2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

⊂・^彡ロアッソ熊本334馬力⊂・^ミ

1 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:37:21.16 ID:B5uck1Rl0.net
⊂・^彡オフィシャルサイト⊂・^ミ
公式ホームページ
http://roasso-k.com/
携帯公式ホームページ
http://mobile.roasso-k.com/

⊂・^彡前スレ⊂・^ミ
⊂・^彡ロアッソ熊本333馬力⊂・^ミ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1526795699/

⊂・^彡注意書き⊂・^ミ
*荒らし、煽り、厨房、アホは【スルーが肝心】
*たまったらまとめて運営に「削除依頼」又は「通報」
*原則sage進行。age厨は放置
*他サポの皆さんはやさしく銘菓武者がえしでおもてなし
*実況禁止!実況はサッカーchで
*荒らしに乗る奴も荒らし
*荒らしの話題を振る奴も荒らし
*>>950を踏んだ人が宣言して(←ここ重要)次スレ立てる。無理なら報告。
*スレを立てる際には下の行を1行目にコピペするべし。ただし、末尾にスペースは入れないこと。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
*スレタイ変更厨はスルー。スレタイは変える必要なし。
*ソースの無い情報もスルー推奨 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

⊂・^彡関連サイト⊂・^ミ
公式オンラインショップ
http://roasso.jp/
くまにちロアッソ情報
http://kumanichi.com/roasso/
RKKロアッソ応援ブログ
http://www.rkk.co.jp/motto/
九州J-Park
http://www.kyushu-j.jp/
J's Goal
http://www.jsgoal.jp/
ロアッソ熊本@wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%BD%E7%86%8A%E6%9C%AC
⊂・^彡 ロアッソ熊本@2ch ⊂・^彡@Wiki
http://www26.atwiki.jp/rosso-k2ch/
-ロアッソ熊本応援プロジェクト- くまもとウェブシティ
http://web-city.tv/

⊂・^彡応援番組⊂・^ミ
「ROASSO Channel」(ロアッソチャンネル)
毎週水曜日18:20〜18:40
http://blog.rkk.jp/motto/
http://podcast.rkk.jp/vivaroasso/
熊本シティFM791 ロアッソ魂
毎週木曜日19:00〜20:00
http://fm791.jp/onair/jounetsu/
J:COM熊本(旧JCN熊本) がまだせ!ロアッソ
毎月2回放送 1日・16日に更新
https://c.myjcom.jp/jch/p/gamadaseroasso/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:37:59.62 ID:B5uck1Rl0.net
⊂・^彡選手SNS⊂・^ミ
巻誠一郎 Twitter http://twitter.com/makiseiichiro36 Instagram http://www.instagram.com/makiseiichiro9/
青木剛 Instagram http://www.instagram.com/takeshiaoki15/
園田拓也 Twitter http://twitter.com/takuzou22
上里一将 Twitter http://twitter.com/uesato_kazumasa
佐藤昭大 ブログ http://ameblo.jp/akihiro-satou/
多々良敦斗 Twitter http://twitter.com/AtsutoTatara Instagram http://www.instagram.com/atsuto.t/
黒木晃平 Twitter http://twitter.com/kohei30
村上巧 Twitter http://twitter.com/tttakkkummmi
中山雄登 Twitter http://twitter.com/yutonakayama
野村政孝 Twitter http://twitter.com/masataka_nomura
上原拓郎 Twitter http://twitter.com/uehara0708
小谷祐喜 Twitter http://twitter.com/kgorigori
高瀬優孝 Twitter http://twitter.com/yukorinchuo1125
田辺圭祐 Twitter http://twitter.com/0329kt8
田中達也 Twitter http://twitter.com/t_ttaattuu
鈴木翔登 Twitter http://twitter.com/shoooots3
イムジンウ Twitter http://twitter.com/XELLOS20142
八久保颯 Twitter http://twitter.com/hhayate93623
上村周平 Twitter http://twitter.com/33Roasso
内山圭 Twitter http://twitter.com/K_0719uchi
佐野翼 Twitter http://twitter.com/tsuba_popo Instagram http://www.instagram.com/tsuba_popo/
池谷友喜 Twitter http://twitter.com/yukikeya17
坂本広大 Twitter http://twitter.com/soccerboyno15
似鳥康太 Twitter http://twitter.com/kota04162016
米原秀亮 Twitter http://twitter.com/ynhr0420
衛藤幹弥 Twitter http://twitter.com/2729zero

3 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:39:00.91 ID:B5uck1Rl0.net
⊂・^彡チームスタッフブログ・SNS⊂・^ミ
オフィシャル
Twitter http://twitter.com/roassoofficial
ブログ http://ameblo.jp/akaumanokyusha/
Facebook http://www.facebook.com/roassokumamoto/
ロアッソくん Twitter http://twitter.com/roassokun123

北嶋秀朗トップチームヘッドコーチ Twitter http://twitter.com/Kitaji9
藤本主税トップチームコーチ Twitter http://twitter.com/cyryy11
澤村公康トップチームGKコーチ Twitter http://twitter.com/gkgksawa
岡本賢明ユースコーチ Twitter http://twitter.com/yasuaki_o17
高橋泰ジュニアユース監督 ブログ http://yutakat.blog15.fc2.com/

⊂・^彡ロアッソ熊本関係者⊂・^ミ
ロアッソ熊本ライター井芹貴志 Twitter http://twitter.com/takash_i 熊本蹴球通信 http://www.targma.jp/kumamoto/
ロアッソ熊本マッスルアンバサダー・スタジアムDJ スガッシュ Twitter http://twitter.com/sugash23 Instagram http://www.instagram.com/sgaaaash_23/
ロアッソ熊本ガールズアンバサダー 実紀(みのり、旧芸名・鈴木みのり) Twitter http://twitter.com/minoriofficial
ロアッソ熊本応援ソング「がまだせロアッソ!」 タイチジャングル Twitter http://twitter.com/taichijungle

4 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:40:13.97 ID:B5uck1Rl0.net
⊂・^彡クラブマスコット⊂・^ミ

      /^\   __
      /   ヽ、/  \/^\
      〈/ ̄ ̄ ヽ     ソ  ̄ ヽ
      /      ゝ⌒⌒⌒\   ヽ
    /         |      ヽ   〉
   /       ノノノ|      〉 ノノノ 〉
   /     厂━━\     /━ヽ ノ
  (     /   ,---、\   /--、lリ
  │    /   | i⌒ヽ ヽ__ ノ⌒i l |
 /   /    l_l__l :::::::::::〈_l_| |
 |     |    :::::::::::      :::::::::::::\
 ヽ   |   :::::::::::  ━   ━ :::::: |
 〈   ノ                   l
  ヽ  \               /  l⌒ヽ
  /    ヽ、   〜〜〜〜〜 /\ \ \
  /       ゝ、 ,,_ _ _ ,, /   \(  ̄ ヽ
  |     r    r o a s s o   r     ( ̄ ̄ )
  L__ _|     kumamoto   l\  / ( ̄_ノ
名前:ロアッソくん
年齢:小学校高学年 出身地:ヒノクニ 将来の夢:ワールドカップ出場 背番号:123
ユニフォームスポンサー:杉養蜂園様 http://www.0038.co.jp/

5 :U-名無しさん :2018/06/10(日) 23:41:19.28 ID:B5uck1Rl0.net
      |熊:|              〜熊本に来るアウェイサポーターの方へ
      |本:|              http://rosso-penya.net/away.html
      |◎:|              〜スタジアムのピンポイント天気
      |紅:|              えがお健康スタジアム
      |馬:|              http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/43/33064.html
      ~ ̄|              熊本市水前寺競技場
       |              http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/43/33063.html
      |\              スタジアムへ行こう!(スタジアムグルメ・スタジアムへのアクセスなど)
      |@ \            http://roasso-k.com/go_stadium/gourmet.htm
     ノ_馬ヽ           アウェイ遠征の際はマイナビトラベル http://travel.mynavi.jp/sp/
    .ノ(`・ω∧,,,∧
     /(つノ ` ・ ・|   / いざ、出陣!
    ,,/ U   ヽ_ _)   \ ビバ!ロアッソ!!
  ∫人   / 紅ヽ
     | |\ ,へ  )
     U  | | //
       | |  バッカ バッカ
       U

6 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 00:13:45.24 ID:bgas+fKt0.net
あざす

7 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 07:55:47.60 ID:k4yCq2nq0.net
被害者を自殺に追い込むネットイジメくまモンがシンボルの「心の復興」
パワハラで生まれパワハラで育ったくまモンがシンボルの「ブライト企業」
東北を危険地帯、熊本を安全地帯と謳いながらの東日本復興支援

着ぐるみの仮面を被った偽善組織熊本県庁は、裏ばかりでおもてなし

8 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:27:23.90 ID:25fJla8G0.net
とりあえず通報しとくか

9 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 12:41:59.21 ID:soWhW7AQd.net
ワッチョイ復活乙であります

10 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:49:17.02 ID:p4FQfCBl0.net
巻と黒木がRKK出演
30日のマイナビデー宣伝
来場者Tシャツプレゼント
観客1万に越えたら花火打ち上げとの事

11 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:32:52.50 ID:UC2V1ELP0.net
熊本県セクハラ部長くまモン
https://youtu.be/pTu14smGgtE
https://youtu.be/yrtiqxxO65w
https://youtu.be/21LL1OqX4B0
https://youtu.be/Y6Ow28SEDBs

12 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 19:51:57.33 ID:QHqKZPrW0.net
>>1

13 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 20:26:24.82 ID:wfIXgnRJ0.net
新スレおめでとう

14 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 21:02:49.85 ID:4TPWXFF0d.net
ワッチョイが復活してマジで嬉しい

15 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 21:06:35.83 ID:nFmzHVhl0.net
>>1

ゴールが欲しい!勝利が欲しい!

16 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 21:16:15.25 ID:H8fSibGc0.net
>>1乙gj
そろそろ勝ち点3が欲しい

17 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 21:18:18.40 ID:ChidUINc0.net
外国人練習生おるやん

18 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 22:51:16.85 ID:e7eHCac80.net
この不調が監督の問題でないのがもどかしいのだよ

19 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 23:54:04.48 ID:4ZyyxVZb0.net
確かに一人やたらと彫りが深い練習生の写真あるな
どっかで見覚えあるんだが思い出せん…

20 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 23:56:58.09 ID:2HP3Xea5K.net
植田いいね 落ち着いてる
昌子もよか。さすが鹿島コンビ
コロンビア戦もスタメンで使ってほしい

21 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 00:00:33.42 ID:S1mylFIs0.net
>>19
俺も何か見た事があるような気がする顔なんだよな
でも思い出せん

22 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 00:03:46.32 ID:ybsWyosZ0.net
攻撃で目立ってたな植田

23 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 00:04:56.20 ID:8+9hdME80.net
植田活躍すると嬉しいね
本番スタメンないかな

24 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 00:08:01.89 ID:MH9d9ihr0.net
>>21
身長的にはイムに近い感じだから遠近法考えて180cm程度はありそうね
白人なんだろうけどブラジル人ってイメージないなぁ

25 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 00:09:25.77 ID:KBoH5QIr0.net
乾が1試合2点以上とったのは
サガン鳥栖
アビスパ福岡
ロアッソ熊本
ザスパ草津
アレマインドネシア
バルセロナ
ジローナ
パラグアイ←New

26 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 00:14:50.26 ID:EWBhhXvw0.net
植田(鹿島)のW杯出場の可能性が高くなってきた

27 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 03:51:02.18 ID:zvN7M0gM0.net
>>26
うーん
パラグアイの出来が悪すぎてよく見えただけって感じもするが
そこを監督がどう判断するかじゃないかな
少なくともスイス戦とは比べられない

28 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 10:38:47.63 ID:qBre6xKFK.net
あの乾香川コンビと10年前に対戦してたと思うと感慨深いな

29 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 16:19:01.53 ID:LV6opAU30.net
夏季限定ユニフォーム(GKユニの使い回し)
プーマやる気あんの?

30 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 16:48:51.58 ID:716NlkKJ0.net
山本翔平 関西1部おこしやす京都AC 所属ヤン

31 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 16:52:58.84 ID:jQOrCPOz0.net
なんかズレてるよね
感覚がダサいというか
バカだね

32 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 17:13:44.97 ID:jw0uwdXY0.net
夏季限定ユニ、面白い試みかもしれんかGKが赤黒のストライプ柄ってのはちょっとダサイ、、、

33 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 18:52:31.49 ID:MH9d9ihr0.net
正直PUMAもうやめたほうがいいんじゃないか?
J1チーム(川崎、清水、磐田、セレッソ)のユニはメチャクチャ凝っててやる気を感じるのに、
J2(うちと大分)のユニなんてただの色違い、というかそもそも汎用デザインだからな、これ

そんなにJ2のユニ作りたくないならJ2なんて興味ねーよ、って拒否ってくれたほうがまだ早い

つーか山形(2015シーズンからNewBalanceに変更)は先見の明があったとよくわかった

34 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 18:58:19.42 ID:MH9d9ihr0.net
ちなみにPUMAはここ最近国内シェア落としてるのな
金沢と長崎がそういえば昔PUMAだったのを思い出した

35 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 19:00:38.07 ID:kuKlaE0Ad.net
PUMAの問題というよりコストかけられないクラブの事情じゃない?
限られた予算のなかでよく工夫したと思うけど

ただ、PUMA変えた方がいいというのは同意

36 :bomxサッカーユニフォームショップ :2018/06/13(水) 19:25:43.51 ID:IOi2vma90.net
bomx.orgでは2018ロシアワールドカップ各国サッカーユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
興味がある方はご自由に使ってください!

37 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 19:42:52.61 ID:i3bTeyHUa.net
相当安くしてるんじゃないの?
じゃなきゃさすがに見限るでしょ

38 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 20:18:21.58 ID:AAXX2zn40.net
練習生の写真をアップしているバカがいる

39 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 20:19:59.93 ID:G4CbzYgN0.net
いや、それはアップして良いと思うぞ
問題になるのは練習内容や故障者の詳細を書き込む奴
熊日や井芹さんが記事にする分は良いが、個人では駄目だろ

40 :U-名無しさん :2018/06/13(水) 22:30:34.41 ID:pxW1Xcdm0.net
白星を掴みに行くのに黒ユニとは

41 :U-名無しさん :2018/06/14(木) 02:34:16.94 ID:9XS/iKft0.net
くまモン誕生に縁の深い県庁幹部

教育長
文化課長
東京事務所長
商工観光労働部長
土木部監理課長

南阿蘇村副村長(出向)

42 :U-名無しさん :2018/06/14(木) 07:15:22.50 ID:mKmCRTz70.net
>>39
公式が先にアップしてたね、見落としてて勘違いすまん

43 :U-名無しさん :2018/06/14(木) 09:15:23.91 ID:7CdQ3umB0.net
17日の深夜ドイツ×メキシコとブラジル×スイスに巻がゲストで出るって情報でてた?

44 :U-名無しさん :2018/06/14(木) 09:22:41.83 ID:7CdQ3umB0.net
あっNHKのスタジオゲストな
そんで、ドイツ×メキシコ現地解説は俊哉だと

45 :U-名無しさん :2018/06/14(木) 10:28:00.67 ID:0B0QB3teH.net
練習生の情報あればヨロ
写真を見る限りいつも通りのブラジル人路線か、日本人ハーフに見えなくもないぞ

46 :U-名無しさん :2018/06/14(木) 11:55:24.79 ID:43nDZt0Vd.net
ボビさんに顔が少し似てる

47 :U-名無しさん :2018/06/14(木) 14:20:29.85 ID:6d46bSrLd.net
3試合のために1万5千円の出費は痛いな。後で着ようにもアウェイのチームが紺色だったりすると着づらいよね。

48 :U-名無しさん :2018/06/14(木) 15:00:19.94 ID:UjC08NhhK.net
田辺のミドルシュートに期待

49 :U-名無しさん :2018/06/14(木) 19:22:12.61 ID:fDFLVlONH.net
練習生はデュッセルドルフにいた金城ジャスティンらしい

50 :U-名無しさん :2018/06/14(木) 19:49:13.89 ID:vtO4RQNE0.net
>>49
ゲーム形式の練習はボランチあたりにいたから、そうかもしれんね。
まだ、練習に参加して間もないからかもしれんけど、ボールにあまり絡めていない感じだったよ。

公式ツイの写真にも写り込んでるから、取るつもりなのかな?。

51 :U-名無しさん :2018/06/14(木) 20:17:24.67 ID:K1I7tKjT0.net
金城ジャスティン俊樹
21歳、日本とアメリカのハーフ、兄は元福岡の金城クリストファー達樹

ブンデス2部での出場経験もあるが、基本は4部の二軍でのプレーが主体
主にボランチとしてプレーするが、センターバックや右サイドバックとしてもプレイ可能

ちなみにドイツ4部はうちで天皇杯1試合しか出れなかった坂元が移籍できるレベルのリーグ

52 :U-名無しさん :2018/06/14(木) 20:23:06.30 ID:uCbBW4iL0.net
黒ユニ興味ないなw
それよりもロッソ時代の復刻ユニとかのほうがまだ興味ある

53 :U-名無しさん :2018/06/14(木) 20:33:03.70 ID:vAy/vEuwa.net
>>51
全部のポジションがJ2レベルでできるなら喉から手が出るほど欲しい人材だね

54 :U-名無しさん :2018/06/14(木) 20:46:57.90 ID:QBpddYwM0.net
坂元は昨年夏ドイツ5部のチームを退団してから消息不明

55 :U-名無しさん :2018/06/14(木) 20:55:21.98 ID:6d46bSrLd.net
>>54
なんで5部なんかに行ったんかね

56 :U-名無しさん :2018/06/14(木) 20:57:30.92 ID:1aPnxxP9d.net
坂元って6部に移籍するはずが契約できなくて半年浪人して5部に移籍したはずがそんな事になってたのか

57 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 00:35:40.54 ID:3DB9zVA30.net
W杯開幕戦
松本と戦ってるロアッソでみてしまうw
ヴェルディでもOKやね

58 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 02:07:43.68 ID:96hv/vIt0.net
また絶妙に微妙なの探してきたな

59 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 11:33:24.44 ID:Mz5ifD+YM.net
秘密兵器やね

60 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 11:37:45.87 ID:kns0Q5BD0.net
スタメンクラスであってくれ切実に

61 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 15:12:03.85 ID:emOZDaAva.net
徳島は金持ちだな
ロアッソの10倍以上は金がありそうな金満にどうやったら勝てるのか

62 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 15:46:18.13 ID:8u6RezHB0.net
昨シーズンいたジュニオールだって、
まだ20歳若手の頃にヨーロッパの登竜門ハンガリー1部リーグで活躍、
次のチームにはセリエAのアトレチコ・パラナエンセにヘッドハントされてたぐらい人材だし
日本のJ2で再起をかけて成り上がる事も可能だったけど、いかんせんウチじゃチャンスが与えられなかったよなぁ

63 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 15:53:06.85 ID:8u6RezHB0.net
ルーテル出身の西翼がスロバキア1部リーグから韓国1部の大邱に移籍したと聞いて
ドイツ5部より東欧1部2部でバリバリやってた、ああいう選手が欲しいのに
年齢的にも円熟味を増してるだろうに

64 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 15:56:27.18 ID:qsnJeMa60.net
失礼だがまだサッカーやってるとは驚いた
あの頃のルーテル中は強かった

65 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 16:23:56.69 ID:UHpYSTx60.net
讃岐のショートコーナー要注意だな

66 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 17:23:27.95 ID:qMHs7nmjM.net
讃岐って万年最下位でしょ
あそこに負けたら裸でコンコース走り回るわwww

67 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 18:31:45.74 ID:7tLLtvXsK.net
勝てるっしょて安易に思ってると負けるで

熊日フォメ予想、ダブルボランチ面白そう

68 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 18:49:28.14 ID:Xllgxr5Kd.net
>>63
秋吉の時にそう思ってたけど、日本帰って来てからさっぱりだからなぁ

69 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 19:24:32.82 ID:z7Vp+Khv0.net
あー明日はリアルタイムで見れんわ
夜中の観戦になるな

勝ちますように

70 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 19:35:09.13 ID:5UYFmQ36d.net
>>67
いや、いつも自戒で油断したら負けるとか思ってて実際も負けてるから、
余裕で勝つと思ってたほうが勝つ気がしてきた。

71 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 20:54:58.35 ID:7tLLtvXsK.net
>>70
どうも負け続きだからついついネガってしまうが、
気楽に構えたがいいかもしれんね。明日はカマコロを楽しみに参戦するわ

72 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 20:59:54.92 ID:Uz+OF/Ux0.net
今更だけど、審判によってコイントスの仕方が違うんだな

73 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 21:00:15.10 ID:Uz+OF/Ux0.net
あ、らスレと間違えた

74 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 21:57:39.38 ID:NKSfeB8S0.net
>>66
楽しみにしとくよ
どこかな?メイン、バック?
お前の特徴も教えとけよ、見に行くから

75 :U-名無しさん :2018/06/15(金) 22:47:01.85 ID:hW8ZeRJNK.net
エジプトのGK欲しいな

76 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 03:24:02.97 ID:3vKHhRFId.net
煽り抜きにさ、本気でパスサッカーやるなら今あってるスペイン対ポルトガルの試合を10回20回見せた方がいいよ
なぜパスをつなぐのか、何のためにパスするのか、10分見てるだけで伝わってくる
練習するより試合見て覚えた方が良いんじゃないか?少なくともスペイン対ポルトガルの試合見た方が無意味なバックパスは減ると断言できる

77 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 03:34:33.64 ID:n0C7ryda0.net
格があまりに違いすぎて逆に参考にならないんじゃね
足らないものばっかり

78 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 04:01:24.25 ID:j2RA3lOT0.net
ロアッソってパスサッカー目指してるんだっけ

79 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 04:26:16.31 ID:3KtVvD5/a.net
知ってるか?
スペイン代表の選手も
ポルトガル代表の選手も
ロアッソ熊本の選手も
レベルは違えど同じプロなんだぜ

同じプロなんだからパスサッカーも簡単さ♫

80 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 08:44:28.15 ID:2Tcq7DIpd.net
まずはパスの速度と精度を上げないとな

81 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 08:47:00.36 ID:vtd+sAT90.net
バックパスしてもすぐ縦パスを入れ直すのがスペイン
バックパスしたら後ろでダラダラ回し始めるのがロアッソ
色々と格が違うけど、まずここの根本的な所から違う
スペインは隙あらば攻撃開始する
ロアッソはチキンでボールを奪われる事を恐れている

82 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 09:53:38.07 ID:2t8e2fMOM.net
イランとモロッコの試合良かったな
参考にするならこの両チームの堅守速攻じゃないかな
ちなみに岡野の解説は今まで聞いた解説の中で一番良かった

83 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 11:02:56.86 ID:ju5kvEXEd.net
攻撃の組み立てで後ろからでもビルドアップをやってるだけで、別にパスサッカーしようしてるとは思わないけどね
わかんない奴にわかんないだろうけどね

84 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 13:25:36.97 ID:x9tNgVjld.net
パスをいっぱいしたらパスサッカーなんだよ
どこでどんなパスしようがこまかくつないだじてんでパスサッカーだよ
ぼくちゃんにはわかんないよね

85 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 15:18:21.81 ID:BqNOaiesK.net
なんさん勝つ

86 :他サポ :2018/06/16(土) 16:22:39.80 ID:LwHprxQB0.net
>>49
彼他のクラブでも練習してたから、あまり期待しないほうがいいよ

87 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 16:42:44.73 ID:1yboMNBE0.net
青木がいないのはヤバくないか?

88 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 16:46:15.64 ID:GlqFsWnQa.net
攻撃全振りみたいなメンバーやな
本職CBほぼいない

89 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 16:54:17.32 ID:T7L8byL10.net
逆に言えば本職DFがどんだけ渋谷監督が求めるレベルに無いか、だわな…
金城が戦力として使えるなら米原を3バックで固定とかありそう

90 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 16:56:00.47 ID:GVlLO7QQ0.net
バカなんだろうな

91 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 16:57:28.24 ID:ExAzXCQpd.net
青木はどうした?

92 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 17:06:49.05 ID:ju5kvEXEd.net
青木は怪我でもしたのか?

93 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 17:13:12.59 ID:Q55BB1B+0.net
最終ラインヤバすぎだろ
というかこのシステム継続するのね。これになってからまともに勝ってないし、安が全く活きなくなってる気が、、、

94 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 17:35:33.01 ID:tyxSJ3URd.net
青木は相手を見て、休むならここって判断なんかね
しかし本職CBが居ないのはだらしな過ぎる
こういう相手こそ植田さんの出番だろうに

95 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 17:37:23.83 ID:MzNy89VWK.net
プログラムの表紙なのに小谷はベンチにも入れんのか・・・

96 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 17:47:43.73 ID:hz2VnXMQM.net
>>94
相手見て判断してるわけねえだろ
岐阜戦のターンオーバー全部裏目に出たし
普通にコンディション悪かったか怪我だろ

97 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 18:02:00.35 ID:j2RA3lOT0.net
今日のスタメン見るに、後ろのケガ人かなり多そうだな…

98 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 18:09:53.45 ID:ju5kvEXEd.net
主審岡かい

99 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 18:20:57.88 ID:CJUsEPRa0.net
…讃岐戦は行く予定だったが…体調崩して行けなくなって良かったかもしれん…
…いや…勝って欲しいけど…

100 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 18:36:05.45 ID:x9tNgVjld.net
>>99
フランスオーストラリア楽しめるじゃん!
やったね!

101 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 18:40:05.48 ID:zS/HjLpAd.net
1トップ0バックとはあたらしいなw
まあ失点はするだろうけど複数点とれるかがカギだな

102 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 18:41:23.44 ID:CJUsEPRa0.net
W杯のスペインvsポルトガル戦みたいに打ち合うしかないかもなw

103 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 18:58:08.47 ID:l3EscIr40.net
ガラガラですね

104 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 19:06:19.33 ID:zYeFeIze0.net
青木いないいないばあ

105 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 19:09:41.20 ID:MzNy89VWK.net
そういやシューヘイもおらんのやね

106 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 19:27:18.36 ID:hIRLR3jz0.net
最下位にも勝てない

107 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 19:44:19.92 ID:Zk3ztDSgd.net
/(^o^)\オワタ

108 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 19:51:20.61 ID:CJUsEPRa0.net
タナタツ、安は動きがキレていて調子が良さそうだな
安は動きはキレているけどクロスの時に皆川とポジションが被っているのが勿体無いよな

田辺中山のダブルボランチは守備が…パス回しも今日はイマイチだな
でも、控えに上村もいないし…他には上原だし…

相手の裏で起点を作るプレー、DFラインを裏返すプレー、守備の薄いスぺ―スで起点を作るプレーなどをチームとして意識したプレーが少ないよな

109 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 19:52:21.97 ID:MzNy89VWK.net
展開作れないなー
同じザルなら気持ち君入れて米原前に出すぐらいせんと

110 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 19:52:38.03 ID:642fTHm20.net
雑魚すぎるだろw解散した方がマシ

111 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 19:53:04.78 ID:7G8qbdb8d.net
どうせ失点するんなら天皇杯と同じスタメンでいいんじゃね?
そのうち使えるCBいなくなるぞw

112 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 19:53:10.11 ID:Kcylso290.net
クッソよわ
讃岐に勝てんとか
一体どこなら勝てるんだよ

113 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 19:53:44.56 ID:CJUsEPRa0.net
まだ、相手が怖いと思わせるプレーが無いよな…クロスは多くてもシュートは少ないし…カウンターでのエリア内へのドリブルも少ないし…

114 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 19:56:16.01 ID:iZ9ORF6oM.net
中山何しとんの?
中に居るコイツのポジショニングが悪いから中通したくても外にしかパス出せん!
こっちは10人でやってるのと一緒じゃん。

115 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 19:57:11.42 ID:ju5kvEXEd.net
八久保が裏の動きとかしてクロス以外の選択肢を作ってくれればいいけど、毎試合空気なのがな

116 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 19:57:38.40 ID:1yboMNBE0.net
選手の距離感悪いなー
シーズン序盤は良かったのに

117 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 19:59:01.29 ID:CJUsEPRa0.net
…中山よりも上村がスタメンの方がよかったかも…でも、サブにもいないとか…
ん〜上原では…気持ち君を入れて青木を上げるか?でも、パス回しでブレーキが…
ん〜青木も上村も何でサブにもいないのかね

118 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:00:20.35 ID:CJUsEPRa0.net
>>115
セットプレー要員にしかなっていないのは頂けないよな
ドリブルは忘れたのかな

119 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:01:23.02 ID:iZ9ORF6oM.net
黒木は今日ダメだな。
つーか確か黒木は右より左が得意だったはずだけどなあ。
めぼしいDF居ないから仕方ないんかねえ。

120 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:01:30.94 ID:96LkJTjY0.net
相変わらず走らないしプレスもガツガツいかないよなこのチーム。
監督はハードワークやってると言うが、今年色々見たJ2勢の中で一番最弱。

121 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:03:02.89 ID:CJUsEPRa0.net
W杯のエジプトやイランとかめちゃめちゃ走って身体を張ってたのにね

122 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:04:17.47 ID:Ghbl8QxDd.net
下手ならそれなりの戦い方しろよ給料泥棒共が

123 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:07:39.71 ID:l3EscIr40.net
とりあえず>>66準備しとけよ

124 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:16:05.41 ID:CJUsEPRa0.net
ん〜攻守の切り替えは遅いし…状況判断も遅いし…運動量も少ないし…どうするの?

125 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:18:36.45 ID:ExAzXCQpd.net
弱すぎ

126 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:19:20.30 ID:CJUsEPRa0.net
佐野だけじゃなく、伊藤も入れて単調な流れを変えた方がいいんじゃない?
でも、そろそろ田辺中山のどちらかバテてくるだろうから上原を入れなければダメなんだうけどさ

127 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:23:22.60 ID:CJUsEPRa0.net
伊東のドリブルからのスルーパスが裏へ抜けた佐野へ!みたいな展開がなければ流れの中でのゴールは皆川のヘディングくらいしか期待が持てない展開だよな
セットプレーでモノにしたいが…

128 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:23:59.32 ID:jVZtwfMa0.net
勝てるチームがない

129 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:30:35.30 ID:0wvtyLdGa.net
今日の試合って結構前に蹴ってるよね?
放り込むとこんな試合になってしまうよね…
安、皆、翼がいても所詮これだよ

130 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:31:33.57 ID:n0C7ryda0.net
タナタツ同点ゴール
キタ(・∀・)コレ!!

131 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:33:23.93 ID:jVZtwfMa0.net
怒涛の4連敗

132 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:43:22.59 ID:zYeFeIze0.net
気持ちくん頑張れ

133 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:56:13.92 ID:l3EscIr40.net
つまんねえ

134 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:56:51.33 ID:642fTHm20.net
ざっこwww

135 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:57:17.14 ID:GTBMZSAU0.net
とりあえず負けなくてよかったわ

136 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:58:52.34 ID:CJUsEPRa0.net
パスサッカーもカウンターもお粗末すぎて…ATはほぼ讃岐ターンとか…今日の試合は見に行けなくてよかったよ…

137 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 20:59:36.44 ID:0q+UnB23d.net
村上が足吊らなかったらもう少しできてたかもなあ

まあ、最終ライン誰にしても、プレスかけられたらろくにビルドアップできないんだし、
思いつきのコンバートはさっさとあきらめてほしい

138 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:00:26.06 ID:l3EscIr40.net
監督は小学生向けのサッカー入門あたりから始め直した方がいいね

139 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:00:59.87 ID:CJUsEPRa0.net
…W杯のスペインvsポルトガル戦の本物のサッカー見て勉強して欲しいよ

140 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:03:10.79 ID:1yboMNBE0.net
とりあえずDFからビルドアップ始めて3本目くらいのパスがズレて相手のスローインはやめてほしい
本当に気持ちが萎える

141 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:04:35.69 ID:ju5kvEXEd.net
とりあえず八久保は暫くベンチ外でいいよ
試合中空気だし、ドリブルも仕掛けないし、セットプレーも最近壁に当ててばっかりだし、年々無難な事しかしなくなった西森みたい

142 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:05:08.18 ID:z5PKvQ4M0.net
あー情けない
攻撃の形は作れているのに、どうして1点しか獲れない

143 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:06:51.49 ID:0q+UnB23d.net
自陣からのマイボールのスローイン→ピンチ

なぜなのか

144 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:08:24.19 ID:+r7YIAUZ0.net
ていうかそろそろ降格想定したほうがいいかも

145 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:09:33.94 ID:Xmu9mbBt0.net
讃岐にホームで先制されて辛うじて引き分けとか。。
ありえんわ。京都戦みたいなアグレッシブさは、どこへ行ったんだ。
もう言われてるみたいに、どうせ失点するなら鈴木とか小谷とか入れて、米原や黒木を元に戻した方が良いだろ。

それか、米原田辺村上のトリプルボランチで4-3-1-2をやるとか。

選手はなにを怖がってるのか知らんけど、プロとして胸を張れるプレーをしてるのかね?中山はもう消費期限切れだろ。

絆宣言やるキッズから、原稿通りじゃなくて罵倒されれば、少しは闘志が湧くのかね。

146 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:10:31.81 ID:CJUsEPRa0.net
今季の八久保は流れの中では空気だよね
日本代表の宇佐美みたいにボールロストからのカウンターが怖くて無難なプレーしかしなくなって怖さが無いよね

あと、守備に難ありスタミナにも難ありの田辺中山のダブルボランチは止めて欲しい
田辺上村、中山上村にしないと交代枠も勿体無いしさ

147 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:12:09.91 ID:CJUsEPRa0.net
>>142
…その1点もカウンターだしね…

148 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:20:20.42 ID:Xmu9mbBt0.net
黒木にCBやらせたり、タナタツにボランチやらせたり、監督はなにを考えてるんだろうな。
本職じゃない選手に、自分の本職ポジション埋められたら、埋められた選手も、埋めさせられた選手も、モヤモヤした気持ちになるだろ。
黒木米原タナタツ安は元のポジションに戻すべきだし、ワントップにしたいなら、安と皆川を無理に使わなくても、競争させてどちらかだけ使うでも良いだろ。それが嫌ならツートップにすべき。
最近、フォーメーションをこね過ぎて、選手のモチベーションを上げることを忘れてないか?

149 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:24:31.21 ID:MzNy89VWK.net
そういえば多々良もおらんかったね
最終ラインが日替わりじゃそら安定せんし、中盤は展開もキープもままならず
いつもの事だけど我慢はしんどいのぅ

150 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:28:43.74 ID:UWxDbXcZ0.net
園田とイムはケガとして、
青木、小谷、多々良、植田はどこ行ったの?

151 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:29:24.23 ID:CJUsEPRa0.net
>>148
ん〜土台を作るシーズンという事でポリバレントな選手を増やしたのかな?
将来的にはオシムサッカーでもしたいのかな?

152 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:35:51.75 ID:ju5kvEXEd.net
>>150
多々良は頑なに使われないから諦めろ
後はコンディション不良じゃない?
筑城が慢性的な怪我もいるからCB多めにした的な事を以前言ってた

153 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:37:40.49 ID:vFITjvMi0.net
渋谷辞めてくれ

154 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 21:54:57.72 ID:2z/pbtIH0.net
今年は降格しなきゃ上々だろ
まだ去年より順位は上だぞ

155 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 22:04:05.21 ID:z5PKvQ4M0.net
>>153
で、誰を監督にするのさ?
絶対に悪化するのだけは目に見えている

156 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 22:09:55.97 ID:GTBMZSAU0.net
今季は降格しないことと来期の為の土台作りが出来ればそれでいいよ
ただ土台作りの為にも出来るだけ本職のポジションでプレーさせてほしい
特に米原なんか中途半端な使い方されてて可哀そうだわ

157 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 22:10:57.91 ID:YN5Ilnix0.net
ID変えて煽る馬鹿

158 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 22:13:18.69 ID:4CkSXsnea.net
思うところはいろいろあって良いんだけど、試合中に書き込むID:CJUsEPRa0は、ルールとマナーを確認しようよ。

159 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 22:15:32.11 ID:P/R0Ed9r0.net
監督ならハリルが空いてるだろ
尾田先生の8億の一部を使って招聘しようぜ熊本県

160 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 22:20:16.63 ID:z5PKvQ4M0.net
DF入れた=守備的になったと思っているのは間違いダゾ

161 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 22:25:28.59 ID:ju5kvEXEd.net
ここ数年主力を引き抜かれては他クラブの戦力外組で誤魔化してきた今来てるわ
新卒もそんなに取ってなかったから下り坂感ある選手が多過ぎ

162 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 22:38:06.07 ID:Xmu9mbBt0.net
なんか、チームとしてのポリシーを感るようになれば、見る側もやる側も、なんか思いに芯が通るんじゃないのかね。
監督がやりたい事はなんなのか、今一度、発信すべきなんじゃないのかね。
魔法は無いって、そりゃそうだろうけど、長崎にできたことが熊本に出来ないのはなんなのさって思う人も出てくるでしょ。

163 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 22:41:14.38 ID:j2RA3lOT0.net
>>162
長崎との違いは、

地元に大手企業があるかどうか
その企業が全面的にバックアップしてくれるかどうか

なんだけど、サポーター以外からは分かんないだろねぇ

164 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 22:41:15.76 ID:CzMWXcbJ0.net
ワンピース像いらねという批判に対して
ワンピース像増やしますと応えた熊本県庁

サイコパス組織であることを証明したな

165 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 22:48:51.33 ID:CNGfvYs0a.net
終了後監督がゴール裏行ってたけど何してたか分かる?

166 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 22:55:29.95 ID:Xmu9mbBt0.net
>>163
まー
そうなんだけど。
そういう企業が生まれないのも、足の引っ張り合いを好む土地柄ってのが、どうしてもあるのかな、と思わざるをえないね。

リスクヘッジばかりして、自分は安全圏でごちゃごちゃして、なにもプラスの行動をしない。まさに熊本っぽいチームと言えるかもね。

167 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 22:56:59.47 ID:HObidMqI0.net
もうインチャ去ってくれ

168 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 22:57:39.57 ID:BqNOaiesK.net
勝ち点 40獲るばい
はっかみ だして、勝ち点積み上げろ


アグエロ 反転速いしシュート強力 さすがたわ

169 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 23:09:32.98 ID:yrOPWn//0.net
なあ上原ってどこがいいんだ?
いつも上原が出てくると推進力が無くなってピンチが多くなるんだが・・・
たまには普通のプレーするけどな。

監督が使うから何かあるんだろうとオフザボールの時も見てるが、指図ばかりして全然他の選手より動かないぞ。
パスコース塞がれたら顔も出そうとしないし、かわされたら追いかけようともしないし、監督は何を期待してるんだ?
ぶっちゃけ声だけの選手にしか見えないんだが・・・
監督はその声に騙されてるんかねえ。

170 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 23:12:50.62 ID:vFITjvMi0.net
アンと皆川はロアッソの歴代フォワードの中では凄い部類
中盤以降は田中以外ほとんど結果結果出してない現状

171 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 23:16:10.74 ID:Xmu9mbBt0.net
アルゼンチンに対してるアイスランドの姿勢を見習ってほしいわ。ウルグアイに対するエジプトでも良い。

戦術も大事だけど、スピリットを感じないチームは、外野も後押ししようという気が起きないでしょ。

172 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 23:18:43.57 ID:CGO+rWfnd.net
>>169
上原に良いところなんてないよ
加入当初FKが凄い、守備職人なんて熊日有料サイトで言われてたのが今じゃジョークみたいだ
上里が行方不明で、コンディションの問題か上村もベンチ外になる事も結構多い、で他のボランチ陣は総動員してるから他にいないだけだよ
敷いて良いところはほとんど怪我しないところかな

173 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 23:30:36.39 ID:Xmu9mbBt0.net
>>169
上原に騙される監督なら、それはそれで大問題だと思うが。。
分かってても上原を使わざるを得ないチーム状態なら、それもまたヤバイ。

174 :U-名無しさん :2018/06/16(土) 23:51:32.87 ID:GTBMZSAU0.net
上原は守備的なポジションならどこでも出来るから控えとして便利ってのは分からんでもない
他に便利屋として使えそうな選手も特にいないし
ただ今期は控えレベルのプレーすらできてないからもっと将来のある選手使ってほしいわ

175 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 00:12:48.44 ID:zXaPsMpl0.net
ヘディングが未熟
特に中盤はヘディングから逃げてる
身長小さくても落下地点に入ってジャンプしとけ
相手チームがいち早く落下地点を抑えてて、制空権握られるシーンが最近目立つ
ヘディングも立派なパスだぞ
足で蹴るパスが下手なんだから、頭のパスでカバーしなさい

176 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 00:14:41.46 ID:Aoy25euaM.net
ロアホとか訳のわからん名前付けて熊じゃなく馬をエンブレムにして
コリア系ばかり揃えてどこが熊本のチームかと言うね
県外からの一言でした

177 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 00:21:09.14 ID:gJDGtpaUK.net
>>171
アイスランドいいチームだな。心を打たれたわ
贔屓がこんななら応援し甲斐あるよなあ。良い口直しになった

178 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 00:21:30.36 ID:xtG/c9A30.net
守備で、DFとボランチの間が空いてるね
あれがブスケッツタイプが居ないから空くってやつ

米原か、村上か、青木をボランチで使えばいいのにね

割と戦力は居ると思うな。ファイヤーフォーメーションばっか考えないで、普通のフォメも見たいなぁ〜

慎重に米原、村上でもいいし、米原、上村なら簡単にWBまでボール行くっしょ

179 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 00:23:03.64 ID:Ay/fmwaQ0.net
今日はセットした状態からかなり崩せてたね。
崩しからのクロスそしてシュートとタイミングがいいシーンが増えてきた。
あとは枠を捉えるかどうかだ

180 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 00:40:57.02 ID:Wfl59JK6a.net
インチャまたやらかしたの?

181 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 00:51:31.87 ID:f4D4Uy4T0.net
青木が戻ってきたら村上か米原のどちらかはボランチで使うでしょ

182 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 00:52:29.45 ID:HbWvkYae0.net
青木入ってなかったな。家庭の事情?法事でもあったのか。

183 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 00:53:22.75 ID:Ay/fmwaQ0.net
>>165
監督がインタビューで答えてるね。

h ttps://www.targma.jp/kumamoto/2018/06/17/post3155/2/

184 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 00:59:51.35 ID:Ay/fmwaQ0.net
あ、あと観客席から見てるとよくわかるんだけど、気持ちクロスを早めに上げてほしい。
それだけで相手DFは守備が難しくなるよ。

185 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 01:42:40.93 ID:X06bkYlI0.net
まあゴール裏が何を言ってたかはさておき…

今年の序盤は夢を持った采配だったと思うのよね。
ただ最近は、やりたいシステムに選手を当てはめるのが優先していて、
監督も選手もものすごく窮屈なプレイをしているように感じる。
だから、黒木やビョンジュンみたいに能力の高い選手が、
それを発揮できるポジションというより、便利屋みたいな使われ方をしてる。

どうしても3バックやめたくないなら仕方ないけど、
連携や組み合わせを軽視して、個の能力に基づいた
「ぼくが考えた理想のサッカー」にはめ込むだけの起用をしてないか、少しは内省してほしい

186 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 02:36:08.72 ID:Hnz6f9J+0.net
今までどうみても水増しっぽい数だったのを発覚恐れて正規の数を公表したら、J3の北九州、鹿児島以下の客入り。
暗い、村社会の熊本にはスポーツは似合わんみたいだな。

187 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 02:40:27.00 ID:p8itmpdh0.net
暗い社会 減る人口
出身聞かれたときに 答えたくない

188 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 07:37:15.43 ID:aVs+W3x2d.net
夏のウインドーが開くまで約1ヶ月
オリタン頼むぜ

189 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 08:15:14.75 ID:Fr5uCR0fK.net
園田戻ったら、青木とCB組んで
4ー4ー2 やってもらいたい

190 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 08:27:16.94 ID:apNl2zyl0.net
くまモン誕生に縁の深い県庁幹部

教育長
文化課長
東京事務所長
商工観光労働部長
土木部監理課長

南阿蘇村副村長(出向)

191 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 08:47:05.04 ID:Xz8ylHlu0.net
八久保は空気だったな
代わりに入った佐野の方が良かったよな

田辺、中山のボランチを二人共に交代ってスタメンはどうなんだ?讃岐戦は二人共に良くなかったしよ

青木、上村がベンチにもいなかったのは何でなんだ?怪我か?

192 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 09:30:06.42 ID:oaQL9WOEd.net
佐野は課題の残るプレーも多いけど、得点の為にアグレッシブに動いてて良かった
八久保は空気だな裏に抜ける動きもせず、ドリブラーだった筈なのにドリブルでも仕掛けない
スタメンになって暫くはもっと積極的なプレーしてたと思うんだけどなぁ

193 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 10:20:10.48 ID:eXQx78r70.net
土曜の夜で4000人もいかないとは……。
すっかり人気落ちましたな

194 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 10:53:09.52 ID:gJDGtpaUK.net
さすがに雁の巣出張スネークはおらんか
昔一回行ったなー

195 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 10:54:00.91 ID:DEVufaDW0.net
八久保は確かに動き悪かった
何したいのかイマイチはっきりしないというか
今年ずっとスタメン張ってる、しちょっと休ませたほうがいいかもしれんな

佐野は微妙なプレーも多かったけど、田中の1対1に持っていった競り合いからのスルーパスとか、
必死になんとかしたいって気持ちが伝わるプレーが多かったな

196 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 10:59:54.60 ID:xzBjmzfoM.net
イニエスタが来て日本人が喜んでる様に
タイやベトナムの人はJリーグに来れたらとても喜んでくれると思うんだがな

197 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 11:46:29.95 ID:oaQL9WOEd.net
雁の巣 レクリエーションセンター始めて来たけど、遠かったわ

198 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 12:09:18.63 ID:8gFAKQ4La.net
>>197
おつです

詳細は結構ですので、練習生の有無(ポジションぐらいまで?)スネーク宜しくお願いします

199 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 12:13:05.17 ID:QJKkQvRur.net
土曜開催&高校総体期間中&讃岐サポはわざわざ熊本まで足伸ばそうとは思わない奴ばかりてことでかなり少ない動員になったな

200 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 12:16:13.53 ID:zXaPsMpl0.net
>>199
あとW杯期間中ってのもある
純粋にサッカー観戦したい人はテレビの前に居たよ

201 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 12:50:11.93 ID:5dUTbwpS0.net
前が空いていたのにパスばかりしてた
あまりにパス偏重でしかも遅攻
同じ遅攻ならドリブルしてる間に選手が上がる時間を作ればいいのにと思ったわ

202 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 12:58:31.67 ID:BDqdEbej0.net
>>196
例えがわかんない

203 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 13:07:48.22 ID:oaQL9WOEd.net
あっさり失点

204 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 13:23:22.12 ID:oaQL9WOEd.net
2失点目

205 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 13:51:50.77 ID:oaQL9WOEd.net
前半終わって0-2

206 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 14:00:04.73 ID:4mCjSREy0.net
>>205
青木おる?

207 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 14:04:04.18 ID:oaQL9WOEd.net
>>206
いない
1-2 林

208 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 14:08:15.70 ID:oaQL9WOEd.net
イケヤン積極的でいいな

209 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 14:19:33.77 ID:oaQL9WOEd.net
1-3

210 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 14:25:02.92 ID:oaQL9WOEd.net
1-4

211 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 14:46:59.72 ID:4mCjSREy0.net
>>206
サンクス

控え以下だと守備はさらにひでぇな

212 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 14:47:51.75 ID:4mCjSREy0.net
間違えた

>>207へのレスでした

213 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 14:55:05.22 ID:oaQL9WOEd.net
1-4で終了
ジャスティンはボランチで後半出てた

214 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 15:12:05.62 ID:uy7KR3Gs0.net
ジャスティン?

215 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 15:25:47.28 ID:4mCjSREy0.net
練習生や
>>49あたり見てみ

ジャスティンどんな具合やったろか

216 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 15:30:53.35 ID:uy7KR3Gs0.net
>>215
ありがとう
即戦力なのかどうか

217 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 15:58:22.09 ID:X06bkYlI0.net
今日光の森では昨日のレギュラーがメインで月末の宣伝してたみたいだけど、
その中にベンチ外の植田と青木がいるってことは、まあそういうことだろう

園田とイムはケガの加療期間的にはもうそろそろ戻ってきてもいいけど、
いずれにしてもCBがやや手薄なのは否めないな
(ならこの際4−1−4−1とかでもいいんじゃないかと思うが)

218 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 16:44:48.71 ID:oaQL9WOEd.net
昨日の18人+今日のTMに出てないFP4人は怪我かな

219 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 17:20:48.20 ID:BTsVw7RV0.net
ボトムズだけど去年より面白いよ

220 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 19:50:02.95 ID:VAUbQmV4d.net
面白い面白いー言うててJ3降格しないように気をつけなきゃな
昨日ホームで引き分けた相手はJ2最下位やで

221 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 20:02:08.51 ID:oCsWrFkOa.net
昨年が酷すぎて、感覚が麻痺しているのだよ
落ちなければ良いというネガティブ思考になる

222 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 20:05:28.99 ID:Xz8ylHlu0.net
>>201
遅攻が悪いとは言わないが…ボールを奪ったならば先ずはカウンターを狙うべきだろいにな

バルセロナやブラジル代表でも速攻をやる時代に時代遅れだよな…W杯のスペインvsポルトガル戦でのパスサッカーのスペインのゴールもカウンターだったのにな

223 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 20:42:03.48 ID:BDqdEbej0.net
>>217
だろう

224 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 20:46:38.55 ID:pkAxEmau0.net
パス編重と言うか長くチームを見てる人ならわかってくれると思うけど、伝統的にSBに攻撃的な選手を置いてるからか後ろから上がってくるSBに依存してMF陣がドリブルで前に運ぶ意識が低くなっていくんだよね
八久保も中山も加入当初は割とドリブルしてたけど今はあんまりしなくなった

225 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 20:47:31.49 ID:ODLj+kiZ0.net
試合後のコメントにもあるけど、チームの調子にムラがありすぎるんだよね
気合い入ってればどことでもいい試合できるのに
ふんわり入って不利な展開になることがあるのは一体なんなんだろう
この辺も勝ち点取れない理由なんだろうけど

226 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 20:51:36.91 ID:VAUbQmV4d.net
負け慣れてるんだろうな
プレーの要所要所でぬるいプレーしてる
空中戦に甘くいったりディレイ守備で責任逃れしたりな

227 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 22:13:49.24 ID:oaQL9WOEd.net
雁の巣まで行った今日のTMの感想としては本職CBが全員スタメン外れたのも納得だし上原がベンチなのも消去法で仕方ない事もわかった
収穫は池谷と林が連動して動いて後半は結構チャンスも作ってた
そこを決め切れなかったのが池谷の今後の課題
ジャスティンはTMレベルだと普通にやれてたいきなりチーム救世主になるようなレベルではないけど、フィジカルもあるし、安易なバックパスに逃げがちなレフティコンビより個人的には良かった

228 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 22:24:30.59 ID:VAUbQmV4d.net
>>227
スネーク乙です
やっぱ、アピールしなきゃ!と思ってプレーすれば前向きなプレーが出来るんだろうか
今のロアッソに「将来J1でプレーしてやる!」とか代表に入る!ヨーロッパでプレーする!という向上心を持った選手は何人いるんだろうね
プロは厳しいですから…自分下手くそですから…と自己肯定してる選手はいないだろうか

229 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 22:45:04.04 ID:X06bkYlI0.net
>>227
お疲れ様

CBが手薄でイマイチなのはなんとなく想像できるけど、
ボランチと連動した守備ができていたかは少し気になるかな
あとはシステム。現状TMでも3バックなんだろうか?
選択肢はあるに越したことはないと思うんだがなぁ

230 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 23:56:34.34 ID:uy7KR3Gs0.net
きくちくんのツイートはACに対する苦言だな
観客数が減っている一因にはゆるキャラが呼ばれなくなったこともあるだろう

231 :U-名無しさん :2018/06/17(日) 23:59:53.91 ID:dXx9YqYe0.net
>>228
そういう向上心ある人はさっさと個人昇格していくよ

232 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 00:21:31.35 ID:stgk3deA0.net
>>230
動員試合を除いてイベントの質が明らかに落ちたよね
レッズじゃないんだから試合だけで客が集まるわけがないのに
イベントにすごく力入れて集客伸ばしてる岐阜を見習ってほしい

233 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 00:26:06.41 ID:+L9gns1Z0.net
>>230
ゆるキャラが呼ばれなくなったのと、くまもんのスタッフにもペットボトルや弁当出してるとかのクレームが来たのと同じ頃じゃないのかな。
要は公式キャラを呼んどいてペットボトルも出せませんと言うのは申し訳ないし、いや手弁当でも水くらい自分で買うだろうけど、トラブルになると、
めんどくさいんじゃないのかな?
公費だとペットボトルでもクレームが来る時代だから。

234 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 00:52:50.62 ID:stgk3deA0.net
巻はメキシコのサッカーどう見てんだろ

235 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 00:52:58.16 ID:l7nhMnQf0.net
巻ドイツメキシコ戦のゲスト

236 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 01:10:46.29 ID:stgk3deA0.net
ついでに言うと解説は俊哉だな
解説じゃなくて感想レベルだが

237 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 02:24:08.43 ID:MKbKly9fd.net
なんでゆるキャラが呼ばれなくなったのか、他人ならまだしもゆるキャラ本人(?)が不安に思うなら直接ACに聞けばいいのに…
裏でゴニョゴニョ言ったり、ツイで呟く前に確認すれば済む話じゃねえの?

238 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 05:05:26.38 ID:1bCPHNd0K.net
ブラジル面白いな 本気じゃないが
これぞサッカー
コスタリカ戦も楽しみだ

239 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 06:14:08.49 ID:lWWGBeI7a.net
コバからスガッシュに替わってDJ本人がイベントをするようになったのもあるのでは、去年まではロアッソくん体操等マスコットが出る場が多かったし。経費削減もあるだろうけど

240 :U-名無しさん:2018/06/18(月) 08:49:54.75 .net
15日 静岡 震度3
16日 千葉 震度4
17日 群馬 震度5弱
18日 大阪 震度6弱
19日   ????

もうわかるだろ…?

241 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 10:07:09.15 ID:pw+xSglK0.net
分からない。

242 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 10:56:20.89 ID:sdIlY6hvd.net
あのドイツ相手にメキシコ強ぇ…やっぱり、時代の流れを見ても遅攻はオプション、速攻をメインでやらないとダメなんじゃねぇかな

243 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 11:06:55.38 ID:tXVVNPKJd.net
>>242
それはわかってるんだろうけど、ロアッソの選手の頭の回転が遅くて追い付かないんだよ
半年以上練習してもあんなにちぐはぐなんだぜ

244 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 12:59:02.11 ID:jEKvd+/6d.net
>>243
ほんとそれな
2年間頭使わないサッカーしてたせいか奪って前にパスコースあってもとりあえず1回DFまで下げてから考えようだもんな
TM見るとそれでもマシな選手集めたのがスタメンメンバーだってわかる
今期オフは数年ぶりに大量入れ替えだろうね

245 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 15:15:40.56 ID:A6//NcBQM.net
ほんと今は使えない選手でも、選択肢なくって使ってる状態なんだろな
ぬるま湯にいるって気づいてない選手は入れ替えて欲しい

246 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 15:16:48.41 ID:A6//NcBQM.net
入団試験にウイレレ追加しようぜ!本気で

247 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 19:32:32.50 ID:KNY6vTJV0.net
今のところ大量退団はないんじゃないか?
DFは入れ替え激しそうだけど
それこそ現状の変化についてこれない選手をバッサリ、って意味だったら

野村、園田、植田、ヤン、小谷、上里、林
とは現状予想はしてる。それを裏切るくらい活躍はしてほしいがな

248 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 19:38:12.99 ID:KNY6vTJV0.net
あと鈴木と上原は残ると思ってる

鈴木は足元が覚束ない点が今のサッカーには合わないけど、FWへの鋭い楔とか、ロングスローとか良いものを持ってる
あと足元下手な割に時々凄まじい足元を見せることも
渋谷監督が期待するのも分かる気がするし、多分残る

上原はサポーターからの評価は高くないけど、渋谷監督はあのプレースタイルを高く評価してるんだわ
讃岐戦も上原が入って微妙な流れにしてしまったのに、監督は上原を入れて良かったって言ってる…

249 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 19:53:43.01 ID:5jdtifHKM.net
>>248
鈴木は同感だけど、上原はな〜
特に甲府戦のボロボロ具合は、雨のせいという言い訳で収まったんだろうか。

植田とかでも良いところは一つくらいは出てくるが、自分は上原の良いところが全く分からない。

250 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 20:16:37.28 ID:91E7eDdl0.net
上原は強化部主体で切ってくれる事を祈るしかないよ
と言うか上原と上里は本人がやる気出せばそこそこのパスをだせるのにダラダラバックパスし過ぎ

251 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 21:06:19.43 ID:GqEBvqFx0.net
監督には見えてるんだろう、上原の光るものが
リーグ18位、リーグ最多失点の監督には見えてるんだろうよ

252 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 21:10:03.34 ID:V71oDwcV0.net
>>247
園田切るとは思えないかなー
稼働率は下がりつつあるけど、現状スタメンクラスっしょ

253 :U-名無しさん :2018/06/18(月) 23:45:05.45 ID:03t4ZpYz0.net
>>251
上原のチンタラプレーは見えてないけど、アゴばかりの指示がプレーしてるように見えてるんだろうw
走らないプレーは見えてないけど、アゴばかりの指示で走ってるように見えてるんだろうw
ボールに向かっていかない足は見えてないけど、ボールを指す指は見えてるんだろうw

254 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 01:21:23.57 ID:WjFDe+YS0.net
ベルギー試合してるけど、熊本にも来てたな。
懐かしい。

255 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 07:35:20.29 ID:9A2E++4V0.net
あの頃はベルギーよりロシアが警戒されてたな

256 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 09:34:40.56 ID:ZawN9XsP0.net
まあ上原のチンタラプレーを擁護はできないけど、
今のロアッソの選手には、フィールドを俯瞰的に見る選手が少ない
だからサイドチェンジも時間かかるしカウンターも精度が低い
そういう意味では、まだ上里より上原のほうがフィジカルがマシと評価されてるんじゃないかな

257 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 09:36:39.43 ID:irDc4CIHa.net
上原、上里はもうダメだと思う
それなら、上のカテゴリから有能な若手を貸してもらう方が良い

258 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 10:14:54.08 ID:IDmnvzEC0.net
選手の批判ばっかりしていると、超板から琥珀とやらがやってきて
怒られるぞ。気をつけろwww

259 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 10:28:42.68 ID:a7gdS+DHd.net
九州三番目の都市のチームが佐賀、長崎にも後塵拝し念仏臭く毎年ビリ争い、、

260 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 12:40:42.64 ID:bHjMMc6Vd.net
上がつく選手がスランプか?

261 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 12:48:55.80 ID:5CpjWQiod.net
上里はパス出す時に必ず2、3回躊躇うけど、キック精度高いんだからそのまま出せばいいんだよな

262 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 12:49:18.27 ID:WjFDe+YS0.net
そのうち鹿児島、宮崎にも長崎みたいに抜かれそう。

263 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 12:51:31.15 ID:iDVblilgK.net
日本vsコロンビア
宇土武道館であるPV見に行くか
植田 出らんかな

264 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 13:21:37.89 ID:OZ+ujjdbr.net
嫁がニュースで流れた言ってたけど、サポーターのやつが試合後に、渋谷出てこい!て呼び捨てで叫んでたらしいな。
ガラ悪っ

265 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 14:05:16.18 ID:fVAUMWY40.net
あれ見たけど意外と礼儀正しかった
最初の呼び捨て以外

266 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 17:02:38.74 ID:QBI/cj490.net
貯金が減ってきたけどほぼ残留ラインの試合数<勝ち点なんだよな
下回ってくるといよいよヤバイ…

267 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 17:17:57.72 ID:QCiQBUMud.net
今の戦い方で勝ち点拾える雰囲気しないのがもっとヤバい
讃岐戦も、お世辞にも良いサッカーしてるとは言えない讃岐相手にホームで痛み分けだし

にしてもすごい雨だな

268 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 19:04:11.39 ID:Kt0jv5lj0.net
渋谷は帰る所があるからな。熊本でなくても・・系列の空きが。

269 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 19:10:42.15 ID:5CpjWQiod.net
監督変えたところでどうにもならんだろう
いくら北野が長期政権だとは言え個々の能力も連携も讃岐が上だったし、言っちゃ悪いけどほとんどの選手がj2レベルにない

270 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 19:16:50.00 ID:Z6aSamxF0.net
その辺は池谷長期体制で相当な伸び悩みがあったからなぁ
池谷即電が通用しなくなって、知名度があるロートルだけじゃなくてまともな若手、中堅すら取れなかったし
挙げ句監督すら呼べなくなった
その背景には収入が伸びなくてライバルの同規模クラブにどんどん先を行かれたのがある

それが極まったのが清川監督の2年間

271 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 19:21:14.65 ID:Z6aSamxF0.net
今山口にいるけど、正直山口はかなり努力してるなと思うわ

それまでJ2最小予算クラスだったのに、ここ2年で予算4倍まで増やした
今じゃうちらより金持ってるんだぜ、山口って
昨年20位だったけど監督を替えて有望な若手を確保して、気づけばJ2首位。当然ちゃ当然の流れ
戦力的なもの以外も含め、それこそチーム全体として勢いがある

街を歩けばいたる所にレノファのポスターと協賛店。相当スポンサー探しで努力したんだろうな、といつも思う
正直これはフロントの能力の差

悪く言えば運営の素人だったイケヤンになんでも押し付けすぎた感はある
それをオリタン+永田でどこまで改善できるか

選手の入れ替えについては、それこそ池谷時代のサッカーが抜けきらない選手をバッサリというのは確かにある

272 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 20:56:29.07 ID:7HjWRt/b0.net
>>271
俺はイケヤンに全部押し付けたのが完全に間違いだったと思う
岡社長が赤字の責任を取って辞任して取締役会が新社長を容認できなかったのが致命的だった
結果経営は黒字になったけど、現場が手薄になっても結局最後までイケヤン頼みの体制から脱却できなかった
永田会長も高齢だから長くは出来ないから2、3年で未熟でも意欲がある社長のなり手見つけないとまた同じ轍を踏む目になると思うわ
さてWカップ見るか

273 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 20:59:14.47 ID:4VZlKKq/K.net
GKユニ土曜で売り切れんかったか
サイズがあったら考えよっかな

274 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 21:18:14.42 ID:Z6aSamxF0.net
>>272
オリタンは社長ってよりはGMがいいらしいからなー
にしてもコロンビアに1発レッドとは…それでも日本を押し込むんだから強いねえ

275 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 22:54:45.87 ID:4VZlKKq/K.net
うおお勝った日本

276 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 22:57:37.65 ID:tRJ/l7ud0.net
開始3分で相手が退場したのはラッキーだった

277 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 23:00:23.17 ID:KWi1Q5dY0.net
おっと、川島→中村or東口な

278 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 23:14:58.99 ID:iDVblilgK.net
まさか コロンビアに勝つとは 大金星
宇土PVは大盛り上がり
西野監督 持ってるな

279 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 23:44:31.40 ID:fJC9CawE0.net
日本勝ったー

やっぱ横パス、バックパスばかりじゃ数的有利な状況でも危なっかしいな。

今日の日本代表の試合を観て、ウチのバックパサーも何か感じとってくれればいいな。

あと、サンチェス選手が1994年のエスコバル選手の時の様にならない事を祈る。

280 :U-名無しさん :2018/06/19(火) 23:45:27.20 ID:fiTkplXG0.net
>>277
変えてほしいな〜いつまでDFとの連携取れないんだ
でもGK交代の判断って難しいんだよな、まして本大会中に

281 :U-名無しさん :2018/06/20(水) 00:06:50.66 ID:G3sdxrKg0.net
https://youtu.be/pecOEnV-X4U

282 :U-名無しさん :2018/06/20(水) 01:51:45.70 ID:8OTBwssN0.net
日本が強かったというよりコロンビアが自滅した感じ

>>279
愉快犯かもしれんがもう殺害予告出てるらしいからコロンビアにはしばらく帰らない方がいいかも

283 :U-名無しさん :2018/06/20(水) 11:31:19.87 ID:psZf7xOAK.net
やっぱり勝負って勝たにゃいかんのやね
当たり前すぎるけど昨日からあらためて痛感してる

284 :U-名無しさん :2018/06/20(水) 17:43:29.88 ID:4O6zNjBC0.net
そういえばうちにいた大迫は今どこにいるん?
随分差がつきましたな。

285 :U-名無しさん :2018/06/20(水) 18:06:16.41 ID:+GZ/WPiKd.net
>>284
藤枝MYFC
大迫は高木監督の謎のボランチコンバートで干されてプレースタイルおかしくならなきゃなぁ

286 :U-名無しさん :2018/06/20(水) 19:07:57.41 ID:2jm8qcVq0.net
ニュース7にノゾミ登場

287 :U-名無しさん :2018/06/20(水) 19:08:20.97 ID:Q/uG5HV90.net
今、NHKニュース7に希が出てたぞ。大迫の元チームメイトとして。

288 :U-名無しさん :2018/06/20(水) 19:51:43.66 ID:b300fnf+d.net
甲府強すぎる
うちらが4失点で済んだのがましなレベルだ

289 :U-名無しさん :2018/06/21(木) 01:02:41.07 ID:SPeL0cuh0.net
今日J2やってたのか知らんかった

290 :U-名無しさん :2018/06/21(木) 12:50:03.91 ID:vlusdTuT0.net
>>288
甲府に勢いを付けたのオレたちだからなw
他にも岐阜とか

291 :U-名無しさん :2018/06/21(木) 18:55:18.89 ID:V4TA8PEz0.net
石さん空いたぞ

292 :U-名無しさん :2018/06/21(木) 19:07:48.81 ID:jB0sJ/hsK.net
ロアッソ魂 400回か

293 :U-名無しさん :2018/06/22(金) 12:05:42.38 ID:qHVYAHfTp.net
過疎っそ熊本

294 :U-名無しさん :2018/06/22(金) 12:28:48.33 ID:rp2qx18Ga.net
みんなヴォルターズの方に興味がある

295 :U-名無しさん :2018/06/22(金) 14:55:28.47 ID:wXUSpM28d.net
去年は大黒摩季来て10000人越えたんだっけ?

296 :U-名無しさん :2018/06/22(金) 17:48:23.42 ID:e4FpJnKkK.net
結局青木はどうなんだ
特にリリースは無いけど大事はないのか

297 :U-名無しさん :2018/06/22(金) 18:19:07.19 ID:vp6I2F1d0.net
金沢戦
金沢の前線からの、ハイプレスをいかに剥がすかだな
判断を速く つなげないなら前に蹴ってくれ

298 :U-名無しさん :2018/06/22(金) 19:08:15.55 ID:YLsOeVU/d.net
バスケットに興味はない

299 :U-名無しさん :2018/06/22(金) 21:46:16.29 ID:5V8sM5oi0.net
…関心がW杯へ向いていそうだな…調子も上がらないから何か面白そうなイベントを企画しないと集客は厳しいかもな…

300 :U-名無しさん :2018/06/22(金) 23:02:44.94 ID:mgr3VWFuK.net
ナバス さすがレアル守護神やな
もうちょいでブラジル0封するとこやった

301 :U-名無しさん :2018/06/22(金) 23:50:11.50 ID:HFtJ8NNf0.net
安の恩返し弾に期待

302 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 00:21:49.69 ID:/OPDfSP+0.net
今ナイジェリア対アイスランド観てるんだけどさ、アイスランドの応援いいよな
そういうのをやってほしい

303 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 06:08:57.99 ID:Wt2HfHdT0.net
熊本県では、不祥事は実行した人が悪いのではなく
それを正そうとしたりあばいたり広めた人が悪いことになる

隠蔽体質の熊本県、陰湿ムラ社会の熊本県

304 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 06:58:18.27 ID:h1qYyn94M.net
香川県民です  はっきりいって他のチーム名とは次元が違います
なぜかといいますと、このスレにもあるんですがかまたまうどんとは一部の店にしかなく、
はっきりいってミーハー観光客向けのメニュー
香川の売りが讃岐うどんしかないのは自他ともに認めますが、
讃岐うどん=かまたまうどんと全国の人に思われるのは違和感があります。
香川では店においてはかけうどん、ぶっかけうどん、生醤油うどんなど いったん冷水でしめたうどんがいっぱんてきで、
釜揚げうどんのような ゆでただけのうどんもたまにたべますが、これもかまたまうどんとはまた別。
そもそもかまたまうどんというのは最近生まれたメニュー
ですから、「讃岐うどんをアピール」というのは間違いで、はやり始めた 「かまたまうどんをメジャー化させよう」という
企業の陰謀が見えたサッカーで一番重要な「地元ファン」を突き放す、おろかな命名として香川では認識されております
他の変なチーム名とは違います

2017ホーム平均観客数 40位
3805人 カマタマーレ讃岐

305 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 08:07:40.06 ID:K4m2m4txa.net
香川のうどん美味しいよね
何回か香川にうどん巡りに行ったけどいくらでもいけるわ

306 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 08:09:18.16 ID:zFnrasH9p.net
上里はずっとケガだったんだな。

307 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 08:29:56.45 ID:/OPDfSP+0.net
香川に行った時に釜玉うどん頼んで出てきたけど食べ方知らなかったから何もかけずにプレーンで食ったらまずかったww
醤油とかかけたら他所もんだと思われそうだったから我慢したけど、かけてよかったのね

308 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 13:29:56.10 ID:XxwCILBb0.net
>>306
TMとかの目撃情報もあまりなかったしね

まあこの状態だと、今シーズンはケイスケホンダと同じような扱いかもなぁ
(フリーキッカーが少ない時のベンチ要員的な)

309 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 14:22:24.28 ID:98FXpUDe0.net
今シーズン終了後は20人くらい首にしないと駄目だな

310 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 15:52:18.16 ID:dSPwqixeK.net
上里 けがだったのか
調整して、試合出てくれ

311 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 17:06:00.45 ID:Iur3VCkf0.net
育成型期限付でもいいからCB補強しないとほんとにやばい

312 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 17:06:34.82 ID:IiW4x8Xx0.net
金沢
GK 23白井
DF 16毛利 39庄司 3作田 45沼田
MF 7清原 6大橋 26藤村 17加藤 11杉浦
FW 19垣田
控え 22田尻 13石田 2山本 10宮崎 33梅鉢 29マラニョン 9佐藤

熊本
GK 30佐藤
DF 13多々良 6村上 2黒木 7片山
MF 14田中 27中山 32米原 31伊東
FW 11皆川 9安
控え 1畑 24高瀬 39鈴木 19八久保 22上原 37池谷 17佐野

313 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 17:07:57.12 ID:SjWRsEAB0.net
廣井がいない

314 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 17:11:20.88 ID:DhCCLY+b0.net
やっと4-4-2に変えたか
米原がボランチなら前への推進力が出てくるかな?
あとは中山、WC見てわかってるよな?
バックパスばかりじゃ勝てないよ

315 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 17:11:34.15 ID:98FXpUDe0.net
よそは育成型の移籍などで補強しているというのに
うちはアホかと言いたくなるくらい動かないな
34人も選手を保有しているのなら、使えない奴10人くらいとっととレンタルで下で修行させておけよ

316 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 17:11:57.38 ID:/OPDfSP+0.net
なんでJリーグの今日の試合のJ2がJ3に分断されてるんん?ww

317 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 17:19:23.99 ID:SjWRsEAB0.net
何を言いたいのかわからんが、Jの公式の話なら時間が早い順だし、同じ時間ならJ2がJ3より先に来るよ。

318 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 17:19:30.29 ID:ueZ0XiT20.net
これ4バックかな?3バックかな?

319 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 17:26:53.01 ID:o0EZY4zb0.net
今日のスーパーサブは八久保か

320 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 17:49:57.16 ID:XxwCILBb0.net
>>318
この前の鈴木投入→村上負傷までは4バックにしてたんじゃなかったかな?
渋谷監督かなりガンコという話だけど、CB不足でさすがにそれどころじゃないんだろう

321 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 18:04:12.75 ID:rNdsWDYi0.net
>>314

と見せかけて始まったら343に並びそうなメンバーでもあるな

322 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 18:05:39.16 ID:T4bClEi4d.net
>>312
青木、上村がサブにもいないけれど怪我?

323 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 18:08:51.34 ID:T4bClEi4d.net
>>319
最近は流れの中では空気だったからね
セットプレーでのキッカー要員では…ね、

324 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 18:32:59.14 ID:SjWRsEAB0.net
>>322
少なくとも大怪我ではないと思う
この前のえがおすスタでグッズ売るの手伝ってたから。

325 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 18:33:22.19 ID:SjWRsEAB0.net
>>324
上村のほうね。

326 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 18:50:13.86 ID:0uPsP4Iu0.net
⊂・^彡実況うません⊂・^ミ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1529747302/

327 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 19:00:12.54 ID:/OPDfSP+0.net
>>317
試合速報のページが普通J1J2J3の順に並んでいるのだがさっき見た時はW杯J2J3J2になっとった
今はW杯J3J2J3J2J3になっとるw

328 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 19:53:26.79 ID:g7JBOG0L0.net
点の匂いはするんだがな〜

329 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 19:58:39.56 ID:tAZRs7br0.net
アタッキングゾーンでのプレーが7%
速攻意識してるんだろうけど、中の枚数が足りない
センタリングの時は伊藤が2TOPの後ろでマイナスのボール待たなくちゃいかんだろ

330 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 20:07:11.35 ID:o0EZY4zb0.net
なんだろう良くも悪くも似たレベル同士の試合内容だな

331 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 20:09:42.34 ID:vEb5wMhA0.net
面白いように今までと同じパターンでディフェンス追い込まれてるなw
4バックにすると死ぬ病気にでもかかってるのかな?
4バック+アンカーにして可変的3バックにしてもいいんだぞ?

332 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 20:37:41.10 ID:xFcwHuDaa.net
そして失点、負け
もう駄目だな

333 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 20:51:34.32 ID:jMyPdhPA0.net
失点

334 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 20:56:54.68 ID:o0EZY4zb0.net
今日はアキが当たってたな

335 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 20:58:35.30 ID:tAZRs7br0.net
うーん、しょっぱい
これは来週の集客も期待できんな

336 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 20:58:53.99 ID:ian+nYlz0.net
久々の無失点
よくやった!

337 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 20:59:50.20 ID:IiW4x8Xx0.net
黒木のマークと佐藤のセーブが素晴らしかった
そして27は空気

338 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:00:13.26 ID:KgtDy54m0.net
負けなくて良かったってレベルのゴミ試合

339 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:00:18.52 ID:vEb5wMhA0.net
うちは後半何本シュート打ったっけ
最近の決め切れなさを考えると前半なんとかしたかったな

金沢はまあ、アキもよく当ててたけど、だいぶはずしまくってたな

340 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:01:53.32 ID:+SLP/PnEK.net
点獲れんくなったなー

341 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:01:59.70 ID:DhCCLY+b0.net
空振り、バックパス、味方もついて行けないトリッキーパス。
中山いい加減にしろ

あと、皆川以外はノーファールでボール取られた過ぎ、背後に相手が居ることを考えてトラップしてるのかな?

342 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:03:01.94 ID:/yUPgu370.net
佐藤だらけのサッカー大会

343 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:07:24.86 ID:IiW4x8Xx0.net
被シュート22で枠内14、うちはシュート6で枠内1
なんだかなw

344 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:11:29.44 ID:Hg9J0A0i0.net
悲しくなるぐらい酷い
いつまで耐えればいいんだ

345 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:12:20.27 ID:Fhhuk5Pl0.net
>>337>>341
…中山は良くなかったよね…前節と同じく足も痙ってフルタイム保たないしさ

あと…八久保…今日も覇気無く空気だったね…飢えている池谷の方を出して欲しかったよ

346 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:12:38.16 ID:vEb5wMhA0.net
3バックからビルドアップ→ボランチは壁パス
→WBに出して外に追い込まれる→バックパス→プレスされてあたふた

これの繰り返し。本当に前の試合をレビューしてるのかさえ怪しい
後ろがこんなんだと攻めになかなかいけないしチャンスも生まれるわけはない

347 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:13:17.37 ID:o0EZY4zb0.net
試合とは関係ないが水沼貴史の解説はいつもいいな
どの選手も細かく見てるし的確な解説をする

348 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:22:33.16 ID:dquM5lFk0.net
予想通り伊東と多々良は90分持たなかったな。
いい選手ではあるんだが。
交代選手枠のことを考えるとスタメンは厳しいんじゃないか。

349 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:30:53.07 ID:Fhhuk5Pl0.net
>>329>>343
…モウリーニョと中田英寿の対談を見た方がいいよね

350 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:32:48.78 ID:dSPwqixeK.net
佐藤 いいパフォーマンスだったな 松本山雅戦もたのむぞ
黒木、村上もよく守ってくれた

351 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:37:32.26 ID:Fhhuk5Pl0.net
>>346
まず、ボールを奪ったら速攻!
相手のプレスに引っ掛かる、トラップミスなどでアクシデントがあった場合は遅攻へ

今後も攻撃に緩急がないと厳しいよね
あと、中盤のプレッシャーが厳しい現代サッカーでは比較的にプレッシャーの緩い最終ラインからゲームを組み立てられる選手も必要だよね

今のウチの選手ならば青木、米原くらいかな

352 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:39:48.36 ID:Fhhuk5Pl0.net
>>348
中山、田辺もフルタイムは厳しいんだよね
交代3枠を考慮してスタメンは選んで欲しいよね

353 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:41:50.89 ID:HLxH4R60d.net
>>341
まぁまぁそんな中山文句ばっかり言うなよ
そもそもボランチの選手じゃないんだし、田辺が今日いなかった理由は知らないけど、上村もいない上里は長期離脱明けで代わりの選手は上原一択なんだぞ

354 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:43:47.95 ID:KgtDy54m0.net
ベルギーVSチュニジア見てるけどチュニジアがまんまウチと被る
最終ラインからの組み立てを重視するあまり危険なミスを何回かしてしまって実況解説に「クリアすべき場面ではクリアしろ」と指摘される

355 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:46:04.80 ID:+g+y4Je10.net
ワールドカップのサッカーで目が肥えてる状態でロアッソの試合を見ると……はぁーっ……。
ため息しかでらん

356 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:51:33.23 ID:DhCCLY+b0.net
ボランチは米原と田辺だな。
監督がどうしても中山使いたいなら、442にして左MFしか使い道がない。
今年の安は敵を背負ってのプレーはダメダメだし、トップの位置で裏に抜け出すプレーをさせた方が可能性があるような気がする。

守備陣はPA内やその近辺でフリーにプレーさせ過ぎ。
何回フリーでシュート打たせてんの。
ポジションに拘り過ぎてるのか、変に守備人数が多過ぎて、間のボールが人任せになってるのかな?。

357 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:52:56.22 ID:TwI/GQ0w0.net
なんでこんなクソサッカーにこだわるのか

358 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 21:56:58.31 ID:E93KBxlc0.net
水沼さんて監督業に興味無いのかな?

359 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 22:00:53.24 ID:HLxH4R60d.net
安は背負ってとか言う前にこの所点が取れてないからなぁ
今日も決定機に決め切れなかったし
安が得点取れないから皆川のマークがきつくなってるし、開幕の頃にはいい感じで、どっちも取れてたから相手もやり辛かったんだろうけど、最近は皆川潰しとけば安はそこまでって感じになってる気がする

360 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 22:01:40.30 ID:X7dDtm/j0.net
皆川とかがトータルで見ればかなり勝ってくれるから、攻めには困ってないけど、
CBが頼りないから全体が下がって、ボールを取られるとき悪い位置になってるんだよなぁ

昨シーズンは調子悪かったけど、失点数は22チーム中15位でまだマシだった守備が、今シーズンはJ2ワースト2位の失点数だから早くなんとかして欲しいな

皆川とかがあんだけ気合を入れて勝ってくれるんだから、CBの足元とかもういいでしょう
CBはまず守備しようよ

せっかくJ2でトップクラスにヘディングが強い植田とか、韓国系でヘディング強そうなイムとか居るのにもったいないよ

植田とかイムとかはパスミスが目立つだけで、今シーズンと昨シーズンの守備を数字で比べると昨シーズンの方が守備はいいから

次は今節4得点の松本さんです

361 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 22:03:30.59 ID:SjWRsEAB0.net
安が決定機に決めてればもう少し楽なんだと思うの。

362 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 22:06:15.15 ID:TwI/GQ0w0.net
明らかに戦術に不向きなCB使うのは理由があるのか?

363 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 22:06:36.48 ID:+WJVljZ6a.net
こんなサッカーしていたら客が来なくなるわ

364 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 22:12:01.48 ID:Fhhuk5Pl0.net
>>331
       皆川
       (安)

 八久保   伊東    田中
      (池谷) 

     米原  上村
    (田辺)
 片山  青木  鈴木  黒木
(高瀬)
       佐藤

365 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 22:12:37.79 ID:HLxH4R60d.net
妄想レベルで本職CBならって言うけど、現実は福岡の控え組に4失点ですけどね

366 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 22:17:59.31 ID:TwI/GQ0w0.net
じゃあなんでこんなクソみたいなCBしか残さなかったのか
そんなに金がないのか

367 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 22:18:30.86 ID:hUaDBOoo0.net
欲しい選手をかき集めれるチームじゃないんだから今いる選手で現実的なサッカーをしてくれ
安と皆川がいるのになんでもっとシンプルにクロスを入れないかね
ワイドにボールが入った時に完璧に崩そうとし過ぎ
結局何も出来ずにバックパスだし

368 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 22:19:27.66 ID:Fhhuk5Pl0.net
>>356
       皆川
    安      伊東
  (八久保)   (池谷)

 片山  田辺  上村  田中
  (中山、上原)

   米原  青木  黒木

       佐藤

これくらいはやらないとパス回しでの得点とか難しそうかもね

369 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 22:32:01.25 ID:t9f25ONy0.net
>>367
シンプルにクロス入れても勝てんだろ
これでもクロス数リーグ10位だぞ

370 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 22:39:12.45 ID:EcP4wGu50.net
明らかにちゃんと試合見てないだろっていう奴の書き込みが多くて萎える
あと経験者の意見が絶対正しいわけではないけど、明らかに未経験者がしたり顔で書いてる意見もちょっと違うんだよな

371 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 22:44:04.33 ID:fvjEyiep0.net
試合内容はしょっぱい感じだったけど、イベントは成功しているし方向性は間違っていないよな?な?

372 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 22:46:47.00 ID:4HTHduwgd.net
現地組でした。佐藤は今年一番の出来でしたな。そんなときだからこと勝ちたかったけどね
金沢の運営は良かった。イベントで試合が押し気味になるのはどうかと思うけどウチも参考にすべきでは

373 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 22:53:11.94 ID:tAZRs7br0.net
未経験者とか経験者とか関係なく、いまやってるサッカーはひどいよ
数字が物語ってる
今日はまだマシだったけど、決定機を数回外したから自分で難しい試合にしてしまってた

374 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 23:02:28.26 ID:98FXpUDe0.net
>>370
それでは玄人様のご意見を拝聴しましょうか
どうぞ

375 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 23:13:12.10 ID:+SLP/PnEK.net
大阪揺れたね
チームはどうやって帰るんかな?3だけど影響が無きゃいいが
サポ遠征組も気をつけてな〜

376 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 23:13:19.54 ID:t9f25ONy0.net
30歳の伊東が若々しくドリブルで仕掛けてんのに25歳の八久保が引退前のベテラン見たいなプレーしてんのが気になるわ

377 :U-名無しさん :2018/06/23(土) 23:30:14.24 ID:bvEeNFcld.net
鶏が先か、卵が先か

378 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 00:18:12.07 ID:SOEEoJ4T0.net
>>374
俺も聞きたいね!さぞ、拝聴しがいのあるご意見を聞かせてくれるんだろうねw

さぁ、皆様に玄人様である370さんのご意見をどうぞ!

379 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 00:25:55.35 ID:xxUbpQae0.net
>>366
選手からしたら、キャリアに傷がつきかねないチームにはいきたがらないだろう(´・ω・`)

380 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 00:31:50.30 ID:9y1gBnz/0.net
これが俺の考えるサッカーをバカにされて顔真っ赤ww
所詮便所の落書きやw肩の力抜けwww

381 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 00:52:14.55 ID:GNqVqZgpd.net
ぼくのかんがえたさいきょうのふぉーめーしょんw

382 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 00:52:37.44 ID:TgQFuvsm0.net
顔真っ赤だぞ、W杯でもみて落ち着こうぜ
メヒコのサッカー面白いな

383 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 00:58:22.52 ID:SOEEoJ4T0.net
玄人様のご意見はよーw

384 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 01:16:53.70 ID:9y1gBnz/0.net
>>383
肩の力抜いてガンバレやw

385 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 01:34:40.80 ID:dutdXr120.net
>>383
気持ち悪い

386 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 01:43:52.52 ID:c4Bgp8MN0.net
ヤバイなー
マジでヴォルターズに客とられるよ

387 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 02:38:29.13 ID:LLCNHw+i0.net
今年少ないのは少しはヴォルターズに行ってるのもあると思う

388 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 02:44:11.14 ID:gCZSDJvf0.net
ヴォルターズは主力残留だし補強はおもしろいし

389 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 06:06:49.10 ID:SOEEoJ4T0.net
>>381
忖度ジャパンと揶揄された西野ジャパンもシステム変更やスタメンへのドリブルなど試行錯誤したからコロンビア戦の勝利に繋がったんだけどねw

390 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 10:16:46.26 ID:tUMCzU880.net
結局指導者に優秀な人を連れてくることが出来ず、選手獲得では後手後手
ロアッソのサッカー=事故狙いの戦術もクソもないサッカー
こんなふうに思われたら、そりゃ選手獲得も新人連れてくるのも難しいわな

ってのが2017年までの流れ
高木や小野がなんのトラブルもなく長期政権になってたら分からんかったけど…

今年のビルドアップをしっかりしながらサイドアタック主体のサッカー
これで明確なビジョンを持って、なんとかJ3降格を回避できれば補強はそこそこ行けると思う
今年の補強はオリタンが殆ど絡んでないから、オリタンの腕前が生きるのも次のオフからなわけで

391 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 10:54:41.48 ID:qmzVoG1D0.net
普通に試合見てて戦術やシステムの問題で勝てないと思うならもうどうしようもない奴だからほっとけばいいよ

392 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 10:55:08.93 ID:Lvrpj18i0.net
2017年に在籍していた選手で、使えるのが10人もいないという現実がただひたすら哀しい

393 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 10:56:08.41 ID:Lvrpj18i0.net
鈴木は昨日はロングスローで何とか打破しようと努力はしていたな

394 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 11:42:44.40 ID:AInG6QdX0.net
>>391
もちろん前提として選手の能力の問題もあるんだろうけどさ、
それにしてもただひたすら同じパターンでやられ続けるってちょっとおかしくない?
こっちはビルドアップと称してるけど最終ライン上げられない時間が長すぎるし、
一方相手はどう攻めればそうなるか分かってるからライン上げてボコボコ殴るだけだし
素人の意見だから間違ってるって言うなら、プロ評論家から言われたら納得するのって話

個人的には3バックやめろとまでは言わない、
ただサイド突かれやすい入りの時間帯が特にリスク負ってるから考え直したほうがいいと感じてる

395 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 11:53:08.18 ID:6O2ytCTSd.net
玄人さんに聞きたいな
いつまで待てばボールを持たされているだけの糞サッカーを見なくてすむのかよ

俺達素人に教えてくれよ

396 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 12:03:49.34 ID:lZxxtsGBa.net
鈴木は少しずつ良くなってるし
ロングスローという武器も持ってる
攻められている時にスローインになればロングスロー使って陣地回復もできる
てか昨日ロングスロー使って陣地回復を何回もしてたな

397 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 12:38:35.86 ID:OIzg9fGyM.net
>>395
ネチネチしてるのはネットでしかイキがれキモイお前だけだから俺”達”はやめろ

398 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 12:41:34.91 ID:MaJlW5tm0.net
>>394
それは選手の対応力のなさの問題でしょ
毎度毎度同じミス繰り返す事を全て戦術のせいにされてもどうしようもない
試合中見てると明らかにどのチームより個々の状況判断が悪い
黒木がどこポジションでもある程度こなせるのは、自分も役割を認識して状況判断よく動けているから

399 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 13:24:37.74 ID:TZG9oNqRd.net
支配率勝ってるのにシュート数ボロ負けの時点で横パスサッカーは欠陥だと分かるね

400 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 13:31:35.13 ID:AInG6QdX0.net
>>398
いやさ、だからそういう対応できないことをやらせてるのは
結局そういう戦術をとってる監督じゃないの?ってこと
失点がかさんだときに特定の守備の選手が悪いからって取っ替え引っ替えしてるけど、
もとをたどれば3バックでサイドから攻めを組み立てようって戦術が、
相手にとってはサイドに追い込む、プレスをかける、裏を取るという分かりやすい対策を取られてるんじゃないの?

状況判断が悪いのは全く同意するけど、
それでも今いる戦力で基本戦わないといけないんだから、
それに見合った戦術に修正するのが監督の仕事なんじゃないの、とは思わない?

401 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 13:58:09.60 ID:u5nCSJbK0.net
皆川はここまで7ゴール(立派!)でその内5ゴールがヘディング
シュートは一試合で1、2本しか打ててないんじゃない?

早くFWとWBにボール回して欲しいな。他にもデカいFW揃ってるし。5ゴールがヘディングなんだから、FWにヘディングさせてボランチで拾ってWBに回せばすぐチャンスになるんじゃないかな

海外の1部リーグの下位のチームでCBの足元を1番に求めてるチームなんて普通ないよ。自分たちをマンチェスターシティと思うのはよくないことだと思うよ

得点は10位くらいでかなりいいんだから、あとは守備を何とかすれば順位は上がっていくと思うな。監督が変えれば普通に順位上がってくと思うよこのチーム

402 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 13:58:20.52 ID:B/gz9Yz6M.net
熊本の番組編成がどうなってるか知らんが
イングランドパナマ戦 vs 池の水全部抜きます大作戦でよかったな
日本戦にぶつけられたらどっち見るか迷うわ

403 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 14:05:20.55 ID:KMyHJZS0d.net
能力の低い選手が戦術変えたらそれに対応して戦えるのか?

404 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 14:05:31.29 ID:pF5bqeq0d.net
>>401
横からのクロスと後方からロングボールを同列で語る奴に何言われても失笑しか出ない

405 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 15:53:36.02 ID:xuzRuhwQ0.net
戦術の問題ではない
現状の戦力ではどんな戦術でも無意味
選手が戦術についていけてない
ってのが戦術は悪くない!の人達の意見かな?

サッカー中堅国の2部リーグの最多失点下位チームにどんな戦術を求めるの?
ミスってばっかの戦術じゃねえか
下手くそな選手達に連携と技術を求めるサッカーは可哀想だよ

じゃあどうやったら勝てるのか教えて欲しい、マジで
どんな戦い方なら勝てる?

406 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 16:04:13.89 ID:B/gz9Yz6M.net
そう言えば浮島神社てまだ水は有るのか
因みに答えは要らないグルグルで見るから

407 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 16:37:04.16 ID:5MQzj+q2d.net
1、選手能力が低いから諦めてロングボール蹴りまくります
2、選手能力が低いけど我慢強く育成してサイド攻撃します
監督は2を選択してて騒いでる奴は1にしろって言ってる
育成放棄で清川時代に戻るか、我慢強く先を見据えてやっていくか
あなたはどっちがいいですか?って話

408 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 16:57:35.66 ID:Uv3p78ld0.net
育成してる場合がボケ?って話
降格しちゃうじゃんバカ?って話

409 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 17:17:14.98 ID:vtdYiLIqa.net
目糞鼻糞
サポーター気取りの評論家擬きみたいのが長文でああだこうだもうウンザリ
ロアッソはお前らのストレス解消の道具じゃ無いんだぞ
選手叩いてわめき散らして見苦しい
百害あって一理無しだわ

410 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 17:28:27.77 ID:SY5mDNBj0.net
去年降格しないための糞サッカーやって降格圏入ったの忘れたのか

411 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 17:35:11.56 ID:xxUbpQae0.net
我慢強く育成します、とあるが
どんなにがんばっても今のリーグじゃ強豪ぞろいで
勝利経験が積めないのではないか
だとしから一度J3に落ちてやり直すしかないのでは
そこでしか育てられないのではないか

と悪魔が僕の心中にささやくのだ(((( ;゚Д゚))))

412 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 17:53:07.78 ID:xuzRuhwQ0.net
>>409
プロだぞ?サッカーで生活してるんだろ?
声援も罵声もあるだろうが
客にとってロアッソって何なん?
毎試合黙って試合見てるだけ?
そう思うならお前がやっとけ

>>410
去年とは監督もメンバーも活きの良い選手も違うでしょ
そして去年のサッカーやれとは誰も言ってないと思うが

トップチームなのに選手を育てるとか言っちゃう人すごいよね
ユースじゃないんですけど
育てるとか戦術を浸透させるとか、まるで今居る選手があと10年くらい居るような言い方だよね

413 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 17:53:27.53 ID:eB4Stoi10.net
我慢してつなぐサッカーをしてもう半分経ちましたが、初期から課題は何も改善されていません。現状の戦術は今の選手たちにはフィットしないと思われます。
ところが、ここから縦ポンサッカーに路線変更したところで、去年はそれでも降格圏に落っこちしてしまいました、したがって縦ポンは望みがありません。
要約すると、今の選手層ではどのサッカーをしても生き残ることが難しいです。

414 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 17:59:47.52 ID:ldLXm6fnd.net
プロなら既に育っとけと思うよね
戦術浸透とか、1年スパンで考えて折り返し地点なのに時間軸ズレすぎでしょ
他の上手くいってるチームと何が違うんだろうね

415 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 18:04:30.28 ID:xLPIupieM.net
いまの戦術のデメリットを相手に突かれるケースは多いと思うが、いまの戦術のメリットは何なんだろうな。
別に、3バックじゃなきゃ、後ろからのビルドアップが出来ないわけじゃないだろうに。

416 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 18:16:44.07 ID:2xNwk+GA0.net
>>415
ある程度サイドを捨ててでも真ん中の人数増やさないと中で勝てない、ということだと思う
功を奏しているかどうかはわかんないけど

417 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 18:20:36.00 ID:9y1gBnz/0.net
>>409
ファン同士が雑談の時や酒の席、時にはタバコ吸いながら贔屓のチームをあーだこーだと議論し合うのがファン心理というもの。
プロ野球や相撲やラグビーやどのスポーツのファンにおいても然り。
そういうのを巷であると知ってるくせにインテリぶった面すんなや。

一番恐いのは批判も言われなくなること。

418 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 18:22:38.10 ID:3KoBkmtC0.net
ゴリゴリ系の外人FWほしい

419 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 18:23:52.78 ID:5MQzj+q2d.net
去年イケヤンがクロスからの失点が多いから中の枚数を多くする為に3バックにしたと言ってた
それに4バックにしてもSB陣は攻撃よりの人員が多いから上がった裏つかれるは対してかわんない

420 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 18:58:33.69 ID:SOEEoJ4T0.net
監督の采配が〜戦術が〜システムが〜スタメンが〜あの選手が〜相手の監督の采配が〜相手のあの選手が〜

そういう雑談を試合前、試合後に議論し合うのもサッカーの醍醐味なんだけどね
イタリアとか国民の数だけ戦術家、評論家がいるとまで言われているのにさ

ウチの自治厨は何か変だよね

421 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 19:04:24.63 ID:SOEEoJ4T0.net
試合中でさえもチームの流れが悪い時にシステム変更したり、交代カードを使って選手交代したことで流れが良くなることもあるよね

よく、勝っているチームは弄るな!とは言われるけど…勝てないチームなんだからシステムなり、スタメンなりを弄らないとダメなんじゃないの?
残留争いも気になる順位になってきているんだしさ

422 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 19:20:24.00 ID:QeDB3PKX0.net
ロアッソとソレッソは全然無関係?

423 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 19:25:03.39 ID:MaJlW5tm0.net
>>422
今年業務提携は結んだけど、基本的には名前が似てるだけで無関係

424 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 21:20:23.93 ID:tdsc1WBa0.net
どうせ失点が止まらないなら、またアンカーに戻せば良いのに。その方が安と皆川が生きるでしょ。

425 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 21:21:11.46 ID:eB4Stoi10.net
選手監督を信じたい気持ちもあるけど、あまりにも内容が伴ってない

426 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 21:28:16.79 ID:LqL2NDNz0.net
CBを本職軽視•足元重視で固めた結果ビルドアップはスムーズになったけど、ハイボールがまともに跳ね返せなくなった。
特に青木がいなくなってからはオフサイド取れないし、元々少なかったロングフィードが更に減った。

後ろからの繋ぎにこだわるのは良いと思うけど、最終ラインからボールを配給したところで、受け手のフィジカルや技術が致命的に欠けてるからハイプレスの良いカモになってる

皆川、安、伊東、田中、田辺あたりは受け手としてある程度安定してると思うけど。

427 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 21:36:54.08 ID:MaJlW5tm0.net
ロングフィードの数は青木いない2試合減ったか?
青木関係なしに数増えて来てるイメージなんだけど

428 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 21:57:37.46 ID:26uep8EZd.net
>>426
青木出場直近5試合のオフサイド数平均1.6
青木欠場2試合のオフサイド数平均1.0
大差なくね

429 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 22:23:54.03 ID:fg75onfb0.net
名古屋さんが圧倒的に降格しそうで、J1に定着できないの証明されそうだしな
パスサッカーに挑戦してる岐阜さんもやっぱ安定しないし
せっかくデカいFWが居るのに、何を目指してるのかよく分からないかな

大迫がヘディングしたみたいにあれでいいじゃん。みんな喜んでたろう
方向転換するなら今だろう

430 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 22:28:18.42 ID:QEAZX2ZnK.net
宇土武道館なう
日本代表、セネガル相手に、2点獲って 勝ってくれ
大迫、乾 GOAL決めろ
植田 出るといいな

431 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 22:59:45.78 ID:IhjVf4clr.net
親父が熊本サポだから最近熊本の試合も見始めたにわかだけどサイドアタックしたいっていう所はチームできちんと共有できてるように感じたよ

ただ3バックでビルドアップして反撃されるとスペース空いてるとこに放り込まれるだけで鬼のようにキツそうなのはよくわかる

432 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 23:06:41.63 ID:xsY9xfg50.net
426みたいに適当なことを言ってるのもいれば
毎回同じようなことを声高に叫んでいるようなのもいる。

渋谷監督がやりたいようにやれば十分だと思うわ。

433 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 23:51:03.16 ID:p9+Uyd8YK.net
日本戦見よかい

434 :U-名無しさん :2018/06/24(日) 23:54:00.35 ID:U7U3eYkF0.net
>>432
禿同。ホントそれだわ

435 :U-名無しさん :2018/06/25(月) 02:03:42.11 ID:x93MLWz3K.net
28日 ポーランドに勝つばい

436 :U-名無しさん :2018/06/25(月) 03:03:17.94 ID:sLkqAsaJa.net
今、日本中の手のひら返し見てるわ
まぁ俺もこんな展開になるなんて予想もしてなかったけど…

437 :U-名無しさん :2018/06/25(月) 09:30:01.15 ID:g+c3bbie0.net
俺は気付いてしまった
あんなものは他人の祭りだ

438 :U-名無しさん :2018/06/25(月) 09:49:08.90 ID:yoatrhb6K.net
本編がgdgdだから気分転換の一つもしたくなるのよ

439 :U-名無しさん :2018/06/25(月) 09:56:11.24 ID:u+42pWynd.net
>>432
それで結果が伴えば何も言わないんだけどね
結果が出てないからみんな試行錯誤して持論を述べてるんじゃね

440 :U-名無しさん :2018/06/25(月) 09:57:05.52 ID:DMbyU6Zma.net
ロアッソの試合より面白い
気持ちが入っている選手が多いといいな

441 :U-名無しさん :2018/06/25(月) 09:57:55.86 ID:nFfW8j2Xd.net
佐藤>川島だと思う

442 :U-名無しさん :2018/06/25(月) 10:29:50.52 ID:g+c3bbie0.net
キーパーの仕事がセーブだけと思ってるやつ多すぎ
そもそもファインセーブの多いキーパーは二流

443 :U-名無しさん :2018/06/25(月) 10:58:30.11 ID:XQk5gY0ha.net
ヴェルディがガンバから泉を借りたか
全く動きがないロアッソは何を考えているのだろうか

444 :U-名無しさん :2018/06/25(月) 11:41:25.52 ID:HhuoKfuU0.net
進行不可能なバグわろた https://goo.gl/3vRgQu

445 :U-名無しさん :2018/06/25(月) 12:37:18.69 ID:dYMZ3nB1d.net
>>443
大半のクラブはまだ動きがないし、どうせ約1ヶ月は登録できないんだから落ち着けよ

446 :U-名無しさん :2018/06/25(月) 18:22:58.04 ID:em/dItAW0.net
今の川島見てると去年の野村を思い出す

447 :U-名無しさん :2018/06/25(月) 18:54:38.62 ID:DaZ3HHXh0.net
ユースはF東とか。久保くんが試合出るとかなら見に行ってもいいかも
同世代と比較してどれだけ抜けた存在なのか見てみたい

組み合わせ的には金沢には確実に勝てるとして磐田とどこまで張り合えるか、かな
九州トップクラスの実力があるんだし、勢い持って戦ってほしい

448 :U-名無しさん :2018/06/25(月) 19:11:29.08 ID:rg1stGpH0.net
>>446
…まだ、野村は若い…だが、川島は…

449 :U-名無しさん :2018/06/26(火) 10:17:41.85 ID:+ZxVmk2Ga.net
ロアッソはなーんにもない
お茶を飲んで待つか

     (⌒)
  ∧__,∧ (〜)
 (。・ω・。)( )
 { ̄ ̄ ̄ ̄}
 {〜 ̄お__}
 {〜 ̄茶__}
 {____}
 `┗━━┛

450 :U-名無しさん :2018/06/26(火) 13:49:10.90 ID:prgy8gpq0.net
「半端ない」熊本市のサッカー少年 バルサがスペインに招待
https://this.kiji.is/383829167781692513

この子知ってる人いる?
そんなに凄いの?

451 :U-名無しさん :2018/06/26(火) 14:09:49.87 ID:e12tk7frH.net
頑張ってほしいけど、怪我だけには気をつけて

452 :U-名無しさん :2018/06/26(火) 14:14:17.45 ID:25xxn43AM.net
ジャスティン、札幌の練習に参加しているらしい。
ウチは契約見送ったのかな?。

453 ::2018/06/26(火) 16:50:24.81 ID:z/Rf0wHM0.net
角マックってクレカ使えたっけ
人多そうだな

454 :U-名無しさん :2018/06/26(火) 17:56:43.90 ID:kQxfhhT7d.net
過疎ってきたな
いよいよ末期か?
松本戦は動員かけてるのにTシャツ大量に余りそうだな

455 :U-名無しさん :2018/06/26(火) 20:00:48.08 ID:L+YahMW9d.net
>>452
過去に原拓とかはロアッソの後に北九州に練習参加して結局ロアッソに加入した例もあるし、どちらとも言えないわな

456 :U-名無しさん :2018/06/26(火) 20:28:23.93 ID:qexDwr5KK.net
一万越えても花火は難しいかもしれんね
土曜雨80%て・・・

457 :U-名無しさん :2018/06/26(火) 20:39:36.36 ID:VF+Zut9k0.net
この時期の天気は前日でも予報は分からんよ。
晴れ予報でも雨が長引いたりするし、逆もある。

ただ、夜試合で1万人も集まるのかね

458 :U-名無しさん :2018/06/26(火) 20:45:15.10 ID:/dN2y5sX0.net
前回が土曜夜で4千人弱だったっけ
動員かけても集まるかなあ…
天気荒れたほうが雨のせいにできていいかも

459 :U-名無しさん :2018/06/26(火) 21:50:03.67 ID:VF+Zut9k0.net
まあ、天気はどうであれ、動員かけた試合こそ景気よく勝ってほしいわ。
復興マッチは締まった試合ではあったが、スコアレスで一見さんをリピートさせるには苦しい試合だったし。

460 :U-名無しさん :2018/06/26(火) 22:03:54.89 ID:MTzkRJeI0.net
いつもお一人様の俺が参戦者5人確保しました!
去年の周平くんのゴールと黒木の糸を引くようなミドルに感動したなー。今年もマイナビさんの計らいに奮闘してくれる選手達に期待してます。

461 :U-名無しさん :2018/06/26(火) 22:40:50.89 ID:b5dnpQDU0.net
今テレ朝でいいこと聞いたわ
GKのユニフォームカラー別のPKストップ率は赤がダントツ
夏場は期待できるぞ

462 :U-名無しさん :2018/06/26(火) 22:45:15.19 ID:S3WmN5EU0.net
>>461
黒ユニ注文してるの忘れてた。
今度貰えるのかな

463 :U-名無しさん :2018/06/26(火) 23:26:19.45 ID:cfB+0/+O0.net
平田機工様の株主総会行ってきました。
会場で流れたロアッソのプロモビデオかっこよかったんで
スタジアムでもやってほしい。

464 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 02:28:15.64 ID:XMylUzow0.net
達也は移籍転がしで儲けるJSPだったんだな
http://www.japansportspromotion.co.jp/bsns_partner.html
まっいまの力だったら売り込まなくてもオファー殺到してるだろうが。。。

465 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 08:34:26.10 ID:eUTxB+t00.net
移籍転がしって代理人事務所はそれ以外に儲けようがないからな

466 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 09:05:15.34 ID:DvNDI1ONp.net
今ってえがおスタジアムってどう行けばいいですか?

試合のない平日とかにちらっとどんなスタジアムかみにいきたいのですが、電車が止まってるとなるとタクシーとかになるんですかね?

467 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 09:42:44.86 ID:7TNZsWkP0.net
Googleマップで検索します
スタジアムのところに人形を置きます
見れます

468 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 10:08:35.32 ID:xmiOZgRF0.net
ジュニア誕生日おめでとう!
この前中学生だったと思ったらもう23歳か。
チームの主軸となれるよう頑張ってほしい。

469 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 15:21:28.14 ID:E7k/H8PS0.net
いい歳こいたおっさんがくまモンが来ないのを嘆いててキモい

470 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 16:30:40.53 ID:J12kuHXBa.net
>>469が客が減った原因を詳細に分析してくれるってよ
発表を期待して待つぞ

471 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 16:40:19.30 ID:BLMOw96md.net
周平の怪我は治った?スタメンが田辺周平のダブルボランチならナイターゲームでも見に行こうかな

472 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 17:45:49.04 ID:E7k/H8PS0.net
レスまでキモいw
落ち着けよ、早漏野郎www

473 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 18:00:17.01 ID:nZDJ215Rd.net
去年も一昨年も夏のウインドー関係は7月の2週目以降にならないと発表してないんだよね
今年もそれくらいなのかな?

474 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 19:05:03.93 ID:qS3Mqjjqd.net
今年はWCイヤーでJ1が中断してるから例年より補強の動きが全体的に速いけど、ロアッソはフィールドプレーヤーが29人と多いから誰か放出しないとA契約枠がきついんじゃない?

475 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 19:23:27.63 ID:b6laxPNM0.net
いつも夏にはレンタルに誰が出されるよね。
まだ試合に出てないのは誰だっけ

476 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 20:32:57.39 ID:cwd/r3wJ0.net
公式サイトおちてる?

477 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 20:49:14.53 ID:WQ7IRNqV0.net
デ?タベ?スに儡?できません
と出るな公式サイト

478 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 20:59:42.57 ID:+tYneNyAa.net
756 U-名無しさん (ワッチョイ ff23-GwbS) sage 2018/06/27(水) 20:52:10.66 ID:WQ7IRNqV0
熊本公式鯖落ちしてるな
なにか発表くるか?

479 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 21:06:27.70 ID:nFnvK7wjK.net
米原のミドルシュートに期待
イメージできてるよ

480 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 22:29:30.19 ID:RHqh+mDe0.net
夏季限定ユニフォーム240枚は少ねえと思ってたらまだ全サイズ余ってるのね
2ndユニ売らなくなって残念だったけど正解だったのかも

481 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 22:46:48.17 ID:qcFii+Gy0.net
夏ユニは青と黒のグラデーションで、蜂のユニっぽい感じだからな
赤と黒のグラデーションなら、もう少し売れたかもしれない

482 :U-名無しさん :2018/06/27(水) 23:54:14.78 ID:BLMOw96md.net
よし!4バックにして日本代表フォーメーションでやろう!

       大迫
      (皆川)

 乾     香川     原口
(八久保) (伊東)   (田中)

    柴崎    長谷部
   (田辺)   (上村)

 長友  昌子  吉田  宏樹
(片山)(米原)(青木)(黒木)

       川島
      (佐藤)

交代カードは本田(安)、岡崎(翼)、宇佐美(池谷)


これでロアッソも日本代表のようなサッカーが出来るかもよ

483 :U-名無しさん :2018/06/28(木) 10:48:26.31 ID:msNfAr210.net
www

484 :U-名無しさん :2018/06/28(木) 11:39:45.31 ID:O0OeFtOn0.net
植田出れそうにないな

485 :U-名無しさん :2018/06/28(木) 12:00:55.80 ID:k9bzpNg/M.net
ドイツ×韓国観てたけど、横パス、バックパスの多いチンタラパスサッカーじゃ勝てんな

486 :U-名無しさん :2018/06/28(木) 21:09:20.49 ID:4/VHUbNrK.net
IN宇土武道館
また、流れの中で得点決めてくれ
FKで 柴崎か本田が決めてくれそう
CKからもまた、決めてほしい

487 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 00:54:31.12 ID:hJRz4rT7K.net
まぁ、形はどうあれいったもん勝ちよ

488 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 01:00:47.19 ID:9ywlSEZ90.net
イングランドに勝ったれや

489 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 01:10:26.98 ID:lP7JWRIeK.net
自力で決めてほしかったが
よかよか なんさん 突破することが大事
川島ナイスセーブ、次は点獲って勝ってくれ

490 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 01:34:04.48 ID:b2swV+HU0.net
イングランド対ベルギーの忖度試合は色んな意味で面白そうだな
両国ともに負けたくて仕方ない試合とかw

491 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 09:41:42.91 ID:m4aPnKzJ0.net
日本は赤い悪魔と試合か!

492 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 10:32:13.65 ID:GxJq4s7Xa.net
ベルギー代表は日韓大会では熊本でキャンプしたのを覚えている

493 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 11:12:22.24 ID:K2HS/hZFa.net
今度の赤い悪魔は全く名前負けしてないぞ

494 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 11:37:34.60 ID:hJRz4rT7K.net
>>492
ヒライ様が赤い悪魔弁当って出してたなー
チーズやら牛肉のワイン煮とか入っててボリュームがあった

495 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 13:27:28.88 ID:Sakj/ycO0NIKU.net
フェルナンドトーレスサガン鳥栖てマジかよ…
絶対観に行くわ

496 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 14:05:29.83 ID:lhQT54Hs0NIKU.net
10年前は鳥栖と張り合ってたのに…。

497 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 15:57:00.80 ID:PqDpJLs/dNIKU.net
負けてるのにパス回し、はロアッソサポならお馴染み
すなわちサムライブルー=ロアッソレッドということだ

498 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 16:09:24.38 ID:/ngFcY/FdNIKU.net
負けてるのにDFラインでダラダラ回すのはウチのお家芸だからな
相手からしたら
え?いいの?攻める時間無くなるよ?サンキューwww
って感じだからな

499 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 16:16:54.25 ID:NyyOoLyM0NIKU.net
その鳥栖さんは豊田にロングボールして上がってるのに、ロアッソは監督をふくめてロングボール嫌いなグループが存在するからなあ

今シーズンはFWがツインタワーで、後ろでボール回しとか別にいらないし。相手のチャンスを増やしてるだけ

J2からJ1に定着するサッカー(笑)をしなきゃとか絶賛名古屋さんが落ちそうだし、J1に上がってから、足速いFWでカウンターをすればいいだけ。なんなら皆川とかは足も速いから、そのままでもいい

俺は嫌われてもいいけど、プランまでブレるなよな。1番確率がいい方法を捨ててるんじゃねーよ。そこまでJ2は甘くねーよ

500 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 17:36:07.10 ID:w8fIIiiK0NIKU.net
>>499
どの立ち位置から物を申してるのか理解できない

501 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 18:01:45.94 ID:hJRz4rT7KNIKU.net
明日もいまぐらい晴れてくんねーかな

502 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 18:19:51.08 ID:bxt4z2QNdNIKU.net
>>497-498
そうか。日本と同じグループの他の国と同じようにWIN-WINの関係だよな
相手クラブ「いやー、ありがとう。勝たせてもらって。選手も勝利給貰えるから大喜びだよ」
ウチ「ありがとうございます。こちらも勝利給を節約出来ます。お金が無いもので助かります」

503 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 18:28:07.43 ID:60eWcgI10NIKU.net
前田大然、前田直輝、永井、パウリーニョ要注意 抑えてくれ

504 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 19:16:03.63 ID:9JxMRuN+dNIKU.net
試合見てないロングボールのアホが毎度同じこと書いてウザいわ

505 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 19:57:47.29 ID:Zex+y5/b0NIKU.net
試合見ていても理解できないロングボール否定のアホが毎度同じこと書いてウザいわ

506 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 21:41:06.18 ID:7+Ej9DZVdNIKU.net
ロングボールをやたら勧める人は、チームがロングボールで攻めることを選択していないことを理解する必要がある。
ロングボールのサッカーを観たい人はそういうチームを応援したらええねん。

507 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 22:03:37.28 ID:bxt4z2QNdNIKU.net
そして誰もいなくなる

508 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 22:06:26.53 ID:abq1ZXWh0NIKU.net
しかし地球の人口は増え続ける

509 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 22:26:23.12 ID:Nw24OXjS0NIKU.net
田辺と青木はどうしたんだ?怪我?

510 :U-名無しさん :2018/06/29(金) 22:37:26.66 ID:h4coTBzF0NIKU.net
明日facebookで無料ライブ中継やるらしいな。海外住みだから助かるわー

511 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 09:05:23.47 ID:2TOmDCcY0.net
雷が心配だね

512 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 09:47:02.35 ID:fPdvJiEEK.net
雨夕方までには止みそう

1時から補助のほうでルネサンスの試合あるね
Tシャツ試合終わってから並んでも大丈夫かな?

513 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 10:08:04.26 ID:Fl4zYXlA0.net
今年は配布場所や時間を書いてないし
4ゲート入場の時に渡すのかなと思う

去年は天気が良くて、配布を15:30から急遽15:10に
繰り上げたり、それ以外も色々あったしね

514 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 11:13:47.90 ID:8Ku+WOaL0.net
ルネサンス熊本と熊本ルネサンスは何か関係があるの?

515 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 12:06:47.33 ID:3UVjOESr0.net
ベガルタ仙台の熊本キャンプ
パークドームの中かな
http://www01.vegalta.co.jp/blogs/training/?p=14950

516 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 14:00:01.81 ID:c9m1o0Mx0.net
今日は久しぶりに観戦に行くか

517 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 14:10:27.24 ID:fPdvJiEEK.net
現地雨風そして雷

518 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 14:11:05.89 ID:cFovuNVCM.net
ゲリラ豪雨

519 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 14:12:34.24 ID:7Mys6PpA0.net
すげえ天気になってきたな
天気回復するんだよな?そうであってくれ

520 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 14:16:08.92 ID:fPdvJiEEK.net
たぶん通り雨だと思うけど
ルネサンスの試合は中断

521 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 14:23:42.16 ID:iNvKTTAJK.net
今、えがおスタ上空で、デカイ雷


リトリートして、しっかり守ってくれ シュートには体張って止める
そして、少ないチャンスでCK,FK、速攻で点獲るのだ

522 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 14:26:32.06 ID:cFovuNVCM.net
雨風弱まったけど雨だけ強くなってきた

523 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 14:34:54.69 ID:iNvKTTAJK.net
上空 明るくなって 小雨になった
しかし 雷鳴ってる

524 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 14:39:27.97 ID:fPdvJiEEK.net
雨雲通過したぽいね

525 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 14:53:14.74 ID:cFovuNVCM.net
一時的に避難でスタ解放したのね
開場前にまた降りそう

526 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 15:18:31.05 ID:gKC5yDJb0.net
雨が多い熊本で(それのおかげで水はうめーけど)リスクあるよなあ
次は夏休みとかにしなさい

527 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 16:07:25.90 ID:fPdvJiEEK.net
おい消防車きたぞ

528 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 16:11:08.39 ID:kuQWanPCa.net
車が爆発てなんだよ!?

529 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 16:19:44.54 ID:sC5bOxd0M.net
一般入場列はパークドームまで伸びてたしやっぱり多いな
特に親子連れ

530 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 16:22:20.20 ID:gKC5yDJb0.net
試合がある19時は雨は全然大丈夫そうだから行きたい人は安心して行ってらっしゃい

531 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 17:06:57.94 ID:db19HttI0.net
主審は家本さんか
J2の家本は信用できる

532 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 17:17:19.87 ID:fPdvJiEEK.net
>>515
ダニエル試合見に来てくれるかな

533 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 17:17:36.48 ID:eEeBlpPP0.net
ここんところ得点力が目に見えて落ちてるのに、
安皆川を同じ関係性で使うのは3バック同様代える雰囲気がないなw
ちょっと目先を変えて変化つけたらダメなんだろうか

534 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 17:34:52.14 ID:a6zfDIyZM.net
オヒサのモバイルサイトがおかしいので今日のメンバーが分からない。
誰か教えて。
オヒサがおかしいのは俺のスマホだけ?

535 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 17:48:17.79 ID:bL/9x3apM.net
こんな日に上原のもっさりプレーを見せられる羽目になるとは。。。

536 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 17:52:50.95 ID:a6zfDIyZM.net
上原?マジで?
上原で堅く引きこもって、後半攻勢をかけるとか・・
ないか。

537 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 17:53:40.21 ID:sC5bOxd0M.net
#ロアッソ熊本 メンバー
○先発
GK:30佐藤
DF:13多々良、6村上、2黒木
MF:14田中、32米原、22上原、7片山
FW:31伊東、11皆川、9安
○控え
1畑、5植田、24高瀬、8上村、19八久保、20上里、18巻

538 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 17:55:20.32 ID:wgQPF5BI0.net
実況スレ立てたぞ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1528641441/

539 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 17:55:25.38 ID:yiBwVO8K0.net
まあ試合見る前から文句はやめようぜ
試合見てクソだったら試合後に文句言ってくれ

540 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 18:04:45.32 ID:hOLzRwRjd.net
上原とかマジかよ
今日も上原の「みんなで力を合わせて戦おうぜ!(俺は後ろで見てるけど)」プレーが観れるのか
胸熱だな

541 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 18:05:26.46 ID:fPdvJiEEK.net
ユースといえば今年は2種登録はGK上田くんだけだね

542 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 18:27:30.63 ID:P6zS03zY0.net
バカの一つ覚え

543 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 18:37:01.48 ID:a6zfDIyZM.net
>>540
クソワロタwwww
しかし青木は長引くのかねえ

544 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 18:56:50.77 ID:ukaK7V6W0.net
>>538
実況スレこっちだべ
−⊂・^彡うません⊂・^彡
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1530348671/

545 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 18:59:21.79 ID:ukaK7V6W0.net
って誰もいなくて使えなくなってた_| ̄|○

546 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 19:03:43.64 ID:ukaK7V6W0.net
こっちで
⊂・^彡実況うません⊂・^ミ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1530352875/

547 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 20:08:27.55 ID:TcL0k0vt0.net
1失点目はしゃーない
2失点目の黒木の後逸はなんなんだよ…

そしてビョンジュンはGK正面にシュート打たないと駄目って契約でもしてるんか?

548 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 20:11:05.40 ID:83M9K/kOd.net
ハゲはものが違うな!

549 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 20:28:43.33 ID:r6Frk0NY0.net
KKウイングの呪い……

550 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 20:57:54.36 ID:TcL0k0vt0.net
はい負けたー
結局3失点目もクリアミス
皆川のゴールが1−2の時だったら分からんかったのにクリアミスはいただけない

551 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:00:07.62 ID:1ohxif0/0.net
もうJ3に落ちてチーム作り直すしかない

552 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:01:12.24 ID:hOLzRwRjd.net
下手くそだから負けた
それだけ
アホみたいな自滅で失点重ねて逆にすごいわ

553 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:02:56.67 ID:RW6gGlvL0.net
このサッカーってCBに攻めも守りもできる選手を、サブも合わせて3〜4人揃えてねってサッカーに見えるな
だから守りで良い所があっても、足元がヘタだと出れない
震災後にやるサッカーじゃないね

ちびっこCBはちょっとイラッと来たから、やり方を変えないなら早くやめて欲しいな
県庁をからめて、さっさと攻めるハリルホジッチが理想だけど無理だろうから、鳥栖さんを参考にするならロングボール大好きの韓国人監督をお買得に見つけて来るのがおすすめかなあ俺はね

554 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:04:52.46 ID:P6zS03zY0.net
ロングボール否定派のみなさんはまだ息してる?

555 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:05:11.76 ID:wgQPF5BI0.net
>>552
必見!!! 中田英寿&モウリーニョの対談 2人が考える美しいサッカーとは何なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=fgj2lYJU3kg

下手糞は下手糞なりのサッカーをした方がいいんじゃないかw

556 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:05:27.17 ID:hOLzRwRjd.net
後半40分過ぎてから急に慌ててロングボール蹴るようになったよな
遅すぎるんじゃボケ
上里と巻、皆川がいるんだからさっさと上げるのがセオリーだろうが
セオリーとみせかけてチマチマ繋ぎます、っていうフェイントいらんわ

557 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:06:23.34 ID:tnbGv5KU0.net
3-5-2に戻したら?

558 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:08:45.25 ID:b2UoDe600.net
黒木をセンターバックで使うのはもったいないよ。
小谷はケガ?

559 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:09:55.82 ID:ugoWtUN70.net
巻は空中戦強いイメージあるけど今はもう真ん中で競り合っても普通に負けるからね
上手いことサイドに流れたりして空中戦強い雰囲気維持してるけど

560 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:10:03.92 ID:fPdvJiEEK.net
たぶん、「手ごたえはあった」てコメントが出る。多分

561 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:10:44.63 ID:ycRJ4mlq0.net
全体的にレベル低すぎて何から手を付けたらいいか分からんな

562 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:11:00.88 ID:eadi+fYw0.net
j3に落ちそうじゃね

563 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:11:14.41 ID:P6zS03zY0.net
相手のせい、選手のせい、自責の念なし
原因は監督

564 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:11:44.50 ID:hOLzRwRjd.net
>>554
今日の得点もロングフィードだったよねw

ロングボール否定派は未来のあるサッカーをしたいんだとよ
現代サッカーで相手の守備陣形を1枚1枚剥がして攻めるサッカーしてるチームあるか?
バルセロナやスペイン代表じゃねえんだよロアッソは

ロアッソは相手チームの心理を全く読めてない
今日も得点出来たところで相手は慌ててた
あそこでロングフィードが上手い上里から皆川、片山、田中めがけて裏狙ったり皆川の頭に合わせたりしたら畳み掛けられたのに
あえて一回落ち着いてDFラインに戻してしまってた
ああやると相手はホッとして冷静に守ってくるのにね

565 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:12:33.91 ID:ugoWtUN70.net
攻撃自体はフィニッシュまで行ってるからね
此の所の試合は安が決め損なって流れが悪くなる試合が多すぎる

566 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:12:44.13 ID:CzJWYQ7z0.net
覚悟しなきゃ行けないところまできたな…。
監督のやりたいサッカーじゃなくて、今居る戦力で出来るサッカーしてほしいな…。

567 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:12:44.64 ID:wgQPF5BI0.net
さぁ、毎年恒例の残留争い待った無しwww
もう、ウチの風物詩だなwww

568 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:12:55.02 ID:iNvKTTAJK.net
皆川 J2通算450ゴール 決めたね


八久保 トラップミスするは、つこけるは 何しに途中から出てきたの

569 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:14:13.36 ID:hOLzRwRjd.net
>>568
今日の八久保はヤバかったよな
悪い意味で
言葉通り、足手まといだった
ドリブルで全く抜けなくなったし、完全にイップスに陥ってるな

570 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:14:26.84 ID:fPdvJiEEK.net
>>551
クラブはそれ込みで今シーズンもう見切りつけてるのかな
違う・・・と思いたいなぁ

571 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:18:13.74 ID:2pfGyExdd.net
アホにはわからないだろうけど、サイドからのクロス展開が機能してるから意表を突いた裏へのボールが効いた
伏線を張っていたから生まれたゴールであってロングボールばっかり蹴ってたら普通に対処されて終わり

572 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:18:57.67 ID:wgQPF5BI0.net
八久保はカウンターでスペースへドリブルでゴールへ向かってボールを運んでいただろう
ああいうプレーが相手は怖いんだよ
バックパス、横パス、球離れが悪いだけのダラダラキープとか日本代表の時間稼ぎかよw

573 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:20:05.45 ID:MTfSMZR10.net
序盤も勝つ時はポゼッションが低かったし、結局カウンターで点を取ってたんだよなー
今日は、おそらく形としてはチームのやりたいことだったんだろうけど、安が悪すぎたな。

574 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:20:28.25 ID:90HzIbhQM.net
ロングボール最高!

575 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:23:02.17 ID:MTfSMZR10.net
もう、このCBのメンツで352で、アンカー米原で、カウンターサッカーやった方が良いんじゃ?
CBにフィードできる人間を集めれば、DFからの組み立てとやらも成立するでしょ。

576 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:23:12.60 ID:hOLzRwRjd.net
>>571
そうか
ダラダラ自滅プレーで3失点という伏線があっての得点だったのか
やったじゃん

577 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:23:49.94 ID:ugoWtUN70.net
攻撃面に関しては安が点とってくれないといつまでたっても皆川のマークが緩まないからなぁ
守備は寄席の甘さ含め諦めた

578 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:27:39.97 ID:o7p2K7B30.net
1

579 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:29:59.36 ID:wgQPF5BI0.net
>>575
青木が復帰するまでは米原をCBに使うしかないだろうな
他は消去法で米原村上小谷、米原村上鈴木でやるしかないんじゃないか?
やっぱり、黒木はSB、WBで使って欲しいわ

ダブルボランチは米原上原、米原上里のプレーエリアの狭いコンビは厳禁な
あと、田辺中山の守備ザルスタミナ足りないコンビも無しな

580 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:35:42.19 ID:RP2da3Pea.net
10000人の前でこんな無様な試合をしていたら、今年の観客数が減るのも納得するわ。
ヴォルターズに切り替えたライト層を何人か知っている身としては辛い。

581 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:38:21.49 ID:wgQPF5BI0.net
>>577
もう、4231にして皆川安は縦の関係にしてよ
伊東か八久保はプレッシャーの少ないサイドから仕掛けさせた方が良さが出るんじゃないか?
1トップ2シャドーは機能しているとは言い難いだろうしよ

まぁ、そうなるとCBは誰にするか?という問題は4バックでも変わらないんだがよ

582 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:38:47.11 ID:ycRJ4mlq0.net
とりあえず黒木がCBやらなきゃいけない狂気の状態は早く何とかしてくれ
マズイ守備で失点にも絡んでたし黒木はCBじゃなくてサイドかせめてボランチじゃないと活きない

583 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:43:28.63 ID:wgQPF5BI0.net
夏の補強はまだかね
それまでは青木が復帰するまでは米原村上小谷、米原村上鈴木で回すしか仕方がないかもな
黒木はWB、SBに戻すかDHで使って欲しいわな

584 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:46:44.94 ID:0AbPm8AdF.net
>>582
黒木は意外と空中戦に強かったりするけど、身体能力だけでDFが務まるわけないもんな
渋谷さんが、W前田と高崎にチンチンにされたDFラインをどう見てるのか、だな
上手く抑えてた部分もあるけど、ワンプレーで失点したらDFとしては失格
今日はそれが3回あった

585 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:46:46.61 ID:1ohxif0/0.net
だいたいなんで要の青木が故障するんだ
毎年怪我で重要選手が離脱すりゃあ順位もおちるわ
もうすこし丈夫な選手を連れてくるか育てるしかない

586 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:49:07.03 ID:ugoWtUN70.net
青木は言うても故障って程ではないけどな
先週のTMには出てたし、コンディション不良レベルでしょ

587 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:57:06.45 ID:wgQPF5BI0.net
DFラインが対人強い、足元が下手はボールを持った時にミスからショートカウンターで失点

DFラインが対人普通、足元が上手いはフィジカル負けやセットプレーで失点


どちらにしても失点するんだからよ
DFラインは補強が出来るまでは攻撃面で貢献が出来るようにした方がいいんじゃないか?
どうせパス回しするんだろうしよ

588 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 21:57:40.69 ID:wgQPF5BI0.net
>>586
青木、早く復帰してくれ

589 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:01:31.22 ID:RW6gGlvL0.net
J2失点最下位を爆走するなら手遅れになる前に残念だけど解任してくれい
後任は熱い気持ちのある韓国人監督とかでいいから

590 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:02:48.17 ID:Q9pVtS9I0.net
大宮サポが開幕前に言ってたけど、ホント渋谷監督は前監督以上のガンコさがあるな
別に試しに4バックにしてみてもいいのに
上手くいってないのを選手の入れ替えだけで済ませて引きずるの、7月になっても続ける気か?

591 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:04:41.74 ID:7Mys6PpA0.net
下手くそな選手が監督の戦術に追いついてないんだろうよ
下手くそな選手に合わせた戦術を考えるのが監督の仕事なんだけどな

592 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:06:23.05 ID:ugoWtUN70.net
パス回さなくてもセットプレーで失点するし、DFは今シーズン割り切って攻撃特化でいいよ
だからこそ安が点とってきれないと厳しいんだよな
現状シャドーに入ってフィニッシュに絡める選手が他にいなく変えが効かないしさぁ

593 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:07:07.92 ID:Iqnkj9iGa.net
巻以外の全選手と全スタッフを解雇して、一からチーム作りをした方が早くJ1に行けそう

594 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:07:21.00 ID:RW6gGlvL0.net
>>587
散々ロングボールって出てるのに、どこからショートカウンター出てきたん
ロングなんだからショート受けねぇよ

失点多すぎてJ3も見えてきてるんだから、さっさとロングボールしろって話

ロアッソはFWがデカいから、攻めれないわけでもない

595 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:12:33.53 ID:Q9pVtS9I0.net
>>594
最近の皆川はビョンジュン以上にポストうまくなってるな
まあただフォローがいないとすぐ奪われちゃうんだが

596 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:13:46.87 ID:2pfGyExdd.net
いくら攻撃しても外しまくり相手にはワンチャンスあれば決められる現状見て全部監督の所為と思えるメンタルが羨ましいわ

597 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:15:06.54 ID:wgQPF5BI0.net
>>594
え?何を言っている?
俺達の植田さんがスタメンだった場合はパス回しでトラップミス、パスミスからショートカウンターで失点するだろう?

598 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:17:58.65 ID:AFJnoDWHd.net
>>593
なぜ巻以外なの?
今日の巻見た?なんの贔屓だよ

599 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:18:41.58 ID:RW6gGlvL0.net
>>595
3-4-3もよくない気がするな
ポストとか、ヘディングする位置が低い気がする
3-4-1-2で、位置を高くした方がいいかもね。どんどん前に行って欲しいね

600 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:20:34.41 ID:Q9pVtS9I0.net
植田さんのことを悪く言うのはやめようぜ
1.5軍とはいえ、松本山雅相手に一応1失点だったんだからw

601 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:23:47.65 ID:c9m1o0Mx0.net
今帰宅

タダ券ばらまいて人集めて大敗とかさすがロアッソやw
本当に1万人いたのか
水増しじゃねーかって思うくらい微妙な数だったぞ

602 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:26:04.75 ID:wgQPF5BI0.net
>>596
ウチの場合はバックパス、横パスでチンタラパス回している間にガッツリ守備ブロックを作られてゴール前に人数が揃っているからな
パスコースもシュートコースも限定されているし、シュートをする瞬間も身体を当てられて体勢を崩されているし、セカンドボールを拾う守備人数も揃っているからな

逆に、相手はカウンターで一人抜けば数的同数に持ち込めてドリブルもパスもシュートも狙える広大なスペースがある状況でフィニッシュまで持ち込んでいるからな
セカンドボールを奪い合う人数も大差ない状況だし、フィニッシュで終わればカウンターは喰らわないしな


どちらがFWにとっては仕事し易いかは分かると思うがな

603 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:28:25.79 ID:wgQPF5BI0.net
>>601
それも毎年恒例の風物詩だなw
はぁ〜ガッカリだわ

604 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:29:09.16 ID:SggdHR0k0.net
皆川と安にロングボールばっかり蹴ってもすぐに対応されるよ

ロングボールを適度に織り交ぜろって意見なら分かるけど、「細かいパス回しは要らない」ってのは賛同できないわ

ロングボール戦術でよく名前が挙がる松本だって、要所でしっかり繋いでるからね

605 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:32:17.47 ID:wgQPF5BI0.net
他のチームは皆川、安へのロングボール対策をシッカリとしてきて簡単には仕事をさせないのにな
ウチは何で相手のロングボール対策がザルすぎるのかね

606 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:33:33.38 ID:Iqnkj9iGa.net
頭が悪くて下手くそだからだろ

607 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:35:51.70 ID:wgQPF5BI0.net
>>606
ワロタwww
下手糞には下手糞なりのサッカーがあると思うんだがね

608 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:37:14.64 ID:c9m1o0Mx0.net
ビョンジュンしばらくFK蹴るな

609 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:38:43.24 ID:2pfGyExdd.net
>>604
そんな正論言ってもロングボール厨には伝わらないよ
この前後ろからのビルドアップはパスサッカーをやる為じゃなくてサイドから攻める為だって書いたら「DFで細かいパス交換したらその後何してもパスサッカーだ」と言いだしたからね

610 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:41:22.93 ID:eEeBlpPP0.net
ロングボールへの対応も3バックの弱点だな
サイドのスペースに蹴り込まれるとラインが一気に下がる
じゃあそこからどうするか?スローインだと競られて一気にピンチ
タッチを割らなくてもプレスを受けながらの各駅停車パスでリスクだらけ

だから敵さんとしては今のロアッソのサイドに蹴り込まない理由がない
どんな攻められてても縦パス一本で簡単に立て直せるからなw

611 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:42:31.45 ID:vzR6ArF7d.net
人の意見聞かずにロングボール連呼してる奴見ると昔、選手能力はJ2上位勝てないのは高木の所為、選手が可愛そうと書き込み、少しでも擁護の書き込みがあると叩き続けてた連中を思い出す

612 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:45:56.49 ID:c9m1o0Mx0.net
ていうか今日の試合見て改めて思ったが攻撃のリズムがワンテンポ遅い
松本は流れるような攻撃が多いのに対しロアッソは一瞬考えてボールを出してる

まあここが能力の差なんだろうな

613 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:46:09.88 ID:PYeSA0YVd.net
今どき4種の部活ですらロングボール主体とか見ないもんな

614 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:48:09.24 ID:vzR6ArF7d.net
>>610
選手がビビりすぎてライン下げすぎなんだよ
讃岐戦なんて相手がパス出しそうな時に受け手の相手選手が明らかにオフサイドの位置にいるの全力で走って追い越してオフサイド消すとか意味不明な事やってた

615 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:49:11.16 ID:Iqnkj9iGa.net
https://twitter.com/ForzaRoasso/status/1013047610968424449
去年も書いた記憶あるけど、とりあえずロアッソはある一定の強さを身につけるまで動員とかかけんな。
毎度毎度どんだけ「2度と来ない」って層を県内に拡めていけば気が済むんだよ。
花火で客釣っときながらくそしょぼかったみたいだし。
#ロアッソ熊本

616 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:49:12.36 ID:RW6gGlvL0.net
>>597
監督が、まず長いボールしていいよって言うだけだからなあ
ロングパスはミスっても、相手のGKとかCBとかに渡すだけで、後ろで取られてゴールされるのと比べたら、基本どうでもいいからな

まあ背伸びすんなよってことだよ
震災後に万能DFを3人も4人も集めるなんて無理に決まってるじゃん。ってか普通の時でも無理だろうw

CBは足元がなくてもやる方法はあるし、ヘディング強いとか個性ある奴は居るんだからそれ活かそうよ

自分のやり方でしか勝てない監督は俺はきらいだな。ロアッソのメンバーと、やってるサッカーが残念だけど合ってないよ

617 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:57:32.74 ID:eEeBlpPP0.net
まあ極端なロングボール厨はさておき、
じゃあどうすりゃいいの?って話
今のままで良い→J3まっしぐら
移籍解禁でCB取ろうぜ→そんな使える即戦力取れるなんて甘過ぎ
CB要員をコンバートしよう→米原・黒木みたいに長所が消されてチームとしてマイナス

だからさ、ビルドアップ別にするなとは言わないんだよ
ただ3バックでそれやるにはしっかり連携とれてないと相手のプレスの餌食になるだけ
それなら4バックにしたほうが、安定して失点減るんじゃないの?

618 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 22:59:56.90 ID:ugoWtUN70.net
>>612
とにかくCB、ボランチに動きがないからね
ボランチ辺りでボール拾っても周囲が動き出さないから一旦休憩してから攻めましょうみたいな感じになってる

619 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 23:10:32.99 ID:7Mys6PpA0.net
>>609
あなたサッカー詳しそうだから聞くけど、どうやったらロアッソは勝てるようになると思う?

620 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 23:11:16.67 ID:vzR6ArF7d.net
>>617
4バックもやり方次第だろうね
現状のSB候補は黒木片山高瀬辺りだけど誰にしても攻撃側のSBだから攻めに上がったらそのサイドのスペース使われるのは変んないと思う
鈴木多々良辺りで守備の比率上げて伊東田中でサイド攻撃を完結できれば安定するんだろうけど
若しくはスペースを埋めれるボランチがいれば

621 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 23:21:20.11 ID:eEeBlpPP0.net
>>620
ロアッソの現有戦力からいってサイド攻撃は特長の一つだからそれは残さないとね
この数年で一番しっくりいってたのがビョンヨンアンカー時代だから、
米原(か村上)にその役割つとめてもらうなら、
個人的には守備が落ち着くんじゃないかな?と思う

622 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 23:25:01.83 ID:u4yctU8y0.net
絶対的なボランチが一人欲しいな
軸がしっかりしてないと苦しいもんな

623 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 23:26:11.20 ID:+z/E35fd0.net
今日もポンコツプレーのオンパレードで観てて嫌になったわ
花火も何か微妙だったし

624 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 23:33:06.10 ID:c9m1o0Mx0.net
花火はお客んも苦笑いだったわ
え、それかよwって感じ
たぶんみんなでっかい打ち上げ花火を想像してたんだろう

625 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 23:34:12.50 ID:3UVjOESr0.net
まるくってでっかい花火を想像してました

626 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 23:35:36.85 ID:7Mys6PpA0.net
花火はバックスタンドから見えなかったぞ
何なんあれ
アウェイゴール裏に打ち上げるとみんな思ってたし

627 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 23:35:55.15 ID:RW6gGlvL0.net
4バックはボランチの守備が怪しいからむずかしいかな。真ん中厚い3バックが正解な気がする

バルセロナの影響なのかもしれないけど、監督をふくめて何でそんなロングボールきらいなんだろうね

偽物のバルササッカーでJ3に落ちるの気にするより、鳥栖さん、福岡さんの豊田、ウェリサッカーみたいにロングボールでJ1昇格を争う方がどう考えても楽しいと思うけどなあ。せっかく今シーズンはデカいFW居るのにもったいない

渋谷監督って補強してくださいみたいなサッカーしてるのが、つまんないね。ロアッソの規模でできないサッカーでイラッとするわ。織田さんがどれだけやってもできるわけねーだろ。早く解任して欲しい

628 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 23:41:05.59 ID:2Wcpfd0RM.net
今1-0でアルゼンチンが負けてるけど俺の予想ではアルゼンチンが勝つな
アルゼンチンがサッカーが上手い

629 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 23:43:36.58 ID:RW6gGlvL0.net
メッシが欲しいー

630 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 23:55:02.45 ID:HVDW0Qxlr.net
田中達也もエムバペみたいな使い方じゃ活きないかな?

631 :U-名無しさん :2018/06/30(土) 23:56:55.03 ID:7Mys6PpA0.net
エムバペ舐めすぎ

632 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 00:16:13.97 ID:nk3mwt9AK.net
フランス×アルヘンすごい試合だ

633 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 01:21:55.77 ID:EXxZPFJx0.net
なんか淡々と負けるようになったな

634 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 01:48:10.83 ID:PApKN7n7K.net
>>564
川崎フロンターレは、ほぼ1枚1枚剥がして崩すサッカーやってるしょ
たまに、小林悠めがけてロングボール蹴って、小林悠の個の力で得点することもある
理想は、川崎フロンターレのサッカーだが、中村憲剛、大島僚太、家長昭博と面子が揃わないとな

635 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 01:56:41.30 ID:sO6lIbZE0.net
よわっ

636 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 02:47:31.20 ID:bg8+p7n40.net
見返してたら、今日は山雅さんにロングボールでボコられ、ロアッソ唯一のゴールもロングボールなんだな
足元のサッカーも困ったもんだなあ
J2は選手を取られやすいから、土台作りとか意味ないし。長崎さんが残留しそうで、名古屋さんがブーメランしそうだから、金がかかる足元のサッカーはやる理由はないんじゃないか
前半戦も終わったし、失点が多いからやり方を変えるなら今がちょうどいいんじゃないかなあ

637 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 05:25:39.89 ID:ewo64lAM0.net
>>609
ロングボール否定派は他人の揚げ足取りばかりするのではなく、どうやったら勝てるのか教えてください

638 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 07:08:47.07 ID:UA6/45tV0.net
昨日のサッカーはずいぶん良くなっていたね。
村上、米原、上里らが勇気を持って縦に速い楔のパスをかなり打ち込めてた。
サイド攻撃に加えて、中央からの攻撃も出来るようになっていた。
これは早々に松本が得点したため、守ってカウンター戦術に変わったから。
うちがボールを持てるようになったから。
でも、今まではボールを持たされ後ろでパスを回し続けるだけしかできなかったが、
昨日は的確に攻撃出来ていた。
あとはシュートをネットに突き刺すだけ。
俺が思うに、今シュートの意識を持ってるのってビョンジュンと皆川しかいない。
このシュートの意識をみんなが持つようになれば、バイタルでの連携がもっと分厚くなるだろう。

賢者の名言から
マイケルジョーダン
「俺は何度も何度も失敗した。
打ちのめされた。
それが、
俺の成功した理由さ。」

639 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 07:50:59.89 ID:PMKUMrYA0.net
とはいえ昨日はビョンジュンが決めないといけない場面で決めきれなかったのが大きいとも思う
田中からのピンポイントドンピシャヘッドをGK正面に打っちゃうのは流石にあかんでしょ
あれ、GKとしては左右に打てば完全にノーチャンスってレベルでイージーなシュートなのに・・・

あれ決まってたら1−2、松本も「ただ守ってればいい」って考えにはならないからより戦いやすくなってたはず

640 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 07:59:57.96 ID:PMKUMrYA0.net
あと思ったのが全体的に後ろに比重があって、ボールを持った時に皆川だけポツンと前線にいる状態
本来高めの位置を取っていたい安と伊東がズルズル下がってきてしまう
二人のボールのもらい方の悪さもだし、この位置取りじゃそりゃ負けてるのに鳥かごするしかないわな、って感じ

後半途中から米原が積極的に前出たりしてだいぶ良くなってたけど、ああやって押し上げる動きしないと無理すぎ

641 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 08:25:38.48 ID:ZOaMxSF10.net
どうなんだろうね
渋谷監督がやりたいサッカーを掲げること自体はいいんだけど、
選手がそれに合わせすぎて、視野が狭くなってるのかな

ビョンジュンも、Cロナみたく自分でなんとかする!みたいなのが消えて、
勝つための動き、じゃなく、チームを維持するプレイに力が行き過ぎてるような
八久保がイップス気味、ってコメあったけど、選手全体がその傾向にあると思う

642 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 09:02:10.86 ID:J4+T9hEy0.net
やりたいことはあっても指導力が伴ってないんじゃ

643 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 09:21:10.72 ID:KYLXFEYj0.net
花火は少し期待はずれだったけど仕方ないよね
近くに川や湖があれば大きいやつ出来たかもしれないけど笑顔スタで出来る最高規模の花火だよ

644 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 09:37:49.06 ID:tGMz85AWd.net
選手が合わせすぎと言うか言われた事しか出来ないからでしょ?
言われたこともできているかと言うと出来てないけどさぁ
後ろからでも組み立てるって言ってもロングボールが禁止されてる訳でもドリブルが禁止されてる訳でもない

645 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 09:45:18.94 ID:mAQVhMb9M.net
伊東が前線でうまくボールを奪ってチャンスになりそうな場面が何回かあったけど、出しどころがなくて時間が掛かって、シュートまで持ち込めなかったな。
手数をかけずに行く場面での約束事が曖昧だから、誰が前に行くかとかの判断ができないのかね?

昨日の試合は、縦パスは良く出てて、最悪期よりは試合が作れてたように思う。
ただ、上のレスにもあったように、J2ではよほど強力なフィニッシャーが居ないとポゼッションサッカーは結果が出にくいのが難点だな。

646 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 09:56:24.89 ID:KgEwOkND0.net
シーズン開始直後に言ってた一番の補強は監督だって今でも言える?

647 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 10:12:22.34 ID:CX5CyJSp0.net
>>640>>645
1トップの皆川がポツンと一人で孤立していると考えるか?
ボールを奪ったら速攻すれば前に広大なスペースがあると考えるか?

ウチはボールを奪ってからバッグパス横パスでチンタラして相手に守備に戻る時間稼ぎをしているから時間もスペースが無い…窮屈な中でも美しいトラップやパスを出せる技術も無い

648 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 10:44:45.42 ID:mAQVhMb9M.net
皆川は、変に相手DFを下がらせようとしなくて張らなくても良いんじゃないかという気がする。
多少下がり目にして敢えて中盤密集させて、裏のスペースを作るのも手では?
どうせサイドチェンジしないんだし、相手DFの前に落としても人手が無いし、後ろにスペース作るパターンもあって良い気がする。

649 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 10:44:57.34 ID:ec+OxhQ1d.net
ベアスタ来てる。向こうは中断期間だからお客さん多いな

650 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 10:46:11.86 ID:I+egtT5CM.net
マイケルジョーダンの名言てwww
そんな事は父ちゃん母ちゃんが子供に言い聞かす言葉やで

651 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 11:02:29.07 ID:4TszyaucF.net
>>647
誰が見ても孤立してるわ
広大なスペースがあるとかは都合のいい解釈しすぎ

守備の時は相手を追い越すぐらいの走る割に攻撃なったら後ろCB3+ボランチ2が明らかに歩き始めるんだよな
だからボールホルダーより前にパスコースなくてバックパスで一気にペースが落ちる
誰もホルダーを追い越してパス作らないからシャドーが落ちて来て皆川孤立すると
多々良がスタメン定着しつつあるし、青木が復帰したら縦への推進力がある黒木をボランチにした方が良いかなと個人的には思う

652 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 11:03:39.35 ID:tGMz85AWd.net
>>649
雁ノ巣なんか行かないでベアスタ行きたかったわ
ジャスティンにつられすぎた

653 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 11:23:31.39 ID:Ry7ZPSrUM.net
昨日は松本が2点取ったあとドン引きカウンターしてたから、あれで点取れないとかもう終わってる

654 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 11:27:33.36 ID:ewo64lAM0.net
>>651
多々良の意識は良いよね
ボール保持したら前に行くんだと伝わってくる
やっぱ縦への動きで相手を揺さぶらなきゃな

655 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 11:28:36.46 ID:ewo64lAM0.net
>>653
ドン引きされたら普通点取りにくくなるんじゃね
どういうこと?

656 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 11:41:16.21 ID:39H6V+hW0.net
鳥栖はトーレス破談か。
たとえトーレスほどのレベルじゃなくても、やっぱり試合観に行く動機としてそこそこ知名度のある選手がいることは大事やね。

657 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 11:45:00.56 ID:ErAWX2u5a.net
ロアッソ1-0サガン

658 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 11:47:10.17 ID:AV3bKpJwF.net
>>656
そうなんだけど、昔に比べてサッカー見る人から見たら相対的には知名度ある選手がJ2でプレーすることも多くなった
けど一般人に知名度ある選手はどんどん海外行くから選手の知名度で観客引っ張ってくるのは厳しいね

659 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 11:50:20.77 ID:ewo64lAM0.net
>>656
池谷即電は観客増加に有効だったよね
藤田俊哉、南雄太、カレンロバートとか居て、友達を観戦に誘いやすかった
今では巻がご新規さんには人気だけど、スタメンレベルかといったら…

660 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 11:55:57.66 ID:ewo64lAM0.net
>>658
全く逆の意見でワロタw
確かにそれもあるかもね
昔はJ2というのが目新しかったというのもあるかも
南雄太とカレンが居るのか、じゃあ見に行くわって感じでスタジアム観戦に誘えたけど、今は通用しないのかねぇ

661 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 12:06:25.07 ID:W10K7S9J0.net
>>651
伊東は皆川の近くにいて連携とりたいようなことを言ってたけど、それは見られた感じはする。ただ皆川と安の連携は全く感じなかったな。安は守備に追われてた印象。

662 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 12:13:24.39 ID:tGMz85AWd.net
>>660
伝わり方違うみたいだけど、当時の藤田、南、カレンクラスの選手を今の時代J2で獲得する事が難しくなったって言いたんだよね
青木なって歴代でも上位の実績がある選手だけど、当時の南、カレンと比べて一般知名度は低い訳で

663 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 12:14:55.85 ID:W10K7S9J0.net
昨日警察が来てて、暴力追放のチラシを配ってたけど、あんな1万人集まるような所でチラシを配って仕事をやった感が嫌い。
そもそも暴力はチラシを巻いても全く効果は無い、金のムダ。

664 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 12:49:40.43 ID:f7aMbqWf0.net
せっかく気持ちくんもヘディング強くなったぽいのにな
短いパスを強要して、ミスったら外すとかもうそう言うのやめてくれ

誰も使えなくなるぞ

665 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 13:19:59.15 ID:gJkADSiQd.net
>>651
アルゼンチンvsフランス、ウルグアイvsポルトガルでも殆どの得点は速攻なのにね

666 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 14:06:12.99 ID:ewo64lAM0.net
>>663
たぶんチラシ配りだけが仕事では無いよ
火器を取り扱うし動員かけてたし、そのへんでの出動でしょ

667 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 14:35:35.35 ID:UA6/45tV0.net
>>650

反応してくれてありがとう。
名言はまだまだたくさんあるよ。

「人生でおかす最大のミスは、
ミスをするのではないかと
いつも恐れていることである。」
エルバート・ハバート

668 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 14:57:10.63 ID:0QAPZch6a.net
ミドルシュートを枠内に打てる選手がいない

669 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 15:00:13.15 ID:UA6/45tV0.net
そういえば、昨日中田ヒデが日本代表について話してた。
「ワールドカップの4年間で監督を変えたら、積み上げがなくなってしまう。
せめて8年間は継続してしないと」
4年でも長いと思ってたんだけど、そういう話じゃないんだな。
優勝を目指すにはそれくらいの積み上げが必要なんだよ、やっぱり。
監督コロコロ替えても何も積み上がらない。

それなら、ロアッソでは渋谷監督の時に、イケヤンの言ってた「5年でJ1」を復活させたらどうだろう。
いや、「最低でも5年でJ1」だな。これでいこう。

そして、昨日のマイナビの花火も良かったなあ
試合には負けたがお祭りとして楽しんでほしいという気持ちが観客にも十分伝わったよ。

670 : :2018/07/01(日) 15:05:59.25 ID:3ZtRTnTg0.net
秋の戦いに向け、走り込み 筋トレ 体幹トレ 積み上げてくれ

671 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 15:59:32.13 ID:dmmTZaKJ0.net
昨日、熊本に居た松本の工藤が千葉へ完全移籍だと

672 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 16:18:06.50 ID:cnF2JnOP0.net
熊本に居た選手が他所で活躍して、かつステップアップしていくことに、熊本の地域として危機感を持つようにならないと、本当の意味でプロスポーツは根付かないな。
サッカーなら、大津高出身者が晩年になってからでも良いから戻ってくるだけでも、結構違うと思うけどな。巻だけじゃなくてね。

673 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 16:45:32.39 ID:W10K7S9J0.net
672の話が671に全く噛み合ってなくて笑った
672の言いたいことはそれはそれでわかるけど

674 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 17:17:37.82 ID:ROAVGTxKd.net
ジダネスとパボネスの共存的なやつは熊本県民が好きそうだね
スター選手と熊本出身選手を織り交ぜるとか
まあ例え話に過ぎんが
まずはJ2残留
松本、岡山、長崎、山口あたりを参考に、観客増加にも梃入れしながらね

675 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 17:48:00.31 ID:rQhn3PQZ0.net
最後の一つだけカスだけどな

676 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 17:49:18.84 ID:5OAUFCyN0.net
>>672
野球では秀岳館が危機感抱いてるんだよな
外人外人叩かれてるけど秀岳館のお膝元八代では西浦が松山商業に引き抜かれてる

677 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 17:51:29.60 ID:G7Tr/v0Z0.net
>>676
明徳な

678 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 17:57:00.45 ID:C7WN2fmM0.net
花火というより火花だな。あれならまだ試合終了後にやれば良かったのに。

679 : :2018/07/01(日) 19:05:54.56 ID:PApKN7n7K.net
補強あるよ

680 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 20:08:47.88 ID:ixu2+utHd.net
嘘だったら針千本飲ますぞ

681 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 20:14:02.86 ID:OxorPr8Q0.net
J2でも日本人(東アジアも含む)だけでやってるのは厳しいよね
まだグスタボみたいなFWがいたほうが相手にも驚異になるし少しは期待が持てた

682 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 20:18:05.31 ID:dmmTZaKJ0.net
だから、新外国人選手がいなくて大丈夫か?と言ったのに
このスレでは総攻撃を喰らったぞ

683 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 20:30:41.89 ID:JLt1XGCod.net
あんまり言うと

ぼくのかんがえたろあっそくまもと
ぼくのかんがえたさいきょうのふぉーめーしょん

て言われるからやめとけよ
もう7、8年前くらいからこのスレではずっと言われてただろ
で、あんまり言うとじゃあお前が金出せって言われるだけだから

684 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 20:35:04.20 ID:WunudLC80.net
>>682
記憶捏造するなよ
みんなが叩いてたのは10番がいないチームは弱いとか言う訳の分からない言い分だ

685 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 20:43:55.66 ID:ROAVGTxKd.net
上手くいってたら何も言われないし
上手くいってないならあーだこーだ言われる
必然の事だよ

686 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 20:46:27.04 ID:cnF2JnOP0.net
別に現状のメンツが弱いとまで言わないが、戦い方次第で、もっと上手くやれるんじゃないかというところが、みんな引っかかるんでしょ。
タレントさえ集めれば予定通り勝てるなら、ブックメーカーは破産でしょ。

687 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 21:04:55.93 ID:TRTdHza20.net
荒れてるなぁー
シーズン当初は何故か浮かれてたのに

688 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 21:11:13.10 ID:ROAVGTxKd.net
讃岐が勝って、京都と愛媛は引き分け
着々と降格ラインが近づいてきてるよ
J3に落ちてチーム作り直すとか言ってる人いるけど
一度富山と北九州の順位を見てくるといいよ

689 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 21:36:15.71 ID:gx8j/+jz0.net
>>687
そりゃ結果が出てたからね

690 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 22:16:04.75 ID:W10K7S9J0.net
南のパフォーマンスが復活してて横Cは大躍進してるな
とにかく無失点がが大事なんだなって

691 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 22:27:22.45 ID:39H6V+hW0.net
なんで外国人(朝鮮人以外)取らなかったんだろう。
日本人メインで育成したいのも分かるが、どこも枠をフルに使ってそれなりの補強してるし、悠長に育成してる余裕などないと思うけどなあ。

692 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 22:33:11.01 ID:WunudLC80.net
>>691
筑城が井芹さんの有料記事で理由は説明してる
今登録してないから見れないし、詳細は忘れた

693 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 22:55:38.88 ID:G7Tr/v0Z0.net
みんな自分の都合の悪いことは忘れるものさw

694 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 22:57:33.84 ID:gx8j/+jz0.net
自分もこの前解約しちゃったけど

・去年の外国人は助っ人としては物足りず契約満了(グスタボはレンタル元の都合もあったが)

・今までのロアッソは外国人枠を”とりあえず”埋める補強が多かったけど、今季はそういうことはしない。むしろシーズン途中で昇格に向けたブーストになるような補強をしたい

みたいな内容だった気がする

695 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 23:03:55.11 ID:GfUEnB5T0.net
>>688
まあそれはわかるが、大分や町田の躍進もあるからな
結局、悲観的にみるか楽観的にみるかの違い。

696 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 23:27:59.02 ID:CX5CyJSp0.net
>>683
変な自治厨が現れ始めてから過疎に拍車がかかっているよね

試合前や試合後に選手、システム、戦術、采配などを議論するのもサッカーの醍醐味なのにね

697 :U-名無しさん :2018/07/01(日) 23:40:27.93 ID:sH0MNU+Cd.net
全然過疎ってないぞ
変な自治厨のせいでむしろ活発化してるw
ただ相変わらず論点ズレてる痛い奴がいるのも事実

698 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 00:05:41.41 ID:JHfk+XPS0.net
今のシステム
ジュニオールくらい使えそうだったのにな

699 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 00:18:08.99 ID:uyuoo6kx0.net
ジュニオールってリーグ戦で見た時はいいなって思ってたけど、出番なくなってからTMで見た時は試合出れないのも納得と思ったわ
迫力はあるけど割と簡単に突破された

700 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 00:23:54.02 ID:WMvTu5OQ0.net
モルベッキって磐田で元気にやってんのかね

701 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 10:33:03.60 ID:eD6dF0+ud.net
>>700
こないだルヴァン杯に出てたよ

702 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 11:11:56.80 ID:8wuez07Wd.net
縦ポンやらないならDFラインは米原青木小谷に戻してくれ!まだ、青木がダメなら米原村上小谷でよ

ボランチはガス欠の早い田辺にスタミナのある上村で組ませてくれ!交代3枠しかないんだからよ

点も取れなくなってるとか話にならないわ

703 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 11:56:14.93 ID:gYYI1dsw0.net
WC見ててすっかり忘れてて
夜中に見始めたが最初の15分見て試合終了まで飛ばしちゃったよ

704 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 12:08:22.26 ID:8wuez07Wd.net
>>703
松本戦は動員試合だったのに眠くなるような試合だったからな

WCは眠気も覚める試合を見せてくれるのにな

705 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 12:23:44.02 ID:5QcpDf7ha.net
>>702
青木も小谷も上村も使える状態なら使ってると思うんだよなー
表には出てないけど、コンディション不良組が多すぎて何とかメンバーやりくりしてるようにしか思えない

706 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 19:05:10.17 ID:vdagXnsx0.net
徳島のFW山崎凌吾 湘南に完全移籍での加入決まる

707 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 21:10:33.91 ID:INRzDzS80.net
スペインが負けたり、最近ボール回しのチーム弱くね?
何百億円もCBとSBに使えるマンチェスターシティくらい?

端的に言えば、戦力を取られやすいJ2で、守備も足元もうまいCBを3〜4人揃えるのは永遠にむずかしそうだから、渋谷監督が後半戦最初の来週もやり方を変えないなら、残念だけど解任な
絶対CB揃わねえよ

それこそ魔法(守備も攻めもうまい11人全員を補強する費用)はないよ渋谷監督。鳥栖さんを参考にするなら、フィジカル重視の韓国人監督とかの方がJリーグは相性がいいと思いますよ

708 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 21:15:07.13 ID:3lXeRYBy0.net
>>707
>私自身いろんなことを追求してやっていかなければいけないと分かりました。
>これからは後半戦に入るので、しっかり結果を出す、目の前の1戦により高めていかなければいけない

このコメントをそのまま信用するなら、選手だけに問題があるわけじゃない、
ベンチワークを見直す、というふうにとれるけれど、どうかね
さすがに徳島戦で同じ事やって負けたら神経を疑うしかない

709 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 21:26:59.78 ID:gT1IVwDj0.net
徳島は攻守の柱抜かれて補強がウタカ一人だけか
向こうもなかなかきついな。金満徳島でさえも選手取られるって

>>707
Jリーガーで足元うまいCBとか絶対にうちみたいな下位は取れない
欧州3部とかその辺から選手探してこないと無理だと思うわ
だがうちにそんなスカウトがいるわけでもなく。サンパイオが連れてくる選手も最近微妙なのばかりだしなぁ

710 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 21:27:59.56 ID:uyuoo6kx0.net
ベンチワークと言っても今更守り方変えてDF陣に小谷や園田、植田起用したところでまともに守れないのは去年証明されてるからなぁ
おまけに植田も園田も怪我持ちで連戦耐えれないし

711 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 21:31:13.74 ID:jiQeJ7ncd.net
707って定期的に同じこと書いてるよな
そしてその後には大体欧州?部って書く709みたいなのが現れるよな
自演ですか?

712 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 21:36:26.21 ID:5hqQXWQ/d.net
ID変わってるからバレてないと思ってるのかもしれないけど、同じことばかり書き込みすぎ
他のクラブさんを見習って、足下重視やめて、監督解任して韓国人監督呼んでこいってことだろ

713 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 22:35:01.68 ID:aQDtNFU4d.net
>>707
本当にしつこいね

714 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 22:46:56.40 ID:J9pf3ZW40.net
そりゃ望ましいと思ってることなんだから実現するまで主張するでしょ

715 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 23:02:48.41 ID:Pc61K0Xk0.net
>>703
おまおれ
先制されたら即ハイライトに切り替えたわ

716 :U-名無しさん :2018/07/02(月) 23:36:34.17 ID:EeUoVGsRd.net
>>714

ぼくのかんがえたろあっそくまもとって言われるだけだからやめとけよ
もう何年も何年も同じだから言っても同じだって
しかも直接言えって言われるのが最後だからムダムダ
嫌だったら黙って去った方がいいよどうせ興業なんだし

717 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 02:46:27.74 ID:fSrSCnEvK.net
侍魂で最後まで闘ってくれ
ベルギーに勝つ

718 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 05:11:28.45 ID:TdpWShOfd.net
やはり2-0は危険なスコア

719 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 05:21:04.85 ID:fSrSCnEvK.net
勝てた試合だよ
2ー0になっての試合運びがダメだな
もっとコントロールできたはず 乾、香川、柴崎のテクニックは世界で十分通用する
原口はナイスゴール 次につなげてほしい。 あと、ヘディングの競り合い 逃げずにぶつからないと

720 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 05:35:09.30 ID:KILD0nqp0.net
フェライニはパワー系のプレミアでもさらに強い方だからちょっと無理だな

721 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 06:19:01.87 ID:UUDVa89D0.net
ロアッソとj1クラブぐらい力の差あったな
どう足掻いても失点が抑えられない

722 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 06:36:53.44 ID:Sp2D3RIQ0.net
赤い悪夢

723 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 07:41:57.88 ID:Sp2D3RIQ0.net
植田は4年後は主軸として頑張って欲しい。
そのためにも海外移籍は必須だな。
期待してる。

724 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 08:38:43.37 ID:uSs2dxxe0.net
身体能力はずば抜けてるし、4年後は今の吉田みたいなポジションになれてるといいな。

725 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 11:08:32.31 ID:qByKO/RUd.net
植田直通に足りないのは経験
と言いたいところだが、昌子は鹿島でも十分育ってるからなぁ
ただ、海外で活躍してる植田を見てみたい

今大会で日本人選手の評価も上がっただろうから、日本人選手はどんどん海外で挑戦して欲しいね
そんで帰ってきて、Jリーグに還元して貰うと

726 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 12:13:36.95 ID:9LvXL5gta.net
ロアッソから日本代表が選ばれるのは20年後くらいになるな

727 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 12:23:02.98 ID:pODSjHDs0.net
植田はポーランド戦で出るチャンスがあれば良かったんだけどな

728 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 14:15:29.17 ID:UBHRdCbod.net
>>716
…そんな感じに興味を持たせなくなっていくことが一番怖いよね…観戦者数は三千人台になってきているしさ

729 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 14:45:48.42 ID:TiFP/fM90.net
監督交代がもう少し早かったら植田もチャンスあったと思う

730 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 15:00:20.70 ID:Le4XHA20d.net
ないだろwww会長のゴリ押しなのに

731 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 15:10:27.51 ID:P/nMkX2YF.net
>>730
ゴリ押しなら、他に誰を選ぶべきだったの?

732 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 15:25:08.94 ID:TiFP/fM90.net
>>730
クラブでの実績は今季は昌子より安定してたのにまともにサッカー見てないのな

733 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 16:25:22.68 ID:Ela9nBCw0.net
ベルギーの3バック見てると、システムの弱点も共通してるし、
長短のパスを織り交ぜることで生きてくることもわかりやすかった
3バック続けたいならベルギーを参考にしないとな

734 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 17:03:46.68 ID:EmcfhEIud.net
>>733
ウチの選手はベルギーみたいに上手く無いから

735 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 19:08:57.56 ID:JyG0O5rE0.net
そっちよりも4バックで引きこもり参考にしろよ

736 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 19:16:24.22 ID:VpK0JB5r0.net
皆川
伊東 八久保 田中
米原 田辺
黒木 青木 鈴木 多々良

代表と同じような構成にするならこんな感じか?
厳しいねー

737 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 19:26:17.01 ID:JyG0O5rE0.net
今よりいいんじゃね?サイドの選手の疲弊させるのも減るだろうし

738 :U-名無しさん :2018/07/03(火) 22:55:16.64 ID:wz0wV1VXd.net
超板でもなんかゴール裏について言ってるな

739 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 09:42:29.90 ID:ddlm59cma.net
水野晃樹選手ロアッソ熊本へ期限付き移籍のお知らせ
http://www.sagan-tosu.net/news/p/3150/

740 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 09:44:33.02 ID:sqKU9jIba.net
元日本代表きたけど補強ポイントそこじゃない

741 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 09:52:46.08 ID:2me07PT/d.net
なんだかんだ言ってキックの精度は高いです。
水野をよろしくお願いします。

742 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 10:16:03.19 ID:r6tWq5jr0.net
水野はどこで使うつもりなんだ?
伊東の交代要員?

743 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 10:19:56.86 ID:mHOTkK0eM.net
一番補強ポイントじゃないところの選手じゃん。
トップ下でもやらせるのかな。

744 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 10:22:16.46 ID:+CSlRuqR0.net
MIZUNO

745 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 10:31:35.29 ID:2QZOY/54r.net
数年前に配布?されたロアッソくんの絵がついたJ1昇格祈願お守り。車のルームミラーにぶらさげてたら……昨日勝手にひもが切れてポトッて落ちた……今年はもうダメだな……

746 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 10:31:45.61 ID:fIkw8CeNd.net
水野晃樹って昔はサイドのドリブラーって感じだったけど、プレースタイルは変わらないのかな?
どう使うんだろ…
センターバック、左サイドバック、ボランチが欲しいんですが贅沢言ってられないか

747 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 10:45:47.94 ID:o3T9t+Fz0.net
昔代表だったあの水野か!
経験豊富な選手だから、プレイだけでなく若手にもいい刺激を与えられるといいな。

あとはDFの補強にも期待。ACさん頼みますよ!

748 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 10:53:08.99 ID:JoHKBuZEa.net
斜め上から来たな
今欲しいのはそことDFだ

749 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 11:03:47.70 ID:OfmCXvtu0.net
水野てまだ32なんだ
怪我とかもあったが伸び悩んだな

750 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 11:33:44.43 ID:ssWVyvRK0.net
鳥栖さんいつもありがとう涙

751 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 11:42:21.30 ID:o3T9t+Fz0.net
水野はおそらく八久保や伊東の所だろう。
安、皆川、水野、田中・・・前線はいい選手揃ってきたから、あとは後ろだな。
青木クラスの選手がもう一人いるだけで違うと思うよ。

752 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 11:56:41.47 ID:b34JaD1td.net
フロントが補強するんだからそこが補強ポイントなんだろうな
前もシュミット・ダニエル補強してポイントはそこじゃないってここでも言われたが結果的に大活躍だったし

753 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 12:03:08.20 ID:1MC806/tM.net
水野来たか
ビョンジュンをトップの位置に戻すのかな?
ワントップのままなら皆川の控えか、後半投入
出来ればツートップに戻して欲しいけど

754 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 12:04:06.16 ID:H5je+qGu0.net
菅沼コースの予感…

755 :騎士サッカーユニフォームショップ :2018/07/04(水) 12:13:18.08 ID:7Yt7k9VO0.net
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!

756 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 12:34:36.00 ID:eNboJROhd.net
水野はシャドーで使うのか?
もしくは右サイドで田中をシャドーにするのか?

757 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 12:58:51.45 ID:ZCkszB4Z0.net
水野、悪くない選手ではあるんだが
何よりもCBの補強を早くしてくれ

758 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 13:04:59.82 ID:H5je+qGu0.net
10番はもういいんかw

759 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 13:10:00.15 ID:fIkw8CeNd.net
鳥栖の兄貴には頭が上がりません

いま出場機会に飢えているDFって誰か居ませんかー

760 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 13:45:39.70 ID:XLw+Nw+rF.net
もうこうなったら羽生や阿部も呼ぼう

761 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 13:50:39.55 ID:XLw+Nw+rF.net
これは4バックにして、タナタツを右SBにして水野をSHにするつもりか?

762 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 13:55:29.94 ID:ma+OVZQd0.net
こんなヨーロッパ名門と日本代表を経験してる選手が熊本に来てくれるなんて嬉しすぎるな

763 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 13:55:47.20 ID:WgBP4DoJa.net
今シーズンは10番空けたままにするのかな?

764 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 14:22:00.68 ID:ma+OVZQd0.net
鳥栖のルヴァン杯戦で、すげーフリーキック蹴ってたからな水野
湘南戦の走りなんて見てたらスタミナ抜群だしクロスも精度バッチリ、これは期待

765 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 14:28:07.88 ID:ma+OVZQd0.net
巻と水野の先輩後輩コンビはエピソード満載だからなぁ
楽しみ

766 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 14:54:13.71 ID:r6tWq5jr0.net
>>761
4-4-2で左サイドを高瀬と黒木、右を水野と田中にして皆川と安めがけてクロス上げ上げ戦法いいんじゃないと思ったけど、左はまだしも右は守備大丈夫かw

767 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 15:39:39.46 ID:a+UsHZkUd.net
フリーキックの名手でもなぜか熊本に来ると何もできなくなってしまう

768 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 15:43:43.52 ID:8hWFjKira.net
水野のInstagram
https://www.instagram.com/_koo50ooki_/

769 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 16:24:21.27 ID:ma+OVZQd0.net
過去の経歴でセルティックまで到達した選手は熊本にはいないぞ
それぐらい素晴らしい選手がJ2のウチに来るんだから凄い事だよ
話題性あるんだから観客動員回復して欲しい

770 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 16:56:47.48 ID:XhIaLyYkd.net
言うほど話題性あるか?セルティック時代から随分経ってるしまだカレン・ロバートの時の方が盛り上がったと思うわ。

771 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 16:59:40.34 ID:VObi3NIqa.net
藤田俊哉とか藤本主税とかのほうがインパクトあったと思うぞ
現役でも巻のほうが話題性あるやろ

772 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 17:17:26.13 ID:h/ic+tPJ0.net
インパクトか・・・

磯貝復帰とかどうだ

773 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 17:33:16.36 ID:mEqfM7G3a.net
http://blogola.jp/p/77807
[熊本]鳥栖から期限付き移籍で加入のMF水野晃樹、「結果を出して貢献したい」

織田GMによる獲得の意図も

774 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 17:58:25.74 ID:r6tWq5jr0.net
夏のウインドーだから甲府戦から出られるんじゃないの?

775 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 18:41:17.27 ID:mufY99Is0.net
スペ体質なのがハードワークに耐えられるのかは気になるけど、ウチは攻撃の交代カードが頼りないから水野は良い補強かもね

ただ、一番補強して欲しいのは本職ではない黒木や米原をコンバートさせて使わざるえないCBかな

776 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 18:46:39.61 ID:mufY99Is0.net
>>761
面白そうな4バックだけど問題なのが青木以外は頼りないCBがね…

777 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 19:38:46.67 ID:fvNtPG140.net
そこじゃない感の補強
まあスーパーサブ要因だな

778 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 20:39:35.82 ID:aF7XL5KRd.net
超板はまだゴール裏のこと言ってるや
言っても変わらないのにね、変わってからとうの昔に変わってるよ
そういえば夕方高校野球見てたが済々黌の応援良かったな

779 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 20:46:04.64 ID:mufY99Is0.net
ゴール裏に不満があるというなら自らが新団体を立ち上げてやればいいのにね

まぁ、俺もゴール裏には行かないけど…

780 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 21:01:31.33 ID:a+UsHZkUd.net
巻>>(一般人知名度の壁)>>藤田俊哉>南雄太、藤本主税、北嶋秀朗、水野晃樹>カレンロバート、松橋章太>堤俊輔、菅沼実、常盤平繁>上村健一、原田拓、中山悟志

こんなとこかな

781 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 21:25:36.99 ID:6QxCalSo0.net
>>768
水野本人による移籍の挨拶が投稿されているな

>顔は割と強面と言われますが、そんなことありません(笑)
>ぜひ声をかけてください^_^

よし、サイン貰いに行こ!

782 :U-名無しさん :2018/07/04(水) 22:19:35.84 ID:CUy9QG2A0.net
CBのことはやたら言われるけど、得点力も最近は落ちてる
開幕戦から10試合平均1.5 直近10試合0.9

サイドからのビルドアップが機能してないことが主たる原因
まあ、今のメンツ考えたら普通は4バックでのRSHの補強と思うけどね
(八久保・伊東あたりはW杯の香川みたいな立ち位置がいいと思うが)

783 :U-名無しさん :2018/07/05(木) 01:07:42.66 ID:LjBa3hlq0.net
安が決定機を外しまくる事も原因だけどね

784 :U-名無しさん :2018/07/05(木) 06:54:31.44 ID:Mv1flnZFd.net
サイドから攻撃は機能してるでしょ
決定機も作ってる。安が外しまくりだけど
セットプレーのキッカーもいないし、八久保と伊東の争いも決定打にかける
後ろの補強より先に来たから批判あるけど、普通に良い補強

785 :U-名無しさん :2018/07/05(木) 09:50:10.06 ID:oPVf3pxeK.net
4-4-2で、左SH水野 右SHタナタツ
左SB片山、高瀬 右SB黒木で

786 :U-名無しさん :2018/07/05(木) 09:53:06.49 ID:mURnRXaXa.net
タナタツ以外からの得点源を増やしたいという織田GMの意図は正しいと思うぞ
まさか水野だとは思いもよらなかったが

787 :U-名無しさん :2018/07/05(木) 09:54:58.13 ID:C746lvEba.net
この間水前寺開催のとき、スタグル近くの喫煙所じゃないところで平然と煙草吸ってる応援団の人がいたのはがっかりしたわ。
いくつか応援団あると思うけど、わからない人から見たら同じ応援団と思うだろうなぁ。

788 :U-名無しさん :2018/07/05(木) 11:32:42.52 ID:fhGYdu190.net
バカなんだよあいつら
常識がない、人の迷惑を全く考えない

789 :U-名無しさん :2018/07/05(木) 11:42:46.72 ID:mURnRXaXa.net
鳥栖さん、今そっちのスレは例の件でゴタゴタしているようで行きにくい

790 :U-名無しさん :2018/07/05(木) 13:56:54.33 ID:pbaXV0B3d.net
水野の加入で攻撃の選択肢が増えたことは良いかもしれないが…DFラインを安定させないことには失点は減らないだろうし、相手の守備ブロックを崩して得点に繋がるようなビルドアップも難しいんじゃないか?

早くCB補強して欲しいが、リーグ戦は消化していくので補強が出来るまでは米原青木小谷で固定して欲しいわ
まだ、青木小がコンディション不良ならば米原村上鈴木でよ

791 :U-名無しさん :2018/07/05(木) 15:54:35.15 ID:8Q6zX97c0.net
去年は守備なんとかしろ言われてたのに結局ジュニオールは使い物にならず、
攻撃面のテコ入れも木村が殆ど機能しなかった

今年はどうかね

792 :U-名無しさん :2018/07/05(木) 20:01:53.57 ID:Mv1flnZFd.net
去年は3バックにして村上のセンターがハマって守備が改善された!っと思った矢先に村上怪我でまた守備崩壊だからねぇ
正直村上の離脱がなければ自力でどうにか残留できてたんじゃないかと思う
確か味方との接触での怪我だった気がするけど、ほんと上手くいかない時はことごとく上手くいかない

793 :U-名無しさん :2018/07/05(木) 22:00:27.38 ID:OVv3gf9g0.net
水野は実績は有るだけに期待は出来るが、どうだろう
鳥栖やインスタでのコメントが明らかに片道そのもの

794 :U-名無しさん :2018/07/05(木) 22:02:06.50 ID:OVv3gf9g0.net
ロアッソで42番以降付けた選手はこれまで皆無だった
水野は50番のままらしいから、ロアッソ初の50番台の選手になる

795 :U-名無しさん :2018/07/05(木) 22:13:01.71 ID:SKQG3Mkv0.net
水野は実績あるとは言っても、良かったのは10年前でしょ?
ポジティブな変化があったようには見えないし、そんなに期待できないと思うけどな。。
まあ、それでもやってもらわにゃ困るがね。

796 :U-名無しさん :2018/07/06(金) 00:27:10.01 ID:CP3j+uo90.net
ゴル裏でいちゃつくなんてどこの夢物語だ 混ぜろ

797 :U-名無しさん :2018/07/06(金) 07:37:35.64 ID:tO4E+Lmv0.net
青木は怪我でもコンディション不良でもなく
ベンチ外って普通におかしいだろ。

798 :U-名無しさん :2018/07/06(金) 08:40:20.56 ID:SsPdwidf0.net
こりゃ原因は監督だな、バカだ、解任!

799 :U-名無しさん :2018/07/06(金) 09:37:35.03 ID:BukCBGRVd.net
新聞報道を全て信じる馬鹿

800 :U-名無しさん :2018/07/06(金) 09:58:31.45 ID:WQLWQ3Jda.net
そしてそれをドヤ顔であおるバカ

801 :U-名無しさん :2018/07/06(金) 10:01:55.29 ID:ZS826fBfd.net
俺たちが評価できるのは試合だけだ
次の試合でどこを積み上げたか、修正したかわかる
変わってなければ連敗
それだけのこと

802 :U-名無しさん:2018/07/06(金) 10:25:30.70 .net
良い監督サンが来たのに成績低迷。
ちゃんと補強しろよ。

803 :U-名無しさん :2018/07/06(金) 10:45:07.95 ID:mHUDlAiW0.net
もう、終わりやね

804 :U-名無しさん :2018/07/06(金) 12:09:39.34 ID:urLat5HKd.net
>>795
オシム千葉の頃はキレキレのドリブラーだったけど…欧州挑戦でセルティックで挫折を味わってJリーグへカムバックしてからは怪我も多く印象が無いよね

今の水野はどんなプレーをするんだろうね

805 :U-名無しさん :2018/07/06(金) 18:52:17.80 ID:HCQF3JSJ0.net
サヨナラサヨナラ

806 :U-名無しさん :2018/07/06(金) 20:00:52.78 ID:Dyn48x5f0.net
雨死ね
死ね

807 :U-名無しさん :2018/07/06(金) 21:59:26.24 ID:5UgGElNU0.net
天気こんなだし、新幹線や高速も所々止まってるし
明日アウェイで試合できるのかな

808 :U-名無しさん :2018/07/06(金) 23:03:27.55 ID:NYWBXat+p.net
選手は前泊かな?

809 :U-名無しさん :2018/07/06(金) 23:36:23.01 ID:5Db4s0270.net
熊本オールチーターズ

1遊 学歴詐称ショーンK
2二 投資詐欺山辺節子
3右 パワハラ不正アクセス主犯植田康之
4中 不祥事隠蔽退職逃げ切り坂本孝広
5一 人権侵害する人権擁護課長尾秀樹
6三 姉歯耐震偽装マンション木村建設
7左 水俣病ハンセン病患者迫害
8捕 天下一家の会内村健一
9投 オウム真理教麻原彰晃 ←死刑執行

継投 熊本は地震の少ない安全地帯
抑投 準強姦金メダリスト内柴正人

810 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 08:34:11.66 ID:wynOLAt/00707.net
>>809
意外とたいしたことないな

811 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 08:57:11.76 ID:OLVWv1J500707.net
>>809
つまらん

812 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 11:42:37.30 ID:ehVFNR3G00707.net
中止かな

813 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 11:50:29.58 ID:P3k0fG+U00707.net
一応今日やるみたいだけどどうやって昨日徳島入りしたんだ?
山陽本線見合わせてたよね。大阪まで飛行機でバス移動かな

814 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 12:09:44.66 ID:sLrjpA0S00707.net
大分までバスで行ってフェリーで愛媛に渡って徳島まで移動したのでは

815 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 12:13:50.40 ID:C03Jj/bR00707.net
福岡から飛行機じゃないの

816 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 12:33:42.30 ID:dCd2Z3IdK0707.net
徳島、松本みたいに 最初の15分ギア上げて攻めてくるぞ
守備はしっかり対応を、そして速攻から点獲ってくれ

817 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 12:43:26.05 ID:l8yqORPL00707.net
ロアッソ熊本(official)@roassoofficial

本日のアウェイ・徳島戦は開催可否に向けて協議中とのことです。
13:30に情報更新されますので、お知らせ致します。
徳島のホームページより
http://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=890

818 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 12:44:21.13 ID:l8yqORPL00707.net
ロアッソサポの弾丸ツアーは途中で引き返した

819 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 13:40:04.13 ID:SmaoJdJmF0707.net
徳島の戦力が整ってないうちにやっておきたい

820 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 13:45:44.70 ID:Jv5EWe3+00707.net
予定通り開催か
しかしツアーもないとしたらロアッソのサポ何人来るんだろw

821 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 14:25:24.66 ID:l8yqORPL00707.net
くまモン来場中止
シャトルバス中止

822 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 15:32:14.73 ID:KuDcGhI2d0707.net
スタジアム近くのローソン潰れてるじゃん

823 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 16:53:21.08 ID:vHNgywqI00707.net
あーあまだわかんねえのかなあのバカ監督は

824 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 17:02:27.79 ID:crGZ4wPC00707.net
あれ、スタメン全然変わってねーじゃん
「いろんなことを追求」「勝ちにこだわる」
とは一体なんだったのか

825 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 17:03:33.94 ID:iKhwJXh8d0707.net
青木を干すなんて凄すぎる

826 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 17:05:39.64 ID:XfO/7puq00707.net
サブメン含め全く勝てる気がしないな

827 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 17:09:00.71 ID:crGZ4wPC00707.net
てか、このグラウンドコンディションだからどっちもハイボール中心になるんじゃ?
攻撃はともかく、守備はこれで本当にいいの?

828 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 17:44:34.14 ID:PscJ4AOta0707.net
上原さんと俺たちの植田さんが控えにスタンばってるからモーマンタイ

829 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 18:25:26.10 ID:4bNTADySa0707.net
アウェイ側にロアッソサポは10人居るのかどうか

830 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 18:39:31.21 ID:XcV8wGm100707.net
糞監督が
やめちまえ

831 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 19:00:05.95 ID:crGZ4wPC00707.net
おいおい大丈夫か
渋谷監督、「修正というよりも、積み上げてきたものを出し切る」とか言ってたけどw

832 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 19:02:22.75 ID:XcV8wGm100707.net
修正しろ糞

833 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 19:02:36.27 ID:e9d+jf4p00707.net
とりあえずポカリ飲みながら応援するか

834 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 19:03:03.01 ID:6M4paz4e00707.net
うーーーん
勝ってほしいが、ココで勝ったら今までと同じやり方でイイやん!になりそうで・・・

835 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 19:08:20.62 ID:XcV8wGm100707.net
頑張れよ

836 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 19:15:52.56 ID:rTRRpg9A00707.net
今日は勝つ

837 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 19:51:30.02 ID:kfMm1rhD00707.net
上村は動きはいいんだが前への推進力がな〜

838 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 19:54:34.98 ID:5GP9o85B00707.net
ここまではまずまずの内容

839 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 19:54:48.25 ID:crGZ4wPC00707.net
相変わらず自陣でのボール回しは怖い、相手にポゼッションされてるほうがまだましw
攻撃は徳島がそんなに高い選手いないから皆川への単純な縦ロングが効いてる
こういうのでいいんだよこういうので

840 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 19:58:21.64 ID:6M4paz4e00707.net
キッカー上村って思ってた以上に良かったわ

841 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 19:59:59.74 ID:XcV8wGm100707.net
伊東は蹴れないのか?

842 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 20:07:19.09 ID:XcV8wGm100707.net
なぜ皆川勝てるのにわざわざ足下に固執するんだ?

843 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 20:18:42.30 ID:kfMm1rhD00707.net
>>842
同意
皆川ターゲットに伊藤が衛星で優勢に立てるんだがなあ

844 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 20:19:11.47 ID:6M4paz4e00707.net
ゲッ栃木が町田に勝ったんか
勝点抜かれてるぞ

845 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 20:26:24.13 ID:kfMm1rhD00707.net
安は暫く休ませたほうがいいな。
安の前に皆川が落としてくれて前が完璧に空いてたのに安の動き出しが悪かった為相手DFに先に触わられた。
安が半歩早く動き出せてたらゴールだったな。

846 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 20:34:25.38 ID:crGZ4wPC00707.net
>>845
決定機を決められないのはツキがないだけでなくコンディションもあるね
途中投入でパワープレイ要因にしたほうがよさそう

847 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 20:54:32.39 ID:o/fgi8HA00707.net
パワープレーできるチームとできないチームの差

848 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 20:55:42.27 ID:eKIbG+nY00707.net
マジでCBどうにかしないと降格するぞ

849 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 20:56:12.57 ID:kfMm1rhD00707.net
俺あまり批判するほうじゃないけど、これ選手の起用方法じゃなくてベンチ入りの選手の選び方がおかしいな。
だからサブの選手が出て来たとたんに押され始めて負けるパターンになる。
今季は途中出場した選手が活躍したということがないからね。
まあ選手層が薄いっていう裏返しだわな。
この選手層じゃ厳しい監督で選手にハッパかけて走らせる試合しないと勝てんな。

850 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 20:56:21.43 ID:5GP9o85B00707.net
ワロタw
DFがゴミw

851 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 20:56:47.49 ID:YUXiuBRt00707.net
普通に戦って普通に負けたな
去年と同じ状態に戻った

852 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 20:56:51.18 ID:2xH9TLhw00707.net
ま〜た負けたのかよ

853 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 20:57:18.05 ID:6M4paz4e00707.net
林はなんで詰めてなかったんだ?シュートのこぼれ拾いにいけよ
はぁ
あれこれ足らんものばかり
今年はマジで覚悟しといたほうがいいかも

854 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 20:57:19.49 ID:UNQaNPO600707.net
cbは本職じゃなきゃ無理だろ。
点とられたところは黒木被ってるし、、、

855 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 20:57:28.24 ID:crGZ4wPC00707.net
徳島からしたら「あれ?皆川にボール送らないの?」って感じの後半だったなw
大阪からフェリーで徳島入りしたサポ、全然動かない林に何を思っただろうか

856 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 20:57:41.22 ID:ZNpZoYdY00707.net
木木www

857 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 20:57:57.82 ID:8UqPRszU00707.net
ビョンジュンから得点の匂いがしないなと思ってたけど
ビョンジュン下げたらチームから得点の匂いが消えた

858 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:00:32.19 ID:8N9M8AYP00707.net
チーム出来て何年目だよ
Jリーグ100年構想だよ

859 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:01:11.50 ID:XcV8wGm100707.net
正直言ってこのサッカーを支持できない
別に放り込みだけしろと言っているんじゃない、なんで臨機応変に対応できないのか
言いたいことはいろいろあるが、特にディフェンスだわ
本職でやってきたディフェンダーを差し置いて、足下が多少あるという理由で本職でない選手たちを無理に当てはめて結局そのミスマッチ疲れて失点
今いる選手層に合わせてるんじゃなくて、自分の戦術に無理矢理当てはめてるだけ

序盤は許した、そりゃあやってみらんとわからんからね
でももう後半戦や、はっきり言って今日は完敗。目指してきたサッカーは封じられ、相手の策にハマって負けた。

渋谷は目指すサッカーだけじゃなくて場面に応じた戦い方も伝えないと、いつまでも場違いのなんちゃってパスサッカーに終わるぞ
そもそも足下だけのサッカーが通用しないのは、あのスペイン代表が証明してしまってるんだ

860 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:02:14.22 ID:crGZ4wPC00707.net
小谷限界→「あーこりゃ俺たちの植田さんが守りきるのに期待するか…」
→まさかの林さん→直後に失点(外国人パワープレイ)

861 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:02:30.99 ID:ci4fonrc00707.net
植田も園田も小谷もイムも全員怪我持ちでリーグ戦まともに出れない
多々良も青木もコンディション悪いこれでどうやって守れって話

862 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:02:50.04 ID:2xH9TLhw00707.net
夢も希望もこざいません

863 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:02:57.26 ID:rTRRpg9A00707.net
また負けたー

864 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:04:48.24 ID:8UqPRszU00707.net
アクシデントとはいえ林はないわー

865 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:05:02.09 ID:+yLXfvMJd0707.net
>>860
植田も膝悪くてテーピングガチガチだから今の状態でブエノには勝てないぞ

866 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:05:16.64 ID:XcV8wGm100707.net
攻撃にまるでデザイン性が感じられないのは、本当に練習してるのか?

867 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:05:21.65 ID:crGZ4wPC00707.net
>>861
鈴木は元気そうだけどねw
CB足りないなら4バックでいいよ、割り切れないならマジで落ちるぞ

868 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:05:22.49 ID:kwCIaMPn00707.net
守備的な中盤と本職CBをレンタルでもなんでも獲得して、せめてシーズン最初のフォメに戻してくれ

869 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:05:48.21 ID:9CegKDFR00707.net
TMには本職CBはでてるんだしなぁ。ただ本職が出ると途中で足痙攣して交代することが多いのはなんとも
後片山サイド張ってるからそこを使えば良いのに

870 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:05:55.67 ID:l8yqORPL00707.net
渋谷を辞めさせろ

871 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:06:05.73 ID:ZNpZoYdY00707.net
442

872 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:06:45.13 ID:eKIbG+nY00707.net
しかし今日は交代が意味不明だったな
小谷怪我したときに植田入れときゃ少なくとも失点シーンの対応はできただろうに
入った3人とも攻撃でも全く効いてなかったし何がしたかったんだ?

873 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:07:07.87 ID:e9d+jf4p00707.net
今日は割と良かった小谷が交代したのは予定外だとしても
失点のところ、高さのない黒木にあれを抑えろってのは無理だろう

黒木を後ろに下げてから、右のタナタツは良くても、左からは
攻め上がれないし、この戦術を続けるなら勝ち点は望めないな

28は久々だから割り引くとしても、27は滑って転びに出てきただけ

874 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:07:19.09 ID:crGZ4wPC00707.net
監督さん、ペラペラしゃべるのは結構なんでとりあえず勝ち点取れるサッカーしてください

875 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:10:58.04 ID:eKIbG+nY00707.net
黒木をCBに回してまで片山使うべきとは思えないし
CBとして使うなら黒木よりは本職使ったほうがいいと思うし
とりあえず黒木は今すぐWBに戻してほしい

876 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:11:47.24 ID:ZNpZoYdY00707.net
魔法はございません(キリッ)
町田は?山口は?大分は?

877 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:11:54.87 ID:kwCIaMPn00707.net
今日の内容じゃ勝てないのは当然だけど負けるのはヤバいわ。自力では完全に負けてるとはいえ、あの展開でやられるとかなんの希望も持てんわ

878 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:13:22.82 ID:ci4fonrc00707.net
CBとボランチは足攣るかすぐ怪我する選手ばっかりで全然だからなぁ

879 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:14:18.51 ID:l8yqORPL00707.net
今からでも渋谷を解任して昇格請負人と呼ばれているような監督を呼べよ
こんなんだからホームの観客動員数が減少の一途を辿るのだぞ

880 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:15:14.51 ID:NkeRFeSu00707.net
なんか徳島の策略にやられたて感じだな
試合中止にすりゃよかったのに

881 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:15:35.37 ID:+yLXfvMJd0707.net
>>875
今日も小谷も見たいになんて本職CB陣が使われないか察しろよ
たまに出てくるCB足攣ってばっかりじゃん

882 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:15:48.98 ID:9CegKDFR00707.net
>>875
黒木がCBに回ったのは片山が入ってからだからねぇ。片山はいつも通りではあるんだけど今年のサッカーだとあまり活きない

883 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:15:49.32 ID:U3tI81eu00707.net
今日もきっちり負けやがったか
解散しろよクソゴミチームが

884 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:16:15.93 ID:kfMm1rhD00707.net
監督の眼力は機能してるのか?
去年から、動かない・チェイスに行かない・玉際が弱い、林を選んだ段階でこの監督信んじられないわ。
去年の林知らんのかいな?

田中のように秀でた武器があれば化ける可能性があるが、
林はボールの扱いがちょっと上手いくらいで、そう簡単に変わる選手じゃないからね。

885 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:16:56.03 ID:kwCIaMPn00707.net
最低限監督の要望に応えられる体制がなきゃ昇格経験豊富な監督呼んでも意味がない

渋谷さんを擁護する気は無いけど

886 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:20:12.68 ID:EFfHJRcg00707.net
責任は取れないけど、もう解任させた方がいいんじゃないの
ここ数試合ちびっこCBしか試合に使わないでしっかりやられるとか、漫才見に行ってるんちゃうんやから

887 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:21:03.74 ID:crGZ4wPC00707.net
監督さんW杯の話してたから思ったけど、
フェライニという電柱入れられて放置した西野監督とかぶるな
せめて植田さんなら「まあ対策してダメならしゃーない」と思えるが
よりによって…林さん…(゚ω゚)

888 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:23:00.12 ID:ZNpZoYdY00707.net
>>881
渋谷さんチース

889 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:26:53.11 ID:kfMm1rhD00707.net
J2屈指のFWを持つチームが、主力を引き抜かれたチームにこの有様。
確信したのは、監督がやりたいサッカーは間違っちゃいないけど、技術があるチームで可能なサッカーであって、ウチじゃ無理っていうことだな。
このサッカーを続けていく限りたぶん勝てないわ。
選手が無理してるように見える。

890 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:28:48.36 ID:Etkt4vav00707.net
これで夏の補強が水野だけなら本気でJ3で戦うことを視野に入れないと駄目だろうな

891 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:30:13.91 ID:U3tI81eu00707.net
渋谷はW杯みてねーのかよ
ショートパスサッカーなんか時代遅れだっつーの
特に弱いチームがDFラインでつなぐとか愚の骨頂だぜ

892 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:30:29.72 ID:+yLXfvMJd0707.net
選手が無理もロスタイムなのに何もビビって米原しかまともに放り込めないようなチームじゃなぁ

893 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:30:45.24 ID:eKIbG+nY00707.net
>>881
黒木がCBに回ってから左サイドの攻撃が全然上手くいってないじゃん
今日は高さでやられたし、ゴール前の守備については正直不甲斐ない本職連中のほうが上だと思ってるよ
それこそ足元の上手さは明らかに上だけど、CBで一番大事なのは足元じゃない筈なんだけどな

894 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:31:23.00 ID:YUXiuBRt00707.net
監督もだがコーチも問題だと思う
経験が浅いキタジと主税で大丈夫か?と思ったが案の定だった
もう選手と監督コーチ間もバラバラなんだろうな

895 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:34:23.76 ID:l8yqORPL00707.net
林は今年どころか、夏の補強期間中にどこか下のカテゴリにポイしてくれ

896 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:34:47.85 ID:+yLXfvMJd0707.net
>>893
不甲斐ないの前に怪我多すぎてダメって話
ボランチも含めてまともに試合でれる選手が少なすぎ

897 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:36:57.37 ID:5GP9o85B00707.net
夏は流石に外人入れるよな

898 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:38:56.93 ID:Jv5EWe3+00707.net
ヒロキです…
どうしても3バックしたいのにCB足らんとです…
だから黒木をコンバートしたのに、失点が止まらんとです…
ヒロキです… ヒロキです…

899 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:39:04.74 ID:XfO/7puq00707.net
やっぱりまた負けたか。
そもそもベンチ入りメンバーを見ただけで勝てる気がしなかったよ。

渋谷監督は調子のいい選手(練習でいい動きをした選手)を優先して起用することが多いのかな?
そろそろ個々の能力も見えてきてるはずだから、例え調子悪くてもある程度高い能力の選手でほぼ固定する方がいいと思う。
言っちゃ悪いが、明らかにこのカテゴリ以下の能力の選手や伸びしろのない選手を我慢して使い続けてもチームの成長は望めないよ。

だいたい青木が怪我でもないみたいなのに何で干されてるのかが分からん。
監督との間で何かあったのかもね。

900 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:40:16.15 ID:EFfHJRcg00707.net
植田は人に聞くと、練習試合でいいらしいな
守備はいいけど、足元がへただからって理由だけで出さないんだろうな

1試合で平均2失点くらいで、0-2から試合が始まってるようなもんなんだから、植田さんとか出してよ

901 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:41:27.37 ID:Jv5EWe3+00707.net
>>897
熊本を大切に思ってくれてる外国人いるよ
ハリルホジッチって人なんだけど

902 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:42:29.39 ID:ci4fonrc00707.net
>>899
調子いいと言うかコンディションが悪い選手は用心して起用しない傾向がある

903 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:44:13.24 ID:wC9lBb9hd0707.net
GW中に総取っ替えしたぐらいだし、コンディション重視でフォーメーションにはめていくんじゃないの

904 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:44:13.57 ID:vsKOPr7id0707.net
ここ12試合で勝ち点5・・・・
魔法はないだろうが、せめて現実的な範囲内でもう少し上に行けないものか

905 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:47:47.91 ID:eKIbG+nY00707.net
>>896
あーそういう意味かすまん
つっても植田鈴木あたりは出れるんじゃないの?
足元が絶望的な植田さんはともかく黒木CBにするくらいなら鈴木でいいと思うんだけどなあ

906 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 21:57:30.96 ID:gDlp2K6X00707.net
監督は上のカテゴリで活躍してた人、ある程度優秀な選手を前提に采配するから、うちみたいな低レベルな選手ではついていけなんだと思う。


かといって今更すげかえるのも無理だろうし。



一度、サポーターと公開討論してほしい。
それで共感得られないなら、もうJ3行きでもいいよ
あきらめた

907 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 22:01:47.95 ID:C03Jj/bR0.net
これだけコンディション不良や故障者が多いってことはトレーニング内容やフィジコにも問題があるんじゃないの?

908 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 22:03:28.92 ID:l8yqORPL0.net
今年はゆるキャラ排除から既におかしかったんだよ

909 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 22:07:00.97 ID:ZNpZoYdY0.net
あの年の大宮はバカでも昇格できるぐらいの反則レベル

910 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 22:08:57.05 ID:+yLXfvMJd.net
>>905
TM見に行くと1番長い時間出てる小谷ですら1試合持たないし、植田は膝テーピングで固めてるから多分スタメンでは無理
鈴木はなんでベンチ外れたかはわかんないけど

>>907
CB怪我持ち多いから選手層厚目にしたとは筑城が言ってたけど、いくらなんでも酷すぎるわな

911 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 22:12:45.64 ID:jUAxaRw50.net
>>909
ムルジャ
家長
泉澤
カルリーニョス
横谷
マテウス

俺が監督でも…

912 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 22:13:01.82 ID:5GP9o85B0.net
まああれだ
後半戦始まってまだ1試合目だ
前半戦の18位をキープすれば残留だ


ていう俺はポジティブな気持ち

913 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 22:17:11.56 ID:e9d+jf4p0.net
水野が出られるのは甲府戦からか

現状うまく行ってないなら、シーズン当初の並びや戦術に
戻してみるのもいいとは思うけどね

914 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 22:24:47.55 ID:ci4fonrc0.net
開幕の頃の3バック+アンカーにしたらビルドアップで日和って米原にばっかりボール集まってそこで刈られる未来しか見えない

915 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 22:42:37.44 ID:xAtmd9nw0.net
途中出場で流れ変えられるブラジル人ほしい

916 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 22:45:27.93 ID:o/fgi8HA0.net
ウーゴ『呼んだ?』

917 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 22:55:04.18 ID:+yLXfvMJd.net
ウーゴ懐かしいな
ウーゴもドゥグラスも1年前に加入してたら違った結果になったのかもなって思うわ
まぁ大砲が守備云々言って使わない可能性もあるけど

918 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 23:03:18.99 ID:Etkt4vav0.net
夏の移籍ウィンドウで外人取るのは築城も示唆してるわな
けが人が多すぎるDFラインをブラジル人で固めてもいいのよw

攻撃的な位置は皆川1トップに水野+中山or八久保or伊東でやりくりするんかね
ビョンジュンはしばらくサブでいい、明らかに調子落としちゃってる

919 :U-名無しさん :2018/07/07(土) 23:37:38.91 ID:5PwUDh4pa.net
イングランドの真似だったのかー

920 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 00:08:02.97 ID:r1Z185M50.net
開幕戦から言ってるけど、合ってないサッカーやめろよ
他にやるサッカーがないなら言わないけど、他に合いそうな2トップの攻撃力を活かしたサッカーが見たいんだよたのむよ

921 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 00:20:10.57 ID:fEqjTQPx0.net
それそれな
もうできないサッカーはいいよ

922 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 00:31:40.95 ID:NnO7zwec0.net
>最後1人交代する時に攻撃に力を入れて点を取りたいということで交代しました
どうやったら小谷→林で米原を守備に回して点取るつもりだったのか
さすがに半年近く選手を見てて、この交代で勝ちにいけると考えられるってヤバくないか?w

923 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 00:52:53.69 ID:fEqjTQPx0.net
クソなんだよね

924 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 00:56:39.64 ID:ADUH/pCZ0.net
今日は、熊本も徳島もどっちもどっちな試合だった。

ラッキーパンチが当たったような失点だったが、
あの時だけフリーでクロスを上げさせたのが悔やまれる。

しかし、雨降ってたからか、両チームパスミス多くフラストレーションのたまる試合だった。

925 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 01:12:22.58 ID:hZllxMeQ0.net
デカいFWを2人置ける今シーズンは、前にボールを運ぶ運び方も、フィニッシュも魔法はあるんだよな
ぶっちゃけそれが昇格のよくあるやり方
微妙なのにCBに攻撃させてるから、どんどんCBが小さくなっていくの笑うからやめてーw

926 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 02:43:14.87 ID:o0FJy0EvM.net
熊本に優れた選手がいる訳もなく
それなのに監督やコーチのせいにしてどうしょうと言うんだ
今度はコリアの監督でも呼びたいのか

927 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 05:41:21.18 ID:/QU1PhpQ0.net
20位

928 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 07:35:13.91 ID:J6qTMocK0.net
シュートブロックは良く出来てたね

929 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 07:53:53.80 ID:jMRZMAcNd.net
>>926
開幕から安と皆川が得点量産したのと解説やレビューで持ち上げられてるからJ2屈指のFWとか勘違いしてる奴がいるけど、冷静に見ればそんな飛び抜けてる選手じゃないからね
おまけにCBは怪我でまともに試合でれない
そんな事も御構い無しに叩いてる奴は自分に都合のいいところしか見てない

930 :鳴門金時 :2018/07/08(日) 08:03:55.14 ID:3r3bntLg0.net
昨日は劣悪な交通事情のなか、現地までお越しいただきました
サポの方々、また来れなくなって途中で断念されたサポの方々
ほんとうにありがとうございました。

選手や関係者も徳島に来るのが大変だったと思います。

試合後のインタビューで、渋谷監督がその事に関して
熊本・徳島の両サポをとてもリスペクトされてました。

熊本県の一日も早い復興を、陰ながら祈念いたしております。

931 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 08:14:13.87 ID:b0hEZhGE0.net
守備陣は今オフに大刷新だろうな
夏に借りてきた選手の借りパクでDFライン再構築して、これまでの主力と入れ替え
怪我が多い選手はうちみたいな下位クラブだとそれだけで予算を逼迫させてしまうし

932 ::2018/07/08(日) 08:32:57.57 ID:jCUKNLaZa.net
くまモンサポさんが月曜までに帰れるのだろうか心配です
どうか無事に帰れますように

933 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 08:33:45.25 ID:jMRZMAcNd.net
>>931
予算もだけど、A契約枠も切迫するしな
今年は、青木、多々良、園田、植田、小谷、鈴木とA契約枠25内6をCBで埋めてる

934 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 09:10:45.37 ID:GdA/iBnM0.net
>>931
A契約は最大25人
但しシーズン途中の移行、下部出身は除外
C契約は出場J1-450分、J2-900分以下又は3年まで

出場時間を満たした選手はA契約とすると
GK3 DF8 MF10 FW3 =24 +水野

下部組織出身除外 4-上村 池谷、坂本、衛藤
C契約orB契約 5-内山、似鳥、イム、ヤン、佐野

誰か放出しないと全く未知数の若手レンタルか謎外国人しか獲得できなそうなんだよなぁ

935 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 09:20:21.66 ID:NnO7zwec0.net
てか監督批判するな!選手(特にDF)がヘボい&スペだからだ!
っていう意見も、偏りすぎてるって自覚ないのかねw

今年の平均失点は1.77
新加入DFが光永・三鬼ぐらいとしょぼかった去年でさえ1.40
もっと言うと吉田監督のときの2013年の平均1.67よりもさらに悪い

選手層が薄いのは前からだし、去年のほうが開幕ケガ人多くてよっぽどやばかったよ
今年はスポンサー&新加入も多いのに、
それを生かし切れていないのは分不相応なサッカーやってる監督なんじゃないんですかねぇ

936 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 10:04:12.58 ID:oUT2iZfZ0.net
単純に10試合だけ比較すると

2013の吉田監督交代前が10試合で1-2-7 (5-8-11/24 勝ち点23 18位 27得点43失点)
2017の清川監督交代前が10試合で1-1-8 (4-3-11/18 勝ち点15 20位 18得点30失点)
2018の渋谷監督が直近の10試合で1-2-7 (6-4-12/22 勝ち点22 19位 25得点39失点)

得失点だと吉田監督のときに近いけど、2013は本城の0-7とレベスタのAT11分が含まれている

937 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 10:13:21.59 ID:Vjwluzp50.net
監督代えてもじゃあ誰やるの?って話になるし、代えたところで好転する気がしないからねえ
そりゃいい監督に就任してもらえるならそうしたいけど、現状そういい監督が見つかるとも思えない
それならちゃんとした選手補強するほうが早いからな
今の戦力じゃ監督の理想を実現するのは無理って話で、別になにもかも無能って訳じゃないんだから

938 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 10:13:52.70 ID:HEepaej/0.net
肉を切らせて骨までしゃぶらせる
そんな熊本スタイル断固支持

939 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 10:43:58.93 ID:7G3bbLeR0.net
毎回DAZNの試合後の監督インタビュー見るたびに思うけど、負けてもいつも淡々としたコメントばかりだよね。
「やろうとしていることはできてるので、あとは継続するしかない」とかばっかり。悔しさもあまり感じられないし。
もっと熱血漢な監督の方が選手もやる気出ていいと思うんだけどなあ。

940 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 11:32:16.01 ID:GdA/iBnM0.net
そもそも21位のチームから嶋田、三鬼と主力2人抜けて補強したけど、現状ほとんどは期待はずれ
ボランチより後ろは怪我人だらけ
これでどうやって勝てって話
おまけに2-3年やってチームスタイル確立した後の監督がチーム崩壊させてるを2回もやってるから基本となる戦術すら無くてそれも今作ってる状態
0からスタートどころかマイナスからスタートしてる事に気づいてない奴多すぎ
ゲームじゃないんだからシーズン変わってリセットされる訳じゃないんだぞと言いたい

941 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 12:18:53.35 ID:NnO7zwec0.net
まあ監督代えれば良くなるとは全然思わないけどさ
なんでCB足りないのにムリして3バック続けてるわけ?
チームが崩壊したと言ってもここ数年は4バックでなじんでるわけでしょ
そういう選択肢を試しもしないで除外するって、
監督の性格がジャマしてる以外に考えられないんだけどね

942 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 12:20:58.72 ID:NnO7zwec0.net
そもそもケガ人だらけというけど鈴木や青木は使えないコンディションではない
それをベンチにさえ入れないっていうのも、選手側にだけ問題あるとは思えない

943 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 12:44:41.05 ID:jMRZMAcNd.net
>>939
監督にハッパかけられないとやる気でないような選手なら今すぐクビでいいよ

944 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 12:47:34.12 ID:WY+brTFq0.net
当時左足しか使えず対策されて殆ど封じられていた嶋田とたまにしか起用されずチームの柱となった記憶もない三鬼が主役ってw
かっての清武を指すなら分かるけどw

945 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 13:12:23.98 ID:oiVPfsZnd.net
>>944
日本語読めないの?
主役じゃ無くて主力
お前が悪意もって試合見てるから記憶まで改竄されてるんだろうけど、嶋田はもちろん監督変わった後半戦ほとんどスタメンの三鬼も主力だろ

946 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 14:28:56.36 ID:b0hEZhGE0.net
嶋田は左足を封じられると…と言われながらも当時の中じゃマシな選手だったから主力だった
三鬼は右サイドバックで最初出てたけどボランチとしての能力を見込まれてコンバートされてずっと主力

ところで嶋田はポジション失っちゃってるのな
まぁマテウスが破格のパフォーマンス見せてるから致し方無しだが

947 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 15:30:06.12 ID:pU8tADOn0.net
青木クビなら喜んで受け取ります。by NTT東

948 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 15:45:43.55 ID:pU8tADOn0.net
>>939
渋谷?あれ本性はすごく負けず嫌いだよ。ただ、熊本独特のしきたり文化に吃驚して大人しく
礼節を重んじるコメントを精一杯考えてる様にみえる。

949 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 15:45:46.92 ID:8i8rBW4r0.net
サッカーちょっと見てる人なら、山雅さんのデカい高崎選手が出てくるかもしれないのに、小さいCBはなんだかなあって思うしな
俺はもうこの監督やだわ
おしゃべりの上手さとかサッカーの強さにつながらないし

ここから上位対決がつづいて、新監督の要望が聞ける夏の補強期間はまだあるし、やめさすなら今がいいタイミングなのはあるかな

渋谷監督がやり方を変えないなら、他の監督の方がよくなる可能性はあるかな

950 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 18:33:54.34 ID:ERAPkdXhd.net
DAZN解約しよかな
2時間費やして見てあげるような内容じゃない
ホーム戦はシーズンパスあるから今年は観てやるよ

こういう人がこれから増えていくんじゃないかな
また収入が減るな

951 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 18:39:58.42 ID:ZeKHmOOC0.net
>>950
次スレよろしゅう

952 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 18:43:20.80 ID:S1tM0IGRd.net
>>950
ID変えてネガキャンやってないで次スレ建てなさい

953 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 18:46:56.07 ID:pApKF1Xh0.net
じゃあ俺が

954 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 19:02:14.99 ID:ERAPkdXhd.net
スレ立て出来たが3以降が書き込めん
もう少々お待ちを

955 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 19:09:57.73 ID:ERAPkdXhd.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1531043705/

956 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 19:11:29.28 ID:ERAPkdXhd.net
ダメだ
何度やっても3、4、5が書き込めない
誰かコピペ出来る人、次スレに書き込めませんか?

957 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 19:20:57.12 ID:MTvmJO9q0.net
書けたよ

958 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 19:24:30.07 ID:MTvmJO9q0.net
あ、ごめん。3をコピペしたら「NGワード」がどうのこうので、エラー出た。

959 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 19:29:08.15 ID:KAEeCy8Ld.net
何かNGワードに設定されてる物があるみたいだな

960 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 19:57:17.78 ID:ERAPkdXhd.net
追記してくれた人ありがとう

961 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 20:00:13.27 ID:jwMT3xsM0.net
新スレ乙にござりまする

962 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 21:07:42.93 ID:aHL3KPie0.net
ヨワッソwwwwwwwwwwww

963 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 21:10:59.40 ID:LY6fMCJM0.net
>>942

くまにちにでてた
https://this.kiji.is/387784340732249185?c=92619697908483575

「求められたプレーができず、効果的な組み立てができていない試合も多かった

だそうな

ケガでなく実力不足なのか、なんとために獲得したのか、あたしゃ憤りを感じるぞ

964 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 21:23:32.05 ID:pApKF1Xh0.net
監督がバカなだけだ
早く解任しよう

965 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 21:29:33.30 ID:OJRfiU5jd.net
>>964
お前も大概なバカ

966 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 21:38:31.27 ID:oUT2iZfZ0.net
青木は出突っ張りだったから、ここからの酷暑に
備えて再調整してるのかね

967 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 21:40:25.84 ID:7G3bbLeR0.net
ボトムズの今後4試合

19位 熊本⇒町田、甲府、山口、大宮

18位 栃木⇒山形、大分、水戸、金沢
20位 愛媛⇒徳島、岡山、大分、水戸
21位 讃岐⇒福岡、千葉、岐阜、山形
22位 京都⇒水戸、松本、町田、東京V
(ちなみに京都は1試合少ない)

熊本が一番厳しい気がする。
どこも1勝1分けくらいはしそうだから、それ以上の成績を残さないと這い上がるのは無理。

968 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 21:50:34.35 ID:OAlpYQ/UM.net
本当の主力という意味ではロアッソじゃYタカや俊哉とか清武くらいなもんだろ
嶋田とかは主力じゃなくて貴重な戦力という感じだったな

969 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 22:00:46.34 ID:fEqjTQPx0.net
降格まっしぐら
誰がやっても同じ

970 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 22:05:37.67 ID:Dd0Aw8lA0.net
他のチームの渋谷監督は知らんけど、ロアッソの渋谷監督は今まで見てきた監督の中で1番微妙かもな
ロアッソの規模じゃできないサッカーを一生しとるわ

あんまりサッカー詳しくないロアッソのファンに擁護されても、相手のJ2の監督はだませんわ

971 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 22:07:11.65 ID:JdCubICpd.net
本当の主力とか訳の分からない事言ってるけど、一般的に主力と言ったらシーズン通してスタメンで出てる選手の事を言うでしょ

972 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 22:08:49.02 ID:x1vUYd20d.net
>>970
いつもの監督叩きお疲れ様ですw

973 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 22:45:53.85 ID:aHL3KPie0.net
>>970
応援やめろ

974 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 23:00:23.22 ID:Dd0Aw8lA0.net
ヘディングがJ2トップクラスに強いCB、たぶんヘディング強い元全韓国大学選抜CB、元日本代表CB、ツイッターで褒められまくる左利きのボランチ、ロングパスうまいおれの上村、点取れてクロスも上げられる右WB、クロス多い左利きWB、元日本代表とかデカいFW集団

このメンバーで勝てない監督が居るらしい。このメンバーを揃えてくれた織田さんはさすがだったな
強いて言うならシャドーの1人がゴールも、アシストもできないくらい?

今デカいFWを使える高木監督が居たらいい勝負できたかもな。なんでCBに攻めさせてんだよwいいメンバーは居るんだからCBは守らせようよ。CBは守るのが第1だろう

J3に落ちたらもう言わねー

975 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 23:06:19.35 ID:pU8tADOn0.net
>>970のいう事はある意味当たってるよ。3バックはよほどチームが成熟していないと
無理。連動型の3−4−2−1だと難度が高すぎる。確かに高年齢選手が多いが、
それぞれ技術的に上手いだけで連動するほどチームが団結した状態ではない。
大宮だって422の基本の連動がほぼ完成するまで6ヶ月近く掛かってる。
石井が丹精して戦術を理解させて、やっとこんな感じかな〜という所まで持って来た。
渋谷の場合は本当にまだまだチームができていない状態で、システム変更を繰り返して
いる。もう一度渋谷の原点に戻らないと永遠に沈んでしまう。渋谷はキャラクターが
面白いから引退してもらいたくない。442からやり直してみたらどうか。3バックは
今の熊本には無理。

976 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 23:19:28.47 ID:97vOVipY0.net
いつかこの苦労が為になったよく我慢した
実を結んだって思えるような日が来ると良いな

977 :U-名無しさん :2018/07/08(日) 23:37:06.77 ID:6SnmDOp90.net
戦術の落とし込みは1年スパンで考えなきゃな
渋谷新体制のチームが発足して半年経ってないか?
いつまで試行錯誤してんだよ

ウチみたいに下手くそ揃いのチームは、距離間とショートパスを駆使したムービングサッカーは無理でしょ
途中でミスって相手ボールになるから

渋谷さんが今のサッカーを続けるというのであれば、少なくとも
・止める蹴るの基礎技術をしっかりする
・ボールを貰う選手は貰う前に1度周りを見る
・縦パスを貰う為に前線の選手はスペースを作る走りを続ける
この辺出来ないと無理。つーか基本が出来てない

978 :U-名無しさん :2018/07/09(月) 00:06:57.67 ID:J/ZXsSwd0.net
ヘディング強そうなCBは、青木、植田、イム、今年の気持ちくんかな
米原はボランチで見たい
基本的には、この4人の中から選んで欲しい
パスミスしたら、守備まで悪く言われるのだけはやめて欲しいね
まあ出さないで、いつも通り高さでやられるんだろうけどさ悲C

979 :U-名無しさん :2018/07/09(月) 00:46:50.85 ID:Mlo7ehvLM.net
>>975
442と言うのは個人の能力が高さが要求されるし攻撃的な布陣だけど
今の熊本に合っているのか

980 :U-名無しさん :2018/07/09(月) 03:06:33.98 ID:cZDK3OxF0.net
>>979
私事すまん。今日は一周忌だよ、ヤになったな。また客が来る。法事は、うんざりする。
眠れねー。442は守備型だよ。攻撃に耐えながら後半ジワジワ攻めタイプ。
4411というのもいるけど、どうも442に見える。もしくは4222。渋谷がはっきりと
毎回システムと選択した選手への意図を示さないと、各自戦術と動くイメージが共有できない。
当たるも八卦式ではどうしようもない。高年齢の選手には一戦づつが勝負だから、貴重な
シルバー?戦力と時間を無駄にしないで欲しい。このまま、だらだらは避けたいよな。

981 :U-名無しさん :2018/07/09(月) 14:07:22.11 ID:u3y4DeNgd.net
>>970
最後のところはまさにそうだな
敵チームがいなけりゃうまくパス回しできるのに、ってのはサッカーじゃないわ
机上の空論に意固地にしがみついてるから相手からしたら思う壺

982 :U-名無しさん :2018/07/09(月) 15:29:04.64 ID:nW7bwt9Da.net
久々ここ来たけどやっぱりこんな雰囲気だよなあ
どん底のチームを支えてくれてる人たちありがとうマジで

983 :U-名無しさん :2018/07/09(月) 20:24:10.67 ID:30BIZS4E0.net
そもそも去年の降格圏で終わった死に体のチームが監督変えて少し補強した所で、勝てる訳はないよ
本来なら前回の降格しかけた後の2014年みたいに大幅にメンバー入れ替えるべきだったけど、編成の問題でできなかった
今年は20位ででも残留して、シーズン変わってもビビってチャレンジしなくなった選手の大幅入れ替えするしかないわ

984 :U-名無しさん :2018/07/09(月) 20:26:17.82 ID:jCsheAmE0.net
補強ポイントは縦パス、スルーパスが出せるボランチだと思う。

現状どうすれば、縦パス、スルーパスが出せるようになるのか。
戦術的なものなのか、選手の実力的なものなのか。
そこにフォーカスして、突き詰めていくだけでも面白いと思うけどね。

985 :U-名無しさん :2018/07/09(月) 20:44:24.74 ID:NoLpPLl0M.net
監督が、やり方を改善したら勝てるという方向を示せないのであれば、監督を含めて、そのチームに所属するプレーヤーは、全員プロに値しないということ。
なぜなら、それは監督のやり方、戦術の問題じゃなく、プレーヤーが勝てるレベルじゃ無いという証左に過ぎない。

ロアッソ出身のJ1プレーヤーが活躍するなら、監督やチームに合わなかったと思えるが、引退間際の元ビックネームに頼る現状は、一体何なのかね。

熊本に元気を、なら、ヴォルターズで良いじゃん。なにが違うのかね?

986 :U-名無しさん :2018/07/09(月) 21:03:00.47 ID:f5HrHNt2d.net
>>984
選手の実力というかメンタルの問題だろうね
米原や小谷は普通に縦パス入れるから戦術の問題では無いと思う
一部の選手は顕著だけど、味方が走り出すタイミングでパスをだそうとするけど、何故か一旦躊躇って切り返す。別の所に出そうとするけど、また切り返すで最後無難な横パスかで終わる
このパターンをする選手が多いんだよね
最近はこの手の選手は極力スタメンから外して行ってるけど、それでもまだまだ縦パスが少ない

987 :U-名無しさん :2018/07/09(月) 21:59:08.37 ID:GMQHMrDu0.net
次スレが落ちたっぽいな

988 :U-名無しさん :2018/07/09(月) 22:21:11.10 ID:CNLRmIvm0.net
落ちた次スレの最後の言葉はこれだった(´;ω;`)
次スレ誰か頼む、自分は無理だった、

11 名前:U-名無しさん (ワッチョイWW bff8-Xv/p)[sage] 投稿日:2018/07/08(日) 21:05:53.45 ID:aHL3KPie0
落ちろよ雑魚共

989 :U-名無しさん :2018/07/09(月) 23:09:50.46 ID:VKzAi+jI0.net
⊂・^彡ロアッソ熊本335馬力⊂・^ミ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1531144920/

990 :U-名無しさん :2018/07/10(火) 02:35:04.82 ID:SOTAVL3g0.net
990

991 :U-名無しさん :2018/07/10(火) 06:24:54.26 ID:Rs+pdqh3d.net


992 :U-名無しさん :2018/07/10(火) 08:00:53.55 ID:TZXGR+FNM.net


993 :U-名無しさん :2018/07/10(火) 08:01:10.38 ID:TZXGR+FNM.net
うめ

994 :U-名無しさん :2018/07/10(火) 08:01:29.62 ID:TZXGR+FNM.net


995 :U-名無しさん :2018/07/10(火) 08:01:48.05 ID:TZXGR+FNM.net


996 :U-名無しさん :2018/07/10(火) 08:02:06.90 ID:TZXGR+FNM.net


997 :U-名無しさん :2018/07/10(火) 08:22:16.00 ID:sA3JZCu/K.net
997なら頼れる新戦力加入

998 :U-名無しさん :2018/07/10(火) 09:03:25.62 ID:4CGBUo/Ma.net
ここ

999 :U-名無しさん :2018/07/10(火) 09:04:33.36 ID:4CGBUo/Ma.net
から

1000 :U-名無しさん :2018/07/10(火) 09:05:22.83 ID:4CGBUo/Ma.net
ロアッソが奇跡のPO進出を果たしたとさ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200