2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10466

1 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 02:44:50.92 ID:xOtZ5hr3d.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10465
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1528036582/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1513615740/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1472791007/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J1移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J1
J2移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J2
J3移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
_
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 06:26:47.44 ID:+7wW1xJS0.net
JリーグYBCルヴァンカップ
プレーオフステージ第1戦
6月2日(土)
横浜FM 4-2 神戸 [ニッパツ]
甲府 2-0 浦和 [中銀スタ]
G大阪 1-0 磐田 [吹田S]
湘南 3-0 仙台 [BMWス]

J2第17節
6月2日(土)
福岡 1-0 徳島 [レベスタ]
岐阜 4-0 水戸 [長良川]
大宮 2-2 讃岐 [NACK]
町田 2-1 愛媛 [町田]
千葉 2-2 山口 [フクアリ]
金沢 1-3 京都 [石川西部]
岡山 2-2 山形 [Cスタ]
6月3日(日)
松本 1-0 栃木 [松本]
横浜FC 2-2 東京V [ニッパツ]
大分 2-0 熊本 [大銀ド]

J3第12節
6月1日(金)
YS横浜 0-0 群馬 [ニッパツ]
6月2日(土)
藤枝 2-1 相模原 [藤枝サ]
鳥取 2-0 秋田 [とりスタ]
C大23 1-1 G大23 [ヤンマー]
琉球 2-0 長野 [沖縄県陸]
6月3日(日)
福島 0-0 盛岡 [とうスタ]
富山 3-0 北九州 [富山]
F東23 2-3 鹿児島 [味フィ西]

3 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 06:28:03.67 ID:+7wW1xJS0.net
J2順位表 更新日:2018年6月3日(日) 17:24
https://www.jleague.jp/standings/j2/
順 名前 点 試 勝 分 敗 得 失 -差
01 大分 34 17 10 04 03 33 23 +10
02 福岡 32 17 09 05 03 26 16 +10
03 山口 32 17 09 05 03 32 25 +07
04 町田 29 17 08 05 04 30 22 +08
05 岡山 29 16 08 05 03 20 13 +07
06 松本 28 17 07 07 03 23 15 +08
07 横縞 28 17 07 07 03 24 21 +03
08 岐阜 25 17 07 04 06 24 18 +06
09 甲府 24 16 06 06 04 25 15 +10
10 大宮 22 17 06 04 07 21 22 -01
11 徳島 22 17 06 04 07 13 14 -01
12 千葉 22 17 06 04 07 29 31 -02
13 新潟 21 16 06 03 07 18 18 +00
14 山形 21 17 05 06 06 19 20 -01
15 東緑 20 16 04 08 04 18 16 +02
16 栃木 20 17 05 05 07 17 23 -06
17 熊本 20 17 06 02 09 23 33 -10
18 金沢 19 17 05 04 08 19 23 -04
19 水戸 18 17 05 03 09 16 22 -06
20 京都 15 17 04 03 10 16 25 -09
21 愛媛 11 17 02 05 10 10 24 -14
22 讃岐 11 17 02 05 10 12 29 -17

4 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 06:28:47.44 ID:+7wW1xJS0.net
J3順位表 更新日:2018年6月3日(日) 16:08
https://www.jleague.jp/standings/j3/
順 名前 点 試 勝 分 敗 得 失 -差
01 鹿児 23 11 07 02 02 22 12 +10
02 桜23 20 11 05 05 01 17 10 +07
03 沼津 20 10 06 02 02 12 06 +06
04 福島 19 11 05 04 02 10 08 +02
05 琉球 18 11 05 03 03 19 15 +04
06 脚23 18 12 05 03 04 22 19 +03
07 鳥取 18 12 05 03 04 17 17 +00
08 横倶 16 11 04 04 03 19 14 +05
09 群馬 16 11 04 04 03 13 12 +01
10 秋田 16 12 05 01 06 12 11 +01
11 藤枝 16 12 05 01 06 15 16 -01
12 相模 12 10 03 03 04 16 15 +01
13 長野 12 11 02 06 03 14 16 -02
14 富山 12 12 04 00 08 16 22 -06
15 瓦23 10 11 03 01 07 13 19 -06
16 盛岡 08 11 02 02 07 09 20 -11
17 北九 08 11 02 02 07 06 20 -14

5 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 07:09:20.38 ID:+7wW1xJS0.net
JリーグYBCルヴァンカップ
プレーオフステージ第2戦
06/09 14:00 神戸 - 横浜FM ノエスタ
06/09 15:00 仙台 - 湘南 ユアスタ
06/09 16:00 浦和 - 甲府 埼玉
06/09 16:00 磐田 - G大阪 ヤマハ

明治安田生命J2リーグ
第18節
06/09 15:00 京都 - 松本 西京極
06/09 19:00 山口 - 岡山 みらスタ
06/10 14:00 山形 - 千葉 NDスタ
06/10 14:00 栃木 - 水戸 栃木グ
06/10 14:00 新潟 - 東京V デンカS
06/10 14:00 讃岐 - 岐阜 ピカスタ
06/10 14:00 熊本 - 福岡 水前寺
06/10 16:00 大宮 - 横浜FC NACK
06/10 16:00 徳島 - 町田 鳴門大塚
06/10 16:00 愛媛 - 大分 ニンスタ
07/04 19:00 甲府 - 金沢 中銀スタ

明治安田生命J3リーグ
第13節
06/09 13:00 富山 - YS横浜 富山
06/09 19:00 群馬 - C大23 正田スタ
06/10 13:00 盛岡 - 北九州 いわスタ
06/10 13:00 長野 - 鳥取 長野U
06/10 13:00 沼津 - 鹿児島 愛鷹
06/10 14:00 相模原 - 琉球 ギオンス
06/10 15:00 秋田 - F東23 A‐スタ
06/10 16:00 G大23 - 福島 万博

6 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 07:23:30.38 ID:S9nC1jxSM.net
森下 北九州が酷いのか。安達亮が名将なのか

7 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 07:24:20.31 ID:c5eoxfKw0.net
404 名前:赤 (アウアウカー Sa3b-mmId [182.251.252.46])[sage] 投稿日:2018/06/04(月) 00:55:39.25 ID:6B+rfYKIa [1/2]
負けすぎて妄想で現実逃避するしかないのか?
哀れよのう^^

405 名前:赤 (アウアウカー Sa3b-mmId [182.251.252.46])[sage] 投稿日:2018/06/04(月) 00:58:32.54 ID:6B+rfYKIa [2/2]
まず他球団と比べて圧倒的に若いファンがいない
田舎のファンしかいない
若い女のファンもいない
まさに昭和の化石だな、鹿島は

8 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 07:47:27.92 ID:RHzRmsiTd.net
>>5
天皇杯の予定もお願い

9 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 07:50:51.80 ID:+7wW1xJS0.net
>>8
ゲキサカのでいいかな
https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?244833-244833-fl
天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会

【2回戦】
6月6日(水)
広島 18:30 鳥取 [福山]
札幌 19:00 MIOびわこ滋賀 [札幌厚別]
仙台 19:00 群馬 [ユアスタ]
山形 19:00 岐阜 [NDスタ]
鹿島 19:00 Honda FC [カシマ]
水戸 19:00 愛媛 [Ksスタ]
浦和 19:00 YS横浜 [浦和駒場]
大宮 19:00 長野 [NACK]
柏 19:00 VONDS市原 [三協F柏]
千葉 19:00 ラインメール青森 [フクアリ]
FC東京 19:00 流経大ドラゴンズ龍ヶ崎 [味スタ]
東京V 19:00 富山 [味フィ西]
川崎F 19:00 ソニー仙台 [等々力]
横浜FM 19:00 FC大阪 [ニッパツ]
湘南 19:00 北海道教育大学岩見沢校 [BMWス]
横浜FC 19:00 讃岐 [ピカスタ]
甲府 19:00 流通経済大 [中銀スタ]
新潟 19:00 高知ユナイテッド [デンカS]
松本 19:00 熊本 [松本]
清水 19:00 FC今治 [アイスタ]
磐田 19:00 中京大 [ヤマハ]
名古屋 19:00 奈良クラブ [パロ瑞穂]
京都 19:00 金沢 [西京極]
G大阪 19:00 関西学院大 [吹田S]
C大阪 19:00 テゲバジャーロ宮崎 [金鳥スタ]
神戸 19:00 福岡大 [ノエスタ]
岡山 19:00 町田 [Cスタ]
徳島 19:00 栃木 [鳴門大塚]
福岡 19:00 鹿児島 [レベスタ]
鳥栖 19:00 多度津FC [ベアスタ]
長崎 19:00 松江シティ [長崎市]
大分 19:00 山口 [みらスタ]

10 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 08:35:51.68 ID:sX76dclDa.net
>>4
北九州は何してるんですかねぇ

11 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 08:37:39.16 ID:jVIlEo9v0.net
WC本大会メンバーに選ばれた選手の在籍リーグランキング

1位 111人 プレミアリーグ(イングランド)
2位  81人 プリメーラ・ディビシオン(スペイン)
3位  70人 1.ブンデスリーガ(ドイツ)
4位  63人 セリエA(イタリア)
5位  48人 リーグ1(フランス)

12 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 08:37:59.38 ID:xnZbhy8g0.net
この段階でやる大分と山口の天皇杯ってどのくらいの本気度なんだろうね

13 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 08:40:47.26 ID:Jn8p4Om9p.net
>>11
自国代表出てなくてこれは
セリエAすごいな

14 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 08:40:55.66 ID:sWEoTbQ8x.net
柏VONDS市原は楽しみ

15 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 08:43:44.56 ID:sX76dclDa.net
>>11
確か出場人数に応じてリーグにW杯分配金が渡されるんだよね

16 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 08:44:29.06 ID:nqiNbAFc0.net
スルガ銀行はスポンサーから撤退かな

17 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 08:45:20.63 ID:O8D99Wpx0.net
[札幌]帰ってきたミシャ。札幌のチーム作りのセカンドステージがスタート
http://blogola.jp/p/77076?doing_wp_cron=1528069256.2152950763702392578125

リーグ戦中断期間のため自宅のあるオーストリアに一時帰国していた札幌のミシャことペトロヴィッチ監督が2日に再来日。
3日の練習から指揮を執り、要所で大声を張り上げるなどいつもの雰囲気が宮の沢グラウンドに戻ってきた。
練習前後にはあらためて選手、スタッフらと握手やハグを交わすなどミシャ流の明るいムード作りが行われた。

「選手やスタッフと久しぶりに会えてうれしかった。いいトレーニングができた」と練習後は満足気な表情。
オーストリアの自宅では「久しぶりに妻や娘とゆっくり過ごすことができた」とし、ただし同時に、
「帰国していると知った知人たちからたくさん連絡が届き、挨拶を交わすのが大変だった」と苦笑した。

そして知人や友人たちからは北海道での生活について何度も質問されたそうで、「本当に素晴らしい場所だと伝えた」とのこと。
北海道の知名度アップにも一役買った一時帰国となった様子だ。

今後のトレーニングについては「中断前の連戦中はトレーニングに時間が割けず、(開幕前の)キャンプで取り組んだプレーの中で質が下がってしまった箇所がある。
例えば後方からのビルドアップなどがそれに該当するので、そこは着手したい。
そして、トレーニングで使用するビブスの色も増えることでしょう」と話し、「チーム作りのセカンドステージが始まる」と締め括った。

(札幌担当 斉藤宏則)2018/06/03 17:57

>そして、トレーニングで使用するビブスの色も増えることでしょう」と話し
何色なったら成功なんかな?やっぱ七色ぐらいなんかな?

18 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 08:53:28.10 ID:52Zxbz1D0.net
それで世界一サッカーに詳しいらスラーのW杯優勝予想はどこなんだ?

19 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 08:53:54.11 ID:Bt/HOiEQa.net
>>9
ジャイキリありそうなのは
ガンバ関学、瓦斯流経大ドラゴン、清水今治、仙台グンマー、ポコびわこあたりかな
あとひっそりマリノスがルヴァンのためにメンバー落として死亡ありそう

20 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 08:58:22.14 ID:kxchwsg60.net
最終的には一人一色だろなあ

21 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:00:12.36 ID:Usd+gUa60.net
1.1 ブラジル
2.0 フランススペインドイツ
8.0 アルゼンチンベルギーイングランドポルトガル

22 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:01:34.94 ID:j3vIk0ZK0.net
>>19
鹿島Honda、大宮長野、甲府流経大、盟主鹿児島辺りも匂う

23 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:04:09.63 ID:Uhrthyy70.net
5月26日に行われたCL決勝で左肩を負傷した リバプール の モハメド・サラー。当初は2カ月の離脱も報道されたが30日に エジプト サッカー協会は3週間で復帰できることを発表。

24 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:05:51.00 ID:pUSkQg6xp.net
アルゼン チンポ ルトガル
アルゼン チンコ ロンビア

25 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:07:05.11 ID:yVznFld00.net
浦和YS を入れない手はない
浦和現状相当ひどいで

26 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:08:22.07 ID:nP2I/U+r0.net
>>9鹿島vs門番、ヤスvs福岡とか見たい

27 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:08:29.27 ID:52Zxbz1D0.net
天皇杯序盤はもはやBチーム同士の試合ばかりでジャイキリっていうのかどうか

28 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:10:25.54 ID:sWEoTbQ8x.net
今日はイタリアオランダ戦があるのか

29 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:11:23.00 ID:IdP0iSvwd.net
>>3
J2は、岡山 東緑 甲府 新潟(だったかな?)が1試合少ないから面倒くさい

30 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:12:46.49 ID:8wBkQGQW0.net
鹿児島は中三日でアウェイ沼津戦があるから、ターンオーバーしそう

31 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:12:51.94 ID:O8D99Wpx0.net
[ オズワルド オリヴェイラ監督 ]
−−セカンドボールの場面でことごとく相手が勝っていたように見えた。その原因は疲れなのか、ほかにあるのか?
そこが本日の試合のポイントだったと思います。ハーフタイムでも、そこを選手たちに指摘しました。
セカンドボールを拾えないことによって、相手に重要な時間帯で支配されてしまったという試合でした。
最近は、われわれがセカンドボールを拾って支配し続ける時間が長いゲームが多かったのですが、今日はそのような展開にはなりませんでした。

−−ケガから復帰した森脇 良太をボランチで起用した意図は?
水曜日の練習試合で阿部(勇樹)が少しケガをしてしまいました。
もともと柏木(陽介)がいないことで、ゲームメークも阿部に任せようと思っていたのですが、そのケガによって少し中盤の必要な選手がいないという試合になってしまいました。

中盤のオプションがない中で森脇と話をし、そこに入ってもらいたいと求めました。彼が入ってからは、少し形が良くなったと思いますので、良い仕事はしてくれたと思います。

−−運動量が高くない。試合前の練習の量を多くし過ぎたという印象があるが?
そういうことはないと思います。本日変更せざるを得なかった点がこちら側にあって、相手の中盤がうまく機能したというところで、相手を称えるべきゲームだったと思います。
本日は相手の中盤が浦和レッズを上回ったと思います。私たちはそれに対してリアクションを見せることができませんでした。


秘策があるみたいだし、森脇のボラ
大丈夫じゃないの?天皇杯

32 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:13:18.39 ID:kP2IaVKBK.net
>>24
つボイノリオかよw

33 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:14:25.19 ID:JPWijRf50.net
札幌は2軍出すとこれが本当の姿だったのか、と思うくらい弱いからな
たぶんMIOにやられる

34 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:18:31.37 ID:qYRDVxowM.net
福岡大は順当勝ちしそうだな

35 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:21:16.56 ID:IdP0iSvwd.net
NHKは、FC東京 19:00 流経大ドラゴンズ龍ヶ崎 [味スタ] か

36 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:21:43.42 ID:XdEs4YDg0.net
別に札幌はそれで良しな感じだろ
選手層薄いし

37 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:23:38.33 ID:0wmXATnJM.net
名古屋は負けても順当ですか。そうですか

38 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:23:40.70 ID:pOrLswZS0.net
ドメサカも強制IP出しにしてほしいわ

39 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:24:59.00 ID:O8D99Wpx0.net
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180603-OHT1T50223.html

>ホーム札幌厚別で2年連続の屈辱を味わう訳にはいかない。
報知は許してくれへんみたいやけどね

40 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:25:04.33 ID:zT+4GH6AM.net
スルガ銀行は瓦斯に謝らないといけないよね

41 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:26:44.17 ID:2M6sfKkr0.net
Bチームだけのカップ戦も見てみたい

42 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:29:58.73 ID:1yvHx8zo0.net
流経大ドラゴンズ龍ヶ崎って2軍なんけ?w

43 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:32:17.64 ID:ap+EftZY0.net
二軍みたいな位置づけだったが逆転したり
その時の評価で変わるからややこしい

44 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:33:19.07 ID:TwpCmFdT0.net
札幌のせいでいわきが調子のった

45 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:34:03.80 ID:8dMXoDyU0.net
>>36

札幌の選手層の薄さはJ2下位レベルw

3月 7日 札幌●0−3〇甲府
3月14日 札幌●0−1〇磐田
4月 4日 札幌●1−2〇清水
5月 9日 札幌●0−3〇甲府
5月17日 札幌●0−3〇清水
5月21日 札幌●0−4〇神戸

46 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:34:26.69 ID:zl1gMOIWa.net
結局ドラゴンズは今一軍なのか二軍なのかどっちよ

47 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:39:38.46 ID:UVcjFYq20.net
一応内部的にはドラゴンズはセカンドチーム

48 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:47:29.08 ID:mrhyzw34a.net
また来週末も5ちゃん落ちるらしいからな 
お前ら覚悟しとけよ?

49 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:52:27.65 ID:GQ4BSUNb0.net
京都は来週も勝てそうだな

50 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:56:32.44 ID:s5AmKrbq0.net
じゅん散歩になぜか中澤佑二
テレ朝

51 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:58:33.54 ID:WSzG6tOi0.net
>>45

ちなみに札幌が神戸にフルボッコされたとき
ポドルスキ―はいなかったからな

52 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 09:59:23.98 ID:MtCMaivNM.net
その札幌2軍に負けたチームもあるんですよ

どことは言わんが…

53 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:01:27.06 ID:EY5sXVcna.net
名古屋とか仙台あたりがやらかした所でもう誰も何とも思わないからな

54 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:01:36.04 ID:kxchwsg60.net
中澤w

55 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:02:19.37 ID:avVR9fo20.net
高田純次って背高いんだな

56 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:02:39.94 ID:UVcjFYq20.net
中澤w

57 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:04:36.38 ID:ysRMifpwa.net
水曜日天皇杯あるのに昨日とか次の土曜日にリーグ戦の試合日を設定するとこは大変だな

58 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:06:00.00 ID:pUSkQg6xp.net
ルヴァンの札幌の面子に鳥取のブラジル人を加えてみたい

59 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:06:54.05 ID:Bt/HOiEQa.net
ああ奈良クラブVS名古屋の愚将対決もあるのか
近場だったら見たかった

60 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:11:02.66 ID:id00yDfZ0.net
京都金沢またやんのか

61 :騎士サッカーショップ :2018/06/04(月) 10:11:59.63 ID:6SfU+3420.net
ワールドカップ日本代表応援用サッカーユニフォームを買ったんです!
ショップさんは本当に優しい、マーキングの確認など親切丁寧に対応して頂き、
手元に届いた商品もマーキングの質はとてもよかったです。大満足です。
また利用したいと思います。ユニフォームを求める方にもおすすめ。www.sakkaknight.com(騎士サッカー)

62 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:17:17.38 ID:fLh9GZEGM.net
元・Jリーガー平山相太 あの詐欺物件 「かぼちゃの馬車」 を掴まされ借金1億円抱えてた
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528071470/

63 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:21:03.01 ID:QqsFWXFrd.net
>>51
じゃあ、降格レベルってことか
酷いな

64 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:23:29.27 ID:QqsFWXFrd.net
>>37
勝つつもりだったの?

65 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:25:18.60 ID:edrEw8Ijd.net
>>52
いわたさん

66 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:25:50.72 ID:ywZ+1U9V0.net
ルヴァン関係ないJ1組はスタメン出すのかな
それともやっぱりサブ組つかうかな

67 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:28:06.75 ID:QqsFWXFrd.net
>>19
仙台が天皇杯勝ったらジャイキリだからね

68 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:30:31.19 ID:htl7V1mRa.net
札幌の控えといえば稲本や小野はもうトップレベルじゃ厳しいか

69 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:31:10.65 ID:Bt/HOiEQa.net
名古屋はあっさり元ポコの横野にゴールされて終わりそう

70 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:37:08.81 ID:NOR5/XoL0.net
>>24
そのレスを親が見たら泣くぞ

71 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:50:33.73 ID:hC2CMBIBa.net
札幌はヘイスとジュリーニョ怪我してて三好とチャナティップもいないから天皇杯でも消去法でジェイ、都倉、宮吉あたりの3トップになるよ

72 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:51:20.95 ID:F8PPgaemd.net
とりあえず板倉か冨安を最前線に置くってのはダメか
小川が全くあてにならん以上

73 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:54:31.82 ID:aFSilEs00.net
名古屋は奈良に負けたら、中長期的視野を反故にして風間解任に走りそう

74 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 10:55:36.28 ID:htl7V1mRa.net
どうも長身のポストタイプのFWが育ちづらい気はするよね
長身のFWがまったく出てこないわけじゃないし
ユース年代の頃までは期待されてるけどプロに上がるとそうでもないというか

75 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:01:54.07 ID:6wZ4I086M.net
>>65
こら!

76 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:02:01.06 ID:XhIcONca0.net
長身選手は怪我が長引く印象がある

77 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:03:07.91 ID:aFSilEs00.net
小中の指導者が小さなテクニシャンを好む傾向にあり、上背のある子を育てないし育てる術も持ってない
結果、背の高い子はバスケやバレーに流れてく

78 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:04:52.36 ID:LbNHxv3Ka.net
>>16
そしたら沼津のスポンサーも撤退かねえ

79 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:05:11.37 ID:EZMljLM90.net
名古屋サポは負けて風間解任するなら喜んで負けて欲しいと思っております

80 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:05:30.74 ID:XhIcONca0.net
>>77
いあ背の高いの優遇して育ててるぞ。ただ意外にそのあと背が伸びなかったりで

81 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:05:52.18 ID:htl7V1mRa.net
世界レベルのFWとまでは言わないから、
せいぜい大迫勇也や前田遼一くらいのFWでも増えたらいいのだが

82 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:06:16.70 ID:b3u938mK0.net
>>78
かぼちゃの馬車ってロゴ入れよう

83 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:06:21.86 ID:UVcjFYq20.net
FWの身長が高くても対戦相手がでかくないと身体の使い方も覚えないわな

84 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:07:23.45 ID:F8il3Qiza.net
技術に裏打ちされたものじゃなくてゴリ押しでポストやキープやってアマレベルじゃそれでいけちゃうから
いざプロ相手になると球際勝てないから当然ポストできない、ポジショニングも悪い、ヘディングも無理で
フリーならちょっと足元上手いだけの産廃CFが量産される

85 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:08:02.69 ID:NkSwNJ950.net
長身のパワー系CFにとりあえず預けるサッカーやると
○○頼みのクソサッカーとか言われるし

86 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:09:22.30 ID:htl7V1mRa.net
大迫もずっといるとは思えないし次の世代のCFは誰になるのやら

87 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:09:43.33 ID:zmNoeRHed.net
>>74
まともな長身FWなんて杉本以来10年近く出てきてない
これは育成の問題で、動ける長身選手はほぼDFにされてるからFWは余り物の動けない長身しか残らない

88 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:10:06.57 ID:XKej+oBZ0.net
杉本やろなぁ

89 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:10:12.66 ID:RPf/56mla.net
背が高いとセンターバックにされちゃいそう。
山村さん。。。。

90 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:10:59.71 ID:UVcjFYq20.net
年齢で分けて育成するのも仕方ないが
ごちゃまぜの良さもあるのかもなー

91 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:11:32.74 ID:NkSwNJ950.net
名古屋ほど極端ではないが、優秀なFWがいてもFWに合わせた戦術ではなく
中盤の選手を中心としてパス回して戦うやり方選ぶから中々ね

92 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:11:36.92 ID:htl7V1mRa.net
190cm近い選手は育てるの難しいだろうね
高くてもせいぜい180cm〜183cmくらいがちょうどいいのでは

93 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:12:34.25 ID:8wBkQGQW0.net
最近の高校大学あたりで大迫ブームはありそう

94 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:13:15.97 ID:jQmXkQzla.net
身長逆サバ読んでる瓦斯の原くん最近いいよ
何で逆サバ読んでるんだろうな

95 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:13:25.74 ID:pzq8YFUP0.net
 西野朗監督就任後、日本代表の選手たちからは「いいコミュニケーションが取れている」という声が多くあがっている。
DF槙野智章(浦和レッズ)が、ヴァイッド・ハリルホジッチ前監督体制との違いを明かした。

 14日開幕の2018 FIFAワールドカップ ロシアに向けて2日からオーストリアで事前合宿をスタートさせた日本代表。
「宿舎も食事も、ベッドもスパもストレッチルームも、ビリヤードも卓球もカフェも、すべて揃っているんじゃないですかね。非常にいいと思います」(槙野)。
充実した環境で、まずは8日にスイス代表との国際親善試合を戦う。

 ハリルホジッチ監督を解任して西野監督のもとで再スタートを切ったものの、初陣となった5月30日のガーナ代表戦で0−2の完敗を喫するなど、懐疑的な声は後を絶たない。
それでも、選手たちの間にはポジティブな空気が流れている様子で、少なくとも前監督の解任理由の一つでもある“コミュニケーションの問題”は解決されたようだ。

「よく言われているコミュニケーションのところは非常に活性化しています。選手とスタッフの意見交換も頻繁に行われているし、そういう時間を有意義な場所として使えていると思います」

 それは単純に監督が日本人になったから、というだけの話ではない。槙野はミーティングのやり方に変化があったと明かす。

「監督がこうしてほしいと押し付けるのは簡単だけど、クエスチョンで問う時間があるんですね。『逆にこのシーンはどう思う? どうしていきたい?』っていうのをそのシーン、そのシーンの中で選手に問う。
選手側の意見も監督側の意見もありますし、そういう意味では新しい発見だったり、チーム全体がこうしなくてはいけないという整理ができている。そういうのは今までなかったので、いい時間だと思います」

 ガーナ戦についても「失点の場面はもちろん、自分たちで崩したシーン、崩せなかったシーン。その都度、その瞬間における選手の意見っていうのはフィードバックがありました」と、1時間以上のミーティングで修正点を洗い出した。

 スイス戦を終えると、12日のパラグアイ代表戦を経て19日にコロンビア代表とのW杯初戦を迎える。残された時間は、多くはない。
「人一倍、この大会にかける思いは強い」という槙野は「(W杯は)初めてですけど、引っ張っていく年齢でも立場でもあると思います」と、リーダーシップを発揮していくつもりだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00769257-soccerk-socc

96 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:13:30.72 ID:zT+4GH6AM.net
でも大きい選手は年食っても伸びしろあるならな
盛田とか

97 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:13:57.33 ID:FGrypWBY0.net
千葉で覚醒の兆しある指宿に期待しよう

98 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:14:05.26 ID:pXSzLnYB0.net
パトリックを帰化させればよかったんだよなー

99 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:14:47.50 ID:Bt/HOiEQa.net
J1のチームを倒したら薩川は名将として柏の監督に就任希望

100 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:15:00.42 ID:b7I3dyMf0.net
コロンビアは完全極秘練習で
日本は風が強くてカーテン作れなくて練習丸見え、普通にフォメまで国内主導で報道されまくりとか

なんか悲しくなってきたわ
ただでさえ地力で負けてるのに、なんで毎回準備段階でやらかすんだよ

101 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:16:26.54 ID:A0bSJvXad.net
南アフリカ以降本田量産をベンゲルは提言したんだけどな

102 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:16:41.56 ID:b3u938mK0.net
>クエスチョンで問う
質問で問う
つまり頭痛が痛いと

103 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:17:17.95 ID:htl7V1mRa.net
同じ長身選手でも、外国人の長身と日本人の長身では身体のパワーが違うような…
日本の長身選手は長身のわりにさほど強くないような…

104 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:18:00.44 ID:yVznFld00.net
>悲しくなってきたわ(歓喜)

本音言えよw

105 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:18:02.83 ID:AJrEJwAN0.net
イニエスタスタミナ少なfifaで神戸にいれてまわしても神戸大して強くならんくて草

106 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:18:25.71 ID:YlkpFqPFM.net
コロンビア、最終調整で“鉄のカーテン” 場所すら明かされず
http://www.hochi.co.jp/soccer/worldcup/CO034054/20180603-OHT1T50324.html
 

107 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:18:27.75 ID:x+E+xIpA0.net
>>101
いっぱい居ただろ
口だけリスペクト小林4とか筋肉だけリスペクト中島賢星とか
そいつらが糞で勝手に消えただけ

108 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:18:50.96 ID:NkSwNJ950.net
イニエスタ以降補強話がない
下位はもっと頑張れ

109 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:19:08.69 ID:UVcjFYq20.net
>>100
日本のメディアからフォメとか取ったら何も書けないからだろ……
戦術予想とか対戦相手分析とかができないからそうやって紙面稼ぐしかない

110 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:19:14.53 ID:IuttsfzBM.net
下カテゴリーではフィジカルの違いで通用しても、大人になると通用しなくて他に何もできない期待の若手大型FW。

111 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:20:17.87 ID:Uhrthyy70.net
ジェラード監督は、若手発掘に向けてトゥーロン国際大会2018を視察中とのこと。U-21イングランド代表だけでなく、U-21日本代表vsU-21ポルトガル代表、U-21カナダ代表vsU-21トルコ代表も視察していたことが伝えられている。

112 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:22:27.31 ID:YlkpFqPFM.net
http://livetests.info/2ch/img/livetbs/20180604/686455.jpg

113 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:22:30.81 ID:jQmXkQzla.net
っていうか日本でも練習公開してるのに何でメディアにバレてんだってキレてる奴いたな

114 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:22:40.20 ID:FGrypWBY0.net
背が高いからターゲットマンにされるけど実はヘディング得意じゃないCF

115 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:23:16.10 ID:paKCIYlx0.net
平均身長くらいの豆タンク型すらほとんど生まれてないのになんで身長でかいやつが外国人とフィジカル勝負できると思うのか

116 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:23:30.68 ID:YlkpFqPFM.net
対戦相手を徹底分析した記事を書けるサッカー記者はおらんのか?

117 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:24:27.31 ID:TMyDvp3U0.net
ベルギーリーグでヒョロガリの豊川が1トップで起用されるんだから、体格に応じた育成というテーマの設定がそもそもどうなんだという気もする

118 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:24:43.96 ID:0p9Xe+7S0.net
日本代表は[3-4-2-1]の10対10+2フリーマンで変速型のゲームを行いました。ガーナ戦でもう[3-4-2-1]封印じゃないの?と思った方は鋭い!じゃなく残念!封印はされなそうです。ただ裏を狙う指示が出たり、サイドチェンジは増えました。

これは強くなるぞ!!

119 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:25:52.99 ID:CpUgqx4lM.net
>>118
もうミシャ式じゃん

120 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:25:57.67 ID:F8il3Qiza.net
世界から一番遅れてるのがライターでその次がフロント、次は監督、審判、ファンだからな
選手なんて上の役立たずどもに比べりゃ遥かに世界と対等に戦ってる

121 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:26:29.10 ID:FGrypWBY0.net
日本からはどうやったってドログバやルカクは生まれないからな

122 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:26:29.81 ID:b3u938mK0.net
>>118
風間式にしてサイドチェンジ禁止にしよう

123 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:26:34.57 ID:pXSzLnYB0.net
森岡とか久保とかヒョロガリ向きのリーグなんだろベルギーは
ベルギーは主食がフライドポテトだからフィジカル弱いんだよ

124 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:27:05.93 ID:XhIcONca0.net
>>115
ターゲットマンって高さじゃなくて相手のCBに勝てる体重がまず重要らしいからな

125 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:27:23.84 ID:pOrLswZS0.net
代表厨の会話って抽象的でフワフワしてて掴みどころがない
一体何をいってるんだろうこいつら

126 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:28:46.98 ID:jpoQTmdb0.net
時代は上野甲府のハイプレスショートカウンターだろ

127 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:29:26.41 ID:pOrLswZS0.net
勝てないと走るの嫌になるから駄目だよ

128 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:30:12.09 ID:0wmXATnJM.net
外から丸見えで非公開練習出来ないって話してんのに何言ってんだ?

129 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:30:25.15 ID:htl7V1mRa.net
杉本って去年はゴール量産してたのにいつの間にか話題にもならなくなった

130 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:30:44.87 ID:oZpMZvYAa.net
>>95
企業の研修旅行が、高校の修学旅行に変更されたようなものだから
そりゃ楽しいだろうな

結果が出るかは別として

131 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:31:10.26 ID:tlZOt1L10.net
>>125
みんなウイイレとかfifaばっかやってるから
スルーパスはバンバン通るしシュートボタン押せば勝手にゴールに飛ぶと思ってる

132 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:32:42.45 ID:F8il3Qiza.net
代表厨ガーIPガーって喚き続けてる奴毎日居るけどふわふわしてるどころかマトモにサッカーの話してる所すらないからもはや代表厨未満

133 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:33:01.45 ID:oZpMZvYAa.net
>>106
これは日本メディアは取材すらしてないな
南米なんてちょっと金払ったらすぐ全部教えてくれる

134 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:33:54.30 ID:WKZYLq8UM.net
>>108
トーレス…

135 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:33:55.21 ID:iLKlut620.net
本田量産しても危険なやつは本田が外すし
雑魚もFKは本田に蹴られるし
なんにも意味ないよ

136 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:34:49.14 ID:pOrLswZS0.net
ハイプレスがトレンドって言ったって
勝ててる時はいいけど結果出てないのに走れってそりゃ無理ですわ人間だもの
ポゼッションは保持して相手を走らせるって実感しやすい成果があるから
選手に支持されるのは仕方がない

137 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:35:49.21 ID:LS1JeXRe0.net
日本も非公開で試合しろよ

138 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:36:42.85 ID:3aitJhH+a.net
なおサブ組の方が強かった模様

139 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:36:46.49 ID:MUPOjUwA0.net
>>136
アメとムチでポゼッション&ハイプレスか

140 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:37:29.48 ID:OY2zk5Skp.net
ハイプレスショートカウンターの千葉が弱いのはどうして?

141 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:37:40.81 ID:F8il3Qiza.net
中断長いから補強してフィットさせられる
じゃなくて中断長いから現有戦力でも修正できる、と思ってる所もあるんだろうなぁ
そんな事言っていいのは怪我人まみれだった仙台鹿島とかぐらい

142 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:39:42.69 ID:htl7V1mRa.net
トゥーロンに出てたメンバーでも5年後くらいにはJ2ボトムやJ3にいる選手いそう

143 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:42:15.55 ID:XKej+oBZ0.net
>>142
神戸のサイドバックの藤谷、小川、森島
この三人は間違いなくJ2でもぎりスタメンレベルまで落ちる

144 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:43:14.79 ID:oZpMZvYAa.net
>>142
既にいるから心配すんな
試合にも出てる

145 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:44:37.67 ID:F8il3Qiza.net
トゥーロンなんて年によって構成が全く違うからなんとも言えんが
2012のメンバーなら無職から北Qに拾われた村松が最低辺で
後は第3GKで遊んでる安藤とか出ない比嘉さん辺りか

146 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:47:02.82 ID:M6Qr3tZ7a.net
ロシア代表もおっさん入れてきやがった


ロシア代表、W杯に臨む23名を発表…38歳イグナシェビッチが約2年ぶりに復帰
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20180604/769281.html?cx_art=newarrivalall

147 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:47:50.95 ID:udaiNXZ1d.net
ポイチを代表監督に据えるのは悪手だと思うけどなあ
どうしても3バックやらせたいなら大槻組長がやってたような比較的シンプルな型じゃないと厳しい

148 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:48:29.79 ID:9h+X347Zd.net
日本は完全公開でいいよ

149 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:49:22.35 ID:s4pDXElI0.net
初戦は5点くらい取られるかもしれないけど
2点は取れそう

150 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:49:33.51 ID:QqsFWXFrd.net
>>111
全部見たんだろ

151 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:49:36.60 ID:3GAzaZ04a.net
>>19
マリノスみたいなサッカーは引きこもりカウンターサッカーに弱いからな

152 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:50:03.38 ID:Twha/+J+p.net
>>143
藤谷は神戸自体が降格しない限りJ1には居られるだろう
日本人が集まらないから、JFLでしか引き取り手がなかった田中英雄やそれと同レベルの北本小川が生え抜きってだけでのうのうとJ1でプレーできるのが神戸

153 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:50:25.45 ID:oZpMZvYAa.net
サウジアラビア(国外組三人)
ロシア(国外組二人)

154 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:50:32.87 ID:Bt/HOiEQa.net
>>143
小川はさっさと大宮にアウトレットしたらいいじゃん
流石に富山よりはいいから試合出られるだろ

155 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:50:41.41 ID:QqsFWXFrd.net
>>146
だいたいどこも入ってるだろ

156 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:54:33.14 ID:W/KR4g/Ya.net
>>146
ロシア代表国内組多いなぁ
本田がCSKAいた時話題になってたけどロシアリーグで活躍して引き抜かれても大概失敗するみたいなデータあったしロシア国内組ばっかりだとそりゃ強くならんなって感じ

157 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:54:38.79 ID:jQmXkQzla.net
長友じゃないけど別に高齢って訳でもないんだよな
それに若手で挑んで負けたら何でベテラン呼ばないんだって話になるし
バランス良くなんてそれもバランスが良かったかどうかなんて結果が出ないと分からない

158 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:55:00.83 ID:+jwDhyRT0.net
ロシアWCおっさんランク
エルハダリ(エジプト 45歳 1973/1/15)
マルケス(メキシコ 39歳 1979/2/13)
イグナシェビッチ(ロシア 38歳 1979/7/14)
ケーヒル(豪州 38歳 1979/12/6)

70年代生まれはこの4人のみ

159 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:55:06.12 ID:QqsFWXFrd.net
>>125
でもそいつらが居なくなったら叩く相手が居なくなって、らスラーが困るだろ

160 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:55:32.21 ID:XKej+oBZ0.net
>>152
流石に神戸はサイドバック補強するんじゃない?小川にやらせるくらいだから
>>154
小川の良さってなんだろな

161 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:56:40.91 ID:zmNoeRHed.net
>>100
別にフォメ程度バレたところで相手のフォメだってわかるんだから条件は同じ

162 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:57:33.83 ID:NOR5/XoL0.net
>>158
45てマジ?大丈夫かいなw

163 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:59:23.09 ID:b3u938mK0.net
>>162
アメリカ大会のときロジェミラがゴール決めとるし大丈夫やろ(適当)

164 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:59:52.29 ID:B6u813GvM.net
>>146
日本もカズ入れればいいのに
誰も反対しないって

165 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 11:59:54.72 ID:oZpMZvYAa.net
>>162
GKだし多少は

166 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:00:06.69 ID:b7I3dyMf0.net
>>161
日本は誰が主力か分からない状況になったというせっかくのアドバンテージを放棄してるのがな
対策練る時間たっぷりとれるじゃんという

167 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:00:08.72 ID:FI+u9cnG0.net
>>157
予選で活躍した若手より活躍しなかったベテランが入ったから

168 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:00:14.63 ID:XKej+oBZ0.net
>>100
試合始まったらすぐ分かることなんか隠さねーよw

169 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:00:21.37 ID:FKrE3Erc0.net
カズさんも入れときゃいいのに

170 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:01:01.65 ID:QqsFWXFrd.net
>>157
実際それがどうしようもない真実
結果出てみなきゃわからん

171 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:01:08.34 ID:57pzuTSj0.net
>>156
クラブの金払いがいいのも問題だな

172 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:01:17.53 ID:XKej+oBZ0.net
>>166
個々人のスカウティングもう出てるから意味ない

173 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:01:46.22 ID:IuttsfzBM.net
ブラジルW杯の時にコロンビアにナメプされてキーパー交代されたけど、そこで出てきたのもかなりベテランだった希ガス

174 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:01:58.13 ID:PIXVgQ2Yd.net
>>164
ベテランガー、スポンサーガーと叩いている奴等は当然批判するよ

175 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:02:11.84 ID:3RA+AqMM0.net
ポジションによるな
GKやCBなら高齢でも何とかなるけど
あと電柱系FW

176 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:03:05.75 ID:igGbQNT5a.net
ヨシカツとか楢崎とか入れるみたいなもんか

177 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:03:16.97 ID:QqsFWXFrd.net
>>160
補充はできても補強はわからんだろうな
外国人なら騙して取れるかもしれんが

178 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:03:33.18 ID:FGrypWBY0.net
川口能活より年上やんけ

179 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:03:47.55 ID:3RA+AqMM0.net
優秀なスカウトなら今の代表のキーマンは大島と柴崎って事はわかるはず
本番はフォメや戦術に関係なく潰しに来る

180 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:03:49.78 ID:oZpMZvYAa.net
>>173
当時43歳のモンドラゴンだろ
98年にベッカムにFK決められたGK

181 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:04:06.96 ID:Ap0XKt450.net
>>151
FC大阪って名古屋ベルデニック式みたいだけど名古屋ベルデニックってどうだったっけ

182 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:04:22.83 ID:0p9Xe+7S0.net
若いやつ連れて行けって言うけど4年前選ばれたやつで成長したやついるか?

183 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:04:45.96 ID:XKej+oBZ0.net
>>177
神戸に行きたい選手増えそうだけどな
個人的には緑の梶川とイニエスタの組み合わせが見てみたい

184 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:05:21.56 ID:1j1qUqMc0.net
>>101
実際は例年通り貧弱自己中一芸選手が日本の象徴でしたとさ
この象徴さんどうやらカタールまで出るってさ

185 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:05:48.22 ID:3RA+AqMM0.net
>>182
みんなそれなりに成長してるだろ
清武は怪我がちで選ばれなかったけど

186 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:05:52.53 ID:5OVh8kJCd.net
柿谷大迫論争が懐かしい

187 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:05:55.91 ID:oZpMZvYAa.net
>>182
ゴリ

188 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:06:33.17 ID:pskOX8L40.net
メキシコのマルケスはワールドカップ後に引退
そういう人物に一枠使うメキシコもアレだな

189 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:07:17.83 ID:umUscxg30.net
ゴリだろ
4年前は内田のサブで出番なかった

190 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:07:37.16 ID:JAWg7446d.net
https://pbs.twimg.com/media/DepubymU8AASdoI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DepubyoUcAAkWLj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DepubylUcAATwm2.jpg


だせえw

191 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:07:37.79 ID:LRStRwgB0.net
>>188
マルケスって麻薬関係の取引に関わってたとかでヤバイんじゃなかったっけ

192 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:08:07.39 ID:FKrE3Erc0.net
しかし四年前のメンツとほぼ変わらんのがスゲーw
協会は一体何やってたんだ?

193 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:08:20.53 ID:+jwDhyRT0.net
どうせ使わない選手が出るんだから1〜2枠若手でも良かったんだけど
そう考える余裕が無いくらい切羽詰まってるからしょうがない

194 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:08:26.02 ID:3RA+AqMM0.net
本田量産
メンタルとフィジカルが強くてキープ力がある奴量産はプラスになるわな
ただし本田のように自らのサッカー観に異常にこだわる奴は
代表に取ってマイナスにしかならないわな

195 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:08:37.73 ID:QqsFWXFrd.net
>>183
そう信じてるの神戸サポだけだろう

196 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:08:52.87 ID:zPSLqSj+M.net
山口怪我してくれ!

197 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:08:59.26 ID:FGrypWBY0.net
ベテランというなら西野は中村憲剛か遠藤保仁を入れてくるかと思ってた

198 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:09:06.15 ID:F8il3Qiza.net
W杯が糧になったみたいな奴は居ねえわな
勝手にクラブキャリアの中で伸びてるだけ

199 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:09:14.84 ID:57pzuTSj0.net
メキシコリーグはメキシコ代表が何人もいるし
中南米の代表クラスがたくさんいるし・・・

本田の惨状を見るとあえてユルユルにして娯楽性を高めてるのか

200 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:09:40.34 ID:jQmXkQzla.net
論破されたらブロック
Twitter向いてないよ羊って人

201 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:10:09.84 ID:zR4XOm7V0.net
>>190
羊w
これは赤くしておこうw

アフィまとめろ!

202 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:10:29.12 ID:LRStRwgB0.net
代表系ライターはアンダー世代の経験とか過大評価して持ち上げるけど、
今は海外クラブ行けるんだからそっちのキャリアのほうが遥かに重要なのは言うまでもない

203 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:11:21.52 ID:udaiNXZ1d.net
>>196
MF山口蛍 Jでも代表でも最多「インターセプト」から攻撃につなげる
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/06/04/kiji/20180603s00002014425000c.html

204 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:11:46.22 ID:2IxHLCw4a.net
四年前と比べてメンバーがらりと変更してる国のほうが少ないんですが

205 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:13:16.62 ID:3RA+AqMM0.net
クラブも代表も異常なほどの選手ファーストだと必ずダメになるよね
頭脳は監督、責任取るのも監督なんだからさ
選手の好きにやらせて結果出るなんてブラジルくらいの選手の質と層が抜けてないと無理だろ
そのブラジルですら最近ダメで欧州に主力送り込んで欧州仕込みの選手が増えてるし
好き勝手やらせてもらえるのはネイマールくらいなもんじゃねえの

206 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:13:21.43 ID:ct6t/Il/M.net
>>190
でも実際ネットで吼えてる奴が監督になったら100%プギャーするやんか・・・

207 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:13:22.59 ID:F8il3Qiza.net
クラブなら海外の空気吸うだけで高く跳べるなんて思ってるアホはとっくに絶滅危惧種なのに
代表だと平気でW杯の空気吸うだけで成長すると思ってるからな

208 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:13:30.59 ID:pskOX8L40.net
世界的に今が過渡期だしな
クリロナやメッシは次回のワールドカップがあるかどうか
メッシは出そうだが

209 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:16:32.81 ID:FKrE3Erc0.net
リオでは二点取った訳だから今回も二点取れればまぁ良く出来たっていう感じですかね

210 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:16:35.66 ID:1j1qUqMc0.net
>>203
なにげにこいつが一番批判されてないかもな。香川以上に足引っ張ってるのに

211 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:18:17.67 ID:FGrypWBY0.net
【世界的なスーパースター】と言われるような選手のラインナップが四年前とさほど変わってない

今でもクリロナ、メッシが中心

212 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:20:37.18 ID:HKHOs/xmd.net
日本代表の雰囲気がいいらしいな
これは期待できる

213 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:21:00.99 ID:Md2J9L38a.net
てかクリメッシなんて10年近く前からサッカー界のトップにいるやん
いい加減この二人衰えろよ

214 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:22:08.84 ID:5OVh8kJCd.net
Twitterでイキって戦術がどうとか語ってても所詮素人なんだし無視しときゃいい

215 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:22:17.41 ID:iLKlut620.net
紅白戦なんかやる意味ないだろ
本田のいる方が弱いに決まってるのに
控え組に負けさせるにはそうとう落ちるメンバーを呼んどかないと

216 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:22:21.69 ID:3o2mJvJm0.net
>>205
ジェズスなんかブラジル的な足元に欧州の規律を兼ね備えた良いCFになったな
フィルミーノにいたってはエゴがなさすぎてブラジル人と思えない

217 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:22:25.65 ID:yVznFld00.net
>>167
予選で活躍した若手はクラブで自爆してるやん
どうせいっていうの?

218 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:23:44.82 ID:c6UV2M8Qd.net
今回は日本代表の惨敗を願うのが本物のサッカーファンなんだよ
勝てば日本サッカーは死ぬ

219 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:23:50.69 ID:MRPyCrih0.net
サッカー関係者はみんな大島絶賛してるのに
ガーナ戦の出来叩きまくってたスレがあるらしいな

220 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:24:04.50 ID:RhZLFQl9a.net
どうせ勝てない

221 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:24:16.26 ID:yGhRQpUPa.net
大島は良い選手だとは思うが、
まだパスセンスやらシュートセンスは
同じチームメイトの憲剛の壁を
超えてないようにみえる。

222 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:24:19.44 ID:ct6t/Il/M.net
>>211
レブロンジェームズはまだまだ活躍してるし、テニスもフェデラー・ナダル
寿命が伸びてるのだろう

223 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:24:47.72 ID:3o2mJvJm0.net
>>190
戦術系サッカークラスタ()の人たちはそんなに自分たちが欧州最先端に精通してて
Jの監督より本気で優れてると思ってるならライセンス取ればいいじゃん、はここでも割と見る話だな

224 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:24:52.27 ID:1j1qUqMc0.net
山口と同程度に守備できて山口の数倍攻撃に絡んでたのにな

225 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:25:18.59 ID:6NruW0vAd.net
>>190
羊だせえ

226 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:25:33.35 ID:oc35BeyB0.net
でも長友なんて3億の移籍金でがようやっと決まるレベルの選手

227 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:26:15.67 ID:iLKlut620.net
4年前のメンツは最高に金をかけてプッシュされたメンツだから
これから数十年付き合うことになるよね
だから本田はサッカー版の長島だと思うわけ
最初で最後の大スターになるんだろうな

228 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:26:16.98 ID:NWS8Q0BDr.net
ブラジルワールドカップ敗退翌日に
本田や長友が意気消沈する中
MF山口の「ちょっと練習やるっしょ!」
で集まった次世代6

清武、斎藤、酒井宏、酒井高、権田

山口「次は僕らが中心にならないと駄目だ」

229 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:26:32.06 ID:ct6t/Il/M.net
>>223
らスラーと同じでテレビだけ見て無責任にあーだこーだ言ってる方が良いんだよ

230 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:26:47.14 ID:XKej+oBZ0.net
>>195
そうなんかなぁ
神戸サポじゃないけどイニエスタとサッカー出来るって相当な経験になると思うけどな

231 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:26:53.70 ID:FKrE3Erc0.net
必死にやって泣く選手が出るのは見てて心苦しいので最後まで良い雰囲気でサッカーやって貰いたいわw

232 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:26:54.91 ID:oZpMZvYAa.net
>>199
2200mとかの高地で試合してるんだぞ
プレスなんか出来るか

233 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:26:55.34 ID:QqsFWXFrd.net
>>190
赤くしよう

234 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:27:21.99 ID:zR4XOm7V0.net
>>226
32才ならそんなもんだろ

235 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:27:39.09 ID:IuttsfzBM.net
若手の柿谷や斉藤、当時調子良かった大久保を連れていっても全然ダメだったブラジルW杯

236 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:27:47.82 ID:Md2J9L38a.net
昔のスター選手は落ちぶれるのもっと早かった気がする

237 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:27:50.34 ID:pskOX8L40.net
>>228
半分の人間がロシアはテレビで観戦することになるとその時は思ってなかっただろうな

238 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:27:59.60 ID:NkSwNJ950.net
まぁTwitter民もらスレ民も城福無能!ハセケン無能!とか言ってて
恥かいたという意味では似たようなもんだけど

239 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:28:59.97 ID:Md2J9L38a.net
クリメッシいなくなったあとにバロンドールとる選手は誰が選ばれても格落ち感出ると思う

240 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:29:04.42 ID:6NruW0vAd.net
>>226
インテルがふっかけてきただけで、その額ぐらいが適正だろ

241 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:30:23.59 ID:oZpMZvYAa.net
>>223
実質、サッカークラブを指揮していないとライセンスは取れない
素人がライセンス取るには自分が指揮出来るチームを作るしかない

242 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:30:25.94 ID:QqsFWXFrd.net
>>196
人として駄目だと思うが
自分が死ねば、山口見なくてすむよ

243 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:31:47.06 ID:3z2nMjah0.net
いや、この記事は本質をついてない
ブラック社畜な日本人は、まとまった休み(有給休暇・長期休暇)が取れない事を本記事は無視してる
長期滞在でワールドカップ現地やキャンプまで見に来れる人は日本人じゃ仕事辞めてきたような人しか来れないよ、現にそうだしね
ドイツやフランスのサポーターに限っては二ヶ月丸々有給・バカンス休みでワールドカップ見て帰るんだから就業環境が羨ましい

“日本代表の合宿地インスブルックに入る前に、イタリアのベルガモで行われたコロンビアとエジプトの親善試合を取材。観衆の大半がコロンビア代表サポーターで、スタンドは遠く南米から駆けつけた人々が着るイエローのユニホームで華やかに染まっていた。

 一方、日本代表の出発を空港で見送ったサポーターは約150人。チームの優勝を信じてやまない人々の熱量を目の当たりにした気分だった。【岡崎悠利】”

244 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:32:19.00 ID:y2ieyIwva.net
>>230
イニエスタとはやりたいけど、それ以上にヤバい悪評

245 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:32:25.76 ID:HksDHgg70.net
>>190
コミュニケーション足りてねえな

246 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:32:58.30 ID:Ee/XlNXcr.net
>>241
B級までは別に指導経験要らないでしょ
それでBさえあれば地域リーグの監督なれるんだし

247 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:33:27.64 ID:3aitJhH+a.net
雰囲気いい京都は復活したから 代表だって!

248 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:34:04.22 ID:y2ieyIwva.net
>>210
ガーナ戦はボロクソに言われてた

249 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:34:39.18 ID:5fDF18WQ0.net
>>190
批判するヤツって批判することに100%で、批判される覚悟や想定は100%無くやってるよなw
風間理論で、ずっと俺の攻撃ターンなら俺最強理論

250 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:34:39.51 ID:/tlCiT5mr.net
俺はメッシみたいなプレーは出来ないけど
メッシよりもサッカー詳しいから
とドヤ顔ツイートする
意識高い系サッカークラスタ河童も居るからな

251 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:34:47.54 ID:pOrLswZS0.net
いきなり地域リーグとか言い出さないで
週末に少年サッカーの面倒みればいいのに

252 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:34:51.68 ID:fo8vtIFi0.net
>>238
ツイッターの人達は認めてない監督が結果出したらJリーグ自体の批判にスライドする印象だな
こんなガラパゴス戦術でも選手の質だけで結果が出てしまうJリーグ、みたいなのよく見る

253 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:34:55.33 ID:LjkKoJOwp.net
本気で戦術に自信あってサッカーやったことあるならドイツ体育大学ケルンに行けよ

254 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:35:32.74 ID:oZpMZvYAa.net
>>246
「チームを指揮しているか、チームを指揮する予定がある事」が条件
これには具体的なチームも同時に必要

例えば素人が「ライセンス取りたいんで、このチームを指揮する予定にしてください」
と言っても「はあ?しねよ」と言われて終わり

だから実質自分のチームを作らない限り素人には門戸は開かれていないのが現状

255 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:35:52.69 ID:BRT77dzP0.net
>>244
イニエスタと一緒のチームでやれなくともイニエスタと試合をすることはできるわけだしな

256 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:36:03.87 ID:3z2nMjah0.net
>>253
学費無料やしオススメよな

257 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:36:55.84 ID:IDwa0YUJ0.net
>>229
ごちゃんとかテレビでどうこう言ってる間は本人に届くことはないけど
Twitterで本人に直接難癖つけるやつは頭おかしい

258 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:37:49.47 ID:Twha/+J+p.net
>>244
悪評とは言うけど神戸の場合具体的に出てくるのは監督とかコーチングスタッフが三木谷に困らされてる話ばかりで、選手がどうなのかは外から見てても一切分からないんだよな
仮にもJ1クラブで北本、小川、三原みたいなのが平然と試合に出てる(藤谷、郷家もそうだが若いからその点は多少割り引いて見る)のがヤバいとは思うが、それは鶏が先か卵が先かはっきりしない

259 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:38:49.37 ID:fo8vtIFi0.net
別にライセンスと言っても日本じゃなくても良いわけだしな

260 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:39:47.85 ID:HksDHgg70.net
大学でサッカーを学問としてるところなんて海外にたくさんあるんだからそこ行って自分の理論提唱してこいよ

261 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:40:32.83 ID:xnZbhy8g0.net
>>226
本田「、、、、、、」

262 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:40:50.24 ID:+GMXTcbA0.net
小川慶治朗ってもうそんなオワコンになったのか

263 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:41:09.92 ID:LjkKoJOwp.net
小川慶治朗始まったことないだろ

264 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:41:15.35 ID:1j1qUqMc0.net
>>248
メディアからのツッコミ甘くね?

265 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:41:23.77 ID:oZpMZvYAa.net
ライセンス取得の条件も知らずに荒らしてたのかよ

266 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:42:11.83 ID:kwpCuYtSd.net
>>190
まあ千利休だって自分で茶碗作ったりしてねーけどこの器ええわ言ってるし目利きができるのと本人に実行力があるかはあんま関係ないわ
ちゃんと説明せずにブロッてんのはダサいとは思うけどw

267 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:42:44.88 ID:XKej+oBZ0.net
>>266
的確すぎてお茶吹いた

268 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:43:09.50 ID:iLKlut620.net
そもそも素人がライセンス取ってどうするんだ

269 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:43:15.98 ID:fo8vtIFi0.net
https://i.imgur.com/eBoq0Iz.jpg

ウイイレ落ちぶれたなー、と思ったけどこれはこれで一定のマニア需要がありそう

270 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:43:18.28 ID:MRPyCrih0.net
>>264
本田香川ならともかく
山口の出来が悪かったなんて報道や記事誰も見ないだろ

271 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:45:10.39 ID:HksDHgg70.net
https://twitter.com/55ft/status/1003270392734101507?s=21
カガシンのリベロの河童さん今日も元気に本田アンチ活動
妄想して叩くとかもうこれ病気だろ

272 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:45:27.13 ID:ys3xyFfE0.net
>>190
解説で偉そうなこと言ってる奴ですら監督すると爆死しまくってるしなぁw

273 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:45:44.01 ID:/ghZWYAEa.net
どんなにバロンドール取ってもどんなにタイトル取ってもメッシが上と同業者に言われ続けるクリロナさんが覚醒してW杯取るかもよ
それでもメッシが上って言われそうだが

274 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:46:01.12 ID:jQmXkQzla.net
>>269
ジョボ過ぎて泣ける
ドルトムントとも切れたし日本のパッケージ誰にするのかねw
ベルギー組かな

275 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:46:12.16 ID:4L8LQ9X50.net
三上悠亜 @yua_mikami
今日は金子栞ちゃん、関根貴大さんの結婚披露宴にお呼ばれしてきました??

人生初の友人の結婚式で行く前は緊張してたけど本当に素敵で、あっという間で、感動でボロボロと涙してました??
涙腺がどんどん緩くなる??

幸せの余韻がすごい…????
本当におめでとう
https://pbs.twimg.com/media/DexbMs8V4AA46FZ.jpg

276 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:46:52.45 ID:Bt/HOiEQa.net
>>263
J2の時始まっただろ

277 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:47:20.63 ID:pskOX8L40.net
関根はAV女優を披露宴に呼んだのか
オナニー捗っていいな

278 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:47:24.66 ID:XKej+oBZ0.net
>>276
速攻宇佐美に揉み消されただろ

279 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:47:43.92 ID:jQmXkQzla.net
>>275
AVの人だっけ?

280 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:48:10.27 ID:P2qZjZapr.net
>>158
カメルーンの42歳がゴール決めなかった?

281 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:48:22.75 ID:sWBuWrSvF.net
新婦の招待客にAV女優がいる結婚式とか嫌だわ
その辺考えて招待しろっての

282 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:48:34.53 ID:A8OJ/zhFd.net
>>274
そら翔さん

283 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:48:50.61 ID:yVznFld00.net
クラスターがダサいのはさも自分は専門家みたいな顔して
スカパとかニコ生のサカキン番組とか顔だしてるところ
一般人が吠えてるのとは違うわ

284 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:49:08.00 ID:w4aSaL3Da.net
>>223
349 あ (オイコラミネオ MM7e-7Mvc [61.205.8.208])[sage] 2018/05/25(金) 08:52:04.61 ID:WDth6SJ2M

>>344
今4大リーグの上位チームはどこも詰めてボールを取るサッカーしてないからな
ほとんどポジショナルプレーでボールをインターセプトで搦めとる守備組織をやってるからボールホルダーに安易に詰めると簡単に崩される


2chのカガシンとかこんなんだからなwww

285 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:50:11.70 ID:lKHJq5kqa.net
AV女優だと結婚式にもなかなか呼ばれないわな可哀想に

俺も呼ばれないけど

286 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:50:44.59 ID:R1T9jqWBM.net
>>252
それかしれっと180°意見を変えるかやな、あいつらが監督やったら小倉以上に選手が困惑すると思うわ

287 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:50:44.81 ID:W00agQfQd.net
>>224
空中戦ぜんぶ山口にぶん投げてるだろw

288 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:51:12.92 ID:pOrLswZS0.net
関根はレッズに兄弟がたくさんいるって話じゃなかったのかよ

289 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:51:52.16 ID:A9XTaDYNd.net
記者「解説で大切なことは?」

福西「解説で大切なことは、自分が勝ち組になること、それだけだ。」

290 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:51:57.49 ID:2CPElcbRa.net
つうかお前らの結婚式とか予定すらないだろ

291 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:52:27.17 ID:ct6t/Il/M.net
>>266
利休って色々なものを政権に納入する商社の社長みたいなもんだぞ

292 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:52:31.08 ID:avVR9fo20.net
「ホームタウン広域化15年記念サマーナイトユニフォーム」の着用と販売のお知らせ
https://jefunited.co.jp/news/2018/06/goods/152807400011552.html
http://pbs.twimg.com/media/De0T_7XV4AANuw7.jpg

293 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:52:38.68 ID:A8OJ/zhFd.net
>>288
浦和の選手なら誰でもいいから結婚狙ってたんだっけ

294 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:53:49.63 ID:s4pDXElI0.net
わしも結婚式によばれないし
誕生日もただの平日だわ

295 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:53:49.87 ID:rIZiH3quM.net
>>230
シャビとプレーしてるカタールの選手はどうなってるんだろう…

296 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:53:52.90 ID:J9Yvn0Bc0.net
>>292
90年代に英字Tシャツとともに流行ったよなこういうの

297 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:53:55.00 ID:DWYt6e6m0.net
>>292
サムネで柏かなって思いながら開いたらジェフだった

298 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:54:17.15 ID:pOrLswZS0.net
ぐえー関根羨ましい
どうせ試合ないし四六時中乳もんでるわ絶対

299 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:54:23.75 ID:f5zwf+FB0.net
>>257へー地元のクラブスレにいる奴らと逆だな
あいつらは5ちゃんでネガレスがちょっと書かれると
批判がある奴は練習場いって監督や選手に直接文句言え!の大合唱だわ

300 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:55:09.30 ID:A9XTaDYNd.net
福西「勝ち組死守!絶対!」

301 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:55:33.29 ID:0wmXATnJM.net
>>190
羊ちゃん逃亡してたのかw

302 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:55:53.35 ID:l63gHZQa0.net
https://pbs.twimg.com/media/DevSTZsVMAAlmlo.jpg

303 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:55:54.83 ID:oZpMZvYAa.net
結婚式って正直いらないよな
葬式もいらないし、
冠婚葬祭って基本的に全部いらない

304 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:55:58.64 ID:u4hI8WqKa.net
2010年の時、川口招集してサプライズベテラン枠って騒がれてたけど当時の川口の年齢と現在の川島の年齢って変わらないのね

305 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:57:35.91 ID:+GMXTcbA0.net
冠婚葬祭は自分のためにってより周りのためだからな

306 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:57:51.98 ID:oZpMZvYAa.net
>>296
流行は繰り返すんだよ
再流行は絶対にないと言われてた肩パットですら
再流行の兆しが最近出てきた

307 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:58:05.66 ID:2RswkRhU0.net
>>106
これ日本が同じことやったらメディアから叩かれまくるからなぁ

308 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:58:40.02 ID:jQmXkQzla.net
引退試合と結婚式はやっぱりあの二人仲悪かったんだっていう答え合わせの場でもある

309 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:58:41.36 ID:E86cZZewa.net
関根嫁
http://shiorihappy.net/wp-content/uploads/2014/10/87d5b28d8e98f03e54522b5a48a35df9.jpg

310 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:58:50.67 ID:zR4XOm7V0.net
>>281
アホなんでしょ

311 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:58:53.41 ID:R1T9jqWBM.net
>>304
楢崎、川口で10年持つと言われて本当に10年持ったし、今のところ川島は次のW杯も行きそう

312 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:59:06.52 ID:l63gHZQa0.net
>>304
あの時の川口がサプライズって言われたのは、年齢じゃなくて
久しく代表に呼ばれてなかったうえに、あの年負傷でまだ1試合も出てなかったからだからな

313 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:59:22.37 ID:OU0kb9zG0.net
>>307
日本のメディアはプロ野球のキャンプと同じノリでワールドカップの合宿も取材して報道するからな

314 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 12:59:59.39 ID:xnZbhy8g0.net
そういや俺も羊ってのにブロックされてるわ
絡んだ覚えないけど

315 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:01:31.24 ID:FGrypWBY0.net
そうそう、川口がサプライズ扱いされたのは大怪我でずっと公式戦離れてたのに呼ばれたから

316 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:01:54.21 ID:jQmXkQzla.net
トルシエはガチでメディアから嫌われてたからな
取材させないことへの恨みがハンパなかった

317 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:02:06.32 ID:5OJmzm+K0.net
>>275
結婚式にAV女優呼ぶとかイかれてんな

318 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:02:57.08 ID:0wmXATnJM.net
>>307
岡田がキチガイになったみたいに書かれてたな

319 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:03:18.27 ID:sBSBfUmM0.net
イニエスタとやりたいいうても、神戸でイニエスタが輝けるかもまだわからんしな
幾ら有名でも不調でいやいややってるような選手とはやりたくは・・・じゃないかねぇ

320 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:03:39.08 ID:Kc/tM0fda.net
グラビアアイドルやAV女優と結婚した選手って他にいないのかな

321 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:05:15.88 ID:1j1qUqMc0.net
>>289
戸田「ここは俺でしょ」

322 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:05:26.02 ID:jQmXkQzla.net
原史奈は結構人気だったぞ

323 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:07:12.32 ID:TAG5ad7Qd.net
羊って昔らスレ見てるとか言ってた記憶あるから
らスラーの悪口は多分把握してると思うぞw

324 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:07:28.95 ID:+MQroKeB0.net
武田がサッカー界のご意見番気取りだけど直近で解説者やったことあったっけ

325 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:08:18.90 ID:FXjsjmV2a.net
>>299
大熊なら感謝されるしコバならみっちりと解説してくれるだろうな

326 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:09:06.22 ID:CWClD4Ikd.net
>>291
だから実際にサッカーやってるサッカー選手よりサッカーわかってなきゃ文句言うな文句あるならやってないととれない資格取れよっていうのは間違いだろ?
ミキティがこういうサッカーはすげーああいうサッカーは糞って言ったとして(内容が的確かは別だけど)もじゃあ監督やれよ!ってのは言われねーじゃん

327 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:09:10.17 ID:oZpMZvYAa.net
自分から噛みついておいて
反論されたら「皆言ってるし」はクッソダサい

328 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:09:47.01 ID:+MQroKeB0.net
>>313
>>316
俺達の書きたいストーリーに沿った言動をしろと暗に言うよね
外国人監督が嫌がる

329 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:09:54.72 ID:jQmXkQzla.net
これ本人じゃね?w

330 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:10:25.57 ID:oZpMZvYAa.net
>>324
日本リーグでも通用しなかったゴミセルジオがやってたんだから武田でも変わらん
知能も同程度だし

331 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:10:34.93 ID:O6UtAmksa.net
>>324
選手権しか見ないな

332 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:10:45.99 ID:sWEoTbQ8x.net
今日のらスレはニートの暇つぶしって感じの流れですね

333 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:11:21.49 ID:pQAI6IuXH.net
>>330
セルシオと武田はゴーストライターが同じって噂だったな

334 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:11:50.99 ID:DWYt6e6m0.net
2016年 J1 1st最終 (第17節終了)
01 鹿島 ○○●○△○○●△○△○○○○○○ 39 12-03-02 29 10 +19
02 川崎 ○△○○△○○●○△○○△○○△○ 38 11-05-01 33 15 +18
03 浦和 ○●○○○△○○○○△△●●●○○ 33 10-03-04 26 16 +10
04 広島 ●△△○○●○○●○△●○△△○○ 29 08-05-04 32 18 +14
05 大宮 ○○●●△○△○△○●○○△●△● 26 07-05-05 17 18 -*1
06 脚大 ●○○●●○●○●△○○●△○●△ 24 07-03-07 22 20 +*2
07 木白 ●●△△△○○○○○●△○●●△△ 24 06-06-05 20 21 -*1
08 磐田 ●○△△△○●○○●△●○●△●○ 23 06-05-06 21 23 -*2
09 東京 ●○○●○●●△●○△○△△△●○ 23 06-05-06 16 18 -*2
10 仙台 ○●○●●●●△●△○●○○○○● 23 07-02-08 20 25 -*5
11 横浜 ●△○○○△○●●●△●○○●△● 22 06-04-07 21 19 +*2
12 神戸 ●○●○○△△●○○●●△△△●● 20 05-05-07 23 25 -*2
13 新潟 ○●●△○●●●△●△△△●○△○ 18 04-06-07 19 25 -*6
14 名鯱 ○△●○●●○●○●△●●△●△△ 17 04-05-08 24 29 -*5
15 鳥栖 ○●△●△●●○●●△●△△○○● 17 04-05-08 10 15 -*5
16 湘南 ●△△●●●●●○○●●●○△○△ 16 04-04-09 18 27 -*9
17 甲府 ○●△●●○△△△●△△●●○●● 15 03-06-08 18 31 -13
18 福岡 ●△●△●△●○●●○●●△●△● 11 02-05-10 11 25 -14

335 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:12:47.45 ID:LVd1Avy5d.net
実績なくてもS級とれば偉そうに解説できて良いよな 当時は楽に取れたらしいけど再試験したら確実に落ちるよな

336 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:13:50.23 ID:+MQroKeB0.net
>>335
ライセンスの更新ないの?
武田更新で落ちそう

337 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:14:58.09 ID:df68VKNa0.net
セルジオのゴーストライター武田説

338 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:15:08.65 ID:fo8vtIFi0.net
辛口コメンテーターだったけど実際に監督やったら大失敗で
クロップにお前はもう二度と俺たちの仕事に口を出すな、って言われたの誰だっけ
ガリー・ネビルだったかな

339 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:15:15.60 ID:ct6t/Il/M.net
>>326
らスラー(自分含む)や偉そうにサッカーを語ってる奴は文句しか言えない程度の人間だから、そういった人間から文句を言うことを奪うつもりはないよ
文句が言えない世界になると自分が苦しむだけだし

>じゃあ監督やれよ!ってのは言われねーじゃん
偉そうに語ってるから煽られてる。そんだけ

340 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:15:33.24 ID:udaiNXZ1d.net
羊はなんで叩かれてるのかわかってなさそう
「欧州最先端の戦術を理解してる俺は日本人の指導者や選手よりサッカーわかってる」って謎理論が通ると思ってるならヤバい

341 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:16:59.80 ID:LVd1Avy5d.net
>>336
1年ごとに自動的に更新される

342 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:17:28.27 ID:C9FSoizI0.net
でもおまえらだって小倉より自分の方が名将だと思ってるんでしょ

343 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:17:55.80 ID:aCw45LeI0.net
既出かもしれんがトゥーロンは6/8前に日本代表の試合終わるけどルヴァンのU-21枠はどうなるんだぜ?

344 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:18:27.32 ID:vjyXNWeAd.net
>>339
みんな暇なんだな
俺もだけどw

345 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:18:48.92 ID:MRPyCrih0.net
小倉見てたら解説で仕事ある人が監督やりたがらないのも納得だわな
福田なんて絶対やらんて毎回のように言ってるし

346 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:19:34.65 ID:R1T9jqWBM.net
>>342
なんの知識もないから下だと思ってるで、男前田にすら劣ると思うわ

347 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:19:48.10 ID:D6YDgiDwM.net
羊はよくナクスタ来てるしミーヤと仲良いぞ

348 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:20:14.38 ID:l63gHZQa0.net
自分以外のらスラーを見下してないらスラーは、多分いないと思う

349 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:20:18.81 ID:RYYJiFUt0.net
>>342
小倉の復帰を心待ちにしてるらスレやで

350 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:20:27.29 ID:sL539J2ap.net
トーレスの移籍話、どこにいってもうた

351 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:20:50.26 ID:Bt/HOiEQa.net
>>320
https://blog-imgs-57-origin.fc2.com/g/r/a/gravureidolmoviedvd/blog_import_5246cd201ede1.jpg
アーリア嫁

352 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:21:14.17 ID:xnZbhy8g0.net
>>342
実際オレらが監督やったらトレーニングのときにこんな姿になるのは想像に難くない

https://i.imgur.com/SHmRb7a.jpg
https://i.imgur.com/uHDup9P.jpg

353 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:21:48.04 ID:8O3pJit7d.net
>>24
♪あーる日アルゼンチンが歩いていると
 美しいお姫様が来て言いました

354 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:22:05.45 ID:LVd1Avy5d.net
いくら監督が良くても結局は選手がどこまでやれるかなんだよな

355 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:23:24.10 ID:R1T9jqWBM.net
>>349
サッカー界の金村義明として復帰して欲しい、名古屋残酷物語とか甲府残酷物語をやって欲しいわ

356 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:23:35.56 ID:HS9/gOsb0.net
>>345
福田は優勝候補に名古屋推したり無能臭しかしないしな自分でもわかってるやろ

357 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:23:55.12 ID:ct6t/Il/M.net
>>346
だな
まともなコーチも連れてこれないと思うし、選手には舐められるだろうし

358 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:24:14.98 ID:+MQroKeB0.net
>>341
更新講習ないのかよ

359 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:24:37.32 ID:C9FSoizI0.net
>>352
悲しきレフティモンスターだな

360 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:24:39.30 ID:2CPElcbRa.net
欧州先端戦術を教えてもらっても
基本的プレー実技や基本的な保健体育知識を知らないなら
子供にすら教える事は出来んだろ

361 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:24:58.62 ID:LVd1Avy5d.net
>>345
監督やらんのになぜS級あるんだろうな…

362 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:25:19.84 ID:Qs9QBM7j0.net
圧倒的な知識と戦術論を持っていたとしても見るからにオタクの容姿でぼそぼそした小さな声で
指導したら選手たちに相手にされないだろうしな

基本的にサッカーチームってリア充の若者たちの集まりだからね

363 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:25:37.37 ID:ywZ+1U9V0.net
小倉はシモビッチ見つけたんだろ?監督じゃなくても使い道ありそうなロマンを感じるじゃないか

364 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:26:19.01 ID:fo8vtIFi0.net
まぁ素人が曲がりなりにも欧州4大で長く生き残ってきた選手に対して
こいつサッカー知ってたっけ?俺の方がサッカー知ってるよ、はさすがに一線超えてるし恥を感じる感性が欲しい
つーかJリーガーに対しても普通なかなか言えないぞこれは

そう思う人が多いからこそ日本代表ならなんでも叩ける現状ですらプチ炎上してんだろうし

365 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:26:53.21 ID:0ZM9xEuW0.net
監督はルックスも重要
監督で極端なブサイクは少ない

366 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:26:54.06 ID:2RswkRhU0.net
>>275
ガチでAVの人で草生える

367 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:27:14.30 ID:fLh9GZEG0.net
>>350
アメリカが無理そうだから日本か中国って記事が数日前にあったような

368 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:27:19.74 ID:xi/984Ze0.net
素人だって医者の腕疑うことあるけど、だからといってそこいらのネットで知ることができるような医学知識ひけらかして
「あんた医学知ってるの?俺信用できないんだけどなあ」なんて言ったらアホでしょ。

369 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:27:41.40 ID:A0bSJvXad.net
福田はシャドーに乾原口が良いと言ってたので
監督は無理だなと思った

370 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:28:20.30 ID:xnZbhy8g0.net
>>362
そのうえ体育会系だしね

371 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:29:01.20 ID:O3Op4gqdM.net
鹿島の監督だったジョアンカルロスって確か選手経験なかったよね

372 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:29:12.06 ID:fLh9GZEG0.net
どんな名将でもそのチームのサポから叩かれるんだ
それが監督という仕事なんだ

373 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:29:25.73 ID:LVd1Avy5d.net
S級は年間10000円の登録料の支払いはあるけどな

374 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:30:28.89 ID:O3Op4gqdM.net
>>368
だからといって医者になってから文句を言えった言うのも見当違いのアホだと思うけどな

375 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:30:31.88 ID:C9FSoizI0.net
>>365
http://livedoor.blogimg.jp/matome00000-sakasaka10/imgs/1/c/1c275c81-s.jpg

376 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:31:55.24 ID:iLKlut620.net
サッカー選手-モデル-ヤクザ
サッカー選手-アイドル-AV女優-ヤクザ
どんどん血族みたいなのが形成されていってるな
メキシコみたいになるかも

377 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:32:15.91 ID:w5+zmAJwa.net
>>375
か、かっこいい…!

378 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:33:31.42 ID:DWYt6e6m0.net
練習では気合いみせても試合ではこうなる

http://pbs.twimg.com/media/CbJtdBoVIAA7sOh.jpg:orig
http://www.nikkansports.com/soccer/news/img/fb-krs-20160214-ogr-ogp_0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoC3MpEVMAA77PA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CnPxBCQUIAA5NwE.jpg
http://i.imgur.com/Nkj7rgP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cnks6r8UEAARLT1.jpg
http://i.imgur.com/7NUoJjc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cmt069PUsAA1rDv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CmpVj1IUIAA2M3m.jpg
http://i.imgur.com/GHCBUKL.jpg

379 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:33:34.09 ID:3o2mJvJm0.net
>>362>>370
戦術好きは軽視するけど、モチベーターやカリスマ性ってのも監督として大事な能力だしな
サッカー選手なんて欧州でも日本でも動物みたいなもんだし、調教師としての能力は必須
モウリーニョが定期的に選手から反乱されるけど、ジダンやペップはされないのも選手実績のカリスマだろうし

380 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:34:49.69 ID:2RswkRhU0.net
>>376
やーさんは投げる方と太っちょの方だからサッカー界は大丈夫かと

381 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:35:18.01 ID:BRT77dzP0.net
織部もプロ選手経験ないよね
大学→フィジコになったから

382 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:35:36.33 ID:pOrLswZS0.net
>>378
シモビッチ連れてきたのは目利きでしょ
風間だってシモビッチのおかげで昇格できたんだし
小倉が昇格させてやったようなもの

383 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:36:31.81 ID:udaiNXZ1d.net
>>374
文句やクレームを患者の立場から医者に言うのは全然アリでしょ
ただ、羊理論みたいに「言うほど日本の医者や医療関係者が医学知ってるとは思えないんだよなあ(笑)」って言うならクレイジー

384 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:36:42.07 ID:hZ/MiY1Ea.net
日本だと三浦(俊)、四方田、大槻らが監督だけどプロ選手経験なかったよな

385 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:37:03.13 ID:BD+nLPzTd.net
ガリーネビルはただでさえ難しい初めての監督業を
言葉も通じないスペインで、しかも色々めんど臭いバレンシアとか無茶過ぎた

386 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:37:44.36 ID:W00agQfQd.net
AVBなんてプロ経験どころかサッカー経験ほぼゼロだし
17歳で通訳と分析アシスタント始めたから

387 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:39:03.48 ID:pOrLswZS0.net
>>383
日本の歯医者ってアメリカに比べたら全然でしょ
遅れてるし下手だけど保険診療で食えてるだけ
こういう感じか

388 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:39:38.30 ID:R1T9jqWBM.net
ツィッター民が叩かれて小倉再評価の流れは、ほんと草

389 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:39:52.50 ID:aFSilEs00.net
小倉はシモビッチとイ・スンヒを発掘したし、オマーンも帰国後にスウェーデンの1部で活躍してるらしいので、ポテンシャルは悪くなかった
外国人を選ぶ眼は確かだったと言える

390 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:40:35.72 ID:tlZOt1L10.net
革命サッカー低迷のおかげで小倉再評価の流れ来てんのか

391 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:41:21.47 ID:j8DzyicSa.net
>>230
W杯得点王フォルランとサッカーできるチームに人は集まりましたか?

392 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:41:24.57 ID:3iFeY4rn0.net
???「ほならね、自分でB級なりUEFAライセンス取ってみろって話でしょ?そう私はそう思いますけどね」

393 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:41:36.38 ID:O3Op4gqdM.net
>>383
結局極論同士のバトルなんだから話すだけ無駄だと思うよ

394 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:42:12.15 ID:pLYqj73/0.net
羊よりfootball hackの方がヤバそう
言語化すれば何でもできるとか思ってそう

395 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:42:40.52 ID:KcyqOqBe0.net
リベロの河童ってなにものなん

396 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:42:49.19 ID:FR9AMAdCp.net
ウイイレは資金的にFIFAに敵わないんだからニッチ向けに商売しなくちゃいけないのに
Jライセンスを取らないとか無能すぎるでしょ

397 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:42:57.03 ID:IMouDvrT0.net
風間ですらグランパスだとあのザマなんですよ
小倉も監督したチームが悪かったかもしれない

398 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:43:22.49 ID:pLYqj73/0.net
青森県在住のヒキニートですよ

399 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:43:48.33 ID:y2ieyIwva.net
>>258
プロ選手が素人の三木谷くんの好みで選手起用されて面白いはずがないじゃん。しかも、節操なくオファーするから、いつポジション失うかわからない。

400 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:46:02.41 ID:xnZbhy8g0.net
そういやイニエスタの代わりに切られる外人って決まったの?

401 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:46:09.20 ID:aFSilEs00.net
シャルレス、フェリペ、ワシントンと助っ人としては微妙な3人をチョイス
今年も休みがちなホーシャ
当たりクジの確率0%の大森よりは小倉が評価されて当然
そして、昨年当たりクジ(シャビエル)を引いた中村が何故か強化部から追放される名古屋の闇

402 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:47:14.01 ID:SqwOLOBl0.net
ウイイレ売上推移
https://i.imgur.com/27WqRsL.png

403 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:47:33.90 ID:MRPyCrih0.net
オーマンが活躍できるリーグって相当レベル低いのでは・・・
少なくともJよりは下だろ

404 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:47:48.00 ID:hODSA0Uld.net
リベロの河童は香川のエロチャット騒動の時
あれは韓国紙の捏造だから絶対に騙されるなよと
嫌韓ネトウヨ丸出しの言動をしてたのに
いつのまにか意識高い系戦術オタクに変貌してたね

405 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:48:17.22 ID:A0bSJvXad.net
河童とか羊とか知らないのは不思議な事ではないはず

406 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:48:31.68 ID:ap+EftZY0.net
ジーコ氏、日本代表は監督交代による“遅れ”心配も「グループリーグ突破を期待」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?246326-246326-fl
https://pbs.twimg.com/media/De0hN_sUYAUJ2Sq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/De0hOQpU8AI_ubf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/De0hOfwV4AElQyj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/De0hOu5V4AATwMz.jpg

めっちゃ営業してるやんコインブラw

407 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:48:37.05 ID:yVznFld00.net
柏木が地獄のフィジカルトレーニング終わった途端に実践練習に復帰したらしいな
らしい

408 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:48:43.66 ID:Twha/+J+p.net
>>399
キリンとアディダスの好みで選手選定、起用される日本代表の悪口は程々にして差し上げろ

409 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:48:44.10 ID:dg7NsSN90.net
小倉は楢崎の限界とも被ったのがね
外国人を見る目を評価して雇えよ

410 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:49:00.25 ID:KcyqOqBe0.net
可能性は低いけどもし日本代表が決勝トーナメントいったらツイッターのサッカークラスタ達どうなるんかな

411 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:50:14.12 ID:SsDXb8jLM.net
>>371
プロ経験ならオリベイラだってないわ
ザッケローニだってないし

412 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:50:40.76 ID:R1T9jqWBM.net
>>403
オーマンは練習で川又、永井にチンチンにされて、メンタルが折れたと聞いたことあるで

413 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:51:15.93 ID:pfP/ENFOp.net
河童と羊がいるなら猿とか牛もいるのか?

414 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:51:27.08 ID:1yhnWyZGd.net
小倉さんのほうが成績いいんだよな名古屋
未来の名将のパンツおろした川又が悪い気がしてきた

415 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:52:40.55 ID:ap+EftZY0.net
>>410
別にどうにもならんでしょ
ソースは2010W杯

そんなもんよネットなんて

416 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:52:53.89 ID:QNERuOI90.net
名古屋のお陰で風間代表監督待望論が消えたんだから素晴らしいよ。
鬼木が評価されないのが不遇だよ

417 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:53:18.86 ID:aFSilEs00.net
>>414
それはズボンと一緒に脱げる様な緩いゴムのパンツを履いた小倉が悪いわ
川又も被害者だ

418 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:53:53.17 ID:2M6sfKkr0.net
サッカー批評とかいうそびえ立つ糞

419 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:54:04.09 ID:pLYqj73/0.net
河童は青森県在住のヒキニートです

420 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:54:49.50 ID:C9FSoizI0.net
ポゼッションをあげて保持し続ければ負けないという考えなら革命より大木の方がよっぽど本家だよな

421 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:54:56.02 ID:yVznFld00.net
今日はスカイツリーだって

https://i.imgur.com/9wxYFFK.jpg

422 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:56:01.18 ID:c0t8wIyG0.net
>>406
ジーコとザッケローニって似てるよな

423 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:57:20.83 ID:pU0V1Thtd.net
>>377
あの当時は眼鏡に指を当てる岡ちゃんのAAが流行ったねw

424 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:58:24.75 ID:sBSBfUmM0.net
鬼木は今年ACLあれだったけど去年は予選突破してるしなぁ
色々と難しくどっちも言い切れなくて中間に落ち着いてる印象

425 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:59:06.16 ID:mqBxme1rM.net
はやしまいきとかいうボリスタ界隈の意識高い系に最近祭り上げられてる奴もなんかくっさい

426 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 13:59:29.39 ID:oZpMZvYAa.net
>>406
金がなくなったら日本に来るからな、ジーコは

427 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:01:32.27 ID:xnZbhy8g0.net
>>424
ACLも谷口のコンタクトと奈良のPKがなければ何とかなってたからな
あの多牌メンツをそれほど連戦がなくなる中断明け以降どうするのかは腕を試されそう

428 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:01:35.39 ID:b3u938mK0.net
>>275
右の人スタップ細胞はあります!の人に似てるな

429 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:01:58.33 ID:pLYqj73/0.net
はやしまいきくんはモウリーニョに認められたんだよと自慢したくてたまらない様子が見て取れ微笑ましい限り

430 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:02:35.86 ID:QNERuOI90.net
ジーコあっちでもレジェンドだろうに

431 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:03:39.45 ID:Ae4RNgDr0.net
>>282
売れなそう

432 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:04:19.94 ID:HksDHgg70.net
はやしまいきって人は監督やるにしてもどこでやれるの?日本人でなおかつプロ経験ないって大抵の国でなんだこいつって選手に思われるだろうけど

433 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:04:42.89 ID:pOrLswZS0.net
ジーコってブラジル帰って左うちわでもいいのに
いまだにサッカードサ回りやってるんだよな
意識高そうに見えないけどサッカー普及にかける理想主義者なんだろうか

434 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:05:01.34 ID:2bEWeDVB0.net
>>421
微妙にスカイツリーの方がでけえな

435 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:05:10.13 ID:IXDNh1UWd.net
サカゲー界隈でネタ扱いされてる河童

436 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:05:37.49 ID:b3u938mK0.net
>>426
できた♪できた♪
ヒトリデデキター♪

437 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:06:12.36 ID:GOszrw2A0.net
昨日の演習だと香川トップ下なのね

438 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:06:17.22 ID:QNERuOI90.net
>>433
なんもせん生活がつまらんのやろ
ドサ回りと思っとらんのでは
仕事兼遊びというか

439 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:08:03.39 ID:q62msbCc0.net
レベルの低い日本でもプロになれないとか素直にサッカー諦めとけとしか思えんな

440 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:08:40.78 ID:Etnzr6yR0.net
名将扱いなミシャも健太も森保もACL予選突破より敗退の方が多いしな

441 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:08:53.85 ID:GOszrw2A0.net
そりゃジーコは各地で接待攻勢くらって
食い物と女にありつけるからだろ

442 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:09:49.02 ID:Bt/HOiEQa.net
>>384
沼津吉田、FC大阪和田とかもプロ経験なし
なんかプロ経験無し監督って優秀な人多いって定期的に話になるな

443 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:09:53.41 ID:9h+X347Zd.net
>>432
湯浅の後継

444 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:10:09.62 ID:m9/BwUd3r.net
自分がサッカー全然分かってないのは前提でみんな文句なり理想論なりを言ってると思ってたんだけど、マジで自分のサッカー学に自信があるやつもいるんだな…(困惑)

445 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:10:56.98 ID:GOszrw2A0.net
Edin D?eko@EdDzeko25分前

In with Tokyo

https://twitter.com/EdDzeko/status/1003496792900624384



どこがオファー出したんだ?
マリノスか?

446 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:10:57.45 ID:QNERuOI90.net
jリーグで結果残すサッカーとACL向きのサッカーは全然違うって分かりやすい結果やね

447 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:11:28.39 ID:2wxdNrRt0.net
ジェコは韓国戦のついでに日本観光か

448 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:12:04.60 ID:4L8LQ9X50.net
木崎伸也 @skizaki
スポナビから連絡があり、小説「アイム・ブルー」が好調とのこと。読んで頂いている方たちに、心から感謝しております。#現在14話 #30話完結 #テーマはそれぞれの正義

449 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:12:35.42 ID:QNERuOI90.net
ジェコの嫁すんげー美人だな

450 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:13:42.21 ID:RzAemRxEH.net
三木谷激オコ

【サッカー】「一番好きなJ1のチーム」浦和が1位返り咲き、鹿島陥落、G大阪は…4位名古屋、5位川崎、6位札幌
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528031545/

順位 クラブ 割合
1位 浦和レッズ 5.0%
2位 鹿島アントラーズ 4.9%
3位 ガンバ大阪 3.9%
4位 名古屋グランパス 3.5%
5位 川崎フロンターレ 3.0%
6位 北海道コンサドーレ札幌 2.9%
7位 横浜F・マリノス 2.7%
8位 サンフレッチェ広島 2.5%
8位 柏レイソル 2.5%
10位 ジュビロ磐田 2.2%
11位 ベガルタ仙台 1.7%
12位 FC東京 1.7%
13位 セレッソ大阪 1.5%
14位 清水エスパルス 1.0%
15位 サガン鳥栖 0.9%
16位 ヴィッセル神戸 0.8%
17位 湘南ベルマーレ 0.7%
18位 V・ファーレン長崎 0.7%
どれもない 57.9%

451 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:14:22.69 ID:pLYqj73/0.net
shizuoka brain がジュビロ対川崎でチャンスが少なくても決めるとこ決めれば勝てるわ的なことを言って、ろくにチャンスも作れずあっさり負けてたのは面白かった。

452 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:15:12.82 ID:Bz0IU7R20.net
>>269
こんなもんfifaにもあるだろ

453 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:15:15.12 ID:b3u938mK0.net
>>445
東京ベルディ

454 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:16:42.83 ID:ZZnrFWqOp.net
>>445
京都も行ってるから

455 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:16:46.30 ID:5SJ4DeXpa.net
ウイイレはFIFAに完全敗北したよね

456 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:17:09.66 ID:2caQN/Yt0.net
ジェコさん梅雨直前の良い時期に来たな

457 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:17:24.97 ID:HksDHgg70.net
間違いを指摘するのは簡単だけど何が正しいのかをいうのって難しくね?
ツイッターで戦術論語ってる人にありがちなんだけど、それで自分の方がマシみたいなこと言ってるから笑っちゃう

458 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:17:25.62 ID:QNERuOI90.net
そろそろW杯出場選手の美人嫁とか
それぞれの国の美人サポとかのニュース始まるかね
2010年の時のパラグアイのヌードモデルとアルゼンチン代表の美人サポが印象に残ってるけど
あと川島嫁か

459 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:17:31.90 ID:hlovVu2va.net
FIFAって顔がちゃんとモーションとって似てる奴と似てない奴の差が激しすぎるよね

460 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:17:45.98 ID:cz7Bp4JSp.net
ハリル本の五百って人去年散々7733のこと愚将とか戦術無いって叩いてたのに
好調で6位になったら俊さんが実質指揮とってるからで済ませた人やぞ

461 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:17:59.12 ID:GOszrw2A0.net
>>454
J2はムリってことか

462 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:19:07.17 ID:9h+X347Zd.net
>>460
なにもおかしくはない
小宮がジダンにカリスマで引っ張ってるが戦術的には何もないとバッサリだったのと同レベルだから

463 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:19:34.21 ID:yVznFld00.net
>>453
東州マネーで獲れますか?

464 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:22:08.19 ID:MRPyCrih0.net
そいや前にeスポーツでJリーグのチーム対象にしたFIFAのゲーム大会中継してたけど
クラブだけJで選手はワールドオールスターズで噴いたわ
Jのクラブでやる意味あんのかよあれw

465 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:22:41.69 ID:a/OT2UAIK.net
ジェコめ、試合あった時に来日しろよ!

466 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:22:43.61 ID:s4pDXElI0.net
今回もタコの占いあるのかな

467 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:22:58.56 ID:ct6t/Il/M.net
>>457
それができる人は既に指導者側に行ってる可能性

468 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:23:16.82 ID:29vYFzMs0.net
お杉やキムコ的な人たちがSNSに進出して承認欲求を満たしてる

469 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:23:18.07 ID:WLtzyZzYa.net
ただの素人じゃんで終わり
反論されてキレるなら仲間内だけか鍵垢でやっとけカス

470 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:23:32.77 ID:9fpkHdQHM.net
>>460
戦術について無知なら叩かなければええのに、無理して叩こうとするからそうなる

471 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:23:38.77 ID:yVznFld00.net
和服で商店街歩いてたんだな

https://pbs.twimg.com/media/DexvYbkVQAAliuE.jpg

472 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:24:20.87 ID:KcyqOqBe0.net
https://twitter.com/55ft/status/1003372476317876226

473 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:24:28.79 ID:vjxJtdsJ0.net
>>447
違うで日本観光のついでに
韓国戦やで

474 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:24:51.62 ID:QNERuOI90.net
街中でデカい外人が歩いてたとして
それをジェコって気づけるのサッカー好きでもどんだけ居るかだよな
なんとなくジェコに似ててもジェコとは思わん

475 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:24:59.12 ID:udaiNXZ1d.net
らスラーとサッカークラスタとの全面戦争勃発じゃあ!

476 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:26:00.22 ID:ap+EftZY0.net
>>464
あれ正式な大会で代表決めるとかだったから
そういうJ縛り的な要素入れれなかった

477 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:26:42.01 ID:9fpkHdQHM.net
>>475
互いに半数が同士討ちで戦死やろ

478 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:27:28.81 ID:fo8vtIFi0.net
>>468
たぶん本人たちは思ってないんだろうけど立派な同類だよな
今やってるのも「負けろ、日本。未来のために」2.0キャンペーンだし

479 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:27:36.09 ID:2wxdNrRt0.net
EAのfifaの大会とか海外チームの応援会とかスポーツ経験の無いキモオタみたいなのばっか集まってるから面白いよね

480 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:29:04.07 ID:y2ieyIwva.net
>>400
まあレアンドロじゃないかな?
ルヴァンにも出ていないから。

481 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:29:08.06 ID:Uhrthyy70.net
maimaidenden

タイメディアによると、タイ1部リーグのチャイナート・ホーンビルFCがベトナム1部リーグのFLCタインホアFCから日本人MF苅部隆太郎選手(25)を獲得した模様。苅部選手はかつて岐阜に在籍した経歴を持つ188cmの大型セントラルMF。タインホアではAFCカップなどで活躍していた。

482 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:29:43.96 ID:C9FSoizI0.net
>>478
「期待できない、していない」はわかるけど「負けろ」はないわな
だからと言ってらスレが糞じゃないってことはないけどな

483 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:31:05.55 ID:0p9Xe+7S0.net
本田がオーナーやってるウガンダのクラブのウガンダリーグ得点ランキング2位で20歳のFWが湘南のトライアウト受けたらしい

484 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:31:19.49 ID:Etnzr6yR0.net
まぁウェリントンがあそこまで神戸にはまるとはな・・・ となると実績充分とはいえ怪我明けのレアンドロになるわなぁ

485 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:31:54.83 ID:9fpkHdQHM.net
>>478
ツィッター界隈の方がキムコより下やろ、ツィッター界隈の発言や本で、28年目のハーフタイムを超えるものはない

486 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:34:11.38 ID:WLtzyZzYa.net
>>485
でもあれも前園が完全否定しちゃってるからな
まぁおもしろかったけど

487 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:34:56.80 ID:Ae4RNgDr0.net
>>190
さっそくワールドフットボールのカス管理人がまとめてるw

488 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:35:01.21 ID:a0za0GIb0.net
ツイッターのフォロワー巡りしてたら
Google CEOがイニエスタをフォローしてた
改めて大物が来たんだと思った

489 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:35:23.44 ID:Usd+gUa60.net
小出恵介戦力外通告か

490 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:36:01.13 ID:9fpkHdQHM.net
>>481
サッカー止めたんやなかったのか、岐阜時代はフィジカル弱いのにCBで使われてた印象

491 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:36:32.25 ID:9h+X347Zd.net
>>481
そういや同い年にまだW杯諦めてなくて放浪してた人いたね

492 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:38:31.56 ID:Etnzr6yR0.net
>>474
イニエスタとか尚更気づきにくいよな 背もそんなないし
海外サッカーファンなら即だろうにしても、町中ああいう風貌の外国人とかよーみるし・・・

493 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:38:43.01 ID:5hD7SXy5a.net
>>479
なんJの焼き豚とかまさにそんな感じ

494 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:38:45.23 ID:u4hI8WqKa.net
>>481
クソイケメンだよな こいつ
ベトナムでもアイドル扱いされてた

495 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:39:03.37 ID:rIZiH3quM.net
ジェコはグラフィチと大久保の3人でゴール量産してたな…

496 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:39:05.32 ID:paKCIYlx0.net
プロをリスペクトしろとかいうのも謎だよな
この前のカリウスとかバカにされて当然

497 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:40:58.20 ID:Etnzr6yR0.net
かるべって川崎ユースで三好なんかの1つだか2つ上の世代で10番やってなかったっけ

498 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:42:46.34 ID:MRPyCrih0.net
>>495
笑かすなやwww

499 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:44:00.92 ID:pLYqj73/0.net
プロをリスペクトうんぬんというか、まともにボール蹴ったことない婆アが世界最高の舞台でのミスを貶す様子をリアルで見るとこんなことになるのかと見せつけられた感じ。

500 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:45:22.80 ID:TwpCmFdT0.net
サッカー部でもないのにWSD読んでドヤ顔でサッカー語るメガネデブいたわ

501 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:45:55.50 ID:Lacpg6WMd.net
>>497
川崎U-18ボランチやってた
明治に進学してFWやらされたてた
岐阜ではボランチでスタートしたけどCBやらされたりしてた

502 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:46:28.57 ID:Lacpg6WMd.net
全然推敲してなかったわw

503 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:48:07.97 ID:b3u938mK0.net
>>496
ひどいプレーに対してもリスペクトしなければいけないとか
最早宗教

504 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:49:44.25 ID:2caQN/Yt0.net
カリウスじゃなくてベンゼマを褒めるべきだよな

505 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:50:06.03 ID:FKrE3Erc0.net
最高のベンゼマだったな

506 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:50:07.30 ID:F2spf7Hpa.net
>>62
>「当時、彼がいたFC東京で流行っていたんですよ。他にも何人もの選手が餌食になった。
>平山も将来のことを考えて投資したのでしょうが、気の毒としかいいようがありません」


FC東京…

507 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:51:37.44 ID:HksDHgg70.net
リスペクトするのはプレーに対してじゃなく選手に対してでしょ?

508 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:52:25.01 ID:fo8vtIFi0.net
>>499
1失点目はともかく3失点目を私でも止められる、は言っちゃダメだったな
実際あんたがベイルの無回転体に当てたら骨折してるよっていう

羊もそうだけど馬鹿にするのも批判するのも流儀があって、やり方間違えたら
今度は自分が馬鹿にされる対象に成り得るってだけかと

509 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:52:48.38 ID:0mhjsFE3a.net
>>427
勝ち点3が何とかなってたは流石に草

510 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:53:25.13 ID:9h+X347Zd.net
プロだから批判するなってのはプロに失礼だわ
頑張ってるから許してやるはアマチュア

511 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:54:46.17 ID:TwpCmFdT0.net
いいプレーすれば賞賛されるが悪いプレーすれば叩かれる
叩かれたくないから努力しよう
これが海外でプレーしてる人達

いいプレーしても悪いプレーしてもへらへら拍手してるだけ
どうせサッカーなんかよく分かってねー奴ら
パチンコ行こ
これがJリーグでプレーしてる人達

512 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:55:44.60 ID:b3u938mK0.net
金もらってプレー見せてるんだから
やらかしたらそらボロカスに叩かれて当然ではないのか

513 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:55:51.76 ID:f/g1VxNMM.net
海外の選手の方がファンをリスペクトしてるよな
ゴール裏とかまでよく決めたあととか試合後もきてくれる

514 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:56:44.05 ID:6NruW0vAd.net
批判と蔑むことは違うのに、らスレにはそれすら理解していない馬鹿がいるのかよ

515 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:56:47.95 ID:Usd+gUa60.net
シロウトだろうがなんだろうが皆好き放題言い合う環境でなければサッカー文化なんぞ根付かないわな

516 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:57:01.48 ID:f/g1VxNMM.net
海外っていうか外人Jリーガーね

夢スコだったらチケット代返金とかしてほしい

517 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:57:18.31 ID:tNfVjVlap.net
俺が叩くのはいいけどルミ子が叩くのはうざいからダメ!

518 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:57:42.35 ID:OU0kb9zG0.net
>>515
野球なんてキャッチボールもままならんような連中が好き勝手言うからな

519 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:57:43.50 ID:I1/jTBdC0.net
批判するのは自由だけどそれに対して批判するのも自由だわな〜

520 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:58:22.60 ID:f/g1VxNMM.net
まあ批判があるうちは華だよ
何もされなくなった時は終わり

521 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:59:01.38 ID:C9FSoizI0.net
本当のファンなら叱咤だけでなく激励もするだろ
ルミ子のあれはただの文句

522 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:59:03.96 ID:TwpCmFdT0.net
人を批判するやつは自分も批判される覚悟もあるだろ

523 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 14:59:10.50 ID:2tJ0twq00.net
>>520
比嘉とかもう名前すら見かけないからな

524 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:00:24.48 ID:OU0kb9zG0.net
>>523
らスレじゃ良く見かける
昔話で

525 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:00:31.58 ID:9h+X347Zd.net
比嘉さんはもうカズと同じステージだから

526 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:00:56.02 ID:HksDHgg70.net
ババアのはマドリー憎しでやってるからキモいんだよ
いい歳したババアが

527 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:01:25.42 ID:Usd+gUa60.net
伊野波とかな 

528 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:01:49.83 ID:rIZiH3quM.net
カズさんはW杯出てたら成仏して今頃監督やってたかも知れないのにな

529 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:01:57.72 ID:b3u938mK0.net
>>515
そらだってどんなことでもそうだろ
レストランで飯食ってここの飯は不味いって文句言っていいのは
料理のできる人だけとかありえないし
スマホ買ってきてこのスマホ糞つかえねーなとか文句言えるのは
スマホ分解して全部組み立てられる人だけとかねーからな
スポーツだけ特別とかありえない

530 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:02:10.37 ID:hek6/tW0a.net
トーレスまだ?

531 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:02:17.74 ID:I1/jTBdC0.net
普通に批判してるだけなら叩かれないんだよなあ・・・
いちいち余計なこといっちゃうから叩かれるわけで・・・・

532 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:02:20.98 ID:8Y+Oml45d.net
GP_02A (羊)

こういう事が理解できない輩とは端から会話にならない…あの輩は戦術君にコンプレックスでもあるんじゃないの

6月4日 11時51分 Janetterから
https://twitter.com/GP_02A/status/1003469243780775936



羊さん...w

533 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:02:42.04 ID:A0bSJvXad.net
批判される覚悟が無いなら黙ってればいいだけ

534 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:02:48.90 ID:juqb7vxWa.net
ババアだって憎いものくらいあるんじゃね?

535 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:03:01.72 ID:MlqR1zii0.net
そこを 通れす

536 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:03:13.25 ID:ifao2CrHd.net
>>506
うわああああああ

537 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:04:00.46 ID:udaiNXZ1d.net
プレー批判はされて当たり前
でもシワシワのオバハンが公共の電波で「あんなもんわたしでも止められる!」とか言ったら叩かれるのもやむ無し

538 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:04:02.17 ID:t3ptWmiBx.net
>>526
若くて可愛ければ許せるよな

539 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:04:17.68 ID:2TsP11ZV0.net
梶山とか絶対引っかかってそう

540 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:04:39.17 ID:b3u938mK0.net
>>536
FCかぼちゃの馬車に名称変更しよう

541 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:04:48.60 ID:TwpCmFdT0.net
大澄賢也にも逃げられるキチガイババア

542 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:05:25.70 ID:I1/jTBdC0.net
料理したことない人がこんなもん私でも作れる!といったところでなあ・・・

543 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:05:29.54 ID:Usd+gUa60.net
ACL決勝はみんなで浦和を応援しようというアホよりはルミ子の方がサカヲタらしい反応ではある
なんで日本人なのにスペインクラブに入れ込んでんねんというのは別にして

544 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:05:32.38 ID:9h+X347Zd.net
>>538
多分許された

545 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:05:35.39 ID:0mhjsFE3a.net
デュエルはどんどんしろフィジカルの強弱なんて関係ない
でもボール無視でやったらファールで退場させられるだけ

546 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:05:38.72 ID:dCCpEzOed.net
>>481
大怪我したんや無かったっけ?

547 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:05:56.48 ID:f/g1VxNMM.net
ルミ子は置いといて
現地まで言ってるやつらがブーイングしたりしてるのを貶すことは出来んわ
まあどことは言わんが問題児が多いとこもあるけど

548 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:07:12.56 ID:/O5FSnQEa.net
ルミ子〜ルミ子〜

549 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:08:38.65 ID:PspNc+Wop.net
>>494
岐阜で引退した後はモデルやるのかなと思ったな

550 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:08:40.18 ID:0HRP5twWM.net
千葉も黒い夏ユニだすんだな。25周年のように捨てられないといいが

551 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:08:55.02 ID:DrT4tL1i0.net
W杯まであと10日とは思えないぐらい盛り上がってないな・・・

552 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:09:20.59 ID:A0bSJvXad.net
プレイ見て叩のは理解出来るけど
今の代表とか陰謀論ありきで叩いてるからな

553 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:09:21.73 ID:2bEWeDVB0.net
ジェコ、韓国は観光しなかったのか

554 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:09:46.90 ID:golYepZa0.net
>>450
中央調査社のこのアンケートって、平日昼間自宅での対面面接調査だぞ
Jリーグ観戦者のボリュームゾーンの30〜40代はこの時間帯には在宅してないだろうし
主婦だって見ず知らずの人間にはドアは開けない
サンプルの約7割が70代以上だから年齢偏差が極端に偏ってる

555 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:10:36.00 ID:OU0kb9zG0.net
>>551
ワールドカップが盛り上がってないーーーって話題で盛り上がってるよ

556 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:11:14.85 ID:2bEWeDVB0.net
>>554
年齢層高めの調査なら湘南がベスト5ぐらいにいそうだが。
なによりあの写真が物語っている。

557 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:11:16.24 ID:sbJOsIyO0.net
>>551
今は大谷フィーバーだからね
W杯期間中も大谷の方が話題多いよ、W杯なんて一部のマニアしか見ないよ

558 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:11:31.69 ID:pXSzLnYB0.net
タイ人って小さいから外人は高身長とフィジカルを求むって聞いたな
平山も詐欺にかかって金ないだろうし
タイで現役復帰でもしたらいいんじゃね

559 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:11:52.10 ID:MRPyCrih0.net
ブラジルと違って良い時間帯で見れるのはいいわ
電通さんが頑張ったのかもしれんが

560 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:12:09.44 ID:Usd+gUa60.net
自分と話し出したでおい

561 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:12:17.77 ID:a+iwY73nM.net
電通に親殺されたマンとかいるよな

まあ子供殺された人はいるが

562 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:13:12.17 ID:8psVi/Ndd.net
サッカークラスタ(笑)「Jリーグは東京Vや千葉や徳島を見習って(日本人よりも優秀に決まっている)外国人監督を連れてこい!!」



リカルド・ロドリゲス(徳島)11位
フアン・エスナイデル(千葉)12位
ロティーナ(東京V)    15位

こんなもんですよ。

563 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:14:40.53 ID:YsftfaGc0.net
>>557
大谷って、やきうというほぼアメリカ相手のどマイナー競技でもボロが出てきた
視聴率取れない雑魚のこと?

564 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:14:42.56 ID:golYepZa0.net
>>541
大澄賢也とフジテレビ青嶋は高校の同級生

565 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:14:44.16 ID:jQmXkQzla.net
元々ロシアリーグの時間は丁度良かったよね
CSKAとか日本時間のゴールデンにやってたわ

566 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:14:54.34 ID:umUscxg30.net
タイはもうロートルはいらないらしいよたしか岩政が言ってた

567 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:15:10.14 ID:2tJ0twq00.net
https://pbs.twimg.com/media/De014deUEAAgBst.jpg

568 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:15:12.33 ID:2bEWeDVB0.net
ジェフそんな上まで上がってきたのか。いけるやんPO

569 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:16:18.45 ID:3o2mJvJm0.net
>>562
当のロドリゲスが去年J2で一番素晴らしかった監督は湘南と長崎の監督だ、って言ってたのと対照的だと思ったな
欧州スタンダードって言うなら欧州こそ2,3ヶ月の結果で全て評価されて首切られたりするからな。内容や戦術なんて言い訳にならん

570 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:16:32.41 ID:id00yDfZ0.net
JFKを無能とバカにして、フィッカデンティを名将扱いしてた羊がまたマウンティングしてる〜キャハ

571 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:17:06.80 ID:4h6J2Qjo0.net
>>275
結婚式にav女優呼ぶとか関根なかなかだな

572 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:17:51.64 ID:8psVi/Ndd.net
いわゆるサッカークラスタと言われる人でもまともな人はいる
結局その人のパーソナリティーの問題だ

573 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:18:42.47 ID:4h6J2Qjo0.net
>>569
ギジェと高木が名将なのはらスレでも意見が一致してる

574 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:19:04.29 ID:jQmXkQzla.net
所詮スペイン三銃士だの持ち上げてたのも前年比と比較して成績が良かっただけだからね去年
結局J2上位は日本人監督

575 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:20:35.23 ID:9h+X347Zd.net
>>570
どこのらスラーだよ

576 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:20:58.93 ID:HksDHgg70.net
フィッカデンティは有能だと思ったことないわ

577 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:21:04.85 ID:4h6J2Qjo0.net
>>554
統計って無作為抽出が大前提なのに大概偏ってるから民間のアンケートは当てにならないことが多いよね

578 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:21:11.44 ID:Ae4RNgDr0.net
>>542
さんまがレシピみて作った料理は料理を知ってるとは言わないと偉そうなこと言ってたのと似てるな

579 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:21:46.21 ID:2TsP11ZV0.net
フィッカはそろそろイタリア帰れよ

580 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:21:54.61 ID:1hnSZizap.net
その人たち外人信者なだけだからそのへんの外人に監督やらせてもマンセーするよ

581 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:21:57.87 ID:6IevZsRl0.net
在チョンきもい

582 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:22:08.56 ID:udaiNXZ1d.net
サッカークラスタに>>562を言うと、
「いや外国人監督の質は高いから!選手の質が低いから勝てないだけだから!」
って理論で逃げようとする
じゃあそんな「絵に描いたモチ」みたいな戦術や指導に固執して低迷させる外国人監督様が果たして有能と言えるのか

583 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:22:11.58 ID:b3u938mK0.net
>>565
そら現地時間の昼間に試合やった場合わな
当然現地時間の夜に試合やると日本では深夜にずれ込むぞ

584 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:22:16.29 ID:id00yDfZ0.net
ヴェルディは監督交代して初年度は毎回成績良いからな

585 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:22:17.49 ID:ecDk8v7cM.net
本番前3試合目の親善試合

1998
対パラグアイ1-1△ GL敗退
2002
対レアルマドリー0-1● GL突破
2006
対スコットランド0-0△ GL敗退
2010
対韓国0-2● GL突破
2014
対キプロス1-0○ GL敗退
2018
対ガーナ● ????


安心しろこれは突破だ

586 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:23:05.50 ID:5hD7SXy5a.net
>>577
「好きなスポーツ選手」で
王や長嶋が入るような調査だぞ

587 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:23:10.07 ID:4gQkJZhG0.net
>>474
特に京都だから和服を着て歩いてる外人なんて山ほどいるからな

588 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:23:22.88 ID:NOR5/XoL0.net
そら今までの城福のこと考えれば無能て評価になるやろ。甲府時代はよかったけどさ。

589 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:23:46.51 ID:Ae4RNgDr0.net
ツイッターの戦術くんたちが欧州のサッカーが好きなだけのちっぽけな存在のくせに何故か上から目線なのがちょっと滑稽

590 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:25:55.48 ID:zR4XOm7V0.net
海外サッカー自体だいぶ下火だよな日本では

Jはよくもわるくも変わらんが

591 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:25:58.96 ID:Y7WaObHt0.net
ジェコの嫁めちゃ日本褒めるやん

592 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:27:11.54 ID:MRPyCrih0.net
正直今でもJFKは名将だなんて1ミリも思ってないわw
パトリック対策してきた2チームには見事に負けてるしw

593 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:27:12.30 ID:b3u938mK0.net
>>590
そら東南アジアより激安でプレミアリーグの放映権が売買される国ですしおすし

594 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:27:59.58 ID:8psVi/Ndd.net
原口元気が口にするハリルさん、西野さん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00229191-nksports-socc

>午前中には約1時間のミーティングで選手が自発的に意見を出し合い、それを西野朗監督が尊重しながら聞き、良いディスカッションができたという。
>これについては「何だろ、何て言うんだろう…。すごく、練習もそうですけど、ミーティングも含め、自分たちで、監督だけじゃなくてチームとして、こういうチームに、こういう風にやっていこう、作り上げていこうというのを感じるので。
>みんなもそうだと思うけどやってて充実感を感じます。ミーティングでも結構いろんな選手が発言したりとか、特に戦術的な部分で、どう守ってどう攻めるかというのは、いろんなアイデアを出し合ってますし。すごく充実感はありますね」



この原口のコメントは「すごい一体感を感じる」のコピペに通じる何かを感じるな

595 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:29:07.27 ID:CG6mi2Ika.net
high note musicなんちゃらを原曲と勘違いしてるキッズがいてわろた

596 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:31:19.66 ID:0mhjsFE3a.net
甲府時代は良かったどころか目立ったダメな年なんて瓦斯の2010と2016だけで他の年は好成績やタイトル獲得してるけどな
叩く前提で見るとこうも違うのかとビックリするわ

597 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:31:56.43 ID:zR4XOm7V0.net
ハリルは選手にホント人気ないね
全然シンパとか居ねぇー
本田とか以外が結構辛いのがなぁー

東欧系でもオシムとか選手のシンパだいぶ居たのにな

598 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:32:51.13 ID:TMyDvp3U0.net
>>594
田嶋が欧州行脚した甲斐があったな
国内組は口裏を合わせる暇なかったから昌子がうっかり「雰囲気は前から悪くなかったし」とか言ってしまう

599 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:33:36.26 ID:HksDHgg70.net
>>369
福田はシャドーにトップの選手を追い越してほしいみたいなこと言ってたけどどうなんだろうな

600 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:33:43.05 ID:id00yDfZ0.net
俺がオーブンでチンした冷凍ピザにバジルとオリーブオイル散らして
イタリア人に配給させてワタシガツクリマシタって言わせればナポリの香りがするね、ボーノとか言いそう

601 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:33:51.62 ID:b3u938mK0.net
>>597
ダバディにすらえぇ・・って思われるぐらい
ちょっとの事でプライドが傷ついたもっと俺をリスペクトしろ!って
かまってちゃんが酷いからだろハリルは

602 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:33:51.79 ID:2bEWeDVB0.net
発信力の違いかなあ。相手の意見引き出すこと想定して投げかけてたなハリルもザックも。
ザックなんてコラムまで書いてたけど、そういう努力はしなかったよなハリルは。

603 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:34:24.07 ID:2bEWeDVB0.net
>>602はオシムもザックもの間違い。

604 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:34:37.46 ID:7s4OTHi8a.net
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゜)=(゜) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

605 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:35:12.86 ID:Ae4RNgDr0.net
>>594
ハリルの常連選手たちがハリル時代の息苦しさをペラってるが選手たちからの信頼がまじでなかったのが続々バレてくな

606 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:36:06.59 ID:TwpCmFdT0.net
ザックも選手の意見よく聞いて好かれてたけど結果あれだからな

歩のくせに駒の意思とかいらんねん

607 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:36:25.01 ID:U2Oku/xx0.net
選手同士がアイデア出し合ったって大抵自己満で終わるからシリアスな監督が必要なわけで

608 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:37:02.30 ID:q9quHXoW0.net
トップチーム監督交代のお知らせ
http://www.gainare.co.jp/news/detail/40125/

この度、ガイナーレ鳥取トップチームの監督である森岡隆三氏を解任し、須藤大輔氏に交代致しますのでお知らせいたします。

609 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:37:03.08 ID:K0ec5JyY0.net
ハリルの通訳もハリルに苦言呈してなかったっけ

610 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:37:22.99 ID:TwpCmFdT0.net
>>608
愚将逝った

611 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:37:34.68 ID:x+E+xIpA0.net
>>608
愚将森岡…

612 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:37:55.22 ID:7s4OTHi8a.net
>>608
あー森岡逝ったー

613 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:38:30.67 ID:9h+X347Zd.net
>>608
ぐしょおおおおおおおおおお

614 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:38:30.91 ID:jQmXkQzla.net
フラット3オワタ

615 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:38:32.00 ID:zq5LNfw80.net
鳥取も甲府みたいになりたいのか

616 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:38:43.32 ID:XKej+oBZ0.net
>>608
今更www

617 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:38:59.81 ID:DIaCqUwKp.net
>>594
選手が自発的に意見を出して監督が聞くって
どこかで見たなと思ったけど
堀孝史だわ

618 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:39:01.28 ID:TwpCmFdT0.net
鳥取も最初だけだったな

619 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:39:20.24 ID:YH1SHB5Q0.net
>>608
マジかwww

620 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:39:43.15 ID:id00yDfZ0.net
甲府の須藤かこれ 懐かしい

621 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:39:49.00 ID:IMouDvrT0.net
ハリルは人格がちょっとおかしいんだろうよ
結果も出せないと選手がついてこないわ

622 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:39:49.41 ID:/V3h+QD3p.net
ハリルの通訳のハゲの兄が今twitterで現代表批判してるよ

623 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:40:01.91 ID:I3JPCH/c0.net
>>608
来年京都で鳥取に恩返しできるな

624 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:40:15.66 ID:ZklEDMvU0.net
>>594
こういう選手同士の話し合いとかチームの雰囲気が良くなったとかで
それで強くなったチームってほとんどない気がするわ

625 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:40:42.13 ID:8psVi/Ndd.net
愚将森岡
名将ツネ様


どこで差がついた
慢心、環境の違い・・・

626 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:41:08.91 ID:TwpCmFdT0.net
コーチ上がりで若くて選手との距離が近い監督は選手から慕われるけどそれじゃ勝てないんだよ
仲良しクラブじゃないんだからさ

達磨安間森下みんな選手の意見聞いてくれて好かれてたよw

627 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:41:12.17 ID:/wb6giebK.net
>>608
あら、マジか

628 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:41:25.95 ID:C9FSoizI0.net
>>608
今年頑張ってたじゃん

629 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:41:44.69 ID:9h+X347Zd.net
雰囲気とかコミュニケーションて海外で失敗したやつがあとから言われる程度のことだからな
実力不足のオブラート表現だろ

630 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:41:46.06 ID:2caQN/Yt0.net
>>608
ええええええ

631 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:41:58.08 ID:q9quHXoW0.net
天皇杯等でリーグは一昨日が久々だった上にそこは完封勝ちしてるのに
よくわからんタイミングではある

632 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:42:04.85 ID:Bt/HOiEQa.net
>>608
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%88%E8%97%A4%E5%A4%A7%E8%BC%94

変えて改善するのかこれ

633 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:42:08.27 ID:l0kmSuxW0.net
>>608
あ、あれ?今年の鳥取は上手くいってたんじゃないの?

634 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:42:14.68 ID:HksDHgg70.net
選手間の会話禁止とかあったのにハリル援護してるやつ病気だろ

635 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:42:59.62 ID:WeGIjSek0.net
まあハリルは結果出していたけどね

636 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:43:19.42 ID:jQmXkQzla.net
鳥取スレ見たら誰も書き込みしてなかった

637 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:43:46.22 ID:QDYsjWJ1a.net
現在5勝3分4敗で7位か、うーん・・・

638 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:43:53.51 ID:9h+X347Zd.net
波多野をガチ説教してたのが森岡のハイライト

639 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:43:55.36 ID:Tis6jQ2C0.net
>>608
なんかきたああああ

640 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:44:04.90 ID:hZEojApba.net
須藤が監督というのがサプライズ

641 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:44:14.09 ID:ImSCqlUX0.net
須藤はナビスコ得点王取ってたな

642 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:44:29.79 ID:+wTm/Wv0M.net
>>641
2007な

643 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:44:51.70 ID:hZEojApba.net
森岡ってバースデイで密着されてなかったっけ

644 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:45:05.58 ID:MRPyCrih0.net
森岡名将とかいう記事最近見たのにwwwwww

645 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:45:53.13 ID:pLYqj73/0.net
結局生きてる世界が違うんだよ
クラスタ笑が年俸1億を馬鹿にするのはこの世の摂理に反するんだ

646 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:46:00.29 ID:2bEWeDVB0.net
戸田和幸も実際チーム持ってみるとこんな感じなのかもな

647 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:46:02.70 ID:yLhYb2xPM.net
スタートダッシュ決めたのにな鳥取

648 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:46:52.61 ID:hZEojApba.net
須藤は甲府の試合の解説をよくやってた

指導歴としては大学のコーチとスクールのコーチしかない
大丈夫か

649 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:47:28.42 ID:FKrE3Erc0.net
>>634
会話禁止というのを聞いて、国内組がE−1で無様なチグハグさを見せた原因が解って凄く腑に落ちたわ

650 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:48:05.67 ID:b3u938mK0.net
>>634
サイドチェンジ禁止の革命はセーフ

651 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:48:06.67 ID:3o2mJvJm0.net
>>594
槙野も西野監督になってコミュニケーションが取れるようになった、って言い出してるし
解任信じられないってハリルにメール送って慰めてた連中が簡単に掌返してるの笑うわ

つーか前から思ってたけどハリルはこれだけの選手に支持されてた、彼らは解任に動いてないって性善説すぎるでしょ
ちょっと頭が働くならハリルに攻撃されたくないからおかげで成長できたって持ち上げつつ、裏で協会にハリルマジ無理って言ってるよ

652 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:48:21.22 ID:jQmXkQzla.net
現役時代をよく知ってる選手が愚将だと辛い
これからそんなのが当たり前の時代が来るのか

653 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:48:40.93 ID:kS05F8RW0.net
2002年のメンバーまだ現役も多いけど、引退した選手で指導者の道行ってるの宮本、森岡、柳沢ぐらいしかいなんだよね
あとはフロントか解説メインと旅人と秋田

654 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:48:54.55 ID:QNERuOI90.net
やっぱ森岡無理だったか
しっかりとコーチとして経験積んでユース年代も担当して
Jで監督やってこの結果だと能力がそもそも無いという辛い烙印押された感じある

655 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:49:08.24 ID:hZEojApba.net
甲府の監督を目指してた須藤さん


https://www.kaiteki-seikatsu.org/lifestyle/lifestyle_11.html
ヴァンフォーレ甲府などJリーグで活躍し、昨年現役を引退した須藤大輔さん。
新たなスタートの地として選んだ山梨で、家族4人の暮らしを満喫しています。

最後にこれからについて伺うと、
「いつかはVF甲府の監督になりたいです。マンチェスター・ユナイテッドのファーガソン監督のように、 甲府の監督として何年も何十年もチームを引っ張っていけたら最高ですね。
そしてビッグな目標は日本代表監督です」と熱い思いを語ってくれました。

656 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:49:19.80 ID:l0kmSuxW0.net
>>648
鳥取の予算規模なら途中交代の人材はその位が妥当かと・・・

657 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:49:28.72 ID:9h+X347Zd.net
戸田の発言は筋が通ってるしシンパも多い
是非監督をやらせてほしい

658 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:49:32.79 ID:golYepZa0.net
>>608
おいおい・・・マジかよ

659 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:49:36.85 ID:psSoNjMj0.net
森岡は指導者というより教育者だからね
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/2/0/207be635.jpg

660 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:50:09.12 ID:t08SnhCv0.net
>>651
槙野ってメール送ったの?

661 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:50:22.33 ID:fUPwN7dz0.net
>>640
>>643
レ ス 乞 食 束 京

ID:hZEojApba

(アウアウカー Sa5d-AKlG)

662 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:51:15.35 ID:ppGY2zlB0.net
>>659
これ瓦斯の監督が何も言わなかったのはおかしいよな

663 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:51:16.97 ID:fUPwN7dz0.net
>>648
>>655
レ ス 乞 食 束 京

ID:hZEojApba

(アウアウカー Sa5d-AKlG)

664 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:51:19.73 ID:TMyDvp3U0.net
ハリルホジッチを悪役にすることでしかポジティブな情報を出せないんだと思う

665 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:51:36.90 ID:jOcfArks0.net
>>650
ザックもサイドチェンジ禁止だったな、カウンター食らうからだっけ

贔屓のクラブの監督は極端なぐらいサイドチェンジ好きで自動化してるから、代表見ると逆方向空いてるのに
全然サイドチェンジ出さないで違和感すごい。まぁ代表レベルだとそれだけ寄せ早いのかもしらんが

666 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:52:09.68 ID:HksDHgg70.net
>>650
浦和ミシャも確か森脇以外サイドチェンジ禁止だったような

667 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:52:10.57 ID:QqsFWXFrd.net
>>651
まぁ槙野は自分に有利になる状況を鑑みて態度変える裏表人間だから、参考にはならないかな

668 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:52:31.04 ID:jOcfArks0.net
>>657
お前絶対戸田がコケて叩けるの楽しみにしてるだろw

669 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:52:31.23 ID:l0kmSuxW0.net
>>637
ところが首位と勝ち点5差だったりする

670 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:53:24.51 ID:id00yDfZ0.net
広島のようになりたい→元甲府連れてこい

671 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:53:55.75 ID:hZEojApba.net
うーん愚将くさい
http://www.daisuke-sudo.net/blog/wp-content/uploads/2017/02/IMG_1631.JPG

672 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:53:56.43 ID:s5AmKrbq0.net
戸田って慶應でコーチしてるんだっけ?
S級取ったって聞いたからそのうち声がかかれば監督はやるだろうな

673 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:54:12.70 ID:Ae4RNgDr0.net
>>651
誰もメールなんぞ送ってないだろ

674 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:54:16.86 ID:QqsFWXFrd.net
>>662
退場にしない審判がまずおかしいよな

675 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:54:18.10 ID:l0kmSuxW0.net
>>659
ひょっとして日大みたいな感じだったりして

でも鳥取の規模なら有り得んか

676 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:54:21.69 ID:HksDHgg70.net
戸田は神戸の監督になって降格してほしい

677 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:54:23.63 ID:TwpCmFdT0.net
戸田とかどう聞いても頭でっかちの愚将だよな
大したこと言ってないし選手目線の話しかしてない
何より人徳がないので選手がついてくるかどうかも疑問

678 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:54:24.85 ID:Zt31y8xnd.net
短期集中連載:ハリルホジッチの遺産 第6回
https://www.footballista.jp/interview/45946

――この状況では、西野さんができることは限られています。ハリルのインフラにある種タダ乗りする部分もある。この状況で西野さんが結果を出したとして、それは100%西野さんの功績なのか? って話にもなります。

河治「結果が出たなら、7、8割ハリルの功績だと思いますよ」

五百蔵「それは、僕らが表現していかないといけないですよね」




恐ろしいな、勝ってもハリルの功績なのか

679 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:54:35.30 ID:TMyDvp3U0.net
トルシエが退任して日本を去った後もこんな感じだったよ
ネガティヴキャンペーンを張って「トルシエはめちゃくちゃだった」「本当はあいつは何もやってない。選手たちスタッフたちの手柄だ」ってね

680 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:54:39.12 ID:C9FSoizI0.net
未だに書き込みがない鳥取スレ…

681 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:54:53.13 ID:CknMm9ZEM.net
森岡解任まじかよ

682 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:55:24.84 ID:jOcfArks0.net
>>660
会見でハリルがなんか言ってたな。最後までこの人は日本人の本音と建前を理解できなかったんだなぁ、って思った

>「疑問に思っているのは誰とのコミュニケーションなのか。選手からはたくさんの励ましが来ている」
>ここでハリルホジッチ氏は槙野智章(浦和)らから寄せられた感謝の言葉を披露。
>自身の下で代表デビューを果たした丹羽大輝(広島)が感謝を伝えるため、直接訪ねてきたことも明かした

683 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:55:59.34 ID:Tis6jQ2C0.net
ハリルが日本に残した功績は日本人にデュエルは不向きということ

684 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:55:59.39 ID:/wb6giebK.net
鳥取はブラジル人選手を3人獲って最初は良かったけど
途中から勝てなくなったな。土曜日の試合は久々に勝ってたけど

685 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:56:14.35 ID:9h+X347Zd.net
以来、波多野は坊主にして更正したときく
森岡は教育者の賜物

686 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:56:23.22 ID:QqsFWXFrd.net
>>675
この場合は完全に波多野が悪いからね

687 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:56:30.71 ID:fUPwN7dz0.net
>>671
レ ス 乞 食 束 京

ID:hZEojApba

(アウアウカー Sa5d-AKlG)

688 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:56:33.19 ID:2wxdNrRt0.net
槙野がインスタに載せた社交辞令のコメントをいいように取っただけ

689 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:56:44.38 ID:pXSzLnYB0.net
代表で気持ち悪かったのはバルサの真似か知らんがショートコーナーばっか蹴ってたことかな

690 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:57:10.07 ID:ju0ogNTJ0.net
意外と槙野みたいなタイプが監督で大成するかもしれんな!

691 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:57:18.97 ID:jOcfArks0.net
>>683
あとまぁJリーグの笛が荒っぽくなったのは良かったと思ってる
つってもハリル関係なく審判部にイングランド人?入れて指導してもらったとかいう話もあるらしいけど

692 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:57:31.06 ID:y1iFog3Dd.net
鳥取は社長の塚野がアホとしか言いようがないな。社長をクビにしないとまた同じ失敗する。

693 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:58:04.42 ID:l0kmSuxW0.net
>>671
信じていーんだな?

694 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:58:05.40 ID:koDfKhouM.net
勝っても解任とは厳しいな

695 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:58:10.89 ID:TMyDvp3U0.net
W杯で惨敗して批判の矛先が選手に向いたら、また言うことコロッと変わるよね

696 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:58:30.63 ID:FGrypWBY0.net
森岡さんドキュメンタリー番組で密着されたばかりなのに
http://youtu.be/QzSCPTLvAMI

697 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:58:35.56 ID:2bEWeDVB0.net
森岡茂は元気にしとるのか。いまや日本サッカー界で3番目の森岡になってしまったが。

698 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:58:39.68 ID:j3vIk0ZK0.net
首位と勝ち点5差も…J3鳥取、森岡隆三監督を成績不振で解任「混乱を与えて申し訳ない」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?246337-246337-fl

イマイチ解任理由がわかんねーな、昇格狙うわけでもないだろうし

699 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:59:15.00 ID:ZklEDMvU0.net
>>683
不向きだからやらないじゃなくて不向きでもやらないと勝てないんだけどな
嫌なことから逃げ続けても状況は良くなったりしない

700 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:59:19.86 ID:Ae4RNgDr0.net
>>682
これみんな各自のSNSであげたたけのやつだからなぁ
ハリル自身はいい人なんだと思うけどちょっとやさしくしたら勘違いするブスみたいな匂いがする

701 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:59:31.60 ID:t08SnhCv0.net
>>665
香川や遠藤が早い攻めやる気なかったのもあんじゃね
少し難しいと直ぐにバックパス、サイドチェンジで遅攻にしだす

702 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 15:59:43.00 ID:sWEoTbQ8x.net
森岡解任されてた
フロントと衝突でもしたのか?

703 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:00:10.95 ID:WqmBFgl00.net
>>100
突破か敗退のOZ戦ホームで非公開練習のフォメと先発メンバーが漏れてニュースに流れてたの見ると
隠したところで忍者が出てくるだけ
結果より話題性だから

704 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:00:16.95 ID:xjXfc50Ud.net
森岡解任って今年の成績は悪くなかったんだけどなあ
岡野とモメたんだろうか

705 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:00:29.00 ID:id00yDfZ0.net
鳥取順位はそこそこ良いけど消化試合数が多いから、鹿児島沼津とは離された感あるよ

706 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:00:29.91 ID:fUPwN7dz0.net
>>696
レ ス 乞 食 束 京

ID:FGrypWBY0

(ワッチョイW 16f8-3V5e)

707 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:00:32.68 ID:y1iFog3Dd.net
鳥取は社長が独裁だから、これでは誰も鳥取の監督にはなりたくない。

708 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:00:38.75 ID:UmTdpGZzH.net
スポンサーの看板怒りに任せて叩いたのもまずかったかな
まあ鳥取は塚野が居座ってる限り絶対ダメだけどね

709 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:00:58.93 ID:vSeHNiood.net
>>608
選手たちに混乱を与えて申し訳ないとかなかなかないコメントだな

710 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:01:13.65 ID:2bEWeDVB0.net
鳥取の環境面、特に移動距離のハンデをどっかで言ってたことあったな森岡。

711 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:01:36.30 ID:2wxdNrRt0.net
ハリル擁護派の五百蔵もハゲ通訳の兄も結局利害関係ありありのポジショントークしかしてないから信用できないんだよ前者はハリル絶賛本発売前に解任されて後者は弟がクビっていう
https://twitter.com/ruihiwatashi/status/1002157819074723841?s=21

712 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:01:51.29 ID:y1iFog3Dd.net
須藤と鳥取のコネクションってあるの?

713 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:02:20.97 ID:dExauRTSa.net
 「レス乞食束京」のキチガイ起きたかw 

714 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:02:40.72 ID:BFOV3OgEM.net
ハリル関係なくデュエルの向上は必要だね

715 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:02:42.35 ID:jOcfArks0.net
>今期はクラブとしても戦う体制が整い、チーム状態も上向きつつある中、チームを去ることは本当に無念であり、選手たちに混乱を与えてしまったことも申し訳なく思います。

暗にうまく回ってたのにフロントのせいでムチャクチャだって言ってるね

716 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:02:45.67 ID:SQZia1Gtd.net
サポと喧嘩してたな
今年昇格できなきゃあのブラジル人強奪されそう

717 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:02:56.75 ID:Etnzr6yR0.net
そういえば瓦斯って降格したときに、チーム内で「移籍しないように」みたいな檄文が回ったんでそ
かぼちゃの馬車もそんな感じでだったんかね

718 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:03:09.70 ID:mwunVa820.net
おいおい、愚将が減っちまうだろ

719 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:03:18.23 ID:Zt31y8xnd.net
>>711
こいつヤバいよな
自己顕示欲の塊だろ

720 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:03:39.70 ID:vy291dqYa.net
ハリルは世界基準の体脂肪率測定法や走行距離比較法や秋田にマウント取った挙句ブーメランとか面白かったから別にいいよ
ちゃんと本番前にクビにしたところまで含めてパーフェクトな采配

721 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:03:50.63 ID:sWEoTbQ8x.net
森岡は京都に戻ってあげて

722 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:04:44.05 ID:l0kmSuxW0.net
>>716
昇格しても強奪じゃねーか?

723 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:04:44.65 ID:2bEWeDVB0.net
>>717
去年岩下が呼びかけてたように実際はそれほど拘束力ないんだろうけど
そういうのと、かぼちゃと、両方真に受けそうな顔を思い浮かべたとき
やっぱり思い浮かぶのは同じ顔だった。

724 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:05:06.31 ID:4dHw/Ip+M.net
日本はあまり代表でFWを生かすサッカーしないわな。

725 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:05:18.76 ID:xjXfc50Ud.net
J3だとちっこいおっさんがまだまだ活躍できてて面白い

726 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:05:30.65 ID:TwpCmFdT0.net
森岡宮本秋田

トルシエジャパン愚将しかいねえ

727 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:05:53.77 ID:l0kmSuxW0.net
>>705
5点差だぞ。それでも離されたのか?w

728 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:06:02.05 ID:6iXi+fP50.net
>>608
北九州も決断しろよ

729 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:06:04.08 ID:Tis6jQ2C0.net
つまりはパトリック帰化

730 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:06:46.14 ID:Etnzr6yR0.net
5部のレナチーニョも無双状態だしな まぁアタリマエカ

731 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:06:47.18 ID:atn92crJ0.net
>>506
かぼちゃの馬車が瓦斯で流行っていたと

732 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:06:52.87 ID:yVznFld00.net
単発が選手同士の鼻支配は一切意味がないと必死なようでw

733 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:06:58.41 ID:ZltLp7q+0.net
マテウス帰化してほしい

734 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:06:59.36 ID:2bEWeDVB0.net
>>726
案外マツがすげえ名将の器だったかもしれん・・・

735 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:07:08.09 ID:iLKlut620.net
>>554
浦和や鹿島は年寄り好みのくそで
ヴィッセルこそが人気チームってこと?

736 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:07:15.76 ID:U2Oku/xx0.net
らスレの戦術わかりませーんコンプは凄いからな
ハリルは高級すぎた

737 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:07:34.22 ID:lgPX69AGM.net
>>717
今季は瓦斯をバカにするネタが無いんだよな、こんなのしか

738 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:07:47.00 ID:GKt3ze3Zp.net
ハリルの解任プロセスとハリルの指導方法をごっちゃにして批判してる人いるな

739 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:08:00.90 ID:t08SnhCv0.net
ハリルが世界基準とか言っても、具体的にやったこと見るとなぁ
クライオセラピーとか確かに取り入れてるとこもあるけど、本元がアスリート能力、回復力が向上するエビデンスはまだないってたような
斉藤の疑似高地トレマスクと同じレベル
個人がすがるのはいいけど、代表で強制することじゃないでしょ

740 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:08:14.99 ID:j3vIk0ZK0.net
現場に拘らなかった中田浩二はさすがだな

741 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:08:24.05 ID:fUPwN7dz0.net
>>713
レ ス 乞 食 束 京

ID:dExauRTSa

(アウアウカー Sa5d-AKlG)

742 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:08:24.11 ID:lgPX69AGM.net
>>726
そのスリーバックは現実には無かっただろw

743 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:09:04.51 ID:xi/984Ze0.net
>>726
秋田はトルシエジャパンの主力じゃなかっただろう

744 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:09:25.25 ID:2bEWeDVB0.net
中田コが名将だったらたぶん意外に思う

745 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:09:30.75 ID:3iFeY4rn0.net
未だリアクションのない鳥取スレ

746 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:09:35.10 ID:0P6IOt6ld.net
>>651
槙野がインスタに上げたメッセージだぞ
別に槙野は好きじゃないがおまえみたいなリテラシーないのに情報発信するような馬鹿見てるとイライラするわ

747 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:10:04.68 ID:l0kmSuxW0.net
森岡の京都帰還を問う是非なら京都代表を掲げるばかリーニングラード麿サポさんに聞いてみては?

748 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:10:14.73 ID:C9FSoizI0.net
>>734
まだ現役にこだわってそう

749 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:10:39.51 ID:pXSzLnYB0.net
デュエルってのはポジショニングだよ
相手より有利な位置に陣取ってれば勝てる
俯瞰で見れば勝つべき者がデュエルに勝ってる
ただ単にでかくてフィジカル馬鹿が勝ってるわけじゃない
つまり日本人は外人より小さいからデュエルから逃げようなんてのは愚かな考え方なんだよな

750 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:10:49.20 ID:MRPyCrih0.net
トルシエジャパンでいうと師匠とナカタコの愚将臭はヤバい

751 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:11:18.05 ID:jOcfArks0.net
>>739
長友がやってるマクロビ商売もそうだけど、スポーツ栄養学界隈は疑似科学多すぎエビデンスなさすぎなのがね
欧州トップクラブですらそういうことやってるから、世界の最先端だからって安易に真似していいのか微妙だよね

一時期グルテンフリーで持ち上げられてたジョコビッチだってハマりすぎて宗教チックな方向に進んでおかしくなったし

752 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:11:57.57 ID:l0kmSuxW0.net
>>733
どっちの?

753 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:12:00.59 ID:9h+X347Zd.net
中タコ愚将の香りしかしないがああいうのが意外とやったりするんだよな

754 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:12:20.58 ID:8TEXLv8fp.net
ツネ様だけはいろんな意味で失敗したらダメだわ
今は割と有能やけど脚は何考えてるかわからんから要注意

755 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:12:33.73 ID:mWYhmpDid.net
日本人にオールコートマンツーさせるとか戦術以前の問題
最先端に鼻で笑われて漂流してただけあるわ

756 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:12:58.12 ID:vs81hfq20.net
優男じゃ監督なんか無理でしょ普通に

757 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:13:16.21 ID:zq5LNfw80.net
武田、名将の臭いがしてきたね

758 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:14:21.64 ID:l0kmSuxW0.net
>>756
カブトムシ大好きな人は一応成功したぞ。今はアレだけど

759 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:14:21.82 ID:2bEWeDVB0.net
昔、リティがフルコートマンツーやって、そのあと篠田がちょっとゾーン気味に戻したら
ゾーンを壊して人に食いつくべき最後のところで
リティ残滓としてものすごく良さが出たらしい。
篠田が過去にもっとも名将だった半年。

760 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:15:53.22 ID:zq5LNfw80.net
気のせいだった

761 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:16:41.88 ID:MRcziUoA0.net
森岡って1年過ぎて今年は凄いみたいな記事を読んだような気がしないでもないんだが

762 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:16:53.30 ID:mc+fN2gdr.net
>>608
どこかに引き抜かれたか?

763 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:17:21.61 ID:0CT05TvjF.net
ツネ様は去年は選手構成が酷過ぎたから半ば育成の年と割り切って前半戦戦ってたから、あんな有様だっただけ
今年は良将と凡将の間ぐらい

764 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:17:49.50 ID:jOcfArks0.net
>>761
実際クソ雑魚だった去年に較べれば遥かにマシなのでフロントと目標設定がズレてたんだろうな
それか成績以外のところで揉めたか

765 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:18:05.29 ID:SQZia1Gtd.net
>>759
コーチにおいて外国人監督解任後にやらせればいいかもな

766 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:18:51.34 ID:GNJKTBNIH.net
>>737
安間U-23はバカにできるだろ

767 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:19:39.48 ID:VTFW/F7r0.net
篠田は城福を引き継いだ半年ぐらいもまあまあ良かった
翌年崩壊したけど

768 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:20:35.90 ID:golYepZa0.net
>>712
2002年に湘南で吉野智行と一緒だった

769 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:21:39.22 ID:TiarIfVB0.net
>>571
関根側の友人よかったなぁw

770 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:22:25.49 ID:l0kmSuxW0.net
鳥取みたいな予算規模が毎年極少で今後も増える見込みのないクラブが強くなるには育成に長けた指導者連れてきて指揮させるしかないと思う

771 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:23:13.26 ID:ImSCqlUX0.net
>>770
達磨だな

772 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:23:51.98 ID:1j1qUqMc0.net
宮本は色んな資格で権威付けされた広告塔だから
現場に出ることは絶対にないと思う

773 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:23:53.08 ID:paKCIYlx0.net
鳥取のフロントは長期計画で森岡を監督にしたから今の成績は気にしないって去年岡野が語ってたような

774 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:24:42.79 ID:FI+u9cnG0.net
サポーターと喧嘩したのが悪かったとか?
ここで未経験の須藤の方がリスク高いな

775 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:25:09.15 ID:TwpCmFdT0.net
喧嘩別れだろうな

776 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:25:25.51 ID:ju0ogNTJ0.net
野人の漁業がますますはかどるな

777 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:25:35.36 ID:1j1qUqMc0.net
ああ、現場ってのはトップチームな

778 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:26:28.57 ID:FIalAfAOD.net
>>768
あー強化部長なのか。元日本代表ブランド(スポンサー騙し)よりお友達を選んだか

779 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:26:44.76 ID:zq5LNfw80.net
鳥取は選手たちも漁に出れば多分世界で話題になれる

780 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:27:09.38 ID:FI+u9cnG0.net
興奮してスタッフを突き飛ばしてたやん
まずかったんじゃないかな

781 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:27:56.79 ID:a+iwY73nM.net
専スタ厨の俺氏阿鼻叫喚

鳥取
長野
北九州
はよあがって

782 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:28:10.50 ID:B6u813GvM.net
本当にもうすぐW杯なのか
ぜんぜん実感ないわ

783 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:28:33.92 ID:pOrLswZS0.net
>>758
優男っていうのとちょっと違うでしょ
石井さんはいい人

784 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:28:54.07 ID:OnidEhs2a.net
陸スタ厨の俺氏歓喜

鹿児島
群馬
琉球
はよあがって

785 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:31:04.14 ID:l0kmSuxW0.net
なんで唐突にスタジアムネタぶっこむ?

786 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:32:36.03 ID:pOrLswZS0.net
海外は選手を売れば回収できるけど
日本で弱いクラブが育ててもはした金で移籍だからな
営業力あるおっさんを連れてきてスポンサー増やしたほうがいい

787 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:34:22.77 ID:nIpzvFrM6.net
驚いたわ

788 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:34:39.78 ID:sbJOsIyO0.net
中西哲生のラジオ聞いたけど、リスナーの5割以上が日本への期待値20%未満

ハガキ紹介で「今の日本には期待できる若手がいない」との意見に
中西「え?そんなことないと思うけど。ただ使わないだけでしょ」って地味に西野ディスってたな

789 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:36:50.44 ID:id00yDfZ0.net
森岡は猪木信者らしいから不甲斐ないプレーをした選手に試合後ビンタしてそう

790 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:37:27.75 ID:GKt3ze3Zp.net
浅野も井手口も中島もきちんと大事なとこで点取ってるからなあ

791 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:38:42.26 ID:o7um5ffka.net
一番大事なワールドカップで複数得点してる本田岡崎は選ばれて当然って事だな

792 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:39:40.21 ID:Twha/+J+p.net
>>784
琉球は専スタ計画あるぞ焼き豚

793 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:42:01.22 ID:vSeHNiood.net
中島さんは別に大事なとこで点取ってないです

794 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:42:30.00 ID:KNy+X/9L0.net
>>770
樋口さん

795 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:44:09.58 ID:s8fMveVz0.net
親善が大事な試合扱いなら大半が該当するわな

796 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:44:13.61 ID:A0bSJvXad.net
中島は公式だとまだ何もしてないよね、
まあそれでも宇佐美や岡崎よりは呼ぶべきだとは思うけど

797 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:44:32.32 ID:l0kmSuxW0.net
>>771
トップならって話
>>794 
実際誰かいる?

798 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:44:34.33 ID:ju0ogNTJ0.net
堂安や伊藤中島と20そこそこで海外のトップチームで試合でてんのにな
今までに無かったろこんなの
後は南野柿谷みたいな残念なパターンにならないことを祈るだけだ

799 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:44:45.24 ID:KNy+X/9L0.net
>>707
誰も社長に#3なりたくない

800 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:45:18.49 ID:GKt3ze3Zp.net
>>791
西野はそっちを選択したってことでしょう

801 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:45:39.97 ID:nhnt0Grz0.net
本田も岡崎も香川もアジア予選では糞の役にも立たなかったくせに。

802 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:45:52.10 ID:s8fMveVz0.net
>>798
中島今年で24だぞもう中堅だよ

803 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:45:58.07 ID:dg7NsSN90.net
>>608
去年最下位だし前節も勝ってるのに何でだよ

804 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:47:07.87 ID:vs81hfq20.net
別に若手使わない監督なんて世界中にごまんといるし特別西野が悪い事したわけじゃない
西野がそっちのタイプだったってだけ

805 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:48:29.46 ID:Twha/+J+p.net
>>798
新翔さんがその扱いなら4ヶ月年下の久保もそのカテゴリに入れなきゃ駄目だな

806 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:48:53.53 ID:A0bSJvXad.net
若手が獲得したW杯なのにビッグ3が
W杯出るのおかしいってのをよく聞くな

807 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:48:57.27 ID:m3c6RFd2M.net
南野さんを忘れるな

808 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:49:32.90 ID:mEaMZOVz0.net
まあそういう選考する為にわざわざ土壇場で解任したんだから

809 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:49:52.42 ID:l0kmSuxW0.net
ワールドカップ終わって協会内の内部告発から日大みたいな流れになって最終的にDAZN撤退なんてパターンあるかね?

810 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:50:35.57 ID:VTFW/F7r0.net
翔さんが20歳そこそこなら
更に市場価値が上がるわ

811 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:50:57.05 ID:fo8vtIFi0.net
日大っていうならむしろハリルこそパワハラタイプだけどなぁ

812 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:51:18.12 ID:yeiR6XcN0.net
素人の期待とW杯の結果は関係ないし
W杯まで連戦連勝でも結果が出る訳でもないし

813 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:51:23.77 ID:FIalAfAOD.net
>>803
鳥取スレでザクッとみてきたが、敗戦後サポの挑発に監督、一部選手が激怒、言い争いになった。
そのあと、腹立ちまぎれに大口スポンサー(地元ケーブルテレビ)の看板を蹴飛ばしたらしい。
塚野社長はスポンサーには何にも言えないから、言いなりに解任の流れみたいね。

814 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:51:46.22 ID:+haItbZTp.net
>>809
daznはお前と違って協会とリーグの違いぐらい理解してるよ

815 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:52:03.67 ID:2ueGEHWYa.net
岡崎ワントップで使ったりしてアジアでもうまく行かなかったことみんな忘れてるからなあ
サイドで使うならまだいいとしても

816 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:52:16.89 ID:fo8vtIFi0.net
W杯に連れて行ってくれた監督選手を、ってよく見たしハリル本人すらそれ誇ってたけど
ぶっちゃけ今のアジア予選なんて日本の立ち位置なら誰でも突破できるただのノルマでしょ

あんなところでゴールしたのを何時までも手柄ヅラされてもね。早ければ次回大会から枠拡大で更にヌルくなるし
お前らは大事な選手たちを休ませるためだけの存在でここで用済みだ、ここから選考を始める、ぐらいのノリでもいいぐらいじゃないか

817 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:52:39.80 ID:spCh9bRJM.net
東京五輪があるのにサポートメンバーを五輪世代にしなかったのはなんでやろ、前回大将さんと杉森?だったよな

818 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:53:12.64 ID:QcA+IeU7M.net
>>813
そういうことか…鳥取スレ見てくるわ
サンクス

819 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:53:15.69 ID:rbIZfLo90.net
>>809
協会とJリーグの区別もつかなバカ

820 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:53:48.64 ID:0p9Xe+7S0.net
>>800
香川は?

821 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:53:50.42 ID:t08SnhCv0.net
>>815
ワントップで使ったハリル批判か

822 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:53:51.92 ID:Djojf2PZ0.net
>>792
来年着工23年完成だね

823 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:53:54.69 ID:4dHw/Ip+M.net
何気にリオ経由ロシア行達成した選手数日本が他国と比べて多いんだな

824 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:54:01.35 ID:9h+X347Zd.net
>>816
ほんとだな
経験の薄いやつでもなんとかなっちゃうのが予選レベル
これからもっと低くなるしな

825 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:54:14.56 ID:zCZwz2mcM.net
>>820
おカネ

826 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:54:46.21 ID:fUPwN7dz0.net
>>815
レ ス 乞 食 束 京

ID:2ueGEHWYa

(アウアウカー Sa5d-2djC)

827 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:54:51.86 ID:sX44uRgv0.net
いや西野の判断は明解だと思う

世界のトップリーグ = プレミア、リーガ、ブンデス、セリエ、J1
WCでギリ通用するリーグ = リーグアン、CL出場クラブ、CWC出場クラブ
WCでは期待できないリーグ = エールディビジ、プレイメイラ、ジュピラー、墺ブンデス

つまりポルトガルなんてJ1より数段下で
少なくとも20点獲らないと呼べない程度のリーグなんだよ
らスラーは皆納得できると思う

828 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:55:05.15 ID:A0bSJvXad.net
堂安と伊藤はクラブ側が拒否った可能性があるよね

829 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:55:40.60 ID:4dHw/Ip+M.net
アジア予選自体は枠増加で以前より盛り上がるだろうな。中国東南アジアなど人口多い国に望みが出てくるから

830 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:55:42.90 ID:zCZwz2mcM.net
海外組だからと安易に呼ばれると考えるのはおかしいよ

831 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:55:51.16 ID:pQAI6IuXH.net
>>809
などと意味不明な供述をしており

832 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:55:53.62 ID:FGrypWBY0.net
西野の考えとして、
「ドルトムントで活躍している香川真司をどうして日本代表では活かしてこれなかったんだ」
ってのがあると思う
まぁその疑問は日本のサッカーファンならみんな考えたことあるだろうが
西野は香川真司をなんとかして代表で活かしたいと考えているはず

833 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:55:58.71 ID:l0kmSuxW0.net
>>813
どっちもどっちというより


どっちもバカなんだな

834 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:56:17.88 ID:UsS8biek0.net
おれ、高原と同じ誕生日だけど
うん、明日の生活が大事だよね

835 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:56:20.59 ID:yeiR6XcN0.net
田嶋嫌いだし、ハリル解任するにしろ遅いよとは思うけど
協会は悪いことしたわけじゃないからな
ハリル信者や週刊誌好きなやつらが陰謀論でっち上げてるだけだし

836 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:56:34.70 ID:fUPwN7dz0.net
>>815
レ ス 乞 食 束 京

ID:FGrypWBY0

(ワッチョイW 16f8-3V5e)

837 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:56:44.21 ID:dg7NsSN90.net
>>813
確かに鳥取スレの>>500ぐらいからそんなこと書いてるな

838 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:56:45.10 ID:nhnt0Grz0.net
岡崎とかカンボジア相手にもコロコロして通用しなかったのを忘れてるやつがいるよな。
これでよく実績とか経験とか言えたもんだわ。

839 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:57:13.07 ID:t08SnhCv0.net
ガーナ戦でも前よりだと柴崎が一番良かったが、岡崎、香川も悪くなかったと思うからなぁ
少なくとも宇佐美、本田よりは
選ばれておかしいアレコレなら宇佐美が一番じゃないかな

840 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:57:30.08 ID:fUPwN7dz0.net
>>832
レ ス 乞 食 束 京

ID:FGrypWBY0

(ワッチョイW 16f8-3V5e)

841 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:57:30.58 ID:GTDyCVqu0.net
>>598
ハリルに心酔する欧州組をあっという間に懐柔させた田嶋めっちゃ優秀じゃないか
単なる馬鹿だと思ってたわ

842 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:57:36.38 ID:Twha/+J+p.net
>>827
2部の浅野と井手口はその理屈で正しいけど、新翔さんの場合はリーグだけでなく所属クラブも考えての判断だろう
例えばポルトでレギュラーで出てて呼ばなかったらさすがに馬鹿だと思う

843 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:58:31.83 ID:l0kmSuxW0.net
>>814>>819>>831
そう真剣になるなよwネタだよネタ

844 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:58:41.13 ID:+3SuR/q9M.net
くんさんは普通にトゥーロンもU19も選ばれなかったのかな
ワールドカップのサポートメンバーでもないようだし

845 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:58:43.61 ID:8THEkFkHa.net
西野の考えはある程度一貫してるよね
微妙なリーグの選手は呼ばない。
四大リーグの選手は不調でも呼ぶ。

846 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:59:09.23 ID:nhnt0Grz0.net
雰囲気がいいとか草サッカーじゃねえんだからそんなもん誇るなよw
まーた本田や香川が好き勝手に動いて戦術も規律もなくなるのが目に見えてるじゃねえか。

847 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:59:26.80 ID:zCZwz2mcM.net
「雰囲気はいい」ってBBQしながら降格していくチームみたいなもんだろ

848 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:59:32.98 ID:fUPwN7dz0.net
>>845
レ ス 乞 食 束 京

ID:8THEkFkHa

(アウアウカー Sa5d-AKlG)

849 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 16:59:51.44 ID:GKt3ze3Zp.net
ブンデス2部の宇佐美の扱いに困る論調だ

850 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:00:00.02 ID:C9FSoizI0.net
17:00:00.00
トーレスクルーー

851 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:00:11.53 ID:2bT1Uh3jM.net
ドイツ大会もブラジル大会も雰囲気はよかったんだよなあ

852 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:00:58.59 ID:Q7K7FwsA0.net
J3北九州 2勝2分け7敗 最下位

スタが泣くよ

853 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:01:02.88 ID:sX44uRgv0.net
ブンデス2部でも1部昇格クラブだからセーフ理論じゃないかな(ニッコリ

854 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:01:21.46 ID:s8fMveVz0.net
>>816
親善なんてテストじゃないかと言いながら、ブルガリアに大量得点したことや前半にさっさと3点取って流しモードのブラジルに1点取った(2点に盛ってた)ことをドヤる人だから仕方ない

855 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:01:22.73 ID:Djojf2PZ0.net
>>822
ソース
http://www.pref.okinawa.jp/site/bunka-sports/sports/shinko/jstdium/documents/04_dai2shou.pdf

将来的にJ1は20,000とするとあるけど、具体的なJリーグからの発表あったかな?

856 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:01:27.09 ID:TwpCmFdT0.net
フェルナンド トーレス選手 アトレティコ・マドリード(リーガ・エスパニョーラ)より完全移籍加入のお知らせ
https://www.sagan-tosu.net/news/p/129/

857 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:01:36.36 ID:vThCGrLMd.net
トーレスとはなんだったのか

858 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:01:37.03 ID:rbIZfLo90.net
日本人ってのは無駄に長い会議して
なんかやった気になって満足しちゃうからな

859 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:01:56.37 ID:j3vIk0ZK0.net
トーレスは忘れた頃にやってくる

860 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:01:57.34 ID:Y7WaObHt0.net
>>842
ポルトはCL出場クラブに含まれてる

861 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:02:04.78 ID:QcA+IeU7M.net
>>844
トゥーロンは中断期間入ったJ1クラブから
試合のあるJ2J3からは少ない

U19は昨年のU18の流れで合宿だけ

こんなんで呼ぶわけないだろあほか

862 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:02:06.26 ID:+drScyRHd.net
四年前の焼き直しだからななあ

863 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:02:19.27 ID:id00yDfZ0.net
DAZNで鳥取富山見れるけど、ゴル裏の1人がクラブスタッフに中指立てながら何か言ってて
それをすこし離れたとこにいる森岡が聞いてブチギレって感じに見える
その後スポンサー看板に怒りをぶつけたのがアウトなんだろうな

864 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:02:26.68 ID:FI+u9cnG0.net
金沢を昇格させたメタボ監督が無能で驚いてる

865 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:03:42.22 ID:l0kmSuxW0.net
金持ち喧嘩せずじゃないが貧乏クラブが喧嘩して良い事なんか一つもないのにな

866 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:03:55.02 ID:O1c8hCKNM.net
宇佐美は温厚で冷静な戦術ブロガーからもガーナ戦での相変わらずの守備しないであきれられてたからな
あの人が呆れるとか珍しいのに

867 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:04:18.18 ID:hZ/MiY1Ea.net
森下仁「志」は無能だったが森下仁「之」の方も無能だったでござる

868 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:04:39.81 ID:sX44uRgv0.net
まあでも宇佐美入れるくらいなら中島で良いと思うわ本当に

宇佐美も本田も、福田が解説で切り捨てたように
大迫追い越すような動きを見せないし、守備は手抜くし、
とにかく足下でボール受けたいからフラフラ徘徊して試合中消え続ける、
ボール受けて前向いたり、1人剥がして抜いたりもしない。
シュート上手くて得点力があっても走れない奴は役に立たないと思うけど

869 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:05:07.52 ID:Y7WaObHt0.net
らスレのアイドルなのに、らスラーに叩かれまくるタカシ

870 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:05:48.55 ID:o7um5ffka.net
ブンデス伊藤はともかくオランダ程度なら宮市とか高木次男すら最初はそれなりに出て数字も出したし
もう7〜8年は前の話だな
最低2シーズンは継続できなきゃ話にならない

871 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:06:02.98 ID:+3SuR/q9M.net
>>861
なるほど、国際大会のトゥーロンよりもJ3に専念させたのか

872 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:06:04.29 ID:j55E14Xy0.net
>>813
そんなに悪くない成績だったからおかしいと思っていたら
別の理由か

873 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:06:12.21 ID:9h+X347Zd.net
むしろタカシは中島呼べ勢に不当に叩かれ過ぎ

874 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:06:47.13 ID:s1CRaJ1Ep.net
まーた敗北者中島の話してんのかよ
個人スレがあるんだからそこで傷の舐め合いしとけや

875 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:06:48.58 ID:sX44uRgv0.net
誰も世界トップリーグ=J1を突っ込まない
らスレって俺の想像以上に増長していることに驚き

876 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:07:08.97 ID:OU0kb9zG0.net
>>869
らスレのガンバサポのアイドルってだけだろ<宇佐美貴史

877 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:07:19.11 ID:wGlQEZUpM.net
香川はドルの試合みるとポジショニングはむしろ良いんだが代表だと真逆の評価になるな。代表だと色々やろうとして気負いすぎてるのかな?

878 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:07:52.21 ID:df68VKNa0.net
>>875
突っ込むまでもないからだろw

879 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:08:04.93 ID:Djojf2PZ0.net
北九州は一度改名してやりなおすべきかもね

880 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:08:09.76 ID:3z2nMjah0.net
北京人和は何億をトーレスに出せるんだ

881 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:08:21.34 ID:GoQonJVUa.net
>>813
自社なら、チンピラかよって話だから、解任されても仕方ないかな

882 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:08:29.77 ID:82Ii9IPid.net
香川は絶対にミシャサッカーと相性抜群だと思うから札幌は香川とれ

883 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:08:33.36 ID:4h6J2Qjo0.net
南野はガチで残念だわ
イケメンでFWで今頃大スターになってると思ってた昔は

884 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:08:48.33 ID:fo8vtIFi0.net
>>870
しかもエールは年々レベル下がっていってるしね

885 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:09:02.21 ID:TwpCmFdT0.net
叩くならタカシを叩け
タカシは傷つかない

886 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:09:02.81 ID:s8fMveVz0.net
>>875
突っ込む価値もないからだろ
勘違いしてるのはお前だ

887 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:09:05.35 ID:6iXi+fP50.net
>>813
スポンサー怒らせたならしょうがない

888 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:09:06.10 ID:viGrObuBM.net
>>880
レンホーは倍満なので16000点です

889 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:09:21.44 ID:df68VKNa0.net
そんなエールでもWCに15人前後を送り込んでるという

890 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:09:26.13 ID:pUSkQg6xp.net
>>867
森下仁死

891 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:09:49.08 ID:ju0ogNTJ0.net
ポジショニングいいというより他の選手が流動的な動きに合わせてバランス取ってるだけだろw
日本の選手がそれができないだけ

892 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:09:57.63 ID:q62msbCc0.net
森岡は辞める機会を伺ってそう

解任されて実は喜んでいるんじゃないか?

893 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:10:21.12 ID:l0kmSuxW0.net
>>867
森下「俊」は?

894 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:11:08.61 ID:3z2nMjah0.net
トーレスの人和vsバカンブの国安の北京ダービーは盛り上がりそうだなぁ

895 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:11:20.38 ID:x+E+xIpA0.net
>>813
本当なら現役時代から成長してないな


J1 第21節 試合終了後の森岡 隆三選手(清水)の行為について 2005/08/30 09:00
https://www.jleague.jp/release/article-00000817/

2005Jリーグディビジョン1 第21節 大宮アルディージャvs清水エスパルス の試合で、森岡 隆三選手(清水エスパルス)は、試合終了後、スタジアム更衣室横トイレ内の壁面を蹴り、破損させました。
規律委員会で同選手への事情聴取を行い、(財)日本サッカー協会 競技および競技会における懲罰基準に照らして審議・検討した結果、下記のとおり処分することを決定いたしました。

【処分内容】 3試合の出場停止

896 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:11:24.82 ID:FjbLF3X8d.net
>>608
おいおい、また解任かよ
今年だけで日本人監督は何人解任されているんだ
ほんと愚将ばかりだな

897 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:11:25.77 ID:mWYhmpDid.net
>>891
中島ハタチそこそこ君が何言ったって無駄だよ

898 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:11:27.84 ID:epm6+wif0.net
俊さんに無能なし説

899 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:11:34.36 ID:XFs+o+Rad.net
    ジェコ
 香川    宇佐美


これで毎試合満員だろ

900 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:12:06.61 ID:5fDF18WQ0.net
鳥取のようなスポンサーになるなら看板が蹴られることぐらい想定しとけよ

901 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:12:10.84 ID:j3vIk0ZK0.net
タカシは数字残せないと叩かれるプレースタイルなのは昔から変わらないわな

902 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:12:12.78 ID:Djojf2PZ0.net
北九州は練習場の環境はどうなのだろう。

J3だと選手のレンタルによる確保も難しいから厄介だね

903 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:12:19.47 ID:sX44uRgv0.net
いやちょっとハッキリさせようか

A,クロート氏「J上位はブンデスでも降格しない」
B,J1J2は世界で最も戦力均衡したリーグ
A+B; ブンデス=J1=J2
∴Jリーグは世界のトップリーグ

滅茶苦茶科学的にJ1が世界トップリーグだと証明されているな

904 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:12:28.24 ID:5Ei5gjZIM.net
風間のクビが寒くなってくるのはいつ頃か

905 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:12:51.75 ID:viGrObuBM.net
いや普通は誰も看板蹴るとは思わないだろう…

906 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:12:57.07 ID:8KcOrCoo0.net
原口が500万ユーロもするのか、高いなぁ

907 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:13:11.39 ID:oc35BeyB0.net
>>827
ポドルスキ、カカウ、内田「Jはブンデス2部以下」

908 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:13:13.98 ID:pUSkQg6xp.net
仙台サポから死ね殺すぞと拡声器で浴びせられたんだよな森岡は

909 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:13:34.91 ID:9h+X347Zd.net
>>904
落ちないと気付かない

910 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:13:36.51 ID:R1TrVwa2d.net
>>497
鞠の仲川と同期でボランチなんだけどユースではFWで使われたりもしてた

当時は同年代の熊谷アンドリューが1番の有望株だったけどライターの党首(大島)はポテンシャルなら負けないかもと評価

911 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:13:46.07 ID:id00yDfZ0.net
スポンサーを怒らせて解任という点で森岡は和製ハリルホジッチでは

912 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:13:49.92 ID:pyu2V3oK0.net
森下の能力って良く分からないんだよな
磐田では最初は好調だったし、鳥栖では悪くなかったし、群馬は体制が酷すぎてノーカウント

来年あたりどこかでコーチやってほしい、そしたらすぐに監督に昇格しそう

913 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:14:05.46 ID:sX44uRgv0.net
>>907
上手くプレーできてない三流選手の戯言よりは、欧州トップ代理人を信頼するね俺は(キリ

914 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:14:22.39 ID:mEaMZOVz0.net
内田はJ2で戦力外だったじゃねぇか…

915 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:14:42.44 ID:mEaMZOVz0.net
J2じゃなくてブンデス2部の間違い

916 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:14:45.51 ID:l0kmSuxW0.net
>>861
>U19は昨年のU18の流れで合宿だけ  

てか今回召集された東洋大の二人ってU18でも呼ばれてたっけ?

917 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:14:48.54 ID:3z2nMjah0.net
>>884
16/17シーズンはヨーロッパリーグで準優勝にアヤックスが来たから
エールも盛り返して来たなと思ったんだが

918 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:15:44.80 ID:sX44uRgv0.net
来年の今頃は、イニエスタがマルカのインタビューで
「Jリーグはリーガと比べても遜色ない」
「あまりのレベルの高さに驚きと感動を覚えている」
「日々自分が成長するのを感じる」
「JリーグはそのままCLで優勝争いできる」

って答えるよ確実に

919 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:15:46.19 ID:m/biRnCJ0.net
>>863
その試合の富山安達監督の
5試合ぶりの勝利ですがの問に
5試合ぶりですかと答える安達監督が
いいな

920 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:15:55.96 ID:zq5LNfw80.net
川崎は食堂の次に記念碑出来たのか

921 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:16:05.90 ID:lYm+MHsa0.net
アヤックスに為す術もなくズタボロにされたJクラブがあったな

922 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:16:15.75 ID:vDHCCcT2M.net
上野も森下も金沢時代の業績が全く評価の対象にされないというエアポケット

923 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:16:30.57 ID:df68VKNa0.net
>>916
中村は去年から常連
横山は1月のスペイン遠征が初招集だったと思う

924 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:17:29.56 ID:viGrObuBM.net
物にあたったらいかんね

まあテニス選手なんかはスポンサーからのラケットへし折ってるけどね

925 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:17:36.60 ID:jj1SNnke0.net
>>863
見てきたけどその後の監督インタビュー怖すぎるな
インタビュアーもインタビュアーだが
後看板蹴飛ばしたって書かれてるけど実際は殴った感じだね
まあどっちでも一緒だろうけど

926 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:17:37.85 ID:UVcjFYq20.net
>>917
盛り返したというより
上とそれ以外には断裂があって断裂の下は大して変わらんみたいな感じ

927 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:17:46.37 ID:Twha/+J+p.net
>>917
その時ですら他が酷すぎてポイントあんまり稼げなかったからな
去年の貯金が切れたらCL1枠も見えてくる

928 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:17:56.32 ID:7chHuMD/d.net
>>918
川崎のプレースタイルは好きだ
彼らはスペインの中堅チームより組織的にパスを回す

929 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:18:02.71 ID:vs81hfq20.net
中島は残念だけどこれまで一度も呼ばれてない19、20の選手なんて無理して呼ぶようなもんじゃねぇ
ワールドカップ終わってからで充分間に合う

930 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:18:22.06 ID:golYepZa0.net
>>908
その後仙台降格、清水の呪いが掛かって数年間昇格できなかったんだよな

931 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:18:36.61 ID:fo8vtIFi0.net
>>924
世界1位がラケットぶっ壊してその後スッキリして覚醒するとか普通にあるからなテニスは
先人がそうなんだから後発も当然真似するよ

932 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:19:12.78 ID:3z2nMjah0.net
まあ身内を挑発した鳥取サポが悪い

933 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:19:14.50 ID:TwpCmFdT0.net
戸田とかちょっと煽ったらすぐブチ切れてブログで文句書きそう

934 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:19:34.08 ID:m/biRnCJ0.net
>>925
森岡は熊谷競技場のトイレ破壊した
前科がある

935 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:19:44.02 ID:l0kmSuxW0.net
>>923
呼ばれていたのか。まあどっちにしろ今回のU19は瓦斯忖度人事だよ

936 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:19:46.33 ID:UVcjFYq20.net
>>924
ワンリンカはぶち壊すたびにヨネックスにごめんなさいって電話入れてる
人によっては契約違反の罰金払う
ジョコビッチはもはやパフォーマンス
フォニーニなんて壊されるために契約してるとしか

937 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:19:51.49 ID:zq5LNfw80.net
福田も昨日スパイク脱いで叩きつけてた

938 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:19:55.55 ID:lW6J1RYVa.net
DAZNで5月19日の鳥取vs富山の試合終了後の様子見てみ
森岡がサポーターにキレてる姿がハッキリ映されてるw

939 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:19:59.43 ID:QcA+IeU7M.net
>>916
呼ばれてる

940 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:20:03.01 ID:dSoU9/jY0.net
戦力になる若手がいたら入れるでしょ

941 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:20:36.12 ID:x+E+xIpA0.net
>>917
かと思ったら今季はCLELストレートイン以外の3チームともELのGLにすら行けなかったという
ストレートインの2チームとも悲惨な成績だったし

942 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:20:54.33 ID:/gi0eM8Ea.net
森岡に説教された波多野に今回の騒動についてコメントしてもらいたい

943 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:20:56.91 ID:fUPwN7dz0.net
>>938
レ ス 乞 食 束 京

ID:lW6J1RYVa

(アウアウカー Sa5d-AKlG)

944 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:21:04.74 ID:e1TMynFq0.net
森岡解任されたんか
森岡・秋田という将来の名監督候補が2人も控えてる京都は安泰だなと言われてた時があったな

945 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:21:22.02 ID:37ZgWQ7q0.net
錦織なんか折れてる折れてないに関わらず何本ラケットコートに叩きつけてるんだよ
ただ彼の場合はそういう時は覚醒せずにほとんど負けてるんだが

946 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:21:23.57 ID:dSoU9/jY0.net
森岡に暴言吐いたらしき人が他のサポにも詰め寄られてたから余程の事言ったんだろう

947 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:21:49.75 ID:sgb4JZxd0.net
何言われたんだろな
スポンサー看板蹴飛ばすってどんだけキレてるんだよw

948 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:22:08.08 ID:FI+u9cnG0.net
来季は京都の監督だな

949 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:22:52.84 ID:GKt3ze3Zp.net
フロントとしてはサポーターのほうが大事だよな

950 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:22:54.38 ID:WqmBFgl0a.net
>>911
ハリルはオシムから
「在任中に他国からのオファーの詳細(どの国からいくらで等)を公言するなんて事を日本代表の監督としてはやってはいけなかった」と資質に難ありの人物として評されてたけど
森岡もハリルなみにクソなんか?

951 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:23:17.65 ID:TwpCmFdT0.net
蹴りやすい位置にあったら看板でもペットボトルでも蹴っ飛ばすだろ

952 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:23:27.92 ID:3z2nMjah0.net
>>946
これで今季の鳥取の快進撃が止まるなら最悪だな
もはや挑発したサポは今後スタジアムに行きにくそう

953 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:24:12.39 ID:oc35BeyB0.net
>>915
ならJはブンデス3部以下ですね

954 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:24:49.34 ID:xjXfc50Ud.net
アンチ乙
トーレスは6時14分に来るから

955 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:25:09.17 ID:viGrObuBM.net
>>936
それは知らんかったわ

956 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:25:10.55 ID:yLhYb2xPM.net
期待できる若手筆頭が中島、森岡なの左様でございますか以外の感想がない

957 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:25:31.10 ID:df68VKNa0.net
6戦勝ち無しからの勝利後に解任とか不穏すぎる

958 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:25:40.14 ID:QcA+IeU7M.net
>>935
合宿と練習試合レベルで呼ばれただけで
広島忖度や瓦斯忖度とか何処ならいいんだw
さすがにキモいわ

959 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:26:19.98 ID:3z2nMjah0.net
トーレスは親日家エピソードあるんかな
CWCや親善試合で来日した時どうだった?

960 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:26:41.04 ID:mJ2ze5RK0.net
湘南スタジアム研のベルマーレ本拠地/建設候補地は4カ所
https://www.kensetsunews.com/archives/192455
湘南スタジアム研究会は21日、最終会合を開き、建設候補地を公有地3カ所、民有地1カ所の計4カ所に絞り込んだ答申をまとめた。
同日、オブザーバー参加するベルマーレ側に答申した。具体化に向け、早ければ7月にも同研究会の構成員を中心に一般社団法人の設立を目指す。
具体検討は、設計事務所やゼネコン、企画会社、代理店、音楽事務所などを構成員とする“メンバー”で行う。
施設の規模は収容人数を約2万人と見込み、サッカーやコンサート会場などにも利用できる施設を想定する。
同研究会はベルマーレのホームタウンの経済会人らを主な構成員とする任意団体だった。具体的な検討を進めるに当たり責任ある一般社団法人として活動していく。

961 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:26:56.20 ID:j55E14Xy0.net
鳥取自体の選手層薄いのに
これで成績が下位だったら外人取られて
育った日本人も狩られる

962 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:26:56.73 ID:Djojf2PZ0.net
2ch情報だから本当に看板蹴ったのか怪しい

>>952
快進撃なんて最初の数試合だけだよ

963 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:27:02.07 ID:TwpCmFdT0.net
監督交代して欲しいところは多数決取るか、ブチギレるまで挑発するといいよ

964 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:28:22.03 ID:sX44uRgv0.net
金の亡者→中国超級
意識低い系→米MLS
真っ当な選手→Jリーグ

まあこれが当然の流れだよな

965 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:28:27.74 ID:WqmBFgl00.net
>>701
ベテランが入るとプレーの速度や強度が落ちるってのはキジェも言ってたな
自分ができるプレースピードで周りに影響与えちゃうから

966 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:28:31.75 ID:GxFp9B1Kd.net
週刊女性
https://www.fujisan.co.jp/product/1133/next/

目玉は、元日本代表FW柳沢敦のゲス不倫

967 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:28:51.67 ID:UsS8biek0.net
>>949
大してお金使わない奴に限って
声と態度がでかいのがきついわ

周りは迷惑してるのにも気づかないし。。。

968 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:29:09.75 ID:XKej+oBZ0.net
結局、葉団鳥栖なの?

969 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:29:14.70 ID:e1TMynFq0.net
J1 広島
J2 岡山
J3 鳥取

序盤は中国地方のクラブのスタートダッシュがパネェかったな
広島はどこまで粘れるか

970 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:29:30.79 ID:ro9WS6Ag0.net
静岡ローカル番組の中でつい最近森岡の特集やったばかりなのに

971 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:30:10.73 ID:t3ptWmiBx.net
>>966
ヤナギ出ししたの?

972 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:30:44.95 ID:viGrObuBM.net
急に不倫が来たので

973 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:30:59.44 ID:c3xHvPV80.net
>>964
MLSはアメリカ社交界でセレブ生活したいんだからむしろ意識高い系だろ
FIFAのザ・ジャーニーでもMLS送りにされた主人公がアンリに誘われて
パーティー漬けになってダメになりかけるシーンがあって皮肉られてるけど

974 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:31:12.66 ID:TwpCmFdT0.net
鹿島の選手ってクズ多いよね

975 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:31:16.04 ID:3z2nMjah0.net
北京ダックを頬張るトーレスが見たい
万里の長城を歩くトーレスが見たい
天安門広場で記念写真を撮るトーレスが見たい

976 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:31:45.43 ID:jpoQTmdb0.net
ヤナギのヤナギがオフサイドラインに引っかかるとか

977 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:31:45.63 ID:0p9Xe+7S0.net
>>877
ガーナ戦何もせず消えてたけど香川は試合中色々何してたの?

978 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:31:59.06 ID:9h+X347Zd.net
柳沢のスキャンダルは別に痛くもねえわ

979 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:32:04.91 ID:5Ei5gjZIM.net
NHKで薄毛に関するニュース流してるな
これはイニエスタも日本に来ますわ

980 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:32:30.30 ID:huxF+Z0L0.net
>>969
岡山は開幕快進撃→夏頃失速→結果的にPO圏外が様式美と化してる
わんわんおが面白過ぎてあんま話題にならんが

981 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:32:34.49 ID:zq5LNfw80.net
甲府サポは正しかったしフロントも正しい人選した
しかも監督は重要だと証明もした

982 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:34:03.23 ID:sX44uRgv0.net
>>973
そういうのに浸りたいのは意識高い系なの?

意識高い系=プロフェッショナル△
意識高い=イニエスタ
こういうことかな

983 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:34:08.73 ID:vThCGrLMd.net
鳥取は誰が監督やってもハードモード

984 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:34:22.26 ID:7XgTw+b16.net
勝てなかったときもチームの雰囲気はいいし、最近はやりたいサッカーができてきた

985 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:35:14.28 ID:viGrObuBM.net
女性誌に抜かれるとはな

柳沢は女性に人気あるんかな

986 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:35:14.41 ID:Y7WaObHt0.net
>>956
23の中島はまだしも、27の森岡が若手は流石にない

987 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:35:21.86 ID:ro9WS6Ag0.net
>>983
鳥だけに

988 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:36:01.46 ID:ju0ogNTJ0.net
西野ジャパンの雰囲気は過去最高らしいな

989 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:36:15.53 ID:pOrLswZS0.net
Jはブンデスよりレベル高い
俺が保証するわ

990 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:36:19.01 ID:8Z7qrQMI0.net
>>966
急にファンが来たので、、

991 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:36:37.19 ID:2M6sfKkr0.net
監督室にストレス発散用の百均皿揃えとけよクソ鳥取

992 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:36:51.23 ID:l0kmSuxW0.net
>>932
U19の東洋大二人の事なら横山はベンチ落ち、中村にいたってはベンチすら入れてないよ
>>958
もう昨日の森島は忘れてしまったのか?w
つか断り入れられたな

993 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:37:00.41 ID:pXSzLnYB0.net
キャプテン翼効果もイニエスタやトーレスの世代が最後だよなー
若い選手はまず知らないだろう

994 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:37:02.62 ID:sX44uRgv0.net
柴崎や大島なんて若手扱いされたらおかしいもんな
他所の国じゃバリバリの主力級の年齢だし

995 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:37:22.12 ID:zt3F/eARM.net
柳沢のファンなんてもういい歳だろうに

996 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:37:28.77 ID:nhnt0Grz0.net
ロシアはもうどうでもいいから早く新生ジャポンが見たい。
しかし森保監督とか香川キャプテンとかは勘弁。

997 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:38:00.61 ID:SQZia1Gtd.net
>>987
おまけにとりぎんバードスタジアム

998 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:38:28.29 ID:Y7WaObHt0.net
>>992
お前本当に忖度って言葉好きだよなw

999 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:38:41.70 ID:XKej+oBZ0.net
1000なら名古屋残留

1000 :U-名無しさん :2018/06/04(月) 17:38:55.44 ID:XKej+oBZ0.net
残留!!!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200