2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2019◇

1 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:55:26.48 ID:vc3G/APt0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ用、これを行頭に3行入れてね。

前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2018◇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1528461661/

グランパス公式HP http://nagoya-grampus.jp/
グランパスTwitter http://twitter.com/nge_official
グランパスFacebook http://www.facebook.com/nagoya.grampus.official
グランパスInstagram http://www.instagram.com/nagoyagrampus/
グランパス公式LINE http://page.line.me/nagoyagrampus
グランパス・Youtube公式チャンネル http://www.youtube.com/NagoyaGrampus758
グランパスWEB SHOP http://webshop.nagoya-grampus.jp/
グランパス元気ごはん食堂 http://www.facebook.com/grampus.genkigohan/

インサイド・グランパス http://inside.nagoya-grampus.jp/inside/

Jリーグ.jp http://www.jleague.jp/club/nagoya/day/

赤鯱新報 http://www.targma.jp/akasyachi/
ニッカン  http://www.nikkansports.com/m/soccer/jleague/team/grampus
エルゴラ http://blogola.jp/t/nagoya
サカダイ http://www.soccerdigestweb.com/tag_list/tag_search=1&tag_id=143
中スポ  http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/

GRAMPUS BEAT http://www.loveat.co.jp/grampus/

>>950踏み逃げ厳禁】
・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。(踏み逃げ厳禁!)
・立てられないなら940以降は書き込みしないでください。
・スレ立ては宣言をしてからすること。
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:57:05.58 ID:XT/Ckiy+d.net
☆Twitters☆
02 畑尾 大翔  http://twitter.com/taicho_H03
03 櫛引 一紀  http://twitter.com/Kushi0212
05 新井 一耀  http://twitter.com/ikkkkki555
06 宮原 和也  http://twitter.com/Kazusoccer0322
07 ジョー      http://twitter.com/jo7oficial
09 アーリア    http://twitter.com/AriaJHasegawa
10 シャビエル  http://twitter.com/gabrielxavier
13 大垣 勇樹  http://twitter.com/KjbwSi
14 秋山 陽介  http://twitter.com/rku8
18 渋谷 飛翔  http://twitter.com/lovesoccertsuba
19 押谷 祐樹  http://twitter.com/oshitanitakunai
21 八反田 康平 http://twitter.com/not_hachi
22 ランゲラック http://twitter.com/MitchLangerak25
23 青木 亮太  http://twitter.com/rku1611
25 相馬 勇紀  http://twitter.com/06Paaase
29 和泉 竜司  http://twitter.com/izuryu1106
30 松本 孝平  http://twitter.com/matsu__official
32 深堀 隼平  http://twitter.com/shunpeifukahori
33 梶山 幹太  http://twitter.com/MSNKK3473
38 児玉 駿斗  http://twitter.com/shunto1203
41 菅原 由勢  http://twitter.com/yukinari0628

グランパスくん  http://twitter.com/grampuskun_No1
  クアイフ    http://twitter.com/Qaijff

☆Instagrams☆
05 新井 一耀  http://www.instagram.com/ikkiarai
07 ジョー      http://www.instagram.com/jooficial7
08 ワシントン   http://www.instagram.com/washi.moral
09 アーリア    http://www.instagram.com/ariajhasegawa
10 シャビエル  http://www.instagram.com/gabrielxavier
13 大垣 勇樹  http://www.instagram.com/o.yuki1314
14 秋山 陽介  http://www.instagram.com/soccer.rku8
18 渋谷 飛翔  http://www.instagram.com/love.soccer.tsubasa
22 ランゲラック http://www.instagram.com/mitchlangerak
23 青木 亮太  http://www.instagram.com/a.ryota23
28 玉田 圭司  http://www.instagram.com/keijitamada_official
29 和泉 竜司  http://www.instagram.com/izuryu1106
30 松本 孝平  http://www.instagram.com/matsumoto.k_ds
32 深堀 隼平  http://www.instagram.com/f_shunp
33 梶山 幹太  http://www.instagram.com/kajiyama10911

  豊田 章男   http://www.instagram.com/akiotoyoda_official/

☆Blogs☆
02 畑尾 大翔  http://ameblo.jp/hiroto-hatao/
11 佐藤 寿人  http://www.hisato-sato.net/
28 玉田 圭司  http://ameblo.jp/tamada-keiji/

3 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:58:27.06 ID:4E2f/jGT0.net
中林の圧力か?

4 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:59:07.25 ID:fss2APfI0.net
何かすごいことが起こってるの

5 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:59:45.42 ID:vc3G/APt0.net
<2018年全公式戦日程>
【後半】
天皇杯 2回戦 日程不明 PK戦のみ やり直し 奈良
J 1 −16  07/18  (水)  19:30  浦和  埼玉 
J 1 −17  07/22  (日)  18:00  広島  豊田ス 6/9
J 1 −18  07/28  (土)  18:00  札幌  パロ瑞穂 6/9
J 1 −19  08/01  (水)  19:00  仙台  ユアスタ 
J 1 −20  08/05  (日)  18:00  脚阪  豊田ス 7/14
J 1 −21  08/11  (祝)  18:00  鹿島  豊田ス 7/14
J 1 −22  08/15  (水)  19:30  横鞠  日産ス
J 1 −23  08/19  (日)  18:00  鳥栖  パロ瑞穂 7/14
J 1 −24  08/26  (日)  18:00  浦和  豊田ス 7/14
J 1 −25  09/01※ (土)  00:00  磐田  ヤマハ
J 1 −26  09/15※ (土)  00:00  長崎  パロ瑞穂
J 1 −27  09/22※ (土)  00:00  川崎  等々力
J 1 −28  09/29※ (土)  00:00  桜阪  ヤンマー
J 1 −29  10/06※ (土)  00:00  瓦斯  豊田ス
J 1 −30  10/19  (金)  00:00  木白  三協F柏
J 1 −31  11/03※ (土)  00:00  神戸  豊田ス
J 1 −32  11/10  (土)  00:00  清水  アイスタ
J 1 −33  11/24  (土)  00:00  広島  Eスタ
J 1 −34  12/01  (土)  00:00  湘南  パロ瑞穂

6 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 14:59:46.34 ID:XT/Ckiy+d.net
<2018年全公式戦日程>
【後半】
J 1 −16  07/18  (水)  19:30  浦和  埼玉 
J 1 −17  07/22  (日)  18:00  広島  豊田ス 6/9
J 1 −18  07/28  (土)  18:00  札幌  パロ瑞穂 6/9
J 1 −19  08/01  (水)  19:00  仙台  ユアスタ 
J 1 −20  08/05  (日)  18:00  脚阪  豊田ス 7/14
J 1 −21  08/11  (祝)  18:00  鹿島  豊田ス 7/14
J 1 −22  08/15  (水)  19:30  横鞠  日産ス
J 1 −23  08/19  (日)  18:00  鳥栖  パロ瑞穂 7/14
J 1 −24  08/26  (日)  18:00  浦和  豊田ス 7/14
J 1 −25  09/01※ (土)  00:00  磐田  ヤマハ
J 1 −26  09/15※ (土)  00:00  長崎  パロ瑞穂
J 1 −27  09/22※ (土)  00:00  川崎  等々力
J 1 −28  09/29※ (土)  00:00  桜阪  ヤンマー
J 1 −29  10/06※ (土)  00:00  瓦斯  豊田ス
J 1 −30  10/19  (金)  00:00  木白  三協F柏
J 1 −31  11/03※ (土)  00:00  神戸  豊田ス
J 1 −32  11/10  (土)  00:00  清水  アイスタ
J 1 −33  11/24  (土)  00:00  広島  Eスタ
J 1 −34  12/01  (土)  00:00  湘南  パロ瑞穂

7 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:00:06.39 ID:BobqbL8W0.net
天皇杯はもう掘りかえさなくてもいいのに
それより誤審判定された柏戦をなんとかして

8 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:00:09.34 ID:FGMFU0y1p.net
芸スポ勢い1位

よかったなw
名古屋の汚さが広まる

9 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:00:52.83 ID:djdc1uwf0.net
これで勝って嬉しいの?

10 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:01:40.11 ID:vc3G/APt0.net
【瑞穂陸上競技場に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●タイムズの駐車場(あかのれん)
 http://yahoo.jp/oETvB4
 営業時間 24時間
 営業料金 8:00-20:00 20分100円 20:00-8:00 60分100円
 長時間サービス 1000円(入庫より24時間まで)
 ●瑞穂公園の地下駐車場 1回500円
 ※開場一時間前までに来ないと満車になる可能性大
 http://yahoo.jp/NFAZVV
 駐車状況 http://www.nespa.or.jp/shisetsu/mizuho/parking.html
 ●イオンモール新瑞橋店 買い物をすれば5時間まで無料。以降30分300円。
【瑞穂陸上競技場アクセス方法】
 http://nagoya-grampus.jp/stadium/mizuho-ground/access.html

【豊田スタジアム開催時に車で来る人にお勧めの駐車場】
 ●豊田駅前3(5)時間フリーパーキングについて
 http://tm-freeparking.com/
 ●豊田市駐車場情報
 http://michinavitoyota.jp/main/
 ●豊田市駅前から豊スタまでのバス 運賃大人180円 小人90円
 ICカードを使用する場合は乗車するときに読み取り機にかざして
 降車の時運転士横の読み取り機にかざしてください。現金の人は後ろ降りです。
 ※帰りのバスはございません!
【豊田スタジアムアクセス方法】
 http://nagoya-grampas.jp/stadium/toyota-stadium/access.html

【お得な切符】
 ●ドニチエコきっぷ
 土・日・休日及び毎月8日(環境保全の日)のみ大人600円、小児300円で市バス・地下鉄が一日乗り放題。
 http://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/TICKET/TRP0000310.htm

11 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:02:11.30 ID:NjQGFNO10.net
どうせ次で負けるのに

12 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:03:07.73 ID:vc3G/APt0.net
∧ ∧
(゚∀゚ ミ <sage進行推奨だがね。

・書き込むとき、E-mail欄に『 sage 』(半角)と記入すると、スレッドが上がりません
【 sage の利点 】※国内サッカーの各クラブメインスレはsage進行が基本です※
1・書き込みの後もスレッド順位は変更されない。
2・マターリ進行のスレッドに有効。

【実況行為の禁止 】※中継の実況は実況chで※
・実況とは「テレビ・ラジオ・ネット等を見聞きしながら書き込む行為です
・実況を行うとスレッド停止〜最悪の場合は板の一時閉鎖の恐れがあります
・実況はサッカーchで
http://rio2016.2ch.net/livefoot/

特定のチームや選手、住人を叩いたり煽ったりする人はスルーしてください。
荒らしはレスが大好物です。レスをすると調子に乗って常駐します。
荒らしに構う人全てが荒らしです。

テンプレここまで!

13 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:03:26.45 ID:ukbwf6h7H.net
PK戦ってABBA方式だよな、見直してみたら名古屋先に2回蹴ってるぞ。
AABBになってる。

14 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:05:02.02 ID:Sl6cCj1M0.net
文句言われてもサポは困るわwwww

15 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:05:15.41 ID:XT/Ckiy+d.net
>>13
ちがうよ

16 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:07:09.65 ID:OzgBsrfAd.net
名古屋が本来勝ちなんだけどそこは奈良クラブに1度勝ちにしてるからやり直しにしたのかな?

17 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:07:14.57 ID:5Iy0GUJNp.net
つまり、どういうことだってばよ

18 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:08:18.99 ID:LP4Dhz3+p.net
カツラがあったら被りたい気分

19 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:08:49.10 ID:lj9z00Az0.net
ヤフートップ見てきた



まさかの敗者復活クッソワロタ

20 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:09:23.64 ID:f/tlrorL0.net
>>13
動画に奈良クラブの1人目が映ってないだけじゃない??
しかしトヨスポで奈良さんと練習試合組んでその後にPKやればいいじゃないか、審判だけ協会なら派遣してもらってさ。

21 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:10:06.84 ID:nKZQIteZd.net
おまえら恥ずかしくないの?

22 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:10:18.92 ID:jIFZIfmG0.net
>>17 色々調べた結果、弱い、風間大森辞めろって事だよ!

23 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:10:52.97 ID:aRkLCmnr0.net
奈良の蹴り直しのシーンか…

反則は失敗扱いなのね

24 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:11:17.12 ID:xXwADep6H.net
>>21
顔から火が出そうなほど恥ずかしいわアホ

25 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:11:26.45 ID:4E2f/jGT0.net
すげえなトヨタマネー 中林さすが

26 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:11:53.20 ID:f/tlrorL0.net
>>21
恥ずかしいのはルール適応しなかった審判だってばよ。
柏戦の副審と一緒にインドネシアで研修してこいや。

27 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:11:57.40 ID:jIFZIfmG0.net
>>21 どう見ても恥じらい感じてるがな、これで傷に味噌塗りにくるのやめーやw

28 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:12:00.86 ID:iurhsksN0.net
ようやく止める蹴るの成果が出てきたな!

29 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:12:21.60 ID:FGMFU0y1p.net
おまんこ

30 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:12:27.35 ID:lxZNf9hy0.net
奈良クラブはやり直しを辞退したりして

31 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:12:35.70 ID:4E2f/jGT0.net
AABBになっとるな

32 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:13:06.74 ID:jIFZIfmG0.net
>>25 中林さんネタいつまでやるんや?もう過去なんて無かったかのようにノータッチだぞ彼

33 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:13:23.69 ID:2Yru7VK0p.net
これで天皇杯優勝なんてしたら天皇陛下の顔に泥を塗ることになるな

34 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:13:23.85 ID:ukbwf6h7H.net
>>20
別の動画見たらその通りだった

35 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:14:51.66 ID:LfZurdEBM.net
これでまた負けたらどうすんだよ

36 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:15:19.47 ID:saSVafSRa.net
トヨタマネースゴいね
お前ら情けなくないの?
滅べよくそチーム

37 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:15:23.48 ID:4E2f/jGT0.net
>>32
退院した?

38 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:15:38.92 ID:XT/Ckiy+d.net
これで止めて蹴るは悪だってハッキリしたな

39 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:15:44.26 ID:xXwADep6H.net
試合直後でもここで誤審を指摘してたけどリーグ戦に集中出来るからええわみたいな反応だったのにな

40 :騎士サッカーショップ :2018/06/11(月) 15:15:58.20 ID:3KEPBSJK0.net
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!

41 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:16:18.49 ID:Rwrr8aQYM.net
成田送りの飛行機待ってたら徳光和夫が看板持って出てきた気分

42 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:16:24.39 ID:Lz9eqKp2d.net
キリン
アディダス
トヨタ

43 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:16:32.69 ID:o3NLZF/y0.net
お前らいくらで買収したんだよ?くっそ汚ねーな

44 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:16:38.43 ID:mo82UvPV0.net
いくら金積んだんだろうな

45 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:16:49.00 ID:N405Ksq70.net
格下相手にもう1度やるとか恥ずかしいクズクラブだなw
また負けたらさらに恥の上塗り、勝てても八百長とか言われるだろ
はよJ3行けカスクラブチョロンパス

46 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:17:03.25 ID:pJFXAZlwp.net
奈良さんに来て貰うのは忍びないから
FIFA18オンラインでPK戦でいいよもう(´・ω・`)

47 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:17:50.25 ID:4E2f/jGT0.net
それにしても中林のロビーはすげぇな
5人目もびっくりやぞ

48 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:18:07.82 ID:a13c7ZNC0.net
もうサポ辞めるやつ
ノシ
こんなチーム応援してること自体が恥ずかしく思えてきた
おまいらも早く抜けた方がいいよ

49 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:18:15.70 ID:31DA7QDWd.net
もう奈良でいいやろ。
どうせ次負けるくせに。
名古屋セコ。
奈良の遠征費はもったれよ。金持ちなんやから。

50 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:18:51.57 ID:1/TkJShc0.net
天皇杯 JFA 田嶋 TOYOTA

51 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:19:21.80 ID:XT/Ckiy+d.net
小西「仕事したぞ(ドヤァ)」

いやそこじゃねーからw

52 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:19:24.01 ID:pHUfH8gu0.net
適用ミスってんだから実はサポーターのおっさんがPK蹴ってました見てえなことだろ

53 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:19:25.28 ID:WWHKidOS0.net
天皇杯なんてどうでもいいだろ恥ずかしい事すんなよ

54 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:19:45.56 ID:pHUfH8gu0.net
>>48
また明日な

55 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:21:05.82 ID:31DA7QDWd.net
再PKも負けたら恥ずかし過ぎるぞ。
勝っても恥ずかしいけどな。
名古屋が嫌いすぎる。
会社でも名古屋人は自分勝手で嫌な奴が多い。

56 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:21:27.13 ID:JJRkTrLL0.net
キッカーが助走始めたら蹴るまで止まってはいけないわけだけど、そこに違反したってこと?
でもそんなフェイントするやつたくさんいるけど実際スルーか、よほどひどいときはやり直ししか見たことない

ルールブック上は失敗扱いなのかもしれないが、なんで急に厳格に取り始めたんだ

57 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:21:29.82 ID:TULX7o2gd.net
お前ら、辞退しろ。恥ずかしいわ

58 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:21:56.26 ID:4E2f/jGT0.net
観戦できんのかな?

59 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:22:00.08 ID:2SUNpnsjd.net
こんなんどうでもいいから早く風間クビにしろ

60 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:22:08.37 ID:Fk3RO7TQ0.net
勝っても何か情けないし、負けたらそれこそ恥の上塗り
それより問題点は明らかになってるんだからそこらの改善優先しろ
何してんだか

61 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:22:34.55 ID:XT/Ckiy+d.net
とりあえずヒサトが責任もって奈良クラブの遠征費全額自腹ってことでOK?

62 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:22:37.63 ID:LfZurdEBM.net
観戦ツアーくむだろ

63 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:23:04.90 ID:N405Ksq70.net
わざわざ瑞穂でPKやるためだけに奈良に来てもらい観客も入れてやるのか?
PKだけでも入場料も取るのかよ、馬鹿げてるな
プレステのサッカーゲームで決めるかじゃんけんで決めとけ
全世界のひとから注目されてないのに

64 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:23:14.04 ID:pJFXAZlwp.net
これってグラが勝ちであってもやり直しになってたんか?

65 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:24:11.39 ID:ZWE5AHHk0.net
天皇杯なんてどうせ優勝まで辿りつけないだろうし
優勝したら特別に救済措置でJ1残留させてくれるわけでもないんだから
べつにここで敗退でもいいわ

66 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:24:28.59 ID:4E2f/jGT0.net
これはやりすぎだろ。その場で抗議しないと。中林みたく。

67 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:24:35.76 ID:j49p8xe2r.net
観戦見に行けるのなら恥さらしって横断幕持っていきたい気分にすらなる

68 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:24:39.26 ID:31DA7QDWd.net
PK負けたら奈良とリーグ交代な。
お前らみたいなチームJ1くんな。
名古屋以外のサポは全員奈良応援するやろな!

69 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:24:59.63 ID:2Yru7VK0p.net
>>61
天皇杯の遠征費用は協会丸抱えだよ

70 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:25:17.71 ID:f/tlrorL0.net
>>61
よし、ワシと寿人で折半だ。
2年続けて天皇杯再試合ってどんな確率だよ(笑)

71 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:25:23.51 ID:TFuhJO0d0.net
いやリーグ戦の柏戦のやつ何とかしろや!

72 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:26:05.23 ID:NHWxvsoKK.net
>>64
奈良の方が抗議してたらそうなったんじゃね?
しかし遠征費もかかるだろうし奈良側にとったら災難だな
もう奈良の練習場とかでやれよ

73 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:26:33.65 ID:31DA7QDWd.net
お前らダサすぎ。
名古屋ダサすぎ。

74 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:27:30.14 ID:XT/Ckiy+d.net
>>64
結果に重大な影響がないからそのままだろ
つまりヒサトが決めてりゃ何もなかった

75 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:27:42.19 ID:Rwrr8aQYM.net
おもしろいからOK
これで負けてもおもしろいからOK
勝っても下々の煽りが心地よいからOK

76 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:27:55.07 ID:jIFZIfmG0.net
楢さん「よっしゃ、差し入れの準備や!」

77 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:28:11.87 ID:N7mdktni0.net
>>73
ニート!ニート!働け!ニート!

78 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:28:44.17 ID:9E4gjCW20.net
ACL出場みえてきたな

79 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:28:51.27 ID:IRrB0hP30.net
名古屋が本当は勝ちなのに相手の勝ちにされてさらにもう一度やらされるとか
完全に被害者じゃねえか何で叩かれてんだ?w再PKじゃなく名古屋の勝ちでいいじゃん

80 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:28:54.40 ID:lj9z00Az0.net
やり直しはいつどこでやるかまだ正式に決まってない?
瑞穂借りれないならいっそトレセンで奈良のPK蹴る5人と当日のレフリーだけ来て細々とさっさとやっちゃえばいいじゃん

81 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:29:04.22 ID:CilGRQDO0.net
菅原選出を喜べおまえら

82 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:29:08.38 ID:/3xSsFdn0.net
せっこ

83 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:29:26.77 ID:4E2f/jGT0.net
中林の笛

84 :前スレ950 :2018/06/11(月) 15:29:27.04 ID:Yjj2N8iZa.net
>>1
乙です。
950踏んだのに、仕事が入ってスレ立てれませんでした。

85 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:29:29.98 ID:2WGHxMKY0.net
規則の適用ミスってなんだったん?

86 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:29:35.89 ID:NalKhupcH.net
>>71
ほんこれ
天皇杯なんかどーでもいいわ
柏戦の勝ち点返せや

87 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:29:43.49 ID:WRePW916a.net
田嶋と風間は同じ筑波だからね
忖度が働いたんでしょ

88 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:30:10.81 ID:31DA7QDWd.net
VS嵐でPK戦やれや。
嵐ともな。

89 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:31:21.18 ID:Sl6cCj1M0.net
ランゲラックっていないんじゃなかった?
いろいろどうするんだよこれ
つーかやり直しじゃなくて、勝ちになるのが普通じゃないのか?
突っ込みどころが多すぎてもう何が何だか

90 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:32:40.05 ID:4E2f/jGT0.net
じゃディエゴオリヴェイラのPKもやり直せ

91 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:32:55.04 ID:5Iy0GUJNp.net
すげー名古屋嫌われてるな
俺サッカー見ないからわかんねえけど、やり方が汚ねえのか?

92 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:32:55.48 ID:QrlI4XDU0.net
おまえらさぁ…
やっと傷も癒えてきたんじゃないのか?
これで負けたらまた「ここですCar」の嵐だぞw

そして勝っても叩かれるという地獄

93 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:33:09.08 ID:oyIVgP8T0.net
おーよかった菅原U19選ばれた、久々のいいニュース

94 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:33:27.79 ID:yKHmPgVLa.net
PKやり直しができて良かったっスねwwwwww

95 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:33:28.14 ID:f/tlrorL0.net
>>89
再試合がいつになるかわからないけど、みっちさんが戻って来てからやるんじゃね??
7月初めくらいに再試合かな。

96 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:33:50.74 ID:l1ibkuxL0.net
奈良の4人目が一連の流れで蹴らない反則は失敗扱いとなり、その時点で名古屋勝利が正しいのか
それを蹴り直しと誤ったジャッジをして逆転してしまった

とはいえ後日になってやり直しとか異例だしジャッジは覆らないのが普通だよね

97 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:34:14.10 ID:Rwrr8aQYM.net
代表者5人でジャンケン
もちろんABBA形式

98 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:34:16.81 ID:WnNVtnE30.net
これ通るなら今後試合翌日とかに誤審発覚したら全部やり直し試合しないといけなくなるだろ

99 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:35:30.49 ID:lj9z00Az0.net
こんなんリーグ再開またずとも、中断してる間にちゃちゃっとやっちゃえばいいんだよ
ニコ生中継やAbemaで中継とかネタ試合でもいいけどw

100 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:36:01.65 ID:5ODe495X0.net
GKだけ出張して奈良と名古屋で遠距離PK戦でいいよ

101 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:36:04.67 ID:3UaKfBYMr.net
なんかこれは引くも地獄(負け晒し)進むも地獄(買収とか言われる)で災難やなおまえら

102 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:36:23.27 ID:31DA7QDWd.net
もうくじ引きにしろや。
勝っても恥ずかしいな。

103 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:36:27.63 ID:YPFyfZMhd.net
>>100
ナイスアイディア

104 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:36:44.03 ID:4E2f/jGT0.net
最初からやり直せ 全員首だ

105 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:37:19.44 ID:0ItH4c85d.net
>>69
全額負担じゃねえぞ

106 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:37:27.00 ID:JJRkTrLL0.net
これでグランパスが勝ってもダーティーなイメージになるし
負けたら恥の上塗りだし
何も良いことない

107 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:37:30.45 ID:IA0xAKNHM.net
昔とんねるずの番組で生ダラの
PK企画ノリで楽しむわ。

108 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:37:56.69 ID:Exs8cKyua.net
風間体制を続けるためなら何だってやるって気迫を感じる

109 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:38:15.19 ID:qahdmZzY0.net
天皇杯とか糞どうでもいいんだが

110 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:38:17.93 ID:31DA7QDWd.net
名古屋城前か東大寺前でPK合戦やれや。
世界の恥さらし名古屋!

111 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:38:22.58 ID:3w9/CJVw0.net
ルールも知らないアホが湧き出したなw

112 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:38:42.95 ID:9zij1SRpr.net
>>99
BS1サブch発動だったら、なお良いなw

113 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:39:02.23 ID:wETp2sMv0.net
風間のW杯解説の日に再PK戦なら大歓迎でGJだけど、そうじゃないなら辞退した方が良いレベル
もしうちのフロントからの指摘だったら、そいつはクビにしていいレベル

114 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:39:09.66 ID:Rwrr8aQYM.net
反則した奈良と見逃した審判が悪い
俺たちは粛々と止めて蹴るだけ

115 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:39:24.71 ID:Q7kheTbF0.net
>>100
鯱GKランゲラックはその後、奈良・京都を観光すればいいと思う(´・ω・`)

116 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:41:26.83 ID:JJRkTrLL0.net
>>100
ツイキャスでお互いのグラウンド見ながらPK戦でいいな
GK一人ずつ派遣しあえばいいだけなら予算お互い浮く

117 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:42:26.53 ID:W9YHL2wXd.net
いやー、これは鯱サポもかわいそうだ。こんなん自分のところだったら恥ずかしすぎるわ、勝っても負けても地獄。

118 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:42:36.99 ID:CKPWH7T6K.net
こういう時こそeスポーツでやればいい

119 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:42:59.00 ID:anP8E62j0.net
抽選になるんじゃね

120 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:43:19.40 ID:djdc1uwf0.net
日本対コロンビアのハーフタイム中やって全国中継しろよ

121 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:43:38.46 ID:TFuhJO0d0.net
せっかく天皇杯忘れたのにw

122 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:44:22.96 ID:1pthTw8V0.net
ダサイねぇ
素直に負けを認めろよ

123 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:44:38.40 ID:anP8E62j0.net
こういう晒され方辛いよな笑

124 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:44:49.55 ID:Sl6cCj1M0.net
混乱の真っただ中ではあるが、菅原くん代表おめw

125 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:45:13.80 ID:BZAxSVaVa.net
選手1名ごとにテーマ曲つけてプロレスみたいな入場で2時間くらいかけてPKエンターテイメント番組にしてくれ。
煽りVTRとか入れて。

126 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:45:14.67 ID:OM2jH35N0.net
これってJFA側がいらん気をまわして率先して言い出したのか
それともクラブが試合後正式に訴えてたのか?

もしクラブ側からならこれで覆って結果勝ち抜けたとしても
クラブが謂れの無い中傷受けて
かえってイメージマイナスになることくらい想像できんかったんかなあ?

127 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:45:25.92 ID:f/tlrorL0.net
これ蹴るメンバーはどうなるんだろ。
原則は当日のメンバーなんかな??
ワシ→玉さんとかできたらいいんだけど。

128 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:45:45.16 ID:3cUF+TuSd.net
ABBAの適用間違い。初めに名古屋の選手が二回連続してシュートしている

そして奈良クラブの選手のケンケンシュート。当然失敗扱いなのに蹴り直しさせた

審判のダブルミスがあった

129 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:45:54.84 ID:TFuhJO0d0.net
ガンバだけ忘れ去られてうらやましい

130 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:46:03.01 ID:jIFZIfmG0.net
>>122 認めたいがもう一回やれって言われて困惑しとると思うぞ...

131 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:46:48.70 ID:XT/Ckiy+d.net
>>128
ABBAは合ってるって

132 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:47:03.92 ID:gD7e3Vezd.net
>>128
ABBAは合ってるよ

133 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:47:48.09 ID:f/Fv3abH0.net
再PKなんかせず、大人しくジャイキリされてた方がマシ。

また負けたら2回ジャイキリされた事になるだろ?そっちのが恥ずかしいだろ?

134 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:47:54.76 ID:fAzeg/710.net
これさあ、審判がやっぱ糞なだけじゃないの
名古屋が叩かれる筋合いないわ

135 :他サポ :2018/06/11(月) 15:48:38.40 ID:ozEAzMDe0.net
何があったんです?

136 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:50:19.67 ID:3kp3X8Zkd.net
JFLにPKまで持ち込まれてる時点で負けてるのと変わらんな
君らJ1だったよねたしか
間違えてたらごめん

137 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:51:16.18 ID:iV10/cZJa.net
奈良の4人目フェイントって言えるほど明らかか???

138 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:51:36.15 ID:oEJEg1FY0.net
買収集団

139 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:51:42.13 ID:TKRPHMUOM.net
そういや昨日ブラックペアンで「お前ら全員クビ!」ってセリフがあって思わずニヤリとしてしまった

140 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:51:48.83 ID:U3Q07hUv0.net
1ー1PK戦の時点で恥ずかしいのに更に恥の上塗りでもうクラブ消滅してもいいわ

141 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:52:21.99 ID:QNhscr6T0.net
流石にありがた迷惑だろ

やり直しで勝っても負けても叩かれるだけ

142 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:53:03.78 ID:LboDcCxj0.net
いくら積んだの?

トヨタ様はやっぱ別格だなあ…

143 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:53:16.70 ID:3Ul2auxta.net
ど、どうせならリーグ戦の方をなんとかしてほしいな

144 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:53:30.53 ID:QNhscr6T0.net
クラブとして敗退認める声明を出してくれ

145 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:54:16.73 ID:Oh3kV74Z0.net
うんこPK

146 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:54:30.39 ID:OM2jH35N0.net
>>134
一番審判
二番JFA

どう考えても試合結果はともかくw
本来ならウチ側も奈良側も叩かれる筋合いじゃない

でも今のクラブの状況や(仮)試合結果がアレだから
ウチ側がここですcarされるのも正直仕方ないかと

147 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:54:36.19 ID:FN2qs/VW0.net
>>114
かっこいい

148 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:55:09.57 ID:XT/Ckiy+d.net
>>114
金久保「止めて蹴っただけだぞ」

149 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:55:31.38 ID:KVww86o8M.net
ついでに豊スタで柏戦もやり直そうぜ

150 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:55:43.96 ID:ioGZglJsp.net
せっかく来て貰ってなんか悪いからPK戦終わったら練習試合でもやれば良いんでないの

151 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:56:06.67 ID:YPFyfZMhd.net
そもそも不甲斐ない試合してるからこういう話題でフラストレーション再燃して叩かれる

152 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:56:33.80 ID:LCfcCtkKM.net
>>107
自分が蹴る時だけマジになるペレのやつかwwwwwww

153 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:56:34.55 ID:W9gglNOid.net
>>139
俺もニヤケた

154 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:56:51.33 ID:CilGRQDO0.net
恥ずかしくないの?
冷えてるかー?

155 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:58:29.15 ID:Qz03QmQD0.net
>>150
格下が行くべきじゃね?
でもほんとクラブとして負け認めて奈良クラブに進出してほしい

156 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:59:03.94 ID:Rpha5XM/p.net
どんな結果になっても損してるな

157 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:59:32.67 ID:hOEhiA0V0.net
ビデオ通話でじゃんけんで決めよう

158 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 15:59:52.36 ID:5cGlGKskr.net
もうジャンケンで決めればいいじゃん笑

159 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:00:19.43 ID:r0DFCicI0.net
積極補強も断トツ最下位で降格

PK戦やり直しも天皇杯敗退

現実になりそうな暗黒時代2018

160 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:00:39.49 ID:YQVUAAsdd.net
このまま天皇杯のことが風化していくのがベストだったろうに

161 :名無し募集中。。。 :2018/06/11(月) 16:02:19.11 ID:f7Svpyl5a.net
辞退(不戦敗)でいいよと心の底から思うけど
しぶしぶやらざるを得ないとしたって今ミッチいないだろ?
途中でメンバー変わってもいいのか?w

162 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:03:14.05 ID:eudcWzqLr.net
トヨタ様の本気を垣間見た

163 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:05:01.77 ID:04rNQ7CKd.net
>>104
お前 K米だろ?!

164 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:05:48.68 ID:rTCbGoNK0.net
おいおいなんだよ
別にどうでもいいだろ
リーグ戦に集中させてくれよ

165 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:06:12.83 ID:sZXRTNQAr.net
恥ずかしいな
誰も得しないんだから審判も今回ばかりは特別に隠蔽しといてもよかったんだよ

166 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:06:22.42 ID:+kDhSDPRp.net
敗者復活戦始まったな

167 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:07:11.76 ID:2HV1gEPcd.net
名古屋って去年のvs八戸戦でも登録外の選手入れ替えしたり汚いチームだな

168 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:07:17.72 ID:x4jKBgy+0.net
やり直しなら
奈 良○○××
名古屋○○○
からやり直しじゃないと奈良が一方的に有利じゃないか

169 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:07:49.08 ID:f/tlrorL0.net
とりあえず選手は今日から練習後はPKの自主練な。
1人100本がノルマだぞ、とくに寿人とワシはしっかり練習しろよ。

170 :名無し募集中。。。 :2018/06/11(月) 16:07:55.97 ID:f7Svpyl5a.net
っていうか審判も間違えることもあるよゴメンねで終わるか
ウチの勝ちで終わるかどっちかじゃないの?
やり直しの意味がわからないんだけど

171 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:08:15.46 ID:EDWiAJpLF.net
なんじゃこれ。。。これで名古屋勝ち上がっても誰も得しない

そもそも大学生相手にPKまで行く事を恥と思え

172 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:08:17.74 ID:G71diLd1F.net
せっかくだから
楢さん使おうぜ?
所詮は勝ち抜け決定方式だし、なんでもありだろ

173 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:08:23.81 ID:UjhkfJpfp.net
>>167
よく知ってるね
隠れファンか?

174 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:10:02.43 ID:qahdmZzY0.net
リーグ戦つってもほぼ降格だけどなあ

175 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:11:18.66 ID:Q1zIXSvG0.net
ゴラア!いくら積んだんや、アクア買う予定だったけどノートに変更すっぞ!

176 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:15:26.13 ID:ym4iNGdPd.net
いっそのことピクシー時代までリセットしてもらおうよ
トヨタが言えば何とかなるでしょ

177 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:15:41.46 ID:N7mdktni0.net
>>175
普通にノートの方が良い車だぞ

178 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:15:56.92 ID:DMvooyN2a.net
ハリル解任といい本当我国のサッカーは発展途上なんだな
でもこれだけは言わせて





小西グッジョブ

179 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:15:58.71 ID:OM2jH35N0.net
>>176
間違って巻き戻しすぎてミルン時代まで・・・

180 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:16:55.45 ID:V2u4O6DW0.net
>>167
選手が移籍で人足りなくなったからな

181 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:17:58.00 ID:LT1Pukeu0.net
>>168

逆だよ

名古屋 〇〇〇〇
奈良  〇〇××

奈良の4本目が失敗判定された時点で名古屋の勝ちだった

PKやり直しは奈良への忖度

182 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:18:50.85 ID:x4jKBgy+0.net
>>176
ピクシーは報酬面だけで言えば世界最高峰だからなあ

183 :神戸サポ :2018/06/11(月) 16:19:35.83 ID:JuTtvLNe0.net
うちと違って悪い意味で注目浴びとるなお前ら
まぁ頑張って

184 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:19:38.63 ID:uCY2/vUO0.net
審判員の「明らかな競技規則の適用ミス」が判明…名古屋vs奈良クラブが異例のPKやり直し
【一部抜粋】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00010003-goal-socc
>今回の件でJFAは、同事案について国際サッカー評議会(IFAB)に確認し、11日に臨時で
天皇杯実施委員会を開催。協議した結果、ペナルティーマークからのキック(PK方式)
を一人目からやり直すことを決定した。

JFAはこれはやべぇどうしよう。。。不問に付すと後でバレた時ヤバいから、お上に判断を
仰いで、その結果、PK戦のやり直しになったとお墨付きを貰ったって感じだなw

185 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:20:00.52 ID:UQUteI9q0.net
やり直してまた負けたらマジでダサすぎ

186 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:21:25.98 ID:3jrCM4530.net
>>185
やり直して勝ち上がるほうが恥ずかしい目にあうと思うぞ・・・

187 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:23:13.04 ID:ZWE5AHHk0.net
【天皇杯サッカー】J1名古屋―奈良クラブ戦、“世界的に見ても異例”PK戦やり直し 協会が17時から会見へ 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528700651/

188 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:23:45.31 ID:qTH62aRV0.net
PKでそんな反則があったのか
本当、Jの審判はどうしようもないな。

189 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:24:23.20 ID:OM2jH35N0.net
これ奈良の不正PKがPK戦でなく試合中のもので、
その結果試合が1-1になって
PK戦は双方正常に蹴って奈良の勝ちだったら
JFAはどうしてたんだろう?
試合自体再試合か?

190 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:24:27.51 ID:yprZ2JS/d.net
間違って万、万が一、優勝とかしたらどうするの?
天皇杯のたんびに言われるよ

優勝しないだろうけど

191 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:24:54.78 ID:6VOnQcLZ0.net
JFLのチームにPK戦に持ち込まれること自体が恥ずかしいから負けでもいいよ

192 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:25:42.41 ID:tcVYEoUe0.net
https://youtu.be/LXxEpczz1EU?t=189
誰もやり直しに対して疑問抱いてない。
さらに動画撮るの下手すぎるわ。
日本ってあらゆる部分で低レベルすぎる。
バカばっか。

193 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:25:43.70 ID:n3ARgpNsd.net
審判のレベルが低すぎる

194 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:25:56.10 ID:qTH62aRV0.net
名古屋が反則して勝ち上がったのなら恥だが、
相手が不正してるんだから、名古屋は堂々とすればいい。

195 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:27:29.16 ID:tcVYEoUe0.net
ちなみに馬鹿は現場にいた関係者全員のことね。選手も審判も含めて。

196 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:28:17.82 ID:TKRPHMUOM.net
試合結果はあくまでも1-1のまま変わらない
PK戦は試合結果とは別の次のラウンドに進むチームを決めるためのものだから、重大な見逃しなどがあればやり直しなのかな
試合中のPKだったら謝りはすれど試合結果は変わらないと思う

197 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:28:51.77 ID:UQUteI9q0.net
天皇杯はもういいからリーグ戦で勝点をくれ

198 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:29:21.31 ID:fYwe/PYX0.net
https://twitter.com/18kogekisoccer/status/1006056761239875584?s=21

誤審とルール適応ミスは違うもの

199 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:30:46.23 ID:n3ARgpNsd.net
主審が勝手に異なるルールでやってたわけか

200 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:31:08.93 ID:D02/W/ML0.net
恥の上塗りやんけ・・・
辞退しろよ

201 :麿 :2018/06/11(月) 16:32:35.59 ID:aZ8254Zy0.net
迷惑をかけた罰として小島と闘莉王、増川を引き取れ

202 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:33:29.83 ID:Rwrr8aQYM.net
>>201
うちは迷惑をかけられたんだよ

203 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:34:10.85 ID:I13MT42p0.net
PKのやり直しは
わざわざ瑞穂でやらなくていいよ
トヨスポでじゅうぶんだよ

204 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:34:21.92 ID:w3RshiBu0.net
>>201
今なら風間と小倉付けるぞ!

205 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:34:36.68 ID:/RfqWsloF.net
選手も細かいルールを知らないんだな

206 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:34:42.61 ID:OM2jH35N0.net
>>201
そのかわり大森と風間と押谷を差し出すぞ

207 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:35:06.12 ID:WrzFUxSM0.net
トヨタマネーwww

恥ずかしくねえのかよ
これで負けたら切腹もんだな

208 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:35:24.09 ID:125qZi4ta.net
今知ったわ
決着ついた後のPKやり直しは有り得ない
こんなことがまかり通るなら過去の誤審を全部やり直せ
JFAは腐った組織だな

209 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:35:53.44 ID:aOHq1sbba.net
カイジの限定ジャンケン風でいいんじゃないか?
蹴る側 キーパー側それぞれ真ん中 左右のカードを
3種類持ってて、伏せて提出
ピッタリ合ったらキーパー側のセーブ それ以外はゴール
これでPK戦進行させよう

オンラインでできる

210 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:35:54.74 ID:cVPFIkk0p.net
PK失敗を成功にして貰ってるんだから買収してるの奈良クラブ側じゃね?

211 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:37:11.01 ID:qTH62aRV0.net
>>198
これはわかりやすい説明

212 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:37:18.43 ID:weMJBxDha.net
>>190
風間体制3年目でACL制覇する!
天皇杯優勝しかない。

213 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:37:54.45 ID:XT/Ckiy+d.net
いちいち買収とかソンタクとか言って煽るやつはみんなしねよ

214 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:38:07.30 ID:nZL83/LR0.net
寿人挿れてー

215 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:38:07.44 ID:WrzFUxSM0.net
ダンスアンドクイーン

216 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:38:44.40 ID:qTH62aRV0.net
主審が競技規則に沿わずって・・・

しかし、こんなことあるんだね。審判失格やん。

217 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:38:49.79 ID:eBaVs1uw0.net
恥の上塗りとはまさにこのこと

218 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:38:56.52 ID:7vYkuoBPd.net
pkでどうせ負けるおち

219 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:38:57.30 ID:CNUA6jKHd.net
これは観客と中継両方入れないで、勝っても負けてもしれっと終わらせにゃ

負けたらそれこそ恥の上塗りw

220 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:39:04.94 ID:asJ7GfDtd.net
>>181
芸スポで暴れてるのと同じヤツか?
恥ずかしいから他所で暴れるのはやめてくれ

非難されるべきはアホな審判とその場で指摘出来なかったことについてだけだろ
忖度やら買収やらバカバカしいわ

221 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:39:15.43 ID:IRrB0hP30.net
夕方の会見の後プロサポツイ民達があーだこーだ荒れそうだな

222 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:39:37.55 ID:fYwe/PYX0.net
>>216
以前同じような事をした審判は資格剥奪されていたような

223 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:39:48.98 ID:1kc5QcZc0.net
>>100
お前賢い

224 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:40:00.95 ID:iF/nbpbG0.net
>>210
そやな
.奈良の4人目に主審はキックフェイントの反則を認定(競技規則14条)
PK 戦でキッカーが反則をした場合はやり直しでなくPK失敗(競技規則10条)
奈良の4人目失敗の時点でスコア4-2で名古屋の勝ちで終了

225 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:41:43.97 ID:qUVAjrZd0.net
すげー名古屋きもー

226 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:42:07.77 ID:hbDKhNZga.net
同点で終わってる時点でアレだし、別にどうでもいいです

227 :U-名無しさん:2018/06/11(月) 16:42:29.74 ID:+XMxMpte0.net
なんつうか誰も得してねえなこれ

228 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:42:44.03 ID:Rwrr8aQYM.net
トヨタマネーでなんとかなるなら柏戦の方をなんとかするわ
反則されて勝手にミスジャッジされて勝手に再試合決められてなんでうちらが叩かれなきゃいけないんだよ

229 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:42:56.03 ID:TwEBgo76p.net
>>213
よぅ買収クソクラブwwwお手ッ!www

230 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:43:37.46 ID:ezHAoyJM0.net
天皇杯勝ち上がったら日程的にリーグ優勝は厳しくなるな

231 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:43:56.87 ID:ANmLZC5Na.net
天皇杯に振り回され、リーグ戦で集中させず降格させる何かが働いているな

232 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:45:16.96 ID:Iq1cgUFN0.net
>>222
2006年ワールドカップアジア予選のプレーオフの
ウズベキスタンとバーレーン戦?

233 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:45:53.43 ID:ucPKGg/Gp.net
>>213
効いてて草

234 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:46:00.84 ID:kFEVMrZk0.net
普通はミスジャッジあっても再試合なんかしねえよな〜
んなことしてたら世界中のリーグやトーナメントで再試合だらけになっちまうw
お前らには罪は無いけど何やってんだかw

235 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:46:01.50 ID:+hKKzJvN0.net
>>228
間違いねー 天皇杯より柏戦勝ち点3くれよ 忘れてた怒りが再沸騰してきたぞ!

236 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:46:09.55 ID:8gLNwffW0.net
ルール分かってない審判が悪いが奈良の選手も分かってなかったんだろ
何故他サポが名古屋ガーなんだよ

237 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:47:18.07 ID:NjQGFNO10.net
まあ、いっその事ここから勝ち上がって優勝ってのも面白いじゃん

238 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:47:28.02 ID:DMvooyN2a.net
まさにオイリス名古屋

きらいじゃないぜ

239 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:47:45.46 ID:yaIFaYhSK.net
名古屋側からはその時にクレームしなかったの?

240 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:48:08.76 ID:4E2f/jGT0.net
奈良 途中からでよくね?

241 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:48:29.81 ID:lt0NuFco0.net
前回のリーグ戦の誤審の連続が影響してるんだろうな
やり直しで負けたら最高に面白い

242 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:48:42.52 ID:TKRPHMUOM.net
>>230
そだねー

243 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:48:47.71 ID:oyIVgP8T0.net
キックフェイントしたんか、負けたら何だったんだって感じになるし何だかなー

244 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:49:30.09 ID:oEQWki1WM.net
変な話しだな

裏がありそう

245 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:49:43.02 ID:JvVAXV6R0.net
まーアレだ、電通キリンアディダスの代表忖度といい、トヨタマネーの忖度といい
サッカー協会がクソだってことはよく判るわ

246 :名無し募集中。。。 :2018/06/11(月) 16:50:21.22 ID:f7Svpyl5a.net
マジで辞退でいいよ
辞退が許されないなら当日全員食中毒になったとかウソついて不戦敗でいい

247 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:50:25.69 ID:ZWE5AHHk0.net
J1名古屋グランパスが4部の地方クラブに負けた試合のやり直しを決定
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528697206/

248 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:51:24.05 ID:JvVAXV6R0.net
ほんの5年くらい前だったとしても、仮に「ミスジャッジでした。でも判定は変わりません」ってなってたはず
金を持ってる圧力は現実をも変える

249 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:51:55.86 ID:gkCQiVEEK.net
【天皇杯サッカー】J1名古屋―奈良クラブ戦、“世界的に見ても異例”PK戦やり直し 協会が17時から会見へ 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528700651/

250 :U-名無しさん:2018/06/11(月) 16:52:07.18 ID:+XMxMpte0.net
でもまあ奈良さんとは縁が出来たから今後も練習とか出来たらええな

251 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:52:42.98 ID:fYwe/PYX0.net
>>232
それそれ確か担当してた審判は国際審判資格が無くなった

252 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:53:06.48 ID:3/6spu850.net
http://youtu.be/cE5LcA3wiqY

253 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:54:01.63 ID:sDndx2qWx.net
>>108
「全く違う競技」てはない罠w

254 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:54:19.34 ID:Y0OUj4v40.net
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!大阪ば置いで行ぐな!!!
 三 /鯱   ニ ≡ )  )待ってけさい!大阪ば2回戦さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして大阪ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄ _ ,,-‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ脚O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ〜!

255 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:54:21.57 ID:fYwe/PYX0.net
>>248
誤審ではないんだよなぁ
試合結果に直接関係するルール適応ミス

256 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:54:28.47 ID:qUVAjrZd0.net
これの5:50〜
https://www.youtube.com/watch?v=DIll9vs8ZM4

257 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:54:35.38 ID:/TmFvFXba.net
Jリーグ担当審判(J1J2共通)でJ2でしか吹いてない主審
という時点でお察し。
来年はリーグ担当審判からはずされるでしょうね。

258 :U-名無しさん:2018/06/11(月) 16:55:42.83 ID:7BjmO9VA.net
ふーん、こういう所にも金を使うんだぁ〜
前々から汚ねーやり方すんなーと思ってたけど、凄いねぇ〜
俺なら辞退するなぁ〜、サポも甘え体質があるから、心の中では「奈良mg(^д^)ザマァww悪は滅びろww」と思ってんだろ
建前で話すな、本音を言ってみ
超嬉しいんだろw

259 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:57:11.55 ID:w3RshiBu0.net
まあ今回の裁定はこのルールを皆に知らしめる目的もあるんだろうな

260 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:58:34.28 ID:VW1rl5e5r.net
正直名古屋の選手が一番被害者だろ。こんなPK戦望んでる選手いないと思う。

261 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:58:48.85 ID:NjQGFNO10.net
>>256
蹴り直しじゃなく×にしなきゃだめだったって事?

262 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:59:31.07 ID:JuTtvLNe0.net
ミソッカス

263 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 16:59:38.20 ID:+hKKzJvN0.net
>>220
正論 ちょっと違うけど
「バレなきゃイカサマじゃねー」ってやつだな チームが即指摘出来なかった時点でウチの負け 柏戦の勝ち点くれ

264 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:01:35.75 ID:qUVAjrZd0.net
>>261
そうみたいね
でもなんで2人ずつ蹴るルールにしたんだ?w
一人ずつで良いだろうにw

265 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:02:47.42 ID:4WJg/lv5d.net
ふざけんなハゲ

266 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:03:30.94 ID:/TmFvFXba.net
風間はベンチの前につったっていても
審判への抗議とかその場ではほぼやらないから。
ほんと置物。

267 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:03:34.57 ID:gD7e3Vezd.net
>>264
先行が有利とされているからみたい

268 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:03:43.93 ID:sOJLK5QM0.net
だまれ、ハゲ

269 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:04:08.72 ID:GaicIoat0.net


270 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:04:53.97 ID:FPp2fHgF0.net
世界で一番ダーティなクラブはここですか。

271 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:05:16.87 ID:FwoC1l5q0.net
17時からのJFAの会見どっかで中継してないの?

272 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:05:57.78 ID:zoCQHLFda.net
よくわからんけど負けでいいよ
っていうかクソ恥ずかしいわ
もう話題にしないで欲しい

273 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:06:11.02 ID:lFaoyAmid.net
>>171
その昔、高校生相手にPKまでもつれたオリ10チームがあってな・・・

274 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:06:51.04 ID:NT/dgZjuM.net
トヨタマネーハンパね−

275 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:06:55.55 ID:3y3W4/c8M.net
いくら金積んだの?
恥ずかしいね

276 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:07:27.44 ID:3y3W4/c8M.net
恥の上塗り味噌

277 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:07:39.97 ID:x4jKBgy+0.net
審判が最初から正しいジャッジをしていてくれたらこんな面倒くさい思いもしなくて良かったのに

278 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:09:40.94 ID:/ymqfQeh0.net
芸スポでもヤフコメでもうちの風評被害が酷いな
JFAもこうなるの予想して最初のリリースでよくある誤審との違いも併せての説明してくれんとかんわ

279 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:10:27.23 ID:3y3W4/c8M.net
インチキ1部昇格で今度は試合やり直しさせるとかめちゃくちゃすぎるわ
最悪のヒールチームだな

280 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:11:03.91 ID:JuTtvLNe0.net
奈良の40番がフェイントしてやり直しになった時に「何でや?これの何があかんのや?」って感じで何回もフェイントを繰り返し再現して「何があかんのや?」ってジェスチャーしてたな

281 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:12:12.04 ID:3Ul2auxta.net
逆に考えるんだ卑怯してまで勝ちに行った奈良は最低正々堂々 戦った我々はグッドルーザーだと

282 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:14:26.46 ID:8vLhCtIB0.net
ホペイロ事故ってるやん

283 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:14:38.16 ID:pJFXAZlwp.net
お金積んでなんとかなるんだったら
PKまでやらねーよw

284 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:14:40.57 ID:p9h1IpJ/d.net
心底、恥ずかし過ぎる。再戦で負けたらどうすんの?

285 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:15:01.32 ID:oEQWki1WM.net
>>281
勝ちにこだわるのは大事

286 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:16:42.77 ID:KqmcgdHHa.net
そっとしといてくださいって感じだなマジでw

287 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:18:01.18 ID:vc3G/APt0.net
ネイマールのPKとの比較動画作って上げたら高い再生数だしそう

288 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:18:25.92 ID:JjC4ay240.net
天皇杯くらいで金積むかよ。ホント、たわけが多いわ。

289 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:20:08.43 ID:p9h1IpJ/d.net
これくらいの、ミスジャッジはありき。そっとしてくれるのが大人の分別。

290 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:21:01.75 ID:NUvt8PLl0.net
PKはABBAABBAAB方式

今回の流れ、奈良先行

A 奈良 ○  ○×  ★ 
B 名古屋 ○○  ○○

★の奈良40番の選手が違反キックをしてやり直しになった。
がこれは本来失敗となるため、その時点で名古屋の勝利確定のはずだったんだよ。

名古屋は4本目を先に決めて、奈良は4本目終了時点で2点だったんだから。

291 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:21:16.93 ID:z+CJa9Urd.net
レクサスでPK戦やり直しを買うとは、さすが名古屋だな。

たぶん奈良クラブが空気読んで負けてくれると思うけど、
またまたPK負けしたら、クソ恥ずかしいぞw

292 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:23:19.65 ID:fYwe/PYX0.net
ゲキサカより
1、前後半および延長戦終了時点で1-1の同点だったことから、協議会規定により、ペナルティーマークからキック(PK方式)により3回戦進出チームを決定することになった。

2、奈良クラブの4本目のキッカー(背番号40の選手)がキックする際の動きを主審がフェイントと判断し、得点を認めなかった。

3、キックする際の動きをフェイントと判断した場合は、競技規則では該当選手を警告とし、キックは失敗になり、「名古屋グランパス(PK4-2)奈良クラブ」で終了し、名古屋グランパスが3回戦進出になるところだった。

4、ところが主審は競技規則の適用を誤り、当該選手に警告を与えずにキックのやり直しを命じた。また副審、第4の審判員も誤りを正すことができなかった。

5、そのままPK方式を継続させた結果、最終的に6本目のキックが終了したところで、「名古屋グランパス(PK4-5)奈良クラブ」となり、奈良クラブの3回戦進出が決まった。

293 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:23:56.24 ID:vc3G/APt0.net
天皇杯はtoto対象外だっけ?toto対象試合でPK戦があるか知らんけど
そういったときのためにもハッキリさせとかんとあかんかったんやろなぁ

294 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:27:02.96 ID:uOUIYl0Qd.net
お前ら見苦しいぞ
潔く奈良の勝ちを認めろよ

295 :名無し募集中。。。 :2018/06/11(月) 17:28:05.02 ID:f7Svpyl5a.net
>>292
さっきも書いたけどこれならウチの勝ちで終了じゃないの?
何でやり直しなの?

296 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:28:06.15 ID:rHH5flKyd.net
どちらかというと残留争いのライバルの陰謀だろう

297 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:28:19.87 ID:JuTtvLNe0.net
しょうもないキックフェイントをした40番がクソってことだ
キックフェイントしてやり直しになった時に「何でや?これの何があかんのや?」って感じで何回もキックフェイントを再現して「これの何があかんのや?」ってジェスチャーしてる姿にイラついたわ
カッコつけてしょうもないキックフェイントするからそうなるんだよ

298 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:29:06.54 ID:NUvt8PLl0.net
前代未聞の天皇杯PK戦やり直し、事象は奈良クラブ4人目のフェイントへの判定ミス

1、前後半および延長戦終了時点で1-1の同点だったことから、協議会規定により、
ペナルティーマークからキック(PK方式)により3回戦進出チームを決定することになった。

2、奈良クラブの4本目のキッカー(背番号40の選手)がキックする際の動きを主審がフェイントと判断し、得点を認めなかった。

3、キックする際の動きをフェイントと判断した場合は、競技規則では該当選手を警告とし、キックは失敗になり、
「名古屋グランパス(PK4-2)奈良クラブ」で終了し、名古屋グランパスが3回戦進出になるところだった。

4、ところが主審は競技規則の適用を誤り、当該選手に警告を与えずにキックのやり直しを命じた。
また副審、第4の審判員も誤りを正すことができなかった。

5、そのままPK方式を継続させた結果、最終的に6本目のキックが終了したところで、
「名古屋グランパス(PK4-5)奈良クラブ」となり、奈良クラブの3回戦進出が決まった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-01654916-gekisaka-socc

299 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:30:12.65 ID:OPc+GCzD0.net
> 奈良クラブの4本目のキッカー(背番号40の選手)
これってなんで選手名出さないの?明らかなのに

300 ::2018/06/11(月) 17:30:14.84 ID:H+v54eRkd.net
お前ら普通に負けそうなんだけどどう思う?

301 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:30:18.35 ID:0WSfIebn0.net
やり直してもやっぱり負けるの予感しかしない
今年は特に

302 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:30:28.13 ID:mQTZU4X7p.net
お奈良w w w w w

303 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:30:30.22 ID:+kDhSDPRp.net
名古屋の勝ちなのに何故やり直しするんだ?

304 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:31:58.98 ID:JzY4hcmK0.net
こんなルールも知らないアマチュアに勝てないからこんな事になるんだよ

305 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:33:05.28 ID:NUvt8PLl0.net
3、キックする際の動きをフェイントと判断した場合は、競技規則では該当選手を警告とし、キックは失敗になり、
「名古屋グランパス(PK4-2)奈良クラブ」で終了し、名古屋グランパスが3回戦進出になるところだった。

本来ならこの時点で名古屋の勝ちでしたw

306 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:33:11.07 ID:V2u4O6DW0.net
去年の千葉戦といい今回といい、サッカーの細かいルールにどんどん詳しくなるな

307 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:33:15.74 ID:r+N+xpme0.net
JFAは今回やり直しにした理由を説明しろ

308 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:33:29.34 ID:Pnmu6XJFM.net
おいおい勝ち試合没収されたのかよ
ふざけんなや

309 :名無し募集中。。。 :2018/06/11(月) 17:33:35.52 ID:f7Svpyl5a.net
マジで辞退して負けで全然構わないけど
どうしてもJFAがガチでルール適用するならウチの勝ちだよな?
やり直しの意味がわからんわ

310 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:33:40.28 ID:OM2jH35N0.net
風間「審判のせいじゃあいくら強くても勝てないのしょうがないわあ〜」

311 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:34:11.07 ID:fqqbqGX00.net
スレが伸びそうな話題ではあるけど
お客さんもたくさん来てそうだな

312 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:34:42.98 ID:4wW7e+mNd.net
ルール通りであればその時点で名古屋の勝ちならやり直す必要ないじゃん

313 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:34:44.59 ID:+kDhSDPRp.net
ど田舎の奈良県のチームが辞退するべきやね

314 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:34:44.86 ID:E/MxSn4yd.net
どこからやり直しって選択肢が出てくんだか意味不明

315 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:34:53.58 ID:f3gL25wvd.net
豊スポでいいよなw
この為にみすほ借りるのか?

316 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:35:29.27 ID:4wW7e+mNd.net
奈良クラブの選手もわざわざ瑞穂来るのこれ?

317 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:35:42.68 ID:+9QRtw3U0.net
もしこっちが金積んだとかなら本来勝ちだったんだから
やり直しじゃなくこっちの勝ちにするわな
こんな裁定になる時点でこっちには何の得もないわ

318 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:36:13.21 ID:OM2jH35N0.net
風間と薩川のタイマンででも決着付ければいんじゃね

319 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:36:23.75 ID:fYwe/PYX0.net
普通に考えたら金積んだの奈良側じゃん
なんでやり直さなかんねん

320 ::2018/06/11(月) 17:37:32.94 ID:xFs8phGed.net
>>319
なんで勝ってんのに金積んでんのよ

321 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:37:40.25 ID:zabioB8F6.net
何とか今回のやり直し問題を風間解任に持っていけないかな?

322 ::2018/06/11(月) 17:38:18.72 ID:SAt18Dhdd.net
やり直し意味わからん

名古屋さん勝ちやん

323 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:39:01.35 ID:yaIFaYhSK.net
>>304ルール知らないのはクレームアピールしなかった名古屋も同じじゃない?

324 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:39:23.76 ID:fYwe/PYX0.net
>>320
奈良の負けだけど金積んでやり直しにしてもらったんやろ

325 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:39:55.48 ID:sOJLK5QM0.net
忖度
名古屋

326 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:40:02.77 ID:Sl6cCj1M0.net
奈良の40番がルールを把握せずに小細工をやったので黒
名古屋は勝ってた試合を負けにされ、さらに勝ちも取り上げられて再PKをくらった被害者

審判は問答無用でクビレベル

こういうこと??

327 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:40:10.18 ID:9E4gjCW20.net
問題を把握した経緯と時期となぜウチの勝ちにならないのかの説明は?

328 :名無し募集中。。。 :2018/06/11(月) 17:40:39.56 ID:f7Svpyl5a.net
金積んだとか汚いとか言ってる他サポどもよ

どうせ金積むなら勝ちを主張するっつーのw
だってルール通りならウチの勝ちなんだから再戦する意味無いもん

329 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:40:54.90 ID:f/tlrorL0.net
>>320
奈良が金積んでフェイントPKをやり直しにしてもらったんだろ。
まぁ奈良さんの勝ちでかまわないけど。
そんな事よりJFAは柏戦の勝ち点1返せよ。

330 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:41:28.23 ID:Ua7R3UdK0.net
完全に企業の圧力に屈しただけだな
代表の人選といいもうダメだな日本のサッカーは
野球やバスケといい日本のプロはほとんど企業の犬に成り下がる

331 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:41:54.65 ID:NalKhupcM.net
いろいろ言われて悔しいが
PK戦にまで持ち込む前にうちが勝ってりゃ良かった話
弱いから悪いんや!

332 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:42:11.19 ID:7JG/y43b0.net
名古屋サポ的には寝耳に水なうえ
飛んだ迷惑だよな
寿人の演説はなんだったんだよww
これ両チームとも被害者だわ

333 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:42:21.16 ID:T9kNMQhOa.net
ミッチが1本も止めれず寿人が外す。そんな展開だろどうせ。

334 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:42:36.57 ID:zabioB8F6.net
試合は成立してるんだからPKやり直しはするべきではなかったな
審判団の処分でよかったろ
相変わらずJAFと風間最低だな

335 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:42:48.51 ID:f/tlrorL0.net
>>326
そういうこと。
審判は猛省せよ、そして寿人は本番までひたすらPKの練習をせよ。

336 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:43:22.57 ID:7JG/y43b0.net
名古屋サポの総意としては
奈良さんどうぞ3回戦へ
こっちはリーグ集中したいんで

337 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:43:41.04 ID:V2u4O6DW0.net
キッカーは当日と固定が条件かな

338 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:44:02.25 ID:+VFL9CGm0.net
レクサス審判買収グランパスに改名しろよ。Jリーグの恥

339 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:44:32.05 ID:D02/W/ML0.net
>>330
企業もこんなことしたらイメージダウンになるだけなのにな
経営者の考えてることはようわからん

340 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:45:44.20 ID:YG/TqseVa.net
やり直しはオアシス21かアスナル金山で。

341 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:46:49.82 ID:YG/TqseVa.net
キッカーの順番変えてもいいの?

342 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:47:21.43 ID:V2u4O6DW0.net
PKだけだしJFAが生放送してくれるといいけど

343 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:47:23.59 ID:Qz03QmQD0.net
>>336
同意
勝っても負けても何かあるたびにウチが未来永劫叩かれるのが目に見えてる

344 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:47:29.46 ID:P2MzrNSaM.net
勝っても負けても中傷されるとかどんな嫌がらせだよ

345 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:48:08.91 ID:ovjsa3b9d.net
ルールも把握せずカッコつけてしょうもないキックフェイントをした40番がクソってこと

やり直しになった時に「は?何でや?これの何があかんのや?」って感じで数回キックフェイントを再現して「は?これの何があかんねん(笑)」って笑いながらジェスチャーしてる姿にイラついた

カッコつけてしょうもないキックフェイントするからそうなるんだよ

346 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:49:46.40 ID:q9hmw9tCa.net
柏戦の2ゴール復活で勝ちにしろ

347 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:50:11.44 ID:SMCT1Siqd.net
大体一応J1プロ集団のくせに、聞いたこともないアマのクラブに90分ではっきりと勝てなかったのなら負けでいいだろ
見苦しいんだよ
今更勝敗覆して再試合とか何だよそれすげえなお前ら

348 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:50:43.95 ID:8gLNwffW0.net
誰が滅茶苦茶な論理で叩いてるのかだよね

349 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:52:13.43 ID:+VFL9CGm0.net
40番は確かに糞だが、その40番がいるアマチュアチームに負ける味噌カツはもっと糞

350 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:54:16.73 ID:Qz03QmQD0.net
もういいや、40番の選手獲ろうぜ
ポジション知らんけど押谷より使えるだろ

351 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:55:38.65 ID:7JG/y43b0.net
なんでぶりかえされないといけないのか

352 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:56:18.42 ID:xpG5S2qV0.net
これ奈良クラブが負けてたらあり得なかったよなww
天下の名古屋さんがアマチュア相手に120分で勝てないからこうなるんですよぉwww

353 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:56:26.84 ID:Rpha5XM/p.net
>>345
だまれ
お前みたいなやつは恥ずかしいから黙ってろ

354 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:56:51.56 ID:hoKPC3CId.net
小倉は名古屋や協会と関わってしまったがために人生めちゃくちゃになったよな。
五輪代表の合宿でケガをした原因はピッチの整備不良。
名古屋のフロントは金をケチって適切な治療が全くできず。
手術をしたのはアマチュアな名古屋のチームドクター。
欧州の専門病院で適切な治療をしていれば並のワールドクラスのプレーまではできるように回復していたはず。
名古屋や協会は小倉のオランダ時代の活躍を見た時点でいったん小倉を手放す決断をしてほしかった。
オランダの関係者が彼は世界で屈指のストライカーだと評価するオランダの関係者もいた。
東洋のサッカー後進国からバロンドールを取る選手が生まれていたかもしれない。

悲惨だったのは協会に責任の大半があるのに、小倉が潰されたのは名古屋のせいみたいな雰囲気になってしまったこと。協会は全く批判されず、名古屋だけが悪者になってしまった。
当時の有力高校生が名古屋を避ける決め手になってしまった。

355 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:56:51.91 ID:SMCT1Siqd.net
恥を知れ
これだから名古屋の人間には関わりたくないんだよ
奈良クラブの奴等はもうやり直しとかせずに負けでいいってさ
良かったね

356 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:57:01.83 ID:0VXCzMfJ0.net
やり直しならおたくらの勝ち抜けが妥当だろうけど
やり直しという事実だけ広まって無駄にヘイト買って可哀想

357 ::2018/06/11(月) 17:57:32.82 ID:r7OsPRbj0.net
>>順番はあっています。最初のA(奈良の1人目)のキックが映っていないだけです。
>>また公式に発表があるようだけど、他の方の指摘通り、反則なのに蹴り直させた場面が問題なのかと。?
https://youtu.be/LXxEpczz1EU?t=190

358 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:58:24.71 ID:CZ1A9oUx0.net
板の勢いすげー出てるな

359 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 17:58:36.67 ID:xpG5S2qV0.net
アマチュア相手にお情けかけてもらわないと勝てない名古屋wwww

あ、まだ勝ってなかったっすねwwww

360 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:00:06.26 ID:SMCT1Siqd.net
豚!
謝れ!
お前がTVに出て謝れ!

361 :U-名無しさん:2018/06/11(月) 18:01:22.15 ID:q9hmw9tC0.net
今回は事実誤認は無いってのが周知されてないよな

362 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:02:59.57 ID:XT/Ckiy+d.net
勝っても負けても地獄のPK戦とかなんなん

363 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:03:37.32 ID:sZeq4DpPM.net
トヨタマネーで千葉に勝ち、福岡のゴールを取り消し、アマチュア相手にナタを振る

364 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:04:15.72 ID:xpG5S2qV0.net
あれ、奈良クラブJFLじゃん!

アマチュアでも上の方だから
まだ名古屋のメンツは保てたなwwww

365 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:04:53.62 ID:zKntDPxS0.net
なんか負けたら更に恥ずかしいからもう再試合いらないですw

366 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:05:24.84 ID:hf38eXLw0.net
っていうか渦中の選手は金久保彩なんだな
生存確認

367 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:06:54.25 ID:1Eop2LhO0.net
多分グランパスはキッカーの時はわざと外し、キーパーは後ろ向きになるよ

368 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:07:58.94 ID:+bh/Kx/30.net
まあまあ
ここは風間が和悪いという事で

369 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:08:21.18 ID:H6ojiMuap.net
>>28
遅レスですまんがワロタ

370 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:08:57.66 ID:SMCT1Siqd.net
サポの代表は豚だから豚が出てきて説明するのが筋
豚謝れ!

371 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:09:58.31 ID:xpG5S2qV0.net
次のリーグ戦は浦和だっけ?

奈良クラブの応援歌歌ったれよwwww

ジャパニーズオンリーの浦和ならやれるだろww

372 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:11:43.78 ID:iSbQfcJl0.net
顔真っ赤にしたガイジ湧いててわろた
その勢いでハゲを叩いてくれよ

373 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:11:45.91 ID:tXunJyPb0.net
こんなんなら、去年の昇格プレーオフも再試合だよね?
・千葉戦でハンド見逃しゴール
・福岡戦でオンサイドゴールなのにオフサイド判定

374 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:12:51.66 ID:f/tlrorL0.net
師匠とせんとくんのPK対決で決着つけるか。
もちろん師匠はゴール前で横になります。

375 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:13:42.70 ID:YG/TqseVa.net
電車代は自腹なのかな?

376 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:14:25.14 ID:fYwe/PYX0.net
誤審とルール適応ミスの違いも分かってないバカだらけで笑うわ

377 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:14:40.11 ID:xpG5S2qV0.net
>>319
頭グランパスかな?

奈良クラブ勝ちで終わったのに
金積んで再試合に持ち込んだとかいう謎の主張は草

378 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:14:54.17 ID:OM2jH35N0.net
まあでもなんだな
ダメな時は何やってもダメ、裏目裏目というか
別にこっちの責任でも何でもないことまで
こうやって風評被害まで招く

やっぱり流れ変えるためにも
ここで悪い流れの元を断たなきゃダメだって
お天道様に言われてるんじゃないかな

379 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:16:10.31 ID:45kCaIZQ0.net
スレが伸びてるから風間が首になったかと思ったのに・・・

380 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:16:13.28 ID:19JfNpFh0.net
ただの災難だな
ダメな時はこんなことまで起こる
まあ叩きたいだけの奴らはほっとけよ

381 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:17:17.60 ID:Oe6kFOexa.net
また負けるの見たくない

382 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:17:39.35 ID:V2u4O6DW0.net
うちにとってはなんの得もない、むしろ被害者

383 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:17:49.65 ID:oEQWki1WM.net
>>380
つまり、風間が悪い

384 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:18:16.70 ID:UBcymhL00.net
何これわろてもうた
むしろ辞退せえよまた敗北するとか恥どころじゃない。

385 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:18:44.27 ID:f9TiMyzK0.net
やり直して勝っても
やり直してまた負けても

どっちにしてもモヤモヤする・・・

386 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:18:44.59 ID:/ymqfQeh0.net
うちのキッカーはいつぞやの試合前の余興で武田相手に鬼コースに決めまくった子供たち(女子含む)でいいよ
あれほんと面白かったけどどっかに動画ないかね

387 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:18:53.66 ID:3jT0C8DAa.net
柏戦も勝ちに訂正しろ

388 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:18:59.69 ID:yaIFaYhSK.net
>>374せんとくんの角がなぜか外れて障害物となります

389 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:18:59.69 ID:zyMTZmZXd.net
JFAのスポンサーやると勝ち点もらえるらしいな
流石だわ〜

390 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:19:18.02 ID:fYwe/PYX0.net
>>377
名古屋4-2奈良で名古屋の勝ちなのに
何故か再PK戦とか納得できんやろ

391 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:19:21.61 ID:fcJqEuDQd.net
>>377

392 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:19:28.58 ID:+B6aaywvd.net
リーグ戦に集中させてくれ
天皇杯なんかどうでもいいんだよ

393 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:19:52.20 ID:zyMTZmZXd.net
935 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 31b5-V68u) [sage] :2018/06/11(月) 14:42:27.86 ID:mOnaRa9j0
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2017/

JFAのスポンサーになったらいいのか

394 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:19:55.20 ID:iGtYgh2id.net
我が中林グランパスの勝ちでよくね?

395 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:20:19.58 ID:ZCNyudnF0.net
なんで、忖度されてんの?トヨタマネーですかw

396 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:20:36.29 ID:xpG5S2qV0.net
ひっそり奈良クラブに負けとけば全く目立たなかったのに
あえて掘り返すことで名古屋がアマチュア相手にPKまでもつれ込んだことをアピールするという男気

勝ち負け以前にPK戦にもつれ込んでる時点で面白すぎるんだよなぁwww

397 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:20:49.61 ID:m5fmpyI/0.net
さすが世界のトヨタ様だな!

398 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:21:22.55 ID:UQUteI9q0.net
天皇杯なんてどうでもいい
奈良の勝ちでいいし迷惑でしかない

399 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:21:37.99 ID:xpG5S2qV0.net
>>390
お、そうだな

名古屋がアマチュア相手にPKまでもつれ込んだ挙句に
プロの意地(笑)をみせつけたんだもんな!w

400 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:22:05.38 ID:iSbQfcJl0.net
>>376
ほんとアスペばっかでくっさいわw

401 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:22:27.29 ID:Njwo7K0OH.net
また負けたら再度難癖つけてやり直しです。

402 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:23:49.72 ID:069zdkhM0.net
でもさ再開までにまだ日があるわけだし試合勘考えて天皇杯で広島とやりたくない?
広島に大敗すれば風間解任ポイントが貯まるかもしれないし

403 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:24:09.66 ID:yKxMJm7hd.net
適用ルールのミスってなに?

404 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:26:35.07 ID:NsfZ2M2K0.net
負けたらまた選手に説教か

405 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:26:38.54 ID:fYwe/PYX0.net
>>403
誤審→競技規則に沿って主審は判定したものの残念ながらそれは正しくはなかった。しかし主審の決定が最終であるため再試合は行われない

適用ミス→主審が競技規則に沿わずいわば「独自のルールで行われた全く違う競技」が行われたため、公式のルールに沿ったサッカーで結果を決めるため再試合を行う

406 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:26:46.13 ID:yaIFaYhSK.net
適用間違いが理由になるならスローインやゴールキックでオフサイド取ってしまった試合は全部やりなおし

407 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:26:55.03 ID:Rwrr8aQYM.net
>>332
両チーム?

408 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:27:51.20 ID:L2zCgHBo0.net
あの糞線審外して柏戦もやり直せよw

まあそれより、補強の話全く出ないけど監督が先かな
ベンゲルはよ

409 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:28:50.57 ID:ldSBA95D0.net
トヨタマネーで再試合とかお前ら最低だな

410 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:29:07.40 ID:Njwo7K0OH.net
これなかったら今日3回戦会場発表だったのでは。
一月前ですし。

411 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:29:18.20 ID:+VFL9CGm0.net
降格した時の言い訳が出来て良かったな

412 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:29:19.26 ID:Vdm6jvUR0.net
やり直しは
奈良と愛知の中間の三重でやったらどうだい

413 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:29:26.04 ID:zu3uN4lH0.net
PK戦だけ、スタジアムで淡々とやるのかな
ちょっと見てみたい

414 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:30:01.82 ID:HcLV/GEJ0.net
他だけど 中断期間中でよかったな。これからじっくりPKの練習できるね

415 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:30:01.96 ID:xpG5S2qV0.net
>>405
これは大変な事態だな
ぜひそのPK戦をYouTubeで拡散してみんなで議論しよう

名古屋が奈良クラブとPKまでもつれ込んでるwww
結局負けてるwwww

この流れをみんなで共有しないとな

416 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:30:24.40 ID:mjJNNe4La.net
また負けたらサポはまた居残り
そしてもう一度 寿人がメガホンを持つという
もう勘弁してくれよ
早く来年のJ2を戦いたいだけなのに

417 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:30:41.03 ID:y10w9/BfM.net
お前らやり直し断った方が良いぞ。

418 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:30:47.12 ID:EMs8gbcd0.net
お前ら協会にどんだけカネ積んだんだよw

419 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:31:33.99 ID:XT/Ckiy+d.net
カネで買えるならリーグでカネ使ってるっつーの

420 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:32:25.35 ID:mjJNNe4La.net
そもそもこれ指摘したのが一般人って
クラブとしても再試合辞退したいだろな

421 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:32:29.61 ID:+VFL9CGm0.net
>>419
それ去年やったじゃんw

422 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:32:36.27 ID:3jT0C8DAa.net
うちが身を削ってクリーンなリーグだと証明したな

423 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:32:41.46 ID:pjnmKz9f0.net
キックフェントの動画ある? gifでくれ。

424 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:32:42.99 ID:CZ1A9oUx0.net
実際俺も今日のこのニュースで名古屋がアマチュアに負けてたのを知ったw

425 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:32:53.09 ID:yKxMJm7hd.net
具体的に何の適用をミスったのか?、

426 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:33:08.89 ID:kN6Lw/RG0.net
シモビッチ、ヨンセンあたり1日レンタルお願いしょうw

427 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:33:10.96 ID:7HRSMpSv0.net
辞退してリーグに集中したほうが良いだろ
こんなんでさらされるなんて惨めすぎるだろ

428 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:34:13.37 ID:3vX6832N0.net
勝利は奈良にあげるから風間解任してよ。
天皇杯の復活件なんかより風間を解任してよ

429 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:34:47.84 ID:xpG5S2qV0.net
>>419
名古屋が買収したとは思ってないよ


だって掘り返すのカッコ悪すぎるんだもんwwww

ガンバが矢面に立って恥晒してくれてたのに
負けじと名古屋までアピールしだすってwwww

430 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:34:57.39 ID:XT/Ckiy+d.net
やり直しPKで外しまくる未来しか見えない

431 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:34:57.91 ID:iSbQfcJl0.net
ハゲがクソで名古屋が弱小なのと今回の件は別問題な
適応ミスは再試合の決まりなんだから、再試合をやるだけの事
それすら分からんアスペは病院行ってこい

432 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:35:40.24 ID:v6kdQ6xJd.net
辞退しろグランパスエイトヨタ

433 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:35:52.61 ID:CZ1A9oUx0.net
ここまでやったんだからもうなりふり構わず再試合のPKにジョー出せ
難癖つけてくる奴は金で黙らせろ

434 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:36:04.25 ID:25gLkZ6wa.net
>>345

64 U-名無しさん (ワッチョイWW 31b5-bFP6) sage 2018/06/11(月) 18:09:42.51 ID:JuTtvLNe0
>>44
汚いチームはそちらね
あのキックフェイントした時点で名古屋の勝ちは決まってたんだわ

ルールも把握せずカッコつけてしょうもないキックフェイントをした40番がクソなんだよ

やり直しになった時に「は?何でや?これの何があかんのや?」って感じで数回キックフェイントを再現して「は?これの何があかんねん(笑)」って笑いながらジェスチャーしてる姿にイラついたわ

カッコつけてしょうもないキックフェイントするからそうなるんだよ
もう一度言うけどあのキックフェイントした時点で名古屋の勝ちは決まってる


マルチすんな
頭風間かよ

435 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:36:07.60 ID:+XMxMptea.net
この勢いで柏戦も4ー3で中村退場後のロスタイム3分ぐらい再試合しよう

436 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:36:49.99 ID:E7M4SL7wp.net
>>431
辞退しろとか言ってるのは的はずれだよな

日本中にプロとアマの差を見せつける時が来たようだ

437 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:37:46.76 ID:4WFEyIPSp.net
汚いわ
いっそチーム名を「ユベントス日本支店」に改名したらどうかね

438 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:38:20.92 ID:7ePIhYJ8M.net
風間が敗退しない未来を掴むまで何度でも同じ時間を繰り返すつもりか…

439 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:38:22.29 ID:kN6Lw/RG0.net
>>423即日にupされたけど悔しくて見れんかったしこの先も見るつもりなかったけど
まさか今日みるとはwww
https://www.youtube.com/watch?v=LXxEpczz1EU&t=190s

440 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:38:35.53 ID:Hv04nIn5H.net
>>406
だな

441 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:39:30.29 ID:TFuhJO0d0.net
風間続投の時点でグランパスは
すべてに敗北してるんだよねー

風間止めろ!

442 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:39:41.26 ID:XT/Ckiy+d.net
明らかに直接的に勝敗に関わる結果に繋がったからだろ

もう悪いのはぜんぶ寿人ってことで良くね?

443 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:40:23.56 ID:CZ1A9oUx0.net
ランゲ余裕かましすぎw

444 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:40:45.16 ID:TFuhJO0d0.net
また負けるのがグラだけどなww

445 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:40:51.62 ID:fYwe/PYX0.net
>>425
奈良40番が助走後にフェイントする
本来なら40番に警告&PK失敗→ここで名古屋の勝ちが決まる
しかし主審はPKをやり直しにさせた←ここが問題

446 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:41:11.23 ID:xpG5S2qV0.net
>>439
寿人がアマチュア相手にPK外してて草

これって公式戦?w

447 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:41:35.29 ID:pjnmKz9f0.net
>>439
お さんくすこ

これは何だw

448 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:42:31.15 ID:qIpbxWvqd.net
こんなん辞退しろや!

449 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:42:33.49 ID:A0//5/yt0.net
トヨタマネーで買収かよ…スポーツマンシップはどこいった

450 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:42:46.55 ID:zu3uN4lH0.net
J1のクラブがJFLに負けるならギリギリセーフ、学生なら総辞職レベル

451 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:43:11.42 ID:TFuhJO0d0.net
普通この裁定するならグラの勝利じゃないのか?
なんで再PK戦なんだ?

452 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:43:21.58 ID:31DA7QDWd.net
奈良より関学の方が強いやろ。

453 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:43:48.02 ID:l1D3LXwG0.net
スレの伸び早いな 次Part2020かぁ

一番最初に見たときはPart107だったのに

454 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:44:04.43 ID:yKxMJm7hd.net
>>445
なら、名古屋の勝ちにすればいいのに

455 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:44:29.13 ID:E7M4SL7wp.net
>>450
我らがグランパスは下を見て戦っていくということでよろしいか?
合言葉はガンバよりマシ これでいこう

456 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:44:56.76 ID:dMHnC6HfH.net
>>450
山形と大宮に謝ってこい

457 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:45:01.43 ID:l1D3LXwG0.net
>>452

6月2日
大阪体育大3-1関西学院大

6月6日
関西学院大2-1ガンバ大阪

大阪体育大学>>>>関西学院大学>>>>ガンバ大阪

458 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:45:59.44 ID:sdgFLGmG0.net
まぁインチキで昇格したんだから文句は言えん。

459 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:46:18.30 ID:e4azC/WDd.net
こんなの辞退しろよ
柏戦をもう一回やれ

460 :なら :2018/06/11(月) 18:46:24.02 ID:FC0EilUM0.net
反則したのはウチの選手なんだからウチの負けでいいのに何で再PK?
また瑞穂まで行かなあかんの?
お上が何考えてるのかさっぱりわからんわ

461 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:46:35.54 ID:ZCNyudnF0.net
ここで、あえてワザとPK全て外して、一度決した勝利を譲られるマネは恥という態度を取れたら凄いけど

462 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:46:41.18 ID:kN6Lw/RG0.net
>>423 こっちのほうが見やすいかな?
https://www.youtube.com/watch?v=DIll9vs8ZM4 の 5:48あたりかな

463 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:47:07.17 ID:xpG5S2qV0.net
>>459
レイソルはプロだけど大丈夫?

464 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:47:18.42 ID:Oj2M/+e00.net
普通の誤審なら再試合はしないけどファール自体はとってしまったんで適用間違いということでまたやることになったんでしょ

465 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:48:12.49 ID:NVRQk5BP0.net
普通であれば誤審はあったが結果は変わらずだろうな

466 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:49:16.63 ID:Hv04nIn5H.net
>>460
お前の意見なんてどうでもいいわ

467 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:49:22.18 ID:UQUteI9q0.net
2年前に天皇杯で柏vs奈良やってんだな
5-2で柏の勝ち

468 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:49:28.16 ID:l1D3LXwG0.net
Reona Takenaka @reona32

今日たまたま会った審判員の人と会ったので
名古屋と奈良クラブのPKやり直について話したのだけど、
”判定ミス”と”適用ミス”の違いと、PKは厳密に言うと”試合の一部”では無い」
というところがポイントだった模様。深いなと思った。

本来だったら名古屋が勝ち上がるというはずだったというのが納得できた。

469 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:49:41.03 ID:Dwgvi6yn0.net
あの4本目蹴ったの金久保って言うのか
PKであんな卑怯くさい蹴り方する奴も珍しいぞ

470 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:50:01.50 ID:zu3uN4lH0.net
お互い辞退して、名古屋奈良合同チームで優勝を狙おう

471 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:50:02.71 ID:E7M4SL7wp.net
>>461
いやー名古屋さんプロなんだから
3-0で勝ったほうがまだメンツ保てますよww

3-0で勝ったうえで勝ちを辞退するのが一番マシですよw

472 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:51:24.78 ID:23bnHFPL0.net
>>464
意義なくそのまま進んだから試合成立で奈良クラブの勝利
もしくは4人蹴り終わった時点で4-2で名古屋勝利の2択しかありえない
再試合するなんて中途半端で無責任としか言いようがない

473 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:51:25.75 ID:WziFRrGf0.net
で、いつやるの?

474 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:51:27.46 ID:WrzFUxSM0.net
ってか試合当日に審判に抗議したらよかったのに

475 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:52:19.43 ID:7HRSMpSv0.net
全国ニュースでさらされる

476 :U-名無しさん:2018/06/11(月) 18:52:39.39 ID:f14swmtp0.net
お前らお客さんに構うのはいいけどアフィブログにネタ提供すんのはやめろよ

477 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:52:55.81 ID:XT/Ckiy+d.net
どんな結果になってもうちの受けるダメージでかいとかなんなの

478 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:53:25.28 ID:goQvdHXV0.net
ACLとるチャンス残ったな

479 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:53:33.51 ID:gFZrtVoe0.net
PK戦は見に行けるんか?10分くらいで終わりそうだけど

480 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:53:53.06 ID:E7M4SL7wp.net
名古屋を買収で叩くのはやめたげてよぉ!

こんなカッコ悪い買収なんてないよぉ!

481 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:54:45.06 ID:A0//5/yt0.net
プロの意地(勝敗買う資金力)

482 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:54:58.48 ID:Iq1cgUFNM.net
柏戦のも適用できんかな
ATやらないのはルール上どうなん

483 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:55:09.96 ID:W21ySAfka.net
奈良戦でワシントンもPKを外してんだな
とことん使えない外人だわ

484 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:55:11.56 ID:Gp+9Ifbb0.net
盛り上がってるな

485 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:55:39.34 ID:XT/Ckiy+d.net
PK戦、土日に愛知でやるなら
来てくださる奈良サポーターさんになごやん配るわ

486 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:56:09.89 ID:E7M4SL7wp.net
プロの意地(PK戦で負けた過去を掘り返す)

487 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:56:21.85 ID:XT/Ckiy+d.net
柳沢さんや不甲斐ない代表を身を犠牲にして目を逸らしてあげてるんだぞ

488 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:57:10.75 ID:KVww86o8M.net
奈良クラブの遠征費はトヨタが出せよ

489 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:58:19.13 ID:E7M4SL7wp.net
>>485
こんなんサポーターがやりだしたら
買収認めてるように見えるからやめとけよw

490 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:58:45.08 ID:Rwrr8aQYM.net
>>451
JFAが鹿せんべいで買収されたんじゃないかな

491 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:59:08.78 ID:kY26x6ul0.net
ここにきて奈良の選手批判してるバカがいるのか?
これが味噌脳かwww

492 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:59:35.05 ID:nH5vewB+0.net
恥の上塗りだな

493 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:59:47.34 ID:uZVI6wSPx.net
そもそも奈良とPK戦まで行ってるのはどうなのよ?

494 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 18:59:58.83 ID:STfuDO7p0.net
恥の上塗りだな
再試合で負けたら恥の三度塗り
しがに塗膜が厚すぎるだろ

495 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:01:06.18 ID:O76R+3UO0.net
いやー、去年のプレーオフもそうだけど、ないわー

496 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:01:09.95 ID:tXunJyPb0.net
親会社トヨタ&大会スポンサーもトヨタ。どちらのチームも抗議してない。
となればトヨタの意向で協会が汲んだと思われても仕方が無い。

これ、結果どうあれ名古屋は全国のサッカーファンを敵に回すことになったな。
サポーターは3回戦の応援ボイコットしたほうがいいんじゃないか・・・

497 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:01:32.97 ID:sz1rOgd80.net
酷いなトヨタ

498 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:02:16.53 ID:kgEPAeLi0.net
恥の上塗り

499 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:02:50.78 ID:DloIUXdTp.net
もうJリーグを脱退して名古屋水戸和歌山の御三家リーグを組もうず

500 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:03:15.49 ID:NVRQk5BP0.net
監督、コーチ、選手、30人ちかくプロがいて試合中に指摘できない時点でおかしい
ルールすら熟知してない準備不足。戦術、技術とかそれ以前の問題
そら、普段から勝てませんわ

501 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:03:26.50 ID:Rwrr8aQYM.net
もうリーグ戦どうでもいいから天皇杯絶対優勝したい

502 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:03:45.83 ID:O+vBMDu00.net
当日誰も何も言ってなかったのにどうしてこうなった

503 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:03:48.10 ID:d5QFez3Pr.net
あとはアマ選手の会社を買収して全員その日仕事にすればいいな

504 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:03:52.33 ID:anP8E62j0.net
中間点の鈴鹿とか伊勢の新しい競技場でやれば良い
伊勢のフットボールビレッジでも良い

505 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:04:29.77 ID:Sl6cCj1M0.net
どこまで虐められたら許されるんだわが軍は

506 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:04:31.66 ID:anP8E62j0.net
>>503
何故か奈良の企業に大量のトヨタからの受注が、、

507 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:05:15.48 ID:anP8E62j0.net
奈良クラブに敬意を表して辞退しろ

508 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:06:05.46 ID:E7M4SL7wp.net
天皇杯2回戦でアマチュア相手に120分の結果が1-1?

なーんだ!
名古屋は控え中心で臨んだだけじゃん!

リーグも降格しそうなんだから、
ここはサブ組中心にチーム力の底上げを図ったんだろうね

ニュース見たときはビックリしたけど安心っ!

509 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:06:53.78 ID:tE5c9YNBa.net
負けたら恥の上塗りだし
勝ってもこんな所で運使いたくないし。

510 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:07:01.41 ID:9TwWoIuCd.net
>>500
サポーターすら指摘できてなかった

511 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:07:16.96 ID:6H9pk9PGM.net
トヨタマネーのゆうこうかつようダネ!

512 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:07:38.69 ID:uUZUnOWVa.net
>>506
奈良クラブの胸スポンサーは森精機だからね
トヨタのレーシングチームの大口スポンサー

513 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:07:44.19 ID:xWj2rN+JM.net
>>510
サポーターなんかアマチュア中のアマチュアだろ
ルールなんか知らんよ

514 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:07:51.63 ID:Sl6cCj1M0.net
審判は二度と仕事できないレベルで恥ずかしくない?これって

515 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:09:32.49 ID:fYwe/PYX0.net
>>500
それもそうだけど
審判が4人もいて誰も気づかないのがもっと問題

516 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:09:49.85 ID:xpG5S2qV0.net
>>508
シャビエルが得点決めてますけどw

517 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:09:58.87 ID:Dnj5+8OI0.net
>>514
恥を捨てないで審判なんか出来る訳がない

518 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:09:59.14 ID:hNsyI9ZLM.net
お前ら昇格プレーオフに続いて天皇杯まで買収かよ?ww
恥ずかしいクラブやなぁ

519 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:10:54.04 ID:mJ0+wzht0.net
PKのやり直しって名古屋がJFLに負けたということを
世間に広めるためにJFAがわざとやってるんだろ
どうせ負けだろうから、恥の上塗りになる

520 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:11:48.04 ID:Rt45KEk/a.net
ダサ、情けないわ、かっこわる

521 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:11:53.75 ID:yKxMJm7hd.net
>>499
あと会津、桑名、福井のチームも呼べそうだ

522 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:11:55.85 ID:WziFRrGf0.net
指摘した一般の人だれだよ

523 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:11:57.23 ID:tPuciebEp.net
こうなると逆転進出のがカッコ悪いよなあ
故意に外して負けは負けってやったほうがいいんじゃないか

524 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:12:26.36 ID:Dnj5+8OI0.net
PKとPK合戦は違うやで

525 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:12:50.66 ID:xpG5S2qV0.net
>>519
しれっと流せば風化するのに
あえてJリーグの歴史を刻む名古屋さん

これは正しいお金の使い方なのか?

526 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:14:32.70 ID:Rwrr8aQYM.net
指摘したの一般人かよ

527 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:14:39.24 ID:HCxdmLHaM.net
恥ずかしいからやめてくれよまじで

528 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:15:47.41 ID:Dnj5+8OI0.net
これって久米の呪いの一環なのか?

529 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:16:02.25 ID:kiG/VvAf0.net
こんな事があったなんて今知ったのだが何で名古屋が叩かれなきゃ行けないの
明らかに反則だしもしそうだとしたらこの時点で名古屋の勝ちなんでしょ?
ってかゴル裏勢はこれを黙って観てたのかよw

530 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:16:13.87 ID:pjnmKz9f0.net
94年の
武田肘ウチ→ビスマルクすごいドライブシュートも再試合だわ

ジョルジーニョリネカーオフサイドも同じ試合

531 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:16:25.68 ID:ERI7R0osr.net
>>529
反対側だったからな

532 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:17:00.43 ID:uPpWhYmy0.net
風間を解任するから、やり直しは止めて

533 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:17:14.51 ID:jIFZIfmG0.net
風間さん、せんとくんのコスプレしてくんねーかな、似合うと思うんだよね

534 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:17:30.18 ID:Oj2M/+e00.net
>>530
そのへんは事実認定とルール適用でいうと前者の間違いでしょ

535 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:18:10.66 ID:SKzQo7700.net
観客の3級資格持ちが状況を正しく理解できたのに、試合の審判団はなんでその場で指摘できなかったのだろう?
追加副審もいたはずだから試合の審判は最低5人いて、第4とアセッサーがいたかどうかは分らんが。
やり直しなしで失敗扱いっていうのは割と覚えやすいルールだよね。
審判団の全員が知らなかったのかねえ。

536 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:18:13.39 ID:58x12/I0H.net
>>515
レフリーの判定を評価するレフリーアセッサーも

537 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:19:11.15 ID:kiG/VvAf0.net
>>531
もし名古屋側だったらこうき

538 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:19:52.68 ID:NVRQk5BP0.net
とりあえず監督コーチ選手は毎日30分ルールブックでも読んどけ
再発防止のためにクラブは数か月に一度はルールに関するテストでも課すべきだな

539 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:20:52.31 ID:xpG5S2qV0.net
>>538
そんなことせずに90分で勝てばいいんじゃないですかね?
相手アマチュアですよw

540 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:21:17.92 ID:jCOW0d55H.net
>>512
ヤバイ、忖度しちゃう!

541 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:21:19.70 ID:VnB+cZqPd.net
もちろん負けるだろ?

542 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:22:00.59 ID:kiG/VvAf0.net
>>531
もし名古屋側だったら抗議してたのかが気になるw

543 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:22:23.66 ID:jIFZIfmG0.net
鳥籠のルールしか知らんからな、良い教訓になりそうだけど風間は3歩歩いたら忘れそうだな

544 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:22:28.22 ID:pjnmKz9f0.net
>>534
でもファール認めて 武田にイエローでたんだよ

その時点で その場所でFK(その後に決まったスーパーゴールは怪獣モチロン無効のハズ)

でもゴール認定でキックオフで再開 グランパス2nd最下位

545 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:23:22.64 ID:O+vBMDu00.net
PKでフェイントの反則だと即警告、失敗扱いって正直知らんかったな
審判全員分かってなかったのがあり得ん

546 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:23:48.31 ID:WziFRrGf0.net
今年からのルールなんでしょ?

547 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:24:51.99 ID:zu3uN4lH0.net
小倉時代、風間時代って名古屋の黒歴史になりそう
そしてW杯の結果次第で西野時代が再評価されるかも

548 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:25:46.83 ID:L28ogkdSd.net
もう世間的には名古屋はお金で試合をひっくり返す卑怯なクラブみたいな扱いだな

549 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:26:23.12 ID:jCOW0d55H.net
>>545
最近PK戦どころか延長もしなくなったからなぁ

550 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:29:25.16 ID:xpG5S2qV0.net
>>548
この扱いおかしいよな
正しくは金で恥を晒す破天荒クラブなのに

551 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:29:46.50 ID:2PKTIpNBa.net
誰が抗議したの?
恥ずかしすぎるし残留関係ないし何の得も無い

552 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:29:53.62 ID:fvhMzXJxd.net
サラリーマン相手にいくら積んだんだよw
情けないクラブだなぁ

553 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:30:15.88 ID:bCMSiY370.net
今期の名古屋グランパスの審判の間違いの多さは異常
全試合で審判のミスがある
負けさせるために誰かが審判に裏金巻いてるんじゃないかと疑うレベル
勝ち点12ほど損してるからな

554 :a :2018/06/11(月) 19:30:59.19 ID:isjS94Y7p.net
というか名古屋が勝ちで良くない?なんで再度やるのか規則あるのか?なんとなくのバランスとった裁定に見えるが。

まあそもそもどうでもいいし、奈良に進んで欲しいが。

555 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:31:34.17 ID:p/ukVX4p0.net
>>553
上がらなきゃよかったのでは?
普通ならプレーオフ決勝のカードは千葉vs福岡だったんだろ?

556 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:31:44.08 ID:Rwrr8aQYM.net
>>551
試合見てた一般人が指摘したらしい
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180611/0000918.html

557 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:31:53.59 ID:3jT0C8DAa.net
まぁ流れのなかのプレーじゃないしそれならうちの勝ちでいいよね
正直やり直しの意味がわからない

558 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:31:54.12 ID:bCMSiY370.net
>>535
審判団がけっそくして名古屋を負けさせようとしてる
それくらい審判の異常な試合が続いてる

559 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:32:11.96 ID:CZ1A9oUx0.net
Jリーグは外国人審判連れてきた方がいいな
日本人審判はJ2までで認められた人だけJに上がる

560 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:32:41.23 ID:E7M4SL7wp.net
>>551
名古屋のために抗議したのにサポーターはそれを叩くとか
頭グランパスエイトすぎてついていけませんワ

561 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:32:51.41 ID:xCd7VSwr0.net
風間じゃ次負けるの確定だしマジでどうでもいいわ

562 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:33:14.19 ID:bCMSiY370.net
Jリーグの審判はレベルが低いからね
ルールを知ってる審判がほとんどいない

563 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:34:37.37 ID:WziFRrGf0.net
福岡さんはともかく
今年も低迷してるわんこはハウス

564 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:35:12.71 ID:7ovV3S0F0.net
PK取りまくって優勝したシーズン思いだしたわ

565 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:35:47.79 ID:bCMSiY370.net
名古屋のサポーターは優秀だよ
今期Jリーグの観客動員数3位
問題はふがいない風間監督と選手たちにある
資金もJリーグで3番目に出してもらってるんでこれ以上御願いするのは間違い
風間の戦術がことごとく失敗してるだけ

566 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:36:08.42 ID:fvhMzXJxd.net
お前らサポ的にはどんな気分なのよ?ラッキー?恥ずかしい?呆れた?

567 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:36:08.99 ID:zo9nDeHb0.net
お前らいくら払ったの?

568 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:36:11.41 ID:7ovV3S0F0.net
玉田とケネディに触っただけでペナルティになったシーズンを思い出せよ!

569 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:36:13.58 ID:IRrB0hP30.net
J2からACL出てもいいやん

570 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:36:15.92 ID:2PKTIpNBa.net
>>560
天皇杯なんて買収とか言われるくらいなら負けた方がマシ

571 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:36:52.20 ID:3jT0C8DAa.net
来年ACLとれても今年の優勝はきつそうやなぁ

572 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:36:52.57 ID:4E2f/jGT0.net
やり直しじゃなくて中林グランパスの勝ちじゃねーかwww

573 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:36:53.24 ID:bCMSiY370.net
理想のサッカーは捨てろ
勝てるサッカーをやれ風間

574 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:36:59.40 ID:7ovV3S0F0.net
ピクシーが現役の時は天皇杯だけだろ!

575 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:37:16.11 ID:31DA7QDWd.net
再PK合戦勝っても次広島やからどうせ負け。
だっさーい

576 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:37:28.13 ID:hcoEqE5S0.net
すすめようがすすめまいがどっちでもいいけど
奈落LOVEにPK戦って時点で恥ずかしいからな

577 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:37:43.45 ID:twhm/k0K0.net
PKの件を今知ったよ
どれだけ全国に恥をさらせば気が済むんだよ
あー情けねえ 風間が来てから碌なことがないな我が軍は

578 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:38:04.43 ID:19JfNpFh0.net
伊藤裕二がキャッチしたボールをそのまま蹴り込まれて失点した試合は忘れられんがあれは誤審なんだよな
ほんとレアケースだわ。しかも視聴者が指摘してこうなるとは

579 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:38:04.97 ID:d+Y7DEZk0.net
4部に勝ったとしても、どうせ次で負けるから何の意味もない。

いっそ再PKを無気力にやって処分されればいい。
風間監督はS級剥奪で。

580 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:38:34.50 ID:31DA7QDWd.net
相変わらず名古屋人はセコいな。
全国の嫌われもん!

581 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:38:46.61 ID:bCMSiY370.net
審判のレベルの低さがわかったと思う
一般の視聴者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ審判
どれだけのゴールを今季取り消されてるか
また相手のオフサイドをどれだけスルーされてるか
毎試合致命的な誤審が2つ3つある
まじで今季は異常なレベル

582 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:39:11.98 ID:xrIW3hyJa.net
風間「で、お前ら土下座まだ?」

583 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:39:50.06 ID:3jT0C8DAa.net
J1上がったらラフプレーもクソ審判もいないと思って去年頑張ったのになぁ

584 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:39:50.56 ID:bCMSiY370.net
むしろ金で勝てるなら今頃優勝争いしてる
貧乏なクラブが上位にいることがおかしい(それがJリーグ)

585 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:40:34.15 ID:E7M4SL7wp.net
>>570
アマチュア相手に120分戦って消耗したあげく
天皇杯なんて負けたほうがマシとか言い出す名古屋さん...w

負けたほうがマシなら素直に90分で負けろよw
普段は働いてる奈良クラブの選手に迷惑だろうが

586 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:40:42.41 ID:IomrwJRC0.net
>>581
そりゃ一般の視聴者は俯瞰視点で見れるしなんなら100人単位であれは誤審だよねーって言うことが共有できるし
それにしたってひどいことには変わらないとは思うけど

587 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:40:57.64 ID:bCMSiY370.net
サポーターは毎試合、審判の誤審をチェックしてくれ
問題があると思ったら徹底的に抗議すること
精神的に追いつめて辞めるくらいまで叩かないと、Jリーグの審判はよくならない

588 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:41:51.98 ID:IRrB0hP30.net
こういう時にクラブの嫌われ具合が分かるよな金満でいいスタ持っててクソ弱い

589 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:42:17.38 ID:Uq1kgWDI0.net
>>585
やり直しで買収って叩かれるくらいならって言ってるだろ

590 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:43:10.94 ID:w4hdCSXB0.net
何か新情報でも来たかと思えばまさかの天皇杯復活チャンスなのか
でも正直今のウチは勝ち残るに値するチームとは思えないし、
健闘した奈良クラブを称える意味でも辞退してほしいわ

591 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:43:34.75 ID:E7M4SL7wp.net
>>587
今回サポーターが誤審を見つけて抗議した挙句
精神的追い詰められているのは名古屋グランパスなのでは?

592 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:43:37.33 ID:069zdkhM0.net
そりゃこんな動きがないところでミスしてればプレーオンのときは誤審だらけにもなるわな

593 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:44:01.39 ID:p/ukVX4p0.net
ランゲラックが休暇取って出なきゃいいだけだろ

594 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:44:03.45 ID:jCOW0d55H.net
>>569
たしか京都が辞退したのはあったよね
多分日程的な配慮はもらえないのかと

595 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:44:12.96 ID:YG/TqseVa.net
お前ら完全にネタクラブになっとるやんけw
堕ちるところまで堕ちたのうw

596 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:45:07.37 ID:pjnmKz9f0.net
>>559
全員 アルマンド・ペレスでw

597 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:45:09.20 ID:twhm/k0K0.net
悪いけど全力で奈良を応援する
敵チームを応援するとか初めてだわ

598 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:45:21.20 ID:yaHgSp3R0.net
勝っても負けても恥ずかしいだけwww

599 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:46:09.83 ID:Iq1cgUFNM.net
奈良クラブしかり柏しかり第4の審判いるか?
副審いない側に2人審判つけた方が誤審減るやろ

600 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:46:47.24 ID:Uq1kgWDI0.net
最悪の展開だな 負ける気しかしないし
今ごろPKめっちゃ練習してんのかなw

601 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:47:51.94 ID:v06dp9OH0.net
おいおいやり直しとか恥ずかしいだろw
格下相手にPKまでいった時点で負けでいいだろwww
やり直しでまた負けたら、もう立場ナッシングだべw

602 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:48:18.75 ID:k3eWJO+Z0.net
根本的に弱すぎるからどうでもいいわ。

603 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:48:27.95 ID:19JfNpFh0.net
誤審は無かったからな
主審は笛を吹いたけどルールと違うペナルティを課したのが問題なんだよ。ファールはちゃんと取ってる
そこ切り分けろよ

604 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:49:03.35 ID:5ILZMPIo0.net
潮目変わったな
これで後半戦勝ちまくって残留あるで

605 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:50:42.29 ID:pjnmKz9f0.net
不正はなかった。

606 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:51:13.60 ID:i+y2H5xP0.net
勝っても負けても叩かれるな

607 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:52:02.80 ID:a3VEwq3od.net
そりゃフラストレーションたまりまくってるからだろ

608 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:52:17.70 ID:KkIcsnuD0.net
シュートモーションに入ってからのフェイントだから警告対象でPK失敗扱いにしないといかんのか。
確かにシュート態勢から軸足を2歩ぐらいケンケンしてる。
助走中ならフェイントもいいらしいけど。

609 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:52:35.11 ID:Vdm6jvUR0.net
PKやり直しなら
今こそ止めて蹴るの集大成
を見せてくれくれ

610 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:52:42.74 ID:Iq1cgUFNM.net
>>603
誤審(ごしん)とは、スポーツ競技において審判が誤った判定を下すこと

611 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:53:12.39 ID:jHVdlIhid.net
本当は名古屋勝利だから、奈良辞退する可能性も。
あと、再PKしたとしても、無観客だと思う。

612 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:53:33.30 ID:19JfNpFh0.net
>>610
判定は正しいんだよ間抜け

613 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:53:59.47 ID:TULX7o2gd.net
恥ずかしいわ。
相手はJFLでも上位でないんだろ?
格好悪すぎ

614 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:54:08.94 ID:E7M4SL7wp.net
>>603
どこをどう切り分けてもいいけど
どんなに上手く切り分けたところで名古屋が恥を晒してる事実は変わらないね...

615 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:54:31.62 ID:Iq1cgUFNM.net
>>612
失敗の判定にしてないだろ まぬけ

616 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:55:07.45 ID:iga6NSFc0.net
>>613
昇格圏外
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=1277

617 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:55:41.72 ID:gNV60tRH0.net
>>595
かわらんやろ
サガけんみん

http://hissi.org/read.php/soccer/20180611/WUcvVHFzZVZh.html

618 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:57:17.69 ID:xpG5S2qV0.net
>>616
アマチュア1位が鹿島にボコされててワロタ
普通そうだよなww

619 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 19:59:52.76 ID:5ILZMPIo0.net
無観客でPKなんて、柵の向こうには忖度しか見えないわ

620 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:00:29.38 ID:pjnmKz9f0.net
誰得 忖度

621 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:00:40.52 ID:iga6NSFc0.net
>>618
おっとマリノスや川崎の悪口は

少し前にホンダFCにギリギリで勝ったFC東京ってチームもあってな

622 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:04:31.49 ID:069zdkhM0.net
世界まる見えでタイムリーなことにPKのフェイントは反則ってやってたぞwww

623 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:05:12.03 ID:xpG5S2qV0.net
>>621
ところで奈良クラブにPK戦までもつれ込んだ
恥ずかしいチームって他にいますっけ?w

624 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:05:47.00 ID:kiG/VvAf0.net
多分再試合は瑞穂だろうけど入場料どうするんだろ?
去年の再試合ってどんな扱いだったんだっけ

625 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:07:17.67 ID:Y8RKqHWl0.net
まーたケイスケホンダがわけわからん事ツイートしとる

626 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:07:23.63 ID:g5Np95C90.net
PKやり直して、また負けたらどうすれば良いの?
自主的に地域リーグ行く方法あるの?

627 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:07:27.46 ID:XT/Ckiy+d.net
入場料とったらきちがい

628 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:08:07.05 ID:Y8RKqHWl0.net
らスレと間違えた

629 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:08:21.97 ID:BlWAQ9I60.net
PKしかやらんのに金とるとか銭ゲバすぎるだろ

630 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:08:32.04 ID:OxEInuxD0.net
いまさらだがPKやり直し吹いたw

631 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:09:28.81 ID:l1D3LXwG0.net
風間始め首脳部はルール知らんのか?

632 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:09:30.37 ID:OxEInuxD0.net
ところで何でやり直しなんだ?名古屋の勝ちでいいじゃないか?

633 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:10:57.78 ID:g5Np95C90.net
やり直しのPKの為に瑞穂か豊スタでナイターやるの?

チケットいくら〜❓

634 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:11:33.57 ID:23bnHFPL0.net
>>632
多数決

635 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:11:33.68 ID:IUEX96dl0.net
正直どっちでもいい
Jを優先して勝ちにいかないと無意味だが風間には無理だろ

636 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:11:48.47 ID:hbDKhNZga.net
奈良とのPK戦を見に行く人は近場の人くらいだろうに

637 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:12:39.17 ID:TULX7o2gd.net
試合中、誰も知らんかったんかい。
恥ずかしいわ

638 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:13:44.91 ID:NPIU2Zqed.net
あの時の判定が全て。審判部にはこの様な事が二度と起こらないようしてほしい

とコメントして辞退してほしい。

639 ::2018/06/11(月) 20:13:59.04 ID:b6aj0Vqld.net
>>624
一応参考までに
http://www.f-marinos.com/news/detail/2015-09-09/190000/190146

飯倉のチャントを歌いましょうか?

640 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:14:05.88 ID:W8fxbnUU0.net
スポーツバーで中継するかな?

641 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:14:06.74 ID:7wvuwMgH0.net
PKやり直しか
これなら目標の来季のACL優勝が見えてきたな

642 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:15:57.51 ID:hbDKhNZga.net
そういや去年は八戸戦を僅か数分の為に雨天中断の再開をやったんだっけ?

643 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:16:22.22 ID:23bnHFPL0.net
>>638
辞退したら罰則食らいそう

644 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:18:07.86 ID:xrIW3hyJa.net
とりあえず田嶋はやめろ

645 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:18:41.08 ID:Pl34zwnNr.net
奈良クラブが辞退すべき案件じゃないのこれ

646 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:19:38.58 ID:p/ukVX4p0.net
互いに辞退すりゃいい
協会の不始末をクラブに押し付けるなと言って

647 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:19:51.44 ID:mTaJA3tfa.net
柏戦の方がひどいぞ誤審

648 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:20:53.47 ID:sIETCdth0.net
入場料500円くらい取るのかな?

649 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:21:58.76 ID:OxEInuxD0.net
>>645
俺もそう思うw

650 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:24:09.98 ID:W8fxbnUU0.net
一般の人の指摘かい!
相撲貴の乱、日大騒動が少しは影響していると思うな

651 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:24:31.26 ID:goQvdHXV0.net
やり直しってのが納得いかんわね

うちの勝ちかあっちの勝ちどちらかだろ
やり直しなんて逃げた結果だ

652 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:24:42.57 ID:yluE2yK90.net
トヨタはいくら貢いだんだ?

653 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:25:29.27 ID:OxEInuxD0.net
>>647
柏戦から2連続で勝ちを負けにされる酷い誤審を食らってる事になるのか
ただでさえ調子最悪なのに寄って集ってひでえなあ

654 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:26:09.08 ID:pHbdWLOo0.net
さすがに辞退するやろ。
しなかったら、ノア売ってステップワゴンかセレナに乗り換えるわ。
トヨタ車とか2度と買わん。

655 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:27:31.93 ID:p/ukVX4p0.net
そういう電話がJFAからかかってきたなら
その時にはっきり断りゃ済むだけだろ
スケベ心があるから受諾したんだろ?

656 :前スレ950 :2018/06/11(月) 20:29:58.72 ID:vwUFuUHn0.net
950 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa2d-3ZgE)[sage] 投稿日:2018/06/11(月) 14:35:07.66 ID:Yjj2N8iZa
PK戦だけゴール真横に移動して見てた現地サポだが、
4人目のキッカーがキーパーが動くまで4回位キックフェイントしてから蹴って決めたが、やりなおしになった。
詳しい規則は知らないが、ルール通りなら失敗扱いになるとかじゃないかな?

具体的な現場の状況をいてもたってもいられなくなり、最も近くいたサポとして携帯で投稿した者だが、
仕事中だったので次スレ立てられなくてスマン。
家帰ったらスレが700も伸びていてびっくりした。

現場にいた人間として
・審判がやり直しを命じた時、自信なさげ
・金久保は、「何でやり直しなんだ」という不貞腐れた態度
・名古屋の選手は、ランゲラク以下「まあ、そうなのか」で、特に無効を訴える様子なし

問題は誰がいつ再PK戦を判断したのだろう
ルールに詳しい名古屋のスタッフが試合直後というのが一番納得いくが、サッカー協会や
審判部あるいはるーるに詳しい第三者のクレームだとしたらいかんだろ
今まで、誤審で試合結果が覆った例は知らないし、まして再試合も知らない

この例と違うが、プレミアリーグでアーセナルの試合の時、アーセナルの相手が傷ついて
ボールを外に出したが、アーセナルの選手はマイボールを返さずゴールした時があった
ベンゲルはゴールの無効を主張したが、決まったゴールを取り消さず、後味悪く勝ってしまった

657 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:32:35.47 ID:IOjdIPHja.net
またアンチが発狂してるのかw
トヨタマネーなるものがあればとっくにイニエスタに
オファー出してるんだがなw

658 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:33:21.79 ID:hbDKhNZga.net
>>654
嘘つきw

659 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:34:00.96 ID:mTaJA3tfa.net
>>653
中村の怪我の後のロスタイムカットもひどい
中村の怪我の分ロスタイムが増えてしかるべき
メチャクチャ
章男怒れよ

660 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:34:29.29 ID:5XPKx5K1M.net
名古屋なんて去年のJ2のPOだって審判買収して昇格してきたんだからいちいちこの程度で騒ぐ方がおかしいんだよ

661 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:35:11.29 ID:fYwe/PYX0.net
PK戦は試合の一部ではない。
勝敗の結果に重要な結果を及ぼす適応ミスが、試合の一部ではないPK戦で行われた。
そのことを実施委員会としてはPK戦そのものが成立していないこととみなすと判断した

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?246879-246879-fl

662 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:35:33.08 ID:Dnj5+8OI0.net
>>610
忘却とは忘れ去ることなり
忘れえずして忘却を誓う心の悲しさよ

663 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:36:19.42 ID:IRrB0hP30.net
開催経費は誰が持つんだ

664 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:36:37.46 ID:kgEPAeLi0.net
>>660
今回は買収してまで天皇杯生き残るメリット無いだろw

665 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:37:35.71 ID:mTaJA3tfa.net
>>663
入場料はもちろん無料だよな
半券なんか捨てちまってるぞ

666 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:40:57.79 ID:mTaJA3tfa.net
>>660
ほんと弱い犬はよく吠えるな

667 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:41:10.15 ID:WrzFUxSM0.net
>>500
ほんこれ
そりゃ勝てんわ

668 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:41:32.97 ID:rhBfI+Z00.net
これ、かえって恥の上塗りなんじゃないか

669 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:42:39.12 ID:1pM3wqkx0.net
次、2回目のPK戦
名古屋勝ち → 買収SugeeeeeeeeeeeeeeIyhoooooooooooooooo
名古屋負け → 2回続けてJFLに負けるプロクラブwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっちに転んでもウンコなんだけど
名古屋ってJFAになんかいらん事したんじゃないの?
じゃなきゃフツー、この場合は名古屋の勝ちになって2回目とか無いから

670 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:43:16.84 ID:yluE2yK90.net
ここで再戦を断るのが一流だな

671 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:43:21.61 ID:5f6hqkwjp.net
四部相手に延長引き分けまで行った時点で十分恥辱

672 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:43:30.87 ID:hbDKhNZga.net
>>665
無料だったら観に行くの?

673 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:44:10.97 ID:WziFRrGf0.net
俺は行けるなら笑いに行く

674 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:44:20.06 ID:fgp8tX5xa.net
>>623
神戸もセレッソもガンバも全部恥ずかしいことなるだろ。なんだったら毎回ソニーに負ける仙台とか大学生にベスト4までいかれた去年なんかどうなるんだ。

675 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:44:25.69 ID:Uq1kgWDI0.net
選手も監督もコーチも審判も一般人以下
再戦辞退で不戦敗

676 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:44:40.16 ID:/FhC2tm30.net
仕事終わってみたらえらく話題になってるのね
いろいろ情報収集したところ結果としてpk再試合は妥当な落としどころなのかな〜
心情的にはもう負けでいいんだけど

677 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:45:04.31 ID:r+N+xpme0.net
「PK戦は試合の一部ではない」ってどういう理屈だ、どっかに書いてあんのか

678 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:45:10.81 ID:+7i6UvoL0.net
>>530
そのプレー以降、武田を応援できなくなったのを思い出したよ。

679 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:45:39.95 ID:mTaJA3tfa.net
>>663
シンガポールかICAN

680 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:47:00.00 ID:lKMj17Hj0.net
けどこういう首の皮一枚から生き延びた場合って得てして勝ち進んじゃうんだよな
これでグラが決勝まで進出したら面白いしアンチ紛糾するだろうから是非そうなってほしいわw

681 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:47:00.40 ID:mTaJA3tfa.net
>>670
こちとら止める蹴るの練習で忙しいんだ

682 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:47:12.32 ID:Dnj5+8OI0.net
>>677
PK合戦はコイントスとかクジ引きと同じレベル

683 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:48:06.96 ID:fgp8tX5xa.net
>>482
和泉とジョーの得点取り消しも問題だわな。誤診認めてるし。

684 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:48:21.03 ID:p/ukVX4p0.net
>>677
じゃあPK戦だけ見るから入場料タダで

685 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:49:01.95 ID:mTaJA3tfa.net
>>672
>>673
四万人動員すっぞ

686 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:49:24.79 ID:OxEInuxD0.net
>>676
名古屋の負けで良い心情って何なの?ww
理解できねえww

687 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:49:46.22 ID:joeTelrMr.net
両チームとも問い合わせしてないらしいから、今回は協会からの一方的な頼みだったみたいだな

協会からの頼みを拒否するのも失礼だし再試合やるしかない

688 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:51:35.25 ID:HZmS0++aM.net
>>264
交互に蹴ると先に蹴る方が有利って統計的に証明されたから。

689 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:51:49.47 ID:mTaJA3tfa.net
>>687
慰謝料16億請求してチャラにしよう

690 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:51:53.34 ID:p/ukVX4p0.net
>>687
失礼かましたのは協会では

691 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:53:20.18 ID:yluE2yK90.net
これ審判が悪いんであって、これじゃ今後は神の手ゴールとか後から取り消しになるっていうフラグってことでいいんだな?

692 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:53:51.55 ID:fYwe/PYX0.net
「適用ミス」は審判団の「判定ミス」とは異なるものであると話し、
「主審の判断の入り込む余地のない」ことと言明。
「本来の競技としてのルールを適切に適用できなかったことに判断の余地はなく、
非常にクリティカルなミス」と述べると、IFAB(国際サッカー競技会)
とも議論を重ねた上で出した結論とした。
https://gunosy.com/articles/RWzqF

主審は結構重い処分になるんじゃない?

693 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:54:13.37 ID:WziFRrGf0.net
>>691
全然違うだろ

694 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:54:36.75 ID:sDndx2qWx.net
判断の誤りも適用の誤りも「誤審」だ罠

695 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:55:15.85 ID:WziFRrGf0.net
誤審は誤審だな
その種類の話

696 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:55:24.48 ID:CZ1A9oUx0.net
ABBAとか初めて見た
今はPK戦がそんなことになってるとか今日初めて知ったわ

697 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:55:52.60 ID:mTaJA3tfa.net
>>692
う〜む16億で示談にしてやるか

698 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:55:58.32 ID:p/ukVX4p0.net
>>696
まさにダンシングクイーン

699 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:56:19.29 ID:3vX6832N0.net
この天皇杯の試合よりも柏戦の意味わからんオフサイドを取り消しにしろやクソ協会

700 :名無し募集中。。。 :2018/06/11(月) 20:56:30.25 ID:UTRoCVBWa.net
まさかとは思うがPK戦開催の経費とか奈良クラブさんの移動費とかは当然JFA持ちだよな?
ウチの負担でも奈良クラブさんの負担でも無いよな?w

701 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:57:02.66 ID:CZ1A9oUx0.net
>>692
裁く立場がルール理解せずに裁いてたんだからな
誤審どころの騒ぎでは済まなそう

702 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:57:37.77 ID:DSchuy+g0.net
監督が無能でリーグでほぼ全敗してるだけじゃなく、クラブが根っこから腐ってるんだぞ
天皇杯で4部に負けても屈辱でも何でもない、ただの必然としか言いようがない

703 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:57:54.15 ID:OxEInuxD0.net
>>692
重いだろうね
もし仮にPK戦やり直しで名古屋が負けたりすると
この主審が名古屋戦で笛吹くことはしばらく無いだろうね

704 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:58:25.38 ID:mTaJA3tfa.net
>>700
よしっPK戦はカンプノウでやるぞ

705 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:58:43.91 ID:MAn9DSOs0.net
逆に恥を晒しちゃったし、
さらなる恥の上塗りも覚悟せにゃ、、

706 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:58:54.33 ID:NI5KFu+20.net
年内一杯は神戸イニエスタサポに成る事を名古屋が公式で認めてるんだよ

707 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 20:59:41.58 ID:BaZHOkoW0.net
ルールを理解してない審判が裁いてたのか

708 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:00:20.48 ID:23bnHFPL0.net
>>698
そこはマンマ・ミーアだろ

709 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:00:59.76 ID:mTaJA3tfa.net
>>700
観客の交通費も協会持ちだろ
カンプノウで♪

710 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:01:03.73 ID:uPpWhYmy0.net
オチとしては、今度は佐藤とワシがシュートモーション中にフェイントやって、即失敗扱いで、やっぱり敗退→風間クビってところかな

711 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:01:09.34 ID:1pM3wqkx0.net
>>696
今までのPK戦って欠陥がハッキリしてて先攻が7近く勝ってた心理ゲームだからな
先攻=入れちゃった後(・∀・)ニヤニヤ して待つ
後攻=外した瞬間負け確定
まあ、最初のコイントスが既に決定的なジャンケンって言えなくもないが

712 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:01:41.99 ID:z7Z8Hv650.net
オアシスに人工芝敷いてゴール設置してPK戦やれ

713 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:02:05.03 ID:Wb4gb5XXa.net
これで勝って風間体制は安泰や

714 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:07:48.10 ID:/mPj5IUZ0.net
この件でグラに粘着してくる奴って頭の中どーなってんだ?

715 :名無し募集中。。。 :2018/06/11(月) 21:08:17.98 ID:UTRoCVBWa.net
やっぱり裁定通り奈良クラブの勝ち(審判は謝罪&処罰)か
間違いを認めるならグランパスの勝ちかどちらかじゃないと納得いかないな
やり直しなんて誰が言い出してどういう経緯で決まったんだ?

716 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:08:54.25 ID:AW8a/4Qw0.net
こんな試合どうでもいいから 2011年の浦和戦のPKも無しで勝ち点くれよ
2連覇したことになるならJ2降格でもいいわ

717 :a :2018/06/11(月) 21:11:03.38 ID:isjS94Y7p.net
とりあえず奈良といえばまりお流

718 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:13:36.91 ID:mTaJA3tfa.net
PK戦の奈良クラブのGKをグランパス君にして中の人は楢崎にしよう

719 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:15:16.45 ID:/FhC2tm30.net
>>715
国際サッカー評議会だの多数決だと

720 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:16:55.09 ID:XyGFWJJ90.net
>>696
だんしんくいーん


グラスレきたら天皇杯やり直しってまじかい?
なにかおかしなことが起きてるなw
本田はジョブズの受け売りで幼稚な反応してるし

721 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:26:24.62 ID:23bnHFPL0.net
>>719
天皇杯実行委員会の多数決

722 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:26:25.40 ID:lTzlsErMa.net
>>716
千葉戦福岡戦のプレーオフもやってもらいたいなぁ。
ハンド見逃しと福岡ゴールの不可解判定取消とさ。

723 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:27:04.14 ID:r0DFCicI0.net
一般人は風間だろ

724 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:30:40.15 ID:kN6Lw/RG0.net
 実施委員会でも意見は分かれ、1、名古屋の勝利 2、PK戦をやり直す 3、公式結果(奈良クラブ)の勝ち という3つの選択肢を出して議論を重ねたというが、最終的には委員13名で多数決を行い、7票を得た2の選択肢が採用された。

725 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:31:31.62 ID:BxI83SoX0.net
金久保って長野にいたんだな

726 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:32:34.77 ID:XyGFWJJ90.net
やり直しするとしてもその時点からのPKでいいよ。
もしくはグランパスか相手チームが不戦敗を選択。

727 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:33:31.83 ID:BxI83SoX0.net
正直カップ戦なんかどうでもいいんだが

728 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:33:41.26 ID:BaZHOkoW0.net
>>724
ギリギリ過半数超えか

729 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:35:09.87 ID:kIYmU98+0.net
PK?はぁ?と思い来てみれば、グラスレホイホイか面倒い

730 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:37:38.61 ID:9MC5K1Rg0.net
なんかもう恥の上塗りみたいなことしてないでリーグ戦再開に向けて真面目に考えて準備してほしい
恥ずかしい

731 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:38:59.31 ID:+v5qjGslp.net
Jリーグも四半世紀で一周回ってお荷物三兄弟が復活したな良い事じゃん

732 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:39:45.81 ID:g5Np95C90.net
やり直しより、補強しろや。ボケ。

濁してんじゃねーよ。

733 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:39:49.94 ID:5HR+MwPw0.net
>>849
で、誰が金払うの、PKやり直しでかかる全ての経費。

734 :a :2018/06/11(月) 21:39:55.07 ID:isjS94Y7p.net
じゃあ誤審は競技規則に反したプレーで再試合もありうるという理屈は不可能なのかな…

735 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:42:02.85 ID:Rz3rz4kCp.net
広島「どっちが勝っても金星配給フラグが立つ事に変わりはない」

736 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:43:04.55 ID:ty7S4Eg7a.net
>>735
白星ならともかく金星を配給できるのは広島だけだが

737 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:43:40.42 ID:to32BEuK0.net
>>733
JFA

738 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:45:20.74 ID:FSAT4JLL0.net
選手に罪は無いけど情けないチームだな

739 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:46:24.02 ID:w4hdCSXB0.net
>>715
そのどちらかだよな
なんでPKやり直しとかいうハンパな結論になったんだかなあ

740 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:46:36.90 ID:XyGFWJJ90.net
勝敗についてなら選手にも責任はあるよもちろん。監督よりもね。

741 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:47:27.15 ID:23bnHFPL0.net
>>739
責任取りたくなくて逃げた

742 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:48:55.95 ID:BaZHOkoW0.net
http://naraclub.jp/match-table/2018-jfl

日曜日は無理っぽい

水曜日か土曜日だな

743 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:49:18.74 ID:1UvU81Dpa.net
やり直しとか1番最悪な方法やん

744 :名無し募集中。。。 :2018/06/11(月) 21:49:42.36 ID:UTRoCVBWa.net
辞退でいいと思うけどどうしても辞退できないならトヨタマネーで医者を買収して
ウソの診断書書かせて当日全員病欠で不戦敗にするとか
それもダメなら当日全員あさっての方向にボール蹴ってわざと負けるとかできないかね?

745 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:49:45.42 ID:2+ZAs+YYr.net
>>739
どっちにしても批判受けるからバランスを取ったんだろうね
それが良いかは別として
審判がこのミスをした以上、全員が納得する結論はないな

746 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:52:26.13 ID:XyGFWJJ90.net
>>744
普通に練習試合としてトレーニングとおもっていけばいいじゃんw
無い知恵絞って工夫した気にならなくてもw

747 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:53:11.82 ID:2+ZAs+YYr.net
辞退したらしたで叩く人も出てくる
勝っても叩かれ、負けても笑われ、ほんと被害者だな今回の件は

748 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:53:57.45 ID:XyGFWJJ90.net
卑屈だなあ

749 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:54:01.32 ID:rCeb1TQ00.net
PK戦だけじゃもったいないから
TMもやったれよw

750 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:54:01.68 ID:kIYmU98+0.net
誤審な、天皇杯はいいから柏の勝点3よこせ!

751 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:54:49.25 ID:RpI3ono70.net
グランパスに罪は無いけど、なんかミジメだね

752 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:55:26.10 ID:XyGFWJJ90.net
>>750
さかのぼっていくとJ2に戻されるけどOK?

753 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:55:33.01 ID:4E2f/jGT0.net
ヨーヨーヨースケの本音 ↓

754 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:55:38.67 ID:aWuY/sJ+0.net
QPK 急にPKがきたので

755 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:56:01.06 ID:4E2f/jGT0.net
>>754

756 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:57:16.34 ID:lKMj17Hj0.net
>>588
文句行ってきてるのってどうせいつもの面子でしょ
だいたいうちを煽ってくるサポーターってレッズサポ(2006年以後リーグ優勝なし)FC東京サポ(リーグ優勝なし)フロンターレサポ(棚ボタリーグ優勝)
劣等感とか自意識とかいろいろ捗ってるんだから広い心で許してやれよ

757 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:58:23.11 ID:WziFRrGf0.net
>>756
わんこを忘れたらあかんぞ

758 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 21:59:59.23 ID:mQTZU4X7p.net
お奈良倶楽部 w w w w w w

759 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:00:28.25 ID:w4hdCSXB0.net
>>745
審判になんらかのペナルティ与えた上でリザルトは奈良クラブ勝利のままがベターだったと思うけどなあ
その場で抗議とかしてだったらともかく一度完全に終了した試合なんだし

760 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:01:06.04 ID:CNjADKl30.net
>>724
4.名古屋の監督を解雇という選択肢はなかったのかな?

761 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:01:31.99 ID:mQTZU4X7p.net
お奈良w w w w w

762 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:03:32.13 ID:0VXCzMfJ0.net
ボールを繋ぐサッカーじゃないらしいよ?

筑波大学の練習にも参加させてもらっていて、風間(八宏)さんのサッカー観に強く感銘を受けたんですよね。ボールをつなぐサッカーが好きなこともあって、それを風間さんに伝えたら、『オレはそういう考え方じゃない』って一蹴されましたけど(笑)

http://www.frontale.co.jp/f_spot/pickup/2018/06.html

763 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:05:04.79 ID:3JiYof9yM.net
名古屋の勝ちか奈良の勝ちかのどっちかだろ。
やり直しってあり得ない裁定。

764 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:05:19.99 ID:pWCxGo+30.net
おい!聞いてくれ




の柿谷曜一朗を横取りしようぜ。

765 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:05:33.09 ID:BaZHOkoW0.net
PKでのキックフェイントは
助走している間は認められるが
助走後のキックフェイントは
認められない。

蹴る直前にキックフェイントしたから反則
その後、やり直しではなく失敗警告扱いが正解

766 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:05:50.79 ID:NHWxvsoKK.net
>>762
トメルケールだぞ

767 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:06:19.54 ID:mQTZU4X7p.net
オナクラ w w w

768 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:08:37.03 ID:p/ukVX4p0.net
じゃあこうしよう
その指摘した三級審判は審判のライセンス剥奪の上で永久追放処分

769 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:12:23.98 ID:bu2dYpVA0.net
今年から追加されたルールなのに
審判が誰も気づかなかったってのがやばすぎる
そりゃ協会が謝罪会見までするわな

770 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:15:28.39 ID:CtHQA8X40.net
なんだよ、 やり直しって。
おまえら恥を知れ、恥を。

771 :名無し募集中。。。 :2018/06/11(月) 22:17:44.71 ID:UTRoCVBWa.net
>>770
一般人の通報でこうなったんであって
こちとら誰も頼んでないし望んでねぇわw

772 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:17:54.97 ID:sKHwns+O0.net
もはや恥ずかしい

辞退すればいいのに

773 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:18:35.79 ID:sKHwns+O0.net
そして2度負けそうで

774 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:18:36.32 ID:S72BvxFQd.net
お前らPKバカにしてるけど、昔テレビの特番で、ピクシーと楢崎率いるグラがベレーザに負けたの忘れたか

775 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:21:27.83 ID:CtHQA8X40.net
どこの世界に試合終了後誤審があったからといってやり直しするスポーツがあるんだよ。
スポーツに誤審はつきもんだろーが、トヨタだからって恥を知れよ。

776 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:22:30.35 ID:Mi/zb/oqa.net
PKバカにしてるってどうゆう事だよ?

777 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:23:17.65 ID:YnF+wwdC0.net
奈良の一サポです。

金久保のプレイがキックフェイントかどうかも議論の余地あり、などと
遺恨を残したがっているJFAの発言はまじどうなのと。
ただ取られた反則は消されてないから、
行司指し直しで名古屋の勝ち上がりでいいと思う。
幻の勝利で一向に構わんのです。
ただ、貴重なスポンサーの機嫌を損ねかねんので
うちから辞退するのはまず無理っぽいので、そこは許してくれ。

正直、今の時期のリーグ中断はないし、
クソ暑い中の午後1時からの試合が続くので
選手の体力温存してほしいのが本音でもある。

やり直しが待ったなしなら、
3−0ではじき返してくれ。それくらいの力の差はあるはずや。

778 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:23:56.59 ID:Mi/zb/oqa.net
>>775
それな
こんな事まかり通ったら、過去の反則だのゴールだのイチャモン付け放題

779 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:24:57.02 ID:r0DFCicI0.net
PK戦のやり直しをするのなら両チームの選手が120分走ってからPKをするのがスジじゃないか?

780 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:25:33.53 ID:CNjADKl30.net
金久保は去年も八戸でうちからゴール決めてるから、もう風間軍団の仲間入りでいいんじゃないか。

781 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:26:28.98 ID:fYwe/PYX0.net
>>775
サッカーなら過去に2回あるけどな

782 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:27:40.12 ID:B4CyMooe0.net
情けないのは審判が誰一人指摘せんかったこと。
教育しなおせ!!

783 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:28:46.18 ID:+d3VFOPV0.net
このPKより、先々月くらいの
デイェゴオリベイラだったかの、キモチワリィPKの方が不快

784 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:28:55.87 ID:069zdkhM0.net
もうめんどくさいから広島さんも巻き込んで、瑞穂で11日の昼過ぎにPKやってそのまま夕方に勝った方が広島さんと3回戦やればいいじゃん

785 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:29:11.25 ID:fYwe/PYX0.net
>>775
ただ今回は
競技規則の解釈では、試合においては「プレーに関する事実についての主審の決定は最終である」
とされますが、「ペナルティーマークからのキック(PK方式)」は次回戦に進出するチームを決するために競技会規則で定めた方式であって、
試合の一部ではありません。試合は延長戦を含めて「引き分け」という結果で終了したこととなります。
IFABからのこのような見解を確認した上で 臨時の天皇杯実施委員会で協議し、今回は判定ミスではなく競技規則の適用ミスであること、
そして試合の結果に直接影響を及ぼす場面での明らかなミスであったことから、PK方式そのものが成立していないこととみなして
PK方式全体を一人目のキッカーからやり直すこととしました。

http://www.jfa.jp/news/00017759/

786 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:30:52.43 ID:FSAT4JLL0.net
>>771
そんなんで再PK戦ってなるか?
審判が下した判定ですのでって終わりだろ

787 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:33:02.16 ID:TGqbOZIn0.net
やり直しは前代未聞だな。
いまからでもやり直しの取り消しをすべき。

788 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:34:28.02 ID:2M30MD4ld.net
ここですか?

789 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:35:07.05 ID:Kh57XMGj0.net
辞めたほうが良いから。。。

790 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:36:05.10 ID:CtHQA8X40.net
ふざけんなトヨタ!
それなら日韓ワールドカップの韓国対イタリア・スペイン戦を今からやり直せ!
あとメキシコのアルゼンチン対イングランドもな!

791 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:36:27.95 ID:bu2dYpVA0.net
やり直しの理由は全部書いてあるだろ
読む気がないのか理解する気がないのか脳がないのか

792 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:39:08.30 ID:taDj5NUT0.net
ルールどうりなら名古屋の勝ちなんで名古屋の勝ちになるのが普通

793 :U-名無しさん:2018/06/11(月) 22:39:24.37 .net
YouTube見たけどそもそもなんでアウェー側でPK戦やってんの
審判頭おかしいんじゃないの

794 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:40:13.99 ID:fYwe/PYX0.net
>>793
どっちでやるかはコイントスで決められる

795 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:40:47.61 ID:taDj5NUT0.net
そんな決めも無いけど…

796 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:41:59.23 ID:HG7jni0J0.net
いつやるのかな?

797 :U-名無しさん:2018/06/11(月) 22:42:07.64 .net
>>794
問題の試合の審判よりルール詳しそうだね

798 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:43:22.71 ID:RNs4gPKKa.net
トヨタをサッカー界から追い出そう!
トヨタは中日ドラゴンズで100億補強をすればいいんだ!!

799 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:44:07.68 ID:taDj5NUT0.net
ありましたごめんね

800 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:44:26.84 ID:WziFRrGf0.net
>>768
三級って5000円くらいとられなかったっけ?
可哀想すぎるだろ

801 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:47:17.88 ID:EtQTRn1k0.net
PKやり直しなら再試合でいいのに。
辞退した方がいいんじゃないか

802 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:48:34.27 ID:taDj5NUT0.net
昨日久しぶりにラインズマンやってボール出た瞬間に旗上げたらDFに旗上げるの早いって怒られた、今はオフサイドポジションにいた選手がボールに触れた瞬間に上げないといけないのね

803 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:49:27.39 ID:tQooE++Q0.net
芸スポでスレが4つ目に突入してるけど
芸スポ民も関心高いのかしらん

804 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:50:04.27 ID:0VXCzMfJ0.net
>>802
フラット3の頃はそうだったけど、今は関与してからだからねぇ

805 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:50:25.36 ID:XyGFWJJ90.net
>>777
なんでこういうやつって代表面するんだろう

806 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:50:32.41 ID:rtEM14ty0.net
もうナゴヤドームのグラウンド整備の時間にでもPKやりゃいい
グラサポで入場券売れるし、新規サポーター獲得に繋がるかもしれん

807 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:51:14.68 ID:WziFRrGf0.net
>>804
02の頃でも当該選手が反応したらだべ

808 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:51:43.33 ID:XyGFWJJ90.net
そんな細かい最新の規則まですぐに思い浮かんだ審判さんをすぐにJ1の審判にしなさい。
アメリカならしている。

809 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:52:48.51 ID:wNmoWizk0.net
こんなんで勝ってもモヤモヤが残って結局味噌がつくだけなのに
名古屋だけにね(ドヤァッッッ

810 :U-名無しさん:2018/06/11(月) 22:53:08.74 .net
>>806
Jリーグが中断してそのおかげで一時的に野球の観客が増えたらしいけどね

811 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:54:26.31 ID:Dnj5+8OI0.net
>>802
ラインズマンからアシスタントレフェリーに格上げされたやでそこから勉強してこい

812 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:56:25.18 ID:taDj5NUT0.net
>>811
日本語の文法がわかりません

813 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:56:48.87 ID:dBrckES50.net
再PK戦やるのってキックフェイントしたゴールをやり直したことと同じじゃないか?

814 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:58:34.58 ID:WziFRrGf0.net
双方合意の事項はもう良くね?

815 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:58:51.03 ID:p/ukVX4p0.net
>>800
和を乱す者はいらない

816 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:59:06.73 ID:pWCxGo+30.net
岐阜サポやけど、pkのキックフェイントとかで、
カスの分際の名古屋がごちゃごちゃいよるけんど、
pkに持ち込むのがあかんやろ、来季は岐阜がj1名古屋はj2 マジ乙

817 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 22:59:14.87 ID:XyGFWJJ90.net
ここでも観客不在

818 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:00:10.66 ID:WziFRrGf0.net
>>815
こんな上司いたら最悪って感じだな

819 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:00:45.81 ID:VC7WxG6F0.net
ルールがその通りなら誰かが一言その場で審判にクレームつければよかったわけだわな
審判もひどいが、スタッフ、コーチ、選手も結局ルール知らなかったってことか

820 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:00:56.26 ID:5OH/xZOI0.net
正直PKよりあの柏戦のゴール2つ取り消しの方が問題だわ
あれこそ気に食わん

821 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:03:16.54 ID:XE5gA15p0.net
トヨタが買収とか忖度とか
そんなチカラあったらJ2降格してないし
2011も優勝しとったわ

822 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:04:39.28 ID:goQvdHXV0.net
まぁリーグ戦で何回マイナス食らってるんだよって話だよな
降格があるスポーツでレベルが低い審判が多すぎ

823 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:06:14.58 ID:XyGFWJJ90.net
指摘した人はGJやで。
で、PK最初からやり直しって判断したアホ達は名乗ればいい。

・規定通りにグランパスの勝ちにすると→奈良からクレームが来て自分たちの問題になる
・このまま奈良の勝ちにすると→すでに審判が勝敗に直接関与する規定を見過ごしたことを知っている人がいて、クラブにも通達してしまった。後から自分たちの失態をぶり返されるリスクやグランパスから文句を言われるリスクが出て自分たちの責任になる。
・再試合だとどちらも納得できない。
・PK最初からにすれば、まだどちらが勝利かは決定されていないし、奈良からしてみれば本当は反則負けなのをまだ勝てるチャンスになり、
グランパスからしてみれば、ルールで勝ちになるより周りから文句が出にくく印象が悪くなりづらい。これを利用して自分たちのジャッジミスをなくす事が出来る。
よってPK最初からという、保身と責任回避が理由の決断。

ミスジャッジにかんしての謝罪と、罰則の発表が本来は先。
試合をする負荷をなくして、勝ち進める

824 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:07:04.06 ID:E2aZX1ee0.net
アフリカの独裁国家の出来事みたい

825 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:07:20.88 ID:CtHQA8X40.net
もしこんなんで勝って嬉しいのかな?
誤審だろうが裁定ミスだろうが試合終了したら終わりだよ!
シドニー五輪の篠原もメキシコW杯のイングランドも日韓のイタリアやスペインもWBCのボブの被害者もみんな受け入れるしかないいんだよスポーツなんだから。

826 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:07:21.06 ID:YnF+wwdC0.net
>>805
一サポと最初に書いてあるのだが?
どこが代表面なのかな?
内容も一サポとしての感想や本音。

827 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:07:44.57 ID:uPpWhYmy0.net
拒否る、という手があるなw

828 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:08:28.55 ID:XyGFWJJ90.net
本来はグランパスの勝利でおしまいで、ミスジャッジを謝罪し、自分たちの減給でもするところだ。
そして真実を知らせた審判の実力を評価して、彼(彼女?)に感謝状でも送れ。

829 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:09:40.94 ID:6sElwWXep.net
柏戦といい、審判団はアンフェアじゃないか?
チームはここにもっと突っ込んでくれよ
その結果風間解任でいいから

830 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:09:46.27 ID:XyGFWJJ90.net
>>826
1サポと書いて代表づらしてかいてなにがしたかったん?

831 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:10:02.65 ID:NMHis2Bs0.net
>>723
ワロタ

832 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:11:07.33 ID:fYwe/PYX0.net
>>825
延長戦までが試合でありPK戦は試合の一部ではない

833 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:12:33.00 ID:bu2dYpVA0.net
理解する脳がないから何言っても無駄だと思う
こっちだって風間首にしてほしくてそれどころじゃないってのに

834 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:12:57.11 ID:YnF+wwdC0.net
>>830
代表面をしている文章を指摘してくれないかな?
「奈良として」「奈良クラブとして」「クラブサポ代表として」という文章ではない。
私個人の感想と本音しかない。「一サポ」って個人だぞ? 代表じゃないぞ?
しかも内容は「名古屋さん、いっちゃってください」だぞ?

835 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:13:05.70 ID:XyGFWJJ90.net
>>825
ビデオ判定もそうだけど、審判の権威や間違った結末になろうともスムーズさを優先するより、真実が優先されるほうがいい。
ビデオ判定はいちいち主神が確認に走るなんてアホみたいなことをしてるのが問題であり、真実のためにビデオ判定がされるのが問題ではない。

836 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:15:13.86 ID:XyGFWJJ90.net
「行司指し直しで名古屋の勝ち上がりでいいと思う。幻の勝利で一向に構わんのです。 」
「うちから辞退するのはまず無理っぽいので、そこは許してくれ。 」
「正直、今の時期のリーグ中断はないし、
クソ暑い中の午後1時からの試合が続くので
選手の体力温存してほしいのが本音」

こんなのお前がかってに代表面して1さぽの意見としてですなんて枕詞つけて言うなって反感もつ奈良サポは多いだろうね

837 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:16:05.24 ID:to32BEuK0.net
>>832
じゃあもう決着は抽選とかじゃんけんでもよくない?

838 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:16:56.48 ID:Dnj5+8OI0.net
>>812
チョンコ乙

839 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:17:36.15 ID:XyGFWJJ90.net
たとえばグランパスの1サポが、相手のチームのスレッドに777みたいなことかきにいっても、
なにお前の意見に過ぎないことを1さぽですなんて免罪符つけながら勝手に代表面で書きこんでんのタコとしか思わない。

840 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:18:55.51 ID:bpqXtSY80.net
ラグビーは引き分けだと抽選だしな
PK戦が試合の一部じゃないって解釈は意味が解らなくもある

841 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:21:17.77 ID:YnF+wwdC0.net
>>836
個人の意見を一個人として言ったのであって、代表面じゃないよな、それ。
他のならサポが反感持とうが、それが代表面という意味にもならないな。
清水義範のエッセイにあるような典型的な名古屋脳か君は?

842 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:21:44.44 ID:XyGFWJJ90.net
独裁体制を維持したままの一時的な核廃絶ではダメだ。
一時的に核を廃棄して0にし、他国にインフラ作らせたうえで再度核開発開始をするのは目に見えている。
信頼とか、この平和ムードを壊すのかというモラハラをいってきても、体制維持したままの廃絶ならきっぱりと拒否しなければいけない。

843 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:22:26.56 ID:Tq3Ivp6s0.net
サポに許可とった上で再試合やりにいってそこで不戦敗したらスマートでカッコいい

844 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:24:23.24 ID:ooUyX8B00.net
昔オリンピックのバレーボールでこんなのあったな

845 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:24:41.02 ID:k3eWJO+Z0.net
風間やめろ!

846 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:24:47.73 ID:XyGFWJJ90.net
>>841
それはおまえの主観な。図星突かれて名古屋への敵意という馬脚表すの早すぎだろ。
客観的にみておまえはただの代表面。むしろどこが代表面してないのか説明してくれってレベルw
代表ずらしていないかどうか奈良のスレッドに聞いてみなさい。

847 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:25:30.87 ID:p/ukVX4p0.net
一人二役は大変だな

848 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:26:38.49 ID:YnF+wwdC0.net
>>846
落ち着け。
核廃絶なんかグラ板に書き込むな。
清水義範、マジで知らんの? 敵意とかモノ知らなすぎだろ。

849 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:27:08.24 ID:WziFRrGf0.net
>>837
天皇杯の規定がPKで決めるってあるんだからしかたなくね

850 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:27:21.09 ID:XyGFWJJ90.net
前にも言ったけど、
他のクラブの代表づらして書き込みに来る人って、そのクラブの人からすれば「おまえが代表面するなよw」って感じだろう。
その人とそのクラブの成し遂げたことには何の関係性もないのだから、
その人が優越感とか自虐をしながらかきこんでても、苦笑されるだけだとおもうんだが。
自分とクラブを同一化して優越感を味わいたいがために応援してるのかっていう。

プロクラブは「応援と呼ばれている行為」を肯定してあげることで利益を上げている。
そして、「応援と呼ばれている行為」をしている人は実際は、
身勝手に自分の快を相手の行為の成功や失敗に託して、自分を気持ちよくさせることを願っている人なのが多い。
この両者の依存関係ではあるな。
サポーターとか、応援とか言いながら、結果が出ないと怒りだす人は、純粋に相手を応援しているのではない。
相手のことを、自分を快にするための道具にしているだけ。
子供にたいして、「ママが怒ってるのはあなたのため」、「あなたに期待してるから言ってるの」、みたいな親と同じだ。
本当に相手を応援しているのなら、結果が出なければ相手のための方策を提示したり分析を行う。
それが出来ないならできないで見守るし、つまらないなら見なくなる。それが健全。
そうせずに文句や愚痴や怒り出す人は、相手を応援なんかしちゃいないのさ。
負け試合を見ると不機嫌になる人が連敗中なのに見ないでいられないってのは、自分の快を他人に依存させているからだよ。
そういう人だからこそ自分の不機嫌を他人におしつける。 

グランパスに勝手に自分の快をたくして、負ければ自分の不機嫌をグランパスのせいにしてる人ってすごく幼稚だ
負けて不機嫌になる人が、負け続けているのになんで見てるんだろう。その時間、ほかのことやってれば楽しいのに。
自分の行動が原因でおきてる不機嫌をグランパスにぶつけている。
興業なのでつまらなかったら見られないほうが健全。 見る人がいるから興業主もダメになる。
負け試合を見ると不機嫌になる人が連敗中なのに見ないでいられないってのは、自分の快を他人に依存させているからだよ。
そういう人だからこそ自分の不機嫌を他人におしつける。

851 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:27:36.89 ID:CtHQA8X40.net
もう一回PKやってまた負けたら痛快だなー。
しかし勝ってもどうせすぐに負けるだろうに、今後一般のサッカーファンだけでなく多くのスポーツ観戦者からヒール認定されるのは避けられない。
正直自ら辞退した方が数倍メリットがあるんだけど風間のオツムじゃ無理だろうな。

852 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:27:42.99 ID:dflK1Qu9d.net
でPKやって二回負ける屈辱まで見えたから
名古屋は辞退したらいいと思う

853 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:28:38.54 ID:fYwe/PYX0.net
>>837
抽選とかでもいいんだろうけど
少しでもサッカー要素を入れようと生まれた方法なのでは?

PK戦の代わりにシュートアウト形式もあったらしいhttps://youtu.be/RRITqS6WEn0

854 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:29:31.68 ID:anP8E62j0.net
五人で決まらなかったら
GKだけでやりあうようにしたらどうだろう

855 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:29:49.77 ID:XyGFWJJ90.net
>>848
おまえさ、グラスレでバモスのこと知らんからそんな書き込みしちゃうんよ。
バモスは何でも各治外法権キャラ。そんなことも知らないとかもぐりかよ。
おまけにおまえ俺の自作自演キャラとして見られてるらしいw 
グランパススレって爆笑もんだろ?


サッカークラブって、どういう結果であれ成り行きは楽しめる
特定のクラブがどういう流れになるかを楽しめばいい
自分の成功体験の肩代わりをしろっていう態度で応援という名の依存をするよりは。
まあ普通にグランパス自体をもっとピュアな気持ちで応援している人もいるだろうけど、
その人達は君らみたいにグランパスが負け続けようが大きなストレスにならないよw
依存してないから。
負けても、残念だ、つまらない、しばらく見ないっていう自然な感情なだけ。
すぐに離れることができるし、面白そうなすぐに戻ってくる。

そういう客ばかりだと商売的に困るから、
「サポーター」何ていって、
依存心を肯定しやすい概念を良いものとしてきた文化がサッカーにはある。
フーリガンとかスポーツ観戦の恥部だし、
「サッカーは戦争だ」なんて途上国の価値観まで取り入れなくていいのに。
そんな人たちが、罵倒し、愚痴をまき散らし、嘆き、自虐し、自分の問題から逃げ続ける居場所を作らないほうがいい。

856 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:30:01.34 ID:YnF+wwdC0.net
>>all (ID:XyGFWJJ90 を除く)
板の害虫を刺激していたようだ。騒がせたね。

857 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:31:38.39 ID:KnXcmH7j0.net
「日本人と在日朝鮮人との戦いがはじまった」で検索

858 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:31:56.95 ID:ooUyX8B00.net
>>853
アイスホッケーみたいだが、GKの力量で結果がかなり左右されるからどうだろうなこれは

859 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:33:20.67 ID:XyGFWJJ90.net
>>856を見てどう思う?

860 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:35:33.74 ID:k3eWJO+Z0.net
風間がいるから、こんなPKやりなおしの大騒ぎにやったんだ

861 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:40:29.71 ID:9icXtt9zd.net
格下相手に名古屋のPK5人目6人目がすんなり決めれば済んだ話し

862 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:41:35.84 ID:PQ14jtkxp.net
風間で五年我慢すれば良い事が有る

863 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:41:51.97 ID:XyGFWJJ90.net
同格相手だったけどグランパスがPK戦に持ち込まれなければ済んだ話

864 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:45:50.44 ID:XyGFWJJ90.net
>>862
諦観という境地を得られそこから新しいスポーツクラブへの接し方を覚えるかも

865 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:48:27.89 ID:pjnmKz9f0.net
>>863
これだわw

5-0とかで最初から勝っておけって話 前半で3-0くらいでw

866 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:49:19.82 ID:7QHzCvTKp.net
もうPKの話はいいよ
ジョー移籍の方が気になる。

867 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:50:34.86 ID:R21D390Q0.net
マジお前らこんな事までして恥ずかしくないのか

降格決定してるからって天皇杯で茶を濁してどうする

868 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:51:01.21 ID:XyGFWJJ90.net
性犯罪者は犯行が冤罪などの可能性がなく確定してるのなら、問答無用で虚勢をするべき。
昔なら闇夜に紛れてばっさりやられて淘汰されていた質が人権というもので保護されているから、
人類は遺伝子的な淘汰が進まず、種として劣化してしまう。
多様性はすべて善ではない。多様性の尊重とともに選択と集中が自然におきる淘汰もないと、平均の質は劣化していく。
なぜなら質的なエラーはかならずどこかで出て、それが淘汰されないと、20世代後にはほとんどすべての人が劣化することになるから。
生物はそれくらいの厳しさはまだまだ受け入れないとダメだってことを自覚しないといけない。

869 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:54:09.46 ID:fYwe/PYX0.net
>>866
できるだけレンタル料欲しいけどコリンチャスがあまり金無いみたいだからね

870 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:54:59.95 ID:XyGFWJJ90.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/229002

グランパスはそんなことよりこの記事をさっさと否定しなよ。
「一部週刊誌で言われているような不正は一切ありません。以上。」
と短く1行いうだけですむことなのに。
それだけで今後疑惑があるグランパスに入らなくなる選手を減らすことができる。
それさえしていないので記事の信ぴょう性を高めてしまっているままだ。
記事にあることは本当のことなのでできないのか?

871 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:55:56.83 ID:+F8lLk0n0.net
おい!去年のプレーオフも審判買収して今回も一般人を装って
協会に札束渡して、てめえらの負けをなかったことにしやがった
吐き気をもよおす邪悪なド腐れ外道金満どもが!裏切り者松坂!6億円返せ!恩知らず!

てめえら、どこまで腐ってやがんだよ!そんなにJ3の奈良に負けたのが悔しいんか!
お前ら間違いなく来年はJ2だからな!卑怯者!ウチのゴールを取り消してJ1にあがってそれでお前ら楽しいか?
昇格に貢献したシモビッチをあっさり切り捨て、ジョーにも愛想つかされてホイサッサされる
まさしく因果応報じゃボケが!サッカーを金の力で汚すな!イナズマイレブンの悪役もさすがにそこまでしねえぞ!

872 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:58:05.99 ID:XyGFWJJ90.net
ヤフートップになってるなPK問題
リンクをクリックすると、
「名古屋はJFLの奈良クラブにPK戦の末、敗退していた
出典:スポーツ報知 6/7(木)」
なんて文字が目に入ってくる

天皇杯の初期なんて普通しらんから、これでしる人もいそうだの

873 :U-名無しさん :2018/06/11(月) 23:58:44.52 ID:CtHQA8X40.net
すんなり負けてりゃリーグ戦に専念できんのにな。
次PK勝っちゃったら負担が倍増、世間からはヒール認定の二重苦。
でPK負けたら笑いモンだから地獄だよ。
まさかの天皇杯勝ち進んじゃって怪我人続出なんて三重苦、笑えない。

874 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:01:02.57 ID:C1xsitdK0.net
おい、金の力でPK再試合して満足か?腐れ外道の金満ども!
おめえらにゃアニメの話題もしてやらねえ!お前らなんかリスペクトする部分0だからな!
この卑怯者!J一番の嫌われ者!さっさと降格しろや恩知らずの審判買収!松坂以上の役立たず!


お前らは日本大学のクソ学長クソ監督クソコーチ以下の悪じゃボケ!
サッカーを奪うんじゃねえよ!そんなんだから磯村も矢田もみーんな出て行くんだよ!
永井なんか名古屋でてせーせーしてるだろな!とーりおはじめとして、京都に何人派遣してんだよ!
傭兵集団が!生え抜き0!こーんな金で選手かき集めるような恥ずかしいチームに入る若手いねえよ!

とにかく、今回の奈良への勝利取り消しはJ一番の汚点だね!名古屋はみんなに嫌われてるってわかれ!
プレーオフは絶対お前らが審判買収したにきまってる!ナンボつんだんだよ!おしえろや金の亡者どもが!ホビロン!

875 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:02:17.35 ID:Q0jy+X2A0.net
なんでヒールだか。相手の反則で本来はPKなしでグランパスの勝利なのに。
卑屈になるなよw そこは堂々としてればいい。 
グランパスの勝ちなのに奈良が勝ってしまうと奈良こそまずいぞ。
リーグはおそらく降格だから、実戦機会あったほうがいいし、天皇杯なら一発勝負ずつなんで負けないうちはずっと期待もできるじゃん。

876 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:12:05.87 ID:Z87wyPQLa.net
金満くんも死体蹴り
終わりだなうちら

877 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:14:58.82 ID:mNwYa4mW0.net
天皇杯次戦広島開催というのを見て、「え、下位カテゴリーのホーム開催じゃないの?」と一瞬思ったのは俺だけでないはず
まぁまだうちが行くと決まったわけじゃないけれども

878 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:16:13.17 ID:ggW920s5d.net
一つの誤審だけ後日訂正するなんてありえねーんだよ
JFLにPKに持ち込まれただけでも情けないんだから辞退しろインチキクラブが

879 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:20:00.39 ID:Q0jy+X2A0.net
名古屋はまず治安からなおしたほうがいい。前から言ってるけど。
全国ワースト2位の愛知の犯罪発生率を3分の1以下にしないと観光客も怖がる。
トヨタの移民も、ヤクザもいるわでもっと犯罪者にとって住み心地の悪い場所にしないと。
移民のブラジル人は警察おちょくって日本に適応することなく、独自の文化で生きだしてるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=nnXX5U93feQ
名古屋では駅前で襲われてるし
【愛知】「金を出せ」帰宅途中の会社員が6-7人に襲われケガ コンビニに逃げ込み何も奪われず 名古屋
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528622862/
ベトナム人が争っていきなり刺してみたいな途上国みたいな事件やら、
近場の外人労働者も多い静岡じゃ、昼間にジム終わったあとの女性が自分の車に乗ろうとしたらいきなり集団におしこまれて誘拐され、殺されてるしで、
あきらかに犯罪の質が変わってきている。日本人っぽくない。

880 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:21:11.59 ID:rLCL/oAl0.net
本当はとか本来勝ってたなんて言ったらキリがない。
野球でもサッカーでも全てのスポーツで審判を人間がやる以上ミス、誤審はしょうがない。
審判が誤審してもルールを勘違いしていてもゲームセットで解散したら終わり。ミスったから再試合です、なんてのが認められたらもうスポーツにならない。

881 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:21:45.66 ID:SCZhWCdG0.net
こんなしょうもないことで荒らされてんのな
天皇杯とかもはやどうでもいいのに

882 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:22:40.61 ID:FgEZO9yOr.net
マジでこんなどうでも良い試合より柏戦を勝ちにしてくれや…

883 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:22:41.55 ID:Lsx5wtiW0.net
>>861
バカ野郎
相手格上だっただろ

884 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:22:43.56 ID:IQL8VefG0.net
>>880
で?

885 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:24:13.12 ID:HnRzCUGQ0.net
>>879
凶悪犯罪者はほとんど在日韓国朝鮮人、朝鮮系日本人。
在日弁護士や在日帰化人官僚、政治家が厳罰化させないよう工作している

886 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:25:31.55 ID:tSc7VI790.net
>>770
あっちコッチそれこそ必死だな
http://hissi.org/read.php/soccer/20180611/Q3RIUUE4WDQw.html

887 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:25:40.58 ID:Q0jy+X2A0.net
誤審で結果変えていいと思う。誤審はつきものってのは審判の既得権保護のための文句でもあるから。
普通に「誤審でした。あれを得点とみなします。」として引き分けが勝ちになってもいい。
もしそういう事があるのなら、「あれは誤審だったかもしれないし、もう1点取らないとな」みたいな意識に変わる。
ドーピングしたメダリストは金剥奪されても、その当時よろこんでいた人も納得するようにルールが変わればいずれそうなる。

888 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:29:11.27 ID:Q0jy+X2A0.net
審判の権力を強くして統制するって方法論が時代遅れ。
もう細かいところまでじぶんでシークバーでさかのぼって見られるのだから。
そんなごまかしは通用しない。
各国1部リーグなら、ビデオ審判が主審で、
現在の主審のようにピッチのなかにいるのは、補助的なアシスタントとしてもよいくらい。
そうしないのは審判の既得権も大きい。

889 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:36:44.75 ID:tSc7VI790.net
>>872
基地発動中

http://hissi.org/read.php/soccer/20180611/WHlHRldKSjkw.html

890 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:38:09.16 ID:6ObfBm5H0.net
>>887
試合後にゴールの判定変えたら大変なことになるわ。点差で試合展開も変わるんだし。
試合中は審判が絶対で良いんだよ。

891 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:38:51.54 ID:ggW920s5d.net
>>887
いいわけねーだろwww
これだから名古屋サポはクソなんだよさっさとJ2におちろ

892 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:43:47.82 ID:+ptaHknLp.net
>>890
>>891
いいか、こいつには絶対に触れるな

正真正銘のザイニチキチだからな
ワッチョイ 1360-T1fc

893 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:46:15.84 ID:tSc7VI790.net
>>892
触れてる時点で他サポとわかるな
長文だと反応してもらえないから辞めたかね

894 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:46:32.24 ID:Bv1Y/bc90.net
>>887
JFAは「誤審」とは認めていないんだよ。そこがとんでもなく面倒くさくなっているところ
試合自体は延長引き分けで確定

ただしトーナメント上位進出者を決定するための「次回戦に進出するチームを決するために競技会規則で
定めた方式であって、試合の一部ではない何か(今回はPK)」で
不正確な審判の規則適用上の誤り(誤審ではない!)があったから、「試合以外の何か」だけをやり直し というのがJFAの判断

しかしこれは「試合の結果に直接影響を及ぼす場面での明らかなミス」であったという別のJFAの言い分と矛盾しているんだよ
だってPK方式は「試合の一部ではない」んだもの。JFA的にはね。

さらには「奈良クラブの選手へのフェイント行為認定の方が仮に誤審であったとしてもこっちは覆らない」としている。
このJFAの「二重基準」」が矛盾がぐちゃぐちゃ言われることとなっている。

JFAは誤った試合運営でした、審判は処分します。結果は覆らないので奈良クラブのトーナメント勝ち抜きです。
こう言えばいいんだよ。勝ったって負けたっていろんな方面から「疑惑の試合」として言われ続けるだけ。
選手のメンタル的にも絶対良くない。天皇杯の審判の判断誤りをリーグに引きずってほしくないわ

895 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:49:01.67 ID:yqeGdadv0.net
>>870
ほんと、だらだら長文を何度も書き込まず短く一行で書き込めよ。

896 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 00:49:08.76 ID:nDsQElY00.net
サポも天皇杯なんか気にしてねぇよ、負けでいいから柏戦のオフサイドを取り消せよ。

あと負けでいいから風間解任を願ってんだ!
PKやり直しでみんな喜んでると思うな

897 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 01:00:33.31 ID:OD0UHTEo0.net
トムって人のツイートは翻訳してくれてありがたいけど
あんま確実性は無いように思う。
グラが招待してコリンチャンスと試合するというツイートあったが
その話の続きパタリと無いし
ジョーの復帰も眉唾もの

898 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 01:07:36.13 ID:uJ7mUmBj0.net
誤審はよくあるが、やり直しとか前代未聞だなw
日本代表といい、この件といい、大スポンサーに忖度しすぎ。

899 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 01:08:53.58 ID:bkyjMe5xd.net
この件のおかげで名古屋がアマチュア相手に一度は負けた
という事実がより拡散したな

900 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 01:15:19.74 ID:Pq1kHwBE0.net
最近忖度って言葉使いたいだけの奴多くね?
なんかこっちが恥ずかしくなるわw

901 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 01:16:08.07 ID:/+E9XnRc0.net
>>899
ほんそれ。
また負けたらどうしよう。

902 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 01:28:28.64 ID:xhi+S2YA0.net
>>901
まじで
また負ける予感しかしない

903 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 01:34:47.38 ID:98WrTUAN0.net
禿解任させたいならスタジアム行くなよ
行くバカが多いから人気あるって勘違いするんだろうが
yscc並の動員になりゃ切らざるを得なくなるのに

904 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 01:48:17.17 ID:Imyes8M00.net
PK やり直しおめでとう
もう一回負けたらまた来るよ

905 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 01:49:04.15 ID:B4a3ol8e0.net
岐阜の次節町田戦見に行ってくるわ
面白いサッカーやってるし杉森いるしグランパス糞だし
なんてったって500円だし

906 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 02:32:42.94 ID:itV20f2y0.net
奈良にお金払って再PK戦はなしにしてもらおうぜ
世の中金だよな

907 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 03:37:32.94 ID:h5+0TU510.net
グラ厄年としか言えない

908 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 03:47:26.63 ID:yzWdJ7wm0.net
一般人の指摘で恥さらしw
そのプロ一般人名乗りでろよw

クズだな消えればいいのに

909 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 03:55:04.63 ID:eVkI4DYq0.net
>>901
再試合の末に敗戦は糞ダサいな
寿人とか怖くて蹴れないんじゃない?w

910 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 04:39:14.38 ID:2qMsYQXw0.net
■ 最優先補強ポイントはCB

言うまでもなく、名古屋というクラブはJ1屈指の資金力を持ったクラブである。
「今夏に名古屋がどんな補強をするのか?」に注目している人は多いだろう。
今シーズンもJ1の残留争いは大混戦になっているが、16位のG大阪や17位の鳥栖だけでなく、
12位の湘南や13位の横浜FMや14位の浦和あたりのチームも名古屋の動きを警戒しているだろう。
名古屋が後ろから追ってくる状況は極めて不気味である。

15節を終えた時点では14得点/30失点となるが失点の多さは致命的である。
どう考えても「名古屋の補強ポイントはCBである。」と言える。
開幕からしばらくの間は高校3年生のDF菅原がCBの位置で起用されたが
右SBがベースポジションとなる選手なのでCBで起用するのは無理があった。
右SBとしてのポテンシャルは超・一級品であるがCBとしては平凡である。「CBで起用するのは酷」と言わざる得ない。

DFウィリアン・ホーシャとCBを組むケースが多かったが彼も安定感のある選手とは言い難い。
他にはDF櫛引やDF畑尾やDF新井一などがCBをベースポジションにしているがこの顔ぶれでJ1を戦い抜くのは不可能に近い。
開幕前から多くの人が指摘していた通り、「CBの補強に力を入れるべきだった。」と言える。
今夏の最優先補強ポイントは言うまでもなくCBのポジションである。頼りになるCBを獲得したい。

難しいのは風間サッカーを継続するのであればCBの選手にも「高いフィード力」が必要になってくる点である。
フィードの苦手なCBは好まずにボランチの選手をCBにコンバートすることが多い監督なので
中途半端なCBを獲得しても見向きもされない可能性はある。
このまま風間監督を支えていくのであれば風間サッカーに合った「技術力と判断力に優れたCB」を獲得したい。
出来れば複数のCBを獲得したい。

911 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 04:39:34.48 ID:2qMsYQXw0.net
■ CBの次の補強はボランチ

「CBの次に補強が必要なポジション」というとボランチになる。
開幕からずっとMF小林裕が起用されていたが
ここ最近はスタメンから外れるケースが多くなっている。
MFワシントンもいるが下がり目の位置からボールを動かすことが出来る選手ではない。
風間サッカーの肝となるポジションになるがここが安定しなかった点が
勝てなかった1つの大きな理由に挙げられる。ボランチの補強も必須と言える。

912 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 04:52:28.97 ID:3Fct2IAA0.net
名古屋グランパスの補強ポイントだと思うのは?

https://i.imgur.com/sOjsiIR.jpg

913 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 05:03:26.35 ID:ozVmKKZE0.net
>>912

誰が投票しているのかは知らないが、鋭すぎる指摘だね。投票者がフロント入りしてほしいね。1 2 22 なんて、もうその通りです。

914 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 05:03:45.81 ID:bTkg+BDVr.net
失点が多いから守備的な選手を補強しろは安直

915 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 05:10:47.37 ID:vQe/WoUbM.net
撃ち合い前提なのに得点が少なすぎるからな
所詮素人のアンケートでしかない。そして素人大森も同じ事考えてんだよな…

916 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 05:32:39.54 ID:HLYQynKXd.net
流石トヨタ様だな

917 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 05:43:09.36 ID:onNr7w0H0.net
風間のやり方だと良いCBを連れてきても焼け石に水だよね
むしろ支配率上げるために中盤でキープできる選手を増やしたほうがマシかも
でもそれよりもっと根本のとこを補強しないとな

918 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 05:53:19.75 ID:735IoTv40.net
>>916
トヨタ様の圧力なら、規則通り名古屋の勝ちになるだろ

単発くん

919 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 05:54:47.67 ID:WFKMI2Sw0.net
テレビでサッカー解説するような
人がいるチームでもわからないもんなんですね。

920 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 05:57:51.21 ID:HLYQynKXd.net
>>918
グランパスの勝利を心から願ってるんだがw

921 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 05:57:53.81 ID:vAf4AeMe0.net
グランパス一同
「適用ミスなら俺らの勝ちだろ。ミスを認めるなら俺らの勝ちにしろ!また負けるかもしれないのに再PKとかやってられるか」

922 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:10:00.60 ID:7bLKqhZB0.net
柏戦も視聴者が指摘すれば再試合になったのか

923 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:13:08.21 ID:vAf4AeMe0.net
>>922
最終的に主審に決定権持たされてる誤審とはまた別物
今回はそれ以上の過ち

924 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:26:22.79 ID:sVp4nWitd.net
>>923
間接フリーキックが直接入ってそれが決勝点になっても再試合にはならんだろ

925 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:38:58.91 ID:vRiywXlkd.net
参考までに、いくら払ったの?

926 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:40:23.68 ID:QDLCW3Dn0.net
>>925
鹿せんべい5枚

927 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:42:45.95 ID:J6mlH/HK0.net
>>924
PK戦は試合じゃなくて次に勝ち進むチームを決める為のくじ引きと同じ扱いだから、通常の試合中の誤審とは事後処理の方法も違うよ

928 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:47:43.67 ID:IePyBGlh0.net
unprecedented event

929 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:48:41.45 ID:vAf4AeMe0.net
>>924
俺は何度別物と言えばいいんだ?

930 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:48:44.37 ID:PTWpxo8e0.net
天皇杯実施委員会には20人のうち13人が出席
7人がPKやり直し
2人が名古屋野勝ち
1人が奈良の勝ち
3人は報道関係者で投票を辞退
中スポより

931 :名無し募集中。。。 :2018/06/12(火) 06:57:14.03 ID:UYssmfgqa.net
>>930
審判の決定は絶対だし試合成立しちゃったし関係者は誰も抗議してないし…
って考えたのは一人しかいないのかw

932 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 06:58:20.49 ID:7QndGKzma.net
選択肢としてやり直しがあるから逃げるんだよ
うちの勝ちかあっちの勝ちどちらか2択にしろ

933 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:01:42.32 ID:PSobWyofr.net
コロンビア戦の前座で全国中継でPK戦やれよ。視聴率20%超えるぞ。

934 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:01:56.93 ID:q1zVunoA0.net
>>931
3択の投票だった

935 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:21:23.16 ID:q1zVunoA0.net
>>934
間違えた

936 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:21:32.96 ID:c6aLlsZHd.net
ジョー退団方法模索中が再燃

937 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:23:38.32 ID:1OeXQFjb0.net
ジョーの移籍金15億で外国人補強

ジョー  → 外国人FW
ワシントン→ 外国人ボランチ
ホーシャ → 外国人DF

938 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:25:18.03 ID:KQM92EkeH.net
判定委員会にあきれるよ
なんでルール上名古屋の勝利が確定したところで違反なのにやりなおしなのか
それなら奈良の勝ちでいいだろ
無能すぎる

939 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:26:37.07 ID:riO8eJ/z0.net
選手、監督が誰一人ルールを理解していなかった方が問題やろ。アホか。

940 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:29:36.10 ID:1OeXQFjb0.net
ボランチ意外だ両サイドのSB補強も必要でしょう

941 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:34:43.62 ID:KQM92EkeH.net
>>939
審判ですら間違えるようなルールを覚えてろとかロボットかよ

942 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:36:25.94 ID:AkTbxO4nM.net
>>939
TV解説者としてギャラもらってる
ような監督いても無能なのがわかったわ!

943 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:39:37.10 ID:9Vb3qfQB0.net
獲得リスト上げてみた

DF編

栗原 マリノス

那須 ヴィッセル

菅原 ガンバ

エドゥアルド フロンターレ

中谷 レイソル

丹羽 サンフレッチェ

西 アントラーズ

944 :U-名無しさん:2018/06/12(火) 07:40:34.40 .net
PK戦だけやるの?
場所はドコでやるんだろ。

945 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:40:38.52 ID:9Vb3qfQB0.net
MF編

仲町 マリノス

矢島 ガンバ

山田 レッズ

田坂 フロンターレ

森谷 フロンターレ

細貝 レイソル

米本 FC東京

946 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:40:58.48 ID:18iFR16Kd.net
とりあえず、豚は一言詫びをいれるべき

947 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:41:56.02 ID:9Vb3qfQB0.net
FW編

赤崎 フロンターレ

工藤 サンフレッチェ

948 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:52:48.76 ID:qPwb7mer0.net
マンCのペップ・グアルディオラですら、自分の戦術的コンセプトを実現するために必要な選手の獲得を望む。
戦術、システム、コンセプトだけでは勝つことできない。実現する選手がいてこそ戦術が成り立つ。

監督や戦術を軽視する訳ではないが、強いクラブでいるためには良い選手を多く集める必要がある。
多士済々な選手がいてこそ、柔軟な戦術的な選択肢が広がり、勝つ確率が高くなる。

しかし、多くのクラブでは選手を集める困難(予算+スカウト力)が伴い、手早く変化が起こせそうな監督交代に踏み切る。
監督に変えられる範囲は限られ、打てる手が無くなれば結果は出なくなる。

949 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 07:53:38.17 ID:v3XSQW1Rd.net
https://www.instagram.com/ryosuke_sakato

950 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 08:17:39.87 ID:IRHv6kiLr.net
>>917
田口を取るしかないな。

951 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 08:21:40.50 ID:Cpk7zHCnM.net
同サイドでパス回すのやめようね。
単純に逆サイド来ないなら、タッチラインに押し出してマイボールもらえば高校生でも守れるだろ、今の名古屋の攻撃なんて。
正直いって、ラグビー選手でも守れるだろ。

952 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 08:24:14.98 ID:IRHv6kiLr.net
>>933
サポが減りそう。

953 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 08:25:27.13 ID:EcXUYUm6a.net
細貝はないな。
川辺か茨田が良い。

954 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 08:38:25.50 ID:a4s7c0UgM.net
チームからの抗議ではなく、一般人からの抗議とは?
とほほ
プロチームとして、どうなのかな?

PK戦後の監督のコメントに興味津々

955 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 08:50:25.31 ID:/iCWv65tp.net
監督コーチや選手がルールを理解していて正論を唱えたにしても
主審は頑迷にして受け付けないどころかカレー券キムチ券を配りまくる流れになるのがデフォの様な気がする

956 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 08:58:24.95 ID:vAf4AeMe0.net
審判こそが覚えておくべきことだよな
今回の責任は審判のみでいいと思う

957 :ぶたくん :2018/06/12(火) 09:02:01.21 ID:S9K4dcJG0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     おはよ。 プチ熱中症でねこんでたら・・

やり直しなのか・・

中スポ その他かいつまんで
昨年の天皇杯でも仕切り直し
今回当事者の金久保はその八戸の選手としてフル出場
登録変更で再開試合に出たワシントンが決勝ゴール
そのワシントンが今回PK失敗


>>946
わるかった。。。

958 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:14:29.69 ID:IiqjFOb7d.net
>>947
羅列して何がしたいの?
そこら辺に断られた結果今の編成だろうに

959 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:15:53.80 ID:fybF3UMW0.net
>>957
ぶたさんお大事に。
>>954
試合後にこのスレで金久保のPKは失敗扱いだって熱弁かましていた人いたよね、彼(彼女)が問い合わせしたのかな?
誰にも相手にされていなかったし妄想がすぎるわって笑ってしまってごめんなさい。

960 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:16:29.80 ID:18iFR16Kd.net
まあ、今回は豚に免じて奈良のアマチュアクラブ共は許してやれよ
まあ、どうせPKでまた負けてプギャーの嵐になるんだろうけど、まあ、豚に免じて許してやるよ
ジョー外れすぎて残念だったな

961 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:26:37.13 ID:6A8sAUHo0.net
移籍金ゼロ円で獲得できる“オーバー32”、大物外国人選手7名を選出

https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20180507/754245.html

962 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:30:26.01 ID:gGJC/KgN0.net
>>656
再試合はあるよ
W杯アジア予選のウズベキスタン対バーレーン戦で、日本の吉田主審がPKやり直しの適用
ルールをミスして、後日再試合をやった(ウズベキスタンにとってはやぶへびな結果だったけどw)
吉田主審は当然ながら国際審判員の資格は剥奪

963 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:35:28.26 ID:/1eV8x9t0.net
そしてJリーグで適当かましてドヤ顔していましたね

964 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:40:30.70 ID:fybF3UMW0.net
私は好きだぞ、吉田さんは。
他の審判に比べたらだけど。
西村さん吉田さんは比較的まとも。

965 :名無し募集中。。。 :2018/06/12(火) 09:43:25.20 ID:UYssmfgqa.net
ゲキサカに判定ミスと適用ミスの違いについて詳しく書かれてて
やり直しすること自体は納得できた

966 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:55:02.39 ID:uqTy3JHY0.net
日程調整はよ
今日の午前に決めてくれ

967 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 09:58:12.65 ID:uqTy3JHY0.net
次スレ立ってないから立てるよ?

968 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:02:12.21 ID:uqTy3JHY0.net
建てれんかった誰かよろぴく

タイトル:◇集え!!名古屋グランパスファン part 2020◇


!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ用、これを行頭に3行入れてね。

前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2019◇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1528696526/

グランパス公式HP http://nagoya-grampus.jp/
グランパスTwitter http://twitter.com/nge_official
グランパスFacebook http://www.facebook.com/nagoya.grampus.official
グランパスInstagram http://www.instagram.com/nagoyagrampus/
グランパス公式LINE http://page.line.me/nagoyagrampus
グランパス・Youtube公式チャンネル http://www.youtube.com/NagoyaGrampus758
グランパスWEB SHOP http://webshop.nagoya-grampus.jp/
グランパス元気ごはん食堂 http://www.facebook.com/grampus.genkigohan/

インサイド・グランパス http://inside.nagoya-grampus.jp/inside/

Jリーグ.jp http://www.jleague.jp/club/nagoya/day/

赤鯱新報 http://www.targma.jp/akasyachi/
ニッカン  http://www.nikkansports.com/m/soccer/jleague/team/grampus
エルゴラ http://blogola.jp/t/nagoya
サカダイ http://www.soccerdigestweb.com/tag_list/tag_search=1&tag_id=143
中スポ  http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/

GRAMPUS BEAT http://www.loveat.co.jp/grampus/

>>950踏み逃げ厳禁】
・次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。(踏み逃げ厳禁!)
・立てられないなら940以降は書き込みしないでください。
・スレ立ては宣言をしてからすること。
・次スレが立つまではレスを控えるよう協力して下さい。

969 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:07:36.93 ID:zSixLaWGd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180612-00273932-footballc-soccここらへんとれんか?

970 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:17:39.01 ID:ip9yFTYnp.net
日本も安全じゃない

バス囲まれるぞ

2人にだけどね…

971 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:20:50.42 ID:hFXZuRk0M.net
次スレ行ってくる

972 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:24:49.74 ID:gEvF+IoM0.net
PK戦は17節広島戦の試合前、第0試合でどうだ?

973 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:28:33.42 ID:hFXZuRk0M.net
ほいよ次スレ

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2020◇
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1528766495/

>>968
テンプレありがとね

974 :名無し募集中。。。 :2018/06/12(火) 10:34:48.27 ID:UYssmfgqa.net
>>969
カルバーリョとかブルーノフェルナンデスとか面白そうだけど
移籍金ゼロでも年俸がお高いんだろうなぁ

っていうか長野の浅野哲也が辞任したけどどうかな

975 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:50:50.76 ID:dJDcrByE0.net
杉森と大分の坂井が前回のブラジルW杯にサポート役みたいなので帯同してから
もう4年かぁ。
ブラジル後にはスター選手になるだろうと期待されてたんだろうけどね。
今J2だよ、ふたりとも。

976 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 10:55:46.17 ID:uqTy3JHY0.net
テクニカルエリートよりもフィジカルエリートを帯同させたほうがいいんじゃないか説

977 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:03:35.14 ID:IiqjFOb7d.net
>>969
取ったところでハゲがまともな使い方するとでも?

978 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:08:26.20 ID:4IKhQXox0.net
有名外国人選手でも
止めて蹴るがうまく出来るかどうかわからんしな

979 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:10:35.59 ID:Q0jy+X2A0.net
>>889


90 名前:U-名無しさん (ワッチョイW d9db-NdAD) 投稿日:2018/06/12(火) 00:57:14.63 ID:tSc7VI790
>>89
みなさんごめんなさい。
名古屋スレの有名なザイニチ基地なんで
勘弁してください。
http://hissi.org/read.php/soccer/20180611/WHlHRldKSjkw.html



バモちゃんへのコンプれックス発動中

980 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:11:45.18 ID:Q0jy+X2A0.net
>>890-891
実際ならないと思うよ。それが当たり前になればね。それ前提で試合も動くから。

981 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:13:00.55 ID:Q0jy+X2A0.net
>>894
誤審だよ。物わかりのいい馬鹿って君みたいなのを言うんだ。

982 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:14:00.87 ID:Q0jy+X2A0.net
>>900
いたとしても普通は恥ずかしくならない。なぜならそれは他人がしていることだから。他人がしていることを自分のことのように恥ずかしがる心理をもうちょっと勉強したほうがいいよ。

983 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:17:41.55 ID:Q0jy+X2A0.net
>>908
勉強中の審判の人で、クラブか協会だったかに判定について確認をしたと新聞にあった。
その人は勉強熱心で有能な人材の可能性があるわけだ。
すぐにJ1で審判できる資格をとってJ1審判デビューさせれば、
この人があの判定を覆した人かとマスコミで取り上げてもらって、いろいろなイメージ向上にさえできるのに。
 

984 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:20:24.90 ID:Q0jy+X2A0.net
>>948
ダメなクラブの見本みたいなやり方だな

985 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:21:30.75 ID:Q0jy+X2A0.net
>>965
するなよw
物わかりのいいバカ

986 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:27:26.76 ID:6A8sAUHo0.net
>>984

そのマンCに、日本の全てのクラブが束になっても勝てないという現実w

987 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:27:34.79 ID:4IKhQXox0.net
>>974
14位と低迷の長野、浅野哲也監督が退任…阪倉裕二HCが新監督に就任
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180612-00000004-goal-socc

阪倉も名古屋におったなあ
大岩がベンゲルによってセンターバックにコンバートされてから
出番なくなったけど

988 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:29:44.03 ID:rwnQwgZM0.net
>>982
お前は自分の書き込みを恥じた方が良いよ
うめ

989 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:30:33.04 ID:Q0jy+X2A0.net
>>986
俺が言ってるのはまんCのことではなく後者のやり方
そしてマンCの資本体力がJなみならマンCもグランパス化
それが現実な。

他者を使って他者を叩く第三者面の愚者も多い。隠れながらだれかを罵倒する日本人らしいスタイル。

990 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:32:38.16 ID:Q0jy+X2A0.net
>>988
どう恥じたほうがいいのか誰か一人でも説明できれば恥ずかしく思うだろうよ
さあ言ってみて
それが言えないなら、君は自分の不機嫌を俺にぶつけているだけのクズだから恥じたほうがいいよ
自分の愚かさをとらえられない餓鬼には無知を恥じることなど無理だと分かって言ってるけど

991 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:39:12.80 ID:ZRks/ZwK0.net
>>989
久しぶりに香ばしい馬鹿発見

992 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:41:34.29 ID:Q0jy+X2A0.net
どう香ばしい馬鹿なのか君が説明できれば恥ずかしく思うだろうよ
さあ言ってみて
それが言えないなら、君は自分の不機嫌を俺にぶつけているだけのクズだから恥じたほうがいいよ
自分の愚かさをとらえられない餓鬼には無知を恥じることなど無理だと分かって言ってるけど




【サッカー】選手襲撃事件でスポルティング完全崩壊…主力5人がフリーで一斉退団へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528765698/

安全性を売りにしてだれかいいひといたらとれないかな?

993 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 11:56:09.42 ID:Rmbzqm0D0.net

とれるわけないでしょ。アホなの?

994 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:08:33.80 ID:yzWdJ7wm0.net
>>983
くうきのよめないくそやろう

995 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:08:56.55 ID:Q0jy+X2A0.net
なんで?ジョー20億返却なら資金もできるじゃん?煽りたいだけの餓鬼にいってもしょうがないけどw



CVIDは勝利ではない。
まっさらな状態から再度核開発するのも簡単だ。
むしろ援助で資本を蓄えてからのほうが、核ミサイルを量産できる資本を手に入れられるので、
CVIDしていったん発展を促してもらってから、再度核開発を行うことは目に見えている。
独裁体制が維持されるうちは核開発行わなくなってもそれは核開発中なのだよ。
独裁体制を放棄して民主的な国家にするか韓国と併合して独裁体制が消えることだけが日本の勝利な。
アメリカは北の火種があるほうが日本などから譲歩を引き出すカードにできるし、
核放棄させたどーとアピールできるだけで得をするから、むしろ独裁体制を維持したがっていることだろう。
結局これはアメリカ、中国、北朝鮮でしこまれた寸劇。
中国がやけにおとなしいのもそれが分かっているからだろう。

もしその路線で希望があるとすれば、北が発展して、
ある程度の満足いく生活を手に入れたどこかの段階で、
そのある程度幸福な生活という失うものが生まれることで、戦争へのリスクが発生し、戦争したがらなくなるという
楽観論ぐらいだ。

996 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:12:04.09 ID:Q0jy+X2A0.net
>>994
読まなくていい空気は読まない人間になれるようにがんばれ。
空気読んでアメフト宮川にならないようにな。

997 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:14:01.97 ID:xcIkuRr6a.net
>>995
緩衝地帯にするのが一番望まれていること
永世中立国にしちゃえばいいのに

998 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:15:11.80 ID:JahBQ6YL0.net
うめ

999 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:15:37.75 ID:Q0jy+X2A0.net
>>997
永世中立国は金がかかる。中立とはどちらにも参加しない、つまりどちらから敵対行為をされても耐えきれる実力が必要になる。

1000 :U-名無しさん :2018/06/12(火) 12:16:15.96 ID:JahBQ6YL0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200