2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10479

1 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 22:40:07.57 ID:UR1BVu33d.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10478
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1528357959/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1513615740/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1472791007/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J1移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J1
J2移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J2
J3移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
_
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 22:41:40.01 ID:9kMUeuOC0.net
帰ったったー

3 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 23:03:24.69 ID:r02YWNoP0.net
チョン「あのさーネトウヨ。ジャップもスイスと引き分けだからw」
日本人「スイスと引き分けなら上等じゃねw」

4 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 23:06:49.38 ID:vJDB1+1u0.net
我々らスラーはクルピと梶井さんを全面的に支持!
これは鉄の掟やね

反クルピ、反梶井はらスレのゴミ!

5 :U-名無しさん :2018/06/07(木) 23:14:57.24 ID:E8wXNNl70.net
6月7日(木)
[海外] [鳥栖] 豊田 陽平 - サガン鳥栖 公式 期限付き移籍から復帰
[福岡] エウレー - アビスパ福岡 公式 契約解除
[海外] [鳥栖] 豊田 陽平 - 日刊スポーツ 鳥栖に復帰する

6 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:08:05.82 ID:ajaYhGhO0.net
UEFA Country Ranking 2018

1 スペイン 106.998  (乾、柴崎)
2 イングランド 79.605 (吉田、岡崎)
3 イタリア 76.249
4 ドイツ 71.427 (浅野、大迫、香川、鎌田、長谷部、武藤、宇佐美、原口、金城)
5 フランス 56.415 (酒井、川島)
6 ロシア 53.382
7 ポルトガル 47.248 (中島、亀倉)
8 ウクライナ 41.133
9 ベルギー 38.500 (久保、森岡、豊川、冨安)
10 トルコ 35.800  (長友)
11 オーストリア 32.850 (南野、奥川)
12 スイス 30.200
13 チェコ 30.175
14 オランダ 29.749 (小林、堂安)
15 ギリシャ 28.600

7 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:18:42.20 ID:wRlzKb3l0.net
付属池田小事件 亡き友の分もがんばる Jスタッフで
https://mainichi.jp/articles/20180607/k00/00m/040/201000c

素晴らしいクラブだな!

8 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:19:05.57 ID:u9uhJLcp0.net
こんな板が欲しい 【新板申請所(正式)】 ★2
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1491795631/221-

>サッカーって大きな括りでまとめ過ぎてるんだよ
>それで流れの違うスレが1つの板に混雑してしまってる

>野球板は住み分けで
>プロ野球、球界改革議論、殿堂、総合、高校野球、アンチ球団
>と6つの板に分けてるけど
>サッカーはそこまで分類されてないから、流れの比較的緩やかな高校サッカーやJFLなどアマチュアサッカー、そして女子サッカーのスレが押し出されてしまう

>そこで
>・国内サッカー板をプロサッカー板とアマチュアサッカー板に分割
>・女子サッカー板の新設
>・ワールドカップ板の廃止
>を提案します

9 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:21:53.80 ID:CFx7nbV30.net
https://i.imgur.com/0vW6TsZ.jpg
https://i.imgur.com/O3RO2hr.jpg

10 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:22:31.32 ID:5NvtHAZla.net
前スレ見て江坂がe girlsの美人と結婚したのかと思ったら違うのかよ!
早くエターナルしたいから結婚してくれよ

11 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:24:56.05 ID:Pf+qQlWP0.net
>>8
2ch 5ch? はもう終わってるよ
ゲイ巣ポのサッカーすれみてると 朝鮮人か工作員しかレスしてない

世論誘導ってのは 違和感を与えることなんで 長続きはしないよ

12 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:25:10.05 ID:80yDEL540.net
川端 暁彦@gorou_chang
ベンチからの「サンキュー・渓太!」に横浜FMユースの歴史の流れを感じつつ、残り15分。苦しい流れになってきたが、最後頑張れ。

サンキュー坂田!サンキューな!

13 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:25:52.97 ID:NgCpLs5h0.net
ネトウヨ死ね深夜のネトウヨタイム
ニートネトウヨが起床始める時間帯

14 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:26:09.33 ID:hTt4NneE0.net
>>12
シュートが糞でスピードだけの系譜か

15 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:26:26.18 ID:jVZjGM3Ha.net
サンキュー渓太

16 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:28:03.68 ID:tOq8iWUE0.net
記者「このままではガンバ大阪のブランドが落ちるのでは?」
クルピ「落ちません」

17 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:28:14.78 ID:wRlzKb3l0.net
けいたとさかた

18 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:29:27.49 ID:pA110/py0.net
>>16
http://i.imgur.com/z0UGZyP.jpg

19 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:29:54.11 ID:Ff3oPx61a.net
ワールドユース得点王様やぞ!

20 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:30:09.39 ID:9nQNW4AB0.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10476
822 :U-名無しさん (ワッチョイWW 51ba-dSW5)[]:2018/06/07(木) 09:42:06.48 ID:/vE6iOYG0
鳥栖が韓国ガーとか言ってる馬鹿胸スポのdhcとか会長が差別主義でお前らそっくりなネトウヨだぞ

845 :U-名無しさん (ワッチョイWW 51ba-dSW5)[]:2018/06/07(木) 09:48:19.24 ID:/vE6iOYG0
>>827
それ朝鮮人が優秀って事じゃん在日とか50万しかいないのに

日中書き込むニート在日である

21 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:30:43.70 ID:4kEAczy70.net
>>13
ボリビアに勝てなくて悔しかったの?チョンw

22 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:31:28.27 ID:exFUnaG+0.net
ツーロン結局どうなった

23 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:32:36.37 ID:9Lz5Nnt40.net
スイス監督、ハリル氏気遣う=サッカーW杯
https://www.jiji.com/jc/worldcup2018?s=news&k=2018060800002

スイス代表のペトコビッチ監督が、日本代表監督を解任されたハリルホジッチ氏を気遣った。

同じボスニア・ヘルツェゴビナ出身で、「何があったのか分からないが、残念に思う」。
昨年12月のW杯組み合わせ抽選会で会った際に、今回の試合についても話していたそうで、
「彼は素晴らしい指導者。またゲームで姿を見せてくれると思う」と話した。(ルガノ時事)(2018/06/08-00:07)

ナントでなんとなく観れるんやったね ハリル

24 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:34:17.99 ID:9nQNW4AB0.net
他人をニート煽りするクソチョンが朝から晩まで5chに書き込みし続ける皮肉
生活保護は貰うなよ他国で

25 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:36:53.79 ID:80yDEL540.net
日本1-0トーゴで終了
7位

26 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:37:20.57 ID:tOq8iWUE0.net
コブダイ宇佐美の実績w

日本代表
U17W杯0ゴール0アシスト
U20W杯出場なし
ロンドン五輪0ゴール0アシスト
2015東アジア杯0ゴール0アシスト
W杯ロシア大会アジア予選0ゴール0アシスト

クラブ(1部リーグ)
バイエルン 3試合0ゴール0アシスト→戦力外
ホッフェンハイム 20試合2ゴール0アシスト→戦力外
アウクスブルグ 11試合0ゴール0アシスト→戦力外

27 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:37:37.68 ID:wRlzKb3l0.net
1-0で終了したっぽいなツーロン

28 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:38:31.26 ID:wRlzKb3l0.net
ちなみに中国はU21出した国では唯一勝ち無しで大会を終えた(1分3敗)

29 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:38:31.28 ID:u0egVpDd0.net
日本は2勝できたしまあ及第点か
できればカナダ戦勝ちたかったが

で、韓国は?w

30 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:38:50.00 ID:Segv4j7vr.net
>>8
ワ板なくなったら浦和スレ消滅しちゃうじゃねぇか!
ふざけんな!

31 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:38:58.59 ID:80yDEL540.net
川端 暁彦@gorou_chang
トゥーロン国際大会7位決定戦
日本 1ー0 トーゴ

試合終了。後半はタフな展開になるも、冨安健洋の流血顔面ブロックなどでしのぎつつ(さすが博多の男や!)、トーゴの反撃をシャットアウト。
大会を勝利で終えることとなった。

32 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:40:35.88 ID:9Lz5Nnt40.net
>>29
勝ったで なんでそないにエレクトしてんのか分らんけど

33 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:41:06.07 ID:wYCP2M/D0.net
豊田復帰でマッシモどうすんの
豊田がチームを反マッシモでまとめて引き摺り下ろすのかね

34 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:41:48.97 ID:KiLgqQVma.net
>>31
冨安は「〜〜タイ!」とか喋ろうぜ

35 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:41:53.92 ID:xI2I0hfGd.net
>>33
豊田と本田は同じ高校だから
同じ遺伝子が流れてそう

36 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:42:52.40 ID:hA7t/dr40.net
>>35
双子だったのか

37 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:43:59.21 ID:Z53d0Lgup.net
イニエスタ「うわっ...ジャップのレベル低すぎ...?」

38 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:43:59.52 ID:4kEAczy70.net
日本の次に東京五輪サッカーに力を注いでるのは中国なんだけど出れそうにないっていうのがw

39 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:44:55.45 ID:u0egVpDd0.net
豊田って身体能力だけできたようなもんだしな
サッカーセンス無さ過ぎ

40 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:45:19.21 ID:CDIx1jsa0.net
>>12
なにしてサンキューなんだ

41 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:47:00.30 ID:wYCP2M/D0.net
>>37
神戸無理で即座にバルサ復帰したら笑うわ

42 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:49:14.27 ID:wRlzKb3l0.net
ツーロンまとめ
三好 2G1A
上田 2G
三笘 1G1A
田川 1G
森島 1A
遠藤 1A

終わってみればゴールとアシスト全部トップとシャドーに
アタッカー7人で唯一数字残せなかったの選手が・・

43 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:50:10.45 ID:mXBobpn80.net
小川のパフォーマンスには名波もがっかりだろう

44 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:51:41.00 ID:eTV9t3gg0.net
まああのレベルの怪我して元のレベルに戻った奴いねえからな

45 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:54:37.42 ID:u9uhJLcp0.net
>>42
小川航基って、カウントされたシュート数もゼロかも

46 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:54:48.06 ID:Q/BvanEk0.net
三好はミョッシってあだ名にしよう

47 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:56:02.51 ID:Qed0dYhu0.net
靭帯切っただけだろ
復帰例いくらでもあるでしょ

48 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:56:13.91 ID:f12gqZMB0.net
普通に引退してても可笑しくない怪我だったしな

49 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:56:33.04 ID:zSxeD3n4M.net
スペイン優勝して
イニエスタすぐ帰りそうな気がするわ

50 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:56:57.60 ID:NFB5f7pV0.net
前例のない怪我といえば栃木の坂なんとか

51 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:57:06.18 ID:eTV9t3gg0.net
>>47
違うけどな

52 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 00:58:13.83 ID:wYCP2M/D0.net
>>49
スペイン優勝

イニエスタそのまま引退してバルサスタッフで神戸来ない

53 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:00:06.60 ID:Q/BvanEk0.net
栃木の選手の怪我の仕方はアルゼンチン時代に相手を再起不能にしたカモラネージのに似てた
復帰出来たら凄い

54 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:00:12.15 ID:57DJ1ZSra.net
>>35
豊田を本田なんかと一緒にすんなよ

55 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:01:53.92 ID:pp3K6y3w0.net
小川は今年は通してやれたらいい方だろう
無理したらサッカー続けられなくなるぞ

56 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:02:59.47 ID:eTV9t3gg0.net
もう小川はJ2レベルがやっとだろう
J2すら厳しいかも

57 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:03:28.57 ID:u9uhJLcp0.net
トゥーロンからインスブルックまで850kmほど
横内U21から、直接インスブルックに移動する選手も、数名居そう

58 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:06:50.62 ID:9Lz5Nnt40.net
土屋も小川と同じような怪我したのに今でも現役やんな
本人次第やのに、怪我のせいにされてもなぁ

甲府DF土屋が左膝前十字靭帯損傷…全治約6か月の重傷
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?138409-138409-fl

59 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:08:09.49 ID:8zqbGBC4a.net
小川はさっさと貸しちまえば良いんだよ需要はあるだろうし半年で4〜6点ぐらいなんとかなんだろ
東京世代J2組

得点状況
4得点 垣田裕暉(金沢)
3得点 伊藤涼太郎(水戸)、
2得点 宮崎幾笑(金沢)、前田大然(松本)、神谷優太(愛媛)、杉森考起(町田)、平戸太貴(町田)、岸本武流(水戸)
1得点は割愛

アシスト状況
6アシスト 平戸太貴(町田)、佐々木匠(讃岐)

4アシスト 渡辺皓太(東京V)
3アシスト 岸本武流(水戸)、杉森考起(町田)、神谷優太(愛媛)
2アシスト以下は割愛

60 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:10:32.39 ID:bZYuqqB50.net
レンタルばっかりだな

61 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:10:55.10 ID:I4x58mc10.net
清水の北川もスペインで大怪我やったけど復活してきてるだろ。

62 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:12:26.23 ID:wKmK9dLl0.net
左膝前十字靭帯断裂、左膝外側半月板断裂、左膝蓋骨脱臼

同時にこの怪我をした選手も居るからね…よく復帰出来たと思う

63 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:13:37.36 ID:mXBobpn80.net
仲川はその大怪我してから戻ってくるまで数年かかったな

64 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:13:51.52 ID:D2+wFZHjp.net
>>59
J2だからって小川使ってくれるようなところもそんな無くね

65 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:14:14.09 ID:Qed0dYhu0.net
小林悠も青山敏弘も小笠原も

66 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:14:22.81 ID:O+7J5HXma.net
>>58
けど土屋も甲府契約満了にされて今は地域リーグだからね

67 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:15:01.84 ID:vzxq1mld0.net
十字靱帯断裂で引退とかいつの時代の話だよ

68 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:15:04.36 ID:vNVSstHX0.net
>>61
北川がU19に出た時も
今の小川みたいなこと言われてた

69 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:15:06.58 ID:QUogOiyMa.net
愛媛とか讃岐とか

70 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:15:38.10 ID:8zqbGBC4a.net
北川はプロ入りする頃にはもう怪我で終わった扱いだったな

71 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:15:50.79 ID:pA110/py0.net
今回のトゥーロンは小川がお川呼びされる転機になったと記憶に留める大会になったな

GS抜けられず決勝T行けなかったの久々なんじゃね?
あまり記憶にない気がするし

72 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:18:00.97 ID:8zqbGBC4a.net
>>71
去年も一昨年も抜けてないが

73 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:18:10.71 ID:KC8rZwvXa.net
焦る必要も無いと思うんだが
代表目線だと何故か急かす人いるよね

74 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:18:30.50 ID:IQaeAXka0.net
鳥栖の谷口も去年の春に膝やって長引いてるね
谷口がいれば7連敗もなかったかも

75 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:18:34.83 ID:Q/BvanEk0.net
しみサポと磐田サポが終わったって言い合いしてるのかもしれないぞ!

76 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:18:59.72 ID:9Lz5Nnt40.net
試合に出れるところに行けばいいだけやのに
我慢しても残っても同世代の試合に出てる選手には敵わんよ

広島の森島もやけどね

77 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:19:11.97 ID:/Iypy0pt0.net
この大会で自分がエースだということを証明する
って言ってたな小川

78 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:19:20.18 ID:pA110/py0.net
>>72
マジですか… 失礼しました

79 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:19:28.14 ID:eTV9t3gg0.net
東京まで時間大してないのに焦るなというのが無理な話だろ

80 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:19:38.18 ID:pp3K6y3w0.net
18番背負わせてるのにホイホイとレンタルには出さないと予想

81 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:20:08.59 ID:NgCpLs5h0.net
どうせ3戦全敗なのにロシアに行ってスタジアムでの偽善ゴミ拾い()しに行くサポーター可哀想
清掃係の仕事奪ってるだけなのに

82 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:20:57.69 ID:YUke+WZp0.net
ジェコの次はセルジロベルトか

83 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:21:01.47 ID:8zqbGBC4a.net
五輪抜きにしてももう高卒3年目だしそろそろ切られるか片道レンタルでもおかしくない時期

84 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:22:37.32 ID:9nQNW4AB0.net
トゥーロンとかいつもそんなに結果良くないだろ
ベスト4以上が10数年前とかいってたし
むしろ4試合で2勝1引き分け1敗はここ数年では良い方

85 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:24:10.83 ID:t4woJl4Ed.net
柏レイソルがブラジル1部・セリエAのグレミオに所属するブラジル人FWジャエウ・フェレイラ(29)の獲得に乗り出しているようだ。
ジャエウとグレミオの契約は2018年12月までとなるため、違約金が発生する。

ジャエウは今季リーグ戦は2試合の出場にとどまっており、チームの構想に入っているとは言い難い。
しかし、2012年には城南FC(韓国)、2016年には重慶力帆(中国)に在籍しており、アジアでのプレー経験はある。

☆選手データ☆
FWジャエウ・フェレイラ(29)
国籍:ブラジル
クラブ:グレミオ/構想外
市場価格:1億円
年俸:不明
FIFA能力値:「67」

86 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:24:49.06 ID:dE9KkI7Nd.net
>>84
そう考えるとトゥーロン優勝してるメキシコとか凄い
日本はいつまでサッカー後進国

87 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:25:10.88 ID:9nQNW4AB0.net
ID:NgCpLs5h0
朝から晩まで5chでハードワークしてるニートチョンがまだ起きてるぞー

88 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:25:23.40 ID:dE9KkI7Nd.net
>>84
そう考えるとトゥーロン優勝してるメキシコとか凄い
日本はいつまでもサッカー後進国

89 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:25:32.36 ID:lZyjd+Il0.net
小川は五輪日本代表とかそんなの目指してる場合じゃない
プロで生き残るのギリギリの大怪我だし
小川レベルの怪我でその後日本代表で活躍した人がいないから
自分が活躍出来るクラブで全力でやることだけ考えればいい

90 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:27:03.29 ID:vzxq1mld0.net
磐田は使えるFWが川又しかいなくて
しかも今シーズンその川又も微妙だから
レンタル出せるわけがない

91 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:27:33.83 ID:O+7J5HXma.net
そう考えると大迫勇也とかちゃんと育ったほうだったんだな

92 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:28:07.97 ID:vNVSstHX0.net
K糞はホンジュラスを南米だと思っている知恵遅れ

93 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:28:32.07 ID:eTV9t3gg0.net
順調に成長するには大怪我しないことが大前提だからな

94 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:28:41.08 ID:+JWtTJxu0.net
YUMAーいかないでくれー

95 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:28:43.45 ID:mWa+0PlQ0.net
アマゾン:英サッカー・プレミアリーグをライブ配信へ、19年から2試合
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-07/P9YFT46JTSGP01

米アマゾン・ドット・コムは、英サッカー・プレミアリーグをライブ配信できる放映権パッケージを取得した。
プレミアリーグの7日発表によると、アマゾンは2019年から3年間、20試合ある1シーズンのうち2試合を
開始から終了まで配信する。同社は、試合は英国の「アマゾン・プライム・ビデオ」で配信され、会員であれば
追加料金なしで視聴できると説明した

96 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:28:54.52 ID:vzxq1mld0.net
>>89
駒野「えっ」

97 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:29:08.10 ID:9nQNW4AB0.net
>>86
チョンさんカタールに勝って最下位脱出おめでとう

98 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:30:53.68 ID:NgCpLs5h0.net
トーレスがサガントスみたいなユベントスのパチモンみたいなチームに移籍しなくて本当よかったわ

99 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:31:08.29 ID:pp3K6y3w0.net
CFは前大会みたいにOAかもしれんね

100 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:31:31.93 ID:dE9KkI7Nd.net
ちなみに韓国やポルトガルはU19代表


トゥーロン結果

決勝  イングランド−メキシコ  9日実施予定
3位決定戦 スコットランド−トルコ 9日実施予定 
5位フランス
6位カナダ
7位 日本
8位 トーゴ
9位 ポルトガル
10位 中国
11位 韓国
12位 カタール

101 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:32:58.44 ID:dE9KkI7Nd.net
>>99
だな
浦和の興梠みたいなJリーグで大活躍してる選手がOA

102 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:33:37.93 ID:E88UYW7l0.net
OAは安定のCB、GK、CF?
どこか一つでも埋まると安定しそうなんやが

103 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:33:46.97 ID:/nPWeV7Q0.net
ポルトガルはこれから強くなりそうだな
日本がダメだったのもあるけどなぜ勝てたか分からないくらいボコボコだったし

104 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:34:38.63 ID:iq0Q9Vv4a.net
小川て鈴木さんと大して年齢かわんねえじゃん。偽物の鈴木を呼んだ手倉森は間違いだったね

105 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:35:04.69 ID:b/lFMEfN0.net
東京五輪のGKは若原に期待

106 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:35:27.83 ID:mWa+0PlQ0.net
http://time.com/5304467/son-heung-min-world-cup/

タイムの表紙にフンミンさん

107 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:35:30.49 ID:aEm4bu3H0.net
>>105
京都じゃ無理だろう

108 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:36:47.54 ID:B/yqeiVB0.net
ボランチの相手のチェックをかいくぐるスキルがすごかったなポルトガル。
育成で引っかけられるのに目くじら立ててたらああいうプレーは育たない。

109 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:37:11.91 ID:dE9KkI7Nd.net
>>106
流石レアルからオファー来てる天才ソンフンミン

110 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:37:31.74 ID:lZyjd+Il0.net
>>96
後ろの選手はともかく前線の選手で靭帯切ったらキツくね?
DFとかは年取ってもスタメンで出れる選手多いし

111 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:40:30.45 ID:Segv4j7vr.net
>>110
ファン・ニステルローイみたいな化け物じゃない限りはキツいわな

112 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:40:47.33 ID:E88UYW7l0.net
>>110
SBは運動量求められるし、長くやれた駒野が凄い

113 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:41:40.64 ID:8zqbGBC4a.net
GKは下二学年の方が有望そうだけどGKじゃ若い方の世代はどう頑張っても五輪までに出場機会ゲットは厳しい

114 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:45:54.17 ID:wjmJCHi70.net
BSでやってるサッカーの頃の短パン良いな

115 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:46:51.61 ID:pA110/py0.net
>>105
下年代の中でもレギュラー厳しそうな気がする
京都は最近も杉本山田を五輪やアンダー代表に送り込みたくて無理気味に試合で使ったりしてたけど結局失敗してるし
クラブの狙いとしてタイミングや使い方が下手なんだと思う

U-19日本代表候補 トレーニングキャンプ(5/28〜6/1@J-GREEN堺)メンバー・スケジュール
2018年05月22日
http://www.jfa.jp/national_team/news/00017584/
http://www.jfa.jp/attachment/5b03d787-1438-4aae-a9fc-7bafd3093d95/20180522_u19member.pdf

氏名  生年月日 所属
GK
茂木 秀 1999.01.15 195 cm 80 kg セレッソ大阪
猿田 遥己 1999.04.23 190 cm 79 kg 柏レイソル
大迫 敬介 1999.07.28 186 cm 86 kg サンフレッチェ広島
若原 智哉 1999.12.28 185 cm 83 kg 京都サンガF.C.
谷 晃生 2000.11.22 189 cm 82 kg ガンバ大阪

116 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:47:34.08 ID:mWa+0PlQ0.net
5ステップルールでゴール前での間接FK 糞ワロタ

117 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:48:03.00 ID:E88UYW7l0.net
>>113
この時期に横浜FCと京都と2クラブ、五輪世代の良い選手いるし、本大会までには後1、2人くらい増えるんやないか?

118 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:49:41.25 ID:e+6BUvb+0.net
ゲームでしか知らない選手のプレイ見られるのはいいな
この時期らしい

119 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:55:11.31 ID:31c2AoKOM.net
パンツ小さいと脚長く見えてセクシー

120 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:56:57.99 ID:L7/Xf2U80.net
>>115
茂木は抜けてると思う
この身長でスピードもある身長能力オバケ

121 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 01:59:02.13 ID:9Lz5Nnt40.net
この時代、ボールもスパイクも今よりもかなり重たいんやったね

122 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:02:27.24 ID:8zqbGBC4a.net
部活とかで普段安物の古いボールばっか使ってるとたまに公式の大会とか出る時にボールの軽さ蹴りやすさに感動する

123 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:11:05.76 ID:LRKSsFU0d.net
練習ではペレーダの奪い合い

124 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:12:24.70 ID:So3p3GCy0.net
>>95
> 20試合ある1シーズンのうち2試合

これどういう意味だ?

125 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:15:33.38 ID:pcJdMeEf0.net
>>121
そうそう
雨降ると布ボールめっちゃ重くなるよな
昔は、いまのテカテカボール人気無かったのに

126 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:17:35.82 ID:LRKSsFU0d.net
>>124
多分翻訳者がサッカーわかってなくて「20節から2試合ずつ放送」を変に訳した結果

127 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:22:54.12 ID:KC8rZwvXa.net
>>124
前スレから

335 U-名無しさん (スップ Sd73-5QVu) sage 2018/06/07(木) 19:59:51.35 ID:Wqn8f2AYd
BenMabley (Ben Mabley(ベン・メイブリー))

英国内でのプレミアリーグ放映権について、アマゾンが2019年より3年間、毎年20試合(2節×全10試合)を独占で生中継することになった。

初の試みが要注目。2022年以降(次々期)の中継環境に大きく影響するかも。うまくいくようであれば、グローバル大手であるアマゾンは「全世界」を考えるはずだ。

6月7日 19時56分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/BenMabley/status/1004678508457517056


387 U-名無しさん (ワッチョイWW b116-aA82) sage 2018/06/07(木) 20:15:13.95 ID:DJLbHmPl0
>>335
SKY128試合、BT32試合、Amazon40試合で決まりか
プレミアもリーガも放映権バブル崩壊待ったなしの状況で大変だろうな

128 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:27:03.19 ID:6GCMecUJa.net
俺、犬飼うとしたら名前は千代錦にするわ

129 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:27:53.71 ID:LFDPQrLh0.net
俺、犬飼うとしたら名前は大黒にするわ

130 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:30:27.49 ID:O+jYcWbD0.net
俺、犬飼うとしたら名前は大将にするわ

131 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:31:49.51 ID:8zqbGBC4a.net
BBCのニュース原文だと
10 matches from one Bank Holiday and all 10 from the Boxing Day fixture programme

つまりはどこかの祝日(バンクホリデー)とボクシングデー(=12月26日)に開催される節の全試合(2節×10試合)をAmazonが放送する

132 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:32:46.64 ID:pA110/py0.net
いつまで経っても大将の読み方を覚えられない
タイスケなのかダイスケなのか

まぁ、覚える気もないんだけど

133 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:34:37.14 ID:rcA7IqN80.net
https://www.bbc.com/sport/football/44396151
Package F - won by Amazon
10 matches from one Bank Holiday and all 10 from the Boxing Day fixture programme

1節の内いくつかはAmazonで、とかじゃなくてAmazonでしか見れない節が2つあるって形なんだな
こういう形やられると視聴者はキツい

134 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:36:22.31 ID:0Rl1ncJK0.net
アマゾンデーはバーに行く奴が増えるな

135 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:37:24.05 ID:FgSWoEeO0.net
>>133
そうか?
むしろマシなんじゃ無いの?年間通じて媒体が重複するんじゃ無いんだったら

136 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:38:34.43 ID:aEm4bu3H0.net
ガンバサポでもイギリス人なんだからベンが言ってる事が正しいんじゃねさすがに

137 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:46:19.19 ID:dnL6yM980.net
結局は楽天だよな

138 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:50:36.37 ID:4dmjmLwIp.net
イングランドコスタリカの試合見れるとこ知りませんか

139 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:50:50.63 ID:U8fVXYsu0.net
前回もイングランドがトゥーロン優勝してなかった?

140 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 02:54:04.19 ID:rcA7IqN80.net
>>135
Amazon Prime加入しない前提で考えてたが加入するなら確かにそうか
Amazonがこのパッケージ獲ったのも間口として考えた時にこれだったんだろうな

141 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 03:07:54.53 ID:xtRdPBn3p.net
これブロークバックマウンテンだろ

https://instagram.com/p/Bjt-99FltlM/
https://instagram.com/p/BjuUUiLFvO7/

142 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 03:27:45.57 ID:2PkuBDOq0.net
>>141
1枚目のアトム中国のアクションスターにいそうだな

143 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 03:44:08.49 ID:CDIx1jsa0.net
そんな濃厚なホモ映画ネタ誰もわかんねぇよ

144 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 03:57:12.15 ID:Z3chYgnP0.net
坂田とか松井とかいた頃のトゥーロンは盛り上がってたイメージ

145 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 03:58:09.06 ID:mp2K5a6r0.net
>>141
あとむ老けたな

146 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 04:17:35.10 ID:0QptIk310.net
イングランド vs コスタリカ

https://www.youtube.com/watch?v=HRnM_mSGfbw

147 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 04:20:37.76 ID:xoCe0MqH0.net
>>146
ありがとう

148 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 04:23:30.34 ID:awbde5lk0.net
高田静夫とジャスティス岡田
https://www.so-net.ne.jp/golden/tdatt_weekly/soccer/article/2018/201806/20180606.html

149 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 04:28:54.74 ID:0QptIk310.net
ポルトガル vs アルジェリア 

クリロナ出場

https://www.youtube.com/watch?v=NdNGILTbaKE

150 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 04:34:08.57 ID:WgezjZIQ0.net
98年 10番名波浩    3試合.253分出場  3敗
02年 10番中山雅史  1試合 18分出場  2勝1分1敗
06年 10番中村俊輔  3試合.270分出場  1分2敗
10年 10番中村俊輔  1試合 26分出場  2勝1分1敗
14年 10番香川真司  3試合.204分出場  1分2敗
18年 10番香川真司 ???????????????

今回はどうなるかな

151 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 04:55:15.99 ID:HOAU9HHK0.net
中田浩二
> 中田氏は、「『チームのために何ができるのか?』を考えながら、
> みんながプレーするとうまく転ぶことがある」という。
> 「・・・雰囲気を作れるベテランを置いたことは本当に成功したと思う。
> ・・・ワールドカップではそういうところが大事になってくるのかなと思います」

ヤットと同じく本田もそういう選手じゃないよな
ベンチに置いて腐る選手なら呼ぶべきでない

152 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:04:36.89 ID:u7um06Kad.net
>>151
いや本田は主力としてよばれてるだろ

153 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:11:09.30 ID:43fZbFRL0.net
本田や宇佐美は主力候補だろ
ガーナ戦でも西野視点では素晴らしいプレーだったし、次の試合もスタメン予想だよ

154 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:14:05.03 ID:4s/yMJj30.net
戸田にシャドーの役割果たさない本田と宇佐見はボロカスに言われたのに、西野には評価されてるんだな

155 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:17:47.09 ID:PXlDwzi4d.net
まあ現役引退後どこからも声のかからない戸田と常に現場の仕事が途切れない西野のどちらを信頼するかだな

156 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:20:10.15 ID:WjNgZRZO0.net
戸田も結局贔屓選手のゴリ押し厨だからな
それが唯一の正解とは当然ならない

157 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:21:57.40 ID:u7um06Kad.net
戸田は理路整然としゃべることができるけど、それが合ってるかどうかは別の話だからね

158 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:22:30.85 ID:hA7t/dr40.net
別に西野が本田にシャドーの役割求めてるとか言ってないし勝手に監督の求めてる物を決め付けてるだけだろう
本田勝手に動き過ぎって言ってる奴多かったけど西野がもっと流動的に動けって言ってて黙った

159 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:29:53.77 ID:43fZbFRL0.net
役割的には宇佐美は厳しいとこにはおけないストライカー、本田はフリーマンってかんじだったな
これを戸田が自分が考えたポジショナルプレーとやらで考えて評価してもズレる

160 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:36:41.59 ID:NFB5f7pV0.net
戸田は早く監督になってほしい愚将の臭いがプンプンするどこかのJ2が生け贄になるべき

161 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:36:47.36 ID:1b1J74Yjd.net
戸田どうこうの前にもし西野が応援してるクラブの監督になるなんて噂がでたらなんでだよって思う
他のクラブが西野にオファーしたって記事を見たら今更って思うくらいの人が代表監督をやってる

162 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:40:14.54 ID:MjI91szSa.net
お前らは本当に面白い思考をするな
○○さんがこう言いましたしか判断する基準がない
おばさんたち無理すんな

163 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:42:29.92 ID:WjNgZRZO0.net
>>161
西野は実績あるし森保や手倉森もいる
戸田どうこう以前に比較にならなすぎる

164 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:44:54.95 ID:2YOuApIJ0.net
ニワカは自分で見てもわからないから戸田みたいな奴の言うこと全部真に受けるよね

165 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:45:16.37 ID:hA7t/dr40.net
西野で今更とか言ってたら新潟の監督どうなるんだよ

166 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:45:29.49 ID:oN9XGFoC0.net
本田擁護がキモすぎてもともと叩かれてるときは本田擁護してた俺ですらマジで殺意が湧くレベル

167 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:47:29.24 ID:Z3chYgnP0.net
理論強くても結果出せない監督なんていくらでもいるしな
アホな選手にどれだけ仕込めるか、言う事聞かせられるかの能力は低そう

168 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:48:06.68 ID:HOAU9HHK0.net
戸田は現役時代の素行が悪すぎたから、知ってる人はまず監督に呼ばない
知らない人が間違えて招聘したり友達がクラブの偉い人に成らないと難しいだろう
松原とか平野とかも大体そんな感じだし
大久保がライセンス獲る脳味噌があったとしても同じだろうな

169 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:48:30.54 ID:B/yqeiVB0.net
>>166
挑発にわざとアンチがやってる節もあるな

170 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:49:25.54 ID:WjNgZRZO0.net
修羅場何度も体験したベテランの力が必要だと
W杯経験監督がみんな言ってるのにはそれなりの理由がある

そこら辺度外視して、システマチックにだけ考えるんじゃ足りないからな
岡ちゃん的に言うなら、戦える選手と戦えない選手の見極めが足りてない

171 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:51:01.40 ID:2YOuApIJ0.net
戸田は人望ないからクラブと上手くやってけるのかも分からんし選手がついてくるかも疑問
サッカー以前の問題

172 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:52:17.25 ID:HOAU9HHK0.net
戸田の解説を評価してる奴が多いぞ

戸田を否定しとけばそいつらに対してマウント取れるぞ

「戸田信者まじで未熟」


すげえな
否定の早い者勝ちみたいなのがID変えて連打とか
まるで韓国人のような精神構造だわ
まあ多分韓国人なのだろうけど

173 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 05:54:19.01 ID:yJQS7txua.net
本田が代表にいないと他の選手が叩かれるのわかってるから代表選手は本田にいて欲しかっただろう

174 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:00:31.18 ID:/cRvO3w5a.net
>>168
戸田の現役時代って素行悪かったの?
例えばどんなことしたの?

175 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:03:37.97 ID:WjNgZRZO0.net
結果でなかった時のエースの宿命だな
メッシやクリロナレベルですら病むくらいフルボッコにされる

176 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:04:30.70 ID:aEm4bu3H0.net
自分はまだ奇跡的に戸田解説試合を視聴したこと無い

177 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:05:39.89 ID:w6xol+e80.net
676 ぶたくん ◆BooBoo.Nic (ワッチョイ 9361-ek9g) sage 2018/06/08(金) 05:05:07.76 ID:aA6Wm3as0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。

中スポ
グラ危機感あらわ
内田・サポーターのため「やるしかない」



○○「やるしかないんだぞ、やらないというのはないんだぞ」

178 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:06:01.38 ID:I2zVCoNkp.net
>>120
たしか中1からサッカー始めたんだっけ、茂木。

179 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:10:34.56 ID:6mHaib5q0.net
香川、トップ下序列は本田&柴崎に次ぐ3番手…紅白戦一度も主力組入らず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000008-sph-socc

香川に厳しい現実が突き付けられた。非公開で行われた紅白戦。関係者の話では主力組のトップ下は1本目がレギュラーの本田、2本目は柴崎が務め、香川はサブ組を示すビブスを着てプレーした。
4日に行われた3本の紅白戦を含めて一度も主力組には入らず、このまま“第3の男”から抜け出せなければW杯出場なしの屈辱も頭をよぎる。

180 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:16:56.56 ID:Q+Gry2Q3M.net
そんなに使わねえならそもそも呼ぶなや

181 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:18:01.68 ID:wyangr+M0.net
日本が0−2で負けたガーナ

アイスランド代表 vs ガーナ代表 Live

https://www.youtube.com/watch?v=2Pw5NRvRSqM

182 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:20:13.00 ID:31CHKBSt0.net
呼ばないとスポンサーが怒るだろ。
何を今さら。

183 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:21:30.52 ID:bGqRiCzR0.net
>>133
エグい商売してんなぁ
Amazonプライム、日本は異様に安いけど英国じゃ年1万円超えるだよねぇ

184 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:23:14.98 ID:64NjIh80d.net
>>181
日本の弱さって想像以上にヤバそう

185 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:24:37.56 ID:WEc3LtL4a.net
サッカー関連のスレって何でどこも民度低いの?
人気コンテンツだから変なのが寄り付くのはわかるけど

186 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:25:49.22 ID:rcA7IqN80.net
まず5chの民度が

187 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:26:25.78 ID:2+SGc+Ab0.net
レギュラー格のベテランをサブに回すとどういう態度に出るかわからないからな
俺たちのサッカー部の部員たちはもはや誰もコントロールできない
グダグダいう俊さんを「足が痛いなら出ないでくださいよ!」と一喝した長谷部も、もういない

188 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:27:18.28 ID:Pf+qQlWP0.net
5chはもうおわりだろ
ゲイスポのサッカーすれってあれひどすぎる

岡田のいう 日本代表の負けを願っているやつらばっか
あれもう日本人じゃないわ

189 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:27:30.91 ID:64NjIh80d.net
フランス代表のフェキルがリバプールに移籍か

190 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:31:02.01 ID:Ju3+yYCs0.net
>>174
プレースタイルが潰し屋
鹿島の本田にも言えるんだがね
ピクシーが言ってたが、ボールと関係ない所で審判見てないと危険なタックルしていた
ある意味日大のDFと同じようなプレーをしていた

191 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:31:10.17 ID:HOAU9HHK0.net
イギリスは開催曜日でそれぞれ入札されるみたいな話を聞いた気がする

192 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:32:45.82 ID:HOAU9HHK0.net
プレーの汚さの話はしてないけどな
平気で監督や他の選手を恫喝するんだよ
ヤンチャとかいう言葉では済まない類の選手たち

193 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:33:11.21 ID:6mHaib5q0.net
戸田が監督になったらハリルみたいになるだろ
自分の理想を押し付けて選手と揉めるだろうな

194 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:33:57.49 ID:3lm6rIjh0.net
「日本代表・香川真司」の事実があればそれでいい

195 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:36:02.69 ID:SENGVCPtM.net
長谷部が西野監督は選手に投げ掛けることが多く考えることも増えたってことも、
西野は選手に丸投げの事実!!と捉えられるんだろうな。

196 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:36:07.78 ID:ADX3hGfx0.net
戸田が監督やる時はどのクラブでスタートするんだろ

197 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:36:38.05 ID:31CHKBSt0.net
ちなみにトルシエは戸田のことを彼は日本のグアルディオラだと評していた。

198 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:37:09.11 ID:5JUPfUX80.net
>>196
群馬

199 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:38:21.37 ID:lLgl95Fx0.net
ゲキサカ @gekisaka
本田とトップ下争う香川「いつ出ても、どこで出ても自信はある」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?246598-246598-fl … #gekisaka #daihyo
https://pbs.twimg.com/media/DfG_ZEVU8AATPvb.jpg

自信満々の真さんを信じろ

200 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:38:42.44 ID:Pf+qQlWP0.net
神奈川出身だし 戸田 和幸 だから川崎かもよ

201 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:40:25.33 ID:zLAVN7Lv0.net
香川の仕事は広報だから試合で期待するのは酷だろ

202 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:41:14.31 ID:bsHUCdSp0.net
吉原のことを彼は日本のロナウドと評していた。

203 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:41:17.08 ID:HOAU9HHK0.net
戸田の出色の仕事は
15/16シーズンのチェルシーがプレミア開幕以降とんでもない低迷をしたときの
なぜチェルシーが大崩れしてしまったのかの分析をfootでやったやつ
本人もビデオ見まくってとんでもない時間掛かったとか苦笑いしてたが

204 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:41:33.70 ID:UfEEgNvKa.net
戸田って引退して解説始めてやたら評価上がったけど現役中は変なライターと組んで
クラブ内の問題や不満や愚痴をインタビュー形式で垂れ流してたイメージw

205 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:41:59.32 ID:Yfxr5Muj0.net
>>95>>133
そう言えば2月頃のFoot!でベンが言ってたね
https://i.imgur.com/gDiXkXK.jpg
https://i.imgur.com/36RQkX8.jpg

206 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:43:00.55 ID:bsHUCdSp0.net
>>184
気づかなかったのか?あれはもう日本代表じゃない。本田ジャパンです。

207 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:47:29.95 ID:vNVSstHX0.net
惨敗しても本田だけはまた日本に帰国しないんだろうな

208 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:48:41.84 ID:WjNgZRZO0.net
>>207
現地解散なのにそれずっと言ってる奴はアホだ

209 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:49:12.06 ID:bsHUCdSp0.net
>>207
でもいい成績残したらまず間違いなく帰ってくるよ、そういう子だもん。

210 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:49:42.71 ID:kHRfhsSfd.net
戸田はどこのクラブでも揉めて干されてブログで文句言ってるイメージ

211 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:50:01.90 ID:7cUpRH7lp.net
代表厨の中でも本田香川話する奴が最底辺だな

212 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:50:08.92 ID:hA7t/dr40.net
現地で会見やって日本に住んでないのに日本に戻る意味ないしそれにロシアリーグは開幕早かっただろ

213 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:51:13.44 ID:SENGVCPtM.net
日韓W杯で、稲本がド金髪で目立ったろうと思ったらもっと凄いのがいたって話スキ

214 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:51:20.23 ID:Pf+qQlWP0.net
そもそもザックが総括会見しなかったことを批判しろよ
まああれだけ本番で無様な指揮ぶりしたら 死んでもいやだったろうけどさw

215 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:52:15.78 ID:WjNgZRZO0.net
>>209
マジレスするとコンフェデでも帰ってないし、現地で会見済ませたから帰らないのは何の問題もない

W杯でいい成績残したら国内でも色々やるだろうし、帰ってきていいだろ
選手叩いてる奴って頭の悪いイチャモン多すぎ

216 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:52:55.43 ID:Pf+qQlWP0.net
戦術担当コーチみたいのってないんだっけ?
戸田は本当に人望がないならそういうのからやれよ
つーか まだs級もってないんじゃないの
まあコーチぐらいやれと思うけど

217 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:53:07.24 ID:31CHKBSt0.net
急にホンシンが湧いてきたなw

218 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:54:27.15 ID:qFY9ZEXwa.net
本田とか香川はどうでもいいけど酒井宏樹は相当状態悪いのかな?
ガーナ戦出てないしスイス戦も控え予想。
こっちの方が気になる。

219 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:55:30.58 ID:M/XusQa60.net
メキシコ代表羨ましい・・・。
https://twitter.com/RagnarElSalvaje/status/1004391693146361857

220 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:55:46.75 ID:aEm4bu3H0.net
乾酒井宏は本調子じゃないくさい

221 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:56:00.51 ID:hA7t/dr40.net
膝だしクラブで急いで復帰して悪化したパターンじゃね

222 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:57:25.97 ID:Pf+qQlWP0.net
考えてみれば4年に1度というか その時期に
ベストコンディションでいるって難しいな

223 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:57:28.97 ID:bsHUCdSp0.net
>>212
当時ミラン所属だろw

224 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 06:58:13.56 ID:IBnMq3xH0.net
はなからここまで期待されてないんだから、負けても謝る必要とかないわ

ほとんどプチお杉、金子ばっか。
この手の奴に限って育成なんちゃらって言うけど、サッカー自体下火になったら、もっともお金が落ちてこなくなるのって育成とかだろ。

225 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:00:35.25 ID:hA7t/dr40.net
>>224
期待されてても負けて謝る必要ないけどな
ピッチ上でチンコ出したりとかしない限り

226 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:01:06.27 ID:Pf+qQlWP0.net
負けて 謝る 必要はねーよw
謝れなんて言ってるのは朝鮮人だけだろw
でもちゃんと当事者(監督)及び協会が敗因分析しろって話

227 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:02:22.54 ID:31CHKBSt0.net
>>224
もう下火になってるだろ。
おまえらみたいなのがザッコジャパンサイコー!とか本田ミラン!香川マンU!とか電通に騙されて
軽薄に踊ってこの有り様だよ。

228 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:03:03.41 ID:gYHd/N+B0.net
JリーグYBCルヴァンカップ
プレーオフステージ第2戦
06/09 14:00 神戸 - 横浜FM ノエスタ
06/09 15:00 仙台 - 湘南 ユアスタ
06/09 16:00 浦和 - 甲府 埼玉
06/09 16:00 磐田 - G大阪 ヤマハ

明治安田生命J2リーグ
第18節
06/09 15:00 京都 - 松本 西京極
06/09 19:00 山口 - 岡山 みらスタ
06/10 14:00 山形 - 千葉 NDスタ
06/10 14:00 栃木 - 水戸 栃木グ
06/10 14:00 新潟 - 東京V デンカS
06/10 14:00 讃岐 - 岐阜 ピカスタ
06/10 14:00 熊本 - 福岡 水前寺
06/10 16:00 大宮 - 横浜FC NACK
06/10 16:00 徳島 - 町田 鳴門大塚
06/10 16:00 愛媛 - 大分 ニンスタ
07/04 19:00 甲府 - 金沢 中銀スタ

明治安田生命J3リーグ
第13節
06/09 13:00 富山 - YS横浜 富山
06/09 19:00 群馬 - C大23 正田スタ
06/10 13:00 盛岡 - 北九州 いわスタ
06/10 13:00 長野 - 鳥取 長野U
06/10 13:00 沼津 - 鹿児島 愛鷹
06/10 14:00 相模原 - 琉球 ギオンス
06/10 15:00 秋田 - F東23 A‐スタ
06/10 16:00 G大23 - 福島 万博

229 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:03:32.66 ID:Wwkp95+od.net
>>226
その通り
自分達のサッカーがとかじゃなくて具体的な分析をしてほしい
そこには確実にレフぇリングも含まれてくるから

230 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:03:44.86 ID:bsHUCdSp0.net
そう、一生懸命やった結果なんだから謝る必要なんかはない。それはいえてる。

231 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:03:45.73 ID:Pf+qQlWP0.net
つーかさ
ザックw杯敗因の1つは 前2枚の切れた凧プレスだけど
これ今回もやっちゃうんじゃねーのw
ちゃんと敗因分析してないから

まあスイス戦は守備的に戦うらしいけど 本田(トップ下)の守備の仕方が最大の見どころ

232 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:04:21.16 ID:jggDzh1S0.net
>>180
スポンサーの金のアレがあってしょうがないんです

代表スポンサーのJALジェットで香川単独でのペイント
https://i.imgur.com/12MaPYn.jpg
代表スポンサーの朝日新聞の広告塔
https://i.imgur.com/TQURRvd.jpg
代表スポンサーのキリンの代表絡みのサッカーイベント
https://i.imgur.com/9xBcrB3.jpg

233 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:04:30.21 ID:C/MsNytkF.net
スイス戦って今晩の夜中?

234 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:04:58.84 ID:hA7t/dr40.net
3試合なんて分析しても結果論だろ
勝負のアヤはどうなるかなんて分からない
正解なんてない

235 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:05:34.17 ID:64NjIh80d.net
>>227
もう日本人がビッグクラブに移籍する事は永遠に無いだろうな

236 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:06:13.75 ID:C/MsNytkF.net
>>235
くんさん「せやろか?」

237 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:06:55.85 ID:BEkK2R8v0.net
スポニチに孫正義が
日本代表は海外遠征積極的にやらない限り勝てないとほざいている

こいつサッカーには金出さないのに口出しはするのな

238 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:07:46.06 ID:sdo16OJkd.net
戸田はトルシエ時代を知っているのに、ハリルホジッチの解任騒動みてて思うことなかったんだろうか

トルシエのときも一番拒否反応強かったのOB連中とベテラン選手で
「チーム作り、戦術、起用法、選手選考がイミフで理解できない」
「あのサッカーはアフリカ人はいいけど日本人には無理」
「指導法が日本人には向いてない」etc…
本当にそっくりそのままだったわ
違うのはトルシエは残り、ハリルホジッチは去った

239 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:08:19.89 ID:jggDzh1S0.net
>>231
お前前二枚が勝手にやったって言ってんの?

240 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:08:22.40 ID:Pf+qQlWP0.net
俺は無理してビッグクラブいかなていいはだけど
ぼちぼち(第二期)黄金世代がくるんじゃねーかと思ってる
特に理由はないがw

241 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:10:18.97 ID:Pf+qQlWP0.net
>>239
そんなこと一言もいってない
ピッチで起きた戦い方は監督の責任だろ

あの時はなんだか話し合って決めた みたいな話だったと記憶してるけど

242 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:10:49.80 ID:64NjIh80d.net
>>236
久保君も日本人の典型的な早熟型で終わりそうなのが泣けるわ

243 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:11:50.59 ID:hA7t/dr40.net
トルシエはWYと五輪で日本で結果出した実績あった
選手時代の実績なかったからエキセントリックだっただけで日本に対して上から目線じゃなかった

244 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:12:04.32 ID:HOAU9HHK0.net
サッカーライターって
電通がどんだけ協会に手を突っ込んでるかとか
協会の派閥闘争がどんだけ汚いかとか
そういう話は一切書かずに、監督や選手を担いだり落としたりしかしないよな
出入り禁止に成るからだろう

245 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:12:37.07 ID:64NjIh80d.net
>>240
一番金を掛けてる世代がカナダ以下のトゥーロン7位では不可能

246 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:13:25.84 ID:Pf+qQlWP0.net
因みにボランチが連動しろって批判もあるけど
連動するには諸々怖くて後ろで耐えることを選んだ 俺はこれはしゃーないと思う

結局 本番でいきなりプレスってのが無理すじ
ようは親善と本番で戦い方変えたんだけど これもちゃんと報道されてない
44ブロックで守ればいいでしょって考えなんだろうけど w杯でこれは甘い

247 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:14:39.34 ID:31CHKBSt0.net
ブランド信仰が行き過ぎて海外でベンチに座ってるだけのくせにプライドばかり高くなって
まるで自分をメッシか何かと勘違いして代表を私物化するやつが増えすぎた。
アフリカの選手がワガママばかり言ってゴタゴタ起こすチームと同レベルに代表はなってしまった。

248 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:15:26.00 ID:x9gDkepg0.net
乾ゴリは本選までサブだろ
練習試合出して壊れると選択肢がいよいよ無くなるし
調子が上がらなくて本選でもベンチでもそれはしかたない

249 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:15:28.43 ID:hA7t/dr40.net
>>244
派閥闘争がないから無能の田嶋がやってるわけで
闘争に参加したの目立ちたがり屋の原だけだろ

250 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:15:31.38 ID:gNra4Wepd.net
>>243
同じ激昂型でもそこが差だよな
あと普通にあの時期のマリウクライナ戦が悪すぎた
だからといって本田野放しで貴重なガーナ戦343で完敗した西野がいいって訳じゃないないけどな

251 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:15:58.97 ID:EyjRPVeOd.net
>>64
町田だけど、小川なら考えてやらんこともない。

252 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:16:28.79 ID:4GA0T1Hw0.net
トゥーロンも所詮はテストマッチでしか無いだろ
こういうバカがいるからW杯の2ヶ月前に監督交代するんだろうな

253 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:19:14.43 ID:IBnMq3xH0.net
マルセイエーゴリ復活してくれーーー

254 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:19:16.00 ID:64NjIh80d.net
トゥーロンはれっきとしたタイトルマッチだぞ(笑)
じゃないと去年のイングランドのユース無双の一人の大会としてカウントされない

255 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:19:58.80 ID:Pf+qQlWP0.net
西野はいまのとこダメだな
ハリル解任派の俺もそう思うわw

256 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:19:59.52 ID:64NjIh80d.net
トゥーロンはれっきとしたタイトルマッチだぞ(笑)
じゃないと去年のイングランドのユース無双の一つの大会としてカウントされない

257 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:20:07.69 ID:gNra4Wepd.net
>>249
田嶋と原はもう上層から消えて欲しいな
派閥といえば昔の読売派閥がまさに徒党組んでた
前園も目立とう精神でベルディ選んでなければ潰れずやれたかもしれないけど、あれが運のツキ
というか読売軍団で遊びまくった自業自得だが
それもラモスやカズや北澤の失敗老衰で威力ないけど

258 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:20:21.99 ID:2lm2cLeYa.net
>>192
戸田の素行の悪さ教えてください
もしかしてそれだけ??

259 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:21:20.68 ID:u2jyuAWa0.net
ハリル解任派は
すぐ西野も解任しろ言うぞ
ようするに無責任なんだよ

260 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:22:05.31 ID:gNra4Wepd.net
>>259
そこの責任は田嶋だろw

261 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:22:21.49 ID:A24nWohAK.net
>>237
2012年の秋以降、外国での強化試合を数多く行っているんだけどな
残念ながら成果は上がっていないけど

262 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:24:42.21 ID:2lm2cLeYa.net
>>244
フットボール批評とか読んだことないの?
ゴミみたいな記事も多いけど読んでみたらいいよ

263 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:25:44.32 ID:SXQIxpMf0.net
NHKでサッカー

264 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:26:58.73 ID:SXQIxpMf0.net
スイスってランキング6位なのか・・・まあ順当に負けるか

265 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:26:59.68 ID:vffaF4wSM.net
>>262
昔のサッカー批評(分裂前)はアディダスやキリンに「忖度とかさせてないっすよね」とか直球で質問したりしてたからな

266 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:29:35.92 ID:IBnMq3xH0.net
スイス、ポーランドが6、8位って謎やな

267 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:30:17.63 ID:43fZbFRL0.net
直球で質問って、それツイッターで変な陰謀論者が突撃と大差ないような・・・

268 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:31:34.70 ID:hA7t/dr40.net
ジャーナリストなら証拠出して聞かないとな

269 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:32:06.95 ID:2lm2cLeYa.net
>>265

派閥争いについてもいくらでも触れてる(これは今のWebメディアでもあるよね)
>>244はどんなサッカーライターの記事を読んでいるか知りたい

270 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:33:11.86 ID:MCHTKV8N0.net
ボランチが、トップ下が、とか騒がんでも、
点の取れるFWを育成すりゃいいだけ。
すべては点とれるFWがいるかどうか。

選手権得点記録保持者に期待しろ

271 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:33:18.50 ID:SXQIxpMf0.net
企業も変に実力のない選手を強引にプッシュしてもマイナスイメージにしかならないよなあ

272 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:33:22.24 ID:Pf+qQlWP0.net
直球勝負で勝てるとは思えんなw

273 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:33:37.21 ID:SENGVCPtM.net
スイスは失点0のままW杯敗退したくらいカチカチのイメージ

274 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:34:18.78 ID:Me2zJ7vmM.net
ダバディとかに言わせると「スポンサーの圧力とかって言うより協会の人間が勝手にスポンサーの意見を先取りして判断している」とか言ってたっけ。

それか「忖度」なんじゃねえの?とは思ったけど

275 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:35:49.09 ID:d5RnKp3UM.net
ほう
イタリアはVAR導入してからファウルも誤審も減ってさらにシミュレーションが40%も減ったんだな
だから最近のセリエは見てて楽しいんだな

276 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:36:07.55 ID:hA7t/dr40.net
CB坂井とかなら呼ばれておかしいって言えるけど今の代表で好き嫌い抜きにして呼ばれておかしい選手いないしな
監督次第で誰使うかなんて変わる

277 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:36:22.63 ID:v1dGNKJWr.net
>>238
黄金世代と一緒にできないでしょ。あのときほど、若手に勢いがない。
それにあのときは若手が結果を出したからこれでいけるってなったんだし。

278 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:36:30.67 ID:4GA0T1Hw0.net
陰謀論好きやなぁ
あんなもん外にいる人間がいくらつついたってそう出てくるもんじゃないだろ

279 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:36:39.82 ID:lcRzoSU10.net
[ロンドン 7日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コム(AMZN.O)が英サッカー・プレミアリーグの一部放映権を獲得した。

現在プレミアリーグの放映権は英放送局スカイ(SKYB.L)と通信大手BT(BT.L)が握っており、アマゾンの獲得は初めて。

英国のプライム会員向けに、2019/20年シーズンから3年間、毎シーズン20試合を無料で配信する。


日本は来ないのか

280 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:36:53.33 ID:31CHKBSt0.net
たまにはアディダス以外の選手に10番つけさせてみろよw
香川不在の1試合とかそういうレベルじゃなくてな。

281 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:37:56.44 ID:EyjRPVeOd.net
>>211
いや、宇佐美宇佐美言う奴が底辺の中のド底辺。
最底人。

282 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:39:15.85 ID:vNVSstHX0.net
>>280
それの何が悪いんだ?
アディダスは営利企業だぞ?
もしかして子ども?

283 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:39:56.12 ID:7cUpRH7lp.net
>>238
トルシエとハリルの差はピッチ上のサッカーだけだろう。トルシエは川淵と関係が悪かったがピッチ上の内容と結果で黙らせた。ハリルにはそれができなかっただけ。

284 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:40:43.85 ID:SXQIxpMf0.net
>>275
ソースは?とくぐったらこの記事か

ロシアW杯での「VAR」採用に追い風? “先進国”イタリアでは好影響を示すデータも
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180424-00039337-sdigestw-socc

285 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:41:49.10 ID:9poewuLu0.net
ナイキの方が金払い良いのになんでアディダスを選んでやってるのかというお話

286 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:42:04.33 ID:7cUpRH7lp.net
本田ガー香川ガースポンサーガーアディダスガー電通ガー
の芸スポワードをふんだんに盛り込んだレス

287 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:42:05.31 ID:d5RnKp3UM.net
>>284
さっきテレ朝で

288 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:42:17.61 ID:L7lrWAnJp.net
>>283
守備の安定感は全く違ったからな。

289 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:44:06.44 ID:31CHKBSt0.net
>>282
それをスポンサーの圧力や意向と言うんだろうが。
アディダスの儲けのために屑ばかり10番つけさせて起用してんだからよ。

290 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:44:56.22 ID:4GA0T1Hw0.net
>>285
ナイキはブラジルとかの扱い見ると、露骨に集金ツアーやらせるからな
金は出すけどしっかり条件求めてくるぞ

291 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:45:15.61 ID:SENGVCPtM.net
今どき、10と言えばチームの象徴である背番号!!って考えが古いよな。

292 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:45:53.82 ID:YuVsDF/qK.net
昔はサッカー雑誌たまに読んでたけど印象に残ってるのは金子がワイングラス傾けてスカしてる広告ページかなにかの写真がキモかった事だ

293 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:49:44.17 ID:kRa8xPZza.net
131 風吹けば名無し 2018/06/08(金) 07:35:58.72 ID:0z/Rdmaz0
文春より

〉小山と加藤の未成年女性に飲酒強要の件で、メンバーの手越にも取材を敢行。
〉我々記者が近寄ってくるのを発見すると「ちょっと待って!今日は誰ともやってないよ!」となぜか弁明。
〉小山と加藤の件を伝えると、神妙な顔つきを演じ、キャラチェンジをしていた。

294 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:50:11.55 ID:9poewuLu0.net
>>290
日本に引きこもってるよりよほど良いことじゃん?
でも日本が客呼べるとこってーと韓国くらいしかないか

295 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:51:05.51 ID:vNVSstHX0.net
10番決めることが圧力だってよwww

ナイキはイランにスパイク提供するの止めたぞ
https://www.voanews.com/a/nike-boycotts-iran-world-cup-players-citing-us-sanctions/4424840.html

296 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:52:53.65 ID:L7lrWAnJp.net
>>193
安永の再来だな。

297 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:53:06.98 ID:SENGVCPtM.net
W杯各国のユニサプライヤーと背番号10の関係性をまとめたらレスもらえるぞー。アフィがんばれー

298 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:55:08.81 ID:Me2zJ7vmM.net
>>283
あとトルシエはなんだかんだ言ってもJクラブの顔立てたりと気遣いとかしてたらしい。

299 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:55:20.62 ID:E75Abgjla.net
背番号で忖度うんぬん…
こんなのが陰謀論者か
聞く価値無いな

300 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:55:35.59 ID:Me2zJ7vmM.net
>>290
ナイキ「スタメンはウチが選ぶからな」

301 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:56:14.33 ID:X8eqKesma.net
7日に非公開で行われた戦術練習でも香川は一度も主力組に入らず、大きく序列を下げている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000030-dal-socc

302 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:56:45.86 ID:euyxunhi0.net
試合出てない選手のコンディションみたい言ってるしガーナ戦出てない乾やゴリはでるよな?

303 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:56:49.80 ID:gYHd/N+B0.net
戸田は既に指導者やってるよ


連載:指導者として
戸田和幸 2018年4月27日(金) 11:35
(1)慶大ソッカー部で指導を始めました
「言葉」を駆使し、選手と向き合う日々
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201804260006-spnavi

304 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:58:03.02 ID:6QmZbBFe0.net
圧力も何も協会が10番をアディダスに売っとるわけだがなあ

305 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:58:50.20 ID:wr3dHYaHH.net
日本田意表

306 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:58:53.87 ID:OjF5GUbj0.net
>>275
MLBも映像判定で審判のレベルが上ったしな
緊張感が必要なんだよ

307 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 07:59:41.47 ID:bsF2L+7UM.net
ゴリよりゴートクとか頭おかしい

308 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:00:27.12 ID:jggDzh1S0.net
>>289
金で買ってますと白状したほうが好感も持てるってもんだな

309 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:00:35.06 ID:NFB5f7pV0.net
名門HSVのキャプテンやぞ(棒

310 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:00:45.67 ID:aEm4bu3H0.net
>>307
今無理する必要ないだろ

311 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:01:39.09 ID:Z8WH3oAT0.net
>>307
ゴリが完調なら高徳なんて使わんだろう

312 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:01:43.39 ID:Pf+qQlWP0.net
ゴートクってマスコミが好きそうなキャラだけど
あまり話題にならんなw

313 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:04:57.40 ID:0oy6TzOt0.net
ゴートクは代表でもHSVでも何度も何度もやらかしてるのに出番が回ってくる不思議な選手
練習で凄いわけでもなさそうだし政治力タイプなのかしら

314 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:05:35.04 ID:vNVSstHX0.net
宇佐美先発させる時点で西野はおかしい
当然ゴートクも

315 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:06:16.53 ID:Pf+qQlWP0.net
誰もがやらかすから 別にやらかすことは問題じゃないよ

316 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:06:55.40 ID:euyxunhi0.net
無理させないためかどうかわからんやん
二列目なら乾一番手でもおかしくないのに控え
ゴリもSB控え
柴崎より大島使ってるし
人選おかしい

317 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:07:25.95 ID:aEm4bu3H0.net
>>314
タカシはもう一人のタカシのコンディション不良だろ

318 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:08:15.23 ID:aEm4bu3H0.net
乾もゴリも怪我が完治してないってずーっと言われてるやん
アホなのかな

319 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:11:40.48 ID:Qed0dYhu0.net
     大迫
  宇佐美   原口
長友        ゴートク
    本田 大島 
 昌子       吉田
     長谷部
 
前回のフォメで考えるとこうだろ
さらに守備力落ちてそうだけど
大丈夫か

320 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:12:06.55 ID:ORDx9QjJ0.net
>>318
サッカー好きは皆アホよ

321 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:12:11.85 ID:SXQIxpMf0.net
>二列目なら乾一番手でもおかしくないのに控え
> ゴリもSB控え

二人とも怪我していたからなあ
W杯本番に間に合えばいいという考えなんじゃあ

322 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:13:25.30 ID:kOVncp4Y0.net
完治してなくても紅白戦はやるのか

323 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:13:55.47 ID:4GA0T1Hw0.net
ゴリは変えが効かないってのもあるけど
香川に乾に岡崎と、コンディション悪いベテラン多すぎだな
岡崎以外はベンチに回ったら雰囲気悪くしそうなメンツだし

324 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:14:06.78 ID:31CHKBSt0.net
ゲイスポ見てきたら4−1−4−1もテストしたと書かれてるぞ。

325 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:14:39.21 ID:SXQIxpMf0.net
 >もちろん、VARがすべての問題を解決するわけではなく、課題も少なくない。
>プレミアリーグは来シーズンからの導入を見送り、
>UEFAのアレクサンデル・チェフェリン会長も、チャンピオンズ・リーグへの導入は時期尚早としている。

>一方で、FIFAはロシア・ワールドカップでのVAR採用を決め、賛否両論を呼んだ。
>セリエAでのデータは、少なくともW杯での採用には追い風と言えるかもしれない

CLも導入すればいいのになあ、何は時期尚早なんだろう?

326 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:14:44.22 ID:euyxunhi0.net
乾はもう治ってコンディションよく練習みてても足技はピカイチって記者も書いてるし治ってるだろ

327 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:17:21.52 ID:ND5HoXdNx.net
単純にアディダス優先なんだろ
西野になってから露骨になったな
西野は小物だなあ

328 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:18:46.30 ID:SXQIxpMf0.net
>>326
良かった、じゃあ本番までの秘密兵器ってことで
リーガの選手が秘密になるのかはおいておいてw

329 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:19:57.12 ID:C5YGzjrR0.net
>>325
審判に見えないとこで相手壊した方が勝ち、という奴は少なくとも排除出来るしな

330 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:19:57.38 ID:SENGVCPtM.net
西野はハリルと違って選手と相談して詰めてってるから自ずと"選手たち"がやりたいシステムやメンバーになるよな。

331 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:21:03.72 ID:4GA0T1Hw0.net
>>325
予選も含めると辺境の国まで含まれて、しかも毎年入れ替わったりするから
大変なんじゃね

332 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:24:07.46 ID:BokmIifAr.net
ニーチェ井手口

井手口腐らず 
落選に母が贈ったニーチェの言葉

母からはニーチェの言葉を贈られた。
「足下を掘れ、そこに泉あり」
今、自身が置かれる状況を受け入れて努力を続ける。
するといつか光が見える。
今の井手口にピッタリの言葉。
4年後、必ず花開くと信じて、井手口は今日も練習を続ける。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00232428-nksports-socc

333 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:26:28.35 ID:lSbr2w/C0.net
>>332
遅かったね
海外移籍する前にきいておけばよかったのに

334 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:26:41.37 ID:Wwkp95+od.net
>>332
かぁちゃんはまともなんだな

335 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:26:57.29 ID:lw0FUrig0.net
井手口4年後はレノファ山口あたりにいそう

336 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:27:21.43 ID:E75Abgjla.net
VARは機材と予算の兼ね合いだろ
W杯みたいな会場が最新で決まった数しかない大会は導入しやすいが
CLは会場が不確定になるからな

337 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:27:36.45 ID:haIEr7dwa.net
確か本戦始まるまでは負傷離脱者がいても予備と入れ替え可能なんだよね?
井手口は香川削っちまえよ

338 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:27:39.75 ID:Wwkp95+od.net
>>335
レノファ今年上がるかもな

339 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:28:06.85 ID:ndKu2tBbp.net
すでに墓穴は掘ってるのにまだ掘るのか

340 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:29:28.33 ID:P/rSmpCkd.net
>>313
和製田中英雄か

341 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:29:37.96 ID:MCHTKV8N0.net
>>332
井手口相変わらずJリーグに対しては辛辣だな
ドイツに渡る決意をした山口を思い出すよ、この言い方は

342 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:31:00.27 ID:ATpHaKVz0.net
>>332
なんでサッカー選手はこの時期になるとニーチェ気にしだすの?w

343 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:31:44.95 ID:jfAKNmn40.net
子供虐待死の父親杉本に似すぎだろ
杉本もサッカーやってなかったらDQNなんやろうな

344 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:32:25.38 ID:PNauO/Cl0.net
      マインツ     
ベティス  ハノーファー  ○
    ヘタフェ フランクフルト 
ガラタサライ ○ サウサンプトン マルセイユ
        ○  

欧州二流イレブン

345 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:33:15.66 ID:9poewuLu0.net
選ばれるにはガンバ以外の選択肢なかったよね
国内で移籍してても使われてなかったと思うもの

346 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:34:03.83 ID:QdYSIxZhM.net
>>332
同じ西野枠でも
コブダイだすならまだ井手口のほうがマシ

347 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:37:08.21 ID:QdYSIxZhM.net
井手口は同じ西野枠なんだからコブダイ大怪我させろ

348 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:37:19.77 ID:jfAKNmn40.net
井手口は正しいよ
Jリーグなんてのはトップレベルになったらすぐに脱出すべき

349 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:38:20.97 ID:aElHCWiM0.net
>>343
サッカーやっててもDQNのリオン悪口やめろ

350 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:38:37.68 ID:BfL53XnzM.net
ガーナ戦でタカシは空気で井手口は戦犯だからな
どちら選ぶかと言ったらそりゃタカシだろ

351 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:40:41.98 ID:BokmIifAr.net
ヤフーのトップに香川序列3番手の記事が上がってるな
益々本田叩きが悪化しそう

352 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:41:50.96 ID:lvXh5R8Rp.net
試合に出れてない自分を肯定するために何度もJを貶すとか本当カスだな
干されてる分際でJ組に上から目線で接してるんだろうなあ
一生干されちまえよ

353 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:41:53.71 ID:SENGVCPtM.net
>>349
先日の沖縄乱闘で、振りかぶった素人パンチとは言えあの図体での身のこなしがトキのような流れる動きで笑ったわ

354 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:43:01.82 ID:mDW8/yWed.net
>>350
全然空気じゃねえし
悪目立ちしまくってたし

355 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:43:51.48 ID:NFB5f7pV0.net
>>332
ママにスペイン付いてきてもらってたのかよw

356 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:43:52.08 ID:NLZuT44d0.net
本田先発かー

357 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:44:24.70 ID:NGMsDgOm0.net
鈴木UMA移籍すんの?

358 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:44:32.71 ID:29UhvXZ60.net
もうこの代表はホンダと心中よ

359 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:44:44.49 ID:BhuutirU0.net
てかスイス戦 テレビ中継ないの
何時から?

360 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:44:56.33 ID:eXcnZJPHa.net
香川の序列落ちは、どうせ惨敗だから出てない選手の株上げ戦略だとおもってるよ。
「香川を主力にしていれば勝てた」とかなw

361 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:45:09.76 ID:lAge/T2Fa.net
賭けてもいいけど10年後には本田は不世出のスター選手だったって神格化されてるよ絶対

今これだけ苛烈に叩かれるってのは結局知名度の高さの裏返しだもん
カズだって俊輔だってそうだった
死んだらいい人理論w

362 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:45:41.16 ID:NFB5f7pV0.net
>>359
夜中にNHKで放送あるよ

363 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:46:14.75 ID:BhuutirU0.net
>>362
時間何時から?

364 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:46:18.62 ID:lSbr2w/C0.net
>>359
NHKで深夜2時くらい

365 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:46:41.81 ID:jcoVaeoq0.net
【サッカー】香川、トップ下序列は本田&柴崎に次ぐ3番手…紅白戦一度も主力組入らず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528407031/

366 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:47:03.72 ID:BhuutirU0.net
>>364
ありがとう
録画して寝るわ

367 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:49:36.61 ID:NLZuT44d0.net
https://youtu.be/25uje5BfGLc

この動画のコメント欄今と同じ感じだなぁ

368 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:50:02.49 ID:mDW8/yWed.net
>>365
ブログや記事や動画でみんな香川を攻守に絶賛してたのになんでだ

369 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:54:30.49 ID:5q/VdsQAa.net
ポーランド戦だけは絶対に香川スタメンにすべき
一番生きる相手だし一番慣れてる

370 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:56:20.10 ID:Ae4S/qvjd.net
負けるにしても一部リーグでちゃんと結果出してる選手優先して使え武藤乾とか
なんで宇佐美とか一部通用しない二部の選手スタメンで使うんだよ
そりゃ弱いだろそれで負けるんだからそりゃ批判されるガーナ戦なんだったのかメンバーかえないって
もっとスタメンまともにしてくれ

371 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:58:14.50 ID:ATpHaKVz0.net
>>361
引退したら西野さんみたいになりそうだけどな芸人の方の

372 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 08:58:51.59 ID:5q/VdsQAa.net
宇佐美は香川以上に期待出来ないわ

373 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:01:40.43 ID:J0qC1c5O0.net
イタリアトレーニングキャンプ実施のお知らせ
http://www.sagan-tosu.net/news/p/3112/

日程 2018年6月12日(火)〜23日(土)
会場 スタディオ・リヴィエラ・デッレ・パルメ(Stadio Riviera delle Palme)

※キャンプ地はイタリア共和国マルケ州アスコリ・ピチェーノ県のサン・ベネデット・デル・トロント(San Benedetto del Tronto)、
練習会場はセリエC所属のSSサンベネデッテーゼカルチョの本拠地スタジアムです。

374 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:03:27.72 ID:dsMLLgDi0.net
フェルナンド・トーレス、練習参加のお知らせ

375 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:04:59.02 ID:NFB5f7pV0.net
>>369
いらないいらない

376 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:08:23.46 ID:SXQIxpMf0.net
3番手って柴崎より下になったのか・・・
本田の下よりもそっちに危機感持ったほうが

本田はロシア終わったら代表引退だろうけど
柴崎は香川より年下なんだし、アディダスだし

377 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:09:37.29 ID:eBm2Cyzha.net
>>179
コメント見たけど香川ってこんなになんで好かれてるんだろうね
香川上げ本田下げしたらイイねが大量に付くんだけど

378 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:09:55.31 ID:B3VrQjSa0.net
BS1でトルシエ五輪の番組やってんぞ

379 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:10:42.68 ID:0oy6TzOt0.net
柴崎はアンブロに移籍しとるぞ・・・

380 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:11:05.86 ID:ssLIgyNY0.net
>>373
そのままスペイン行くのか?

381 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:11:45.34 ID:VxU2rT750.net
本田をコロンビア戦で使って香川はポーランド戦で使ってくると思うんだけどね

382 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:11:48.09 ID:SXQIxpMf0.net
>>379
そうなのか?じゃあ香川はまだ10番安泰か

383 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:11:59.39 ID:+fSkIOWS0.net
意外や代表の7はアンブロに買われてるーーー!の陰謀論は出ないんだな

384 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:12:39.92 ID:vNVSstHX0.net
既出?

欧州のサッカースタジアムの実態を視察〜私たちの街、私たちのクラブ、私たちのスタジアム
https://www.youtube.com/watch?v=tldggTRxOaI

385 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:13:59.52 ID:YuVsDF/qK.net
香川はサッカー馬鹿だから
しかし香川に井手口の気持ちが本当に分かるのかしら

386 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:14:11.63 ID:SXQIxpMf0.net
>>384
既出だよ、その中で紹介されているオランダの移動式スタジアムが羨ましかった

387 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:14:58.12 ID:ndKu2tBbp.net
鳥栖は地味に金持ってんなぁ

388 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:16:24.53 ID:sClwSN9G0.net
結局ホンシンカガシン論争は今もなお健在か
7年くらい続いてるなこのコンテンツまじくだらねえ

389 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:17:48.12 ID:1HkSkOQlr.net
>>377
どっちも期待してないが大半やぞ

柴崎のが見たい

390 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:17:54.31 ID:SXQIxpMf0.net
>>388
本人たちの相性はいいのになあ

391 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:18:50.11 ID:NLZuT44d0.net
本田より香川

392 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:19:11.71 ID:MfLkn/tQ0.net
香川出さないから負けたみたいな勢いやんヤフコメ
どうしたん。ちょっと前まで本田香川両叩きだったのに流れ変わってんな
意味不明過ぎワロタ。まあええけど

393 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:20:42.46 ID:dsMLLgDi0.net
中西、戸田、小澤がガーナ戦で香川は良かったみたいに言ったから

394 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:21:17.41 ID:1HkSkOQlr.net
西野は外したかったんやろな香川については
これだけ序列低いとなると

395 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:21:33.54 ID:wtN4yhoGM.net
>>392
そもそもヤフコメとか…

396 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:22:53.28 ID:apSvNe9ha.net
テレ朝でもシャドーでの香川は良かったと言ってたな

397 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:23:44.88 ID:MfLkn/tQ0.net
なんか更に4141やってるみたいな情報あるしカオスだな代表
西野は何がしたいのか。フォーメーション固めないと連携すら築けないと思うんだけど

398 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:24:01.54 ID:OVU4BMIca.net
スポンサー云々言ってる奴って、浅野や井手口・久保がパッケージされたスポンサード商品が存在することはスルーなの?

399 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:24:16.46 ID:ATpHaKVz0.net
>>393
その3人もヤフコメに書き込む側だろ

400 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:24:36.28 ID:43fZbFRL0.net
3421での香川は悪くなかったけど、宇佐美・本田がより活きるシステムを探そうとしてるだけだろ

401 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:25:28.98 ID:1HkSkOQlr.net
>>393
戸田以外ゴミじゃん

402 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:25:34.97 ID:VxU2rT750.net
>>397
たぶん相手ごとにフォメ変えていくんだろ

403 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:25:58.32 ID:xvcPxkmr0.net
BSのトルシエと若きイレブン 懐かしくて面白い
トルシエみたいなおもしろ指導者やとえば、こういう映像になっていいな

404 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:25:59.15 ID:ATpHaKVz0.net
>>398
スポンサーって当然、「JFAの」スポンサーだろ

405 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:26:30.64 ID:GtkIkl6np.net
6月27日(水)から7月4日(水)まで、静岡県静岡市にてトレーニングキャンプを実施することになりましたので、
お知らせいたします。

◆期間 2018年6月27日(水)〜7月4日(水)
◆練習場 清水ナショナルトレーニングセンター Jステップ
(静岡県静岡市清水区山切1487-1)
http://www.urawa-reds.co.jp/static/ttt/146424.html

406 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:27:46.93 ID:DUp7X4B60.net
柴崎はアンブロのほうが似合っている
ヤットの後釜出来てよかったなアンブロは

407 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:30:41.85 ID:6mHaib5q0.net
5分で消えてすぐガス欠の香川が良かったとか忖度解説にも程があるなw

408 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:30:52.81 ID:N2Q+qrAwp.net
西野ジャパンはベスト8ぐらいまでいく気はする
ケイスケホンダが言うように、最後は南アフリカ形式

409 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:32:40.38 ID:NLZuT44d0.net
香川が大活躍してベスト4まで行きそうだよな

410 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:33:56.86 ID:OVU4BMIca.net
まあ1人でも多く活躍して1つでも多く勝ってくれればそれで良い

411 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:34:38.41 ID:zPFbrU8Yd.net
お前らVAR、VARって馬鹿見たく言うが色々と問題(必要なもの)を無視しすぎだろ

たまに機材の予算とか言ってるけど機材より審判の増員の方が大変なんだが
全く考えてねえ

412 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:36:48.41 ID:uTdNaLzB0.net
ここでもそうだけど本田香川の対立だけでアクセス激増だからやめられませんよ

413 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:39:40.54 ID:0ltGX68Xd.net
>>225
ホン・ミョンボ

414 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:41:18.35 ID:rzQcLW+xr.net
香川本田岡崎の活躍で決勝まで行きそうな気がする(棒

415 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:42:10.86 ID:y3sEdq070.net
つうか今言うてしもたら効果なくなるやんw
南アの時は戦術変更が直前過ぎたから相手のスカウティングや分析が間に合わんかった面も大きいのに

416 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:45:20.07 ID:5B+aQ5wd0.net
勝ちまくったら代表応援したくないわーアピールしてる人たちが
どういう反応するのか気になる

417 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:45:56.24 ID:I2w8v0oPa.net
>>388
ドラゴンボール強さ議論なんか20年以上やってるぞ
強さ議論系は終わらない

418 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:46:18.41 ID:yLwpsSqq0.net
>>411
ドイツみたいに中央センターを置くのか
各試合会場ごとに映像を処理するのか
例えばそういう枠組みから構築していかないといけないもんな
単にモニターとビデオ装置置けばいいって話じゃない

419 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:47:31.72 ID:8zWi7ZRA0.net
ハリル信者「ハリルは本番に向けて戦術を隠していた」
らスラー「戦術がはっきりしてなくて相手のスカウティングが間に合わないから可能性ある」

うーんこの

420 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:47:55.20 ID:sDwRB67pa.net
>>403
トルシエ以降も代表チームのロッカールームを撮影するのを続けようとしたんだけど
無能がバレバレになる事を恐れたクソジーコが廃止したんだよな

421 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:47:58.18 ID:OB1v1mjc0.net
今の代表を必死に応援してる人もいるんだからそういう人たちにはちゃんと謝罪してあげな

422 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:48:21.92 ID:yLwpsSqq0.net
>>397
4-1-4-1で入って劣勢になったらアンカーを下げて3-6-1にしたい、とかじゃないの
ポリデント発言からしても

こんな短い期間でそこまでできるかね

423 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:51:10.05 ID:BokmIifAr.net
>>399
確かにw

424 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:52:16.50 ID:sDwRB67pa.net
ハリルってシステム変更しないから交代の予想が容易だったよな

「○○が準備しています」
あー、△△がアウトなんだな。とすぐ分かった

425 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:52:31.04 ID:1nI++wk20.net
>>422
それプラス4231も考えてるしで
クラブチームでもやるの難しいんじゃね

426 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:52:31.67 ID:y3sEdq070.net
謝罪する必要なんて無いわな
代表バブルが弾けて直接痛みを被るのは彼らなんだからな
世間は落胆するだろうけど協会や一部代表の中心選手や日本サッカー界が損害受けるだけ
世間の興味から外れてCMの本数やスポンサー料が減らされるだけ

427 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:53:47.66 ID:1nI++wk20.net
大迫過労死システムから
長谷部過労死システムへ

428 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:54:12.78 ID:/l5vdtoA0.net
>>332
足元=Jリーグ

お母ちゃんもうちょっと早くその言葉贈ってあげないと

429 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:54:42.19 ID:PNauO/Cl0.net
コミュ力が原因でハリルを解任したはずなのに
いつの間にか準備してたサッカーまで否定し出して急増俺たちのサッカーに突き進む
ハリル派もアホだからぼくのかんがえるりそうのハリルサッカーを勝手に妄想して擁護するのみ

430 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:54:58.30 ID:RA0spdidM.net
>>416
黙るだけだろ。一部の馬鹿は日本終わった連呼するんだろうけど

431 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:56:16.61 ID:vNVSstHX0.net
安西のインスタでUMA移籍かってなってるのか
https://www.instagram.com/stories/anko053102/?hl=ja

432 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:56:47.76 ID:/l5vdtoA0.net
この井手口にニーチェの言葉は響くのだろうか

https://i.imgur.com/VMbMoOK.jpg

433 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:58:00.87 ID:PNauO/Cl0.net
戦術の擦り合わせが出来ずに暗礁に乗り上げたから解任するのはまぁいいとしても
全部ぶっ壊してどうすんだよw

434 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:58:22.83 ID:OB1v1mjc0.net
UMAが移籍したら鹿島は誰にすがればいいんだ

435 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:58:34.66 ID:QyvUxx2Mp.net
>>431
深読み過ぎるだろ

436 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:58:43.78 ID:2Fynugv1d.net
井手口って髭とか服とかわざわざオッサンくさいのにするのな

437 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:59:30.40 ID:1HkSkOQlr.net
>>432
ほんと笑うw

438 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 09:59:38.54 ID:IL4eJfLHa.net
新渡戸稲造感ある

439 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:00:21.85 ID:msBRmcmL0.net
>>238
今更だけど戸田はトルシエ大嫌いでDAZNでキジェにどうだったか聞かれたとき
ボロクソ言ってたぞ。あのときの功績は全てヒデさんが実質的に指示出してたからって

440 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:01:55.53 ID:sDwRB67pa.net
>>438
そこはマギー司郎にでもしておかないと
新渡戸はインテリの超エリートだぞ

441 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:02:37.25 ID:sDwRB67pa.net
>>439
戸田ってトルシエに対して明らかな嘘ついてたよな

442 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:04:16.84 ID:lUCJq2KDa.net
>>435
本人も意味深な事やってたからな
問題は本人はしょっちゅう意味深な事やってるって所だが

443 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:04:34.36 ID:I2w8v0oPa.net
>>434
http://imgur.com/i8FazhX.jpg

444 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:04:53.34 ID:m6CJj9FqM.net
>>439
トルシエは戸田大好きなのになぁ

445 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:05:57.14 ID:8zWi7ZRA0.net
サッカー界最大の過大評価戸田さんはいつになったらJクラブ指揮するんですかね

446 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:06:32.71 ID:sDwRB67pa.net
映像で見る限り、中田の指示って皆スルーしてたよな
潤滑油役の中田浩二が、上手い事皆に伝わるように苦労しながら穏やかな感じにしてた

447 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:06:59.37 ID:n93Yp8r9M.net
嫌いでもトルシエでなけりゃ戸田が代表レギュラーはあり得なかったな

448 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:08:34.02 ID:Kph5V5BQd.net
戸田から漂うギャリーネビル臭

449 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:08:51.15 ID:wyangr+M0.net
親善試合結果6/8

イングランド〇2−0●コスタリカ

ポルトガル〇3−0●アルジェリア

ウルグアイ〇3−0●ウズベキスタン

アイスランド△2−2△ガーナ〇2−0●日本

450 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:09:49.42 ID:/l5vdtoA0.net
トルシエと重ねてるみたいだけど違うからね

トルシエはワールドユースで決勝進出させて国民の指示を既に得ていた
トルシエの言動はエキセントリックで受け入れがたいものだったけど
ワールドユース前に選手をブルキナファソの劣悪環境に連れて行った真意が既に伝わっていて
若手選手たちはみんな自分の成長のためにトルシエがあえてやってくれてると理解してた

ホジッチはわけわからん言動と自分が目立ったり保身のために選手をこき下ろしてるだけと
体脂肪事件で既に明らかになってる

同一視するほうが無理

451 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:10:05.60 ID:lw0FUrig0.net
戸田って監督やったら絶対無能だと思う

452 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:10:14.19 ID:Ce8Cid8C0.net
>>448
バレンシアからのオファーを受けたのが間違いだったなw

453 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:10:14.94 ID:XNdHPoUB0.net
5月31日。ロシア大会に向けた日本代表のメンバー発表会見の少し前に、サッカー協会から電話で代表入りを伝えられた。

全員テレビの発表で知るんじゃないのかよ

454 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:10:47.96 ID:Q2bP5ng4H.net
特許侵害でトヨタやパナがアメリカから調査らしいな。
サッカーで苦しんでる2トップの悪運がうつったな

455 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:10:53.76 ID:vlLByQ/ma.net
守備から入るべきと言って叩いてた人達が
代表が守備から入る感じになって来て慌てて発狂してる

456 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:11:11.43 ID:jfAKNmn40.net
中田はライン上げまくりでDVのくせに勝手に上がりまくって福西一人にするからバカ扱いされてただろ
結局ジーコが無能過ぎて海外組と国内組で分裂した
中田とか本田とか自己主張しまくりのバカを抑えられる監督じゃないとダメなんだよ

457 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:11:33.47 ID:6HnKDETf0.net
【緊急速報】一般社団法人記念日協会が6月9日をつボイノリオ記念日に正式決定!

458 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:12:00.91 ID:bIPnMByjp.net
>>445
自分自身が過大評価を認識してるから監督オファー受けなさそう
安永恥太郎も失敗したし

459 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:13:13.87 ID:PECxE+9x0.net
自己主張の激しい馬鹿(ハリル)を切るのが遅すぎた
協会の罪は重い

460 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:14:38.54 ID:RA0spdidM.net
>>433
ぶっ壊す物なんて作ってたっけ?

461 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:15:01.47 ID:O+7J5HXma.net
>>453
岡崎のことか
合宿でもずっと調子上がらないって話出てるしベンチの盛り上げ要員でもやってもらうのかな

462 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:15:12.99 ID:oCvC3iKF0.net
特許侵害

広告宣伝費が多い会社(10傑)
        広告費       売上高   広告費比率
トヨタ自動車 4487億円 27兆5971億円  1.6% 名古屋
ソニー    3638億円  7兆6032億円  4.7%
日産自動車  3134憶円 11兆7200億円  2.6% 横浜M
イオン    1937億円  8兆2101億円  2.3%
セブン&アイ 1603億円  5兆8356億円  2.7%
ブリジストン 1212億円  3兆3370億円  3.6%
武田薬品工業 1128億円  1兆7320億円  6.5%
マツダ    1091億円  3兆2143億円  3.4% 広島
パナソニック 1052億円  7兆3437億円  1.4% G大阪
リクルート  1041億円  1兆8399億円  5.6%
https://toyokeizai.net/articles/-/187757?page=2

463 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:16:12.41 ID:m6CJj9FqM.net
ハリルは若年層の指導者からの評判も最悪やったらしいしね。
その声に協会が引っ張られたのではって説上げてるライターもいるくらい

464 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:16:53.51 ID:xyTbisPNM.net
>>426
Twitterで喚いてる一般人も痛み被るのかw

465 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:18:42.35 ID:/WrUjq9zM.net
>>463
若年層の指導者は何が不満だったん?

466 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:20:08.02 ID:NLZuT44d0.net
妄想やめろ

467 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:20:42.02 ID:VxU2rT750.net
>>451
個人的には監督って理論よりモチベーターの才能の方が大事だと思う

468 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:21:02.38 ID:m6CJj9FqM.net
>>465
自分たちのチームで普段やってるサッカーとハリルサッカーがあまりにも違いすぎるってのが不満だったらしい。

469 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:21:32.99 ID:O+7J5HXma.net
合宿の様子を聞いてると、香川と岡崎はこのままコンデションが上向かなければ出場時間が少なくなっても不思議ではないな

470 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:22:34.32 ID:VxU2rT750.net
>>468
育成現場からすれば代表にコロコロ方針変えられると不満だわな

471 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:22:57.22 ID:O+7J5HXma.net
協会の決定に影響力を及ぼすほどの若年層の指導者ってどんだけだよ

472 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:23:42.43 ID:jfAKNmn40.net
日本人選手が世界で見れば雑魚の上本田とか香川起用みたいな縛りまであるからな
これでワールドカップ勝つのはハナから無理な話
せめて縛りがなければな
本田とかJ2レベルのメキシコに逃げたゴミだし

473 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:24:14.00 ID:/WrUjq9zM.net
>>470
それは監督を選んだ人達の問題という感が

474 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:24:26.49 ID:VxU2rT750.net
>>471
世代別代表監督あたりでしょ

475 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:24:44.81 ID:4GA0T1Hw0.net
>>465
それ川端の記事だろうけど、単純に育成年代と真逆のようなサッカーだから賛否両論ってだけ
評判最悪とか大嘘だぞ

476 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:24:45.68 ID:apSvNe9ha.net
戸田は確かに一回監督やってほしいな

とにかく折り合いうまくつけられないイメージ強いから、成功は難しそうには見えるが

477 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:24:49.74 ID:ATpHaKVz0.net
>>462
イニエスタ100人連れてこれるやんけ

478 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:25:00.90 ID:lw0FUrig0.net
そんなん嘘だよ
結局スポンサーだろう
巨額のスポンサー背負ってる選手はずしたからつまらなすぎる内容も相まってお怒りくらって辞めさせられただけやで

479 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:29:51.19 ID:sDwRB67pa.net
昨日の親善試合、全部順当な結果だったんだな

・イングランド 2−0 コスタリカ
・ポルトガル 3−0 アルジェリア
・ウルグアイ 3−0 ウズベキスタン
・韓国 0−0 ボリビア
・アイスランド 2−2 ガーナ

480 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:33:20.85 ID:wy6fUlg40.net
戸田は一緒に辞めてくれるコーチが見つかるまでJで監督やらんみたいに言ってたな
まぁJクラブってライセンス持ちコーチが後ろから監督刺したんじゃないかってケース多いからな

481 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:34:09.87 ID:yLwpsSqq0.net
>>467
経営管理の古典でも環境よりモチベーション、というのがはっきりと見えているし
あながち間違ってないし組織はむしろそれで動くかと

482 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:35:33.19 ID:sDwRB67pa.net
>>480
「○○までやらない」って言ってる奴は永遠にやらないよ

483 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:35:34.78 ID:sjWj/dU8a.net
年代別ランキングの詳細は以下のとおりです。
【30代以下】
1位 「本田圭佑(MF)」 19.4%
2位 「柴崎岳(MF)」 13.9%
3位 「岡崎慎司(FW)」 11.1%
4位 「香川真司(MF)」 8.3%
4位 「長友佑都(DF)」 8.3%
4位 「乾貴士(MF)」 8.3%

【40代】
1位 「岡崎慎司(FW)」 11.5%
2位 「香川真司(MF)」 10.9%
3位 「本田圭佑(MF)」 10.9%
4位 「川島永嗣(GK)」 9.7%
5位 「長友佑都(DF)」 9.2%

【50代】
1位 「香川真司(MF)」 15.4%
2位 「岡崎慎司(FW)」 14.2%
3位 「本田圭佑(MF)」 14.0%
4位 「長友佑都(DF)」 13.6%
5位 「長谷部誠(MF)」 9.4%

【60代以上】
1位 「長友佑都(DF)」 21.6%
2位 「香川真司(MF)」 19.5%
3位 「岡崎慎司(FW)」 19.0%
4位 「本田圭佑(MF)」 15.6%
5位 「長谷部誠(MF)」 13.2%
https://news.nifty.com/amp/item/neta/12225-039516/?__twitter_impression=true

これ見ると若い世代には本田が人気で50以上になると香川が人気なんだな
おもしろい具合にメディアに騙されやすい老人と騙されない若者の差が明確に現れてるなwww

484 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:36:40.68 ID:sDwRB67pa.net
>>483
老人は選手が髪の毛染めてるだけで嫌う

485 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:36:55.49 ID:43fZbFRL0.net
頑張って感のあるチビの長友はジジババ受けいいんだな

486 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:36:58.00 ID:yLwpsSqq0.net
>>480
社長がクラブ内にS級持ちがいないんで陰で後任監督の人選を進めてて
成績が上向いた頃に突然クビ、とか最近あったな

浦和は首を斬る前に後任を人選するのは失礼、と言って大槻暫定監督にしたし
クラブ内にS級持ちがいない鹿島は首を斬るのを我慢してる
なんだかんだでそういうのがクラブの評判にも影響してくるのになあ

487 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:36:58.41 ID:lUCJq2KDa.net
監督>選手って概念がまずおかしい
どっちもクラブや協会に雇われてるだけの下っ端で同等
自己主張しかできないカスは切れ理論は当然監督にも適用される
そこで選手1人や2人未満の信頼度の選りすぐりの雑魚が切られる

488 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:37:06.85 ID:h6TElfmQd.net
磐田は関学相手にガチメンが120分走った末に無様に敗退したガンバが相手だけど、こういう有利な状況で取りこぼすのが7733あるある

489 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:37:35.35 ID:NFB5f7pV0.net
>>480
こういう奴にはS級受講させなくていいじゃないかな

490 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:37:45.05 ID:Kph5V5BQd.net
まあ眉唾物ではあるが、本田より年下には大言壮語する本田かっけーてなる層がいるけど、

中年より上の層は生意気でうぜえ、てだけだろ

491 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:38:46.54 ID:O+7J5HXma.net
そもそも中高年より上の世代にはサッカー選手なんてチャラついた連中にしか見えてなさそう

492 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:39:34.84 ID:yLwpsSqq0.net
家にコバエが湧いてるけどどこからくんのこれ?

冷房入れたら寒いのか私の体に止まりまくって朝から10匹以上潰してるんだけど

493 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:40:16.61 ID:VxU2rT750.net
ヤフコメの年齢層ってすごく高そうだよね

494 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:40:24.92 ID:ndKu2tBbp.net
>>480
もうクビになった時の事考えてるのかw

でも

監督にはクビになった監督とこれからクビになる監督の2種類しかいない

って格言もあるから当然かw

495 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:40:32.38 ID:xwJDO9jCd.net
>>491
サッカー選手がチャラいのは事実だけどな笑

496 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:40:56.04 ID:UC4rVKSl0.net
>>483
巷のフェイクニュースに騙されるのは読解力・思考力が未熟や若者の方が多い

497 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:41:24.86 ID:sDwRB67pa.net
>>492
排水溝か植木鉢の土

498 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:41:52.51 ID:AaezGwvD0.net
らスレだって加齢臭しかしねえわ
今どき野球にオヤコロなんて流行らん

499 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:43:58.02 ID:MsXfdhQxa.net
サッカー選手のイメージが武田修宏や前園真聖の時代で止まってるご老人が多そう

500 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:44:05.60 ID:wy6fUlg40.net
>>492
どこかに発生源があるはずだから大掃除しろ、特に水回りと生ゴミとエアコン(これは業者じゃなきゃ無理)
あと既にいるコバエ退治は電撃殺虫器買うしかない。コバエホイホイとかクソの役にもたたん

501 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:46:33.28 ID:sDwRB67pa.net
>>500
普通の殺虫剤で死ぬぞ

502 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:46:49.85 ID:vNVSstHX0.net
らスレにホンシンが湧いてるけどどこからくんのこれ?

煽り入れたら暇なのか私のレスに止まりまくって朝から10匹以上潰してるんだけど

503 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:47:00.01 ID:yw1VjrUP0.net
今のイメージは金森だよな

504 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:47:22.05 ID:wX5MFwEI0.net
年寄りの検索エンジンはもれなくyahoo

505 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:48:22.18 ID:exFUnaG+0.net
サッカー部あるあるで、夕方練習中ふと上見上げるとコバエが集ってるとかあったな

506 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:49:07.84 ID:sDwRB67pa.net
>>505
それ蚊柱だろ

507 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:50:28.17 ID:yLwpsSqq0.net
>>497
>>500-501
コバエ対策ありがとう、午後からホムセン行ってくる

508 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:51:00.72 ID:tWvZz5+C0.net
糞ら

509 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:51:16.43 ID:wX5MFwEI0.net
>>479
しお韓でボリビアが二軍で中立地とアウェーで全然勝ててないって記事上がってた
アジアやばいわ

510 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:51:20.41 ID:sM/cSwwn0.net
カタールWCスタジアム、順調だな
86,250人 ルサイル
https://c2.staticflickr.com/2/1732/42600085352_1aa72d6655_o.jpg
65,000人 アル・ホール
https://c2.staticflickr.com/2/1734/27782283387_2fac1c61cf_o.png
45,350人 ドーハ
https://c2.staticflickr.com/2/1722/28777141788_ae36a776f8_o.png
45,120人 アル・ワクラ
https://c2.staticflickr.com/2/1728/40843216020_8edf53351e_o.png
44,740人 ライヤーン
https://c1.staticflickr.com/1/886/42306658351_250b20478c_o.jpg
40,000人 ドーハ
https://c2.staticflickr.com/2/1746/42601374952_9004b2460e_o.png
40,000人 ドーハ
https://c2.staticflickr.com/2/1759/42651505461_814e4589ff_o.png
完成
40,000人 ライヤーン
https://c2.staticflickr.com/2/1738/40734370870_93f9f56187_o.jpg

511 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:53:54.49 ID:2RgqoLlId.net
>>504
多段ツールバーなってそう

512 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:53:55.26 ID:xmazb4wka.net
>>496
騙されるのはメディアに洗脳されて育った老害共だよ
そう君のことだねwww

513 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:54:27.21 ID:jfPGsBQe0.net
>>500
台所周りなら洗剤スプレーが一番や……

514 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:54:34.48 ID:ndKu2tBbp.net
>>510
最後のすげー糞スタだな

515 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:54:51.92 ID:m6CJj9FqM.net
>>502
他の場所て居場所がないだけやで

516 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:55:21.93 ID:sM/cSwwn0.net
>>514
日本代表思い出のスタジアムだろ

517 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:55:27.00 ID:4W46yqgDa.net
1番下のスタジアムピッチとスタンドの距離が結構あるね まあトラブル防止にはいいかもしれないがw

518 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:57:25.64 ID:WjNgZRZO0.net
>>502
間違った選手叩きとか、誰にでも否定されて当然という自覚のないクズだなあ

519 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 10:57:31.69 ID:v05mmvpja.net
カタールワールドカップ日本代表メンバー予想の準備もしないとな!

520 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:00:27.01 ID:dsMLLgDi0.net
ホンシン、カガシンとか言ってる奴が一番うざいわ

521 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:01:24.71 ID:W0IdcMnEa.net
サッカー選手の大半が、派手でチャラいグループに属してる選手ばかりだろ
地味でおとなしい選手の方が少ないと思うよ

522 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:01:53.99 ID:tsbo+sz60.net
ジャシムビンハマドとかドームでも無いのに客席ピッチ共に冷房利くんだよな
どんだけの電力が とは思わんでもないけど

523 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:03:40.52 ID:SXQIxpMf0.net
サッカー選手は遠目では見分けつきにくいから
似合う顔立ちの人は積極的に髪染めてくれるのは有難いけどなあ

524 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:03:45.75 ID:FJUMXw/Cr.net
サッカー選手なんてリア充じゃないわけないだろ

525 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:04:00.21 ID:W0IdcMnEa.net
学生時代冴えないグループにいたサッカー選手いない説

526 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:04:33.38 ID:Z53d0Lgup.net
ネトウヨ、チビ、ハゲ、低学歴、モテない、顔キモい
うんこみたいなやつ陰謀論に嵌りがち♪

デンツウガーwwwww
アディダスガーwwwwwとか馬鹿だろ

527 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:04:55.96 ID:msBRmcmL0.net
金髪、ハゲ、坊主、ボンバーヘッドを横のラインごとに一人入れてくれると分かりやすくていい

528 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:05:58.07 ID:sDwRB67pa.net
>>523
欧州クラブにいるのに金髪にして、見分けにくくなってた

529 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:06:03.36 ID:vhdmHtkK0.net
本田や香川のアンチの方がよっぽどマスコミに振り回されてるな
こいつらサッカー見てて楽しいのかね?

530 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:08:26.26 ID:h6TElfmQd.net
大黒はパスの出し手が自分を見つけやすくなるという理由で髪を染めてるらしい

531 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:08:58.28 ID:WjNgZRZO0.net
サッカー選手が試合で結果出せなくてそれで叩かれるのはいいけど
やれ逃げただの解任メールを送っただの、ゴシップ記事に踊らされてるような底辺の叩きは見苦しい

532 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:09:24.86 ID:msBRmcmL0.net
>>529
そもそも地上波の代表戦以外サッカー見てないからセーフ
ワイドショーネタの一種として娯楽にしてるだけだろう、たぶんハイライト動画どころか
スレに貼られたgifだけでプレー内容語ってるはず

533 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:09:28.01 ID:xjUbP4nya.net
戸田は相馬後に町田が冒険してくれるだろ

534 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:09:56.58 ID:exFUnaG+0.net
サッカーに限らずだけどプロになるレベルの化物は
学校違くて顔も知らなくても名前だけは聞こえてくるからな

535 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:11:04.61 ID:W0IdcMnEa.net
人生で一度も彼女できたことがないサッカー選手いない説

536 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:12:23.48 ID:sM/cSwwn0.net
なお一番下のスタジアムに隣接する施設
https://estadimages.s3.amazonaws.com/files/news/201801020800109505.jpg
http://www.alaqsasport.ps/uploads/newsimage/586cfc5f35ea9.jpg

537 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:14:36.24 ID:sDwRB67pa.net
>>536
なんで後進国って円形の建物や敷地が大好きなんだ?

538 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:14:58.00 ID:W0IdcMnEa.net
Jリーガーはみんな学生時代は学校の中でも特に最上位の派手なグループにいた連中ばっかりだろうな

539 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:15:35.72 ID:msBRmcmL0.net
>>533
相馬は相当現場で評判いいから引き抜かれない限りまだまだ続けるんじゃないか

昇格決まった後のスカサカライブでキジェも高木も口を揃えて町田が一番やりにくかった、
徹底してる、こいつそんな人間だったか?ってぐらいガツガツ来ると言ってた

540 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:16:36.91 ID:kRa8xPZza.net
>>514
アジア代表ボレーのところやぞ

541 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:17:30.44 ID:2n4eOH1yd.net
>>535
でも、彼氏はできてるやろ?

542 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:17:40.83 ID:EiqNCJbzd.net
>>529
それな

543 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:18:00.15 ID:SXQIxpMf0.net
>>510
カタールってwiki見たらGDPが埼玉県よりちょっと大きくて人口は埼玉の3分の一で
国民は所得税も医療費も電気代も電話代もいらん裕福な国なんだなあ

544 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:18:05.27 ID:57DJ1ZSra.net
リア充のトップ層にいるサッカー選手と
モテないオタクの集まりの5chねらーって

そもそも話が合わなさそう

545 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:18:37.27 ID:nDKjc0b0d.net
>>492
部屋のどこかに食い忘れたパンとかあるんじゃないか?そこからわいてるとか…

546 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:18:38.46 ID:E88UYW7l0.net
>>538
香川がヤンキーグループだったらしいな、コンクリ捏ねてたとか

547 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:19:56.45 ID:jfPGsBQe0.net
>>537
アメリカの農場だと巨大スプリンクラーのせいだが
これはそんなんとは違うだろうしなー

548 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:20:52.07 ID:Q/BvanEk0.net
喜田もモテモテだったんだろな

549 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:21:46.51 ID:qg71CQiXa.net
・学生時代は多数の女の子から告白された
・バレンタインでチョコ大量にもらった
・今までに一緒に寝た女の数は数えきれない

サッカー選手ってみんなこれくらいの逸話持ってるやろ

550 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:22:22.90 ID:yLwpsSqq0.net
>>539
あのスーパーコンパクトワーワーサッカー
徹底されると嫌だろうなあ

551 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:22:26.85 ID:HjB3e3tFM.net
>>514
客席は味スタ、屋根はカシマ の合体に見えた

552 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:22:34.39 ID:i7YIwpma0.net
監督の引き抜きないのがjリーグ
キジェも相馬も甲府の山口も金のあるクラブで見てみたいなぁ

553 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:22:39.29 ID:qIaOM7mMM.net
登録から試合予想まで全て無料のサイト
優勝したらリアルマネー10万円!!
ワールドカップを盛り上げよう!
http://www.sportips.jp/

554 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:23:34.69 ID:NgCpLs5h0.net
>>537
カタールが後進国?一般ジャップよりいい暮らししてるぞ

555 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:24:00.43 ID:SXQIxpMf0.net
>>549
三番目は中高の同級生と結婚した選手は当てはまらん気がするけど

556 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:24:08.39 ID:/l5vdtoA0.net
次の大本命はウサシン、ナカシンバトルかな

あほらしw

557 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:25:13.57 ID:/7OB//mqM.net
本田宇佐美原口と心中するつもりなら西野ってマジで頭おかしいと思う

558 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:25:43.16 ID:Pf+qQlWP0.net
相馬のサイドに寄せるサッカー面白いよな
あれj1とか代表でもみてみたい

559 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:25:56.42 ID:SXQIxpMf0.net
>>554
wikiにも書いてあったし、日本女性が嫁いでいる番組見たけど
大学出たら土地を無償で借りれて10年後タダで譲ってもらえるとか

560 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:26:48.95 ID:1o8pLZe2d.net
BIG3で本田さんだけ欧州での実績ほぼないのに
海外組筆頭みたいな立場を築いているのは凄いと思う

561 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:27:35.92 ID:SXQIxpMf0.net
町田は嫌らしい強さがあるけど
でもJ1ライセンス持ってないんだろ?
監督の個人昇格は無いのかなあ?

562 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:29:01.46 ID:9poewuLu0.net
相馬はまだ川崎がキープしてるのかな?
鹿島声かければいいのにね

563 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:30:24.64 ID:9JucRA8hp.net
急にメディアはアメフト飽きたな。
いよいよW杯推しクルー?

564 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:32:48.08 ID:/g0f+LIQa.net
あっちもこっちも会見して処分も決まって新たな情報もなさそうな感じでそろそろ飽きたんだろ

565 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:33:07.36 ID:mmNNgCvg0.net
>>563
ドンファン・虐待・ジャニーズ

566 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:33:19.74 ID:sDwRB67pa.net
>>556
タカシンとシンシンだろ

567 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:34:39.41 ID:mmNNgCvg0.net
日大タックルは最初から内田が謝って辞めてたら騒ぎになってない

568 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:35:56.35 ID:xjUbP4nya.net
相馬はJ2にしても金あるチームでやらせてあげて欲しいわ
で、町田は戸田を名将にする義務がある

569 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:36:19.80 ID:lYry4ccca.net
どの監督でも日本人選手を上から23人選べば本田香川は入るだろう
惜しくも入らなかった中島が新たに加わるとしてもそのときに代わりに落とされるのは宇佐美だろう

570 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:36:59.29 ID:Z64WgxOoM.net
相馬って川崎と鹿島と緑か
鹿島のイメージ強いけど声かけないだろうな

571 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:37:10.44 ID:9fAaA/Ci0.net
相馬みたいなサッカーは金あるクラブだとフロント以上に選手の反発が問題

572 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:39:12.83 ID:bH1rfpF30.net
>>558
あれも技術やロングミドルの正確性の無いJ2仕様な気がしないでも無い
けど一度見たいよな、天皇杯で鹿島相手にどこまでやれるか

573 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:40:43.45 ID:nDKjc0b0d.net
戸田はW杯で活躍したイメージがない 奇抜な髪型だけが目立った感じ

574 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:41:32.32 ID:I2w8v0oPa.net
>>549
https://stat.ameba.jp/user_images/20110727/23/kaorisoccerplayer-0407/1a/d8/j/t02200391_0360064011377840865.jpg

真っ先に浮かんだ

575 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:42:54.39 ID:Gps+cT+D0.net
 
2018新体制発表会
[いま知りたいポイント]
課題の守備に対する指揮官の考えは?

[回答]
攻め続ければ失点が減る
http://i.imgur.com/C7dptKC.jpg



      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \
   //  風 の 革 命  ヽ\
  ///  /__""__\ ヾヽ     
  i//  /__""__\ ヾヾi     
  |/i   /   l i l   \  ヾ|     
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/
   |   |  ,―-v-―, |   |  < 攻め続ければ失点が減る
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |  
    \\  ___,  //  
      \\     //       
        \_____/
 

\うおおおおお!/ \さすが大先生!/ \J1で風を起こそうぜ!/
 

576 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:44:06.56 ID:nDKjc0b0d.net
>>575
攻め続けてカウンターくらって失点

577 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:45:08.61 ID:RgwqNszXx.net
>>574
ギャル男w

578 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:47:45.20 ID:WKgVHaG1a.net
ゲキサカ @gekisaka
ガーナサッカー協会が汚職疑惑により緊急解体…ガーナ政府が決定
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?246624-246624-fl … #gekisaka
https://pbs.twimg.com/media/DfIuZl_UYAA2fA_.jpg

汚職疑惑でガーナサッカー協会が緊急解体
 ガーナ政府は汚職疑惑により、ガーナサッカー協会の活動停止を
緊急決定したことが分かった。

『BBC』によると、ガーナの大統領はサッカー協会が現金の賄賂を
受け取っていたことを明かしたうえで、同協会を解体させた。メディアの
おとり取材により、ガーナサッカー協会のクウェシ・ニャンタキー会長が
ガーナサッカーのスポンサーに扮した記者から6万5000ドル(約714万円)の
賄賂を受け取る場面が撮られていたことが明らかになった。

 ニャンタキー会長は容疑について言及していない。ガーナ政府は先月、
この取材が含まれたドキュメンタリー映画を受け取り、協会を解体させる
決断を下したという。

 なお、2026年W杯開催地の選定では現在、3か国共同開催を目指す
米国・カナダ・メキシコとモロッコが競合しているが、ガーナサッカー協会が
解体となれば投票権が剥奪され、モロッコへの1票が消えることになる。

579 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:48:46.01 ID:Sak/ftbsa.net
>>574
男優のぽこっしー(池田圭)に見えた

580 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:49:48.21 ID:9poewuLu0.net
ニャンタキーまじかよ
許せないなニャンタキー

581 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:49:51.69 ID:Sak/ftbsa.net
間違えた池田圭じゃなくて池田径だ

582 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:49:54.32 ID:D0mwaGIhd.net
>>510
もう一回ワールドカップ招致したいなぁ
でもどうせクソ陸スタ量産するだけかなぁ

583 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:50:09.25 ID:NFB5f7pV0.net
>>578
政府主導だとFIFA除名かな

584 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:50:21.11 ID:FgSWoEeO0.net
>>578
甘利式か…

585 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:50:26.96 ID:xwJDO9jCd.net
岡田武史が語る、代表監督に必要な覚悟 「日本人は時として美学が言い訳になる」
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201806050007-spnavi/

586 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:52:26.67 ID:E88UYW7l0.net
>>575
カザフィーの理論とか本は武井壮の空想と同じで敵の強さを全く考えてないんだよね、確かに理論上ではそうなったら勝てるけど敵はもっと強いよっていうのが多い

587 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:52:37.10 ID:jfAKNmn40.net
昔メンエグって雑誌が流行ってて
その雑誌のお兄系ていうファッションが流行ってたんだけど
その影響受けちゃったんだろうな
当時の中高生はみんなあんな感じ

588 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:53:06.04 ID:A/ZtjnWh6.net
町田寄りすぎててちょっと不気味

589 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:54:09.09 ID:ADX3hGfx0.net
ニャンタキー、ニャホニャホタマクロー

590 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:54:15.96 ID:2p14Yg/30.net
ニャホニャホタマクローじゃないのか

591 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:55:02.21 ID:TMI8O4730.net
町田のスタメン3人言えない説

592 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:56:45.78 ID:oJ2uRBJFd.net
>>574
2000年代前半中盤はこういう髪型流行ったな
今はホストくらいしかやってないけど

593 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:59:17.47 ID:xLEH32Oa0.net
>>591
鈴木孝司と中島とロメロフランクいるからここの人間ならいけるだろ

594 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 11:59:52.33 ID:DUp7X4B60.net
髪を気にして絶えずいじってる若者を見るとあと何年で見る影なくハゲるのかなって目で見るようになったよ

595 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:00:08.50 ID:fdqhZjVpd.net
ニャンタキーじゃしょうがないな
ニャンタキーじゃ

596 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:00:13.68 ID:/g0f+LIQa.net
町田は今年はなんと言っても中島だよな

597 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:02:49.62 ID:yLwpsSqq0.net
>>578
ニャホ・ニャホタマクロー前会長がニャンタキー会長の再選を支持とか
こないだニュースになってたばかりじゃんか

598 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:02:52.46 ID:NLZuT44d0.net
そいえば町田って一回j3降格したのなんでなんだ?
オズワルド監督で戸田もいなかったっけ

599 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:03:07.77 ID:P9guhdCOd.net
全く関係ないけどトルコのバスケ選手にエロージャン・チンコてのがいる

600 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:03:17.76 ID:aElHCWiM0.net
>>575
薩川にバカだと思われてそう

601 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:04:58.97 ID:P9guhdCOd.net
あとマンカスクソビッチは冗談だと思ったけど本当にいた

602 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:05:49.93 ID:6QmZbBFe0.net
一社のスポンサーなんて影響力ない
広告代理店を通して何社と何円の契約してるかだろ
協会のスポンサーである必要すらないわ

代理店からすれば、「自社管理の看板」の位置を変えられるとか裏返しにされるとか
そう言う危機だったわけよ

603 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:06:32.99 ID:hZgZoi0Ma.net
スタジアム:野津田のスタンド拡大(1.5万収容)
練習場:小野路かどこかに天然芝グランド増設(現在は人工芝グランド)

町田がJ1ライセンスまで必要なものは以上のとおりです

604 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:06:38.46 ID:5B+aQ5wd0.net
J公式チャンネルの開幕の名古屋ガンバ戦のコメント欄は今見るととても滑稽

605 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:07:13.95 ID:opVGMsb/d.net
>>502
逆に潰されてんだろ

606 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:07:47.17 ID:hZgZoi0Ma.net
町田はJ2で一番貧乏なのに上位
山口は5年前は地域リーグなのに今はJ2上位

2チームとも順位予想で捨て駒扱いだったのが

607 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:08:52.89 ID:9fAaA/Ci0.net
>>604
らスレもこれザルとザルが殴り合ってるだけじゃ、って人も一部居たけど大半が手のひら返してたし
もう名古屋は台風の目じゃなくて優勝候補です、って言い出す評論家も居たんだからそんなもんだよ
なんせやってる両チームの当事者たちが勘違いしたぐらいなんだから

608 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:10:16.11 ID:xpBv6YfBd.net
でも山口は今年から10億円とかJ2じゃ地味金満になってるからな

609 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:10:21.97 ID:bGqRiCzR0.net
>>565
日大<な、風化したろw

610 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:10:47.66 ID:AxBYDGpS0.net
>>585
日大が正しかった

611 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:11:02.34 ID:EIOYnrW6p.net
今更ながら柳沢の不倫相手見たけどそんなに美人じゃないねえ。俺はN高の紹介VTRに出てる奴の方がよっぽど魅力的だと思うんだが…

612 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:11:36.88 ID:lSzGNbwed.net
鹿島がここからチームぶっ壊れて降格する確率どのくらい?

613 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:12:21.71 ID:opVGMsb/d.net
>>604
福田さんを馬鹿にするなど

614 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:12:46.91 ID:FgSWoEeO0.net
>>609
「アメリカの大学スポーツを範に、日本の大学スポーツ改革を進めるべき」
だとか主張してメディアに出てたアメフト関係者が一番痛々しい…

615 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:12:54.13 ID:Al+Wnu4nd.net
16位に滑り込めば何とかなりそうなのは、やっぱズルいわ

616 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:13:05.85 ID:N8NCcNCjd.net
>>575
それほど攻め続けられてない

617 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:13:26.58 ID:opVGMsb/d.net
>>609
風化はしてないな
被害者父がテレビ出てるし

618 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:13:30.50 ID:1o8pLZe2d.net
ミシャは浦和で失敗したと思ったから反省して改良した
風間は川崎で成功したと思ったから調子こいてそのまま行った

619 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:14:41.43 ID:d9wMomfK0.net
ドン・ファンジョって選手いたよね
藤井が「ドンチャンゴールスムニダー!!」って叫んだ奴

620 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:14:42.32 ID:9fAaA/Ci0.net
>>615
ヒロミいわくACLクラブ用に作ったルールなんだから
ACLのGL突破したクラブ限定にすればよかったのに

621 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:15:38.53 ID:fC/hKPP+0.net
>>614
あいつ嫌いだったわー。
すっごい偉そうだったし若いのに

622 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:15:44.58 ID:xpBv6YfBd.net
東・黄

623 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:16:06.18 ID:PNauO/Cl0.net
田口抜かれてジョーなんて戦術無視の補強されたからな
フロントに裏切られた革命家は散るのみ

624 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:16:18.81 ID:5B+aQ5wd0.net
実質1枠減るようなもんだからな降格枠
最近フットワーク軽すぎんよ

625 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:16:44.46 ID:NLZuT44d0.net
アーリア絶賛してた奴らどこいった

626 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:17:26.04 ID:Zh/HDb15M.net
>>585
日本は負けたら悔しいじゃなくて負けてごめんなさいって国だからなぁ
それに謝罪と誠意を要求するサッカーファン
もうダメだなこりゃ

627 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:18:06.80 ID:/l5vdtoA0.net
バルサでも証明されてるじゃん
あの方法で確実に勝利するためには

ヤバくなったら有無を言わせず相手をぶっ倒す
そしてレッドをもらわないように買収もしておく

セットだって

628 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:20:39.64 ID:E88UYW7l0.net
そういえばハリホジの体脂肪率と太田の体脂肪率どっちが正しかったんやっけ

629 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:21:03.46 ID:dKxD2t6wd.net
>>627
>ヤバくなったら有無を言わせず相手をぶっ倒す
>そしてレッドをもらわないように買収もしておく


セルヒオ・ラモスの悪口はそこまでだ

630 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:21:31.50 ID:9fAaA/Ci0.net
>>624
外国人枠も緩和されるし、たぶん来年にはU-23が欧州同様トップのひとつ下まで上がれるようになってると思う
ヒロミが欧州厨だからリーグの規定を変えることに躊躇がない

631 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:24:21.57 ID:iq0Q9Vv4a.net
多少増えてたとはいえ停滞してたしガンガン変わっていくのはいいべ

632 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:24:33.16 ID:NLZuT44d0.net
福田正博が訂正。「今年の名古屋は台風の目ではなく優勝候補でした」|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2018/03/30/___split_46/index.php

633 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:25:45.54 ID:scsmjx5kd.net
福田の言説とかまともに受けてる奴いるの?

634 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:26:07.81 ID:FgSWoEeO0.net
それにしてもアメフトの件見ても「そんなに騒ぐ事ですか」とか言えるコメンテーターいなくなったよな
老害扱いして追い出した結果なのか

635 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:26:30.08 ID:rRJt8Vter.net
>>632
うーんこの

636 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:26:45.87 ID:80yDEL540.net
モンテディオ山形広報@monte_prstaff
【DAZN DAY】
6/10千葉戦 #DAZN 会員様限定もつ煮込み「食べ放題」!
この週末はF1もライブ。千葉戦の後は夜もDAZNで楽しめますよ!
加入でクラブ支援⇒
企画概要⇒http://www.montedioyamagata.jp/news/y-2018/n-00008521/

@DAZN_JPN #時代を変えろ #スポーツの新しい本拠地
#食べ放題DAZN #もつ煮食べ放題
http://www.montedioyamagata.jp/files/news/body//nr2018060401.png


前たこ焼きも食べ放題もあったけどもつ煮とどっちがお得だろうか

637 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:27:47.13 ID:1fRJP9mea.net
>>332
足を振れ そこに泉澤あり
だったら格好良かった

638 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:27:52.65 ID:9poewuLu0.net
なぜ芋煮じゃないのか

639 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:27:59.20 ID:sDwRB67pa.net
>>585
指揮官がゾーンに入るとか宗教かよw
岡田って何歳になっても基地外なアホだわ

640 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:28:11.29 ID:opVGMsb/d.net
>>618
広島で失敗したと思わなかったの?

641 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:28:29.77 ID:DUp7X4B60.net
もつ煮のほうがたくさん食べられそう

642 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:29:27.34 ID:JmBLcD9l0.net
>>636
ちゃっかりF1の宣伝を入れるDAZN

643 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:29:27.48 ID:X3qzDlNS0.net
暑いからモツ煮よりたこ焼きの方がいいな

644 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:29:58.49 ID:HGiZLCrg0.net
>>632
なんだよ、3月の記事でまだ2勝しかしてない段階じゃねえか。
で、今何勝して勝ち点いくつだっけ?(棒)

645 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:30:53.87 ID:Gm6FJ00oK.net
男は夏は黙って素麺食ってれば良いんだよ。

646 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:31:31.97 ID:HmT+f0Yw0.net
岡田武史が語る、代表監督に必要な覚悟 「日本人は時として美学が言い訳になる」

https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201806050007-spnavi/?p=2

もうさ、ここの部分だけじゃないけど全文読んだが
岡ちゃんにはぐうの音も出ないな。
意識高い系ライターが悪い。ホンダも意識高い系ライターに突っ込まれたくないからああいう風になっちゃったんかね。


――日本代表はロシア大会に向かっています。どのチームにとっても初戦は意味合いが大きいと思いますが、特に日本代表の場合、初戦の結果に大きく左右されるように感じます。

 初戦がダメだったら、ダメだと思う。その理由は、まだ地力がないということがひとつ。
だから勢いで勝つしかない。もうひとつは、負けたところから反発して勝っていくウイニングマインド、勝つことに対する執着心がまだ弱すぎること。

 これは、(ヨハン・)クライフの影響もあると思っていて。「醜く勝つぐらいなら、美しく負けた方がいい」というクライフの哲学が日本人は大好きなんだ。

でも、僕はクライフと対談したこともあるし、試合でマークしたこともあるんだけれど、クライフは負けるのが大嫌いで、あれは、負けて悔しくて言った言葉だと思う。

――そうなんですね。それを日本人は美学として受けとめて、影響を受けた。

 他の国の人たちは「勝たなくてはダメ」と思っているし、クライフ自身も多分そう思っているのに、日本人は美学として捉えて「負けてもいい」となった。この前、面白いことを言う人がいて、すごく偉い方なんだけれど、「サッカーの人はよく、

『そこまでは素晴らしい、あとは決定力だけ』って言いますよね。

でもそれって、『この医者は腕が良い、でも患者は死ぬ』ということと同じじゃないですか」って。その通りだよね。点を入れないと勝てない。それなのに、日本人は過程にこだわって、勝つことに対する価値観が薄すぎる。

 僕はとにかく負けず嫌いだから、勝つためにあらゆる場面を想定する。この選手がケガをしたら、この選手を入れる、0−1で負けていて、

こうなったらこうしようとか。南アの時、矢野貴章をメンバーに選んだけれど、1−0でリードしているときに前線で追い回せて、
セットプレーで競れる選手が必要だと思ったから、矢野を選んだ。そうしたら、実際に(W杯初戦の)カメルーン戦でそのシチュエーションになった。

 監督の中にはチーム作りこそすべてで、采配で勝つのを邪道と思っている人がいるけれど、
両方やらないとダメ。
監督は勝つことにもっと執着して、
勝つことに対してあらゆる手段を講じないといけない。そうやって負けゲームを引き分けに、引き分けのゲームを勝ちにもっていくことで、チームは良くなっていくんだから。

647 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:31:59.41 ID:uXOXmLAjd.net
>>636
横浜FCはかき氷食べ放題やるっけ

648 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:32:18.14 ID:rRJt8Vter.net
開幕4試合 2勝1分1敗
今 15試合 2勝3分10敗

649 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:32:18.50 ID:opVGMsb/d.net
>>627
買収マネー三木谷

650 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:32:57.82 ID:HmT+f0Yw0.net
>>639
ゾーンが宗教とかww

651 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:33:23.70 ID:x12l59Oip.net
福田は浦和の試合解説してる時が一番輝いてるよ
浦和がボコられてるとめちゃくちゃ嬉しそうに解説するから笑う

652 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:34:00.94 ID:ATpHaKVz0.net
サッカーどうこうよりドンファンの取り上げられようでJFAの危機感が伝わってくるよね

653 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:34:15.67 ID:WjNgZRZO0.net
>>636
もつ食べ放題とか、下処理が心配になってしまうわ
そここだわってやってたら申し訳ないけど、ダメな居酒屋のもつ煮とか普通に臭いからな

654 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:34:39.49 ID:aGO1kcv+d.net
>>646
革命ハゲ「攻め続ければ失点が減る」

655 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:34:39.88 ID:E88UYW7l0.net
ヒロミがJ1クラブの固定化と外国人枠緩和で欧州化を目指そうというのは分かる
しかし、プレミアにしろ、ブンデスにしろホームグロウン制度があるし、ブンデスでは指導者育成も進んでる、プレミアは世界中から人材や指導のノウハウが入ってくるのにそこの部分を疎かにしたら、レベルは違うがイングランドより悲惨な状況になるとは思う

656 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:34:45.21 ID:sDwRB67pa.net
>>650
指揮官が入れる性質のものじゃねーよアホw

657 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:35:19.30 ID:ir5oTIgq0.net
>>646
風間聞いとるかー?

658 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:35:20.59 ID:HmT+f0Yw0.net
>>656
何言ってんだこいつ笑

659 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:35:51.40 ID:sDwRB67pa.net
>>658
ガチ基地外きたw

660 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:35:59.27 ID:80yDEL540.net
>>647
ほんとだ6/3にやったみたいね
かき氷はおかわりして食えるかなぁ

DAZN加入者限定で冷たいかき氷が食べ放題!暑い日の応援はやっぱり冷たい物がいいね♪【明治安田J2 第17節 横浜FCvs東京V】
https://www.jleague.jp/photogallery/article/40378/
https://www.jleague.jp/img/photo/2018/06/00040378.jpg

661 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:36:56.58 ID:9fAaA/Ci0.net
>怪しいことを言うようだけれど
>ただ、次のオランダ戦も同じことをして、スタジアムに入ったんだけど、「あれ? 全然、来ないぞ」って(笑)。

まぁこれぐらい留保つけられるようになっただけ以前よりは岡ちゃんも良くなってんじゃない?
以前は本気でカルトっぽいのに騙されてて心配だったし
>>656
強いて言えば平面なのにピッチ全体がよく見えるようになって的確な交代策が打ち出せる、とかあるかもしれん監督も
まぁもう欧州なんかはスタンド上に分析班居て必死でHTで改善点の指摘に使える資料用の動画編集とかしてるらしいけど

662 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:37:45.41 ID:NLZuT44d0.net
当時矢野ノーゴールだったのよく呼んだよな岡ちゃん
結果正解だったけど

663 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:37:52.16 ID:uXOXmLAjd.net
>>660
もう終わってたのか

664 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:38:07.78 ID:ADX3hGfx0.net
カレーパンに相手の名産入れるんだから犬もつ煮とか作ればいいのに

665 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:38:38.66 ID:NFB5f7pV0.net
矢野にゴールを求めて呼んだわけじゃないからな

666 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:39:05.59 ID:ndKu2tBbp.net
岡田メソッドはいつ効果を発揮しますか?

667 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:39:07.27 ID:HmT+f0Yw0.net
>>659
ガチキチはお前
岡田に逆恨みしてるだけのなんとかさんのファンだろw

668 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:39:14.76 ID:PNauO/Cl0.net
>>632
福田は武田枠だな

669 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:39:30.30 ID:Pf+qQlWP0.net
巻よんだジーコはオージ戦で使わないし
エヒメッシよんだザックもギリシア戦で使わないし

670 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:39:59.16 ID:SUmo3pQ7d.net
西野は勝つためのビジョンとかなさそうだしなあ
結局は岡ちゃんを超えられないか西野には

671 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:40:28.61 ID:sDwRB67pa.net
>>667
ゾーンを詳しく調べてからまたおいでw

672 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:41:59.40 ID:nDKjc0b0d.net
代表に呼んで全く使わないってのは何のために呼んだのかと疑問に思う

673 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:42:22.85 ID:r71zqEg7r.net
>>238
岡野会長は守った
田嶋は流されて切った

その差

674 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:42:32.26 ID:Pf+qQlWP0.net
西野は4大で実績ある奴をとりあえず呼びました
色々フォメ試しながらはまったので戦います みたいな感じ
まあ遠藤とゴートクと2人いれてるのが守備を考えたベテラン監督っぽいとこかな

675 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:43:41.88 ID:xqTmya4ha.net
>だいたい日本って、前任者否定から入るでしょう。

これほんとそうだよなあ
大体前の監督と正反対のサッカーを求めたがる

676 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:45:42.31 ID:88ypgR7Qa.net
23人もいて使わない程度で文句言われても
大差ないJのトップチームでも年40〜50試合やって使わない選手ぐらい普通にいるのに

677 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:47:03.24 ID:HmT+f0Yw0.net
――南アフリカ大会では、予選を通じてチャレンジしてきたサッカーがあったにも関わらず、主力選手やチームの調子が上向かず、
最後に戦い方を変えました。そういうことが起きなかったら、やはりそのままのサッカーを続けたのでしょうか。それとも……。

 半年くらい前かな、このままではW杯に勝てないなと。

――半年前に、すでに考えていたんですか?

 本気でベスト4を目指そうと言って、3つのテーマを与えた。「ボール際で勝つこと」「1人1キロ多く走ること」、
それと「中距離パスの精度を上げること」。そのうち2つは上がったんだけれど、中距離パスの精度が全く上がらなくて、このままでは難しいなと。

 自分の信条として、「起こることは必ず必要なことばかり」というのがあって、例えば、試合に負けたら、この敗戦は今の俺に必要なことなんだと。それで、その意味を考える。

南アの時もそうで、「このままじゃ勝てないかもしれない」「前からプレッシングを掛けても、もたないかもしれない」
という疑いが生じるなかで、どこかでサインが来るはずだと。それを絶対に見逃さないようにしなきゃいけない、とずっと思っていた。

――W杯イヤーに入って、2月の東アジア選手権で3位に終わりました。

 でも、東アジア選手権はサインだと思わなかったんだよ。あの時は、
コンディションが整っていなかったし、メンバーもそろっていなかった。そもそもオフ明けにやるべき大会ではないと思っていたから。

 サインだと感じたのは、5月に行われた壮行試合の日韓戦(0−2)でパク・チソンに先制点を決められた瞬間。「え? これが入っちゃうの? たいしたシュートじゃないのに」と思って。ズタズタに崩されたわけでもない。ものすごく悪い内容でもないけれど、
これという攻め手もないまま敗れた。

これは、「変えろ」というサインだなと。それで、楢崎(正剛)や(中村)俊輔をレギュラーから外して、ガラッと変える決断をした。

――そもそも、このままではW杯で勝てないと感じた半年前というのは、09年9月のガーナ戦(4−3)やオランダ戦(0−3)の辺りですか?

 そうだね、8カ月前だね。オランダ戦、良いゲームだったよ。
でも、左サイドの若くて速い選手(エルイェロ・エリア)たった1人にやられてしまった。これでやられるってことは、
W杯でも必ず同じことが起きる。日本の方が内容的には良かったんだ。でも、カウンターで、GKと1対1のシーンをさらに2回作られた。

これはGKが防いでくれたけれど、入れられていたら、さらにボロ負けのゲームなんだよ、実は。ガーナ戦だって向こうが後半、メンバーを落としてきたから逆転できたけど。

――後半途中まで1−3とリードを許していましたね。

 後半開始早々に中澤(佑二)がクルッと入れ替わられて、やられた。中澤と(田中マルクス)闘莉王を生かすなら、下がってしっかりブロックを作らないと難しいなと思った。

でも、まだそこまで悪くない時期に変えると、選手が疑心暗鬼になってしまう。だから、サインが来て、みんなが「もうしょうがない」と納得するタイミングまで待つしかなかったんだ。
やっぱり選手って夢を追いたいものだからさ。それで韓国戦が終わったあと、みんなに説明して変えることにしたの。


直前じゃなくてやっぱり8か月も前から最終形態
用意してたったんだよな
犬飼は岡田とよく喋ったって言ってたからこのことも承知していて信頼関係ができてたんだろうな

田嶋ハリル西野ラインと大違い
あると思ってたら、
ハリルはマリウクライナの時点でも何にも用意が見えないとコーチから聞いたって
永島が言ってたけど

678 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:47:42.04 ID:HmT+f0Yw0.net
>>671
ゾーンがオカルトなんだろう、なんちゃら老害ファンのお前にはw

679 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:48:24.61 ID:OjF5GUbj0.net
>>675
日本人は極端だよな
本当は功罪があってハリルの功の部分のデュアルは
日本の永遠のテーマとして持っていてほしいし

680 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:49:25.73 ID:xqTmya4ha.net
W杯本番で香川がどれだけ出番もらえるのか気になる
今の序列はどうも低いっぽいしなあ
しかし10番を干しっぱなしにするのも考えにくい

681 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:49:32.99 ID:9poewuLu0.net
監督が解任になったのにやることは継続じゃ説明つかんしな
それがそもそものベース部分につながるんだろうけど

682 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:49:54.50 ID:ir5oTIgq0.net
宇佐美、乾、大島に守備の意識芽生えたのはハリルのおかげかな
Jでも1対1でバチバチやり合うシーン増えたし決してムダではなかったと思いたい

683 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:50:59.99 ID:sDwRB67pa.net
>>678
基地外の特徴、脳内変換キターw

684 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:51:27.96 ID:xqTmya4ha.net
Jリーグでも、監督が交代したらまったく別のサッカーになるケースが多い

685 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:51:34.70 ID:80yDEL540.net
浦和レッズオフィシャル@REDSOFFICIAL
6/8(金)12:00よりオンラインショップ限定で、『SAMURAI BLUE最終メンバー選出記念グッズ』の受注販売を開始いたしました。
■詳しくはこちら→https://goo.gl/yq7Ay3
#urawareds #浦和レッズ #daihyo #槙野智章 #遠藤航
https://pbs.twimg.com/media/DfI8xwGVAAAnm3S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfI8xwHU0AEUk4l.jpg


こんなの買うやついるんだろうかw

686 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:53:10.25 ID:xqTmya4ha.net
前の監督の良いところを引き継ぎつつ悪いところは修正を加えて…ってバランスよくできればいいんだけど
それが極端な方向に行きがち

687 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:54:40.50 ID:HmT+f0Yw0.net
>>683
>>639
>>585
>指揮官がゾーンに入るとか宗教かよw
>岡田って何歳になっても基地外なアホだわ

呆けてるの?
50過ぎのジジイだから

688 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:55:04.35 ID:9fAaA/Ci0.net
まぁそもそもやるサッカー継続するなら延長オファー出せばいいんだし
それで断られた上で近い志向の監督にするなら理解できる

689 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:55:04.45 ID:2YOuApIJ0.net
アユが例年の10倍になったらしいぞ
だれか呼んでこい

690 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:55:59.65 ID:HmT+f0Yw0.net
岡田に逆恨みしてる裸の王様オタが未だ20年も粘着してることに草

691 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:56:05.60 ID:xqTmya4ha.net
湘南みたいにずっと同じ監督にやらせるほうが継続という点ではいいかもしれない

692 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:56:46.23 ID:Zd60EM8c0.net
ポーランドは攻撃的で守備がルーズ
ここを突けば勝てる

693 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:57:25.04 ID:tsbo+sz60.net
>>689
中国にも鮎はいるんで・・・

694 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:57:39.01 ID:+fSkIOWS0.net
ベスト8行く監督が出てこない限りずっと岡田、トルシエが日本のW杯最高位監督として意見を述べちゃうぞー。

695 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:58:00.62 ID:/l5vdtoA0.net
>>693
水が汚いんで臭くて食えたもんじゃねーだろ

696 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:59:03.19 ID:OjF5GUbj0.net
ある日、杉田正明先生(当時三重大学准教授/現日本体育大学教授)が「今日は選手を休ませてほしい」と訴えてきたことがあったんだ。
それがなければ、僕は練習をさせていた。でも、先生の意見を受け入れて休ませたら、結果的に、それが良かった。

川淵が5月の読売新聞で語ってたけどメディカルが提言しても無視する監督いたらしいな、疲労なんて当たり前だって

697 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 12:59:19.88 ID:xqTmya4ha.net
エスナイデルやポステコグルーが挑戦してるサッカーも、完成する日を見ないまま監督交代させちゃうわけにもいかないだろうし

698 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:00:07.13 ID:ndKu2tBbp.net
>>689
鮎が増えると地震が来る言い伝えがあるらしいよ

699 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:00:24.59 ID:hlkcPvn5d.net
>>696
柱ダニ「根性が弛んでるからだ!」

700 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:02:23.00 ID:6t8AmEjk0.net
>552 甲府のガチャ担当がガンバに行ったのはどうなった?

701 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:02:40.71 ID:xqTmya4ha.net
鞠はポステコグルーのサッカーを浸透させたいなら3年くらいは監督続けさせてほしい
安易にリセットしたりしたら駄目
千葉のエスナイデルも同様

702 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:03:19.10 ID:ir5oTIgq0.net
今の甲府はJ1中位くらいの強さある

703 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:03:34.96 ID:1RNwxvmh0.net
ガンバは基本的に国内で実績出した外人メインだし、安ガチャ数打ちの人呼んでもな・・・

704 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:05:36.49 ID:vleG7xlT0.net
東海大学付属相模高校 中山 陸 選手 2018年JFA・Jリーグ特別指定選手 承認のお知らせ
http://www.ventforet.jp/news/press_release/515934
来季加入が内定している東海大学付属相模高校サッカー部所属の中山陸選手が「2018年JFA・Jリーグ特別指定選手」として承認されましたので、お知らせいたします。

705 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:05:52.13 ID:jggDzh1S0.net
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201806050007-spnavi/?p=1

>日本人は美学を持っていて、そのこと自体は素晴らしいことなんだけど、
>時として美学が言い訳になる。それこそ「美しく負けるほうがいい」というね。
>選手が「自分たちのサッカー」と言い始めた頃、たまたまドイツで視察に来ていたザックと会ったんだ。
>それで、「ザック、やばいぞ」と伝えたら、ザックは怒ったの。
>「W杯の舞台で、美学を重視して、死に物狂いになって戦わない選手なんていない」って。
>だけど、W杯後にザックと会ったら、「オカが言ってたことが何となく分かったよ」と言っていた。
>「自分たちのサッカー」と言うこと自体は全く問題ないが、それを勝負の言い訳に持ってきてはいけないと思う。

>「W杯の舞台で、美学を重視して、死に物狂いになって戦わない選手なんていない」って。
>だけど、W杯後にザックと会ったら、「オカが言ってたことが何となく分かったよ」と言っていた。

この部分は大会後割と早い段階で言われてたな。ザックが唖然としたと

706 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:06:56.91 ID:H8gDTMst0.net
今季は得点ランキング上位が久しぶりに外国人ばかりだけど、
3位のウィジョは地味に脚が久しぶりに当てた独自外国人だわな

707 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:07:00.01 ID:Pf+qQlWP0.net
まあメディカルが (大事な)練習や休ませて欲しいって
よっぽどのことかな って普通考えるよな

708 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:07:46.65 ID:apSvNe9ha.net
>>705
イタリア人にはさっぱり分からんだろう

709 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:07:58.25 ID:fC/hKPP+0.net
ウィジョも らスラーの法則認定

710 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:08:55.35 ID:xqTmya4ha.net
イタリアの選手はなんやかんやでここ一番の気迫は凄い

711 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:09:05.39 ID:exFUnaG+0.net
脚もなんだかんんだ現在5人中3人は自前

712 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:09:17.86 ID:E88UYW7l0.net
>>701
カザフィーもそんなこと言われてたな

713 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:09:38.12 ID:Fkh3C86za.net
イタリアは逆に過程を無視して結果だけを求めてたら没落したな

714 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:10:01.67 ID:43fZbFRL0.net
今回もヌルイ雰囲気しか伝わってこないし心配だな、代表
フィジカルコンタクトしなければ問題なしの大島、得意なことに専念するだけの山口、攻撃大好きの本田・香川・高徳、宇佐美
ここらがヤバそう

715 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:10:38.02 ID:OjF5GUbj0.net
>>705
育成年代から言われてるよな
勝利への執着心とか悔しさが見えないって

716 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:10:44.75 ID:IVhi2pX+0.net
日本の選手が中東からオファーあっても殆ど拒否するのと
自殺願望にも似た自分たちのサッカー原理主義はリンクしている

717 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:10:55.23 ID:ChFTwQEl0.net
>>685
浦和サポってより選手個人のファンは買うかもな

718 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:11:00.38 ID:xqTmya4ha.net
千葉のフロントの中にも、
「今まで昇格できなかったのは監督をコロコロ変えて方針がブレブレだったせいだ」という思いがあるだろうから
簡単にエスナイデル切りはしないだろうけど

719 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:12:07.65 ID:xqTmya4ha.net
>>712
風間が解任されない理由って結局そこだと思う
せっかく風間のサッカーを浸透させようとしてるのに今ここで切ったりしたら台無しだと

720 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:12:57.13 ID:H8gDTMst0.net
監督を変えるにしても「前任者のサッカーを引き継ぎつつ」的に出来るトコは割とその後良いとこいくよな
これまでの瓦斯とか千葉って前任者全否定から入ってた様な感じで

721 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:13:00.98 ID:Q3Mjic330.net
本田 醜く勝つより美しく負けたほうがマシ
清武 醜くてもいい結果が全て
協会はあ本田を選んだ

722 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:14:46.01 ID:jggDzh1S0.net
問題は
あの時勝利を諦めていたor本気にならなかった選手がピッチ上にいたって所だな

723 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:14:46.82 ID:6t8AmEjk0.net
>703 ってことはガンバでは適所適材ではなかったと・・・

724 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:15:23.08 ID:XSSKXVwL0.net
>>721
清武は怪我しまくっただけだろw
天皇杯も出てなかったな

725 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:16:04.13 ID:H8gDTMst0.net
清武とか選ぶ以前の問題だろw スペにも程がある

726 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:17:07.44 ID:WjNgZRZO0.net
>>705
前にこの件で岡田が語ったのは「親善試合でだけ調子がいい選手に気をつけろ」だったな
それに対してザックは「岡田の言ってた事がよくわかった。どうしてW杯という舞台で戦えなくなる選手がいるんだろう」

まあ大体そういう方向性の話だったんだろう

727 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:17:08.96 ID:7NhuZsRw0.net
>>716
金では動かない権力者に屈しないとかいうなんか変なプライドあるね
反体制ではなくそれが日本では大勢側なんだけどね

728 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:17:13.52 ID:xqTmya4ha.net
戦う気持ち、熱い気持ちがありすぎて気持ちが空回りしたり退場したりする選手もいるからコントロールが難しい

729 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:18:12.15 ID:43fZbFRL0.net
ハリルは解任の数ヶ月前にも、今野、清武、内田は代表だが怪我で呼べなく残念ってたぞ
選ぶも選ばないも何も、コンディションで選べないだけ

730 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:18:36.81 ID:wRlzKb3l0.net
戦う姿勢を学ぶなら"らスレ"を見ればいい、と言ったのは誰だったか

731 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:18:43.79 ID:Iqchs/rf0.net
名古屋は憲剛的な選手はいないのか
ジョーだっけ?あれは風間好みじゃなさそうだな

732 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:19:29.86 ID:L7lrWAnJp.net
>>714
そうか?テレビでは笑ってるところ拾って放送してるけど、本田が盛り上げ役に回らざる得ないぐらい殺伐としてるんだろ。

733 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:20:11.33 ID:xqTmya4ha.net
ジーコがトルコの選手は日本人とは正反対の気質でみんな戦う気持ちが強すぎて喧嘩がしょっちゅう起こるとか言ってたな

734 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:20:16.29 ID:WjNgZRZO0.net
>>705
岡田の話とこのザックの話はリンクしてる


ザッケローニ元監督、スッディタンツァ(臣従意識)を捨てろ!8強入りを期待
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20170901-OHT1T50057.html

僕はブラジルW杯へ向けて、ちゅうちょすることのない、気後れしないチームを作ろうとしていた。
いくら強い相手と対戦しても、勇気を持って「僕たちはこういう試合をするんだ」という強い意志を持つチームを作ろうとしていた。
4年間で、それが出来るようになった。
それなのにW杯では…。初戦のコートジボワール戦で「スッディタンツァ」が出てしまったんだ。

日本がロシアで飛躍するために必要なことは「スッディタンツァ(臣従意識)」を持たないことだ。
今でも中心的な存在として本田がいる。彼は日本代表で一番カリスマ性を持った選手だ。
長友も毎年批判されつつ試合に起用されている。この大きな影響力を持つ2人が、
日本代表が恐れずにもっと自信を持ってプレーするよう、チームに伝えることが大切だ。

735 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:21:37.30 ID:Fkh3C86za.net
>>729
負けた時の言い訳作りだよね
実際に呼ぶつもりもないのに

736 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:22:52.24 ID:2YOuApIJ0.net
>>734
なお現在チームを鼓舞する言葉をいっても言葉狩りにあう模様

737 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:23:09.48 ID:QdYSIxZhM.net
勝手に代表で宇佐美が守備もできるようになってると脳内変換してて草

738 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:23:21.48 ID:DBzSsbeIa.net
最近聞かないけど大久保嘉人ってなにしてるの?

739 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:23:27.80 ID:hCSTSNF1M.net
清武w

740 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:24:20.87 ID:Tw9Ne1lCd.net
《ブラジル》今、国内サッカーが熱い!=末恐ろしい「17歳トリオ」の活躍(ニッケイ新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00010000-nikkey-socc

〉〉その例をあげるとすると、「ロドリゴ、ヴィニシウス・ジュニオル、パウリーニョ」という、俗に「17歳トリオ」と呼ばれる勢力の台頭だ。しかも、その活躍ぶりがすさまじい。
 ロドリゴはネイマールのサントスの後輩だが、リベルタドーレス杯最年少ゴールを3月に決めると、先日3日の全国選手権の試合では早くもハットトリックを記録。
 既に同選手権では9試合で5得点を決めているが、過去に同じ年齢で10点を超えたのはネイマール(10点)とロナウド(12点)のみ。しかも彼の場合、あと29試合残している状態だ。この事実でいかにすごい存在かがわかるだろう。
 フラメンゴのヴィニシウスはレアル・マドリッドの将来的な移籍が決まっているが、彼も同選手権で現在4得点。今年いっぱいは残留の線が濃厚で今後の活躍も期待される。 
 ヴァスコ・ダ・ガマのパウリーニョは現在故障中だが、4月まで行なわれたリオ選手権で最優秀選手を獲得。18歳になる7月からはドイツの名門バイエル・レヴァークーゼンに移籍が決まっている。
 この他にもタレントは多い。得点王ランキングを見ても1位のゲデス(アトレチコ・ミネイロ)が21歳、2位のペドロ(フルミネンセ)が20歳だ。
 また、W杯の緊急時の予備メンバーにも選ばれていた2人、大型ボランチで昨年のリーグ最優秀新人のアルトゥール(グレミオ)は21歳、フラメンゴの若き司令塔ルーカス・パケタ(フラメンゴ)は20歳。目立つスター選手がここまで若いことはブラジルでもそうあることではない。

741 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:24:27.26 ID:43fZbFRL0.net
>>735
コンディション良けりゃ三人共呼んでたろ
清武も今野も予選で使ったし、右SBも控えは宇賀神を試すほどおいこまれてた
まぁ現実は三人共コンディション酷かったからどうしようもないだけで

742 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:24:40.67 ID:4JRrMdPha.net
長友遠藤香川の左が生命線だったのに遠藤を山口なんかに代えられても同じ様にやれってのは流石に厳しい

743 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:24:44.22 ID:bL1KjLLVa.net
当たり前だけどW杯ってどの国も物凄い気迫で向かってくるからな

744 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:24:55.40 ID:yw1VjrUP0.net
未来のために負けろとかも同根かね?
目の前のことがまだ終わってないのに切り替えが早すぎるんかな

745 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:25:12.00 ID:lSbr2w/C0.net
西野は負けるなら香川をスタメンで使って負けろ
スポンサー、メディアはそれで納得するから

746 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:25:31.06 ID:1nI++wk20.net
中山陸ってなんか字面が柏っぽさある

747 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:26:27.40 ID:v9nX0tJf0.net
>>744
1度J2におちてリセットすればいい言う人は最近減ったなw

748 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:26:56.31 ID:sDwRB67pa.net
>>687
お前、日本語分からないなら無理して書き込むなよw
これ以上笑わすなw

749 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:27:09.44 ID:9fAaA/Ci0.net
>>744
まぁ予防線張る防衛機制だよね。最初から全力で応援せずに斜に構えてれば
負けたときのショックも少ないし。さっさと切り替えできないからこそ先に切り替えちゃう

750 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:27:10.59 ID:yZ5ul/W/6.net
>>721
タコスリーグの人は勝ち負けの前に
自分が目立つ演出を求めてるだけだから論外だよ

751 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:27:12.67 ID:Tw9Ne1lCd.net
ブラジルまた一気に若手が出てきた
流石サッカー王国
いつまでも世代交代できない日本とは格が違いすぎる

752 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:27:19.12 ID:43fZbFRL0.net
名古屋はどうすればいいんだろうな・・・
取り敢えず風間で我慢するみたいだけど、このままだと・・・

753 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:27:28.58 ID:x70x8nNJ0.net
大型ボランチ(172cm)

ここまでマニアックな記事でなぜこんなミスが

754 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:27:50.91 ID:5ZmMygKY0.net
>>716
スペインの田舎2部で低収入
世界でも有数のリゾート地UAEで高収入

どちらを選ぶかだな

755 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:28:04.81 ID:2YOuApIJ0.net
まあ香川があんなにチキン発動するなんて誰も思わなかったろ
逆に今回はその経験あるから使っても平気な気はするが
とりあえずいつもどおりにプレーすることが確約されてる本田岡崎長友は貴重だと思うけどね
マジで点とったり取られたりした後の代表っておかしくなるもんな

756 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:28:14.95 ID:mDXAAVgHa.net
日本人の中にも熱いハートを持った選手はいるけどそういう選手はDQNと揶揄されたり実際にラフプレーなどで問題を引き起こしやすい
そういう選手をうまく扱えればいいのだが

757 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:28:38.66 ID:jggDzh1S0.net
>>734
>FWが攻撃していなければ、チーム全体が押し上げなければいけない。
>ボールを取られたらみんなが下がってゴールを守りにいってはダメなんだ。
>すぐに高い位置で取り返さなきゃ。それなのに、DFラインは引いてしまった。
>だからものすごく悔しいんだ。グランディッシマ(イタリア語で「すごく大きな」)なチャンスだった。

この部分なんてまさに得点後の状態だな。大迫本田が上がれと鼓舞しても8人ベタ引き
まともだったのは前二人+内田ぐらいなもんだったわ

758 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:28:50.69 ID:Iqchs/rf0.net
未来のために負けろって
負けたら未来がよくなるみのか?
勝った方がサッカーも注目されり、子供もサッカー始めたり
海外からオファー増えたりしていいんじゃないの

759 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:29:12.02 ID:ndKu2tBbp.net
あまり深く考えなくていいと思うがな
落ちたらこの世の終わりって訳でもねーし
やりたい様にやれる環境があるのは良い事よ

760 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:29:55.68 ID:5ZmMygKY0.net
>>752
このままだとチームが更地に、いや更地どころか
再生まで何年もかかる廃墟になりそうだな

761 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:30:03.73 ID:exFUnaG+0.net
>>734
大舞台になればなるほどびびってる選手とかすぐわかるよな
緊張でまわりがまったく見えてない
一番近くの味方にパスするのがやっと
パスが来てもすぐ返す
自分さえミスしなければという無責任プレー

逆に大舞台でこそ燃える選手もいる

日本は特に元々の戦力でだいぶ劣るんだからせめて大舞台で燃える選手揃えないと戦えないわな

762 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:30:08.56 ID:4JRrMdPha.net
ワケの分からない陰謀論まで持ち出して叩くのにその対象が負けたら学ぶと何故か信じ切ってる

763 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:30:14.88 ID:sDwRB67pa.net
ゾーンって「あっ今日ゾーン入ってる♪」
なんて朝の占いみたいなものじゃないからw

岡田と岡田信者には一生分からないんだろうけどw

764 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:30:50.47 ID:x70x8nNJ0.net
負けろ風間、未来のために

765 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:30:58.21 ID:mDXAAVgHa.net
意外と岩下みたいなやつのほうが国際舞台向きだったりして

766 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:31:05.88 ID:rqxydHTFr.net
誰が監督をしようと構わんが、監督以外の人間が選手を選ぶのは改善してほしい
以前、監督選びでゴタゴタしたときに、監督だけが選手を選んでいるわけではないとか言ってたし…

767 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:31:33.65 ID:WjNgZRZO0.net
>>757
コートジボワール戦とか普通に勝ててたからな
コンディション悪かったのも確かだけど、やたら怯えてしまってた
あれとアギーレで結果が出なかったせいで、大きく後退してしまったと言える

768 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:31:59.23 ID:Iqchs/rf0.net
名古屋、浦和、神戸、横浜とか金があっても勝てない何かがあるんだろうな
鹿島や広島とかのフロント、強化部がゴッソリ移籍しても優勝できない何かが

769 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:32:00.12 ID:Tw9Ne1lCd.net
>>758
またW杯負けたら「日本のサッカー」の価値が一気に下がるだけだわな

770 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:32:11.20 ID:mDXAAVgHa.net
日本の中で「こいつ気持ちが強すぎ」って言われてるくらいの選手のほうが世界に出たときはちょうどいいかも

771 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:32:15.03 ID:jggDzh1S0.net
シャビエルとジョーが名古屋を出る喜びに目覚めそうだがええんか?

772 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:32:16.98 ID:4jnxsh2Ad.net
サッカー日本代表が「決定力不足」から脱却する最善の方法
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55978

小宮さんが助言くれたぞ従え

773 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:32:19.90 ID:2YOuApIJ0.net
マジで本田が先制ゴール決めた後ドン引きになったの意味わかんねぇよな

774 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:32:29.74 ID:XSSKXVwL0.net
>>764
これ以上負けたらハゲちゃう(´・ω・`)

775 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:33:05.89 ID:1nI++wk20.net
ゾーンディフェンスとは
選手全員が高い集中力を維持した(所謂ゾーン状態)まま守備をやることである。

776 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:33:12.92 ID:WUYCfObpx.net
負けろ京都、未来のために

777 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:33:50.96 ID:/l5vdtoA0.net
>>773
だってなんでもないパスをミスし続ける左サイドの人がいるんだもの
怖くて上がれないわという話では?
前半だけで10回位あの人のパスミス見たもの

778 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:33:52.62 ID:mDXAAVgHa.net
全盛期の森勇介とか代表戦に出したらどんな感じになるのかちょっと見てみたかった

779 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:34:01.66 ID:I2w8v0oPa.net
>>765
もう岩下、大久保、金崎、MQN、都倉らの武闘派JAPANでいいな

780 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:34:57.47 ID:UpiNLmURa.net
ブラジルもいうほどメンタル強くないしな
ドイツにこてんぱんにやられた試合のあのファビョり方

781 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:34:59.43 ID:1nI++wk20.net
岩下はACLでも見ててヒヤヒヤするぐらいいつも通りだったよ

782 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:35:26.62 ID:XSSKXVwL0.net
>>770
うーんそれ大久保嘉人が一番当てはまるんだが
上手くいくかとはまた別だね

783 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:36:07.89 ID:v9nX0tJf0.net
厳しい表情で回復メニューのランニングに取り組む(左から)長谷川、押谷、八反田=愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201806/images/PK2018060802100032_size0.jpg

784 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:36:59.11 ID:vleG7xlT0.net
>>740
アルトゥールは冬にバルサに移籍するときいてたが破談したか

785 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:37:27.05 ID:e4x01OeQp.net
鹿島やばいな
兄弟ばっかりき

786 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:37:41.52 ID:/l5vdtoA0.net
>>782
大久保は南アで頑張ったから

787 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:37:50.12 ID:+AN9f7K40.net
【ハイライト】天皇杯

ガンバ大阪1−2関西学院大学

https://www.youtube.com/watch?v=JiWK9EqfSZw

788 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:37:56.26 ID:UpiNLmURa.net
FWは、こっちが心配になるくらい頭おかしい選手じゃないと世界で戦えないよなあ
マークしてくる相手のDFも狂った奴らが集まってるし

789 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:37:56.62 ID:exFUnaG+0.net
普段仲間内では強がってても、街で怖いお兄さんに絡まれたらびびりまくりのへタレってよくいるやん
逆に普段普通でも絡まれても平然としてるタイプもおる
W杯みたいな大舞台だとそういう人間性が明るみになってしまう

香川宇佐美山口なんかは前者 武藤原口は後者

790 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:38:03.02 ID:yZ5ul/W/6.net
大学生がJ1クラブに勝つぐらいの可能性なんだから
負けたら爆笑し、勝てば喜べばいいだけの話なのにな
犬の試合だと思って見ればよい

791 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:38:31.69 ID:6mHaib5q0.net
>>773
香川が前に出ないからやろ
大迫と本田と岡崎がプレスしても香川のせいで意味なくて無駄に疲れてた

792 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:38:46.53 ID:+AN9f7K40.net
ガンバは腐ってるのではなく、弱りきってるだけ、要は単純に金が無いかと。


まあ、ここ1〜2年の選手、監督への大型投資はほぼ金をどぶに棄てただけになってる上で
高額年俸の選手の単純な戦力としての能力の低下や稼働率の低下で身動き取れんのでしょ。


だから今年度末に大型リストラで来年仮にJ2でも黒字出せるようにするつもりでしょ。

793 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:38:50.95 ID:YuVsDF/qK.net
変だけど、勝つのって負けるよりも怖くない?

794 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:39:23.02 ID:fxXbhrRw0.net
>>778
もし今の代表に全盛期の森を召喚したら
各国すぐに的確に分析して
挑発されてWカップ最短退場記録を更新するだろう

795 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:39:27.15 ID:/l5vdtoA0.net
>>789
原口は絡まれたら逆にボッコボコにしてそれはそれで問題になりそう

796 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:39:30.95 ID:+AN9f7K40.net
遠藤もさ自分が指導者に向いてないから
現役にこだわってるのか知らんが
明らかに劣化してるんだからカテゴリー下げないとね
今、彼がやってることはサッカーに誠実じゃないよ

797 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:39:34.68 ID:cy3Qi98C0.net
>>790
脚「そうだよ(便乗)」

798 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:39:48.02 ID:UpiNLmURa.net
今旬のチンピラ選手って誰だろう
そいつ代表に呼ぼう

799 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:39:59.18 ID:V7uBPZxFd.net
>>782
大久保嘉人は気が強いというよりは我慢が出来ないだけの様な気瓦斯

800 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:40:01.74 ID:+AN9f7K40.net
藤本遠藤藤春はJ1レベルにない
ましてや、優勝争いしてタイトル取ることが求められるガンバにはいてはいけない、さっさと放出しないと
長沢はまだサブならいいのかもしれないが、それにはスタメンにもっと優秀なFWがいないといけない

こんなの経営ド素人のサポーターでもわかるのに

801 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:40:23.39 ID:43fZbFRL0.net
フィジカルコンタクトが弱い選手、サイドで使われると俺WGじゃないし・・・と仕掛けずバックパス多い選手、足下で欲しがる選手
ここらは厳しい試合では期待できない

802 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:40:37.52 ID:mWa+0PlQ0.net
スイスvs日本
http://sports.williamhill.com/bet/ja/betting/e/12926570/1
スイス勝ち 1.67倍
--引き分-- 3.40倍
日本勝ち.  6.00倍

さぁベット

803 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:40:44.31 ID:Tw9Ne1lCd.net
スイスのシャキリって今季プレミアで8ゴールか
何だかんだ宇佐美とかよりは遥かに成功してるな

804 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:40:51.02 ID:DUp7X4B60.net
大久保も遠藤には歯向かえなかった

805 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:40:56.81 ID:+AN9f7K40.net
ガンバの試合見続けてる内にサッカーのこと半分嫌いなってたけど
アマチュア以下の今回の試合で決定的になったわ
もう二度と見に行かないし頑張ってガラガラのスタジアム埋めとけよ
さようなら

806 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:41:09.08 ID:PNauO/Cl0.net
ちょっと育成を立て直せばスターがポコポコ生まれてくるブラジル

807 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:41:20.81 ID:4jnxsh2Ad.net
>>798
鹿島から何人か呼ぼう
金森も

808 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:41:50.91 ID:/l5vdtoA0.net
>>804
国見出身者は上下関係にうるさい
やつは若い頃国立の便所で都筑に湿られた前科もある

809 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:42:06.31 ID:Fkh3C86za.net
喧嘩っ早いことと気持ちが強いは違うと思うけどな
大人しくても気持ちが強い選手はいる

810 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:42:16.01 ID:UpiNLmURa.net
乱闘になったときに真っ先に戦いに行ける選手が必要

811 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:42:20.37 ID:fxXbhrRw0.net
>>789
原口は「普段普通」の範疇からはちょっとはみ出てるような…

812 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:42:22.50 ID:4jnxsh2Ad.net
>>803
逆に宇佐美より下のやつなんて相手に存在するの?

813 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:42:29.84 ID:7zmtdHbi0.net
じゃあサイコパス西とか金崎とかだな。
岩下も選ぼう

814 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:42:31.29 ID:yZ5ul/W/6.net
>>798
ギレルメ

815 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:42:55.80 ID:DUp7X4B60.net
乱闘になったとき真っ先に水飲みに行くやつとかいいと思う

816 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:43:00.80 ID:sClwSN9G0.net
デュエルなんてインテンシティに包含されるもんだろ
まぁインテンシティが便利過ぎるワードなだけだけど

817 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:43:15.76 ID:1nI++wk20.net
ピヨタケの愛称で勘違いされがちだが、清武も結構怖いで

818 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:43:26.57 ID:8uW8HzYI0.net
大久保なんか後ろからのタックルに怒りながら振り返ったら遠藤で慌てて怒りを誤魔化してた奴だぞ

819 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:43:30.42 ID:mWa+0PlQ0.net
>>810
済州ベンチの彼やな

820 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:43:33.50 ID:UpiNLmURa.net
ハリル「ピッチの中でも外でもデュエルしなさい」

821 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:44:29.26 ID:4JRrMdPha.net
旬のチンピラってUMAぐらいしか浮かばないな
松原とか奈良は正直もう旬過ぎた感あるし

822 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:44:34.17 ID:+AN9f7K40.net
札幌 天皇杯

前半
荒野がパスミスとドリブルミス多すぎてピンチの起点になってた
後ろで回してる時に相手にパスしてフリーでシュート打たれたり
両SBにロングパス狙うも弾道が低くて手前の相手DFにカットされてカウンター食らう

宮吉も空気だった ジェイや都倉と息が合わず奪われるシーンが多い

白井は右SBの高い位置ににべた張り
上下運動しないから進藤からなかなかパス受けれず
べた張りゆえに相手にマークされてロングボールもいい形でもらえず

ジェイがサイドの石川にはたいて福森にバックパスしてダイレクトでクロス
それを都倉がヘッドするもバー直撃
これくらいしか見せ場なかった

後半
荒野→早坂で右SB早坂 左SB白井 ボランチ福森 左CB石川
早坂がとにかく上下運動繰り返してアーリーだったり縦に突破したりでコーナー取りまくりだった
そのうちのコーナーからジェイがゴール
去年の吹田のコーナーみたいに相手と駆け引きしていいポジション取って楽々ヘッドでゴール
http://www.youtube.com/watch?v=Nr9IsxTx7kg

宮吉→内村でポジションは同じ位置
ウッチーが意識的にジェイの近くを衛星的に走り回ってボールをジェイからもらったら縦にドリブル
失点後すぐの得点もウッチーが左からえぐってフリーの都倉にパスしてゴール

ボランチ福森がやりにくそうでポカが多くカウンター食らう場面も多かったところで
白井→稲本 福森が左CB 石川が左SBに戻ってボランチ稲本
稲本は試合をコントロールしてカウンター食らうこともなくなった

終盤は早坂福森石川からクロス上げまくり
ジェイはキーパーにとられまくり都倉はバーにあてまくりで試合終了

823 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:44:34.19 ID:Tw9Ne1lCd.net
>>812
居ないな
てかスイス代表に今季ブンデス2部でプレーしてた選手とか誰も居ない
控えキーパーにドルトムントのビュルキ

824 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:45:01.86 ID:Iqchs/rf0.net
気持ちが強いやつよりも鈍いやつの方が強いんじゃないか

825 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:45:11.29 ID:UpiNLmURa.net
むしろこっちから喧嘩売りに行くくらいの気持ちで

826 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:45:18.24 ID:PNauO/Cl0.net
柏の小泉は純粋培養なDQNのイメージ

827 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:45:49.34 ID:+tHOg9Fka.net
大島僚太とか乱闘になったら後ろで見てそう

828 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:45:49.72 ID:sDwRB67pa.net
「一度J2に落ちて膿を出し切って戻ればいい」
みたいに言う奴って多いけど、
落ちてすぐ復活したクラブって、全部選手やスタッフをそのまま残した所だけだよな

829 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:46:30.17 ID:yZ5ul/W/6.net
>>815
根本的におかしい奴じゃないとな
1万円でウキウキとかダメだわ

830 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:46:41.34 ID:exFUnaG+0.net
特に日本は相手に寄せられても慌てずボールキープ出来るのがホンダしかいないじゃん
そんな中で他の選手がびびりまくりで、お前やれやお前やれで爆弾の渡し合いみたいなパス交換してるんだからきついわな

831 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:46:43.15 ID:NLZuT44d0.net
邦本ってなにしたんやろうなぁ

832 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:46:43.63 ID:/l5vdtoA0.net
>>824
大将
山田タリー

ココらへんは鈍いな

833 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:47:25.62 ID:5lZaHVCc0.net
札幌において
荒野はルヴァン敗退における最大の戦犯だが
天皇杯でも危うく戦犯になるところだったな
懲罰交代させてなかったらやばかったかも

834 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:47:45.70 ID:itHn1cQU0.net
試合が荒れ始めたときの振る舞い方でその選手の人間性が分かる

835 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:48:20.95 ID:yZ5ul/W/6.net
大将は器が違うからな

836 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:48:21.05 ID:sDwRB67pa.net
>>830
キープだけでいいなら大迫が出来るぞ
キープだけでいいなら

837 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:49:28.19 ID:g06A95gNa.net
J2やJ3に時々いる、「下手くそなくせにオラついてるDQNプレイヤー」は結構厄介

838 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:49:51.18 ID:ir5oTIgq0.net
無差別エルボーくらってもキレない阿部ちゃんマジ聖人

839 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:50:34.54 ID:IQy8Uvnx0.net
札幌はどちらにしてもGKは最大の補強必須ポジションだよなあ
CBは監督が必要ないと言ってる以上は現状から欠員が出ない限りいらないのだろうな

840 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:51:35.40 ID:cy3Qi98C0.net
>>828
名古屋は膿を出し切れましたか…?

841 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:52:26.30 ID:1M2jO6UUr.net
膿を出し切るどころか余計酷くなってる気がする>革命軍

842 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:53:17.73 ID:V7uBPZxFd.net
>>840
膿なら京都に押し付けたじゃないですか
なお両チームとも不幸になった模様

843 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:54:03.73 ID:0oy6TzOt0.net
風間が敗戦後に強がる度に選手(日本人)が萎縮してくという悪循環に見える

844 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:54:04.50 ID:9fAaA/Ci0.net
シャキリは降格したけどリバポが救済するみたいな話既に出てるしな
ガチムチ系豆タンクで良いプレイヤーだよ

845 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:54:52.51 ID:cy3Qi98C0.net
>>842
😭

846 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:56:09.25 ID:JaXLQ/1X0.net
天皇杯の開催会場って今日の何時発表だ

847 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:56:56.40 ID:Q6LoHmdU0.net
シャキリすげぇマッチョになってんだな
日本人も最低でもあれぐらいの筋肉は身につけないと世界では戦えないわ

848 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:57:24.20 ID:n5YJ3lmTa.net
>>827
南野との乱闘とか
切れると怖いタイプなんやで

849 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:57:50.24 ID:RA0spdidM.net
>>734
大舞台でビビって戦術変えたのお前じゃん
だから選手は「自分たちのサッカーが出来"なかった"と言ったんだし」

850 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:58:19.57 ID:vaJKpXen0.net
革命なんてほぼガブシャビ、シモビッチでギリギリ昇格したようなもんなのに
それで風間革命が浸透した!日本人の若手も足元うまい良い選手ばかり!って内外とも勘違いしたのが悲劇の始まり
開幕2試合目ぐらいの社長のJ1来ても他のクラブは気にならない、面白いサッカーはうちだけ、みたいなコメントも痛いな

851 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:58:29.46 ID:/l5vdtoA0.net
乾一番軽いのか

サッカーダイジェスト@weeklysd
日本代表、乾貴士がロシアW杯の“最軽量プレーヤー”に! 正式登録されたその体重は…

852 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:58:49.37 ID:axXxH7N7d.net
>>847
シャキリは元々豆タンクだろ

853 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 13:59:57.52 ID:4kEAczy70.net
スイスは西野ジャパンをまともにスカウティングしてないだろうから引き分けに終わりそうな気がする
2-2くらいの

854 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:00:40.96 ID:+fSkIOWS0.net
街でケンカになり、目の前に木の棒と鉄の棒があって木を選ぶやつは甘さがあり戦えない、鉄を選ぶやつはまぁ普通。
きっと西なら隠し持ったナイフを平然と使うし、金崎なら何も持たず噛みつくし、金森はさっと1万円を差し出すだろう。

855 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:02:45.33 ID:KSMDXOtia.net
中村憲剛×漫画『フットボールネーション』作者対談「W杯はブスケツを見て」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000340-oric-ent

足立梨花推し凄いな

856 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:03:12.76 ID:jfPGsBQe0.net
>>854
金森優秀なオチ要員になったな

857 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:03:30.74 ID:6mHaib5q0.net
>>847
でもプレミア2部じゃんwww

858 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:04:07.06 ID:mWa+0PlQ0.net
満男がにらみ、植田が頭突きをし、ンガが遠くでニヒルに笑ってる

859 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:04:24.05 ID:/l5vdtoA0.net
ポルディ完全にバカンスモードやん

https://pbs.twimg.com/media/DfDAtjwXkAESTZH.jpg

860 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:04:25.55 ID:WjNgZRZO0.net
ネタはともかく、町でケンカになって
すぐに得物に手を伸ばす奴はその時点でヤバい奴だろ

861 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:04:41.70 ID:6mHaib5q0.net
スイスは両SBがレベル高いから宇佐美原口が一対一で勝てない

862 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:05:35.22 ID:XSSKXVwL0.net
>>859
全治二か月だからな
W杯決勝まで堪能しからのて来日よ

863 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:06:08.90 ID:pq1rpAqtd.net
xxx:手越はFIFA契約があるから違約金大きくて守られてる ロシアにいる間の時点で事務所側最悪

手越のFIFA契約ってなんだよwww
アイドルとFIFAって契約あるのかよwww

864 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:06:40.75 ID:4jnxsh2Ad.net
>>861
原口乾武藤でギリギリだな
あとは話にならないレベル

865 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:07:54.24 ID:85+klLs70.net
ベルギーとスイスって前評判高いけど
いつもしょぼいよ
個の部分でも本田香川より上とは言い切れないレベルで
なんとかなる感じ

866 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:08:04.04 ID:HTafAXyZp.net
原口ってブンデス2部で通用してなかったのに大丈夫なのかよ

867 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:08:20.49 ID:WjNgZRZO0.net
スイス戦で大島がどこまで世界基準に慣れるかにW杯はかかってると言っても過言じゃない
スイス相手にある程度やれるなら希望が持てる
ダメなら柴崎に切り替えていくしか

868 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:08:44.57 ID:85+klLs70.net
>>831
楽屋荒らし説が濃厚

869 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:09:18.18 ID:P93VIoCZa.net
>>855
足立梨花に女体化されるブスケツ

870 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:09:24.48 ID:gkJjAIwl0.net
ベルギーは日本相手に苦戦してたけどチームがうまくいってないかんじかね。

871 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:09:26.03 ID:31c2AoKOM.net
意外だけどポドルスキは5月末に日本に戻ってるよ

872 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:11:13.65 ID:jfAKNmn40.net
原口はゴールがないだけでドイツ二部じゃトップクラスだよ
原口がチームで一番能力高い
単に全体のバランス考えたプレーしてるだけ
だからゴールしてる宇佐美より評価高い

873 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:11:29.55 ID:zD/MeGZvM.net
スイスにも普通にボコられてハリル解任しなきゃよかったってなる流れだろ
向こうの指揮官はハリル評価してんだよな
ブラジル大会ベスト8内容的にドイツを最も苦しめたアルジェリア率いてたんだから

874 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:12:10.25 ID:PNauO/Cl0.net
ロッカー荒らして追放って高校の部活かな?

875 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:12:12.44 ID:2zkhGMrOd.net
原口はダイブやめたら応援するわ

876 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:12:38.22 ID:QdYSIxZhM.net
2部ですらサイドで勝ってないのが原口宇佐美じゃん

877 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:13:59.09 ID:0oy6TzOt0.net
天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会 2回戦 ジェフユナイテッド千葉(J2)vsラインメール青森 (青森県代表)ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=eCE3x4lOrDo

得点シーン中心のダイジェストだけでもわかるお笑い試合

878 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:15:11.48 ID:vaJKpXen0.net
>>870
ベルギーはずっとそう、育成隣国に丸投げしてタレント量産国になったけど
スタイルらしいスタイルがない。監督も無駄に規律守らせたがるタイプで
喫煙者ってだけでナインゴラン外しちゃうし

879 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:15:33.02 ID:85+klLs70.net
ここにきてゴリがSB序列の最下位になった件
※怪我はもう完治してます

880 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:16:04.55 ID:xUU5aZSi0.net
>>859
日本の暑さに慣れるために沖縄で順応トレーニング中だぞ

881 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:16:24.33 ID:x12l59Oip.net
清水って昨日から16日間オフみたいだけど
もうオフシーズンやんこれ

882 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:17:05.95 ID:P93VIoCZa.net
>>878
エジルとかどうなるんだって話やな

883 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:17:41.30 ID:4jnxsh2Ad.net
ゲンキはアタッカーとして失格だから労働者として使うしかない
タカシは全てにおいて失格だから辞退した方がいい

884 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:17:58.34 ID:85+klLs70.net
>>881
清水は天皇杯早めに敗退だからいつもオフシーズンは2か月くらいあるよ
16日間なんて少ない

885 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:18:17.83 ID:K2/cHi400.net
>>881
ACL組が天皇杯勝ち残るとオフは16日もないからな…

886 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:18:21.59 ID:tABFqAdmM.net
岡田もちょっと頭おかしくなってきたか

887 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:19:02.73 ID:Xm0pnpBhd.net
ゾーン=カルトと言い切るバカがいる

888 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:19:19.67 ID:IN5VBL6Ca.net
原口渡独当初はドリブルで頑張るのかと思ったら今では攻守のバランスとスタミナが売りになってるとはたまげたなぁ
長友も南アの時は守備がハンパないみたいな売りだったのに今では攻撃的なプレースタイルでブラジルの時は守備の穴扱いだったし

889 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:19:22.08 ID:L7lrWAnJp.net
>>870
あれだけ攻撃陣揃えて守備的過ぎるとは言われてるね。どこのチームもベースは負けないサッカーだからな。

890 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:19:29.19 ID:yZ5ul/W/6.net
>>877
wwwwwwww

891 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:19:57.37 ID:aKzXAjttd.net
カルトQ懐かしいな

892 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:20:59.52 ID:Xm0pnpBhd.net
カズ真理教かな

893 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:21:00.77 ID:/l5vdtoA0.net
>>880
水族館でショー見てるやん

****@****
美ら海水族館にポドルスキがおった!
信じられん!

https://pbs.twimg.com/media/DfFf3-NUwAAhJHD.jpg

894 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:21:40.36 ID:5h91S8rhp.net
ハリルがロナウドの画像引用してこうなれって言うから日本中のルミ子みたいなバルサ信者が怒ってるのかと思った

895 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:21:53.83 ID:8Z1ZYcQy0.net
ヒラメがシャキリポンと舌の上で踊るわ!

896 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:22:06.99 ID:85+klLs70.net
ジャニーズ騒動とかみてると
Jリーガーってみんなちゃんとしてるよね
飲み会とかはおおいにやってるだろうけど、危機察知能力高い

897 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:22:28.01 ID:0UIH+yu1a.net
http://www.jffms.jp/tournament/ccl2018/terms

地域CLでPK戦廃止というビッグニュース

898 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:23:13.80 ID:85+klLs70.net
他の有名人、スポーツ選手より女と酒のトラブルが少ないもん
交通事故がちょっと多めだけど(とくにガンバ)

899 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:24:46.53 ID:sDwRB67pa.net
>>851
確か59キロだろ
そりゃ一番軽いわ

900 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:25:11.16 ID:cy3Qi98C0.net
>>877
わんわんライン高すぎて草

901 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:25:45.64 ID:I2w8v0oPa.net
遠藤の顔芸面白過ぎるだろ
http://imgur.com/BdLmgHI.jpg

902 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:26:56.90 ID:sDwRB67pa.net
>>887
なんでID変えたんだ、このチキン基地外w

903 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:27:44.42 ID:cy3Qi98C0.net
>>897
こういうの見るといつも思うんだけど、抽選まで行ったら外れ引いたクラブ可哀想過ぎないか

904 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:28:24.86 ID:L7lrWAnJp.net
>>896
ガンバはチームの食事会で堂安とか未成年がいたら、そのテーブルの人はアルコール頼まないぐらいには気を使ってるね。

905 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:28:29.39 ID:O+jYcWbD0.net
フロントガー フロントガー

906 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:28:44.61 ID:EyjRPVeOd.net
>>597
ガーナって意外にネコ系の名前ばっかりだな。

907 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:28:54.42 ID:riBYeOrh0.net
WC開幕1週間前にスイスみたいな本当に強いところと試合したら自信失うだけじゃね
このマッチメイク失敗だよな

908 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:29:01.17 ID:XSSKXVwL0.net
>>901
大学生からいい刺激受けた顔してますわこれ

909 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:29:10.68 ID:xUU5aZSi0.net
>>893
あれだよ、魚の泳ぎとか見てサッカーに活かせないか研究してるんだよ

910 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:30:51.78 ID:K2/cHi400.net
選手の体重はまるでアテになんないんだよな
プロ入り後1回も更新されてないやつとかザラだもん

911 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:31:57.54 ID:jfPGsBQe0.net
>>903
日程的に、もう一回とかできないからなあ……
選手の負担も考えたら、
いかにコンパクトに、
いかに試合時間を短くするか
だから難しいわ

912 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:32:25.69 ID:vaJKpXen0.net
>>910
グラム単位で管理してる真のプロフェッショナルやろなぁ

913 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:32:52.37 ID:wjmJCHi70.net
4年前・8年前の今頃は情熱大陸でケツ晒してた遠藤さん

914 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:34:00.48 ID:Kw+mokhnr.net
>>758
結局未来のためにって奴らは協会の人間が泡吹いて倒れるかどうかが重要だと思ってるから

915 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:34:14.15 ID:sQQxNVKEa.net
>>904
ナチスマークなのにね

916 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:35:01.47 ID:TBKmD6mn0.net
ハリルってインピーダンスで体脂肪測ってたってマジなの?それだとしたらあまりにもバカすぎるんだけど

917 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:36:18.83 ID:tABFqAdmM.net
お前もバカだから安心しろ

918 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:36:25.51 ID:exFUnaG+0.net
ジェコ セルジロベルトに続きポドルスキも日本でバカンスか

919 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:37:35.88 ID:OB1v1mjc0.net
ハリルって道具まで自分で調達してたのか

920 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:37:49.76 ID:ir5oTIgq0.net
>>918
デップーさんも

921 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:38:38.06 ID:0UIH+yu1a.net
そういや去年ニューイヤーカップで、抽選で有志決まったことあったね

922 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:39:32.03 ID:0UIH+yu1a.net
>>921
× 有志
◯ 優勝

923 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:40:38.41 ID:OwYB24dta.net
チャンウヨン(神戸)とソンフンミン(トッテナム)が喧嘩

Jリーガーは問題しか起こさない

https://youtu.be/UMO7_-77ZEQ

924 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:40:48.40 ID:Z64WgxOoM.net
もうW杯は優勝してるしドイツ代表引退試合までやってもらってるし鼻ほじって高みの見物だなポドルスキ

925 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:41:03.55 ID:6mHaib5q0.net
身長の方が怪しいだろ
長友とか香川とか絶対公表してるのより小さい

926 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:41:09.04 ID:OwYB24dta.net
>>923
×チャン
○チョン

927 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:42:28.67 ID:Z64WgxOoM.net
アイドルのウエストみたいなもんだろ
乾だけはドイツ時代わざわざビルドが計測しに行ったからガチの身長

928 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:44:18.61 ID:4JRrMdPha.net
ユース年代は半年前と身長3cm体重10kg違うとかよくあるから成長を実感できる

929 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:45:52.31 ID:C6nFt0u2a.net
>>896
キャバクラセブンというのがあったけどなw

930 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:45:53.99 ID:k8fXI6Fo0.net
今更だが新潟のPK戦つべにあるから見てなごもうぜ
・大谷がABBA方式を理解してない
・大将が決めたら勝利だが止められるも副審がGKのプレジャンプ指摘してやり直しで決める
大将さん副審がスルーしてたらどんな事態になったのか、ああおそロシア

931 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:46:06.26 ID:sDwRB67pa.net
>>910
乾の場合は身長が171から169に変更されたから
体重も同時期に変わってると思うぞ

932 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:46:55.86 ID:8uW8HzYI0.net
>>924
ドイツで番組とか解説とかインタビューとか仕事数多だろうに興味無いんかな?

933 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:47:02.18 ID:Kw+mokhnr.net
>>896
結婚するのが早いからじゃない?

934 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:48:25.67 ID:wjmJCHi70.net
ポルさん日本のドイツ戦中継にゲストで出てきそう

935 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:50:04.86 ID:/l5vdtoA0.net
気をつけろサミング攻撃されるぞ
https://i.imgur.com/aIg3b5m.jpg

936 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:50:19.50 ID:+JWtTJxu0.net
ウヨンはポルディとも喧嘩してたからな

937 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:50:22.30 ID:Zd60EM8c0.net
NHKは副音声は英語実況だったりする時もある

938 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:51:00.13 ID:0UIH+yu1a.net
笑いながらサミング♪

939 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:51:27.93 ID:Zd60EM8c0.net
>>937
あれ凄い勉強になるわ
ヘディングが和製英語なの初めて知ったし

940 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:51:29.73 ID:sDwRB67pa.net
副音声が会場音のみの放送をする奴はサッカーが分かってる

941 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:51:39.15 ID:4jnxsh2Ad.net
>>935
外人にこれくらい行けるやつほしい

942 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:51:41.30 ID:5lDYw11kd.net
>>923
喧嘩するほど仲がいいってね
ウヨンはポドルスキ相手でも容赦しない奴よ

943 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:54:21.08 ID:Wp6Vois5a.net
沖縄ではしかにかかるポドルスキ

944 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:55:21.39 ID:tABFqAdmM.net
いまだに大島をパサーとして記事を書いてる記者見るとこいつはサッカー観る目はあるのかと思う

945 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:56:11.93 ID:O+jYcWbD0.net
フロントガー フロントガー

946 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:56:38.33 ID:KSMDXOtia.net
>>943
はしかは季語になりますか

947 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:56:48.87 ID:ZQlZcnQFd.net
大島のストロングポイントはボールを奪うプレー

948 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:57:20.99 ID:Wp6Vois5a.net
>>946
俳句じゃねーw

949 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:57:33.83 ID:Zd60EM8c0.net
>>937
日本テレビのCWCも英語実況やで

950 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:58:18.20 ID:HOAU9HHK0.net
韓国人の暴力性って
日本だろうとアメリカだろうと欧州だろうと中国だろうと
犯罪民族と認識されてるの見ると、やっぱり民族性なんだろうな。

951 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 14:58:58.73 ID:e69+QR5e0.net
14年W杯すら一切見ていないサトミキさん
ロシア大会で初めてW杯を見る予定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180608-00000000-maiall-spo

952 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:00:12.13 ID:ZQlZcnQFd.net
イエニスタよりはサトミキやろ

953 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:00:40.62 ID:Zd60EM8c0.net
インドでW杯開催したら、どうなるだろうか

954 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:00:57.98 ID:Zd60EM8c0.net
サッカー・J1サガン鳥栖が、リーグ戦再開後の巻き返しに向け、イタリアでトレーニングキャンプを行う。海外でのキャンプ実施は韓国・済州島で行った2014年以来。

 関係者によると、期間は12〜23日。フィッカデンティ監督がイタリア出身であることに加え、サガン鳥栖の下部組織がキャンプや大会参加で毎年遠征している縁もあって実現したという。

 練習拠点は首都ローマから車で約3時間のマルケ州アスコリピチェノで、同地域に本拠地を置くクラブのスタジアムを利用する。

 期間中、キャンプを受け入れるアスコリピチェノの幹部との夕食会なども予定している。

955 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:01:29.61 ID:RqwDCUj10.net
これが意外とスイスに勝っちゃって
サッカーて何が起こるかわかんないねってなる

956 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:01:44.03 ID:wX5MFwEI0.net
http://i.imgur.com/ScLyQVU.gif

そりゃウヨンきれますわ

957 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:02:01.66 ID:XSSKXVwL0.net
>>953
下痢との戦いになる(´・ω・`)

958 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:02:38.26 ID:CIu6kqMTd.net
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10480
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1528435557/

959 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:03:17.08 ID:45tbV/HJ0.net
>>830
そこだよなぁ
どんなに親善試合で輝いても、W杯という大舞台で力を発揮できない選手はいらない
本田は叩かれてるけど、W杯でもビビらずにプレー出来るからそれだけでも選らばれた価値はある

こういうメンタル面に関してはスポーツ経験者しか理解出来ないだろうな
俺も部活やってた時は大きな大会だと相手以前に自分に負けてパフォーマンスを発揮できなかったヘタレだから
本田みたいに物怖じしないでプレー出来る選手はほんとに凄いと思う

960 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:03:18.24 ID:ZQlZcnQFd.net
インドは場所によって気温が40度以上もざらにあるし湿度がむちゃくちゃ高いから冬期開催やろな

961 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:04:41.84 ID:WUYCfObpx.net
>>953
停電で試合延期

962 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:05:07.91 ID:CdaOM9Wja.net
&#8234;柳沢コーチの辞任について
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/65851

963 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:05:39.00 ID:apSvNe9ha.net
>>959
リスペクトしすぎちゃうからな
舞台とか相手を

964 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:05:41.41 ID:wjmJCHi70.net
>>962
うおおおお

965 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:05:51.47 ID:JmBLcD9l0.net
オーストラリアとニュージーランドでワールドカップ開催

966 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:05:58.51 ID:yJQS7txua.net
>>962
QにYなぎさわJにん

967 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:06:01.05 ID:0oy6TzOt0.net
>>962
そりゃそうするしか無いわな

968 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:06:02.75 ID:4jnxsh2Ad.net
>>962
家にいたくないしな
辞任した方が外に出られる

969 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:06:06.22 ID:apSvNe9ha.net
>>962
マジだぁぁぁぁぁあwwwww

970 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:06:15.40 ID:ZQlZcnQFd.net
>>955
シャキリにハットの夢スコも

971 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:07:02.67 ID:/l5vdtoA0.net
必死な擁護が入るところをみてもキモイのが見てるんだなと実感

972 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:07:13.43 ID:ZQlZcnQFd.net
>>962
デュエルに負けたか

973 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:07:26.87 ID:31c2AoKOM.net
そうか辞任したなら自宅謹慎解除か

974 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:07:41.59 ID:ApfiHXFmK.net
>>962
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

975 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:07:44.68 ID:85+klLs70.net
これで柳沢はまた不倫できるね

976 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:08:05.63 ID:apSvNe9ha.net
>>973
嫁に軟禁されるんじゃ?

977 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:08:18.79 ID:1o8pLZe2d.net
穴兄弟の失職に憤慨する金森

978 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:08:37.89 ID:ZQlZcnQFd.net
クラブを辞任する柳沢

次は家族とのデュエルが待ち構えてる

979 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:08:54.22 ID:69nf7ah/0.net
そりゃ試合の日にサポとセックスしてたなんてバレたらチームには戻れないわな
小倉と柳沢はもう仕事ないぞ

980 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:08:59.36 ID:xUU5aZSi0.net
>>962
しゃーなしだな

981 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:09:13.21 ID:+JWtTJxu0.net
第二の前園はコイツだっ!

982 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:09:14.93 ID:wjmJCHi70.net
金森メンバーは今何を思う
まあ名前出てないだけでもっと仲間いるんだろうけど

983 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:09:29.12 ID:ApfiHXFmK.net
兄弟は金森以外いないのかな?

984 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:09:32.80 ID:yJQS7txua.net
次は1万円金森の番だぞ

985 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:09:45.65 ID:S8D9wCjs0.net
これ金森チームにいずらいんじゃないかな。

ネタにされる程度なら可愛いもんだが

986 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:09:59.91 ID:ZQlZcnQFd.net
柳沢は前園枠を狙えば良い

987 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:10:07.30 ID:rgrOnTOO0.net
やなーぎさーわ

988 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:10:14.35 ID:QMo1jWyU0.net
金森は1万円握りしめてただけで悪いことしてないじゃん

989 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:10:15.14 ID:43fZbFRL0.net
金森って実力でこのままなら放出だろうし、別になぁ
やっぱ小物すぎる

990 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:10:31.14 ID:/l5vdtoA0.net
嫁に追い出されるんじゃ…

991 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:10:34.57 ID:in25hm6V0.net
離婚はないのかな

992 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:11:00.92 ID:EyjRPVeOd.net
>>981
第2の奥大介かも…

993 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:11:04.60 ID:sDwRB67pa.net
>>955
日本代表はスイスに勝った事しかないから
(1試合しかした事ないけど)

994 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:11:08.28 ID:WUYCfObpx.net
ヤナギはサッカー界から引退しちゃうん?

995 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:11:08.65 ID:I2w8v0oPa.net
>>962
マジじゃん

996 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:11:26.48 ID:XUGhEmiIM.net
>>962
自慰で済ませてれば辞意なんて…

997 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:11:29.71 ID:QdYSIxZhM.net
>>904
井手口(笑)

998 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:11:47.91 ID:/5MFzjIZd.net
どっちにしろ全く使えてない金森は夏で何処かへオサラバだろ。ついでに三竿兄もサヨナラで

999 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:12:28.52 ID:s35glrrS0.net
1000なら名古屋残留

1000 :U-名無しさん :2018/06/08(金) 15:12:31.25 ID:v9nX0tJf0.net
https://blog-imgs-116.fc2.com/f/o/o/football2channel/DLC7Y_-VwAAgELR.jpg
サトミキはこれが一番エロい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200