2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10476

1 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:12:06.28 ID:2UzlDBEMd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10475
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1528286221/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1513615740/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1472791007/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J1移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J1
J2移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J2
J3移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
_
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:14:14.95 ID:36/uAB5C0.net
ナチスざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:17:05.52 ID:lVb/27DFM.net
J1クラブでアマチュアチーム相手に延長になってるところ

8位 磐田
15位 長崎
16位 脚大
18位 名古屋

おいおい…(笑)

4 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:18:18.76 ID:o5pPQbGn0.net
ワンプレー目から潰しにいかないからこうなるんよ

5 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:23:36.54 ID:MLWatPlc0.net
ハゲンパス負けたん?

6 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:23:47.17 ID:4dEoIrxv0.net
昨年、ジョーが得点王でクルピがリーグ優勝争いしてたブラジルリーグって・・・

7 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:23:59.90 ID:xHgKQTsm0.net
自動降格枠2チームほぼ確定と聞いて

8 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:27:11.86 ID:ibnhRjp90.net
むしろ意味の無い戦いから早期撤退に成功してリーグ戦に集中できる名古屋とガンバは残留戦線で一歩先んじたも同然

9 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:27:44.46 ID:til8Kjw2a.net
これでトヨタはルマンも負けたら悲惨とか言うレベルじゃないな。
バスケが勝ってるのが心の拠り所か

10 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:27:56.55 ID:+cSR1IPxM.net
 
2018.06.06【お詫び】
栃木SC公式アカウントにおける誤った投稿について
https://www.tochigisc.jp/info/9620
 

11 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:29:29.86 ID:u3AvfR470.net
今話題の関学に負けてあげるなんてさすがですな

12 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:29:59.07 ID:8w/pTJUf0.net
態々並べて煽ってくる共同wwww

47NEWS? @47news
天皇杯、G大阪が関学大に敗れる 2回戦、前回VのC大阪は勝利
https://this.kiji.is/377080313773540449

13 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:29:59.59 ID:sicujx0t0.net
 【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第66峰
 707 : 赤[] 投稿日:2009/10/11(日) 11:43:51 ID:gV3vUzyXO [1/1]
 いいかお前ら
 敗戦確実でもスタジアムを早々に出るなよ
 勝利の凱歌「WE ARE DIAMONDS」を聞いてから帰れ

14 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:30:29.63 ID:CDMlPVRed.net
酒井宏樹をめぐる争奪戦が勃発!?ミラノ2クラブ、プレミア勢などが興味か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000021-goal-socc

15 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:30:38.16 ID:OmP/k4f2d.net
1プレー目で潰しにいけなかったのか

16 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:31:42.91 ID:ikYwKznZ0.net
天皇杯、負けた所は反省会だなw

17 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:31:59.17 ID:JWWTKhGL0.net
ここですかー?

18 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:31:59.94 ID:ua0nwbGD0.net
オーレ!FC東京U-23 @ole_fctokyoU23
試合後のロッカールームで監督に何て言われました? と室屋選手に訊いてみたら…。

「『お前たちテレビを気にし過ぎ!』と言われました。そんなに盛り上げなくていい、って(苦笑)」

確かに、ハラハラドキドキ、ドラマチックな試合でした(^_^;)

あーー勝ってよかった!

19 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:33:03.74 ID:xHgKQTsm0.net
脚は2012とは違うベクトルで低迷してるのがなんとも
典型的な落ちるチームの流れを辿ってるのがね…
これ仮に降格したら今度は1年では絶対戻れない奴だよ

20 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:34:02.69 ID:/RToC+oA0.net
ブラジル人監督崇拝をいい加減やめろ
もはやこいつらはリーグに何ももたらしてない

21 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:35:09.17 ID:T6Ce0El30.net
脚はどうすれば救われるの?サポ的にはサノスばりの絶望感しか無いんだろうなぁ

22 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:35:29.96 ID:wg53wvnI0.net
やらないと意味ないよ!

23 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:35:40.02 ID:S+mwXA0h0.net
おいクルピ!!どないなっとんじゃゴラァ!!!
クルピ!!!
おい!!クルピ!!!
クルピ出てこんかゴラァ!!!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1004341529077415937/pu/vid/1280x720/7SIAju6pXTnkusyc.mp4


岩本くんかわいそう・・

24 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:36:06.31 ID:vLEz3q1t0.net
やっぱスペイン人監督だよな
サッカークラスタの言う通り

25 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:36:16.18 ID:vGFPdWoEa.net
ガンバとかグランパス叩いてるやつアホすぎるやろ(笑)
世間から見たらJリーグ自体がダサいって思われてるぞ
連帯責任みたいなもんだろ(笑)

26 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:36:55.62 ID:9n9tUnT30.net
強い方の大阪 セレッソ
弱い方の大阪 関学

27 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:37:08.01 ID:ikYwKznZ0.net
ガンバはそこそこガチで行って負けてんのねw

28 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:37:34.44 ID:S++tEb6g0.net
ガンバは遠藤と共に沈めばいいんだよ

29 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:38:10.63 ID:nZHf6UH10.net
>>28
ルヴァンのアウェイ?広島戦以外全部ガチメンだぞ

30 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:38:20.37 ID:DFj6ZjXd0.net
【今日頭条】西洋はどうして日本と中国を重視して、韓国を軽視するのか






http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528091309/

31 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:38:25.51 ID:SdDZ1UEw0.net
>>18
ちびまる子ちゃんの事か?

32 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:38:27.55 ID:T0ZxQ8gK0.net
Jリーグってガチで低レベルだなwww
韓国にボロ負けするのも納得だわ

33 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:38:39.76 ID:QldBZNFra.net
>>13
もう9年前かこれ

34 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:38:46.14 ID:pjQ7wRDgd.net
脚の相手は大学生なんでしょ
脚U23で挑むべきだろ

35 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:39:01.86 ID:xHgKQTsm0.net
脚フロントだから降格したら来年は恒靖をトップの監督に就任させるだろうね

36 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:39:41.54 ID:0z7XyuFs0.net
>>27
しかもルヴァンもあるのにね

37 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:40:20.94 ID:OKQ2lAvxK.net
クルピは愚ネ様に「ここは俺でしょ」やられろよ

38 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:40:27.84 ID:uwVq6RSd0.net
名古屋の最近の天皇杯初戦抜けた回数のが少ないじゃねえか

39 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:40:52.29 ID:+cSR1IPxM.net
神戸大好き@xxxxxx 6/6 22:05
>2014.7.12 天皇杯2回戦 ヴィッセル神戸1−2関西学院大学
>4年前に死ぬほど煽ってきたガンバサポ、息してるかな?

40 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:40:58.15 ID:cgdJ0lO/a.net
名古屋は奈良クラブをジャイキリ出来なかったか

41 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:41:01.43 ID:CKYsrfQF0.net
これで解任されないならクルピと梶居は日大内田レベルの権力者ということになる
奥野さんに戦ってもらえよ

42 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:41:05.30 ID:9n9tUnT30.net
脚に鯱に緑に犬か
来年のJ2楽しそうだな

43 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:41:07.78 ID:B6eeD7t30.net
最近J1は試合やってなかったから仕方ない
試合勘なかったんだ、うん

44 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:43:47.01 ID:9xbkXYpYM.net
週末にU23ダービーとルヴァンPOやって
脚が一番忙しいクラブではあるな

45 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:43:47.57 ID:ikYwKznZ0.net
ルヴァンPO組はこの連戦で今年の今後がガラッと変わる恐ろしさ

46 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:44:44.07 ID:PSVUUwrj0.net
脚鯱はわざと負けることによって監督降ろす新手のクーデターだろ

47 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:44:47.50 ID:lVb/27DFM.net
結局昇格プレーオフで上がってきたチームなんかこんなもんなんだよな

ガンバは知らんけど

48 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:45:38.42 ID:0z7XyuFs0.net
>>46
新手というか南米だとよくあることだな

49 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:45:46.99 ID:B6eeD7t30.net
鹿島はQBKコーチいなくなっていきなり爆発か
いない方がいいんじゃね?

50 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:46:16.03 ID:Yxcm/4A/0.net
鹿島FWレアンドロがW杯後の来日と日本でプレイし続ける意志を語った。
・怪我をしたが後半戦に向け順調
・2020年まで契約を残す日本に残る事を考えている
・日本は全ての人が自分にとても良い対応をしてくれる国
・タイトル獲得と自分が幸せになる事が目標だよ
http://m.lance.com.br/brasileirao/leandro-relembra-passagens-por-gremio-palmeiras-ira-arena.html

51 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:46:27.51 ID:9n9tUnT30.net
こんな名古屋を上位候補とした解説者がいたとかいないとか

52 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:46:52.71 ID:5vB3T9Vk0.net
しかし見事にブラジル人監督はJリーグで通用しなくなったな
Jリーグも世界の潮流に入ったということだよね

53 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:46:57.25 ID:B873E9+p0.net
監督辞めさせたきゃゴール裏で多数決が一番だな

54 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:47:22.44 ID:xHgKQTsm0.net
>>49
あの人は攻撃構築を担っていると聞いていたが

55 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:47:35.14 ID:Rf7StLju0.net
>>30
至極当たり前では…

56 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:47:42.74 ID:ua0nwbGD0.net
ポステコの方がよほど革命サッカーしてるな

横浜5-2長崎
横浜4-2神戸
横浜4-3FC大阪

57 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:48:04.63 ID:anzMleC90.net
>>50
まあ3億ぐらいで買い取ったばっかなのにブラジルクラブが同程度出して獲るとも思えんし

58 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:48:43.31 ID:t9NoZUKg0.net
https://qoly.jp/2018/06/03/column-yosuke-11-footballers-who-could-play-in-j-league-summer-2018
Jリーグにやって来るかもしれない外国籍選手11人(2018夏編)

59 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:48:56.35 ID:6a644aBAa.net
【朗報】横浜ダービー、今世紀最後じゃなかった

60 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:49:01.25 ID:RYRN9QS1M.net
>>54
だから得点が少なかったんだー

61 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:49:06.30 ID:/OgU9Bs80.net
>>52
それでもひたすらブラジル人監督と韓国人選手を連れて来るのが俺たちのJリーグなんだよ
結局はフロントがプロにならないとどうしようもない
今後もなーんにも変わらんよ

62 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:49:24.98 ID:Kq9hGLtX0.net
>>25
お前頭大丈夫か?

63 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:49:26.23 ID:nyLL19VGH.net
>>23
彼がガンバに戻る気あるのだろうか 別の大阪いきそう

64 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:49:28.65 ID:lVb/27DFM.net
>>58
こういうコラムよくあるけど
来たためしないよな

65 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:49:57.67 ID:pcCjJiSA0.net
良い意味でガラパコス化してるといいなぁ

66 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:50:04.56 ID:jZZkV02Za.net
>>63
FC大阪か

67 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:50:25.20 ID:EAMvRmq90.net
>>56
しかもその前2試合はガンバと名古屋に引き分けだからな

68 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:50:51.80 ID:xHgKQTsm0.net
>>64
半年ズれてやって来る例とかあるから…

69 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:52:04.54 ID:N2NTOxm30.net
脚鯱はW杯で主力ぶっこ抜かれたんだろ
しゃーない

70 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:52:24.55 ID:vGFPdWoEa.net
>>62
いや、そうだろ!
ニュースみてガンバがどうのこうのよりJリーグレベル低って思う人の方が多いと思うぞ

71 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:52:27.08 ID:mZMFunA+0.net
268 名前:U-名無しさん (テトリスW 5dba-FxOC)[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 21:48:31.71 ID:3IoTBz/o00606 [2/2]
勝ち点無え!勝つ気が無え!小西はそれほど焦ってねえ!
禿げ辞めねえ!誰も来ねえ!
大森海外ぐーるぐる!
球止めて!すぐ蹴って!トメルケールの2ヶ月間!
進歩も無え!未来も無え!
降格2年に一度くる!

72 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:52:33.95 ID:xHgKQTsm0.net
>>61
監督交代した柏がどうなるのかね
1試合だけとはいえ名古屋戦で修正できていないどころか悪化していた気がするから

73 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:53:53.41 ID:OKQ2lAvxK.net
>>71
雰囲気良いな

74 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:54:01.98 ID:fHozYUoAd.net
>>63
脚ユースにいる弟と一緒に脚でプレーするのが夢らしい

75 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:54:45.63 ID:OssZF2jSd.net
えみりのけつを触る福西

76 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:55:00.96 ID:4UdZDyd10.net
>>71
このネタわかるのおっさんだけだろって思ったが
5chねらはおっさんだらけだからみんなわかるか

77 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:55:23.47 ID:8FLoVNiq0.net
>>59
数年前にもあったぞ!三度目の正直や

78 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:55:31.10 ID:gw+6KKsC0.net
報ステで晒されるガンバ

79 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:55:32.66 ID:T0ZxQ8gK0.net
報ステでガンバ晒し

80 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:55:40.79 ID:QyD3b9970.net
あはは

81 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:55:41.90 ID:wrxgb4bxp.net
トメルケール浸透してきてるな

82 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:55:52.08 ID:NLJgtFJr0.net
レアンドロ残るなら、神戸は誰切るんだ?

83 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:55:59.90 ID:K58m3eoGK.net
テレ朝でW杯特集の後に脚が紹介されたぞ流石だな

84 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:56:25.84 ID:Zg2Q71UM0.net
奈良「お前ら来年J2行きだ!」

85 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:56:31.55 ID:8ETZie1H0.net
>>56
一人減ったのに大量点奪って勝ちきったのは立派

86 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:56:35.14 ID:ChTNnPs8M.net
>>71
オラこんな鯱イヤだ〜♪

87 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:57:11.76 ID:/OgU9Bs80.net
話題のかんさい学院大学に屠られた脚地上波で晒されてるな
普段天皇杯なんか絶対にやらない報ステも分かりやすいな

88 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:58:25.82 ID:LcKpK2PLa.net
プレスがねぇ ある訳ねぇ
オラのクラブにゃラインがねぇ!

89 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:58:33.66 ID:Zg2Q71UM0.net
>>71
秀逸

90 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:59:15.38 ID:OssZF2jSd.net
福西(のび太)「いいけつしてるなぁ♪」
えみり(静香ちゃん)「やめてよ!たかしさんのえっち!」
福西(のび太)「ぐふふふ」
宮澤(じゃいあん)「のびた〜!」

91 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:59:45.32 ID:T6Ce0El30.net
>>71
SNSなら結構バズりそうなのにね

92 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 22:59:56.91 ID:OmP/k4f2d.net
>>71
まだまだ余裕そうだな

93 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:00:11.35 ID:QzfaH91R0.net
卓球なんかメダリストが中学生に負けてたろ。

94 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:00:13.88 ID:xi2axErn0.net
>>64
3人も来たぞって最初に書いてあるぞw

95 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:00:18.82 ID:LcKpK2PLa.net
>>87
天皇杯ってガチで宣伝したら、スポーツ界で一番一般客に訴求力が、あるコンテンツだわ

どんな大会か一般客に説明したら大抵の奴がマジで驚く

96 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:00:41.75 ID:6vO7h1pa0.net
VONDS監督ゼムノビッチ
「(伊東純也について)彼はこっちじゃなくてロシアにいたほうがいい(笑)」

97 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:00:53.04 ID:zynmp4M40.net
>>26
関学は兵庫県ぞ

98 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:01:12.59 ID:wg53wvnI0.net
>>71
ケルナグールって昔あったね

99 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:01:12.97 ID:tSZ8zy5V0.net
脚はそろそろセリエB得点ランク2位くらいの選手とってこいよ

100 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:01:51.62 ID:lVb/27DFM.net
>>94
わざわざ読むなんて偉いな

101 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:02:33.07 ID:zynmp4M40.net
アデミどうなのw?
休んでばっかりやけども
切って新しい外人獲らへんの?

102 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:02:33.38 ID:7g6ZmUJc0.net
そいえばレナチーニョは柏相手には全く駄目だったんだろうか

103 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:02:40.96 ID:Xzbqs+RW0.net
社会人とかJFL、J3に負けると腹立つけど学生に負けたら何か高揚する

104 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:02:55.97 ID:EAMvRmq90.net
マンUも2部に負けただろ。

105 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:03:01.47 ID:Q+MjYewn0.net
名古屋はあと1ヶ月ひたすら止める蹴るの練習か
今年中に間に合うかな

106 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:03:20.70 ID:ChTNnPs8M.net
>>96
IJにCSKAやスパルタクやゼニトに行けと言ってるのか

107 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:03:44.75 ID:S3cwKb2M0.net
アゴ、釜本超え

天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 @jfa_tennouhai
#鹿島アントラーズ の #曽ヶ端準 選手が、#天皇杯 2回戦Honda FC戦に先発出場??
天皇杯出場試合数を「60」とし、#釜本邦茂 氏(59試合)を抜き、
試合出場ランキング歴代1位となりました?おめでとうございます

本日行われた #天皇杯 2回戦に先発出場。 #釜本邦茂 氏(59試合)を抜き、
試合出場ランキング歴代1位となった #鹿島アントラーズ の #曽ヶ端準 選手からコメントが届きました??

「釜本さんのような偉大な選手の記録を抜くことができ、僕自身とても嬉しく思います。
強いチームにいないとこの記録はなかったと思うので、アントラーズでプレーできる幸せを感じています。
ただ、何より試合に勝つことが大事なので、この勝利を今後につなげていきたいです」

108 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:04:04.19 ID:zynmp4M40.net
>>105
監督はW杯の解説で忙しいみたいやけどw?

109 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:04:13.35 ID:ua0nwbGD0.net
戦術じゃなくて止める蹴るしか練習してないって外人はどう思ってるんだろうな

110 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:04:18.01 ID:QzfaH91R0.net
レアルとかバルサも国王杯で3部とかに
負けたりしたことあるだろ。

111 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:04:50.49 ID:AO4OEPry0.net
>>108
え?風間、ワールドカップの解説やるの?

112 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:05:23.71 ID:LcKpK2PLa.net
>>99
ググったらエンポリのドンナルンマと
ペルージャのサムエル・ディ・カルミネだってさ

113 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:05:36.16 ID:zynmp4M40.net
>>111
昼間そんなレスあったよ
フジTVの解説陣の1人として名前載ってた

114 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:05:39.31 ID:dyFfribP0.net
G大阪って、大学に負けたってマジ?

115 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:06:17.05 ID:9n9tUnT30.net
>>110
でもレアルもバルサもリーグ戦でも負け続けて降格しそうにはならないよ

116 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:06:32.15 ID:AO4OEPry0.net
>>113
マジかよw
どんな面下げて解説すんだよ

117 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:06:42.11 ID:ikYwKznZ0.net
去年の仙台もそうだけど大学に負けたら絵になるなw

118 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:07:28.72 ID:LcKpK2PLa.net
>>116
ハゲ面に決まってるだろ
可哀想な事は言うなw

119 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:07:37.75 ID:QyD3b9970.net
大学生がこのスレのぞきまくってるぞ

120 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:07:42.01 ID:dyFfribP0.net
>>103

J3>JFL>社会人>>大学生

121 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:07:47.04 ID:WYwXBQ/I0.net
あら結局ガンバちゃん負けたのか

122 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:07:55.17 ID:zynmp4M40.net
幾らリーグのが大事つっても
大学生に負けちゃいかんよな
自尊心傷付くだろうに
周りからもしばらく中傷されちゃうだろうに

123 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:08:11.73 ID:Q+MjYewn0.net
>>108
仕事辞める前に就職活動かよ

124 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:08:23.44 ID:QzfaH91R0.net
陸上とか大学生が優勝してたりするだろ。
大学生ってフィジカル的には一番いい年齢なんだよ。
プロ入り断って大学入った選手が揃ってたら負けることもあるわ。

125 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:08:44.56 ID:mZMFunA+0.net
リーグ戦 最下位
ルヴァンカップ グループリーグ最下位
天皇杯 初戦敗退

126 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:08:51.88 ID:/OgU9Bs80.net
>>113
どんだけ面の皮厚いんだろうな
頭皮はスッカスカの癖に
風間みたいなのを名将扱いする日本サッカー界の病巣はマジで深刻だと思うわ

127 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:09:49.55 ID:HxHVd1Ed0.net
ガンバ大阪って、なんでクルピ解任しないの???

128 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:09:56.06 ID:LcKpK2PLa.net
>>124
速筋は知らんが遅筋は30歳がピークやぞ

129 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:09:56.31 ID:8w/pTJUf0.net
しばらくどころかNHKで永遠にジャイキリネタとして紹介されますw

130 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:10:11.33 ID:Zg2Q71UM0.net
>>125
革命起こすぞ!

131 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:10:16.43 ID:vI9dbTIW0.net
>>125
まあPO上がりと考えれば妥当か

132 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:10:23.43 ID:c9VouThw0.net
>>120
関学の選手はどうか知らんが、強い大学サッカー部の学生は
卒業したらJ1J2行くから必ずしも大学生が一番弱いと限らないけどな

133 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:10:31.11 ID:B6eeD7t30.net
今の解任レースは
大岩、クルピ、風間の争いか?

134 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:10:40.57 ID:fVoQ3nOu0.net
>>71
すこ

135 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:10:42.54 ID:z/sZxCyL0.net
ガンバ日大阪

136 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:10:50.66 ID:8k/ff0CtK.net
>>107
偉大な「選手」なんだな

137 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:11:07.22 ID:S3cwKb2M0.net
真面目な話、あと1、2年でJ1J2入りする選手がゴロゴロいるような強豪大学の方が
J3やその下の社会人チームより手強い、ってのはサッカー好きなら周知のとこなんだけど、
それ以外の人にはイマイチ伝わらないのが歯がゆいところ


まあ今年は大学とやるの回避できて良かったわ

138 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:11:30.17 ID:T6Ce0El30.net
明日公式でクルピの反省文くるかな

139 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:11:36.22 ID:cI926nmx0.net
>>123
そのころには解任されてるだろうと思って引き受けたのではないかと

140 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:11:37.15 ID:KEtpFnMN0.net
>>129
大学生に負けるとそれがきついんだわ
マリノスなんて勝ってるのになんか負けたみたいな編集されるじゃん
市船戦とか

141 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:12:17.11 ID:HxHVd1Ed0.net
G大阪と関西学院のスタメン見たら

G大阪のスタメンって1軍だったんだなw

142 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:12:31.07 ID:zynmp4M40.net
速筋も陸上のスプリンターの年齢見る限りそんなに落ちんよな
反射神経とかは20代前半から落ちるとは聞いた
だからプロゲーマーは20代前半がピークらしい
あと疲労の回復力が落ちるらしい

143 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:12:35.48 ID:877O/yua0.net
J1再開後の広島

7/18(水)19:00 J1 第16節 G大阪

7/22(日)18:00 J1 第17節  名古屋

144 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:12:36.73 ID:7NsP7QcMK.net
>>111
『2018 FIFAワールドカップ ロシア』

フジテレビ解説、実況一覧

解説
鈴木隆行
風間八宏
宮本恒靖
山口素弘
清水秀彦

実況
西岡孝洋
中村光宏
青嶋達也
森昭一郎
小穴浩司

145 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:12:46.51 ID:cjcjoSGs0.net
酒井宏樹にミラン、インテル、ナポリ、セビージャなど関心? 移籍金15億円超か
https://www.footballchannel.jp/2018/06/06/post272965/

146 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:12:52.51 ID:5vB3T9Vk0.net
しかしクルピってあれで年俸2億とか頭おかしいわ
どんだけ無能なのあいつ

147 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:12:57.63 ID:PSVUUwrj0.net
しかも学生つっても20超えてるのが殆どだしな

148 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:13:02.78 ID:Rf7StLju0.net
>>120
それはない

149 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:13:10.39 ID:z/sZxCyL0.net
>>141
しかも出合い頭にやられたとかでなく
内容で圧倒されたという

150 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:13:31.15 ID:xYJyTcEK0.net
>>138
Q「全体的に決定機まで作れなかったような印象をあったのですが、その原因はどこにありますでしょうか。」
クルピ監督「非常に説明し辛いところもあるんですけれども、大学生のチームというのは非常に高いモチベーションを持って臨まれるということは、試合前から当然想定されていたところではあるので、
それを受けることなく、我々はもっとゲームを支配する内容、そしてもっと前からプレスをかけるといった姿勢を見せなければいけなかったので、そこを一番心配していましたし、強調していたんですけれども、
最終的にそれができなかった責任は全て私にあります。選手たちの気持ちをそこまで高めることができなかった私の責任だと思います。」

脚公式の反省文

151 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:13:39.74 ID:gnw8Sfgo0.net
>>140
そりゃ高校相手だからしょうがない

152 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:13:40.65 ID:fGNJH72E0.net
マンモスくるピー

153 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:13:52.08 ID:AO4OEPry0.net
>>144
ありがと、素さんもか・・・ため息しかでんわ

154 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:14:30.36 ID:QzfaH91R0.net
大学サッカーの強豪ならJ2でもいい戦いするんじゃね。
J 2レベルならJ 1の弱いとこに勝つこともあるわ。

155 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:14:32.56 ID:HxHVd1Ed0.net
クルピって、今期からガンバの監督だっけ?

だとしたらクビにしにくいか・・・

156 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:14:39.97 ID:nKFa0+0O0.net
クルピにいくら払ってるんだっけ?
解任も難しいんじゃないの?

157 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:15:01.43 ID:OmP/k4f2d.net
脚もこれ以上は取り返しつかなくなるぞ

158 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:15:13.96 ID:1su6Sgqkp.net
日韓w杯の解説やるために監督辞める岡ちゃんは潔いな

159 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:15:19.10 ID:5vB3T9Vk0.net
違約金もバカ高いから解任したくても出来ないんだろう

160 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:15:22.87 ID:ua0nwbGD0.net
>>125
血を流さぬ革命など無いのだよ

161 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:15:23.94 ID:ak/M3nXmp.net
手越とか関ジャニ村上とかねじ込んでくる糞ジャニの方がうざいあとさんまとかタカトシ

162 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:15:35.69 ID:877O/yua0.net
戸田はTBSで解説とのこと

163 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:15:41.01 ID:QzfaH91R0.net
>>145
レアルから来ないかね

164 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:15:51.04 ID:iKYA6oUf0.net
クルピ首にしてももう選手自体が腐りきってて無理だろこれ

165 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:15:59.82 ID:o5pPQbGn0.net
クルピ「信じてもらえないかと思いますが、私の采配ではございません。しかし、フィールドで起こったことなので私の責任だと思っています。申し訳ありませんでした」

166 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:16:01.47 ID:/OgU9Bs80.net
ブラジル人監督でまともなのチッチしかいないのにな
チッチは欧州の名将に教えを乞いに行ったりしてるから名将になった
クルピなんかなーんもやってない
こんなのハゲに年俸2億以上払ってる糞無能脚フロント
スタジアムもガッラガラw

167 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:16:12.45 ID:sNeO7apnp.net
>>48
よくあるのか?

168 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:16:35.41 ID:vI9dbTIW0.net
>>143
ボーナスステージを2つも残してて2位に大差
改めて優勝確率相当高いな

169 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:16:47.24 ID:AM8FRzSF0.net
>>146

クルピの年棒2億www

170 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:17:18.39 ID:7ECKPT0S0.net
ブラジル人監督こんなに厚遇してんのサッカー後進国の日本くらいだろ

171 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:17:52.51 ID:UvdXugWv0.net
>>137
ゴタゴタ言い訳はいいんだよ プロがアマチュアに負けた ただそれだけ

172 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:18:22.02 ID:zynmp4M40.net
去年長谷川とっとと切って暫定監督置いておけばこうはならなかったんちゃうか?
3冠獲った温情か何か知らんが退任発表しといてシーズン終わりまで延々と引っ張ったのが尾を引いてるんちゃうん?
発表してからサッパリ勝てなくなったし

173 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:18:22.64 ID:eETTSGtk0.net
クルピって実は裏ではまだセレッソに雇われてんじゃね?

174 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:18:29.99 ID:QzfaH91R0.net
ガンバは選手がショボいんだろ。
まずどこのクラブも選手揃えろよ

175 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:18:50.04 ID:8w/pTJUf0.net
>>156
>事前の報道によれば、G大阪がクルピ氏に提示した年俸は推定1億7000万円。
>Jリーグ史上監督最高額の2億円という説もある。

176 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:18:59.54 ID:KEtpFnMN0.net
ブンデスみたいにプロ経験ない30代監督にすると
それはそれで叩かれそう
日本は経験重視社会だから

177 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:19:05.98 ID:AM8FRzSF0.net
同じブラジル人監督なら、

クルピよりネルシーニョのほうが安くないか

178 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:19:09.64 ID:PSVUUwrj0.net
コネとキックバック
昔から助っ人、監督を韓国人で固める脚大

179 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:19:34.22 ID:cm6pgd3E0.net
いくら補強がショボかったとはいえ脚がここまで酷くなるとはな

180 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:19:37.57 ID:PSVUUwrj0.net
年俸+ホテル代な

181 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:19:46.94 ID:c/1zF2yY0.net
どうせラスト5節くらいから謎のオフサイドやハンドが各会場で飛び出し始め最終節までもつれるぞ

182 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:20:06.90 ID:nKFa0+0O0.net
クルピの年俸2億以上なのか
ブラジル人監督にするのは博打だね本当に
リーグ再開後どうなるかはまだわからないけど

183 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:20:07.16 ID:7OTWpRf50.net
クルピのいなくなったサントスは低迷してるけど
直近の試合で2001年生まれのロドリゴって選手がハットトリックしてる

ネクストネイマールだろうか

184 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:21:03.95 ID:5vB3T9Vk0.net
クルピはJリーグで年俸圧倒的に貰ってるんだよねダントツの2億
2位でも1億2千万くらいだったはず、健太辺りだったかな
風間でも1億、ほんまアホやなガンバは

185 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:21:07.08 ID:QzfaH91R0.net
監督はマジシャンじゃねえから。
そりなりの選手揃えてやらないと無理

186 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:21:16.63 ID:I9JmiapEa.net
>>176
若くはないがみうみうとか前例はあるぞ

187 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:21:18.18 ID:AM8FRzSF0.net
クルピの年棒2億なら、ハリルと同じじゃん

ハリルにすれば?

188 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:21:59.68 ID:KLxgKSPn0.net
青森山田をJ3にぶち込んだらどうなる?

189 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:22:33.00 ID:zynmp4M40.net
まあどう見ても補強も大失敗よな
CFWとボランチは誰が見ても補強必須だったのに
特にボランチは井手口移籍で今野は怪我がち&高齢化、遠藤も高齢化
なのに浦和で要らん子だった矢島とかでお茶濁しただけ
やっとマテウス連れて来たけども時既に遅し

190 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:22:37.22 ID:S3cwKb2M0.net
>>171
もちろんそれはその通り
だが社会人チームに負けることより学生に負けることの方が大きく報じられてると、
違う、そうじゃないんだよと思ってしまう

191 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:22:49.79 ID:LChuSAA2M.net
まだ健太のせいにしてるガイジしかいないから低迷してるんだろナチス大阪

192 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:23:01.52 ID:LcKpK2PLa.net
>>166
日本を指揮するならドゥンガもいける
あの熱さは日本人に合ってる

193 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:23:24.58 ID:UvdXugWv0.net
日本のjリーガーは試合に負けてもすぐコロッとふざけたりしてるって何人もの外国人選手が証言してるから、ガンバも試合負けたけど全然気にしてないだろうな

194 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:23:32.87 ID:sNeO7apnp.net
>>176
ドイツでも当初はクラブをおもちゃにするなって叩かれたからな。

195 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:24:20.43 ID:vI9dbTIW0.net
しかもヘッドコーチは義理のお兄さんだからな
そんな下手な格差つけられないし、義兄にもそれなりの厚遇で迎えてるだろ
クルピファミリー全体でどれだけかかってる事やら

196 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:24:29.47 ID:8nYsNYJga.net
>>179
去年の後半は最下位だから順位上がってるけどね

197 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:24:32.14 ID:LcKpK2PLa.net
>>188
J3クラブが更なる交通費増加で死ぬ

198 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:24:43.15 ID:8w/pTJUf0.net
外国人の補強はクルピに聞くのはいいが日本人の補強はちゃんとしないとな
オフの目玉補強が矢島とか高校生とか舐めすぎだから

199 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:24:55.14 ID:zynmp4M40.net
健太を引っ張り過ぎたのもある
ハードワーク前提のサッカーだったからな
それが嫌で阿部、大森と言ったサイドのキーマンが出てったし
まあ大森は健太慕ってたからどうか知らんが
瓦斯にもホイホイ付いてったし

200 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:25:28.94 ID:bg7agX87a.net
後から見たら結構な面子が揃ってた大学といえば
天皇杯でやらかした元祖の山形ー明治大学
http://archive.montedioyamagata.jp/archive_log/report/report_t0903.htm

201 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:25:34.33 ID:c/1zF2yY0.net
今年のガンバで試合にすら出られない矢島って逆に凄すぎるんだよなぁ…

202 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:25:41.56 ID:wg53wvnI0.net
>>183
ネクストネイマールって呼ばれてるのは確かもうレアルかなんかに買われた何とか言うヤツじゃなかったっけ
なんの情報もない文章ですまないけどw

203 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:25:50.64 ID:QzfaH91R0.net
降格ゾーンにいるクラブはリーグに専念したいって気持ちが絶対にある。

204 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:25:53.91 ID:iKYA6oUf0.net
矢島泉澤あたり失踪中なんじゃなかったっけ
何処行くんだろう

205 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:26:00.49 ID:/0Pjzrj30.net
矢島はどこへ夏、どこへ移籍すんのかな?

206 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:26:12.79 ID:MeV0s13A0.net
札幌はみうみう、四方田とプロ経験(トップリーグでのプレー経験)のない日本人を2回も起用してんな

207 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:26:17.01 ID:dmsh8f0qr.net
>>199
浦和もそんな感じだな

208 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:26:54.02 ID:UJ5oKUg30.net
>>200
ヒッテレアナウンサーいんじゃん

209 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:27:29.72 ID:T6Ce0El30.net
>>200
明治のメンツ見りゃそりゃ強いわな、阪野は今山形所属なのが面白い

210 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:27:50.09 ID:AM8FRzSF0.net
ガンバはこの3人解雇したほうがいいんじゃないか
  
遠藤  G大阪 1億4500万円
今野  G大阪 1億0500万円
クルピ G大阪 2億0000万円   

211 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:27:59.17 ID:5vB3T9Vk0.net
関学の監督のがクルピより優秀だろうな
今のガンバが岐阜と戦うと虐殺されそうだな

212 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:28:13.91 ID:Rf7StLju0.net
>>190
社会人の方が圧倒的に練習環境悪いからな
学生の方が環境はプロより良いし報酬ない以外ほぼプロみたいなもんだしな

213 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:28:17.12 ID:6vO7h1pa0.net
そういえば浦和から移籍した矢島は?

214 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:28:38.21 ID:KEtpFnMN0.net
盛岡の養護学校の先生やってて
地元のアマチームの盛岡ゼブラでプレイしてたみうみうがJ1監督までやったって
かなりすごいことだよな

215 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:28:40.38 ID:wvXrrOJN0.net
>>10
全員戦力外

216 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:28:51.64 ID:lVb/27DFM.net
矢島は岡山に帰るってよ

217 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:30:47.50 ID:SlAAXTkS0.net
>>168
まあ2順目からは簡単じゃなくなるよ

218 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:30:50.54 ID:RNtPChFPa.net
>>210
何回解雇すればイニエスタ取れますか?

219 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:30:59.23 ID:YpKRbW7b0.net
>>210
ポルディが安く感じる

220 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:31:42.82 ID:Rf7StLju0.net
>>201
岡山戻ればいいな

221 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:31:47.40 ID:UKYqx+g20.net
>>15
QB探している間に負けたんだろ、きっと

222 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:31:58.56 ID:B6eeD7t30.net
つか脚が吹田で3000人しか入ってないことに驚いた
人気クラブの浦和、川崎に負けるのはともかく僻地の鹿島より少ないとは

223 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:32:50.23 ID:mZMFunA+0.net
寿人
「天皇杯に合わせたコンディション作りはしていない。練習がきつかったから
筋肉痛もあったし延長戦を戦う体力はなかった」

224 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:33:05.71 ID:I9JmiapEa.net
矢島が豊川の後追いして活躍したら草生えるな

225 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:33:09.28 ID:2KJ3keEE0.net
名古屋と脚が順当に負けたのか
弱いチームってトーナメントでは残っちゃったりすることがよくあるけど
そんなことすら起きなかったか

226 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:33:37.43 ID:nDhV6c5/0.net
この後関西はたむけんの宇佐美特集があるみたい

227 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:34:10.05 ID:1ij1x1y20.net
為田これ外してたらエスナイデル発狂して禿げ上がってたな
https://twitter.com/kn_dd8069/status/1004355038712512513

228 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:34:42.73 ID:XxcRaXJ90.net
天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2018/match_page/m47.html

Match No.47 2回戦
2018年06月06日 19:00 パナソニックスタジアム吹田
ガンバ大阪 1-2 関西学院大学(兵庫県代表)
得点者
87分 岩本 和希(関西学院大学)
89分 三浦 弦太(ガンバ大阪)
92分 山見 大登(関西学院大学)

公式記録
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2018/schedule_result/pdf/m47.pdf
http://i.imgur.com/RjPri7n.jpg

229 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:34:52.75 ID:AM8FRzSF0.net
大学だと

明治
流通経済
国士館

あたりか

230 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:35:04.27 ID:T6Ce0El30.net
>>223
まぁ天皇は捨ててたんだろ・・・。

231 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:35:08.09 ID:wg53wvnI0.net
>>227
なんだあいつーw

232 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:35:31.53 ID:ua0nwbGD0.net
前もキッズ呼んでたし無料招待頑張ってるのにな

http://nagoya-grampus.jp/news/assets_c/2018/06/2018_0601_college_1.png

233 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:35:37.90 ID:bvNT9K/n0.net
矢島はリオ五輪がピークだったか

234 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:36:24.83 ID:ZwvnTt2Z0.net
>>165
クルピ「私が1番悪いですが、私だけのせいになるのは腹が立ちます。すいませんでした。」

235 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:36:28.54 ID:pcCjJiSA0.net
矢島もベルギー行って見てほしいわ

236 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:36:31.29 ID:QzfaH91R0.net
せっかくスタジアム作ったのに欧州に選手取られて低迷してしまったガンバはJ リーグの行き末なんだけどな。

237 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:36:32.81 ID:UJ5oKUg30.net
>>232
無料招待しまくると
金出すのが馬鹿らしくなってくるわ

238 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:37:00.44 ID:/OgU9Bs80.net
>>192
フェリペメロまでは名将だったしな
ああいう軍隊式で日大方式でやるのが合ってるのかもしれん

239 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:37:16.74 ID:Bj1GTBKe0.net
>>227
大将イズム

240 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:37:18.69 ID:ikYwKznZ0.net
名古屋はもう選手たちの気持ち離れてるよな

241 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:37:22.61 ID:1Rfypxrta.net
クルピにここまで使われないって目の前で岡山や浦和時代のノリで身内disでもしたのかと思うレベル

242 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:38:15.52 ID:/0Pjzrj30.net
>>233
2016シーズン雉と対戦した時の矢島は、シュートやらパスやらドリブルやら何から
何まで全て上手だった印象だけどな…

243 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:38:16.30 ID:LcKpK2PLa.net
>>228
岩本って奴、ググったら元ガンバユースじゃん

244 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:38:24.21 ID:0uf2/Bdl0.net
勝者を称えるガンバサポ
美しい光景だ
https://twitter.com/forza_Gosaka/status/1004341971672969216

245 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:38:28.33 ID:nyLL19VGH.net
天皇杯のアンセムって負けた後に聞くともの凄く虚しく悲しい気分になるよな

246 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:39:10.32 ID:ktPZYaVo0.net
鈴木さん現時点で全盛期平山レベルあるだろこれ後1才若ければ

247 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:40:42.86 ID:G9icTjUp0.net
>>227
選手冥利に尽きるんだろうなwこういうの

248 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:41:01.67 ID:YmkZ3tX70.net
>>10
栃木なにしたの?

249 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:41:20.59 ID:nZHf6UH10.net
>>248
サッカークラスタみたいな頭の悪いツイッターだった

250 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:41:39.81 ID:nyLL19VGH.net
>>244
例えやけくそだとしても相手を称えるのはいいね  

251 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:42:08.03 ID:vOPYllE90.net
脚って若手を育成して攻撃的なチームの再生を誓ったはずなのに
おっさんばっか試合に出てねえか?

252 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:42:21.59 ID:S3cwKb2M0.net
https://pbs.twimg.com/media/DfA82v9UEAAbWzF.jpg

大仕事を終えた男達のいい表情だ

253 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:43:35.39 ID:LcKpK2PLa.net
>>248
「全員戦力」を合言葉に頑張ってたのに
「全員戦力外」とツイートした

254 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:43:43.76 ID:Rf7StLju0.net
どうあんいでぐちと立て続けに出ていけばさすがにそんなにすぐ中心になれそうな若手ボコボコ出てこないわ

255 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:43:51.95 ID:ua0nwbGD0.net
毎回同じコメントばかりでつまらん

https://inside.nagoya-grampus.jp/inside/detail/index.php?sid=245&cid=102
―リーグ戦再開に向けてチームを立て直していくと思いますが、この敗戦を受けて方針転換や重点的に取り組む部分はありますか?

一番大事なことは、やれることすべてをみんなでやっていくことです。

256 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:43:56.22 ID:v9EY9Ifx0.net
>>248
全員戦力外にした

257 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:44:11.94 ID:84iNUe0F0.net
まさかこんなクソ大会の結果でボトムスの監督クビにならないよな?

258 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:44:31.04 ID:YmkZ3tX70.net
>>253
ありがとう

てか面白すぎるwwww

259 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:45:11.42 ID:EMm2i1ta0.net
鳥栖はイバルボ出してたのか
酷いもんだな

260 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:45:11.45 ID:T6Ce0El30.net
明日堂安が伊集院のラジオに生出演だけど天皇杯のこと突っ込まれないといいな

261 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:45:23.00 ID:PswTIpgPp.net
栃木の誤爆こんな続くわけないし確実に炎上狙いだろ
炎上したところでプラスになるとは思えんが

262 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:45:40.69 ID:VECwQrrz0.net
栃木と言えば、松本育夫さんは元気なんだろうか

263 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:45:45.08 ID:LcKpK2PLa.net
>>252
意味不明なデザインのユニだけで奈良って分かるよね

264 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:46:06.89 ID:iKYA6oUf0.net
>>257
中断期間だし今ならギリ間に合うと考えられなくはないだろう

265 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:46:57.89 ID:S+mwXA0h0.net
クルピのハーフタイムコメント
・前はもっともっと動くこと。
・意地を見せろ!
・前を向いて仕掛けろ!


こんなの秋田と変わらなくね?

266 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:46:59.96 ID:vGFPdWoEa.net
>>95
おまえ頭大丈夫か?www
少しは家族以外と会話してみろwww

267 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:47:13.07 ID:f0rHm+/U0.net
今年の天皇杯って下位カテゴリーがホームっていうルール適用されるのかな?色々と探したけど見つからん。

268 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:48:20.82 ID:SdDZ1UEw0.net
懐かしい
https://i.imgur.com/DzTYUHD.jpg

269 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:48:30.08 ID:tvWMATFJ0.net
>>253
いまさらかよw

270 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:48:34.44 ID:S3cwKb2M0.net
@xxxxxx
実況「関学の高尾選手は加地さんと同じ右サイドバックですね」

リポーター「高尾選手が目標とするのは内田篤人選手ということです」

加地亮解説員「そうかぁ…」

271 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:48:55.01 ID:T6Ce0El30.net
>>270
www

272 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:49:15.96 ID:MeV0s13A0.net
>>223
リーグもルヴァンも捨ててんじゃん…

273 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:49:25.66 ID:wg53wvnI0.net
>>270
加地さんwww

274 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:49:39.54 ID:aiTvZf/Ia.net
>>265
11月14日(日)J1 第30節 浦和 vs 京都(14:04KICK OFF/埼玉)リアルタイムスコアボード
試合速報一覧 | クラブサポーター対抗totoリーグ
----------

●フォルカーフィンケ監督(浦和):
・前半と同じように集中した守備をしていこう。そしてゲームを支配しよう。
・カウンターで使うスケースが生まれる。そこを生かしていこう。

●秋田豊監督(京都):
・何を怖がっているんだ!
・プロとしてしっかり闘え!
・全員でいくぞ!

以上

275 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:50:00.75 ID:dmsh8f0qr.net
>>192
今の若者にはついていけないってば

276 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:50:03.02 ID:S3cwKb2M0.net
>>10はこっちに関してじゃないかな

https://pbs.twimg.com/media/De_ayV0UEAEkMbV.jpg

277 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:50:10.87 ID:Y8kiluGq0.net
>>270
加地さんどんまいw

278 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:51:11.94 ID:0uf2/Bdl0.net
>>270
加地さんまたカフェで皿洗いに逆戻り

279 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:51:22.49 ID:xAOyVy3F0.net
>>192
ケイスケホンダ「監督の言いなりになるのはかっこ悪いことなんやなって」

280 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:51:23.57 ID:/0Pjzrj30.net
>>270
実況とリポーターによる息の合った空気読めない感に困惑する加地解説員。

281 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:51:35.00 ID:anzMleC90.net
今の大学4年でもドイツW杯の頃で10歳とかだからな
加地さんに憧れるのは厳しい

282 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:52:21.75 ID:psWY5y+B0.net
秋田社長ってマジかよ

283 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:52:42.24 ID:I9JmiapEa.net
>>270
ちょっとフフッてなったわw

284 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:53:03.77 ID:jZeoNPEI0.net
いま結果だけ見たけどマジかこれ
ガンバと名古屋よ

285 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:53:34.24 ID:1ij1x1y20.net
ウッチーじゃなくて、ゴメンな

286 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:53:46.05 ID:Gbo/8bOg0.net
>>248
チーム公式アカウントに誤爆→ツイ消し

287 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:54:05.40 ID:OmP/k4f2d.net
秋田ってテレビ東京の社長になったの?

288 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:55:31.01 ID:X6XbWmxJ0.net
種付けプレッシング? @tanezuke801
743 名前:U-名無しさん
ゲームデザイナーwの眼鏡運動音痴おじさんの五百藏
今時見たことないくらい典型的な海外厨の結城康平
キャリア長いくせに陰謀論にはまる河治

らスレで小馬鹿にされてて草
ttps://twitter.com/tanezuke801/status/1004268909543940096

河治良幸? @y_kawaji
陰謀論?選手の?
筋のある反論はぜんぜんウェルカムですが誤解を拡散させないでくださいね。
ttps://twitter.com/y_kawaji/status/1004276389208576002

種付けプレッシング? @tanezuke801
自分で5chに書き込んでくださいね
ttps://twitter.com/tanezuke801/status/1004276814854754305

河治良幸? @y_kawaji
5chというものは意識したことなくて。でも、名前を出していただいてありがとうございます。
ttps://twitter.com/y_kawaji/status/1004277315461926912

種付けプレッシング? @tanezuke801
話しかけてくるなキモチワルイ
早く5ch行って書き込みヨロシク
ttps://twitter.com/y_kawaji/status/1004287825402048512


俺たちらスラーの仲間に論破されてだせえな河治wwwwwwwww
大人としてのマナーを知らない河治wwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


289 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:56:25.87 ID:lVb/27DFM.net
どっちもキモい

290 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:56:37.60 ID:nyLL19VGH.net
ttp://nagoya-grampus.jp/game/result/2018/0606/images/report/coach.jpg
決めれば勝てるではなく、決めなければ勝てないというゲーム、それに尽きると思います

やっぱ痩せたよなぁ  心労相当というか大丈夫かこの人

291 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:56:42.74 ID:vOPYllE90.net
らスラーきめえw

292 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:57:16.82 ID:xAOyVy3F0.net
>>288
テンプレ通りのアニメアイコンで草

293 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:57:21.41 ID:Bj1GTBKe0.net
>>276
これ
個人アカウントのつもりで公式でツイートしてしまった誤爆

294 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:57:26.50 ID:8CP4/soka.net
>>288
論破されてる?
余裕の対応されて同じことしか言えなくなってね

295 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:57:28.32 ID:vOPYllE90.net
喧嘩売るなららスレ使わずにてめーがやれよ
いつもいつも卑怯だならスラーは

296 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:57:32.21 ID:VQq7gM7Y0.net
288が一番キモいことに早く気づいた方がいいと思う。

297 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:57:52.33 ID:Q+MjYewn0.net
>>290
どういう意味かよくわからん

298 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:58:02.62 ID:7g6ZmUJc0.net
らに書いてるからって皆を仲間とおもわん方が

299 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:58:03.29 ID:0z7XyuFs0.net
>>281
10歳なら憧れの選手とかが決まる年頃だろ
まあ、ドイツ大会の頃の加地はネタ要員だったけどw

300 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:58:21.95 ID:S3cwKb2M0.net
勝ったからまあいいんだろうけど、具体的に晒してやらんでも


モンテディオ山形広報 @monte_prstaff
28s
【#天皇杯岐阜戦】
PK戦・全結果詳細をお伝えします。

山形(1) 10瀬沼 優司 ○
岐阜(1) 14風間 宏矢 ○
岐阜(2) 30中島 賢星 ×
山形(2) 39中山 仁斗 ○
山形(3) 17中村 駿 ×
岐阜(3) 6三島 頌平 ×
岐阜(4) 16福村 貴幸 ○
山形(4) 18南 秀仁 ○
山形(5) 6山田 拓巳 ○

301 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:58:43.45 ID:1ij1x1y20.net
天皇杯が落ち着いたらまたライター叩きかい

302 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:58:48.91 ID:lVb/27DFM.net
>>297
まあ苦しい試合だったということだろうな

303 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:59:10.99 ID:XxcRaXJ90.net
>>228
天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2018/match_page/m44.html

Match No.44 2回戦
2018年06月06日 19:00 パロマ瑞穂スタジアム
名古屋グランパス 1-1 (PK:4-5) 奈良クラブ(奈良県代表)
得点者
45+4分 ガブリエル・シャビエル(名古屋グランパス)
75分 金久保 彩(奈良クラブ)

公式記録
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2018/schedule_result/pdf/m44.pdf
http://i.imgur.com/plkmpdc.jpg

トーナメント表
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2018/images/img_tournament.gif

304 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:59:28.41 ID:aOik/ffM0.net
あんま実名だして事実と違うこと書いたら訴えられるからやめたほうがいいで

305 :U-名無しさん :2018/06/06(水) 23:59:43.33 ID:Rf7StLju0.net
>>300
どうせ公式記録でるやん

306 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:00:00.94 ID:WwX0fz1h0000000.net
最下位名古屋がサポーターを処分…フィールド内への投げ込み、チームバスの進路妨害
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-01654684-gekisaka-socc

307 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:00:40.18 ID:hGoscsqYM.net
>>304
こういう絡み方するアホはどうせ無敵の人だろう

アニメアイコンだし

308 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:01:49.04 ID:UoxwDk2x0.net
とうとう革命軍による粛清が始まりましたね…

309 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:01:52.63 ID:iiHQ+zM90.net
最下位名古屋が風間監督を処分…無能戦術の持ち込み、グランパスの勝利妨害
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-01654684-gekisaka-socc

310 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:01:58.07 ID:gPP9OrH/M.net
らスラーはTwitterのアカウントなんて持ってないから
喧嘩をここに持ち込まないで

311 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:02:24.87 ID:TJbfgjY/0.net
スポーツ内閣でサッカーやってる

312 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:02:51.50 ID:iD7vognr0.net
>>270の後
実況「…加地さんと内田選手は少し世代が違いますしね…」
加地亮解説員「…」
実況「加地さんが代表の頃は関学の選手は小学校低学年ぐらいですし…」
加地亮解説員「そういうことにしましょう」

313 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:02:53.12 ID:vDM78zl50.net
名古屋もガンバも圧はギリギリまで高まってる感じだなあ

314 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:03:01.21 ID:H9oceus2M.net
風間とクルピ
どっちが先かな

315 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:03:05.90 ID:9ymlAWm90.net
まあ学生さんはJリーガーとは比較にならんくらい練習してるしな
例え才能で劣ってても勝っちゃう事がある訳ですよ

316 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:03:09.61 ID:Eipsus8ha.net
>>306
面白いな、革命家改め活動家になるのか

317 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:03:17.72 ID:fE4wbOza0.net
喧嘩で味方してくれると思ってるならみっともない

318 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:03:44.85 ID:6t/1e0AY0.net
お前らってアニメアイコンでツイッターしてるのか

319 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:03:50.16 ID:sd1kpZQE0.net
風間はクラブ上層部を洗脳してるから簡単には降ろされない

320 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:04:05.10 ID:mim/PJYI0.net
>>270
うっちーじゃなくてごめんな

321 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:04:10.23 ID:EnWv9HOla.net
https://i.imgur.com/iO8Ivc8.png
https://i.imgur.com/L5kWTti.png

322 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:04:33.93 ID:hGoscsqYM.net
らスレは無能な味方を非情に切り捨てるからな

323 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:04:34.49 ID:tGcyEEMP0.net
「○○涙目w」

とか書き込んで勝った気になりがちな奴っぽいw

324 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:04:36.54 ID:tz8x+Aso0.net
そらもう萌え萌えのアカウントでめっちゃ毒吐いてるよ

325 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:04:40.28 ID:xIQfJ6hQ0.net
らスラーなんて絶対味方にしたくない人種じゃないですか

326 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:04:53.36 ID:ImC/cOgAa.net
そもそも5chに来いってのがアホ丸出し
まぁアニメアイコンだからやばい人なんだろけど

327 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:05:16.15 ID:SUW0G6920.net
らスレクラスタはいつでもメンヘラ河治さんの味方です
見えない敵を作る必要はないのですよ

328 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:05:46.13 ID:+vGJK1Hda.net
名古屋グランパスってめっちゃホワイト企業やん。
Jリーグ最下位
ルヴァン杯最下位
天皇杯初戦敗退

監督継続
給料1億
結果出さなくても1億もらえるなんて最高の職場や。

329 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:05:48.28 ID:TJbfgjY/0.net
スポーツ内閣サッカーに金かけてるな

330 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:05:59.30 ID:AyappCFX0.net
今年の鞠の戦力を見るとバラエティに富んでるよな。
能力的に被ってベンチにも入れなさそうって選手が少ないから
樋口監督の戦術と起用法次第で、一気に主力に踊り出る選手も出てきそうで楽しみだわ。

331 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:06:01.44 ID:nE2HvgCR0.net
>>312
加地さんドンマイw

332 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:06:29.33 ID:XWqj9q3g0.net
>>311
関東だとクレイジージャーニーか
たむけんがヨーロッパ訪問

333 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:06:40.30 ID:/OsLym5na.net
>>312
やめてあげてよー

334 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:06:54.81 ID:vNvYB7A00.net
これは・・・


【スカサカ!ライブ】佐藤寿人が語る広島への愛 「可能なら試合をしたくない」
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20180517/759394.html

佐藤 いや、ホントにまさにその通りで、家族は「頑張ってほしい」とか「点を取ってほしい」とかそういうのはあるみたいで、
    でも僕からしてみたら「いやいや、可能だったら試合をやりたくないんだけど」みたいな(笑)。



決めれば勝ちのPKを外した寿人(勝てば次の相手は広島だった)

335 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:07:05.63 ID:gks+bxFD0.net
アニメアイコンきっしょwww

336 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:07:46.74 ID:UTeyXrUj0.net
アニメはマジでキモいから沼津でのマンホール事件は起きて当然。

337 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:07:54.94 ID:H9oceus2M.net
風間はまた息子達取ればいいのに
名古屋サポ発狂しそうだけど

338 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:08:42.04 ID:7/LEwx5X0.net
昔みたいにらスレもまたアニメの話題で盛り上がろうぜ!

339 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:09:21.47 ID:TJbfgjY/0.net
たむけんせっかく井手口に会いに行ったのに落選

340 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:09:59.68 ID:LU0Cc0ZL0.net
>>276
なお犯人はえとみほ

341 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:10:26.64 ID:UoxwDk2x0.net
めちゃイケも井手口もガンバも終わらせる手腕に草

342 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:10:33.53 ID:9O5UPqGp0.net
アニメアイコンの人って犯罪者予備軍でしょ

343 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:11:35.26 ID:Z6BaaMteM.net
アニメアイコンとかいう被差別人種

344 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:12:05.93 ID:sd1kpZQE0.net
らスラーを味方につけたかったらななせアイコンにしとけよな

345 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:12:06.10 ID:M76BoVT10.net
これかな?
人数少なすぎるのと風景も相まってほのぼのしたバス囲みだなぁ
てか前に立ちはだかってるだけで囲めてないけどね

あひる @1616_hero
名古屋サポーター
選手バスの前にたむろしバス動けず。
何やってんだ。。
https://pbs.twimg.com/media/DdoA4svU8AAXCzt.jpg
2018年5月20日
http://twitter.com/1616_hero/status/998111259974254592
http://i.imgur.com/2JDwWQw.jpg
http://i.imgur.com/PqzuJEX.jpg

赤鯱垢 @oqk9BiGknfMaRIP 5月20日
返信先:@1616_heroさん
http://pbs.twimg.com/media/DdoMLEYU8AMM24r.jpg
http://twitter.com/oqk9BiGknfMaRIP/status/998123658320035841
http://i.imgur.com/KQAjtc3.jpg

J1 第15節 2018年5月20日 14:03 豊田ス
名古屋グランパス 2-3 柏レイソル
https://www.jleague.jp/match/j1/2018/052002/live/

346 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:13:26.24 ID:tz8x+Aso0.net
>>345
ちょうどエイト人だったんだよなあ

347 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:14:24.46 ID:QAHq/mbe0.net
クラスタの連中とはツイッターでは無難にやり過ごしておいて
らスレで悪口言うんだよ。距離感分かってねえなぁ

348 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:16:22.42 ID:Eipsus8ha.net
>>347
お前のせいでクラスタって言う普通の言葉をNGする羽目になった
気違いはここに来るんじゃねえよ

349 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:16:30.34 ID:/LMN9zMWa.net
>>311
ガンバTVと二番組で使う気満々の取材ラインナップなMBSさんやで

350 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:16:59.58 ID:SUW0G6920.net
お前ららスレクラスタ同士なんだから仲良くしろよ

351 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:17:13.33 ID:xIQfJ6hQ0.net
>>347
『らスレに戻りたい。らスレという帰る場所がある』。
もしそういう気持ちが彼の中にあり、その甘えの根源がらスレにあるなら、
あくまで自分の意見ですが、そんならスレなら一日も早くなくした方がいいと思う。

352 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:17:20.12 ID:/vE6iOYG0.net
アニメのゲーフラ作ってる奴とかサッカー界から撲滅して欲しいよね寒いノリ持ち込むし

353 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:17:26.56 ID:TJbfgjY/0.net
スポーツ内閣に宇佐美と原口

354 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:17:31.81 ID:T4zVY5H70.net
らスラーってなに?

355 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:17:33.39 ID:bB/RaEOk0.net
クラスタなんて焙煎にんにくだけでいいんだよ

356 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:17:48.56 ID:hy1NXSBz0.net
フジで川島の嫁

357 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:17:54.02 ID:iaH6yW5+p.net
スペインが早々に敗退したら俺たちのフクアリにイニエスタが来るのか

358 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:18:32.16 ID:Wts/Jxbx0.net
たむけんガンバTV繋がりすぎて吹いたわ

359 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:18:35.67 ID:Eipsus8ha.net
>>354
洋梨の一種だよ
ラフランスから派生した

360 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:18:42.06 ID:YYcxzugk0.net
>>288
さすがにこれは河治につく

361 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:19:17.14 ID:XWqj9q3g0.net
たむけん訪問は井手口宇佐美原口堂安だな

362 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:19:33.14 ID:01giAtVR0.net
らスレクラスタの応援歌はどんなのやろ

363 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:19:55.98 ID:tz8x+Aso0.net
サッカーツイッター民のツイートの下に
らスラーの感想のっけてるアフィブログがあった
こうやって記事書いてたんだな

364 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:20:35.92 ID:fuaxcw1JM.net
>>357
バカンスに入るんだから無理だろ
大体選手登録も間に合わないだろ

365 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:21:04.38 ID:uonFHSQtd.net
>>288
ゲーム業界こそ【俺たちの日本ゲーム】ってやつで感覚で作ってる人が多くて没落したのにそれの検証や反省をせずにサッカー界に出張ってきてるんだな

366 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:21:39.16 ID:E8p3XO+90.net
スポニチ・サッカー記者ツイート@sponichisoccer
【#浦和レッズ 】
天皇杯2回戦のYS横浜戦に先発した #長沢和輝 選手でしたが、前半途中に負傷交代。
左肩関節脱臼で7日以降に検査することになりました。心配です。

367 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:22:08.52 ID:9O5UPqGp0.net
>>366
原口にボコられたのかな?

368 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:23:35.87 ID:CAusKE+ha.net
ナバウト脱臼、長澤脱臼

岡本の呪いか

369 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:26:17.14 ID:wVkJW4qz0.net
ツイッター関係はこっち行ってろよ

【結城康平】Twitter総合【サカ店・迫恵・ssfm】12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/football/1510580625/

370 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:26:40.33 ID:t6H6U/hj0.net
種付けプレッシングもまさか自分がらスレで小馬鹿にされるとは思ってないよな

371 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:27:54.95 ID:Nv3FW5DM0.net
ベルギーリーグクラブの年間予算(2016-17)

1. アンデルレヒト 45Mユーロ(58億円)
2. ブルッヘ 38M(49億)
3. ヘント 30M(39億)
4. スタンダール 25M(32億)

12. オイペン 9M(12億)
13. ベフェレン 8.5M (11億)
14. シント・トロイデン 6.8M (9億)
http://www.voetbalbelgie.be/nl/article.php?id=125319

372 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:28:16.13 ID:/vE6iOYG0.net
アニメオタクみたいなのに気に入られるとクラブが汚れるな水戸とか沼津とか

373 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:28:19.31 ID:52KqH/1t0.net
ゲンキ来るまでデュッセルでもぼっちで戦力外寸前だったのに泥臭く這い上がったみたいな演出で草生える

374 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:29:20.73 ID:M76BoVT10.net
G大阪
[ レヴィー クルピ監督 ]
残念ながら今日の結果は妥当な結果だと言わざるを得ません。
関西学院は非常に良いサッカーをされたというところで称えなければいけない部分もありますし、残念ながら関西学院さんのほうが勝利にふさわしい試合をされたという試合になってしまったと思います。

−−全体的に決定機まで作れなかったような印象を受けたが、その要因はどこにあると思われますか?

非常に説明しづらいところもあるんですけれども、大学生のチームというのは非常に高いモチベーションを持って臨まれるということは試合前から当然、想定されていたところではあるので、
それを受けることなく、われわれはもっとゲームを支配する内容、そしてもっと前からプレスを掛けるといった姿勢を見せなければいけなかったので、そこを一番心配していましたし、強調していたんですけれども、最終的にそれができなかった責任はすべて私にあります。
選手たちの気持ちをそこまで高めることができなかった私の責任だと思います。

[ 中村 敬斗 ]
−−チャンスがなかったわけではなかったが、個人的に反省点は?

(シュートを)決めるだけでした。それだけですね。

−−前半からチャンスを作れていなかったが、投入された際にどういう変化を意識していた?

入ってから失点してしまいましたが、相手は前半から何度も決定機を作っていて、それがたまたま後半の最後のほうに入ったし、そのあと同点には追いつきましたけど、こちらはあまりチャンスを作っていなかった。
最後のほうは相手が引いたのでチャンスになっていましたけど、延長に入るまでは向こうのほうがチャンスがあったと思います。

−−ジャイアントキリングと言われるが、大学生と対戦してみてG大阪が今日、上回られた理由は?

うーん。でも、単純に力負けじゃないですか。
相手は集中もしていたし、前半からずっと押されていたし、僕らが集中していなかったわけではない。
普通に実力でやられた感じだと僕は思っています。

[ 林 瑞輝 ]
ミスが多かったし、なんとか前半の悪い流れでも失点せずに後半に入れたが、この試合で唯一良かった点はそれだけ。
前半攻められていた中でも、自分と守備の選手は失点しないことが大事だと意識できていた。

あってはならないものになった結果に責任は感じていますけど、全体的にミスを減らさないと。
サッカーができていなかったので。

http://www.jleague.jp/match/emperor/2018/060623/live/

375 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:30:51.39 ID:knCp694vx.net
>>371
金額がJ1に近い

376 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:30:57.63 ID:xIQfJ6hQ0.net
クルピはちゃんとかんせいがくいんって言えたのかな

377 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:31:26.66 ID:F8jDCeX/d.net
>>374
この段階で選手に指摘されてるってもう重症なんてレベルじゃないぞ

378 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:31:26.67 ID:UyW+jBedd.net
>>371
想像はついてたが下位クラブになるとJ2下位あたりと大差ないんだな

379 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:31:29.98 ID:bB/RaEOk0.net
アニオタに遭遇するって大の大人でも背筋が凍る体験だし
あの嫌な感覚が何日も消えないのに
ましてや小さい子供たちの衝撃と恐怖はいかばかりか
被害に遭わせたクラブはそういう子供たちの心のケアにも真剣に取り組んで下さい

380 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:32:45.89 ID:hy1NXSBz0.net
【広島―鳥取】前半29分、工藤(9)がボレーシュートを決め、先制する(撮影・井上貴博)
ttp://www.chugoku-np.co.jp/images/image_streamer.php?path=/pic/130/p1/438237_0_00.jpg

381 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:33:05.70 ID:nuXzRW5V0.net
>>374
強敵相手に善戦したな
胸を張っていいぞ

382 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:33:31.61 ID:EOwkH9jb0.net
加地さん小籔の朝のスポーツ番組出てたりTV結構忙しそうだな

383 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:33:49.46 ID:tGcyEEMP0.net
>>374
「実力負け」ってコメントが言える辺りが1年目って感じなのかな

384 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:34:16.75 ID:LBxsEkRCp.net
>>374
実力の差ってあんたプロですやん

385 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:35:24.68 ID:Eipsus8ha.net
>>384
今日の実力差だと思えばいいよ
相手を舐めて手を抜いてしまうとプレーのレベル自体が下がるだろ
ガンバの選手はプロ意識に欠けるんじゃね?

386 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:36:46.12 ID:Nv3FW5DM0.net
参考までにJリーグクラブ(2016)

1. 浦和 66億600万円
2. 鹿島 55億8200万円
3. G大阪 51億4600万円
4. 名古屋 47億1300万円

12. 新潟 29億800万円
13. 柏 28億7400万円
14. 鳥栖 27億6600万円
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=27991

387 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:36:47.98 ID:zD6e0bZdd.net
関東らスラーはスポーツ内閣見れないんだよな
さっきめっちゃ大好きなタカシ出てたんだが

388 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:37:16.18 ID:2/2oSGHe0.net
グランパス、怒りの新スレ立て拒否。1時間経過

389 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:37:28.56 ID:/vE6iOYG0.net
水戸とか岐阜とかこういう奴らに気に入られたらクラブは死んだも同然

https://i.imgur.com/s1j82MF.jpg

390 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:37:31.34 ID:iogH1EhU0.net
キジェの監督コメントヤバいね
ブチ切れやん

391 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:38:17.24 ID:wVkJW4qz0.net
>>374
毛糸くんも最初少し目立ったぐらいだったな。ガンバ名古屋の開幕戦見て
今年のJは若手切り替えが進むとはなんだったのか

392 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:38:31.04 ID:UoxwDk2x0.net
中村君、ありのままの事実を口にすると怖い大人に怒られるぞ

393 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:38:58.48 ID:Z8N/9rN30.net
名古屋のスレは他サポがスレ建ての950踏んで自爆したよ

もう2度と出てこないんじゃないか

394 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:40:41.15 ID:SOChzi130.net
脚スレ見たらu23こそが本物のガンバやとか書かれてて本当に末期なんだなって思った

395 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:40:50.22 ID:yapsd6Y/0.net
堂安ってケイスケホンダみたいだな

396 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:41:49.99 ID:YbCFjEMZ0.net
キジェのコメント怖くて笑う
ルーキー3人名指しでブチ切れてる

397 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:42:23.39 ID:wVkJW4qz0.net
>>390
マジでブチ切れてて笑った。やっぱこの人は教育者だな

[ ゙ 貴裁監督 ]
平日のナイターで天皇杯が行われるということで、世の中に分かりにくいルールでしたが、二回戦が行われました。
相手がどこであれ、自分たちがやっていることを大切に、少しでも前に行けるような試合をしようと送り出しましたが、
岩見沢さんの「大学生らしい」と言ったら失礼ですが、みんなで一体となって遮二無二ボールを追いかけて
フットボールをするという姿勢の面で、われわれは敗戦したと思います。リーグ戦やルヴァンカップと違う中で、
全部が悪かったわけではないですけど、一つずつ横着というか、一つひとつのパスもアプローチもジャッジが伴っていて、
特に後半にそれが増えました。このメンバーで、このタイミングの試合で、選手も気持ちを入れてやっていたのですが、見せたものは内容と結果につながらなかった気がします。

今年の大卒の3人、松田 天馬、鈴木 国友、山口 和樹、それぞれ非常に良いものを持っている選手です。
これからは大学を経由した選手がチームやクラブの顔となり、軸となっていきます。特にわれわれは新しく来た選手が
チームの色を微妙に変えながら、「この人がいるチームに行きたい、そこでプレーしたい」と思わせるチームにしたいと思っていますが、あの3人はまったくダメでした。
プレーがダメではなく、状況によって自分のサッカーに対する意識を下げてしまうことです。真剣にやるということは、真剣に勝ちにこだわるということです。
彼らは真剣にやるときのプレーと比べて、例えば小学生とサッカーをするときにサッカーの本質を切り裂くようないい加減なプレーが出ていて、それが許せませんでした。

まだ一年目だから、試合に出ているから、点を取っているから、最初よりは良くなったからというような言葉で済まされないくらい、非常にプアで情けない3人でした。
能力があるのにやらない、サッカーをやらせてもらっているのに感謝の気持ちを表せなていない。できない人より300倍ダメで、
そういったものがチームの中にまだあることにビックリしましたし、悪い意味で予想を裏切った彼らを簡単に許してはいけないと思っています。
彼らにメッセージを投げてどう変わるかを見ていきたいと思いますが、今日に関しては自分のマネジメントも「ダメだな、まだ俺」と思います。
彼らをそうさせてしまっている自分にも腹が立っていますし、彼らにも「お前らそんなか」という気持ちです。

−−゙ 貴裁監督のそれだけの怒りは、リーグ戦の仙台戦以来だが?
全体に対しては怒っていないですよ。3人に対してだけです。石原(広教)や(アンドレ)バイア、富居(大樹)は集中してやっていました。あの試合とは全然違います。
いま、世の中の大学スポーツにはいろいろな問題があるじゃないですか。彼らもプロサッカー選手とはいえ、去年はアマチュアだった選手です。
この世の中に何を求められてどうしなきゃいけないのか、それはもう感じなければいけません。それができなければ、これまで彼らに愛情を持って接して教えてきた指導者に対して失礼です。だから僕は言ってるんです。

日大アメフトの件が氷山の一角であっても、僕はそう言われたくないです。大学スポーツそのものは素晴らしいものだと思っているし、
9割のチームが監督の奴隷のようにやっていると思われるのは屈辱的です。僕も大学サッカーですべてのことを教わったと思っています。相手の大学生は、そういったことを感じさせるプレーでした。

では、われわれはどうだったのか?彼らが一番感じないといけません。彼らも世間からそう見られていると感じなければいけません。
それができなければ、彼らを育ててくれた指導者に失礼です。大学スポーツの指導者は、今日の越山先生をはじめ、
人間教育も含めてしっかりした人たちがほとんどだと信じています。日本の大学スポーツは、ヨーロッパにはない独特の育成システムで、悪いものではありません。
それをプロサッカー選手になったからといって忘れてはいけないと思います。

398 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:45:31.15 ID:V8xvPeRI0.net
今年の大卒の3人、松田天馬、鈴木国友、山口和樹、彼らはそれぞれ非常に良い物を持っている選手だと僕は思っています。
これからJリーグの中で、大学を経由した選手がそのチームの、クラブの顔となり軸となっていく、
特に我々のチームはそういった新しく来た選手がチームの色を微妙に変えながら
「この人がいる湘南に行きたい」「この人がいる湘南でやってみたい」というチームにしたいと思っていますが、今日のあの3人は全くダメでした。
ダメなのはプレーではなくて、状況によって自分のサッカーに対する意識を下げてしまうというところ。
例えば小学生とやるときに、真剣に勝ちにこだわらずに、相手が小学生だからとサッカーの本質を切り裂くようないい加減なプレーが出る、それがすごく僕は許せない。
今日のこの3人はまだ1年目だからとか、そこそこ試合に出ているからとか、最初の時よりはちょっと良くなったからとか、
点を取ったからとか、そんな言葉で済まされない、非常にプアーで情けない3人だったなと感じています。
それは、能力があるのにやらない、色んな人の支えでサッカーをやらせてもらってるのに感謝の気持ちも見えない、
そういうのはできない人より300倍ダメで、そういった部分がまだチームの中にあるということにある意味びっくりしました。
悪い意味で予想を裏切った彼らを、簡単に許してはいけないと思っています。
彼らにメッセージを投げて、彼らがどう変わるかというのを見ていきたいなと思いますけれども、今日に関しては非常に、
彼らに対する自分のマネジメントも含めて、ダメだなと。僕がこの3人をそうさせてしまっているんだなと自分にも腹が立っていますし、
彼らにも「お前らそんなか」という気持ちでいます。

http://www.bellmare.co.jp/194390

399 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:45:31.77 ID:HA6TPYxh0.net
キジェのブチ切れコメント読んだけど
この3人そんなにひどかったのか

400 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:45:35.58 ID:Eipsus8ha.net
>>397
その3人は本当に駄目だったんだなw
周囲のレギュラー取ってる選手たちが見せてるテンションを見せられない
これはサッカー選手に限らずクビになる種類の人間だわ

401 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:46:08.86 ID:knCp694vx.net
ケイトくんは袋小路にハマってる
違うクラブに行ったほうがいいんじゃないか

402 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:46:49.88 ID:2KMKWli0M.net
>>397
名指しでブチ切れとは
相当切れてるな

403 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:46:58.90 ID:mim/PJYI0.net
名指しでブチギレか
こえええ

404 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:47:22.94 ID:M76BoVT10.net
>>390
[ ゙ 貴裁監督 ]
平日のナイターで天皇杯が行われるということで、世の中に分かりにくいルールでしたが、二回戦が行われました。
相手がどこであれ、自分たちがやっていることを大切に、少しでも前に行けるような試合をしようと送り出しましたが、
岩見沢さんの「大学生らしい」と言ったら失礼ですが、みんなで一体となって遮二無二ボールを追いかけてフットボールをするという姿勢の面で、われわれは敗戦したと思います。
リーグ戦やルヴァンカップと違う中で、全部が悪かったわけではないですけど、一つずつ横着というか、一つひとつのパスもアプローチもジャッジが伴っていて、特に後半にそれが増えました。
このメンバーで、このタイミングの試合で、選手も気持ちを入れてやっていたのですが、見せたものは内容と結果につながらなかった気がします。

今年の大卒の3人、松田 天馬、鈴木 国友、山口 和樹、それぞれ非常に良いものを持っている選手です。
これからは大学を経由した選手がチームやクラブの顔となり、軸となっていきます。特にわれわれは新しく来た選手がチームの色を微妙に変えながら、
「この人がいるチームに行きたい、そこでプレーしたい」と思わせるチームにしたいと思っていますが、あの3人はまったくダメでした。
プレーがダメではなく、状況によって自分のサッカーに対する意識を下げてしまうことです。
真剣にやるということは、真剣に勝ちにこだわるということです。
彼らは真剣にやるときのプレーと比べて、例えば小学生とサッカーをするときにサッカーの本質を切り裂くようないい加減なプレーが出ていて、それが許せませんでした。

まだ一年目だから、試合に出ているから、点を取っているから、最初よりは良くなったからというような言葉で済まされないくらい、非常にプアで情けない3人でした。
能力があるのにやらない、サッカーをやらせてもらっているのに感謝の気持ちを表せなていない。
できない人より300倍ダメで、そういったものがチームの中にまだあることにビックリしましたし、悪い意味で予想を裏切った彼らを簡単に許してはいけないと思っています。
彼らにメッセージを投げてどう変わるかを見ていきたいと思いますが、今日に関しては自分のマネジメントも「ダメだな、まだ俺」と思います。
彼らをそうさせてしまっている自分にも腹が立っていますし、彼らにも「お前らそんなか」という気持ちです。

−−越山 賢一監督は「自分たちは100%以上の力を使い、湘南の100%を引き出したい」と言っており、それができたと言っていた。

その通りだと思います。
われわれの今日のパフォーマンスは決してサボったとか、やる気がなかったわけではなくて、良い意味でも悪い意味でも、今日見せたパフォーマンスが100%だと思います。
彼らのそういった姿勢によって、われわれはファイティングスピリットも出そうとしましたけど、彼らが上回ったとも言えます。
1−0でよく勝ったと言えるかもしれません。今日の結果はわれわれの実力だったと思います。

−−゙ 貴裁監督のそれだけの怒りは、リーグ戦の仙台戦以来だが?

全体に対しては怒っていないですよ。3人に対してだけです。
石原(広教)や(アンドレ)バイア、富居(大樹)は集中してやっていました。あの試合とは全然違います。

いま、世の中の大学スポーツにはいろいろな問題があるじゃないですか。彼らもプロサッカー選手とはいえ、去年はアマチュアだった選手です。
この世の中に何を求められてどうしなきゃいけないのか、それはもう感じなければいけません。
それができなければ、これまで彼らに愛情を持って接して教えてきた指導者に対して失礼です。だから僕は言ってるんです。

日大アメフトの件が氷山の一角であっても、僕はそう言われたくないです。
大学スポーツそのものは素晴らしいものだと思っているし、9割のチームが監督の奴隷のようにやっていると思われるのは屈辱的です。
僕も大学サッカーですべてのことを教わったと思っています。相手の大学生は、そういったことを感じさせるプレーでした。

では、われわれはどうだったのか?彼らが一番感じないといけません。彼らも世間からそう見られていると感じなければいけません。
それができなければ、彼らを育ててくれた指導者に失礼です。
大学スポーツの指導者は、今日の越山先生をはじめ、人間教育も含めてしっかりした人たちがほとんどだと信じています。
日本の大学スポーツは、ヨーロッパにはない独特の育成システムで、悪いものではありません。
それをプロサッカー選手になったからといって忘れてはいけないと思います。

405 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:47:55.53 ID:ql6SOsC10.net
キジェは今年良く怒ってるな(´・ω・`)
今度は大学出身かよw

406 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:48:28.03 ID:7GUWk4XP0.net
これキジェのキャラが浸透してるから言えることだよな
例えばこれをヤスあたりが言ってたらパワハラ大問題になると思うわ
キジェだから言えることで

407 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:48:31.08 ID:YbCFjEMZ0.net
名波も似たような結構怖いことやるよなぁ

408 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:48:42.21 ID:q/AMfj+r0.net
そんな選手なら試合で使った監督が悪いわ

409 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:49:42.16 ID:UoxwDk2x0.net
つまり一言で言うと「やらなきゃ意味ないよ」ってことだな

410 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:50:50.24 ID:75HkcPpM0.net
さすがはらぐちぇみたいなの産んだ浦和出身だな

411 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:50:54.13 ID:YbCFjEMZ0.net
嫌でもプロ意識がつくような監督だわ

412 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:50:54.19 ID:UyW+jBedd.net
これTwitterとかで変なのに見つかったらマズいんじゃないの
それこそ意識高い系のライター(笑)さんが変な感じで取り上げそう

413 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:51:36.18 ID:q7iRUfNt0.net
ここまで名指しで言われるってこの3人はどんなプレイしたんだよ

414 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:51:38.45 ID:wVkJW4qz0.net
ていうか日大問題を受けてそんな熱い想いで
天皇杯に臨んでたの日本でこの人だけだろw

415 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:52:27.90 ID:G5R/7MM10.net
『例えば小学生とサッカーをするときにサッカーの本質を切り裂くようないい加減なプレー』ってどんなの?

416 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:52:32.04 ID:+K/lTR1PM.net
>>404
すげー怒ってんのなw

417 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:52:34.61 ID:Dej9ycLr0.net
>>408
そんな判断をした自分にもちゃんとキレてらっしゃるぞ

418 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:52:53.19 ID:9O5UPqGp0.net
湘南の選手っていちいちこんなこと言われないとできないようなクズばっかなんだな

419 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:53:07.43 ID:ImC/cOgAa.net
熱い監督だな
湘南にいすぎて選手が息子のように感じてそうだ

420 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:54:04.12 ID:0V51d4U+M.net
ラボーナとかエラシコとかヒールリフトとかしたのかな
いわゆる舐めプ

421 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:54:19.70 ID:q7iRUfNt0.net
>>415
手で持ってボールを運ぶとか

422 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:54:21.24 ID:UyW+jBedd.net
一回京都と新潟だったか?引き抜かれそうになってたよな
あの時行ってたらどうなってたんだろ
湘南も京都も新潟も

423 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:54:34.37 ID:q/AMfj+r0.net
>>417
それはそれで面倒くせえなw

424 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:54:49.70 ID:iogH1EhU0.net
もしこれで負けてたらちゃぶ台返ししてただろうなwwwwww
なおガンバ

425 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:54:54.28 ID:CrdwkwHA0.net
>>415
簡単に言えば舐めプでしょ
アピールの場なのに控えの選手の方が気の抜けたプレーしてたんなら評価は下がって当然
キジェは叱ってくれるだけ優しい

426 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:55:18.96 ID:bB/RaEOk0.net
湘南の選手なんてプロって言ってもギリギリJリーガーだもんな
そりゃ意識低いよ

427 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:55:21.16 ID:qiy9rfor0.net
誰も湘南の試合を観た人間がいないから誰も具体的に語れない。

428 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:55:28.50 ID:oCWCOMfL0.net
種付けプレッシング君鯱サポですやん
鯱サポでアニオタとか悲しみですわ

429 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:55:46.51 ID:sd1kpZQE0.net
クルピもこれぐらい熱い気持ちで挑めば最初からガツンと行かせただろうに

430 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:55:47.77 ID:+K/lTR1PM.net
ラボーナは利き足で蹴れるメリットがあるからセーフ

431 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:55:49.76 ID:M76BoVT10.net
キジェはいつもいいこと言ってるよ
Jの監督の中でもトップクラスに選手含めた周りの人たちのことよく考えてるし

ただ顔が怖い、顔が完全にヤクザだもん

432 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:55:55.61 ID:9O5UPqGp0.net
>>428
クラブがあんなだからイライラしてるのかな?

433 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:56:11.22 ID:riHoItjD0.net
見てた人居ないの?
その3人そんなひどかったん

434 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:56:25.11 ID:wVkJW4qz0.net
大人と小学生がサッカーしたらガチで体はぶつけられないし色々遊ぶから
そういうプレーを大学相手だってことでこの3人はしたのかね。確かにそれなら天皇杯だって公式戦なんだから
怒髪天を衝くぐらい怒りそうだけど

435 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:56:25.28 ID:SUW0G6920.net
>>418
キジェ自身がマネジメント出来てないぐらいの選手たちだしな

436 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:56:38.80 ID:tz8x+Aso0.net
チョウ・キジェは他の記事で日大のこと語ってたな

437 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:57:09.07 ID:EEbnbWr+0.net
湘南スレ見たら、納得してたな

438 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:57:19.43 ID:5RIVR06y0.net
クルピは昔のブラジル人だからカップ戦の天皇杯は捨てるんじゃないの
桜時代に桜サポがそう言ってた気がする

439 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:58:06.51 ID:7GUWk4XP0.net
こういう熱いこと言いたがる監督多いけどさ
キジェのやつは素直に心に入って来るのに
何でダルマとかは心に響かないんだろうな

440 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:58:10.33 ID:nE2HvgCR0.net
キジェはいい意味で部活の監督みたいだな

441 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:58:28.37 ID:SUW0G6920.net
>>426
プロでも中の下ぐらいはあるだろ

442 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 00:59:45.33 ID:ijf/90kUa.net
「ぶん殴ってやりたい」は素直に心に響いたわ

443 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:00:32.57 ID:9O5UPqGp0.net
川勝ならそんなゴチャゴチャ言わずにHTに殴るから

444 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:00:40.03 ID:5FZRc10Q0.net
>>438
むしろカップ戦でもなんでも全部ベスメンで挑む監督じゃね、ブラジルってそういうとこらしい
だからリーグ低迷してるのにルヴァン中3日でもベスメンでサポが発狂してたし

445 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:01:31.87 ID:Eipsus8ha.net
>>443
失礼な、そんなパワハラまがいの事するわけないじゃないか
特別な方法で気合を入れるだけだよ

446 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:01:42.54 ID:B/bmRJ3l0.net
>>439
名前のせいだろ

447 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:02:12.23 ID:5FZRc10Q0.net
キジェはプロフェッショナルのマネージャーというより教育者だからな、湘南にピッタリ
逆に金あるクラブの選手だと白けそう

448 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:02:22.09 ID:M76BoVT10.net
>>442
どうだろう?
http://i.imgur.com/Q7S4YGt.jpg
http://soccermama.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2014/11/vol4kotodama01.png

俺はこっちの方が心に残ったわ
http://www.ventforet.jp/uploads/c9ed9f52ec96f77e669c8153b2c7866aacf5dad7/original.jpg

449 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:03:16.65 ID:q7iRUfNt0.net
でも名指しでマスコミの前で批判するのもどうなんだろうな

450 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:03:39.80 ID:F8jDCeX/d.net
気持ちでぶん殴ってるなw

451 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:04:51.19 ID:ijf/90kUa.net
あの杉本健勇も震え上がったという川勝の特別な方法

452 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:05:03.58 ID:iogH1EhU0.net
大卒ルーキー()って言い方辞めるべきだわ。
22歳で新人面されても、いまいちピンとこない

453 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:05:27.07 ID:Frvf0CTHM.net
https://pbs.twimg.com/media/DfA0v4QUcAEq-O_.jpg

454 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:05:27.19 ID:Dej9ycLr0.net
クソが300個付くくらい真面目だってのが浸透してるからなw
勝ち負けは大事だけどそれだけじゃない、とか同じ事を言っても誰が言うかで響き方が違う

455 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:05:28.48 ID:zX90lb++d.net
人前でプレイする職業なんだから
公然と評価されるのも当たり前だろう

456 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:06:03.34 ID:wbpXsdkV0.net
>>448
選手時代からキジェとマブダチなんだよなぁ

457 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:06:18.46 ID:tyHVSpDRd.net
>>426
いってる意味がよくわからんのだが
リーグ戦で負けた後に不倫するのがプロなのか?

458 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:06:55.60 ID:ijf/90kUa.net
https://pbs.twimg.com/media/DfA-mVlUEAEAcgL.jpg

関西学院大学は4年前は神戸をジャイキリしてたんだな

459 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:07:27.01 ID:/LMN9zMWa.net
桜クルピもアマ相手の天皇杯ではフルメンじゃないことはあったと思うぞ
今回はあれだけど

460 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:07:56.50 ID:xIQfJ6hQ0.net
怖い怖い言われるからかわいいキジェ画像探してきたよ

https://stat.ameba.jp/user_images/20130119/12/ito-yuri/c8/8d/j/o0480031912383064017.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20130613/00/yuri-maruyama/e7/60/j/o0800063112573862911.jpg
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20180119-00000001-wordleafs/20180119-00000001-wordleafs-0f2b5d4bd06d7bb24ccf6c69d382b19e9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdibAQJVMAEK4az.jpg

461 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:08:07.42 ID:V8xvPeRI0.net
>>453
吹田、カシマより入らなかったのかよ・・・。

462 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:08:15.78 ID:2pEtOzLS0.net
名指しで怒るってことはまだどっかで期待しているんだろう
舐めプする選手って見抜けなかったのとさせてしまった自分に怒ってる部分も大きいんだろ
清宮との対談でそんなこと話してたし

463 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:08:31.37 ID:5FZRc10Q0.net
>>456
キジェ、達磨、大倉、横山、大熊弟で深夜までサッカー論議するとかいう暑苦しいファミレス

464 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:09:28.59 ID:oxwhqdTBd.net
大卒一年目って秋野と同じくらい?だよな?
プレーでも気持ちでも差が大きいってことだろな

465 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:09:45.60 ID:Eipsus8ha.net
>>460
目が笑ってる画像が一枚もない・・・

466 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:09:54.85 ID:5RIVR06y0.net
>>463
ファミレスに追い出される

467 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:10:08.22 ID:9O5UPqGp0.net
ガンバくらいの名門になると相手が大学生だろうが手なんか抜かずに全力で闘うよ

468 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:10:30.37 ID:fpFgMSvv0.net
>>458
この神戸もガチメンじゃないか

469 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:10:35.81 ID:F8jDCeX/d.net
>>463
バイトが困るからやめろ

470 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:12:17.68 ID:M76BoVT10.net
>>463
日立柏系統かな
ムサ苦しい濃いめな団体なことで…

471 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:12:28.52 ID:Eipsus8ha.net
>>463
他の客に迷惑だろ
取り合えず一人追い出して音量を下げてくれ

472 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:12:31.57 ID:wbpXsdkV0.net
>>463
録音して文字起こせば、らスレ1ヶ月はその内容にあーだこーだ言えそうw
基本熱いやつらばっかだなw

473 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:12:39.68 ID:7khEhX7F0.net
川崎と鞠も負けそうなのに惜しかったな・・・

474 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:12:41.21 ID:y/Y5D3d10.net
>>458
神戸戦より新潟戦で森がコルテースをボコってた印象が強い

475 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:14:18.09 ID:iogH1EhU0.net
>>460
写真と撮るって言われたら、ついピースしてしまうおじさん感可愛いじゃん

476 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:20:17.48 ID:oTt3p/dC0.net
https://www.youtube.com/channel/UCJe-YHWE_u6LL3DHyv8kXeQ/videos
スカパー放送分の4試合のダイジェストはあがるんだな

477 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:23:16.88 ID:jp/ZkSv60.net
ランゲラクの奥さん見に来てたみたいだけどチーム間違えたと思ってそう
せっかくPK1本止めたのに

478 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:25:44.74 ID:QsBQERr20.net
ここで今年の脚のサポミの発言をご覧ください

https://i.imgur.com/XPEO1AT.jpg


なお、矢島は天皇杯登録すらされなかった模様

479 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:26:08.11 ID:vj+M8yct0.net
でも同点かなんかになった時のランゲラクの見切りは酷かったわ
あれでW杯は無理

480 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:28:03.11 ID:5RIVR06y0.net
働くジジイ達
代表監督なら何とかなるのか
https://i.imgur.com/dUT5o4B.png
https://i.imgur.com/l4PR6Rr.png
https://i.imgur.com/xPsNJ1a.png

481 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:29:59.03 ID:w/aX6Jk6d.net
昨日の三大事案

・ガンバがジャイキられる
・名古屋がジャイキられる
・栃木のえとみほが吠える

482 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:35:22.39 ID:HdbXfiWU0.net
クルピは育成の達人じゃなくてあくまで「名伯楽」なんだよな
上手いやつを発掘して才能を伸ばす能力はあるけど、駄馬を名馬に仕立て上げる能力はない
ヘタクソなやつを上手くしてほしいんだったらまだ風間の方がなんとかしてくれそう

483 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:38:30.05 ID:2i0k4ovw0.net
>>482
交換するか

484 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:39:01.89 ID:yCKbjwI30.net
>>480
なにこれ

485 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:39:18.20 ID:YbCFjEMZ0.net
ゲントのシモンにリバプールの噂が出てる。
久保は何処に行くかな?

486 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:39:25.65 ID:FXBNOCpm0.net
>>199
何度も聞くけどそれソースどこなんだ?
普通に考えたら運動量多い奴は別に運動量多いサッカー嫌がらないと思うんだが。
大森も瓦斯で合流してるしただ給料低かったからじゃないのか。

487 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:39:31.10 ID:M76BoVT10.net
>>478
2020シーズンには4つのタイトルを…
2018シーズンは奪還ということですべてのタイトルを狙って、特にJ1のタイトルにはこだわって…

このハゲ豚メガネの三重苦社長って本気でアカン奴、というかヤバい奴なんじゃね?

488 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:42:38.68 ID:CLw5UkH/0.net
トゥーロン国際は、只今メキシコU21が3−1でトルコU21をリード中
もう後半ロスタイム

http://www.futbol24.com/Live/?__igp=1&LiveDate=&o=0&o=481&o=623

489 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:43:13.78 ID:kp2NEx7I0.net
ガンバも鹿島もあと1つで10冠、20冠なのにそこの手前で完全に足踏みしてしまってるんだよな
節目のタイトル数が目前なのに弱体化してしまいタイトルから遠ざかりつつある
最近の両クラブのダメっぷりだとガンバの10冠も鹿島の20冠も当分ないだろうし

490 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:43:53.08 ID:5RIVR06y0.net
>>484
フットボールマネージャー

491 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:45:11.76 ID:tGcyEEMP0.net
>>485
本当かよ…
結構気が使えるタイプだと思った記憶が

492 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:45:21.98 ID:YbCFjEMZ0.net
大迫 ブレーメン
浅野 ハノーバー
奥川 ザルツブルク
井手口 リーズ
長友 ?
原口 ?
宇佐美 ?
中島 ?
久保 ?
小林 ?

493 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:46:59.92 ID:uonFHSQtd.net
>>489
他のクラブが情けないとこ多いから鹿島は強さ保てると思うよ

494 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:47:16.31 ID:2ExTUw08a.net
ガンバはともかく鹿島は去年勝ち点70超えたばっかなのに

495 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:49:38.61 ID:pv+xUF/T0.net
達磨は森弟を一発ぶん殴ってもまあ許される

496 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:51:00.49 ID:6lD68xcO0.net
Tom @Tom75087067

横浜F・マリノスからバイーアへレンタル中のカイケ。
先週ヴァスコダガマ移籍が目前だったが、ヴァスコの監督が突如辞任した事により移籍は破談に。
全国選手権で計9分しかプレイ出来ておらず、まずバイーアの新監督が決まり次第再び去就を考えるようだ。

497 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:53:05.71 ID:5vQUfWvs0.net
天馬ってサッカー選手聞いたことあるなって調べたら稲妻イレブンだった

498 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:53:24.25 ID:2ExTUw08a.net
カイケの本国における謎需要は本当なんなの

499 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:54:02.95 ID:vYUfkPSYa.net
カイケエエエエエエエエエエエエエエ

500 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:54:18.83 ID:jp/ZkSv60.net
https://pbs.twimg.com/media/DfBAiGwUwAAgHkK.jpg

501 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:55:52.58 ID:5x3GOeRcp.net
久保が国外移籍するたびにレノファのお隣の鴻南中が潤う

502 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 01:58:06.75 ID:UoxwDk2x0.net
比嘉さんみたいな愛されキャラなのかちゃんと戦力として計算に入れられてるのかわからんな

503 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:02:45.19 ID:7GUWk4XP0.net
>>498
水野とか播戸とかいくらクビ切られてもなんだかんだ決まるじゃん

504 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:03:56.37 ID:gJtVSOCU0.net
カイケあげます、今なら無料です

505 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:04:29.80 ID:3I461EOwM.net
ガンバは苦しそう

506 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:08:47.02 ID:DRICMx0k0.net
>>500
セミプロと学生の差はデカいけどな
レベルとかじゃなく扱い的な意味で

507 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:10:25.80 ID:DRICMx0k0.net
>>474
延長突入して森がバテた頃に一転スタミナの差を見せつけるコルテースと終始無双し続けたラファエルシルバも印象的だった

508 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:10:54.77 ID:2ExTUw08a.net
>>503
そこら辺は仮にもトップリーグで活躍してフル代表まで行った人間だし
カイケはユースでは凄かったとかその程度だし年代別代表での実績がある訳でもないし良くて前俊クラス

509 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:11:11.84 ID:1JRP0D2G0.net
ヘントが粛清モードに入っていて
久保は最初に移籍が決まるであろう三人の中の一人って現地記事があったからな
移籍先は割と早く分かるんじゃないか

510 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:13:18.20 ID:aBUZv0nL0.net
久保はあの明らか無能っぽい代理人で果たして移籍できんのかな

511 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:15:52.52 ID:suAXx8S50.net
>>504
それをすてるなんてとんでもない!

512 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:16:59.03 ID:ORt05feg0.net
クルピの年棒2億w

513 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:17:39.20 ID:qiy9rfor0.net
久保はW杯で価値上げる機会を西野や本田に奪われたからな…。

514 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:18:23.00 ID:ix8TzcU+0.net
五輪も出られなかったしついてないな

515 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:19:31.21 ID:ix8TzcU+0.net
ハリルだったら久保は選ばれてただろうし

516 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:19:52.37 ID:eSQKsKFv0.net
早々にカップ戦敗退、リーグ戦最下位でも
年一億貰って悠々自適の生活送ってる革命家がいるらしい

517 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:20:25.18 ID:kp2NEx7I0.net
鞠もウーゴ以外前は迫力に欠けるのでカイケ復帰させればいいのに
仲川とか頑張ってはいるけど

518 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:22:32.71 ID:WlY34RF50.net
久保が欧州遠征で活躍してればハリルは切られてないな

519 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:23:06.89 ID:5x3GOeRcp.net
久保に対しての西野のコメントがプロとは思えない最悪なコメントだったな、ザックは貢献した落選選手には一人一人電話したらしいけど

520 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:25:12.53 ID:aBUZv0nL0.net
五輪は出れなかったけどその代わりのCLプレーオフで名前売ったけどな

521 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:25:51.85 ID:Icg4pdBb0.net
武藤とかいう代表22試合2ゴールのカスが選ばれて
久保みたいな代表13試合2ゴールの決定力の化け物が選ばれない日本代表

そりゃ弱いわ

522 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:28:14.16 ID:4/9ghor00.net
>>516
悠々自適ではないだろ
ストレスで髪も抜け落ちてるというのに

523 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:29:57.59 ID:B/bmRJ3l0.net
>>486
運動量多い奴は大部分は無理してるだけで疲労の蓄積が半端ない
身体ボロボロになっていく

524 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:30:47.49 ID:68GojRrCa.net
まあ久保は難しいとこだよな
前線の軸は大迫だし、それと違うタイプでなら、よりスピードあり、自らドリブルで仕掛けれてCFとWGこなす武藤の方が優先されるし、切り札的な起用でなら、岡崎の方がいいって判断だろうかね
代表でもずっと不調だったから、中島の落選よりかまだ納得出来るかも

525 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:31:18.27 ID:x7e0QBPx0.net
天皇杯1発めで敗退してルヴァンもGLで敗退でリーグも最下位って
もうおまえらが監督でも変わらん成績だな
普通は解任不可避だろこれ

526 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:31:46.36 ID:KjakQJFH0.net
キジェは優しいなぁ

527 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:32:32.39 ID:klaBOQ54p.net
早く戸田に監督やって欲しいわ

528 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:32:53.87 ID:YSUfrm5qd.net
>>532
ネイマール84試合54ゴール 
宇佐美22試合3ゴール

ネトウヨがユース時代から持ち上げ過大評価してきた宇佐美はレベル低いアジアとの試合が多い日本代表の選手でありながら、26歳で未だにA代表3ゴール

529 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:33:03.47 ID:sd1kpZQE0.net
今のチーム状況でチームほったらかしてW杯中継の解説行くの許可してもらえるんだから凄い

530 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:33:07.64 ID:B/bmRJ3l0.net
久保はMFの森岡が久保よりもベルギーで点取っちゃったのが印象面でマイナスだった

531 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:33:19.76 ID:2IDfUQ8yM.net
6月6日(水曜日)

第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦

*2,829人 18:30 広島-鳥取 @福山市竹ヶ端運動公園陸上競技場
*5,488人 19:00 川崎F-ソニー仙台 @等々力陸上競技場
**,898人 19:00 水戸-愛媛 @ケーズデンキスタジアム水戸
**,921人 19:00 湘南-北海道教育大学岩見沢校 @Shonan BMW スタジアム平塚
*1,454人 19:00 長崎-松江シティFC @長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場

*2,314人 19:00 鳥栖-多度津FC @ベストアメニティスタジアム
*1,309人 19:00 徳島-栃木 @鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
*2,202人 19:00 神戸-福岡大 @ノエビアスタジアム神戸
*2,064人 19:00 千葉-ラインメール青森 @フクダ電子アリーナ
*2,429人 19:00 柏-VONDS市原FC @三協フロンテア柏スタジアム

*1,863人 19:00 山形-岐阜 @NDソフトスタジアム山形
*3,617人 19:00 FC東京-流経大ドラゴンズ龍ケ崎 @味の素スタジアム
*2,241人 19:00 新潟-高知ユナイテッド @デンカビッグスワンスタジアム
*3,096人 19:00 横浜FM-FC大阪 @ニッパツ三ツ沢球技場
**,871人 19:00 横浜FC-讃岐 @Pikaraスタジアム

*2,685人 19:00 仙台-群馬 @ユアテックスタジアム仙台
*1,937人 19:00 大宮-長野 @NACK5スタジアム大宮
*3,172人 19:00 鹿島-HondaFC @県立カシマサッカースタジアム
*1,986人 19:00 岡山-町田 @シティライトスタジアム
*2,455人 19:00 名古屋-奈良クラブ @パロマ瑞穂スタジアム

*4,276人 19:00 浦和-YS横浜 @浦和駒場スタジアム
*4,243人 19:00 松本-熊本 @松本平広域公園総合球技場
*3,103人 19:00 G大阪-関学大 @パナソニック スタジアム 吹田
**,790人 19:00 東京V-富山 @味の素フィールド西が丘
*2,565人 19:00 C大阪-テゲバジャーロ宮崎 @キンチョウスタジアム

**,816人 19:00 京都-金沢 @京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
*2,189人 19:00 清水-FC今治 @IAIスタジアム日本平
*1,377人 19:00 甲府-流経大 @山梨中銀スタジアム
*2,230人 19:00 磐田-中京大 @ヤマハスタジアム(磐田)
*2,728人 19:00 大分-山口 @維新みらいふスタジアム

*2,668人 19:00 札幌-MIOびわこ滋賀 @札幌厚別公園競技場
*1,505人 19:00 福岡-鹿児島 @レベルファイブスタジアム

天皇杯:合計74,321/平均*2,323



松本やるじゃん

532 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:33:23.41 ID:WlY34RF50.net
>>521
どっちも酷いじゃんってツッコミ待ち?
まあ試合時間見ないと判断出来ないけど

533 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:34:10.48 ID:YSUfrm5qd.net
>>521
ネイマール84試合54ゴール 
宇佐美22試合3ゴール

ネトウヨがユース時代から持ち上げ過大評価してきた宇佐美はレベル低いアジアとの試合が多い日本代表の選手でありながら、26歳で未だにA代表3ゴール

534 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:34:14.19 ID:ORt05feg0.net
国際親善試合の放送(配信)予定

06/07 03:45〜 ベルギー×エジプト DAZN

535 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:35:33.49 ID:kp2NEx7I0.net
>>531
雨のせいかねえ・・・どこも客入り悪いな、浦和ですら4000人ちょいか
西が丘、西京極とかアクセスいいしJクラブ同士なのに1000人割れはねえわ

536 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:36:21.56 ID:1/S9GeTV0.net
革命の処遇を決めるのは千載一遇のチャンス到来といわれるルマン24時間が終わってからです
すべてはその後です

537 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:36:35.47 ID:YSUfrm5qd.net
>>488
日本が惨敗したトルコにメキシコは完勝か
いつまでたってもメキシコよりサッカー弱い日本

538 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:36:37.07 ID:zt2uCfnN0.net
今日、サラーでんの?

539 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:36:45.19 ID:xZvqzIs90.net
久保の得点ってアジア予選じゃん
そんなんで通用したとか言われてもな

540 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:39:06.63 ID:H9oceus2M.net
ルマンはノーパワー
ヤヒロはノーヘアー

541 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:40:41.77 ID:leuGkLlu0.net
雨だし平日週半ばだし連休は先月消化したばかりだしまあ仕事優先だわな

542 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:41:14.97 ID:UyW+jBedd.net
戸田は監督になったら失敗すると思うなあ
現役晩年に露呈したあの感じが本来の姿だろうし

543 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:41:59.77 ID:KuZeyD5ea.net
毎回思うけど代表ネイマールのゴール数異常だろこれ

544 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:42:14.67 ID:suAXx8S50.net
>>540
革命的なヘアスタイルなだけで断じて禿げてないから

545 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:43:33.63 ID:UyW+jBedd.net
得点率でいったらネイマールに迫る日本人は原博実だけ

546 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:44:25.98 ID:klaBOQ54p.net
戸田の解説とか好きじゃないけど意識高い人には受けがいいよね
都並とか松木みたいな軽い解説の方が好きだわ

547 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:44:33.41 ID:+WLK7SIR0.net
>>543
どこか雑魚相手に固め取りで稼いでるんじゃないか

548 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:45:26.38 ID:YSUfrm5qd.net
>>547
雑魚(日本)

549 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:46:16.55 ID:q/AMfj+r0.net
松木の解説とか嫌いだわ都並は好き

550 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:46:55.64 ID:4/9ghor00.net
代表でのネイマールの得点率はすごいと思うけど、
日本戦でのネイマールはさらにその倍くらい獲ってるよな
日本がブラジルと何度も対戦できるようになったのは高橋陽一のおかげだと思ってるけど、
ブラジルコンプレックスもまた高橋陽一のせいかなと思ってる。
そろそろブラジルコンプレックスのない時代に突入するかなとは思うけど
単純にまだ日本よりブラジルが強いからなあ

551 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:48:36.91 ID:uGPJAwM40.net
山本の解説が好き

552 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:48:44.05 ID:9PbhV1+y0.net
>>546
金田とかミシェルも好きだな?

553 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:50:05.62 ID:ORt05feg0.net
とうとうG大阪、クルピ解任かぁ
昨日の天皇杯の敗北が影響したのかな

554 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:51:10.08 ID:ORt05feg0.net
>>533

コブダイ宇佐美の雑魚さが際立つなw

555 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:52:41.54 ID:Icg4pdBb0.net
らスレ公認解説者

山本昌邦
秋田豊
木村和司

556 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:54:06.33 ID:YSUfrm5qd.net
早熟で伸び率が低い日本人に格の違いを見せつけ成長を続けるネイマール

557 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:54:51.88 ID:dkudZ6fip.net
鯱と脚のスレ雰囲気いいな

558 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:58:41.05 ID:8RS0wcC60.net
YouTube見たら久保くんさんCM出てた
キリンですら今の代表には糞しかいないと言ってるようなもん
まだ結果も出してないガキに負けるとか恥ずかしくないのか

559 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 02:59:31.10 ID:4/9ghor00.net
クルピ「勝ったら勝ったで天皇杯捨ててリーグに専念すればいいのにとか言うくせに」

560 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:01:05.22 ID:sqo/jPMF0.net
日本人な時点で宇佐美はネイマールに負けてる

561 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:01:33.52 ID:zMu5MaH4d.net
豊田鳥栖復帰
https://pbs.twimg.com/media/DfBpXl2UcAA_4kR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfBpXl3UEAEgj7h.jpg

562 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:02:00.79 ID:YSUfrm5qd.net
ちなみにサントスはネイマール超え濃厚な神童を生み出した
17歳のロドリゴ
先日ブラジル全国選手権でハットトリック決め世界中のサッカースカウトが騒然
久保君と同い年の選手

563 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:02:55.60 ID:ujPxf4Rp0.net
>>561
ゥォー

564 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:03:07.85 ID:sqo/jPMF0.net
>>561
てか何で行ったん?

565 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:03:36.10 ID:ZqBBV11i0.net
いちおつ!
ガンバは煽られて大変やなあw

566 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:04:47.82 ID:suAXx8S50.net
>>561
フェルナンドトーレスは

567 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:04:55.02 ID:Ltm+iXUR0.net
法治くん来てないのか
クルピも革命も解任されなさそうだな・・

568 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:05:25.54 ID:A3ZP7uWEr.net
>>561
鳥栖の「これでもか」はこれなのか?

569 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:05:32.51 ID:knCp694vx.net
トーレス豊田の2トップか

570 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:05:44.56 ID:+WLK7SIR0.net
これトーレス無理だったってこと?

571 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:06:06.18 ID:kp2NEx7I0.net
風間もクルピも満を持して取ったんだろうし諦められないんだろうな

572 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:06:26.17 ID:YSUfrm5qd.net
>>561
豊田はKリーグでどんだけ活躍できたの?

573 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:06:28.51 ID:524XfF800.net
>>561
トーレストーレストーレストーレストーレス

574 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:06:46.77 ID:zMu5MaH4d.net
>>566,568
チョドンゴンが怪我で再手術とかなってて稼働も放出もできなさそうだから、急遽って感じじゃないかな

575 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:07:33.32 ID:M76BoVT10.net
>>561
お?お?これはマッシモアウトあるかな?


       豊田
イバルボ師匠   トーレス師匠

  小野師匠   得点源川力

3トップでこんな感じか?

576 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:09:38.41 ID:4/9ghor00.net
鳥栖「補強についてはトーレスのトの字も言ってない」

577 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:11:30.19 ID:ZqBBV11i0.net
マルキーニョス今何してるんかなー、ふと懐かしくなったw

578 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:11:54.86 ID:6lD68xcO0.net
「ト」ヨダ

579 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:15:48.63 ID:ZwtGdjRwd.net
>>550
ブラジルは昔からサッカーだけは世界一だから

580 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:20:45.64 ID:ORt05feg0.net
<ガンバ大阪>関西学院大学に力負け。天皇杯は2回戦で散る。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takamuramisa/20180606-00086131/

●MF食野亮太郎
(ジャイアントキリングが起きると言われている天皇杯。実際に大学生と公式戦を戦って感じた難しさとは?)
より引き締めていてもやっぱりどこかに隙があるから、
ああいう情けないやられ方をするんだと思うし
、チームの雰囲気も少し緩みがあったのかなっていうのを…
もっと自分が、若いですけど変えるくらいのつもりでやらないといけないなって思います。

581 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:21:44.42 ID:M76BoVT10.net
天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2018/images/img_tournament.gif

3回戦 2018年7月11日 (水)
57 川崎(J1) - 水戸(J2) 未定
58 湘南(J1) - 長崎(J1) 未定
59 鳥栖(J1) - 徳島(J2) 未定
60 神戸(J1) - 千葉(J2) 未定
61 木白(J1) - 山形(J2) 未定
62 瓦斯(J1) - 新潟(J2) 未定
63 横鞠(J1) - 横縞(J2) 未定
64 仙台(J1) - 大宮(J2) 未定
65 鹿島(J1) - 町田(J2) 未定
66 広島(J1) - 奈良クラブ(奈良) 未定
67 浦和(J1) - 松本(J2) 未定
68 関西学院大(兵庫) - 東緑(J2) 未定
69 桜大(J1) - 金沢(J2) 未定
70 清水(J1) - 甲府(J2) 未定
71 磐田(J1) - 山口(J2) 未定
72 札幌(J1) - 福岡(J2) 未定


横浜ダービーとか最近記憶にないけどお久しぶりじゃね?

582 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:23:07.43 ID:ORt05feg0.net
6月2日
大阪体育大3-1関西学院大


6月6日
関西学院大2-1クルピ―大阪



大阪体育大学>>>>>>くゎんせい学院大学>>>>>>>クルピー大阪

583 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:28:36.10 ID:sd1kpZQE0.net
トーレスじゃなくてトヨーレスか

584 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:33:02.17 ID:231CpimZ0.net
学生さん一生の自慢話になるんだろうなぁ
J1に勝ったんやでって

585 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:33:03.76 ID:Ao0TwH4X0.net
豊田復帰は朗報だな
ベンチメンバーだとしてもチームの雰囲気に変化は出るだろ

586 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:33:06.49 ID:A3ZP7uWEr.net
>>580
フェニックス内田「やらなきゃ意味ないよ」

587 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:34:10.38 ID:sqo/jPMF0.net
>>582
そのガンバに負けたクラブもいるんですよ

588 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:36:05.22 ID:eSQKsKFv0.net
この時期にFW増やすってことはトーレス師匠は破断鳥栖?

589 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:37:25.75 ID:jl6vj3tA0.net
>>550
単純に日本より巧いし強い。
今年か4年後かまたブラジルがワールドカップ優勝すると思うよ。

590 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:39:09.74 ID:g9eT9h0+0.net
>>588
元々トーレス以外にもcf複数獲得する可能性は示唆してるけど、今はチョドンゴンが怪我でどうしようもないのでその代わりでしょ

591 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:39:49.97 ID:5x3GOeRcp.net
日本のサッカー自体ブラジルの影響凄いんだしブラジルもやりやすいんだと思う

592 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:41:46.96 ID:knCp694vx.net
イバルボ豊田池田田川
数だけは揃った

593 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:43:37.75 ID:suAXx8S50.net
>>584
名探偵コナン息子と見ながら語れるな
https://stat.ameba.jp/user_images/20160209/18/mako-kisaragi/de/d2/j/o0800045013562717461.jpg?caw=800

594 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:44:35.63 ID:ORt05feg0.net
★国際親善試合の放送(配信)

06/07 03:45〜 ベルギー×エジプト DAZN

595 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:45:57.76 ID:eSQKsKFv0.net
>>590
サンキュー
2週間以内に結論出るって言ってるしトーレス来るかはおとなしく見守るか

596 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:47:05.09 ID:4/9ghor00.net
普段からJクラブと練習試合しててたまには勝ったりしてるでしょ関西学院も

597 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:48:39.14 ID:LXi71kxKa.net
「お父さん、大学の時にJ1チームに勝ったんやで」
「そこっていま社会人リーグでしょ。全然すごくない」

598 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:50:48.81 ID:RFLV5hOzM.net
名古屋のフロントって、いつか川崎みたいになれるって思い続けてるから解任しないのかしら

599 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:51:20.25 ID:uonFHSQtd.net
>>571
風間はクラブが新人含めて完全に囲ってる感じだからわかるけど脚がクルピにこだわる理由ってそんなにないのにな

600 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:52:44.97 ID:leuGkLlu0.net
@・・・・・
試合中にスタンドから健勇に
おい健勇!点取れよ!ワールドカップ悔しくないんか!?
って言われて 健勇も、
あー?ってスタンド睨んでた
試合中ヤジとばすのとか、ほんまやめてほしい


雰囲気いいな

601 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:53:07.52 ID:4/9ghor00.net
>>589
高額な金をつぎ込んだから後には引けないんでしょ

602 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:53:22.73 ID:ORt05feg0.net
535U-名無しさん (ワッチョイ 77ba-NT+5 [60.128.43.2])2018/06/07(木) 01:36:40.38ID:1/z+GRKP0>>541
サポが居残りしないなら、みんなでネガキャンやらないっすか?

ガンバHPでは、「担当者から折り返しご連絡を差し上げますので、お問い合わせをいただきます際に以下のドメインからのメールが受信できますよう、迷惑メールの設定をご確認ください。」
「@sp.gamba-osaka.net」
「@sf.gamba-osaka.net」
てあるから、
panasonic社員のメールアドレスから推測するに、どれかで届く可能性大。

山内社長
yamauchi.takashi@sp.gamba-osaka.net
yamauchi@sp.gamba-osaka.net
yamauchi.takashi@sf.gamba-osaka.net
yamauchi@sf.gamba-osaka.net

梶居強化部長
kaji.katsushi@sp.gamba-osaka.net
kaji@sp.gamba-osaka.net
kaji.katsushi@sf.gamba-osaka.net
kajii@sf.gamba-osaka.net
でしょ。
どれかで、遅れませんでしたって弾かれたら容易に推測できる。

#ガンバとか、#ガンバ大阪とか
twitterで拡散したら、万人の声になるはず。

諸悪の根源は断つべし。
ダービーでは勝ったけど、結局なんにも変わってない。

603 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:53:23.30 ID:tUkIqCRN0.net
>>14
長友超えたな

604 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:54:58.08 ID:leuGkLlu0.net
豊田あきお氏とか陣営トップ肝いりで風間呼んでるから切れないんだろう
魅力的なサッカーするチームつくるとかなんとかかんとかで
苛々しているサポはうちのカラーは山脈だろ!ってキレてるが

605 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:55:05.69 ID:231CpimZ0.net
>>596
TMと公式戦じゃ全然違うっしょやっぱ達成感が

606 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:56:02.11 ID:ORt05feg0.net
G大阪・クルピ監督「関学大の方が勝利にふさわしい試合した」/天皇杯
http://www.sanspo.com/soccer/news/20180606/jle18060623390021-n1.html

G大阪は前半をシュート3本に抑え込まれるなど、関学大の思い切りのいいプレーに押されて
自分たちのサッカーができなかった。
後半以降は攻め込む場面もあったが、相手GKの好セーブに阻まれるなど守りを崩し切れなかった。

クルピ監督は「関学大の方が勝利にふさわしい試合をしたということ」とたたえた上で
「もっとゲームを支配しなければいけなかったが、それができなかった」と肩を落とした。

607 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:57:37.65 ID:CLw5UkH/0.net
トゥーロン国際は、残り10分の状況で、イングランドU21 3−1 スコットランドU21
http://www.futbol24.com/Live/?__igp=1&LiveDate=&o=0&o=481&o=623

このままだと決勝は、メキシコvsイングランド
3位決が、トルコvsスコットランド
明日の5位決が、フランスvsカナダ
7位決に、日本vsトーゴ

608 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:58:04.05 ID:OMoxuuVj0.net
エジプト親善試合なのに荒いな

609 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 03:58:29.68 ID:M76BoVT10.net
天皇杯優勝回数

9 慶應義塾大学(慶應BRB, 慶應クラブ, 全慶應)
7 横浜F・マリノス(日産自動車)
7 関西学院大学(関学クラブ, 全関学)
6 浦和レッズ(三菱重工)
5 東京ヴェルディ(読売クラブ)
5 ガンバ大阪(松下電器)
5 鹿島アントラーズ
4 セレッソ大阪(ヤンマー)
4 早稲田大学(早大WMW)
4 ジェフユナイテッド千葉(古河電工)
3 サンフレッチェ広島(東洋工業)
3 湘南ベルマーレ(フジタ)
3 柏レイソル(日立製作所)
3 東京大学(東京帝大LB, 東大LB)
2 中央大学(中大クラブ)
2 ジュビロ磐田(ヤマハ発動機)
2 鯉城蹴球団
2 横浜フリューゲルス
2 名古屋グランパス
1 清水エスパルス
1 新日鐵八幡
1 名古屋蹴球団
1 NKK
1 京都サンガF.C.
1 東京蹴球団
1 アストラ・クラブ
1 神戸一中クラブ
1 東京OBクラブ
1 全京城蹴球団
1 FC東京

・現存するチームは現在のチーム名を表記し、廃部したチームはその当時のチーム名を表記する。
・大学関連チームの成績は、複数の文献の記述に基づき、現役学生のみで構成されたチームの成績と、学生・OB混成チームの成績を包括して表記する。
・日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に所属するクラブの成績は、前身組織の成績も含める。

610 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 04:01:18.04 ID:5x3GOeRcp.net
DAZN解説戸田か

611 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 04:02:29.22 ID:oTt3p/dC0.net
>>607
いまさら日本がグループ2位じゃなくてカナダの下だったことを知った

612 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 04:03:59.35 ID:Ecxyba0M0.net
クルピ監督「残念ながら今日の結果は妥当な結果だと言わざるをえません。関西学院大学は非常にいいサッカーをされたというところで称えなければいけない部分もありますし、残念ながら関西学院の方が勝利にふさわしい試合をされたという試合になってしまったと思います。」

Q「全体的に決定機まで作れなかったような印象をあったのですが、その原因はどこにありますでしょうか。」
クルピ監督「非常に説明し辛いところもあるんですけれども、大学生のチームというのは非常に高いモチベーションを持って臨まれるということは、試合前から当然想定されていたところではあるので、
それを受けることなく、我々はもっとゲームを支配する内容、そしてもっと前からプレスをかけるといった姿勢を見せなければいけなかったので、そこを一番心配していましたし、強調していたんですけれども、最終的にそれができなかった責任は全て私にあります。
選手たちの気持ちをそこまで高めることができなかった私の責任だと思います。」

613 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 04:05:22.23 ID:YSUfrm5qd.net
>>607
トゥーロン決勝はNHK放送するらしいな

614 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 04:13:13.61 ID:Icg4pdBb0.net
トヨグバとトーレス

チェルシーかな?

615 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 04:21:55.92 ID:6aomLGAT0.net
鳥栖は尻軽?

616 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 04:33:28.36 ID:8GRfOUQs0.net
豊田ってかなり過小評価されてる気がする
万年J2だったチームをJ1に引き上げて5年でJ1で83ゴールてとんでもない数字だ

617 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 04:35:22.36 ID:5xv+cXrq0.net
>>609
海外は一個だけなんか

618 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 04:39:09.18 ID:bcuhn0N10.net
>>609
高校サッカーの兵庫もだけど、
大会がローカルなうちに優勝回数荒稼ぎしたところが未だに優勝数逃げてるよな

619 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 04:55:29.17 ID:ImC/cOgAa.net
豊田をより万能にしたのが健勇だって両方指導したユンが言ってたな

620 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 04:56:04.05 ID:LXi71kxKa.net
つまり今は小規模な大会でも将来ビッグタイトルになりうるわけで
そこで優勝回数が多いチームがずっと語り継がれていく可能性があるのか
柏あたりは有望だな

621 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 04:56:33.21 ID:w1pSa1jL0.net
豊田はkリーグでも使い物にならんかったんだろ

622 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 04:58:56.20 ID:5x3GOeRcp.net
関西学院大学、優勝7回とか古豪すぎるw
天国のOBも喜んでるやろな

623 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 04:59:30.80 ID:a13fQN6c0.net
天皇杯3回戦
07/11水 未定 天皇杯3回戦 川崎F - 水戸
07/11水 未定 天皇杯3回戦 湘南  - 長崎
07/11水 未定 天皇杯3回戦 鳥栖  - 徳島
07/11水 未定 天皇杯3回戦 神戸  - 千葉
07/11水 未定 天皇杯3回戦 柏    - 山形
07/11水 未定 天皇杯3回戦 FC東京 - 新潟
07/11水 未定 天皇杯3回戦 横浜FM - 横浜FC
07/11水 未定 天皇杯3回戦 仙台  - 大宮
07/11水 未定 天皇杯3回戦 鹿島  - 町田
07/11水 未定 天皇杯3回戦 広島  - 奈良クラブ
07/11水 未定 天皇杯3回戦 浦和  - 松本
07/11水 未定 天皇杯3回戦 関西学院大学 - 東京V
07/11水 未定 天皇杯3回戦 C大阪 - 金沢
07/11水 未定 天皇杯3回戦 清水  - 甲府
07/11水 未定 天皇杯3回戦 磐田  - 山口
07/11水 未定 天皇杯3回戦 札幌  - 福岡

624 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:01:00.41 ID:LXi71kxKa.net
>>622
天国のQBに空目

625 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:04:12.53 ID:sPT518pwM.net
ガンバと関学はJSP=加茂商事と親密ってことでは兄弟チームに等しい

626 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:04:48.83 ID:a13fQN6c0.net
ああアメフトと同じ大学だったのか
言われて気が付いた

627 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:09:03.79 ID:a13fQN6c0.net
まあでも強豪大学なんて元ユースとかアカデミーだった連中が
スポーツ推薦でガンガン入ってるだろうなあ
スタジアムの応援席100人くらいサッカー部員居たろ
一般入試で体育学科とは無関係の学部から部活参加してる奴以外
大学生と呼ぶのはおかしい

628 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:11:07.75 ID:knCp694vx.net
>>561
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-03227077-saga-socc

629 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:13:07.60 ID:+N4F8shnp.net
鳥栖「海外からFWの加入があります」
サポ「誰だろう?シリガルディかな?トーレスかな?」
豊田「こんにちは、蔚山現代の豊田です。」

630 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:14:03.10 ID:4LcyT/ht0.net
FW豊田、サガン鳥栖復帰へ 今年1月に韓国・蔚山に期限付き移籍(佐賀新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-03227077-saga-socc @YahooNewsTopics

631 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:21:24.46 ID:Gw9sH5yq0.net
でも残留本気でしたいんなら一番現実的な選択だな。
嫌だなあ血迷って欲しかった。

632 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:25:11.22 ID:2/2oSGHe0.net
イバルボいるのに豊田出れるん?しかもマッシモ指揮してるのに

633 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:28:48.06 ID:Ydtx7hER0.net
天皇杯でジャイキリ2発 ガ大阪・名古屋の敗因に共通点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000005-asahi-spo

634 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:35:17.29 ID:q/AMfj+r0.net
ただのガス抜きでしょ

635 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:38:46.96 ID:vJDB1+1u0.net
まぁ鯱とナチスでほぼほぼ決まりだろ
鳥栖は豊田はいれば得点は多少は改善されるだろうし

636 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:41:23.37 ID:Gw9sH5yq0.net
レアンドロを下位のどこが取るかだな

637 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:44:26.08 ID:zt2uCfnN0.net
エジプト弱いな

638 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:49:31.79 ID:uPt9rVWAM.net
そろそろ寝るかー明日は昼過ぎから仕事しようかな。

639 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:52:47.11 ID:M76BoVT10.net
>>633
 サッカーの天皇杯2回戦で6日、J1のガ大阪が関西学院大(兵庫)に延長戦の末、1―2で敗れた。
J1名古屋もJFLの奈良クラブ(奈良)に1―1からのPK戦の末に敗れた。
ともに、ほぼベストメンバーで臨んでの敗戦だった。

 カテゴリーの違うチームが対戦する天皇杯は、格下が格上を倒すジャイアントキリング(番狂わせ)が「売り」の大会でもある。
例年起きるのは、格上のチームがリーグ戦との連戦などでメンバーを落として戦い、格下のチームに負けるパターンが多い。
今回の2チームは、それとは違う。

 ガ大阪は立ち上がりから関学大の積極的なプレスで主導権を握られた。
後半42分、ゴール前のこぼれ球をガ大阪ユース出身のMF岩本に押し込まれて先制を許す。
2分後に同点にしたが、延長前半2分に決勝点を挙げられた。

 「残念ながら結果は妥当と言わざるを得ない」。
ガ大阪のクルピ監督は完敗を認めた。
関西の盟主と言えるクラブに一泡吹かせようとする大学生の勢いに、ガ大阪のプロ選手は完全にのまれた。

 一方、名古屋も前半終了間際にFWガブリエルシャビエルの個の力が光った1ゴールのみで、その後は奈良クの必死の守りを崩せなかった。
奈良クの薩川監督も「何も失うものはない強さが今日は出た。選手は生き生きとサッカーを楽しんでいた」と振り返った。
ガ大阪も名古屋も受け身だった。

 この2チームの共通点はともにJ1で16位、最下位と低迷していることだ。
状態が上向かない中、ワールドカップ開催に伴う中断期間前の過密日程でも、メンバーを固定して戦ってきたことも似通っている。

 「うちは主力もサブもない」と名古屋の風間監督は常々嘆いていた。
名古屋もガ大阪もリーグ戦の低迷を抜け出すために、戦力を温存する余裕はない。
固定メンバーなのは、そのためだ。
そしてこの日も両チームは現時点でのベストメンバーで臨み、負けた。

 自信のなさはプレーににじみ出ていたのだろう。
奈良クの薩川監督は、名古屋について「やっている中で停滞感、暗いムードを感じた」と言った。

 ガ大阪のFW長沢も試合を振り返り、
「今季の悪いときの流れだった。相手どうこうより、どことやってもこういう試合なら負ける」とこぼした。

 中断期間明けのリーグ戦で巻き返しを期す両チームだが、課題を洗い出しながらも勝利をつかむことが求められた天皇杯2回戦であっさり敗退。
このショックは尾を引きそうだ。



色々なワードが飛び交ってるな。なかなか辛辣だ

・今回の2チームは、それとは違う。
・ガ大阪も名古屋も受け身だった。
・状態が上向かない中、ワールドカップ開催に伴う中断期間前の過密日程でも、メンバーを固定して戦ってきたことも似通っている。
・そしてこの日も両チームは現時点でのベストメンバーで臨み、負けた。
・自信のなさはプレーににじみ出ていたのだろう。
・名古屋について「やっている中で停滞感、暗いムードを感じた」

なかでも「ガンバは関西の盟主ったい」は初出典になるかもしれない

640 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 05:58:33.30 ID:a13fQN6c0.net
豊田って本当に無駄な韓国旅行だったな
何しに行ったんだろ

641 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:02:22.71 ID:sYeK1AWg0.net
>>640
ACL探検

642 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:05:18.93 ID:PgQTaB320.net
大黒「無駄な旅行などない」

643 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:07:17.01 ID:M76BoVT10.net
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180607000061_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180607000060_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180606005086_comm.jpg

天皇杯でジャイキリ2発 ガ大阪・名古屋の敗因に共通点
http://www.asahi.com/articles/ASL6701SFL66ULZU01B.html

644 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:20:31.18 ID:XLKZ8gM+0.net
>>639
奈良は直近のリーグ戦は全て1-0での勝利。
3連勝の前は守備がザルだったから薩川は守備を手直ししたみたいで
びわこ成蹊出身のルーキーの加藤徹也という選手をCBに入れてから
調子を上げてきたらしい。今年のJFLは奈良は一時脱落かと思ったけど
守備の立て直しで八戸、今治、奈良の昇格争いはわからない。

645 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:24:41.13 ID:swf4QSUC0.net
海外メディアが日本代表を酷評!

646 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:27:48.51 ID:miRgIitX0.net
>>630
フェルナンド・トーレスは?

647 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:29:40.48 ID:MmzRO9II0.net
海外メディアって大概日本をよく知らない欧州か南米だろ

同じアジアとか中東の評価を聞いてみたいね
ドバイとかシンガポールとかのものすごいサッカークラスタ

648 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:31:16.53 ID:edp+h0xI0.net
シンガポールはアルビレックスが強すぎてつまらんとかじゃなかった?

649 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:33:12.70 ID:SuKgpDyd0.net
西野もそうだけど、初めから言ってる事をもう一度噛み砕いて説明しないと
にわかに叩かれる風潮どうにかならんのか


原口 本田遅れて発言を説明“しっかりタメて裏にチャンス”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000048-spnannex-socc

原口は先日、本田について語った「他の選手よりも1テンポ遅いくらいで出ていった方が合う」という発言が独り歩き、批判を浴びた。
改めてその真意について「彼の持ち味はしっかりタメられること。時間ができることによって
相手が食いついた瞬間の裏(にチャンス)がある」と説明。本田との共存がもたらす効果をアピールした。

650 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:33:53.85 ID:Vz2084m20.net
キジェ凄い怒ってたのね

651 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:34:52.05 ID:vH1yInhya.net
破談鳥ーレ栖?

652 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:36:49.85 ID:u6FhGaCSa.net
【サッカー】<天皇杯でジャイキリ2発!>ガンバ大阪・名古屋グランパスの敗因に共通点
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528319509/
20 名無しさん@恐縮です sage 2018/06/07(木) 06:26:39.34 ID:6Ffn2h9N0
これはどっちがケイスケホンダなのかい

22 名無しさん@恐縮です sage 2018/06/07(木) 06:30:06.33 ID:xw/UzZmS0
>>20
どっちもケイスケホンダの古巣だわ

653 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:39:38.57 ID:4LcyT/ht0.net
https://twitter.com/y_kawaji/status/1004072563386003460

https://twitter.com/gorou_chang/status/1004460295782363136

654 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:54:06.92 ID:a13fQN6c0.net
トーレスを諦めた結果が豊田呼び戻しなのかな
まさかな

655 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:55:10.19 ID:Gc0qGQeUp.net
>>646
二週間以内にどこかに決まる。

656 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:57:44.26 ID:sYeK1AWg0.net
>>654
5月末に手術したチョドンゴンの代わりじゃない?

657 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 06:59:26.32 ID:rMLOxBRG0.net
豊田は去年は戦術に合わないってのもあるが単純に劣化したのもあると思う
戻るとしても得点は期待できないかな
モチベーターみたいになるのかね

658 ::2018/06/07(木) 07:03:28.34 ID:pQJ/jj25d.net
仕事休むわ

659 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:03:51.55 ID:knCp694vx.net
池田小事件 亡き友の分もがんばる Jスタッフで
https://mainichi.jp/articles/20180607/k00/00m/040/201000c

660 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:05:23.18 ID:8GRfOUQs0.net
>>649
この発言をダシに使って暴れてる奴らが芸スポのみならずらスレにも居たなぁ
彼らの何でも叩く材料にしてしまう読解力は凄いと思う

661 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:05:44.87 ID:F+18FCaY0.net
風間のW杯解説って現地入りするの?
もしそうなら流石に酷くね?

662 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:12:14.72 ID:3tRZHcrW0.net
クルピに大枚を叩いてしまった為身動きできず思考停止状態>ガンバの強化部

663 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:13:16.74 ID:ovtc3eqD0.net
>>659
来日してたリオとアラン・スミスが献花してたよな

664 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:14:35.44 ID:9uaN+HS/0.net
もはやクルピは、撤去費用がかかるからといつまでも座礁した船を放置してるようなもんだな

665 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:15:37.80 ID:C5A3FFHsa.net
>>640
祖国帰り
ACLは就職活動って言ってたし

666 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:17:13.21 ID:SuKgpDyd0.net
クルピの件はお金よりプライドで、このままでは終われないとなってる気がするわ

667 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:19:10.28 ID:C5A3FFHsa.net
まあ豊田はタイを差別したり色々ゴミだから鳥栖にあってる

668 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:21:19.82 ID:CG+lCRMs0.net
豊鎌戻せば 鳥栖は安泰

669 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:21:55.43 ID:nvC4LtNta.net
鳥栖は豊田で巻き返せるのかね?
金はあるんだろうに

670 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:21:56.59 ID:8GRfOUQs0.net
自分たちが呼んだ人や作り上げた物を自分たちで否定するって難しい事だからねぇ
金や時間が掛かってるものなら尚更

671 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:22:00.65 ID:DRICMx0k0.net
クルピを切ると強化部長も任命責任取らされるからやらなそう

672 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:23:23.64 ID:Ecxyba0M0.net
ガンバ大阪は、シーズン前に準備しないからこうなるんですよ
選手層がポジション的にも年齢的にも偏ってて歪でしたよね
そこに頑なに固定する監督を選んだ事も問題があったでしょう
在籍する選手の評価にも問題があったと思います
フロント内で今一度検討をお願いいたします

673 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:23:54.19 ID:DRICMx0k0.net
イバルボ 豊田 トーレスのスリートップは見てみたい
J最高の前線といっても良いのではなかろうか

674 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:24:42.09 ID:9uaN+HS/0.net
フィッカに干されて韓国に逃げたんじゃなかったのか

675 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:25:11.37 ID:nvC4LtNta.net
クルピも風間も自ら辞めてくれないとクラブ側からは動けないんだろ
どっちも違約金はキッチリかかるだろうし

676 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:25:46.45 ID:CG+lCRMs0.net
ハイ ら糞が食いつく

677 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:26:22.27 ID:ovtc3eqD0.net
ここでまた豊田の評価高いなぁ
まぁ鳥栖の試合なんか見てないよな

678 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:27:49.76 ID:ZqBBV11i0.net
>>671
日本代表がやってないからおkw

679 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:28:14.32 ID:suAXx8S50.net
>>671
名古屋の強化部が連帯責任を逃れる為に風間を放置してるのと同じだな

680 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:30:22.69 ID:suAXx8S50.net
>>675
違約金惜しんで降格したら違約金以上のDAZNマネーを取りこぼさないかい?

681 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:30:34.08 ID:F+18FCaY0.net
風間もすげえわ
流石に自分から辞める成績だろ

682 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:33:00.94 ID:3I7cBhEBd.net
風間は代表の監督狙ってるん?

683 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:33:04.85 ID:8GRfOUQs0.net
協会の叩かれっぷりを見たらどこのフロントも躊躇しちゃうよ
見て見ぬふりをして全部監督のせいにするのが一番ダメージが少ない

684 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:33:14.39 ID:KW6ZjvIVd.net
名古屋はPO初戦で素直に敗退しときゃこんなに苦しまなくて済んだんだよ
忖度ジャッジが牙剥きまくりじゃねえか

685 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:33:33.43 ID:PgQTaB320.net
風間は責任感じて頭丸めたんだからもういいだろ

686 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:34:16.01 ID:9uaN+HS/0.net
宇佐美のゴールパフォーマンス予告が指で「M」てw

687 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:37:19.73 ID:knCp694vx.net
 J1神戸の公式月刊誌「ヴィッセルスマイル」が新展開を見せている。
今季編集長に就任したDF渡部博文選手(30)が“セクシー路線”の
導入を発案。選手が肉体美を披露するグラビアコーナーを新たに設けた。

https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201806/img/b_11330144.jpg
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201806/0011330143.shtml

688 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:37:32.62 ID:RBAlw/X7a.net
風間ジャパン

689 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:39:35.87 ID:YYcxzugk0.net
今協会叩いてるのバカしかいないのにビビってるなら相当の頭悪いだろ
怖いわ奴等はWC終わってから動き出すから

690 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:41:39.53 ID:nfuLH5wX0.net
>>649
悪意でしかサッカー解釈できない連中なんて無視すりゃいいのに
普通に考えて批判や当てこすりなんて試合後ならともかく、練習後にメディアに言うかよ

691 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:43:19.38 ID:Q7yWKdx40.net
>>684
確かに、あそこで敗退してれば風間路線の継続でも素直に受け入れられただろうな
浸透するまで時間はかかったが力は見せた、と

692 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:43:41.02 ID:dTG1KOoSM.net
プレシーズン徳島にフルボッコされたあとセホーンの時と似てると感じた時点で詰んでるよなナチスw

693 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:44:05.35 ID:JVTL75x10.net
今更だけどこの国のメディアダメだな・・・

694 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:44:24.73 ID:gHIlEWGkd.net
>>687
カツラ被せてホスト風イニエスタとかやってくれ

695 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:46:18.65 ID:Q7yWKdx40.net
>>649
本田は速くプレーしなきゃいけないところでもテンポが遅い、と見られるところでそう取られる素地はあったのは確か
ただ現場に行ってる記者は遊軍だけじゃないだろうに、そういう溜めて引き付けてをフォローできる人はおらんかったのかね

696 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:46:40.76 ID:YYcxzugk0.net
叩きたいだけだけのバカだから真実も理論も必要無いんだよ
理論的な答えも何も無くレッテル貼って相手の人格否定しかしてないバカが増えた

本当にバカでも簡単にネットを使える時代になった

697 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:47:42.22 ID:ovtc3eqD0.net
>>690
マスゴミが質問したんでしょ

698 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:48:00.16 ID:NSiKepuI0.net
ガンバは昨日はラフなプレーが少なかったな
レイトタックルとか

699 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:48:12.70 ID:a13fQN6c0.net
もう鳥栖がクラブごと半島に引っ越してしまえば良いのにな
別にJ1に要らんし

700 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:49:11.50 ID:Q7yWKdx40.net
素朴な疑問
名古屋弁で 落ちひん ってなんて言うの?

701 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:51:18.64 ID:SuKgpDyd0.net
12年前のCL見てたら若いポドルスキにまじって今と変わらないスアレスがいた
マカーイとスアレスそっくりすぎる

702 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:51:51.78 ID:Q7yWKdx40.net
>>687
鎖骨の業務スーパーがいい味出してるな

703 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:52:52.82 ID:a13fQN6c0.net
鎖骨じゃなくて乳首じゃないかそのシャツの業務スーパー

704 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:53:32.76 ID:YkXZz4fi0.net
協会が全て正しいのに批判する人間はマジで馬鹿だよな
らスラー以外の人間はサッカー語るのやめろ馬鹿すぎるから
ネットもやめろ

705 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:53:56.79 ID:JWHDi67Z0.net
>>696
スマホが99パー普及したからな
老人からガキまでお手軽に叩きに参加できる時代になった

706 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:55:55.99 ID:nwnx1VnFa.net
>>696
ということがわかってTwitterトレンド必死に上げているんだよね
今日は菅野完主催の籠池記者会見やると

707 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:56:09.94 ID:Q7yWKdx40.net
>>703
じゃあその下のスポンサーは胸スポじゃなくて腹スポかな

あと小川の肉体美写真の横の空港定額タクシーもいい味出してる

708 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:57:17.67 ID:GM4t6ZOQd.net
>>692
去年も主力を刈り取られた新潟がぼこぼこにされていたな
新潟は案の定だったが

709 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:57:28.86 ID:IT47yI0/d.net
ガンバは9冠獲って専スタ建ててクラブとしての役割を終えたんだろう
J2に定住しても育成クラブとして日本サッカー界に貢献できるし、サポは巣立った選手を見守る楽しみがある

710 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:57:38.76 ID:2L55sqGEa.net
>>699
あそこ、サポに韓国語教育してるから
地域貢献とかで
マジで謎

711 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:58:27.13 ID:GTI3OJY60.net
MLS新たな加入クラブはシンシナティに決まる

2019年加入 FCシンシナティ
2020年加入 マイアミ
2020年加入 ナッシュビル

シンシナティの現在の下部リーグでの平均動員は23,897人
https://pbs.twimg.com/media/DeKgN-lV4AAHEHv.jpg

712 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 07:59:36.64 ID:a13fQN6c0.net
>>710
マジで気持ち悪いクラブだな
トーレスは鳥栖以外のJ1に来て欲しいわ

713 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:00:31.33 ID:rdbdtTi/a.net
>>699
てゆうか九州の半分は大陸や半島に乗っ取られてるわ。

714 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:01:28.63 ID:7khEhX7F0.net
>>697
お前がゴミ

715 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:01:30.90 ID:/tIfZ2r+d.net
外人枠緩和したら一番来るのは韓国人やぞ?
韓国語勉強するのはJサポなら当たり前だろ

716 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:01:32.51 ID:NSiKepuI0.net
>>700
相当する名古屋弁はないだろうな
あえて言うなら「落ちないがね〜」だろうか
豊田寄りの名古屋の隣の町では「落ちんげ〜」と汚くなる

717 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:05:15.06 ID:cf0vsDyP0.net
>>711
MLBのシンシナティレッズの動員を上回る勢いだな

718 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:07:36.27 ID:Q7yWKdx40.net
>>716
ありがとう

風間には髪を伸ばしチリチリパーマを当てて落ちんげ〜という気持ちを体現してほしい

719 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:07:53.36 ID:2L55sqGEa.net
>>712
こんなだからね
https://www.jleague.jp/sp/jsgoal_archive/official/detail.php?press_code=120297

Jリーグの理念
世界で戦える日本人選手の育成より韓国人育成に必死な鳥栖
豊田がタイ人差別したり海外挑戦()で韓国選んだりいかにもらしい感じだよ

720 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:09:00.89 ID:Gc0qGQeUp.net
>>693
この国のメディアの信頼性が低いから、あれだけネガキャンしてるのに安倍政権の支持率が一定以上落ちない。

721 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:09:29.48 ID:YYcxzugk0.net
自分が気にくわないからって理由だけしか無い奴の言葉は無視して良い

722 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:09:41.99 ID:cf0vsDyP0.net
韓国人女は最高だぞ

723 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:11:58.35 ID:HpZK9Djud.net
ママとパパにいわれなくってもしっかりとじぶんからもっともっときょうよりかあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします

ほんとうにおなじことはしません ゆるして きのうぜんぜんできてなかったこと これまでまいにちやってきたことをなおす 
これまでどんだけあほみたいにあそんだか あそぶってあほみたいだから やめるから もうぜったいぜったいやらないからね ぜったいやくそくします

724 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:13:41.46 ID:2L55sqGEa.net
熊本の震災の喪章を投げ捨てる事件まであったし
金満になって調子乗ってるけど
少し前の鳥栖の特徴。本性がこれよ
トーレスが日本だと思って鳥栖に入ったらがっかりだぞ

・監督が少し前まで韓国人
・これまでに韓国人選手を多数獲得。現在も4人の韓国人選手が在籍
・スタッフにも韓国人が多数いる
・スカパー中継のピッチリポーターが韓国人
・通訳がサポーターに韓国語講座を開く
・韓国旅客船事故に対する募金活動を行う
・性犯罪者の菊地、人身事故&無免許運転の金井が在籍
・スクールコーチが免許取り消し中に飲酒運転
・J1で唯一地元出身の選手がゼロ

725 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:13:42.75 ID:suAXx8S50.net
安部支持者は移民拡大策を支持して今度は親韓国・親中国になりそうだな
無駄に憎しみを抱くよりは良い事だけど

726 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:14:44.82 ID:ovtc3eqD0.net
>>722
9割整形だけどな

727 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:15:33.88 ID:cp5wI+Kld.net
>>715
らスレがマンセーしてる村井の方針だもんな

728 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:17:45.07 ID:cp5wI+Kld.net
>>687
神戸ってパクりばっかりでダサいよな

729 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:17:55.95 ID:KvALITZmd.net
マンセーとか中国人かよ

730 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:17:58.66 ID:cf0vsDyP0.net
>>725
スポーツ界としては黒人移民を歓迎したい

731 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:18:48.57 ID:nrlzdFaKa.net
<付属池田小事件>亡き友の分もがんばる 
 2001年に児童8人が犠牲になった大阪教育大付属池田小(大阪府池田市)の乱入殺傷事件で、当時2年生だった渡辺怜奈(れな)さん(24)が、サッカーJリーグ・ガンバ大阪のスタッフとして働いている。
事件では乱入した男に体当たりされ、大切な幼なじみも失った。選手らの慰問で励まされた経験から「友達の分も生きて、多くの人を笑顔に」との思いを胸に、サポーターとチームをつなぐ窓口となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000006-mai-soci

732 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:20:09.91 ID:KW6ZjvIVd.net
朝鮮語を学べば日本語そのものをより深く学べるのは間違いない
でも母音が緻密なので日本人が朝鮮語を発話から学ぶのはかなりしんどい
中国の普通話話者が濁音に苦しむようなのがありとあらゆる場面で出てくるようなもの

733 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:20:30.51 ID:cJX6Z6U40.net
DHCはなにも口出さないのかね

734 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:27:39.95 ID:vA2P33ePr.net
>>649
>>695
【サッカー】原口元気がガーナ戦で実感、本田との連係は「1テンポ遅いくらいで出て行くほうが合う」★5
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528126156

遊軍所か、サカダイがカスなんだよなぁー

735 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:30:30.10 ID:JVTL75x10.net
>>700
標準語で「落ちひん」に相当する言葉が思い浮かばない

736 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:32:10.24 ID:6HmO8Gsrd.net
>>733
スポーツ選手はいいらしい
基準がよく分からん

737 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:35:12.06 ID:SuKgpDyd0.net
>>734
>一番ボールが収まる選手。彼に当てた時は、他の選手よりも1テンポ遅いくらいで出て行ったほうが合うと思います。

この話を理解するのに重要な一番ボールが収まる選手ってのを抜いて煽ろうとするマスゴミもカスだけど
うれしそうに叩いてる奴もなんだかな。そりゃ長友もサッカー知らない言いたくなるわ

738 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:35:35.25 ID:IREi1nL1H.net
英語表記でJapanより後ろになるのは嫌だとCorea表記にするって案はどうなったんだろ。

739 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:40:30.06 ID:u65dsD9SF.net
豊田とるということはトーレス破談か。

740 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:41:05.93 ID:IT47yI0/d.net
古都のネイマール
紀州のドンファン

741 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:45:20.58 ID:UK47tLQi0.net
平成の裕次郎

742 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:46:22.56 ID:cl/6bA3V0.net
豊田とイバルボの2トップでええやん

743 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:46:54.81 ID:2L55sqGEa.net
>>731
乱入する側のクラブに入ったか

744 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:48:58.08 ID:2iFtzYsq0.net
>>742
これやってたら点取れそう
https://youtu.be/sl74Iw3RYxk

745 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:49:22.81 ID:8kbmnAAUa.net
>>737
嫌いなクセに頭の片隅にケイスケホンダが住み着いていて
叩きネタがどっからか落っこちてくるのを
口をポカーンと開けて待ってるカスと
そのカスに餌を与えてあげるカスゴミ
カスとカスのいつものやつだろ

746 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:51:58.02 ID:zQCGLiar0.net
エジルワールドカップ欠場の可能性

747 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:56:00.78 ID:2fzyWXRRa.net
>>738
中国と朝鮮はいつも口だけ
実行する能力なんて全くない

748 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:56:31.48 ID:2fzyWXRRa.net
>>735
「落ちない!」

749 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 08:56:53.89 ID:AcKZTXvA0.net
おまえらが思ってるほど愚民は賢くないんだよ・・・

750 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:00:27.91 ID:DA/7/s7rd.net
>>735
「負けないよ」

751 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:02:32.07 ID:cf0vsDyP0.net
韓国デリヘルを利用して骨抜きにされてまえ

752 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:02:48.34 ID:xor4m04pd.net
>>710
どこの地域貢献なんですかねえ...

753 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:03:25.53 ID:LnpAOscq0.net
>>737
叩く流れができるとそれに乗って叩いてオナニーしてるやつだけだからね
本質的にどう判断スべきかまるで考えてない単細胞動物の集合体が芸スポ

754 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:05:00.81 ID:2fzyWXRRa.net
>>752
国際化と称して朝鮮教育ばかりやる詐欺か
10年前くらいに流行ったな

鳥栖ってそれくらい遅れてるんだな

755 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:08:22.53 ID:EhmcPJYhd.net
>>754
まあやってたの十年前の話なんだけどけ

756 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:08:51.29 ID:UzJc+Y4da.net
>>747
らスレ民とおなじやん、、

757 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:10:18.06 ID:4yqtcpg60.net
今は滋賀かな、朝鮮教育
大阪はそのもの

758 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:10:21.40 ID:nfuLH5wX0.net
豊田はフィッカサッカーは鳥栖サッカーではない、的な
捨てセリフ残して緊急避難的にレンタルで外に出た印象だけどもう戻っちゃっていいのかね
降格したら元も子もないか

759 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:10:40.48 ID:tlQhtxjFM.net
嫌韓はJリーグ見るなや

760 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:10:49.23 ID:V8xvPeRI0.net
昨日2G2Aで格の違い見せた鈴木優磨がインスタストーリーでデビューからの画像を立て続けにアップして鹿島サポを疑心暗鬼にさせている

761 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:12:25.85 ID:Q7yWKdx40.net
>>735
「落ちません!」

762 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:14:44.12 ID:9ymlAWm90.net
落ちないぎゃ(適当

763 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:15:03.38 ID:nE2HvgCR0.net
>>735
「落ちるかよ!!」

764 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:15:04.56 ID:52KqH/1t0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000024-goal-socc

765 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:17:02.49 ID:xor4m04pd.net
鈴木って移籍を仄かに匂わせる行動してサポに行かないでって言ってもらいたいんじゃないか

766 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:17:48.01 ID:52KqH/1t0.net
前回ギリシャ通過を当てたモウリーニョがGL予選突破チームを予想 グループHはなんとあのチーム!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000024-goal-socc

767 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:18:13.39 ID:EnLmpNvw0.net
>>710
鳥栖って韓国だったのか

768 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:19:12.94 ID:2L55sqGEa.net
>>755
えっ10年前どころか現在進行形だよ?
鳥栖の韓国語教育

769 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:19:13.87 ID:9ymlAWm90.net
>>764
モウはブラックアフリカ推しか

770 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:19:55.85 ID:ARdfR0cf0.net
スアレスは整えたらイケメン

771 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:19:59.94 ID:ql6SOsC10.net
  ┏━━━┓
  ┃おちひん┃
  ┣━━━┫
 ∩(´・ω・`)∩

772 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:22:03.26 ID:LnpAOscq0.net
無茶苦茶雰囲気いいな

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180606-00000239-sph-000-5-view.jpg

773 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:23:41.85 ID:2L55sqGEa.net
やはり槙野のコミュ力は異常に良い
会社にいたらすごく助かるタイプ

774 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:24:50.51 ID:PR6sCk65a.net
UMAってこのまま海外移籍も国内移籍もせずに鹿島に居続けそうだな

775 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:25:04.16 ID:HQOvy3Pi0.net
マキノは誰が監督でも上手くいきそうだもんな

776 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:25:25.05 ID:pZMMZeYpa.net
>>773
テセも言ってたけど「槇野の奴ドイツ語ぜんぜんできないのにケルンじゃ選手から掃除のおばちゃんまで好かれてた」って言ってたしな

777 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:26:37.33 ID:LnpAOscq0.net
スイス戦スタメン予想

ついにゲンキ&タカシの共演が来たぞ

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180605-00041427-sdigestw-000-14-view.jpg

778 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:27:41.54 ID:9ymlAWm90.net
アンダーや広島の頃から森脇や千葉と共に賑やか師ムードメーカーなのよね

779 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:28:09.12 ID:q/AMfj+r0.net
>>777
タカシのところにタカシを入れたメンバーがベスメンだろうな

780 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:29:22.91 ID:hz+kKVnja.net
名将薩川からのお言葉

自信のなさはプレーににじみ出ていたのだろう。奈良クの薩川監督は、名古屋について「やっている中で停滞感、暗いムードを感じた」と言った。

781 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:29:39.92 ID:/tIfZ2r+d.net
右宇佐美の方がいい気がするんだが
一か八かの左カットインからのミドルより右からの高精度クロスの方がチャンスあると思うわ

782 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:29:44.71 ID:GOGBOlhda.net
>>778
千葉森脇槙野とか暑苦しい

783 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:30:05.44 ID:Kkc5Yxzw0.net
ドイツ2部の両ウイングとかそりゃ予選敗退濃厚ですわ

784 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:30:05.92 ID:Lyd9C2sAd.net
グラ悪夢 格下JFLの奈良クにPK戦の末敗れる:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201806/CK2018060702000113.html

>大金星を献上してしまった。3つ下のカテゴリー日本フットボールリーグ(JFL)の奈良クラブとの一戦はPK戦にもつれ込んだ末にまさかの敗戦。GKランゲラックのセーブで1度優位に立ったが、終盤2本連続で外して万事休した。
試合後はゴール裏サポーターから怒号が飛び交い、一触即発ムードにもなった。最後は拍手に迎えられて収まったものの、後味の悪い結末だった。
>PK戦負けとはいえ、これで天皇杯は過去6年で4度格下チームの後塵(こうじん)を拝したことになる。この勝負弱さでは、リーグ前半戦の結果は偶然ではないと思い知らされたことだろう。

<風間語録>:グラニュース:中日スポーツ(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201806/CK2018060702000111.html
 
2018年6月7日 紙面から
▼試合を振り返って
決めれば勝てるではなく、決めないと勝てないというゲーム。そこに尽きる。
 

785 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:30:21.64 ID:UFCSgiKm0.net
>>768
10年前に人が集まらなくて終了してる

786 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:30:22.07 ID:SuKgpDyd0.net
>>777
まあ宇佐美をフィニッシャーとして考えるならこれでいいのか

787 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:30:30.72 ID:KVjcMlJ60.net
やっと山口蛍切られたか?

788 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:30:37.33 ID:2L55sqGEa.net
ためしに自分の会社に槙野を当てはめてみ
上司からしたら挨拶しっかりするしスピーチで堂々とするしかといって媚びる訳でもなく率直の話してきて、アドバイス取り入れて成長するし
難しい後輩を押し付けてもなんとか面倒みるし明るいし老若男女分け隔てなく対応するし

出世競争してる同僚だったら勝てないからちょっと困るけど
上司や部下なら確実にいると役立つタイプ

789 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:30:41.13 ID:9ymlAWm90.net
タカシの為に慣れない右やってくれるゲンキさん
さすがタカシの恩師
本番考えたら左ゲンキのが良いけど
マネやクアドラード止めないとだから

790 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:31:26.81 ID:OrjS05NaM.net
>>724
大スポンサーの創業会長がハードウヨってのも鳥栖の不思議なところだな

791 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:31:47.04 ID:cZwwaHin0.net
>>777
香川って必要だったの?

792 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:31:54.47 ID:dTG1KOoSM.net
>>777
前目が2部カス降格戦犯メキシコとゴミカスなメンツだな
これじゃ点取れるわけがない

793 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:32:05.03 ID:hz+kKVnja.net
早く奈良対京都が見たいわ

794 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:32:22.77 ID:HQOvy3Pi0.net
>>777
妥当だな

795 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:32:58.54 ID:3DYD9qGDM.net
>>777
二列目のオワコン感がハンパない

796 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:33:58.88 ID:2L55sqGEa.net
>>785
なんで嘘つくの?
https://www.jleague.jp/sp/jsgoal_archive/official/detail.php?press_code=120297
https://www.sagan-tosu.net/news/p/129/

10年前に終了?

797 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:33:58.98 ID:/tIfZ2r+d.net
今4大とかで勢いのある選手が一人もいないというのが終わってるよな

798 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:34:31.82 ID:01giAtVR0.net
最下位の育成ディレクターなのにW杯の解説に出る山口素弘が叩かれてるが、イマイチ横浜FCの監督時代のサッカーが思い出せない、プレーオフにも出てるのに

799 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:34:36.48 ID:fE4wbOza0.net
昨夜の天皇杯、一番入ったのは等々力か

800 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:34:46.16 ID:TVE+yySx0.net
いつまでタカシじゃなくてタカシ使ってんだよ

801 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:34:47.58 ID:F8jDCeX/d.net
乾までの繋ぎなんだから我慢しろよ
所詮テストマッチ
本番までにタカシを切れればそれで良い

802 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:35:00.76 ID:/vE6iOYG0.net
本当ネトウヨ多いなサッカー好きって

803 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:36:12.96 ID:vj+M8yct0.net
>>772
そりゃこの人達は好き勝手できるんだから楽しいだろうよ

804 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:36:32.85 ID:KVjcMlJ60.net
本番前に乾タカシ、香川、岡崎、酒井ゴリあたりフルで使っとかないと

805 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:36:41.73 ID:fE4wbOza0.net
長谷部+大島 なんだ
機能したら山口も危ないのかね

806 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:37:22.86 ID:6t/1e0AY0.net
日本にオワコンじゃないやついるか

807 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:37:39.90 ID:cZ2hwf5WM.net
>>777
これ、攻撃陣はサブだろ
香川武藤乾岡崎柴崎外して2部の2人、降格ストライカー、メキシコリーガーを優先ってありえん

808 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:38:03.67 ID:3DYD9qGDM.net
>>802
日本すごいやりたいならやきう観てりゃ良いのに

809 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:38:28.49 ID:A6UhuY5xd.net
>>772
長友槙野かインスタによく写真あげてるけど同じメンバーばかりしか写ってないな
ベテラン同士だけで楽しんでる

810 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:39:01.02 ID:9ymlAWm90.net
左ゲンキ、右ヨシキがベストだと思います
4231で行くにしてもガーナ戦の3421で行くにしても
タカシもタカシも点が欲しい時のスーパーサブ枠で

811 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:39:18.03 ID:Gg4QAlzma.net
>>760
前も鹿島の画像だけ全削除とかして移籍か?とか言われてなかったかあいつ
スタイルの割にやる事がやたらと女々しいな

812 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:39:18.56 ID:q/AMfj+r0.net
ゲンキ右で使うのはタカシじゃない方のタカシを使うためだろ

813 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:39:23.83 ID:dVbbs+mX0.net
>>796
鳥栖サポやけど知らんかったわお前詳しいな

814 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:39:46.96 ID:cJX6Z6U40.net
長谷部大島って長谷部が適当やって大島死ぬやつじゃん?

815 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:39:55.95 ID:BgIOeVQd0.net
せっかくの中断期間なのにまだ監督変えてないて事は続投か
きっとスペシャルな補強するんだろうな

816 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:40:29.12 ID:F8jDCeX/d.net
>>812
だな
所詮は繋ぎ

817 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:40:57.28 ID:TVE+yySx0.net
俺がタカシでタカシが俺で

818 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:41:31.65 ID:myY2fzpE0.net
>>777
4年前に失敗した本田を使うなよ

819 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:41:45.28 ID:2fzyWXRRa.net
>>788
肝心の業務が微妙

820 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:41:54.62 ID:F8jDCeX/d.net
大迫いらんからそこに本田でいいよ
下にガクな

821 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:41:55.78 ID:2L55sqGEa.net
>>813
船の事故で募金詐欺したりべったりだもんねー

822 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:42:06.48 ID:/vE6iOYG0.net
鳥栖が韓国ガーとか言ってる馬鹿胸スポのdhcとか会長が差別主義でお前らそっくりなネトウヨだぞ

823 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:42:09.11 ID:ql6SOsC10.net
>>817
中身入れ替わってる説か(´・ω・`)

824 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:42:23.94 ID:9ymlAWm90.net
長谷部とO島は合うんだろうか
柴崎とO島は相性良くて機能してたけど
山口とO島は合わなかった

825 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:42:40.79 ID:K2BIvAYXa.net
というかスイス戦深夜過ぎて見ないから好きにして
オワコン本田が好き放題やって負けるんでしょ

826 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:42:48.16 ID:01giAtVR0.net
>>815
クルピ、風間、大岩、ボステコ、フィッカどれや

827 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:43:40.11 ID:2fzyWXRRa.net
>>822
日本で朝鮮人が支配してる業種がいくつもあってキモい、と
極々まともな事しか言ってないがな

828 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:43:44.03 ID:GOGBOlhda.net
韓国ガーとか言う奴むしろ韓国気になりすぎだろうと

829 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:44:00.88 ID:PoWqgutW0.net
>>820
なんで2年間ノーゴールのFWを1トップに据えなきゃいけないのよ

830 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:44:19.11 ID:2FxFTg5H0.net
今の長谷部は結構パスミスでやらかすしなあ

831 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:44:32.88 ID:2fzyWXRRa.net
>>828
目の前に際限なくウンコ置かれるからな
気にしない奴はウンコだけ

832 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:44:53.24 ID:o8FK8m4a0.net
わりーけどネトウヨとかパヨクみたいなワード使ってる連中は
中身ある議論ができずレッテル貼り攻撃しかできない低学歴と俺はみなしてるぞ

833 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:45:30.70 ID:F8jDCeX/d.net
>>829
点取れないのは両方同じ
ケイスケホンダを出さざるをえないならそこしかない

834 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:45:37.07 ID:fE4wbOza0.net
あの失態の後なのにGK他を試さないんだな

835 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:45:45.26 ID:9ymlAWm90.net
>>826
ポステコはやっと機能し始めて来た感があるぞ
フィッカもイバルボが復帰したから勝ち始めるかも知れん
大岩はなんか無視されて選手が好き勝手やってるから代えた方が良いかも
風間はフロントが腹くくってるからクビは無い
クルピも大枚叩いて連れて来たからおいそれとはクビに出来ない

836 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:45:47.17 ID:2L55sqGEa.net
破断鳥栖の前には募金詐欺で詐欺ん鳥栖とも言われてた
ここ韓国好きか鳥栖好きが多いんだね

837 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:46:19.40 ID:Nx3yqEF30.net
本田スタメンなら見なくて良いな

838 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:46:42.14 ID:TVE+yySx0.net
>>831
うんこに顔つっこみに行くんだね

839 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:46:45.02 ID:cZ2hwf5WM.net
武藤香川乾柴崎外して大迫本田宇佐美原口とかこっちから負けに行ってるとしか思えないんだけど

840 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:47:28.86 ID:GOGBOlhda.net
風間、17節までは引っ張るのかな?

841 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:47:38.03 ID:/9BobdY3a.net
選手側からするとIJは代表に入ってもおかしくない選手なんだな。

842 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:47:50.56 ID:F8jDCeX/d.net
Bチームだから負けても言い訳になるだろう

843 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:47:58.56 ID:CV5A5vCP0.net
名古屋はもう諦めてるようにしか見えない

844 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:48:16.80 ID:TVE+yySx0.net
>>832
日本は〇〇に支配されてるとか言ってる奴はバカにするしかないだろ
相手するだけ無駄と言うのは同意

845 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:48:19.24 ID:/vE6iOYG0.net
>>827
それ朝鮮人が優秀って事じゃん在日とか50万しかいないのに

846 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:48:27.97 ID:ql6SOsC10.net
>>840
何節か知らんが補強して駄目なら切るだけじゃね

847 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:48:57.85 ID:2L55sqGEa.net
>>819
むしろ肝心の業務は素晴らしくなってる
対人でJで一番うまいんじゃないの

848 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:49:59.81 ID:/vE6iOYG0.net
日韓大会以後サッカーファンにネトウヨが多いから他スポーツファンから馬鹿にされてるよ

849 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:50:03.99 ID:fE4wbOza0.net
名古屋は成績は最低だけど、脚ほど劇的に客減ってないんだよな
ていうか幾ら試合数多いとはいってもJ2で終始がJ1の時よりプラスになるってのも珍しい気が フロントとしてはプラマイ0的に考えてるのかも
まぁ大幅に選手切ったってのも大きいか

850 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:50:16.78 ID:Z/1dsIL7r.net
>>817
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/b115058/20170111/20170111210751.jpg

851 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:50:33.32 ID:F8jDCeX/d.net
風間は小倉を成績で上回るまで切っちゃダメだよ

852 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:50:38.31 ID:9ymlAWm90.net
フロントは2部落ちしても続投させるだろ
ここで我慢できずに切ったら何のために風間に頼んだのかわからなくなる
時間が掛かるのはわかり切ってたし
去年たまたま補強したシャビエルが大当たりで昇格出来たに過ぎないんだからな

853 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:51:34.55 ID:01giAtVR0.net
>>835
うーん、鳥栖はどうやろ補強が衰えたトーレスかチャンスメーカータイプと聞いたから得点力が上がるか微妙やと思う
大岩はわからない、今年は降格しないことを目標にして、ACLに力を注げば良いんじゃないかと思う
風間はどうだろう、あのサッカーするならボランチの大駒一つは必要じゃないかな、本読んでわかりやすかったから、煽りでは無くユースの若い世代の監督に向いてるかも
クルピはクルピー!

854 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:52:01.16 ID:18Unr/+Ra.net
>>852
2年もかけててJ2にレベル下げたにも関わらずシャビエルいなかったら昇格も残留もできない様ならそれはもう失敗してると思うんですが…

855 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:52:21.64 ID:RZg/aHGNp.net
>>811
中身がヘタレて女々しいのにいきり立ってるから鈴木優磨はアオリイカと言われてるよ
メンヘラ女に好かれるところも似た者同士なんだろうなと

856 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:54:03.44 ID:o8FK8m4a0.net
>>848
わりーけど上位カーストからはお前みたいにネトウヨとかパヨクとか連呼してる"低学歴"が一番バカにされてるぞ
ちなみに俺はちょっと前まで在米や在英な
ここでのID(o8FK8m4a0)を名前欄にしといた
俺は上位カーストの人間、お前は下層カーストのオス

https://news.yahoo.co.jp/profile/user/ore/
o8FK8m4a0 | 2015/4/23(木) 15:30 削除

久々に日本戻ったら黒人がティッシュ配ってた。歩行者が次々と避けてて笑った。

857 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:54:30.66 ID:2fzyWXRRa.net
>>838
お前の変態趣味は知らんよw

858 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:54:48.25 ID:JPFaRLPja.net
チームが上手くいってない時はタカシとタカシはどっち使っても大差ない
コンディション優先させるなら当然ゲンキの相方のタカシになる
スペインのほうのタカシはコンディションまだまだ

859 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:55:10.70 ID:GOGBOlhda.net
ああ、在米在英さんかw

860 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:55:27.71 ID:2fzyWXRRa.net
>>845
法律気にしなくていいから、アホでもチョンでも出来るぞw

861 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:57:50.31 ID:9ymlAWm90.net
結局スーパーな外人に頼るよりも地道に長年核となるであろう
日本人を育てるか補強しなさいよと
ちゃんとした土台があってこその一時的な助っ人なんだから
刹那的にやっても長くは続かない

862 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:59:20.38 ID:DqG8ZIzMd.net
本物のタカシのコンディションが戻ったらタカシはベンチだな

863 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:59:32.80 ID:01giAtVR0.net
それはあるな、金持ってるところは神戸まではいかんくても、ユースにも特色を出して欲しい

864 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 09:59:42.59 ID:dobEYEWva.net
>>861
「外人3トップ」が猛威を奮った新潟も今や…

865 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:01:08.40 ID:CV5A5vCP0.net
>>861
指導者を自前で育てないから長期的なビジョンがないとも言える

866 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:01:16.52 ID:7GUWk4XP0.net
新潟の外人3トップって半年だけなんだけどな

867 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:02:08.16 ID:2fzyWXRRa.net
>>861
育成クラブは全部、
育てた選手をすぐに刈られて低迷してるんだが

868 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:03:14.04 ID:acNVHVyCa.net
育毛剤はすぐには生えてこない
そこで諦めたら駄目なのは風間なら分かるだろう

869 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:03:39.79 ID:9ymlAWm90.net
>>845
スレ違いだから一言だけ
その国に不満のあるマイノリティを間接支配の道具に使うのは米英の古くからのセオリーって事
プラザ合意以降米の対日方針が一変して弱体化の方向に舵を切ったって事
だから国が傾いてるだろ?

870 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:04:21.50 ID:V8xvPeRI0.net
TBSラジオで堂安律生出演

871 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:04:25.07 ID:ii5JmJNQ0.net
長年核となる日本人が老害になってどうしようもなくなったチームもある

872 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:04:54.17 ID:3DYD9qGDM.net
>>868
三ヶ月くらい使い続けないと効果わからん

873 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:07:41.42 ID:o8FK8m4a0.net
むしろアメリカは日本経済が岐路に立つ度に的確なアドバイスしてきたけどな
バブルもアメリカの提案通り緊縮を止めて財政拡大すれば金融緩和に依存せずあそこまでバブル膨張せずに済んだ

874 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:07:55.09 ID:2L55sqGEa.net
イギリス王室の王位継承者の地位と人脈と経済力があってもハゲは治せないんだから育毛に引っかかる奴はそのエネルギーを他に向けなよ

875 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:08:01.70 ID:2fzyWXRRa.net
いつもの
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/54/82691d3b8b37035afcaf2b71b7438211.jpg

876 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:08:14.79 ID:a5M0P8x50.net
伊集院光とらじおと(2)│TBSラジオ│2018/06/07/木 10:00-11:00 http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20180607100610
ゲスト:堂安律

877 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:08:30.21 ID:OyUWAE8yM.net
>>874
ハゲはむしろ名誉

878 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:09:58.58 ID:F8jDCeX/d.net
ハゲに人権なし

879 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:10:00.71 ID:01giAtVR0.net
>>877
チェコ人に笑顔で言って欲しい

880 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:10:11.81 ID:V8xvPeRI0.net
ドゥアン普通に喋れるなぁ

881 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:10:37.38 ID:pJ2NnBDFM.net
>>780
薩川ってもっと過激なことを言うイメージだったが、風間に気を使ってるのか

882 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:10:51.23 ID:0dFa3QUfp.net
2試合のテストマッチの先発がどうとかそこまで盛り上がらんでもいいでしょ
最終的に本番は変わってくる可能性のほうが高いし

それよりも久保が落選したことに相当ショック受けてるほうが心配よ
スイス、ベルギーで連続してゴール量産したのに、落選とか…あとはどうしたらいいのかと

883 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:11:14.23 ID:IT47yI0/d.net
サッカークラスタに崇められてる西部いわく、
「鞠の戦術は絵に描いたモチ、ウィングの質が高いから機能しない」
とのことだから干されてる脚の泉澤獲ればいいのに
ユダメッシよりドリブルスキルは若干劣るが決定力では上回ってるし鞠に合うと思う

884 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:11:45.17 ID:pJ2NnBDFM.net
>>877
ハゲると男としての格が一つ上がる

885 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:13:08.35 ID:jOyCeYN/a.net
>>849
去年思い知ったけど、カテゴリより勝利が重要なんだよ実際のところ

886 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:13:28.75 ID:01giAtVR0.net
>>884
byブルースウィリス

887 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:13:58.08 ID:5x3GOeRcp.net
三木谷ってレシャックとかフリューゲルスについて言及したことある?

888 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:16:39.20 ID:3DYD9qGDM.net
>>883
学のどこがユダなんや?「君、君(フロント)たらざれば、臣、臣(選手)たらず」やぞ?

889 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:17:09.19 ID:a5M0P8x50.net
堂安「選ばれる自信はあった」

890 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:18:50.80 ID:GRUa/kng0.net
>>882
代表では去年の3月だけ活躍
久保には西野の久保へのコメントで察して欲しいものだわ

891 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:20:11.87 ID:ii5JmJNQ0.net
W杯メンバまで残れたかはわからんが、堂安はJに残ってたら代表デビューしてただろうな

892 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:21:05.68 ID:01giAtVR0.net
齋藤が残ってたとしたら、バブンスキーがアラバロールして、齋藤がシルバロールするの?
ようわからんけど

893 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:22:38.27 ID:a5M0P8x50.net
堂安「(衝撃だった人は?)宇佐美貴史、ジュニーニョバクナー」

894 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:23:49.05 ID:LnpAOscq0.net
>>892
大前<そのなんとかロールっての美味そうだな

http://mahalo22.com/wp-content/uploads/2017/04/foodpic4028768.jpg

895 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:24:10.06 ID:hz+kKVnja.net
>>881
奈良クラブは名古屋をPK撃破 薩川監督「粘り強くやれた」
[ 2018年6月7日 05:30 ] サッカー

奈良クラブが格上の名古屋相手に粘り、2回戦を突破した。後半から延長にかけ、多くの選手が足をつりながらも走りきった。
薩川監督は「チャレンジの気持ちで戦ってくれた。粘り強くやってくれた」と称えた。右からのクロスやゴールエリア外からのシュートでゴールを脅かした。
守備では縦を狙う名古屋のガブリエル・シャビエルを抑え、追加点を与えなかった。
納得の結果に指揮官は「焦らず守れた。手応えはあった」と満足した様子だった。

普通だな
確かに琉球の時ヘンなこと言ってたような気がするわ

896 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:24:31.72 ID:x2XvqGbb0.net
風間
クルピ
JFK

おまいらサカつくだったら誰監督にするよ

897 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:24:58.19 ID:Rwe9InoV0.net
高齢ジャパン
・・・・・本田・・・・・
乾・・・・香川・・・岡崎
・・・山口・・長谷部・・
長友・槙野・・吉田・宏樹
・・・・・川島・・・・・
平均年齢 30.9
平均身長 178.5

若武者ジャパン
・・・・・武藤・・・・・
原口・・・大迫・・宇佐美
・・・大島・・柴崎・・・
高徳・昌子・・植田・遠藤
・・・・・中村・・・・・

平均年齢 25.4
平均身長 179.2

デカイジャパン
・・・・・大迫・・・・・
原口・・・本田・・宇佐美
・・・遠藤・・長谷部・・
槙野・植田・・吉田・宏樹
・・・・・川島・・・・・

平均身長 182.5

小さいジャパン
・・・・・岡崎・・・・・
香川・・・柴崎・・・・乾
・・・大島・・山口・・・
長友・槙野・・遠藤・高徳
・・・・・東口・・・・・

平均身長 175.0

898 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:25:06.08 ID:6a+Ch3mSa.net
>>896
サカつくやめます…

899 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:25:23.73 ID:IT47yI0/d.net
協会側がオランダベルギーオーストリアリーグを評価してないことがよくわかった
海外移籍する若手は二部でもいいから四大リーグを目指さないとな

900 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:25:35.33 ID:q/AMfj+r0.net
堂安は代表で活躍したかったらはやくオランダ抜け出せ

901 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:25:38.17 ID:F8jDCeX/d.net
>>896
風間一択
サカつくだとめちゃくちゃ能力高そう

902 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:25:40.50 ID:B7AtR6W70.net
天皇杯初戦敗退はリーグ戦の勝点-3とする。

903 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:26:54.44 ID:Rr1AqDt5d.net
アラバロールのロールはロールであってロールではない

904 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:27:04.57 ID:3DYD9qGDM.net
>>899
タコスリーグは評価するのにな

905 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:27:41.31 ID:01giAtVR0.net
>>894
大前はそのロールでええんやで

906 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:27:47.26 ID:fE4wbOza0.net
仙台、3年ぶり初戦突破かよどんだけ負けてたんだ

907 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:28:24.47 ID:YYcxzugk0.net
>>896
JFKだろ

908 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:29:04.27 ID:acNVHVyCa.net
>>905
ひと口と言って全部食べそうではある

909 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:29:28.29 ID:nE2HvgCR0.net
>>904
よく見かけるチップスみたいな硬い皮のタコスはほぼアメリカの飯だがな

910 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:29:42.42 ID:n2SH3gMLd.net
久保は安泰だと思ってた理由が分からん、
確変した時以外は結果残せてなかったんだから
落ちるのは仕方ないだろ

911 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:30:39.01 ID:o8FK8m4a0.net
去年のブラジル戦とか酷すぎてハリルが前半で交代させそうな勢いだったのが久保

912 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:30:59.53 ID:xor4m04pd.net
>>910
ハリルの時は本田さんよりも明確に序列が上だったし

913 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:31:03.00 ID:GOGBOlhda.net
TEXMEXか

914 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:31:09.92 ID:o8FK8m4a0.net
ベルギー戦の失点も久保と森岡の軽い守備から

915 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:31:23.45 ID:knCp694vx.net
サカつくもFIFAみたいにアップデートで能力修正すればいのに

916 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:34:15.45 ID:OI18j5tE0.net
G大阪は遠藤中心のパスで崩すサッカーやってんのか
で、アマチュアチーム相手にそれが通用しなかったと。
シーズン半分過ぎようかというのに結果が出ないって本当に彼等はプロか?
実は彼等は実力が無いんじゃないか?

917 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:34:23.24 ID:O9fPUcRpa.net
https://pbs.twimg.com/media/DbOTaC5VMAAVr-1.jpg

918 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:34:55.11 ID:OI18j5tE0.net
クルピの年棒2億円にはワロタw

919 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:35:22.35 ID:hTtJm4es0.net
風間クルピトレード決定

920 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:37:18.69 ID:yMolwuQtd.net
ベルギーリーグが評価されていないのではなく、久保はアシストが少ないしチャンスメイクができないし、森岡はキープできないし本田並みに守備ができないだけ

921 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:37:31.47 ID:86xnpxBtp.net
クルピは奈良クラブのユニ貰わなかったのか?

922 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:37:44.97 ID:OI18j5tE0.net
クルピがやめれば梶居が困る
梶居がやめれば上野山が困る
上野山がやめれば山内が困る

みんながいれば怖くない

青黒互助会

923 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:37:47.03 ID:V8xvPeRI0.net
堂安好感度上がったわ

924 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:39:30.44 ID:GOr/FATN0.net
>>923
なんて言ってた?

925 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:40:42.53 ID:ivCesTTY0.net
>>910
本田より実力が上だからだろ

926 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:40:49.80 ID:OI18j5tE0.net
ガンバはこの3人解雇したほうがいいんじゃないか
  
遠藤  G大阪 1億4500万円
今野  G大阪 1億0500万円
クルピ G大阪 2億0000万円   

927 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:41:04.79 ID:QpokWx9q0.net
風間は自分の戦術至上主義でおかしくなってるのは分かるけど
クルピは何が駄目なんだ

928 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:41:49.76 ID:cp5wI+Kld.net
>>895
編集したんだろ

929 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:42:03.24 ID:OI18j5tE0.net
6月2日
大阪体育大3-1関西学院大

6月6日
関西学院大2-1クルピ―大阪

大阪体育大学>>>>>>くゎんせい学院大学>>>>>>>クルピー大阪

930 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:43:00.58 ID:cp5wI+Kld.net
>>882
ベルギーなんかJ2レベルと気付けば後は分かるだろうに

931 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:43:03.48 ID:OI18j5tE0.net
クルピ監督「残念ながら今日の結果は妥当な結果だと言わざるをえません。関西学院大学は非常にいいサッカーをされたというところで称えなければいけない部分もありますし、残念ながら関西学院の方が勝利にふさわしい試合をされたという試合になってしまったと思います。」

Q「全体的に決定機まで作れなかったような印象をあったのですが、その原因はどこにありますでしょうか。」
クルピ監督「非常に説明し辛いところもあるんですけれども、大学生のチームというのは非常に高いモチベーションを持って臨まれるということは、試合前から当然想定されていたところではあるので、
それを受けることなく、我々はもっとゲームを支配する内容、そしてもっと前からプレスをかけるといった姿勢を見せなければいけなかったので、そこを一番心配していましたし、強調していたんですけれども、最終的にそれができなかった責任は全て私にあります。
選手たちの気持ちをそこまで高めることができなかった私の責任だと思います。」

932 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:44:28.42 ID:V8xvPeRI0.net
>>924
全体的に良かったよ、伊集院柴田理恵からの質問攻めに丁寧に答えてた
若者らしさとサッカーについてしっかり自分を持ってる感じが出てて賢いのがよくわかった

933 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:45:16.20 ID:E4CBmmgQp.net
アデミ3億クルピ3億
どっちも他所で結果出しててリスク低かったはずなんだがな

934 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:47:14.24 ID:ii5JmJNQ0.net
ハリル→長谷川健太
本田→遠藤
西野→クルピ

と考えたらわかりやすい
監督解任にいたった流れから現在までの辿ってきた経緯も同じ

935 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:49:02.32 ID:q/AMfj+r0.net
ハリルと健太は無理があるw

936 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:50:31.45 ID:cp5wI+Kld.net
>>899
J1で通用しなかった人がゴールしてりゃ、そりゃ評価しないわ

937 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:51:16.81 ID:tUkIqCRN0.net
健太は久保君さんにもデュエル求めてるし
流石だなと

938 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:53:34.40 ID:Gc0qGQeUp.net
>>936
ドリブラーをエゴイスティックって切り捨てた人達がいるからな。

939 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:53:42.08 ID:ZLs85lMB0.net
久保は6日、『ゲーテ』内で掲載されている自身のエッセイで23人の発表について「テレビを見ながら、ワールドカップロシア大会の
日本代表メンバーの発表の瞬間を待っていた。正直、メンバーに選んでもらえるだろうと期待していた」と振り返っている。

「リーグが終わり、日本に帰ってきてからも、いつでも代表チームに合流できるように厳しいトレーニングを重ねていた。
できることはすべてやってきた。名前を呼んでもらえれば、ロシアで自分の持てるすべてを出し切る気持ちでいた」

「ついにそのときがきた。自分の名前が呼ばれるとしたら最後になるだろう。だが、西野朗監督がひとりずつ
読み上げる名前を聞きながら、いやな予感がこみあげてきた。自信があったはずなのに、なぜか急に不安な気持ちになった。
そして、その悪い予感はあたった。
僕の名前は最後まで呼ばれることはなかった」



なぜ呼ばれると思ってたんだろうか
西野は久保の所属クラブの日程すら把握してなかったのに

940 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:55:03.74 ID:RA6y53ki0.net
やだ、鳥栖のFWが急にあふれちゃう><

941 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:55:31.88 ID:n2SH3gMLd.net
久保はアウェイのUAEとホームのタイ戦以外で結果出してたっけ?
親善試合ですらほとんど活躍した記憶が無いから呼ばれてるのが不思議だったレベル

942 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:55:37.83 ID:UR1BVu33d.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10477
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1528335640/

943 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:55:42.58 ID:I5MYGZXOM.net
>>927
そら選手がゴミなんでしょ
健太ハリルクルピ
この三人がガンバの選手使って結果出せないんだから

944 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:56:02.62 ID:nfuLH5wX0.net
>>927
クルピは逆に選手に自由にやらせるブラジル式で、堅守速攻もポゼッションも選手次第で変えるタイプだから
選手サイドに特に目指すべき哲学がなかったり質が伴ってないとそのままグダグダになる

945 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:56:30.81 ID:KVjcMlJ60.net
名古屋に山田直輝をおすすめしたい
劣化大島くらいの活躍はしてくれるはず

946 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:56:44.72 ID:d5ycaVtGa.net
2008 ブラジル人
2009 ブラジル人
2010 セルビア人
2011 ブラジル人
2012 (元)コーチ昇格
2013 (元)コーチ昇格
2014 長谷川健太
2015 (元)コーチ昇格
2016 コーチ昇格
2017 コーチ昇格

健太は日本人唯一の3冠監督かつここ10年における唯一の非コーチ昇格の日本人監督だからな
たかがエキセントリックハゲなんかと比較されては困る

947 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:57:40.77 ID:9n8Yxm270.net
ブラジル人監督がオワコン
奴らは日本人よりガラパゴスだよ
選手の圧倒的なスペック頼み

948 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:58:47.21 ID:NO7lehqs0.net
ガンバは強化部長が叩かれてるけど、パトリックもファンウィジョもその強化部長が連れてきたんじゃないの?
金掛けて失敗だった補強はアデミウソンぐらいだろ

949 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:59:13.74 ID:3QkzaaMu0.net
久保はポエマーの気があるな
まあこれまでサッカー界全体 マスコミ含めて
海外海外騒いでたからなあ

950 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:59:34.04 ID:9n8Yxm270.net
クルピはシャムスカと被る
たまたま凄い面子の集まったクラブで結果出しただけ

951 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 10:59:44.15 ID:ZLs85lMB0.net
>>948
強化部長「そうだ、そうだ。過去の実績を全て無視してたたくなんてひどい!」

952 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:00:06.56 ID:gaHJkSw90.net
豊田来たから田川の出場機会が少なくなって、五輪に出たいから出場機会を求めてJ2へ移籍。
でも豊田やっぱりポンコツ。池田も微妙。
トーレス待てど暮らせど来ない。

こうなったら凄いな鳥栖w

953 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:00:32.08 ID:2fzyWXRRa.net
>>939
他よりマシな結果残してたからだろ
クラブでも代表でも

954 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:00:51.34 ID:QpokWx9q0.net
>>944
自由過ぎても駄目ってやつか

955 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:01:44.82 ID:cp5wI+Kld.net
>>945
ポジション違うし。
能力自体は小山田の方が段違いで上だった。糞クラブが甘やかして天才腐らせたモデルケース

956 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:02:15.26 ID:GRUa/kng0.net
久保は自分が監督の好みで選ばれてるタカシ枠の自覚無かったんだな

957 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:02:21.55 ID:9n8Yxm270.net
ブラジル人監督を監督にするって事は
Jの中で有数の個を持った選手が集まってると判断してると言うこと
圧倒的慢心

958 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:02:44.45 ID:F8jDCeX/d.net
破談鳥栖だから豊田戻したでしょ

959 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:03:42.68 ID:cp5wI+Kld.net
脚サポがどうぁんで現実逃避してるのか

960 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:04:00.10 ID:F8jDCeX/d.net
タカシは新翔さんファンからも久保ファンからも浅野ファンからも叩かれ続けるだろう

961 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:04:36.04 ID:scBQ1B0Sp.net
ブラジル人監督なら選手に合わせて戦術を変えるネルシーニョが一番良いでしょ

962 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:05:27.15 ID:ZLs85lMB0.net
>>959
脚サポはプレミア移籍で輝く堂安とW杯で3ゴール決める宇佐美を妄想してる

963 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:05:27.51 ID:xIQfJ6hQ0.net
>>906
ちなみに仙台はここ4年以上、ユアスタ以外で天皇杯をやってない

2013 4回戦 ○清水 アイスタ
2013 準々決勝 ●F東京 ユアスタ

2014 2回戦 ●奈良 ユアスタ

2015 2回戦 ○仙台大 ユアスタ
2015 3回戦 ○大宮 ユアスタ
2015 4回戦 ○松本 ユアスタ
2015 準々決勝 ●柏 ユアスタ

2016 2回戦 ●盛岡 ユアスタ

2017 2回戦 ●筑波大 ユアスタ

2018 2回戦 ○群馬 ユアスタ
2018 3回戦 大宮 ?

964 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:05:51.89 ID:ql6SOsC10.net
どっかで見た流れだなとおもたら去年健太がこういうのやられてたなw
また繰り返すだけだけれど

965 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:06:18.88 ID:Buo7joqyp.net
パトリックもアデミも他からパクってるし
自前の外国人は韓国人だけなのもおかしい

966 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:07:15.74 ID:yMolwuQtd.net
らスレは常にベルギーリーグはJリーグよりレベルが低いと言っていたし、JリーグのFWや二列目の選手ですら呼ばれていないんだから久保が呼ばれないのも納得できるだろ

967 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:07:35.06 ID:ii5JmJNQ0.net
クルピも現実的なサッカーも出来るというか、どっちかというと本来はそっちが売りの監督なんだけど
遠藤中心でお願いしますと頼まれたのか、完全にユルユルだな

968 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:07:44.53 ID:ajU7dZfGa.net
ファミマがTポイントやめるってよ

969 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:08:27.57 ID:ZLs85lMB0.net
では南野についてはどう説明する?
4年前は若手NO1アタッカーだったわけだが

970 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:10:27.82 ID:scBQ1B0Sp.net
https://www.abola.pt/Nnh/Noticias/Ver/733216
日本で発表されたニュースによるとファブリシオは5年契約6億か


日本のニュースってどこだよ

971 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:11:12.67 ID:Jsomfvbf0.net
>>957
Jでのブラジル人監督が結果を出す時は
戦力差で圧倒できているからで

圧倒的な戦力差がありながらも
最少の戦力で最大の戦果を出す
アメリカ軍を見習わないと

972 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:11:30.56 ID:KW6ZjvIVd.net
らスレで本田が速いってことになってて草不可避
あいかわらず笑わせてくれるな

覚えておいてやるよ

973 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:11:44.12 ID:2fzyWXRRa.net
>>966
エンマサ、鈴木師匠、小野、永井、坂井、林「せ、せやな」

974 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:12:38.65 ID:F8jDCeX/d.net
>>969
そんな点とってないし
>>970
うそくせえが本当ならバカだな

975 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:12:40.86 ID:acNVHVyCa.net
>>972
逃げ足のことだろ

976 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:13:08.35 ID:d5ycaVtGa.net
すごいと思われてたのに豊川が来たせいで化けの皮がね
オランダは次男だと宮市だのでとっくに剥がれてる

977 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:14:33.74 ID:YTJ2Hki+0.net
日本人監督はあまり若い選手信用しないからな
日本代表がおっさんとか年功序列とかになるのは日本人監督なのも一因だろね

978 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:14:42.61 ID:UTeyXrUj0.net
シェフケンゴさん笑がベルギーリーグは強いて言ってるんだから強いんですよ

979 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:15:02.96 ID:F8jDCeX/d.net
>>973
こう見ると永井以外は妥当だな

980 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:15:19.17 ID:GRUa/kng0.net
>>977
岡田は若手をかなり使ったけどな

981 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:16:16.56 ID:uKqtqUfqp.net
ファブリシオ移籍金6億で中国断ってんだよな

982 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:16:23.77 ID:fE4wbOza0.net
ファブリシオ、年俸1億2000万円×5 って事?
5年は流石にフカシだろう

983 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:16:30.82 ID:63QOiois0.net
五大以外はCLELで活躍出来ないとどうしようもない
でもお給料高いんならいいんじゃないか、それはそれで

984 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:17:10.47 ID:hz+kKVnja.net
>>969
史上最攻の南野さん 年間2点
点数も大事だがまず南野は態度を改めないと先が見えてるわ

985 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:18:08.45 ID:M7rgWQv+0.net
ファブちゃん日本の生活が好きになったのかな

986 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:18:19.48 ID:2e5aBh+ja.net
南野なにげにザルツブルクに4年くらいいるだろ

987 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:19:01.41 ID:yMolwuQtd.net
>>732
発音なら韓国人だって日本語をまともに発音できてないだろ
気持ち悪いんだよネトウヨ

988 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:19:37.09 ID:q/Imisae0.net
南野もいつまで4年前のことを言われるんだかw
単純にザルツブルクでのアピール不足
でいいんじゃない
オーストリアなんてWC行く選手2人しか出せない辺境中の辺境だからな

989 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:19:55.44 ID:9FvRAbOZ0.net
南野はチャンスすらほとんど与えられなかったな
同僚の韓国人は選ばれてるのに
まあ海外組の層の厚さの違いはあるけど

990 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:20:19.38 ID:Jsomfvbf0.net
>>977
スポーツ科学の発展・進歩で
選手の30歳ピークからの落ち幅は減ったの事実だよ
一昔前は30歳が引退とだったけど
35歳までは一線レベルでプレーできる
これは紛れも無い事実だよ

991 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:20:19.94 ID:RA6y53ki0.net
鳥栖は監督は代えないのか
サイゲーマネーまだあるやろ

992 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:20:32.92 ID:2fzyWXRRa.net
>>976
豊川は未だにレギュラー取れてないのにか?w

993 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:21:11.68 ID:TVE+yySx0.net
一応一番期待の若手だったのに扱い雑するぎるだろ南野の

994 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:21:45.81 ID:F8jDCeX/d.net
豊川もJ1ならスタメン取れてないだろうからセーフ

995 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:22:25.06 ID:y/Y5D3d10.net
>>970
この書き方だとポルティモネンセが得るって感じだから移籍金が6.5億ぐらいってことか

996 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:22:47.87 ID:D+ziYfMM0.net
使う選手がおかしいんだよ
プラチナ世代でも武藤、柴崎でなく宇佐美だからな
クレイジー

997 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:22:50.28 ID:HO3nTlfFa.net
>>710
やってないよ、コーチになって忙しくなったから
いつの話や

998 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:22:52.31 ID:LnpAOscq0.net
こっちも雰囲気いいよ

https://pbs.twimg.com/media/De_ngiDWsAApL6u.jpg

999 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:23:37.87 ID:IT47yI0/d.net
らスレで叩かれてる時の精神病の脚サポが脈絡なく桜や神戸を叩くのはいつものこと
関学にこっぴどく負けたんだしそろそろ謙虚になろう

1000 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 11:23:56.93 ID:63QOiois0.net
トーヨータイヤだのレッドブルだの選手よりスポンサーが大活躍してんのが欧州組じゃんw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200