2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇集え!!名古屋グランパスファン part 1780◇

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:00:32.31 ID:RMkDs5Ss0.net
※前スレ ◇集え!!名古屋グランパスファン part 1779◇
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1488929054/l50

グランパス公式HP http://nagoya-grampus.jp/
グランパスTwitter http://twitter.com/nge_official
グランパスFacebook https://www.facebook...oya.grampus.official
グランパスInstagram http://www.instagram.com/nagoyagrampus/
グランパス公式LINE http://page.line.me/nagoyagrampus
グランパス公式google+ http://plus.google.com/101728133654359757561
グランパス・Youtube公式チャンネル http://www.youtube.com/NagoyaGrampus758
グランパス・ダイレクト http://www.grampus-direct.jp/

Jリーグ.jp http://www.jleague.jp/club/nagoya/day/

赤鯱新報 http://www.targma.jp/akasyachi/
ニッカン  http://www.nikkanspo...league/team/grampus/
エルゴラ http://blogola.jp/?tag=nagoya
中スポ   http://www.chunichi....spo/article/grampus/

>>950踏み逃げ厳禁】
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられないなら940以降書き込みしないでください
スレ立ては宣言をしてからすること
次スレが立つまではレスを控えるようご協力ください

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:00:51.61 ID:2YgLwVRu0.net
    ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{
     .{    ',
     ',    ',
     .|     ',     _
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
      ',     ', {'´    ';:::::',
      .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
      ',      .i}'´j_ヽ    i .}
       ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
       ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
        ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
        ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
         ',   /|  ヽ ヾi0   _   `ヾヽ、
         i  | |     .| |   ii/iミミi  .ヾ

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:00:51.20 ID:Eb4vpYrM0.net
八反田、杉森、寿人はしばらく休養でいいよ
後、今すぐ有能な外国人選手スカウトにコンタクトを取って欲しい
日本人選手だけでスタメンってJ3チームじゃないぞ!

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:00:58.10 ID:SeVGacR/0.net
廃棄

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:01:21.97 ID:ALD5bF7w0.net
八反田、寿人を擁護してたゴミ息してるか?

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:01:24.87 ID:wlVMSMyj0.net
中盤スカスカすぎて酷かった
セカンドボールも拾えないし

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:01:28.10 ID:d3J/DvzQ0.net
普通に劣勢だったぞえ
ボールポジション率が悪い

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:01:30.26 ID:xE43Gk2X0.net
雑魚屋グランパクリ弱すぎwwwwwwwwwwww

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:01:35.61 ID:fsp+MdRP0.net
田口やシモがいないとこんなもん

10 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:01:49.32 ID:bxT/O1Cb0.net
なんで八反田とかいうJ3プレイヤーが軸になってんの?

11 ::2017/03/11(土) 16:01:50.03 ID:1/UpeFaU0.net
J2を舐めるな!

12 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:01:57.96 ID:QHzarU8h0.net
@現地
ゴール裏結構なブーイングが起きてた

13 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:01:59.62 ID:xE43Gk2X0.net
バカ様は1年持つかなw

14 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:02:04.44 .net
ドベゴン洗脳新聞しか読めない情弱陰湿アホ名古屋人〜♪


おまえら時代遅れのゴミばっか

完全な負け組ダギャ!

15 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:02:13.62 ID:lxaC5yf10.net
システム変えたらいいのに
今のシステムなんて宮原何人いるんだ

16 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:02:18.44 ID:ye3xKDsH0.net
中盤下手すぎ、前線弱すぎではなしにならない
前線どころかサイドにすら起点も作れず下手くそカウンターで相手ボールだもんな

17 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:02:23.19 ID:YCtTJFN30.net
ワシントン、フェリペは普通に実力あるな。
あとは八反田押谷小林らJ3レベルを排除すればいいのでは

18 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:02:32.95 ID:5QeMYjzq0.net
寿人死ねよ
外すわボール収まらないわいる意味ない

19 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:02:38.48 ID:CW3Co5iX0.net
一番嫌いな監督と、一番嫌いな選手が入ってきたから
負けても何も感じない、そいつらがいなくなったら応援する

20 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:02:40.06 ID:xE43Gk2X0.net
緑並の弱体化wwwwwww

21 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:02:43.26 ID:UBHVlKAw0.net
八反田とかいう足枷
こいつもう二度と見たくない

22 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:02:48.67 ID:MELpaCZ50.net
とにかく八反田がヘタすぎる
こいつ変えるだけでだいぶ良くなるだろ

23 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:03:05.38 ID:xE43Gk2X0.net
>>19
この調子だと今年でいなくなると思うよ

24 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:03:09.44 ID:R7qv7IWE0.net
1年2年で戻れると思うな。
長期的な計画を立てていこう。
10年は見積もれ。

25 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:03:22.69 .net
時代の変化に対応できない時代遅れアホ名古屋人〜♪



ドベゴン洗脳新聞しか読めない情弱陰湿アホ名古屋人〜♪

26 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:03:24.28 ID:wfKTQBWY0.net
うーんかなりヤバい状態
特に後半は何がしたいのかさっぱり分からない小倉時代と同じ匂いがした

27 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:03:28.53 ID:dmmnqiEi0.net
八反田、杉森、ダメすぎる。
あと、素人の糞大森が獲得したブラジル人三選手が外れっぽい。
半年待てとか馬鹿なこと書いている奴がいるが、1年で昇格をかかげているのにそんな時間はない。
実際、すぐに活躍している選手は大勢いるし、不安なら実績のある外国人CBを確保すべきだった。

シャルリスも動画厨がよかったよかったといってるが、全然出てこない。
脇腹がどうだかこうだかで、三試合も姿見せねえって何の冗談だ。

大森は、きちんと説明すべきだ。
どうしてこの三人をどう選んだのか、他の選手の候補はなかったのか、
金額はどの程度か、契約期間はどれぐらいなのか、こいつら2年契約とかならシャレにならないぞ。

28 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:03:31.29 ID:ALD5bF7w0.net
シモ復帰したら
シモ、永井の2トップ
フェリペ、和泉、玉田あたりを2列目におけ

八反田と寿人はベンチ外な

29 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:03:32.38 ID:5E6boogY0.net
とりあえずフェリペ、ワシントン、シモビッチ全員入れよう

30 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:03:36.51 ID:wUxuXLNN0.net
完敗だな
ただブラジル人がなんとかなればなんとかなりそうな気もする

31 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:03:40.33 ID:a4uUxLTQ0.net
懲りないなあ使えないやつスタメン使いすぎ
チャンス少ないし外人の方がずっと良いだろ

32 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:03:45.56 ID:n6+7/M250.net
どっちも新しい監督だよー、でこの結果

33 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:03:47.22 ID:upE2BmHV0.net
J2死守!!

34 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:03:49.01 ID:H4+wx5380.net
前節は向こうが良かったなと思ってたけど今日見て単純にこっちがゴミだったと分かった

35 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:03:55.92 ID:Z2IeQbg40.net
さすがに弱すぎて泣ける
玉田八反田ワシントンらへんは一貫して足引っ張り続けてるな
大武も今まで通り
田口復帰まではかなりキツイだろう

36 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:03:59.25 ID:xE43Gk2X0.net
トヨタが撤退準備をはじめたようですw

37 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:04:01.86 ID:yjmeRdml0.net
何も出来なさ過ぎてびっくりだな
八反田が色んなとこに顔だしてミスするのキツイわ

38 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:04:19.86 ID:xE43Gk2X0.net
ざまあみろバーカバーカバーカw

39 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:04:24.45 ID:bXe1iX8l0.net
岡山が弱いだけで
J2でも全然勝てねえwww

40 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:04:25.62 ID:+W4Ar1X+0.net
前スレで風間は結局憲剛頼みというレスもあったが
最初の方は憲剛自身すら閉塞感溢れるなんちゃってパスサッカーの根源のようだった
やはり時間がかかるかと思うわ

41 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:04:27.86 ID:Z+zhA1sr0.net
個人の力がかろうじて通用してるのが宮原、永井、ワシントン、フェリペくらい
J2でこれって相当酷いな
風間戦術がどうこう言うレベルじゃない

42 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:04:30.47 ID:X4o+hVBE0.net
去年もそうだったが何でこんなにセカンドボール拾えないんだ?

43 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:04:46.00 ID:lxaC5yf10.net
フェリペは意外と良くなってきたわ
フェリペシモが入ったら変わりそう

44 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:04:50.27 ID:EAmEYZfF0.net
    ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{   ここですたw

45 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:04:50.78 ID:jvcJMFNj0.net
ヤバいな。普通に弱かったぞ。
中盤の補強はよ。

46 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:04:52.55 ID:uexd6XoV0.net
まー永井は良かったし、フェリペ・ワシントンもスタメンで使えそう、収穫はあったんじゃね?八反田・杉森はもう勘弁だが。てか西村さんの見逃しとナラさんのセーブが無かったらさらにヤバイスコアになってたな。

47 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:05:01.08 ID:8RrSTiwJ0.net
岐阜様に押谷・はたんだ

48 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:05:03.52 ID:WagWdaeP0.net
この軟弱チームは落ちたらしばらく上がれないと言ったろ?

しかしヤバすぎる

49 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:05:07.15 ID:TlqkFNd80.net
ま、今年で昇格できるとは思ってないし
すぐに結果はでないだろうな

50 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:05:08.89 ID:bxT/O1Cb0.net
ここまでの3戦ずっと支配されてね?

51 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:05:14.97 ID:dmmnqiEi0.net
ガルシアを評価してるやつは何を見てるんだろう、どこが良かったのか教えてほしい。

52 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:05:21.09 ID:HbOhAQCu0.net
これが魔境J2

53 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:05:34.05 ID:xE43Gk2X0.net
雑魚屋グランパクリ
2代目J2の門番になるの巻

54 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:05:35.95 ID:p9C2F4HG0.net
前節の内容から考えて、今日の千葉戦は厳しいだろうと思ってたけど、2試合続けて全くいいところなくやられるとはね
まだたった3試合だけど、この内容の乏しさでは一年でJ1昇格は無理かもしれない

55 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:05:44.51 ID:wlVMSMyj0.net
殆ど前線にボールいかないからワントップの寿人はどうしようもなかったと思う
決定機決めて欲しかったけどね

56 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:05:45.10 ID:wfKTQBWY0.net
>>37
八反田以外顔出す奴がいない事の方が風間サッカーには致命的

57 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:05:49.19 ID:lUaUPMQR0.net
八反田みたいなのを無能な働き者と言うんだと実感したw

58 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:05:50.01 ID:Be8Adpx90.net
【サッカー】<J2/第3節>“オリ10対決”ジェフユナイテッド千葉が2発完勝!名古屋グランパス何もできずJ2初黒星©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489215725/

59 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:05:52.96 .net
ドベゴン洗脳新聞しか読めない情弱陰湿アホ名古屋人〜♪


魅力がない都市ナンバーワン♪
情弱陰湿ナンバーワン♪
ドベゴン洗脳オンリーワン♪

60 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:01.61 ID:8RrSTiwJ0.net
岐阜様に押谷と八反田を庄司とシシーニョにかえてもらおう

61 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:02.90 ID:z/w2NagQ0.net
今は怪我人や風間の意味不明起用のせいでかなりのハンデ背負ってるからしょうがない

ベストメンバーは

  永井
  玉田シモ
和泉田口ワシ宮原
内田櫛引シャル
   渋谷

62 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:11.37 ID:ldHnFJ5/0.net
(∪^ω^)<お前らJ2に定着だなw

63 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:17.63 ID:Di2o319S0.net
J2でも中位力発動ですか?

64 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:20.08 ID:qEtHrx110.net
ぼくは負けるのきらい\(^o^)/

65 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:21.24 ID:WagWdaeP0.net
八反田のところに田口と思えば少しは希望が持てるな

66 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:24.32 ID:I+yPd3UQ0.net
もういいよ
J2だろうがサッカーやってることに変わりはない
見に行った試合だけ勝てばそれでいいよ

67 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:26.32 ID:Eb4vpYrM0.net
どうしても寿人を使うなら、往年の森山みたいな終盤の切り札で良い
現状はスタメンで起用しても効果的じゃない

68 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:26.77 ID:xE43Gk2X0.net
PO圏内はいけると思ったけど
PO圏内ですら無理だと悟ったわ

69 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:28.42 ID:e4AvB4Hy0.net
試合を重ねて良くなるどころか相手に攻略されて酷くなってるな

70 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:33.46 ID:gTxOLssT0.net
ブラジル人ハズレ

71 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:33.00 ID:TlqkFNd80.net
争点はそもそも一年で復帰するのかどうか

72 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:34.61 ID:3eOczAR10.net
弟子はミスしても重用され続けるよ
システムはいろいろ弄るけど、
攻撃のために弄るのであって守備のことなんて
一切考えないよ
ただレナトでさえ干した馬鹿だから
もしかしたら外人はポテンシャルあるけど
使わないだけかもよ

73 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:43.38 ID:nFze2zls0.net
風間無能すぎワロタ

74 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:44.57 ID:oxMeNtQ/0.net
このサッカー、3年続ければ自動昇格いけると思うけど、今年は無理そうだな。
風間を選んだ時点で、分かってたこと。分かってて名古屋フロントが決めた。サポは付き合うしかない。

75 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:52.67 ID:lkC8HUKc0.net
革命は時間がかかる3年はJ2に居るの覚悟しないと

76 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:56.64 ID:ZV0ucXiR0.net
費用対効果ぶっちぎり最下位おめでとうございます

77 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:57.55 ID:2GD6Fzo/0.net
J2様舐めていてすいませんでした。
さすが10年もJ2にいらっしゃる千葉様にはもっと敬意を払うべきでした

78 ::2017/03/11(土) 16:06:57.31 ID:t4SRYkA80.net
うちもJ2のシーズン犬に0-3でフルボッコにされたで
開幕5戦で1勝しか勝てなかったしw

79 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:06:58.16 ID:xE43Gk2X0.net
>>64
F1でもル・マンでも負けてるやんw

80 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:07:06.22 ID:mT4/bm5V0.net
自滅だね。パスミスが酷い。
あれだけパスミスしてると歯車も噛み合わないし流れも悪くなる一方。

81 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:07:14.75 ID:CW3Co5iX0.net
1年間お世話になります J2なめてました

82 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:07:43.33 ID:xE43Gk2X0.net
>>81
10
年間の間違いだろ

83 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:07:51.30 ID:mT4/bm5V0.net
>>19
じゃあ見るなよ。京都でも応援してろ。

84 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:07:51.03 ID:P2kIlRJd0.net
ブラジル人は意外と使えそうだ

85 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:08:00.54 ID:efD+/sFF0.net
夏に息子二人を獲得するのだ!!

86 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:08:02.21 ID:lUaUPMQR0.net
押谷と大武酷すぎ。八反田と杉森はベンチ外へ追放。
前はボール自体が来ないから善し悪し以前の問題。

87 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:08:09.98 ID:gLrbY7Y30.net
J2残留おめでとう、なんもできてねえな
降格気を付けろよな

88 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:08:26.03 ID:QHzarU8h0.net
寿人あれ決めないでどうすんだよ

89 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:08:26.89 ID:mY+ndliL0.net
あーオタク弱かったー笑

ポゼッションだっけ?
ただボール持ってるだけじゃん笑笑

90 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:08:29.23 ID:nFze2zls0.net
千葉に負けると昇格できるらしいぞ

91 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:08:33.53 ID:1j9Qu0k90.net
ガンバとか清水のJ2序盤どんなだっけ?

92 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:08:56.96 ID:dmmnqiEi0.net
シャルリスのその後の情報もないもんな、脇腹がどうなってるか大森ちゃんと情報出せや。
単に風間に見切られてるんじゃねえか。

しかし八反田と杉森をなんでスタメンで使うかね。

シモビッチはどうなってるのか、つかシモビッチ素直にスタメンに入れとけよ。

93 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:09:05.84 ID:5E6boogY0.net
>>89
ボール持ててすらいないんだが

94 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:09:07.27 ID:0u17j4Q40.net
どう?喜作のソーセージおいしかった?

95 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:09:08.67 ID:xE43Gk2X0.net
こりゃお得意のカイゼンしなければな

96 :川崎:2017/03/11(土) 16:09:12.78 ID:nM+0tmCq0.net
八反田どう?

97 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:09:17.52 ID:TK+wxtnw0.net
わっちょいないけどこっちでいいんかな?

まあ完敗だったな。気を取り直して次いこう。
まだ39試合あるんだし

98 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:09:17.87 .net
魅力がない都市ナンバーワン♪

陰湿情弱ナンバーワン♪

ドベゴン洗脳オンリーワン♪

99 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:09:21.64 ID:lty2INc/0.net
風間解任だろ

100 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:09:25.70 ID:/F+KBmnv0.net
優秀な監督なら岐阜戦の失敗から色々と修正してくると思ってたんだが・・
全く成長してないじゃないか・・

101 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:09:27.43 ID:hL4Nwmxf0.net
さあ、J2蟻地獄の始まりですよ

102 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:09:49.87 ID:xE43Gk2X0.net
>>98
たしかに魅力がないな

103 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:09:53.73 ID:4LdpDOkP0.net
あまりにイライラして何度も書いてしまうが、フィジカルと運動量をベースに、ボールホルダーに対してサポート早くして、下手くそでも楽にボール持てる展開を作って行く。この選手の質だとこれしかないんだよ。
今のこの方向で行って成功するか?j2で中位のレベルに甘んじて日本人選手の質のいいのが来てくれるのか?結局、本当に優秀な監督と外国人を引くまでの博打になってしまうんだよ。今シーズンまだブランド力が残ってる意味を考えてくれよ。

104 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:10:01.33 ID:difDnIGR0.net
千代反田(営業)>>>>>>>>>>>>>八反田

105 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:10:13.47 ID:p9C2F4HG0.net
フェリペガルシアもワシントンも現状だと全くチームにフィットしてないけど、力はあると思う
合うチームにいけば、少なくともJ2では中心選手として活躍できるレベル
ただこれから風間監督が彼らに合わせたサッカーをするとは思えないから、名古屋では
実力を見せることなく終わりそうだね

106 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:10:21.56 ID:dBMXQpkN0.net
寿人が嫌い過ぎてグランパスも嫌いになりそう

107 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:10:24.05 ID:4tWf44rp0.net
はっきり言おう

我が軍は弱いと!!!!

108 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:10:25.81 ID:BZ8ve5vX0.net
おまえら気を落とすな
千葉の監督が優秀すぎるだけだ

109 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:10:29.56 ID:nDDNqOu10.net
千葉(昨年J2:11位)  2-0  名古屋(昨年J1:15位)

ちょいちょいちょーいwww
J2で11位のチームに完敗ってどうすんのwwwww

110 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:10:40.35 ID:tCoHzYG10.net
ムカつくわ
八反田の舐めたクロスでモニタぶっ壊しそうになったわ
杉森はちょっと当分見たくないわ

111 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:10:40.96 ID:2GD6Fzo/0.net
まともにパスできない選手ばかりなんだからパスサッカー無理じゃね?

112 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:10:46.10 ID:Q6Jqvng80.net
弱い。弱すぎる・・・

113 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:10:46.46 ID:D3NmvpnC0.net
ジェフ強かった

大武いらね

楢さん足下やばいね

114 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:10:57.09 ID:RnPQl1600.net
試合開始前まで八反田擁護してたキチガイまだ生きてんの?
生きてたら自殺しとけよ

115 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:11:04.71 ID:xE43Gk2X0.net
千葉の監督さん
地雷扱いしてごめんなさい
雑魚屋のほうがよほど地雷でした

116 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:11:14.86 ID:9+oprFFm0.net
>>100
タイトル取ったこと無い監督だからね
そんな修正力があればこれまでに何か取れただろうし

117 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:11:16.75 ID:HFMwLgRM0.net
取り敢えず相手陣内に入るまでにドリブル使って抜きに掛かったり
相手背負った後ターンして抜きに掛かる必要ないから
さっさとはたいてボール動かせば前に進める場面でコネコネコネコネ
で、全部相手に引っ掛かってカウンター
ほんとイライラしたわ

あともう3バックは無理
ボール持てないなら意味ねーからワシとフェリペ入れて442でやればいいよ

118 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:11:20.57 ID:bxT/O1Cb0.net
チビっ子だらけでセットプレーも期待薄だし、逆に怖えし

119 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:11:20.38 ID:Y69lRcLi0.net
スタメンは前2試合の方がマシだったな

120 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:11:20.40 ID:/+ICnucB0.net
選手の質ではなくて風間の資質の問題だな
西野の再来

121 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:11:22.54 ID:tCoHzYG10.net
寿人は点決めれないんならいる意味無いわ
流石に笑えん

122 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:11:28.58 ID:z/w2NagQ0.net
小林>>>>>>>八反田


風間は頭おかしい

123 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:11:29.12 ID:QXsu89e50.net
来年はさらに弱体化か
田口とかは絶対抜けるしな

124 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:11:31.35 ID:wUxuXLNN0.net
トップはシモフェリペ固定、あとひとつを永井中心に競わせる感じで
大武はやっぱ厳しいな
風間楢崎戸田から同時にダメ出しされてたしその後のPK未遂
宮原はどこでもこなすもはや欠かせない存在
八反田は全てにおいて足りてない
両サイドも消えてる時間多いしプレッシャーかけられたらアウトな感じで厳しい

125 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:11:31.53 .net
魅力がない都市ナンバーワン♪

陰湿情弱ナンバーワン♪

ドベゴン洗脳オンリーワン♪

時代遅れのアホ名古屋人〜♪

126 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:11:40.74 ID:UatD9jZg0.net
うんこチームですまん

127 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:11:41.41 ID:2GD6Fzo/0.net
>>110
本当それな

128 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:11:49.14 ID:KgP90GSz0.net
今のままだとハイプレスのチーム相手にやられまくるね
WBが下がってずっと5バックになってるのが原因
中盤が少ないからセカンドボールも拾えないし
ボランチの横使われて、やりたい放題されて終わり

129 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:11:53.06 ID:WagWdaeP0.net
最後に笑えればいいけど今は不安しかな〜い\(^o^)/

ぬるま湯チームは選手入れ換えてもあかんか

130 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:12:06.09 ID:W2LWZfsu0.net
>>97
もいっこはワッチョイあるけど糞荒らしが立てたスレだし

131 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:12:11.50 ID:wfKTQBWY0.net
楢崎に関しては諸刃の剣ならぬ諸刃の盾だなあ
シュートストップに関してはさすがと思うけど、
ビルドアップでGK戻した時のバタバタ感がハンパ無い上にバックラインの裏のケアができないから、
高いラインとポゼッションを志向するサッカーには全然合わない

132 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:12:12.43 ID:xE43Gk2X0.net
>>125
名古屋人じゃなくて三河人だろ

133 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:12:14.29 ID:bI5ch7Dh0.net
今日はシュート3本くらい?

134 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:12:27.39 ID:KUvBVOO90.net
まぁ今日の負けはいいとして(よくはないが)今後も八反田とこーきちゃんこだわり続けたら昇格なんか夢のまた夢だわ。
シャルが復帰するまではワシ・ガル・シモは全員出さなきゃいけないぐらい他の選手は酷いぞ、小林干す余裕なんかないだろ風間。

135 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:12:30.06 ID:dmmnqiEi0.net
なんか無理やりワシントンとフェリペを使えると思い込みたいやつがいるみたいだけど、合ってねえよチームに。

大森は風間と相談して外国人を選んでこいよ、
なんでこんなスタメンで使えないような外国人補強してるんだ。

大森はちゃんと仕事してるのか?ブラジルに遊びに行ってきただけじゃねーのか?

136 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:12:31.46 ID:4tWf44rp0.net
ガルシアはフィジカル強いしフォワードだろうな、
となると寿人は外さないだろうし、シュートはよく外すけど

永井にシモビッチに押谷もフォワードじゃないと使い物ならんやろうし、フォワードで溢れかえっとるで

137 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:12:34.20 ID:efD+/sFF0.net
風間さんちのメイドラゴン。

138 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:12:51.84 ID:ALD5bF7w0.net
サイドチェンジしたら死ぬの?w
今の方向で行ったら2年後はJ3だぞ
プレッシャーないところでパス成功率上げるゲームかよw
相手バイタルにすら入れてない

139 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:12:56.64 ID:UatD9jZg0.net
J2の門番からJ2の厳しさを叩き込まれたな

140 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:13:07.41 ID:rW776Qk30.net
こりゃJ3あるで!

141 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:13:18.04 ID:HFzJrXz80.net
成長してる感が全く見られないのがきつい

142 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:13:19.60 ID:slXYX6nB0.net
弱い弱すぎる

選手の質は今年が上なんて豪語してた奴
どう見ても下だよね

143 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:13:20.08 ID:Z+zhA1sr0.net
八反田と杉森は単純にキック力がないんだろうか?
普通の横パスですら危なっかしい

144 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:13:35.01 ID:wfKTQBWY0.net
>>89
試合見てないだろ

145 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:13:36.53 ID:tCoHzYG10.net
>>139
そもそも去年J3にも負けてるしな

146 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:13:38.92 ID:9+oprFFm0.net
よく考えたら、監督の実績では西野の方がダントツで上なんだな

これはある意味恐ろしいことだw

147 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:13:45.22 ID:5KR9EuQ90.net
あれだけハイラインのチーム相手なら最初から寿人と永井の飛び出し狙いのサッカーすりゃいいのに
あと、杉森はWBではもう見たくない。完全に相手チームに狙われるし、その目論見通りに競り負ける

148 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:13:46.17 ID:e4AvB4Hy0.net
ひとまずこの2戦で狙われまくってるWBにはメスを入れないと
あそこで負けると攻守ともに苦しいわ

149 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:13:50.44 ID:gLrbY7Y30.net
>Jリーグは8日、都内でJリーグ観戦者調査2016の報告会を開催した。

>「Jクラブはホームタウンで大きな貢献をしている」という見解に対して、
>観戦者全体の79・9%が肯定的で、クラブ別では川崎Fが97・6%で最も高く、
>名古屋が50・1%で最も低かった。


『名古屋が50・1%で最も低かった。』

150 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:14:00.87 ID:4LdpDOkP0.net
岐阜戦と千葉戦みてまだ昇格とか言えるポジティブさは無いわ。内容が酷すぎる。風間采配も、プレー内容もクソすぎ

151 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:14:03.33 ID:tCoHzYG10.net
>>89
アンチ乙
ボール持てた場面見れなかったんだが?

152 :U-名無しさん@実況は禁止です:2017/03/11(土) 16:21:42.53 ID:kvFEQCsCt
あ0、八反田のロストを1週間話題にするのか…

153 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:14:17.20 ID:oLenJMOi0.net
風間クビにしようぜ

154 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:15:04.96 ID:4tWf44rp0.net
ここ三年の中で西野が一番良かったと言う事実

155 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:15:25.53 ID:/+ICnucB0.net
ぶっちゃけ岡山戦とやり方変わってないよね

156 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:15:29.33 ID:HFMwLgRM0.net
フェリペとワシは絶対スタメンで使った方がいい
ボールが収まる
それが今一番大事

157 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:15:36.53 .net
魅力がない都市ナンバーワン♪

魅力がない都市ナンバーワン♪

嫌われ人間ナンバーワン♪

ドベゴン洗脳オンリーワン♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


158 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:15:41.99 ID:Y69lRcLi0.net
宮原のボランチに期待したが守備はいいけど攻撃が物足りない
宮原が1人しかいない現状、DFラインにいる方がありがたみが増す

159 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:15:44.44 ID:CW3Co5iX0.net
もっと実績のある監督つれてきたらいいのに

160 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:15:47.15 ID:oxMeNtQ/0.net
>>135
それいったら、楢崎だって合わないぞ。

161 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:15:58.15 ID:uDBKVZK70.net
>>91
清水は前半戦中位(PO圏外〜二桁)だよ

162 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:16:02.33 ID:dmmnqiEi0.net
昨年は小倉にチームを壊されJ2に降格、
今年はいつの間にか強化部に入ってきた素人大森の謎外国人補強で、J2で低迷か。

シャルリス、本当に、怪我なんだろうな?
なんか別の理由で、使えないだけじゃねえのかって思えてくるよ。

163 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:16:03.04 ID:MIlnt1aV0.net
居残りは近いな
また繰り返すのか

164 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:16:15.78 ID:lxaC5yf10.net
風間の一番理解できないことは八反田や杉森のスタメン出し続けることだわ
毎回交代枠無駄でしょうがない

165 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:16:20.49 ID:KgP90GSz0.net
普通に4-4-2にして、シモビッチをトップに入れれば
ある程度は解決するように思うんだがなー

166 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:16:21.75 ID:wUxuXLNN0.net
相手がくれたカウンターのチャンスでことごとく最初のトラップをミスしたりパスがズレたりするのはなんなんだあれ
今日の内容なら永井(謙)とシモへの縦ポンサッカーの方がまだ可能性感じたわ

167 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:16:22.75 ID:or454/D30.net
なんだかんだで昇格できると思ってるだろ?


甘いよ

168 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:16:23.10 ID:MFhFDrCq0.net
何で外人控えから始めるんだろうな?
スタメンだと何か問題でもあるのか

169 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:16:23.55 ID:2GD6Fzo/0.net
>>149
当たり前だろ、名古屋って名前だけで実際はトヨタ自動車のお遊びだろ
地域に密着する気がないんだもん

170 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:16:32.15 ID:nFze2zls0.net
風間解任マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

171 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:16:32.50 ID:4tWf44rp0.net
シャルレスはオーマン枠だって

172 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:16:35.38 ID:wfKTQBWY0.net
>>149
そりゃ試合も練習も名古屋市内でしてないし

173 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:16:45.25 ID:1bkY7hGE0.net
小倉時代より弱かったんだが
どうすんだこれ

174 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:16:47.78 ID:w4AqE0M60.net
風間は開幕前までにやっていたトレーニングを続けてポゼッションサッカーをやっていけばいい。
今日はパスミス、トラップミス、テンションが低くてオフの動きがなく、これまでと比べてひどかった。
岐阜戦で選手がポゼッションの自信を無くしたのか、練習で開幕までのようなテンションでポゼッション脳ができていなかったのか知らんけど、全然できてなかったね。
ポゼッション的な素早い判断脳は数日やらないだけで落ちるしやればすぐ戻るから、試合前には頭の切れをもどしておかないとダメだ。
こういう試合がつづこうともやっていかないとだめ。

今日はバモちゃん的には、八反田か宮原に変えて玉田を入れて、
シモビッチを入れて佐藤と永井の2シャドウで、もしくは佐藤1トップでシモビッチと永井の2シャドウで、3421とかがいいと実況で言ったんだけど、
シモビッチがいないのは怪我?
ブラジル人は8番はまあまあ、10番は前に出過ぎだけど、いいパスはしていた。サイドで勝負はできないんだろうか。
10番がずっと前にいたから今日に限れば玉田はボランチの位置まで下がってくるのもありだった。
最後の失点は八反田の戻りが遅い。攻守の切り替えの部分で。
宮原がゴール前まで上がっていたので、リスクマネージメント的には1枚足りて無かったな。
相手がアグレッシブな状態だったら、右サイドにもう一人カウンターではしっていた可能性もありさらにひどいことになっていた。
ロスタイムだったからリスクかけるのはそんなに間違ってなかったが、跳ね返された時のイメージができてなかった。
 

175 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:16:53.20 ID:UatD9jZg0.net
グランパスはオリジナルってだけで昇格争いやったことねーしな
俺は岡山在住だったからJ2ばかり見てきたんだがグランパスは懲役5年

176 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:17:00.05 ID:4LdpDOkP0.net
風間が大武クリアの時に不満顔とか戸田が言ってたが、そういうとこじゃねえんだよ。もう風間の自己満は3試合でお腹いっぱいだよ。

177 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:17:06.30 ID:e3OiE26J0.net
今日ではっきりした
連動したプレスのかけ方を練習してないだろ
パス回す練習ばかりやってそこに繋げる練習しなきゃ意味ないだろうに

178 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:17:07.80 ID:ALD5bF7w0.net
口だけ番長寿人
お前がやれる事やってから文句言え

179 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:17:11.52 ID:Q6Jqvng80.net
J2中位クラスの千葉にここまで駄目ってことは
正直J2下位クラスの実力しかないな・・・

180 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:17:11.89 ID:ciNCpWRO0.net
PK2本見逃してもらって良かった〜

181 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:17:13.17 ID:MrAbXF580.net
アジア枠使えやー

182 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:17:16.05 ID:w4AqE0M60.net
今週のバモスのワッチョイはbde0-ldtIなのでNGにしてくれ

183 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:17:38.46 ID:difDnIGR0.net
>>157
でも名古屋めし俺好きなんだよなあ

184 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:18:01.44 ID:w4AqE0M60.net
ってこっちのスレ、ワッチョイ出て無いやん。

185 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:18:05.95 ID:2GD6Fzo/0.net
これ松本や湘南には間違いなく勝てんな

186 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:18:08.34 ID:zdnywX+Z0.net
この戦力だとJ2でも降格争いしそう

187 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:18:16.87 ID:bxT/O1Cb0.net
使えねえ奴が解ってきたとポジることにするわ

188 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:18:17.40 ID:e3OiE26J0.net
選手を一掃しても変わらなかったし次はフロント一掃だな
癌細胞が何処にあるかわかった気がした

189 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:18:26.69 ID:fN/vcu0q0.net
トヨタはサッカーに造詣がないし、はっきりいってスポーツ音痴…

190 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:18:29.28 ID:/+ICnucB0.net
>>156
収まるっていっても相手3人に囲まれると厳しいのに、周りはショートパス待ってるだけ
今のままじゃそんな変わらんな

191 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:18:38.32 ID:2GD6Fzo/0.net
>>187
八反田と杉森ですね

192 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:18:40.09 ID:4tWf44rp0.net
1回ヴェルディあたりに5-0で負けろ、風間さんの意識も変わるだろ

193 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:18:44.01 ID:1rBCjR2G0.net
383 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイW fd39-LuEe) sage 2017/03/04(土) 12:23:52.81 ID:L49+9lhl0
前節の小林と八反田が悪かったと思ってる人は、
正直サッカー見る目ないと思います。

194 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:18:45.79 ID:do1oyJYK0.net
嫁から朝理不尽な仕打ちを受ける
朝はムカついて仕事が手につかない
昼飯食べに行ったらまず事故渋滞
馴染みの店入れず
もう蕎麦でいいやとゆで太郎入ったらなんか店が酸っぱいし臭い
食券制だから仕方なく席座ったらすぐ横に気持ち悪いおっさんがブツブツ言いながら座ってくる
グランパス見る負ける

195 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:18:50.93 ID:dmmnqiEi0.net
>>160
いずれ渋谷に代わるんじゃねえの。

大森は本当に表に出なくなったよな、獲得したブラジル人選手3人ともハズレって。
本当に進退問題レベル。

196 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:18:50.95 ID:9+oprFFm0.net
>>156
その2人とシモ中心にした試合を試してほしいね
今は日本人の代わりとして使われているから全然違ってくると思う。
良くなるとは限らないが今よりひどくなるとも思えない。

風間は絶対やらないだろうけど

197 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:19:00.05 ID:mb0iy/g+0.net
我慢して使うというレベルじゃない杉森
運動量のみ小川より少しある劣化小川版八反田
とうにピークは過ぎた優秀なパサーがいないと使えない佐藤

とりあえずここら辺からだな

198 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:19:05.99 ID:HWl7jt2W0.net
フォーメーションがどうのこうのって問題じゃないって事は分かってるが、それにしても3-4-2-1が絶望的に合ってない
おそらく数だけはいるFWを使いこなそうとしてるんだろうけど見切っていいと思う
永井を軸にして2トップ。相方をシモ、玉田、寿人、押谷、杉森で競わせる。
これぐらいしてもいいと思う

199 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:19:12.03 ID:difDnIGR0.net
>>187
風間はその見分けと淘汰が比較的遅いと思う。

200 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:19:12.95 ID:wfKTQBWY0.net
>>176
あそこで楢崎に戻すのは怖すぎ

201 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:19:13.71 ID:ZP4L6YUA0.net
1年で昇格しようと思って風間招聘するのがどんだけストレスになるか
サポもフロントもどれだけ我慢できるか見ものだわ

202 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:19:16.32 ID:gkGWM4f/0.net
>>61
楢さんとも今日でお別れや、お疲れさま。

203 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:19:17.70 ID:wZZI5ri40.net
千葉の監督は結構腕のある人だと思う
ラインの上げ下げのタイミングとか徹底してたから

204 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:19:17.92 ID:FgsCUI090.net
弱いのう

205 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:19:23.19 ID:upE2BmHV0.net
小倉のせいにしてた奴は死んで詫びろ

206 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:19:23.97 ID:HbOhAQCu0.net
>>91
清水は10位まで落ちてたよ

207 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:19:25.37 ID:uNR1Z2f40.net
岡山線から不安でしかないけど
このまま同じことやっていい結果出るのかね

208 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:19:32.79 ID:4tWf44rp0.net
>>194
わかるわ、いつか良い日がくるさ

209 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:19:39.94 ID:TQEQ6+xd0.net
>>176
言いたいことはわかる、が大武のあれはちょっと
てか櫛引とかも開幕から簡単にスローインに逃げすぎだよ

210 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:19:51.54 ID:QHzarU8h0.net
楢崎、八反田、杉森、内田、寿人アウトで

211 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:19:52.86 ID:e3OiE26J0.net
>>187
使えるやつが宮原以外わからないんだが?
永井もやっぱりJ2レベルだわ

212 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:19:52.53 ID:7SwmsB1W0.net
まだ3試合なのに何この手のひら返し

213 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:20:01.44 ID:zdnywX+Z0.net
今年はJ3は免れたい

214 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:20:01.85 ID:E11n+5yy0.net
あまりにも予想通りの惨状でワロタ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

風間に期待するのはやめろ!
選手が自分たちで考えるんだ!
どうやったら勝てるのかw

215 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:20:04.76 ID:TK+wxtnw0.net
寿人はチャンスには絡んでるし、動き出しも流石なんだけど、最後の部分がな。
それが最大の特徴だった気がするんだけど本当に劣化したな。たらればだけどこの3試合寿人がちゃんと決めてれば流れ全然ちがうのに

216 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:20:22.78 ID:RFb9hx150.net
八反田は株式会社すぽるとの所属選手。
株式会社すぽるとのオーナーは風間八宏。
川崎で使えないすぽると所属選手を起用し続け、サポの怒りを買ったので今は別人を社長に立てている。
八反田に出場給が入ると風間の懐も潤うということ。
そんな金の亡者を監督に迎えたのに、無邪気に期待していた名古屋サポご愁傷様。

217 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:20:29.09 ID:2GD6Fzo/0.net
名古屋にも強力なパサー欲しいお

218 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:20:44.21 ID:nFze2zls0.net
シモビッチで放り込みしとけよ

219 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:20:47.53 ID:NXG79YLq0.net
帰宅中

八反田何なのあれ…下手過ぎて呆然としたわ
全体的に球際が弱過ぎてボール拾えない
岡山戦とは全く違うチームになってる
杉森も相変わらずだし
中盤が薄っぺら過ぎてどうにもならん

220 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:20:55.95 ID:uNR1Z2f40.net
真ん中に核となる人がいないと厳しい

221 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:21:01.23 ID:2GD6Fzo/0.net
>>211
J2なんだから永井はいいだろw

222 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:21:12.90 ID:4tWf44rp0.net
寿人は3試合の決定機全部決めてたら現状得点王やで
頼むよ、本当に口だけになっちまうよ

223 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:21:40.28 ID:/+ICnucB0.net
>>212
俺の評価はずっと変わってないな
つまんないし先も見えないサッカーが速攻破綻しただけで

224 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:21:49.66 ID:w4AqE0M60.net
杉森が特別悪いってことでもなく、他の人と同じぐらい。永井とブラジル人だけが5.5で及第点かな。
あとは5以下。

225 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:22:03.71 ID:E11n+5yy0.net
>>164
これはフロンたれーのときからそうだったから風間的には何もおかしくないw

226 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:22:05.19 ID:2W8h1L6o0.net
万年J2常連のジェフに完敗かよ・・・
外人連れてこないともう無理かも

大森解任でOK

227 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:22:05.63 ID:wZZI5ri40.net
今日はシモシャルいないけど外人は誰でもいいから3人最初から出したほうがいい
一部の日本人選手とはさすがにレベルが違う

228 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:22:09.11 ID:w4AqE0M60.net
ID:w4AqE0M60がバモスなのでそのレス以外は感情論なので見なくてよいぞ

229 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:22:14.27 ID:ScDhL09x0.net
せめて先週よりも改善された点が見えれば我慢できるんだが
今日に関してはいいとこ全くなかった感じなのが不満増大させる

230 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:22:21.90 ID:4LdpDOkP0.net
昨シーズン問題と個人的に感じたフィジカル面、運動量、球際の厳しさという基本的な問題が風間さん就任でうやむやになってしまったわ。下手くそが軽いプレーしてるんだからどうしようもねえよ

231 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:22:25.33 ID:FgsCUI090.net
選手も雑魚しか居ないしつまらん

232 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:22:31.91 ID:CW3Co5iX0.net
ベテラン選手が移籍先で、もう一度輝くほどJリーグは甘くないってことだ

233 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:22:38.75 ID:NdTnmRum0.net
お前ら、体力とスピードと高さと技術が無いね。

234 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:22:49.07 ID:TK+wxtnw0.net
杉森もWBじゃないな。タッチの柔らかさは衰えてないし、やっぱり本職の前で使って欲しいけど
がちでWBとしてコンバートするつもりなら、ブレずに続けて欲しいわ。

どっちみち風間サッカーが時間かかるのは分かってたし、今年1年は我慢するつもりだったから

235 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:22:54.76 ID:uNR1Z2f40.net
ボールを失わなければ攻撃されることはないって
失ってばかりで話が違うやんけ

236 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:22:53.87 ID:bUyCqlAg0.net
ハゲは無能
よって風間は無能

237 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:22:57.66 ID:e3OiE26J0.net
  寿人
玉田 シモ

  永井
玉田 シモ

これで頼み

238 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:22:59.35 ID:efD+/sFF0.net
まあ、実際川崎のタイトル奪取より名古屋J1昇格の方が責任重大だからな
成績いかんでは今期で終了又は途中解任でも不思議ないな。

239 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:23:01.78 ID:HIyVZPZv0.net
風間を賞賛していたくせに
疑問を持ち始めたり手のひら返すのは禁止な
風間が糞サッカーのは心ある人たちによって指摘されていたこと
それに聞く耳持たずに盲目的にマンセーしてたんだから
どんな糞サッカーで負け続けてもマンセーし続けろよ
風間信者の鑑を見せろ

240 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:23:15.87 ID:QHzarU8h0.net
3試合目でブーイングが起こるとは思わなかったのか選手たちも困惑してたぞ

241 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:23:20.48 ID:KUvBVOO90.net
とりあえずボランチは小林・ワシントンにしてほしいんだが。
シモは必須。
宮原はCBがいい(大武が残念すぎるから)

242 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:23:29.92 ID:CPq1TXGR0.net
>>233
メンタルはあるみたいな言い方しないでくれないか

243 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:23:30.71 ID:R7qv7IWE0.net
ゲソ焼き買っちゃった
マフィンは半分こね。

244 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:23:33.43 ID:E11n+5yy0.net
>>175
ワロタ!
グランパスは懲役5年

245 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:23:36.58 ID:dmmnqiEi0.net
フェリペとワシントン入れたら風間的にはボールが回らないんだろ。

なんでそんな外国人補強したんだよ、大森。

246 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:23:56.54 ID:2IOxeuf20.net
時間かかるから待てっていうけどJ2に何年もいたら選手の質はどんどん落ちて抜け出せなくなるぞ

247 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:23:59.28 ID:e3OiE26J0.net
>>234
杉森サイドは本当に勘弁してほしい

248 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:24:06.66 ID:wfKTQBWY0.net
早速次の水戸戦が正念場になった
負けは勿論引き分けでも泥沼にはまりそう
お客さん的には一番美味しい展開だろうがw

249 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:24:10.40 ID:p9C2F4HG0.net
>>177
前節からそれ思ってたけど、岐阜や千葉と違って、取りどころが全くイメージ共有できてないね
多分やってないか、不十分なんだろう

250 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:24:11.75 ID:MFhFDrCq0.net
これでベスメンだったら、さすがに厳しいところだが・・・

251 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:24:15.71 ID:/+ICnucB0.net
つーか千葉のサッカーこそ名古屋がやりたかった本来のサッカーだな
久米が西野つれてきてからフロントもサポも勘違いしまくり

252 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:24:34.63 ID:UnfRcgh60.net
千葉は今シーズン今日が一番できがよかったんじゃねえか 運が悪かっただけ。

253 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:24:44.58 ID:HFMwLgRM0.net
いやいやフェリペとワシがいたほうがボール回ってただろ
フェリペも八反田にいいパス通してたよ

254 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:24:46.45 ID:tCoHzYG10.net
千葉も岐阜も楽しそうにサッカーしてましたね

255 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:24:47.62 ID:wZZI5ri40.net
ある程度時間がかかるのは想定通りだからもう少し見守るよ
ただあまりに能力度外視な器用だとチーム内の雰囲気的にどうなんだろう

256 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:24:52.00 ID:2GD6Fzo/0.net
こんなチームに2-0で負ける岡山ってどんだけ弱いんだw

257 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:25:07.05 ID:TK+wxtnw0.net
>>226
ガンバ
http://i.imgur.com/H9aSKxA.jpg
F東
http://i.imgur.com/1WPVFEb.jpg

まだ3試合目だぞ

258 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:25:09.71 ID:2W8h1L6o0.net
>>252
出来がいいんじゃなくて名古屋が無能だからだろ

259 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:25:35.05 ID:ALD5bF7w0.net
今日の最低点4人
杉森はJ3レンタルレベル
和泉は使い方次第
八反田、寿人は戦力外レベル
大武はあきらめた

260 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:25:37.12 ID:r3GoDQ9V0.net
https://youtu.be/88CiAtoucyk

261 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:25:39.04 ID:mb0iy/g+0.net
一番気になるのがサイドチェンジ禁止なの?ってこと。頑なに狭いとこ狭いとこ行くのが風間サッカーなの?フロンターレもっとピッチワイドに使ってなかった?

262 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:25:45.05 ID:3Dagr5rP0.net
>>198
3バックやるならwbとセットで4バックで守る練習も一緒にやらないと後ろ吸収されまくってダメだな

263 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:25:49.46 ID:wfKTQBWY0.net
>>242
ワロタわ
負けて凹んでるスレには貴重だわ

264 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:25:51.10 ID:wZZI5ri40.net
>>251
昔から見てる人には懐かしいやつだよね

265 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:25:51.84 ID:5KR9EuQ90.net
風間グランパス攻略法
ハイプレスで詰めていっても、ロングボールは蹴らずにつなごうとするので、とりあえずハメにいく
サイドに逃げたらチャンス。左右ともフィジカルないので、体をねじこんでボール奪取
以下ループでグランパス陣内のハーフコートマッチに持ち込める

266 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:25:54.35 ID:1rBCjR2G0.net
506 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 8535-csvI) sage 2017/03/10(金) 21:22:25.96 ID:bnnzP3RP0
>>502
確かに凄いのはあったけど、ふかすのがデフォでとてもミドルを誇れる選手じゃないぞ
過去シーズン2ゴールが最高じゃなかったか?

クロスも今まで蹴ってなかったって言う八反田の方がずっとマシなクロス上げてたし
田口のいいとこはライバルに比べてキープ力があって落ち着いてパスが出せるとこ
スピードもないし、そこまで完全優位ってわけじゃないと思うがな

267 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:26:01.05 ID:MnZi7AOA0.net
革命サッカーが時間掛かるのは川崎で見て来たろ?
数年は我慢しないと

268 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:26:15.01 ID:oLenJMOi0.net
小倉に戻そうか?

269 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:26:15.52 ID:ZP4L6YUA0.net
風間はチームが上手く行かなくても戦術変えたり自分が中心と決めた選手変えたりしないから
この選手達で個々の技術が向上した上でコンビネーションが熟成するまで
こう言うパスは繋いでも大事な所でミスでやられるみたいなゲームが続くから
来節いきなりガラッと向上するみたいな事はないよ
川崎がやってたみたいなサッカーがいきなり出来るようになる訳じゃない

270 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:26:24.76 ID:CPq1TXGR0.net
>>252
千葉相手に裏を狙わないチームなんて名古屋くらいなので

271 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:26:27.03 ID:Y69lRcLi0.net
とりあえず継続して使いたいレベル
櫛引、宮原、永井、寿人

272 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:26:36.43 ID:1bkY7hGE0.net
開幕3試合

小倉◯▲●

風間◯▲●

何も変わらない…
しかも風間はJ2…

273 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:26:52.90 ID:TQEQ6+xd0.net
>>243
ただいまの得点は徳島ヴォルティス

274 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:27:08.24 ID:7SwmsB1W0.net
所詮はJ2選手の寄せ集めなんだから、この結果に違和感も無い
今年は昇格しなくても構わん
じっくりやってくれ

275 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:27:13.81 ID:2W8h1L6o0.net
>>267
まず助っ人が頼りない時点でフロントが悪い
監督が見て取ってこないと

276 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:27:13.20 ID:8fC0nBjQ0.net
寿人は期待外れもいいとこだな。
もう贔屓すんのやめてとっとと外せ

277 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:27:14.50 ID:e3OiE26J0.net
>>261
風間の気に入らない選手を干す行動が選手を萎縮させてる
自由にやれと言うが気に入らないと小林だからな

278 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:27:16.25 ID:Q6Jqvng80.net
他のチームの外国人はいい選手多いな。
本当の意味で助っ人だな。
日本人だけでは厳しい。

279 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:27:17.47 ID:FgsCUI090.net
小倉に戻せ

280 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:27:18.79 ID:w4AqE0M60.net
3か月間で最初の時と比べて最近のが向上が見られたらかえる必要は全くない。それどころか変えてはいけない。
こういう試合がかならずでて昇格は難しいからね。勝ち越すことは可能でも。
風間には岐阜戦前半までの速いポゼッションを維持してほしい。そこで負けようとも維持はしなくては。

281 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:27:22.87 ID:bxT/O1Cb0.net
外人入ると敵陣に行くようにはなった
やっぱ推進力が違うのか

282 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:27:26.03 ID:RvPy+N/r0.net
https://www.instagram.com/p/BRfR4t8glYc/
ブーイング

283 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:27:34.15 ID:LQVM+Ac80.net
>>270
狙ってたけど下手すぎてうまく行かなかったんだけ、言わせんな

284 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:27:34.27 ID:cKWsA5JF0.net
>>161
>>206
チーム得点王の大前が怪我で終わったかと思ったら鄭大世覚醒したんだよな

285 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:27:45.51 ID:HIyVZPZv0.net
>>261
風間「ロングパスはパスミスする可能性が上がる、ショートパスはミスがない」

286 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:27:52.31 ID:CW3Co5iX0.net
風間は息子二人スタメンにして完全体にならないと弱いんだ
早く呼ばないと

287 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:27:56.35 ID:UatD9jZg0.net
>>256
それでも最終的には中位で終わるJ2力があるから
グランパスは岡山と同レベル
昇格する力は無い

288 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:28:12.61 ID:e3OiE26J0.net
>>271
お前が寿人好きなだけだろ
あんな贔屓野郎使い続けるなんて冗談じゃないぞ

289 :千葉:2017/03/11(土) 16:28:14.31 ID:W+bNagWg0.net
脚 0ー3 昇格
ミーヤ 0ー2 昇格

あとは言わなくてもわかるな?

290 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:28:19.34 ID:MnZi7AOA0.net
即昇格を目指してたのなら別の監督連れて来てるってばよ
昇格職人みたいなのを
そんな刹那主義じゃなくて長いスパンを考えて風間にしたんだろうが
今更ガタガタぬかすんじゃないよ

291 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:28:19.88 ID:Eg5F+dR90.net
>>261
5人おるけど大武は含まないのか?
みんな数字苦手か?

292 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:28:28.13 ID:wZZI5ri40.net
>>252
前の試合を見たが結果はどうあれ守備組織の良さにびっくりした

293 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:28:34.65 ID:TK+wxtnw0.net
>>270
くそほど裏狙ってたじゃねーか。
全部オフサイドになっただけ、言わせんな

294 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:28:54.26 ID:gTxOLssT0.net
競り合いに弱いのは戦術関係ないよ

295 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:29:15.54 ID:/+ICnucB0.net
>>292
普通の監督は守備を構築してからチームを作るよな

296 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:29:29.68 ID:wfKTQBWY0.net
>>270
一応狙おうとはしてた

精度が伴わなかっただけで

297 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:30:08.18 ID:FReeObye0.net
>>285
ショートパスをミスしまくってる八反田に言えよなそれw

298 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:30:11.71 ID:uNR1Z2f40.net
リーグ戦どれくらい勝ち試合を見てないんだろ
関東のグラサポが不憫でならない

299 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:30:18.27 ID:mb0iy/g+0.net
今日の試合は在りし日のオグランパンのデジャブできつかったわ。まさかJ2でもこんな手も足もでないとは、、、

300 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:30:30.99 ID:e3OiE26J0.net
岐阜だって千葉だって今年から新体制になってるわけで差がついてる
時間がかかるなんて言い訳だよ
岐阜や千葉はもっと完成していって差が広がるだけ

301 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:30:54.25 ID:wfKTQBWY0.net
>>289
お前優しすぎw

302 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:30:55.82 ID:lxaC5yf10.net
オグランパスはシモがいたからまだロングボールの希望あった

303 :まり:2017/03/11(土) 16:30:56.95 ID:tQOf00rg0.net
これが必要かと思って持ってきたよ

監督解任後 下條緊急登板成績(J1・2年合計)
13試合 6勝1分6敗

それとついでにブラジル繋がりで来年カイケも買ってくれ

304 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:30:58.80 ID:QXsu89e50.net
>>290
監督っていうより選手がね…

305 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:30:59.40 ID:1j9Qu0k90.net
>>272
得点もがボール奪ってカウンターで全く一緒

306 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:31:07.11 ID:2GD6Fzo/0.net
八反田の良さって何かね?

307 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:31:06.54 ID:wZZI5ri40.net
八反田が競り合いに弱いのはあれはもうどうしようもないと思う

308 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:31:13.21 ID:oxMeNtQ/0.net
>>238
いや、1年は様子みないと。
プレーオフ圏内にすら入れなかったら、さすがに今期で契約終了でいいが、そうでなければ2年目も任せるべき。
風間サッカーが特殊で時間がかかることは最初から散々言われてきてた。フロントだって分かっていてオファーした。

309 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:31:14.23 ID:5E6boogY0.net
ボランチがあれだけロストしてたら話にならないんだよな
その他の選手も酷いもんだけど

310 ::2017/03/11(土) 16:31:15.07 ID:ON4V945c0.net
お前ら教えてやる
城福とダヴィ連れて来い
戦術ダヴィで圧倒できる
ダヴィが劣化してたらゴリゴリ単騎でいけるCFな!
これで余裕で昇格 優勝出来るよ

311 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:31:15.81 ID:2IOxeuf20.net
開幕戦から杉森、和泉のWBは機能してない
というかWBの役割をこなせてない

312 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:31:18.01 ID:tCoHzYG10.net
>>299
わかる
守備はおグランパスよりまだマシだけど攻撃は本当おグランパスだった

313 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:31:22.65 ID:NK+Ixplb0.net
今年は誰が監督のパンツをおろすのか…

314 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:31:48.78 ID:TK+wxtnw0.net
てか裏狙おうとして5トップになってたよな。
あんなんじゃ中盤スカスカで通るもんも通らんわ。

315 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:31:49.23 ID:3Dagr5rP0.net
>>298
おれ関東アウェイで快勝した試合をスタで見たことないんだけどw
J2なら気持ちよくなれるかなと思ってたけどダメだったw

316 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:32:01.04 ID:QqqNjtoM0.net
大物DFとしてグラに入った選手って成長しないなぁ
古くは古賀、最近じゃ牟田に大武
途中はいなかったけどね

317 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:32:17.98 ID:lxaC5yf10.net
真面目になんで4バックにしないのか意味がわからない

318 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:32:31.59 ID:tCoHzYG10.net
もうベンゲル連れてこいよ
そしたらベンゲル信者何人か連れてこれるだろ

319 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:32:35.05 ID:4LdpDOkP0.net
シーズン終わる頃にはみんな成長してトラップも吸い付くし、パスも綺麗に回る訳がないんだよ。気づいて欲しい。出来ないことを出来るようにというのは小倉と方向は同じなんだよ。このチームに必要なのは役割の整理。
選手の自信もその先にこそあるのに。

320 :松本:2017/03/11(土) 16:32:43.94 ID:fTn0ZAe30.net
ざまあみろ(^○^)

321 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:33:18.84 ID:w4AqE0M60.net
25試合連続勝ちなしでもOKといっておいただろう?それくらいの想定で行かないとだめよん。

322 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:33:25.22 ID:wfKTQBWY0.net
>>316
偶然かもしれんが全員福岡の学校から来てるな

323 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:33:25.23 ID:7SwmsB1W0.net
岐阜や千葉はこんなに選手入れ替わってないだろ?
名古屋は監督と選手もほぼ全員入れ替わり完全に新しいチームなんだよ

324 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:33:38.50 ID:2GD6Fzo/0.net
さすがの宮原もチームメイトの不甲斐なさに最後頭来たのかゴールキーパーに突撃かましてたな

325 :川崎:2017/03/11(土) 16:34:22.02 ID:Tj7WUOpe0.net
風間「守備なんてものはボールポゼッション100%になれば必要ない。」

326 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:34:37.60 ID:7SwmsB1W0.net
宮原の怒りは感じたな

327 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:34:39.29 ID:/F+KBmnv0.net
個人的には決定機を外してるけど寿人はまだ使ってほしいな
でも八反田と杉森は早急に手直しが必要だ
じゃないと取り返しがつかんくなる

328 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:34:40.13 ID:w4AqE0M60.net
宮原は失点シーンで上がりすぎてたから責任感じてとつげきしちゃったんじゃね?w

329 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:34:56.31 ID:LQVM+Ac80.net
か、か、勝ち点100にするにはあと何回負けられますか?

330 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:35:00.00 ID:2GD6Fzo/0.net
>>321
これから先25試合勝ちなしだったら岡山さんが恥ずかしくて死んじゃうだろーがw

331 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:35:03.48 ID:3Dagr5rP0.net
いまだに15番と21の違いがわからない
38は内田だっけ?

332 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:35:25.87 ID:3BuHkzg90.net
21番、フィジカルはティシュだろ

333 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:35:30.37 ID:+W4Ar1X+0.net
ボール持つことに命かけてるからそのうちボールをダラダラと持てる第二フェイズに移行するよ
ちなみにプレスなどの奪い返す練習に力を入れたのは最終年からでした(白目)

334 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:35:30.76 ID:wZZI5ri40.net
>>323
どっちも結構入れ替わってると思う
グランパスよりシンプルな方向性だから浸透は早いかも

335 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:35:33.06 ID:MFhFDrCq0.net
>>329
(震え声)が抜けてるぞ

336 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:35:32.54 ID:ZP4L6YUA0.net
>>300
戦術を選手に落とし込んで指導するタイプじゃないからね
個々の止めて蹴る技術とボールを引き出す技術の集合体としてチームを熟成させるから
選手がいきなり上手くならないようにチームもいきなり強くはならないよ

337 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:35:36.98 ID:NXG79YLq0.net
シモ 永井
和泉 杉森
田口 ワシ
内田 宮原
櫛引 シャル

これで行け

338 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:35:45.47 ID:KUvBVOO90.net
>>317
和泉とこーきちゃん(あとは磯村か田鍋)がSBやる事になりますがよろしいですか?
よろしいですか?

339 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:35:45.68 ID:MnZi7AOA0.net
>>304
選手も監督好みに入れ替えて行けばいいよ
川崎でもそうだったろ?
チルドレン集めたじゃないの

340 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:35:49.57 ID:Eb4vpYrM0.net
ボールが回らなくなるから外国人選手を使わない?
使わずに日本人選手だけでもボールは回ってないじゃん

341 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:36:05.06 ID:QHzarU8h0.net
宮原ほんといいわ八反田はもういいです

342 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:36:17.18 ID:/+ICnucB0.net
偶然のショートカウンターしか攻め手作れてない、5バックで中盤全然足りない
サイドチェンジない裏狙わない、ショートパスを相手の掌の上でやってる

343 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:36:38.38 ID:HWl7jt2W0.net
杉森がサイドの選手じゃないって意見は一致してるけど、どんな選手かは意見分かれてそう
全小の時の印象で技術あって、ドリブルで仕掛けられて、点取れるFW
つまり玉田タイプって思ってる人多いと思う
俺は足元の技術それほどだけど、点で合わせられる嗅覚のあるストライカー
つまり寿人タイプだと思ってる
サイドでドリブル突破とか無理だよ

344 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:36:41.01 ID:B8riGcW50.net
だから選手の成長待ちなんだって
このステップをないがしろにしてる限りは永遠に名古屋は変わらない

345 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:36:51.57 ID:lxaC5yf10.net
>>338
内田が左できるんじゃねぇの 右は杉森以外なら誰でもいいわ

346 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:36:53.05 ID:bxT/O1Cb0.net
八反田がレオシルバだったらな・・・

347 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:36:59.70 ID:bNpO8nPo0.net
ここですか

348 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:36:59.04 ID:7Pz/hoDz0.net
>>336
そのサッカーってもう選手固定するしかないよね
J1に戻れても世代交代に失敗してまたJ2だわ

349 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:37:17.54 ID:w4AqE0M60.net
10番はもう少しみたい
トップ下みたいな位置かサイドの前で

350 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:37:21.13 ID:2GD6Fzo/0.net
>>347
はい

351 :川崎:2017/03/11(土) 16:37:25.56 ID:DO2ZJL3T0.net
>>261
去年見てて明確なサイドチェンジしてるなって思ったのは新加入の原川が3節くらいの時にやったやつ
それ以降は覚えがないよ

352 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:37:51.90 ID:x15wN0hT0.net
現地での八反田に対する溜息凄かったぞ
子供がもうあの21番変えてと言う始末

353 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:37:55.50 ID:7Pz/hoDz0.net
>>343
本人曰く自分はドリブルで仕掛けて抜ける選手じゃないと言っている
味方との連携で抜け出して点を取るタイプだと

354 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:38:01.22 ID:mb0iy/g+0.net
大武は使い続けたらマッスーのようになってくれると思ったけどサッカー脳がないねぇ。

355 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:38:57.93 ID:WbRriFvy0.net
>>339
すぽると契約選手を集めるのですね。
あ、車屋とかJ1の選手は無理ですよ。

356 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:39:00.44 ID:ZP4L6YUA0.net
>>348
そうそう
だから川崎も終盤怪我人が増えるとメンバーが替わるから失速してた
交代策もほぼ固定だったし

357 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:39:04.74 ID:HWl7jt2W0.net
>>353
やっぱそうだよねえ

358 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:39:13.84 ID:B8riGcW50.net
>>354
マッスーは苦労人かつ人格者
反省はするがへこたれないメンタル持ち

359 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:39:20.70 ID:SeVGacR/0.net
ここワッチョイ無いから使うなよ。

360 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:39:51.25 ID:B8riGcW50.net
どうせ明日には落ち着くからここで適当にやっときゃええんちゃう

361 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:40:11.88 ID:KUvBVOO90.net
八反田を重宝して小林をベンチ外にする意味がわからないわ。
岐阜戦から思っていたけど本当八反田嫌いだわ。

362 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:40:17.76 ID:pYNAfhqD0.net
時間がかかるって言ってももう少し片鱗見せてくれませんかねぇ

363 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:40:35.97 ID:2t+hpTbt0.net
このチーム八反田しかまともなキッカーいないんだね
玉田のキックは調子悪いし、内田はライナーしか蹴れないのか?内田のロングパスは受け手無理だろう、ひとつも通る気がしなかった

364 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:40:41.09 ID:w4AqE0M60.net
19歳でドリブル諦めるとかないわ
タッチがいいのならドリブルもせねばすぐよまれるし使い勝手が狭まる
それを武器にしろと言ってるのではなく、それもしないときつくなるし、それをしたほうがパスの連携にもいきてくる

365 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:40:58.56 ID:E11n+5yy0.net
>>317
風間の無能監督であることの証左の一つが3バックをやりたがること。
3バックは相手に強力な1トップとかいると破綻しやすいのにw

風間はフロンターレでも3バックやり始めて負けが込んで結局勝ち点で浦和に
まくられた。大学時代も前半戦4バックで首位だったのに後半戦から3バックに
変えて結局優勝できなかったw

366 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:40:58.71 ID:LQVM+Ac80.net
>>336
今週から対面パス練を始めた我が軍はどうすれば...

367 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:41:20.57 ID:WbRriFvy0.net
風間「みな八反田を見習うように」

368 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:41:25.60 ID:lxaC5yf10.net
杉森はいっそのこと海外で良かったわ
中途半端に足引っ張られて困る

369 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:41:27.86 .net
情弱陰湿ナンバーワン

370 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:41:46.72 ID:7Pz/hoDz0.net
>>363
あれでマトモなのが辛いな

371 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:41:55.58 ID:mb0iy/g+0.net
風間就任一年目酷かった記憶があるけどここまで徹底して自分のやりたい形に拘らせてやるとは想定外だったわw

372 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:41:59.78 ID:YApAfCpQ0.net
八反田を持ち上げてた田口アンチ出てこいよw

373 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:42:17.76 ID:E11n+5yy0.net
>>327
風間はフロンターレでは息子が使えなかったのに12試合ぐらい先発で使ったよw

374 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:43:02.78 ID:3Dagr5rP0.net
>>368
どこがとるんだよw

375 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:43:53.22 ID:WGWqlCNa0.net
>>177
川崎でも風間は鳥カゴばっかりでプレスの練習なんかしてないよ
このまま風間続けるなら、お眼鏡にかなう選手が集まるまでとっかえひっかえポイ捨て上等
一年で選手の顔ぶれもめっちゃ変わる
サポは選手に思い入れてるとかなり痛い目にあうよ

376 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:44:07.18 ID:E11n+5yy0.net
>>336
その通りですねw
あと付け加えると選手同士がコミュニケーションとって
ピッチ上の判断を風間サッカーにとらわれず実行することだね。

377 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:44:08.41 ID:Bc6IpsqZ0.net
こんな一方的な試合J1でも無かったろ

378 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:44:25.02 ID:4LdpDOkP0.net
そもそも今のチームをフロンターレと比較していいの?

379 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:44:34.43 ID:w4AqE0M60.net
今日は風間のトレーニングが全く生きてないダメダメな日だった
ポゼッションするための基礎ができてない感じ
動きもボールの持ち方もパス精度も

380 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:44:39.69 ID:woVAXmDS0.net
お犬様にボコられたwwwwwwwwww

381 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:45:14.58 ID:w4AqE0M60.net
本田が中央に欲しかったw

382 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:45:22.45 ID:DHJ7hAKU0.net
現地から帰宅中だが、ほんと酷かった。後半はヤジが多かったが、この内容じゃな…試合前は雰囲気良かったのに。

383 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:45:22.79 ID:7Pz/hoDz0.net
もうゴール裏は限界のようだね
https://www.instagram.com/p/BRfR4t8glYc/

384 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:45:24.23 ID:N7Xiwqz00.net
J2怖すぎるな

385 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:45:45.36 ID:pYNAfhqD0.net
j2ってガンガンぶつかってくるからでかいの並べて放り込んだ方がいいんじゃないのか?

386 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:46:09.11 ID:E11n+5yy0.net
>>351
そういえば原川は2度と使われなかったなw

387 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:46:22.30 ID:7SwmsB1W0.net
放り込みやるなら風間じゃなくても良いじゃん

388 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:46:39.04 ID:VuOI4qOR0.net
寿人がいかにゴミかおたくらもいい加減気付いたよな?w

389 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:46:53.93 ID:Q6Jqvng80.net
八反田はフィジカルが棒というよりつまようじだな。
吹けばとびそうだ。

390 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:46:55.26 ID:7Pz/hoDz0.net
>>375
今なら凄く納得できるアドバイスだこと
時間かかりそうだな

391 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:46:58.73 ID:pYNAfhqD0.net
勝つなら内容も監督も誰でもいい

392 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:47:06.06 ID:DHJ7hAKU0.net
ショートパス繋ぎたいのはわかるが、足元ばっかに出して、すぐプレス受けてロストじゃなあ。

393 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:47:12.60 ID:E5AW/oXD0.net
現地で見た。

八反田悪過ぎ。
押谷も悪かった。
杉森はWBが完全に無理。相手の狙い所にしかならない。

前に動きがないとパス出せない。
佐藤は収まらないと今のチームだと厳しい。今日は駄目だった。

和泉はWBの選手ではないと思うが、選手構成考えるとWBにするしかないのでは?
和泉がいないと、相手より優位にボールを持てる選手が殆どいなくなってしまう。

今日は全体的にパスミスが多過ぎた。

394 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:47:28.70 ID:E11n+5yy0.net
>>361
諦めろ!
それが風間サカーだw

395 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:47:34.26 ID:/F+KBmnv0.net
シーズンは長いから別に負ける試合もあっていいけどなんか希望がほしいわ

396 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:47:36.63 ID:7SwmsB1W0.net
寿人も去年の実績見たらこんな感じだろうなってのは分かるし
玉田も同じ

397 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:47:41.34 ID:/+ICnucB0.net
なんのためのショートパスなんだか

398 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:47:48.49 ID:QHzarU8h0.net
八反田はボール回せるおさめられるならいいけどそれもできない上に競らない拾えないもんな

399 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:47:57.72 ID:B8riGcW50.net
>>377
それはない

400 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:47:59.32 ID:YApAfCpQ0.net
>>387
名古屋の監督が風間じゃなくていいからなそもそもw

401 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:48:28.09 ID:7Pz/hoDz0.net
足元で繋ぐと言っても去年までと同様に止まって回してるだけだからね
相手は奪う位置がわかりやすくて凄く楽だと思う

402 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:49:10.49 ID:7Pz/hoDz0.net
八反田のストロングポイントは運動量だな
それだけ

403 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:49:11.48 ID:546f+uQU0.net
次負けたら今年諦める

404 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:49:23.02 ID:wZZI5ri40.net
八反田は精力的に動いてはいるんだが殆どミスだから悪目立ちしちゃうわね

405 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:49:25.26 ID:Wqecz4Fw0.net
>>377

おまえ去年は寝てたのか

406 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:49:29.07 ID:7SwmsB1W0.net
相手からすれば後ろで回してるのを狙えばいいもんな

407 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:49:44.52 ID:1ZJqzKWD0.net
前線はシモ・永井・こーきちゃん。
中盤は和泉・小林・ワシ・フェリペ。
CBは内田・櫛引・宮原。
怪我人を考慮したら次節はこれがベストだろ。
田口が復帰したら小林かワシと交代。

408 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:49:51.87 ID:NXG79YLq0.net
緑にボコられる水戸に勝てないようじゃ昇格無理だろうな

409 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:50:29.33 ID:gDczVV4N0.net
>>379
今は止めて蹴るを練習してる段階だから受け方とか選手同士の距離感とかはまだ先の話だね
守備も整備しなきゃいけないけど風間はやらないんだっけ

410 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:50:37.31 ID:woVAXmDS0.net
ソーセージに浮かれすぎたな

411 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:50:38.39 ID:bxT/O1Cb0.net
しんどい一週間になりそうだぜ

412 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:50:45.53 ID:Z+zhA1sr0.net
杉森、和泉からまともなクロスが上がったことがあっただろうか
スプリントもほとんどない
まだ小川の方がマシだった

413 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:52:02.57 ID:DHJ7hAKU0.net
>>412
そもそもサイドを使うシーンがほとんどないからなあ。

414 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:52:05.71 ID:2GD6Fzo/0.net
さすがに水戸・熊本・讃岐・山口あたりには完勝しないとまずいな
松本は無理だろーけど

415 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:52:17.08 ID:BW+XC6/u0.net
名古屋パイセンマジみっともないっすw

416 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:52:24.89 ID:w4AqE0M60.net
足元にだすといいのは、オフザボールの動きでパスが出る少し前の動きが良くて、敵と距離を持って受けられて前を向いてトラップできるような、受け方がいい場合。
足元がダメとか足元がいいとかじゃない。スペースに出せばいいとかスペースにだしたらいけないとかでもない。
スペースに出しても敵のほうが早く触れるのなら意味ないし。前進速度を持って進入していくときには有効だけど。

417 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:52:32.89 ID:mb0iy/g+0.net
持ち前の運動量を活かしてバイタル進出してへろっへろのスルーパスを繰り出す八反田に小川の魂を感じたな。

418 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:52:37.00 ID:E11n+5yy0.net
>>392
5年やったフロンターレでさえ開始15分ぐらいまでしか気持ちよくパス回して
主導権を取れるサッカーはできてないよw

419 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:52:56.49 ID:E5AW/oXD0.net
>>412
右サイドからだが、前半に和泉からのクロスでヘディングシュートがあったぞ。
キーパーに止められたが、惜しい場面だった。

420 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:53:05.20 ID:LQVM+Ac80.net
>>388
全然ゴミじゃないお

421 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:53:29.87 ID:WGWqlCNa0.net
>>409
風間は守備の練習はしない
というか指導出来ないしする気もない

422 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:53:39.59 ID:ALD5bF7w0.net
このチームならボスコの現実的なサッカーが合ってたな
前偏重の歪な補強と風間の鳥かごサッカーで悪循環
次も八反田、寿人、杉森先発なら解任してもいいw

423 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:53:57.83 ID:2t+hpTbt0.net
千葉よりも岐阜よりも圧倒的に個々のトラップとパス精度がひどい
押谷はひどくパスがずれるし、永井はトラップが浮いちゃうし
基本技の練習ばかりする理由がわかったわ

424 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:53:59.92 ID:7Pz/hoDz0.net
>>417
小川先輩の魂は杉森が受け継いでる

425 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:54:04.36 ID:2GD6Fzo/0.net
>>388
いいだよ、寿人がいると多少観客増えるから

426 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:54:04.43 ID:B8riGcW50.net
>>415
こっちからしたらみんなが先輩だし

427 :川崎:2017/03/11(土) 16:54:27.43 ID:QTzrwE7C0.net
八反田は何してもスタメンで出てくるからね
ゾンビだよゾンビ
だって森谷もそうだったもん

428 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:54:28.91 ID:NXG79YLq0.net
八反田は無能な働き者って感じかな
一生懸命なのはわかるがミスばかり

429 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:54:44.66 ID:eqApr+zp0.net
小川ならシュートうってポストだろ
だいたいあの状況でニアに人いない時点でダイレクトなら浮かせないとな

430 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:55:14.01 ID:QN0QKQtH0.net
>>423
八反田のいいとこ教えてくれよ
みんなで爆笑するから

431 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:55:33.31 ID:WGWqlCNa0.net
>>418
ショートパスのコースを作るために動き回らないといけないからガス欠はやいよね、風間サッカーは
J2だと技術がない分スタミナ勝負で追い回してくる選手も多いから厳しいと思う

432 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:55:54.84 ID:0PIX5ZIt0.net
今日は千葉くんだりまで行かなくて良かったわ

433 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:56:02.46 ID:ZP4L6YUA0.net
>>392
そこが風間の考え方と決定的に違う
フリーの選手って定義も違うからそこを選手が理解できるまでに時間が掛かるの
代表で大島がイマイチなのはその辺の感覚が他の選手と違うから
風間だと正解のパス出してるのに相手が感じられなくてロストしちゃう
本当イライラするから

434 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:56:07.48 ID:Di2o319S0.net
春の負けや引き分けが後々の秋に響いてきそうやな

435 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:56:12.30 ID:7SwmsB1W0.net
他のどのチームにも完勝なんて出来ると思わない方が良い

436 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:56:52.78 ID:apzrHPIm0.net
ブルゾ魂を見せてくれよ

437 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:57:09.00 ID:w4AqE0M60.net
今日はバイたるで相手を自由にするシーンも多かった。ボランチがDFラインに近すぎないか。
5バックになるのではなく、ボールがあるほうのDFだけDFラインみたいな4バックになり、
逆サイドのWBは中央よりにきて中央のスペースを埋めたうえで、
ボランチの片方とボールのあるWBとでボールホルダーをはさみこむ切り替え、
いわば攻守の切り替えの横バージョンみたいのができないかねえ。

438 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:57:16.67 ID:F35dexWH0.net
>>298
2015年5月の味スタまで生で勝ちなし

439 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:57:34.05 ID:Di2o319S0.net
去年のコピペみたいに最終節で昇格逃す悲劇とか秋に張られまくるんだろうか

440 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:57:34.57 ID:gkaQkmrY0.net
八はボスコにとってのオガーさん

441 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:57:49.74 ID:6CSqYMia0.net
今年もここですか?

442 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:57:53.30 ID:WagWdaeP0.net
寿人どーした?

443 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:58:29.77 ID:oxMeNtQ/0.net
>>300
岐阜や千葉のサッカーはJ2では勝てても、J1では通用しない。エレベータークラブになるだけ。

名古屋のサッカーはJ2では勝てないが、J1では通用する。よって永遠にJ2。

444 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:58:37.96 ID:RPMsKs0X0.net
ええっと、今日のパーティー会場はここですね。
ザマーザマー…じゃない、残留おめでとうございます!

445 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:58:39.28 ID:wZZI5ri40.net
寿人はタスクが多すぎて最後のところで力がちょっと足りない感じかも

446 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:58:49.96 ID:R7UUe4Bf0.net
千葉相手に完封ってマジ?
もしかして岐阜より弱いんじゃ

447 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:58:50.56 ID:7Pz/hoDz0.net
90分足が止まらなくなったのは改善されたポイント

448 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:58:51.91 .net
魅力がない都市ナンバーワン

449 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:59:10.34 ID:w4AqE0M60.net
>>431
ちゃんとポゼッションできれば相手のスタミナのほうが削られるから、有効な動きができていれば別にスタミナを使おうと問題ない。
自分たちのスタミナが無くなろうが、相手のほうが無くなってるなら構わない。

450 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:59:11.19 ID:WagWdaeP0.net
もう懲役5年でいいよwwwww

451 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 16:59:19.86 ID:8fC0nBjQ0.net
>>420
半分ゴミだろ
今日千葉のユニ着てたよ、あいつ

452 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:00:12.75 ID:WagWdaeP0.net
この内容はマジでヤバすぎる

453 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:00:31.11 ID:4LdpDOkP0.net
勝ち負けは最悪置いておいて、ここまで個で可能性感じられる選手があまりに少ないんだが。見落としもあるのは申し訳ないが、風間言ってることが上滑りしてるようにしか思えない。
スタイル、戦術の浸透があってという話は分かる。

454 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:00:39.38 ID:1ZJqzKWD0.net
5月末の旧三ツ沢まで苦手な関東アウェーがないのが救いか(さすがに群馬に負けたら凹むから鬼門対象外)
田口は次週のTMで慣らしてから松本戦で復帰と予想。

455 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:00:40.84 ID:CSE6/xc00.net
懲役って真面目に勤めてると短くなったりするが、
J2の懲役って5年覚悟とか言ってるとさらに長くなるぞ

456 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:00:44.26 ID:gDczVV4N0.net
>>438
一時は関東で戦績かなりよかったよな
今は悲惨だな

457 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:00:45.52 .net
ドベゴン洗脳新聞しか読めない情弱陰湿アホ名古屋人は
最下位ドベゴンを熱烈にバカみたいに応援するのが
バッチリお似合いダギャ!!
サッカーのセンスゼロゼロ〜♪

458 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:01:09.96 ID:NXG79YLq0.net
>>438
俺はそれ行けなかったから等々力ナビスコかな
あれで川又と大武が目を付けられたんだっけか

459 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:01:35.92 ID:NyXtuR8P0.net
もうブラジルから宮原つれてこいよ

460 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:01:50.21 ID:3Dagr5rP0.net
>>407
俺は今の内容なら田口をシャドーの位置に置いて若干重心後ろ目でプレーしてもらう方がいいんじゃないかと思ってる。
前が整備されずにボラに置いても今出てるやつらとパフォ変わらないと思うよ

461 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:01:57.51 ID:7Pz/hoDz0.net
このままだとヴェルディになりそう
来年はさすがにJ2なら予算減るからな

462 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:02:32.05 ID:gDczVV4N0.net
>>445
寿人ってワンタッチゴーラーだよな
点で合わせるようなクロスやパスが出てないね

463 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:02:34.81 ID:w4AqE0M60.net
むしろ来年もJ2ならトヨタが本気出してお金出すかもなw

464 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:02:46.16 ID:fsDpdlgY0.net
現地組だけど八反田やばすぎ
ボール持ったらトラップミス、パスミスのどっちか
守備でも全くきいてない

465 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:03:03.47 ID:QHzarU8h0.net
>>458
おれもその試合行ったわ
それ以来の現地観戦が今日の試合…

466 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:03:24.00 ID:HFMwLgRM0.net
ボールを取っても前線3人が一発裏狙いで張り付き過ぎてるから
出しどころが限定されちゃうんだよなぁ
誰か引いて来てくれないと

467 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:03:54.07 ID:7Pz/hoDz0.net
永井か寿人か使うのはどちらか一人にしてほしいよな

468 :川崎:2017/03/11(土) 17:04:06.16 ID:FsumvJjB0.net
名古屋に足りないのは大久保と憲剛とレナト

469 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:04:21.27 ID:3BuHkzg90.net
シモビッチ
フェリペ 永井
和泉 古林
ワシントン 田口
内田 櫛引 宮原
楢崎

470 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:04:27.72 ID:X4o+hVBE0.net
とりあえずセカンドボール拾えなさすぎだな 岐阜戦もそうだったし

つかWBのとこコバショーじゃ駄目なのか?

471 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:05:07.92 ID:mb0iy/g+0.net
2節まで見た中で一番やばかった群馬にも今日のような展開だったらJ3一直線だな

472 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:05:12.59 ID:w4AqE0M60.net
カウンターは二人までだな
最前線狙うのは別にいいよ
きょうもあの2人のカウンターで佐藤が外したのがあったが、あれ決めてほしかった
佐藤はほんとシュートだけはいってないな

473 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:05:17.52 ID:/3kfhUYY0.net
>>469
これが一番マシだと思うわ

474 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:05:20.98 ID:qZkxSE6C0.net
まあまだ完成されてなかったってことだな。一度ぶっ壊したんだから仕方ないか。

475 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:05:40.43 ID:A36GqJ1q0.net
>>470
風間はWBに縦への突破は求めてなさそう

476 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:06:10.19 ID:WGWqlCNa0.net
>>449
開始から終了まで正しくポゼッションできてればね
でも相手がいる勝負には流れがあって常に100%都合のいいポゼッションは出来ない
流れが相手にいってしまった時にどう取り戻すのかしのぐのか、という部分が風間サッカーにはない
一本調子でポゼッションを求めて足元ショートパスを続けて自分達のスタミナが削られる
負け癖がつくって怖いけど、まあ、そしたら負け癖がついた選手は捨ててお眼鏡にかなう選手をかき集めるだけか

477 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:06:27.40 ID:HFMwLgRM0.net
WBがベタ引きで後ろに5枚並んでるのに3トップは守備に帰ってこないから
ボランチの脇使われまくり
まじで押谷は二度と見たくないレベル

478 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:06:48.27 ID:xNLVHL+90.net
守備組織整備できないならはよ4バックにしろ
その方がブロック作りやすいから
S級もちの中で最低レベルちゃうか守備組織に関しては

479 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:06:56.97 ID:NK+Ixplb0.net
広島降格したら宮原もらえそうな率上がるかな

480 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:07:00.67 ID:X4o+hVBE0.net
>>475
一体何求めてるんだろうな

481 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:07:29.32 ID:wfKTQBWY0.net
>>362
ホンコレ

482 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:07:40.86 ID:Eb4vpYrM0.net
シモとフェリペの2Top
その後ろに和泉と杉森

これが現状ベスト

483 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:07:45.21 ID:3Dagr5rP0.net
>>414
多分俺松本いかないから勝つと思うよ

>>451
それ勇人や

484 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:07:45.36 ID:QqqNjtoM0.net
まあ1回りするまでボチボチでいいよ
選手総取っ替えだし
その後は全勝条件だけど

485 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:07:58.90 ID:gDczVV4N0.net
>>475
エウシーニョWBにしてなかった?
まぁエウシーニョは突破力だけじゃないけど

486 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:08:27.54 ID:NXG79YLq0.net
おそらく次は杉森がベンチ外になる
右は宮原でボランチはワシと八反田

風間ならきっとこうする

487 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:09:14.45 ID:1j9Qu0k90.net
>>464
現地組じゃなくてもやべえっつーの

488 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:09:45.14 ID:xupFOkXL0.net
風間のチームは時間がかかるから長い目で見てやれ

489 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:10:04.10 ID:1j9Qu0k90.net
>>480
可能性

490 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:10:42.70 ID:ujeQuKXd0.net
J3微妙レベルってそのへんのバイトしながらサッカーやってる兄ちゃんってことやぞ
八反田のことだけど

491 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:10:49.81 ID:2t+hpTbt0.net
>>479
宮原はたぶん広島だと試合出られそうにないなあ
寿人が言っていたけどボランチだとパスがあまりうまくないのかも

492 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:10:49.84 ID:T3t1GcNw0.net
千葉がバテるから後半なったら主導権握れるとか抜かしてた馬鹿誰だよ

主導権なんか一度も回ってこなかったぞ

493 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:11:03.31 ID:wfKTQBWY0.net
>>377
お客さん乙

494 :海豚:2017/03/11(土) 17:11:08.44 ID:XkgzYh2w0.net
お楽しみ頂けただろうか?

>>485
エウシーニョは突破力よりも組み立てと前への飛び出しだよ
WBにもボランチのような役割を求めるよ

495 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:11:38.27 ID:HFMwLgRM0.net
これで頼むわ
3バックはもう無理

     佐藤
 和泉  永井 フェリペ
   ワシ 小林
内田 櫛引 大武 宮原
     楢崎

496 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:12:39.99 ID:X4o+hVBE0.net
ラストチャンスさん「ボランチで誰か忘れていないか?」

497 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:12:53.49 ID:w4AqE0M60.net
ドリブルというか、前を向いたボール保持ができないと結局行き詰る。
後ろ向きでもらうとプレスの餌食だし前にいる味方をみられなくなるから、
その前の段階でいかに受け取るか、
相手のプレスが遅ければ隙なのでちゃんと利用して前を向くか、
後ろ向きでボール方向に動きながら受けに行っても、
ダイレクトでつなげられる味方をいつも意識の中で確保しておくとかいうことを常に繰り返していかないといけない。
周りがちゃんとオフの動きで選択肢を増やしてあげなければ一人でできる事でもないので、ちゃんとオフの動きを全員さぼらず出来るかも大切。
その部分があるから、ブラジル人は個々のプレイを見れば悪くないのだが、
そのオフの動きがないとチームとしてはポゼッションというチームコンセプトを実現できないので、使いづらくなっているというだけ。
ブラジル人にスペインのサッカーみたいのを教えている感じなので、ブラジル人たちがオフの判断を速めるか、
日本人が先にサボらず繰り替し続けられるか。

498 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:12:56.29 ID:F35dexWH0.net
八反田は量産型小川

499 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:13:10.76 ID:E5AW/oXD0.net
WBにドリブル突破求めてると思うが。
ただし、今日は後ろの方でボールを取ることが多く、ドリブルできなかっただけでは?
和泉、杉森、青木がWBで使われてるのは、ドリブル突破を期待してるからだと思うが。

500 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:13:21.05 ID:2t+hpTbt0.net
>>485
川崎のWBって突破力ある人ばかりだね。登里車屋エウシーニョ

501 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:14:16.99 ID:gDczVV4N0.net
>>494
エウシーニョください

502 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:14:20.77 ID:sKWVSZIA0.net
毎年、開幕前だけは妄想で盛り上がる。
開幕後は現実を思い知らされる。
残留目指してがんばれ、名古屋腐乱パス。

503 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:14:22.67 ID:x15wN0hT0.net
>>498
小川の方がマシ

504 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:14:32.22 .net
魅力がない都市ナンバーワン
ドベゴン洗脳オンリーワン

505 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:14:53.08 ID:w4AqE0M60.net
>>476
とりもどすかしのぐかだってスタミナがいるわ
むしろスタミナを考えるならポゼッションしたほうがいい
ハイプレスしたいのならもっとスタミナがいる

506 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:15:27.00 ID:eqApr+zp0.net
>>503
それ以前にタイプ違わね?

507 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:15:32.71 ID:HFMwLgRM0.net
大体川崎の時だって3バックはグダグダで前半途中に4バックに変えるとかザラだったんだから
いきなりやろうったって無理だよ
しかも両WBはSBが出来るくらいの守備力はある選手使ってたからね
それでも無理だったんだから

508 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:15:33.23 ID:/3kfhUYY0.net
確かに4バックにした方がええかもな

509 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:16:09.08 ID:gDczVV4N0.net
>>499
だとしたら杉森よりドリブル宇宙人の青木使ってほしい

510 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:16:20.79 ID:Q5fcoNHR0.net
八反田は気が利くけど下手な矢田
矢田は上手いけど気が利かない

それにしても杉森の芸術的プレゼントパスは小川を思い出す

511 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:17:11.66 ID:w4AqE0M60.net
3バックは中盤のサイドが前後と左右の動きができるか、その切り替えを早く出来るかが大切になってくる。
運動量と判断が必要なので、グランパスはそこを若いのがやってるからなあ。

512 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:17:20.12 ID:ciNCpWRO0.net
ねぇ、風間ってホントに凄いの?

513 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:17:26.29 ID:sKWVSZIA0.net
そもそも、なぜ風間だったのか?
何を風間に期待したのか?
若手に切り替えて、残留目指そう。

514 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:17:28.09 ID:67VISVlg0.net
>>443
J1で通用しないから落ちたのに何かほざいてんの

515 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:17:41.18 ID:+/FE0U3N0.net
ボールの奪いどころ分らんし
こぼれ球をことごとく拾えないのが辛い

516 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:17:41.34 ID:ypRT8+sQ0.net
小倉 FC.伊勢志摩のアドバイザー就任

517 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:18:27.06 ID:hQWHwdY60.net
来週橋本にやられそう…

518 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:18:50.07 ID:Y69lRcLi0.net
よーし、じゃあ皆でここ3試合で見えたポジティブ面を挙げていこうぜ

つ 宮原

519 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:18:51.10 ID:eqApr+zp0.net
>>513
チームを1からつくりなおして
今までのサッカーを全否定するためだろ

520 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:19:12.71 ID:NXG79YLq0.net
左青木、右和泉じゃダメなのかね
杉森にこだわる理由がわからん
開幕してから何も出来てないだろうに

521 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:19:18.02 ID:w4AqE0M60.net
ボールの奪いどころは生まれるよ。守備のときだってオフの動きがあるのだから。
相手がとおすまえにオフの動きでふさげればそれは守備になる。相手は前にすすめなくなりロングボールをけるかドリブル突破が増える。
そこで奪う。

522 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:20:00.37 ID:74Kb1RTo0.net
ジェフに負けて今年はまたJ2って感じかな

情けないチームだわほんとここは 野球もそうだけど

523 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:20:04.63 ID:sKWVSZIA0.net
>>519
全否定して、地獄に逝くのか?
まっ逆さまに堕ちて、j3。

524 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:20:32.24 ID:3Dagr5rP0.net
フクアリから地元に戻ってきたらアキヨド前でクールポコが営業に来てた
なんて一日だ

525 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:21:38.35 ID:w4AqE0M60.net
攻守ともにオフの動きがないとこうなる。

526 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:21:54.30 ID:SeVGacR/0.net
とりあえず、次は杉森八反田を見切って、ワシントンフェリペをスタメンにしてほしい。
ワシントンフェリペは一応は使えることは解ったし。

527 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:22:15.53 ID:9XSmSzeQ0.net
まだ相手を舐めてる感じ
挑戦者だと思わないと

528 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:22:27.44 ID:hhqYp0hq0.net
株式会社すぽるとってオチアイ企画みたいだな
こりゃ今年は駄目だわ

529 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:22:58.26 ID:NyXtuR8P0.net
俺らはJ3から上がってきたばかり
そう思うと気が楽になる

530 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:23:13.93 ID:ElKYaZ0k0.net
お前ら、蘇我駅東口前の笑笑に集合!

反省会開くぞ!

531 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:23:37.64 ID:+sgPb//g0.net
イエロー覚悟でとは言わんが、せめて守備のときに体をきちんと体を張ってボールを取りに行ってほしい。
相手チームはがっつりとボールを取りにいってるからこちらのパス、トラップが乱れてるのに、
こちらの守備は見てるだけで体もあてに行かないことが何度あったことか。

532 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:23:55.15 ID:CF4tufoD0.net
ワシントンとフェリペは我慢して使い続ければ戦力になりそう
八反田は我慢しても戦力にならん

533 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:24:09.47 ID:S2ZNK2fj0.net
3試合見た感じ一年で上がるのは無理だな、今の中盤と守備陣では
基本的なテクニックと技術が無さすぎて風間のサッカーは出来ない
それとスタメン佐藤も厳しいし玉田に変えるべき
シモ永井トップでサイド攻撃してる方がまだ上がれる可能性あるわ

534 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:24:11.94 ID:CX/5m3IN0.net
でぷスポ躍動するぞお!

535 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:24:14.94 ID:9XSmSzeQ0.net
>>531
相手を舐めてるんだよ

536 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:25:47.84 ID:eqApr+zp0.net
>>523
ほぼ選手総入れ替えなんだからそういうことだろ
西野、小倉、風間
全部方向性は同じだろ

537 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:25:50.39 ID:kuF46EvN0.net
>>518
櫛引。
ブラジル3銃士の2人が杉森・八反田より使えそう(風間監督が使うとはいってない)

538 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:26:15.03 ID:8A5uUPwO0.net
喜べ。去年より失点数は改善できてる

3節終了時点
小倉
○△● 得点4 失点4
風間
○△● 得点3 失点3

539 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:26:16.94 ID:W0ugGPAa0.net
八反田使ってること自体がサッカーへの侮辱だからな
すぽると枠だから

540 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:26:23.12 ID:eiep/eFr0.net
>>527
殿様商売だからな
名古屋人は

安っぽいプライドとコンプレックスが同居してる感じ

541 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:27:37.60 ID:xqFiIt330.net
今日1番の戦犯は「風間監督」
シャドーとボランチにボールを持てる選手がいなくて、
フィジカル負けしてる選手もいては、パスサッカーは無理!
フェリペとワシ入れるなら、どの道もうパスサッカーは諦めて欲しい。やるだけ無駄だし。

だが、岐阜や千葉にも劣る助っ人連れてきて、
風間監督のプランをボロボロにした大森を許さない!
もう少しで都内。疲れた。

542 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:27:39.15 ID:HWl7jt2W0.net
>>524
「1年で昇格すると言いながら、千葉に手も足も出ずに完敗したチームがあるらしいんですよ」
「な〜に〜、やっちまったなあ!」

543 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:27:58.08 .net
魅力がない都市ナンバーワン
情弱陰湿ナンバーワン
コンプレックスナンバーワン
ドベゴン洗脳オンリーワン

544 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:28:10.66 ID:1j9Qu0k90.net
水戸は細川とかいう選手が出れないらしい

だれかは分からんが

545 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:28:11.96 ID:Q5fcoNHR0.net
フェリペは高さと強さとゴールに直結するパスが出せた
シャドーでも寿人玉田よりよっぽど使える

546 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:28:11.72 ID:sKWVSZIA0.net
>>536
だから、地獄に逝くのか?
マゾなんか?

547 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:28:20.27 ID:SeVGacR/0.net
>>541
おい、大森まで叩くのは違うだろ

548 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:28:38.42 ID:Eb4vpYrM0.net
負けるにしても、5ー0で勝つ超攻撃的サッカーの片鱗ぐらいは見たいのだが…

549 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:29:25.65 ID:vy6+w0Ww0.net
杉森は何を持って今まで評価されてきたのかわからない

550 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:29:34.57 ID:mT4/bm5V0.net
>>543
おまえが名古屋のことが好きなことだけはわかった

551 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:29:40.37 ID:ALD5bF7w0.net
>>520
たいして変わらんだろw
杉森も青木もJ3レンタルで実戦経験させるレベル
WBで使おうって考えがアホ

552 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:29:53.36 ID:NyXtuR8P0.net
開幕前に風間監督も寿人も「J2には引き分けを狙ってくるチームがいくつかある」といってたが
もしかして次戦の水戸のことか?

553 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:30:42.87 ID:Eb4vpYrM0.net
>>547
スタメンから外れる選手ばかり獲得してきた大森が最大の戦犯だよ

554 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:31:17.45 ID:eqApr+zp0.net
>>546
いやだってここそういう方向性だろ
俺はもうにどとスタジアム行く気ないからダゾーンで見守るよ
まだまだ先は長いよ
前半躓くのは織り込み墨だろ 外人次第だと

555 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:31:24.45 ID:WGWqlCNa0.net
>>505
そらそうでしょうよ、相手にいってる流れを取り戻すのにノーリスクで出来る訳がないんだから
オフの動きで相手を塞ぐ守備をするったってそれはそれで相手の動きに合わせて動いてるんだからスタミナ使う
スタミナ使わないでやれるサッカーなんかないし
でもまあ、風間がこういうあくまで自分達に都合のいいポゼッションで100%試合を支配するサッカーしか考えてないってことには同意するよ
だからオフの動きでパスを潰すプレスとかボールの取りどころとか考えないでボールを失わないことしか想定してない
鳥カゴ以外はやらないってそういうことだろうから
J2ならもっと楽に出来ると思ってるだろうこともね

556 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:31:26.29 ID:9XSmSzeQ0.net
>>552
下位チームは引き分け狙いで引いてくるから
強引にこじ開けられないと終わる

557 :千葉:2017/03/11(土) 17:31:41.97 ID:W+bNagWg0.net
アナルにおちんちんください

558 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:32:23.19 ID:kuF46EvN0.net
>>542
ガンバ・瓦斯・ミーヤそうだ、そうだ

559 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:32:42.18 ID:H6GTQ26c0.net
J2でパスサッカーして昇格は初年度しか出来ないことだし
今年はチャレンジするのもいいと思うよ
基本的にJ2はJ1よりも相手の良さを消すサッカーだから厳しいシーズンになると思います。
トヨスタではよろしくね

560 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:33:08.87 ID:ALD5bF7w0.net
風間は絶対しないんだろうが
永井、シモの2トップ
2列目に和泉、フェリペ、玉田あたりを使っていけば今年のJ2なら昇格できるだろう
今の鳥かごサッカーじゃ無理
大事なWBにど素人2枚とか…

561 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:33:18.35 ID:/3kfhUYY0.net
なんやかんやブラジリアンも外れって感じじゃないな
風間がこれからも使うかはさておき
まあ八反田や杉森やらが酷いからそう見えるだけか

562 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:34:04.82 ID:SeVGacR/0.net
>>560
杉森はともかく和泉はよかっただろ。

563 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:35:34.44 ID:2t+hpTbt0.net
何サッカーするにせよ最低限のパスは出せるようになってほしいんだが
今日はロングボールも精度がひどくて、何のサッカーならできるんだって感じだ

564 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:35:46.66 ID:d1I5T0Op0.net
フェリペは今日悪くないと思った
強さあるし
ワシントンも岐阜戦よりかはよくなってたと思う
とにかく八反田がゴミ
あお杉森もかなりひどい

565 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:35:51.28 ID:ALD5bF7w0.net
>>562
八反田擁護してたアホじゃねーかw
良くねーよ

566 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:36:52.44 ID:TSEiqg5D0.net
誰だよ!J2なんて超余裕wwwレベル低すぎwww全勝優勝だわとか言ってたバカサポ

567 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:37:15.90 ID:xqFiIt330.net
>>547
いやいや、相手のラリベイの献身的なチェックとポストプレイの繋ぎ見た?
先週のシシーニョの相手のチェックといなすドリブルも。
フェリペとワシはパスサッカーを諦めれば使いようがあるのは分かった。
けど強化部が監督のやりたいサッカーを熟知してなくて足引っ張ったのも事実

568 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:37:23.98 ID:MrAbXF580.net
玉田ボランチでいいw

569 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:37:32.45 ID:A36GqJ1q0.net
>>552
ちんちんに攻められて後手後手になる姿が目に浮かぶ

570 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:37:39.72 ID:SeVGacR/0.net
>>565

俺がいつ擁護した?

571 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:38:13.19 ID:mb0iy/g+0.net
杉森は丸四年くらい?実戦経験殆どなくいきなり試合出て、しかもやった事のないポジションで苦労するのはわかる。けど余りにも情けないプレーの連続でやってやろう!という気持ちが見られないのが悲しい。

572 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:38:23.49 ID:0mdfvbNP0.net
ボランチの存在感がなさすぎる

573 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:38:42.16 ID:4LdpDOkP0.net
昇格したチームでも内容が伴わず中位に沈んでたケースもあるだろうけど、ここまで内容のない試合やってたのか?岡山と岐阜戦は現地観戦だが、今日現地行った方には同情するわ。ダゾーンで見てても苦痛でしかなかった。

574 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:39:35.29 ID:HFMwLgRM0.net
てか鳥籠も何もパスが3本と繋がらないんだからどうにもならんよ
ダイレクト、ワンタッチで繋げばいいのに無駄にドリブルしたり
ボール貰ってからどこに出すか考えるような選手ばかり
で徐々に寄せられて潰されるかやけくそ気味のロングキック・・・

コネるのはアタッキングサードに入ってからにしてくれ

575 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:40:15.58 ID:bxT/O1Cb0.net
とにかく観てて全然おもんない
更に勝てないじゃ客呼べませんぜ

576 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:40:25.49 ID:A36GqJ1q0.net
ボランチが下がりすぎなのかCBが下がりすぎなのか

577 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:40:41.84 ID:ElKYaZ0k0.net
500円の価値すらない糞サッカー

お前らほんま、スッきやなぁwww

578 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:40:47.92 ID:Z+zhA1sr0.net
杉森は鶴久政治みたいな髪型も弱々しさを強調してる

579 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:40:55.30 ID:sKWVSZIA0.net
とにかかく試合がつまらない。
このままではファンがどんどん離れていく。
必然的に書き込みもへる。

580 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:40:56.05 ID:WvzwiW6R0.net
千葉県 柏署は28日、強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。
逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報(2016.9.30)

駒澤大学出身
イオン柏の近くに住む性犯罪常習者
金澤拓也

581 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:41:48.77 ID:w0M+yN1i0.net
杉森は早熟だったな
花井にもなれず消えてきそう

582 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:42:32.02 ID:HFMwLgRM0.net
てかボールを受けられる態勢を整える選手が少ない少ない
俺は今受けられる態勢じゃないよアピールが凄い
相手に捕まらないよう死ぬ気で動きなおせと言いたい

583 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:42:50.62 ID:A36GqJ1q0.net
DAZNの品質の悪さにもう契約やめるって人が結構出てきてるからな
Jリーグはとんでもないことをしてくれたよ

584 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:44:04.51 ID:A36GqJ1q0.net
一対一を仕掛けて勝てない選手はプロではやっていけないよな
杉森はここまでだろう

585 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:44:34.94 ID:mT4/bm5V0.net
新監督に新メンバーに高度なサッカー。
ミスしようが実戦経験で慣れていくしかない。

586 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:45:05.64 ID:wZZI5ri40.net
杉森に関しては寿人にサイドバックやらせてるようなもんだからね

587 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:46:35.94 ID:kMhvhnFp0.net
>>577
もういいから、去れや。

588 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:47:08.62 ID:8A5uUPwO0.net
岐阜戦後のスレ
「ガンガンプレスかけてこられると、未成熟なパスサッカーはキツい」

これはまだ分かる

でもそれほど圧力のない千葉に弄ばれるのはダメだ
「受け手が動いてパスコースを作る」って風間監督の肝ができてないもん

589 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:48:19.94 ID:xqFiIt330.net
>>574
今日の相手はかつてのベンゲル張りの
ラインの高いコンパクトサッカーだったから。
人多すぎって状態。
これを打ち破るには旧永井の裏へのスピードとかケネディの高さとか、
ボランチでボール持てる川崎の剣豪とかいないと駄目だし、
それより何より紙フィジカルの人ではあのチェックの嵐の中は無理...

590 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:48:46.16 ID:8RrSTiwJ0.net
永井 シモ
和泉 ガル
田口 ワシ
内田 宮原
櫛引 大武

の4-4-2が勝ち点取るなら最適な布陣に思えるが。素人考えだが。

591 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:49:12.15 ID:gDczVV4N0.net
>>588
今は「止めて蹴る」を練習中だぞ
それは次のステップだ

592 :わんこ:2017/03/11(土) 17:49:12.85 ID:QETNzbi60.net
お前らもっと出来るだろ
一緒に上がろうぜ

593 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:50:18.57 ID:sKWVSZIA0.net
磯村、矢田あたりを使えよ。
何で磯村が干されるんだよ?
せめて生え抜きを使ってくれ。

594 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:50:26.13 ID:wZZI5ri40.net
千葉は前からガンガン追うとかではないがラインが高くて出しどころがなかった
岐阜より効率的な感じ

595 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:50:29.15 ID:hKXQtZwG0.net
J2では運が悪くて負ける試合は何試合かあると予想してたけど
こんな完敗があるとは思ってなかった

596 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:51:35.26 ID:j9te9cup0.net
攻撃しまくってカウンターの餌食ならまあわからんでもないが
ミスだらけのショートカウンターばっかでもう見てられない


しどい

597 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:51:41.99 ID:rKoXbAr80.net
ワシントン、フェリペは闘えるし気持ちが入ってるわ

598 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:52:23.12 ID:Q5fcoNHR0.net
ここまでの杉森
突破出来ない、詰められると味方に無理なパスを出す、そのパスすら通らない事が多い
ゴール前でもたつく、攻守で紙フィジカル

あと大武はやっぱり駄目だった
1失点目も関与はしてなかったがマークを見失ってた
審判によってはエリア内で倒したのはレッド、そのあとのチャージもイエロー

599 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:52:59.07 ID:d1I5T0Op0.net
普通にシモビッチ永井のツートップにするだけでかなり変わると思うんだけどな

600 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:53:41.01 ID:PQTyLOnM0.net
>>588
ライン高いからパスコースがあんまりなかった

601 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:53:57.95 ID:7+V8tAVQ0.net
>>131
 言わんとしてることはわかるけど、ちょっと前の代表での川島が楢崎だと思えばいい。
 西川の方が明らかに足元は上だけど3人の代表監督は川島を正GKにしてただろ?
 まあ渋谷が西川並みの足元あるわけないから楢崎起用は正解だけど。

602 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:54:39.09 ID:NyXtuR8P0.net
水戸はプレスは強くないものの、ドン引きしてくるし
パスコースのない状態でのキツキツサッカーになるぞ。
ふざけたトラップやパスしてるとまたカウンター食らうぞ。

603 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:56:31.11 ID:xqFiIt330.net
もう完成しないのが分かってるパスサッカーは止めて、
フェリペワシにシモ入れたフィジカルサッカーに移行して欲しい。
和泉や永井はテクもフィジカルもあるし、ちゃんと補強して来年やろうよ。パスサッカー

604 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:56:41.43 ID:wZZI5ri40.net
普通の人ならシモに永井か寿人を組ませて2列目に玉田和泉フェリペあたりを使ってるだろうね
そうなると意図するサッカーと違ってくるし若手も育たないというのはあるが

605 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:56:42.92 ID:mT4/bm5V0.net
>>588
実戦でビビって出来なくなっているのだろう。
今期は実戦も練習や実験のようなもの
だから場数を踏んで慣れていくしかないな。、

606 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:57:02.58 ID:DiaTwp4F0.net
初期段階ではミス多くてポゼッションできないから
勝つには個人能力でのカウンターとかセットプレーがメインだぞ
あとはもうただただ我慢するしかない、待ってれば本当に上手くなっていく
我慢して上手くなったなと思っても相手がもっと上手いとボールを奪うことはできません、更に上手くなるまで我慢しましょう

607 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:57:56.26 ID:mT4/bm5V0.net
>>603
そうやって糞サッカーに逃げるのは簡単だけど、糞サッカー攻略されたら永久に終了。

608 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:57:59.72 ID:1kl0Fmyo0.net
八反田もういい加減、我慢の限界。杉森はまだ若手枠として妥協できるけど…八反田はいい歳だろ。

楢崎も酷いし使えない選手を大量に使ったらそりゃ勝てんわ。岐阜千葉に内容で完敗だから、このままのメンバーでいくってことは流石に勘弁してほしい。後、ワシントンはスタメンで使えるだろ。

609 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:58:29.61 ID:T3t1GcNw0.net
風間は川崎と同じ様な事しようとしてもダメだよ
選手の質がまるで違うんだから

あと風間は恐らく遅かれ早かれ寿人を切ると思う
ポゼッションには合わないし調子自体も崩してる

610 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:58:33.38 ID:x4o7Bh9g0.net
杉森は低い位置で出しどころなく中に中距離の中途半端なパス出してカットされたのが3本あった。J1なら3本とも失点してた。
絶対やったらだめなプレーだったな。

611 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:59:25.62 ID:1kl0Fmyo0.net
後フォーメーション変えてほしい、中盤の人数の足りなさが半端ない。シャドーの守備が中途半端なのもあるけど、コンパクトに上手くできてない

612 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 17:59:42.23 ID:A36GqJ1q0.net
ワシントンは戦術理解してないから使いたくないだろうな
パワープレイやったら風間キレそう

613 :川崎:2017/03/11(土) 17:59:43.35 ID:m8H5Ruys0.net
たとえパスが繋がるようになって点が取れるようになっても守備の練習しないから一生チームが完成する事はないよ

選手起用も意味不明な事が多いから気を付けてね
活躍しても次はベンチ外とかよくある
でも何故かすぽると所属の選手はミスってもスタメンだったりベンチ入りしたりするから

J2では抜けた戦力なんだからパス練習よりJ1昇格を最優先にしないと泥沼にはまっちゃうよ

614 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:00:34.52 ID:+FlKPxYl0.net
相変わらず相手のアンカーは放置なのな
前プレ、アンカー、サイドチェンジ全部対策されてるけど何も変えないんだろうな

615 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:01:06.74 ID:HFMwLgRM0.net
>>611
押谷が酷過ぎた

616 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:02:10.39 ID:ALD5bF7w0.net
>>607
今の方が永遠に続く糞サッカー
J2レベルで何も出来てないのにJ1で通用するほど成熟するとでも?
可能性を感じさせる若い選手が何人もいるならともかく

617 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:02:15.96 ID:mT4/bm5V0.net
>>614
それ以前にパスミス乱発による自滅が敗因だよ。
相手も強かったけど、相手どうこうの問題じゃない。
パスミスさえしなくなるだけで大きく変わる。

618 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:02:17.68 ID:am0Yvrud0.net
フェリペワシントンは戦えることはわかった
戦えすらしない杉森八反田よりだいぶマシ

619 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:02:17.87 ID:ye3xKDsH0.net
練習でトライアングルを重視してると実況で言ってたけどサイドや中盤なんてほぼ棒立ちなのが不思議

620 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:02:40.43 ID:Q5fcoNHR0.net
杉森まだあったわ
オフサイドなのを自分でもわかってて適当に触って終わらせたプレー
後ろから拾いに走り込んでた永井があんな大人しい性格じゃなかったらぶん殴られてるぞ

621 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:03:47.88 ID:A36GqJ1q0.net
>>617
そのパスミスだって連携取れてないからパスをもらう位置が悪かったり遅れたりして潰されるんだろ

622 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:03:58.21 ID:gTxOLssT0.net
サッカーには負けたが
ソーセージの大きさは俺のほうがデカかったわ

623 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:04:26.09 ID:1kl0Fmyo0.net
>>617
パスミスなんか当たり前じゃん。風間サッカー全否定するようだけど、今の選手層でパスサッカーなんざ出来るわけない。考えてみろよ去年までうちのサッカーはゴールポストと運に任せた勝ち点回収サッカーだったし。
サッカーとしての質の低さは折り紙つきの名古屋が、いきなりパスサッカーなんて無理なんだよ。

624 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:04:54.48 ID:rBpHJbz/O.net
【サッカー】<J2/第3節>“オリ10対決”ジェフユナイテッド千葉が2発完勝!名古屋グランパス何もできずJ2初黒星・2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489215725/

625 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:04:55.48 ID:xqFiIt330.net
>>607
その糞サッカー以上にうんこな状態を現地で実感してきたのよ。
理想は分かるがそのパスサッカーで前半何も出来なかった。
これ続けても多分完成しないよ。
技術を披露したくても体のぶつけ合いで負けてて何もさせて貰えなかった。

626 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:05:06.19 ID:A36GqJ1q0.net
相変わらず止まってパス貰ってるからね
スペースを使う動き皆無だしワンタッチでパス回すなんて見たことがない
鳥かごの練習ばかりやってるからああなるんだろ

627 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:05:49.48 ID:TSEiqg5D0.net
選手の成長待ちって言ってるヤツ、そんなポテンシャルある若手が何人居るよ?
外国人含めて人数合わせで補強した選手ばかりじゃないか

628 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:05:51.74 ID:SyrOly7i0.net
寿人や永井が裏に抜けるパスをねらって走った所に走る前の場所にパスを出し続けた八反田

629 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:06:40.15 ID:A36GqJ1q0.net
>>623
だけどスタメンはほぼ去年から変わってるんだけどね
つまり選手が悪い以前に問題があるって話
フロントのスカウティング能力が糞

630 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:06:52.84 ID:7+V8tAVQ0.net
>>613
>J2では抜けた戦力なんだからパス練習よりJ1昇格を最優先にしないと泥沼にはまっちゃうよ

 まあ今年に限ってはJ1昇格を優先で戦い方考えてほしいわ。 J1昇格した後に残留しつつ攻撃サッカーに取り組めばいいさ。

631 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:07:03.71 ID:sKWVSZIA0.net
川崎で風間に干された原川はレンタル移籍先の鳥栖で、今日もフリーキックを決め、勝利に貢献した。
風間の選手選考は片寄りスギなのだろう。

632 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:07:32.62 ID:A36GqJ1q0.net
だいたいさ
去年までもずっとパサーがいないと言ってたのに今年も取らなかった
頭おかしすぎでしょここのフロント

633 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:07:42.46 ID:1kl0Fmyo0.net
すぐにサイドで囲まれて奪われるから、素早くサイドチェンジしたいんだけどあいにく楢崎も三人のCBもキック精度は微妙…。
そして八反田なんかはトラップ下手でキック精度も中途半端だし。
宮原は相手を代わすのなんかは上手いけどキック精度はないし。

風間のやりたいサッカーと今いる選手の特徴とが全く噛み合ってない。永井とせいぜい和泉くらいだ。

634 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:08:38.38 ID:HWl7jt2W0.net
>>632
田口残留させたからおkとか思ってんじゃない?

635 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:09:06.39 ID:ye3xKDsH0.net
>>626
トライアングルは動いて作るものだと思ってたけど名古屋の練習はちがうのかな

636 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:09:33.67 ID:1csgxdtn0.net
今日の千葉みたいにハイラインでガツガツくるチームには川崎時代もかなり弱かったから仕方ない
やり方とかは絶対変えない監督だしね

637 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:10:24.21 ID:T3t1GcNw0.net
前節も大概だったけど今日の方がもっと酷い
正直J2でここまで酷い試合を見せられるとは思わなかった

そら簡単じゃないとは思ってたけど、にしても今日の試合は酷すぎる

638 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:11:09.90 ID:1kl0Fmyo0.net
今、うちの現状はビルドアップは出来ないけど選手は高い位置をとる。だから駄目なんだよ。
攻めるときにでパスの出しどころがないもん。だから、シャドーの佐藤押谷を代えて玉田とあと一人下がってボール受けれる選手が欲しい。
前でのボールの受け手が少なすぎる。あと永井はもっと裏狙ってほしい

639 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:13:34.79 ID:mT4/bm5V0.net
>>621
>>623
新監督に新メンバーに高度なサッカーでゼロからの構築。
今期は実戦も練習や実験のようなもの
だから場数を踏んで慣れていくしかない。
J2に降格したからこそ茨の道を耐える意味がある。
ここで安易な糞サッカーに逃げたらそれこそグランパスのサッカーは永久に終了。
出来ない出来ないじゃ永久に出来ないし、永久に糞サッカーと糞文化。
サッカー見るより野球でも見てろって話。

640 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:13:50.83 ID:tnzqEcDQ0.net
1年でj2抜けられそうだなw
もちろん行き先はj3

641 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:13:58.01 ID:kuF46EvN0.net
シモ・田口が戻っても八反田や寿人が幅をきかせていたら問題だけど今日で風間さんも学んだだろ。
杉森サイドと八反田はないわ。

642 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:14:14.17 ID:ElKYaZ0k0.net
これほどひどいサッカーできるのもグランポスの強みだろ?

胸はって田舎帰れよ!

しかしお前ら・・・


ほんま、スッきやなぁwww

643 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:14:29.09 ID:sKWVSZIA0.net
左高橋、右古林にして、
和泉を真ん中、
ボランチ矢田、磯村。
これなら、応援しようかなぐらいの気持ちにはなる。
外様色強すぎの移民グランパスは見たくない。

644 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:14:59.49 ID:WgLBNToY0.net
J1初期からジェフ苦手だっけ?

645 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:15:10.75 ID:w4AqE0M60.net
>>555
そのスタミナの言葉お前の>>431の言葉にそのまま言ってやれ。
ポゼッション100%なんて俺は全く言ってないので同意しないでくれ。

646 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:16:01.69 ID:BYG9aWsy0.net
千葉が高いラインとった時に、グランパスの選手が4人くらいラインに張り付いてる状況なかった?
インザーギ多すぎだろ

647 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:16:54.94 ID:A36GqJ1q0.net
>>639
高度()
川崎のサッカーを高度なんて一度も思ったことがないんだが
あれただの選手固定して連携させた糞サッカーだろ
長期政権には向いてないよ

648 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:17:04.86 ID:xqFiIt330.net
>>637
パスサッカーを放棄した後半に少なくとも決定機が出来たのも皮肉なもんだよね。
パス出し能力が皆無だったけど、ワシはとりあえずボール収まる。
ラリベイの方がポストプレイ激ウマだったけど、フェリペのヘッドの落としは使えそう。
そんな印象の後半でした。

649 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:17:12.97 ID:ALD5bF7w0.net
>>639
シモを頭から使う2トップが糞サッカーってのも意味わからんが

実戦が練習とか…そんなものしたけりゃユースの監督やってろよw
無能の言い訳かよ

650 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:17:48.57 ID:w4AqE0M60.net
チャーハンつくって食べて炭酸ジュースつくってのんで、明日はまだ日曜日。気持ちいいではないか。

651 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:17:57.83 ID:Y9DzGnlO0.net
目指してるサッカーの質が高過ぎて開幕3戦目じゃ未完成というだけでしょ
風間サッカーが完成したらJ2じゃ勝てるチームいるわけないんだから長い目で見ようや
夏からだよこのチームは

652 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:19:05.80 ID:A36GqJ1q0.net
岐阜や千葉も今年から監督変わってあの完成度だからな
臭い現実逃避はやめてもらいたい

653 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:20:05.94 ID:SeVGacR/0.net
>>643
却下

654 ::2017/03/11(土) 18:20:21.05 ID:vzmnugVl0.net
だから風間の1〜2年目に期待するな
フロントとの根比べだよ

655 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:20:22.85 ID:fMOMkD090.net
>>91
ガンバは夏は以降宇佐見が入って点取りまくって優勝したよ
序盤は微妙で宇佐見が入る直前には自動昇格券にいたけど試合は不安定だった

656 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:20:42.27 ID:BYG9aWsy0.net
風間に期待しすぎじゃない。糞みたいなプレーしてる現実をみたほうがいい。
トラップ・パス・球際・枠に飛ばないシュート(ほとんどないけど)

657 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:20:43.75 ID:fqqz4VtP0.net
夏には風間も折れて効率が良いサッカーやってそうだな
勝てなきゃつまらないサッカーだということがわかってないよね

658 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:20:47.47 ID:ElKYaZ0k0.net
とりあえずお前ら、気をつけて田舎帰れよ!

早朝新幹線できたやつら乙!
そこにきて今日の糞サッカー

お前らほんま、スッきやなぁwww

659 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:21:27.07 ID:pyEVzKAV0.net
ここ?

660 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:21:49.99 ID:w4AqE0M60.net
>>617
千葉に強さは感じなかったな

661 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:21:50.39 ID:fqqz4VtP0.net
風間も西野のようになると断言するわ
強化部がアホすぎるもん

662 ::2017/03/11(土) 18:23:00.60 ID:o01ptf5T0.net
>>651
犬だけど風間サッカーって江尻サッカーみたいだった

663 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:23:26.50 ID:mb0iy/g+0.net
風間にしたら億単位で年俸もらえてぬっるいサポと権力闘争してるフロント無視ししてる自分のやりたいサッカー追求するだけ

664 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:23:35.57 ID:E5AW/oXD0.net
八反田はもう勘弁してほしい。

押谷は、ミスを怖がってる感じがして悪かった。
相手に詰め寄られてグダグダになってたし、ボールを自分で保有したいという意識に欠けてた気がした。

665 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:23:47.00 ID:4c3ONV8j0.net
岡山も岐阜も千葉もいいチーム作ってたな
J2も結構面白いね

今はチームを作ってる感があって楽しいな
ベンゲル、ベル、セフの頃を思い出す
対症療法的な選手交代はせず、じっくり育てて欲しいね

666 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:23:50.73 ID:w4AqE0M60.net
>>632
バモちゃんがずっと実力あるMFいないとダメと言っててもとらないよなあここ5年ぐらいのグランパス
とらないんじゃなくてとれないんだろうか

667 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:24:20.89 ID:wUxuXLNN0.net
相手もミスそれなりにあった
しかしそのもらったチャンスを活かせる気が全くしなかったわ
今日に関してはフェリペ寿人永井にひたすら裏抜け狙わせるくらいの方がまだ可能性あっただろうね
誰が出すかは知らん

668 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:24:20.92 ID:mT4/bm5V0.net
>>657
つまらない上に勝てない糞サッカーで降格したの忘れたの?

669 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:24:26.58 ID:CX/5m3IN0.net
お前らみたいに全部悲観的になったり、根拠なしに我慢すると言ったりせず
是々非々であくまでも試合内容で見るでぷスポさんの分析待ちや

670 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:24:28.81 ID:Q5fcoNHR0.net
夏にフリーになるミランの10番に宇佐美の代わりをやってもらうか

671 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:25:32.37 ID:xqFiIt330.net
>>652
岐阜や千葉は監督のやりたいサッカーを体現する軸となる選手がいる。
グラにはフィジカルが足らない八反田が軸で折れてる状態。だからかも。
あと杉森はスピード勝負型じゃないなら、スピード落ちてもいいから筋トレ頑張って。

672 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:26:01.81 ID:YcVy38uh0.net
押谷はスタメン争いに出遅れてゴールしか考えてなかったな
もっとまわりを助けるプレーしないと

673 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:26:01.87 ID:wZZI5ri40.net
>>667
寿人永井押谷はあっちの最終ラインに吸収されてたから
裏は狙いにくかったと思う

674 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:26:38.66 ID:/wUc6gt+0.net
女性に男性が偉そうに解説する「マンスプレイニング」を、1枚の漫画が的確に表現している
http://livetest.fatesperfection.com/0312/12.html

675 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:27:04.36 ID:NyXtuR8P0.net
>>666
声はかけてるが断られまくってると聞いた

676 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:27:25.74 ID:mlmdkt4+0.net
プライド高い本田がミランからJ2に来るとは思えない

677 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:27:26.03 ID:7+V8tAVQ0.net
>>654
 Jリーグの監督未経験だった川崎時代とちがって、数年の経験があって高年俸もらってるからさあ・・・

678 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:27:44.17 ID:+FlKPxYl0.net
結局風間が言ってるのって例えばウイイレで全能力99の選手を11人エディットしてプレーすれば奪われないし負けないって事で、システムのミスマッチを解消しない風間を戦術家みたいな言い方するの絶対違うわ。

679 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:27:55.00 ID:qLkgewLx0.net











680 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:29:34.82 ID:w4AqE0M60.net
杉森は髪型をスキンヘッドにするといい。
より攻撃的な意識が根付いて一皮むけるかもしれない。
スキンヘッドで消極的プレイなんて合わないからなw
スキンヘッドなら、あいつは攻撃的なプレーをするのだろう、ちょっとぐらいはミスしても周りが何かいったところできかないだろう自由にやらせてやれ、
みたいな周りからの目が生まれる。その目の中でプレイしたほうがいい。

681 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:29:58.10 ID:BYG9aWsy0.net
杉森はコンタクトのあるスポーツ向いてないわ。今からでも柔道かテコンドー始めたほうがいいよ。

682 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:30:40.58 ID:ElKYaZ0k0.net
お前ら、手遅れになるまえに行動起こせよwww

次負けたら、百姓一揆なwww
おまえらほんま、スッきやなぁwww

683 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:30:55.52 ID:BCEeMWCj0.net
>>639
中位でもいいならそれでもいいよ

684 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:30:55.54 ID:w4AqE0M60.net
>>676
誰もがそう思う中、J2の古巣を救うために来るとポイント高いんじゃん。

685 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:31:36.74 ID:WGWqlCNa0.net
>>657
ならないならない
風間のサッカー辞める時は風間がグランパス辞める時だけだよ

686 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:31:55.82 ID:7+V8tAVQ0.net
 千葉は高いライン敷いてるのなら裏を徹底的に狙ってライン下げさせてからパスサッカーを展開しようとかそういう意図って感じた?
 

687 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:32:13.54 ID:i/iAcQjT0.net
ボスコ>>>>>>>小倉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>風間くん

688 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:33:17.57 ID:BYG9aWsy0.net
>>686
それ以前にほとんどボールつなげない。裏を狙うタイミングを作る展開もほとんど無し

689 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:34:01.24 ID:FoH0fe2D0.net
残留したらピクシー呼び戻せよ

690 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:35:24.64 ID:CX/5m3IN0.net
これで次節も下手くそ八反田使って矢田使わず負けたら不満爆発でチーム分解だな

691 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:35:28.05 ID:HFzJrXz80.net
一度たりともキープしてる時間なんてなかったよな

692 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:36:09.73 ID:l5BDwpSD0.net
https://www.instagram.com/p/BRfR4t8glYc/

ゴール裏はもう限界が近そうだよ

693 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:36:38.13 ID:i/iAcQjT0.net
風間のサッカーの浸透には時間がかかる風潮、一理ないし敗戦時の言い訳に過ぎない
風間なんかただ指導が下手、相手の研究怠る、守備を怠る無能監督だから

佐藤久人も玉田も観客動員増加の戦略のために取っただけだわ
ジェーツーレベルの選手かき集めて無能監督に乗っ取られるとか不運やなwww

694 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:37:43.62 ID:IPko23/V0.net
>>665
そうだね。
俺もそう思うわ。

695 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:38:38.48 ID:ElKYaZ0k0.net
っつうか、いつまで40超えたアゴつかってんのよwww

おまえらほんま、スッきやなぁwww

696 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:38:42.38 ID:7+V8tAVQ0.net
>>688
 マジかorz
ハイラインの相手ならショート・ロングパス問わず徹底的に裏に向かって蹴ってスペースに走りこむのが定石なんじゃ・・
ラインが下がって間延びすればパスもつながりやすくなるはずだし。

697 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:38:46.02 ID:w4AqE0M60.net
本田がJ2の名古屋に来ると、ミーハー人気は落ち、7割の人間が本田は終わったというはず。
だが2割の人間がさらに本田を評価し、1割の人間がミーハーから真のファンになる。
J2でもロストしまくりとか、8点以下とかいう、代表としては悪いプレイをしなければ代表には選ばれ続ける。
そしてもしJ1にいけて、J1でもいい成績を残すことができたら本田の人気は2割のファンが戻ってきて確かなものになる。
サッカー選手は現役をやめたら、かるいファンはほぼすべていなくなる。新しい現役のサッカー選手のファンに移る。
現役をやめるということは最後はプレイで魅了することは難しくなっているということがほとんどであり、軽いファンは幻滅して消える。
なので現役終盤は固いファンをなるべく多くもてるかどうか。信頼感とか人間性みたいな部分のイメージ。

698 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:40:51.25 ID:mT4/bm5V0.net
>>687
おまえはグラサポ止めて京都でも応援してろ
もうおまえの好きなグランパスは無いから帰ってくるなよ

699 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:43:13.83 ID:9fAIdhr60.net
もっと危機感持ってくれ。

もっとがむしゃらにやってくれ。

もっとトライしてくれ。

昇格は史上命題。

もう後はないと思ってくれ。

700 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:43:56.96 ID:w4AqE0M60.net
昇格しなくてもいいから向上してくれ。向上さえしていればずっと希望が見えている。

701 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:45:43.04 ID:Z+zhA1sr0.net
>>690
最後宮原は明らかに切れてたな
強引に仕掛けてキーパーと接触したシーン

702 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:46:00.54 ID:WGWqlCNa0.net
>>696
風間は相手のサッカーなんか考慮しない
俺達のサッカーを試合開始から終了までやって支配し続ければ相手がどんなサッカーしようが負けないという思想
ロングボールで相手のライン下げるとか考えないし、万が一それやってもボールを奪い返す方法論ないからやれない

703 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:46:57.70 ID:YcVy38uh0.net
あんなに向こうのGKが前に出てたんだから一回くらい超ロングシュート狙って欲しかった

704 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:47:01.23 ID:rAn2rrsE0.net
前節の時も思ったけど、杉森君は才能はあるんだろうけどもう少し頑張らないと‥
ポジション的な事もあるんだろう。

八、押はパスやらトラップやらの精度が低すぎだね。

705 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:47:25.14 ID:5RY60jg00.net
玉田のコメント読むとチームは重症っぽいな
まだ始まったばかりなのに

706 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:47:51.20 ID:YOAY394m0.net
J1から落ちて、選手も自信欠けてるんだよ
今こそ八反田らを信じて応援する時 まだJ2に慣れてない事考えたら上出来。

707 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:48:23.12 ID:CX/5m3IN0.net
去年に比べたらなんてことない

708 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:48:24.29 ID:ZtyLzMdf0.net
次の試合が楽しみだな

709 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:48:45.33 ID:E5AW/oXD0.net
宮原が切れてたのは分かった。
八反田のミスが多過ぎて、試合の最後の方で全力で走るのを止めてた時があった。

710 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:48:53.44 ID:0Yo6UfQV0.net
>>706
スタメンほとんどJ2降格と関係ない移籍組なんだが

711 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:49:07.38 ID:CX/5m3IN0.net
矢田田口磯村使えばパスサッカーできるだろ

712 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:49:17.90 ID:w4AqE0M60.net
信じていいのは真実のみ
自分でも他人でもない
いかに真実を見つけられ続けられるか

713 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:49:47.47 ID:w4AqE0M60.net
宮原にキレル資格はない。

714 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:50:25.44 ID:9iB5qMb/0.net
フィジカルが強いわけでもなくテクニックもない
判断力が悪くメンタルも弱い
杉森は一体どのポジションで使えば良いんだ?こんな下手くそだと思わなかった

715 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:51:05.17 ID:qDLEhEVo0.net
試合見た
これだけ個々の選手のプレーが悪いと、どうにもならんな
互いにかみ合ってないのか、皆が調子が悪かったのかは分からんが。
ビックリするほどパスが下手な選手もいたしで・・

716 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:51:07.50 ID:BYG9aWsy0.net
トライアングル作ってボール回す。
状況を伺いながら縦にボールいれる。

千葉の方が間違いなくできてたわ。

717 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:51:22.06 ID:RPMsKs0X0.net
京都、千葉「仲良くしようぜ。」

718 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:51:39.50 ID:/3kfhUYY0.net
なんか一時期風間が五輪の監督候補に上がってたけど、こういうタイプの監督って一番向いてないわ。絶対むりや

719 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:52:00.84 ID:0Yo6UfQV0.net
宮原もチャンスでホームランとかやってたけどな

720 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:53:42.98 ID:YcVy38uh0.net
宮原はCBのときより存在感なかったぞ

721 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:53:44.89 ID:9iB5qMb/0.net
シモビッチは無論
フェリペやワシントンも日本人選手より使えるのでは?

722 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:54:22.22 ID:apzrHPIm0.net
サッカーバレーという練習方法を取り入れてみたらどうだろう
そればっかりやってて優勝したところもあるらしい

723 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:54:22.25 ID:8u+hMnG70.net
家事育児~~を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://eapu.move2nz.com/post/2017000192802.html

724 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:54:52.74 ID:5E6boogY0.net
シモフェリペ永井の前線が1番期待できそう
そして田口そろそろ復帰するでしょ
さすがに八反田よりは良い影響もたらすはず

725 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:55:03.10 ID:9xbJPG2g0.net
>>721
そうだよ
ここで声の大きな奴がいかに見る目がないかわかったろ?

726 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:55:19.41 ID:hEYnHb8u0.net
>>698
そうえば岐阜戦の時広場で名古屋ユニ着てる団体が京都の闘莉王ユニ何枚か持って着てて写真撮り始めて非常に不快だった

727 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:55:32.43 ID:w4AqE0M60.net
あれはきれてたんじゃなくてゴールへの意識が強かっただけ。
失点前の宮原の位置は前から数えて3番目くらいだろう。
たんにリスクを高めてでも得点狙ったゆえの結果論だけど、
自分がもしセーフティだったら失点しなかったかもしれない。
そう思うと1点でも取り返せたらといきごんでいたとみればいい。

728 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:55:32.48 ID:Q2Sw9wrm0.net
前半の一対一みたいなシーン決められなかったら寿人の存在価値はない

729 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:55:39.04 ID:l5BDwpSD0.net
Q:まずは何が悪かったのだと思いますか?
「何が悪いというか…練習でもそこまでうまくできていないので、それで試合に臨んでいるわけだから、うまくいくわけないよね」

730 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:56:27.68 ID:5KR9EuQ90.net
杉森は次も先発で使われたら、相手チームは大喜びだろ
体ぶつければ、ボールとれるし

731 :川崎:2017/03/11(土) 18:56:45.33 ID:m8H5Ruys0.net
あのハイラインで後ろのスペースを狙わないのが風間の真骨頂
あのスペースにCBからロングボール入れるとスタメン外されるんだよ
足元で繋がないと激おこなの
考えられないよねw

負け試合後のインタビューも全部選手のせいにするからね
パスミスがーってアホみたいに繰り返す
考えられないよねw

732 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:56:56.96 ID:ow/H3r+a0.net
お前ら、本当の地獄はまだ先だぞ。

733 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:56:59.16 ID:OYt5LwEI0.net
八反田なんてJ3の選手使うなら、イソか旭使えや。
よっぽど役立つわ

734 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:57:33.75 ID:9iB5qMb/0.net
>>720
まあ今日はすべて悪かったからね
宮原が埋もれてしまった

風間は杉森和泉(もしくは青木)を頑なに使い続けるのだろうか?
古林や高橋も試してほしいんだけど

735 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:58:22.43 ID:bjLeTjwj0.net
お前らはでぷスポ民なんだからスレのテンプレにでぷスポのURLを入れとけ!

736 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:58:35.53 ID:w4AqE0M60.net
>>728
そろそろ決めてほしいね。
4回に1回いれられたら優秀なFW、5回に1回ならまあまあのFW。
シュート20回で4,5点はほしい。佐藤は今季は5〜10本くらいうってると思うので、そろそろ1点は欲しいな。

737 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:58:53.51 ID:Y6RwqgPQ0.net
矢田はない。それだけは断言できる

738 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:59:14.13 ID:w4AqE0M60.net
地獄でも何でもないやんw
伸びしろしか見えない。

739 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:59:28.46 ID:mb0iy/g+0.net
>>731
じゃあ今日の大武はまたベンチ生活だな

740 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 18:59:55.59 ID:CX/5m3IN0.net
>>728
シュートまではさすがの動きだったのにな
うまくDFの進路に入って

741 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:00:56.09 ID:WGWqlCNa0.net
>>734
川崎でも初年度全く使い物にならなかった自分の実の息子を10試合以上使い続けたから
今回もすぽると所属選手と一部のお気に入りは使い続けると思う
それ以外の選手はいつでもポイ捨て出来るパーツなのですぐ干されるけど

742 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:01:13.65 ID:9iB5qMb/0.net
杉森を前で使えば輝くと思ってる人もいるが
そんなポテンシャルはないと思うな
和泉はまだ期待できる

743 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:01:49.96 ID:psxMGJ920.net
前半だけで交代させたい選手が3人は出てくるからなぁ
そら勝てんわな

744 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:02:03.30 .net
魅力がない都市ナンバーワン
陰湿情弱ナンバーワン
ドベゴン洗脳オンリーワン♪

745 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:02:15.73 ID:uOpIZqE30.net
赤鯱でも言ってるように風間は個人戦術、個人レベルが低いこのチームでは今やれることは少ないと思う

それでも選手を育てられる監督だから、後半戦に期待、今年はそれでPO出られたら最高くらいに思った方がいい

746 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:02:19.40 ID:/+ICnucB0.net
5バックでライン上げないなら5-4-1にしてウィングをもっとワイドに守備的にしないと。
中盤で数的不利のしわ寄せが全部ボランチにきてやりたい放題やられてる。

風間は最初から試合捨ててるとしか思えないな

747 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:03:30.07 ID:4LdpDOkP0.net
一年で昇格
二年でJ1優勝
三年でACL制覇
どなたか言ってなかったか?

748 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:03:38.95 ID:/+ICnucB0.net
>>745
それアシスタントコーチのほうが適職じゃね?

749 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:03:46.17 ID:Z+zhA1sr0.net
今考えると3バックのサイドでも4バックのサイドでもトップ下でも適応して
どんな監督にも使われてた岡山って相当凄い選手だったな

750 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:03:46.53 ID:w4AqE0M60.net
あのシュートの時は永井のドリブル良かったし、佐藤もファーストタッチでいいばしょにおくってDFの前に入りこんだので、あとは決めるだけだったな。
ゴール正面で確度はある場所だったしPA内だったのでうしろのDFもやりづらいから、キーパーかわしても良かった。
まあシュート打つのもいいので、あとは決まるか決まらないかだけなんだが。

751 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:04:02.46 ID:wUxuXLNN0.net
>>743
それなー
終盤にフレッシュなアタッカー複数投入でゴリゴリ行くみたいな戦略使えんしね

752 ::2017/03/11(土) 19:05:00.87 ID:Tzbbz4s30.net
お前らまだリーグ始まったばっかなんだしそう悲観的になるなよアウェイ近いとこが多いほうがいいんだから1年で帰ってこい

753 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:05:01.93 ID:XpFZ96Fu0.net
外人全員スタメンにしろとか主張するなら最初から風間を監督にするなよと言いたい

754 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:05:46.90 ID:e500wWNo0.net
上手くなるにはブーイングの中で制限付き練習試合を続けるしかない
練習台にされる相手も死ぬ気でプレスをすればいい
2部サポーターが言うのとは違う意味で完全に舐められてるんだから

755 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:05:50.43 ID:DiaTwp4F0.net
アイツよりコイツの方が絶対うまいのになんで使わないんだろう?
そんな状況が出ますがこればっかりは何年経っても続きます、我慢しましょう

756 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:06:01.77 ID:l5BDwpSD0.net
>>752
お前らがこっちに来い

757 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:06:20.78 ID:ADTON6k/0.net
風間は選手育てらんないよ
気に入る選手が当たるまでとっかえひっかえするだけ
川崎の選手の入れ替わりは相当なもんだ

>>749
頭のいい選手だったな
あとどんな時でも折れない選手ってのはすごく監督にいてとってはありがたいんだよ実力はともかく

758 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:06:50.36 ID:OP6jG44s0.net
水戸には5-0で勝つから安心しろ
寿人もケチャドバですわ

759 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:07:12.30 ID:9iB5qMb/0.net
>>747
そこまでネガるような時期じゃないかと
今は一試合一試合を追いかけるだけで十分だと思う
そうじゃないと身が持たない

760 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:07:59.78 ID:ZJ98psGq0.net
鳥かごの鬼の方ってガツガツいっちゃあかんの?
あれが守備練習ならもっと厳しくいかないと練習になってないよね?

761 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:08:07.93 ID:1r/WGk4q0.net
そもそもここで大武が使えるなら
今j2にいないだろ!
だいたい章男が0からやり直しを明言しているのに
去年までと同じミスを繰り返していたら
なんのために0からつくり直しているんだ?
いい加減にしろよ

762 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:08:30.34 ID:4LdpDOkP0.net
>>759
三試合追いかけてストレスだらけなんだがどうすれば

763 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:08:45.00 ID:psxMGJ920.net
フットブレインで風間監督が「なんで俺がこの選手を使うのを止めなかったんだ」ってコーチを叱るって笑い話にしてたけどほんと今そんな感じだよなぁ

764 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:08:52.18 ID:9iB5qMb/0.net
>>757
個人的には育成よりとっかえひっかえの方が好きだ
というかやってくれw

765 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:09:16.81 ID:5RY60jg00.net
前半途中からワシがアップしてて
「ミス多い八反田引っ込めるんだな」と思ってたら
まさかの八反田フル出場だった・・しかも後半の方が酷かったというオチ

杉森も良くなかったけど、相手の左サイド考えたら初めから無謀だと気づけよと
行き当たりばったりな感じが否めない

766 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:09:21.05 ID:dmmnqiEi0.net
ブラジル人2人は外れ、1人は謎の脇腹痛いで戦線に復帰できず。

大森が最大の戦犯。

何で素人に強化部任せて、外国人の補強させたのかね。
いくら使って、何年契約なのやら。
大森はさっさと釈明しろや。

767 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:09:40.08 ID:/3kfhUYY0.net
ある程度覚悟しないとハゲてしまうわ
風間がどういう監督なのか分かった
今はあまり期待しないわ

768 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:09:47.39 ID:nb6cLxi/0.net
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/7/4/743be2a6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/7/3/739b56e0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/f/e/fe762b67.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/9/3/93af3e42.jpg

769 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:10:26.27 ID:nFze2zls0.net
オーソドックスな4−4−2が見たいです

770 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:10:30.08 ID:l5BDwpSD0.net
鳥かごなんて鬼一人だろ
試合では鬼が複数でこっちが一人だからな

771 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:10:40.75 ID:Z+zhA1sr0.net
>>755
ファンが思ってるうちは良いが
選手同士でそういう感情が出てくると危ないな
そういう兆候は出てきてる

772 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:10:48.86 ID:uOpIZqE30.net
>>748
かもねwでもまあ川崎の時も最初はこんな感じだったんだと思うよ
ただ、川崎はJ1でうちより個のレベルが高い選手が居たはずで、その選手で少し時間がかかったのなら
うちだとさらに時間を要するかもな、そう言う意味でブラジルトリオが圧倒的なものを持って無さそうなのは厳しい

773 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:11:24.29 ID:4LdpDOkP0.net
だいたい当事者の玉田とか佐藤が危機感すでに持ってるのに

774 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:11:57.92 ID:4tWf44rp0.net
外人を先発で使わないのになんの理由があるのだろうか

775 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:13:14.33 ID:XpFZ96Fu0.net
>>774
風間だから
としか言いようがない
他サポの意見もたまにはあてになるだろ

776 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:14:04.84 ID:ZJ98psGq0.net
>>770
確かにプレッシャーにやられてる

777 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:14:08.34 ID:bxT/O1Cb0.net
今シーズンで何人バイバイするんだろうな

778 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:14:21.26 ID:U23mBUdl0.net
ベンゲルってアーセナル更迭されるんじゃなかったけ?
夏は監督ベンゲル、本田投入の戦術本田でいこう。
今は絶望しかないよ。

779 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:14:36.93 ID:9iB5qMb/0.net
>>774
まあたぶん風間博士は実験中なんだろな

780 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:15:35.65 ID:4LdpDOkP0.net
ベンゲル、アーセナルで10億くらいもらってるよな

781 ::2017/03/11(土) 19:15:39.98 ID:bbvpO/+a0.net
>>392
江尻時代のうちを見てるみたいだ

782 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:16:21.39 ID:9iB5qMb/0.net
>>778
絶望が早すぎるぞw
まだシモビッチやファリペはスタメンじゃないだろ

783 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:16:37.34 ID:kuF46EvN0.net
みていて真っ先に変えて欲しい選手がフル出場なのがな〜
負けれない次週は押谷の位置に杉森、杉森の位置にフェリペ、宮原はCB、八反田は追放を希望。

784 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:16:38.54 ID:6+7sPWOO0.net
現地で見てきての印象。

今日良かった選手   なし
今日悪過ぎた選手   佐藤、押谷、杉森
今日酷過ぎてどうしようもなかった選手 八反田

基本的に今日はみんなが駄目だった。
その中でも致命的に駄目な奴が一人いた印象。

競り合いで負けすぎる、セカンドボールが拾えなさ過ぎる、
永井以外(玉田が入るまで)のFWがボールを収めなさ過ぎる。

フェリペとワシントンが入り、競り合いで五分程度になり、
セカンドボールも拾えるようになってきた。
玉田はボールを収められていて良かったが、
狭いところを狙い過ぎてボールを失っていたのが勿体なかった。

シモビッチかフェリペは入れて前線に高さ・強さがあった方が良い。
下手過ぎる選手は使わない方が良い。

785 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:18:09.50 ID:w4AqE0M60.net
ネガと文句ばかりの敗者のスレッドだからしょうがないのかね。

786 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:18:13.05 ID:5P8bdL+c0.net
>>768
なに?このマンガ

787 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:18:28.31 ID:4LdpDOkP0.net
しばらくクソ試合が展開されて、精神論に帰結して行く未来が見える

788 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:19:01.52 ID:JxGePrc90.net
次の試合でどこまで修正できるか見てみるしかない。ただ何人かは風間の求めるクオリティに無いのは明らか。
プランBは常に準備しといてほしい。

789 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:19:14.73 ID:oCLBec2d0.net
シモのワントップに佐藤と永井の2シャドーで良いのに
その方がボール収まるし点も獲れる
それやらない風間のおっさんバカなの

790 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:20:19.94 ID:psxMGJ920.net
あー来週からまた俺の快適なカテ4生活が戻ってくる

791 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:20:41.59 ID:ElKYaZ0k0.net
ド田舎のぬるま湯サッカーはいつみても不快だわw

去年からなんの進歩もなし。
学習能力ないんかいwww
日中なんの練習してんのよ?

おまえらほんま、スッきやなぁWWW

792 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:20:48.75 ID:n6+7/M250.net
せめて情報だけはオープンにしてほしいな
怪我人とか非公開の練習をもうちょっとだけ減らしてほしい

793 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:21:26.06 ID:U23mBUdl0.net
今やってる東京vsガンバ見てみ。そりゃあ降格するよ。
そりゃあ、こんなチーム達と同じカテゴリーに入れないよ。入ってもそれこそボロクソやられる。
今のうちは完全に真冬だけど、春の息吹が全く感じられないのが厳しいな。

794 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:23:19.34 ID:4LdpDOkP0.net
せめてファンタジーのある選手でもいたら、素晴らしいプレー見れて一瞬はほっこり出来るのに。内容がない上に面白いプレーもない試合

795 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:23:50.50 ID:smGk2ctK0.net
>>782
シモビッチもプロリハビラーになりかけてるんだが
まだ期待しちゃう?

796 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:24:34.43 ID:BMaBSHqQ0.net
千葉はワンツーで局面を打開してスペース作ってたのに、名古屋はちょっと強く詰められるとボールロストする始末。

797 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:25:36.13 ID:p0LfJow00.net
みんな気付いてないかもしれないけど
ジェフ千葉って昔はジェフユナイテッド市原ってオリ10の古豪なんだよ
負けてもしょうがないよ

798 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:25:53.24 ID:BMaBSHqQ0.net
千葉はワンツーで局面を打開してスペース作ってたのに、名古屋はちょっと強く詰められるとボールロストする始末。
プロと大学生の試合を見てるようだった。

799 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:26:47.27 ID:ADTON6k/0.net
>>764
J1ならそのカテゴリと年俸積めばとっかえひっかえできたかもしらんけどな
J2でとっかえひっかえして来るのは今よりもさらにランクが下がる選手だ

800 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:26:54.51 ID:BMaBSHqQ0.net
>>798
すまん、大事なことだから2回申し上げた。

801 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:27:08.65 ID:DN4RZNpU0.net
今帰宅

いやぁ、風間は噂通り育成は評判だけど勝つ気は全くない監督なんだねぇ

3バック&2シャドーでアタッカー1枚しかサイドに置かないなんてことしてたらサイドで好き放題されるの分かり切ってるのに
岐阜でも千葉でも全く修正する気なし

足元へのパスしかしないからコース読まれてすぐカットされる
寿人あたりが裏で貰おうとしても足元パスだから合わない

個人の能力上げる練習ばっかりで戦術がないから
攻撃の形は個人のアイデア頼みだし
守備は前線から追うだけで追い込み方が決まってなくてちょっと逆サイドに振られるだけで簡単にはがされる

このまま公式戦で練習するって状態をずっと見せられるんかね

802 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:27:30.21 ID:FtEeCn020.net
やはり小倉さんが正しかったのか

803 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:29:43.68 ID:9ae/QUBf0.net
WBが下がりすぎて押し込まれるのはどうにかできんのかね
真ん中がすかすかになってやられたい放題じゃん
岐阜の時は後半修正効いてたけど
今日は弾くことしかできなくなってたのが気になる

804 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:29:59.44 ID:4LdpDOkP0.net
相手の練習台としてはピッタリになってる。球際も弱いから怪我もしないし。

805 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:30:10.89 ID:DN4RZNpU0.net
実際、やってることも赤鯱とかインタビューで見えてくる指示の内容も
守備面だけみたら小倉と変わらないよね

奪い所を決めずに前から追う
それだけ
連動や組織って考えが一切ない

806 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:30:36.02 ID:x4o7Bh9g0.net
宮原はきれてなかった
最後まで必死にやってた
あの必死さが彼を大成させるだうう

きれたのは相手が大した接触でもないし悪質でもないのに時間かせぎのために宮原に抗議してきたことに対して

807 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:32:01.81 ID:4LdpDOkP0.net
八反田だっけ?終了間際にファウル取られてそりゃないよ的な薄ら笑いしてたの?

808 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:32:12.13 ID:n6+7/M250.net
次節風間なら大武ベンチ外、八反田スタメンだな
とにかく自分のサッカーやる上で失敗しないより、逃げないを優先においてるでしょ
だから八反田はスタメンだわ

809 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:32:24.50 ID:4xshBfr30.net
現地より帰宅
暇すぎて途中で寝そうになった
まあ試合中寝てしまった小倉の時よりマシなのか
最後選手挨拶来た時ブーイング8:拍手2

810 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:32:57.74 ID:mlmdkt4+0.net
千葉化できるかも怪しいけどな
初年度から中位に沈みそうな気がする

811 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:33:38.28 ID:NOklsH7G0.net
今年の昇格を諦めれば見れないチームではないな
煽りじゃなくってサポもその辺りは切り替えたほうがいい

812 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:33:57.61 ID:ADTON6k/0.net
>>803
多分それは単純に岐阜より千葉の方が実力が上なので打つ手なしだったってだけだと思う
これから松本とか湘南辺りとやると誰の目にもはっきりすると思うけど面白いぐらい手も足も出ないと思うな

813 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:34:09.82 ID:OYt5LwEI0.net
宮原返さないといかんかなー。
杉森とトレードしてくらないかな

814 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:34:46.88 ID:9iB5qMb/0.net
>>795
想像力豊かやのうw
たかが1敗で絶望なんて幾らなんでも早すぎるだろってwww

絶望したら不甲斐ない試合に憤ることもできないぞってw

>>799
いや補強の話じゃなくて
固定しないでもっと色々試して欲しいって意味

815 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:35:22.24 ID:+NYloHtt0.net
暇だったんで名古屋線の試合拝見したが、サイドは常に相手にやられてて、ただ自分とこでボール回しのためのボール回ししてる感じだったな。
あれじゃ推進力なんて生まれないし、敵陣にスキが生まれないよ…・緩急がまるでないから敵も読みやすかったんじゃないか?

816 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:35:30.19 ID:AsrTB02b0.net
何回も書くが、先週と同様に
外国選手と、サイドの選手の差
それだけ サッカーの質とかではない。

とりあえず、ボール失わないで、スイッチ入れれる外国籍の選手はよ。
毎年の課題だな

817 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:35:50.35 ID:vWcoB2sc0.net
   永井 シモ
 和泉     ガル
   田口 宮原
内田 櫛引 シャ 古林
     楢

これでいいだろ

818 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:36:21.64 ID:psxMGJ920.net
八反田は顔があかんわ
クライトンみたいな顔の奴はおらんのか

819 ::2017/03/11(土) 19:36:23.13 ID:Tkunrv7f0.net
櫛引どうでしたか
足元下手くそだけど対人戦はなかなかだとは言ってたはずだけど

820 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:36:44.00 ID:uNR1Z2f40.net
章夫会長は「負け嫌い」なんだろ

821 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:36:50.74 ID:5RY60jg00.net
J2初黒星名古屋、風間監督は自信のなさ嘆く「あれだけミスをすれば」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170311-01637651-gekisaka-socc

>MF八反田康平も「一言でいえば全然だめ。もっともっと本気でやらないと、
>なかなか厳しい」と険しい表情で話していた。

・・・

822 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:37:20.59 ID:4xshBfr30.net
ブラジル人は大雑把だけど八と杉森よりは全然使えそうな雰囲気だった
フェリペは試合に出ていない時から味方がファール受けると1人ベンチから飛び出して激高してた。
熱いハートも持ってそう

823 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:38:46.16 ID:4LdpDOkP0.net
ワシントンのフィジカルだけはガチなのが分かったから、ワントップに使ってもいいかもしれない。

824 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:39:22.13 ID:DN4RZNpU0.net
>>819
毎試合いい感じですよ
対人も空中戦もそこそこだしなにより守備範囲がクッソ広いし
あと言うほど足元悪く感じない
ちゃんと危ないときは外に捨てる判断もできるし

825 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:39:54.93 ID:t08bjd110.net
>>819
櫛引は今日は良く頑張ってたよ。

826 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:40:03.04 ID:9iB5qMb/0.net
>>817
もしくは宮原CBに下げて田口の相方にワシントンという選択肢も

827 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:40:04.30 .net
ドベゴン洗脳バッチリ新聞しか読めない情弱陰湿アホ名古屋人〜
今日も自分の不甲斐なさに超絶バッチリダギャってルルルゥ〜♪

魅力がない都市ナンバーワン
行きたくない街ナンバーワン♪

828 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:40:23.07 ID:OYt5LwEI0.net
こんだけパス出せる選手いないとなると、ハデソン残しとけばよかったな。
アジア枠余ってんだし

829 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:42:04.28 ID:9xbJPG2g0.net
>>784
永井がボール収めてる?
そもそも1トップの永井が収めらんねえ、中盤がパス出しても後ろからつつかれて
ポロポロこぼすからこんな状況になってんのわかってんのか?

彼の良さを出すためにも試合に出すならシャドーだわ

830 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:42:20.63 ID:DN4RZNpU0.net
>>821
「もっと簡単に背後が取れると思っていた」
って何を根拠に思ってたんだろ?

ピッチの幅を使おうとしないで狭いとこ狭いとこに集まるサッカーやってたら
裏に抜け出るポイントも限定されるからそら対応されるでしょ
裏をとりたいなら2シャドーじゃなくて2ウイングにしてたら裏とれてたよ

831 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:42:51.09 ID:t08bjd110.net
次は田口シモビッチシャル次第だが、ダメなら
永井
佐藤フェ
和泉ワシ小林宮原
内田櫛引古林
楢崎or渋谷
これでいってみて欲しい。

832 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:45:05.48 ID:9iB5qMb/0.net
>>828
ハデソンで勝ったって試合が一つでもあればなあ

正直ハデソンのボランチは小川以下だった印象

833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:46:09.27 ID:Q5fcoNHR0.net
岐阜戦との違いは宮原がCBにいないからラインの押し上げとバイタルで潰せなくなってた事
つまりあと3人宮原くれ

834 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:46:45.18 ID:9fqooYIK0.net
岐阜戦で小林は前半で懲罰的に交代
小林以上に酷いミス連発の八反田は懲罰無し
エコ贔屓が露骨過ぎてチームが空中分解しなけれゃいいが

835 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:46:56.48 ID:+NYloHtt0.net
>>830
同感。狭いエリアでボールを回すだけのサッカーになってたね。
あれじゃ元得点王のFWが前にいたって点とれないよと。

836 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:47:37.12 ID:kuF46EvN0.net
>>831
賛成。
フェリペ〉こーき、ワシ〉八反田は疑う余地はないかと。
シモが戻ったら永井・フェリペ・宮原を一列ずつ下げてもいいし。

837 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:48:42.28 ID:/3kfhUYY0.net
正直小林がブチギレてても同情してしまう

838 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:48:49.84 ID:9xbJPG2g0.net
>>812
湘南は今年も選手抜かれたけど、あの監督が例年通りのチーム作りしてくるなら
一番相性が悪いかもしれないね

839 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:49:45.12 ID:wzYZaOTQ0.net
攻撃時に5トップで並んでちゃどうにもならんだろ。
ボラ、3バックがプレスで下がっちゃってて前線とものすごい距離感、中盤スカスカ。

ワシントンが中盤左右いっぱいに一人でプレス、カバーしてた。
八反なにしてた?守備、パス、セットプレー全てにおいて足枷になっていた。
守備時下がりすぎて6バックになってたし。

840 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:50:14.76 ID:4LdpDOkP0.net
千葉のラインコントロール、結構危なっかしかったけどな。中盤の構成力あるチームならやりやすいのでは

841 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:50:53.70 ID:sJn7dMvY0.net
まだ杉森つかいたいんけ??

この3試合見てはっきりとわかったのは、技術がないからかハイプレスで来られると
全く勝ち目がないよね。それにもかかわらず低いところからショートパス繋げること
に拘ってる。裏を狙うパスがほとんど無いのが相手の守備をより簡単にさせてる

842 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:52:46.36 ID:gyhkRbAF0.net
八反田一人でびびるなよ。
カザフィはレナトと大島をベンチにして息子二人使う人間だからな!
覚悟しとけ!

843 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:52:55.65 ID:Q5fcoNHR0.net
千葉の裏スペースはロブ気味に出せばスピードのある寿人永井のよーいドンで幾らでも狙えたな
八反田あたりにそのアイデアが無かったのかそのパターン練習をしてないのか、そもそも禁止してたのか…

844 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:54:25.18 ID:pYNAfhqD0.net
とりあえず選手には頑張ってほしい

845 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:55:00.70 ID:pYNAfhqD0.net
>>843
それな…攻略出来そうだったよね

846 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:56:33.02 ID:9iB5qMb/0.net
杉森にまだ期待したい人もいるかもだけど
あれだけパスもドリブルもキープもできない状態だと
判断力も弱く勝負する気概もないように映る
これではWB以外のポジションやらせてもたぶんダメじゃないかと

847 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:57:25.21 ID:4LdpDOkP0.net
あそこまで綺麗に高いラインなら、強いチームなら中盤から飛び出すとか色々とやれるよね。
こちらはボール落ち着かないからタイミングもクソもないけど

848 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:58:05.59 ID:4xshBfr30.net
J2なら関東在住サポにも春が来ると思ったらとんだ間違いだった
ここ最近勝ち試合見た記憶ないんだが

849 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:58:43.32 ID:t08bjd110.net
>>847
田口の必要性を痛感したわ。
ボールが落ち着かないんだよな、八反田。
矢田も同様の理由で使えないと思う。

850 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 19:58:52.97 ID:DN4RZNpU0.net
>>843
単純にボランチにそんな余裕がないんじゃない?
選手間の距離を近くして足元足元でつないでいくからボールサイドに選手がどんどん寄っていく
そうすると当然相手も同じ場所に寄ってくるからどんどんスペースがなくなっていく

今日の試合でも両ボランチともフリーでボール持てた時は結構遠く見てたよ

851 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:00:16.10 ID:kuF46EvN0.net
>>843
それなら千葉の攻略は他チームに頑張ってもらって我々は水戸さんに勝てばいいじゃないか。
八反田は二度とみたくないけど。

852 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:00:21.21 ID:1iioa9l70.net
今から見逃しみるんだがやめたほうがいい?

853 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:01:00.85 ID:pYNAfhqD0.net
パスサッカーやりたい(?)なのにパサーが居ない

854 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:01:10.14 ID:t08bjd110.net
>>852
やめとけ

855 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:01:29.23 ID:pYNAfhqD0.net
>>852
面白くないよ!

856 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:01:29.99 ID:Z4KVwyJE0.net
岐阜と千葉が名古屋はプレスに弱い事を証明した
今後対戦するチームも遮二無二に圧をあけてくる事は明白
風間さんが今のメンバーと戦術に固執する様だとJ3降格争いに巻き込まれるよ

857 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:02:25.41 ID:pYNAfhqD0.net
監督コメ読んだけど、おこだな

858 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:02:30.59 ID:T5GYJ3xa0.net
永井と藤本が歓談してる。

859 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:03:09.58 ID:DN4RZNpU0.net
>>856
プレスに弱いというか
足元しかないからパスコースが読みやすいのと
サイドが弱すぎるから
サイドで起点作ってサイドの裏衝いてってやってるだけで攻撃の形になっちゃう

860 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:03:10.35 ID:o9eGjqSW0.net
ニワカほどよく口を出すよねw

あーしろ、こーしろとw
耐性がないというか。。

861 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:04:28.46 ID:CSE6/xc00.net
別に元々ハイプレスとかやる気がない相手は割と迷うんじゃないかw
弱点が明確な相手でもこの時期チームのプラン崩すかって悩みどこだよな

862 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:05:19.32 ID:BMaBSHqQ0.net
そろそろ楢さんもお役御免でどうだろう?
15分くらいのゴール前で老人みたいにドタバタしてたのと、マイナス方向にフィードしたキック。もう見てられないんだけど。

863 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:06:19.69 ID:WCbiEgyp0.net
お前ら偉そうだったから、ざまがいいわ

864 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:07:24.22 ID:9ae/QUBf0.net
>>852
去年を思い出せるいい試合だったよ

865 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:07:59.97 ID:wZZI5ri40.net
フェリペが玉ちゃんとのパス交換でサイドに決定的なパス出してたけど
ああいうのを最初から続けないと崩れないだろうね

866 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:08:01.99 ID:IqEOP90J0.net
>>828
本田圭佑

867 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:09:25.63 ID:t08bjd110.net
>>862
俺も今日見た感じでは、スピードの無さがいろいろと辛かった、楢崎。
そろそろ渋谷に引き渡すべきなのかな…

868 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:09:58.85 ID:kuF46EvN0.net
>>856
そこでシモが活きるんじゃないのか。
いまは怪我してるけど。

869 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:10:53.09 ID:mT4/bm5V0.net
今節もパスミス乱発による自滅が敗因。
前回もだけど相手どうこうの問題じゃない。
しかしパスミスだらけで酷い内容の割りにチャンスや光るプレーも見られたのは選手のポテンシャルの高さは感じられる。
まだ仲間との信頼関係からして構築してる段階で、連携するにも仲間との意志疎通がほとんど出来てない。
仲間の特徴や動きを理解してパスミスが減ればシュートまで増えそうに感じられる。
パスミスさえしなくなるだけで大きく変わるだろう。

870 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:10:55.11 ID:sJn7dMvY0.net
>>843
練習してないにしても禁止してるにしても同じことだよね。どちらにしても
やってないってことは。さすがに厳しいと思うなあ

>>852
見逃ししっかりみて誰が良くなかったのか、なんでだめなのかをここに書いてもいいよ

871 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:11:00.04 ID:ADTON6k/0.net
>>814
そういう意味なら、風間は基本的にお気に入りの選手以外は使いたいところで合わなかったらサヨウナラ
使えないレッテルを貼られてベンチ外で干す
お気に入りの八反田とかは、いろいろポジション動かしてでも使い回すけど
その他の選手はそのポジション移動でポジションなくなったらまたサヨウナラ
風間はそういう監督だから諦めろ

勝つことや昇格するために見苦しいサッカーするぐらいなら勝てなくてかまわない
それよりも俺達の美しい理想のサッカーをすることが第一目的な監督だから
この第三節までのサッカーが美しいサッカーかどうかは未来のための捨て石なんだからガタガタ言うな逆らったら干す
そういう監督

872 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:12:22.00 ID:mb0iy/g+0.net
まずは球際だな。1on1であまりにも負け過ぎ。そんなとこから意識づけしないとダメなのが辛い

873 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:13:28.90 ID:WbRriFvy0.net
まぁ風間監督、去年「胴上げされるのはキライ」と宣ってたので
胴上げされるような結果を出す気は無いでしょ。
それが結果を出せないことの負け惜しみなら、やっぱり結果は出せない。

874 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:14:53.39 ID:DN4RZNpU0.net
誰がダメって話になるとこれまでもこれからも明らかに求められるタスクと持ってる能力の方向性が噛み合ってない杉森と
やっぱり特性が求められてることと噛み合ってないうえにボールが来なくて死にポジションになってるシャドーの2人になるんじゃない

875 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:15:50.95 ID:NyXtuR8P0.net
怪我人達はいつまで休んでんの

876 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:16:09.21 ID:ADTON6k/0.net
>>857
負けたら全部俺の理想を実現出来ない選手が悪い、俺は間違ってないってのは川崎時代からのお約束

877 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:16:30.22 ID:TcdiNnCR0.net
渋谷を押す人は渋谷のプレー見たことあるの?
その人は去年は武田って言ってたんだろうけど。
渋谷より武田、荻の方が全然ましだよ。

878 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:17:42.55 ID:IqEOP90J0.net
>>797
古川電工時代、日本のチームで初めてアジアクラブナンバーワンになった所な
奥寺康彦がアルヒラルにハットトリックした

879 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:17:51.09 ID:/7gH3JFL0.net
千葉を相手に何もできなかったのが絶望的だ
これじゃあ去年のチームと同じだよ
今年のやらかし担当は杉森かな

880 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:18:06.53 ID:DN4RZNpU0.net
理想を追求するのは悪いことじゃないしどんどん今やってること磨いていってほしいし
時間がかかるのは理解できるからしばらく簡単には勝てないのは仕方ないけど
明らかに弱点バレてる戦い方を続けてるのは監督の怠慢だよね

881 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:18:24.35 ID:vEZ9l6/10.net
オリジナル10の名古屋
一度落ちたら早いな・・・

882 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:18:54.01 ID:ECyb2+iO0.net
川崎で息子がスタメンだと相手チームサポがラッキーって思ってたけど八反田がその枠になりそうだな

883 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:19:31.20 ID:o01ptf5T0.net
>>876
それなんて不破監督?

884 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:20:47.45 ID:YqToyJ4z0.net
よわっちい

885 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:23:01.53 ID:ie+ylvZw0.net
だから岐阜戦の戦い方でわかりきってるんだよ
杉森やシモの使い方でな
田口とシャルぐらいしかカイゼンないじゃん

886 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:23:08.95 ID:woVAXmDS0.net
開幕前不安視されてたブラジルトリオと高齢の寿人玉ちゃんが
大ハズレという残念な結果になりましたのでJ2残留に確定致しました
ことをご報告させて頂きます

887 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:25:27.60 ID:wZZI5ri40.net
やたらと寿人とか玉ちゃん叩くやつがいるが絶賛されてる永井も
身体のキレは感じるけど精度とか諸々見ると相当課題ありだよ

888 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:25:45.16 ID:pYNAfhqD0.net
>>886
こんなチーム煽っても意味ないぞ

889 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:27:54.83 ID:pvIkJwC70.net
>>786
絵師ごごいぬさんのブログ(引退済み)に描かれたイラスト
太陽王がJ2にいる頃からずっと貼られ続けられてドメサカの古典になってしまったw

890 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:28:43.26 ID:bxT/O1Cb0.net
次節は1万割れと予想

891 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:29:20.42 ID:kuF46EvN0.net
>>887
今日ダメだったのは八反田と杉森でしょ。
このスレの人も9割方そう言ってる。
八反田をフルで使い続ける監督もどうかと思うわ。

892 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:29:45.71 ID:lN+vsRZG0.net
中盤でボールも味方選手も落ち着かせられるシシーニョやアランダみたいな選手を夏の移籍に向けて今から念入りに探しておいて欲しいわ

893 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:31:28.24 ID:xaJc0H/w0.net
ハイプレス主体のJ2で技術力が低い選手たちを使ってパスサッカーとか無理じゃね…

894 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:31:38.14 ID:bxT/O1Cb0.net
小倉の出番だな外人見る目はありそうだ

895 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:32:24.78 ID:NyXtuR8P0.net
八反田康平
Q.今日の試合を振り返ってみてどうですか?
チャレンジすることができなかったし、意図的にボールを入れることができず、 無闇に蹴り出すこともありました。
ただ、こういった試合をこの時期してしまったのは、悪くないのではないかとも思います。
一番難しい時期が今であると認識しています。

896 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:34:03.31 ID:IdhAVID30.net
>>871
お前スゲェよく分かってるじゃねぇか。絶対に川崎サポのアンチ風間だろw

897 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:34:25.81 ID:i/iAcQjT0.net
>>890流しそうめんできるね

898 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:35:39.61 ID:i/iAcQjT0.net
小倉帰ってきてくりー

899 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:35:52.47 ID:9iB5qMb/0.net
>>891
杉森が圧倒的
八反と同じくらい大武も和泉も押谷もダメだったかと

900 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:36:25.11 ID:52QRFmVp0.net
イライラするだろー笑 3年も我慢すればタイトルみえてくるよ!J2のな!
あまいあまい川崎サポですら3年間怒号が飛んでたからな

901 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:36:42.13 ID:i/iAcQjT0.net
ゴミを寄せ集めゴミが指揮するとこうなる

902 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:36:56.89 ID:Mja6A0tg0.net
長年、ゆるく名古屋ファンをさせてもらってる千葉在住の者で今日現地で観戦したんだけど、酷い内容のサッカーでも最後まで声を出し続けるサポーターには頭が上がりませんわ
名古屋をますます応援したくなりましたよ

903 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:37:18.60 ID:VjVmnpEF0.net
おまえら、調子がいい人種だな
不満分子一掃して風間新体制で大歓迎していたくせに
たがが1負1引の結果で風間監督&選手を完全否定かよ
初戦人を叩くことしかできない無能サポどもか
歓迎・期待しているのならもうちょい長い目でみろや

904 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:37:28.41 ID:2jCX6C8D0.net
>>895
某小川さんを思い出して無性に腹立つ感じはなんなんだろうね。
八反田本当嫌いだわ。

905 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:38:17.76 ID:i/iAcQjT0.net
不人気クラブグランパス
サマリーレポート観たらわかる
地域貢献度がワースト一位wwwwwwwwwwwwwww
こんな情けないクラブなくしてしまえ
Jリーグのお荷物クラブが

906 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:38:35.66 ID:IdhAVID30.net
株式会社すぽるとの所属選手一覧

八反田康平:筑波大
森谷賢太郎:筑波大
原田圭輔:筑波大
三浦雄也:筑波大
木島悠:筑波大
永芳卓磨:筑波大
作田裕次:筑波大
西川優大:筑波大
田中秀人:筑波大
小澤司:筑波大
石神幸征:筑波大
野本泰崇:筑波大
風間宏希:どら息子
風間宏矢:どら息子
須藤壮史:筑波大
山越享太郎:筑波大
瀬沼優司:筑波大

907 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:38:39.91 ID:NBV8Zwju0.net
初戦はまあまあだったけど、そこからズルズル悪くなって…
去年とまったく同じやないかいw

908 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:39:15.33 ID:5KR9EuQ90.net
去年よりボールサイドに寄せる姿勢はみえるが、いかんせん八反田ではパスがつながらないし、中盤でボールとれん
WBも競り合いで勝てる選手じゃないから、ボールとられっぱなしになるな

909 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:40:05.95 ID:l4ESDK000.net
>>541
風間を悪くは言いたくないが仰る通り。
まだ3試合ではあるがボールを持てる選手とは繋げる以前に失わない選手を使うべきかも。
中盤から前線に出せない事が多い、前線の選手のポジショニングがギリギリひいて狙ってるかのような位置にみんな居るような。
誰か下がって来ないときついね、玉田は下がって起点になるけど結局残りの前線の選手のポジショニングが悪く前に出せないような悪循環。
パス出さずにコネすぎとか皆言うが無理に前線にパスしても取られるだけだね。
仮に優秀なパサーが1人いても今の状態ではかなり難しいだろうね、カウンターで全体が動き出すリズムなら意思統一しやすいけどボランチからトップ、セカンドトップから上がったボランチのシュートもしくはラストパスなど今の状態では連係が取れそうもない。
3試合終わって流れから崩しての得点は無い。
惜しかったシーンは何度かあったが。
狭い中のパス回しもいいが陣地取りゲームなのにまるで推進していない。
時間がかかる方向性なのは嫌でもわかった。
単純に目先の勝ちだけにこだわってないのでしょう、でも勝ち点は確実に失っていく。
風間のサッカーは最低三年かかる…?
佐々木は1年での上への復帰を公言してる。
下で熟成させてから何て絵空事、現実味無い。
このステージでの戦局を目指してるなら話は別だが。

910 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:40:46.62 ID:wZZI5ri40.net
初戦もショートカウンターからの特典だから
意図するサッカーができてたわけではないでしょ
プレシーズンの予測どおりとりあえず時間はかかりそう

911 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:41:22.85 ID:K1v+nbQj0.net
>>906
なかなか考えさせられる

912 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:41:53.61 ID:5RY60jg00.net
なんだろう・・八反田からブルゾ臭がする

913 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:42:26.71 ID:HHIv/k6y0.net
お前ら小川さんの替わり見つけるの速いな(笑)

914 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:43:57.63 ID:bMk5nXw00.net
試合内容も残念だかウルトラスのマナーの悪さは本当にみっともない。コンコースに座り込んで、ゴミも散らかすわ、タバコ吸ってるやつまで。アウェイで恥を晒すなよ。

915 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:44:03.54 ID:ie+ylvZw0.net
小川はマグレだけど新人王も2桁得点2桁アシストもとってるんだよなぁ

916 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:45:30.57 ID:4c3ONV8j0.net
>>903
全くだ
このスレの住人はダメだった選手をすぐ見切ってしまうくせをどうにかした方がいいな
お前らの親はそんな早くお前らのことをあきらめたりしなかったぞ

917 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:45:32.40 ID:wUxuXLNN0.net
うちのフェリペもアデミウソンくらいしてくれたらなぁ
まだよくわからんが

918 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:48:19.84 ID:PU+Bi95e0.net
>>903
グラサポはバカサポばっかだから。石の上にも三年とか通用しないバカな古参が居座ってる。
場当たり的な糞サッカーがアイデンティティーだから何かと糞サッカーに回帰したがる。

919 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:48:59.81 ID:UAaBzCP40.net
まーた杉森使ったのかよ
こいつが効いたことはただの一瞬もないのに
いつまで夢見てんだ

920 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:49:29.40 ID:IdhAVID30.net
八反田をマネジメントする株式会社すぽるとは風間が作らせた会社。八反田出場させると誰かのポッケに⚫️⚫️が入るんですかね?

静岡市葵区両替町一丁目3番地の14
株式会社すぽると
会社法人等番号 0800 01 009955 商号:株式会社すぽると
本店:静岡市葵区両替町一丁目3番地の14(平成17年4月21日修正) 会社成立の年月日:平成16年12月24日
目的: 1 広告代理業
2 プロスポーツ選手のマネージメント業務 3 スポーツツアーの企画
4 芸能プロダクション、モデルプロダクションの経営
5 各種会議、パーティー並びにイベント等の企画、演出並びに運営等の請負
6 労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する法律に基づく労働者派遣事業
7 飲食店の経営
8 各種企業の事業計画、市場調査の請負及びコンサルティング業務
9 フランチャイズチェーンシステムによる飲食店の加盟店の募集及び加盟店経営指導
10 次の物品の輸入及び販売 1)宝石、貴金属、バック、皮革製品、化粧品 2)衣料品、食料、日用雑貨品 3)美術品、骨董品 4)通信機器、コンピュー夕一、家庭用電化製品
11 古物の売買
12 前各号に附帯する一切の業務

役員に関する事項: (以下、平成21年9月28日重任/平成21年11月10日登記)
取締役:風間 八宏
取締役:八木 秀一郎
取締役:大石 久美子 ××市××区×× ×××番地の×
代表取締役:八木 秀一郎 (以下、平成21年3月25日就任/平成21年3月31日登記)
監査役:芝 知美 発行可能株式総数:800株 発行済株式の総数:200株 資本金の額:金1000万円 株式の譲渡制限に関する規定:当会社の株式を譲渡するには、取締役会の承認を受けなければならない
取締役会設置会社に関する事項:取締役会設置会社 監査役設置会社に関する事項:監査役設置会社 登記記録に関する事項:設立(平成16年12月24日登記)

すぽるとのHP http://sport-corp.jp http://www.kazamayahiro8.jp/tratre/

921 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:49:41.23 ID:woVAXmDS0.net
これが3年続いたら禿げるわ

922 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:52:26.84 ID:Z0VriUSo0.net
http://i.imgur.com/ZxCJu5L.jpg
八反田

923 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:52:47.29 ID:DN4RZNpU0.net
風間って理想の追求ばかりして勝つ気がない監督だからね
守備を整備するつもりもなければ上手くいかない時の第二案を用意するつもりもない
選手が成長するのを期待するしかないしそこだけは期待していいと思うけど
戦術がないとどこかで壁にぶつかるのは間違いない

川崎時代の成績見ても

J1昇格から11年までの7年で8、2、5、2、2、5、11位
風間就任からの5年で8、3、6、6、3位

壊れたチームを建て直したって評価はしていいと思うけど
クラブ規模に比してチームを強くしたってわけではない

924 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:54:05.72 ID:bxT/O1Cb0.net
章男ちゃんも溜まっとるで

925 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:54:36.47 ID:qwi78HlF0.net
八反田はプロレベルの選手じゃないわ

926 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:55:27.19 ID:myWl7BXW0.net
明日のTMの見どころはボランチで新しい選手が出てくるか
杉森に代わって青木がアピールできるか
最終ラインはCBの本職がほとんどいないけど誰がやるのか

927 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:56:43.60 ID:ADTON6k/0.net
風間サッカーは3年かかるというけど、J2で結果出した選手は引き抜かれていく
年俸下がってもJ1でやりたい選手は多い
すぽると所属選手以外は伸びたら抜かれる
それで来年はまた1から作り直しで3年かかるって言いだすよw
毎年3年かかると言い続けるだろうよ契約期間まっとう出来たらな

928 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:57:15.22 ID:0PIX5ZIt0.net
>>914
俺、そんな恥晒しみたらマジで注意するわ
あの太鼓のクソ野郎じゃないの

929 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:59:02.94 ID:ZN/ZNQEG0.net
>>726
4番の会という気持ち悪いやつらの集まりだぞ

930 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:59:12.06 ID:poiB6Utp0.net
全く試合の情報わからないがw

2行見ただけで
負けたとわかった

931 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 20:59:22.56 ID:EupL+oc80.net
幻想みたいな面子は置いて戦ってまず上に上がって質のいい選手揃えてもらってから3年頑張ろう!うん!無理だな!

932 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:00:49.99 ID:gkaQkmrY0.net
>>905
お前がお荷物だよ
会社で居場所がないんだよな

933 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:00:54.60 ID:dmmnqiEi0.net
    シモ
  寿人 永井 
和泉     古林(宮原)
  田口 小林(ワシ)
櫛引シャル宮原(ワシ)
    楢崎

まあ、シャルリスが脇腹が痛いからスタメンになれません病が直って、水準以上ならこうか。 
 
大武とワシがどっちがましかかなあ。

フェリペはないわ、足元下手だし、反応が遅い。
なんでこいつに10なんてつけたかね。
   

934 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:02:26.05 ID:t0Mw/mIp0.net
933

935 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:03:40.76 ID:5RY60jg00.net
次は重複してるここ?
テンプレないけど

◇集え!!名古屋グランパスファン part 1780◇ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1489215768/

936 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:04:20.51 ID:NyXtuR8P0.net
玉田はパス回しの方法についても言及する。

「単体でやってしまっている。自分がここで受けたら、どこに人がいてくれるということ(共通の認識)がまったくない。
受けて考えてパスをして、また受けて奪われてというのがずっと続いている。
自分がこうすれば回りが上手く行くとか、そういう考えでボールを受けていない。
とりあえず受けているだけ」

937 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:04:24.77 ID:HWl7jt2W0.net
>>878
これかな
https://www.youtube.com/watch?v=BLnKcMPz8oY
7:12の所なんか思いっきりプレスかけに行って、ミスパス誘って、キープして、
味方に預けて、全力で前線に上がってゴール
今のウチに欲しいわw

938 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:04:52.32 ID:ZxSvk4SqO.net
楢崎がいなければ
ひょっとする試合だった

お前ら、楢崎追い出さないと、来年はJ3だぞ

939 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:07:16.99 ID:U7Ba10e80.net
風間を選んだのは大森だと思うが・・
1億3年は高過ぎた買物だったようだな。
ブラジル選手の選択ミスよりダメージが大きい。

940 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:10:28.52 ID:7CM2l4i/0.net
>>829
前線は孤立しまくってたし、その中でも唯一永井はポストがんばってたし、相手背負いながらのプレーうまいと思って見てたけど。そう思ったの俺だけ?

941 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:10:55.86 ID:i/iAcQjT0.net
>>932くやしいのうwww
くやしいのうwww

942 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:10:58.88 ID:dmmnqiEi0.net
>>939
大森なわけねーだろ。
保坂だよ。
大森が選んだのはブラジル人3選手。

943 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:11:29.36 ID:2jCX6C8D0.net
中スポの田口移籍テロの時私が小林・宮原・ワシ・八反田じゃマズいから田口の違約金でアジア枠のボランチ補強しろっていったらフルボッコにされたけど田口が残留してなかったらこれ悲惨だったぞ。
宮原は予想以上に素晴らしい選手だけど小林はなぜか干されるしワシは戦術理解に難あるし八反田はこんなだし。
何が言いいたいかって言うと広島でポジションとれなかったくせにって私は宮原をなめてましたよ、本当にすいませんでした。
そして田口の怪我早く良くなれ。

944 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:12:16.22 ID:5K+JtsFQ0.net
寿人がきっちり決めてりゃ岡山線みたいな楽な展開になってた
逆に岡山線も永井のボレーがなければ今日みたいな展開になってたかもしれん
要するにチームとして全然まだまだってことだな

でも八反田だけは二度と使うな
清水と仙台でほとんど使われなかっただけあるわ

945 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:12:20.16 ID:ALD5bF7w0.net
>>933
チームの癌・口だけ寿人はいらねえ
寿人のポジに和泉か玉田だな
和泉のWBは絶対無いw

946 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:14:12.77 ID:5k5BQQ/X0.net
風間が無能だとは思わんがチーム作りに時間が掛かるのと
選手が入れ替わってよりリスキーなんだよな
これから劇的に良くなるのだろうか?

947 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:14:20.81 ID:5RY60jg00.net
    シモ 永井
 和泉      フェリ
    田口 宮原
 内田       古林
    櫛引 シャル
      楢崎

これで良くないか

948 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:14:28.25 ID:IdhAVID30.net
風間は金には目がないから、1億提示されたらホイホイ来るわな。

949 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:14:42.51 ID:d7k4Esnh0.net
寒くて寒くてガタガタ震えて途中で帰った
サイドでもたもたボール持ってる間に奪われてる場面しか印象にない
スタジアムはとても良かったので来年もお世話になります>千葉

950 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:15:25.97 ID:t08bjd110.net
>>942
風間と話したのは大森だぞ

951 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:16:37.56 ID:ZP4L6YUA0.net
あんたら去年まで川崎の調子いい時しか見てなくて
「風間監督ならテクニカルで面白くて強いサッカーになる!」とか思ってたんだろうが
川崎でもダメな時はこんなサッカーが多かったし
それでも憲剛と嘉人でなんとか勝ったみたいな試合の方が多かったんだからな
5年間我慢してもそう言うゲームの繰り返しで結局タイトル取れなかった監督だから

952 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:17:26.86 ID:5k5BQQ/X0.net
前評判の高かった宮原はともかく櫛引がいなかったらもっとヤバかった
内田は阿部ショーの臭いがするな

953 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:18:20.23 ID:m39cu0XG0.net
おらぁここのみんなが三年は我慢するのは当然って言って
今日の敗戦もいいのいいのって雰囲気出せばそれでいいよ

954 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:18:38.41 ID:dmmnqiEi0.net
>>950
話をしたのと選んだのでは違うよ。

955 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:19:17.65 ID:IdhAVID30.net
風間がJ2沼に沈んで行くのが楽しくて仕方がない。

956 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:20:54.59 ID:NyXtuR8P0.net
スタメンで叩かれてないの一人二人か

957 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:21:01.54 ID:kwzi4mPk0.net
シャルのプレーが見たいわ

958 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:22:41.47 ID:5RY60jg00.net
風間のコメントだと全員落第っぽいが
次節のメンバーどうなることやら

959 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:22:41.79 ID:52QRFmVp0.net
監督激オコみたいだけど
明日からの練習も延々基礎パスをやり続けるのだろうか

960 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:23:48.81 ID:52QRFmVp0.net
しかも格下相手にバックパス、横パスの連続でただただ90分鳥かご見せられる苦痛にバックパス掻っさらわれて失点という最高の週末を君達はまだ知らない

961 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:24:49.37 ID:woVAXmDS0.net
タイトルゼロの監督が怒っても説得力がない

962 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:28:56.73 ID:B8riGcW50.net
次スレちゃんと立てますわ

963 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:32:21.56 ID:HHIv/k6y0.net
小倉『誤解している』
風間『履き違えている』

変わってない件

964 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:32:31.42 ID:LUeOj12o0.net
前節、岐阜が強かったんじゃなくてウチが弱すぎたというのが分かった試合だった
とりあえず、風間は守備組織を構築できないというのは予想してたんだが、その通りめちゃ酷いな

965 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:33:57.62 ID:T5GYJ3xa0.net
矢野の惜しいヘッドに枝村の絶妙なクロス。
うちの試合はやってくれないだろうな。

966 ::2017/03/11(土) 21:34:06.22 ID:Tkunrv7f0.net
>>824
>>825
試合見てないけど2失点て櫛引何やってんだよと思ってたんで良かったww
買い取りなのか返却なのかは分からないけど可愛がってくれ
スレ汚しスマン

967 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:34:43.66 ID:iQQEM7Dd0.net
さてさて名古屋さんはどれだけ辛抱できるかな?
3年待てばJ2の2位はいけるやろ

968 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:34:44.06 ID:sbhrZ9e00.net
今年は千葉湘南名古屋+α京都の争い

969 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:35:06.00 ID:vNOTpc7p0.net
チームが負けても風間サッカーは負けることはないよ
風間サッカー出来ない選手の技術が足りないだけって理屈
監督の育成能力、選手選択は棚上げ

970 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:36:47.10 ID:5RY60jg00.net
>>962
乱立しちゃうし再利用で良くない?

971 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:38:53.77 ID:B8riGcW50.net
次スレ

なかよくつかってね

◇集え!!名古屋グランパスファン part 1781◇ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1489235796/

972 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:39:47.13 ID:Lx9dWMNi0.net
今日のスタメンは永井・宮原・櫛引・内田が合格、寿人・和泉はイマイチ、押谷・大武は次回はベンチで反省、残りの2人は話にならない。
楢さんはいつも通りの楢さん。
水戸戦は押谷・大武・杉森・八反田を杉森・宮原・フェリペ・ワシに代えると予想、ボランチは田口が間に合えば田口間に合わなければ小林かな。

973 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:39:47.16 ID:KWO7aLRx0.net
田口が戻るまではしばらくこんなではないかと
玉田は最初から使った方がよいと思うけどな
中盤がたより無さすぎるね

974 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:39:52.93 ID:B8riGcW50.net
>>970
荒らしが立ててるしテンプレ貼ってないし
そのまま落としていいでしょ

975 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:40:27.81 ID:xc+aFiZF0.net
犬ごときに負けたのかよorz
千葉なんてレベル低すぎだぞ

976 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:41:44.81 ID:Hoo1it1l0.net
今帰ってきて数字的な物しか見れてないんだが内容的にはどうだったの?

977 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:42:34.27 ID:wZZI5ri40.net
内容的にはあと3点くらい入れられてもおかしくないくらい

978 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:43:41.43 ID:t08bjd110.net
>>866
1失点目は杉森のファールによるFKからのヘッドだし、
2失点目はみんな上がりすぎて櫛引一人ではどうしようもなかった。
試合全体としては良く守ってたよ。

979 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:44:01.91 ID:t08bjd110.net
タゲミス>>966

980 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:44:45.92 ID:t08bjd110.net
>>976
全然ダメ。
特に八反田と杉森。

981 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:45:37.86 ID:B8riGcW50.net
まず、ウチ相手にはどこも120%のモチベーションで来る
しかしウチはそもそも選手入れ替わりまくりだしJ1水準の技術や自信がある訳でもない
苦戦は当然、さすがに水戸にやられたらヤバい
塩漬けの可能性は大だが

982 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:46:55.72 ID:KWO7aLRx0.net
>>978
個人の頑張りなんだよな
はめて奪うシーンがなくて後半支配され続けたシーンは本当に失望した

983 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:48:01.37 ID:5CKtwfpv0.net
>>975
おれらの方がレベル低いってことだ
言わせんな

984 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:49:05.21 ID:Hoo1it1l0.net
>>977>>980
そうか…
>>972によるといまいちっぽいが今季初出場の大武は及第点くらいはつけられるの?

985 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:49:26.28 ID:kMhvhnFp0.net
名古屋風間監督「はき違えている」選手に失望あらわ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170311-01790843-nksports-socc

−後半、前から行った気がするが、その意図は

意図というよりも、後ろで1人、常に余って
いる選手がいたので、そこだけを直しただけ
です。

オオブさんのこと?

986 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:49:43.78 ID:B8riGcW50.net
おおぶは思ったよりはマシだったかもしれん
随分と期待値は下がってしまった

987 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:50:09.98 ID:nFze2zls0.net
>>976
内容的には点差以上の完敗
何もさせてもらえなかった

988 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:51:48.20 ID:t08bjd110.net
>>984
…去年のままだね、大武は

989 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:51:55.64 ID:ow/H3r+a0.net
相変わらず監督インタビュー、日本語がおかしいな。

990 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:52:47.78 ID:KWO7aLRx0.net
>>984
繋げないんだよ
楢崎がバックパスもらいに行ったのにプレスにびびってサイドに出して
楢崎が天を仰ぐシーンがあった

991 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:53:15.85 ID:yymHfyNf0.net
名古屋はカスしかいない。

992 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:53:35.52 ID:t08bjd110.net
>>985
多分

993 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:55:09.95 ID:sm+JZPbJ0.net
岡山はピクシーに気に入られてたんだから優秀でしょ

994 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:55:11.04 ID:t08bjd110.net
なんと言うか、大武は内田櫛引と合ってなかったし、
去年の名古屋の悪い癖から抜けれてなかった感じ。

995 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:56:47.43 ID:7+V8tAVQ0.net
>>877
> 渋谷を押す人は渋谷のプレー見たことあるの? その人は去年は武田って言ってたんだろうけど。

 なんかそんな感じするわ。 GK練習見たけど、渋谷はまだまだだよ。 

996 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:57:32.92 ID:Hoo1it1l0.net
大武もそろそろブレイクしてほしいとこだけどまだまだか

997 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:58:20.63 ID:NOklsH7G0.net
泰士が一皮むけるチャンスかもな
じゃないと寒いことになる

998 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:58:29.75 ID:oLenJMOi0.net
おかしいなあ。
J2では無双で余裕でJ1復帰と思ってたんだけど。
やっぱり風間が悪いんだよな。

999 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:58:41.77 ID:LUeOj12o0.net
風間が攻撃のことしか言ってないのが一番怖い
前節終了後はこのスレでシステムの噛み合わせ問題が話題になったけど
そういうこと風間って全く考えてなさそう

1000 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:58:42.46 ID:xE43Gk2X0.net
1000なら名古屋J3陥落

1001 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/03/11(土) 21:58:52.00 ID:ElKYaZ0k0.net
お前らほんま、スッきやなぁwww

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200