2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAZN (ダ・ゾーン) Part.6

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です(ワッチョイ 057e-NTgB [118.238.219.49]):2016/12/06(火) 10:42:30.39 ID:NtbMM3h40.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
をはじめに2行書くこと!!

◆JリーグとDAZNが10年間の放映権契約を締結 〜2017年からライブストリーミングサービス「DAZN」で明治安田生命J1、J2、J3を全試合生中継〜【Jリーグ】

Jリーグと、Perform Groupが提供するスポーツのライブストリーミングサービス*1「DAZN(ダ・ゾーン)」は、下記の通り2017年より10年間、約2100億円の放映権契約を締結いたしました。

ライブストリーミングサービスイメージ図
今回の契約により、2017シーズンから明治安田生命J1リーグ、J2リーグ、J3リーグの全試合が、「DAZN」により生中継されることとなります。

次スレは>>950が作成してください

DAZN (ダ・ゾーン) Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1474990842/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ bb2e-P7Gl [27.138.113.224]):2016/12/06(火) 10:50:36.30 ID:7yrSDRq60.net
保守

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ bb2e-P7Gl [27.138.113.224]):2016/12/06(火) 10:53:24.46 ID:7yrSDRq60.net
保守

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3594-fiY4 [222.7.5.240]):2016/12/06(火) 11:05:38.30 ID:gUj386Vo0.net
ほす

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW eb9c-wK09 [131.147.202.227]):2016/12/06(火) 11:56:14.50 ID:HLbRFkq20.net
落ちるのか

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 057e-NTgB [118.238.219.49]):2016/12/06(火) 11:57:09.68 ID:NtbMM3h40.net
折角立てたのに

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW eb9c-wK09 [131.147.202.227]):2016/12/06(火) 11:59:10.27 ID:HLbRFkq20.net
20まで落ちやすいってやつなのですか?

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8973-Cf2b [180.27.9.183]):2016/12/06(火) 12:05:56.99 ID:irINwsyD0.net
BRAVIAのアプリが起動しなかったなw なぜだ。
Fireスティックでも、現状そんなに不満はないかな。
ユーザー増えたら大変なことになるかもしれんが。

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Srb9-UYmM [126.161.122.116]):2016/12/06(火) 12:14:58.59 ID:uB1ktSY5r.net
ほっしゅ。

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロレ Spb9-wK09 [126.247.73.72]):2016/12/06(火) 13:13:02.13 ID:C2wt+sr5p.net
保守

11 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3594-fiY4 [222.7.5.240]):2016/12/06(火) 13:37:57.78 ID:gUj386Vo0.net
ほしゅ

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3594-fiY4 [222.7.5.240]):2016/12/06(火) 13:45:05.29 ID:gUj386Vo0.net
ホシュ

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 057e-NTgB [118.238.219.49]):2016/12/06(火) 14:07:46.40 ID:NtbMM3h40.net
保守だけでもつらい

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3594-fiY4 [222.7.5.240]):2016/12/06(火) 14:22:46.23 ID:gUj386Vo0.net
ほっしゅ

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スププ Sdef-yaSi [49.98.72.65]):2016/12/06(火) 14:48:42.17 ID:4LigIXWid.net
ほしゅ

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3594-fiY4 [222.7.5.240]):2016/12/06(火) 14:51:42.52 ID:gUj386Vo0.net
ほす

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スププ Sdef-yaSi [49.98.72.65]):2016/12/06(火) 14:54:23.59 ID:4LigIXWid.net
そういえばスマホの画面が勝手に回転するバグが報告して1ヶ月以上経過してるのにまだ治らない
今はジャイロセンサーを強制的に切るアプリ入れてるから問題ないけど

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Srb9-UYmM [126.161.122.116]):2016/12/06(火) 15:06:25.24 ID:uB1ktSY5r.net
保守る。

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3594-fiY4 [222.7.5.240]):2016/12/06(火) 15:14:29.90 ID:gUj386Vo0.net
ほすす

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 057e-NTgB [118.238.219.49]):2016/12/06(火) 15:38:23.50 ID:NtbMM3h40.net
保守完了かな

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b736-qTIZ [157.14.232.53]):2016/12/06(火) 18:17:15.80 ID:Q0uji1rA0.net
http://teslk.instamedia.jp/newsimg/kt1206.jpg

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fda7-/3pP [122.249.246.8 [上級国民]]):2016/12/06(火) 18:17:47.07 ID:wSRGbY5h0.net
>>1おつ

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ bbc4-NTgB [27.127.84.54]):2016/12/06(火) 19:53:20.95 ID:k+Q/DfC70.net
http://twitter.com/shinonishimura/status/805773979520671745

このツイートから察するにもう契約始まってるのかな???

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW f539-33CR [126.153.77.199]):2016/12/06(火) 19:57:06.65 ID:wtoeCiUp0.net
>>23
これはスカパーの契約だろ

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdef-yaSi [49.98.170.204]):2016/12/07(水) 23:34:52.58 ID:g66QselKd.net
23 名無し@チャチャチャ 2016/12/03(土) 16:07:56.14 ID:04mJ9R9f
ネットフリックスの推奨テレビ
https://devices.netflix.com/ja/recommendedtv/2016/

これはネットフリックスがネット動画配信を見るのに適したテレビを厳選して発表している。
テレビで動画配信サービスを見る機能付きの「スマートテレビ」はすでに多く出ていて
これからドンドン普及すると予想されている。

そのスマートテレビの中で、非常に使い勝手のいい物をネットフリックスが独自に選んでいる。
これは「ネットフリックスをいかに使いやすくみれる」か基準に選んでいるが
DAZNなど他の動画配信サービスも結果的に同じように使えるかの指針となっている。

ここ2年ぐらいで発売されたスマートテレビはかなりいいらしい。起動も早い

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b5b-tDHh [59.84.169.221]):2016/12/07(水) 23:37:24.40 ID:M5y5mXLY0.net
https://my.dazn.com/help/JP-ja/about-recommended-devices

Q. インターネットの通信速度はどのくらい必要ですか?

DAZNは各デバイスに最適な画質が自動的に選択されます。
画質の良い動画をお楽しみいただくためには、以下を参考にしてください。

標準画質での動画のご利用時に推奨されるブロードバンド接続スピードは、5.0Mbpsです。
HD画質でのライブストリーミングとキャッチアップ動画のご利用時に推奨されるスピードは9.0Mbpsです。

モバイルデータ通信および衛星インターネット接続は、一般に有線LANでのインターネット接続の速度が遅くなる可能性があります。

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 7b5b-tDHh [59.84.169.221]):2016/12/07(水) 23:38:42.56 ID:M5y5mXLY0.net
https://my.dazn.com/help/JP-ja/amazonfiretv0824

AMAZON FIRE TV及びAMAZON FIRE STICKでのご視聴について
現在、AmazonFireTV及びAmazonFireStickでDAZNをご視聴いただく際に、
画質の低下、映像の乱れなどの不具合が発生しております。

大変恐れ入りますが、Amazon Fire TV、Amazon Fire Stickの画質の改善について努めておりますが、 修正作業にお時間をいただいております。

修正次第、ヘルプページに告知いたしますので、今しばらくお待ちください。
この度はご不便をおかけし大変申し訳ございません。

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 239f-YmwQ [111.110.58.101]):2016/12/08(木) 00:58:15.22 ID:3RreTh/G0.net
1250円引きで買えたfire tv stickが届いたんでダゾンでドルトムント見てるが
画質とフレームレートは仕方ないとしてそこそこ見れるな
無線だから全くダメって事はない
でも海外で出てるac接続が出来る奴が日本でもでたら
そっちで見た方が映像の質はあがるとおもわれる

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スフッ Sd07-eqm6 [49.106.215.125]):2016/12/08(木) 01:15:33.66 ID:1/f4QDYjd.net
 
ワッチョイ **f1-****
ホスト f1.shg1.eonet.ne.jp 
都道府県 滋賀 
市区町村 大津市

ワッチョイ **6c-****
ホスト名 p10102-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp 
都道府県 北海道
市区町村 札幌市
接続回線 アッカ

ワッチョイ **c4-****
ホスト名 FL1-111-169-27-43.aic.mesh.ad.jp 
都道府県 愛知
市区町村 名古屋市
接続回線 Bフレッツ

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9910-WrC4 [182.170.43.46]):2016/12/08(木) 15:30:22.66 ID:7zHKFCZy0.net
>>28 StickはそもそもHD対応じゃない

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 896c-13BE [14.9.193.96]):2016/12/08(木) 15:38:32.90 ID:TIZUN3UB0.net
ストレスなく見るには
どうするのがベスト?

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e716-WrC4 [153.213.193.183]):2016/12/08(木) 15:49:55.22 ID:DdnDLwSk0.net
>>31
光回線
有線接続
FireTV(箱)
コタツ
ひざの上に猫

33 :(ササクッテロル Spfd-YmwQ [126.236.34.164]):2016/12/08(木) 16:15:48.66 ID:MP6+zDuYp.net
>>32
夏あっついな

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロレ Spfd-caEn [126.247.134.255]):2016/12/08(木) 17:01:46.15 ID:bNsbZ/RUp.net
>>32
みかんが抜けてる

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3581-62ww [124.44.203.113]):2016/12/08(木) 18:53:26.72 ID:gL/DpcSa0.net
>>34
湯呑みに番茶、おかきもセットで

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ a7c8-WrC4 [121.86.42.238]):2016/12/08(木) 19:28:28.17 ID:2ZqQQZdK0.net
雪見大福も!

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 896c-13BE [14.9.193.96]):2016/12/08(木) 22:23:56.16 ID:TIZUN3UB0.net
光回線と火箱は余裕だが
こたつ猫+なんやかんやで
なかなかハードル高いな

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロラ Spfd-YmwQ [126.199.132.70]):2016/12/08(木) 22:29:37.47 ID:qLqvUMrip.net
鍋焼きうどんも頼む

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW a127-YmwQ [202.172.65.36]):2016/12/08(木) 23:15:56.26 ID:SYIHaDrm0.net
コタツで食うのはスーパーカップだろjk

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロロ Spfd-YmwQ [126.253.162.179]):2016/12/08(木) 23:37:54.54 ID:PSauJclYp.net
スイカップ吸いたいわ

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8f34-qEAm [61.125.193.152]):2016/12/09(金) 20:09:06.73 ID:rLEKPzjE0.net
日本語実況解説付きで卓球やっているけど、宣伝してないな

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 5b9f-YU2a [123.255.134.114]):2016/12/09(金) 21:26:18.03 ID:IjJxsgSO0.net
>>41
今の時期だとグランドファイナルかな。
連盟のサイトにも水谷の試合がうpされてた。

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 0fe0-DKX0 [125.2.122.94]):2016/12/10(土) 09:36:16.58 ID:vboVouvX0.net
PS3アプリきたー

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8f34-qEAm [61.125.193.152]):2016/12/10(土) 09:43:26.24 ID:0yfaNw+t0.net
ドイツのTwitter見ていると、ps4は来年になるとか言ってるな

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 019f-xcQN [58.183.29.80]):2016/12/10(土) 10:20:08.60 ID:p2miQC530.net
https://store.playstation.com/#!/de-de/dazn/cid=EP8819-NPEB02391_00-PERFORMGROUP2016
日本語版もはよはよ

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スフッ Sd07-YmwQ [49.104.44.172]):2016/12/10(土) 12:06:21.75 ID:pimZMI3hd.net
Apple TVは予定ある?

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8f34-qEAm [61.125.193.152]):2016/12/10(土) 12:19:20.16 ID:0yfaNw+t0.net
ドイツ版だとcoming soonになっている。

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 0f2e-8RvK [125.14.55.249]):2016/12/10(土) 13:07:49.98 ID:/o2vfnDZ0.net
ps3きてないよ?ドイツの話?
てか、dazn出す出す詐欺?

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 23c4-drn7 [111.168.200.48]):2016/12/10(土) 13:40:26.53 ID:/4UnJ46S0.net
ローンチ時点で実装されなかったんだから当分無理じゃないの
あとドコモとのコラボとかも当分ないと思う

やるんだったらサービス開始時点でやっていかないと

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa0d-YmwQ [182.251.242.48]):2016/12/10(土) 13:44:06.60 ID:N+wLHxEca.net
捨て値だしfire stick tvを予備として入手しとけばいいのでは
サイバーマンデーもうすぐ終わるし

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スフッ Sd07-eqm6 [49.104.5.52]):2016/12/10(土) 13:54:51.94 ID:/cj0Wd+Pd.net
愛知.mesh>>49は「村井本人が最大2100億とハッキリ言った(キリッ」と捏造したクズ

IPアドレス 111.168.200.48
ホスト名 FL1-111-168-200-48.aic.mesh.ad.jp
都道府県 愛知
市区町村 名古屋市
接続回線 Bフレッツ


163 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ ffc4-8qPS [111.168.199.94]) sage 2016/10/18(火) 23:10:18.11 ID:jO+znK/v0
もちろん公式会見のほうを信用したいけどね
時流的にフットブレインのほうが後出しだから一応確認したいだけ
フットブレインの説明じゃなくて村井本人の口から「最大2100億」ってハッキリ言った

169 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ ffc4-8qPS [111.168.203.218]) sage 2016/10/19(水) 08:35:47.81 ID:Ta32hHD70
どこで見直せるん?ようつべ?

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロロ Spfd-j1Yw [126.254.70.144]):2016/12/10(土) 15:14:03.88 ID:6s+5q5M1p.net
>>46
10月ぐらいに問い合わせたら、今の所予定は無いって言われた。
検討中ですらなかった。

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW d79f-3oeD [113.146.102.248]):2016/12/10(土) 16:42:53.57 ID:Ipg4m83B0.net
来年からこの画質でサッカー見なきゃならないとか鬱すぎる

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd07-1C0f [49.98.139.50]):2016/12/10(土) 20:13:24.10 ID:paf4FTxSd.net
1920x1080未満のテレビも大量に出回ってるご時世で何いってんだか

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW dbcf-8RvK [59.86.112.225]):2016/12/10(土) 20:18:42.10 ID:g6+1BUbh0.net
スカパー契約してた人からすると安くなった以外不満しか無いんじゃないの

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8b91-drn7 [115.177.197.20]):2016/12/10(土) 20:19:52.23 ID:jgLybCtu0.net
>>55
これ

サブライセンスほんとになしなのかなあ

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW db5b-XBtT [59.84.169.221]):2016/12/10(土) 20:20:05.77 ID:/wM+3aMs0.net
>>54
何言ってるのかよくわからん
ハーフHDのディスプレイでもHDとSDの差は歴然なんだが…

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd07-1C0f [49.98.139.50]):2016/12/10(土) 20:32:55.96 ID:paf4FTxSd.net
>>57
ちゃんとHDで再生されるんですが

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ cf39-WYua [221.22.11.172]):2016/12/10(土) 20:38:15.55 ID:jOe+ZjhE0.net
スカパーの件については正式には何も発表されてないのでわからないが、
少なくとも8月下旬の毎日の記事だけがやたら一人歩きしているのは事実。
アレは、「スカパーJSATとの関係に結論は出たのか」という質問に
DAZNのCEOが「取引はない」と答えたとされ、その言葉を毎日の記者が「サブライセンスの提供を否定」という見出しにした。
同時期のDAZN幹部のインタビュー記事では、逆にサブライセンス提供に前向きな発言をしたものや
「スカパーとJリーグの交渉であって俺らには関係ないよ」みたいな言い方をしたものもあったが、
なぜか否定的なことを言った(とされる)毎日の記事を題材にしたスレだけが2チャンネルでも一斉に大量に立ち、他所でも拡散していった。
この辺の経緯はその頃のdaznスレやスカパースレの流れを見れば大体わかるよ。

俺の知る限り、dazn側の人がスカパーでの来期のJ放映そのものについて直接的な言及をしたことはないはず
スカパーの方はずっと交渉中で未定だと言い続けてるだけ。

まあいずれ明らかになることだから、それまでは自分の思いたいように思っておけばいいでしょう

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ cf39-WYua [221.22.11.172]):2016/12/10(土) 20:46:43.79 ID:jOe+ZjhE0.net
スカパーが11月4日の決算説明会で話していた内容はofficialなものなので信頼できると思うが
それによると交渉は継続中だがまだ何も決まっていない。
来年もJを放送したいという意向はあるが、最終的にはビジネスなので条件次第。
Jリーグを完全に失った場合は、単体では業績に大した影響を与えないが
Jリーグセット契約者が他のチャンネル含めてスカパー自体を解約してしまうと影響が出る とのことでした。

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロロ Spfd-YmwQ [126.255.11.117]):2016/12/10(土) 20:47:09.89 ID:EC7nHp7bp.net
SoftbankのホワイトBBからNURO光に乗り換えたからJリーグは意地でもDAZNだけで行くわ
あとはスポナビ540円くらいかな

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e524-VKy5 [180.5.71.146]):2016/12/10(土) 22:36:03.56 ID:U+D3r8oa0.net
フットボール批評って雑誌立ち読みしたら
「本誌の問い合わせにDAZN側は、今のところ契約した有料放送分を他へ渡すことはない」
との返答だった、みたいな事書いてた

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 23c4-drn7 [111.168.206.67]):2016/12/10(土) 22:45:33.73 ID:taclfqFo0.net
>>62
それ、スカパーは当然のこととして
地上波のことも含んでるんかなぁ

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e524-VKy5 [180.5.71.146]):2016/12/10(土) 22:48:58.22 ID:U+D3r8oa0.net
>>63
地上波はDAZNは関係ないはず

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ cf39-WYua [221.22.11.172]):2016/12/10(土) 22:55:11.99 ID:jOe+ZjhE0.net
>>62
今頃になってそんな古いネタを持ち出されても困るし
それと同時期かちょっと前のサッカー批評の方の記事だと
「dazn関係者に聞く限りスカパーでの放送がなくなることはないだろう」という結論なんだぞww
書いてるのが「金融ジャーナリスト」という肩書きの人だったりするし
どっちの記事も信憑性がほとんどないだろう、と・・・

あと、地上波はdaznは関係ないよ
これは記事等の憶測ではなく、Jリーグ側が正式にそう言っている
増えるかどうかは微妙だが、daznが地上波での放送を制限することはない

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9bc4-drn7 [27.127.74.1]):2016/12/10(土) 22:57:55.43 ID:3bq5wVWn0.net
>>64
関係ないって言ってもさ
年200億ダゾーンから金入るから、っていうことで
Jリーグがタダ同然で地上波に流してたらダゾーン大損でしょ?
確実に制約はあるでしょ
それを言ってるのさ>>63

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 0108-WrC4 [58.95.194.123]):2016/12/10(土) 22:58:45.91 ID:Br/wjGGj0.net
サッカー批評とフットボール批評はそんなつまらん憶測記事でも張り合ってるのか(´・ω・`)

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e524-VKy5 [180.5.71.146]):2016/12/10(土) 23:01:22.30 ID:U+D3r8oa0.net
こう書いてあったよ、って事だけで俺の意見とか一切入れてないんで
その辺の詳しい事は分からないわ。

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 896c-1C0f [14.8.2.32]):2016/12/10(土) 23:06:22.84 ID:4tv0KQ+m0.net
>>66
適度に流してないと客が集まらないし縛りすぎるのはDAZNとしても損
地上波やBS局がほぼ全試合とかとなると非現実的すぎて語るに値しない

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ cf39-WYua [221.22.11.172]):2016/12/10(土) 23:08:31.08 ID:jOe+ZjhE0.net
>>68
まあ俺も実際どうなってるのかはさっぱりわからんし、
書き方がキツかったらスマン

今の感じだととりあえずMDHは終了濃厚だね。
Jリーグラボや他の特集番組、クラブ応援番組の放送予定は来年の分も含めて入っているのに
MDHは今年いっぱいしか入っていない。
それに、今さっきの放送でははっきり「10年間の最終回」云々という言い方をした。

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e524-VKy5 [180.5.71.146]):2016/12/10(土) 23:16:19.30 ID:U+D3r8oa0.net
一度に書けばよかったのに何度も悪いが
読んだのは今出てる最新号だった。

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 196f-rXHS [118.241.153.91]):2016/12/10(土) 23:19:42.00 ID:2Vu8xdoF0.net
今エラーとかで見れないんだけど・・・
頼むよ大迫見たいんだよ!!

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8f88-YmwQ [61.121.218.184]):2016/12/10(土) 23:31:33.99 ID:jtEmWNg60.net
firetv箱(有線)で見てるが、特に不具合なし。
いつの間にかアプリ更新してた。

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 896c-13BE [14.9.193.96]):2016/12/10(土) 23:53:16.44 ID:8g4sT8Vz0.net
daznより1000円くらい高くても
今期の内容維持してくれるなら
迷わずスカパー選ぶ
無理なら火箱買わねばならないから
早いとこ発表してほしいなぁ

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW a7c8-GJWk [121.85.88.188]):2016/12/11(日) 00:24:15.55 ID:miBwB4+H0.net
ディジョン対マルセイユ見てるけど雪?で霞んでてどっちの選手がボール持ってるのかわかんね
というかボールがどこかわかんね

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 0fe0-DKX0 [125.2.122.94]):2016/12/11(日) 01:18:46.78 ID:R0C5LsqX0.net
お試し版PS3アプリ
http://i.imgur.com/9gX3aWJ.jpg

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b515-drn7 [60.239.229.34]):2016/12/11(日) 01:45:53.00 ID:KPAmVStS0.net
>>75
それは現地の天気の神様に文句言ってこい

78 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 8f8c-YtlD [61.7.68.170]):2016/12/11(日) 09:51:25.30 ID:QTXhgAQK0.net
DAZNアプリはプレステ3、プレステ4どちらも今のところ配信されてないですよね?

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e939-YmwQ [126.147.90.215]):2016/12/11(日) 13:36:46.52 ID:KKjV3OjJ0.net
この先AppleTV対応はあるのか
ほんとそれ次第なんですお願いします

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd67-8RvK [1.72.5.34]):2016/12/11(日) 15:48:42.63 ID:mmAesSkvd.net
普通にPCから外部出力すれば良いじゃん

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e573-Ts63 [180.27.9.183]):2016/12/11(日) 16:09:01.80 ID:jdny545h0.net
Apple TVとかドマイナーなのは対応しなくていいんじゃないの。

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 81e6-6LJV [122.18.149.143]):2016/12/11(日) 17:29:49.41 ID:pfraaVAN0.net
現状のデバイスとPS3、4の完成度をあげるのが先

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW db5b-XBtT [59.84.169.221]):2016/12/11(日) 17:33:44.42 ID:YgJ2XaB90.net
>>27
はよこの不具合を直してくれ
PSなんて後回しでええねん、ファンが五月蝿いから常時稼働には向かない

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9c-YmwQ [131.147.202.227]):2016/12/11(日) 17:57:52.70 ID:Vyj9HzSh0.net
DAZNは対応が何もかも遅すぎるよ

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW b5f1-wGOw [60.56.164.83]):2016/12/11(日) 20:32:51.18 ID:ckWXTFZu0.net
んで、PS3アプリきたの?

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8f34-qEAm [61.125.193.152]):2016/12/11(日) 20:42:34.39 ID:eTpQ3Y+n0.net
beta版の案内が来てたけど、それのps3が稼働し始めたってことかな?

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 196d-0bCI [118.109.48.125]):2016/12/11(日) 22:19:48.06 ID:pRt5iMGp0.net
>>79
せめてAirPlayは対応して欲しい。

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8f88-WrC4 [61.121.218.184]):2016/12/11(日) 22:24:49.55 ID:29Enj3Ps0.net
TV視聴方法
@「Fire TV」シリーズを購入して見る
Aスマートテレビで見る
Bゲーム機をTVに接続し視聴する
CChromecastなど非対応機器で応用して見る

※ネット回線活用のためアンテナは不要です。

@「Fire TV」シリーズで見る方法
1 Fire TV Stickをテレビ背面にあるHDMI端子に挿す
2 リモコンでメニューからDAZNアプリを選択しダウンロード
3 DAZNにログイン
※ネット回線必須の為最初に使用するwifiを選択

Fire TVシリーズは、 stick(棒)が最安モデルとなり4980円でamazonで購入できます。
箱型のAmazon Fire TVは11980円ですが、4k対応など性能が増します。
・関連スレ
【Amazon】FireTVシリーズ Part17
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1480210808/

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8f88-WrC4 [61.121.218.184]):2016/12/11(日) 22:25:24.15 ID:29Enj3Ps0.net
Aスマートテレビで見る方法 (一部のスマートテレビはまだ非対応)
1 メニュー等からDAZNアプリを選択 
2 DAZNにログイン

Bゲーム機(PS3・PS4)での視聴方法(投稿現在ではまだ非対応)
1 ホーム画面から、[テレビ/ビデオサービス]のセクションに進みDAZNアプリを選択しダウンロード
  ・ホーム画面にない場合はPlayStationStoreからDAZNアプリを選択しダウンロード
2 DAZNにログイン

CChromecastで見る方法 (本来非対応)
Chromecastはリモコンが無くスマホ・タブレッドでのみ操作可能商品であり
そのスマホ画面からchromecastに飛ばせば視聴可能
またPCからはChromeブラウザでchromecastの拡張機能をダウンロード後にTVへ飛ばせば可能

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8f88-WrC4 [61.121.218.184]):2016/12/11(日) 22:25:44.94 ID:29Enj3Ps0.net
DAZN、デバイス別視聴方法紹介ページ
https://my.dazn.com/help/JP-ja/about-recommended-devices
<PC・スマホ・タブレットでの視聴方法>
PC ブラウザから視聴可能
スマホ アプリをダウンロード後視聴
タブレット アプリをダウンロードご視聴

アプリダウンロード方法
https://my.dazn.com/help/JP-ja/download-app

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8f88-WrC4 [61.121.218.184]):2016/12/11(日) 22:26:10.94 ID:29Enj3Ps0.net
<画質について>
HD画質にするにはネット回線スピードが9.0Mbps必要とのこと
また開始して徐々に画質が上がるため、再生当初は画質が低くなる。

※DAZNの配信日程・他配信コンテンツ情報↓
今月の主な配信スケジュール
https://my.dazn.com/help/JP-ja/schedule-of-this-month
配信コンテンツ
https://my.dazn.com/help/JP-ja/about-the-video-of-dazn

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8f88-WrC4 [61.121.218.184]):2016/12/11(日) 22:30:00.83 ID:29Enj3Ps0.net
191 名前:名無し@チャチャチャ[sage] 投稿日:2016/12/11(日) 01:14:00.73 ID:t4clScjp
PS3アプリお試し版
http://i.imgur.com/71NrCMG.jpg

以上バレー板より転載

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b539-xm+r [60.71.178.111]):2016/12/11(日) 22:32:55.62 ID:n8ZCdU5d0.net
録画するにはこれしかないのか
  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW db5b-XBtT [59.84.169.221]):2016/12/11(日) 23:26:49.14 ID:YgJ2XaB90.net
>>93
お母さん「まさおー、ごはんよー」

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW a7c8-GJWk [121.85.88.188]):2016/12/12(月) 01:29:58.28 ID:ZBw+eVLM0.net
>>94
おかんの声入ったからまた録画しなおしだよー!

96 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW a7c8-GJWk [121.85.88.188]):2016/12/12(月) 01:32:26.38 ID:ZBw+eVLM0.net
ライブでリアルタイムで見てるのに速報アプリの方が先に通知来るから
この次のプレーで点入るのかという未来予知が可能に

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW a708-RHf7 [121.113.98.84]):2016/12/12(月) 06:59:49.21 ID:5zTjoiju0.net
>>95
30年後
「これ、母ちゃんの声だなあ…」

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 81e6-6LJV [122.18.149.143]):2016/12/12(月) 07:15:53.34 ID:OkcEspN40.net
>>97
泣ける

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スフッ Sd07-YmwQ [49.104.43.182]):2016/12/12(月) 11:33:46.15 ID:63nkZZS2d.net
いやApple TV頼むよまじで

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステP e573-Ts63 [180.27.9.183]):2016/12/12(月) 13:10:34.61 ID:ccFcmUET01212.net
Apple TVとか対応しなくていいよ。ユーザーどうせ少ないんだし。

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステP e573-Ts63 [180.27.9.183]):2016/12/12(月) 13:11:05.95 ID:ccFcmUET01212.net
>>96
ストリーミング系は1分くらい遅いライブだからなw

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステP Spfd-WVXi [126.255.64.104]):2016/12/12(月) 13:39:46.32 ID:s8Z7+6Klp1212.net
lighteningケーブルとHDMI接続のやつ買ってきた

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステP Srfd-YtlD [126.186.224.94]):2016/12/12(月) 14:45:48.19 ID:d9x4V0oQr1212.net
DZANでJリーグを見たいのですが、FireTVを12000円出して買うか、プレステ3が対応するのを待つか、どっちが良いでしょうか?プレステ3だとどっちにしろ有線で繋げるからプレステ3待ちがいいでしょうか?

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステP Sd07-6LJV [49.98.153.19]):2016/12/12(月) 14:54:18.61 ID:Sjf2Rw0Nd1212.net
>>103
PS3の評価版が出回ってるとこなんだから
待ってからで良いでしょ

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステPWW 35c1-PaBt [124.241.26.187]):2016/12/12(月) 14:54:28.68 ID:uc4y80LR01212.net
買うのはいつでも出来るんだからとりあえず待っとけばええやろ

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステP e716-WrC4 [153.213.193.183]):2016/12/12(月) 15:06:27.80 ID:bB72dKu201212.net
見えるぞ見えるぞ
Jリーグ開幕直前になってfireTVに注文が殺到する光景が
「2017年4月20日に入荷予定です。」の文字ががが

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステP Sa0d-YmwQ [182.251.242.39]):2016/12/12(月) 19:49:43.37 ID:WC2el/Cxa1212.net
繋ぎで1250円安いスティックを買っておくのもあり

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステP e573-Ts63 [180.27.9.183]):2016/12/12(月) 19:52:07.99 ID:ccFcmUET01212.net
見るだけだったらスマホやタブレットでも見れるしな。
それなりに美しく見る、となったら大変だろうけれども。

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステP 197e-drn7 [118.238.219.49]):2016/12/12(月) 20:02:28.08 ID:e5hkP2qf01212.net
確かに最近スマホでもまぁまぁ見れるようになってきたしな

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステPWW 0f2e-8RvK [125.14.55.249]):2016/12/12(月) 20:13:14.32 ID:YV3vFLGc01212.net
ps3の評価版ってどこにあるの?

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステPWW 896c-13BE [14.9.193.96]):2016/12/12(月) 20:30:18.27 ID:CpW5b6wg01212.net
スカパーに期待しながら
だめなら火箱買うつもり
画質がこのまま糞なら
ノートPCとテレビつないで開幕を迎えようと思う

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステP 8b91-drn7 [115.177.197.20]):2016/12/12(月) 20:40:34.87 ID:sb2/vZ5u01212.net
> ノートPCとテレビつないで
手持ちのノートがあるならこれが最適解じゃん

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステP 197e-drn7 [118.238.219.49]):2016/12/12(月) 20:44:01.47 ID:e5hkP2qf01212.net
設定でノート閉じたままスリープ運用すれば
セットトップボックス風に使えてよさそうだけども

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステPWW 896c-13BE [14.9.193.96]):2016/12/12(月) 21:29:11.63 ID:CpW5b6wg01212.net
たいして使わないサブ機だし
ノートのまままでいい気がしてきた
ありがとう

セットトップボックス覚えた
またひとつ賢くなってしまった

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステP Srfd-e//6 [126.229.88.117]):2016/12/12(月) 21:31:13.73 ID:QrWOs1SEr1212.net
>>110
>>45
ドイツのPSストア。

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (プレステP Srfd-e//6 [126.229.88.117]):2016/12/12(月) 21:39:35.25 ID:QrWOs1SEr1212.net
DAZNのPS3アプリ、Twitterに使ってみた人が居たけど不安定らしい。

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4941-IgwG [110.4.178.253]):2016/12/13(火) 01:14:40.36 ID:9rK3S2ta0.net
http://jump-news.idws.jp/pho/p1212.jpg

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW f51a-YmwQ [220.214.11.144]):2016/12/13(火) 06:51:42.50 ID:rmV3W/fX0.net
iPhoneユーザーってあんまいないのかな?

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e573-Ts63 [180.27.9.183]):2016/12/13(火) 11:03:43.49 ID:Gg8BtaAU0.net
iPhoneユーザーは多いだろうけれども、出先とかならともかく、
家で見ようって人はいないだけじゃね。

出先だってパケット代がどのくらいかかるかわからんしな。

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ a72c-WrC4 [121.103.236.86]):2016/12/13(火) 11:46:31.28 ID:7tZAOCLK0.net
普通はPCで見るだろうし、外で4Gで見る人ってなかなかの金持ちかバカ

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Srfd-e//6 [126.237.114.118]):2016/12/13(火) 12:07:03.55 ID:eI4tbxz1r.net
>>120
今は20GBプランなんてのが出てるから
そこまで無茶な金額はかからない。

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ a994-xm+r [222.7.5.240]):2016/12/13(火) 12:10:45.14 ID:CL/Lm5lf0.net
外でストリーミングとか観てたら
20GBでもあっという間じゃね?

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MMaf-OdLa [61.205.86.8]):2016/12/13(火) 12:13:46.10 ID:lolCf87wM.net
時々週末出張とかあるんで、Jリーグ
始まったら移動中に見たくなるかも

1試合で、どんくらい容量食うんだろ?

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd67-6LJV [1.75.215.148]):2016/12/13(火) 12:19:11.23 ID:sIZbot4Xd.net
>>122
意外に余裕があるよ
20GBは、なかなか使いきれない

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e573-Ts63 [180.27.9.183]):2016/12/13(火) 12:36:01.91 ID:Gg8BtaAU0.net
スカパー!オンデマンドだとそんなでもないんだよな。
結構、スマホとかでも観ていたが。

まあ、月2、3回程度だったら案外たいしたことない。

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ a72c-WrC4 [121.103.236.86]):2016/12/13(火) 13:21:54.05 ID:7tZAOCLK0.net
Amazonプライムだとこんな感じ映画1本1.2GB。

DAZNだと

■標準画質での動画のご利用時に推奨されるブロードバンド接続スピードは5.0Mb/秒です。
■HD画質でのライブストリーミングと過去のライブストリーミングをご利用時に推奨されるスピードは9.0Mb/秒です。

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e939-l58V [126.216.203.181]):2016/12/13(火) 13:33:39.74 ID:XzLOX97W0.net
画質選ばせて欲しい

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 197e-drn7 [118.238.219.49]):2016/12/13(火) 13:38:43.18 ID:dOZ3115D0.net
5Mb/秒
1試合2時間として7200秒なので36000Mb
36000/8=4500MB 約4.5GBか
ん?多すぎないか

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd07-4k29 [49.98.17.168]):2016/12/13(火) 13:38:59.46 ID:0U3FJmx+d.net
はやく東芝REGZAのホーム画面に追加してくれよ。いちいち接続とかめんどいから

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 896c-1C0f [14.8.2.32]):2016/12/13(火) 13:43:57.40 ID:NLRgViJu0.net
9Mbpsで1時間連続で通信した場合、
9[Mbps]*3600[s]/8= 4050[MB]

一般のサッカー中継を2時間とすると、
4050[MB]*2=8100[MB]

実際には10秒の内5秒間通信ってくらいだから
4GB/試合くらいで考えれば良いんじゃないかね

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ a72c-WrC4 [121.103.236.86]):2016/12/13(火) 13:47:36.23 ID:7tZAOCLK0.net
まあ、外でフルを何度も見るわけでもないだろうし、20Gあればぎりぎり。
20Gって今6000千円前後でしょ、それが高いか安いかは人それぞれだな。

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e764-drn7 [153.174.170.184]):2016/12/13(火) 13:53:15.39 ID:DPJK8oA+0.net
>>131
高杉ワロタ

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ a994-xm+r [222.7.5.240]):2016/12/13(火) 14:17:42.12 ID:CL/Lm5lf0.net
データ通信費だけで月6000円って安くはないぞ

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e764-XgHK [153.212.125.125 [上級国民]]):2016/12/13(火) 14:29:09.74 ID:M8qR8dZz0.net
結局スカパーの方が良かったって言うオチかよ

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ a72c-WrC4 [121.103.236.86]):2016/12/13(火) 14:47:33.84 ID:7tZAOCLK0.net
20Gとか言ってたのは自分じゃないよw 普通のキャリアだと月額1万ぐらい使ってる人居るからそんなもんかなと。
ちなみに自分は1G契約の格安スマホで毎月1600円。外で動画配信とか見る気もしない。

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e764-drn7 [153.174.170.184]):2016/12/13(火) 14:52:38.62 ID:DPJK8oA+0.net
(6000千円には気づいてもらえない模様)

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7bc4-drn7 [203.136.233.213]):2016/12/13(火) 15:32:10.76 ID:qnLTIYbJ0.net
誤算になるとすれば

・アウェーだろうが毎試合行くようなコア層がダゾーンに入るかどうか
・サッカー含めて色んなスポーツが好きな「真のスポーツ好き」が日本にどれくらいいるか

ここらへんだろうなぁ
画質がどうのとか遅延がどうのとか、あくまで既存の意見でしかない
もちろんそれらも重要なんだけど

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 197e-drn7 [118.238.219.49]):2016/12/13(火) 15:35:16.38 ID:dOZ3115D0.net
見逃し配信にどれだけ価値を見いだせるかじゃね

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd67-1C0f [1.79.34.136]):2016/12/13(火) 16:04:08.31 ID:t5pewzZ4d.net
過去の試合の放映についての権利がどうなってるのか気になるわ
DAZN側に権利があるのか、一定期間だけ保証されてるのか、Jリーグに権利があるのか
それによってはサービスの様態がガラリと変わりそう

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Srfd-YtlD [126.211.54.1]):2016/12/13(火) 17:00:54.35 ID:ODsnIJU4r.net
ルヴァンカップと天皇杯はどうなったの?

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9c-Bhnc [131.147.202.227]):2016/12/13(火) 17:22:11.08 ID:oEDSqG0c0.net
>>140
DAZNならJリーグのリーグ戦が全試合ちゃんと見られるかさえ心許ない状態だから
ACLルヴァン天皇杯は次のステップの話かと

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8f30-YmwQ [61.86.13.154]):2016/12/13(火) 17:34:58.47 ID:euLUEUcv0.net
>>133
俺は今でも5G(5000円)だからなあ、プラス1000円で20Gなら普通に選択肢に入る、そういう人多いと思うよ

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2b9c-Bhnc [131.147.202.227]):2016/12/13(火) 17:58:09.17 ID:oEDSqG0c0.net
FUJI Wi-Fi は評判良すぎて今貸し出しストップしているがポケットWi-Fiが無制限で安いよ(多少値上げするようだがそれでも安い)

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b81-K/es [211.19.76.25]):2016/12/13(火) 18:09:22.26 ID:aTIvFyQD0.net
ちょっと調べた感じだと1時間で500MB強くらいらしい
これだとモバイルメインでは厳しいな
スポナビみたいに画質設定付ければ鯖の負担も少なくなるのにね

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8f30-YmwQ [61.86.13.154]):2016/12/13(火) 18:20:21.24 ID:euLUEUcv0.net
それだと1試合1Gくらい?、10試合フルで観ても10Gなら全然ありだろ、月に何十試合も観るほどヒマな人多くないだろし

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e764-XgHK [153.212.125.125 [上級国民]]):2016/12/13(火) 18:20:22.79 ID:M8qR8dZz0.net
>>144
それだと月4GB位だから6GB契約なら繰越し含めていけそうだな

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 35c1-PaBt [124.241.26.187]):2016/12/13(火) 18:52:55.95 ID:AG02Rsbw0.net
つか外で見るんならネカフェで見りゃいいじゃん

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7bc4-drn7 [203.136.233.213]):2016/12/13(火) 19:01:02.78 ID:qnLTIYbJ0.net
マスメディアで働いてる人のツイート↓


閑居 ?@doatease2313 1時間1時間前
Jリーグ放映権を2100億円で独占した英パフォームグループが、
ハイライト映像等の提供も認めずで、てんやわんや。
赤坂多チャンネルテレビは、サッカー系パックおよそ30万契約者に影響懸念。

閑居 ?@doatease2313 1時間1時間前
Jリークは、もはや、日本のサッカーではない、との声。w

閑居 ?@doatease2313 29分29分前
ハイライト映像の提供も認めないと、テレビからJリーグのニュースもなくなるんじゃまいか。w

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7bc4-drn7 [203.136.233.213]):2016/12/13(火) 19:08:27.11 ID:qnLTIYbJ0.net

制作も著作権もJリーグじゃないの?
話が違ってきてないか

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 35c1-PaBt [124.241.26.187]):2016/12/13(火) 19:09:10.44 ID:AG02Rsbw0.net
ん??ハイライト映像どうするかはダゾン関係ないでしょ。それJリーグが決めることやしw

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 197e-drn7 [118.238.219.49]):2016/12/13(火) 19:14:00.29 ID:dOZ3115D0.net
Jリーグ映像の全権を売ったわけじゃあるまいし

152 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7bc4-drn7 [203.136.233.213]):2016/12/13(火) 19:14:12.79 ID:qnLTIYbJ0.net
>>150
本来ならその通りなはず
なぜパフォームが映像渡すかどうかの主語になってるのか

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW e939-WWRd [126.153.77.199]):2016/12/13(火) 19:15:15.54 ID:rIEG2Pih0.net
>>149
こいつが本当にマスコミの人か知らんがこの人の言っている「赤坂多チャンネルテレビ」とやらはスカパーのことで要はスカパーにはハイライトすら許可されないてことでしょ 他のツイートはただの自己解釈じゃないのか

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7bc4-drn7 [203.136.233.213]):2016/12/13(火) 19:17:37.67 ID:qnLTIYbJ0.net
>>153
だと思うんだけどさ
ただスカパーに許可するかしないかを決めるのは
権利を持つJリーグじゃないのか、と思ってたんだ

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8f30-YmwQ [61.86.13.154]):2016/12/13(火) 19:18:58.13 ID:euLUEUcv0.net
赤坂多チャンネルテレビってスカパーのことでしょ?
それなら有料放送なんだからDAZNの契約の制約が入る、提供するかどうかはDAZN次第

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW e939-WWRd [126.153.77.199]):2016/12/13(火) 19:20:19.57 ID:rIEG2Pih0.net
>>154
それはあくまでも地上波放送、BS放送のことなんじゃないの 

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa0d-8Qb4 [182.251.245.1]):2016/12/13(火) 19:23:01.83 ID:5Ez9cGfYa.net
そこが今回スカパーから外れてDAZNと契約した肝だったはずだよな。

まあ、ツイート「」だし。

158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8f30-YmwQ [61.86.13.154]):2016/12/13(火) 19:27:44.32 ID:euLUEUcv0.net
スカパーに提供するかどうかはDAZNとスカパーの交渉
地上波や無料BSに提供するかどうかはJリーグと各放送局の交渉

上のツイートは最初のツイートではスカパーとのことを書いてるのに、その後のツイートでワザとかどうかわからんがテレビ全体に誤認させるようなことになってる

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7b5a-/Dva [203.152.196.57 [上級国民]]):2016/12/13(火) 19:32:44.55 ID:108UvAgL0.net
そんなどこの馬の骨ともわからん奴の妄言などまともに取り上げるに値しないよ
ざっとそいつのツイートを見たところ、
マスコミ関係で働いていると自称する割には何やらメディア業界に恨みのような感情を抱いておられるようで・・・
しかも一日中ひっきりなしにツイートしていて、随分と暇な仕事なんですなww

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロラ Spfd-Bhnc [126.199.196.206]):2016/12/13(火) 19:34:23.74 ID:/u2KokWap.net
もう良いからスカパー!はご苦労さまサヨウナラで

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7b5a-/Dva [203.152.196.57 [上級国民]]):2016/12/13(火) 19:38:10.70 ID:108UvAgL0.net
例えば↓こういうのとか

汐留広告が1月人事で過重労働事件含みの処分を保留。 年明けに、トップ含めた処分の公算。
労務当局のターゲットに、広告、新聞と来たから次はどこかでざわざわ。

マスコミ関係で働いているというのはウソで
単にネット上に転がっているニュースや噂を適当につなげて
さも内部の特ダネであるかのように見せかけて書いてるだけ
基本的にこの人はそういう人間に見える

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 5b3c-WrC4 [123.198.230.52]):2016/12/13(火) 19:42:30.22 ID:nUxGtbvd0.net
この人スカパーとは関係ないでしょうw これみるとw

http://ja.whotwi.com/doatease2313

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e19f-AuHL [106.159.130.43]):2016/12/13(火) 19:47:03.62 ID:IC6u1h3z0.net
fireTV とfireTV stickどっち買った方がええかわからん(´・ω・`)

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7b5a-/Dva [203.152.196.57 [上級国民]]):2016/12/13(火) 19:48:52.41 ID:108UvAgL0.net
ツイートの中身を見ても、フォローしている面々を見ても
左寄りっぽい感じだな

まあ、勝手にこっちが引っ張ってきて貼り付けただけで向こうから何か言ってきたわけではないので
これ以上詮索したり責めたりするのはやめましょう

とりあえず言ってることに信憑性はなさそう、というだけ

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b81-K/es [211.19.76.25]):2016/12/13(火) 20:06:34.95 ID:aTIvFyQD0.net
>>163
お金あるならFireTV
有線化もできて動作も安定してるし4K対応しても観れる
FireTV Stickは海外ではスペックアップした新型が出てるのでJ目当てなら開幕付近まで待つのもあり

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 197e-drn7 [118.238.219.49]):2016/12/13(火) 20:50:31.07 ID:dOZ3115D0.net
セールも終わったし
今からスティックを買う理由は0ですよ

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW f5d7-Dvmy [220.100.117.193]):2016/12/13(火) 20:53:49.38 ID:OYIVs8Fq0.net
PS4ベータ版当選きた!
インスコしてみよう

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW d79f-Qd6n [113.159.22.108]):2016/12/13(火) 21:00:36.12 ID:DMK735mY0.net
>>167
レポよろ

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロロ Spfd-95Rm [126.255.12.235]):2016/12/13(火) 21:15:22.97 ID:ynaVY2Hop.net
ここか?

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW e7e6-MzKw [153.173.223.220]):2016/12/13(火) 21:49:23.89 ID:U3na6d1b0.net
PS4アプリ来てるな

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 35d0-L9xH [124.219.136.117 [上級国民]]):2016/12/13(火) 22:42:32.85 ID:fiN2UcP/0.net
基本的なインターフェースは同じだけど、サクサク動く分、PS4アプリ使いやすい。
と言うか、ブラウザとかアプリでも同じ感じで動かせるようにしろやと

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd1d-VpTM [110.163.13.68]):2016/12/13(火) 22:44:40.02 ID:TF6m27cQd.net
【サッカー】<Jリーグ>NHKとの地上波、BSの放送権契約を更新したと発表!©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481630775/

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW f508-qEAm [220.221.164.118]):2016/12/13(火) 22:47:48.58 ID:VXN1XTQr0.net
ps4のUIはパソコンのブラウザとかと一緒?

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 35d0-L9xH [124.219.136.117 [上級国民]]):2016/12/13(火) 22:51:05.48 ID:fiN2UcP/0.net
>>173
基本一緒。検索窓とかあるけど。
PCで再生するより、動画が安定してる。
あと、コントローラーで早送りとか操作できるので、使いやすさはある。

まあ、劇的に変わってるってことではない。

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ a994-xm+r [222.7.5.240]):2016/12/13(火) 22:52:57.85 ID:CL/Lm5lf0.net
PS4起動したけど、どこにアプリあるの?

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 35d0-L9xH [124.219.136.117 [上級国民]]):2016/12/13(火) 22:55:06.35 ID:fiN2UcP/0.net
>>175
ベータ版を申し込んだ人向けにダウンロードが配られてます。
公式リリースはそのあと。

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ a994-xm+r [222.7.5.240]):2016/12/13(火) 22:58:10.68 ID:CL/Lm5lf0.net
>>176
ああそういう事か

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 35d0-L9xH [124.219.136.117 [上級国民]]):2016/12/13(火) 22:58:29.79 ID:fiN2UcP/0.net
ダウンロードじゃなくてダウンロードコードね。

画質もテレビで見て問題ないレベルだし、ライブでこのくらいを維持できればいいんだけどなー
あとは遅延か。問題は。

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW f508-qEAm [220.221.164.118]):2016/12/13(火) 22:59:44.03 ID:VXN1XTQr0.net
>>174
ありがとうございます。

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ a994-xm+r [222.7.5.240]):2016/12/14(水) 00:56:10.81 ID:z1jv9DSc0.net
あとは支払い方法がもうちょっと多彩になってくれればなぁ
口座引き落としできるようになってほしい

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW db2e-NKcG [59.171.206.66]):2016/12/14(水) 00:57:34.28 ID:B9bkHwib0.net
>>154
スカパーのオンデマだと思うけどね

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 73c8-IgwG [183.77.253.77]):2016/12/14(水) 01:18:07.92 ID:8OCAArHs0.net
http://jump-news.idws.jp/pho/p1213.html

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 0f2e-bWKG [125.14.205.45]):2016/12/14(水) 01:55:27.32 ID:5jEIUXHJ0.net
Vプリカ使ってる人いるのかな

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW f5ed-1C0f [220.213.70.53]):2016/12/14(水) 08:20:12.26 ID:exTD96Cs0.net
来年は契約しないと見られないんだから契約するしかないけど、Jリーグのサイトとかで、具体的な機器や手順を公開してくれんかな。来年、絶対混乱しそう。

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd07-IrXF [49.98.151.113]):2016/12/14(水) 08:24:38.17 ID:qYvvvJQld.net
今の所操作性安定性プラットフォームタイムラグ全てがスポナビライブの方が上だね。
同程度までレベル上げてくれ。

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ b508-XZqt [60.36.100.199]):2016/12/14(水) 09:43:06.72 ID:/WAA0ZIt0.net
PS4 DAZNアプリ
PS4は発売と同時に購入の初期型
回線:フレッツ光ネクスト、ギガビット対応ルータ経由で有線接続
http://www.speedtest.net/ の計測:190Mbps/98Mbps

UIはPCと一緒
ゲームコントローラとの相性は良くキビキビ動く
画質は良いが何というか動きが若干荒い?
ゲームなんかで表現するところの30FPSを割ってる感じ
テレビのようななめらかさには今のところ達していない

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW e939-IHuB [126.13.236.9]):2016/12/14(水) 14:29:12.74 ID:4xItQJfT0.net
>>183
俺Vプリカ使ってる

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロロ Spfd-Bhnc [126.255.0.217]):2016/12/14(水) 14:35:39.73 ID:nOxtNCZKp.net
セブン銀行ナナコ付きJCBデビット付き残高0円でチャレンジするわw

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 089f-m/OC [113.159.22.108]):2016/12/15(木) 10:27:49.05 ID:J5JXB9XK0.net
スカパー、完全終了

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8339-f0Z7 [126.217.38.200]):2016/12/15(木) 10:30:39.90 ID:XFuL37w30.net
ちゃんと試合が全試合放送されることを祈る

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 8339-yEHh [126.153.77.199]):2016/12/15(木) 10:43:08.21 ID:bjLNjkbm0.net
天皇杯は取れなかったのか?

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 8339-yEHh [126.153.77.199]):2016/12/15(木) 10:43:57.45 ID:bjLNjkbm0.net
天皇杯はもともとNHKが取っていることもあってスカパーで放送したときもオンデマンドはなかったし厳しいか 

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 089f-96/x [113.146.102.248]):2016/12/15(木) 12:07:09.73 ID:WHhAT1UA0.net
糞画質・遅延・不安定、しかもPCか特別な装置が必要
これJリーグにとってマイナスでしかないだろ、金以外は

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スププ Sd94-I7lW [49.96.19.136]):2016/12/15(木) 12:13:58.51 ID:O+3N+lSGd.net
その金が1番大事

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ bec4-0G5/ [203.136.229.62]):2016/12/15(木) 12:14:45.40 ID:mgm8yvaw0.net
NHKがゴールデンで2試合くらいやってくれるのかな?
ダゾーンだけになると本当に閉じコンになるなこりゃ

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-/5yz [126.237.116.102]):2016/12/15(木) 12:27:04.97 ID:Bx1MGJosr.net
見ることはできても録画も保存もできない事になるのか。
DRM付きでも良いからダウンロードさせて欲しいなぁ。

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 8339-yEHh [126.153.77.199]):2016/12/15(木) 12:34:27.98 ID:bjLNjkbm0.net
録画に関しては簡単になる可能性もあるがどうなるのかな

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp33-f0Z7 [126.247.76.125]):2016/12/15(木) 12:37:21.52 ID:gh3oHNlap.net
そんなにダウンロードしたいか?

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-zAwF [1.79.84.125]):2016/12/15(木) 12:40:41.69 ID:ZdroLoekd.net
>>198
現地で見た試合を中継でも見たいというのは普通にあるだろ

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2064-0G5/ [153.174.170.184]):2016/12/15(木) 12:41:40.84 ID:OiTtbafa0.net
>>197
どうやって簡単にやるん…?

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スププ Sd94-I7lW [49.96.19.136]):2016/12/15(木) 12:45:09.81 ID:O+3N+lSGd.net
>>199
見逃し配信はあるでしょ

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp33-f0Z7 [126.152.163.199]):2016/12/15(木) 12:50:05.25 ID:14sKivzzp.net
>>201
エラーでまともに見られないらしいけどな

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ bec4-0G5/ [203.136.229.62]):2016/12/15(木) 12:55:50.50 ID:mgm8yvaw0.net
TBSって地上波どうなったか情報きた?

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp33-f0Z7 [126.247.76.125]):2016/12/15(木) 13:03:25.05 ID:gh3oHNlap.net
>>202
普通に見れてるって話もあるけどね

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 089f-cnOc [113.159.111.220]):2016/12/15(木) 13:11:05.06 ID:yvj09qTO0.net
このサイトを見る限りだとDAZNの方が割安みたいだね


・Jリーグ見るならDAZNとスカパーどっちがオススメ?

http://digitalnews365.com/dazn-skyperfectv
 

DAZNは 月額:¥1750 で 
(他スポーツも見放題)
 
 

スカパーは 割安で妥当なコースだと

JリーグMAX 月額:¥2962
Jリーグオンデマンド 月額:¥2962


となります

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-q/jK [49.98.137.138]):2016/12/15(木) 13:20:01.16 ID:PBICm0dfd.net
金も大事やけど、もっと大切なもんがあるんだよー。

録画できないし、画質も期待したほどではない。
オンデマンドはスカパーでもあったし。

1700円ほどで、ほんとにペイできるのか?

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-f0Z7 [1.75.247.72]):2016/12/15(木) 13:32:55.85 ID:fQd8tiqZd.net
金出せるならスタジアム行こうぜ

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 13be-f0Z7 [110.4.250.22]):2016/12/15(木) 13:52:09.02 ID:cIET6HxI0.net
まず独占しておいて、あとは値上げ放題の悪寒

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 089f-cnOc [113.159.111.220]):2016/12/15(木) 13:56:13.79 ID:yvj09qTO0.net
 
DAZN 「Jリーグに 2000億円 投資します!! 我々はそれだけ日本サッカーを買っています!!日本サッカー万歳!!」
 
 
スカパー 「すいません、思ったよりも上がりが見込めないから契約金、値切らせて・・・こっちは映像の値下げはしないけどもね」
 
 
 
↑どっちが信用できますか?

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8339-f0Z7 [126.217.38.200]):2016/12/15(木) 14:03:20.71 ID:XFuL37w30.net
評価するのはダゾーンが一年やってからの話だな
安かろう悪かろうじゃ意味ないし

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ af73-W4F2 [114.174.95.133]):2016/12/15(木) 14:03:56.77 ID:FNYGNNhi0.net
>>205
見放題(見られるとは言っていない)

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワキゲー MM46-jopv [103.226.44.5]):2016/12/15(木) 14:15:59.54 ID:xz619GshM.net
3月〜11月のみ契約しとけばいいワケ?

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 35c1-kPSW [124.241.26.187]):2016/12/15(木) 14:22:12.20 ID:ajtqNDyo0.net
Jリーグだけ見るんやらそうだね

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8339-KNaT [126.159.193.151]):2016/12/15(木) 14:33:01.90 ID:AvP4ZsyZ0.net
>>148
DAZNが独占して、スカパーに売らなかったてこと?スカパーはJ放送出来ないと大損じゃないかな

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8339-KNaT [126.159.193.151]):2016/12/15(木) 14:35:12.56 ID:AvP4ZsyZ0.net
ちょっとお高くてもスカパーがいいて人の為に独占はしないで視聴者が選択出来た方が良かったのでは

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp33-jFiT [126.255.6.242]):2016/12/15(木) 14:38:43.60 ID:LP4epLQep.net
>>214
スカパー!の言い分としてはJリーグ関連パックの解約だけなら影響は軽微、他のパックとまとめて解約されてしまうと割と厳しいとのこと
本音なのかは知らぬ

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8e92-W4F2 [123.225.187.198]):2016/12/15(木) 14:41:32.81 ID:7bdXRPd+0.net
気軽に見れなくなると新規が増えない
悪循環に陥りそう

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 089f-cnOc [113.159.111.220]):2016/12/15(木) 14:42:31.54 ID:yvj09qTO0.net
こちらもどうぞ
 
 
【サッカー】<スカパー!>『サッカーセット』を新しく販売!24時間サッカー専門チャンネル「スカサカ!」2月に新生開局c2ch.net

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481767122/
 
 
 


【サッカー】<Jリーグ>来季から中継は『DAZN』のみ…『スカパー!』は交渉成立に至らず撤退c2ch.net

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481775540/

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d539-OMQH [220.32.84.22]):2016/12/15(木) 14:45:22.97 ID:O8QIYEz20.net
>>217
スカパー!の時点で気軽に見れないから
結局加入者伸びなくて毎回値下げ圧力かかってて
既に終わってたんですが

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/15(木) 14:46:06.30 ID:S6pCLhQU0.net
>>219
e2は画期的だった

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/15(木) 14:48:55.41 ID:k2Oitjit0.net
>>193
スカパーは特別な装置いらんのか?
うちはスカパー専用のアンテナ付けてスカパー専用のチューナー置いてアンテナからチューナーまでケーブル繋たけど?

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2708-8I6M [58.95.194.123]):2016/12/15(木) 14:50:08.01 ID:R5pr9M/p0.net
e2(現無印スカパー)からプレミアムへの移行を促してたと思うけど失敗したよね

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-q/jK [49.98.137.138]):2016/12/15(木) 14:50:52.38 ID:PBICm0dfd.net
打損は、生放送をどんだけやるかわからんのが怖い

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2064-0G5/ [153.174.170.184]):2016/12/15(木) 14:51:28.63 ID:OiTtbafa0.net
>>221
旧e2ならアンテナさえ立ってればつなぐだけ

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 08db-hLkw [113.32.251.170]):2016/12/15(木) 14:56:31.37 ID:pjwo8e+z0.net
スカパーに入ってなかった人からすれば
スカパーとDAZNのどちらが敷居が高いかといえばスカパーなんだよね

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 132c-E6w3 [110.233.30.144]):2016/12/15(木) 15:00:50.46 ID:Fvc8Hg/R0.net
スマホに制限ある人ほとんどだからスカパーほど増加しなさそう。
テレビでも見れるけど、ネット回線ないと死亡

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2008-8I6M [153.217.119.204]):2016/12/15(木) 15:02:14.49 ID:BJ1XnXbb0.net
まあスカパーに契約してる人の方が多いんだから不満が多いのは仕方ない
どう転ぶかは始まってみないとなんともいえんわな

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 136e-oeJG [110.66.188.221]):2016/12/15(木) 15:02:26.33 ID:i/SuUd+c0.net
>>225
旧e2でいうならBS受信してるなら
そのまま見られる。
(2000年以前の最初期チューナー、アンテナでばければ。)

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW c69c-jFiT [131.147.202.227]):2016/12/15(木) 15:05:07.06 ID:/olB7Ux40.net
今思えばアナログBSのデコーダーを二、三万で買わされその上加入料まで毟り取られた俺はとんだ養分様だったんだな

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 136e-oeJG [110.66.188.221]):2016/12/15(木) 15:05:23.18 ID:i/SuUd+c0.net
ネット回線あるけど貧乏で光は入れていないし、
Jリーグは特定チームを1994年から録画保存しているので
試合をコレクション出来ないのは死活問題だw

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 136e-oeJG [110.66.188.221]):2016/12/15(木) 15:07:38.46 ID:i/SuUd+c0.net
>>229
WOWOWのアナログBSデコーダーも
アナログCSのCSバーンもパーフェクTVもディレクTVも経験してるよ。
サッカー放送追従でw

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-/5yz [126.237.116.102]):2016/12/15(木) 15:08:05.64 ID:Bx1MGJosr.net
最終手段としてはHDMIキャプチャって事になるけど
バッファ読み込みで止まらないかどうか常時監視が要る上に
止まったらやり直し。
精神的にしんどそうだ……

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW c2d4-WTZK [39.2.212.118]):2016/12/15(木) 15:11:16.00 ID:itsr9Fgb0.net
しばらく棒でDAZN見てなかったけど、久々に見たらけっこういけるな。
前ほど目が疲れない

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 408d-rYC5 [121.3.165.207]):2016/12/15(木) 15:12:10.68 ID:9L2SPDrj0.net
やっと糞パーかろ解放される

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp33-f0Z7 [126.247.76.125]):2016/12/15(木) 15:13:11.88 ID:gh3oHNlap.net
>>210
まぁ薄利多売がDAZNのビジネスモデルだろうから、
その辺は変わらないかと

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/15(木) 15:19:16.05 ID:S6pCLhQU0.net
本番(開幕戦)が始まるまでテストができないのがネットサービスの恐いところ

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7c39-hLkw [221.22.11.172]):2016/12/15(木) 15:26:42.74 ID:tZojINfY0.net
何か勘違いしてる人がいるが、スカパーもオンデマンドはやってたんだよ
スカパーの場合
・ネット配信
・光回線を使った光プレミアム
・BSアンテナだけで良い旧e2
・専用アンテナとチューナーが必要なスカパープレミアム
この4つの視聴手段があった
対するDAZNの場合はネット配信だけ
視聴手段の豊富さという意味では悪化以外の何物でもない

ただ視聴料金は大幅にダウンしているので、
スカパーに3000円以上は払いたくないが、1800円ぐらいなら払ってもいいかも
という値段重視の人にとっては朗報

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ cdb3-8I6M [36.2.106.216]):2016/12/15(木) 15:27:38.15 ID:AcvvWn5i0.net
>>236
プレシーズンの試合やらないのかな

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8339-uHDq [126.159.224.239]):2016/12/15(木) 15:29:36.18 ID:+1h3ZdcD0.net
>>237
カップ戦もやるならいいが。天皇杯スカパーなら結局スカパーの料金も払わないとだし

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-q/jK [49.98.137.138]):2016/12/15(木) 15:29:50.58 ID:PBICm0dfd.net
Jリーグはお金と引き換えに、いろんなものを失っていないか?大丈夫か?

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 089f-96/x [113.146.102.248]):2016/12/15(木) 15:30:06.08 ID:WHhAT1UA0.net
>>221
すまんな
今のテレビはほとんどスカパーチューナー内蔵だから、テレビ買う=BSCSアンテナ立てる って思いこんでたわ

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ af08-B+BD [114.182.26.9]):2016/12/15(木) 15:31:31.24 ID:xgOdm/pp0.net
http://jump-news.idws.jp/pho/p1213.html

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8339-f0Z7 [126.21.136.236]):2016/12/15(木) 15:31:52.24 ID:TsXCNFVJ0.net
倉敷保雄を使え

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7c39-hLkw [221.22.11.172]):2016/12/15(木) 15:33:44.94 ID:tZojINfY0.net
>>239
天皇杯に関してはNHK次第だからな
時々「スカパーは何で天皇杯を全部やらないんだ、無能」とか叩いてる人を見かけるが
アレに関してはNHKが放映権だけ持って中継しないのが問題で
スカパーもDAZNもNHKが許してくれなければ手出しできない

多分来年もスカパーは従来通り一部のみ放送、ベスト8以降はNHKだけ
DAZNではやらない となるんじゃないか

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/15(木) 15:35:08.85 ID:S6pCLhQU0.net
>>238
見たいなー
それはさておきPSMはテストにならないよ

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/15(木) 15:35:48.58 ID:S6pCLhQU0.net
スカパーをどうしてもディスらないといけない人達がおるな

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2708-8I6M [58.95.194.123]):2016/12/15(木) 15:37:09.80 ID:R5pr9M/p0.net
とりあえずルヴァンは今のところフジテレビONE・TWO・NEXTだけかな

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1c34-Iqsz [61.125.193.152]):2016/12/15(木) 15:40:29.38 ID:62PVAHMR0.net
daznのTwitterによるとルヴァン杯については近日中に発表するつもりらしい。


https://twitter.com/matroos_jj/status/808611651553411072

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW c69c-jFiT [131.147.202.227]):2016/12/15(木) 15:41:02.58 ID:/olB7Ux40.net
>>246
結果的にのらりくらり解約されるのを引き延ばしたのだからdisられて当たり前だろ

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7e-0G5/ [118.238.219.49]):2016/12/15(木) 15:42:25.48 ID:OedawtZj0.net
12/25を凌げば1/31の終了まで解約を引き延ばせるからな

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-Ba/d [1.79.88.50]):2016/12/15(木) 15:43:46.14 ID:vozAXV/Dd.net
ダゾーンでマッチデーハイライトやるのかね?それともスカサカでやるのだろうか?
平ちゃん失業?(´・ω・`)

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2708-8I6M [58.95.194.123]):2016/12/15(木) 15:44:11.59 ID:R5pr9M/p0.net
>>248
d

鯖負荷以外はプレシーズンマッチ中継はテストになるでしょ
カメラ割り、実況解説がどんな感じか、ピッチリポーターは付くか…
初物だからある程度混むだろうけどプレシーズンマッチで止まるようでは困る

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7e-0G5/ [118.238.219.49]):2016/12/15(木) 15:45:43.00 ID:OedawtZj0.net
>>252
https://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague/information/new/?jleague_max_premium

これの国内サッカー関連番組でやるんでは

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW f681-DD35 [211.19.76.25]):2016/12/15(木) 15:55:36.42 ID:gms275D10.net
ダイジェストだけのサッカーは終わりにしようとか言ってたのにダイジェストだけになるのか

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp33-f0Z7 [126.247.76.125]):2016/12/15(木) 15:56:29.23 ID:gh3oHNlap.net
>>252
映像作るとこは変わんないんじゃないの?

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-f0Z7 [1.75.247.72]):2016/12/15(木) 16:01:17.82 ID:fQd8tiqZd.net
どうせ加入月無料と煽っておいて、開幕戦は人大杉で見れないんだろ
スカパーオンデマンドもそうだけど

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ドコグロ MM70-3Pgg [133.204.117.149]):2016/12/15(木) 16:30:17.54 ID:QO7/vhxIM.net
ラボはスカパーでそのままやるらしいからMDJもスカパーでやるんじゃないかな

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8e32-Qzg3 [123.224.93.48]):2016/12/15(木) 16:42:08.48 ID:y1NRQVtN0.net
ルヴァンカップちゃんとやってくれよ

あとは日テレからACL強奪してくれると嬉しいんだが

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2016-8I6M [153.213.193.183]):2016/12/15(木) 17:12:01.53 ID:4aepsnd60.net
859 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 2016-8I6M)[sage] 投稿日:2016/12/15(木) 16:57:40.57 ID:4aepsnd60
J1・J2・J3リーグ全試合をライブで観れる! スポーツのライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」 2017年シーズンより全試合ライブ放映決定

スポーツのライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」は、来年度の明治安田生命JリーグのJ1・J2・J3リーグの全試合の有料放映を独占でライブ放映いたします。
J1・J2・J3リーグの全試合のライブ放映により全国のファンに、いつでもどこでも、見たい試合を様々なデバイスで観戦できる環境が整います。
「DAZN」は、今年8月の国内ローンチより、月額1,750円(税抜)で、日本のスポーツファンへ、ブンデスリーガ、セリエAの海外サッカーをはじめ、
野球、バスケットボール等130以上のスポーツコンテンツ・年間6,000以上の試合から、好きなスポーツをライブ&オンデマンド、見逃し配信等で、いつでもどこでも楽しめる視聴スタイルを提供してきました。
現在は、テレビ、モバイル&タブレット、パソコン等を利用した視聴環境が整っています。そして来年からは、いよいよJリーグの新しい観戦スタイルが始まります。
Jリーグの開幕に先立ち、DAZNでは1か月間の無料トライアル(www.dazn.com)も実施しています。Jリーグ開幕に向けて、是非ご利用ください。

http://media.dazn.com/ja/press-releases-ja/2016/12/%EF%BD%8A%EF%BC%91%E3%83%BB%EF%BD%8A%EF%BC%92%E3%83%BB%EF%BD%8A%EF%BC%93%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E5%85%A8%E8%A9%A6%E5%90%88%E3%82%92%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%81%A7%E8%A6%B3%E3%82%8C%E3%82%8B/

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/15(木) 17:13:57.25 ID:S6pCLhQU0.net
>>27
いつのまにかこのページがなくなっているんだが
不具合が解消されたということだろうか
だったら火棒が一番おすすめな気がする

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2064-0G5/ [153.174.170.184]):2016/12/15(木) 17:19:42.87 ID:OiTtbafa0.net
スティックってwifiだろ
帯域足りるの

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7e-0G5/ [118.238.219.49]):2016/12/15(木) 17:20:23.19 ID:OedawtZj0.net
スティックなりの画質になるだけだろ

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f605-QIt7 [211.18.132.99 [上級国民]]):2016/12/15(木) 17:31:01.98 ID:pEeYC0Cb0.net
VISAデビットカードじゃ契約できないんだっけ?

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-/5yz [126.237.116.102]):2016/12/15(木) 17:38:52.08 ID:Bx1MGJosr.net
有線LANでないと帯域あっても不安定になりそうだな。
マンションやアパートで無線が混雑してたら特に。

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-XOD+ [49.98.167.219]):2016/12/15(木) 17:39:07.23 ID:uVbx2qDbd.net
>>263
187でvプリカ使っている人はいたね

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2394-W4F2 [222.7.5.240]):2016/12/15(木) 17:56:00.86 ID:5kGzQD320.net
VISAデビットとかAUウォレットとかでも多分大丈夫だろ

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワントンキン MM8c-jFiT [153.236.201.35]):2016/12/15(木) 17:59:50.12 ID:SDw06fcNM.net
アップルテレビには対応する気あるのかな?
ないなら、Amazon買うしかないよね

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f605-QIt7 [211.18.132.99 [上級国民]]):2016/12/15(木) 18:02:17.42 ID:pEeYC0Cb0.net
VISAデビOKならばクレカ使わないサポや作れないサポも見れるわな

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW ee9f-RJUZ [27.84.230.76]):2016/12/15(木) 18:04:38.83 ID:483dFiXV0.net
NTTと提携してるし、フレッツ光とps4 セットみたいなのありそう

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 089f-96/x [113.146.102.248]):2016/12/15(木) 18:18:54.55 ID:WHhAT1UA0.net
出先でも使えるからと思ってstick買ったけど、boxの方がよかったかな…
大した金額じゃないし、box買い直してもいいけどさ…

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/15(木) 18:34:45.64 ID:S6pCLhQU0.net
1アカウント2端末OKってことはスポーツバーは安上がりだな

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7e-0G5/ [118.238.219.49]):2016/12/15(木) 18:34:59.18 ID:OedawtZj0.net
stickはDVDレコと連携させて録画用とかで使えばよろし
高画質じゃないと嫌なら好きにせいw

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-/5yz [126.237.116.102]):2016/12/15(木) 18:39:44.61 ID:Bx1MGJosr.net
>>272
HDMI入力のあるDVD/BDレコーダーとか存在しませんが。

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 8339-yEHh [126.153.77.199]):2016/12/15(木) 18:42:40.62 ID:bjLNjkbm0.net
録画とかいらないからアーカイブ期間を長くしてほしいわ 

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/15(木) 18:42:49.55 ID:S6pCLhQU0.net
>>272
フルHD無理なん?

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/15(木) 18:43:06.86 ID:S6pCLhQU0.net
4kはいらん

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM94-oeJG [49.239.68.217]):2016/12/15(木) 18:51:11.21 ID:Tbt0oN51M.net
今更、HDMI入力謎機を買わないと行けないのか。
狐や角鶴でウハウハだったのに。

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM94-oeJG [49.239.68.217]):2016/12/15(木) 18:52:46.73 ID:Tbt0oN51M.net
録画はアーカイブ保存で必須どすえ。
誰もしてくれないなら、自衛しなきゃ!

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7e-0G5/ [118.238.219.49]):2016/12/15(木) 18:55:24.87 ID:OedawtZj0.net
>>273
ないのか
じゃあこういうので工夫するしかないかな
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1034687.html

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2394-W4F2 [222.7.5.240]):2016/12/15(木) 19:00:11.76 ID:5kGzQD320.net
将来的にはPS4のHDDで録画とかできるようになれば文句ないな

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW cecf-WTZK [59.86.112.225]):2016/12/15(木) 19:02:40.41 ID:uyDy0KwV0.net
あり得ないだろw

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp33-f0Z7 [126.205.4.36]):2016/12/15(木) 19:13:46.92 ID:GqEGCdB/p.net
>>279
だぞーんは著作権保護されてないのん?

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 736c-fAYD [14.8.2.32]):2016/12/15(木) 19:27:37.27 ID:nqJPYfX/0.net
>>202
ばーか

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8339-pawe [126.94.245.178]):2016/12/15(木) 19:27:58.11 ID:2/WP/vS+0.net
ダゾーンはプレステ4買って、Wi-Fiはソフトバンクエアーはダメかい?

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 7539-q/jK [60.91.199.69]):2016/12/15(木) 20:25:48.45 ID:A56WFIsl0.net
カクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカクカク

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-XOD+ [49.98.167.219]):2016/12/15(木) 20:53:16.57 ID:uVbx2qDbd.net
前スレのこれがすごく気になってる
光+有線+箱でもだめなのか
ブラビア買うしかないんか…


946 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 3995-iTOs [220.157.214.96]) 2016/12/05(月) 11:29:32.47 ID:Xa/CeD/Z0
944
光+有線+箱だけど、全然安定しないよ。
画質も残像がひどい。スカパーの方が画質も良い。
BRAVIA 8300Dで画質が良くなるなら、BRAVIA買いたい。

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 736c-fAYD [14.8.2.32]):2016/12/15(木) 20:59:27.72 ID:nqJPYfX/0.net
症状の報告に具体性がないんだよね〜
単に無能なのか、それとも嘘か

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp33-f0Z7 [126.205.4.36]):2016/12/15(木) 21:15:46.92 ID:GqEGCdB/p.net
>>287
バレーボールのスレでも、アメフトのスレでも見てこいよ
惨憺たるもんだから

289 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2016-8I6M [153.213.193.183]):2016/12/15(木) 21:18:43.85 ID:4aepsnd60.net
2010年のアクオスだけどなんの問題もないぜ
光+有線+箱で

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2016-8I6M [153.213.193.183]):2016/12/15(木) 21:20:17.37 ID:4aepsnd60.net
F-1でもメジャーリグでも問題なかったよ

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM94-wcO0 [49.239.76.76]):2016/12/15(木) 21:21:15.13 ID:hr5r5zPeM.net
WIMAXでもちゃんと見れてる方いますか…?

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2e08-YXgk [219.167.102.238]):2016/12/15(木) 21:31:30.00 ID:qdilIUic0.net
うち強制プロバイダがクソなせいで夜だと1Mbps切るくらいのスピードしか出ないんだけど、Jリーグ見るためにはどうすればいいの?

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2394-W4F2 [222.7.5.240]):2016/12/15(木) 21:32:39.57 ID:5kGzQD320.net
そもそも不満持ってる奴しかレスしないだろうからな
問題ない奴はわざわざスレに書き込まない

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 736c-fAYD [14.8.2.32]):2016/12/15(木) 21:34:22.52 ID:nqJPYfX/0.net
>>288
だから?

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7c39-hLkw [221.22.11.172]):2016/12/15(木) 21:57:46.03 ID:tZojINfY0.net
結論は「環境によって違う」ということだけだろ
そんなもん肯定否定どっちの意見も、
ウソだのでっち上げだの言ったって意味がないわ

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-I7lW [49.98.134.198]):2016/12/15(木) 22:06:46.37 ID:1IGhjpdWd.net
>>237
オンデマはPS3やfireTV対応してなかったじゃん

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f605-QIt7 [211.18.132.99 [上級国民]]):2016/12/15(木) 22:09:31.36 ID:pEeYC0Cb0.net
今のスレの流れって、アレだ、瓦斯サポの男が「Jリーグがぁー見たいんです!」って叫んで女キャラに「ちょー見れるんですけどー」とか言われてるスカパーオンデマンドのCM状態だよなw

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-f0Z7 [182.251.242.7]):2016/12/15(木) 22:14:30.89 ID:YCQ58Sc/a.net
おま環書き込みが増えるよ

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-I7lW [49.98.134.198]):2016/12/15(木) 22:20:04.67 ID:1IGhjpdWd.net
フレッツ加入で無料訪問設定サービス+棒プレゼントぐらいはやりそう

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-f0Z7 [182.251.242.7]):2016/12/15(木) 22:22:40.03 ID:YCQ58Sc/a.net
スマホで済ます人は多そうだけど
回線業者とfirestick絡めてスタジアム売店でキャンペーンを
J主導でやって来そうだね

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 089f-cnOc [113.159.111.220]):2016/12/15(木) 23:04:43.43 ID:yvj09qTO0.net
AZNの放送ラインナップ  これで 月額:¥1750 (サッカーだけでもコレだけあります)
 
■サッカー
Jリーグ(2017シーズン):J1/J2/J3 J1昇格PO J2×J3入れ替え戦
ブンデスリーガ16/17シーズン(ドイツ): ブンデスリーガ1部を全試合放送、2部は主要試合を放送 DFBポカール(毎節で最大4試合をラ

イブ配信)
セリエA16/17シーズン(イタリア):コッパ・イタリア スーベルコッパイタリアーナ
イングランド:イングランドリーグカップ FAカップ イングランド・フットボールリーグ
スコティッシュ・プロフェッショナル・フットボールリーグ
スペイン:スペイン国王杯(コパ・デル・レイ) スーペルコパ・デ・エスパーニャ2017
フランス:リーグアン(最大2試合をライブ配信) リーグドゥ フランス杯
ブラジル:セリエA
アルゼンチン:プリメーラ・ディビジョン
ベルギー:プロリーグ
南アメリカ杯 コパ・スダメリカーナ2016

■FIFAワールドカップ2018
南米予選 全試合配信(プレイオフ除く)
ヨーロッパ予選 258試合を配信(プレイオフ含む)
北中米カリブ海予選 一部の試合を配信

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-I7lW [49.98.134.198]):2016/12/15(木) 23:22:08.89 ID:1IGhjpdWd.net
>>300
Jクラブ側で回線業者とコラボしそう
いまでも横浜Fマリノス光あるし

儲けるチャンスだな

http://www.f-marinos.com/marinos_hikari/

303 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 874e-zgDw [218.226.159.45]):2016/12/16(金) 07:22:46.22 ID:cK4SGtWv0.net
【サッカー】<スカパー!>『サッカーセット』を新しく販売!24時間サッカー専門チャンネル「スカサカ!」2月に新生開局©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481767122/

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM0f-debz [210.138.179.233]):2016/12/16(金) 08:30:09.59 ID:RGlad9FEM.net
登録出来ない。
混んでるのか?
発表後みんな出来た?

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-P5k4 [49.98.153.61]):2016/12/16(金) 08:36:51.67 ID:zCBvMMbUd.net
スカスカ?

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e732-f0Z7 [122.131.186.90]):2016/12/16(金) 08:57:33.36 ID:qrU6cndu0.net
アンテナ対策でケーブルテレビの回線で地上波やBSも観てるマンションや地域も多いんだよね、そういう人達にとってはスカパーは追加契約するだけでよかった、良くも悪くも営業マン廻って来るからそれに任せて自分で機器買ったり環境整える必要はなかった

そういう層をフォロー出来ないとただ顧客が逃げるだけになってしまう心配はある

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-f0Z7 [182.251.242.17]):2016/12/16(金) 09:12:00.42 ID:VoP6/9UEa.net
そういうのはアテにしてないんだろ
尻つぼみのその辺より
スマホで手軽にみる層がターゲット

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd84-JvIx [1.72.3.39]):2016/12/16(金) 09:28:00.33 ID:TFa6cuKHd.net
>>306
ケーブルテレビなら安定した光回線だし
DAZNへの障壁はむしろ少ない

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2008-8I6M [153.217.119.204]):2016/12/16(金) 09:30:11.68 ID:2PiCN/o10.net
>>306
そういう層にネット配信を広めるチャンスだからなあ
昨日のらスレ見ててもまだまだネット配信にビジネスチャンスはあるなと思ったわ

310 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd84-JvIx [1.72.3.39]):2016/12/16(金) 09:32:33.81 ID:TFa6cuKHd.net
月額1,750円のDAZN、Jリーグ2017年シーズン全試合をライブ/見逃し配信
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1035375.html

他のスポーツの場合は、2週間〜1カ月の見逃し配信期間を設けているが、
Jリーグの見逃し配信期間については、「Jリーグと期間について協議中で、まだ決まっていない」としている。

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2064-0G5/ [153.174.170.184]):2016/12/16(金) 09:46:22.18 ID:Jy+VSE9Q0.net
>>271
スポーツバー的な利用は規約で明らかに禁止されてるからなあ
問い合わせてみたら業務用契約は検討中だってさ

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロル Sp33-qFE+ [126.236.199.140]):2016/12/16(金) 09:57:13.31 ID:kUFYoFWyp.net
見逃し配信ってストリーミングだけなんかな?
ダウンロード配信やってくれるとありがたいんだけどねぇ

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-f0Z7 [182.251.242.17]):2016/12/16(金) 09:57:45.45 ID:VoP6/9UEa.net
ダウンロードはやらんでしょ

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2008-8I6M [153.217.119.204]):2016/12/16(金) 10:00:15.17 ID:2PiCN/o10.net
>>312
ダウンロードは検討するってDAZNのインタビュー記事で見た

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp33-q/jK [126.205.66.22]):2016/12/16(金) 10:02:56.40 ID:tIe+Ltdhp.net
>>311
てっきりそれで稼ぐと思ってたよ。
スカパーより安い値段で契約出来るようにすれば、クラブがある居酒屋やスポーツバー、漫喫の契約が出来そうなのに。

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2064-0G5/ [153.174.170.184]):2016/12/16(金) 10:07:10.74 ID:Jy+VSE9Q0.net
>>315
まあスカパーの業務用契約は目玉飛び出るくらい高杉で
まともに契約してる店なんてほとんどなかったくらいだから、
個人用よりも多少高いくらいに設定すればちゃんと契約する店も増えるだろうけどね

そのへんのマーケティングをどう見てるかはわからん

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2008-8I6M [153.217.119.204]):2016/12/16(金) 10:07:51.18 ID:2PiCN/o10.net
単純に準備ができてないだけだろうな
今は個人向けで精一杯かと

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp33-q/jK [126.205.66.22]):2016/12/16(金) 10:10:50.29 ID:tIe+Ltdhp.net
>>316
知合いのバーの店長が値段聞いて驚いてたからなぁ。
鯖が貧弱だから今はやらないだけだと思いたい。

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ eec4-0G5/ [27.127.81.251]):2016/12/16(金) 10:18:58.16 ID:QQvhKxgN0.net
サッカー信者ってほんま面白いな
あんだけのガラガラを地上波で映してたんだぞ
どんだけ傷付いたんだ
いいじゃねーか5万人入ったんだろ?誰も信じてねーけどな

320 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7e-0G5/ [118.238.219.49]):2016/12/16(金) 10:21:27.10 ID:3Jwv6Hun0.net
スポーツバーはwifi整備するだけでOkになるのか

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (JPWW 0Hbb-fAYD [150.100.253.46]):2016/12/16(金) 11:10:56.58 ID:OvDpnZYwH.net
>>319
日産に行ったことない焼豚さんはそう思うだろうね

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1c34-Iqsz [61.125.193.152]):2016/12/16(金) 11:16:22.64 ID:6REKBq+/0.net
前スレでラジオ番組の話からTBSの契約は終わりって話になったけど、継続の可能性もあるようだな。

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 8e32-Qzg3 [123.224.93.48]):2016/12/16(金) 11:21:33.04 ID:CikI9Lqw0.net
地上波とBS放送についてJリーグはNHKとの契約を既に更新し、
TBSとも交渉中。
従来通りの規模で放送が見込めるとしている。
ttp://www.hochi.co.jp/soccer/national/20161216-OHT1T50072.html

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp33-f0Z7 [126.205.4.36]):2016/12/16(金) 11:23:43.13 ID:mIiLYVEdp.net
全試合生と言っていたNFLがすでに毎節1、2試合しか放送されてないからなあ
ホントにJ2やるか怪しい

325 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2394-W4F2 [222.7.5.240]):2016/12/16(金) 11:27:06.49 ID:rQrYTQa/0.net
NFLとは違ってJ中継はDAZNの目玉で大々的に謳ってるわけだし、
やらんわけないだろ

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1c34-Iqsz [61.125.193.152]):2016/12/16(金) 11:29:51.37 ID:6REKBq+/0.net
>>324
週5試合程度はやっているぞ

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 089f-cnOc [113.159.111.220]):2016/12/16(金) 11:45:58.61 ID:OYyFSDWv0.net
>>319
プロ野球の日本シリーズの試合よりもお客さんは入ってましたよ

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 779f-vLmt [106.172.153.109]):2016/12/16(金) 11:54:26.33 ID:b6m0BnnQ0.net
実況解説はあるのかい?

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2008-8I6M [153.217.119.204]):2016/12/16(金) 12:21:52.17 ID:2PiCN/o10.net
>>324
いい加減なのは放映権の管理だから
あまりJとは関係ないかな
ただ試合時間が被るから回線の方は心配だけど

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワントンキン MM8c-0kkd [153.159.161.35 [上級国民]]):2016/12/16(金) 12:31:38.80 ID:VVU24VkIM.net
ニューイヤーズカップはスカパー主催だったからそのものがなくなるかも。

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 48fd-0G5/ [49.241.159.24]):2016/12/16(金) 13:35:19.46 ID:dmJJNLLX0.net
>>330
そもそもがシーズンオフに解約させないために始まった大会だったからねぇ

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM94-WTZK [49.239.73.43]):2016/12/16(金) 14:28:18.69 ID:ZB4+H0zzM.net
>>320
遅延や停止でざわざわするバーを想像してしまった

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW f681-DD35 [211.19.76.25]):2016/12/16(金) 14:35:13.24 ID:hkRzgMc40.net
業務用でやるなら別鯖用意しないと駄目だろうな
スポナビは無料放送の時にユナイテッド戦かなんかは有料と無料で鯖を分けてた

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ af08-B+BD [114.182.26.9]):2016/12/16(金) 15:36:29.01 ID:g3yJKkFU0.net
http://stye.myogaya.jp/newsdata/t16.jpg

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f2ed-H6e7 [119.245.194.143]):2016/12/16(金) 17:22:46.44 ID:s+6ON1a30.net
FireTV入荷したな
在庫有りになっとる

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/16(金) 18:15:29.23 ID:tKm4K7870.net
フットニックはじめ全国のスポーツバーは困るだろうなぁ…
ダゾーンが個人利用しか認めない場合、日本のパブ文化が死ぬ可能性もある

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 8339-yEHh [126.153.77.199]):2016/12/16(金) 18:17:18.87 ID:35B3bYdd0.net
法人契約はサーバー別にする代わりに高めにするとかしないとな

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/16(金) 18:21:59.32 ID:tKm4K7870.net
地元と関東圏しか知らないけど
Jリーグの中継をしてるスポーツバーに結構な人数が集って盛り上がってる
そういう場がなくなるのは損失だから前向き&早急に対応してほしいよ、見知らぬ同士が友達になったりするからな

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2394-W4F2 [222.7.5.240]):2016/12/16(金) 19:50:08.04 ID:rQrYTQa/0.net
それにしても芸スポのDAZNスレでの焼き豚の発狂が凄いね

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW f6fc-sBe1 [211.1.219.189]):2016/12/16(金) 21:04:39.45 ID:SwFKSWzg0.net
客が自分のアカウントで映像見てる。ってセーフなんかね

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7e-f0Z7 [118.238.219.49]):2016/12/16(金) 21:12:37.47 ID:3Jwv6Hun0.net
セーフでしょ
wifiバーってそういうもんだし

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 27d7-I7lW [58.138.25.52]):2016/12/16(金) 21:20:58.88 ID:4LSQje4z0.net
人多すぎてカクカクしたりってことないのかな

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウオー Saf6-jFiT [119.104.128.45]):2016/12/16(金) 22:08:53.27 ID:Vhi5Mdr2a.net
ネットだからカクカクして当たり前では

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp33-fQqT [126.254.202.150]):2016/12/16(金) 22:10:20.83 ID:cWnpkVh5p.net
xvideoはサクサクなんだよなあ…

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW d5ed-fAYD [220.213.70.53]):2016/12/16(金) 22:13:30.67 ID:KYCYqJNl0.net
今のうちにfireTV買っとくべきか、最初はスマホかPCで様子見か悩む。

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW c69c-jFiT [131.147.202.227]):2016/12/16(金) 22:19:06.95 ID:LRhjNqO20.net
>>345
PC-HDMIケーブル-TVが一番安上がりで見やすい
手間はかかるが

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 089f-96/x [113.146.102.248]):2016/12/16(金) 22:34:18.70 ID:iOclzJqT0.net
あー
4Kのでっかくてキレイな画面でサッカー見たかったなー

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW d5ed-fAYD [220.213.70.53]):2016/12/16(金) 22:41:33.81 ID:KYCYqJNl0.net
>>346
どうもです。
とりあえず録画して、いい試合だったらそのまま残すってのができなくなるのが痛いなあ。

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW bd88-1QsM [180.20.62.220]):2016/12/16(金) 23:24:23.58 ID:OhXOMah00.net
スポーツライブストリーミングサービス「DAZN」XboxOneストアにアプリが登場。アプリ自体は無料、1カ月お試しあり、月額1,750円(税抜)。2017年シーズンよりJリーグ(J1.J2.J3)全試合生中継予定。

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 35d0-vUaO [124.219.136.117 [上級国民]]):2016/12/16(金) 23:28:54.56 ID:3rFl8y+O0.net
あら、J3も全試合生中継なんだ

351 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp33-q/jK [126.245.87.28]):2016/12/16(金) 23:30:22.70 ID:MXFSCG99p.net
予定ですよ予定

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2394-W4F2 [222.7.5.240]):2016/12/16(金) 23:33:19.43 ID:rQrYTQa/0.net
>>349
PS4はまだか

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 352e-BM5A [124.144.39.202]):2016/12/17(土) 03:26:39.29 ID:O0tmIsTH0.net
契約考え中ですが画質や動作は問題無いでしょうか?
とりあえず開幕に合わせて無料試すつもりですが

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ce2e-fyGf [59.168.77.234 [上級国民]]):2016/12/17(土) 04:04:26.36 ID:eC6Mf/t50.net
中継スタッフに関していえば、スカパー!時代から大幅に変わるようだな。

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3572-0G5/ [124.86.239.28]):2016/12/17(土) 05:10:42.33 ID:J11qykJJ0.net
ダウンロードが出来て残せるならライブはカクカクでも許す

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 352e-BM5A [124.144.39.202]):2016/12/17(土) 05:44:32.83 ID:O0tmIsTH0.net
3も見れるとか歓喜ですが
ちゃんと放送してくれるのか

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ラクッペ MM83-ilS6 [110.165.157.165]):2016/12/17(土) 06:11:21.58 ID:O922b7X5M.net
実況解説梨なんじゃね

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 8339-yEHh [126.153.77.199]):2016/12/17(土) 06:13:21.82 ID:l/w3pb3U0.net
まぁしかしDaznのツイッターヘルプアカウントみたらテレビで見れないと思っている人が意外といるんだな 88歳のお婆さんにインターネットは無理です!テレビで見れるように努力してください!とか強烈すぎるわ PCデポあたりにハードワークしてもらわないと難民が結構出そう

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-WTZK [49.98.139.16]):2016/12/17(土) 06:14:54.07 ID:ByzwZYAyd.net
J3とか地方の下手なアナがやるよりだったら実況無しでもいい気がするw

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW be2e-Wulp [203.165.230.75]):2016/12/17(土) 06:22:54.29 ID:EKq1NSnj0.net
>>358
その辺はJリーグがもうちょいやるべき
金目当てでスカパーから乗り換えたんだ
それでファンサポーターに生じる難儀のフォローに少しはその金を使わないと

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 8339-yEHh [126.153.77.199]):2016/12/17(土) 06:31:17.97 ID:l/w3pb3U0.net
>>360
あれはdaznの説明も酷すぎる どーやったら見れるんですか?に対して推奨環境のurl貼るとか相手は理解できないだろ 

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 779f-Em61 [106.159.130.43]):2016/12/17(土) 06:53:02.96 ID:AWh3L/vU0.net
こちらが対応早くて開幕後jリーグが
ダゾーン加入したら1ヶ月無料とか
やられてもシャクに触るんだよな(´・ω・`)
様子見がいいのか悩むわ

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3584-0G5/ [124.255.24.153]):2016/12/17(土) 07:33:20.95 ID:3wqMR9d80.net
おれのPC、HDMIソケット無かったorz

やっぱり大画面テレビで見たいなぁ

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 2708-Wqrw [58.89.169.136]):2016/12/17(土) 07:40:48.20 ID:fESkWooK0.net
とりあえず贔屓のチームの開幕戦がホームであることを願う。
アウェイでやむを得ずDAZN観戦、アクセス集中でライブをまともに
観られないという最悪事態だけは避けたい。

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 736c-fAYD [14.8.2.32]):2016/12/17(土) 08:08:28.93 ID:Ysv6kPED0.net
>>363
安いグラボでも買って挿せばいいんでないの

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3435-0G5/ [101.140.128.32]):2016/12/17(土) 08:31:57.75 ID:2mx5XnPo0.net
>>363
端子の返還アダプタもあるよ。

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40d7-WTZK [121.102.100.4]):2016/12/17(土) 09:13:33.71 ID:YzAVfBpZ0.net
>>363
ボロでもDsubやDVIぐらいあるだろ?
変換させてTVに合った端子使え
お前って何も調べられなくて理解できない馬鹿だね

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4bfb-BWx6 [118.104.36.207]):2016/12/17(土) 09:15:26.31 ID:7pKPZsuh0.net
>>367
ホントそれ

おい>>363
てめえの浅学菲才を知らしめてくれた>>367さんにお礼ぐらい言ったらどうだ?
お前のためを思ってあえて心を鬼にしてダメ出ししてくださった気持ち考えろよ

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4bfb-BWx6 [118.104.36.207]):2016/12/17(土) 09:18:30.40 ID:7pKPZsuh0.net
IPアドレス 124.255.24.153
ホスト名 PPPa152.e3.eacc.dti.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 60 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 30 )
IPアドレス割当て組織
組織名 該当なし
上場区分 該当なし
資本金 該当なし
従業員数 該当なし
売上高 該当なし
業種大分類 該当なし
組織 WEBサイトアドレス 該当なし
IPアドレス割当て環境
接続回線(CF値) イーアクセス ( 95 )
市外局番 該当なし

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp33-jFiT [126.152.39.75]):2016/12/17(土) 09:22:40.72 ID:exrtTwjUp.net
難しい事考えずにfireTVstickにしておけと言いたい
まともなWi-Fi環境とTVにHDMI端子が付いていれば今のところ一番お手軽な方法

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp33-f0Z7 [126.247.76.125]):2016/12/17(土) 09:51:00.50 ID:fJFPtYzSp.net
>>370
まぁそれが一番いいと思う。安いし。

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 1c81-DD35 [61.115.96.173]):2016/12/17(土) 09:57:49.36 ID:Xv/cpsCu0.net
J目当てなら開幕まで待つ方がいいだろ
Stickはもう海外では新型が出てるんだし
少なくとも旧型は夏場に2〜3時間プライムビデオ以外で連続使用すると熱で不安定になるぞ

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM37-mdqm [202.214.230.218]):2016/12/17(土) 10:02:50.64 ID:fUeurggrM.net
PS3とstickはどっちがいい?

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 4b11-Nbli [118.108.146.162]):2016/12/17(土) 10:19:09.30 ID:PyNDSWRG0.net
>>274
DAZNクラウドでもやればいいのにな
Amazonクラウドみたいにさ。
年間10000円で無限に入れられるように
すれば需要あるだろ
そこでも保存したい人間から儲けを得られるし。

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7c39-hLkw [221.22.11.172]):2016/12/17(土) 10:29:18.61 ID:Yq6qPWMf0.net
やはりこれは開幕までにJリーグ側が間に入って、何らかの手を打つべき状況だと思うけどな
例えば
サブライセンス交渉でDAZNとスカパーの提示額にどの程度の開きがあったのかはわからないが、
スカパーのテレビ放送については従来通りJ1J2全試合生をスカパーの言い値で認める
ただし、スカパーでのJリーグセット1契約毎にDAZNの視聴料金と同額の1890円をスカパーからDAZNに支払うものとする
このような条件で交渉をまとめてはどうか。
そうすれば
DAZNは、ネット視聴は拒否or無理という層からも、直接DAZNと契約する場合と同等の収入が得られる。
鯖混雑によるトラブルやそれに伴う苦情殺到のリスクも下がる。
スカパーはJリーグを完全に失ってやる番組が見当たらないという事態を回避し、視聴者が多少減ったとしても一定の金は入ってくる。
スカパーの視聴料金は5000円以上になるかもしれないが、それでもテレビがいいorそれ以外無理という層は一定数存在する。
逆に値下げ等はスカパーの判断でやりたければやれば良い(DAZNへの上納金は固定)
視聴者にとっては割高でもネット配信以外の視聴手段が増える
Jリーグ側は、ネット拒否組のファン離れを防ぐことが出来る
DAZN、スカパー、Jリーグ、視聴者 4者にとって損はなくむしろ得の方が多い。
出来ないとしたら光回線普及を推進したいNTTとの絡みだが、一部で噂されるようなNTTとの密約なんて本当にあるのかね?

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7c39-hLkw [221.22.11.172]):2016/12/17(土) 10:32:02.47 ID:Yq6qPWMf0.net
何にしても、ネットスキルは平均レベルより上と思われるツイッター垢持ちの人ですら
「テレビで見るのが無理になって嫌だ」と真顔で言ったり、DAZN垢に対してとんちんかんな質問をしているのが現状なんだぞ。
ネット配信の知名度なんて現状そんなものだ。
それに、DAZNの方が視聴料金は安いと言っても、快適に観るための設備を整えるためにかなりの投資が必要になる人もいる。
その中には「だったらもういいか」と視聴そのものを断念してしまう場合もあるだろう。
アナログテレビから地デジへの変更だって移行期間はあった。
絶対にそういうのは必要だし、幅広い層へのフォローは必要。
「新しい時代についてこられない爺なんて切り捨てればいい」という態度が許されるのは2ちゃんだけ
プロスポーツは人気商売なんだから、
Jリーグ側も大金さえ入れば後はどうでもいいでは本当にマズいぞ。

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM94-4yx5 [49.239.73.27]):2016/12/17(土) 10:38:58.42 ID:HuyZWyOZM.net
このままだとDAZNから金はいってこないんじゃね?
紙芝居に加入する人て何万人?

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-y8WF [182.251.252.2]):2016/12/17(土) 10:49:47.93 ID:RZb5ifUna.net
アマゾンプライムで使ってたfireTVにダゾーン入れといた。アベマTVも見れるし重宝する。

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 736c-l90C [14.12.96.64]):2016/12/17(土) 10:55:09.27 ID:VlHOVbqV0.net
フレッツ光→ルーター(pr400KI)→LANケーブル→光box→テレビという接続でダゾーンは見れるでしょうか?

ちなみにルーターは現在PCとLANケーブルで接続し、Wi-Fiはカードを使ってます。
ルーターな どは自宅2階に置いており、1階のリビングとの通信環境が今一つなので、ルーターと光boxを直接LANケーブルでつないでの利用を考えています。
テレビはBRAVIAでHDMI端子はついています。どなたかよろしくお願いいたします。

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW bdf4-sTLm [180.4.57.134]):2016/12/17(土) 10:59:24.55 ID:6y0fPeNS0.net
>>379
ブラビアだったら、daznアプリ入ってる?
入ってるなら、TVにLANケーブル繋いでネットワークサービスが使えれば見れるよ

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 736c-l90C [14.12.96.64]):2016/12/17(土) 11:21:40.72 ID:VlHOVbqV0.net
>>380
うちのは2013年製でdaznアプリ入ってませんでした😢

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3435-0G5/ [101.140.218.59]):2016/12/17(土) 11:22:46.13 ID:JOJ3kAow0.net
>>375
逆にスカパー(BS、CSでも)というだけでライブ中継を諦めていた層の取り込みを狙えるわけでスカパーしかだめって層よりも現在でも将来はもっと期待できるだろう。
DAZNはまだ信頼してないけど、ネットでの低価格化には確実に期待できる。

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW b22e-VD+I [183.176.60.46]):2016/12/17(土) 11:25:53.78 ID:HZqdIkD40.net
名前が悪いわ
ダゾーンとか声に出したくない

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 089f-96/x [113.146.102.248]):2016/12/17(土) 11:29:48.56 ID:CQN2UhoM0.net
>>381
難しいこと考えないでfire tv box買っといた方がいい

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 1c81-DD35 [61.115.96.173]):2016/12/17(土) 11:33:35.39 ID:Xv/cpsCu0.net
>>381
光boxもDAZN対応してないんじゃないか?
有線ならFireTVが確実、他の用途でも光boxよりいろいろと快適なはず
PS4とか持ってるなら待つのもあり
WiFiカードはレンタルと思うから、解約して電波強めのWiFiルーターを買うのもいいかも
1年で元は取れるし電波も強くなるから1階でも繋がる可能性が高い
ひかり電話に入ってないならルーターを交換、入ってるなら既存のルーターに繋いでアクセスポイント(ブリッジ)として使う

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7c39-hLkw [221.22.11.172]):2016/12/17(土) 11:33:42.51 ID:Yq6qPWMf0.net
>>382
将来の話と現在の話はまた別でしょ
将来のメリットのために現在目の前で発生しているデメリットを看過していいというわけではない。
>>375で書いたような妥協案を本当に成立させることが出来れば、
あなたの言うネットでの低価格化によるメリットやDAZNサイドの収益を損なうことなく
現時点での不満層を救うことも出来る、まさに一石二鳥だと思うが・・・
はなからネット配信オンリーじゃないと不都合なわけではあるまい。

その上で、数年後本当にテレビ放送など完全に見切ってもいいという状況になったと判断できれば
そこで初めてネットオンリーにすれば良い

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 27d7-I7lW [58.138.25.52]):2016/12/17(土) 11:38:49.91 ID:gEDCf4Gw0.net
光回線だけど夜は10Mとか出ないからプロバイダー変更しなくちゃだなー
光コラボに変更しちゃったからまた工事費2万とか取られるし
月々の支払いも高くなるし、初期設備投資で箱とか買ったら
少なくても初年度は完全に実質値上げだわ
てか、変更したプロバイダーでも速度でなかったらどうしよ

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7c39-hLkw [221.22.11.172]):2016/12/17(土) 11:39:31.19 ID:Yq6qPWMf0.net
まあDAZNのツイッター担当者は
アホみたいな質問や苦情にいちいち真面目にかつ下手に出て対応しなきゃいけない時点で大変だなぁとは思う
自分だったら逆ギレしてしまいそうだ

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-y8WF [182.251.252.2]):2016/12/17(土) 11:40:28.27 ID:RZb5ifUna.net
>>381
うちもブラビア2013だけどWi-Fi+FireTVで問題ない

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2394-W4F2 [222.7.5.240]):2016/12/17(土) 11:40:53.52 ID:/Le81x/X0.net
回線速度上げるのはDAZN視聴抜きにしてもメリット多いよ
いい機会だと思えばいい

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd94-UdAx [49.98.13.90]):2016/12/17(土) 11:44:35.35 ID:P1oT70Gbd.net
>>376
お客様は神様じゃないのだから、無能は切り捨てる態度を取り続けたほうがいい。
やる気があるやつだけ残せばいい。
DAZNはまだ無能に媚びすぎる。
やる気があるやつは何も言わなくてもついてくる。
教育とはそういうもの。

ダゾーンと聞くとハタ坊を思い出すのはこっちだけかな・・・。
日本向けにハタ坊をイメージキャラにしてもいいかも。

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW c218-debz [39.110.6.41]):2016/12/17(土) 11:44:35.69 ID:my3zLFLy0.net
>>375
DAZNは1890円が欲しいだけじゃないっしょ。

特に今年はJリーグ目当ての客の契約数を増やしたいだろうから、余所には出したくないと思うな。

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW c69c-jFiT [131.147.202.227]):2016/12/17(土) 11:49:35.01 ID:wzFaA3mt0.net
そもそもスカパー!だってコンテンツ奪いまくったり買収したりやりたい放題だった訳で今更保護政策は無いわ

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd94-UdAx [49.98.13.90]):2016/12/17(土) 11:51:25.56 ID:P1oT70Gbd.net
これまで通り大画面テレビで安定して見るのは贅沢。
大金のためには不便も受け入れないと、プロ野球やBリーグには勝てない。

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7c39-hLkw [221.22.11.172]):2016/12/17(土) 11:52:04.35 ID:Yq6qPWMf0.net
>>393
スカパーのためにやれと言ってるわけでは全くないんだがね

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd94-UdAx [49.98.13.90]):2016/12/17(土) 11:55:57.02 ID:P1oT70Gbd.net
>>393
だからこそこれをきっかけにスカパーそのものを潰せれば面白いと思うのよね。
これまでの報いだ。
まあこっちはアニメ視聴にも必要たからまだ絶縁できないが。

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 1c81-DD35 [61.115.96.173]):2016/12/17(土) 11:58:59.07 ID:Xv/cpsCu0.net
いまいちNTTがどのくらい絡んでるのか分からないのがな
ソフバンみたいにフレッツ契約者は500円とか出来るんなら相当魅力的なんだが
日本は最初でつまづくと挽回するのがきわめて難しいからな

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW ee9f-CT85 [27.84.230.76]):2016/12/17(土) 12:00:20.93 ID:lEWvUQvz0.net
dtvターミナルにDAZN対応させて抱き合わせ販売しそうだね
PS4やfire tvより自社製だから理にかなってる

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ eec4-0G5/ [27.127.56.125]):2016/12/17(土) 12:00:50.08 ID:C+Fdvtt90.net
>>383
割と盲点だよなそこ

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-JvIx [126.229.51.195]):2016/12/17(土) 12:01:13.46 ID:9yrzi+mvr.net
firetvでダゾン視聴したあとログoutしなくても大丈夫なのかね?

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-JvIx [126.229.51.195]):2016/12/17(土) 12:03:10.82 ID:9yrzi+mvr.net
ログinするときにメアドやらパスやら入力するのがめんどいから一々ログoutしなくていいなら楽なんだけど、、

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7c39-hLkw [221.22.11.172]):2016/12/17(土) 12:03:12.89 ID:Yq6qPWMf0.net
各チームのロゴが入ったfire tv stickをスタジアム等で販売するための協議を
Jリーグやアマゾンと進めているといった話をだいぶ前に聞いたような気はするが
続報は今のところないね

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ba2c-sBe1 [111.168.233.195]):2016/12/17(土) 12:10:10.09 ID:RwnA9u3+0.net
>>402
それねー
開幕してからコラボ棒出されても一番購買意欲ある層は環境整備済みだろうに。

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2708-8I6M [58.95.194.123]):2016/12/17(土) 12:12:31.89 ID:oZ7ehDsS0.net
>>399
スカパー!なら声高に叫べるのかとw
安倍魔なんか素で口にするのを嫌がる人がいそうだぞ

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3435-0G5/ [101.140.218.59]):2016/12/17(土) 12:22:24.55 ID:JOJ3kAow0.net
>>386
だからスカパーというのはそもそも設備、価格でハードルは高かったんだよって。
レガシーを維持するのはたぶんだがDAZNにはコストアップに他ならなかったんだろう。

>その上で、数年後本当にテレビ放送など完全に見切ってもいいという状況になったと判断できれば
>そこで初めてネットオンリーにすれば良い

スポーツ専門の配信会社ってNHKとは性格が違うからなあ。
スカパーには縁のなかった層にはスカパーのせいでローカル局で見られなくなったりしたからスカパーの撤退は吉報以外の何でもないだろうし。

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (JPW 0H17-f0Z7 [106.171.86.107]):2016/12/17(土) 12:26:35.41 ID:WEGfgQ3UH.net
>>373
使いやすさはstick
簡単リモコンあるし、PSは電源立ち上げたり面倒

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp33-jFiT [126.245.212.173]):2016/12/17(土) 12:32:50.43 ID:Y2AneAMmp.net
この際、お金に余裕の有る層にはスマートTVを導入して内需に貢献してもらいたいね
オススメのスマートTVって何かしら?

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW bdf4-sTLm [180.4.57.134]):2016/12/17(土) 12:55:24.15 ID:6y0fPeNS0.net
>>381
うちのブラビアは2014年の700Bだけど、前月あたりにアップデートでアプリが入ってきたよ。
もうちょい様子見てもいいかもよ〜

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 089f-96/x [113.146.102.248]):2016/12/17(土) 13:12:00.85 ID:CQN2UhoM0.net
>>404
スカパー!(*゚▽゚*)
ダゾーン(`Д´)
こんな語感

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 1372-1RD8 [110.66.172.42]):2016/12/17(土) 13:23:15.33 ID:OCSTFr2q0.net
光ボックス対応してないって言ってるけどアプリが無いだけでブラウザからみればいいじゃん

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 1c81-DD35 [61.115.96.173]):2016/12/17(土) 13:27:39.81 ID:Xv/cpsCu0.net
海外でも発音はダゾーンなのかね
ダズンの方がコンテンツがいっぱい揃ってる感じがして良さそうだが

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ eec4-0G5/ [27.127.56.125]):2016/12/17(土) 14:14:00.71 ID:C+Fdvtt90.net
地上波のCMぜんぜんやってないけど大丈夫かいな

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/17(土) 14:17:25.09 ID:R5lcX/5T0.net
>>412
普通のひとはテレビか雑誌の広告で知るよな
年明けから広告をうちはじめるんじゃないか

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM94-debz [49.239.68.188]):2016/12/17(土) 14:31:17.48 ID:9av+gxc5M.net
DAZNはテレビ広告打たなくてもJリーグサポが勝手に探してくれる作戦じゃね?
なおさら独占が大切なんじゃないかと。

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e786-AUQK [122.135.207.98]):2016/12/17(土) 15:04:37.22 ID:p19Z4o5Y0.net
PCとテレビをHDMIケーブルでつないで見るのって少数派?
ケーブルじゃまだけど、簡単だし、安上がり

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 34ea-B+BD [101.143.174.216]):2016/12/17(土) 15:06:31.68 ID:LDhumiYu0.net
http://stye.myogaya.jp/newsdata/t16.jpg

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ラクッペ MM83-f0Z7 [110.165.139.33]):2016/12/17(土) 15:24:42.16 ID:S4GusSetM.net
>>414
その商法なら、サブライセンス販売した方が確実性が高いんじゃね?
サブライセンスの額にもよるんだろうけど。

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW bd08-Wqrw [180.63.102.1]):2016/12/17(土) 15:28:01.65 ID:uuqhj4L/0.net
DIGAじゃDAZN無理?

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2065-cnOc [153.150.162.105]):2016/12/17(土) 15:40:30.94 ID:lQXGAgPi0.net
>>417
たまたま朝聴いてたラジオでその辺の話題をやってたんだが
スカパー!側の話だと「とうてい払えそうにもない額」だったとか

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd94-WKCd [49.97.103.166]):2016/12/17(土) 15:46:21.27 ID:5dPx3K1Pd.net
>>415
スティックPCならいそう

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 1c81-DD35 [61.115.96.173]):2016/12/17(土) 15:52:43.36 ID:Xv/cpsCu0.net
>>415
テレビの横にPCデスクがあるからデュアルモニターにしてるけどFireTV Stickの方がテレビのリモコンでも操作できるしずっと楽かな
PCだと複数の試合を同時試聴ができるから優勝争いとか残留争いの時はいいだろうけどね

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 136e-oeJG [110.66.188.221]):2016/12/17(土) 16:31:56.81 ID:/n+N5NLW0.net
ADSLじゃ無理そうだな。時代は光か。

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp33-jFiT [126.254.72.96]):2016/12/17(土) 16:43:34.21 ID:Yv7GS3kyp.net
>>422
局舎から近い一人暮らしで単機ならギリギリいけるだろ

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-zgDw [49.98.150.28]):2016/12/17(土) 17:01:59.97 ID:QispRbYCd.net
家の回線は土日は夜になると糞遅くなるんだが
そういう家庭多いでしょ
夏季のナイター期間はヤバそう

425 :U-名無しさん (ワッチョイ 776c-0G5/ [106.72.173.32]):2016/12/17(土) 17:20:46.96 ID:zmGL4fxB0.net
DAZNはまず安定した回線を用意してくれんとな
試合が途中で中断してその後一切見られなくなった時はびっくりしたわ

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-/5yz [126.161.124.225]):2016/12/17(土) 17:23:17.18 ID:ynHXazpxr.net
PS4アプリのベータ版プロダクトコードって
DAZNのお知らせメール登録してたらそっちで突然来るの?

427 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 8339-m95X [126.13.236.9]):2016/12/17(土) 17:41:23.15 ID:ce+ddHgL0.net
XBOXアプリで見てるけど画質も良いしサクサクで良いな

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2394-W4F2 [222.7.5.240]):2016/12/17(土) 17:41:44.04 ID:/Le81x/X0.net
PS4早く〜

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ eec4-0G5/ [27.127.56.125]):2016/12/17(土) 17:47:16.31 ID:C+Fdvtt90.net
>>425
お客様側に問題があります、って言いたげなページって
いかにも外資っぽい臭いがしたわ
ああいうのがもう日本をわかってないね

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ドコグロ MM3d-1QsM [60.239.213.19]):2016/12/17(土) 17:48:42.89 ID:8hCjN3dSM.net
amazonで fire stickを見てみたら、その後に android のTV Box が色々オススメに出てきた。こっちの方にしちゃおうかな。

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 136e-j1ST [110.66.188.221]):2016/12/17(土) 17:59:24.48 ID:/n+N5NLW0.net
ADSL速度測定したら無線使って5.63mって出たな。
HDは無理ぽ

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アメ MM0f-iGTY [210.142.104.237]):2016/12/17(土) 18:12:28.40 ID:rHIBV+BDM.net
5M以上出てHDが無理とか
マジかよと思ったが、DAZNの
HPだと9Mとか案内されてるのな

普通の動画配信サービスなら
5M出てればHDいけるのにな

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp33-jFiT [126.152.9.156]):2016/12/17(土) 18:14:30.76 ID:/eW6AA56p.net
今日はちょっと遅いなぁ
http://i.imgur.com/ihSRbSD.jpg

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-l3Nz [182.251.254.1]):2016/12/17(土) 18:16:36.69 ID:+3A7Q12ia.net
周知しなきゃ既存ユーザーは減るになる、かつ1アカウント2端末でBキャスカード縛りから解放されるわけなんでネットで調べる情強が増えるほど契約数は減る

Jリーグの衰退を防ぐために既存ユーザーを捨てる(ダゾーン信者はその立場だけど、情弱&環境ゴミ煽りのひと)のはやめたほうがいいと思うよ、見る人が減ったらJチームがACL勝ち上がっても何の価値もないから

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-f0Z7 [182.251.254.16]):2016/12/17(土) 18:19:54.43 ID:zisu99C+a.net
>>419
まあ、最低年100億でしょうな
210億で買ったものを30億や50億でってのは到底無理でしょうw

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 136e-j1ST [110.66.188.221]):2016/12/17(土) 18:22:42.90 ID:/n+N5NLW0.net
>>432
レグザTVにも繋いでいるけど
TSUTAYA TVも他の配信サービスも回線テスト用でのHD画質だと
1分に1回ぐらい止まるので駄目と思ってる。

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd94-UdAx [49.98.13.90]):2016/12/17(土) 18:23:59.79 ID:P1oT70Gbd.net
>>429
実際に「わかっていない」無能がわめいているから。
だからバッサリ捨てて新規開拓は正解。

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-l3Nz [182.251.254.1]):2016/12/17(土) 18:33:25.27 ID:+3A7Q12ia.net
>>437
開拓できてるのか?

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-fAYD [1.75.238.230]):2016/12/17(土) 18:48:01.85 ID:0+p+NN7Dd.net
>>434
調べたら何で契約者が減るんだ?

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 4008-ypgq [121.115.43.9]):2016/12/17(土) 19:05:27.62 ID:YQxprRaI0.net
>>411
もう「ダゴン」で良いよ

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 352e-BM5A [124.144.39.202]):2016/12/17(土) 19:31:47.45 ID:O0tmIsTH0.net
スカパー(*゚▽゚*)
ダゾーン(`Д´)
アベマ( °Д°)

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ afe2-0G5/ [114.142.119.225]):2016/12/17(土) 19:39:20.64 ID:Ew7rllLu0.net
散々既出かもだけど
ライブ配信中に少し遅れて頭から視聴とか一時停止とかできるの?

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1c30-f0Z7 [61.86.13.154]):2016/12/17(土) 19:40:44.90 ID:G1oxA2Ur0.net
バゴーンにしたら馴染みやすい

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1c34-Iqsz [61.125.193.152]):2016/12/17(土) 19:47:03.74 ID:5E9XfVbP0.net
>>442
出来るよ。

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-/5yz [126.161.124.225]):2016/12/17(土) 19:49:41.00 ID:ynHXazpxr.net
>>442
止めるのはできるだろうけど頭から見直すのは無理だろ。
止めた後再開しても止めた所じゃなくて現在のライブが始まるだけ。
頭から見たければ見逃し配信始まるまで待たないとダメ。

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1c34-Iqsz [61.125.193.152]):2016/12/17(土) 19:50:47.67 ID:5E9XfVbP0.net
>>445
いや出来るよ

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ afe2-0G5/ [114.142.119.225]):2016/12/17(土) 19:51:47.65 ID:Ew7rllLu0.net
>>444
>>445
どっちが本当なんだいw

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ afe2-0G5/ [114.142.119.225]):2016/12/17(土) 19:53:36.19 ID:Ew7rllLu0.net
では出来るという結論で
教えてくれてありがとう

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-/5yz [126.161.124.225]):2016/12/17(土) 19:54:23.63 ID:ynHXazpxr.net
公式がTwitterでできるって言ってたわすまん。

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2016-8I6M [153.213.193.183]):2016/12/17(土) 19:55:06.60 ID:e4k26y3g0.net
>>447
余裕でできるよ

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スフッ Sd94-ypgq [49.106.213.158]):2016/12/17(土) 20:07:40.79 ID:/p2lpUNod.net
>>443
東北&北海道の人以外は、ちょっと…

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-8I6M [118.157.72.147]):2016/12/17(土) 20:10:54.09 ID:qOdumU7w0.net
HDMI出力をDVDレコとかで録画できるって話だけど?本当?

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-fAYD [1.75.238.230]):2016/12/17(土) 20:17:16.82 ID:0+p+NN7Dd.net
>>452
できるよ
違法スレスレだけどな

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-l3Nz [182.251.254.7]):2016/12/17(土) 20:17:47.60 ID:5WE7+QoFa.net
>>439
節約できるかね

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-fAYD [1.75.238.230]):2016/12/17(土) 20:23:23.07 ID:0+p+NN7Dd.net
>>454
節約といっても複数枚のB-CASで契約してる家庭ってそんなにあるのか?
その数を計算に入れたところで新規層が上回ると思うけど

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-l3Nz [182.251.254.7]):2016/12/17(土) 20:25:55.45 ID:5WE7+QoFa.net
>>455
新規層が知る機会がないと自分は言いたいので
たぶんどうどう巡りになる、はよテレビや雑誌で広告うてよって思う

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW e7e6-I7lW [122.18.149.143]):2016/12/17(土) 20:32:54.03 ID:OSeoIizF0.net
スカパーだって十分な広告打ってたかは怪しいわ

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8e4f-f0Z7 [123.223.199.24]):2016/12/17(土) 20:37:12.84 ID:w7+TVkSe0.net
スキッリ見られれば良いよ

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 089f-nol0 [113.159.22.108]):2016/12/17(土) 20:48:39.05 ID:kKBQGq1z0.net
twitterで公式サイトの内容が薄すぎるって指摘されてるな。この4ヶ月殆ど変わってないが何やってたんだろうな

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 776c-1QsM [106.72.161.224]):2016/12/17(土) 21:11:34.96 ID:tYTcls7v0.net
>>459
DAZN で職を得たばかりの人たちばっかりだからこの会社の存在意義を高めようって使命感は薄そうだし、何か突出したことやって悪目立ちするより無難な答えでのらくらしてようって空気を感じる。

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd94-WTZK [49.97.105.163]):2016/12/17(土) 21:15:02.34 ID:60ABRJmMd.net
>>460
ゴミクズばっか
すぐに結果を出せないゴミ

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-/5yz [126.161.124.225]):2016/12/17(土) 21:15:43.14 ID:ynHXazpxr.net
モバイル視聴の回線テストがてらザンクトパウリxボーフム戦見てみたが概ね良好かな。
しかしピッチボッコボコで酷ぇなw
ブンデスでも2部だとこんなもんなんかね。

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 736c-fAYD [14.8.2.32]):2016/12/17(土) 21:21:32.17 ID:Ysv6kPED0.net
サービスインから使ってる俺が思うに
何故かは知らんがPCよりAndroidスマホの方が格段に安定してる
iOSその他は分からないけど、AndroidベースのFire OSは結構安定してると見て良いのかな?

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 354f-n7rF [124.96.80.49]):2016/12/17(土) 21:22:55.51 ID:YeCdNBAR0.net
俺はプロジェクターにアマゾンstick差して90インチで見てるが特に問題ないな。

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp33-jFiT [126.199.12.113]):2016/12/17(土) 21:28:23.04 ID:D17/vzCtp.net
DAZNは公式もTwitterもまるでヤル気がないよ様子見しているが一ヶ月のお試し視聴さえまだ考え中
スポナビはお試しだけすまして解約したが割とマトモでビックリしたわ

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 136e-j1ST [110.66.188.221]):2016/12/17(土) 21:29:51.31 ID:/n+N5NLW0.net
各々、カクカクしない、する 出来る出来ないをOSよりまず、回線を言えってw

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-8I6M [118.157.72.147]):2016/12/17(土) 21:32:54.19 ID:qOdumU7w0.net
9.0Mbpsでしょ?
いまどきの光回線だったら余裕すぎるよね?
数十Mbpsくらいは出るでしょ?

468 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ eec4-0G5/ [27.127.56.125]):2016/12/17(土) 21:34:12.05 ID:C+Fdvtt90.net
クレカ情報でひとりひとり管理してるんかな
無料期間とりあえず解約したけどクレカ情報だけ管理されてるとかなんか嫌だな

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-/5yz [126.161.124.225]):2016/12/17(土) 21:35:39.14 ID:ynHXazpxr.net
フレッツ光ネクスト隼+Yahoo! BB。
安ノートのWindows10有線接続。
Edgeなら止まらずにいけるけどChromeだと頻繁にバッファリングする。
IEは試してない。

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 736c-fAYD [14.8.2.32]):2016/12/17(土) 21:36:43.12 ID:Ysv6kPED0.net
>>466
大学のネットワークからアクセスしてるから
そこらの回線より安定してる条件下での話だよ
OS間での差は確実にある

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-8I6M [118.157.72.147]):2016/12/17(土) 21:40:46.49 ID:qOdumU7w0.net
>>453
さんきゅー

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2016-8I6M [153.213.193.183]):2016/12/17(土) 22:36:55.08 ID:e4k26y3g0.net
ocn光
有線接続
速度50〜60Mbps

Windows10
Corei5-3470 3.20GHz
メモリ8GB
3年くらい前に8万円で買ったHP

fireTV(箱)
AQUOS LC-32D30

何の問題もなくPCもテレビも観られる

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 7534-spHP [60.45.175.8]):2016/12/17(土) 22:40:59.76 ID:jsPH9yaF0.net
上で少し話が出てたけど、ライブ中の試合を一瞬でも映さずに最初から追っかけ再生するにはどうするんだ?
素早くシークバーカチカチするしかない?

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 7534-spHP [60.45.175.8]):2016/12/17(土) 22:42:21.39 ID:jsPH9yaF0.net
↑あ、ちなみにPCブラウザです

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1c34-Iqsz [61.125.193.152]):2016/12/17(土) 22:50:38.75 ID:5E9XfVbP0.net
>>473
それしかないね

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e7a7-xBKB [122.249.246.8 [上級国民]]):2016/12/17(土) 22:53:32.21 ID:PLyZ1XY30.net
DAZNの不満点
勝手に再生
画面のメニューが消えるのが遅い
タブレット前提の糞GUI
頻繁にぐるぐる
画質を選べない

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 7534-spHP [60.45.175.8]):2016/12/17(土) 22:54:55.11 ID:jsPH9yaF0.net
>>475
マジかー、それは何とかして欲しい。
見たい試合がトップ画面に来てたら最悪だ。というか自動再生止めてほしい。

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7508-W4F2 [60.36.236.170]):2016/12/17(土) 23:15:35.32 ID:Tbsnbxoq0.net
とりあえずFire TVにDAZN入れるまではした。
あとは海外サッカー用に現在契約中のスカパーを、
バッサリ今月で切っちゃうかどうかかな。

Jリーグ以外にはインテルの試合だけ見たいんだけど、
放送しない週もあったとか聞いて、不安になっている。
やったりやらなかったりだと困るな。

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-fAYD [1.79.34.163]):2016/12/17(土) 23:30:13.46 ID:1ZVaLdYQd.net
>>478
インテルは生じゃやらないけどディレイであるよ
それはスカパーとの権利関係によるもの
ミラノダービーだけはライブでやったよ

放送自体が消えたというのは記憶がないんだけど
あったらすまない

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 776c-Iqsz [106.72.173.32]):2016/12/17(土) 23:43:52.07 ID:zmGL4fxB0.net
>>479
放送が消えたことあったよ
バイエルンとホッフェンハイムの試合だったかな?
丸い輪っかがクルクル回って読み込み中のまま変わらず
ついには配信一覧からも消えた(´・ω・`)
ツイッターでも謝罪はあったけどね

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-fAYD [1.79.34.163]):2016/12/17(土) 23:48:04.87 ID:1ZVaLdYQd.net
>>480
それは知ってる
技術的な問題がうんたらだったね
ただ今俺が言ったのはインテル戦に限った話ね

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 4b6d-sSRk [118.109.48.125]):2016/12/18(日) 00:13:25.83 ID:2NPcpcKX0.net
http://i.imgur.com/yZNMPDl.jpg
http://i.imgur.com/QWIVss3.jpg

ちょうど今テレビでスポナビライブ(AirPlay)
タブレットでDAZN見てるけど

両方途切れもなく綺麗に見られるよ。

ちなみにスピードはこんなもん。

http://i.imgur.com/R3TSfTY.jpg

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40d7-WTZK [121.102.100.4]):2016/12/18(日) 00:25:45.96 ID:dZw/fKrb0.net
イカ臭い
このサービスはもうだめだよ

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 01:37:17.74 ID:+hUDAbLO0.net
今日のダゾーンはさすがにぶちギレた
イライラが収まらないのでストレス発散にここに書き込む

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 01:49:50.49 ID:+hUDAbLO0.net
まず圧倒的に画質が悪い
WIFIでまだまだ速度的には余裕があるにも関わらず背番号が潰れて読めない程度には画質が悪い

タブレットなのが原因なのかと思ってノートPCで見たら見違えるようにクッキリ見える

前半はノートPCの高画質で一度も固まらずに見れたのに後半途中で突然読み込み中になりしばらくしても直らない

仕方がないのでノートPCのブラウザをつけ直したりしてる間ゴミ画質のタブレットで見る

ノートPC側で視聴中のデバイス数うんたらかんたらとかいうエラーが出たので仕方なくタブレットでの視聴をやめる
↓しばらくノートPCで試行錯誤するも結局ダゾーンが映らず(ダゾーン以外は何も問題なし)タブレットつけなおす

タブレットつけたら2点も入って試合も終わりかけで後半ほぼ見れず

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 01:59:08.69 ID:+hUDAbLO0.net
せめてタブレットでもノートPCでも480p、720p、1080pくらいは設定出来るようにしろよ

というかアプリで設定変更出来るようにしろよなんでメニューにヘルプとサインアウトしかねーんだよ頭おかしいんじゃねーのか?
なんでわざわざアプリ閉じてブラウザ開いてダゾーンのサイトに行ってマイアカウント開かなきゃなんねーんだよアプリのメニューにマイアカウントねーんだよ
というかなんでメニューにマイアカウント、ヘルプ、サインアウトしかねーんだよ死ねよ

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 02:03:11.33 ID:+hUDAbLO0.net
そりゃさ、タブレット、デスクトップPC、ノートPC、機種変前のスマホ、機種変後のスマホとお構い無しにデバイス登録した俺も悪いと思うけどさ
せめてデバイスの欄は登録日順じゃなく最後に使用した日順にしようや
いちいちどのデバイスをいつ登録したとか覚えてねーよ

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-yGHO [49.98.133.139]):2016/12/18(日) 02:07:28.88 ID:54uVN3POd.net
人柱乙
後続のために貴重な意見をカスタマーセンターに送っといてくれ

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 02:09:04.56 ID:+hUDAbLO0.net
ちょっと前までは
月額たったこれだけでブンデスリーガ、セリエA、リーグアン、Jリーグ、各国のカップ戦やらW杯予選やらブラジルサッカーやら他にもF1やらラリーやら卓球にラグビーにMLBにとりあえず色々見れてやべえ!これからはダゾーンの時代が来る!
とか思ってたけどソフトがこれだけゴミじゃ無理だわ来年のJリーグに不安しかない

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 02:14:15.69 ID:+hUDAbLO0.net
>>488
もう送ったよ
数ヵ月前にもスマホの画面が自動回転オフにしてるのに回転する問題が起きて
右下の全画面表示をタップして全画面になる→ちょっと傾くと縦画面(メニュー表示)に戻る
とかいうクソ面倒なことになってカスタマーセンターにメールおくったけど未だに直ってない

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 02:15:23.31 ID:+hUDAbLO0.net
カスタマーセンターにメールしたらしっかり対応はしてくれるよ(直すとは言ってない)

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 02:16:52.26 ID:+hUDAbLO0.net
ついでだから前にカスタマーサービスに報告してどうなったかも書くか

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/18(日) 02:17:32.77 ID:tnr35twY0.net
怒りがペンを走らせている、わろたん

494 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 02:22:48.25 ID:+hUDAbLO0.net
数ヵ月とか言ったけど1ヶ月ちょっとだった

お客様お問い合わせ内容:'視聴中に画面が勝手に回転する'。 
っていうとてつもなく抽象的な今思うとこいつバカかと思うようなものをカスタマーサービスに報告する
そしたら数時間後にカスタマーサービスから指定したアドレス宛に「スマホの設定の自動回転切れやボケ」をとてつもなく丁寧に書いた文が返信される

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 02:31:12.04 ID:+hUDAbLO0.net
あ、メールには担当者の名前も付いてた

とりあえず届いたメールに「自動回転切っても回転するからわざわざこうしてカスタマーサービスに報告しとんるんじゃボケ」をオブラートで包んだ文を返信する

そしたら機種情報、使用当初から画面がクルクル回るのか、初めからじゃない場合はいつからクルクルするのか、他のサイトやアプリではクルクルしないのかを優しく聞かれる

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 02:41:31.47 ID:+hUDAbLO0.net
んで
機種情報は型番やらOSのバージョンやら
いつからクルクルしてたのかは今回は使用当初からで機種変前のスマホではなんともなかった
他のサイトやアプリでクルクルしたのかはヨウツベやらニコニコのアプリとブラウザでは問題無かったら事とついでにpornhubだとブラウザは問題無かったがアプリはクルクルしたと報告

カスタマーサービスからはpornhubは華麗にスルーされ「こっちで色々やってみるやで〜迷惑かけてすまんの〜」を数倍丁寧に書いた文というメールが来たので1ヶ月待ったのに改善なし

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 02:44:51.97 ID:+hUDAbLO0.net
皆も少しでも何か不具合が起こったらしっかりとカスタマーサービスに報告しよう!
カスタマーサービスの人が誠心誠意真心を持ってしっかりと対応してくれるよ!(不具合が直るとは言ってない)

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/18(日) 02:48:46.06 ID:tnr35twY0.net
pornhub (^-^)v

アプリの修正ってわりと時間が掛かるからなぁ
直したら直したで「くるくるしなくなったんだけど!」って言われたりするし…
あと画質が悪いとかそもそも観れない!みたいな根本的な不具合が優先されると思う

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 02:49:42.63 ID:+hUDAbLO0.net
なんか1時間以上ぶちギレてました
適当に書きなぐったんで文も無茶苦茶だしスレ汚して申し訳ない
朝にはまた誠意のこもったメールが届いてるんだろうなぁ

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 02:57:02.56 ID:+hUDAbLO0.net
>>498
まぁくるくるするのはこのスマホだけみたいだしアプリで強制的に横向ければ良いだけの話なんでそこまで気にはしてないですけど
画質と設定は本当になんとかして欲しいですねぇ
メニュー開いたらヘルプとサインアウトしかない状況がおかしいと思わないんですかね

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MMd8-P5k4 [61.205.80.161]):2016/12/18(日) 03:24:20.95 ID:YTWsDD3IM.net
くるくるスマホを特定してくれたら有益だったのに…

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp33-jFiT [126.245.73.16]):2016/12/18(日) 07:10:26.51 ID:zduziE7Bp.net
DAZNのTwitterはたぶんあれそこらの一般会社員に丸投げの小遣い稼ぎ仕事だぞ、いまだにつぶやき3桁なんて有り得ないから
言わずもがなだが、運営のやる気のなさは驚異的
Jリーグ開幕までに本気の結果を出さないと集団訴訟を起こされるレベル、日本人を舐めるなよ

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ afe2-0G5/ [114.142.119.225]):2016/12/18(日) 07:18:32.82 ID:JHywtD/x0.net
公式に情報が無さ過ぎるw
尼のレビューに6デバイスまで登録(見るのは同時に2つまで)とあるが
スカパー2台契約してた者としては助かる

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 089f-96/x [113.146.102.248]):2016/12/18(日) 08:57:41.81 ID:tl6uvqZO0.net
>>468
お試しは捨てアドと解約予定のクレカで登録した
あんな怪しいサイトでいきなりメインカード使えないわ
登録時にメアド間違ったら解約できない仕組みとか怖すぎる

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW bdf4-sTLm [180.4.191.139]):2016/12/18(日) 09:23:40.74 ID:xzfzMrFj0.net
>>451
ん?焼そばだよな?
沖縄でも知ってるw

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ eec4-0G5/ [27.127.80.210]):2016/12/18(日) 09:35:22.18 ID:8MJEEd120.net
>>504
トップ画面でいきなりクレカ情報入力フォーム出てくるとかある意味革新的だわ

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 352e-BM5A [124.144.39.202]):2016/12/18(日) 09:37:03.60 ID:wp6Kp5IU0.net
日本の信頼できる会社に中継してほしいな(´・ω・`)
J全部見れるのは魅力的だけど

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-fAYD [49.98.134.91]):2016/12/18(日) 09:43:52.95 ID:Z+0Nq9w6d.net
>>507
日本企業なら信頼できるという根拠は?
そんな体力のある企業ある?

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 17f8-0G5/ [202.215.181.41]):2016/12/18(日) 09:51:31.42 ID:xgw0k9vz0.net
JSATホールディングスなんてどうだろう
ノウハウもあるしいいと思うんだが

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 8339-/5yz [126.21.252.18]):2016/12/18(日) 10:13:17.58 ID:4Zl+Wpcm0.net
スポナビが無料開放されてるから見比べてみたんだが
画質はスポナビの方が明確に上だな。
圧勝とまでは言えんが見比べるとかなり違う。
見たいリーグが無きゃどうしようもないから
言っても詮無い事だが。

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW c627-WKCd [131.213.133.234]):2016/12/18(日) 11:29:17.67 ID:QBlwxg6z0.net
AbemaTVなんか綺麗なのに
やっぱ糞鯖のせいで糞画質とブツブツ動画なのか

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-s1o7 [182.251.250.5]):2016/12/18(日) 11:45:54.17 ID:P7eQx983a.net
>>375
DAZNはスカパーとの共存を望んでいない
潰す気だから交渉の余地はない

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM0f-WTZK [210.149.252.101]):2016/12/18(日) 11:45:55.64 ID:NVkfNtwlM.net
>>510
J2とJ3はスカパーとかにしてくれたら良かったのに、と
今更ながらに、愚痴る

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-s1o7 [182.251.250.5]):2016/12/18(日) 12:00:24.16 ID:P7eQx983a.net
>>510
少し前までスポナビはDAZNの下位互換的な評価だったが最近はそうでもないのか

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-8I6M [118.157.72.147]):2016/12/18(日) 12:08:13.22 ID:ylokO6jZ0.net
つーかスカパーでJリーグ契約していた顧客を全部獲得したいわけだから
スカパーに再販するわけがないよね?
欲しいのは収入じゃなくてシェア

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp33-jFiT [126.152.200.244]):2016/12/18(日) 12:12:07.78 ID:13inV0nip.net
>>515
LIVEは駄目よなら交渉の予知有りだろうけどな
スカパー!サヨウナラ

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM94-debz [49.239.64.93]):2016/12/18(日) 12:15:10.81 ID:un9cueNxM.net
>>515
うん。
スカパーにこだわる情弱の俺様理論なだけダゾーン。

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ eec4-0G5/ [27.127.80.210]):2016/12/18(日) 12:19:51.27 ID:8MJEEd120.net
>>515
でも最近までガチでほとんどのサポーターは「スカパーがサブライセンス取得して・・・」とか
まじめな顔で言ってたのも事実なんだよけどね
ちょっと考えればわかることなのに
これは地上波放送分にも同じ事が言えるんだが

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-8I6M [118.157.72.147]):2016/12/18(日) 12:23:54.35 ID:ylokO6jZ0.net
>>518
無料地上波放送、無料BS放送はDAZNの契約外

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp33-jFiT [126.247.135.66]):2016/12/18(日) 12:25:55.38 ID:C729kcPKp.net
無料放送(なぜかNHK含む)はJリーグ
有料配信(放送含む)はDAZNだから
もちろんDAZNの営業を妨害するような事はJリーグも控えるだろうし

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2708-8I6M [58.95.194.123]):2016/12/18(日) 12:28:31.33 ID:F2qgxZu40.net
ツィッターの関係者の話とやらで来季スカパーのサブライセンス取得楽観論ってなんだったんだ
ホント情報操作なんてその気になれば簡単なんだな

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-8I6M [118.157.72.147]):2016/12/18(日) 12:28:51.44 ID:ylokO6jZ0.net
−−従来の中継やスカパー!は今後どうなっていきますか?

Jリーグ村井「まず冒頭、『今回の権利の対象が有料による放映の部分』というお話をしましたので、いわゆる地上波や無料BSは外側です。
我々Performさんともよく議論を重ねてきまして、日本においてはこうした無料の地上波放送を視聴する方々が増えて、
そしてDAZNの顧客になっていくという循環があるということをお互い理解しあっていますので、
地上波放送、ローカル放送の視聴機会が従前以上に、もしくは従前並になるように我々は良いものを作って提供してまいりたいと考えています。 (略)

https://qoly.jp/2016/07/22/j-league-press-conference-of-new-broadcasting-contract-1?part=2

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW d5ed-fAYD [220.213.70.53]):2016/12/18(日) 12:54:06.72 ID:t7oLX93t0.net
現時点でこんな状況で、J開幕時どうなるか不安。アウェイサポの多くが繋ごうとするのに、大丈夫かな?見逃し配信もどれぐらい見られるかわからないし。

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40d7-WTZK [121.102.100.4]):2016/12/18(日) 13:21:38.50 ID:dZw/fKrb0.net
整理されてないトップページが最悪

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ bac4-0G5/ [111.169.28.170]):2016/12/18(日) 13:26:33.12 ID:GmQDifIf0.net
1度解約した人間はトップページすら見られないw
ホーム画面がいきなりクレカ画面w

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40d7-WTZK [121.102.100.4]):2016/12/18(日) 13:36:27.22 ID:dZw/fKrb0.net
明らかに技量のない素人が作った仕様
他社のライセンスを逃げながら無理矢理作ったのはバレバレ
擁護してる奴は知能障害

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 1c81-DD35 [61.115.96.173]):2016/12/18(日) 13:50:29.00 ID:Zj0h1omr0.net
>>514
スポナビは今週末無料放送だから試しに観てみ
J独占するならあのレベルが最低ラインだと思う

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-s1o7 [182.251.250.14]):2016/12/18(日) 13:55:38.96 ID:EZvzXwa8a.net
>>527
ありがとう

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/18(日) 13:56:19.15 ID:tnr35twY0.net
>>527
ちなみにスカパーのオンデマと比べるとどんな感じ?

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1c34-Iqsz [61.125.193.152]):2016/12/18(日) 14:09:18.64 ID:3l9jujOr0.net
最高画質は
dazn>スポナビライブ>>>スカパーオンデマンド
安定度は
スポナビライブ>スカパーオンデマンド>>>dazn

って感じかな

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2394-W4F2 [222.7.5.240]):2016/12/18(日) 14:10:01.43 ID:JazVDDcV0.net
スポナビもPS4にアプリがあれば見るんだけどな

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 34ea-B+BD [101.143.174.216]):2016/12/18(日) 14:27:19.65 ID:3E/qWAYX0.net
http://jump-news.idws.jp/newsdata/t18.html

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 2708-BIeP [58.89.169.136]):2016/12/18(日) 14:45:33.12 ID:7y5zH9wc0.net
動作確認のための無料動画すら置いていない。

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (エムゾネW FF94-JvIx [49.106.193.218]):2016/12/18(日) 14:49:57.30 ID:gDy6VobNF.net
>>527
スポナビってことはスマホとの比較だよね?
うちの無線 or LTEだと、どちらも綺麗に見えるけどな

ブンデスとVリーグ見てるけど
ちなみにオンデマは画質悪い

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 5691-0G5/ [115.177.197.20]):2016/12/18(日) 15:31:01.62 ID:GsQiW/uP0.net
>>534
PCでもみれるぞ

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 16:23:05.29 ID:+hUDAbLO0.net
昨日は謎の深夜テンションで連投してしまいすいませんでした

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1c34-Iqsz [61.125.193.152]):2016/12/18(日) 16:23:49.23 ID:3l9jujOr0.net
解決しましたか?

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 1c81-DD35 [61.115.96.173]):2016/12/18(日) 16:24:01.45 ID:Zj0h1omr0.net
>>534
スポナビはChromecastとPCでも観れるようになった
最低ラインと言ったのは画質設定とか含めた総合的な評価
スマホの小さい画面なら最低画質でもそこそこ観れるし

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 16:24:10.47 ID:+hUDAbLO0.net
タブレットとPCの画質の差についてですが、原因の一つとしてスペックが影響している可能性が考えられます。
デバイスによってメモリーやCPUなどのスペックが異なりますので、その結果として同じネットワークをお使いの場合でもご視聴の際に差が出る場合がございます。

だそうです

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 16:25:22.10 ID:+hUDAbLO0.net
デバイスの問題でダゾーン側の問題ではないらしいです

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 089f-96/x [113.146.102.248]):2016/12/18(日) 16:27:02.15 ID:tl6uvqZO0.net
>>536
連投は好きじゃないけど読み応えがあってよかったよ

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40d7-WTZK [121.102.100.4]):2016/12/18(日) 16:27:02.27 ID:dZw/fKrb0.net
>>540
な、わけない

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 16:27:08.84 ID:+hUDAbLO0.net
とりあえずすごい謝ってる文が返ってきた

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/18(日) 16:29:18.69 ID:tnr35twY0.net
>>543
おすすめのpornhub のタグを教えて

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 16:29:22.89 ID:+hUDAbLO0.net
タブレット何か書いてなかったdocomoのxperiaZ2tabletです
数年落ちのタブレットだからスペック足りてなくても仕方ないか(白目)

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1c34-Iqsz [61.125.193.152]):2016/12/18(日) 16:30:10.28 ID:3l9jujOr0.net
昨日は俺は問題なく見れたから、dazn側はトラブルはなかったっぽい。
ただ、パリ-ニースの試合は酷かったから気持ちはわかる。

dazn側が問題が出やすいパターンを把握して、開示してほしいね。

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 16:32:19.89 ID:+hUDAbLO0.net
タブレットで最高画質でみたい場合は少なくともxperiaz2tablet以上のスペックのタブレットをご用意下さい

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/18(日) 16:34:05.44 ID:+hUDAbLO0.net
結論:タブレットはスペックの問題でPCはブラウザの問題だからダゾーンは悪くない!以上!

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40d7-WTZK [121.102.100.4]):2016/12/18(日) 16:36:29.63 ID:dZw/fKrb0.net
DAZNを叩きまくって撤退に追い込むんだよね?

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW e7e6-I7lW [122.18.149.143]):2016/12/18(日) 17:35:11.83 ID:LsorqMFL0.net
z2tabletか、微妙に古いね
推奨環境にスペック書けば良いのに

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW ba9f-f0Z7 [111.110.58.101]):2016/12/18(日) 17:46:05.44 ID:o236jx2e0.net
選択肢他にないんだから慣れろって話にしかならないと思うんだがな

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40d7-WTZK [121.102.100.4]):2016/12/18(日) 17:47:57.15 ID:dZw/fKrb0.net
>>551
DAZNがユーザー様に合わせろ

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1c34-Iqsz [61.125.193.152]):2016/12/18(日) 17:49:14.13 ID:3l9jujOr0.net
トップページはnetflixを真似しているんだろうな。
huluやu-nextの方が番組一覧が見れたり、説明が多くて日本向きかな。

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW f22c-yaaO [119.244.148.128]):2016/12/18(日) 19:21:22.98 ID:cb44nsLg0.net
>>511
nexus7でabemaを最高画質で途切れず見れてるけど
ダゾーンだとそれでもダメなのかなー

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-WKCd [1.75.199.93]):2016/12/18(日) 20:16:12.78 ID:vBq0pt5Bd.net
>>554
駄目だった
F-04HとF-01Jで試した

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/18(日) 20:28:07.50 ID:tnr35twY0.net
>>550
書くと動作保証しなくちゃいけないから書けないでしょうね

557 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW ce5b-l3Nz [59.84.169.221]):2016/12/18(日) 20:30:50.58 ID:tnr35twY0.net
番組表くらいはサイトの分かりやすいところにおいた方がいい気がするな
アベマTVとかはアプリのインストールだけで即見れるから、アプリ内の番組表を見てよって言えるからいいんだが…
クレカ入力なしで無料視聴が可能だったらいいけど、俺なら永久に金を払わない方法をさがすからそれは無理だろうな

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2394-W4F2 [222.7.5.240]):2016/12/18(日) 23:25:30.19 ID:JazVDDcV0.net
鹿島は本当にJの誇りを見せつけてくれた
DAZNの判断も間違ってなかったという事も証明してくれた

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW ee9f-CT85 [27.84.230.76]):2016/12/18(日) 23:28:23.03 ID:cBCJxD6H0.net
DAZNにとってはいい宣伝になったな
海外放映含めての2100億という巨額投資だろうし

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ bac4-0G5/ [111.169.44.109]):2016/12/18(日) 23:40:59.92 ID:vuC/fZjj0.net
判断が間違ってなかったかどうかわかるのはむしろこれから

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 4b6d-sSRk [118.109.48.125]):2016/12/19(月) 00:27:22.98 ID:r3oERplx0.net
今日のDAZNクッソ止まる。

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 136e-oeJG [110.66.188.221]):2016/12/19(月) 00:45:29.49 ID:5F/5GGwI0.net
こんなところでも鹿臭いw

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-P5k4 [1.75.245.250]):2016/12/19(月) 02:45:13.78 ID:iWcnypVCd.net
鹿のネトサポの1割でもスタ逝ってやればな…

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp33-f0Z7 [126.199.210.164]):2016/12/19(月) 08:58:04.85 ID:7nSTKjx/p.net
鹿島のベタ引きではない戦い方は本当に世界にインパクト与えたみたいだし、DAZN的にはいい宣伝だろうね

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp33-jFiT [126.253.225.15]):2016/12/19(月) 09:31:48.00 ID:YQtNxVs4p.net
>>562
勝ち点74の世界3位ビッククラブサポ乙
勝ち点59でCWC準優勝(世界2位とは言わない)すまんのう

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd94-BM5A [49.97.102.121]):2016/12/19(月) 13:37:47.46 ID:gq7y5Kkud.net
スタジアムが取手辺りにあればなぁ…

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4035-8I6M [121.86.11.127]):2016/12/19(月) 19:13:46.05 ID:TjDSPZ8l0.net
DAZNに最適なブラウザてなに?
Chrome?Edge?

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-/5yz [126.211.120.90]):2016/12/19(月) 19:24:29.52 ID:5m3w4f3zr.net
>>567
その二つからなら間違いなくEdge。

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2064-0G5/ [153.174.170.184]):2016/12/19(月) 19:39:06.65 ID:ZE7ujoTb0.net
EdgeはDLNAキャストができるんだよね
スマートTVじゃなくても、DLNAクライアント機能持ってるテレビは多いから
これならPCとテレビをHDMIで繋がなくてもいいよね

HDCPがどうなってるのか知らんけど

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7e-0G5/ [118.238.219.49]):2016/12/19(月) 19:41:36.00 ID:AeA7rDTx0.net
DLNA見れるとスカパーで録画したNASの映像も見れるんだよなぁ
スカパーよりPS3で見る方が便利だし

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM94-oeJG [49.239.64.173]):2016/12/19(月) 20:40:57.41 ID:Puyjv6CgM.net
さすがに録画放送はJSPORTSあたりに
サブライセンス売らないのかな?

録画保存出来ないなんて信じられない!

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 995b-DjTw [120.137.167.147]):2016/12/19(月) 20:42:11.50 ID:eg2agkUc0.net
>>403
シーチケと同時に販売しとけば、、、

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp33-jFiT [126.205.71.121]):2016/12/19(月) 21:35:18.28 ID:POCFe/wAp.net
棒じゃなくて箱の上にデカデカとエンブレムじゃね

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1c34-Iqsz [61.125.193.152]):2016/12/19(月) 21:39:14.55 ID:ogHMMkmq0.net
jリーグも販促しないといけないと思うんだけど、明日のアウォーズ終わったらやるのかな?

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-/5yz [126.211.120.90]):2016/12/19(月) 22:15:22.60 ID:5m3w4f3zr.net
DAZN用としてもガンガン売るべきじゃなかろうか。
ACアダプター側に有線LANあるのが面白い。

世界最小のAndroid TV端末「Air Stick」「TSUTAYA movie」との連携も
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1035448.html

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp33-jFiT [126.205.133.122]):2016/12/19(月) 22:39:08.24 ID:eKF5GFqfp.net
>>575
Chromecastさえ対応予定が無いのにそんなキワモノが対応するとは思えないんだが

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-f0Z7 [182.251.242.12]):2016/12/19(月) 22:41:59.31 ID:RWb3j55Oa.net
>>575
対応するんかね
値段も税抜き9800円か

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 876c-tBvi [218.43.100.55]):2016/12/19(月) 22:49:32.99 ID:p0V/pfNI0.net
デバイスや環境が訳解からず不安定な糞サービスが一般に流行るかってのw
どこから210億出てくんだよw

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 1c81-DD35 [61.115.96.173]):2016/12/20(火) 00:05:18.09 ID:PxuX/kOO0.net
>>576
それAndroidTVだから既に対応してるはず

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/20(火) 00:46:25.59 ID:bPgnhW3k0.net
タブレットのスペック不足が原因と言われたからどの程度のスペックのタブレットならば問題ないか聞いたんだがまだ返事が来ない

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/20(火) 01:32:54.03 ID:bPgnhW3k0.net
大変申し訳ございませんが、お客様のご利用のデバイスの使用状況や通信環境など
さまざまな要因が関係してきますため、この度のお問い合わせに関しましては
明確にお答えすることができねます。何卒ご容赦ください。

タブレットの画質が良くない問題につきましては、
タブレットの場合、無線LANルーターなどからのWIFI接続になると思いますが、
その際ルーターとの距離や障害物などによっては通信が不安定となり
画質が落ちる場合もございます。

すでにお試しかとは思われますが、ルーターの位置の変更、または再起動などで
改善される場合もございますので一度お試しいただけますと幸いです

この度は直接的な解決方法をご提示できず、誠に申し訳ございません。
全体的なクオリティの向上を目指して今後も努めてまいりますので、何卒よろしく
お願いいたします。


だそうです
やっぱり画質が落ちるのはこっちの環境が悪いせいらしい

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp33-isPf [126.253.34.189]):2016/12/20(火) 01:55:42.24 ID:qPPpvg4yp.net
>>581
自分の使っている機種、接続環境等は問い合わせの時に記載しなかったの?
例えば速度を計測して〜Mbps、機種は何々のOSバージョンはいくつだけど画質が悪いって問い合わせた方がよくないか?

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 736c-mmMs [14.10.85.192]):2016/12/20(火) 02:02:50.65 ID:CcS7SDyC0.net
REGZAに対応してほしい。TVで見たい。

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ be32-0G5/ [203.136.194.253]):2016/12/20(火) 04:44:54.73 ID:m/MUvQn40.net
最近は最早同じ人しか書き込んでないスレ

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-P5k4 [1.75.198.137]):2016/12/20(火) 07:01:36.72 ID:9++BuwhCd.net
只今継続中だけど
特段、カキコすることもないしな
J開幕祭は不安だけど
欧州の裏だし現状で何もなければ
意外に問題はないかもね

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-amEv [126.212.168.141]):2016/12/20(火) 08:15:48.88 ID:xxhUg9DAr.net
スマホとテレビMHLして、スマホアプリで見たけど、映像は汚い。
PS3待ちな俺。

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-I7lW [49.98.161.141]):2016/12/20(火) 08:20:50.10 ID:jJQDrs8Pd.net
>>586
ちなみに回線速度は?

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 736c-fAYD [14.8.2.32]):2016/12/20(火) 09:23:05.61 ID:03w8wYSg0.net
>>575
スペックが棒と変わらん上に高い
恐らくシステムもAmazonの方が作り込んでる

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7e-f0Z7 [118.238.219.49]):2016/12/20(火) 09:59:41.69 ID:uxquTfUr0.net
DAZN更新か
改善したそうだがどんなもんだろ
iPhoneからもHDMI接続出来るかもしれん

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 233a-0G5/ [222.5.100.6]):2016/12/20(火) 10:18:51.97 ID:HmN3gA3/0.net
ブラウザをIEから狐に変えただけで回線切れなくなった……
なんでブラウザ間でこんな差あんのよ

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2394-W4F2 [222.7.5.240]):2016/12/20(火) 10:33:17.67 ID:yuvVwW860.net
むしろ未だにIEなんて使ってる情弱さの方がヤバいだろ

592 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1c34-e/16 [61.125.193.152]):2016/12/20(火) 10:39:46.40 ID:6vd0kFPr0.net
iPhoneだとトップ画面で映像が流れなくなったけど、iPadだと変わらず流れるな

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd94-BM5A [49.97.102.21]):2016/12/20(火) 11:08:53.05 ID:D324WNexd.net
女でも片手で持ちやすい!

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd94-BM5A [49.97.102.21]):2016/12/20(火) 11:09:25.57 ID:D324WNexd.net
女でも片手で操作しやすい!

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd94-BM5A [49.97.102.21]):2016/12/20(火) 11:09:46.05 ID:D324WNexd.net
若い女でも片手で持てる!

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd94-BM5A [49.97.102.21]):2016/12/20(火) 11:10:02.84 ID:D324WNexd.net
若い女でも片手で操作できる!

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd94-BM5A [49.97.102.21]):2016/12/20(火) 11:10:23.24 ID:D324WNexd.net
若い女でもこんなに便利!

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e7e6-sSRk [122.24.142.246]):2016/12/20(火) 11:16:42.22 ID:xH5QSMbD0.net
若い女よりお婆ちゃんでも出来るようにしろよ。

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ be5a-AZBM [203.152.196.57 [上級国民]]):2016/12/20(火) 11:18:33.50 ID:oQqULTtl0.net
情弱がヤバいとかそんな罵詈雑言が許されるのは2ちゃんの部外者だけ
DAZN自身は公式にIEも推奨環境であると掲載しているのだから
その適切な環境で視聴しようとして出来なかったらDAZNの責任であって視聴者の責任ではない
もしIEがダメならちゃんとその旨を公式HPに書かないとイカンだろ

ちなみにwindows7は推奨環境ではない(ので責任が持てない)と
ツイッターからではあるが明確な答えがあった

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2065-8I6M [153.232.248.238]):2016/12/20(火) 11:25:37.61 ID:EnaLLjvw0.net
「DAZN」iOSアプリ、AirPlayミラーリングやHDMI出力に対応
http://www.phileweb.com/news/d-av/201612/20/40220.html
AppleTVを介したAirPlayミラーリングを使って、DAZNをテレビで視聴可能になった。
対応するデバイスはiPadおよびiPhone 6以上。
またHDMIアダプターを介して、HDMIケーブルでの有線接続でテレビでの視聴が行えるようになった。
さらにデータ使用量を抑えるため、iPhoneでの使用時には
アプリ立ち上げ時に映像を自動再生するこれまでの仕様を変更し、自動再生を行わないようにした。


自動再生は全部やめりゃいいのに

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 089f-2SAD [113.159.22.108]):2016/12/20(火) 11:30:06.21 ID:g9rYyJOT0.net
Apple TVで見るんだったら、普通にtv osアプリ出せばいいじゃん。大人の事情かね

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ bd73-scCN [180.27.9.183]):2016/12/20(火) 11:41:21.70 ID:AFyS/R4o0.net
視聴している人間の環境が千差万別なんで、通り一辺倒の回答しか無理だろうね。
回線の種類、回線速度、使用しているデバイスの種類、スペックとかでまったく異なってくるだろうから。

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2064-8I6M [153.174.170.184]):2016/12/20(火) 11:50:52.07 ID:uCzUz6k00.net
とおりいっぺんとう…

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ba9f-0G5/ [111.97.99.173]):2016/12/20(火) 11:55:36.83 ID:+4B+fSlE0.net
推奨の視聴環境のハード要素までセット販売すればバカ儲けなんだが
放映権だけ取得してあとは適当っていうやり方がもう日本的じゃなさ過ぎてワロス

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ドコグロ MMc7-1QsM [122.130.112.149]):2016/12/20(火) 11:59:48.71 ID:yCSnqpqbM.net
>>604
バカばっかりなのか、人が圧倒的に不足してるのか、全く意味不明だね。

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ba9f-0G5/ [111.97.99.173]):2016/12/20(火) 12:10:09.26 ID:+4B+fSlE0.net
海外の企業なんてこんなもんだろうね
日本のようにマメに行き届いたサービスを提供することで品質も利益も向上させようなんて思想はなくて、極力手を抜く
単なる投資に近い、商品ではなくカネを右から左に動かしてるだけ
権利を買って、それをそのまま売り物にして、儲からなければ転売、その間に何ら手を加えることもなければ工夫もない

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-amEv [126.212.168.141]):2016/12/20(火) 12:13:31.31 ID:xxhUg9DAr.net
>>587
30〜50は出てたと思うけど、jcomだからね…。

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7e-0G5/ [118.238.219.49]):2016/12/20(火) 12:25:03.54 ID:uxquTfUr0.net
日本人はデータを残したがるからなぁ

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1c34-e/16 [61.125.193.152]):2016/12/20(火) 12:48:09.16 ID:6vd0kFPr0.net
Apple tvって最新機種しかアプリ追加できないんじゃなかったっけ?

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd94-BM5A [49.97.102.21]):2016/12/20(火) 12:49:26.68 ID:D324WNexd.net
Web系はIE、動画はChromeでしょ

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 352e-P5k4 [124.140.190.228]):2016/12/20(火) 12:56:06.59 ID:NSYD/HN80.net
ID:D324WNexd

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 34ea-B+BD [101.143.174.217]):2016/12/20(火) 12:58:52.25 ID:ERr/Ki4v0.net
http://jump-news.idws.jp/newsdata/t18.html

613 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2064-8I6M [153.174.170.184]):2016/12/20(火) 13:55:59.85 ID:uCzUz6k00.net
firetvがまた在庫なくなってもた
いつ買おう

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d539-OMQH [220.32.84.49]):2016/12/20(火) 14:00:16.75 ID:Ia9ZtS3Z0.net
firetvは無線だから画質安定しないよ

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 4be4-hL5T [118.241.249.57]):2016/12/20(火) 14:08:12.61 ID:0nfEAJy/0.net
>>614
fireTV(箱)は有線もあるがな

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2064-8I6M [153.174.170.184]):2016/12/20(火) 14:12:32.30 ID:uCzUz6k00.net
>>614
有線にしたいからstickじゃなくて箱にしようと思ってるんだけど
いったい何を言ってるんだ

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-I7lW [49.98.161.141]):2016/12/20(火) 14:51:30.61 ID:jJQDrs8Pd.net
>>604
そのうちドコモ光+dtv+タブレットで訪問設定サービスありみたいな
情弱パックを販売するんじゃない?

面倒だから調べたくない人は喜んで払うだろ

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 279f-xWtD [58.183.31.57]):2016/12/20(火) 15:05:11.06 ID:E3bcO5jl0.net
iOS端末のAppleTVへのAirPlay対応について、これってもしかして「本当に」ミラーリングでの対応なのか?
手元にあるiPod touch(5G)とAppleTV(3G)とで試したら、AirPlayストリーミングでは音声のみ・画像なし、ミラーリングを有効にすると画像も音声も流れた
これじゃあAirPlay対応の意味がないだろ
もしかしてDAZNはAirPlayを根本的に勘違いしてないか?
対応端末を「iPhone6以上」に絞ってたり、「iPadとテレビの画面比率が異なるため」とか見当違いな注意書きをしてたり
AirPlayストリーミングをガン無視して、AirPlayミラーリングのみの対応?
だから「iPhone6以上」じゃないとスムースな再生が保証できない?
有り得んわ
他にAppleTV持ってる人、確認してみてくれんか

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (JPWW 0H94-Wqrw [49.239.69.0]):2016/12/20(火) 15:07:18.60 ID:7FnJMRuyH.net
金のこと考えないなら箱でいいんだよな?

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW dc08-JvIx [125.205.244.50]):2016/12/20(火) 15:17:09.59 ID:LBJMCVTY0.net
地上波の放送も1366×768とかで
テレビにしてもいわゆるハーフHDもあるから一概に間違ってるとは言えない

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-M0om [1.75.232.42]):2016/12/20(火) 16:00:12.31 ID:ZljjlCzDd.net
>>618
6とiPad (たぶんAir以降)って制約が付いてたな

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW e7e6-3ZwU [122.24.142.246]):2016/12/20(火) 16:02:23.97 ID:xH5QSMbD0.net
>>618
お家帰ったらやってみるよ。

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-3ZwU [1.75.247.213]):2016/12/20(火) 16:06:02.89 ID:znUO/iQBd.net
ちなみに俺んちのあっぽーてぃーびーは一世代前のやつ。

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 5691-0G5/ [115.177.197.20]):2016/12/20(火) 16:33:26.22 ID:rBlQMZXB0.net
>>619
金に糸目つけないなら
テレビのそばにPC置いてHDMI接続
手元にノートPC置いてリモートデスクトップでテレビ横PC操作が一番じゃねーかな

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (JPWW 0H94-Wqrw [49.239.69.0]):2016/12/20(火) 17:16:04.98 ID:7FnJMRuyH.net
>>624
棒か箱かと言われたら箱だな。

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW c69c-jFiT [131.147.202.227]):2016/12/20(火) 17:24:32.58 ID:TvZh/BY30.net
手持ちの棒で駄目なら面倒だがノートPCからHDMIケーブルでテレビへでしばらくしのぐ
そのうち棒でもまともに見られるようになると楽観視
4口のHDMI切換器(機械式)はセット済み
Chromecastのスポナビは問題無く稼働している

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1c30-X9Fs [61.86.13.154]):2016/12/20(火) 17:44:50.30 ID:3qySEcGQ0.net
まあ、J観たいだけなら今慌てて用意しない方がいいんじゃないの

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7e-0G5/ [118.238.219.49]):2016/12/20(火) 17:50:54.55 ID:uxquTfUr0.net
そうだね
試しに買ったfire tv stickも
今は24を見てるだけだし

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 352e-BM5A [124.144.39.202]):2016/12/20(火) 17:55:41.92 ID:XU+tT7yu0.net
stick評判悪いけどどうなの?

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7e-0G5/ [118.238.219.49]):2016/12/20(火) 18:06:35.60 ID:uxquTfUr0.net
無線なんでそれなり
他PCでオンラインゲーしながら動画流してると
たまに引っかかることもあるが
うちの環境ならまぁまぁ許容範囲かなと

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM0f-mdqm [210.149.27.18]):2016/12/20(火) 18:39:20.00 ID:Qoayzhz9M.net
新型stick早く出して

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d5c4-0G5/ [220.144.122.242]):2016/12/20(火) 19:07:38.96 ID:NPvfEh7C0.net
12月1月2月ってダゾーン解約する人多いんかな
そうなると月あたりの採算ラインのるための契約者数もハードル上がる

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 279f-xWtD [58.183.31.57]):2016/12/20(火) 20:09:18.13 ID:E3bcO5jl0.net
>>621
iOSのバージョン制限はともかく、ストリーミングデータを横流しするAirPlayストリーミングするのに、対応端末を「iPhone6以上」に絞ってる必然性がないだろ
5sではダメで6でおkな理由って何なんだ?
まさかの再圧縮・iPhone画面つけっぱでAppleTV対応とかwwwwww草生えるwwwwww

>>622
頼む、たぶん「AirPlayストリーミングをガン無視して、AirPlayミラーリングのみの対応」だと思うwwwww

ま さ か の ミ ラ ー リ ン グ の み の 神 対 応 wwwwwww

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 736c-gF3E [14.11.148.224]):2016/12/20(火) 20:20:25.18 ID:maxG+mCx0.net
DAZNなんてクソ企業に放映権を売り渡したJリーグを恨むわ、マジで

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-3ZwU [1.75.247.213]):2016/12/20(火) 20:40:46.52 ID:znUO/iQBd.net
>>633
大正解。

AirPlay糞だわ。画質もアプリの安定性も操作性も糞。
スポナビライブの足元にも及ばんレベル。
早送りとかApple TVのリモコンも使えないし。

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-3ZwU [1.75.247.213]):2016/12/20(火) 20:41:27.22 ID:znUO/iQBd.net
違法配信のサイトからAirPlayするのと変わらんレベルw

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7e-0G5/ [118.238.219.49]):2016/12/20(火) 20:42:37.64 ID:uxquTfUr0.net
iPhone直接TVに移してSTBってのは無理ゲーか
PCか専用の何かを用意するべきだな

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-3ZwU [1.75.247.213]):2016/12/20(火) 20:47:49.63 ID:znUO/iQBd.net
http://i.imgur.com/swejdxK.jpg

ちなみに速度。
docomo光、マンションタイプ。

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-3ZwU [1.75.247.213]):2016/12/20(火) 20:51:20.29 ID:znUO/iQBd.net
クソすぎわろた。

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f61f-jZGk [211.132.42.138]):2016/12/20(火) 20:51:21.94 ID:jo5XuVES0.net
tvOS直結じゃねーのかよ
それはAppleTV対応とは言えないだろw

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-3ZwU [1.75.247.213]):2016/12/20(火) 20:54:19.65 ID:znUO/iQBd.net
>>640
DAZNいわくあくまでAirPlay対応w

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 352e-BM5A [124.144.39.202]):2016/12/20(火) 21:09:59.36 ID:XU+tT7yu0.net
2ちゃんねるがクソ外人の手に渡って良くなったか?
そういう事だ

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b32-0G5/ [118.110.22.59]):2016/12/20(火) 21:30:30.77 ID:KnYI4x0N0.net
2chをどんだけ高尚なものと思ってるんだw

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 089f-2SAD [113.159.22.108]):2016/12/20(火) 21:31:52.72 ID:g9rYyJOT0.net
AirPlayってストリーミング未対応なの?なにその片輪っぷりは。Twitterのヘルプアカウントも不満ばかりだね、ヤバすぎ

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW f22c-sBe1 [119.241.124.47]):2016/12/20(火) 22:23:47.18 ID:1FM9UxzJ0.net
>>631
コラボ棒は旧型の在庫処分に使われるかもね

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 279f-xWtD [58.183.31.57]):2016/12/20(火) 22:32:59.18 ID:E3bcO5jl0.net
https://my.dazn.com/help/JP-ja/about-recommended-devices
MOBILE (アプリ)
・iOS : 8.0以上のデバイス
※2016年12月20日にiOSの1.8.1最新版がリリースされました。
DAZNのアプリバージョン1.8.1では、下記方法にてテレビなどの大画面でのご視聴が可能です
■HDMIケーブルを使用してiOSデバイスをテレビなどの大画面に接続してご視聴
■iPadまたはiPhone 6以上をAirPlay経由でApple TVにリンクし、ミラーリングしてテレビなどの大画面でご視聴
※Apple TVでのご視聴に関する詳細につきましては、AppleのサポートWebサイトをご覧ください。
※iPadとテレビの画面比率が異なるため、他の画面サイズの比率でつぶれて表示されないよう、比率が異なる部分につきましては黒帯が表示されます。

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 279f-xWtD [58.183.31.57]):2016/12/20(火) 22:34:37.08 ID:E3bcO5jl0.net
ま さ か の ミ ラ ー リ ン グ の み の 神 対 応

D A Z N は 神

サービス開始時点で「Coming soon」だったPS3/4用アプリは未だリリースできず
サービス開始時点で「Coming later」だったPana製スマートTV用アプリはさっさとリリース
サービス開始時点では触れられもしていなかったXbox One用アプリをさりげなくリリース

動画ストリーミングのAirPlayでミラーリングのみの対応とか

D A Z N は 神

目の付け所がDAZN!草生えるwwwwwwww

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 279f-xWtD [58.183.31.57]):2016/12/20(火) 22:50:37.89 ID:E3bcO5jl0.net
「AirPlayストリーミングをガン無視して、AirPlayミラーリングのみの対応」

これはイカンだろ、いくら何でも酷すぎる

アプリの開発する奴も発注する奴もふざけ過ぎてる

こんな使い物にならない仕様で「AirPlayに対応しました」ってどや顔リリースとか

オレはDAZNに直接何度も要望出してて、たぶん「またこいつかよ」って覚えられてるくらい

お前らもDAZNに直接、twitterでも問い合わせでも突っ込み入れてくれよ、「AirPlayストリーミングに対応してないと意味がない」って

こんなので「お客様からのフィードバックにお応えしました」とどや顔させてたら、本当に「AirPlay対応は解決済み」扱いにされるぞ

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロル Sp33-X9Fs [126.236.201.204]):2016/12/20(火) 22:59:18.34 ID:CEcLSuwhp.net
AppleTVはシェア的に負け組だから仕方ないだろ

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 5681-DoKz [115.65.172.57]):2016/12/20(火) 23:11:40.08 ID:f0mtMcmv0.net
【メディア】「DAZN」 Apple TVへのAirPlayや、テレビHDMI出力に対応 2017年シーズンJ1/J2/J3リーグ全試合独占ライブ配信
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482233092/

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 4b6d-3ZwU [118.109.48.125]):2016/12/20(火) 23:12:26.13 ID:IdUuZWHw0.net
たぶんApple TVのアプリもいずれ出ると思うんだが
ここまでの対応とクオリティを見ると、、、

って思っちゃうんだよね。

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 2053-WKCd [153.185.5.94]):2016/12/20(火) 23:19:35.65 ID:JpkkPQV50.net
ぼよよん ぼよよん

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 089f-nol0 [113.159.22.108]):2016/12/20(火) 23:23:15.39 ID:g9rYyJOT0.net
Jリーグにあれだけ多額の放映権契約をしてるんだから、Abema TVアプリぐらいのデバイスサポートを求めてもおかしくないだろ

654 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 1727-f0Z7 [202.172.65.36]):2016/12/20(火) 23:33:11.78 ID:bdcPKaEt0.net
>>647
これを思い出したw

プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 279f-xWtD [58.183.31.57]):2016/12/21(水) 00:25:43.41 ID:Nd4XKG0e0.net
>>654
なつかしいなw

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 35e2-0G5/ [124.150.192.59]):2016/12/21(水) 00:32:24.68 ID:AGhuaBx80.net
stick買う人は熱対策にヒートシンク
取り付けたほうがよさそうだね

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ c244-WqSn [39.111.177.117]):2016/12/21(水) 01:23:39.97 ID:BmX2OI+z0.net
クソサポートにクソ開発があと3ヶ月で劇的に良くなるんだろうかね

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウウーT Sa17-Mr6r [106.181.157.12]):2016/12/21(水) 01:31:05.83 ID:OYNp1BQqa.net
>>657
来年の3月、このスレが阿鼻叫喚、怒号の嵐になってる状況が容易に思い浮かぶわ
大多数のユーザーが最初の無料お試しになる3月でJリーグのこの先30年が決まると言っても過言ではない

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2e82-f0Z7 [219.126.197.109]):2016/12/21(水) 01:45:25.92 ID:GNIHXoQf0.net
10月末にはXboxOne用のアプリは話に出てたんだがPS勢と足並み揃えるんだろうなと思ってた。
何があったかはともかく、ゲーム機で観られるようになったのは前進じゃね。自分は2月になるまでは様子見かな。

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/21(水) 04:55:29.40 ID:gxsmE4up0.net
やっぱりカクカククソ画質ひたすら読み込み中で見れたもんじゃない
何?本当に俺の環境が悪いの?dazn以外でなったことないけど?

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/21(水) 04:58:17.22 ID:gxsmE4up0.net
エラーコードが出たから検索するも何も出ずエラーコード出す意味がないよね

662 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6f-Wfd4 [118.241.153.91]):2016/12/21(水) 05:29:30.87 ID:CRKS8PWH0.net
止まりすぎ。本当に酷いな、PCのスペック関係ないだろこれ。
ちょっと負荷かかったら止まるってなんなんだよ。

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 8339-sBe1 [126.100.240.116]):2016/12/21(水) 05:30:57.23 ID:c7rLLzvl0.net
今日酷いね

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/21(水) 05:31:16.06 ID:gxsmE4up0.net
>>662
カスタマーサービスには何言っても無駄だよ全部こっちが悪い事にされるから

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b6f-Wfd4 [118.241.153.91]):2016/12/21(水) 05:36:24.26 ID:CRKS8PWH0.net
早く起きても意味無いよこんなん。
PCの前でひたすらリロードしたとこで5分滞らずに観れればいいだけって、
huluも他のストリーム配信のものも普通に見れるが、DAZNだけは必ず止まる。

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ cd9f-zrF5 [36.8.41.150]):2016/12/21(水) 05:36:43.26 ID:L6/xtaYg0.net
見れたもんじゃないな・・

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ガラプー KK37-bM1U [AYC01Ze]):2016/12/21(水) 05:38:18.97 ID:fg95ZfHHK.net
来期からは現地観戦だけの予定だからどうでも良い。

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/21(水) 05:45:19.24 ID:gxsmE4up0.net
ご利用中のインターネット回線もしくはDAZNをご利用頂いてるデバイス数をご確認の上、再度ご利用下さい。問題が解決しない場合はカスタマーサービスにお問い合わせ下さい

何これ?????

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/21(水) 05:46:43.87 ID:gxsmE4up0.net
つまりあれか?
DAZN「同時視聴すんなや」ってことか?
同時視聴してないからアカウント乗っ取られてる可能性もあるよな?

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d5d7-0G5/ [220.100.89.247]):2016/12/21(水) 05:48:55.84 ID:xYVJKfBP0.net
どうしても録画して保存したいならば
ライブより安定するであろう
見逃し配信をキャプチャだが
ソレにしたって1フレームの破綻もない、ってのはありえないだろうしな
何回か保険でキャプっとかないと不安だな
まあキャプチャの時点で画質はオリジナルからかなり落ちるのだが・・・

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW ee9f-curx [27.84.230.76]):2016/12/21(水) 05:49:52.57 ID:6MsYDI0Y0.net
netflixやamazonプライムぐらいは快適にして欲しいな
あとモバイルでも快適に見たい
スカパー!オンデマンドはモバイル市長についてはなんの文句もなかった

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/21(水) 05:51:30.88 ID:gxsmE4up0.net
>>671
画質は悪かったけど止まることは無かったな

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/21(水) 06:00:41.60 ID:gxsmE4up0.net
ブラウザが悪いと言うならさっさとDANZ.exeをリリースしろよ
でもそれを出してしまうとブラウザのせいと言う言い訳が出来なくなってしまうからね

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fd49-E6w3 [116.0.200.97]):2016/12/21(水) 06:06:53.45 ID:Je7KPDmJ0.net
まぁ正直Jリーグにあれだけ巨額の資金出す時点で頭悪い企業なのはお見通しだよ。

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/21(水) 06:13:05.52 ID:gxsmE4up0.net
とりあえず今月で解約ですな
jリーグが始まるまでに最低限見れるようになってたらいいな

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b32-0G5/ [118.110.12.1]):2016/12/21(水) 06:59:04.31 ID:1HYTDhek0.net
やっぱ日本サッカーアンチの人がずっと居付いてるんだなこのスレw

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (バックシ MM8c-96/x [153.233.165.171]):2016/12/21(水) 07:25:06.28 ID:2+dUEFHnM.net
>>676
さんまだろ

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3572-0G5/ [124.86.239.28]):2016/12/21(水) 07:37:05.11 ID:hxmYfumj0.net
もう2ヶ月で開幕だぞ
開幕でに改善されないと大変な事になるってわかってるのかJリーグ

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-yDpT [49.98.131.84]):2016/12/21(水) 09:40:03.52 ID:D6e23qIXd.net
2100億円がゲットできるんだから小さなことは気にしない!
この方針は確定事項で変更の予定はありません。
大事なのはお金!ダゾーンえらい!

680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 99d4-0G5/ [120.75.135.31]):2016/12/21(水) 10:09:07.70 ID:+fYui5IK0.net
BSスカパーで面白い番組あるからスカパー自体は解約しない

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2394-W4F2 [222.7.5.240]):2016/12/21(水) 10:39:07.76 ID:6qEr93pa0.net
焼き豚が必死なのは伝わってくる

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd94-BM5A [49.97.98.38]):2016/12/21(水) 10:41:32.93 ID:HMGwYzzBd.net
そいえば焼き豚は何でやきう見てるの?
虚塵戦が地上波から消滅するとはな

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-7qTs [126.212.184.43]):2016/12/21(水) 11:08:07.86 ID:B24/qqDJr.net
そういうくだらない煽りで話を逸らすやり方はもう通用しないよ。
やきうがオワコンなことや、G戦が不人気で地上波から消えたこととdaznがゴミクズなこととは何の関係もない。放映権料の話もまた別。
普通のサッカーファンから出ているdaznに対する不信や怒りの声を全部焼豚とか言ってごまかしてるようでは話にならない。

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7c3c-0G5/ [221.109.200.128]):2016/12/21(水) 11:15:21.73 ID:CbOqg8r60.net
>>683
おっしゃるとおり
今のところDAZNも見てるって感じになってる

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d539-OMQH [220.32.84.53]):2016/12/21(水) 11:16:51.88 ID:rqNIo08x0.net
>>683
そしてACLみたいサッカーファンは
実質読売巨人チャンネルのジータスと契約しないと見られないという

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ドコグロ MM83-yEHh [110.233.84.47]):2016/12/21(水) 11:23:16.81 ID:0LPOmTCoM.net
ACLはサブライセンスも難しいのかね 

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d539-OMQH [220.32.84.53]):2016/12/21(水) 11:24:54.92 ID:rqNIo08x0.net
>>686
正直ジータスで飼い殺しするならdaznにサブライセンス発行して
日本以外の試合も全部放送してくれたら
違う楽しみ方提案できるかもしれないのになとは思う

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ bd73-scCN [180.27.9.183]):2016/12/21(水) 11:25:47.38 ID:qOqJLg1V0.net
Jリーグに何百億とか馬鹿じゃね、とか思っていたが、馬鹿だったのは俺だったかも。
ワールドワイドで契約させればいいっていうあたりまえのことに気づいてなかった。

CWCで活躍すれば、あのチームを見ようって人も当然増えていくよなあ。

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7e-0G5/ [118.238.219.49]):2016/12/21(水) 11:27:25.28 ID:UetpPx2b0.net
日本のJだけで2100億回収する必要はないしな
全世界的にコンテンツ全体で収支するならそれでいいわけで
まぁ今のネットストリーミングが10年続くのか?って話もあるがw

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d539-OMQH [220.32.84.53]):2016/12/21(水) 11:28:04.32 ID:rqNIo08x0.net
>>688
だが現状海外向けの放映権はスカパーとの契約がまだ数年残ってる

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ドコグロ MM83-yEHh [110.233.84.47]):2016/12/21(水) 11:28:49.26 ID:0LPOmTCoM.net
>>687
ACLやればジータスの契約数増えると考えているんだろうけど普通にサブライセンス渡したほうが高く売れる気がするんだけどな 中継のコストとかもあるんだし何よりCWCは日本でやらなくなる 

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ bd73-scCN [180.27.9.183]):2016/12/21(水) 11:32:45.02 ID:qOqJLg1V0.net
>>690
ええ? そうなの? w

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2064-8I6M [153.174.170.184]):2016/12/21(水) 11:54:54.70 ID:7z/izByf0.net
>>690
まじかw

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-I7lW [49.98.154.73]):2016/12/21(水) 12:02:26.79 ID:wdlXqlN8d.net
もう過去スレ含めて何度も出てる話だろ
サブライセンス取得のカードになるかと思ってたけど全然だったな

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLSSXK30464_U5A300C1000000/

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7c39-hLkw [221.22.11.172]):2016/12/21(水) 12:06:45.43 ID:qEhGiMmX0.net
既存メディアにとってDAZNはいきなりやってきた正体不明の外敵
地上波にとっては当面は大した影響はないが
フジ、日テレ、TBSはスカパーの大株主でもある
そんなに簡単に敵に塩を送るような真似をするわけがないよ
ネット配信に限っても、日テレにはhuluがあるのでaclはそこでやるだろ

DAZNもいずれ既存メディアと協調する姿勢を示さないと
やって行けなくなると思うけどね
ただドイツではその辺割と上手くやっているという記事は見たけど・・・

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sd94-fAYD [49.98.129.128]):2016/12/21(水) 12:09:08.00 ID:20qSbvhAd.net
既存の放送局がまともに放送してるならそういえるかもしれんが日本はちょっと状況が違う

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7c39-hLkw [221.22.11.172]):2016/12/21(水) 12:27:56.23 ID:qEhGiMmX0.net
地上波側から見れば
今のところDAZNなんてそのうち自滅すると思って静観してるだけ
もし本当に力を持ってきたら
その時は接近して取り込もうとするだろうけどな
奴らは常に自分たちの利益しか考えていない

新聞社は
「テレビはオワコン。ネットとの融合を進めろ」が基本的論調の日経は一貫してDAZN推しだが
読売や朝日はガン無視だな

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d539-OMQH [220.32.84.53]):2016/12/21(水) 12:30:42.17 ID:rqNIo08x0.net
>>697
そりゃ日経はローコストで何でもやるテレ東の筆頭株主
読売や朝日は日テレ、テレ朝系列のいつまでたっても
視聴率視聴率言って胡坐かいてる連中だからな

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd94-3ZwU [49.98.7.59]):2016/12/21(水) 12:37:35.47 ID:9E6TrnSCd.net
日テレが配信するならHuluだろ。

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 7374-e/16 [14.3.182.97]):2016/12/21(水) 12:42:50.26 ID:ZuDzcvub0.net
huluはクラブワールドカップで使ってみたけど、かなり質は低かった。

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7c39-hLkw [221.22.11.172]):2016/12/21(水) 12:45:57.42 ID:qEhGiMmX0.net
>>700
基本的にストリーミング配信はそんなもんだろ
テレビ放送並みの機能や質を求めたってそりゃ無理

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp33-Q0p/ [126.245.140.182]):2016/12/21(水) 12:53:45.95 ID:rG6/2skmp.net
ホームはほとんど見に行くしアウェイ見るのは諦めて金さえ出してくれればいい、と思えて来た

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スフッ Sd94-X9Fs [49.104.30.91]):2016/12/21(水) 13:07:04.44 ID:Cg6CF83dd.net
ここしか選択肢がないのが辛いな
なぜ独禁法があるのか分かった気がする

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 8339-yEHh [126.153.77.199]):2016/12/21(水) 13:32:03.75 ID:4xpUGk2e0.net
今までもスカパーだけだったわけで....

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d539-OMQH [220.32.84.53]):2016/12/21(水) 13:34:06.63 ID:rqNIo08x0.net
スカパーも雨がちょっと強い日は映らないとかあったし
どっちもどっちだよねそれぞれ一長一短がある

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ be5a-AZBM [203.152.196.57 [上級国民]]):2016/12/21(水) 13:55:45.98 ID:je+Zp9tj0.net
スカパーにはネット配信もあったんだよ
光回線を使った光プレミアムというプラン
BSのアンテナだけでいい無印スカパー、
専用アンテナとチューナーが必要なスカパープレミアム

この4種類の視聴手段があった
極端な話、大雨で写らなくなったら(そこまでの大雨なんて滅多にないが)ネットに切り替えることも出来たわけ
DAZNは媒体がネット配信しかない上に、中継自体のクオリティもスカパーより落ちるというね・・・
客観的に見て、視聴手段の豊富さや視聴環境という意味ではスカパーからDAZNへの移行が退化なのは明らか
そこを「どっちもどっち」みたいな言い方でごまかしちゃダメだよ

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ be5a-AZBM [203.152.196.57 [上級国民]]):2016/12/21(水) 13:56:56.45 ID:je+Zp9tj0.net
一方で、DAZNのメリットは主として3つだ
第一はまず莫大な放映権料。これに関しては説明不要だろう。
二つ目が視聴料金が下がったこと。スカパーはテレビだと3000円以上、オンデマンドのみの契約でも2952円だったがDAZNは1890円
(しかし、この金額差が顧客獲得の観点から見てそれほど大きいのかは個人的には疑問だが)
そして最後にJ3も含めて全試合中継が行われるとされていること
スカパーはJ3各節1〜2試合はやるかと思ったのに、実際はほとんどやらなかったからな
地上波増加云々は、来期本当にどうなるかを見てみないと現段階で判断できることではない

このメリットとデメリットを比較して、あとは個々人で判断してくださいということ

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d539-OMQH [220.32.84.53]):2016/12/21(水) 13:59:24.85 ID:rqNIo08x0.net
>DAZNは媒体がネット配信しかない上に、中継自体のクオリティもスカパーより落ちるというね・・・
Jリーグの中継は現時点に関してDAZNで始まってないのに
中継自体のクオリティが落ちるってお前未来人か何かか?

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp33-X9Fs [126.152.131.10]):2016/12/21(水) 13:59:50.15 ID:HCVfGcWPp.net
長いよ無能

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-AUQK [182.249.240.14]):2016/12/21(水) 14:00:22.58 ID:/vQopgZ7a.net
ローカル局で地元のクラブを毎試合放送できるならまだマシだけど

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d539-OMQH [220.32.84.53]):2016/12/21(水) 14:02:18.59 ID:rqNIo08x0.net
>>710
そういうのは今までもある程度コンスタントに放送実績がある地方局だけじゃないか
京都放送とテレビ埼玉はやりそうだけど

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ be5a-AZBM [203.152.196.57 [上級国民]]):2016/12/21(水) 14:04:56.64 ID:je+Zp9tj0.net
>>708
現時点で行われているJリーグ以外のスカパー放送とDAZN配信を比較してみれば
来年の2月末にDAZN配信の方がクオリティでも上回る、
そこまで言わずとも、まだ先のことだからわからないと信じるのは相当に変わった考え方だな

まあ前半0−3でリードされてても「まだわからんぞ、これでちょうど五分だ」と言う奴もいるし
何試合かに一回かはそういう逆転も現実に起きるから、予想は自由ではある

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp33-q/jK [126.199.26.120]):2016/12/21(水) 14:06:21.73 ID:nN4onwHAp.net
地方の県全域ホームだとローカル局の中継は期待出来るけど、東京神奈川は絶望的。
ケーブル局だとカバーしてくれるかもしれないが、月額料金が高いんだよなぁ。

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ be5a-AZBM [203.152.196.57 [上級国民]]):2016/12/21(水) 14:07:28.37 ID:je+Zp9tj0.net
札幌は今年からでも地上波放送大幅増にこぎつけたんだろ
録画も含めればホーム全試合だっけ?

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ af08-B+BD [114.182.26.9]):2016/12/21(水) 14:10:48.78 ID:h43LP7N70.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/newsdata/t18.html

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d539-OMQH [220.32.84.53]):2016/12/21(水) 14:16:11.65 ID:rqNIo08x0.net
>>712
ここは国内サッカーすれなのでJリーグの映像でてから比較してくれないと
意味ないんですけど
そんな違うデータ持ち込んでどうだこうだ言われてもお前の意見の真実味がなくなるだけ

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-AUQK [182.249.240.14]):2016/12/21(水) 14:17:15.14 ID:/vQopgZ7a.net
MXはやるかもしれないがTVKは今や全くやらなくなったな

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d539-OMQH [220.32.84.53]):2016/12/21(水) 14:18:41.67 ID:rqNIo08x0.net
>>717
サンテレビもほとんどやる気なし
今年神戸が優勝争いに絡んだから十数年ぶりに放送したというレベル

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ be5a-AZBM [203.152.196.57 [上級国民]]):2016/12/21(水) 14:22:50.01 ID:je+Zp9tj0.net
>>716
だから予想は自由だけどさ
そもそもDAZNが極端に悪いという以上に
通信と放送の比較で、現状安定性やリアルタイム性で通信は放送を超えられないというのがあるわけ
来年2月末までにDAZN(だけ)は劇的にクオリティが上がるのか、フーン、そうなのか

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr33-7qTs [126.211.59.75]):2016/12/21(水) 14:28:50.94 ID:lBwiqS7yr.net
今DAZNでやってるコンテンツにJリーグ以上の
人気があるものは存在しないから、
来期Jが始まったら鯖負荷という意味では余計に不安を感じるけどな

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp33-Q0p/ [126.245.140.182]):2016/12/21(水) 14:35:47.01 ID:rG6/2skmp.net
こんな高い契約結んだのにまたスカパーに戻ったらリーグ的にはヤバイわな

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d5d7-0G5/ [220.100.89.247]):2016/12/21(水) 15:21:28.49 ID:xYVJKfBP0.net
まあ仮に10年契約全うできても
10年後更新せずどっかに安く買い叩かれたらそれはそれで一気に貧困リーグになりそうだな

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 3545-EtMg [124.246.169.81]):2016/12/21(水) 15:24:29.33 ID:QL98d93r0.net
Jリーグにとっては高い金額なんだろうけど
DAZNにとっても高いのかね?

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2e39-KdaH [219.188.178.69 [上級国民]]):2016/12/21(水) 15:37:56.22 ID:cHckSn++0.net
ダゾーンがどんな商売するつもりなのかわからんけど、
海外のブックメーカー用の素材として買うなら
市場がグローバルだから心配いらないんじゃないかな。
スカパーみたいに国内で商売するんじゃないから
いくらでも金を稼ぐ方法があるのかもしれん。
Jリーグと言うコンテンツで。

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d539-OMQH [220.32.84.53]):2016/12/21(水) 15:52:54.14 ID:rqNIo08x0.net
>>724
何度も言ってるが後数年は海外向け放映権はスカパーが持ってるから
日本国内限定の放映権しか入手してないんだよ

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW af73-JvIx [114.161.236.28]):2016/12/21(水) 16:40:25.55 ID:AeDjqrUY0.net
Jリーグは4日、スカパーJSAT社と2015〜19年の海外放送権契約を結ぶことで合意 したと発表した。

てことは、海外だと見れるのか。
来年からタイに飛ばされる俺には影響なかったな。

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2064-8I6M [153.174.170.184]):2016/12/21(水) 16:41:27.91 ID:7z/izByf0.net
>>726
素朴な疑問として、どうやって観るんだ?

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW af73-JvIx [114.161.236.28]):2016/12/21(水) 16:44:21.03 ID:AeDjqrUY0.net
>>727
さあ?
昨日内示出たばかりで、何も知らんw

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW fde2-P+ts [116.94.126.39]):2016/12/21(水) 17:35:06.70 ID:tmD3r/8V0.net
ここで文句言ったところで何も変わらんからな
そんなにスカパー!が良きゃ
埋まらない金額差を個人で出してやれば良い

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-WQxY [182.251.249.50]):2016/12/21(水) 17:36:30.36 ID:7vJTNTPQa.net
>>695
ドイツはDFBが自前でブンデスリーガの配信やってるから、テレビのシェアが小さくても
そう問題にならないのでは。

日本の場合Jが観られるメディアが事実上DAZNとNHKBSしかないから、
否定的な意見が根強いのだと思う。

731 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 2064-8I6M [153.174.170.184]):2016/12/21(水) 17:39:37.20 ID:7z/izByf0.net
>>730
無料放送はDAZNライセンスに入ってないんだろ
地上波はやろうと思えば放映できるんじゃないの

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sd84-P5k4 [1.79.39.104]):2016/12/21(水) 17:56:44.83 ID:3cp7rcvHd.net
>>722
10年もの間に何も手を打てないリーグなら
落ちぶれても仕方ないと思うよ…

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e7a7-xBKB [122.249.246.8 [上級国民]]):2016/12/21(水) 18:38:23.14 ID:/uzp7R+a0.net
J3も数試合が通常放送で、
ほかの放送は解説なしの糞カメラ垂れ流しになるかもな。

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-WQxY [182.251.249.50]):2016/12/21(水) 18:47:36.21 ID:7vJTNTPQa.net
>>731
サンテレビという実例を見てきているからな。
ローカル局なんぞ信用できん。

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW af08-+X24 [114.191.232.73]):2016/12/21(水) 18:48:31.85 ID:PsTgUMj10.net
来年はJ1からJ3まで視聴者がここになだれ込んで、更には他のスポーツもあるんだろ
ピーク時はとんでもない負荷だけど、どこの鯖使うんだろ

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 136e-oeJG [110.66.188.221]):2016/12/21(水) 18:52:33.68 ID:cMRp93RK0.net
テレ玉はスカパー!の放送権力拡大で
ローカル局も含む放送のプロテクトにより
2007年以降減少傾向にあったが
果たして不景気の中、来年どうするかは未知数。

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp33-X9Fs [126.152.201.118]):2016/12/21(水) 18:58:02.60 ID:2i83dxLGp.net
息を吐くようにデマを流す 嘘も半万回吐けば真実になるかも知れない

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa1b-X9Fs [182.250.251.193]):2016/12/21(水) 19:04:22.72 ID:iKm9fUbaa.net
ライブはIPマルチキャストで流せば輻輳回避できそうだがな

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 35db-tBvi [124.33.179.162]):2016/12/21(水) 21:32:44.26 ID:4uHzhHoY0.net
PS4ドイツではもう対応してるのになんで日本まだなんだ

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 40c8-h7JK [121.85.88.188]):2016/12/21(水) 21:39:50.13 ID:gxsmE4up0.net
そりゃ中途半端に対応しちゃったら俺みたいなのが叩きまくるからでしょ

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 7374-e/16 [14.3.182.97]):2016/12/21(水) 21:48:02.83 ID:ZuDzcvub0.net
ドイツのTwitterを見るとps3はあるっぽいけど、ps4はまだみたいだよ。

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 279f-xWtD [58.183.31.57]):2016/12/21(水) 22:15:45.58 ID:Nd4XKG0e0.net
https://my.dazn.com/help/DE-en/what-devices-can-i-stream-dazn-on

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 279f-xWtD [58.183.31.57]):2016/12/21(水) 22:17:38.58 ID:Nd4XKG0e0.net
補足:これドイツ版の英語ページだから

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 876c-tBvi [218.43.100.55]):2016/12/21(水) 22:17:59.52 ID:cu6qT/ci0.net
宣伝も何も無く
一般人は誰も知らない
面倒臭く何が一番いいのかも解からない
こんな糞サービス流行るかっての
210億なんか払われる筈が無い
視聴者はスカパーの三分の一も行かないで撤退だろう
それもマトモな放送すらしないで

糞貧相チェアマンは首括れ

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 876c-tBvi [218.43.100.55]):2016/12/21(水) 22:20:09.23 ID:cu6qT/ci0.net
だいたいテレビと違って
ネットなんか後何十年経ったってウイルスや環境やネット自体が不安定で
未完成な糞サービスなんや
こんな安心出来ないメディアが成功するかよ
一億人がドス攻撃してもカクカクにならず高画質で見れるようになってから放送しろ低脳

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ bd73-scCN [180.27.9.183]):2016/12/21(水) 22:36:27.58 ID:qOqJLg1V0.net
>>745
世界規模では成功しているから遅れている日本に来ただけのことなのに。

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 876c-tBvi [218.43.100.55]):2016/12/21(水) 22:37:09.49 ID:cu6qT/ci0.net
何真逆の嘘言ってんだよ低脳

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW e7e6-I7lW [122.18.149.143]):2016/12/21(水) 23:12:10.52 ID:xS/3w+//0.net
>>745
別にネットが全ての面でネットに勝つ必要ないだろ

多くの人が安く、手軽に、不自由ないレベルで見れるなら十分

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW c69c-X9Fs [131.147.202.227]):2016/12/21(水) 23:53:22.24 ID:jpRPqJQj0.net
国内サッカー(ほぼJリーグ)のカテゴリーの
DAZN(ネットによるスポーツ系動画配信サービス)スレで
何を言ってんだこの馬鹿者はって感じなんだが

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7d45-ylsy [124.246.169.81]):2016/12/22(木) 00:30:26.05 ID:NzW8iS6X0.net
DAZNは視聴料金が安いっていうけど
それはネット環境が整っている人にとってだよね

DAZNを見る為に一からネット環境をって考えると
通信費を含めたら月の料金はスカパーより
かなりの割高になるね

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ be94-8bDS [222.7.5.240]):2016/12/22(木) 00:35:18.39 ID:ml1WsXoy0.net
一からアンテナ立てたりするのも大して変わらんだろ

752 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd4a-IOx2 [49.97.106.145]):2016/12/22(木) 00:46:59.07 ID:iEgfqcjyd.net
安くあげたいなら
Wi-Fiスポット乞食という手もある

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW c56c-sbWu [14.8.2.32]):2016/12/22(木) 01:03:28.11 ID:I26f5Ln80.net
Jスポ契約してないからわからないんだが、DAZNのCMだかインサート流れてる?

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW a89f-79Kl [113.154.217.34]):2016/12/22(木) 01:07:55.01 ID:f29aFr5Q0.net
スカパーチューナーあげます

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4ec4-i5Qz [119.238.110.112]):2016/12/22(木) 01:09:22.56 ID:pN44JmA50.net
今の中学生あたりがどういうネット環境なのか知らんが
スマホやWi-Fiで見るとしたらパケット通信量って気にならんのかな
有線なら通信量なんて気にしなくて良いけど

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd4a-IOx2 [49.97.106.145]):2016/12/22(木) 03:38:59.59 ID:iEgfqcjyd.net
餌が腐ってますよw

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9a1f-A/Up [211.132.42.138]):2016/12/22(木) 04:41:54.38 ID:C6WYMEHE0.net
モバイルでのデータ通信ならWiMAXもあり
3日間で計3GB超えなきゃ速度制限かからないし
かかっても1〜2日くらいで速度戻る

難点は受信するエリアや周辺環境によって極端に受信状態が違う事
でっかい建物の中の1階とかだといきなり圏外になったりする

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM84-2SZ7 [210.149.252.85]):2016/12/22(木) 06:40:24.64 ID:gRQpPsIpM.net
1試合で何GBくらい通信するんだろう

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アークセー Sx0d-dmWb [126.168.19.46]):2016/12/22(木) 08:00:55.56 ID:p5gcb1nVx.net
>>748
しかし多少金を出しても高品質なものを求める層もいるんだよ
その手段が断たれてしまったのは問題
安かろう悪かろうで良い人はダゾーン
より良いものを求める人はスカパー
そういう住み分けができればよかったのに

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 4a9c-W3gD [131.147.202.227]):2016/12/22(木) 08:12:59.62 ID:JZ805ERM0.net
>>759
こっちに行け
【skyperfectv】 Jリーグonスカパー!30 【cs,e2】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1480402031/

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ea3c-i5Qz [221.109.206.217]):2016/12/22(木) 09:04:58.76 ID:vK97Moe70.net
>>750
そう高速安定インターネットじゃないと無理だわ
うちみたいに不安定ローカルインターネットだと
フリーズ&カクカク

F1もあるんで辞めないけどTVでJは諦めるつもり

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1e73-tWBU [180.27.9.183]):2016/12/22(木) 09:14:29.49 ID:edPRw5ZU0.net
>>761
逆に高速回線に切り替えるいい機会じゃないか。
これからは、ストリーミング視聴が映画とかも含めて普通になるし。

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ea3c-i5Qz [221.109.206.217]):2016/12/22(木) 09:32:25.76 ID:vK97Moe70.net
>>762
それフレッツが来てない田舎なんで無理なんだわ
自治体が引っ張ったローカルインターネットしかない

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (フリッテル MM0e-W3gD [219.100.138.130]):2016/12/22(木) 09:41:52.36 ID:EB9v3Qi8M.net
今時フレッツもひけないってどんな秘境だよ

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f464-g1cW [153.174.170.184]):2016/12/22(木) 09:42:46.83 ID:lbIxd0j50.net
>>763
それけっこう速くね?

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ea3c-i5Qz [221.109.206.217]):2016/12/22(木) 09:59:14.60 ID:vK97Moe70.net
>>764
ADSLは来てるけど光は来てないね
田舎は防災やら町内放送やら兼ねて自治体が光を引いているところは多いよ

>>765
瞬間値は速いんだけど安定しない

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fee6-hPkB [153.217.192.181]):2016/12/22(木) 10:11:08.93 ID:pbqd6B7C0.net
>750 なるほどね。
>751 アンテナ立てる費用はそれなりにかかるけど、毎月の料金とかないから

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa83-gWpm [182.250.253.193]):2016/12/22(木) 10:33:00.40 ID:xlUD0fMAa.net
DAZN入ろうと思うんだが、マイナーリーグの配信はどうなってる?
フランスリーグ(リーグ・アン)とポルトガルリーグ(プリメイラ・リーガ)とオランダリーグ(エールディヴィジ)見れる?
別に全チームとは言わんから

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ cb39-/JJL [220.32.84.22]):2016/12/22(木) 10:37:07.85 ID:vHEkYoxK0.net
>>758
SD画質の2時間弱のF1で2.2GB食うから
SD画質のJリーグを最初から最後まで見ると2.5GB〜3GBぐらいまで食いそう
つまりHD画質で一試合見ると携帯電話回線だと即死レベル

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ cb39-/JJL [220.32.84.22]):2016/12/22(木) 10:40:30.61 ID:vHEkYoxK0.net
>>768
■サッカー
配信コンテンツ

ブンデスリーガ16/17シーズン(ドイツ)
ブンデスリーガ1部を全試合放送、2部は主要試合を放送
DFBポカール(毎節で最大4試合をライブ配信)

セリエA16/17シーズン(イタリア)
セリエAは2節以降、全節配信予定(最大でライブ8試合、録画2試合)。
録画の試合は試合終了から24時間以降に見逃し配信を予定。
コッパ・イタリア
スーペルコッパイタリアーナ(2017年〜)

イングランドリーグカップ
FAカップ
イングランド・フットボールリーグ
スコティッシュ・プロフェッショナル・フットボールリーグ

スペイン国王杯(コパ・デル・レイ)
スーペルコパ・デ・エスパーニャ2017

リーグアン(最大2試合をライブ配信)
リーグドゥ
フランス杯

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ e610-jbKY [125.1.211.152]):2016/12/22(木) 10:42:20.73 ID:eCnsxDHG0.net
>>770
アルゼンチンブラジルベルギーもみれたような

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ cb39-/JJL [220.32.84.22]):2016/12/22(木) 10:44:11.70 ID:vHEkYoxK0.net
>>771
ブラジル セリエA
アルゼンチン プリメーラ・ディビジョン
ベルギー・プロリーグ
南アメリカ杯 コパ・スダメリカーナ2016

張り忘れたw

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9ae7-r/ie [211.124.82.47]):2016/12/22(木) 12:04:13.73 ID:e3n+tcy50.net
DAZNの放送って、アナとか解説者とかつくのかな?
正直いらんというか。
スタジアム音声と映像だけ配信してくれたらいいよ。
解説ほしい人向けに、チームが同時音声放送とかサービスするのはどうかな?
いちゃもんつけてばかりの糞解説を聞かなくて済むw

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スフッ Sda8-W3gD [49.104.28.107]):2016/12/22(木) 12:06:44.05 ID:WZCNEzFbd.net
>>773
俺は玉乃の解説聞きたい

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sddc-lG7u [1.66.103.153]):2016/12/22(木) 12:19:01.98 ID:RoVUUVqjd.net
玉乃島?

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d232-i5Qz [125.195.85.112]):2016/12/22(木) 12:21:45.39 ID:Kaplzhm30.net
タマノみたいなゴミはサッカー界から排除してほしい

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ cb39-/JJL [220.32.84.22]):2016/12/22(木) 12:23:47.02 ID:vHEkYoxK0.net
長谷川と玉乃のダブル解説で全試合お届けいたします!

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ガックシWW 065e-PnNX [133.35.27.63]):2016/12/22(木) 12:24:08.24 ID:VqLsl+Uk6.net
ps3対応いつくらいかな
開幕に間に合えばいいんだけど

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa83-gWpm [182.250.253.193]):2016/12/22(木) 12:55:34.33 ID:xlUD0fMAa.net
>>770
ポルトガルとオランダは無理ってことか

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fcb8-UtmK [153.208.226.116]):2016/12/22(木) 12:58:15.29 ID:wCEMqgvc0.net
日本語あるで

781 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 2674-Hc71 [14.3.182.97]):2016/12/22(木) 12:58:59.81 ID:tTRoPvjR0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161221-00021380-sdigestw-socc

これによると販促にNTTも関わってくるみたい。

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sddc-lG7u [1.66.103.153]):2016/12/22(木) 12:59:46.56 ID:RoVUUVqjd.net
例えJ3でも固定カメラとかやめてほしいな

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW d281-rzvh [61.115.96.173]):2016/12/22(木) 13:41:44.90 ID:qNOhm9hI0.net
>>781
インフラはNTT頼みなんだろ
現状では相当不安だが

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa02-HbOb [182.251.255.46]):2016/12/22(木) 15:31:22.33 ID:8rWPx4MUa.net
PS3とchromecast持ってるけど、対応はまだなのね
てかchromecastは対応する気も無いのかな
abematvをchromecastでTVで見てみたけど、十分綺麗に安定して見れた
DAZNもこれくらいで見られるなら満足なんだけど

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd4a-8QK5 [49.97.107.148]):2016/12/22(木) 17:48:18.30 ID:i7PPEDJld.net
【サッカー】<Jリーグの村井チェアマン>2016シーズンを総括!来季に向け「『DAZN』によって、新規のファンが来ることを期待」©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482325088/

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ab7e-i5Qz [118.238.219.49]):2016/12/22(木) 17:50:32.45 ID:yGBOQmwF0.net
スカパーの既存ファン切り捨ててでも
DAZNの新規ファンを開拓したいって意向か

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sddc-2SZ7 [1.66.102.247]):2016/12/22(木) 18:04:27.92 ID:ToHjmSLwd.net
>>781
NTTも光ファイバーの販促になるわけでビジネスチャンスだもんな

dtv、訪問サービス含めたオールインワンで販売できるし

実際、ドコモ光とかはネットとdtvの訪問設定サービスが無料だったりする

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1c24-a3YU [180.5.84.62]):2016/12/22(木) 18:06:02.21 ID:oW7aUKTr0.net
既存のファンはなんだかなーという人が多いだろうけど
切り捨てではないんじゃないかな。
新規を獲得していかないとヤバいんじゃないかと思う。

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 0cf4-g1cW [180.25.3.132]):2016/12/22(木) 18:08:22.77 ID:NmyI52vB0.net
NTT系列のぷららが運営してるひかりTVにチャンネル持たせれば良いのにね

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スップ Sd4a-8ij4 [49.97.98.69]):2016/12/22(木) 18:30:09.82 ID:dDnglao8d.net
ダゾーンで新規の客なんてきますf

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 0e58-F9BV [1.33.120.142]):2016/12/22(木) 18:42:10.14 ID:tRRf3Wh30.net
DAZNをDTVターミナルで観れるならターミナル買うんだけどな

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ be94-8bDS [222.7.5.240]):2016/12/22(木) 19:47:17.75 ID:ml1WsXoy0.net
村井もなんかズレてるよな
DAZNってむしろ既存のファンのスカパーからの移行がメインだろ
新規獲得を狙うなら最低条件として無料放送は当たり前なわけで
それを担うのが地上波やBSだし

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 76c8-tIiV [183.77.252.247]):2016/12/22(木) 19:48:31.59 ID:RGe2YrwY0.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/newsdata/t18.html

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-vBDU [126.200.36.128]):2016/12/22(木) 19:53:43.34 ID:eJMJnXfor.net
そんなもん
建前を真に受けるからズレてるように見えるだけで
本音は大正義2100億ということに尽きるだろ

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1e73-tWBU [180.27.9.183]):2016/12/22(木) 21:04:18.84 ID:edPRw5ZU0.net
2100億が前提だよなw
他のことは、サポーターの不便さとかもどうでもいいことでしかないな。

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9a1f-A/Up [211.132.42.193]):2016/12/22(木) 21:12:20.46 ID:NKdZLvc40.net
>>757のWiMAXだが、3日間10GBへ緩和される模様

「WiMAX 2+」速度制限を大幅に緩和 3日で3GB→10GBに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1612/22/news093.html

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp0d-W3gD [126.152.87.146]):2016/12/22(木) 21:16:30.12 ID:TQenAMQjp.net
FUJI Wi-Fi 覚えておいて損はない

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 166c-2sJB [218.43.100.55]):2016/12/22(木) 22:46:04.87 ID:UsWaK/so0.net
210億円ですら払う訳無いw
払える訳無い
どこから湧くんだよ

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ガラプー KKd4-ZTfO [NWi2wBZ]):2016/12/22(木) 23:09:06.96 ID:SSMuLYO0K.net
DAZN(ダゾーン)はネット伝送速度が標準画質5Mbps、HD画質で9Mbpsを推薦してるけど、同軸回線の4Mbpsでは視聴は厳しいのかなぁ?

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 46c4-i5Qz [27.127.63.253]):2016/12/22(木) 23:13:08.44 ID:MAb3hjCD0.net
それより実際始まったら
現状の会員数とか、各チャンネルの視聴者数が知りたいな
それでだいたいわかるだろうから

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp53-W3gD [126.254.195.223]):2016/12/22(木) 23:26:57.13 ID:7uAVyupYp.net
Abemaとかはリアルタイムに視聴数出るからね
技術的には十分可能だな

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1e08-g1cW [58.95.163.211]):2016/12/23(金) 02:14:12.00 ID:OVG0pxiz0.net
アベマの視聴者数の数字ってホントなんだろうか…

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fb6e-tPsC [110.66.188.221]):2016/12/23(金) 02:49:02.90 ID:p4vzjNFt0.net
俺のさすらいの有料Ch契約の歴史

リーグ戦
1993-1995 スポーツ・アイ by アナログCS(CSバーン)
1996 スポーツ・アイESPN by デジタルCS(パーフェクTV!)
1997 ジュピター(CSN1ムービーチャンネル) by デジタルCS(スカイパーフェクTV!)
1998 ディレクTV by デジタルCS(ディレクTV)
1999 ディレクTV by デジタルCS(ディレクTV)
2000-2016 スカパー! by デジタルCS(スカイパーフェくTV) ※2007年から11O度CS

ナビスコ-ルヴァン
1993-2001 WOWOW
1998 ディレクTV (予選をPPVで全試合放送)
2002-2016 CSフジテレビ

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fb6e-tPsC [110.66.188.221]):2016/12/23(金) 02:51:37.51 ID:p4vzjNFt0.net
WOWOWは大会期間中だけ毎年がんばって契約してた。高かったからw

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fbd7-i5Qz [220.100.89.247]):2016/12/23(金) 05:27:25.23 ID:oNLC2hvT0.net
CSバーン契約するくらいのブルジョアなのにかw
当時スカイポートとCSバーンの番組表見て羨ましくて仕方なかったわ

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ガラプー KKd4-ZTfO [NWi2wBZ]):2016/12/23(金) 08:25:07.15 ID:TNRr3QLoK.net
DAZN(ダゾーン)はネット伝送速度が標準画質5Mbps、HD画質で9Mbpsを推薦してるけど、同軸回線の4Mbpsでは視聴は厳しいのかなぁ?

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 722e-/JJL [133.123.0.16]):2016/12/23(金) 09:28:55.90 ID:LxXNn5WG0.net
視聴環境をいろいろ調べているんだけど
自分は光回線のインターネット環境有でWi-Fiも有りです

FireTV 一択と考えていたがツイッターでXBOXが快適とあった

悩むなぁ
 

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプッッ Sdce-3ZJ0 [1.75.229.177]):2016/12/23(金) 09:44:18.79 ID:t9TVfG9wd.net
>>807
俺なんてブラビア買うしかないんじゃないかってとこまで追いつめられてるわw

本当に極力スムーズにダゾーンが観られるようにするには何を買えばいいんだ?
本当に悩んでる

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 2e08-/iZQ [180.63.102.1]):2016/12/23(金) 09:45:09.47 ID:Ye+t2fJx0.net
>>808
オレは箱買うつもり!

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ dc35-i5Qz [101.140.119.7]):2016/12/23(金) 09:55:15.18 ID:QOqv3Woa0.net
据え置きPCからHDMIケーブルを引っ張ってくることはできないのか?
HDMIケーブルなら20mなんて長いのまであるよ。

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ de28-i5Qz [210.239.31.90]):2016/12/23(金) 09:57:15.30 ID:Aqz7bz4Z0.net
光回線ありきだけど、ゲーム機やスマートTVの選択肢がない人は
今のところAMAZON TVの箱がベストチョイス
もしカクカクだったら直結すれば解決

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ de28-i5Qz [210.239.31.90]):2016/12/23(金) 09:58:35.04 ID:Aqz7bz4Z0.net
無線LANは5GHz帯の11acであれば快適だけど、そうでない人は直結が良い

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 722e-/JJL [133.123.0.16]):2016/12/23(金) 09:58:46.60 ID:LxXNn5WG0.net
>>808
FireTVはスペック不足?との指摘あり
XBoxOneに心動いている。2万程度なら試してやろうかとも考えている

結局J開幕して多くのサポが視聴しだすとDAZN側のサーバー性能の問題でカクつく不安は拭いきれない

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa04-59bC [182.249.241.106]):2016/12/23(金) 10:02:18.95 ID:zQwCdo8Ma.net
ブラビアW700Bのアプリでアーカイブ観てたけど、ちょくちょくバッファリングで止まるなぁ。
1試合あたり大体20回くらい。

ライブで止まったらストレス感じるはず。

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW fb60-DLF2 [110.66.167.175]):2016/12/23(金) 10:05:42.36 ID:Vux4/6QF0.net
そんなの買うならスティック買えよ
それともwifi環境にないとか?

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 722e-/JJL [133.123.0.16]):2016/12/23(金) 10:06:32.00 ID:LxXNn5WG0.net
>>812
直結であれば FireTV でも XBox でもおんなじってこと? 本体の性能差は無いっていう理解でよい?

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ de28-i5Qz [210.239.31.90]):2016/12/23(金) 10:11:19.14 ID:Aqz7bz4Z0.net
>>816
本体の性能差はメニュー操作の反応速度とか、そこらへんだけだと思う
amazonスティックはクソ
amazon箱は使った事ないけど、スティックよりもレスポンス良いらしい

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ de28-i5Qz [210.239.31.90]):2016/12/23(金) 10:17:17.27 ID:Aqz7bz4Z0.net
まぁ使った事ないのにベストチョイスとか言ってる
支離滅裂な意見なので参考程度にw

819 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW a29f-NcUG [27.84.230.76]):2016/12/23(金) 10:22:50.45 ID:CuTeuJEn0.net
まあ開幕直前にはPS4アプリ出るだろうしそれから判断しても遅くない
PS4、PS3、xbox one s、Amazon棒、LGのwebosアプリ全部試せるから
俺も2月に入ったら比較書くわ

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-vBDU [126.200.24.135]):2016/12/23(金) 10:40:45.61 ID:IIJqpTVar.net
ネット上での◯◯がいい、××はダメといった書き込みには
当然業者の営業トークも混ざっているわけだからご利用はご自身の判断で。

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW afe6-2SZ7 [122.18.149.143]):2016/12/23(金) 10:49:08.90 ID:dv1U0T010.net
>>808
まだ慌てる時間じゃない
もっと情報が固まってからでも遅くない

PS3もこれからだし

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW d281-rzvh [61.115.96.173]):2016/12/23(金) 10:51:34.41 ID:14kHiqYN0.net
>>816
現行Stickはやや足りないけど、FireTV(箱)はスペック不足ってことはないよ
それよりアプリの最適化が足りてない
開幕までに新型Stickが出る可能性もあるからJがメインなら待ってみるのもいい
XboxONEの長所はLBとRBでスキップができること

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdec-sbWu [49.98.134.29]):2016/12/23(金) 11:16:32.22 ID:hyJMyOCxd.net
>>812
11nでも余裕だよ

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ de28-i5Qz [210.239.31.90]):2016/12/23(金) 11:42:59.05 ID:Aqz7bz4Z0.net
>>823
thx
うちの11aと11gはカクカクだったから、11n以上ならOKって事かもしれんね

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 906c-GTRU [14.9.193.96]):2016/12/23(金) 11:44:23.45 ID:6rerRevE0.net
pcとテレビ直結で見ようと思ってるんだけど
そこそこハイスペックなデスクトップと
サブで使ってるノートPCだと
差がでるもんかね
どのへんのパーツが重要なんだろ

ちなデスクトップなら
5メートルくらいのケーブルになる

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (JPWW 0Hfd-sbWu [150.100.253.46]):2016/12/23(金) 12:03:16.60 ID:wNfZqIQFH.net
CPUとメモリに関しては最低要件さえ満たしておけば良いんじゃないかな
GPUは大事だと思う
まぁ最近はオンボードでもそこそこ優秀らしいけど

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ dc35-i5Qz [101.140.129.45]):2016/12/23(金) 13:06:02.25 ID:cAFSFtgS0.net
5mのケーブルで行けるならデスクトップPCとそれで接続が良いと思う。
理由は接続しっ放しにできるから

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa04-l2oE [182.249.244.38]):2016/12/23(金) 13:48:13.40 ID:4N0swmWsa.net
>>796
SD画質で1試合見るだけで3GB食うから
10GBになったところで
HD画質で見た場合即死に変わりないのだが

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 906c-GTRU [14.9.193.96]):2016/12/23(金) 14:41:07.70 ID:6rerRevE0.net
>>826-827
ありがと
ケーブル用意するわ
開幕間近で契約するつもりだから
比べた結果もその頃報告します

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ dc35-i5Qz [101.140.131.129]):2016/12/23(金) 14:57:37.92 ID:ETleHi650.net
827だけど、自分の環境はミドルタワーPCとテレビを5mケーブルで接続して使っている。
テレビのチューナーが壊れてPCのテレビチューナーで見ているけど何の不満も無い。

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp4c-l2oE [126.205.194.53]):2016/12/23(金) 17:16:52.01 ID:yKwxnDsXp.net
スマホしかネット環境無い俺みたいな情弱は何が1番手っ取り早く且つある程度カクカクせずに見れるんだ?
おしエロイ人

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 722e-/JJL [133.123.0.16]):2016/12/23(金) 17:28:57.35 ID:LxXNn5WG0.net
PCとかゲーム機(PS4・XBox)で視聴する場合、データは保存できるんですかね?

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 0de1-YQ1g [182.168.79.10]):2016/12/23(金) 17:33:44.43 ID:NNzeJHtu0.net
利用規約でデータの保存は禁止

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ dc35-i5Qz [101.140.218.177]):2016/12/23(金) 17:46:11.62 ID:kUT3oX+R0.net
>>831
スマホでもMicroUSB端子があるだろう。
MHL出力ケーブルを接続してHDMIでテレビに接続できるはず。
画質はわからんがケーブルそのものは数千円程度で売ってる。
ELECOM MHL変換ケーブル 3m ブラック MPA-MHLHD30BK
一例を上げとく。 

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp4c-l2oE [126.205.194.53]):2016/12/23(金) 18:10:08.60 ID:yKwxnDsXp.net
>>834
おお!ありがとう
探して見ます

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp4c-W3gD [126.205.129.109]):2016/12/23(金) 18:20:18.02 ID:bIX/7L3Rp.net
MHL出力出来るアンドロイドスマホは結構限定されるから要注意、良く調べてから買うが吉

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW d281-rzvh [61.115.96.173]):2016/12/23(金) 18:25:14.36 ID:14kHiqYN0.net
MHLはいちいち繋いだりが面倒で結局使わなくなる
相性がシビアなのか旅先に写真を見たりする目的で持っていっても使えない事が頻繁にあるし

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ da35-i5Qz [101.141.1.234]):2016/12/23(金) 18:39:43.21 ID:kPk4zwtU0.net
>>837
じゃあ、スマホしかネット環境が無いって言ってるのにどうしろとアドバイスするのか?
光回線を引けと言うのか、それともスマホのテザリングか?

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp5a-W3gD [126.247.88.189]):2016/12/23(金) 18:44:55.51 ID:6XyPUcRdp.net
FUJI Wi-Fi これは覚えておいて損はない

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f216-g1cW [153.213.193.183]):2016/12/23(金) 18:51:45.65 ID:DrVdjzqp0.net
スマホしかネット環境が無いってw
そんな奴に限って大手キャリアで月1万とか払ってんだろうなw

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ be94-8bDS [222.7.5.240]):2016/12/23(金) 18:54:15.04 ID:fQHund3a0.net
やっすいノートPCとか買えばいいのにな
3万も出せばそこそこのを買えるぞ

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8afd-7q8F [111.234.106.74]):2016/12/23(金) 19:24:43.52 ID:idVoVLZ90.net
素朴な疑問だが
数百万人が接続できるだけの帯域が
日本にあるのかな?

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW b69f-4tq9 [113.159.22.108]):2016/12/23(金) 19:32:19.73 ID:TpiBW3Ef0.net
そこはNTTの出番です

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM32-Hssd [49.239.69.47]):2016/12/23(金) 19:37:00.53 ID:NTuyctXOM.net
DAZN simとか出そうだな。
DAZNならパケットカウント無しで3000円位とか。

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW afe6-2SZ7 [122.18.149.143]):2016/12/23(金) 19:41:38.55 ID:dv1U0T010.net
>>842
スカパーのJリーグパックは30万人くらいって話じゃなかった?

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW f6c8-W3gD [121.87.64.33]):2016/12/23(金) 20:08:14.65 ID:BfckCcgu0.net
固定は光回線+スマホは格安SIM
のネット環境で6000円しないだろ
まずキャリアのスマホを止めろ

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7de2-i5Qz [124.150.192.59]):2016/12/23(金) 20:12:24.61 ID:9c8IcDcK0.net
>>808
FireTVの箱でいいいんじゃないの

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 8afd-7q8F [111.234.106.74]):2016/12/23(金) 21:34:36.18 ID:idVoVLZ90.net
>>845
月2千円程度で数百億円を売り上げるためには
百万人を超える加入者が必要となる

それがリアルタイムにほぼ同時に見る前提

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ da35-i5Qz [101.141.59.118]):2016/12/23(金) 21:36:03.36 ID:FU+5+G070.net
>それがリアルタイムにほぼ同時に見る前提

理想はそうだね。

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ de3e-8bDS [183.76.52.51]):2016/12/23(金) 21:38:23.57 ID:V2XAMIOb0.net
>>848

そこから現地観戦してる人数を引くべきだろう。

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ de3e-8bDS [183.76.52.51]):2016/12/23(金) 21:39:36.92 ID:V2XAMIOb0.net
>>848

それに試合が全部同時間に行われるわけじゃないし。

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 7112-n6mA [202.56.20.56]):2016/12/23(金) 22:53:37.03 ID:k42S39lx0.net
Jリーグの2019年度事業計画で、これからの3年間でDAZNの加入者拡大のスタートダッシュを目指すんだと。
スカパー解約で一旦視聴者の混乱や減少も視野に入れてるのかもな。

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 7112-n6mA [202.56.20.56]):2016/12/23(金) 23:05:45.42 ID:k42S39lx0.net
あ。平成29年度事業計画だ。

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4ec4-i5Qz [119.238.121.15]):2016/12/23(金) 23:51:59.98 ID:thGhNCPH0.net
各クラブの売上高とかどうでもいいから
ダゾーンの加入者数とJリーグ放映の視聴者数を公表すべし
マジでヤバいとなったら本当に皆で入らないといけないわけでな

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 166c-2sJB [218.43.100.55]):2016/12/24(土) 00:41:09.35 ID:nQNnFz5p0EVE.net
皆で?w

お前だけだろがw
スカパーに思い入れなら解かるが駄損に思い入れ有る奴って糞社員かw

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW eb2e-lG7u [124.144.39.202]):2016/12/24(土) 04:53:08.14 ID:1Pdc5JH70EVE.net
どっちにしろダゾンしか無いわけじゃん?

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 6239-KRWY [219.188.178.69 [上級国民]]):2016/12/24(土) 05:26:31.34 ID:venSoAoW0EVE.net
某サイトでJリーグの試合も見れるけど
ああいうの摘発して行くんかな。
来年も余裕で見れそうな感じだが、
スカパーでやらなくなるから見れなくなるのかな。

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W dc35-7xC3 [101.140.121.107]):2016/12/24(土) 09:03:15.04 ID:XWggPftr0EVE.net
スカパーは解約者出さないための仕掛けしたけど、ダゾンは試合だけ流せば良いんだろ的な空気感満載で、何にも無いようなふいんきだな。
まあ、ダゾンしかないんだから、環境整えて開幕を待つだけだよな。

ただし、開幕戦からちゃんとやらなかったら、Jりーぐにも批判殺到するやろなw

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W dc35-7xC3 [101.140.121.107]):2016/12/24(土) 09:04:25.86 ID:XWggPftr0EVE.net
スポーツは試合だけ流せば良いってもんではなく、そこに至るストーリーがあるんだけど、毛唐のかいしゃにはわからんのだろうな

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sa02-skGU [182.251.245.13]):2016/12/24(土) 09:07:46.44 ID:mBySmt16aEVE.net
>>859
お前の言い方、戦前産まれの親父に似てるわー。

て、言うかサッカーの歴史やら伝統やらの解釈はアチラのほうが大先輩なんですが。

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 MM9a-i5Qz [153.233.223.227]):2016/12/24(土) 09:39:29.60 ID:qnKJO7eHMEVE.net
 (中略)
英動画配信大手パフォーム・グループとの契約に伴い,クラブは中継映像制作の対応にも迫られる。だが,
自社制作の準備ができているのは,J1鹿島など少数だ。リーグ主導で各クラブの委託先放送局を選定したが,
あるクラブの担当者は「持っている中継車で対応できない地方局もあるのでは」という。魅力的な映像を発信
できるか否かは,収入面やクラブの人気にも反映されるだろう。
 (中略)

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 1e73-tWBU [180.27.15.220]):2016/12/24(土) 09:57:07.17 ID:DeCgPJyZ0EVE.net
>>859
そんな野球みたいな文化はいらない。

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sdec-WSG5 [49.98.160.132]):2016/12/24(土) 09:57:34.70 ID:xMA+75RrdEVE.net
貼ろうと思ったら、誰か貼ってくれてるな。
>>861は、今日の山梨日日新聞に載ってた。
大丈夫なのかね、Jリーグ。

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 2ac8-/JJL [219.75.242.26]):2016/12/24(土) 10:18:29.67 ID:C4phf8LL0EVE.net
これって、1か月無料になってるんで、、
メールアドレス12個準備しとけば1年無料で見られるってことでOK?

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sdce-okrC [1.75.210.233]):2016/12/24(土) 10:23:40.99 ID:H68qWr/BdEVE.net
申込月で解約したら料金取られるだろ

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sa02-528k [182.251.240.1]):2016/12/24(土) 10:31:47.72 ID:hTq2+DO6aEVE.net
>>864
多分決済カードが12枚いるんじゃ

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 2ac4-i5Qz [111.168.202.29]):2016/12/24(土) 10:37:45.88 ID:KUNTzvvZ0EVE.net
クレカ何枚も持ってる人たくさんいるよね

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 MM9a-dmWb [153.233.215.66]):2016/12/24(土) 11:25:47.70 ID:cvJCkNFfMEVE.net
>>851
キックオフを原則ずらす…って話もあったような
でも最終節とかは同時KOにせざるをえないよね

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sdce-feC7 [1.75.251.240]):2016/12/24(土) 11:27:59.29 ID:CBVUEVR9dEVE.net
>>861
これ、ヤバそうだな。
製作できなくて配信なしになっても「ダゾーンは知らん、クラブの責任だ」ってこと?

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 MM9a-bsDQ [153.233.223.227]):2016/12/24(土) 11:36:48.22 ID:qnKJO7eHMEVE.net
>>869
リーグが代理店を通して各地方局を統括するもんだと思っていたが、クラブが関わるとは恐れ入った。

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW c56c-sbWu [14.8.2.32]):2016/12/24(土) 11:39:52.43 ID:WgJCLjPk0EVE.net
>>869
何度も言われてるようにスカパーのときも中継車とかは地方局に投げてたわけで
それが受注がリーグに変わったからどうとかって話はないでしょ

不安があるとすれば今まで中継のなかったJ3のある地方の局
ここはダゾーンとかスカパーとか関係ない

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 72df-fuTz [133.203.147.68]):2016/12/24(土) 11:41:00.59 ID:aN4XABxU0EVE.net
J1J2J3でずらすだけでも十分

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 7e16-g1cW [118.7.251.166]):2016/12/24(土) 11:44:39.50 ID:Mf+cThc70EVE.net
>>870
そりゃ鹿島は元々自前でやってるからな

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 MM9a-bsDQ [153.233.223.227]):2016/12/24(土) 12:12:41.59 ID:qnKJO7eHMEVE.net
スカパーは制作会社協議会を作り、番組作りの基本パターンや映像フォーマットの統一化などを図ってきたのだよ。
そういうこと抜きで各クラブバラバラだとマズイと思うよ。

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 7e16-g1cW [118.7.251.166]):2016/12/24(土) 12:16:20.06 ID:Mf+cThc70EVE.net
>>874
受注して注文出してただけだろ
そもそも鹿島はスカパー時代から自前

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sdce-sbWu [1.75.197.185]):2016/12/24(土) 13:14:18.41 ID:ZHwDofpPdEVE.net
Jリーグはこの際ちゃんとデザイン会社と契約結んだ方がいい、プレミアやリーガのように
地上波に出す映像も上からテロップ重ねないようにして欲しい

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW eb2e-lG7u [124.144.39.202]):2016/12/24(土) 13:15:13.15 ID:1Pdc5JH70EVE.net
ダゾンの本スレある?

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 2ac4-i5Qz [111.168.202.29]):2016/12/24(土) 14:01:44.23 ID:KUNTzvvZ0EVE.net
>>877
ここだよ


てか
>>861の引用元が知りたい

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 5b6c-hPkB [14.10.85.192]):2016/12/24(土) 15:36:01.13 ID:wUrSDTrR0EVE.net
今度REGZAを買う予定なんですがDAZNも対応してますか?

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W 7808-C/3k [114.185.197.91]):2016/12/24(土) 15:44:41.98 ID:g7NWd8q40EVE.net
>>879
対応してない。FireTVとか別途買う必要あり
予定には入ってたけど、当分先だろうな

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 722e-/JJL [133.123.0.16]):2016/12/24(土) 16:14:38.78 ID:WmLUhbAY0EVE.net
PS4対応のアプリがリリースされたら本体買ってみようと思う

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W 2674-/NLw [14.3.182.97]):2016/12/24(土) 16:22:33.13 ID:wOadOXrk0EVE.net
daznモニター登録案内にはいくつかの機種があったけど、ps以外にもモニターの案内来ているのかな?

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 9ec4-i5Qz [119.244.247.155]):2016/12/24(土) 16:50:45.34 ID:ZWQp+xE/0EVE.net
>>861
結局ダゾーンマネーと言われてるけど
その大半は放送局に消える構造なんだな

要は数字の発表の仕方の問題で
スカパーだってもしJに制作委託してたら
その分を放映権額にプラスして公表できたっていうね

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 8ec8-i5Qz [112.71.193.5]):2016/12/24(土) 16:55:33.57 ID:cYNPzfIt0EVE.net
>>883
発表された当初から言われたけど
正直何で今更そんなこと言ってんのって感じなんだけど
210億の内Jリーグ側が映像制作負担するからその分
50億〜100億ぐらいは映像制作費でぶっ飛ぶって
その代わり著作権は全部リーグが保持するからスカパーみたいに
あれダメこれダメとかDAZNから言われない

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sp4c-W3gD [126.205.144.114]):2016/12/24(土) 16:57:53.77 ID:SdV4TgEopEVE.net
@DAZN_JPN @xxxxxコーナーキック蹴って笛がなったシーンで解説が
オフサイドか?


解説者の質も上げてった方がよいかと

このピックアップゲームではないですけどね

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 8ec8-i5Qz [112.71.193.5]):2016/12/24(土) 17:03:31.93 ID:cYNPzfIt0EVE.net
210億から仮に最大100億引いたとして
DAZNから純粋に入ってくる金は110億
スカパーは最新の交渉では30億よりもっと下げてくれと提示してきたと
そりゃ3倍以上くれるDAZN選ぶだろ

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sr0d-vBDU [126.200.24.73]):2016/12/24(土) 17:15:42.61 ID:XJHyQNj1rEVE.net
どっちも間違い
まず今回スカパーは30億からの減額要請などしていないし、
そんなに問題になるような注文など出していない。
こういう話でやたらスカパーを悪者にしたがる奴が時々いるが意味不明

しかし放映権料の差は相当大きい。
製作費が100億なんてするわけがない。50億でも高い。
その分を引いても全然比較にならない。
だからdaznを選んだ、それだけの話

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 9ec4-i5Qz [119.244.247.155]):2016/12/24(土) 17:25:17.92 ID:ZWQp+xE/0EVE.net
>あれダメこれダメとかDAZNから言われない

既にいろいろ言われてるから問題になってるんじゃないの?
カメラマン問題とかね
金出すってことは口も出すんだよ
当たり前の話
外資なら尚更

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sr0d-vBDU [126.200.24.73]):2016/12/24(土) 17:26:02.29 ID:XJHyQNj1rEVE.net
スカパー時代の製作費については
確か村井が放映権料とほぼ同額だったと語ったインタビューがあったはずだが見つけられなかった。
今回J3の分やその他諸々で若干増えることはあるかもしれないが、
50億を超えるようなことはまずない

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 MMec-11XX [110.165.142.27]):2016/12/24(土) 18:18:30.75 ID:5f1NF11xMEVE.net
twitterにいるニート鈴木とかいう奴適当なこと書きすぎすぎだろ
bs102よりはましだわw
こいつに限らずtwitterにキチガイアンチ多すぎてdaznにも問題あるにも関わらず応援したくなる

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 f65a-YRjk [203.152.196.57 [上級国民]]):2016/12/24(土) 18:31:48.56 ID:w9y42K+U0EVE.net
その辺は
ちょっとdazn批判しただけで焼き豚扱いしてくるおかしな奴とかもいるから
アンチも信者もどっちもどっちだ

今言えるのは来年Jリーグを見たいならDAZNしかないということ
だからスカパー時代は忘れてとりあえず慣れろってことだな
どうしても嫌なら見るのを諦めるしかない

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW f039-BV3I [126.153.77.199]):2016/12/24(土) 18:32:25.73 ID:bIZ8taBT0EVE.net
ソフト開発はドイツの方とかと合同だろうから簡単ではないだろうな 
>>890
そんなやついるのかよ.... 調べたらそいつDaznはbs102よりも汚くて止まるとか言ってるな 止まるのは確かにあるが画質はDaznのほうが上だろ ただ煽りたいだけ、RT稼ぎたいだけ

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW f039-BV3I [126.153.77.199]):2016/12/24(土) 18:38:01.93 ID:bIZ8taBT0EVE.net
こんな動画配信サービスにアンチとか信者とかそういう争いなんてどうでもいいわ 要はDaznが改善すればいいだけだろ そうすればTwitterでホラ吹く奴も消えるだろう

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W 2674-/NLw [14.3.182.97]):2016/12/24(土) 18:39:16.88 ID:wOadOXrk0EVE.net
bs(主チャンネル)>dazn=地上波>bs(サブチャンネル)
くらいだと思う。

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sr45-vBDU [126.212.137.158]):2016/12/24(土) 18:39:47.73 ID:/FeE6ARCrEVE.net
ネガキャンもいれば宣伝工作員もいる
ネットはそういう世界だろ
環境によってだいぶ違うのも事実だから
自分で試して判断するしかない

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 9ec4-i5Qz [119.244.247.155]):2016/12/24(土) 18:44:27.69 ID:ZWQp+xE/0EVE.net
チェーザレとかいう奴もあからさまにダソーン批判してたな

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sr45-vBDU [126.212.137.158]):2016/12/24(土) 18:47:10.11 ID:/FeE6ARCrEVE.net
スカパープレミアム並のクオリティじゃないとイヤだという人は無理なのでお引き取り下さい
結局慣れるしかないんだよこれは

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sr45-vBDU [126.212.165.181]):2016/12/24(土) 19:11:48.89 ID:CoMCunCZrEVE.net
同じ人でも
見る番組や時間帯によっても違うし

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W 6688-W3gD [61.121.218.184]):2016/12/24(土) 19:12:13.14 ID:b0Z78clR0EVE.net
箱で光だがスカチャン802よりはマシだよ。

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W 90df-/sq5 [218.221.73.101]):2016/12/24(土) 20:16:20.52 ID:l4WS69M30EVE.net
>>859
プロレス見とけ

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W 3959-DZjB [202.212.222.73]):2016/12/24(土) 21:33:32.57 ID:p8XK2KPw0EVE.net
前から思ってたけど箱ってなにさ

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W 4a9c-W3gD [131.147.202.227]):2016/12/24(土) 22:01:46.99 ID:+jInZhYp0EVE.net
Amazon fireTV→箱
Amazon fireTVstick→棒

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 7de2-i5Qz [124.150.192.59]):2016/12/24(土) 22:05:56.30 ID:s2i91MqV0EVE.net
動画をストリーミング視聴する際のネットワーク品質や
デバイスの画面解像度に最適化した画質で配信する仕組みも整えている

とあるけどデバイスは自動で識別とかできる仕組みとかあるの?
端末登録するシステムみたいだけどその際に選択する項目でも
あるのかね
だとすると、たとえばタブレットで登録した端末をテレビに映しても
タブレットレベルの解像度しか送られてきてないから
無理やり引き伸ばした感じの画質になるのかな?

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W f6c8-W3gD [121.87.64.33]):2016/12/24(土) 23:02:50.73 ID:xaMkLiNc0EVE.net
daznはabemaのアプリ作った会社に依頼しろよ、それで解決だろ
単にアプリがクソなだけだ

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 de48-/JJL [210.255.68.225]):2016/12/24(土) 23:07:47.61 ID:ZSH4AO7Y0EVE.net
>>878
山梨日日新聞の記事の書き起こしらしい

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW b69f-ZygV [113.159.22.108]):2016/12/24(土) 23:55:35.03 ID:WTvXc+cr0EVE.net
>>904
禿同。アプリが均一化されてなくてプラットフォームによって出来不出来の差が有り過ぎる

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW eb2e-lG7u [124.144.39.202]):2016/12/25(日) 00:00:21.65 ID:lrRi3N+40XMAS.net
Amazon fireTVstick→棒
Amazon fireTVhall→穴

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W 01f0-cDao [210.132.139.46]):2016/12/25(日) 00:21:49.28 ID:JDM3m+Ta0XMAS.net
>>890
別に嘘では無いと思うよ。
個人の通信環境によって、かなり異なる。
1080pの高画質で見られてる人は不満ないだろう
720pの中画質で見てる人ならBS102よりも悪いと感じるかもしれない
480pとか、240pとかまで落ちるとボロクソ言うと思うw
通信品質、速度、再生端末の能力など色々な要素が絡むので、
自分のところと違うから、こいつはおかしいと言うのは間違い。

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW 99ac-Q+4K [210.224.90.33]):2016/12/25(日) 01:07:33.82 ID:VNKkXBrq0XMAS.net
息子がFIFA17したいって言うからPS4買ったんや
そやからPS4のアプリはよ

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W 2674-/NLw [14.3.182.97]):2016/12/25(日) 01:54:31.85 ID:nv7E361s0XMAS.net
とりあえず、一発目のdazn制作の試合がいつなのかが気になるね。

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW 9b2e-IOx2 [124.140.190.228]):2016/12/25(日) 02:26:01.10 ID:oU+zK3BH0XMAS.net
>>903
タブレットレベル?
タブレットのほうが解像度上なんだが
ま配信はFHDが上限だろうがな

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 7d72-i5Qz [124.86.239.28]):2016/12/25(日) 03:23:47.49 ID:pnvZTnuT0XMAS.net
Jリーグが映像権利持つならリーグで責任持ってダウンロード出来るようにしてくれ
それなら生中継の映像の悪さやカクカクは目をつぶる

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 722e-/JJL [133.123.0.16]):2016/12/25(日) 10:08:09.13 ID:EH7I24ib0XMAS.net
PS4アプリっていつリリースされるんだろか

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW 52d4-0LB+ [39.2.221.165]):2016/12/25(日) 10:37:00.34 ID:UGLzRgmG0XMAS.net
箱だと残像無く見られる?

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sp53-W3gD [126.254.72.133]):2016/12/25(日) 10:53:02.32 ID:9uOMSs9BpXMAS.net
残像はディスプレイ側の問題じゃないのか

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W abf1-nTPp [60.56.164.83]):2016/12/25(日) 14:24:45.93 ID:Yubf1QqX0XMAS.net
PS4か箱1Sを買うつもり。
どっちがええかなー。

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sp53-28wo [126.254.193.20]):2016/12/25(日) 14:50:44.77 ID:6p0h0+eZpXMAS.net
箱1とかゲーム屋持って行ったら買い取り拒否されそうだな

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 MM32-DLF2 [49.239.72.59]):2016/12/25(日) 14:53:44.30 ID:V8aO0IpDMXMAS.net
安さなら箱
ゲームするならPS

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW eb2e-lG7u [124.144.39.202]):2016/12/25(日) 15:14:28.66 ID:lrRi3N+40XMAS.net
プレステ3で見れる?

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W 369f-W3gD [111.110.58.101]):2016/12/25(日) 15:56:31.42 ID:4PX7Ys5C0XMAS.net
見れるだろうが開発の優先度はお察しだろうな

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W f039-l2oE [126.169.59.27]):2016/12/25(日) 16:19:02.61 ID:jNORZrMV0XMAS.net
Apple TVの旧型持ってるんだけど、MLBとか今のJリーグオンデマンド、Netflixみたいに公式コンテンツになるものと考えていいのかな?

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 MM37-NQP0 [210.138.176.203]):2016/12/25(日) 17:51:03.64 ID:QDeH6N+FMXMAS.net
固定の回線引かずにWIMAXのみとかで動画ちゃんと見れてる人いるー?

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW d281-rzvh [61.115.96.173]):2016/12/25(日) 18:08:09.01 ID:ekBl518y0XMAS.net
>>916
箱1持ってるけどクイック起動(スリープ)で常時7wくらい消費してる
月にすると100円程度だけど、これってFireTVの再生時より高い
プライムビデオとかHuluもないし、ゲームしないならオススメしない

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W a29f-NcUG [27.84.230.76]):2016/12/25(日) 18:25:21.08 ID:KkYG6db00XMAS.net
消費電力については下記動画で比較されてるな
https://youtu.be/4lTGd-Co_Hc

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sr45-vBDU [126.212.187.250]):2016/12/25(日) 18:38:40.31 ID:dOnJ/xEKrXMAS.net
PS4は既に持っている人にとってはいいけど
値段的にも高すぎるし
新たにdaznとかを見るための第一選択にはならんよ。

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W 2674-/NLw [14.3.182.97]):2016/12/25(日) 18:47:15.46 ID:nv7E361s0XMAS.net
iosのアプリが更新されてからかなり質が良くなった
ほぼ止まらない

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W 916c-do8S [106.72.199.32]):2016/12/25(日) 18:47:43.03 ID:xjZ+7W5x0XMAS.net
>>923
Hulu日本、360対応もやめたしoneもこないな
海外版はoneも対応してるし、360もまだ対応してるみたいだが

daznも日本だけ対応しないとかあったら悲しいな

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 722e-/JJL [133.123.0.16]):2016/12/25(日) 18:55:41.82 ID:EH7I24ib0XMAS.net
試しにPCで、AbemaTVの欅坂のLiveを見てる
無料会員だからかわからんけど結構止まる  
サッカーの試合だったら結構ストレスかも

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW b69f-sT/x [113.159.22.108]):2016/12/25(日) 19:09:42.40 ID:qMR8uPjw0XMAS.net
>>928
AbemaTVの欅坂で止まっちゃうのは結構厳しめな環境かも

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW e817-11XX [110.165.168.169]):2016/12/25(日) 19:14:14.76 ID:DQfFS+gi0XMAS.net
FireTV2.4GHzで無線繋いだ方が安定してる
5GHzだと頻繁に止まってたのが今の所1回も止まらない
隣人のせいで混雑してなければ2.4GHzの方がいいぞ

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W 9d1a-W3gD [220.214.11.144]):2016/12/25(日) 19:23:19.99 ID:Tb7Urbt/0XMAS.net
>>921
なる気がしない

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 8ec8-i5Qz [112.71.193.5]):2016/12/25(日) 19:24:56.28 ID:FeHcSSzX0XMAS.net
>>927
XBOXはそもそも日本で売れてなさすぎるのが全て
そりゃ全く普及してないハードの為にアプリ開発とかやってられないだろ

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 8ec8-i5Qz [112.71.193.5]):2016/12/25(日) 19:26:18.18 ID:FeHcSSzX0XMAS.net
>>928
アベマTVの有料会員はただ単に録画機能が使えるだけで
視聴環境は無料会員と同じだぞ
アベマで画像が固まるってことは通信回線がしょぼいんだろ

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止W 4a9c-W3gD [131.147.202.227]):2016/12/25(日) 19:31:50.64 ID:/IgIWHkz0XMAS.net
録画と言うよりは見逃し配信

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW e29f-TUM/ [113.147.251.158]):2016/12/25(日) 19:42:24.55 ID:/p/oK9mX0XMAS.net
>>928
nexusplayerは大丈夫。この程度のハードでないと厳しいのかな?

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 722e-/JJL [133.123.0.16]):2016/12/25(日) 19:59:18.82 ID:EH7I24ib0XMAS.net
欅坂のライブだけど 固まるじゃなくて 何秒かに一度一瞬止まるんだけど(時間にして0.1秒くらい) 
見てたら止まったっていうのが判るくらい
みんなのとこではそうならないのか...

ウチ光なんだけど...凹むなぁ

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 2ac8-/JJL [219.75.242.26]):2016/12/25(日) 20:09:48.56 ID:h4gfq1kT0XMAS.net
>>865
申込後1か月以内に解約したら無料って、至る所に表示されてるのに、
何でこんな人を騙すコメントを平気で書けるんだろ?

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 f216-g1cW [153.213.193.183]):2016/12/25(日) 20:12:40.69 ID:g18N73L30XMAS.net
アベマで止まるってよっぽどだぞ

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 f4e6-i5Qz [153.222.158.50]):2016/12/25(日) 20:32:26.65 ID:tbjR+QzH0XMAS.net
>>936
PCに問題が有るんじゃねーの
グラボ何?

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sdce-sbWu [1.75.1.79]):2016/12/25(日) 20:39:24.18 ID:hV+xbbD9dXMAS.net
Abemaと比較して「Abemaの真似をしろ」という意見が散見されますが,
DAZNとAbemaには転送アルゴリズムに違いがあります.

環境はどちらもChromeブラウザとします.
まず、DAZNは5秒おきにパケット通信を行う方式をとります.
http://i.imgur.com/E0yYcgk.png
対して、AbemaTVは1秒おきにパケット通信を行う方式をとります.
http://i.imgur.com/iUV8PGg.png

DAZNは恐らく定期的に検査符号とかをパケットに挟んで,
誤りフラグが立ったら再通信というのを繰り返してるんだと思います.
実際混雑時や不安定になる時には,スループットが山型にならずパケット通信が続きます.
この方式のメリットは,画質が保証できる点と帯域を圧迫させない点です.
スポーツ中継においては一瞬の素早い動作を表現できる必要があるため,
コマ落ちなどをしないように工夫をした結果かと思います.

Abemaは持続的(厳密には違いますが)に通信することで,
動画が止まらないようにしている感じです.
誤りを無視して次のパルスで送られてきたものを再生しようとするので,
ぶっつり止まることはないんだと思います.
ただし,多少の誤りを許容する性質上どうしてもコマ落ち等の問題が発生します.
タイムリマップや画質調整を随時行うためCPU負荷が高いです.(微量ですが...)
また,持続的に通信すると帯域を圧迫します.

追記
これを書いてる途中でブラウザを変えてみたところ,
firefoxとedgeではAbemaと似たような転送アルゴリズムを観察されました.
どちらもSilverlightを使用しているからかなと思ったんですけど

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 722e-/JJL [133.123.0.16]):2016/12/25(日) 20:45:31.34 ID:EH7I24ib0XMAS.net
>>939
ノートPC(コアi7) Win7 32Bit+IE11
貧弱なんですかね??

>>940
>>コマ落ち等の問題が発生します
この感じなんだすよね 今麻雀みてるけど音声は途切れないけどコマ落ちみたいなときがあります

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sdce-sbWu [1.75.1.79]):2016/12/25(日) 20:53:37.90 ID:hV+xbbD9dXMAS.net
>>940
途中で切れてたので補足
どちらもSilverlightをしようしているからかと思ったのですが、Edgeはサポートしてませんでしたね
理由は分からないけど、試験的なものかとも思ったり

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sdec-2SZ7 [49.98.137.79]):2016/12/25(日) 21:06:15.05 ID:qkwWlOdMdXMAS.net
>>940
分かりやすい

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW d281-rzvh [61.115.96.173]):2016/12/25(日) 21:13:10.96 ID:ekBl518y0XMAS.net
>>940
YouTubeとか有名どころは大抵が上のパターンじゃない?
Abemaみたいな櫛形ってあまり見たことない

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW 94d7-0LB+ [121.102.100.4]):2016/12/25(日) 21:19:52.99 ID:zQ3/M69s0XMAS.net
>>930
アナライザーで周辺の使用状況を確認すればいい

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW b69f-sT/x [113.159.22.108]):2016/12/25(日) 21:21:50.52 ID:qMR8uPjw0XMAS.net
>>940
thx。AbemaTVがパケットを流し続けるようにしてるっていうのはどっかの記事で読んだと思う

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 Sdce-sbWu [1.75.1.79]):2016/12/25(日) 21:33:29.80 ID:hV+xbbD9dXMAS.net
>>944
どちらとも言いがたいのですが
見た目にはAbemaの方が近いんじゃないかなというのが僕の思うところです.
理由はDAZNが5秒連続通信/休止なのに対し,Abemaはクロックに沿ってパルスを送信しているからです.
YouTubeはすごく特殊で工夫されているんです.
3つのフェーズに分けて通信しているそうです.
http://www.net.c.dendai.ac.jp/~baba/#section4.6
ここを参照されると面白いかもしれません.
あと,YouTubeのライブ配信だとあんまりフェーズとかは意識してない感じですね.

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW 94d7-0LB+ [121.102.100.4]):2016/12/25(日) 21:45:21.13 ID:zQ3/M69s0XMAS.net
>>936
プロバイダのせいだろ
速度見てみろ

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 cc95-tIiV [220.157.160.6]):2016/12/25(日) 22:38:20.16 ID:Bb4umpem0XMAS.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/newsdata/t18.html

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止WW 2513-2SZ7 [180.54.138.111]):2016/12/25(日) 22:53:36.01 ID:6wCJCxn10XMAS.net
快適に見れてる人ってどんな環境で見てるの?

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 0cf4-g1cW [180.25.3.132]):2016/12/25(日) 23:14:04.13 ID:7MF8nNJp0XMAS.net
>>950
暖房効いた部屋でローテーブルにノートPC置いて、座椅子に正座して片手にビールだよ

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (中止 d8de-IeCC [118.237.88.116]):2016/12/25(日) 23:45:30.22 ID:vj4FF90w0XMAS.net
室外で見る人用にスマホやタブレットでは4G回線では20ギガ以上のプラン推奨
ドコモとauユーザー向けには期間限定で視聴料金割引プランもとかITメディアニュースに書かれていた
禿のところは当然スルー

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ドコグロ MM6f-W3gD [122.130.110.160]):2016/12/26(月) 00:35:41.62 ID:v2tgmDCGM.net
別にdaznのためじゃないけどPS4Pro買ったぜ!

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW e29f-TUM/ [113.147.251.158]):2016/12/26(月) 03:42:54.78 ID:rkk17Qcf0.net
>>950
回線はauひかり、視聴機材NexusPlayer。
NexusPlayerはUSBの有線ネットワークアダプタを追加して、有線接続

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdec-IOx2 [49.98.131.141]):2016/12/26(月) 05:09:02.34 ID:uW/uJAB2d.net
>>941
戦犯
IE
7
32bitのオワコントリオ

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 52d4-0LB+ [39.2.221.165]):2016/12/26(月) 07:19:14.97 ID:Td1gtC1p0.net
>>915
そうなの?
棒、違うテレビに差し替えて見てみるか

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ fc54-g1cW [133.204.240.20]):2016/12/26(月) 10:23:41.99 ID:tVdADbS00.net
ドコモauと提携

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ cb39-/JJL [220.32.84.53]):2016/12/26(月) 10:24:10.56 ID:4T/NoUgn0.net
>>957
>>952

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f464-g1cW [153.174.170.184]):2016/12/26(月) 10:32:19.95 ID:1MTXdUtt0.net
「箱」はXboxなのかFireTV(BOX)なのか

どっちの意味で使ってる人もいるみたいなんだが

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW aa08-Hssd [125.205.244.50]):2016/12/26(月) 11:18:24.00 ID:yiGXCVz60.net
>>959
急にXBOXが対応したっぽいから分かりにくくなってるね
箱1とか箱犬とかXBOXとかの表記をお願いしたい

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワントンキン MM2e-W3gD [153.147.27.81]):2016/12/26(月) 12:12:54.70 ID:OpbzIbamM.net
尼箱と尼棒の表記かしら。

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (バックシ MM9a-dmWb [153.233.213.34]):2016/12/26(月) 12:16:52.51 ID:QXODOfz8M.net
罰箱

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 906c-i5Qz [14.9.193.96]):2016/12/26(月) 12:31:22.53 ID:sm+ZATyf0.net
尼箱と尼棒わかりやすい

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4620-g1cW [118.91.221.242]):2016/12/26(月) 12:59:22.32 ID:WSGwIgqs0.net
様子見しているんだが
2月になったら、尼箱・尼棒が品切れなるって事無いよね

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MM84-xsaH [210.149.254.240]):2016/12/26(月) 13:03:56.99 ID:SMWYLSnOM.net
わからんけど早めに動いた方がよさそう

966 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW 5ce0-CLi6 [125.2.122.94]):2016/12/26(月) 14:07:56.09 ID:lZIb/SMm0.net
自分の場合TVラックの置物と化していたPS3にベータ版アプリDLして見てるけど、bsサブチャンよりは画質はいいよ、コントローラとの相性もいいと思う。ただLIVE時はちょいちょい止まるね、だから来年のリーグ開幕が結構心配。

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f216-g1cW [153.213.193.183]):2016/12/26(月) 14:23:04.90 ID:d5z0228Q0.net
どうせ来年はDAZNでしかJリーグ見られないんだから
テレビで中継見たいのなら様子見する必要なくね?

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウカー Sa04-6FRj [182.249.240.13]):2016/12/26(月) 14:25:51.32 ID:NUGkCjpLa.net
スカパーで見てる人なら来年もネットで見てくれると踏んでるんだろう
BS無料放送で見てるだけの人には来年も同じ

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 0cf4-g1cW [180.25.3.132]):2016/12/26(月) 15:32:22.35 ID:TrTW6cw90.net
J3サポにとってはDAZNサマサマやでW

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 166c-2sJB [218.43.100.55]):2016/12/26(月) 15:33:20.15 ID:tH7Qf9CM0.net
J3見てるのは50人

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 0cf4-g1cW [180.25.3.132]):2016/12/26(月) 15:38:49.48 ID:TrTW6cw90.net
>>970
スカパーより敷居低くなって全試合LIVE配信となれば加入するJ3サポは多いっしょw

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 1632-i5Qz [218.227.96.9]):2016/12/26(月) 15:45:13.46 ID:eczwMTbr0.net
敷居とハードルは会話内容をよく考えて使い分けよう

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp4c-Smgd [126.205.130.119]):2016/12/26(月) 16:04:30.35 ID:u1X4fclFp.net
WiiUで出してくれないかな。
HDMI端子切替機の端子がもう開いてない。

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 46c4-i5Qz [27.127.84.43]):2016/12/26(月) 16:11:58.16 ID:SD/XrXCa0.net
アベマみたいに視聴者数出したら良いのに

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ cb39-/JJL [220.32.84.53]):2016/12/26(月) 16:21:22.46 ID:4T/NoUgn0.net
アベマは広告収入命だから数字出す必要性あるけど
DAZNは元々有料だから視聴者数出す必要ないんじゃね

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 486a-W3gD [58.1.185.131]):2016/12/26(月) 16:49:11.84 ID:4k7vFosZ0.net
放送あったり無かったり、直前まで決まらないとか困るんだよなー
ピッチ全体映すカメラ1台置いて無人でいいから、完全全試合やってくれ

977 :>>964 (ワッチョイ 4620-7bim [118.91.221.242]):2016/12/26(月) 18:00:58.22 ID:WSGwIgqs0.net
>>967
DAZN初心者なので
ベストな視聴方法は何かと勉強している最中で・・・

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 3e08-l2oE [220.99.137.32]):2016/12/26(月) 18:15:07.00 ID:+4viWJko0.net
尼棒の新モデル出るんだしょ?
それのサクサク度が尼箱に匹敵するレベルか評判を見たい
新尼棒が間に合わなければ箱を買うかHDMIで繋ぐかかな

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オイコラミネオ MMf6-ToQM [61.205.82.141]):2016/12/26(月) 18:15:16.50 ID:OnT9wzSIM.net
>>952
すいません、リンクをお願いします

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ab7e-i5Qz [118.238.219.49]):2016/12/26(月) 18:17:06.97 ID:oj5siEhh0.net
>>978
無線だから使用感そこまで変わらないんじゃね

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スッップ Sdec-sJAm [49.98.133.36]):2016/12/26(月) 18:20:39.47 ID:Zw7jBhojd.net
火棒と火箱ではダメだったか

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ cc95-tIiV [220.157.160.6]):2016/12/26(月) 18:30:17.76 ID:JE3OkNFT0.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ f216-g1cW [153.213.193.183]):2016/12/26(月) 20:01:34.12 ID:d5z0228Q0.net
237 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 6095-i5Qz)[sage] 投稿日:2016/12/26(月) 19:44:50.12 ID:dFHgREAD0
?@*****
運転しながらラジオ聴いてたけどちょっとすごい情報だったんでコンビニに車停めた。
選手会の会合へDAZN担当が来て説明していったのか。

@*****
・Jリーグ中継でハーフタイムのロッカールームにカメラが入るなど新しい試みが実施される
・DAZNとの契約は年度ごとに審査・査定が行われて、その結果が良くなければ次年度から金額減らされるみたいなこともあるらしい
・選手からの積極的な情報発信もリクエストされた

?@*****
JリーグはDAZNと一緒にリーグをいろいろと改革しようとしてて
そこには選手側の協力も不可欠ということなのね。ファン層の拡大を危機感持って本気でやろうとしてるんだろうなあ。

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (オッペケ Sr0d-vBDU [126.200.39.197]):2016/12/26(月) 20:05:19.76 ID:t0N9Vralr.net
またガセネタくさいTwitterだな

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW d283-X/OJ [123.217.15.225]):2016/12/26(月) 20:09:03.79 ID:rhgTNXiq0.net
先週から尼箱を使い始めました
Jリーグ開幕間近では一時的に購入し辛くなるかなと思いまして。それにPCで見ていたプライムビデオもテレビ見られるので

一週間くらいですが見逃し配信だけしか見てないのですかいい感じで視聴できます

環境はフレッツ光100Mに有線LAN接続です

リーグ開幕が楽しみです。色々な意味でですが(^^)

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スフッ Sda8-07T4 [49.104.35.143]):2016/12/26(月) 20:14:45.94 ID:wBUg1Jo+d.net
現状新規購入に最適なのは尼箱?

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 5ac4-i5Qz [111.169.21.101]):2016/12/26(月) 20:28:51.92 ID:4JFbT1wd0.net
ファン層の拡大のための打ち手が
ロッカールームの配信って・・・ホントならズレすぎっしょ

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ab7e-i5Qz [118.238.219.49]):2016/12/26(月) 20:31:57.06 ID:oj5siEhh0.net
ロッカールームって
以前から変わらずだとしたら
ヤットさんのケツ実況になってしまうのでは

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイWW f039-/Sej [126.153.77.199]):2016/12/26(月) 20:33:44.67 ID:B9qeOr1t0.net
番組名もなくラジオじゃかなり曖昧すぎるが最低2100億円は保証されているのだから寧ろ査定は現状維持か上げるかだろ 

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp5a-W3gD [126.255.136.39]):2016/12/26(月) 20:34:33.39 ID:ixvTfdiqp.net
どんな選手権じゃい

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 5a83-g1cW [111.217.119.252]):2016/12/26(月) 20:53:03.50 ID:+JiRqVlo0.net
>>747
お前は今、何と戦ってるのだ?
ネット動画など10MもあればHD動画が見れるのに
お前は未だに電話回線のダイヤルアップでネットに繋いでるのか?

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スププ Sdec-Hssd [49.98.88.65]):2016/12/26(月) 21:00:04.38 ID:4TDpQmlud.net
>>991

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 166c-2sJB [218.43.100.55]):2016/12/26(月) 22:27:45.43 ID:tH7Qf9CM0.net
>>991は真性

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 7de2-i5Qz [124.150.192.59]):2016/12/26(月) 22:45:10.64 ID:1aWmbbqs0.net
>>978
日本での発売決定したの?
たぶん出ないだろうって記事見たけど

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9c6a-zRYm [220.209.197.10]):2016/12/26(月) 23:37:16.74 ID:o5C7UPA90.net
DAZN (ダ・ゾーン) Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1482674082/

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9c6a-zRYm [220.209.197.10]):2016/12/26(月) 23:38:05.57 ID:o5C7UPA90.net
【DAZN移行】スカパー難民を支援するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1481782367/

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9c6a-zRYm [220.209.197.10]):2016/12/26(月) 23:39:11.53 ID:o5C7UPA90.net
【skyperfectv】 Jリーグonスカパー!30 【cs,e2】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1480402031/

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9c6a-zRYm [220.209.197.10]):2016/12/26(月) 23:40:11.16 ID:o5C7UPA90.net
ストリーミングサービス DAZN (ダ・ゾーン) その2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1470894362/

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9c6a-zRYm [220.209.197.10]):2016/12/26(月) 23:41:08.21 ID:o5C7UPA90.net
DAZN (ダ・ゾーン)part2 [TVでも見れるよ!] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1470823339/

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9c6a-8bDS [220.209.197.10]):2016/12/26(月) 23:42:05.74 ID:o5C7UPA90.net
1000なら
totoBIGで
1等が当たる

総レス数 1000
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200