2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11468

1 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:09:57.95 ID:GpBSHaL40.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11467
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1547351670/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545992466/

移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:13:27.81 ID:FbUC6YKs0.net
摂津がビキさんのパンツだけサイズ小さいのにしておいたらしい

3 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:13:32.97 ID:mnFugJL+0.net
フェルナンド・トーレス選手 契約更新のお知らせ | サガン鳥栖 [公式] オフィシャルサイト
https://www.sagan-tosu.net/news/p/3631/
https://www.sagan-tosu.net/prg_img/img/img2019011218550034216000.jpg

チャレンジいっぱいの新しいシーズンが始まりました。とても楽しみにしています。
皆様の熱い支援をこころからお待ちしています。
Todos juntos somos más fuertes! 「みんなで頑張ると最強になる!」

4 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:14:44.32 ID:xV8tbODZa.net
らの季節も終わりか

5 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:15:45.97 ID:bAQXw3eHd.net
結局鹿島はあのDFで大丈夫なんか?

6 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:16:18.71 ID:FVlzoU7i0.net
芸スポで文字化け祭開催中

7 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:17:22.55 ID:BlefM3O+0.net
773

8 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:17:54.01 ID:y9qJbhFgK.net
ビキさんからのトーレス

9 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:18:25.73 ID:hYiQKo+N0.net
https://i.imgur.com/clt0Jps.png
https://i.imgur.com/LTA8J7m.png

10 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:19:40.04 ID:rp9wBUl2M.net
磐田親殺のキチガイポコガイジ

11 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:19:42.37 ID:/AyJ6DQtd.net
夢生まだー?

12 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:20:39.56 ID:jy8dB58W0.net
清水ムキムキマン

13 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:20:49.93 ID:cx5ugitL0.net
結局柏は草刈り場にならずか 意外

14 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:21:31.58 ID:FbUC6YKs0.net
清水と磐田どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

15 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:22:01.99 ID:TDCmRRZZ0.net
>>5
鹿島は誰が出ても鹿島だそうだから大丈夫なんだろう

16 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:22:59.60 ID:6CIVd+dC0.net
>>2
やはりいじめか・・・。

17 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:23:01.56 ID:j+Heyjxq0.net
清水は資金力上がってるみたいだし
地道な営業が実を結んでるな

18 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:23:05.30 ID:E/BA8vdD0.net
櫛引は昔話題になったムチムチの女子バレー選手みたいだな

19 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:23:21.93 ID:Ly4SvF7n0.net
マジかよ〜

20 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:24:04.56 ID:j+Heyjxq0.net
>>2
tnkでかすぎて冗談じゃすまなくなったなw

21 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:25:18.87 ID:L69UMmlB0.net
鳥栖はイバルボ次第だからな、ただ前年と比べたら明らかにイバルボへの負担は減るだろうからまだ期待できる

22 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:25:24.77 ID:yAHqXX8jd.net
一気に櫛引のファンになっちまった

23 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:25:32.14 ID:9lMRGMNx0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」 不人気ですね  野球人口激減ですねwww
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

24 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:26:45.34 ID:JOGqWw9vd.net
>>17
言っても磐田と同等の資金力程度だけどな
昨シーズンは39億って凄い長文とパワーポイントで先日HPに掲載
ドウグラスは先行投資
身の丈以上の投資してるだけ

25 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:26:50.33 ID:ioZ2PHsB0.net
>>22
あ、ホモだ

26 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:27:41.90 ID:00+4Z9Hva.net
ビキさんはニューバランスからペナルティに変わったからかね?

27 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:28:03.18 ID:hqcqcmse0.net
櫛引「 メンバーの誰かが小さいパンツを用意した」

28 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:28:40.00 ID:vnwnHWXU0.net
今ゾンビ磐田を馬鹿にしてる連中、ゾンビに負けたらお前らもゾンビ○○って呼ばれるんだからな
ゾンビの感染力なめんなよ

29 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:30:42.68 ID:ioZ2PHsB0.net
>>28
Jウイルスか

30 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:30:49.65 ID:jysxwc3A0.net
聖水はよ

31 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:31:05.57 ID:Zp9gBLi10.net
>>30
お嬢様聖水が効きそうだね

32 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:31:41.06 ID:tuZKYU2m0.net
伝説の司令塔 中村俊輔
伝説の点取り屋 大久保嘉人
伝説の山田大記

33 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:32:05.76 ID:sBzo6PSLM.net
>>28
最後まで生き残るのは誰だ!

34 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:32:08.03 ID:8rGK1nBDa.net
サッカー・南野拓実「うっさいんじゃボケ」強心臓な代表新エースの素顔
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190113-00014193-jprime-ent

今さらUSB蒸し返されてて笑う

35 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:32:23.53 ID:22GarJc00.net
サガン鳥栖 スポンサ ー契約終了のご報告

https://www.cygames.co.jp/press/press-19264/

36 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:32:50.91 ID:MDxeUmnI0.net
>>35
うわあああああああああああああ

37 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:33:03.83 ID:GFWFw1GQd.net
ユンイルロクとかイッペイシノヅカとか残ってんだね
 
背番号 ポジション 名前 前所属チーム
1 GK パク イルギュ
(PARK Ilgyu) FC琉球
2 DF ドゥシャン ツェティノヴィッチ
(DUSAN Cvetinovic) RC Lens(フランス)
4 DF 栗原 勇蔵
(KURIHARA Yuzo) 横浜F・マリノスユース
6 MF 扇原 貴宏
(OHGIHARA Takahiro) 名古屋グランパス
7 FW 大津 祐樹
(OTSU Yuki) 柏レイソル
8 MF 喜田 拓也
(KIDA Takuya) 横浜F・マリノスユース
9 FW マルコス ジュニオール
(MARCOS Junior) Fluminense(ブラジル)
10 MF 天野 純
(AMANO Jun) 順天堂大学
11 MF 遠藤 渓太
(ENDO Keita) 横浜F・マリノスユース
13 DF チアゴ マルチンス ブエノ
(THIAGO Martins Bueno) Palmeiras(ブラジル)
14 MF 山田 康太
(YAMADA Kota) 横浜F・マリノスユース
16 DF 高野 遼
(TAKANO Ryo) ヴァンフォーレ甲府
17 MF ユン イルロク
(YUN Il Lok) FCソウル(韓国)
18 DF 広瀬 陸斗
(HIROSE Rikuto) 徳島ヴォルティス
20 FW 李 忠成
(LEE Tadanari) 浦和レッズ
21 GK 飯倉 大樹
(IIKURA Hiroki) ロッソ熊本
23 FW 仲川 輝人
(NAKAGAWA Teruhito) アビスパ福岡
26 MF イッペイ シノヅカ
(Ippei SHINOZUKA) FC Spartak-2 Moscow(ロシア)
27 DF 松原 健
(MATSUBARA Ken) アルビレックス新潟
31 GK 杉本 大地
(SUGIMOTO Daichi) 徳島ヴォルティス
32 GK 原田 岳
(HARADA Gaku) 横浜F・マリノスユース
38 FW 山谷 侑士
(YAMAYA Yushi) 横浜F・マリノスユース
40 MF 椿 直起
(TSUBAKI Naoki) 横浜F・マリノスユース
41 MF 三好 康児
(MIYOSHI Koji) 北海道コンサドーレ札幌
44 DF 畠中 槙之輔
(HATANAKA Shinnosuke) 東京ヴェルディ

38 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:33:06.56 ID:y5Pa4ql20.net
>>35
うわあああああああああああ

39 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:33:06.95 ID:jysxwc3A0.net
>>35
鳥栖オワタ

40 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:33:09.66 ID:Zp9gBLi10.net
>>35
遂に来たか

41 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:33:11.60 ID:bbiIMMAQa.net
>>35
ついに正式発表きたか

42 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:33:30.54 ID:K8gmKzk50.net
>>35
トーレスの給料は誰が払うのよ

43 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:33:30.62 ID:/GWAgx830.net
ヘディングし過ぎで…
https://pbs.twimg.com/media/DwxQoZOVYAAPLge.jpg

44 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:33:32.85 ID:ojI8uskC0.net
>>35
あらー

45 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:33:38.76 ID:vnwnHWXU0.net
>>35
死亡確認

46 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:33:40.31 ID:TDCmRRZZ0.net
>>35
マジじゃん

47 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:33:41.30 ID:Tu83ycF60.net
>>35
やっぱり去るのは去るのか

48 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:33:43.73 ID:tuZKYU2m0.net
>>35
マジじゃねーか
儲かってるんだからもうちょっと続けてやれよ

49 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:33:45.92 ID:7rwyw032M.net
>>35
2019年1月13日Information
サガン鳥栖 スポンサ ー契約終了のご報告
2015年7月から3年半にわたり、オフィシャルスポンサーとしてサガン鳥栖を応援してまいりましたが、1月末日をもちまして、スポンサー契約を終了させていただくことをご報告いたします。

チームのホームタウンである佐賀県が、弊社代表取締役社長渡邊耕一の出身地であるというご縁から、サガン鳥栖への支援を通して、
地域の皆さまが元気になれるイベントの開催やコンテンツの提供により、ホームタウンの佐賀県、ならびに、鳥栖市を盛り上げたいという思いをもって活動してまいりました。

ユニフォームやホームスタジアムへのロゴ掲出にとどまらず、試合を観戦される皆さまのコミュニケーション促進や思い出づくりのサポートを行う中で、サポーターの皆さまのサッカーに対する情熱に触れ、郷土愛を育成する一助を担えたことを大変嬉しく思います。

1月末日をもってスポンサー契約は終了させていただきますが、サガン鳥栖を応援されているサポーターの皆さまには、これまで弊社に対しても、多数のあたたかいお言葉をいただき、心から感謝申し上げます。

末筆ではございますが、これからのサガン鳥栖の更なる飛躍を心よりお祈り申し上げます。
3年半、本当にありがとうございました。



2019年1月13日

株式会社Cygames

50 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:33:47.34 ID:xYX9b3Dn0.net
>>35
オワタ

51 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:33:55.29 ID:hqcqcmse0.net
>>34
半端ないみたいに 南野が決勝で点でも取ったらこれはやらせるつもりだろうな

52 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:34:01.95 ID:p9L01lIA0.net
>>35
これはアカンやつ

53 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:34:03.45 ID:YEQjmD73a.net
>>35
サガン鳥栖 スポンサ ー契約終了のご報告

2015年7月から3年半にわたり、オフィシャルスポンサーとしてサガン鳥栖を応援してまいりましたが、
1月末日をもちまして、スポンサー契約を終了させていただくことをご報告いたします。

チームのホームタウンである佐賀県が、弊社代表取締役社長渡邊耕一の出身地であるというご縁から、
サガン鳥栖への支援を通して、地域の皆さまが元気になれるイベントの開催やコンテンツの提供により、
ホームタウンの佐賀県、ならびに、鳥栖市を盛り上げたいという思いをもって活動してまいりました。

ユニフォームやホームスタジアムへのロゴ掲出にとどまらず、
試合を観戦される皆さまのコミュニケーション促進や思い出づくりのサポートを行う中で、サポーターの皆さまのサッカーに対する情熱に触れ、
郷土愛を育成する一助を担えたことを大変嬉しく思います。

1月末日をもってスポンサー契約は終了させていただきますが、
サガン鳥栖を応援されているサポーターの皆さまには、
これまで弊社に対しても、多数のあたたかいお言葉をいただき、心から感謝申し上げます。

末筆ではございますが、これからのサガン鳥栖の更なる飛躍を心よりお祈り申し上げます。
3年半、本当にありがとうございました。

54 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:34:03.50 ID:LBKzKQLj0.net
>>17
1回落ちたことで地元清水のもっとサポートしなきゃ感を呼び起こせたのが大きい
ここ2年で若返りとスリム化もうまい具合にやってるよな

55 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:34:20.03 ID:j+Heyjxq0.net
>>35
新しいスポンサーの目処ついてるんかな

56 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:34:28.14 ID:Zp9gBLi10.net
でも鳥栖は金使ってるよね
大丈夫か?

57 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:34:32.02 ID:XoxYp6f/0.net
>>35
トーレスのおぜぜは誰が払うの?

58 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:34:34.77 ID:Niet+dT+d.net
>>35
終了記念カキコ

59 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:34:58.19 ID:jysxwc3A0.net
師匠更新がせめてもの置き土産だったのか

60 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:34:59.71 ID:QLd4ZPnI0.net
>>35
記念パピコ

61 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:35:16.35 ID:wZ96e4KZa.net
>>35
トーレスの給料どーすんの

62 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:35:18.24 ID:LpNNYrQw0.net
>>28
名波さん自身がゾンビ磐田として頑張っていく、と言ったから馬鹿にするも何もないんだよなぁ

63 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:35:19.65 ID:/AyJ6DQtd.net
>>48
鳥栖の社長がやらかしまくってるからしゃーない

64 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:35:25.03 ID:IaPr+FDGd.net
http://www.sagan-tosu.net/news/p/3586/
明日行われる鳥栖の新体制発表でコラボレーション企画を発表
これは新スポンサー関係なのかはたまた

65 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:35:39.22 ID:5VhyMs54M.net
>>35
よし安心して課金するか

66 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:35:49.37 ID:/FoTu0f90.net
>>35
みんなで頑張ると最強になる!!

67 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:35:56.81 ID:zrc66pgM0.net
>>43
微妙に生えてるのはなんなのか

68 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:36:04.39 ID:mnFugJL+0.net
>>35
これで鳥栖は某ビッグスポンサーとの契約発表くるで

69 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:36:12.00 ID:8+3EsCasp.net
大関全敗かよ

70 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:36:14.39 ID:GFWFw1GQd.net
>>35
あちゃー

71 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:36:42.05 ID:smmRnqMc0.net
バカ社長一族の暴走でサイゲ撤退か
鳥栖サポは残念だろうけど結構いい思いできたんだし満足しな

72 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:36:48.36 ID:xTB8qyfXd.net
柏草刈り厨はまだ諦めない!

73 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:36:49.73 ID:rPb62bph0.net
DHCじゃダメなのか

74 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:36:58.59 ID:so4hFuTcd.net
やっぱりホリエモンが言ってた事はマジだったんだ

75 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:36:59.67 ID:Tu83ycF60.net
なんか目処立ってる気もするけどな

76 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:37:15.26 ID:N2ZTJsVy0.net
胸のスポンサー料いくらぐらいなの?

77 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:37:22.91 ID:XlGmXJ58K.net
これで新スポンサー獲得してたら凄いな鳥栖

78 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:37:30.36 ID:K6UvWOcm0.net
>>26
でも岡山でペナルティのサイズはわかってるはずという…

79 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:37:43.65 ID:ba488mcCa.net
>>34
代表新エースは南野ではないのに・・
オワコン記事と言えるね

80 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:37:44.54 ID:XoxYp6f/0.net
しれっと町田のスポンサーになるんだろうか

81 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:37:51.26 ID:3nuE2tlfa.net
鳥栖が降格枠埋めるか

82 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:38:01.38 ID:sNDcN9u00.net
サガンは普通の田舎クラブになりまぁす

83 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:38:04.99 ID:ZR3rr6Zz0.net
>>35
これやっぱ町田との兼ね合いなんか?

84 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:38:08.12 ID:bbM9tZ9Pd.net
>>75
目処たってないのにトーレス残せるわけないしな

85 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:38:22.69 ID:/FoTu0f90.net
いやしれっとって言うてもなあ

86 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:38:23.40 ID:5VhyMs54M.net
鳥栖は権田いなくなるし普通に降格候補

87 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:38:29.64 ID:YEQjmD73a.net
「おそらく真相は…」ホリエモンが鳥栖のスポンサー撤退や町田買収の報道に見解

堀江氏はサイゲームスに関して「たぶん町田の件は関係ないはず。そもそもスポンサーだから規定には抵触しない」と言及。
「おそらく真相は鳥栖の社長が大口スポンサーに断りもなく高額年俸の選手とったり、
息子を社長にしてバスケットボールチーム作ったりした挙句、さらに高額のスポンサー要求をしたことによると思われ」と自身の考えを述べ、
「せっかく盛り上がってたのに大変だよねこれから」と気遣っている。

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?255497-255497-fl

88 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:38:35.69 ID:9Ww2uYiy0.net
鳥栖方面に今時道楽にカネ出すスポンサーおるんかのう

89 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:38:37.56 ID:Ly4SvF7n0.net
磐田サポのこのツイートがいまツイッターでバズってるからな
サポからもネタにされる始末…
https://i.imgur.com/8RzpRRD.png

90 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:38:51.77 ID:K6UvWOcm0.net
>>76
チームによるでしょ
千葉は確か胸5億、背中2億とかいう数字が出てた記憶あるけど

91 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:38:57.21 ID:4Ih9aqHG0.net
なんか鳥栖だと1期くらいならヘーキヘーキって放漫財政続けそうなイメージ

92 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:39:17.19 ID:QmHI6N5ra.net
>>35
マジじゃねーか...

93 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:39:32.20 ID:GFWFw1GQd.net
やはり噂のLGかな

94 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:39:38.16 ID:Xzpk3zRXd.net
>>35
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
サガントス終わったあああああああああああああああああああああああっっっっっっっs

95 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:39:45.56 ID:dMOqHCJK0.net
>>35
あー

96 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:39:52.58 ID:ojI8uskC0.net
まあトーレス残せてるんだからそこまでネガティブな状況では無いんだろう

97 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:39:54.35 ID:HmrTVxAh0.net
鳥栖はLGグループが着くとかじゃなかった?

98 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:40:13.77 ID:m66z0B7S0.net
誰か金出すやろの精神

99 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:40:15.38 ID:y4gk5ChO0.net
>>89
ワロタ
磐田サポさえも呆れる名波さんかわいそう

100 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:40:24.31 ID:6CIVd+dC0.net
>>87
これ信憑性はどうなんだろうね。

101 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:40:27.26 ID:Zp9gBLi10.net
>>89
ゾンビは盛り上げてくれるねえw

102 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:40:39.07 ID:thAvOy0m0.net
>>97
なんの得があるんだよ

103 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:40:48.49 ID:mF8Osbm2a.net
>>78
そういえば

104 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:40:50.00 ID:smmRnqMc0.net
>>83
たぶん理由は>>87のまんまだろ

105 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:40:53.02 ID:TDCmRRZZ0.net
今年も初降格枠は鳥栖で継続するのか

106 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:41:18.77 ID:so4hFuTcd.net
LGとか地元と関係ない企業は逃げ足が速いから
綱渡りの経営に突入だな

107 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:41:36.47 ID:EUoqi2zda.net
>>100
佐賀市副市長が鳥栖の社長とやらかして市議会で特別委員会開かれた

あとは察し

108 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:41:51.16 ID:sNDcN9u00.net
LGとDHCとかワロス

109 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:42:23.85 ID:IaPr+FDGd.net
>>88
トーレス目当ての外資系を補強

110 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:42:31.20 ID:KRnbVbUdM.net
>>35
ところがどっこいこれが現実・・・・!

111 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:42:37.71 ID:IA/FYCrK0.net
鳥栖はカレーラスで博打打ってるし隠れ降格候補だよな
最後のJ1あるで

112 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:42:44.87 ID:J98u5xyPd.net
満を持してSoftBankが胸に入るから震えて待て

113 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:42:44.88 ID:6CIVd+dC0.net
>>107

鳥栖は社長に救われてその社長に苦しむのか

114 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:43:00.68 ID:59KkIDP30.net
金崎も出て行くのかね

115 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:43:02.34 ID:QmHI6N5ra.net
パチンコでもマルチでもス貴重なポンサー様だからなんでもええねん

116 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:43:11.45 ID:4YH4xxAt0.net
>>87
これ見ると鳥栖の社長も大概だけどサイゲの社長もめんどい感じある
それだけガチで支援してたということでもあるんだろうけど

117 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:43:14.30 ID:HmrTVxAh0.net
鞠:伊藤翔、山中放出ヤバいこれは降格
鳥栖:サイゲ撤退ヤバいこれは降格
瓦斯:補強ヤバいこれは降格
磐田:補強と7733ヤバいこれは降格
松本:戦力ヤバいこれは降格
大分:戦力ヤバいこれは(ry

後は?

118 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:43:36.35 ID:+J0Rju9v0.net
鳥栖より町田だよ
国立貰う目算でも立ったかな

119 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:43:40.04 ID:9Ww2uYiy0.net
あのDHCが胸スポのチームに韓国企業がスポンサーするとかありえなくね

120 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:43:47.22 ID:TDCmRRZZ0.net
>>112
それ前触れなく撤退する奴だから別の意味で震える

121 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:44:34.02 ID:msPtXpsw0.net
LGってKリーグでスポンサーしてないの?
前はFCソウルだったよな?

122 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:44:39.06 ID:eX602Kxa0.net
磐田は成績低迷なら単なるゾンビ磐田
成績上向いたらゾンビウィルスで進化したゾンビ磐田

123 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:44:41.79 ID:j+Heyjxq0.net
>>108
水と油すぎる

124 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:44:48.24 ID:07J9mMjQ0.net
7733退任後に向けてスピリチュアル方面の仕込みをやってるだけだよ

125 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:45:13.59 ID:7MtbILJHM.net
>>117
鳥栖は権田も抜けるから結構やばい

126 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:45:28.17 ID:HkHErpTwK.net
>>117
翔さんと山中ぐらいでヤバいなら西と昌子いなくなった鹿なんて瀕死やん

127 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:45:31.50 ID:dMOqHCJK0.net
トーレスさん更新しちゃったけど
大丈夫なのか?

128 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:45:33.73 ID:Q+aMuJub0.net
さあ5億以上の減収が来た
潰れるかJ3か

129 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:45:51.48 ID:8HfB/N5yM.net
>>89


130 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:46:38.24 ID:dMOqHCJK0.net
>>89
病んでるよなあ

131 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:46:39.07 ID:mqC8kTNE0.net
トーレスと金崎の給料どうすんのよ、鳥栖。
セットで神戸に売却?

132 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:46:46.19 ID:smmRnqMc0.net
>>125
クロちゃんもだろ
鳥栖サポはサブに落ちてたから平気とか言ってたが普通に戦力的にはマイナスだろうし

133 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:46:57.28 ID:mSbHgmeE0.net
鳥栖の社長勢い優先ぽい所あるし金の目処立ってないのにトーレス更新してそう

134 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:47:27.37 ID:Q+aMuJub0.net
>>83
それ+社長の問題。
⊃ 息子と自治体との癒着。利益供与。

135 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:47:42.35 ID:HmrTVxAh0.net
トーレス金崎イバルボクエンカの給料合計10億いくな

136 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:47:56.29 ID:nRSqMSe+a.net
>>119
鳥栖じゃなかったらそのとおりかもしれんのだけどなぁ

137 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:48:18.50 ID:ymnWqSCed.net
トーレス名古屋か神戸に売却しないと無理やろ

138 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:48:25.87 ID:LBKzKQLj0.net
>>117
・監督同じ上積みなし
・選手入れ替え不十分
・前年後半の勝ち点糞

コレに当てはまるところ

139 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:48:27.75 ID:sNDcN9u00.net
鳥栖ってやばい人間が雑草みたいに生えてくるな

140 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:48:35.43 ID:GFWFw1GQd.net
>>117
そのあたりは誰が抜けたとかなくても普通にヤバい

141 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:48:45.70 ID:vnwnHWXU0.net
>>122
去年16位だったのにこれ以上低迷したらゾンビじゃなくてただの死体だろ
馬鹿にするのも大概にしろよ

142 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:48:53.97 ID:ZpHi85Dg0.net
>>122
優勝→ スーパータイラント磐田
上位→ タイラント磐田
中下位→ ハンター磐田
降格→ ゾンビ磐田

143 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:48:55.08 ID:KRnbVbUdM.net
トーレスをだしにスポンサーをかき集めるしかない。
鳥栖はトーレスありきのマーケティングするしかない

144 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:48:58.94 ID:rPb62bph0.net
ビキさん
リアルタイム検索ワード5位わろたw日村って

145 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:49:04.54 ID:Z09zLoiO0.net
>>118
なわけ無いじゃん。上がってきてもしばらくエレベーターだろうし、だからミクソがよよこーに新スタ作ろうと画策してんだろ

146 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:49:04.87 ID:BlefM3O+0.net
給与不払いで訴えられたりしない?

147 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:49:21.86 ID:thAvOy0m0.net
九州のクラブってやたらスポンサー関係でいろいろあるな

148 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:49:27.22 ID:Q+aMuJub0.net
>>90
サイゲは5億以上。
外の入場プレゼント(全員へユニとか)とか入れると6億超える

149 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:49:36.63 ID:yV6BpyU40.net
>>35
金崎と権田売るの?

150 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:49:41.61 ID:F1k0JuPq0.net
磐田サポはいまだに自分たちが王者だという幻覚が見えてるからね・・・

151 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:50:10.71 ID:IaPr+FDGd.net
>>148
ユニはDHCね

152 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:50:25.79 ID:YEQjmD73a.net
■社長の勝手気まま

「鳥栖社長の自分勝手な立ち居振る舞いにサイゲームスの社長が激怒したことがスポンサー撤退の引き金を引いた」とは地元マスコミ関係者だ。

「サイゲームスの渡辺社長は佐賀・伊万里市の出身。その縁から2015年7月から大口スポンサーとして鳥栖を支えてきた。
ところが今年7月、鳥栖の竹原社長が事前にスポンサーサイドに打診もない状況で鹿島FW金崎を獲得したり、
自分の20歳の次男を4月にBリーグ参入を目指すプロバスケットクラブ運営会社の社長に押し込んだり、
勝手な行動が目立ってサイゲームスの渡辺社長とは犬猿の仲になってしまった」(前出の地元関係者)

 そこで年俸8億円FWトーレスの移籍問題である。
サイゲームスの契約金がトーレスの年俸の原資となっており、撤退することで鳥栖の資金繰りは一気に悪化。トーレスを放出するしかない。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/238622

153 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:50:29.65 ID:m66z0B7S0.net
>>147
でもシレッと復活するよね

154 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:50:31.22 ID:07J9mMjQ0.net
7733が13超えたダークなポエム吐き出すようになるのが楽しみで仕方ない

155 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:50:38.73 ID:vdcpBR4X0.net
サイゲが終わってもトーレス更新できたのか

156 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:50:51.11 ID:YEQjmD73a.net
どこから金捻出するんだ?

157 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:51:26.52 ID:RJtEzEnld.net
鳥栖これ穴埋めできてないなら、権田以外にも金崎田川も移籍じゃね?

158 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:51:35.06 ID:hEDlLXN70.net
>>35
オ ワ タ

159 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:51:38.80 ID:07J9mMjQ0.net
鳥栖の新スポンサーで噂に上がったのって
AMAZONとLGだっけ

160 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:51:42.57 ID:bbM9tZ9Pd.net
何処から金出すかは明日の新体制で分かるんじゃない

161 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:51:43.69 ID:F1k0JuPq0.net
>>152
手放さなかったっすねw

162 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:51:54.04 ID:6bD3vGXz0.net
>>155
資金の目途がついてないのに更新したとしたらヤバいどころの話じゃない気がするが

163 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:52:08.65 ID:mSbHgmeE0.net
スポンサー獲得できなくて夏に慌ててトーレス金崎放出ってならないといいけどな

164 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:52:20.56 ID:fudjip0x0.net
FC東京、米本流出について

1月12日に行なわれたFC東京の新体制発表会では大金直樹社長が米本移籍について「話し合いを重ねた結果」とコメントしていた。
その声のトーンから察したのは、引き留められなくて残念、という想いだった。
 
クラブの社長さえ、ショックを受けているのだ。ならば、これまでともに戦ってきた選手たちはどうなのか。
心境を訊きたくて、始動日の練習後に今季選手会長を務めることになった太田宏介を直撃した。
 
すると、彼は「クラブに引き留めてもらいたかったです」と心情を吐露。
続けて「オフも自主トレを一緒にやったりとかしてアイツの気持ちも分かっていたし、
去年もなかなかチャンスがもらえないなかでも腐らずに意識高くやっていて……。これだけ長くやってきた、
言ってみれば生え抜きの選手をこんなにも簡単に出してしまうのかなというのが、正直なところです」ともコメントした。
 
昨季終盤戦、米本は橋本拳人とダブルボランチを組んで鉄壁の守備を見せた。
FC東京は結果的にJ1で34失点(川崎に次いで優秀な成績)に抑えたが、その立役者のひとりが米本だったのだ。
左SBとして一緒に戦った太田も「凄いやりやすかったし、もったいないと思いますね」と話していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190113-00052672-sdigestw-socc
 

165 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:52:35.76 ID:+Q8O+MSW0.net
>>147
大分のスポンサーやってるJリースはどうなんだろ
東証から決算虚偽だろって指摘されて配当も無配になったけど
スポンサー続ける体力あるんだろうか

166 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:52:43.19 ID:L69UMmlB0.net
>>133
なんか社長が自営で補填するとか聞いたよ

167 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:52:44.71 ID:FbUC6YKs0.net
オワン鳥栖

168 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:52:47.17 ID:CBkQG1E+0.net
金崎と権田売ればトーレス資金できるやん!

169 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:53:02.47 ID:YtQRmivU0.net
サイゲのスポンサー料は5億程度だしそこまで依存してるって訳でも無いからな

170 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:53:27.02 ID:T3HZizcU0.net
>>152
地元マスコミってほぼ無いのとトーレスの年俸鯖読みがこの記事の読みどころ

171 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:53:31.92 ID:gtupYp7Gp.net
結局やめんのかよ
誰だよやめないとか言ったやつは

172 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:53:40.86 ID:YEQjmD73a.net
鳥栖・竹原社長、言葉を選びながらも「F・トーレスは残る」…今季の分水嶺、来季展望を語る

トーレスは来季も鳥栖でプレーするのか。
「税制の問題で“残留”という表現は微妙」としながらも、「F・トーレスも残ると思っているし、僕らも残っていただきたい」と言及。
それでも「F・トーレスだけでチームを作っているわけではない」と、来季に向けた全選手の契約に関して遅れが出ていることを踏まえ、言葉を選んだ。

また「大口スポンサーのCygamesが来季撤退するのでは」という報道についても慎重な言い回しとなった。

「九州でスポンサードをしていただくことの難しさを、記者の方には分かってもらいたい。
昨日からチームに帯同して鹿嶋市内を回っているが、鳥栖との違いを感じています。
鳥栖でJ1を戦うためには、来年あり方を見つめ直さなければいけない。
そうした中で“撤退”などのネガティブな表現は使いたくないし、ずっとファンでいただけたらと思っています」

それでも「もしも徹底があっても、チームが危機にさらされることはないし、クラブとしてはなんら変わらない方向で、前を見て進んでいくだけ。
僕らが頑張ってクラブを未来に進めていく」と、新たなビジネスモデルの構築に自信をのぞかせた。

そして「本当にサポーターの力に後押しを受けたことに感謝をしたい」という言葉で締めくくった。

173 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:53:41.34 ID:QDfkN2jMM.net
http://pd.kzho.net/1547369382941.jpg

174 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:53:43.38 ID:yV6BpyU40.net
5億なくなるのはキツイだろうな

175 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:53:51.21 ID:3w+ypuzId.net
鳥栖は韓国のサムソンだかサムスンとかいうとこが新スポンサーらしいよ

176 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:54:11.61 ID:hqcqcmse0.net
>>164
僕が出て行った意味を事件が起きそう

177 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:54:24.63 ID:K811ehCXM.net
>>164
太田宏介、こいつホントペラペラ喋るよな
別にいいんだけどさ
自分のチームには居て欲しくないね

178 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:54:26.03 ID:9Ww2uYiy0.net
キセ引退だなぁ

179 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:54:29.67 ID:Y0kE0jSUd.net
>>164
名古屋に負けない条件出せよってことか大田は

180 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:54:37.90 ID:HiNrxeyP0.net
やっぱりキセノン駄目だな。

181 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:54:38.90 ID:MDxeUmnI0.net
>>162
テルコにはじまりユン時代の赤字経営からサイゲのスポンサー料ゲットで救われただけだったから
もしかして・・・

182 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:54:41.97 ID:GFWFw1GQd.net
ま、トーレス更新発表してのこれだから、大なり小なり何らかの話はあるんだろう

183 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:54:44.85 ID:6pgv4HrE0.net
選手獲得っていちいちスポンサーに通達するもんなのか
ふーん

184 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:55:08.92 ID:RIj+RaqV0.net
まずは田川と権田を売ってそれから・・・

185 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:55:25.22 ID:yV6BpyU40.net
>>183
予算外の選手取るときはスポンサーから出してもらわないと無理だからな

186 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:55:31.39 ID:YPEXqYA10.net
>>180
何やっても勝てないクラブを見るようだ

187 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:55:34.64 ID:QJpD7xYW0.net
トーレス、神戸に売れよ
ますます神戸のスペイン化に拍車が掛かる

188 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:55:47.48 ID:rPb62bph0.net
むしろ
瓦斯なんかに残ってるほうが勿体無い

189 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:55:53.57 ID:9c+U/Zmxd.net
>>183
伺いたてることは普通にあると思うぞ

190 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:56:04.95 ID:F1k0JuPq0.net
サイゲの金はどうせ町田に移動するんだろと思われてた
サイバーケチだからなw

191 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:56:06.22 ID:HiNrxeyP0.net
どういう選手を揃えるかっていうのは、スポンサーにとっては露出にかかわるからな。

192 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:56:14.16 ID:L69UMmlB0.net
>>102
トーレス関係じゃね?LGスペインでは広告塔だったし

193 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:56:29.40 ID:sNDcN9u00.net
サイゲはユベントス続けるの?

194 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:56:31.32 ID:FbUC6YKs0.net
鳥栖って元々人件費が予算の60%超えてるような無茶な経営してる
ポスト大分だったから

195 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:56:34.64 ID:4Ih9aqHG0.net
稀勢の里、黒星発進 白鵬、鶴竜、貴景勝は勝利、3大関は黒星スタート

196 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:56:37.06 ID:mSbHgmeE0.net
>>183
人様の金使って高いモノを買うのに何も知らせない方がおかしいだろう

197 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:56:44.38 ID:fZOX3NINa.net
柏「要らん選手は片付けよう。鈴木が移籍?移籍金くれる浦和ならまあ良いか」
柏「J2だけれど、多分ルヴァンカップあるし、夏に海外移籍してもダメージ無いように多目に補強しておこう」



こんな感じで普通に補強していたが、これが傍から見たら草刈りの前触れに見えてしまうという

198 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:56:44.64 ID:LBKzKQLj0.net
>>164
太田は移籍への伏線引いてるな

199 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:56:47.22 ID:0Dw2WATW0.net
【速報】茨城のお相撲さん稀勢の里、引退濃厚

200 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:57:02.99 ID:KrCn8tbq0.net
>>147
九州らしいといえばらしいけど

201 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:57:13.61 ID:F1k0JuPq0.net
>>187
ビジャが取れたからノーサンキュー

202 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:57:36.31 ID:dMOqHCJK0.net
>>193
正月CM流れてたから続ける

203 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:58:13.83 ID:QDfkN2jMM.net
>>199
モンゴルの国技「大相撲」でよくやったよ、日本人には向いてない

204 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:58:42.68 ID:mt2ruCb50.net
イバルボも更新して代わりのニノも市場価値は高いが獲ってきてるしスポンサーの目処はついてるんでしょう
不透明だが勝手に施行してたら社長はヤバイどころじゃないぜ
兼ねてから噂のあったLGなのかなやはり

205 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:58:43.86 ID:5pG6f8b60.net
同じく心配されてた赤字のライザップの湘南は、Jの中でも最先端のトレーニング施設が平塚に建って、文字通りムキムキなんだよなぁ

206 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:58:44.31 ID:F1yX8gT+0.net
米本なんか瓦斯ではレギュラー微妙な選手
1億で売れたんだからいいだろ

207 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:58:50.94 ID:07J9mMjQ0.net
柏の流出が少ないのは布部がチームの雰囲気を良くしたからだよ

208 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:59:14.24 ID:LL1svUGMp.net
金崎権田の売却でトーレス資金繰りするのかな

209 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:59:58.41 ID:Y3zT4Ery0.net
>>199
http://pd.kzho.net/1547369907313.jpg

210 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 17:59:58.56 ID:ugkvCrIF0.net
鳥栖はまだサイゲマネー解決してないのね

211 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:00:20.79 ID:CBkQG1E+0.net
cygamesツイッタートレンド入りしてる

212 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:00:21.19 ID:K811ehCXM.net
>>209
太り過ぎ
櫛引かよ

213 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:00:26.47 ID:FVlzoU7i0.net
>>183
末端スポンサーは別にしても大口には説明するのでは?

214 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:01:14.30 ID:O3hK/nqU0.net
親サイバーエージェント
子サイゲ

鳥栖→町田

215 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:01:20.58 ID:HkHErpTwK.net
権田がそんな高値で売れるわけない

216 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:01:22.54 ID:a26n4pHx0.net
フロントやスポンサー絡みでごたつくクラブは必ず降格する

217 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:01:27.42 ID:7H9Rm8Gm0.net
>>204
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイW 6716-JK55 [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 17:58:42.68 ID:mt2ruCb50

218 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:01:51.94 ID:ldif+1xhd.net
>>123
LGとかなったら、DHCが手を引きそうじゃない?

219 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:02:06.18 ID:sNDcN9u00.net
ボスがオーナーやってる東京町田で暴れて欲しい

220 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:02:14.66 ID:Q+aMuJub0.net
鳥栖の体育館問題
・鳥栖社長の息子がバスケの社長
・息子は20歳高校卒社会人経験無しのボンボン
・バスケはスポンサー0社
・鳥栖社長の会社とバスケの会社同じ住所
・体育館の補修を鳥栖社長が市職員へお願い
・市職員は補修決めたが議会報告無し
・体育館は穴あいてたので使用禁止だった
・補修した事公表してなく、窓口も無いから市民は誰も使える事知らない
・結果、バスケの専用状態
・補修決めた市職員の息子が鳥栖社長の会社に入社。採用(体育館改修後の話)
・その職員の息子は兼任でバスケの仕事も手伝う
・市職員は部長で権力あって、今は福市長

221 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:02:35.00 ID:yV6BpyU40.net
>>164
清水を簡単に出ていったおまいうw

222 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:02:38.62 ID:O3hK/nqU0.net
鳥栖、現時点で未更新

【GK】権田
【FW】池田 田川※ 金崎

223 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:03:19.93 ID:S8nF5uSAa.net
>>222
池田圭まだなんだ
意外

224 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:03:25.49 ID:GFWFw1GQd.net
権田は契約満了(0円)でポルティモネンセではなかったかな

225 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:03:30.23 ID:CHqHbV98a.net
>>35
ゾンビランドサガってアニメ今人気あって
iphoneでも予測変換されたけど
佐賀県が舞台で企画サイゲームスらしいじゃん
スポンサー続いてたら確実にコラボできただろうにね

226 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:03:31.75 ID:qH84uHmU0.net
でもテルコ時代よりマシ

これで片付けられるでしょ

227 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:03:33.03 ID:BlefM3O+0.net
金崎どうすんだろね

228 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:03:43.13 ID:8rGK1nBDa.net
>>220
息子はユベントスの関連会社に居たとかなんとかなかったか
どっちにしても完全コネでしかないが

229 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:03:44.15 ID:05Z8ZOiqa.net
柏の流出はやっぱり明日かな
それか発表会で7人くらいの移籍を発表するのか

230 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:03:50.00 ID:e53t8XZx0.net
ポルディの契約は今年いっぱいだろ?
神戸は来年トーレス取ればいいんじゃね

231 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:04:12.67 ID:9Ww2uYiy0.net
地味に田川流出あるのか
五輪目前で試合に出られないのは焦りがあるだろうしなぁ

232 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:04:17.18 ID:AnTtMABpr.net
なんで浦和と名古屋以外って経営の安定感がないの?

233 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:05:04.74 ID:GCQ3/Oj/0.net
>>183
大物取る時とか問題児取る時はさすがに説明するんじゃねーの?
予算やら素行でトラブルになったら後々面倒だし
あと全体的な強化方針とか

まあ普通の移籍に関してはいちいち報告はしないだろうけど

234 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:05:06.41 ID:+ZF02rV9a.net
そもそもサイゲームスも他の幹部は大反対とかしてる中で
社長が佐賀出身だからスポンサーさせてくれと無理を通してたんでなかったか

235 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:05:09.84 ID:AFaTZUFn0.net
>>220
ちな鳥栖だけど鳥栖の副市長は県庁からの出向だから最後の辺りはデマかな

236 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:05:13.29 ID:QJpD7xYW0.net
>>201
ビジャとトーレスの2トップ豪華過ぎるやろ

237 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:05:39.21 ID:B5ng/h8y0.net
>>224
クラブ間合意したって言う記事があるから海外特約は別にしても契約は残ってる

238 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:05:58.75 ID:D9Po4CpS0.net
>>35
鳥栖オワタ

239 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:05:59.32 ID:jPQc4xJCa.net
鳥栖はテルコに顧問になってもらったらどうだ?

240 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:05:59.76 ID:S8nF5uSAa.net
>>229
あんたもう諦めたら?
ワッチョイですぐ草刈ってわかるんだよ

241 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:06:00.27 ID:k+JG7tpF0.net
トイザらス

242 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:06:20.30 ID:0tuUzJsU0.net
サイゲマネーというシークレットシューズを失った鳥栖
クラブや街の規模的に背伸び感ありありだった

243 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:06:20.54 ID:5pG6f8b60.net
鳥栖の社長って、トーレスのデビュー戦で途中出場の時にピッチ横でドヤ顔してた印象しかないわ。

244 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:06:21.75 ID:doDo5eCNd.net
>>227
権田と一緒にポルトガル行こう

245 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:06:41.32 ID:IaPr+FDGd.net
>>224
クラブ間合意は済ませてるみたいだから移籍金は発生してるみたい

246 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:06:56.02 ID:F1k0JuPq0.net
>>236
10年前ならねw

247 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:07:20.76 ID:CHqHbV98a.net
>>244
ポルティモネンセにいたんだよな金崎

248 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:07:30.58 ID:zrc66pgM0.net
>>231
板倉クラスでも移籍できる時代だからな

249 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:07:35.14 ID:5C5o6t3Ra.net
けど背伸び経営こそが正義という風潮
甲府のような身の丈経営で衰退するのは反面教師

250 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:08:00.78 ID:F1k0JuPq0.net
>>243
そらおめーあの社長が潰れかけた鳥栖を立て直したんだから当たり前

251 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:08:01.29 ID:gVRgcub00.net
そもそもトーレスの契約1年半+1年オプションなんだから
他所からオファー無い限りは残留が基本線だろ

252 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:08:18.24 ID:K811ehCXM.net
雰囲気いいな
https://pbs.twimg.com/media/DwszbFFUwAITfdU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dws_q_mVAAAlBdU.jpg

253 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:08:28.07 ID:Q+aMuJub0.net
>>133
ほぼ正解。
何せサイゲ前の3年間で大赤字で債務超過なるから増資2回。
約10億増資して3年で使いきった。

債務超過で潰れる所をサイゲに助けてもらった

254 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:08:51.38 ID:GFWFw1GQd.net
>>237
あぁそうなんだ
そして既にクラブ間合意してたのか

255 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:09:21.44 ID:e53t8XZx0.net
鳥栖は大分パターンで凋落しそう

256 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:09:35.26 ID:HkHErpTwK.net
>>248
板倉は一応J1レギュラーだし

257 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:09:36.97 ID:j+Heyjxq0.net
>>220
アウトなんだけど田舎だからギリセーフぐらい

258 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:09:38.84 ID:6Jnzpiit0.net
>>117
瓦斯:補強と長谷川ヤバいこれは降格
鯱:風間が革命でハゲヤバいこれは降格
広島:JFKヤバいこれは降格

259 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:09:46.09 ID:K811ehCXM.net
>>253
自転車操業体質は変わらんのか

260 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:09:53.00 ID:Q+aMuJub0.net
>>250
立て直しなんかして無いよw
増資でしのいだだけで

261 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:10:08.90 ID:5VhyMs54M.net
>>252
両方ともスカスカやな

262 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:10:16.08 ID:07J9mMjQ0.net
鳥栖社長って潰れそうになってもリーグが助けてくれるはずとか思ってそうな予感

263 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:10:17.34 ID:F1k0JuPq0.net
まあトーレスはダゾーンマネーが入ってるだろうから実質の負担はどの程度だろうね?

264 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:10:34.76 ID:mt2ruCb50.net
鳥栖の社長を鳥栖サポが叩いてるけど基本有能だろう
俺はJリーグは3年前からしか観てないがあの不利な地方でJ1に定着させ大物スポンサーを連れてきてこれたのは賞賛に値する、鳥栖に夢を見せてくれた社長だよ

265 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:10:53.31 ID:5pG6f8b60.net
ポルティモは新翔さんで何十億も儲けられるかもしれないんだから、
今のうちに大将さんも5憶ぐらいで買っておけよ・・・

266 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:10:55.07 ID:B5ng/h8y0.net
2019サガン鳥栖新体制発表会
http://www.sagan-tosu.net/news/p/3586/

開催日時 2019年1月14日(月・祝)15:00〜15:40(予定)
開場時間 14:00(予定)

内容
○監督、選手挨拶
○2019シーズンユニフォーム発表
○2019スローガン発表

○コラボレーション企画発表 ←ここ注目

わざわざ記載してるし何かあるんだろう

267 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:10:55.10 ID:XlGmXJ58K.net
安定して長期にスポンサードして貰える業種って何だろう
それとも業種は関係無いのかな

268 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:11:05.36 ID:BonFmqh80.net
サイゲ撤退決定なのにトーレス更新なのか
新しい大口スポンサーの目処が立ってるのかな

>>222
権田はポルティモネンセで金崎も移籍しそう

269 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:11:08.71 ID:F1k0JuPq0.net
>>260
伝説のテルコを知らないだけだろw

270 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:11:11.51 ID:yV6BpyU40.net
サイゲ撤退カレートス
ゾンビ磐田
ムービング宣言広島
新金満宣言名古屋
ここら辺は面白そうだよね

271 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:11:29.47 ID:hEDlLXN70.net
>>252
広島スタジアムみたいにガラガラでワロタ

272 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:11:38.05 ID:bbiIMMAQa.net
まあでもヨーロッパのクラブも自転車操業なんでしょ?
イタリアとかクラブが債務超過で潰れましたみたいなニュース定期的に流れてくるし

273 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:11:51.15 ID:SBPIGAgya.net
溝畑竹原>>>>>>海野
これが現実

甲府みたいなのは地方J1クラブにとって反面教師でしかない

274 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:12:19.08 ID:pTxETsUT0.net
https://i.imgur.com/sB3GHCS.jpg

鳥栖は地味に地味だな

275 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:12:19.67 ID:wSyxyIuU0.net
1スレ消化してて何事かと思ったらただのもっこりはんが出ただけかよ

276 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:12:20.20 ID:L69UMmlB0.net
今年アヤックスかアトレティコと親善試合予定してるし普通に新しくついてるとこはあるでしょ

277 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:12:20.51 ID:SBPIGAgya.net
だから地方クラブは甲府なんかより鳥栖や大分を目指せと

278 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:12:27.39 ID:7H9Rm8Gm0.net
>>264
>>204
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイW 6716-JK55 [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 17:58:42.68 ID:mt2ruCb50

279 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:12:40.32 ID:07J9mMjQ0.net
>>264
溝畑時代の大分もそう言う風に言われてましたねえ

280 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:12:59.57 ID:7H9Rm8Gm0.net
>>279
>>264
>>204
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイW 6716-JK55 [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 17:58:42.68 ID:mt2ruCb50

281 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:13:02.39 ID:bbiIMMAQa.net
>>267
財閥系やインフラの大企業がバックについてるか否かじゃね

まあこれはこれで意思決定が遅かったり柏みたいになるリスクもあるが

282 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:13:03.73 ID:u6y+1fd60.net
ビジュとビジャの共演が見たい。

283 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:13:25.32 ID:D9Po4CpS0.net
>>271
広島はもう上がり目ないからやめたれ...

284 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:13:45.54 ID:CHqHbV98a.net
>>249
一時期は甲府みたいなクラブ作りを積極的に奨励してる感あったけど
例えば広島カープも市民球団と言いながら一時期は閑古鳥の鳴くお荷物扱いだったし
カープ女子とか華々しくやってから自称昔からの熱烈ファンが急増した状態だからね
人も金も集まるところに更に集まる、
そうでなければ緩やかに減衰していくのが現実だよね

285 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:13:45.98 ID:k2CFMIVoa.net
>>273
あんたさっきから必死すぎw

286 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:13:50.48 ID:F1k0JuPq0.net
>>279
でもスポンサー見つけてきたのにサポがろくでもないことして拒否られたのはちょっと可哀想だった

287 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:14:01.21 ID:gYe2h1/Ea.net
一応契約終了発表したけど、契約やサイゲームスが撤退するかどうかはこれからでしょ
鳥栖サポーター沈みすぎじゃねーか?
契約終了して本人が嫌ですって言ったらどーすんだ?

288 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:14:07.00 ID:Q+aMuJub0.net
>>259
Jが出してる決済並べて見たらわかるよ
黒字出してるけど単に資本金増資。準備金積んで翌年崩してたり。

289 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:14:12.15 ID:qH84uHmU0.net
>>285
でも事実だろ?

290 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:14:19.79 ID:bbiIMMAQa.net
テルコや溝畑が焦土にしても復活する九州の底力ですよそこは

291 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:14:20.51 ID:GCQ3/Oj/0.net
>>255
さすがに鳥栖はペンタくんとか朝日ソーラーとか小室の投資会社みたいな怪しいとこはスポンサーにいないからまあ

292 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:14:30.36 ID:oOHdCg4n0.net
>>89
リアル知り合いのツィートで草

293 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:14:44.58 ID:F1yX8gT+0.net
金崎は浦和の外人の記事で
ポルティモネンセに戻るようなこと書かれてなかったっけ?

294 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:14:46.98 ID:C+TlrqCN0.net
瓦斯は首都クラブを堂々と名乗りたいのか?
そうでなく本拠地が東京なだけの1クラブとして
強くありたいのか?

自分は後者の方がいいと思うけど
いずれにせよ
立ち位置や、目指すべき目標はハッキリしといた方がいいよ

295 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:15:06.43 ID:9RVRnsLc0.net
まあスポーツとは言えビジネスだし清貧とか言うつもりは無いけど
愚直に頑張ってるクラブには日の目を浴びて欲しいと思っちゃうよな

296 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:15:08.22 ID:9mLpQzOqa.net
お、お、大分?

297 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:15:25.24 ID:wZ96e4KZa.net
>>275
らスレはデブ好きだからな

298 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:15:33.98 ID:Xzpk3zRXd.net
>>164
太田は出ていってもらっていいのに、
若手の出場機会を奪ってまでわざわざ残るよね。

299 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:15:46.15 ID:t/Os2/ge0.net
>>29
何が違うかわからん
やりなおし

300 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:16:16.21 ID:r8kuHknb0.net
テルコ再来?

301 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:16:16.50 ID:yV6BpyU40.net
清貧は別にいいんだけど
清貧を盾に忠誠心やチーム愛要求したりするのは間違ってるよなあ

302 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:16:30.44 ID:07J9mMjQ0.net
クラブ潰れるとサポにとってか最悪だと思うけどねえ
サポじゃなかったり、そのときだけのファンにはいいかもしれないけど

303 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:16:56.32 ID:5pG6f8b60.net
そういえば東京Vの闇が深そうなスポンサー関連の話はどうなったんだ?
音沙汰なし?

304 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:17:10.55 ID:t/Os2/ge0.net
太田は若手阻害してるからなあ
まあフロントがバカなんだけどさ

305 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:17:14.42 ID:r0RWIZua0.net
>>35
ぷっ

306 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:17:28.83 ID:F1k0JuPq0.net
宗教とか酸素水の会社が入ってこれるならカニトップやフォーリーフの方がマシだった気が

307 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:18:12.27 ID:L980l1Xx0.net
>>252
札幌4000人参加だって

308 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:18:37.65 ID:lax3yp8J0.net
アルベントサと相互フォローのデポルティーボサポーター

・1/1の時点で本人は神戸移籍に前向き
・あとは神戸が金出すか次第

https://pbs.twimg.com/media/Dwv2c4LUUAEI6dj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwv2c4JVAAAD-40.jpg

309 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:18:43.44 ID:mt2ruCb50.net
振り向けばいつも奴がいるわ

ポンテはJリーグのお陰で儲けたお金をJリーグに還元するのは良いな!
あと浦和の選手には決して手を出さないのが浦和愛があると思う!ポンテはオーナーでありながら根っからのレッズサポーターだないまだに

権田、金崎で2.3億くらい入るんじゃないかな?鳥栖はもしや
中島は売って欲しいけどはやく

310 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:18:43.87 ID:Z8lLCWAjd.net
7733の幻覚はなんか有名なコピペを彷彿とさせる
ロッカールームで全盛期の選手が7733に声かけてきて
オチで大久保が息を引き取る奴

311 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:18:59.59 ID:KOOIG2M30.net
鳥栖はない金使って大分コースだろ
短い華の時代を満喫すれば良いさ

312 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:19:00.94 ID:7H9Rm8Gm0.net
>>309
>>279
>>264
>>204
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイW 6716-JK55 [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 17:58:42.68 ID:mt2ruCb50

313 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:19:40.58 ID:8xb06jG/M.net
>>308
へえ
もう決まったようなもんか

314 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:20:21.15 ID:Y0vC+GKZa.net
鳥栖の社長って昔の大分社長の溝畑と同じタイプの人間だよ。目立ちたがりで派手好き
あの時代の大分も無駄に元代表の外人取りまくってたし

315 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:20:24.95 ID:iER3PSDu0.net
116 1 名前:U-名無しさん (ラクッペ MMb5-WKUY) Mail:sage 投稿日:2019/01/13(日) 18:07:15.44 ID:JMJXBlngM
さっきスガキヤで夢生に似た人いたわ
ちなみに特製ラーメンとヨーグルトパフェ食べてた

316 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:20:27.95 ID:F1k0JuPq0.net
鳥栖は一応ブラヂストンの社長がバックにいるからスポンサー探してもらえるんだよね

317 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:20:32.57 ID:XSJ5bYi1x.net
>>252
札幌すげえ

318 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:20:39.93 ID:FbUC6YKs0.net
結局鳥栖はサイゲの穴埋めする当てもないのに
見栄でトーレス維持しただけか
今年中ににスポンサー探してこれなかったら大分コースっていう自転車操業

319 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:20:51.89 ID:VF8W0Qj30.net
名古屋が補強してる選手は5年前がピークじゃないのか

320 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:21:14.64 ID:smmRnqMc0.net
糖質ナリズムとキチガイ粘着が湧いてきたな
しかしほぼ必ずセットなのは自演なのか

321 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:21:19.25 ID:j+Heyjxq0.net
>>309
意味がわからない還元どころかガッツリ儲けてそうだけど

322 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:21:42.77 ID:Q+aMuJub0.net
>>306
マルチがましって事ないだぞ
どっちのマルチも自殺者いるし
まあ引っ掛かる方もどうかと思うが

323 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:21:50.31 ID:7H9Rm8Gm0.net
>>321
>>309
>>279
>>264
>>204
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイW 6716-JK55 [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 17:58:42.68 ID:mt2ruCb50

324 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:21:57.27 ID:hRXUXhHNp.net
鳥栖は、トイザらス決定で、amazon or LGだったはず。

325 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:22:19.29 ID:skDZo/X40.net
>>316 ブリヂストン?

326 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:22:21.11 ID:B5ng/h8y0.net
鳥栖はとりあえずサイゲには及ばないけどスポンサーつけてるっぽいぞ
https://pbs.twimg.com/media/DsgM9o6U8AAADoW.jpg

327 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:22:27.74 ID:yV6BpyU40.net
>>315
スガキヤに行くってことは名古屋か…

328 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:22:33.62 ID:07J9mMjQ0.net
>>321
あの急激な太り方は相当儲かってんだろうなーと思ってしまうワイは貧乏人

329 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:22:49.28 ID:7S+O4IZrr.net
ポンテが幹部になってならスポンサー獲得した日本企業

ミズノ
HIS
ヤマダイ食品
セレモニー

有能やな

330 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:23:06.65 ID:AzKpvg+j0.net
鳥栖は売れる選手を夏ごろに
たたき売りしそうだ

331 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:23:14.50 ID:5MCwKhsi0.net
何だかんだJクラブは知名度あるし自治体がバックにいるから潰れることなない
竹原みたいな社長がいてもいい。普通の会社だと危なすぎる社長だが

332 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:23:18.47 ID:L69UMmlB0.net
☆ああ
スポンサー
「Amazon サッカー スポンサー」
で検索してみ
サガン鳥栖のオフィシャルスポンサーページ出てくるから
(iPhone ios12.1.2)
2019/01/13 18:08

https://i.imgur.com/mqk6UIm.jpg

333 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:23:28.54 ID:44TxunGo0.net
>>303
闇が深そうも何もあんな一方の都合だけで書かれた怪文書の信頼性なんて無いに等しいだろ

334 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:24:46.63 ID:Vo8JarHb0.net
今まではJのクラブの戦力は、欧州のリーグに比べて比較的均衡だったけど
今後5年間ぐらいで、Jも資金面の差でクラブ間の力の差が開きそう

335 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:25:03.13 ID:k+JG7tpF0.net
>>332
なんでや…

336 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:25:09.14 ID:CHqHbV98a.net
>>252
なんでサンフレこんな人気ないんだろ
今みたくカープ女子だの言われてない頃に広島旅行した時には
サンフレも結構カープとそれなりに平等に扱ってもらえてて
野球サッカー共存できてる良い都市だなって印象だったのにな
逆に福岡や仙台に行った時に
街にアビスパやベガルタが見つからなくて
ソフトバンクと楽天イーグルスばっかりでガッカリしたな
特に福岡のソフバン特別扱い感が凄い
当たり前と言えば当たり前かもしれんが…

337 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:25:20.88 ID:lax3yp8J0.net
>>332
この記事のせいだろ

Amazon、プロサッカーチーム「サガン鳥栖」と企業間交流会を実施
https://www.sankei.com/economy/news/180625/prl1806250299-n1.html

338 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:25:23.19 ID:roBdGTA8d.net
>>42
お別れの代わりにせめてもの心配りとして今年の分を捻出して撤退するのかも

339 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:26:04.56 ID:5ZgiWgKP0.net
鳥栖のユニにDHCとLGが一緒に入るなんて激アツ

340 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:26:11.79 ID:rZ7XlQY/a.net
美濃部 直彦 @minobenaohiko
昨日から2日間、福井県小浜市にあるALTAS若狭小浜FCでサッカークリニックを開催。
夜にはカニがヤバイぐらい登場。格闘の末、みんなで制覇した。寝るまで、何となく手が塩味だった。
https://twitter.com/minobenaohiko/status/1084374324134391809
https://pbs.twimg.com/media/Dwx4qNiVsAEvtsN.jpg
(deleted an unsolicited ad)

341 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:26:24.89 ID:F1yX8gT+0.net
Amazonほど金もってる所はない

342 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:26:28.44 ID:KOOIG2M30.net
広島は元々人気ないぞ
優勝何回もしてた黄金時代ですら地味なチーム扱いだったし

343 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:26:42.26 ID:mzMX3Wk+0.net
鳥栖からはどうして乱脈経営の基地外ばかり出てくるの?
もしかして地元の文化?

344 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:26:44.00 ID:F1k0JuPq0.net
>>331
ユンが辞める前は堅実経営で通ってたけど勝利給すら払えなくなるんじゃ先が無いと思ったんだろ

345 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:26:55.10 ID:k+JG7tpF0.net
>>340
ポトフこんなに蟹食うんか!?

346 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:27:02.95 ID:hw89oeL60.net
>>340
カニポトフか

347 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:27:04.18 ID:bbiIMMAQa.net
深見東州は流石にな
ゴルフからも叩き出されそうだし
Jリーグ事務局がOK出したのが以外なくらい

まあでもあのとき深見が金出さなかったら緑は死んでただろう

348 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:27:40.62 ID:sr6gUP9y0.net
>>333
ラウテが開かれた際に参加者が本件で質問するかもしれないから、その結果待ちだろうな。
ただ半田氏側は2019年以降もスポンサー降りる気は全くなくて、J1もし上がれてたら増額だったという話だったらしいね。

349 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:27:45.46 ID:CHqHbV98a.net
>>329
セレモニーって葬儀屋の?
葬儀屋のグローバル展開でもするんか

350 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:27:48.24 ID:4Ih9aqHG0.net
>>310 内川コピペな

351 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:28:05.91 ID:smmRnqMc0.net
>>340
こんなに食ったら痛風待ったなしだぞ

352 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:28:09.21 ID:u6y+1fd60.net
やっぱりよく考えたら別に見たくなかった

353 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:28:14.45 ID:d/Vsmh+h0.net
鳥栖は都市の規模もサッカー熱も足りないのにJ1でやっているんだから、フロントは優秀なのでは

354 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:28:28.29 ID:bEubfw430.net
>>235
市って佐賀市でしょうよ

355 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:28:38.07 ID:HkHErpTwK.net
>>340
贅沢やねぇw

356 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:28:38.55 ID:cbpYPrD0M.net
>>340
そんなにカニくったら足がふえちゃうよ

357 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:28:40.11 ID:XSJ5bYi1x.net
>>340
カニって気持ち悪いよな
よくこんなもん食えるよ

358 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:28:53.03 ID:mSbHgmeE0.net
外資ってJのスポンサーになれないとか無かったけ
LG行けるの?

359 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:29:06.11 ID:mzMX3Wk+0.net
>>342
広島は馬鹿騒ぎして目立とうとしないが意外と地元企業が
金落として支えている。

360 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:29:14.60 ID:07J9mMjQ0.net
>>352
日頃は肉けなしの野菜ポトフしか食ってないから大丈夫

361 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:29:21.54 ID:h68i/o+AM.net
なんかネガティブな話題しかないねJリーグ

もう潰れるのかな

362 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:29:42.31 ID:G3dy062+0.net
DAZNの終了年にはJリーグはどうなってるんだろうな

変わるスピードが早すぎる

363 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:29:46.43 ID:cDXAnx/nF.net
>>349
そう。浦和のスポンサーでもあるから浦和コネクションなんだろ。

364 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:29:55.15 ID:Xjb80EHrp.net
今年は降格争いより優勝争いが盛り上がりそう
川崎、鹿島、ガンバ、浦和、名古屋、清水はACL争いできるメンツは揃ってる

365 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:30:03.35 ID:07J9mMjQ0.net
>>358
日本に法人持ってたら大丈夫

366 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:30:03.39 ID:qziyVfcL0.net
>>340
カニとか食いづらくて嫌いだわ

367 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:30:15.18 ID:UcBu+Itha.net
同じ外資のハイセンスが広島スポンサーになったからLGもいけるはず

368 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:30:16.62 ID:0MHUredA0.net
清水エスパルスのGK 2010から現在まで
https://i.imgur.com/E0cuM3l.jpg
https://i.imgur.com/YPoOKHE.jpg
https://i.imgur.com/tbISTMJ.jpg
https://i.imgur.com/KxIxYkQ.jpg
https://i.imgur.com/MUWOU6Q.jpg
https://i.imgur.com/pwk4kRz.jpg
https://i.imgur.com/Obucqjc.jpg
https://i.imgur.com/7qfaT5N.jpg
https://i.imgur.com/IYGOe0I.jpg

369 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:30:24.87 ID:t/Os2/ge0.net
カニってそんな喰いたいカニ?

370 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:30:26.39 ID:ixfe3Z/9M.net
>>362
バルサからスタメンを引き抜くようになってるよ

371 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:30:31.40 ID:5pG6f8b60.net
DAZN年間視聴パスって買ってる人いる?
値段的には11か月分で1年見れて、グッズ購入時に使えるクーポン付いてくるみたいだけど、
価格20790円って言われると、なんかデカい買い物だわ・・・
月額1890円のほうが可愛く見えてしまう

372 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:30:43.59 ID:GFWFw1GQd.net
>>349
ポルティモネンセの胸スポンサーってセレモニーだよ

373 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:30:45.09 ID:KOOIG2M30.net
DAZNで停滞感はなくなったかな
逆に若い選手の質が下がってきてて日本サッカー大丈夫かって思うが

374 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:31:01.53 ID:TiN0yzKMM.net
九州は熊本、ギャンブル体質で何らかの前科あり
しかし、その熊本J3っていうのが何とも

Jリーグというか、日本は正直者がバカを見る、
赤字になっておいてメンタイコみたいに特産品売るのが何だかんだで正解なんだよなぁ
自分で頑張ってる人は助けず、駄目な奴を助け
見捨てたら鬼悪魔と言われる風潮、斬り捨て下手だからモラルハザードは常に起きうる

375 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:31:12.76 ID:mt2ruCb50.net
>>321
まあ利益の一部をだね...
とはいえ国内で売れる以上に高く買ってはくれるのではポンテの方が
あと浦和には大いなる恩があるだろうから特に浦和の若手買うとならばかなりお金出してくれるだろうな
鳥栖は何かしらのスポンサーが代わりには付くだろうよ、そこまであの社長は無謀じゃないよ

376 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:31:20.49 ID:oOHdCg4n0.net
>>235
鳥栖の市長って中央軒(ホームのかしわうどんと駅弁)の社長でしょ?
田舎の首長っぽいけど力関係的にどうなんだろうね

377 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:31:46.36 ID:We5/GaPja.net
>>347
緑救済のために「緑の心臓』を使って協会の公的資金を流す方法が限界になって、深見だからな。
ちなみに深見は表向き予備校経営者として認められたも思う。

378 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:31:48.33 ID:yV6BpyU40.net
>>371
シーズンオフの期間解約しないなら有りなんじゃね

379 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:32:06.32 ID:4zihBF9rM.net
>>358
LGエレクトロニクス・ジャパンという日本法人があるのだが

380 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:32:09.07 ID:smmRnqMc0.net
>>353
結局暴走して大口スポンサーに逃げられてんだし運がよかっただけで無能では?
強化部や現場自体は有能かもしれんけど
鳥栖は運よくスポンサーが見つかった仙台みたいなイメージだわ

381 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:32:13.19 ID:wSyxyIuU0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dwxq8S8UcAE8fC_.jpg
鞠新ユニがホンダ野球部やんかと小さく話題に

382 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:32:25.16 ID:C+TlrqCN0.net
結局はヴェルディ様(V川崎)が存続してたら・・・
って話だなあ
別にメガクラブが首都になきゃいけないわけでもないし

大都市の最強クラブの夢を持ってるのは神戸だな
一度優勝したら百年くらい君臨できるね

383 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:32:53.52 ID:07J9mMjQ0.net
>>371
ドコモのガラケー通話用に最安契約で一台持ってdazn入りなよ
dazn年間6000円ですむからもとは取れると思うよ

384 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:33:00.69 ID:F1k0JuPq0.net
>>373
欧州が戦術的になってきて選手がついてけないだけだから指導者育成にシフトしてるよ

385 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:33:01.39 ID:ncHyfSk00.net
福岡の補強予定の日本人
サイドバックでセンターバックもできてスピードのある選手
誰やねん
もう更新未発表の選手ほとんど残ってないんだけどまたレンタルかいな

386 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:33:11.21 ID:h68i/o+AM.net
もう日本国を解体して米国か中国の植民地にしてもらいサッカーはMLSか中超リーグを応援する形にした方がいいんじゃないかな

387 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:33:26.55 ID:9RVRnsLc0.net
ポトフww
これ長野サポが見たらなんて言うかね

388 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:33:27.38 ID:cDXAnx/nF.net
>>368
卓球の水谷おるやん

389 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:33:28.55 ID:KOOIG2M30.net
むしろヴェルディはなんで都心のクラブなのにスポンサー貧弱なんだ
町田ですらアメーバがついたのに

390 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:34:05.19 ID:IA/FYCrK0.net
>>385
瓦斯の柳あたりレンタルかな

391 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:35:08.76 ID:CHqHbV98a.net
>>389
元々アメーバついてたやん

392 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:35:14.61 ID:RX/vCbNDM.net
>>381
日産がホンダをパクったらアカン

393 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:35:29.77 ID:Xzpk3zRXd.net
>>183
トーレスが桁外れに高額だからだろ。

394 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:35:33.30 ID:zLlnrxpOa.net
ポルティモンセから浦和に来る外人は
全部チーム上位のスタッツだからなあ
あのレベル出して小銭稼ぎとか言ってるのは
嫉妬以外の何者でもないわw
しかもよその主力引き抜いてくれるし

395 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:37:04.01 ID:mzMX3Wk+0.net
>>382
三木谷はスペインバルサのような上級国民の脱制特権を目論んでいるから
いつかやらかして逮捕されるかもしれない。
スペインバルサは半国策的な納税特権の実情がある。
あれを日本でやればすぐに国税庁がでてくる。

396 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:37:04.18 ID:CHqHbV98a.net
>>392
やっちゃえ日産の精神

397 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:37:17.09 ID:ZnQV2HVQ0.net
>>375
>あと浦和には大いなる恩があるだろうから特に浦和の若手買うとならばかなりお金出してくれるだろうな

お前の願望だろw

398 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:37:23.08 ID:8rGK1nBDa.net
そら浦和に抜かれるような選手居ねーから買うだけよな

399 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:37:37.37 ID:pTxETsUT0.net
もしトーレスまで手放したら落ち目扱いで苦労するんだろう

400 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:38:32.19 ID:Tu83ycF60.net
株持って経営に関わる場合はともかく単なるスポンサーは元々日本法人要らないんじゃね
セレッソにシンハービール付いてたりするし

401 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:39:02.35 ID:qSShD22K0.net
名古屋の今回の補強の情報管理すごくね?
忍者以外からほとんど漏れなかったよな?

402 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:39:25.03 ID:bbiIMMAQa.net
今年はJの海外放映権の更新の正式発表あるだろうし楽しみ
幾らぐらいに増えるだろうか

403 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:39:42.36 ID:i76+Vlm4a.net
>>364
清水はないかな
失点が結局減りそうもない

404 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:39:46.95 ID:GFWFw1GQd.net
鞠の新ユニ、ホームはNISSAN抜けても代わりに何でも入れられるデザインだな

405 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:40:03.75 ID:7nu9np280.net
>>402
ああそうかついにスカパーの呪縛から解放されるのか

406 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:40:09.85 ID:bAQXw3eHd.net
>>401
そりゃ中日という敵がおるからな。
あいつは名古屋の補強を妨害したことあるし。

407 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:40:20.18 ID:thAvOy0m0.net
一発屋芸能人って落ちぶれても見栄えする生活レベルを維持しようとするやつが一文無しになるんだよな

408 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:40:39.91 ID:bEubfw430.net
市原悦子亡くなったって…

409 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:41:05.57 ID:mzMX3Wk+0.net
スペインのサッカーリーグ事情は国策的な営業だからな。
サッカー系のアナリスト、ジャーナリストは暗部の政治的な部分を
誰も語ろうとしない。

410 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:41:09.12 ID:cDXAnx/nF.net
エヴェルトンって良さそうなの?地味に働いてくれそう系か

411 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:41:09.91 ID:t/Os2/ge0.net
今年のトーレスも
痴漢者トーレスは越えられないだろw

412 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:41:32.11 ID:sr6gUP9y0.net
>>389
羽生社長は出資比率とかもかなり気を配ってスポンサー選びしてるようだね。
嘗て読売新聞・日本テレビほぼ1か所頼りな歪な状態が災いしてクラブを潰しかけたから。
単に金額のデカさで選んではいないんでしょう。

413 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:41:46.09 ID:ncHyfSk00.net
>>390
インス返したし
前から交代で可能性高そうだとは思ってたけど

414 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:42:07.74 ID:B5ng/h8y0.net
鳥栖はトーレスの背中空いてますよで営業かけたらいいんじゃない?
なんだかんだ営業効果高いでしょ

415 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:42:09.13 ID:Tu83ycF60.net
>>408
盲腸で入院みたいなニュースが今朝あったばかりなのに

416 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:42:27.87 ID:KJCj0dXr0.net
>>385
古賀太陽レンタル延長できなかったんだろうか?
柏このまま放出なしだとDF余りそうだし

417 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:42:41.11 ID:We5/GaPja.net
>>409
でも、マドリードのメディアはバルセロナを叩けるしその逆もできる。分裂国家なんだから

418 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:42:42.19 ID:YUUxQhG50.net
>>408
テロップ出る時稀勢の里引退かと思った

419 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:42:48.37 ID:nCQkNPsU0.net
Jリーグはどこも一緒じゃなくなってきたね
金のあるとこ無いとこはっきりしてきた

420 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:42:52.46 ID:7H9Rm8Gm0.net
>>375
>>397
>>321
>>309
>>279
>>264
>>204
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイW 6716-JK55 [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 17:58:42.68 ID:mt2ruCb50

421 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:43:15.97 ID:07J9mMjQ0.net
>>414
アパレル系にトーレスをモデルで使えるって言えば結構来てくれる所ありそう
ユニクロとか狙えばいいのに

422 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:43:25.77 ID:L076ycbDp.net
J1残留してトーレスも更新してこれからって時にスポンサー撤退とか普通に感じ悪いわ
サイゲのゲームは二度とやらんわ

423 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:43:43.74 ID:abOlh5GK0.net
>>407
そう思って春日は売れても貧乏アパートから引っ越さなかったんだよな

424 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:43:54.99 ID:QZIxBoxYp.net
ヴェルディはみすずの件といいアカツキ周りといいあからさまに怪しい。何か隠し球持ってるだろ。カブで言えば怪しげな出来高急増で打診買いする段階。

425 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:43:59.04 ID:A/IPTRyid.net
>>395
そうならない事を願いたいね
だって日本でサッカーに金出す富豪って希少だもん

426 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:44:25.37 ID:C2VIYc/e0.net
家政婦さん死んだのか

427 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:44:36.52 ID:Xzpk3zRXd.net
>>389
ゼビオが表面上は少額スポンサーだが、実質は筆頭株主で、
ヴェルディがゼビオに条件も含めてお伺いを立ててるからだろ。
情弱にもほどがあるな。

428 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:44:49.55 ID:FbUC6YKs0.net
ソシャゲ会社なんか数年後どうなってるか分かんないんだから
長期的な支援は期待できない

429 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:45:03.63 ID:XrIE88dxa.net
海外放映権の更新今年か
DAZNここで男を見せてくれ

430 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:45:17.43 ID:+Q8O+MSW0.net
まんが日本昔話どうするんだ

431 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:45:35.68 ID:L69UMmlB0.net
>>428
別にソシャゲオンリーじゃないぞサイゲ
CSにも投資しまくってるし

432 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:46:10.21 ID:QJpD7xYW0.net
ユニクロの社長はスポンサーになって、自社開発のユニフォームを選手に着せたら良いんじゃないか?
良い宣伝になるぞ

433 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:46:16.32 ID:mt2ruCb50.net
>>397
願望ではなく、分析の結果だ
ポンテのやり方を見たらおのずと真実は見えてくるよ、彼がどれだけ浦和を愛してるか。。

82歳なら大往生といってもいいのでは
市原悦子さん、名俳優でした
らスレでご冥福を刻む。

434 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:46:32.91 ID:7H9Rm8Gm0.net
>>433
>>375
>>397
>>321
>>309
>>279
>>264
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイW 6716-JK55 [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 17:58:42.68 ID:mt2ruCb50

435 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:47:13.12 ID:TiN0yzKMM.net
>>416
つ ルヴァン

436 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:47:18.64 ID:HXF7GK9y0.net
名古屋は派遣ばかりなのかw?

437 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:47:25.00 ID:skDZo/X40.net
>>407 小梅太夫はアパート買って家賃収入で食ってるとか

438 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:47:38.21 ID:rPb62bph0.net
サザエさんで速報

439 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:48:09.62 ID:FbUC6YKs0.net
>>433
こういうの統合失調症って言うんだろうな

440 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:48:16.61 ID:7nu9np280.net
>>428
流石に脳みそ化石過ぎない?

441 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:48:26.03 ID:7H9Rm8Gm0.net
>>439
>>433
>>375
>>397
>>321
>>309
>>279
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイW 6716-JK55 [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 17:58:42.68 ID:mt2ruCb50

442 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:48:41.84 ID:NVW3A1mTa.net
えつこーー

443 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:48:48.17 ID:iER3PSDu0.net
>>401
名古屋の忍者は多分フロント自身だと思ってる。全て本決まりで自分からリークしたいときがあって
例えばiPhoneの発売前のリーク合戦の雰囲気に似てるからね

444 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:49:03.98 ID:4zihBF9rM.net
>>427
カネは出さずに口は出す
ゼビオ最低だな

445 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:49:30.22 ID:1h4ORE0xM.net
えっちやん

446 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:50:13.51 ID:FbUC6YKs0.net
>>440
コロプラとかいうのどこ行ったの?

447 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:51:02.72 ID:thAvOy0m0.net
ソシャゲに限らずゲーム関係は長期目線だと危ういよね。安定してるの任天堂くらい
好調期にスポンサーやってたゲーム会社、ハドソン、セガ、コナミ、カプコンとみんな浮き沈み激しい

448 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:51:06.19 ID:Q+aMuJub0.net
ゼビオは潰れす方向で進んだ時に3年間5億だか(うろ覚え)出して
しかも当時一番金出してるのにクラブの収入の為にユニにのせないで開けて外の企業に売れって事したからな
恩がデカイ

449 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:51:31.77 ID:V8yqHtD10.net
帰ったったー

450 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:51:41.95 ID:9KKC3xCV0.net
市原悦子は川淵三郎と同じ1936年生まれ

451 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:51:56.33 ID:ixfe3Z/9M.net
むしろソシャゲ会社が潰れないと思ってる方が化石だがw
何年前の価値観だよ
もうこれ以上の成長は望めないからみんなソシャゲからの脱却を目指してるのに

452 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:52:01.89 ID:XlGmXJ58K.net
昔、市原悦子のベッドシーンを見たことあった

453 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:52:09.67 ID:O3hK/nqU0.net
IT系は来るときはいいが、去る時も早いからなぁ

454 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:52:26.07 ID:k/uaLv8Fa.net
>>422
トーレス更新とほぼ同時で1月末にサイゲ撤退発表
これ、サイゲがトーレスのお金を置き土産にしてないかな

455 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:52:28.27 ID:TiN0yzKMM.net
ゼビオの本社は福島郡山だし、、(一応東京オフィスもあるけど)

456 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:52:34.18 ID:Kr7riEDI0.net
サイゲは子会社だしアニメ制作やったりいろいろやってるからねぇ

457 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:52:59.40 ID:W+Kvjlt+a.net
ハドソン(コナミに吸収合併) 札幌
コナミ 東緑
セガ 千葉→浦和
カプコン 桜阪

こうだっけ?

458 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:53:00.51 ID:07J9mMjQ0.net
>>448
なんという慈善企業や
こ器のデカさが五臓六腑にしみわたるな

459 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:53:18.56 ID:iER3PSDu0.net
ヨーロッパだっけ、ソシャゲは禁止路線だから先細りかな。日本も追随する流れで織り込み済みかもな

460 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:53:21.48 ID:We5/GaPja.net
サイゲは去年末放送されたアニメが当たったと聞いてる

461 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:53:23.01 ID:C+TlrqCN0.net
>>433
この劣頭サポのレスコピペして貼ってやろうかな
今それどころじゃないけど・゜・(つД`)・゜・

462 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:53:45.42 ID:YEQjmD73a.net
>>454
サイゲになんのメリットがあんの?
他に大口のスポンサー見つけたか背伸びしてるかのどっちかでしょ

463 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:54:01.48 ID:I36zd7800.net
>>416
柏がJ1なら間違いなくレンタル延長だったんだろうけどね
今年は昇格のライバルだから
亀川買い戻せればよかったけど

464 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:54:11.09 ID:IxyTdRPxa.net
ここの人間はcy#なんて知らんやろ

465 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:54:16.76 ID:9XGurtLvM.net
鳥栖の社長も>>183みたいな考え方だったんだろな

466 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:54:42.51 ID:Q+aMuJub0.net
>>453
IT企業じゃないんだけどね。
良くIT系って皆言ってる所は

467 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:54:56.65 ID:gdAtwBk90.net
田豊って競馬じゃない方のひとだったか

468 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:55:15.55 ID:QZIxBoxYp.net
銀行なんていう虚業に行かないように工学部に行きなさいとか言ってる昭和のおばあちゃん並みだよねらスレ。

469 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:55:36.72 ID:m66z0B7S0.net
人様から集めたお金なのに
自分が自分の力で金持ちになったと勘違いしちゃうパターンだよね

470 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:55:48.88 ID:7H9Rm8Gm0.net
>>461
>>439
>>433
>>375
>>397
>>321
>>309
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイW 6716-JK55 [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 17:58:42.68 ID:mt2ruCb50

471 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:56:00.96 ID:We5/GaPja.net
>>459
ソニーみたいにガチャゲ(ソシャゲ)で生命を維持してるような企業もあるから追随とか無理だろ

472 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:56:04.62 ID:1zCeHTDRp.net
IT系って企業の代表は富士通と日立だぞ
クラブの親会社じゃん

473 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:56:17.66 ID:L69UMmlB0.net
トーレスって実際スポンサーの金使ってんの?

474 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:56:26.06 ID:mt2ruCb50.net
いやーソシャゲは潰れるいうけどスマホがある以上ソシャゲ界隈はとりあえず20年は安泰だと思うなあ
大手だと開発にお金掛けてさサイゲは定期的に ヒット出せてるし
この先スマホがどう進化するか予想はつかない!

んがどういう風になろうと持ち込み機械に娯楽は必須!

475 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:56:38.80 ID:ixfe3Z/9M.net
>>466
ここの連中はパソコン使って仕事してたら全部IT企業なんだよ
ゲームを全部ファミコンって言うやつと同じ
化石なんだから

476 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:56:55.72 ID:7H9Rm8Gm0.net
>>474
>>461
>>439
>>433
>>375
>>397
>>321
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイW 6716-JK55 [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 17:58:42.68 ID:mt2ruCb50

477 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:57:02.82 ID:Z14ivb3Rd.net
社長のドラ息子のバスケ関連がサイゲの琴線に触れたのだろうな

478 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:57:13.66 ID:nekzQtUg0.net
サイゲームス去ってアマゾン付くならはるかにプラスじゃないの?w

479 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:57:18.69 ID:k/uaLv8Fa.net
>>462
サイゲ社長は地元愛で鳥栖スポンサーになったんでしょ。
最後もメリットなんて求めないでしょ

480 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:57:21.26 ID:GOAq71FEM.net
北朝鮮カタールとかいう誰に需要あるのか分からない試合テレビ中継する謎

481 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:57:24.80 ID:FbUC6YKs0.net
やっぱソシャゲなんかやってる馬鹿の頭はすごいな

482 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:57:40.68 ID:sNDcN9u00.net
自動メーカーの方が危なそう

483 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:57:56.91 ID:RdexpZgH0.net
>>480
俺得だが

484 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:58:06.42 ID:ZnQV2HVQ0.net
>>477
そこは逆鱗じゃないの

485 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:58:40.08 ID:dbLrhEba0.net
捨てる神あればほにゃらら って言うしな

486 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:58:40.10 ID:Kr7riEDI0.net
サイゲームスはソシャゲだけじゃなくコンシューマーのほうにも手を出してて2タイトル制作中

487 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:58:47.69 ID:07J9mMjQ0.net
>>471
sonyの今の柱は保険金融だろw

488 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:58:48.31 ID:smmRnqMc0.net
>>471
普通のゲーム市場でも業績かなり優秀だぞ
足引っ張ってるのはデジタル家電とかだろ

489 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:58:56.04 ID:L69UMmlB0.net
>>477
感動したのか

490 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:58:56.60 ID:IxyTdRPxa.net
鳥栖もだけど地方クラブのスポンサーをやる意味なんて地域貢献以外無いよ

491 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:59:03.91 ID:3w+ypuzId.net
>>481
ターゲット層がパチンカスと同じだから

492 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:59:22.48 ID:HXF7GK9y0.net
現時点での戦力評価(未発表は除く)

A 川崎
B 浦和 
C 清水 名鯱 神戸 鹿島 札幌 桜大 脚大
D 瓦斯 広島 湘南 鳥栖 横鞠
E 仙台 磐田 大分 松本

493 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:59:51.22 ID:ZnQV2HVQ0.net
ゲームメーカーは死屍累々
海外のメーカーもばんばん潰れるし

494 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 18:59:52.91 ID:ixfe3Z/9M.net
日本でのこれ以上の成長は望めない
かと言って海外ではもう法規制による締め出しが始まってる
残ったパイを奪い合ってる状況なのにソシャゲが安泰だと考えてるならお花畑

495 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:00:12.52 ID:RdexpZgH0.net
ソシャゲはパワサカだけやってるわ

496 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:00:33.44 ID:dMOqHCJK0.net
市原悦子が(´・ω・)

497 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:00:40.73 ID:NWqDhkBq0.net
A契約全員スタメンレベルで埋めるのか、若手が出られる余地を残すのか
どっちがいいんだろうね

498 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:00:46.98 ID:z9OJeZwJ0.net
>>385
菊池か渡辺
ただどっちも鳥栖にいたことがネック

499 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:00:47.06 ID:fSjwUCXPM.net
スルガ銀行があーなったんだしどの企業だから安心なんてないわな

500 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:00:50.50 ID:i0d00V+4d.net
戦力だけなら神戸がダントツ1位だろ

501 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:00:56.52 ID:iER3PSDu0.net
まあほりえもんがいうと変に説得力があるからアレだけど、実際に町田への件も1セットには見えるなこの流れ。東京強し

502 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:00:57.06 ID:L0ObASCGa.net
>>488
スマホ以外は黒字だろ

503 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:01:03.64 ID:dwKcON9L0.net
本業の見通しが暗くなってきたとこがメインスポンサーになりがち

504 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:01:23.71 ID:eW3aFayLa.net
>>492
J2版もよろしく

505 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:01:24.96 ID:7yS03S0Qd.net
ソシャゲって重度のガチャ中毒が支えてるんじゃないの?
サイゲお抱えのクリエイターは超好条件で雇われてるんじゃないか、って話があったが

506 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:01:25.56 ID:5NVnTg4E0.net
新潟サポがツイで外資が入った!革命的!と喜んでいたが、
実際は日本向けにコンタクトレンズの通販やってるシンガポールの会社で笑った

507 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:01:30.85 ID:hefVfQiJ0.net
ソシャゲといえば、サカつくはつまらなかったな
選手が年取らないとかダメだろと

508 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:01:45.38 ID:3w+ypuzId.net
スマホのガチャゲー作って馬鹿騙してれば簡単に金儲けできるのに
CSで無駄に凝ったゲーム作ってる奴って馬鹿だよね

509 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:01:48.67 ID:6Jnzpiit0.net
らスレ民は見た

510 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:01:51.11 ID:TiN0yzKMM.net
>>468
平成のおじさんの方が言うかと

地方縮小で支店どんどん閉鎖=支店長ポストなくなり
平のままの人や肩たたきされる人が更に倍増で
銀行は今後しんどいから、転職説明会には銀行中堅社員次々来ると言う

511 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:01:58.09 ID:6FhKKM6zd.net
金崎夢生選手ジュビロ磐田に移籍しないお知らせ

512 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:02:00.45 ID:Q+aMuJub0.net
>>472
日立は重工業。システムの割合はかなり低い

513 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:02:04.23 ID:m66z0B7S0.net
でも在庫大量に抱えて砂漠に埋める羽目にはならないからソシャゲはまだマシじゃね?

514 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:02:17.23 ID:YtQRmivU0.net
ルートボックス式の課金をギャンブルに認定して年齢制限するって話を、何故かそのものを違法として扱うみたいな風に語る人の多さ
そもそも欧州なんて一括りにしてもユーロって枠組みの他に国独自の法律があってかなり複雑だから一枚岩にはいかんよ

515 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:02:41.72 ID:qziyVfcL0.net
>>506
まんまと是永に転がされてるw

516 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:03:18.82 ID:7nu9np280.net
>>446
調べたら売上高が2年前より半減してるけど企業買収成功してるし細々と400億円企業として生き残るでしょ

517 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:03:55.10 ID:FVlzoU7i0.net
>>508
爆死するゲームは開発費回収できないんじゃね

518 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:03:56.02 ID:7yS03S0Qd.net
>>516
任天堂様にお取り潰しされないか心配や

519 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:04:16.36 ID:IxyTdRPxa.net
実際サイゲは社員に金は出してるよ、その代わり労働環境は最悪らしいけど

520 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:04:21.65 ID:FbUC6YKs0.net
>>516
で、スポンサー続けてんの?

521 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:04:37.62 ID:skDZo/X40.net
モブキャストってソシャゲ屋儲かってるの?

522 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:04:42.66 ID:/+yzqW9A0.net
>>460
ゾンビランドイワタだっけ?

523 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:04:44.16 ID:QZIxBoxYp.net
サッカー界は任天堂の倒し方全員知ってるんだよね。

524 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:05:05.24 ID:LIDUYNuz0.net
>>252
ミシャの斜め後ろが前俊かとおもた

525 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:05:05.52 ID:s1o+N8jcp.net
サイゲは社長の地元ってだけでスポンサーしてるだけで他の社員からは全く支持されてないとかじゃなかったっけ?

526 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:05:10.14 ID:Q+aMuJub0.net
>>474
どんどん潰れてるぞw
会社が入れ替わって居るだけでソシャゲは残ってのソシャゲ会社が残るじゃないのよ

527 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:05:15.33 ID:yV6BpyU40.net
パワサカとかバルサとかベルギーとかとコラボしてて金持ってるなあコナミと

528 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:05:35.74 ID:7H9Rm8Gm0.net
>>526
>>474
>>461
>>439
>>433
>>375
>>397
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイW 6716-JK55 [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 17:58:42.68 ID:mt2ruCb50

529 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:05:38.51 ID:smmRnqMc0.net
前はアーセナルのドリームキャストとかあったよな
安定企業かどうかはともかくスポンサーが流動的なのは海外だと普通だし日本もよりそういう流れになっていくんだろうよ

530 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:05:43.34 ID:PRdxajQc0.net
でもその点トッポってすげえよな。最後までチョコたっぷりだもん。

531 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:05:56.72 ID:hKxEV6mA0.net
白猫(笑)が失敗したからな

532 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:05:58.29 ID:5NVnTg4E0.net
コナミのジム設備すごいよね

533 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:06:10.15 ID:mt2ruCb50.net
ソシャゲは今FGOだけやってるんだけどこれ売上1位で月だけで100億売上てるからな、親会社はソニーらしいけど
一発当てたら一攫千金だよ
だからこそ鳥栖やユーベに大金出せるんだろうし、主要番組のスポンサーもサイゲばっかで有り余るほど金あるんだろうCS機にコスト、予算掛け流のがアホらしくなるレベルで儲けれるから任天堂すら参入してきたし
スマホがある以上はみんなやってしまうし繁栄する世界なのだよ!ソシャゲ界隈よりやばいのは常に進化を求められるゲーム機のほうじゃあないかな
ソシャゲ唯一の敵はガチャ規制だな!

534 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:06:13.98 ID:MDxeUmnI0.net
>>471
ソニーはソシャゲ無くてもボロ儲け状態だろ

535 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:06:14.67 ID:CpnBC/rY0.net
Jクラブもさぁ
親からお小遣いもらってニートしてないで
早く独立しろよ

536 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:06:20.98 ID:z9OJeZwJ0.net
>>522
来年はこっちか

537 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:06:30.36 ID:7H9Rm8Gm0.net
>>533
>>526
>>474
>>461
>>439
>>433
>>397
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイW 6716-JK55 [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 17:58:42.68 ID:mt2ruCb50

538 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:07:25.85 ID:Xr3dk8vf0.net
そもそも今後の日本で先行きが明るいと考えている業界がほとんどない
年始の円高と外国人労働者の受け入れが終わりの始まり

539 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:07:41.75 ID:wTWOxurLd.net
別に深く詮索しなくても
サイゲームスの親会社のサイバーエージェントが町田に出資するからってのが素直な理由だろ
今はカテゴリーが違うとはいえ

540 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:07:51.60 ID:CHqHbV98a.net
>>407
一発屋芸人て何だかんだブレイクした時の知名度で
地方営業どさ回りして結構稼げるみたいやで
パチンコ営業なんかもあるしな

541 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:07:55.80 ID:ixfe3Z/9M.net
未だにソシャゲに幻想持ってるって本当に化石みたいな人が書き込んでるんだな
衝撃的だったわ

542 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:08:19.97 ID:yn0D20+Hd.net
>>371
うちはドコモじゃなくて格安sim使ってるから買った
ふつうに払うのと比べれば得だし
一部はクラブに還元されるから買った方がいいと思うよ

543 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:08:37.94 ID:RI0BKZuwF.net
>>472
nec……

544 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:09:18.60 ID:YI9yUUqH0.net
スマホゲームで稼ぐのは全然簡単じゃなくてもう儲からないレッドオーシャン
サイゲームスはもともとハイエンド目指してるからCSにも積極的
そういうところだから強い
コロプラはそれよりちょっと前のグリーモバゲーって感じ

545 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:09:24.96 ID:5kBUTy4od.net
イワタを止めるな

546 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:09:29.23 ID:Kr7riEDI0.net
代表の試合22:30か

547 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:09:29.71 ID:QZIxBoxYp.net
らスレの業界談義って浅すぎて見てらんない。
いいからみんなでイグモブマーチやろうぜ。
ほれイグモブイグモブ

548 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:09:35.14 ID:3w+ypuzId.net
ソシャゲに課金してるような底辺って心底見下してるわw

課金してなくても時間無駄にしてるから同じか

549 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:09:46.81 ID:HXF7GK9y0.net
櫛引は2014天皇杯のハットトリックでおかしくなったのかな
その後鹿島に栄転したけどw

550 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:09:48.38 ID:kBnlvzQ9M.net
>>35
感謝してるとか飛躍を祈ってるとか言いながら契約はしないのかよ
サイコパスか何かか?

551 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:10:07.39 ID:CpnBC/rY0.net
倫理としてパチンコ会社を規制するのは
一つの考えとしていいと思うが
じゃあソシャゲも規制しろよ

552 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:11:09.06 ID:kDSpzX7Na.net
>>551
規制どころかガチャに税金かけそうで怖い
まあ自分はソシャゲやってないが

553 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:11:13.33 ID:FVlzoU7i0.net
>>550
サイバーエージェントからストップ掛かっただけだろ

554 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:11:36.93 ID:7iCWm2NKa.net
ニート共が寄って集って社会を語ってて草

555 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:11:44.46 ID:eET4S6Ii0.net
>>383
docomoでも年間12000円じゃないの?

556 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:12:13.73 ID:rIQJ6ldSa.net
殺伐とした鳥栖にプリンセステンコーの救いの手が!

557 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:12:31.87 ID:ZnQV2HVQ0.net
>>547
9歳の少女をプロ風に仕立てて話題作りを仕掛ける囲碁業界は糞

558 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:12:40.78 ID:CHqHbV98a.net
>>539
でも藤田は関係ないって町田買収後の初会見で怒ってたで
そもそもcygamesは別会社として自ら動いているし
その件について話をされた事もないと

559 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:12:48.45 ID:Epejckw50.net
鳥栖はハゲという最終兵器がある

560 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:12:58.61 ID:iER3PSDu0.net
過疎ってるFFのスマホソシャゲでさえいまだに月に2,3万円ふつうに突っ込みそうになるからなぁ
ゲーセン時代や家庭用ゲーム機時代とは感覚が麻痺しまくってるだろうな

ケータイ払いでMAX5万円だっけ後払いに出来るから世の学生諸君は財布の紐が緩みまくってると思う

でだ、それから考えれば好きなクラブチームのレプリカユニ買ったり、観戦に行ったり、
DAZNの年パスや視聴環境整えたりするのって有意義で安いと思うわ

561 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:13:12.75 ID:TiN0yzKMM.net
IT系は出荷増やしてもコストが増えないから

他の会社の分まで全取りまで拡大して大ヒットか、爆死するかの二択
オール オア ナッシング とまでは言わないが
少数しか生き残らない、
他に出し抜かれたら全利益奪われるから残業が減ることもない

そして通勤ラッシュ、通勤時間というJRと地下鉄だけが得する時間奪いシステムがあるかぎり
日本のスマホゲーム市場はある程度安泰
だけどオールオアナッシングで中の会社は代わる代わる

562 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:13:44.13 ID:kDSpzX7Na.net
>>557
あの子、実際強いのかね

563 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:13:46.91 ID:j+Heyjxq0.net
>>514
そもそもギャンブルに関しては日本より寛容でしょ
ルールが整備されてれば問題ないはず

564 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:13:49.91 ID:Ni6cw9j5d.net
今はもうソシャゲー溢れすぎててよほどじゃないとすぐ閉鎖だよな

565 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:13:58.51 ID:smmRnqMc0.net
たしかガチャに規制かけようとしてた人が不審死したんだろ?
パチとかと同じくかなり闇あると思うわ

566 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:14:20.71 ID:Epejckw50.net
町田は周辺人口も街の人口も十分だから期待したいな。
何にせよスタジアムよ。街中に今後10年くらい空きそうな工場とか再開発地域とかないのかね

567 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:14:40.95 ID:HkHErpTwK.net
ソシャゲとかやったことないけど何が面白いのかさっぱりわかんね

568 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:15:05.79 ID:uNNApc1Z0.net
>>492
大体強化費の順だな

569 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:15:14.38 ID:abOlh5GK0.net
>>508
FF15の悪口やめろよ

570 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:16:07.87 ID:kDSpzX7Na.net
>>569
FFとかもう7以降は区別つかないや

571 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:16:19.79 ID:HXF7GK9y0.net
>>35
鳥栖もゾンビ化だなw

572 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:16:27.57 ID:MDxeUmnI0.net
ソシャゲに親殺

573 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:16:55.14 ID:+ZF02rV9a.net
>>523
倒すも何も実在選手のスポーツゲーは門外漢で一から作ることもできないから
EAからFIFAを出してもらてる環境作ったじゃん

574 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:17:11.47 ID:JqTA9ufKd.net
最近アイスホッケー日本製紙、バスケット東芝、日清陸上とか廃部が増えてるな

575 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:17:15.13 ID:V43S+rsx0.net
子会社のサイゲームスは鳥栖に金出してただけだけど
親会社のサイバーが町田運営してるから色々勘ぐられるような事もあるかもね
綺麗にするために切られるのは仕方ないね

576 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:17:25.94 ID:daYdIakJr.net
>>548
サッカー見てる俺らが移籍にワクワクするのとソシャゲーマーが新キャラ実装にワクワクするのは似たようなもんだろw

577 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:18:04.37 ID:PVnYGOQs0.net
町田が強くなるのは時間掛かるだろうな

578 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:18:12.07 ID:luHwku0n0.net
やはり鳥栖はなんちゃってゾンビを自称する磐田とは格が違いますわ

579 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:18:29.82 ID:iER3PSDu0.net
>>576
その気持ち分かるwww

580 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:18:31.21 ID:xtV4pBn/0.net
鳥栖スタのスポンサーも外れんの?

581 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:18:39.05 ID:HXF7GK9y0.net
>>117
広島:ACLなのに選手層ヤバいこれは降格

582 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:19:07.17 ID:L69UMmlB0.net
ゾンビやけん

583 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:19:16.24 ID:XlGmXJ58K.net
>>574
もう実業団っていうスタイルは古いのかも知れない

584 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:19:25.22 ID:FbUC6YKs0.net
>>575
サイゲの社長は町田の件は一切関係ないって明言してるけどな
たまたまタイミングが重なっただけでどっちみっち降りる気だったと

585 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:19:26.75 ID:rG8zIA970.net
【悲報】松本山雅サポーターの予想順位の平均値が8.6位

586 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:19:38.55 ID:LYyKSmRa0.net
>>519
俺が前にいた会社は労働時間クソ長かったけど、全部残業代出しててまあまあウィンウィンな関係だったのに、ブラック企業認定されて残業させないようになったら人がいなくなったわw

587 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:19:46.17 ID:Bocx4+XKM.net
やっぱり九州にクラブ経営は無理やったんやってよくわかる事例だな鳥栖は
一度滅びてるのに懲りないなぁ…
大分も福岡も長崎もやらかしてるし
鹿児島も多分近いうちにダメになる

588 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:19:49.98 ID:07J9mMjQ0.net
>>581
最初から捨てるので大丈夫

589 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:19:56.27 ID:daYdIakJr.net
>>567
球技やったことないけど何が面白いか分からんって言うくらい乱暴な意見だぞ

590 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:19:56.92 ID:ZnQV2HVQ0.net
MLBよりNHLとNFLのほうが日本でソフトは出ている
アメリカ野球の日本での人気のなさは何なの

591 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:20:14.90 ID:Ruc7er6Dd.net
NEWサガン鳥栖×Cygames CM 30秒Ver
https://youtu.be/1P6Ak0oiAc8
 
NEWサガン鳥栖×Cygames CM 60秒Ver
https://youtu.be/YWClo8PrfjY
 
サガン鳥栖 Cygames CM「ミラクルスマイル」60秒ver
https://youtu.be/_ggEteh28MU
 

592 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:20:27.97 ID:JOGqWw9vd.net
楽しそうだなあ
https://i.imgur.com/12lB6ba.jpg

593 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:20:39.61 ID:rIQJ6ldSa.net
甲府の外国人補強のあれこれを
ガチャの一言で済ませられるようになったくらいか
ソシャゲの功績
まああれもガチャポンから来てるんだろうが

594 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:20:40.72 ID:He+mydUxa.net
>>488
テレビはとっくに黒字
音楽プレイヤーはハイレゾ高級路線でこちらも黒字確保
明確にダメなのはスマホかな

595 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:21:06.69 ID:mt2ruCb50.net
>>526
そうなの?そもそもスマホゲー自体詳しくないんだが大手や中堅で倒れたのは聞かない
それって二匹目のドジョウを狙う弱小中の弱小会社じゃないかなあ。、
やたらソシャゲ嫌ってパチンコと一緒にするけどパチンコほど極悪じゃない
金が流しそうめんのように減っていくわけじゃないしガチャの確率は緩めるべきとは思うが基本は結局自制できない奴がバカなだけだよ

596 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:21:19.36 ID:DEpU98vm0.net
昔トランスコスモスにいたけど、労働環境は語りたくねえなあ

597 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:21:47.33 ID:L69UMmlB0.net
>>584
8月のインタビュー時点で自立できるまでは支援したいって言ってたからタイミングとしては違和感あるけどな

598 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:22:49.50 ID:abOlh5GK0.net
>>583
じゃあHONDAとソニー仙台もJ3行きな

599 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:22:52.39 ID:CHqHbV98a.net
九州出身の人って豪快な経営しやすいのかな
IT界でも孫さんや堀江もそうだし
孫さんも長年赤字を垂れ流してきたからな
芸能人も多い土地柄でそういう気質なんだろうか

600 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:23:02.40 ID:pH+BO1JW0.net
>>585
田舎もんは頭腐ってんのか

601 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:23:06.15 ID:Bocx4+XKM.net
鳥栖の社長の話が真実なら溝畑やテルコと大して変わらないやろ
テルコによってスタジアム破壊して商業施設作ってた方がよかったまである

602 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:23:20.22 ID:G5mTp/Fp0.net
ソニーはスマホ以外の全部門で儲けまくり
ゲーム半導体金融保険の四天王になってるのに
未だに10年前のノリで語る奴がいるよね
ソシャゲなんてプレステ部門に比べればカスなのに

603 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:23:39.00 ID:kDSpzX7Na.net
>>585
予想つーか期待じゃないか
優勝!と降格回避!に二極化して、平均の8位くらいになったのかな

604 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:23:39.91 ID:IxyTdRPxa.net
ゲーム単体で儲けるって考えも古くてイベントやらグッズも含めて利益を出すコンテンツがメインなんだが
サイゲも自社IPでやりたがってるけど肝心のゲームがリリースできてないが

605 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:24:07.95 ID:qTV9DS2m0.net
Abema TVみたいな趣味か道楽としか思えない赤字事業やってるから
CAやその関連会社は金有り余ってるのかと思ってたがそうでもないのかな

606 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:24:12.42 ID:BwSiu2wUM.net
>>488
よしソニーの洗濯機でも出すか

607 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:24:20.83 ID:m66z0B7S0.net
>>592
7733なんでこんなゾンビネタ推してるの

608 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:24:22.24 ID:FbUC6YKs0.net
>>597
勝手にトーレス獲ってきたのがムカついてるんでしょ

609 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:24:36.50 ID:kDSpzX7Na.net
>>607
死なないからかな

610 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:24:40.23 ID:7zlVwv6w0.net
ゾンビランドイワタ

611 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:24:44.67 ID:hw89oeL60.net
市原さんが亡くなった…
もう一度舞台に上がって欲しかった…

612 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:24:55.14 ID:xtV4pBn/0.net
大正義久留米附設が近くにあるから鳥栖ってスポンサー営業やるの大きなアドバンテージあるのがうらやま

613 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:24:58.19 ID:CHqHbV98a.net
>>594
Xperia出してるソニーが駄目なら
国内スマホはどこも軒並み駄目なん?
つーかアップルとサムスン以外は
中国か台湾企業くらいしかスマホ成功してないイメージ

614 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:25:06.97 ID:LYyKSmRa0.net
>>602
日本じゃ負けてるけど欧米市場で勝ててるからな

615 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:25:23.98 ID:N8DpiZRY0.net
らスラーはサッカーと同じで札束を積めば積むほど勝てる
海外のPVPコンテンツがメインのスマホアプリゲーの方が好きだからな

616 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:25:33.23 ID:tZGumrIY0.net
>>573
サンガの倒し方を知ってるってネタでしょう

617 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:25:41.36 ID:V43S+rsx0.net
あの胡散臭い社長はどこから金引っ張ってくるのかな
Jの社長で一番怪しいけどここまでJ1鳥栖を維持した結果は見事

618 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:25:52.99 ID:IaPr+FDGd.net
トーレスのスポンサーに今年からアマゾンプライムビデオが追加
https://twitter.com/arara_ran/status/1077150059265835008?s=19
https://twitter.com/arara_ran/status/1084384831922814976?s=19

https://i.imgur.com/KAKBXgy.jpg
https://i.imgur.com/6UVBQGp.jpg
(deleted an unsolicited ad)

619 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:25:54.89 ID:MDxeUmnI0.net
Nウィルスがどれだけ広まるか

620 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:26:14.22 ID:iER3PSDu0.net
>>605
AbemaTVはたまに一気放送とかでコメント込みですげえ楽しいときがあるけどあのシステムの存在自体が不思議だよなぁ。金持ちの道楽なら感謝だわw

621 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:26:14.52 ID:XlGmXJ58K.net
>>607
もしかしてウケてるって思ってるとか?

622 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:26:26.44 ID:Bocx4+XKM.net
>>617
サイゲ来なければ詰んでた感すごいんだよなぁ…
運があるだけな気がする

623 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:26:26.95 ID:JrSlC+sk0.net
>>581
降格云々はともかく選手層は厚い方だろ

624 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:26:41.85 ID:YEQjmD73a.net
【オフィシャルトップパートナーズ】
京セラ
任天堂
ワコール
大和証券
京都銀行
au
日本電産

うーん、この

625 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:27:26.10 ID:i0d00V+4d.net
あいあんっはサイゲじゃないのか

626 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:27:29.58 ID:96kGMXvg0.net
>>624
なんでこれでああなるのか

627 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:27:38.72 ID:daYdIakJr.net
>>595
サイゲームスのグラブルは年間30万円分くらいは無課金でガチャ引かせてくれるから何考えてるのか分からないw

628 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:28:02.39 ID:uNNApc1Z0.net
>>618
イニエスタもトーレスも個人スポンサー合わせての額だしな
師匠は年俸だけなら3億くらいっしょ
イニエスタは10億くらいらしい

629 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:28:22.63 ID:7H9Rm8Gm0.net
>>595
>>627
>>533
>>526
>>474
>>461
>>439
ヨーロッパナリズム

(ワッチョイW 6716-JK55 [60.96.229.47])[sage] 投稿日:2019/01/13(日) 17:58:42.68 ID:mt2ruCb50

630 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:28:40.47 ID:hqcqcmse0.net
ゾンビの話題 ゲームの話題

女の子のゲーム実況っておもろいよね
ホラーゲームでキャーキャー言ってるやつ

631 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:28:43.26 ID:xtV4pBn/0.net
>>626
典型的な日本企業的思考だから

632 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:29:06.57 ID:BziOShAJ0.net
今年もびっくり枠あるだろ
去年柏降格予想してた奴いるの?

633 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:29:12.46 ID:He+mydUxa.net
>>613
ノキアとかもダメダメでスマホは選択肢減ってきたね

634 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:29:16.36 ID:7yS03S0Qd.net
>>627
それでもなおガチャ課金で儲かるんだろう
おそろしい
サイゲが配信やめたら全て雲散霧消するのに

635 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:29:54.98 ID:JrSlC+sk0.net
>>624
強い

636 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:30:04.67 ID:ONv6vW2o0.net
>>592
チームスローガンの「繋ぐ」だって自分の子どもの名前から1文字取ってるくらいだしな・・・

637 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:30:21.60 ID:tZGumrIY0.net
>>602
PS4が日本で売れてなさ過ぎるせいで
世界中で爆発的にヒットしてる最も売れてる日本産の商品と認識されてないからな

638 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:30:24.36 ID:Jxt6fAiXr.net
>>624
日本のトップクラスのチームなんだろうな。

639 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:30:24.87 ID:LYyKSmRa0.net
>>622
鳥栖も長崎も解散しててもおかしくないからなぁ

640 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:30:40.38 ID:abOlh5GK0.net
>>624
これどこだか知らないけどめちゃくちゃ強そうなチームだな
天皇杯優勝したり、世界的プレイヤーを輩出したりできそう!

641 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:30:42.49 ID:k/uaLv8Fa.net
>>607
ゾンビランドサガにあやかってるんでしょ
サイゲ大ヒットアニメやし

642 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:31:21.23 ID:HmrTVxAh0.net
3000円ガチャすれば実質無料
1みりあ=ベンツというパワーワードを作りまくってるからなぁ

643 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:31:30.56 ID:CHqHbV98a.net
>>620
個人的には期待してるんだけどなあ
いい加減インターネット放送局がまともに成立する時代になって欲しい
テレビに映るのが電波寡占の放送局である必要性は無いはず
5Gの時代になれば加速するかな

644 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:31:33.19 ID:FbUC6YKs0.net
結局九州のクラブって運良く金満スポンサーが現れても立地が悪くて
一つも強くならないって証明されたね

645 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:31:38.12 ID:TiN0yzKMM.net
市原さんとか、ゾンビとか、復活とか

頭の中でジェフは昇格しないからゾンビじゃないな、
って何度もリピートが

646 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:31:40.21 ID:YEQjmD73a.net
>>640
パク・チソン、松井大輔、久保裕也を輩出
関西クラブに初のタイトル

間違ってないな

647 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:31:46.72 ID:Bocx4+XKM.net
>>639
鳥栖は一度完全に消滅してるのとテルコがいてこれってのが逆に凄いわ

648 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:32:00.74 ID:luHwku0n0.net
>>624
これはJ1優勝争いするチーム

649 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:32:02.40 ID:BwSiu2wUM.net
>>613
アップルも新機種の売り上げ落ちてて株価暴落しとるがな
サムスンもアップルもスマホ売り上げ落ちたら会社傾くからヤバイと言えばヤバイ
スマホもPCと同じで無駄にスペック競う以外にやる事無くなってきたから
後数年で今のPCみたいになるわ

650 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:32:09.35 ID:L69UMmlB0.net
>>608
インタビューの時期から見てもトーレス取ったあとの発言やろ?編成に口出ししてるわけでもなかったし
社長が許さんかったとか言うより周りが駄目だったんだろ
それか鳥栖社長の方から突っぱねたか

651 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:32:28.53 ID:He+mydUxa.net
鳥栖はゲームのSagaとコラボしたことあったな
アニメのゾンビランドサガとコラボのあとは
これまたアニメのヴィンランドサガとのコラボもやりそうw

652 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:32:38.55 ID:4zihBF9rM.net
>>639
九州のJクラブで経営危機にならなかったところがあるのかと

653 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:33:22.33 ID:DEpU98vm0.net
外人補強もリセマラで粘れればなあ…

654 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:33:44.35 ID:MDxeUmnI0.net
ゴールラインテクノロジーもソニー関連の技術でしょ?

655 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:33:59.18 ID:yV6BpyU40.net
ゾンビワンコチバ

656 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:34:09.08 ID:k/uaLv8F0.net
>>651
ヴィンランドサガがアニメ化するわけがないだろ(定期

657 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:34:10.07 ID:Epejckw50.net
>>624
これで上位にならないのは京都人の風習に原因があると言わざるを得ない

658 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:34:27.99 ID:uNNApc1Z0.net
ソシャゲはすぐに終わるから、人気があるもの以外やる気しない

659 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:34:32.81 ID:Bocx4+XKM.net
>>644
福岡だけは土地や人口やアクセス的にうまく行きそうな商圏なんだけどもホークスに取られてもう詰んでますわ
昔の水戸ちゃんみたく大人しくこつこつJ2に残れば御の字、滅びたらそれまでの精神でやるしかないよ

660 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:34:34.39 ID:3w+ypuzId.net
札幌がゴールデンカムイとコラボしてたけど
お前らアイヌ追い出して住んでる侵略者側じゃんって思ったわ

661 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:34:38.89 ID:xtV4pBn/0.net
佐賀に住んだことあるけど人生無駄にしてる感じがするから転勤とかでも佐賀は辞めとけよ

662 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:34:42.14 ID:HXF7GK9y0.net
闘莉王は単年契約だけど
5年間は本人が自由に延長オプション行使できるとかだろうなw

663 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:34:52.37 ID:He+mydUxa.net
テニスのホークアイシステムは
ソニーが買収して子会社にした企業のシステムだったはず

664 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:34:59.43 ID:HmrTVxAh0.net
>>624
監督がね…
布部→ボスコ→13

なんなん…

665 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:35:36.36 ID:rsftA2wQ0.net
>>624
並べるとほんとすごいな
ほとんどの企業が各業界の国内最大手だ

666 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:35:45.69 ID:AtAQqaoz0.net
>>301
典型的な例は広島サポだな
あと鹿島サポ

667 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:35:47.30 ID:jJuRBWs90.net
>>624
強そう

668 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:35:55.45 ID:qTV9DS2m0.net
鳥栖もそこそこ入れ替わり激しいけどバンディエラは高橋義希ってことになるのかな

669 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:36:23.77 ID:BwSiu2wUM.net
>>654
そうだよテニスとかの判定システム作ってるイギリスのホークアイテクノロジー社
ソニーが数年前に買収して子会社化

670 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:36:24.32 ID:Bocx4+XKM.net
>>661
良くて鳥栖までだな佐賀は
鳥栖だけは一応福岡にすぐ出れるからマシ

671 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:36:30.32 ID:B5ng/h8y0.net
鳥栖にAmazonフラグが立ってるけどガチならとんでもないな

672 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:36:46.95 ID:JpSvQSUa0.net
>>664
なんで石丸切ったんだよ…

673 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:37:13.79 ID:He+mydUxa.net
>>624
でもこれって稲盛さんの音頭でスポンサーやっているだけだから
稲盛さんがいなくなったら霧散するだろうなー

674 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:37:14.97 ID:TiN0yzKMM.net
>>643
堀江と三木谷みたいに潰されて
またドタバタの中でBS局全取り、海外番組流してCM( ゚Д゚)ウマーが起きるだけ

それまで改革の中心みたいな感じで祭り上げてたのに 電波法に触れた翌日から総務大臣の、自民竹中も、民主原口も消された、全くと言っていいほどほとんどテレビに出れなくなった
ぐらい強い勢力だから無理

675 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:37:15.62 ID:0GVoR/ylM.net
ソニーゲーム会社に成り下がっただけ
アップルはソニーに代わって時代をリードする企業になった

676 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:37:26.10 ID:GCQ3/Oj/0.net
>>606
その昔ソニーの炊飯器ならあったぞ

677 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:37:32.24 ID:MDxeUmnI0.net
>>669
無料でJリーグのスタジアムにくれよ

678 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:37:41.16 ID:Bocx4+XKM.net
鳥栖に九州拠点のAmazon倉庫が確かにあるけどさぁ…
それでAmazonスポンサーはさすがにないだろw

679 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:37:53.20 ID:qTV9DS2m0.net
>>664
その前もバドゥとか読んでたし京都の監督人事は遊び心が強すぎる

680 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:37:55.20 ID:AtAQqaoz0.net
補強情報の空中戦強い、スピードがある1vs1に強いという謳い文句ほどあてにならないものはない

681 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:38:01.78 ID:k+JG7tpF0.net
>>671
本当にAmazonだったらほんまにゾンビランドやんか…

682 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:38:16.36 ID:CHqHbV98a.net
>>661
鳥栖は博多まで電車で1本40分くらいで行けるやん
久留米も近いし
あと鳥栖駅前にもなんかやたらデカイクレーン車みたいなのあるし

683 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:38:23.28 ID:Epejckw50.net
香港でSONVの電卓見たことあるわ

684 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:38:31.21 ID:Bocx4+XKM.net
>>675

ジョブズ亡くなって以降冬眠でもしてたの?

685 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:38:39.48 ID:HXF7GK9y0.net
>>623
殆ど控え選手出ていないが・・・
期待値はスタメンより上かも知れんが
層が厚いは無くね?

野津田は未だしも皆川はもう戦力ならんだろ

686 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:38:50.70 ID:uNNApc1Z0.net
今年の夏もDAZNさんが年俸補填して大物連れて来ないかな

687 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:39:22.44 ID:He+mydUxa.net
>>675
ゲーム部門も大きい柱になったけど
ソニーはやっぱり音響と映像技術の企業かなと

688 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:40:13.42 ID:b4bP85C80.net
According to @beinsports_FR, #Bordeaux and #BVB have agreed terms for a six-month loan of Shinji #Kagawa. Now it’s up to the player to decide if he wants to play in France. https://t.co/Ln5GcXogFl
香川ボルドー行きあるかも? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


689 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:40:13.47 ID:ZnQV2HVQ0.net
>>649
スマホなんて大抵の奴はファーウェイで十分だからね
何の不自由もない

690 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:40:16.37 ID:TiN0yzKMM.net
J2プレイオフが始まった年と翌年の
麿の成績は3位

麿の代わりに大分と山形だっけ?があがっただけさ

691 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:40:18.85 ID:0GVoR/ylM.net
>>684
ジョブスが無くなっても時価総額100兆円
ゲーム会社ソニーの時価総額たった6兆円

比べたらアップルに失礼

692 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:40:59.52 ID:He+mydUxa.net
DAZNをタブレットで視聴する身としては
ソニーがタブレット撤退したのが痛かった
使い続けているけど処理能力が辛い

693 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:41:00.01 ID:iER3PSDu0.net
>>669
頼むソニーさん、Jリーグのスポンサーになってオフサイド判定やらライン出たか出てないかの判定に貢献して!

694 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:41:13.40 ID:ShvwMKQVd.net
>>660
アレ北海道アイヌの主要キャラほぼいないからいいじゃん

695 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:41:17.55 ID:IaPr+FDGd.net
>>671
取りあえずトーレスにはアマゾンがスポンサー付いたみたいだから鳥栖も可能性あるだろうな
コラボレーション企画はトーレスとアマゾンプライムビデオの番組とか

696 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:41:37.90 ID:HdOaiecMM.net
>>678
Jリーグに金出すならまだしも1チームに肩入れする必要性とかまるでないもんな

697 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:41:40.60 ID:psN8aJzaa.net
>>624
京セラとauはともかく、あとは稲森御大の個人的コネクションのような気もするんだが…
そういや京セラと日本電産ってあんま仲良くないんじゃなかったっけ?本社ビルの高さで無駄に張り合ったりw

698 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:41:59.04 ID:qTV9DS2m0.net
もう割り切って大木サンガで10年くらいやっちゃった方がまだ幸せだったのかな

699 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:42:15.63 ID:AtAQqaoz0.net
いち早く自動運転に舵を切ってるGoogleこそ時代をリードしてるんだよな
ジョッブス死んで小さな箱物家電スマフォの目に見えるスペック云々に頼りだしたアップルはもう一度死ぬ

700 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:42:18.66 ID:Bocx4+XKM.net
>>691
そうでしたか申し訳ない
でもソニーのゲームって、そもそも上手くいってるの?
オワコンとかこのスレでもあるよ

701 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:42:22.37 ID:3QrkGkPVr.net
>>691
違うんや、君が突っ込まれてるのはそこやないんやで・・・

702 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:42:34.43 ID:abOlh5GK0.net
>>660
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kazamakun1214/20160825/20160825230937.jpg

大宮戦でコラボするべきだったわ

703 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:42:43.10 ID:CHqHbV98a.net
>>688
ボルドー行くならベジクタシュも大差ないよな
まあベジクタシュは混乱起きてるみたいだけど…

704 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:42:49.59 ID:au2fLOOxa.net
>>672
京都サポに絶対後悔するぞってレスしたら
「石丸じゃ客呼べない」とかわけわかんないこと言っててドン引きしたの覚えてるわ

んで一三が上がれないのはサポに原因があるってほざいてたけどあながち間違いじゃないなと

705 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:42:50.41 ID:HXF7GK9y0.net
>>655
沼から現れるんだな

706 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:43:05.68 ID:JpSvQSUa0.net
サッカー以外の事でレスバしてるのは基地外にも程がある

707 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:43:18.61 ID:B5ng/h8y0.net
>>678
一応過去に鳥栖とAmazonとは交流あるからな

Amazonが鳥栖FCにサガン鳥栖選手をお招きしてAmazon Leadership Experience Programを実施
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000831.000004612.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB

708 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:43:35.07 ID:To+AwD2Sa.net
>>697
稲盛は任天堂以外の京都の大きな企業全部と仲悪いぞ

709 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:43:58.94 ID:Bocx4+XKM.net
>>655
それ沼に底開いてJ3って出てこないよね?

710 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:44:21.52 ID:thAvOy0m0.net
>>700
プレステは国内では微妙だけど海外では好調だし、ソシャゲのFGOもソニー(の子会社のソニー・ミュージックの子会社のアニプレックス)がやってる

711 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:44:44.42 ID:W3ugs3qU0.net
ひょっとしなくても鳥栖の社長って馬鹿では?

712 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:44:55.52 ID:BwSiu2wUM.net
>>676
まじかよw
昔NECの洗濯機売ってるの見たことあるわ

713 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:44:57.57 ID:2oWG1bes0.net
移籍もほとんど終わりだろうし仕方ないね

714 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:44:58.77 ID:0CNAmteY0.net
豊田も去年半年ほど韓国行ってたが、通算してもう鳥栖10年目になるんだな

715 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:45:00.77 ID:xtV4pBn/0.net
レッドブルさんどこかのクラブ買収してくだしゃい

716 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:45:01.00 ID:To+AwD2Sa.net
>>704
サポーターが監督選べる前提かよw
アホにも程がある

717 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:45:15.11 ID:q/wN83Gd0.net
>>89
残留争いで最後までいくと補強もままならないか....

718 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:45:15.39 ID:Epejckw50.net
稲盛御大が私費でスタジアム建てると申し出たのを鹿児島のヨソモンにデカい顔させるわけにはいかないという意味不明な理由でつぶした京都人の風習に問題があると言わざるを得ない

719 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:45:35.61 ID:CHqHbV98a.net
鳥栖の社長って吉田鋼太郎みたいな人でしょ

720 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:45:54.67 ID:zrc66pgM0.net
>>715
赤いとこがええな

721 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:45:57.65 ID:He+mydUxa.net
>>700
オンライン会員数が巨大で
安定して収入源確保できているのがでかい

722 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:45:58.75 ID:ixfe3Z/9M.net
サイゲームズ の後にガチでAmazonが来たらあの胡散臭い社長見直すわ

723 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:45:59.35 ID:6KnYGhi60.net
>>624
ほんとダメだからサンガ

724 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:46:05.63 ID:au2fLOOxa.net
>>716
アスペかな

725 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:46:12.70 ID:0GVoR/ylM.net
京都企業はケチ

726 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:46:19.77 ID:sNDcN9u00.net
amazonが特定クラブのスポンサーなんてやるのかよ

727 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:46:27.97 ID:W3ugs3qU0.net
PS4とか今年中に累計一億台行きそうなぐらいには好調だよ
ネット売上もあるしPS2時代並みよ

728 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:46:39.09 ID:Bocx4+XKM.net
>>710
しまったまともな方にまともな回答頂いてしまった申し訳ないです

729 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:46:40.13 ID:TiN0yzKMM.net
そもそも半導体ライバルだから競いあっていいんじゃね?

730 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:46:55.00 ID:iER3PSDu0.net
レッドブルがスポンサードしているチームってどの競技でも優勝争いに絡む強いチームってイメージ。投入金額が桁違いってことなのかなぁ

731 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:46:56.94 ID:K8gmKzk50.net
>>715
クラブ名にRBをつけないと

732 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:46:57.07 ID:MuIW8MMvd.net
>>601
体育館の話なら、佐賀の新聞と西日本新聞と
バスケの公式HPと国税庁の管理して公開している状況が元だぞ

733 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:46:58.06 ID:2oWG1bes0.net
京都は>>624以外にもオムロン、ローム、島津製作所、村田製作所、堀場製作所、スクリーン、日本写真印刷あたりの超大手やらシェア上位の優良企業がスポンサーしてるのにな

734 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:47:03.88 ID:To+AwD2Sa.net
>>724
ガチ基地外かよ
相手して損した

735 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:47:08.87 ID:T3HZizcU0.net
>>678
鳥栖はともかくトーレスにはアマゾン本社のスポンサーが今年ついたみたいよ

736 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:47:09.21 ID:uNNApc1Z0.net
>>715
村井は外資によるJクラブの買収を可能にするつもりだから
その後だな

737 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:47:16.10 ID:ORnsRDBDd.net
ソニーはもう一度ユベントスの胸スポンサーやりゃあいいのに

738 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:47:20.09 ID:Bocx4+XKM.net
え?ゾンビランドサンガですって??

で、いつ甦るんです?

739 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:47:35.41 ID:tZGumrIY0.net
>>716
辞めさせた前科があるサポーターならいるだろw

740 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:47:40.86 ID:Epejckw50.net
らスラー「Amazonなんていう虚業のIT系企業流行るわけない。日本にこれだけ手に取れる本屋があるのに。そもそも老人はネットで本買わないだろ」

741 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:47:50.80 ID:PBWB5MTEM.net
>>708
何でや?
よそ者やから?

742 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:48:09.84 ID:CpnBC/rY0.net
大企業でマウントとったりホルホルしたりする習性やめろ
社員でもないのにお前となんの関係があんだよ

743 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:48:15.94 ID:ixfe3Z/9M.net
浦和レッドダイヤモンズを浦和レッドブレーカーズとかに変えて
略称浦和RBにすればスポンサーしてくれるかな

744 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:48:19.51 ID:He+mydUxa.net
>>738
既に甦った状態でアレやで・・・

745 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:48:26.39 ID:To+AwD2Sa.net
>>725
京都の企業はブラックばかりだからな

京都人は京都から出て行きたがらないから、
薄給激務でも応募が来るので、企業が調子に乗ってる

746 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:48:29.00 ID:0GVoR/ylM.net
>>735
Amazon JAPANじゃなくて?

747 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:48:50.08 ID:CHqHbV98a.net
>>733
マジかよオール京都みたいなもんじゃん
もったいねえー

748 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:48:56.01 ID:q/wN83Gd0.net
>>336
有料、一般販売開始も直前
まぁ、下手ってことかと

749 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:49:00.55 ID:Bocx4+XKM.net
>>707
>>735
一応つながりはあるっちゃあるのか…
しかしこれでAmazon付くなんてねーと思いたいわ
さすがにこれでらスラーフラグ発動とかなったらもう何も信じない

750 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:49:04.81 ID:au2fLOOxa.net
>>734
そんだけ頭悪い上に攻撃的だと大変だろ

751 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:49:22.29 ID:BwSiu2wUM.net
>>737
今の方が高いから無駄な広告費になるだけだろ

752 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:49:29.80 ID:tFpSxlHnM.net
>>602
昨日もアップルに時価総額で負けてるからオワコンとか書いてる低脳居たな

753 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:49:32.97 ID:4YH4xxAt0.net
>>672
フロントが石丸切った理由は石丸だと時間がかかるからだったかな
後任に良い監督連れてこれたら切るのもありだったんだろうけどねえ

754 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:49:39.96 ID:m66z0B7S0.net
ゾンビって蘇りはするけど死体のままだよね

755 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:49:47.27 ID:qTV9DS2m0.net
京都フロントの何がすごいって単にダメ監督を選んでしまうだけじゃなく
ネタになる無能を新規開拓してくるフロンティアスピリットだわ

756 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:50:23.84 ID:ZnQV2HVQ0.net
>>740
そこまでではないだろ
町の本屋は全滅して紀伊国屋書店やブックファーストも苦戦してんだから

757 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:50:33.84 ID:Bocx4+XKM.net
>>744
まさに徒花だったかー…
十三みたいなの来るなんて考慮しとらんよ…

758 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:50:46.90 ID:zrc66pgM0.net
>>743
本名レッドブルズ、愛称レッズじゃあかんのか?

759 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:51:00.27 ID:TiN0yzKMM.net
>>726
先月、経団連に加入して、日本支配体制側の一員になったから
集まりで文化事業何もやってないと小馬鹿にされるとか

760 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:51:01.03 ID:0GVoR/ylM.net
>>752
俺だが
じゃあソニーがそんなに凄いなら
1/17の時価総額という価値になってるか説明してみろ天才

ソニーなんて世界からみたら小さい企業だわ

761 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:51:01.24 ID:To+AwD2Sa.net
>>741
知らね
京セラと任天堂山内が京都経済界と仲良くなくてぼっちなのは有名だった
山内死んでからは知らん

762 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:51:07.88 ID:W3ugs3qU0.net
>>751
大会やリーグのスポンサーやった方が効率的だもんな

763 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:51:37.24 ID:BwSiu2wUM.net
>>740
そもそも本が売れてないのでは

764 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:51:41.71 ID:MDxeUmnI0.net
北朝鮮の試合はじまる

765 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:51:53.65 ID:WPs7k9bKd.net
浦和が悪事を働くたびにレッドブルズまた破壊行為とかヤフートップを飾るので絶対に無いだろう

766 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:52:05.13 ID:JpSvQSUa0.net
>>755
土地柄は超保守的な気質っぽいのにな
京都エアプだから実際にはしらないが

767 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:52:14.23 ID:To+AwD2Sa.net
>>750が何故いきなり自己紹介をしてきたのか、誰か解説プリーズw

768 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:52:15.91 ID:au2fLOOxa.net
>>760
やべーやついすぎだろこの時間のらスレ

769 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:52:23.72 ID:MuIW8MMvd.net
>>749
トーレスはおいておいてクラブとのイベントなら外の所ともやってる

770 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:52:27.91 ID:ORnsRDBDd.net
AmazonJapanは社長が香港人でサッカーファンだから胸スポンサー位はありえるな
親会社はないだろうけど

771 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:52:34.52 ID:DDIZEgo7M.net
北朝鮮がけっぷち犬じゃん
炭鉱か?

772 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:52:40.74 ID:QJpD7xYW0.net
誰かJリーグのゲームを作って、売り上げを各クラブに分配すれば良くね?

773 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:52:56.20 ID:0GVoR/ylM.net
日本で世界企業はトヨタだけ

ソニーはゲーム会社と金融でチマチマ稼いでます(笑)

スマホで勝負出来ないのは糞だからだ

774 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:53:04.27 ID:xtV4pBn/0.net
名古屋みたいに京都も足の引っ張り合いや派閥争いしててもおかしくないくらいの監督選びしてるよな

775 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:53:11.99 ID:ZO+1Cq0s0.net
>>731
RBザスパクサツ群馬

776 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:53:14.07 ID:Epejckw50.net
流石に人種差別のイメージのついたものに欧米系の企業が付くことはあり得ない。
リスク高すぎだ

777 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:53:22.94 ID:fkVsp3MC0.net
>>745
ttps://s.kyoto-np.jp/politics/article/20181112000019

京都人は京都から出て行っているみたいよ

778 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:53:23.76 ID:BwSiu2wUM.net
>>772
よしコナミに丸投げして課金ゲームでサポーターから搾り取るか

779 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:53:26.67 ID:IxyTdRPxa.net
昨日から似たようなことずっと言ってる奴いるな

780 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:53:37.92 ID:HdOaiecMM.net
自分の手柄のごとくアップルを語るヤツとか笑えるわ

781 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:54:03.53 ID:jJuRBWs90.net
企業価値でレスバするのってらスレじゃなきゃダメかしら

782 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:54:06.88 ID:JrSlC+sk0.net
>>685
皆川って実質5番手なんじゃないの?
広島は特にMFとDFの層が厚い
相対的に見て選手層は上位だと思う

783 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:54:29.15 ID:hqcqcmse0.net
要するにスペランカークリアしたことないやつがスペとか使うなということ

784 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:54:41.14 ID:To+AwD2Sa.net
>>773
iPhoneでもAndroidでも
売れたら一番金が入ってくるのは日本企業だぞ

グローバル経済分かってないのか?w

785 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:54:48.60 ID:zLlnrxpOa.net
名古屋が親会社でレッズからマウント取ろうとしたの覚えてるわw
なお獲得タイトル

786 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:54:54.79 ID:2oWG1bes0.net
>>766
京都人は新しいもの好き

787 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:54:58.69 ID:luHwku0n0.net
>>697
日本電産の永守は稲盛御大を尊敬していると公言しているので別に仲が悪いということはない
まあ、巨人のスポンサーやったりスピードスケートに金出しているのでサンガへの支出自体はそれほど多くはないだろうが

788 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:55:07.45 ID:FbUC6YKs0.net
お前ソニーのなんなんだよw

789 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:55:09.20 ID:0GVoR/ylM.net
ブランドでアップルどころかサムソンに負けてる時点でソニーを上げる必要なし

790 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:55:09.60 ID:BwSiu2wUM.net
アップのウンコははよSEの後継機種だせよ
今売ってる機種は画面デカすぎんだよ

791 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:55:10.34 ID:MmfD8ZKwK.net
アマン鳥栖誕生おめでとう(´・ω・`)

792 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:55:10.88 ID:He+mydUxa.net
>>780
アップルって中古車販売かと思うやつは小数だがいるw

793 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:55:15.64 ID:Ou375hRS0.net
Amazonが鳥栖に付くメリットは無い
流通倉庫は他にもたくさんある

794 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:55:23.28 ID:A2mi0L9DM.net
北朝鮮の美女軍団どこにでも現れるな

795 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:55:28.15 ID:A5d+NRdt0.net
ACL捨てればまあなんとかなるんじゃね広島

796 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:55:44.81 ID:TiN0yzKMM.net
湘南戦の駒井のあのシュートがクロスバーの下側に、あと5cmだけ下だったら、京都も昇格してたのに

797 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:55:48.60 ID:IhE86UIDM.net
>>471
おまえ、決算書くらい読めるようにならないと将来困るぞ…

798 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:55:52.77 ID:au2fLOOxa.net
おれマカーだけどこういう基地外いるから無駄にアップル敵視するやつ増えるんだよな

799 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:55:56.02 ID:To+AwD2Sa.net
>>777
「出て行きたがらない」という日本語の意味をググりなさい

800 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:55:56.23 ID:DDIZEgo7M.net
広島っていつもACL捨ててるな

801 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:56:10.38 ID:FVlzoU7i0.net
業種丸被りでもないのにまた企業比較してるのか

802 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:56:12.63 ID:7yS03S0Qd.net
>>788
ミナトノヨーコ、ヨーコハマ、ヨコスカー

803 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:56:49.92 ID:MuIW8MMvd.net
>>652
北九州だけは
後のJクラブ全部やらかしてる

804 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:56:50.53 ID:HdOaiecMM.net
>>798
もう手遅れやw

805 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:56:55.37 ID:0GVoR/ylM.net
>>784
日本電産儲かってるもんな
でも日本ではスマホ開発に失敗してるとか情けない

ソニーがグローバルに躍進出来たのにな

806 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:56:57.41 ID:To+AwD2Sa.net
>>794
美女がいないのに美女軍団と言ってるアレかw

807 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:57:14.21 ID:A2mi0L9DM.net
北朝鮮vsカタールなんて誰が興味あるねん

808 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:57:35.82 ID:n8xWWZ5i0.net
アジア杯はじまるぞ

809 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:57:51.93 ID:Bocx4+XKM.net
>>788
港区ソニーオオサキシナガワー

810 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:57:56.23 ID:lax3yp8J0.net
ヴィッセル神戸 新体制背番号がバレた模様
ソースTwitter

1 前川黛也
2 那須大亮
3 渡部博文
4
5 山口蛍
6
7 ダビドビジャ
8 アンドレスイニエスタ
9
10 ルーカスポドルスキ
11 
12 サポーター
13 小川慶治朗
14 三田啓貴
15 宮大樹
16 古橋亨梧
17 ウェリントン
18 キムスンギュ
19 初瀬亮
20 増山朝陽
21 田中順也
22 西大伍
23 
24 三原雅俊
25 大ア怜央
26 
27 郷家友太
28 吉丸絢梓
29 荻晃太
30 伊藤元太
31 中坂勇哉
32 橋本和
33 
34 藤谷壮
35 安井拓也
36
37
38
39 伊野波雅彦
40 小林友希

811 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:58:18.38 ID:oNV0MQ+o0.net
>>788
ソニーに惚れてるね

812 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:58:20.33 ID:7yS03S0Qd.net
>>806
真の喜び組は表には出ないんだよな

813 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:58:34.94 ID:9aTvdsCDM.net
日本国内の北朝鮮関係者に向けての放送w

814 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:58:42.86 ID:Zp9gBLi10.net
>>810
youtuberは2番か

815 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:58:45.83 ID:kVP8gr1AM.net
Amazonが倉庫がある縁だけでスポンサードするなら
蘇我と電車で1本の市川塩浜に倉庫がある縁で千葉のスポンサーになる、なんてこともあり得なくはない

816 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:58:50.86 ID:fkVsp3MC0.net
>>799
すまん、あんま文脈読まずにレスした
とりあえず京都からの転出が多く問題らしいよ
まあ古臭い都だからな

817 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:58:53.76 ID:GlZRQBTEM.net
サッカー選手に小林ゆうきさん何人いるねん
紛らわしいわ

818 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:59:00.51 ID:Epejckw50.net
>>810
4, 6, 9, 11に補強があるってことか

819 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:59:22.24 ID:LbWd6LcV0.net
こんなマニアックなカード数字取れないだろうな

820 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:59:24.67 ID:HdOaiecMM.net
>>810
伊野波は投資に乗った皆さんにサンキューの気持ちで39番かw

821 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:59:28.44 ID:QDyMxnyjd.net
>>444
ヴェルディが潰れる寸前のときに資金を出した。
その時に条件として、オプションを付けたとのこと。

822 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:59:37.12 ID:MDxeUmnI0.net
結局ウェリントンとキムスンギュ残すのかい

823 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:59:39.80 ID:JrSlC+sk0.net
>>810
背番号14の世界的ベテラン選手誰かいる?

824 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:59:48.86 ID:3w+ypuzId.net
何でNHKは韓国とか北朝鮮を応援するのか

825 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:59:55.26 ID:XlGmXJ58K.net
日本も美女軍団送れよ

826 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 19:59:57.16 ID:FVlzoU7i0.net
>>810
サプライズ新加入外国人とかないのねw

827 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:00:15.11 ID:CHqHbV98a.net
>>806
普通に美女じゃね
ワイは好みやで
北朝鮮だけに整形っぽくもないし
中国では東北部に美人が多いと言われてるけれど
東北部と北朝鮮は隣な訳だし美人が多いのも必然かと

828 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:00:20.23 ID:MDxeUmnI0.net
>>823
モドリッチ

829 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:00:22.66 ID:MmfD8ZKwK.net
>>818
9、11とかヤベーの来るなこりゃ

830 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:00:29.22 ID:Bocx4+XKM.net
こう言っちゃなんだが
アジアカップは内容はともかく結果だけなら順当アンド順当(オーストラリア除く)なんだよな
なんか波がない

831 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:00:39.13 ID:q2sAwd+90.net
>>810
小林友希おるやん
昇格リリースまだなのに

832 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:00:40.93 ID:tZGumrIY0.net
日本の首都京都のクラブがJ1には必要

833 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:00:41.76 ID:A2mi0L9DM.net
リャン解説やってくれよ
真面目な解説やってくれそう

834 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:00:46.95 ID:DMXdIA0+a.net
三田また背番号強奪されてて草

835 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:00:48.22 ID:AOcqS1Bra.net
>>810
三田は今度はビジャから電話が来たのかな?

836 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:00:49.97 ID:IgYbBHfw0.net
BSのスタジアムなんか糞スタっぽい

837 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:00:54.43 ID:xtV4pBn/0.net
荻まだおんのか

838 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:01:08.41 ID:2RIIMiSh0.net
ウエリントン残るのか

盟主か徳島行くと思ったけど

839 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:01:14.72 ID:9aTvdsCDM.net
オーストラリアは順当だろ

840 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:01:16.53 ID:lax3yp8J0.net
さあ予想予想

4→アルベントサ
6→?
9→?
11→?

841 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:01:17.28 ID:K8gmKzk50.net
>>823
小野伸二がフェイエノールトのときに14番だった

842 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:01:18.68 ID:hqcqcmse0.net
ウェリントン残るのかよ

843 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:01:27.81 ID:au2fLOOxa.net
>>823


844 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:01:30.25 ID:To+AwD2Sa.net
>>827
お前ブス専か
まあ人それぞれだし良いと思うぞ
ライバルもいないからメリットではある

845 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:01:33.36 ID:ixfe3Z/9M.net
ラモス来るらしいな

846 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:01:46.72 ID:2oWG1bes0.net
>>784
それ少し前の話だよ
今は台湾製に置き換わるようになってきてる
米中貿易摩擦でどうなるかわらないけどね

847 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:01:54.97 ID:9Ww2uYiy0.net
トゥールーズ昌子源メンバー外、デビュー持ち越し
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201901130000862.html

>「彼(昌子)はまだ慣れる段階にあり、彼のデビューを急ぐことはしない」というカサノバ監督のコメントを紹介。

しばらく様子見だね

848 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:01:57.43 ID:e53t8XZx0.net
ウェリントン放出でDF取ると思ったけど取らないのかな

849 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:01:58.42 ID:kVP8gr1AM.net
>>810
三田には空き番から好きな番号選ばせたれよ

850 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:02:08.26 ID:Epejckw50.net
三田の背番号の大物を獲得するという確固たるメッセージ

851 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:02:19.90 ID:yL3LHlJ50.net
ウェリントン残るんだw

852 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:02:27.70 ID:TO9lUO/F0.net
香川はボルドーにレンタルらしいな

853 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:02:32.69 ID:Bocx4+XKM.net
>>847
ジャパンマネー移籍って落ちはないんです?

854 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:02:32.86 ID:MmfD8ZKwK.net
ロクタン「あいつだけは許さねぇ」

855 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:02:34.04 ID:HdOaiecMM.net
>>848
じつは1番風間イズムを体現してるのが神戸とかw

856 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:02:38.62 ID:To+AwD2Sa.net
>>846
www

857 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:03:17.08 ID:NWqDhkBq0.net
ウェスクレイ居なくね?

858 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:03:52.73 ID:e4g+UXkD0.net
>>347
ゴルフは深見が引き上げたんだぞ

859 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:04:08.83 ID:lax3yp8J0.net
>>857
再放出か
まだ更新されきってないか

860 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:04:12.15 ID:uNNApc1Z0.net
そういや冬移籍空いて半月経ったのに大物の噂が出ない
エジルくらいか

861 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:04:17.90 ID:1r9CCK7m0.net
>>810
明らかに空けてるのがあるなあ

862 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:04:31.24 ID:sp+CRe230.net
三田を軽視する神戸に未来はない

863 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:04:53.61 ID:CHqHbV98a.net
家政婦は三田

864 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:05:28.44 ID:Epejckw50.net
三田は家政婦

865 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:05:29.88 ID:7VdQrf6Er.net
>>810
ウェリントンまだいるのかよ。
あとウェスクレイ復帰したんじゃなかったのか。

866 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:05:33.63 ID:CWL8UyQF0.net
牛の4番は以前から噂に上がってるスペインCBなんだろうが他は何なんだ?
ていうか一桁背番号が空きすぎだし信頼に足る情報なんかねぇ。

867 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:05:50.35 ID:Bl7vm47B0.net
>>810
伊野波が7じゃないなんて

868 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:05:53.68 ID:A2mi0L9DM.net
これサプライズあるな神戸

869 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:05:55.12 ID:HdOaiecMM.net
>>855
コピーは三田

870 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:05:56.86 ID:To+AwD2Sa.net
>>830
アジアは実力差が大きいからな

レベルが高いわけじゃないから
国内プロリーグを整えたらすぐにトップ4近くまでは来れるけど、
その程度すら出来る国が全然ない

871 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:06:17.49 ID:au2fLOOxa.net
>>866
夏の市場のためにとってあるんじゃない?

872 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:06:36.00 ID:lax3yp8J0.net
>>866
ヴィッセル神戸公式アプリが未更新な人だけ画像が見られるらしい

873 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:06:56.02 ID:MmfD8ZKwK.net
三田くんの小物感のおかげで川崎神戸の大逆転マッチは盛り上がった

874 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:07:15.43 ID:dMOqHCJK0.net
>>820
やめろw

875 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:07:16.88 ID:2RIIMiSh0.net
しかしアルベントサみたいな二流半の選手を取るのかね神戸

876 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:07:23.04 ID:OCey6egca.net
生え抜きだから優遇しろという選手のいるチームは組織として腐ってるわ
それ実力主義じゃないし健太が来て出ていく選手は必要のなかった選手だわ
大田も出ていくべき

877 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:07:44.18 ID:6CIVd+dC0.net
>>607
ゾンビランドサガを見てしまったんやろね。

878 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:07:55.21 ID:VZWRIXFp0.net
>>862
むしろ重宝してるんだが??

879 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:07:56.59 ID:KanCVGMh0.net
Korea Football News @KORFootballNews
36秒前
Korea National League side Busan TC have signed Japanese forward Shuhei Hoshino from Albirex Niigata Singapore.

880 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:03.42 ID:CHqHbV98a.net
>>830
日本がトルクメニスタンに苦戦したのは順当なんです?

881 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:17.37 ID:PlmmoUC00.net
スマホ部品の勝者
京セラ、日本電産、村田製作所があるのに
なぜ

882 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:21.33 ID:XXu64He1M.net
北朝鮮よっわ

883 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:27.16 ID:baZ+RZL7a.net
炭鉱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

884 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:28.69 ID:psZxahhs0.net
北ザルやんけ

885 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:28.96 ID:CHqHbV98a.net
あ、内容はともかくと書いてあるね
ごめん

886 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:29.45 ID:To+AwD2Sa.net
>>876
むしろ生え抜きより外様を優遇するクラブとか、
海外でも見た事ないわw

887 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:30.25 ID:dMOqHCJK0.net
北あかんか

888 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:31.08 ID:IVqODheB0.net
それにしても鳥栖の社長ってテルコといいマトモな人が来ない呪いでもかかってるのかねぇ。

889 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:31.74 ID:aWmsW1ML0.net
よわっ(´・ω・`)

890 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:34.75 ID:lax3yp8J0.net
>>875
ブラジル二部の補強はありがたがるのにスペイン一部二部ボーダーラインの選手はダメだというのか

891 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:42.06 ID:59KkIDP30.net
これは強制労働行きですわ

892 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:47.97 ID:KFyTZsWYd.net
ベルマーレの星はなぜ減ったんだ?
ルヴァンカップ優勝したのに

2018
http://www.bellmare.co.jp/wp-content/uploads/2018/01/2018uni_detail.jpg

2019
http://www.bellmare.co.jp/wp-content/uploads/2019/01/2019uni_detail.jpg

893 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:48.35 ID:n8xWWZ5i0.net
北も弱くなったな

894 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:50.49 ID:PVnYGOQs0.net
そういえば日本でVARのテストやってたけどソニーが協力してるって言ってたな

895 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:55.00 ID:sNDcN9u00.net
カニトップまであと二時間半

896 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:57.19 ID:lp+VD9Ln0.net
>>830
タイがインドにボコられたんですが

897 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:08:59.64 ID:MDxeUmnI0.net
カタールあっさり

898 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:09:00.33 ID:WPs7k9bKd.net
三田は試合中は良いキャラしてるのにな
イニエスタビジャにも俺の番号は譲らねえと反発してほしかった
結局光栄でありますとか媚びへつらってて情けない

899 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:09:09.43 ID:dMOqHCJK0.net
>>892
袖に移動してる

900 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:09:23.87 ID:A2mi0L9DM.net
>>880
優勝した時も苦戦したよ初戦
内容なんてどうでもいいんだよGLは

901 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:09:50.73 ID:To+AwD2Sa.net
勝ち点6が2チームのGLばっかりになる

902 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:09:52.21 ID:ZpHi85Dg0.net
>>880
twitterでクソリプ飛ばしてそう

903 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:09:56.65 ID:FVlzoU7i0.net
>>892
袖に移動したんでしょ

904 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:09:57.02 ID:PlmmoUC00.net
三田牛

905 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:16.84 ID:BziOShAJ0.net
三田舐められすぎだろ
断ったらクビになるんだろうな

906 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:18.59 ID:BlefM3O+0.net
>>898
確かに男を下げた事案

907 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:22.36 ID:au2fLOOxa.net
>>892
J2タイトルをなくしたんだろ

908 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:33.17 ID:psZxahhs0.net
北が弱すぎる

909 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:35.37 ID:PoPoiDoB0.net
カタール地味に良いね。大会前スイスに勝ってアイスランドに引き分けだし結構強そう

910 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:35.37 ID:dMOqHCJK0.net
北ぼっこ

911 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:35.77 ID:MDxeUmnI0.net
北朝鮮よっわ

912 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:36.97 ID:F1yX8gT+0.net
北よえええ

913 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:47.36 ID:A2mi0L9DM.net
炭鉱行きかな

914 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:48.31 ID:nVbzkIMn0.net
>>253
もう債務超過で鳥栖消えるかもな

915 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:48.84 ID:lp+VD9Ln0.net
弱すぎだろww

916 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:52.38 ID:XXu64He1M.net
炭鉱スコア来るな

917 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:52.89 ID:MmfD8ZKwK.net
ロティーナ「北朝鮮は糞カタール以下」

918 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:55.42 ID:bbl75xcH0.net
炭鉱スコアきちゃうの

919 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:56.07 ID:Y8TYOAuc0.net
そして炭鉱へ

920 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:56.11 ID:cR+1Ix1o0.net
カタール普通に強いな

921 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:57.52 ID:CCfJaPnL0.net
Go To 炭鉱

922 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:10:59.60 ID:6CIVd+dC0.net
>>892


923 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:11:01.76 ID:lax3yp8J0.net
マスチェラーノってバルセロナで14番だよな

924 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:11:14.85 ID:FbUC6YKs0.net
北チョンよえー

925 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:11:15.84 ID:lfLYOfMa0.net
黒電話がお怒り

926 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:11:17.63 ID:4zihBF9rM.net
>>850
マスチェラーノだな
元バルサだし

927 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:11:30.90 ID:cR+1Ix1o0.net
ゴールめっちゃうまいやんけ

928 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:11:32.86 ID:dMOqHCJK0.net
炭鉱見届けて風呂だな

929 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:11:40.14 ID:rsftA2wQ0.net
これ何点入るだろう…

930 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:11:42.27 ID:tFuZ1Aac0.net
北も弱くなったな

931 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:11:43.03 ID:pSiLcfzz0.net
アジアカップはオーストラリアの試合とか普通に見たいのに
何で放送してくれないかね
死蔵させるくらいならDAZNに売って欲しいわ

932 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:11:53.05 ID:m66z0B7S0.net
ちょっと目を離してたらもうボコられとるやんけ

933 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:12:40.12 ID:38BnCyFNM.net
>>896
そういやそうだった…
ってかあの組地味にキツい組になってない??

934 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:12:41.90 ID:U43KbTDW0.net
北が弱すぎる・・・

935 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:12:43.78 ID:XoxYp6f/0.net
安柄俊おらんのか

936 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:12:48.05 ID:9Ww2uYiy0.net
>>879
アルビレックスシンガポールから韓国3部か

937 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:12:49.57 ID:a+2R9ZMW0.net
決勝トーナメント1回戦の相手がオーストラリアorサウジorカタールって組み合わせクソかよ

938 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:12:58.01 ID:FVlzoU7i0.net
炭鉱ですか

939 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:13:09.92 ID:0CNAmteY0.net
ちなみに日本は1位通過だとこのE組2位と当たる

940 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:13:31.98 ID:rIQJ6ldSa.net
炭鉱行きになりそうだな

941 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:13:32.00 ID:QJpD7xYW0.net
神戸にロッベン来ないかな

942 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:13:34.39 ID:xMtW6oNQ0.net
>>892
うらわ2017
https://i.imgur.com/mpkTaGu.jpg
うらわ2018
https://i.imgur.com/DNaban9.jpg
ACL を取ったのに星は増えず大きさが変わるw

943 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:13:35.23 ID:UDr2gzqOM.net
将軍はバスケ厨でサッカーなど興味ないからな
実際自分もNBAのスケールを知ってしまってからサッカーのヨーロッパとかショボく感じてしまっているし

944 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:13:51.59 ID:FbUC6YKs0.net
リ・ウンチョル

945 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:14:05.21 ID:hqcqcmse0.net
今の将軍さんはあまりサッカー好きじゃないらしいから 力入れてないのかもな

946 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:14:29.89 ID:CpnBC/rY0.net
こんな弱かったっけ
日本はいつも苦戦してたイメージだが

947 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:14:32.78 ID:KFyTZsWYd.net
>>899,903
まじだった

948 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:14:41.25 ID:QkZSeZ1k0.net
ウズベク相手にターンオーバーして2位上等でも良さそうなもんだが(今日勝つ前提)

949 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:15:02.81 ID:ixfe3Z/9M.net
弱くてラフな北朝鮮

950 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:15:11.82 ID:HnFJFraBM.net
北朝鮮のらスレ大荒れ

951 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:15:19.21 ID:QJpD7xYW0.net
正直、神戸が優勝して優勝賞金で更なる有名外国人を補強してくれるのがみたい

952 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:15:31.14 ID:lp+VD9Ln0.net
>>946
そら反日パワーで日本戦だけ本気だすんじゃね?

953 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:15:43.54 ID:38BnCyFNM.net
>>950
放送されてないんじゃね?

954 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:16:17.52 ID:H2lMr1Bf0.net
テコンサッカーvs中東

955 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:16:17.79 ID:tFuZ1Aac0.net
テセとか梁勇基がいた頃が一番強かったかな

956 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:16:19.35 ID:a+2R9ZMW0.net
>>948
そっちのほうがいいね
オーストラリアより中東のチームのほうが怖いし

957 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:16:34.97 ID:CCfJaPnL0.net
荒い荒い

958 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:16:39.86 ID:CpnBC/rY0.net
反日云々は興味ないが
明らかに弱くなったのは間違いなさそう

959 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:16:42.60 ID:LBKzKQLj0.net
>>702
福森がミーヤをチタタプしたようなもんだな・・・

960 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:16:56.36 ID:lp+VD9Ln0.net
>>956
カタールさんは毎度日本にカモにされとるで

961 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:17:00.11 ID:0CNAmteY0.net
※3位はどの組から出るかの組み合わせで変わるので割愛
左の山:韓国(C2位)、イラン(D1位)、ヨルダン(B1位)、日本(F1位)、カタール(E2位)
右の山:中国(C1位)、サウジ(E1位)、イラク(D2位)、UAE(A1位)、オージー(B2位)、ウズベキ(F2位)
https://i.imgur.com/X0Et1Op.jpg

中国vs韓国は勝ち点6で並んでいるが得失点差で中国リードのため、最終戦ドローで中国C組1位・韓国C組2位

962 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:17:01.44 ID:bbl75xcH0.net
カレーフェスティバル

963 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:17:01.78 ID:+Q8O+MSW0.net
カレー祭りじゃん

964 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:17:12.45 ID:psZxahhs0.net
カードコレクター

965 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:17:19.24 ID:LrnaMEYt0.net
やばいなこの試合

966 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:17:22.81 ID:FbUC6YKs0.net
下手くそで荒いって松本山雅かよ

967 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:17:25.04 ID:bbl75xcH0.net
ひでえw

968 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:17:28.90 ID:KanCVGMh0.net
キムチ出そう>プッカン

969 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:17:36.27 ID:aWmsW1ML0.net
冬のカレー祭り

970 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:17:36.66 ID:PVnYGOQs0.net
北朝鮮はイタリアで活躍してる若手はどうなったのかね
ちなみに1年間くらいゴールしてないらしいけど

971 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:17:40.15 ID:4zihBF9rM.net
>>955
北はアン・ヨンハッがいた頃が強かったイメージ

972 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:17:47.44 ID:lp+VD9Ln0.net
テコンやりすぎ

973 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:17:59.64 ID:HnFJFraBM.net
オマーンは日本とばっか当たるって愚痴ってるって記事あったな

974 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:18:18.09 ID:DMXdIA0+a.net
セスクって退団したの?
4番空けてるな
イニエスタ嫁がセスクにメッセージ載せてる

975 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:18:29.89 ID:QZIxBoxYp.net
もう融和路線になったからサッカーで国威発揚やめたんじゃね

976 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:18:30.16 ID:yV6BpyU40.net
>>974
モナコ

977 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:18:43.35 ID:NWnlfOE70.net
TV点けたら北は前半20分足らずで2失点したのか
弱くなったな

978 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:19:00.12 ID:U43KbTDW0.net
北はこんなに荒くなってしまったんだなぁ
北は昔から中韓より全然荒くなかったんだが・・・

979 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:19:03.68 ID:CCfJaPnL0.net
>>974
モナコ入り

980 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:19:04.52 ID:sp+CRe230.net
>>974
モナコに決まったような

981 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:19:47.10 ID:lp+VD9Ln0.net
>>973
日本からしても又オマーンかよだな

982 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:20:10.19 ID:n8xWWZ5i0.net
1000なら千葉昇格

983 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:20:20.22 ID:0CNAmteY0.net
一時期日本はバーレーンと腐れ縁だったよな

984 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:20:32.37 ID:e2ha+90A0.net
>>978
荒いは荒かったぞ
汚いとは感じなかったが

985 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:20:59.12 ID:V43S+rsx0.net
Amazon経団連に入ったし各地の倉庫置いてる地域のクラブに少しずつ金出すくらいあるかもね

986 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:21:02.21 ID:IA/FYCrK0.net
>>970
いるよ
初戦でイエロー2枚貰って前半でいなくなった

987 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:21:43.10 ID:LBKzKQLj0.net
>>715
RBレックス新潟、なお白鳥は食われる

988 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:22:03.53 ID:QZIxBoxYp.net
カタールはW杯特別強化年代だよな

989 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:22:21.30 ID:HnFJFraBM.net
飛ぶボール

990 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:22:44.94 ID:oYKuoF060.net
>>985
8年後だかの放映権をDAZNと競ってほしいね

991 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:22:53.71 ID:2oWG1bes0.net
日本って日本人監督でアジアカップとったことないんだな

992 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:23:12.77 ID:lp+VD9Ln0.net
>>715
セレッソのスポンサーやってんじゃん

993 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:23:31.31 ID:NWnlfOE70.net
しかし綺麗なスタジアムばかりだな〜
日本も石油湧いて来ねえかな

994 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:23:41.22 ID:U43KbTDW0.net
質問いいですか

995 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:24:02.58 ID:QZIxBoxYp.net
糞陸上スタやん

996 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:24:31.28 ID:KanCVGMh0.net
キーパーのリ・ミョングクも代表歴長いのう

997 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:24:38.94 ID:lp+VD9Ln0.net
>>990
アマプラさんはCLの日本向け放映権でダゾーンと競り合ったぞ

998 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:24:39.48 ID:a+2R9ZMW0.net
>>994
なんですか?

999 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:24:41.45 ID:2oWG1bes0.net
>>731
RB.Y.S.C.C横浜

1000 :U-名無しさん :2019/01/13(日) 20:24:42.77 ID:psZxahhs0.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200