2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10492

1 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:05:45.10 ID:rl9PiwZpd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10491
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1528540182/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 16
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1513615740/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wc/1472791007/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J1移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J1
J2移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J2
J3移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
_
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:21:42.03 ID:/GD1T05Q0.net
>>1
乙カリオカ

3 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:25:07.29 ID:etVjy0R80.net
岡ちゃんずーっとこれ言ってるね
日本人はショートパス上手いだけ、ミドルレンジのパスになると途端に精度下がるって

今朝の代表も乾がサイドにフリーで貼ってるんだから一発でサイドチェンジパス出せよ、って試合後怒ってた

4 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:25:19.94 ID:bA5VJuSw0.net
なんだかんだ本田・大久保・松井の3トップは結構好きでしたよ
どことなくJドリーム飛翔編の鷹・中居・迫丸っぽくて

5 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:25:51.70 ID:VBtvQRa3x.net
中盤5枚フラットは初めて聞いた

6 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:25:57.47 ID:NgYHv3JH0.net
長谷部がトップ下に入ったんだよな

7 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:26:07.50 ID:5nftg0qj0.net
ホンダの顔がふつう

8 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:26:15.50 ID:GSr47xiv0.net
観覧してる人いるんだこれ

9 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:26:30.66 ID:Zql1PuTeM.net
デンマークからすると事故みたいな試合だったな

10 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:26:33.16 ID:A7+V231bM.net
岡ちゃん名将杉だろ

11 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:26:35.71 ID:yNELu2AOa.net
>>3
ミドルぐらいで出してなかったっけ
柴崎か誰かが

12 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:26:36.02 ID:QvVZ0S1A0.net
松井が髪の毛伸ばした小野伸二のような武井壮のような…w

13 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:26:39.21 ID:pgu8VKYE0.net
ケイスケホンダ返して

14 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:26:42.43 ID:jY+q8XYa0.net
デンマークのGKハーフタイムにロッカールーム行かなかったらしいね・・・

15 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:26:45.95 ID:p5zXy79U0.net
録画しときゃよかった

16 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:26:53.11 ID:etVjy0R80.net
守備固めてセットプレー一発に全てかけるってJ2でよく見る弱者の戦術だからなぁ

17 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:26:53.70 ID:WQF+T+/h0.net
大島が謎の絶賛されてるし、ミドルレンジのパスの軽視、ショートパスの過大評価は国民病だろ
現場ですらそう

18 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:26:54.36 ID:ltVwKPzS0.net
駒野…

19 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:00.81 ID:xSJUMvRG0.net
442のブロックで守りきれないからFW1枚削ってどこかに1枚入れるって発想は変わらない

20 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:05.77 ID:3cTs+eq00.net
入ったりしてwww

21 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:07.30 ID:pgu8VKYE0.net
駒野最低だな

22 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:08.50 ID:8yITMzES0.net
戦犯ワロタ

23 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:10.98 ID:B108PEeJ0.net
入ったりしてwwww

24 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:11.68 ID:5nftg0qj0.net
こいつのせいでワロタ

25 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:13.46 ID:eV9hsmtd0.net
日本対パラグアイってワールドカップ史上一番退屈な試合って言われてるらしいね

26 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:14.87 ID:VH2a/u3eM.net
駒野・・・

27 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:15.01 ID:GSr47xiv0.net
松井が号泣してたな

28 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:17.33 ID:XsGjYf2t0.net
5つのレーン全部埋めれば守れるって当時としては先進的な考え方だなあ

29 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:18.01 ID:m1aHjmB50.net
大木だ

30 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:18.48 ID:R9n3QkCk0.net
https://i.imgur.com/bQ2rA2X.jpg

31 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:21.63 ID:HUeVBOEA0.net
駒吉w

32 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:23.80 ID:ao8HjLNV0.net
松井www

33 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:26.57 ID:Gg1sUxxBK.net
駒野おおお

34 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:27.54 ID:sjEdzc2f0.net
松井www

35 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:34.25 ID:qJUe80660.net
コイツのせいで負けましたねぇ

36 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:27:36.97 ID:Y7BmlG5o0.net
玉田がシュート打たなかったところがな

37 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:28:00.51 ID:nxlV6zhv0.net
パラグアイ戦延長4231トップ下憲剛にロマンを感じたな

38 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:28:09.47 ID:Oo7pA/rzK.net
雰囲気いいな

39 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:28:12.26 ID:bA5VJuSw0.net
>>25
たとえそうだとしても前回のギリシャ戦が更新してるやろ

40 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:28:15.13 ID:t+OAuB+Ca.net
駒野はまだ許されてないのか

41 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:28:18.57 ID:Zql1PuTeM.net
開催国じゃなくてベスト16
後少しでベスト8もいけてた
ここが日本サッカーの頂点

42 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:28:23.32 ID:xSJUMvRG0.net
雰囲気いい時ほどやばい

43 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:28:25.03 ID:5nftg0qj0.net
まとまてた

44 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:28:26.49 ID:toLRqSem0.net
テレ朝でみうみうw

45 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:28:31.55 ID:DU/2CaQ50.net
4位にみうみう

46 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:28:34.37 ID:2v8KulaG0.net
テレ朝でミウミウがベトナムで4位

47 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:28:48.98 ID:NgYHv3JH0.net
名将三浦

48 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:28:52.19 ID:bKu6f9ad0.net
みうみうじゃん!ベトナムで有名なんだな!

49 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:29:06.52 ID:0pQpF7jK0.net
自身の泣く映像が流れる前に、コイツのせいで〜と笑いで予防線

50 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:29:06.80 ID:kded3EkH0.net
今、勝てるだろうって誰も思ってないからこりゃいけるな

51 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:29:15.45 ID:VBtvQRa3x.net
岡ちゃん髪染めてるのか

52 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:29:30.65 ID:5nftg0qj0.net
>>49
いいやつだよなw

53 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:29:33.65 ID:DU/2CaQ50.net
みうみう元気そうじゃんw

54 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:29:36.27 ID:Ci185JS90.net
時代は座禅か

55 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:29:36.32 ID:xSJUMvRG0.net
岡田はオカルト多すぎてあてにならんわ

56 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:29:38.87 ID:cM1Tx/mq0.net
飯尾さんの記事ってこの収録現場見て書いてる?

57 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:30:00.04 ID:GSr47xiv0.net
三浦カズすげーなベトナムでも

58 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:30:06.92 ID:jY+q8XYa0.net
>>50
もうその奇跡に期待するしかないな
あ、期待したら駄目なのか
負けると思わないと

59 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:30:13.67 ID:2v8KulaG0.net
ミウミウ凄いな。ベトナムのレジェンドなんだな。

60 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:30:26.41 ID:RmQyeTZX0.net
松井の顔で笑うわ
真剣すぎる

61 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:30:28.05 ID:QZxLFx6E0.net
岡田って頭いいのな
そんな人に逃げられた日本サッカー協会ね
田嶋と合うわけないよね

62 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:30:30.53 ID:Gg1sUxxBK.net
ベトナムって上が攻撃厨でみうみうサッカーに文句言ってたんだろ

63 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:30:40.87 ID:30oROf17p.net
西村拓真JSPってことはガンバ行き?

64 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:30:52.81 ID:t+OAuB+Ca.net
ヘボな

65 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:30:56.12 ID:NgYHv3JH0.net
へぼw

66 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:30:58.59 ID:GVKyUVL60.net
へぼよばわりw

67 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:01.08 ID:jrhqs7Xh0.net
東南アジアは稼げるな

68 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:01.42 ID:GSr47xiv0.net
日本人知ってますか?とかああいう番組いらなくね
だからなんだって感じだよな

69 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:06.92 ID:etVjy0R80.net
>>56
毎回言ってるだけじゃね

70 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:09.22 ID:qJUe80660.net
>>50
ここまで駄目だろうって思われてることないからな

71 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:09.66 ID:8yITMzES0.net
香川www

72 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:16.75 ID:xSJUMvRG0.net
戦えないやつシンジw

73 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:26.48 ID:nxlV6zhv0.net
ヘボな松井てw
結局は戦えるやつだよな

74 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:31.98 ID:pgu8VKYE0.net
なんも出来なかったw

75 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:38.78 ID:A7+V231bM.net
松井以前の右サイドは誰や。ディスられて草

76 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:42.57 ID:5nftg0qj0.net
ひどいこと言うなw

77 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:42.85 ID:Zql1PuTeM.net
岡田本音ポロポロ出てて草
そいつ今も変わってないっすよ

78 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:49.52 ID:0pQpF7jK0.net
4年後、岡田の予想を大きく裏切った香川

79 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:49.67 ID:/GD1T05Q0.net
香川そんな感じだったな昔は

80 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:52.02 ID:7PUVAVNd0.net
今も戦えないシンジw

81 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:54.54 ID:bA5VJuSw0.net
あの時駒野の両脇で支えてたのが、
同い年で年代別から一緒だった松井と阿部だったのは
ベタだけどグッとくるシーン

82 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:55.93 ID:eV9hsmtd0.net
なるほどなあ

83 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:56.15 ID:nG1I3fm0a.net
今もそうだからなw

84 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:31:57.08 ID:pgu8VKYE0.net
この大会は違う
次の大会も違う
そしてその次の大会も違った

85 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:01.09 ID:0PKm2eQr0.net
遠回しに俊さんと香川は戦えないと言ってるのか

86 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:03.92 ID:xSJUMvRG0.net
いまだに戦えないシンジwww

87 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:05.30 ID:HUeVBOEA0.net
香川って今もそうだよな

88 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:06.19 ID:t+OAuB+Ca.net
シンジ否定

89 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:07.19 ID:Ci185JS90.net
何気に凄まじくキツイ事言ってんな岡田

90 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:07.22 ID:p3ExehFG0.net
香川はドリブル捨てたからな

91 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:07.51 ID:tW8NhJpB0.net
今も変わってね―じゃんw香川

92 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:09.61 ID:8yITMzES0.net
この大会は違うっていうけどブラジルもロシアも違うじゃねーか

93 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:12.97 ID:QZxLFx6E0.net
岡ちゃんの香川評
いまと変わらん地獄

94 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:17.39 ID:jY+q8XYa0.net
こいつ自分のための大会にする気だって香川のこと思ったと・・・

95 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:18.77 ID:etVjy0R80.net
>>55
岡ちゃんの悪いとこだなぁ、オカルティックなものにすがるのは
まぁこんだけプレッシャーかけられて波乱万丈な経験すると仕方ないけど

96 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:19.28 ID:kAbkMOpjd.net
香川落選の理由が明かされたな

97 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:26.56 ID:ltVwKPzS0.net
ガチャw

98 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:29.23 ID:PES7yKrRa.net
真司はW杯ノーゴーラーで終わるの?

99 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:34.96 ID:fTXYsVIq0.net
>>50
こんだけ批判されてても勝ちゃいいんでしょ
なんとかなるでしょ
って思ってそう何も策は無いけど

100 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:41.31 ID:3cTs+eq00.net
松井泣きそう

101 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:47.02 ID:GVKyUVL60.net
今のガチャはきったないタックルするよな

102 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:47.03 ID:PqKSNEjoa.net
>>79
今もだけど?

103 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:47.33 ID:qJUe80660.net
チームより自分が目立ちたい勢は今大会にも…

104 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:50.70 ID:fLDDJVqT0.net
人間は本質的には変わらんね
見抜く人はとっくに見抜いてる

105 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:55.71 ID:B108PEeJ0.net
でもこれなんだよなあ。

106 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:56.30 ID:SLpGkZkDa.net
松井はすげえ嬉しいだろうな
それに比べ

107 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:32:59.97 ID:WQF+T+/h0.net
>>98
ドリブルも抜いたのは0
ターン数だけけっこうあるね

108 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:33:00.89 ID:voR3ffno0.net
>>50
いや俺はいけると思ってる!!
だから負けるな!!

109 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:33:06.21 ID:Zql1PuTeM.net
人間は変われないんだよな

110 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:33:11.34 ID:HUeVBOEA0.net
ハリルも西野も同じこと思ってそう

111 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:33:15.71 ID:SqjffAT/0.net
大久保が守備に奔走してたもんな
今じゃ絶対やらないだろう

112 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:33:30.31 ID:dYv68yKp0.net
>>3
ザックですらサイドチェンジ禁止にしていたしね。監督からしたらサイドチェンジはリスクしかないだろうからなあ
FWの乾はリスク歓迎だろうけど

113 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:33:33.51 ID:t+OAuB+Ca.net
シンジは個人で勝負って俺嫌いじゃないけどな
そういうのは日本にいないし
エロちゃしてるところ含めて

114 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:33:34.44 ID:MNKne+Jr0.net
シンジは戦えないからいらない

115 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:33:35.86 ID:8yITMzES0.net
香川は8年前から何も変わってない

116 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:33:40.48 ID:etVjy0R80.net
現場の岡田ですら香川は強いチームで輝く、戦う弱小チームだと異物になるって
ここ5年ぐらいネットで言われてたようなことと同じ感想持ってるんだな……

117 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:33:45.22 ID:sHfxeK/oa.net
https://twitter.com/FootyFooIigans/status/1004816068576186368
これってマジなの?

118 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:33:47.53 ID:xSJUMvRG0.net
>>95
監督は孤独だからそういうもんに頼らないと難しいんだろうな
外人はそれが宗教だったりするけど

119 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:33:55.62 ID:GSr47xiv0.net
ブラジル大会
空気すぎて全然覚えてない

120 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:33:59.39 ID:kded3EkH0.net
ドログバが化け物すぎた

121 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:34:01.50 ID:Ci185JS90.net
アテネ世代は五輪の時になぜか殴り合いな試合見せたり
その後地味と言われながらJ1で主力張り続けてたりと
メンタルは地味に強いやつ多かったな

122 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:34:04.24 ID:5nftg0qj0.net
ドログバにビビった

123 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:34:04.32 ID:tW8NhJpB0.net
ヒュー

124 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:34:10.23 ID:5EIhLA9q0.net
未だにそうなんだけど香川には日本代表のためにという犠牲心が足りてないんだな。

125 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:34:13.46 ID:QZxLFx6E0.net
松井こんなじっくり見ることなかったけどイケメンに見えてきた

126 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:34:26.99 ID:qJUe80660.net
敗因はずっと川島

127 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:34:28.54 ID:X6qr3iOg0.net
ヒュー!日本はノーチャンスだな

128 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:34:45.58 ID:eV9hsmtd0.net
これもアーリークロスから失点してんだよなあ

129 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:34:48.22 ID:PqKSNEjoa.net
痛いの嫌いな香川

戦えない香川

人間は変わらないなやっぱり

130 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:34:51.18 ID:SWkRRblJ0.net
>>95
岡ちゃん、そーゆう一面も選手洗脳するために使っているからね
岡野でさえばれておったけど

131 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:34:52.61 ID:2v8KulaG0.net
日本の左サイドが死んだんだよね。
長友、香川のサイドが狙われた。

132 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:34:53.64 ID:ltVwKPzS0.net
ハメスうめー

133 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:34:56.34 ID:SqjffAT/0.net
象牙戦は遠藤入れて完全に後手になったのも痛かった

134 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:34:58.86 ID:GSr47xiv0.net
ハメス上手かったな

135 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:02.24 ID:8yITMzES0.net
吉田のこれ何回も晒されてるな

136 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:10.06 ID:Zql1PuTeM.net
この大会のギリシャは素晴らしかったな
日本がやるべきことをやってたよ

137 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:22.69 ID:t+OAuB+Ca.net
ブラジル大会ははっきりと完全に酷かった

138 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:25.44 ID:xSJUMvRG0.net
自分たちのサッカー(笑)

139 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:26.15 ID:0pQpF7jK0.net
出た!「自分たちのサッカー」

140 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:27.53 ID:7PUVAVNd0.net
今年もハメス吉田のこれが見れるのか…。

141 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:28.29 ID:m1aHjmB50.net
ザック老けたな・・・・

142 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:28.83 ID:A7+V231bM.net
ザック老けたな

143 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:31.23 ID:qJUe80660.net
ザックが言ってる自分たちのサッカー

144 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:33.09 ID:/GD1T05Q0.net
声が違うw

145 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:33.61 ID:tW8NhJpB0.net
ザック老けてない?

146 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:38.99 ID:p5zXy79U0.net
香川がクソか

147 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:40.33 ID:nxlV6zhv0.net
香川 ドログバになる!年齢より「実績ある選手は絶対重要」― スポニチ Sponichi Annex サッカー
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/06/05/kiji/20180604s00002014406000c.html

148 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:54.91 ID:ltVwKPzS0.net
遺産wwwwwwwwwwww

149 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:55.13 ID:Gg1sUxxBK.net
ザックサッカーは攻撃陣は楽しかったろうな
他は今野がCBやる事に恐怖を覚える位だし

150 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:58.32 ID:Ig0It4rC0.net
>>131
長友が前がかっているうえに
守備が軽い香川、やられるべくしてやられた感

151 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:35:58.81 ID:VH2a/u3eM.net
アジアカップは岡田の遺産w

152 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:36:05.23 ID:rq+nYsE30.net
死んでないw

153 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:36:10.42 ID:lxaJYaqo0.net
J2すら取ってないやつw

154 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:36:11.88 ID:PES7yKrRa.net
ザックジャパン嫌われてて草

155 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:36:22.24 ID:30oROf17p.net
吉田の抜かれそうになると足だけ行ってPKFK交わされるシーン見飽きた

156 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:36:44.62 ID:2NqwMYeg0.net
ラモスはアグネスより日本語下手だな

157 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:36:48.19 ID:8yITMzES0.net
今はハードワークで勝てる時代じゃないぞ

158 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:36:52.21 ID:8ICLX4QLd.net
和司ほぼ興味ないやん

159 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:36:56.31 ID:WQF+T+/h0.net
香川、厳しい状況での実績皆無なんだからいらね
何このヘタレ

160 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:36:59.99 ID:Ig0It4rC0.net
ラモスの謎の悪い笑顔

161 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:37:02.99 ID:p3ExehFG0.net
パパでもまだとか言っちゃうけど欧州はみんなよく走るよ

162 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:37:03.42 ID:S7Dn74Um0.net
カリオカw

163 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:37:05.27 ID:SRxZ3i4d0.net
南アとロンドンでの成功を、あれでは駄目ってんで切り捨ててしまったからな

164 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:37:07.16 ID:b4cd3gn80.net
ザックの失敗は最後の最後で自分を信じられなかったことだろ

165 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:37:07.50 ID:3cTs+eq00.net
ザックも監督として負け組の3人に言われたくないだろうな

166 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:37:18.96 ID:t+OAuB+Ca.net
ラモスは髪の毛は染めてる?髭だけ白髪

167 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:37:24.06 ID:5EIhLA9q0.net
水沼はハードワーク押し。

つまりハードワーカーの息子コータを代表に選ぶべきだと。

168 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:37:24.60 ID:Oo7pA/rzK.net
ラモスはオフトとも揉めてたからな

169 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:37:36.43 ID:2NqwMYeg0.net
カリデカ

170 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:37:45.39 ID:m1aHjmB50.net
ラモスはヨーロッパのやつらが嫌いなだけだろw

171 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:37:54.56 ID:9KpxrtaPM.net
日本人なら

172 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:37:55.14 ID:xSJUMvRG0.net
ラモスとかセルジオはブラジルの植民地にヨーロッパ人が来るのが嫌なんだよ

173 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:37:56.44 ID:nxlV6zhv0.net
それはね甲府に勝てないからだよ

174 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:00.14 ID:UBnDFJCO0.net
何言ってるのかわからないw

175 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:02.89 ID:VH2a/u3eM.net
ラモス「ネルシーニョジャパンや!」

176 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:03.72 ID:pgu8VKYE0.net
早口になると何喋ってるのかわからんぞラモス

177 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:04.07 ID:Ig0It4rC0.net
日本大好きといったらオシムがいたじゃん

178 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:06.52 ID:A7+V231bM.net
カリオカ「日本を分かってるポステコにチャンスを与えるべき」

179 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:07.15 ID:PqKSNEjoa.net
カリオカwww
岡ちゃん死んでねーぞ
遺産てwww

180 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:08.78 ID:eV9hsmtd0.net
なぜミシャじゃないのか(笑)

181 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:11.50 ID:rulniYD9d.net
オリベイラいいよな
新幹線ナニコレ

182 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:13.43 ID:VBtvQRa3x.net
新幹線

183 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:13.72 ID:b4cd3gn80.net
うわあああああああ

184 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:14.70 ID:9JC/6UBBM.net
結局はミシャだよな

185 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:15.22 ID:ao8HjLNV0.net


186 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:15.82 ID:B108PEeJ0.net
おいおい新幹線(´・ω・`)

187 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:16.61 ID:S7Dn74Um0.net
新幹線の車内でか…

188 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:17.94 ID:ltVwKPzS0.net
事件です

189 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:18.18 ID:GSr47xiv0.net
うわー
やばいのきたこれ

190 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:20.56 ID:xSJUMvRG0.net
そのニュースいる?

191 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:21.75 ID:3cTs+eq00.net
え?新幹線で通り魔??

192 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:21.96 ID:Gg1sUxxBK.net
事件だー

193 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:22.44 ID:qJUe80660.net
事件起きたわ

194 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:26.32 ID:Ig0It4rC0.net
いまひどいニュース速報を見た
怖いな

195 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:28.75 ID:aDyw5Qgb0.net
ネルシーニョは1回リーチかかったじゃん・・・・

196 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:29.05 ID:kded3EkH0.net
速報の音が怖い

197 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:31.85 ID:/DrjEFDF0.net
ネルシーニョはやっていいよな
文句ないよ

198 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:32.06 ID:MNKne+Jr0.net
キチガイ大暴れきたー

199 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:38.17 ID:SLpGkZkDa.net
テロかよ!

200 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:38.60 ID:Oo7pA/rzK.net
新幹線の中でテロか

201 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:41.44 ID:fLDDJVqT0.net
カリオカ日本語へた
朝青龍の甥より下手w

202 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:46.01 ID:dYv68yKp0.net
>>163
南アとロンドンはコンディショニングが良かった

203 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:48.56 ID:aC/wCoBia.net
遠くのテロリストより近くのキチガイが恐い国

204 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:49.21 ID:1MwqcsUs0.net
マジか
明日乗るんだけど大丈夫だよな?

205 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:50.55 ID:t+OAuB+Ca.net
岡田の言うことで香川否定はわからんな

速報こえーまた新幹線か
自殺もあったよな焼死

206 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:54.93 ID:xSJUMvRG0.net
新幹線の中なら他に危害及ばないじゃん

207 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:56.37 ID:/DrjEFDF0.net
秋葉原トラック的な事件かね

208 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:38:59.64 ID:2+WRZGuWa.net
マジかよ

209 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:39:00.11 ID:VnSxERP10.net
録画してんだから速報出すなボケ

210 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:39:01.78 ID:o4ztgIhjx.net
ミシャと森保だったら?どっちよ?

211 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:39:03.70 ID:GSr47xiv0.net
>>190
いま乗ってる人の安否気になるだろ
あとの電車も運休か遅れるし

212 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:39:08.11 ID:/GD1T05Q0.net
東海道新幹線はガソリンかぶって爆発した野球大好きおじさんもいたな

213 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:39:11.60 ID:nxlV6zhv0.net
何かえらい物騒なニュース速報だなやばいやつじゃん

214 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:39:12.28 ID:SqjffAT/0.net
これテロ出すってことは相当危ないのでは

215 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:39:14.39 ID:7PUVAVNd0.net
JFKジャパンやな。

216 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:39:20.44 ID:5nftg0qj0.net
オリベイラの練習おもしろかったってヤットのほうの遠藤が言ってた
レッズではどうしてるのか

217 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:39:30.14 ID:pgu8VKYE0.net
えっテロップ出た?
俺BS見てて何も出てない

218 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:39:31.68 ID:SLpGkZkDa.net
やっぱ中田さん待望

219 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:39:34.18 ID:2NqwMYeg0.net
密室怖いな

220 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:39:48.65 ID:m1aHjmB50.net
新幹線車内で刺されたとかエグすぎるだろおい

221 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:39:53.70 ID:GSr47xiv0.net
>>207
いや、たぶん客同士のトラブルだろ
まえもおっさんが暴れたりあったし

222 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:39:57.39 ID:b4cd3gn80.net
うわぁ・・・嫌な話だ・・・

223 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:08.42 ID:XYWhN+Ug0.net
前田敦子方式

224 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:09.00 ID:X6qr3iOg0.net
前田敦子かよ

225 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:09.16 ID:p3ExehFG0.net
岡ちゃんサッカークラスタに反撃w

226 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:09.23 ID:jY+q8XYa0.net
西野ジャパン応援しないって言ってる人に向けてるだろこれw

227 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:09.77 ID:qJUe80660.net
俺のことは嫌いになっても代表のことは嫌いにならないでください!

228 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:13.41 ID:1MwqcsUs0.net
複数の怪我人てことは所かまわず包丁持って刺しまくったんだろ

229 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:13.92 ID:/DrjEFDF0.net
前田敦子みたいなこと言ってる件

230 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:14.32 ID:VBtvQRa3x.net
AKBで似たような話があったな

231 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:19.34 ID:3cTs+eq00.net
>>190
NHK職員が乗ってて特ダネらしい

232 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:22.68 ID:LRMsbQHa0.net
テレ朝酷いな
夕方ニュースもサタデーステーションもスイス戦完全無視
どっちも大谷はたっぷり
ロシア後サッカー切る気満々だわ

233 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:24.37 ID:4NFMRvMx0.net
岡田が告白した守備戦術に今の選手当てはめると……

・・・・・・大迫・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
乾・大島・長谷部・柴崎・原口
長友・・槙野・・吉田・・宏樹
・・・・・・中村・・・・・・

234 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:29.46 ID:eV9hsmtd0.net
これはネットのせい

235 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:30.14 ID:t+OAuB+Ca.net
東海道新幹線は、自殺で焼死したのに2人巻き込まれて死んだのあったよ数年前

香川はつまりエゴイスト何だろうが
バックパスジャパンに誰か前向かなきゃだからいると思うけどね

236 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:31.27 ID:etVjy0R80.net
>>167
実際桜から選ぶなら山口、杉本じゃなくて水沼、山村の方がよっぽど修羅場向きで役立ったと思うわ
全員今年入って調子落としたからしゃーないが

岡ちゃんいいこと言うなぁ、ほんと我々の代表なんだから

237 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:36.18 ID:Ig0It4rC0.net
岡田、さりげなくジェフの元社長批判、先輩なのに

238 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:41.67 ID:aDyw5Qgb0.net
中田ヒデはラジオで監督どうでしょう?との問いに
僕は向いてないですってやんわり断ってたw

239 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:40:54.09 ID:SqjffAT/0.net
>>202
ブラジルは早めに現地入りしてコンディション調整するのが遅れたとかの話もあったよな

240 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:41:05.69 ID:2glVM3U1H.net
21時50分頃、新幹線内で刃物を持った男が乗客を刺し暴れていると報告があった。
その様子がTwitterに報告され話題になっている。

Twitterには「乗ってる新幹線で人刺された。今新幹線止まってる。血だらけの人がいる。のあ泣いてる
。もう死ぬんかな。嫌や。」と投稿されている。

同時に投稿された写真には通路に血が落ちているのが確認でき、また男は斧を持っていたという。

男はその後取り押さえられたとの報告ツイートが投稿されている。

新幹線車両など詳細など不明だが速報が近い内に入ると思われる。

http://gogotsu.com/archives/40625
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/06/001-22.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/06/002-14.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1554882.jpg

241 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:41:12.52 ID:Gg1sUxxBK.net
>>202
ロンドンは日本だけ全会場回って最後は疲れ果てていたらしい

242 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:41:15.18 ID:Y7BmlG5o0.net
今のニュース速報のやつ
https://pbs.twimg.com/media/DfQD_ZvUwAACtq1.jpg

243 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:41:17.22 ID:/GD1T05Q0.net
>>221
斧のようなもので刺してきたらしいぞ
計画的だろ

244 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:41:17.89 ID:kded3EkH0.net
だから嫌になっちゃったんやな

245 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:41:22.76 ID:9KpxrtaPM.net
日本はその位置にいるやつがどいつもこいつも指導者の道に進んでないんだわ

246 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:41:24.59 ID:Oo7pA/rzK.net
そだねー

247 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:41:29.73 ID:VH2a/u3eM.net
>>232
今季絶望の大谷さん・・・

248 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:41:29.72 ID:ltVwKPzS0.net
名将世代

249 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:41:32.23 ID:nxlV6zhv0.net
男の嫉妬は恐ろしいもんな

250 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:41:41.49 ID:8yITMzES0.net
>>235
戦えないやつは絶対裏切る
だから香川は強豪相手に外されるんだよ

251 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:41:50.54 ID:bKu6f9ad0.net
ラモス元気になってよかったな

252 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:41:50.79 ID:t+OAuB+Ca.net
>>217
BSで出てるよ
新幹線では最近の大きい事件だと
アテンダントレイプ、焼身自殺巻き込みとこれだね

253 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:41:50.86 ID:LdbvV3cm0.net
>>167
原口とはハードワークは同等でクロスやキックは上
水沼の方が活躍しそうな気さえする

254 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:41:52.01 ID:5EIhLA9q0.net
監督西野で本田や香川をトップ下に使ってW杯に勝てるとは思はないけど日本代表は応援する。

255 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:41:57.27 ID:1MwqcsUs0.net
斧ってなんでそんなもん持ち込めるんだ

256 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:42:10.95 ID:24mSQd1M0.net
ミシャはテンパるから
試合中に硬直して二度と動かなくなったらどうすんだ?

257 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:42:11.70 ID:cgoCMvK40.net
岡田って早稲田卒なのに敬語下手だよなあ

258 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:42:20.07 ID:PqKSNEjoa.net
ハリル解任で発狂して
「日本代表応援しねーわ」とわめいとる奴ら
岡ちゃんの言葉聞いてるかー!!
お前らが1番何も成長してねーんだよwww

259 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:42:20.12 ID:D57BVC530.net
>>233
闘莉王がいたからライン低くても成立したと思う
今それやるとヘディングで簡単にやられる

260 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:42:28.01 ID:VBtvQRa3x.net
ここでクライフの言葉ですか

261 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:42:31.11 ID:0pQpF7jK0.net
岡田は痛すぎるくらい本音と言うか、日本代表、日本の現状をキッパリ言ってくれるな

262 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:42:47.54 ID:17pEUT5m0.net
>>255
荷物検査導入されるようになるかもな

263 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:42:58.19 ID:3cTs+eq00.net
※海外経験のある元Jリーガーが監督をしてるチームはただいまJ1最下位独走中

264 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:43:02.33 ID:loJd5Ll2K.net
マジかよ…ますますW杯の話題が薄くなるなw米朝会談もあるしな

265 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:43:11.32 ID:Ig0It4rC0.net
22時25分現在一人意識不明だと
ひどい

266 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:43:15.83 ID:p3ExehFG0.net
>>250
そりゃおめーあの体格で激しい守備できないだろ
極端に考えすぎ

267 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:43:20.32 ID:aC/wCoBia.net
>>255
小型の斧なら普通に持ち込めそう
新幹線の警備なんて名古屋の守備並のユルさだろうし

268 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:43:24.50 ID:t+OAuB+Ca.net
>>250
いや戦ってるでしょうゴリゴリ勝負仕掛けて

俺個人は岡田が胡散臭いから頭から信じないわ
三浦カズのことと言い
うちがJで初めてCWCに出た時のことと言い
岡田をあんま信じてないし

269 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:43:30.21 ID:WQF+T+/h0.net
原口のクソクロスとかみるとハードワークしてクロスだけでも上手い選手のがマシだな
てか原口は左で使えよ
怪我明けの乾しかいないじゃん、左

270 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:43:31.09 ID:Y7BmlG5o0.net
刺された人、心肺停止なんだと
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/

271 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:43:49.79 ID:OKQbjZX3d.net
>>264
ラッキーやん

272 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:43:52.18 ID:5EIhLA9q0.net
>>240
斧もって暴れてるとかOh!NO!だな。

273 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:43:54.08 ID:GSr47xiv0.net
自由席の撤廃と持ち物検査の導入したほうがいいな
まじで自由席は無くしたほうがいい

274 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:44:00.30 ID:SqjffAT/0.net
今治予算たけえ割りには上がってこねえという

275 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:44:03.58 ID:RAwoUAXi0.net
ていうか小野持ち込めるんだな

276 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:44:25.40 ID:t+OAuB+Ca.net
新幹線は荷物検査議論は今までも何度もあったけど
結局2020年までに対策はされないと思う
多すぎて運用は難しいから

277 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:44:25.48 ID:fLDDJVqT0.net
ロシアW杯ガチで空気になりそう
その方がええんかな?

278 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:44:31.93 ID:7PUVAVNd0.net
か、風間メソッド…

279 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:44:33.99 ID:GIyTAUpha.net
斧のようなものってなんだよw

280 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:44:44.50 ID:J6YnDOpu0.net
>>240
どうやら脚サポが巻き込まれた模様。
ただただ心配だ…

281 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:44:46.42 ID:bKu6f9ad0.net
>>240
今ここで知った

282 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:45:01.72 ID:p3ExehFG0.net
知らんけど自己の時にドア破れるように列車内に斧とか無いの?

283 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:45:03.06 ID:sHfxeK/oa.net
>>272
お前さんの言うことシンジられないな

284 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:45:17.90 ID:OKQbjZX3d.net
新幹線のチェックは難しいな
人多すぎる

285 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:45:23.18 ID:8yITMzES0.net
>>268
いつ香川のそんなことしてるんだよwww

286 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:45:25.95 ID:weMK6X/Ca.net
>>278
結局は止める蹴るだよな

287 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:45:43.96 ID:VH2a/u3eM.net
ほんと海外で野球選手って無名なんだな
大谷の「お」の字も出てこない

288 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:45:49.78 ID:t+OAuB+Ca.net
>>282
何か落ち着いてほしい

289 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:45:57.70 ID:Ig0It4rC0.net
今の日本と真逆やん
手数をかけてコネコネしてシュート打たない

290 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:45:59.38 ID:2glVM3U1H.net
速報:JR東海によると、車内で人が刺されたのは東京午後9時23分発、新大阪午後11時45分着予定の「のぞみ265号」。 https://t.co/hk5Elwxzq6 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


291 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:46:01.91 ID:bKu6f9ad0.net
縦に早いサッカーか

292 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:46:04.91 ID:cgoCMvK40.net
最後は今治の宣伝かあ

293 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:46:05.19 ID:B108PEeJ0.net
風間を呼べよ!

294 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:46:05.68 ID:3cTs+eq00.net
>>279
報道は正式発表まではボカす

295 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:46:07.13 ID:/QjAhtR7p.net
新幹線、荷物検査強制待った無し

296 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:46:13.03 ID:FpCNw5ES0.net
>>240
ナチスの優生学かな

297 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:46:36.29 ID:p3ExehFG0.net
選手の問題にしてるけど結局指導者のレベルが低いんだよね

298 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:46:38.71 ID:5EIhLA9q0.net
日本も岡ちゃんの5レーン全部埋める理論を中心に日本らしいサッカーを作り上げていくべきだな。

299 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:46:42.37 ID:pgu8VKYE0.net
>>252
気づかなかっただけかなありがとう
斧持って暴れるやつが新幹線で出たってどうしようもないよなぁ

300 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:46:43.94 ID:Ig0It4rC0.net
>>290
この時間の下りだと大阪の人が多く乗ってたんだろうなあ

301 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:46:46.54 ID:Mqehgv+h0.net
縦に早いjのクラブどこだろ

302 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:46:48.66 ID:qJUe80660.net
世界との差はシュートだろシュートがとにかく下手

303 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:46:53.56 ID:n7IwPqu+r.net
>>240
右上の女の人の目を見ればネタじゃないな
っては感じる

304 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:46:53.99 ID:aDyw5Qgb0.net
ああ手数かけず速攻ってここの連中が忌み嫌うスタイルじゃんwww

305 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:47:00.07 ID:2v8KulaG0.net
>>274
八戸は奈良や今治よりもお金が無い割には良くやっている。
今年八戸が昇格出来なかったら、しばらく無理かも知れないが。

306 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:47:06.19 ID:6/rF079s0.net
>>298
やはり渡邉有能だな

307 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:47:27.16 ID:/QjAhtR7p.net
新幹線は飛行機のLCCみたいにwebとアプリで予約完結できるようにしないと。民営化した意味がないよ。

308 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:47:31.01 ID:t+OAuB+Ca.net
新幹線の警備は2001年の時に本格的に議論になり
小泉安倍が余計な事してアルカイダとかに名指しされた時にも議論になって
焼身自殺巻き込みとかでも議論になったが
結局は今のダイヤじゃ運用が厳しいが結論になってる

309 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:47:31.99 ID:VBtvQRa3x.net
>>301
健太

310 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:47:33.10 ID:5aws3ZDBa.net
岡田「香川は凄い才能あるが、個人プレーで打開ばかりでチームとしては戦えない選手。だから外した。」

311 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:47:36.28 ID:SLpGkZkDa.net
斧であっても斧様の刃物って発表になるから

312 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:47:42.69 ID:yNELu2AOa.net
選手が数年遅れてるとして指導者は10年は遅れてる
フロントは30年遅れてる

313 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:47:52.08 ID:GSr47xiv0.net
やっぱ飛行機のほうが安心できるな

314 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:47:54.21 ID:Oo7pA/rzK.net
はーとびー はーとびー

315 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:48:01.08 ID:/QjAhtR7p.net
>>301
ACLの浦和

316 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:48:14.00 ID:bKu6f9ad0.net
>>290
確かに脚サポ巻き込まれてそうだな…
1人心肺停止ってやばい

317 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:48:18.77 ID:loJd5Ll2K.net
ちなみに

93:名無しさん@1周年 2018/06/09(土) 22:40:49.19 ID:bUscRG/G0
附属池田小事件  − 6月8日
秋葉原通り魔事件 − 6月8日

今日 − 6月9日

梅雨入りでイライラするんかな

318 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:48:37.84 ID:q+4TpHkZ0.net
反セクシーフットボール

319 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:48:41.76 ID:aPHS1dZr0.net
定期的に刃物無差別は起こるよね
銃乱射みたいなもん

320 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:48:44.85 ID:pgu8VKYE0.net
警備って言っても特殊な訓練したわけでもない安月給の素人置いたってどうにもならんだろうしな
質の高い警備を各新幹線には無理だし

321 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:48:53.93 ID:Ig0It4rC0.net
西野は目が死んでる時点でもうね
しょうがないけどね
誰がどう考えても無理なミッションをやらされてる

322 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:48:56.37 ID:/GD1T05Q0.net
>>317
今日はロックの日だからな

323 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:02.35 ID:ltVwKPzS0.net
松井は正直だな

324 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:07.88 ID:etVjy0R80.net
なんか今大会のことになるとみんなモゴモゴしてんなw

325 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:14.65 ID:B108PEeJ0.net
勝つならコロンビアしかないと思う。

326 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:19.39 ID:nxlV6zhv0.net
和司w

327 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:19.57 ID:SLpGkZkDa.net
和司w

328 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:21.99 ID:WUA3HpPfM.net
東海道新幹線は事件だらけだなぁ

上越新幹線とか東北新幹線で事件てあったっけ?

329 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:24.23 ID:G7sxXPoBM.net
和司やべえ

330 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:24.87 ID:ao8HjLNV0.net
和司wwwwwww

331 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:26.42 ID:1Z5DpW1L0.net
「チームとしての戦い」より「個人としての戦い」を優先するやつはいらない
そういう基準で西野ジャパンからメンバー落としたら果たして何人残るだろうか

332 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:26.82 ID:t+OAuB+Ca.net
刃物はまだ逃げられるけど焼身自殺は悲惨だぞ
走る新幹線で逃げ場ないし

333 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:27.29 ID:VBtvQRa3x.net
和司wwwwwww

334 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:31.23 ID:RmQyeTZX0.net
さっきまで楽しそうだったのに

335 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:39.94 ID:Gg1sUxxBK.net
和司w

336 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:43.39 ID:ao8HjLNV0.net
いやーおもろかったわwww

337 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:43.77 ID:SRxZ3i4d0.net
和司www

338 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:47.33 ID:/DrjEFDF0.net
ラモスと和司の漫才やめーやw

339 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:50.53 ID:7PUVAVNd0.net
和司はやっぱおもろいw

340 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:51.83 ID:0pQpF7jK0.net
病人を殴る鬼畜ラモス

341 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:53.72 ID:SqjffAT/0.net
3連敗はさすがに回避してくれ

342 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:49:57.06 ID:SH7EBUpnM.net
僕も股間にバールのようなものがついています(^^)

343 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:50:03.69 ID:tW8NhJpB0.net
ラモスのりつっこみw

344 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:50:04.70 ID:DPlInq2y0.net
>>304
繋いで崩さないサッカーが悪なのはらスレの総意だぞ
外様は出ていくんだな

345 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:50:06.06 ID:Ig0It4rC0.net
面白かった

346 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:50:09.46 ID:UFe3mYzwa.net
今日横浜で韓タレのライブがあっただろ

347 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:50:11.86 ID:yNELu2AOa.net
>>340
ラモスもだし

348 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:50:14.02 ID:kQev8L200.net
日本ってアメリカ並に銃が氾濫してたらアメリカ以上に乱射事件起きてそう

349 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:50:15.34 ID:aC/wCoBia.net
>>340
ラモスも病気やったし…

350 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:50:15.84 ID:xSJUMvRG0.net
夢スコ3連敗だよ

351 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:50:17.16 ID:Y7BmlG5o0.net
>>316
東京から大阪行きで事件は神奈川県内走行中に発生だから、磐田で観戦した脚サポは大丈夫じゃね

352 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:50:24.11 ID:bKu6f9ad0.net
あ、ニュースきた

353 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:50:28.18 ID:/DrjEFDF0.net
これ再放送してくれNHK
すげー番組だったぞ

354 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:50:32.92 ID:fLDDJVqT0.net
>>331
ケイスケホンダは就活だから落とさないとな

355 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:50:44.99 ID:etVjy0R80.net
和司典型的な予防線張ってネガるやつじゃねーかw
ネットあらゆる競技、クラブ、代表のスポーツファンにゴロゴロいるタイプw

356 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:50:52.20 ID:ruS8Lw2m0.net
やっぱおっさんはいい

357 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:50:54.41 ID:i+I0puv90.net
面白かったね
半年前からあの案があったのか

358 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:50:56.53 ID:2glVM3U1H.net
小田原市消防本部によると、東海道新幹線の車内で刺されて意識不明となったのは30代の男性で、他に男女1人ずつがけがをしている。けがの程度は不明。

359 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:51:02.69 ID:Gg1sUxxBK.net
キリンシティみたいな内装の店だったな

360 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:51:06.61 ID:J6YnDOpu0.net
地震めっちゃ揺れたぞ

361 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:51:08.42 ID:GSr47xiv0.net
>>322
それ
山口岡山の試合で実況が言ってたけど
音楽のロックじゃなくて鍵のほうのロックだったw
解説も「え?」って感じだったな

362 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:51:08.61 ID:tW8NhJpB0.net
>>342
その茶色の色鉛筆しまえや

363 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:51:12.70 ID:t+OAuB+Ca.net
3年前
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/東海道新幹線火災事件
東海道新幹線火災事件(とうかいどうしんかんせん かさいじけん)とは、2015年6月30日に新横浜 - 小田原間を営業運転中の東海道新幹線車内で、男が焼身自殺を図り、火災が発生した事件。
1964年10月1日の同線の開業以来[3]、そして、全新幹線でも初めての列車火災事故となった[4][5]。

364 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:51:14.69 ID:nxlV6zhv0.net
フロリダ州でモニワに襲われたのかこれもかわいそうだな

365 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:51:17.16 ID:Ig0It4rC0.net
>>320
日本でもプロの警備はいる
ただ給料も高い

366 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:51:18.85 ID:bKu6f9ad0.net
>>351
ほら、さわやか寄ってから帰ろうとかありそうじゃん?

367 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:51:20.16 ID:ao8HjLNV0.net
>>348
ストレス抱え込んでるやつばっかだしいっぱい起こるだろうな

368 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:51:20.92 ID:5nftg0qj0.net
斧持ち歩くなんてこわいね

369 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:51:29.83 ID:aC/wCoBia.net
結局はホンダロックだよな

370 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:51:35.22 ID:F40wB/FA0.net
>>274
8億らしいな
ちなみに大阪も同じくらい

371 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:51:36.16 ID:R3L68hD20.net
岡ちゃんって勝負師だなと改めて思ったわ

372 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:51:54.40 ID:bA5VJuSw0.net
ラモスと和司の脳梗塞自虐漫才とか最高に面白いだろうけど全然笑えないだろうな

373 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:51:58.27 ID:GMjE+zkwK.net
僕の彼女は生まれつき耳が聞こえない
なのにいつもイヤホンを耳につけて音楽プレーヤーで音楽を流している
聞こえないのにどうしてそんなことをするのかときくと
彼女は面白そうに笑った
何故でしょう。

374 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:52:13.94 ID:GSr47xiv0.net
ライジャケ着させろよ

375 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:52:23.70 ID:etVjy0R80.net
>>304
らスレは風間革命よく馬鹿にしてるのにそれはないだろ
強いて言えば結果が全てで掌返しするだけよ

376 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:52:27.62 ID:3cTs+eq00.net
>>366
???

377 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:52:38.03 ID:Y7BmlG5o0.net
>>366
さわやか寄って関東のほうに行くのか?

378 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:53:06.75 ID:i/m05BM30.net
>>373
少しでも健常者の様に振る舞いたいから

379 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:53:18.98 ID:bKu6f9ad0.net
>>376
ごめん勘違いした…

380 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:53:29.50 ID:Gg1sUxxBK.net
メイちゃん

381 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:53:39.54 ID:6/rF079s0.net
>>353
岡田武史とレジェンドたちが斬るFIFAワールドカップ(再放送)
[BS1]2018年6月12日(火) 午後7:00~午後8:50(110分)
[総合]2018年6月17日(日) 午前1:00~午前2:40 [土曜深夜](100分)

382 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:53:53.66 ID:A7+V231bM.net
ニュースじゃ命に別状はないとか言うけど、1人で生きていけなくなる状態になっても命に別状はないって発表するからな

383 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:54:14.57 ID:da0WhZlb0.net
>>348
起きないだろ。銃なんか無くても車使えばいいだけだし

384 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:54:16.39 ID:oRdZ0PUfa.net
銃が人を殺すのではない!刃物が人を殺すのだ!!

385 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:54:28.88 ID:GSr47xiv0.net
>>381
総合の録画するか

386 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:54:29.55 ID:q+4TpHkZ0.net
やっぱライブラリーを豊富に持つエネチケーがオヤジ会を作るとスゴイな

387 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:54:36.85 ID:t+OAuB+Ca.net
そして地震

388 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:54:54.25 ID:Rium0zRp0.net
>>373
あなたに気にしてもらいたいから
と彼女は悪戯っぽく微笑んだ

389 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:55:00.27 ID:a57BWBqY0.net
いやー面白い番組だったなw

390 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:55:00.42 ID:yNELu2AOa.net
>>375
完成度の低い攻撃サッカーとカウンターサッカーはゴミで
完成度の高い攻撃サッカーとカウンターサッカーなら攻撃サッカー好きが大勢なんて世界中どこでも当たり前の事言ってるだけなのにな
パスアレルギーのキチガイはパスサッカーでさえなけりゃなんでも良いらしい

391 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:55:41.35 ID:U3ofz1yu0.net
そういやおやじ会はやらないの?

392 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:55:49.66 ID:yRKJ6PsL0.net
アルゼンチン人はヤマって発音出来ないのかwww

393 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:55:52.82 ID:VH2a/u3eM.net
スカパーがやったら映像0だからな

394 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:56:00.83 ID:neOkguUr0.net
すげー面白かった
再放送録画するわ

395 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:56:09.33 ID:8ICLX4QLd.net
Jリーグタイムにだけは絶対出ない和司

396 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:56:09.84 ID:Gg1sUxxBK.net
静岡で地震あると大震災そろそろかって気分になるな

397 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:56:18.02 ID:F40wB/FA0.net
これは伊藤純也緊急招集だな
http://imgur.com/5vYV6km.jpg

398 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:56:30.25 ID:3cTs+eq00.net
多摩川でバーベキューして溺死とか、登戸あたりの禁止区域だから罰が与えられたとしか思えん

399 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:56:30.95 ID:KzB6+FSv0.net
これまたやってほしい
定期でやってほしいわ

400 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:56:38.39 ID:etVjy0R80.net
>>386
スカパーが可哀想になるクオリティだったわ

401 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:57:06.35 ID:SWkRRblJ0.net
風間八尋って川崎時代は、
「何でできないんだよ!!」とか大声でヒステリックに叫ぶことあったのか
気になるな

402 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:57:12.62 ID:VH2a/u3eM.net
まさかの高原

403 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:57:20.54 ID:gLG+Hzyr0.net
高原直泰キター

404 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:57:21.89 ID:NgYHv3JH0.net
結局はスシボンバーだよな

405 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:57:28.83 ID:qJUe80660.net
タークハルw

406 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:57:28.84 ID:DU/2CaQ50.net
寿司キタ━(゚∀゚)━!

407 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:57:29.58 ID:2glVM3U1H.net
【地震情報 2018年6月9日】
22時50分頃、静岡県東部を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.4、最大震度3を静岡県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

408 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:57:43.67 ID:nxlV6zhv0.net
エベリオ・アルバアドさんが中田ヒデに似てた

409 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:57:53.24 ID:Gg1sUxxBK.net
おやじ会またあるんじゃなかったか
酒ありそうな店だったからNHKも酒飲もう

410 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:57:59.98 ID:cXKbZM6l0.net
アルゼンチンで知名度のある日本人ランキングナンバーワンがこの人↓

411 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:58:07.71 ID:t+OAuB+Ca.net
遠征行くのに夜行バスと新幹線は気をつけないとね
飛行機は警備しっかりしてるけど

412 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:58:08.72 ID:KEv4Dcnn0.net
南アが5人のフラットていうのは初耳だった
もう一回試合見直したいな

413 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:58:27.71 ID:WQF+T+/h0.net
>>412
結構有名だろ

414 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:58:28.42 ID:FpCNw5ES0.net
>>398
罰を与える神が宇賀神だったら?

415 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:58:44.80 ID:fbgyy/V40.net
>>386
でも岡田さんが居ないとつまらないだろな

416 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:58:48.28 ID:JYQVvIK40.net
12日に全編見よう

417 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:58:56.38 ID:UFe3mYzwa.net
>>411
気を付けるって、一体何をどう気を付けるんだ?

418 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:59:11.93 ID:WPEsR1zQa.net
岡ちゃんに松井を選んだ理由言われて泣いてたところがね
今の代表の状態の核心突いてるでしょ

419 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 22:59:20.07 ID:QZxLFx6E0.net
高原かよ

420 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:00:01.55 ID:bA5VJuSw0.net
タカスギ・カズヤじゃないの?

421 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:00:01.55 ID:2Jeu58ho0.net
そりゃ高原だろ

422 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:00:34.24 ID:HUeVBOEA0.net
まとめ

和司「トルシエ嫌い」
ラモス「ザック嫌い」

岡田「何故?松井をチョイスしたかって?香川と松井で悩んだ。コーチ(大木or大熊)は真司を推したが、真司は凄い才能を持った選手。北京五輪の時には自分のドリブルが通用しないのにとことん勝負してた。このチームでやる時には戦えない選手。だから外した。」

423 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:01:06.85 ID:Rium0zRp0.net
>>414
仏罰では

424 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:01:57.20 ID:24mSQd1M0.net
>>399
協会トップのあり方とかもっとギクシャクしそうなテーマプリーズ

425 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:02:02.12 ID:9hK1DPkl0.net
ハリルや岡田ジャパンならキーパー川島はさすがに変えるだろうけど
西野は変えられるのか?監督によってはスイス戦ですでに川島変わってるだろうけど

426 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:02:12.81 ID:W5c00Dc40.net
ハリルクラスタは反省しろよ

427 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:02:16.42 ID:5lqekDusa.net
ドラえもん、安倍首相、おしんの次が
みうみう

428 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:02:29.51 ID:VH2a/u3eM.net
日本のスポーツ選手は全員みうみう以下かよ

429 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:02:50.36 ID:D57BVC530.net
守備的に行くと早めに言ったら選手が反抗するだろうから
直前にタイミング見て変更したいうのが面白かったな
さすがに日本人選手のこと良くわかってるというか
下手な対応したらハリルになってたところだな

430 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:02:52.70 ID:0PKm2eQr0.net
>>425
ハリルは変えないよ

431 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:03:08.56 ID:8yITMzES0.net
>>422
ザックや西野には香川外す度胸なかったからな
岡田は一回W杯で失敗してるから覚悟があった

432 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:03:21.36 ID:5wDHeKgR0.net
>>411
新幹線内でまた殺された被害者が
出たのかね
この前の灯油ばら撒きといい
もう新幹線安全神話は完全に崩壊したわね

433 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:03:39.18 ID:wPJanJvY0.net
>>422
木村とラモスは監督にしちゃいけないなw

434 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:03:40.68 ID:W5c00Dc40.net
>>412
試合見てて分からなかったんか

435 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:03:46.77 ID:1Z5DpW1L0.net
ジーコの「この日本代表の戦術分析力あったらブラジルは無敵だ
でもサッカーはストレス抱えてやるもんじゃないからこれはいらない」は強烈だったなw

436 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:04:59.11 ID:qJUe80660.net
>>427
みうみうのところでどの国かわかる
良いクイズになりそう

437 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:05:13.29 ID:W5c00Dc40.net
ラモスはザック嫌いじゃなくて「興味ない」だっただろ
こういうやつの印象操作レスがまとめスレとかにまとめられるんだろうな
死ねやマジで

438 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:05:35.03 ID:IzxOm6lR0.net
>>431
普通に香川外してるじゃん。一番外さなきゃいけない本田いうのを断固として外さないけど。

439 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:06:22.08 ID:2keB0V0Q0.net
>>431
あのころの香川ならザックでも西野でも外せるよ

440 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:06:26.79 ID:DPlInq2y0.net
結局下手くそなのにプライドだけは一流の日本人は馬鹿だから
ギリギリに追い込まれるまで我慢して奴隷サッカーやらせろってことだな
結局岡田とハリルの差は日本人をどれだけ理解してたかの差か

441 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:06:38.69 ID:9hK1DPkl0.net
>>430
ハリルはアジア予選でゴールキーパー西川君に変えたりしてて川島にも容赦しないぞ

442 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:06:38.89 ID:WQF+T+/h0.net
西野ジャパンだと既に香川は本田の控えだろ
本田・宇佐美のスタメンで手応えを感じてるそうだし、このままWCでも控えだろ

443 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:06:43.14 ID:+cAlBA+X0.net
ルヴァンと天皇杯も終わったのでJ1チーム今後の予定

札幌:6/17まで11日間オフ、その後未定
仙台:6/19まで10日間オフ、その後未定
鹿島:6/13まで7日間オフ、6/20から6/26までJSTEPでキャンプ
浦和:6/17まで8日間オフ、6/27から7/4までJSTEPでキャンプ
木白:6/14まで8日間オフ、6/17から6/27まで韓国でキャンプ
瓦斯:6/18まで一部選手のみとなっているので多分オフ、6/20から6/26まで嬬恋村でキャンプ
川崎:6/16まで10日間オフ、6/21から6/29まで七飯町でキャンプ
横鞠:6/22まで13日間オフ、6/23ファン感謝デー、6/25から6/30まで十日町でキャンプ
湘南:6/20まで11日間オフ、その後未定
清水:6/23まで16日間オフ、6/28から7/4まで御殿場キャンプ
磐田:6/17まで8日間オフ、その後未定
名鯱:長期オフは取らず普通に練習(6/9から6/11、6/17から6/19の3日連続オフが最長)
脚大:6/17まで8日間オフ、その後未定
桜大:6/16まで10日間オフ、6/17にファン感謝デー
神戸:6/20まで11日間オフ、その後未定
広島:6/14まで8日間オフ、6/23から6/30まで韓国でキャンプ、6/29に大邱FCとPSM
鳥栖:6/11まで5日間オフ、6/12から6/23までイタリアキャンプ
長崎:6/13まで7日間オフ、その後未定

長期オフを取らず練習を続ける名古屋が異様に見える

444 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:06:47.06 ID:VQtKHhJ80.net
>>422
>>438

445 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:06:53.93 ID:kws6qV9S0.net
>>435
そのブラジルもチッチで堅いサッカーやり始めてるのが皮肉
あいつらでさえ1−7くらうと哲学捨てるんだな

446 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:06:58.99 ID:IzxOm6lR0.net
気になったのはトルシエのとき岡田に電話してきた選手。誰だよw

447 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:06:59.25 ID:VlCLTE7n0.net
6/9

額のあたりにカ□ラとかでなにか文様があるらしい?カバ□ね。
目の上のあたりが痛むのはこれのせいかね??結構昔にやられたかもしれないけど、
そうだとしても一〜二年前くらいに悪いのを付け加えられた気がするね。
目が悪くなったのを気づいたのがそのころだし関係あるような気がすんのよ。

お尻の左下に人の頭がたくさんある固い塊があるようね。畠山が関係してるとか?
右手側の脇腹の背中側の悪いのと関係してるとか、エロ関係とからしいね?
石可撤?これ石可撤というの?入れ歯に関係?塩原?

歯を化け物みたくむき出しにした意地悪そうな顔が左右両方に見えたよ。狸に関係してるらしい?

19:55に『しおから』と聞こえた気がした?ファイヤードリル??

448 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:07:07.71 ID:t+OAuB+Ca.net
>>417
>>432
新幹線なら安全ってどこかで思ってたもんな
一度出ると続くからやだわ

周囲をよく見るぐらいしかしようがないけどね
怪しい人がいたら早めの察知ぐらいだけど

449 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:07:17.67 ID:aC/wCoBia.net
>>443
練習(トメルケール)

450 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:07:20.60 ID:e4OKUQyWp.net
>>437
いきなりどうした?アフィに親でも殺されたか?

451 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:07:20.73 ID:XnBt26Xw0.net
>>431
「香川は自分のことしか考えてないし、戦えないから外した」って発言は非常に重いわな
つーか8年経った今でも変わってねえ

452 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:07:29.41 ID:jrhqs7Xh0.net
川島以外の二人が怪我人っていうのがな

453 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:07:44.78 ID:dYv68yKp0.net
ジーコの時に松井や闘莉王が選外になってしまったのがな
メンバー早々に固定しちゃったから

454 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:08:02.30 ID:VH2a/u3eM.net
安倍、香川、藤子不二雄さん、本田
やっぱマンUとミランすげーな

455 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:08:05.83 ID:a57BWBqY0.net
>>446
写真にはいない選手っていうから・・・・

宮本? 秋田??

456 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:08:14.56 ID:UFe3mYzwa.net
>>443
鞠と清水はオフが長いな

457 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:08:52.69 ID:1MwqcsUs0.net
ジーコのチームもザックのチームも今見るといいチームだなと思う

458 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:08:55.43 ID:13AngXwwa.net
>>422
松井と香川で迷ってたのか知らなかった

459 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:08:59.89 ID:UBnDFJCO0.net
西野は時間ない状況なのになんか普通にチーム作って
普通のサッカーすればいいくらいの感覚っぽいのがな
諦めてるのか、耄碌したのか、そういうやり方しかできないだけなのか

460 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:09:04.95 ID://YwvPU50.net
>>446
秋田じゃない?

461 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:09:18.77 ID:XnBt26Xw0.net
>>412
ついでにマイボールの時は松井か大久保が本田と2トップを形成する形だったり
松井がボール持ってると大久保が、大久保だと松井がみたいに

462 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:09:34.57 ID:kws6qV9S0.net
>>443
ファン感謝デーに柿谷が来るのか否か

463 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:09:49.68 ID:NgYHv3JH0.net
香川じゃなくて松井か俊さんかじゃないのか

464 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:09:52.90 ID:Gg1sUxxBK.net
>>440
でもロンドン五輪が最終的にあの戦術に決めたのは選手ら主導やで
サカキンかなんかのウェブにその辺語ってる権田のインタビュー連載記事ある

465 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:10:02.69 ID:1Z5DpW1L0.net
久保建英を長谷川健太が積極的に使わないのも岡ちゃんが香川を外した理由と遠くない理由からきてると思う

466 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:10:06.35 ID:VNqQ5ZIF0.net
まぁゴールシーンぐらいしか流してないからだけど
以前の代表は躍動感あるな
昨日の試合とかまじで躍動感なかった

467 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:10:13.05 ID:PES7yKrRa.net
イタリアでトーレス合流か

468 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:10:46.86 ID:+cAlBA+X0.net
>>456
2週間以上オフになったからクリスランは国に帰った模様

469 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:10:49.26 ID:JquSHJ/X0.net
まぁ今回は浅野香川以下のコブダイを選んでる時点でな

470 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:10:58.29 ID:W5c00Dc40.net
>>459
特別なサッカーしてもしょうがないしね
つーかできるわけない、こんな期間で

471 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:11:07.28 ID:DPlInq2y0.net
>>464
それが本当なら北京世代辺りが全員いなくなればわりとスムーズにいくかもな

472 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:11:19.60 ID:1MwqcsUs0.net
でも岡ちゃん結果オーライだけどホントに直前で変えたんだよな
コートジボワール戦で初めてやって直前のジンバブエ戦でレギュラー組で試したって
それ今の西野のチームより急造なんじゃないか

473 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:11:25.36 ID:IzxOm6lR0.net
>>463
それだろうな。中村は上下に動き回ることできんし松井にした。岡田は中村に気つかって香川の名前だしたんだろ。

474 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:12:00.24 ID:kws6qV9S0.net
>>451
ていうかネットで言われてるような香川評が
そのまんま現場のトップに思われてたのが衝撃だよほんとw
うまい連中の中でやれば輝くってのもドルトムントでは〜って言い合いでよく見た話だしw

475 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:12:01.51 ID:BmaSO5mO0.net
>>443
柏ってキャンプまで韓国行くの?w

476 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:12:27.61 ID:JquSHJ/X0.net
関塚はコブダイの序列はゴートクのコンバート以下だったからちゃんとわかってな
そのあと試合中に不貞腐れるのもわかってたと思う

477 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:12:47.92 ID:8yITMzES0.net
ザック「練習試合で調子良いやつを信用するな」

これも大事だわ

478 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:12:47.97 ID:VQtKHhJ80.net
都合よく遠藤のコメントを忘れるサッカークラスタ

479 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:13:28.82 ID:2keB0V0Q0.net
>>465
久保は単に力不足

480 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:13:31.62 ID:Ci185JS90.net
>>446
金子が俺は裏事情知ってるぜと自信満々でNumberに書くつもりだったフラット3に捧ぐってタイトル見るに
金子とつき合いのある世代だろうから宮本か松田でなかろうか

481 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:13:39.88 ID:5nftg0qj0.net
>>466
走れてるし、単純に若いなとも思った
本田とか今いる他の奴らも映像の中では若い当たり前だけど

482 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:13:40.27 ID:0TEYVeBK0.net
北京世代ってほんとなんだったの
エゴの塊みたいなやつらだったな

483 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:14:25.53 ID:wbWFvWVs0.net
西野に想像以上に危機感がないんだよな
これはさすがに誤算だったw

484 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:14:56.95 ID:i4vHSDs60.net
>>63
JSPじゃなくね?

485 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:15:57.27 ID:24mSQd1M0.net
>>441
チームで試合に出てないという基準でしか外さない
実際にプレーを見てどうかじゃなくデジタルな基準に頼るのがハリル

486 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:15:57.40 ID:2keB0V0Q0.net
そういや、ラモスが話してて思い出したけど
ネルシーニョが戻ってくるみたいな話はどうなったんだw

487 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:16:11.34 ID:OKQbjZX3d.net
西野は頭おかしいのはよくわかる

488 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:16:35.08 ID:VQtKHhJ80.net
北京世代って南アフリカで頑張った世代だろ?

489 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:16:39.46 ID:W5c00Dc40.net
今の代表は必死にサッカーを思い出してる最中なんだわ
誰かさんのおかげで失ってしまったサッカーを思い出してる真っ最中
ほんと罪深いわハリル

490 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:17:06.41 ID:xSJUMvRG0.net
北京世代ってゆとりのゴミでしょ

491 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:17:25.52 ID:rulniYD9d.net
西野さんって確か昔守備の教え方がわからないとか何とか言ってたんだよねガンバで
今もそうなんだろうなとw

492 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:17:43.45 ID:3AnNrXst0.net
日テレでおっぱい

493 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:17:45.94 ID:YXCDrwJNd.net
おまいら代表をバカにしまくるけど
じゃあJの誰がこの閉塞感打ち破れんの?っていう

結局は地道な育成をサボってここに来た事に尽きる

494 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:17:54.40 ID:XnBt26Xw0.net
>>474
寄生種だってのはとっくにバレてたって話だな。その上で
香川を持ち上げ続けてきたサッカー関係者の罪深さよ

495 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:17:54.44 ID:fTXYsVIq0.net
勉強してない解説者って誰だろ?

496 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:17:59.90 ID:N98yoOwL0.net
岡田「ザックのチームがハマらなかった原因のひとつは、
    選手が「自分たちのサッカー」と言い出したでしょう。」

あかんがな

497 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:18:03.29 ID:9hK1DPkl0.net
ロンドン五輪に香川がいたらあんなに良いサッカー出来なかっただろうな
スペイン戦はウサインボルトも見てて面白いサッカー言ってたもんな

498 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:18:16.15 ID:kz4uDWsx0.net
>>489
そのサッカーってセルビアやベラルーシがちょっと真面目に日本対策してブロックしてくると全く崩せなかったクソゴミサッカー?

499 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:18:18.77 ID:0TEYVeBK0.net
南アフリカで頑張ったのはアテネ世代だろ
ブラジルで頑張らずいまだに居座ってるのが北京世代

500 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:18:37.57 ID:597lYoc2p.net
トーレスもう合意はしていて発表は来週の火曜から水曜あたりらしい
イタリアで合流らしいよ
公園のベンチにいるいつもいるサッカーに詳しいおじさんに聞いた
イニエスタも当ててたし信憑性に関しては安心して良い

501 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:18:48.16 ID:oxSpQb2H0.net
>>457
4年間のリーグ戦だったらその2つの代表が上位に来るよ

502 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:18:49.69 ID:IzxOm6lR0.net
>>488
南アフリカの時がんばったのはアテネ世代とシドニー世代。ブラジルの時メインだったのが北京世代。

503 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:18:54.71 ID:Q3OXm0ZF0.net
香川は代表とクラブの戦術面と連携の違いで苦しんでる感はある、なら呼ばなければ良いじゃんと思うんだけど当の本人が代表への意識があり過ぎなのがなぁ

504 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:19:09.80 ID:WQF+T+/h0.net
>>489
今季開幕らへんのガンバかな・・・
クソなのも前監督のせいにして

505 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:19:31.82 ID:+cAlBA+X0.net
>>475
2010年も2014年もワールドカップの中断期間中は韓国キャンプやってるから4年に一度の恒例行事

ttp://www.reysol.co.jp/fan/contents/photo/2014-kc.php
ttp://blog.reysol.co.jp/news/2010/009969.html

506 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:19:55.86 ID:WQF+T+/h0.net
>>503
自己中でやる気ないだけだから自業自得
ザックジャパンで岡崎くらいサイドスタートしたか?あいつ?

507 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:19:59.75 ID:R3L68hD20.net
>>496
ザック初期は縦の楔のパス入れまくってスピード感あったじゃん
カタールのアジアカップとか
完成形がバイタル近辺を横横に逃げるサッカーになるとは

508 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:20:29.35 ID:Q3OXm0ZF0.net
>>501
リーグ戦と代表戦の違いはあるな

509 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:20:44.59 ID:24mSQd1M0.net
>>503
ほっといたらJFA会長室にまでプレス賭けに行く勢いだからなw

510 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:20:54.99 ID:xSJUMvRG0.net
ハリルのサッカーって、デュエル、ハードワーク、攻守の切り替えってサッカーの根源的な部分の強調でしょ

ハリルを否定するということはサッカーの否定に等しい

511 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:21:00.91 ID:A3E74c+BM.net
>>507
それ岡田の遺産じゃん

512 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:21:12.03 ID:XnBt26Xw0.net
>>496
こっちのほうが大事じゃね

ザックは怒ったの。「W杯の舞台で、美学を重視して、死に物狂いになって戦わない選手なんていない」って。
だけど、W杯後にザックと会ったら、「オカが言ってたことが何となく分かったよ」と言っていた。

通訳日記だっけ?記事だっけ?まさか必死に戦わない選手がいるとは・・・とザックが愕然としてたと
ま、会話の流れから誰かわかるだろうがなw

513 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:21:23.31 ID:IeBjXqg4d.net
クラブと戦術や連携が違うなんて全員そうだろ甘えんな

514 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:22:27.56 ID:kws6qV9S0.net
>>493
普通に最近のJ楽しいけど、J1もJ2も監督のカラーが守備的攻撃的それぞれ
特徴的で色が出てる。徹底できない半端な感じの監督は大分淘汰されてきた感じある

まぁ育成は正直停滞してるけどそんなもんは代表の問題なので知らん、
クラブ目線だと補強でもなんとかなるしここから外国人枠緩和するわけで益々知らん

515 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:22:31.02 ID:YXCDrwJNd.net
海外で通用する日本人を育て始めて
本当にみんな選手がおんなじになった

シドニーの頃がピークだったな
一番素直に世界にぶつかろうとしてた

516 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:22:56.68 ID:9hK1DPkl0.net
というか南アフリカで北京組レギュラーは本田と長友だけじゃね?
アテネとかシドニー世代が多くて勝った印象だが

517 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:23:04.64 ID:W5c00Dc40.net
>>510
それはあって当たり前
それがあって、その上に載るものは何なんだよ?ハリルにとって
それがないからデュエルしか言わないわけで
その上当たり前のことをやらせられないならそれは監督が去るしかないわな

518 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:23:07.03 ID:XnBt26Xw0.net
>>503
外れたら試合会場までゲーゲンプレスですよ。更にそこで会長と西野へデュエルを仕掛けました
ピッチ外では実に勇猛な選手なのですよ香川は

ただしやると言っていたハリルとのデュエルは回避しました

519 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:23:46.59 ID:07vpZPD/0.net
アテネ世代は谷間の世代って言われてたけど頑張ったよな
まさか大久保がJ最多得点者になるとは

520 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:23:50.83 ID:JquSHJ/X0.net
ロンドン五輪にコブダイ以外の誰かをつれていったらもっといい成績だったろうな

521 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:23:58.46 ID:8yITMzES0.net
クロップもファーガソンもトゥヘルも強豪相手には香川使わないからw
これが全てなんだよ

522 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:24:13.34 ID:xSJUMvRG0.net
>>517
その最低限のベースすらできてないから次にいけなかっただけ

こんなの誰が監督やったって無理

523 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:24:14.49 ID:5nftg0qj0.net
わざわざハリルに直談判したやつ他にいたよな
柏着だっけw

524 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:24:18.14 ID:/DrjEFDF0.net
>>514
監督とサッカーの種類の豊富さはほんと楽しい
だけど圧倒的スター選手が最近いないのがキツイね
そのためのイニエスタかもしれんが日本人から化け物出てきてほしいわ

525 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:24:24.75 ID:Gf9tWU+i0.net
>>494
それな内心じゃ駄目だなこいつと思ってるくせにスポンサーの手前聞こえのいい言葉並べて
ギリギリまで放置するのはどうにかしてくれないかね

526 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:24:44.64 ID:XnBt26Xw0.net
大久保はどうして代表になるとしょっぱいシュートばかりになってしまっていたんだろうか

527 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:24:52.11 ID:p5zXy79U0.net
>>493
岡田さんの肝いりの分析担当経験者かつミシャ式吸収した四方田さん

528 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:25:00.68 ID:RyjJsSzi0.net
日本人は勝敗に対して淡白なんだよね

まぁ結果より過程で評価されちゃうからしょうがない

529 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:25:05.46 ID:Ci185JS90.net
>>519
シドニー世代と比べて華がない扱いではあったけど
アテネで戦った相手を改めて見るとよくあいつらと殴り合ったなみたいな感じにもなる

530 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:25:09.26 ID:Gg1sUxxBK.net
>>471
ざっくり言うと関塚が日本での壮行試合後かなんかに吉田にチームをどう思うか聞いた
やつはこのままじゃアカンと思ったから渡英してから選手ら集めて皆で話し合いして
まとまった意見を関塚に報告してそこからマイナス点とか色々話した結果
関塚がそれにゴーサイン出してそこからあの形を作ったといったっつー経緯らしい

531 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:25:16.55 ID:wbWFvWVs0.net
オシムの時から気になってるのがあって
アグレであれ選手に評判のいい練習がある
でもそういうのをライブラリ化したという話はきかない

大会に臨むのだってノウハウを蓄積してるようでもない
すべてが監督任せ
4年間のチーム作りもそう
関与のレベルはあるが少なくともいくらか関与してノウハウづくりした方がいい

532 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:25:24.41 ID:R3L68hD20.net
>>519
アテネ世代は海外リーグで活躍できた人は少ないが
Jリーグに大いなる貢献してくれた選手が沢山いる
ワールドカップでも最後に結果出た世代

533 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:25:29.12 ID:91zKCrEq0.net
今の代表ってCFが相手の脅威になって無いからな、
まあ前線全員脅威になってないとも言えるけど

534 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:25:35.77 ID:GSr47xiv0.net
清水はなんで御殿場でやんの?
JSTEPって清水でそ

535 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:25:54.81 ID:0TEYVeBK0.net
人間性って20代のうちは変わらんだろう、それより先も変わらんかもしれん
だから北京で反町のチームを崩壊させたやつらはどこまで行っても変わらないのよ

536 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:26:01.48 ID:rulniYD9d.net
先輩選手にヘコヘコしていたことからもわかるとおり大久保の本当の心はヘタレだからだ

537 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:26:04.54 ID:W5c00Dc40.net
>>522
うんだから追い出されたんでしょ?Win-Winじゃん
なんの問題が?
他人事みたいに言うけど、たった一つの事実はそのベースすら築けなかったのは、他ならぬハリルホジッチだからね

538 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:26:27.21 ID:YWMeXgZx0.net
ルヴァンのハイライト見たけどポストに当ててる回数多すぎねえ?

539 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:26:28.88 ID:XfAIC0/+p.net
俺昨日のスイス戦見たんだけど海外組がショボすぎてびびった
よく海外でやれてるよなあと思う、かといって国内組が頼りになるとは思わないんだけどね
何だかさあ昔の方が良い選手いたよね、いまは全体的に小粒化してるし海外組は2010だと松井大輔に本田とほんとに頼りになったし
国内の選手も例えば駒野なんて国内組だけど今思えばゴートクなんかよりレベル高いし良い選手だったよな、ほんと頼りない選手ばかりどうなっちまったんだよ日本は

540 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:26:39.22 ID:Ig0It4rC0.net
>>531
オシムの練習法は千田さんがのちに本にしてたなあ

541 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:26:42.79 ID:kz4uDWsx0.net
育成の停滞が代表のせい?
部活から金の卵を奪って潰しまくってるJユースのせいだろ
部活は億単位の育成資金を捻出できないので中長期的には稼げるJが中心になるべきだが
今のJユースは指導者を育成する場になってるだけで本当にゴミすぎる
競技人口が増えてるのに停滞してるのはJユースがゴミだからに決まってる

542 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:26:42.96 ID:wbWFvWVs0.net
今回だと海外組全員いらんくらいだよな
まあ2枚ぐらいは攻撃陣ほしいが
俺が作った国内組ジャパンの方が強い気がする

543 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:26:52.55 ID:CUko5wmCd.net
釜本やカズじゃないけど圧倒的なスターが欲しいよな
できれば今の東京世代あたりに
なんか大化けしそうなの今のU17U18あたりにいないのか

544 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:27:01.12 ID:XnBt26Xw0.net
>>525
サッカー界の未来より今の生活なんでしょ。まあわかるけどねえ

545 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:27:08.06 ID:Gg1sUxxBK.net
>>526
空回りするんじゃね
後は川崎みたいにやる事シンプルじゃないとアカンとか

546 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:27:26.89 ID:rulniYD9d.net
また反町が代表監督やるってのもいいと思う
やりたくないだろうけど

547 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:27:33.88 ID:kHf/988wa.net
おまえらがアテネ世代好きで北京世代嫌いなのってアテネ世代と同い年くらいやつが多いからだろ
だから自分より年下の世代は嫌うと

548 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:27:35.32 ID:qqYKdjwOx.net
>>503
代表に執着する割にはプレーに気概はない

549 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:27:42.32 ID:Y4LQgOFd0.net
>>517
泳げない子供に洗面器に顔をつける練習やらせてたら
子供が親に泣きついて保護者から文句言われたのがハリルだよ
デュエルと縦パスで裏を取れっていう当たり前のことを言うだけで拒絶反応出されちゃかなわん
昨日のスイス戦のサッカーはやってる選手達は楽しかったんだろうか

550 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:27:50.64 ID:3AnNrXst0.net
>>515
あの頃は世界と自分たちの比較をフィールドで楽しんで体感してるって感じだったな
今の選手は中途半端に海外で経験積んでる分やる前から勝手に自分たちで勝敗決めつけてる

551 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:28:16.79 ID:NSU92wdm0.net
>>534
キャンプは地元から離れてみんなで生活する事に意味がある

552 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:28:27.72 ID:oxSpQb2H0.net
大久保はジーコも期待して使ってたけど
まだ若くてメンタル的に今よりもっとも激情型で空回りしてたからな。

553 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:28:27.86 ID:p5zXy79U0.net
まとめきれないで好き勝手許してる長谷部の責任は重い

554 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:28:35.39 ID:Ig0It4rC0.net
>>535
セレッソ&ファイターズの元社長の藤井さんがそんなことを言ってた
人の根っこは変わらないから重大な規律違反とかするやつは一発でクビにするって
ファイターズのコーチが選手を寮の門限超えて飲みに付き合わせたときそのコーチは問答無用でクビにしたらしい

555 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:28:40.48 ID:N2ttPtHGd.net
岡田監督が感情論云々言ってたけど全てお前らの事だよなぁ
>>2-999

556 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:28:42.22 ID:JquSHJ/X0.net
一回も代表でインパクトも何にも残せず
西野枠だけでW杯先発になった初めての選手になるなコブダイ

557 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:29:01.70 ID:xSJUMvRG0.net
>>537
でもそのサッカーの根源的な部分は避けては通れない道なんだが
築くも糞もあれだけ口酸っぱく体脂肪率の話したってやってこないんだから
もう選手の問題でしょ

558 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:29:02.16 ID:wbWFvWVs0.net
育成に関しては例のインタビューで岡田も指摘してたぐらいだから
ひっかかる点があるんだろう

559 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:29:09.80 ID:1MwqcsUs0.net
>>547
いや代表厨は無条件で若い奴が好きだから30前後より上は憎悪の感情しかないんよ

560 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:29:12.85 ID:kz4uDWsx0.net
このスレはハリルに親でも殺された連中ばかりだから擁護しても時間の無駄

561 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:29:13.24 ID:Ci185JS90.net
>>547
北京世代も全盛期の頃は認めてる人多いんでないか
というかJ1なり海外なりで長く主力張ってるやつらは基本認められるというか

562 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:29:21.71 ID:yRKJ6PsL0.net
Jリーグは柿谷がガンバに移籍してこの中断期間大盛り上がりするんだよなぁ

563 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:29:26.05 ID:R3L68hD20.net
>>547
北京世代嫌いじゃないけど
ボロクソ言われて去る可能性が高いのが悲しいとすら思うわ

564 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:29:41.70 ID:qJUe80660.net
教える人が遅れてるから教えられる側も遅れる

565 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:29:51.10 ID:rulniYD9d.net
>>562
関西は賑やかだね

566 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:30:13.23 ID:24mSQd1M0.net
この期に及んでジタバタしてもどうにもならんのや
座して死をまて

567 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:30:16.48 ID:0pQpF7jK0.net
柿谷は移籍して、かつマテウスと戦って8を奪う仕事が待ってる。

568 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:30:22.59 ID:W5c00Dc40.net
>>549
洗面器に無理やり頭を手で押し付けたのがハリルな
言うだけなら誰でもできるんだが?アタリマエのこと言って、それで聞いてもらえないのは
普通に考えて言う側に説得力、方法論の力がないからでは?
三年間同じことしか言わないってやべえでしょ、コーチとして

569 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:30:27.17 ID:XfAIC0/+p.net
俺昨日のスイス戦見たんだけど海外組がショボすぎてびびった
よく海外でやれてるよなあと思う、かといって国内組が頼りになるとは思わないんだけどね
何だかさあ昔の方が良い選手いたよね、いまは全体的に小粒化してるし海外組は2010だと松井大輔に本田とほんとに頼りになったし
国内の選手も例えば駒野なんて国内組だけど今思えばゴートクなんかよりレベル高いし良い選手だったよな、ほんと頼りない選手ばかりどうなっちまったんだよ日本は

570 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:30:34.22 ID:Gg1sUxxBK.net
まーた過去の選手は頑張ってたのに今は話かw

571 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:30:51.05 ID:VQtKHhJ80.net
>>557
3年も口酸っぱく言っといて変えられないとか上に立つ人間として無能も良いとこだなw

572 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:30:52.67 ID:R+ABTYO20.net
柿谷ガンバ移籍はW杯敗退の夜に第一報が出てほしかった
10年の時だったかイグノガンバ移籍で代表ネタが吹っ飛んだことあったよね

573 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:30:54.27 ID:xSJUMvRG0.net
ハリル否定する人って一切の身体的接触を避けてパスだけ回して勝てると思ってるのかな?

574 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:31:02.50 ID:voR3ffno0.net
>>563
残念な事だがキレイにさよならできるヤツなんてのは世界でもまれだからな
みんなもうイラネ、もうダメだなこいつ言われながらそれでも俺はできる!と戦いながらボロボロになって終わっていくんだ

575 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:31:33.97 ID:CtYPMoHS0.net
槙野が頼もしくなるときがくるとは

576 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:31:42.10 ID:kws6qV9S0.net
>>541
いや、別に育成失敗してもクラブだと補強でカバーできるし
これから外国人枠緩和で日本人の比重も下がるから、困るのは代表だけで
クラブは知りませんって話。そういう意味で「代表の問題」

577 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:31:48.30 ID:5nftg0qj0.net
ハリルは全然最近勝ててなかったわけだけど
岡田のように本番に向けた一つの対策なり代案なりを用意してたのかは気になる
ノートあったんだっけ

578 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:31:48.35 ID:YWMeXgZx0.net
ルヴァン三試合全部ポストにあててて笑った

579 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:31:53.80 ID:XnBt26Xw0.net
>>530
それを許さなかったハリルはやっぱり駄目だったって結論に到達しちゃったよ

580 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:32:03.48 ID:phBFJTOla.net
柿谷はセレッソの何が不満なんだよ
別に干されてもねーだろ

581 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:32:06.36 ID:Gg1sUxxBK.net
柿谷移籍したらある意味イニエスタ以上の祭だなあ

582 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:32:06.98 ID:UFe3mYzwa.net
>>573
検討違いな否定かましときゃ食いついて反論してくるから纏めやすいと思ってる

583 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:32:13.69 ID:1MwqcsUs0.net
日本人でまだ全然出来るで去っていった奴っていたかね

584 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:32:28.75 ID:wbWFvWVs0.net
タテパスってのは出せといわれて出せるもんじゃないんだろ
かなり難しいんじゃねーの
草サッカーだと簡単にだせるのになw

この点はトレーニング方法を考えた方がいい

585 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:32:48.85 ID:vWU1UOSfa.net
こんだけボロクソ評価されてる北京世代でも、10年後には再評価されたりするのかなあ?
あまり想像できないんだが。
本田とか香川とか10年後も叩かれてそう。

586 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:33:02.42 ID:R+ABTYO20.net
>>577
真相は闇の中だしその話すると発狂する人出てくるからもういいわ

587 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:33:11.68 ID:91zKCrEq0.net
北京世代(本田長友槙野香川吉田)
ロンドン世代(大迫宇佐美原口武藤柴崎高徳ゴリ)
その他の世代(川島長谷部大島)

スイス戦の前線はロンドン主体だな、ただ五輪で活躍した連中では無いけど

588 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:33:24.96 ID:xGOSSMYLM.net
こないだのトゥーロン見て日本のプロの育成に問題覚えなかった奴いないだろ

589 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:33:29.27 ID:W5c00Dc40.net
>>557
誰が避けてるの?前提がおかしいんだよね
誰も避けてないが、それは当たり前のプレーだから
体脂肪率?嘘っぱちのデータにしか寄る辺がないんだろ?
体脂肪抑えてデュエルしてりゃ勝てるんか?
選手の問題ならそれこそハリルはラッキーだろ、Win-Winだろ?なんの問題が?
散々選手入れ替えて、結局同じことしか言わない
選手入れ替えたならあとは首をすげ替えるしかないだろ

590 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:33:30.11 ID:IeBjXqg4d.net
当時の選手が今の世界レベルのサッカー相手にしたら当時ほどやれねーよ

591 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:33:31.14 ID:yRKJ6PsL0.net
タカシも帰ってくるし

592 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:33:32.77 ID:j/SOQ8Hld.net
>>587
香川ってロンドン世代じゃね

593 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:33:35.15 ID:kQev8L200.net
4年前のこの時期は川又が新潟から名古屋に移籍して盛り上がった

594 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:33:39.01 ID:vjPfsP0H0.net
>>541
まともなストライカー一人育成できないのは逆に引くわ…
今だったら清水の北川が希望の星なんだろうけど
久保レベルの選手すら出せないという

595 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:33:53.67 ID:UpdCg0tw0.net
男性が悪い人ばかりじゃないのは女性は本当に知ってる。
でも「個人」として善人でも、男性社会にモノ申してくれる人は殆どいない。
女性差別を保存する向きにNOを言わない男性は、消極的なYESを表明している。それをフェミニストが訴えているんだよ、どうか差別にNOを表明してくれよ。

596 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:33:54.75 ID:VQtKHhJ80.net
トゥーロンなんて練習試合だろ

597 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:34:04.51 ID:XnBt26Xw0.net
>>577
鳩山の腹案があるレベルだろ。もう古いか?

598 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:34:04.76 ID:Rium0zRp0.net
>>554
つまり柳沢は雇ってはならない

599 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:34:11.32 ID:WQF+T+/h0.net
香川はクラブでのプレーを評価する奴は多くても代表でのを評価する奴は皆無だろ
それは変わらんだろ

600 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:34:16.35 ID:SWkRRblJ0.net
>>584
ハリルから見て出せるタイミングに出してなかったから激怒しておっただけかもな

601 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:34:16.62 ID:UdM8qgE20.net
セレッソとガンバのスレが上がり続けてるけど、何かあったか?

602 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:34:21.40 ID:Y4LQgOFd0.net
>>568
なんでそこまで選手は悪くないって思えるのかが理解できないよ
本田もタカシもパスサッカーこそが自分たちの持ち味って言ってたけど
遅攻パスサッカーやってバイタル固められたら何にも打開策持ってないレベルなんだよ
プロなんだかららスレなんか見てる素人の俺より遥かにサッカーのこと知ってるのに
誰が見てもクソってわかるサッカーになんで固執するのかを君にわかるなら解説して欲しいくらい

603 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:34:22.20 ID:VNqQ5ZIF0.net
ブラジルって柿谷出てたんだな
ワールドカップに出てた印象ないわ

604 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:34:28.83 ID:gMHfZPmK0.net
中断期間をキャンプじゃなくてJ2に参加して実践積むクラブがあってもいいほに

605 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:34:29.79 ID:wbWFvWVs0.net
ハリルが考えてたのは前プレのはめてだろ
長谷部大島のボランチが今日ぐらい機能すれば結構戦えてたかもしれんが
タテタテタテ プレスプレスプレスうるさかったんでクビはしゃーない
あれじゃ選手は試合に集中できない

606 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:34:48.00 ID:R+ABTYO20.net
中田をシドニー世代と考えるかアトランタ世代と考えるか

607 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:34:55.97 ID:apfu5IyA0.net
>>310
香川が外された時は21歳
そりゃ個人で打開しようとするだろ
今21歳のJリーガーで代表に選ばれてる選手すらいないんじゃないか?
新翔さんも今年24歳で大将さん三好邦本やぞ

608 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:35:04.03 ID:24mSQd1M0.net
結論:いつでも交代できるまともな後任候補くらいリストアップしとけってはなし

609 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:35:06.88 ID:vWU1UOSfa.net
国内組のFWを一切呼ばなかったのは疑問だよな

興梠、金崎、都倉、杉本、伊東、永井、川又、

こいつらは海外組のFWと遜色ないプレイはできただろうに

610 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:35:19.28 ID:etVjy0R80.net
>>557
その体脂肪率の話も12%が分岐点になるだけの科学的なエビデンス、論文はあるの?っていつも思うんだよね
ついでにちゃんとした測定機械で測ってるの?っていうのも

それを突き詰めると欧州好きって欧州トップクラブでもやってるから正しい!としか帰ってこないんだよね
ジョコビッチがグルテンフリーから変な宗教にハマったようにスポーツ栄養学って疑似科学が多いから、
安易に欧州がやってるからで信じていいのかどうか

611 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:35:25.69 ID:JZPiDyrz0.net
そりゃ解任後の試合見たら「お前ら結局ハリルホジッチから逃げただけやんけ」ってなっちゃうもんね
何も乗り越えられてない
ハリルホジッチに解答を出せてない

それにしても、ハリルホジッチ解任のときこれで事態が好転すると思ってたやつなんていたのw?

612 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:35:32.19 ID:XfAIC0/+p.net
所属ブランドだと出場国の中でもなかなかのものだと思うのに、なぜにここまで弱いのだろう
日本人が全体的に小粒化してるんだろうな
なんで闘えないのか代表は、海外組のしょぼさに泣けるよ、よく海外でやれてるなほんとに
どうして海外でやれてるか理解できないマジでレベル低いのに

613 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:35:35.99 ID:UFe3mYzwa.net
>>597
秘策とかじゃなく、相手に応じて戦ったってだけだろう
しょぼくれたなんとも掴みどころのない試合をしたんだろうと思う

614 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:35:37.19 ID:OKQbjZX3d.net
>>601
なにもないよ
おそらくなにも起こらない

615 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:35:41.78 ID:voR3ffno0.net
柿谷ガンバ移籍

616 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:35:48.80 ID:NSU92wdm0.net
テグにポイチまで居るんだからそりゃ何とかするでしょ

617 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:35:52.46 ID:VQtKHhJ80.net
育成の停滞ってなにさ
最近育成年代だけは結果出せるようになってきたのに何をもって停滞なのか

結果出るまで10年20年かかると言われる分野において

618 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:36:18.68 ID:XnBt26Xw0.net
>>592
北京でアホみたいにドリブル仕掛けて、全く通用しなかったってさっきの番組でだな
08年にはA代表デビューのエリートよ

619 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:36:18.85 ID:vWU1UOSfa.net
中田英寿とか中村俊輔は今では称賛されてるけど、
本田圭佑が代表退いたあとに称賛されるとは思えないのだが

620 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:36:21.84 ID:0TEYVeBK0.net
清武と東と大津と永井の前線のが世界大会で活躍しましたとか
草生えますわ

621 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:36:24.44 ID:qJUe80660.net
西野JAPAN大惨敗の後の監督探してるのかな
ポイチで済ませようとしてたら冬の時代待ったなしだわ

622 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:36:25.00 ID:2keB0V0Q0.net
結局>>531が言ってるようにノウハウ貯めて無いか、未だにたまってなくて
日本にどういうサッカーがいいのか探ってる段階だから育成もうまくいかないんじゃね。

623 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:36:35.80 ID:vJGJ8dBi0.net
岡田の話聞いて今も香川変わらずって言うやつ多いけど本当に変わってないならわざわざ降りてきてボール捌いたりしないと思うわ
本田も香川も勝手なイメージがどんどん出来上がっててちょっとかわいそう

624 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:36:38.54 ID:k2KQo7Aoa.net
3バックって聞いたときに森保が実質監督だからそっちの路線に進ませる論かましてた奴らはいま?

625 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:36:51.43 ID:KXk5wqLa0.net
一キロ多く走る、中距離パスの精度を上げる、あともう一個なんて言ってたっけ?

626 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:36:52.59 ID:bA5VJuSw0.net
柿谷まさかの徳島移籍で丸く収めよう

627 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:36:56.38 ID:W5c00Dc40.net
>>602
選手が下手なのを呪ったところでどうにもならんだろ
小学生が高校生に勝てないからって子供を責めるのか?
つーか論点絞ってくれるか?
選手が下手なことへの愚痴に反論する気はないんだわ

628 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:36:58.21 ID:24mSQd1M0.net
>>605
プレスはめろって言うわりに縦にけれで中盤間延びさせる戦術だからわけわからんわな
攻撃時のオプションと守備戦術がミスマッチしとるわ
これほとんど誰も言ってないと思うけど

629 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:37:03.80 ID:kQev8L200.net
柿谷もこのままフェードアウトするのもさみしいし、もうひとブレイクしてほしい

630 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:37:10.44 ID:wbWFvWVs0.net
>テグにポイチまで居るんだからそりゃ何とかするでしょ
これで西野でもいけると思ったんだけど
思ったより西野が西野流なんだよな

631 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:37:13.88 ID:i/m05BM30.net
ガンバが柿谷に
鳥栖がトーレスか
名古屋は?

632 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:37:18.33 ID:5nftg0qj0.net
>>619
俊さんみたいにJで活躍したら少なくともJのさぽたちは認める
かえってこなさそうだけど

633 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:37:18.54 ID:etVjy0R80.net
>>580
とりあえず怪我持ちなのにフル出場させないと不貞腐れて
交代するとき握手拒否したり、敢えて外周って帰ってくる選手ではあるな

あれでこじれて移籍するならなんてめんどくせえやつだって思うけどw

634 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:37:21.74 ID:Rium0zRp0.net
いくら騒ごうがハリルが代表監督復帰する事など永久にない
ifは話すだけ無駄だし別れた女を愚痴愚痴言うような女々しさにしか見えん

635 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:37:31.48 ID:R+ABTYO20.net
だが柿谷がガンバでブレイクするイメージが湧かない

636 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:37:40.96 ID:VQtKHhJ80.net
>>619
一番日本代表で結果残してるのにね
感情をコントロールできずに流される残念な人達だ

637 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:37:46.66 ID:Q3OXm0ZF0.net
>>610
結局、太田の体脂肪率って、どっちが正しかったんや

638 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:37:50.16 ID:m1aHjmB50.net
【浦和】J2甲府に敗れ…ルヴァン杯敗退のチームに柏木陽介は苦言「イージーなミスが多い」
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=41799
http://www.soccerdigestweb.com/files/topics/41799_ext_04_0.jpg

>「ここ3試合はなかなか上手くいかない試合が続いたが、そこを乗り越えないといけないと思う。
>実際、イージーなミスが多い。『なんで甲府のほうが落ち着いてプレーしているの?』と感じた場面もあった。


どの口が言ってるんですかねぇ

639 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:37:52.44 ID:R3L68hD20.net
俊さんボロクソ言われまくってただろ
ロスト集なんて動画上げられて

640 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:38:01.20 ID:CUko5wmCd.net
East
1 檀崎 竜孔 青森山田5
2 山崎 稜介 清水 4
3 三國 ケネディ エブス 青森山田 3
4 佐々木 銀士 青森山田 2
4 前田 泰良 鹿島 2
4 池 暢希 浦和 2
4 波田 祥太 浦和 2
4 森 海渡 柏 2
4 今村 涼一 FC東京 2
4 小森 飛絢 富山一2

west
1 服部 航平 京都 7
2 兵藤 健斗 名古屋 6
3 和田 育 阪南大高 4
3 塚元 大 ガンバ 4
5 手嶋 秀 名古屋 3
5 原田 烈志 ガンバ 3
5 松本 大弥 広島 3
5 大森 真吾 東福岡 3
9 石田 凌太郎 名古屋 2
9 岩本 翔 ガンバ 2
9 唐山 翔自 ガンバ 2
9 根木 洸希 セレッソ 2
9 藤尾 翔太 セレッソ 2
9 船越 大夢 神戸 2
9 泉 柊椰 神戸 2

プレミア得点ランクだけどこっからカズクラスのスター選手なれる可能性あるの誰?
注目株教えてよ

641 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:38:09.42 ID:W5c00Dc40.net
>>625
球際で負けない

642 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:38:10.09 ID:4NFMRvMx0.net
南アフリカW杯の岡田戦術 さっき告白してたけど

・・・・・・・本田・・・・・・・
・↑・・・↑・・・↑・・・↑・・・↑
大久保・遠藤・阿部・長谷部・松井
・↓・・・↓・・・↓・・・↓・・・↓
長友・・闘莉王・・・中澤・・駒野

岡田
俺が監督やってから、球際の強さと1人1km多く走るのは成果が出たけど、中距離のパスの精度だけは上がらんかった。
パスミスとかを考えたときに、本番の半年前から「これ世界じゃやられるな」って。
壮行試合の韓国戦で内容は良いはずなのにパク・チソンに気が付いたらゴールさせられたりこれが分岐点だったね。選手たちに「やり方変えるぞ」って伝えた。

最初、中盤3人を三角形にしたり逆三角形にしたりしたがどうもしっくりこなくて。
そこでコートジボワール戦の3本目でMF5人を思いきって中盤に平行に列べたらハマったんだよね。
主力組でも試したかったから、なんとかマッチメイク出来ないかと。テレビで放送されなかったジンバブエ戦でもう一度試して、無得点だったけど改めて「本番でこれはイケるぞ」と。

よく阿部をアンカーとか言うけどそうじゃないんだよ。
単純に、阿部の前に選手やボールが来たら「阿部が行け!と。お前らクロスするなよ!」と。

643 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:38:12.48 ID:kz4uDWsx0.net
海外でプレーしてる日本人は汗っかき役で居場所見つけてる連中が多いのに
代表になると自分たちがブラジルかドイツだと勘違いするからおかしくなるのは当然

644 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:38:13.56 ID:xSJUMvRG0.net
>>589
なにとなにがwin-winなの?
ハリルは裁判起こすほど怒ってるし代表は無様にワールドカップで醜態晒すしlose-loseでしかないんだが
覚えたてで使いたいの?

球際激しく行け、走れ、切り替え早く

こんなの監督以前に選手の意識の問題だろ

645 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:38:22.67 ID:XnBt26Xw0.net
>>613
あのどこまでも付いて行くガバガバ守備とクソ精度のパスの行く末は正直興味がある

646 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:38:25.94 ID:OKQbjZX3d.net
>>623
みんなそうだよ
一度ついたイメージを払拭するのは本当に難しい
明らかに別人レベルで変わらないと評価してくれない

647 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:38:28.95 ID:vWU1UOSfa.net
川島永嗣
長友佑都
吉田麻也
長谷部誠
香川真司
岡崎慎司
本田圭佑

↑このへんの選手って、代表去ったあとに"彼らがいた頃は良かった"なんて美化してくれる人いるのかなあ?

648 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:39:03.42 ID:D57BVC530.net
ハリルはアルジェリアでもスタメン半分入れ替えたりしたわけで
本番で何やるつもりなのか楽しみだったんだがなー
今までそんな監督いなかったしチャンスあったかもしれないのに
西野には何も感じない 勝てるわけない

649 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:39:11.06 ID:qJUe80660.net
>>640
カズは実力より時代が作ったスターだからもう出てこない

650 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:39:18.24 ID:24mSQd1M0.net
本田も現役で代表で出てる以上はクソプレーなら叩かれてもしゃあない
代表退いた後まで昔の活躍をなかったコトにするようなのは論外だけどな

651 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:39:23.80 ID:nzO2rP1n0.net
>>642
今ハヤりの5レーンうんたらを8年前にやってたんだな

652 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:39:35.78 ID:vWU1UOSfa.net
>>639
でも今の中村俊輔は、みんなから尊敬されてる

本田圭佑が同じような扱いになるかどうか

653 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:40:19.90 ID:xGOSSMYLM.net
西野みたいな枯れたオッサンから何か出てくると本気で信じてる奴いるからな
本戦見てショック死するかもしれんな

654 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:40:23.64 ID:xSJUMvRG0.net
>>610
体脂肪率の細かい数字自体は大した意味ないんだよ
それだけ普段からアスリートとしての体調管理意識すらないアマチュア根性が問題なわけ

655 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:40:56.14 ID:kz4uDWsx0.net
さすがに西野があまりにキチガイすぎてハリル擁護のレスが増えてきたな
案外早かったな
ちょっと前まではここでハリル擁護すると犯罪者扱いだったが

656 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:40:58.19 ID:1Z5DpW1L0.net
本田がワールドカップ後どういう行動とるかだろうな
ヒデみたいに引退したら一生叩かれる

657 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:41:06.51 ID:Y4LQgOFd0.net
>>627
じゃあ話コロコロ変えて悪いけど本当にハリル解任の理由が
コミュニケーション不足だとか勝率1%上げるためだとか信じてる?
俺には田嶋が勝つために監督交代って博打に出る勝負師の顔よりも
金のことしか考えてない悪徳政治家にしか見えないんだよ
ハリル解任の理由が「勝つため」なのか「スポンサーや選手起用とかの外部圧力」なのか
どっちだと思ってるのか聞きたい

658 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:41:07.81 ID:vjPfsP0H0.net
>>640
上位勢の身長調べて見たら絶望しか無いんだけど…
170cm前後ばかり

だからさぁ…

659 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:41:11.08 ID:WQF+T+/h0.net
>>628
普通に理解可能だろ
守備の局面は高い位置でボール奪ってカウンターに繋げるのが目的
攻撃では裏、とくに中よりルーズになりやすいサイドの裏を狙うのが目的
攻撃で裏狙いし、それが失敗して間延びした状態が戦術的な弱点であるだけで、理解可能
てか〜が失敗したときにデメリットがでない戦術なんて存在しないだろ

660 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:41:12.84 ID:iv/vTfrbd.net
最近の本田はキングコング西野みたいになってるよね
内の信者相手の商売は視野狭めるだけだからほどほどにしといた方がいいと思う

661 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:41:17.07 ID:Rium0zRp0.net
代表の話しかしないアホはらスレから消えろよ
明日もJ2あるんだぞ

662 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:41:25.75 ID:vWU1UOSfa.net
本田とか香川とかが現役引退するときに、

いい選手だったねーって評価になるのか
そうじゃないのか

663 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:41:32.24 ID:UFe3mYzwa.net
>>645
俺のイメージで捉えてるハリルのサッカーだと
もうちょっと成績が悪くても不思議じゃないんだが
現実はそうでもない

だから俺には分からない事が沢山あるのかなとは思うな

664 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:41:37.05 ID:phBFJTOla.net
>>647
長谷部と長友はされるだろ
Jでもタイトル獲得してるし
所詮海外厨なんて引退したら離れるから引退しても持ち上げてくれるのは所属クラブのサポだけだよ

665 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:41:52.30 ID:NgYHv3JH0.net
西野が駄目だからってハリル肯定まで飛躍する気はしないなぁ
本当に3年間満足してたの?って聞きたい

666 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:41:54.85 ID:CUko5wmCd.net
>>649
なるほどなぁ
でもスター選手欲しいな
森はレアルユースから2点とってる185cmFWで名前知られたけど
なんか他に華がありそうなのおらんかなぁ

667 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:42:04.01 ID:NSU92wdm0.net
西野はメディア対応に神経使って、選手のコメントに合わせて言葉選んでる感じだな

668 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:42:07.64 ID:W5c00Dc40.net
>>644
怒ってたらなんなんだよwガキかお前
日本は無能とサヨナラできるし、ハリルは下手くそと心中しなくて済んだだろ?
ウィンウィンじゃないか
監督以前のことが出来ないようなチームなんだろ?もっと早くハリルは見切りつけたら良かったのにね?
実際は三年やっても選手入れ替えても実現できなかったことなんだけどね
あーひとつあったな、ポステコに勝ったなw

669 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:42:11.86 ID:VQtKHhJ80.net
>>654
選手が頻繁にクラブで計測してるのに
代表で明らかに違ったデータ出てるのに何の確認もせず鬼の首とったように騒ぐ奴がプロか?

結局ハリルが謝ってたけどそこは報道されてないな

670 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:42:13.46 ID:XnBt26Xw0.net
>>623
まああれから早々にドリブルが通用しなくなって、ただのワンツー乞食になったしな

671 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:42:20.37 ID:OKQbjZX3d.net
>>662
前者に決まってる
時が経てば経つほどみんなそうだよ

672 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:42:44.74 ID:0TEYVeBK0.net
西野が数年後に流行る戦術を何かの間違いで発明する
可能性に賭けるか

673 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:42:51.31 ID:5nftg0qj0.net
>>665
同意
くそとくそを並べてどっちが臭いかみたいな争い

674 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:43:00.58 ID:LRMsbQHa0.net
西野も岡田が逃げたからババ引かされただけで真の巨悪は田嶋だけどな

675 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:43:03.34 ID:Q3OXm0ZF0.net
>>658
三國はデカくね

676 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:43:07.77 ID:1Z5DpW1L0.net
しかし岡ちゃんがヒデに指導者になるように話してるって話はおっと思ったな
ヒデはそんな気さらさら無さそうだけど

677 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:43:10.22 ID:pp+dPCWS0.net
本田は実際活躍したから良いよ
香川が美化されるのは流石にむかつかね?

678 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:43:13.36 ID:NgYHv3JH0.net
>>658
その面子で年代別常連と呼べる選手がそもそも3〜4人しかいない

679 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:43:25.74 ID:Rium0zRp0.net
蜜柑が大分に勝つビジョンが見えねえ

680 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:43:26.97 ID:24mSQd1M0.net
>>659
連呼してたら陣形コンパクトに戻す時間がねーだろ
アホか

681 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:43:29.71 ID:etVjy0R80.net
>>653>>655
なんでここまで単純な1bit思考でしか考えられないんだ?
お前らこそまとめやすようにしてるアフィじゃねーかって思っちゃうんだけど

普通に考えてらスレのJオタなんてハリルのクソサッカーも秋春制の田嶋もどっちも嫌ってるし
西野はJで通用しなくなってもう終わった爺さんって認識に決まってるじゃん。第三極って概念がないのか

682 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:43:34.23 ID:2keB0V0Q0.net
本田も香川もいい選手だったよ

683 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:43:51.54 ID:DLDghCp50.net
>>647
岡崎は普通に尊敬されるだろう
本田はデンマーク戦のFKだけが取り上げられる「あの人は今」枠

684 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:43:56.37 ID:CUko5wmCd.net
>>658
大型の電柱じゃないトーレスみたいな日本人ストライカー欲しいよなぁ

685 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:43:58.80 ID:W5c00Dc40.net
>>657
いや俺は普通にハリルジャパンに可能性は感じなかったから理由なんて方便で良いんだわ
西野ジャパン似可能性があるかは別な?
スポンサーが口出したならスポンジケーキグッジョブ、くらいのきもち

686 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:44:15.22 ID:+cAlBA+X0.net
この後キックオフのハンガリー対オーストラリアスタメン

             ナバウト
     クルーズ         レッキー

             ロギッチ
          ムーイ  ルオンゴ

ベヒッチ セインズバリー ミリガン リスドン

             ライアン

デゲネク、ケーヒルベンチ

687 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:44:24.61 ID:UFe3mYzwa.net
>>671
多分本田はそうならないな
昔の本田を否定する気は毛頭ないけどあいつはやり過ぎた

688 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:44:24.72 ID:T9sjApeDa.net
そもそも本田という選手が嫌われてるのか好かれてるのかもわからない
批判も多いがなんやかんやで人気もある

689 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:44:32.66 ID:xSJUMvRG0.net
ニワカほどフォーメーションだー戦術だーポゼッションだーカウンターだーとか言いたがるけど

結局の所勝敗決めるのは球際とハードワークだぞ

その部分は下手くそだろうができるから誰でも最後は気持ちだよ気持ちって言うわけ


ハリルの否定はこのサッカーの持つ普遍的な部分の否定につながる

690 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:44:44.21 ID:vJGJ8dBi0.net
>>670
多分香川を叩きたいだけなんだろうけどドルトムントの試合見てたらワンツー乞食なんて別に思わないだろ

691 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:44:52.50 ID:nzO2rP1n0.net
>>686
ミリガンCBかよw
ロングスロー要員でもあんのかな

692 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:45:00.53 ID:R+ABTYO20.net
親殺レベルのアンチこじらせた人と議論するのって人生の無駄だと思うの

693 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:45:02.46 ID:NgYHv3JH0.net
>>686
前の試合と同じだな
もうこれで本戦っぽい
ちっさいんだよなこの面子

694 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:45:02.97 ID:/DrjEFDF0.net
柏の森がデカくてうまいよ
国際大会でもビッグクラブから点とれるし

695 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:45:11.07 ID:oW3h81wxM.net
西野と岡田じゃオツムの出来が違いすぎる
策はないんだよ

696 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:45:33.87 ID:2keB0V0Q0.net
>>679
先制してこもって1-0

697 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:45:38.82 ID:WQF+T+/h0.net
>>680
普通にあるわ
ないのは、攻撃が失敗した場合
ザックジャパンなら香川がロストしまくってライン上げれなかったのと同じ
攻撃が失敗しまくりゃそりゃ破綻するわ
そんなのどんな戦術でもそう

698 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:45:40.01 ID:VQtKHhJ80.net
三国って今DFやってんじゃないの?

699 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:45:45.87 ID:fbgyy/V40.net
>>686
無難に4バックか

700 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:45:49.98 ID:Y4LQgOFd0.net
>>688
「昔はなんだかんだ好きだったけど今はただの老害だから嫌い」
俺はこんな感じだけど多分みんな似たように思ってるんじゃないか

701 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:46:01.49 ID:Ms+ls3jH0.net
>>647
今の中堅、若手
そしてこれからの若手は
落ちぶれたミラン、インテルにも行けない
欧州1部でプレー出来ないGK
4大で優勝するクラブに行けない
CLでゴール取れない
代表ゴール数20G以上決めれない
こんな選手ばかり

本田達とその時の選手達を比べる時期が必ず来る
間違いなく再評価されるよ

702 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:46:03.96 ID:T9sjApeDa.net
本田と香川って、ネットだと批判すげーけど実際に代表戦見に行くとこの二人が一際歓声大きいんだよな

703 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:46:09.67 ID:voR3ffno0.net
>>679
えなりよりえなりを信じろー

704 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:46:22.51 ID:m1aHjmB50.net
イスラエルvsアルゼンチンって本当に中止になっちゃったんだな

705 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:46:24.93 ID:iv/vTfrbd.net
ここにいる代表話しかしてない奴はミリガンのロングスローからオーロイが競って
こぼれ球を深井がスーパーゴールみたいなは流れは知ってるのかな

706 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:46:26.95 ID:vJGJ8dBi0.net
本田のW杯優勝発言がかなり叩かれたけど松井のグループリーグ突破したら満足しちゃってたっての聞くと本田も当事者だったし色々考えることあったんだろうなぁ

707 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:46:29.72 ID:wbWFvWVs0.net
5人フラット説って岡田本人がいってんのか

日本人が横幅を4人で守るのはきついって秋田もいっていて
まあこれは最終ラインの話だろうけど ただ中盤も同じだろう

この点は日本の指導層 代表関係者はもっとまじめに考えて欲しいというか
さすがに考えてると思ったら どうも怪しいんだよなw

708 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:46:37.07 ID:xSJUMvRG0.net
>>668
ハリルのままならただ一つのloseだが無駄にlose増やしただけじゃん

こんな切り方してまともな外人監督今後来ると思ってんの?マイナスしかないんだがw

これで日本サッカーは50年は遅れたね

709 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:46:42.74 ID:pp+dPCWS0.net
浦和のナバウトがまさかのワールドカップで1トップでレギュラーだとは

710 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:46:45.43 ID:Rium0zRp0.net
>>696
大分を0に抑えるってのがそもそも無理ゲーに近くないか

711 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:46:52.73 ID:kz4uDWsx0.net
>>681
お前の意見はどうでもいい
俺以外にハリルを擁護してる奴がここにチラホラいることに俺は驚いてるだけ

712 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:47:08.23 ID:vJGJ8dBi0.net
>>702
スイス戦も香川が出た時が一番歓声大きくてびっくりしたわ

713 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:47:17.91 ID:voR3ffno0.net
>>701
そしてこんな風に今の若手は・・・って行ってた奴らの中から代表で中心になって行く選手達が現れ
そしてその選手達もいつかまた今の香川や本田のようになじられる日が来る

714 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:47:35.95 ID:1Z5DpW1L0.net
ナバウト怪我から復帰できたのか
良かったな

715 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:47:38.17 ID:LRMsbQHa0.net
BS1で松井出てたけどかなり骨のある奴なんだよね
当時もサッカー人気冷え込んでてサッカーで飯食ってる人たちのためにも
死に物狂いで頑張ろうとメンバーを鼓舞してたのはサカダイだか書いてあった
今の代表にはそんなやつ誰一人いなさそうだけどさ

716 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:47:42.90 ID:XnBt26Xw0.net
>>662
本田はともかく香川は話題にも登らなくなると思うわ。代表で何も残してないもん

俊さんは良い時も悪い時も表に出てきてたけど、香川はいつも本田の背中に隠れ続けてきただけだしな

717 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:47:48.37 ID:nzO2rP1n0.net
ミリガンのロングスロー凄かったな
デラップ生で見たことは無いけど多分負けてないと思う

718 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:47:51.74 ID:phBFJTOla.net
>>701
ここの予想なんて当たった試しがないから全部外れそう

719 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:47:53.53 ID:24mSQd1M0.net
>>697
あーアバウトロングボール攻撃の成功確率の低さを全く考慮できない人なのね
言うだけ無駄か

720 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:48:09.26 ID:Ms+ls3jH0.net
>>700
本田を老害だと思い込んでるだけで老害要素無いのにな
陰謀論信じる様な頭の連中がどう思ってるかは分からないが

721 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:48:14.42 ID:2keB0V0Q0.net
>>705
オーロイが競ってファールになるのは知ってる

722 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:48:19.67 ID:UFe3mYzwa.net
>>701
本田は除かれるだろ
ミランでは完全にポジション争いに敗れ切った選手だから

これからも4大でプレーする選手は出続けるだろうから
名前を出すと鼻で笑われることになるよ

723 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:48:34.98 ID:R+ABTYO20.net
ナバウトって2年前マレーシアでプレーしてたんだろ
すごい出世っぷりね

724 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:48:36.11 ID:vjPfsP0H0.net
>>715
槙野がしょっぱい顔して叫んでたじゃん

725 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:48:37.93 ID:DcICbqiV0.net
香川はドルトムントのレジェンドじゃないの

726 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:48:46.14 ID:voR3ffno0.net
>>705
俺はオーロイくん人形で練習してた権田がものの見事にやられたのを覚えてるぜ!!

727 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:49:19.08 ID:i/m05BM30.net
やっぱりフランスみたいにアフリカやカリブ海から移民を入れないと世界に追い付く事は不可能なのかな

728 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:49:23.66 ID:OKQbjZX3d.net
真面目に解説するようなユーチューバーも平気で陰謀論出すようになって辟易する

729 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:49:31.99 ID:Q3OXm0ZF0.net
後任にしろとかよく言われてるビエルサなんて、もっとデュエルと運動量を要求されるのに就任してもアギーレ、ファルカンよりも早い辞任か解任されそう

730 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:49:43.82 ID:nzO2rP1n0.net
深井ってまだ現役?

731 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:49:45.67 ID:XnBt26Xw0.net
>>690
今はただのバイタル乞食だしな。適当に振ってバイタルで待つ。これだけ
状況は味方が勝手に作ってくれる。いいね

732 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:49:50.23 ID:VQtKHhJ80.net
>>727
歴史を勉強しろ

733 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:49:50.72 ID:T9sjApeDa.net
今の本田みたいな人気知名度はあるけど不要論も出始めてる選手って世界各国にはいるんだろうか

734 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:49:55.21 ID:rulniYD9d.net
愛媛がJ1に上がったら一平が各地で人気者になるだろうと思ってたけど
実際はさらに下に落ちそうだな

735 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:50:03.38 ID:KEv4Dcnn0.net
>>640
檀崎は中学のときから有名だけどどうなるか

736 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:50:09.18 ID:W5c00Dc40.net
>>708
お前にとって大事なことは何なの?メンツなの?
私は無能と残念を添い遂げました、誰とでも寝ますよってアピールが大切なの?
メンツが大事なら良いんじゃない?それで
ハリルは間違ったこと言ってない!としか言わないけどさお前、誰が間違ったこと言ったと主張してるの?
それを実行できない指揮官の能力不足を責めてるんだけど?
結局お前主張がないんだよね

737 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:50:16.94 ID:+cAlBA+X0.net
>>730
引退してジェフのジュニアユースだかスクールだかのコーチやってるよ

738 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:50:23.26 ID:kz4uDWsx0.net
外国のほうが育成に投資してるからな
育てれば高額で売れるというビジネスモデルが構築されたり
ブンデスみたいにユース枠が設置されてて育成しなきゃいけないインセンティブがあるからだが
Jは「予算の○○%は育成に充てなければいけない」みたいな規定を作らないとムリ

739 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:50:25.65 ID:4NFMRvMx0.net
岡田は南アフリカでのサッカーを「主力組も控え組もハマった」って言ってたし

たらればだけど ベスト8でスペインと当たってたらもしかするともしかしたかもな

ベスト4まで行けたんじゃね?

740 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:50:26.78 ID:SQ0RYOyK0.net
本日の柏木のコメント

正直いつまでもミシャミシャとミシャ時代のサッカーをしようとする選手が多すぎる
もっと泥臭く、そういうサッカーも必要。早く頭を切り替えて欲しい
球際に強くいけない選手なんかは試合に出ないで欲しい

741 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:50:30.85 ID:Rium0zRp0.net
>>686
このポジでいいのかナバウト

742 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:50:36.04 ID:Y4LQgOFd0.net
>>720
前線からのプレスしなかったりあっちこっち動き回ってボール貰いに行くのは
そういう作戦かもしれないからあえて何も言わないにしても
フリーキック蹴りたがるけど代表でフリーキックもう何年も入ってないって一点だけでも
相当にアレだと思うけどななぁ

743 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:50:36.45 ID:VQtKHhJ80.net
>>730
千葉のスタッフ

744 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:50:55.81 ID:phBFJTOla.net
>>733
普通にアルゼンチンでメッシ不要論あるけど

745 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:51:09.43 ID:nzO2rP1n0.net
>>741
広島の時の浅野みたいなイメージなんじゃね

746 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:51:10.98 ID:2keB0V0Q0.net
>>710
あんだけ点取ってた2014湘南だってうまく行かないときは0-1で負けてたから
10回戦ったら1,2回はそういうときもあるだろう。プロ同士だし

747 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:51:15.38 ID:gPz2JKb30.net
テレ東 スポーツウォッチャー

秋田「スタメンで本田、長谷部、川島はいらない」
セルジオ「世界で戦えるのは吉田と長友くらい」

748 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:51:18.33 ID:wbWFvWVs0.net
本田批判がバカなのは
いや監督でしょう まず批判すべきはって話

だからスポンサー説だしてんだろうけど
香川は先発じゃねーしw

このへんの整合性はどうなってんだと思うわw

749 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:51:24.32 ID:Ms+ls3jH0.net
陰謀論を信じていいのは高校生までだろ・・・・・
良い年した大人が証拠なしの妄想陰謀論を信じ始めたらキリが無い事ばかりだぞ

750 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:51:30.26 ID:UFe3mYzwa.net
>>743
深井はスタッフになれたのか
それは良かったな

751 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:51:38.35 ID:pp+dPCWS0.net
オーストラリア代表楽しみやなー
Jリーグ所属の選手がワールドカップで活躍してほしーわー

752 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:51:45.47 ID:etVjy0R80.net
>>733
オージーのケーヒルが代表のメインスポンサーと個人契約してるから
38歳なのにスポンサーの力でねじ込まれたって叩かれてる

753 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:51:47.14 ID:Y4LQgOFd0.net
>>733
そういう存在になりたくないから自分からさっさと身を引いたのがイニエスタだよね

754 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:51:55.22 ID:fE2IQdsMM.net
ロシア後は選手に何も要求しない都合のいい見栄えだけ良い監督探してくるんだろ

755 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:52:02.06 ID:Rium0zRp0.net
>>729
変人過ぎるし3日で対立して辞任するわ

756 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:52:10.59 ID:NgYHv3JH0.net
   176 179
170 184 178 176
    184

OGの後ろのポジションの身長はこんな感じ

757 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:52:13.61 ID:rUpX4+Mjr.net
>>749
嘘は嘘だとみぬけないと掲示板の利用はむずかしー

758 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:52:18.62 ID:WQF+T+/h0.net
>>719
だからお前が言ってるのは失敗した場合だろ
ハリルは精度・確率を上げろってただろ
極論だが攻撃で失敗しなけりゃいいんだから、全く矛盾する戦術でもなんでもない
ハリルが会見や動画で出したとされるCLでるようなクラブなら成功率も高く、戦術的弱点が出にくいだろ
日本人のレベルなら期待値が低くやるべきじゃないって意味なら理解できるが、理解できるが

759 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:52:19.43 ID:kz4uDWsx0.net
岡田ジャパンは突貫工事ゆえに攻撃のパターンがあまり無かったのが痛かった
それでも試合重ねる度に連携向上してたからもう少し見たかったのはある
逆に言うと「岡田のやり方は直前になってもできる」とかほざいてる本田は現実見えてない

760 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:52:22.16 ID:T9sjApeDa.net
今ってドイツやスイスあたりの代表にも黒人選手混じってるんだよな

761 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:52:29.63 ID:nzO2rP1n0.net
>>737
あーもう辞めてたんか
深井なんて生え抜きでもなんでもないのに良かったな

762 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:52:41.26 ID:qqYKdjwOx.net
>>756
小さいな

763 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:52:45.39 ID:xSJUMvRG0.net
>>736
で、ハリル切ったあとはどうなの?選手の意見きいてやりたいサッカーやってよくなったの?w

764 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:52:54.41 ID:2keB0V0Q0.net
>>754
ジーコか

765 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:52:55.67 ID:VQtKHhJ80.net
>>750
普及の方のコーチだから地元の知名度も大事だし

766 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:53:08.79 ID:vJGJ8dBi0.net
>>731
あんだけクラブでゲーム組み立ててるのにバイタル乞食とか草
なんかこうやって1人の選手をひたすら叩いてるやつ見てると哀れに思えてくるわ

767 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:53:17.52 ID:bA5VJuSwa.net
>>723
マレーシアのクラブクビになってジェッツに拾われて活躍してアジア王者に引き抜かれオーストラリア代表でW杯を戦う
シンデレラストーリーだな

768 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:53:18.59 ID:u4RnEnOT0.net
プレミアリーグのフリートランスファーリストが出てた
https://www.premierleague.com/news/698753

どこかパトリス・エヴラ取らないかな

769 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:53:21.44 ID:UFe3mYzwa.net
金の絡む話を陰謀説で片付けるって綺麗な世界で生きてるんだなあ
スポンサーなんて金出してるんだから口出すのも当たり前と思ってるよ

お前らが自腹で他人に何かさせようとして
上手く行ってないと思ったら口出しまくるだろ

770 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:53:22.97 ID:T9sjApeDa.net
自分たちの武器である身長の高さを完全に捨ててしまったオーストラリア

771 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:53:57.31 ID:voR3ffno0.net
ナバウトさんのアジアドリームすげえなw

772 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:54:22.07 ID:24mSQd1M0.net
机上の空論で反論するアホとは議論にならんね┐(´д`)┌ヤレヤレ

773 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:54:27.26 ID:xSJUMvRG0.net
アンチハリルはアンチサッカーと言ってもいい

しかもそれに自分で気付いてない真性のアホ

774 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:54:28.82 ID:kz4uDWsx0.net
オーストラリアは何かのユースの試合だと日本のほうがサイズあったくらいでどこに向かってるのかわからん

775 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:54:57.97 ID:Rium0zRp0.net
ブルガリア加藤のドリームは鳥栖で潰えたか

776 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:54:59.04 ID:kQev8L200.net
ルヴァンPOも終わったし、明日からも移籍ネタ増えてくるかもな

777 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:55:00.00 ID:VQtKHhJ80.net
>>770
そんな事ないぞ
数字上の身長だけで考えても何にもならん

778 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:55:11.55 ID:IKmft20f0.net
>>760
トゥーロンのカナダ代表ほぼ黒人で笑ったわ
ユース年代の現場取材してるひしゃくのサバサバ感ってああいうの見てるからかのなぁ
何理屈言っても結局人種の壁じゃんみたいな

779 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:55:11.71 ID:Ms+ls3jH0.net
>>759
つか南アW杯代表の面子だから何とか出来た戦い方だからな
今の選手でやろうとしても絶対無理

780 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:55:32.67 ID:lucmN+/10.net
>>688
>>702
>>733
>>760
>>770
レ ス 乞 食 束 京

ID:T9sjApeDa

(アウアウカー Sa2d-cEHc)

781 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:55:47.65 ID:fE2IQdsMM.net
岡田はかなり前からあの形見据えてていらねー選手外すタイミング伺ってたってのは驚いたが
口出ししてくる奴との戦いまでやらなきゃいけないんだからきついよなあ
監督が強権振るえる下地が存在しないってやばくない?

782 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:55:54.93 ID:+cAlBA+X0.net
>>752
オーストラリア代表予備登録メンバー発表の時点で
スポンサーがガソリンスタンドのCALTEXとかけてCAHILLTEXとかいうプロモーション始めたからな
ttps://static2.stuff.co.nz/1526364203/723/21305723.jpg

ちなみにCALTEXは代表の冠スポンサーやってる。日本で例えるならアディダスサムライブルーって名乗ってるようなもんかな

783 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:56:00.88 ID:Mqehgv+h0.net
今回のワールドカップを語るよりも終わったあとの代表メンバー予想してたほうが楽しそう

784 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:56:15.38 ID:i/m05BM30.net
>>760
前からドイツはオボモイエラに
スイスはヌクフォーがいたけどな

785 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:56:23.79 ID:VQtKHhJ80.net
>>759
実際に岡田のサッカーど真ん中にいた本田より現実見えてるとか凄いね

786 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:56:33.44 ID:pp+dPCWS0.net
>>779
あれ今のメンバーじゃ無理だよな
本田がいつでもできる戦い方とかほざいてたが岡田に失礼だし
現メンバーでやったとしても吉田と川島がやらかすよ

787 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:56:39.07 ID:Rium0zRp0.net
>>778
カナダはそもそも移民国家だしな
ジャマイカ辺りから来る黒人も多い

788 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:56:41.32 ID:IKmft20f0.net
>>774
オージーは移民規制とかして育成大失敗してるって話だな
欧州厨が5レーンで持ち上げてるポステコさん本人はAリーグはJリーグを見習え!って最近吠えてたし

789 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:56:46.40 ID:nzO2rP1n0.net
まあドイツはブラジル人いたくらいだし

790 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:56:56.11 ID:wbWFvWVs0.net
オージーは 協会含めてつなぐサッカーしたいんだろ
興行面含めて
ラグビーてゲキツヨこんてんつあるんで タテポン試合じゃダメという

791 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:57:07.09 ID:WQF+T+/h0.net
>>772
机上の空論でなく実際にハリルが求めたことな
岡田だってミドルレンジのパスの精度の向上を求めた
まぁ伸びずに頓挫したが
日本人の〜は低レベルってので、
・伸ばす
・低いままそれにあった戦術で戦う
前者のハリルの何がおかしいんだ?
伸びなかったのに、そのまま戦うなら問題だが、その機会は奪われたし

792 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:57:10.14 ID:xSJUMvRG0.net
南アの時大丈夫だったから今回も大丈夫だと思ってる脳死野郎

793 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:57:14.50 ID:hUXMH9vv0.net
これ、脚は何か育成に根本的に失敗してるんじゃ…

ガンバ大阪の若手選手がJ1とJ3の違いを語る
ttps://www.parunagano-love.com/j1andj3-chigai/
結論:J3とJ1のカテゴリの差は感じない。レベル差を感じない。

【J3とJ1の違い】
・J3のスピードは明らかにJ1より速い。J1は球をゆっくり持ちながら攻撃の
 スイッチ入れるが、J3はそのゆっくり持つことが少ない。
・J3の方がJ1より体力的にキツイ。試合終了後の疲労度はJ3の方が高い。
・J3の方がスペースがない。J1の方がスペースがある。
・J3はDFラインからFWまでがタイト、J1はJ3ほどタイトではない。
・ゴール前のDFの個の力はJ1の方が確実にJ3より強い。
・GKもJ1の方が確実性が高い。J3のGKの様なつまらないミスでの失点はない。

ガンバ大阪の若手エリート選手でU23(J3)とJ1の2つのカテゴリの試合に出場している
23GK林選手、26MF妹尾選手、29MF高江選手、40FW食野選手の生の声。

794 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:57:15.22 ID:Y4LQgOFd0.net
>>749
ガーナ、スイス戦見る限り西野が完全に無策で勝算を求めて監督変えたと思えなかったことと
10年前からサッカー雑誌で田嶋はスポンサーに媚びるからトップにするなと苦言呈されてたこと
両方を考慮したら勝算よりもスポンサーの横槍で更迭のが腑に落ちるって感じた
荒唐無稽さで言えば金の問題よりも、田嶋が私心無しで日本サッカーのためを思って
危険な賭けに出たって信じる方がよっぽど荒唐無稽じゃねーかなぁ

795 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:57:29.59 ID:5nftg0qj0.net
川島をかえるなら中村かな
東口はPKがちょっと苦手だからな

796 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:57:44.43 ID:phBFJTOla.net
>>773
そもそもハリルが日本で監督やることもないし何熱くなってんの
答えの出ないハリル上げほど無意味なものはないんだよ
どっかのクラブの監督に就任したら応援してやりなさい

797 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:58:35.39 ID:vjPfsP0H0.net
>>783
トゥーロン観てると、
「後は最終局面で崩すだけなんですけど〜」が少なくとも10年は続きそうだぞ…

代表関連一切捨てるなら今のタイミングなんだろう
無関心になれば何も不満を持つ事は無い

798 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:59:00.54 ID:B/YtH/F/M.net
柏木大放談

>>740
柏木「出し入れの中から裏に出て行く。危ないバックパスになった瞬間、
センターバックが蹴るやろうなと思っても、走っていない状況がうちの選手は多い。
慎三が前半、裏を狙って頑張って点につながった。でも慎三じゃ無理」
柏木の苦言は止まらなかった。
「ミシャの時、ある程度、ここに誰かがいるというサッカーをやっていた。
今はそうじゃないわけやから、1人1人が考えてプレーしていくことが必要」
「実際、イージーなミスが多いよと、俺が見ていても思う。
もっと簡単に止めて、蹴る。1タッチでいかな、あかんという気持ちが強すぎる選手がいる
みんなで守備して攻撃していかないと、チームは強くならないし、
甲府は全員で守備、攻撃…本当に1人1人が出来ている。
こっちはミスをしたら、そこ、守備頑張れよと人のせいに…」
「球際に行かない選手は、出ない方がいいと思ってるし、俺は…」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201806090001011.html
 

799 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:59:03.32 ID:SVORk8FQ0.net
BSおやじ会 釜本 カズ 中田 がいればもっと補完できた

800 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:59:10.37 ID:8yITMzES0.net
香川はロシアで活躍しない限り良かったなんて一生言われないしそもそも香川のことなんて誰も覚えてないことになるよ

801 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:59:13.53 ID:qqYKdjwOx.net
>>784
オボモイエラって代表だったのか

802 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:59:18.29 ID:i/m05BM30.net
>>787
ケベック州では黒人はハイチ人が多い
何故なら言葉の通じるフランス語圏の州だから
豆知識な

803 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:59:23.51 ID:+cAlBA+X0.net
>>790
で、後任が自分のつなぐ志向にこだわって当時ミスマッチしてた選手層の仙台で大失敗したアーノルドだしなあ

804 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:59:32.66 ID:wbWFvWVs0.net
5レーンだかしらんが 南あの肝は
横幅を5人で守っただから

今の面子でやれるやり方を探せばいい
だから森保には期待してたんだけど なんか声小さそうなんだよな

805 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:59:43.94 ID:loJd5Ll2K.net
ハリルもそんな悪くない監督だと思うけどね運が無いのかなとw
清武トップ下でやった試合(UAE戦?)とかでこれが基本の面子かなってのが見えてきた所で清武怪我して久保絶不調になったり
東アジアも大島怪我しなきゃ割とイケてたと思うんだよ

806 :U-名無しさん :2018/06/09(土) 23:59:51.91 ID:VQtKHhJ80.net
>>797
トゥーロンでそんな事言ってたら去年はアジアですら最弱とか言ってそうだなw

807 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:00:05.59 ID:th4WSDNNd.net
ミシャミシャ(・〜・)といわれると何か食べてる擬音みたい

808 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:00:21.47 ID:5cCnsbBx0.net
城福がビリージョエルで泣く

809 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:00:27.01 ID:83ITs7DR0.net
>>795
FKはどうしたのかな?

810 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:00:30.22 ID:pvN2KxFK0.net
ドイツに黒人とか日韓の頃からアサモアとかいるだろ
ポーランドですらオリサデベいたし

811 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:01:15.42 ID:ZZYxug76d.net
>>810
いたなポーランドの黒人
あれっきり一切名前聞かないけど

812 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:01:17.96 ID:GEyD0g2r0.net
>>809
相手に俊さんいないから大丈夫…

813 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:01:35.44 ID:NaPaSCyX0.net
もっとポジティブに考えようぜ
日本は攻撃サッカーばかりか守備的サッカーすら満足にできないことがハリルにより分かったと

814 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:01:40.18 ID:s6dGmloH0.net
>>788
ポーランド人も自国リーグよりJが技術面も運営面も上だって言ってたぞ

815 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:01:44.06 ID:kjcN3XU90.net
そもそもハリル解任は普通に見たら田嶋にとって危ない橋を渡ることだからな
誰が率いても10回やれば敗退する確率のほうが高いのだから
前執行部が連れてきたハリルに任せて敗退したほうがダメージは少なかった
解任したことで会長にも火の粉がふりかかることになった
政治屋田嶋が普通ならそんな危ない真似するとは思えない
バックが地位保証の上で解任を命令したと考えるのが妥当

816 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:01:45.29 ID:JjJxJ9SX0.net
諸悪の根源は川淵なんだから、田嶋を切っても同じじゃね
利根川に焼き土下座をさせるのと同じくらい無意味だよ

817 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:01:49.98 ID:+5/JHZnU0.net
柏木は将来監督やってほしい

818 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:02:31.70 ID:16lXnkpva.net
>>805
それに尽きるな
本大会前にゴミ箱にポイされる66歳w
運ないよはっきり言ってこの人
もう細々とクラブで監督なるしかない
さよならハリル

819 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:02:36.34 ID:MGo7e0Ho0.net
陰謀論だーって言う奴は都合の悪い火消し

820 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:02:36.37 ID:tMZyVpjv0.net
>>804
3バックって言うからポイチサッカーすると思ったのになぁ
あの試合で3バックも完全に消えたっぽいしな

821 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:02:48.86 ID:2n2nupMD0.net
直近試合で中村が垂直落下で頭から落ちてるのを忘れてるやつが多くてビビる
それでも川島の代わりに本選出せとか地獄かよ

822 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:03:08.03 ID:mVy6negT0.net
昔はこんな選手いたが今はいない!とか
今の選手は未来も美化されたり賞賛されたりしない!とかドヤっという奴はあれだろ
そうあって欲しいんだろw
BSの番組以降そんな奴が躍動してるがw

823 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:03:14.55 ID:9BRdCF3fd.net
>>794
陰謀論乙

824 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:03:29.29 ID:JJ6GJEwI0.net
10年前くらいにポーランドに一ヶ月くらいいたことあるけど黒人なんて一度しか見なかったわ

825 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:03:29.96 ID:vJy6Rv5c0.net
>>813
守備と攻撃分けられないからな
後ろに人集めて失点防いで守備が固いつってるのと攻撃が遅くなって全然点が取れないってのは繋がってる

826 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:03:54.14 ID:k+vXgkdhd.net
>>811
一時期中国にいた事だけ覚えてる
そっから先は知らん

827 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:04:00.42 ID:Ui/vcCef0.net
西川を呼んでないから選択肢がないね
アホだね

828 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:04:08.73 ID:ZfVkuy3o0.net
W杯終わったらガンバは西野引き取ってくれ

829 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:04:15.04 ID:MGo7e0Ho0.net
>>823
サッカー協会が何の陰謀もないクリーンな組織だと思ってるの?

830 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:04:20.42 ID:VS3fi2kO0.net
やっぱり日本が目指すサッカーは城福甲府だな
お世辞にも能力の高いとは言えない甲府の選手たちでも出来るんだからいけるいける

831 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:05:02.87 ID:LCXYNoni0.net
>>763
だからさ、論点ずらすしかないんだろ?言い返せないから
お前の主張はなんなんだよ?
何度でも言うぞ、ハリルは無能で解任は当然だよ

832 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:05:14.09 ID:nY+0QMRb0.net
トルコ代表の黒人といえばメフメト・アウレリオ

833 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:06:02.47 ID:BpHdb3+T0.net
>>787
100m強かったな
B・ジョンソンとかベイリーとかカナダ

834 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:06:07.71 ID:9iEHrGOud.net
この不毛な繰り返しの犬みたいな陰謀どうこう話は自演?

835 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:06:13.64 ID:n8nyuk0+0.net
日本代表で黒人系は三都主だけか

836 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:06:23.35 ID:WT5UjkSN0.net
それまでボロクソに貶されてたけど
解任後に評価が上がったJの監督と言えば↓

837 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:06:30.55 ID:a3NNORpe0.net
オリデサベもいないのにポーランド代表とは認めない

838 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:06:51.88 ID:9iEHrGOud.net
>>835
小野がタンザニアじゃなかったっけ

839 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:06:55.44 ID:MGo7e0Ho0.net
>>831
俺の主張はただの>>510

アンチハリルはアンチサッカーだってことだが

840 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:06:58.09 ID:DUjNVYdm0.net
非公開では4141を試したって噂あるし、守備ブロック重視の人はそれ期待すればいい
西野のコメントから判断すると宇佐美・本田の4231でいきそうだが

841 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:07:05.97 ID:16lXnkpva.net
ほんとサッカーは思い出補正が強いからな
この前の西ドイツとイタリアの試合の解説は持ち上げるのしんどそうだったよw
「当時はもっと速いってイメージあったんですが・・・」
「シュートは上手いですね」
「戦術は・・・んー」

842 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:07:34.75 ID:JDiY/wXha.net
日本代表が、半分くらい黒人になったらみんな嫌だと思う
今のフランス代表とかそんな感じだけど

843 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:07:48.21 ID:Y6iF7Klla.net
>>830
パトリックの代わりはとにかく速いやつだな
それなら成立するだろ

844 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:07:50.31 ID:wR0IhU4T0.net
>>815
つまりキャプテンからの指示か

845 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:08:22.52 ID:vrbb8h5w0.net
これで田嶋がツテがなさ過ぎて、後任ベルデニックとかになったらおもしろい

846 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:08:23.34 ID:a3NNORpe0.net
今年の鞠の戦力を見るとバラエティに富んでるよな。
能力的に被ってベンチにも入れなさそうって選手が少ないから
樋口監督の戦術と起用法次第で、一気に主力に踊り出る選手も出てきそうで楽しみだわ。

847 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:08:26.59 ID:pvN2KxFK0.net
>>835
昔将来の代表候補として矢野マイケルに少し期待していた自分がいた

848 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:08:32.53 ID:Nx55yJXL0.net
いやキーパー中村出れないならなんで連れてきたってなるだろ
変えるなら東口でもいいし

849 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:08:35.76 ID:9iEHrGOud.net
>>841
でもこの前やってたJ開幕戦は案外バチバチな感じで良かったぞ
当時見てたときは小学生だからそんなイメージ無かったけど

850 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:08:46.52 ID:MGo7e0Ho0.net
>>831
あとはお前みたいなメクラが招いた結果だからロシアワールドカップでの惨状を目そらさずによく見とけよってことかな

851 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:09:30.60 ID:D6dhNhbd0.net
>>830
ゴリゴリ一人で行って点取ってくれるブラジル人がいないと無理だと思う

852 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:09:31.64 ID:o0Sx1zkG0.net
>>842
もともと興味ないのもあるけど、ラグビーとか全然応援する気にならないしなあ

853 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:09:37.66 ID:8DcROrTf0.net
本番まで隠してるんだよ

854 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:10:06.55 ID:KpM4njxLM.net
ファンハール代表監督に据えて田嶋ハール政権築けばええねん

855 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:10:17.42 ID:9BRdCF3fd.net
陰謀論者は>>829みたいなことをよく言うけど確証を何も示せないからね。別にハリルの解任理由は不可思議でもないからそこを陰謀論で批判するのではなく、田嶋や協会の決断を非難すればいいだけなのにね

856 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:10:23.62 ID:i6Ylr3ida.net
日本はロヒンギャがきそうだな

857 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:10:33.32 ID:9iEHrGOud.net
>>852
もったいないな
盛り上がれるものは全部盛り上がっとかないと人生損だぞ

858 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:10:46.47 ID:gtUHDD8O0.net
>>845
ベルデニックいいな
俺は選手じゃないから練習厳しいとか規律厳しいとか関係ない
大宮はベルデニック時代が一番強かったからベルデニックは正義
まぁ年齢的に有り得ない話だけど

859 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:10:55.59 ID:Y6iF7Klla.net
陰謀論をNGワードにしようかな

860 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:11:08.72 ID:16lXnkpva.net
でも日本代表監督を選んだのはハリル自身なんだよねwほんと運ないよ
無能監督って運にも見放されるから
66歳で直前にゴミ箱にポイはなかなかだし2回目だよ
よくこんな人持ち上げるわ

861 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:11:18.04 ID:tMZyVpjv0.net
まぁサッカー関係なく移民大量に入れないと国が成り立たないから
ハーフは今後増えると思うけどね。ただアジア系メインっぽいから色合い的にはそんな変わらんか

862 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:11:18.73 ID:NaPaSCyX0.net
結局何のデュエルなんだろう

863 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:11:22.93 ID:AvOXo0kP0.net
ベルデニックってまだ仕事してるん
もう70ぐらいでしょ

864 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:11:26.67 ID:LCXYNoni0.net
>>839
それ論破されてお前が反論できなかったやつじゃんw
まあポリシーは好きに持ってたらいいんじゃない

865 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:11:57.26 ID:F1kearVR0.net
>ハリルのサッカーって、デュエル、ハードワーク、攻守の切り替えってサッカーの根源的な部分の強調でしょ
これは代表監督のいうことじゃないんだよ

結婚相談所いって 収入 容姿 両親と同居 このへんを向上して下さい
と言われても困るだろ?w 

866 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:12:02.79 ID:lDhZDW9Ld.net
>>862
アフィ

867 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:12:05.79 ID:OETctrtC0.net
>>839
むしろ510のド正論を方針にしてあのサッカーに至ったと言う所が絶望感デカいんだろ
例えばロングボールを使う事一つとっても、
その意味を根本から変えるチャンスだったのに、結局負の象徴として定着してしまった感じ

868 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:12:26.84 ID:8DcROrTf0.net
ハリルは代表監督として年俸はトップ10入るだろ
解任だから違約金も貰えるし良いじゃないか

869 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:12:29.81 ID:Nx55yJXL0.net
パラグアイ戦は控えメンバーらしいから
そこでキーパー変わって無失点ならさすがに川島変えるだろうよ

870 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:12:30.87 ID:MGo7e0Ho0.net
>>855
お前のも陰謀じゃないって陰謀論だろ
確証を示せよ

871 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:12:31.96 ID:+5/JHZnU0.net
女子バスケは黒人系が増えてきたな
明るい性格で良いキャラだから人気あるけど

872 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:12:36.85 ID:2CIwd0HGd.net
>>843>>851
城福甲府で一番成績良かった時のスリートップは阿部盛田石原だぞ
ゴリ押しできる選手なんて必要ないわ

873 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:12:37.29 ID:WT5UjkSN0.net
>>863
大宮が最後みたいね

874 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:12:42.07 ID:ICYEasKyd.net
黒人がいらから強いみたいな論調だけど
そしたら毎回旧植民地圏のクラブが優勝するはず

ドイツ、スペイン、イタリア、ブラジル、アルヘン
敗戦国や南米国の方が強いんですがそれは

875 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:12:44.84 ID:wpoRNW7B0.net
柏木のコメント見る限り脱ミシャって大変みたいだね
森保のイメージでうまくいくもんだと思ってたわ
浦和もクッション挟んで織部にすればよかったのかな

876 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:12:57.99 ID:o0Sx1zkG0.net
>>857
大昔みたいに娯楽がほとんどないならともかく
他に盛り上がれるものはいっぱいあるからな

877 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:13:18.38 ID:Ppms1Vz9a.net
今大会のフランス代表、真っ黒な黒人と少し黒人ぽいやつ合わせて16人くらいいる

878 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:13:19.73 ID:pOb6ArW50.net
なんかこうなりそう

コロンビア戦 2-4
4231でスタート。3失点してしまい後半から343にして2ゴール奪う。

セネガル戦 2-2
343でスタート。オウンゴールによる痛恨の2失点目も追い付く

ポーランド戦 1-0
343でスタート。慣れてきたのか攻撃守備共に優位に進め、勝ちきる。

1勝1敗1分もコロンビア戦の失点数がネックとなり3位でグループリーグ敗退。

879 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:13:29.93 ID:LCXYNoni0.net
>>850
ハリルを招聘したことを存分に悔いてもらいたいね、協会には
就任一ヶ月の指揮官と三年務めてた前指揮官
そりゃ影響力は火を見るより明らかだよなあ?メクラでもなければね

880 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:13:48.01 ID:DUjNVYdm0.net
戦術の話も噛み合わない
・能力もポジショニングも向上しないから、今の選手の能力でベストを考えるべき
・今の選手のタイプをベースに理想のプレーモデルを決めて、足りない能力やポジショニングは向上させていくべき
・分析されるから隠して度々マイナーチェンジすべき
・成熟させるために固定すべき

881 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:14:02.39 ID:MGo7e0Ho0.net
>>864
そもそも俺の主張はサッカーの絶対的な部分なのにどう論破したの?

それ論破するってことはサッカーの否定だろw

882 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:14:07.76 ID:16lXnkpva.net
クリーンな組織(笑)
そんなもん地球上のメジャースポーツの組織でねーだろ

883 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:14:59.73 ID:BpHdb3+T0.net
>>852
NZに145点取られた試合をなぜかリアルタイムで見てたから
ラグビーの最近の強さにちょっと感動してる

884 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:15:00.60 ID:lDhZDW9Ld.net
>>876
いっぱいある物全部盛り上がればそれだけ楽しいじゃん
変に斜に構えてる奴より渋谷で無条件ウェイウェイやってる奴の方が絶対人生楽しんでるぞ

885 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:15:05.67 ID:nY+0QMRb0.net
>>842
いや強くなりさえすれば大丈夫
ましてやフランスみたいな強豪じゃないし、わがままも言ってられないでしょう

886 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:15:14.64 ID:n8nyuk0+0.net
きのうのスイスも移民系の選手多かったでしょ
黒人も数人いたし

887 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:15:32.39 ID:NaPaSCyX0.net
JFK待望論みたいな流れやめろ

888 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:15:43.78 ID:OETctrtC0.net
>>875
「その場所にいる」ってそれこそサッカーの基本だと思うんだけどなw
「だから考えなくてはいけない」ってガンバも同じような事言ってるけど、それで良いのか?

889 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:15:44.91 ID:LCXYNoni0.net
>>878
こんな展開なら大成功だわw
諸手を挙げて西野を迎えるよ俺はw

890 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:15:56.31 ID:Ppms1Vz9a.net
そういえば昨日のスイスのリカルドロドリゲスってスイスなのになんでリカルドロドリゲスって名前なのかと思ったら
親がスペインとチリの人だった

891 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:16:06.00 ID:xGai8Ndf0.net
西野はたったあと1試合ノーゴールで
ハリルの無得点試合38試合中3試合という偉大な記録に早くも並ぶぞ

892 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:16:12.29 ID:16lXnkpva.net
ラグビー興味ないよ
他所でやって

893 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:16:19.64 ID:2z1M2o+w0.net
>>854
墓標でも建てるつもりか玉ねぎ頭の

894 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:16:33.54 ID:9BRdCF3fd.net
>>870
それマジで言ってるなら糖質の症状だぞ

895 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:16:35.07 ID:kjcN3XU90.net
戦前に太平洋の島々管理してたけどあそこ失ったの痛かった
曙とか武蔵丸みたいな連中がいるとこだったから

896 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:16:40.32 ID:Nx55yJXL0.net
>>878
なんでいきなり点取りだしてるねん
でもこれなら叩かれないだろうな

897 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:16:43.96 ID:F1kearVR0.net
ミシャサッカーって 札幌でもうまくいってるというか
選手に指示されてるとなると(知らんがw)

単純に(可変)フォメの問題じゃなくて
なんか 風間みたいな 選手に指示される革命的要素があるんかな

898 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:16:44.87 ID:Y6iF7Klla.net
>>887
でも、ちょっと見て見たくない?

899 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:17:22.49 ID:Ppms1Vz9a.net
イングランドも黒人増えたような…

900 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:17:34.52 ID:ICYEasKyd.net
>>878
ここからこんなに点とれるチームになれたら
むしろ西のんに拍手送ったるわ

3ゲームで3点も取れたらたいしたもの
今度こそ本当の意味のスコアレスを
日本人に教えてくれるだろうよ

901 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:17:46.19 ID:MGo7e0Ho0.net
>>894
お前が統失だから陰謀じゃないって思いこんでるんでしょ

902 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:17:47.64 ID:vrbb8h5w0.net
ベル爺引退してたんか、田嶋がバイエルンと提携してたから、そのツテを使って、なおかつ日本に来てくれるレベルで考えると‥‥‥‥マガトか

903 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:17:55.27 ID:+5/JHZnU0.net
武蔵さんもオナイウさんも身長あって身体能力も高いのに

904 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:18:03.15 ID:3e4z3Xaf0.net
パラグアイはメンバー全取っ替えするんだっけ。
そっちの方が点入るかもねw

905 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:18:12.13 ID:GEyD0g2r0.net
>>898
また月日を追うごとに顔色がわるくなっていくんですね

906 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:18:17.33 ID:37mZSoI30.net
451 名前:赤 (ワッチョイW 7fba-Az9J [126.224.83.212])[sage] 投稿日:2018/06/10(日) 00:16:49.57 ID:SCwAGIYd0
>>446
>勝つって事は恨みを買うって事だ

ここ笑うとこだよな?
最近タイトル取ったのいつだよwww

907 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:18:21.72 ID:nY+0QMRb0.net
>>890
ジェルソン・フェルナンデスもいたな
こいつも黒人
フランクフルトで長谷部と同僚

908 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:18:33.95 ID:o0Sx1zkG0.net
>>884
それは盛り上がるのが楽しい人の理論だからなあ。
サッカーだと応援してるのが楽しいか見てるのが楽しいかの違いというか

909 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:18:54.42 ID:Y6iF7Klla.net
>>905
何色に変わっていくのか興味あるだろ?

910 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:18:58.45 ID:pvN2KxFK0.net
>>899
キャンベルとかいた時からそんな感じだろう

911 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:19:14.86 ID:pOb6ArW50.net
俺がW杯で見たい日本は「攻撃的サッカー」でも「守備的サッカー」でも「ポゼッションサッカー」でも「楽しいサッカー」でもない

南アフリカW杯のような「選手1人1人がテレビ画面で見てても死ぬ気で気迫を感じるプレー」なんだよ。

W杯って出れればお祭り舞台とは言うけど オールスターマッチじゃないんだよ
出るからには国の威厳をかけた戦いの場。

だからこそ「この大会で全て出せたらどうなってもいい」くらいのプレーが見たいんだよ。

ブラジルW杯なら、南アフリカW杯の時のような気迫を感じたのはせいぜい内田だけ。
内田こそ中田みたいにピッチで寝転がったら絵になったかもな。そこは本田じゃなくて。

912 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:19:16.34 ID:16lXnkpva.net
>>901
千葉が昇格できないのも何かの陰謀ですか?

913 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:19:31.63 ID:Ppms1Vz9a.net
フランス代表って先祖がアフリカ系の選手を大量に入れてるからそういうチーム作りができるのがうらやましいというなんというか…

914 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:19:33.35 ID:LCXYNoni0.net
>>897
根本的に、相手に勝つためのトレーニングじゃなくて単純に上手くなるためのトレーニングが主だからだろう
それが戦術的に機能して勝てるようになるなら、こんなに楽しいことはない
セルティックで俊輔が言ってたような感じ

915 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:20:20.65 ID:DUjNVYdm0.net
>>897
風間って今も名古屋で支持されてるの・・・?

916 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:20:32.96 ID:wpoRNW7B0.net
札幌の進藤はミシャサッカーになってから
視野確保してなくてもパスが通るようになったと言ってるな

917 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:20:40.31 ID:i6Ylr3ida.net
ゴウトクかわいそう

918 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:20:48.58 ID:JZK7UUkc0.net
レインボーJFK

919 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:20:58.14 ID:WT5UjkSN0.net
激増といえばベルギーだよな
2002年とかムペンザ弟しかいなかった気がするけど

920 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:21:28.16 ID:Y6iF7Klla.net
>>912
あれは呪いだから

921 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:21:30.37 ID:wPJpBnIu0.net
川崎の頃は選手から支持されてるような風潮があったけど
今はどうなんだろうな
絶対チームの雰囲気は悪いだろうし

922 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:21:40.25 ID:vrbb8h5w0.net
ラグビー見てても外国人が多いことは別に気にしないし、いけるいける

923 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:22:14.85 ID:LCXYNoni0.net
ミシャ式ってポジショナルプレーと5レーンを先取りしてたようなもんだからね
そりゃ機能的には優れてるわな

924 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:22:52.37 ID:JZK7UUkc0.net
ミシャ式は世界基準だった…?

925 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:23:09.14 ID:Ppms1Vz9a.net
デンマーク代表にも黒人がひとり
https://78.media.tumblr.com/11fe74c7f3108c162540cc7c9be7ed1f/tumblr_ow0vzniKGl1tlc6guo1_1280.jpg

926 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:23:13.73 ID:F1kearVR0.net
>>914
なんだミシャってそんな名将だったんかw

浦和で最後ハイプレスなんてやらなければというか
時間限定にすればよかったのにな
暑い日本に何年もいてなんであれやりだしたんだか

927 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:23:32.86 ID:DOxVy2sox.net
>>903
乞うご期待!

928 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:23:38.76 ID:pvN2KxFK0.net
そもそもフランス代表とか優勝した98でも純粋なフランス人ってプティ以外いたのか

929 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:24:00.92 ID:wPJpBnIu0.net
>>926
ミシャはヤンツー新潟のファンだったからな

930 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:24:14.27 ID:kjcN3XU90.net
ギバルシュ師匠忘れるなよ

931 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:24:15.25 ID:Ppms1Vz9a.net
オナイウは将来的には代表に絡んでくる気がするわ
若くていいCFって少ないし

932 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:24:42.51 ID:16lXnkpva.net
何か柏木移籍しそうな気がする

933 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:24:44.21 ID:TLHMIZb2K.net
ミシャって日本来る前から名将だったの?

934 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:25:22.35 ID:nY+0QMRb0.net
ノルウェー代表やデンマーク代表に黒人選手おる時代やからなぁ

935 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:25:23.21 ID:gtUHDD8O0.net
例えば日本人100人と黒人10人にサッカー教えて技術とフィジカル備えた選手が出てくる確率比べたら
絶対黒人10人の方が高いだろうから黒人移民系が多い国はそういう点で有利だよな

936 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:25:38.40 ID:3e4z3Xaf0.net
とりあえず、ジョーには支持されてない。

937 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:26:02.73 ID:LCXYNoni0.net
>>926
要はアクションプレー、内向的な思想の指揮官なんだよミシャは
選手が上手くなる内向的なアプローチ(パスプレー)、チームが能動的に出来るアプローチ(プレッシング)
ただそれだけだと思うよ、視点が内向きなんだよ
風間もそうだと思う
相手じゃなくて自分たちありき

938 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:26:08.88 ID:5liu2EwG0.net
>>730
深井の近況
https://www.instagram.com/p/BgBF8JUhfFz/

939 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:26:26.69 ID:1D6+89dPd.net
>>919
エミールか 本大会は兄のムボしか出れなかったけどな

940 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:27:17.51 ID:Dc2MonjDp.net
>>873
ブラジルとかほとんど茶色と黒ばっかで白少ないだろ

941 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:27:23.30 ID:9BRdCF3fd.net
糖質の患者はよく「俺はFBIに狙われてる」と言っていて医者に「あなたを狙う理由がないでしょ」と反論されると、「だったら何で俺を狙わないか証明しろ」と発狂するからね
>>901は典型的な糖質の症状だから病院行った方がいい

942 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:27:49.44 ID:Nx55yJXL0.net
特にプラン無くハリル解任するとは誰も思わなかったけど
今の西野を見るに何も考えてなかったな

943 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:27:51.88 ID:NaPaSCyX0.net
お前ら元植民地出身で優秀なフィジカルの韓国系日本人が日本にはたくさんいること忘れてるよね
あ、タブーでしたかこれ

944 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:27:57.53 ID:FHYluOicp.net
3バックやるなら槙野吉田遠藤航の三枚にしないと吉田がサイドに流れるとかミスマッチすぎる。あと槙野は4バックのスイス戦ビルドアップのミスが2、3回あったから狙い目。

945 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:28:05.18 ID:xGai8Ndf0.net
オナイウはまだAに呼ばれてないしナイジェリア代表目指したほうがいいよ
昨日の大迫見たら日本代表のCFだけは誰にもやらせちゃだめだわ

946 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:28:06.47 ID:jfS9zvTH0.net
9日午後9時50分ごろ、新横浜―小田原間を走行中の東海道新幹線「のぞみ」車両内で「刃物で切られた人がいる」とJR東海に連絡があった。
車両は小田原駅で臨時停車した。捜査関係者によると、4人が刃物で切られ、うち1人が心肺停止。神奈川県警は事件に関与したとみられる男の身柄を殺人未遂容疑で同駅で確保した。
現場にいた目撃者によると男は「ハリルにワールドカップを」などと叫んでいたという。

947 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:28:38.87 ID:F1kearVR0.net
>>937
なるほど
上位チームの浦和でそれができたのは自然だとしても
札幌でもできたとなると 札幌の選手がもともとよかったのか
ミシャが指導者としてよほど優れているのか

948 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:28:44.00 ID:WT5UjkSN0.net
>>939
ああ確かにムボが兄だったわw

949 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:28:55.92 ID:MGo7e0Ho0.net
>>941
統失の症状に一番詳しいやつは統失

950 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:29:38.67 ID:tMZyVpjv0.net
>>923
ポステコマリノス見て、何だこれミシャ式みたいなもんじゃんって言ったら
あんなガラパゴスサッカーと一緒にするな、これは最先端のうんたらかんたらって欧州厨がめっちゃキレてたなw

951 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:30:03.48 ID:tLKvEGB/d.net
>>945
オナイウがナイジェリア代表になれると思うのか

952 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:30:06.91 ID:BHi8GoR0r.net
選手個人の上達の実感がないと
試合出られないサブメンバーが精神的にやってられないだろうしなぁ

953 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:30:10.18 ID:F1kearVR0.net
槙野は想定以上にふわふわしてんな
こいつ外すかも見どころ

954 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:30:48.02 ID:n8nyuk0+0.net
移民だらけの代表チーム監督だけは白人だらけなんだよね

955 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:30:48.16 ID:Jdr17oQk0.net
>>950
ポステコは欧州では一切やってないのにな

956 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:30:51.05 ID:i6Ylr3ida.net
ミシャ式って水素自動車みたいなかんじだろ。

957 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:30:51.45 ID:tmu5nLKT0.net
スイス代表のメンバー眺めてたけど移民系あるいはハーフじゃなさそうなのって8/23だな
国の土壌が違いすぎる

958 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:31:04.58 ID:MGo7e0Ho0.net
槙野の手癖からとられてFK決められそう

959 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:31:17.77 ID:nY+0QMRb0.net
>>789
ああケビン・クラニーか
懐かしいな

960 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:31:36.62 ID:x8PlGz5G0.net
>>903
武蔵は身長185pもあるのな。
あの上背であれだけ動けるって普通にすげーわ。

961 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:31:47.60 ID:FHYluOicp.net
ミシャ式は攻から守へのトランジションで槙野と森脇がミスすると簡単に点取られてた印象が

962 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:31:52.59 ID:8NbUZgUia.net
選手はゲームみたいに文句一つ言わず好きに動かせる駒じゃないからなあ

963 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:32:01.74 ID:DUjNVYdm0.net
>>944
戸田は長谷部CBの展開力を評価してたね
同時に、宇佐美や本田があんなポジショニングじゃ長谷部の意味はないとも
西野の考えはわからんが3バックをストッパーがサイド流れた状況とかで適性どうのは違うような
守備重視って考えならそうなるのは仕方がないけど

964 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:32:15.09 ID:9BRdCF3fd.net
>>949
その論でいくと医療関係者はみんな糖質になっちゃうww

965 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:32:16.83 ID:WT5UjkSN0.net
テクニシャンの黒人ハーフって中々出てこないよね
やっぱり身体能力頼みになっちゃうのかな

966 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:32:26.73 ID:wpoRNW7B0.net
>>957
昨日なんとなく先発メンバー眺めてたけどFWの選手はクロアチア移民の両親だったわ
肌の色以上に複雑

967 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:32:34.60 ID:vrbb8h5w0.net
調べて見たらナイジェリア意外と軽量級なFW多いんやな

968 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:33:17.90 ID:MGo7e0Ho0.net
>>962
飛車とか角が文句いうなら分かるけど歩のくせに何文句言ってんのって感じ
お前他に何もできねーだろっていう

969 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:33:39.89 ID:DUjNVYdm0.net
ミシャの浦和末期、今のマリノス
似てる言われてもやっぱやられ方も個性あるね

970 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:34:03.74 ID:LCXYNoni0.net
>>950
アラバロールみたいな偽SBと違うのが、今んとこミシャ式はどこのチーム、異なる指揮官でもある程度機能してんだよね
アラバロールをペップ以外で成功できるかって言うと、まあポステコなわけで
俺は浦和で上手くいくと思わなかったし、ポイチが熊でやれるとも思わなかったし、ポコができるとも思わなかったけど
現実できちゃったし
なんなら大分で片野坂もやってるし、汎用性が意外とあったのが一番驚きなんだよね

971 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:34:23.15 ID:AvOXo0kP0.net
黒い元ドイツ代表なら日本でたこ焼き焼いたりしてたな

972 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:34:38.63 ID:L3eSSRm20.net
>>950
河治のあの記事かw

973 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:34:47.32 ID:0P9gbQAM0.net
>>965
日本だとそれで行けちゃうからな

974 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:35:00.91 ID:60h+v/vd0.net
黒人はアスリートとして優秀すぎる、フランスとかサウジとか人口の数%しかいなのに代表ではマジョリティだからな

975 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:35:10.56 ID:Nx55yJXL0.net
でもスイスさん黒人選手のスピードダイブPKがなかったら
引き分けの可能性もあったやん
0-0なら最後の失点もなかっただろ

976 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:35:15.38 ID:MGo7e0Ho0.net
>>964
お前医療関係者じゃねーじゃん
それともネットの中ではお医者さんなのかな?

977 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:35:31.10 ID:Jdr17oQk0.net
>>971
風呂上がりにゼリー食われて大乱闘とかな

978 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:35:44.59 ID:HvQIj4+z0.net
>>976
コメディカルの俺が来ましたよ
早く寝ろ

979 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:36:24.49 ID:mqArs+gMM.net
W杯の対戦国メンバーみんな外人ってずっちーよな
こっちはオール日本人なのに

980 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:36:39.91 ID:kjcN3XU90.net
黒人は差別されてるからスポーツで食うしかない追い込まれてるパターンのせいもあるけどな
あと黒人は自分の運動能力を過信してスポーツで食おうとして勉強まったくやらず貧困層に固定するパターンも多い

981 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:37:10.11 ID:FHYluOicp.net
レノファの右SBの前も守備時は4バックライン、攻撃の時はボランチやってたな。右は小野瀬の質的優位があるからだろうけど。

982 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:37:16.47 ID:8NbUZgUi0.net
日本はアジアのサッカーの中心になれる!とホリエモン×ひろゆき
http://wpb.shueisha.co.jp/2018/06/09/105853/

983 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:37:47.18 ID:+yXJew5v0.net
>>793
周りが助けてくれるJ1と自ら戦わなきゃいけないJ3

差がないって感じるのはフォローしてくれてるベテランのお陰だろ・・・

984 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:37:48.98 ID:mlbCBjHpa.net
スイス代表主力のジャカ、ベーラミ、ジェマイリ、シャチリはアルバニア人w

985 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:38:07.04 ID:F1kearVR0.net
ポステコ就任時はつまんねー批判したけど
オージーは協会含めて理論的アプローチしてるんで
その成果がどの程度かは興味あるな
まあ素直にスペイン人でいいんじゃねーかと思うけどさ

986 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:38:27.31 ID:MGo7e0Ho0.net
>>978
なんか面白いこと言って

987 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:38:43.17 ID:pOb6ArW50.net
ブラジルW杯後 このスレ
「ブラジルは暑い上にキャンプ地のミスで走れなさすぎた。ロシアは涼しいし、キャンプ地さえ失敗しなければ日本のサッカーが出来る」

どうなのこれ?ロシアW杯こそパスサッカーやれって意見も見たけど。

988 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:39:11.48 ID:LCXYNoni0.net
4バックやるなら槙野じゃなくて昌子使ってくれとしか言えねえわ
槙野あいつ4バックなのにマーカーにトコトコ付いてってラインガッタガタなんだよ
やべえよあいつ

989 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:39:58.00 ID:vrbb8h5w0.net
>>984
2点目決めたのはボスニアからの移民

990 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:39:58.71 ID:F1kearVR0.net
>>987
走るサッカーをやれ という話

991 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:40:19.01 ID:gtUHDD8O0.net
>>973
野球の話で悪いけどオコエがまさにそれで高校までは
練習やらない、正しいフォームを身につけなくても活躍できたせいで
プロになってから基礎ができてなくて苦労してるみたいな話見たわ

992 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:40:22.30 ID:nY+0QMRb0.net
>>895
それって現代のミクロネシア連邦、マーシャル諸島、北マリアナ諸島、パラオだよなあ

これだけの地域と国を治めていたんだから何か怪物くん発掘しそうなもんだよなぁ
人口は少ないが身体能力エリートなんてゴロゴロいそう

993 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:40:40.20 ID:OETctrtC0.net
>>970
シティがどうこう強調されるけど、
結局はストロングポイントに応じた選手選択だとか、
距離感意識したボールの運び方だとか、そういう所に思えるな…マリノスのサッカーって

仲川見出したり、中澤上手く使えてたり、飯倉も持ち味出してたり
むしろポステコはそういう所で評価すべき人に思える

994 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:40:47.14 ID:rxIPube40.net
今の昌子使えなんて口が裂けても言えないわな

995 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:40:55.34 ID:MGo7e0Ho0.net
>>991
ハーフは外人の不真面目さと日本人の消極性を併せ持った雑種だからな

996 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:40:56.18 ID:9BRdCF3fd.net
>>986
コメディカルは医療従事者のことでコメディ関係者ではないよ

997 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:41:06.79 ID:tIGeIYAP0.net
>>911
北朝鮮代表を応援しよう

998 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:41:07.20 ID:DUjNVYdm0.net
黒人、移民のアスリート能力は遺伝でなく、自分スゲーの自己認識、社会を見返さないといけないモチベーションって考えあるね

999 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:41:31.05 ID:F1kearVR0.net
スイスは大したことねーと思ってたけど やっぱ大したことなかったな
本番だとよくてGL突破 ベスト8はまずない

1000 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 00:41:33.40 ID:DOxVy2sox.net
>>995
最悪じゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200