2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11459

1 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 21:51:18.91 ID:hXgPV0AV0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11458
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1547196839/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545992466/
移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 21:52:06.56 ID:YuD+zma10.net
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 6716-lz9j [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/11(金) 15:37:00.89 ID:Oce5U8Ej

3 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:00:08.08 ID:zVAZwxjC0.net
キックオフFマリノスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

4 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:03:56.38 ID:POWda0pSM.net
神戸と名古屋ムキムキだな
これで5位以内じゃなきゃ恥

5 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:04:34.80 ID:zVAZwxjC0.net
泣いてるじゃねえかw

6 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:05:32.37 ID:YXEIxUiK0.net
名古屋グランパス2018シーズン
シュート数17位
被シュート数1位
名古屋はこの現実から目を背けたら降格するぞ
https://data.j-league.or.jp/SFRT08/search?competitionYearEx=

7 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:06:46.73 ID:cjchsk7j0.net
都倉のラジオはもうラスト出演終わったの?

8 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:06:53.09 ID:91XRiNDD0.net
キクマリは必ず新年早々お通夜

9 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:06:57.25 ID:zVAZwxjC0.net
波戸の魂の抜けたコメントw
終始泣いてる小山
番組冒頭からグダグダじゃねえか

10 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:07:25.33 ID:qeL5kqe/0.net
>>4
名古屋は実のある補強だけど
神戸は蛍のために藤田を捨てた名ばかりの補強だぞ
実態は補弱

11 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:08:02.29 ID:zVAZwxjC0.net
山中座談会一部内容を変更キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

12 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:08:20.13 ID:1RVBDL5y0.net
最近キクマリそういうの多くね?

13 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:08:28.66 ID:POWda0pSM.net
仙台
横鞠
磐田
広島
瓦斯
桜大

去年J1いて今年マジでやばそうなチーム多すぎ

14 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:08:29.63 ID:VifrrJs+0.net
>>4
神戸はマックス5位ぐらいだと思う

15 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:09:07.03 ID:qeL5kqe/0.net
>>13
神戸がそれらに勝てるわけないじゃんw
なんでわかんねえの

16 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:09:19.39 ID:JMLdRt4v0.net
>>13
桜は大丈夫だろ
なりふり構わない逆ギレ補強成功してるし

17 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:09:21.51 ID:6l3gBF+p0.net
ス・ペルマ選手 松本山雅FC加入のお知らせ

18 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:09:49.19 ID:qeL5kqe/0.net
神戸を中位予想できる人の気が知れない
ビジャなんか100パーセント活躍しないだろ
どうやったら残留出来るのか知りたい

19 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:10:04.16 ID:RdZWppfh0.net
>>14
すごい、圧倒的過去最高順位じゃないか

20 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:10:08.90 ID:vGVFrFvMd.net
補強の勝ち組ってどこなんだろ?
やっぱり名古屋と神戸?
他は?

21 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:10:36.43 ID:3zm+eEkia.net
清水と浦和

22 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:11:21.86 ID:ezKCnWfoM.net
川崎、鹿島、浦和、脚大、神戸、名古屋
日本版BIG6ってことでいいですか

23 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:11:29.79 ID:qeL5kqe/0.net
>>20
神戸のどこが勝ってるんだよ
名前しか見てないな
勝ち組は浦和、清水だよ

24 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:12:39.38 ID:+zkUMh0Ad.net
清水:健太後選手流出
脚阪:健太終盤選手流出
瓦斯:健太序盤選手流出

25 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:12:53.47 ID:yUFd9GgwM.net
瓦斯のボラがスッかすかやんけ

26 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:13:36.92 ID:mpX5NygA0.net
>>25
こうなったらくんさんボランチ起用や

27 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:13:55.88 ID:Az6DESjId.net
くんさんより平川を評価するのが通とは一体何だったのか

28 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:14:04.25 ID:MJmEgnX8a.net
名古屋と神戸が優勝争いしたら、らスレも盛り上がるんだが夢のまた夢なんだろうな・・・悲しいね

29 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:14:15.38 ID:JMLdRt4v0.net
>>22
リーグ優勝0でBIGはいかんでしょ

30 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:14:28.17 ID:xWvVNZCAp.net
瓦斯がとったしょぼい経歴のボランチって米本の代わりなの?
U23かと思ったけど

31 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:14:33.38 ID:1RVBDL5y0.net
U-23で育てた生え抜き戦士達で躍進や!

32 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:15:14.92 ID:VifrrJs+0.net
>>22
神戸はなんか違う

33 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:16:09.33 ID:i/a2yJWB0.net
小倉の頃の名古屋は特別広告費だったかを上乗せして強引に赤字を回避してたので
別にライセンス剥奪を回避するためならいくらでもお金を出せたよ

34 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:16:10.14 ID:cNkg63420.net
>>22
ガンバは微妙じゃね?

35 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:16:18.24 ID:POWda0pSM.net
仙台→安定の引き抜き、レンタルバック、貧弱補強

横鞠→ポステコグ、主力引き抜き、中澤引退

磐田→7733、怪我人多い、ベテランおじさん多い

広島→ムービング、ベテランおじさん多い、後半戦ボロボロ

瓦斯→後半戦ボロボロ健太、貧弱補強

桜大→主力大量引き抜き、ビッグベアー、森島、パニックバイ

36 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:16:45.25 ID:C/MaSnmGa.net
>>7
終わった

37 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:17:11.01 ID:CWKU4yu90.net
松本、大分、湘南に加えて仙台、瓦斯、鞠、磐田、脚で残留争いか
何気に鳥栖も危険な香り

38 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:17:36.97 ID:cjchsk7j0.net
>>36
炎上前に終わったのは幸いだな

39 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:17:48.07 ID:POWda0pSM.net
仙台
瓦斯
磐田

ここら辺はガチでやばいと思う
夏場死にそう

40 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:18:40.95 ID:iCXCPf4m0.net
34試合フル出場ww

41 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:18:42.98 ID:vcVmopUV0.net
エース離脱か…大迫勇也が右臀部痛再発で練習回避
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00443513-nksports-socc

42 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:18:48.63 ID:zVAZwxjC0.net
山中の今年の決意スルーwww

43 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:19:05.08 ID:Bgh5i8s90.net
エース離脱か…大迫勇也が右臀部痛再発で練習回避
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201901110001049.html
やばない?

44 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:19:07.03 ID:+zkUMh0Ad.net
山中の色紙もプレゼントせーや

45 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:19:13.01 ID:zPdcukut0.net
>>41
ヤバい

46 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:19:25.81 ID:3GMlP6Kf0.net
モリポ\(^o^)/オワタ

47 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:19:41.91 ID:cg5nR/X00.net
もしかしてなんだけど風間って無能なんじゃないか?

48 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:19:46.63 ID:ezKCnWfoM.net
代表真面目にオワタやん

49 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:19:57.98 ID:i/a2yJWB0.net
磐田の新体制発表まであと数日か
さすがに有力な噂の一つや二つ流れると思ったけどここまでオフが静かなままとは思わなかったな

50 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:19:57.89 ID:1RVBDL5y0.net
プレミアリーガー武藤を信じろー

51 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:19:58.48 ID:8VvZEhrE0.net
中村憲剛がMVP獲れるリーグなのでヴィジャの年齢は気にならない

52 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:20:07.49 ID:R9AN97o0K.net
>>41
あーオワタなこれは

53 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:20:21.11 ID:+zkUMh0Ad.net
ポイチジャパン負傷離脱多すぎ

54 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:20:30.49 ID:004tYNG40.net
新御三家の北川がやってくれるよ

55 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:20:34.49 ID:imvZsDmY0.net
大迫のケツが壊れたか
ヤバいな

56 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:20:53.14 ID:g8gyUdw90.net
コンディション調整したの誰だよ

57 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:21:02.39 ID:GwW+cQ5Ra.net
>>43
日本の監督の王道だな
休ませるべき選手を引っ張って故障を再発させる

58 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:21:06.34 ID:JMLdRt4v0.net
武藤でゴリゴリ行くしかないな

59 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:21:09.55 ID:gNs0IQ+td.net
だから清武連れていけばよかったのに
大迫いない時は清武なんだよ
いつまで過小評価してんだよ

60 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:21:20.16 ID:rqkFowPdr.net
>>34
ガンバはJリーグのアストンビラ

61 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:21:28.82 ID:zVAZwxjC0.net
代表なんてサッカーの邪魔でしかない

62 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:21:32.92 ID:YNactjPc0.net
マリノスもついに降格か

63 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:21:34.36 ID:i/a2yJWB0.net
そもそも2点差になった時点で大迫を引っ込めて温存するべきだった
戦術的に噛み合わなくても交代枠余らせる意味がない

64 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:21:37.77 ID:FhqkWcIW0.net
https://twitter.com/j_league/status/1083646338640764928?s=21
真っ先にジェフィに気付く元犬の鑑
(deleted an unsolicited ad)

65 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:21:39.36 ID:59sjwMZ30.net
負傷者多すぎだわな
ハリルのせいだと思ってたけどポイチに変わってもけが人だらけかよ

66 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:21:42.43 ID:3zm+eEkia.net
森保の責任だろ、これ

67 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:21:46.58 ID:0ltncEy7d.net
>>44
そういえば2018年1月の、マリノスオンラインショップ購入者抽選のプレゼント色紙が斎藤学さんだった。でカモメッシからユダメッシにランクアップした翌日に別の選手に変わった。

68 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:21:47.48 ID:RENq2uwk0.net
ミランラボの関係者でも紛れてるのかこの野戦病院っぷりは

69 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:21:53.93 ID:C/MaSnmGa.net
>>38
年始めに電話出演して言い訳して終わった

70 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:22:18.76 ID:7ACAGSov0.net
誰だよ大迫のケツを痛めたやつは

71 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:22:36.29 ID:RENq2uwk0.net
>>59
さらにハイパースペランカー降臨させてどうすんねん

72 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:23:10.00 ID:PrmMZYBx0.net
俺のケツと交換してやりたい

73 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:23:15.97 ID:33lQ4qAma.net
雑魚相手に無理に大迫出して怪我とかアホすぎwww

韓国優勝だな

74 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:23:19.24 ID:Arq0tHWS0.net
桜神戸見に行く予定なんだけどチケットってとれる?金曜日開催だからセブンイレブンやロッピーで待ち構えてたら余裕かな?

75 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:23:30.22 ID:zVAZwxjC0.net
栗原札幌へ行く
移籍の準備か?

76 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:23:35.94 ID:zoxtnyW9x.net
森保死ね

77 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:23:43.59 ID:ezKCnWfoM.net
武藤がついに覚醒するのか
もうそれぐらいしかないな

78 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:23:47.76 ID:KiGBCFSy0.net
#AsianCup2019 @afcasiancup

China PR to qualify or Philippines to bounce back to the competition? Less than one hour to go!
#AsianCup2019
https://pbs.twimg.com/media/Dwob4wjWsAANvOe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwohZVsV4AEoyS-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwog1RuVsAAv2g7.jpg

79 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:23:50.00 ID:7PmuAoZTa.net
ええええええええ大迫さん痛めたの?
というか無理させ過ぎじゃない?
なんか試合前から別メニューだったよね大迫さん

なんでフル出場させたんだろ、、、、

80 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:23:54.36 ID:EAvhcp+eK.net
ポイチは駄目だな
代わりに秋田を代表監督にしよう
安心して見ていられる

81 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:24:02.18 ID:RdZWppfh0.net
920 U-名無しさん (オッペケ Srdb-bYP2 [126.211.117.121]) sage 2019/01/11(金) 22:05:56.41 ID:6NxHCW8tr
ヨーさんがこんな画像RTしてる
https://pbs.twimg.com/media/DwoL615U8AEyJfQ.jpg

82 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:24:05.20 ID:IVqUfaJ40.net
瓦斯は東京だしそこそこ金あるし
外国人と大卒ナンバーワンと、
成り上がり上京者に割りきって補強すればいいのに
凡庸な高卒とユース上がりを育てようとする悪癖が足を引っ張る
育てる能力皆無だと自覚してれば、毎年上位には来れるだろうに、育てることに少しこだわる。健太が来て変わりつつあるけど

83 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:24:16.29 ID:PUT1hhyv0.net
ボランチ怪我人続出と中島離脱の時点で無理だと思ってたら
一番替えの効かない大迫でトドメ刺されたな
はい撤収撤収
みんなクラブで頑張りましょ
森保呪われてんな

84 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:24:34.87 ID:0i7MqQ+Wd.net
ポイチアホでしょ
ブレーメンに土下座しろ

85 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:24:43.06 ID:zoxtnyW9x.net
サッカー舐めんな森保

86 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:24:48.75 ID:KiGBCFSy0.net
これで大迫離脱とかなったら終わりだな

大迫ピッチ外でも半端ない 本坊酒造と異色コラボ - 日本代表 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201901110000813.html
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/201901110000813-w500_0.jpg
プロサッカー選手 大迫勇也氏とアンバサダー契約を締結 - 20190111
https://www.hombo.co.jp/img/company/press/20190111_oosako_ambassador.pdf

87 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:24:49.22 ID:cjchsk7j0.net
>>67
これな
(移籍発表は1/12)

https://i.imgur.com/kZTZ9RA.jpg

88 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:25:18.26 ID:7PmuAoZTa.net
まあ南米選手権が本番だしアジア杯興味無かったから良いけどねw

89 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:25:30.68 ID:nep08pcyK.net
レス番88に米本拓司

90 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:25:39.55 ID:IVqUfaJ40.net
前田大自然の時と同じだな
謝りに行かないと

91 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:25:49.89 ID:RTKnnmaO0.net
>>74
ヤンマーだし下手すりゃ当日券でも余裕よ

92 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:25:56.51 ID:FTNLJZCr0.net
>>76

93 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:26:06.91 ID:Hup2/t6j0.net
2局で放映してるんだからどっちか他国のGLもやれやと思うね
日本のテレビでやらないのに、日本語の公告出てるとか悲しいぜ

94 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:26:12.55 ID:8VvZEhrE0.net
人気の無いポジャパンでさらに怪我人とか終わってる監督代えろ

95 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:26:35.97 ID:91XRiNDD0.net
今から健勇と蛍呼べ

96 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:26:49.48 ID:0i7MqQ+Wd.net
>>88
もう大迫貸してくれんかもな

97 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:26:51.42 ID:YXEIxUiK0.net
オマーン戦は北川と武藤の2トップかな
武藤のワントップもあるかもしれないけど

98 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:27:16.10 ID:0ltncEy7d.net
>>87
あと2日くらい発表が遅れていたら、発送済みだったかな?

99 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:27:21.22 ID:7ACAGSov0.net
>>96
貸出義務あるのに

100 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:27:43.05 ID:NWe0rZv60.net
天久選手、イタリア移籍のお知らせ

101 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:28:09.85 ID:0i7MqQ+Wd.net
>>99
あるがないよそんなの

102 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:28:26.31 ID:8euofd31d.net
トルクメニスタン戦で大迫フル出場させた森保の責任だわ
森保長くは持たないだろうな

103 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:28:26.38 ID:PUT1hhyv0.net
CFW候補って北川とイノシシ武藤だけ?
終わってるわ〜

104 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:28:39.36 ID:MV/R1pgh0.net
元々怪我してたのに無理に出場させて
点差ついても交代させずにフル出場させて
結果悪化させてクラブ発狂案件やん

105 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:29:21.58 ID:oePVI7V40.net
帰ったったー

106 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:29:21.79 ID:0i7MqQ+Wd.net
武藤に大迫の変わりなんて勤まるわけがないからな
サッカーを変えるしかないわけ
ところがそんな練習は一度もしてない

107 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:29:52.00 ID:7PmuAoZTa.net
ところで香川さん終わってるね
今日も練習試合出てるみたいだけど。まだドルトムントにお世話になって迷惑かけてるの?もうあれだけ言ったんだからさっさと移籍しなさいよ
スペイン移籍とか自分から言っておいて中々決まらない
馬鹿なんじゃなかろうか。焦る必要は無い( ・`д・´)キリッ

とか言ってるけど就活だって良い学生さん程先に決まっていくんだよ?
スペイン語の勉強とか言ってたけどどうせ実になんてなってやしないでしょう
応援する価値がドンドン無い人間になってるね。ああやって嘘ついて大きく見せるとは思わなかった
何がスペインだ、何が移籍だ。全然噂も出て来ない
もっと早く決まると想ってた。嘘つき

108 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:30:32.06 ID:k+dDP7q50.net
ムトーをワントップにして囮にしてこぼれダマを北川に入れてもらうしかない
そのほうが北川もまだ機能するだろう

109 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:30:56.66 ID:PUT1hhyv0.net
引いて守ってカウンターなら武藤のイノシシも活きるかも
アジア相手にそれやっちゃうとか無しで

110 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:31:06.41 ID:Hup2/t6j0.net
しかしトルク戦は大迫のポストもいまいちだったしな
あれがデフォとして中盤は考えていけばムトウでもやれるんじゃね

111 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:31:26.98 ID:3zm+eEkia.net
>>105
瓦斯米本名古屋へ
大迫負傷

112 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:31:36.32 ID:qeL5kqe/0.net
欧州の移籍なんてどうせウインドー閉まる直前までバタバタしてんだからあんまりあわてんなよカガシン

113 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:31:37.46 ID:yUFd9GgwM.net
瓦斯はJ2に落ちない程度のそこそこテキトーにプレーしとけば大都会東京でアーバンライフを満喫出来るからガチ補強なんていらんねん

114 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:31:42.95 ID:zq9ykZEhM.net
前半の時点で怪我抱えててキツそうだったのはテレビから見ててもわかってたことなのに
ポイチ無能 固定癖 交代枠使っとけよ

115 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:31:53.94 ID:+DY+TwOf0.net
てか武藤がいきるのは左MFだぞ
マインツ行ってからCFやるようになって停滞してるんだから、2列目やらせてみろよ
もともとDFの選手なんだぞ、武藤

116 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:31:59.43 ID:OALmPeUs0.net
GX10さん3年契約か

117 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:32:07.15 ID:IVqUfaJ40.net
>>104
前田大自然のアジア大会と同じだから
菓子折り持って謝りに行くだけだぞ

118 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:32:16.63 ID:ezKCnWfoM.net
シンジ!助けてくれ!

119 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:32:24.92 ID:rGFywR6/p.net
中島と大迫いなけりゃこのチームは終わりよ

120 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:32:46.64 ID:bF0+oAsga.net
フル出場ってのが意味不明だったな
2枠も残すし更迭された時のポイチ思い出した

121 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:33:08.42 ID:YxJPWxmVM.net
もう移籍話無いのか。
耳すま実況いってくる‥。

122 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:33:14.88 ID:3zm+eEkia.net
森保「香川と岡崎イラネしちゃったどうしようううううううううう」

123 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:33:53.56 ID:JR9KcDKA0.net
>>115
勘違いしてる人いるけどユースの2年生のときにSBやらされただけだよ
U15でも高円宮杯の得点ランキングに入ってる昔から有力なアタッカーだよ

124 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:34:07.87 ID:qL4PBWUs0.net
なんだかんだきっちり金使ってくるな、名古屋は

しかしあそこ忍者以外の情報漏れ少なくなったなあ

125 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:34:29.64 ID:LlCkoMIfM.net
国内組とJの外国人が怪我しなきゃ俺はどうでもいいわ
困るのは海外クラブだけ

126 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:34:32.35 ID:vcVmopUV0.net
初戦2発の大迫が別メニュー調整、オマーン戦欠場も
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?263946-263946-fl

大迫は9日に行われたグループリーグ第1節のトルクメニスタン戦で、逆転に繋がる2ゴールを挙げ、今大会での白星スタートに大きく貢献。しかし、シーズン中に痛めた右臀部の違和感が続いており、この日は練習場に姿を現さなかった。

広報担当者によると、宿泊先のホテルでストレッチなどを行った模様。一方、症状は重いものではなく、現状では途中離脱などの可能性は想定していないという。

127 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:34:37.05 ID:7PmuAoZTa.net
武藤さんだと機能しなさそう、、、
正直大迫さんと中島さんのチームだったから、かなり弱くなってると思う
でもアジア相手だから勝って欲しい
二人居ないから勝てないじゃ寂しすぎるよ、、、、乾さんは必須だと思う
leoさんとかいうここで悪口言われてる所から知ったけど
あのYouTuberさんも言ってるけど
やはり原口さんのポジション取りのせいで攻撃が悪くなってるらしいねw
ホント日本は層が薄い。早く乾さん出しなさいよ。実力差は明白でしょう

128 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:34:43.65 ID:7pOWqvV90.net
大迫無理やりフルタイム使ったの森保だからな

129 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:34:56.42 ID:Hup2/t6j0.net
広州はグラルを手放したいけど、高くて買取手がいないってさ

浦和がんばれ

130 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:35:30.18 ID:zoxtnyW9x.net
森保馬鹿すぎる
どう考えても想定できたこと
愚将のくせに自分勝手に調子乗りすぎなんだよ

131 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:35:33.04 ID:sXCbF9h80.net
平山、緊急現役復帰へ

132 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:35:40.17 ID:1ldLVHsr0.net
Gabriel Xavier
‏
➕3⃣ years in @nge_official!!! ❤🧡
I'm so glad to be here definitely!
Thanks #Grampus for everything and betting on me again! 👊🏼🙏🏼
Let's fight together everytime!

https://twitter.com/GabrielXavier/status/1083713648521031680/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

133 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:35:50.18 ID:sDuic6vJ0.net
名古屋って毎日ドクターが練習に帯同してるんだと
どれだけ金持ってるんだよ

134 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:36:06.11 ID:i/a2yJWB0.net
代表レベルに達してなさそうな人選が多いしな今回

135 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:36:10.58 ID:dwC6s15sp.net
大迫のケツが割れたと聞いて

136 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:36:12.91 ID:iszu6Br/0.net
>>122
ノーゴールコンビのダブルシンジは森保じゃなくても要らんよ

137 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:36:42.41 ID:1RVBDL5y0.net
ガブシャビ3年か
素晴らしいな

138 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:36:47.48 ID:u9O/cwh+0.net
1トップにパトリック呼べ
今すぐ日本人登録しろ

139 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:36:55.23 ID:qL4PBWUs0.net
>>133
米本にはいい環境かもしれんな

そんでも青木みたいに自主トレでやっちまう奴もいるが

140 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:36:57.65 ID:0i7MqQ+Wd.net
まあ植毛糞ハゲでも大迫のタスクはこなせないけどね
転がってファールもらうくらいしかない
やっぱりシステムなりサッカー自体変えるしかない

141 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:37:17.02 ID:C37k98C8d.net
三大チームが末期クラブ
瓦斯


でいい?

142 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:37:35.95 ID:7IvBjB8D0.net
秋元康も同じ穴の狢。性犯罪を助長してるじゃん。
もっといえば性犯罪の幇助だわ。
いいかげん裁かれてほしい

143 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:37:46.51 ID:RdZWppfh0.net
FCPorto Transfers @FCPortoTransfer
O FC Porto está a equacionar uma proposta do Japão para ceder novamente Ewerton com opção de compra,
mas desta feita sem ter que ficar encarregado de pagar os salários do jogador, ao contrário do que acontece em Portimão.
http://pbs.twimg.com/media/DwoRGcMW0AI4Ssu.jpg
http://twitter.com/FCPortoTransfer/status/1083697780550520833
(deleted an unsolicited ad)

144 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:37:53.60 ID:7PmuAoZTa.net
なんで興梠さん呼ばなかったの?
ポストプレー上手すぎて驚いたよ。1試合で上手い人は分かるよね

145 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:37:55.51 ID:MdtK723t0.net
デュッセルドルフのzimmerがドルトムント相手にスーパーゴラッソ決めた時の
デュッセルドルフのゴール裏
※白く舞ってるのはビールです
https://i.imgur.com/qIzaq3z.jpg

146 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:38:11.58 ID:GKhwEDVM0.net
大迫離脱とか終わったな、繋ぎ役が一人もいない
これはメンバー選考批判されるだろうな

147 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:38:13.83 ID:rHyv2Jvba.net
大迫離脱かよ終わりだな

148 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:38:30.81 ID:qhRoKpXD0.net
いざとなりゃ青山塩谷いれて5-4-1でブロック固めて
武藤で行って来いすりゃいいんじゃない(適当)

149 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:38:44.43 ID:Gyt1Zh3up.net
>>81
これは…

150 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:38:54.80 ID:dxDHQxInM.net
【名古屋グランパス施設】
@トヨタスポーツセンター概要
http://i.imgur.com/Y9QpZCj.jpg

Aクラブハウス
http://i.imgur.com/IU5a3FJ.jpg

Bロッカールーム
http://i.imgur.com/zxgNJC4.jpg

Cトレイニングルーム
http://i.imgur.com/IjRBPJ0.jpg

Dシューズルーム
http://i.imgur.com/yaKCdja.jpg

Eリビング
http://i.imgur.com/bgV1XMh.jpg

F食堂
http://i.imgur.com/gH8ubkU.jpg
http://i.imgur.com/c1KZ5AM.jpg
http://i.imgur.com/HsNu04l.jpg

Gバスルーム
http://i.imgur.com/uS2QmGx.jpg

Hホームスタジアム
http://i.imgur.com/iw0HfdV.jpg
http://i.imgur.com/6bfxfXU.jpg
http://i.imgur.com/PdgNUCZ.jpg

151 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:39:13.86 ID:SNg2i2vw0.net
こうなる事もあるだろうに頑なに大迫しか出来ない1TOPにこだわった結果がこれだよな
大迫の代わりを見つけるんじゃなくて2TOPとかやっときゃ良かったのに

152 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:39:27.24 ID:qeL5kqe/0.net
>>143
これ、どの選手のこと?

153 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:39:45.26 ID:1RVBDL5y0.net
チーム内が末期ってショッキングなワードだな

154 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:39:49.56 ID:RHqbE3Z4d.net
地味だけど鞠のフィジコってめっちゃ有能じゃね?あの練習環境なのに松原、山中、大津とかめっちゃスペ持ちの奴を1年間通して使えてるし

155 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:39:58.11 ID:Ovtr8nXT0.net
>>144
年はあれだけど
割とマジで有りだわな

156 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:40:25.57 ID:IVqUfaJ40.net
森保が愚将だったら、
城福は
そして小倉さんは
ともっとひどい名称を作らないといけなくなるから、らすれ大変になる

157 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:40:36.85 ID:YXEIxUiK0.net
>>151
でも歴代の代表て基本ワントップだよね
中盤にいい選手が多いからたくさん使いたいてのがあるんだろうけど

158 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:40:44.69 ID:+DY+TwOf0.net
>>152
浦和に来るヤツじゃね?

159 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:40:46.09 ID:MdtK723t0.net
>>152
ポルティモネンセ→ポルト→ポルティモネンセ(レンタル)で今度Jに来るとか昨日が一昨日言われてたMFの選手やないかな

160 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:40:54.27 ID:qeL5kqe/0.net
神戸はチーム末期だよな
末期と言われてる桜に藤田が逃げるくらい末期

161 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:41:00.42 ID:MnFo69AJr.net
>>99
コパアメリカにはないよ。

162 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:41:01.75 ID:0Hf81J60M.net
>>70
北川「トルクメニスタン戦でワシに背後から弾丸ボール食らわしてくれたからお返しにヤツが寝てる時ケツ蹴ったったわ」

163 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:41:01.95 ID:LmNMlEnE0.net
柴崎二列目にして南野を大迫のところにするのどうよ
ボランチは...青山かな

164 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:41:14.25 ID:7ACAGSov0.net
>>152
umaって書いてあるな(棒

165 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:41:26.06 ID:zq9ykZEhM.net
大迫以外にワントップできっちりキープできるやつっているか?
相手がアジアレベルでもキツイだろ

166 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:41:40.58 ID:qL4PBWUs0.net
>>154
そだねぇ
最近怪我がちで評価落ちてる奴狙って取ってる節もある

167 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:41:42.62 ID:tvi1R5C3d.net
瓦斯サポは外国人のセンターハーフ獲るいい機会になった、とポジろうぜ
さすがにフロントも積極的に動くだろ

168 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:41:46.35 ID:7PmuAoZTa.net
というか大迫さんに無理させるの辞めてくれない?
なんで別メニューの選手をあんな聞いたこと無い国相手に先発させたの?別に北川さんでも勝てたでしょう

今季シーズン終了とかになったらどうするの?選手の扱いが酷すぎる、、、、
大然もあんな酷いタックル食らったのにフルで使ったよね。あれ全治2ヶ月以上だからね?怒
何を考えてるの?あの人

169 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:42:09.03 ID:+7uVU/Eo0.net
森保監督には片野坂さんのような戦術コーチが必要。
柏で暫定監督をしていた岩瀬さんをスタッフに加えてほしい。

170 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:42:15.84 ID:/di9FZXi0.net
グループリーグ敗退してたら
流石に森保解任だったろうけど、グループリーグは突破出来そうだしな

171 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:42:17.10 ID:6fw2J1K+0.net
そもそも協会は森保の何を買っているのか
あいつ広島末期から何も変わってないぞ

172 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:42:20.21 ID:YxJPWxmVM.net
でもガブシャビケガの影響なのか当初の驚きなくなってるわ。

173 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:42:24.31 ID:rHyv2Jvba.net
まずポストの前に代表でこんだけゴール決めれてるFWも最近いないから
ポイチジャパン5試合4ゴールだぞ

174 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:42:39.32 ID:8KtNKinj0.net
>>107
香川はプレミア時代と同じぐらいの年俸今貰っているだろ?
さすがに年俸下げないと移籍できないから、なかなか決まらないんじゃないかなあ

大迫怪我再発かよ・・・でもトルクメニスタン強かったからなあ
大迫下げたら負けていたかもしれんから仕方なかったんだろうなあ

オマーン戦は視野狭窄の武藤かなあ・・・

175 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:42:40.18 ID:qhRoKpXD0.net
今はレンタル中もポルトが給料払ってるけど浦和は給料負担しますよって話かな

176 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:42:49.56 ID:IVqUfaJ40.net
>>154
一昨年まで、毎年FW怪我して翔さん作戦やってたけど
フィジコ変わったの?

177 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:42:51.82 ID:LdJqm9nya.net
武藤すぐ敗退するわ
なぜ興梠か金崎を呼ばなかったのか

178 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:43:08.23 ID:YxJPWxmVM.net
>>165
つ川又

179 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:43:08.95 ID:zq9ykZEhM.net
>>163
枚数足りてないボランチから選手動かすなんてそもそもありえねー
その上キーマンになるトップ下に絶不調の柴崎置くとかもっとありえねー

180 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:43:09.99 ID:UlpSplYKa.net
ポイチジャパンどんな練習してたらこんだけ怪我人出すんだ

181 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:43:21.50 ID:0i7MqQ+Wd.net
>>170
敗退するのが難しいレベルだしな

182 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:43:44.85 ID:YXEIxUiK0.net
この流れだとオマーン戦は武藤ハットトリックあるな

183 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:44:22.35 ID:Oce5U8Ej0.net
大迫離脱なら2トップにすべきだと思うね
武藤、新御三家北川で
トップ下の南野はさ、タッチといビルドアップできない香川といった感じで必要性を感じられない、

184 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:44:27.38 ID:3GMlP6Kf0.net
興梠さんはオフ楽しんでるから駄目よ
http://i.imgur.com/CyOa4h8.jpg

185 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:44:28.39 ID:ezKCnWfoM.net
ポイチを信じろ

186 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:44:32.82 ID:qL4PBWUs0.net
>>172
怪我すると調子戻るまで時間かかるタイプな印象

J2ん時も去年も怪我して復帰後が冴えなかった

187 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:44:38.46 ID:UQd8Ezvy0.net
南野トップで使えば?

188 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:44:39.05 ID:GKhwEDVM0.net
2トップとかじゃないんだよ
ボランチのゲームメイクをヘルプしてやれる前線の選手が大迫しかいないんだよ
その大迫が消えるんだよ

189 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:44:44.43 ID:imvZsDmY0.net
この展開はもう逆に都倉呼んどいてくれたら盛り上がったのに

190 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:44:46.20 ID:6R5n78LO0.net
>>141
瓦斯=大久保の時も末期って言われてたから今が平常運転
桜=ユン先生がいなくなって女子校に戻っただけだから今が平常運転
鞠=マリノスタウンがなくなってからずっと末期なんだから今が平常運転

全部問題ない

191 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:44:50.52 ID:IVqUfaJ40.net
>>154
中村○輔 くるー

192 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:44:52.21 ID:cjchsk7j0.net
あれ?FC東京カラーズって今日やらないの?

193 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:45:12.36 ID:0i7MqQ+Wd.net
>>127
ユーチューバーってマジでバカなんだな
中島ならってのが前提だからポジショニングがーとかおかしな事言い出す

194 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:45:14.70 ID:g8gyUdw90.net
>>184
モノクロにしたら大正でもいける

195 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:45:17.61 ID:rHyv2Jvba.net
興梠とか文句言いまくりな上に代表0ゴールだから呼ばれるわけない

196 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:45:30.58 ID:YxJPWxmVM.net
移籍すべきタイミングで逃すと輝きなくすんだろうな。
久保みたいに。
中島と堂安も結構その瀬戸際かもしれない。

197 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:45:32.42 ID:LmNMlEnE0.net
>>179
ボランチで使うよりいい動きすると思うけどな
スペインでもセカンドトップだろ
じゃあボランチはって聞かれたら誰も居ないんだけどなw

198 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:45:39.81 ID:SNg2i2vw0.net
大迫式1TOPって大迫しか無理だよな
あいつ上手すぎて日本に居なかったタイプ
コオロキはコオロキで上手い
将来考えてコオロキ呼ばなかったなら呼んだ選手で大迫抜きで違う事試しとくべきだった
1TOPにしても大迫式の収めて周りに点取らす奴じゃなく1TOPの奴が点取るバージョンとか

199 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:45:54.41 ID:9J62CDDaa.net
>>188
乾さんは?
サッカー脳高いし、攻撃作ってくれるんじゃない?

200 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:45:56.86 ID:sXCbF9h80.net
>>184
森脇のせいで柏木がカイゼル髭になっとる

201 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:46:17.96 ID:YxJPWxmVM.net
>>186
あと案外スピードと球離れに難がありそう

202 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:46:32.34 ID:Oce5U8Ej0.net
国内組ってシーズン終わって1ヶ月経ってるからアジアカップはシーズン中の海外組がますます頑張らないといけないんだからあ
北川が李のように救世主になってくれるシナリオを俺は求めてるんだけど、Jリーグじゃウィジョ並みに活躍してるだろ北川、やれないことはないんだよ

203 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:46:43.85 ID:LdJqm9nya.net
>>195
それでも絶対マシ
武藤は何もできないのに代表25試合2ゴールで置く価値もない

204 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:47:19.60 ID:Hup2/t6j0.net
更新してない選手って特に意味もないと思ってたが
まだまだ動く可能性あるのかもな

205 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:47:32.38 ID:i/a2yJWB0.net
ボランチが負傷離脱したら中東リーガーのDF連れてくる意味不明人事

206 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:47:32.81 ID:zPdcukut0.net
ブローロ氏 フィジカルコーチ就任お知らせ
https://www.yokohamafc.com/2019/01/11/64008

207 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:47:34.64 ID:+7uVU/Eo0.net
代表には戦術コーチが必要

208 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:47:43.36 ID:d7Bm1R6ad.net
鞠のフィジコは少し前にくっそエリートが来たはずだが
それから変わってない?

209 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:47:52.83 ID:9p1sqdoX0.net
大迫別メニューだって
日本おわった

210 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:48:07.09 ID:6KvfLShF0.net
そもそも森保って大自然も破壊してなかったっけ?

211 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:48:12.52 ID:sXCbF9h80.net
>>206
西野を受け入れる気だな

212 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:48:39.74 ID:rHyv2Jvba.net
>>203
つか誰おいても無理でしょ中盤のサポートあって初めて活きるやつらばっかだし

213 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:48:42.19 ID:0i7MqQ+Wd.net
>>202
ウィジョの隣にドウグラスはいないという大きな差がある

214 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:48:47.22 ID:qL4PBWUs0.net
他の国もケガ人多いしこの時期のカップ戦きついんだろうけど

215 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:49:00.75 ID:/JQohbbT0.net
大迫はおととし怪我したケツがまだ駄目なのか

216 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:49:16.18 ID:GKhwEDVM0.net
>>163
この意見はよく現状を理解できてることが伺える
スタメンだけを見ればこれが最適解だろうな
ただし、ボランチとトップ下に控えがいない問題は変わらない

217 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:49:24.54 ID:NYgvWEq1F.net
>>208
新潟でスペだった松原が休まなくなった。

218 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:49:30.66 ID:Oce5U8Ej0.net
小林悠がいないのが痛いよな
トップで下がって気の利いたポストもできるから
武藤は猪突猛進型なので1トップじゃどー考えても悪夢の再来、むり
2列目も南野、堂安がやたら強引に行きたがるタイプだし

219 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:49:31.66 ID:FN3TvnUT0.net
>>206
ブローロ懐かしい

220 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:49:45.50 ID:1RVBDL5y0.net
大迫ワールドカップも出てずっとだしな

221 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:49:51.10 ID:/JQohbbT0.net
怪我人多過ぎで言い訳出来るから好き勝手出来るだろ
3バックやれよ

222 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:49:57.16 ID:u1pycKQn0.net
>>210
足痛めてたのに交代させずに続けさせたら試合後になって足折れてましたごめんねだからな
大迫のこの件といいマジで頭おかしい

223 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:50:04.16 ID:g8gyUdw90.net
MVP家長さんだろ

224 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:50:19.42 ID:3ZbavQntp.net
>>218
アジアカップ限定で興梠呼べば良いのにな

225 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:50:30.71 ID:/JQohbbT0.net
小林というか川崎なんて怪我していつもいないだろ

226 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:50:42.54 ID:I7qEABvsK.net
堂安原口のとこで前に運べるだけまだマシなんだよな

227 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:50:47.76 ID:Oce5U8Ej0.net
>>213
北川は1トップというより2トップだよなまぁ
だから大迫いないなら武藤と2トップでいくべきだと思う
武藤となら合いそうだ

228 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:50:50.50 ID:ldOFbu5j0.net
>>208
その人はフランス帰ったと思う

今の人はオーストリア人
この人も優秀らしい

229 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:50:52.34 ID:0i7MqQ+Wd.net
大迫も大自然も防げただろ枠も余ってたし

230 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:51:13.27 ID:IVqUfaJ40.net
仕方ない
次世代の大迫、ジャーメインをそだてるしかない

231 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:51:20.55 ID:qeL5kqe/0.net
>>218
呼んでも大会直前に怪我するよ
それも開幕戦にはちょうど万全になるくらいの絶妙な怪我を

232 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:51:24.49 ID:aP1h+gKOa.net
>>184
興梠って最近見つかった縄文時代の全身骨格の復元顔に似てる

233 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:51:38.16 ID:9J62CDDaa.net
乾さんと堂安さんの2シャドーにすれば良いんじゃない?
武藤さんに合わせれば良いよ。
森保さんの3521はシャドーがボールを受けてる印象がある!
サイドは強みだし、マシになると思う!良い事言ってない?

234 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:51:49.81 ID:7ACAGSov0.net
どうせ3戦目にはしれっと出てくるだろ

235 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:51:50.31 ID:/di9FZXi0.net
そもそもずっと別メニューだった大迫を初戦で使う奴がおかしい
決勝なら分かるけど、初戦のトルクメニスタン相手に無理させる理由がない

236 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:51:57.20 ID:nXg8zjHNr.net
森保マネジメントの基本すら出来ないってヤバいだろ
こんなんじゃクラブに代表派遣渋られてもおかしくねーぞ

237 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:52:04.46 ID:SNg2i2vw0.net
いっそのこと南野の北川の南北2TOPでいけよ

238 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:52:09.61 ID:CyFXlkHE0.net
ゲキサカだと呉少聰(現在京都の練習に参加したまま)は清水が契約交渉中で
どうなるか未定だってあるな

239 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:52:11.15 ID:6fw2J1K+0.net
そもそも何で交代カード使い切らなかったんだよ

240 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:52:15.98 ID:8EmhVx6n0.net
>>183
>>202
>>213
>>218
>>224
>>227
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 6716-lz9j [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/11(金) 15:37:00.89 ID:Oce5U8Ej

241 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:52:18.92 ID:LuZpX/Vjd.net
>>206
マッハロッドでブロロロロー ブロロロロー ブロロロロー!

242 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:52:36.58 ID:0i7MqQ+Wd.net
>>233
武藤はスイッチにはなれないから機能しない

243 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:52:37.37 ID:Oce5U8Ej0.net
武藤1トップならヤバイことになるよ
クラブのブランドでもう評価しちゃダメ
1トップシステムを排除しなければ代表は早期に散るであろう
大迫に依存しすぎたね今まで、バイエルン相手にポストやってのける化け物だからな

244 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:52:38.12 ID:1RVBDL5y0.net
>>237
GKは東口だな!

245 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:52:50.88 ID:8EmhVx6n0.net
>>231
>>183
>>202
>>213
>>218
>>224
>>227
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 6716-lz9j [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/11(金) 15:37:00.89 ID:Oce5U8Ej

246 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:52:59.54 ID:GKhwEDVM0.net
そもそも大迫がテストマッチでどういう役割を果たしていて、その中で本当にチームに一番欠かせないポイントが見極められていたなら
こんなメンバー選考にはなるはずがなかったんだよなあ…
最低限ここだけは抑えて!ってポイントだけ抑えてない不具合

247 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:53:06.72 ID:8EmhVx6n0.net
>>243
>>231
>>202
>>213
>>218
>>224
>>227
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 6716-lz9j [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/11(金) 15:37:00.89 ID:Oce5U8Ej

248 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:53:16.69 ID:d7Bm1R6ad.net
いうてトルクメニスタンに大迫以外で勝てたかは怪しいだろうし
むしろモリポ有能なのでは?
トルクメニスタンは厳しいとわかってたんだろう

249 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:53:20.86 ID:zq9ykZEhM.net
ポイチ体制5試合で4点取ってる大迫が決定力不足なら他の選手はなんなんだよ
マスコミの作った新BIG3とやらに騙されちゃってるピュアなキッズか?

250 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:53:30.58 ID:i/a2yJWB0.net
>>238
清水公式の背番号一覧にこっそりそう書いてある

251 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:53:50.24 ID:GIHhFo5EM.net
今はじまった

【告知】今夜!1月11日(金)22時〜「アジアカップ開幕!これからのサッカー解説の話をしよう!」
戸田和幸×小澤一郎×荻上チキ(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」平日22時?)

252 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:53:56.70 ID:GKhwEDVM0.net
交代カードなんて大した問題じゃないんだよ
表面しか見えてないってことを露呈してる

253 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:54:06.26 ID:CgSuTygKp.net
ねちっこい奴多すぎだろここ

254 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:54:06.83 ID:J28Z95610.net
フィリピンは混血の選手が多いんだよね

255 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:54:13.54 ID:IVqUfaJ40.net
森保が交代遅いのは広島時代の選手層の薄さの時に培った悪癖みたいなものだから

256 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:54:32.45 ID:/JQohbbT0.net
ワントップ出来る奴いないならツートップでやるしかないな
ポイチにそんな引き出しあんのか

257 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:54:53.50 ID:JAFiVGmh0.net
鎌田今トップやってるしトップ下が本職だから呼んだら助かっただろうね
層が薄い二つを補えた

258 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:54:53.89 ID:XqBDEz9ya.net
なんか原口もやけに疲れててたよな最後
大丈夫なの?

259 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:55:03.97 ID:0i7MqQ+Wd.net
>>252
それは確かに言えてる
監督は表面も見えてないらしいし

260 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:55:10.93 ID:5BZxWoO+0.net
>>233
森保セコくて草

261 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:55:21.39 ID:vGqSbSf0M.net
散々走ってバテバテの原口を交替させてあげるのが人の道だろう、ポイチ

262 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:55:35.11 ID:uAY3GFuV0.net
交代枠残してたのなんで?
やばいと思ったのかな

263 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:55:50.01 ID:6KvfLShF0.net
テストマッチで固定メンバーでやっちゃうと
本番で誰か出られなくなった時にどうにもならなくなる典型って感じだな
2トップやったり、BIG3の誰かの代わりに原口入れたりとか試せばよかったのに

264 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:56:03.78 ID:GGLUk8vq0.net
ポイチが無能という事はみんな知ってる

265 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:56:23.18 ID:oFjse0vjd.net
UMAが怪我するのが悪い!過密日程が悪い!三竿が悪い!

266 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:56:27.70 ID:rHyv2Jvba.net
1トップで活躍無理なやつは2トップも無理だと思うというかなにか足りないだけだから

267 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:56:51.51 ID:/JQohbbT0.net
>>262
2試合目で全とっかえしてチーム全員でトーナメント戦うため
それじゃないならテンパって固まっただけ

268 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:57:16.54 ID:GGLUk8vq0.net
>>262
監督が動いて負けたら監督の責任になるからね

269 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:57:17.08 ID:bO79tT/h0.net
ホントにお前らは後出しで「全て知ってた」みたいな顔するの得意だよな

270 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:57:26.82 ID:7zTVHqv90.net
ベスト16で敗退なら森保は怪しくなる

271 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:57:35.78 ID:tvi1R5C3d.net
>>244
サイコパス西がいれば完成

272 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:57:52.37 ID:1RVBDL5y0.net
らスラーは何でも知ってるからね

273 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:57:52.53 ID:/JQohbbT0.net
怪我したのUMAと大迫だから鹿島の責任だな
柴崎もリハビリしてるし

274 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:57:56.17 ID:iCXCPf4m0.net
今年の大学4年でめぼしいの誰か残ってる?
琉球も4年間公式戦ベンチ入り0の子とかより、専修の大西とか取ればよかったのに

275 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:58:09.45 ID:0i7MqQ+Wd.net
こうなると北川とかいうタカシ枠が本当に邪魔になってくるな

276 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:58:12.83 ID:oFjse0vjd.net
大迫の代わりいないんだから替えろよは後出しでも何でもない

277 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:58:33.35 ID:9J62CDDaa.net
というか3421でやってた人がなんで4231をやってるか分からない、、、、
五輪世代は3421でフル代表は4231
堂安さんとか求められるプレー変わるならあんまり意味無いような笑
アジア大会ベースにしてプラスして言ってた方が良かったと思う、、、
岩崎君とか大然とか呼ぶべきだったよね

というか大迫さんと中島さんがズバ抜けてたチームが二人とも欠くのは凄いね。笑

278 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:58:58.78 ID:xGVkteQI0.net
>>140
アジアでもポスト全然だったからなあ

279 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:59:44.31 ID:xGVkteQI0.net
>>81
米本瓦斯出るにしてもどこに行きたいんだろ

280 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:59:52.10 ID:/JQohbbT0.net
しかしシーズン始まったらこの松本ババアもっと大変になりそうだな

281 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:59:59.85 ID:zq9ykZEhM.net
もういっそのこと吉田ワントップにすればいいと思う
顔デカイし

282 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:00:08.62 ID:GGLUk8vq0.net
>>277
ぶっちゃけアジアカップなんてオリンピック代表で十分なんだよな
いい強化になるし
AFCが文句言いそうだけど

283 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:00:10.53 ID:Hup2/t6j0.net
都倉よべばよかったね

284 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:00:16.79 ID:d7Bm1R6ad.net
にわかだからよく知らんのだが
Jの時のポイチのお前らの印象ってどうなの?

285 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:00:31.96 ID:C37k98C8d.net
J観てれば森保が愚将なんてことは知ってたし
J 1ですら通用しなかった 新BIG3なんて過大評価 だとわかってただろう

286 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:00:40.86 ID:IVqUfaJ40.net
武藤、原口、南野、堂安、北川、冨安、柴崎かー
ちょっとうまくいかないっぽいから、一回喧嘩させて仲直りにキャバクラにでも行って来た方が良いかも

287 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:00:41.05 ID:7ACAGSov0.net
>>279

288 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:00:41.30 ID:/di9FZXi0.net
まぁ次のW杯まで大迫ジャパンの維持は厳しいだろうし
大迫無しも今から想定しとかないとな

289 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:00:42.10 ID:w8zOto3g0.net
>>284
うんこ

290 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:00:47.88 ID:Oce5U8Ej0.net
大迫の代わりはUMA、悠ならギリギリ努められたと思うんだけど..
武藤の脳筋の極めっぷりはね
不運が重なりすぎたな、両ボランチの層もヤバいんでこれはいよいよ厳しいね、冨安は論外とし柴崎を継続してコンディション上げるか青山起用するか 、なんにせよ相方は遠藤でいくしかないな
守田も肝心なとこで怪我してさ..2列目は若さある選手たちなので引いても強引に行くタイプばかり、カウンター何度食らったからトルクメニスタン相手に、先が思いやられるわ、大迫が下がってビルドアップに参加し手助けしてたわけで

291 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:01:05.21 ID:77DQLdmg0.net
パトリックを明日にでも帰化させよう

292 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:01:33.49 ID:1RVBDL5y0.net
>>279
ん?

293 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:01:54.37 ID:8EmhVx6n0.net
>>290
>>243
>>231
>>213
>>218
>>224
>>227
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 6716-lz9j [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/11(金) 15:37:00.89 ID:Oce5U8Ej

294 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:02:17.40 ID:GGLUk8vq0.net
>>284
チーム作りは上手いとは思うが、試合では臨機応変に動けないタイプ
あらかじめ決めている交代しか出来ない

295 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:02:29.94 ID:0i7MqQ+Wd.net
>>286
絶対キャバクラ行きそうもないやつ混じってんな

296 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:02:37.07 ID:23fBjS9OM.net
代表は負けた方がいいよ
今後のために

297 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:02:46.24 ID:/JQohbbT0.net
怒りの3枚代えとか絶対出来ないな

298 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:03:28.64 ID:+7uVU/Eo0.net
戸田さん代表コーチやってくれないかな

299 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:03:29.29 ID:acgb6gWh0.net
清武大分行くん
https://i.imgur.com/0DnxPTu.jpg

300 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:03:30.57 ID:23fBjS9OM.net
負けろ、代表は
今後の日本サッカーのために

301 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:03:36.62 ID:hylt1daia.net
>>294
寿人から浅野以外、定番の交代なんか無かったけどなあ
サポもしょっちゅう交代予想外してたし

302 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:03:39.20 ID:9J62CDDaa.net
鈴木ゆーまとか三竿さんとか正直そんなに凄いと思わない。笑

鈴木さんは2トップなら北川さんとかより使えそうだなっていう印象はあるけど
やはり興梠さんとか小林悠さんとか

というか南野さん使いづらいねー笑。下がって受けに来たりとか無さそうだし。鎌田君より下じゃないのこの人
香川さんなら433も出来るけど。プレーの幅せまーーーい笑。2トップも出来る内に入らなくない?
同タイプでその下を行くのが北川さん。あの人の特徴が分からなさすぎて見ててしんどい、、、得点力ってことなのかなぁ

303 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:03:39.74 ID:sXCbF9h80.net
怒りのノーパン指揮

304 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:03:39.75 ID:IVqUfaJ40.net
>>284
決まりごと多い、はめゲー上手
うまくいかなくなったら軌道修正苦手
逆転勝利少ない、トルクメニスタン戦ヒヤヒヤ

305 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:03:57.73 ID:3c0SyZ2Va.net
>>238
年代別代表だから
カテゴリ下げても出場機会あるとこに行けば
化けるかもな

306 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:04:01.44 ID:hylt1daia.net
とりあえず塩谷FWで試そうぜ身体は強い

307 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:04:03.42 ID:GwW+cQ5Ra.net
>>296
杉山さんこんばんわ

308 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:04:10.49 ID:/di9FZXi0.net
カイオが帰化して今の森保ジャパンに居たら面白かっただろうなと思うわ

309 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:04:40.36 ID:X5NWqyHw0.net
代表厨ハッスルしすぎだろ
巣でやれよ

310 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:04:55.86 ID:u1pycKQn0.net
パトリックといいカイオといい
帰化したら絶対戦力になるだろうになんで認められんのよ

311 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:04:56.60 ID:GKhwEDVM0.net
後出しどころかテストマッチの段階から何度も言ってるからな
大迫がこのチームで一番大きな役割を占めてるのは、後ろと前を繋ぐフックの役割なんだよ
大迫が後ろからのボールを引き出して、それを二列目に繋いでるから前線の好循環が生まれるのであって
このフックの役割をしてくれるのが大迫しかいないから、彼がいなくなるだけでチームが機能不全になるの
それに加えて得点力もあるのが大迫なので、そりゃ大事な選手なんだけど、一番は得点力じゃなくて繋ぎの役割なのね
ところがベンチにもこの役割を担える選手は一人もいないわけ
それが一番の問題点なの

312 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:04:56.86 ID:03I+/+Uda.net
Twitter見たらみんなオリンピック中止熱望してた、これが国民の総意なんだ!
お前らも東京オリンピック中止希望だろ?そうだろ?

313 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:05:40.76 ID:0i7MqQ+Wd.net
デザインプレーもミシャのが数段うまいな
ただこっちは勝負弱い

314 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:05:55.70 ID:5OzWreJR0.net
ドウグラス パトリック

315 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:05:56.85 ID:03I+/+Uda.net
オリンピック中止万歳!
オリンピック中止万歳!
オリンピック中止万歳!

316 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:05:59.60 ID:GGLUk8vq0.net
まあポイチはリーグには向いてると思うわ
そういう意味では全く無能では無い
あとは監督補佐かな
トーナメントには絶望的に向かない

317 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:06:03.05 ID:ucj+0EQB0.net
大迫ももう日本戻ってこい
怪我人多過ぎや

318 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:06:24.61 ID:nXg8zjHNr.net
>>312
当たり前だろ
なんで上級国民様のお遊びに庶民が金出さなきゃいけないんだ

319 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:06:59.12 ID:0i7MqQ+Wd.net
新BIG3の否定はしないが大迫ありきなのは追記しておくべき

320 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:07:18.85 ID:03I+/+Uda.net
開催国の国民が全く望んでないしオリンピックとかいらねぇから

321 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:07:28.30 ID:AKzKi/mJ0.net
中国のラモスが元浦和を破壊

322 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:07:41.97 ID:d7Bm1R6ad.net
お前らサンクス
短期間でチーム創るの上手いなら代表向きだろうけど
修正出来んのはマイナスだな
まぁ日本人で代表監督できるのなんてそう居ないから人選としては妥当なんかね

323 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:08:05.18 ID:03I+/+Uda.net
U23日本代表も中止で国民の生活のために犠牲になるんだ!
中止でざまぁみろwww

324 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:08:52.47 ID:5PDhUTrnr.net
>>299
何度も言われてるけど大分は出身地だよ
前からずっとそう

325 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:09:02.66 ID:C37k98C8d.net
>>299
マジじゃねーかww

326 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:09:30.84 ID:/di9FZXi0.net
大迫がオマーン戦大丈夫ですと言ってもオマーン戦は使うなよ

327 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:09:39.07 ID:GKhwEDVM0.net
ポイチはリーグでもインタビュワーに「逆転勝利がありませんが?」って言われてキレてた人だからな
自覚はあるんだろう
まあ先制される展開があまりなかったんだけどな

328 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:09:44.39 ID:GGLUk8vq0.net
>>322
暇な日本人の中で一番マシだったのは確かだな

329 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:10:01.90 ID:Oce5U8Ej0.net
俺も正直北川、西村はどういうタイプかいまいちよくわかってない
ただ淡々と点を取るって感じ、エリア内のポジショニングが上手いんだろう、2トップの1角としては優秀だと思う
南野は空気過ぎるよね、下がってボランチ手助けするわけでもないし
エリア前で右往左往してるだけに見えた
とにかく大迫がスゴすぎるね。ポイチって親善試合では2トップ試してたしま、広島で3回優勝したのは伊達じゃない
上から目線で評価して見るわ、らスレフラグで優勝しそうな気もしてきた

330 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:10:24.36 ID:x7ZMRpML0.net
米本ってもしかして移籍金0?

331 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:10:28.34 ID:C37k98C8d.net
オリンピック中止になったらいだてんどうすんだww

332 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:10:30.69 ID:8EmhVx6n0.net
>>329
>>290
>>243
>>231
>>218
>>224
>>227
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 6716-lz9j [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/11(金) 15:37:00.89 ID:Oce5U8Ej

333 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:10:40.23 ID:03I+/+Uda.net
もし参加するならその次は日本はオリンピックもW杯も国際大会は全部永久辞退でええよ

334 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:10:41.51 ID:KiGBCFSy0.net
中国先制ウーレイ

335 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:10:45.24 ID:Np3N2Dps0.net
>>202
結果ももちろん大事だけど外人相手にどれぐらい同じプレーが出来るかってあるからなあ

336 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:10:52.65 ID:AKzKi/mJ0.net
へ大迫怪我なのか
タカシムトゥでポーランド戦の雪辱を晴らせよ
タカシいないから偽タカシだな

てウーレイ来た

337 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:11:07.16 ID:JMLdRt4v0.net
>>330
YES

338 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:11:24.47 ID:KiGBCFSy0.net
見事なゴールへのパス

339 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:11:33.69 ID:8EmhVx6n0.net
>>335
>>329
>>290
>>243
>>231
>>224
>>227
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 6716-lz9j [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/11(金) 15:37:00.89 ID:Oce5U8Ej

340 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:11:48.49 ID:1lXMMxK+0.net
良いゴールだな

341 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:11:50.89 ID:3zm+eEkia.net
清武や金崎や森重といったメンバーが大分トリニータ出身なのを知らない世代も増えてきたんかね

ってか大分がJ1強豪だった時代を知らない人も多そう

342 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:12:00.27 ID:xGVkteQI0.net
>>287,292
米本名古屋に決まってたのねw
こんな時間に来てるとは思わず浦島太郎状態だったわ…

343 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:12:06.42 ID:YomRC0gi0.net
中国はナイスゴールだな
負けろよ

344 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:12:08.47 ID:LdJqm9nya.net
日本のトップが戦ってんだぞ

武藤 25試合 2得点
北川 4試合 0得点

ちゃんとどっちか選べよお前ら

345 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:12:21.09 ID:jLc+foM4M.net
チンピラの事UMAとか呼んでるの鹿サポか
あの程度で代表のセンター務まる訳無いだろ

346 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:12:21.18 ID:BilyZ3x6a.net
>>341
来年は全員復帰で優勝や!

347 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:12:50.02 ID:03I+/+Uda.net
オリンピックは東京なんかよりも北朝鮮かどこかで開催してどうぞ

348 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:12:53.98 ID:GKhwEDVM0.net
何なら宇佐美でもいればトップ下王様宇佐美で良かったレベル
とにかくトップ下で受けてゲーム作れるタイプが皆無
ケンゴでも呼んでこい、と

349 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:13:03.97 ID:23fBjS9OM.net
>>344
2トップにしたら2人のうち誰かしら取れるやろたぶん

350 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:13:14.10 ID:/JQohbbT0.net
大分は出身者召集できるなら残留余裕だろう
松本とは違って歴史がある

351 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:13:14.96 ID:uJEMDHaXd.net
都倉待望論ってなんで聞かなくなったんだ

352 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:13:54.45 ID:d7Bm1R6ad.net
中国は日本よりサッカー熱自体は有りそうだし
一度黄金期築ければいけそうなんだが
気質があまりに向いてなさすぎる

353 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:14:09.18 ID:sXCbF9h80.net
>>351
後援会を失ったから

354 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:14:10.06 ID:GGLUk8vq0.net
しかしUAEって集客する意思全く無いな
ある意味清々しいくらいアジアカップどうでもいい感に溢れてる

355 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:14:11.95 ID:AKzKi/mJ0.net
>>351
○゚こサポしか言ってなかったからな

356 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:14:41.62 ID:w8zOto3g0.net
>>351
札幌サポが墓穴掘ったからじゃね

357 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:14:48.84 ID:7ACAGSov0.net
>>342
時間の事なしでも、今年一のサプライズ移籍だしなあ

358 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:14:56.37 ID:BilyZ3x6a.net
大分 J2オリジナル10
松本 J2後期参加組

Jリーグ参入が十数年も開いてる

大分がナビスコ優勝時まだ松本はアマチュアの街クラブに過ぎなかった

359 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:15:01.60 ID:RyOMzygR0.net
都倉のあの煽りで少し好きになったw

360 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:15:08.62 ID:1LppiuT2a.net
数時間前にやろうとしてたのを米本移籍でふっ飛ばされてイライラしてたのか
また同じようなネタで頑張ってるな

361 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:15:10.21 ID:IVqUfaJ40.net
UMAがゴリラで、北川がシマウマで、西村がハイエナ

362 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:15:11.06 ID:mpX5NygA0.net
>>341
それ犬が強豪だったより誇張やぞ

363 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:15:35.72 ID:VWgUBwvW0.net
俺のお尻で良かったら使ってくれ大迫

364 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:15:37.19 ID:hbKHMa8La.net
>>352
中国は一部の金持ちが大金使ってるだけでサッカー熱は大したことないよ

365 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:15:38.79 ID:YNactjPc0.net
らスラーは岩政レオ戸田チルドレン

366 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:15:43.60 ID:6bKWpdhrd.net
>>228
この人、ちなみに現地メディア記事によると
最新鋭のデータ取得が行えて怪我予防・リカバリー等に生かせるらしい

https://diariodefmarinos.wordpress.com/2018/01/02/acl%E5%84%AA%E5%8B%9D%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%AE%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%82%E6%AD%B4%E4%BB%BB%E3%80%82%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9/

367 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:15:56.74 ID:sUHn1dm80.net
ひっそりと山村呼ぶとかしとけよw

368 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:16:10.57 ID:0i7MqQ+Wd.net
犬が昔強豪だったとかフェイクニュース扱いされるわ

369 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:16:17.51 ID:Np3N2Dps0.net
>>361
それわりとしっくりくるわ

370 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:16:18.15 ID:uUV7/JQrd.net
ウーレイってなんでヨーロッパ行かないのかわからないレベル
日本だと南野にスピードとテクを合わせたような選手

371 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:16:21.64 ID:AKzKi/mJ0.net
でも東南アジアの黄色い声援がめっちゃ多いよな
気合の入った遠征民じゃ無さそうなやつ
中東に若い東南アジアの出稼ぎ多いのかな

372 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:16:45.06 ID:Oce5U8Ej0.net
>>361
新御三家だな

373 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:16:55.30 ID:8EmhVx6n0.net
>>372
>>335
>>329
>>290
>>243
>>231
>>227
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 6716-lz9j [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/11(金) 15:37:00.89 ID:Oce5U8Ej

374 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:17:08.72 ID:GGLUk8vq0.net
アジアカップの公式ガイドブックも超やる気ないみたいだし
やる気ないならなんで誘致したんだろう

375 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:17:59.84 ID:23fBjS9OM.net
森保で勝っても日本サッカーは10年遅れる、負けろ日本のために

376 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:18:00.14 ID:AKzKi/mJ0.net
>>374
あれ公式が公式じゃないって言ったらしいけど詳しくは知らない

377 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:18:04.85 ID:XO/FpfHD0.net
アジアカップは毎回ガラガラだろ
今回は思ったよりがんばってる

378 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:18:18.81 ID:I8XCa5Le0.net
もうちょっと放送して欲しいわアジアカップ

379 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:18:19.09 ID:GKhwEDVM0.net
米本は足元怪しいのによく革命が取ったよなって驚きだろ?

380 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:18:27.47 ID:0i7MqQ+Wd.net
アジア杯も五輪と同じでもう決まったところしかできないんだろうな

381 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:18:31.31 ID:BilyZ3x6a.net
同じ中東圏のカタールワールドカップも集客ヤバそう

382 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:18:57.66 ID:LmNMlEnE0.net
>>216
引いて守る相手なら大迫じゃなくても可能性あるよね

383 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:19:08.46 ID:d7Bm1R6ad.net
アジアカップ放送無いのほんま
DAZNにもっとぶち壊して欲しいわ

384 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:20:24.93 ID:AKzKi/mJ0.net
>>382
クオリティ抜いてもスタイルとして
日本とがっぷり四つの国って無さそうだよな
開始15分までの韓国くらいか

385 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:21:56.12 ID:TjCw0O+i0.net
もう素直に鎌田呼べばいいんじゃね?
中東だし日本より近いだろ

386 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:22:02.31 ID:GGLUk8vq0.net
スズキカップやガルフカップの方が盛り上がるという

387 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:22:10.23 ID:Hg3wOhYua.net
でもアジア相手だから何とかなってしまうだろうなって皆思ってるよねw

388 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:22:11.56 ID:aP1h+gKOa.net
>>374
CWCのグッズとかも全然ヤル気無かったなw鹿島のグッズなんてトロフィーの上にKashimaって書いてあるTシャツとか
鹿島の関係者はグッズ売り場のあまりのショボさにバッタもんだと思ってたらしい

389 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:22:39.21 ID:7ACAGSov0.net
>>381
本番は旅行者来るしまあ

390 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:23:32.17 ID:tvi1R5C3d.net
>>370
欧州より中国の方が年俸が高いからでしょ
ただ、サラリーキャップのせいで超級の中国人選手の年俸上限が1億6000万円までになったからどうなるか

391 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:24:10.19 ID:IVqUfaJ40.net
>>380
西東で持ち回り制で
西が今回から入ったインド以外小国多かったり紛争地域があるから固まりやすいだけ
東は、日本(韓国)中国オーストラリアASEAN諸国とやれる所がいっぱいなのに、持ち回り制の影響で客席埋まりそうなのに10回に1度来るかどうかって感じに

392 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:24:32.35 ID:eonBmIdya.net
セージがゴラッソ決めた

393 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:24:41.46 ID:+DY+TwOf0.net
>>370
中国国内の方が年俸いいからだろ
国内でもそこそこのレベルの選手と戦えるし

394 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:24:59.51 ID:/6gc7CLM0.net
今さらだけど茂庭ハワイ旅行してたって自覚なさすぎだったのでは?
怪我人出たら呼ぶ可能性言われてたろうし

395 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:25:34.87 ID:d7Bm1R6ad.net
西とか中東アジアがもっと安定して強くなってくれんと
アジアは永遠に欧州に勝てんわ

396 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:26:09.52 ID:GGLUk8vq0.net
>>390
サラリーキャップは個人スポンサーで金出すだけであんまり意味ないらしいよ

397 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:26:11.27 ID:AKzKi/mJ0.net
まだ呼んでいいのか
タカシかな岡ちゃんかな

398 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:26:27.93 ID:6EOraIQU0.net
武藤はサッカーのうまい蟹だからしゃーない。
赤武藤のほうが視野はある。

399 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:26:57.49 ID:w8zOto3g0.net
札幌サポはもう都倉呼べって言わないの?

400 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:27:12.91 ID:IVqUfaJ40.net
>>394
合宿中にキャバクラ行ってばか騒ぎして、客と喧嘩になったのに比べれば成長してる

401 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:27:32.16 ID:+DY+TwOf0.net
お前らが日曜に手のひら返すのが見える

402 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:27:37.96 ID:0CG0rNZ/0.net
室屋も今日まで引っ張ってたしFC東京の中の空気は良くなさそうだな

403 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:27:44.64 ID:Oce5U8Ej0.net
中東は王族が金出してて放送局はすごい充実してるらしい
噂に聞けば日本のドラマ、アニメも放映してるチャンネルもあるだとか
東南アジアや韓国、中国でも全試合放送してるだろう
前大会は確かBSで全試試合放送してくれたのになNHK
レベルは置いといて純粋に客観的に見て世界のなかでかなり面白い大会なんだけどなアジアカップは拮抗してて、ユーロとか差が激しく参加国増えて塩試合多かったし

404 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:27:49.23 ID:Hg3wOhYua.net
大迫さん離脱したら呼べるんだ
小林さんって怪我してるんだっけ?してないなら小林さんとか?杉本健勇とか?笑

405 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:27:51.66 ID:0i7MqQ+Wd.net
>>397
タカシも今呼ばれるのは迷惑だろうな

406 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:28:12.69 ID:I6cxmojb0.net
>>400
キャバクラ7

407 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:28:42.51 ID:xzzI+OQe0.net
家長呼べよ。

408 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:29:01.07 ID:8EmhVx6n0.net
>>403
>>372
>>335
>>329
>>290
>>243
>>231
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 6716-lz9j [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/11(金) 15:37:00.89 ID:Oce5U8Ej

409 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:29:20.19 ID:6s4/w8fB0.net
>>401
勝ったとしても誰々いらねぇとか森保無能とか言ってるだろうよ

410 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:29:48.64 ID:HsyJPko90.net
>>407
家長選手 負傷のお知らせが来ちゃうから。

411 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:29:49.61 ID:c3sDyr4E0.net
しょんないおじさんことピエール瀧がアナザースカイに

412 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:29:52.31 ID:d7Bm1R6ad.net
都倉とか人間性クソって印象しかない
他サポからすると代表とかほんと止めて欲しいんだポコサポは今どうなのか

413 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:30:00.42 ID:mpX5NygA0.net
>>402
布部を引き抜こう

414 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:30:02.01 ID:mbw+oO4j0.net
タカシ、蟹、宮市でプラチナ三銃士や

415 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:30:05.33 ID:BilyZ3x6a.net
一度でいいから見てみたい、アジアカップの北朝鮮開催

416 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:31:10.87 ID:QTBX0Yrta.net
レアル塩谷にFwやらせとけよw

417 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:31:42.78 ID:t34OBMQa0.net
>>80
秋田の解説聞きたくないだけやろ

418 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:31:44.72 ID:0i7MqQ+Wd.net
>>415
現地行きたい人多いだろうな昔は楽園だったらしいし

419 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:31:45.41 ID:sUHn1dm80.net
>>410
ゼロックスに間に合う程度の怪我かw

420 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:32:15.52 ID:mpX5NygA0.net
シュミダニFWにしようぜ

421 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:32:30.33 ID:AKzKi/mJ0.net
>>416
アギーレか誰かのときサングラス塩谷が本田と間違われてたな
南アの本田役あるな

422 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:33:15.41 ID:XO/FpfHD0.net
アジア人ですら興味ないのがアジアカップだから

423 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:34:12.21 ID:H9UDl/EWr.net
そもそも今から追加招集ってできるの?

424 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:34:17.37 ID:LCsjxb0rM.net
TbSラジオでサッカー中継の話してたけど
戸田?かな

425 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:34:36.60 ID:GGLUk8vq0.net
つーか中東はアジアじゃないだろ
文明的にも人種的にも元欧州なんだし
いい加減アジアのフリは止めよう

426 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:34:47.59 ID:Oce5U8Ej0.net
>>408
しね

427 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:35:15.89 ID:6s4/w8fB0.net
>>425
アジアだよ

428 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:35:47.25 ID:+DY+TwOf0.net
>>423
できない

429 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:35:58.66 ID:AKzKi/mJ0.net
むしろあっちこそアジア

430 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:36:12.09 ID:EAmVNnXZ0.net
>>425
中東がアジアなのでは

431 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:36:15.36 ID:3GMlP6Kf0.net
BS朝日見ないの?

432 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:36:15.54 ID:23fBjS9OM.net
>>425
その前にオーストラリアだろ
オセアニア枠が拡大されるみたいだから帰れよ

433 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:37:24.92 ID:0CG0rNZ/0.net
元々アナトリア半島のことだしな

434 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:37:40.09 ID:GGLUk8vq0.net
>>429
まあ、歴史的にはそうだなw
古代では中東のことをアジアと呼んでたから
つまり別の名前を名乗るべきなのか

435 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:38:06.84 ID:8EmhVx6n0.net
>>426
>>403
>>372
>>335
>>329
>>290
>>243
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 6716-lz9j [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/11(金) 15:37:00.89 ID:Oce5U8Ej

436 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:38:43.15 ID:mbw+oO4j0.net
東の土人国家はまとめてアジア

437 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:39:00.53 ID:1RVBDL5y0.net
東洋太平洋立ち上げようぜ

438 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:39:07.90 ID:aP1h+gKOa.net
東アジア・オセアニアと中東で大陸分けた方が面白いと思う

439 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:39:15.76 ID:AKzKi/mJ0.net
ウーレイ
中国で唯一180以下の選手さすが

440 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:40:14.50 ID:6KvfLShF0.net
>>438
全く同意見
太平洋連盟作るべき

441 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:40:32.67 ID:7ACAGSov0.net
>>425
アジアの語源じゃねーかw

442 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:40:58.91 ID:6s4/w8fB0.net
東南アジアや中国がもう少し強ければ分けてもいいんだけどね
現時点では無理だわ

443 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:41:04.06 ID:535N1n6X0.net
米本あったしまだ動きそう
磐田もまだあるんじゃねえかな

444 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:41:04.57 ID:GKhwEDVM0.net
EAFF「呼んだ?」

445 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:41:05.88 ID:AKzKi/mJ0.net
本来陸で文化圏区切るのが難しいんだよな
北アフリカはアフリカじゃなくて地中海だし
三重は東海だし
徳島は関西やねん

446 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:42:16.66 ID:aP1h+gKOa.net
>>440
ただオセアニアはニュージーランド以外はろくなチームなさそうだけどなw
まぁそれでも仮想欧州と見立てられるニュージーランドを組み込める

447 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:42:36.30 ID:3zm+eEkia.net
三重は東海で関西で中部

448 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:42:42.22 ID:3GMlP6Kf0.net
また山梨が関東かどうかの話?

449 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:43:35.52 ID:hylt1daia.net
>>445
最後の一応海が

450 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:43:49.00 ID:iXLVaatGa.net
そもそも追加で呼べるのか?

451 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:43:50.47 ID:qdFYPBrHp.net
ポイチに監督やらせるならまずはミシャに2年間ぐらい監督やって貰った後にやらせないと駄目だったんだよ

452 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:44:00.18 ID:lU/d95EHd.net
実際問題として東南アジアとかはまあ同じ地域だとは思えても
インドより向こうはそう思えないわ

453 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:44:14.46 ID:GKhwEDVM0.net
結局新潟は北陸で良いんだよな?

454 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:44:17.85 ID:EAmVNnXZ0.net
>>448
山梨は関東じゃないけど首都圏

455 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:45:11.01 ID:3TqQ+BO20.net
苫米地さん激おこ

456 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:45:21.83 ID:Oas4g6+e0.net
奥多摩が首都圏なわけないだろ

457 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:45:38.49 ID:GGLUk8vq0.net
東海北陸支部という良くある無茶な区分け

458 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:45:39.60 ID:0i7MqQ+Wd.net
>>453
電気は東北、ガスは北陸

459 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:45:39.71 ID:IVqUfaJ40.net
>>425
アッシリア(イランイラク)からの、アジアだし

460 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:45:43.07 ID:4AJlpgoi0.net
>>117
反町未だにそれを根に持ってて草

461 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:45:45.06 ID:Oce5U8Ej0.net
一括りにするからカオスさが出てむしろ面白いんだろう
書いてる人いるけどアフリカと北アフリカも全然違うしな
中東からして日本や韓国といった強豪国とやれるならメリットのが大きいだろう、逆に体格、スタイルの違う相手とやれるのは大きいと思うし日本も、明確に分けるって現実考えて無理だし成長を阻めるだけ

462 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:46:00.81 ID:XO/FpfHD0.net
東アジアだけでやったら
ネトウヨ発狂しまくりだろ
今のままでいいよ

463 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:46:46.46 ID:+rh3HE06r.net
>>438
同意

464 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:46:49.89 ID:7ACAGSov0.net
>>457
ほんと無茶苦茶だよなw
ざっくり中部ってことなんだろうけど

465 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:46:59.21 ID:sUHn1dm80.net
こんなとこにまで右だの左だの持ち込むのは止めようぜ

466 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:47:01.18 ID:x710qanH0.net
柏からの主力流出いつくんの?頼むわマジで

467 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:47:02.04 ID:NWe0rZv60.net
同じテレビ番組がみられるところは同じ文化圏って言うよね

468 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:47:29.51 ID:OGSriiXi0.net
Philippines - China

https://live-stream365.com/onlineplayer.php?stream_id=646927
http://mylivesport.ru/sport_stream/646927

469 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:47:57.13 ID:GKhwEDVM0.net
中近東はアラブあたりの国だろ、わかる
ファーイーストは太平洋側アジアだろ、それもわかる

中央アジアさん…?

470 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:48:00.39 ID:vGVFrFvMd.net
>>443
磐田このままってことはさすがにないだろうな
40億の資金どうしてるんだよ、って話

471 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:48:19.05 ID:8EmhVx6n0.net
>>461
>>426
>>403
>>372
>>335
>>329
>>290
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイWW 6716-lz9j [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/11(金) 15:37:00.89 ID:Oce5U8Ej

472 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:48:39.96 ID:4AJlpgoi0.net
>>154
その代わり大事な時期に翔と遠藤逝かせてたけど。

473 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:48:49.85 ID:AKzKi/mJ0.net
>>467
広域圏は関東、関西、東海三県しかない
瀬戸内になんかあった気も

474 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:49:54.17 ID:IVqUfaJ40.net
富山駅→新潟駅 2時間37分
富山駅→東京駅 2時間13分

なお、石川、福井になると更に差が

475 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:50:05.29 ID:23fBjS9OM.net
オーストラリアはどう考えてもアジアじゃねーだろ、あいつらこそアジア連盟から抜けるべき

476 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:50:35.81 ID:w8zOto3g0.net
ロシアがヨーロッパなら北海道もヨーロッパで良いだろ

477 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:50:49.54 ID:sUHn1dm80.net
>>475
むしろニュージーランドやらフィジーとかも入れようぜ

478 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:51:57.73 ID:rK7pJYWUM.net
>>425
どっちかっていうと中国日本韓国あたりが例外ではとは思うが

479 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:52:03.07 ID:GGLUk8vq0.net
>>477
こうなるとむしろ入れていいよね
なんで別なんだろう

480 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:52:11.64 ID:XO/FpfHD0.net
むしろトルコにアジア入りしてほしいな
そっこう優勝されそうだけど

481 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:52:40.54 ID:kZBWJn6jM.net
ニュージランドとフィージーはみたいわ
いろんな人種のチームあった方が面白い

482 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:52:50.47 ID:3zm+eEkia.net
オージーやニュージーランド、東南アジアと日本台湾あたりで太平洋連盟結成すれば…

483 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:52:58.37 ID:C/MaSnmGa.net
>>431
アジアカップ名場面なつい
片岡愛之助の歌を何度も何度も繰り返す謎CMなんだこれw

484 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:52:59.86 ID:KiGBCFSy0.net
ウーレイまたゴラッソ

485 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:53:06.89 ID:AKzKi/mJ0.net
フィリピン「中国は韓国より強い

486 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:53:49.62 ID:zVvWbzPZ0.net
>>475
漢字文化圏だけがアジアだとも思っちゃいないが
白人だらけで英語が公用語で英連邦な国をアジアと思えないのは事実だな
だったらまだアラビア文化圏のがアジアみはある

487 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:54:16.75 ID:0CG0rNZ/0.net
今回のアジアカップの開催地、UAEとイランの2択だったそうだけど
イランだと大分変わったんかな

488 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:54:17.23 ID:WjmfdnLUp.net
>>470
金あっても降格が有力視される泥舟には乗りたくないよね

489 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:54:18.02 ID:0TbOHoh/a.net
その昔イスラエルはアジアでアジアカップもちゃんと優勝してるという

490 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:54:22.15 ID:pUV3NpCmd.net
FC東京・米本が名古屋へ電撃移籍 3度の膝手術「つらいことの方が多かった…苦渋の決断」― スポニチ Sponichi Annex サッカー
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/01/11/kiji/20190111s00002179292000c.html
 
東京MF米本拓司が名古屋移籍「本当に苦渋の決断」 - J1 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201901110000975.html
 

491 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:54:44.11 ID:XbeVClKm0.net
>>477
アジア・オセアニア連盟かよ

492 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:54:52.28 ID:XO/FpfHD0.net
ウーレイみたいな奴がヨーロッパで活躍したら中国も一皮むけるんだろうけど
なんで行かないんだろうか

493 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:55:03.89 ID:4JTQbetWp.net
田嶋肝いりのE-1あんだけ失敗してるのに

494 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:55:41.70 ID:GGLUk8vq0.net
>>491
最終的には世界連盟を目指そう

495 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:55:45.55 ID:2ieDmN0sd.net
>>91
ありがとう
余裕そうで安心した
キャパ5万弱もあるんだね

496 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:55:52.90 ID:8euofd31d.net
まあイスラエルトルコギリシャあたりまでアジアでいいんじゃね

497 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:56:41.76 ID:AKzKi/mJ0.net
陸よりは湾や沿岸だな
2月にパシフィックリムカップあるぞ
今年は仙台いわきだったかな

498 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:57:06.58 ID:aP1h+gKOa.net
中沢、この番組の収録時はもう引退決意してたのかね

499 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:58:11.78 ID:L936P2SI0.net
>>497
長崎といわき

500 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:58:35.59 ID:1K/fMl420.net
https://i.imgur.com/PWz2Jfp.jpg

501 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:58:37.29 ID:opOUo5t4M.net
環太平洋連盟みたいなのはあったら面白いなって思う
4年に1度本当の意味でパシフィックチャンピオンシップでもやってくれ

502 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:59:11.54 ID:AKzKi/mJ0.net
>>499
去年J1札幌といわきだったのに
今年J2か
MLSびびってるな

503 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:00:36.18 ID:y5t/1pced.net
>>110
怪我の影響かまとめに収めれてなかったから案外武藤でも務まるかもな

504 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:01:32.31 ID:y5t/1pced.net
>>115
東京ラストシーズンもセンターフォワードやったやろ

505 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:02:04.49 ID:8kTzx4Ff0.net
大東亜連盟を作ろう

506 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:02:05.72 ID:KXSbnw7k0.net
パンパシはアジア開催だと、
アメリカ人が全く興味を持たず
アメリカ開催だと放映権くそ高いのにアジアでは午前中放送だから視聴率取れないという

テレビ局の人が悶絶する問題が起きるから
色んな競技であればいいと思っては、たち消える忌み子

507 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:02:17.68 ID:1pajQ4O6M.net
>>495
一応早めに買った方がいいとは思う

508 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:02:39.04 ID:Zo9/ejo3a.net
米本って止めて蹴るができるのけ?

509 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:02:54.06 ID:scp/W68v0.net
>>506
そこでハワイ開催ですよ

510 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:03:04.35 ID:ZOOW6Gap0.net
>>501
バレーがアメリカボコったやつか

511 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:03:35.81 ID:SCJKI5/R0.net
これで吉田も取れたら個人でなんとか守備してもらう風間ディフェンス完成だな

512 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:03:42.54 ID:eW71wxaa0.net
アメリカが迷惑だろ
絶対乗ってこない

513 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:04:12.31 ID:KXSbnw7k0.net
>>508
ボールじゃなくて、相手なら

514 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:04:25.87 ID:mt1TsIY+0.net
>>508
(相手の攻撃を)トメテ(相手にパスを)ケール

515 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:05:50.64 ID:uqJ8FJHF0.net
普通にパンパシにベッカム出たりしてたよな
乱闘の挙句Jにフルボッコだった印象しかないけど

516 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:06:02.17 ID:aPQZwX2P0.net
秩序のない中で米本にボランチやらせたら無駄にボールに食いついてますますバイタルスッカスカになりそう

517 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:06:05.64 ID:RXectBfx0.net
>>162
北川もUMAも一応大枠で見れば大迫と同じオールラウンダータイプで下手すりゃ大迫以上ってドメサカで聞いたけど違うの?
北川ワントップダメなん?

518 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:06:33.62 ID:bhjfThNQ0.net
>>508
ダメ、自陣でのロストも多くて

519 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:06:46.98 ID:3Dsxo9p70.net
あれ?もしかして韓国より中国の方が強い?

520 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:06:59.12 ID:KXSbnw7k0.net
でもそんな米本でも、小林やジャスールよりは活躍しそうという期待値が下がってる穴場スポット、名古屋のボラ

521 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:07:41.33 ID:eW71wxaa0.net
北川なにがいいのかさっぱりわからんのだが
あいつ絶対180cmも身長ないだろ

522 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:07:53.19 ID:SWEuu36O0.net
>>517
ここがドメサカや

523 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:07:54.40 ID:ZOOW6Gap0.net
>>519
日韓豪「GLに合わせてないから・・・

524 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:08:10.89 ID:Zo9/ejo3a.net
>>520
ネットの負担でっかいな

525 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:08:31.15 ID:hVSBf1rr0.net
フィリピン3点目駄目だな・・・

526 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:08:42.26 ID:vq4SWcpva.net
風間の好みではないよな米本
まぁそれなりに妥協して使うんだろうけど

527 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:08:49.81 ID:aPQZwX2P0.net
>>524
ネットよりその後ろの中谷丸山ランゲラクの3人が過労死不可避

528 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:09:24.65 ID:J+rryJji0.net
>>524
ネットが負担って話もある

529 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:09:45.61 ID:auuI1VBM0.net
>>508
(相手の攻撃を)トメテ(相手に足を)ケール

530 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:09:50.29 ID:ZOOW6Gap0.net
ネットは引っ掛けまくるしロストしても適当に追いかけるだけだからな

531 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:09:50.84 ID:hVSBf1rr0.net
セーフティネット

532 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:10:38.88 ID:rG/mTlEd0.net
>>502 札幌とかタイでキャンプ張るからな
1月下旬にJリーグアジアチャレンジinタイとかいうのがある
時差少ないのはメリットなんだべ

533 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:11:01.21 ID:ZOOW6Gap0.net
>>528
働こうネット♪

534 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:12:29.61 ID:joh4C0iB0.net
韓国 1-0 フィリピン
中国 3-0 フィリピン(試合中) か
これは韓国対中国の試合も楽しみだな

535 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:12:37.85 ID:nEe8NQcna.net
吐息でネット♪


知ってる人は間違いなくオッサン

536 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:13:39.99 ID:euOevGy20.net
ネットを借りて ベンチに置いて 江尻で降格

537 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:14:09.41 ID:10J5XsTFa.net
なんちゃらネットって聞くと悪いイメージしか湧かない

538 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:15:57.38 ID:eW71wxaa0.net
米本よりネットのほうがマシだろ
似たようなもんか

539 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:16:14.21 ID:FwUFa9Y80.net
磐田は見下してた清水と名古屋に完璧に遅れをとってるな
ついでにさっぽこにも

540 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:16:37.84 ID:S9W1yc35d.net
ネットもレオシルバも気分屋だな
真面目にやるのはソウザくらいか

541 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:17:02.39 ID:SuPMvyHu0.net
>>536
懐かしいな
あれからもう10年か・・・

542 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:17:57.88 ID:i543+1b90.net
>>541
エジリズムバカにしまくってたけど、いまとなっちゃオグランパスやら絶望やら下には下がいたな

543 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:18:07.87 ID:OnXilJZk0.net
>>535
まあおばさんも居るんですよねここに
吐息でネットは口紅のコマソンだったことまで覚えてるよね

544 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:21:14.43 ID:L6WFGOoL0.net
>>517北川は清水でドウグラス、チョンテセ、クリスランの衛星をやって活躍した選手。

他の選手だと鈴木と西村はエース的役割でも衛星的役割でも活躍できていた選手だから今後代表呼ばれたらワントップでも活躍できるかもしれない。

北川はターンの上手さとワンタッチパスはまあまあだけど南野よりは下手。
ポストプレーやカウンターの時のポジショニングが微妙だから大迫の代わりやワントップは難しいと思うよ。

545 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:21:52.09 ID:k0gYu3/+a.net
南野と書いてみなみの じゃなくて南野と書いて なんの て名字の人って居ないのかね

546 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:22:29.74 ID:3lqwNlNw0.net
常識的に考えて瓦斯も磐田もこのまま開幕迎えるなんてことはないだろう

547 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:22:53.25 ID:9Mn5/obK0.net
https://i.imgur.com/ZAvSI69.jpg

548 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:22:58.06 ID:EuiCLWvR0.net
磐田は今いる若手を育て上げるプランなんだろう
育つかは知らん

549 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:23:36.63 ID:gf9KcXZ90.net
西と書いてシャア

550 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:24:20.01 ID:LxuYUc+Ga.net
どうでも良いかもしれないけど
バレンシア、、香川さんあるかもしれない

今年に入ってからフォーメーションを442から3142に変えてると知った、、、
インサイドの選手を探してるみたい、、、(^_^)
行ける、、、

551 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:24:42.39 ID:G5TXR2vo0.net
>>548
その方針だったら伊藤は出さんかと。

552 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:26:13.61 ID:KXSbnw7k0.net
北川 → 発展途上香川 シマウマ
UMA →発展途上大迫 ゴリラ
西村 → 発展途上岡崎 ハイエナ

553 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:26:53.93 ID:uOoIt2ZA0.net
>>510
パンパシ
ベッカム vs ガンバ
https://www.youtube.com/watch?v=w9EHgzekwCE
ヒューストン vs ガンバ
https://www.youtube.com/watch?v=T_xQVLjAD_8

554 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:27:03.26 ID:qvWszc/0M.net
磐田サポは流出がないのがすごい!さすが名波さん!って言ってるからな
本当にすごいのかは知らん

555 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:28:34.65 ID:k0gYu3/+a.net
>>549
夏も発音はシャアだったような

556 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:28:47.12 ID:uqJ8FJHF0.net
得失的に韓国2位突破の可能性大だな中国韓国に相性いいし
イランと潰し合い必須だなこれ

557 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:28:52.99 ID:LxuYUc+Ga.net
北川さんって香川さんタイプじゃない
誰だろう、、、、凄く難しい

ドイツの久保さんかなぁ

558 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:29:40.71 ID:SxrHHFVwd.net
シャアといえばカリーニング麿サポ

559 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:29:52.08 ID:G5TXR2vo0.net
ビーム輝くフラッシュバックに

560 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:29:58.97 ID:n1I1NCQG0.net
>>539
清水を見下すために降格スレに出入りしてた磐田サポ
なりすましのハム焼豚に煽られて発狂、アンチ札幌化

業が深いな、人を呪わば穴二つ

全部跳ね返ってる

561 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:30:01.55 ID:WMPFcwg70.net
@theKFA 1時間
https://pbs.twimg.com/media/DwouIuvVsAAQHkj.jpg

#AsianCup2019 @afcasiancup

Kyrgyzstan Korea Republic
Here's how both sides lineup for today's group C clash
https://pbs.twimg.com/media/Dwo0PfeXgAAYzRT.jpg

562 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:30:41.05 ID:XWxAjdqJ0.net
>>546
ここから穴埋めでやれること

1. 外国人でムキムキ補強
2. キャンプで競争に負けてご不満の選手をレンタル補強or補充
3. 下カテの目ぼしいレギュラー級を無慈悲強奪補充
4. 格上様に頭を下げて育成かねて若手を借りる補弱
5. 諦めて夏補強目指し声を掛けて回る穴開きっぱなし大作戦

563 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:31:05.33 ID:rG/mTlEd0.net
>>545
「みなみの」の他に「なんの」「のうの」「のおの」「なみの」がいるらしい

564 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:31:21.71 ID:koFlnCEx0.net
>>517
まだ若いし育てばやれる可能性はある
大迫だってブラジルワールドカップまでは収まってなかった
やっぱポストは日常的に外人の当たりを経験してないと厳しいのでは

565 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:31:49.36 ID:ZOOW6Gap0.net
>>561
韓国の堂安は顔が堂安から遠ざかってないか
あとまたスンギュか
うんこヘアどうした

566 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:32:08.72 ID:xNpM2RWx0.net
>>557
ケルンでモデストの相方やってた時の大迫

567 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:33:04.95 ID:SWEuu36O0.net
>>563
のうって読みどこからきたんだ

568 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:33:10.47 ID:XUxA2Z+jd.net
瓦斯は町田と合体すればいい

569 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:33:52.25 ID:LxuYUc+Ga.net
あれ?宮市君の友達のイチョンヨンって代表に居るんだ!笑える
5番の情けない顔どっかで見たことあるね。Jリーグに居たっけ笑
ウジョさんとハンブルガーSVの右サイドの子は良いね

570 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:33:53.06 ID:xNpM2RWx0.net
鹿島時代、大迫とかポスト上手いイメージなかったしな
悪くはなかったけど興梠の方が断然上手かった

571 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:34:21.53 ID:2BteaIqu0.net
今のとこ北川の良さがなんなのか分からん
何かひとつの能力が突出してる訳でも無いし
かといって何でも出来る器用なタイプでもないし

572 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:34:29.37 ID:tHM5wC/xp.net
>>554
他が欲しがる選手がいないだけなのにね

573 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:34:47.28 ID:G5TXR2vo0.net
>>567
Wikipediaの南野(姓)の項目にあるな、その読みに関して

574 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:35:00.91 ID:C7EECj9y0.net
>>571
でもJリーグでは屈指のFWだゾ

575 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:35:43.31 ID:rvI8pG1K0.net
そういや韓国もモンキがぶっ壊れたらしいな

576 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:36:39.79 ID:LxuYUc+Ga.net
>>575
へー(・д・)
かなりダメージあるんじゃない?ボランチ弱点に見えるw

577 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:36:44.71 ID:H5q5y46xM.net
大迫もJのとき鹿島のせいで量産型万能FWになったとか言われてなかったか?
柿谷爆発時代なこともあって柿谷推しがエグかった記憶がある

578 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:37:18.18 ID:k0gYu3/+a.net
>>567
訛りじゃね
斎藤の齋て字が沢山在るのは漢字の間違いが多かったからみたいな事で
申請した際に役人が聞き間違えてそうなったとか

579 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:38:12.00 ID:LxuYUc+Ga.net
大迫さんは鹿島でもポストプレー上手かったよ
数試合しか見てないけど上手いと感じた記憶があるもん
でもドイツ行って2016年位から代表戦で久しく見たらとんでも無いことになってたw

580 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:38:16.47 ID:eW71wxaa0.net
北川はなぜか点がとれる選手だな
来年消えてる可能性も全然あると思うが

581 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:38:43.55 ID:dhIaj+rkd.net
>>167
黒字を増やすことしか考えてない東京のフロント舐めんなよ。

582 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:38:50.36 ID:viMhLip4M.net
北川がトルクメニスタン相手にJリーグとの違いみたいな記事出てたが頭おかしいよな、メディアはjのネガ好きだから誇張してんだろけど
ジェフですらボコれるレベルだろトルクメニスタンて

583 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:40:27.52 ID:LxuYUc+Ga.net
2016年じゃないや、、、ハリルさんの時も上手かったけど今ほどじゃなかったような
本当に凄いと思ったのはW杯からかもしれないw
普通に対等以上だったしねw

584 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:40:36.70 ID:n1I1NCQG0.net
>>554
監督が変わらずに選手の入れ替えもされないのは停滞でしかない
新たな競争が生まれないんだから

585 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:41:42.32 ID:0Yx6CQst0.net
五輪予選でも戦術大迫だった
収めまくってたけど大迫自身は点取れてなかったからいろいろ言われてた

586 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:42:26.58 ID:2BteaIqu0.net
>>574
うーむ・・・まあある程度活躍したとは思うけど
J屈指と言われるまでかな〜DF弱いチーム相手
にはいいプレーしてたかなガンバとか磐田とか

587 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:42:34.95 ID:9Jtlki9T0.net
中国が強いのか
相手が弱いのか
リッピが凄いのか
どれなんだろうな

588 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:42:35.63 ID:KXSbnw7k0.net
>>580
スルスルと上がって行って競り合わずにフリーになってたり、ワンタッチプレーが上手だから

故に競り合わない、シマウマのようだと
ワンタッチプレーの上手さなら親善試合でも何回か見せてたような気がする

589 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:42:55.07 ID:OMmcAbKFK.net
割とマジで大迫の代わりは本田が一番マシ

590 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:43:33.46 ID:gjFOJ7QBd.net
>>589 これなんだよなぁ

591 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:43:36.74 ID:xSeKCg+jM.net
>>589
アジア取るだけなら本田でいいわな

592 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:43:42.81 ID:8ejmaZeo0.net
チームタカシのフンケル監督今の戦力で降格圏にいないのに今季限りとか代表監督のオファー出そうや

593 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:44:51.17 ID:oTZ2Ze+P0.net
高さ諦めて足元で収めるだけなら誰かしか居そうだけどなぁ1トップ

594 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:45:02.62 ID:xctKtOO80.net
>>570
大迫のJ最終年とか収めまくってたぞ
逆に興梠はあそこまでポストプレー開花したのは浦和行ってからだし鹿島時代はスピード生かすタイプだったが

595 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:45:19.79 ID:Zx72Eo6n0.net
本田みたいな下手くそはいらん

596 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:45:24.11 ID:euOevGy20.net
アジアごときポストもいらんやろ

597 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:45:46.77 ID:koFlnCEx0.net
>>582
ガタイの差じゃねえか?
外人とやる機会少ないし驚いてもおかしくない
トルクメニスタンは雑魚とはいえフィジカルとか寄せの強さとかは一般的なJリーガーより優れてるかもよ
やってるやつしかわからんだろそこは

日本の方が格上だから全ての要素で上回ってると思い込むのがおかしい

598 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:46:03.10 ID:MqwAmtke0.net
チョヒョヌじゃなくてスンギュなのか

599 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:46:14.59 ID:6ZPNhfMCp.net
>>425
むしろ日本とか韓国とかが極東なんて言われてる端の国なんだが

600 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:46:21.27 ID:EpPTaXfha.net
J最終年の大迫やばかったろ
鹿島暗黒期過ぎてボランチまでやってたのに

601 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:49:29.55 ID:eW71wxaa0.net
トルクメニスタンに対人負けまくってたもんな

602 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:49:43.34 ID:KXSbnw7k0.net
いざとなったら
ハリルホジッチボール放棄カウンター大作戦で

乾と原口と武藤と南野でヨーイドンすればいいから

603 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:52:18.74 ID:h7swyDPi0.net
そもそも日本人FWでワントップ機能する奴とか滅多にいないのに何故それに拘るのか分からん
前田怪我したら終わったザックJapanのニの舞になるぞ
2トップとかやりゃいいのに

604 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:53:03.84 ID:EpPTaXfha.net
まずポスト以前に大迫以外点取れてないよね
点とれりゃこんなことなってないし

605 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:56:11.71 ID:Z7SEg47V0.net
>>582
いや、実際代表がボコられかけたんだからそれはないは
J1だと中下位チームくらいの強さはあるよ犬じゃとても勝てない

606 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:57:22.21 ID:LDi97LA00.net
武藤嘉紀が大迫の代役名乗り「ゴールに近い位置を」
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201901110001104.html

607 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:57:30.44 ID:KXSbnw7k0.net
>>602
ツートップの基本的考えは後ろは1人少なくても守るから、FW2人だけで点を取ってこい
スアレスとカバーニの形

そうでないなら単純にワントップと替わらない言葉遊び

608 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:01:04.68 ID:jvkfNNom0.net
>>588
劣化版呉屋さんだな

609 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:02:18.41 ID:rHx5owDm0.net
大迫駄目なんか
んじゃ原口なんとかせーや

610 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:02:31.99 ID:2O1Eul9LM.net
>>606
もうカニさんに頼るしかない

611 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:03:42.35 ID:viMhLip4M.net
武藤はワントップよりサイドアタッカーのイメージが強いけどそうでもないのかね世間的には
デビュー年のサイドから強引に突破して点取るイメージしかない

612 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:04:06.89 ID:ZOOW6Gap0.net
キルギスちゃんとトルクメニスちゃん
どっちが強いのか

613 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:05:02.36 ID:oVQALe/i0.net
日本の実力やフィジカルなら代表戦は9人で守るのが基本じゃねーの
なわけで1トップ
問題はツナギサワ系のゼロトップの型を試さないことだね

614 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:05:15.52 ID:jvkfNNom0.net
>>570
興梠は浦和に行ってからポストやらされたんじゃん。
だから浦和でも最初はオフサイド取られまくってたし。

615 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:05:45.51 ID:MOgaCZRCr.net
>>612
片方ボッコボコにしとるやんけ

616 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:05:47.64 ID:mt1TsIY+0.net
>>608
上位版北川の呉屋さんだとぅ…

617 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:06:40.64 ID:oVQALe/i0.net
トルクメニスタンはガタイは大したことなかった
まあ実力うんぬんより代表戦の重みに北川はついていけてなかった

618 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:07:14.06 ID:E6QGawPnd.net
>>581
日本人が健太サッカー敬遠するならセンターラインに良外国人5人揃えればなんとかなるの精神

619 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:08:06.17 ID:1KcIZrDK0.net
24国中12月に親善組んでないのは日本とウズベクだけだったりする

620 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:08:56.20 ID:NNr7qeb60.net
同じ年齢の頃の工藤のほうが北川より断然上だな

621 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:09:10.63 ID:aPQZwX2P0.net
実際アジアカップだけなら本田で取れそう

622 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:09:28.59 ID:ZOOW6Gap0.net
>>615
(・・・忘れてた)
ホーム親善は別物だからな!

623 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:09:33.46 ID:XWxAjdqJ0.net
後半最後の方でトルクメン相手にプレッシングされたらビルドアップすら出来なくなって蹴っちゃう
しかも遅れて1人ずつ飛んでくる塩っぱいプレッシングだったし
蹴るなとは言わないけど蹴ったら相手の網に回収されちゃうのはどうかと
ブロックもガッタガタのヘッポコでしっかり組んで迎撃も出来ないし酷いもんよ
相手も弱いし1-0でも5-4でも勝てりゃなんでもいいんだろうけど

相手と真っ向勝負の殴り合いしたら力を発揮できるんだろうけど真っ向勝負してくる相手なんてほぼいないアジア杯だしちゃんと準備しろよな

624 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:10:13.95 ID:dhIaj+rkd.net
>>618
そんなお金がどこにあるの

625 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:11:08.18 ID:qGTRCs830.net
>>623
ほぼ全部ポイチの責任で草

626 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:11:25.30 ID:lALLt86x0.net
でも12月休まないと国内組の代表選手はいつ休めるんだ

627 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:11:27.96 ID:ZOOW6Gap0.net
偽本田の塩谷はリオみたいにやらかされるくらいなら
CFでいいな

628 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:11:47.15 ID:77prS6Ye0.net
清水の会見の全文見たけどすごいな
ドウグラスは先行投資って3回くらい言ってる

629 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:12:06.72 ID:1N3bGflF0.net
北川も隣にドウグラスがいたらなーって思ってるよ

630 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:12:08.97 ID:VuUFPt5Vr.net
>>603
中盤にスーパーマンがいないと2トップは守備面がキツイて結論なんじゃなかったっけ
しかも2人並べる価値があるような得点力あるストライカーがいない

631 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:13:14.51 ID:Oox3/LD0a.net
吉田ワントップでクロス放り込めばいいよ

632 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:13:47.45 ID:oVQALe/i0.net
トルちゃんは結構強かったよ
ある意味完全な負けパターンだった

633 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:14:15.75 ID:1N3bGflF0.net
大迫も二点取ったけれどポストは出来てなかったしな
背負ってケツで相手を押すポストが肝なのにケツ痛くて出来ないんだろう

634 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:15:05.16 ID:KXSbnw7k0.net
北川の良さはワンタッチプレーと視野の広さかな

ただ中央に密集が発生する代表や、ゴールから遠い所でもらってどう生きるかはわかんね
リーグでは一歩先に触ってアウトで流してゴールしたり、ワンタッチや一度ためてタイミングずらしてフリーのどうグラスにアシストしたりが多かった気がするが

635 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:15:19.14 ID:NNr7qeb60.net
吉田と塩谷の2トップいくか

636 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:15:23.21 ID:HKHFddWea.net
伊野波って梶山を騙したけどかぼちゃの首謀者じゃないでしょ?
米本が借金まみれならかわいそうだな

637 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:15:25.99 ID:VuUFPt5Vr.net
>>613
岡田の玉田ワントップ懐かしい

638 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:15:37.67 ID:2BteaIqu0.net
まあ折角武藤呼んだんだから使うんじゃね
正直大迫と同じ仕事出来るとは到底思えんが

639 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:15:44.68 ID:ZOOW6Gap0.net
ガンバ
ウィジョ、ヨンゴン
神戸
スンギュ、ウヨン

関西臭ぱない

640 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:17:01.47 ID:/0qVprip0.net
とーくーらーー(怒)
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


ポコサポマジでこんな顔してそう

641 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:17:03.41 ID:oVQALe/i0.net
面子的には浅野じゃねーの
大迫いない時は

642 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:17:25.51 ID:SuPMvyHu0.net
別に大迫ポストがサッカーの唯一絶対の正解じゃねえんだから選手にあったサッカーやりゃあええやんけ
その引き出しが代表にポイチにあるか知らねえけど

643 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:17:55.60 ID:ZOOW6Gap0.net
浅野が怪我でよっちじゃなかったっけ

644 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:18:29.64 ID:oVQALe/i0.net
浅野怪我して武藤だったら武藤かw
まあこのへんは招集の段階で決まってるだろ
決まってない方がやばい

645 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:19:08.82 ID:VuUFPt5Vr.net
>>641
せっかくのチャンスなのにいないとかなー

646 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:19:12.06 ID:1KcIZrDK0.net
親善組んでないし、1月中東入りなんてのもおそらく日本くらいだよ
かと言って国内組にオフ無しでやれってのも酷でしょ
初戦グダるのなんて折り込んで見ましょうって話だよ

647 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:20:14.76 ID:UJLiVWaz0.net
アジアカップの日程おかしすぎるんだよな
J組に至ってはまだキャンプインすらしてない時期だし

648 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:20:17.84 ID:DDbQfaTVr.net
やっぱ鈴木か西村なんだよな

649 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:20:50.54 ID:oVQALe/i0.net
ニコ生でみてたけど主が
90分間ずっと大迫かえてやれっていったわw
次はドヤ顔かなw

650 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:20:55.19 ID:n1I1NCQG0.net
>>640
秒刊ではどこの回転寿司が美味いか盛り上がってたのにお前は…

651 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:22:10.93 ID:aPQZwX2P0.net
武藤もワントップかと言われたら多分無理でしょ

652 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:22:21.67 ID:vIEeyPh2d.net
君たちはなぜアジアカップごときでビビってるんだい?

653 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:23:59.98 ID:KXSbnw7k0.net
いざとなったら、初見殺しのミシャ式しておけばいい

654 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:24:32.72 ID:OnXilJZk0.net
>>650
北海道の回転ずしって関東の比ではないくらいレベルが違うってマジなんかな
だとしたら2月の安い時期に回転すし食べに行こうかなと思ったが
その金で築地あたりで高い寿司屋行けばいいのか?w

655 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:24:55.17 ID:SWEuu36O0.net
>>653
ミシャ式もワントップの模様

656 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:25:35.14 ID:uUPWN93La.net
何で武藤の話してるのか分からなかったが、大迫怪我ぶり返したのか(´・ω・`)

657 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:26:26.09 ID:MQV7bqxI0.net
一番いなくなったら困るところが離脱してそれでも優勝したら見事だけど
いやほんとどうすんのかな

658 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:26:45.73 ID:KVQy08KG0.net
北川はずっと清水ユースから同じチームでやってるから代表みたいに急に合わす適応力ないんでしょ
アンダー代表もそれほど呼ばれてなかったし
けどまだ22だしJでこれだけ取れてる若手は最近いなかったから今年Jでまた活躍して海外行けば一皮剥けるだろう
これはUMAにも言えるけどね

659 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:28:02.05 ID:w3bVLjEe0.net
大迫いなくなって武藤固定なんだろうけど
その武藤も怪我しそう

660 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:28:33.32 ID:gzOdWUBjp.net
米本の移籍を和らげるニュースに久保くんさんの復帰を持ってくる瓦斯…
いいニュースにしてはショボすぎる

https://twitter.com/hrng_2146/status/1083761822497308672
(deleted an unsolicited ad)

661 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:28:35.45 ID:vHn7dik10.net
>>647
これから欧州移籍するやつは合流遅れるしな

662 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:28:51.51 ID:RHWFK3pO0.net
久保 瓦斯復帰

663 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:28:51.84 ID:NNr7qeb60.net
大迫がいないだけでアジアでも勝てなくなるほど弱くはないだろ

664 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:29:07.56 ID:PIovLrjB0.net
トリトンの寿司はうまかった。

665 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:29:36.92 ID:QOp3rCVFd.net
>>660
復帰したところで試合出られないぞ

666 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:30:09.92 ID:w3bVLjEe0.net
>>660
そもそも健太がディスってたし使われるかどうかすら怪しいからなあ

667 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:30:39.99 ID:SuPMvyHu0.net
くんさんはキジェに預けろって

668 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:31:06.86 ID:KXSbnw7k0.net
戻っていいのか?

669 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:31:07.30 ID:JHBVjdFjM.net
https://pbs.twimg.com/media/DwpLoRYU8AA4Ze8.jpg

久保くん墓場へ復帰

670 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:31:25.46 ID:MQV7bqxI0.net
瓦斯は質の問題以前にそもそも選手の量も足りてないんじゃないか

671 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:31:34.89 ID:Xm0h6Jzm0.net
>>660
これ多分報知だから他にネタはないな

672 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:32:04.43 ID:qT/wB+4h0.net
健太とくんさんの関係はもう予想通りすぎて

673 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:32:16.49 ID:vHn7dik10.net
久保は復帰しないほうがいい気がするが

674 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:32:54.78 ID:C6okiIxiM.net
瓦斯戻っても間違いなく干されるからな
まあ半年間の腰掛けみたいなもんかね

675 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:32:58.93 ID:LDi97LA00.net
どうせ夏に出ていくんでしょ

676 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:33:01.63 ID:VuUFPt5Vr.net
>>663
既に開幕前から色々といなくなった後で更にだから不安だぜー

677 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:33:38.18 ID:Hxqk7ZXY0.net
1年どころか半年で出ていきそうなのを借りるところは無いだろう

678 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:33:39.99 ID:WCBsbMkmd.net
>>660
https://pbs.twimg.com/media/DwpLoRYU8AA4Ze8.jpg

679 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:33:41.68 ID:SWEuu36O0.net
>>668
半分代表に取られて海外移籍やろ

680 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:33:48.27 ID:WILARhb7r.net
一年前はこれくらいの時間に齋藤移籍が出たんだよな
今年は爆弾になり得るのは清武くらいしかいないか

681 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:33:49.65 ID:S9W1yc35d.net
バルサに戻るなら瓦斯から戻るということにしないといけないもんな

682 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:34:41.48 ID:Oox3/LD0a.net
バルサ欲しがるかね今の久保を

683 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:35:02.75 ID:LTWXmBXK0.net
くんさんも居なくなるのか鞠

684 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:35:23.76 ID:MQV7bqxI0.net
清武囲っておける財力あるところで清武のポジションが不足しているクラブがもうなくないか

685 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:35:29.73 ID:oVQALe/i0.net
海外でやるならSHもできないと
1トップかSHできないと出場チャンスが減る
柿谷とか日本人FWが失敗する典型的なパターン
古くは柳沢がサイドでいきいきしてただろ

686 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:35:37.10 ID:Bh+IiHqpM.net
くんさんもっと飯食わんとスペインでボコボコにされそう

687 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:35:39.19 ID:DUljrxjAM.net
久保くんさんの所属はJFAだからな
去年の後半もほとんど代表に行ってたし瓦斯では試合出ないだろ

688 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:35:50.80 ID:Xm0h6Jzm0.net
>>684
まあ残留でしょ

689 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:36:29.36 ID:XaADQwhTr.net
>>682
年上のブラジルボコしてたな

690 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:36:57.10 ID:ZOOW6Gap0.net
ボルトンの伝説ブルードラゴン

691 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:37:00.10 ID:oVQALe/i0.net
実は去年足りてない瓦斯のフィニッシュの部分を久保君がやればいい
まあj1レベルの実力があるかいまいちわからんが

692 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:37:17.55 ID:8ejmaZeo0.net
小卒?

693 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:37:49.17 ID:KXSbnw7k0.net
若手の墓場ではない
使うけど絶望的に育成下手なだけで

つまり、若手の泥沼

694 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:38:25.94 ID:gT1B+My80.net
くんさんはディエゴとコンビで試合出たことないからな。ハマると思う?

695 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:39:35.67 ID:+Ra9cM7f0.net
使うとか使わないとか考えるまでもなく年代別でずーっと居なくなって夏には欧州なんでしょ

696 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:39:41.47 ID:S9W1yc35d.net
バルサに戻れればそれでいいし
戻れないなら瓦斯にとって利用価値無くなるから解放されるし
どちらになってもくんさんにはいいはず

697 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:39:51.42 ID:ZOOW6Gap0.net
早ければいいってわけじゃないけど
今年準レギュラーになっても神童感ないな
いやさすがに神童か普通の神童

698 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:40:17.91 ID:E9LYkfW60.net
お別れ会
http://i.imgur.com/T5nTWP7.jpg

699 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:40:28.43 ID:LDi97LA00.net
バルサがイラネならトトロ行けばいいしな

700 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:41:16.66 ID:VQm/AYdX0.net
>>698
スタッフばっかじゃん

701 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:41:24.14 ID:ozAC5WAw0.net
やってるサッカー的にも鞠に残った方が将来的にも良い気がする

702 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:41:34.80 ID:ZOOW6Gap0.net
41分韓国先制

703 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:41:54.32 ID:KXSbnw7k0.net
>>694
他の9人で守備して2トップでやっていいなら

なお実際はディエゴオリベイラが守備やらない分、東同様走り回れないから、駄目だなって健太に駄目だし食らいそう

704 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:42:38.42 ID:r0HHczfU0.net
くんさん

705 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:43:00.10 ID:MQV7bqxI0.net
健太は若手を育てられないわけじゃなくて健太に合った若手しか育てられないってだけ
チームのために走って死ねるタイプの選手なら結構使う

706 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:43:16.09 ID:oDDb9FGnd.net
>>701
合ってると言われたマリですら試合に出れず欠点の守備も改善できないようなら半年瓦斯で走り込んだ方がマシじゃね?

707 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:43:21.34 ID:ozAC5WAw0.net
くんさんは1列目より2列目でしょ

708 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:43:41.19 ID:r0HHczfU0.net
磐田、東京Vの入替戦組の補強進んで無いが、何か噂ある?

709 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:43:48.89 ID:WCBsbMkmd.net
鞠もレンタル延長オファーしなかったんじゃないの
知らないけど

710 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:43:55.38 ID:Uo5L5VQeM.net
>>705
宇佐美走らねーじゃん

711 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:43:59.09 ID:ZOOW6Gap0.net
>>705
脱走兵初瀬

712 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:43:59.31 ID:OXuGXNQUM.net
ミシャならくんさん使い倒しそうなんだけどな

713 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:44:22.79 ID:oVQALe/i0.net
>他の9人で守備して2トップでやっていいなら
なんでもいいけどGKは通常数えないで
8人で守備して2トップだな

714 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:44:34.95 ID:oO6JsnTG0.net
どっちも1位通過なら韓国とは逆の山か

715 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:44:40.83 ID:MQV7bqxI0.net
>>710
宇佐美は健太が育てたのか?

716 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:44:48.27 ID:wDY645fz0.net
健太の為に死ねるっていう選手を

717 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:44:50.72 ID:1KcIZrDK0.net
久保はレンタル時にマリノスが3-4-3試してたから
シャドーなら出番あるんじゃって感じだったよ
すぐ4バックに戻したからやっぱり厳しくなったけど

718 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:44:53.51 ID:LDi97LA00.net
鞠にとってもメリットあんまり無いだろうしな
シティが唾つけときたいみたいな狙いはあるのかも知らんけど

719 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:44:57.87 ID:7glrAZrmM.net
>>709
三好レンタルしたらくんさんいらんしな

720 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:45:17.98 ID:KXSbnw7k0.net
くんさんの相方がディエゴオリベイラではなく
パトリックなら、出る可能性はあったね

721 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:45:23.77 ID:oVQALe/i0.net
ああごめんディエゴが守備するのかw
それはねーだろw

722 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:45:27.78 ID:r0HHczfU0.net
だっそへい!いっとへい!と、にっとへい!と、さんとへい!と、よんとへい!

723 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:45:34.92 ID:aPQZwX2P0.net
どうせ年代別代表タライ回しで夏には抜けるんだったらどこもいらないでしょ

724 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:45:46.85 ID:j96kA41s0.net
アルベントサがチームのロゴにグラシアスって書いた画像インスタにあげてる
これは神戸決まったか

725 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:46:05.89 ID:Uo5L5VQeM.net
>>715
出戻りのうんこだったじゃん

726 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:46:10.95 ID:CJNityaAa.net
久保くんがバルサ戻れなかったら瓦斯のせいというかJリーグのせいにされちゃうんでしょう?
やりきれないねえ

727 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:46:19.34 ID:oVQALe/i0.net
シャドーは甘え

728 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:46:37.56 ID:WMRAEE/O0.net
久保は周りも本人もハードル上げすぎなんだよ。

729 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:46:53.82 ID:MQV7bqxI0.net
>>725
だよな。安心した

730 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:47:01.65 ID:SCJKI5/R0.net
本当にバルサ戻りたいならバルサスタッフいる神戸かカレーライスいる鳥栖に行けばいいのに

731 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:47:34.66 ID:oVQALe/i0.net
久保君は飛び級代表で頑張ってるから
順調なんだよな
俺はもっとアカンと思ってた

732 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:47:36.96 ID:fKyHAZHed.net
別に磐田はACLあるわけでも重要な主力が抜けたわけでもないし
そこまで補強しなくても怪我人復帰で多少はマシになるんじゃね
まぁ16位だったこと考えると補強すべきとは思うけど

733 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:48:01.38 ID:8C48zwuK0.net
だから学校の都合上だと何度言ったらわかるんだ
鶏かよらスラーは

734 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:48:08.00 ID:nRDVq47nd.net
>>695
欧州で獲るとこあんの?

735 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:48:36.72 ID:MQV7bqxI0.net
久保はあえて岐阜でみたい
実現可能性はゼロだが

736 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:48:48.09 ID:ZOOW6Gap0.net
降格枠が2.5ですらない感じで
大分と松本が埋めるから緊張感ないよな
大分あたりはやってくれなければ困る

737 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:48:57.94 ID:oO6JsnTG0.net
瓦斯のベンチ争い級の攻撃陣ほぼ消えたからそこに座るくらいは出来るんじゃないか
まあ流石に外国人アタッカー獲るかもしれないけど

738 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:49:09.46 ID:aPQZwX2P0.net
>>734
青田買い流行ってるし箔は付いてるからどっかしら取るよ

739 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:49:45.19 ID:4JWqYOWdM.net
>>733
学校なんか辞める選択肢もある
辞めないなら所詮そこまでよな

740 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:50:20.02 ID:nbE1+HspM.net
くんさんはキングカズの次に扱いの面倒くさい選手

741 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:50:31.71 ID:oO6JsnTG0.net
>>734
欧州も色々あるし行こうと思えばどこかには行けるんじゃないか
良いクラブの紐付きレンタルになるかどうかはわからんが

742 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:51:40.49 ID:/IsO8WS80.net
>>684
川崎とか
川崎は憲剛が全部出れねーだろうし大島小林守田とかスペばかりだからどっかしら空くだろうし
本人が超絶スペだけど

743 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:51:42.88 ID:VLEp4TDf0.net
バルサユースだから海外行きたいだけなら取るとこいっぱいあるでしょ久保

744 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:51:47.51 ID:ZOOW6Gap0.net
元名古屋ユースの選手も
ゼロヒャクさんの先輩だからな
トップで出てないんだろうけど

745 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:52:03.66 ID:pu4fyJ/8d.net
イスンウ「セリエBで待ってます」

746 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:52:29.16 ID:8C48zwuK0.net
>>739
やめる気がないから関東に拘ったんだろうが
なぜJ1に拘ったのかは知らんが

747 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:52:34.36 ID:SuPMvyHu0.net
くんさんは綺麗なサッカーやるようなごく一部の強豪クラブなんて行けるわけないんだから
走力鍛えとけって

748 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:52:52.47 ID:QOp3rCVFd.net
>>735
J2は選択肢にない

749 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:52:54.95 ID:nRDVq47nd.net
>>738
箔付いてるか?

750 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:53:31.21 ID:oDDb9FGnd.net
>>747
今日日走らなくていいサッカーなんて存在しない

751 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:54:00.46 ID:QOp3rCVFd.net
○○に走力があればとか体が強くなればでなるやつまずいないから
ないやつはない

752 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:54:14.76 ID:8C48zwuK0.net
王様やりたいんだろうが
今のままなら無理だな

753 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:54:19.54 ID:oVQALe/i0.net
こわれそうなものばかり 集めてしまうよ 輝きは飾りじゃない ガラスの十代

754 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:54:48.87 ID:ZOOW6Gap0.net
一応陸上選手のトレーナーとなんかやってる
代表レベルの選手でもやってるし

755 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:54:58.40 ID:HyYz2cpG0.net
J1ベンチよりJ2で試合出たほうが絶対いいのにな
学校なんて通信とかでいいだろうに

756 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:55:13.94 ID:oVQALe/i0.net
U19ぐらいは欧州のスカウトみてんじゃねーの
堂安はこの口だろう

757 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:55:27.25 ID:jKpCgoUtM.net
knsn

758 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:55:43.47 ID:jBpsH/izd.net
八丈島へ向かう船に乗りながら法治を待つぞ
周りは暗闇や(´;ω;`)
飲み込まれそうや(´;ω;`)

759 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:56:33.35 ID:SuPMvyHu0.net
鞠の1試合しか見てねえけどもうちょい守備と真剣に向き合った方が良いよくんさん

760 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:57:18.23 ID:uqJ8FJHF0.net
てかくんさん通信じゃねーの、そっちのが驚きだろ

761 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:57:22.66 ID:UJLiVWaz0.net
くんさんと同じサイズで左利きのベルナウドシウバは前節ものすごい走行距離とデュエル数記録してたな

762 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:57:32.86 ID:qZ5be1O30.net
>>745
けどセリエBでも十分だよな

763 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:57:36.72 ID:nRDVq47nd.net
折角、近所にイニエスタがいるんだから行けば良いのにな
身近なバルサやぞ

764 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:57:58.64 ID:cOp50o760.net
>>761
くんさん何気にゴツいから
ベルナルドシウバの方が細いと思う

765 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:58:05.62 ID:lizIkdY2M.net
目標は無難に5ゴールとか言ってたからなくんさん

766 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:58:34.41 ID:aPQZwX2P0.net
いくら全線の選手でも現代サッカーで守備が全くできない、走れないなんて論外
ロナウドやメッシですら一応守備もスプリントもするのに

767 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:58:51.87 ID:xctKtOO80.net
>>761
まあベルナルドシルバは化け物だから

768 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:00:49.61 ID:AahvaL6T0.net
くんさん抜群に上手い
上手いけど健太じゃ使わないのもよくわかる
ミシャなら間違いなく使う

769 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:01:16.43 ID:WCBsbMkmd.net
さて2時になりました

770 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:01:28.40 ID:RrjwAtz+a.net
くんさんって辞めたくないくらい良い学校通ってんの?

771 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:01:29.31 ID:8C48zwuK0.net
>>768
田舎行きたくない

772 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:01:40.17 ID:UJLiVWaz0.net
テクニシャン系でスタミナも兼ね備えてる選手あんまおらへんからなあ

773 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:01:55.64 ID:xKqUi6rEr.net
フィギュアスケートの紀平とか通信だろ
高校生でスポーツプロでやるなら通信じゃないと厳しいだろ

774 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:01:57.23 ID:nEe8NQcna.net
>>753
これ作った人は壊れちゃったんだよなぁ

775 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:01:59.44 ID:nVnbCjrha.net
>>660 は報知?

776 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:02:15.32 ID:k3nOk5mJ0.net
18歳なったらすぐバルサ戻るんちゃうの?

777 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:02:50.30 ID:8C48zwuK0.net
そもそもバルサが戻す確約はあるの?

778 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:03:04.61 ID:hqQbYr+h0.net
「くんさん、そこは違うで」って
みんなが言いそうなとこに移籍して欲しいわ
鹿島とか

779 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:03:16.97 ID:xctKtOO80.net
バルサのカンテラ最近怪しいからシティとか他所に行くかもしれないって話もあるらしいな

780 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:03:17.70 ID:D5n4Iwmud.net
くんさん 仙台ならスタメンで出られる

781 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:03:20.32 ID:SCJKI5/R0.net
18歳になったら夏に戻るのかシーズンオフまでいるのか

782 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:03:23.84 ID:58TpBuwfM.net
若いうちからしっかり走れないとそのままサボる選手になっちゃうよ

783 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:03:27.95 ID:jvkfNNom0.net
>>660
瓦斯サポート、大して嬉しくもないだろ

784 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:03:32.79 ID:XWxAjdqJ0.net
法治くんまだだったか

785 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:04:17.35 ID:Hxqk7ZXY0.net
今日は何もないでしょ

786 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:04:28.21 ID:d2D+6jHAr.net
まあ今日の法治くんは「久保復帰の既出ネタ以外なし」だろうな

787 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:04:30.73 ID:hqQbYr+h0.net
>>772
我らが柏木やん

788 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:04:36.53 ID:nQYBHWimd.net
ミシャの守備戦術はトランジション8割だから走らないシャドーなんて使わない

789 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:04:38.20 ID:8C48zwuK0.net
>>780
田舎だから嫌

790 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:04:47.09 ID:nRDVq47nd.net
>>772
最近のテクニシャンって運動量は必須じゃね?
スピードとかフィジカルは劣ってるけど

791 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:05:33.35 ID:oVQALe/i0.net
柏木って十代のころはハードワークがウリだったんだよな

792 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:06:03.09 ID:2ChzZROZ0.net
三好使うならくんさんも使うわ

793 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:06:05.06 ID:XxJwisyu0.net
『FC東京からバルサに行った久保』と言う実績が欲しい瓦斯

794 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:06:10.57 ID:hqQbYr+h0.net
シティの先祖がバルサならば
バルサの先祖はアヤックスということで
最近復調のアヤックスでええじゃろ

795 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:06:19.14 ID:k3nOk5mJ0.net
遠藤だって若い頃はミドルシューターだった。

796 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:06:20.09 ID:SCJKI5/R0.net
湘南にくんさん預けたらどうなるか見たい

797 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:06:25.69 ID:euOevGy20.net
柏木の走りって他の人の歩きと同じじゃん

798 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:06:27.36 ID:nRDVq47nd.net
速さは無いけど走れるのが柏木(イメージ)

799 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:06:30.14 ID:Uo5L5VQeM.net
>>774
ギプハブとかいう組織に盗聴されてると言ってました

800 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:06:32.22 ID:bbBtIk360.net
くんさんはマリノスに残ってた方がよかったんでないの?
長谷川の下じゃいくらやっても伸びないでしょ。

801 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:06:49.39 ID:Ij2ESWyDM.net
久保試合に出られるところに移籍しろ
学校?関係ねぇ

802 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:06:52.70 ID:8C48zwuK0.net
>>796
キジェが嫌うタイプかと

803 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:07:03.47 ID:RtmqKl9BM.net
>>796
キジェに名指しで批判されそう

804 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:07:28.63 ID:hqQbYr+h0.net
柏木と山本真希でU20の10番争ってたんやで

805 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:07:55.56 ID:Hxqk7ZXY0.net
残ってた方がいいといっても鞠が「返します」と言ったらそれまで

806 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:07:58.04 ID:gUKykzhua.net
学校っていうアホ多いな
通信だぞw

807 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:08:06.67 ID:Td8v5HAF0.net
何でや!ゴールを決めて、健太に抱きつきに行くくくんさん見たいやろ!

808 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:08:23.63 ID:uqJ8FJHF0.net
キムコやお杉が青山や福元絶賛してた時代な

809 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:08:31.38 ID:VuUFPt5Vr.net
>>758
島流し?

810 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:08:39.56 ID:JnhOzOPE0.net
走力も才能だし上がらないもんは上がらない

811 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:08:41.50 ID:jvkfNNom0.net
>>731
日本が政策としてバルサ優遇してるから、たとえ全然ダメだった場合でも飛び級させるのはハナから決まってたしなぁ

812 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:08:53.33 ID:X97qEbxEM.net
>>807
まず試合に出してもらわんとな

813 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:09:00.80 ID:oDDb9FGnd.net
>>758
おは宇喜多秀家

814 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:09:15.92 ID:+Ra9cM7f0.net
柏木とか昔からよく走るのが売りだったし柴崎とか後半終わりでもガンガンカウンターで走ってたし
走るパサーって結構多いのにテクニックあるだけで地蔵だと脳内で固定しちゃう人は多い

815 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:09:24.31 ID:hqQbYr+h0.net
くんさんはゴール決めた後に胸付きだして走る感じはカズなんだが
プレー全体を評価すると最初に見た時から柏木以外浮かばないわw

816 :マーキュリー :2019/01/12(土) 02:09:24.36 ID:7qK4B321d.net
岡山磐田FW小川航基を期限付きで獲得

817 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:09:28.00 ID:8C48zwuK0.net
あのな通信でもたまに通学しないといけないところがあるの知ってるか?

818 :sage :2019/01/12(土) 02:09:39.42 ID:rKH9SI07d.net
>>804
柳澤隼が天才と呼ばれてた頃か

819 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:09:51.93 ID:8ejmaZeo0.net
>>816
ほんと?

820 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:09:53.30 ID:fqDqeSGzx.net
>>778
言動が小笠原化したくんさんとか嫌だぞ

821 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:09:58.44 ID:AioC0e2QM.net
>>814
小野が悪い

822 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:10:19.81 ID:gf9KcXZ90.net
>>780
みやぎバルセロナか

823 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:10:28.34 ID:fk6LykB9a.net
13に預けてみよう

824 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:10:31.90 ID:gUKykzhua.net
>>816
偽ちんげしねや

825 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:10:43.49 ID:VQm/AYdX0.net
マーは偽だよ
この前もいた

826 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:10:50.22 ID:k3nOk5mJ0.net
>>822
別のなにかに目覚めそう

827 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:10:57.41 ID:nRDVq47nd.net
俊さんとか遠藤とか走行距離は多いよな
その数字に意味があるのかは知らんけど

828 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:11:05.41 ID:KVQy08KG0.net
久保はU23だろ
そんでU20W杯後はバルサBに戻ると

829 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:11:12.00 ID:LDi97LA00.net
偽マー君この前画像貼りますつってからバックレてたけどどうしたのかな

830 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:11:27.37 ID:VuUFPt5Vr.net
花井は走らなかったなぁ…

831 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:11:30.82 ID:dHluGibKM.net
本当の地蔵をゴール裏から見ると面白いぞ
マジで動かねー

832 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:11:47.71 ID:8C48zwuK0.net
>>827
献身性だよ

833 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:11:50.12 ID:yMlvC0hg0.net
くんさんを重用してくれそうな監督はエスナイデル

834 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:12:05.10 ID:KzdLIOL/0.net
くんさんは帰国時なんで川崎に復帰しなかったのだろうか

835 :法治 :2019/01/12(土) 02:12:10.32 ID:JVNrmCNkr.net
久保くんネタ以外無し

836 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:12:11.80 ID:gUKykzhua.net
>>829
戻ってこなかったなw

837 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:12:17.42 ID:WCBsbMkmd.net
走れとか守備しろとか言われたくないから、日本に戻って瓦斯に入ったんだろうよ
それで鞠なら試合に出してくれるってんでレンタルで行ったんだろう
まだ若くてチヤホヤされてるからそういう考え方なんだよ

838 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:12:22.67 ID:xDpXj7Xp0.net
>>835
おつ(´・ω・`)

839 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:12:26.64 ID:nVnbCjrha.net
>>835

ありがとう

840 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:12:26.99 ID:FubIT95LM.net
法治くぅんさぁんTAKAHIROらぁいじんさぁん

841 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:12:28.92 ID:8C48zwuK0.net
>>835
乙ん

842 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:12:32.66 ID:Hxqk7ZXY0.net
>>835
知ってた

843 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:12:37.77 ID:slmCslEA0.net
>>832
フラフラしてるだけ疑惑

844 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:12:42.90 ID:VQm/AYdX0.net
>>835

おやすみ

845 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:12:52.99 ID:gUKykzhua.net
>>835
乙です

846 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:12:54.25 ID:XWxAjdqJ0.net
周りが勝手に動んだからじっとしていたら自分が動いてるのと同じなんだよ(地蔵理論)

847 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:12:56.82 ID:XxJwisyu0.net
>>835
おつ

848 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:12:59.05 ID:Uo5L5VQeM.net
>>831
僻地ウンコラーズの25番、M字ハゲ遠藤ちんこ臭いカントン包茎かすしの事だな

849 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:12:59.79 ID:JW9hlLAya.net
パサーは受けられなきゃ話にならんから名のある奴はみんな常に動き回ってる
蹴るだけの似非パサーは試合に出ても見えないまま消える

850 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:13:06.90 ID:j96kA41s0.net
報知のスポーツ担当年明けてからずっとたるんでるんな

851 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:13:09.17 ID:LDi97LA00.net
>>835
お疲れ様

852 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:13:10.50 ID:+Ra9cM7f0.net
>>835
おつ

853 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:13:22.80 ID:WuLbIkUhM.net
俊さんはタコ踊りで走行距離稼いでるからあんまりね

854 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:13:38.18 ID:XWxAjdqJ0.net
>>835
おつやで

855 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:13:43.91 ID:HyYz2cpG0.net
>>835

バルサがだめなら神戸があるじゃないか
ポルディ帰ったらくんさんで

856 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:13:54.21 ID:2ChzZROZ0.net
>>835
おつ

報知廃刊の危機だな

857 :法治 :2019/01/12(土) 02:14:17.40 ID:JVNrmCNkr.net
何かもう移籍ネタが無さそうなので明日からはネタが来た時にだけ来たいと思います。
よろしくお願いします。

858 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:14:22.16 ID:10J5XsTFa.net
>>835
おつおつ

859 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:14:24.36 ID:qiZDMyf+0.net
久保があと1、2年で180cm以上になる可能性はゼロてはない!

860 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:14:28.27 ID:+PEZtoNA0.net
>>835

今日は先に画像が来てしまったからね〜
来週もよろしく

861 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:14:30.71 ID:fKyHAZHed.net
もうビッグな移籍はなさそうだな
最後の花火は山中だったか

862 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:14:43.09 ID:2ChzZROZ0.net
>>857
おつおつ

863 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:14:52.06 ID:8C48zwuK0.net
>>857
お疲れさん
ありがとう

864 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:14:57.66 ID:nRDVq47nd.net
走行距離多くてスプリント数が少ないと間違いなくサボり選手

865 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:15:06.15 ID:gUKykzhua.net
>>857
了解しますた
いつもありがとうね

866 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:15:09.20 ID:hqQbYr+h0.net
空気読んで、くんさん以外無しって来るあたり、できた人やなあw

867 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:15:09.66 ID:+c1s96TnK.net
久保くぅ〜んさん

868 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:15:10.81 ID:Hxqk7ZXY0.net
>>857
おつかれー

869 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:15:17.81 ID:+h5g/HSCd.net
>>857
お疲れ

870 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:15:33.83 ID:/IsO8WS80.net
放置くんてか放置自体がやる気ねーから仕方ないな

871 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:15:35.84 ID:mwb7RfVf0.net
もうらスレの季節は終わりか・・・

872 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:15:36.23 ID:NN8uhdOAr.net
>>857
乙です
今シーズンもありがとう

873 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:15:38.66 ID:XWxAjdqJ0.net
>>857
無理しないてええよ

でも今季は 移籍ネタなし も割りと楽しんでるで

874 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:15:39.54 ID:8kTzx4Ff0.net
>>850
箱根駅伝で燃え尽きたんだろ

875 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:16:22.98 ID:oVQALe/i0.net
俊輔のころはボールくれくれだったけど
今はとりあえず走るようにはなっただろ
あとは細かなポジショニング
まあ進歩してるよ

876 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:16:28.08 ID:WuLbIkUhM.net
くんさんもタコ踊りしたらいいのに

877 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:16:33.47 ID:ZsDRt/IC0.net
あと来るとしたらどこのチームだ?

878 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:16:53.17 ID:nRDVq47nd.net
今オフのNo.1は満男引退

879 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:17:05.68 ID:5XgqABEH0.net
盟主

880 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:17:24.02 ID:WCBsbMkmd.net
米本→名古屋ネタも、くんさん復帰と合わせればそこそこ大きめなネタに

881 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:17:25.83 ID:SCJKI5/R0.net
鳥栖の金崎トーレス吉田田川の更新と清武くらいか

882 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:17:35.64 ID:8kTzx4Ff0.net
そういや今日はタダメッシ1周年か
あれはどこが第一報だったっけ?

883 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:17:41.63 ID:LDi97LA00.net
報知はこのままだと決定案件だけ記事にするサンスポレベルまで落ちぶれそうだ

884 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:17:59.63 ID:jBpsH/izd.net
船が揺れる揺れる(´・ω・`)

885 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:18:02.69 ID:jKpCgoUtM.net
さすがに偽マー糞に釣られるアホはツイにもいなかったわ

886 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:18:03.91 ID:ZXnnJ47o0.net
鳥栖の残りの動向は気になるな、クエンカはほぼ確だろうけど

887 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:18:43.40 ID:XWxAjdqJ0.net
そりゃ引き抜き食らって穴埋め未了のところはスカッド埋まるまでまだ戦闘態勢だろ

888 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:18:45.46 ID:hqQbYr+h0.net
我が清水軍はブラジル人二人の公式発表と
楠神やら中国U20呉の移籍先があれば発表来るぐらいだろなあ
もう出尽くした

889 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:18:50.43 ID:qiZDMyf+0.net
杉本山口西の移籍よりベテラン勢の引退とか13、苫米地、サイコパス都倉が印象に残ったオフだったなぁ

890 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:18:54.97 ID:9Jtlki9T0.net
次節シナチョンが2勝ずつで糞みたいな試合しそうだな
トーナメント有利にするために全力で譲り合いとかになったら笑えるんだが
逆に有利になるために暴力サッカーに成るんかな?
でもチョンって中国の前じゃ大人しいんだっけ?

891 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:19:03.40 ID:lALLt86x0.net
ここ的には最後に清武ネタでも炸裂してくれたら最高なんだろうけどな

892 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:19:17.01 ID:KXSbnw7k0.net
報知、今年は野球巨人の方にばかり人と時間を割いてる感じだしな

893 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:19:24.72 ID:Hr5fXUaua.net
鳥栖ってどうやってトーレスの年棒維持するの?

894 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:19:33.00 ID:nVnbCjrha.net
>>882
時事通信か神奈川新聞だったはず

895 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:19:56.66 ID:9Jtlki9T0.net
>>893
権田と金崎売って残りは赤字で行けるだろ

896 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:20:15.01 ID:oO6JsnTG0.net
>>857
おつです
ありがとう

897 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:20:26.41 ID:uqJ8FJHF0.net
>>890
2位抜けイランの山だし譲り合いなんてありえんだろ

898 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:20:27.50 ID:7zuXjVLZM.net
>>894
カナロコだね

899 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:20:36.55 ID:nVnbCjrha.net
ちょうど1年だな

448 U-名無しさん (ワッチョイ 15cc-AKbC) sage 2018/01/12(金) 02:05:16.48 ID:jk+E1ExD0
J1川崎が横浜Mの斎藤獲得へ
https://this.kiji.is/324231837331670113?c=39550187727945729

900 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:21:06.70 ID:Hr5fXUaua.net
>>895
2人で1億万円くらいじゃないの?

901 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:21:15.21 ID:MMGHYa0B0.net
>>563
のおの大臣いたよな

902 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:21:16.57 ID:mwb7RfVf0.net
IJが最後の花火になる可能性

903 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:21:22.16 ID:9Jtlki9T0.net
>>897
なるほど
アジア1汚い暴力サッカーの決定戦に成るのか

904 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:22:01.86 ID:fKyHAZHed.net
斎藤、山中、来年は誰だ

905 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:22:13.48 ID:8kTzx4Ff0.net
>>894
>>898
カナロコか
まあ両方にとって大本営やもんな

906 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:22:22.20 ID:9Jtlki9T0.net
>>900
赤字1年でいきなり懲罰は無いだろ
今年1年大赤字で契約満了まではなんとかなる
その後赤字を埋められない可能性は高いが

907 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:23:30.43 ID:jKpCgoUtM.net
>>893
代わりのスポンサー見つかったんじゃない?
サイゲ撤退&次のスポンサー探し困難とかになったんならメディアが食い付かないわけないし

908 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:24:50.21 ID:oO6JsnTG0.net
明後日が鳥栖の発表会だからそこでわかる

909 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:24:58.29 ID:VuUFPt5Vr.net
>>857
ごくろうさまでしたー!

910 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:25:29.99 ID:tXg7jNLZa.net
八塚さんがエロ本のCMしてた(*´・ω・)

911 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:25:30.05 ID:Hr5fXUaua.net
>>906
しかし惜しいな。
時間末尾も2だったら凄かったのに…

912 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:26:01.81 ID:/9ejIGiA0.net
まったく関係ないけど柳楽が引退してからもう5年も経ってたことに驚いたわ
時の経つのは本当に早いな

913 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:26:27.49 ID:rG/mTlEd0.net
>>884 6時間耐えろ

914 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:27:22.73 ID:wvMfFd8YK.net
鳥栖の吉田が名古屋へ噂はどうなるのか

915 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:27:25.23 ID:OPNYUgyf0.net
韓国としては3戦目も手を抜けないのかw
ダイジェスト見てるとイランが優勝かもって感じだし早々とやりたくないわな、因縁もあるし

916 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:28:55.07 ID:Td8v5HAF0.net
IJ、海外探ってんのか?
齋藤みたいに期限切れて練習生扱いで雇われたりして

917 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:28:56.63 ID:MMGHYa0B0.net
>>857
お疲れ様です

918 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:29:02.42 ID:9Jtlki9T0.net
どうだろう
さすがに3戦もやったら
どの国も調子上げてくるだろうし
イラン確かにひとつ抜けて強いけど
1発勝負ならやってみないと分からない
やはり上位5カ国は地力が違うと思う

919 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:29:15.40 ID:8kTzx4Ff0.net
>>910
「とりわけこのおっぱいは抜群ですね!」
とか言ってたの?

920 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:30:49.86 ID:HyYz2cpG0.net
今オフ盛り上がった話題(移籍満了以外)

1位 苫米地
2位 7%
3位 13暴走
4位 TAKAHIRO
5位 カーディフの正GK

921 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:30:50.45 ID:jaGQbfpup.net
小林祐紀取りそうなチームってある?

922 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:33:09.72 ID:hqQbYr+h0.net
ココロの中に蛍の光が流れてきたわ
人生も終了や

923 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:33:27.93 ID:xDpXj7Xp0.net
安西のブラガ行きってどうなったの

924 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:33:46.68 ID:f6dlrYVS0.net
サッカー実況板は落ちた?

925 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:33:51.69 ID:wvMfFd8YK.net
鉄人のやたら明るい喋り方でエロ本の紹介されても戸惑いそうだな

926 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:34:08.93 ID:QOp3rCVFd.net
>>916
多分終わってから移動だと相当遅れるし難しいな
話しがあったデュッセルドルフなんてほぼ補強終わったっぽいし

927 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:34:55.88 ID:QOp3rCVFd.net
鉄人より倉敷のが合いそうだな
ねっとりとした感じが

928 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:34:57.95 ID:hqQbYr+h0.net
倉敷さんのムッツリ感のほうがええやろ

929 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:34:58.72 ID:BWv9nhnV0.net
米本の移籍みたいなのがこの土壇場でもあると考えると柏あたりもまだ油断ならんな

930 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:35:31.87 ID:LTWXmBXK0.net
>>920
7%って何?

931 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:35:50.21 ID:oO6JsnTG0.net
海外なら柏残って夏な気がする

932 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:37:35.06 ID:9Jtlki9T0.net
柏は伊東と中山の慰留は無理じゃないか
国内だけじゃなく海外相手の防衛は無理だろ
柏から世界へ

933 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:37:45.20 ID:nTTTxE6lp.net
>>893
トーレスが引っ張ってくる新規スポンサーで相殺

934 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:37:49.59 ID:KlDs4v8z0.net
>>923
昨日の祈願行事に安西の姿なかったから決定だとは思うけど、あの記事以降何も動きないですね

935 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:38:11.49 ID:IBUnfsV+M.net
有能ツイート・1月12日1:25
https://twitter.com/i/status/1083761822497308672
ぱくりツイート・1月12日1:34
https://twitter.com/i/status/1083764051862142977
 
 
 
 
(deleted an unsolicited ad)

936 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:39:08.61 ID:8kTzx4Ff0.net
そういや倉敷ってfoot!から完全撤退したの?
最近見ない気がするけど

937 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:39:21.34 ID:g6yk6UML0.net
香川ってまだ移籍決まらないんだな
早めに決めて合流した方がいいのにな


いまドルの練習試合やっているけどベンチにも入ってない

938 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:39:41.64 ID:rG/mTlEd0.net
>>930 伊野波が梶山に持ちかけた投資話じゃないの?

939 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:39:51.70 ID:bR0bXfRYd.net
中国代表ってスタメン軒並み30越えてるのな

940 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:39:59.45 ID:Uwh+LM++M.net
>>937
このまま夏まで干されるよ

941 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:40:21.47 ID:uqJ8FJHF0.net
てかfootってまだやってるんだ

942 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:40:52.81 ID:h9DiIlvv0.net
何で香川は干されたの?

943 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:41:08.26 ID:rhf7qHOi0.net
浦和に新外国人か。

944 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:41:46.12 ID:s8Om9/970.net
結局柏の主力組はほとんど残りそうな予感。
外から見てたら明らかなクソフロントだから絶対出て行くと思ってたが…
やっぱ高くて他クラブで手を挙げる所無いのかねぇ。

945 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:41:52.92 ID:hqQbYr+h0.net
DAZN台頭でスカパーどころかJスポも存在薄くなっとるで

946 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:41:54.40 ID:lzbDz/TiM.net
>>942
ことあるごとに移籍したいって言ってるからじゃないの

947 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:42:21.97 ID:LTWXmBXK0.net
>>938
ああー月利7%のことかw

948 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:43:35.77 ID:lALLt86x0.net
ネタ的には「サッカー 女性 監督」もよかった

949 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:43:46.13 ID:tXg7jNLZa.net
>>919
エロ本の内容を実況してた(笑)

950 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:44:19.27 ID:oO6JsnTG0.net
13はここからが本番だからまだまだ楽しめるコンテンツ

951 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:44:51.66 ID:9Jtlki9T0.net
DAZNのおかげでJリーグは肥え太れた

952 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:45:59.23 ID:rhf7qHOi0.net
浦和がフェリペメロ獲得ってまじ?

953 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:47:20.89 ID:5JM1BDC60.net
浦和カサレスはよ

954 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:47:35.19 ID:4JcSHnmA0.net
開幕戦クッソしょっぱい試合して会見でも当たり障り無いことしか言わない一三が観たいです

955 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:47:43.83 ID:m8lQUcqS0.net
フェリペメロとかソースどこだよ

956 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:48:01.87 ID:ZsDRt/IC0.net
どこ情報よ

957 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:48:13.34 ID:nbE1+HspM.net
フェリペメロじゃなくて今井メロらしあ

958 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:48:13.70 ID:BWv9nhnV0.net
>>920
13は苫米地越えて今オフ1位だと思うわ
超板を晒しあげたり武井壮に絡んだあたりではマジでその話しかしてない時あったぞ
なおシーズン序盤で解任、ってならん事を祈る

959 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:49:20.39 ID:m8lQUcqS0.net
ワイナリー都倉vsポコサポが1位じゃねーの

960 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:49:43.31 ID:LTWXmBXK0.net
>>954
既に怒られたのか何なのか大人しくなってるし
ネット番長かもね

961 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:50:01.89 ID:KrRo1kvuM.net
お前らが京都の試合を見たいと思わされてる時点で13の勝ちだよ
すべては13の手のひらよ

962 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:50:07.20 ID:SN88y37lr.net
フェリペメロは長友の友達

963 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:50:37.58 ID:/6N/i0S/0.net
>>944
中山はともかく伊東小池の代わりは取ってるから国内外問わず新体制発表以降も可能性あるんじゃない?

ただ柏は金あるから国内チームには移籍金満額もしくはぼったくりレベルで要求してきそう
眉唾だけど伊東とか2022年まで契約残ってるとか言われてるし

964 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:50:43.08 ID:LDi97LA00.net
ソース無しの脳内移籍情報を〇〇が来るってマジ?みたいに書く釣りは割とらスラーも釣られやすい

965 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:51:47.38 ID:Hz/dGfL0M.net
鈴木以外流出ゼロなら無双決定やんな
他のJ2サポご愁傷様だわ

966 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:52:58.78 ID:m8lQUcqS0.net
韓国 1-0 キルギス FT
韓国弱くね?普通に中国に負けもありそう

967 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:53:20.92 ID:xDpXj7Xp0.net
セスクモナコ決まりか

968 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:54:50.26 ID:9Jtlki9T0.net
韓国得点力無さ杉だな
糞民が来ても大して代わらんだろうし

969 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:55:26.76 ID:rvI8pG1K0.net
>>964
その手のやつって絶対準セレソンクラス狙ってくるよなw

970 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:56:19.20 ID:9Jtlki9T0.net
ブッフォンとロッベンがJ1に来るところまではすでに見えてる

971 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:57:51.10 ID:B1GncmFB0.net
まぁGL糞弱くても何故か最終的に上がってくることあるし

972 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:58:18.54 ID:oO6JsnTG0.net
逆に疑心暗鬼になりすぎて釣りだと信じ込んだままオフを終えて
開幕迎えて本当に移籍してて驚いたみたいな経験を持つ人もいるんだろうか

973 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:58:45.11 ID:YXyfbQnM0.net
>>877
J2だと
福岡 A 15 他 6 計 21人 内外国人1 未定2
東緑 A 14 他 9 計 23人 内外国人1 未定2
だから
この2つはまだまだ足りない

974 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:58:45.91 ID:hqQbYr+h0.net
傷心のペップが神戸U18の監督就任は申し訳ないけどある

975 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:00:09.51 ID:SuPMvyHu0.net
前回の日本はGLは盤石だったのに決トメでコロッと負けたからなw

976 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:00:48.45 ID:yisMr+g4M.net
清武神戸 二ッカン

977 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:01:06.19 ID:mt1TsIY+0.net
>>857
法治くんおつかれ
今年の冬は不作気味だったね

978 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:01:37.75 ID:GsMsldvd0.net
1000なら千葉昇格

979 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:01:38.13 ID:HyYz2cpG0.net
>>972
翁長自身がどのチームに合流すればいいか迷ってそう

980 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:01:51.47 ID:m8lQUcqS0.net
まあ大迫が出られなかったら日本もあんま点入る気しないけどな

981 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:02:33.60 ID:aPQZwX2P0.net
今の日本じゃ韓国のこと笑えないでしょ
ソンフンミンが合流するって明るい兆しがあるだけ韓国のがマシじゃね

982 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:03:57.36 ID:f8TfSdv4M.net
名古屋って最古参が2014年新卒加入の青木と杉森
その次の古参は2016年加入の武田と和泉
他はすべて在籍2年以下
J1でこんなチーム他にないよね?

983 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:04:10.05 ID:YyjiEqIa0.net
選手にとって良いフロントってのは、自分のことを評価してくれてお金出してくれるフロントだろう

984 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:05:02.24 ID:Jj8RZBA20.net
韓国が強いと思ってる奴らって東アジア選手権のイメージしかないのかな
最終予選PO堕ちだよ本来なら
アルスーマとシリアの協会どっち悪いんだか知らんけど

985 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:05:50.11 ID:rvI8pG1K0.net
他の国がどうとかいうより日本がしょぼい

986 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:06:33.65 ID:Jj8RZBA20.net
じゃあ君らの脳内では日本はW杯出れないレベルってことなんだね
わかりました

987 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:07:24.85 ID:+/znn9G50.net
>>857
今シーズンも乙でした

988 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:08:20.62 ID:9Jtlki9T0.net
全試合8-0で日本がアジアカップ優勝すると思ってんだが
初戦の前半だけですでに俺の予想が外れてしまった

989 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:08:43.33 ID:0HVR30UR0.net
そういえば鉄人も倉敷も奥さんは同業者なんだよね
誰なのか知らないけど

990 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:08:55.45 ID:m8lQUcqS0.net
日本はまだ1試合しかやってないじゃん

991 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:09:23.76 ID:UJLiVWaz0.net
7試合もあるのに初戦から好調すぎても困るだろ

992 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:09:43.50 ID:0PY1dtG+0.net
>>982
神戸がそれに近いでしょ
最古参が三原で、その次が小川
それ以外はほぼここ何年かに加入してるって感じだし

993 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:12:11.56 ID:SCJKI5/R0.net
1000なら一三解任

994 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:14:46.49 ID:zwAyipCZM.net
西スポ
韓国代表、昨季Kリーグ2得点王、MVP
FWナサンホ獲得へ

995 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:15:15.22 ID:zwAyipCZM.net
>>994
あっFC東京です

996 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:15:43.87 ID:FEKDCDZWd.net
松本ペレイラ来そうだぞ

997 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:15:53.16 ID:OO5aB4hq0.net
吃音い、いいいいいいいですか?

998 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:16:31.39 ID:bbBtIk360.net
>>994
二部の得点王…

999 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:16:56.78 ID:+c1s96TnK.net
質問は禁止になりました

1000 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:17:47.14 ID:XjqiHz6L0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200