2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専用スタジアム 広島 108

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 17:31:25.11 ID:WGIrNaxG0.net
-前スレ-
専用スタジアム 広島 107
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1475548068/

-参考リンク-
サッカースタジアム実務者検証作業部会とサンフレッチェ広島とのやりとり(広島市)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1463618696348/
サッカースタジアム検討における作業部会案とサンフレッチェ広島案の比較(広島市)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1463618696348/simple/sankoushiryou.pdf
広島県知事・広島市長・広島商工会議所会頭に対する新たな確認事項について(サンフレッチェ)
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=9774

15周遅れでコピペ荒らしも現れないwキャナル君も少しはガンガレwな隔離スレでキャナル理論を語ろう!!
お願い誰か語ってw
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1471396921/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 17:31:55.32 ID:WGIrNaxG0.net
@hawawatime
臨時駐車場から出てるシャトルバスに揺られながら
マックスバリューとかフレスタとかコンビニに普通に駐車してユニ着てヘラヘラ歩いてる人達見たら

住民やお店のお客様の怒りも納得なんだよね・・・あんなに無料の臨時駐車場空いてるのに、だよ?
容赦無く駐車禁止の張り紙をガムテープで貼り付けて晒して欲しい
http://pbs.twimg.com/media/ClZIwRMUsAEl_j6.jpg

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 17:32:12.98 ID:WGIrNaxG0.net
広島カープ松田オーナーのインタビュー
http://pbs.twimg.com/media/Co7xoKqVMAEwfFW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Co7xoKpUMAA_Ixp.jpg

―サンフレッチェの新スタジアムの行方は?
「球場作りは街作りで、宇品がいいと思っとったんだけど、サンフレが行きたくないんだったら、違う用地を考えないけんし。
どうこうじゃ言うつもりはないけど、広島市の観点から見た時に、旧市民球場跡地いうのは、サッカー場じゃなくて
それ以外のもので使う重要な広場になるんじゃないかな」

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 17:32:31.26 ID:WGIrNaxG0.net
カープ
「もう50年使って老朽化しています。是非新スタの建設をお願いします。
場所は今の場所のままが良いですが、無理はいいません。スタを建てることの方が大切ですから。
建設費、維持費については年間6億程度までは十分払えます。実績もあります。
市や県にもご負担いただきますが、おおむね8割程度はカープが負担させていただきます。
積極的に地域貢献活動もします。年300回は開催します。是非、一緒に広島を盛り上げていきましょう」
→カープ史上最高の観客動員達成。カープは名実ともに広島の宝に。

ガンバ
「スタ作ってもらえないですか。わかりました。では、自治体の負担は結構です。こちらで
寄付等含めて、スタジアム建設資金を集めます。その代わりと言ってはなんですが、
totoの申請や、スタジアム寄付を受け付けること、個人寄付を減税対象とすることを認めてください。
もちろん、お願いしている立場ですから、市が提示したスタジアム要件どおりにつくります。
ぜひ、こちらが果たさなければならない条件を教えてください。仮に我々が維持費を支払えなくなったならば、
我々の責任で更地にして市に土地をお返しします。」
→公民連携の先進的事例として賞賛。焼き豚でさえ認めざるを得ないスタジアム建設。
観客動員はやや伸び悩んでいるが、スポーツビジネスの確立のためがんばってほしい。

サンフレ
「利用者の我々の言うことを市が聞くのは当然でしょ。そうじゃなきゃ、我々消滅するし。
消滅したら困るでしょ。場所は当然、跡地。あそこ以外を認めるつもりはありません。
跡地が民意ですよ民意。市長選大敗したけど。
当然、toto申請もスタ寄付の受け取りもしてくれますよね。スタに借金ついているけど。なんだったら担保もついているけど。
こっちが使う立場なんですから、スタジアム要件はこっちが提示しますよ。3万人はいりません。
地域イベント?そんなもんやるわけないでしょ。サッカーは戦いですから。我々が跡地でやること自体が国際アピールですよ。
むしろ感謝してもらわないと。維持費が支払えなかったら?そんなこと考える必要はないですよ。
そもそもスタジアム運営するのはサンフレではなくて、我々が出資する管理団体ですから。
我々ではなく、管理団体と市の問題でしょ。我々には関係ないですよ。
年間100万人呼べるイベント動員をどうするか?ピッチは無理だけど、コンコース使わせてやりますよ。
狭いけど、市民球場の4倍くらいの使用料取りますよ。それで100万くらい来るでしょ。
建設費をどうやって支払うかって?スタの収入から支払いますよ。スタは市の物だって?
指定管理者が得た収入は指定管理者の物なのは常識でしょ。サンフレが指定管理者になれるかどうかさえ決まっていないって?
そんなもん、談合で決めれば良いでしょ」
→サカ豚からさえ、「サンフレは焼き豚が唯一サッカーを馬鹿にできる材料」と呼ばれる始末

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 17:32:54.02 ID:WGIrNaxG0.net
広島市長は、サンフレが金払うなら建ててやっても良いが
黒字化が絶対条件というのを譲る気が無い

そりゃ親会社を持たないカープが真面目に払っているのに
エディオンという親会社を持つサンフレが払わないでは
筋が通らないもんな

広島市民球場 マツダスタジアムを引き合いに出して語っている事を読めば良い

広島市 - 2016年01月15日記者会見「サッカースタジアムの建設について外2件」
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1452834980796/

そうすると、スタジアムが出来上がった後に、87億円を返せるようなスタジアムの利用ということが必要になってきているわけです。
そして、この87億円を30年で償還するというスケジュールでやっているんです。
そうすると、年間どれくらい返さなければいけないかというので、当時の利率設定傾向で、大体毎年、年間4.3億円は返さないといけない。
だけど、毎年それと同時に2.3億円ほど施設の維持管理費が要るんです。

だから、足して6.6億円は、毎年そのスタジアムを運用する中で収益を上げてもらわなければいけない。
絶対にプラスを出してもらって返してもらうという運用を目指しているんです。

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 17:33:21.35 ID:WGIrNaxG0.net
サンフレッチェの減資について

2012年にプロクラブ創設から20周年を迎えたが過去19年で20億円を超える累積赤字を出してしまい、
その中で2013年から始まるクラブライセンス制度に対応するため、
資本金約21億円を99%減資し累積赤字解消にあて、更に約2億円の第三者割当増資を行うことになった。

2012年5月、すべての手続が完了した。
資本金は21億1005万円から2億2030万500円、株主数は58から64。
なお、広島県・広島市および安芸高田市の3自治体を含め従来の58株主はすべて減資に応じ、35株主が増資に応じている。

http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5751
2012/12/18
本谷祐一サンフレッチェ広島代表取締役社長(当時)のコメント

「退任の大きな要因は、昨年の12月に決めた減資です。
公共性の高いサンフレッチェ広島にあって、株主様に大変なご迷惑をおかけしたこと、
また責任を明確にしなければいけないと思い退任を決意し、久保会長に相談し承諾を得ていました。」

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 17:33:51.29 ID:WGIrNaxG0.net
当日の様子がコチラ

993 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です :2016/08/14(日) 15:51:18.86 ID:7srp2wdq0
>>990
詐欺みたいに少ない人数だったよなw

久保氏の望む中心地の跡地で行われた優勝報告会(連覇時)
http://livedoor.blogimg.jp/soccerch-sokuho/imgs/6/6/66d1320d.jpg

カメラアングルを変えると残念な結果に
http://livedoor.blogimg.jp/soccerch-sokuho/imgs/1/5/15e1cf85.jpg

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 17:34:13.97 ID:WGIrNaxG0.net
982 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です :2016/09/17(土) 10:34:44.42 ID:E2S46xaB0
サンフレサポってみんな幼稚な脳みそしてんの?
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nerazzuro15vidic/article/11

これ酷いよねw
要約すると
・カープのファンはマナーが悪い。自分の目で見たわけではないがツイッターでそう言ってる人がいるからそうなんだろう。
・サンフレッチェサポも以前他のスタジアムに迷惑を掛けた。自分はその場にはいたがその場面は目撃していないのでセーフ。
・そんな目撃していない俺様ですらあの件については反省しているのでサンフレッチェサポは皆俺といっしょで謙虚な心を持っている綺麗なサポ確定。
・カープファンは全員意地汚く調子に乗っている馬鹿。自分の目で見たわけではないがツイッターでそう言ってる人がいるからそうなんだろう。

アホの極みだよね

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 17:34:33.08 ID:WGIrNaxG0.net
「G」について

このスレでは時折「G」という単語が使われます。
「G」とはIDをコロコロさせながらコピペで荒らすヤツのことで

ゴミクズ
ゴキブリ
ガイジ
ガキ
おGちゃん
減資というワードにヒステリー

の総称となっています。

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 17:35:29.51 ID:WGIrNaxG0.net
自閉症の症状の特徴として、
・言語発達の遅れ
・対人関係、社会性の障害
・コミュニケーション障害
・特定のパターン化した行動への強いこだわり
があります。

▼コミュニケーション障害の主な徴候
・相手の言葉をそのまま繰り返す「オウム返し」をよくする
・疑問文による一方的な要請
・語彙(ごい)や言い回しが少ない

自閉症は同じ言葉を繰り返す ? 自閉症と発達障害の特徴・特性
http://hattatu-jihei.net/repeated-and-talks

「パニックや不安になった場合に自分を落ち着かせるために、同じ言葉を何度も繰り返す行動も見られます。」

該当する人がいますから相手するのはほどほどに

以上テンプレ終了

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 17:37:07.96 ID:FaRIShsw0.net
このスレにはIDを変えながら投稿する荒しがいます。目的はスタジアム建設でも無く、反対派やサンフレアンチでもありません
執拗に「自治体案だと丸抱え」「市長が公式に」「市長、首長、知事が無能」と挑発を繰り返します。

挑発に答えてはいけません。 いつもIDを変えて逃げてますから、応答してもレスは無駄になるだけです。
理由は分かりませんが目的はスタジアム問題ではなく、このスレを延ばさせるのが目的です。

結果、サンフレも内情、収益や運用政策のミス、動員数などを晒され、迷惑を受けています
市長、知事、行政、その他関係者等は無能、無駄使いとか中傷を受けてます

繰り返しますが、荒しの挑発に乗らないでください。サンフレだけでなく行政や多数の関係者の人達に迷惑が掛かります

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 19:33:31.92 ID:OTpCY2rQ0.net
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 20:03:36.05 ID:CI5Gnicb0.net
反松井湯崎勢力が港湾関係者を使って宇品案を潰した
中央公園案は、住民だけの反対だからゴリ押しできると踏んでるんだろう
だが、その住民は港湾関係者以上にやっかいな連中なんだよなぁ

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 20:46:41.08 ID:rcmPpPwj0.net
まあ検討10年竣工まで15年ってとこだろうな
それまで広域公園で頑張るか他の自治体に移転するかはサンフレッチェの自由だし

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 21:00:33.27 ID:KXuY5lUD0.net
>>12>>13
ひろスポの記事あたりが元?
この話かなり怪しいよ

マツダスタジアムの場合、145億円の事業費のうち国の補助はまちづくりと下水道あわせて10億円に過ぎない
→そもそも国に金を出させる名目がほとんど無い

補助金が出るとしたらまちづくりか防災関連
→いずれも都市局の管轄で港湾局が口を出す可能性はゼロ

みなと公園は県有地
→港湾関連の指定の解除は県の判断(港湾局に仁義を通す必要はあるが港湾局が拒否できるものではない)

確かに港湾局からしたら自分たちの縄張りが都市局に移るんで愉快ではないかもしれないが
別の部局の事業に口を出すのはお役人の世界ではタブーだし
今は中国地方整備局として一体になっているけど元は別の組織だからねえ

結論
国(国交省)が一銭も出さないという情報は極めて怪しいし
出なくてもほとんど影響が無い

ありそうな話としては
「国庫補助金の返還は求めないが追加の補助は出ませんよ」と言われたってことくらいかな

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 21:01:26.26 ID:dfqEbegj0.net
サンフレサポも駐車場代は絶対に払いたくないらしいね

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 21:28:39.29 ID:CI5Gnicb0.net
ただ最後の最後で宇品案に決まるドンデン返しの可能性もまだ残ってるからな

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 21:38:18.74 ID:EF4HYmY+0.net
>>13
そもそも「宇品案が潰れる→跡地」になってないのに、性懲りもなく同じ発想で「中央公園案が潰れる→跡地」
を狙ってるあたりでもう

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 21:57:39.96 ID:KD+rgqDh0.net
行政はこういう波及効果に期待してるんだよな
限られた公金を投下するわけだから

再開発進む 街の姿、急速に変化 マツダスタジアムが契機 /広島
http://mainichi.jp/articles/20161008/ddl/k34/040/591000c

まあ球場周囲地を民間事業者に払い下げた際の分譲価格が
国鉄清算事業団からの(球場用地を含む)取得価格を超えたというのは
さすがに出木杉だったが

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 22:18:31.76 ID:BWlBV33C0.net
>>19
しかも、マツダスタジアムの地下は浸水対策の雨水貯留池にして有効活用してる。

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 23:27:31.73 ID:wNqCeCYJ0.net
元気丸はじまった

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 23:45:56.46 ID:FCxJLw5l0.net
>>16
駐車場代も払わないし、スタジアム建設費も払わないし、スタジアムで飲み食いするつもりも全くない。
なんなんだよそれ。
「跡地周辺で飲み食いするから周辺効果がー」って、スタに金落としませんといっているようなものだろ。
逆効果だよ、馬鹿か、と正直思う。

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 23:46:22.74 ID:+TsvAQoW0.net
>>17
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 23:48:42.59 ID:amVrg0RU0.net
>>23
サンフレッチェ、アホーターから3年で26万しか募金集まらなかったらしいね

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 23:48:45.67 ID:+TsvAQoW0.net
>>22
アンチスタジアム派の奴らが本当に逆効果だと思っているなら黙っているんだよな
アンチスタジアム派は匿名掲示板でしかみないから必死なんだろうけど逆効果だわ

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 23:49:48.75 ID:+TsvAQoW0.net
>>24
自治体がサンフレッチェ案をけって丸抱えするから募金の額は関係ないんだよな

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 23:55:09.00 ID:amVrg0RU0.net
>>26
サンフレッチェ案は周辺施設の移転費用を一銭も計上してない砂上の楼閣だからな
実現不可能プラン

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/09(日) 23:59:22.47 ID:rc2LsvS40.net
サッカー等へ費やしていたスポーツ予算を全額バスケやバレーに移し変えて貰おう

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 00:15:03.56 ID:ZOyfnqcV0.net
>>26
ほう、市長が公式にそんなこと言ったのかな?
実現可能性調査の報告書にも市長のコメントにも「寄付」って入っているけどな

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 00:16:00.47 ID:ZOyfnqcV0.net
芸スポでアクセス君馬鹿にされまくり

736 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/10/09(日) 21:10:29.58 ID:Kf7bDZZi0
跡地のイベント、ドメサカ板で「イベントが激減!」とか嘘をついていた奴がいたな

まあ、今年はオバマの関係でロハスが飛んだのとサンフレッチェの優勝報告会wが無いのは事実だが
でも、世界遺産登録20周年記念「世界遺産ご当地グルメフェア」とかやるみたいだね

これも飲食イベントだから「商売イベントよりも借地料が入るスタジアムの方が国には望ましい」とか
言い出す馬鹿が出そうだな

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 00:17:14.29 ID:8brlmQbb0.net
>>25
逆効果を認めちゃうんだな(笑

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 00:19:36.01 ID:YNUuKimU0.net
カープだって1億2千万は寄付で集めたんだから世界のサッカーなら10倍は集めなきゃ

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 00:21:59.08 ID:ZUOdJGx30.net
>>32
セカイから2100億なんでたったの0.6%じゃん

超余裕

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 00:23:41.64 ID:YNUuKimU0.net
>>33
それサンフレの金じゃないし10年分じゃん

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 00:25:56.88 ID:ZUOdJGx30.net
>>34
優勝する手もある

超余裕

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 00:27:29.83 ID:yjExfj3S0.net
ギャンブルで当てるから金貸せって言ってるニートみたい

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 06:21:11.43 ID:gS5+8Bak0.net
>>26
募金も集まらないクラブが、
寄付金集めて建設費(の一部)に充てますって計画立てても、そりゃ蹴られますね。

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 07:02:01.15 ID:8yZUlY1k0.net
>>37
サンフレッチェ案をけって大幅な負担増になる案を選んでいるのは自治体なんだよな
中央公園なら多額の税金を投入して建設し維持して国に使用料を払うということだ

>スタジアム使用料として、広島みなと公園では年間0.9億円程度(現行エディオ
>ンスタジアムの使用料は約0.8億円)を見込んでいます。
>また、地元プロチーム負担金とは、サッカースタジアム検討協議会において小谷野
>委員から「現在、エディオンスタジアムの使用料として払っている金額から、旧市
>民球場跡地であれば1.0億円、みなと公園であれば0.6億円を上乗せして負
>担できる」とする発言があったことを受けて、収入の一部として、サンフレッチェ
>広島の負担を想定したものです。
>負担額について、サンフレッチェ広島が経営破綻することにつながるような負担を求
>めることは全く想定していません。

サンフレッチェ広島が経営破綻することにつながるような負担を求めないと明言

アンチスタジアム派が何を言っても
これは自治体のお言葉だからなー

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 07:05:51.06 ID:d6H6vaYB0.net
>>38
サンフレッチェ案は周辺施設の移転費用を一銭も計上してない砂上の楼閣だからな
実現不可能プラン

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 07:19:26.99 ID:gS5+8Bak0.net
>>38
募金も集まらないクラブが実現性のない計画建てたってそりゃ蹴られますな。

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 07:26:35.46 ID:fUiPnBDJ0.net
全然どうでもいい話だが、市長選後のこやのんインタビューを読み直していたんだが。
http://athlete-knowledge.jp/reports/295

>「街中のスタジアムでサッカーも広島の街もみんなハッピーになって広島の競争力も高まる」という
>運動の原点を踏まえながら、サポーターや市民の皆さんにも引き続き頑張って欲しいと思います

>しかしながら、短期で広告宣伝料収入を増やすために「地域貢献のためにお金を出してくれ」と
>言い続けると、長期的には自分の首を絞めることになるわけです。また、そういう営業トークばかりを
>やらせていても、若いスタッフのビジネス感覚も育たない。やっぱり、「Jリーグのクラブに宣伝を出すとこういうメリットがあります」
>という経済的なメリットをきちんと提示できるようにするのが、営業の目指すところと言うか、王道だと思います。

本気なのか口さきだけなのかはわからんが、なかなか良いこといっているな。いや、税リーグごときがビジネス感覚wかよ、という気も一方ではするけど。
街中スタジアムがほしいなら、広島にとってのメリットを提示しなきゃいけないし、
(この記事で直接言及しているのか民間企業によるスポンサードだけど)相手にお金を出してほしいなら
相手方に対し、それ相応のメリットを提示しなきゃいけない。
社会人にとっては当たり前だけど、大事なのは、お金を出してもらうことによって、相手にどういうメリットがあるかを示すことだからな。
今のサンフレやサポがやっているのは、新聞拡張員が、「新聞取ってくれないと、ノルマ未達で自分が怒られてしまう」と泣き落としで契約取ろうとしているのと変わらんからな。
それもそれで戦略だろうけど、あまりにも幼稚すぎる、という気がする。しかも恐ろしいのは、サンフレのサポって確か平均年齢40代半ばだろ。
そんな連中がそういうことしているからな。

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 07:33:01.61 ID:1f/bOGtB0.net
26万の募金と久保の30億でスタジアム建てろ
これ以上税金に寄生するなクソフレッチェ

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 07:51:19.08 ID:8yZUlY1k0.net
サンフレッチェ跡地案だと30億円の他に年4.4億円の使用料払うといっているもんな。
30年で160億円以上

自治体がサンフレッチェの跡地案をけると
自治体案で自治体が街中に建設してサンフレッチェの使用料は年1億円で自治体丸抱え。
30年で30億円

30年で30億円でスタジアムを建設したいのは自治体だから間違えないようにな
自治体は30年で160億円以上サンフレッチェが負担するというのを拒否しているんだから

ここでごく少数しかいないアンチスタジアム派の意見は無視されてしまうだけ

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 07:54:04.73 ID:d6H6vaYB0.net
連休も朝から一日コピペで虚勢を張る人生

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 07:57:16.70 ID:gS5+8Bak0.net
>>43
丸抱えの定義がわからないが、
募金も集まらないクラブが実現性のない計画を立てても、そりゃ蹴られますね。

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 08:03:51.47 ID:8yZUlY1k0.net
>>45
中央公園だとサンフレッチェの負担は年1億円くらい
スタジアムの建設費、維持費などは使用料以外は自治体負担となるだけ
年1億円以外は丸抱え

いま寄付金が集まっていなくてもサッカースタジアムを建設するという方向性はかわらないんだよな

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 08:04:34.25 ID:8yZUlY1k0.net
>>44
今日も朝から晩まで擦れ監視するのかな?

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 08:09:32.51 ID:Hbz3UNuG0.net
丸抱えー、丸抱えーと市にたかりたいのなら叫び続ければいい
その替わりに市民の間に乞食のイメージが増え続けていけば、観客動員数が確実に減る。
一定数を割ったら問答無用で御取潰しができる

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 08:10:11.14 ID:d6H6vaYB0.net
中央公園案は説明会を開いた基町住民の8割が反対、既に頓挫寸前
街中サッカースタジアムの夢が絶たれた地元に愛されない惨めなクラブがあるらしい

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 08:18:50.85 ID:8yZUlY1k0.net
>>48
>>49
そう思うなら黙っていればよいだけじゃね

サンフレッチェから宇品なら使いませんと言われ
国から宇品なら一銭もださないといわれ
基町住民からは跡地でダメな理由は何?といわれ

なんとして中央公園に建てないと議論が跡地に戻ることになるもんな

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 08:22:53.20 ID:d6H6vaYB0.net
跡地にはイベント広場が建つしスタジアムの可能性はゼロ
宇品案は検討協議会の結論を無視して自ら蹴って
中央公園案は基町住民の大半に反対される

議論はエディオンスタジアム改修で終わりそうだな

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 08:23:55.04 ID:gS5+8Bak0.net
>>46
募金が集まらないクラブが実現性のない計画を立てても、蹴られますから、
跡地には建たないね。
宇品でも中央公園でも自治体や周辺住民の理解が得られれば建てるのは別にいいんじゃないの?
建てられるものならね。

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 08:30:31.54 ID:4BhHZcf70.net
家電屋はこの10年公金頼みでやってきた
郊外新規出店は新道開通という巨額投資の御蔭だったし
エコポイントとかいう形振り構わない補助金大盤振る舞いや
地デジという買い替え強制策までやった

そして売るものが亡くなった

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 08:37:03.01 ID:4BhHZcf70.net
こんな企業体に営業なんか無理やったんや

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 08:40:44.77 ID:4UGVaOaV0.net
>>51
また改修馬鹿が現れたな
改修は可能性がないのにな。

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 08:42:10.51 ID:d6H6vaYB0.net
>>55
改修が一番現実的なんだよなあ
もう諦めて税金使って検討させてゴメンナサイと泣き崩れるといいぞ。

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 08:45:19.00 ID:gkN7PKHU0.net
>>56
エディオンスタジアムの問題点

陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠いから選手の背番号が見えないんだな。
観戦環境としては最悪だわ。

帰りは大行列大渋滞。

今は施設不備でJリーグから警告を受けている

今は施設不備でACL で使えない。

今の施設は老朽化している

自力で障害者が公共交通機関で行けない

エレベータ不足

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 08:50:21.15 ID:d6H6vaYB0.net
>>57
サッカーファンの聖地である旧国立競技場そっくりに作ったんだから有難く使うといいぞ。
まだ築20年だしな。

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 08:56:29.23 ID:Hbz3UNuG0.net
>>57
警告の対応も全部自分で行えばいい
自分のことも満足に出来ないでプロを名乗る資格が在るか?
一部のキチガイに貴重な税金を費やす余裕は今の広島市には無い

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 09:02:08.20 ID:yKvcntGK0.net
野球は関係ないからなイチイチからまいでくれ。サッカーの板なので

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 09:18:56.49 ID:baai2fnF0.net
納税者であればサッカースタジアムを批判する権利は全国民にある

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 09:32:26.71 ID:Xdj0qLXj0.net
>>61
批判するのは自由だがそれを自治体や国がいちいち聞く必要ないよね

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 09:52:08.85 ID:yn6SXHH90.net
>>57
選手の背番号が見えない:観戦用の双眼鏡持ってけ

帰りは大行列大渋滞:公共交通機関使え

施設不備でJリーグから警告:サンフレが所属するリーグのルールだよね。自分で金出して直せ

ACLで使えない:どこでやろうと見に行かないじゃない

老朽化:エディスタの築年数で建て替えた例なんてあるの?

障害者が公共交通機関で行けない:漠然とし過ぎ。乙武が一人で見にこれる施設とかあるの?

エレベータ不足:短時間に大量の人間が来る競技場にはそもそも不向き

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 10:21:57.73 ID:4BhHZcf70.net
>ACLで使えない:どこでやろうと見に行かないじゃない

せつないね

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 10:24:19.17 ID:IxNaXZku0.net
エレベーターってマツダスタジアムでも一基しかなかったんじゃ

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 11:22:39.59 ID:W2iCu4p50.net
自分達の望む場所に自分達の理想のスタジアムを自分たちの資金で建てればいいじゃない?
プロクラブなんだから。自治体とはそりも合わないようだし。

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 11:24:43.11 ID:nrfvPhuk0.net
>>63
エディオンスタジアムは問題ありすぎだから改修は無理だな。

双眼鏡でずっとみていないと背番号が見えないなんて致命的だろ。
障害者ようのエレベータがないのは致命的だろ。
長い坂道を車椅子で下るとなると危険が伴うから致命的だろ。
ACL でさえ開催できないなんて致命的だろ。
公共交通機関だけで観客を捌ききれないなんて致命的だろ。
改修で屋根つけると百数十億円かかるから改修は無理だな

これでは駄目でしょ

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 11:29:30.01 ID:IxNaXZku0.net
>>67
国や自治体が認可してる施設なんだから別に致命的じゃないけど?

気に入らないのは自由だから好きな場所にスタ建てればいい

ほら解決した

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 11:30:32.53 ID:hAI/GGU40.net
マツダスタジアムでさえ屋根ほとんどないのに贅沢なやっちゃな。

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 11:33:35.52 ID:IxNaXZku0.net
屋根の下にたいして観客いないのに屋根ガーって文句言う不思議

http://pbs.twimg.com/media/CrLkSSYVMAABrxP.jpg

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 11:37:31.19 ID:So+ndwNy0.net
普通に考えると問題点を改善する為の改修なんじゃなかろうか
老朽化の方はまだ大丈夫だし

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 11:43:45.30 ID:LybxYhwt0.net
建設費はマツダスタジアムが今回のスタジアムより安いことからも分かるとおり、建設費を高騰させるのは屋根。

エディスタの場合、座席数が多いから、屋根のカバー率を基準に合わせようとすると、死ぬほど金がかかる。 

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 11:44:53.39 ID:fx0KuKFv0.net
>>70
結局これじゃあ何を言っても説得力がないんだよな
渋滞がーとかいうけど渋滞が起きるほど人来てないし

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 11:56:49.09 ID:d6H6vaYB0.net
陸上トラックの上に仮設スタンド置けば臨場感がアップするぞ。
それで解決

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:04:14.74 ID:Hbz3UNuG0.net
>>70
だって広島は滅多に雨降らないもの瀬戸内だから
年に何回必要になるか?
慎重に考えるとサンフレそのものが要らなくね?

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:13:46.96 ID:yn6SXHH90.net
>>70
残念ながらお客さんの絶対数か・・・

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:18:54.07 ID:KJv2ysAR0.net
自前で建設維持できないから陸上トラック併設してるのに文句いうなよ

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:30:27.58 ID:c7jjBly90.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


カープは関係なく
首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:32:58.07 ID:jCLLxOHX0.net
>>78
そうだな
宇品がいいと思えば跡地派が何を言おうが
宇品で進むな

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:38:01.34 ID:LiWYr2GP0.net
>>79
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:39:58.90 ID:IxNaXZku0.net
>>78
宇品で問題ないな

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:40:21.74 ID:jCLLxOHX0.net
>>80
ソースはあるのかな?

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:40:55.82 ID:IxNaXZku0.net
>>80
15 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/10/09(日) 21:00:33.27 ID:KXuY5lUD0
>>12>>13
ひろスポの記事あたりが元?
この話かなり怪しいよ

マツダスタジアムの場合、145億円の事業費のうち国の補助はまちづくりと下水道あわせて10億円に過ぎない
→そもそも国に金を出させる名目がほとんど無い

補助金が出るとしたらまちづくりか防災関連
→いずれも都市局の管轄で港湾局が口を出す可能性はゼロ

みなと公園は県有地
→港湾関連の指定の解除は県の判断(港湾局に仁義を通す必要はあるが港湾局が拒否できるものではない)

確かに港湾局からしたら自分たちの縄張りが都市局に移るんで愉快ではないかもしれないが
別の部局の事業に口を出すのはお役人の世界ではタブーだし
今は中国地方整備局として一体になっているけど元は別の組織だからねえ

結論
国(国交省)が一銭も出さないという情報は極めて怪しいし
出なくてもほとんど影響が無い

ありそうな話としては
「国庫補助金の返還は求めないが追加の補助は出ませんよ」と言われたってことくらいかな

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:45:41.60 ID:yiZtvQqe0.net
>>83
いまは港湾業者と交渉していないだろ。
国から一銭も出さんと言われたらしいから交渉やめたんだろうな。

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:47:12.58 ID:jCLLxOHX0.net
>>84
ソースを出せないのかな?

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:47:29.81 ID:IxNaXZku0.net
>>84
今は交渉してないソースはあるのかな?w

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:48:20.58 ID:sUEycHYU0.net
希望通りスタジアム作っても10年おきに老朽化したから新しく作れって言いそうで怖い。

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:50:13.44 ID:IxNaXZku0.net
>>87
ガキが駄々捏ねて新しいオモチャ強請ってるのと同じ構図だからな

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:51:54.47 ID:yn6SXHH90.net
>>84
・国から一銭も出さないと言われたソースは?
・そもそも国の金をアテに建設するというソースは?

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:52:08.45 ID:9i1CMe1p0.net
>>85
港湾業者との交渉やっているというソースはあるのかな?

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:53:23.91 ID:IxNaXZku0.net
>>90
こいつがソース出すまで待ってやれよ早漏w

84 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/10(月) 12:45:41.60 ID:yiZtvQqe0
>>83
いまは港湾業者と交渉していないだろ。
国から一銭も出さんと言われたらしいから交渉やめたんだろうな。

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:53:39.80 ID:d6H6vaYB0.net
もし仮に新スタジアムが建つと広島には狭い地域にプロの試合開催可能なスタジアムが
3つもあることになるんだよ
正に異常事態、サッカーにそんな人気は無いのにゴネた結果がこれ

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 12:55:28.52 ID:jCLLxOHX0.net
>>90
こっちが先に言ったのでお前から出そうね
オウム返しは例の病気の特徴だぞ

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:02:56.48 ID:W2iCu4p50.net
>>87
言うね、きっと。
どこかにもっと魅力的なスタジアムが建てば、広島はこんなスタジアムで恥ずかしい!
すぐに新しく建てろ!とかw

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:13:44.02 ID:IxNaXZku0.net
単発ソースを出せずに逃亡か???w

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:18:46.86 ID:fUiPnBDJ0.net
>>87 >>94
いうだろうね。「今時サッカーしかできないスタジアムなんて」って。
「欧州では複合化が当たり前」とかいうだろうね。

25年程度で老朽化とかいう奴らのいうことなんて信用できないよ。
カープなみとはいわないまでも、あと10年は少なくとも使ってから計画の話しろ。

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:23:19.66 ID:I2i8zAay0.net
これもテンプレ候補じゃね?

アクセス問題解決!
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=10020

10月1日(土)FC東京戦で広島駅・紙屋町・商工センター・廿日市の4か所からバスを運行しました。
広島駅と県庁からは、16:00と17:45の2便。商工センターと廿日市からは、15:30と17:30の2便です。
広島駅からは、約30分、その他の地区からは約20分でエディオンスタジアムに到着し、
「速かったー」と降りるなり、感嘆の声。「次回も乗るね」と力強い笑顔。
廿日市からの便は、宮島スマートインターチェンジを利用して山陽自動車道を通り、広島駅と紙屋町からは、広島高速4号線を、
商工センターからは草津沼田道路を利用するので、最短距離を高速で結びます。
ショッピングセンターなどに自家用車を止めてゆっくり行けるのもいいですね。

試合終了後、皆さんのお帰りを待っての出発になります。
一番早く出発した商工センター便は試合終了後15分後に、遅くても紙屋町便が23分で出発です。
駐車場からの出庫もバス優先なので、自家用車を尻目に快適、便利、速いを実感しました。
次回、10月29日(土)も今回のアンケートを活かして、さらに快適に運行します。
詳細が決定次第、お知らせしますので、今しばらくお待ちください。

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:29:15.56 ID:jCLLxOHX0.net
>>90
逃亡したのかな?(笑

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:41:58.94 ID:WU/Do5L60.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでアンチスタジアム派が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:43:04.25 ID:I2i8zAay0.net
>>99
宇品で問題ないよな

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:44:16.50 ID:NTZR2WnX0.net
>>100
いまは港湾業者と交渉していないだろ。
国から一銭も出さんと言われたらしいから交渉やめたんだろうな。

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:44:50.44 ID:I2i8zAay0.net
>>101
それまだソースが出てないからw

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:45:23.58 ID:qNiaZsIO0.net
>>102
毎日朝から晩までスレ監視して楽しい?

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:45:37.76 ID:I2i8zAay0.net
ソースのないゴキブリコピペは用無しだ

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:46:57.53 ID:LRl8Eof70.net
>>102
港湾業者の人が県は何もいってこなくなったと言ってた。

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:47:09.71 ID:I2i8zAay0.net
>>103
たった10前のレスも読んでないのかお前?w

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:47:40.10 ID:I2i8zAay0.net
>>105
そのソース希望!

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:49:05.94 ID:/T3BK2390.net
>>107
105 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/10(月) 13:46:57.53 ID:LRl8Eof70
>>102
港湾業者の人が県は何もいってこなくなったと言ってた。

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:50:04.48 ID:fx0KuKFv0.net
遂に自分で言った事をわざわざコピペしてソースにするようになったかw

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:50:41.71 ID:YvjyFUr40.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでアンチスタジアム派が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:50:51.00 ID:I2i8zAay0.net
>>108
バカなの?
バカなんだよね??

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:51:20.30 ID:YvjyFUr40.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでアンチスタジアム派が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 13:52:33.32 ID:I2i8zAay0.net
>>112
バカじゃなくて病気なの?

自閉症は同じ言葉を繰り返す ? 自閉症と発達障害の特徴・特性
http://hattatu-jihei.net/repeated-and-talks

「パニックや不安になった場合に自分を落ち着かせるために、同じ言葉を何度も繰り返す行動も見られます。」

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 14:08:20.01 ID:yn6SXHH90.net
>>112
建設協議会出来てから3年半近く経っても
候補地の一本化すら出来ていませんが進んでるんですかね?

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 14:49:42.98 ID:gljbzlYl0.net
>>114
進まなければ税金からの持ち出しが多くなり、他の案件が遅れていくだけだから。

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 14:52:39.56 ID:NP88zWBN0.net
>>114
広島の闇だな

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 15:10:14.23 ID:9wjI0wds0.net
>>115
サカスタなんざ緊急を要する案件じゃねーからw

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 15:13:01.22 ID:56/j01pI0.net
まあ場所が決まるのと建設が始まるのとは別問題だから
今回は中央公園かみなと公園に建設予定地の立札建てるだけに終わるよ
建設費のめどが立つまではそのまま

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 15:20:09.79 ID:t45vtxMw0.net
候補地が一本化されたら、それこそサンフレッチェの「候補地が決まったのに着工しないのは広島の闇!」だろ 

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 15:21:56.90 ID:C9nTOFAO0.net
>>102
出所:ひろすぽ
hirospo.com/pickup/32722.html
基町・中央公園サッカースタジアム案で説明会実施へ、しかし地元住民の声痛烈!「みなと公園、湯崎知事は国から一銭も出さんと言われたらしいね」

というわけで自演君の確信犯コピペだね

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 15:25:11.68 ID:uYfEMpNU0.net
第一球技場を1万5千に改修したらいいのでは。
車の渋滞はなくなるぞ。

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 15:30:18.66 ID:9wjI0wds0.net
>>120
どこに作ろうが国から金なんざ出ないだろw

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 15:43:21.72 ID:Q4EIBwlO0.net
自治体は赤字だから無理、国も営利団体に金を出した前例が無いし大義も無い
となるとサンフレ側の自腹なんだけど実際幾らぐらい用意できる?
で、それを真に受ける建設会社って存在する?

昔は競技場って言えば竹中だったが、最近は消極的でズームスタジアムではコンペに参加はしただけで
穴吹を中心とする複合体が建てた。
広島の土建屋に応募を頼んでも地元の事情を知ってるから不可能だろう
何も知らない中国とか韓国に土下座でもするのかね

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 16:11:21.79 ID:C7R5RsA+0.net
>>123
穴吹は建設してないだろ
さすがお得意ねつ造の反対派だなw

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 16:14:33.22 ID:d6H6vaYB0.net
サッカースタジアム建設派は広島の闇だよなあ

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 16:36:27.21 ID:jCLLxOHX0.net
ちょっと記憶違いなだけだろうがね
鬼の首を取ったように捏造だと叫んでも
現実は変わらんよ

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 17:16:28.22 ID:kGczQqwD0.net
>>123
ズームスタジアムを施工したのは、五洋建設と増岡組、鴻治組の複合体
いずれにしてもサンフレに関わろうとする奇特なゼネコンが広島、否、日本に存在するのか?

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 17:58:06.80 ID:t45vtxMw0.net
中央公園にたてるかどうかの話で、なぜ基町住民が、まったく別の場所である宇品の補助金話、それもマスコミにも出ていない噂を持ち出すのか。

そもそも中央公園スタジアム阻止のためなら、跡地だけでなく宇品に建ったとしても目的達成なんだから、わざわざそんな話を持ち出す方が不自然

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 18:09:29.90 ID:Htp/T4PI0.net
ひろスポの中の人が基町アパートに住んでるんじゃねえかな。

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 18:50:01.10 ID:S69P8LlW0.net
新サッカー場建設はサンフレが勝手に言い出したことだからなぁ

旧市民球場移転とは全く事情が違う

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 19:07:04.83 ID:du7feCX50.net
>>113
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 19:13:50.32 ID:FKyvAYVp0.net
>>131
じゃあスタジアム作らなくていいな

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 19:22:27.78 ID:t45vtxMw0.net
金が集まれば集まるほどスタジアム建設に近づくはずなのに、自分たちで金を集める努力は30万そこそこで、市が国から金をとってこれなかったという未確認情報には狂喜乱舞して拡散するサポーターたちがいるらしい

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 19:57:32.96 ID:So+ndwNy0.net
国から金が出ないと出来ないようではそもそも話にならんしなあ・・・
補助金は+αくらいで考えないと

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 19:58:57.10 ID:FRyP+XqI0.net
跡地の喜びを知りやがって…許さんぞ!

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 20:03:01.05 ID:rLqm6w4C0.net
国「補助金なんて出しません」

どう考えてもこうなるw

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 20:05:34.50 ID:So+ndwNy0.net
>>136
マツダスタジアムの時も結構分の悪い申請だったしねえ・・・
まさかの満額回答だったのには驚いた憶えがあるなあ

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 20:09:02.01 ID:rLqm6w4C0.net
>>137
今回は国が補助してくれる理由が無いんだよ

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 20:12:32.66 ID:So+ndwNy0.net
>>138
前回もほぼ無かったけど、なんとかなっちゃったからなあ
今回も本格的に予算編成する時にダメ元で申請はするんじゃないですかね
前よりも更に分は悪いでしょうけど

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 20:23:15.96 ID:rLqm6w4C0.net
>>139
補助金申請するところまで進めばいいけどw

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 20:23:32.40 ID:b0gBy3pG0.net
理由を見ると雨水貯留槽、非常用発電機の設置、広いコンコースとかだから跡地を含む中央公園一帯ではまず無理なのでは?
そもそも都市公園内にプロ用競技場の設置を推奨していない以上、補助金を出すと矛盾してしまう

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 20:26:20.49 ID:So+ndwNy0.net
>>140
本当にねえ
まあ、ビッグアーチの老朽化が本格的になれば少しは本気で話進めるんじゃないですかねえ
焦る理由もないのだし、のんびりやれば良いかと

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 20:27:48.86 ID:So+ndwNy0.net
>>141
まあ、場所がまず決定しないことには・・・

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 20:32:27.73 ID:rLqm6w4C0.net
>>141
広さを考えたら宇品一択なんだけどねえw

どうして基町住民が宇品なら補助金が出ないなんて情報を知ってのかはナゾ中のナゾだけどwww

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 20:42:51.31 ID:d6H6vaYB0.net
その基町住民がワンボールの脳内にしか存在しないから

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 20:43:46.01 ID:S69P8LlW0.net
そこらの住人が補助金のことなんか知らんだろ

ふざけてるわ

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 20:53:11.97 ID:8lDwN+JR0.net
全6回のはずがその1から4ヶ月経過!その人間性は大丈夫か?

その1 その土壌汚染は大丈夫か(導入篇)←2016/6/7配信
その2 玉砕! 湯崎知事大名行列が霞ヶ関突入←未配信
その3 意味不明な地方議会ボスとおかしな菓子博←未配信
その4 なぜ広島マスコミが問題視できなかったか←未配信
その5 本当はスタジアム建設する気ないんじゃないの?←未配信
その6 華麗なる広島市政無理筋の歴史(資料篇)←未配信

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 20:54:30.58 ID:So+ndwNy0.net
>>147
第一弾から盛大にこけてるから無かったことにしたいんじゃない?

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 20:56:22.07 ID:zvxID9xD0.net
>>146
お前さん達が騒ぐおかげでキーワード「サンフレ」で検索すれば
サンフレ本体よりこっちの悪評の方が先に出るわ、猿でも知ってる

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 20:57:17.18 ID:d6H6vaYB0.net
そういや最近サッカー協会の息の掛かったライターがサンフレの援護射撃記事を書くのが止まってるな
予算がないのかネットで突っ込みまくられるから逆効果だと思ったのか

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 21:27:21.93 ID:aqvWYKPp0.net
アホーターの募金は例のピースタ模型作るのに消えましたとさ

・・・26万であれ作れるよね?

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 21:51:31.52 ID:wGYm0IAu0.net
★在日に多い苗字
 『徳山』・『金山』・『高山』

★在日に多い一文字名
 『正』・『圭』・『雅』

★広島県内の在日比率の高い市町村
1位.府中町 2位.広島市   3位.海田町
4位.大竹市 5位.東広島市 6位.安芸高田市

上記の市町村に在住で『徳山正』や『金山圭』って
バレバレな通名の奴は居ないだろうww居たら確実に在日ww

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 22:00:46.89 ID:lauLp5GR0.net
基町アパートなんて広島の闇そのものなんだから
こんなとこ候補地にしやがってとライターに書かせれば
また盛り上がるのにねえ

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 22:08:07.24 ID:UcvVGaBl0.net
名前を広島カープFCに変えカラーを赤にしてマスコットも同じにした上で
50年後カープの新球場を中央公園に移設した時に
おこぼれで隣に建ててもらったらいいと思う

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 22:17:31.70 ID:Ab2d98Bu0.net
>>154
カープは中央公園よりむしろむしろ今の場所を70年、100年と使おうとするんじゃね?
複合できないって要素が致命的なことを、カープは知ってるんだから。

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 22:22:21.17 .net
【スポーツ】やっぱりね! イケメンがやってるスポーツランキング 2位「バスケ」1位は?
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476089804/

デブなら野球なのにね

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 22:29:28.71 ID:So+ndwNy0.net
とうとうID無しが出没するようになったかあ

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 22:30:10.58 ID:Ulc3dguk0.net
>>150
チェーザレさんがまたツイで何か言うんじゃないの
全く援護にならないどころかカープファン敵にしたけど

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 22:34:25.35 ID:Ulc3dguk0.net
>>156
このデブはサッカー好きらしいよ
http://i.imgur.com/6o7hc5q.jpg

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 22:41:05.23 ID:Q2krVlPh0.net
>>150
サッカースタジアム反対のためにネットに張り付いていろいろと調べまくっているのかな?

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 22:52:43.20 ID:zvxID9xD0.net
>>160
つ鏡

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 23:00:37.14 ID:G9vF6U2e0.net
>>160
そりゃ最近全国区のマスコミガーって書き込み見かけないから、すぐわかるよw

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 23:04:02.65 ID:IX8THPur0.net
コアサポがネットで暴れなきゃカープに比べて虐げられてるサンフレで通ったのにwウソが暴かれたのは自業自得

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 23:19:15.72 ID:lauLp5GR0.net
>>147
やまもといちろうブログ 10/9
タイトル: 森山高至さんや高野一樹さんのガセネタについて
中身抜粋: (かつての)専門とする土壌汚染関連では、
明らかなガセネタを森山高至さんがテレビでしゃべっていまして、中略
完全に適法な工事であるにもかかわらず「違法である」
「土壌汚染が残っている可能性が高い」などと根拠のない発言を〜

・・・非常に激しく突っ込みを入れたい

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 23:26:02.68 ID:TUe+ebxB0.net
むしろ一周してさっさとイベント広場を整備しない行政に闇を感じるわ
市民球場跡地はイベント広場が民意だろ
チンタラしてるから変なの寄ってくるし、本来あるべきイベント広場でイベントが行われる機会が損失している
クボフレッチェの相手する暇あるなら他にすることあるだろうに
医療、福祉、防災、その他諸々

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 23:36:53.67 ID:F+Bo1jKY0.net
>>165
広島の行政は闇だらけ

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 23:40:35.30 ID:d6H6vaYB0.net
3回優勝したらスタジアム検討するとか余計なこと言ったしね
政治家としては甘言で気を引きたかったんだろうが失言だよ
急に連続して優勝してカルト集団になった

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 23:44:44.28 ID:So+ndwNy0.net
まあ、検討はしたし良いんじゃないかな

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 23:47:08.03 ID:FKyvAYVp0.net
財政状況の悪い広島市が他の公共事業より優先してまでスタジアムを作る必要があるとは思えない
Eスタがまだまだ使えるしね

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 23:50:10.12 ID:So+ndwNy0.net
作るにしても採算とれるものであるのは大前提よね
後は作る価値があるものでないといかんし
サンフレッチェ以外のものの邪魔になってもいかん

こうしてみると結構難しいよなあ

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/10(月) 23:53:01.11 ID:HraeOxRd0.net
>>164
こいつ恥知らずだな

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 00:12:40.89 ID:71lsnvw60.net
>>170
そうして出来たのが宇品案何ですけどね
サンフレが跡地にこだわった結果新スタ案自体が無くなった

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 00:23:44.89 ID:oFsrUjMN0.net
宇品案でもう少し詰めたものが出せればなあ
デザインコンペまでやれればまた違ったろうに
惜しいことよ

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 00:29:15.72 ID:spXfLCdM0.net
宇品は土壌汚染で対策に136億円かかるとか社長がワンボール並みの妄言を晒して、アホーターも疑問を持たずに同調してたからな
カルト集団そのもの

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 03:52:13.10 ID:lWZxdZzA0.net
>>167
ちゃんと検討はしてやったじゃん
サンフレの財政とか諸々考慮した計画だったのにサンフレ側が蹴っただけで

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 06:14:14.38 ID:2wZbvqPB0.net
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 06:42:52.14 ID:Ha9jeg4t0.net
>>176
どこの部署の人に言われたのかな?

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 07:04:16.59 ID:8COw8O0h0.net
>>176
出所 基町アパート住民w

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 07:14:40.61 ID:nUiJQfc00.net
建てられないみなと公園がずっと候補地として残していたから
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたのかな?

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 07:51:55.47 ID:X9yp8Vk60.net
>>179
基町アパート住民は本当にそんなことを知っているのかな?

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 08:06:17.49 ID:WE7FtURE0.net
宇品に建てられないから中央公園にしようと必死なのか?

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 08:15:06.19 ID:hJxLzyA+0.net
中央公園に建たなければいいはずの基町住民が、なぜ宇品案を攻撃するのかな?
彼らにしてみれば、跡地案だろうと宇品案だろうとそちらに決まれば中央公園に建つこと
がなくなるはずなのに、そのひとつである宇品案を攻撃して潰すなんて、何のメリットもな
いはずなんだけどなw

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 08:16:09.77 ID:+zFg8BWp0.net
たかが20年程度で老朽化したから新しいのを建てろって言ってる方が異常だよ。
自分達の金で場所も用意して建てるんならまだしも、倍以上老朽化した道路とか公共施設があるってのに。

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 08:21:13.02 ID:BauxxdZD0.net
1か月ぶりくらいに来たけど、どうよ
アクセス君は元気?

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 08:25:05.57 ID:zJ0kFH/t0.net
そもそもビッグアーチが老朽化っていう事自体が、大嘘だからねw
サンフレ関係者の言うこと全てが嘘。

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 08:25:10.93 ID:LGJdVz2W0.net
>>182
跡地案、宇品案を潰して中央公園に追い詰めて置けば
立ち退き料はより高く引き上げることが出来る

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 08:37:31.47 ID:X41S6U8e0.net
>>184
元気というより病が悪化している。

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 08:38:45.29 ID:196C+2a50.net
>>182
>みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

これが攻撃?
ただの聞いた話なんだろ。
攻撃にみえるなら被害妄想だわ。

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 08:38:53.63 ID:y7s7SdeY0.net
>>184
障害者までダシにしてスタ要求するという外道っぷり

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 08:49:09.96 ID:X41S6U8e0.net
>>189
ただ、まあ、障害者をダシにするのは跡地派のお家芸なんだよな。
ひろスポも石橋議員もしている。
まあ、ほんの少しでも考えれば、年に何回いくかも知らんエディスタを跡地に作ろうと、
車いすの少年の生活がとりたてて改善されるわけでもないことに気づくだろうに。
それに陸上を見に行きたい車いす利用者は無視か、ということになるだろうに。
さらに現状、利便性のあるところにあるイベント用スペースは、青少年センターは、図書館はどうなるのよ。
あんなもの僻地でやれといってたサポもいたように思うが。そっちで車いすで坂道登るのはかまわないのか?
広島からあらゆる坂道をなくす運動でもするならともかく。

そんなに坂道がつらいなら駅から介護タクシーを使えば良いだけだろうに。
福祉行政の一環としてタクシーチケの配布はしているんだから。まあ、車いす利用者の全員がもらっているとは限らないが。

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 09:18:07.50 ID:HCqcbj9R0.net
障害者が自力で公共交通機関を使ってサッカー観戦できない。
駅からの長い坂道を自力で登れないし、付き添いが押して登るのも大変。
競技場には業者用エレベータしかなく障害者や年配者には厳しい。

現状の問題点を指摘しているだけ。
それを障害者をダシにしているといわれるとはねー。

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 09:20:40.53 ID:ggOOighn0.net
県外のカープファンは、CSや日シリのために福島市や山口県徳山市のホテルを取っているらしい。
http://hirospo.com/pickup/32877.html

アクセスとはいったい。日シリなんてでれるかどうかもまだわからないのに。

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 09:21:25.32 ID:zJ0kFH/t0.net
車いすの少年がたった1人で観戦に行くって特殊なケースを想定して、跡地にスタジアム建てろと言ってるの?
そんなにも行動力のある少年なら、むしろ1人で観戦に行けるでしょ。
困ってたら、周囲のサポも手伝うだろうし。普通はね。
それに介添者は1人まで無料観戦できるよね・・・サンフレの試合って。

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 09:24:13.30 ID:y7s7SdeY0.net
宇品やエディスタの方が行きやすい障害者の方もいらっしゃると思う

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 09:25:33.51 ID:ggOOighn0.net
>>191
上二つについては、じゃあ、市内から坂道をなくす運動でも始めれば、としかいいようがない。
エディスタのバリアフリー化は必要だと思うが、じゃあ、そういう風に市にお願いすれば良いじゃん。
このスレでも、「障害者用トイレについては税金で整備する必要がある」という意見がアンチスタジアム派wとやらからもよく聞かれるよ。
で、おねがいしているの?してないだろ、どうせ。そういうことしないで、「だから新スタ作れ」というのを「だしにしている」というんだよ。
バリアフリー化が実現しちゃうと、移転の理由がそのぶんなくなるから困るんだろ。
なんつーか、ほんと屑っぽいよな。

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 09:29:23.36 ID:ggOOighn0.net
>>193
エディスタまでの道筋で、車いすの少年を、後ろから押している少年(友人だったか兄弟だったか)の写真が紹介されていて
「かわいそうだからアクセス良い場所にスタジアム作れ」みたいな活動やっているのよ、跡地派は。
跡地派は屑だから仕方ないけど、石橋市議については、市議なんだからもうすこし市全体のこと考えて発言しろよ、としかいいようがない。

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 09:30:33.30 ID:3G8mJKl+0.net
>>191
>障害者が自力で公共交通機関を使ってサッカー観戦できない。

できないとは?
公共交通機関乗せてもらえないのか?

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 09:30:37.38 ID:osPoPyGZ0.net
外道といえば原爆ドームが中継に写り混む構造にわざと設計するっていうのもなかなか外道な発想だと思う

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 09:35:05.46 ID:zJ0kFH/t0.net
>>196
うわぁ確かに障害者をダシにしている・・・ひどいね。
大半が広域公園内だし、車いす押して歩くのもむしろ安全地帯なのに。

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 09:37:40.34 ID:6vtDeGvHO.net
>>191
宇品みなと公園スタジアムなら全て解決したのでは?

どこぞのバカが「使わない」とか言わなければよかったのに
多分どこぞのバカは障害者のことなんかカケラも考えていないんだろうけど

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 09:39:51.91 ID:aFJw1I4f0.net
>>191
じゃあ中央公園に陸上競技のスタジアムを建てないといけないな

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 09:40:41.65 ID:y7s7SdeY0.net
実際宇品だと障害者用スペースや駐車場をゆとりもって作れたんじゃないの

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 09:45:38.05 ID:ggOOighn0.net
>>202
それこそコンコースも幅広く取れた方が、健常者にとっても車いす利用者にとってもお互い快適だしな。

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 09:54:52.96 ID:ggOOighn0.net
ちなみに障害者をダシにしたひろスポ記事はこちら。
http://hirospo.com/pickup/23503.html

石橋市議の発言はこちら。
http://sportsmarketing-knowledge.jp/archives/409/5

石橋市議のリンク先記事には
>ファン・サポーターの方々は試合開始の10時間も12時間も前から、懸命に都合をつけながら会場へ足を運んで下さっている。
とあるが、いったい彼らはなぜそんなに早くからいかなきゃいけないんだろうか。
車を使うことを法律によって義務づけられているのだろうか。
ちょっと時間ずらして電車で行けばなんの問題もないだろうに。

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 09:57:03.36 ID:eLVGoCs60.net
広域公園前駅からスタまでワンメーターだろ
手帳見せるだけで1割引になるし毎日通うわけじゃない
安佐南区の第一タクシーには車椅子タクシーもある

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 10:02:51.42 ID:MzHCEKIq0.net
>>204
駐車場はSS席もしくはSA席のチケットホルダー専用にすればいいだけ

12時間前から駐車場のためにスタ行くのは単なるアホ

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 10:12:53.88 ID:gIQ1IQrK0.net
>>200
解決しないよ。物流について、広島経済について、広義まで考慮すると一番問題があるのが宇品だよ。

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 10:14:40.47 ID:eLVGoCs60.net
夜中からいるバカはただただ目の前の無料駐車場に入れたいがために何時間も前から来てるんだから引き合いに出すには違う気がする
渋滞については公共交通での来場を促すくらいで、一方では3000台の駐車場が足りないから興行が難しいと言う

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 10:19:01.63 ID:3G8mJKl+0.net
月に2試合くらいしかないサッカーの為に周辺道路の拡張までしてくれる予定だっだのだが?
結果的に試合が開催されない月28日についても慢性的な渋滞が緩和されて物流は良くなると思うのだが?

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 10:19:57.90 ID:6vtDeGvHO.net
>>207
大半が土日で2万人から3万人程度が集まるとどんな影響が広島経済にあるんだ?

もし経済が影響を受けるなら広域公園のままが一番いいのではないのか?

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 10:21:54.41 ID:ggOOighn0.net
>>205
車で来るにしても思いやり駐車場もあるしな。
車で来る必要がないやつが12時間も前から車で来て、車で来た方がいい障害者について
「障害者が公共交通機関で来れないのはおかしい」とか騒ぎ立てるんだから、
サンフレサポって少し頭おかしいんじゃないかね。

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 10:23:26.97 ID:MzHCEKIq0.net
>>208
さらなる渋滞を希望する元社長

http://livedoor.blogimg.jp/soccerch-2chmatome/imgs/4/d/4dcbd52a.jpg

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 10:25:40.84 ID:spXfLCdM0.net
石橋市議も広島の闇の一部だよなあ
サッカーに与する連中はどうしてこうこじつけがましく被害者意識なのか

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 10:35:28.28 ID:3G8mJKl+0.net
>>207
広義まで考慮するとスタジアム自体どこに建てても周囲への景観や騒音や渋滞の問題は出てくるだろ。
一応はそのデメリットを最小限に抑えつつ、経済効果やらなんやらのメリットが期待できるからって言うのが建てる理由になるわけだからそこを全否定されても。

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 10:43:42.37 ID:eLVGoCs60.net
渋滞にしてもサッカー開催してない週末でも五日市インターから大塚駅北交差点までは混んでる
ようするに絶対数が多いからでサッカー客が押し寄せているからじゃない
問題はワガママサポがいち早く帰るたがる試合後

来年度、沼田スマートインターが五日市と広島の間にできれば分散するし
数年後には西風新都環状線の梶毛南工区(4車線)も開通するから西方面からの車はそっちに移る

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 11:30:03.93 ID:Km3Ypgg30.net
そもそも小谷野が跡地にスタジアムを公約に市長選に出馬した時に保身の為に知らん顔していた石橋が
今更どのツラ下げてスタジアム問題に首突っ込んでるんだよw

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:11:39.87 ID:aoTlvVgS0.net
市長選落選後しばらくは大人しくしてたのに
選手達が頑張ってチームが躍進するとまた騒ぎ始めるとか
とことんゲスな人達だよな

作業部会が宇品優位としたのは去年7月なのに
今年になってから宇品なら使わないは無いでしょ

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:12:01.72 ID:h9lc8jFs0.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。

首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでアンチスタジアム派が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:13:10.67 ID:UlrPXNsG0.net
>>217
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:14:37.21 ID:TmbaQoXk0.net
>>219
いつ?

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:19:08.46 ID:0Gbjkg7m0.net
エディオンスタジアムの問題点

陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠いから選手の背番号が見えないんだな。
観戦環境としては最悪だわ。

帰りは大行列大渋滞。

今は施設不備でJリーグから警告を受けている

今は施設不備でACL で使えない。

今の施設は老朽化している

自力で障害者が公共交通機関で行けない

エレベータ不足

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:21:54.40 ID:oxqjdbkd0.net
>>218
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:23:37.51 ID:oViHmSgy0.net
>>222
自治体は税金使って猿芝居検討しているのかな?

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:26:23.20 ID:b/MeWZKZ0.net
>>222
広島市は中央公園に建てる気ないのに基町住民に対し
税金使って猿芝居説明会を開いたのかな?

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:37:43.27 ID:rytBRAiJ0.net
松井市長がエディオンスタジアムで大歓声。

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:39:08.55 ID:aJmpjw+i0.net
>>224
説明は必要だろ
なにせ葬儀場を作るのと大差ないんだから

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:41:47.81 ID:eLVGoCs60.net
猿に決まってる
今まで吹田吹田言ってきて、急にノエビアって言って誰が現実的な話だと思う?

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:45:11.89 ID:aJmpjw+i0.net
>>221
陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠いから選手の背番号が見えない←他の陸上競技場でも同じエディスタだけの問題ではない

帰りは大行列大渋滞。←サンフレッチェの公式リリースによるとシャトルバスで大幅改善とのこと

今は施設不備でJリーグから警告を受けている←自治体に関係なしクラブが対応すべき

今は施設不備でACL で使えない。←自治体に関係なし

今の施設は老朽化している←まだ築20年、ただしトイレの改修はして欲しい

自力で障害者が公共交通機関で行けない←ちゃんと行ける。不足なら介助要員を配置すれば解決

エレベータ不足←マツダスタジアムでも一基のみ

結論=トイレ以外は単なるガキのワガママ

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:45:56.14 ID:M0orOPKb0.net
>>226
建てない前提で税金使って基町住民に説明会をひらいていることになるのに?

222 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 12:21:54.40 ID:oxqjdbkd0
>>218
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:48:30.76 ID:aJmpjw+i0.net
>>229
建てない前提ってソースはあるのか?

お前のソースは2ちゃんか?wwww

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:49:15.69 ID:eLVGoCs60.net
ACLで使えないってもどうせ5000人しか来ないから賑わい創出にならない
でもそれを入れないと年20日にならない
リーグ戦だけじゃ17日しかないから

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:52:53.44 ID:eLVGoCs60.net
一年のうち2週間ちょいしか使わないから年間使用料は日数分だけでいいですね
がサンフレの言い分

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:53:56.09 ID:aJmpjw+i0.net
>>232
それだと建たないだろ
そんなの建てたらマツダスタジアムとの整合性が取れなくなるぞ

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 12:59:14.02 ID:eLVGoCs60.net
>>233
でもカープのように主な使用者に意見を伺いに来いと市に迫るというね

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:00:11.09 ID:g6WU9Xv80.net
>>228
エディオンスタジアムは特にピッチが遠いから

バス数台だけ早くても大渋滞大行列の問題は解決しない。
一時間で10000人運ぶには何台のシャトルバスが必要なのかな?

リーグの規定に違反しても構わないなら市長が公式にそう言えばよいだけじゃね。

老朽化は年数だけできまらないわけで。
それなりの維持管理しないとエディオンスタジアムのようぬ短期間で老朽化するな。

障害者が自力で公共交通機関だけでサッカー観戦できないわけで。
長い坂道は登るのも大変で下るのも大変だ。
障害者にやさしい施設じゃないと。

マツダスタジアムはエディオンスタジアムのように業者用のエレベータ以外ないのかな?

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:01:21.89 ID:An/lRLkH0.net
>>230
検討するふり
アンチスタジアム派がいっているではないか。

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:03:37.78 ID:DRpFjTgd0.net
>>74
それもうやってる
人が座ってるかどうかは知らない
ピッチ間近だし臨場感とやらは半端無いと思うんだが
今度の言い訳は何だ?全体の動きが見えないか?ボールが飛んできて危ないか?

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:04:57.12 ID:zJ0kFH/t0.net
選手の背番号までクッキリ見たいとかw
ビッグアーチのサンフレの試合は陸上トラック利用したフィールドシートがあるんだから、そこで見ればいいじゃん。
間近だし、ピッチと同じ高さで見るから臨場感も抜群でしょ。

障害者ダシにしたり、築20数年のスタジアムを老朽化などとほざいたり、Jリーグ規定を自治体に押し付けようとしたり
サンフレ関係者ってクズにも程があるね。
Jリーグ規定がそんなに大事なら、まずは政治活動止めるべきじゃない?政治活動禁止されてるんでしょ?
何で社長が市長選に出馬したの?

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:06:05.01 ID:aJmpjw+i0.net
>>235
エディオンスタジアムは特にピッチが遠いから←プレイの質に関係なし

バス数台だけ早くても大渋滞大行列の問題は解決しない。←必要なのは改善であって解決ではない

リーグの規定に違反しても構わないなら市長が公式にそう言えばよいだけじゃね。←その通りだ。自治体に関係ない

老朽化は年数だけできまらないわけで。←改修すればいいのでは?

障害者が自力で公共交通機関だけでサッカー観戦できないわけで。←実際は観戦できるが。自力に拘るなら電動車いすがあります

マツダスタジアムはエディオンスタジアムのように業者用のエレベータ以外ないのかな?←エレベーターは一基だけです

結論 お前はガキ(G)

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:06:27.18 ID:by7qEciT0.net
どうせスプレー書きの汚い段幕貼ってろくに試合見てないんだからEスタ改修で充分

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:06:29.42 ID:aJmpjw+i0.net
>>236
アンチがソースなんだねwwww

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:10:10.01 ID:zJ0kFH/t0.net
ビッグアーチの老朽化って、具体的にどこのことを言ってるの?

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:17:34.92 ID:spXfLCdM0.net
>>242
アホーターが老朽化した

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:19:03.30 ID:3G8mJKl+0.net
>>239
>リーグの規定に違反しても構わないなら市長が公式にそう言えばよいだけじゃね。

リーグの規定に違反してるのはリーグの定めるスタジアム基準にあったスタジアムを確保できてない「株式会社サンフレッチェ広島」であって市民施設を貸し出してる立場の広島市じゃないからね。
市長が何か言う必要はないなw

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:19:31.60 ID:zJ0kFH/t0.net
>>243
納得!

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:21:50.97 ID:aJmpjw+i0.net
>>244
だからJリーグ規定とやらに自治体が従う理由は?

従うのは「株式会社サンフレッチェ広島」なんだろ???
なぜ「株式会社サンフレッチェ広島」はJリーグ規定に従う努力をしないのかな???

ガキのワガママ」は努力とは言いませんので念のため

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:22:16.02 ID:C4ZzoRZu0.net
>>244

久保さん「リーグの規定にあったサッカー専用スタジアムの宇品より規定に違反したエディスタを使います」

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:23:53.74 ID:3G8mJKl+0.net
>>246
>自治体が従う理由は?

ないなw

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:25:16.90 ID:aJmpjw+i0.net
>>248
やっぱりそうなるよね

「株式会社サンフレッチェ広島」がもっと企業努力すべき

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:27:35.19 ID:eLVGoCs60.net
老朽化っていつものスタジアム外の補修した階段のことだろう
で、最新となる北九州スタジアムのエレベーターは何基あるの
あそこ15000で将来的に20000だろ
ちょうど第一球技場クラス
サンフレの平均客数もこれに収まるし入りそうな時にはエディスタでやればいい

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:28:49.56 ID:8uy2FCNK0.net
>>235
それなりの維持管理費すら削る跡地スタジアムはすぐ劣化して取り壊しだな。
跡地に芝だけ作って無料解放すればいいよ、チケット代取る販売管理費の方が将来的にはかさむし。
スタンドがなければ広場としても使えるしな。

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:31:11.84 ID:NvAh949f0.net
カープなんてファン以外から見ればただのオンボロ球場を耐用年数が過ぎても大事に使って、
ファンも愛着を持ってきたのに、かたやサンフレはまだ20年程度しか使ってないビッグアーチに
替わる新しいスタジアムを作れとほざき、自治体が作ろうとしたら場所が気に入らんと上から目線で
却下し、サポーターもビッグアーチをボロクソに叩いてとても愛着を持ってるとは思えない

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:32:28.61 ID:eLVGoCs60.net
むしろ第一球技場を25000に改修すればエディスタすら使わなくていいか
売切れにすればいいんだから
浦和戦はもっと売れるのに惜しい気はするが、久保は25000で十分だと言ったしな

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:35:12.16 ID:zJ0kFH/t0.net
>>250
老朽化ってスタジアムの話ではなくて、広域公園の「補修してある」階段のことを言ってたの!?
サンフレ関係者の基地外ぶりには唖然とさせられる・・・

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:39:43.50 ID:Km3Ypgg30.net
久保は経営の観点から試算して25000という数字を出したのではなく、跡地の敷地面積的に25000が精一杯だから
そう言ってるだけだしなw

カープの時はメジャー風の天然芝球場なのかそれともドームなのかと、どんなスタジアムを作るかが争点であり、
ファンの関心事だったが、サンフレの場合どこにスタジアムを作るかだけに拘って肝心のどんなスタジアムを
作るかということがほとんど話に出てこない。
だから全然ワクワク感がないんだよねえ。

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:43:15.26 ID:NvAh949f0.net
>>255
カープはスタジアムをどこどこに建てろ!なんて言わなかったしな
「我々は建ててもらう立場なので・・・」と低姿勢だった
サンフレより遥かに人気があり公共財としての価値があるカープでもこの姿勢なのに、
サンフレは何を勘違いしてるのか?と思うよ

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:44:56.02 ID:eLVGoCs60.net
>>254
アンカツが5月頃画像上げてたよ
他に老朽化したところがないもんだからって…w
座席やトイレの改修も第一球技場メインでやった方が収容人数少ないから安上がり
エディスタはJ基準以外なんの問題もないから

>>255
3者はなぜ3万にこだわるのかわからない
25000超えるなんて年に何回もないのに
と新聞で答えちゃったしね

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:49:28.23 ID:D/dZqLJX0.net
深く知れば知るほどなぜ新しい専用スタジアムが必要なのか、サンフレとアホーターの言い分がまったく理解できなくなるなw

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:57:05.50 ID:TBZyLQXf0.net
>>239
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。

首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでアンチスタジアム派が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 13:57:43.01 ID:ZTmsmcuE0.net
>>257
相変わらず豚の浅知恵ですぐ見破られるトンカツさんw

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:09:24.80 ID:h9CJqTTp0.net
エディオンスタジアムは問題だらけだね。
マツダスタジアムのエレベータは業者用あわせて1台だって?

239 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 13:06:05.01 ID:aJmpjw+i0
>>235
エディオンスタジアムは特にピッチが遠いから←プレイの質に関係なし

バス数台だけ早くても大渋滞大行列の問題は解決しない。←必要なのは改善であって解決ではない

リーグの規定に違反しても構わないなら市長が公式にそう言えばよいだけじゃね。←その通りだ。自治体に関係ない

老朽化は年数だけできまらないわけで。←改修すればいいのでは?

障害者が自力で公共交通機関だけでサッカー観戦できないわけで。←実際は観戦できるが。自力に拘るなら電動車いすがあります

マツダスタジアムはエディオンスタジアムのように業者用のエレベータ以外ないのかな?←エレベーターは一基だけです

結論 お前はガキ(G)

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:12:49.87 ID:TR8vY2nl0.net
>>259
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:19:34.96 ID:eLVGoCs60.net
エディスタのエレベーターを増やそうがどうせ陸上トラックやらなんやらでクレームばかりのクレーマーなんだから
第一を4者で25000に改修してトイレとエレベーター、ACL対応で座席の増設及び改修
それぐらいしか予算的にできないしサンフレが見合う維持費を払っていけない

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:26:41.37 ID:iIlJZOWG0.net
>>262
広島市は中央公園に建てる気ないのに基町住民に対し
税金使って猿芝居説明会を開いたのかな?

首長は住民に対して嘘をついているのかな?

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:28:18.41 ID:NkWkVc+g0.net
>>264
で?

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:29:30.86 ID:Kc1gJIVw0.net
>>263
エディオンスタジアムは問題だらけだね。
改修ではどうにもならないだろ。

4者会談で街中にサッカースタジアムを建設する方向ですすんでいる。

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:30:39.85 ID:xnuTt1rt0.net
>>265
アンチスタジアム派が首長が猿芝居して嘘をついていると言っているけど。

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:31:57.65 ID:Km3Ypgg30.net
もう流れ的にスタジアム建設はないと見る
議論や協議をすればするほどスタジアムは必要ないという結論になるからな

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:32:14.19 ID:NkWkVc+g0.net
>>267
あっそう。

それで?

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:34:56.36 ID:NvAh949f0.net
自治体は手順を踏んで検討協議会の出した2案の中から宇品案を採用してスタジアムを作ろうとしたんだから
何の落ち度もないよね
宇品なら使わないとゴネたのもサンフレ、一度却下された中央公園案が復活したのもサンフレのせい

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:35:09.26 ID:gM4mJ90V0.net
>>269
アンチスタジアム派の見解としては広島の首長は住民に対して嘘をついているということにだから。
お前も同意しているということでよいかな?

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:36:59.05 ID:qQrCt0SK0.net
>>270
利用者の話を聞かなかったから落ち度がある。
利用者の話を聞かずに決めようとするから無能だといわれる。

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:37:39.82 ID:Km3Ypgg30.net
アンチスタジアム派ってのは、跡地狂信者のことだよね?

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:37:48.29 ID:p7aQSINl0.net
>>270
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:38:19.67 ID:eLVGoCs60.net
>>266
エディオンスタジアムに問題はない
あるなら試合できてないわけで
でもどうせ改修するなら専用スタジアムで、サンフレが浮き沈みしても払っていける既存施設の改修が現実的
トイレ、座席、席数3分の1に屋根、ビジョン
それと障害者エレベーターだっけ?

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:38:24.29 ID:NkWkVc+g0.net
>>271
首長がそう言ったのかな?

首長が公式にそういえばよいだけじゃね

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:38:38.28 ID:f+oNVvmm0.net
>>273
お前らのことだが。

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:38:59.10 ID:NvAh949f0.net
>>272
何を言っているのかな?
検討協議会には利用者であるサンフレも参加していたんだが・・・

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:39:03.82 ID:yNINS3Z70.net
>>266
久保会長は記者会見まで開いて跡地以外ならエディスタを使うって名言してるんだな。
一部上場企業の経営者が正式に発言してるのに匿名素人が改修でエディスタはどうにもならないなんて言っても説得力がないんだな。

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:39:21.03 ID:NvAh949f0.net
>>274
それがどうかしたのか?

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:39:59.37 ID:VDMmjOiy0.net
>>276
首長が自らを無能だというべきなのかな?

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:40:28.32 ID:Km3Ypgg30.net
>>277
違うよ、跡地狂信者のことだよ
ゴネまくる跡地狂信者のせいでスタジアム建設はオジャンになりそう

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:40:47.49 ID:SY6Lt1zT0.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


カープは関係なく
首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:42:57.27 ID:Km3Ypgg30.net
自分の意見に自信がないのかすぐID替えるね、この人

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:43:13.54 ID:0rz5k4bY0.net
>>282
お前らのことだが。

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:43:40.08 ID:NkWkVc+g0.net
>>281
首長は住民に対して嘘をついているというソースはあるのかな?(笑

>>274のソースはあるのかな?(笑

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:46:43.39 ID:uCCj2/3N0.net
松井湯崎には実はスタジアムを建てる気がない、ってのは跡地派の主張だったような。。。

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:51:08.69 ID:Km3Ypgg30.net
>>285
また、ID替えたか
だからスタジアム建設を阻んでるのは跡地狂信者だよ
あいつらがゴネることでスタジアム建設が遠退いて行っている

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:54:09.97 ID:zJ0kFH/t0.net
>>284
大勢に見せかけたつもり(笑)の嘘吐き人間じゃない?どうせサンフレ関係者のやることだから。
その場その場でコロコロ主張が変わるから、ID変えないと一貫性が無くなるしw
3万人のスタジアムを!と言ったり3万人なんて言ってないと主張したり、サンフレ関係者って
平然と自分の意見覆す癖があるよねw

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:54:10.79 ID:eLVGoCs60.net
>>283
額はノエビアを上回り
国有地だから宇品のように複合にもできない
どうやって実現するの?
サンフレは現状の1億上乗せしか払えないと言ってるし、totoも当分は見込めない
30億の久保マネーですら出すかあやしいのに

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 14:56:24.96 ID:nKckzLxQ0.net
>世間知らずの田舎者、広島県人@無断転載は禁止
>2016/07/02(土) 19:45:40.87 ID:8gl4wNqd0
799 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/28(水) 17:29:55.97 ID:1Mf3UOat0
>野球視聴率

>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録      1.7% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁  マツダグループ組織票w・・・不人気広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www

>ヤクルトの方が広島よりマシかもな
>関東がーw 巨人がー 都会がー 観衆がー 赤がー 焼豚成り済ましがー ID変えて自演がー ヤフーがー 女子がー 話題がー 風潮がーw 

>名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>2016/06/30(木) 17:26:29.75 ID:wRS5P8PH0
>2016 日テレ野球最低視聴率
>巨人×広島 広島勝ち 6.0% ← www
>8/25 日本テレビ 巨人×広島 広島勝ち 6.6% 2016野球ワースト2位 

>10/10(月・祝)
>11.3% 14:55-**:** NTV プロ野球クライマックスシリーズセファースト第3戦・巨人×DeNA  new!

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 15:02:05.27 ID:+L9eBxvX0.net
>>290
気になるなら中央公園に建てようとしている自治体に聞けばよいだけじゃね。

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 15:04:33.44 ID:NkWkVc+g0.net
>>292
ソースまだかな?(笑

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 15:07:12.12 ID:decIBqp30.net
>>290
30億のポケットマネーは跡地の時に限る

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 15:23:37.16 ID:6vtDeGvHO.net
>>294
跡地なら出すとか跡地なら払うなんて理屈は自治体には通らないw

やっぱり広域公園継続が濃厚だね

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 15:26:43.91 ID:+zqCVbh+0.net
>>294
久保会長がそんな考え方なら自治体も市民も協力できない

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 15:27:17.63 ID:NzJnWrxM0.net
>>295
自治体に通っているから心配しなくてよいぞ。

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 15:28:30.80 ID:MRR1v4dK0.net
>>296
お前が何いっても自治体は中央公園にサッカースタジアムを建てようと必死だから。

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 15:29:20.00 ID:+zqCVbh+0.net
>>298
必死なのはお前だろ

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 15:32:29.01 ID:6vtDeGvHO.net
>>297
通ってないから跡地案は消えたのでは?

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 15:32:41.99 ID:3cZ4d8+D0.net
>>299
自治体は中央公園に建てたくてしかたがないのにわけわから
ないこと言っているお前は必死だな。

296 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2016/10/11(火) 15:26:43.91 ID:+zqCVbh+0
>>294
久保会長がそんな考え方なら自治体も市民も協力できない

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 15:32:49.23 ID:NkWkVc+g0.net
>>298
ソースまだかな?(笑

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 15:34:21.91 ID:6vtDeGvHO.net
>>301
必死なのは単発ゴキブリだぞ

つまりお前だ単発ゴキブリアクセス

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 15:37:19.06 ID:+zqCVbh+0.net
跡地じゃなきゃ金出さない(キリッ!
これだから叩かれてるのにバカなのか

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 15:53:34.68 ID:ia1XsT5c0.net
>>303
自治体は中央公園に建てたくてしかたがないのに、わけわから
ないこと言っているお前は必死だな。

296 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2016/10/11(火) 15:26:43.91 ID:+zqCVbh+0
>>294
久保会長がそんな考え方なら自治体も市民も協力できない

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 15:58:21.28 ID:6vtDeGvHO.net
>>305
単発ゴキブリアクセスが必死なのとそのコピペの関連性が理解出来ないのだが?

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 16:03:58.02 ID:b3yl4O6F0.net
>>305
お前が馬鹿なのはみんな分かってるからわざわざコピペして自分は馬鹿ですって言わなくて良いぞ

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 16:36:18.94 ID:iPR6X2720.net
自治体は中央公園に建てようとしているの。
まさかそれをわかっていない馬鹿がいるのかな?

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 16:38:01.65 ID:hupMuFfv0.net
検討するを決定ととらえてるバカが住み着いてるスレ

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 16:40:42.30 ID:P6ha42S00.net
>>308
自治体丸抱えに反対してるやつもいるが?

142 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/05(水) 07:57:51.43 ID:EeeDzaOe0
サンフレッチェ跡地案だと30億円の他に年4.4億円の使用料払うといっているもんな。

自治体がサンフレッチェの跡地案をけると
自治体案で自治体が街中に建設してサンフレッチェの使用料は年1億円で自治体丸抱え。

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 16:43:11.35 ID:hupMuFfv0.net
月2試合しかやれないのに4.4億どうやって払うんだよ
高校生の文化祭の予算でももう少しまともに出すぞ

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 16:47:17.68 ID:P6ha42S00.net
>>308
こんな意見もあるが?

38 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2016/10/10(月) 07:02:01.15 ID:8yZUlY1k0 [1/5]
>>37
サンフレッチェ案をけって大幅な負担増になる案を選んでいるのは自治体なんだよな
中央公園なら多額の税金を投入して建設し維持して国に使用料を払うということだ

>スタジアム使用料として、広島みなと公園では年間0.9億円程度(現行エディオ
>ンスタジアムの使用料は約0.8億円)を見込んでいます。
>また、地元プロチーム負担金とは、サッカースタジアム検討協議会において小谷野
>委員から「現在、エディオンスタジアムの使用料として払っている金額から、旧市
>民球場跡地であれば1.0億円、みなと公園であれば0.6億円を上乗せして負
>担できる」とする発言があったことを受けて、収入の一部として、サンフレッチェ
>広島の負担を想定したものです。
>負担額について、サンフレッチェ広島が経営破綻することにつながるような負担を求
>めることは全く想定していません。

サンフレッチェ広島が経営破綻することにつながるような負担を求めないと明言

アンチスタジアム派が何を言っても
これは自治体のお言葉だからなー

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 16:57:39.51 ID:ZtobVYGT0.net
>>310
丸抱えに反対していないな。
自治体がサンフレッチェ跡地案をけると自治体丸抱え案になるだけ
と指摘しているだけ

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 17:02:31.50 ID:P6ha42S00.net
>>313
つまり反対してるんだろ?

指摘してるだけにしてはこのコピペ多過ぎるしな
狂信的なアンチだろ

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 17:18:55.85 ID:9S6L8m1k0.net
>>314
丸抱えに反対していないな。
自治体がサンフレッチェ跡地案をけると自治体丸抱え案になるだけ
と指摘しているだけ

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 17:21:06.05 ID:P6ha42S00.net
>>315
コピペで逃げたってことは認めたとういことだが???

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 17:22:56.27 ID:P6ha42S00.net
>>315
訂正
コピペで逃げたってことは認めたということだが???

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 17:24:46.95 ID:dXVII2Gx0.net
丸抱え、丸抱え、って騒げば騒ぐ程、イメージが悪くなり観客動員数が下がる。ざまぁああ

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 17:25:32.11 ID:P6ha42S00.net
>>318
それが狂信的アンチの作戦では?

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 17:40:00.39 ID:2pa0u8Vk0.net
>>317
丸抱えに反対していないな。
自治体がサンフレッチェ跡地案をけると自治体丸抱え案になるだけ
と指摘しているだけ

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 17:41:10.98 ID:H5Y4Bjmr0.net
サンフレひどいな。 

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 17:41:21.11 ID:0wRAb+ZR0.net
>>318
それなら指摘せずに黙っていたほうがよいぞ

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 17:41:23.63 ID:P6ha42S00.net
>>320
コピペで逃げてる限りお前の負けだぞ

これだから狂信的アンチはw

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 17:44:00.33 ID:6vtDeGvHO.net
コピペしか出来ない単発ゴキブリがぞろぞろ涌いてる

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 17:45:13.69 ID:pIHmVa9+0.net
久保氏は、市議会の招きを蹴ったよね。
サンフレッチェ跡地案は、もう亡くなったってことだよ。

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 17:52:43.13 ID:aoTlvVgS0.net
サイトの更新も止まってるしな

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 18:07:54.96 ID:9d3ohSvb0.net
>>323
丸抱えに反対していないな。
自治体がサンフレッチェ跡地案をけると自治体丸抱え案になるだけ
と指摘しているだけ

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 18:14:08.15 ID:yZsHa9gp0.net
自治会長に丸投げして責任負わせるのはおかしい。
市営県営住宅の住人全般を対象に公開説明会が必要じゃないの。
亡霊中央公園広場案をよみがえらせた市県。

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 18:14:45.99 ID:6vtDeGvHO.net
単発コピペゴキブリは負け犬という図式が確立したようだなw

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 18:16:40.39 ID:aoTlvVgS0.net
夢スタジアムのfacebookページも市長選直前から10ヶ月以上更新しないで突然削除したし

今回もジオラマ作ったりエディスタdis動画作ったり
あんなに必死だったピーススタジアムなサイトを3ヶ月近く放置

何がしたいんだろうなこの会社w

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 18:21:11.37 ID:mklIProK0.net
>>329
お前らが同じことばかり言っているからコピペのレスで十分。

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 18:22:15.96 ID:uyT79atD0.net
>>330
自治体は中央公園に丸抱えでサッカースタジアムを建てようと必死だから安心しろ

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 18:35:07.40 ID:6vtDeGvHO.net
>>331
コピペしか出来ない負け犬だからなw


・・・・ゴキブリなのに負け犬ってなんか不思議w

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 18:40:23.37 ID:dXVII2Gx0.net
>>332
本当に超必死なのは、跡地、宇品、そして中央公園案もポシャりそうな哀れなコピペゴキブリ

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 18:40:26.43 ID:FqR5nFJ40.net
>>333
お前らが同じことばかり言っているからコピペのレスで十分。

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 18:42:32.90 ID:I5uEl6h50.net
>>334
お前らが何いっても
自治体は中央公園に丸抱えでサッカースタジアムを建てようと必死だから安心しろ

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 18:50:21.02 ID:wD8pQ+3K0.net
そんなことより、サッカー日本代表オーストラリア戦を応援しよう

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:06:32.75 ID:rytBRAiJ0.net
サンフレッチェの選手出てるの?

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:07:10.50 ID:8uy2FCNK0.net
>>337
負けたら森保が代表監督で抜けてサンフレオワタになる可能性が出てくるから、勝っても負けても美味しい。

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:16:17.38 ID:6vtDeGvHO.net
>>335
ゴキブリってコピペしか出来ないのに?w

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:20:53.63 ID:P6ha42S00.net
>>327
反論出来ないお前の負けです。

お疲れさん

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:29:17.92 ID:jgossgfg0.net
明日からマツダスタジアムでCSファイナル
しかも相手は横浜DeNA
勝てば次は日本シリーズ

これ市民はサンフレのスタジアムのことなんて完全に頭から消し飛ぶやろ
基町住民もカープの応援に集中したい時につまらんこと提案されて迷惑やろな

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:29:19.76 ID:E6YlBKfJ0.net
>>340
お前らが同じことばかり言っているからコピペのレスで十分。

>>341
お前らが同じことばかり言っているからお前らが反論できなかたコピペのレス反論で十分。

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:30:19.41 ID:1tLob7ZC0.net
>>342
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


カープは関係なく
首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:31:40.65 ID:P6ha42S00.net
>>343
はいはい

それ日本では「負け犬の遠吠え」っていうんだけど知ってるかな?

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0.net
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:35:30.68 ID:6vtDeGvHO.net
>>343
ゴキブリってコピペしか出来ないんだろ?w

コピペじゃないと

いぬのかな?

とか

シタジアムな検討

とか意味不明な日本語垂れ流しだしw

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:36:10.00 ID:hdEkJn0G0.net
>>345
お前らが同じことばかり言っているからお前らが反論できなかたコピペのレス反論で十分。

コピペレスされて反論できなくなるから悔しいの?
自治体はアンチスタジアム派のお前らの意見なんかきいてないだろ。

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:37:20.01 ID:P6ha42S00.net
>>348
おかしな日本語もコピペかよwwwwww

お前の負けだよお疲れさんw

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:37:45.95 ID:60m1uxV60.net
>>346
広島市は中央公園に建てる気ないのに基町住民に対し
税金使って猿芝居説明会を開いたのかな?

首長は住民に対して嘘をついているのかな?
ウソつき首長は四面楚歌だな。

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:38:20.46 ID:l4tpDrvG0.net
>>349
お前らが同じことばかり言っているからお前らが反論できなかたコピペのレス反論で十分。

コピペレスされて反論できなくなるから悔しいの?
自治体はアンチスタジアム派のお前らの意見なんかきいてないだろ。

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:39:58.68 ID:P6ha42S00.net
>>351
日本語くらい直せよw
まあ日本人ですらないんだろうけど

どのみちお前の負けだよお疲れさんw

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:40:26.77 ID:XYF54ZvW0.net
アンチスタジアム派は自治体が税金使って猿芝居検討しているという統一見解でよいのかな?

346 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:40:55.90 ID:hkyioODj0.net
>>352
お前らが同じことばかり言っているからお前らが反論できなかたコピペのレス反論で十分。

コピペレスされて反論できなくなるから悔しいの?
自治体はアンチスタジアム派のお前らの意見なんかきいてないだろ。

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:41:24.36 ID:o2uATcHd0.net
>>352
アンチスタジアム派は自治体が税金使って猿芝居検討しているという統一見解でよいのかな?

346 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:41:33.65 ID:P6ha42S00.net
単発ってホントにコピペしか出来ないんだなw

狂信的アンチってマジでおかしい

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:42:29.39 ID:qIKqlDbO0.net
>>356
アンチスタジアム派は自治体が税金使って猿芝居検討しているという統一見解でよいのかな?

346 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:43:56.36 ID:P6ha42S00.net
まさにこれ

自閉症は同じ言葉を繰り返す ? 自閉症と発達障害の特徴・特性
http://hattatu-jihei.net/repeated-and-talks

「パニックや不安になった場合に自分を落ち着かせるために、同じ言葉を何度も繰り返す行動も見られます。」

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:45:47.07 ID:DS3fx20U0.net
>>358
コピペで逃げてる限りお前の負けだぞ
これだから狂信的アンチはw

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:46:17.26 ID:e/9otKsU0.net
>>358
まさにこれ

自閉症は同じ言葉を繰り返す ? 自閉症と発達障害の特徴・特性
http://hattatu-jihei.net/repeated-and-talks

「パニックや不安になった場合に自分を落ち着かせるために、同じ言葉を何度も繰り返す行動も見られます。」

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:47:09.48 ID:P6ha42S00.net
>>359
それ俺の書き込みのコピペ
オウム返しも自閉症の特徴だぞ

▼コミュニケーション障害の主な徴候
・相手の言葉をそのまま繰り返す「オウム返し」をよくする
・疑問文による一方的な要請
・語彙(ごい)や言い回しが少ない

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:47:54.89 ID:P6ha42S00.net
>>360
はいまたオウム返しきましたw

▼コミュニケーション障害の主な徴候
・相手の言葉をそのまま繰り返す「オウム返し」をよくする
・疑問文による一方的な要請
・語彙(ごい)や言い回しが少ない

悔しかったんだねえw

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:48:06.61 ID:v7K1Q3hV0.net
>>361
コピペで逃げてる限りお前の負けだぞ
これだから狂信的アンチはw

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:49:01.40 ID:P6ha42S00.net
>>363
だからそれ俺の書き込みのコピペだよ?

お薬切れたの???

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:50:06.79 ID:98vemaGq0.net
>>362
コピペレスとオウム返しで反論できなくなって悔しかったんだねえw

自治体は中央公園にサッカースタジアムを建てようと必死だから。

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:50:11.00 ID:P6ha42S00.net
単発の負け犬コピペ&オウム返しで発狂w

まさにこれ

▼コミュニケーション障害の主な徴候
・相手の言葉をそのまま繰り返す「オウム返し」をよくする
・疑問文による一方的な要請
・語彙(ごい)や言い回しが少ない

自閉症は同じ言葉を繰り返す ? 自閉症と発達障害の特徴・特性
http://hattatu-jihei.net/repeated-and-talks

「パニックや不安になった場合に自分を落ち着かせるために、同じ言葉を何度も繰り返す行動も見られます。」

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:50:54.88 ID:4b87lcef0.net
>>364
薬って何?
意味わかんないから説明してくれや

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:51:08.70 ID:P6ha42S00.net
>>365
お前がだよなw

コピペ発狂したお前の負けですお疲れさんでした
お薬飲んでね

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:51:16.72 ID:ACOp7LzZ0.net
>>366
コピペレスとオウム返しで反論できなくなって悔しかったんだねえw

自治体は中央公園にサッカースタジアムを建てようと必死だから。

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:51:39.36 ID:lPqYsIRr0.net
>>368
薬って何?
意味わかんないから説明してくれや

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:52:03.41 ID:P6ha42S00.net
>>369
はいはいお疲れさん

お前の負けです

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:53:02.71 ID:Tlwy27Kv0.net
>>371
薬って何?
意味わかんないから説明してくれや

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:53:52.39 ID:P6ha42S00.net
>>372
発狂してもお前の負けだよ

お疲れさんでした

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:54:14.35 ID:7wISaBiv0.net
>>373
薬って何?
意味わかんないから説明してくれや

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 19:56:00.85 ID:VEfmB57K0.net
アンチスタジアム派は自治体が税金使って猿芝居検討しているという統一見解でよいのかな?

346 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 20:06:49.45 ID:i2k7GP3k0.net
>>373
お前もいい加減バカの相手するのやめろよ

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 20:07:24.34 ID:P6ha42S00.net
>>374
はいはいお疲れさん

IDコロコロでコピペ楽しかったか???

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 20:08:44.42 ID:P6ha42S00.net
>>376
スマン

もうやめるわ

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 21:42:09.06 ID:hHyx65640.net
アンチスタジアム派は自治体が税金使って猿芝居検討しているという統一見解でよいのかな?

346 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 21:49:14.64 ID:hHyx65640.net
2016年5月、6月、湯崎知事は国交省から「広島みなと公園案」にNG出しされ作業部会もろとも”自爆”、その後、
湯崎知事は「広島みなと公園」案について完全に沈黙、湯崎知事は主役の座を降りる。

みなと公園、湯崎知事は(広島みなと公園にスタジアムを建てるなら)国から一銭も出さんと言われたらしいね。

「国と県と市が、サンフレッチェにぺこぺこ、頭を下げて、そこまで(中央公園にこだわって)やる必要があるのか?
もうエディオンでは買い物しませんよ。
広島市民球場跡地が国の土地で、いろいろ、できないとか言ってますけど、なぜできないのか説明してもらわないと…。
中央公園にもし造ったら、北側が全部住宅街ですからね。騒音、車のこととか。なぜ広島市民球場跡地を利用せず、
なぜ新たに中央公園を崩してしまうのか」

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 22:01:47.41 ID:hJxLzyA+0.net
結局、跡地派の設定で知事と市長は「建てる気がなく猿芝居」なのか「中央公園に建てたくて仕方ない」なのか
自分の脳内くらい設定を統一してもらわないとw

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 22:04:11.78 ID:m7a1OpN70.net
当然だろ。
広島で一度前例を残したら、全国に燻ぶっているスタジアム問題に繋がってしまう。
サカ豚の我儘の問題は広島だけじゃないからな。
どこも自力で何とかしようという意識がない。日本は馬鹿を相手にする程、暇じゃない。

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 22:08:49.24 ID:m7a1OpN70.net
>>381
サンフレ側も「建てる気がなく猿芝居」なんだろ。
現状の運営ですら、火の車なんだから、新スタなんてやる余裕なんて在るはずが無い。
ファンに対してポーズくらい取って置かないないと、何されるか解からない。
360度全てが敵なんだから

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 22:25:33.03 ID:R5cu737M0.net
>>382
フットボールは世界共通の文化だから仕方ないよね。
文化を発展させるにはコストが懸かるのは当たり前。

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 22:27:36.95 ID:xVR1onog0.net
文化施設なら静かな山の中にあっても問題ないな

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 22:28:17.75 ID:m7a1OpN70.net
>>384
文化の為なら選手の高額な年俸なんて必要無いよねー、何せ文化なのだからww

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 22:29:09.67 ID:DDHSHAgA0.net
詳しいことがわからないんだけど、サンフレ側が言う自前でスタジアムを建てて自治体に寄贈

それでもしサンフレが破綻したら自治体に押し付けてヅラかることも可能なの?

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 22:29:39.61 ID:ke6FTP/K0.net
文化ならプロである必要なし

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 22:30:11.26 ID:xVR1onog0.net
>>387
そもそも自前で建てれないから

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 22:33:53.68 ID:R0Hpv3Md0.net
久保会長事態が長期戦狙ってるんじゃ?正直熱意あるように見えない

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 22:43:16.85 ID:R5cu737M0.net
>>388
歌舞伎役者もプロなんだが。

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 22:51:02.59 ID:ke6FTP/K0.net
>>391
歌舞伎は世界共通の文化だったのか知らなかったわ

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 22:53:59.83 ID:8sjeEU5S0.net
歌舞伎は入場料高くても人入るからコストもサンフレみたいなゴミカスと比べちゃ失礼すぎる

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 23:23:11.32 ID:8yxhbZPJ0.net
>>391
歌舞伎役者は文化だから此処に劇場を建てろとか言うのか?

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 23:24:55.56 ID:Ha9jeg4t0.net
歌舞伎は自前で430億円かけて歌舞伎座を建て替え、年間200億円ほど売り上げ、税金に頼らずに黒字で運営している

サンフレッチェと比べるのは、あまりにも失礼だろ

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 23:36:43.23 ID:3G8mJKl+0.net
>>381
そりゃ仕方ない。
サンフレや久保会長からして「エディスタのままならJから制裁を受け試合ができなくなる」設定なのに「跡地以外なら専スタ建ててもエディスタ使う」だからな。
上が上だから下も下なんだろうw

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 23:41:58.71 ID:m7a1OpN70.net
揉めて、揉めて、どんどん評判落として、皆から嫌われればいいよwww

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 23:46:06.36 ID:xFgd8uw30.net
Nスタによると、東京五輪ボート会場の試算比較で
戸田彩湖が558億円、海の森が519億円
んなわけあるかい!!
戸田の試算では、彩湖が100億円をきるらしいな
海の森にしたい行政側の結果ありきの試算は、みなと公園とかぶるぞ

行政の進め方はどこも同じだな。広島の闇=行政の闇ってことか

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 23:55:34.88 ID:YUOVliIO0.net
負けが混んでくると「世界共通の文化だから〜」と定番が始まる
カープが50年近く掛けて定着なのに(ていうかカープは最初から定着してたような)
20年程度で、文化がーーなんてへそが茶を沸す

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/11(火) 23:59:38.10 ID:YUOVliIO0.net
広島市民に相手にされない → 闇
行政に相手にされない → 闇
○○に相手にされない → 闇

○○=自分の気に食わないヤツ

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 00:11:11.77 ID:SiGtGn6l0.net
行政の試算は日本総研に依頼して何にいくらかかるかと出して260億だが
サンフレは自称一部上場の一級建築士に依頼して一席5万で整備込み140億!
の超ザル計算だからなあ。光とか闇とかそういう話に到達すらできない

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 00:20:32.33 ID:kHfs3Ogz0.net
>>400
ひろスポの内容そのものじゃないですかw

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 00:41:37.54 ID:Pjjmqs+R0.net
ていうか、サッカーは世界共通の文化のはずなのに、なんでサンフレに金出しても良いと考えている外国人(企業でも外国の自治体でもかまわない)
が一人も現れないんですかねえ。

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 00:45:02.77 ID:Pjjmqs+R0.net
サッカーは世界共通の文化なのに、サンフレには外国人どころか日本人どころか広島人でさえ誰も興味を持っていない悲しい現実。

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 00:47:32.54 ID:McrRaXvK0.net
世界3位()なのにねえ

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 00:57:40.33 ID:f4qmhZXa0.net
専スタたる募金総額26万円()

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 01:04:25.63 ID:YO4vQ3Yv0.net
>>403
小麦食うのは世界共通文化って理由で広島のパン屋に金出す外国人いないから

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 01:08:45.06 ID:Pjjmqs+R0.net
まあ、広島のパン屋は世界進出してたり、パン屋にデンマーク王室が尋ねてきたりしているけどなw

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 02:14:21.06 ID:Nh9wwYt70.net
そもそも当の久保会長が一番作りたがってないよな

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 06:16:44.10 ID:FYUBKvTf0.net
自治体が税金使って猿芝居検討している
これはアンチスタジアム派の統一見解ということでよいかな?

346 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 07:22:18.85 ID:R3Mj4BSSO.net
今日も朝から晩までスレ監視&IDコロコロコピペ三昧か、アクセスは他にやる事ないんかねw

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 07:31:50.14 ID:lQvHoqh70.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでアンチスタジアム派が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 07:33:30.45 ID:ABFy1XA50.net
>>409
現状のサンフレッチェの運営を続けるだけで火の車なんだから、
スタジアムなんか建てて返済できる余裕なんて在るはずが無い。
自治体は赤字だから予算の捻出なんてとても無理、第一議会が許さない
国も営利団体に金を出した前例が無いし大義も無い
広島で一度前例を残したら、全国に燻ぶっているスタジアム問題に繋がってしまう。

こんな状態で下手に動いたたら破滅へ向かうだけ
ファンに対して上辺だけでも何かをやってる格好だけでも取って置かないないと示しが付かない。

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 07:47:17.15 ID:fDbmBsUt0.net
>>413
自治体は建てる気ないのに市民県民嘘をついて中央公園に建てようとしているの?

議会や委員会でサッカースタジアムのみ予算がないと指摘している議員がいるのかな?

アストラムラインの延伸を決定した自治体は予算がないとは言っていないもんな。

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 07:53:34.32 ID:k1U6sLd00.net
>>413
首長には議会の解散権があるから心配するな。

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 08:11:39.15 ID:SiGtGn6l0.net
>>414
延伸停止してその金で跡地にスタジアム作ると公式に言えって市長に言えば?

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 08:16:02.21 ID:ABFy1XA50.net
>>414
アストラムラインの延伸は地元が便利になる経済効果があるけど

この前、議会で下半期の予算の可決があったが、スタジアムの話なんか無かったな。
まぁ半年間は何も出来ない。
カープの場合、建設のメドが付いたら地元の経済界に公募があったが、そんな噂聞いたことが無い。
ちなみに公募債の購入希望者を募集したところ、予定額の3倍以上に上る66億2220万円の応募があった。
嫌われ者のサンフレッチェは借金返せって言われるんじゃないの?

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 08:32:09.94 ID:yXxYIv0b0.net
>>415
>首長には議会の解散権があるから心配するな。

少なくとも市長においては議会を解散させられるのは議会から不信任の議決を受けた場合だけなのですが?
スタジアム建設が議会通らないなんて理由は解散はできません。

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 08:36:19.96 ID:ILO/xphw0.net
>>417
アストラムライン延伸の経済効果の試算はあるのかな?
赤字路線の延伸する金があるならスタジアム建てるくらいな金はある。

サッカースタジアム反対表明して議会を解散させられると議員は困るだろうな。

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 08:38:48.13 ID:wi4Kq2Jv0.net
>>419

>>418
それに、ここだけの話、首長はスタを建てる意思もないのに猿芝居中だそうだから、
議会がスタに反対したからといって解散なんかしないんじゃないかな?

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 08:41:41.19 ID:yXxYIv0b0.net
>>419
>サッカースタジアム反対表明して議会を解散させられると議員は困るだろうな。

だから困らないって。>>418

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 08:44:35.46 ID:fYi8gHXw0.net
>>418
スタジアム丸抱えがわかっている時点で不信任案が出てないからなー。
議会や委員会でサッカースタジアム反対の意見は出ているのかな?
議会や委員会で予算がないから反対表明している人はいるのかな?

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 08:45:42.42 ID:cDLLumRi0.net
>>419
なんで議員が困るの?

民意がサカスタ建設にあるのなら、サカスタ建設サンフレ支持を公約にして、そのまま選挙に打って出ればいいじゃん
民意があるなら、その議員は当選するでしょ

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 08:45:45.35 ID:Z03zpe+W0.net
>>420
自治体が税金使って猿芝居検討している
これはアンチスタジアム派の統一見解ということでよいかな?

346 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 08:48:50.92 ID:8lG4F8Qb0.net
>>423
いまサッカースタジアムに反対表明して議会選挙に出ても落選するだろうな。

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 08:52:01.44 ID:yXxYIv0b0.net
>>422
>スタジアム丸抱えがわかっている時点で不信任案が出てないからなー。

何を言ってるんだ?
不信任は議会が市長に対して出すものだが?
頭悪すぎwwww

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 08:53:33.19 ID:sIg63M3G0.net
>>425
逆だ。サッカースタジアムに賛成表明したら、小谷野の二の舞どころか、政治生命の終わりww

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 09:03:41.48 ID:yGgCiuYOO.net
>>427
いや賛成しようが反対しようが大差ないだろ
サッカースタジアムなんざ緊急を要する重要案件ではないからな

3年後に建とうが10年後に建とうが30年後に建とうが一般市民には影響ないから

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 09:08:38.84 ID:yXxYIv0b0.net
跡地派は小谷野が市長選で瞬殺された時は「サカスタ議論は争点じゃなかった」って言い張ってたくせに、今更サカスタ建設なんかで議会が市長に不信任叩きつけるくらい双方やり合うと本気で思ってるのだろうか?

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 09:09:34.86 ID:nClcx4jU0.net
>>426
市長は丸抱えで中央公園に建てようとしているからなー。

議会や委員会でサッカースタジアム反対の意見は出ているのかな?
議会や委員会で予算がないから反対表明している人はいるのかな?

議会通ってしまいそうだな。

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 09:10:44.18 ID:CJr7a2J10.net
>>429
今の市長は丸抱えで中央公園に建てようと必死だからなー

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 09:11:19.05 ID:HOB4P99N0.net
>>430
先に議会通るのはコチラ

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1420784208990/index.html

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 09:16:02.74 ID:HOB4P99N0.net
>>429
思い出してみよう
サッカー場建設が全く争点になってない・・。これじゃ勝てないわな
http://2chan.tv/jlab-long/s/long150412203633.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long150412203640.jpg

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 09:24:32.19 ID:SiGtGn6l0.net
>>430
候補地として中央公園をピックアップしたけど
丸抱えで建設するなんて話しはしてないぞ

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 09:27:07.14 ID:3RSSXjfT0.net
>>434
自治体案は年使用料約1億円だから。
自治体はサンフレッチェが経営破綻するような負担は求めないと宣言しているから。

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 09:33:16.24 ID:yGgCiuYOO.net
>>435
総工費100億円程度のプロジェクトに圧縮する必要があるな

toto助成30億民間30億自治体40億くらいで

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 09:51:45.11 ID:GSKgnXty0.net
ここでコピペを繰り返してる奴って新スタジアム建設をしない、させないと言われるのが一番不安なんだよ
とにかく中止だけは絶対に困る、実は新しく作る必要や理由が何にもないのもバレると困るからだろうな

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 09:56:53.66 ID:7iebjivN0.net
>>431
跡地、宇品、そして中央公園案もポシャりそうなので超必死

>>430
この前、議会で下半期の予算が可決したが、スタジアムの話なんか無かったな。

>>436
toto助成金はオリンピックに使われるのが決まっているので当分先
オリンピックで赤字が出れば更に先(現状ではこの公算が多い)

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 10:03:51.70 ID:yGgCiuYOO.net
>>438
別に東京オリンピックの後で何の問題もない
そんなに急がなければならない理由もない

まぁ絶対に建てなければならない理由もないけど

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 10:10:30.71 ID:qPaeojkw0.net
>>430
Bリーグも出来たことだし
女子サッカー部に有志から熊野の土地が提供されたが、
遠征費用・トレーニング施設とか金が掛かれば、どっかから削らおう得ない
たぶん一番無駄なモノに費やしてる処からだろう

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 10:25:25.98 ID:TJ7d5I/i0.net
>>439
その都市の文化度が問われてる。

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 10:28:53.15 ID:yGgCiuYOO.net
>>441
京都市「え?」

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 10:29:37.50 ID:4khSonth0.net
>>441
そうだね、利用度の低い敷地一杯の箱ものを街の中に作っちゃったら、まして世界遺産のそばに作っちゃたりしたら、その都市の文化レベルが疑われそうだね。

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 11:13:11.05 ID:HOB4P99N0.net
しょせん他国の文化だからw

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 11:23:26.67 ID:f4qmhZXa0.net
サッカーは底辺層向けの文化だしね。

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 11:39:53.99 ID:sQuu15WG0.net
不倫は文化

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:00:36.91 ID:AP1WxNPt0.net
「サッカー」とか「フットボール」なんて呼ぶ時点で自国文化ではないわなw

「球蹴」とか「蹴鞠」が定着してはじめて「文化」と言える

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:07:40.45 ID:4dJWmu3E0.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでアンチスタジアム派が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:11:02.54 ID:Yv0K5KoC0.net
>>448
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:15:03.02 ID:fFNOa66e0.net
>>449
広島市は中央公園に建てる気ないのに基町住民に対し
税金使って猿芝居説明会を開いたのかな?

首長は住民に対して嘘をついているのかな?

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:17:32.13 ID:Vr5FgvXg0.net
自治体が税金使って猿芝居検討している
これはアンチスタジアム派の統一見解ということでよいかな?

346 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:18:01.89 ID:pUmn+FDo0.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでアンチスタジアム派が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:19:48.98 ID:sQuu15WG0.net
平成28年度第3回広島市議会定例会(9月26日【月曜日】一般質問 木山議員)

Q 木山議員の質問
 旧市民球場跡地にスタジアム建設を要望する陳情が出されている。それについての市の考えは?みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由は?

A1 松井市長の答弁
(市の考え)(みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由)
 旧市民球場跡地については、狭隘な敷地、割高な建設費、多機能・複合開発の困難さの課題があり、昨年7月にみなと公園を有利とした。
A2 市民局長の答弁
(市の考え)(旧市民球場跡地がスタジアム建設に相応しくない理由)
敷地が狭隘で敷地一杯にスタジアムを輩出する事になり、観客の滞留場所動線確保が困難、一般歩行者通行の支障にもなる。
高さ制限もあり掘り込みが必要となり、コストが割高になること。
水道管などの地下埋設設備の移転が必要になること。都市公園法の制約で多機能・複合化開発が困難。
それに対して、みなと公園は交通対策に課題があるものの、多機能・複合化が可能で街づくりの観点から3者で有利で一致していた。
今後は中央公園広場を含めた3候補地を、3者とサンフレの協力を得ながら進めたい。

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:21:08.69 ID:8hKrAS5f0.net
>>453
2016年5月、6月、湯崎知事は国交省から「広島みなと公園案」にNG出しされ作業部会もろとも”自爆”、その後、
湯崎知事は「広島みなと公園」案について完全に沈黙、湯崎知事は主役の座を降りる。

みなと公園、湯崎知事は(広島みなと公園にスタジアムを建てるなら)国から一銭も出さんと言われたらしいね。

「国と県と市が、サンフレッチェにぺこぺこ、頭を下げて、そこまで(中央公園にこだわって)やる必要があるのか?
もうエディオンでは買い物しませんよ。
広島市民球場跡地が国の土地で、いろいろ、できないとか言ってますけど、なぜできないのか説明してもらわないと…。
中央公園にもし造ったら、北側が全部住宅街ですからね。騒音、車のこととか。なぜ広島市民球場跡地を利用せず、
なぜ新たに中央公園を崩してしまうのか」

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:26:59.34 ID:WPKlxqSU0.net
思ってるみたい
進んでくみたい

もうここもお前ぐらいしか推進してるのいないんだからもっと自信持てよw

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:28:02.93 ID:E/8g4kIm0.net
>>455
自治体が税金使って猿芝居検討している
これはアンチスタジアム派の統一見解ということでよいかな?

346 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:31:27.34 ID:e6+s2XrT0.net
>>456
お前しか思ってないんだからお前の好きにすればよいぞw

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:31:41.44 ID:GSKgnXty0.net
そもそも何故サッカー専用スタジアムが必要なのか?
元はアホーターが署名を始めていただけの根拠のない思いつきなんだから
行政を動かす騒ぎになった今となっては極刑に処するべきだろう

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:38:10.67 ID:kFFEtHLO0.net
>>457
自治体が税金使ってフリをしているんだって。

自治体が税金使って猿芝居検討している
これはアンチスタジアム派の統一見解ということでよいかな?

346 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:40:23.36 ID:NQ1IM3cs0.net
>>458
行政は街中にサッカースタジアムが必要だと考えているんだな

お前らが匿名掲示板で何いっても無視されるだけだな

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:41:44.65 ID:d7cs6/5U0.net
残念ながら跡地には建たないよ

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:42:52.33 ID:Yv0K5KoC0.net
本当に何か決まりそうであれば、事前に地元の企業や財界に公募等の御機嫌伺いを行うものだが
そういう噂を聞いたことも気配も無い
たぶんネットの極一部の世界だけなんだろうけど、
一度協力してる企業さんにこの掲示板を見せてあげて、実態を知って貰ったらどうだ?
即、撤退するのは間違いないわ

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:43:12.60 ID:e6+s2XrT0.net
>>459
だからお前しか思ってないんだからお前の好きにすればよいぞw

にほんごむつかしいですか?

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:43:35.77 ID:TJ7d5I/i0.net
>>458
世界共通文化の象徴である専スタくらいないとこれからは都市間競争に生き残れないから。

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:44:39.73 ID:xyKDe+A80.net
>>463
自治体が税金使ってフリをしているんだって。

自治体が税金使って猿芝居検討している
これはアンチスタジアム派の統一見解ということでよいかな?

346 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:45:38.13 ID:T0SwBJEj0.net
>>461
市長は中央公園に建てようと必死だけどな

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:46:18.57 ID:FRH3uqM00.net
必死なのは文化バカとアクセスくんだけどな

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:46:55.48 ID:aQYbH6Ie0.net
>>462
自治体が税金使ってフリをしているんだって。

自治体が税金使って猿芝居検討している
これはアンチスタジアム派の統一見解ということでよいかな?

346 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:47:22.94 ID:e6+s2XrT0.net
>>465
>>463
バカ相手にするのやめるわ

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:48:04.46 ID:rphSkWX80.net
>>467
お前のことだな

自閉症の症状の特徴として、
・言語発達の遅れ
・対人関係、社会性の障害
・コミュニケーション障害
・特定のパターン化した行動への強いこだわり
があります。

▼コミュニケーション障害の主な徴候
・相手の言葉をそのまま繰り返す「オウム返し」をよくする
・疑問文による一方的な要請
・語彙(ごい)や言い回しが少ない

自閉症は同じ言葉を繰り返す ? 自閉症と発達障害の特徴・特性
http://hattatu-jihei.net/repeated-and-talks

「パニックや不安になった場合に自分を落ち着かせるために、同じ言葉を何度も繰り返す行動も見られます。」

該当する人がいますから相手するのはほどほどに

以上テンプレ終了

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:48:55.04 ID:jxbsvRv30.net
>>469
自治体が税金使ってフリをしているんだって。

自治体が税金使って猿芝居検討している
これはアンチスタジアム派の統一見解ということでよいかな?

346 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:48:58.26 ID:d7cs6/5U0.net
>>468
同じ言葉の繰り返しは例の病気の特徴だぞ(笑

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:49:22.64 ID:GSKgnXty0.net
石橋市議も発言の中で40万の署名が集まったとか言ってるけど
あれもアホーターが全然リアルで署名が集まらないので連名可能なネット署名に変えて自作自演で署名集めただけだしな
詐欺そのもの
知ってか知らずか政治家までこんなこと言い出してるんだからアホーターは犯罪者だろ

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:49:59.03 ID:FRH3uqM00.net
単発でコピペを貼るだけの日常

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:50:23.77 ID:rx+8wtEj0.net
>>472
お前らが都合がわるくて答えないから何度も聞いているだけ。

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:51:00.17 ID:TVe0/25b0.net
ワッチョイありで話さないと意味ねーな

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:51:07.87 ID:e6+s2XrT0.net
>>475
いや単なる自閉症のパニック症状だろw

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:51:22.63 ID:QNg+h5810.net
>>473
あれ県外の色んなクラブのサポ票(しかも複数垢)だし何の意味もないのにね

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:51:35.13 ID:woMWQQH60.net
>>473
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:52:47.75 ID:LpmB22RK0.net
>>477
お前らが都合がわるくて答えないから何度も聞いているだけ。

自治体が税金使ってフリをしているんだって。

自治体が税金使って猿芝居検討している
これはアンチスタジアム派の統一見解ということでよいかな?

346 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:52:52.77 ID:e6+s2XrT0.net
>>478
リアルではこうなりましたしねw

サッカー場建設が全く争点になってない・・。これじゃ勝てないわな
http://2chan.tv/jlab-long/s/long150412203633.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long150412203640.jpg

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:53:57.46 ID:SiGtGn6l0.net
>>464
サンフレがサッカーもファンもぼろ負けしたリーベルプレートは
兼用スタジアム何ですけどあの町滅びるんすかね?

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:54:09.27 ID:d7cs6/5U0.net
>>475
反対派がそう思ってると思い込みたいんならそれでいいよ(笑

ここでお前が勝った気になっても現実は何も変わらないから(笑

お前一人の世界の話なので(笑

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:54:36.38 ID:e6+s2XrT0.net
40万の署名はどこに行ったんだろう・・・・・

開票完了
松井 かずみ 275,773
荒木 みのる 10,750
こやの かおる 70,116←全然足りない
橋本 まさとし 16,675
河辺 たかふみ 17,279

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:58:07.48 ID:FM2n1OoC0.net
>>484
開票直前に勝てそうです!ってツイートしてたよな
そんな読みの浅い人達の集まりが跡地派

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:58:25.06 ID:e6+s2XrT0.net
>>464
鳥栖市はその都市間競争とやらをリードしてるんですかね???

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 12:59:06.75 ID:e6+s2XrT0.net
>>485
これかな?

@HeimatFootball
「松井氏が若干優勢」まで追い上げてきました。もう一息です。
明日4月12日(日)は投票所に足をお運びください

@HeimatFootball
事務所のスタッフさんが「勝てそう」と仰ってました。(行けそうではなく勝てそう)私もちょっとビックリです。
勝ちましょう。勝ち取りましょう。是非、明日4月12日(日)は投票所へ足をお運びください。
心からよろしく、よろしくお願いいたします。できれば、ご家族の方を1人でもお誘いください。

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:00:35.90 ID:FM2n1OoC0.net
北九州とか専スタ建てても人口減止まりそうにない
J3落ちだし

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:01:03.88 ID:G4UHowgJ0.net
>>483
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:01:53.62 ID:sQuu15WG0.net
平成28年度第3回広島市議会定例会(9月26日【月曜日】一般質問 木山議員)

Q 木山議員の質問
 旧市民球場跡地にスタジアム建設を要望する陳情が出されている。それについての市の考えは?みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由は?

A1 松井市長の答弁
(市の考え)(みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由)
 旧市民球場跡地については、狭隘な敷地、割高な建設費、多機能・複合開発の困難さの課題があり、昨年7月にみなと公園を有利とした。
A2 市民局長の答弁
(市の考え)(旧市民球場跡地がスタジアム建設に相応しくない理由)
敷地が狭隘で敷地一杯にスタジアムを輩出する事になり、観客の滞留場所動線確保が困難、一般歩行者通行の支障にもなる。
高さ制限もあり掘り込みが必要となり、コストが割高になること。
水道管などの地下埋設設備の移転が必要になること。都市公園法の制約で多機能・複合化開発が困難。
それに対して、みなと公園は交通対策に課題があるものの、多機能・複合化が可能で街づくりの観点から3者で有利で一致していた。
今後は中央公園広場を含めた3候補地を、3者とサンフレの協力を得ながら進めたい。

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:02:47.66 ID:FM2n1OoC0.net
>>487
これこれw
結果20万票以上の差

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:03:09.13 ID:d7cs6/5U0.net
>>489
答えたじゃん(笑

なんでまたコピペするの?

もしかして図星で悔しかったから?(笑

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:06:15.05 ID:e6+s2XrT0.net
>>491
もう消えてるけどこやのんのツイがこちら

こやのかおる@koyanokaoru
一部で現職有利の情勢報道がありますが、これは基本的に期日前投票の出口調査で小規模のものなので、
自公(特に公)の組織票(ご高年齢層が多い)が前面にでるのは当然で、「想定の範囲内」です。
ご心配の必要は全くありません。諸方面からの情報では、お陰様で、ほぼ五分に近い状況まできております。
https://twitter.com/koyanokaoru/status/584732768321478658

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:08:09.19 ID:FM2n1OoC0.net
>>493
ほぼ五分に近い状況www

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:10:03.36 ID:zbfK0Ogb0.net
小谷野が勝てるわけないだろうに、跡地派ってバカの集まりなんだなw
冷静に現実を見つめる能力すらない
こういうバカ共が未だに跡地、跡地とほざいてるわけか

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:12:15.91 ID:GSKgnXty0.net
>>495
現実を見つめるっつーか、サンフレッチェは基本的にネット工作頼りの虚構だから

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:13:09.93 ID:Yv0K5KoC0.net
>>489 >>490
コピペくんは、跡地、宇品、そして中央公園案もポシャりそうなので超必死

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:21:07.37 ID:d7cs6/5U0.net
>>489
図星だったようだ(笑

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:21:16.80 ID:1DLwNy5O0.net
まあ、そりゃ今から見れば痛々しいけど、選挙終了前に士気を下げるわけにはいかんのだろう。
その辺は広い心でもって許してやろうぜ。

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:27:02.51 ID:jfKhDzQ50.net
>>497
跡地と宇品はもうないだろ
そして中央公園は跡地よりハードルが高いのが現実

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:29:05.21 ID:65hrEzaf0.net
>>499
選挙は勝てるって言ってしまうと票が逃げるから普通はこんなことを絶対言っちゃダメなんだよ
特に市長選の時は勝ち負けだけじゃなくてどれだけ票が取れるかとか差がないかが問われていたから
なんで勝てるなんか言い出したのかが本当に意味不明だった

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:47:33.63 ID:9ZqmrNpM0.net
帰りは大行列ガー

帰りどころかw
http://pbs.twimg.com/media/Cuih5tWXYAAuSWz.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CuikXQlWAAEl_S9.jpg

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 13:56:18.09 ID:ZzIPyX8o0.net
マツダスタジアムのビジター席(ビジターパフォーマンスシート)を
占拠するカープファンに対抗して
http://imgur.com/NcryfPa.jpg



ハマスタ公式
※パブリックビューイングでの
横浜DeNAベイスターズ以外のチームのユニフォーム等を着用しての応援はできません(10月12日 12:45追記)
http://www.baystars.co.jp/news/2016/10/1011_01.php

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 14:07:06.82 ID:Pjjmqs+R0.net
>>501
いや、それは(余裕を持って)勝てる場合だろ。
「ライバルに二倍以上の票をつけて優勢です」なんていってしまうと、
「じゃあわざわざ俺は投票いかなくていいや」という気になってしまうから、そう言うべきではない。
でも、これはあくまでも「現職と競っている」というのが前提だから「じゃあ俺の一票でこやのんを勝たせてやろう」
という気分に有権者をさせることができるので、選挙戦略としてはおかしくない。

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 14:22:10.23 ID:65hrEzaf0.net
>>504
小谷野に勝たせたくはないけど一定の応援はしてる層もいるし
ただの判官贔屓で票を入れてくれる層いるから
負けてもいいから一票でも欲しい選挙の場合は勝てると言わずに戦うべきでしょ

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 14:31:01.01 ID:Pjjmqs+R0.net
>>505
まあでも、結果が出る前に「敗色濃厚です」といっているような連中は応援したくないだろう。
「跡地にできても2万5千も客は来ない」と断言しているサンフレを応援できないように。

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 14:31:03.39 ID:9ZqmrNpM0.net
>>503
>マツダスタジアムのビジター席(ビジターパフォーマンスシート)を占拠するカープファンに対抗して

いやそれ球団の企画だからwww

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 14:31:40.09 ID:l8erOtUJ0.net
>>498
コピペレスに反論できなくて悔しいね

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 14:34:48.49 ID:9ZqmrNpM0.net
>>508
ゴキブリコピペなんざまともに相手するバカいないだろwwww

ゴキブリからかって遊んでるゴキブリホイホイは別だろうけど

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 14:41:36.57 ID:9ZqmrNpM0.net
笑えるwww

http://pbs.twimg.com/media/Cuiqhs-XEAADwL4.jpg

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 14:49:13.02 ID:65hrEzaf0.net
>>506
別に選挙の勝ち負けは結果だけじゃないからね
この間の市長選は小谷野が十万票以上取って松井との差をダブルスコア前後に出来てれば
選挙後も無視できない票になってたしそこが本当の勝敗ラインだったんだよ
実際は4倍近くの差がついて市側の後押しする結果になったけどね

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 14:54:43.09 ID:lQfsAp/30.net
そもそも何でクラブワールドカップ見に行かなかったの?
サポーターなら普通見にいくよな
ということはあの試合に行った1000人くらい?がサンフレサポーターの総数ってことで
1000人そこらじゃ民意でも何でもないから無視していいな

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 14:57:47.51 ID:f4qmhZXa0.net
>>512
街中スタだったのにね〜

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 15:00:16.42 ID:jmEOKjj40.net
>>511
市長は中央公園に建てようと必死だけどな。

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 15:03:24.51 ID:JRqabOML0.net
アンチスタジアム派が丸抱えで街中にサッカースタジアム建設されそうで発狂しといるのかな?

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 15:07:35.99 ID:1Mlj3Pou0.net
アンチスタジアム派=跡地狂信者

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 15:10:11.11 ID:yGgCiuYOO.net
>>511
あの瞬殺惨敗では先に続かないしな
そう考えるとよく宇品案なんて出てきたなとも思うが

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 15:19:09.67 ID:TJ7d5I/i0.net
>>512
俺は行ったけど
普通、平日はみんな仕事してるからね。
土、日なら少なくとも20000人は行ったよ。

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 15:21:30.70 ID:yGgCiuYOO.net
>>518
それはないな

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 15:24:58.95 ID:4HOhiS500.net
出たーサンフレサポの口だけ番町! CWCも選挙もデモも募金も口だけ。

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 15:25:39.36 ID:f4qmhZXa0.net
普段からACLのホーム戦もガラガラだしねw

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 15:40:54.24 ID:KmerKhiI0.net
駆けつけ割で半額にまで下げてるのに…

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 15:50:44.47 ID:f4qmhZXa0.net
基本、激安年パスと無料招待券と各種割引券の客だけだよね〜

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:01:13.25 ID:KwMmtlJa0.net
市長は中央公園に建てようと必死だけどな。

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:02:44.81 ID:/67BiESR0.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:05:18.80 ID:yGgCiuYOO.net
そもそも今年何回2万人を越えたのかと

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:06:38.79 ID:yGgCiuYOO.net
>>523
しかも交通費すらないサポ多数という

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:07:46.12 ID:d7cs6/5U0.net
>>508

>>492で答えてるぞー(笑

図星で悔しいからスルーしたのかな?(笑

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:10:19.96 ID:GSKgnXty0.net
正直みんな気がついてるよな
サッカー専用スタジアムなんて全然必要ないことを

市民の大半はサンフレッチェの試合開催数も知らない無関心層だし

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:10:42.20 ID:d7cs6/5U0.net
>>528
間違えた、>>483で答えてるぞだった

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:12:17.06 ID:f4qmhZXa0.net
サンフレ:街中スタで街の経済を活性化させる(キリッ   プププププw

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:14:02.70 ID:WZ+cvmKS0.net
市長は中央公園に建てようと必死だけどな。
アンチスタジアム派の意見は無視されているから安心しろ。

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:14:03.91 ID:4D7TOV+j0.net
>>525
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:14:07.67 ID:CjPYcUsC0.net
デマなんか流さずに正々堂々とやれよ。 大人として恥ずかしいわ。

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:18:21.20 ID:yGgCiuYOO.net
>>531
鳥栖は九州て何位の都市なんだろう
そこにヒントがあると思う

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:19:03.01 ID:KmerKhiI0.net
>>526
2016 2回
2015 2回←優勝
2014 2回
2013 3回←連覇
2012 5回←初優勝

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:19:11.56 ID:zwzSxjdx0.net
>>533
アンチスタジアム派は自治体が税金使って猿芝居検討しているという統一見解でよいのかな?

346 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:21:10.76 ID:71OFq5Kx0.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:21:24.25 ID:d7cs6/5U0.net
>>537

やっぱり>>483は図星で悔しいからスルーかな?(笑

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:23:35.78 ID:yGgCiuYOO.net
>>536
サンクス

やっぱりACLで2万人は無理だわ

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:31:54.12 ID:TJ7d5I/i0.net
>>540
ACLはほとんど平日開催だからね。

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:33:49.24 ID:KmerKhiI0.net
エディスタでACLは5800人しか入らないのに30センチ以上の背もたれ付き座席を5000席用意しないと開催させないって
満たしてるところの間借りでいい

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:35:41.53 ID:yGgCiuYOO.net
>>542
吹田借りればいい

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:40:09.54 ID:TJ7d5I/i0.net
>>543
マツダスタジアム貸してくれるか?
それなら平日でも20000人は堅いな。

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:40:28.03 ID:KmerKhiI0.net
>>543
天皇杯も長崎でやったしね
5800人は訂正、5809人だなw

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:40:56.12 ID:TiT0BY300.net
>>539
そう思っている反対派がいるけど。

お前は自治体が税金使って猿芝居検討しているということでよいのかな?

533 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/12(水) 16:14:03.91 ID:4D7TOV+j0
>>525
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:43:49.32 ID:yGgCiuYOO.net
>>544
いいアイデアだと思うが現実的とは思えないな

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:45:45.03 ID:f4qmhZXa0.net
ACLはアウェイなんて、サンフレサポ数人位しか行って無かったりしてw

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:49:48.95 ID:LQRM7HDq0.net
>>538

>首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
>ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

願望に基づく推測でしかないな

街中サッカースタジアムがどんな定義か知らないが

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:52:45.00 ID:d7cs6/5U0.net
>>546
だからそれに対する答えが>>483だけど?

バカだから理解できないかな?

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:56:09.87 ID:f4qmhZXa0.net
平日含む6試合分瞬時に売り切れたカープCSと、週末1試合なのに前日まで売れ残ってたサンフレCSw

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:58:37.73 ID:TJ7d5I/i0.net
>>551
違う文化同士を比べても意味ないから。

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:59:12.00 ID:2DY3YrZo0.net
>>550
ここにそう思っている反対派がいるけど。

お前は自治体が税金使って猿芝居検討しているということでよいのかな?

533 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/12(水) 16:14:03.91 ID:4D7TOV+j0
>>525
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 16:59:43.82 ID:f4qmhZXa0.net
あ、サッカーは世界的に底辺向け文化だったっけw

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:00:37.57 ID:R3Mj4BSSO.net
やっぱりアクセスは、今日も朝からずっとスレ監視してんのなwww

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:01:04.45 ID:9PqPwPuU0.net
>>549
街中スタジアムが必要だと思っていないのに自治体は税金使って基町住民に説明しに行ったのかな?

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:02:07.43 ID:xs6exRjZ0.net
>>555
ずっと監視なんかしていませんが何か?

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:02:47.13 ID:yGgCiuYOO.net
>>552
文化ではなくプロスポーツの興行です

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:02:55.84 ID:LQRM7HDq0.net
>>556
知らないね
他人の組織の思惑なんて

ところで宇品も街中ってことで良いんだね?
定義がわからないからね

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:04:30.90 ID:R3Mj4BSSO.net
>>557
を、をうwww

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:05:27.81 ID:LQRM7HDq0.net
そういえば
・広島は空き地だらけ
・10月1日は跡地ではイベントを開催していなかった
というのは
単発跡地派の共通認識ってことでよいの?

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:06:13.54 ID:d7cs6/5U0.net
>>553
だから、>>483が答えだけど?


あ、そうか
>>483を理解すると
>勝った気になっても現実は何も変わらない
>お前一人の世界の話なので
を認めることになるからね
そりゃ理解できないふりするしかないか
惨めだね(笑

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:10:54.65 ID:3Z5tAPIC0.net
>>559
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:11:59.80 ID:C2zNSjA30.net
デマばかり流して卑怯な奴らだなサンフレサポって

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:13:11.30 ID:YMcqE0bv0.net
>>562
ここにそう思っている反対派がいるけど。

お前は自治体が税金使って猿芝居検討しているということでよいのかな?
お前がそう思ってかいならこれ書いた奴は馬鹿だということになるな。

533 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/12(水) 16:14:03.91 ID:4D7TOV+j0
>>525
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:13:21.33 ID:LQRM7HDq0.net
>>563
答えになってないね
大丈夫?

俺は
>ところで宇品も街中ってことで良いんだね?
と聞いたんだけどね

都合が悪かったかな?

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:13:45.65 ID:Mxwrsbsq0.net
粘着変質者だよなサンフレサポは。

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:15:05.16 ID:vsXKRFJ70.net
>>566
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね
これではみなと公園に建てようとしても建てられないな。

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:15:20.58 ID:LQRM7HDq0.net
>>563
国って誰なんだろう?
なんで基町の住人だけがそんなこと知っているんだろう?
不思議だね
俺にはとても信じられないね

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:15:35.01 ID:PPqZtLqJ0.net
デマばかり流して卑怯な奴らだなサンフレサポって

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:16:45.83 ID:LQRM7HDq0.net
>>568

俺は
>ところで宇品も街中ってことで良いんだね?
と聞いたんだけどね

それに対して「建てようとしても建てられない」というのは答えになってないよ
やっぱり答えられないのかな?

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:17:15.78 ID:BxcRlHR70.net
>>569
県はもう港湾業者との話し合いはやっていないもんな。
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたら建てられないよな。

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:18:06.18 ID:aIU4qykR0.net
>>571
3者は街中じゃないという見解だろ。

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:18:14.03 ID:d7cs6/5U0.net
>>565
それでいいよ(笑

ここでお前が勝った気になっても現実は何も変わらないから(笑

お前一人の世界の話なので(笑

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:18:44.54 ID:LQRM7HDq0.net
>>568
国から一銭も出なくても大した影響があるとは思えないね
マツダスタジアムのときだって事業費150億円のうち
10億円しか国の補助は出ていないからね

宇品の場合は下水道の補助はどうせでないだろうから
いいところ数億円だろうからね

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:19:21.50 ID:d7cs6/5U0.net
>>572
国から一銭もださないといわれたソースはあるのかな?(笑

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:19:24.75 ID:yGgCiuYOO.net
>>570
ゴキブリでゴミクズでガキだからな

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:19:42.05 ID:LQRM7HDq0.net
>>573
どこにそんなことが書いてあるの?

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:21:28.74 ID:Dv1WkH+l0.net
なんでサンフレサポってクレーマー体質なんだろう?

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:25:44.87 ID:LQRM7HDq0.net
>>572
ところでこっちの質問は放置かな?

561 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/10/12(水) 17:05:27.81 ID:LQRM7HDq0
そういえば
・広島は空き地だらけ
・10月1日は跡地ではイベントを開催していなかった
というのは
単発跡地派の共通認識ってことでよいの?

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:33:50.30 ID:KmerKhiI0.net
>>561
三角州の街だから平地に空き地が出るのはそうそうないんだよね
だから今までも山を造成して聖地国立に模した競技場の用地を確保してきた
それを僻地だ登山だと虚仮にし無一文で中心地をせがむ輩w

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:34:36.87 ID:LQRM7HDq0.net
>>572
あれあれ?
逃げちゃったのかな?

580 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/10/12(水) 17:25:44.87 ID:LQRM7HDq0
>>572
ところでこっちの質問は放置かな?

561 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/10/12(水) 17:05:27.81 ID:LQRM7HDq0
そういえば
・広島は空き地だらけ
・10月1日は跡地ではイベントを開催していなかった
というのは
単発跡地派の共通認識ってことでよいの?

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:37:59.07 ID:LQRM7HDq0.net
>>572
ところで、「国から一銭もださないといわれた」のはいつのことだろう?
ここ数ヶ月間で知事が中国地方整備局と話したのは
6月10日の「平成 28 年度広島県知事・中国地方整備局長懇談会」が最後なんだけどなあ

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 17:52:00.37 ID:LQRM7HDq0.net
アクセス君は涙を拭いた後
心の安寧を取り戻すために
淡々と貼っていくコピペの準備中です

しばらくお待ちください

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 18:36:26.85 ID:d8OP5bCN0.net
>>584
おまえが、自作自演のマッチポンプをちょっとの間休むだけのことだろ?w

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 18:40:11.75 ID:GW/b6UQm0.net
県はもう港湾業者との話し合いはやっていないもんな。
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたら建てられないよな。

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 18:41:38.37 ID:UecGjx7Z0.net
マツダスタジアムは今日も超満員

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 18:42:39.57 ID:H5JDGOpH0.net
>>587
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


カープは関係なく
首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 18:49:23.64 ID:9ZqmrNpM0.net
>>557
ゴキブリの朝は早い

410 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 06:16:44.10 ID:FYUBKvTf0
自治体が税金使って猿芝居検討している
これはアンチスタジアム派の統一見解ということでよいかな?

346 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/11(火) 19:34:53.42 ID:dXVII2Gx0
>>344
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

同様のコピペがこのあと夕方まで9回続きます

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 18:51:25.35 ID:d8OP5bCN0.net
ようやく再開したか?
休憩が長過ぎだな
もっと働けよ、福岡工作員

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 18:52:58.15 ID:SiGtGn6l0.net
>>588
県知事、市長、商工会会頭、オーナーが街中に必要との認識を共有してて
かれこれ三年半議論してますが未だに候補地すら絞りきれないのは何でですか?
ホントは誰も建てる気なんて無いんじゃないんですか?

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:09:00.18 ID:V8eJLxFz0.net
>>591
自治体は建てる気ないのに何年も税金使って猿芝居検討しているということ?

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:10:57.92 ID:LQRM7HDq0.net
>>588
これに答えるの忘れているぞ


561 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/10/12(水) 17:05:27.81 ID:LQRM7HDq0
そういえば
・広島は空き地だらけ
・10月1日は跡地ではイベントを開催していなかった
というのは
単発跡地派の共通認識ってことでよいの?

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:11:56.40 ID:LQRM7HDq0.net
>>586

583 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/10/12(水) 17:37:59.07 ID:LQRM7HDq0
>>572
ところで、「国から一銭もださないといわれた」のはいつのことだろう?
ここ数ヶ月間で知事が中国地方整備局と話したのは
6月10日の「平成 28 年度広島県知事・中国地方整備局長懇談会」が最後なんだけどなあ

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:15:37.65 ID:qUOe396R0.net
>>594
県はもう港湾業者との話し合いはやっていないもんな。
なんで?

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:15:38.79 ID:LQRM7HDq0.net
>>586

575 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/10/12(水) 17:18:44.54 ID:LQRM7HDq0
>>568
国から一銭も出なくても大した影響があるとは思えないね
マツダスタジアムのときだって事業費150億円のうち
10億円しか国の補助は出ていないからね

宇品の場合は下水道の補助はどうせでないだろうから
いいところ数億円だろうからね

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:17:49.42 ID:SiGtGn6l0.net
>>592
お前が建てる気有るって言い出したんだろうがw

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:18:24.67 ID:M9lybnUQ0.net
>>596
県はもう港湾業者との話し合いはやっていないもんな。
なんで?

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:18:24.88 ID:LQRM7HDq0.net
>>595
自分の組織のことじゃないからわからないな

そもそも港湾業者との話し合いなんてそんなしょっちゅうやっていたのかな?
どこかの単発跡地派が「跡地でのイベントが激減!」って言っていたのと同じじゃね?
結果、そいつは大恥かいたわけだがw

ところで、「国から一銭もださないといわれた」のはいつのことだろう?
ここ数ヶ月間で知事が中国地方整備局と話したのは
6月10日の「平成 28 年度広島県知事・中国地方整備局長懇談会」が最後なんだけどなあ

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:19:17.43 ID:nRlrJX3O0.net
>>599
県はもう港湾業者との話し合いはやっていないもんな。
なんで?

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:21:38.45 ID:LQRM7HDq0.net
>>596
もう拠り所は「港湾業者との話し合いが無い」だけか?
宇品案と跡地案と中央公園案の3案を再度横並びで検討する
まずは中央公園案を他の案と比較できるレベルに優先して詰めるって言っているんだから
いったん話し合いは休止しても不思議じゃないな

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:24:05.93 ID:LQRM7HDq0.net
>>600
「もうやっていない」と言えるほど過去話し合いをやっていたの?
一度ヒアリングしてその後やっていないだけ?

そんなこと書いていると
「イベント激減!」とか言っていた馬鹿と同類だぞ

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:24:48.63 ID:LQRM7HDq0.net
で、これにはいつ答えてくれるんだ?


561 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/10/12(水) 17:05:27.81 ID:LQRM7HDq0
そういえば
・広島は空き地だらけ
・10月1日は跡地ではイベントを開催していなかった
というのは
単発跡地派の共通認識ってことでよいの?

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:28:50.39 ID:68MAt3/n0.net
>>602
県はもう港湾業者との話し合いはやっていないもんな。
なんで?

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:33:02.54 ID:jq37rcXi0.net
宇品に建てようとしているなら港湾業者と話し合いの機会を持つべきだよ。
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたら建てられない
から港湾業者との話し合いは不要だな。

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:33:58.88 ID:LQRM7HDq0.net
>>602
「もうやっていない」と言えるほど過去話し合いをやっていたの?
一度ヒアリングしてその後やっていないだけ?

そんなこと書いていると
「イベント激減!」とか言っていた馬鹿と同類だぞ

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:35:50.79 ID:LQRM7HDq0.net
>>605
湯崎知事が「国から一銭もださないといわれた」のはいつのこと?
ここ数ヶ月間で知事が中国地方整備局と話したのは
6月10日の「平成 28 年度広島県知事・中国地方整備局長懇談会」が最後なんだけどなあ

それに
国から一銭も出なくても大した影響があるとは思えないね
マツダスタジアムのときだって事業費150億円のうち
10億円しか国の補助は出ていないからね

宇品の場合は下水道の補助はどうせでないだろうから
いいところ数億円だろうからね

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:36:43.28 ID:LQRM7HDq0.net
で、これにはいつ答えてくれるんだ?


561 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/10/12(水) 17:05:27.81 ID:LQRM7HDq0
そういえば
・広島は空き地だらけ
・10月1日は跡地ではイベントを開催していなかった
というのは
単発跡地派の共通認識ってことでよいの?

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:41:41.96 ID:qDTRxAYF0.net
>>606
何ヵ月もやっていないだろ。
なんで?

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:43:42.73 ID:LQRM7HDq0.net
>>609
そりゃ過去毎月やっていた話し合いが突然なくなったなら諦めたって推測もありうるけど
過去何回、どの程度の頻度でやったの?

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:44:55.94 ID:d7cs6/5U0.net
>>609
繰り返しは例の病気だぞ(笑

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:45:22.61 ID:9ZqmrNpM0.net
>>605
どこに建てようが国からの補助金なんて期待出来ないが?

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:49:59.28 ID:2xAh+uJa0.net
>>610
何ヵ月もやっていないだろ。
なんで?

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:52:07.78 ID:7CPZ1w0M0.net
>>612
1銭も出ないならtotoも出ないな

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:53:44.56 ID:9ZqmrNpM0.net
>>614
当然そうなるよな

宇品なら出ないけど他なら出るとかtotoの助成方針からしたら有り得ないし

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:54:35.72 ID:LQRM7HDq0.net
>>613
だから過去どの程度開催されていたんだ?
一回やっただけ?

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:55:24.76 ID:LQRM7HDq0.net
>>613
で、これにはいつ答えてくれるんだ?


561 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2016/10/12(水) 17:05:27.81 ID:LQRM7HDq0
そういえば
・広島は空き地だらけ
・10月1日は跡地ではイベントを開催していなかった
というのは
単発跡地派の共通認識ってことでよいの?

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 19:56:53.56 ID:WPKlxqSU0.net
>>613
県もどうでもいいんだろ

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 20:02:13.63 ID:9ZqmrNpM0.net
本日の横浜スタジアムパブリックビューイング

http://pbs.twimg.com/media/Cuj8gwTUIAEsKxe.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CujyVoEUAAEHoW5.jpg

CWCの時サンフレッチェもすれば良かったのに

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 20:07:52.10 ID:9ZqmrNpM0.net
こちら今日の中国新聞

http://pbs.twimg.com/media/CuitcceW8AA73mG.jpg

こちら宇品に向かう広電

http://pbs.twimg.com/media/Cui0K1AXEAAT9CW.jpg

サンフレは???

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 21:20:48.41 ID:Tws1KVfP0.net
>>619
こマ?
PVなのにサンフレ戦よりも入ってそうw

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 21:43:12.90 ID:6srVeuHq0.net
>>519
本当に行きたいのなら年休を取るわな
仕事をきちんとしていて人間関係も良好なら周囲も仕方ないなと許してくれるはずだし

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 23:12:41.53 ID:yXxYIv0b0.net
>>595
毎日やらないとやってないことになるのかな?
自治体はスタジアムに反対する紙屋町住民と一切交渉してないから跡地は亡くなったと言う事でいいかな?

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 23:15:49.78 ID:iLs82FCw0.net
>>621
そりゃ無料だからね

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 23:21:45.62 ID:UecGjx7Z0.net
無料なら動員できるみたいな言い方ですね

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/12(水) 23:43:56.45 ID:f4qmhZXa0.net
>>619
サンフレッチェの跡地での優勝報告会(無料)より入ってたりしてw

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 00:56:07.17 ID:co1Y0EWj0.net
サンフレも全試合跡地で有料PVやって2万5千動員できることを証明すればいいのにw

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 01:57:09.81 ID:GnhTN2ag0.net
CWC行った人だけが本当のサポーターな
年パス?どうせエディオン社員にノルマで無理矢理買わせてるんやろww
だからいつもガラガラ

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 07:54:11.76 ID:0bQsv1k60.net
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:00:47.87 ID:eBuThlnn0.net
だから自治体は中央公園に建てようと必死なの

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:05:39.66 ID:s09tCy3s0.net
>>629
サッカースタジアムはニーズがないから金を出さないらしいね

toto も無理らしい

中止だね

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:21:53.46 ID:IR7htzgl0.net
国が今迄、営利団体に金を出したことが在ったか?そしてこれからもだ
totoはオリンピックが終わるまで待つしかないね

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:39:57.76 ID:lJiARhWf0.net
>>632
専スタはサンフレのものじゃなく市の所有物になるからね。
分かってる?

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:44:40.80 ID:AQmWhVmRO.net
>>633
だったら市の望む形(宇品に複合施設スタ)にすりゃいいじゃん。
サンフレがあーだこーだいちゃもんを付けるから、いまだに何処に建てるかさえ進まないんだろ?w

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:45:03.70 ID:kvWIqwgp0.net
サンフレサポ?
今やたちの悪いゴネ系団体の一味の印象。

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:46:24.13 ID:fY/QpPJu0.net
>>634
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:46:28.43 ID:Xq7XU6jo0.net
>>633
借金がついてる物件は受け取りませんって、市に言われてるじゃん

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:51:09.63 ID:AQmWhVmRO.net
>>636
「市」の望む形に、と言ってんじゃん。
アクセスの返しはいつもズレてんな

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:52:27.40 ID:kvWIqwgp0.net
サポの大半も、建てたいはずの専スタたる募金に一銭も出していない様だしねw
総額で26万円だっけ?w
現実には、極わずかの人間しか専スタ要望してない確たる証拠。

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:53:41.14 ID:0pndrdQ/0.net
>>638
みなと公園は国から一銭もださないといわれたらしいけど、それでも市は望む形なの?

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:55:15.82 ID:bKIO8cI+0.net
>>639
市長は中央公園に建てようと必死だから気にするな。

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:55:46.18 ID:l6KioBI+0.net
オフィシャルサイトのトップページにバナー被せたり、試合会場にPRブース作ったり、あれだけ大騒ぎしたのに
中央公園案が出たとたんに更新もやめてピタリと静かになってしまう
市長選挙の時と全く同じ
サポーターもどうしたらいいのかわからなくなってるだろw

こういうところが信頼されない原因なんだけどな

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:56:24.05 ID:e1fB3npjO.net
>>640
他の場所なら国からいくら出るんだ?

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:56:41.57 ID:kvWIqwgp0.net
老朽化ガー
僻地ガー
土壌汚染ガー

全部ウソ!
サンフレと馬鹿サポってたちが悪すぎ。

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:57:27.60 ID:4IwLM+kG0.net
>>644
市長は中央公園に建てようと必死だから気にするな。

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:59:14.41 ID:6OtB0mt50.net
>>645
サンフレとサポが嘘ついてるのは認めるのかww

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 08:59:37.35 ID:WLPpN8ta0.net
>>642
毎日サンフレッチェのホームページを監視しているの?

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 09:00:18.51 ID:tOGhBqtG0.net
>>646
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 09:02:18.55 ID:kvWIqwgp0.net
そんなことだから、ますます人気が無くなるんだよね。

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 09:04:28.12 ID:6OtB0mt50.net
>>648

「首長がスタジアムを必要だと思ってる」事が「サンフレや跡地派が嘘を撒き散らしてる」事への反論には全くなってませんよw
大丈夫?

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 09:10:39.28 ID:oQnOqmRq0.net
>>650
首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 09:11:44.03 ID:MgCNcNle0.net
ゴキブリいわく

557 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/12(水) 17:02:07.43 ID:xs6exRjZ0
>>555
ずっと監視なんかしていませんが何か?

でも今朝はここからスタート

629 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/13(木) 07:54:11.76 ID:0bQsv1k60
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 09:13:59.38 ID:HsCUSsiK0.net
おやおや昨日泣いて逃げた奴がまた出たな

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 09:14:02.37 ID:i4So/Jie0.net
>>651
猿芝居だって意見が多数あるけどどう思う?

223 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/11(火) 12:23:37.51 ID:oViHmSgy0
>>222
自治体は税金使って猿芝居検討しているのかな?

224 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/11(火) 12:26:23.20 ID:b/MeWZKZ0
>>222
広島市は中央公園に建てる気ないのに基町住民に対し
税金使って猿芝居説明会を開いたのかな?

264 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/11(火) 14:26:41.37 ID:iIlJZOWG0
>>262
広島市は中央公園に建てる気ないのに基町住民に対し
税金使って猿芝居説明会を開いたのかな?

首長は住民に対して嘘をついているのかな?

まだまだあるけど?

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 09:20:45.33 ID:wpuK3m5x0.net
尻込み隊長が土壌汚染なんてデマだってゆってた

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 09:21:06.95 ID:Q4h/e0Xu0.net
>>648
何かをやっているフリだな
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る
これを何度も繰り返してサンフレが消滅するのを待っているのだが中々消滅しないのね

表情を見ればサンフレに対する意識が一目瞭然
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira121825.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira118082.jpg

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 09:28:54.73 ID:wpuK3m5x0.net
あたりまえやん
敵対政治勢力に予算つけてやるなんて
角栄くらいやで

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 09:39:52.37 ID:e1fB3npjO.net
肝心の久保会長自身中央公園に乗り気じゃないだろ

宇品なら使わない
跡地でなければ広域公園で

はっきりこう断言してるんだし

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 10:06:48.30 ID:pTnXnN2S0.net
>>658
現状のサンフレッチェの運営を続けるだけで火の車なんだから、
スタジアムを建てる資金も無いし、返済できる余裕なんて在るはずが無い。

自治体は赤字だから予算の捻出なんてとても無理、第一議会が許さない
国も過去に営利団体に金を出した前例が無い。大義も無い
広島で一度前例を残したら、全国に燻ぶっているスタジアム問題に繋がってしまう。

こんな状態で下手に動いたたら破滅へ向かうだけ
ファンに対して上辺だけでも何かをやってる格好だけでも取って置かないないと示しが付かない。

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 10:09:54.46 ID:xyLwOBeD0.net
>>656
広島市は中央公園に建てる気ないのに基町住民に対し
税金使って猿芝居説明会を開いたのかな?

首長は住民に対して嘘をついているのかな?

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 10:12:24.77 ID:PUoVpUN/0.net
せっかくスタジアム可能性を切り開くために行政が開いた説明会を猿芝居などと言うサンフレサポ。

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 10:13:20.90 ID:e1fB3npjO.net
>>660
建てるのに必死って言ってる奴に聞いてみれば?

641 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/13(木) 08:55:15.82 ID:bKIO8cI+0
>>639
市長は中央公園に建てようと必死だから気にするな。

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 10:14:04.90 ID:EyhSKj7C0.net
>>659
議会は中央公園にサッカースタジアム建てようとしている市長のイエスマン多数だから心配するな。

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 10:16:59.23 ID:TwumaszC0.net
>>659
日本国家は赤字だがオリンピックひらくもんな。
赤字だからオリンピックに反対している議員は少数派だったんだろうな。

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 10:18:38.23 ID:e1fB3npjO.net
>>664
それとサンフレッチェが使うサッカー専用スタジアムに何の関係があるのか?

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 10:19:58.46 ID:GwSI1mIX0.net
麻生財務相、五輪費用負担に消極姿勢 「東京五輪は『日本五輪』ではない」
http://www.sankei.com/economy/news/161011/ecn1610110016-n1.html

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 10:22:43.42 ID:fRYos/tF0.net
>>663
この前、議会で下半期の予算の可決があったが、スタジアムの話なんか無かったな。
つまりどんなに騒いでも半年間は何も起きない

>>662
跡地、宇品、そして中央公園案もポシャりそうなので、超必死ww

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 10:51:13.73 ID:i4So/Jie0.net
来てますねえ

広島25年ぶり日本Sへ CSファイナル先勝 瞬間最高57・6%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00000082-spnannex-ent

広島がDeNAに先勝した12日のCSファイナルS第1戦DeNA戦(マツダ)を生中継した
地元局・RCC(中国放送、TBS系)の平均視聴率(後7・00〜8・51)が45・6%
(ビデオリサーチ調べ、広島地区)だったことが13日、分かった。

瞬間最高視聴率は午後8時47分の57・6%。
9回表、DeNA梶谷の長打コースの当たりを広島・赤松がシングルヒットにとどめた直後の場面だった。

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:00:04.16 ID:N0Yw0Gx20.net
>>667
スタジアムの話がない≠スタジアム建設を議会が許さない
日本語大丈夫ですか?

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:01:24.45 ID:i4So/Jie0.net
>>669
議会を通るかどうかは別問題だからな

そう考えると久保が議会招致から逃げたのは痛かった

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:12:20.32 ID:lJiARhWf0.net
>>668
ローカル文化と世界共通文化を比べられてもね。

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:13:32.03 ID:rRXoEADg0.net
>>670
議会の招致を受けたほうが致命傷になったハズ。

議会招致から逃げ回っているのが正解。

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:14:09.02 ID:i4So/Jie0.net
>>671
人気の文化と不人気な文化の比較だぞ

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:16:18.24 ID:10A3RtAw0.net
>>633
市の所有物なら市が何処に建てようが問題ないじゃん
気に入らなきゃ使わなきゃ良いし

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:18:42.63 ID:489q1PzM0.net
ホームテレビ見たなら市の担当者がノエビアに何度か視察に行ったのを見たはず
昔からスタジアムがところに騒音対策の屋根付きで建て替えたものが広島で参考になるはずもなく
膨れ上がる建設費に目処が立っているわけでもない
国有地に掘り込みすると高くつくからだめと言ってたものを同じく国有地に可動式屋根で高くつくものがオッケーなわけない

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:19:44.55 ID:489q1PzM0.net
昔からスタジアムがあったところに

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:20:41.15 ID:S8+PPNxi0.net
>>669
バスケットのBリーグ参加、女子サッカーが熊野での活動。スポーツ支援予算のどこかから削らなきゃいけないなぁ
スタジアム建設予算どころか、もう赤字の補填とかも許されない

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:22:36.52 ID:i4So/Jie0.net
>>672
議会を敵に回したことは間違いないけどな

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:36:37.72 ID:agvBR8Yh0.net
>>677
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:36:46.34 ID:kvWIqwgp0.net
広島県内の何一つ味方につけていないからね・・・サンフレッチェは。
ああ、馬鹿サポ以外はw

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:39:21.22 ID:Rb3zBMXa0.net
>>669
港湾関係者と協議してない=建てられない
という理屈を撒き散らした馬鹿が昨日いたな

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:40:43.40 ID:i4So/Jie0.net
>>680
広島スタスレの最初の頃に

「専スタ建設最大の敵はサンフレッチェ自身」

って意見があって反論も多かったけど今ではそれが共通認識になってるもんな

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:43:32.93 ID:lJiARhWf0.net
>>680
味方?
文化に敵も味方もないから。

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:49:00.34 ID:i4So/Jie0.net
>>683
Jリーグは文化じゃないから敵も味方もいる

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:51:04.81 ID:S8+PPNxi0.net
>>683
文化の為なら選手の高額年俸なんていらないだろ、何せ文化なんだから

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:51:32.41 ID:ohtRV3WN0.net
>>679
その中には相変わらず宇品も残されてるから宇品も街中と認める訳だな。

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:54:43.79 ID:S8+PPNxi0.net
>>671
世界のあちこちにある文化なら無理して広島に持ち込まなくてもいいだろ、需要も無いし

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:56:41.32 ID:o4cSWRcc0.net
>>686
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:57:18.51 ID:i4So/Jie0.net
>>687
こうなるだけだよな

http://stat.ameba.jp/user_images/20141104/14/one-ep/7f/87/j/o0480048013119069669.jpg

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:59:20.13 ID:i4So/Jie0.net
>>688
他の候補地なら国からいくら出るんだ?

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 11:59:35.14 ID:10A3RtAw0.net
>>680
味方ならまだ良いが馬鹿すぎて敵になってるからなw

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:10:15.31 ID:gwGe3Um+0.net
新スタジアム建設の必要ないことを基町住民にもっと理解してほしい
旧市内に新スタジアムの要求はただのサンフレッチェとアホーターのワガママ
現状でも広域公園よりアストラムラインの延伸が決まっております
イオンモールなどの大型商業施設も西風新都に出来るし、サンフレッチェだけが逆行しています

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:11:50.80 ID:pkglC3FT0.net
>>692
エディオンスタジアムの問題点

陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠いから選手の背番号が見えないんだな。
観戦環境としては最悪だわ。

帰りは大行列大渋滞。

今は施設不備でJリーグから警告を受けている

今は施設不備でACL で使えない。

今の施設は老朽化している

自力で障害者が公共交通機関で行けない

エレベータ不足

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:13:27.80 ID:ohtRV3WN0.net
>>688
国からの補助金の有無と街中かどうかは関係ないが?
他に反論用のコピペのストックないの?

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:15:04.40 ID:i4So/Jie0.net
>>693
それ基町住民には関係ないよね

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:15:34.10 ID:c4jDsSX60.net
>>693
広島にはサンフレの需要が無い
どうにかして欲しいのなら県外へ移転すればいいよ

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:15:54.72 ID:d4sHl8Qz0.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:17:14.62 ID:gwGe3Um+0.net
>>693
トラックの上に観客席を設置してるだろ。
渋滞も車で来なければいいし、老朽化は階段だけ。
相変わらずウソと詐欺だらけだな犯罪集団かな?

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:18:01.17 ID:FAej1AfY0.net
>>697
宇品も街中だし宇品でもいいと?

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:18:23.53 ID:49lr4J890.net
>>698
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:19:35.67 ID:FAej1AfY0.net
>>700
3つ上のレスも見れないの?

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:20:00.33 ID:+/qSZq3F0.net
平成28年度第3回広島市議会定例会(9月26日【月曜日】一般質問 木山議員)

Q 木山議員の質問
 旧市民球場跡地にスタジアム建設を要望する陳情が出されている。それについての市の考えは?みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由は?

A1 松井市長の答弁
(市の考え)(みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由)
 旧市民球場跡地については、狭隘な敷地、割高な建設費、多機能・複合開発の困難さの課題があり、昨年7月にみなと公園を有利とした。
A2 市民局長の答弁
(市の考え)(旧市民球場跡地がスタジアム建設に相応しくない理由)
敷地が狭隘で敷地一杯にスタジアムを輩出する事になり、観客の滞留場所動線確保が困難、一般歩行者通行の支障にもなる。
高さ制限もあり掘り込みが必要となり、コストが割高になること。
水道管などの地下埋設設備の移転が必要になること。都市公園法の制約で多機能・複合化開発が困難。
それに対して、みなと公園は交通対策に課題があるものの、多機能・複合化が可能で街づくりの観点から3者で有利で一致していた。
今後は中央公園広場を含めた3候補地を、3者とサンフレの協力を得ながら進めたい。

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:21:33.15 ID:gwGe3Um+0.net
基町住民の皆さんには是非このスレを読んでいただき
サンフレッチェとアホーターがウソと詐欺まがいの根拠で専用スタジアムを要求していることを理解してほしい

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:21:38.18 ID:NenbbM0z0.net
>>702
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:24:17.27 ID:FAej1AfY0.net
>>704
>>690

また逃げるのかな?w

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:27:27.27 ID:3cu1IPIy0.net
CS関東地方関西地方放送無し笑…世間は全く野球に興味なし。広島で視聴率50%取ったところでたったの100万人残念やっぱり日本はサッカーの国に成りつつある速くスタジアム建設しないとな!

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:28:42.57 ID:FAej1AfY0.net
>>706
その理屈だと広島市内にはスタジアム不要だよね?

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:31:04.30 ID:c4jDsSX60.net
>>706
サンフレの存在も不要

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:31:41.65 ID:MjvmS4Er0.net
サッカースタジアム建設反対運動は起きていない。
アンチスタジアム派は匿名掲示板でしかみないから市民はサッカースタジアム建設に反対していないな。

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:32:55.74 ID:gwGe3Um+0.net
広域公園ならびに西風新都は今後も発展するしインフラ整備も進みます
何百億もかけてサンフレッチェがエディオンスタジアムから新スタジアムに移転する必要は全くありません

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:33:35.62 ID:fKJFcp0T0.net
>>709
基町住民の8割が反対だってさ

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:36:09.32 ID:cGDfcly/0.net
>>710
エディオンスタジアムの問題点

陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠いから選手の背番号が見えないんだな。
観戦環境としては最悪だわ。

帰りは大行列大渋滞。

今は施設不備でJリーグから警告を受けている

今は施設不備でACL で使えない。

今の施設は老朽化している

自力で障害者が公共交通機関で行けない

エレベータ不足

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:37:41.02 ID:AQmWhVmRO.net
>>709
「関心がない」ってのが正解ではないかとw

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:38:49.85 ID:zAjzXClq0.net
>>711
中央公園がポシャると跡地の議論になるだけ。
サッカースタジアム問題が長引けば、税金使っての検討が続き、
他の案件が遅れるだけ。

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:39:24.24 ID:jZe1FRhr0.net
>>713
関心がなければ反対しないな。

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:39:55.50 ID:tzQcZHTw0.net
ゴキブリの迷言
557 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/12(水) 17:02:07.43 ID:xs6exRjZ0
>>555
ずっと監視なんかしていませんが何か?

今朝はここからスタート
629 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/13(木) 07:54:11.76 ID:0bQsv1k60
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

お昼も監視中
688 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/13(木) 11:56:41.32 ID:o4cSWRcc0
>>686
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

704 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/13(木) 12:21:38.18 ID:NenbbM0z0
>>702
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:40:50.65 ID:489q1PzM0.net
>>709
宇品住民の8割が反対

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:42:22.55 ID:tzQcZHTw0.net
>>714
この前、議会で下半期の予算の可決があったが、スタジアムの話なんか無かったな。
まぁ半年間は何も出来ない。

他の案件が遅れてることもないな。

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:46:45.80 ID:onHPJ3/c0.net
>>718
サッカースタジアム担当の人達は他の案件に関われないもんな。
サッカースタジアム建設は大型案件だから担当者も多いだろうから
他の案件は確実におくれるな。

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:46:45.95 ID:c4jDsSX60.net
>>713
関心がない。だからスポーツ支援予算の中から、バスケットのBリーグ参加、女子サッカーが熊野での活動等への予算を廻す
自称プロと言い張ってる団体に支援はいらない

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:47:28.10 ID:XrFqpO5Y0.net
>>720
ソースは?

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:48:59.01 ID:gwGe3Um+0.net
街中にサッカースタジアムなど全く不要な根拠

・ホーム開催が年間20試合程度しかなく、プロの興行としては極めて施設稼働率が低い
・仕事帰りに気軽に立ち寄れるとあるが平日開催はわずか年間3日
・サンフレッチェの年間パスポート購入者が5000人程度でありエディオンの社員が買わされているとも言われ、試合開催日に街の賑わいにも貢献するほどの人数はいない
・現状でも大量の無料招待客で動員数を稼いでおり、実質的に動いている金額はかなり少なくスタジアム建設費用の返済能力が無い
・そもそも現状でもエディオンスタジアムは老朽化しておらず、むしろ理想的なスタジアムであること
・アストラムラインの延伸と大型商業施設の建設も決まっており、西風新都および広域公園から出ていく理由がないこと
・渋滞する問題はアホーターが大挙して車で無料駐車場を確保しようとするからであり、問題のすり替えであるとともにシャトルバスの運用で簡単に解決する
・広島からサッカーを通じて平和を発信するなどと主張するが沼田町でもできること
・宇品、基町住民の大半がサッカースタジアム建設に反対しており民意を得られていないこと

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:49:33.49 ID:tzQcZHTw0.net
>>719
専任担当は何人いるのかな?w

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:50:42.78 ID:4Gpt8o9b0.net
>>722
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:51:53.14 ID:tzQcZHTw0.net
>>724
〜みたいでは説得力なしw

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:52:33.57 ID:c4jDsSX60.net
>>721
ドラゴンフライの代表が市長と、知事へ表敬訪問
その時に支援をすると約束した。ちなみに市長は元バスケットプレーヤー
ソースはNHK広島、中国新聞

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:52:58.57 ID:u2EEC6GE0.net
>>722
エディオンスタジアムの問題点

陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠いから選手の背番号が見えないんだな。
観戦環境としては最悪だわ。

帰りは大行列大渋滞。

今は施設不備でJリーグから警告を受けている

今は施設不備でACL で使えない。

今の施設は老朽化している

自力で障害者が公共交通機関で行けない

エレベータ不足

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:53:44.48 ID:3cu1IPIy0.net
残念だがカープが強いほど野球そのものは人気がなくなるんだよね実際関東関西放送が無いわけだから時代は変わったんだな色んなスポーツが栄えるほうが楽しい取り合えずサッカーから行きましょう速く日本全国にサッカースタジアム建設しよう

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:54:31.00 ID:F0R4biLT0.net
>>726
自治体は街中にサッカースタジアムは建てる気満々なんだろ。
何か問題でも?

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:55:43.31 ID:tzQcZHTw0.net
>>729
猿芝居だって意見が多数あるけどお前はどう思う?

223 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/11(火) 12:23:37.51 ID:oViHmSgy0
>>222
自治体は税金使って猿芝居検討しているのかな?

224 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/11(火) 12:26:23.20 ID:b/MeWZKZ0
>>222
広島市は中央公園に建てる気ないのに基町住民に対し
税金使って猿芝居説明会を開いたのかな?

264 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/11(火) 14:26:41.37 ID:iIlJZOWG0
>>262
広島市は中央公園に建てる気ないのに基町住民に対し
税金使って猿芝居説明会を開いたのかな?

首長は住民に対して嘘をついているのかな?

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 12:56:33.25 ID:qnAQo7nj0.net
>>728
クライマックスシリーズなのに地上波の全国なしとは
時代が変わったな

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 13:34:35.13 ID:xhHr31rb0.net
アクセスくんまた逃亡〜

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 13:37:59.85 ID:RGi821e80.net
そもそも何でビッグアーチはダメなのか?
今年になって2回観戦に行ったが広々して素晴らしいスタジアムだと思ったけどな
前のカープの球場みたいに老朽化してどうにもならないというような状態でもないし

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 13:53:32.61 ID:J1JtWjlO0.net
>>733
エディオンスタジアムの問題点

陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠いから選手の背番号が見えないんだな。
観戦環境としては最悪だわ。

帰りは大行列大渋滞。

今は施設不備でJリーグから警告を受けている

今は施設不備でACL で使えない。

今の施設は老朽化している

自力で障害者が公共交通機関で行けない

エレベータ不足

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 13:59:07.42 ID:489q1PzM0.net
専用スタジアムが欲しい

第一球技場改修検討

迷走

減資

立て続けに優勝

場所が悪いから客が増えない
時には間逆の
2万人以上来たら大渋滞する
一時4300台あった無料駐車場が足りぬ
全て場所のせい

アクセスの良い中心部に欲しい

跡地だめなら広域公園

25000で十分

結論
久保の言うように広域公園で25000が妥当

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 14:01:07.46 ID:/Qy2uv6h0.net
世界共通の文化なんだから世界から投資してもらえばいい

なぜそうしない?

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 14:11:40.10 ID:Q0ajhR3x0.net
カープ人気のおかげでビジター球場も動員増ですね

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 15:21:47.91 ID:HPrwyasa0.net
エディスタって、ACL開催不可だったのかよw

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 15:32:59.62 ID:ohtRV3WN0.net
>>738
なんか来季から背もたれのない席がダメとかで使用不可になるらしい。

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 15:33:21.20 ID:SjWuyHCw0.net
普段のサンフレの試合が関係者やOB,関連企業さんに押し付けたチケットで来ているのが大半を占める
ACLなんか開いたところで大した集客は見込めん

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 15:35:32.79 ID:mBDTUdw20.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 15:38:20.22 ID:nCUcGgli0.net
「いらない子」ってこういうのを言うんだな

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 15:42:09.70 ID:e1fB3npjO.net
>>738
ゴールデンウィークにFCソウルと試合して勝ったけど?

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 15:55:18.02 ID:xhHr31rb0.net
>>741
>>730に答えようね

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 15:59:09.41 ID:10A3RtAw0.net
改修してACLを開催出来るようにすれば良いだけじゃん

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 16:07:06.73 ID:3EFlt1Ly0.net
>>745
だよな
浅野の移籍金でお釣りがくるだろ
ついでにエレベーターも付けれるな

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 16:13:47.22 ID:489q1PzM0.net
SS席は背もたれあるけど何席あるんだろう

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 16:15:50.57 ID:e1fB3npjO.net
>>739
また意味不明な押し付け規定か?

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 16:54:27.43 ID:ex/Jk5bq0.net
いい加減「首長」って言い方やめろよ
バカみたいだぞ?

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 16:57:51.73 ID:AQmWhVmRO.net
>>749
アクセスがいかに公務員を嫌ってるかを知るワードとして捉えてるw

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 17:03:33.98 ID:e1fB3npjO.net
>>750
意味は理解してないと思うが

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 17:38:17.28 ID:riHHhRBs0.net
エディオンスタジアムの問題点

陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠いから選手の背番号が見えないんだな。
観戦環境としては最悪だわ。

帰りは大行列大渋滞。

今は施設不備でJリーグから警告を受けている

今は施設不備でACL で使えない。

今の施設は老朽化している

自力で障害者が公共交通機関で行けない

エレベータ不足

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 17:49:00.86 ID:XguLrZ/F0.net
【セルジオ越後の天国と地獄】“5つの視点”で2016年のサッカーシーンを一刀両断!

だいたい、クラブワールドカップでのサンフレッチェとリーベルの試合で、どっちのサポーターが多かったか。
圧倒的にリーベルだよね。会場が大阪だったから? 向こうは地球の裏側から来ているんだよ。
サポーターが試合に来ていない現状において、新たなスタジアム建設を模索する前に、もっとやるべきことがあるんじゃないの?

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=13484

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 17:49:02.64 ID:H94qxO4y0.net
>>752
考えてみれば、これやばいよな。

>帰りは大行列大渋滞。
大行列大渋滞を街中、住宅地に持ってこようとしている。

>今は施設不備でJリーグから警告を受けている
新スタが建ったとしても、Jから警告を受けたら自治体にまたたかるよ宣言

>今は施設不備でACL で使えない。
ACLの規定が変わったらまた自治体にたかるよ宣言

>今の施設は老朽化している
新スタも25年使ったら老朽化するからまた自治体にたかるよ宣言

いい加減、自治体にたからないスキームを作れないのかね、Jは。

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 17:51:56.00 ID:bfHkqNhK0.net
>>754
サンフレッチェ跡地案だと30億円の他に年4.4億円の使用料払うといっているもんな。
30年で160億円以上

自治体がサンフレッチェの跡地案をけると
自治体案で自治体が街中に建設してサンフレッチェの使用料は年1億円で自治体丸抱え。
30年で30億円

30年で30億円でスタジアムを建設したいのは自治体だから間違えないようにな
自治体は30年で160億円以上サンフレッチェが負担するというのを拒否しているんだから

ここでごく少数しかいないアンチスタジアム派の意見は無視されてしまうだけ

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 17:54:09.68 ID:Bh/vPx8Z0.net
サンフレッチェの減資について

2012年にプロクラブ創設から20周年を迎えたが過去19年で20億円を超える累積赤字を出してしまい、
その中で2013年から始まるクラブライセンス制度に対応するため、
資本金約21億円を99%減資し累積赤字解消にあて、更に約2億円の第三者割当増資を行うことになった。

2012年5月、すべての手続が完了した。
資本金は21億1005万円から2億2030万500円、株主数は58から64。
なお、広島県・広島市および安芸高田市の3自治体を含め従来の58株主はすべて減資に応じ、35株主が増資に応じている。

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 17:58:22.70 ID:8bfeBEq10.net
>>756
減資して誰か損したの?
誰も損していないの?

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 17:59:33.84 ID:sa+hIUdu0.net
平成28年度第3回広島市議会定例会(9月26日【月曜日】一般質問 木山議員)

Q 木山議員の質問
 旧市民球場跡地にスタジアム建設を要望する陳情が出されている。それについての市の考えは?みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由は?

A1 松井市長の答弁
(市の考え)(みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由)
 旧市民球場跡地については、狭隘な敷地、割高な建設費、多機能・複合開発の困難さの課題があり、昨年7月にみなと公園を有利とした。
A2 市民局長の答弁
(市の考え)(旧市民球場跡地がスタジアム建設に相応しくない理由)
敷地が狭隘で敷地一杯にスタジアムを輩出する事になり、観客の滞留場所動線確保が困難、一般歩行者通行の支障にもなる。
高さ制限もあり掘り込みが必要となり、コストが割高になること。
水道管などの地下埋設設備の移転が必要になること。都市公園法の制約で多機能・複合化開発が困難。
それに対して、みなと公園は交通対策に課題があるものの、多機能・複合化が可能で街づくりの観点から3者で有利で一致していた。
今後は中央公園広場を含めた3候補地を、3者とサンフレの協力を得ながら進めたい。

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:00:45.15 ID:BpmXGSoe0.net
>>757
出資金は原則論として借金をチャラにするために使うものではない
その意味からいえば出資者全員が損をしてると言える

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:02:16.32 ID:+RVl1vQ50.net
サンフレッチェの減資について

2012年にプロクラブ創設から20周年を迎えたが過去19年で20億円を超える累積赤字を出してしまい、
その中で2013年から始まるクラブライセンス制度に対応するため、
資本金約21億円を99%減資し累積赤字解消にあて、更に約2億円の第三者割当増資を行うことになった。

2012年5月、すべての手続が完了した。
資本金は21億1005万円から2億2030万500円、株主数は58から64。
なお、広島県・広島市および安芸高田市の3自治体を含め従来の58株主はすべて減資に応じ、35株主が増資に応じている。

http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5751
2012/12/18
本谷祐一サンフレッチェ広島代表取締役社長(当時)のコメント

「退任の大きな要因は、昨年の12月に決めた減資です。
公共性の高いサンフレッチェ広島にあって、株主様に大変なご迷惑をおかけしたこと、
また責任を明確にしなければいけないと思い退任を決意し、久保会長に相談し承諾を得ていました。」

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:07:00.42 ID:WJqpsIM90.net
>>759
損していないけど。

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:07:22.74 ID:J/ebjD7l0.net
>>760
減資して誰か損したの?
誰も損していないの?

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:07:50.74 ID:BpmXGSoe0.net
>>761
お前がそう思うのは自由
俺が言ってるのは一般論だから

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:08:17.66 ID:BpmXGSoe0.net
>>762
理解出来ないなら質問するな

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:10:48.82 ID:BpmXGSoe0.net
探してきた

884 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/08/14(日) 11:03:28.81 ID:xR58XILm0 [3/4]
バカといえばコレw

アクセスくんサンフレッチェ社長は馬鹿だと断言

「サンフレッチェの社長は馬鹿だから辞任した」

ちなみにこの人はナゼ辞任したのかそのゴキブリ脳で考えてみればどうだ?w
サンフレッチェの社長は嘘つきのバカだと言いたいのかな?www
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5751
2012/12/18
本谷祐一サンフレッチェ広島代表取締役社長(当時)のコメント

「退任の大きな要因は、昨年の12月に決めた減資です。
公共性の高いサンフレッチェ広島にあって、株主様に大変なご迷惑をおかけしたこと、
また責任を明確にしなければいけないと思い退任を決意し、久保会長に相談し承諾を得ていました。」



100%減資じゃないから減資減資言うのは意味ない
単なる資本金と借入金の相殺
株の価値も損なわれてないよ

馬鹿だな。

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:14:10.38 ID:M1ouRWuT0.net
>>765
誰も損していないな

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:15:20.02 ID:BpmXGSoe0.net
>>766
元社長はこう言ってるけど?

本谷祐一サンフレッチェ広島代表取締役社長(当時)のコメント

「退任の大きな要因は、昨年の12月に決めた減資です。
公共性の高いサンフレッチェ広島にあって、株主様に大変なご迷惑をおかけしたこと、
また責任を明確にしなければいけないと思い退任を決意し、久保会長に相談し承諾を得ていました。」

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:16:15.33 ID:ts/FH1jL0.net
>>767
減資して誰か損したの?
誰も損していないの?

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:17:30.76 ID:BpmXGSoe0.net
>>768
さっきも答えたぞ
頭大丈夫か?

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:18:47.83 ID:BpmXGSoe0.net
間違いなくコレ

自閉症は同じ言葉を繰り返す ? 自閉症と発達障害の特徴・特性
http://hattatu-jihei.net/repeated-and-talks

「パニックや不安になった場合に自分を落ち着かせるために、同じ言葉を何度も繰り返す行動も見られます。」

同 じ 言 葉 を 何 度 も 繰 り 返 す 行 動 も 見 ら れ ま す 。

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:20:34.80 ID:AXEhyTR00.net
>>769
誰かに損失を与えたなんて書かれていないけど。

767 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/13(木) 18:15:20.02 ID:BpmXGSoe0
>>766
元社長はこう言ってるけど?

本谷祐一サンフレッチェ広島代表取締役社長(当時)のコメント

「退任の大きな要因は、昨年の12月に決めた減資です。
公共性の高いサンフレッチェ広島にあって、株主様に大変なご迷惑をおかけしたこと、
また責任を明確にしなければいけないと思い退任を決意し、久保会長に相談し承諾を得ていました。」

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:21:23.45 ID:BpmXGSoe0.net
>>771
日本語も読めないのか?

株主様に大変なご迷惑をおかけした

株主様に大変なご迷惑をおかけした

株主様に大変なご迷惑をおかけした

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:22:46.30 ID:yC0dBPSS0.net
吉本興業は減資しているけどな。

759 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/13(木) 18:00:45.15 ID:BpmXGSoe0
>>757
出資金は原則論として借金をチャラにするために使うものではない
その意味からいえば出資者全員が損をしてると言える

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:22:54.12 ID:mvXYH1q+0.net
大きな赤字が出て、存続の為に責任を取って自ら犠牲になった人もいるのに
ネットのネタに利用する不謹慎さ
サンフレの民度なんてその程度

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:24:28.46 ID:BpmXGSoe0.net
>>773
減資前にTOBしてる
しかも減資後に増資していない

サンフレッチェと同列に語るのは不適切

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:25:23.40 ID:xRiIqpYX0.net
>>772
迷惑といっているが損失とは言ってないな。
減資がわかっていない馬鹿がいるわけね。

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:26:33.83 ID:RNqOHWH00.net
サンフレの累積赤字を帳消しにするための減資が株主に損害を与えていないなんてよくそんなことがいえるな。
サンフレサポって最低だな。

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:26:40.42 ID:BpmXGSoe0.net
>>774
その程度のレベルなのは単発で発狂してるの見ればわかること

「 類 は 友 を 呼 ぶ 」

この言葉の通りだと思う

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:28:05.15 ID:BpmXGSoe0.net
>>776
だからこうなんだな
レベル低いのはプレーだけにしてくれ

884 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/08/14(日) 11:03:28.81 ID:xR58XILm0 [3/4]
バカといえばコレw

アクセスくんサンフレッチェ社長は馬鹿だと断言

「サンフレッチェの社長は馬鹿だから辞任した」

ちなみにこの人はナゼ辞任したのかそのゴキブリ脳で考えてみればどうだ?w
サンフレッチェの社長は嘘つきのバカだと言いたいのかな?www
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5751
2012/12/18
本谷祐一サンフレッチェ広島代表取締役社長(当時)のコメント

「退任の大きな要因は、昨年の12月に決めた減資です。
公共性の高いサンフレッチェ広島にあって、株主様に大変なご迷惑をおかけしたこと、
また責任を明確にしなければいけないと思い退任を決意し、久保会長に相談し承諾を得ていました。」



100%減資じゃないから減資減資言うのは意味ない
単なる資本金と借入金の相殺
株の価値も損なわれてないよ

馬鹿だな。

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:29:34.11 ID:t81kb5O90.net
>>775
TOBしたのは減資のかなり前だな。

で、減資前にTOBしてると何が株主にメリットなのかな?

で、減資の有無に関係なく増資をすると株主は損しないのかな?

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:29:39.59 ID:8vH5Evy70.net
>>776
損失が出ない株主への大変なご迷惑って何だよw

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:30:57.97 ID:BpmXGSoe0.net
>>780
TOBもわからないのか?

話にならないわ

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:32:00.21 ID:6PHWC7oU0.net
>>777
減資すると具体的に誰が損するのかな?
経済的に誰も損していないのかな?

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:32:09.93 ID:BpmXGSoe0.net
まさにこれ

減資というワードにヒステリー

減資というワードにヒステリー

減資というワードにヒステリー

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:32:42.48 ID:HI+164MJ0.net
>>781
減資で株主は損していないからなー

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:33:30.67 ID:7pIaCHQG0.net
>>784
わかっていない減資馬鹿を馬鹿にしているだけだから心配するな。

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:34:01.60 ID:YZpN+eS50.net
753 良かったな野球は国内だけでアルゼンチンで万が一にも野球世界大会があったらお前ら行くのか?

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:34:13.61 ID:5MgI9ztE0.net
>>782
TOBしたのは減資のかなり前だな。

で、減資前にTOBしてると何が株主にメリットなのかな?

で、減資の有無に関係なく増資をすると株主は損しないのかな?

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:34:16.64 ID:BpmXGSoe0.net
>>786
わかってないバカはどっちかな?

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:36:09.49 ID:fEj2GESm0.net
>>789
減資すると具体的に誰が損するのかな?
経済的に誰も損していないのかな?

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:37:24.02 ID:BpmXGSoe0.net
>>790
だからこれなんだろ?

884 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/08/14(日) 11:03:28.81 ID:xR58XILm0 [3/4]
バカといえばコレw

アクセスくんサンフレッチェ社長は馬鹿だと断言

「サンフレッチェの社長は馬鹿だから辞任した」

ちなみにこの人はナゼ辞任したのかそのゴキブリ脳で考えてみればどうだ?w
サンフレッチェの社長は嘘つきのバカだと言いたいのかな?www
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5751
2012/12/18
本谷祐一サンフレッチェ広島代表取締役社長(当時)のコメント

「退任の大きな要因は、昨年の12月に決めた減資です。
公共性の高いサンフレッチェ広島にあって、株主様に大変なご迷惑をおかけしたこと、
また責任を明確にしなければいけないと思い退任を決意し、久保会長に相談し承諾を得ていました。」



100%減資じゃないから減資減資言うのは意味ない
単なる資本金と借入金の相殺
株の価値も損なわれてないよ

馬鹿だな。

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:38:49.08 ID:ex/Jk5bq0.net
>>787
大阪で試合やってもファンが来ていないって話なのに、なぜアルゼンチンに行く話になるの?

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:39:25.57 ID:1+Ceumy50.net
初めてこのスレ覗いたけどなんでこんなにキ○ガイばかり居るんだ?

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:46:47.45 ID:8vH5Evy70.net
>>785
減資と増資を同時に実行してるんだから既存株主は損失が出るだろ?算数できない子か?

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 18:50:42.48 ID:8vH5Evy70.net
>>793
レスが多い上にIDチェンジ繰り返してるから分かりにくいけどキチガイは一人だけなんやで

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 19:01:10.25 ID:RGi821e80.net
>>734
なるほど、課題はその程度か
じゃあファンの意識を変えることでクリア出来るね

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 19:03:07.38 ID:wRZyp9zK0.net
>>794
減資の有無に関わらず、増資すれば株主は損するからなー。

減資は関係なかったな。

何度説明されても理解できない馬鹿がいる。

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 19:06:51.82 ID:OFOP1rc30.net
減資すると具体的に誰が損するのかな?
経済的に誰も損していないのかな?

サンフレッチェを潰すと株主は損するのかな?損していないのかな?
サンフレッチェが減資すると株主は損するのかな?損していないのかな?

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 19:09:08.47 ID:k5+s6fO+0.net
>>797
サンフレの減資と吉本の減資の区別もつかない馬鹿がいてなw

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 19:12:03.83 ID:dyDxNEbl0.net
>>799
吉本は関連会社が赤字だったから減資したんだよな

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 19:14:49.38 ID:i5qCb7B/0.net
減資すると具体的に誰が損するのかな?
経済的に誰も損していないのかな?

サンフレッチェを潰すと株主は損するのかな?損しないのかな?
サンフレッチェが減資すると株主は損するのかな?損しないのかな?

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 19:20:19.13 ID:k5+s6fO+0.net
サンフレッチェの減資について

2012年にプロクラブ創設から20周年を迎えたが過去19年で20億円を超える累積赤字を出してしまい、
その中で2013年から始まるクラブライセンス制度に対応するため、
資本金約21億円を99%減資し累積赤字解消にあて、更に約2億円の第三者割当増資を行うことになった。

2012年5月、すべての手続が完了した。
資本金は21億1005万円から2億2030万500円、株主数は58から64。
なお、広島県・広島市および安芸高田市の3自治体を含め従来の58株主はすべて減資に応じ、35株主が増資に応じている。

http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5751
2012/12/18
本谷祐一サンフレッチェ広島代表取締役社長(当時)のコメント

「退任の大きな要因は、昨年の12月に決めた減資です。
公共性の高いサンフレッチェ広島にあって、株主様に大変なご迷惑をおかけしたこと、
また責任を明確にしなければいけないと思い退任を決意し、久保会長に相談し承諾を得ていました。」

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 19:21:45.30 ID:YH82zHWq0.net
>>802
減資すると具体的に誰が損するのかな?
経済的に誰も損していないのかな?

サンフレッチェを潰すと株主は損するのかな?損しないのかな?
サンフレッチェが減資すると株主は損するのかな?損しないのかな?

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 19:21:59.94 ID:fMciPOgQ0.net
>陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠いから選手の背番号が見えないんだな。
観戦環境としては最悪だわ。

自前でサッカー場維持できないから競技場と共有やん


>帰りは大行列大渋滞。

車で行くな

>今は施設不備でJリーグから警告を受けている

クラブの問題で行政には関係ない

>今は施設不備でACL で使えない。

行政には関係ない

>今の施設は老朽化している

まだ20年程度しか経っていない
不満なら自前で用意したらいい

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 19:23:52.04 ID:k5+s6fO+0.net
このスレのテンプレ超優秀

自閉症の症状の特徴として、
・言語発達の遅れ
・対人関係、社会性の障害
・コミュニケーション障害
・特定のパターン化した行動への強いこだわり
があります。

▼コミュニケーション障害の主な徴候
・相手の言葉をそのまま繰り返す「オウム返し」をよくする
・疑問文による一方的な要請
・語彙(ごい)や言い回しが少ない

自閉症は同じ言葉を繰り返す ? 自閉症と発達障害の特徴・特性
http://hattatu-jihei.net/repeated-and-talks

「パニックや不安になった場合に自分を落ち着かせるために、同じ言葉を何度も繰り返す行動も見られます。」

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 19:25:44.97 ID:MACBQDIT0.net
>>804
あのカープさんのプロ専用球場は土地を提供されて税金投入して建設したんだろ。
あのカープさんでさえ自前じゃないのに?

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 19:27:38.40 ID:52b+NPNG0.net
>>805
アンチスタジアム派が同じことを繰り返しているからコピペレスしているだけ。

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 19:27:53.22 ID:k5+s6fO+0.net
>>806
バカ「プロ専用球場」

ところがプロ専用球場で草野球が出来る不思議wwww

http://kusa89.jp/league/teamphoto/2012_45.jpg

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 19:28:41.74 ID:k5+s6fO+0.net
>>807
どうぞ

▼コミュニケーション障害の主な徴候
・相手の言葉をそのまま繰り返す「オウム返し」をよくする
・疑問文による一方的な要請
・語彙(ごい)や言い回しが少ない

自閉症は同じ言葉を繰り返す ? 自閉症と発達障害の特徴・特性
http://hattatu-jihei.net/repeated-and-talks

「パニックや不安になった場合に自分を落ち着かせるために、同じ言葉を何度も繰り返す行動も見られます。」

このままだけど?

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 19:33:24.36 ID:8vH5Evy70.net
>>801
サンフレ 減増資前株価 20億 後株価 2億
株主A 減増資前持分 5% 後持分2.5%
評価額 減増資前価格 1億 後価格 500万
減資と増資で既存株主は損失が出てるよね。わかるかな?

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 20:27:33.85 ID:hF3mM5Wz0.net
素朴な疑問なんだけど、いわゆるコアサポってあれだけ飛び跳ねてて試合ちゃんと見れてるのかね?
正直背番号はおろかボールを目で追えてるかすら怪しいと思うんだけど。

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 20:28:40.66 ID:10A3RtAw0.net
>>806
そのカープさんは場所に文句を言わず当時僻地と言われていたヤード跡地に立派なスタジアム建ててもらって頑張ってるんだからサンフレも文句言わずに頑張れば

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 20:29:58.47 ID:owYeKJLv0.net
サンフレの「経営再建5カ年計画」を忘れるにはまだ年月が足りないぜ

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 20:54:33.23 ID:Q0ajhR3x0.net
今日もカープは超満員

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 21:23:07.30 ID:bT3ieY160.net
「サンフレッチェは2位でいい」なんて言う市長は落選するに決まってる
→ぶっちぎりで再選

プロ野球なんてオワコン、もう老人して見ていない
→空前の赤ヘル旋風

そら広島住んでたら病みに落ちてしまうわなwww

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 21:23:13.89 ID:lLR0NDxp0.net
観戦環境最悪だというのは結局観客なりスポンサーなりが金出さないからだろ。
ゴミみたいなクラブのゴミみたいなサッカーなんてわざわざ現地で金出してみるほどの価値はない、
とみんな考えているのだろう。
背番号なんか見えたところでだからなんだという話だろう。
そんなに背番号が見たければその辺の草サッカーでも見てたら?たいしてレベル変わらないだろうに。

こればバルサやレアルだったら、それなりの金出してもみたいと思う人ももっと多いのだろうがねえ。

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 21:26:39.12 ID:6vNzSFY/0.net
>>810
お前は株価は資本金の額で決まっていると思っている?
それが本当なら増資で資本金が大きくなれば株価は上がるはずなんだが実際は逆だ
何も知らないバカは黙っていたほうが良いぞ

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 21:36:59.85 ID:cn9dFj1h0.net
>>816
現状の環境にイチャモン付ける為に便宜的に言ってるに過ぎない
ユニフォームの色が違うしポジションを把握してれば見当は付く
体格だって違うし常に背中を見せてる訳でも無い
チンピラヤクザが因縁を付けてるのと同じ手法
実際に現地に行ってるのすらあやしい

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 21:42:24.97 ID:n7PzHZgC0.net
>>816
背番号もろくに見えない横酷でこの金額のチケットが即完売したしな

http://www.jfa.jp/match/fcwc_2015/ticket.html

結局コンテンツ力がない、コンテンツとしての魅力がないんだよ

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 21:48:14.41 ID:8Hmt1fIW0.net
>>806
税金使ったカープには納税者の支持があったからだろ
カープの球場作らんとか言ったら市長は当選せんよ
サンフレッチェはそうじゃなかったってだけ

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 21:58:35.12 ID:n7PzHZgC0.net
>>820
カープは広島の文化だからな

だいたいサンフレッチェは広島じゃなくて安芸高田じゃないのか?

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 22:00:33.46 ID:YZpN+eS50.net
ゴミ?お前がゴミだろ旧市民球場時代のがらがらカープを見放していたのは何を隠そう広島市民だろ。カープを愛するファンの気持ちとサンフレッチェを愛するファンの気持ちの何が違うんだ?それをわからないお前こそゴミとかわらん笑

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 22:02:27.48 ID:82k1Fzbh0.net
>>820
それは誤解を招く表現
カープの新球場の時は建てるなって感覚の人も多数いた
決定した時の発表された償還説明でもだ
大多数の県民の溜飲が下がったのは詳細が明らかになった時だよ

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 22:02:48.40 ID:n7PzHZgC0.net
>>822
絶対数と気持ちの深さが違うな

これだけははっきりしてる

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 22:05:59.95 ID:asRVm44H0.net
>>817
資本金が増加すると株価が下がるというのも正しくないが。
株式分割と間違えてないか?

アクセス君は、減資によって資本金(株主の出資金)の絶対額が減少しても、株主間の株式比率が変わらないければ、株主は損しないと思ってるからな。

ま、当事者の社長が株主に迷惑かけたって言ってるんだから、アクセス君がどう思っても関係ないが。

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 22:07:32.96 ID:82k1Fzbh0.net
>>824
それには同意する
いざとなったら動く人の質も量も「桁違い中の桁違い」って表現がふさわしいくらい違う

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 22:37:31.55 ID:cn9dFj1h0.net
カープを思う気持ちは広島の文化として記録に残っている
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1033293.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1033295.jpg
当時の貨幣価値は現在のと全然違う。
今の金額に直したら相当の金額、貧乏な広島市民が掻き集めた。重みが全然違う

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 22:43:03.56 ID:YlkdGmvG0.net
旧市民球場時代も100万人くらいは入ってたからな

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 22:46:50.39 ID:lJiARhWf0.net
文化が違うものを比べても意味ないのにアホちゃう?

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 22:54:03.94 ID:8Hmt1fIW0.net
>>823
5割の支持があればいいからね
40万人が反対してたって50万人が賛成すればそっちが優先されるわけだから

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 23:02:55.49 ID:cn9dFj1h0.net
人気、集客力、資金の件で負けが混むと、世界の文化と言って逃げる
じゃあカープの文化の話をすれば、違う文化だからと言って誤魔化す
さて、次は何に逃避するのかな?

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 23:23:11.96 ID:82k1Fzbh0.net
>>831
2323かハゲかで論争でもするんじゃね?w

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 23:40:04.00 ID:n7PzHZgC0.net
>>829
不人気を文化って言葉で逃げるのアホちゃう?

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 23:44:35.54 ID:lLR0NDxp0.net
じゃあ、ガンバは税金にたかるJの文化を破壊したJ文化の恥さらしなのかね。
俺はてっきりJの誇りだと思っていたが。

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 23:49:55.04 ID:e1fB3npjO.net
不人気なのが世界の文化なのか?
変わった文化だな

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/13(木) 23:59:04.05 ID:n0WwFFkn0.net
カープが連勝すると明らかに跡地派が大人しくなるね

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 00:00:04.12 ID:PsPmldVU0.net
スタジアム建設のためありもしない理由をでっち上げて税金を引き出そうとするのが文化

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 00:03:58.75 ID:YxKk//6l0.net
乞食文化

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 00:08:32.21 ID:JrGbi/N00.net
普通、文化は、(パトロンが支えていた大昔はともかく)基本的にファンや消費者が支えるんだよ。
スポーツだって、映画だって、アニメだって、ゲームだって、書籍だって。
文化だからといって、税金投入するべきだ、という理由には全くならない。
一般人にはなかなか理解しづらい文化(学問とか)もあって、そういうのを国家が支えるのはやむなしだけどさ。
サッカーは一般人には理解できないほど高尚だったの?
誰でも理解しやすいから普及している、がサッカーの売りじゃなかったのかね、と聞きたくなるが。

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 00:11:15.60 ID:JrGbi/N00.net
つか、サッカー=文化論って、つまるところサッカーって国家が保護しないと滅びるということだよな。
ほろびりゃ良いんじゃないのw

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 00:26:42.96 ID:zneH5J7h0.net
>>840
税リーグ自体が幹部からハコモノ利権で動いているからな。
うっかり引っかかった自治体は数知れず

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 00:46:49.69 ID:EEr23Sik0.net
「不倫は文化」と同じレベルだね

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 00:48:56.03 ID:kg/0CBWR0.net
サッカーすることが文化と言いたいのか、サッカー観戦が文化といいたいのか知らないけど
広域公園の緩やかな坂すら登山()とかほざく足腰弱ったサンフレサポは、観戦するよりサッカーでも
フットサルでもサークルに参加して、自らプレイする方に回った方がいいんじゃないの?
シニアサークルもあるでしょ。

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 00:49:40.37 ID:nqsZ7J7z0.net
スタジアム建設が上手く進んでるところは
行政と良好な関係築いてるのに
サンフレだけ
連れてきてもらったおもちゃ屋でより高いおもちゃごねて
結局買ってもらえないバカガキみたいだな

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 00:53:30.49 ID:zneH5J7h0.net
そもそも他と違って、既に立派なスタジアムがあるのにさらに良い所にもう一つくれという強欲っぷりだからな
なおかつ難癖つけまくるという

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 00:53:31.09 ID:JRreUcUB0.net
>>844
上手いな
コアサポの皆さん結構いい年したおじさんおばさんなのに行動がほんとガキみたい

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 06:35:41.76 ID:eV8gkdkZ0.net
>>825
減資だけで既存株主に損失が出ない
増資だけで既存株主に損失が出る

減資だけでは損失はなく増資するだけで損失がでる

減資減資とバカが言っているだけだな

810 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2016/10/13(木) 19:33:24.36 ID:8vH5Evy70
>>801
サンフレ 減増資前株価 20億 後株価 2億
株主A 減増資前持分 5% 後持分2.5%
評価額 減増資前価格 1億 後価格 500万
減資と増資で既存株主は損失が出てるよね。わかるかな?

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 06:49:06.22 ID:xds3jAwH0.net
>>846
ニートのくせにハイスペックPCを母ちゃんにせがんでるみたいな感じかな

ネトゲでもしなきゃそんなスペック必要無いのに家族のためとか屁理屈説いてて
理解できない母ちゃんの悪口ばかり言ってる

家族共用PCは前からあるし、社会人の赤帽兄ちゃんはちゃんと家計も助けてるのに
何で兄ちゃんよりハイスペックなPCをニートのために買う必要があるのか母ちゃん悩んでる

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 07:02:16.89 ID:mSkVbptL0.net
>>847
減資で出資金そのものの絶対額が減少するのに、しかも差額が戻らないのに、株主間の比率が変わらないということで減資だけじゃ損失はないっていってるよね。

で、増資だけで株主は損失があると。

増資一般と第三者割当増資をごっちゃにしてないか?
アクセス君理論によると第三者割当増資でない場合、株主間の株式比率は変わらないから、増資だけで株主に損失が出るというのは誤りだね。

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 07:29:57.54 ID:fOS1O7Q50.net
>>849
減資で資本金が減ると株価は必ず下がるの?
増資で資本金が増えると株価は必ず上がるの?

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 07:48:02.05 ID:UQocQqJZ0.net
アクセスが無知を馬鹿にされてムキになっててワロタ

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 07:58:07.43 ID:fq85xb0F0.net
>>849
資本金の減少で株価が下落するの?
99%減資で株価は1%になるの?
50%減資した企業の株価は50%になるの?

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 08:00:09.23 ID:I5mI+iL60.net
減資して誰か損したの?
誰も損していないの?

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 08:02:58.24 ID:09jtB2Tb0.net
サッカーは世界共通の文化であり、街の発展に寄与し、多大な経済効果を生み出す。



が、今はその時ではない
スタが建ったら本気出す

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 08:12:26.73 ID:mSkVbptL0.net
>>850
>>849には株価の話はしてないので質問が噛み合ってないな。アクセス君の理解力に難があるのはいつものことだが。

増資減資の結果に付帯条件をつけてない、つまり「必ず」て言ってるのは、アクセス君自身だから、自問自答すればいいのに。

サンフレの株式が上場企業のような市場での流動性があるとは聞かないから、それを前提とすると、そういう流動性のない株の株価は通常、資本金を株式数で除したものと思うけどね。

その場合、減資してかつ株式数が変わらない場合、分子が減るから株価は下がる。
または減資に応じて株式数を減らした場合、株価は変わらない。

増資の場合、通常その分株式を発行するから、資本金/株式数の比率が変わらないので、中立。
株式を発行しない場合は分子が増えるので株価は上がる。

なお累積債務の解消の目的で減資した場合、出資金が戻らないので、株式比率が変わらなくても絶対額が減って株主は損。

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 08:37:31.40 ID:K3XaMhGO0.net
>>855
幾ら説明しても無駄さ。今迄何度も,何度も,説明をしたから本当は分かっている
でもそれを認めたら、負けを認めることになる。だからIDを変え逃げ回っている
本人はIDが違うから負けたのは別の人だと言い張りたいのだろうけど
IDを変えたところで負けは負け

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 08:42:34.69 ID:KxCDBgxL0.net
アクセス君、この話で論破されるの何十回目だよwz

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 08:49:05.62 ID:mSkVbptL0.net
>>856
減資ネタに反応しなきゃ良いと思うんですけどね。マゾなのか知りませんが。

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 08:55:41.07 ID:5iArEbb80.net
>>855
そもそも出資金は戻ってくるのかな?

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 09:01:21.27 ID:r0xEBIvg0.net
>>859
戻ってこない

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 09:02:41.75 ID:mSkVbptL0.net
>>858承前

>>847
>減資だけでは損失はなく増資
>するだけで損失がでる
アクセス君はこんなこと書いてて、
サンフレが既存株主に損失を与えたことを一所懸命に説明してるので、わかってるとも思えないです。

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 09:05:39.15 ID:mSkVbptL0.net
>>859
>>860
早速自問自答w

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 09:09:20.17 ID:G+AuFfg90.net
>>861
そもそも出資金は戻ってくるのかな?戻ってこないのかな?

出資金は現金で返してもらえるのかな?

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 09:15:12.02 ID:QZfrBGtj0.net
>>857
1スレ内で何度も論破されてる事考えたら3桁到達してるんじゃね?
題目問わなきゃ4桁行ってると思うw

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 09:36:00.05 ID:mSkVbptL0.net
>>863
自分で調べたら?

ここでいう出資金は株主が株式会社設立において出資する金で、会計上資本金に区分される、一般的用語のことだが。
http://www.ifinance.ne.jp/glossary/account/acc167.html

返却という用語ではないが、会社清算時に残余分配で、出資した分を現金その他で請求する権利はある。

返却、返還という用語かどうかより、それが意味するところは何かを理解した方が良いよ。
例えばこの辺
https://kaigyou.dreamgate.gr.jp/faq/sougyouyuushi-shikinnchoutatsu/179/

減資で資本金減ったらその分、出資分に見合う請求額が得られないので、株主にとって損失。

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 10:09:56.05 ID:FGAUGMrz0.net
>>865
株に流動性がない場合は減資しても株価は下がらないということ?

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 10:11:27.05 ID:mSkVbptL0.net
>>866
場合分けをちゃんとみましょうね。

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 10:29:36.63 ID:ZPyh96GY0.net
>>867
株に流動性がない場合は減資しても株価は下がらないということ?

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 10:42:55.93 ID:53brH0+00.net
50%減資した流動性のある株の株価は減資した影響を受けて50%近くまで株価が下がることはないのかな?

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 10:52:07.38 ID:0mVgAgcB0.net
チチヤスはサッカーではなくゴルフで会社持ってかれた
なんなの?

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 11:06:15.98 ID:mSkVbptL0.net
>>868
>>855の場合分けをちゃんとみましょうね。

増資で株価が下がる訳ではないことを理解しましたか?

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 11:08:51.73 ID:ryq+i1Ve0.net
負け犬ゴキブリアクセスに理解する脳ミソはない

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 11:11:21.60 ID:EzS2wNQm0.net
まだ減資の事で発狂してるのか
相当悔しかったんだろうな

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 12:07:42.99 ID:wJNztCR20.net
>>871
50%減資した流動性のある株の株価は減資した影響を受けて50%近くまで株価が下がることはないのかな?

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 12:11:45.46 ID:ryq+i1Ve0.net
理解できもしないんだから聞くなよゴキブリwwww

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 12:15:29.73 ID:HBqX3ecP0.net
>>874
株価が変化なしなら実質的に株価が2倍になるということかな?

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 12:25:10.16 ID:nPYxUYMq0.net
増資して株価が下落した会社はたくさんあるのに?

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 12:29:55.66 ID:mSkVbptL0.net
>>874
流動性がある株ってのは市場で取引される株だから、株価は市場で決まるな。
だから50%減資の結果として市場で危ないと思われれば、50%どころでない低下が生じる可能性は否定しない。

サンフレの株って流動性があるのか?市場で自由取引されてるのか?聞いたことないが。
流動性がないなら、>>874の質問はサンフレの減資には全く関係ないな。

>>855の場合分けをちゃんとみましょうね。

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 12:32:42.17 ID:mSkVbptL0.net
>>877
株価の変化が他人にわかるなら、市場で取引される流動性のある株式だね。
株価は市場で決まるな。増資だけが理由かは知らん。具体的にどうぞ

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 12:43:01.30 ID:URHIsMtG0.net
>>878
株価が変化なしなら実質的に株価が2倍になるということかな?

減資した途端に株価が暴落した前例はあるのかな?
減資後にも株価が上っている例はないのかな?

>サンフレの株式が上場企業のような市場での流動性があるとは聞かないから、それを前提とすると、そういう流動性のない株の株価は通常、資本金を株式数で除したものと思うけどね。

>その場合、減資してかつ株式数が変わらない場合、分子が減るから株価は下がる。
>または減資に応じて株式数を減らした場合、株価は変わらない。

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 12:46:18.55 ID:ryq+i1Ve0.net
>>880
>減資した途端に株価が暴落した前例はあるのかな?
シャープ

理解出来ないなら聞くなゴキブリ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 12:47:00.45 ID:cnL4JP7K0.net
>>879
資本金が半減しても株価が下落せずに上がっている株はないのかな?

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 12:48:33.10 ID:t6rBIZXb0.net
>>881
それは減資する前ではないのかな?
99%減資だと株価は1%になるの?

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 12:51:34.90 ID:mSkVbptL0.net
>>882
市場で取引される株価はサンフレの事例とは関係ないね。
サンフレが減資と第三者割当増資で既存株主が出資した資本金を損失して迷惑かけたことは変わらないよ。

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 12:52:04.46 ID:ryq+i1Ve0.net
〜かな?
〜かな?
〜かな?

他はないのかゴキブリ?w

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 12:52:44.22 ID:Cs8cqewU0.net
朝から晩まで張り付いて減資のことで言い争っても
跡地にスタは建たないよ

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 12:55:32.48 ID:CwblPU9ZO.net
>>885
「かなかな」って鳴くのはヒグラシ

ゴキブリではないぞ

ゴキブリアクセスは鳴く(泣く)みたいだけど

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 12:57:53.25 ID:mSkVbptL0.net
サンフレの事例から目をそらさせようと必死なのか、素で理解してないのか。
どっちでもいいが、サンフレが減資で既存株主の出資した資本金を累積赤字解消のために毀損して迷惑かけたことは変わらないから。
当事者がそう判断してるし。

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 12:59:18.52 ID:GpgJnHKE0.net
>>884
上場非上場ともに株式会社の仕組みは同じことなんだが。
減資増資の考え方も同じことだが。

減資して誰か損したの?
誰も損していないの?

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 13:00:46.57 ID:ryq+i1Ve0.net
>>888
ゴキブリは社長が馬鹿だって言ってる

884 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/08/14(日) 11:03:28.81 ID:xR58XILm0 [3/4]
バカといえばコレw

アクセスくんサンフレッチェ社長は馬鹿だと断言

「サンフレッチェの社長は馬鹿だから辞任した」

ちなみにこの人はナゼ辞任したのかそのゴキブリ脳で考えてみればどうだ?w
サンフレッチェの社長は嘘つきのバカだと言いたいのかな?www
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5751
2012/12/18
本谷祐一サンフレッチェ広島代表取締役社長(当時)のコメント

「退任の大きな要因は、昨年の12月に決めた減資です。
公共性の高いサンフレッチェ広島にあって、株主様に大変なご迷惑をおかけしたこと、
また責任を明確にしなければいけないと思い退任を決意し、久保会長に相談し承諾を得ていました。」



100%減資じゃないから減資減資言うのは意味ない
単なる資本金と借入金の相殺
株の価値も損なわれてないよ

馬鹿だな。

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 13:09:25.41 ID:mSkVbptL0.net
>>889
前段と後段がつながってないよ。
君のいう増資と減資の仕組み言ってご覧。
増資で株価が下がるって言ってるのがいるから、その点について説明してみて。

サンフレの減資では、既存株主の出資した資本金がなくなって、残余分配の対象が出資金額にみあわなくなってるな。既存株主は損失しているね。サンフレ社長も迷惑かけたって言ってるね。

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 14:57:59.12 ID:JrGbi/N00.net
そういや、元々四者って、市・県・商工会議所と県サッカー協会だったんだよな。
いつのまにか協会が消えてサンフレが四者に入っているけど。
議事録も作成できなかったでおなじみの無能県サッカー協会は何しているのかね。

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 15:52:46.78 ID:3v8a7BwK0.net
福岡工作員、どうした?
一人でもっと働け

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 16:28:03.91 ID:mSkVbptL0.net
>>880
株価が変わらないなら実質的に株価が2倍ってどういう意味だろう?

>>855の場合分けをちゃんとみましょうね。
株価が変わらないのは減資して、その分に株式数を減らした場合。
増資してその分株式数を増やした場合。
多分わり算で躓いているんだろう。
8/16と4/8で後者の解が実質的に前者の解の2倍になるって言ってるようなもの

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 16:48:27.83 ID:IFvZYgNR0.net
http://look-down-scorpion.hatenablog.com/entry/2016/04/04/230914

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 16:55:54.49 ID:YePcdI9X0.net
>>894
あれれ?
発行株数が一定で資本金が半減すると株価も半減するんだろ?

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 17:28:59.63 ID:CwblPU9ZO.net
そもそもサンフレッチェが減資したのが悪いんだろ
ライセンス停止喰らっても気にしなければ良かったんだ

それならゴキブリアクセスが発狂しなくても済んだ

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 17:30:08.35 ID:Cs8cqewU0.net
>>896
朝から晩まで張り付いて減資のことで言い争っても
跡地にスタは建たないよ

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 17:36:35.30 ID:mSkVbptL0.net
>>896
>発行株数が一定で資本金が半減する
>と株価も半減するんだろ?
>>855の場合分けをちゃんとみましょうね。
本当にわり算出来ないんだね。

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 17:39:00.00 ID:23hpqCHD0.net
>>899
まさかシャープが減資したとき株式を減らしたと思っているのかな?

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 17:42:10.56 ID:CwblPU9ZO.net
ゴキブリはヒグラシのように「かなかな」と鳴く(泣く)

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 17:50:13.81 ID:mSkVbptL0.net
>>900
市場で取引されるシャープの株式の話は>>899ではしてません。

>>855の場合分けをちゃんとみましょうね。
理解しろとかわり算出来ない君には無理なことを要求するつもりはないけどね。

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 18:29:28.83 ID:m8Ua+V9W0.net
>>902
あれれ?
市場で取引される株式で減資した直後に株価が下がった事例はあるのかな?

市場で取引される場合は減資しても株価が下がらないのかな?

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 18:30:44.23 ID:orJa2gCf0.net
減資と増資の件、サンフレッチェの例を個人間の話に例えるとどんな感じ?

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 18:33:01.46 ID:mSkVbptL0.net
>>903
その前に何がアレレなのか、説明してみ。

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 18:37:51.59 ID:G1OuCmLa0.net
>>905
市場で取引される株式で減資した直後に株価が下がった事例はあるのかな?

市場で取引される場合は減資しても株価が下がらないのかな?

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 18:38:29.08 ID:29xJHNTc0.net
今日もカープは超満員

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 18:38:59.17 ID:Cey7aipM0.net
>>901
× 「カナカナ」

○ 「かな?かな?」

こうだろwww

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 18:40:15.88 ID:Cey7aipM0.net
>>906
お前>>891をスレーしてんじゃねーぞwww

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 18:42:18.07 ID:KFy2fI8/0.net
>>909
市場で取引される株式で減資した直後に株価が下がった事例はあるのかな?

市場で取引される場合は減資しても株価が下がらないのかな?

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 18:44:12.55 ID:mSkVbptL0.net
>>906
だから何がアレレなのか説明してみ

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 18:44:42.50 ID:Cey7aipM0.net
>>910
あれれ???

お前>>891をスレーしてんじゃねーぞwww

これへのレスがそれ???
もしかしてレス番狂ってんのか???w

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 18:46:57.64 ID:i8Of6v/00.net
>>911
市場で取引される株式で減資した直後に株価が下がった事例はあるのかな?

市場で取引される場合は減資しても株価が下がらないのかな?

878 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2016/10/14(金) 12:29:55.66 ID:mSkVbptL0
>>874
流動性がある株ってのは市場で取引される株だから、株価は市場で決まるな。
だから50%減資の結果として市場で危ないと思われれば、50%どころでない低下が生じる可能性は否定しない。

サンフレの株って流動性があるのか?市場で自由取引されてるのか?聞いたことないが。
流動性がないなら、>>874の質問はサンフレの減資には全く関係ないな。

>>855の場合分けをちゃんとみましょうね。

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 18:47:53.61 ID:CwblPU9ZO.net
>>908
スマンw

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 18:49:23.12 ID:Cey7aipM0.net
>>913
ゴキブリヒグラシは「かな?かな?」って鳴く前に>>891に答えたらどうだ???w

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 18:57:00.87 ID:A+fXWyUy0.net
市場で取引される株式で減資した直後に株価が下がった事例はあるのかな?

市場で取引される場合は減資しても株価が下がらないのかな?

878 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2016/10/14(金) 12:29:55.66 ID:mSkVbptL0
>>874
流動性がある株ってのは市場で取引される株だから、株価は市場で決まるな。
だから50%減資の結果として市場で危ないと思われれば、50%どころでない低下が生じる可能性は否定しない。

サンフレの株って流動性があるのか?市場で自由取引されてるのか?聞いたことないが。
流動性がないなら、>>874の質問はサンフレの減資には全く関係ないな。

>>855の場合分けをちゃんとみましょうね。

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 18:58:54.60 ID:mSkVbptL0.net
>>913
>市場で取引される場合は減資しても
>株価が下がらないのかな?
自分で引用したレスに答は書いてあるけど。大丈夫かい?

「流動性がある株ってのは市場で取引される株だから、株価は市場で決まるな。
だから50%減資の結果として市場で危ないと思われれば、50%どころでない低下が生じる可能性は否定しない。」
ってあるよね。

「低下が生じる可能性は否定しない。」ということは下がることもあるってこと。
市場で取引される株の場合、減資が必要な位業績が悪化してれば、株価の方が先に落ちるが、減資の情報で拍車がかかる可能性はある。というかシャープはその事例だな。

>>855の場合分けをちゃんとみましょうね。

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 19:03:55.92 ID:mSkVbptL0.net
>>916
これで何がアレレなのかな

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 19:03:58.36 ID:EDGQ0LHW0.net
>>917
減資した直後はどうなるのかな?
資本金が半減すると株価も半額になるのかな?

お前の理論だと
発行分株式が一定で資本金が半減した瞬間に一旦株価も半減するんだろ。
市場の原理が働かない瞬間があるはずだからな。

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 19:05:06.34 ID:yOGWM3d80.net
>>918
市場で取引される株式で減資した直後に株価が下がった事例はあるのかな?

市場で取引される場合は減資しても株価が下がらないのかな?

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 19:06:46.10 ID:Cey7aipM0.net
>>919
>>920
ゴキブリヒグラシは「かな?かな?」って鳴く前に>>891に答えたらどうだ???w

なぜ答えないのかな?かな?(ゴキヒグラシの真似してみたw)

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 19:23:39.68 ID:2NocW/ir0.net
市場で取引される株式で減資した直後に株価が下がった事例は見たことないな。

917 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2016/10/14(金) 18:58:54.60 ID:mSkVbptL0
>>913
>市場で取引される場合は減資しても
>株価が下がらないのかな?
自分で引用したレスに答は書いてあるけど。大丈夫かい?

「流動性がある株ってのは市場で取引される株だから、株価は市場で決まるな。
だから50%減資の結果として市場で危ないと思われれば、50%どころでない低下が生じる可能性は否定しない。」
ってあるよね。

「低下が生じる可能性は否定しない。」ということは下がることもあるってこと。
市場で取引される株の場合、減資が必要な位業績が悪化してれば、株価の方が先に落ちるが、減資の情報で拍車がかかる可能性はある。というかシャープはその事例だな。

>>855の場合分けをちゃんとみましょうね。

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 19:52:15.82 ID:mSkVbptL0.net
>>919
どういう理解で理論とか言ってるのか知らんが、
単純なわり算の問題だよ。
市場で取引される株式では株価は市場で決まるな。

サンフレの減資には全く関係ないな。

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:05:22.63 ID:+VyDRwA70.net
>>923
減資した直後はどうなるのかな?
資本金が半減すると株価も半額になるのかな?

お前の理論だと
発行分株式が一定で資本金が半減した瞬間に一旦株価も半減するんだろ。
市場の原理が働かない瞬間があるはずだからな。

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:11:45.39 ID:mSkVbptL0.net
>>924
>市場の原理が働かない瞬間があるはずだからな。

ちょっと意味を説明してみ。
市場で取り引きされてる株式に対して市場原理働かない瞬間って何?
>>855の場合分けをちゃんとみましょうね。

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:12:07.86 ID:hUZUA6xw0.net
ID:mSkVbptL0の理論だと
減資直後の株価は市場の原理からの影響を受けなければ
減資分割合だけ下がっているはずだもんな。

株数一定で50%減資なら株価は半額になるわけだ。
減資後は一旦株価は半額になるはずだがそんな事例は見たことないぞ。

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:14:33.38 ID:lYYZphMr0.net
>>925
あれれ?
市場の原理に関わらず株価が下がる瞬間があるのを知らないの?

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:16:38.39 ID:mSkVbptL0.net
>>926
市場で取り引きされてる株式が市場原理を受けない瞬間って何?インサイダー?
説明してみ。

>>855の場合分けをちゃんとみましょうね。

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:17:45.61 ID:mSkVbptL0.net
>>927
後学のために是非とも説明して頂きたい。

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:19:41.31 ID:mSkVbptL0.net
しかしIDコロコロするなら多少なりとも別人を装う位しないのかな?

わり算出来ない人間がそう何人もいるとは思えないが。

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:31:34.44 ID:jTYlvEHQ0.net
減資により株主資本(資本金)は減少しますが、減資だけを見れば、既存株主にとって
大きなデメリットはありません。それは減資によっておこるのはあくまでも貸借対照表
(バランスシート)における帳簿上の処理に過ぎません。

つまり、減資により名目上の資本金が減少しても、それ以前から繰越損失という形で実
質的な純資産は減少していることになるのでなんら代わりがありません。

基本的に株価は減資に対して中立としましたが、減資はあくまでも帳簿上の処理です。
減資と同時に株式併合を行う場合もありますが、この場合も株価には基本的に影響は
ありません。

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:37:04.26 ID:eZpbbJrC0.net
>>930
減資直後の発行数が変わらない株の株価は市場の原理からの影響を受けなければ減資分割合だけ下がっているはずだもんな。
一旦株価は50%減資なら半額、99%減資なら1%になるはずだもんな。

お前の理論がただしいなら事例を出してくれや

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:39:15.13 ID:eZpbbJrC0.net
ID:mSkVbptL0 減資だけで株価は下がらないことがわかって恥ずかしくなってしまったのかな?

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:41:03.72 ID:mSkVbptL0.net
ここに戻ったか。

サンフレの事例から目をそらさせようと必死なのか、素で理解してないのか。
どっちでもいいが、サンフレが減資で既存株主の出資した資本金を累積赤字解消のために毀損して迷惑かけたことは変わらないから。
当事者がそう判断してるし。

あと、>>861

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:43:56.22 ID:eZpbbJrC0.net
>>934
減資で株価は下がらないけどお前はわかっていないようだな
減資で株価は下がらないのに具体的にどういう迷惑をかけたのかな?

株価は下がっていないからねー

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:48:17.33 ID:eZpbbJrC0.net
>>934
減資ネタに反応しなきゃ良いと思うんですけどね。マゾなのか知りませんが。

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:53:05.01 ID:mSkVbptL0.net
>>932
流動性のない市場で取引されない株式の株価は資本金を株式発行数で除した額面上の額。単純なわり算の問題だよ。
>>855の場合分けをちゃんとみましょうね。

株価が他人にわかるなら、市場で取引される株式だね。市場で取り引きされる株式に市場原理が働かない瞬間って何?説明してみ。

>>933
2分も我慢できないのか。

>>936
本当にそう思うわ。

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:55:53.95 ID:eZpbbJrC0.net
>>937
減資しても100%でなければ株価に株価に変化はないみたいだけど
お前の認識が間違えていてバカにしているんだけどわからない?

931 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/14(金) 20:31:34.44 ID:jTYlvEHQ0
減資により株主資本(資本金)は減少しますが、減資だけを見れば、既存株主にとって
大きなデメリットはありません。それは減資によっておこるのはあくまでも貸借対照表
(バランスシート)における帳簿上の処理に過ぎません。

つまり、減資により名目上の資本金が減少しても、それ以前から繰越損失という形で実
質的な純資産は減少していることになるのでなんら代わりがありません。

基本的に株価は減資に対して中立としましたが、減資はあくまでも帳簿上の処理です。
減資と同時に株式併合を行う場合もありますが、この場合も株価には基本的に影響は
ありません。

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 20:56:44.37 ID:UQocQqJZ0.net
アクセス頭悪すぎるわワロタ

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:00:14.95 ID:UQocQqJZ0.net
>>938
その文のさきには
「ただし実際の株式取引では」
が続くことになるんだけどそういう「実際」は見えないふりなのねwww


サンフレッチェの元社長はどういう迷惑を株主にかけたんだよww

株主に迷惑をかけるは経済的な損失を与えるという隠語だぞ

いい加減中学生レベルの知能を備えろよ、サッカーみてる暇なんかないだろお前www

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:00:58.15 ID:mSkVbptL0.net
>>938
出典をどうぞ。

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:02:39.97 ID:UQocQqJZ0.net
>>937
アクセスはもう無視したら?

アクセス以外の人間、サンフレの他のアホーターも含めて、おかしいのはどっちか分かってるから

あいつは一種の精神病かも、糖質かね

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:10:13.45 ID:eZpbbJrC0.net
>>941
100%減資でなければ株価は下がらないんだって
証券会社の人もそういっているから心配するな

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:19:14.92 ID:mSkVbptL0.net
>>935
>減資で株価は下がらないのに
>具体的にどういう迷惑をかけた
>のかな?

>>855
>なお累積債務の解消の目的で減資
>した場合、出資金が戻らないので、
>株式比率が変わらなくても絶対
>が減って株主は損

アクセス君は、減資によって資本金(株主の出資金)の絶対額が減少しても損失じゃないと思ってるから

ま、当事者の社長が株主に迷惑かけたって言ってるんだから、アクセス君がどう思っても関係ないが。

なんで減資ネタに反応するんだろ。
マゾなのか?

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:19:49.45 ID:mSkVbptL0.net
>>943
出典をどうぞ

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:22:26.36 ID:eZpbbJrC0.net
>>945
>減資してかつ株式数が変わらない場合、分子が減るから株価は下がる。
>または減資に応じて株式数を減らした場合、株価は変わらない。

こんなこといっているバカがいるようだけど

855 :U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2016/10/14(金) 08:12:26.73 ID:mSkVbptL0
>>850
>>849には株価の話はしてないので質問が噛み合ってないな。アクセス君の理解力に難があるのはいつものことだが。

増資減資の結果に付帯条件をつけてない、つまり「必ず」て言ってるのは、アクセス君自身だから、自問自答すればいいのに。

サンフレの株式が上場企業のような市場での流動性があるとは聞かないから、それを前提とすると、そういう流動性のない株の株価は通常、資本金を株式数で除したものと思うけどね。

その場合、減資してかつ株式数が変わらない場合、分子が減るから株価は下がる。
または減資に応じて株式数を減らした場合、株価は変わらない。

増資の場合、通常その分株式を発行するから、資本金/株式数の比率が変わらないので、中立。
株式を発行しない場合は分子が増えるので株価は上がる。

なお累積債務の解消の目的で減資した場合、出資金が戻らないので、株式比率が変わらなくても絶対額が減って株主は損。

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:25:34.82 ID:mSkVbptL0.net
>>942
ま、後50ちょっとだから。
アクセス君が減資ネタに過剰反応するのは何故か知りませんが。余程痛いんでしょうか。

とはいえ、アクセス君は
>減資だけでは損失はなく増資
>するだけで損失がでる
繰り返しこんなこと書いてて、
サンフレが既存株主に損失を与えたことを一所懸命に説明してるので、
自分で何を書いてるかわかってるとも思えませんが。

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:26:52.22 ID:Qj0kPKyA0.net
もともとの発行株式の価格は、 1株につき50,000円

2007年の増資時の新株式の発行価格は、 1株につき34,250円

2012年減資・増資時の新株式の発行価格は、 1株につき6,000円

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:32:18.51 ID:eZpbbJrC0.net
>>947
エディオンに増資を要請したのは広島市なんだってね
減資では株価は下がらないけど、広島市の要請によってエディオンが増資したんだって

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:33:23.73 ID:eZpbbJrC0.net
>減資してかつ株式数が変わらない場合、分子が減るから株価は下がる。
>または減資に応じて株式数を減らした場合、株価は変わらない。

バカも休み休み言ってくれや

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:36:11.70 ID:mSkVbptL0.net
>>946
出典の意味がわからないならそう言ってくださいね。
>>931の根拠となる資料、ウェブサイトでも良いですが、提示してください。

>>937でも聞きましたが、市場で取り引きされる株式に市場原理が働かない瞬間って何ですか?説明してみてください。

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:36:23.74 ID:JrGbi/N00.net
もう減資問題についてはどうでもいいだろう。
1. そもそも大規模な減資をしなければ債務超過になるほどサンフレの経営状態は悪化していた。
実際、今でもサンフレの経営基盤は安定しているとはとてもではないが言い難く、例の「2年で債務超過」発言が出るほどである。
そんなサンフレが「ちゃんと金を返せる」といっても誰が信頼するの?
2. 減資それ自体が株主に迷惑をかけるかといえば、減資それ自体は単なる帳簿上の処理だから
迷惑をかけていないともいえる。ただ、通常は減資の後に増資がなされることが通例だし、サンフレも増資をしている。
この場合は、既存株主が当該企業に対して有する出資比率は薄まるわけだから、
株主に対して迷惑をかけていないとはいえない。
サンフレ元社長もその意味で「迷惑をかけた」と(おそらくは、減資をせざるを得ないような経営状態の悪化も合わせて)いっているのだろう。
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5751
経営学の講義をしているわけではないのだから、その辺、はしょってしゃべったのだろう。
だから、例のあれが「減資をしても誰にも迷惑をかけていない」といいたいのであれば、勝手にいえばいいけど、
サンフレにはなんの関係もない話だからお得意の経営学の講義は、ブログででも好きにやってね、としかいいようがない。

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:36:53.02 ID:mSkVbptL0.net
>>950
ちょっと説明してみ。

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:39:37.16 ID:mSkVbptL0.net
>>949
増資で既存株主に希釈化で損失与えたことを説明してることになりますが、それで良いんですか?

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:44:04.80 ID:JrGbi/N00.net
>>947
もう相手にしなくても良いよ。
スタジアム問題そのもので相手をするならまだ許せても、減資とか増資とか、それ自体は
スタジアムと関係ないだろう。もちろん、サンフレの経営状態の話だから、間接的に関係があるのはわかるが。
アクセス君は、ひたすら「サンフレは減資した」という事実にしか関心がなくて、「その後サンフレは増資した」という事実を無視しているんだから、
この手の話しても無駄だよ。
ひたすら「減資は株主に迷惑かけるのか」しかいわないんだもん。
減資なんて、それ自体としてはどうでも良いんだよ。
減資せざるほどの得ないほどの経営状態の悪化、減資の後の増資こそが本当の問題なのに、
減資の話だけにつきあっても仕方ないだろう。
アクセス君は、「サンフレは特に理由はないけど、気まぐれに減資した」ということにしたいんだから、
そんなやつと議論しても無駄だよ、スレの。
あいつは、そういう話を延々とすることにして、「サンフレが減資したといってもいろんな見方があるんだなあ」みたいな印象を
他人に与えたいだけなんだから、そんなのの相手をすることは、実質的には跡地賛成派に味方することになるぜ。
とにかく頭がおかしいやつは無視が一番。

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:47:37.77 ID:xkts7xRS0.net
>>952
そんな会社はどこに建てても幾らも払えない
それなのに改修ではなく新設を希望
だから木山が跡地に話を戻そうと必死
エディオンが30年30億の広告料さえ払えば維持費は平和公園と一体で市が面倒見てくれるて年1.8億で中心地スタジアムをゲットできる
https://pbs.twimg.com/media/CuhvAboUMAAfjvW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cuhu_6qVYAIDrjE.jpg

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 21:55:41.40 ID:mSkVbptL0.net
>>955
>実質的には跡地賛成派に
>味方することになるぜ。
アクセス君のいうことに理があって跡地に建てるのは妥当だと考える人が出てくるってことですか?
失礼ながら論理に飛躍があると思います。

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 22:01:00.89 ID:JrGbi/N00.net
>>957
正確には違う(あるいは俺の言い方が悪かった)。
「アクセス君がそう思っている」ということだね。
あいつはだらだらスレを伸ばすことがスタ賛成に近づくと思っているんだろうし、
そんなのにつきあうことはなかろう、ということだね。
もちろん、客観的効果としては、アクセス君の言うことに賛同するやつはいないだろうし、
素朴なスタジアム賛成派からすればアクセス君の存在は「いい迷惑」だろうが。

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 22:11:09.88 ID:eZpbbJrC0.net
>>954
エディオンに増資を要請したのは広島市だもんな
広島市の要請で既存株主に損失を与えたということでよいのかな?

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 22:12:53.18 ID:eZpbbJrC0.net
>>957
>減資してかつ株式数が変わらない場合、分子が減るから株価は下がる。
>または減資に応じて株式数を減らした場合、株価は変わらない。

バカも休み休み言ってくれや

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 22:14:54.32 ID:mSkVbptL0.net
アクセス君は、結局サンフレが既存株主に損失与えたことを一所懸命説明してくれる便利な存在でもあるな。

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 22:23:18.67 ID:Qj0kPKyA0.net
>>956
木山議員ってちょっと信用できないよね。 エディオンから献金貰ってるらしいし。

日刊廣島って面白いですかね? 購読してみようかな。

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 22:34:25.81 ID:n1PIohyh0.net
アクセスくんはなんでそこまで減資増資にこだわるのかね
スタが建つかどうかと全く関係ないのにな

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 22:42:27.05 ID:eZpbbJrC0.net
>>963
減資馬鹿が懲りずになんども出てくるからバカにしているだけなんだが
わかっていないのに減資ネタ出さなきゃ良いと思うんですけどね。マゾなのか知りませんが。

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 22:42:52.33 ID:mSkVbptL0.net
>>959
株主に損失与えた主体はサンフレになりますが、それでよろしいんですね?

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 22:45:00.79 ID:n1PIohyh0.net
>>964
いや、だからスタが建つこととなんの関係があるの?
って聞いてるんですけど
日本語不自由だな(笑

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 22:49:19.28 ID:+cDyCRUU0.net
IDコロコロってただのかまってちゃんかこうやってスレを無駄に伸ばす事が目的なんじゃないの
何回言っても理解せず同じコピペを何回も貼ってくるだけなんだから相手にする必要にと思うが

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 22:50:54.73 ID:+cDyCRUU0.net
必要ないの間違い

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 22:59:52.83 ID:mSkVbptL0.net
サンフレの場合、減資では、既存株主の出資した資本金がなくなって、残余分配の対象が出資金額に見合わなくなったという点で絶対額として、増資でも相株式比率の希釈化として損失が生じてる。
アクセス君は主観的には減資ばかを馬鹿にしてるつもりなんだろうが、
客観的には、サンフレが既存株主に損失を与えたことを一所懸命説明してることに他ならないしね。減資での損失だけ否定しても、しょうがないんですけどね。

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:05:30.90 ID:+cDyCRUU0.net
>>969
そう言う事を何度言っても理解しようともしてないんだから、もう相手にしなくていいと思うけど。

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:09:25.69 ID:xkts7xRS0.net
>>962
市議会で「サンフレッチェの提案を検討しないのは疑問。感謝すべきではないか」と発言
甘利じゃないけど、見返りのないものに金は積まない
こういうあからさまな人は自分の懐がいたむわけじゃない市の財政なんて関係ないのかな

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:17:02.34 ID:pBzcTolf0.net
新スタジアム問題は広島の闇だからな
明らかに不要不急のものを強引に建てたがってるのがいるだけ

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:24:57.55 ID:BPYR7eeu0.net
新スレです

専用スタジアム広島 109
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1476454788/

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:28:28.07 ID:xy4U1CIM0.net
大きな赤字が出て、存続の為に責任を取って自ら犠牲になった人もいるのにネットのネタに利用する不謹慎さ
今迄サンフレを支えてきた人が降りた場合に、次にスタッフになる人が出てくるだろうか

増資減資の話題を出せば、新たにスポンサーになろうと思う企業なんて出て来ないだろう
今迄支援してきた企業さんだって大きな損失が出る前に手を引くだろう
そういう話題を引き出させてサンフレを潰すまで行かなくてもサンフレに迷惑を掛けることが楽しくてスレを建てるのか?

それとも広島に恨みが在って広島市民、市長、知事、行政、カープ、その他関係者等に中傷を与えるのが目的なのか?

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:31:09.07 ID:Qj0kPKyA0.net
>>971
こんな市議会議員がいると思うとホント悲しくなる。

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:50:36.87 ID:JrGbi/N00.net
>>974
どうしたの?

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:52:57.33 ID:pBzcTolf0.net
自ら宇品案を蹴った時点で詰んだのをサカ豚もようやく気がついたようだな

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 01:40:04.54 ID:CR4Egh7W0.net
>>977
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 01:42:52.27 ID:FMjA2gOCO.net
>>978
totoも出ないのか?

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 02:19:05.28 ID:8EmLo/8A0.net
>>979
totoの金はオリンピックの競技場に使用される
国は特定の一営利団体に金を出すことは無い

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 02:25:12.36 ID:ObDCBrY90.net
オリンピックのあとは名古屋のアジア大会
広島の番が回ってくるのはいつになる事やら

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 03:09:48.58 ID:d6xDOpMP0.net
>>971
一般質問で、検討委員会設置の理由や宇品優位の理由を質問した中でそんな発言してましたね。
https://youtu.be/pTkUJxP7Dr8
総務委員会でもスタジアム建設について発言してたらしい。

債務担保のスタジアム寄付する計画に感謝する市議ですか。色々いますね。

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 03:16:15.33 ID:d6xDOpMP0.net
>>980
>国は特定の一営利団体に金を出す
>ことは無い
それだと、跡地でもどこでも国からは出ないね。宇品に限った話じゃない。

totoの補助金は自治体が請求するものだから、一営利団体に出すことがないこととは関係ない話と思うけどね。

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 04:31:04.82 ID:pYKAq1A80.net
>>981
長崎と共催するしかないね。先進国から五輪開催が煙たがられる時代

将来的には十分可能性がある

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 06:41:58.83 ID:ObDCBrY90.net
>>984
広島五輪は秋葉で充分
アジア大会開催までの2026年までtotoは出ないよ
野村尊敬も少なくとも2020年までは出ないと言ってたし、そののちにアジア大会決まったから

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 07:33:18.53 ID:a7oDgfKJ0.net
都心に建てようと思うなら、車での来場者を極限まで絞った上で同意を求めないと近所は反対するしかないだろ。
車で無いと来られない障害者の方々かそれこそ10万円位払うような人達だけが車で来るような状態でないと。

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 07:37:10.31 ID:iH7nKGEl0.net
>>977
今頃かー。
宇品案がスペシャル大サービスだって前から言われてたけど、ポンコツ跡地派が跡地反対派の寝言扱いしてたね。
ポンコツ跡地派は本当に有害だったね。
でも久保はわかってて蹴った気もするんだよな。要は今は投資したくないだけなんじゃないかと。
ありがたくエディスタ使っとけよな。本当に。
あんな感謝の欠片も感じられない態度じゃ次の候補地だって歓迎できないだろ。

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 08:16:11.73 ID:Lz8ybUiaO.net
アクセスが「みなと公園案は、知事は国から一銭も出さないと言われたらしい(から建てられない)」と言うのは、
「でも跡地は国有地だから出してくれるはず、だから専スタはやはり跡地しかない」との思いからなんだよなw
浅はかにも程があるwww

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 08:21:09.69 ID:0cyxd3ne0.net
>>987
エディスタはエディスタで改装が必要なので、サンフレは投資が必要では?

J基準だから、自治体には直接には関係ないから、金策はサンフレだけでやってもらうことになるが。

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 08:31:47.66 ID:t3z7sVdi0.net
エディオンスタジアムの問題点

陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠いから選手の背番号が見えないんだな。
観戦環境としては最悪だわ。

帰りは大行列大渋滞。

今は施設不備でJリーグから警告を受けている

今は施設不備でACLで使えない。

今の施設は老朽化している

自力で障害者が公共交通機関で行けない

エレベータ不足

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 08:40:20.09 ID:GiILVOVP0.net
エディオンスタジアムまでが、“速い☆近い☆快適☆”『広島市中心部・西部方面からの直行バス運行』のお知らせ
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=10048

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 08:51:46.01 ID:nu7NNTFq0.net
>>991
これをやっちゃうとエディオンスタジアムや第一球技場の改修でいいじゃんって事になるからサポカンで幾度となく提案されても頑なに実施せずに無料駐車場を増やし続けて渋滞を問題化させた
アストラムラインの列も満員の試合直後に撮影することで常時こうだという印象を与えた

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:11:20.11 ID:0cyxd3ne0.net
>>990
エディオンスタジアムの問題点って
>陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠いから選手の背番号が見えないんだな。
観戦環境としては最悪だわ。

→トラックに観客席設置。観客席からでもテレビの引きの画面の程度には背番号はわかる。

>帰りは大行列大渋滞。
→行列は試合の性質上一度に帰る、エディスタ固有の問題ではない。跡地でもどこでも同じ。
渋滞は、主催者の公共交通機関使用の要望を無視する自家用車を使用するサポーターの問題。

>今は施設不備でJリーグから警告を受けている
>今は施設不備でACLで使えない。
>今の施設は老朽化している
20年で老朽化とは普通言わんし、Jリーグやサンフレの都合だから、Jやサンフレが投資するべき問題。

>自力で障害者が公共交通機関で行けない
>エレベータ不足
障害者用タクシーがあるね。タクシーは公共交通機関(交通バリアフリー法の定義)。
エレベータは他競技でも同じ事だからエディスタ改修の理由にはなっても、サッカー専用スタジアムを建設する理由にはならない。

エディスタの問題点を並べても、エディスタ改修の理由にはなっても、サカスタ建設の積極理由にはならないな。
エディスタ改修すれば?

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:12:32.30 ID:krKM8sOa0.net
自治体の試算だと一時間で10000人運ぶにはバスが120台必要なんだって。
広域公園では不可能な台数だわ。

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:21:43.93 ID:FMjA2gOCO.net
>>994
不可能な理由を詳しく

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:26:35.34 ID:8qcNn1qb0.net
てかバスを用意すべきは主催者のサンフレで役所がどうこうって話じゃないよね

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:30:51.25 ID:yx6HWnW10.net
>>994
俺も知りたいから不可能な理由頼むわ

新スレでいいからな

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:37:21.52 ID:y4138xJm0.net
サンフレッチェが無責任過ぎて驚くレベルだからね。

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:39:26.92 ID:nu7NNTFq0.net
去年33000入った湘南戦は45台バス出した
3往復したら述べ135台

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:40:55.45 ID:yx6HWnW10.net
続きは新スレで

総レス数 1000
361 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200