06:38:12.15 ID:naHhIM0z0.net
「要注意」
ヤフオク atsushi_m0605
自演吊り上げ行為、出品物は全てメルカリからの転売。
吊り上げアカウントも自演バレバレなアカウント名にしちゃうおバカさん

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/13(火) 07:09:40.56 ID:gHvAl0cf0.net
>>881
いいかげんうざいな
私怨としか思えん

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/13(火) 07:49:21.30 ID:5s2gDhnQ0.net
>>882
コレクター的には恨むよそりゃ。

興味ないのにあいだに入ってくるんだもの。

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/13(火) 11:06:56.79 ID:yXplPzW60.net
エスパルスの転売こいてる奴はだれなの?

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/13(火) 13:06:40.02 ID:ro2sDbUg0.net
>>879
もぎあつが>>877みたいなショボい転売に嫉妬するとは思えん。どう考えてもエスパルスファンで転売屋叩きに必死なあのお方だろw

ちなみにもぎあつくん
https://item.mercari.com/jp/m300287261/

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b214647274
事業は引き続き好調のご様子です。

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/13(火) 17:02:58.37 ID:naHhIM0z0.net
もぎあつくんは皆のおもちゃ

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/13(火) 18:14:00.76 ID:O6OUHu0m0.net
まぁ粘着してんのはアモル木下820だろうな

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/13(火) 18:22:57.97 ID:N0zpPjOF0.net
結局今回のエスパルス転売している奴は誰なのさ?!

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/15(木) 13:35:56.67 ID:vq62C9WC0.net
茂木くんも摘発されないかなぁ〜
年間100万くらいの利益じゃ無理かなぁ

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/15(木) 14:20:25.17 ID:zldy0AYs0.net
エスパルスは福岡のケイシだろ!

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/15(木) 20:06:16.74 ID:bVNnTFx/0.net
転売厨の私怨叩き合いは他所でやってくれませんかね
ここはそういう趣旨のスレじゃないんで

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/17(土) 06:04:31.16 ID:siGRmboG0.net
ゴミアツ君は永久に不滅です

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/17(土) 22:54:49.35 ID:Psq3lgix0.net
名古屋は来季サプライヤーチェンジ
9/27に発表だって

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/17(土) 22:57:02.79 ID:YvY7WTqC0.net
>>893
ルコック(デサント)じゃなくなるのか
アンブロ(デサント)に変わるのかな?

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/17(土) 23:05:34.34 ID:AuBIBSnd0.net
日本のルコックは完全にゴルフにシフトするのかな

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/18(日) 00:25:59.98 ID:gIvsyDnN0.net
ナイキは代表チームだけでなくクラブチームでもソックスだけ色違いのユニフォームを導入してるね。
来シーズン、Jリーグのクラブでも導入されるかな?

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/18(日) 00:44:22.66 ID:LeQ9k93B0.net
糞デサントとの癒着は切れないのかよ(笑)

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/18(日) 02:02:01.49 ID:7QWUA9pR0.net
名古屋はJリーグ始まっときからずっと変わらなかったけど2部落ちで逃げられたのか

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/18(日) 02:40:50.74 ID:HJirSAQi0.net
>>893
名古屋のスレにも書いてないし内部の人なのかな?
内部事情に詳しいですね。妄想じゃないですよね?

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/18(日) 15:50:58.36 ID:weoPGsS00.net
選手の実使用ユニフォームもらえたり、翌年のユニフォームの試作品もらえたりするぐらいには関係者

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/19(月) 02:18:12.69 ID:mZiVAn9i0.net
来年のユニフォーム
俺の希望は
鳥栖 ナイキ
柏 ニューバラ
名古屋 アディダスかプーマ

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/19(月) 07:52:50.53 ID:p5bW69hK0.net
ユニフォーム大量に持ってる人はどうやって収納してんの?

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/19(月) 15:30:02.51 ID:6rU+DRBh0.net
>>902
300着を越えたあたりから収納はあきらめた

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/19(月) 17:15:00.07 ID:eN61s2Od0.net
今日ロンドンスポーツでマーキング済みの前の代表ユニ2000円で売ってたけど薄汚い男がまとめて買い込んでたわ

転売目的なのかな?マーキングは内田と本田のみだったけど。

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/19(月) 17:20:21.69 ID:NzCCQ4yh0.net
もぎあつ?

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/19(月) 20:45:01.58 ID:NVM7vPKX0.net
>>904
ヤフオクか路上か知らんけど、まあそうだろうなあ…

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/20(火) 14:47:38.42 ID:zYUxB3r80.net
名古屋はどこのメーカーに変わるのかね

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/20(火) 15:49:16.91 ID:c2vtw/vl0.net
頼むからアディダスかプーマになってくれ

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/20(火) 16:55:51.68 ID:V2ajnwfy0.net
アディダスとミズノだけはダサいからやめてくれ

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/20(火) 17:03:35.77 ID:fnjlFFY+0.net
ナイキの方がもっとダサイ。

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/20(火) 17:22:36.66 ID:lsouINIe0.net
97年のみリーグ戦はアンブロだったな

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/20(火) 18:47:34.07 ID:c2vtw/vl0.net
93年から96年のリーグ戦はミズノだろうが

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/20(火) 18:50:02.11 ID:c2vtw/vl0.net
デサントとフェニックス(カッパ)とSSK(ヒュンメル)とミズノ、ヨネックスの方がクソダサいだろ

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/20(火) 19:48:10.32 ID:c/bmFcSG0.net
デサント=アンブロの流れなら東名阪制覇になるのか

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/20(火) 20:04:57.20 ID:c2vtw/vl0.net
糞ダサいデサントと契約する理由が解らんな

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/20(火) 22:15:19.38 ID:KfqyU9YG0.net
ミズノはダサい

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/21(水) 05:03:26.66 ID:Ht1k3Vs40.net
茂木くんださいよ

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/21(水) 10:55:56.03 ID:36KMP5J40.net
ミズノは他所からデザイナー連れてこいと。

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/21(水) 14:15:49.95 ID:J1+qVSvY0.net
名古屋とルコック=デサントとの腐れ縁はJ発足以来ずっとだからな
簡単には覆らんだろ

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/21(水) 15:38:58.47 ID:OCMGQuPL0.net
だから昔のルコックはトルビオンだろうが
デサントとの腐れ縁といったらガンバ以外にありえないぞ
ガンバはアディダスでもルコックでもアンブロでも全部デサント絡みだからな(笑)

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/21(水) 17:07:47.14 ID:JdSKU7l30.net
だからトルビオンはデサントの子会社だっつってんだろハゲ

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/21(水) 17:13:22.44 ID:yqeoQ/qr0.net
札幌のKappa担当者が講演してる動画がYouTubeに上がってるから、見てみると面白いぞ

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/21(水) 21:48:11.68 ID:7Jx3W0UT0.net
かつては、イングランド代表のサプライヤーも務めたアドミラルは日本では全然見なくなってしまった。
藤枝ブルックス→アビスパ福岡の時代はサプライヤーもしていたが。
キャピタル工業が日本の代理店だった。
余談だがキャピタルと言えば、国際プロレスの選手が着用していたシャツやジャージがそうだった。

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/21(水) 22:53:14.99 ID:3lZregs30.net
アドミラルは今はB&DのPBみたいな感じになってる

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/21(水) 23:01:18.14 ID:a6CSIJt40.net
ミツカンのマークみたいだよねアドミラルのマーク

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/21(水) 23:38:40.33 ID:g/4aKVsW0.net
http://i.imgur.com/u9Nrgvu.jpg
あーあーあーあー

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/21(水) 23:44:11.51 ID:Q4pcrHVJ0.net
お前のせいでもうミツカンにしか見えんw

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/21(水) 23:58:11.73 ID:3lZregs30.net
>>926
プラシャツだけど、MCラインが無いからまだいいだろ

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 00:03:55.34 ID:GLir296r0.net
背中はうししパナマコーヒーか

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 00:06:38.09 ID:7d8kVREW0.net
ランバードのロゴが既にダサいわ

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 00:06:46.74 ID:DdTxQK1d0.net
ミズノはダサいだけじゃなくて弱小不人気クラブ御用達ブランドだからな
ルコック→ミズノだとショックでかいだろうなw

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 00:08:10.36 ID:DdTxQK1d0.net
>>930
ランバードのマークダサすぎ
昔のmマークのほうがずっとましなのに

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 00:11:54.88 ID:ZPqcHbu70.net
ミズノの雑魚クラブ御用達感はやばい

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 00:30:37.12 ID:W2uhkvm00.net
ミズノはスパイクだけ作ってろよ

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 00:31:16.36 ID:OUYnHZRl0.net
数年前までは記念ユニなってほとんど無かったのに
どのチームも最近記念ユニ多すぎ

限定ユニ出すと儲かるの?

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 01:42:14.34 ID:v8QYVyNM0.net
何だよ名古屋ミズノかよ
終わったな

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 08:25:11.94 ID:zTRQmCyE0.net
ミズノってJ2落ちる気満々かよw

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 09:15:02.77 ID:v8QYVyNM0.net
二部落ちするクラブにしか相手にされないんだろ(笑)

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 09:32:32.65 ID:3P0DeimX0.net
クラブからユニサプライヤーに金払うもんなの?
逆にクラブに金払ってユニを提供してるんだと思ったけど

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 09:37:44.51 ID:v8QYVyNM0.net
メーカー側が払うに決まってんだろ大半は
俺が言いたいのは例え金貰ってもミズノみたいな契約金低そうなところは相手にされないっ意味だよ
強豪クラブならナイキ、アディダス、プーマあたりと契約するのが普通だからな

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 09:45:47.45 ID:wMBKYObD0.net
>>939
契約無し→クラブが有償で購入
サプライヤー契約→メーカーから無償提供
スポンサー契約→メーカーから無償提供+スポンサー料支払い

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 10:22:24.97 ID:jN3/uCxk0.net
また適当なことを

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 10:29:23.36 ID:h1zJANW70.net
プーマ勢で勝ってるのは今や川崎だけだな

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 10:54:35.11 ID:jdrnkBeO0.net
Jのアディダス勢も微妙

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 11:01:45.04 ID:xpVJ2kmm0.net
アシックスは神戸だけ

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 11:07:36.67 ID:W2uhkvm00.net
真面目な話、アシックスはバスケと陸上がメイン

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 12:34:43.60 ID:Q5T050bQ0.net
名古屋、ゲームシャツには絶対MCライン入るよね・・・

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/22(木) 15:47:09.73 ID:1/Fx6kQc0.net
||
×
||

まずこれやめてから
部活のジャージで着てる学生でさえ恥ずかしそう

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/23(金) 10:13:49.12 ID:MIHfVobO0.net
>>926
何だこの、キャミソールみたいな柄のデザインは・・

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/23(金) 16:36:53.39 ID:W7xtwkoG0.net
しかしデサントは糞だな
とっとと潰れろよクサレ外道企業がよ

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/23(金) 23:21:17.67 ID:Ug4JpBf30.net
潰れろとは言わないが代理店事業は何処も止めた方がいいと思う
あれならブランド展開しない方がマシ

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/24(土) 11:40:12.45 ID:IKjevgSQ0.net
そもそも、アンブロとかも日本にまで進出する体力がもうないから、代理店に委託してるんだよなあ…

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/24(土) 14:11:09.06 ID:0ORqQNW30.net
アンブロの本家は既にナイキの傘下だし。
同様にリーボックはアディダスの傘下だし。

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/24(土) 14:37:01.37 ID:RpM1VyPF0.net
海外アンブロってもうナイキの傘下から離れて資本関係なくなったんじゃない?

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/24(土) 16:50:12.55 ID:QqnqWJCj0.net
イングランド代表手に入れたら直ぐにナイキがどっかに売ったね

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/24(土) 20:34:48.79 ID:rZsSmqzj0.net
最近大手がキチガイみたいなデザイン出したり、
Jに最近増えた極小メーカーもそれはそれで糞だから
相対的におとなしいミズノやオニツカがいいデザイン損保なユニフォームになってるわ。

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/24(土) 23:10:00.74 ID:fYpQYJOU0.net
デサントはアディダスから絶縁通告されてその後アンブロを育てたのがここ数年実を結んできた感じ

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/25(日) 00:04:43.76 ID:WNU6w3VR0.net
肩の×はないわ

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/25(日) 01:24:17.33 ID:KBQldHUY0.net
育てた?
糞デサントはアンブロを改悪したんだよ(笑)

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/25(日) 01:28:31.36 ID:KBQldHUY0.net
糞デサントは自分んとこの3本矢印ロゴだけでやってろよ
わざわざ海外メーカーに取り入るなクズが

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/25(日) 01:29:23.75 ID:TJJxUD5S0.net
>>958
あれが無ければまだいいのにね

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/25(日) 02:10:33.47 ID:KBQldHUY0.net
3本矢印の真ん中はチンポで両端はタマキンを意味してるクサレロゴな(笑)
糞デサントにはお似合いだよ(笑)

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/26(月) 18:43:13.29 ID:gYOENVZq0.net
>>961
無くてもアカンわ。
というかアンブロ自体日本も海外もらしさが消えてる。
イングランド代表なんかなんやねんあれw

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/26(月) 21:27:38.83 ID:i/Or1vSk0.net
あれはナイキだろ

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 07:36:28.56 ID:uFrfgy400.net
25年着用 ルコックと別れ 1992年からともに歩んだユニホーム
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201609/CK2016092702000113.html

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 10:44:02.37 ID:3x+Uukni0.net
やっぱりサッカーは全部アンブロで、ルコックはゴルフやテニスになるのね。

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 11:09:47.38 ID:r5RZBPEI0.net
フィオレンティーナがルコックじゃなかったけ?

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 11:29:51.28 ID:3x+Uukni0.net
日本ではもうルコックでのサッカー展開はしないってことでしょ
デサントとしても、その方が採算的にもいいだろうし。

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 12:10:11.72 ID:HO5PxzVc0.net
糞デサントサッカー界から徹底しやがれクサレ外道共が

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 12:17:12.54 ID:FIJ1cPYY0.net
撤退ってこと?

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 12:39:55.39 ID:HwQ48lly0.net
>>967
ヨーロッパだと、フィオとサンテティエンヌが昨季からルコック

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 12:51:09.81 ID:dEX3/Bp10.net
>>969
お前桜だろ

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 13:22:48.17 ID:3x+Uukni0.net
>>970
ゴルフはイ・ボミと契約したりして、伸びがいいみたいだからそっち専念するんだと思う

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 13:32:08.60 ID:CpOiDmm90.net
ルコック履いてる選手って橋本しか思い浮かばんな
まだ履いてる?

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 14:49:04.45 ID:2YAZ8QEc0.net
名古屋キタ
http://i.imgur.com/fTiX1E9.jpg

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 15:22:46.27 ID:3x+Uukni0.net
まあ、違和感ないなw

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 16:25:25.36 ID:HO5PxzVc0.net
可もなく不可もなくって感じだな
まあ糞デサントよりは大分マシになったな

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 17:32:05.82 ID:tfHKJOBF0.net
袖のラインがなければまだマシなのに

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 17:43:08.27 ID:FIJ1cPYY0.net
ミズノは袖の変な模様とバードマーク(笑)をやめてほしい

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 18:28:41.07 ID:zWZgKQIn0.net
袖のラインで一気にバレーや陸上のユニを連想してしまう。影響力すごいなw

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 18:41:49.93 ID:6wwcJBgx0.net
>>975は市販品にロゴ乗っけただけのコラだよ

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 18:46:47.59 ID:aIAmRdzi0.net
袖のミズノラインがミズノというブランドそのものを貶めてるな。

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 18:54:26.44 ID:RbXpqX680.net
ミズノはロゴと袖のラインを止めて社名を変えればいいよ

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/27(火) 22:47:16.20 ID:+sYe4JYC0.net
>>975
愛媛臭がすごい

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/28(水) 04:42:48.08 ID:E00yqCMK0.net
静学ユニの謎
長くミズノユニで近年デザインも変更してるがあのラインが入ってない
http://www.excite.co.jp/News/soccer/20141116/Gekisaka_151687-151687-fl.html
が、いろいろ見てみるとあったりする

ラインよりグラデーションが良いね

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/28(水) 13:57:05.23 ID:LVqzr5QF0.net
名古屋スレによるとあのラインを入れるなとかMマークに戻せ等
ミズノへメール凸した猛者がいるみたいたな
これで名古屋ユニからラインが消えたら名古屋サポ大勝利だなw

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/28(水) 14:00:45.00 ID:Kb0aBahh0.net
大宮がミズノだった時に袖のラインがないときもあった
そんだけで随分マシな印象になってた

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/28(水) 14:44:48.15 ID:Hf3LdRsl0.net
そんなに嫌なら買わなきゃ良いだけだろうが
メーカーなんて売れなければ勝手に撤退するだろ?







糞デサント以外は(笑)

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/28(水) 22:38:09.98 ID:nI6Jou0O0.net
オシャレなユニフォームが消える

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/28(水) 22:51:47.09 ID:MxadZ4080.net
今の(昔はともかく)ミズノはおしゃれではないものの
最近のアディみたく論外なのは作らない、いうなれば安全策とるメーカーだから
「悪くない」。

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/29(木) 09:55:50.85 ID:6mMg7dlG0.net
ミズノは袖の変なラインとランバードマークさえなければマシなほう
逆に言えばなぜこの2大ネガポイントに拘るのかが謎

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/29(木) 11:17:50.75 ID:ClG3tHzn0.net
ミズノの社員や関係者達はカッコいいと思ってるからな(笑)
かなりの愛社精神だぞ(笑)

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/29(木) 11:31:18.33 ID:BFm49R/I0.net
CIだからだろ
グローバル企業としてブランドイメージの統一化は最重要施策、良いも悪いも一目見てミズノ製品と認識される為なんだからこだわって当然なんだよ


だから個人的な好みで採用できるもんじゃない
個人的な好みで言えば、アレが良いと思う人もいるだろうし、NIKEのスウォッシュがダサいと思う人だっている

ちなみに俺はミズノとは縁もゆかりも無い、プーマ大好きなオッサンだ

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/29(木) 13:23:51.12 ID:EZjLycTm0.net
スパイクの話になるが、1度ご縁があって特注のミズノのスパイクをもらった時は衝撃を受けたね
今までアディダスとかナイキはいてたのはなんだっんだっつう話だった

自腹でスパイク買ってるいまはアシックスでこれまた良い、国産のスパイク最高だよ
ただユニフォームはどこの物も国産メーカーはダサい
例外は93-96ヴェルディと13/14のベガルタ

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/29(木) 20:56:32.96 ID:PdShfch00.net
>>994
最近はどうか知らんが、昔はブラジル人助っ人は総じてミズノのスパイク履いてたイメージがある。
ブラジルでは質が良くて人気なんだそうだ。

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/29(木) 21:03:41.62 ID:q/0L79AS0.net
同じようにイタリア人にアシックスのイメージがある
国内企業だと思ってる人が多いくらい人気らしい

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/29(木) 22:15:04.32 ID:trfqxiZ30.net
>>995
カレカが履いてたというのが大きいみたい。

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/29(木) 22:16:47.49 ID:wdfX9adz0.net
ユニフォーム総合スレ@ドメサカ板 Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1475154976/

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/29(木) 22:57:28.80 ID:Ir9PE+GI0.net
おつ

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/09/29(木) 22:59:10.36 ID:Ir9PE+GI0.net
1000なら
totoBIGで
1等が当たる

総レス数 1000
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200