2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Jリーグ 2017地域密着ランキング

1 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/15(月) 23:07:59.26 ID:/hXxl75u0.net
昨日立てたけど手違いでdat落ちしたので立て直し

Jリーグのホーム平均勝ち点とアウェイ平均勝ち点の差を「チームの地域密着度」としてランク付けするスレです

関連スレ
Jリーグのホーム成績を上げる方法 その2(2016年)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1473651572

2 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/15(月) 23:08:19.84 ID:/hXxl75u0.net
2017年J1リーグ 地域密着ランキング(5/14時点)

順位 チーム名       ホーム平均勝ち点−アウェイ平均勝ち点
1位 サガン鳥栖            +1.80
2位 北海道コンサドーレ札幌    +1.63
3位 横浜F・マリノス          +1.57
4位 セレッソ大阪           +1.33
5位 大宮アルディージャ       +0.80
6位 浦和レッズ             +0.40
7位 ヴァンフォーレ甲府       +0.08
8位 ジュビロ磐田           +0.07
9位 FC東京              -0.13
10位 川崎フロンターレ        -0.20
11位 サンフレッチェ広島       -0.25
12位 アルビレックス新潟       -0.83
13位 ベガルタ仙台          -1.40
    ヴィッセル神戸         -1.40
15位 清水エスパルス        -1.43
16位 ガンバ大阪           -1.75
17位 柏レイソル            -1.80
18位 鹿島アントラーズ       -2.00

昨年J1最下位だったマリノスとJ2最下位だったセレッソが健闘
一方、J1トップだったヴィッセルがまさかのホーム連敗続きとなっている
それ以上に落ちが酷いのは鹿島。アウェイ全勝、ホーム2勝4敗と興行妨害役と化している
今日も出足が鈍く、選手全員が中1日で酒飲んでいるような緩慢な動きに終始。鹿島の地に嫌気が差してるのだろうか。
ガンバもホーム2勝、アウェイ4勝と相変わらず吹田スタジアムの混雑緩和に貢献している

3 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/15(月) 23:24:11.97 ID:/hXxl75u0.net
2017年J2リーグ 地域密着ランキング(5/14時点)

順位 チーム名       ホーム平均勝ち点−アウェイ平均勝ち点
1位  愛媛FC           +1.45
2位  東京ヴェルディ      +1.12
3位  横浜FC           .+1.07
    ツエーゲン金沢      +1.07
5位  V・ファーレン長崎     +1.00
     ジェフ千葉         +1.00
7位  カマタマーレ讃岐     +0.98
8位  水戸ホーリーホック   +0.88
9位  京都サンガ        +0.81
    モンテディオ山形     +0.81
11位 名古屋グランパス    +0.67
12位 ファジアーノ岡山     +0.60
13位 徳島ヴォルティス     +0.41
14位 松本山雅          +0.38
15位 ロアッソ熊本        +0.33
16位 アビスパ福岡       -0.02
17位 レノファ山口        -0.12
18位 湘南ベルマーレ      -0.13
19位 FC町田ゼルビア     -0.36
20位 大分トリニータ       -0.43
21位 FC岐阜           -0.55
22位 ザスパクサツ群馬     -0.57

※リーグ平均:+0.46(63勝39分41敗)

J2は昨年のセレッソのようなクラブが出てきていないが、昨年度下位に沈んだFC岐阜は今年も苦しんでいる
群馬は試合に行かずに塾に行ったほうが良い状態が続く

4 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/15(月) 23:25:04.62 ID:/hXxl75u0.net
>>2の書き忘れ

J1リーグ平均:-0.03(39勝20分40敗)

5 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/15(月) 23:35:02.72 ID:/hXxl75u0.net
参考:欧州8大リーグの平均値(5/14時点)

リーグ名       ホーム平均勝ち点−アウェイ平均勝ち点
プレミアリーグ        +0.62
セリエA            +0.50
リーガエスパニョーラ   +0.58
ブンデスリーガ       +0.66
エールディヴィジ      +0.46
リーグ・アン         +0.67
プリメイラ・リーガ      +0.45
スコティッシュ・プレミア  +0.33

8大リーグ平均       +0.55


J2は欧州リーグの平均よりやや下の数値だが、J1は欧州リーグでは異例の低い数値となっている
何年か前のルーマニア・リーグでほとんどプラマイゼロの事例があった記憶があるが、いつだか忘れた・・・

6 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/16(火) 01:59:54.99 ID:7Koa5W2e0.net
これまた面白いスレたてたな
ブックメーカー民には常識だけど、Jリーグってほんとホームアウェイの差が小さいよな
逆に欧州、特にロシアはやばすぎるくらい差がある

7 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/16(火) 02:10:36.19 ID:5JHroxyN0.net
なんだこれ
ホームアウェイ勝率を地域密着ってことにしてるだけか

8 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/16(火) 08:01:22.11 ID:KmXhKRhp0.net
地域密着度を定量的に測るには適してるかと
地域訪問回数とかよりよっぽどマシ

9 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です:2017/05/17(水) 01:13:35.10 ID:AzVbggVR0.net
今年はJ3もあまりホーム成績が良くない
現時点で24勝17分23敗

総レス数 9
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200