2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス1868

1 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 22:55:40.86 ID:Pf8gPygn0.net
一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト http://www.s-pulse.co.jp

スレを建てる際は、1行目に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をつけてください

前スレ
しみじみ清水エスパルス1867
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1547041922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:10:33.33 ID:Pf8gPygn0.net
1 GK 西部 洋平
2 DF 立田 悠悟 http://twitter.com/soccer_go
3 DF ファン・ソッコ http://twitter.com/tjrgh5850
5 DF 鎌田 翔雅 http://ameblo.jp/shoma-kamata/
6 MF 竹内 涼
7 MF 六平 光成
8 MF 石毛 秀樹 http://twitter.com/12094991
9 FW 鄭 大世 http://twitter.com/chongtese9
http://www.instagram.com/chong_tese/
(すぱげってぃ屋) http://twitter.com/spaghettiya
13 GK 六反 勇治 http://rokutanblog.main.jp/
14 MF 楠神 順平 http://www.instagram.com/jumpeikusukami/
15 MF 水谷 拓磨 http://twitter.com/tm_0424
16 MF 西澤 健太 http://twitter.com/nishiken25
http://www.instagram.com/nishiken25/
17 MF 河井 陽介
18 DF エウシーニョ
19 FW 平墳 迅 http://twitter.com/Jin__Hiratsuka
http://www.instagram.com/jin__hira0519/
20 MF 中村 慶太 http://twitter.com/kn111410
http://www.instagram.com/nakakei20/
21 GK 高木和 徹 http://twitter.com/to_chan21
23 FW 北川 航也 http://twitter.com/kk260796
http://www.instagra....om/koya_kitagawa_23/
25 DF 松原 后 http://twitter.com/ko__matsubara
http://www.instagram.com/ko__matsubara/
26 DF 二見 宏志 http://twitter.com/gontaro2520
27 DF 飯田 貴敬 http://twitter.com/takaman_7
http://www.instagram.com/takaman.27
30 FW 金子 翔太 http://twitter.com/jfa_shota8
http://www.instagram.com/kanekoshota30/
31 GK 梅田 透吾 http://twitter.com/togo0723016
34 MF 滝 裕太 http://twitter.com/mecchi8291
35 DF 伊藤 研太 http://twitter.com/kenta_spulse3
http://www.instagram.com/kenta_spulse3/
36 MF 西村 恭史 http://twitter.com/yn_yn1104
http://www.instagram.com/nishimura_7777/
37 MF 高橋 大悟 http://twitter.com/kgdaigo0417
49 FW ドウグラス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:11:16.59 ID:Pf8gPygn0.net
   | ★☆荒らしは放置が一番キライ!☆★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   | 荒らしにエサを与えないで下さい。.
   |
   |▼枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |       。
   へ,,,)),ヘ /
 ∠ヽ・∀・ノ⊃
 *〜/U /
   U U

4 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:13:30.14 ID:IEPfqIVSM.net
史上最攻頂きます

5 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:15:42.42 ID:oYPMcpl80.net
蟻乙

いやーレポートいいね、ワクワクしてくるな
これ書いた人お礼しときなよ

6 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:15:51.32 ID:XLrTG8ro0.net
村田スポパラのコメント見たぞ
ありがとな〜〜頑張れよ〜〜

7 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:16:01.06 ID:iz52KcRS0.net
川崎戦の村田のゴールシーン、リキのポジショニングが光ってるな。

8 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:16:32.89 ID:Pf8gPygn0.net
>>5
いや、それが俺やw

9 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:18:37.67 ID:+7uVU/Eo0.net
社長が会見でエスパルスはポゼッションサッカーをやっていると発言して、驚いた人もいるはず。

10 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:19:55.69 ID:AEQiQJcz0.net
村田と白崎の差よ

11 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:23:38.02 ID:eiWBSVXb0.net
>>1
乙です
よう頑張ら張った

12 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:23:41.01 ID:oYPMcpl80.net
>>8
そうだったのかスマン
前スレは荒れ気味だったんでな…
改めてありがとう!

13 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:23:54.96 ID:nP/tvcd+0.net
アナザースカイはピエール瀧か。

14 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:26:11.91 ID:iZ5RTh7x0.net
やはり澤田の情報が活きたな

15 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:26:13.38 ID:eiWBSVXb0.net
S極大場の同級生ピエール瀧

16 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:26:20.23 ID:SDUgy8Nt0.net
森ちゃんおっぱい

17 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:26:30.67 ID:W9SEpwSf0.net
鎖骨スポンサーの表示でかくね?

18 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:28:15.81 ID:ikY+VRaD0.net
手書きが雑w

19 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:39:11.15 ID:aaSRm9Qz0.net
一!
乙!
ワン!
デル!
ソン!

20 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:39:37.96 ID:gfpvWdqn0.net
伊東テルはすでに初老感が漂ってんな。髭真っ白じゃん

21 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:44:18.28 ID:9syMk6op0.net
市川のジュニアユース監督就任でスタッフ見たけど、いつの間にか鶴見いなくなってるな

22 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:50:46.46 ID:UW4EN9ti0.net
顔出しすらできないゼロ崎と村田じゃ人間性が違いすぎる

23 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:51:23.71 ID:Hu2i2W7Z0.net
しかしエウシーニョよく獲得できたよねって改めて思う
川崎満了したとはいえ、噂の時点では有り得ない、無理だと思ったわ

24 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:51:58.73 ID:XjY/gVEd0.net
会見みたら10番は今年ある程度実績残せたら西澤がいいと思った

25 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:53:40.69 ID:VfYiKc0c0.net
1.川崎
2.鹿島
3.浦和
4.清水
5.神戸
6.G大阪
7.札幌
8.名古屋
9.横浜FM
10.C大阪
11.湘南
12.仙台
13.F東京
14.鳥栖
15.磐田
16.大分
17.広島
18.松本
期待する。

26 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:55:39.25 ID:SW166bUfd.net
中村印象良いなぁ。

鹿島に行った、、、

27 :U-名無しさん :2019/01/11(金) 23:57:50.80 ID:UMIymp7v0.net
逃げた選手のことグチグチ言ってるのはフラれた女に未練タラタラみたいでさすがにみっともない

28 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:00:51.71 ID:0VlRUWuj0.net
>>21
鶴見って東部支部だか巡回コーチにいなかったか?

29 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:02:44.49 ID:kGKrth1qp.net
>>20
そうか?
スーパー銭湯でしょっちゅう会うけど相変わらずガタイは良いよ

30 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:05:54.10 ID:TREDRnNt0.net
慰留されたのに移籍した選手はもう余計なことを言わない方が賢いわ
個人的には白崎より清水のレジェンドマッチに参加する犬飼の方が理解しがたい

31 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:07:58.34 ID:XiN3Yhg50.net
ジャイアンは清水サポ
https://pbs.twimg.com/media/DwnLGMNUcAAlvsd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwnLGMMU8AABit4.jpg

32 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:16:59.39 ID:hqQbYr+h0.net
でもまあ村田も変わり身速過ぎで商売人丸出しなのは
分かりやすくて良いともいえるけど
なんだかなあって感じる人もいうようだし微妙だねw
「ビジネス誠実」なんだよなあw
むしろ不器用な白崎とかのほうが人間味あって共感できるとこはあるかもな

33 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:17:52.13 ID:MLPO6JxJ0.net
>>28
前はそうだったけど今はいないっぽい
ツイッターも2017年を最後にもうしてないな

34 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:18:41.87 ID:3uAEc2edd.net
>>32
おまえキモい
いい性格してるわ

35 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:18:47.79 ID:tDxqGE1n0.net
村田は生まれ持っての人たらしだな

36 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:19:09.70 ID:xfxiXiEFa.net
複数年契約が終わった今年厳しい契約を迫うしかなかったとか

37 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:19:49.40 ID:huCzjfRUp.net
>>25
おいおい、お隣と広島さんが逆だよ。

38 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:21:39.06 ID:dwkyCUDNd.net
白崎移籍の何が不満なの?
移籍の仕方の問題であればみんな実力ないからイラネぐらいの感覚だったのなら別にどうでもいいでしょ。
個人的には竹内河井金子よりも優先順位が高い選手だと思ってたからとても残念ではあるけど鹿島ならどうにもならん。

39 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:24:20.71 ID:ASIDTlCx0.net
まぁ白崎移籍したことによって待望の大型外国人ボランチを取りに行けたんだからいいでしょ

40 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:31:01.09 ID:hqQbYr+h0.net
個人的には二列目なら石毛が一番才能あると感じるし
白崎が生き残るなら体格活かしてのボランチかなって思ってたが
河井復帰で石毛外しての白崎二列目でオイオイ
何か裏にあるんかって思ってしまったw

41 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:33:08.23 ID:e8zYXlJ/0.net
>>31
これは!w

42 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:35:59.12 ID:QDfdUky40.net
白崎は残念だが、今回の補強で彼以上の選手が来たと思いたい

シーズンに向けた懸念はドグラウス怪我による北川のクラゲ化だな

43 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:38:28.16 ID:xH+bWIZN0.net
エウシーニョ、清水は得点が多いが失点も多いってちゃんと認知してたね
資料見たのか川崎にいた頃からそういう印象持ってたのか
後者なら可能性感じて清水選んだのかなって深読みしちゃう

44 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:38:28.68 ID:xAxpOohf0.net
>>32
🤔?

45 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:44:26.18 ID:/piyrLqvp.net
ちゃんと社長が前年成績良かったチームが翌年急に悪くなるパターンのこと認識も分析もしてて頼もしい

46 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:46:38.07 ID:tDxqGE1n0.net
エウソンはSHやりたそう
大榎も右SBとSHでと言ってたし

47 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:47:44.09 ID:85rcfo65r.net
>>38
鹿島なら何がどうにもならんの?

48 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:49:26.17 ID:85rcfo65r.net
>>46
二桁取る言うてたしな

49 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:50:31.52 ID:NiIav3Iea.net
キノコが公の場で堂々と会見する日が来るとは3年前には想像もできなかったな。やっぱり時間が解決するんだよな。
あと会見でキノコ自身の話で監督時代が無かったことにしてて笑った。

50 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:52:11.96 ID:iB81ns7t0.net
白崎の穴埋めの噂のレナトがボランチの軸になれば、
竹内、河井、六平、西村でポジション争いになるけど、
これって急に激戦区ポジションだな

51 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:53:09.24 ID:OW4V3O0zM.net
お前らもう大榎許してるんだな

52 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:55:41.80 ID:MVhNCulO0.net
>>51
許すも許さないも何もGMになった以上挽回してもらわないと困る

53 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 00:58:38.29 ID:/piyrLqvp.net
大迫尻痛再発か今度こそ北川先発クルー?

54 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:08:09.21 ID:tDxqGE1n0.net
トップ下はもう勘弁

55 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:11:23.39 ID:KnorWG390.net
北川もう出れないんじゃねえの

56 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:15:47.26 ID:1xLA/SFC0.net
次は武藤が出るだろうけど北川より酷いプレーしたら出番あるんじゃね

57 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:18:37.84 ID:WhdZTAG+0.net
大迫使えないなら無理して1トップにする必要無いだろ
2トップで使ってくれ

58 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:28:50.15 ID:ASIDTlCx0.net
なんで代表って頑なに2トップやらないんだろうかね
本田と香川いないんだからトップ下置くのやめればいいのに

59 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:45:51.76 ID:85rcfo65r.net
強そう
ーーードグーー北川(テセ)
ーー中村ーーーー金子(石毛西澤)
ーーーレナーー河井(竹内六平)
松原ーワンーーソコーエウ(立田鎌田二見)
ーーーーー六反

60 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:51:38.79 ID:votYqvJF0.net
立田は五輪代表で抜けたりするし、居る時はスタメン。 ワンダーソンも慣れさせる
北川が代表になって海外狙う以上、若手FWの途中出場でフィットさせていく

ベテランは極略使わない感じだと思うよ

61 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 01:53:43.18 ID:pwy8l23W0.net
ポイチのサッカーてワントップが絶対なイメージ

62 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:21:52.39 ID:Ij2ESWyDM.net
西澤、水谷、平墳、滝、高橋、伊藤、西村あたりがどれくらい絡めるかね〜
特に西澤は大卒だから結果出さないとってプレッシャーはあるし、他もいつまでも下っ端では困る。

63 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:43:12.21 ID:vs1rX6n30.net
>>62
西澤は河井や六平ぐらいの即戦力

64 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 02:52:50.26 ID:MLPO6JxJ0.net
正直、西澤は厳しいだろ
金子、石毛、中村の3人に割って入ってこないとベンチ入りもない
それくらいの選手だったらもっと注目されてるはずだしな
まあ大卒とはいえ遅咲きの選手もいるし、これから伸びてくれればいいよ

65 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:00:51.39 ID:mhYXv2Q60.net
念願かなっての入団だからこそ、落ち着いてキャンプを怪我なくこなして欲しい
そして出来る事なら北川が海外に行く前にピッチで両並びしてくれ
お互いの存在が+αを引き出すんじゃないかと期待

66 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:07:15.66 ID:JyT0GjV10.net
カップ戦もあるから出番はある。
金子なんか去年はリーグ戦だけでも負傷を押して出続けていたぐらいだし、
西澤が戦力になれば心強い。

67 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:07:58.40 ID:votYqvJF0.net
北川だけでなく、金子も海外から狙われる
いつか石毛を筆頭に西澤、水谷、宮本航たちが主軸になるよ

68 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:12:15.21 ID:vs1rX6n30.net
>>64
意味がわからん

69 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:18:08.64 ID:tDxqGE1n0.net
西澤って本人が清水に戻りたいってのが無かったら何チームも競合になるくらいすごい?

70 ::2019/01/12(土) 03:18:14.40 ID:iFz+MIEq0.net
昨日、入団会見あったけどフレイレいい選手だな
人気出るのもわかる。謙虚でイケメンで。長いことウチにいることになりそう。あざーす

71 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:40:03.33 ID:e8zYXlJ/0.net
>>70
仲間のためにめちゃくちゃファイトする熱い男だよ。
正直今でも出すべきじゃなかったと思ってる。
時々ポカもするけどご愛嬌。
フレいるってだけで湘南の試合は見ようと思う。
長く愛してほしいので可愛がってあげてくださいな。

72 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 03:46:08.35 ID:vs1rX6n30.net
ワンデルソン獲得できなかったら
ずっとフレイレ退団を悔やんだろうな

73 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 04:07:53.86 ID:PYkwKlo40.net
>>70
ただ湘南の走る戦術にフレイレ合うかなぁって少し案じてるけどまあ上手いから大事に使って

74 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 04:29:19.24 ID:r5i/9rgl0.net
>>69
藤本、河井とかと比べると2ランクくらい落ちる感じ。バックアップメンバーには入ってた気がする。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ユニバーシアードサッカー日本代表

75 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 06:20:08.69 ID:i7ZQgYwm0.net
なんでこんなユニダセーんだよ
ドルトムントとかアーセナルの型落ちでもデザインパクってオレンジカラーにしたほうがよっぽど…

76 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 06:31:53.18 ID:w3aMq7HId.net
ユニは文句いっても今年はこれなんだし仕方ないっしょそのうち慣れるさ
即戦力で複数ポジできれば戦術の幅も広がっていいね!

77 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 06:32:16.31 ID:c2fkc/OL0.net
>>69
神戸が狙ってたらしい

78 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 07:20:43.42 ID:mVOvDOoO0.net
フレイレ退団はワンダーソン補強しても少し辛い
やっぱ選手的にもキャラクター的にも顔も好きだったわ

79 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 07:33:35.40 ID:EDCAZDuLM.net
西澤10でいいだろ期待を込めて
空白にしたらまたやたら重い番号になっちゃう
白崎でフランクになったのに

80 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 07:38:44.89 ID:vs1rX6n30.net
>>73
CBだから

81 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 07:56:18.95 ID:I6TNWt320.net
>>70
長く引き止められるかどうかは代理人しだいだから気を付けて
こちらも好きで手放したわけじゃないんだよ

82 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 08:33:29.98 ID:vs1rX6n30.net
湘南で活躍したら年俸アップ求められて移籍濃厚
ウチの5000万決裂して、湘南の3000万って
代理人無能過ぎる

83 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 08:37:06.72 ID:p58f9D0Ka.net
去年は必要な戦力だったけど高額年俸払って引き止めるほどの選手ではないからなあ

84 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 08:46:29.88 ID:Q1lbo8Gg0.net
フレイレも清水に残りたかったろうに本当に酷い代理人だと思う

85 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 08:52:36.96 ID:tDxqGE1n0.net
フレイレの適正年俸は4000万くらいだと思う
5000万以上で複数年求められたらさすがに厳しい

86 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 08:54:16.37 ID:7Jp8Piwj0.net
ワンダーソンとレナトはいつ来日するんだろ
遅れる理由あんのかな

87 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 08:56:49.66 ID:3X9fpmHV0.net
代理人の方針からしてもブラジル人は基本的に長く居着かないから取っ替え引っ替えでいいんだよ

88 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 09:07:25.09 ID:w3aMq7HId.net
ワンデルソンとレナトアウグストのSNSてあります?

89 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 09:11:30.25 ID:Q1lbo8Gg0.net
>>88
インスタがあるよ

renato_augusto92 


wanderson_santos91

ドグは徳島から始まって日本で覚醒してもうJで6シーズンもやってるから長くいてほしいなぁ
衰えて来た頃に高卒2年目のFW達が芽が出てると良い

90 :長崎 :2019/01/12(土) 09:14:52.55 ID:XbmBr6DIr.net
慶太のコメントはどうでしたか?
ビッグマウスを言うわけでもなく、でもガツガツしてて、今どき珍しい感じの愚直なまでに真っ直ぐな子です。気に入っていただけるといいです。
実は試合直後のコメントなんかも、ベテランより試合を俯瞰して見る事が出来てたりします。

91 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 09:17:48.67 ID:I2uwTRna0.net
>>90
「犬と暮らしている」とかけっこうなビッグマウスだったよ

92 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 09:18:35.89 ID:7Jp8Piwj0.net
俺はユニフォームに関してはデザインより色重視だからある程度濃くなってくれて良かったわホンマ
本音を言えば上もパンツの濃さにしてほしかったけど

公式トップ画面のレジェンズのユニ姿の画像と次に出てくる去年のユニ姿の画像の色の差が酷すぎてもうね
もうマジで去年黄色にしか見えんわあれだと

93 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 09:19:43.73 ID:FQacvy+pa.net
後はワンとレナト無事来日してくれれば

94 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 09:23:32.73 ID:tDxqGE1n0.net
>>90
ここに載ってるよ
寂しがりやでワンちゃん飼った
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/41792/

95 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 09:32:37.77 ID:EWLuDwL80.net
清水は胸番号ありか…
他のJ1pumaはないよね?

96 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 09:39:23.42 ID:I2uwTRna0.net
>>94
何回見てもカツミが監督に見えるw

97 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 09:41:08.35 ID:Rh+dFNisa.net
スポパラの録画見たが、森ちゃんのおっぱいしか写ってないじゃん!

エスパルスの新体制会見もやってくれや。コラァ!

98 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 09:46:44.84 ID:EWLuDwL80.net
ニュース多くてリブランディングが下がっちゃったね
エンブレム記号に文字記号を増やす必要性を感じないから、C案でコメント出したけど
https://i.imgur.com/QQzTVUc.jpg

99 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 09:47:45.40 ID:EWLuDwL80.net
来年はオレンジと紺のストライプユニフォームかな笑

100 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 09:49:58.95 ID:wP11hapZH.net
>>90
中村にはワンチャンあると感じたわ

101 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 09:51:28.63 ID:MVhNCulO0.net
>>98
もう少しタイミングずらしてリリースすればよかったのにね

102 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 09:54:16.64 ID:TREDRnNt0.net
>>90
テレビのインタビューでの笑顔が良かった
受け答えもしっかりしてたし期待してます

103 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 09:59:05.51 ID:w3aMq7HId.net
>>89
ありがとうございます!

104 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:04:10.17 ID:SAPs66vJd.net
大榎
「エスパルスのサッカーがどんなサッカーなのか言えない」

おいおいビジョンが無いGM、大丈夫か?

105 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:06:32.90 ID:kxTmHFVV0.net
デュークのインスタ見ると戻ってくる?

106 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:07:54.70 ID:CkIjRNOQ0.net
ポゼッションサッカーをしていると言ってたけど、どこが?

107 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:08:14.12 ID:3X9fpmHV0.net
デュークはいつも関係ない画像載せるし単にオーストラリアに帰国するってだけだろ

108 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:14:11.24 ID:hqQbYr+h0.net
もはや大榎は何やっても文句言われるなw
エスパルスのサッカーはこんなサッカーです、と言えば
お前が勝手に決めるな、そんなんじゃねえよ、とか言われそうw

有能ゆえに手抜きするとこある気がするが
全力でやれればきっと良い成果出ると思うよ
面倒くさいことを丁寧にやる優秀な手足が部下にいると
良いと思うけどねえ

久米さんは豪快な風に見せて結構、几帳面で繊細、神経質な印象
健太と似てるかな
大榎は真逆な感じかw

109 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:16:06.66 ID:ulU4D7dRd.net
>>104
今のサッカーじゃなくて26年間を通してってことだろ。
「(鹿のサッカーならどんなサッカーか言えるけど、)清水のサッカーはどんなサッカーか言えない」みたいな

110 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:18:14.89 ID:mBsB49oS0.net
エノキ茸が有能って・・・wwww

111 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:22:15.17 ID:/tyZlbJA0.net
パチンコなんかにハマっている奴がGMなんか出来るんか?

112 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:26:31.88 ID:zglHb+T/0.net
今年は久米さんが大丈夫な体制残したって言ってるから安心しろと
来年からは知らんが

113 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:27:01.69 ID:yGSGM1cD0.net
あのさぁ、別にパチンコやってもいいじゃん。
それでリフレッシュして仕事に打ち込めばいいんでない?
うちらも同じだろ。
いつまでもアホかと思うわ。

114 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:34:35.95 ID:FN7flxHqd.net
大榎がなに言われても仕方ないのは自らの口の問題があるから自業自得ではある
とはいえGMで失敗されたら困るのでそこでは成功してもらわないといけない
そこでまた口滑らすようなら見限られるよ

115 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:34:53.19 ID:p58f9D0Ka.net
ほんとしつけーなゴトビ信者

116 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:35:37.05 ID:1xLA/SFC0.net
人事として不可解なのも確かだからな
俺も正直半信半疑だし今年結果出して素直に応援させて欲しい

117 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:36:56.44 ID:EWLuDwL80.net
成功は全部久米さんのおかげ/失敗は全部自分のせい
そうなるって分かっててGM引き受けたと思うので、その覚悟を尊敬&応援…!

118 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:37:12.94 ID:hqQbYr+h0.net
大榎は有能なんやで
どんな監督でも、どんなポジションでも
自分への要求を理解して知らぬ間にレギュラー獲るし
岡田監督が初W杯用3バックに大榎召集の報道もあった
だけどすぐに何でもできてしまうから
死ぬ気ではやらないタイプなんだろなw

今のメンバーで言うと河井が似たタイプに思うわw

119 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:39:38.37 ID:zglHb+T/0.net
選手時代のこと言っても的外れだと思うが

120 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:40:49.36 ID:NH/m37LDd.net
>>104
そこは俺も、ん?って思ったんだけど、現状は監督が変わる度にコロコロ変わっているから、
今後核となるサッカースタイルを根付かせるという意味なのだと思うよ。

121 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:42:25.88 ID:mBsB49oS0.net
>>113
パチンコって常人のやる事ではないからwwww

122 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:42:52.35 ID:K1WKyroA0.net
楠神ってどうなるの?

123 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:45:18.13 ID:nLnTr3EU0.net
ぶっちゃけ今年の補強とかは故久米氏の引いたレールに従って進んでいると思うので
大榎氏が一人でどこまでやれるかは未だ未知数だとは思うが、今からダメと決めつけるのも
どうかと思う。

124 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:46:32.66 ID:CkIjRNOQ0.net
大榎さんはボール保持率を上げたいと言っていたから、今年はポゼッション率が5割を超えるかどうかに注目したい。

125 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:47:27.67 ID:hqQbYr+h0.net
早稲田でもユースでも良い成果出してるやん
だからトップの監督も俺なら楽勝、楽勝と思ったんだろうけど
そんなに甘くなかったなw
クルピ、ネルシ、西野ですら成績不振でクビ飛んでるわけでね

126 :長崎 :2019/01/12(土) 10:48:20.31 ID:XbmBr6DIr.net
>>94
ありがとう!
シーズン中清水に行こうかと思うくらい楽しみです。

127 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:48:30.81 ID:PHP1QhRgp.net
>>亡き久米一正の薫陶を1年間受け続けた、受け止め続けた男ですので、彼のGMとしての采配は、亡き久米の采配と同じであると久米から聞いております。

久米さんがそう言うなら大丈夫なのかなぁと思いたい。
正直半信半疑だけど

128 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:51:18.40 ID:J5CLK0a+d.net
大榎は降格させたとはいえ
そこまで嫌ってはいないけど
GMとしての極のインタブを読むと
あの言い回しとか、当時のどん底の真っ暗な気持ちを思い出してしまって
トラウマになってんだろうけど
読めば読むほど不安な気持ちが湧き上がってくる
内容うんぬんじゃなくて
「大榎のインタビュー」ってのが俺の中で受け付け難い存在になっちまってるわ

129 :U-名無しさん:2019/01/12(土) 10:52:27.68 .net
>>120
そういうの凄く無意味だと思うわ
戦術には流行り廃りがあるのに一つの物に拘ってもな
選手をずっと確保してられる訳でも必要なら強奪出来るチームでもないのに
人聞きがいいだけの言葉って感じ

130 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:55:01.26 ID:K1WKyroA0.net
大榎云々の前に久米の代わり出来る奴なんて日本に数人しか居らんやろ
今後大榎がどこまで成長し成果だすか分からんけど
いずれにしても組織として上手くやっていくのが大事だわ

131 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:56:36.67 ID:CkIjRNOQ0.net
スタイルがあるから監督や選手を取る基準ができる。

132 :U-名無しさん:2019/01/12(土) 10:56:45.21 .net
大榎は公式に喋らせる立場に置いちゃダメだ
馬鹿を晒して不安にさせるだけ

133 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:58:22.92 ID:l0p8ZrdJ0.net
パチンコも競馬もキャバクラも風俗も常人のやる事ではないと思ってるけど
仕事が出来るなら俺は一切気にしないよ

実際に自分が人事評価する時も、もちろんこのスタンスを貫いてる

134 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 10:58:55.57 ID:bb2PHmOd0.net
開幕で鹿島に勝って内容的にもハマってた4CBを早々に辞めてしまったのが今でも不可解
あそこで変に色気を出さずにキチンと守備重視で戦ってたら、あのシーズンでの降格は無かったかもね
まぁそうは言っても当時のフロントや編成のままではいずれ崩壊してただろうけど…
大榎アレルギーが無いとは言わないけど、必要以上に人格否定や蔑称呼びしてる奴らは自分が周りからアホだと思われてる事に気がついたほうがいい

135 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:01:57.40 ID:H2RRfP1A0.net
https://youtu.be/4fD-q1Ka7Ew
https://youtu.be/Umc9DAfeqok

136 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:02:39.63 ID:7Jp8Piwj0.net
清水エスパルスのパチンコ台が出たらやるだろ?
俺はやるぞ

137 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:03:29.72 ID:K1WKyroA0.net
>>120
スタイルはこれです!っていう発表じゃないのが何ともな
てか育成型クラブって言ってるんだからそこまでで良くね?
鹿島だってズル賢いってだけでやってるサッカーは大して一貫性ないだろ
強いて言えば442ってとこか?

138 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:04:24.60 ID:K4pUvmOf0.net
スタイルにこだわりすぎるのはダメだけど、無さすぎても応援しがいがなくなるよ、
賞金もらった時にいきなり神戸みたいな補強しだしても嫌だろ
育成型で行く!と決めてれば使い方も決まってくる

139 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:05:53.65 ID:CkIjRNOQ0.net
ポゼッションかカウンターかくらいは決めといてもいいんじゃない?

140 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:09:01.31 ID:ulU4D7dRd.net
基本ショートカウンターメインのサッカーでいいと思うんだけどなあ。上手くハマった時のショートカウンターって本当に綺麗だし。もちろんボール持つことも重要だけどさ

141 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:09:31.62 ID:3D1IKNx30.net
育成型クラブを目指すなら移籍金を残して移籍するように指導してほしい
ゼロ円移籍じゃあチームに何も残らん

142 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:09:32.81 ID:VV18XLVK0.net
大榎は実家は富裕、サッカーもエリートコース、清水東→早稲田という学歴
いわゆる天才タイプで頭も良いのだが性格が甘口なんだろうな

若くして代表デビューで、でも大惨事という話を見た事があるが
ただその後堅実なプレイヤーとして高い評価を得ている

必ず最初に一回大失敗するタイプかもしれん
監督時の事がその後に活かされてくと期待しよう

143 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:11:01.26 ID:ORJaodso0.net
エスパルスドリームハウス・オフィシャルオンラインショップ『決算大特価市』開催のお知らせ

https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/41812/

・1stゲームシャツ(2桁)¥18,640円(税込)⇒¥14,040円(税込)
・DAZNシリーズ限定ユニフォーム(2桁) ¥18,900(税込)⇒¥14,040円(税込)

・18セレモニージャケット 定価14,040円(税込)⇒20%オフ11,232円(税込)
・18PUMAトレーニングスーツ 定価8,640円(税込)→20%オフ6,912円(税込)
・18PUMAシューケース 定価2,484円(税込)⇒20%オフ1,987円(税込)

・2018オリジナルプレーヤーズTシャツ S/M/L/LLサイズ 3,900円(税込)⇒40%OFF 2,340円(税込)
・2018背番号タオルマフラー 1,550円(税込)⇒40%OFF 930円(税込)
・2018ネーム&背番号タオルマフラー 1,800円(税込)⇒40%OFF1,080円(税込)

144 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:12:04.34 ID:FN7flxHqd.net
しゃべらせないようにすることだよ一番間違いないのは
広報のメディア担当を設定しておけばいい

145 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:12:16.00 ID:K1WKyroA0.net
俺エスパなかったら静岡と関係ない人だけど
清水って充分他クラブより個性強いと思うけどな

146 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:13:04.84 ID:K4pUvmOf0.net
・今のプレイスタイルを深化させる
・失点の多さが問題なのでポゼッションを改善したい
という感じだったので、基本カウンター、無理そうならボール回しも出来る、くらいじゃないか

147 :U-名無しさん:2019/01/12(土) 11:13:08.21 .net
>>139
健太が最初の頃の話として語ってた事だけど方針としてカウンター型って静岡で大手を振って言えないみたいよ
だからファストブレイクって言葉変えてたって言ってたしポゼッション型としか言いにくいなら決める意味がないら

148 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:16:33.62 ID:yuD0vNOUa.net
大榎が言うポゼッション・サッカーって「相手にポゼッションさせるサッカー」っていう意味だぞ
行間読めや

149 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:25:26.03 ID:K4pUvmOf0.net
そんなわけアラスカ

150 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:26:58.50 ID:/piyrLqvp.net
>>145
そうなんだ、どんな印象?

151 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:30:09.54 ID:wP11hapZH.net
甘いと言われるかも知れないがフェアプレーは心がけてほしいかな。オジーペリマン時代は毎年のようにフェアプレー賞をもらいながらもシルバーコレクターと言われるくらいに強かった。

昔はフェアプレーしながらも強いエスパルスを誇りに思ってたよ。

152 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:31:33.07 ID:vs1rX6n30.net
>>108
オールバックにしてシャープなメガネかけるといいよ
風貌にしまりがない。

153 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:31:36.47 ID:qyKSHEUUd.net
育成クラブなんだから、戦術の型にはめるんじゃなくて、こういうのやってよ

>>
エコノメソッドの紹介のところに出てくる
"Game Fundamentals"というのは超重要ですね。

育成年代の選手達が将来どのようなゲームモデルにでも対応できるようになるための土台の部分。

欧州クラブのチームモデル: アカデミー編|Yukes|note(ノート) https://t.co/Yl1r906QZ4 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


154 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:32:14.12 ID:VY0Xv5tc0.net
ショートカウンターは結構好きな戦術だから続けて欲しいけど、清水が日本のブラジルを標榜するなら個人技出来る奴の一人や二人いても良いかもね

そんな奴が安いわけないから金がヤバそうだけど

155 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:33:37.23 ID:CkIjRNOQ0.net
育成はユースでエコのメソッドも取り入れれば良いね。

156 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:34:11.48 ID:vs1rX6n30.net
>>115
大榎はゴトビの悪口言い過ぎた
今は口を滑らして失敗しないで欲しいわ

157 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:34:47.96 ID:CkIjRNOQ0.net
ショートカウンターというのはなんなの?
カウンターとは違うの?

158 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:35:04.99 ID:e8zYXlJ/0.net
大榎にこそ補佐が必要
兵働、植草、森岡あたりを。
ただ好むと好まざるとにかかわらず賽は投げられたので、結果で示してほしい

極復活しようかと思ったけど、大榎のインタブ定期的に上げそうなので見たくないから復帰は止めたw

159 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:36:42.23 ID:vs1rX6n30.net
>>128
なんかわかる
謙虚さにかける言い回しが危うい

160 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:37:00.78 ID:hqQbYr+h0.net
サッカースタイルを持つって実は凄く難しいよね

まあ鹿島とかは強烈な個が結果にこだわってインテンシティ高いプレーする
みたいな感じはあるよね
組織サッカーではない

川崎も5年後別のチームになってるかもしれない
鞠は堅守の伝統からイケイケハイラインサッカーに変わってしまったw
脚は魅せて勝つ的な感じだろうけど健太の手堅いサッカーで三冠取ったり
もっと魅せるサッカーって呼んできたクルピを即解任したりブレブレw

札幌は野々村がやってる間は少なくとも攻撃サッカーで行くんだろな
ミシャが監督でなくても
守ってても未来無いからみたいな話しをしてたし

161 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:38:20.98 ID:9SmG7a1g0.net
相手の保持するボールを高い位置で積極的に奪いにいって奪ったら素早く攻めきるのがショートカウンターじゃないの?
日本戦のトルクメニスタンのようなのがカウンター。

162 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:39:06.78 ID:vs1rX6n30.net
>>130
レポート読んであらためて
左伴社長こそ替えが効かないと思った

163 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:39:49.35 ID:ZnhvNpxm0.net
左伴って就任してすぐの頃なぜか異様に叩かれてたよな

164 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:39:57.61 ID:VY0Xv5tc0.net
>>157
守備が高い位置でボールを奪うカウンター

まあ清水の場合は押し込まれてる事も結構あるからただのカウンターだな

165 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:41:29.81 ID:CkIjRNOQ0.net
去年の清水の場合は、相手のビルドアップ時にセンターバックに対してはプレスに行かないのでボールを撮る位置は低めだったような

166 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:42:42.86 ID:vs1rX6n30.net
>>139
予算が少ないとこがカウンターで割りきるのはアリだが
上を目指せばおのずとポゼッションになるよ

167 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:44:22.58 ID:qyKSHEUUd.net
クラブ訓があるからポゼッションを高めるのか
ゲーム攻略のための有効性を考えながら、複数もつ選択肢からあるプレーを選んで実行するのか

168 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:45:50.80 ID:UNRfdmnh0.net
先ほど知ったけど、レナトは磐田で騒動起こしたギレルメとパイサンドゥSCにおいて
2018シーズンチームメイトであり主力だった。
ちなみにパイサンドゥSCは二人の奮闘が報われることなく今季ブラジル3部へ降格…

J1リーグでギレルメが活躍していたこともあり、レナトも同様に通用するのではないかと
期待している。

169 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:47:14.29 ID:vs1rX6n30.net
>>157
前線でプレスして奪ってのカウンター
今のトレンド

170 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:49:19.01 ID:TdZ3sK4Kd.net
>>163
田坂に降格の全責任を押し付けて詰め腹切らせたからだよ。
監督の更迭の遅れが降格の大きな要因となったのに総括すらしなかっただろ。
雇われ社長だからなんてのは理由にならないよ。

171 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:50:52.35 ID:vs1rX6n30.net
>>163
つうかコアサポはいまだに叩いてる
シーチケやスクールなどの値上げだったり
お金儲けばかり話すのが許せんみたいな

172 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:53:02.44 ID:vs1rX6n30.net
>>170
社長も辞めるべきと叩いてたコアサポーターたちは
いかに馬鹿だったかわかるよな

173 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:55:03.76 ID:CkIjRNOQ0.net
新スタジアムを建てないともう売り上げ上がらないよね。

174 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:55:09.74 ID:+3LB1R/id.net
>>171
それが社長業なのにね
コアサポって馬鹿しかいない
ゴール裏にいることが免罪符か何かと勘違いしてやがる

175 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 11:59:02.58 ID:UNRfdmnh0.net
楠神は移籍金満額支払って獲得しただけに複数年契約だったんか…
これは盲点だった…

176 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:01:12.11 ID:GhYUtCjLd.net
>>173
署名活動とかやらないと新スタ関連は動く気がしないんだけど、それこそゴール裏はやってはくれないのかね?

177 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:03:07.60 ID:1xLA/SFC0.net
社長が現場の話すると今度は素人が介入するなとか言って叩くんだろうな

178 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:09:37.89 ID:EDCAZDuLM.net
大迫怪我か
北川、、

179 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:09:54.60 ID:encwANPxM.net
田舎の新体制発表会おもれーなw

180 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:13:52.24 ID:kGKrth1qp.net
>>168
いやギレルメがJ1で活躍したのは暴行だけだろ
レナトも同様に暴行も通用されちゃ困るぞw

181 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:16:51.93 ID:K5usZHXI0.net
久保山いないな

182 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:19:23.03 ID:9SmG7a1g0.net
ポゼッションをあげたいってのは、自分達がボール持ってる時間を増やして相手の攻撃時間を減らすってことでしょうな。
打たせずに打つ、ボクシングの真髄みたいな。

183 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:20:04.89 ID:votYqvJF0.net
楠神はそのまま村田の役目をお願いする
中村や西澤と競争 今季は、昨年以上に若手の起用で5年後の優勝に繋げたい

184 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:26:23.84 ID:27ZArXWMa.net
A指定席の場所連絡キター
通路側だったのでマンモスうれピー

185 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:26:31.88 ID:jgV3SHa6r.net
>>134
こういうのがエスパルスのサッカーとかいうエゴの為に起こったのが現実だからなあ

186 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:26:44.31 ID:EDCAZDuLM.net
確実に電柱が必要だわ 
クリスラン切ったということは夏に確実にFw補強はある

187 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:30:23.01 ID:jgV3SHa6r.net
>>139
両方とも必要だろ、何度言ったら

188 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:31:44.10 ID:TajKtycTd.net
>>174
バカだからコアサポできるんだよ
良くも悪くも

189 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:34:25.42 ID:EDCAZDuLM.net
北川は大迫目指して欲しい
世界中見ても裏抜けだけでめし食ってる選手はいない
厳しいかもしれんがこれが現実で
北川が成長した時エスパルスが優勝してると思う

190 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:36:16.03 ID:jgV3SHa6r.net
>>147
大榎はその辺のめんどくささよく知ってるから、表向きはポゼッションと言ってるだけ

策士だからな

191 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:38:40.32 ID:aVDVGg2EF.net
4CBだったら機能してたとか本当に現実見てたのかよ
ただ並べただけで決まりがなかったから対策されたら釣り出されて大失点コース分かりきってただろ・・・

192 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:41:57.25 ID:NiIav3Iea.net
キノコ信者はこれだから困るわ。キノコが策士なら山形戦で澤田入れないわな。

193 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:45:09.43 ID:jgV3SHa6r.net
>>148
強いチームは相手にボールを回させるからな

さすが策士

194 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:47:09.07 ID:yuD0vNOUa.net
   _____
 / /⌒\ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /⌒\__
 / (;;;______,,,) / ウィーン!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /⌒\
    (;;;______,,,)_
 /  丿 !  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /⌒\
    (;;;______,,,)
     丿 !__  ガコン
 / ( ノ  /

195 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:47:14.37 ID:r5i/9rgl0.net
GMとしてどうかはまだ判断できないにしても監督としての評価はもういいでしょ、、、

196 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:47:16.04 ID:ASIDTlCx0.net
>>183
高木和にはあった復帰のお知らせも無いからどっか再レンタルされるんじゃ無いの
期間内に移籍先探したけど見つからないからとりあえず戻した感が否めないし

197 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:52:06.11 ID:8g8RREZX0.net
>>194
帰れ!!!

198 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:55:25.15 ID:K1WKyroA0.net
>>170
よく分からんけどあの時田坂にブーしてたのコアサポじゃなかったっけ?
まあ振り上げた拳を下ろせないってことかな

199 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 12:55:52.55 ID:mBsB49oS0.net
監督のときの言動を見ていればGMなんて到底不可能

200 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:01:16.86 ID:973RP8Re0.net
大榎はGMに徹しててくれればいいよ。成績不振でも絶対に監督復帰はしないでほしい。

201 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:02:04.33 ID:CkIjRNOQ0.net
ワンデルソンとレナトはいつ来るの?

202 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:02:59.69 ID:K1WKyroA0.net
>>150
一言で言うと街にクラブがあるってより街がクラブって感じ
ただ県外だとメディアの扱いはマジ空気

203 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:04:48.90 ID:jaruSFtx0.net
確かに今年のスタッフに中山の名前が無いな
去年のを見てみたらしっかり載っていた

最終戦の勝ちロコでも
いやに目立てさせられていた感じだったので何だ??だった

204 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:11:05.69 ID:jaruSFtx0.net
>>202
昨日の記者会見もスポニチは全然無視だしな
ローカルのweb版 登録しとくといいよ

205 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:14:47.55 ID:lEjXD4NP0.net
>>51
むしろ大榎だけの責任だと思ってんの?

自分が監督の時に糞編成でやらされたんだからちゃんと編成してくれる事を願うばかりだわ

206 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:15:24.84 ID:hqQbYr+h0.net
健太の地元向けコメントってのは記憶無いが
カウンターと言うと選手が変な方向に意識してしまうので
あえてファストブレイクという耳慣れない言葉にしましたってのは
会見で言ってたと思う

健太や原J副会長はイルレタのとこへ研修に行ってS級取っとったな
スーペルデポル

207 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:17:03.29 ID:lEjXD4NP0.net
>>70
フレイレの顔を覚えたらたまにはうちの試合も見てくれ
フレイレがキャプテンマーク巻いてるから

208 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:20:28.67 ID:PA66HNJra.net
>>138
クラブ公式にはビッククラブを目指すと公言している。ACL出場権は具体的に目標としている。
育成クラブというのは、一部の他サポ、メディアサイドの誘導だな。
クラブとしても上位定着やリーグ制覇を放棄している訳ではない。

209 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:39:49.94 ID:RKiLy3HLa.net
清水が新体制会見。背番号10は当面空き番。大榎GMは「ふさわしい選手に付けて募集中」(サカスポWeb)

 清水エスパルスは11日、静岡市内で新体制発表会見を行った。昨年11月に逝去した久米一正前GMに代わり、新たに就任した大榎克己GM、川崎から完全移籍で加入したDFエウシーニョら新加入4選手が出席し、抱負を述べた。

 川崎の連覇に貢献したエウシーニョは「私自身にとって新たな挑戦。エスパのスタイルに早く慣れ、川崎での経験を還元したい。個人的な目標は2桁ゴールを取る。どの大会でもいいから優勝したい」と話した。

 会見では「清水の鼓動」を基調とした新ユニホームと今季の背番号も発表され、DF立田が「28」から「2」に変更、昨年はレギュラー番号では唯一空き番だった「8」は「29」だったMF石毛が"復帰"した。

 一方でチームのエース番号である背番号「10」はMF白崎が鹿島に移籍し、後任が決まらず、今季はクラブ史上初の空き番となった。

 大榎克己GMは「様々な選手に打診したが、今のところ10番を付ける選手はいないということ」としながらも「やはり、それなりの自覚やファンが納得するような選手が現れたときには付けてもらいたいと思っています」と願った。

 なお獲得が濃厚なDFワンデルソン、MFレナト・アウグストは近日中に来日する予定。

■新加入選手一言

 GK31梅田 長所はクロスの対応。1日でも早く試合に出場できるように練習からアピールしていく。

 DF18エウシーニョ 清水は個人の技術が高く嫌な相手だった。私自身にとっても新たな挑戦。スタイルを早く吸収して優勝に貢献したい。

 MF20中村 清水でタイトルを取るために移籍を決意した。ドリブルと個ではがすところが自分の持ち味。競争を勝ち抜いて2桁得点を目指す。

 MF16西沢 大学の4年間で考えるサッカーを学び、成長できた。キック精度には自信がある。始動日からアピールし、開幕戦先発の座をつかみたい。

210 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:43:56.25 ID:x6w8guc90.net
石毛は本当に頼もしくなったな
あとは水谷と西澤が一人前になってくれれば10年戦える

211 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:44:40.05 ID:0W8swdLk0.net
>>201
もう中村の部屋で暮らしているって言ってたろ

212 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:48:25.72 ID:I2uwTRna0.net
>>174
収支とか決算とか、経営云々とは一番遠い所にいる底辺ばかりだからな
平気で見ず知らずの他人を恫喝したりするのも普段堅気の仕事をしていないから

213 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:52:09.33 ID:jaruSFtx0.net
>>208
そうでも言わないと監督選手いやお客さんが金出してくれないよ

214 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:57:01.17 ID:TdZ3sK4Kd.net
>>198
だから田坂をスケープゴードにした社長とその思惑にまんまと乗せられたゴール裏のボンクラ共は一緒に叩かれてたっての。
降格の原因の総括しなかっただろ。

215 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:58:12.12 ID:djWyadm3a.net
全国やJYから採ってるのは承知だが
それでもやっぱ強いJクラブ近くに無い方が選手集めやすいのかな
山田尚志流経

216 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 13:59:52.65 ID:Q1lbo8Gg0.net
大榎の知能

https://i.imgur.com/WsrA9Bo.jpg

217 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:01:36.33 ID:lEjXD4NP0.net
>>104
お前の脳ミソの方が心配だわ

218 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:03:46.74 ID:K1WKyroA0.net
>>214
なるほどコアサポが社長叩いてるって話かと思ったが
コアじゃない層が社長とコア両方叩いてたってことね
まー総括するのは総括そのものが目的じゃなくて
戻るためもう落ちないためだし
俺は結果出してくれれば文句無いわ

219 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:04:06.49 ID:yuD0vNOUa.net
>>216
石毛はこの年8番だったか
今年は元の番号に戻ったわけね

220 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:04:08.96 ID:lEjXD4NP0.net
>>106
それはよく分からんな
失点に関してポゼッションをもう少し増やして相手の攻撃機会を減らすって言ってるのと相反する気もする

221 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:05:00.41 ID:encwANPxM.net
>>203
たぶん引退

222 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:05:40.22 ID:Q1lbo8Gg0.net
何となく堅守速攻、サイド攻撃、でもイマイチ得点力ない

がエスパルスカラーな感じする

223 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:07:53.30 ID:vs1rX6n30.net
>>214
あそこで社長解任だったら終わってたわけで
お前も無能

224 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:10:17.64 ID:dzHVPueYd.net
>>216
いつみてもビビるスタメンだわ。
監督はもう絶対やらんでくれ。

GMに関しては現時点で評価出来ると思うけどな。ドウグラス、ワンデルソン、レナト、中村の獲得。

225 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:12:23.92 ID:27ZArXWMa.net
>>221
ホペイロに引退?

226 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:15:20.69 ID:lEjXD4NP0.net
>>134
それよく言われてるけどシーズン乗り越えるには控えのCB足りないんじゃねーの?
まあ取ればいいのかもしれないけど

227 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:15:25.80 ID:MVhNCulO0.net
>>222
それ健太サッカーじゃん

228 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:17:39.51 ID:jaruSFtx0.net
>>221
なるほど、近いスジの方ですか
選手は知ってたからああなったんだね
今年からはのんびりスタジアム見られる事を願う
一周した時お礼を言えば良かった

前にもパルちゃんの付き添いの方とかの引退もあったな
彼もその後家族で応援に来られていた

229 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:17:53.23 ID:PA66HNJra.net
>>189
大迫を電柱にして2列目が、ってやらせたいことは解らなくないが。
代表はなんとも手詰まりだな。
国民は2列目の精度が上がるまで待つしかないのか。

230 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:19:27.85 ID:CkIjRNOQ0.net
ポゼッション率を上げないと夏場や連戦で厳しいというのは正しいかな?

231 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:22:07.49 ID:rwYBFg8pa.net
確かに去年は夏かなりへばったからなあ
でも去年は代わりいなかったけど今年は去年よりやれるんじゃないかな
連戦度合いも去年よりマシだろうし

232 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:22:38.46 ID:D82kSDIt0.net
>>137
そのズル賢いってところが最大の一貫性だけどな
もう一つは徹底したリスク管理
技術の高い選手は多いが、それに依存しない
自陣ではシンプルに、無理に繋ごうとはしない
一点でも勝ち越せば、後半半ばから鹿島る

これ全部徹底できるか?
選手に自由は無いよ

233 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:23:42.73 ID:lEjXD4NP0.net
>>147
それは真理だな
ここにも監督が何と言ったかで印象変わるというか決めちゃう人いるもんな
○○と言ったからこういうサッカーだと言い張る奴とか

234 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:25:09.99 ID:CkIjRNOQ0.net
岩政さんが言うには、鹿島には論理的な戦術がないという問題があるらしいよ。
オリベイラ時代から選手に任せていて決まりごとは少ないらしい。

235 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:32:09.29 ID:K1WKyroA0.net
>>232
鹿島の個性ってよりは
日本の他のチームがキレイにやり過ぎるから鹿島が目立つという気も

236 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:32:09.89 ID:+JcCOcQ2M.net
>>207
ちっさいフレイレな

237 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:33:10.30 ID:sTI0H0+3p.net
>>216
すげースタメンだなw真ん中に福ちゃんやんけw

238 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:34:11.58 ID:PA66HNJra.net
>>218
代表選手と代表候補を抱えるチームだからな。
代表やら他クラブ持ち出して監督や選手を叩くだけでは、国民の負託に応えられない。
提案型と言うか、課題解決能力が期待されている。世代にもよるがJ1創設頃からのエスパルスを知ってる人なら、このクラブは堅守速攻とか度外視にやはり攻撃力の印象だろうし、現在の選手達が、能く雰囲気を残したサッカーをしている点で驚かされることが多い。
2トップありきで型に嵌める人が多いが、起用選手の固定化の弊害も目立つ。
下位のクラブがビッグクラブを目指すならば、フォーメーションも対戦相手に応じて可変性が必要になる。

239 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:40:20.14 ID:UV+bFLCF0.net
>>237
この写真よく貼られるけどこの時結果しか見てなかったからわからんけど平岡が主な欠場選手にいるからやむおえず代わりに福ちゃんなんじゃね?

240 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:45:08.10 ID:PA66HNJra.net
>>234
そんなことは皆知っている話だな。
育成もせず掻き集めては鹿島イズムと言っているが、実態的には強奪主義と欺瞞主義の両輪で成り立っている。

241 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:46:17.14 ID:Cf7SK+Os0.net
岐阜がJ-STEPでキャンプしてるね。
宮本はキャンプ感なさそう。

242 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:46:18.13 ID:deG1Jtkt0.net
>>163
今も叩くやつがTwitterに跳梁跋扈してるよ

243 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:46:47.34 ID:lEjXD4NP0.net
>>224
よく見ろよ
1年目の松原入ってるし宮本が控えだ
ケガ人だらけなんだろその試合

そもそもそれ0-1の浦和戦だからかなり善戦した時だぞ
いわゆるミラーゲームになるからだろう
ちなみに4バックで挑んだ田坂は1-4でボコられとる

何が言いたいかと言ったらその画像貼ってる奴の知能が良く分かるという事だ

244 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:49:15.66 ID:hqQbYr+h0.net
>>240
しかし最近の鹿島育成組が来てるw
大榎超頑張れ、育成でも負けそうだぞ

245 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:49:47.76 ID:d249p9PU0.net
ボランチレナトSHエウシーニョがハマったらヤバそう
今年のワクワク感は半端ない

246 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:52:46.44 ID:JyT0GjV10.net
清水のサッカーといえば、
・チャンスはよくつくるけど決定力がない
・攻め疲れたところで失点を食らう
・焦って取り返しにいって、カウンターから失点を重ねる
ずっとこんな感じだったけど、いまはだいぶ変わったな。

247 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 14:54:43.14 ID:lEjXD4NP0.net
あれ?埼スタのスタンドってあんな低かったっけ?
スタメン、控え完全一致だし赤いし浦和戦だと思うんだけど

248 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:00:56.41 ID:hqQbYr+h0.net
あまり言うとあれだがクリスランのままだったら決定力不足の伝統引き継いで
下位低迷したままだったかもな
クリスランはプロでそんなに点取ったことない選手で
J1レベルだとフル出場しても二桁は難しい感じだろね
日本戻るなら金満のJ2クラブが合ってる気がする
J1上がれそうで上がれない感じのとこw

249 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:05:38.18 ID:QuwS1wylH.net
1/12(土)17:20頃?
https://i.imgur.com/8elC9BY.jpg

250 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:07:35.06 ID:UV+bFLCF0.net
>>246
今はチャンスの数は少ないが決定力がある
くらいになった
ホームで負けてる時に放り込みサッカーで超攻撃的に攻めるも全く入らなくてカウンターから失点が無くなった
勝ってる時の後半のフルボッコタイムもクリスとドグ居たら蹴り出したボールをキープしてくれて時間作れるからフルボッコからボッコになった
確かにヨンソンになってから改善してる
特にカウンターからの失点減ったから点差広げられて負けることがだいぶ減ったから得失点差がいい感じだな

251 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:08:08.79 ID:FWIqn22aa.net
瀬戸内が逆転する確率は犬が上がる確率より小さそうだな…

252 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:08:18.25 ID:JyT0GjV10.net
付け加えて、
・普段はそこそこの戦績だが、勝たなければならない試合を落とす

253 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:10:52.34 ID:QPNM5eXNp.net
>>252
10回決勝やって勝率2割はきついわあー
未だに磐田とのチャンピオンシップは悔しい
せめてあれだけ勝てたらタイトル揃ったのに

254 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:12:35.19 ID:TdZ3sK4Kd.net
>>223
おれの文面のどこに社長辞めろって書いてあるの?
お前でも理解出来るように書かなかった俺のミスだね。すまん

辞めろって叩くんじゃなくて、社長の癖に小銭稼ぎばかりしやがってとか更迭を送らせた事によってかえって大榎のキャリアに傷をつけたとか怒ってる人はいたけどさ。

255 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:13:54.93 ID:JyT0GjV10.net
>>250
やはりヨンソンは守備から建て直したと思うけど、失点が多かったのは人材の不足もあったんだろうね
あと、J 2落ちして昇格した経験も貴重だった気がする。

256 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:14:10.07 ID:lmKopBgt0.net
前は普通にポゼッションしてたけど今はあえて持たないようにしてるから攻め疲れもあんまりないし守備も安定してる
やっぱりカウンター狙いのが安定して勝ち点取れるよな

257 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:14:58.21 ID:CkIjRNOQ0.net
守備疲れから失点してるよ。

258 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:15:05.80 ID:wP11hapZH.net
>>243
ケガ人どーこーじゃなくて3バックに1ボランチはねーよってことじゃないの?

まぁ今さらわざわざ貼り付けるのはバカのやることってのは同意だけど

259 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:20:25.81 ID:ASIDTlCx0.net
守備はラスト2試合で増えまくっただけでそこまで大量失点することはないんじゃ無いの

260 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:21:45.33 ID:SxBaSnmM0.net
今更いうのもなんだが長崎の4失点目はどうみてもpkちゃうわあ…
pkとかはしっかりみて判断してほしいな

261 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:22:07.48 ID:wP11hapZH.net
レナト獲得濃厚になったら竹内がスタメン外れるかもしれない。そうなった場合誰がキャプテンになるのか。
六反ソッコ金子あたりかな

262 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:23:29.59 ID:LikXoVQa0.net
3バック1ボランチハイラインが清水の伝統にならなくてよかった
そこは同意できる

今の千葉のハイラインみてると他人事とは思えない...

263 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:24:38.72 ID:JyT0GjV10.net
>>253
ホント残念だったね。
ただあの2戦に限っていえば、勝敗を超えて心に残るものがあった。
静岡サッカーの歴史的ピークだった。

264 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:27:55.32 ID:hqQbYr+h0.net
でもヨンソンは2バック+1アンカーのハイラインやるぞw
それに対応できないであろうフレイレは優先順位低かったんだろね
湘南が3バックのままなら不足部分を補えるから合ってると思う

265 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:29:44.21 ID:qukLyCUhr.net
>>230
うちは全く夏場とか運動量に影響しないサッカーやってるけどなw

266 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:30:34.24 ID:qukLyCUhr.net
>>231
去年の夏なんて全くへばってないぞw

267 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:33:21.86 ID:qukLyCUhr.net
>>238
実際には攻撃力より守備力の印象が強いけどな、表向きには攻撃力と言うけれども

268 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:35:08.57 ID:qukLyCUhr.net
>>244
誰かいる?鈴木と土居位じゃない?

269 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:37:10.22 ID:qukLyCUhr.net
>>246
全くその通りの印象だったよなw

270 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:37:28.08 ID:8kzF8siG0.net
流刑にぼこされてると河井を思い出すんだよ

でも結果的には河井は勝ち組になったなあ
慶應ボーイで嫁は女子アナ…

271 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:38:54.06 ID:ASIDTlCx0.net
>>261
去年も竹内不在時は河井だったし
河井か竹内のどっちかは出ると思うから出場するどっちかがつけるんじゃ無いの

272 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:39:32.73 ID:UNRfdmnh0.net
中村慶が加わることで、トランジションの速度が上がり縦への攻撃がより鋭くなるかもと
予測する戦術ブロガーさん結構多い。
ヨンソン監督のもと、うちはトランジションのインテンシティが大きく向上したけど、
今季は中村慶の存在が更なる進化をもたらすかもよ。

273 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:43:23.42 ID:hqQbYr+h0.net
希望を言うと立田にやって欲しいわ、主将
副主将くらいは普通にやりそうだけど
そういうレベルでないと守備の選手で海外とか無理だべ
性格的には凄く合ってる
負荷与えたら失敗しながらどんどん乗り越えてくるタイプ

274 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:44:19.99 ID:vqG4rkxA0.net
https://www.change.org/ja
これで署名集められないの?

275 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:44:58.81 ID:lEjXD4NP0.net
>>258
それが言いたいところでわざわざその試合のスタメン貼るんじゃ馬鹿丸出しって事よ

276 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:49:00.22 ID:+3LB1R/id.net
>>261
竹内じゃなく河井がベンチだと思う
河井が駄目なのではなく、ユーティリティな面を考えるとベンチに河井ってのは便利

277 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:50:08.90 ID:CkIjRNOQ0.net
金子も夏頃のインタビューで、守る時間が長いと厳しいからボールを持ちたいと話していたはず。

278 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:50:26.44 ID:4p3T+BvGd.net
中村はタイプは違えど
デューク的な無理の利きそうな感じで期待してる
うち出し手ばっかだからな
運んでくれそう

279 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:54:24.45 ID:hqQbYr+h0.net
中村は点取れるデュークだねw
ハイボールはデュークより弱いだろうけど
屈強なカラダを活かした重戦車ドリブルに期待

280 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 15:54:42.88 ID:UNRfdmnh0.net
>>277
自分もそのインタビュー見た記憶あるよ。
で、その長い守備時間を耐えられるのも、きみ(金子)が守備でも効いてるからだよと
当時感謝してたわ。

281 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:02:14.84 ID:qukLyCUhr.net
印象ではCBが跳ね返したボールを繋げられない印象はあったな、そこでエウシやレナトを取ったんじゃないか、大榎もボールを収められる言うてたし

282 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:04:33.37 ID:K83vdvfC0.net
>>250
自分たちのコーナーキックからカウンターうけて、失点するってのを散々みせつけれたからなー。
ヨンソンになってから、だいぶ減ったと思う。

283 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:07:15.09 ID:UNRfdmnh0.net
@*****
エウシーニョ選手は複数オファーの中で、エスパルスを選んだ理由は総合すると、
1エスパルスが最初だった。
2久米さんが熱心に誘ってくれた。
3子育てに最適な環境だった。
4富士山がある。チャンスがあったら登りたい。

久米さんと富士山に感謝。

284 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:08:47.12 ID:mBsB49oS0.net
>>283
エノキ茸なら無理だっただろうな

285 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:09:55.85 ID:16+ncfKyp.net
富士山はWCとかの中断期間やないときついかな
って思ったけど代表weekとかでもいけるか

286 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:10:06.59 ID:SPTUf2c30.net
>>272
日本語でお願いします!

287 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:10:42.39 ID:16+ncfKyp.net
>>284
キノコだからって決めつけはやめよう
これからGMはキノコだからやってもらうしかない

288 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:11:38.33 ID:KnorWG390.net
富士山が見えるスタに感謝

289 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:12:06.22 ID:tHM5wC/xp.net
>>270
たしかにそう考えると大前の人生より河井の方がいいわ

290 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:20:16.62 ID:UNRfdmnh0.net
県民富士山あるある。
地元民は登ろうと思えばいつでも登れるので富士登山にはそれほど積極的ではない。
富士山は眺めるものであって登るものではない派も存在する。

291 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:23:13.85 ID:hqQbYr+h0.net
白瀬トンのtwitterやんw

ワンデルソンの異次元のヘディング飛距離も楽しみだ
クロス対応に課題があるソッコをSBに持って行って
ワン立田でCB組んでエウソンSHでもいい
河井竹内中村金子石毛のうち先発は二人
そのくらいのレベルならトップ5もあるわ

292 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:24:13.31 ID:807dom3E0.net
>>283
あとね田舎だから
エウシはもともとブラジルの田舎で育ったから、都会より田舎があってるんだって

293 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:25:53.60 ID:hC0a/T3wM.net
>>270
やっぱ真面目にコツコツしっかりやる方が成功するんだよな。
ってことでパチ行くか

294 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:28:02.21 ID:DtluTEKed.net
エウシーニョは実は川崎から清水なら近いからってのもありそう
馴染みの店とか人も居るだろうからすぐ行けるだろうし
子供とかの友達も川崎にいるでしょ

295 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:29:56.76 ID:ZUNh8nB/a.net
キーパーユニの黒良くね?

296 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:29:58.52 ID:dwkyCUDNd.net
>>254
おれからするとあんた有能だよ。
あのとき左伴にブーイングせず田坂にブーイングしてるやつらが理解できなかった。
左伴は無能までは言わないけどそれに近いよ。
有能と思ってるやつは騙されている。

マリノスタウンみてみろよ。これがすべてだ。

297 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:30:28.31 ID:Wjg8WZOZ0.net
エウシーニョ、実は家族は川崎のまま単身赴任の件

298 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:36:32.77 ID:zmxbcbYp0.net
>>270
女子アナCA信仰なんて何年前の人なんだ?

299 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:37:18.79 ID:wP11hapZH.net
>>276
河井の方がバランス良く出来るからこそレナトと組ませるべきだと思う。それにスタメンで出ててもケガさえしなければポジション変更なんてできる
もっと言えば河井スタメンでユーティリティーな選手をベンチに入れたければ竹内じゃなく六平を入れれば済むこと

300 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:40:47.26 ID:XmKjpgQid.net
>>298
でもまちこが嫁は羨ましいぞ

301 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:43:27.95 ID:F5jI9KLOa.net
>>278
ここ最近は1人で完結させるタイプを求める人が増えているけど、チーム戦術として機能させたいな。
ボランチ万能的な発想にも限界はある。
基本にも4-3-3の戦術モードがあれば、デュークや村田のような万能型でない選手も、もっと活かせたんじゃないか。
戦術、フォーメーション固定で、囲がないサッカーになってJ2に降格した反省を活かして欲しい。

302 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:45:45.43 ID:zmxbcbYp0.net
>>291
監督がエウシーニョをSHで使うかどうかだな
負けててエウシーニョが前に行って立田が右にシフトして352もありえんだろうし
カギは中村レナトだと思う

303 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:47:52.05 ID:0mFZ9lgcp.net
https://i.imgur.com/TU5kc5g.jpg

304 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:48:24.00 ID:YkkBVwU60.net
戸田もスタッフとして引き込めんかね?

305 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:49:44.16 ID:EWLuDwL80.net
去年は442、4141、3421とバリエーションあったほうでしょ
433のウイングやアンカーは特殊なポジションだし、そもそも個の能力は突出してないと無理

306 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:50:12.52 ID:ZbF8zkykp.net
戸田もメンタルやばそうだからな
いらんやろ

307 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:52:45.85 ID:BGYAT4KK0.net
河井は外せない
いざというときにGK以外やれる
言語にも困らない
そして嫁がマチコ
河井がメンバー外になるとマチコも来ない

308 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:52:51.13 ID:zmxbcbYp0.net
>>303
GKこっちか?
その位の目ならOK后

309 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:53:08.20 ID:BGYAT4KK0.net
GKユニどっちがホームや

310 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:53:43.29 ID:hqQbYr+h0.net
戸田は解説業で燃えてるからなあ
大場っちがS極始めたような感じで有料解説とかやってるやんw

まあ何でも自由に決めれる監督みたいな立場だったら
喜んで来るだろうけどね

とりあえず同じ桐蔭の先輩の森岡が戻ってきたから
森岡に期待ということで
大榎が同じ価値観のサッカー人を集めとるな

311 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:55:25.84 ID:IJ9zH160d.net
戸田の

312 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:55:53.26 ID:sTI0H0+3p.net
>>307
マチコが来ないのはまずいな。

313 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:55:58.05 ID:F5jI9KLOa.net
>>255
昨シーズン前半は組織的な守備をやって、一定の成果はあったな。竹内、河井、ソッコ、松原、立田ら皆良くやっていた。
俯瞰して見て美しく、見事な守備陣型だった。
対戦相手クラブの観察、分析が出来てくると、より相手に合わせた効果的な守備が可能になる。型に嵌めることより、より分析力が要る。
白崎移籍は厳しいが、河井、竹内の腕に期待だな。

314 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:56:04.69 ID:IJ9zH160d.net
戸田の解説者の流儀買ったし

315 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:57:53.29 ID:votYqvJF0.net
エスパルスも尚志高校の染野にオファーしても良さそう。
来年は複数クラブでオファーありうるな

316 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:58:36.43 ID:27ZArXWMa.net
后とみちょぱの共演あるか?

317 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 16:59:05.50 ID:ZvTfHd1eM.net
ランウェイにいきなり松原でてきたら面白いのに

318 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:01:53.48 ID:xBsj49C00.net
>>283
インスタにも新幹線から見える富士山の写真あげてたし富士山大好きなんだな笑

319 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:03:54.88 ID:zmxbcbYp0.net
取り敢えず明日は静岡清水のエスパルス推し以外の人も集結するんだから
署名集めた方がいいな

320 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:03:57.10 ID:UNRfdmnh0.net
>>315
鹿のジュニアユース出身なんで、普通に鹿へ移籍しそう。

321 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:10:43.91 ID:GhYUtCjLd.net
野を越え山越えゾンビを越えて〜

0589 U-名無しさん (オイコラミネオ MM3b-ge/+ [150.66.64.211]) 2019/01/12 16:28:12
https://headlines.ya...41-jijp-spo.view-000

名波浩監督は「一度死んでもはい上がる『ゾンビ磐田』で立ち向かっていく」と抱負を語った。


ゾンビ磐田

322 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:10:46.68 ID:+3LB1R/id.net
>>315
鹿島と相思相愛と聞いたが…

323 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:11:07.87 ID:votYqvJF0.net
ユースに昇格出来なかったか、しなかったは知らないけど
鹿島と対戦してみたくない?でも有りだろうし

324 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:15:03.06 ID:F5jI9KLOa.net
>>305
静岡の地元的には4-3-3は好まれるが、他地区では馴染まれないのかな。
静岡の人は、一般にFWは2人が当然という感覚が弱い。
チーム構成上もFWはセンターと左右に人材を振り分ける。
今は両ウイングが特殊扱いの時代か知らないが、ポジションが確立されていた一昔前なら左右に白崎、村田と振り分けられていた筈。
代表では大迫が故障で外れたが、コメントを聞くと、FWが潰れ役、2列目が数を撃つ戦術しか想定されていない。
結局、大迫自身が故障離脱となっている点からも欠点は明らかで、センターリングは全てグラウンダーのクロス。しかも、真後ろからが多くなり、真ん中に寄り過ぎて、中央は大渋滞。
斯くして、高速化でボールロスト多発の悪循環を招くならば、フォーメーションを見直す時期ではないかな。
現状では北川をワントップ、コネコネ仕様にする他ないのだろうが、あまりに無策ではないかな。

325 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:19:30.49 ID:Q1lbo8Gg0.net
>>260
リプレイで原も上川も審判から見ると少し判断が難しいが完全に誤審だと語ってるよ
勝ち点2損したなぁ

https://m.youtube.com/watch?v=MUkFsAcrEeA&t=0s&index=3&list=PLFw6dAXffVAd7kSuvVmDHVMyB1XEbPPXA

326 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:20:24.44 ID:DtluTEKed.net
松原からきたー

327 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:20:47.37 ID:Sa9zDtf70.net
>>296
監督の首ってGMが握ってるんじゃないの?

清水の財政をここまで強化したのは間違いなく社長の力なのに清水と関係ない失敗を持ち出して無能に近い呼ばわりってひどいな

328 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:21:26.45 ID:hdFsiLhZH.net
>>306
森岡もヤバいけどな
現役時代もトイレ破壊した上に、監督の解任理由もJ3最下位だけでなく、サポにキレてスポンサーの看板を殴りつけたから

だからこそ本人も現場ではなく、一歩引いたポジションに戻ってきたのだろうけも

329 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:22:35.17 ID:xfxiXiEFa.net
ゾンビって、、

330 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:22:39.87 ID:38PjbnOPM.net
>>321
ゾンビ磐田ってことは今のズビロは死体でできとるんやな老化路線にも納得

331 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:22:41.99 ID:DtluTEKed.net
モデル可愛いな

332 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:23:39.24 ID:ASIDTlCx0.net
GKの黒ユニはいいな

333 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:24:41.41 ID:MVhNCulO0.net
GKユニは黒ユニの方がいいな。今年のユニもこうやって着てるの見ると悪くないような

334 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:25:08.45 ID:DtluTEKed.net
六反緊張してそう

335 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:25:44.32 ID:DtluTEKed.net
ただチケ配布きたー

336 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:25:49.72 ID:MVhNCulO0.net
チケットばら撒くんかいな

337 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:27:11.26 ID:BGYAT4KK0.net
やっぱり選手が着るとユニいけるやん

338 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:28:47.42 ID:QSMb63Qz0.net
>>270
あの時は静岡勢が決勝まで来たってのに大前が加入するから決勝も割と流経応援してる人が多かったっていう異常な状況だったな

339 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:30:46.62 ID:hdFsiLhZH.net
>>310
まあ、大場は戸田に操られたようなものだったから

戸田も関東インディペンスリーグ(大学サッカーにおけるサテライトみたいなもの)であっさり慶應降格させてるから、しばらく現場には声は掛からないかと

340 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:31:31.15 ID:hqQbYr+h0.net
なんかさ、上智やら青山が人気大学になったのは何故か?って話しで
カッコいい外人講師を呼んで女子学生が集まったら
今度は自然と男が集まって来るから、それで難易度がどんどん上がったって

ということで女の子にチケットをばら撒くのはありでしょうw

六反の締め挨拶よかったw

341 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:32:42.81 ID:GhYUtCjLd.net
メルカリやヤフオクとかでたくさん出回るのは間違いないだろうけど、まあ少しでも来てくれればいいなあ

342 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:34:21.85 ID:Q1lbo8Gg0.net
テセがエゴサしてサポに自分のユニ買うようリプしまくってて笑った

343 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:34:36.26 ID:3urqW2oO0.net
みんなどこで映像観てるの?もしかして現地!?

344 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:38:53.99 ID:F5jI9KLOa.net
エスパルスも流経大柏FWに内定出そう。

345 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:43:38.07 ID:8VuD/XZMd.net
六反神かっこよすぎだろ

346 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:46:31.50 ID:rdOKki2d0.net
んでレナトの三保着っていつぐらいなん?

347 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:46:31.59 ID:Ij2ESWyDM.net
>>216
ウタカのとこがドウグラスなら毎試合馬鹿試合になりそうだ

348 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:52:33.77 ID:RAH6ikcjd.net
>>327
一般的にはな
ただ昨日の社長の資料を見るとそうは取れんな
社長も数字で進退を決めると思う
あんなもの幾らでも操作出来るとしても

349 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:56:16.95 ID:RAH6ikcjd.net
>>340
女の子で男を釣るのは古典的方法で
子供で親を引き連れるのも伝統的手法
男で男を釣るのが少し夜明け
清水には合わないかな?

350 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 17:58:52.11 ID:GldVVOxx0.net
>>343
ガールズコレクション来てないの?

351 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:00:04.53 ID:16+ncfKyp.net
https://i.imgur.com/9ogLcpk.jpg
https://i.imgur.com/B27G6a8.jpg
草生えた

352 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:01:47.14 ID:K4pUvmOf0.net
テセおもろいなw

353 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:04:39.06 ID:QSMb63Qz0.net
>>328
解任理由がJ3最下位??
調べた年度間違えてますよ
去年の鳥取は3位です

354 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:06:23.94 ID:u9pQHvbR0.net
ユニ売り上げも選手にコミッション入るのかな
今まで12しか買ってなかったけど
今年は応援したい選手の番号買おう

355 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:08:54.53 ID:dwkyCUDNd.net
>>327
たぶんあんたも田坂のみにブーイングした感じだろうな。
事実をあげてるんだからそう考えるのが当然だよ。
ただあの失敗で学んでいる部分はあるとは思うけどね。
財政を強化しただけなら営業部長でいいんだよ。
さらに言うとちんゆう時代が酷すぎただけで麻痺してはいかん。今が普通だ。
グリコ様の減額はかなり大きいけどね。

監督の首はGMが握っていようがどうであろうが社長である左伴が最高責任者であることに変わりはない。

356 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:12:03.42 ID:m/9KaLMCd.net
>>351
テセもラストイヤーっぽいし今年はテセでもいいけど夏ユニをテセにしたいのに夏に離脱するという

357 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:12:48.56 ID:ayUuHOFMp.net
>>272
横文字ばっかならべてるとかえって馬鹿みたいに見えるわ

358 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:14:25.11 ID:+fI6pWX30.net
>>283
4・これ田舎が最初にオファーしたらどうだったのかな?

359 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:15:55.04 ID:xAxpOohf0.net
なんか気持ち悪いやつがいるな

360 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:16:47.57 ID:ayUuHOFMp.net
>>287
相手すんな
大榎の悪口しか書き込んでないキチガイだ

361 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:20:14.62 ID:ORJaodso0.net
昨年よりオレンジが濃くなってるな

https://i.imgur.com/ctkcs7J.jpg

GKは何かのコスプレの様だな
今日 SDHに行ったら結構 客が居た。ユニの予約や問い合わせ
の電話が鳴りっぱなしだった。

362 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:23:25.72 ID:xfxiXiEFa.net
>>343
Twitterパウロさんので見れますよ

363 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:23:41.27 ID:KnorWG390.net
新ユニすげー汗染み目立ちそう

364 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:24:03.13 ID:OR3WdREw0.net
>>338
流刑の応援団がエスパルスの旗振ってくれててうれしかった

「藤枝東の河井?どうせズビロに行くんだろ?流刑がんばれ超がんばれ」と思ってたw

365 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:24:43.34 ID:K1WKyroA0.net
>>363
ヤバいスタ行きたくなってきた!
ただし隣は女子でお願いします!

366 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:24:50.85 ID:OR3WdREw0.net
しずな〜びインフルエンザかよ…

367 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:26:09.21 ID:hMNMXeKy0.net
立田首長いな

368 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:27:41.49 ID:BGYAT4KK0.net
>>367
あだ名 キリンだからな

369 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:28:33.71 ID:tHM5wC/xp.net
>>361
こう見ると悪くない
ちょっと欲しくなってきた

370 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:28:40.46 ID:Sa9zDtf70.net
>>355
いやいや収入はスポンサーからだけじゃないからな?
お前の理論で言うと田坂も大分のj3降格に荷担してる無能なんだし叩かないと筋が通ってないだろ
まぁ、俺は大榎は嫌いだけど田坂は叩いていないけどね
押しまくってた湘南とか新潟に勝ってれば結果は変わっただろうし持ってないとは思うけど

371 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:28:43.28 ID:3urqW2oO0.net
>>350
まさかしみスレにガールズがいようとは…ここも捨てたもんじゃないな

372 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:32:31.50 ID:QSMb63Qz0.net
今年はJ1に清水しかオレンジいないからさ、サマーユニとかやめようぜ
2ヶ月間オレンジがJ1から消えちゃうんだよ
やだよそんなの

373 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:33:05.84 ID:3urqW2oO0.net
>>362
ありがとうございます
エスパルス パウロ で検索したら見つけられました

374 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:34:01.33 ID:RAH6ikcjd.net
>>361
サイズいつも速攻無くなるのあるしなー
後援会分でももう少し余裕が欲しい
煽っているつもりなんだろうか?

375 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:35:37.88 ID:Z23Ui25h0.net
磐田は生え抜きユース上がりの期待株?伊藤を
あっさりレンタルで名古屋に出したね。
その程度の素材だったのか、何か思惑があるのか?だけど

376 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:36:02.67 ID:MVhNCulO0.net
>>372
やるならオレンジと黒(紺)のストライプとかにしてほしい

377 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:36:24.49 ID:RAH6ikcjd.net
>>375
出番が無いと自己判断したクソ野郎みたい

378 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:37:34.30 ID:fL8xFbDia.net
サッカーJリーグ清水エスパルス、Nikiら美女モデルとランウェイ 新ユニフォーム初お披露目<TGC SHIZUOKA 2019> - モデルプレス
https://mdpr.jp/news/detail/1815551
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/bBz0/hm/bBz0L4unPLgsHZ8hRcokPwCM45Gq7c6Iu2JqEalN8Q8.jpg

379 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:38:22.10 ID:5jADA2Kc0.net
六反目が怖ぇわw

380 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:38:48.47 ID:RAH6ikcjd.net
>>378
これNIKIか?

381 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:42:47.43 ID:8kzF8siG0.net
>>378
ウダラ何ニヤついてんがァーッ!!!!

382 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:45:05.90 ID:vs1rX6n30.net
>>378
こんなサポだらけになって欲しいわ

383 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:51:19.47 ID:tHM5wC/xp.net
>>380
これはアンジェラ芽衣
Nikiもユニ着て松原と歩いた

384 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:53:55.77 ID:BGYAT4KK0.net
6年間ありがとう集まりで村田も息子も黄色着ててワロタ

385 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:54:05.71 ID:r0TOtYeb0.net
今更ながら2ndユニの色青に戻してほしかった

386 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:54:27.52 ID:ltpuYg1o0.net
>>378
立田かっこいいな

387 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:57:13.54 ID:ayUuHOFMp.net
>>375
そのあと鯱は米本獲ってるしアホじゃねーのか

388 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:57:31.06 ID:9SmG7a1g0.net
にやける松原、ひきつる六反、なぜか場馴れ感のある立田

389 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 18:59:06.57 ID:TmSU7iVP0.net
>>378
松原オフ太りじゃね?狸になるぞ

390 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:01:56.30 ID:R06FO0ou0.net
>>361
金子身長伸びたな

391 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:02:34.01 ID:KnorWG390.net
松原とデブイラネ似てるなと思ったキツイわ

392 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:02:59.62 ID:Sa9zDtf70.net
パンツスポンサーまだ埋まってないんだな

393 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:04:30.24 ID:WuKLXKrC0.net
ポゼッションサッカーとショートカウンターは相反するものではない

ボールを失ったら素早くプレスをかけて奪い返せば
結果的によりポゼッション率が上がる

ペップ時代のバルサもそうだった

394 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:04:50.16 ID:9SmG7a1g0.net
そういえば高橋が1年で5キロアップしたっていってたな。
今年辺りゲームに絡んでくるだろうか。

395 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:07:34.67 ID:SfzyHUwN0.net
新ユニずいぶんオレンジになったな
最近のはオレンジっていうよりもはや黄色だったもんな

396 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:10:25.55 ID:2SgXO3Pud.net
>>378
いい!すごくいい!

397 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:14:47.30 ID:SPTUf2c30.net
まさか立田の嫁決まった?

398 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:17:01.87 ID:EWLuDwL80.net
>>361
デザインに言いたいことはあっても、選手やモデルが着るとそれが正義になるね!

399 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:18:15.82 ID:tHM5wC/xp.net
>>386
立田体系もモデルっぽい

400 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:24:23.84 ID:ORJaodso0.net
>>378


今日来た人が 松原や立田のファンになってスタジアムに来て欲しい
あと客寄せで 清水区出身の広瀬すずをスタに呼べば話題になりそう
ももクロの百田はNHKのドラマで清水サポですと言ってたけど

401 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:30:00.88 ID:EWLuDwL80.net
>>378
Taica様の鎖骨バナーを隠すと良くなるな
白抜きにできなかったんだろうか

402 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:34:32.11 ID:tHM5wC/xp.net
>>401
スポンサーロゴは座布団とってほしいよね
鹿島とかはそうしてる

403 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:35:21.19 ID:OUYnUB9Op.net
>>283
エウシーニョとれるなんて凄いと思ってたが1と2は久米さんの功績だわな、久米さんありがとう

404 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:46:08.17 ID:m/9KaLMCd.net
>>400
百田マジ?
あの撮影でシミサポの役だっただけじゃなかったのか?
個人的には黄色の子がいいんだけどな

405 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:49:25.79 ID:g1vXqb8d0.net
明日去就の決まってない枝村もレジェンドマッチ出るけど、まさかサポの前で本人の口から引退報告とかしないよね?

406 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 19:55:50.25 ID:D82kSDIt0.net
>>403
病の身を押して動いたんだな・・・

407 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:01:34.32 ID:YmMWuM6ar.net
>>90
NHK静岡のインタビューでは「長崎を降格させて移籍してしまったので、清水で結果を残さないと長崎のサポーターに申し訳ないので、必ず結果を残す」みたいなこと言ってた・゜・(つД`)・゜・

408 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:06:43.49 ID:BGYAT4KK0.net
久米さんのいない来シーズンの補強はどうなるのかな

409 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:08:08.25 ID:CkIjRNOQ0.net
今年よりも少数精鋭かな?

410 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:17:37.95 ID:YmMWuM6ar.net
>>377
773が若手にチャンスを与えずおっさんだかゾンビばかり起用するから嫌になったのかもな…

411 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:25:15.93 ID:Ra4q20ET0.net
ゾンビロ磐田

412 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:25:21.97 ID:rrLIQSp4H.net
>>410
7733だからおっさんずラブなのに、高3でプロ契約して通信制に転校させてトップ合流させた強化部が悪い

413 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:33:31.17 ID:YkkBVwU60.net
4、10、11番空いてるけど誰つけるの?

414 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:36:58.57 ID:ORJaodso0.net
アイスタで ももクロに試合前に歌ってもらおう

ついでにsuzukiにスポンサーになってもらい
CMでエスパの選手とももクロか広瀬すずのコラボ

415 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:37:19.17 ID:3UK+wTdD0.net
松原は獣の目をしておる
https://i.imgur.com/hqbf7Vf.jpg
https://i.imgur.com/6We9zRm.jpg
https://i.imgur.com/Wjr0Q17.jpg
https://i.imgur.com/IivhffF.jpg
https://i.imgur.com/iolFBA0.jpg
https://i.imgur.com/MZw7NL3.jpg
https://i.imgur.com/6nmwp1i.jpg
https://i.imgur.com/z5Y4T7d.jpg
https://i.imgur.com/WNsnMHM.jpg
https://i.imgur.com/f5uk46k.jpg

416 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:37:25.80 ID:YmMWuM6ar.net
ゾンビ磐田メモリアルマラソンとか怖そうだなw

417 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:39:23.31 ID:pwy8l23W0.net
立田イケメンだし向こうからどんどん言い寄られてるだろうな

418 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:40:37.31 ID:jaruSFtx0.net
>>414
グダグタ言っとらんで修に会って話を決めて来い!
ついでにスタジアムまで決めて来たら神と崇めてやるから今すぐ準備しろ!

419 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:40:55.38 ID:UV+bFLCF0.net
>>414
これ実現したら収入相当増えるよな

420 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:42:29.48 ID:7Q0jgKqN0.net
>>366
中の人の代わりが
見つからなかったのかw

421 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:42:35.29 ID:jaruSFtx0.net
>>415
これはアカン后

422 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:43:37.67 ID:YkkBVwU60.net
>>414
なお修はサッカー興味なしよ

423 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:43:53.12 ID:H2RRfP1A0.net
>>415
このキャップのこめっちゃ可愛いのにめっちゃ足太いな。。。

424 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:47:32.23 ID:mhYXv2Q60.net
ふくらはぎの太さに関しては生まれつきの遺伝要素が大きいらしいよ
脚全体は運動の有無で多少変化するけど

425 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:48:22.48 ID:WhdZTAG+0.net
春風亭昇太師匠に新ユニ着て大喜利の司会やってもらおう

426 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:48:44.48 ID:GhYUtCjLd.net
>>415
松原鼻の下が伸びすぎだろw

427 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:48:51.96 ID:lXbyUcHJM.net
>>142
遅レスですまんが、克己はウマシカだよ。武田と同じ。サッカー補正で清水東。

428 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:49:33.57 ID:K1WKyroA0.net
>>423
顔小さくて上半身細いのに下半身太いのが良いんじゃないか!!

(・ω・)

429 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:52:01.07 ID:889aMQq6d.net
>>423

確かに太すぎワロタwww

430 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:52:41.15 ID:fL8xFbDia.net
清水松原ら初ランウエー「試合の100倍緊張した」 - J1 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201901120000694.html
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201901120000694-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201901120000694-w500_1.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201901120000694-w500_2.jpg
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/201901120000384-w500_0.jpg

先陣を切って歩いた松原は「試合の100倍緊張した」と疲れた様子。
立田は今季から付ける背番号2を見せ、「違和感しかないです。1年で自分の背番号にしたいです」と意気込んだ。
六反はこの日朝、ウオーキング動画を見て予習したという。

431 :430 :2019/01/12(土) 20:53:25.75 ID:fL8xFbDia.net
最後の写真まちがえた

432 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:57:14.19 ID:CH3TMUfa0.net
ゾンビ画像はやめれー

433 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:57:34.68 ID:K1WKyroA0.net
>>429
おまえもか!
残念だじゃあ仕方ない俺が頂こう(´-`)

434 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:57:37.29 ID:PogzBkCy0.net
>>431
絶対ワザとだろw

435 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:57:40.19 ID:889aMQq6d.net
エスパルスの選手もこんなことやる時代になったか。、

436 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:57:57.15 ID:YkkBVwU60.net
>>423
キャップの子は筋肉質そうやししょうがないか
下半身出して無い子のほうが太腿は太そう

437 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:58:58.45 ID:8kzF8siG0.net
スズキに期待するのは無駄
クソ口出ししてくるぞ

438 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:59:17.85 ID:889aMQq6d.net
>>431

寂しいな〜田舎は

ここから始まる磐田の惨劇

439 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:59:18.88 ID:lEjXD4NP0.net
今TGCテレしずでちょっとやったけどエスパルス完全スルーw
浜松出身と書かれた松原が女みたいな格好してインタビュー受けてたのだけ流れた

440 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 20:59:26.30 ID:YmMWuM6ar.net
>>414
アイスタがもののふにジャックされてまうやんw

441 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:00:03.44 ID:ESYt8zin0.net
やっぱり美男美女っていいなあ これがきっかけでこの写真の中にいる娘と数年後結婚とかになったらおもろいな

442 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:00:39.03 ID:38PjbnOPM.net
>>415
立田モテるやろな

443 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:00:50.42 ID:65hym2WHp.net
新木優子とかも来てたんだ

444 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:01:02.18 ID:lEjXD4NP0.net
立田はガチモデルみたいだな

445 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:04:11.26 ID:K1WKyroA0.net
>>431
元々磐田はゾン…いやベテラン再生工場だから…
でも負けて元々勝ったら手柄みたいな空気はやりづらいわ

446 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:04:55.74 ID:I2uwTRna0.net
>>437
でも年頭インタビュー見てたら、オサムちゃんもだいぶ衰えたわな。ボケてはいないけど声に張りが無くなっている
88歳っていってたな

447 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:05:38.09 ID:jaruSFtx0.net
>>423
向こうが見えてるじゃん ダメ
しっかり太いのがいい
稲村亜美位の筋肉系

448 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:06:35.94 ID:YmMWuM6ar.net
>>420
DJロニに中の人になってもらって「腹立つわ〜💢」とか言ってほしいw

449 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:08:09.16 ID:7VDwXdjd0.net
>>170
左伴社長が克己さんに責任を押し付けて監督を下ろした挙句に降格させたみたいな理不尽を展開するサポもいたんだよな
12番目の選手が力不足とか

大榎克己という人物が今後も清水エスパルスに関わっていくのは宿命だと受け入れているが、あの時代の重苦しい雰囲気だけはもう二度とごめんだわ

450 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:08:31.02 ID:YmMWuM6ar.net
>>431
ゾンビ貼るなやw

451 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:11:25.37 ID:I2uwTRna0.net
六反はウォーキング動画を見て歩き方を予習してきたらしいな。どこまで意識高い系なのか

452 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:11:40.33 ID:GhYUtCjLd.net
ゾンビチャットなら奴らも文句言わないのかな

453 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:12:56.22 ID:GhYUtCjLd.net
>>452
ゾンビチャントか

454 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:13:10.23 ID:53xmq14e0.net
立田は齋藤飛鳥に会えたんだろうか笑

455 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:16:46.48 ID:38PjbnOPM.net
    ___
   /_ _\
  / 辷>/ヽ辷>ヽ
  /Yミ彡^^ミ彡u|
  ヒ/ヽ/~~~ヽY ハ
  |川ヒェェェェハノイノ
  |\  ̄ ̄ //
 _/ミヽ ̄ ̄ ̄/
7 \ミ\ミ/ />-、
// ̄\_ 彡/\|\
 _/二)_) | |< ヽ
//二)(| ミ| || |
`/二)  ̄) |匚|| |
ヽ__ノГミ| || |
/|  |ミ(二(二ヽ |
 |  | ミヽ (二ヽ|
 |  |彡_| (二ヽ
 |  | (____ノ

456 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:22:12.11 ID:3UK+wTdD0.net
エンブレム検討過程での40案
しみじみスレのみんななら一致する説
https://i.imgur.com/HzyxENz.png

457 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:25:04.49 ID:Dl5RePcE0.net
パンツにスポンサーないのぅ

458 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:25:07.67 ID:tHM5wC/xp.net
>>456
ひでぇ
まともな制作会社に頼めよ

459 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:25:52.43 ID:R4ufCSjc0.net
30番がおもろい、

460 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:27:49.11 ID:YkkBVwU60.net
>>456
30何やこれ?

461 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:33:05.32 ID:PvhGw0wU0.net
>>415
今更気づいたけど鎖骨スポンサー付いたんだな。
それと5枚目の松原…

462 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:34:39.14 ID:8kzF8siG0.net
個人的には23が一番ダサい

463 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:36:46.76 ID:ASIDTlCx0.net
変えるんなら思いっきり変えたほうがいいと思うんだけど
変に前の形を残すと元のが良かったって絶対なるし

464 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:38:29.48 ID:ltpuYg1o0.net
>>456
わかった、盾の形がダサいから何をどうしたって洗練されたエンブレムにはならないんだな

465 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:40:06.92 ID:/piyrLqvp.net
>>456
8番で中の文字をやめてS一文字をうまくあしらったら一番まともになりそう

466 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:41:32.90 ID:K1WKyroA0.net
普通にSのロゴだけでいいわ

467 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:41:54.41 ID:YkkBVwU60.net
盾にこだわりあるのかな?
多分ないと思うけど

468 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:42:38.33 ID:8kzF8siG0.net
リーズみたいなウエがカーブした盾形はダメなのかな?
そっちの方が好み

469 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:42:45.76 ID:889aMQq6d.net
>>456

5と6が目立った。

470 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:43:00.26 ID:EWLuDwL80.net
アリだな
https://i.imgur.com/gzKYgGg.jpg

471 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:45:52.22 ID:EWLuDwL80.net
>>456
検討案じゃなくて、ほんとに過程だね
盾がいらない…丸い地球儀にs-pulseの文字、欄外に取り外し可能なかたちで(shizuoka)shimizuの文字でいい

472 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:45:59.69 ID:BGYAT4KK0.net
>>456
ところどころ途中だぞ

473 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:46:05.41 ID:38PjbnOPM.net
>>466
Rロケット団と同じになってしまう

474 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:46:16.62 ID:wub2gYrsd.net
あくまで原案としてなら5と8は好き
でも端の反りと尖ってるのが気になる
やはり盾から脱却した方が…

475 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:48:13.11 ID:LykLMoue0.net
>>456
ひでえな
正直わざわざエンブレム変えるなら盾にこだわる必要皆無だろ
6とか盾要素残すにしても5みたいにシンプル化した方がマシ

476 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:48:14.56 ID:YkkBVwU60.net
>>469
こっちを伸ばしていけば良かったかも

477 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:48:17.28 ID:EWLuDwL80.net
まあ現状の1がごちゃついてるのもたしか

478 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:49:41.94 ID:QSMb63Qz0.net
ユニは去年より全然マシだと思ってしまったわ
やっぱ色の影響力でかすぎる

479 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:50:51.58 ID:K1WKyroA0.net
>>470
これきっかけでサポになってくれたりしないかなー
おっさんおばさんが下手に頑張るよりよっぽどSNSで広報してくれるだろうし
例えばこれを縁にとか言ってスタに無料招待しても元取れそう

480 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:50:52.50 ID:EWLuDwL80.net
これでいけばいい
https://i.imgur.com/AuDSz0e.jpg

481 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:51:29.21 ID:ltpuYg1o0.net
上に富士山を象った盾の形に固執してるから
盾の両肩の尖りが無くせないし制約になってる

482 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:52:13.62 ID:ltpuYg1o0.net
>>479
若い女の子がファンに増えないとファン層広がらないからね

483 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:52:33.54 ID:889aMQq6d.net
>>394

ガチムチ大悟か

484 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:53:11.64 ID:ltpuYg1o0.net
松原太ってね?

485 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:53:14.17 ID:EWLuDwL80.net
>>481
知らない人が盾のシルエットを見たときに富士山って思わないし、意味ないよね…

486 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:53:51.45 ID:YkkBVwU60.net
>>480
あれほど配色はシンプルて言ったのに…

487 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:54:11.25 ID:K1WKyroA0.net
盾いらねって意見前回もあったね
公式このスレ見てそうだから反映してもいいんだぞ

488 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:56:06.50 ID:SPTUf2c30.net
盾は頑なに変えないのか

489 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:56:13.86 ID:K1WKyroA0.net
>>473 >>485
じゃあ東映マークの中にSのロゴで

490 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:56:37.31 ID:BGYAT4KK0.net
サポの反対押し切ってまじで変えるなら6みたいにガラッと変えてほしい

491 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 21:57:19.61 ID:YkkBVwU60.net
富士山に固執するならイメージじゃなくて普通に書けばいいのに

492 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:00:27.16 ID:K1WKyroA0.net
そもそも盾が富士山なら
その中に地球があるってスゴい話なんだけどな

493 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:03:13.90 ID:8kzF8siG0.net
>>480
オランダ代表のパクリになってしまう…

494 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:03:43.42 ID:sUmz2yE4d.net
>>480
まあこれのパクりだけど

https://i.imgur.com/8FLOsvs.jpg

495 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:04:16.54 ID:hqQbYr+h0.net
バルサのエンブレムの白抜きとか
中継のスタメン発表とかで表示されるけど
意外とシンプルやんね

思い付きで言うと国産だとベルマーレとか割と好きかな
文字いっぱい入ってるけど

496 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:04:19.35 ID:wF3hZUSM0.net
オレンジ&青の輪郭線無しに固執しすぎててどれも酷い
これが前提と言うなら前提自体が間違ってると言いたい

497 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:04:42.90 ID:889aMQq6d.net
>>200

俺達の大榎監督は断固拒否やで(笑)

あれほどスタジアムに通うのが空虚に感じた日々はない

498 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:05:17.27 ID:vs1rX6n30.net
>>470
関東アウェはこういうサポーターいるけど
ホームだと見かけない

499 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:07:21.56 ID:iV2JWnwcd.net
>>456
33が一番マトモに見える
これはヤバい
何が悪いんだよこれ
盾か?

500 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:10:39.04 ID:cPJCzedC0.net
ユヴェントスみたいにもっとシンプルなのがいい

501 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:10:59.18 ID:c2pJx3Qjr.net
>>456
これ6でいいだろ

502 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:11:40.23 ID:MVhNCulO0.net
リバプールのはカッコいいけどユベントスの新エンブレムは普通にカッコ悪いわ。失敗だろあれ

503 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:14:50.59 ID:YkkBVwU60.net
>>499
山型が悪いんじゃないの?

504 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:19:26.83 ID:sUmz2yE4d.net
>>456
6とかのってどこの地図?

505 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:24:31.22 ID:mhYXv2Q60.net
白背景だと埋もれている「白枠デザイン」があるのかな?
https://kzho.net/jlab-giga/s/1547299189787.jpg
とりあえず背景着色してみたら枠が見えるものもある
22番のはみ出し部分についてはどういう処理なのか不明だけど

506 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:25:30.94 ID:wF3hZUSM0.net
>>504
三保半島
https://i.imgur.com/FaTXurQ.png

507 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:26:23.74 ID:8ivHvvbk0.net
少年にでて欲しかったが明らかに身長が足りなかったか

508 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:26:40.74 ID:8ivHvvbk0.net
少年にでて欲しかったが明らかに身長が足りなかったか

509 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:27:12.35 ID:EWLuDwL80.net
>>506
なるほどです!

510 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:27:34.23 ID:K1WKyroA0.net
>>505
大変申し上げにくいのですが一番上に何か映ってます…
>>504
三保のあたりだね

511 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:28:03.36 ID:7VDwXdjd0.net
二度も言うと傷つくと思う

512 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:29:46.95 ID:/8zFySu6a.net
星奈あいなんて知りません

513 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:30:48.13 ID:GhYUtCjLd.net
>>506
地球儀!世界!からの清水区!三保半島!ってスケールダウンが凄いな。真面目にやってんのかよ。エンブレム制作ぐらいはコストカットしないで金かけてほしいわ

514 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:33:34.94 ID:H2RRfP1A0.net
>>505
正直デザイン業界にも関わる仕事してる身としたらどこのデザイナー笑に頼んだんだよってレベル。
市内にももっとまともなデザイナーたくさんいるよまじで。

515 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:33:38.11 ID:EWLuDwL80.net
マルイシティ地球儀だと、他の商標と被るんだろうね

516 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:33:48.50 ID:mhYXv2Q60.net
>>510>>512
www orz

517 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:37:10.74 ID:tHM5wC/xp.net
>>513
金はかかってるよ
takramって大きな仕事やってる会社だから
ただ、グラフィックデザインに長けたとこではないと個人的には思う

518 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:37:20.64 ID:mhYXv2Q60.net
余分カットしたわ
https://kzho.net/jlab-giga/s/1547300058520.jpg

個人的に7番の背景Sマークはちょっと面白いと思った

519 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:37:36.80 ID:BGYAT4KK0.net
>>505
特定した

520 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:38:54.44 ID:8qMDO9O80.net
最初のオレンジチームなのに、
オレンジ×濃紺なんかにしたら大宮・愛媛・長野の後追いみたいになってしまうよ
本当にやめてほしい

521 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:39:23.82 ID:Xu+xnwrq0.net
スレンダーで長身な....mp4

522 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:39:28.12 ID:K1WKyroA0.net
ところでドグやソッコ、エウソンはともかく
ワンやレナトは最初居ないものぐらいに考えて観た方が幸せになれそうな気がする

523 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:40:48.66 ID:u9pQHvbR0.net
https://pbs.twimg.com/media/DwtZVwLUcAA7J2d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DwtZVwIVYAAZ7zE.jpg

524 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:42:07.80 ID:8kzF8siG0.net
星奈あい
ググってしまった

525 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:42:16.42 ID:GhYUtCjLd.net
>>517
そうなの?でもどのデザイン会社に発注してももう少し良いもの提示しそうなものだけど

526 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:46:46.20 ID:TmSU7iVP0.net
星菜あいググったけどそんなでもないな
最近はネタに困る

527 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:47:52.71 ID:mhYXv2Q60.net
やっぱり「盾」の中に横長文字は厳しいのかもね
地球儀の「丸」は収まっているかも知れんけど

528 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:50:26.13 ID:l0p8ZrdJ0.net
俺もググってしまった
ホストに貢ぐためにAV女優になったのか
何というか悲しい世の中だよな・・・

529 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:50:53.18 ID:1wPkr4wc0.net


530 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:51:22.67 ID:WuKLXKrC0.net
>>456
1かっこよくね?

531 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:54:40.85 ID:MVhNCulO0.net
他チームのエンブレムでシンプルでかっこいいのってどこ?鹿島神戸広島とか?

532 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:57:02.05 ID:K1WKyroA0.net
エウソンてどっかで見たことある顔なんだよなー
お笑い系だったか…気のせいか…思い出せない…

533 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:57:07.60 ID:EWLuDwL80.net
>>531
鹿島とジェフ

534 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:58:26.49 ID:ibvIfvrl0.net
秋山祥子の後継者、星奈あい

535 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 22:58:58.01 ID:hqQbYr+h0.net
今日の極は期待してた内容だったが
配信で流れた内容の文字起こしなんかしないで
今日のやつの半分を昨日、半分を今日にすれば
楽して顧客満足度上げられるのに

536 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:01:44.09 ID:ASIDTlCx0.net
>>532
ちゅうえい?

537 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:02:04.28 ID:wF3hZUSM0.net
>>531
福岡と金沢が好き

538 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:03:26.49 ID:EWLuDwL80.net
>>537
福岡の真ん中のボール、ずっと目玉に見えてた

539 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:03:48.76 ID:tHM5wC/xp.net
>>525
日経新聞のブランディングもしてる
個人的には仕組みづくりとか広い意味での「デザイン」に長けた会社だと思う
ロゴ系の表現に落とし込むのはあんまり上手くないなって印象

540 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:06:20.17 ID:YkkBVwU60.net
>>533
犬て今年は上がれるの?

541 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:09:14.37 ID:/wkl+eSDa.net
花川芽衣

542 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:09:24.99 ID:mhYXv2Q60.net
>>532
同じく誰似で引っかかってるけど思い出せない
宇梶ナントカ要素も若干あるけどソレじゃないし

543 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:10:46.47 ID:lEjXD4NP0.net
>>518
下!下!

544 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:11:14.78 ID:3ZbCY6bD0.net
jam9のインスタ、ライブ形式を推したフロント&SSKフーズさんGJ
トークだったら興味ない層をしらけさせた可能性あるしな

545 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:12:15.57 ID:lEjXD4NP0.net
>>505
間違えた
こっちだったw

546 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:14:54.13 ID:K1WKyroA0.net
>>536
そうそうプレースタイルも流れ星っぽいし…って言わせるなw
想像してたのと違うけど似てるなw
>>537
ツエーゲン俺も好き

547 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:16:00.49 ID:8kzF8siG0.net
ダイヤ型は?

548 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:18:53.96 ID:vs1rX6n30.net
>>502
いやむしろ大成功
リブランディングと新スタで
ユベントスは凄いことになってる

549 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:19:53.93 ID:hqQbYr+h0.net
なんか「ユベントスみたいなこと、やる」的な目標になってんのかもなw
それ手段でしょ?っていうか手段でもなく事例でしょ?みたいな

もっと根本的に何を目的にそれやるのかって話しに立ち返ったほうが
良い答えでそうだけどね

550 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:20:35.73 ID:7VDwXdjd0.net
>>94
久々にいい笑顔だわ 俺たちの克己GM
今後はいい仕事をして欲しい

551 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:23:15.67 ID:hqQbYr+h0.net
凄いタイミングで重なったがw
548氏の反論とかではまったく無いので
あらかじめ言っとくわw

むしろ548氏の意見には大共感

552 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:23:25.69 ID:ltpuYg1o0.net
>>549
それはないでしょう、HPにも何故やるのか書いてあるし
ちゃんと目的があってやってることだと思うよ

553 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:27:25.76 ID:uqX3SW0h0.net
>>321
これ、エール交換でゾンビ磐田やったらダメかな?
いいよな?

554 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:34:09.87 ID:MVhNCulO0.net
>>548
ユーベはリーグは敵なしで新スタも出来てロナウドまで来たんだから、リブライディング関係なくグッズは売れるし問題もないでしょ

555 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:35:50.66 ID:l0p8ZrdJ0.net
新エンブレムの使用展見ると個人的にはアリだと思う、特にC案が好き
これならグッツ買う頻度増えると思うわ

俺が払うその金で更に強化費積み上げてくれ

556 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:40:09.42 ID:MVhNCulO0.net
>>548
「ユベントス 新エンブレム」で検索したけど、案の定不評じゃねーかw

ユヴェントスが新エンブレム発表、SNS上では早くもファンから批判が殺到

新エンブレムに戸惑うユーベファン「冗談だと言ってくれ」。一方で支持の声も

557 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:41:40.68 ID:hqQbYr+h0.net
>>552
ちょっと別スレで笑われてたんだが
リブランディングってそんな末端からやるものなのか?って
個人的には最初からそこは気になってて
同じこと思う人多いなと

今やってるのは、ただの「グッズ用エンブレムの検討」
だよなあとw

558 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:42:48.99 ID:Q1lbo8Gg0.net
立田ってものすごい垢抜けて普通にイケメンの仲間入りしてるな

ルーキーイヤーの当初声小さくて人見知りしてて大丈夫かなと思ったらすぐに慣れたのかえらい喋りもしっかりしてきた

559 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:46:43.98 ID:MVhNCulO0.net
>>553
隣の監督さんが言ってることだから何の問題もないら

560 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:48:58.88 ID:vs1rX6n30.net
>>554
リブランディング効果の代表格がユーベだから
わからないなら黙ってろ馬鹿

561 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:51:28.51 ID:hMNMXeKy0.net
>>456
32以降のフォントは勘弁してもらいたいんだが

562 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:52:18.15 ID:38PjbnOPM.net
>>558
自分の知り合いの女サポも立田にキャーキャー言ってるよ。S崎さんのイケメン枠も埋まったな

563 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:54:28.20 ID:MVhNCulO0.net
>>560
馬鹿呼ばわりするならせめてリプランディングによる効果を示せよ
少なくとも >>556 見る限りお前がどう思おうが勝手だが、現地ファンには不評って話なんだけど

564 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:56:17.40 ID:7VDwXdjd0.net
栃木SC所属の榊翔太て選手が金子に似てる

565 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:56:29.66 ID:RGkYdSML0.net
いつまでも続くループ 終わらないステキなループ
いつでも山田はゾンビ 終わらない山田ゾンビ

566 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:57:17.48 ID:8g8RREZX0.net
>>518
こうやって見ると
シンプルなやつのほうが断絶いいな
でも22はいいかも
Sだけっていいわ

567 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:58:45.01 ID:MVhNCulO0.net
リーグに敵なし状態になって、世界ナンバーワンプレイヤーまで来たら、何やったって成功するに決まってるだろ。逆に成功しないわけがないじゃん

568 :U-名無しさん :2019/01/12(土) 23:59:04.74 ID:8g8RREZX0.net
ちなみに俺的に一番マトモなのは32だ
最初の案は33だったかな

569 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:02:20.42 ID:B2eTpN0d0.net
別に有名な会社じゃなくても
公募とか安くコンペ&投票とかした方が良さそうだけどな
新たな喧嘩の種になるとかあるんかね

570 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:05:50.06 ID:KKnCuO3j0.net
まあつまりチームを強くする(それができれば苦労しないが)、チームのスタイルやスローガンを示す、地域とのあり方や会社組織も見直す、
そういったこと全てがリブランディングであって、エンブレムだけ変えてもリブランディングじゃないぜ、ってことなんじゃないの、俺は今適当言ってるけど

571 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:06:57.70 ID:rdceeZRz0.net
スポンサーがついてるところは色々めんどくさそう
ウチの会社があの大手と付き合いあるから是非、なんて言われたら断れないだろうし

572 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:07:52.67 ID:KRQGi/SFp.net
>>557
リブランディングは必要だと思うよ
正直なところうちは首都圏や大阪のクラブと比べてブランドイメージが良いとは思えない
地方クラブの宿命なのかもしれないけど
そこを改めて、(内外部含む)ファンにも選手にもスポンサーにもいいイメージを持ってもらおうってことだと思うから
今のエンブレムも時代遅れな表現が多々見受けられるから、これをトレンドに合わせるってのは必要なことだと思う

573 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:09:48.93 ID:Dd2JOZGd0.net
>>570
最後、関西人の「知らんけど」やなw
でもその通りやね

自分もよく失敗するし
世界的な経営者ですら失敗するけど
手段が目的化するんよなあ

勝つためにポゼッションする!だったはずが
ポゼッションできたら負けてもOKみたいなw
目的が違ってまっせと

574 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:11:06.10 ID:UG4yMPly0.net
今のエンブレムは変更すべきだと思うよ
あまりにも時代に閉鎖的なデザイン
ブランドイメージは向上目指さないとね
グッズ化も難しいデザインだし

575 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:14:22.31 ID:FfJLVF0y0.net
「一方で、 現状のエンブレムは視認性・情報量のコントロール・印刷性能などのデザイン品質における課題を抱えております。 例えば、 エンブレムを小さく印刷したときや、 スマートフォンの画面などで表示したときに、 文字情報が潰れてしまい視認できないことや、 ……」

ってことで、クラブのブランドを現在環境で普及させやすくするためにフラットデザインにしようぜっていう話でしょ

576 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:15:37.50 ID:3ZEQxpijp.net
リブランディング自体は賛成だけどグッズ化が難しいからって理由はイマイチ弱いような
古くさいってのもわかるけど新エンブレム案も数年後には陳腐化してダサく感じると思う
あんまり拙速な変更はしてほしくないなあ

577 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:19:38.54 ID:rdceeZRz0.net
変えるのはいいんだが今の候補は以前のをただダサくしただけに見えるのがつらい
前のに対する愛着があるから絶対叩かれるんだろうけど
ユベントスみたいに思い切って時代に合わせた感じに変えて欲しい

578 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:23:16.05 ID:SFEPTFjwd.net
変えるって言ってもあまりデザインが変わらないからグッズのためだけに変えるってなってるからなぁ
変えるならまた一般公募とかすればいいのにな。クラブがファンの反応を気にしながら恐る恐るやっても良いもの出来上がるとは思えない

579 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:24:29.13 ID:UG4yMPly0.net
黒に近いブルーが一番いいな
https://www.s-pulse.co.jp/rebranding/02_index/c5be6a3942511ee4a962f4e0a44827b0.png

580 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:24:31.97 ID:FfJLVF0y0.net
スマホアプリのアイコンとかを見ても、出来れば単色(反転可能)で表現すべきだし、文字もエンブレム自体にはいらない(追加可能)と思うけどね

581 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:26:29.61 ID:KKnCuO3j0.net
良くも悪くも地域との繋がりが強いチームだから、派手な変更よりは今までのイメージを大切に、って感じかもね、
ユーベくらい洗練されるとワクワクするけど難しかろ
でもエンブレムに限らず、色んな面でリブランディングうまくいってきてると思ってるよ

582 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:28:36.90 ID:FfJLVF0y0.net
グッズ展開をみるといろいろ試しているのが分かる
それでも、エンブレムを変えるのは内部外部で障害が多いんだろうね…

583 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:29:45.17 ID:SFEPTFjwd.net
ユニに着けるのはとりあえず今のエンブレムのままで、ユニ以外のグッズはユーベのJみたいにSだけにすればいいって話な気がするけどなぁ。ユーベのユニのエンブレムはやっぱり違和感あるけど、アパレルグッズとか見るとオシャレに感じるし

584 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:36:40.04 ID:UG4yMPly0.net
静岡、清水の文字入れるのはどうなんだろうね?
このワードが大切なのはわかるけどさ
これ入るだけで一気にエンブレムが複雑になってるよ
シンプルでいい

585 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:42:22.86 ID:3ZbFckVv0.net
まあ、なんやかんやあって
今現在は候補案4つらしい

https://www.s-pulse.co.jp/rebranding/02_index/7e9e09244701d6c97641d5dbf7dc5a44.png

586 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:45:52.39 ID:KRQGi/SFp.net
>>576
エンブレムに関していえば、グッズなどに展開しづらいってのはあくまで局面的な話で、
大まかに言うとトレンドに則さないってのがポイントだと思うよ
数年後にダサく感じるだろうってのはその通りなんだけど、
リブランディングっていうのは一定周期で繰り返すものだから
時代に合わせて
また数年、数十年後にこういう機会はあると思うよ
歴史あるクラブのエンブレムとか企業のロゴってマイナーチェンジを何回も繰り返してるんよ

587 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:48:08.51 ID:viF7HFMyM.net
>>585
Cかな。シルバーは消えてわからん
下の文字はいらない

588 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:50:55.22 ID:KKnCuO3j0.net
小学生の頃、エスパルスのロゴを書き写して遊んだりしてたなぁ
今デザインに少し近いような仕事をしてるけど、ああいうのが原体験だったのかもしれん

589 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:51:21.74 ID:rcnRitq20.net
>>557
チームエンブレムが末端の話とは到底思えないけどね
そう思うのは勝手だけど

590 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:52:55.07 ID:rcnRitq20.net
>>583
エンブレムとロゴを分けるのは手だよね

591 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:53:27.20 ID:8fUmdxua0.net
https://i.imgur.com/r6Fvbnn.png

パルちゃんのこのお馴染みのやつ、もうちょい今どきにデフォルメしたやつも欲しい

592 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:53:43.68 ID:3ZEQxpijp.net
>>586
理屈としてはわかるんだけどね
保守的な県民性もあってかどうしても心理的抵抗を感じてしまう
結局エンブレムがどんなだろうと応援するわけだけれど

593 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:56:51.73 ID:FfJLVF0y0.net
>>591

https://i.imgur.com/VQ8HgPT.jpg

594 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 00:58:31.61 ID:Zbxike4I0.net
>>560
お前、謙虚さに欠ける言い回しだらけだなw

595 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 01:00:32.07 ID:YBVgYhW8a.net
>>591
改めてパルちゃんまじまじと見た感想

ボール来てんのに目線上げたままトーキックとか上手えなこいつ

596 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 01:00:47.75 ID:A4s7WtcX0.net
最近だとエンブレム変えたのって岡山鳥栖あたり?他にあったかな?
いくら時代のトレンドがあるにしても、変える以上は今のよりかっこよくしてくれないと納得できないなぁ
今の型にこだわらず地球儀とspulseだけのデザインでいいから、かっこよくしてほしい

597 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 01:01:11.16 ID:fJPeoERC0.net
電柱がいない、エスパルスは弱い
歴史が証明してる
前半と後半勝ち点変わらない

598 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 01:03:10.47 ID:Zbxike4I0.net
>>597
電柱って立田の事か?

599 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 01:04:08.39 ID:pfGu5HGL0.net
ドウグラスはスゲー選手で疑いないけどキープ力はそこそこだよね
ガツンと当たられて奪われるシーン結構あった気がする

600 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 01:05:06.34 ID:rcnRitq20.net
>>597
歴史というなら歴代最強レベルのチームは0トップだったりしますが

601 :U-名無しさん@実況は禁止です:2019/01/13(日) 01:23:08.76 ID:i+mSuiqCY
新潟がJ1に来てオレンジ×青かぶりを避けたのか、
2005年以降ほとんどユニフォームに青は入っていない。
エスパルスのチームカラーとして、青は今後も必要?
黄色や黒をエンブレムの差し色に入れてはダメなの??

602 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 01:07:43.62 ID:MHAailtcM.net
克己もバランス意識するなら電柱補強しろや。
クリスランかなり効いてたぞ

603 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 01:07:47.62 ID:KRQGi/SFp.net
>>592
まー、どのクラブもこういうことするときに反発はあるものだから

604 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 01:10:16.43 ID:8fUmdxua0.net
>>593
右カワイイな、ええやん

>>599
それ俺も思った、ゴリゴリなドリブルは凄いけどポストはそこまでじゃない
北川がもうちょい背負ったプレー出来るようになるといいんだけどなぁ

605 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 01:12:19.39 ID:A4s7WtcX0.net
>>602
湘南戦思い出すとクリスみたいな電柱欲しいけどもう金もないだろうし、登録できるとはいえ枠の関係でベンチ外だとデュークも言ってたけど、ストレス溜まるだろうから獲るなら日本人になるし。この冬はもう諦メロン

606 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 01:13:31.83 ID:Dd2JOZGd0.net
古臭くてカビ生えてる感じの感想だが
98年だかのダービーで沢登のスルーパスからアレックスがゴール
みたいな感じだったと思うけど
凄い本数のパスをつなぎまくって最後にとどめ刺して
今の川崎より凄いだろってのがあったな
もちろん時代が違うことの差し引きは必要だけど

大木、大榎、森岡とかはそういうのを原風景に持ってそうだわ
市川もU13監督来たし良いプロジェクトだなと思う

607 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 01:37:27.06 ID:UG4yMPly0.net
>>605
多分外国人選手は今後増えると思うよ
7人くらい保有して競わせると思う
全員がスタメン候補としてではなくて
呉みたいなのとかもある

608 :U-名無しさん:2019/01/13(日) 02:03:01.68 .net
Sに静岡清水ってのが含まれてエスパルスなんだから
改めて静岡清水とかエンブレムに書き込んだら簡略化の意味がない

609 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 02:07:31.32 ID:A4s7WtcX0.net
>>607
外国人競わせればいいみたいな意見見るけど、即戦力外国人7人雇うと2人はただの年俸の無駄使いだからね。
でデュークみたいな人格者なら良いけど、そうじゃなければストレス溜め込んで不満分子になる可能性もあるわけで、無駄使いの上にリスクでしかない。
競わせることのメリットよりデメリットの方が大きいと思う
金満チームならそれでもいいかもしれないけど、うちはそうじゃないんだから、それなら日本人に金ぶっ込むべき
もちろん呉みたいな未来投資なら良いと思うけどね

610 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 03:18:09.62 ID:FPia90j60.net
>>602
前線で空中戦に強さを発揮する選手確かに減ったね。
とりあえず、GKのロングフィードはボランチ起用が予定されるレナト目掛けて
蹴るのも有りだと思う。

エウシーニョ、ワンデルソン、レナト全員空中戦デュエルは強いので、セットプレイは
攻守に強さを発揮しそう。

611 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 03:58:18.84 ID:FPia90j60.net
今朝の静新にワンデルソン獲得が掲載されていた。
これでワンデルソンの入団は確定。
あとレナトだけか。

612 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 04:01:58.30 ID:puGNuwKb0.net
>>563
クラブの売り上げが飛躍的に延びてる
物販も凄い

613 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 04:08:01.64 ID:puGNuwKb0.net
>>608
入れるなら上にSHIMIZUだけでいい
読めば清水エスパルスになるし
なんで清水を大事にしないのか、地球モチーフより大事なアイデンティティは清水

614 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 04:35:57.47 ID:37Le6eaRd.net
今日は久々の清水だぜ

615 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 05:12:19.89 ID:vtmO4EqC0.net
>>613
静岡入れろて市長か知事がいったんだろ?

616 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 05:15:31.72 ID:4Uw8SkdI0.net
>>611
レナトはインスタで清水入り匂わせてるらしいから時間の問題かな
急遽リストアップって感じだったからね

617 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 06:17:00.27 ID:6H6IPfRS0.net
今日の代表選、先発FWは武藤のようだね。
代役1番手という役割を北川が奪取するには、
裏抜け専門の待ちのFWから脱皮して、自らボールを取りに行き、
ドリブルでゴリゴリ攻め、ゴールを奪う型に変貌しなと、代表も欧州も難しい。
性格的に出来るか、??だけど

618 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 06:35:54.11 ID:hWvpReLk0.net
>>456
30の手抜き感w

619 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 06:36:44.83 ID:4gZFzcRBd.net
変えるわりには盾残すんだなそれだとあんまり変わらんような

620 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 06:37:17.73 ID:UG4yMPly0.net
>>611
ワンデルソンはレンタルだっけ
レナトはどうなんだろうなあ

621 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 06:40:50.60 ID:UG4yMPly0.net
>>457
パンツにスポンサーないの今気付いた
左鎖骨スポンサー獲得でやめたのかもね…

622 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 06:54:33.50 ID:4gZFzcRBd.net
清水駅にバスの看板あったけど今日なんかあるん?

623 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 06:54:39.62 ID:6fi9Ezk30.net
どうせ南野も調子悪いんだしツートップにしろとあれほど

624 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 06:59:52.50 ID:hWvpReLk0.net
>>622
レジェンドマッチ

625 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 07:16:55.71 ID:4gZFzcRBd.net
>>624
今日なんだありがとう

626 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 07:41:53.28 ID:4Uw8SkdI0.net
北川は海外からオファー来てほしくないからもう試合出なくていい

627 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 07:57:12.52 ID:Dd2JOZGd0.net
大きく二つにタイプ分けしたら
北川は代表不向きで
立田は向いてそうだな

628 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 08:01:24.63 ID:iVVlLrWR0.net
北川は今の評価なら、フランスやスペイン2部からのオファーとかになりそうだから
まだ若いし試合出れる所でってのあるけど、レンタルでお願いしたい

629 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 08:19:51.27 ID:iVVlLrWR0.net
北川はエスパルスでの得点狙いのプレーをそのまま代表のトップ下でもやってる
まだ、プレーの幅を広げるより代表で自分のプレーを試してる段階
今回のアジア杯でもブレてない代表向きの性格。

630 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 08:26:07.96 ID:rcnRitq20.net
兎に角1点取って結果を残して欲しい

631 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 08:27:09.21 ID:Dd2JOZGd0.net
http://www.at-s.com/amp/sports/article/shizuoka/spulse/topics/587728.html

J1清水、ブラジル人DF獲得へ

632 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 08:36:13.48 ID:h7i+fEHN0.net
誰かと思ったがワンデルソンの記事か

633 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 08:46:35.46 ID:UG4yMPly0.net
レナトの動画はいっぱいあるけど
ワンデルソンの動画ってある?

634 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 08:50:04.45 ID:h8154lvnd.net
アイスタに噂のLED看板設置されてる

635 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 08:56:18.63 ID:fJPeoERC0.net
あとは日本人fwの補強が必要かな
悠さんが抜けたから日本人の電柱

636 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:02:52.41 ID:mavAe4KHr.net
電柱いらね
得点力ある電柱なら欲しいけど

637 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:03:42.45 ID:Dd2JOZGd0.net
もういらんだろw
選手いっぱいいるのに

638 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:05:18.46 ID:h7ad2eDmM.net
レナトって川崎にいたの?

639 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:07:09.61 ID:mavAe4KHr.net
そろそろ平墳に頑張ってもらわないと

640 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:08:15.98 ID:MHAailtcM.net
鹿島in
ブエノ翔白崎
てエスパルスブランド凄すぎ

641 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:08:42.02 ID:mavAe4KHr.net
>>638
いない

642 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:13:25.38 ID:5eqU8EH50.net
んあ〜 はやくドグレナワンのセンターラインがみたいんじゃ〜

643 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:13:55.01 ID:L5a80Smld.net
ワンちゃんと中村は同居してるんだろ?

644 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:18:12.48 ID:Dd2JOZGd0.net
ここだけの話ワンちゃんは鹿島にいる

645 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:22:36.39 ID:H8M4QUpM0.net
ワンデルソンなら興津駅で乗り換え待ちしてたよ

646 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:23:50.65 ID:1t7qIK2L0.net
DAZNってエスパルスの年間視聴パスで加入した方がいい?

647 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:27:08.85 ID:yL3LHlJ50.net
>>456
30わらた

648 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:28:25.75 ID:YIpWnnh8a.net
飼い犬はいらない

649 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:33:18.37 ID:KtRLfZlYa.net
>>613
S pulseのSは静岡、清水のSだから

650 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:39:15.12 ID:3msPzvfrM.net
>>645
18キッパーかよw

651 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:41:22.24 ID:Dd2JOZGd0.net
大垣でダッシュしてスピードを見せつける流れ

652 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:43:41.80 ID:DkF5UP0ha.net
>>950
西澤健太のツイッターは現状だと
https://twitter.com/nishiken_16
なのでテンプレ >>2 の修正をお願いします
(deleted an unsolicited ad)

653 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:49:01.73 ID:vaJEUAz80.net
新ユニは今日先行予約開始か

654 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:55:28.41 ID:1eW3+b9ca.net
>>644
新外国人も鹿島に買収されたのか。

655 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 09:58:41.00 ID:1eW3+b9ca.net
>>629
プレーの幅なんてアマチュアじゃなくプロだからな。
北川は一旦ウイングをやらせる方が良い。
このままでは本来の動きができなくなる懸念。

656 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:02:25.89 ID:0aQe+T0q0.net
>>456
この中だと5がいいな

>>361
キーパーカッコいい
ウルトラマン悪くない

657 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:10:32.36 ID:UG4yMPly0.net
>>656
GK黒ユニだけど
そろそろセカンドユニフォームで黒やってくれんかなと願ってる
今シーズンの広島がそうみたいで超カッコいい

658 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:13:35.99 ID:1eW3+b9ca.net
>>609
人気ある選手は鹿島やW大阪に引き抜かれてしまう。
日本人選手のプレゼンスが下がり過ぎる対応はいるが、言葉の問題で苦労するデュークのストレスのような物は軽減したい。
関西のように助っ人外国人とかプロ野球文化の地域とは違うので、チームの戦術や運営にも外国人材を活用して欲しい。
実力あれば外国人選手が10番を着けても何の問題もない。

659 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:17:06.28 ID:rcnRitq20.net
>>635
テセがいるのにいらんだろ

660 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:18:03.64 ID:8fUmdxua0.net
実際プレーしてみなきゃわからんが、ワンちゃんは高さはもちろんだがスピードもある評価か

エウソンの裏のカバーリングがお仕事になってくるCB陣はスピード必須だね

661 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:21:50.20 ID:0MHUredA0.net
鎌田を活用したいなぁ
単に好きってだけなんだが

662 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:22:08.28 ID:1eW3+b9ca.net
>>635
白崎の本職、左ウイング人材は要るな。
FW白崎の強化版。チーム戦力が下がるとボランチに回せるような人材なら尚良し。

663 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:28:25.60 ID:IhE86UIDM.net
二人とっただろ。

664 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:28:56.75 ID:UG4yMPly0.net
>>662
無い物強請りすぎる
バランス的には全然悪くない
あとは中村と、昨シーズンの新人たちがどこまで出てきてくれるか

665 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:32:37.56 ID:XIgl5YgY0.net
>>659
中村をFW扱いするって言ってる
タフなら控えから出すより中盤で使って慣れさせて途中で疲れたFWと交代して前に出れば良いのでは?

666 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:33:04.41 ID:1eW3+b9ca.net
>>617
ワントップの潰れ役なんて慣れない仕事させるなら、当たりに慣れた武藤で正解だろう。
2列目の精度が悪いから、武藤に合わせて流し込ませる方が率が良さそう。
難しくなれば北川を投入。投入しない展開が理想だな。

667 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:34:07.59 ID:FfJLVF0y0.net
松原とエウシーニョがゲームプランの中心になる
サイドハーフはウイング型よりも内側のスペースで活きる選手(金子や石毛のような)でいい
楠神はどうなるか…FWで使ってもいいと思うけど、家長にはなれないかな

668 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:44:02.67 ID:XIgl5YgY0.net
楠神は話に出すのが可哀想だが
引き続きレンタル先模索で
見つかるまで練習要員だろ

669 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:44:21.24 ID:fyPzBUDXH.net
朝から見当違いの亀レス
これはアウアウカー

670 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:45:22.15 ID:1eW3+b9ca.net
>>667
攻撃の展開力、内に入る選手だけで間に合う筈がない。
金子、石毛のライン際プレーは悪くないから、これを更に磨くことは必要だな。

671 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:49:04.93 ID:8zJdndQP0.net
基地外アウアウカーは微妙に食いつきやすいレスをたまにするからタチが悪い

672 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 10:57:56.10 ID:XIgl5YgY0.net
アウアウカーには今日の実況か平沢とこーへいの写真アップを
指令として出しておくか

673 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:04:54.52 ID:QNmS4Zxs0.net
レジェンドマッチのネット配信、SBSのサイトで登録しないと見れないよ。
どうせサーバーダウンで見れないと思うけど。

674 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:05:47.06 ID:DkF5UP0ha.net
LED看板
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1084266548133412865/pu/vid/1280x720/N0LPt-36AlB_J29c.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1084266857182294016/pu/vid/1280x720/SPhqX7GJ8HZ0VUlg.mp4

675 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:10:08.50 ID:yg8B+QzHM.net
初代コルリダのホペイロ普通に仕事してました。

676 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:13:48.53 ID:FPia90j60.net
>>674
おおお結構変わるものだね。

677 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:16:46.08 ID:nYMV+skQ0.net
>>674
いいじゃん!
てか今までもテレビ中継あるとき電光掲示板でてたけどなんか違うの?

678 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:20:37.26 ID:IkqGonTK0.net
>>674
2階の立て看板がだいぶ減って寂しい感じになってるけどシーズン中もこんな感じなのかね

679 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:29:37.38 ID:KtRLfZlYa.net
俺は、二列目にかつてのレアンドロドミンゲスみたいな10番タイプが来れば完璧だと思う。

石毛、金子、西澤、中村だけじゃ破壊力なさそう。

680 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:29:50.91 ID:M6o43n+Fd.net
レジェンドマッチスポンサーじゃないの?

681 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:33:09.54 ID:iVVlLrWR0.net
ワンダーソンと、レナト・アウグスト次第でエスパルスはACL出場圏内行けるでしょ
ドウグラス とエウシーニョ、北川、金子と居るから

682 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:34:16.44 ID:XIgl5YgY0.net
>>680
IAI スタジアムってエスパルスの物だと思っていそうな
痛い

683 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:36:16.01 ID:roBdGTA8d.net
>>667
__ドグ__北川__
____金子____
松原______エウ
__竹内__レナ__
_立田_ソコ_ワン_
____六反____

一時的にこんなパターンもあるのかな?

684 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:41:22.86 ID:rcnRitq20.net
>>679
破壊力がない
金子:得点10
石毛:アシスト7

685 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:43:09.76 ID:XIgl5YgY0.net
新体制発表会も以前やった(?)様に
休日にどこかのホールでやれば良いのに

社長は手短に(ボソッ

686 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:43:43.61 ID:Iv2F63l10.net
>>673
去年のイチの引退試合は登録しなくてもYouTubeで見られたなw
今回はどうか知らんぞー!

687 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:48:59.67 ID:4gZFzcRBd.net
>>674
贅沢いうならバックにもほしいな

688 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:56:59.84 ID:3KkA5o0R0.net
クリスチアーノロナウドみたいなのが一人欲しいな。
優勝目指せるだろ。

689 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 11:58:27.80 ID:iVVlLrWR0.net
エウシーニョってクロス上手いと良いな それでドウグラス が得点増える様に

690 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:04:59.54 ID:4gZFzcRBd.net
尻、名古屋か

691 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:19:48.88 ID:/TLbbsFk0.net
誰かと思ったら吉田か

692 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:21:08.01 ID:MHAailtcM.net
立田イケメン過ぎて強奪が怖いもうガンバにいるような風格がある
五年くらい契約延長しといたほうがいい

693 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:22:41.43 ID:3KkA5o0R0.net
立田、はじめは細長くて頼りない印象だったけど、化けたな…

694 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:23:44.17 ID:rcnRitq20.net
>>692
若手、成長期待、5年契約
うっ頭が・・・

695 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:24:47.57 ID:XIgl5YgY0.net
>>691
獲得の動きは報じられていたが実現か
すげー補強出来てる
別チームになるけど仕方無いな
有力外人も中盤に来そうだ

696 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:26:47.58 ID:0MHUredA0.net
悔しいです!とかソフトボールの金メダル投手とか言われていたのに知らぬ間に韓流スターのような雰囲気になっていた立田

697 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:29:08.48 ID:2fNGp1fCa.net
エンブレムにオレンジ残せば、ユニの色は脱オレンジも可能だな。
オレンジ着用の平成時代は優勝から遠ざかり、平成末期にはJ2へ降格した。
オレンジは今季限り。
新天皇即位、新元号になるのを機に脱オレンジを検討すべきだな。

698 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:30:02.30 ID:4gZFzcRBd.net
元々の青でいいんじゃない?

699 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:33:07.12 ID:nYMV+skQ0.net
ケツディフェンスがとなりの県に

700 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:35:44.09 ID:2fNGp1fCa.net
エスパルスが一流クラブであるためには、北川、立田を残さなければならない。
立田まで流出すれば、単なる育成クラブへ転落する。

701 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:38:57.18 ID:DTuKAbde0.net
モデルの味を知った時点で都会で合コン三昧したいはず

702 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:38:58.38 ID:0MHUredA0.net
むしろ北川と立田を輩出したクラブの方が良いかと
再び有望な選手が集まるクラブになることこそ一流クラブへの早道

703 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:42:02.98 ID:2fNGp1fCa.net
>>702
育成クラブ最強の称号はいらない。

704 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:44:19.94 ID:LH3/d91q0.net
海外に流出ならいいんだが

705 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:50:18.60 ID:HDNvl3vd0.net
立田はオダギリジョー顔

706 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:54:35.29 ID:aYG0WWqPa.net
久保山キレキレだった

707 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 12:58:05.59 ID:gIu9IUZp0.net
公式はどうでもいいツイートばっかしやがって
まともにリンクも貼れんのか

708 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:01:22.25 ID:3xlUfoWOa.net
ツイッター情報なんの補足にもなってないし公式webより情報少ないってなんだよ、ほんと全然役立たないクソみたいなツイッター担当変えてくれ

709 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:09:47.78 ID:TQARVe3jd.net
育成クラブって言葉は、タイトル獲れなくても
許される魔法の言葉かよ
飼いならされていないか?鹿島や浦和はタイトル獲れなかったら
フロントへの負の圧力凄いぞ
予算が少ないっていうなら、育成した選手を売れよと

710 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:15:23.33 ID:+OmEjDVYa.net
村田のツイッターオモロイな。柏の情報が楽しい。
出て行った選手でフォローしているのは、村田とジミーちゃんだけ。

711 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:19:09.68 ID:vtbKRX5ta.net
>>709
簡単に売るとか言うが、他所へ出れば外様だぞ。若手選手をすぐに売却するクラブが上位に上がる例より普通には下がる例の方が多いだろう。

712 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:23:25.71 ID:bbTEVu4Q0.net
枝村元気そうだな
https://twitter.com/spulse_official/status/1084303650225192961
(deleted an unsolicited ad)

713 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:25:01.24 ID:WSZFhuIia.net
>>709
本気で思っているならしょうがないが、周囲から夢想家だとか意識高い系だとか言われない?

714 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:25:30.60 ID:fLFP0Ws80.net
>>646
通年使うならその方がいいんじゃね
オフ2ヵ月使わないなら普通に中断した方が安い

715 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:26:29.03 ID:HGFRg+ZOp.net
ヴァンデルソン選手(アトレチコ・パラナエンセ/ブラジル) 期限付き移籍にて加入決定のお知らせ
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/41814/

716 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:29:07.23 ID:vaJEUAz80.net
ワンちゃんかと思いきやヴァンちゃんだったかw

717 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:29:07.99 ID:Hd3sHZmGM.net
Twitter担当、身内ネタばっかりで寒いよな。しんどいとか言ってるし。

718 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:29:27.85 ID:a21VoaLR0.net
犬が去り、また新たな犬が来る

駄犬で無い事を祈る
前の犬には手を噛まれたが、、、

719 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:30:02.52 ID:WSZFhuIia.net
ワンデルソン来たか!
33番とかボッさん思い出すw

720 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:31:34.45 ID:KRgEbMbN0.net
ヴァンへいれん

721 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:33:42.21 ID:rdceeZRz0.net
> ヴァンデルソン選手(アトレチコ・パラナエンセ/ブラジル) 期限付き移籍にて加入決定のお知らせ
> このたび、アトレチコ・パラナエンセのワンデルソン選手が、期限付き移籍にて加入することが決定しましたので、お知らせいたします。

登録名どっちやねん

722 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:34:38.88 ID:vtbKRX5ta.net
>>683
やはり左のフランカー、白崎1人分が足りない。鹿島は早く白崎を返却してくれ。

723 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:34:51.64 ID:DTuKAbde0.net
ヴだと急に強そうに見える

724 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:35:29.05 ID:5eqU8EH50.net
わかる あとファイナルファンタジー感が増す

725 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:35:49.34 ID:A4s7WtcX0.net
>>717
他チームみたく身内ネタや馴れ合いはマスコットのアカウントで作ってやってほしいわ。
こっちは公式リリースを知りたくて公式アカウントフォローしてるのに、全くその役に立ってない

726 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:36:55.56 ID:A4s7WtcX0.net
ワンデルソン→ワンダーソン→ヴァンデルソン

727 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:37:40.45 ID:gaWjiaacr.net
33だと未だに大王のイメージだな。
池に落ちません様に…

728 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:38:06.37 ID:FPia90j60.net
>>726
最終形態で清水エスパルス入団か!!

729 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:40:13.20 ID:S9DLFsfY0.net
エウシーニョ ってセットプレー蹴れるのかな

730 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:40:23.01 ID:6OGBBmic0.net
ヴァン君帰還か

731 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:40:56.65 ID:IAagH0KJH.net
>>715
平墳の33はヴァンちゃんのために空けたのか

732 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:42:26.71 ID:Zbxike4I0.net
吉田は風間サッカーに合うんじゃないの?
鳥栖に行ってからプレースタイル変わっちゃってるかもしれんが

733 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:45:07.05 ID:MHAailtcM.net
ヴァンのがいいだろ
犬飼に掛けてるのかしらんがワンちゃんいう糞つまらない奴が消えるし

734 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:46:50.50 ID:LH3/d91q0.net
33 DF ヴァンデルソン

735 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:47:36.93 ID:Fzr1CI+pa.net
豪華で懐かしい選手がいっぱい出るのか行けばよかった
高校サッカーのOB試合だと思ってた

736 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:48:24.64 ID:Dd2JOZGd0.net
縁起悪いからヴァンちゃんにしたんやな

737 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:50:45.94 ID:Dd2JOZGd0.net
平松デブってても選手紹介後のスプリント速かったw

738 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:50:57.07 ID:6OGBBmic0.net
犬飼は去年の市川引退試合でれなかったから今回受けたのかもな

739 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:51:08.25 ID:RJtEzEnld.net
公式リリースの本文はこうなってるけどな

このたび、アトレチコ・パラナエンセのワンデルソン選手が、期限付き移籍にて加入することが決定しましたので、お知らせいたします。

740 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:51:47.60 ID:vaJEUAz80.net
レジェンドマッチの中継始まったで
https://www.at-s.com/apps/live/spulse/

741 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:53:33.83 ID:4LdKAsrR0.net
何でコール2つに分かれてんの?

742 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:55:02.91 ID:uBaNIiTOa.net
>>606
ようやくマトモになってきたけどOB上手く使うのはメチャクチャ大事
それこそ1つのブランディングだし
上手く活用できれば選手獲得にも長い目で見た時絶対プラスになる
>>715
ヴァンデルソンワンデルソンどっちだよw

743 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:56:02.32 ID:JKaXedSD0.net
案の定ヴァンデルソン情報には1ミリも触れないツイッター担当w エウシーニョのツイートもないし。。
身内話で悦に浸ってんなら別アカでやれよ、こんな仕事されてても金が行くと思うと社長からの協力要請に応える気なんか起きないわな

744 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:57:25.46 ID:0k6c58Lo0.net
人数とポジションバランスは悪くないけど、新人や2,3年目が戦力になるか次第なとこもあるからな

745 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:59:24.91 ID:/D53OLT90.net
ヴァンデルソン今日発表ってことはもう来日してメディカルチェック済だから始動から合流できそうか
レナトの方も早めに合流してほしい

746 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 13:59:53.79 ID:nYMV+skQ0.net
>>710
柏の情報いらんからさっき村田Twitterのフォローやめたわ

747 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:03:54.63 ID:iYjZbZAFa.net
久保山ゴール

748 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:04:44.32 ID:FfJLVF0y0.net
ヴァンワン33か
レナトが4かな?

749 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:05:16.73 ID:ZYJmiZ8b0.net
>>740
このユニフォームの方がカッコいいな

クブヤマさんゴール

750 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:06:03.48 ID:vaJEUAz80.net
相変わらずノボリは上手いわ

751 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:09:36.98 ID:3ZbFckVv0.net
海外の発音を日本語で表しにくいのなんていっぱいあるからね
シャビかチャビ
ワウリンカかバブリンカ
とかね

752 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:09:37.29 ID:VFdXr8F6d.net
>>700
そのふたりを育成できたというところまでいけたとして、どうすれば流出せずにすむんだろうか。
お金をつむことができるとか優勝候補常連になるようなクラブにならないかぎり厳しいと思う。
これはすぐにできることじゃないし、いくらお金があってもタイトルとれるかはまた別のことだし。

753 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:11:08.15 ID:4ccqFqbbd.net
>>745
レナトは始動日練習生扱いで合流して、後日正式契約じゃないかね?
15日の三保に凸すればわかるかな。

754 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:13:07.31 ID:iYjZbZAFa.net
×ロナウド
○ホナウド
×ロイス・グレイシー
○ホイス・グレイシー

755 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:15:20.68 ID:vaJEUAz80.net
松原単独突破からゴールw

756 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:15:28.67 ID:iYjZbZAFa.net
松原后ゴール
松原良香もいるのかな?

757 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:17:23.60 ID:nYMV+skQ0.net
松原サイドバッグの理想的なゴールだったわ

758 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:18:06.66 ID:7DSVWgbC0.net
ワイのスマホだとクブさんがゴール決めたあとくらいからライブ配信映像がちょくちょく止まるようになって見づらいorz

759 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:18:14.87 ID:c3aQqm1C0.net
市レーザーみたいな…

760 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:18:57.37 ID:ECBt2tDWM.net
天才ユズキ来る

761 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:34:36.26 ID:1CNAux4Ba.net
>>744
いや、どう見ても右に比べて左が軽い。
攻撃力で8:2くらい違う。
松原が意識するのも無理はない。

762 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:36:07.90 ID:ihYOuQ5Id.net
えぐいFK決まったな

763 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:36:58.62 ID:Dd2JOZGd0.net
他クラブの現役で来てるの犬飼だけかな?
枝村はどう扱っていいのかわからんがw
犬飼忙しいのによく来たな

764 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:37:12.37 ID:UbG4e/s50.net
流れ豚切りですいません
ヴァンデルソンの期限ていつまでかわかりますか?

765 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:43:09.70 ID:LH3/d91q0.net
大榎出てるのかw

766 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:44:29.28 ID:ZYJmiZ8b0.net
スポパラvsみなスポ

767 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:46:02.44 ID:vaJEUAz80.net
みなスポの番宣をするノボリわろたw

768 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:51:13.12 ID:xh7CHklWH.net
>>732
どこをどう見たら吉田が風間サッカーに合うのかさっぱりわからない。真逆の選手だろ。
風間サッカーには合わない鳥栖の戦力は落とす、他サポからしたら良い移籍だわ

769 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:52:39.21 ID:xNtHh77Za.net
>>714
ありがと!

770 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:55:14.03 ID:Zbxike4I0.net
>>768
清水で吉田が1番活躍出来てたのは小野がいてポゼッション出来てた時
細かい事は面倒なので書かない(当時書いたと思う)後は自分で考えてくれ

771 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:57:27.20 ID:4Uw8SkdI0.net
>>748
22だと思う

772 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 14:58:30.06 ID:inhSBzJ4F.net
>>743
クレーマー気質があるって言われない?

773 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 15:02:41.41 ID:QcVshdCt0.net
>>752
結論は決まってる。 厳しくても上位目指して挑戦しろ、出来なきゃ永久に狩られる側だ

お金を積むことが出来る、優勝候補になる、それ以外に生き延びる道は無い
それがDAZN格差マネー時代というものだ

774 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 15:04:18.56 ID:0MHUredA0.net
伴さんだな

775 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 15:06:09.88 ID:QcVshdCt0.net
どうすれば流出せずに済むだろうかとかはクラブが考えることだ
欧州流にするとか方法は有る
もちろん、一部の選手やJリーグの慣習に反発することになるが
改革には痛みがつきもの

776 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 15:07:49.72 ID:681iLJff0.net
シジマールめちゃ楽しそうw

777 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 15:13:59.00 ID:iYjZbZAFa.net
相変わらず金子は美味しいとこ持ってく

778 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 15:14:10.79 ID:GImQqKs+0.net
河井インタビュー後、
かつまさん「なんだ嫁さん来てないのか...」
きとうさん「森ちゃんで我慢してください!」

試合はともかく、このウェブ中継、ローカルネタ満載でおもしろいな

779 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 15:21:56.20 ID:nYMV+skQ0.net
みんな大好きマチコ

780 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 15:23:18.16 ID:Fzr1CI+pa.net
森ちゃんの方が好き

781 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 15:25:41.12 ID:nYMV+skQ0.net
>>780
はやく森ちゃんのことも補強してほしいが同年代の独身選手がいない
ゾンビにだけは補強されたくない

782 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 15:30:11.47 ID:M8KG8yZcd.net
おい櫛引が太前みたいになってるぞw

783 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 15:37:55.31 ID:je4VfikL0.net
櫛引ラグビー選手みたいになっててワロタw

784 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 15:45:30.16 ID:IAagH0KJH.net
これか
かつて海人からポジションを奪った林からポジションを奪った男

594 U-名無しさん (スプッッ Sd7f-++8j [1.79.89.45])[sage] 2019/01/13(日) 15:28:43.42 ID:fLG8NIOMd
櫛引やべぇ
https://i.imgur.com/eEaeytV.jpg

785 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 15:46:33.06 ID:KIKQgDNPp.net
>>770
いや俺も吉田は風間サッカーにはまったくあってないと思う
どう使うかわからんしよその戦力なんでどーでもいいけど

786 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 15:49:14.29 ID:7cDBsyLR0.net
ワンちゃんでもヴァンちゃんでも犬繋がりではあるな

787 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 15:55:04.50 ID:hWdU9gBf0.net
>>784
日村?

788 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:00:43.19 ID:roBdGTA8d.net
>>784
引き籠もりの子供を無理矢理連れ出した感じ

789 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:02:21.77 ID:3KkA5o0R0.net
なんで櫛引は伸びなかったんだ…

790 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:04:10.49 ID:o7UcNWtGd.net
オンラインショップにログイン完了!

791 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:04:33.59 ID:vtmO4EqC0.net
>>784
これ本当に櫛引なのか?
PK職人田口みたい

792 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:05:25.28 ID:je4VfikL0.net
隣が超絶イケメンの摂津というのがまたなんとも...

793 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:06:21.62 ID:nYMV+skQ0.net
>>784
ふぁっ?!

794 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:07:36.39 ID:sKVcAdtlx.net
表情的にもライザップのbeforeやんけ。

795 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:07:54.43 ID:Zbxike4I0.net
>>785
どーでもいいのに単発レスする不思議w

796 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:11:24.43 ID:JKaXedSD0.net
>>725
ほんこれ

797 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:13:23.67 ID:Zbxike4I0.net
わざわざ絡んで来るなら何がどう合わねーのかくらい言えばいいのに

798 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:14:26.73 ID:je4VfikL0.net
らスレで櫛引祭り見てたらコレ...
https://i.imgur.com/K9bRkKI.jpg

799 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:14:53.57 ID:KIKQgDNPp.net
>>795
よくわからんな。
5chによく書き込むのが偉いのか?
その日最初の書き込みで意見言ったらいかんのか?
ザコいなお前

800 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:15:29.64 ID:SSIociMa0.net
>>798
薄井よりもペース早いエリート禿げ

801 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:15:54.67 ID:nYMV+skQ0.net
>>798
頭皮の息吹が…

802 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:16:52.77 ID:vtmO4EqC0.net
>>798
碓井はないの?

803 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:18:27.92 ID:fJPeoERC0.net
>>798
岡崎はふさふさだぞ

804 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:20:08.53 ID:VFdXr8F6d.net
櫛引は実力で正キーパーになったわけじゃないでしょ。

伸びなかった理由は判断力が絶望的に悪い、そしてサッカー脳がない。
これにつきる。身体能力は高かったけどね。

805 :U-名無しさん:2019/01/13(日) 16:28:26.95 .net
>>804
半分は実力だと思うぞ
林がいい選手なのは疑わないけどあの当時は移籍考えてたのか起用が安定しないせいか
パフォーマンスが林に期待されてるものじゃなかった事が多かった

806 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:33:25.14 ID:Zbxike4I0.net
>>799
どーでもいいことに1発目を使うなよw

807 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:36:45.84 ID:5eqU8EH50.net
串がほんとに串刺しの肉団子みたいになってて今年一わらったわ

808 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:44:16.39 ID:4gZFzcRBd.net
>>784
なんでこんなおデブちゃんに...

809 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:45:52.66 ID:UG4yMPly0.net
>>808
本当にムッチムチだな
https://pbs.twimg.com/media/Dwxdbj9VAAA3uIC.jpg

810 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:46:10.59 ID:7DSVWgbC0.net
>>784
ハーパンがスパッツみたいになってるやんw

811 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:46:14.13 ID:4gZFzcRBd.net
櫛引は反応だけならデ・ヘアだと思ってたんだけどなあ言いすぎか

812 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:48:44.06 ID:7DSVWgbC0.net
>>809
隣は草なぎ剛か?

813 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:48:47.08 ID:vtmO4EqC0.net
>>809
プロレスラーみたいだな

814 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:51:03.99 ID:7DSVWgbC0.net
「クシージャス」と呼ばれていたころが懐かしいわい…

815 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:58:28.18 ID:A4s7WtcX0.net
もう明後日には始動かあ早いなあ。あっという間に開幕戦来るんだろうなあ

816 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 16:59:54.93 ID:fJPeoERC0.net
まずは代表北川
クラゲ卒業したい
パス待ちの裏抜けだけじゃ海外でも厳しいぞ

817 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:10:25.47 ID:lIA7ZxSZp.net
>>722
いらねぇよ。いつまでも出てった選手の事ぐずぐず言ってんなボケ。

818 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:12:11.04 ID:lNkf5u9d0.net
>>806
一発目ってなんか重要なんか?

819 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:12:39.72 ID:Zbxike4I0.net
フトル・クシージャスやな

820 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:14:29.82 ID:Zbxike4I0.net
>>818
スマホの単発での横やりは同一人物くさいから止めとけという意味だ
こんな事も説明せんとあかんのか?

821 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:14:30.76 ID:a21VoaLR0.net
北川はなぁ、、、

今日、もしも途中からでも出られたら死ぬ気でやって結果出さないと
とてもじゃないがまともな海外クラブからは声が掛からないだろうな

清水的にはその方が良いかもしれんが

822 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:15:30.52 ID:T4ED2ZH1p.net
>>784
やばい何があったの?

823 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:18:33.95 ID:/D53OLT90.net
>>784
プロの体じゃねえw

824 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:18:43.14 ID:fJPeoERC0.net
>>821
北川は誰かみたいに勘違いして移籍はしないと思う
ただ上を目指すならプレイスタイルをかえる時期に来てると思う

825 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:19:15.79 ID:xh7CHklWH.net
>>795
彼を俺のなりすましだと思ったのかな?
てか自分で面倒だから書かないとか言って他人には書けってキチガイかよ

826 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:21:19.44 ID:Zbxike4I0.net
>>825
どう考えても異論を唱える奴が先に書くのが筋じゃないかね?
本当こういうバカが増えたね
どういう感覚で生きてるんだか

827 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:24:02.92 ID:IkqGonTK0.net
北川はドリブルでガンガン仕掛けてシュートを撃っていくプレースタイルにシフトチェンジした方が良い。
実際北川にはフィジカルとスピードが備わってるから個人的にはできると思ってるんだけどね。
でそのプレースタイルがあっての裏抜けならかなり生きてくると思う。

828 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:25:36.07 ID:DTuKAbde0.net
そのスタイル学ぶなら清水出るしかないんだろうさ<北川

829 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:26:20.25 ID:Ak6tRCrX0.net
北川はスピードはあるけどドリブル自体は大して上手くないよな

830 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:30:08.40 ID:h7i+fEHN0.net
いつか海外に行くとは思ってるけど その前にタイトルを置いていってほしい
今年は勝負の年ってのはウソではないレベルの補強だし できればリーグ優勝したい

831 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:30:55.36 ID:5eqU8EH50.net
もっこりしすぎィ!!!

832 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:31:21.68 ID:RJtEzEnld.net
>>828
Jリーグでそのスタイルではトップのドウグラスというお手本がいるんだけど?他サポか知らんけど意味分からん

833 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:35:24.48 ID:XlGmXJ58K.net
身勝手かも知れないが
代表向きのスタイル身に付けるより
清水で点獲れるスタイルに特化して欲しいな

834 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:37:01.47 ID:07vK6Qqq0.net
Dスポで戸田が大榎の「目標はトップ5、ACLやタイトルも視野に」という発言に
大きく出たと言ってちょっとがっかりした
評論家からみたら、まだ清水はそんな評価なんだな

835 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:37:24.21 ID:XIgl5YgY0.net
吉田は年かもしれないが
去年のJ1では数字的にもトップ5には入るだろう
名古屋の左なんて思い出せない位だ
風間が選んだのかどこまで力があるのか知らないがJ1レベルだと思うのは何か問題なのか?
あいつらダメなら神戸並に引き連れて来るぞ
計算出来るからそのままの方が助かる

836 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:39:21.11 ID:fudjip0x0.net
もう明後日には始動かあ早いなあ。あっという間に開幕戦来るんだろうなあ

837 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:39:44.36 ID:/TLbbsFk0.net
北川はプレースタイル変えるじゃなくて引き出しを増やしていけばいいんだよ

838 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:41:42.19 ID:+UbveSCM0.net
ビッキーは岡山にいたころは細かったと思うんだが何があったんだw?

839 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:42:45.94 ID:XIgl5YgY0.net
>>834
そんなものだろ
目標だし戦力アップしたと思ってるが相対的なものだし
何も安定したものは見せていないのが現実

最後のDポーズが逆だったけど第一は縁が無かったか?

840 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:43:40.40 ID:UG4yMPly0.net
>>834
俺もそんな評価ですわ
降格しないだろうなってレベルなの川崎、鹿島、浦和だけ
あとは横並びではないけどどこも降格の危険性孕んでる
資金力もっと上げて盤石になってからだな

841 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:44:46.33 ID:vtmO4EqC0.net
代表でトップ下にいるときはまったく違ったプレイを求められてるからちょっと北川可哀想な気もする

842 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:45:01.08 ID:IkqGonTK0.net
>>835
歳いうても今年で29だけどね

843 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:45:56.50 ID:A4s7WtcX0.net
>>834
戸田はスポパラで8位で躍進と言っていいのか!みたいなこと言ってたのに、この目標で大きく出たになるのか…よく分からんわ

844 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:47:57.13 ID:ByH5Okx00.net
そもそも櫛引は清水時代からブログかなんかで、石毛と一緒にラーメン食いに言って何杯食べたとか自慢してたもんな。
いくらアスリートとはいえ瞬発力重視するキーパーのする事じゃない。

845 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:48:17.45 ID:aZKga09n0.net
只単に人と違うことを言いたいだけの人疑惑が…>戸田

846 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:48:30.92 ID:07vK6Qqq0.net
今年の補強の仕方は健太最終年を思い出させるんだよなぁ
これ以上の資金力はタイトルを取ることでしか生み出せないんじゃないか

賭けに出て負けると、つらいんだよな

847 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:48:34.65 ID:rdceeZRz0.net
目標って大きく言うもんだから去年8位で今年5位は別に普通だと思うけどな

848 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:51:23.09 ID:KIKQgDNPp.net
>>809
いくらなんでもサイズ間違いじゃないのか?
サッカーパンツがこうなるって見たことねーぞ

849 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:51:57.31 ID:vtmO4EqC0.net
>>838
米とさんらんぼが美味かった(櫛引

850 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:52:08.20 ID:6OGBBmic0.net
強化費自体は2018シーズンとあまり変わらないらしい
人員整理したこととドウグラスの分が2019シーズンの実質的な上昇分

851 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:54:24.25 ID:64TghVlf0.net
清水が選手を引き抜かれたクラブは一部の例外を
除いて 翌年ACL出場するクラブがほとんど。
引き抜かれるクラブから引き抜くクラブになるには
ACL出場獲得出来るクラブにならないといけない。
今年は狙える戦力整ったし 3位以内または天皇杯
優勝すれば賞金やダゾーンマネーが入り来年以降も
補強出来る。そうすれば社長の言うように45億円以上
の予算規模で優勝狙えるクラブに成長できるだろう。

852 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:57:16.00 ID:XIgl5YgY0.net
1~4.5位までは想像付くだろう
清水はそこに入っているか?
贔屓過ぎじゃ無いか?
健太の時でさえ数年かかって自信になった
今はもっとマネーで変化が大きくなるしうち以外の所の方が確率が高いぞ
去年の1~4位はまだ金あるはずだ
夏場用の内部保留だろ

853 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:59:01.56 ID:T4ED2ZH1p.net
>>834
全く同じこと感じた

854 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:59:58.15 ID:681iLJff0.net
18年度の売上39億13百万見込みだから、17年度の40億10百万より約一億落ちてる。

855 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:00:04.63 ID:XIgl5YgY0.net
>>842
意外と若かったなw
今年ガクッとは来ないタイプだと見るよ

856 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:01:12.78 ID:gS39mpCGH.net
>>808

もっこりしすぎwwwwww

857 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:03:21.26 ID:lNkf5u9d0.net
>>820
わかってるよ
でも本気でそう思ってるならお前病気だよ
まあ一週間で20回以上書き込むような奴だからお察しだけど

858 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:04:34.57 ID:U7IdWfff0.net
今日のしみじみ詐欺内容、嘘、でたらめ報告

ももくろは百田夏菜子は浜松出身 ずびろテリトリーでチョンパルスとは関係ねーよ
広瀬姉妹はチョンパルスに関心が無いのは周知済み
モデルは金もらってやっているだけ、普段は爺、婆がゴール裏の主人公です。
あとブスチアしかいません

嘘800カキコが糞スレしみじみの伝統です

859 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:04:50.93 ID:fJPeoERC0.net
不正会計とゴトビ裁判が終わったから今年は金に余裕が出きるんじゃないのか

860 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:08:33.40 ID:roBdGTA8d.net
>>834
エウシーニョ以外の外国人は未知数だから仕方ない

861 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:10:32.00 ID:+UbveSCM0.net
>>848
サッカーパンツ忘れてアンダースパッツ?で登場したのかもしれないぞ

862 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:11:08.04 ID:MHAailtcM.net
六平で7か
期待されてんだな

863 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:13:02.70 ID:N5F9c6XS0.net
>>820
「謙虚さに欠ける書き込み」とか言ってるけどまんま自分のレス見直しとけよ。
リアルに友達いないだろ?

864 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:23:14.61 ID:ugkvCrIF0.net
うおー新ユニ迷うわー(ToT)

865 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:27:21.00 ID:rcnRitq20.net
もう大口スポンサー難しいみたいなこと社長言ってるけど静岡出身者がトップにいるような全国規模の企業ってないの?

866 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:31:49.03 ID:LVXx8Rl50.net
>>858
毎日ご苦労さま。
って釣られてやるよw

今後はコミュファのバカって呼んでやるね。
他にやることないからここに来るんだよねw
友達もいないんだろうなぁ。
コミュファのバカだからなぁw

867 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:51:15.40 ID:VFdXr8F6d.net
>>805
林に期待されてるパフォーマンスが落ちていたのかもしれないけどそれでも櫛引より上だったよ。
というのが自分の評価だったから実力で正キーパーになったわけじゃないってこと。
結果的にあのときは大失敗だったね。

868 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:54:24.83 ID:Z4uDe3fya.net
櫛引はキャンプインの前に大前とブートキャンプにインしなきゃだな。

869 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:56:36.60 ID:KIKQgDNPp.net
>>867
トンネルとか大ポカとかやらかしてゴッさんの逆鱗に触れて外されたけど
あの時点では櫛引でも林でもそう遜色はなかったと記憶

870 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:04:43.44 ID:v1oVXbmd0.net
ユニ争奪戦始まった

871 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:05:53.05 ID:4Uw8SkdI0.net
あとはレナトだけだな
一日も早く正式発表してほしい

872 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:09:11.41 ID:/5lUGPqPa.net
レナトも今週には発表するんじゃないか

873 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:11:52.45 ID:/D53OLT90.net
>>834
そらそうでしょ
去年ようやく一桁順位でその前は残留争いしてたんだから

874 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:14:54.09 ID:hXqUYZoU0.net
毎度毎度ホームページにアクセスできないの何とかしてー

875 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:18:19.65 ID:Ak6tRCrX0.net
去年は川崎以外団子だったからな。
こういう上位のレベルが低いシーズンが2年続くことはないと思うけど、金満クラブで強くなりそうなのは浦和神戸ぐらいな気がする。

876 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:18:27.54 ID:BvrJkT/O0.net
今帰宅
途中で下痢Pになりトイレにいた時間の方が長かった

877 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:25:35.22 ID:Dd2JOZGd0.net
昨年の今頃だったか?
今年もまた怪我人続出で残留争いするかも知れないから
磐田を見習って練習場の土壌入れ替えとかやれって話題
そういうことをキチッとやらないからどんどん磐田に差を付けられるんだって

ところが磐田が怪我人続出で低迷して真逆になってしまったな

そんなことを戸田(大きく出た)発言を見て思ったわ
やっぱ3年くらいは良い成績出さないと勝ち癖つかないね、きっと

878 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:28:01.93 ID:3N5/ZC4ud.net
ユニ無事に確保成功

879 :U-名無しさん:2019/01/13(日) 19:28:30.67 .net
>>867
今更ではあるけど失敗という程じゃないよ
林が残りたくないというか海外目指してたんだから林使い続けてもあまり変化はなかったでしょ
経営状況とリーグのルールも選手の売却見込まないといかん状況だったし
似たようなパフォーマンスで若く契約残る選手使うのは当たり前だし結果的に鹿に売れたんじゃなかった?
失敗というなら海人がいたのに林が浮いてたから取ろうとして取れちゃって編成計画を安易に崩した事

880 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:30:13.87 ID:0k6c58Lo0.net
去年買ってないしまじで悩む
なんなら去年やつ買おうか悩む
デザイン惹かれないけどだんだん馴染んでくのかなー

881 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:32:31.31 ID:Fuqwi3zvd.net
わい去年のドウグラスにした

882 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:34:13.20 ID:nYMV+skQ0.net
デザインうんぬんではなく選手と同じユニ着て応援することとエスパルス様の売り上げに貢献することが大事なんや

883 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:34:48.07 ID:XIgl5YgY0.net
で、背番号10 にして
ネームは何にしよう
OLe ?

884 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:35:59.47 ID:KIKQgDNPp.net
>>879
鹿には売れてない。レンタル。
その後のJ2はうちの契約満了後。

885 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:36:46.40 ID:gS39mpCGH.net
ユニ買わせろやボケwww

886 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:37:52.02 ID:gS39mpCGH.net
他所のチームもこんな感じなん?

887 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:39:28.27 ID:m0GCGYODd.net
案の定、つながらんな

888 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:41:38.95 ID:o7UcNWtGd.net
よし、買えた!

889 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:42:28.38 ID:Fzr1CI+pa.net
繋がらない

890 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:43:48.13 ID:gS39mpCGH.net
よすよす購入完了

エスパルスは翔太がいないと回らん

891 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:44:22.77 ID:7pn32nIz0.net
買えたぞ
お布施のつもりで毎年買ってる

892 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:49:00.82 ID:Fzr1CI+pa.net
F5アタックしてるようになっちゃう

893 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:49:12.75 ID:K0sY/qPzr.net
>>879
でも結果櫛引でJ2に落ちることになったから失敗でしょ

894 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:50:53.45 ID:1t7qIK2L0.net
小糸とかスポンサーについてくれないのかな

895 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:51:12.79 ID:roBdGTA8d.net
>>877
三保の練習場をお祓いしろと言われてたねw

896 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:58:05.29 ID:VFdXr8F6d.net
>>869
林にそんな大ポカはなかったよ。
まぁ過去のことだしそこだけ切り取るとエスパルスは判断ミスだったね。
そう考えると今はとても充実してる。

>>879
感覚の違いだろうけど自分は林のほうがパフォーマンスは上とみていたから似たようなという比較にはならなかった。
そして結局鹿島に出したわけで櫛引を使い続けたわけじゃない。結果としてエスパルスも櫛引も報われないことになった。
林は結局日本のクラブだしね。
あのときの林の印象はコーチがこっさに

897 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:58:55.27 ID:SSIociMa0.net
iPhoneから簡単に変えた。ここ2年激重だったのが嘘見たいに買えたってことは人気ねーんだな笑 お布施のつもりだから買うけど。

898 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:59:41.36 ID:aZKga09n0.net
小糸製作所は昔スポンサーだったんだけどね…

899 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:00:16.76 ID:VFdXr8F6d.net
途中で送信してしまった。
コッサになって嫌気がさしていたようにみえたよ。
ゴトビにも問題がなかったかといえばそうは言えない監督だったしエスパルスでは成長しにくいと思ったのかなと。

900 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:01:21.13 ID:roBdGTA8d.net
>>865
全国規模じゃないけど、静岡カントリーグループは?
日本平ホテル・複数のゴルフ場・清涼飲料の工場とか経営してる
既に何らかの形で関わってるのかな?

901 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:01:40.43 ID:9sG0c6ZGa.net
ユニ買えた!6番でENOKINOKOにしてやったぜ!

902 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:02:50.54 ID:ODUf5M9Ra.net
3XL完売しちゃったから買うの辞めた

903 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:03:17.86 ID:hXqUYZoU0.net
高級パジャマ購入完了

904 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:03:33.61 ID:lUDfTUjj0.net
やっと買えた
竹内に決めた

905 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:03:36.81 ID:Is8CdgIW0.net
練習場の土壌に関しては去年のサポミで話が出て、調査の結果大久保グラウンドなんかより数倍良い数値だって久米さんか社長が言ってたはず。

906 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:04:52.45 ID:KjJPfzZLd.net
>>894
商売相手がトヨタとかだからキツイやろな

907 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:05:48.33 ID:yL3LHlJ50.net
売れるのになんで枚数少ないの

908 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:06:33.32 ID:+9Py4oIHd.net
>>907
プーマが開幕までに作りきれないんだろうな

909 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:35.34 ID:rvsJid010.net
現実が厳しいのは百も承知の上でそういうメガスポンサーに頼らないで優勝してほしいって思うわ広島みたいにね

910 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:43.10 ID:6OGBBmic0.net
スポンサーの対象がいないんじゃなくてゴール裏一列目看板やユニフォームなどの高額商材が完売して小口で稼ぐしかないってこと

911 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:12:45.27 ID:meJc5+oNa.net
プーマはエスパは数が売れないとか言ってるのに
作りきれないのか?
矛盾してない?

912 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:14:53.75 ID:4yDUVMHz0.net
聖以来の同姓の選手が入ったから慶太のユニにしたわ

今日の試合、雰囲気がほのぼのし過ぎてたせいで犬飼に対してもみんな拍手だったな
まぁ、わりともうどうでもいい存在になっちゃっただけなのかもしれんが

913 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:16:55.99 ID:fhZxMiTgr.net
>>876
ゲリベンマン💩乙

914 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:17:55.74 ID:+q/LgaZQa.net
>>894
なんかのスポンサーじゃないのかね
去年も小糸シートがあったし

915 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:19:48.22 ID:Dd2JOZGd0.net
長いこと株主ではあるけどね小糸さん

916 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:21:14.23 ID:nYMV+skQ0.net
世界のYAZAKIさんパンツスポンサーになってくれないかな

917 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:22:15.19 ID:LR975Szxa.net
>>850
角田4,000、白崎2,000。
年功序列部分は多少はあって良いだろうが、白崎も昇格功労者にしては安すぎだった。
移籍金とかで白崎叩く人達は違うかな。
北川や立田を引き抜かれないように若手の業績歩合分は見直して欲しい。
来季リーグ優勝、または北川や立田ら主力の海外移籍でクラブが収益したなら、昇格功労者には年金支給分を上乗せ、既に移籍した選手にも選手有利な条件で再雇用の特典を付けても良いんじゃないか。

918 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:26:45.32 ID:iHqVPudSp.net
>>911
数が少ない分作る順番も後回しにされてるとか?

919 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:27:32.19 ID:XIgl5YgY0.net
>>902
本当に毎年少ないね

920 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:29:00.86 ID:8fUmdxua0.net
反応速度だけが取り柄のキーパーがデブに…
太ったキーパーなんて初めて見たかもしれん、隣にいた山本浩正とか顔はデブ顔だったけど

岡ちゃんはなんとか持ちこたえてはや10年だが息吹はもうダメだ
元名古屋・現甲府のアベショーもヤバい
河井もちょっと怪しいけどあれは天パで汗かくと取っ散らかるだけかな

921 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:29:09.10 ID:gS39mpCGH.net
ワンのコメントええな

922 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:30:22.43 ID:gS39mpCGH.net
息吹の髪の息吹は、、、

923 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:30:34.75 ID:QcVshdCt0.net
>>917
悪いがそこは俺とは見解が違うんだけどね
昇格に功労者なんて存在しないと思うんだよ
てめえらで落ちて王国の歴史に泥を塗ったわけで、
もちろん白崎も降格の2015年には20試合出てるわけで、

監督含め試合出た選手でJ2落としたんだから、落とし前付けて元の位置にエスパルスを戻すのは義務

924 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:31:43.37 ID:LR975Szxa.net
>>895
三保半島は富士山の構成資産として、山岳信仰と併せて世界遺産登録されている。
昨シーズンのエスパルスは神宿りなクラブだったな。

925 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:31:44.80 ID:XIgl5YgY0.net
>>915
皆、監査役なんて知らないはず無いんだけどねえ

926 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:33:25.27 ID:0k6c58Lo0.net
後援会のポイントって店舗受け取りにしたら使える?

927 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:34:15.33 ID:6OGBBmic0.net
>>926
使える

928 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:36:13.06 ID:LR975Szxa.net
>>923
降格原因なのか昇格の主力なのかとなると、白崎は後者になるのだろうが。
責任の連帯性の部分だな。昨シーズンは一先ず8位には返り咲いたから、加減算的には移籍可能になると考えるべきか。

929 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:37:01.13 ID:QcVshdCt0.net
降格した2015年に半分以上出てた選手は、J2で頑張ろうと功労者でも何でも無いわ、むしろ戦犯
お前らが落としたんだろうが

テセみたいに途中加入でなら仕方ないが

930 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:37:57.81 ID:0k6c58Lo0.net
>>927
サンガツ

931 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:38:33.90 ID:kH+gGCk00.net
>>923
でも白崎2000万は安いな。
3000万くらいなら欲しいだろ

932 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:38:46.00 ID:j0cgT0me0.net
>>917
白崎の話は鹿島スレでやれ
クソ野郎

933 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:43:18.37 ID:9sG0c6ZGa.net
>>931
感覚がおかしい。だから無駄に経費ばかりかけてJ2に落ちたんだよ。川崎なんか一昨年あたりまで3千万だからな。シロサギとか1500万が妥当だわ

934 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:43:47.50 ID:9sG0c6ZGa.net
>>933
小林悠のことな

935 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:45:56.57 ID:RJtEzEnld.net
>>931
まずめんどくさいから王国にレスするな。ってのとエルゴラの推定年俸だと白崎は3000万だから

936 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:45:57.34 ID:LR975Szxa.net
>>929
昨季終盤にテセ曰く、誰が出ても負けない状況、とか言っていたが失速してしまった。
テセは上位を狙っていたし、今季もそうあって欲しいな。

937 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:46:10.87 ID:VII1YCIz0.net
>865
キリンの会長か元会長か何かが静高出身じゃなかったかな
まあ代表サポートしてるから無理だが

938 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:47:41.30 ID:HicMdkEgd.net
北川先発

939 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:47:46.02 ID:gS39mpCGH.net
鹿崎か

しかし航也はポイチに好かれてるな

940 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:54:12.18 ID:fJPeoERC0.net
北川マジじゃねえかw
見るの怖いがみるか

941 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:54:49.01 ID:Wd95B6TDa.net
こうや-------------------------

942 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:55:03.73 ID:6fi9Ezk30.net
いやあああああああああああああああ!

943 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:55:26.17 ID:qhP6Xb3S0.net
航也スタメンマジ?
てっきり武藤で行くのだと

航也名誉挽回がんばれ

944 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:55:28.26 ID:IkqGonTK0.net
北川先発マージー??

945 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:56:11.42 ID:/TLbbsFk0.net
来たか!

946 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:56:32.78 ID:rdceeZRz0.net
相手が弱いうちに自信取り戻さないとな
何でもいいから1点取れ

947 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:56:49.99 ID:sKVcAdtlx.net
藤田息吹はイケメンだよな。
https://i.imgur.com/BJekRCD.jpg
https://i.imgur.com/iWqMEGh.jpg

948 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:56:51.33 ID:envmFe7Ca.net
北川!全力で暴れてくれ!

949 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:57:49.82 ID:6fi9Ezk30.net
もう怪我さえしなけりゃ何でもいい……

950 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:59:05.89 ID:7cDBsyLR0.net
アシストとかそこそこの結果をだしてくれればな。自信を失っても困るから。

951 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:59:36.31 ID:Z4uDe3fya.net
全紙が武藤の先発予想だったのに、まさかの北川!
遅いから観るか寝るか迷ってたが、ポイチのせいでバッチリ目が覚めた。

952 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:00:03.17 ID:dqaHdBUb0.net
航也!!!!!!!

953 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:01:04.56 ID:Fzr1CI+pa.net
こうやーよいこだ点取りな

954 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:02:52.94 ID:IkqGonTK0.net
確かに収まるところは期待できないかもしれないけど、裏抜けのところで言ったらトップ下の時より期待できるかもしれない。
あと森保さんは広島時代に浅野を1トップで使ってたし北川を浅野と同じように操ればやってくれるんじゃなかろうか

955 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:05:19.83 ID:Z4uDe3fya.net
>>960
規制で立てられなかった。すまん。
次スレ頼む。

956 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:05:29.19 ID:+2tbF+AO0.net
>>951
やで

957 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:05:45.36 ID:fJPeoERC0.net
これ北川覚醒したらその勢いは確実にクラブに反映されるからな
優勝争いも夢ではないかもしれん

958 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:07:19.14 ID:+6Q3yzm+0.net
代表スタメン1トップでクラゲは許されんぞ。結果を出せ!

959 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:09:05.26 ID:vaJEUAz80.net
北川、前回の悔しい気持ちを思う存分晴らしてこい!!!

(もちろん今日のユニ先行予約は北川余裕でした)

960 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:10:03.91 ID:DxFPUPfQ0.net
北川スタメンなん?がんばりーやp(^-^)q

961 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:12:13.94 ID:+2tbF+AO0.net
スレ立てまで控えましょう

こうや関係は北川実況スレ立ててやればどうですか?

962 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:16:10.79 ID:YiZbOnvP0.net
こえー!!
楽しみ以上にこえーー!!

963 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:16:24.14 ID:8wS72kh/0.net
>>834
録画を見たが大榎が目標順位を言った瞬間に画面隅に写し出されていた戸田は鼻で笑った。
コメントではおとなしめの対応だったが映像を見ながらあのバカにしたような態度は大榎に対して何らかの悪意があるとしか思えない。

964 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:17:13.46 ID:CeuJa5iC0.net
航也先発にこっちの方が緊張してくるな!
やり切ってくれ!

965 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:18:04.00 ID:DxFPUPfQ0.net
別にへまして叩かれまくってもいいよ
チャレンジしないよりわ

966 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:20:14.49 ID:/5lUGPqPa.net
北川頑張れ
怪我だけはするなよ

967 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:21:01.41 ID:+2tbF+AO0.net
実況 作った
北川航也_オマーン戦
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1547382005/

968 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:23:39.32 ID:+2tbF+AO0.net
966 です
1869 はどなたか お願いします

969 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:26:30.17 ID:cjD8iaqK0.net
たとえ結果は出なくても
必死なプレーを見せてほしい
もう二度とないチャンスかもしれんし

970 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:30:37.93 ID:KKnCuO3j0.net
じゃあ立ててくる

971 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:34:15.72 ID:BvrJkT/O0.net
航也先発と聞いて腹が痛くなってきた

972 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:35:51.61 ID:07vK6Qqq0.net
大抜擢すぎる
大丈夫か

973 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:36:09.40 ID:qkA82otxa.net
何気に国内組唯一の先発か
Jリーグ代表誇らしい

974 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:36:25.38 ID:QjLHRPHsM.net
ゴール決めてくれさえすれば荒らされないんだが

975 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:36:27.54 ID:nYMV+skQ0.net
緊張してきた

976 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:36:51.14 ID:rcnRitq20.net
北川先発まじ?!

977 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:37:11.11 ID:rcnRitq20.net
点取れ点取れ点取れ点取れ点取れ

978 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:37:23.64 ID:vtmO4EqC0.net
北川が点入れればいいんだが胃が痛くなってきた

979 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:37:48.77 ID:JTQDjAmb0.net
森保は北川を精神的に追い込んで所属チームに打撃を与えるつもりだな。

980 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:37:57.02 ID:lNkf5u9d0.net
頑張れ北川

981 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:37:59.93 ID:qkA82otxa.net
>>973
と思ったら権田いた
Jリーグ公式Twitter紛らわしい

982 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:38:08.26 ID:QjLHRPHsM.net
活躍できなかったら荒らされるのはしゃあない、サポも一蓮托生や

983 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:38:38.29 ID:07vK6Qqq0.net
ゴールまでは望みすぎだが、北川の良さはみせてほしい
今日は武藤先発でまったりみるつもりだったのが緊張する

984 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:39:21.90 ID:+2tbF+AO0.net
うるさい
向こうでやればどうすか?

985 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:39:23.38 ID:fJPeoERC0.net
頼む岡崎ちから分けてくれ、、

986 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:40:01.58 ID:DxFPUPfQ0.net
日本代表、決勝T進出懸かるオマーン戦の先発を発表!大迫の代役は北川に

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00010031-goal-socc

987 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:40:19.24 ID:0MHUredA0.net
北川航也頼むぞ権田の胸ぐらを掴んでやれ

988 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:41:23.98 ID:XlGmXJ58K.net
何でポイチはここまで北川推しなんだろか
結果出てないし内容もイマイチなのに
清水サポとしては嬉しくもあり不安でもある
何か複雑だわ

989 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:41:29.53 ID:vtmO4EqC0.net
>>987
これは村松の分?

990 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:41:55.82 ID:WwChOHMba.net
岡崎!いいから手を上げてくれ!
航也に元気をわけてくれ

991 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:42:32.25 ID:WwChOHMba.net
>>989
村松の分とついでに折れたモップの分も胸ぐら掴んでほしい。

992 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:43:34.54 ID:kH+gGCk00.net
内容はいいから、とにかくゴール欲しいわ

993 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:44:10.45 ID:SiLTA6dh0.net
頼むからビニール袋やクラゲじゃない北川で

994 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:44:34.17 ID:PRGMOfgDr.net
もうすでにヤフコメで北川叩かれてる…

995 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:44:37.88 ID:QjLHRPHsM.net
>>987
わろ

996 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:44:52.04 ID:yL3LHlJ50.net
しみじみ清水エスパルス1869
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1547382766/

997 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:45:26.87 ID:uu7KUaj70.net
1000なら北川クラゲのまま

998 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:45:36.88 ID:yL3LHlJ50.net
点決めて黙らせてやれ

999 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:46:24.08 ID:07vK6Qqq0.net
>>996
乙です

1000 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:47:58.66 ID:rcnRitq20.net
1000なら北川ハットトリック

1001 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 21:48:07.70 ID:Rtkphkk+0.net
1000なら北川得点

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200