2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専用スタジアム 広島 109

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:19:48.87 ID:BPYR7eeu0.net
-前スレ-
専用スタジアム 広島 108
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1476001885/

-参考リンク-
サッカースタジアム実務者検証作業部会とサンフレッチェ広島とのやりとり(広島市)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1463618696348/
サッカースタジアム検討における作業部会案とサンフレッチェ広島案の比較(広島市)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1463618696348/simple/sankoushiryou.pdf
広島県知事・広島市長・広島商工会議所会頭に対する新たな確認事項について(サンフレッチェ)
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=9774

16周遅れでdat落ち寸前か?キャナルくんも見放した隔離スレでキャナル理論を語ろう!!
お願い誰か語って、落ちちゃうw
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1471396921/

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:20:14.97 ID:BPYR7eeu0.net
@hawawatime
臨時駐車場から出てるシャトルバスに揺られながら
マックスバリューとかフレスタとかコンビニに普通に駐車してユニ着てヘラヘラ歩いてる人達見たら

住民やお店のお客様の怒りも納得なんだよね・・・あんなに無料の臨時駐車場空いてるのに、だよ?
容赦無く駐車禁止の張り紙をガムテープで貼り付けて晒して欲しい
http://pbs.twimg.com/media/ClZIwRMUsAEl_j6.jpg

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:20:29.94 ID:BPYR7eeu0.net
広島カープ松田オーナーのインタビュー
http://pbs.twimg.com/media/Co7xoKqVMAEwfFW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Co7xoKpUMAA_Ixp.jpg

―サンフレッチェの新スタジアムの行方は?
「球場作りは街作りで、宇品がいいと思っとったんだけど、サンフレが行きたくないんだったら、違う用地を考えないけんし。
どうこうじゃ言うつもりはないけど、広島市の観点から見た時に、旧市民球場跡地いうのは、サッカー場じゃなくて
それ以外のもので使う重要な広場になるんじゃないかな」

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:20:57.11 ID:BPYR7eeu0.net
カープ
「もう50年使って老朽化しています。是非新スタの建設をお願いします。
場所は今の場所のままが良いですが、無理はいいません。スタを建てることの方が大切ですから。
建設費、維持費については年間6億程度までは十分払えます。実績もあります。
市や県にもご負担いただきますが、おおむね8割程度はカープが負担させていただきます。
積極的に地域貢献活動もします。年300回は開催します。是非、一緒に広島を盛り上げていきましょう」
→カープ史上最高の観客動員達成。カープは名実ともに広島の宝に。

ガンバ
「スタ作ってもらえないですか。わかりました。では、自治体の負担は結構です。こちらで
寄付等含めて、スタジアム建設資金を集めます。その代わりと言ってはなんですが、
totoの申請や、スタジアム寄付を受け付けること、個人寄付を減税対象とすることを認めてください。
もちろん、お願いしている立場ですから、市が提示したスタジアム要件どおりにつくります。
ぜひ、こちらが果たさなければならない条件を教えてください。仮に我々が維持費を支払えなくなったならば、
我々の責任で更地にして市に土地をお返しします。」
→公民連携の先進的事例として賞賛。焼き豚でさえ認めざるを得ないスタジアム建設。
観客動員はやや伸び悩んでいるが、スポーツビジネスの確立のためがんばってほしい。

サンフレ
「利用者の我々の言うことを市が聞くのは当然でしょ。そうじゃなきゃ、我々消滅するし。
消滅したら困るでしょ。場所は当然、跡地。あそこ以外を認めるつもりはありません。
跡地が民意ですよ民意。市長選大敗したけど。
当然、toto申請もスタ寄付の受け取りもしてくれますよね。スタに借金ついているけど。なんだったら担保もついているけど。
こっちが使う立場なんですから、スタジアム要件はこっちが提示しますよ。3万人はいりません。
地域イベント?そんなもんやるわけないでしょ。サッカーは戦いですから。我々が跡地でやること自体が国際アピールですよ。
むしろ感謝してもらわないと。維持費が支払えなかったら?そんなこと考える必要はないですよ。
そもそもスタジアム運営するのはサンフレではなくて、我々が出資する管理団体ですから。
我々ではなく、管理団体と市の問題でしょ。我々には関係ないですよ。
年間100万人呼べるイベント動員をどうするか?ピッチは無理だけど、コンコース使わせてやりますよ。
狭いけど、市民球場の4倍くらいの使用料取りますよ。それで100万くらい来るでしょ。
建設費をどうやって支払うかって?スタの収入から支払いますよ。スタは市の物だって?
指定管理者が得た収入は指定管理者の物なのは常識でしょ。サンフレが指定管理者になれるかどうかさえ決まっていないって?
そんなもん、談合で決めれば良いでしょ」
→サカ豚からさえ、「サンフレは焼き豚が唯一サッカーを馬鹿にできる材料」と呼ばれる始末

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:21:17.75 ID:BPYR7eeu0.net
広島市長は、サンフレが金払うなら建ててやっても良いが
黒字化が絶対条件というのを譲る気が無い

そりゃ親会社を持たないカープが真面目に払っているのに
エディオンという親会社を持つサンフレが払わないでは
筋が通らないもんな

広島市民球場 マツダスタジアムを引き合いに出して語っている事を読めば良い

広島市 - 2016年01月15日記者会見「サッカースタジアムの建設について外2件」
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1452834980796/

そうすると、スタジアムが出来上がった後に、87億円を返せるようなスタジアムの利用ということが必要になってきているわけです。
そして、この87億円を30年で償還するというスケジュールでやっているんです。
そうすると、年間どれくらい返さなければいけないかというので、当時の利率設定傾向で、大体毎年、年間4.3億円は返さないといけない。
だけど、毎年それと同時に2.3億円ほど施設の維持管理費が要るんです。

だから、足して6.6億円は、毎年そのスタジアムを運用する中で収益を上げてもらわなければいけない。
絶対にプラスを出してもらって返してもらうという運用を目指しているんです。

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:21:43.34 ID:BPYR7eeu0.net
サンフレッチェの減資について

2012年にプロクラブ創設から20周年を迎えたが過去19年で20億円を超える累積赤字を出してしまい、
その中で2013年から始まるクラブライセンス制度に対応するため、
資本金約21億円を99%減資し累積赤字解消にあて、更に約2億円の第三者割当増資を行うことになった。

2012年5月、すべての手続が完了した。
資本金は21億1005万円から2億2030万500円、株主数は58から64。
なお、広島県・広島市および安芸高田市の3自治体を含め従来の58株主はすべて減資に応じ、35株主が増資に応じている。

http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5751
2012/12/18
本谷祐一サンフレッチェ広島代表取締役社長(当時)のコメント

「退任の大きな要因は、昨年の12月に決めた減資です。
公共性の高いサンフレッチェ広島にあって、株主様に大変なご迷惑をおかけしたこと、
また責任を明確にしなければいけないと思い退任を決意し、久保会長に相談し承諾を得ていました。」

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:22:00.42 ID:BPYR7eeu0.net
当日の様子がコチラ

993 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です :2016/08/14(日) 15:51:18.86 ID:7srp2wdq0
>>990
詐欺みたいに少ない人数だったよなw

久保氏の望む中心地の跡地で行われた優勝報告会(連覇時)
http://livedoor.blogimg.jp/soccerch-sokuho/imgs/6/6/66d1320d.jpg

カメラアングルを変えると残念な結果に
http://livedoor.blogimg.jp/soccerch-sokuho/imgs/1/5/15e1cf85.jpg

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:22:29.30 ID:BPYR7eeu0.net
982 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です :2016/09/17(土) 10:34:44.42 ID:E2S46xaB0
サンフレサポってみんな幼稚な脳みそしてんの?
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nerazzuro15vidic/article/11

これ酷いよねw
要約すると
・カープのファンはマナーが悪い。自分の目で見たわけではないがツイッターでそう言ってる人がいるからそうなんだろう。
・サンフレッチェサポも以前他のスタジアムに迷惑を掛けた。自分はその場にはいたがその場面は目撃していないのでセーフ。
・そんな目撃していない俺様ですらあの件については反省しているのでサンフレッチェサポは皆俺といっしょで謙虚な心を持っている綺麗なサポ確定。
・カープファンは全員意地汚く調子に乗っている馬鹿。自分の目で見たわけではないがツイッターでそう言ってる人がいるからそうなんだろう。

アホの極みだよね

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:23:08.23 ID:BPYR7eeu0.net
「G」について

このスレでは時折「G」という単語が使われます。
「G」とはIDをコロコロさせながらコピペで荒らすヤツのことで

ゴミクズ
ゴキブリ
ガイジ
ガキ
おGちゃん
減資というワードにヒステリー

の総称となっています。

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:23:26.02 ID:BPYR7eeu0.net
自閉症の症状の特徴として、
・言語発達の遅れ
・対人関係、社会性の障害
・コミュニケーション障害
・特定のパターン化した行動への強いこだわり
があります。

▼コミュニケーション障害の主な徴候
・相手の言葉をそのまま繰り返す「オウム返し」をよくする
・疑問文による一方的な要請
・語彙(ごい)や言い回しが少ない

自閉症は同じ言葉を繰り返す ? 自閉症と発達障害の特徴・特性
http://hattatu-jihei.net/repeated-and-talks

「パニックや不安になった場合に自分を落ち着かせるために、同じ言葉を何度も繰り返す行動も見られます。」

該当する人がいますから相手するのはほどほどに

以上テンプレ終了

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:24:30.84 ID:xy4U1CIM0.net
大きな赤字が出て、存続の為に責任を取って自ら犠牲になった人もいるのにネットのネタに利用する不謹慎さ
今迄サンフレを支えてきた人が降りた場合に、次にスタッフになる人が出てくるだろうか

増資減資の話題を出せば、新たにスポンサーになろうと思う企業なんて出て来ないだろう
今迄支援してきた企業さんだって大きな損失が出る前に手を引くだろう
そういう話題を引き出させてサンフレを潰すまで行かなくてもサンフレに迷惑を掛けることが目的でスレを建てたのか?
それとも広島に恨みが在って広島市民、市長、知事、行政、カープ、その他関係者等に中傷を与えるのが目的なのか?

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/14(金) 23:34:33.82 ID:wnv6p8fn0.net
このスレにはIDを変えながら投稿する荒しがいます。目的はスタジアム建設でも無く、反対派やサンフレアンチでもありません
執拗に「減資しても株価が下がらないのかな?」「自治体案だと丸抱え」「市長が公式に」と挑発を繰り返します。

挑発に答えてはいけません。 いつもIDを変えて逃げてますから、応答してもレスは無駄になるだけです。
理由は分かりませんが目的はスタジアム問題ではなく、このスレを延ばさせるのが目的です。

結果、サンフレも内情、収益や運用政策のミス、動員数などを晒され、迷惑を受けています
市長、知事、行政、その他関係者等は無能、無駄使いとか中傷を受けてます

繰り返しますが、荒しの挑発に乗らないでください。サンフレだけでなく行政や多数の関係者の人達に迷惑が掛かります

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 00:03:50.34 ID:8EmLo/8A0.net
>>11
いいんじゃない
本来こういうものは隠すべきで公けにするものではない、不利になるのだから
結果としてサンフレの運営そのものに支障をきたせば、このスレそのものも消えるわけだから
本人はずーっと張り付いていて自分が何をやっているか自覚がないんだよ

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 00:22:33.53 ID:yx6HWnW10.net
>>12
>サンフレも内情、収益や運用政策のミス、動員数などを晒され

その事実を考慮してスタジアム建設の是非を語るスレだから問題なし

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 08:02:24.33 ID:t3z7sVdi0.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 08:05:45.32 ID:5fq3aM8k0.net
>>15
進んでないから思ってないってことかな?

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 08:08:43.28 ID:5fq3aM8k0.net
>>15
お前、ずっと前のスレでカルテを破り捨てて通院を中止したとか書かれてたけど本当なの?

ジョークかと思ってたけど、前スレの発狂ぶりみるとあながち嘘と思えんぞ

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 08:12:34.81 ID:0cyxd3ne0.net
>>15
宇品も検討対象だから、街中スタジアムってことになるね。宇品ならほとんどの課題が解決するな。

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 08:29:22.08 ID:Nf4zeRC80.net
>>18
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 08:41:40.86 ID:5fq3aM8k0.net
>>19
それどころかサッカースタジアム自体に金は出さないらしいよ
ニーズがないからね
場所は関係なくサッカースタジアムに金は出さないらしい

toto も駄目だって

終了だね

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 08:46:33.14 ID:t3z7sVdi0.net
>>20
自治体はニーズがないのに税金使ってサッカースタジアムの検討をずっと続けているのかな?
自治体はサッカースタジアム建設するき満々でアンチスタジアム派の意見は無視されているもんな

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 08:53:28.51 ID:53ocBJzx0.net
>>15
何かをやっているフリだな、実態は何も進んでいない
検討ばかりしても四者誰も予算が無いのだから、それ以上前に進む訳がない(進んだフリをしている)
で新しい可能性とかが出てきて振り出しに戻る

表情を見ればサンフレに対する意識が一目瞭然
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira121825.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira118082.jpg

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:04:56.47 ID:MzonvYYN0.net
>>22
自治体は税金使って住民を騙し続けているのかな?
予算がないならアストラムラインの延伸もできないな。
予算がないなら他の案件も全て凍結だな。

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:23:31.06 ID:0cyxd3ne0.net
>>19
らしいって言われてもね。

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:23:56.64 ID:yx6HWnW10.net
>>23
民間で出来るものは民間でやればよいぞ

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:29:55.68 ID:53ocBJzx0.net
>>23
>表情を見ればサンフレに対する意識が一目瞭然
この表情で地元の住人は判っていると思うよ。障害があって理解出来ないGと呼ばれる人には無理だけど

アストラムラインの延伸は地元が便利になる経済効果があるけど
年に20試合程度の頻度のゴミ団体じゃ地元に何の影響も残さない

予算は、バスケットのBリーグ参加、熊野の女子サッカーがの活動等へ廻す
自称プロと言い張ってる団体に支援はいらない

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:32:04.61 ID:yx6HWnW10.net
アクセス問題解決!
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=10020

10月1日(土)FC東京戦で広島駅・紙屋町・商工センター・廿日市の4か所からバスを運行しました。
広島駅と県庁からは、16:00と17:45の2便。商工センターと廿日市からは、15:30と17:30の2便です。
広島駅からは、約30分、その他の地区からは約20分でエディオンスタジアムに到着し、
「速かったー」と降りるなり、感嘆の声。「次回も乗るね」と力強い笑顔。
廿日市からの便は、宮島スマートインターチェンジを利用して山陽自動車道を通り、広島駅と紙屋町からは、広島高速4号線を、
商工センターからは草津沼田道路を利用するので、最短距離を高速で結びます。
ショッピングセンターなどに自家用車を止めてゆっくり行けるのもいいですね。

試合終了後、皆さんのお帰りを待っての出発になります。
一番早く出発した商工センター便は試合終了後15分後に、遅くても紙屋町便が23分で出発です。
駐車場からの出庫もバス優先なので、自家用車を尻目に快適、便利、速いを実感しました。
次回、10月29日(土)も今回のアンケートを活かして、さらに快適に運行します。
詳細が決定次第、お知らせしますので、今しばらくお待ちください。

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:32:23.08 ID:8yl6vYfH0.net
>>22
表情というか同じ人に見えない

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:41:09.04 ID:AbLQPdbH0.net
>>27
自治体の試算だと一時間で10000人運ぶにはバスが120台必要なんだって。
広域公園では不可能な台数だわ。

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:45:58.87 ID:y4138xJm0.net
サンフレッチェはアストラムラインの延伸に歓迎の意を示すべきじゃない?
エディスタに向かう主力の交通ラインなんだから。

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:46:23.05 ID:8qcNn1qb0.net
>>27
今度は帰りのバスが満車になるまで動かないのは不便だで新スタ要求だな

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:49:47.09 ID:0cyxd3ne0.net
>>29
前スレ999
>U-名無しさん@実況・無断転載は
>禁止です 2016/10/15(土) 09:39:26.
>92 ID:nu7NNTFq0
>去年33000入った湘南戦は45台バス
>出した
>3往復したら述べ135台

だそうなので、ID:AbLQPdbH0が不可能と考える理由を説明してみて。

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:53:36.79 ID:uRg8EFvd0.net
>>32
自治体の試算は延べ台数ではないが。

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:54:10.07 ID:FMjA2gOCO.net
>>29
だから不可能な理由を詳しく

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:58:32.23 ID:+/PAtsIS0.net
>>34
バス120台の滞留場所はあるのかな?

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 09:59:57.96 ID:y4138xJm0.net
>>35
あるじゃん。何言ってるの?
それに120台って延べ台数じゃない?

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 10:00:39.75 ID:FMjA2gOCO.net
>>35
120台を一度に駐車する必要なし

不可能な理由になってないな

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 10:08:04.95 ID:77IQqpvf0.net
>>36
延べとは書いていないな。

そもそも45台で3往復なら1往復20分だから無理だし。

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 10:08:43.57 ID:y4138xJm0.net
>>38
述べじゃなくても余裕で停められるでしょ。
広域公園を知らないの?

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 10:09:27.77 ID:+J4wCeYp0.net
>>37
広域公園付近でバスを120台滞留させる場所があるのかな?

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 10:09:28.12 ID:Lz8ybUiaO.net
あー、解った解った、サンフレはバス120台どころか述べ45台を発注する金がないから渋ってんだなwww

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 10:11:29.40 ID:FMjA2gOCO.net
>>38
延べ台数でも全く問題無しだけど

アトムで来る客も居れば来るなと言われてるのに自家用車で乗り付けるバカサポも居るわけだしな

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 10:12:11.77 ID:0cyxd3ne0.net
>>33
宇品でシャトルバスの必要台数120台。シャトルバス乗降客場設定17台分の試算において、シャトルバスの延べ台数でないと考える理由は何なんだろう。

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 10:13:32.33 ID:FMjA2gOCO.net
>>43
シャトルバスが何かを理解してないおバカでは?

45 :41:2016/10/15(土) 10:14:22.64 ID:Lz8ybUiaO.net
あら、述べ台数は120の方だったw

何にせよ、サンフレは現時点で金をかけるべきとこにかけようとせず、
跡地に専スタを建てる事で解決させようとしてんのがねぇw

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 10:14:34.94 ID:53ocBJzx0.net
前スレで大きな赤字が出て増資減資で何とか乗り切った説明の決着が付いてないのに
バスの話題で話を逸らせちゃうのか、単純に乗員数で引き算して何回繰り返せばいいか計算するだけだろ
減資しても株価が下がらない説明をしてよ

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 10:16:22.73 ID:y4138xJm0.net
120台停めて、数往復することも可能だよね。
広域公園だったら。

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 10:17:49.22 ID:Lz8ybUiaO.net
>>46
減資もバスも他のいろんな話も、アクセスからしたら「跡地に専スタを建てる事」以外の解決策はないんだよw

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 10:19:36.41 ID:8yl6vYfH0.net
跡地に建てたらみんな試合開始直前に来るから市電、バス、歩行者で
ただでさえ狭い敷地から溢れてあの辺りの交通が麻痺するな

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 10:21:48.46 ID:y4138xJm0.net
マイカー観戦客が数千台はいたわけでしょ。
平均2ー3人しか乗らないし、運転は素人だし、駐車場への出入りも規律正しくないマイカー。
それをたったの120台のプロが運転するシャトルバスに集約出来たら、皆が皆幸せになる話だよね。
アストラムラインもあるし。

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 10:26:13.49 ID:cWjtMMaI0.net
バスの街なんだからバスを有効利用したらええ

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 10:28:36.79 ID:nu7NNTFq0.net
湘南戦の時にはアストラムラインは試合後1時間半は5分間隔で出した
1便400人で7200人
サンフレッチェの平均観客数は15000人だから半分はアストラムラインでまかなえる
すぐ帰る者もいれば劇場見て帰る者もいるから1時間半程度の幅が必要

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 10:52:00.61 ID:gtNJOc9H0.net
人んちのことを汚染されてるとかなんだかんだけったくそに言ってたくせに
手前ぇんちの台所(予定)はベンゼンは出るわ砒素は出るわ
んで今度は水銀
それでもデマだデマだってどっちがデマだよ

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:00:49.36 ID:vl/I9pVF0.net
前スレで書き込みあったから調べてみた。
-------------------------------
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H18/H18HO091.html
(略)第二条  この法律において次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
(略)四  公共交通事業者等 次に掲げる者をいう。
(略)ハ 道路運送法 (昭和二十六年法律第百八十三号)による一般乗合旅客自動車運送事業者(路線を定めて定期に運行する自動車により乗合旅客の運送を行うものに限る。以下この条において同じ。)及び一般乗用旅客自動車運送事業者
--------------------------------
一般乗用旅客自動車運送事業者ってのがタクシー業者の事だね。
タクシーが公共交通に当たるかは議論のあるところだけど、少なくとも障害者に関しては公共交通に当たるわけだね。
したがって、「自力で障害者が公共交通機関で行けない」は嘘だね。(これまでも何度も指摘されていたが)タクシーで行けばいいんだから。
あるいは日本の法律とは無関係の、アクセス君特有の言葉遣いだね。
まあ、どうせアクセス君が訂正するなんて能力を持ち合わせてないだろうが、今後は「ああ、また嘘ついているよ」と流せば良いんじゃないかな。

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:02:24.69 ID:nu7NNTFq0.net
中心部に移転しても2割しか増えない見込み
現在地で試行錯誤してもその域だろう
平均15000から18000になるだけだからアストラムラインとバスで問題ない
横川まで20分、おろすのに5分で45分
70人乗せて1往復半で140人
55台バスを出せば7700人
アストラムラインと合わせて14900人
あとの3100人は広域公園の駐車場に予約制で

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:04:38.53 ID:WzVsuV1Z0.net
ビッグアーチってサンフレのアホーターがケチつけまくってるだけで
市街地から立派な幹線道路で常識の範疇で車ですぐ来れる距離だし、電車もあるし、
施設自体もサッカーファンの聖地である旧国立競技場そっくりに作ってあって文句のない出来だし
サブグラウンドも充実していて練習環境にも事欠くことなく、築25年で途中改修も入ってて何の問題もない施設なんだよね

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:05:10.98 ID:vl/I9pVF0.net
障害者をダシにして嘘つき続けてきたんだから、この罪は決して軽くないねえ。
しかもこれ、アクセス君が自分で考えたんじゃなくて、ひろスポや石橋市議がいいだしたことを
そのままいっているだけだからね。
サンフレサポそのものに嘘ついて障害者をダシにする体質があると見ざるを得ないのではないかね。

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:14:14.40 ID:TqjLhhS40.net
広域公園でどうやって120台のバスを滞留させるのかな?

アストラムラインの駅から陸上競技場まで長い上り坂があるが自力車いすで登れるのかな?
アストラムラインの駅から陸上競技場まで長い下り坂があるが自力車いすで安全に下りれるのかな?

長い坂道を上ったとしても陸上競技場には関係者用のエレベータしかなく車いすに厳しい環境だな

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:17:02.10 ID:TqjLhhS40.net
>>54
広島では障害者はサッカー観戦希望であればタクシーを強要する都市なのかな?
他の都市ではタクシー使わずに行けても広島ではタクシーでなければいけないとはねー
障害者がサッカー観戦するためには高額なタクシー代を払うことを強要するわけ?

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:18:53.24 ID:WzVsuV1Z0.net
アホーターはスタジアムへの緩やかな道(マツダスタジアム前のスロープ程度しかない傾斜)を登山扱いして文句言いまくってたからなw
どれだけ堪え性ないんだよw

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:18:56.10 ID:0cyxd3ne0.net
4者協議しようと、宇品か建てない(エディスタ継続)の実質2択。一段下がって中央公園。跡地はないな(個人の感想)。

広島市議会の木山市議は、サンフレが跡地に自分で金出して建てると思ってるような質問投げてたけど、内容を知ってる行政にスルーされてたな。
色々義理があるんでしょう。

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:20:05.42 ID:WzVsuV1Z0.net
介助タクシーの存在も知らないアホーターの知能は小学生なみw

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:22:25.08 ID:ugk2a8E60.net
>>57
土砂災害被災者すらダシにするワンボールと同類にするのはどうかと思う
まあこやのんも1484も被爆者をダシにしてるといえばそれまでだがw

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:23:00.55 ID:y4138xJm0.net
>>58
たったの120台くらいのバス、広域公園の駐車場に停めればいいじゃん。
でも何で広域公園で、120台のシャトルバス出す話になってるの?
>>27は4台(4か所×2便=片道延べ8台)、その他に横川のシャトルバスは今何台出してたっけ?
サンフレッチェもマイカー観戦主流になってる自体を猛省して、バスを大幅に増やすことにした?

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:26:58.21 ID:vl/I9pVF0.net
>>59
広島市は障害者(車椅子の交付を受けている障害者)用にタクシーチケを配布していますが。
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1111131506771/index.html
年間500円x52枚まで配布されている。

その程度のことも知らないで、「障害者ガー」というから、「ダシにしている」といわれるんだよ。
人間のくずが。

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:28:46.98 ID:0cyxd3ne0.net
>>59
障害者が公共交通機関で行けないという嘘に対して、公共交通機関(タクシー)で行けると返されてるわけ。
タクシーが公共交通機関なのは、我が国全体に及ぶ法律の規程なので、広島市がどうこうという問題ではない。割り引き制度もあるし。

サッカー観戦のために公共交通機関をどう利用するか本人が決める問題。

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:31:53.96 ID:FMjA2gOCO.net
今日もゴキヒグラシが泣いてるじゃないかw

かな?かな?

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:33:26.35 ID:vl/I9pVF0.net
そもそも跡地にできたらチケを1000円は値上げするらしいけどな。
何が「高額なタクシー利用を強要する」だよ。馬鹿か。

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:33:58.88 ID:y4138xJm0.net
>>59
そんなに必死に障害者をアストラムラインで来るよう誘導して、当然の様にマイカー来場する健常者サポには
批判の言及全く無し・・・ってどうなってるの?
障害者(足に障害がある?)だったら、それこそマイカー観戦(自身なり介助者である家族や友人なりが運転する)
勧めればいいのに。
>>65にある様にタクシーチケ使って、タクシー来場してもいいし。

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:35:54.68 ID:vl/I9pVF0.net
>>69
しかも、車で来る障害者用に思いやり駐車場があるくらいなのにな。

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:36:38.78 ID:0cyxd3ne0.net
>>58
駐車場の広さから120台位停められなくもないだろうが、そもそもシャトルバスを滞留させる必要がない、乗降場がある程度あれば良いだけ。

作業部会の回答でも宇品で、120台、乗降場17台分で1時間10000人捌けると、関連交通機関が試算したとなっている。
なお、サンフレからの新たな確認事項にはこれに対する反論なし。

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:39:29.83 ID:vl/I9pVF0.net
>>71
ていうかさ、サンフレがその手の試算してないこと自体がおかしいんだよな。
エディスタにしても、「バスだしゃあいい」という意見に対してアクセス君は「何台必要なの?」とか聞いてくるわけじゃん。
その程度の試算さえサンフレはしてないわけ?と思うよ。
試算した結果、どうしても無理、というなら少しは考えるけど、試算もしてないんだろ。
それで「アクセス問題ガー」だろ。馬鹿じゃなかろうかと思う。

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:41:19.00 ID:nu7NNTFq0.net
>>64
横川シャトルは通常23台
駐車場とスタジアムを往復する無料バスが17台
どちらも普段広電が路線バスに使ってる大型バス

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:42:14.85 ID:8qcNn1qb0.net
>>72
サンフレがは試算を出したらバスでいいのがわかっちゃうから出さないんでしょ
じゃなきゃ無料駐車場の拡大とか時代に逆行するような事をやる訳がない

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:45:29.25 ID:ePf3SmG40.net
アクセス君に何言っても無駄だよ
障害者とバス120台をキーワードに、さも論破し続けているかのような欺瞞的書き込みを垂れ流し続けるだけだよ
人工無脳みたいなもんだから会話も噛み合わないよ

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:47:10.02 ID:y4138xJm0.net
>>73
それを120台に大幅に増やす(そしてその駐車場往復の無料バス17台は廃止)計画があるとしたら
サンフレを褒めてあげたいけど、どうせそんな話じゃ無いんだろうね。
馬鹿クラブと馬鹿サポのことだから。

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:47:53.19 ID:vl/I9pVF0.net
アクセス君のタクシー批判まとめ

1. 混雑するとわかっているのに車で来るサンフレサポは馬鹿だねという意見がちらほらと現れる。
2. アクセス君が、「障害者が坂を登るのは大変だ」といいだす。
3. 自家用車や福祉タクシーで来ればいいだけの話じゃんという意見が出る。
4. 「公共交通機関」で障害者が来れないのはおかしいとアクセス君が言い出す。
5. 障害者が使うタクシーは公共交通機関であると新バリアフリー法によって定義されていると反論される
6. 高額なタクシーを広島市は障害者に使わせるのかとアクセス君が憤る
7. タクシーチケを市は発行しているし、そもそも駅からスタまでしか使う必要がないのだから
たいした金はかからない。そもそも跡地に移転すれば、チケ値上げをすると会長は宣言している事実はアクセス君の記憶の彼方に忘却。

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:48:49.05 ID:WzVsuV1Z0.net
エディスタのトイレ改修とシャトルバス増発で終わるだけの話で
市長選に出たり検討協議会の結論を蹴ったり国有地や県有地をよこせとゴネまくったり
見苦しいことこの上なかったな、サンフレッチェは広島の闇だよなあ

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 11:51:06.66 ID:vl/I9pVF0.net
カープ=広島の宝
サンフレ=広島の恥

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:21:38.03 ID:aS2dn5od0.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


カープは関係なく
首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:28:45.12 ID:WzVsuV1Z0.net
>>80
基町住民の8割が反対しておりサッカースタジアムの実現は不可能

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:29:32.64 ID:FMjA2gOCO.net
>>80
当然だが宇品でも問題ないよな

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:30:18.35 ID:uTdSoDcS0.net
>>78
自治体は街中のサッカースタジアムは必要だと考えているんだな。
お前らが匿名掲示板で何を主張しても自治体には無視され続けるだけ。

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:30:52.00 ID:CntMZUh90.net
>>82
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:31:04.37 ID:FMjA2gOCO.net
>>83
だから宇品でも問題ないよな

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:32:18.73 ID:FMjA2gOCO.net
>>84
他の候補地なら国からいくら出ると言われてるのかな?

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:33:00.60 ID:gtyGLsIg0.net
>>81
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね
中央公園がポシャれば跡地に議論が移るだけだから自治体は必死だな。
なんせアンケートでは跡地の圧勝だから。

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:33:30.52 ID:EsPFqpiM0.net
>>85
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:35:13.75 ID:FMjA2gOCO.net
>>88
他の候補地なら国からいくら出ると言われてるのかな?

これを出してくれないと意味ないけど?

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:37:19.88 ID:ncPEMzmH0.net
>>89
あれれ?
湯崎知事は宇品以外の候補地について国と折衝したの?

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:38:13.83 ID:WzVsuV1Z0.net
>>87
跡地はもう来年イベント広場が着工予定だから
跡地にサッカースタジアムが建つ可能性は広島で政治的クーデターでも起きて決定するくらいの可能性しかない

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:39:13.91 ID:FMjA2gOCO.net
>>90
他の候補地なら国からいくら出ると言われてるのかな?

先にこれ片付けようぜ

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:39:57.51 ID:Lz8ybUiaO.net
>>91
そうさせないようサンフレ&サンフレサポは全力で妨害してくると思う

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:40:11.35 ID:yx6HWnW10.net
>>84
>>88
俺も知りたいから>>89に答えてくれや

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:41:41.77 ID:Rec7ZNgq0.net
>>91
国有地をタダでかりて商売できる珍しい空地のこと?

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:42:30.77 ID:Lz8ybUiaO.net
朝にも書いたが、アクセスの事だからどうせ

「跡地は国有地だから、国からいくらでも補助してくれる」

とでも思ってんじゃね?www

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:42:47.91 ID:yx6HWnW10.net
>>95
お前がタダで借りて商売してみればよいぞ

貸してくれるならなwww

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:47:05.27 ID:yx6HWnW10.net
>>84
>>88
俺も知りたいから>>89に答えてくれや

早くしろ

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 12:48:57.57 ID:nu7NNTFq0.net
サンフレも優勝報告会で2013年と2015年の2度跡地をタダで借りたんだよな

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 13:01:12.47 ID:31jYOTuC0.net
>>98
あれれ?
湯崎知事は宇品以外の候補地について国と折衝したの?

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 13:02:04.33 ID:8A5Qr/bC0.net
>>99
商売していないけど

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 13:03:29.81 ID:yx6HWnW10.net
>>100
レス番狂ってんぞw

>>84
>>88
俺も知りたいから>>89に答えてくれや

早くしろや

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 13:04:38.67 ID:FMjA2gOCO.net
>>88
まだかな?

他の候補地なら国からいくら出ると言われてるのか書いてくれればいいだけなんだが

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 13:05:53.66 ID:r7fiha7Z0.net
>>101
他のイベントも営利目的じゃないけど

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 13:08:20.00 ID:vl/I9pVF0.net
結局タクシー問題はなかったことにするのね。
まあ、どうせ日が変わったら、レスが流れたら「公共交通機関で障害者が云々」と言い出すのだろうが。
ほんと屑だよな、サンフレサポは

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 13:11:06.89 ID:rUWYYsa20.net
悪質なコピペ荒らしでASAHIネットに問い合わせてBANするのが一番なんだけどな

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 13:23:06.75 ID:kT2jD1dS0.net
県や市の負債になる上にごちゃごちゃ文句ばっかり垂れるサンフレなんかの為に新スタジアムなんか作るよりも、プラチナチケット化して常に超満員のマツダスタジアムの客席を増設するのに金を使った方が経済効果あるんじゃねーのか?

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 13:24:57.92 ID:0cyxd3ne0.net
>>100
そもそも宇品にしたところで、跡地派の妄想以外国と折衝した形跡ないが。

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 13:28:03.16 ID:2EuS6FAx0.net
>>104
飲み食いイベントは商売だな

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 13:29:01.96 ID:P6iGaw8X0.net
>>102
>>103
>>98
あれれ?
湯崎知事は宇品以外の候補地について国と折衝したの?

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 13:39:46.94 ID:bex02b+I0.net
>>110
そもそも市が市民施設を建てるのに何故県知事が国と折衝を?

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 13:41:24.16 ID:bex02b+I0.net
>>110
しかもジャーナリストでもライターでもない一住民が各メディアで報道もされてないような知事の折衝を何故知ってるの?

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 13:50:48.20 ID:Lz8ybUiaO.net
>>109
アクセスの場合、それが地域振興や文化事業(当然営利目的ではない)であろうが、
お金のやり取りがあるのは全部商売・金儲けになるんだなぁwww

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 13:51:10.70 ID:yx6HWnW10.net
>>110
誤魔化してないで答えたらどうだ?ん???

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 14:10:36.78 ID:AenFiIiY0.net
>>110
あれれ?
湯崎知事は宇品の候補地について国と折衝したの?

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 14:11:33.27 ID:r7fiha7Z0.net
>>109
営利目的の意味も分からないなら黙ってろよ

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 14:18:09.14 ID:Lz8ybUiaO.net
>>116
アクセスは、例えそのイベントがチャリティーでも
跡地にタダで行ったら「商売だ、営利目的だ」と喚くよwww

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 14:19:56.89 ID:yx6HWnW10.net
>>117
イベントがあること自体を知らないしなw

跡地ではちゅーピーまつり2016が開催
http://pbs.twimg.com/media/CthpY-lUIAMMCaq.jpg
しかも日曜日はサンフレッチェ選手のトークショーありw

にもかかわらず

313 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/01(土) 15:15:58.10 ID:kTE/i/W60
>>310
イベントやっていないが

316 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2016/10/01(土) 15:20:50.60 ID:L3QgBEgo0 [1/2]
>>313
やってんじゃねーか嘘つき

319 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/01(土) 15:23:55.31 ID:L3QgBEgo0 [2/2]
アクセス君、やっぱり広島市民じゃなかったんだなw

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 14:27:13.74 ID:5fq3aM8k0.net
>>118
これ、サンフレより遥かに客入るんだな

サンフレって存在価値あるの?

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 14:27:58.58 ID:5fq3aM8k0.net
>>21
うん、深山会頭の顔をたてるために検討するふりだけしてるね

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 14:31:58.54 ID:r7fiha7Z0.net
>>118
これサンフレの選手も出演したイベントなんだよなw
なのに知らないとかw

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 14:37:42.33 ID:r2f6j3j60.net
>>120
税金使って何人も職員をアサインして猿芝居検討しているなら他案件は後回しだな。

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 14:53:35.01 ID:Y4V53EO+0.net
後回し?
意味不明だな

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:04:44.59 ID:+xkxDTkH0.net
>>120
結局これだろうな

市民球場跡地のうち、原爆ドームから目立たない箇所と換地して商工会議所を建て替える計画だからサンフレッチェの所為で進まない現状に困っているはず
世界遺産以前に老朽化が進んでいるから早くしたいのが本音だろう

市としても中央公園を候補地に建前上決定しておけばイベント広場建設と中央図書館等の建て替えに着手できる

そして基町アパートの住民やプロ市民が出て来て大騒ぎした揚句、計画が破綻したとしても知った事ではないと

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:06:12.06 ID:UH0Fcnm00.net
サンフレを県外に追放するだけで色々な案件が回りだす
余った予算は、バスケットのBリーグ参加、熊野の女子サッカーがの活動等へ廻す
自称プロと言い張ってる団体に支援はいらない

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:36:30.22 ID:L3GbolfL0.net
>>124
訴訟を起こされると自治体が負けるな。

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:39:44.85 ID:yx6HWnW10.net
>>126
誰が訴えるんだ?

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:45:35.56 ID:02D6EiAJ0.net
>>126
誰が何の目的で訴訟を起こすの?

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:47:36.15 ID:mzAFbpTd0.net
自治体が騙し討ちしてもサンフレッチェが訴訟を起こせば自治体は負けるな。

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:48:32.55 ID:Y4V53EO+0.net
ま、ただの願望ならご自由にどうぞ

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:51:32.82 ID:yx6HWnW10.net
>>129
サンフレが自治体を訴えるのか?w

面白いからやってもらおうwwwww

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:55:08.19 ID:vY0WDs3Z0.net
サッカースタジアムの建設場所が正式に決まらないと跡地はそのままだな。
4者会談しているから勝手に跡地に手をつけるととはしないな。

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:56:52.62 ID:tgDtJlco0.net
>>131
4者会談を無視して跡地の整備なんか出来ないから安心しろ。

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:57:04.87 ID:yx6HWnW10.net
>>132
勝手な思い込みだな
候補地から跡地が消えるだけの話だぞ

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:58:11.44 ID:yx6HWnW10.net
>>133
レス番狂ってるのか?

馬鹿なのか?

どっちだ?www

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:58:25.95 ID:6rEDNj5G0.net
>>132
ところで、チューピー以来イベントについて触れなくなったようだが
今日はイベントやっているのか?

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 15:59:05.46 ID:Y4V53EO+0.net
>>133
それと訴えることとなんの関係があるのかな?

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 16:33:48.13 ID:02D6EiAJ0.net
>>129
なんでサンフレッチェが訴訟を起こすの?
公営のスタジアムを公有地に建てるのに、わざわざ一企業にお伺いを立てる必要があるの?

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 16:38:05.28 ID:bex02b+I0.net
>>129
自治体が管理する国有地に自治体が市民広場を建てました。
えっと、一体何処にサンフレッチェに勝てる要素あるの?

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 17:13:17.85 ID:X26LXU/K0.net
福岡工作員の自演工作が疎かになってるな

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 17:47:39.96 ID:RQN7wYjR0.net
本来ならイベント広場はもう着工している時期なのに跡地狂信者のせいで先伸ばしにされている
どれだけみんなに迷惑かけているのか自覚してないだろお前ら

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 17:56:54.92 ID:ugk2a8E60.net
>>136
先週は日本青年会議所の全国大会
来週は消防競技大会
月末はMLBロードショー、手ぶらBBQ、ご当地グルメフェアと目白押しなんだが

サンフレッチェは今月何試合ありましたっけ?

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 18:35:49.86 ID:UqWd7ktv0.net
市県が基町の自治会長だけ集めて非公開で説明したのはまずかったな。
せめて報道陣入れてオープンにしないと
どこかの自治体のようにブラックボックスにするのかと批判されかねない。

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 18:42:06.52 ID:nAHyO9sf0.net
>>143
関係者だけでよかったんじゃないの
県外の余所者ばかりが騒いでカオスになってるどこかの板みたいになったら大変

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 18:44:17.99 ID:tsZYzKdM0.net
>>143
そうなの?
一部情報では住民から「みなと公園、湯崎知事は国から一銭も出さんと言われたらしいね」と言われたらしいぞwww
非公開なのに何でそんなことがわかったのだろうか?

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 19:01:38.70 ID:P93B/sl70.net
>>145
だから何なんだって話だけどね。

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 19:02:51.11 ID:rCuc6MSK0.net
中央公園スタジアム阻止が目的=宇品スタジアムは勝利となるはずの基町住民がなぞ宇品案を攻撃するのかも謎。今のところ合理的な説明は、ワンボール=基町住民説しかないw

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 19:03:32.28 ID:vl/I9pVF0.net
>>143
まじめに話すと、あの説明会は、住民代表の会合の中に組み入れられる形で市が説明をした、ということ(らしい)。
非公開にするかとか公開にするかとかは市が決められるようなものではない。
どこが主体となって行っているかもろくに確認せずに、「市が非公開にした」というレッテルを貼りたがるのは感心しない。
例のスタジアム検討協議会の事務局が県サッカー協会であり、議事録を取っていなかったのは協会の責任にもかかわらず、
市や県に責任をなすりつけたときと同じ手法か、と思うが。

まあ、市が主催だとしても報道機関に公開する必要や意味がどの程度あるのかは疑問だが。

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 19:08:34.23 ID:vl/I9pVF0.net
カープ日シリ進出か。ますますサンフレの存在感が薄くなるな。

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 19:11:28.07 ID:nAHyO9sf0.net
>「みなと公園、湯崎知事は国から一銭も出さんと言われたらしいね」
たぶんここから出たデマだろ
国が一営利企業の動向に介入なんかしないのは衆知の事実
知らないで大げさに騒いでいるのは世間知らずの引き篭もりかニート

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 19:17:13.20 ID:1AgWOTMs0.net
限られた場所に関係することだから住民の意向で非公開にしたって新聞出てたじゃん
終了後のインタビューで自治会長らが怒りと疑問を口にする姿はテレビでやったし

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 19:17:46.88 ID:F9XrXwoi0.net
そもそもにひろスポ!は報道機関ではあるまい

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 19:22:36.70 ID:02D6EiAJ0.net
>>143
ってか、サンフレッチェがあんなに熱望してた四者会談が、なぜか非公開で行われたよね

それこそ「ブラックボックス」なんじゃね?
そこでどんなやり取りがあって、第三の候補地なんて話が出てきたの?

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 20:43:03.59 ID:ugk2a8E60.net
>>149
去年の最終戦は優勝かかってたしカープがシーズンオフだったから注目されたけど
今年は下手したら日本シリーズとかぶってしまうのか
動員かかるマツダ社員かわいそうだな
第6戦までもつれないように祈らなきゃ

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 20:53:58.67 ID:29JP1cXZ0.net
>>154
もつれて第6戦、しかもマツダスタジアムとか、全市が固唾を飲んで見守るレベルだろ…
それで日本シリーズの相手がホークスだったら面白いなw
広島対福岡が広島市内で野球とサッカーで行われるわけだ

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 21:02:02.49 ID:HHyx6VEb0.net
公開に拘るなら議会招致を拒否したのは愚策

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 21:02:52.90 ID:RkNEk/LI0.net
>>155
今年はスタジアム問題の事出もあるし日ハムとの対戦が最高でしょうよw

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 21:03:29.71 ID:RkNEk/LI0.net
事出もあるし→事もあるし

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 21:55:11.25 ID:+xkxDTkH0.net
>>156
まさか建設決定や建設費の支出を専決処分でする訳にはいかないから議会を通すほかないのにな
広島市議会では自民系が4つに割れていて全部が親市長派ではないから、大半の議員からすれば議会軽視は面白い訳がないだろうし

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 23:17:22.07 ID:IIX1ZZfc0.net
広島カープvs日本ハムファイターズなら
どっちが勝っても、そこの都市のJサポの発狂が見られると言う事で
どこぞの板では、妙に期待しているらしい

サンフレとコンサの評判の悪さが仇となる展開か

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/15(土) 23:28:43.51 ID:5Yvh2LGA0.net
>>160
以前はコンササポが発狂する度に「広島はヤキサカ仲良いのに」って言ってたのに大ウソだってバレちゃったな

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 01:44:37.01 ID:Cz+sQmAO0.net
>>160
まじめな話、野球を目の敵にしても仕方ないしな。
もしかしたらサッカー「も」見てくれるかもしれない層を攻撃しても、将来のファン予備軍をなくすだけだろうに。
カープの盛り上がりだって、「広島はスポーツでこれだけ盛り上がれる土壌だ」とポジティブに捉えればいいのに、
「広島はカープに洗脳されている」とかいっても、一般層は引くだけだろうに。
あの手の連中は、サッカーが好きなんじゃなくて、サッカーが好きな自分が、アンチ野球な自分が好きなんだよな。

政治的な発言もそうだけどさ。
「市長、スタジアムお願いします」とか、「スタを作るかどうかともかく跡地がこのままならもったいない」といっている佐藤くらいのスタンスなら、まあ、いいんだけど。
場所の希望を出すとか、宇品は使わないとかは別にいいけど、市長選出るとか、市政批判するとか、さすがにやり過ぎだろうに。まちづくりについてなんの責任もとれないくせに。
勝手に市の施設移設させる図面出すとかさ。一民間企業があり得ないだろ、そんなの。
そういうのは市長選に勝ったらやれよ。

なんつーか、普通じゃないよ、サンフレは。

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 06:21:19.46 ID:NTZrw/lA0.net
>>162
>そういうのは市長選に勝ったら
>やれよ。
市民の総意という建前が得られるとしても、そういうのは市長の一存で決められるもんじゃないし、市長とは別人の一民間企業がやれる話でもないのはちょっと考えりゃわかる。
サカスタに関しては確かに普通じゃないな。

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 06:36:29.47 ID:mXKQObGB0.net
>>162
野球を叩いてる人達は、子供の頃に父親にナイター中継でチャンネルを取られた恨みを潜在意識で引きずってる人達。
なのでもはや理屈ではない。

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 07:04:13.99 ID:eS81jtX/0.net
>>124
秋葉案では確かに商工会議所を跡地の隅に建てる計画だったが、現行案では同じ場所に文化芸術施設を建てる予定。

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 07:50:02.74 ID:wJZ32M6j0.net
>>165
100億円だっけ。お金持ちだね。

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 07:51:25.57 ID:wc++4NPc0.net
跡地派って
嘘つきだし卑屈だし構ってちゃんだし被害妄想強いし他人任せだし理屈臭いし
なんでこうも人を遠ざける性質を網羅してるのか不思議だ

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 07:52:55.03 ID:2kTjVjlM0.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


カープは関係なく
首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 07:54:04.45 ID:dUdTLDh90.net
ワンボールさんは水害の時に激しく行政や市長ディスったんだから無駄なものに金使えない事を理解して欲しい
復旧もまだなんだから

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 07:56:08.15 ID:89xfNu3e0.net
そもそもカープだって旧市民球場時代は超ガラガラだったし、
ズムスタの3〜5年目あたりもかなり空席が目立ってた
観客動員増えたのは球場と言うより、2014年からの全国的なカープブームのおかげ

アクセスのいいところにスタジアム立てたから恒久的に観客動員増える、なんてことはない
サンフレもチーム自体が人気出るようにしないと

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 07:59:11.56 ID:Ich4/pMo0.net
アクセスさんの朝は早い

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 07:59:30.85 ID:89xfNu3e0.net
まあ、年間試合数の多い野球の方が実入りがいいってのは、逆立ちしても勝てないんだけどさ
カープファンを敵に回すようなことばっかするコアサポ()ってほんと迷惑だわ
あいつらカープと同じようにサンフレも応援してね、ってなぜ言えないのか

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:05:17.45 ID:2kTjVjlM0.net
エディオンスタジアムの問題点

・陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠い
→選手の背番号が見えないんだな。観戦環境としては最悪だわ。

・帰りは大行列大渋滞。
→5万人収容の競技場なの公共交通機関の輸送力が低すぎる

・今は施設不備でJリーグから警告を受けている
→トイレの数が少なすぎ
 観客席の屋根がほとんどない
 モニターが故障


今は施設不備でACLで使えない。
→ベンチシートだらけの競技場では開催できない

今の施設は老朽化してい
→モニターが故障している
  整備不足で築20数年なのに老朽化が目立つ

自力で障害者が公共交通機関で行けない。
→アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり車いすで行けない
 帰りは長い下り坂になり車いすでは非常に危険
 アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり年配者も行きにくい


エレベータ不足
→競技場の中には業者用のエレベータ1台しかない。
業者用エレバータ1台しかない障害者に厳しい建物は考えられない

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:05:49.13 ID:Ich4/pMo0.net
エレバータ

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:07:49.30 ID:ztMNLF+c0.net
>>172
マツダスタジアムでカープファンが松井市長にブーイング

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:10:03.52 ID:mXKQObGB0.net
>>168
中央公園を案に増やした→元々の二案が望み薄だから増やす必要があった。
中央公園は「中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか」
「新スタジアムを整備できるかどうか」
「整備できるかどうか」

「できるかどうか」
「できるかどうか」
「できるかどうか」
「できるかどうか」
「できるかどうか」
「できるかどうか」
「できるかどうか」
「できるかどうか」
「できるかどうか」
「できるかどうか」
「できるかどうか」
「できるかどうか」
「できるかどうか」

→「できませんでした」で終了の可能性大。
無条件に必要と言ってるわけじゃないしね。
建設しないための環境(言い訳)づくりをしているだけだよ。

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:10:13.70 ID:ztED4f8l0.net
エディオンスタジアムは問題だらけだから行政も街中にサッカースタジアムが必要だと認識しているわけね。

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:12:16.11 ID:mLYFEPMA0.net
>>176
中央公園がポシャると議論が跡地に移るだけ。
サッカースタジアム検討が長引けば他の案件が遅れるだけだからなー。

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:12:53.62 ID:MK+pD5TT0.net
>>173
マツダスタジアムの外野応援席からも、バッターの背番号は見えないけども、
それで「観戦環境としては最悪」なんて話は聞いたことないな

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:15:44.97 ID:mXKQObGB0.net
>>177
エディスタ改修で終わる話だね。
交通はシャトルバスで解決したみたいだからもう新たに建てる理由は無いよね。

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:15:51.80 ID:Cunodx910.net
>>178
中央公園案が潰れる前に跡地はイベント広場になるから戻らないぞ

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:16:13.59 ID:2kTjVjlM0.net
>>179
おまえは野球を見たことないのかな?
野球の場合バッターボックスに立っている選手わかるもんな

まさか背番号が見えないのがなぜ問題なのかわかっていないのかな?

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:16:48.96 ID:mXKQObGB0.net
>>178
移らないよwまだそんなこと言ってるのか。
宇品になら移るかもしれんが。

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:17:23.27 ID:3TZ00InR0.net
>>182
外野席からは見えないんだけどクソバカかな?

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:17:39.07 ID:2kTjVjlM0.net
>>180
シャトルバスは何台必要なのかな?
自治体の試算だと一時間1万人だと120台なんだって

シャトルバスでは解決しないな

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:18:32.32 ID:2kTjVjlM0.net
>>184
あれれ?
お前は外野席でバッターボックスに入っている選手がわからないのかな?
野球見たことないのかな?

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:19:15.65 ID:2kTjVjlM0.net
>>181
4者会談しているからそれはないな。
中央公園案が決まるまで跡地はそのまま

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:19:18.58 ID:3TZ00InR0.net
>>186
背番号見えねーんだけど
お前もう死んだら?

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:19:28.82 ID:mXKQObGB0.net
>>182
専スタがいいなら第一球技場でやれよ。

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:20:10.44 ID:2kTjVjlM0.net
>>188
あれれ?
なぜサッカーで背番号が見えないと問題があるのかわかっていないようだな。
バカは黙っていたほうがよいぞ

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:21:06.07 ID:2kTjVjlM0.net
>>189
第一球戯場でも問題だらけ。
それに第一はアマチュアがたくさん使っているんだろ。

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:22:12.56 ID:8yzB/GjpO.net
>>190
っ【オペラグラス】

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:25:12.99 ID:NTZrw/lA0.net
>>185
>シャトルバスは何台必要なのかな?
>自治体の試算だと一時間1万人だと>120台なんだって
試算は関連交通機関が自治体に回答したもの。
乗降場は17台分あれば良いというのも関連交通機関が試算してる。

>シャトルバスでは解決しないな
結論に至った過程を説明してみて。

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:25:29.04 ID:mXKQObGB0.net
>>191
月2回のサンフレがアマチュアが使ってるかどうかなんて問題にならないし、
アマチュアも使うからこそ公益となって自治体が支援する対象となるんじゃん。
第一球技場改修が一番いいんだよ。
それに、どんなごたくを並べようが終わった後飲みに行きたいのが一番の理由なんだろ?
そんなもんに自治体を巻き込むなよ。

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:25:29.18 ID:HYjTgJve0.net
バス120台って事は50台あれば十分って事か。方面別とは言え、行先側の受け入れの問題
があるもんな。

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:29:50.17 ID:Rvg+felM0.net
サッカーで豚に背番号が見えないからと街中に膨大な税金を溶かしてスタジアムを建てる理由にはならないんだよなあ
陸上トラックに臨時シートを置いてそこで見ればいいだけ
残念でしたね

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:30:34.27 ID:2kTjVjlM0.net
>>193
あれれ?
シャトルバスで解決するといった結論に至った過程を聞いたほうがよいな

乗降場17台分というのはどこにあるのかな?
バス120台はどこに滞留させるのかな?

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:32:22.77 ID:2kTjVjlM0.net
>>194
第一はアマチュアがたくさん使っていて代替施設が用意できないから改修困難なんだろ
エディオンスタジアムの多くの問題は解決しないし

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:32:45.86 ID:2kTjVjlM0.net
>>195
行政は120台といっているから

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:32:57.71 ID:anO1hhrM0.net
背番号見たいならエディオンが双眼鏡配れよ

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:33:42.51 ID:2kTjVjlM0.net
>>196
背番号が見えないを含めてエディオンスタジアムの問題点を全部解決しないとな。

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:34:43.23 ID:2kTjVjlM0.net
>>200
双眼鏡でずっとスポーツ観戦するなんてありえないなー

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:37:02.44 ID:Rvg+felM0.net
120台のバスが一斉に駐車場に突入するシーンでオナニーしてるんだろうね
どんどん追い込まれて街中にスタジアム建設する夢が9割消えた今となっては
そんな妄想で自分を慰めるしかない

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:37:35.17 ID:MK+pD5TT0.net
>>182
外野応援席から、どうやってバッターの「背番号」を見るんだ?
まさか、バッターは外野側に背中を見せて立つと思ってるの?

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:37:48.51 ID:Rvg+felM0.net
>>201
エディオンスタジアムに問題点は何もないんだよなあ
トイレを洋式にして終わり

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:38:20.90 ID:YEsNqtSH0.net
>>198
その理屈だと永久に改修できないなw

エディスタ継続で問題ないなw

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:40:07.84 ID:DiId/kf+0.net
>>187
?四者会談でそんな合意はしてないぞ

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:40:29.69 ID:Rvg+felM0.net
しかしこの一年で専用スタジアムを作る機運は明らかに後退したよね
サッカー関係者が調子に乗りすぎて座礁した典型例

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:40:56.73 ID:YEsNqtSH0.net
跡地に戻るより宇品に戻るほうが現実的

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:41:24.53 ID:JHvKmmfB0.net
アクセスガイジカープCS勝ち抜きで大人しかった反動でクッソ暴れてんな

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:47:53.36 ID:YEsNqtSH0.net
>>208
これで後退しない方がおかしいwww

http://pbs.twimg.com/media/CcneikgUcAEWa8U.jpg

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:49:24.79 ID:YoNh5sZV0.net
>>209
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:50:58.88 ID:NTZrw/lA0.net
>>197
シャトルバスなのに120台を滞留させる必要はないよ。シャトルの意味がわからないなら黙ってた方が良いよ。

宇品なら駐車場に付帯させるし、中央公園の駐車場にバス17台分の余裕が出来ないと思ってるのかい?

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:51:17.51 ID:Rvg+felM0.net
広島は今じゃ国際的に知られてて外国人観光客も多く訪れるんだから
野蛮なサッカーだの紫色のゲイカラーのポスターや旗だの街中に飾って欲しくないんだよねえ

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:52:36.57 ID:YEsNqtSH0.net
>>212
他の候補地なら国からいくら出ると言われてるのかな?

これを出してくれないと意味ないけど?

昨日も答えられなくて逃亡したゴキヒグラシガイジがいたんだけどお前か?www

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:52:53.66 ID:4DF+dDzH0.net
>>207
4者会談での候補地を広島市が勝手に整備できないわな。

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:53:30.34 ID:YEsNqtSH0.net
>>216
出来るぞ

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:53:44.90 ID:zZ1GBudA0.net
>>215
あれれ?
湯崎知事は宇品以外の候補地について国と折衝したの?

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:54:41.63 ID:YEsNqtSH0.net
>>218
国と折衝してないっていうソースは?w

で、他の候補地なら国からいくら出ると言われてるのかな?

これを出してくれないと意味ないけど?

昨日も答えられなくて逃亡したゴキヒグラシガイジがいたんだけどお前か?www

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:56:05.44 ID:PmlyxSNo0.net
>>217
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:57:26.71 ID:YEsNqtSH0.net
>>220
そのコピペと「4者会談での候補地を広島市が勝手に整備出来る」の関連性は?w

宇品も候補地ってかいてあるけど???w

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:57:35.01 ID:Rvg+felM0.net
10数年も検討しているのに未だ候補地選定で止まったままのスタジアム計画があるらしいね

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:58:09.70 ID:orR15DW10.net
>>217
跡地はスタジアム建設候補地で検討中だからできないな。
アンチスタジアム派は検討中の場所なのに広島市が勝手に整備できると思っているのかな?

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 08:58:22.32 ID:YEsNqtSH0.net
>>222
使わないんだからしゃーないw

http://pbs.twimg.com/media/CcneikgUcAEWa8U.jpg

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:00:36.93 ID:6YQ7BpJN0.net
>>222
税金使って猿芝居検討していると批判されたくないから自治体は建設しようと必死なんだろうな。

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:01:10.50 ID:Rvg+felM0.net
>>223
残念でしたね、市議会で可決されてイベント広場が来年着工予定ですぞ?

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:01:22.62 ID:i3NUCVBy0.net
>>224
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:02:14.46 ID:Rvg+felM0.net
>>225
せっかく建設しようとしてやったのに使わないと言って拒否したサッカークラブがあるらしいね

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:02:23.07 ID:YEsNqtSH0.net
>>223
あれれ???
候補地になってるはずの去年1月に公式に発表されてるけど???

http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1420784208990/index.html

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:02:49.76 ID:YEsNqtSH0.net
>>227
で、他の候補地なら国からいくら出ると言われてるのかな?

これを出してくれないと意味ないけど?

昨日も答えられなくて逃亡したゴキヒグラシガイジがいたんだけどお前か?www

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:02:53.40 ID:y2bdDsDh0.net
アクセスくん今日は随分飛ばすな

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:03:41.84 ID:Rvg+felM0.net
>>227
宇品も中央公園も付近住民の8割がスタジアムに反対した惨めなサッカークラブがあるらしいね

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:04:40.25 ID:1d+FutJC0.net
カープ日シリに行くからますますサンフレいらない子になるなw

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:06:37.69 ID:Rvg+felM0.net
跡地案もパン屋のおばさんに夢がないと言われて投票で敗れ去った惨めなサッカークラブがあるらしいね

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:06:49.52 ID:FElYg4+P0.net
>>227

そうなの俺はむしろ国から金が出る言われたって聞いたが?
ソースはその辺の一般市民のおっさんなwww

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:11:40.39 ID:Rja4xG1N0.net
>>227
ひろスポの記事あたりが元?
この話かなり怪しいよ

マツダスタジアムの場合、145億円の事業費のうち国の補助はまちづくりと下水道あわせて10億円に過ぎない
→そもそも国に金を出させる名目がほとんど無い

補助金が出るとしたらまちづくりか防災関連
→いずれも都市局の管轄で港湾局が口を出す可能性はゼロ

みなと公園は県有地
→港湾関連の指定の解除は県の判断(港湾局に仁義を通す必要はあるが港湾局が拒否できるものではない)

確かに港湾局からしたら自分たちの縄張りが都市局に移るんで愉快ではないかもしれないが
別の部局の事業に口を出すのはお役人の世界ではタブーだし
今は中国地方整備局として一体になっているけど元は別の組織だからねえ

結論
国(国交省)が一銭も出さないという情報は極めて怪しいし
出なくてもほとんど影響が無い

ありそうな話としては
「国庫補助金の返還は求めないが追加の補助は出ませんよ」と言われたってことくらいかな

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:11:59.64 ID:vWFUG1lf0.net
>>218
宇品についても折衝したとかいうソースがないんだが。

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:17:12.45 ID:Rvg+felM0.net
目覚めよ広島、と言って市長選に出て速攻で落選した惨めなサッカークラブがあるらしいね

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:18:06.41 ID:1d+FutJC0.net
>>238
市民が目覚めてサンフレ捨てた可能性

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:19:06.19 ID:Rja4xG1N0.net
>>238
現役Jリーグ関係者である久保会長がユニフォーム姿で市長選挙の応援
(Jリーグ規約:関係者はいかなる政治的アピールも行なってはならない、に抵触)
http://pbs.twimg.com/media/CBOsLueVIAEQATT.jpg

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:30:55.66 ID:4Jf3Hikw0.net
>「みなと公園、湯崎知事は国から一銭も出さんと言われたらしいね」
たぶんここに板から出たデマだろ

国が一営利企業の動向に介入なんかはしない。のは衆知の事実

知らないで大げさに騒いでいるのは世間知らずの引き篭もりかニート
幾ら大声で騒いでも一般常識は変わらない

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:32:14.59 ID:MK+pD5TT0.net
>>237
みなと振興会の人を議会に呼んで話をしようとしたら、どこぞのサッカークラブの会長が拒否したせいで、
そこから議論が進まなくなったんだよな

サカスタを建てるつもりがあるなら、正々堂々と参考人招致に応じればよかったのにね

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:34:22.20 ID:T87IDnPW0.net
候補地に残っている宇品スタジアム復活の可能性は0%だって

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:37:09.72 ID:K7vYuVMg0.net
>>243
宇品0%
跡地0%
中央5%
広域95%

かなり甘く計算してこんな感じ?

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:40:07.34 ID:vWFUG1lf0.net
>候補地に残っている宇品スタジアム
>復活の可能性は0%だって

「だってば」なのか「だってさ」なのか知らんが、宇品がないなら跡地の可能性はそれ以下だ。

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:42:31.92 ID:Rvg+felM0.net
というか民間企業の社長が市長選に立候補すること自体も異常だけど
スタジアム建設をちらつかせて速攻で落選したんだから民意は明らかだし
普通の団体なら望まれてないと気づくはずなんだけどなあw

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:45:03.96 ID:ZJjrq0Cv0.net
>>236
補助金だけの話じゃなくて、国から国際拠点港湾として指定されてるんだから、
知事がお伺いをたてるのは普通でしょう。そしてもっと大きなとこで断られたんだよ。
要はそもそも宇品にスタジアムを建てちゃダメってことね。
それでも宇品に建てたいなら、国際拠点港湾から降りないとね。岡山に受け渡すかい?

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:46:51.44 ID:K7vYuVMg0.net
>>247
つまりサッカースタジアムは

い  ら  な  い  子

こういうことですね

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:47:53.96 ID:PtDVz6Jc0.net
候補地を中央公園に絞り込み、跡地はイベント広場に整備した後、中央公園は住民の反対でお流れにするって算段かね?

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:54:42.61 ID:hRu2NYIc0.net
>>244
下駄はかせてやっと中央公園広場5%だねw
市営県営住宅群の住民の平穏生活壊すスタジアムは不要です。

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 09:58:15.81 ID:T87IDnPW0.net
中央公園がポシャると議論が跡地に移るだけ。
サッカースタジアム検討が長引けば他の案件が遅れるだけだからなー。

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 10:02:03.55 ID:5E92iBtjO.net
>>251
そう思ってるのはゴキブリガイジアクセスだけだぞ
お前ゴキブリガイジアクセスだと思われてもいいのか?

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 10:10:47.66 ID:T87IDnPW0.net
>つまりサッカースタジアムは
>い  ら  な  い  子

自治体は税金使ってサッカースタジアム建設の検討をしているんだよな
いらないものを税金使って検討しているとすれば住民をだましていることになるわけだ
いらないと思っているのは匿名掲示板でしか見ない極少数のアンチスタジアム派だけのようだな

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 10:12:24.71 ID:vWFUG1lf0.net
>>247
仮に国が一銭も出さないとして、金出さないことと、スタジアム建設禁止は意味が違うな。

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 10:15:25.67 ID:5E92iBtjO.net
つまり広域公園継続が一番だということか

結論出たね

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 10:18:00.85 ID:G8+9mXCC0.net
サンフレッチェが訴えるとしたら、跡地にスタジアム以外の施設の建設が始まった時か。
まあ、市長選に関係者を出してユニフォームで応援する連中ならやってくれそう。

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 10:24:58.36 ID:T87IDnPW0.net
>>255
エディオンスタジアムの問題点

・陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠い
→選手の背番号が見えないんだな。観戦環境としては最悪だわ。

・帰りは大行列大渋滞。
→5万人収容の競技場なの公共交通機関の輸送力が低すぎる

・今は施設不備でJリーグから警告を受けている
→トイレの数が少なすぎ
 観客席の屋根がほとんどない
 モニターが故障


今は施設不備でACLで使えない。
→ベンチシートだらけの競技場では開催できない

今の施設は老朽化してい
→モニターが故障している
  整備不足で築20数年なのに老朽化が目立つ

自力で障害者が公共交通機関で行けない。
→アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり車いすで行けない
 帰りは長い下り坂になり車いすでは非常に危険
 アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり年配者も行きにくい


エレベータ不足
→競技場の中には業者用のエレベータ1台しかない。
20数年前の建設で業者用エレベータ1台しかない障害者に厳しい競技場施設は考えられない

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 10:25:51.32 ID:8yzB/GjpO.net
そもそも今のエディスタでJ1ライセンスを与えてる事で、
専スタを建てるのは早急にやらなきゃならない事業じゃないからなぁ

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 10:28:19.57 ID:4Jf3Hikw0.net
四者ともやる気が無いのだろ
広島市は行政赤字でスタジアムなんか建てる予算が無い
現状のサンフレッチェの運営を続けるだけで火の車なんだから、
スタジアムなんか建てて返済できる余裕なんて在るはずが無い。

むしろ猿芝居をやってるのはサンフレの方でしょ
頻繁に問題を起こしているゴロツキみたいな輩に対して、何かをしてるフリでもしとかないと示しが付かない

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 10:32:17.13 ID:5E92iBtjO.net
>>257
自治体に関係あるのはモニターの修理と障害者のための介助員を配置することだけだね

モニター修理して介助員配置しよう
結論出たね

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 10:45:25.74 ID:1xdJ+Bb90.net
>>255
それは次善の策だね。最善はサンフレ追放。
まあ追放しても受け入れ先なんかないだろうから
解散させるのがいいんだけどw

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 10:46:34.09 ID:Dq3aV5oC0.net
コアサポ集団好きにさせてカープファンのヘイト集めてる時点でもうやる気ないぞ

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 10:55:23.11 ID:Cz+sQmAO0.net
また、エディスタは公共交通機関でいけないとか嘘つき始めたのかよ。
障害者に関してはタクシーは公共交通機関だと法律で定められているのに(>>54)。
ほんと、障害者のことなんかどうでもよくて、サカスタのことしか頭にない屑だな。
サンフレオタって、サッカーが好きなんじゃなくて、サッカーのことしか頭にない屑だよな。

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 11:08:14.60 ID:60WZ7HTS0.net
やっぱ第一改修しかねーな

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 11:24:08.44 ID:vxg9KpZz0.net
そもそもズムスタの時のような緊急性がないからねえ
一時期森脇がJ3に落ちるとか嘘こいて危機感煽ってたが大した効果は無かったな

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 11:34:40.37 ID:PuCA7EBG0.net
しかし、スタジアム建設の気運そのものが急速に萎んできてますねえ
不倫会長さんは跡地諦めてから明らかに消極的になってるし

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 11:36:30.43 ID:8+X7zSVV0.net
跡地専スタに託つけて欲しかっただけだから
不倫は文化の人は

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 11:38:03.88 ID:MK+pD5TT0.net
宇品にサカスタを建てると渋滞するからと反対しているみなと振興会は、それ以上の人出を集める花火大会には協賛しているんだよな

これって、サンフレッチェが嫌われているだけなんじゃね?

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 11:38:47.84 ID:LwRkYINB0.net
>>257
>5万人収容の競技場なの公共交通機関の輸送力が低すぎる

エディオンが交通機関に臨時便頼むとか何でしないの?

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 11:40:15.11 ID:czp7kWzw0.net
エディスタ、何の問題も無いからね。老朽化もアクセス問題もデマw
Jリーグ規定に合わせたいなら、サンフレが資金出してJ規定に沿ったよう改修すればいいし
もっとコンパクトなスタジアムがいいのなら、第一球技場をサンフレが改修すればいい。

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 11:42:21.77 ID:/nDusXbE0.net
>>268
みなと振興会は補償狙いのいちゃもんづけ。
実は宇品案に一番賛成してる人々。

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 11:43:08.38 ID:lDsAjEjV0.net
まずは無断駐車サポの撲滅から始められては

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 11:43:10.76 ID:cqFHBlyA0.net
>>266
ピーススタジアムのページも更新されなくなったし、ゴリ押しトップバナーも出なくなったね
でも去年の選挙惨敗直後もこんな感じで夢スタジアムが更新止まって、宇品優位の報道出てもダンマリで諦めた風だったのに
優勝して話が復活したんだからまだわからないよ
常識が通用しないからねw

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 11:44:33.15 ID:8+X7zSVV0.net
今はカープで沸いてるから死んだフリしてるだけかも
ゾンビ並みにしつこいからなー

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 11:48:43.61 ID:p/iKjhln0.net
1年後を予想してみる

跡地、イベント広場の一角にカープの記念館としてピースミュージアム着工
専スタは進展なし

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 11:49:46.95 ID:MK+pD5TT0.net
>>271
サカスタを建てる建てないは別にして、港湾機能の強化ってのは、広島の重要な政策の一つなんだし、
周辺道路の拡張などは、今後必ず必要になってくるはず
そのついでに、サカスタも建ててもらうってのが、サンフレッチェにとっては、一番楽な道だったんだろうけどな
宇品なら使わないなんて断言してしまったものだから、この楽な道を自ら閉ざしてしまうことになったんだよな

好きで険しい道を選んでるんだし、久保会長は跡地推しでもっと頑張れよ
その方が、傍観者としては楽しいからさ

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:00:42.31 ID:4Jf3Hikw0.net
無理に記念館や箱モノを作って無駄使いはして欲しくない
カープは市民の心の中に残るのだから
公園でいいんじゃないの?
公園の一角に手狭なバスセンターの一部を移して欲しい
現状が狭くて乗降に遅延が出来るとバスの行列が出来るのを何とかして欲しい
バスセンターに入る都度、エスカレータや階段を使うのも不便だし

専スタどころか市民に迷惑を掛ける迷惑団体は消滅してくれれば助かる

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:11:40.92 ID:OXFeA+YT0.net
>>277
世界共通の文化が消滅するわけないじゃん。

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:14:57.52 ID:M6kzAQQD0.net
世界の文化ならどこでも受け入れて貰えるだろうから必要とされるところへどうぞ
広島には不要

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:17:03.75 ID:czp7kWzw0.net
あれ?オリ10仲間のフリューゲルスってどこいったっけ?

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:17:46.34 ID:FZBZMKGv0.net
>>280
星になった

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:28:02.25 ID:OXFeA+YT0.net
>>280
横浜FCと名前は変えても消滅してない。

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:32:06.36 ID:XFMXoHNM0.net
跡地派によれば
広島は空き地だらけらしいから
跡地以外にも建てる場所はいくらでもあるね
ヨカッタヨカッタ

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:42:16.40 ID:vWFUG1lf0.net
>>257みたいにエディスタの問題点を並べてもエディスタとか広域公園の施設改善の理由にはなっても、サッカー専用の新スタ建設の理由にはなってないんだよな。

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:43:27.82 ID:ZJjrq0Cv0.net
>>283
それもう検討協議会で結果出てるよ
知らない人もいるんだね

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:45:46.28 ID:RnAEZlsC0.net
>>285
広島は空き地だらけって結果出てたっけ?

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:48:11.21 ID:czp7kWzw0.net
>>282
じゃ、その路線でサポ達頑張って!

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:48:16.87 ID:Fc9YWFvo0.net
狭くて動線も確保できない跡地に万単位の人をぶちこんだら、車椅子の障害者はそれこそ危険なような。
  

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:52:22.27 ID:pG7hqc9Q0.net
議会で跡地なら金を出すなら中央公園でも出すべきと突っ込みが入る気がする

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:53:32.63 ID:4BXcBQww0.net
>世間知らずの田舎者、広島県人@無断転載は禁止
>2016/07/02(土) 19:45:40.87 ID:8gl4wNqd0
799 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/28(水) 17:29:55.97 ID:1Mf3UOat0
>野球視聴率

>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録      1.7% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁  マツダグループ組織票w・・・不人気広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www

>ヤクルトの方が広島よりマシかもな
>関東がーw 巨人がー 都会がー 観衆がー 赤がー 焼豚成り済ましがー ID変えて自演がー ヤフーがー 女子がー 話題がー 風潮がーw 

>名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>2016/06/30(木) 17:26:29.75 ID:wRS5P8PH0
>2016 日テレ野球最低視聴率
>巨人×広島 広島勝ち 6.0% ← www
>8/25 日本テレビ 巨人×広島 広島勝ち 6.6% 2016野球ワースト2位 

>10/10(月・祝)
>11.3% 14:55-**:** NTV プロ野球クライマックスシリーズセファースト第3戦・巨人×DeNA  new!

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 12:54:46.95 ID:LVn4CurS0.net
それもあるしイベント広場案は平和公園から見た原爆ドームと遠景まで考慮して設計してんのに(商工会議所の移転も原爆ドームの後ろに見えて邪魔だからって理由が大きい)
サンフレッチェ案は一帯を占有して紫色のゲイカラーのスタジアムを原爆ドームの後ろにそびえ立たせることを計画してるんだから
実現したら悪夢だよ

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 13:10:56.16 ID:vWFUG1lf0.net
>>254
承前
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/life/348316_917247_misc.pdf
だと、
スキーム上、国の交付金は、ズムスタを例にとっても全体の1/4.5で市債含めた県市の負担額の1/4。小さいとまでは言わないが、建設の是非に不可欠ってほどでもない。
補助金返納について協議が要るともあるが恒久的な支払いではない。

跡地の場合は、都市公園の性格上、国の交付金は算定されていないし、借地料0.8億が恒久的に発生する。
サンフレが国の補助金を算定してたプランも出してたが、専らプロ要件をどうクリアするのかは知らない。

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 13:14:26.73 ID:bEO/KOn+0.net
>>257
>トイレの数が少なすぎ
数はあるがサンフレッチェがこの先ずっと使うかわからないってのに市の予算でJ基準に合わせた数の洋式トイレ改修はできない

>観客席の屋根がほとんどない
それは安い席にしているから
http://pbs.twimg.com/media/CunNbdsUIAAaQ1o.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CunNbh-VIAAQi3W.jpg

>ベンチシートだらけの競技場では開催できない
トイレと同じくサンフレ次第
SS席には背もたれがある

>モニターが故障している
広島に来たことないと言ってるようなもんだ
http://www.sanfrecce.co.jp/img/?n=5120

>整備不足で築20数年なのに老朽化が目立つ
公園内の階段がな
もう補修したけど

>帰りは長い下り坂になり車いすでは非常に危険
そう思うなら最寄り駅から障害者タクシーを使えば解決

>アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり年配者も行きにくい
観戦者調査では年配者が多く、高齢化が進んでいるんだが
実際、坂ってほどでもない
http://pbs.twimg.com/media/Cub-L5IUIAAXxS4.jpg

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 13:41:32.80 ID:ULXatbhJ0.net
>>293
問題だらけだから街中スタジアムに移転しないと政令指定都市として恥ずかしいぞ

>数はあるがサンフレッチェがこの先ずっと使うかわからないってのに市の予算で
>J基準に合わせた数の洋式トイレ改修はできない

アジア大会という国際大会のために建設された施設なのに洋式トイレでないなんて
20数年前に国際大会のために建設された競技場なのに和式トイレだなんてありえない
はっきり言ってJ基準以前の問題でコンサートなどでの使用するにしても不適だな

自治体が街中にサッカースタジアムを建設するからトイレの改修はしないということかな?

>それは安い席にしているから

安い席にしているから?
意味不明だから詳しく説明してくれや

屋根のカバー率が低すぎてお話になりませんなー
Jリーグ警告受けているから問題なんだな


>トイレと同じくサンフレ次第
>SS席には背もたれがある

SS席だけ背もたれがあっても意味ないからな
自治体が街中にサッカースタジアムを建設するからトイレの改修はしないということかな?

>そう思うなら最寄り駅から障害者タクシーを使えば解決

障害者はタクシー使わないと行けない施設で問題ないと思っているのかな?
駅からの長い坂があり磁路機でいけないのが問題なんだけど
広島では集客施設は障害者はタクシー使うのが当然だという認識なのかな?


>観戦者調査では年配者が多く、高齢化が進んでいるんだが
>実際、坂ってほどでもない

車いすで上がれない坂道なのに?
長い坂道がなければ問題ないのにな

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 13:45:26.14 ID:czp7kWzw0.net
恥ずかしいのは、みっともないゴネ団体サンフレッチェの存在。

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 13:46:56.23 ID:c9b6FKlU0.net
>>271
それなら条件付き賛成って表明した方が話が進みやすいような気がするんだが
○○の問題が想定されるので○○工事をセットで進めて貰えるのであれば協力しますって
それでも使わないってんだから無駄ではあるな

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 13:51:45.63 ID:RnAEZlsC0.net
>>294
政令指定都市の京都市は街中スタジアムどころかスタジアムを市外に追放しましたが恥ずかしいですか?

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 13:53:45.17 ID:TWcjF49G0.net
アジア大会なんて規模の大きいものはこれまで数回も開催してない
その程度の頻度に対して金を掛けて改修するなんて無駄
維持費も掛かるのなら廃棄でいい。もちろんそれに関わる団体も放逐すればいい
くだらない見栄の為に無駄金を使う余裕は今の広島にはない

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 13:57:47.10 ID:TWcjF49G0.net
サンフレのサポは広島市民からお荷物と思われていること自覚した方がいい
もっともタカると言うことを恥ずかしくも無く書込みしてるのは県外だろな

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 13:59:51.23 ID:Cz+sQmAO0.net
あんまいいたかないけど、町のど真ん中にサカスタある方が恥ずかしいだろ。
年間20回、30万人しか来ない施設を町のど真ん中に作るほど集客できないのか、と。
でかければでかい都市であるほど、集客できないこの手の施設は街中から離れたところに置かれることになるよ。

ほんとに街中にサカスタなんてできたら、広島のいい恥さらしだよ。
そもそも日本に街中スタなんて存在するの?

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:02:25.16 ID:ULXatbhJ0.net
>>297
あれれ?
京都市は障害者に競技場に行くためにはタクシーに乗ることを強要しているの?

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:03:19.33 ID:Cz+sQmAO0.net
ていうかさ、今まで散々、「場所の関係で、宇品なら赤字になる。跡地なら黒字になる。なぜなら建設費から維持費に至るまで
全部サンフレが出して、市に寄付するからだ。それが市民にとって一番いいんだ」といっておいて、
なんで中央公園だと税金にたかれる、みたいな話になるのかね。
「市には絶対に税金を使わせない」がサンフレの最低限の前提だったわけだろ。
だったら中央公園でも税金使わないに決まっているだろ。
宇品=税金使わない
跡地=税金使わない
中央公園=税金ジャブジャブ
こうなる理屈をサンフレは少しは説明すればいいと思うが。

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:04:01.61 ID:ULXatbhJ0.net
>>299
>サンフレのサポは広島市民からお荷物と思われていること自覚した方がいい

そんなこと言っている広島市民にはあったことないなー。
アンチスタジアム派と同じく匿名掲示板でしか見かけないけど

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:05:20.81 ID:Cz+sQmAO0.net
結局、電車で競技場に行くために観戦しに行くことを強要するのはかまわないけど、
タクシーで観戦しに行くことを強要することを問題であることを説明できないんだからやめればいいのに。
タクシーが公共交通機関であったこともタクシーチケ補助の存在も知らなかったくせにな。
ていうか何も知らないよな。むしろ何知っているのか聞きたいよ。

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:05:51.37 ID:RnAEZlsC0.net
>>301
あれれ???
法律に地方自治体ごとの差があるのかな???

高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H18/H18HO091.html
(略)第二条  この法律において次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
(略)四  公共交通事業者等 次に掲げる者をいう。
(略)ハ 道路運送法 (昭和二十六年法律第百八十三号)による一般乗合旅客自動車運送事業者(路線を定めて定期に運行する自動車により乗合旅客の運送を行うものに限る。
以下この条において同じ。)及び一般乗用旅客自動車運送事業者

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:06:20.33 ID:ULXatbhJ0.net
>>300
街中のサッカースタジアムは全国に誇れるけどなー
アンケートをとっても跡地支持者が多いだろ

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:06:29.14 ID:7K8EhYME0.net
恥ずかしいと言うなら今更街中にA代表の試合も開催出来ないサッカースタジアムを建てる方が恥ずかしいと思うけど

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:07:05.71 ID:Cz+sQmAO0.net
どうせいつものごとく逃亡するのに、毎度よく現れるよな。
サンフレの跡地案みたいなやつだなw

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:07:13.20 ID:RnAEZlsC0.net
>>306
鳥栖「そうかな?}

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:07:44.80 ID:TWcjF49G0.net
>>297
競技場が無くなれば行く必要もなくなる

サンフレッチェを解体か追放するば自治体の負担は0円
サンフレッチェが経営破たんしようがしまいが、広島県民にとってはどうでもいいこと

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:07:48.02 ID:Cz+sQmAO0.net
>>306
で、いつものごとく街中スタの存在は一つも出せないと。
街中スタがないのは恥ずかしいといっていたはずなのにねー。

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:09:34.57 ID:ULXatbhJ0.net
>>302
サンフレッチェ跡地案であれば黒字になるというだけだなー。
自治体案でサンフレッチェが建設費を負担するとサンフレッチェは経営破たんするというだけ
自治体案であればスタジアムの建設費は宇品も中央公園もほぼ同じだもんな

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:10:19.55 ID:ULXatbhJ0.net
>>311
自治体も街中スタジアムが必要だという認識だろ

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:10:47.90 ID:Cz+sQmAO0.net
>>312
自治体案は全くだめだと散々言ってたのに、なんで自治体案に頼っているのw

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:10:49.41 ID:bEO/KOn+0.net
>>294
>>293
>問題だらけだから街中スタジアムに移転しないと政令指定都市として恥ずかしいぞ

恥部はごね得しようとたくらむやつら

>アジア大会という国際大会のために建設された施設なのに洋式トイレでないなんて
>20数年前に国際大会のために建設された競技場なのに和式トイレだなんてありえない
>はっきり言ってJ基準以前の問題でコンサートなどでの使用するにしても不適だな

また知らない
洋式はあるがJ基準の1000人あたり5台ないだけ
だいたい50000とかほざいてるがJ開催時エディスタは36000だから
180台未満なのを改善するには久保会長の言う広域公園継続使用が条件

>安い席にしているから?
>意味不明だから詳しく説明してくれや
>屋根のカバー率が低すぎてお話になりませんなー
>Jリーグ警告受けているから問題なんだな

警告ではなく勧告な
勧めてるだけだ
50000で計算するとカバー率低いが36000だとどうだ?
サンフレッチェはその時々で数字をうまく使うよな

>SS席だけ背もたれがあっても意味ないからな

SS席に加えて多少席を取り替えればACL開催条件の背もたれ5000席に達するだろ

>車いすで上がれない坂道なのに?

来たことないんだ
店舗の入り口にあるスロープ程度の勾配なのに

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:11:14.74 ID:RnAEZlsC0.net
>>312
中央公園なら赤字で経営破綻ならスタジアム自体不要だな

スタジアムよりサンフレッチェが存続するほうが大切だからな

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:11:29.52 ID:Cz+sQmAO0.net
>>313
結局街中スタがないと恥ずかしいという根拠は示せないのね。
またお得意の逃亡か

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:11:42.66 ID:ULXatbhJ0.net
>>310
サンフレッチェ解体や追放すれば今の株主が大損するけど大丈夫かな?

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:12:06.00 ID:ULXatbhJ0.net
>>317
街中スタジアムは誇れるといっているだけだが

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:12:41.34 ID:RnAEZlsC0.net
>>318
すでに減資で迷惑掛けてますから今さらでは?

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:13:25.26 ID:Cz+sQmAO0.net
>>319

>>294
>問題だらけだから街中スタジアムに移転しないと政令指定都市として恥ずかしいぞ

脳みそついているの?

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:14:58.12 ID:mXKQObGB0.net
>>313
宇品が街中スタジアムを呼べるならそうだろうね。
で、宇品を使わないとなったので実質幕引きの準備をしている段階。
もう建たないよ。

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:19:34.25 ID:MK+pD5TT0.net
>>312
自治体案では、サンフレッチェが経営破綻するような負担は求めないらしいけど?

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:28:24.25 ID:ULXatbhJ0.net
>>315
>恥部はごね得しようとたくらむやつら

問題がありすぎて提示すると政令指定として恥ずかしいもんな

>洋式はあるがJ基準の1000人あたり5台ないだけ
>だいたい50000とかほざいてるがJ開催時エディスタは36000だから
>180台未満なのを改善するには久保会長の言う広域公園継続使用が条件

アジア大会の会場なのに洋式にしなかったこと自体が不思議でしょうがないなー
最近は和式を使用したことがない人もいるからJ基準以前の問題なんだけど

>警告ではなく勧告な
>勧めてるだけだ
>50000で計算するとカバー率低いが36000だとどうだ?
>サンフレッチェはその時々で数字をうまく使うよな

屋根付けると百数十億かかるんだってな
ほかにも問題だらけだから街中スタジアムに移ればよいだけでしょ

>SS席に加えて多少席を取り替えればACL開催条件の背もたれ5000席に達するだろ

5万人入るのに1900しかないなんてねー
背もたれ椅子以外のところには観客入れられないから5000でよいという話っではないな

これじゃ話にならんでしょ

>来たことないんだ
>店舗の入り口にあるスロープ程度の勾配なのに

長い坂道は車い椅子では大変なんだよな
長い坂道だと下るときも危ないしな

競技場にはエレベータが1基しかない・・・ありえないでしょ


交通渋滞や大行列

問題だらけなので街中スタジアムに移るということでしょ

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:29:17.89 ID:ULXatbhJ0.net
>>314
あれれ?
自治体案の建設費を参考にしているだけだが

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:29:31.88 ID:RnAEZlsC0.net
>>324
政令指定都市の京都市は街中スタジアムどころかスタジアムを市外に追放しましたが恥ずかしいですか?

これ2度目だぞ

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:30:28.29 ID:ULXatbhJ0.net
>>323
中央公園でもサンフレッチェが経営破たんするような負担は求めないでしょ
自治体の想定だと年使用料1億円くらいなんだろ

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:31:41.34 ID:RnAEZlsC0.net
>>327
あれれ???
言ってることが違うぞ???

312 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 14:09:34.57 ID:ULXatbhJ0 [5/11]
>>302
サンフレッチェ跡地案であれば黒字になるというだけだなー。
自治体案でサンフレッチェが建設費を負担するとサンフレッチェは経営破たんするというだけ
自治体案であればスタジアムの建設費は宇品も中央公園もほぼ同じだもんな

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:31:59.10 ID:ULXatbhJ0.net
>>326
あれれ?
京都は障害者が競技場に行くならタクシー使えと強要しているの?

>>帰りは長い下り坂になり車いすでは非常に危険
>そう思うなら最寄り駅から障害者タクシーを使えば解決

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:33:09.97 ID:RnAEZlsC0.net
>>329
あれれ???
法律に地方自治体ごとの差があるのかな???

高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H18/H18HO091.html
(略)第二条  この法律において次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
(略)四  公共交通事業者等 次に掲げる者をいう。
(略)ハ 道路運送法 (昭和二十六年法律第百八十三号)による一般乗合旅客自動車運送事業者(路線を定めて定期に運行する自動車により乗合旅客の運送を行うものに限る。
以下この条において同じ。)及び一般乗用旅客自動車運送事業者

これも2度目だぞ

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:35:10.61 ID:LVn4CurS0.net
アクセスくんはエディオンスタジアムからどうしてもサンフレッチェを移転させたくてたまらないらしいな
エディオンスタジアムで何ら問題ないのがバレそうになるとと火が付いたように発狂してしまう

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:35:54.80 ID:czp7kWzw0.net
>>331
アクセス君は、エディスタに来た事すらないのにねw

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:37:14.11 ID:bEO/KOn+0.net
>>315
訂正
36000→35000
180台→175台

>>324
どこの政令市に完璧な街中サッカー専用スタジアムがあるの

アジア大会はトイレタイムが集中しないが
サッカー観戦はハーフタイムに集中するから勝手に基準を設けてるんだろ

屋根は百数十億もかからんよ
全面屋根と座席改修でそれぐらいと石橋氏が資料出してた

ACLの山東戦は5809人だったから

長い坂道じゃなくて坂、平坦、坂の繰り返し

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:40:30.92 ID:LVn4CurS0.net
>>332
まあ、中身は別の人間からの書き込みかも知れないけど「モニターが故障している」なんて言ってる時点でねえ。
ここで街中にスタジアム建設をたくらむコピペ豚の中身が複数人いるとしても、そのうちには広島の人間じゃないのが確実に混じってるよな

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:42:17.16 ID:uA18zBP80.net
そもそも、久保が跡地じゃなければEスタ継続と発言してるわけだからな
Eスタ継続利用が今の所もっとも可能性が高いよ

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:54:41.49 ID:ULXatbhJ0.net
>>330
第一条
この法律は、高齢者、障害者等の自立した日常生活及び社会生活を確保することの重要性にかんがみ、
公共交通機関の旅客施設及び車両等、道路、路外駐車場、公園施設並びに建築物の構造及び設備を
改善するための措置、一定の地区における旅客施設、建築物等及びこれらの間の経路を構成する道路、
駅前広場、通路その他の施設の一体的な整備を推進するための措置その他の措置を講ずることにより、
高齢者、障害者等の移動上及び施設の利用上の利便性及び安全性の向上の促進を図り、もって公共
の福祉の増進に資することを目的とする。

タクシー使用を強要する法律ではないな

>公園施設並びに建築物の構造及び設備を改善するための措置、
>一定の地区における旅客施設、
>建築物等及びこれらの間の経路を構成する道路、
>駅前広場、
>通路その他の施設の一体的な整備を推進するための措置その他の措置

駅から長い坂道があったり集客施設である競技場に障害者用のエレベータがない
問題だらけだろ

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:56:41.40 ID:ULXatbhJ0.net
>>333
あれれ?
サッカーのピッチがあるのに陸上競技場の基準ならば
街中にサッカー専用スタジアム建てるべきだな

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:57:47.85 ID:ULXatbhJ0.net
>>335
中央公園か跡地なら継続利用にはならんよ

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:57:55.26 ID:RnAEZlsC0.net
>>336
タクシーの利用を促してるんだが理解出来ないみたいだな

で、政令指定都市の京都市は街中スタジアムどころかスタジアムを市外に追放しましたが恥ずかしいですか?

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:59:10.15 ID:RnAEZlsC0.net
>>338
中央公園なら経営破綻するらしいぞ?

312 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 14:09:34.57 ID:ULXatbhJ0 [5/11]
>>302
サンフレッチェ跡地案であれば黒字になるというだけだなー。
自治体案でサンフレッチェが建設費を負担するとサンフレッチェは経営破たんするというだけ
自治体案であればスタジアムの建設費は宇品も中央公園もほぼ同じだもんな

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:59:31.95 ID:Cz+sQmAO0.net
>>333
屋根はたしかJ基準を満たすだけなら数十億だったな。エディオンが出す30億で十分まかなえる額だった記憶がある。
トイレ改修に関してだけは、自治体が出しても良いと思うし、ライセンスに関しては、エディスタでだめな理由って、実はないんだよな。
そもそもエディスタについて具体的に述べたこともないし、坂についてもたぶん、ものすごい急勾配だと思っているんだろうな。
たぶん、エディスタいったことないんだろうな。

その意味では、サンフレやサンフレサポもかわいそうといえばかわいそうだよな。
2chで、エディスタにいったこともないやつが、サンフレサポの代表面して無知を振りまいてて、
サンフレのイメージを悪化させているんだから。
まあ、アクセス君の発言の元ネタはサンフレ本体やサポやひろスポなんだから、自業自得といえば自業自得だが。
サンフレ陣営の邪悪な部分を凝縮させたのがアクセス君だからな。

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 14:59:55.16 ID:QWJvNPXR0.net
>>333
広島は瀬戸内の気候なので雨天になる日は少ない
年間に20試合も使わないし、雨と重なる日なんて数日
それだけの為に百数十億もする屋根なんか不要
ていうかサンフレの存在も不要

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 15:01:35.67 ID:RnAEZlsC0.net
>>341
そういえば広島のこと何も知らないんだったね

跡地ではちゅーピーまつり2016が開催
http://pbs.twimg.com/media/CthpY-lUIAMMCaq.jpg
しかも日曜日はサンフレッチェ選手のトークショーありw

にもかかわらず

313 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/01(土) 15:15:58.10 ID:kTE/i/W60
>>310
イベントやっていないが

316 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2016/10/01(土) 15:20:50.60 ID:L3QgBEgo0 [1/2]
>>313
やってんじゃねーか嘘つき

319 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/01(土) 15:23:55.31 ID:L3QgBEgo0 [2/2]
アクセス君、やっぱり広島市民じゃなかったんだなw

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 15:02:49.36 ID:Cz+sQmAO0.net
>>343
それもあったね。

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 15:06:24.77 ID:bEO/KOn+0.net
>>337
吹田、仙台、福岡のように郊外に専用スタジアムで良し
よって第一球技場改修

エレベーター増設の問題提起もいいよ
「長い」坂道か
直線距離で公式では5分、坂を考慮して10分程で数百mの距離なんだが

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 15:08:44.46 ID:MK+pD5TT0.net
>>335
久保会長はエディスタの継続使用だと、来シーズンからはACLを開催できなくなることを知らなかったのだろうか?

知っていたなら、そんな発言はしないだろうし、背もたれつきの座席を5000席以上確保するように、市に要望するくらいはすると思うんだよな

それすらしていないってことは、知らなかったとしか考えようがない

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 15:23:02.11 ID:cqFHBlyA0.net
黙認するJリーグも同罪だよな

現役社長の出馬宣言はもちろんのこと
久保会長の選挙応援も
サポの市長に向けた横断幕も
選手の「渋っている人もいる」「市長お願いします」等の発言も
広報部による公式サイト暴走も

全ての政治的な行為を処罰するべきだよ

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 15:36:18.02 ID:mXKQObGB0.net
>>346
サンフレに金があれば要望するんだろうけど、無かったんじゃね?

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 15:37:06.27 ID:MK+pD5TT0.net
>>347
讃岐は県知事戦の候補者に推薦状を出しただけでも処分を受けてるのに、なんで広島には何のお咎めもないんだろうな

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 15:40:58.51 ID:MK+pD5TT0.net
>>348
跡地スタには30億円出せるのに、エディスタ改修には1円も出せないの?

命名権料として3500万円を払ってるんだから、そこに少し上乗せして、座席の改修に使ってもらうとかすればよかったのにね

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 15:41:50.66 ID:czp7kWzw0.net
>>347
これ以上無いってくらい、モロに政治活動してるのにね。
Jリーグがサンフレッチェを処罰しないことが本当に不思議。
サンフレッチェは広島(とJリーグ)の闇かも・・・

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 15:44:35.82 ID:qurVhFnM0.net
>>350
なぜ借りている市の陸上競技施設の改修費を出す必要があるのかな?

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 15:47:18.45 ID:/PkZkZAa0.net
>>351
気にいらないなら訴えればよいぞ

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 15:53:59.45 ID:8yzB/GjpO.net
>>347
それが『百年構想』の理念からくるものなら黙認してんじゃねぇの?w

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 15:57:12.04 ID:uA18zBP80.net
>>352
そりゃACLに使えないというのはサッカー側の勝手な基準だもの
その為に市が金払って改修する義務など無いわ

どうしてもEスタで開催したいならJリーグかサンフレが金を出すのが筋だろ

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 15:59:18.26 ID:B74aVvmT0.net
>>355
それなら市長が公式の場でそういえばよいだけじゃね

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:00:10.19 ID:746EcOTX0.net
アクセス君は中央公園に陸上競技のスタジアムを作れって意見なんだな
そうすると跡地にもサッカースタジアムは作れないけどね

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:02:18.05 ID:KE7Z3fWS0.net
>>352
出さなくていいんじゃね?
そしたら改修されないだけだから、サンフレッチェとサポーター以外困らない

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:04:53.42 ID:G/sOul360.net
>>358
早期に街中スタジアムが実現するなら改修は不要だな。

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:06:03.63 ID:7U1u6fyA0.net
>>359
実現する「なら」な

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:13:01.20 ID:8yzB/GjpO.net
で、アクセス理論では

「専スタ問題は最優先で解決させなきゃならない案件、それ無くして他の市政を行うな」

なんだよなぁ、もうアホかとwww

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:13:55.40 ID:czp7kWzw0.net
サンフレッチェが使うスタジアムを市が早急に建てる必要なんて、全く無いしねw
それより先にやらなければいけないことが山積み。

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:16:40.81 ID:KE7Z3fWS0.net
>>359
そうだな。まあ実現しないけど

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:18:39.43 ID:uA18zBP80.net
>>356
アクセス君、言い返せなくなったら市長のせいにするのもう止めたら?
いつものようにIDチェンジして見えない聞こえないふりをするだけで十分だと思うぞ

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:25:33.47 ID:8yzB/GjpO.net
>>364
アクセスが「市長が公式にそう言えばいいんじゃね?」と言うのは、
仮にそう言った場合に槍玉に挙げるためだよ、「2位でいい」発言の時みたいにねw

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:27:59.02 ID:746EcOTX0.net
>>359
でも中央公園に陸上競技のスタジアムを建てるべきだから
跡地と中央公園には無理なんだろ

それとも障害のある人のことなんかどうでも良いのかな?

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:29:49.25 ID:vWFUG1lf0.net
>>366
べきって何だ?中央公園を含めて検討するってだけだけど。

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:35:12.83 ID:UX9A5vN00.net
>>352
Jリーグ規定に従うのはJクラブだから

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:35:50.52 ID:vWFUG1lf0.net
>>366
ああごめん。読み間違ってた。

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:36:10.76 ID:MK+pD5TT0.net
>>352
背もたれがなくても、市は困らない

JリーグやAFCの基準をクリアしてなくて困るのはサンフレッチェなんだから、その分の改修費用くらいは負担するべき
30億円あれば、1万席を背もたれつきに交換して、トイレを洋式に交換して、ついでにエレベーターを新設してもお釣りがくるでしょ

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:40:55.59 ID:QWJvNPXR0.net
日本で5番目に赤字が多い政令都市広島市
1.計画してた海田地区の高架化を延期、
2.可部線の沿線計画、
3.老朽化した病院の建替え
他にも防災、道路、インフラ整備など待った無しの項目が続いている
街中だろうが郊外だろうが無駄なスタジアムなんか作る予算は無いよ

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:45:31.35 ID:8MF+zntr0.net
この間山陰線で亀岡駅通過したけど、「スタジアム建設予定地」って看板が駅裏にどーんと立ってた
もう重機も入ってるみたいだった
決まったら早いもんだね
市外の僻地だけど、まあいい所なんじゃないかね

サンフレも跡地に執着してごねなければ今頃本当の意味で「新スタジアム予定地にようこそ」できたかもしれないのに

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 16:49:58.48 ID:bEO/KOn+0.net
>>347
村井チェアマンが広島訪問時スタジアムの事に言及するくらいだからつるんでるんだろうな
たかり体質

坂がなんとかとかエレベーターがどうとか言ってることが同じ
アクセス君=中野
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20160410/429397.html

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 17:01:49.51 ID:LVn4CurS0.net
>>373
サッカーの聖地である旧国立競技場そっくりのビッグアーチをディスってるし、写真の坂道もちっとも坂じゃないし、ただのクレーマーだよなあ

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 17:30:50.82 ID:3WWe52OW0.net
>>370
それ以前にスタジアムがないから出しようがないよ

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 17:37:53.17 ID:fojxnCcA0.net
>>375
普段はどこで試合してるの?
放浪してるのか?

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 17:47:23.50 ID:8MF+zntr0.net
ノマドクラブサンフレッチェ

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 17:57:16.52 ID:/nDusXbE0.net
>>296
その話に進む前に久保が使わない宣言しちゃったから、どうも出来なくなった。

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 17:58:18.93 ID:3WWe52OW0.net
>>376
普段は陸上競技場です。知らないの?

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:05:40.47 ID:MK+pD5TT0.net
>>375
エディオンの名前を冠したスタジアムが、広島市にはあるはずだけど?

背もたれが緊急で必要なら、とりあえずはサンフレッチェが立て替えておいて、
かかった費用は、後から市に分割で払ってもらうとかでもいいわけよ

天皇杯の結果次第では、サンフレッチェにもACL出場のチャンスはあるのに、
そうなった場合には、いったいどうするつもりなの?
北九州の新スタでも借りるつもりなの?

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:08:18.14 ID:fojxnCcA0.net
>>379
エディオンスタジアムは?
使ってないの?

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:25:53.52 ID:cqFHBlyA0.net
マツダスタジアムもカープは主たる利用者でしかなくて、カープの持ち物ではないけど
改修費は全部カープが出しているのだけれどね

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:26:04.90 ID:lOIGxBhT0.net
街中にスタジアムが無いと恥ずかしいと思っているのは
ひょっとしてあなただけではありませんか?

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:30:30.03 ID:3WWe52OW0.net
あれはサッカースタジアムじゃなくて、陸上競技場だよ。知らない人は一度行ってみることをお勧めします。

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:37:24.67 ID:lOIGxBhT0.net
サッカー専用スタジアムでないとサッカーが出来ないと思っているのはあなただけではありませんか?

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:37:57.99 ID:czp7kWzw0.net
>>384
エディスタ内は、紫色のカバー掛かってたりサンチェの絵があったり
完全にサンフレッチェモードになってるよね。
君こそ行ったことないんじゃないの?

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:38:04.98 ID:fojxnCcA0.net
>>384
そんなこと書いてないけど?

375 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/16(日) 17:30:50.82 ID:3WWe52OW0 [1/3]
>>370
それ以前にスタジアムがないから出しようがないよ

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:45:15.23 ID:czp7kWzw0.net
陸上トラックの内側の『サッカー用の』ピッチは、陸上競技で使うのはほんの一部だし。
山縣やケンブリッジや桐生が来るような大きな陸上大会ですら。

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:45:55.70 ID:MK+pD5TT0.net
>>384
陸上競技場でも、立派な「スタジアム」であることには変わりない

サッカー専用でないた「スタジアム」と呼べないのなら、マツダスタジアムとかはどうなるの?

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:47:26.59 ID:NPOrvnSK0.net
>>383
エディオンスタジアムの問題点
政令指定都市の施設として恥ずかしいだろ
観戦環境最悪、障害者が自力でいけない場所、エレベータは業務用のものが1台だけ

・陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠い
→選手の背番号が見えないんだな。観戦環境としては最悪だわ。

・帰りは大行列大渋滞。
→5万人収容の競技場なの公共交通機関の輸送力が低すぎる

・今は施設不備でJリーグから警告を受けている
→トイレの数が少なすぎ
 観客席の屋根がほとんどない
 モニターが故障


今は施設不備でACLで使えない。
→ベンチシートだらけの競技場では開催できない

今の施設は老朽化してい
→モニターが故障している
  整備不足で築20数年なのに老朽化が目立つ

自力で障害者が公共交通機関で行けない。
→アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり車いすで行けない
 帰りは長い下り坂になり車いすでは非常に危険
 アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり年配者も行きにくい


エレベータ不足
→競技場の中には業者用のエレベータ1台しかない。
20数年前の建設で業者用エレベータ1台しかない障害者に厳しい競技場施設は考えられない

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:48:00.09 ID:lOIGxBhT0.net
>>390
もうそのコピペ秋田

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:51:33.79 ID:3WWe52OW0.net
>>389
ビッグアーチはサッカーの為に造ったのではないよ。陸上協会に意見を聞いて造りました。
マツダスタジアムは野球の為に造りました。
サッカーの為(サンフレに聞いて)に造ったスタジアムはまだないよ。

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:52:18.09 ID:fojxnCcA0.net
>>390
ゴキブリなの?

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:54:33.12 ID:fojxnCcA0.net
>>392
無くても困らないよね?

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:55:12.16 ID:MK+pD5TT0.net
>>392
当時の広島サッカー協会の会長が、サッカーの聖地の国立競技場みたいなスタジアムを広島にも作りたいと言って、
あれだけ立派なスタジアムを作ってもらったはずだが?

そのスタジアムに不満があるなら、サッカー界が金を出して改修するのは当然じゃないか?

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 18:59:31.55 ID:IuSPEfDi0.net
>>390
ここに貼られるコピペは全て叩かれてばかり、賛同を得たなんてことは無いのに
叩かれるのを承知で貼るのか?コピペ以外に考える知能が無いのか

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 19:04:20.63 ID:7K8EhYME0.net
その陸上競技場でプロもアマチュアもサッカーの試合を行えるんだから何の問題もないじゃん

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 19:06:13.19 ID:cqFHBlyA0.net
あんな杜撰で一貫性の無い案を信じるしか無いんだから
かわいそうではあるが

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 19:07:16.26 ID:3WWe52OW0.net
>>395
陸上競技協会のが力があったから、殆ど陸上の為に造りました。
まだサッカーの為に(サンフレに聞いて)造ったスタジアムはありませんよ。

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 19:14:37.55 ID:IuSPEfDi0.net
>>395
アジア競技大会の為に作ったはず
ちなみに広島市ではなく西風新都を整備した都市整備公団の発注な
サッカー協会はあまり関係ない
あとは観音の実業団が勝手に移設して使ってるだけ

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 19:18:04.24 ID:NPOrvnSK0.net
今のエディオンスタジアムが問題だらけだもんな
自治体も街中スタジアムが必要だという認識で税金使って検討しているわけで

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 19:18:39.22 ID:Ku2FylQ50.net
>>372
駅前なのに何も手付かずの原野

そういう曰く付きの土地なんだよなあ あそこは
駅の反対側はちゃんと開けているのに、どうして予定地はあんな事になっていたのか
その辺から行っても、歓迎されてない施設なんだよな

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 19:30:04.24 ID:czp7kWzw0.net
>>400
アジア大会では、当然サッカーもあったしね。サッカー協会が知らん顔するのもおかしい。
第一球技場なんて、サッカーでしか使わなかったんじゃない?
専スタだし、セレッソのキンチョウスタジアムの様にサンフレが改修して使えばいいのに。

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 19:46:43.63 ID:Cz+sQmAO0.net
こういっちゃなんだけどさ、曰くがあるにしても駅近の一等地と呼べるような場所で、
しかも借地代も異様に安い(と予想される。なんと日割り計算で貸してもらえる)というのにさ、
サンフレが「建設費出せません、市が出してください」ということ自体がものすごく恥ずかしいと思うんだけど。

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 19:57:50.19 ID:3WWe52OW0.net
>>403
第一球技場を改修するより、新設した方が安いのよ。あまり夢物語をしても響かないぞ。
浮き世離れした反対派多いね

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 19:57:52.15 ID:8MF+zntr0.net
29日はゴキブリ君も何が何でもエディスタ行けよ
平均1万5000がかかってるんだからな

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:04:48.82 ID:cQ9cGrY00.net
>>404
恥に対する考え方が一般人のと違う
自分で何も出来ないから、世界の文化から見た恥、と言い出したり
逆に、人にたかり寄生虫の様な行為をしても恥ずかしいとは思わない
根本的に人を頼りにしないと何も出来ないコバン鮫

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:05:00.90 ID:czp7kWzw0.net
>>405
浮世離れしてるのは、サンフレと馬鹿サポでしょ。
サンフレの出した跡地案では、多額の寄付金当てにしてたのに
専スタたる募金の総額が26万円って、恥ずかしくないの?w

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:06:39.34 ID:c9b6FKlU0.net
>>405
それ場所代の事考えて無いよね
場所代も考慮したらそんな考え方出来ないと思うけどね
名前もちょうど良いからダイイチスタジアムにしたら良いんじゃないかな?

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:07:32.13 ID:czp7kWzw0.net
大体街中にスタジアムが出来たら、観客増えるなんて試算すら怪しいw
何せ、公共交通機関使う事を異様に嫌うサポばかりなんだから。

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:09:31.06 ID:cQ9cGrY00.net
>>395
ここに書き込んでいるサンフレ側のサポってほとんど県外の人間じゃないのか、
地元の事情を知らないで適当なソースをでっち上げて
ばれると何も無かったのようにして消えていく
実際に試合を観に競技場へ来た経験があるのも本の一握りみたいだし

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:11:20.99 ID:MK+pD5TT0.net
>>406
その日は、マツダスタジアムで日本シリーズの第6戦が組まれてるんだよね
CS進出の可能性がなくなったサンフレッチェよりも、間違いなくカープの方が注目を集めるわ

逆に言えば、その日エディスタに集まる人たちこそ、真のサンフレサポなのかもしれない

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:12:38.20 ID:MK+pD5TT0.net
>>405
第一球技場の改修費用はいくらなの?

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:12:48.76 ID:Syk/ubq20.net
>>403
第一球技場改修案は存在したんだよ。それでも新スタ要望していたから
2重投資になることと、そもそも改修案のサンフレ負担分すら払えない
状態だったからね。
さらにスタジアム基準設定によって当初の改修案では駄目となったからね。

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:13:28.06 ID:cQ9cGrY00.net
>>408
前スレの≫827からのコピペな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1033293.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1033295.jpg
当時の貨幣価値は現在のと全然違う。
今の金額に直したら相当の金額、貧乏な広島市民が掻き集めた。重みが全然違う

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:18:55.74 ID:Syk/ubq20.net
>>413
以前の計画(15000人収容)だと10億円。そのうち市の負担は2億。
8億すら調達できなかったから案としては消え去った。

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:25:53.22 ID:MK+pD5TT0.net
>>416
第一球技場改修の方が、はるかに安いじゃん
相変わらず、跡地派は平然と嘘をつくのな

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:26:11.09 ID:NPOrvnSK0.net
エディオンスタジアムの問題点
政令指定都市の施設として恥ずかしいだろ
観戦環境最悪、障害者が自力でいけない場所、エレベータは業務用のものが1台だけ

・陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠い
→選手の背番号が見えないんだな。観戦環境としては最悪だわ。

・帰りは大行列大渋滞。
→5万人収容の競技場なの公共交通機関の輸送力が低すぎる

・今は施設不備でJリーグから警告を受けている
→トイレの数が少なすぎ
 観客席の屋根がほとんどない
 モニターが故障


今は施設不備でACLで使えない。
→ベンチシートだらけの競技場では開催できない

今の施設は老朽化してい
→モニターが故障している
  整備不足で築20数年なのに老朽化が目立つ

自力で障害者が公共交通機関で行けない。
→アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり車いすで行けない
 帰りは長い下り坂になり車いすでは非常に危険
 アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり年配者も行きにくい


エレベータ不足
→競技場の中には業者用のエレベータ1台しかない。
20数年前の建設で業者用エレベータ1台しかない障害者に厳しい競技場施設は考えられない

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:29:28.00 ID:RkF6C92F0.net
コピペで釣れたよ〜

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:36:37.46 ID:Syk/ubq20.net
>>417
まあ、スタ基準設定前の案だから今だとまだかかるかと。
ちなみにエディスタにB基準を満たす屋根は30億ぐらいの試算あり。
100億以上はフル屋根での試算(C基準)
トイレ直しても140億かかることはありえない。

アクセス面をちゃんと公共交通機関&徒歩で行けば、エディスタ改修の
方がコスト的に有利。臨時駐車場を借りさせるからサンフレの持ち出しが
増えるという、サポがちゃんとすれば誰も問題がない話。
自分たちで勝手に首絞めてるだけなんだよ。

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:39:29.55 ID:56s+tCti0.net
ゴキブリガイジアクセスくんはまた論破された

・コマンド?

.     広島に住んでないことをなかったことにして
.     自治体のネガキャンを続けますか?
.
. __________   __________ 
. |IDをチェンジする    |   | ゴキブリコピペ 発狂 |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
.    : /減資命\ :
.   .: |/u-O-O-ヽ| : プルプル
.   :6| .u : )'e'( : .|9:
.   : /` ‐-=-‐ 'ヽ : 
.  __(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
.     \/     /

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:40:29.48 ID:+ydMool60.net
>>347
Jリーグ大本営とか、
震災後の熊本を視察して
「防災拠点としてサッカースタジアム新設が必要」
とか言っちゃう連中だぞ。

Jリーグが金出してくれるというんならまだ分かるんだが、
震災対応に追われる最中の自治体に要求してるという。

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:42:16.45 ID:MK+pD5TT0.net
>>418
マツダスタジアムでも、選手の背番号が見えない座席なんて、いくらでもあるけど?
いつからマツダスタジアムは、「観戦環境としては最悪」なスタジアムになったんだ?

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:45:12.87 ID:T+drdYLV0.net
観戦環境が悪いならクラブが金だしてなんとかしたら?
JのライセンスとかACL云々も行政には関係ない

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:48:34.59 ID:Lh/wqMP90.net
プロの興行なんだから観戦環境を考えて投資するのはクラブの責務

クラブにそれをする能力がないならそんなゴミクラブのサポになった自分の責任

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:49:20.44 ID:wQRBFNL00.net
ACLっていつも無観客試合じゃん
無気力試合のペナルティーかなんかで?

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:49:38.54 ID:cQ9cGrY00.net
>>418
> ここに貼られるコピペは全て叩かれてばかり、賛同を得たなんてことは無いのに
> 叩かれるのを承知で貼るのか?コピペ以外に考える知能が無いのか

コピペにはコピペで応酬。 真面目にレスする価値なし

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 20:55:46.25 ID:5iCGdiWZ0.net
>>418
つまり陸スタを中央公園に建てようってことだよね

それともサンフレッチェさえ良ければ
障害のある人なんてどうでも良いってこと?

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 21:03:37.39 ID:MK+pD5TT0.net
そんなに選手の背番号を見たいなら、サッカーなんかよりもバスケでも見とけば、って話になるな

バスケなら、選手の背番号を見たい放題で見れるぞ

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 21:03:46.99 ID:czp7kWzw0.net
>>423
埼スタでも、かなり多くの席から背番号なんてよく見えないんじゃない?w
テレビの引きの映像では、ほとんど背番号わからないよね。
大体背番号までよく見えないことを想定して、サッカー選手たちは個性的な髪型にしてるんじゃないの?

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 21:15:42.14 ID:Ku2FylQ50.net
サッカーは選手の実力や成績の数値化が遅れているし
プレーで個性を出すのも難しいから、髪型に拘るなんて見方があったね

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 21:17:48.21 ID:ck/hCvAe0.net
>>430
折角パフォームと一緒にNTTも付いて来たのだから、選手にセンサを付けて手元の端末に位置をリアルタイムで表示させるシステムを作るほうが遥かに有意義かと

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 21:23:37.81 ID:8SvNskfi0.net
>>432
猫に埋め込むRFIDみたいなものを選手に付けりゃイイね。

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 21:30:58.09 ID:cqFHBlyA0.net
専スタも言うほど見易くもないしね
特に反対サイドの手前が見辛い
http://i.imgur.com/pNMM0Ds.jpg
http://i.imgur.com/nbcx0lL.jpg
http://i.imgur.com/E49Yqml.jpg
http://i.imgur.com/VarlDTP.jpg

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 21:36:27.00 ID:Syk/ubq20.net
>>434
どうせコアサポは見づらいから安いゴール裏に集まるんだから
背番号等が見えようが見えまいが関係ないよね。
コレは専用スタだろうが何も変わらない。
まあ、トラックがないだけゴールが近く感じるだけでしょうが。

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 21:37:01.78 ID:LOBxFaOf0.net
>>347
意外ではあるんだけど案外誰も運営に指摘してないんじゃね?
公開質問状(内容証明付き郵便※)をマスコミ(中国新聞+全国紙4社+乗ってくれそうなトコ)と運営に同時に送れば動いたりしてな…w
※ハードル高そうだが意外にも簡単で安い

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 21:42:33.27 ID:Cz+sQmAO0.net
>>420
あの臨時駐車場は本気で頭おかしいよな。
俺は正確には知らんけど、広域公園用の駐車場に止められる数なんてたかがしれているわけだろ。
もともと、公共交通機関で来るのを想定しているスタジアムな訳だろ。
でも、わざわざサンフレが臨時駐車場を借り上げて、車での来場を促しているわけだろ。
HPでは「車で来ないでくれ」といいつつ。
しかもさらに訳がわからんことに駐車場からシャトルバス走らせているわけだろ。
それで「混雑ガー」、「アクセスガー」とわめいているんだから、正直理解に苦しむ。

駐車場なんて借りなきゃいいし、無料のシャトルバスなんて出さなきゃ良い。
そんな金あれば、主要駅周辺から有料のシャトルバス出せば良い。
このことは、前からいろんなところで言われていたよな。
そしたら、「シャトルバス代は市が出すのか」とか「シャトルバス止まらせるところがどこにあるのか」
とか頭のおかしい連中がわめいていたわけだろ。
でも、現実には、試験的にだが各所からシャトルバスだして、どうやら好評らしい。
まあ、当たり前だよな。バス止める場所なんて場所なんて借りればいいだけの話な訳だし。
特定の時間に集中的にバスを運行できるのであれば、運送会社にとっても悪い話ではない
(しかもサカオタがよく言うように、野球よりよほど終了時間が読みやすい)。
今までいったいサンフレは何やってたの?と本気で思う。

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 21:55:50.69 ID:MK+pD5TT0.net
>>437
バスの滞留スペースが必要なら、それこそ現在サンフレッチェが無料駐車場として借りてる場所の一角を、
シャトルバスの滞留スペースとして利用すればいいだけの話だよな

これでアクセス問題とやらは解決するんじゃない?

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 21:56:27.03 ID:Syk/ubq20.net
>>437
広島市民、特にコアサポのように中年以上の連中にとっては
エディスタのある安佐南区沼田町大塚という場所は不便なところという
刷り込みがあるんだよ。
アストラムラインが出来る前に近隣の大学がスクールバスを4系統も
走らせていたり、車で行くのが当たり前のところなんだよ。
それをそのままの感覚でいくから駐車場が必要となる。それをサンフレも
知っていて、駐車場用意して、しかも昔のように近くじゃないから
バス走らせてるわけね。
付属駐車場が無料だから、臨時も無料というわけのわからんことになってる。

ありていに言えば、サンフレ運営が無能なわけで。サッカー強化はそこそこ
レベルだけど、そっちに力入れすぎたんだよ。

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 21:59:53.08 ID:RKqwWtca0.net
>>437
アジア競技大会の為に作ったのだから駐車場なんて想定してない
観音から勝手に移っておいて、後から「交通施設がー」なんて騒いでるだけ
移る時に交通手段を想定して対策しておけばいいのに
行き当たりばったりで適当にやって不具合が出たら市のせいにして
本当いい迷惑だよ

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 22:01:43.23 ID:Cz+sQmAO0.net
>>438
そう、なんの問題もない。もちろん、相手方(今回は西鉄旅行)の都合もあるから
一概には言えないけど、アクセス問題なんてそもそもたいした問題じゃない。
へんぴなところでやるイベントなんて日本中いくらでもある。
だいたいみんな工夫して、何とかしているんだよ。
20年くらい同じ場所使っていていまだにアクセス問題を起こしているサンフレが無能なだけ。

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 22:06:13.77 ID:czp7kWzw0.net
>>432
この間「スポーツの神様たち」って番組で、あるスポーツデータ会社の紹介してたよ。
サッカーでもトラッキングシステムというのを用いて選手や審判やボールの動きを追尾してデータ化している
様だけど、まだリアルタイムでは情報公開できていないのかも。↓これ
https://www.datastadium.co.jp/service/tracking.html

野球のデータ情報解析も一部公開してたけど、サッカーより野球の方がシステムはかなり充実している感じ。
バスケはまだまだこれからで、(データ入力などの)アルバイト募集してます!って言ってたw

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 22:13:31.33 ID:Syk/ubq20.net
>>441
正確なところをいうとアクセス問題が出るのは30000人呼んだときだけ。
いまや浦和戦も20000人台前半だからCSとか優勝決定戦ぐらい。
そのほかの10000人台の試合だと、渋滞なんて起きてない。
だからサンフレは対策しない。する必要もないからね。

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 22:16:02.56 ID:czp7kWzw0.net
>>443
CSはもう無くなるんだっけ?w
昨年末エディスタを満席にしたのに・・・
集客減る一方だねw

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 22:25:01.88 ID:Syk/ubq20.net
>>444
また1シーズン制に戻るんだよね。
年間1位がない限り、エディスタでなくても客集まりそうにない。

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 22:27:10.93 ID:qqKcjHGt0.net
>>435
だいたい一番高い席って、最前列よりむしろメインスタンド後列だし。
日本のサポやクラブがそんなに「臨場感」を重視しているとは思えないんだよな。

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 22:29:57.55 ID:Ku2FylQ50.net
>>442
野球は、アメリカ人が数値化といったものが大好きな国民性というのも影響してそう

まあ、戦争や経済でも強い国だから システム論とか組織経営なんかで
相手を出し抜く為の材料を欲しがっているというのもあるんだろうけど

米野球ファンが「データ偏重」になったきっかけとは… : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/mlb/20160224-OHT1T50038.html


日本球界もアメリカとの距離が縮まった事で、最先端の技術導入なども素早くなっているし
こういう新しいテクノロジーによって、またレベルが上がったりするんだろうな
そして、情報を消費する事も楽しみしているファンも喜ぶ

楽天 軍事レーダーを日本球界初導入 新兵器で自軍投手分析 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/07/20/kiji/K20150720010771570.html

ヤフオクDに軍事レーダー設置 球の回転数、打球の角度まで計測 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/03/29/kiji/K20160329012300780.html

>中身は迎撃用ミサイル「パトリオット」を開発する段階で生まれたレーダー式の弾丸追尾システムだ。
>ヘッドスピード、スピン量、飛距離など正確な数値を計測できる利点を生かし、ゴルフ界では旋風を巻き起こした。

>米国でもMLBが主導して昨季から全30球団が球場に設置

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 22:31:39.83 ID:LOBxFaOf0.net
>>437
マジレスしとくが一見さんの掴みしては「あり」
脳の足りない連中だから「その後は勝手に公共交通機関を使い出すだろ」と手前勝手な憶測でどんどん一見さんを「車で来れる」かのように錯覚させて新規勧誘してる
そうやって膨れ上がって増えないところまできて責任転嫁してるのが現在

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 22:40:24.92 ID:bEO/KOn+0.net
>>437
移転したらタダで土地借りてる臨時駐車場とスタジアムを結ぶ無料バスの経費年5000万が浮くからその分使用料に上乗せできるとサンフレは言ってるけど、それじゃあかかる運営費用変わらないから経営改善にならないじゃんって話だよね
そもそもサポカンでバスの金取らないと公共交通で来る人との価格差がありすぎると指摘されてもやらないであの場所では損益分岐がーって言い出すという

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 22:42:41.86 ID:qqKcjHGt0.net
>>449
駐車場の件にしろ、シャトルバスを最近までろくに出してなかったことにしろ、
サンフレは跡地を盗むために、組織的・計画的にいろいろやっていた(やらな
かった)ということなのかねえ。

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 22:48:40.19 ID:NTZrw/lA0.net
>>450
そこまで知恵が回る位なら、宇品ならエディスタ継続使用何て口走らないと思うわ。

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 22:51:59.68 ID:Cz+sQmAO0.net
>>449
経営改善についてもよくわからんな。
元々、「経営改善のために跡地スタが必要。J2に落ちたら赤字だ」というような話だったのに、
「選手補強費も(現状からの上積みは)いっさい増加しないで、その分スタ維持費に回す」みたいな話になっているし。
サンフレのためのスタジアムのはずなのに、跡地スタジアム維持するためにサンフレがある、みたいな話になっているし。
選手補強しないで、J2落ちたらどうするのよ、と思うし。
よくわからんけど、サポはそれでいいのかね。J2に落ちても跡地にあればいいの?

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 22:54:03.05 ID:Cz+sQmAO0.net
>>443
浅野壮行試合も2,5万だったし、そもそも混雑するほど客が入ってくれなくなりそうだね。
サポにとっては、うれしいんじゃないの、快適に、過疎客の中でサッカーが見れて。

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 22:58:03.57 ID:LOBxFaOf0.net
>>453
独占欲は満たされるなwww

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 22:59:18.73 ID:bEO/KOn+0.net
今は無料駐車場に無料バス、無料の招待券じゃないと行かないと言う人が増えるんじゃないかと変にクラブが気を揉んでることだよね
それだけ魅力がない事の裏返しで、跡地でもどこでもそれは変わらない
家や職場近くでやっても行かない人は行かないし
逆に今の場所で駐車場を減しても多方面から快適なバスを出せば便利になって行ってみるきっかけになる
場所よりも強くないとJ2は所詮J2で、相手のクラブ名も初めて聞いたみたいなところとやって客が来るわけない

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 23:01:07.49 ID:DpWfuLQb0.net
>>452
そもそも「株式会社サンフレッチェ広島」さんの経営改善のために税金使って国有地にスタジアム作って差し上げる意味がよくわからん

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 23:17:01.89 ID:NPOrvnSK0.net
>>453
自治体の宇品の想定知らないの?

駐車場最低3000台
シャトルバス120台
加えて路面電車

駐車場をなくせばシャトルバスはこの2倍以上の台数が必要になるわけで
広域公園で240台のシャトルバスを運行するなんてできるわけないやん

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 23:35:05.07 ID:ZWAsv+aa0.net
>>456
カープさんと同じ条件でカープさんと同じ償還計画しかもカープさん並みの集客力があれば良いと思うが

カープさんX2は自治体にも有益

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/16(日) 23:46:04.80 ID:RKqwWtca0.net
>>457
サンフレの存在を広島から消去すれば、交通問題、駐車場問題、騒音問題、用地・建設資金の問題、赤字運営・・・
全て解決する。
サンフレって無駄金やトラブルの固まりだったんや

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 00:28:48.62 ID:TC3cYu210.net
>>457
アストラムラインを勘定から外すのは何で?
シャトルバス240台と駐車場無くすどっから思いついたんだ。
強いていや>>437の「駐車場なんて借りなきゃいいし、」か?
現行の臨時駐車場の話だろ。
自治体試算を持ち出すなら、自治体試算でも、1.8万人のときは1000台だ。

広域公園の駐車場は760台あるし(サンフレ小谷野氏のプレゼンでは1000台)。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/213812.pdf
それに対して臨時駐車場2200台を上限としている。
週末開催の15000強に対してだ。

現行の観客動員に対して過剰って話だし、経営圧迫要因なら有料にすればって話。

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 00:50:47.07 ID:rEiOu8wm0.net
>>460
いきなり宇品の話を始めて、それを無理矢理広域公園の話に持って行っているんだからどうしようもないよ。
たぶん、本当に頭がおかしい。

まあ、それはともかく、リンク先見たけど、ほんとにおかしいことしているな、サンフレ。
なんで7キロ先の臨時駐車場から無料送迎バスだしてんだよ。わけわからん。
もうアクセスが悪いとかいいとかの問題じゃないだろ。

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 01:11:26.38 ID:FSraqt1b0.net
>>460
詐欺まがいのスタジアム建設主張で笑えるわ
なんでエディオンスタジアムの駅が広島駅なんだよw
そりゃ遠いわw

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 01:23:59.80 ID:lTvNIiFMO.net
>>455
結局コンテンツとしての魅力がないのが全て

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 01:35:26.09 ID:0eCu41U80.net
エディスタのアストラムラインは輸送能力を攻撃するが、跡地の路面電車は攻撃しない不思議。

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 01:35:39.63 ID:1LKcqVz20.net
>>461
こんな状態なんだって資料なんだろうけど、7キロ離れた西風新都エリアの臨時駐車場は2014年からなくなり、テニスコート下臨時駐車場も今年からなくなった
それでもここ最近臨時は満車になることがない
渋滞が解消され、バスの経費削減になるから一層の事臨時は廃止してもいいと思うけど
サンフレからすると渋滞したりバス待ち列が出来てもらわないと都合が悪いんだろうな

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 01:38:32.03 ID:s3s+vfFs0.net
>>462
中心市街地(主要駅)とやらのセレクトが謎だよね。というか詐欺っぽい。
セレッソが長居駅で、ガンバが茨木駅ってw
大阪市の主要駅が長居駅で、吹田市の主要駅が茨木駅??
静岡市の主要駅が清水駅??
JR駅に限定している訳でもないみたいだし・・・(調布や鹿嶋市街地とか)

ホームスタジアムから5km圏内の人口比較ってのも、やけに狭い範囲に限定してる詐欺的手法。
Jクラブのホームタウンって、そんなに狭いの?w

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 01:47:13.10 ID:TC3cYu210.net
>>461
ビッグアーチ含めてスタジアム絡みでサンフレがやってることはよくわからん。
サンフレッチェのウェブサイトのスタジアム案内
https://www.sanfrecce.co.jp/hometown/stadium/
によると
臨時駐車場も送迎バスもガチで無料にしてるまま。
議事録での小谷野氏の説明だと年パスの割引率もよそに比べて高いらしい。これで経営が苦しいってそりゃそうだろ。上げりゃ売り上げが上がるってもんでもないが、それにしてもな。

それからアストラムライン使用で本通り駅より36分の広域公園前駅からエディスタまで徒歩5分表示。言うほどアクセスが悪いとはちょっと思えんが。
行政の方もそんなことはわかった上でサカスタをまちづくりの一部にしようとしてるんだろうとは思うけど。ま、サカスタ無くてもまちづくりに支障はなさそうだけどね(個人の感想)。

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 01:56:02.66 ID:FSraqt1b0.net
サカスタくらいの稼働率(年間5%程度)なら沼田町の街づくりで十分かとw

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 02:04:02.75 ID:s3s+vfFs0.net
>>468
それすら無理だと思うw
試合時サポの迷惑駐車で、周辺商業施設はむしろマイナス効果を与えられてる。
まあ年間20日程度だけどw

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 02:16:33.18 ID:iEDdUr310.net
強くも無く、万年J2やっているようなクラブが
客も増えず、ジリ貧であるのは当然であるかのようにも思えるけど

サンフレの場合は、タイトル取っても人気になる訳じゃないから
クラブやサポは、現状に危機感持っているんだろうね
その辺を打開する為に跡地にスタが欲しい


地元のチームという事だけしか売りにするものが無く
郷土愛に甘えているようなクラブとは違うのに、こうなっているのは悲しい話だね
基本的に需要が無いんだろうな

あるいは、郷土愛路線の限界が今のサンフレだったりするのかもしれない
魅力対決では、カープに勝てない 地元のチームという人気でも完敗
それが落ち着いた状態か

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 02:21:38.96 ID:FSraqt1b0.net
最後の、西日本での都市間競争ってのが悲しいよなあ
都市間競争とやらを煽って成功したのは関東の何も売りがない都市だけだし
Jリーグは未だ昔の成功体験を引きずっているのがw

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 02:31:45.88 ID:iEDdUr310.net
広島と岡山の差は
一にマツダ 二に戦災 三にカープ と
言えるぐらいのものがあると思うけどなあ

広島県外の人間が広島を思い浮かべて下さい と聞かれた時に
色々と都市イメージが湧いてくるだろうけど、近隣スポットも含む
その辺の要素は岡山よりも上に来るだろうしね

原爆ドーム・宮島・お好み焼き・牡蠣・もみじ饅頭・カープ

これぐらいは連想して貰えるだろう

岡山は、瀬戸大橋があって 後楽園・果物ぐらいになるともう怪しくなると思う
日常的に岡山という単語を聞く機会もそんなに無いだろうしね
そういう意味では、広島カープは偉大なんだよな

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 06:06:00.87 ID:YQ6CHQt90.net
街中にサカスタがあれば都市間競争に勝てるとか言っても、その根拠なんて、何一つとして出さないんだよな

サカスタがあることで、街作りという面から、広島という街にどんなメリットがあるのかくらいは提示しろよと思う

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 06:15:05.90 ID:4wjzpQPs0.net
地域密着型の球団カープの在る都市広島だから、そこに行けば自分も同じ扱いを受けられると思って
勝手に勘違いをして作っちゃたのだろう。
それで大した企業努力もせずに伸び悩み、じゃあ強くなればいいと地元の選手を切り捨ててしまった。
ただでさえ試合数が少なく選手の顔を憶えて貰える機会が少ないのに
知らない烏合の集まりを観に行っても別に何の愛着もわかないし面白くもない。応援する気にもならない。
だってほとんど他所のチームだもの
金が無いカープはCクラスBクラスを低迷してたけど、それなりに集客して応援され続けていた。
別の例を挙げれば、阪神だってダメ虎と言われながらも熱狂的なファンがいた。
関西には他にも野球チームが居た時もあったのに
強さと人気は直接結び付かない、そりゃ強い方が気分はいいけど人の気持ちはそんなに単純じゃない
完全に戦略のミスだろ

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 06:29:49.60 ID:vM6FGAEi0.net
http://hirospo.com/sanfrecce/24530.html
これはひどい

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 06:33:09.15 ID:vM6FGAEi0.net
http://hirospo.com/pickup/24020.html
これはひどい

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 06:41:41.83 ID:FSraqt1b0.net
>>476
シャトルバス増便しないままサンフレッチェが放置した結果だからなこれw
何が当局だよ、ひろスポは相変わらず頭おかしいなw

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 06:48:38.43 ID:rEiOu8wm0.net
>>474
>強さと人気は直接結び付かない、そりゃ強い方が気分はいいけど人の気持ちはそんなに単純じゃない
完全に戦略のミスだろ

J3でも1万呼んだりするしな。現状、サンフレが当たり前のように1万呼べるかといえば、うーんだし。
もちろん、年間でトータルで見ればJ1のサンフレの方が上であるにしても。

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 06:53:31.66 ID:vM6FGAEi0.net
>>477
シャトルバスは何台まで増便すればよいの?
バス増便した場合に乗車場所は確保できるの?

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 06:54:32.93 ID:rEiOu8wm0.net
>>479
まず、この発言が頭おかしいよな。
サンフレはデータ持ってないの?調査していないの?

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 07:00:27.58 ID:FSraqt1b0.net
>>479
おまえがやれw

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 07:22:45.85 ID:YwP/bpgr0.net
http://hirospo.com/pickup/24020.html
これはひどい

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 07:25:37.61 ID:RxI4TPRa0.net
関西での阪神に関しては、利権も含めて時代なんだろうな。放送時間がパリーグの3つ合わせて阪神の半分以下なんだから。

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 07:33:18.00 ID:u6jjp4AU0.net
エディオンスタジアムの問題点
政令指定都市の施設として恥ずかしいだろ
観戦環境最悪、障害者が自力でいけない場所、エレベータは業務用のものが1台だけ

・陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠い
→選手の背番号が見えないんだな。観戦環境としては最悪だわ。

・帰りは大行列大渋滞。
→5万人収容の競技場なの公共交通機関の輸送力が低すぎる

・今は施設不備でJリーグから警告を受けている
→トイレの数が少なすぎ
 観客席の屋根がほとんどない
 モニターが故障


今は施設不備でACLで使えない。
→ベンチシートだらけの競技場では開催できない

今の施設は老朽化してい
→モニターが故障している
  整備不足で築20数年なのに老朽化が目立つ

自力で障害者が公共交通機関で行けない。
→アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり車いすで行けない
 帰りは長い下り坂になり車いすでは非常に危険
 アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり年配者も行きにくい


エレベータ不足
→競技場の中には業者用のエレベータ1台しかない。
20数年前の建設で業者用エレベータ1台しかない障害者に厳しい競技場施設は考えられない

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 07:38:01.58 ID:uaC5AQBF0.net
>>484
別に恥ずかしいとは思わないし、サンフレが改修すればで終わる話。

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 07:56:16.66 ID:j5ddJWi/0.net
>>482
跡地に建ったら、敷地が狭く観客の滞留場所もないところに溢れ出ることになるな。
跡地はダメだね。

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:01:01.15 ID:lA5HAhaX0.net
>>485
アジア大会のために建設した競技場なのにエレベータが業者用に一基
しかないなんて恥ずかしいな。

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:01:50.76 ID:kGS8vKO/0.net
http://hirospo.com/pickup/24020.html
これはひどい

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:15:26.21 ID:s3s+vfFs0.net
20数年で沼田の発展に全く寄与してこなかったサンフレッチェの存在が恥ずかしいでしょ。
サンフレとは関係なしに西風新都は新興住宅街として人口拡大し続けてるけど、サンフレカラー一切無しってw
街中にスタジアムがあったら街の発展に寄与できる(キリッ・・・とか、サンフレのやサポのいう事って全く現実味が
無いんだよね。

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:24:28.83 ID:KZknUgBC0.net
>>487
全く恥ずかしくないな

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:31:56.20 ID:uj8yl5vQ0.net
>>487
それより人にたかり寄生虫の様な行為をして恥ずかしいとは思わないか

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:34:11.90 ID:2IBpPYFz0.net
>>489
http://hirospo.com/pickup/24020.html
これでは発展しないだろ。

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:36:55.11 ID:s3s+vfFs0.net
テレビCMでもマツダスタジアム横の某新築マンションはボールパーク○○という名で
カープを前面押しで売り出してるでしょ?
でもサポには臨時駐車場でお馴染のこころ住宅展示場はCM頻繁にやるけど、サンフレなんて
全く持ち出して無いよね?
今まで臨時駐車場用地を無償提供してきたのに、その見返りが僻地だ山奥だって吹聴する
ネガキャンなんて、サンフレは迷惑な存在でしかないと思う。

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:37:02.11 ID:C/Dmwgr60.net
>>491
サンフレッチェ跡地案だと30億円の他に年4.4億円の使用料払うといっているもんな。

自治体がサンフレッチェの跡地案をけると
自治体案で自治体が街中に建設してサンフレッチェの使用料は年1億円。

自治体はどちらを選択しているのかな?

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:39:49.09 ID:bsjEC0CG0.net
>>493
http://hirospo.com/pickup/24020.html
これ酷いからな

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:41:06.80 ID:s3s+vfFs0.net
>>492
そんな気味の悪いリンク踏まないけど、西風新都周辺は人口拡大し続けてるよ。
広島市の人口増を牽引している場所。
その足を引っ張っているのがサンフレッチェ。

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:42:28.16 ID:uj8yl5vQ0.net
障害者の方が何百人も来て、エレベータが全然足りないとかいう事態が発生したなら必要かも知れないが
実際にはそんなことは起きていなし。
障害者を盾に利用する行為を恥ずかしいと思わないのか?
仮にもプロと呼ばれるチームが自立した運営が出来ないことが恥ずかしいと思わないのか?

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:46:46.98 ID:uj8yl5vQ0.net
どちらも選ばない
サンフレッチェを解体か追放すると自治体の負担は0円
サンフレッチェが経営破たんしようがしまいが、広島県民にとってはどうでもいいこと
サンフレを取り潰して市の負担を0円にするのが一番いい選択

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:46:53.60 ID:D3m4IdFM0.net
>>497
エレベータは業者用の1台しかない?
アジア大会の会場でこれか?
ありえないな。

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:48:05.43 ID:fbJ9JU5t0.net
>>498
潰したらサンフレッチェの株主が大損するけど。

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:50:33.72 ID:R/HlDo3i0.net
>>496
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 08:56:28.68 ID:s3s+vfFs0.net
ネガキャン等で広島の足を引っ張るのがサンフレッチェ。
そのサンフレッチェの足を引っ張るのが馬鹿なアクセス君w

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 09:04:33.39 ID:Z8IKM8py0.net
>>499
じゃあ中央公園に陸上競技のスタジアムを建設する必要があるね
それともサンフレッチェさえ良ければ障害のある人なんてどうでも良いってこと?

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 09:06:57.02 ID:JZTcxQje0.net
>>472
サンフレッチェが広島のイメージに全く貢献していないといえば嘘になる。ステージ優勝を果たしたバクスターの指導は日本人には新鮮だったし、松田のスーパーゴールは全国のサッカーファンのど肝を抜いた。問題はその後の印象がまるでないこと。

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 09:08:13.38 ID:sa4fjlbd0.net
平成28年度第3回広島市議会定例会(9月26日【月曜日】一般質問 木山議員)

Q 木山議員の質問
 旧市民球場跡地にスタジアム建設を要望する陳情が出されている。それについての市の考えは?みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由は?

A1 松井市長の答弁
(市の考え)(みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由)
 旧市民球場跡地については、狭隘な敷地、割高な建設費、多機能・複合開発の困難さの課題があり、昨年7月にみなと公園を有利とした。
A2 市民局長の答弁
(市の考え)(旧市民球場跡地がスタジアム建設に相応しくない理由)
敷地が狭隘で敷地一杯にスタジアムを輩出する事になり、観客の滞留場所動線確保が困難、一般歩行者通行の支障にもなる。
高さ制限もあり掘り込みが必要となり、コストが割高になること。
水道管などの地下埋設設備の移転が必要になること。都市公園法の制約で多機能・複合化開発が困難。
それに対して、みなと公園は交通対策に課題があるものの、多機能・複合化が可能で街づくりの観点から3者で有利で一致していた。
今後は中央公園広場を含めた3候補地を、3者とサンフレの協力を得ながら進めたい。

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 09:09:11.58 ID:j5ddJWi/0.net
>>500
今は黒字だそうなので、資本金拠出した分の残余分配に預かれるから損はしないな。
損なら減資と第三者割当増資ですでに受けてるし、いまさらだ。

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 09:11:15.28 ID:sa4fjlbd0.net
サンフレの株価

もともとの発行株式の価格は、 1株につき50,000円

2007年の増資時の新株式の発行価格は、 1株につき34,250円

2012年減資・増資時の新株式の発行価格は、 1株につき6,000円

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 09:21:08.60 ID:fODHYWN00.net
>>501
進んでいくと思い込んでいるのは頭の中が左巻きになってるお前さんだけだよ
広島市は行政赤字でスタジアムなんか建てる予算が無い
現状のサンフレッチェの運営を続けるだけで火の車なんだから、
スタジアムなんか建てて返済できる余裕なんて在るはずが無い。

金が無いのだから場所だけ決まってもスタジアムは建たない
何かをやっているフリを真に受けさせて、進んでいくと思い込ませて置けばいいのよ

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 09:24:41.98 ID:fODHYWN00.net
>>497
サンフレサポ相手に民度を求めても

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 09:28:25.39 ID:fODHYWN00.net
>>507
紙っぺらになる前に幾らかでも価値が残っているうちに回収して解体すべきだな

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 09:41:16.18 ID:lTvNIiFMO.net
都市間競争ガーっていうならサンフレッチェは福山に移転すべきだ

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 09:45:14.43 ID:hGs/XWkx0.net
ゴキブリガイジアクセスくんはまた論破された

・コマンド?

.     広島に住んでないことをなかったことにして
.     エディスタのネガキャンを続けますか?
.
. __________   __________ 
. |IDをチェンジする    |   | ゴキブリコピペ 発狂 |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
.    : /減資命\ :
.   .: |/u-O-O-ヽ| : プルプル
.   :6| .u : )'e'( : .|9:
.   : /` ‐-=-‐ 'ヽ : 
.  __(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
.     \/     /

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 10:01:24.05 ID:1LKcqVz20.net
>>488
大入りが予想できたサンフレが駐車場を閉鎖して東西に振り分けるバス(広島駅、新井口駅)に出していれば問題なかった

514 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/10/17(月) 10:52:42.44 ID:JjsUmnc3Z
■エディオンの過去の不祥事一覧

業者に従業員の派遣を強要。課徴金約40億円
残業代不払い問題(2年間で計37億円)
景品表示法違反
エディオン元役員を不正競争防止法違反(営業秘密の不正取得)容疑で逮捕
エディオン社員を不正競争防止法違反容疑で逮捕
サンフレ会長(兼エディオン社長)による愛人離婚訴訟騒動
携帯の不正契約で総務省が是正命令

http://matome.naver.jp/odai/2142621389745336901

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 10:43:51.76 ID:17OS4tjc0.net
>>513
バスは何台必要なの?
一台70人で200台でも14000人しか運べないな。
200台のバスを滞留させておく場所はあるなかな?

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 10:58:08.55 ID:hGs/XWkx0.net
>>515
『延べ』という概念が理解出来ないゴキブリガイジアクセスw

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 11:17:01.25 ID:qbHr09lC0.net
>>516
一時間でバスは何往復できるのかな?
往復1時間だとのべ200台で14000人運ぶには2時間かかるな。

513 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/17(月) 10:01:24.05 ID:1LKcqVz20
>>488
大入りが予想できたサンフレが駐車場を閉鎖して東西に振り分けるバス(広島駅、新井口駅)に出していれば問題なかった

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 11:26:55.24 ID:9CdMqtxd0.net
サンフレに関わると専スタ建てろ、バスやら何やら・・・

金が掛かることばかり。もういらんよ

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 11:35:43.30 ID:lTvNIiFMO.net
興行主はサンフレッチェなんだからシャトルバスなんざ100台でも500台でも好きなだけ出せばよいぞ

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 11:39:53.28 ID:C53Wp53n0.net
蓮舫の仕分けは良くなかったけど、赤字スポーツ団体(自称プロ)関してだけはするべきだった

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 11:45:30.15 ID:BMCtrEd60.net
>>517

そういう試算はサンフレッチェ側が出すべきなんじゃね?

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 11:45:59.75 ID:1LKcqVz20.net
>>517
その2時間の間にアストラムが1万人運ぶ
すると久保の望む25000人(緩衝帯含むから実際は24000程度)が運べるじゃないか
時間差で帰るようにお祭り広場で飲み食いイベントを行えばいい
来年から19:30キックオフの馬鹿げたチャンピオンシップは廃止されるんだし

それ以上客を入れたいならバスを増やす
100台でも金が取れればバス会社は出す
少なくとも優勝決定戦では横川45台駐車場17台の62台+α出してた
エディスタで上限設けるか第一球技場25000改修
跡地案で久保が充分と言った数字だ

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:14:20.60 ID:XyoYEkNg0.net
>>522
あれれ?
バス200台の滞留場所はどうするの?

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:16:35.17 ID:hGs/XWkx0.net
>>523
『延べ』という概念が理解出来ないゴキブリガイジアクセスw

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:17:11.47 ID:GHEknKef0.net
>>522
自治体の宇品の想定知らないの?

駐車場最低3000台
シャトルバス120台
加えて路面電車

駐車場をなくせばシャトルバスはこの2倍以上の台数が必要になるわけで
広域公園で240台のシャトルバスを運行するなんてできるわけないやん

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:19:45.42 ID:B6qNNG520.net
>>524
だからシャトルバスは一時間で何往復できるのかな?
まさか往復1時間超えなら延べで計算しないから。

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:21:07.20 ID:tLmi+1ag0.net
>>525
つまりスタジアム計画そのものが成り立たないんだよな

金はない、アクセスは解決しない、人気もないでは仕方ないけど

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:21:22.02 ID:s3s+vfFs0.net
今でも数千台のマイカー観戦者が駐車してるのに、200台のバスが停められないなんて虚言。
それにバスの話は延べ台数でしょ。
でも何で200台なんて話になってるの?それだけで1万人運べるじゃんw
昨年ミスチルライブ時には4分間隔で臨時運行した実績があるアストラムもあるってのに。

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:22:40.35 ID:nUznvUR10.net
>>527
宇品は成り立たないな

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:23:40.85 ID:tLmi+1ag0.net
>>529
どこでも成り立たない

金はない、アクセスは解決しない、人気もないでは仕方ないけど

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:28:45.19 ID:tLmi+1ag0.net
バスの話も出てるが大型バスの駐車スペースは自家用車約3台分で計算すると判りやすい

自家用車が1000台駐車できるならバスは300台駐車できると考えていい

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:29:53.37 ID:1LKcqVz20.net
>>523>>525
正面駐車場と投てき場裏駐車場にバスが何台駐車できると思ってるの
大入り時の駐車場は思いやり駐車場だけでいい

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:35:31.19 ID:iQxBMmEU0.net
広島の野球馬鹿は広島がサッカー所である事を知らないんだろ。広島の経済界や政治家もわかってるからスタジアム建設の話が現実にあるのだよ。野球だけの人生もつまらんしサッカーだけの人生もつまらん本当はJリーグを秋春制にするのが一番だな

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:36:48.34 ID:8GdL1yGu0.net
自治体宇品案では駐車場は最低3000台で5000台が適正だったな。
宇品案で駐車場なしにしなかったのに広域公園で可能なのかな?

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:40:28.85 ID:tLmi+1ag0.net
>>533
それは皆判ってる

ただ野球がサッカーと比べるとそれこそ「桁が違う」ってだけ

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:43:50.71 ID:yQhGdp5b0.net
>>531
バスが停められるだけではダメだな。
バスの出入り動線の確保とバス待ちの大人数の滞留場所も確保しないとな。

一万から2万人がバス待ちするからバス200台は無理だな。

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:45:17.69 ID:Gwhxj12/0.net
>>535
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。

野球に関係なく
首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:46:25.86 ID:uKGNJi7n0.net
カープ動員数
2005年 966,352人、平均14,423人
2006年 908,133人、平均13,971人
2007年 1,051,583人、平均15,933人
2008年 1,318,454人、平均19,977人
2009年 1,784,127人、平均26,629人 [ズムスタ初年]
2010年 1,550,367人、平均22,800人
2011年 1,543,416人、平均22,368人
2012年 1,530,763人、平均22,511人
2013年 1,542,979人、平均22,043人
2014年 1,851,981人、平均27,235人
2015年 2,110,266人、平均29,722人
2016年 2,157,331人、平均29,963人 [セリーグ優勝]


サンフレ動員数
2005年 212,960人、平均12,528人
2006年 190,066人、平均11,181人
2007年 194,199人、平均11,424人
2008年 227,631人、平均10,840人 [J2]
2009年 267,299人、平均15,724人
2010年 247,550人、平均14,562人
2011年 224,447人、平均13,203人
2012年 301,249人、平均17,721人 [初優勝]
2013年 275,556人、平均16,210人 [連覇]
2014年 254,951人、平均14,998人
2015年 278,499人、平均16,383人 [優勝]

2016年 現在 239,925人、平均14,995人 あと、アビスパ福岡戦を残すのみ

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:46:38.66 ID:tLmi+1ag0.net
>>536
広域公園ならバスの動線は現状で確保済み
200台を一度に停める必然性もないのでお前の意見は通らない

http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=10020

10月1日(土)FC東京戦で広島駅・紙屋町・商工センター・廿日市の4か所からバスを運行しました。
広島駅と県庁からは、16:00と17:45の2便。商工センターと廿日市からは、15:30と17:30の2便です。
広島駅からは、約30分、その他の地区からは約20分でエディオンスタジアムに到着し、
「速かったー」と降りるなり、感嘆の声。「次回も乗るね」と力強い笑顔。
廿日市からの便は、宮島スマートインターチェンジを利用して山陽自動車道を通り、広島駅と紙屋町からは、広島高速4号線を、
商工センターからは草津沼田道路を利用するので、最短距離を高速で結びます。
ショッピングセンターなどに自家用車を止めてゆっくり行けるのもいいですね。

試合終了後、皆さんのお帰りを待っての出発になります。
一番早く出発した商工センター便は試合終了後15分後に、遅くても紙屋町便が23分で出発です。
駐車場からの出庫もバス優先なので、自家用車を尻目に快適、便利、速いを実感しました。
次回、10月29日(土)も今回のアンケートを活かして、さらに快適に運行します。
詳細が決定次第、お知らせしますので、今しばらくお待ちください。

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:46:59.20 ID:+Qq8c11o0.net
>>538
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。

野球に関係なく
首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:47:37.39 ID:tLmi+1ag0.net
>>537
それと野球がサッカーと比べるとそれこそ「桁が違う」ってことに何の関係が?

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:48:13.83 ID:tLmi+1ag0.net
>>540
コピペ発狂は負け犬の証だからやめた方がいい

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:49:40.35 ID:zrBF0j800.net
>>533
お前こそ現在のサンフレのメンバーを知らない
J1に残る為に広島を放棄したのが現在のサンフレ
広島の経済界や政治家もわかってるから関わらない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1033295.jpg
の様な話が上がらない

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:49:46.68 ID:AS2uUeI00.net
>>539
200台を周辺道路に待機させておくつもり?
自治体宇品案でも駐車場なしで想定していないのに
広域公園で駐車場なしなんてできるの?

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:50:08.38 ID:1LKcqVz20.net
>>533
市内の一番人口の多い区に複合(陸上との)スタジアムとサッカー・ラグビー用の球技場があるのに不満を垂れ流す株式会社に更に尽くせと?

>>534
跡地や中央公園は何台分駐車場確保すんだ?
まさかウーバーなんかが週末コンサートするグリーンアリーナの客と周辺のパーキング争奪戦しろって事はないよな
広域公園は常設が1000台分はあるから大入り時以外に使えるけど

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:51:12.52 ID:rk8IlRSw0.net
>>541
桁違いでも首長は街中サッカースタジアムは必要だと思っているみたい。

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:51:18.06 ID:BmpKjslm0.net
>>536
47000人運べると実証されてるんですが
http://www.mrchildren.jp/tour/2015/stadium/access/img/map_hiroshima.jpg

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:51:37.36 ID:zrBF0j800.net
>>540
進んでいくと思い込んでいるのは頭の中が左巻きになってるお前さんだけだよ
広島市は行政赤字でスタジアムなんか建てる予算が無い
現状のサンフレッチェの運営を続けるだけで火の車なんだから、
スタジアムなんか建てて返済できる余裕なんて在るはずが無い。

金が無いのだから場所だけ決まってもスタジアムは建たない
何かをやっているフリを真に受けさせて、進んでいくと思い込ませて置けばいいのよ

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:52:13.64 ID:71xL+TIp0.net
>>545
跡地や中央公園だと観客用の駐車場はなしでよいぞ。

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:53:58.15 ID:tLmi+1ag0.net
>>544
広域公園駐車場の駐車可能台数知ってる?

自家用車は周辺駐車場に停めればいいだけ
それこそシャトルバス活用で

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:54:15.74 ID:zrBF0j800.net
>>546
本当に必要だと思っているならばこんなことは起きない
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira121825.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira118082.jpg
表情を見ればサンフレに対する意識が一目瞭然

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:54:50.97 ID:tLmi+1ag0.net
>>546
だから宇品案が出てきたんだけど?

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:55:00.02 ID:X4QLpGGN0.net
>>548
赤字だから広島では全ての案件は凍結するのかな?

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:55:42.10 ID:tLmi+1ag0.net
>>553
馬鹿なのか?

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:57:41.90 ID:k6cSHBVI0.net
>>550
自治体宇品案でも駐車場なしの想定ではなかったわけで。
自治体も駐車場無しはあり得ないと考えているんだな。

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:58:26.66 ID:5BVyDzGo0.net
>>552
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:59:06.53 ID:1LKcqVz20.net
>>549
そんなわけないだろう
跡地で優勝報告会の時にアンケートして交通手段を訊いたら自家用車が路面電車を上回ったじゃないか

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 12:59:25.75 ID:tLmi+1ag0.net
>>555
駐車場の廃止なんて一言も言ってないけど頭大丈夫?

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 13:00:27.69 ID:tLmi+1ag0.net
>>556
他の候補地なら国からいくら出ると言われてるのかな?

これを出してくれないと意味ないよ

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 13:01:39.81 ID:muGPK5rq0.net
>>558
宇品案だと最低3000台の駐車場を用意する計画だったな。
広域公園の駐車場は何台かな?

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 13:02:25.45 ID:5aLXmoKL0.net
>>557
そのアンケートは宇品案の話?

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 13:04:10.51 ID:tLmi+1ag0.net
>>560
俺より駐車場問題に詳しい単発がいるから聞いてみればよいぞ

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 13:07:03.19 ID:1LKcqVz20.net
>>561
第3の候補地以来触れられなくなった宇品じゃなくて
家などの出発地点から跡地(優勝報告会会場)までの手段

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 13:08:50.25 ID:BMCtrEd60.net
>>546
カープの試合するマツダスタジアムは広島市(県)の為に必要。
サンフレッチェの試合するサカスタはサンフレッチェの為に必要。
これの認識の違い。

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 13:18:06.39 ID:s3s+vfFs0.net
日本シリーズチケット抽選外れた・・・
昨年末のサンフレCSのチケットなんて余裕で取れたのに・・・

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 13:36:51.21 ID:M8VV5aXI0.net
>>563
何が言いたいのか意味不明。
跡地や中央公園なら観客用の駐車場はいらないな。
自治体跡地案も観客用駐車場は想定していなかっただろ。

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 13:47:48.87 ID:1LKcqVz20.net
>>566
意味不明なのはおまえだよ
便利なはずの跡地で4分の1の人はマイカーで報告会に来た
有料駐車場にも関わらず
中心部ならみんながチン電で来ると夢想してんの?
その理屈なら広域公園はバスとアストラムがあるから臨時駐車場要らないじゃん

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 14:04:46.73 ID:iEDdUr310.net
>>466
直線距離という考え方にも妥当性があるのかどうかだよね

Eスタは、広島駅から8.8q
J1平均は、4.4qだから遠い 離れていると主張したいのだろうけど

街のスケールというものを考えて見た時には
例えば、大阪市の面積は223km2 8.8×8.8×3.14=243だから
極論すれば、人口270万人の規模の都市の街外れにあるような感覚になって来る

勿論、地理的な要因 地形などで条件は変わって来るのだが
平野部にあるような大都市でも、市域はその辺で十分に収まる数字って事に

地図に円を描く (Google Maps API V3版)
http://www.nanchatte.com/map/circleService.html


ちなみに、C大阪は長居駅からは0.4qとなっているが
大阪駅からは、9.7qなんだよな
それでも、長居の立地・アクセスを悪く見るサポは少ないだろうし

他のスポーツ施設だと甲子園球場なんかは
大阪駅 梅田からは、12.6qも離れている訳で

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 14:13:39.81 ID:1LKcqVz20.net
8.8キロのうち4.9キロは有料道路で信号もなく空いてることは内緒

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 14:24:29.15 ID:SMttoSbp0.net
>>567
意味不明
跡地や中央公園なら観客用の駐車場は不要。
宇品や広域公園なら観客用の駐車場は必要。

何か問題でも?

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 14:27:46.50 ID:lTvNIiFMO.net
>>570
跡地でやった優勝報告会ですら自家用車で来た奴多数なのに?
脳ミソお花畑かよ

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 14:34:21.82 ID:1LKcqVz20.net
>>570
なかなか意味不明だがなるほどこう解釈すればいいのだな
跡地や中央公園は交通至便な一等地だが実現不可能
宇品や広域公園はサンフレの懐事情を鑑みても可能

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 14:41:47.72 ID:rEiOu8wm0.net
結局、Gは現実を知らなさすぎるんだよな。
そもそも、広域公園でも車で来る必要なんか全くないんだよ(障害者等を除く)。
普段のガラガラ試合はともかく、観客がたくさん来ると予想できていても(むしろ予想しているからこそ)
午後からの試合にもかかわらず、早朝から無料駐車場に車を止める層ってのが一定量いるんだよ。
とにかく車で来るのが好きで好きでしょうがない層。

で、このスレでは、そういう頭おかしい連中を車で来させなければいいでしょ、無料駐車場なんていらんでしょ、
無料シャトルバスなんて出さなきゃいいでしょ、そんな金と場所があるなら市内各所から有料バス出せば良いでしょといっているわけ。
実際、ミスチルの時だって、そういうことしているわけだから、できないはいいわけとしか受け取れない。
はるかに観客の多いミスチルにできて、何でサンフレにできないのよ、と。

で、十時間近くかけて車で来て、十時間くらいかけて車で帰るような、ちょっとあれな連中が、
跡地や中央公園になったからといって、公共交通機関で来るか、という話だよ。
どうせ車で来るんだろうよ。

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 14:43:51.10 ID:0f+Ax3mr0.net
>>571
意味不明
跡地や中央公園なら観客用の駐車場は不要。
跡地や中央公園に自家用車で来たいなら民間の駐車場に停めればよいだけ。

何か問題でも?

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 14:47:02.56 ID:pBVcUz5G0.net
>>573
自治体の宇品案は駐車場が最低3000台だからなー。
広域公園なら駐車場は必要だな。
広島市が駐車場を併設しているくらいだもんな。

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 14:48:39.86 ID:lTvNIiFMO.net
>>574
実際そこまで自家用車で来た人間の割合が数字として出ている現実を受け入れないお前が意味不明だ

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 14:49:30.01 ID:x9o0RkGp0.net
>>572
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

エディオンスタジアムの問題点

・陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠い
→選手の背番号が見えないんだな。観戦環境としては最悪だわ。

・帰りは大行列大渋滞。
→5万人収容の競技場なの公共交通機関の輸送力が低すぎる

・今は施設不備でJリーグから警告を受けている
→トイレの数が少なすぎ
 観客席の屋根がほとんどない
 モニターが故障


今は施設不備でACLで使えない。
→ベンチシートだらけの競技場では開催できない

今の施設は老朽化してい
→モニターが故障している
  整備不足で築20数年なのに老朽化が目立つ

自力で障害者が公共交通機関で行けない。
→アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり車いすで行けない
 帰りは長い下り坂になり車いすでは非常に危険
 アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり年配者も行きにくい


エレベータ不足
→競技場の中には業者用のエレベータ1台しかない。
業者用エレバータ1台しかない障害者に厳しい建物は考えられない

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 14:52:21.69 ID:lTvNIiFMO.net
>>577
何度も出てるけどさ

他の候補地なら国からいくら出るんだ?

跡地や中央公園でも出ない可能性を否定するソースでもあるなら出せよ

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 15:00:40.08 ID:1LKcqVz20.net
>>577
一等地に建てるなら3者は3万人に拘り
掘り込みや可動式の屋根が必要となるから建設費や維持費が青天井
敷地も目一杯使っちゃって駐車場などの付帯施設は無し
金を集める手段も返済プランもないない尽くし

第一球技場25000改修、トイレ・エレベーターを増備、客席3分の1に屋根
広域公園前駅から思いやり駐車場まで障害者手帳提示でタクシー運賃補助
以上で全て解決するだろ

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 15:02:35.71 ID:uaC5AQBF0.net
今日もアクセス君はサンフレのイメージを悪化させつつ連戦連敗のコピペを投下するのかw
サンフレも落ち目になっているし、本当に消滅もあるかもね。
消滅しても何も困らんけど。

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 15:12:38.68 ID:H8ciwSBc0.net
>>573
弾幕等の大荷物があるから
車じゃないと来られないサポーターがいるの知らないのか?

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 15:21:33.30 ID:SC7Wj+K30.net
>>580
消滅するとサンフレッチェの株主が大損するな。

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 15:24:26.82 ID:VD3M6Xb90.net
>>579
第一はアマチュアの利用が多く代替施設もないから改修困難なわけで。
大渋滞大行列の問題は解消できないし。

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 15:34:30.54 ID:lTvNIiFMO.net
>>583
エディスタ、第2、コカスタの代替え使用で対応可能だろ

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 15:35:14.24 ID:zrBF0j800.net
>>582
飛び火して他のJの団体へ連鎖して行けば、採算の合わない団体の仕分けや箱モノの抑止
日本の為になるぞ

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 15:36:18.53 ID:1LKcqVz20.net
>>583
アマ、女子、ラグビーと一緒に使いたいと今まで主張してきたじゃないか
改修中はコカスタ使ってもらおう
25000なら2時間なんだろ?
まあ普段はその半分程しか入らないから久保もそれでいいと言ったんだろうが
半分なら一時間後には歓楽街でスッキリだな

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 15:38:06.79 ID:lTvNIiFMO.net
>>582
上場してなければ影響は小さいな
消滅前に自社株率100%にすれば迷惑もかからない

解決しちゃったぞどうする?

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 15:38:22.40 ID:zrBF0j800.net
>>578
国が一営利企業の動向などに介入なんかしないのは衆知の事実

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 15:45:07.45 ID:27jHxvqu0.net
>>577
エディスタは障害のある人に不便だから
陸上競技のスタジアムを中央公園に作れってこと?

それともサンフレッチェさえ良ければ障害のある人のことはどうでも良いの?

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 16:00:57.41 ID:eeXDJbKK0.net
>>589
あれれ?
観客がいる陸上競技会は年に何回あるのかな?

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 16:02:25.71 ID:lTvNIiFMO.net
>>590
回数が少なければ障害者を無視してもいいのか?

サンフレッチェって最低だな

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 16:04:58.59 ID:l5EiesnI0.net
>>591
何回あるのかな?
観客は何人なのかな?

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 16:09:32.88 ID:j5ddJWi/0.net
>>574
広域公園の臨時駐車場が無料にする理由にはならんな。

広域公園の臨時駐車場を無料にして、無料の送迎バス出して経営圧迫要因っていうなら、有料にしろよってこと。
公共交通機関の利用も促せるだろうし。

跡地や中央公園で有料駐車場を利用すれば良いだけってんなら、広域公園も有料でいいだろ。

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 16:09:37.78 ID:qFBnh9Ry0.net
>>592
必要ないほど少ないというソースはあるのかな?(笑)

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 16:10:57.28 ID:j5ddJWi/0.net
>>592
サッカーは20回で何人の方がいらっしゃるんだ?

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 16:13:42.14 ID:lTvNIiFMO.net
>>592
大会の回数や観客の人数が少なければ障害者を差別するのか?

サンフレッチェもサポも最低だし最悪

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 16:34:57.84 ID:GikprvUT0.net
ゴキブリガイジアクセスくんはまた論破された

・コマンド?

.     広島に住んでないことをなかったことにして
.     エディスタのネガキャンを続けますか?
.
. __________   __________ 
. |I障害者ネタで発狂   |   | ゴキブリコピペ 発狂 |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
.    : /減資命\ :
.   .: |/u-O-O-ヽ| : プルプル
.   :6| .u : )'e'( : .|9:
.   : /` ‐-=-‐ 'ヽ : 
.  __(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
.     \/     /

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 17:21:00.16 ID:iEDdUr310.net
>>460の資料は、サンフレが如何に自分達が立派か
その割に虐げられているか といったものを主張する為の材料として
作られたというのは透けて見える事だからなあ

広島と同程度か、それ以上の規模の街だけで見てみると
そこまで悪く無いようにも思えてくる
東京や大阪のクラブは、ずっと郊外に存在する

そもそも、宇品でさえ好立地になって来るんだよな この見方だと


 1.4q 大宮 NAC 大宮駅
 1.8q 横C ニッパ 横浜駅

 1.8q 広島 跡地ス 広島駅 ←候補地

 3.7q 福岡 レベス 博多駅
 4.3q 京都 西京極 京都駅
 4.5q 神戸 ノエス 三宮駅

 4.4q 平均 ※サンフレ主張値

 5.1q 広島 宇品ス 広島駅 ←候補地

 5.2q 横F 日産ス 横浜駅
 6.6q 仙台 ユアス 仙台駅
 7.2q 川崎 等々力 川崎駅
 7.5q 浦和 埼玉ス 大宮駅
 7.5q 札幌 札幌ド 札幌駅
 7.6q 名古 瑞穂陸 名古屋駅

 8.8q 広島 Eスタ. 広島駅 ←現在地

 9.7q C大. 長居球 大阪駅
11.9q G大. 吹田ス 大阪駅
15.9q F東. 味スタ 新宿駅
.

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:14:13.32 ID:s3s+vfFs0.net
>>598
更によくよく>>460の資料みると・・・
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/213812.pdf

スタジアム使用料1日たったの73万5千円(平均)だって!w
諸室使用料が3万8千円、電光大型映像使用料が12万5千円、照明代が33万3千円
合計123万1千円/日(平均)!
もしかして年20試合で(照明代も含めた)使用料は、年間2500万円程度しか支払ってない??
広告掲出料144万4千円/日、警備費175万9千円/日の方がまだ大きいじゃんw
それでよく街中スタジアムには年間4.4億円も支払える!なんてかましたよね〜

現在、興行で使ってる割に相当使用料安くしてもらってる様子。
試合当日イベントや練習で第一・第二・補助競技場まで使ってるし、芝管理もしてもらってるだろうに・・・

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:26:07.20 ID:UbysCFrz0.net
市長選挙で負けてしばらくは大人しくしてたのに
優勝したら一変して強気の態度に出て、あれこれ要求し、あれこれ批判する

松井市長が「勝ったら面倒だから二位でいい」と言ったのはそう言う意味だったんだなと改めて思ったよ

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:35:23.13 ID:AUjbTF760.net
>>600
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。

野球に関係なく
首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:36:58.04 ID:uKGNJi7n0.net
平成28年度第3回広島市議会定例会(9月26日【月曜日】一般質問 木山議員)

Q 木山議員の質問
 旧市民球場跡地にスタジアム建設を要望する陳情が出されている。それについての市の考えは?みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由は?

A1 松井市長の答弁
(市の考え)(みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由)
 旧市民球場跡地については、狭隘な敷地、割高な建設費、多機能・複合開発の困難さの課題があり、昨年7月にみなと公園を有利とした。
A2 市民局長の答弁
(市の考え)(旧市民球場跡地がスタジアム建設に相応しくない理由)
敷地が狭隘で敷地一杯にスタジアムを輩出する事になり、観客の滞留場所動線確保が困難、一般歩行者通行の支障にもなる。
高さ制限もあり掘り込みが必要となり、コストが割高になること。
水道管などの地下埋設設備の移転が必要になること。都市公園法の制約で多機能・複合化開発が困難。
それに対して、みなと公園は交通対策に課題があるものの、多機能・複合化が可能で街づくりの観点から3者で有利で一致していた。
今後は中央公園広場を含めた3候補地を、3者とサンフレの協力を得ながら進めたい。

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:38:06.41 ID:sUDoxcmz0.net
CS突破ごときで騒ぐなんて
マスゴミも含めてただ騒ぎたいだけの輩共の集まりか

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:42:01.11 ID:27n6ZvCs0.net
エディオンスタジアムの問題点

・陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠い
→選手の背番号が見えないんだな。観戦環境としては最悪だわ。

・帰りは大行列大渋滞。
→5万人収容の競技場なの公共交通機関の輸送力が低すぎる

・今は施設不備でJリーグから警告を受けている
→トイレの数が少なすぎ
 観客席の屋根がほとんどない
 モニターが故障


今は施設不備でACLで使えない。
→ベンチシートだらけの競技場では開催できない

今の施設は老朽化してい
→モニターが故障している
  整備不足で築20数年なのに老朽化が目立つ

自力で障害者が公共交通機関で行けない。
→アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり車いすで行けない
 帰りは長い下り坂になり車いすでは非常に危険
 アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり年配者も行きにくい


エレベータ不足
→競技場の中には業者用のエレベータ1台しかない。
業者用エレバータ1台しかない障害者に厳しい建物は考えられない

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:43:11.42 ID:s3s+vfFs0.net
一時的な黄金期が過ぎたサンフレッチェは、遅かれ早かれまたJ2落ちかな?

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:46:35.26 ID:xcSwVsvf0.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。

アンチスタジアムぎ匿名掲示板で何を言っても
首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:49:24.19 ID:CcAQ2SFG0.net
>>604
エディスタは障害のある人に不便だから
陸上競技のスタジアムを中央公園に作れってこと?

それともサンフレッチェさえ良ければ障害のある人のことはどうでも良いの?

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:54:22.28 ID:s55n3S7L0.net
>>607
あれれ?
観客がいる陸上競技会は年に何回あるのかな?

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:55:42.38 ID:CcAQ2SFG0.net
>>608
回数が問題なのか?

それなら年間20試合程度のサンフレッチェには不要な設備だな

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:56:52.56 ID:L72uBn3t0.net
>>609
で、何回あるの?
観客は何人くらいかな?

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:57:59.21 ID:lTvNIiFMO.net
>>608
また障害者差別かよ

サンフレッチェもサポも最低だし最悪だな

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:58:06.42 ID:zrBF0j800.net
>>606
進んでいくと思い込んでいるのは頭の中が左巻きになってるお前さんだけだよ
広島市は行政赤字でスタジアムなんか建てる予算が無い
現状のサンフレッチェの運営を続けるだけで火の車なんだから、
スタジアムなんか建てて返済できる余裕なんて在るはずが無い。

金が無いのだから場所だけ決まってもスタジアムは建たない
何かをやっているフリを真に受けさせて、進んでいくと思い込ませて置けばいいのよ

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 18:59:02.86 ID:YQ6CHQt90.net
>>610
エディスタに車椅子の障害者が来るのは、年に何回あるのかな?
人数は何人なのかな?

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:00:08.42 ID:CcAQ2SFG0.net
>>610
そうやって障害者差別を撒き散らすのがサンフレのやり方なんだな?

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:00:48.82 ID:UCVzDil30.net
>>611
で、何回あるの?
観客は何人くらいかな?
次の予定は?

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:01:28.38 ID:V4182rTr0.net
>>613
そうやって障害者差別を撒き散らすのがアンチスタジアム派のやり方なんだな?

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:02:24.09 ID:CcAQ2SFG0.net
サンフレ「うちの試合を観に来る障害者だけが『真の障害者』と認められます」

こう言いたいらしい

ゴミだな

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:02:43.56 ID:mNP2/CfR0.net
陸上競技会は観客がいないから業務用エレベータだけでよいのかな?

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:03:55.85 ID:CcAQ2SFG0.net
>>616
あれれ???

開催回数によって障害者への対応を変えるのがサンフレとサポの方針らしいぞ

ゴミだなマジで

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:05:13.20 ID:LQPDmPbs0.net
>>619
あれれ?
陸上競技会は観客いないの?
業務用エレベータだけで十分なの?

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:06:08.75 ID:CcAQ2SFG0.net
>>616
俺へのレスだがどう思う?

607 返信:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/17(月) 18:54:22.28 ID:s55n3S7L0
>>607
あれれ?
観客がいる陸上競技会は年に何回あるのかな?

609 返信:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/17(月) 18:56:52.56 ID:L72uBn3t0
>>609
で、何回あるの?
観客は何人くらいかな?

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:07:06.48 ID:CnLs8C3Q0.net
>>592
中学の陸上大会とか、しょっちゅうやってるぞ。

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:07:09.91 ID:G9Hb1uyT0.net
>>617
アンチスタジアム派は障害者にタクシー使用を強要して差別しているけどな。

66 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2016/10/15(土) 11:28:46.98 ID:0cyxd3ne0
>>59
障害者が公共交通機関で行けないという嘘に対して、公共交通機関(タクシー)で行けると返されてるわけ。
タクシーが公共交通機関なのは、我が国全体に及ぶ法律の規程なので、広島市がどうこうという問題ではない。割り引き制度もあるし。

サッカー観戦のために公共交通機関をどう利用するか本人が決める問題。

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:07:27.09 ID:CcAQ2SFG0.net
>>620
誤魔化すなよゴミ

開催回数によって障害者への対応を変えるのがサンフレとサポの方針なんだろ

ゴミだなマジで

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:07:47.07 ID:2SF5mdfP0.net
>>622
観客はいないのかな?

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:08:28.30 ID:n1k9tt520.net
>>624
あれれ?
陸上競技会は観客いないの?
業務用エレベータだけで十分なの?

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:08:58.89 ID:CcAQ2SFG0.net
>>623
補助も出てる立派な「公共交通機関」だぞゴミ

-------------------------------
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H18/H18HO091.html
(略)第二条  この法律において次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
(略)四  公共交通事業者等 次に掲げる者をいう。
(略)ハ 道路運送法 (昭和二十六年法律第百八十三号)による一般乗合旅客自動車運送事業者(路線を定めて定期に運行する自動車により乗合旅客の運送を行うものに限る。以下この条において同じ。)及び一般乗用旅客自動車運送事業者
--------------------------------
一般乗用旅客自動車運送事業者ってのがタクシー業者の事だね。
タクシーが公共交通に当たるかは議論のあるところだけど、少なくとも障害者に関しては公共交通に当たるわけだね。

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:10:48.40 ID:CcAQ2SFG0.net
サンフレ「観客が少ない大会や回数の少ない協議会に来る障害者は『障害者として認めません』」

潰れろゴミクラブ最低だ

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:10:52.05 ID:f1pShbnH0.net
豚ばっかりだし不毛すぎる
ワッチョイIPつけて話せよ

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:12:22.41 ID:NOPSEeHX0.net
>>628
あれれ?
陸上競技会は観客いないの?
業務用エレベータだけで十分なの?

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:13:15.45 ID:Bw5oZ2t70.net
>>627
第一条
この法律は、高齢者、障害者等の自立した日常生活及び社会生活を確保することの重要性にかんがみ、
公共交通機関の旅客施設及び車両等、道路、路外駐車場、公園施設並びに建築物の構造及び設備を
改善するための措置、一定の地区における旅客施設、建築物等及びこれらの間の経路を構成する道路、
駅前広場、通路その他の施設の一体的な整備を推進するための措置その他の措置を講ずることにより、
高齢者、障害者等の移動上及び施設の利用上の利便性及び安全性の向上の促進を図り、もって公共
の福祉の増進に資することを目的とする。

タクシー使用を強要する法律ではないな

>公園施設並びに建築物の構造及び設備を改善するための措置、
>一定の地区における旅客施設、
>建築物等及びこれらの間の経路を構成する道路、
>駅前広場、
>通路その他の施設の一体的な整備を推進するための措置その他の措置

駅から長い坂道があったり集客施設である競技場に障害者用のエレベータがない
問題だらけだろ

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:13:57.01 ID:CcAQ2SFG0.net
>>630
そうやって誤魔化してればいいんじゃないか
サンフレやサポの

「観客が少ない大会や回数の少ない協議会に来る障害者は『障害者として認めません』」

この考え方が拡散することに意味があるからな

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:14:53.67 ID:CcAQ2SFG0.net
>>631
公共交通機関の使用を強要してるのは誰だったっけ?

ん???

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:15:32.08 ID:fYsswPIi0.net
>>581
あんな汚い物は持ち込み禁止でいいわ

というかNPBと同じく応援団を許可制にして、その団体の代表に限って便宜を図ればいいだけ

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:18:09.85 ID:OMYPxTje0.net
>>632
あれれ?
陸上競技会は観客いないの?
業務用エレベータだけで十分なの?

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:19:24.95 ID:s3s+vfFs0.net
何で陸上競技会に観客いないと思い込むんだろう?
織田陸上観に行った時、車いすスペースにも何人か観客いたよ。

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:19:45.66 ID:CcAQ2SFG0.net
>>635
だからそうやって誤魔化してればいいんじゃないか
サンフレやサポの

「観客が少ない大会や回数の少ない協議会に来る障害者は『障害者として認めません』」

この考え方が拡散することに意味があるからな

障害者をネタにするJクラブとそのサポーターか

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:22:03.68 ID:CcAQ2SFG0.net
>>636
「少数の障害者はその存在を認めない」ってのがサンフレサポの見解らしいぞ

マジ最低

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:22:52.41 ID:ddIvZ6pk0.net
>>635
必要ないほど少ないというソースはあるのかな?(笑)

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:31:15.82 ID:S7O2Z9iv0.net
あれれ?
陸上競技会は観客いないの?
次の観客がはいる陸上競技会はいつなのかな?

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:35:38.10 ID:KPOLD6sJ0.net
>>640
観客数が少ないとなんか問題あんの?

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:35:42.73 ID:ddIvZ6pk0.net
>>640
同じ言葉の繰り返しは
例の病気の特徴だぞ(笑

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:38:11.12 ID:thH12p6r0.net
>>641
次の観客がはいる陸上競技会はいつなのかな?

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:40:17.84 ID:KPOLD6sJ0.net
>>643
知らないよ
で、俺の質問は?
君は気にしてるから何かしらの問題が有ると思ってるんでしょ

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:46:10.68 ID:s3s+vfFs0.net
>>643
質問ばかりでなく、自分で確認すれば?↓
http://www.sports-or.city.hiroshima.jp/application/files/4714/7424/4114/kouiki_201610.pdf
ちなみに広域公園テニスコートではあさって19日〜23日ピースカップという車いすテニスの大会があるよ。
選手だけで100名以上、車いすの方々が広域公園に来るってのに・・・

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 19:54:28.52 ID:ne4++VSw0.net
「カナカナ」と鳴くのはヒグラシ

このスレ監視してるゴキブリは追い込まれると「かな?かな?」と泣く

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:06:37.91 ID:QycNcCqW0.net
>>644
陸上競技会で観客がいないなら障害者が自力で観戦しにこないだろ。
年に20回も観戦でタクシー使えと言われても困るだろうな。

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:11:08.70 ID:ddIvZ6pk0.net
>>647
日本語が不自由だぞ(笑

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:11:10.64 ID:ne4++VSw0.net
>>647
単発ゴキ「少数の障害者はその存在を認めない」

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:11:40.44 ID:XNSQOrKQ0.net
エディオンスタジアムの問題点

・陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠い
→選手の背番号が見えないんだな。観戦環境としては最悪だわ。

・帰りは大行列大渋滞。
→5万人収容の競技場なの公共交通機関の輸送力が低すぎる

・今は施設不備でJリーグから警告を受けている
→トイレの数が少なすぎ
 観客席の屋根がほとんどない
 モニターが故障


今は施設不備でACLで使えない。
→ベンチシートだらけの競技場では開催できない

今の施設は老朽化してい
→モニターが故障している
  整備不足で築20数年なのに老朽化が目立つ

自力で障害者が公共交通機関で行けない。
→アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり車いすで行けない
 帰りは長い下り坂になり車いすでは非常に危険
 アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり年配者も行きにくい


エレベータ不足
→競技場の中には業者用のエレベータ1台しかない。
業者用エレバータ1台しかない障害者に厳しい建物は考えられない

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:12:59.08 ID:alzxs3lf0.net
>>650
じゃあその問題解決するために中央公園に陸上競技場作らなきゃな

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:16:20.96 ID:zAINOsnu0.net
>>651
陸上競技会で観客がいないなら障害者が自力で観戦しに行かない。
年に20回もサッカー観戦でタクシー使えと言われても困るだろうな。

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:16:58.48 ID:Lc3D3vnR0.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。

アンチスタジアムぎ匿名掲示板で何を言っても
首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:18:45.45 ID:ne4++VSw0.net
>>652
陸上競技会が観客いないソースは?w

また逃げるのか?wwww

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:19:06.88 ID:alzxs3lf0.net
>>651
織田記念は観客いるな
てわけで仮に中央公園に作るとしたら陸上競技場だな

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:21:33.39 ID:ddIvZ6pk0.net
>>652
>>645は読んだかな?
馬鹿だから書いてある内容がわからないかな?(笑

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:24:18.29 ID:h4x5mrDy0.net
>>652
サンフレッチェさえ良ければ障害のある人はどうでも良いってことみたいだね

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:28:09.34 ID:UqIbcaO00.net
サッカー以外の障害者はどうでもいいってか
乞食でストーカーで差別主義者とかサンフレサポは恐ろしいな

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:28:19.92 ID:G+FRU6Go0.net
>>655
広域公園以外で織田記念できるの?

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:29:21.50 ID:eyPTuSxb0.net
豚が意地になっちゃったかw

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:30:08.65 ID:Regh8wmi0.net
>>658
観戦者の話なので観客がいなければ意味ないから。

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:32:00.52 ID:2r1IQVbC0.net
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。

アンチスタジアムが匿名掲示板で陸上競技場の事いっても
首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:37:01.30 ID:ne4++VSw0.net
>>658
サンプレ&サポ「観客が少ない大会や回数の少ない競技会に来る障害者は『障害者として認めません』」

サンフレ&サポ「少数の障害者はその存在を認めません」

こうらしい

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:40:44.76 ID:BmpKjslm0.net
試合が少ないのは山奥だからだよ
街中なら仕事帰りや観光ついでににふらっと陸上を見ることも出来るだろ

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:43:05.64 ID:4NKrM4Ev0.net
>>663
あれれ?
アンチスタジアム派はタクシー使えと言っているよ。
織田記念の観客数は何人くらいなの?
広域公園がなくなると織田記念は広島でやらなくなるの?

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:47:02.23 ID:lTvNIiFMO.net
>>665
障害者差別を助長するサポとか最悪

そりゃ人気出ないよ

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:49:05.21 ID:h4x5mrDy0.net
>>665
サッカー観るのは公共交通機関を使えるようにしろ
陸上競技を観るならタクシーを使えってこと?

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:56:29.16 ID:tLGmP5mPO.net
そういや、アクセスは「跡地専スタなら駐車場は要らない」みたいな事言ってたよな?
それってサンフレサポは「跡地なら公共交通機関で来るから」じゃなく
「街中ならいくらでもコインパーキングがあるから」って意味だろ?w
それって他の利用者たちには迷惑じゃないかな?
それ以前に、広域公園で無料で停めてる連中がどれだけ街中なら素直に有料で停めるかな?www

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:58:10.28 ID:p3Rjbw810.net
>>667
そりゃサッカーは年20回あるからねー。
毎回タクシー使えといわれても困るでしょ、なんせ年20回だから

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 20:59:46.37 ID:p3Rjbw810.net
>>668
意味不明だな
マツダスタジアムで野球があるときは周りのコインパーキングの他の利用者は迷惑?
そういう考え方するのかな?

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 21:00:30.17 ID:tLGmP5mPO.net
アクセスは年20回もタクシーを使えない貧乏人w

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 21:01:20.69 ID:UqIbcaO00.net
サッカー以外の障害者はどうでもいい
障害者はタクシー使うな

サンフレサポ恐ろしい

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 21:04:39.14 ID:q+eFwTST0.net
今の久保サンフレッチェが20回も金を出して見に行く価値を見いだせてないんじゃないの?
殆どの一般の人達は

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 21:05:59.11 ID:tLGmP5mPO.net
>>670
ほら、やっぱオレの言った通りの目論見してんじゃんwww

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 21:09:08.78 ID:alzxs3lf0.net
>>659
なんで出来ないの?

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 21:09:21.45 ID:FewBeGGb0.net
「エディスタにはアストラムで行く」と「跡地には路面電車で行く」、前者は論外で後者は
マンセーになるやつらに一貫性を求めても仕方がないw

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 21:09:30.93 ID:tLGmP5mPO.net
てか、サッカーでも野球でも他のイベントでも、多くの人が集まる催し物は、
大抵公共交通機関での来場を薦めてんだろうが、アクセス?w

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 21:12:46.39 ID:p3Rjbw810.net
街中に陸上競技場を建設してもらいたければ陳情すればよいぞ

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 21:15:47.27 ID:CVBqKnO60.net
街中かどうかはともかく、ビッグアーチが老朽化したら改装するなり次の陸上陸上競技場つくるなりする必要はあるよねえ
サンフレッチェもそのまま陸上競技場使えば良い気がしてきた

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 21:25:50.30 ID:Glvo92Ou0.net
>>650

選手の背番号が見えないんだな。観戦環境としては最悪だわ。
→フィールドシートで見ろ。

5万人収容の競技場なの公共交通機関の輸送力が低すぎる
→5万人来てから抜かせ

トイレの数が少なすぎ
観客席の屋根がほとんどない
モニターが故障
→トイレは和式がカウントされないだけ。
サポーターは一緒に戦うんだろ?日射、雨風を選手と共有しろよ
モニターは自分で金出して直せ。お前らがロクに金払わんからじゃ

今は施設不備でACLで使えない。
→ゴール裏とSS席で足りるくらいの客しか来ないんだから残りは封鎖しろ

整備不足で築20数年なのに老朽化が目立つ
→お前らが金払って整備を行き届かせろ

自力で障害者が公共交通機関で行けない。
→障害者が一人で来る何てどこの施設も推奨してない

エレベータ不足
→金出して作れ

結論:コジキにも程がある

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 21:55:58.12 ID:XSABklhN0.net
俺密かにエディオンには同情してるんだが
ひろスポ!やサンフサポに「エディオンスタジムくそ」って連呼されたら、企業イメージマイナスどころやないやろ
ネーミングライツ買いとってまでこの仕打ちじゃ、エディオンは久保を追い落としてサンフから手を切った方が絶対いいと思う

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 22:16:06.72 ID:BTaYxfSg0.net
>>678
陳情しても、跡地サカスタと同じく相手にされないだろうね

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 22:16:37.18 ID:kd36Fcy40.net
跡地スタに移ればJ2落ちは絶対に無いとでも?

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 22:21:18.87 ID:p3Rjbw810.net
>>680
>→フィールドシートで見ろ。

フィールドシートだけでは席数が少なすぎるな。
あれだけ幅広いトラックがあると選手の顔や背番号がわからいもんな。


>→5万人来てから抜かせ


意味不明だな。
5万の半分でも大行列だもんな

>→トイレは和式がカウントされないだけ。

今時和式がカウントされないのは当たり前。
和式のトイレを使ったことがないような世代が増えているもんな

>サポーターは一緒に戦うんだろ?日射、雨風を選手と共有しろよ

別に天気と戦う必要ないし強要されることもなし

>モニターは自分で金出して直せ。お前らがロクに金払わんからじゃ

なぜ借主が金出して直す必要があるのかな?
極少数のアンチスタジアムは意味不明ですなー
アンチスタジアム派の常識では借主が修理するのが当たり前なのかな?

>>今は施設不備でACLで使えない。
>→ゴール裏とSS席で足りるくらいの客しか来ないんだから残りは封鎖しろ

ゴールは裏使えないから
今の状況ではACL使えないもんな
政令指定都市なのにな

>→お前らが金払って整備を行き届かせろ

なぜ借主が金出して直す必要があるのかな?
極少数のアンチスタジアムは意味不明ですなー
アンチスタジアム派の常識では借主が修理するのが当たり前なのかな?

>→障害者が一人で来る何てどこの施設も推奨してない

あいかわらず意味不明だな
障害者は自力で来るなと言っているのかな?

>エレベータ不足
>→金出して作れ

なぜ借主が金出して作るあるのかな?
極少数のアンチスタジアムは意味不明ですなー
アンチスタジアム派の常識では借主が作るのが当たり前なのかな?
国際大会のためにつくられた施設がこれだもんなー

>結論:コジキにも程がある

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 22:22:37.48 ID:p3Rjbw810.net
>>682
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。

首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 22:23:57.33 ID:uKGNJi7n0.net
平成28年度第3回広島市議会定例会(9月26日【月曜日】一般質問 木山議員)

Q 木山議員の質問
 旧市民球場跡地にスタジアム建設を要望する陳情が出されている。それについての市の考えは?みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由は?

A1 松井市長の答弁
(市の考え)(みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由)
 旧市民球場跡地については、狭隘な敷地、割高な建設費、多機能・複合開発の困難さの課題があり、昨年7月にみなと公園を有利とした。
A2 市民局長の答弁
(市の考え)(旧市民球場跡地がスタジアム建設に相応しくない理由)
敷地が狭隘で敷地一杯にスタジアムを輩出する事になり、観客の滞留場所動線確保が困難、一般歩行者通行の支障にもなる。
高さ制限もあり掘り込みが必要となり、コストが割高になること。
水道管などの地下埋設設備の移転が必要になること。都市公園法の制約で多機能・複合化開発が困難。
それに対して、みなと公園は交通対策に課題があるものの、多機能・複合化が可能で街づくりの観点から3者で有利で一致していた。
今後は中央公園広場を含めた3候補地を、3者とサンフレの協力を得ながら進めたい。

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 22:27:37.33 ID:s3s+vfFs0.net
・・・選手の顔まで見たいとか言い出してるw
一体どこのスタジアムだと、どこの席からも選手の顔まで見えるの?
サッカーの試合、テレビでしか見たことないんじゃないの?アクセス君w

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 22:44:12.59 ID:iEDdUr310.net
ガンバなんかは、4万規模のスタが本拠地だけど
最寄り駅はモノレールで、輸送力はアストラムラインと変わらんはずだけどな

勿論、周辺には駐車場もあるようだが
無料という訳では無い

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 23:20:39.08 ID:s3s+vfFs0.net
>>688
ガンバの駐車場は、予約制で有料だよね。マツダスタジアムと同じ形式。
近隣のららぽーとエキスポシティはサッカー開催日、通常駐車料金+6000円だっけ?
試合時間中に解除しないと・・・
サンフレも臨時駐車場(とシャトルバス)を有料にすべきだし、平然と周辺の商業施設に迷惑駐車する
サンフレサポには天罰下ればいいのに。

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 23:37:41.16 ID:QXf0KUgY0.net
>>689
広島市が広域公園駐車場有料化を拒否しているんだよな
併設駐車場は有料化しなくてもよいのかな?

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 23:41:47.40 ID:s3s+vfFs0.net
いつの間にかアクセス君がsageることを覚えてるw

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 23:45:40.64 ID:BpA1c/F20.net
>>690
サンフレッチェがもっと強く働きかけるべき

乞食の真似だけは強気なのにこういうことは全くダメだな

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/17(月) 23:50:02.40 ID:rEiOu8wm0.net
つか、広域公園駐車場が無料であることと、サンフレが「自分の判断で」臨時駐車場を
用意していることは何一つ関係ないだろうに。
単純計算で(広域公園駐車場だけの混雑の)3倍の混雑を引き起こしているのは、サンフレ自身だろう。市には何一つ関係がない。

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 00:08:41.93 ID:KblBpPYb0.net
>>690
広域公園の中の駐車場は有料化できなくても、外の駐車場は有料化できるぞ

サンフレッチェが土地を借りて無料駐車場として開放してるのを、すべて有料化すればいいだけ
これと合わせて、市内各地へのシャトルバスの増発をすれば、マイカーでの来場が減り、渋滞が解消されるはず

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 00:23:32.05 ID:m5Y4nu4H0.net
税金、減資、アクセス、駐車場…

このスレは勉強になるなぁ

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 00:42:59.62 ID:asTiNppo0.net
跡地派のお仲間の山本一郎君が橋下にフルボッコにされてましたぞ

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 00:52:07.84 ID:1saT8zj20.net
http://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1610170330.html
広島商工会議所会頭 「候補地絞り込み 年内こだわらず」
2016年 10月17日(月)
サッカースタジアムの建設場所について、広島商工会議所の深山会頭は当初、年内としていた候補地絞り込みの時期について、
「こだわらない」という考えを示しました。広島商工会議所の深山会頭はきょうの定例会見で「基町地区の住民の方への説明会、理解を得られるよう進めていきたいと思っていますが、その状況次第」と述べ、
県・広島市・商工会議所・サンフレッチェで行う今後の4者会談の時期を現段階で未定とし、『中央公園』周辺の住民に対する「説明と理解が先」という考えを明らかにしました。建設場所をめぐっては、
『みなと公園』と『旧球場跡地』に加え、『中央公園』が第3の候補地として検討されていて、県や市が周辺の住民代表に候補地となった経緯などを説明しています。

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 01:12:53.89 ID:4AVpQ/oK0.net
>>697
はい中央公園で塩漬けコース乗りましたね
三者は跡地から追っ払えたし
久保会長は中央公園で平行線続けばしばらく金出さなくて済むしwin-winだな

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 01:13:26.65 ID:2KwFP9wK0.net
>>697
広域公園継続の延期確定

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 01:24:29.72 ID:VThFsHbjO.net
>>697
つまり年内に住民を説得出来ないということだな

御愁傷様です

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 01:31:34.21 ID:m5Y4nu4H0.net
>>696
きもい顔だったな。人の批判しかしないから攻撃されると駄目だな

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 01:44:19.39 ID:qRktgzZj0.net
住民の説得なんて10年コース確定

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 02:01:25.30 ID:Mfgg6I2V0.net
なくても困らないもののために説得を続けるほど行政も暇じゃないから8割反対の時点で詰んでる。サンフレもそろそろ自分がいらない子だということに気づけ。

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 02:54:51.33 ID:eg/mvydd0.net
ニュースでやってたが、会頭の険しい表情が全てを物語ってたね

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 04:00:00.85 ID:w0bRTmOw0.net
険しい表情も何も、住民説明会を開いてすぐ決まるような場所なら最初から建ってるわ

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 04:20:14.85 ID:bqrN27i40.net
>>697
では、誰が住民を説得するのかという話になるんだよな
反対派の代表者一人抱き込めばOKともならんだろう

住民側としては、サンフレに説明しろという意識があるだろうしね

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 06:49:12.17 ID:9AwObNKQ0.net
四者会談で第三の候補地が決まった時に深山会頭は「年内に決めたい」とにこやかな表情だったからな

昨日の「年内には拘らない」と暗い顔でしょんぼりしてたのはちょっと笑ったw

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 06:52:54.05 ID:tZY8bboP0.net
エディスタ(改修なし)継続使用して、中央公園10年コースか宇品かどっちか。

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:00:30.55 ID:xulG1yQv0.net
>>705
多くの市民県民がそう思ったと思うよ
佐藤県議もブログで言うくらい

第一改修しかないのにグダグダ

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:22:09.78 ID:BzAXMe5H0.net
中止来たああああああ

ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:23:43.90 ID:BzAXMe5H0.net
宇品も中央公園も駄目なら跡地、、、にはならなかったねwwwwww
アホーター、アホすぎてざまあw

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:33:09.17 ID:uUtFQu+60.net
宇品がなくなって中央公園がポシャれば跡地しか残ってないもんな。
アンケートでは圧倒的に跡地だから自治体は必死だろうな。

検討が長引けば他の案件が遅れるだけだしな。

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:35:42.48 ID:BzAXMe5H0.net
>>712
アクセスGの負け惜しみが気持ちいいいいいいwwwwwwwwwwwww

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:37:02.09 ID:S5CMls4I0.net
>>713
毎日朝から晩までスレ監視して楽しい?

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:42:26.58 ID:tZY8bboP0.net
>>712
別に宇品なくなってないけど

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:42:43.26 ID:BzAXMe5H0.net
>>714
朝しか見てないけど楽しいよw

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:43:12.93 ID:I/nIKgvt0.net
サンフレッチェは跡地がベストだから中央公園がポシャって困るのは自治体側だもんな。
基町住民に跡地じゃダメなんですか?
と質問されても答えられないのかな?

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:43:49.85 ID:jXi89bXK0.net
>>715
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:45:21.49 ID:P6zs9nKU0.net
>>716
中止だって?
馬鹿が朝から晩までスレ監視していてな。

709 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です age 2016/10/18(火) 07:22:09.78 ID:BzAXMe5H0
中止来たああああああ

ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:45:28.90 ID:kdVy/XMS0.net
>>697
あー飯が美味い

跡地、宇品、そして中央公園案もポシャったな
次はサンフレ本体の取り潰しか

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:46:43.14 ID:BzAXMe5H0.net
>>719
悔しがりすぎだろwww

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:49:28.75 ID:MhM5B3bQ0.net
騒音を撒き散らし渋滞を起こす迷惑施設の説明を繰り返して何を理解しろというのだろう
第三の候補地として協議会から話を戻すのなら広域公園しかないわけだし、久保氏も公の場でそう言った
なんの根回しも無しで年内にとりつけるとか住民からするとアホも休み休み言えてなもんだろ

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:53:47.12 ID:PhTwM7sn0.net
>>721
これが中止に見えている馬鹿を馬鹿にしているだけなんだが

696 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/10/18(火) 00:52:07.84 ID:1saT8zj20
http://www.tss-tv.co.jp/tssnews/NN1610170330.html
広島商工会議所会頭 「候補地絞り込み 年内こだわらず」
2016年 10月17日(月)
サッカースタジアムの建設場所について、広島商工会議所の深山会頭は当初、年内としていた候補地絞り込みの時期について、
「こだわらない」という考えを示しました。広島商工会議所の深山会頭はきょうの定例会見で「基町地区の住民の方への説明会、理解を得られるよう進めていきたいと思っていますが、その状況次第」と述べ、
県・広島市・商工会議所・サンフレッチェで行う今後の4者会談の時期を現段階で未定とし、『中央公園』周辺の住民に対する「説明と理解が先」という考えを明らかにしました。建設場所をめぐっては、
『みなと公園』と『旧球場跡地』に加え、『中央公園』が第3の候補地として検討されていて、県や市が周辺の住民代表に候補地となった経緯などを説明しています。

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:54:58.13 ID:I5yfQb+F0.net
財政難の広島が何が悲しくてサッカー場なんか作らなきゃいけないのかって話だからなあ

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:55:10.21 ID:1EmykNQI0.net
サンフレッチェは跡地がベストだから中央公園がポシャって困るのは自治体側だもんな。
基町住民に跡地じゃダメなんですか?
と質問されても答えられないのかな?

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:56:16.63 ID:7eeRJHqe0.net
>>724
自治体はサッカースタジアムを建てる気満々だから。

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:57:19.76 ID:BzAXMe5H0.net
>>723
あーはいはい、君はアスペだから文面の通りにしか意味を理解出来ないんだったねww

減資は株主に損失を与えないんだっけwww

はやく減資ネタでもう一回暴れて、このネタをスルーしないと精神持たないぞww

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 07:59:55.42 ID:1ZgoKfZ70.net
>>727
100%でなければ減資で株主は損していから。

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:00:00.50 ID:1naxa7oI0.net
>>723
まあ年内こだわらずだからそんなに焦って必死にならないで
いつ候補地決まるかな? 5年後かな、10年後かな?
それまでに跡地がイベント広場に整備されず残ってるといいね(笑

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:00:24.08 ID:rbdgV+ff0.net
>>727
100%でなければ減資で株主は損しないから。

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:01:16.86 ID:I5yfQb+F0.net
>>726
無い袖は振れない
仮に候補地が決まったとしても費用負担の配分など問題が多く残ってる
まず建つことはないと見る

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:01:54.79 ID:YzwoKJlH0.net
>>723
「中止」じゃないよな
「年内に決める」から「年内にこだわらない」になったんだから
「先伸ばし」だよな
期限を決めないと言うことは「無期延期」かもな
確かに「中止」じゃない

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:02:33.31 ID:3nrs4DkZ0.net
>>729
サッカースタジアムが決まらないと他の案件は遅れるだけだし
跡地も空地のままだな。

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:03:37.35 ID:BWBNVxPO0.net
株式を資産計上してる会社に減資されたら、特別損失として計上せざるを得ない。
会社株主間の議決権比率が変わらないという意味だとしても、結局直後の増資とセットだから
「新たに出資しないと議決権が大幅に減る」という意味で、損失以外の何物でもない。

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:04:10.99 ID:uaI2OGAf0.net
>>732
サッカースタジアムが決まらないと他の案件は遅れるだけ。

サンフレッチェは跡地がベストだから中央公園がポシャって困るのは自治体側だもんな。
基町住民に跡地じゃダメなんですか?
と質問されても答えられないのかな?

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:06:16.55 ID:MvDQpaj40.net
>>734
減資の有無に関係なく増資で損するだけ。

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:10:45.21 ID:I5yfQb+F0.net
>>735
自治体はサッカー場なんていう不用な物が作られず頓挫しても、なーんも困らない
建設のために尽力したがサンフレがゴネて白紙になったという形になるのが一番良い

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:10:58.64 ID:yR7/jgAV0.net
>>735

跡地をどう使うのかを基町の住民だけに説明しないといけないのかな?

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:10:58.70 ID:MhM5B3bQ0.net
深山が先走って大阪の久保に話を持ちかけ、年内イケると思ったのはなんでだろう
深山さんあなたの家の前でも理解するのか?

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:13:19.59 ID:bqrN27i40.net
これから日本シリーズもあるし 優勝パレードもあるし
ファン感謝デーなどで、地元への報告も各所に必要になるし

今年いっぱいは、ずっとカープにかかりきりで
サンフレに意識を向けたい人間は、広島の街にはいないんじゃないか?
サンフレの関係者を除いて

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:14:32.57 ID:lbDig7ne0.net
>>733
他の案件はサカスタと無関係に進んでいくだけ
候補地選定中に跡地がイベント広場に整備されないよう祈るしかないね笑

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:15:01.63 ID:tZY8bboP0.net
>>718
だから何?
仮に国が金出さないとして、建設禁止の規程ないよ

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:15:40.86 ID:BWBNVxPO0.net
>>738
マスコミが一切触れない、知事と国との折衝の内容(しかも、知事は不利なため一切表に出さない)を
なぜか知っているほどの情報通だからな・・・

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:16:17.70 ID:bXimofbz0.net
駐車場を市が有料化しないからって言ってるけど試合の日は封鎖して使えないようにすれば良いだけじゃん。
身障者の方の駐車場やシャトルバスの待機場にして無料の臨時駐車場を有料化して。

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:16:39.09 ID:tZY8bboP0.net
>>730
ハイハイ、増資で株主に損させたんだよね、ハイハイ

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:31:20.48 ID:4kD3dRQp0.net
>>741
サッカースタジアムは大型案件で検討に人手がいるから
他の案件は遅れてしまうな。

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:32:42.43 ID:ADJaohaj0.net
>>744
自治体の宇品の想定知らないの?

駐車場最低3000台
シャトルバス120台
加えて路面電車

駐車場をなくせばシャトルバスはこの2倍以上の台数が必要になるわけで
広域公園で240台のシャトルバスを運行するなんてできるわけないやん

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:33:38.01 ID:huzVh4mn0.net
>>745
増資をエディオンに要請したのは広島市なんだな。

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:35:36.65 ID:lbDig7ne0.net
>>746
サカスタは優先度が低いから、そっちを止めて人手を他の案件に割けばいいだけ。だから遅れることはないんじゃない?
まあ検討段階で本当にそんなに人手がいるかどうかは怪しいけど

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:40:09.17 ID:oTwbCGbR0.net
>>746
他の事業に影響が出るくらいならサッカースタジアム建設問題はもう白紙でいいな

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:45:30.86 ID:tZY8bboP0.net
>>748
増資の主体はサンフレ何だな

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:47:33.34 ID:OFRE6U580.net
>>751
増資の主体?
意味不明だから説明してくれや

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:48:57.23 ID:i7H41i320.net
サンフレッチェの発行株価

もともとの発行株式の価格は、 1株につき50,000円

2007年の増資時の新株式の発行価格は、 1株につき34,250円

2012年減資・増資時の新株式の発行価格は、 1株につき6,000円

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:49:50.79 ID:+aZTaRPA0.net
>>753
増資するとねー

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:50:32.97 ID:KblBpPYb0.net
>>744
広域公園には、エディスタの他にも、テニスコートや球技場もあるから、完全閉鎖は無理だろ

サンフレッチェが臨時駐車場を有料化すれば、ほとんど解消する程度の問題でしかない

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:52:54.08 ID:DhNIezya0.net
>>749
大型案件だから検討段階では人手が、いるなー。

>>750
自治体はサッカースタジアムの件は後回しにしていないなー。
検討が長引いているから他の案件に影響でているなー。

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:54:31.85 ID:XY/WUjX30.net
>>755
自治体の宇品の想定知らないの?

駐車場最低3000台
シャトルバス120台
加えて路面電車

駐車場をなくせばシャトルバスはこの2倍以上の台数が必要になるわけで
広域公園で240台のシャトルバスを運行するなんてできるわけないやん

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:54:40.53 ID:i7H41i320.net
サンフレッチェ初優勝パレード@平和大通り(2012).....6万2千人

サンフレッチェ優勝パレード@平和大通り(2015).....5万人


カープ初優勝パレード@平和大通り(1975).....30万人

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:57:32.79 ID:l8qEcnrc0.net
>>758
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


カープは関係なく
首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:58:36.80 ID:i7H41i320.net
カープ 平成たる募金 1億2600万円


サンフレッチェ 跡スタたる募金 26万円

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 08:59:50.25 ID:tZY8bboP0.net
>>752
主体客体って言葉を辞書で引けば?

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:05:02.12 ID:vM3b1Fn30.net
>>757
人手がいるなー。= コストがかかる
サンフレ自体を取り潰した方がいいな

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:11:53.48 ID:vM3b1Fn30.net
>>759
進んでいくと思い込んでいるのは頭の中が左巻きになってるお前さんだけだよ
四者の一人が発言したのだから、前の発表は撤回され事実上無効ということだよwww

金が無いのだから場所だけ決まってもスタジアムは建たない
何かをやっているフリを真に受けさせて、進んでいくと思い込ませて置けばいいのよ
本当にそうなったな

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:15:36.31 ID:gsAqlc9O0.net
>>758,760
文化が違うものを比べても意味ないのに飽きないね。

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:19:08.96 ID:F9z/6bQ20.net
ネガキャン繰り広げ過ぎた自業自得の行いで、広島でサンフレッチェは嫌われつつあるからね。

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:23:16.20 ID:xdfi8Tx90.net
>>764
サッカーは貧乏人の文化ってこと?

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:24:31.32 ID:d1WQNsON0.net
結局、課題を検討した結果、「近隣住民の納得」のという課題が、かなりハードだということが判明したということだろ。
「早急に納得を得る」とか言い出すと「結論ありきか」という反発が強くなるし、
一部の、本当に頭のおかしいサンフレサポがいっているように、「公共施設だから住民側が
我慢するべきだ」みたいな結論の出し方はしないということだろ(いずれにしても、本当にそんな発言したら反発は強くなるに決まっている)。

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:26:58.89 ID:vM3b1Fn30.net
>>764
広島の99%はカープという文化だから、
自ら違うと言った1%未満の異文化の為に協力する必要なんてないわな

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:27:40.67 ID:d1WQNsON0.net
まあ、スタが必要かどうかは、必要という言葉にもよるな。
それこそアクセスがよく使う言葉を用いれば、広島市がスタジアムを作るよう法律が定めているわけでもないし、
作らないと何らかの罰則があるかといえば全くない。
まあ、作りたいか作りたくないかでいえば、おおむね作りたいんじゃないの(金を出す気はほぼないけど)。
でも、作りたいという気持ちだけでは作れないからなあ。

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:27:53.24 ID:tZY8bboP0.net
>>747
広域公園でのコンサートでもっと大人数捌いてるって何度めだ。

無料の臨時駐車場と無料の送迎バスを無くせって話が何で駐車場無くせって解釈するんだ?
それと宇品でも1.8万人なら1000台試算、現行の観客動員に対して過剰って話。
有料になれば利用者減るだろ。

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:29:43.13 ID:F9z/6bQ20.net
>>766
サンフレッチェとそのサポを見てると、嘘吐きで詐欺師で貧乏な上にドケチだけど
なぜか偉そうな乞食的文化って感じがする・・・

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:33:23.85 ID:2KwFP9wK0.net
朝からゴキブリが発狂してて楽しいwwww

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:36:51.00 ID:gsAqlc9O0.net
>>766,771
♪それなのに君らカープファンは
 どうしてこうも比べたがる?
 文化違うのにその中で
 上位に立ちたがる♪
 
 

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:38:10.46 ID:F9z/6bQ20.net
キモイ・・・

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:39:13.47 ID:2KwFP9wK0.net
>>773
それなら文化ガー文化ガーって言わなければいいのにw

不人気の言い訳にしか聞こえないぞw

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:44:26.28 ID:sIhYeZQE0.net
>>770
併設の駐車場が有料化できないのに臨時駐車場が有料化できると思う?
できませんねー

広島市が併設駐車場を有料化すればよいだけじゃね。

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:45:06.04 ID:MhM5B3bQ0.net
そもそもなんで市民球場移転も断念したような中央公園にサンフレッチェなら理解してもらえると思うんだろ
もっと真面目に第三の候補地の検討始めないとこの先今年みたいな成績なら機運どころか忘れられてしまうよ

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:46:30.98 ID:vM3b1Fn30.net
>>773
カープを思う気持ちは広島の文化として記録に残っている。どっかのアホが文化と言い張るのとは全然違う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1033293.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1033295.jpg
当時の貨幣価値は現在のと全然違う。
今の金額に直したら相当の金額、それも貧乏な広島市民が掻き集めた。重みが全然違う

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:47:06.27 ID:KKyL9YDb0.net
>>769
自治体はサッカースタジアムが必要だと考えているから税金使って検討しているんだろ。
まさか自治体は税金使って長期間猿芝居検討しているの?

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:47:09.76 ID:F9z/6bQ20.net
>>776
ミスチルのライブ時、こころの臨時駐車場とシャトルバスを有料化したじゃん。
また平然と嘘ついてるこの馬鹿サポ。

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:48:38.94 ID:MhM5B3bQ0.net
>>776
臨時駐車場は近々なくなる運命
セブン横もダイハツ裏も売りに出てる
http://cocoro-sangyo.jp/business_sale

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 09:57:58.67 ID:VThFsHbjO.net
まぁ新興宗教やカルトでも文化だからな

便利な言葉だね文化

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 10:01:24.38 ID:d1WQNsON0.net
臨時駐車場を有料化できないw
できるに決まってるじゃん。法律で決まっているの?

しかし、相変わらずいっていることが適当だな、サンフレサポは。
「市がスタジアム寄付を受け入れてはいけないと法律で決まっているのか」などとのたまっておきながら
(ちなみに、負担付き寄付の受け入れのために議会の議決が必要であることは自治法で決まっているし、
無駄金を使ってはいけないとも自治法は定めている)
たかが、サンフレという民間企業が「自分が借りている駐車場を有料化するか程度

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 10:02:01.39 ID:tZY8bboP0.net
>>776
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/213277.pdf
の番号6参照。

併設駐車場(付属駐車場)と観客用の臨時駐車場は、設置主体も設置目的も異なるのに、何で臨時駐車場が有料化出来ないと思ってるのだろう。
併設駐車場を有料化すりゃいいだけじゃねって何だ?臨時駐車場が無料のままじゃ、何の解決にもならんな。

ま、適当に言ってるだけだろう。

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 10:02:14.98 ID:d1WQNsON0.net
途中で書き込んでしまった。

たかが、サンフレという民間企業が「自分が借りている駐車場を有料化するか程度の問題にもかかわらず
「できるわけがない」とか言い出すからな。

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 10:03:45.15 ID:VThFsHbjO.net
文化にしろ法律にしろ自分たちの都合がいい解釈しかしないんだから味方が増えずに敵ばかり増える

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 10:06:02.80 ID:d1WQNsON0.net
それとも、「公園併設は無料なのに、臨時駐車場が有料なのはサポが納得しない」
とでもいうのか。
知らねえよ、そんなの。サポさえ納得させられない会社が、自治会や近隣住民を納得させられるはずないだろうにw

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 10:09:40.29 ID:w0bRTmOw0.net
>>779
このコピペ繰り返されるたびに思うんだけど、税金使って検討させてるのはサンフレッチェの都合だろ。
サンフレッチェがスタジアム建設を諦めないからいつまでも税金がかかる

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 10:16:49.07 ID:d1WQNsON0.net
>>708
まあ、そうなんだよな。
サンフレがどうこうではなく、住人から要望が出てくれば、どんなにくだらない要望でも、自治体としては当然検討しなければならない。
もちろん、人と税金かけて。要望出ているのに無視する、というのは、(まともな)自治体にとっては当然不可能だからな。

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 10:37:25.37 ID:F9z/6bQ20.net
>>787
近隣にサンフレッチェ管轄外で、試合時に開放される有料臨時駐車場があるけど
優勝決定戦やCSレベルの客入りでないと、サポは停めないからねw
誰も停めないから、最近は開放してないかも・・・
それどころか遠い(サンフレ管轄の)無料臨時駐車場を嫌って、近隣の商業施設に
平気な顔して迷惑駐車する馬鹿サポ共。DQN文化だよねー

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 10:51:07.28 ID:T7DXNdp10.net
>>788
>>134
サンフレッチェ跡地案だと30億円の他に年4.4億円の使用料払うといっているもんな。

自治体がサンフレッチェの跡地案をけると
自治体案で自治体が街中に建設してサンフレッチェの使用料は年1億円。

自治体が好き好んで税金使って検討しているだけだな。

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 10:55:40.35 ID:ACymTjmI0.net
>>790
マツダスタジアムのビジターパフォーマンス席のチケットを買って
内野自由席に陣取ったりコンコースに座り込んでいるカープファンもいるからなー。

観客のマナーをいちいち指摘してもきりないぞ。

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 10:56:10.28 ID:MhM5B3bQ0.net
臨時が有料化できないのは売れるまでという条件で好意により無料で借りてるからで
バスを有料化できないのは陸運局の許可か
なくせば5000万浮くんだよね
移転しなくても損益分岐点は解決するな

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 10:57:18.08 ID:2KwFP9wK0.net
>>791
自治体が民間からの資金提供を受けて公共施設の検討をすると訴えられる可能性が高いけど?

いくらバカでも贈収賄って言葉くらい知ってるだろ

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 10:58:42.25 ID:zwrQ6gTZ0.net
>>792
それ他の会社や店舗に迷惑かけないな

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 10:58:54.90 ID:F9z/6bQ20.net
>>792
近隣に迷惑かけてる例じゃないじゃん。
むしろサンフレの新スタジアムよりマツダスタジアム拡張の必要性を感じる例だね、それ。

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 11:00:48.48 ID:m309vJw80.net
>>792
無料駐車場乞食は観客のマナー以前の問題だろ

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 11:29:23.03 ID:w0bRTmOw0.net
>>791
本当に30億と年4.4億支払える能力があったとしても
跡地にはもうイベント広場が市議会で決まってるんだよなあ
残念でしたね、もう降参してください

799 :U-名無しさん@実況は禁止です:2016/10/18(火) 11:59:56.21 ID:NGMB9aSCa
■エディオンの過去の不祥事一覧

業者に従業員の派遣を強要。課徴金約40億円
残業代不払い問題(2年間で計37億円)
景品表示法違反
エディオン元役員を不正競争防止法違反(営業秘密の不正取得)容疑で逮捕
エディオン社員を不正競争防止法違反容疑で逮捕
サンフレ会長(兼エディオン社長)による愛人離婚訴訟騒動
携帯の不正契約で総務省が是正命令

http://matome.naver.jp/odai/2142621389745336901

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 11:54:46.19 ID:SYGs9UN/0.net
>>796
広島市内でばか騒ぎしているしな。

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:04:17.94 ID:zwrQ6gTZ0.net
>>800
そんな広島市内で話題にもならないサンフレッチェをdisらなくても

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:05:20.63 ID:M6hM6EKx0.net
>>798
なんでそれを基町の住民に説明しなかったの?

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:08:42.55 ID:wUyJOjUS0.net
>>801
警察が出動していたもんな。

ファンのマナーをいちいち指摘してもきりないぞ。

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:09:17.27 ID:zwrQ6gTZ0.net
>>802
説明してないソースでもあるのか?

もしかして妄想?

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:10:20.51 ID:zwrQ6gTZ0.net
>>803
試合ごとに警察が出動してるのか?

サンフレサポは毎試合ごとに迷惑を掛けてるみたいだが?

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:10:57.71 ID:f4fUKN860.net
>>804
説明しているソースでもあるのか?

もしかして妄想?

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:11:49.18 ID:YwyVmxOX0.net
エディオンスタジアムの問題点

・陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠い
→選手の背番号が見えないんだな。観戦環境としては最悪だわ。

・帰りは大行列大渋滞。
→5万人収容の競技場なの公共交通機関の輸送力が低すぎる

・今は施設不備でJリーグから警告を受けている
→トイレの数が少なすぎ
 観客席の屋根がほとんどない
 モニターが故障


今は施設不備でACLで使えない。
→ベンチシートだらけの競技場では開催できない

今の施設は老朽化してい
→モニターが故障している
  整備不足で築20数年なのに老朽化が目立つ

自力で障害者が公共交通機関で行けない。
→アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり車いすで行けない
 帰りは長い下り坂になり車いすでは非常に危険
 アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり年配者も行きにくい


エレベータ不足
→競技場の中には業者用のエレベータ1台しかない。
業者用エレバータ1台しかない障害者に厳しい建物は考えられない

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:13:11.01 ID:w0bRTmOw0.net
ここのコピペ豚のソースはひろスポだからなw
主観に満ちた文章に捏造した市民の発言、ワンボールみたいな偏向イデオロギーがジャーナリズムを気取ってるんだから広島の闇だよなあ

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:15:56.68 ID:zwrQ6gTZ0.net
>>806
それはこいつに聞けばいいのでは?

800 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/18(火) 12:05:20.63 ID:M6hM6EKx0
>>798
なんでそれを基町の住民に説明しなかったの?

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:16:53.30 ID:zwrQ6gTZ0.net
>>806
あとオウム返しは例の病気って思われるから止めた方がよいぞ。

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:29:01.69 ID:AhIJfwbz0.net
>>808
これ基町住民に説明しなかったのかな?
イベント広場は決まっていないから基町住民に説明できなかったのかな?

797 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2016/10/18(火) 11:29:23.03 ID:w0bRTmOw0
>>791
本当に30億と年4.4億支払える能力があったとしても
跡地にはもうイベント広場が市議会で決まってるんだよなあ
残念でしたね、もう降参してください

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:30:22.30 ID:F9z/6bQ20.net
>>800
誰に迷惑掛けてる?
そのカープ優勝のお祭り騒ぎでものすごい経済効果があったのに。
サンフレッチェの優勝時と違って。

サンフレはHPでサポの無断駐車・迷惑駐車に関して警察から指導が入ってるって
告知してたよね。

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:31:15.76 ID:zwrQ6gTZ0.net
>>811
あんまり「かな?かな?」って鳴くとゴキヒグラシって呼ばれるから止めた方がよいぞ。

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:34:20.97 ID:w0bRTmOw0.net
>>811
広島市 - 旧市民球場跡地の空間づくりのイメージ(平成27年1月)
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1420784208990/#6 概算事業費及び今後のスケジュール

残念ながら平成29年着工が決まってるんだよなあ
サンフレッチェは税金を使わせて建てられないスタジアムを検討させたんだからお金を返してね?

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:36:55.36 ID:k0hof+v/0.net
>>812
警察官出ているのに迷惑かけていないとでも?
それにジェット風船は飛ばしっぱなし?

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:37:56.10 ID:m309vJw80.net
>>815
ジェット風船なんかバイトが即刻片付けてるのにバカじゃね

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:38:27.25 ID:5JvZtjPP0.net
>>815
カープファンの振る舞いとサンフレ新スタになんの関係が?

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:38:27.33 ID:jxTqyUhu0.net
>>814
それを基町住民に説明していないのかな?
基町住民に跡地に建てられない理由を説明するんだろ。

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:39:25.20 ID:F9z/6bQ20.net
>>815
何で警察が出てることが迷惑?
どこの街でも大きな祭りがあれば、普通警察が配備されるよね。
君の所でも何かしらの大きな祭りあるでしょ?

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:40:28.56 ID:zwrQ6gTZ0.net
>>818
説明しなければならないのは

中央公園に建設する理由

であって

跡地に建設出来ない理由

ではないのでは???

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:41:56.65 ID:qt3297fx0.net
>>816
球場ではなく街中でジェット風船飛ばしているだろ。
街中でジェットを飛ばしても都合よくアルバイトが片付けてくれないもんな。

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:42:41.81 ID:zwrQ6gTZ0.net
あ、その前に

サッカースタジアムを建設する理由

の説明が必要だと思うけどw

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:42:57.98 ID:m309vJw80.net
>>821
その街中でジェット風船しょっちゅう上げてるソースは?

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:43:41.63 ID:CiGFb/OL0.net
>>819
危険行為で警官に注意されていたけど。

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:43:54.26 ID:w0bRTmOw0.net
>>820
そいつにいくら言っても理解できないから無駄

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:45:07.15 ID:Qql7rNjO0.net
>>820
なぜ跡地に建てられないのか?
役所の人間が基町住民から質問されたんだろ。

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:45:45.99 ID:F9z/6bQ20.net
馬鹿サポの感覚っておかしい。
サンフレから公共交通機関使ってくれと促されても、マイカー観戦をやめず
それどころか無断駐車・迷惑駐車までして警察の指導が入ってるのに全く反省せず
カープの優勝の盛り上がりにはケチをつける。
異常だね。

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:46:54.95 ID:PUitPoLQ0.net
>>823
街中でジェット風船飛ばすべきではないな。

814 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です sage 2016/10/18(火) 12:37:56.10 ID:m309vJw80
>>815
ジェット風船なんかバイトが即刻片付けてるのにバカじゃね

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:47:10.51 ID:zwrQ6gTZ0.net
>>826
これを説明すればいいだけなのにおかしいな

平成28年度第3回広島市議会定例会(9月26日【月曜日】一般質問 木山議員)

Q 木山議員の質問
 旧市民球場跡地にスタジアム建設を要望する陳情が出されている。それについての市の考えは?みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由は?

A1 松井市長の答弁
(市の考え)(みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由)
 旧市民球場跡地については、狭隘な敷地、割高な建設費、多機能・複合開発の困難さの課題があり、昨年7月にみなと公園を有利とした。
A2 市民局長の答弁
(市の考え)(旧市民球場跡地がスタジアム建設に相応しくない理由)
敷地が狭隘で敷地一杯にスタジアムを輩出する事になり、観客の滞留場所動線確保が困難、一般歩行者通行の支障にもなる。
高さ制限もあり掘り込みが必要となり、コストが割高になること。
水道管などの地下埋設設備の移転が必要になること。都市公園法の制約で多機能・複合化開発が困難。
それに対して、みなと公園は交通対策に課題があるものの、多機能・複合化が可能で街づくりの観点から3者で有利で一致していた。
今後は中央公園広場を含めた3候補地を、3者とサンフレの協力を得ながら進めたい。

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:48:05.35 ID:6hP51qFW0.net
>>827
自治体の宇品の想定知らないの?

駐車場最低3000台
シャトルバス120台
加えて路面電車

自動車使わないならシャトルバスはこの2倍以上の台数が必要になるわけで
広域公園で240台のシャトルバスを運行するなんてできるわけないやん

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:48:58.98 ID:F9z/6bQ20.net
>>830
基地外!

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:49:17.01 ID:/hX+GNjgO.net
>>814
サンフレ(又はサンフレサポ有志)が着工差し止め訴訟やるかもしれんな。
アクセスがここで喚いてるだけじゃなく行動的な奴なら、そうするかもwww

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:50:30.34 ID:lO9TNO770.net
>>829
中央公園も都市公園

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:51:24.14 ID:zwrQ6gTZ0.net
>>832
ゴキヒグラシはコピペ貼りながら「かな?かな?」って泣く(鳴くではない)のが目一杯ではないかと

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:52:04.96 ID:JVCoBC4Q0.net
エディオンスタジアムの問題点

・陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠い
→選手の背番号が見えないんだな。観戦環境としては最悪だわ。

・帰りは大行列大渋滞。
→5万人収容の競技場なの公共交通機関の輸送力が低すぎる

・今は施設不備でJリーグから警告を受けている
→トイレの数が少なすぎ
 観客席の屋根がほとんどない
 モニターが故障


今は施設不備でACLで使えない。
→ベンチシートだらけの競技場では開催できない

今の施設は老朽化してい
→モニターが故障している
  整備不足で築20数年なのに老朽化が目立つ

自力で障害者が公共交通機関で行けない。
→アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり車いすで行けない
 帰りは長い下り坂になり車いすでは非常に危険
 アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり年配者も行きにくい


エレベータ不足
→競技場の中には業者用のエレベータ1台しかない。
業者用エレバータ1台しかない障害者に厳しい建物は考えられない

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:52:19.30 ID:zwrQ6gTZ0.net
>>833
それなら宇品か広域公園継続だね

結論出ちゃったぞ

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:53:10.35 ID:3Q/bK4000.net
>>836
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

エディオンスタジアムの問題点
・陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠い
→選手の背番号が見えないんだな。観戦環境としては最悪だわ。

・帰りは大行列大渋滞。
→5万人収容の競技場なの公共交通機関の輸送力が低すぎる

・今は施設不備でJリーグから警告を受けている
→トイレの数が少なすぎ
 観客席の屋根がほとんどない
 モニターが故障


今は施設不備でACLで使えない。
→ベンチシートだらけの競技場では開催できない

今の施設は老朽化してい
→モニターが故障している
  整備不足で築20数年なのに老朽化が目立つ

自力で障害者が公共交通機関で行けない。
→アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり車いすで行けない
 帰りは長い下り坂になり車いすでは非常に危険
 アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり年配者も行きにくい


エレベータ不足
→競技場の中には業者用のエレベータ1台しかない。
業者用エレバータ1台しかない障害者に厳しい建物は考えられない

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:53:25.31 ID:bN86YOGT0.net
ひろスポ信者ってアクセスみたいなのばかりと思うと市の担当者の神経おかしくなるよね

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:54:29.49 ID:zwrQ6gTZ0.net
>>837
他の候補地なら国からいくら出るのかな???

出ないなら広域公園継続が確定するだけなんだろ???

あれれ???結論出ちゃった

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:56:01.98 ID:tTjj8nkM0.net
「みなと公園では湯崎知事は国から一銭も出さないと言われた」

なお、ソースはワンボールの脳内にしか存在しない

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:56:35.43 ID:tZY8bboP0.net
>>835
コピペも邪魔くさいが、誤字くらい直そうよ。

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:57:08.30 ID:oNIZn6H40.net
何を言ってもサッカースタジアムは出来る。何故ならサッカーはメジャースポーツだからまして広島は昔からサッカー所カープも好きだしサッカーも好きな人は沢山いるよ普通に

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:57:15.64 ID:bN86YOGT0.net
一球さん個人でやってるブログに何の影響力あるのかと

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 12:57:52.21 ID:tTjj8nkM0.net
>>838
ひたすら跡地に拘って行政に難癖つけまくるのを見ても
ワンボール本人か完全に洗脳されたキチガイにしか見えないよな

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 13:04:02.87 ID:F9z/6bQ20.net
>>842
サンフレサポだったら、各種問題行為を起こす仲間の動向に苦言を呈してよね!

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 13:07:40.41 ID:zwrQ6gTZ0.net
>>842
メジャースポーツならせめて野球並みのお金出そうよ

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 13:10:17.44 ID:tTjj8nkM0.net
上の方にあるエディオンスタジアムが渋滞してたひろスポの記事を見ても
「当局は何をやってるんだ!」と声が上がった、だもんなw
どうせそれもワンボールの捏造だろうけど
シャトルバス増便しないサンフレッチェの責任であって行政関係ないだろw

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 13:39:24.24 ID:VThFsHbjO.net
興行主はサンフレッチェであって自治体ではない

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 13:39:28.79 ID:gLSE6KNn0.net
>>842
サンフレッチェはもう昔の実業団の時と別のチーム
選手の構成を見ると実質、浦和の支店みたいなチーム
強さだけを求めて地元密着型の魅力を捨てたのがこの結果よ
知らない選手なんかを応援する気になれないし、欧州リーグを見た方が面白い

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 13:44:03.54 ID:gLSE6KNn0.net
>>842
身近なスポーツ観戦を求めるのならバスケの方が面白い
サンフレみたいなキチガイサポもいないし、試合数も多い
出来ればもっと試合数を増やして欲しいのだが、最近山口でやっている

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 14:39:01.76 ID:cCyTaqSo0.net
サッカーに嫉妬するなよ誰かをいじめないと精神の安定がえられないんだろサッカー板なのでもう帰れや

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 14:41:24.24 ID:OVRvsv/p0.net
動員も視聴率もクソのサンフレに何を嫉妬しろというのか
サンフレはサッカーじゃないとでも言いたいのか

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 14:58:43.57 ID:iPJbDhoE0.net
>>850
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。

バスケットに関係なく
首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 14:59:34.88 ID:7CYR8z4o0.net
平成28年度第3回広島市議会定例会(9月26日【月曜日】一般質問 木山議員)

Q 木山議員の質問
 旧市民球場跡地にスタジアム建設を要望する陳情が出されている。それについての市の考えは?みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由は?

A1 松井市長の答弁
(市の考え)(みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由)
 旧市民球場跡地については、狭隘な敷地、割高な建設費、多機能・複合開発の困難さの課題があり、昨年7月にみなと公園を有利とした。
A2 市民局長の答弁
(市の考え)(旧市民球場跡地がスタジアム建設に相応しくない理由)
敷地が狭隘で敷地一杯にスタジアムを輩出する事になり、観客の滞留場所動線確保が困難、一般歩行者通行の支障にもなる。
高さ制限もあり掘り込みが必要となり、コストが割高になること。
水道管などの地下埋設設備の移転が必要になること。都市公園法の制約で多機能・複合化開発が困難。
それに対して、みなと公園は交通対策に課題があるものの、多機能・複合化が可能で街づくりの観点から3者で有利で一致していた。
今後は中央公園広場を含めた3候補地を、3者とサンフレの協力を得ながら進めたい。

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 14:59:50.63 ID:VThFsHbjO.net
>>852
多分そうだろう
サンフレッチェっていうよりJリーグそのものが

サッカーではない何か

っていうのは以前から言われてることだからな

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:01:14.30 ID:myEJmQhB0.net
>>846
自治体は使用料年1億円の案を自らえらんだわけで。

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:04:03.34 ID:oT1EWBc/0.net
>>854
中央公園も国有地なんだが。
市長の答弁とは違い、自治体は複合化は必要ではないと思っているようだ。

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:04:51.02 ID:VThFsHbjO.net
>>856
自治体はサンフレッチェをマイナースポーツだと認めてるってことか?

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:06:04.59 ID:KmR/eT3u0.net
>>855
朝から晩までスレ監視している馬鹿がいてな。
首長は街中にサッカースタジアムが必要だと考えているんだな

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:06:44.06 ID:KmR/eT3u0.net
>>858
それ意味不明だから説明してくれや。

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:07:26.22 ID:HAhKZx4V0.net
エディオンスタジアムの問題点

・陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠い
→選手の背番号が見えないんだな。観戦環境としては最悪だわ。

・帰りは大行列大渋滞。
→5万人収容の競技場なの公共交通機関の輸送力が低すぎる

・今は施設不備でJリーグから警告を受けている
→トイレの数が少なすぎ
 観客席の屋根がほとんどない
 モニターが故障


今は施設不備でACLで使えない。
→ベンチシートだらけの競技場では開催できない

今の施設は老朽化してい
→モニターが故障している
  整備不足で築20数年なのに老朽化が目立つ

自力で障害者が公共交通機関で行けない。
→アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり車いすで行けない
 帰りは長い下り坂になり車いすでは非常に危険
 アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり年配者も行きにくい


エレベータ不足
→競技場の中には業者用のエレベータ1台しかない。
業者用エレバータ1台しかない障害者に厳しい建物は考えられない

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:07:48.13 ID:VThFsHbjO.net
>>859
どうした?
発狂してレス番間違ったのか?
意味がわからないぞ

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:07:53.20 ID:FMZ3FoBv0.net
>朝から晩までスレ監視している馬鹿

ああ、アクセスくんってやつね

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:08:31.29 ID:7CYR8z4o0.net
>>857
それ意味不明だから説明してくれや。

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:09:18.95 ID:VThFsHbjO.net
>>860
説明も何もその言葉の通りだが?
頭おかしいのか?

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:14:01.94 ID:Xmtc+t0x0.net
>>859
宇品は街中って事か?

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:19:34.89 ID:FMZ3FoBv0.net
>>861

>観客席からピッチまで遠い

いい席取れば済む話。ズムスタもパフォ席はそんなもん


>帰りは大行列大渋滞

2万人超えすら年2,3回だからそれで十分


>今は施設不備でJリーグから警告

自治体に従う義務がない


>今の施設は老朽化してい

改修すれば済む話。サンフレ関係ない


>自力で障害者が公共交通機関で行けない

具体的な苦情の例など、ソース一切なしの妄想のみ

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:32:56.73 ID:5/C5yxYC0.net
そもそもサンフレって
障害者に対応する常駐のホスピタリティスタッフちゃんと用意してるの?

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:35:43.94 ID:Gxm5Ap520.net
>>866
宇品案は自治体が観客用の駐車場を多数用意する想定だったから街中ではないな。

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:36:15.88 ID:g8qtdhUo0.net
ここでコピペを繰り返す豚は自治体のスタジアム建設を煽るのが目的だからな

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:36:56.98 ID:tunU8MTI0.net
>>867
自治体は広域公園は問題があり街中にスタジアムが必要だと考えているみたいね。

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:41:49.77 ID:dvPTv8ep0.net
>>868
用意してないみたい。 サンフレだめやん。

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 15:51:52.84 ID:tZY8bboP0.net
>>869
独特な定義だな。
それだと宇品含めて検討する以上、自治体は別に街中スタジアムが必要とは思ってないってことになる。
でなければ、宇品は街中かだ。

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 16:11:12.23 ID:Xmtc+t0x0.net
>>869
観客用の駐車場を用意する事と街中か?どうかは特に矛盾しないな。

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 16:25:51.23 ID:DPCRXJeE0.net
>>873
ゴキヒグラシの脳内定義だからな
一般人には理解できなくて当たり前かな?かな?

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 16:32:23.61 ID:DelTKSohO.net
>>835
つまりサンフレッチェが整備してないから築年数のわりにガタがきてるんだろ

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 16:33:24.91 ID:vpv8QSKN0.net
>>835
業務用エレバータ

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 16:36:28.17 ID:KblBpPYb0.net
>>869
街中にサカスタが必要だと考えている首長は、宇品を推している
ということは、宇品は街中ってこと?

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 16:38:07.81 ID:DPCRXJeE0.net
>>877
シタジアムな検討だから業務用エレバータでいぬのかな?かな?

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 17:11:31.49 ID:bbyyF+wo0.net
>>853
進んでいくと思い込んでいるのは頭の中が左巻きになってるお前さんだけだよ
四者の一人が発言したのだから、前の発表は撤回され事実上『無効』ということだよw

金が無いのだから場所だけ決まってもスタジアムは建たない
何かをやっているフリを真に受けさせて、進んでいくと思い込ませて置けばいいのよ
本当にそうなっちまったな

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 17:13:21.08 ID:MhM5B3bQ0.net
もうサンフレは各所の住民に不安を与えないでくれ
宇品、基町の8割反対
沼田の移転反対運動
ただ理解ある沼田であっても渋滞や迷惑駐車には対策とれよ

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 17:14:42.22 ID:bbyyF+wo0.net
跡地、宇品、中央公園案も無くなり
サンフレッチェの存続も危ぶまれてきて超必死

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 17:25:23.27 ID:KDXklyf40.net
>>880
自治体はサッカースタジアムが必要だと考えているから税金使って検討しているんだろ。
まさか自治体は税金使って長期間猿芝居検討しているの?

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 17:31:41.53 ID:nSaUfZlK0.net
>>882
宇品はなくなったが中央公園と跡地は残っているもんな。

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 17:32:57.76 ID:dvPTv8ep0.net
平成28年度第3回広島市議会定例会(9月26日【月曜日】一般質問 木山議員)

Q 木山議員の質問
 旧市民球場跡地にスタジアム建設を要望する陳情が出されている。それについての市の考えは?みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由は?

A1 松井市長の答弁
(市の考え)(みなと公園がスタジアム建設に相応しいと発言した理由)
 旧市民球場跡地については、狭隘な敷地、割高な建設費、多機能・複合開発の困難さの課題があり、昨年7月にみなと公園を有利とした。
A2 市民局長の答弁
(市の考え)(旧市民球場跡地がスタジアム建設に相応しくない理由)
敷地が狭隘で敷地一杯にスタジアムを輩出する事になり、観客の滞留場所動線確保が困難、一般歩行者通行の支障にもなる。
高さ制限もあり掘り込みが必要となり、コストが割高になること。
水道管などの地下埋設設備の移転が必要になること。都市公園法の制約で多機能・複合化開発が困難。
それに対して、みなと公園は交通対策に課題があるものの、多機能・複合化が可能で街づくりの観点から3者で有利で一致していた。
今後は中央公園広場を含めた3候補地を、3者とサンフレの協力を得ながら進めたい。

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 17:45:28.19 ID:R6BtzEjz0.net
>>885
中央公園も国有地なんだが。
市長の答弁とは違い、サッカースタジアムで自治体は複合化は必要ではないと思っているようだ。

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 17:57:20.05 ID:NdRxoitC0.net
>>886
国有地だと複合化できないの?

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:06:46.63 ID:MhM5B3bQ0.net
>>885
全て中央公園にも当てはまるんだよなぁ

敷地が狭隘
掘り込み費用→騒音対策費用
水道管など地下埋設施設移転→堀川導水移設
都市公園法の制約で多機能複合化開発が困難

更には跡地と同じ国有地ときてる

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:07:15.56 ID:MiUCekW/0.net
新基町アパートと複合化だよね

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:13:38.67 ID:sRSMqvBY0.net
宇品なら使うつもりはないって言ったのは最悪だったな
これがなければまだ同情を引けた

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:16:45.03 ID:Nsswdq+50.net
宇品案はアホーターやワンボールややまもといちろうの根拠不明な土壌汚染ネタをそのまま久保会長が発表しててワロタ
サンフレッチェのトップの行動原理がネットにいるバカと同じレベル

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:18:24.77 ID:b3GWbyyE0.net
>>888
それらを承知の上で中央公園なんだろ。
税金使って中央公園の検討しているんだから。

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:21:14.45 ID:w5F16Wzi0.net
>>890
>>891
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:24:00.29 ID:eI0Sy4jN0.net
>>890
もし「宇品なら使わない」のなら、
検討協議会が二ヶ所のとりまとめを出した一昨年12月か、
遅くとも作業部会がみなと公園を有利とした昨年7月に言うべきだった

決める瀬戸際でそれまでの議論を御破算にするような発言は、まともな社会人のすることじゃない

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:24:42.00 ID:AvxpRFQ50.net
>>890
たとえ宇品でも資金的に火の車だから諦めたのだろう
戦略的に失敗してたのよ
J1の上位に食い込む為に何かを間違った。
客層が変わったのだから、たぶん途中で気が付いていたのだろうけど
引き返せなかったのか何とかなると思ってたのか

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:27:42.20 ID:Nsswdq+50.net
サンフレッチェ的にはスタジアム検討協議会の内容自体が恣意的で、行政が意図的に宇品案に誘導して結論にされたことにしたいんだよ

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:32:48.43 ID:tGATy38g0.net
>>894
>>895
>>896
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:36:55.48 ID:Nsswdq+50.net
>>897
そら使わないんだから一銭も出ないよなw

http://pbs.twimg.com/media/CcneikgUcAEWa8U.jpg

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:38:23.59 ID:MhM5B3bQ0.net
M&Aの人を招聘してから妙に強気になった

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:41:08.04 ID:ydO/drTw0.net
>>898
建てられない場所なのにいまだに候補地にしている自治体があってな。

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:43:22.56 ID:Nsswdq+50.net
>>900
建てられるのに使わないと言い切ったサッカークラブがあるらしいね?

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:45:20.87 ID:3m0hJS3b0.net
>>894
サンフレッチェの意向で計画がご破算になるならサンフレッチェの話をきちんと聞かないと。

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:45:49.63 ID:ytQ2MLdl0.net
>>901
みなと公園、湯崎知事は国から一銭もださないといわれたらしいね

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 18:48:05.51 ID:Nsswdq+50.net
>>903
なおソースはワンボールの個人ブログの作文の模様w

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 19:01:34.51 ID:F9z/6bQ20.net
>>891
跡地のイベントに関しても自治体に、どのように出展者を募ってるのか?とかイベントの出店費用を
把握してるのか?とか質問してたよね。
ここで跡地のイベントは国有地なのに無償で云々とか、馬鹿サポが必死にレスしてたのと同レベルでw
そもそもサンフレッチェも優勝報告会で2度も借りてただろうにww
(馬鹿サポがやたら敵視する)中国新聞に、主催者になってもらって。

サンフレフロントが低レベルすぎて、それに対応する自治体関係者かわいそう・・・

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 19:22:31.17 ID:pPpN3fF90.net
カープファンとサンフレッチェサポのマナーについては
1回も20回も同じ!

車椅子の人の観戦環境については
1回と20回は全く違う!

なるほどねー

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 19:22:40.07 ID:My2STfgm0.net
>>905
サンフレッチェは跡地で商売したのかな?
跡地の飲み食い商売イベントはタダでできるんだって?
周辺の飲食店は場所代かかっているのにな。

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 19:23:50.74 ID:eNIIn6eT0.net
>>906
マツダスタジアムのビジターパフォーマンス席のチケットを買って
内野自由席に陣取ったりコンコースに座り込んでいるカープファンもいるからなー。

観客のマナーをいちいち指摘してもきりないぞ。

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 19:25:11.77 ID:MhM5B3bQ0.net
まあ今日も黒田の引退2時間特番でサンフレッチェのサの字もないけどな

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 19:26:14.42 ID:lYU3RYIm0.net
>>909
広島市に新たに建設するサッカースタジアムに関する議論の一環で、湯崎広島県知事・松井広島市長・
深山広島商工会議所会頭と当社代表取締役会長・久保允誉が出席し、本日開催された、第2回四者意
見交換で合意された内容は、下記のとおりです。

(1)新しいサッカースタジアムは、県・市・商工会議所・サンフレッチェの四者が協力して整備に向けて取り組んでいく。
(2)建設候補地は、現在の二つを残しつつ、検討協議会の議論の経過も踏まえ、
   中央公園自由広場・芝生広場等(以下「中央公園広場」)をその他の候補地として、
   四者が協力して検討することについて合意した。
(3)県・市・商工会議所の三者は、中央公園全体のあり方も視野に入れつつ、
   中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
   また整備するとした場合の騒音対策や観客・車の動線のあり方など、
   周辺地域を含めたまちづくり対策も含めて、早急に検討していく。
(4)サンフレッチェは、中央公園広場が候補地となった場合の課題を早急に検討していく。
(5)その検討結果を踏まえ、再度、四者の意見交換の場を持ち協議する。


カープは関係なく
首長は街中サッカースタジアムは必要な施設と思っているみたい
ここでお前が何を言ってもサッカースタジアム建設に向けて進んでいくみたい

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 19:26:40.56 ID:45AI80FR0.net
差別主義乞食ストーカーのサポがマナー語るとかギャグのつもりかな?

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 19:35:51.45 ID:pPpN3fF90.net
カープファンとサンフレッチェサポのマナーについては
1回も20回も同じ!

車椅子の人の観戦環境については
1回と20回は全く違う!

なるほどねー

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 19:50:57.18 ID:Niw5vASk0.net
>>910
そんな何ヶ月も前のネタを繰り返しても意味が無いぞ
四者の一人が昨日発言したのだから、前の発表は撤回され事実上無効ということだよw
進んでいくと思い込んでいるのは頭の中が左巻きになってるお前さんだけだよ

金が無いのだから場所だけ決まってもスタジアムは建たない
何かをやっているフリを真に受けさせて、進んでいくと思い込ませて置けばいいのよ
本当にそうなったな

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 19:52:32.51 ID:xulG1yQv0.net
>>910
昨日の深山会見見たら関係ないとも言い切れないよ
サンフレの中央公園の時とカープの経済効果300億以上の時の表情が全然違うんだもん

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 19:55:35.53 ID:DPCRXJeE0.net
>>893
>>897
>>903
他の候補地なら国からいくら出ると言われてるのかな?

これを出してくれないと意味ないけど?

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 19:59:10.96 ID:MiUCekW/0.net
カープ経済効果 
2014年 219億円
2015年 248億円


サンフレ経済効果 
2014年 59億円
2015年 70億円

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:00:48.63 ID:DPCRXJeE0.net
>>916
野人スタジアムがお似合いなレベルだなw

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:01:06.58 ID:Nsswdq+50.net
>>913
一応、ソースが消えないうちに
サッカースタジアム建設 地元住民の理解必要 | NNNニュース
http://www.news24.jp/nnn/news8667023.html
カープ活躍、広島商議所会頭「経済活性化に意味大きい」 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/region/news/161018/rgn1610180003-n1.html

まだ年内にこだわってはいるみたい
まず無理だけど

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:03:57.32 ID:Kq3rY47N0.net
>>912
マツダスタジアムのビジターパフォーマンス席のチケットを買って
内野自由席に陣取ったりコンコースに座り込んでいるカープファンもいるからなー。

年60試合くらいで毎試合こういうカープファンが現れるわけで。

観客のマナーをいちいち指摘してもきりないぞ。

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:04:14.23 ID:qRktgzZj0.net
>>910
> 中央公園広場に新スタジアムを整備できるかどうか、
つーかさ、この一文でわかるとおり建てる前提ではなく建てられるかどうか検討するだけなんだよ
話が検討協議会以前まで3年くらい後退してる
日本語が理解できるなら判りそうなものだが
前提として市の負担は最低限でないと無理というのがあるから
検討した結果金がどこからも出ないので無理ですってなるだけ

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:05:53.58 ID:rzTfgLCy0.net
>>918
3者共にサッカースタジアム問題を早く決着させたいようだな。

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:06:59.66 ID:DPCRXJeE0.net
>>919
ビジターファンで埋まるビジパフォの画像がこちら

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-6d-87/minyontei2004/folder/292412/84/6387084/img_13?1316795144

あれれ???もっと空席がないとおかしいぞ????

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:07:53.34 ID:YhkB4D5j0.net
>>920
3者共に街中にサッカースタジアムは建てるつもりだけどな。
中央公園に建てられないと跡地に議論が移るだけだし。

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:08:31.59 ID:Nsswdq+50.net
>>921
中央公園案が無理になって跡地も無理で、宇品は使わないんだからエディオンスタジアム継続で終了だな

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:08:42.75 ID:CbuDha770.net
>>910 >>913
実際、四者会談をした時より振り出しに戻るというよりも、大きく後退したな
地元住人のダメだし、議会からの逃亡、市長と知事がカープ戦で仲良く会話してる姿
会頭の年内こだわらずの発表、今日の晩飯は美味くなりそう

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:09:39.62 ID:gf+MG3Va0.net
>>922
あれれ?
チケット完売のCSの画像は?

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:10:28.91 ID:LcoFvaCZ0.net
>>924
エディオンスタジアムの問題点

・陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠い
→選手の背番号が見えないんだな。観戦環境としては最悪だわ。

・帰りは大行列大渋滞。
→5万人収容の競技場なの公共交通機関の輸送力が低すぎる

・今は施設不備でJリーグから警告を受けている
→トイレの数が少なすぎ
 観客席の屋根がほとんどない
 モニターが故障


今は施設不備でACLで使えない。
→ベンチシートだらけの競技場では開催できない

今の施設は老朽化してい
→モニターが故障している
  整備不足で築20数年なのに老朽化が目立つ

自力で障害者が公共交通機関で行けない。
→アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり車いすで行けない
 帰りは長い下り坂になり車いすでは非常に危険
 アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり年配者も行きにくい


エレベータ不足
→競技場の中には業者用のエレベータ1台しかない。
業者用エレバータ1台しかない障害者に厳しい建物は考えられない

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:12:09.72 ID:3KdY03Ba0.net
Jリーグ発足当時、こんなことになるとは思わなかったよな
W杯開催でももう一度盛り上がったし
でも、Jリーグはこの上ないチャンスを活かせなかった
そして現状自治体のお荷物
悲しいけどこれが現実なのよね…

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:13:11.55 ID:gsAqlc9O0.net
>>916
文化が違うものを比べても意味ないよ。

♪それなのに君らカープファンは
 どうしてこうも比べたがる?
 文化が違うその中で
 上位に立ちたがる

 そうさ君らは
 日本に12本だけの花
 新種も植替えも認めない
 その種(利権)を守るためだけに
 一生応援すればいい♪

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:13:51.22 ID:DPCRXJeE0.net
>>926
埋まってるねえ
http://pbs.twimg.com/media/Cuup1L0UsAAWxTe.jpg:large

サンフレのビジターはこうなのに
http://pbs.twimg.com/media/CrLnbOsUIAA3XKU.jpg

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:14:44.08 ID:DPCRXJeE0.net
>>929
不人気だから『文化』って言葉に逃げてるの?

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:15:38.96 ID:3KdY03Ba0.net
>>930
下、何かの懲罰で無観客試合してるの?

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:16:14.99 ID:MiUCekW/0.net
FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2015
準決勝 12月16日(水) 広島vsリーベルプレート 〜長居〜 入場者数:20,133人


【セルジオ越後の天国と地獄】“5つの視点”で2016年のサッカーシーンを一刀両断!

「だいたい、クラブワールドカップでのサンフレッチェとリーベルの試合で、どっちのサポーターが多かったか。
圧倒的にリーベルだよね。会場が大阪だったから? 向こうは地球の裏側から来ているんだよ。
サポーターが試合に来ていない現状において、新たなスタジアム建設を模索する前に、
もっとやるべきことがあるんじゃないの?」

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=13484

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:18:54.41 ID:Nsswdq+50.net
深山会頭もゴネ得狙いのクレーマーであるサンフレッチェのスタジアム問題なんか本当は投げ出したいだろうな
年内に基町住民の合意がまとまる訳ないのは誰にも想像つくことなのにね

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:19:14.38 ID:xulG1yQv0.net
>>918
>「来年度の予算編成の問題もある。年内にめどをつけたいというのが、こちらサイドの願い」
こちらサイドの願い…
こちらサイドの願い…
こちらサイドの願い…
どいつもこいつもサンフレの事になると勝手

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:21:55.21 ID:FacmLUVD0.net
>>930
空席たくさんあるやん
普段の横浜やヤクルトや中日戦はもっとガラガラだから。

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:23:09.07 ID:cnMvjb8K0.net
>>929
文化がーって言っても馬鹿にされるだけなのに必死こいて替え歌を考えたのかと思うと笑えるw

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:24:05.44 ID:Sj0ErTfg0.net
>>919
俺の書き込みは観客のマナーについて指摘しているのではないから

ダブスタで書き込んでいるのに気づかない馬鹿を笑っているんだw

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:25:10.70 ID:CbuDha770.net
>>929
広島の99%はカープという文化だから、
自ら違うと言った1%未満の異文化なんて必要ないわな

>>931
負けが混むといつも、サッカーは世界の文化だからーー と言うのが定石

何回負けたのだろう? 勝った処を見たことが無い

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:25:35.33 ID:nTXh2Vps0.net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13162310548?ccode=ofv&pos=1

https://dot.asahi.com/dot/2016090600021.html

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:26:23.36 ID:Sj0ErTfg0.net
>>929
なるほどサッカーは文化だ比べるなと言う一方で
他のスポーツを落としめるんだ

サッカーって素晴らしい文化だね

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:29:11.11 ID:dP4wD+A00.net
>>938
アンチスタジアム派でサッカーの観客のマナーを必死で書き込んでいる馬鹿がいてな。
野球の観客のマナーについて書き込んでみたわけだ。

観客のマナーについて指摘してもきりないもんな。

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:44:53.96 ID:d1WQNsON0.net
サッカーっても、本当にサッカーやっているのは欧州四(三?)大リーグ、広げてもフランスや南米上位のリーグくらいだろ。
Jなんてサッカーじゃないじゃん。玉蹴りだろ。

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:45:38.15 ID:d1WQNsON0.net
玉蹴りは言い過ぎにしても、将来的に四大に選手を輩出するためのリーグだろ。

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:48:31.61 ID:CbuDha770.net
実際カープは復興と伴に広島に文化として浸透してきたからな
県立図書館、市立図書館、中国新聞・・等に当時の資料が大切に保管されてるからなー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1033293.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1033295.jpg 県立文書館所蔵

サンフレは文化以前にまだ市民に受け容れられてないけど
選手の構成を見ると浦和の出張所だわ
これで広島市民にどう受け容れて貰おうと

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:50:01.28 ID:/hX+GNjgO.net
てか、陸スタでも選手の動きや背番号は全く判らないなんて事はないんだけどな

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:53:46.46 ID:NdRxoitC0.net
>>946
選手の顔が見えないとダメなんだってさ

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:56:33.75 ID:bXimofbz0.net
顔が見えないとダメって・・・。専用スタジアムでも見られないような・・。

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 20:59:25.04 ID:DPCRXJeE0.net
>>936
普段ってどこから出てきたんだ?ん???

924 返信:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[] 投稿日:2016/10/18(火) 20:09:39.62 ID:gf+MG3Va0
>>922
あれれ?
チケット完売のCSの画像は?

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:01:07.95 ID:DPCRXJeE0.net
>>942
バカサポのマナー

@hawawatime
臨時駐車場から出てるシャトルバスに揺られながら
マックスバリューとかフレスタとかコンビニに普通に駐車してユニ着てヘラヘラ歩いてる人達見たら

住民やお店のお客様の怒りも納得なんだよね・・・あんなに無料の臨時駐車場空いてるのに、だよ?
容赦無く駐車禁止の張り紙をガムテープで貼り付けて晒して欲しい

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:08:52.83 ID:d1WQNsON0.net
マナーっていうか、違法駐車は警察沙汰レベルじゃん(サンフレHPがそう言っている)。
もちろん、ビジター席を取っておいて云々というのがいいことだというつもりは全くいうつもりはないけど、
結局、根本的なレベルが違う話を同列に扱おうとしている時点で、ねえ。

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:10:04.99 ID:/hX+GNjgO.net
>>947
んなもん、本屋で選手名鑑買っとけって話w

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:11:34.99 ID:YzwoKJlH0.net
焼肉したり寝そべったりの席より更に遠くで更に上層階の背番号も見えない隔離席にカープ応援団やコアなファンはいるのだけど

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:14:22.94 ID:CbuDha770.net
>>952
そんなことしたら、サンフレの正体が浦和の出張所ってことがばれてしまう

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:15:13.05 ID:NdRxoitC0.net
>>953
マツダスタジアムは、選手の顔が見えない欠陥スタジアムだ!
今すぐに、税金を使って建て替えないと!

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:21:52.85 ID:t5Z63giO0.net
マツダスタジアムが欠陥スタジアムとか言ってる感性では碌な物ができそうにないなあ

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:23:17.68 ID:d1WQNsON0.net
エディスタの問題点をつらつら挙げられても、「じゃあ、理想のスタを建てるなり、借りるなりすれば?」
としか思わないんだよなあ。別に法律でサンフレがスタを建てるのも借りるのも禁止されているわけでもないだろうに。
結局「市がサンフレの理想のスタを建てる」理由には全くなってないんだよなあ。
サンフレはその点、いっこうに成長しないね。
選手の背番号が見れないのが問題なら、選手の背番号が見れるスタを建てればいいじゃん、と。

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:26:01.87 ID:d1WQNsON0.net
別段、この世界の(おそらく)誰一人としてサンフレがスタ建てるのを妨害していないし、
(ちゃんと法律守ってくれれば)妨害する権利も持たないんだよなあ。
だから、勝手に建てればいいじゃん、としか思わないんだよねえ。

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:26:39.09 ID:t5Z63giO0.net
>>957
結局、宇品で良かったじゃないとしか思いませんなあ

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:29:59.76 ID:HsYSVR2M0.net
コアサポは反抗期のガキみたいに市側の提案にはなんでも反対だから事が進まない

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:30:07.91 ID:DPCRXJeE0.net
使わないのに別のを欲しがるのっておかしい

http://pbs.twimg.com/media/CcneikgUcAEWa8U.jpg

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:35:56.54 ID:bqrN27i40.net
>>928
Jリーグの上層部やクラブ関係者からして
アンチ野球で頭が一杯だから、如何にJリーグの価値を高めるか
その辺の努力がおざなりにされてしまったね

プロ野球界は、2004年の球界再編騒動で危機感を持って
球団改革を進めて来たからこそ、今があるのに
その間、Jリーグは自分達のやり方を自慢するだけで何もやって来なかった

その辺の努力の差が今、こうやって現れているのだと思う
元々、人気のあったプロ野球が本気になったら厳しくなるのは見えてたのに

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:42:08.74 ID:3KdY03Ba0.net
2000年代前半なんてプロ野球がボロボロでJリーグはW杯で追い風だったのに何もできなかった
無策無能としか言いようがない

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:45:54.07 ID:xpnGXR050.net
ほいよ新スレ

専用スタジアム 広島 110
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1476794334/

テンプレの優勝報告会の項目のみアクセス問題解決に置き換えたのでよろ

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:46:19.53 ID:bqrN27i40.net
数字の形にしてみると、その辺はもっと分かりやすいよ
ちなみに、広島カープは148億3256万円


【プロスポーツ 市場規模】

607億3500万円 プロ野球 阪神+ソフトバンク
601億6900万円 J1リーグ 18クラブ


阪急阪神ホールディングスグループ
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/irRelatedInfo/216.pdf

2015年度(2016年3月期)決算説明会資料

【業態別内訳】 営業収益  前期比較

スポーツ事業  333億円  +6億円


福岡ソフトバンクホークス株式会社(非上場)の2016年2月期決算
https://twitter.com/biancogene/status/765744656558673920

売上高274億35百万円 営業利益33億43百万円 経常利益20億4百万円 当期利益9億29百万円


2015年度(平成27年度)Jクラブ個別情報開示資料  About Jリーグ:Jリーグ.jp
http://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html

J1総合(百万円)

営業収益 60,169

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 21:48:25.66 ID:d1WQNsON0.net
>>964
おつ

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:00:04.35 ID:Lgp1y9+r0.net
>>930
観客のマナーが悪いからガラガラのスタンドに見えるやろ
かかし立てたり、背もたれにユニフォーム着せたり
努力しろよ

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:07:35.70 ID:BWBNVxPO0.net
>>962
サンフレは今でも「広島でカープ以上の存在になること」のゴールとして
「跡地をカープより有利な条件でホームスタジアムにすること」と設定し
てそうだ。。。

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:25:24.22 ID:XtE6r7+00.net
大事なことだから二回言うね

文化だ比べるなと言う一方で、他のスポーツを貶める
サッカーって素晴らしい文化だね




文化が違うものを比べても意味ないよ。

♪それなのに君らカープファンは
 どうしてこうも比べたがる?
 文化が違うその中で
 上位に立ちたがる

 そうさ君らは
 日本に12本だけの花
 新種も植替えも認めない
 その種(利権)を守るためだけに
 一生応援すればいい♪

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:28:13.50 ID:NvEw82qv0.net
>>969
上位に立ちたがってるのも利権(主に土建屋)を守りたがってるのもサンフレサイドだろ

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:29:53.62 ID:M6tiKstC0.net
比べられたくないなら移転するのがいいと思うが
もしくは軽々しく「文化」なんて言わないことだ

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:31:19.12 ID:lj95vXBG0.net
>>971
マツダスタジアムでカープファンが松井市長にブーイングしていたもんな

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:31:19.95 ID:NdRxoitC0.net
エディスタだと選手の顔や背番号が見えないのが問題なのだとしても、
それなら、サッカーよりもバスケを見ればいいじゃんってだけの話だしな

バスケなら、選手の顔や背番号を見放題だし、すでに街中に立派なアリーナがあるしね

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:32:36.82 ID:lj95vXBG0.net
>>973
バスケットの話をしている馬鹿がいる

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:33:11.09 ID:M6tiKstC0.net
>>972
あれれ???
ストライク投球に大歓声だけど???

https://www.youtube.com/watch?v=hiZ3-sLZ7kI

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:33:53.81 ID:5zRouU3W0.net
>>969
カープには文化あったけど、サンフレに文化に相当するもの在ったっけ?
何も無いのに文化って言うのも哀れ

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:34:40.54 ID:NdRxoitC0.net
> 新種も植替えも認めない

楽天とDeNAという球団があることすら知らないバカがいるらしい

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:34:51.27 ID:M6tiKstC0.net
>>976
外来の文化なんでマクドナルドみたいなものか?

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:35:23.53 ID:BvUeDxKj0.net
>>972
ブーイングがあったとしてもそれがスタジアム関連でのブーイングかどうかは分からないしどうでも良いなw

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:36:03.09 ID:5zRouU3W0.net
そうそう負けが混んでくると、文化がー て言い出すのが定石だったよな
こういのがサッカーの文化なんだ。 へー

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:36:52.93 ID:M6tiKstC0.net
7 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です[sage] 投稿日:2016/03/25(金) 18:57:19.07 ID:3eV8vxBk0 [1/5]
サンフレサポがズムスタで市長ブーイング計画実行したらしい
こりゃやっちまったな

emi6 @4/15 Eスタ
?@eminko_6
カープに行って松井市長にブーイングしてくださった皆マサへ。
ありがとうございます?
めっちゃ嬉しい??
ざまーw


まあ動画あげてるヤツの名前が「サカスタ郎」なんだから推して知るべしかもw

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:36:59.55 ID:BvUeDxKj0.net
サッカーは文化なんだろうがサンフレは文化じゃないからな

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:37:53.14 ID:NdRxoitC0.net
>>974
サッカーや野球だと、選手の顔や背番号が見えないんだから、それが不満なら、
バスケはどうよ?、と薦めてあげてるんだよ

それか、現地には行かずに、テレビで観戦するかすればいい

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:38:41.53 ID:M6tiKstC0.net
>>982
日本の文化なら「サッカー」などというカタカナ言葉は使わない

「蹴鞠」や「球蹴」と呼ばれてるはず

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 22:47:20.46 ID:5zRouU3W0.net
>>984
創設の時は「蹴球倶楽部」という言葉は在ったらしい
そういう伝統を捨て、名前を捨て、なんと中身も捨てたのが現在

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 23:10:29.77 ID:0RahF3W40.net
>>983
サッカースタジアムならピッチが近いからプレーしている選手がわかる
エディオンスタジアムならピッチが非常に遠いからプレーしている選手がわからない

エディオンスタジアムのような陸上競技場の観戦環境は悪すぎですなー

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 23:11:15.58 ID:0RahF3W40.net
>>983
それなら市長が公式の場でそういえばよいだけじゃね
言えないだろうけどな

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 23:13:41.54 ID:M6tiKstC0.net
>>987
市長に関係ないもんなw

株式会社サンフレッチェ広島が顧客を無視してるのが原因なんだからw

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 23:14:26.96 ID:TsMHuS9t0.net
>>986
サンフレッチェが金だしてなんとかすればいいだけじゃね

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 23:14:57.01 ID:t5Z63giO0.net
自治体側はこのまま遅滞戦術なのかな
当面の注目は29年度予算に跡地整備の関係予算が入るかどうかかねえ

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 23:21:44.64 ID:NdRxoitC0.net
>>986
その程度の問題なら、陸上のトラック部分に、椅子をびっしりと並べたら解消するよな

それで1万席くらいは増設できるだろ
なんでやらないの?

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/18(火) 23:54:20.12 ID:qklyGRha0.net
>>988
福山で議員連が集まって話題に上げてたのが防災とかだったな

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 00:01:29.99 ID:sb2nG7zJ0.net
>>983
IP表示の時、県外からの書込みが多かったのが判明したけど、その理由が解かったわ
近隣の選手が少ないもの、愛着があって近隣に住んでいて直接観に行こうという人間の絶対数が少ないのは当然

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 00:53:45.71 ID:FxRv/k7hO.net
>>986
サンフレッチェがスタジアム建てればいいだけだろバカか?

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 01:55:00.97 ID:q47qXfHh0.net
減資だとかバスや駐車場、アクセスの話はもう飽きたな

新しいワードでやってくれないかな。どうせ年内には決まらないわけだから

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 06:34:24.26 ID:eSp3NoRn0.net
エディオンスタジアムの問題点

・陸上競技場なんで観客席からピッチまで遠い
→選手の背番号が見えないんだな。観戦環境としては最悪だわ。

・帰りは大行列大渋滞。
→5万人収容の競技場なの公共交通機関の輸送力が低すぎる

・今は施設不備でJリーグから警告を受けている
→トイレの数が少なすぎ
 観客席の屋根がほとんどない
 モニターが故障


今は施設不備でACLで使えない。
→ベンチシートだらけの競技場では開催できない

今の施設は老朽化してい
→モニターが故障している
  整備不足で築20数年なのに老朽化が目立つ

自力で障害者が公共交通機関で行けない。
→アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり車いすで行けない
 帰りは長い下り坂になり車いすでは非常に危険
 アストラムラインの駅から競技場まで長い坂となり年配者も行きにくい


エレベータ不足
→競技場の中には業者用のエレベータ1台しかない。
業者用エレバータ1台しかない障害者に厳しい建物は考えられない

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 06:48:27.61 ID:8sZVff9Y0.net
今年のように平凡でうだつが上がらないなら市民の関心は薄れ、まだ議論してたの(途中経過に興味がない)となるだけ
年内に新たな第3の候補(球技場改修)出さないと

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 06:50:41.07 ID:xvluh6Ob0.net
>>998
(優勝するとつけあがってうるさいので)サンフレッチェは下位でいい

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 06:55:37.79 ID:ipcJvyzT0.net
毎朝6時半になるとコピペを貼り出す人生です

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 08:12:48.27 ID:psjo7Vl80.net
>>999
ゴキブリはコピペじゃないと日本語が怪しくなるからw

例 シタジアムな検討だから業務用エレバータでいぬのかな?かな?

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 10:29:08.33 ID:eBG+DuJu0.net
埋める

1002 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2016/10/19(水) 10:29:28.85 ID:eBG+DuJu0.net
シタジアムな検討だから業務用エレバータでいぬのかな?かな?

総レス数 1002
369 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200