2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(1365)@G-SHOCK

1 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 07:47:03.42 ID:wsOQTEFc0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1364)@得点力不足をどげんかせんといかん
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1528294650/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 07:47:34.90 ID:wsOQTEFc0.net
セレッソ大阪公式HP http://www.cerezo.jp
セレッソ大阪公式ファンサイト「マイセレ」 http://www.mycerezo.jp/
セレッソ大阪公式Facebook http://www.facebook.com/OfficialCerezoOsaka
セレッソ大阪公式Twitter http://twitter.com/crz_official
セレッソ大阪公式Youtube http://www.youtube.com/channel/UCCvy1DY5OP7D4RWsqczIxbA
セレッソ大阪公式Instagram http://instagram.com/cerezo_osaka/
セレッソ大阪公式LINE http://page.line.me/cerezo
 
★スポンサー様一覧★
http://www.cerezo.co.jp/club/sponsors/

ハナサカクラブ
セレッソ大阪の育成組織(ユース、ジュニアユース、ジュニア)を
サポートすることを目的に設立した育成サポートクラブ(個人協賛会)
http://www.cerezo-sportsclub.or.jp/hanasaka/

セレッソの森プロジェクト
http://www.cerezo-sportsclub.or.jp/cp/cerezonomori/
みんなの温かい心(寄付)ですばらしい施設にしよう!

セレッソ大阪応援番組「Golazo Cerezo(ゴラッソセレッソ)」
関西テレビ 毎週土曜日 午前5:50〜6:00
http://www.ktv.jp/golazo/index.html

桜スタジアムプロジェクト
http://www.sakura-stadium.jp/
大阪のみんなで、大阪のみらいに、世界に誇れる、世界がうらやむ、スタジアムを贈ろう。

クラブへのメッセージはこちら
https://www.cerezo.jp/contact/
選手への応援メッセージや、クラブの運営・強化方針・監督采配・サポーター問題など何でも意見をください

3 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 07:49:25.65 ID:wsOQTEFc0.net
〜その他案内〜
☆ヤンマースタジアム長居のHP
http://www.nagai-park.jp/stadium/
☆長居公園駐車場
http://www.nagaipark.com/access/index.html#parking
☆キンチョウスタジアム・ヤンマースタジアム長居の天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/27/33013.html
http://www.tenki.jp/leisure/soccer/6/30/33073.html
☆大阪の天気
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211
☆セレッソ大阪 オフィシャルショップ
CEREZO OSAKA MEGA STORE
http://www.atc-co.com/shop/cerezoosaka/
☆セレッソ大阪メガストア公式Facebookページ
http://www.facebook.com/cerezomegastore

〜セレッソを中心としたテレビ観戦ができる場所〜
HUB心斎橋店(サポーティングカンパニー)
http://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/50
スタジアムカフェ(難波のスポーツバー)
http://www.sta-cafe.com/
azul(茶屋町のダイニングバー)
Premium Marche ROMAN(フットサルパーク併設)
http://azul-umeda.com/

4 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 07:50:48.31 ID:wsOQTEFc0.net
最寄の駅は、JR阪和線の鶴ヶ丘駅、またはJR阪和線と地下鉄御堂筋線の長居駅です。
鶴ヶ丘駅から徒歩約5分、長居の両駅から徒歩約5分です。
スタジアムに最も近い鶴ヶ丘駅は、ロゴや写真などでセレッソ一色に装飾されています。コンビニも併設されており、おススメです。
 
キンチョウスタジアムでのホームサポーター立見(ゴル裏)とホームサポータ座席(バックスタンド)については、
元々販売席数が少ない事と年間パス所有者が多い為、当日販売が無い可能性があります。
(その他優待デーなどでは早々に売り切れるカテゴリーがあります)
※JR長居駅、JR鶴ヶ丘駅での当日券販売は取り扱い休止中です。

最近はスタジアムのフードコート等も充実してきました。(わなかのタコ焼きや鶴心のからあげ、讃岐うどんetc…ウマウマ)
長居駅周辺にもコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可能です。ちなみにスタジアム内で買うと200円(2016年段階)です。
☆スタジアムグルメ情報 http://www.mycerezo.jp/news/match/2/
スタジアム内のトイレは数が限られています。キックオフ10分前までにはスッキリしといてください。

お車でご来場の方は長居公園地下駐車場と長居公園南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。

月〜金 30分200円(当日1日最大料金400円)
土・日・祝 30分300円(当日1日最大料金2000円)
長居公園地下も長居公園南も同じです。

5 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 07:51:47.19 ID:wsOQTEFc0.net
■桜スタジアム寄付金関連
募金から還付金受け取りの手順

桜スタジアムへの寄付はここから
https://www.sakura-stadium.jp/donation/

流れを図式すると
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/img/img_about_002.gif

1.寄付する
2.受領書受け取る
3.確定申告する  ←給与所得者なら「源泉徴収票」が必要で、「2」で受けた受領書とともに申告する

申告書作成のWebサイトで必要事項を入力して、印刷し
確定申告受付期間(2/15〜3/15)に所轄税務署へ郵送

6 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 07:53:07.11 ID:wsOQTEFc0.net
   |∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
   |
   |Gウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |G放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
   |  ※最近多発してます。くれぐれもゴキブリには髪の毛一本も与えないように
   |
   |Gツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
   |→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
   |
   |Gスルーが苦手な人は2ちゃんねる専用ブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ比較サイト ttp://webmania.jp/~2browser/ [チェック]
   |
   |G実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |→実況スレにてお願いします。
   |
   |Gみんなで守っていいスレに!!
   |      。
   /■\   /
  (. ´∀`)  / <ジュウヨウデスネ!!
  (つ強化部つ
  |____|″
  U    U

7 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 07:55:11.21 ID:wsOQTEFc0.net
<ゼロックス杯>
02/10(土) A 川崎 ○3-2 山口・清武・高木

<J1リーグ>
02/25(日) 01節 H 横鞠 △1-1 柿谷
03/02(金) 02節 H 札幌 △3-3 杉本・高木・柿谷
03/10(土) 03節 A 木白 △1-1 ソウザ
03/18(日) 04節 A 神戸 ●0-2
03/31(土) 05節 H 湘南 ○2-1 ヤン・杉本
04/07(土) 06節 H 鳥栖 ○2-1 柿谷・丸橋
04/11(水) 07節 A 川崎 ○2-1 丸橋・福満
04/14(土) 08節 H 東京 ○1-0 高木
04/21(土) 09節 A 脚阪 ●0-1
04/25(水) 10節 H 仙台 ○2-1 清武×2
04/28(土) 11節 A 磐田 △1-1 杉本
05/02(水) 12節 A 名鯱 △0-0
05/05(土) 13節 H 長崎 〇3-1 柿谷・丸橋・水沼
05/20(日) 15節 A 広島 〇2-0 高木×2
07/18(水) 16節 A 清水
07/22(日) 17節 H 浦和
07/25(水) 14節 H 鹿島

<ACL>
02/14(水) G1節 A 済州 ○1-0 水沼
02/21(水) G2節 H 広州 △0-0
03/06(火) G3節 A ブリ ●0-2
03/14(水) G4節 H ブリ △2-2 ヤン・杉本
04/03(火) G5節 H 済州 ○2-1 片山・柿谷
04/17(火) G6節 A 広州 ●1-3 福満

<ルヴァン杯>
09/05(水) QF1 (未定)
09/09(日) QF2 (未定)

<天皇杯>
06/06(水) 2回戦 H テゲバジャーロ宮崎 ○1-0 高木
07/11(水) 3回戦 A ツェーゲン金沢

<スルガ銀行杯>
08/08(水) H インデペンディエンテ

8 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 07:56:29.45 ID:wsOQTEFc0.net
【2018シーズン アウェイ戦チケット発売日】
発売中 18節 仙台 7/28(土)19:00開始

6/30(土)発売 21節 札幌 8/11(土)13:00開始
7/08(日)発売 16節 清水 7/18(水)19:00開始
7/14(土)発売 20節 鳥栖 8/05(日)19:00開始

9 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 07:58:14.44 ID:wsOQTEFc0.net
以上、テンプレ終了です

10 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:01:29.64 ID:c9pkVrQAH.net
>>1乙です

糞ナチクラブの低迷ゴタゴタになんでうちが巻き込まれなきゃならんのか
ほんとムカつくわ

11 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:03:01.89 ID:aR+WUb15d.net
ガ大阪、セ大阪の柿谷獲得を検討 決まれば極めて異例
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6966G9L69PTQP01C.html

 J1ガ大阪が、セ大阪の元日本代表FW柿谷曜一朗(28)の今夏の獲得へ向け、正式オファーを出したことが9日、わかった。クラブ幹部は「得点力の面で彼が入ってくれれば大きい。プラスアルファになる」と話している。

 ガ大阪は現在リーグ戦で4勝8敗3分けの16位に低迷。6日の天皇杯2回戦では関学大に敗れた。クルピ監督はクラブに選手の補強を要求。かつて自身がセ大阪で指導し、2014年のワールドカップブラジル大会代表にまで育てた柿谷の獲得に乗り出すことが決まったという。

 柿谷は4歳からセ大阪で育った。また、同じ大阪を本拠とする両クラブ間で日本人選手の移籍が決まれば、極めて異例。ガ大阪は7月中旬までの中断期間内での獲得を目指している。

12 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:05:58.65 ID:aR+WUb15d.net
柿谷流出危機のC大阪 元U―17豪州代表FWに食指
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/06/10/kiji/20180610s00002179106000c.html

 FW柿谷の流出危機に立たされているC大阪が、オーストラリア1部メルボルンに所属する元U―17オーストラリア代表FWピアース・ウォーリング(19)の獲得に向けて交渉していることが9日、分かった。

 5月下旬に練習参加していた身長1メートル85の長身FWは、今季のACLでゴールを決めており、父がオーストラリア人で母が日本人のハーフ。
過去に福岡に住んでいたことから日本語は堪能で、高さと強さを持ち合わせており、関係者の間で才能と将来性を高く評価されていた。

 C大阪はクラブのエースナンバーである背番号8を背負う柿谷がG大阪から正式オファーを受けており、今夏に移籍する可能性が浮上。現在は全力で慰留に努めている。

13 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:08:10.99 ID:hoMcaOMB0.net
>>1
そろそろ442以外の布陣試してほしいけど蛍が帰ってくるの7月頭なんだなあ
リードされて困ったときの343ぐらいは煮詰めてやっといてほしい

14 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:09:35.24 ID:aR+WUb15d.net
G大阪がC大阪柿谷獲得へ 年俸1億超&複数年提示
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201806100000115_m.html

 ガンバ大阪がセレッソ大阪の元日本代表FW柿谷曜一朗(28)を獲得する可能性が9日、高くなった。

 柿谷はC大阪と今季までの契約を残すが、G大阪は完全移籍で推定年俸1億円超の複数年契約という好条件を提示した模様。複数の関係者によると近日中にまとまる可能性が高いという。
G大阪は今季開幕前にも獲得に動いたが、J1でここまで16位に低迷し、2度目のJ2降格の可能性が出てきたため再度交渉していた。移籍登録は7月20日から可能。

15 :ガンバ :2018/06/10(日) 08:09:40.26 ID:N6gsKEnd0.net
柿谷の取説よこせや

16 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:14:46.45 ID:CswosqJl0.net
>>15
トラップうまい
シュート下手
走らない
途中交代させられると拗ねる
インタビューは大物気取りだけどプレーは小物

17 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:16:16.72 ID:NgMNjyU30.net
柿谷がシュート下手なら他のFWどうなんねんw

18 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:24:01.81 ID:is9+C92u0.net
全盛期の柿谷ならともかく、今の柿谷は思い出補正しなければ、
何がなんでも絶対残ってほしい選手かって言えばちょっと微妙だと思う

お隣のスレ見ても、今の柿谷に年俸1億は高すぎ、まして移籍金4億払ってまでとか正気の沙汰か?
という意見が多くて、それが他所から見たら客観的な評価なんだと思う

かといって、ドンヒョンに頼り切りにすることなんてのもこれまた正気の沙汰ではないとも思う

19 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:25:15.32 ID:bH/bqsJt0.net
柿谷流出危機のC大阪 元U―17豪州代表FWに食指

20 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:25:46.95 ID:c7eFdIpM0.net
>>15
割と空気の時間が長いから、サポはボールタッチの回数・時間でイラチにならんこと

21 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:26:14.42 ID:NOA9HQ2h0.net
前スレで8を終わらせた方が良いと書いてたレスがあったが
なんで終わらせなきゃいけないんだ?
ずっと見続けてる者としては
これからも伝統として続けて欲しいし
曜一朗には残って欲しい
複数年で1億なんて長い人生を考えたら安すぎだろ

クラブのエースがシーズン中に移籍なんて酷い移籍は
Jリーグ史上ないし引退後江川位嫌われそうw

本人も行くならシーズン始まる前に行ってるだろう
これから連戦なのにどんだけ迷惑かかるんだ

シーズン途中の移籍は海外なら仕方ないけど国内は許せない

新しいFWはチャウワットの代わりでu-23でしょ

ホンマにGは自分のところ成績悪いのにうちを巻き込んで気分悪い

22 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:29:54.13 ID:NgMNjyU30.net
健勇とドンヒョンが使えるんだったら
しゃあないと思えるんだがな

23 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:31:18.20 ID:WdQfWXS60.net
柿谷移籍したら健勇はまた俺がやらなアカンと思って覚醒するよ

24 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:33:50.48 ID:XloUMfBSa.net
まだオファー段階なのに皆焦りすぎや

25 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:34:09.53 ID:NOA9HQ2h0.net
>>18
前もフォルランが居るから曜一朗が移籍しても大丈夫って言われてて
降格したんだが....

成績だけじゃない支柱なんだよ
U-23の試合も出場してないのに
観戦してるのは曜一朗だけだし
前回もそうだったが
蛍のキャプテンにはそういうところは求められない

26 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:37:28.99 ID:c9pkVrQAH.net
【移籍市場】 「確率は0%」とは言えないFW柿谷曜一朗のガンバ大阪への移籍
https://twitter.com/J3Plus/status/1005570517238050817

だいたい同じ意見

27 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:39:49.56 ID:16lXnkpv0.net
本当過保護だよねえ
モンペと言ってもいいレベル

28 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:43:00.38 ID:NOA9HQ2h0.net
>>23
ケンユウこそいずれ海外移籍するでしょ....
代表に入るためにもね

29 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:46:21.90 ID:NgMNjyU30.net
>>28
健勇が海外に行った場合
商売や人気の面を考えると
補強や外国人じゃダメでしょ
米澤とか若手を早い段階でトップに出して育てないと
放出だけじゃマイナスでしかないぞ

30 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:48:06.59 ID:g6MIAuNj0.net
柿谷は「自分が1番」じゃなくなったのがイラついてるんだろ。
山口だの清武だの杉本だの露出増えてクラブも推すし。

31 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:51:33.34 ID:NgMNjyU30.net
まあ自分以下のドンヒョン健勇を露骨に贔屓されたら嫌にもなるでしょ

32 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:51:57.74 ID:hI1ueoY30.net
J1屈指のチームであるセレッソの現状で
ポジション取れないと逃げる男ならそれまでよ

33 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 08:56:53.83 ID:NgMNjyU30.net
どんな有名な選手でも有名なクラブにいても
出ていくときは出ていくからねえ
ネイマールとかもハメスとかもそうだし

34 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:00:43.04 ID:aWQvsaE90.net
フロントも全力で残ることを求めてるなら、あの時戻りたいって言う本人の意志もあって、移籍金も用意して精一杯交渉してスイスからセレッソに戻してもらえた恩に仇で返すようなことは流石にしないと思うけどねぇ

35 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:00:50.71 ID:c7eFdIpM0.net
移籍金が入って、若手がチャンスと考えて奮起してくれたら、万々歳やん
ついでにアソコがそれでも降格したら笑いが止まらん

36 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:01:26.76 ID:zffVxKgj0.net
だから 曜一朗は出て行かないって

37 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:02:14.12 ID:i1BZQxc2a.net
曜一朗については行きたきゃどうぞって感じやな
去年タイトル獲ってなかったらこんな気持ちではなかったかも
ただほんまに隣に行くなら二度と戻って来るなと言いたい

38 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:03:50.92 ID:c9pkVrQAH.net
クルピ&柿谷で降格したら悪いのはすべてセレッソということにするだろあいつら
今でもクルピはスパイ扱いされまくってるしな

39 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:04:20.16 ID:is9+C92u0.net
最悪なのは、
桜愛を大いに語り今期残留するものの、結局シーズン後に0円移籍すること

もう本人もそれなりに出ていこうと思ってる訳なんだろうし、
それなら移籍金を置き土産としてもらって移籍してくれる方がいいと思う

40 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:05:38.94 ID:pyoX9be50.net
心配せんでも、来週のファン感できまるやろ。
それよりもその前のファン感公報で、柿谷を外しだしたら、決定やな。

で、ROUが柿谷いかないで弾幕作って、
柿谷の移籍会見のニュースと一緒にその映像が使われて、
ROU大満足ってとこかな。

41 ::2018/06/10(日) 09:06:59.20 ID:nvLsw8R50.net
全力で慰留しろよ
なにがなんでも移籍させるな

42 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:07:56.17 ID:wA9aK4vbd.net
なんか勝手にこのスレで話進めてないか?

43 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:08:55.24 ID:pyoX9be50.net
>>41
ニセサポ、書き込みするな。バレバレじゃ

44 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:09:26.08 ID:0fPEoXF3d.net
サポと接触する機会のないオフ期間に発表してるところや、昨日のクルピコメント阻止とかすぐバレる嘘っぽさがあんだよなぁ。

年俸や起用法への不満という移籍の根拠よりも

タイトル獲得の可能性ある中、降格危機のクラブに解雇の可能性が非常に高い監督の要望で移籍するリスク選ぶバカじゃねーだろ。ノリノリでファン感準備してるし。って否定の根拠の方が普通に考えて多いよな。

45 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:10:16.10 ID:pyoX9be50.net
>>42
否定するような話が報道としても出ず、、、、ということやからな。

進んでるんと違うかな?クルピのG就任のときもそうやったし。

46 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:10:53.52 ID:CswosqJl0.net
>>42
こんなスレになんの影響力もないから安心しろw

47 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:11:30.82 ID:FwIbTYbXa.net
曜一朗が隣に行くって話が出たとき、
ショックを受けて、絶望感が漂っているかと思ってたのに、
みんなはそうでもないんだな…。

鞠の齋藤学が川崎に移籍したときは、
鞠サポからメチャクチャ言われてたけどな。
シチュエーションはこれにかなり似てると思うけど。

48 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:14:05.04 ID:H5l/2PKF0.net
>>42
こんなもん便所の落書きですから
ただ、移籍が決まったら多数の人が一気に曜アンチに変わるのは間違いない
俺はオファーで心動いてる時点で少し嫌気が差してるけど

49 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:15:51.26 ID:H5l/2PKF0.net
>>47
何回もでてるけど、斉藤と曜では状況がまるで違う
何より今出ていけば相当な金を残す事になるだけ曜の方がマシだから移籍に肯定的な意見も多いんだよ

50 ::2018/06/10(日) 09:19:20.12 ID:hDqtAdeOr.net
西成のおこぼれなんか要らんわ
ファンウィジョが覚醒したからな兆一朗に無駄な大金はたくならクルピに違約金払ってお前らのチームで引き取ってユンと交換したらそっちの方がお互い都合ええやろ?
うちのフロントがアホやから西成にはえらい迷惑かけたのスマンな
うちらサポも兆一朗要らんって言うとるからな

51 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:19:53.85 ID:mEVxbN0y0.net
>>47
みんな有り得ないと思ってるけどね。
移籍期間前の風物詩みたいになってるし。
でも毎度「あの天邪鬼なら・・・」ってモヤモヤさせられるのもなぁ。

最近はなんやかんや言われるけど、今でもいるといないとでピッチ内外の影響が段違いだから残って欲しい。

本人の意向で出て行くなら知らん。

クラブは無料でユニフォーム交換に応じて欲しい。

日本のW杯も早々に終了しそうだし暇だから話題を楽しむか?くらいの気持ち。

52 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:21:00.90 ID:0Y/860Bkd.net
うちのユンが欲しいって? w

53 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:27:33.48 ID:JMZdtyf40.net
移籍の噂だけでこんなに騒がれてるうちが華

54 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:31:50.66 ID:Aqzag+u80.net
わなかのおかげでラジオ番組してる嫁は筋通して、移籍に反対しろよw

55 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:32:46.76 ID:c9pkVrQAH.net
・可愛さ余って憎さ百倍で選手批判に走る人
・監督・クラブ批判に走る人
・移籍金の損得勘定や世代交代など語るドライに割り切ってる人
・吹田落ちろ

いろんな人がいるからね
自分は4つ目のタイプ

56 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:35:52.20 ID:f+G+kKXqd.net
隣に関しては残留したいなら、曜一朗狙わずにもうクルピ切った方が良いんちゃうかなと思ってしまう。んで代わりにセホロペみたいなの連れてきて結局降格してほしい

>>55
4つ目の人は多いんちゃう?相性の良い相手ではないし

57 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:37:58.60 ID:BaaQSXFd0.net
サポ同士仲が悪いことぐらい曜一朗もさすがにわかってるだろうに
あえて隣りに移籍するってことはこれまで応援してきた俺らへの当てつけでもあるよね

58 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:41:25.65 ID:7d1JEsZU0.net
これはマジかもな
決まったらアンチ化するかもしれん

59 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:44:27.34 ID:mEVxbN0y0.net
記者は日本代表合宿中の蛍に取材しろ「心配になって連絡したら、ありえへんやろと言われ安心している。宇佐美君も笑ってた」とポロっと漏らして記事にするかどうか悩めるぞ

60 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:44:29.79 ID:y1Wo8DNS0.net
曜一朗に残って欲しいのが大前提
移籍の理由が年棒なら、フロント頑張れ

ただし、起用法や交代させられるのが嫌ってのなら
これ以上譲歩できんやろし、残す為にユンさんを切るなんて論外だ
4億といわず、諸々の損害補填(印刷物、web、グッズ等の影響が甚大)
も含めて5億ぐらい要求してもいい

61 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:46:42.43 ID:GADpOFsJ0.net
一般紙にも来ちゃったよw
まさかあの天下のG様がウチの象徴とも言える選手を獲ろうだなんて時代が変わったんだなあ・・・

62 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:47:26.55 ID:7d1JEsZU0.net
バーゼル時代やその前のエピソードから薄々わかってたけど監督次第の選手なんだよな
海外で成功しなかったのはそういうこと

63 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:48:25.85 ID:Mxa8v9pJ0.net
>>50
いちいち出しゃばってくんなウザいわ

64 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:48:27.45 ID:JMZdtyf40.net
グッズ収入入れたら四億円でも激安

65 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:49:17.74 ID:skOX+zc70.net
曜一朗がもし出ていったらセレッソの8番の価値はそこで終わる
もちろん曜一朗もそこを充分理解しているから移籍はないと思う
20年以上の歳月をかけて築いて来た8番ブランドを失う事は移籍金4億程度で釣り合うような話じゃないからな

66 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:49:34.17 ID:Mxa8v9pJ0.net
>>51
シーズン前ならともかくユニの交換なんて
するわけないやん

67 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:49:38.35 ID:EYBAxS+y0.net
ガンバ大阪が
セレッソ大阪
の元日本代表FW柿谷曜一朗(28)を獲得する



が9日、
高くなった。

68 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:49:46.15 ID:mEVxbN0y0.net
クラブは負けずに倉田にオファーしろや。4億円で。

69 ::2018/06/10(日) 09:51:04.45 ID:hDqtAdeOr.net
ワシらが落ちたらお前ら西成がダービーの喧嘩相手おらんから寂しいんやろ?
ガンバって残留目指してるから来年もお前らとはダービーやりたいねん。
喧嘩相手おらんかったらしょうもないからなw
だからクルピとユン交換お願いしますわ
兆一朗手放したくないやろ?

70 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:51:44.45 ID:JMZdtyf40.net
卍のゴキブリは出ていってください

71 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 09:55:23.25 ID:Aqzag+u80.net
今シーズンの8番ユニは返金してもらえるよね?

72 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:00:01.46 ID:skOX+zc70.net
いや、落ちてくれたらトラブルの元が減って嬉しいよ
Jリーグの理念にそぐわないクラブは消えてくれ

73 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:00:40.98 ID:MrKU8wX90.net
韓国の木偶の坊、ドンウド早く首にしろよ。

74 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:03:21.68 ID:YwpUTwtX0.net
>>68
高いわw

75 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:03:33.55 ID:zffVxKgj0.net
>>67 www

76 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:03:47.78 ID:iocDsNov0.net
セレッソの8番に憧れ、自らの希望で8番のユニきた選手が
理由はどうであれ、他クラブ移籍となればモリシへの裏切りになる

77 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:05:01.22 ID:x9paIWqI0.net
>>39
それが浦和や名古屋、神戸ならな
よりによって、ライバルどころかGの如く忌み嫌うクラブへの移籍だから

78 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:05:33.66 ID:Aqzag+u80.net
曜一朗の移籍条件にドンヒョンとウィジョの交換が入ってたら、フロントに拍手する

79 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:08:35.35 ID:behTsv5u0.net
>>55
3やな
いや、柿谷には戦力的にも残ってほしいけど4億となるとな
1つ目はシンジがガンガン試合にでてた10代のとき(徳島行く前)なら多そうやけど今は少なそうやな

80 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:10:02.57 ID:is9+C92u0.net
ってか、みんなはもし移籍したらどっちなん?

A いつかは、もしくは引退後にはうちに戻ってきて欲しい
B もう二度とうちに関わるな

他所チームならおれはAだけど、隣へ行くならB
うちの栄えある8番もらった上でのライバルチーム移籍だし

81 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:10:56.96 ID:JNTU0x2Aa.net
ワイ柿谷のことそんな好きちゃうけど、それでもガンバに移籍はせんと思う、そんな人間ちゃうで
いうて国内で実力も人気もあるし、仮にどっかいくとしても幾らでも選べる立場やもん

82 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:12:54.35 ID:hI1ueoY30.net
ガンバに落ちろとは本当にサッカーが好きなら思わないよね

83 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:13:50.50 ID:x9paIWqI0.net
>>65
セレッソのクラブ史から曜一朗に関する記述、写真といった記録を抹消しろと激怒するクラブ幹部が出るんじゃないか
かつて自民から新進党に移った海部元首相に激怒して、総裁室の歴代総裁の写真などゆかりの品を処分しろと指示した野中氏みたいな人が

84 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:18:08.48 ID:0ud8wI0S0.net
>>82
隣のサポがウザいしめんどくさいから、出来れば一生違うカテゴリに居て欲しいわ

85 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:23:14.65 ID:gKqMwP0J0.net
ダービーなんかできんでもええから、川淵が言ったみたいに、消えて無くなって欲しい。

86 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:24:01.48 ID:TwATmGx60.net
転びバテレンならぬ
転びサクラだな。

87 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:24:42.98 ID:oSpD3s+T0.net
全力必死で慰留して下さい

88 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:25:46.18 ID:xJRuAC5BM.net
隣が本気でオファー出してるのかからしてあやしい。
FWにだけそんなに金を継ぎこんで大丈夫か?

89 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:31:24.60 ID:kpes17GM0.net
>>23
健勇の海外移籍はもうラストチャンス過ぎたよ
24歳過ぎて向こうでの実績無かったら、欧州4大リーグのクラブからはもうオファーは来ない
今年や来年に30得点くらいしたら別だけどな

90 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:36:13.90 ID:27JVJSsnr.net
>>67
クソワロタw

91 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:36:42.14 ID:kpes17GM0.net
>>66
プレミアのクラブみたいに、それくらいの対応してくれたらサポも目を瞑れるって事じゃないか?

92 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:37:40.19 ID:y2VbHHIn0.net
ピアース取るんか?
練習見た限りでは下手やったぞ

93 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:38:33.18 ID:kpes17GM0.net
>>82
なんで?

94 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:38:39.01 ID:6BRbCOG40.net
年末でフリーになるのに4億はさすがに馬鹿すぎるから
複数年結んでるか金額がデタラメかのどっちかだと思う

95 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:38:58.55 ID:3+v3cr040.net
隣が曜を獲得したらここ一年以内に、
アデミウソンに3億
クルピに2億
曜に4億+年俸1億
使うことになるんだ補強ポイントがズレませんかね?

96 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:39:41.09 ID:27JVJSsnr.net
>>93
その人ガンバってとこのファンなんやろ?

97 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:40:10.17 ID:GlYmv0RGa.net
>>95
一昔前の神戸みたいな補強やな

98 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:41:38.40 ID:JNTU0x2Aa.net
>>67
なんやそんな段階かいw
お金の条件を出して「柿谷さんどうか1度お食事でも…」程度のもんやんけ

99 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:42:58.31 ID:UUA973Tu0.net
他サポなんだが桜サポって柿谷出ていってほしくないの?
戦力的には正直そこまでに見えるが愛着があるのか

100 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:43:11.76 ID:QGRxl1iX0.net
>>82
サッカーが好きかは置いといて。
ダービーの特別感は何者にも代え難いからカテが変わるのは勘弁
通算成績も負け越したままになるしね

101 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:44:47.76 ID:6BRbCOG40.net
>>99
数字的には物足りないけどトラップ一発で歓声沸くようなプレー出来る選手ってそうそうおらんやろ

102 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:44:55.11 ID:27JVJSsnr.net
>>97
昔の隣は明神とか今野とかシブ目のとこの補強してきたのにな

103 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:45:45.64 ID:0Y/860Bkd.net
うちから隣へ移出する流れが出来るのも悪くはないな、と微かに思う。
あいつら下手だし。
あいつらが絶賛している若手も下手でラフ。
万が一この話が成立するなら
北大阪の連中に、サッカーとはこういうものだよと教えてやるという点で
少しは意味があるかなとか考える。

タカもマリノスに移出したし。

104 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:46:13.63 ID:UUA973Tu0.net
>>101
確かにあのトラップはジーニアスって言われたのがわかる魅力はあるね
サポの中では特別な存在であり続けてるんだな

105 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:52:07.50 ID:JNTU0x2Aa.net
>>99
いやレギュラーから弾き出されてる訳ちゃうし
仮に4億もろたとして、柿谷より明らかに上のどんな日本人選手が取れるねんという
仮にでええから、「柿谷の金でこいつを引き抜いたほうが強くなりますよ!」とか薦めてみてくれや
25歳以下で左SHとFWをこなせて、10ゴール10アシストいける使い勝手のよい、ユニフォームも売れまくる、安い日本人な

106 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:54:19.12 ID:NOA9HQ2h0.net
>>49
反対に今出て行くと齋藤以下でしょ
戦力の一人として考えてるのに
4億もらったところで
外国人枠埋まってるのにすぐにフィットできる選手取れるわけない
若手に期待してる人も多いが昨日の試合見てても
まだまだJ3で鍛えなきゃ得点力は見込めない

107 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 10:58:34.77 ID:gKqMwP0J0.net
>>99
4億もらえるなら、戦力的にはそんなにダメージはないだろうけど、
ふらふらして手間のかかる息子ほど可愛いもんよ。

108 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:05:39.62 ID:xL9qPRba0.net
仮に柿谷が抜けるとしたら伊藤純也とか南野拓実とか取ってほしいなー

109 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:06:33.89 ID:axGIziIMd.net
>>41
それならあんたらで反対運動でもしとけばいいのに

110 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:07:03.57 ID:zBfOcD7na.net
ユンさんの契約延長のが大事

111 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:07:24.82 ID:szllAa3k0.net
せっかく久しぶりのファン感楽しみやったのにめんどくさいなw

112 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:09:54.37 ID:kwPgEO2l0.net
ま、前回のオファーに対して、悩んだと会報に載せた時点でクソだけどな
大事な戦力ではあるが、契約切れたら出て行きそうだし、
金取れる内に売っぱらったほうが得策

113 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:10:05.18 ID:YwpUTwtX0.net
>>108
伊藤はよろしいな
敵として無茶苦茶怖い(=好きな)選手やわ

南野は高いやろ
安なったらでええわ

あと個人的には三好が好きやな

114 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:11:02.07 ID:YwpUTwtX0.net
>>113
書いてから思ったけどIJも高いかw

115 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:11:25.45 ID:ucvfS1E+0.net
彼は出ていきます
原因は尹

116 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:11:49.01 ID:z0Hm7XDD0.net
>>105
南野
安いかはわからんけど

8番を着れるし

117 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:13:14.54 ID:Ndl1XHrk0.net
ええこと教えますわ
曜は移籍しまへん
ただしリカルドが帰ってきます

118 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:13:28.82 ID:ne2O6LI9a.net
尹と曜一朗のどっちかを取るなら当然尹を取る

119 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:15:29.86 ID:NOA9HQ2h0.net
ACLがある関係でスタメンじゃない試合はあるが
ほぼスタメンなのに戦力になってないってのは
他サポだろ

120 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:16:13.00 ID:axGIziIMd.net
クラブの都合で海外に売りに出されてクラブの都合でセレッソに帰ってこいと言われて柿谷は結構振り回されてんだよな…

121 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:17:23.71 ID:NOA9HQ2h0.net
隣は新しいスタジアムも作って
うちが常勝クラブになったら困るから
邪魔するためにもオファーしてきた
汚すぎる

122 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:18:02.05 ID:6iGFQ3z0d.net
サポとしては隣への移籍を真剣に考えた時点で嫌いな選手となりました。

123 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:21:11.96 ID:0Y/860Bkd.net
あと何年かしたら、乾が帰国するだろう。
状況が許せばセレッソに帰ることを望むと思う。
香川の帰国もあるだろうし、
O-30のレジェンドを多数は抱え込めないからなあ・・・・
南野も帰って来てほしいけど、
南野とIJを並べて書く気持ちは理解できんな。

124 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:22:00.32 ID:N2fDYtAS0.net
常識的に考えて、半年しか契約残ってないのに4億はないやろ

125 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:22:23.03 ID:+yXJew5v0.net
おそらくは監督との不仲。今の使われ方に不満
柿谷は毎試合フル出場したいんだろう

126 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:22:51.68 ID:NOA9HQ2h0.net
>>116
南野今年契約更新したとこだから
4億でも無理だろ
せっかく海外で活躍しようとしてるんだから
連れ戻すのはかわいそう
帰ったら代表もなくなるでしよう
海外でやりきってから帰ってきて欲しい

127 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:23:21.45 ID:vIXq5Lvb0.net
>>124
どう考えても隣が提示した年俸以上貰ってる事になるよな
色々おかしいわ

128 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:24:34.28 ID:GlYmv0RGa.net
>>125
今の使われ方に不満あって移籍先がクルピってもはやコントやな

129 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:27:03.33 ID:RPe+b+550.net
曜一朗は徳島・バーゼルと既に2回移籍経験があるし
他にも蛍・健勇・タカ・龍・南野など愛着のあるユース卒選手らの出入りを経験したから
なんかサポにも耐性出来てしまってるのはあるかもな
4億って数字が最初に出たことも思いのほかサポを冷静にさせてるというか
まあでもシーズン中に8番がガンバとか論外すぎるけども

130 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:28:31.27 ID:JNTU0x2Aa.net
>>120
いや向こうに行ったんは気の毒な面もあるけど、帰ってきたんは向こうでいらん子扱いになってしゃーなしやから
謎の美談化はやめて、新規サポが勘違いするから

131 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:29:38.03 ID:Oee2vHMYM.net
半年の移籍金+年俸1億x3で4億?

132 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:30:40.04 ID:f7yMd9lTd.net
玉突き移籍狙いで4億握りしめて他チームのエース獲るか!
小林悠とか川又とか金崎とかチマとか!

133 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:31:04.47 ID:NgMNjyU30.net
フル出場ってか
タイトル獲得の時から失望や萎えや確執はあったんじゃないかな
あそこで柿谷がユンに対して不信感が出たなら仕方ない
お互いのためというなら別にどちらを責めようとも思わない
今の状態がどん底なら責めるがまだ若手も育ってきてる状況でなら
柿谷の希望を優先してやりたい

134 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:31:23.66 ID:pM6seqFcM.net
お前ら困惑してて草

いいねーこういうの

135 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:32:30.54 ID:+OKZS+G50.net
単純に、柿谷とユンが合わなかっただけだろ
まあ柿谷もベンチばかりじゃ不満が溜まるよな

クルピの方が、柿谷を良さ、使い方を知り尽くしてるしな

まあユンもアホだわ

136 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:35:22.83 ID:kEvHocZea.net
今まで「ん?ん?」という言動は多々あったが、「曜一朗だからしゃーない」で割り切れた。
他のチームなら恐らく許されないし、ガンバなら余計そうだぞ。

137 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:35:33.64 ID:vIXq5Lvb0.net
>>135
倉田は今クルピの下で死にそうな顔してサッカーやってるよ
キャリアハイの成績収めた時の監督なんだけどな

138 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:37:34.28 ID:PaDYp0xla.net
桜大(´・ω・`)人(´・ω・`)脚大

139 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:39:20.70 ID:BaaQSXFd0.net
こうして考えるとユースから一度も移籍してない丸橋こそミスターセレッソに相応しい

140 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:43:33.64 ID:RPe+b+550.net
>>135
ベンチばかり??

141 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:44:18.79 ID:axGIziIMd.net
>>130
俺が言いたいのはバーゼルからよそのクラブに行くことは出来たしまだ挑戦する気でいたのをセレッソ側がどーしても柿谷がいるからって違約金出してまで帰ってこさせたんじゃないか 柿谷自身がセレッソのピンチだから帰りたい何て言ったらそりゃ美談になるだろうけどな

142 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:44:22.79 ID:SbnxytJE0.net
>>131
そんなもんやろね。1億も無いかもしれん。
アホらしい。

143 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:45:34.16 ID:a/+82mHJp.net
>>137
あれキツいわ
ウチにいた時と違いすぎて

144 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:48:06.04 ID:1pKOCPpZd.net
>>139
丸橋アンチとか聞いたことない
丸がおらんとセレッソの攻撃つまらんからな
尹が来て守備も改善できてる
たまにとんでもねえミスしでかすけどその位目瞑れる貢献度

丸自身は8番つけたくないやろうけどw

145 ::2018/06/10(日) 11:49:05.02 ID:QtrEdoUb0.net
悠も家長も絶対渡さないけど大久保ならあげようか?

146 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:50:03.22 ID:LSiMKORL0.net
残り契約半年で違約金満額なら
ま〜断りようがないのは事実
本人もできるだけいい条件で続けたい気持ちはわかる

147 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:51:19.80 ID:4XtEJdtG0.net
>>136
仮に宇佐美が高額年俸でうちに来て
今の曜一朗と同じ振る舞いしてたら
多分フルボッコで叩かれるだろうな
曜一朗だからセレッソだから許されてる行動、発言って結構あるが本人は理解してるのかな
ルヴァン後にタイトルよりフル出場出来なかった事が悔しいなんて
曜一朗以外だと即出ていけレベルの発言だと思うわ

148 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:54:25.67 ID:BaaQSXFd0.net
>>144
ホンマ丸はセレッソの良心やで

149 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:54:53.65 ID:PiCed7n90.net
交代に不貞腐れて負けてるのにチンタラ歩いて叩かれる曜一朗の姿が目に浮かぶ

150 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:56:13.73 ID:NOA9HQ2h0.net
>>129
隣って時点で耐性はないし
シーズン中の移籍は海外ならあり得るけど
Jリーグ内は出番がない選手以外未だかつてない
史上最低な移籍になるだろう

隣りはどんだけうちに憧れてたんや?
隣りのサポは曜一朗来たらありがたがるほどプライドないの?

151 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:56:21.15 ID:NgMNjyU30.net
フル出場できなくて悔しいって言ったらだめなの?
別にそこまで悪い印象はないけど
金崎や原口みたいにいろいろ蹴飛ばしたりしたらクソガキだなって思うけども

152 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 11:58:33.04 ID:gHol0mh7a.net
どうせクルピの起用法にも文句言いよるで
バーゼルから帰ってすぐぐらいまではしおらしかったのにな

153 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:02:12.45 ID:x9paIWqI0.net
>>139
日本リーグ末期からJ草創期のミスター◯◯みたいにチームの中心で派手な選手から、国内海外問わず移籍もビジネスライクになった現代ではミスターの定義も変わるだろうな
地味でもチーム一筋で下支えする選手が相応しいと
甲府の石原や名古屋の中村直志、隣の松波みたいに

154 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:03:32.86 ID:kW63j+P10.net
みんな釣られすぎや
中断期間で肝心の代表も鳴かず飛ばずやし各紙オモロそうなネタに飛びついただけやろ
オファーは事実やろけどその他確定的な情報何もないからもうちょっと冷静になろや

155 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:03:33.38 ID:NgMNjyU30.net
クリロナ見てみろよw
どんな選手でも負けん気の強い奴はイラつくもんなのさw
お前らはクリロナとかネイマールとか嫌いそうだねw

156 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:03:42.11 ID:1pKOCPpZd.net
曜一朗もずる賢いからさすがに他チームに行ったら、今までみたいな舐めた態度はとらないでしょ

157 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:05:18.46 ID:HOEsVpq70.net
>>150
移籍金と年俸一億も払って兆一朗なんかいらんけど
家長や倉田を借りてホルホルしてたお前らに
プライド云々言われる筋合いはないな

158 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:06:26.67 ID:TWX6kjCYd.net
セレッソ歴代出場時間ランキング
1位 モリシ
2位 ジンヒョン
3位 アキ
4位 シャケ
5位 マル

2代目ミスターセレッソはジンヒョンやなw

159 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:06:35.72 ID:NOA9HQ2h0.net
ユンと曜一朗の不仲説を流して常勝クラブになる勝負の年を邪魔しようとしてる奴らの誘いにのるな
今こそ強化部に居るモリシの腕の見せ所だな

>>185
クルピが曜一朗の使い方をよくわかってるって?

ファンウィジョ昨日ハットトリックしてたのに1TOPで使うのか?
2TOPなら今と一緒

160 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:08:27.99 ID:GlYmv0RGa.net
>>159
モリシ「残れ」
曜一朗「はい」

これで終わりやんな

161 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:14:13.14 ID:NOA9HQ2h0.net
>>145
脚にやってくれ
クルピ本でわざわざうちの選手じゃないのに
いつか欲しいって書いてたぞ

162 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:15:26.69 ID:JNTU0x2Aa.net
ちゅーか悪口はせめて移籍が決まってから言いや
まだ「ガンバがまたオファーしてきました」しか情報ないやんけ
煽りの奴はともかく、セレサポやのに出ていく前提で柿谷のアカン所を並べるとかおかしいやろ

163 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:16:54.96 ID:JNTU0x2Aa.net
>>145
一年限定の1000万なら欲しいわ、若手アタッカーへ鬼みたいに接して欲しい
それ以上ならいらん

164 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:17:11.99 ID:NOA9HQ2h0.net
>>144
曜一朗がいない間のここのアンチのターゲットは丸とケンユウだったよ
擁護が入るからよけいにめちゃくちゃ叩いてた

165 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:19:17.62 ID:iocDsNov0.net
>>145
おっさんトリオなんていらん

166 ::2018/06/10(日) 12:19:41.24 ID:QtrEdoUb0.net
>>163
でもおたくの健勇大久保嫌で帰ったみたいなとこあるからかえって悪影響かもしれんね

167 ::2018/06/10(日) 12:20:15.48 ID:hDqtAdeOr.net
相変わらずお前ら西成サポは兆一朗ごときにご乱心かよwww
ダービーでうちに負けた西成って関学よりも弱いやんけwww
関学に負けたうちを叩くけどお前らうちに兆一朗が移籍する噂に振り回され発狂ですかwww
悪いけどうちはそこまで西成ごときから選手貰う程乞食ちゃうでカスメンタル選手要らん

168 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:21:44.89 ID:JMZdtyf40.net
喋るゴキブリがカサカサ鳴いておるなー

169 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:21:45.50 ID:BaaQSXFd0.net
ろるなよ君おはよう

170 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:24:43.82 ID:JMZdtyf40.net
卍スレを覗いたが、ストーカーか乞食気質の連中だらけで、寒気がする

171 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:25:17.22 ID:NOA9HQ2h0.net
曜一朗がバーゼルから帰って来たのはむこうでの出場機会の問題もあっただろうが
J2なんで昇格する為に帰って来てくれとケンユウと共にセレッソからオファーしたと大熊が語ってたよ
J2に帰って来るのには代表に選ばれないリスクもあるが帰って来て昇格に貢献してくれた

172 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:25:34.77 ID:pXhMklk3M.net
>>157
家長や倉田はナチスゴキブリが要らん子扱いしてた選出やんけボケ

173 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:26:50.58 ID:gHol0mh7a.net
口汚く罵っても、単にウチがうらやましかっただけらしい

276 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 0fb5-LHz9 [180.147.188.164]) [sage] :2018/06/10(日) 12:17:24.21 ID:oj6i1uUM0
>>271
乾呼ぼうぜ
倉田と家長は被ってなかったか

278 名前:U-名無しさん (スフッ Sdc2-vVU5 [49.106.202.130]) [sage] :2018/06/10(日) 12:23:41.64 ID:7jFPlHsad
あと山口蛍と杉本と丸橋連れてこいよ

174 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:27:53.74 ID:BaaQSXFd0.net
>>172
逃げ長とか言ってたの覚えてる

175 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:27:54.64 ID:0ud8wI0S0.net
>>145
その3人なら家長の鬼キープ力だけ欲しい

176 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:29:57.06 ID:WM2c6+N30.net
ピアースは杉本の代わりかと思ったらよういちろーの代わりやったんかい

177 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:31:39.87 ID:NOA9HQ2h0.net
>>158
アキそんなに出てたか?
海外にも清水にも移籍してたぞ

178 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:33:55.61 ID:JNTU0x2Aa.net
>>166
いや大久保が嫌ってことはないやろ、厳しくてしんどかったから怖いってはあるかもしらんが
おたくでゴール前への入り方とか怒られまくって、だからこそ成長できたってのは本人も認めてるで

179 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:38:16.85 ID:f7yMd9lTd.net
>>166
健勇は風間はじめ筑波閥と合わなかった
森谷は優しかったみたいだけど

180 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:40:05.78 ID:dAlQsb45d.net
てか曜一朗に何回オファーすんねん
ストーカーかよ

181 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:43:01.11 ID:NOA9HQ2h0.net
まじでパトリック返して貰ったらいいのに
怪我が治るまで練習させてあげてタダで広島にあげて残留に成功させたんだから
どうしても困ってるってお願いしたら帰って来て残留に貢献するんじゃないか?
ブラジル人だしクルピは喜んで使うぞ

182 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:46:08.68 ID:92swhIJ6a.net
何度も言うがクルピと曜はそこまで関係良くねーだろw

契約交渉の中でオファーがきてJSPが吊り上げのために流してるんだろどうせ

183 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:47:27.18 ID:GlYmv0RGa.net
>>182
全部西澤が悪いんやー

184 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:51:47.20 ID:yaKr6Mjxa.net
>>180
家長「せやな」

185 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:52:34.55 ID:x9paIWqI0.net
ジョーが名古屋を辞めたがってし譲ってもらったらいいのに
ブラジル時代に干されたクルピとの関係も修復されたみたいだし

186 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:52:34.82 ID:bpExXdq00.net
餓鬼谷に4億とかふっかけ過ぎやろお前ら
あんなもん取ったところで西成の戦力ダウンにこそなれ、ウチらにとって何の得にもならへんのに

187 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:56:03.53 ID:93YbqmDT0.net
>>150
サポがオファーしてる訳じゃないだろw

188 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:58:53.69 ID:m8X+yWpz0.net
そもそも吹田が曜一朗とコブダイひょっとこ野郎を獲得するのに8億円も持ってるとは思えん
パナに泣きつくしかないやろ

189 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 12:59:57.22 ID:Ndl1XHrk0.net
クルピが育てたって言える選手なんてシャケと丸ぐらいだからな
曜が師匠と慕うのは美濃部だろ

190 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 13:01:05.64 ID:9IrlEC63d.net
柿谷はむしろクルピなんか好きじゃなさそうやけどなー

191 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 13:01:13.98 ID:0Y/860Bkd.net
曜一朗の話で盛り上がってるけど
俺は今それより蛍への扱いに怒り心頭。
つーか、
ふらふら漂って寄せるべきところできちっと寄せない、
ボールを奪い取りきれない選手がいて、
10人+ゴマメ状態だったのに、
その浮游していたやつが高い評価を得ていることに苛ついてる。
南アの岡田の時は、前から組織的にプレスをかけることで、
なんとかかんとか勝ち点を拾った。
西野って、もうちょい有能だと思っていたのにな。
チームにあんな浮游する奴がいたら、
セレッソの選手でも、ちゃんと寄せろやって怒鳴りだすところやで。

192 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 13:01:20.37 ID:vIXq5Lvb0.net
ジンヒョン「……」

193 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 13:02:47.34 ID:H475gBNX0.net
やっぱりあの表情や態度が全て物語ってたのに
このスレの奴らは不仲じゃないとか言ってた。

柿谷の本心は、試合最後まで出たい、外すんじゃねえよだろ。

勝ってようが負けてようが、優勝がかかってようが
試合中にあんな態度とるレベルの選手なんだよ柿谷は。
自分が中心じゃないと駄目な選手だよ

194 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 13:09:44.71 ID:CHW1s1tq0.net
>>191
心配しなくても最後には蛍がスタメンに収まってると思うよw
代表厨でやたら蛍disするやつも多いから色々うっとうしいけど

195 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 13:10:29.21 ID:0ud8wI0S0.net
>>189
たしかに丸はクルピの時にカップ戦で石神押し退けていきなり起用されて、上手いなコイツって思ったわ
その後普通にスタメンに出るようになってたし

196 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 13:14:13.69 ID:LzGp48Ph0.net
前が動かん奴らばっかりやのに
バランス取って守備出来るの蛍だけやろ
長谷部は整える前に過労死してまうで

197 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 13:17:04.24 ID:TWX6kjCYd.net
向こうのサポにも拒否反応あるだろうし年俸移籍金を考えると
相当活躍しないと認められない
活躍したとしても頑なに認めないサポもいるだろう
うちのサポからは過去最高に嫌われる選手になるし
ほんと誰も幸せにならない移籍になる気しかしない

198 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 13:18:20.47 ID:oDDkN8eRa.net
>>188
清武「せやな」

199 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 13:19:19.45 ID:H475gBNX0.net
吹田のユニ着た、ブサイクなひょっとこの無様な泣き顔がまた見たいお

200 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 13:20:34.47 ID:zffVxKgj0.net
>>193
正式に決まってから出ておいで

201 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 13:22:34.55 ID:0Y/860Bkd.net
攻から守への切り替えで、
相手を追い越して戻らなきゃならないのに、
ちんたら平行移動してやがる。
それでまずくなったら、奪えもしないのに体当たりかますし、
ほんまにプロサッカー選手なんかこいつ、と思った。
いつも蛍を見ているから、当たり前と思っていることが、
出来なくても指摘もされないのかという絶望感。

202 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 13:26:25.21 ID:0Y/860Bkd.net
解説が福西だったけど、
そういえば福西も、都合が悪くなったらラフプレイで解決するタイプだったな。

203 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 13:32:56.78 ID:JNTU0x2Aa.net
>>193
いや今んとこたかがオファーが有りましたって話なだけやのに、つらつら悪口を書き連ねるおまえはメッチャきしょいなって事しか物語ってないど

204 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 13:58:41.41 ID:Tcinwg6Wd.net
>>193
みんな大好き練習生だって途中交代させられた態度で干されたろ
それ位真剣勝負してなかったら
FWはつとまらない

205 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 14:01:10.59 ID:EsrWwhaM0.net
あれの一部は
散々うちの選手は能力無いだの言っておいてオファー報道があると今度ははしゃいでるんだもんな
矛盾だらけ

206 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 14:02:57.04 ID:g6MIAuNj0.net
>>205
そりゃ誰でもそうだろ。
このスレも今は柿谷の文句言ってるけど、残留決まったら手の平返して絶賛するし。

207 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 14:06:29.46 ID:MrKl4lXca.net
>>205
クルピもセレッソ大阪の監督の時と、オファーした時、決まった時、そして今、手のひら返しまくり

208 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 14:07:33.02 ID:EsrWwhaM0.net
>>206
誰も文句言ってるか?
むしろ有り得ない派が多いんだが

209 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 14:12:38.41 ID:g6MIAuNj0.net
>>208
ナチ党員だって柿谷イラネって書いてるヤツいるやん。
誰でもどこのサポでも一緒。

210 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 14:13:09.66 ID:QliBS+N6d.net
文句のレスしてんのは無関係のアホ共でしょ

211 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 14:13:37.61 ID:EsrWwhaM0.net
>>207
そうそう
決まった時に羨ましいだろーとか言ってたのに
今度はイラネだもんな

212 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 14:20:44.96 ID:MUeIzUjm0.net
(松井)僕、どうしても訊きたかったことあるんですけど。
 8年間1回も訊いたこと無いんですけど。
 僕、それまでずっとあんまりレギュラー、レギュラーじゃなかったりして、
 最後の最後に、右サイドに置かれるんですよ。
 なんで僕をチョイスしたのかなっていうのはたぶん、いろんな……。
 
(岡田)皆に言われたよ、記者会見でも。なんであんなヘボな松井を持っていくんだって(笑)

(全員)「ヘボな」は言ってない(笑)

(岡田)違う。やっぱり最後の土壇場に行って勝負になった時に、
 戦える奴を使いたかった。後悔したくなかった。
 で……、俺最後に(香川)真司、外したじゃん。
 で、真司とあの後、話したけど。凄い才能持ってるし、面白いよ。
 日本がドイツ代表とか、そういう経験あって強いチームならいいんだけど、
 あの時は本当に気持ちを一つにしないと駄目だと思った。
 真司は、北京オリンピックで俺も見てたんだけど、
 世界に勝負してやると、ドリブルで仕掛けまくって
 なんもできなかったんだよ。
 で、今度ある程度力つけたから、今度W杯で世界で俺のドリブル試してやる。
 日本代表が勝つよりも、そっちがアイツの中で多くを占めてたんだよ。
 俺はそう感じたんだよ。
 それで……、ま、コーチは真司入れた方が良いって言った奴もいたんだけど、
 この大会は違うと。
 
 で、真司はメンバー外にし……育成メンバーにして、
 で、最後、あのやり方に変えたじゃん。
 このやり方に変えたからには、全員が戦えるようにしないと
 中途半端にやったら後悔残る。だから、戦えるメンバーをまず。
 あの時全員がハードワークしたじゃん。そういう意味では。
 
 だって、遠藤だって、最初、俺が代表監督行った時、
 「僕あのぅ、スライディングってしたこと無いんですwww」
 「なに!?おまえ、いい加減にせぇよ!!」っていう世界だったよな。
 
 それがあいつがガンガンやるようになってくれたし。
 そういうことで、お前はボール際、絶対戦えるし、取られたボール、
 自分でボール取られたら絶対取り返しに行くじゃん。
 こいつ(ラモス)なんかはそういう典型だったんだけど
 『(敵にボールを)取られて、平気で天仰いでいる奴は要らなかった、あの時。うん』
 それで、しょうがないから他にいなかったし、使った(笑)

213 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 14:30:18.70 ID:7+hBGSNX0.net
ガブシャビ獲ろうぜ
鈍ヒョン放出で

214 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 14:37:41.97 ID:PiCed7n90.net
名古屋降格したらシャビエルは争奪戦になるだろうな

ガンバはまだ詰まってるし降格するとは思えないけどもし降格したらファンウィジョ欲しいな

215 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 14:45:16.25 ID:92swhIJ6a.net
ガブシャビは名古屋でも買えなかった高額物件だから争奪戦になることもないと思うわ

216 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 14:48:38.98 ID:Gy2MVxXO0.net
ユンは恐らく長期政権になる
2年連続で結果を出してるし、相性が良いんだろうな
西野ガンバで9年だっけ?
柿谷が引退する年齢が過ぎてもセレッソを指揮してるよ、きっと

ガンバに行けるなら行った方が良い
今なら4億も払ってくれると言うんだからクラブもサポーターも行ったら行ったで誰も恨まないよ

ユンは4年前のW杯メンバーに自分が指導して才能が開花した豊田じゃなく、柿谷が選ばれた事にえらく怒ってた
セレッソに来る前から柿谷の印象は悪かったと思う
それが今年の大型補強にも繋がってるはず

来年以降もっと出場時間が減らされていくと思うし、一次的にガンバに行くのも手だよ
引退を決めた年に戻ってくればいい

217 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 14:48:50.64 ID:PiCed7n90.net
>>215
そんな高いん?
ジョーとランゲラックは高いから無理やと思ったけどシャビエルはウチくる噂もあったし安いのかと思った

218 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 14:53:48.29 ID:NOA9HQ2h0.net
>>217
高いからj1のうちじゃなく
j2の名古屋を選んだ

219 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 14:55:11.53 ID:bZHzhO6np.net
柿谷移籍でセレッソ残留争いやなw
杉本健勇もこの夏に移籍やろうしw

やっぱり上位に入った翌年は残留争いしてしまうねーw

220 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:01:24.94 ID:NOA9HQ2h0.net
>>212
21才の真司に仕掛けるななんてむりだろ
W杯でPKで負けたパラグアイに
直後の試合で真司が出て勝ったけどね

岡田は韓国戦後に代表の監督勧められたけど
S級ライセンス返納して辞退したんだろ
今の日本代表が低迷してる一因だ

221 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:03:16.90 ID:x9paIWqI0.net
>>217
J2当時としては費用対効果で完全に買い取りは出来ずレンタルのままだ
ジョーやランゲラックは章男社長が復帰祝いで奮発した案件だから別腹

222 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:08:35.20 ID:Sb4c28mBM.net
本気で獲得したいなら8億でオファーしろよ。そうすれば曜も悩むフリする。

223 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:20:48.27 ID:mEVxbN0y0.net
>>216
病院行って薬もらってこい

224 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:25:20.51 ID:8cC7rCNBr.net
確定みたいな記事が出たら大体その通りになる
レヴィーの時もそうだった
クラブにはモラルが必要だし、あちらに行ったらもうセレッソとは絶縁になる
アカデミーまで含めた影響を考えれば仕方ない
こういう事を許してたらそりゃダービーに勝てないわ

225 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:25:33.25 ID:Gy2MVxXO0.net
>>223
事実を元に推理するのが妄想や幻覚というなら、プロファイリングも全部ウソという事になるなw

226 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:27:04.32 ID:XcsYEu1AM.net
圍凄いなぁ
もし福岡昇格しても来年ちゃんと戻してほしい

227 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:27:45.86 ID:mEVxbN0y0.net
妄想を事実という風に思い込むようになったら医療の力が必要になるなw

ってか事実ってなんだよw

228 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:28:50.73 ID:7+hBGSNX0.net
柿谷移籍で本当に4億入るならガブシャビも行けるだろ
プレイスタイルもセレッソに合うと思うよ
来季から外人枠が撤廃もしくは拡大なんて話もあるし

229 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:32:49.81 ID:MrT8dXH20.net
>>224
※サンプル数:1

230 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:35:02.41 ID:Gy2MVxXO0.net
>>227
はあ?

西野ガンバが9年指揮 → ユンも長期政権になるのでは?
豊田じゃなく柿谷がW杯に出た事に怒ってた → 柿谷の印象が悪いのでは?
柿谷の出場時間が去年から徐々に減っている → 柿谷の評価は低いのでは?
いきなりの大型補強 → やっぱり柿谷の評価が低いからでは?

この事実に基づいた推理、予測に整合性が無いと思ってるなら、お前が病院へ行った方が良いよ

231 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:37:15.59 ID:OTOJUEQ60.net
早めに通院出来るといいね

232 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:38:18.53 ID:JNTU0x2Aa.net
>>225
「豊田が選ばれなったから柿谷の印象は悪いはず!(キリッ」
これを推理やプロファイリングというおまえは完全にキチガイ
家族が可哀想だから病院に行こうな

233 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:39:29.09 ID:mEVxbN0y0.net
>>230
もうお前の言う通りでいいから。

今回の移籍が破談になったら、お前がファン感に突撃しないか心配だよ。

234 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:41:56.51 ID:8cC7rCNBr.net
>>229
これだけ大きな話題だからいろんな新聞社が取材をしてるだろうとは思うし、
「セレッソに残留する見通し」という記事がいくつか出てきたら俺も見方を改めるわ
まぁなんぼ積まれたからってガンバは論外やろと自分から言って欲しい所だけどな

235 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:41:56.68 ID:Gy2MVxXO0.net
あー はいはいw

柿谷にとって少しでもネガティブな意見をすると基地外扱いする人が多いのねここはw
怖い怖いw

236 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:43:12.47 ID:JNTU0x2Aa.net
>>235
はいお大事に

237 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:43:27.07 ID:ossW2P8v0.net
>>226
圍戻しても永石、茂木がいるしなぁ
永石取った時点で圍は放出のつもりだったんだろうね
ジュンスも片道っぽい気がする
来年あたりからサブに永石入れて2〜3年後ジンヒョンが退団した後にこの2人で争う形になるんじゃないかな

238 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:48:28.25 ID:6ueupOEya.net
>>234
移籍しないなら一日も早く『俺の身体を切ってみろ。俺にはピンクの血が流れてる。ピンクに何を混ぜてもブルーになる訳ないやろ』くらいは名言してもらいたい

239 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:49:41.23 ID:g6MIAuNj0.net
アー!わかってくれない!厨!信者!妄想!基地外!

240 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:54:27.64 ID:PiCed7n90.net
>>238
それはないだろうな
移籍する気がさらさら無くても記事に出てることは柿谷とJSPの思惑だろう
もし残留したらユンに対する圧力になるし年俸交渉も有利に働く

勝手にオファー出されて即答で固辞したら今みたいな状態にはなってないと思う

241 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:56:12.85 ID:NOA9HQ2h0.net
>>226
東京五輪にむけて茂木育てなきゃ
すごいスーパーセーブしてるで

242 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 15:56:20.44 ID:gKaMacirM.net
gkはやたら有望株が揃ってきてるな

243 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:00:52.41 ID:PiCed7n90.net
>>242
ジンヒョンに憧れて・・・
って凄いよな
先のこと考えるのもアレやけどGKはスーパーな選手2人の共存ができないのが残念やな、順調に育ってもどっちかは移籍するだろう
あとジンヒョンもセレッソで現役終えるのはちょっと難しいのかと思う

244 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:04:31.04 ID:1evOTF81M.net
J1上位のチーム内最多得点者がビリ穴になんで移籍すんのw
そして本当かわからないオファーの段階で選手叩いてるのはホントにサポなんかねぇ

245 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:06:22.21 ID:92swhIJ6a.net
磐田戦で大暴れした主審が武琉の出てる北関東ダービーでも暴れてて笑ったわw

246 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:07:15.53 ID:0wIYIXJQr.net
カコイ借りパクするね
おそらく買い取りOP付き

247 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:07:36.11 ID:wsQJlmGZ0.net
圍 買取予約しておきます
お安くしてね

248 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:08:40.40 ID:8cC7rCNBr.net
>>240
個人的には昇格プレーオフ決勝で
吊ってる足を伸ばして必死に守備してた姿を知ってるから、
最後まで使ったれよ、と思わなくもないんやけどな
監督との軋轢や年俸交渉にサポを巻き込んだらあかんかな
移籍するとしても、隣じゃなければまぁ仕方ないと思えるんやけどな

>>244
だから行くとしたら本当に馬鹿な決断やなってだけの話やけど
オフなんやし根も葉も無いんならSNSで否定してくれ

249 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:08:58.27 ID:DapddSjb0.net
結局去年の年末と同じで「オファーしてませんでした」で終わりのような気がする

250 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:12:19.89 ID:bqxi+UhXH.net
セレッソ初タイトル(ルヴァン杯)で最後にピッチに立っていたい願いを尹は空気読まずに交代したのはまずかったよな 天皇杯もそう だから今度タイトルがかかった試合は最後までピッチに立たせてやって欲しいね

251 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:14:58.61 ID:8cC7rCNBr.net
>>250
初めてカップ掲げたキャプテンが行くべきクラブなのか、
オファーがあるんなら真剣に考えて欲しいね
俺も曜一朗が最後までピッチに立っていて欲しかったよ

252 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:19:25.67 ID:QliBS+N6d.net
古橋やべぇな 名字的に獲らねばならんな

253 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:21:48.94 ID:bqxi+UhXH.net
>>251
なんで優勝した時にピッチにいてないんだって見ていて悔しかったんだよな… 尹は監督としては優秀だけどそういう選手の感情を見ないのはどうなんだろうと思う 特別扱いしろとは言わんがキャプテンなんだし…な

254 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:23:50.48 ID:vIXq5Lvb0.net
>>248
あんな怪我人最後までフル出場させる大熊の鬼畜采配肯定してる人初めて見た

255 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:23:55.32 ID:hoMcaOMB0.net
>>249
今回ナチはオファーを出してるからこんだけ荒れてる、さっさとコロンビア戦やんねえかな
荒らしに来てるのと反応してるのは流されやすいアホだから、本番が始まったらバルサンであぶられたGの如くよそに行くだろうに

256 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:26:12.87 ID:PiCed7n90.net
>>250
そんなところで情を挟んだらあかんやろ
消化試合で引退試合とかなら別やけど

257 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:28:03.33 ID:JNTU0x2Aa.net
>>250
最後まで立たせるべき選手としての価値を示して、実力で立てばええだけやろ
アホか

258 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:34:18.20 ID:kwPgEO2l0.net
レヴィーに島流しされた時点で曜一朗はゴミ認定されたやん
時間経ったけど、中身はなんも変わってへんで

259 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:37:07.14 ID:EsrWwhaM0.net
>>250
作戦を変えるそんな余裕あったか?

260 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:38:19.08 ID:gKqMwP0J0.net
>>246
どうぞ、遠慮なく。

261 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:39:06.88 ID:PvwI3IHMM.net
レビィのグルグルサッカーは、倉田だけでは再現できるはずもなく
ましてや真司やキヨ、家長でも無理

乾が居なきゃ無理なんですよ。

レビィのグルグルサッカーは、乾の加入で一気に開花し、
家長を加えた3シャドーが完成形。

そして乾が移籍して終わった。

262 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:39:51.87 ID:PvwI3IHMM.net
あ、つまり、
今居る倉田に曜一朗を加えても
あんなことはできませんよと。

263 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:39:57.77 ID:kwPgEO2l0.net
でさ、最近の運動量酷すぎるだろ
神ヒョンより走ってないって揶揄されるけど、ホンマ大概やわ
シュート打つたび痛い素ぶりするし、
シュートミス恥ずかしいなら最初から打つなよ
交代させられるのも当然やろヴォケが

って先日のセレサポ飲み会で盛り上がったわ

264 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:40:05.87 ID:8cC7rCNBr.net
>>254
俺は曜一朗が必死に守備してたとしか書いてないんだけどな
頭大丈夫?
選手は広島戦のキヨみたいに、無理だと思ったら自分からピッチを退く事もあるし

あの時ですらフル出場出来たんだからルヴァン決勝でも出られただろうな

265 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:40:09.61 ID:BecgsRpc0.net
最近のセレッソはちょっと方向性変わってきてるな
堅実に強い鹿島みたいなスタイル志向してんだろうか

266 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:42:49.85 ID:vIXq5Lvb0.net
>>264
最後まで使ったれよ、と思わなくもないんやけどな

こう書いてるのお前やろ
POでは最後まで使わんといて欲しかったってちゃんと書けや
お前のレスが下手くそ過ぎやねん

267 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:43:56.53 ID:1evOTF81M.net
どんだけカマッテチャンなんだよw

268 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:44:10.23 ID:8cC7rCNBr.net
>>266
昇格プレーオフですら最後まで出られた事実があるから言ってるだけ
お前みたいな好戦的な頭弱い奴と話すのはここまでやな

269 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:48:36.19 ID:j3gvE+14a.net
去年U23の試合観戦後に圍の事をここで褒めたらキチガイ扱いされたから福岡で活躍してるのを聞くと嬉しい

270 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:48:50.85 ID:kpes17GM0.net
>>219
お前は自とこの残留心配しとけよw

271 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:52:14.06 ID:kpes17GM0.net
>>253
しょーもない
何が一番大事かわかってない
選手よりクラブの方が大事

それが分からないエンブレムに忠誠誓えない奴は去っていい
移籍金1億以下なら、今季いっぱいカッピカピに干して欲しい

272 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 16:57:35.69 ID:8cC7rCNBr.net
>>271
クラブの為に色々尽くしてくれた部分もあるからこその話だろ
結局プレーしてるのは人間なんやし

まぁこうやって擁護調の発言してても、
カップ掲げた選手がガンバに行くような事をしたら、
クラブに泥を塗った選手として扱われるだろうから悲しいもんやな
これから先ずーっと初タイトルとしてルヴァンカップ掲げたあの写真は使われるからな

273 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:00:09.44 ID:4FXh8/LQ0.net
干してほしいw
問題行動が起きてからそういうこと言おうや
憶測で自分の脳内で事進めて勝手に選手批判すんなや

274 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:09:29.55 ID:afJwlhs4d.net
>>252
岐阜の古橋はサイドアタッカーで久々に現れた逸材
名字もセレッソに馴染み深いし狙って欲しい

275 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:09:34.98 ID:7cYkW5iXM.net
オファーされたらサポに叩かれるって選手も大変やなぁ。。
他チームの人気を下げるには空オファーしまくればいいのか

276 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:10:55.47 ID:NOA9HQ2h0.net
真司の時みたいにモリシ外国人頭から8番のユニフォームを着せればOK

277 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:14:18.18 ID:NOA9HQ2h0.net
>>276
へんな変換してしまった
モリシが8番のユニフォームを着せればOK

278 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:14:21.00 ID:PqVnFekTM.net
>>275
オファーして来た相手が相手だからな
柿谷もさっさと否定するコメント出せば直ぐにでも沈静化する

279 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:15:12.63 ID:is9+C92u0.net
>>275
いや、一部は柿谷自身の態度にもあるから、マジで移籍するかもって思われるんじゃない?
山口とか清武とかが隣からオファーネタあっても、そりゃないわ、行くはずがない。

でも柿谷の場合は、あれだけ不貞腐れた態度や
あからさまにユンを嫌うような態度をポツポツ見せすぎ
だからこそ色々とサポからも勘ぐられるんじゃないだろうか

280 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:18:04.83 ID:afJwlhs4d.net
「◯◯を誉めたらアホ扱いされた、キチガイ扱いされた」ってレスをたまに見かけるけど、所属選手を本スレで誉めた奴をアホバカ呼ばわりするのは他サポだと気づこう
セレッソスレでサポーターがセレッソの選手を高く評価するのは当たり前

281 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:20:19.91 ID:oDDkN8eRa.net
>>199
デブ
チビ
ハゲの3重苦ぼワイになんかようか?

282 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:21:20.94 ID:GlYmv0RGa.net
ドンヒョンやリカルド褒めたらバカにして来る奴らも他サポだったのか
リカルドバカにしてごめんなさい

283 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:21:23.79 ID:R69ZNcl4a.net
オファーがあっただけじゃないもんなぁ。
交代時の態度、12thでのコメント、ルヴァン決勝での不貞腐れ。
結果的に移籍するかどうかは分からんが、「移籍したら」と想定するのは普通だと思う。そういう反応を罵る奴こそ、ノータリンやなと。
自分が「移籍が決まってから」と思うのは別に良いけど、他人にも強制するなと。

284 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:34:21.42 ID:X7WTbJfh0.net
>>15
お前らの所はボランチなんとかしないとヤバイだろwww
遠藤と心中する気か?

285 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:34:41.68 ID:DcANoVV6M.net
自分の不甲斐なさに納得できなかった(大意)って言ってなかったっけ?

286 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:38:32.99 ID:afJwlhs4d.net
>>282
お前論理破綻してるぞ

287 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:40:10.28 ID:WPk24QyYd.net
いせきしたっていいじゃないか
かきたにだもの

288 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:40:10.88 ID:GlYmv0RGa.net
>>286
皮肉やで

289 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:40:22.93 ID:d9qxxONOM.net
チーム批判してるならまだしも自分のプレーに納得がいかなかった、
結果がついてこなくて不本意だったってことでしょ
そういうメンタリティなら俺は批判しない

290 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:40:37.05 ID:ONzQ+DNd0.net
>>269
圍のキックはジンヒョンレベルで丹野より上(去年の段階)
俺もこう書いたらボロクソ叩かれたww
多分DAZNで片手間で見てるような奴か試合すら見てない奴に叩かれたんやろうけどね

291 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:43:51.83 ID:afJwlhs4d.net
>>288
皮肉になってない
どんな理屈だろうと同じセレッソサポーターを口汚く罵るのは間違ってるわ
お前が他サポならこれ以上何も言わないけど

292 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:47:40.56 ID:GlYmv0RGa.net
選手を口汚く罵る奴は他サポって話なんちゃうの
なんで急にセレサポが出てきたんや
返事はいらんで

293 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:51:22.30 ID:tJyxHRLJd.net
>>279
あれだけふてくされた態度ってふつうにケアをしに引っ込むだけ

他の選手みたいにユニフォーム投げ捨てたり
ペットボトル蹴ったり看板血たんことなんかないぞ

見たことない人にメチャクチャ悪い印象を与えようとしてるか
見たことないか

どっちにしても悪意があるな

294 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:55:13.16 ID:afJwlhs4d.net
噛みつくんなら元レスぐらいちゃんと読めよ
読解力ないなら不快だから噛みついてくるな
返事はいらんで

295 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:55:20.71 ID:PiCed7n90.net
>>293
毎回前の試合みたいな態度ならサポも何も言わないだろうけどな

296 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:55:23.37 ID:pyoX9be50.net
干し柿の話をいつまでしてるねん

297 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 17:58:22.13 ID:3+v3cr040.net
最近、隣の句読点おじさんここに来るよね

298 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:00:33.86 ID:qW+DvQCk0.net
まぁ選手の事を思えば出ていくのもありだろ

299 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:01:50.25 ID:85cfRgnmd.net
どっちにも無関係だが、柿谷の移籍話しは、昨年の天皇杯の神戸戦から予想していたわ

300 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:03:18.75 ID:1I0lR20Pd.net
引退後の事まで考えたら出ていくのはアホ
給料もJでは高給の部類だし、試合には70分くらいだけど毎試合出れる
この環境で満足できないとか言われたらどうしようもない

301 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:14:03.94 ID:PiCed7n90.net
>>300
ドンヒョンいるから毎試合ではないな
それに例え移籍してもセレッソは普通に引退後も受け入れそうやけどな
クラブもサポも

302 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:16:31.75 ID:OjJ6YLYWH.net
>>263
優勝に貢献した選手をそこまで言うなんてなりすましだとしてもこういうセレサポの飲み会があることが残念だ

303 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:19:53.21 ID:8cC7rCNBr.net
>>301
ガンバ以外ならありえるけど、
ガンバ行っても受け入れるんなら究極のぬるま湯やと思うわ
この先もずーっとダービーに負け続けるんやなって気しかしない
プライドも何も無い終わってる奴ら相手にな

304 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:24:23.99 ID:LwkbLKsQM.net
これ、無理な新スタジアム計画だって??

【日ハム新球場 】 アクセス道路計画が天然記念物「原始林」の生態系破壊に繋がると自然団体が抗議
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528607391/

新駅建設費用も市の税金負担でもめてるし・・
https://i.imgur.com//P1u8EKn.jpg
https://i.imgur.com//q6WXQQp.jpg

更に道路建設で税金投入
土地代の固定資産税も市が負担
そして新たに、自然環境保護で税金負担が必要になった

305 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:28:35.74 ID:Gy2MVxXO0.net
>>244
J1上位チームの最多得点者と言っても、柿谷の単独じゃないし、たった4ゴールだし
柿谷一人のおかげでJ1上位に居るかのような誤解を招く発言はやめてくれ

ゴール内容も札幌以外は下位や昇格組相手に稼いだだけじゃないか
それなら柿谷より短い出場時間で上位や首位相手に同じ4ゴールしてる高木をもっと褒めろ

306 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:29:34.68 ID:PiCed7n90.net
>>303
それは個人的にはセレサポとしての誇りだわ
海外に行こうがライバルチームに行こうがウチ以外と対戦するときは応援したいし戻ってくるときは拒まない
そういう気質だから香川も乾も清武もセレッソが好きなんだろう

だからこそ柿谷はセレッソじゃなければ叩かれまくってると思うがな
移籍したらセレッソの居心地が良いことに気づくだろう

307 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:37:33.85 ID:Gy2MVxXO0.net
>>303
チームが降格しそうな年に海外移籍しておいて、たった1年ちょっとでホームシックでとんぼ返りして来た人間を受け入れた時点でぬるま湯だぞ

今さらガンバ移籍が何だって言うんだ

308 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:38:19.71 ID:OLqgMicvM.net
森島とシャケの一言があれば終わる話やな

309 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:39:11.22 ID:Mxa8v9pJ0.net
>>307
しつこいねー

310 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:39:16.34 ID:8cC7rCNBr.net
>>306
前例が無いのに誇りもクソも無いでしょ
移籍した選手、元所属選手に温かいのは俺も良いと思うが、
好き好んでガンバ行くのは無い
「俺がガンバ行ったらマズイでしょ」って本人も言ってたし

>>307
曜一朗の海外移籍は岡野絡みなのは間違いないんでそこは差し引いてる

311 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:41:40.83 ID:OjJ6YLYWH.net
>>305
いずれも柿谷のゴールがなかったら負けてた試合なんだがな

312 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:43:25.91 ID:/xxRDTOpM.net
ヨーイチローみたいに下の名前で呼ぶ奴らがいつもウザいから
柿谷がいなくなってせいせいするわ

313 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:48:23.71 ID:OjJ6YLYWH.net
>>312
ふーん それなら蛍 健勇 陸 大地 宏太 康太 名前で呼ぶサポは皆ウザいんだな

314 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:50:13.98 ID:TMb42BaS0.net
>>313
はい

315 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:51:07.61 ID:OjJ6YLYWH.net
>>314
じゃあ試合直前の選手のコールしないんだな

316 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:52:34.12 ID:3+v3cr040.net
ID:Gy2MVxXO0

こいつ事実誤認だらけでヤバいな
で、叩かれた発狂するからどうしようもない

317 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:52:47.26 ID:x9paIWqI0.net
>>271
ドジャースのラソーダ元監督の名言を思い出すな
『背中の名前のためにプレーするな(自分を売り込むための個人プレーをするな)。
このチームにいる限り前の名前のためにプレーしろ(チームのためにプレーし忠誠を誓え)』

前の名前がサッカーでいえばエンブレムに変わる至極名言だな

318 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 18:53:18.84 ID:TMb42BaS0.net
>>315
はい

319 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 19:03:33.25 ID:Gy2MVxXO0.net
>>316
自分が信じたくない事をすべて他人の妄想で片付けようとするお前の方がヤバイよ

320 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 19:08:12.41 ID:8cC7rCNBr.net
>>317
去年インターセプト数でリーグ上位だったり、
チームプレーを犠牲にして個人を売り込むプレーはしてないと思うが
ただタイトルの瞬間をピッチ上で迎えたかった、
出来るだけフル出場したいってだけで

尹にしても、ドンヒョンの厚遇に納得してる人ばかりじゃないだろうし

まぁ尹と曜一朗を天秤に掛けたら尹を取るけどな

321 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 19:12:43.15 ID:8XVOaSbF0.net
>>100
何者でなく、何物な。

ダービーは隣だけでなく、セレサポもおかしなテンションでウザいので、隣には暫く下のカテゴリーに行っていただきたい。

322 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 19:12:56.48 ID:afJwlhs4d.net
岸本がまた頭を丸めてた
ウチの若手ちょいちょい頭丸めるよな

323 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 19:29:56.72 ID:lH3Q5+Ns0.net
正直移籍しそうな気配はだいぶ前からあっただろ
個人的にはガンバ以外なら移籍でもしょうがないと納得できるんだけど、どうしても移籍先がひっかかるわ

324 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 19:33:31.02 ID:y1Wo8DNS0.net
曜一朗が靴紐を結び直しててしばらくすると、交代になってたから
代えてくれという合図かなと最初の頃は思ってた
靴紐結び直してるのが守備で戻らなあかん時やから
はよ戻れや!とヒヤヒヤ見ていたわけで、
ユンさんやっと気づいたかーと呑気に思ってたんだよな

325 ::2018/06/10(日) 19:34:19.72 ID:hDqtAdeOr.net
お前らいつまで発狂してるねんなwww
そんなに兆一朗にガンバ移籍して欲しく無いのやろ?
俺も賛成やで「兆が一でも出戻りするつもりはありません」ってビッグマウス叩いたけどスペばかりで出番減り2度も西成に出戻りするホームシック野郎にガンバに来て要らん
兆一朗に4億出すならクルピに違約金払って西成に送り返してやるからユンはよくれや

326 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 19:36:31.86 ID:4FXh8/LQ0.net
この民度の低い文章な

327 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 19:38:22.39 ID:y2VbHHIn0.net
丸高のインスタのコメ欄画像とまったく関係なく曜一朗の話ばかりでワロタw

328 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 19:44:03.19 ID:QliBS+N6d.net
せっかくのオフやのに大変やな

329 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 19:44:31.45 ID:92swhIJ6a.net
>>325
西成からは移転したからよろしくやで

330 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 19:45:12.23 ID:TwATmGx60.net
丸高といえば丸橋高木の左サイド。

331 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 19:48:14.87 ID:afJwlhs4d.net
応援してるチーム名を名乗ってよそのスレ荒らすって凄いメンタルだよな・・・

332 :神戸 :2018/06/10(日) 19:48:16.88 ID:F12qKnqT0.net
どうせなら 同じ大阪のクラブいくよりより 柿谷選手は神戸牛を毎日食べて選手としては和製ネイマールとしてイニエスタとポドルスキとパス回しするほうがお似合いでしょう!!

333 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 19:50:34.02 ID:8cC7rCNBr.net
>>332
ヴィッセル三木谷なら全然受け入れられるんやけどな
どうせ移籍するんなら横槍してこい

334 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 19:52:41.04 ID:uWpL29Epa.net
>>327

http://fast-uploader.com/file/7084183455200/
http://fast-uploader.com/file/7084183505138/

335 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 19:59:53.45 ID:HtnIKmRQ0.net
クルピはジャイキリした奈良クラブでええんとちゃうか!?

336 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:00:20.83 ID:OG+yJavpa.net
https://pbs.twimg.com/media/DfUe-EOVMAArATQ.jpg

337 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:00:27.71 ID:guPys5M80.net
数日見てなかったがここは猿しかいないな

猿は毎日暇だなぁ

338 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:03:32.63 ID:IbJ/5nmH0.net
柿谷を干した状態=干し柿

339 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:05:44.22 ID:PiCed7n90.net
G-SHOCKってスレタイがホンマに秀逸やな

340 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:05:54.39 ID:G92ySoqz0.net
>>332
そのトリオはまじ面白そうだな
ただうちとやる時は勘弁してくれw
ポルディひとりに虐殺されたんやからw

あ、あと代わりにチマ頂戴

341 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:07:24.73 ID:m8X+yWpz0.net
>>332
吹田にちょっかい出して移籍金釣りあげてくれよ

342 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:09:00.02 ID:HtnIKmRQ0.net
クルピい時の柿頼み、ってか。
レヴィ―の下で延び延び自由にやりたい、って
気持ちもわからんでもない。

ユン体制ではこれからも同じ様な使われ方しか
されへん可能性大やもんな。

一番???なのはドンヒョンの序列かもな。

343 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:09:36.85 ID:nmra2JUia.net
>>339
サンクス

344 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:12:10.02 ID:l+cCPwdl0.net
>>332
よう!関西唯一の童貞クラブさんw

345 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:12:54.19 ID:KczQhl480.net
わかった

柿谷は川崎に来ればいいと思うよ
かわいいやさしいおなのこと達一緒に

346 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:14:43.64 ID:x9paIWqI0.net
>>320
別に曜が背中のネームのためにプレーしているとかは言ってないけど
エンブレムのためのプレーをしていたのは、スイスから戻ってからの2年間身に沁みるくらい観ているし

ただ優勝の瞬間をピッチでというのは、日シリ制覇の瞬間をマウンドで迎えたいと言っている先発要員の投手と同義ではないかな
試合展開や故障歴の有無、投球数とかを勘案してのチームの決定なのに
抑えの切り札の登板時に交代投手を用意されたらプライドが傷つくけど

347 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:18:23.24 ID:JNTU0x2Aa.net
>>332
豪華に金を払ってくれるの限定やけど、ぶっちゃけ神戸ならイヤな気持ちはないで
柿谷はタイトルで一時代を築いたし、イニエスタとポルディと柿谷に立ち向かうのは華やかで燃えるわ
移籍金8億の年俸8億でド派手に引き抜いてくれや

348 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:20:55.82 ID:8cC7rCNBr.net
>>346
曜一朗は変わった奴やからな
チームプレーに徹するけど、そういう選手個人の願望も同時に大切にしたいんやろ
そういう奴やからこそ出来たようなプレーもあるし(ヒールでダブルタッチゴール決めたり)

尹もサイド起用を諦めてFWで使ったり譲歩はしてるし、
難しい話やと思うけどもな

349 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:21:22.07 ID:l+cCPwdl0.net
樽サポがビッセルサポに上から目線で物を言うw

350 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:23:56.43 ID:is9+C92u0.net
「僕は出場機会、さらなる成長を求めガンバ大阪に行きます。
でも僕の心はこれからもずっと桜の魂を皆さんと一緒です。
いつの日か必ず戻ってきて、このご恩を必ずお返しします。」

とか甘いこと言いそう。
よそチームならともかく、吹田に行ったら戻れない片道切符だと確実なる覚悟はしてね

351 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:25:35.87 ID:Gy2MVxXO0.net
>>347
三木谷なら、逆に8億払ってくれたら柿谷を引き取ってもいいよと言うぞw

まあそれは冗談として、現実的にはチマとの無償トレードやろなぁ

352 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:31:32.18 ID:8cC7rCNBr.net
>>350
「特別なのはセレッソだけ」、とか言うのも無しな
残念な方の意味であちらも特別なクラブなんで

>>351
海外から有名選手取って、次の一手は国内の人気選手獲得でしょ
三木谷はそんな馬鹿じゃないから曜一朗の価値はわかってるだろう
取らんやろうけど

353 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:39:56.65 ID:4xioZ27N0.net
乾や柿谷のプレーが見たくてセレッソの試合を何度か見に行ったからセレッソも好きだけど
柿谷が抜けたら当分セレッソの試合は見に行かないと思う。お金払っても見たいと思う数少ない
プレーヤーだし、そういう選手サポも結構いると思う。実際徳島にも見に行った。
移籍したらブーイングするとか書き込み見ると、尻の穴が小さいやつが多いのが情けない。
選手としてよいオファーがあり、現状よりモチベーションが上がってやりがいがあるのなら
オファー受けて当然だと思うし、またいつかセレッソが欲しいと思ったらオファーしたらいいだけ。
移籍してもプレーヤーとして応援してあげたら?せめてダービー以外は

354 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:40:44.64 ID:qXEsMoTt0.net
>>353
Jの欠点ってこれなんだよな。

355 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:41:14.52 ID:3foyo1qed.net
柿谷曜一朗選手 ゴール裏最後の挨拶
https://www.youtube.com/watch?v=HhyebaC222A

356 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:42:26.36 ID:nJHlqXDYr.net
真面目にさ
ガンバ目線で考えたときにインパクトだけは曜一朗獲得わかるけど
残留に向けての選択肢か?
同じ値段出すならボランチとフォワードの助っ人やとおもうんやが
それこそソウザパトリックジョーあたりの個人で点に直結できるようなタイプが必要じゃない?

曜一朗はセレッソでは特別な選手やけど
沈みまくってるチームを独力で押し上げるタイプの選手じゃないないよな

357 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:48:51.90 ID:8cC7rCNBr.net
>>353
タカとか、ここでどんだけ応援されてるか知らないんだろうな
移籍先がダービーの相手以外なら普通に応援するよ
こういう時の為にU-23作ったんだし上がってきた奴に期待するだけ

358 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:50:29.91 ID:gxcRNeoF0.net
>>332
牛さんやったらそんなに嫌じゃないな。
イニエスタ、ポドルスキー、曜とか見てみたいな。
その代わりにウェリントンとマイクくれ(笑)

359 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:52:29.92 ID:nJHlqXDYr.net
>>358
ウェリントンとかいう強化版リカルド欲しい

360 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:53:27.60 ID:qHkxUDsW0.net
無能チームの無能フロントの話題作りに付き合う必要ないだろうに

361 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 20:59:30.24 ID:NW4WA+KYM.net
いちいち繋ぎ直して煽ってるのがいるな

362 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:05:12.47 ID:nAjBbH5Q0.net
レンタルしてダービーださなエエんちゃう?

おぷで売却すりゃええやん

363 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:08:23.91 ID:0ud8wI0S0.net
前スレで他サポや荒らしぽいのを適当にあぼーんしたけど、新スレもあぼーんだらけでスカスカになっとるな

364 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:09:05.51 ID:ossW2P8v0.net
>>356
外国人枠の問題はあるけど4億あればソウザ取れるんじゃない?知らんけど
そっちの方が有効やと思うけどね
ソウザを見るためだけに雨の中天皇杯見に行ったくらい好きやからもちろん行って欲しくないけど
そもそも4億も出せるならいろんな意味でリスクのある曜一朗じゃなくても日本人のいいFW取れるやろ

365 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:11:16.00 ID:m98yLxIP0.net
>>356
それでなくても遠藤や藤本が守備をしないと叩かれまくってるのにスタミナのない柿谷が
入るとどうなるんだろうと別の意味で興味がある
ひょっとするとひょっとするかもな

366 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:12:41.69 ID:tUmFgqVPd.net
>>353
移籍しても応援するよ。
クラシューが隣から来て、隣に戻っても気になるように。
ただ8番がって散々言ってても結局は隣に行くのかーとモヤモヤはする。

367 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:13:23.81 ID:MOZEkMQc0.net
>>364
清武と同じでパナソニックから出させるんちゃう
宣伝効果ありかどうかで決める

にしても
柿谷では弱いと思う
ケイスケホンダでも取ればいいのに

368 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:16:26.88 ID:UL8I19jeM.net
ガンバは柿谷の固定客を取り込みたいんだろう

369 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:16:53.64 ID:4FXh8/LQ0.net
降格圏内でそんなお花畑な補強するかいな
移籍する選手にしたって何のメリットがあるよ?
落ちたら責任取らされるし、J2でプレーするのか?w

370 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:18:00.57 ID:Gy2MVxXO0.net
>>366
それがぬるま湯セレッソって他所から言われる由縁だな
俊輔を応援してる鞠サポなんているのかよ

いやそれとも女か? 女ならしゃーないかもな
所詮ファッションでセレサポやってるだけか

371 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:20:12.70 ID:KU/QZtZ7M.net
>>369
ウチのファン感の邪魔したいんだろ。

372 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:21:23.82 ID:Gy2MVxXO0.net
>>368
セレジョは本当に柿谷について行くのかね?
敵になったらまず対戦する時ブーイングしてあげる程度が最低限のマナーなんだけど、それすら出来ない?

だったら、セレッソのサポーターじゃなくて柿谷のサポーターって名乗ればいいのに

373 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:24:01.30 ID:MOZEkMQc0.net
>>370
鞠に関しては俊輔よりタダメッシやろ

374 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:29:36.53 ID:92swhIJ6a.net
>>372
女子サポは逆に残るやろな

1番離れるのは大学生とか若い男性層が居なくなりそう。
意外と女子サポって入口は選手のビジュアルが多いと思うけど気付けば熱いサポになってるしw

375 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:30:46.40 ID:7aBsF4mLM.net
自分とこが悲惨やからセレッソも巻き込んだれ
と言わんばかりの嫌がらせのようなオファーのせいで
平和なセレスレが荒れまくりやな
ほんま滅びてほしいわ

376 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:33:00.30 ID:gV3M1fuv0.net
吹田には普通に宇佐美獲得された方が
脅威に感じるわ

377 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:38:38.23 ID:w+09pgZZM.net
人の嫌がることを平気でする。
まさしくナチスゴキブリガンバがナチスと言われる所存やな。

378 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:41:26.90 ID:Gy2MVxXO0.net
>>374
このように言われてるが当のセレジョはどうなの?

ガンバ柿谷を敵と割り切ってクラブのためにブーイングで迎えられるのか?

379 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:43:58.53 ID:4FXh8/LQ0.net
>>378
巣へお帰り
「当のセレジョ」ってなんやねんな

380 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:49:57.61 ID:tMIkr9Dm0.net
スル銀チャンピオンシップの相手インデペンディエンテ、試合の1週間前に来日やて

381 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:51:00.34 ID:EDNe18YJ0.net
やる気満々なんか観光気分なんか

382 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:51:39.26 ID:AbrkSjxdM.net
柿谷が移籍したら応援しないって、
じゃあ今まで応援してたのは、セレッソだからってこと?
セレッソじゃなくなったら応援しないって寂しいね

383 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:52:43.24 ID:PiCed7n90.net
トニーニョ・セレージョ「p(`ε´q)ブーブー」

384 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:54:16.52 ID:zffVxKgj0.net
>>380-381
1週間前なら、かなり本気ちゃうか

385 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 21:54:17.62 ID:7aBsF4mLM.net
別におかしかないやろ
他のチームならともかく吹田ならそうなるわな
いくら特別思い入れの強い選手でも吹田だけは無理
受け付けない

386 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:00:24.82 ID:mEdxjEnu0.net
>>377
ええ??じゃあセレッソは他のクラブの選手にオファーとかしないの?w

全員生え抜きなんやwすげえw

387 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:02:19.89 ID:wA9aK4vbd.net
>>250
チームの勝利が最優先
曜は曜の仕事をしっかりとこなして交代した

388 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:03:51.21 ID:Mxa8v9pJ0.net
>>369
降格圏って自覚がないのかもね

389 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:06:19.69 ID:7aBsF4mLM.net
無罪?とかいうやつコテハンコロコロ変えずぎじゃね?
いつまで常駐してんねん

390 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:07:11.87 ID:wA9aK4vbd.net
>>332
15億な

391 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:13:22.61 ID:ossW2P8v0.net
>>386
>>382
コイツらアホやろ

392 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:13:27.20 ID:+R4F1HGr0.net
柿谷はあのら2流芸能人と結婚してからセレッソ愛が薄れていったようだ。

393 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:16:55.64 ID:CXIHEmFL0.net
二流に失礼
もっと劣るだろ

394 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:23:32.00 ID:is9+C92u0.net
そういや、スルガ杯なんてあったな

完全に忘れてた・・・

395 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:23:56.43 ID:lBLeiu7n0.net
確定してないのに嫁まで叩くとは
さすがセレサポ

396 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:25:02.93 ID:zffVxKgj0.net
「容疑者刺激してしまった」っておいw

397 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:25:12.26 ID:zffVxKgj0.net
あ、誤爆した

398 ::2018/06/10(日) 22:32:01.35 ID:eQ470qwrd.net
生え抜きが絶対着てほしくないクラブのユニ着るとか想像するだけでも辛いよな
確定するまでは信じてやってくれ

399 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:32:18.78 ID:pyoX9be50.net
>>396
おお、我が家でも一斉に突っ込んでたわ。
マスコミはくそ

400 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:34:16.49 ID:27JVJSsnr.net
>>395

× さすがセレサポ
○さすが他サポ

401 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:44:28.68 ID:mqvupplld.net
簡単に言えば降格するけどそちらの8番も道連れにするからな ざまぁってことだろうな

402 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:46:19.35 ID:27JVJSsnr.net
U-23 5位か
昨日の負けは痛すぎるな

403 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 22:52:14.28 ID:mEdxjEnu0.net
>>401
降格するのはセレッソw
柿谷と杉本がいなくなるからなw

404 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:02:16.05 ID:gxcRNeoF0.net
>>392
しかし…嫁的には年俸以外のメリットあるんかのう?
浦和とかF東とか行って欲しいんとちゃうか?

405 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:08:39.72 ID:cWsEaU2Y0.net
姫が圍を気に入った模様

https://twitter.com/yukari_tamura/status/1005705443530821633

406 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:15:47.50 ID:3+v3cr040.net
それにしてもJSPってエゲツない会社だな

407 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:20:33.38 ID:ONzQ+DNd0.net
圍ユニのあの女の人、今は福岡サポなん?

408 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:25:19.88 ID:ljpYCvDW0.net
>>405
圍ユニの気持ち悪い二匹もお願いしたい

409 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:30:01.62 ID:zffVxKgj0.net
>>405
ジンヒョンが(まだ)兵役があるって書いてる人がいるな

今のジンヒョンの歳じゃ、理由はわからんが兵役免除対象者ということを知らないのかな

410 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:30:24.78 ID:Gy2MVxXO0.net
>>406
柿谷にはそのえげつないJSPを辞める自由があるけど辞めていないのが現状

411 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:36:46.67 ID:PiCed7n90.net
誰かジンヒョンに兵役がないことを教えてやってくれ
ついでにスーパーサブGKの丹野と超有望若手GKが3人いるから圍を戻すことは無いだろうということも

412 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:46:09.05 ID:AS631Zr20.net
実現すれば糞みたいな移籍だが、
多額の移籍金を残していくだけましだな。
そこだけは気を使ったと見える。

413 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:50:00.86 ID:uRctT+oxM.net
本人が行きたいと行っているなら仕方無いでしょう。
移籍ってそんなもんだよ。

>>373
だな。
斎藤学が近いケースだろうが、移籍金おいていくだけ今回の方がましかも。

414 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:50:06.45 ID:shzttGe9d.net
年俸7000万で契約残り半年で移籍金4億はありえんから
移籍はほぼ決定的だからガス抜きとして偽情報リークしてるだけだろ
どうも情報元はセレッソ側らしいから

415 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:54:02.80 ID:f8OyONPxd.net
移籍金1億も無いやろな

416 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:56:17.12 ID:pyoX9be50.net
>>414
あれか。

移籍は確定で、4億も入るって情報を流したら、サポも納得して黙るだろうってやつか。

417 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:57:08.25 ID:8cC7rCNBr.net
>>414
さすがに半年待てば払わなくて良い4億を出すとは思えんよな
そんな金があればまずボランチ取れるし

まぁしかし降格危機で真っ先にやる事がセレッソへの嫌がらせとか、
隣のサポは応援してて嫌にならんのかな

418 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:57:29.45 ID:mqvupplld.net
>>414
4億も出して柿谷獲りなんてガス抜きにならんだろ 逆にサポ怒るわ ガス抜きってのは有能外国人を獲って降格圏から抜けるようにする事だろ

419 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:58:48.27 ID:8cC7rCNBr.net
>>418
ガス抜きってセレッソサポ向けの話だろ
引き留めが難しいから、ありもしない額の移籍金を貰えるとガセネタリークしてるのではって話

420 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:00:17.29 ID:bnrFQjKHd.net
前回は行く訳ないで溢れかえってたのに今回は完全に行くみたいな流れで笑った
そんな出ていくのが当たり前みたいな雰囲気かもしだしてたんか?

421 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:03:11.31 ID:V25CIIBId.net
>>419
そういうことか でも実際とは違いましたーなんて事あったら各新聞社は読者の信用なくすよな

422 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:05:42.71 ID:2g29FvWR0.net
スポーツ新聞に読者の信用なんて無いやろ

423 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:10:41.98 ID:Lxp6GCh+p.net
スポーツ新聞記者に求められるのは信用ではなく創造力
0から1を捻り出すタイプのね

424 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:10:45.98 ID:Zr5MSEwB0.net
>>420
記事の内容が前より踏み込んだハナシになってるからな。

クルピのときも、そうやったわ。

425 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:15:00.71 ID:bWz92WJm0.net
そもそも4億は嘘ですって言う立場の人間がおらんからな
隣側は決まればなんでもええと思ってるやろうし、柿谷もホンマは4億は嘘やけど隣行くよーとは言わんやろうし

426 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:16:09.65 ID:QCW5+7d40.net
>>403
今年の杉本見てないのはよく分かった

427 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:18:35.78 ID:UuMf2BH+a.net
4億ってことにしておかんと自尊心保てないからしゃーない

428 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:18:38.70 ID:eAFIHvC+0.net
>>420
・去年の年内に済ませられるはずの契約更改を年明けギリギリまでしなかった(契約した際にも「いろいろ悩んだけど〜」と移籍の可能性があった事を示唆)
・監督の尹の起用法に不満タラタラ


>>414
あと半年って、こないだ契約更改したばっかりだぞ
1年契約だったって事?
それなら柿谷も悩んで当然かもな

429 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:19:07.44 ID:n3tYDrOXa.net
そもそもウチからのリークって言ってるのはこれを知らなかった脚の記者だろ?

この前関テレアナのダービー後の不愉快エピソードに対してお得意の南米では当たり前みたいな感じで噛み付いたあいつ。
脚のサポが起こした暴力沙汰には一切触れない汚い記者やけど。
あいつの話は信用ならんのちゃう?

430 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:42:30.57 ID:CNRf/5c/M.net
虚偽なら虚偽でソース出してくれ
不確かでも別の数字書いてる記事でもなんでもいいからよ
今のところ4億も支払うなんてプライド的に受け入れられん吹田サポの否定の書き込みだけやん

431 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:46:53.39 ID:Sk3mTZZm0.net
自分で考える事を放棄するなよ
あと半年でフリーになる選手取るのに4億払うか?って事よ
俺なら、ある程度年俸に上乗せするから来季フリーで来てくれって交渉するわ

432 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:49:35.76 ID:QCW5+7d40.net
それが出来ないのが梶居なんだぞ

433 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:52:04.60 ID:FXmTZaTj0.net
>>428
日本以外だと何年契約結んだって発表するのが普通なんだが
日本だとやきうの文化のせいか複数年だろうと単年だろうと毎年契約更改しましたって
発表になってるから分かりづらいんだよな

434 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:52:12.79 ID:CNRf/5c/M.net
記事が出たりライターが数字を否定したわけやないんやな?
じゃあそれでいい
ここの誰かわからんやつの推察とかは正直どうでもいいねん

435 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:52:32.11 ID:Sk3mTZZm0.net
あの馬鹿なGMがそう考えたとしても、
他に足し算引き算くらい出来る人間はいるだろ
曜一朗に四億も払えるならそもそもレヴィーの求めた補強をやってるはずだし

436 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:54:10.98 ID:UuMf2BH+a.net
https://pbs.twimg.com/media/DfVjU4IU0AAyacz.jpg

437 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:58:43.05 ID:Sk3mTZZm0.net
>>434
じゃあこんなとこ来ずにスポーツ新聞でも買って読んどけよw
ここには誰かわからん奴の推察と感想しか無いぞ

438 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 01:01:18.13 ID:QCW5+7d40.net
>>435
パナソニックで何かの間違いで出世したけど
どうしようもなくなって
ガンバに送り込まれたんやぞ

439 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 01:11:14.61 ID:lbxv54Vlp.net
>>436
まぁまぁ似合ってて草
代表ユニ着てた頃思い出すわ

440 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 01:17:54.59 ID:Uo76OT0R0.net
小田さんがその記事出したら信用するけど放置のスクープほどあてにならないものはないからな
都倉のときもそうだったし
本人はバカンス楽しんでるやろし、訳のわからん関係者談ではね

441 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 01:26:15.79 ID:Wn5rL5n3M.net
放置とウソニチのコンビならデマ乙なんだけど、ニッカンやらが絡んでるのがちょっと

442 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 01:31:09.11 ID:VmdqdPidd.net
そうなんだよな
日刊で出てた以上移籍の可能性はともかく
オファー来てるのは事実だろうから
あながち飛ばしとも言い切れなくなってきてる

443 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 01:40:40.59 ID:t2N1Jzc80.net
今は表に出てる情報がすべて
ロクにソースのない、セレサポを不快にさせるような妄想垂れ流してる奴はただの荒らしだからNGすれば良し
関学に負けた時に日本中のサッカーファンからめちゃくちゃ叩かれた憂さ晴らしをしてるだけのゴミ

444 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 01:45:08.95 ID:uMGc0o0S0.net
オファーは公式って書いてるからあるんだろうしさすがに柿谷が即答で固辞したとしたらここまで嘘はかかないだろう

本当に迷ってるか残留しか考えてないけど契約更新を有利にしたり納得できる起用しないとガンバでも移籍するぞって意思をみせるために思わせぶりな態度を取ってるか
どっちかしかないよ

445 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:00:55.42 ID:zNAuG0jU0.net
欧米あたりではよくあるはなしやね

446 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:03:49.85 ID:BxYcokCS0.net
そしてユンさんにはそんなことは通用しないw

447 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:06:34.20 ID:zf+pV7/f0.net
セレッソに関わる全ての人を裏切ってまで
移籍するメリットってなんや

試合にずっと出たいから移籍するっていうのは
まぁいいとして
移籍先が問題ありすぎるやろ
隣以外のところならまだ理解できる

448 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:11:03.01 ID:Uo76OT0R0.net
>>444
曜一朗のやんちゃなところがでてちょっと遊んでやろうってところだと思うけどね
遊ばれる方は気が気じゃないんだろうがw

449 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:13:07.51 ID:VfuYp6jv0.net
柿谷情報まとめ

6月9日
【G大阪】J史上かつてない“大事件”ライバルC大阪から禁断の柿谷獲り 宇佐美にもオファー
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20180608-OHT1T50289.html
柿谷に“禁断オファー”日本人初のセレッソからガンバ移籍へ!
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/06/09/kiji/20180608s00002179282000c.html

6月10日
ガ大阪、セ大阪の柿谷獲得を検討 決まれば極めて異例
https://www.asahi.com/articles/ASL6966G9L69PTQP01C.html
【G大阪】クルピ監督、柿谷獲り語らず
http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180610-OHT1T50044.html
G大阪がC大阪柿谷獲得へ 年俸1億超&複数年提示
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201806100000115.html
柿谷流出危機のC大阪 元U―17豪州代表FWに食指
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/06/10/kiji/20180610s00002179106000c.html

450 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:15:54.94 ID:VLnrIpAKr.net
>>443
四億がほんまかどうかを考えるだけでもあかんのかよ
ソース無かったらあかんねやったらヤフコメにでも書いとけばええのに

451 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:16:09.69 ID:VfuYp6jv0.net
現時点で上記の記事以上の情報は何もない
これ以外は推測・願望・妄想ということになる
もちろんそれがダメなのではなく自由に語り合えば良いとは思うけど
一応きちんと区別して整理するのは大事かと

452 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:19:29.52 ID:/squ1g9BM.net
今の柿谷はそこまでスペシャルな存在じゃないしガンバはその金でブラジル人ガチャした方が良いと思う
リカルドサントスみたいな奴を引く可能性もあるけど

453 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:25:28.42 ID:Wn5rL5n3M.net
得意のブラジル人強奪でアデミウソン獲得したら、転売も出来ないほど不良債権化したからな

454 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:25:59.35 ID:V25CIIBId.net
>>337 >>436
こんな青グロ全く似合わんな

455 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:28:55.34 ID:5MwD684/M.net
>>454
うちでは阿呆グロと呼んでる

456 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:32:52.70 ID:EyT50Mjj0.net
年俸1億超&複数年提示か。
クルピが居るし、行きそうな気がする。

457 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:32:57.00 ID:Wn5rL5n3M.net
隣のユニのデザインはチンピラ感が凄い
汚い辰吉みたいな顔の奴が1番似合ってた

458 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:36:05.67 ID:WFeO7oeh0.net
>>430
吹田サポは”移籍金4億”ではなく、4億円移籍(移籍金1億、年俸1億×3年契約)と解釈して比較的歓迎ムード

459 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:37:52.72 ID:WFeO7oeh0.net
>>457
ピンクはピンクで下品って、他サポに言われてるけどな

客が少なくても入ってるように見せる姑息なカラーリングって

460 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:41:10.61 ID:Wn5rL5n3M.net
他サポのしょうもない感想は別にいいです

461 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:42:17.61 ID:VfuYp6jv0.net
もはや正体隠す気もない書き込みになってるね

462 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:44:02.32 ID:4XIswpPJ0.net
>>449
公式情報抜粋&追加

法治
「獲得のオファーを出した」
「すでに移籍金等も含めた交渉は進行しており、実現の可能性は高い」
「途中交代の多い尹晶煥監督の起用法に不満を漏らしていた」

スポ日
「今夏の獲得へ向け、正式オファーを出した」
「移籍金は国内では破格の4億円超」
「テゲバジャーロ宮崎戦では途中交代しサポーターとピッチに深々と頭を下げてベンチへと退いた」
「今月に入り、C大阪幹部と今後について話し合っていた」

アサヒ
「今夏の獲得へ向け、正式オファーを出した」
「クラブ幹部は「得点力の面で彼が入ってくれれば大きい。プラスアルファになる」と話している」
「クルピ監督はクラブに選手の補強を要求。(中略)柿谷の獲得に乗り出すことが決まったという」
「ガ大阪は7月中旬までの中断期間内での獲得を目指している」

日カン
「柿谷はC大阪と今季までの契約を残すが、G大阪は完全移籍で推定年俸1億円超の複数年契約という好条件を提示した」
「近日中にまとまる可能性が高い」
「G大阪は今季開幕前にも獲得に動いたが(中略)再度交渉していた」


追加1,公式Instagram(1/14)
「2018シーズンもセレッソで戦います」
「今年に入ってから本当にたくさん悩みました」

追加2,12thインタビュー(3/15)
「昨シーズンは色々な葛藤があって、相当悩みながらプレーしていた」
「心から楽しいと思える瞬間があまりなかった」
「自分のサッカー人生やし、我慢してまでプレーすることはないかなとも思いました」
「俺は嘘はつけないので(去就について)悩んだのは事実」

まあ出ている限りのマイナス情報詰め込んでみたんで、これ以上不安がりようがない感はある。

463 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:44:23.73 ID:kSqRPdzh0.net
>>446
だよねw
むしろ、残ると決めて引っ込めたんだから、ユンではなくでも、普通、監督サイドの方が優位に立つだろ。
残ると決めたからには、ごちゃごちゃ言うんじゃねぇよ、ってなもんだ。

464 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:49:00.85 ID:qFW2Wj5D0.net
>>431
そもそもスポ新のあと半年でフリーがガセ
セレッソは数年前から選手と契約更新時に単年契約はしてない。
リカルドですら2年契約

柿谷は12月に契約更新してるから、少なくとも1年半は残ってる

465 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:53:44.50 ID:2c2OTCdra.net
昨日の関西版日刊には完全移籍だが今年のセレッソ戦には出場しない契約とあるよ
話がそこまで行ってるならもう移籍は確実と見ていい

466 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:59:22.85 ID:VLnrIpAKr.net
>>464
選手側の意見もあるし契約云々は元々不透明
そして使えるかわからん外国人に二年契約するのはそもそもおかしい

>>465
完全移籍でそんな条項を結べるのかねぇ

467 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 02:59:57.42 ID:VfuYp6jv0.net
>>465
それ読んだけどどういうことなんだろうね
レンタル移籍以外でそんな契約って珍しいよね
あり得るのかな

468 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 03:07:58.03 ID:Pw/bIOsQa.net
>>457
サッカー興味ない連中には野郎がピンク着たら変な目で見られるぞ電車の中では…。

469 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 03:11:21.58 ID:2c2OTCdra.net
>>466>>467
柿谷とガンバ間の契約なんだろうね
セレッソの意向は完全移籍なので入る余地は無いと思う
中途半端な配慮か何か知らんけどしなければいいのに

470 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 03:15:55.84 ID:VLnrIpAKr.net
今年だけとか何の意味もない
まぁ来年以降は引退までずーっとディビジョンが違うから良いのかも知らんが

471 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 03:17:45.91 ID:FXmTZaTj0.net
移籍が決まったら金額くらいは発表されるだろうし
移籍しないならいくらだろうと関係無いから考えるだけ無駄じゃね

472 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 03:19:40.96 ID:FXmTZaTj0.net
>>470
今年出場しない契約で移籍金4億出させておいて
海外移籍特約つけて来年1月に格安で海外移籍したらちょっと面白いな

473 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 03:37:02.58 ID:CD4rXsS0p.net
>>472
降格したら流石にクルピは首だから一緒にブラジル移籍する算段でも付けてるのかねw
これまでの発言聞いてきて、レンタル移籍で海外の2〜3部でメンタル鍛え直してきます!とかならあり得るかなと個人的に思ってたんだが、
まさか斜め上、というか真横から話が来るとは思わなんだ。

474 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 03:58:28.70 ID:aMvMJnZM0.net
セレッソへの愛着や感謝があるのは本当だろうな
ただユンのサッカーが好きじゃない一方で
話題になったりタブーを破って驚かせたりするのは好きなんだろうとも思う
「どうせ移籍するならガンバが一番おもろい」とか考えてても不思議じゃない

475 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 04:32:18.96 ID:uw0Au8FL0.net
今のガンバ行っても心から楽しいサッカーなんかできないだろうに
倉田見てみろよ
柿谷は2014年の降格時の悪夢を体感してないからな

476 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 05:51:31.47 ID:CNRf/5c/M.net
https://pbs.twimg.com/media/DfWe4HPUwAA2fK5.jpg

吹田社長「C大阪への礼儀は尽くしている」

だとさ
シーズン中によそのエースにちょっかい出しといて何が礼儀なんやろか

477 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 06:11:39.56 ID:m+r0reMJ0.net
どの辺が礼儀なんかわからんなぁ

478 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 06:14:43.11 ID:2c2OTCdra.net
今年はダービーに出さない特約を付けることだろうな

479 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 06:15:01.04 ID:q2/wT3Re0.net
乞食ストーカー卍の礼儀なんぞ理解の範疇外

480 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 06:16:52.83 ID:G71UvyCJd.net
礼儀とは言葉ではなく金額

481 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 06:29:45.27 ID:oc5NBOPpr.net
破格の4億とかダービーは出さないって特約と言うワガママを許してまでほしい選手なんかな?
ちょっと俺には理解出来んわ

482 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 06:30:15.81 ID:gWeNze3vd.net
礼儀=移籍金満額

483 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 06:33:19.40 ID:UDw2ofbNM.net
ヨーイチローみたいに下の名前で呼ぶ奴らがいつもウザいから
柿谷がいなくなってせいせいするわ

484 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 06:34:23.53 ID:VLnrIpAKr.net
>>474
それはありそうだよな、何も面白くないのに
単にセレッソの為に働いてる人を裏切ってるだけやし

>>476
ナチハゲと一緒にクラブのイベント出てたアホ社長やろ
一般人の物差しで測ったらあかん人やで

>>481
セレッソに嫌がらせ出来たら満足なんやろ、クラブとして
曜一朗はそれに荷担していいんかどうかよーく考えるべき

485 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 06:38:22.85 ID:XJjpe9ox0.net
サッカー選手が移籍する場合
サッカー選手としてのみ考える理由はこれくらい

・出場機会を得る
・望むプレースタイル
・監督との対立で干される
・年俸がチームが払えないレベルの選手に成長した
・タイトル取れるチームに行きたい
・レベルアップ出来る(と思える)環境


選手としてだけでなく人間的な理由では

・芸能人と遊べる関東
・地元志向
・家族親族の都合 (単身赴任の解消)
・応援していたチーム
・過去に所属したチーム


移籍する理由がまあ全く無いな

486 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 06:48:39.08 ID:ovywJqPPM.net
柿谷の嫁の親がガンバサポなんだろ
そりゃ仕方ないわ

487 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:00:34.86 ID:oc5NBOPpr.net
新しいワード
嫁の親がガンバサポ

488 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:01:45.89 ID:PWXRfJvo0.net
柿谷が若かった頃のインタビュー記事で、勝つよりも点を取るよりも
周りが「あっ!」と驚くプレーをするのが一番の楽しみと言ってた。
クルピは点さえ取るならFWは好きにやれだからな。

489 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:02:46.85 ID:UUZ3+0yLM.net
うむ
ユンサッカーは柿谷の美学とは相容れないよ

490 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:06:07.42 ID:VLnrIpAKr.net
モリシのポスターを逆さにして磔にする奴らのユニフォームを着たいんかね

491 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:09:02.17 ID:UHMe2Ke2M.net
柿谷もちっこいスタジアムよりでっかい専スタで試合したいんだろう
サッカー選手として

492 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:10:45.96 ID:alLg6X6yM.net
>>486
嫁の親がガンバサポならそもそも結婚せんやろ。地雷過ぎる。

493 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:13:26.21 ID:O8v7XJOZ0.net
柿谷嫁「毎試合VIPルームで観戦できるなんて最高w」

494 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:17:29.01 ID:V25CIIBId.net
まだまだ柿谷は必要不可欠 ドンヒョン切れば済むこと フロントはこんな簡単な事もわからんのかな?

495 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:23:39.55 ID:O8v7XJOZ0.net
2018年のセレッソ得点王ありがとうございまーすw
もうちょっとで杉本も移籍しちゃうねw
セレッソ大丈夫?

ガンバDJ 「ヨーイチロー!」
ガンバサポ 「カキタニー!!」

496 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:28:22.96 ID:73IvmtQid.net
セレッソ側が発信した飛ばし記事だとツイートしてた隣の番記者は元気かな

497 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:31:32.92 ID:PdOPdMUg0.net
>>495
移籍金でガブシャビ獲りにいくから心配するな

498 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:34:55.13 ID:mLD2zfZg0.net
ルヴァン決勝最後に立てなかった発言が結構話題になってるけど
選手としてキャプテンとして立てないのが悔しいなんてふつうの発言やろ
それが監督批判とかどんだけ過敏だよ

伊は戦術に関しては完全なリアル主義なん選手はわかってるしな
良くも悪くも頑固に交代カードを切っていくからサポからは遅いって批判もあがるし
テノヒラクルーもあるわけ
ルヴァン決勝に関して曜一朗残していてソウザのだめ押しカウンターが決まったか?っていうと謎
あの得点は泥臭く最後まで走りきる伊スタイルの結晶やしね

499 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:40:19.04 ID:C9Z0RG5X0.net
総額4億だろうなぁ
1億2000万×2年半=3億+礼儀の移籍金1億

500 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:40:27.15 ID:O8v7XJOZ0.net
>>496
そんなこと言ってるやつおらんけど、誰のこと言ってんの?
お前の妄想?w

501 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:40:39.46 ID:ChyfEyrLr.net
スポンサー様の商品紹介ページを載せておく。
http://www.kincho.co.jp/seihin/insecticide/go_combat/index.html

巣をまるごと退治できたらええなぁ。

502 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:41:01.14 ID:C9Z0RG5X0.net
>>498
伊w

503 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:41:22.09 ID:WPdqfwl2M.net
>>496
ガンバ側からは情報がないとは言ってたけど
飛ばしとは言ってない
むしろ2紙同時に出たのは確度高いみたいな感じだったぞ

504 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:43:25.27 ID:NgCF0E1Sd.net
うちはカテナチオになったのか

505 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:44:56.42 ID:JPGHJU4ZM.net
イタリアわろた

506 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:53:51.78 ID:73IvmtQid.net
>>503
確かに読み直したら「スポーツ紙は飛ばしが多いが、」って書いてるな

俺の読み間違えやったか

507 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:55:05.46 ID:UB3I9tfj0.net
>>496
どこにそんなん書いてるんだ?

508 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:57:25.55 ID:VmdqdPidd.net
まぁ行くにせよ残るにせようちにとって最悪なのは
曜一朗が出ていくかもしれないから
尹を切るって事かな
それが今のところ無さそうなのは良いことかな

509 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:57:54.16 ID:mLD2zfZg0.net
素でまちがったわ
尹やすまんな

510 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:59:17.47 ID:T4RUlvry0.net
>>498
交代させられて悔しいのはあたりまえだけど、
それを口に出して言うのが、立場をわかってないということ。
悲願のタイトルに向けた、チームやクラブ、サポみんなの思いに比べたら
個人の悔しさとかは小さいことのはすだから、
自分の中で消化して100パーセントみんなと喜びを共にしてほしかった。
自分が仲の良い選手だけじゃなくて、全員とな。

511 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 08:01:59.38 ID:CEbyi6GRp.net
C大阪への礼儀は尽くしているってどんなギャグやねん

512 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 08:03:11.24 ID:NgCF0E1Sd.net
楽しい>勝利
曜にとってはこれなんだろうね

513 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 08:06:05.88 ID:VLnrIpAKr.net
>>512
それ自体はわからなくもないが、
8番やキャプテンという立場はそれを許容するものじゃないからな
今回の騒動で仮に残留しても8番は降りて欲しいわ
検討するだけでもアカン

514 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 08:09:38.24 ID:aD6UO5oja.net
>>498
曜一郎だけやと思ってんのか?
尹を嫌って夏に大脱走じゃ!

515 :ごる :2018/06/11(月) 08:12:48.62 ID:emfORdEdx.net
>>411
丹野いらんやろ
永石も茂木に負けてるし、実際下手だしいらないな

この二人出して、圍もどすのは有りだと思うよ

516 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 08:21:12.63 ID:GdUe1gE1d.net
>>462
記事のソース元が全てうちのスレで笑った

517 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 08:21:51.95 ID:T4RUlvry0.net
丹野は2ndで居てもらって、
有望な長身GKは井原さんの下で出続けて成長してほしい とまじで思う今日この頃 orz
永石も茂木も頑張って、五輪やW杯を狙える選手になってくれと 夢見とくわ

518 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 08:24:11.67 ID:6ZymFaeeM.net
セレサポを演じて下の名前で呼んでるけど、致命的な間違いですぐバレるw

519 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 08:24:44.48 ID:UKuNZngB0.net
当の本人はオフでクラブにも顔出してないだろうし
代理人があることないことふっかけてそれに新聞が乗っかってるだけでしょ
現時点で本人の意思がそこまで考慮されてるとは到底思えない

520 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 08:36:37.46 ID:QDTCOIwWd.net
G大阪山内社長がC大阪柿谷への獲得オファー認める
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201806110000101_m.html

 ガンバ大阪の山内隆司社長(61)が10日、ライバル・セレッソ大阪のFW柿谷曜一朗(28)への獲得オファーを認めた。

 C大阪への礼儀は尽くしているとし「レビー(クルピ監督)から前の攻撃的な選手を要望されていた。戦力として、ガンバのサッカーに合う選手」と高評価。既に年俸約1億円の複数年とみられる好条件を提示し、返事待ちの状態。「彼にとっても相当な決断になる。決断してくれれば、きっちり迎えたい」と話した。天皇杯は2回戦で関学大に敗れたG大阪は、J1も現在16位と苦しんでいる。

521 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 08:47:26.01 ID:T4RUlvry0.net
丹野の名前が出たからついでに言うけど
ルヴァン決勝なんか、丹野だって悔しい思いはあったはずだけど、
そんなのは一切表に出さないじゃん。
フォアザチームのメンタルがあるからな。
ジンヒョン以前のセレッソGK陣の、どろどろメンタル時代を見てるから、
今のGK組がまとまっているのはありがたいし、
そういう面でも丹野には感謝してる。

522 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 09:19:22.18 ID:Ey2ZcPwN0.net
まず大前提として、ウチは原則的に日本人でも外国人でも単年契約はしない
だから曜一朗は2016年にウチに復帰した際に2017年までの2年契約を結んだ
ところが今シーズン前のオフにガンバからオファーが来たものの、12thに書いてる通り悩んだ末に二年契約で再更新
つまり現段階では残り一年半の契約期間を残しており、契約解除のための違約金(セレッソと代理人との話し合いにより自由に設定できる)が4億円ということ
ではなぜスポ新が「柿谷の契約は残り半年」だと勘違いしたかというと、ウチは複数年契約を結んでる選手でもオフに契約更新を発表するから単年契約だと誤解して掲載した

523 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 09:21:03.37 ID:zSclFb9C0.net
>>522
ってことはドンヒョンもリカルドと同じく2年契約ってこと!?
最悪やん・・・

524 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 09:22:25.60 ID:C9Z0RG5X0.net
てか、俺なんかはオファーを受けて悩む時点でうーんって思うわ
吹田のクルピ!柿谷!って喜んでるの見て、実は憧れてたんかい…って思うのの逆パターンみたいな

525 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 09:24:03.08 ID:Ey2ZcPwN0.net
>>523
せやで
ブランコも複数年だったし

526 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 09:26:15.75 ID:FXmTZaTj0.net
>>523
まあ逆にそのおかげでブルーノが高値で売れたりする

527 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 09:27:34.04 ID:rmHW4cPoM.net
>>524
そこだよな問題は
悩んだことを公表するのもアレやし

今回の件の布石は打たれていた

528 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 09:32:49.63 ID:GgKPq9+Wa.net
>>523
外国人登録数は多分撤廃されるし、そこまで気に病む話でもないんじゃね?
去年ドMタイムでの失点が少なかったのは紅白戦でリカルド相手に跳ね返しの練習してたのも一因やと思うし、そう考えるとリカルドも役に立ってる

529 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 09:38:56.31 ID:Ey2ZcPwN0.net
ちなみに複数年契約期間は2年とは決まっておらず、選手によっては3年で結んでたり4年で結んでたりする

530 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 10:18:20.71 ID:zNAuG0jU0.net
悩んだらあかんてw
オファーいろいろあったんやろ

531 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 10:33:41.95 ID:bf26Qwrl0.net
>>476
吹田の社長はアホか?
C大阪への礼儀は尽くしているってシーズン途中に他クラブの選手を引き抜くなんて
未だかつてない史上最低なオファー

頭おかしいのこの人?

532 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 10:36:59.99 ID:hP2V8h3va.net
>>530
いや、普通の選手ならOKだと思うよ
あれだけ桜の申し子だのユースの最高傑作だの言われてて、ついにはセレッソの象徴になったにも関わらずってとこ
それくらいの選手だから、よりにもよってガンバからのオファー悩むってのがね
別に他の選手や外国人ならなんとも思わん

533 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 10:49:01.90 ID:bf26Qwrl0.net
吹田はうちに憧れて西野切ってブラジル人監督連れて来て上手く行かず降格
それから何年かしてどうしてもうちの2013年のサッカーがしたくて
クルピを連れてきたがうまくいかないんで曜一朗まで連れて来ようとしてる

マジでうちに成りたいんだな
サポのプライドもズタズタだろ

534 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 10:49:51.84 ID:vZXu1vEjp.net
正直、ライバル企業からヘッドハンティングで好条件で話があったらめちゃくちゃ嬉しいわ
自分を高く評価してくれて
もちろん、今の会社を裏切ることは躊躇するけど、不満が溜まってたら乗っかるわ

535 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 10:52:41.96 ID:uMGc0o0S0.net
ガンバサポは9つの星があれば十分だから・・・

536 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 10:54:02.43 ID:scYfHi8gM.net
>>531
礼儀=正規のルートで設定移籍金満額提示ってことじゃね?

537 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 10:54:55.69 ID:scYfHi8gM.net
>>534
4歳からその会社に居たわけじゃねーだろw

538 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 10:57:07.87 ID:tuP7ucRvp.net
>>533
え?ブラジル人監督を就任させるクラブはみんなセレッソに憧れてるの?w

めっちゃおもろいこと言うやんw

by 無罪

539 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 10:57:35.77 ID:+2lzlPDYM.net
ガンバからのオファーで悩んだって本人言ってたっけ?

540 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 10:59:15.21 ID:1IgxPu9Q0.net
お前ら家長とか倉田とか獲得したやろ。
柿谷にオファー提示されたくらいで何ほざいてんねん。

541 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:01:20.64 ID:yRiFDa/td.net
>>537
>>534が今の会社に勤続25年以上って発想は
無いのかよw

542 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:01:25.06 ID:bf26Qwrl0.net
https://www.cerezo.jp/news/2018-04-29-3/

G-ショック届いた人どうだった?

543 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:04:07.75 ID:tuP7ucRvp.net
播戸、橋本も獲って松波もユース監督にして、引退してるキムアツまでオファーして、めっちゃガンバに憧れてたんやなw

544 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:05:21.76 ID:bf26Qwrl0.net
>>539
ガンバからのオファーで悩んだなんて言ってない
更新するかどうかで悩んだそうだからやっぱり複数年契約結んだんじゃね?

545 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:09:36.69 ID:yRiFDa/td.net
クラシューがウチに来た経緯ってガンバの
選手編成が終わってから当時所属していた
ジェフが来期の編成からクラシュー外すって
連絡来て余剰戦力抱えてる余裕ないから
仕方無くウチに話持ちかけたって主旨の話
卍のサポミの議事録で読んだ記憶あるぞ。

546 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:09:45.31 ID:bf26Qwrl0.net
>>543
脚サポが上から目線なのにクラブ自身がそうだったんだからビックリしてるんだよ

だいたいうちは金がなかったから切られた選手回収したり
倉田とか家長は西野だから帰りたくない選手をレンタルしてた

547 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:11:50.13 ID:tuP7ucRvp.net
>>545
そんなガンバのサポミの議事録まで読んで、よっぽどガンバに憧れてるんやなw

548 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:15:58.87 ID:bf26Qwrl0.net
隣りのクラブが憧れてるなら梶内って人をクビにしてヒゲ梶をフロントに入れたら良かったのにw

クルピに合う選手を連れて来てどんなに強いクラブになるのかとビビってたけど
全く合わない選手ばっかりで安心したよ

他人事ながら今年移籍して来て干されてる選手や曜一朗が入って干される選手
あと年俸の違いなんかでもし仮に移籍しても内部はメチャクチャになりそうで心配してあげるよ

549 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:17:35.25 ID:bf26Qwrl0.net
>>541
大人になってからの25年と一緒にするって・・・

550 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:17:40.41 ID:uMGc0o0S0.net
ガンバは強ければいいんだよ
サポはJ、ルヴァン、天皇杯の勝利だけを求めてる
格下のダービー相手の象徴のような選手引抜こうが勝てば良い
プライドなんか無いよ

551 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:18:17.24 ID:AK3SEf9Nd.net
吹田は身内の敵をまずどうにかしないと、無理だと思う。

552 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:19:22.63 ID:2c2OTCdra.net
ここで喧嘩したってなるようにしかならん
本人が望んで移籍金を満額払われるなら移籍になるだけ

553 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:24:01.59 ID:/YT903TKd.net
怒号の鳴り響くスタ内で梶居氏が呼び出され、ガンバのコルリが「クルピで我慢してください」と宣言する未来予想図
ガンバサポーターも複数年契約で名将クルピ続投だからさぞかしうれしいだろうな
いやあ、よかったよかった

554 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:27:35.33 ID:whzpRHCUp.net
>>544
>>539
12th「自分のサッカー人生やし、我慢してまでプレーすることはないかなとも思いました」「嘘はつけないので(去就について)悩んだのは事実」(カギ括弧は小田さんの注釈。インタビューの流れも去就について語ってる)
ニッカン「柿谷はC大阪と今季までの契約を残す」「G大阪は今季開幕前にも獲得に動いたが」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201806100000115.html
まぁ隣からのオファーと考えるのが妥当
契約更新について悩んだって言ったら移籍についての悩みとほぼ同義だと思うんだけど、移籍ではなくあくまで契約内容について揉めて長引いたって記事か何か出てるの?

555 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:28:21.03 ID:yRiFDa/td.net
水の流れも澱めば腐る。ってのは卍の
サッカー部の親会社の創業者の御言葉だけど
CLの常連のメガクラブって例えチームの
バンティエラみたいな存在の選手でも
ワンランク下のぐらいのチームからオファーが
来る間に売り飛ばしちゃう事ってあるよね
ネイマール然りイニエスタ然り。
このまま曜一朗を引き留めると数年後今の
ヤットさんみたいな存在になりそう。

556 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:31:38.51 ID:LYu4Xc36M.net
>>554
今期までの契約やんけ

やっぱ4億はないだろう

557 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:34:57.77 ID:70HY+d+50.net
ほんとライバルチームっていうのは強い相手がいいよね
首位対決でガンバを下して優勝するのが理想
お互いに切磋琢磨して関西のサッカーを盛り上げてほしい

558 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:40:31.65 ID:bf26Qwrl0.net
>>554
脚への移籍について悩んだとも一言も書いてないだろ
クラブを背負ってじゃなく自分の為だけにやれる海外クラブでやるの気に入ってたから
海外に移籍先探すのかと思った
同年代の香川や乾はバリバリ海外でやってるし代表入りは結局海外クラブからしか無理だからね

559 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:46:49.16 ID:bf26Qwrl0.net
>>556
今季までの契約でも4億じゃないって記事はないだろ

おまえらの社長は4才から育ててきたクラブの顔をシーズン中に引き抜いても

4億出せばセレッソへの義理は通してるって言ってるんだろ

世の中金と思ってるんでしょ

560 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:46:53.74 ID:8dmCKw5Ia.net
柿谷はメキシコ行きか残留かを悩んだのかな

561 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:54:10.68 ID:Ey2ZcPwN0.net
>>554
今シーズン前のオフの契約切れのタイミングで隣から0円移籍のオファーが来て、悩んだけどウチとの複数年契約を選んだ
そしたら「違約金払ってでも獲得したい」と今回再オファーがあった
梶居強化部長の「セレッソに礼儀は尽くしてる」という言葉がその裏付け
ビジネスの世界での礼儀とはお金、つまり「礼儀」=「契約解除のための違約金(4億)満額支払」ということ

562 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:54:11.38 ID:/gspUxlvd.net
メルボルン・ビクトリーのFWピアース・ウォーリングはセレッソ大阪への移籍が決定的だとgoal豪州版
http://www.goal.com/en-au/news/melbourne-victory-pierce-waring-cerezo-osaka-jleague-aleague/1g5easlreeil31gtdxrdnhpm75

563 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:57:49.20 ID:vZXu1vEjp.net
柿谷の後釜獲りも終わったか

564 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:58:26.93 ID:lvvabws0M.net
どう読んでも柿谷の契約は今季までだな

複数年しかしないとかいうガセ説は潰れたようだな

565 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 11:58:57.94 ID:OKDHZEPIp.net
>>562
日本のパスポート持ってるんか
これ登録枠的にどんな感じなん?日本人扱いできるん?

566 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:01:48.44 ID:yhMLvjEq0.net
上層部がカカウの時みたいなことを繰り返したら柿谷がかわいそう

>>562
枠無いのにどうするのこれ

567 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:02:48.03 ID:/gspUxlvd.net
日本国籍持ってるから日本人扱いやで

568 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:02:48.94 ID:UTHD1fUt0.net
タイプ的にドンヒョンの後釜か

569 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:03:38.85 ID:yhMLvjEq0.net
>>567
お得だな

570 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:05:47.44 ID:yRiFDa/td.net
途中で交代される事が不満で移籍するなら
出場時間、出場試合数に関しては当然契約内容に盛り込まれるはずだから卍ではスタメン
フル出場が絶体条件だろうけど、卍にとって
移籍金云々よりそっちがリスク大きくないか?

571 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:06:06.09 ID:oc5NBOPpr.net
無罪はこのスレに憧れてるんやろなw

572 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:06:54.59 ID:K0fPVCiU0.net
若手が誰も育ってないのにまた獲得するのか
一体何人を熊弟の実験台にしたら気が済むのか
育成に膨大な金を使ってるのに成果が無さ過ぎる

573 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:07:10.33 ID:uMGc0o0S0.net
>>562
補強はこれで終わりそうだな
まあ分かってはいたが

574 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:07:17.11 ID:/IMD4A8F0.net
>>565
片親が日本人だから生まれた瞬間から日本国籍持ってる
22歳までに日本国籍選択するのかどうか決めないといけないけど
19歳だから2重国籍でも今のところ問題ない

575 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:12:02.21 ID:VLnrIpAKr.net
>>540
倉田も家長もおたくに定着してた訳じゃないしな
倉田が戻る時におたくの当時のGMが「倉田秋への評価は見直さないといけない」って言ってたの忘れてないで
つまり、セレッソでの活躍がなければ倉田は良い待遇でそっちに戻る事が無かった可能性もあるって事
家長は逃げ長って呼んでたよな?
それも覚えてるわ

576 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:12:54.63 ID:lXXeXvqkH.net
>>540
二人とも元は隣だけど家長は大分から倉田は千葉からだからなんの問題もない 干す予定だったのがセレッソで上手くなったから慌てて返却求めてきたのは笑った

577 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:14:20.56 ID:pzT4DmnQM.net
松波も育成したしな

578 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:16:35.87 ID:8dmCKw5Ia.net
ガンバで使えないヤツでも借りないといけないくらい当時は差があったからな

579 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:18:50.55 ID:oc5NBOPpr.net
斉藤大輔か?

580 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:19:39.80 ID:VLnrIpAKr.net
>>555
尹にはサーアレックスファーガソンになってもらいたい
セレッソの8番は美しい象徴だけど、
それにそぐわない兆候が出てきたら新陳代謝を促す
曜一朗には悪いがセレッソはまだまだ前進しないといけないクラブだからな

>>561
必要条件を満たす、当たり前の事をするだけで「礼儀は尽くしてる」って発言する隣の社長は、
一般常識からかけ離れた価値観の人物だとわかったわ

581 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:21:02.76 ID:tuP7ucRvp.net
ようやくセレッソからガンバに必要とされる選手が現れたんやな!
よかったな!みんな!

この調子でガンバのために選手育てていこうや!
エースをガンバに供給していこうや!

582 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:22:27.44 ID:LwEHh4cEr.net
ピアース君サイズ的に健勇ドンヒョンのとこやね
いきなりトップはないやろうけど尹さんの好みなんやろねデカイFW

583 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:24:33.99 ID:oc5NBOPpr.net
>>580
まぁこんな声明文出すくらいやから
必死なんちゃう?
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/7913/

584 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:27:33.88 ID:b44s9vBIa.net
バーゼルから戻すときに3年契約を結んだと思うな

585 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:28:13.87 ID:lXXeXvqkH.net
柿谷は海外からのオファーに悩んだんだろうな

586 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:28:45.64 ID:VLnrIpAKr.net
>>583
最後の方に「セレッソらしいサッカーで」とか書いてたら笑ってあげたのに
御託並べる前に選手に向かって「死ね」と叫ぶサポーターを何とかすれば良いのに
曜一朗が行くなら自業自得やけど、そういう絵は見たくないね

587 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:29:54.36 ID:C7hnDIywH.net
俺はJSPが年俸UPの為に仕掛けてきた事だと思ってるんだけど。

選手だって今後の生活の事もあるだろうし、移籍金4億も貰えるんだったら売ってしまってもいいと思っている。

一番いいのは引っ張るだけ引っ張って、市場が閉まる直前にお断りするのが理想だけどw

588 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:31:24.98 ID:mrtysNvBM.net
ピアースって日本人枠で行けるの⁉育成枠として考えてもかなりええやん

589 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:32:32.02 ID:lXXeXvqkH.net
>>586
あんな荒いサポーターおるとこに行ったらメンタルやられるだろうな

590 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:36:55.29 ID:VLnrIpAKr.net
>>589
隣行って同じような問題起こしたら
「死ね」「さっさと出ていけ」「豚に帰れ」
これぐらいは当たり前に言うだろう
あのクラブのサポはグローリーハントしたいだけだから、
弱くなると容赦なく選手を罵倒する
セレッソとは真逆の文化

591 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:37:33.61 ID:oc5NBOPpr.net
>>586
まぁあれこれ邪推するよりも
ファン感行けば答えが解るんとちゃう?

592 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:43:59.11 ID:VLnrIpAKr.net
>>591
ファン感があるから、それまでには何らかの決着があると思う

593 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:48:21.10 ID:FPp2fHgF0.net
柿谷がガンバへ行っても、クルピの時みたいに割り切れるわ。
しかし、移籍となると8が安い背番号になってしまったことだけが、ハラたつ。
また、06のあの弾幕あげてほしいわ。

594 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:50:41.80 ID:3hWfIuxt0.net
>>396
関テレでミヤネの番組見てたなw

595 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:06:01.37 ID:TeNbRNUT0.net
いや、8番が吹田に出て行ったら今後セレッソに関われなくなるだろ
流石に・・・。

596 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:08:30.60 ID:Ey2ZcPwN0.net
日本国籍持ってるピアースは東京五輪の1トップ候補として育成するんだろ
長身ポストプレイヤー枠の磐田の小川がケガの影響で精彩を欠いてるから素質が伸びればいけるかもしれない
ただ、ピアースは足元がイマイチなので豊田二世みたいな方向性で育てるのが適切だと思う

597 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:09:48.19 ID:uMGc0o0S0.net
セレッソとガンバはフロントは仲良いし個人的には柿谷がガンバに行っても応援したいし戻ってきたいなら歓迎する
もし逆ならガンバサポが絶対許さないから無理だろうけど

598 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:10:24.76 ID:Htfuu5wAp.net
>>592
今期ウィンドーのオープンが7/20なのに1ヶ月前に決着が着くとは思えない
元々隣からのオファーが根も葉もない噂で曜一朗が拒否一択なら1月の時点であんな事は言わないし2度目の正式オファーはなかった
移籍する気はないが来季に向けた契約や現職場環境の改善、若しくは隣の撹乱を目的としてこのオファーを放置している(公に否定しない)にしても、どちらにせよ7/20〜8/17までズルズルやぞ

599 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:16:42.82 ID:Htfuu5wAp.net
移籍したいなら正式な契約は7/20以降になるし、移籍するのが目的じゃないならこの報道を長引かせることが目的だから8/17まで続く
どちらにせよヤキモキさせられる訳だ

600 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:17:36.97 ID:x5La9TQEd.net
>>306
香川はシンジシート、乾はINUIシート、柿谷は柿谷シートを自費で提供してくれたけど
清武はそういう事する様子なかったよね
だから清武だけちょっと違うと思われる

601 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:19:24.75 ID:8dmCKw5Ia.net
契約はもっと早くできるんじゃない?
登録が7月20日まで出来ないだけで

602 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:20:04.51 ID:5MwD684/M.net
>>597
ナチサポにそんなこと言われてもな

603 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:24:39.34 ID:uMGc0o0S0.net
>>602
ガンバサポ乙

604 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:24:43.07 ID:NgCF0E1Sd.net
8/17まで時間を掛けたら最大でも12試合しか無い。
連携を考えたら約10試合の為に4億円も使うとは思えないから、
7/22に間に合うように契約しなければ流れると思う。

605 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:26:16.68 ID:5MwD684/M.net
>>603
どっちがやねんw

606 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:30:12.97 ID:uMGc0o0S0.net
>>605
お前みたいな汚い言葉使う奴がセレサポなら正常なガンバサポよりタチ悪いわな

607 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:33:15.97 ID:5MwD684/M.net
ナチサポ必死すぎw

608 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:36:40.36 ID:LboDcCxj0.net
>>570
親戚のガンバサポはそっちの心配してたわ
今が嫌でこっち(ガンバのことね)来るならフルタイムが条件になるんちゃうの?って
走れんから変えられてたんちゃうの?って

それ以前に補強は前ちゃうやろ、後ろやろってw

609 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:43:09.74 ID:7B1Y1I+Wa.net
前を補強するにしても、家長かパトリックを引き抜く方がよっぽど戦力になるだろうにw

610 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:44:17.19 ID:uMGc0o0S0.net
>>607
あ、そうか
お前には>>550の皮肉が伝わらなかったかwww
面倒くさいからNGしとくわ

611 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:45:52.80 ID:NWG8/Lqj0.net
柿谷のメンタルだとガンバのユニ背負っても重圧に負けて活躍出来る気せーへん
うちに残って温い空気の中でやった方が本人のためやろ

612 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:51:51.33 ID:ChyYXwwsd.net
>>597
それは個サポという

613 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:55:27.28 ID:qFW2Wj5D0.net
>>590
20代のギャルサポが倉田に5mくらいの至近距離で「お前死ねよ」って真顔で言ってたからな
倉田はあれでメンタル折れたとおもう。あの試合以来ずっと精彩欠いてるし、今季終了後に移籍すると思うわ
声かけたら来てくれそう、あんま使い所無いけど

614 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 13:57:09.11 ID:ChyYXwwsd.net
>>611
ガンバのユニって何?

615 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:03:25.93 ID:uMGc0o0S0.net
>>612
もちろんセレッソと対戦するときは活躍して欲しくないけど愛着があるやろ
関口とかアーリアとか扇原とか挨拶来たら拍手するやん

616 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:07:37.55 ID:uw0Au8FL0.net
>>600
移籍した翌年KIYOシートあったと思う
でも関口もやってくれてたし南野やってないし基準にはならんだろ

617 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:17:04.97 ID:NgCF0E1Sd.net
>>615
挨拶なんかしに来たら大ブーイング以外に選択肢が無いね

618 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:20:23.36 ID:uMGc0o0S0.net
>>617
それは柿谷がガンバに移籍したらってこと?
それとも移籍した人誰でもブーイングするの?

619 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:21:28.59 ID:NgCF0E1Sd.net
>>618
柿谷が隣に移籍して拍手する馬鹿がどこに居る?

620 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:24:46.51 ID:Uo76OT0R0.net
>>619
そいつどう見てもうちのサポじゃないよ

621 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:25:06.19 ID:bd7JF0Sha.net
ROUが空気読まずに感動系書きなぐり弾幕出しそうや

622 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:33:14.07 ID:Tfskq5fq0.net
ツイッターでもちょくちょく選手をアイドル視してるのか本人が決めた事なら尊重すべき、応援するのがサポーターみたいな事言ってる人を見かけるが
俺はセレッソのサポであって選手の気持ち幸せが第一なんて考えられんわ
セレッソにとってプラスかマイナスかや

623 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:36:51.09 ID:1IgxPu9Q0.net
天然補材

624 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:40:25.88 ID:FPp2fHgF0.net
>>621
「感動をありがとう。ユニの色が代わってもずっと応援。曜一朗はセレッソの誇り。またいっしょに闘おう」ッテ、ダラタラとした感じでどうですか。

625 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:44:45.26 ID:1IgxPu9Q0.net
お前ら2冠クラブにしては余裕ないな。

626 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:45:00.76 ID:uMGc0o0S0.net
>>619
自分はするけどな
長年活躍してくれたのは事実やしタダメッシのような事例なら別やけど

627 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:45:49.13 ID:Z2J7JMC3M.net
他の話題ないからだけどもうなんか飽きたわ

628 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:48:58.95 ID:WZIh2tmup.net
>>622
まぁそういう人も君みたいなのも含めて金落としてくれりゃサポだからなぁ
移籍した選手にブーイングするも拍手するも複数クラブを応援するも自由や
大阪在住の川崎サポ兼アンチセレッソ兼曜一朗個サポという妖怪を知っているので最早応援は自由だという感想しか出てこん

629 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:51:53.06 ID:/IMD4A8F0.net
>>624
「感動をありがとう。J2でがんばってください!」

630 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:01:08.90 ID:VLnrIpAKr.net
>>598
いや、イニエスタはとうに発表されてるしな
ずるずるいけばファン感が完全に台無しになりかねないし、
隣のフロントを撹乱とか、隣のフロントみたいな事はうちはしないでしょ

631 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:02:29.66 ID:NWG8/Lqj0.net
ぶっちゃけガンバから4億のオファーなんて国内最大級の評価やからな
単純にステップアップやし引き止めるのは厳しいわな

632 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:05:26.28 ID:+VzeMthrd.net
4億出してまで相手の中心選手獲って内部崩壊させようとする魂胆が気に食わん

633 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:05:31.74 ID:qFW2Wj5D0.net
>>631
ステップアップ(J2)

634 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:10:26.10 ID:uMGc0o0S0.net
>>622
ブーイングする気持ちもわかるけど
ブーイングしてセレッソに得なことあるか?
実際に取るかどうかは別として柿谷にもセレッソの方が居心地良かったなって思わせとく方が得やろ

635 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:10:28.39 ID:NgCF0E1Sd.net
>>620
了解。相手にしないようにNG登録しておく。

636 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:21:18.85 ID:TQkx5J5HM.net
ファン感で全員配布の手帳に
曜一朗さんがいるよー

637 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:22:23.09 ID:FPp2fHgF0.net
>>636
見本って、書いてないか。

638 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:28:09.23 ID:+VzeMthrd.net
不自然に真ん中が消えた写真使うんじゃないだろうな…

639 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:30:02.69 ID:sO6dwBvfa.net
ファン感のステージ上でシャケが曜一朗にガンバ行くん?って聞くんやろwww

640 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:33:53.94 ID:TQkx5J5HM.net
>>637
書いてない、デザイン変更の可能性も書いてない

641 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:41:11.99 ID:scYfHi8gM.net
U-19のロシア遠征(A代表サポートチーム)
ウチからは安藤だけ入ったみたい

642 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:42:09.79 ID:yaIFaYhSK.net
名古屋奈良それはないやろ(別話題)

643 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:44:27.89 ID:TAEmt4EMa.net
鹿のレアンドロが靭帯損傷で全治4ヶ月
名古屋奈良がPKやり直しになるとか
なってんのにおまいらときたら

レアンドロには鶴
11月まであせらずじっくり治してくれ

644 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:44:29.42 ID:YG2rLBvZ0.net
>>336
似合うな

645 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:46:36.66 ID:kG+EscVyp.net
今回に限らず、柿谷とユン、どっちかが外に出るという状況になった場合、どっちが引く手あまただろうな?

646 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:48:36.46 ID:YG2rLBvZ0.net
>>380
あーお前らインディペンディエンテとやるんやったな。ええなあ。
マキシミリアーノメサとジグリオッティとやれるのはウラヤマ。

647 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:49:42.61 ID:wcDVo3C50.net
これでよーいちろーが残留したら、隣のメンタルどないなるんやろ?

648 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:56:01.43 ID:GdUe1gE1d.net
普通に考えて7/18から再開するリーグに7/20からしか合流出来ないのに、最多得点バリバリレギュラーでチームの象徴を出す理由もない。不仲説とか起用法不満をこじつけてる奴いるけど、そんなのが理由ならユンは中断前の試合から使わないしクラブもイベントの顔にさせないよ。

クルピなら即戦力になるブラジル人で可能ならすぐ加入可能なフリーの選手希望する。そもそもクルピがこのタイミングでこんなデリケートな博打うつわけない。

今日出たあっちの社長コメントのニュアンスから改めて感じるのは、中断期間中でも紙上やネットにセレッソやガンバの名前出す目的の話題作り目的だな。現にSNSやこのスレ含むほかサポもずっと話題にしてるし

なんも心配ないよ。楽しめばいいのよ。

649 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:56:27.55 ID:9MzMAPIbp.net
>>647
そりゃムーヴメンタルよ

650 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:59:41.74 ID:bwQmIBEDx.net
>>645
隣が待ってましたとユンにオファー出すやろ

651 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:00:39.75 ID:LboDcCxj0.net
>>645
そら、尹さんやろ

空いたとたんに日韓から複数、いや、わんさかオファーくるやろ

652 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:03:24.29 ID:kvJCoT/+a.net
キヨは複雑、ジンヒョンと蛍と丸はダメ、曜は絶対駄目
10年くらいサポしてるけどこんな感じかな
まぁこれも国内移籍の時の心境で吹田移籍なんて考えたくもないくらい
絶対パナ製品買わないマンとかはもっと思い入れありそう

653 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:06:33.78 ID:FPp2fHgF0.net
>>643
>>名古屋奈良がPKやり直しになるとか

この問題は大きいわ。

654 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:09:02.63 ID:kvJCoT/+a.net
>>643
他サポは巣に帰ってどうぞ
対岸の火事で騒ぐ余裕なんて無いくらい自分の髪の毛が燃えてるんや

655 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:27:40.19 ID:n5GnaLWXM.net
安藤選出おめ
経験積んでこい

まいど!セレッソ@my_cerezo
#安藤瑞季
選手が、6/17(日)からのU-19日本代表ロシア遠征メンバーに選出されました。
現地では、親善試合2試合と、ワールドカップの日本代表初戦(コロンビア代表戦)を観戦予定です
http://www.mycerezo.jp/news/release/13/00012919/
https://twitter.com/my_cerezo/status/1006064533109002240
https://pbs.twimg.com/media/DfZB2UwUcAAi7m3.jpg

◆日程
6月17日(日)〜28日(木)/ロシア・カザン
・6月19日(火)
 2018FIFAワールドカップロシア
 SAMURAI BLUE vs コロンビア代表 観戦
・6月22日(金)キックオフ未定
 親善試合 vs U-20FCルビン・カザン
・6月26日(火)
 親善試合 調整中

◆安藤瑞季(あんどう みずき)選手
・生年月日:1999年7月19日
・出身地:大分県
・身長/体重:175cm/75kg
・ポジション:FW

656 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:28:58.50 ID:Ey2ZcPwN0.net
>>641
安藤はだいぶ前に決まってたのかも
一緒に選ばれた伊藤・谷とメシ食いに行ってたから合宿中には聞かされてたんだろうな

657 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:33:09.55 ID:jH8fF/dNp.net
>>645
百ゼロでユンだろうなぁ
将来性が違う
ユンもいつかは代表監督やりたいって言ってたから、W杯後に引き抜かれるのが曜一朗じゃなくてユンでした〜の方が百倍怖いw

658 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:33:33.43 ID:OUNLHwe/0.net
ガンバの会長が柿谷へのオファー認めたね
良いんじゃないの?
遠藤にゲームメイクやパスの出し方を教わって帰ってくれば現役生活の寿命も大幅に延びるだろう

今のスタイルのままなら持ってあと5年ぐらいだろうし、指導者になっても後輩に何も教えられない

659 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:36:22.12 ID:pCapUvb4a.net
逆ギレ?謎のマウント?上から目線で荒らしに来る理解不能なゴキカスの多さは何なの

660 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:37:03.24 ID:MhBW2SMj0.net
>>645
ユンさん:Jだと現状監督変えたいと思っているほぼ全てのチームから照準だろう。

ヨウ:J1の他の日本人エースと比べても基本技術は高く、決定力も高い方だから複数手を挙げるところはあるだろう。
ただ、運動量、フィジカルとか体格とかそういう特性を考えると、大枚をはたいて取りたいというところは案外多くはないと思う。
そう考えると、今回の話は千載一遇なのかもなw

661 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:41:20.89 ID:P8yU9rFb0.net
名古屋PK1人目からやり直しとかすげえな、レフェリーしっかりしろよ

662 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:49:36.63 ID:pCapUvb4a.net
自分たちだけ苦しんでイライラしてたところに
セレッソをうまく巻き込んで混乱させることが出来て
嬉しくてハイになってんのかな?
だいぶいかれてるよな

663 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:51:01.05 ID:LboDcCxj0.net
奈落LOVEかわいそ

664 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:55:36.16 ID:tuP7ucRvp.net
そらJ1クラブのエース獲得やでw
楽しみでワクワクするやろw

665 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:00:50.46 ID:Rx5Ke94q0.net
>>539
>>561
ちょっと待て
おまえらどさくさ紛れに吹田は去年末もオファーしてたとか事実のように言ってるけどソースどこだよ

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/01/15/kiji/20180114s00002179474000c.html
一部報道ではG大阪が獲得に乗り出すとされた。だがG大阪を始め、
各クラブともオファーは出しておらず、今季もC大阪で戦うことを決意。

666 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:10:53.54 ID:pCapUvb4a.net
去年は「獲得検討」「動いた」程度の表現だったろ
今回の記事でもその辺は曖昧なまま

https://www.nikkansports.com/soccer/news/201806100000115.html
G大阪は今季開幕前にも獲得に動いたが、J1でここまで16位に低迷し、2度目のJ2降格の可能性が出てきたため再度交渉していた。

667 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:13:51.79 ID:Z2J7JMC3M.net
>>665
539だが文脈読め
8番のくせに隣への移籍で悩んでる時点で失格とか言ってるやつがいたから
事実関係はっきりさせるために書いたんやで

668 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:17:45.46 ID:6GYQWKWt0.net
柿谷はうちで羽ばたく@ガンバ

669 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:21:46.18 ID:bf26Qwrl0.net
>>621
「8番の価値ってその程度?」

だっけ又06に出してもらおう

670 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:28:12.92 ID:bf26Qwrl0.net
>>639
乾がシンジに聞いてたなw
Jのクラブは断りましたって言って声援受けてた

あの時ケルンやボーフムやVVVに行ってたら今のシンジは居ないな
反対にドルトムントに移籍してたらW杯選ばれてたかもね

671 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:28:37.08 ID:zSclFb9C0.net
柿谷がほんまに移籍し、ファン感がどん底や殺伐とした雰囲気どころか
万雷の拍手に声援で

「ヨウイチロー向こうでも頑張ってこいよ!」
「今までありがとう!ずっと応援してるからな!」

とかの雰囲気になったら、もう他所さんから見たら笑いものでしかない
案外こんな雰囲気になりそうな気もする・・

672 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:30:42.49 ID:Rx5Ke94q0.net
>>667
そうか、悪いが荒らしやもどきが押し寄せててNGしまくってるから文脈はわからん

673 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:33:58.26 ID:M71FKLzZa.net
タイトルホルダーらしくどっしり構えろよ

674 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:36:27.54 ID:rjALwiz70.net
>>671
多分そうなるw

尹と柿谷の確執が原因ならこの移籍はもう止められないし、他の解決策はクルピと尹の監督トレードぐらいしかない
そっちの方が面白うそうだけどw

675 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:38:29.88 ID:kG+EscVyp.net
>>674
それはちょっと・・
最悪なことになりかねないぞ。

676 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:38:39.58 ID:pCapUvb4a.net
ファン感に来る層で本人の前で罵声浴びせるサポはほとんどいないだろう
拍手程度なら普通にあり得る
JSPかアキか曜一朗本人か知らんがファン感までには沈静化させろよ
楽しいファン感が追及の場になってしまって台無しになる

677 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:39:24.49 ID:HMIzCiCSM.net
向こうでも頑張れよとかそんな雰囲気になるわけない

678 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:42:16.79 ID:rjALwiz70.net
>>667
柿谷が悩んでるって、柿谷本人が言ってた事だぞw

普通は去年の年内に済ませる契約更改を年明けまで先延ばした末に契約した時、
先延ばした理由を「いろいろ悩んだけど〜」と言っていた

悩むという事は他の選択肢があったという事だよな?
まさか、オファーも無いのに就職浪人してまでセレッソと契約更新しない考えがあったわけでもあるまい

679 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:43:03.75 ID:FPp2fHgF0.net
昔、ファン感の始まる前に、梶野さん?が先に舞台にでてきて、
「いろいろ不満もあるやろうけど、今日はファン感や〜こらえてくれ」ってあいさつしたことがあったはず。

ハゲポポロの時やったかな。

680 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:44:02.81 ID:bf26Qwrl0.net
モリシに無理やり8番のユニ着せてもらうしかない

アキが代理人なんだろ
もし仮に移籍したら2度と敷居を跨がせるわけにはイカン
昔は眼中に無かったのにアキが海外から帰って来て海外ダービーに感化されて
ファン感で「隣の名前だけは言われへん」と煽ってから意識するようになったのに
将来のこと考えてもアキは進めるべきじゃないと思うがな
タレントとしてもアンチがいっぱい産まれるだろうからね

681 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:46:16.79 ID:rjALwiz70.net
>>680
そんな気骨のあるサポーターならスイスから1年ちょっとで帰って来たことを許すはずがない

682 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:50:25.68 ID:Z2J7JMC3M.net
>>678
君の頭の中では「いろいろ=隣に移籍する」なわけだ

683 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:51:11.13 ID:pCapUvb4a.net
>>678
横からだが、悩んだのが「ガンバからのオファー」が理由と
ソースもなしに決めつけてることに突っ込み入れただけでしょ

684 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:54:15.51 ID:rjALwiz70.net
>>683
だって、去年からガンバ以外のクラブの名前が出て来ないじゃないか

685 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:56:28.49 ID:Emyaqaozr.net
>>674
それでええよ
クルピとユン交換したらお互い丸く収まるで
別に柿谷はガンバサポーターは要らないって意見ほとんどだからセレッソに残る方がセレッソサポーター的にもええやろ?
うちはハゲ社長にうんざりしとるからな

686 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:57:54.54 ID:9pn02q5l0.net
実際のとこ何パーセントの確率で
移籍するだろうか
サポとしては0パーだけどな

687 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:02:19.82 ID:Hwqxxe7kd.net
去年なら0%に決まってるアホかと一蹴できたんだが
移籍するかどうかや、尹との信頼関係がどうかはともかく
曜一朗が今尹サッカーに不満、楽しめてないのは間違いないからな

688 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:03:39.08 ID:pCapUvb4a.net
>>684
だからって決めつけはいかんよ
すべての交渉ごとが報道で表に出るわけではないんだからな
それに獲得検討レベルの報道ならメキシコもあっただろ

689 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:06:16.16 ID:dKwr+m110.net
12THのインタビューを読むと、移籍あるかもと思ってしまう

690 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:07:36.00 ID:+VzeMthrd.net
隣に尹が行ったところでうまく行くとは限らんけどな 戦術がフィットするまでどんだけ時間かかると思ってる 尹がキター!これで強くなる!なんてのは大間違い

691 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:09:27.72 ID:FPp2fHgF0.net
クルピで強くなれへんのやからって、監督かえてもいっしょやろ。
GMも一緒に変えんとガンバはあかんやろ。

692 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:09:38.26 ID:9pn02q5l0.net
>>687
なるほど、
2冠を取り今期も好成績で
少なくとも曜一朗の待遇はそう悪くはないと思うけどね
そうなると、チームより個人優先なのかと悲しくなるな
ユンサッカーが楽しいとは思えないけど
おれは満足だわ

693 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:14:40.10 ID:VLnrIpAKr.net
尹サッカーも勝ちパターン見つけてハマってきたら楽しいよ
去年の戦術ヤマムーとか、左で作って右の水沼からベッカムクロスでズドン、とか
今年は正直、高木の個人能力にかなり助けられてる
そして地味だけど左サイドの連携も出来てきてるしな
ここまで過密日程じゃなければ戦術への落とし込みももっとやれたと思う

694 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:15:59.08 ID:Hwqxxe7kd.net
>>692
そうなんだよな途中交代多いとはいえ
ほとんどスタメンで出てるわけで
別に必要とされてないわけでもないし
今年に至っては現時点でチーム内得点王なわけで
そりゃフル出場したいのはわかるが
別に選手として評価してないから交代させてるわけでもないのは見ててわかるし
正直何がそこまで不満なのか、楽しめないのかがよくわからんわ

695 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:20:43.42 ID:+VzeMthrd.net
選手としては最後までピッチに立って勝利の瞬間を味わいたいもんだろ それなのに途中でドンヒョンのような使えん奴に代えられると俺はそれ以下か?とガッカリするんじゃないかな?本人じゃないからわからんけどな

696 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:22:00.46 ID:bf26Qwrl0.net
>>676
行かないで〜と泣きさけぶセレ女は居るだろう

昔バーゼルに行ってた時サプライズでプライムのイベントに来た時
セレ女の悲鳴は凄かったw

697 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:29:36.52 ID:rjALwiz70.net
>>694
エースナンバーの8番付けてるのに「レギュラー選手の一人」という扱いが気に入らないんじゃないか?
リーグ戦で怪我もしてないのにスタメンを外された事がすでに3回もあるし

出場時間調べてみたら、今季は怪我であまり出てる印象の無いと川崎の小林悠と同じぐらいだった
それだけスタメン出場した時も早めに下げられているという事

エースなら少々疲れてても監督は信頼して使ってくれるもんだ

698 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:29:56.28 ID:C6cGxHF50.net
>>677
8番の重みに一番敏感なのはROUやで。
スタジアムのクラブ批判弾幕は勿論、ファン感でもそんなん明らかにされたらさすがのROUも06も曜一朗に怒号を浴びせると思うわ

699 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:34:22.39 ID:C6cGxHF50.net
そもそも今期は、曜一朗の人格に問題ありユン監督に不満爆発ってレスが多いよな

隣の成績下降するようになってから特に

700 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:34:42.32 ID:lJuc0GRM0.net
>>698
????「我慢してください」

701 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:34:55.99 ID:+VzeMthrd.net
尹が柿谷をキャプテンから外したのは全試合スタメンとして出られる特権を外したかったからなんかね いろいろ理由つけてるけど(プレッシャーから解放させたい)

702 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:38:02.39 ID:8r7iIGjoM.net
???『なにわのジーニアス!かぁきたぁにぃぃぃよぉぉいちろぉぉぉぉぉ‼』

703 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:42:14.39 ID:H3yT1rEnd.net
ていうか隣のサポの中でユンの評価は高いんだな
ちょっと意外

704 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:43:56.40 ID:rjALwiz70.net
>>699
おっ、陰謀論か?
日本代表が忖度ジャパンだから便乗したいんだろうけど、

・柿谷の「契約更新は正直悩んだ」発言
・柿谷の「今はサッカーがつまらない」発言
・尹が柿谷からキャプテンマークを剥奪
・尹が割と柿谷の出場時間を減らしてた

これだけ材料が揃っててそれは無いわ

705 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:44:29.64 ID:LboDcCxj0.net
>>690
尹さんはまず地獄の3部練からスタートせな意味ないからね

Gの御老人達がそれに耐えられるかw

706 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:44:56.52 ID:bf26Qwrl0.net
>>697
それはACLや天皇杯があって過密日程だからだろ
実際怪我してる時もあったしね

707 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:45:59.71 ID:LboDcCxj0.net
>>676
その拍手はパラパラと力無いものなんだろうな、と思ったら飯田圭織バスツアー思い出したわw

708 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:46:40.37 ID:H3yT1rEnd.net
>>704
ガンバが弱いのが悪い

709 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:47:34.75 ID:LboDcCxj0.net
>>703
代表ファンからも評価されてるぐらいだからね
どこのクラブでも評価は高いんじゃない?

710 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:49:39.64 ID:bf26Qwrl0.net
>>701
キャプテン外したのは背負い過ぎなのを楽にさせたかった
キャプテンの上の主将にしようかとも思ったが
そんな肩書きつけなくてもやってくれるからやめたとか見たな

711 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:49:50.88 ID:rjALwiz70.net
>>706
すまん、柿谷が今季のリーグ戦でスタメン外されたのは4回だった

そのうち3回はここ最近だから、ACLも天皇杯も関係ない
更にそのうち2回は出場機会なし

712 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:50:58.70 ID:oc5NBOPpr.net
たった4つの案件で不仲材料揃ったとかw

713 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:53:51.46 ID:Bc0J0BqLa.net
鳥栖とウチで優勝争いさせてるねんから評価高くて当然やろ
ごく一部のクラブ以外は出来るなら尹に監督して欲しいと考えててもおかしくないレベルやろ

714 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:55:47.68 ID:rjALwiz70.net
>>711
書いてる時には気が付かなかったけど、ここ最近になって出場機会が減らされてるのがヒントかもな

もしかしたら、尹の「他所へ行きたかったら勝手に行け」というメッセージなのかも知れない
最近5試合で3試合もスタメン外されてるのは、柿谷の立場的にちょっとあり得ない

715 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:55:54.43 ID:jCxNQFHma.net
自ら8番を志願しときながらガンバに移籍なんてなったら人として疑うわw
まあないだろうけどね

716 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:57:03.31 ID:O8v7XJOZ0.net
>>713
いやいや、ないわw
あんなもん長谷川健太の劣化版やんけw

717 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:59:00.12 ID:bf26Qwrl0.net
>>711
あの足首で週2でスタメン出ろって?

怪我せず調整しながらやって欲しい

広島戦は出なかったが天皇杯は出たろ

もしあのアシストが無かったらしゃれならんことになりそうだった

相手の監督ノブリン(懐かしいw何原理主義だっけ)だったからうちが前からプレスかけたら弱いのばれてて

相手のシュートが上手かったらあぶなかったぞ

718 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:01:27.45 ID:rjALwiz70.net
>>717
いやいや、天皇杯よりもリーグ戦の方が重要でしょw

悲願のリーグ優勝を十分狙える位置にいるのに天皇杯を優先するの?

719 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:02:05.71 ID:VLnrIpAKr.net
>>702
これみよがしに「青黒の〜」付けるやろな
個人的にはあの恥ずかしい二つ名付けられるだけで嫌やと思うんやけど

720 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:04:41.27 ID:H3yT1rEnd.net
FWの出場時間
曜 841分
健勇 975分
ドンヒョン 782分

出場時間で見たら荒らしのID:rjALwiz70にとって都合が悪いんだろうな
干されてないから諦めろ
みんな相手するから付け上がるわけでNGしましょう

721 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:05:34.34 ID:+xkrKqwhd.net
現実味を帯びてきた柿谷曜一朗「禁断の移籍」の舞台裏。サッカー観の相違に、恩師への想いも!?
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=41921

722 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:08:45.86 ID:ChyYXwwsd.net
>>718
ディフェンディングチャンピオンで
何か1つタイトルを取りたいって言ったら
天皇杯が一番取りやすい

だいたい広島戦見に行った人が曜一朗はびっこひいてたって
言ってたぞ

723 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:10:15.30 ID:H3yT1rEnd.net
>>722
荒らしにエサやるのはやめよう
ずっとageてるからわかるでしょ

724 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:11:40.52 ID:Bc0J0BqLa.net
>>722
広島戦観に行ったけど、ハーフタイムのシュート練習では一番はしゃいでたよ

725 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:11:58.67 ID:VfuYp6jv0.net
低迷クラブによくある作文発表ブームに乗っかって
ガンバがさらっと事実上のクルピ続投宣言出してるなw
あらゆる手段を講じるってのが曜一朗強奪ってことですか
あんたらダメフロントが総退陣した方がチームは上向くんじゃないのかね

726 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:13:13.49 ID:apQYkGtQa.net
ファン感のトークショーで、本人からはっきりと移籍しませんって言ってくれたらスッキリするんだけどね
荒れまくってる本スレも平常運転に戻るだろうし

727 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:13:17.98 ID:li7btXCA0.net
>>721
直近のリーグ戦のスコアすら間違える記事に
信憑性もあったもんじゃない

個人的には丁寧な挨拶とかは
自分のプレーに満足したのと
雨の中スタジアムに来てくれたサポーターに
感謝したのかなと

728 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:14:19.74 ID:48ojTNnLa.net
というか隣の補強ポイントって助っ人ボランチだよな多分
クルピに必要なのは
クルピセレッソでのアタッカー達の活躍の要因の一つだろ

729 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:14:58.06 ID:rjALwiz70.net
>>720
いやいやw
14試合で800分ってどう考えても少ないでしょw
34試合で換算したら、準レギュラークラスだぞ?

ちなみに柿谷は841分じゃなくて、801分だし
水増ししても無駄だぞ

730 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:15:20.78 ID:ChyYXwwsd.net
>>721
曜一朗がクルピを慕ってないのは
サポならみんな知ってるw
ついでに乾もエイバルの監督ほどすばらしい監督に会ったことないと言ってたがな

731 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:17:25.71 ID:Hwqxxe7kd.net
>>728
マルチネスやシンプリシオみたいな個人戦術の高い選手にゲームコントロール託して
アタッカーを気持ちよくプレーさせてたな

732 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:20:03.39 ID:H3yT1rEnd.net
>>729
キチガイは字が読めないの?
リーグ戦12試合841分のソースやるから消えろ精神病
http://www.football-lab.jp/player/600065/

733 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:22:02.40 ID:rjALwiz70.net
>>720
セレッソの今季FW陣の出場時間(ソースはスポニチ)

杉本 913分
高木 804分
柿谷 801分
ヤン 717分

このチームに確固たるレギュラーFWは居ないという事だ
そして、柿谷は出場時間的には高木と僅差ながら3番手という扱い

これは不満を抱くのも当然

734 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:22:10.95 ID:O8v7XJOZ0.net
>>728
FWとボランチが補強ポイント。

735 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:22:32.24 ID:aOHq1sbba.net
>>728
浮上するだに山口を狙うんなら理解は出来るわ
まあ「新しい人間関係が面倒臭い…」って理由で、山口の引き抜きは無理なんやけども

736 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:23:26.02 ID:ybWpRxvfK.net
>>702
面白いからやめろ

737 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:24:03.56 ID:FPp2fHgF0.net
曜一朗って、亡くなった寮長ともうまくいってなかったよな。

やっぱ、おかしいのか。

738 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:24:47.43 ID:li7btXCA0.net
ID:rjALwiz70
こいつヤバいな

739 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:25:12.03 ID:rjALwiz70.net
>>732
つ733

あとセレッソは14試合消化してるのに柿谷が12試合という事は、2試合も使ってもらえなかったという事

740 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:25:25.83 ID:uMGc0o0S0.net
>>728
今考えればクルピのボランチ起用って超攻撃的だったよな

741 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:26:23.88 ID:t2N1Jzc80.net
>>733
それ最新のデータじゃないよ
正しくは上の人が貼ってる
http://www.football-lab.jp/player/600065/

ちなみに高木は二列目の選手で曜一朗とはポジションは競合しない
もうお前の負けだから諦めろ

742 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:26:24.94 ID:WvkO9dZT0.net
ID:rjALwiz70は相手しちゃダメ

743 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:28:58.17 ID:rjALwiz70.net
>>741
そっちのデータを優先したところで大して変わらないんだけど…

744 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:30:55.80 ID:k5aypDtfM.net
試合見てないしサポじゃないっぽいからはよ消えたら?

745 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:31:10.21 ID:t2N1Jzc80.net
>>742
ゴメン、頭のおかしい奴だったわ
ガンバって糖質を引きつけるクラブだとよくわかった
ID:rjALwiz70、NGしておきました

746 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:32:43.45 ID:VLnrIpAKr.net
>>730
慕ってない事はないだろ
クルピ帰還が明らかになったらすぐ頭丸めたし
帰ってきたらホテルで部屋行って謝罪もした
その後曜一朗自身も活躍した事でクルピの信頼を掴んだし、
何より一番活躍させてくれた監督

クルピサッカーと尹サッカーを真逆と表現するくらいだから、
よっぽど尹のサッカーは守備的だと考えてるのかな
まぁ曜一朗が最も活躍した2013年は前線守備を導入して、
クルピにしてはかなり守備的なサッカーしてたと思うんだけど

攻撃面の構築はまだ弱いとは思うが尹もまだ若いし、
見限らずにトライし続ければ良いのにな

747 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:32:58.65 ID:oc5NBOPpr.net
そんなことより天皇杯会場まだなんか?

748 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:33:26.08 ID:VfuYp6jv0.net
>>721
恩師じゃないし広島戦は1-0じゃないしw

749 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:34:52.69 ID:yGs6kC+iM.net
ID:rjALwiz70半端ないって
斜め上の論理破綻めっちゃするもん
そんなんできひんやん普通

750 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:34:57.84 ID:6t6uW2VD0.net
>>747
金沢の公式は、7月の予定 真っ白だったw

751 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:35:11.02 ID:H3yT1rEnd.net
ID:rjALwiz70のレスを順番に読んでいくと、隠しきれぬ狂気が少しずつ現れる過程が見られてホラー映画より怖い

752 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:35:12.82 ID:aOHq1sbba.net
>>743
3分の違いで3番手とかほざいてる奴が、出場時間を40分間違えて「大して変わらないんだけど…」って、どういう精神障害やねん
気持ち悪い糞ガイジやなおまえ

753 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:37:56.40 ID:6t6uW2VD0.net
>>747
天皇杯スレで、すでに会場が明らかになってるとこが書かれてるが
湘南vs長崎が、湘南になってる以外は、全部下位カテゴリクラブのホームスタジアムになってる
(広島vs名古屋か奈良を除く)

754 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:38:30.25 ID:oc5NBOPpr.net
>>750
マジかーw

755 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:39:57.15 ID:WvkO9dZT0.net
>>745
いやいや謝らないでw
バカにはバカっていってやらないとな

756 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:41:07.67 ID:oc5NBOPpr.net
>>753
天皇杯スレ見たら続々決まってきたね
金沢濃厚やわ

757 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:41:10.24 ID:zSclFb9C0.net
ユンは現実的な采配で勝利を狙いたい
柿谷はワクワクする攻撃で勝利を狙いたい

現実主義者と夢見主義者じゃ噛み合わないかもね

758 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:46:36.70 ID:WvkO9dZT0.net
>>756
もうツエーゲン側に出てる
http://www.zweigen-kanazawa.jp/news/p2819.html

759 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:47:15.23 ID:oc5NBOPpr.net
>>758
おー、ありがとう

760 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:47:53.03 ID:rjALwiz70.net
>>752
2番手も3番手も変わらん

エースなら1番手が当たり前でしょ

761 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:49:12.80 ID:T6ZpsLzA0.net
>>730
慕ってないていうか合わないところはあるけど監督としては認めてるって感じやろ

762 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:49:47.68 ID:GdUe1gE1d.net
>>757
今の隣はワクワクしないし勝てないから移籍はないな。

まとまった。この話終わり

763 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:50:58.22 ID:dKwr+m110.net
http://www.mycerezo.jp/news/release/13/00012170/

3回戦
7月11日(水)19:00キックオフ
セレッソ大阪 vs ツエーゲン金沢
石川県西部緑地公園陸上競技場

764 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:51:21.62 ID:uMGc0o0S0.net
>>757
攻撃力自体は去年はあったんだけどね
アウェイ大宮とかホーム川崎とかはワクワクした
今年はCKの対策練られたのもあるだろうけど内容的にも押される展開が多いような気がする

765 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:53:49.00 ID:fxxddm150.net
ユンになって逆に健勇は活躍したし
蛍も代表、清武も怪我がなかったら別格だった
柿谷は単に劣化したと思う

766 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:55:27.95 ID:VLnrIpAKr.net
>>757
今のレヴィーガンバより、
去年のアウェイ大宮戦の方がよっぽどレヴィーサッカーっぽかったけどな

尹は攻撃に関しては割りと自由にやらせるし、
今のセレッソで出来ない事が隣でやれる訳もない
守備を気にして交代されるのが嫌なら、
前線が4点でも5点でも決めればいいだけの話だからな

767 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:59:09.81 ID:t2N1Jzc80.net
ユンはリアリストであることは間違いないんだけど、それは自分が設定したチームとしてのプレーモデルやプレー原則を大事にしていることの表れ
今は前線の選手たちの創造性に任せた攻撃をやってるけど、ユン鳥栖時代のシステムから察するに本当はもっと約束事を作りたいんだと思う

768 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:59:36.41 ID:Emyaqaozr.net
おたくら柿谷に残って欲しいんだろ?
うちのハゲ社長が要らん事マスゴミにペラペラ喋るからうちらもハゲ社長には怒り心頭やねん
真面目な話しようや今回はガンバのクソフロントが暴走しまくるからおたくらには迷惑かけたの
ガンバサポからもクソフロントには愛想尽かしたしおたくらもファン感で柿谷を引き留めてな
今回のクソフロントの暴走はお互いのサポの気持ちを逆撫でしたからな出来る限り遺恨無い様に終息に迎えたらええんやない?

769 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:02:17.55 ID:6t6uW2VD0.net
>>758 お、出たね

やっぱり金沢か

770 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:05:16.61 ID:VLnrIpAKr.net
>>768
おたくらがオファーしなきゃ終わる話
そっちのサポーターお得意のゾーンディフェンスでアホ社長にプレッシングかけろよ
トラメガでも何でも使ってさ

771 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:06:07.30 ID:LboDcCxj0.net
>>768
ガンバはサポの気持ちって届かんのかい?
明らかに補強ポイントがズレてると思うんだが…

まあお互い頑張ろうや

772 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:08:44.90 ID:ggyghZJM0.net
セレッソというチームがあるんやったら別に柿谷がいてもいなくてもどちらでもいいし
監督もずっとユンにいて欲しいとも思わない
監督も選手もどんどん入れ替わってください
なので来年は弟熊変えてください

773 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:11:45.29 ID:li7btXCA0.net
>>768
そちらの社長食い止めてくれ
いや、ホンマに
両チーム、両サポーター
誰にとっても幸せにならん

774 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:13:00.34 ID:ru2urwlad.net
https://pbs.twimg.com/media/DfYxR5fUcAAUb3Q.jpg

775 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:15:13.47 ID:BJeF4HhnM.net
柿谷が移籍しても8番の柿谷ユニを着て、これまでどおりセレッソを応援するけどな

776 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:15:44.08 ID:lsTkCoFPM.net
>>774
本来ならこういうのの顔になるべきキヨがいないと怪我の具合が心配で仕方ない

777 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:16:42.21 ID:d6e9xgmo0.net
>>768
おっ、ここにきて珍しくマトモな隣りのサポがw
差し出がましくて申し訳ないが、FWは今でも数揃ってんちゃう?
補強ポイントはボラやと思うけどそこの目処は立ってるの?

778 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:18:18.08 ID:uMGc0o0S0.net
>>774
セレ学へようこそってこれは移籍はないな

779 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:19:28.28 ID:d6e9xgmo0.net
>>774
丸橋草生えるwwwww

780 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:19:56.32 ID:VfuYp6jv0.net
ID:hDqtAdeOr

これと同じ人なんでしょ?
まともなサポなの?

781 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:21:51.56 ID:d6e9xgmo0.net
>>780
ごめん前言撤回ww

782 ::2018/06/11(月) 20:25:11.31 ID:Emyaqaozr.net
>>777
ホンマにスマンな
うちのクソフロントが暴走しまくるからおたくに迷惑かけた事は事実だからな俺はセレッソ嫌いやけどそれとこれは別やからガンバスレでもクソフロントが暴走招いた結果がお互いのサポーターの気持ちを逆撫でし遺恨残る事になったからスマンな
メール送り付けたけど多分ゴミ箱行きだからどうしようも無いわ来年もおたくらと一緒にダービーやろな。

783 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:25:12.81 ID:FPp2fHgF0.net
>>778
「柿谷は自主退学しました」って、ステッカーが貼られるところまでがネタ。

784 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:27:11.15 ID:pCapUvb4a.net
>>774
第2ボタン云々のキャッチフレーズが柿谷の方だったら洒落にならんかったな
危ない

785 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:29:03.49 ID:kXxxY9z/d.net
>>774
丸wwwww

786 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:30:27.95 ID:yaIFaYhSK.net
>>783引っ越すけど転校はしないという漫画王道で

787 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:34:15.16 ID:t2N1Jzc80.net
丸ボイスで「ほな、赤点とりそうやし、帰るわ」が脳内再生された

788 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:34:35.89 ID:txE45fo+H.net
曜一朗の件は、正式に発表があるまでやきもきするけど、サポーターは待つしかないよね。
セレッソの八番は伊達じゃない!
とにかく信じて待ちましょや。

789 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:37:08.23 ID:FPp2fHgF0.net
昔の丸やったら、「ほな、ウラとられそうやし、山ちゃん頼むわ」やな

790 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:39:41.76 ID:FPp2fHgF0.net
陸は、「え?いや、おれ保毛ッス」か

791 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:42:34.30 ID:GRkSESOD0.net
>>782
かえれバカ

792 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:45:12.46 ID:O8v7XJOZ0.net
FWは普通にガンバの補強ポイント。
FWやりたい柿谷にとっては悪くないオファー。
年俸も大台に乗るし。
国内最高峰の環境とスタジアムだし。

793 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:47:18.18 ID:gO68CymR0.net
もし本当に移籍するならそれは選手本人が決めるべきこと。仕方ない。
けどこれでファン感にかけて転校しますみたいな発表の仕方したら許さん

794 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:49:57.65 ID:vvuZrCEr0.net
>>793
それはイラつく

795 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:52:14.96 ID:dKwr+m110.net
>>793
「転校生を紹介します」なら大歓迎なのだが

796 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:52:40.73 ID:Z3Q76jEE0.net
>>743
水増しとか言っといて、自分のミス認めずに大して変わらないとかアホな子か。
先ず すみませんでしたやろ。

797 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:58:27.46 ID:+VzeMthrd.net
ガンバ学園に転校しますなんて事はやめろよな…

798 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:02:03.27 ID:uMGc0o0S0.net
ガンバ学園男子校やけどええんか?

799 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:02:44.86 ID:VgIM5GdzM.net
ガンバ移籍したら、結果を残すしかないから、本気でサッカーに取り組むかもしれん。

800 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:06:08.46 ID:zSclFb9C0.net
>>793
ある意味これをやってくれたほうがスッキリするし、
最後の最後まで、柿谷ってほんと・・・
って感じになってもう割り切れるからいいかも

801 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:19:14.89 ID:5OT8hUgS0.net
>>768
あんたらんとこのフロントに下のことを進言したり
『補強のポイントがズレてまっせ。FW欲しいゆうても欲しいタイプは1人で決められるパトやバレー、ワシントンみたいなタイプ違いますか。
あと、ボランチには推進力と身体を張れるタイプがええんと違いますか』ってね
これで両方丸く収まるはずやで

802 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:23:08.47 ID:ktsFu+aUd.net
曜の好きにすればいいけど、隣に行くなら一生セレッソに関わって欲しくない。それくらいの覚悟があるならどうぞって感じだな

803 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:23:32.16 ID:rqn5+eeQd.net
でも冷静に考えたら降格圏にいる吹田のオファー断って残留したらあっちめっちゃダサいやん
末代までバカにできるし残留して欲しいわ

804 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:25:55.81 ID:C9Z0RG5X0.net
>>802
同意
ガンバサダーにでもなって元セレッソを一切名乗らないでほしい
その分の仕事を丸にあげて

805 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:30:15.10 ID:X2HROYSgr.net
>>802
そんで移籍して1ヶ月くらいでレヴィー解任されたら最高やな
監督を追っ掛けて移籍というのは基本的にダサい

806 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:31:21.53 ID:5OT8hUgS0.net
>>774
こういうチョけた(褒め言葉)企画自体やらんと思うけど、鹿島がやると男塾か往年のPLの野球部みたいな感じになりそうだ

807 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:34:34.08 ID:bWz92WJm0.net
>>805
アーリアのことかーーー

808 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:44:56.09 ID:O8v7XJOZ0.net
>>804
今の森島みて柿谷も別に引退後もセレッソに関わりたいなんて思ってないんちゃうか?
ドサ回りしかさせてもらってないもんw

809 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:46:10.62 ID:IPoUv0O/0.net
どんなにサポーターに脅されたところで、柿谷は自分がガンバに行ってもセレッソ復帰が許されるというのが分かってるよ

それに引退後フロント入りしたところで、年収はたったの数百万円程度
ガンバの年俸1億円×複数年オファーが本当なら、引退後のフロント入りを蹴っても良いぐらいだろう
十分、元は取れる

有名選手が愛着のあるクラブを離れ、J2にレベルを落としてでも現役を続けたいのは、フロント入りする方が金銭的にお話にならないほど損だからなんだよ

810 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:50:12.61 ID:IPoUv0O/0.net
>>808
嫁さんのコネでタレント転向という道もあるしな
関西ローカル限定ならレギュラー番組も持たせてもらえるだろう

そっちの方が年収300〜400万円程度でフロント入りするより、よっぽど稼げるだろ

811 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:51:34.29 ID:d6e9xgmo0.net
>>810
大しておもろいことも言えんのにタレントとして使えるかいな!

812 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:51:37.04 ID:xxVOmAZed.net
セレサポのツイッター見てても舞い上がってる
連中ってモリシが最大のアイデンティティ
みたいな老害ばっかりで若いサポは結構冷静な
気がする。プロレス知らん人には申し訳
ないけど話の中身は、ほぼ概出の新日、UWFの
昔話を語るターザン山本を有り難がる老害
プロレスファンに通じる物があるな。

813 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:52:44.29 ID:O8b56CmKa.net
>>812
例えがヘタ、次ぃ

814 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:58:14.70 ID:IPoUv0O/0.net
>>811
佐々木健介夫妻みたいに旦那の方はあまり喋らなくてもいい芸風とかあるぞ

あの嫁も引退後、旦那の年収が一桁下がるのは嫌だろうし、裏で柿谷の説得にあたってる可能性もある
「ガンバに行ったせいでセレッソに戻れなかったら、私と一緒に芸能人やれば良いじゃない」ってw

815 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:02:08.87 ID:WvkO9dZT0.net
>>814
お前気持ち悪いわ

816 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:07:35.08 ID:oCsymRK90.net
安藤は帯同なのか
しっかり成長してきてくれよ

817 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:25:16.72 ID:U3plIMznd.net
原理主義者多すぎやろ
柿さんも選手生活長くないんやから生涯賃金のこと考えたらガンバ行くのもアリやろ
引退したらまた戻ってきたらええ
柿さんおらんなっても米澤や安藤や山田がブレイクすればええ話や
オーストラリアからも来るしな

818 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:25:28.29 ID:0KB2LTYQ0.net
日本に残って一生懸命練習して、真剣勝負のJ3の試合に出る方が成長するだろ
WCを観戦して、J3以下のレベルの中で、浮かれ気分で練習しても成長するはずないだろ
安藤なんか、うちでは試合に出てないのに、U19だと王様気取りだし、
うちのメンバーといるより、代表メンバーといる方が楽しそうだからな・・・

819 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:31:07.35 ID:3ndFUv75a.net
>>703
そりゃ、J2上がりにタイトル取らせる実績はすごい。(特にお隣にとっては万感かも)

820 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:32:46.81 ID:b1rFciVjd.net
柿谷には自由にサッカーやって又ファンタスティックなプレーしてほしい。
それがセレッソならベストだけど、尹が長期政権なら移籍は仕方ない。

821 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:35:18.40 ID:A8eE89qid.net
荒らすならもう少し面白いレスしてくれ

822 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:37:18.81 ID:IPoUv0O/0.net
>>817
そのとおり

生涯賃金を考えるとガンバに行けば引退後に安月給のフロント入りする必要が無くなって、むしろプラスになるかも知れない

このままセレッソで引退してフロント入りするのと高額オファーのガンバ移籍とを比較した場合、
フロント入りを選ぶと20〜30年ぐらいタダ働きになる計算になるんじゃないか?

日本代表が暗い話題しかないから、ここで柿谷がガンバに移籍すればJリーグも盛り上がって良いと思うけどな

823 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:41:11.66 ID:TRaGnlvma.net
これまでの柿谷の言動を見てて、フロント入りしても人間関係的に難しいから続かんのではないか?

824 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:46:35.47 ID:CilGRQDO0.net
瀬古と喜田は落選か

825 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:47:31.01 ID:9L563JO00.net
死に体のゾンビが健康な人間の周りに群がっている様相を呈していてスレの雰囲気が異様

826 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:50:00.97 ID:iO1yLqkTa.net
   l} 、::       \ヘ,___, /     ` 、______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |  /  (_ノL_)  ヽ  |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | | /   ´・  ・`  l |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |(l     し    l) ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   柿谷曜一朗は復活するんだ。
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   悲しみの弔鐘はもう鳴り止んだ。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ぼくは輝ける人生の、その一歩を、再び踏み出すんだ。

827 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:52:32.98 ID:sMX+21JeM.net
U-18日本代表 メンバー・スケジュール (6/9〜6/19@リスボン)〜第24回リスボン国際トーナメントU18〜
http://www.jfa.jp/news/00017706/

喜田山田(鈴木)はこっち
ageカスはちょっとは自分で確認してから書き込みゃいいのに

828 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:52:56.83 ID:XfK3Q/ho0.net
素朴な疑問なんだけど、柿谷がガンバ行ったとして、今のレギュラーのメンツからして、ポジ争いの相手はファンウィジョになるんじゃないのか?
そうだとしたら、今より出場機会あるんか?
交代が不満とか言ってる場合じゃあなかろう。

829 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:56:02.39 ID:9L563JO00.net
>>825
セレッソ大阪(1366)@ウォーキングデッド#吹○版

830 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:56:16.63 ID:IPoUv0O/0.net
>>828
なんでファンウィジョ?

普通に長沢を外して柿谷を入れれば良いじゃん

831 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:59:38.73 ID:XfK3Q/ho0.net
>>830
タイプ的にカブるのは、長沢よりはファンウィジョかなと思った。
柿谷とウィジョのコンビな〜
うまく行く可能性もあるんだろうが、イマイチな気もする、、

832 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:12:22.69 ID:VfuYp6jv0.net
今このスレにセレサポて2割くらいしかいないんじゃない?

833 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:15:10.24 ID:Vhfm9CzEa.net
柿谷は今のサッカー何が不満なんやろうか。昨季は秋以降、清武復帰とともになかなか魅力的な攻めをみせていたと思うけれど。
8番を背負う以上、常に最高のプレーをし、途中交代など許されないとでも思っているのか。

834 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:15:15.92 ID:9L563JO00.net
乗っ取り背乗りお手の物。
気がつけばしれっと古参のセレサポ気取り

835 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:21:12.06 ID:Tfskq5fq0.net
>>833
フル出場出来なくて不甲斐ないみたいな事を曜一朗が言ってるけど
出来が悪くての交代じゃなくて
単に運動量と戦術的な理由での交代だし
そこは理解してほしいんだがなぁ

836 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:21:20.05 ID:U3plIMznd.net
柿さんにしちゃあセレッソだとか8番にこだわりなんてないだろ
あの人は個人主義だからいかに自分が気持ちよくプレー出来るかどうかしか考えてない
それでええやん
帰属意識なんか矯正するもんやないやろ

837 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:21:40.93 ID:iO1yLqkTa.net
セレッソの広告がダサいとかいうニワカはこれをみてから言って欲しい
ttp://i.imgur.com/DzQFLrD.jpg

838 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:26:40.91 ID:yhMLvjEq0.net
>>691
あっちは戦力がたりなくて困ってるんだろ
監督だけの問題じゃないしな

839 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:27:53.30 ID:+67/25Ac0.net
>>835
全員自陣に戻ってるのに、1人お散歩してるから目立つわな
後半のしんどい時ほど露骨にやるから、交代で当たり前やろとこっちは思ってる
自分でも、竜二と組むとめっちゃ守備してくれて助かる言うてるんやから
そこは割り切るか、自分も守備するかどっちかやろと

840 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:28:12.06 ID:k5aypDtfM.net
柿谷いま7000万だっけそのぐらいだよな
生涯賃金がなんたらとか言うてるけど、ズレすぎでしょ

841 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:28:12.71 ID:t2N1Jzc80.net
数時間前にキチガイを晒したID:rjALwiz70がルーター切り替えてる
日曜日はID:Gy2MVxXO0でスレ荒らし
今はID:IPoUv0O/0
人間のクズというか精神病なのでエサやらずにNGしましょう

842 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:30:44.79 ID:Pw/bIOsQa.net
>>797
ランドセル背負わされ、
大阪市内から来た柿谷です。
次にデオーって叫び半裸にされる柿谷が見える…。

843 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:31:18.09 ID:oCsymRK90.net
>>818
熊がU23の試合に出さないから言ってんだけどな
代表メンバーとのほうが長いんだから仲良くて当然だろ
そんなことで判断される選手が不憫でならんわ

844 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:31:52.13 ID:IPoUv0O/0.net
>>838
矢島はガンバでもボランチやらせろって言ってるからクルピに干されてんのかな?

素直にサイドでもFWでも言われたポジションやれば良いのに
まあ井手口が居なくなったのにボランチやらせてもらえないのは悔しいよな

845 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:32:04.29 ID:hSKbWprJ0.net
クラブより大きな選手はいないからな
柿谷が20代前半ならわかるけど20代後半で幼稚な発言や態度が多すぎるわ
プレースタイルは好きだけどええ年こいてああいう振る舞いする選手はもうええやろ
モリシの振る舞いと真逆の選手やし
さっさと移籍すればよし

846 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:38:41.04 ID:K0fPVCiU0.net
今さら運動量を増やすことはできないから運動量が少なくても
交代をしなかったクルピの所に行きたくなる気持ちはわからんでもない

847 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:39:08.11 ID:IPoUv0O/0.net
>>840
別にずれていないと思うけど

ガンバに移籍すればセレッソのフロント入りで得られる20〜30年分の給与を余分に稼げるし、
決してフロント入りの道が断たれたわけじゃないからな

宮本なんて神戸でプレイしてたのに、ちゃっかりガンバのフロント入りしてるじゃん

848 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:40:30.70 ID:U3plIMznd.net
>>840
ガンバは年俸1億だが?

849 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:49:19.22 ID:C9Z0RG5X0.net
>>847
海外移籍後に怪我したロートルなんか要らんと吹田が獲らなかった選手と、ダービー相手チームの象徴とは比較にならんで

850 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:55:57.74 ID:IPoUv0O/0.net
>>849
柿谷はもうチームの象徴と呼べるような選手じゃないと思う
チームの象徴って、川崎の憲剛とか全盛期のヤットみたいな絶対的な選手だろう

今のヤットと同じく”かつて象徴だった選手”で良いと思うけど
象徴と呼ぶに相応しい活躍をした期間もすごく短いし

851 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:57:19.99 ID:m0baZpcmp.net
手違いでドンヒョン獲ってくれんかね?
ウィジョと相性いいかもしらんよ?

852 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:57:23.21 ID:t2N1Jzc80.net
>>849
なんで荒らしにエサやるの?

853 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:57:51.23 ID:i3djOMi5d.net
>>848
7000万と1億て手取りでそれほど変わらんわ。

854 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:01:31.65 ID:2lUgWtrU0.net
>>847
自分とこのチーム課題評価してるようだが、降格圏内でタイトル取れないようなチームに行こうってなりますか?w

855 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:03:24.96 ID:2lUgWtrU0.net
金稼ぐんだったらJより国外の方がよっぽど選択肢あるわw

856 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:06:06.66 ID:RtcOlksQ0.net
この流れでなんやけどファン感のDAZNチャレンジ外れたみたいや

857 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:07:17.05 ID:RPa9L08ed.net
>>853
トップフォームであと5年やれるとして
1億5千は生涯賃金変わってくるんやぞ
お前の生涯賃金より多いやんけアホか

858 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:08:57.28 ID:QezTSSIG0.net
あと、かつての象徴と言われたモリシと遜色ない実績の選手って、柿谷ではなく山口と思うんだよな

モリシと同じ2大会連続W杯出場だし、もう5年ぐらい代表に定着してる
代表キャップ数なんかはモリシより多いぐらいだろう

それなのに山口じゃなくて柿谷がチームの象徴っていうのが意味分からん

背番号8をあげちゃったから? 背番号制なの?
だったら、今からでも山口を8番にすればいいのに

859 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:09:06.17 ID:jl+TOegUa.net
柿谷出るならウィジョ欲しい

860 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:10:46.75 ID:ddtcnJZG0.net
>>857
何故ずっと横這いなのか…

861 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:11:20.30 ID:WHh69SpH0.net
>>832
そんなにおるか?

862 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:13:46.47 ID:zCZ3JnK20.net
2017年の日刊の名鑑では7000万のようだけど
同年のエルゴラだと8000万、2018年版だと9000万だし
そもそも憶測でしか無い推定年俸を元に語っても無意味すぎる

863 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:15:28.45 ID:2lUgWtrU0.net
ナチ「1億(ドヤァ)」

wwwwwwwwwwwwww

864 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:15:40.25 ID:TY+uSclu0.net
税金の計算ができないってことはニートかな?

865 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:18:28.13 ID:QezTSSIG0.net
>>864
仮にセレッソに残るより余分に稼げるのが1億5千万円だとして、半分税金で持って行かれても7500万円

フロント入りして働く20年分の給与だな

866 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:18:44.61 ID:wx/sZjStd.net
マジな話、キチガイの脚サポはなんでこんなにウチに粘着してくるの?
今まで下だと思ってたセレッソが躍進して昨年に引き続き上位、それに比べてガンバは二年連続で低迷して降格圏だから怖いの?

867 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:21:00.58 ID:2lUgWtrU0.net
このガバガバな計算式ホントウケるw

868 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:23:14.06 ID:79Tr13i3r.net
>>866
セレッソも道連れや!ぐらいしか思ってない
本気で頭いかれてないとナチス親衛隊の紋章付けたりしないし
フロントからサポから頭おかしい人達
曜一朗はモリシのポスター逆さまに貼り付ける奴らのユニを着ようと言うなら血迷ってるわ

869 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:26:12.83 ID:nFxOnbrjM.net
うちのスクールコーチでも片手は貰ってるぞ

870 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:29:48.42 ID:qsdMSgo0a.net
現実になりそうでよかったやん
行くならはよ行ってくれや
http://pbs.twimg.com/media/C4Dmpd2UoAAI5Cw.jpg

871 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:30:01.01 ID:T18om0y8M.net
>>866
一行目に答え書いてるやん
キチガイだからやろ
キチガイのキチガイ行為にまともな理由なんかあれへん
だからキチガイなんやで

872 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:30:53.79 ID:ddtcnJZG0.net
モリシも年収400万やと思ってるのかねぇ

873 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:32:24.03 ID:wx/sZjStd.net
>>868
そりゃまあそうだけど、ガンバサポがここを荒らしてもガンバというチームは強くならないよね
応援してるチームが絶望的に弱いのが嫌なら、ガンバフロントに抗議メールでも送る方が建設的でしょうに
それがわからないアホの集まりなのかな?

874 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:33:33.26 ID:nFxOnbrjM.net
>>872
モリシは一桁上
あと曜の親は医者

875 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:34:22.21 ID:61+Dcs9nd.net
豚とかナチスとか言ってるお互いの基地外が粘着しあってるだけで普通のやつは普通だけどな

876 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:35:31.55 ID:QezTSSIG0.net
>>872
トップチームのコーチでもそんなもんだからな

監督になって大台(1000万円)に乗るかどうか
まあ監督で実績積めばどんどん上がるけど

877 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:37:48.09 ID:QezTSSIG0.net
>>874
そんなソースはどこにも無い

親が医者なのは酒井宏樹

878 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:44:03.88 ID:uzpSd0xA0.net
天皇杯3回戦はやっぱり金沢のスタか
TV放送あるのかな
あと庄司は出てくるんだろうか
当然不出場条項はあるよな?

879 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:47:39.39 ID:PJjXzTNj0.net
>>858
継続的に活躍してるという意味での象徴はシャケ、ジンヒョン、丸だろうな
現時点での貢献度では外国人抜きだと蛍が一番丸が2番かな
まあでも8は後ろの選手がつけるイメージわかないわ
柿谷出て行ったら清武がつけてほしい

880 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:50:59.55 ID:ox412utx0.net
>>879
期待を込めてタカキでも

881 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:53:06.98 ID:79Tr13i3r.net
>>873
見下せる対象が必要なだけ
今までは隣が強かったから全方位で見下せたけど、
今はあれだけ馬鹿にしてたセレッソより遥かにみすぼらしいクラブになったから、
それが許せないんだろう
精神疾患の一種だと思う

>>876
曜一朗は華があるし引退後もテレビ仕事など個人で稼ぐ場はあるだろう
ただ隣で単なる一人の選手に成り下がれば、そうとも言えなくなる
セレッソだからここまでスターになれた
まぁ本人はわかってないのかも知れんけど

882 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:53:45.75 ID:ddtcnJZG0.net
セレッソ大阪(1366)@推測だらけの伝言ゲーム

883 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 01:01:39.33 ID:f8onyO7w0.net
>>877
うわー本物のキチ○イかよお前

884 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 01:03:03.87 ID:QezTSSIG0.net
>>879
ドゥンガが磐田とセレソンで8番だったから、ボランチの選手が付けても別にいい番号だと思うけど

885 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 01:03:34.24 ID:iEWrS8Vy0.net
>>877
マジレスするとガチやで。
ソースは選手の親から聞いた。

886 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 01:06:16.52 ID:g8PXIRhiM.net
ID:QezTSSIG0
触れない方がいいよ

887 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 01:09:30.26 ID:w1OyMoxi0.net
ID:IPoUv0O/0 お前吹田サポやったんか
セレサポにガチャピンの事をヤットとか呼ぶやつおらんからな

888 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 01:15:26.31 ID:w1OyMoxi0.net
大金かけて専用スタ作ったから大型補強は無し
ユースは数年低迷
黄金期の主力は老朽化
才能ある若手は早期離脱
離脱者は国内海外で割と活躍してるのにチームは低迷

まぁ他所が羨ましくなるのは仕方ないにしても、プライドまで無くしちゃおしまいだな

889 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 01:37:39.96 ID:KFP21BMY0.net
もうすぐガンバTVやでー!
夏以降、これに柿谷が出るのかー!楽しみやなー!
情熱大陸作ってるスタッフがやってるから、樽ッソゴラッソとはクオリティが違いすぎるもんな!

そら柿谷も憧れのガンバに来たくなりますわw

890 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 02:05:36.37 ID:V9XYvv460.net
>>889
ABCテレビでは
ガンバ長沢、神戸渡邉、樽柿谷のFW特集やって

891 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 02:09:30.39 ID:ZCIwaWo20.net
>>878
うちからも金沢からもm今年のリリースには制限が書かれてない
ひょっとすると出れるのかも
対戦相手として見たい気はするが、張り切って防がれまくったら
・・・そのまま連れて帰るとするか

天皇杯3回戦の放送は、関学、奈良クラブ、横浜ダービーあたりをやりそう
残りにうちをやって欲しいが、金沢行の下調べもしている

892 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 02:23:07.82 ID:DPZqaR0Wa.net
Jフッニスタが最後のお仕事か…。

893 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 02:24:53.05 ID:T18om0y8M.net
母体はヤンマークラブ
初代監督はヤンマーのレジェンド釜本
アカデミーの母体は釜本が設立した釜本FC
クラブのナンバー2で育成組織を構築したのはヤンマー出身の上野山
現監督はセレッソで8シーズン指揮したクルピ
セレッソを象徴する選手でエースナンバー8を付ける柿谷に正式オファー

次はヒゲ梶さんを招聘すればいいんじゃね?
そうすれば憧れのセレッソにさらに近づけると思う

894 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 02:29:10.22 ID:KFP21BMY0.net
出たよw
ガンバの起源はセレッソという主張w
解散するヤンマークラブから5人引き受けただけやんけw
5人でサッカーできるんか?でけへんよな?w

895 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 02:30:42.68 ID:79Tr13i3r.net
>>893
わざわざ正解を教えてやるなよ

896 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 02:33:44.13 ID:T18om0y8M.net
あっ、やっぱり無罪やったか
これ系の書き込みしたらすぐに想定通りの反応してくれる単細胞やから助かるわ
日付変わる度にこれ書き込んだらNG作業が捗りそうやw

897 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 02:40:02.50 ID:KFP21BMY0.net
ガンバから家長、倉田を借りれたおかげで初めてのACLに出ることができ、播戸からメンタルの重要性を学び、橋本から知識を学んだ。

下部組織では松波からガンバのノウハウを学んだ。

そしてタイトル童貞脱出。

ようやくセレッソのエースがガンバから獲得のオファーが届くという夢のような話が!

国内最高峰の環境とスタジアムでサッカーできる喜びを感じることができるね!柿谷くん!

898 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 02:42:05.50 ID:k9TVOHvp0.net
柿谷はまぁまぁのボンボンやから引退後の収入なんてそんな考えてないと思うけどな
親に仕送りする必要もないし
意外と遊んだり車とか金かかる趣味も無かったから今までの収入ほとんど使ってないんちゃうか

16歳で400万円、17歳で900万円くらい貰ってて、2012年からは4000万円、バーゼル時代は年俸3億円くらい貰ってるからな
今までの生涯賃金でもう6億円近く貰ってるから手取りでも4億円近い額になる
1億円くらいは貯蓄してるやろ

899 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 02:43:15.47 ID:KFP21BMY0.net
>>895
セレッソの顔がガンバに移籍。
杉本健勇も今夏、もしくはシーズンオフに移籍するだろう。

なんかセレッソの選手って地味な選手しかおらんようになるなw

900 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 02:49:18.97 ID:EGaDrhKpd.net
>>808
アンバサダーだった時はめっちゃ楽しいって言ってたし
今はユンの右腕になって優勝に後継したんだから
どさ回りなんかしてない
アンバサダーになればタレントとして
強化部に入って将来監督でもできる

901 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 02:58:25.21 ID:EGaDrhKpd.net
>>839
誰か一人でも前線に残らなカウンターできないし
むこうも全員攻撃に参加してしまうぞ
一人でも残れば二人位相手DFがつくぞ

902 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 03:04:21.81 ID:KFP21BMY0.net
>>900
そんなもんずっとセレッソにおらんでもできるがなw

903 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 03:08:27.51 ID:79Tr13i3r.net
曜一朗は無駄走りしないからな
でもここぞという時には相手に付いてて遅らせたりする
そういうスタイルが尹には良い印象を持たれなかったのかも知れん

904 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 03:48:24.10 ID:EGaDrhKpd.net
>>902
どこのアンバサダーや監督するんや?
隣でするんかw

905 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 04:21:31.83 ID:KFP21BMY0.net
>>904
え?柿谷って引退後アンバサダーやりたいの?w
監督とか勉強すればどこでもできるやろw

906 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 04:22:45.27 ID:NkQ4ld5Td.net
今朝のスポニチ
パラグアイ戦先発予想で香川、乾、蛍揃い踏み

柿谷関連は卍のハゲ社長の作文報告のみで
新たな情報無し。

907 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 05:06:10.66 ID:xcXBM5dI0.net
ハゲのガス抜きに付き合うのやめや

908 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:08:05.37 ID:S4AwxAGE0.net
森田童子死んだのか…

909 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:21:21.24 ID:xyUxQMFb0.net
はーるのーこもれびのーなかで〜♪
合掌(ー人ー

910 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:28:52.82 ID:NkQ4ld5Td.net
>>908つ菊

主題歌に採用されたドラマにちなんでスレ案

セレッソ大阪(1365)@反面教師

911 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:29:44.73 ID:A899499K0.net
>>880
いいね〜。

912 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:31:50.43 ID:n1MRWIEbM.net
まだ行くことが決まってない時点でこの荒れよう
いかにネギ星人の移籍が狂っていたかが身を持ってわかるな
しかも移籍金も無しとか

913 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:47:28.19 ID:w1OyMoxi0.net
>>912
似たような人多いと思うけど、ガンバからのオファーに迷ったって発言で何か燻ってた部分はあると思うぞ
結局残留してくれたから水に流れてただけで

914 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:51:07.36 ID:JY1X2ev50.net
今日は蛍を応援しようよ

915 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:09:22.79 ID:NuVW9/5N0.net
セレッソ大阪(1366)@ロシア留学するねん。第二ボタンもらってくれへん?


長いかw

916 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:18:02.27 ID:QMLU6ddBr.net
長いねw
あと、決まってからの方がええかな?

セレッソ大阪(1366)@記念に下さい、1億4つ

917 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:21:19.17 ID:uiyC6yMC0.net
中断期間に入るわけだけど、トップの選手をセカンドチームで使ったりしないのかな。
海外じゃ怪我明けの選手の調整とかオスマル時みたいに移籍してきたばかりの選手を起用したりするんやけど。
セカンドの選手もトップの選手とプレーすることで学べることたくさんあると思うし。
それともしっかり休養する方がいいのかな?
セカンドチームが出来て初のW杯年に今年がなるわけで、中断期間が中途半端な時期にあるからどーすんのかなって思った。

918 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:23:45.32 ID:sXDk0EAgr.net
今年はオフが少なかったから実質今の時期がそれに当たる
ここで試合に出してたら疲れが取れないだろうし休みで良いんじゃね

919 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:24:40.70 ID:uGCq/F2C0.net
>>906
香川山口乾がスタメンという事で

セレッソ大阪(1366)@K・Y・K フゥ〜ン♪

920 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:25:26.63 ID:/7fKgjKk0.net
セレッソ大阪(1366)@猿者追わず

921 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:27:03.50 ID:uiyC6yMC0.net
セレッソ大阪(1366)@北の国からJuneと蛍

蛍のロシアW杯活躍を祈って、ちょうど6月やし

922 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:31:53.29 ID:4oDNLLX80.net
>>920
一票

>>898
貯蓄は嫁の金銭感覚にかなり左右される、余計なお世話だが松田とか嫁があんなんだから引退後苦労しそう

923 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:43:17.54 ID:KadqHZq6a.net
今日4-1-4-1で蛍アンカーなんやろ?
多分活躍でけへんし、もし活躍したとしても本番がこのシステムならアンカーは長谷部やろうし蛍が本番出れる可能性は低そうやな

924 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:57:15.93 ID:w1OyMoxi0.net
>>922
あんな嫁じゃないと松田は結婚出来なかったっていう考え方もある

925 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 08:09:52.81 ID:KDzQqYFG0.net
>>919
これがええな
1票

926 :sage :2018/06/12(火) 08:14:23.51 ID:TiVyEHVza.net
>>919
一票

927 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 08:16:42.29 ID:JY1X2ev50.net
松田はスピードが衰えたらJ2でもJ3でも行って体の続く限りプレイしそう。
試合中も結構声を出すタイプみたいだから、引退後もどっかでコーチとかするんじゃね?
だからあんまり心配じゃない。

928 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 08:24:06.45 ID:3wBZE84/0.net
セレッソ大阪(1366)@隣の芝は青くねーぞ

929 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 08:25:27.39 ID:xyUxQMFb0.net
卍は経営もサポータも中身が腐ってて、北朝鮮みたいで吐き気がする

930 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 08:27:30.85 ID:KFP21BMY0.net
>>929
例えばどういう点が?

931 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 08:38:26.31 ID:xyUxQMFb0.net
>>930
深夜から連投してる異常性

932 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 08:42:54.43 ID:hBNzOlu40.net
蛍温存で帰ってきてほしい

933 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 08:57:02.70 ID:/RvJY7pba.net
>>905
監督の出来不出来や相性がとても大事って身を持って知ってるはずなんだけどな

934 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 08:58:28.86 ID:/RvJY7pba.net
>>919
一票

935 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:02:03.01 ID:mkyG6sozM.net
>>919
一票しますわ

936 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:02:08.77 ID:NuVW9/5N0.net
>>931
あぼーんしなはれ

二発目であぼーんしたからワシには既に見えんw

937 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:04:25.00 ID:hKLp2UtF0.net
>>919
一票

938 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:05:06.49 ID:4GAZnjPwa.net
>>919
いっぴょー

939 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:08:46.94 ID:0OewUFpD0.net
>>903
終盤は運動量が落ちてピッチにいるだけって感じでカウンターにも参加できてなかった
健勇みたいに守備でハイボールの跳ね返し要員にもなれないから交代はやむなしと思った

940 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:11:36.03 ID:n/0s6ZXFd.net
ヤンマーがー倉田がーてお互い煽りあってるけど冷静に考えたら普通に仲いいクラブやな

941 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:16:42.34 ID:C+6r/haJa.net
>>940
トムとジェリーやルパンと銭形みたいな関係ってことか

942 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:17:10.96 ID:aMhOXr+Nd.net
>>939
だったら後半元気な状態で出てくれる方がいいし最後までピッチに残れるんだけどな

943 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:38:03.88 ID:44N7PR99M.net
隣がオファーを出した以外情報がないな。
で、現時点でなぜこれが表に出たのか?誰得?

944 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:39:10.56 ID:tIDIRB/U0.net
JSP得

945 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:47:27.25 ID:Os7C0Yns0.net
>>940
どこが仲良いねん?
これから連戦が続くのにシーズン中にセレッソの顔引き抜こうとしてるねんで
せっかく久しぶりのファン感楽しみに平和だったのに....
隣行ってしまったら映像たかほぼ写ってるのにどうすんねん?
見るたびに嫌な気持ちになる

946 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:48:43.89 ID:2bazMAZDH.net
>>919 ♪K-Y-K〜
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180611-00041874-sdigestw-000-25-view.jpg

947 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:49:31.96 ID:Os7C0Yns0.net
>>943
隣のサポへのアピール
サポは嫌だろうけどw

948 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:59:33.03 ID:e4FwNaS/K.net
自国の内情が悪くなると隣に因縁つけるってどっかの国かよ

949 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:00:26.03 ID:m7vGwF5B0.net
正式オファーは確定だから行く気がないならすぐに行かないとコメントすれば終わる話
コメントがないというのはまあ柿谷側がオファーを受ける可能性も示唆して何らかの話をしているということ
それが年俸釣り上げなのか本当に移籍したいのか尹の排除なのかは不明
普通に考えれば移籍にメリットはないので年俸釣り上げ交渉してるだけだと思う

950 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:04:05.28 ID:HwMY6TvK0.net
曜一朗に子供出来たとさおめでとう!

951 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:05:35.51 ID:4GAZnjPwa.net
ミルク代が必要なので…

952 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:06:09.58 ID:fJz54Y/Y0.net
Q.天皇杯でどうして曜一朗はにこやかに交代したのでしょうか?移籍前最後の挨拶だからですか?
A.子供ができたからです!

953 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:11:23.10 ID:IRdZ+KgU0.net
柿谷と丸高は正月に…

954 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:12:55.49 ID:/hudbBDHp.net
セレッソ大阪(1366)@曜一朗誤解認

955 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:15:04.37 ID:a00Ws5RCd.net
marutakamanami ご報告

私事ではありますが、この度、新たな命を授かることができました。
現在、5ヶ月の安定期に入りまして11月出産予定です。
夫婦で新しい家族を迎える日を楽しみに、少しずつ準備をしています。

この先もあたたかく見守って頂けると嬉しいです。

2018.6.12 丸高愛実

http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/dc1606fbde6a94e947d7f30e86da0c2b/5BBB1EA5/t51.2885-15/e35/33955380_389274481558984_1015623357342679040_n.jpg

956 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:17:03.59 ID:2y4/GwfEa.net
オヤジーニアス

957 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:18:24.68 ID:2bazMAZDH.net
>>955
おー おめでとー

958 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:19:52.36 ID:IRdZ+KgU0.net
この短いオフで頑張ったな

959 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:19:59.99 ID:a00Ws5RCd.net
C大阪・柿谷曜一朗の妻、丸高愛実が第1子妊娠 11月出産予定「あたたかく見守って」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000317-oric-ent

960 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:20:01.52 ID:gLf6i3060.net
11月に丁度ホーム2試合あるしゆりかごするにはピッタリやな

961 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:21:39.15 ID:2bazMAZDH.net
>>958
11月出産見込みだから、オフじゃなく オンサイドだった

962 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:23:43.47 ID:IRdZ+KgU0.net
>>961
ピピー!!
めでたいからノーファール!!

963 :961 :2018/06/12(火) 10:29:43.15 ID:2bazMAZDH.net
>>962
公式戦は始まってないけど、キャンプの時期だったわ

964 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:36:11.40 ID:mkyG6sozM.net
>>963
計算すなw

965 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:38:52.56 ID:4GAZnjPwa.net
柿谷一人で殺伐ともほんわかともなる
セレスレ

966 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:39:07.57 ID:3X2vIwuJ0.net
これはどう読み解けばいいのだろう?
残留暗示?

967 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:39:29.81 ID:mkyG6sozM.net
これで、曜一朗の移籍は無くなったんじゃね と。

968 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:43:15.37 ID:WpBpUCUpd.net
残れよ。母体は安静にしたい。

969 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:43:18.20 ID:IRdZ+KgU0.net
丸高愛実で検索したら南国リゾートホテルのお風呂ってYouTube出てきた
すげーエロかった、、、ふぅ〜

970 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:53:48.87 ID:TMO/gw8p0.net
卍スレは柿谷の話題で持ち切り
吐き気がする

971 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:58:54.06 ID:jvyHp7rA0.net
わざわざ見に行く方がアホやん

972 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:04:50.78 ID:hKLp2UtF0.net
曜おめでとう!

973 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:13:45.67 ID:lMYpXm4D0.net
子どもの名前を早く発表して、ナチゴキどもを発狂させろ。

974 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:22:16.31 ID:SGTp1iWqp.net
柿谷桜一朗

975 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:22:32.68 ID:1/QbUSdkp.net
>>970
勝手に見に行って勝手に吐き気もよおしてってほんまアホやなーwww

976 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:24:02.61 ID:0v4SnrXta.net
>>973
産まれるの11月予定なんですがそれは

977 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:25:27.18 ID:SdDeiTLbr.net
セレッソ大阪(1366)@祝オヤジーニアス

978 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:28:37.50 ID:DPZqaR0Wa.net
>>955
いつ仕込んだ(*゚∀゚)=3?

979 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:29:40.25 ID:NkQ4ld5Td.net
セレッソ大阪(1366)@コレがコレなもんで

#蒲田行進曲

980 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:29:42.50 ID:DPZqaR0Wa.net
柿谷さくら爆誕?

981 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:42:04.43 ID:fdYGOmat0.net
>>980
男の子かもしれん

982 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:44:41.49 ID:aMhOXr+Nd.net
めでたい!柿谷曜二朗誕生やー

983 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:45:51.24 ID:U08TdwLg0.net
柿谷桜子

984 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:46:40.88 ID:lMYpXm4D0.net
>>976
もう性別が分かってるだろ。

桜系、モリシ系の名前をつけたら、魔除けになるわ。

985 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:04:09.18 ID:DPZqaR0Wa.net
柿谷八桜

どやっ

986 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:04:47.50 ID:xjVwkiCxr.net
まぁ色々あるけどとりあえず慶事や
曜一朗おめでとう
ええ親父になれよ

987 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:05:14.58 ID:lmE2FbzY0.net
柿谷寛晃

988 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:06:23.58 ID:SdDeiTLbr.net
そういや宇佐美の娘もさくらやったな
母子全員花の名前でフラワーズとか頭お花畑なこと言ってたわ

989 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:06:29.45 ID:geLuF9tPH.net
>>977
これでええやん一票
代表ネタは試合負けるだろうからあんまりなあ

990 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:08:46.99 ID:DPZqaR0Wa.net
桜は色々あるが、
八は使おうと思えば250種類もあるんだな、キラキラネームになるのもあるが…。

991 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:09:00.23 ID:aMhOXr+Nd.net
セレッソ大阪(1366)@やれば出来る!

992 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:09:29.97 ID:n1MRWIEbM.net
>>977
一票!おめでとー!!

993 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:13:47.88 ID:2lUgWtrU0.net
曜二朗わろた

994 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:15:21.73 ID:n1MRWIEbM.net
昨年リアル高校生だった安藤がファン感を残念がっておる

995 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:16:20.95 ID:2bazMAZDH.net
>>990
「八」一文字で「えいと」とかかw

996 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:18:33.74 ID:PJjXzTNj0.net
>>987
あからさますぎるやろwww

997 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:21:15.02 ID:3G8P1LA/a.net
はい、次スレ

セレッソ大阪(1366)@K・Y・K フゥ〜ン♪
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1528773640/

998 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:21:40.77 ID:81HFcUeda.net
柿谷桜花

999 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:22:27.80 ID:rTEqXnn4p.net
柿谷桜八

1000 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:25:33.53 ID:NuVW9/5N0.net
おめ埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200