2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11476

1 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 04:48:16.38 ID:xyJMswBc0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11475
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1547396250/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ 19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1545992466/
移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?division=J3

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 04:55:48.72 ID:jcbcruuX0.net
田嶋信者は森保を罵倒するが
そもそも森保を選んだ田嶋が悪いんだぞ

3 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 04:55:54.15 ID:PSBq8TfNd.net
あなる

4 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 04:58:22.03 ID:gt9J4yi+0.net
前スレハイライト

389 法治 ◆qGbeHuQlac (オッペケ Srdb-9PHD [126.208.176.116]) sage 2019/01/14(月) 02:02:30.01 ID:7ACsdPrGr
FC東京
鳥栖FW田川亨介を完全移籍で獲得。複数年契約となる見込み。

5 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 04:58:51.35 ID:2hNhaBpN0.net
北側交通整理したからサイド代えた後半は交通整理出来なかったのかな

6 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:07:56.47 ID:0wn0cACC0.net
そんなにボール触る選手がいいなら香川でも絶賛しとけよ

7 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:09:16.99 ID:tGbjUnwa0.net
北川のスタッツ本当みたいだな

https://pbs.twimg.com/media/DwzEqB3UwAEBliG.jpg

8 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:11:11.01 ID:8kx/gmVV0.net
【F東京】鳥栖FW田川亨介が完全移籍 複数年契約
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000249-sph-socc

9 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:13:54.22 ID:B2BaLqp2d.net
北川はもう少し試合に絡んでたら叩かれただろうが出てたことみんな忘れてるからセーフ

10 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:15:40.53 ID:SOFPRevua.net
ハリル>>>森保が確定したな
今思えばハリルは内容結果ともに素晴らしかった

11 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:19:27.03 ID:0wn0cACC0.net
半年後 死んだ目でサイドを上下する田川の姿が

12 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:21:05.89 ID:TwKTrpq70.net
>>6
香川も実況とかだと指さししまくるから車掌って言われてた時期あるなw

13 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:21:39.18 ID:tGbjUnwa0.net
ヴァヒードでレス乞食って流行ってんの?

14 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:23:15.23 ID:nNyvjEUo0.net
>>13
レス乞食は黙ってng

15 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:28:14.39 ID:tGbjUnwa0.net
しょぼい内容の責任のなすりつけ合いをそれぞれのサポがやってるだけにしか見えん

16 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:29:26.07 ID:0a8B92XoM.net
ピピーッ!ピピーッ!
バックします

17 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:30:49.38 ID:1UMqYSI70.net
>>7
なんなんすかコレ?

18 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:31:02.34 ID:jcbcruuX0.net
鳥栖の大本営にサイゲーム撤退が出てるらしいが
トーレス資金はどこから確保してるんだろ
赤字隠蔽してるんじゃないのか

19 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:32:41.81 ID:yyOPHEh0M.net
1トップでここまで消えられるってもはや才能だよな

20 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:33:30.54 ID:INv+XcLOM.net
東京と鳥栖は選手取り合ってんな。
ここ何年かお互いに。

21 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:34:32.82 ID:6SBjWgbk0.net
>>18
サイゲの公式サイトで昨日発表してるけど

22 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:35:00.34 ID:INv+XcLOM.net
>>18
そのために売ってるんじゃないかね

23 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:35:01.15 ID:+cplCR51d.net
>>18
テル子「ワイの出番やな」

24 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:35:01.26 ID:G+MaQlb+0.net
北川は皆川レベルですか?

25 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:35:54.46 ID:1UMqYSI70.net
決勝トーナメントはこのまま行くとこうみたい

................┏━ A組2位 インド
..............┏┫G
..............┃┗━ C組2位 韓国
............┏┫C
............┃┃┏━ D組1位 イラン
............┃┗┫ H
............┃..┗━ BCF3位 シリア
..........┏┫ A
..........┃┃..┏━ B組1位 ヨルダン(確定)
..........┃┃┏┫I
..........┃┃┃┗━ ACD3位 ベトナム
..........┃┗┫D
..........┃..┃┏━ F組1位 ウズベキスタン
..........┃..┗┫J
..........┃....┗━ E組2位 サウジ
優勝┫ @
..........┃....┏━ C組1位 中国
..........┃..┏┫ K
..........┃..┃┗━ ABF3位 タイ
..........┃┏┫E
..........┃┃┃┏━ E組1位 カタール
..........┃┃┗┫L
..........┃┃..┗━ D組2位 イラク
..........┗┫ B
............┃..┏━ A組1位 UAE
............┃┏┫M
............┃┃┗━ CDE3位 キルギスタン
............┗┫ F
..............┃┏━ B組2位 オーストラリア
..............┗┫N
................┗━ F組2位 日本

26 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:36:14.27 ID:oQzRkn8sa.net
         ┌──(グループA 2位) インド🇮🇳
       ┌─┤1/20 18:00
       │  └──(グループC 2位) 韓国🇰🇷【決勝T確定】
    ┌─┤1/24 20:00
   │  │  ┌──(グループD 1位) イラン🇮🇷【決勝T確定】
   │  └─┤1/20 21:00
   │     └──(グループB/E/F 3位) オマーン🇴🇲
┌─┤1/28 18:00
│  │     ┌──(グループB 1位) ヨルダン🇯🇴 【確定】
│  │  ┌─┤1/20 15:00
│  │  │  └──(グループA/C/D 3位) シリア🇸🇾
│  └─┤1/24 17:00
│    │  ┌──(グループF 1位) ウズベキスタン🇺🇿【決勝T確定】
│    └─┤1/21 15:00
│       └──(グループE 2位) カタール🇶🇦【決勝T確定】
┤2/1 18:00
│        ┌──(グループC 1位) 中国🇨🇳【決勝T確定】
│    ┌─┤1/22 17:00
│    │  └──(グループA/B/F 3位) タイ🇹🇭
│  ┌─┤1/25 17:00
│  │  │  ┌──(グループE 1位) サウジアラビア🇸🇦【決勝T確定】
│  │  └─┤1/22 20:00
│  │     └──(グループD 2位) イラク🇮🇶【決勝T確定】
└─┤1/29 18:00
   │    ┌──(グループA 1位) UAE🇦🇪【決勝T確定】
   │  ┌─┤1/21 21:00
   │  │  └──(グループC/D/E 3位) キルギス🇰🇬
   └─┤1/25 20:00
       │  ┌──(グループB 2位) オーストラリア🇦🇺
       └─┤1/21 18:00
        └──(グループF 2位) 日本🇯🇵【決勝T確定】

27 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:40:02.91 ID:TQiYnlrzM.net
>>19
ザックの時しょっちゅう消えてたじゃん

28 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:41:06.88 ID:mT3CpuIJM.net
韓国とイランは潰しあってほしい
オージーも別の山にいけ
そんな世界線はないか?

29 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:43:47.58 ID:H5M71KPG0.net
いちおつ

瓦斯はFIFAからU−23用の選手しか獲得しちゃいけない制裁でも食らってるのか?

30 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:46:02.24 ID:nNyvjEUo0.net
どうせオリンピックで瓦斯出身の選手ですPRしたいよこしまな考えだろ

31 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 05:55:35.39 ID:Ky9D/XQM0.net
代表監督がビラスボアスに交代しないかな

32 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:06:52.43 ID:zua1y0/gd.net
>>8
東京五輪世代屈指の潜在能力か

 F東京が鳥栖のU―20日本代表エースFW田川亨介(19)を完全移籍で獲得することが13日、分かった。
複数年契約となる見込みで、近日中にも発表される。

 田川は181センチの長身ながらスピードとシュート力が武器のストライカーで、17年にはルーキーながら4得点をマーク。
今年5月のU―20W杯(ポーランド)に出場する同代表ではエースとして期待されている。
森保一監督(50)が兼任するU―21代表にも継続的に選出されており、東京五輪世代屈指の潜在能力を秘める。

 韓国2部の光州からはリーグMVP&得点王に輝いた韓国代表FW羅相浩(ナ・サンホ、22)の獲得も内定。
メディカルチェックで問題なければ正式決定となる。
日韓若手ストライカーの獲得により、課題だった前線の強化に成功した。
 

33 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:12:58.78 ID:CpaYEFIr0.net
前スレであげマンの話してたが
原口の嫁さんはあげマンだと思う

34 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:16:14.80 ID:+dbosU2M0.net
鳥栖はトーレス残留のために他の選手切り売りしてるのがな

35 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:19:36.59 ID:dXobcqMNM.net
やっぱりVAR だよな

36 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:23:20.75 ID:PyrwFbwP0.net
控えの田川と吉田でトーレスが確保できるなら安いんじゃね

37 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:24:33.61 ID:kBZrC7FY0.net
田川はもう1,2年ねかしたほうがいいかと
瓦斯が育てられるとは到底思えないし

38 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:25:15.63 ID:yyOPHEh0M.net
田川はどうせモノになったところで二足三文でベルギーとかに行くんだし鳥栖の判断は正しい
若手はTC取れるうちに売る おっさん偏重のクラブ運営だけが正しい
それ以外は全部間違い

39 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:26:46.36 ID:UO05WCyj0.net
でも原輝綺とったぞ

40 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:27:04.37 ID:cD6K05cGp.net
金崎もまたポルトガル行きか?
ト、トーレスは福田いれば大丈夫だろう…

41 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:27:49.90 ID:1Jg41Npla.net
瓦斯はこんな感じか

FW ディエゴナサンホ永井田川
SH 東大森ユインス久保建英
ボランチ 高萩橋本アルトゥール
左SB 小川太田
右SB 室屋中村拓海
CB 森重ヒョンス丹羽
GK 林児島羽多野

意外といい感じにまとまったな
5位くらいは取れそう

42 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:28:07.02 ID:lXYx0xTQ0.net
田川は今は無理に試合出す方がマイナスだし将来的に化けるかもしれないけどどうせその頃には鳥栖にはいないからな

43 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:30:28.69 ID:Ui9+64mU0.net
田川に決定力求めるのはアレだし、サンホがダメだったら結局「ディエゴ抑えとけばOK」で10位以下とかになるんでね瓦斯

44 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:32:11.28 ID:H8kjVUz8d.net
田川なんて名前が既に労働者だから健太サッカーにピッタリよ

45 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:36:54.78 ID:yyOPHEh0M.net
23試合出場(先発9)で2ゴールの田川
17試合出場(先発16)で3ゴールのトーレス師匠

46 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:38:00.56 ID:G+MaQlb+0.net
いま○川が熱い

47 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:39:52.96 ID:qau0Tzmod.net
東京五輪代表“W強化プラン”主力級はA代表で南米選手権、トゥーロン国際にはBチーム派遣へ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/01/14/kiji/20190113s00002014483000c.html
 

48 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:40:28.85 ID:AmorigF70.net
美味しい投資話には気を付けろよ田川

49 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:51:50.72 ID:kgLIuOiEa.net
>>47
トゥーロンはU20W杯と日程丸かぶりだし
元々U20終わるまで五輪代表に合流しない予定
U22だけのBチーム出して底上げか

50 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:52:56.28 ID:BEId/bmqd.net
中東の笛は日本に「腕に当たりましたね。僕の」長友 - 日本代表 : 日刊スポーツ

>このプレーについて、長友は試合後の取材エリアで「腕に当たりましたね。僕の」と認めた。
昨夏のW杯ロシア大会のように、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)があれば確認された可能性が高い。
しかし、アジア杯では今大会から初導入が決まったものの、準々決勝から。この試合では使用されなかった。

>その点について報道陣から質問されると、長友の口から名言が飛び出した。

>「VARがなくて良かったな、とホッとしてます。結果的に『神の手』になって良かったな、って。VARがあったらハンドになっていた可能性は高かったと思います」

https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201901140000105.html

51 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:55:18.82 ID:k4sHZ+MV0.net
>>49
ユニバでもいいんじゃないか

52 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 06:58:10.71 ID:vX4tKq9n0.net
ポイチは柴崎絶対あきらめないのかねぇ
このゴミカスだけだぜ

何試合使えないゴミカスでも先発で出続けてるのは

53 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:00:39.99 ID:m7vlHgVo0.net
起きたったー

54 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:02:24.58 ID:YE8L84j9p.net
糞杉本の代表復帰を唱える奴がいなくて安心した

55 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:03:08.20 ID:H5M71KPG0.net
赤崎はまだ移籍の理由を出場機会とかじゃなくて、魅力的なサッカーを実現させる為の力になりたいとか言ってんのか…

56 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:03:54.51 ID:G+MaQlb+0.net
>>55
あの顔でポエマー系か

57 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:07:49.23 ID:Q1aMDjh3p.net
2022の初出場枠はウズベクが最有力かな
そしてウズベクもアルヘンナイジェとGLで顔合わせることになるんだろw

58 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:09:30.83 ID:xGsZh/bB0.net
>>55
革命の教え子枠として一定の出場時間は与えられる

59 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:10:30.62 ID:yyOPHEh0M.net
全盛期のカザフィならジョーをベンチに座らせて赤崎先発させてた

60 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:10:43.14 ID:s85vvAQ90.net
>>57
そもそも開催国が初出場という

61 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:12:50.80 ID:MV3lqb3i0.net
鳥栖の新体制発表会が今日だから早い時間に田川の移籍発表されるだろうね

62 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:13:58.56 ID:tGbjUnwa0.net
カンプ・ノウにイニエスタ
https://i.imgur.com/TakKkTy.jpg

63 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:16:14.82 ID:9r71uf3E0.net
昨日も鳥栖サイゲ撤退のときに田川移籍予想書き込んでけどよりによって瓦斯か
今年はベンチとJ3行ったり来たりかな

64 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:19:15.27 ID:m6KZpM3GM.net
>>62
観光で等々力に来たのかと思ったら違った

65 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:20:49.38 ID:UGrahClMr.net
>>47
堂安と富安以外で上に入れるのいるかな?
つーかB代表って言われたら出したく無いんじゃね

66 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:20:57.69 ID:+/4b4+UGx.net
アルゼンチンのGLは必ずナイジェリアと初出場国or超久々国が入ってくるからな
初出場国ならウズベク、超久々国ならルーマニアやノルウェーあたりはアルゼンチンの組に入るとみた

67 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:26:02.56 ID:tGbjUnwa0.net
ウズベクの190cmのワントップやべーな
庶務労働付っていうやつらしい

68 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:26:21.24 ID:UrtCpfkM0.net
W杯予選のときもそうだったがガチ試合でAFC相手に楽勝できず発狂してる連中って本当になんなんだろうな
昔から重苦しい試合がデフォなのに

69 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:27:27.83 ID:Sit7mz3ud.net
報知新聞のコメント力を高く評価するw

【採点&寸評】森保ジャパン、オマーンに苦戦も原口の1点守り抜く「大迫依存問題」は解決せず : スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20190114-OHT1T50028.html
GK権田修一【6・0】数少ないピンチも冷静に対応し無失点
DF酒井宏樹【5・5】細かいミス目立つも大失態がないのは彼の魅力
DF冨安健洋【6・5】スナイパーのようなロングキック精度。守備も安定。
DF吉田麻也【6・5】球出しの強弱で試合の流れを微調整。空中戦も制す。
DF長友佑都【6・0】迫真の無表情演技でPK献上を阻止
MF遠藤航【7・0】中盤制圧の圧巻パフォーマンス。長谷部も喜んでいるはず
MF柴崎岳【5・0】いつになったら試合勘は戻るのか
MF堂安律【5・5】マークが厳しいからこそ周りを生かしたい
MF南野拓実【6・5】外しても奪われてもミスをしても前を向き続ける
MF原口元気【6・5】決勝PK弾。攻守で賢い走り屋ぶりを発揮
FW北川航也【4・5】味方選手にも相手DFにも遠慮がち。自信を
森保一監督【5・5】「大迫勇也依存問題」、90分では解決せず
FW武藤嘉紀【5・0】個性を出すか大迫らしさを出すか。アピール点に迷い
MF伊東純也【―】後半39分イン。出場時間短く採点なし

70 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:28:39.04 ID:nsTZu/si0.net
>>62
ロティーナ風2323も

71 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:28:56.27 ID:IPlf9OKrM.net
北川4.5wwww

72 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:29:47.80 ID:5e1JreLK0.net
北川www

73 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:31:24.01 ID:tGbjUnwa0.net
イニエスタを探せ
https://pbs.twimg.com/media/Dw0unVjX0AEyoKZ.jpg

74 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:32:56.83 ID:XOgERC+va.net
北川は場違いすぎる

75 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:34:26.06 ID:SrQlZNMI0.net
>>69
PK献上阻止っておい

76 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:34:29.80 ID:B4gXx+uT0.net
あれか
前回のアギーレが余りに別格の勝ち抜き方をしたから感覚麻痺ってんのか

アジアとの戦いなんてこんなもんやぞ
前回の盤石ぶりが異常なだけやぞ

77 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:35:19.34 ID:SrQlZNMI0.net
川又の方がまだできるよなぁ
北川はちょっと残念

78 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:36:32.10 ID:6mZA1+ZNd.net
昨日のサガン鳥栖
 
吉田豊選手 名古屋グランパスへ完全移籍のお知らせ
http://www.sagan-tosu.net/news/p/3628/
 ↓
河野広貴選手 東京ヴェルディへ期限付き移籍のお知らせ
http://www.sagan-tosu.net/news/p/3630/
 ↓
フェルナンド・トーレス選手 契約更新のお知らせ
http://www.sagan-tosu.net/news/p/3631/
 ↓
サガン鳥栖 スポンサ ー契約終了のご報告
https://www.cygames.co.jp/press/press-19264/

79 :東京人 :2019/01/14(月) 07:36:59.68 ID:2geOVgOr0.net
やっぱアギーレは優秀だったんだよ

UAEに負けたけど試合内容はかなりよかったし

80 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:37:16.40 ID:lZbXreiz0.net
遠藤そんなよかったのか

81 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:37:36.01 ID:SIwaj/0E0.net
なんや悲しいな

82 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:38:24.68 ID:Ui9+64mU0.net
故長谷部みたいな書き方やめいだな

83 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:40:44.85 ID:H95WwExc0.net
南野が半分いや3分の1でいいから決めてれば超楽勝の試合

84 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:42:47.19 ID:+DxkWs9S0.net
>>73
ハゲ率高いな

85 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:44:31.20 ID:7vvdXQRm0.net
アジアカップ6組中4組が2戦目まで終わって勝ち点6・6・0・0
そうじゃないのは開催国UAEの組と初戦でこけたオージーの組だけ

86 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:45:05.91 ID:qTsrLB7B0.net
>>69
「長谷部も喜んでいるはず」

なんだこの一文はw

87 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:45:32.28 ID:6YWMN7cM0.net
>>83
敵GKと息ピッタリだったのが悪いw

88 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:46:37.27 ID:Sit7mz3ud.net
>>78
さらに

【F東京】鳥栖FW田川亨介が完全移籍 複数年契約
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190113-00000249-sph-socc

89 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:47:06.05 ID:S3Otksfd0.net
>>69
報知の記者って、たぶん岡島さんか。
この人の書く記事はレベル高い。
今は鹿島番だっけ。

90 :東京人 :2019/01/14(月) 07:47:11.14 ID:2geOVgOr0.net
やっぱヨーロッパで定期的に試合出るって大事なんだな

遠藤よくなってるわ。柴崎はあかん。ヨーロッパ行くのもいいけど試合出られるかが
リーグレベルより大事だな

DMMシントトロイデンはいい意味で日本サッカー向上に貢献してるわ

91 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:47:53.05 ID:hHRPhHZc0.net
>>69
長友が迫真の無表情演技、ってこの記事書いたやつ淫夢民ですね…たまげたなぁ

92 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:49:18.32 ID:32RWDcg+0.net
>>69
ここと似てるな
こんなもんだったんだろうな

93 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:51:27.75 ID:32RWDcg+0.net
アギレは結局ヤット依存だったからな
誰を使うかはおいといてw杯見据えて使ってくれないと

94 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:52:49.10 ID:zVgBlamu0.net
>>18
サイゲ最後のご祝儀

95 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:52:49.69 ID:H95WwExc0.net
遠藤ってレギュラーじゃないぞ

96 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:54:43.52 ID:diuAlPQHr.net
>>69
無表情演技w

97 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:56:16.19 ID:0wn0cACC0.net
このアドレスまだ無効やと思うけど、これが「田川選手 FC東京へ完全移籍のお知らせ」になるわ
http://www.sagan-tosu.net/news/p/3629/

98 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:58:08.49 ID:xMaJ4Ljd0.net
侍スピリッツとか言うなら自らハンドを申請すべき

99 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:58:19.49 ID:cspwkvQf0.net
つまらんアジアカップの話より今日の高校選手権決勝の話しようぜ

100 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 07:59:36.15 ID:vMhdBsJcH.net
鳥栖が脱落してくれりゃ楽なんだけどな
でも今年はさすがにまだ強いか

101 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:00:40.91 ID:XedtEhar0.net
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=614676&comment_sub_id=0&category_id=113&from=news&category_list=113

大須にグランパス公式店復活。
師匠を愛でたいならここへ!

102 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:01:06.55 ID:xnGfZelK0.net
鳥栖は監督変わって未知数だからねぇ

103 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:02:09.38 ID:32RWDcg+0.net
鳥栖はイバルボ次第だろ
トーレスは計算できるから
ただまあ監督がスペイン流ムービングしだしたらどうなるかわからんなw

104 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:02:33.83 ID:mm4MDxPVM.net
遠藤がなんかした?

105 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:05:03.93 ID:7GVHeY9B0.net
イバルボ トーレス 金崎

上位いけそう

106 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:05:35.90 ID:/rqcxml8M.net
木白 小林祐介 高橋峻希 菊池大介 田上大地 染谷悠太 村田和哉 古賀太陽
長崎 大竹洋平 角田誠 香川勇気 玉田圭司 畑潤基 亀川諒史 長谷川悠 吉岡雅和 イジョンホ イサンミン
横浜 乾大知 松浦拓弥 竹重安希彦
町田 山田将之 富樫敬真 増田卓也 平尾壮 端山豪 ジョンチュングン
大宮 清水慶記 小島幹敏 石川俊輝 ファンマ
東京 鈴木智幸 小池純輝 永田拓也 端戸仁 近藤直也 河野広貴
福岡 前川大河 喜田陽 田邉草民 セランテス 石原広教
山口 田中貴大 ドストンベックトゥルスノフ 佐々木匠 田中パウロ淳一 吉濱遼平 工藤壮人 永石拓海 廣末陸
甲府 内田健太 佐藤洸一 ピーターウタカ 小柳達司 後藤京介 武岡優斗 横谷繁 リンス ドゥドゥ
水戸 志知孝明 村上昌謙 瀧澤修平 森勇人 岸田翔平 清水慎太郎 外山凌
徳島 ジエゴ 福岡将太 清武功暉 岸本武流 田向泰輝 チャキット 永井堅梧 藤田征也 秋山拓也 野村直輝 河田篤秀
山形 ホドルフォ ジェフェルソンバイアーノ 大槻周平 井出遥也 橋壱晟 永藤歩 岡ア建哉 佐藤昭大
金沢 クルーニー 後藤雅明 小島雅也 長谷川巧 新井栄聡 小松蓮
千葉 佐藤寿人 田坂祐介 ウィリアムスベラスケス 新井一耀 堀米勇輝 鈴木椋大
岡山 廣木雄磨 ハディファイヤッド レオミネイロ ユヨンヒョン 田中裕介 デネルピニェイロ 久保田和音
新潟 野澤洋輔 パウロン 平松宗 レオナルド 森俊介 シルビーニョ フランシス サムエルサントス チョヨンチョル
栃木 荒井秀賀 早乙女達海 本庄竜大 山本廉 平岡翼 岩間雄大 大島康樹 伊藤竜司 藤原広太朗 森下怜哉 大ア淳矢 ユヒョン ヴィニシウス ジョナス
愛媛 長沼洋一 川村拓夢 下川陽太
京都 レナンモッタ 安藤淳 宮吉拓実 島村拓弥 荻野広大 加藤順大 エスクデロ競飛王 一美和成
岐阜 フレデリック 甲斐健太郎 川西翔太 富樫佑太 タビナスジェファーソン 前田遼一
琉球 カルバハル 風間宏希 上原慎也 上里一将 新井純平 西河翔吾 越智亮介 岡ア亮平 河合秀人 石井綾 鈴木孝司 福井諒司
鹿児 大西勝a 八反田康平 枝本雄一郎 ウイリアン 砂森和也 米澤令衣 黒木恭平 酒本憲幸 堤俊輔

107 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:05:56.06 ID:/rqcxml8M.net
川崎 レアンドロダミアン 馬渡和彰 山村和也 ジェジエウ マギーニョ 藤嶋栄介
広島 野津田岳人 皆川佑介 井林章 清水航平 ドウグラスヴィエイラ エミルサロモンソン
鹿島 平戸太貴 伊藤翔 白崎凌兵 ブエノ
札幌 岩崎悠人 鈴木武蔵 中野嘉大 アンデルソンロペス 中原彰吾 ルーカスフェルナンデス
浦和 杉本健勇 鈴木大輔 汰木康也 山中亮輔 エヴェルトン
東京 宮崎幾笑 児玉剛 ユインス 久保建英 ナッタウットスクム アルトゥールシルバ
桜大 丸岡満 都倉賢 圍謙太朗 奥埜博亮 藤田直之 ブルーノメンデス レアンドロデサバト
清水 中村慶太 高木和徹 エウシーニョ ヴァンデルソン
脚大 田中達也 矢島慎也 呉屋大翔 田尻健 青山直晃
神戸 ダビドビジャ 初瀬亮 山口蛍 小川慶治朗 中坂勇哉 西大伍 ウエスクレイ
仙台 松下佳貴 吉尾海夏 石原崇兆 長沢駿 兵藤慎剛 道渕諒平 飯尾竜太朗 シマオマテ
横浜 広瀬陸斗 朴一圭 李忠成 三好康児 マルコスジュニオール 高野遼
湘南 松原修平 フレイレ 武富孝介 指宿洋史 中川寛斗 クラウディオソウザジジェズス 小野田将人 古林将太 ラファエルデュマス
鳥栖 ニノガロヴィッチ 原輝綺 大久保択生
名古 杉森考起 千葉和彦 マテウス 伊藤洋輝 米本拓司 赤崎秀平 吉田豊
磐田 石田崚真 森谷賢太郎 中山仁斗
松本 米原秀亮 町田也真人 服部康平 田中謙吾 高橋諒 塚川孝輝 宮阪政樹 那須川将大 溝渕雄志 杉本太郎 エドゥアルド
大分 小林成豪 庄司朋乃也 オナイウ阿道 伊藤涼太郎 ポープウィリアム 三竿雄斗 小塚和季 島川俊郎 高山薫 吉平翼 坂井大将

108 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:06:54.22 ID:3MhTtkRlp.net
森保はアジアで勝てないJリーグ時代を代表する監督だからなあ。なぜ選んだのか

109 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:07:44.42 ID:YWpAAm+1d.net
>>101
以前は人気でなくて閉めたけど、
最近の名古屋の集客率考えると
いいかもね。横にスポーツバーも一緒に始めると
さらにいいかも

110 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:08:21.03 ID:6mZA1+ZNd.net
権田がポルティモネンセとクラブ間合意済みで、金崎は残留なんだったかな?よく分からん

111 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:09:46.26 ID:7GVHeY9B0.net
選手層薄くなるけど
仙台磐田松本大分

ここら辺よりはよっぽど選手揃ってるからな
金崎イバルボ次第だけど

112 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:10:24.96 ID:kL25V8se0.net
>>69
ダメだった選手の評価が分かりやすいね

113 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:11:15.09 ID:GN6Tnr920.net
>>110
権田また心病みそう

114 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:11:53.72 ID:X2QOd2fu0.net
森保には監督としてのカリスマ性が圧倒的に欠けてるわ
もう既に選手やファンたちの心は離れてる
もしアジア杯を優勝したとしても森保を認める気はない

115 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:11:58.38 ID:/rqcxml8M.net
これじゃあ昔みたいに勝てないよ!!

1998●アルゼンチン、●クロアチア、●ジャマイカ
2006●オーストラリア、△クロアチア、●ブラジル
2010○カメルーン、●オランダ、○デンマーク、▲パラグアイ
2014●コートジボワール、△ギリシャ、●コロンビア
2018〇コロンビア、△セネガル、●ポーランド、●ベルギー

116 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:12:59.94 ID:Z3oTABY1M.net
今年サイゲームスの穴埋められなければトーレスも今年で終わりだね

117 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:13:36.03 ID:Ty+/l2or0.net
>>113
カッとなったら大観衆の目を憚らず暴力をふるうあたり、
まだ完治してないと思うよ。

118 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:13:45.93 ID:vMhdBsJcH.net
磐田ってお金ないの?補強下手なの?

119 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:14:32.12 ID:xnGfZelK0.net
まぁ新体制発表でスポンサーの件など何か言うはず
何も言わずスポンサーいないとかだったらはぁ?ってなるが

120 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:14:45.97 ID:oXfkTRKm0.net
このワッチョイがアメのやつ去年すごいしつこいコピペしてた気がするわ

あっ思い出した スタジアムの最短アクセスみたいなデータだったな しかもデタラメのやつ

121 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:14:57.89 ID:vMhdBsJcH.net
トーレスはもうしばらく日本にいてほしいけどね
リッツに団子挟んでうまそうに食べる動画好き

122 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:15:04.05 ID:H5M71KPG0.net
>>118
七人も補強出来たんだから上等だろ

123 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:15:32.46 ID:xThy87t+a.net
>>69
待ってた

124 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:15:50.08 ID:Z7awwCgIa.net
>>120
グーグルマップで頑張って検索したボロボロデータだぞw

125 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:16:07.76 ID:D23kyFFr0.net
トーレス可哀想に
身の程知らずなクラブがトーレスに大金使ってる構図が出来上がってしまうとか
周り補強しようにもできないんじゃ、トーレス活かせないだろ

126 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:16:34.19 ID:3MhTtkRlp.net
>>120
ローカルにあるコピペ集から一日中らスレにコピペするお仕事だから

127 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:16:45.88 ID:GBUxR4Oga.net
>>78
3629は?まだ発表されていないの?

128 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:17:09.58 ID:pHIMI8+m0.net
普通ならトーレス残すくらいだからサイゲ抜けた後の金策は出来てると思うが、あくまでも普通の経営者ならの話で
溝畑とか竹原はな

129 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:17:44.97 ID:zGXb45Gs0.net
北側柴崎吉田このセンターラインまじいらねえもういらねえよ

130 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:17:49.31 ID:vMhdBsJcH.net
早めに当たっておきたいチームと後で当たりたいチームってあるよな
新監督のチームには早めに当たりたい

131 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:20:09.11 ID:3MhTtkRlp.net
下から上がってくるのか反町片野坂だし今年は堀吉田絶望みたいな目に見えた愚将がいないから監督の実績レベルが高いね。

132 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:20:25.03 ID:XedtEhar0.net
スレ見るとそんなにショックじゃないのな、鳥栖

133 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:20:27.12 ID:Z3oTABY1M.net
あの胡散臭い社長なら取りあえず半年分の3億を選手売ってなんとかしようとしてるはず

134 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:20:39.07 ID:OeKflYwI0.net
もうめぼしい選手の更改おわったか?
あとはレイソル組くらいか

135 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:21:05.23 ID:32RWDcg+0.net
新監督じゃなくても
最初の5試合〜10試合ぐらいはキャンプからやってきた自分たちのサッカーで
どこまでできるか試すからいい意味で混沌とする

仙台や昇格チームが手堅いサッカーで勝ち点のばすのはこの時期

136 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:21:18.24 ID:XedtEhar0.net
レイソルの新体制っていつだっけ?

137 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:22:09.23 ID:KSXX8s+/0.net
鳥栖はまだ選手は揃ってるけどモチベーションヤバそうだな

138 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:22:36.57 ID:cD6K05cGp.net
>>136
15日

139 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:23:12.35 ID:Qhpuksl90.net
鳥栖にクエンカはやっぱり来ないの?

140 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:26:10.45 ID:yV57ac240.net
>>132
鳥栖と対戦した記憶が「田川が雑魚すぎて勝てた」という感想
戦力としては生え抜きってところ以外に執着する価値のある選手じゃないね

141 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:27:04.11 ID:7vvdXQRm0.net
>>130
J1は今季監督代わったのが桜と鳥栖だけだが、神戸はこの2チームと開幕から連続で当たる

142 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:28:28.66 ID:32RWDcg+0.net
新監督だから勝てるとかあめーんじゃねーのw

143 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:29:20.70 ID:/rqcxml8M.net
これじゃあ昔みたいに勝てないよ!!

1998●アルゼンチン、●クロアチア、●ジャマイカ
2006●オーストラリア、△クロアチア、●ブラジル
2010○カメルーン、●オランダ、○デンマーク、▲パラグアイ
2014●コートジボワール、△ギリシャ、●コロンビア
2018〇コロンビア、△セネガル、●ポーランド、●ベルギー

144 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:29:58.55 ID:7vvdXQRm0.net
田川も富樫と同じ末路になりそう
最初は使われるがなかなか結果が出せず、しばらくしたらJ3要員に

145 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:30:29.65 ID:xThy87t+a.net
>>104
柴崎よりはずっと機能してた

146 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:31:09.15 ID:8YFHYS4l0.net
反町は不気味だよ。
松本を出る選手って、
稀な場合にJ1下位かJ2中上位だが、
だいたいJ2下位かJ3が移籍先の相場なんだよな。
逆を言えば、そんなレベルの選手ばかりで
7年間毎年、J1か昇格か昇格争いに絡んでるので、
反町の統率力がすごい、という話になる。

それから、もともと松本は、フロントが
業界内で人脈と人望があまりないから
東緑と栃木のOB中心にしか集められなかった。
要するに、しょぼい選手に高めの年俸出す
コネ丸出しの無駄遣い型の編成だった。

反町が口出すようになった去年から
移ってくる選手の質が変わってるよ。
J1強豪ではベンチ外構想外でも
これまで松本がとれたことがないレベルの選手が多い。
J3選手でJ1昇格できる反町が使いこなすなら、
鳥栖仙台磐田大分あたりにとっては手ごわいと思う。

147 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:31:23.46 ID:+cplCR51d.net
>>145
柴崎と比べたらうちのネコでも機能しとることになるわw

148 :東京人 :2019/01/14(月) 08:31:27.53 ID:2geOVgOr0.net
Jリーグの外国人選手はもっと大物来てほしいけど

一時期よりはマシになってきたかも。ブラジルセリエAのそこそこの選手が
増えてきた気がする

149 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:31:45.28 ID:KAdSqbvw0.net
本日の新体制発表会
12:30 セレッソ大阪      ホテルニューオータニ大阪 鳳凰の間
15:00 名古屋グランパス   豊田市民文化会館
15:00 サガン鳥栖       鳥栖スタジアム
15:00 東京ヴェルディ    京王プラザホテル エミネンスホール
19:15 大宮アルディージャ 市民会館おおみや 大ホール
14:30 松本山雅FC      キッセイ文化ホール

150 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:32:39.78 ID:xThy87t+a.net
>>147
柴崎BBAには現実みせてやらんとなw

151 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:34:30.32 ID:aeqZpX1Nd.net
>>132
そら吉田もミンヒョクも田川も言うて控えだからな
権田の正式移籍が発表されたら流石に荒れそうだが

152 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:35:52.76 ID:iNg5cEnM0.net
発表会は桜と鳥栖が注目だな

153 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:36:18.94 ID:pfRIIFQl0.net
原博実が協会にいるならまだしも今の瓦斯に五輪に押し込む力ないだろ

154 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:36:21.03 ID:7vvdXQRm0.net
>>151
権田の情報はもう年末から出ててしかも海外移籍だから、もう腹括ってて言うほど荒れないんじゃね

155 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:37:35.03 ID:kqOk+4lo0.net
みんなどうやって代表戦の日程確認してる?
最近テレビもツイッターも見ないので、気付いた時にはいつも試合終わってる

ツイッターでサッカー関連フォローするのがいいのかな

156 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:37:49.87 ID:6mZA1+ZNd.net
若い田川も、サイゲ撤退の鳥栖よりは複数年契約してくれる瓦斯を選んでしまったんだな

157 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:38:17.25 ID:7GVHeY9B0.net
>>155
http://soccer-graphic-boy.com/asiacup2019-schedule-tv/

158 :東京人 :2019/01/14(月) 08:38:24.91 ID:2geOVgOr0.net
おまえグーグル検索すらしたことないのかよ

159 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:39:19.90 ID:OCf15nA7M.net
>>155
ヤフーとかスポ新のサイト見れば載ってるだろ

160 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:39:44.09 ID:pfRIIFQl0.net
>>114
選手が結託していう事きかないのに
森保になにしろっていうんだよ
海外組は完全にJリーグを馬鹿にして
監督のいうことは聞かないし選手にはパス出さない
代表の存在はJリーグにはマイナス
まずこれを認めないと

161 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:40:17.94 ID:isaPUbBXM.net
すまん
高校サッカー決勝は何時から?

162 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:40:18.33 ID:jiP3/ANpp.net
>>88
さらに権田が続くのか

163 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:40:36.83 ID:+cplCR51d.net
???「それはごもっともだが、俺の考えは違った」

164 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:41:20.46 ID:7GVHeY9B0.net
鳥栖はオマリ抜けたのがマジで痛い
ビルドアップできて左利きのCB消えるっていう

165 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:41:34.48 ID:32RWDcg+0.net
代表戦は暇ならみるぐらいでいいんじゃねーの
まあ趣味なんてそんなもん

166 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:42:02.39 ID:Jj3PdPXiM.net
田川クラス

167 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:42:03.38 ID:ipgbgYUn0.net
>>149
何故に大宮は夜7時なんて時間に始めるのか

168 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:42:50.64 ID:kthPudgs0.net
>>97
何時にくるかな?

169 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:43:03.91 ID:32RWDcg+0.net
大ホール空いてたのが

170 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:44:23.04 ID:pfRIIFQl0.net
ヤセルは失敗だけどオマリは正解だったわ
あいつのおかげで残留できたといっていい

171 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:44:53.96 ID:C/b/8dZwd.net
BS1で代表戦の再放送みてるけど原口は上手いな

172 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:45:32.25 ID:iSBCwOaG0.net
瓦斯は くんさん育ててから田川取れよな。
田川はまず出場機会やろ、J2 いけや

173 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:45:48.68 ID:C/b/8dZwd.net
>>161
2時ぐらい

174 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:45:49.45 ID:6mZA1+ZNd.net
東京五輪代表“W強化プラン”主力級はA代表で南米選手権、トゥーロン国際にはBチーム派遣へ
― スポニチ Sponichi Annex サッカー
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/01/14/kiji/20190113s00002014483000c.html
 
>森保ジャパンがアジア杯で頂点を目指す戦いを続ける中、日本協会は20年の東京五輪を見据えて“五輪世代ダブル強化プラン”を検討していることが13日までに分かった。
複数の関係者によると、主力級のAチームは、A代表が参加する南米選手権(ブラジル、6月)に招集。
一方、日程が重なるトゥーロン国際大会(フランス、5月末〜6月)に、Bチームを派遣する可能性が浮上した。

>ブラジルとフランス、同時期に2つの国で東京五輪世代の強化が行われる可能性が浮上した。
17年12月の初陣M―150杯から58人(故障などによる不参加4人を含む)を招集してきたU―22世代の森保ジャパン。今夏は新たな試みに挑戦する。

175 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:45:54.03 ID:XedtEhar0.net
>>140
瓦斯にとっても補強になってないな…

176 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:46:04.33 ID:kthPudgs0.net
>>146
今年も栃木OB3人獲ってんじゃんw

177 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:46:46.57 ID:pfRIIFQl0.net
五輪出れなくても瓦斯ならステップアップって判断なのかね
どうせ選ばれないなら東京のクラブ

178 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:47:41.10 ID:4fMRls7Va.net
マンUっていつのまにかスールシャールが監督になってたのか…

179 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:47:45.23 ID:qN66n8+aM.net
言うて鳥栖ほとんど主力抜けてないだろ
市丸入ったからいらなくなった吉田くらいだろ?

180 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:48:25.34 ID:XedtEhar0.net
>>151
吉田は控えだったのは最後のほうやろ。

181 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:48:46.06 ID:Jj3PdPXiM.net
>>178
絶好調だぞ

182 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:49:31.51 ID:cICqxPfjM.net
クエンカって誰かと思ったら
あのバルサにいたやつかよ

183 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:49:50.78 ID:C/b/8dZwd.net
>>174
無い無い
A代表だよコパ
リーグ中断するんだから

184 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:50:27.17 ID:pfRIIFQl0.net
>>183
リーグ中断なんてしないだろ
ワールドカップじゃあるまいし

185 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:50:33.05 ID:1d0xmTrG0.net
モウリーニョも過去の人だな

186 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:50:46.52 ID:C/b/8dZwd.net
>>179
サイゲーム抜けたのどうするんだろ

187 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:50:47.29 ID:qN66n8+aM.net
>>183
しないだろ何いってんの

188 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:51:11.12 ID:6YdNPMRZ0.net
昨日の代表選は小学生低学年のサッカー見てるみたいだった
チームプレイなんて無くて俺が俺がって個人プレーに走るバカばかり

189 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:52:14.46 ID:qN66n8+aM.net
>>186
だから次のスポンサー確定したタイミングでトーレス更新してるから遅くなったんだろ?
だいたい金足らないのならもっと選手出してるよドンゴンとか

190 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:52:32.36 ID:wim8T3Nzp.net
長谷部は偉大だったな

191 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:52:34.89 ID:kYlukkTTM.net
さっぽこじゃあるまいに鳥栖だってそんな発狂しないだろ
サイゲにもありがとうっていってるし
社長の次男のバスケごり押しの方が叩かれてる

192 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:52:44.98 ID:lqrxzkE0r.net
>>185
ペップとジョゼなぜ差がついたか……慢心環境の違い

193 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:53:33.97 ID:pfRIIFQl0.net
いつもやばいやばいで切り抜けて成長してるから
今回も新しいスポンサーの目処が立ってると思う
鳥栖は不思議なクラブ

194 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:53:43.19 ID:1d0xmTrG0.net
>>188
それな
アピール合戦になって機能してねえのよな
みんな中へ中へ入って来ちゃってお互いのスペース消してる
ザックジャパンでも良く見た光景
まあまだGLだから良いんじゃね

195 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:54:26.33 ID:Z3oTABY1M.net
鳥栖は荒れるほど人いないからな

196 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:54:41.97 ID:PObNmlAs0.net
五輪代表も森保だっけ

197 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:55:12.19 ID:iSBCwOaG0.net
>>193
なんやかんやであの社長が有能なんだろうな。やばい事たくさんしてそうやけども

198 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:55:42.91 ID:Xl8bE1/D0.net
河治が鳥栖は無理してるとつぶやいてるけど裏取ってるんだろうか。
ポイズン植田ほどではないにしろかなりの暴言に見えるけど

199 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:56:12.65 ID:+cplCR51d.net
>>182
小林製薬の糸ようじ

200 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:56:13.26 ID:pfRIIFQl0.net
>>196
むしろ五輪が森保だったのが
代表の監督が見つからなくて押し付けた

201 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:56:47.63 ID:H5M71KPG0.net
瓦斯の一貫したチームポリシーは五輪代表の下請けだからタイトルとか興味は無い

202 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:57:25.07 ID:kthPudgs0.net
>>200
こうやってデマが広がってくのか…

203 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:58:04.67 ID:RpkNto3l0.net
どうせ森保4年持たないから2年後にちゃんと実績ある監督にすればいいよ

204 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:58:23.57 ID:pfRIIFQl0.net
>>202
どこがデマなんだよ

205 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 08:59:03.51 ID:C/b/8dZwd.net
>>184>>187
スマン
東京五輪期間の中断のニュースとこんがらがってたみたい

でも2018と開幕・閉幕が変わらないから夏場の中断ありそう
2018は2カ月も中断したんだし

206 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:00:04.35 ID:pfRIIFQl0.net
ロシアの時点でというか2017年には
森保五輪代表監督は始動してたからな
ハリル解任からスタッフ入りで監督兼任まで流されただけ

207 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:00:42.93 ID:wfRgC6DcM.net
イニエスタは三木谷が楽天の広告塔として使ってるしいいようにDAZNが利用できないから
DAZNがトーレスを広告塔につかってる感じだし
俺は援助してやれよと思うけどな

つまんない補強するチームは正直ないわー
昇格チームなら仕方ないけど

208 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:00:48.27 ID:cspwkvQf0.net
あんな切り方するような国の監督やりたい外人おるのかね

209 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:00:54.84 ID:D23kyFFr0.net
>>188
>>194
それは違うな
俺が決めてやるという姿勢だった南野は戦ってたが
下手にチームプレーしようとしてた武藤はパスがズレまくり、判断ミスりまくりで死んでた

昨日の南野はあれでいい
シュートが入ればもっと良かったが、気おくれせずに自分の良さを出そうとする選手は必要

210 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:00:56.85 ID:H95WwExc0.net
大迫鈴木小林浅野と怪我して武藤だから武藤批判は違う気がするとちょっと思った
この2戦で一番批判されるべきは南野だね
香川があんなプレーしてたらもう大変だろうね

211 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:01:00.48 ID:kthPudgs0.net
>>204
西野と岡田の番組で最初から監督は日本人で行くって言ってたろ
その監督見つからないからポイチになったてのはどこからの話なの?

212 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:02:33.77 ID:pfRIIFQl0.net
>>211
普通に考えて五輪代表監督にフル代表やらせるのが異例だから
森保もロシア終わってしばらくは固辞してたはず
トルシエも今の代表で兼任は無理っていってるだろ

213 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:03:14.79 ID:o0nwq6bR0.net
>>208
どんなに理不尽なことする中東諸国でも監督不在にならんし

214 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:03:43.01 ID:GPGDWZcgM.net
>>205
日程な

サカダイカレンダーよりJ1開催日
01 2/22-24
02 3/1-3
03 3/9,10
04 3/16,17
05 3/29-31
06 4/5-7
07 4/13,14
08 4/19-21
09 4/27,28
10 5/3-5
11 5/11,12
12 5/17-19
13 5/25-26
14 5/31-6/2
15 6/14-16
16 6/22,23
17 6/29,30
18 7/6,7
19 7/13,14
20 7/19-21
21 8/2-4
22 8/9-11
23 8/17,18
24 8/23-25
25 8/30-9/1
26 9/13-15
27 9/28,29
28 10/4-6
29 10/18-20
30 11/1-4
31 11/8-10
32 11/23
33 11/30
34 12/7

J2は7節(4/3)と25節(7/31)が平日開催でそれ以外は全部週末開催

215 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:03:49.87 ID:OCf15nA7M.net
>>198
移籍金を取れる選手を出してる様子なのは財政維持のため仕方ないように思えるが
トーレス更新のために有望な若手や主力を放出しているとするのなら本末転倒とまでは言わないが切ない

どう読んでも仮定の上での感想にしか読めないけど、それも抑え目な表現で

216 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:04:05.14 ID:kthPudgs0.net
>>212
それあんたの勝手な推察をさも事実のように言ってることをデマだって言ってんだよw

217 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:04:17.50 ID:XedtEhar0.net
結局森保は二年で終わりそうだな。
何つーか…伸びしろを殆ど感じない。

218 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:05:01.72 ID:RpkNto3l0.net
ハリルは全く理不尽じゃないだろw
遅かったくらいだ

219 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:05:02.12 ID:6mZA1+ZNd.net
南米選手権に香川を招集か…移籍先決まり次第下交渉へ 森保監督「貴重な戦力」
/サッカー/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/soccer/2019/01/14/0011977820.shtml
 
サッカー日本代表の森保一監督(50)が、南米サッカー連盟の招待で20年ぶりに出場する南米選手権(6月14日開幕・ブラジル)にドルトムントMF香川真司(29)を招集する考えがあることが13日、明らかになった。
今季はドルトムントで構想外となった影響で試合勘欠如などの懸念があり、アジア杯(UAE)は招集メンバーから外れたが、指揮官は依然として香川の実力を高く評価。
今冬、香川の移籍先が確定次第、日本協会側は招集の可能性を見据えて下交渉に入る意向とみられる。

220 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:05:49.03 ID:pfRIIFQl0.net
最近は若手の海外組がでてきたけど
Jリーグの若手と日本人監督で
五輪代表はJの代表だったんだよ
それで東京五輪を戦うのを邪魔したのは許せない

221 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:05:56.15 ID:cqVtt4WG0.net
親善試合で「日本すごい」やってたのに
さっそく手のひら返しか
ファンなんてそんなもんか

222 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:06:43.37 ID:6+Pf+v3/0.net
昨日南野良かったけどな。とにかくGKの差が一番だわ。
そういう意味では原口がよく決めてくれたと思う。

223 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:06:49.08 ID:cspwkvQf0.net
>>218
そう
遅すぎてタイミングが理不尽になった
完全に協会のミス

224 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:07:52.90 ID:D23kyFFr0.net
>>219
香川落選前の既出情報をこねくりまわして作った酷い記事だな

225 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:08:23.38 ID:PObNmlAs0.net
ハリルはE1でクビにしとけば問題無かった

226 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:08:42.69 ID:pfRIIFQl0.net
>>216
勝手な推察どころか
事実として五輪代表監督に押し付けただけだろ
五輪代表監督に就任したときに兼任って決まってたのか違うだろ
馬鹿が勝てないからって屁理屈こねてんな

227 :東京人 :2019/01/14(月) 09:09:08.85 ID:2geOVgOr0.net
まあ大迫いれば違うよ。あと中島も確かにいないのでかい

森保が糞なのは乾と柴崎の代わりに早く青山をためさないこと

228 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:09:41.48 ID:C/b/8dZwd.net
>>214
わざわざThanks
コパが年6月14日〜7月7日だから15節から18節の4節も被ってるのか…
これ五輪代表も無理じゃね?1チーム2人か3人縛りが付くんだろうし
>>174みたいにコパとトゥーロン両方って

229 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:10:08.78 ID:IvcCpZpk0.net
南野に命運託すサッカーしてるのが怖い

230 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:10:20.35 ID:cspwkvQf0.net
そんな事より青森山田vs流経大楽しみだな

231 :東京人 :2019/01/14(月) 09:10:44.86 ID:2geOVgOr0.net
南野は外しまくったけど一番個の可能性があるわ

北川とかいう糞はもう呼ぶなよ。Jリーグで15点以上とってからよべ

まだこおろきや都倉のほうがマシ。

232 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:11:28.18 ID:kYlukkTTM.net
朝からデュエルはどうでもいいけど森保が散々兼任やりたくない報道されてるのをもう忘れてるとか控えめにいって痴呆だと思う

233 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:11:47.73 ID:A8o48qVE0.net
誰か櫛引のデブ画像貼ってくれ
あれは第2のデブイラネになれる

234 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:12:00.88 ID:kthPudgs0.net
>>226
屁理屈はあんただよ

235 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:13:00.32 ID:OCf15nA7M.net
>>233
貼りたいけどいま謎規制が始まってるから怖くて貼れないわ

236 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:13:25.71 ID:flJ3+90Qa.net
>>233
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/8/2/8286b53b.jpg

でもゲンキと違ってサイズはあるじゃん

237 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:13:33.79 ID:kYlukkTTM.net
https://pbs.twimg.com/media/Dwxdbj9VAAA3uIC.jpg

238 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:14:20.44 ID:GcBxoyLEM.net
デブというよりモッコリ

239 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:15:10.05 ID:ccbUBorGM.net
>>236
どこのサイズがあるって?

240 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:16:00.51 ID:71/oo6m4p.net
>>225
E1なんかでクビにする方が理不尽だろ
韓国に負けただけだし

241 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:16:03.51 ID:GN6Tnr920.net
もっこりはん

242 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:16:16.50 ID:ticW/cueM.net
>>230
今日は誰が観に行くかね?
大前は現地に行きそうなw

243 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:16:24.01 ID:XedtEhar0.net
>>236
股関がヤバいwそりゃ隠すわw

244 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:17:37.96 ID:CkRi4iEoa.net
>>233
ほい

櫛引(高校生)
https://i.imgur.com/iSLgz0q.jpg
櫛引(清水)
https://i.imgur.com/0bbCzyr.jpg
櫛引(鹿島)
https://i.imgur.com/EwYXM9f.jpg
櫛引(岡山)
https://i.imgur.com/NlXA9Zu.jpg
櫛引(山形)
https://i.imgur.com/nQT11nn.jpg
https://i.imgur.com/PHZ75Ll.jpg
https://i.imgur.com/KGMoEVu.jpg
https://i.imgur.com/1tyRShu.jpg

245 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:17:53.75 ID:6wmgZOJC0.net
>>236
ふぅ。。

246 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:18:11.17 ID:C/b/8dZwd.net
>>225>>240
E-1は国内組だったからなぁ…
その後の遠征はE-1で呼べなかった選手のテストだし
それが解任に理由は無理筋だと思った

247 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:19:27.72 ID:t8ZUNyw60.net
元紀は明るいデブ
櫛引はなんか病的

248 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:19:31.90 ID:D23kyFFr0.net
>>240
W杯決めた後はずっと酷い試合続けて、極め付けがE1の酷い3連戦
「韓国とは選手の質が違うから負けて当然」発言を問題視して、スパッと切っておくべきだった

249 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:20:04.20 ID:xnGfZelK0.net
インドに1-4で負けて監督クビにしたタイ
韓国に1-4で負けてクビにするか判断しなかった日本

250 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:20:29.84 ID:kYlukkTTM.net
第二のゲンキって古波津じゃないのかよ
あれだけOBのオッサンみたいだった

251 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:20:33.88 ID:dXobcqMNM.net
レミひでえ

252 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:20:44.64 ID:Htz2GXeK0.net
山田のチリ人ハーフの選手の進路が気になる
ロメロフランク思い出したわ

つかベスト4の4校のうち3校がハーフ選手使ってたなw

253 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:20:48.69 ID:O+di9qO50.net
>>248
擁護するかはさておき、監督の記者会見のコメントどれだけ本気にするかっちゅうとな

254 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:21:30.69 ID:C/b/8dZwd.net
>>248
1試合残してW杯出場決めて、そこからはノーリスクで実験テストでしょ?

255 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:21:39.44 ID:kthPudgs0.net
>>252
進路はいわきFCだよ

256 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:21:39.91 ID:3Xa0/Ldu0.net
鳥栖とか大分とかなんか胡散臭いんだよな
くまモンとかViVi君はちゃんとしてんのに

257 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:21:54.19 ID:LafgaMIG0.net
ハリルは解任ちょい前も斉藤、内田、今野は怪我が無ければ代表とかいって、選手層が薄いのはワシのせいじゃないアピールしてたな

258 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:22:30.29 ID:YB8gTlsB0.net
>>252
いわきに決まってるはずよ

今更ハリル再評価とか代表戦あると客層ごっそり変わるんだなあ

259 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:22:53.76 ID:4fMRls7Va.net
>>249
挙句にはベストメンバーでも勝てなかったと言い放った監督
それでどうやってW杯後に銀座でパレードするつもりだったんですかねえ…

260 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:22:59.84 ID:cspwkvQf0.net
総合力では流経大に分があると感じるが果たしてどうなるか

261 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:23:02.99 ID:71/oo6m4p.net
>>248
酷い3連戦て2試合は勝ってるだろ
岡ちゃんなんかもっと悲惨だったんだぞ

262 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:23:37.59 ID:vvKnH3aN0.net
>>244
やっぱり高畑淳子の息子に似てるな

263 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:23:47.08 ID:Bt9wv6uY0.net
>>252
ハーフじゃないぞ

264 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:24:13.10 ID:D23kyFFr0.net
>>261
勝ってるったって、内容は悲惨そのものだったぞ
最後の最後にごちゃごちゃっと偶然のようにゴールが決まるとかそんな感じで
そこまで日本の良さがまたく見えない酷い試合内容だった

265 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:24:24.76 ID:k+o8v0Tgd.net
普段清水の試合見ないから北川の顔覚えてないし今回も覚えらんなかったわ…

266 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:24:44.06 ID:O+di9qO50.net
>>258
田嶋も許しちゃうトリ頭もな

267 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:24:56.24 ID:kYlukkTTM.net
>>244
岡山でなんかあったのか?

268 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:25:12.19 ID:4fMRls7Va.net
>>264
昨日のオマーン戦みたいなもんだよな

269 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:26:04.87 ID:bx83tMWR0.net
>>256
ViVi君は高田社長が出張ってくるまであからさまに胡散臭かっただろ

270 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:26:39.94 ID:C/b/8dZwd.net
>>248>>259
負けて当然とは言ってないだろw
あとベストメンバーでも勝てないとも言ってないw

ベストメンバーでも難しい試合になってたって言っただけ

意訳すると
日本と韓国の両方ともベストメンバーなら、勝つか負けるか分からない難しい試合になる
韓国の海外組=Jリーグ組で、日本の海外組=欧州組
ほぼベストメンの韓国と、ベストメンは欧州組で招集できない日本
E-1で対決したら、そりゃ差が出る

271 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:26:43.64 ID:AmorigF70.net
ヴァヒードは常にしょ

272 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:27:38.16 ID:XyIXz6/GK.net
田川瓦斯移籍ってなんなんだw
ケイマンで懲りなかったのか

273 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:28:00.34 ID:X2QOd2fu0.net
森保見てればそりゃあハリルの評価上がるわ

274 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:28:32.68 ID:sN2v6nlSp.net
ドメサカなのに代表話でレスバトルしてるヴァヒード以下の知能の障害者はウザいから出て行って欲しい

275 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:28:50.50 ID:gt9J4yi+0.net
>>272
新翔さんの再来狙いでしょ。二匹目のドジョウ

276 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:29:39.86 ID:71/oo6m4p.net
>>264
E1の内容なんてどの大会でも悲惨だろ
優勝したザックの時だって悲惨だったよ
2勝した時点で切れるわけないだろ

277 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:29:42.57 ID:RpkNto3l0.net
ハリル再評価とか言ってるのはお客さんでしょうw

278 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:29:57.13 ID:KIsZMAweK.net
GKは肉と筋肉ある奴割といるからもっこりはんだとは思うがデブとは感じないな

279 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:30:48.59 ID:ImwRKD4a0.net
>>272
東京五輪前に代表候補を入れてメディアへの露出を増やしたいだけ
戦力としては考えてないだろうな

280 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:31:33.83 ID:Xl8bE1/D0.net
米倉宇賀神をあの使い方した時点で首を切っておくべきだった

281 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:31:57.91 ID:my3upQnE0.net
>>272
獲れたら誰でも良かったじゃね?
田川に1億以上も掛けて獲る必要あるのか?とは思うけど

282 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:33:42.11 ID:RwzhMTLDM.net
オマーンこんじょうあるな

283 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:33:47.23 ID:D23kyFFr0.net
>>270
終わった話を蒸し返しても無意味過ぎるが
パスサッカーという日本人の得意なプレーを縛ってプレーさせておいて、この言い草だからな
監督の戦術は悪くない、選手の質が悪いと言い続けてたのははっきりいって不快だった



フルメンバーのA代表でも、この韓国に勝てたかどうか分からない。この韓国のプレーを見れば、あまり多くのことができないのではないかと思った。
受け入れ難いことかもしれないが、そうした真実を認めていかないといけない。
パワーを使ったコントロールというものを、すべての(韓国の)選手が見せていた。
テクニックもコントロールも素晴らしかったし、日本戦へのモチベーションも高かった。

この大会を戦った日本代表は、A代表ではなかった。B代表なのかC代表なのかは分からない。
それでも現時点で招集できるベストメンバーだった。

ホームでこのように相手にパワーを使って支配されたのはなぜなのか、分析しなければならない。
しかし、その分析の結果を報告すると、あまり多くの人は喜ばないかもしれない。この2勝は素晴らしい結果だと受け止めたいと思う。

日本国民は失望しているということだが、私とは違った意見だと思う。
もちろん違う意見があってもいいが、この2勝は素晴らしい結果だと思う。
そして今日のゲームは韓国が完全に支配していて、両チームを比較してはいけないくらいの差があった。
その中でベストを尽くして戦ってくれたと思う。

この試合の立ち上がりの10分で多くのものが見えた。相手がすべての面で勝っていた。
それでも、この試合は監督のせいで負けたと思うなら、そういう記事を書いてくれて結構だ。私はこの大会で、このチームが2勝を収めたことは素晴らしいことだと思う。

284 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:34:35.72 ID:Ui9+64mU0.net
>>249
流石それぞれの力量差換算しても、タイのインドと日本の韓国を同列には扱えないだろ

285 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:34:44.89 ID:RZ+D4hRbM.net
この一枚が衝撃的すぎた

https://i.imgur.com/zPseUgF.jpg

286 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:36:41.77 ID:NnoiC/vv0.net
ゲンキとビキさんならどっち選ぶ?

287 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:36:44.78 ID:ccbUBorGM.net
代表話に果敢に立ち向かうビキさん画像

288 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:36:54.29 ID:MrFuO2Ag0.net
鳥栖ってもしかして結構ヤバい?

289 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:36:59.40 ID:4fMRls7Va.net
>>283
ここまで持ち上げた韓国はW杯でGL敗退
どうやって銀座でパレードするつもりだったんだかあのハゲは…

290 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:37:52.30 ID:cspwkvQf0.net
長文キモい

291 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:38:16.21 ID:kYlukkTTM.net
マッシモのいた鳥栖とJFKのいる広島に不幸が起きれば喜んでるのか瓦斯スレだから
鳥栖に嫌がらせできただけで大勝利で使えるかどうかは端から問題じゃないんだろ

292 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:38:34.77 ID:sN2v6nlSp.net
>>283
終わった話を蒸し返しても無意味すぎるが
お前直近のレス代表話ばっかりだな
ドメサカでヴァヒード(笑)がどうのこうのとJリーグに何の関係もない話をし続けてるのははっきり言って不快だ

293 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:39:21.60 ID:C/b/8dZwd.net
>>283
E-1の日本のメンバーのコメント見れば分かると思うよ
結果を出して監督に気に入られてW杯メンバーに選ばれようとしてる選手のコメントではないもの

294 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:40:09.14 ID:GcBxoyLEM.net
鳥栖も高値で売り抜けた位の印象かと
サポはダメージ大きそうだけど

295 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:40:22.52 ID:QYZlTK2rr.net
>>256
くまモンは一時期社長がいなくて監督が社長兼任してたぞ

296 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:40:42.84 ID:Ui9+64mU0.net
マッシモを4位なのに追い出した ってフロント批判してるの多いのに
マッシモはやっぱダメだったと喜ばれる雰囲気は謎

297 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:41:04.09 ID:D23kyFFr0.net
>>293
監督に不満たらたらだったな
結果的に解任は必然だったし、不満が選手から噴出してるあの時点で切るべきだった

298 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:41:54.74 ID:3Xa0/Ldu0.net
>>269
中身が地球侵略を企む爬虫類だからそれは仕方ない

299 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:42:12.23 ID:k+o8v0Tgd.net
櫛引>>>>>>大前だと思う
ナニがとは言わないけど

300 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:44:36.67 ID:C/b/8dZwd.net
>>297
出来ない、ヤダヤダと
W杯メンバーになる気がない
負け犬根性の選手ばかりだから

>この大会を戦った日本代表は、A代表ではなかった。B代表なのかC代表なのかは分からない。

ってハリルに批判されたんだろwww

301 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:44:52.59 ID:Q+icc52g0.net
北川は交通整理どころかチームメイトにもコメントで気使わせまくりで
フォローされてるだけじゃねーかw

302 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:44:58.74 ID:6wmgZOJC0.net
>>285
おちんちん隠しとるな

303 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:45:09.66 ID:H7Zh5cDi0.net
田川は守備しないからな
健太がキレるところ見れそう

304 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:45:13.46 ID:+Z3rGRM30.net
鳥栖がクロちゃんとか田川出してるのは資金不足が原因か?

305 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:45:54.88 ID:hT0M8CsKa.net
>>219
そりゃ南米選手権呼ばれるでしょうw

306 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:46:18.15 ID:YB8gTlsB0.net
生え抜き若手の完全移籍はショック大きいだろうなと思ってたけど
鳥栖スレ覗いてみたら案外ドライな反応だった
あまり愛されない性格なのかな

307 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:46:24.88 ID:PXdB7dcXd.net
>>299
本当に櫛引の山形はモンテディオだからな。

308 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:46:27.64 ID:kYlukkTTM.net
>>296
これほんと意味不明だな
あいつらの嫌いな朝日豚と同類

309 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:46:31.62 ID:ffrTn6y60.net
>>231
無糖ww

310 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:47:16.65 ID:OiKJ6f/K0.net
代表厨ほんと同じ話繰り返すだけだな

311 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:47:32.67 ID:DYQZtsdHp.net
>>283
アシスタントコーチがこの会見の記事観てビックリしてハリルに聞いたら、こんな意味で言ってないって聞いたから通訳に聞いたら意訳を禁じられてたから、こんな記事になったんだってな。
どの言語でもそうなんだけどハリルのフランス語の言い回しを意訳しないと変な伝わり方するみたいだね。

312 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:47:42.27 ID:flJ3+90Qa.net
>>299
でもゲンキも子どもいっぱいいるじゃん
ゲンキ俊さんゴリラ大久保茨田らへんは子ども多いのに対して
長谷部とかまっすうみたいな美男美女カップルは子ども少ないからそういうことなのかもな

313 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:48:09.76 ID:32RWDcg+0.net
外国人いっぱいればやる気なくすだろ流石に
そりゃまあ優先されて外国人使うんだろうなと思う
まあ各ラインに一人でGKも場合によってぐらいがバランスいいんじゃねーの

314 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:48:58.23 ID:kIRGsGs/d.net
>>296
あれ騒いでたの荒らしだし。
もしくは、マッシモが選手側にサポーターと近づき過ぎるなと注意してたらしいのでその逆怨みしてた奴か。

315 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:49:14.81 ID:gOz5Eba/a.net
>>269
胡散臭くはないだろ、貧乏なだけで

316 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:49:29.41 ID:32RWDcg+0.net
そういやマッシモ今なにやってんだろうなw

317 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:49:29.63 ID:wu1MHcEsd.net
鳥栖は外人の噂あったっけどどうなったんだ?

318 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:51:20.07 ID:D23kyFFr0.net
>>311
意訳せずにこれなら、誤解の余地はほぼ無さそうだけどな
日本人の得意な連係重視のパスサッカー禁止して苦手なプレースタイル強いておいて
B代表だのC代表だの言われたんじゃ、選手らが反発して当然だ

319 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:51:28.82 ID:YB8gTlsB0.net
>>310
まともにサッカー知らないし見れる試合も少ないしで話せることが定番ネタしかないんだろうね
せめて専用スレに行って話せば迷惑もかからないのに

320 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:52:02.92 ID:HK4Hq7kt0.net
【悲報】松本山雅さん、自信たっぷり

321 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:52:30.02 ID:t8ZUNyw60.net
>>307
えっ!?揉んでたの?

322 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:52:42.39 ID:5vazfRqBM.net
>>288
イバルボっていう化け物がいんだよ

323 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:53:36.79 ID:hT0M8CsKa.net
でも冷静に考えてこのまま代表で南米選手権行ってもボコボコにやられそうね
強くなったと勘違いしてただけみたいw
DFはボールの奪い所無いし、攻撃は個人技ばかり

西野さん戻ってきて欲しいなー

324 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:53:42.29 ID:my3upQnE0.net
ケイマン→田川
リンス→若手韓国人

戦力ダウンしてね?

325 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:53:44.88 ID:OiKJ6f/K0.net
>>319
代表厨じゃなくてもアンチは同じ話繰り返すだけどけどな

326 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:54:13.82 ID:kYlukkTTM.net
鳥栖はどうでもいいけど師匠の悲しい顔はあまりみたくないな

327 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:54:30.53 ID:v9OGl2Vqa.net
昨日代表戦あったんだから代表の話するのが普通だろ
もしかしてらスレは代表戦すら見てないにわかの集まりなのか

328 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:54:34.02 ID:cspwkvQf0.net
>>323
監督は実質ホンダデシタ

329 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:55:09.60 ID:rAi9nNMS0.net
劣化ハヤブサ田川とかいらんだろ

330 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:55:11.66 ID:GcBxoyLEM.net
>>327
ヴァヒードの話は昨日の事じゃないだろアホ

331 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:56:31.55 ID:sN2v6nlSp.net
>>327
板名も読めないとかお前本当に日本人か?

332 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:58:19.03 ID:NLZ3CrQba.net
個の力、フィジカル面は明らかに韓国の方が上だったからハリルは間違ってない

333 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:58:29.93 ID:3P54Au6/0.net
>>327
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ

334 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:58:44.09 ID:32RWDcg+0.net
代表アンチって
駅伝とか相撲とか野球とかの時はわいてこないんで
代表の時だけわいてくるんだもん
やるなら全部批判しろやw

335 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:58:51.67 ID:ipgbgYUn0.net
なんで大宮が夜7時に発表会やるのか語った方が有意義ですわ

336 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:59:24.44 ID:PObNmlAs0.net
>>335
高校サッカーあるから

337 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:59:42.23 ID:3P54Au6/0.net
いやゾンビの撃退方法について語ろう

338 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:59:46.76 ID:HChfq6nK0.net
鳥栖とトーレスはミスマッチ感が酷すぎる
ろくに決定機も作れない超守備的なチームにああいうFW持ってきてもそりゃ3点しか取れないわ

339 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 09:59:52.27 ID:OiKJ6f/K0.net
最近ネチネチ同じ話リピートする奴多すぎるんだよな
精神的な病気なんだろうけど

340 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:00:09.44 ID:32RWDcg+0.net
因みに代表は
移籍のきっかけだったりチームの評価基準になるんで
十分スレ内容に該当してんじゃねーの

341 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:00:10.16 ID:71/oo6m4p.net
代表の話より櫛引のデブ話のほうが面白いよね

342 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:00:13.03 ID:MV3lqb3i0.net
鳥栖の発表会逆算すると10時に来そうだな

343 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:00:13.34 ID:GcBxoyLEM.net
>>334
同じ話繰り返してウザイからだろ
自覚ないのかよw

344 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:00:42.17 ID:32RWDcg+0.net
>>335
大ホールだからだろ

345 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:00:55.66 ID:hT0M8CsKa.net
というか田川さんって東京行くのね
あの人もどこが良いか全く分からなかった選手w

346 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:01:07.28 ID:Ui9+64mU0.net
逆説的だけど、むしろ鳥栖にはトーレスはあってるのではないか
あの守備力の高さを再認識した

347 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:01:45.30 ID:vY/+4zIka.net
昨日、消えてた北川のプレー覚えてる人居る?

348 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:01:51.66 ID:ipgbgYUn0.net
>>344
市民会館なんてそんな混んでるのか?
それと昼間に別のイベントやって夜7時からなんて可能なのか?

349 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:02:00.04 ID:32RWDcg+0.net
>>343
俺は別に繰り返してねーし
掲示板なんてそんなもんだろ
同じことを違う人間が何度もなんども

350 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:02:38.98 ID:QFY64tBYd.net
>>341
もう昨日のネタだし、自治厨の奴からしたら移籍と関係無いし、同じ話題だからダメ

351 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:02:44.94 ID:6mZA1+ZNd.net
10時になりました

352 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:02:54.12 ID:ve5lTNKz0.net
生え抜き若手だから擁護されてただけで
田川が外様のベテランなら間違いなく放出しろと言われてる
期待値だけで我慢してもらってたけどプレーは全く通用してなかったし

353 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:02:59.25 ID:zvkFuKM40.net
松本山雅の強さについて語った方が有意義だわ
くっそつええぞ

354 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:03:11.83 ID:rAi9nNMS0.net
北川さんはドウグラスのおこぼれに食いつくのが本業だから

355 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:03:54.90 ID:Ui9+64mU0.net
繰り返しちゃダメって権田さんも言ってる

356 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:04:02.27 ID:ipgbgYUn0.net
夜7時に客入れて体制発表会なんてイヤがらせだろ
しかも三連休の最後とか

357 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:04:24.68 ID:aonGRApj0.net
濱泰祐氏 アスレティックトレーナー就任のお知らせ
http://blaublitz.jp/whatsnew/55011.html

出岡大輝選手 ザスパクサツ群馬より完全移籍加入のお知らせ
http://myfc.co.jp/news/20190114/27033/
松岡亮輔選手 モンテディオ山形より完全移籍加入のお知らせ
http://myfc.co.jp/news/20190114/27331/

358 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:05:05.19 ID:hT0M8CsKa.net
北川さん叩いてる人って清水エスパルスサポーターに嫌がらせしたいだけなんでしょう?
正直清水エスパルスサポーターさんなんてどうでも良いのよねー
北川さんに関してもあんなもんだと思ってたしw武藤さんも酷かったし
そもそも柴崎さんはやはり優秀な受け手(香川さんや乾さん)居ないと駄目だね、、、
前々から代表でも別に良かった訳じゃないし、、、、パラグアイ戦からW杯まででしょう良かったの

359 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:05:07.50 ID:kthPudgs0.net
>>357
松岡また石崎のとこか

360 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:05:24.16 ID:9r71uf3E0.net
>>357
藤枝の寄せ集め感もなかなかだな

361 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:05:27.56 ID:kYlukkTTM.net
らスレで繰返していいのは犬だけ

362 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:05:50.35 ID:GN6Tnr920.net
繰り返すこのエジリズム

363 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:06:17.07 ID:0jMDyUARM.net
師匠って点とった試合が大事な試合ばっかりだから
ある意味持ってるとも言える
取らなきゃ降格してたとは思う

364 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:06:45.30 ID:hT0M8CsKa.net
柴崎さんがあれだけボール展開出来ないならそりゃ無理よw
元々代表で縦パス、ズバズバ入れてた事なんて無いのよ

もう使うの辞めたら?青山さんで良いよね

365 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:06:47.54 ID:HChfq6nK0.net
北川のゴールはほとんどカウンターからだから引いて守ってくるアジア相手じゃ空気になるわ

366 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:07:01.38 ID:nRfaVObtp.net
北川が代表で出るくらいなら川又つかったほうがましだったな
怪我があったから呼ばなかったのかねー

367 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:07:29.03 ID:GQerf4xw0.net
>>327
日本語の読めないカス
三連休なんだから
現地にいけよ

368 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:07:50.73 ID:6mZA1+ZNd.net
大宮の新体制発表会なんてNTT関係者だけなんじゃないの

369 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:07:53.59 ID:pfRIIFQl0.net
>>341
代表の人って試合内容で馬鹿にするから空気悪くなる
金森とかも一万円では馬鹿にされるけど
プレイでグチグチいってるのは鹿スレだけだから

370 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:08:02.83 ID:EUJvsAt6d.net
>>355
権田を見るに5回までは繰り返しじゃないだろな

371 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:08:11.16 ID:rAi9nNMS0.net
鳥栖はまずトーレスまでボールが行かないからな
だからチャンスメイクに回ることも多かった
来た直後のポルディもそんな感じだったな

372 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:08:33.01 ID:0jMDyUARM.net
トーレスの得点

ホーム脚
アウェイ仙台
ホーム鞠

やっぱ師匠って神だわ

ムウさんイバルボ師匠の3トップみたいよ

373 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:08:53.12 ID:kYlukkTTM.net
鳥栖が死ぬと降格争いがつまらなくなるな

374 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:09:03.82 ID:GN6Tnr920.net
>>365
今回はむこうも勝たないとまずいからライン高く守ってて
別にドン引きしてなかったんだけど

375 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:09:34.64 ID:hT0M8CsKa.net
鳥栖は落ちるかもね
吉田っていうサイドバックも抜けたんでしょう?
厳しいよね笑

376 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:10:12.19 ID:i0Df3zwOa.net
>>373
降格は争うものじゃ、、

377 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:10:52.08 ID:0jMDyUARM.net
>>373
松本大分が圧倒的
その次に磐田仙台

378 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:12:01.97 ID:ve5lTNKz0.net
鳥栖が死んだら九州のサッカーが消滅してしまう

379 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:12:16.80 ID:pfRIIFQl0.net
権田はともかく吉田と田川抜けたぐらいなら戦力的にはかわらんでしょ

380 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:12:38.54 ID:flJ3+90Qa.net
>>357
出岡落ちぶれ過ぎィ
全盛期の山口メンバー寝過ごし事件の試合貼っておく
https://www.jufa.jp/_data/pdf/p_1450520942.pdf

381 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:13:29.89 ID:xxYlh+hed.net
権田のアナって埋まってんの?

382 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:13:47.66 ID:cspwkvQf0.net
今日のデヘアはマジで惚れてまうレベルだった

383 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:13:54.91 ID:wKC/FNU7M.net
>>378
どいつもこいつも無理して借金漬けになって潰れかけるからむしろ最初から無くてもいい

384 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:13:56.86 ID:8kx/gmVV0.net
揃った
https://i.imgur.com/F2vHSO5.jpg

385 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:14:05.16 ID:YB8gTlsB0.net
鳥栖は中盤にゲーム作れる選手が欲しい気がするけど補強なくても監督変われば中盤も改善するのかね

386 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:14:37.91 ID:Utgww9ex0.net
残留争いのライバルのチーム力が落ちることによって相対的に磐田残留の可能性が高まるわけだな

387 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:14:58.32 ID:W+yc/r+U0.net
>>384
ベンチ糞弱いな

388 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:15:05.17 ID:DYQZtsdHp.net
>>364
ブロック引いた相手に真ん中に縦パスしてカウンター何回も受けてたのは、びっくりしたな。

389 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:15:11.53 ID:asrCahe8M.net
だから鳥栖はオマリが抜けたのが1番痛いんだよ
吉田は三丸がいるし
権田は鳥栖のDFがよかっただけ
田川なんて後半戦は微妙だった

390 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:15:21.11 ID:pfRIIFQl0.net
>>381
瓦斯のGK大久保だって
そもそもポルティモ行きの正式な発表はまだなんだっけ

391 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:15:26.01 ID:4fMRls7Va.net
くんさんは瓦斯戻ってスタメンで使われそうなの?
なんか盛んに貼られてる画像ではスタメン予想だけど

392 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:15:38.09 ID:OiKJ6f/K0.net
そもそも権田頼みで残留したのに上積み無くても大丈夫なのって

393 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:15:45.31 ID:W+yc/r+U0.net
鳥栖はカレーラス次第だな
経歴見るとかなり微妙なんだが

394 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:15:46.23 ID:wKC/FNU7M.net
>>384
ディエゴのキープに太田宏介のFKぐらいしか武器ないのに

395 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:15:54.64 ID:3Xa0/Ldu0.net
そういえば日本の師匠は最近うわさ聞かないけど何してんの?

396 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:16:04.86 ID:5vazfRqBM.net
>>375
劣化激しいよ

397 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:16:09.88 ID:aonGRApj0.net
>>384
ハヤブサ太田ベンチ外キタコレ

398 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:17:14.69 ID:2bYu94Wx0.net
>>380
決勝ともなるとJリーガーだらけだな。

399 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:17:23.33 ID:EkABs3rg0.net
降格候補に広島が上がらないね
かなり危ないと見てるけど

400 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:17:32.45 ID:wKC/FNU7M.net
>>391
半年しか居ないわ世代別代表で数試合しか出れ無いやつ使うわけ無いじゃん

401 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:17:45.57 ID:hT0M8CsKa.net
>>377
東京横浜も入れてよ

鳥栖さんは監督が外国人だから落ちそうなイメージ笑
仙台は結構手強そうだけどね
正直神戸が落ちると思ってる。怖くないよあのチーム笑
全部イメージで語ってるけどw

402 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:17:58.15 ID:xxYlh+hed.net
>>384
久保はそこだと守備の穴にしかならんのでは

403 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:18:02.64 ID:4fMRls7Va.net
>>392
修羅場をくぐり抜けた選手たちがいるから…

404 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:18:10.26 ID:asrCahe8M.net
DFにオマリがはいって
前でトーレスや金崎が体張って収めれるようになって落ち着いた

405 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:18:26.18 ID:32RWDcg+0.net
カレーラスはリージョ系だろw
スペイン人ならできるサッカーやろうとして撃沈だろう
まあ実験としてどうなるか楽しみだけど

406 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:18:32.58 ID:Xl8bE1/D0.net
西野(元脚)はまじでどこも拾わないのか。再生厳しいのかな

407 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:19:10.82 ID:lH4QfqYM0.net
>>357
藤枝、シンプルだけど移籍動向見やすいな他のクラブも見習ってほしい

408 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:19:21.12 ID:kYlukkTTM.net
ゾンビランドイワタもヤバかったな

409 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:19:50.73 ID:qN66n8+aM.net
神戸降格濃厚なのをわからない素人がいるのか

410 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:20:07.02 ID:cr13hrCwa.net
>>407
素晴らしいな

411 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:20:24.61 ID:AmorigF70.net
暗黒大陸九州

412 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:20:33.67 ID:YB8gTlsB0.net
>>406
讃岐に決まってやる気無いコメント出してなかったっけ

413 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:20:40.33 ID:32RWDcg+0.net
JFKはムービングやるそうだから
川辺あたりの出来次第じゃねーの
ここは経験ある選手多いんでなんやかんや残留かな

414 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:21:36.01 ID:eTqWxVVF0.net
降格スレでやれよ

415 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:22:09.67 ID:PS5xQQbI0.net
弱小大分
弱小松本
金欠鳥栖

で最初から降格鉄板やん。
まさかの降格とか今年に限っては絶対に無い。降格この3クラブで倍率1.1倍。

416 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:22:17.94 ID:cr13hrCwa.net
ID:X2QOd2fu0

すげえなこいつ

417 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:22:33.39 ID:aonGRApj0.net
<ベガルタ>きょうから沖縄キャンプ 渡辺監督「新加入選手楽しみ」
https://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20190114_01.html
https://www.kahoku.co.jp/img/news/201901/20190113_182017jc.jpg

◎チーム戦術 丁寧に/渡辺監督一問一答

 −昨季はリーグ戦11位だった。キャンプにどう取り組み、新シーズンに臨むか。
 「支えてくれる人に喜びを届けるのが使命だ。今までと同じ事をしていて勝てるとは思っていない。キャンプを見てもらえば分かるが、描いている絵ははっきりしている」

 −主力を含む10人がチームを離れた。全27選手のうち、約3分の1に当たる10人が新しく加入した。
 「選手が大きく入れ替わったため、キャンプではチーム戦術について丁寧に時間をかけて取り組む。ただ、仙台がこれまで積み上げてきたスタイルに合致する選手を獲得できた。それぞれの強みをどうかみ合わせるか、私が考えるだけだ」
 「新しい選手がどれだけやってくれるか、楽しみの方が上回っている。(補強は)守備の強化を考えた面もある」

 −スタッフも刷新し、新コーチを3人迎えた。
 「OBでクラブに愛着があるとか、クラブのために頑張ろうという思いを持っているという点を一番に考えて集めた。
(元仙台選手の)木谷コーチは(昨季所属した)鳥栖での実績に期待している。(鳥栖の特徴の)守備の手堅さのアイデアは仙台に必要だ」

418 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:23:14.01 ID:9dbItps+0.net
山口のテレビ朝からすごいな

https://pbs.twimg.com/media/Dwvx34qUcAEdu3x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwvx34pUUAAvPvm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwvx34pUUAEo2mY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dwvx34pVAAAosp7.jpg

419 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:23:31.32 ID:LafgaMIG0.net
広島のキーマンはまだまた青山だろうが、その青山が代表呼ばれてコンディション管理ムズイなら苦労しそう

420 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:23:33.92 ID:lZbXreiz0.net
高萩ボランチで使うくらいならアルトゥール使いそうだけど

421 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:23:42.02 ID:8ljzeyCyp.net
>>406
讃岐に決まったで

422 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:24:33.00 ID:GN6Tnr920.net
>>418
磐田から選手借りたらzombie loanになるのかな?

423 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:24:39.91 ID:32RWDcg+0.net
>>414
お前は情報スレいけよw
誰もとめねーから

424 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:24:59.10 ID:OiKJ6f/K0.net
>>418
いいな

425 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:25:46.84 ID:9r71uf3E0.net
>>418
そんなのテレビでやってどうする笑

426 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:25:48.74 ID:fbiUzkNK0.net
>>405
どちらかというとスペインでは手倉森感のあるサッカーしてる

427 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:25:58.26 ID:4uKk/f/8a.net
twitterで北川空気だっていうやつサッカーわかってない論争起こってるな
どう見ても空気だぞ

428 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:26:01.63 ID:7vV/Hqd30.net
鹿島が残留争いをすると思う

429 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:26:06.13 ID:kYlukkTTM.net
山口は予算増えてて雰囲気良さそうだし地元もこんなんやってくれるんだな

430 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:27:18.52 ID:6mZA1+ZNd.net
鳥栖のU-20代表FW・田川を獲得へ:Vamos!! FC東京:
中日スポーツ(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/news/201901/CK2019011402000151.html
 
6代目10番・東「新たな10番の歴史つくる」:Vamos!! FC東京:
中日スポーツ(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/fctokyo/news/201901/CK2019011402000150.html
 

431 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:27:29.55 ID:zM1NMqlB0.net
>>384
FC東京メッチャ弱そうじゃん
これDグループやろ

432 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:27:44.44 ID:O+di9qO50.net
>>419
キーマンだけど、守備の穴にもなり兼ねないのが痛し痒し
2シャドーに川辺野津田、ボランチ相方に稲垣、3バックが佐々木吉野野上になれば
全体の守備の強度上がるし走れるだろうから、追い込み漁的に守れればなんとか……

433 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:27:53.99 ID:OvZFqbQSr.net
>>415
7733磐田「よし、許されたな」

434 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:27:54.20 ID:GN6Tnr920.net
>>419
そう言えば今年は6月からコパアメリカもあるんだっけ

435 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:28:34.14 ID:Bkj3YMRw0.net
>>434
流石にもうアジアカップ以降は呼ばないでしょ

436 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:28:36.01 ID:hT0M8CsKa.net
>>434
あるよー18日位から
楽しみだねー

437 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:28:58.50 ID:xxYlh+hed.net
山口って後発なのにグンマとかうどんよりも地元のサポート厚いけど、経済力高いのかな

438 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:30:04.26 ID:+dMnCoYzM.net
>>437
山口は首相の出身地だからな

439 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:30:36.12 ID:V8J7k1U60.net
オナイウ頼みだった攻撃どうするかだな山口は

440 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:30:45.48 ID:9Hz1hpjn0.net
清水はステルス枠があるから、枝村とか

441 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:31:05.01 ID:Bt9wv6uY0.net
>>437
首相、官僚を多数輩出してる土地だからな

442 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:31:08.05 ID:xnGfZelK0.net
>>415
ムービン愚JFKと低迷した去年から上澄み無しの瓦斯がある

443 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:31:16.18 ID:hT0M8CsKa.net
そう言えば山雅のペレイラさんもう練習場に居るみたいw
松本さむーってInstagramで言ってるw

陽気で良い感じの人みたい。怪我したら嫌だなー(^_^;)))

444 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:31:25.55 ID:my3upQnE0.net
>>384
14位

445 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:31:26.33 ID:E0bdcRIi0.net
>>437
サッカー熱が高いイメージある。客がスタジアムに来るし

446 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:31:29.09 ID:zvkFuKM40.net
松本山雅はマジで7位以内になりそう

447 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:31:40.06 ID:uGIDVEy7a.net
これはあくまで推測だが、 北川は(いや、ここでは敢えてヴァヒードと呼ばせてもらおう)「得点」では無く、 「交通整理」を選択したのであろう。

448 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:32:16.54 ID:lZbXreiz0.net
あのくらいは経済的なものよりどちらかというと政治的なものでしょ
一時的な食い物にしようとするかまず本気でサポートして成長させるか

449 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:32:43.62 ID:I5M9uNxZd.net
>>446
何で?

450 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:32:44.29 ID:eJqstxyF0.net
地元にテレビ局あるのは強いな

451 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:32:44.96 ID:xnGfZelK0.net
オナイウはJ1で通用するのかね
後は武蔵が去年と同じ成績になれるか

大自然は微妙な成績でらスレで叩かれると予想

452 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:33:02.29 ID:OiKJ6f/K0.net
群馬もJ入りした頃は勢いあったよな
ユニクロとかバックについて

453 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:33:13.39 ID:wKC/FNU7M.net
>>437
長州だぞ

454 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:33:21.67 ID:xJ2LUQLT0.net
瓦斯は金ないのか韓国人多いな

455 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:33:25.30 ID:7vvdXQRm0.net
山口県は広すぎるがゆえに、一体感とかあまり無さそうなイメージなのにな
生活文化的には下関は福岡北九州圏で岩国は広島圏だし

456 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:33:41.14 ID:zvkFuKM40.net
>>449
ペレイラさんが30ゴールで得点王になるから

457 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:33:42.01 ID:OiKJ6f/K0.net
山雅アンチの誘導には山雅アンチしか食いつかない

458 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:33:45.70 ID:qN66n8+aM.net
一時的な食い物といえば神戸だな
地域のこと考えずに自分の利益だけ
スタジアム販売を楽天ペイと楽天Edyだけにするあたりからも明白

459 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:34:13.88 ID:1xacuS/X0.net
松本山雅はマジで17位以内になりそう

460 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:34:19.86 ID:rXLr4QtH0.net
>>122
7人?

461 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:34:44.68 ID:NUlQB9sz0.net
>>418
山口すげえww

462 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:34:50.49 ID:ccbUBorGM.net
>>450
それ言うと水戸が可哀想だろ

463 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:35:08.20 ID:xJ2LUQLT0.net
山口は安倍総理の地元だけどサッカーは別だろ

464 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:35:17.80 ID:MrFuO2Ag0.net
>>459
最下位は磐田ですね、わかります

465 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:36:09.36 ID:kYlukkTTM.net
>>455
宇部とか徳山とかはどうなるんだ?

466 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:36:24.21 ID:xJ2LUQLT0.net
鳥栖のほうがヤバイと思うけど

467 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:36:36.75 ID:PXdB7dcXd.net
>>455
山口県が広い?
山口県の面積って23番つまり平均なんだけど。
面積広いのは北海道、岩手、福島、新潟、長野辺りのことだろ?

468 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:36:54.55 ID:OvZFqbQSr.net
>>418
伸びしろあるな山口

469 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:37:03.93 ID:GN6Tnr920.net
>>458
クレジットカード使えるんですが

470 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:37:07.48 ID:fhwXNVD6a.net
トーレスの息子さん火山マニアなんだって
だから九州選んだらしいぞw
他に火山有名なとこあったらチャンスだな

471 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:37:32.82 ID:KvOsTj8V0.net
瓦斯と鳥栖って因縁でもあるの?
なんか選手の引き抜き合いやってるイメージ

472 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:37:36.20 ID:BaM9XUVf0.net
中国エリアの事を考えたら
山口と岡山には頑張って頂きたい

473 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:37:47.94 ID:xJ2LUQLT0.net
山口は大きいとは感じないけど
人は間違いなく少ない

474 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:37:55.74 ID:i4NBy5Jta.net
>>384
右死んでないか?

475 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:38:02.85 ID:6xMYq1cM0.net
らスレではロティーナの名前がよく上がってるけどそんな人気なの?元2部監督なのに

476 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:38:07.17 ID:WAPjvS5p0.net
>>471
J1昇格同期

477 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:38:07.41 ID:GN6Tnr920.net
>>455
岐阜の方が北と南で格差酷いんじゃないのかあれ
長野なんて地域別にガチで仲悪いんでしょ

478 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:38:36.50 ID:zvkFuKM40.net
15 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-rtD6 [106.132.122.123]) [sage] :2019/01/14(月) 10:34:15.21 ID:hT0M8CsKa
へー左WB取るんだね
ならタイ代表の噂本当の可能性もあるかも、、、、

かなり良い構成じゃない?那須川さん獲得した時とか酷い言われ様けどB契約だねやはり
残留出来そうだよ。80点は付けれる補強になったよコレ


姐さんもこう言ってるんだ!
山雅最強!最高!な性行を収める!ズーン

479 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:38:55.53 ID:flJ3+90Qa.net
>>477
長野スレ滅ぼしたのはヤマガーらしいしな

480 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:39:25.59 ID:OvZFqbQSr.net
>>449
そう言っとけばみんなが釣れるからだな…

481 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:39:35.43 ID:t5aMcPM20.net
>>470
札幌にワンチャン

でも九州の火山の密集ぶりにはなかなかか…
鳥栖からだと阿蘇から大分あたりまでの山々はすぐ巡れるなw

482 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:39:47.90 ID:WAPjvS5p0.net
南北格差といえば奈良
南半分は人が住んでないけど

483 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:40:23.09 ID:7vvdXQRm0.net
山口県は大きいというよりは横に長いといったほうがよかったか
東名高速の静岡県みたいな感じで、中国道山陽道の山口県区間も長い

484 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:40:23.43 ID:YB8gTlsB0.net
>>470
もう阿蘇のカルデラとか見に行ったのかな

485 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:40:24.69 ID:6mZA1+ZNd.net
まさかとは思うけど、また人口とか魅力度に話を持っていかないでください

486 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:40:44.05 ID:t5aMcPM20.net
山口は大きくはないけど県内の交通の便悪くて遠く感じやすい

487 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:41:17.80 ID:GN6Tnr920.net
>>473
山口は鳥取、山梨あたりと県庁所在地人口最下位を常に争ってる
因みに最下位は山梨の甲府

488 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:41:30.44 ID:j4YjDAiSa.net
【サッカー】出番減の岡崎(32)が移籍視野明言「もう出る時期かなと」13試合0得点 先発1試合
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547429695/

489 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:41:32.58 ID:zvkFuKM40.net
山雅について語れyo今年新風を巻き起こすのはso山雅だyo

490 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:41:33.14 ID:4CJ3jiyAM.net
奈良の南半分はもう和歌山だな
和歌山は大阪の近くしか人が住んでいないイメージ

491 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:41:36.82 ID:Z7awwCgIa.net
大分「俺たち瀬戸内文化圏」
瀬戸内各県「?」

徳島、福井「俺たち関西文化圏」
関西「?」

492 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:42:47.56 ID:ccbUBorGM.net
>>490
紀伊半島中央部は本州最大の秘境

493 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:42:58.64 ID:Z7awwCgIa.net
人口で都会かどうかを語るなら
日本の殆どの都市がナイジェリアやバングラデシュの都市より田舎になるぞ

494 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:43:02.38 ID:kthPudgs0.net
長野公式見てたらどんど焼きやってた…

495 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:43:24.50 ID:GcBxoyLEM.net
>>488
決まれば大騒ぎは岡崎の事だったりして

496 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:43:35.99 ID:hT0M8CsKa.net
岡崎さんも移籍かー
どうしよ岡崎さんだけスペイン行って香川さんフランスなら。笑
でもまあ岡崎さんにも移籍の噂沢山出てる訳じゃないし安心したー笑

497 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:43:55.04 ID:flJ3+90Qa.net
>>485
魅力度ランキングといえばこれ

NHK@首都圏
@nhk_shutoken
都道府県の魅力度ランキングで6年最下位となっている茨城県のPRなどを担当する県の部長が、フェイスブックに「水戸はダメだな。死ね!」と投稿をしていたことが分かった。
部長は不適切な投稿だったことを認めたうえで、「酒に酔っていて記憶はないが反省している」と謝罪。

茨城県部長が「水戸はダメ」投稿|NHK 首都圏のニュース
nhk.or.jp
午前11:49 · 2019年1月11日 · NHK

498 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:43:56.49 ID:mU6/fAdZ0.net
山口はPO圏行けそうで行けてないんだが昇格したばかりだったな

499 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:43:59.36 ID:xJ2LUQLT0.net
でもスカスカな都市が都会とかあり得ない

500 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:44:03.13 ID:KvOsTj8V0.net
>>476
因縁というより仲良しで選手をシェアしてる感じか

501 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:44:09.46 ID:OvZFqbQSr.net
>>451
J2見てれば分かるけどオナイウは点とってなんぼだが前田はそっちのほうは期待できないぞ
期待の大エースだった小川ですら環境次第では初ゴールまで3年かかってるんだからJ1の1年目から成績残せると思って叩く方がお門違い

502 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:44:14.77 ID:YB8gTlsB0.net
奈良のGMになったマイキーが山口は人よりポケモンの方が多いと言ってたな

503 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:44:25.67 ID:zvkFuKM40.net
山雅姉さんとセックスしたい!!ぜ!!

504 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:44:28.74 ID:cqVtt4WG0.net
国内で地域対立煽って
最終的に中国がー韓国がーやり出すネトウヨになるんだよなぁ
副作用も考えておかないと

505 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:44:40.51 ID:wu1MHcEsd.net
山口は酒が旨い
他に印象が無い

506 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:45:08.17 ID:xdgzLcX/F.net
柏の流出ラッシュのが気になるわ
流石にこのままで終わるは絶対無いし

507 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:45:24.73 ID:92bfxbp50.net
天津市政府も天津権健の束G辉オーナー等の逮捕を正式に発表。
天津権健、これで本当に終わった。

508 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:45:25.64 ID:Z7awwCgIa.net
>>505
獺祭だけやんけw

509 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:45:43.87 ID:UxJAzamQ0.net
奈良県なんて鹿と奈良健康ランドくらいしか思い浮かばん

510 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:45:48.20 ID:A8A07+N90.net
>>505
瀬戸内と日本海両方に面してるので
魚がうまい

511 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:45:49.78 ID:HChfq6nK0.net
https://twitter.com/J_League/status/1084616085440266240
ほんとに田川放出してもいいのか…
(deleted an unsolicited ad)

512 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:45:52.56 ID:bx83tMWR0.net
下関のフグだろ

513 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:46:03.25 ID:flJ3+90Qa.net
>>506
川崎が赤崎放出したから誰かとる気がする

514 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:46:30.03 ID:kYlukkTTM.net
大分は竹田津とかいうなにもないところにフェリーつけるのやめてほしい

515 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:46:32.20 ID:xJ2LUQLT0.net
下関のフグも全国から集めたものなんだけどな

516 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:46:32.43 ID:OydasqlmM.net
https://i.imgur.com/L87xqLL.jpg

517 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:46:35.75 ID:H7Zh5cDi0.net
>>486昔18きっぷで福岡-東京を往復した時、一番の難所が山口だったな
トイレ我慢できずに降りた

518 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:46:39.96 ID:McGuo+Mt0.net
鹿島はもう補強しないのか?
もっと動いてくれ

519 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:46:48.59 ID:GN6Tnr920.net
>>491
因みに何故か鳥取も関西広域連合に入ってるぞw

520 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:47:16.08 ID:SkiIytaj0.net
鳥栖ヤバいと言ったって大分松本よりかはだいぶ戦力あるだろうしなあ

メーテルもコーチにいるし
ヘッドオブコーチみたいに力を発揮すればw

521 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:47:41.69 ID:9dbItps+0.net
スポーツナビ サッカー編集部 @sn_soccer
57s
【 #今日は何の日 】
1月14日は #成人の日 ??
成人としてさらなる飛躍が期待されます??

#成人おめでとうございます ??
#堂安律
#安部裕葵
#岩崎悠人

https://pbs.twimg.com/media/Dw1e728WoAAa5K0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dw1e72lXcAA0uLl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dw1e72jXcAIjB8F.jpg

522 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:47:48.01 ID:DLx5PXwwd.net
下関のフグリうめーよなあ

523 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:47:57.85 ID:qN66n8+aM.net
>>506
終わるでしょ
あなた流出流出言ってもう始動日だよ

524 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:48:08.30 ID:OydasqlmM.net
https://i.imgur.com/L87xqLL.jpg

山口大分は瀬戸内だろ?

525 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:48:21.33 ID:Utgww9ex0.net
>>488
神戸の出番だな。地元なんだし。

526 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:48:41.10 ID:OydasqlmM.net
>>522
金たまはいらん

527 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:48:45.41 ID:6YdNPMRZ0.net
>>517
福岡ー東京ってどれくらいかかった?

528 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:48:59.36 ID:Y7YwtoUJ0.net
あの名古屋の社長、営業畑からきたみたいだけど、やり手だな。

529 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:49:05.81 ID:GN6Tnr920.net
>>515
そして日本で一番フグ食ってるのは大阪

530 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:49:10.13 ID:hT0M8CsKa.net
>>509
大阪京都にすぐ出れるよ
お寺沢山あるよ

531 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:49:12.07 ID:HChfq6nK0.net
今の岡崎のコスパで金出せるのは神戸だけ

532 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:49:34.73 ID:OydasqlmM.net
高知のカツオは赤道

533 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:49:51.70 ID:wq2qe6U3a.net
柏がこれ以上流出無いってのはネタだろ
J2になったのにここまで刈られないのは前代未聞だから新体制発表会までにガンガン刈られるはず

534 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:50:20.32 ID:afnuSC9Ba.net
>>470
桜島の噴煙みたら喜ぶだろうなw

535 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:50:23.79 ID:5hvarH1e0.net
>>517
東西に長い静岡の方が苦痛よ。山口は下関と岡山を一本でいける電車もあるからそんなでも。

536 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:50:27.22 ID:GN6Tnr920.net
>>509
金魚

537 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:50:29.81 ID:4CJ3jiyAM.net
山口なんて長州藩だけでもってるようなもんだろ

538 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:50:30.46 ID:Bt9wv6uY0.net
いまから流出って言っても海外でしょ

539 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:50:34.68 ID:MrFuO2Ag0.net
山口佐賀は福岡の植民地

540 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:50:36.75 ID:SkiIytaj0.net
柏の新体制発表で何人がグレーになるのか

541 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:50:55.03 ID:zM1NMqlB0.net
岡崎ヨーロッパで探しているみたいだし、ブンデスで良いやん

542 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:51:00.37 ID:SqMsPDMkM.net
>>415
ポコ「許されたw」

543 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:51:06.12 ID:wu1MHcEsd.net
>>508
いやいや東洋美人とかんが旨いよ
獺祭ほど知名度ないけど

544 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:51:21.57 ID:Z7awwCgIa.net
>>525
清水と和解して、日本に帰る時は清水って言ってなかったっけ?

545 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:51:57.73 ID:OydasqlmM.net
日本に戻るなら○○

守らないほうが多いぞ

546 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:52:10.20 ID:5Wrid4Vxa.net
>>509
http://img-cdn.jg.jugem.jp/eea/461861/20110119_716279.jpg

巾着うどん

547 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:52:53.92 ID:GN6Tnr920.net
>>534
トカラ列島も噴火してるし新燃岳もあるし
鹿児島に移籍まったなしだな!

548 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:52:57.83 ID:SkiIytaj0.net
広島はパトリックの膝が治らないとやばいでしょ

でおそらく数か月休むとかしないと治らない

549 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:53:13.30 ID:Ui9+64mU0.net
瓦斯は攻撃の手詰まり感を打開出切ればなぁ
去年8月からホームで得点無いわけで、今季あまり使えない味スタでの得点は何時になるやら

550 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:53:15.33 ID:nEwcBKD5M.net
>>522
唐戸市場の朝市で刺身とあら汁買ってその場で食うのがうまい

551 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:53:19.80 ID:Nn4oqcvo0.net
>>543
雁木とか山猿みたいのもうまいよなあ

552 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:53:25.20 ID:Z7awwCgIa.net
>>545
蛍「守った僕が出て行く事の重要性を…」

553 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:53:41.50 ID:fHgS1T310.net
仕事で徳山に降りたら駅前が蔦屋図書館になっていて綺麗になっていたが、スタバの前で田舎のヤンキーみたいなやつらが大集合してて驚いた

554 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:53:43.44 ID:OydasqlmM.net
>>550
何のキンタマ?

555 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:53:49.51 ID:9QuuJCoC0.net
>>509
近鉄電車乗れば、なんば、京都 どっちにも出れるやん

556 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:53:58.60 ID:qN66n8+aM.net
@xxxxxxxx

田中順也がInstagramで急にマリノス勢をフォローしだした件

557 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:54:00.45 ID:sGmSeiQY0.net
あーはやくちばぎんカップの日にならねえかなあ…

558 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:54:48.23 ID:HChfq6nK0.net
TJマリノスってすごいありそうだしユニ似合いそう

559 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:54:52.48 ID:JK54qPN1a.net
>>556
双方にとってどうでもいい移籍

560 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:54:56.77 ID:WBXJvEl60.net
というか絶対ペレイラさんInstagramで山雅サポーターにチヤホヤされるの喜んでるよ

もっとチヤホヤした方が良いと思う
ペレイラさんは喜ぶタイプの人だよ。陰気な人だと本気で嫌がりそうだけど
ペレイラさんは注目浴びたら喜ぶよ

561 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:54:57.52 ID:nEwcBKD5M.net
>>554
フグリを口に含みたいなら下関より新宿二丁目がおすすめ

562 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:55:01.21 ID:Nn4oqcvo0.net
山口は関西ではクソ高い甘鯛が割と安く食える
……食えた
今は知らん

563 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:55:19.33 ID:wS25rxDba.net
というか香川さんスペイン二部も全然有りだと思えてきた
もう二部の上位で良いんじゃない?って感じでリサーチしてて
今日マラガとサラゴザとかいうちょっと前まで一部で資金力も比較的あるチームで今上位の直接対決だったのだけど
凄い雰囲気良いし。自分でチーム上げる位の気概が必要な気がする、、、

564 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:55:35.45 ID:Z7awwCgIa.net
>>555
近鉄電車遅過ぎ

565 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:55:47.21 ID:wKC/FNU7M.net
>>545
海外に出てかれるチームより海外行って年俸あがった選手買い取れるチームの方が少ないからしゃあない面もある

566 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:56:41.55 ID:qN66n8+aM.net
>>559
千真、藤田、ティーラトン、峻希に続いて
神戸の精神的支柱のTJがまた流出・・・
もう神戸チーム崩壊だろ・・・
山口蛍とか西とか足しにもならんわ・・・

567 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:56:59.53 ID:Z7awwCgIa.net
フグなんて玄品ふぐで十分

568 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:57:01.80 ID:ruWiG+9va.net
>>563
香川は弱いチーム行って活躍できるんかな。

569 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:57:04.35 ID:4fMRls7Va.net
柏戦力そのままならJ2では反則クラス過ぎるな
それでもJ2沼に飲み込まれたら面白いが

570 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:57:38.82 ID:3Xa0/Ldu0.net
奈良と言えば柿の葉寿司
別に美味くもねーけど

571 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:57:44.04 ID:azjMgZYS0.net
>>566
おい山本、髪洗ったか?

572 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:58:02.91 ID:wS25rxDba.net
>>568
知らない。やってみないと

というか、とりあえす二部では強いんだけど
アンタそんな事も分からないの?、、、、
ヘタフェは昇格組なのに良い補強して強いみたいだし

573 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:58:17.16 ID:HChfq6nK0.net
柏はどうせ1年で戻れるし首都圏から引っ越したくないって理由で残留する選手が多そう

574 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:58:27.58 ID:4fMRls7Va.net
>>563
ドルトムントで年俸6億以上貰ってるんよー
そこまで年俸落とすつもりないんよー

575 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:58:28.24 ID:ruWiG+9va.net
>>569
柏はJ2落ち慣れしてるから大丈夫そう

576 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:58:30.89 ID:afnuSC9Ba.net
>>517
鉄道バスフェリー乗ってなんでトイレのために降りるの?

577 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:58:41.65 ID:nEwcBKD5M.net
>>558
千葉スレ見たら紅白戦でベラスケスと新井のCBコンビが増嶋エベルトのコンビを圧倒してた、とあった

まあこの時期のトレーニングだから割引は必要だが

578 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:58:50.60 ID:XoDa9+jR0.net
https://pbs.twimg.com/media/DwzGfVOUUAAiF8H.jpg:orig

579 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:59:17.73 ID:Z7awwCgIa.net
>>568
カウンター型のチームならいける
バックラインやサイドからの放り込み型なら終わり

580 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 10:59:38.72 ID:6mZA1+ZNd.net
さて11時

581 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:00:31.46 ID:MrFuO2Ag0.net
>>573
犬「と思うじゃん?」

582 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:00:41.04 ID:Z7awwCgIa.net
>>578
もう岩政がいるだけで胡散臭さ倍付け

583 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:01:12.92 ID:ruWiG+9va.net
>>572
いや技術力の低いチームって意味だった、すまんこ。
周りからいいタイミングで受けてなんぼの選手のイメージがあるから下手とは合わないんじゃないかって思う。
最近は見てないから知らんけど。

584 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:01:22.71 ID:4+VSQcQa0.net
ポルディのインタビュー見たがまだ自分がドイツでやれるって自信満々なんだな
神戸には邪魔だからさっさと出ていってもらったほうが良いわ

585 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:01:38.47 ID:c8M/krL9M.net
>>578
15年前なら天下取れる

586 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:01:41.32 ID:SkiIytaj0.net
鉄板 松本 大分

ヤバい 磐田

結構厳しい 仙台 鳥栖 広島 鞠

可能性あり 瓦斯 湘南

587 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:01:47.23 ID:FtCUAH43a.net
中山 雄太選手 PECズヴォレへ移籍
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/001558.html

588 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:01:47.75 ID:wS25rxDba.net
私も岩政さんはもう完全に苦手なタイプになった
とにかく避けようと思う
無理

589 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:01:55.05 ID:oUk+OYlz0.net
中山

590 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:02:08.32 ID:dgBAmivS0.net
交通移動では仕事でパラグアイ行ったときが一番長くて辛かったな
太平洋を越えて飛ぶイメージだったのに

591 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:02:13.19 ID:rKxTakGJ0.net
>>587
マジやん

592 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:02:18.23 ID:eJqstxyF0.net
うお、なんかキター

593 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:02:26.78 ID:iSBCwOaG0.net
>>587
オランダとは思わナンダ

594 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:02:28.77 ID:a4vB6882p.net
>>587
堂安ルートきたー

595 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:02:30.44 ID:+kbnjhUVd.net
>>587
きたああああ

596 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:02:33.32 ID:KbRWdOged.net
山口サポって松本サポと似てると思うよ
自チーム上げがすごいし上野が監督してた時のTwitterでの戦術オタのクラスタの持ち上げっぷりを真に受けたのか
山口凄いってホルホルしてたからな

597 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:02:37.81 ID:7vV/Hqd30.net
>>587
きたな

598 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:02:40.49 ID:wq2qe6U3a.net
柏が草刈場にならん言ってたやつwww

599 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:02:43.86 ID:Yex+viqDd.net
>>587
うぇええええええオランダ??

600 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:02:49.78 ID:GN6Tnr920.net
>>587
♪───O(≧∇≦)O────♪

601 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:02:51.16 ID:my3upQnE0.net
>>587
鹿島オワタ

602 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:02:53.17 ID:nEwcBKD5M.net
>>587
オランダ行きかよ

603 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:03:09.28 ID:yTre0eOV0.net
>>587
きたー

604 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:03:12.32 ID:flJ3+90Qa.net
>>587
謎チームキター

605 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:03:15.98 ID:kthPudgs0.net
>>587
オランダか

606 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:03:22.30 ID:6mZA1+ZNd.net
>>587
おや

607 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:03:24.24 ID:+HQzyQCEd.net
今年の千葉は違うな

608 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:03:24.31 ID:Bkj3YMRw0.net
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/standings/2
大分下だな

609 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:03:37.59 ID:mU6/fAdZ0.net
ぺっくずぼれ

610 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:03:38.47 ID:4fMRls7Va.net
IJは結局海外移籍せんのか

611 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:03:38.62 ID:SkiIytaj0.net
>>587
鹿島DFどうするんだよ

612 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:03:40.18 ID:FtCUAH43a.net
ヒシャルジソン選手 移籍加入のお知らせ
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/001556.html
ガブリエル選手 期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/001557.html

613 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:03:42.47 ID:OydasqlmM.net
とうふさんをズヴォレ

614 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:03:47.39 ID:Tu6r9HsH0.net
大脱走始まったーーーー

615 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:03:51.42 ID:c8M/krL9M.net
>>587
マジだった

616 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:03:55.09 ID:4+VSQcQa0.net
鹿島が狙ってた中山ww

617 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:03:55.61 ID:yOrxedCa0.net
>>587
16位
15位がフローニンゲンなんだな

618 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:04:00.73 ID:kthPudgs0.net
>>612
ガス抜きもきたああああああああ

619 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:04:02.50 ID:HChfq6nK0.net
柏ケチャドバ

620 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:04:11.15 ID:c8M/krL9M.net
ペクズヴォレ

621 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:04:14.09 ID:4fMRls7Va.net
>>608
でも堂安のチームと大差ないな

622 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:04:14.23 ID:azjMgZYS0.net
>>587
がんばれ

623 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:04:17.02 ID:Ui9+64mU0.net
ディヴィジで絶賛残留争い中のトコか

624 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:04:25.45 ID:ySMNoPjY0.net
>>587
聞いたことねー

625 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:04:36.79 ID:xnGfZelK0.net
まさかのオランダ行きw

626 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:04:45.07 ID:1knmhPyiM.net
>>587
キタ━(゚∀゚)━!

627 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:04:50.67 ID:2qaP0tsv0.net
>>587
なんかきたああああああ

628 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:04:54.25 ID:Bt9wv6uY0.net
ベルギーじゃなくオランダか

629 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:04.19 ID:NTn8YnCcM.net
中山取れなくて鹿島サポ涙目

630 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:05.18 ID:Bkj3YMRw0.net
まあ国内移籍は要らん不興買うし若いんだから海外のチャンスではあるよなぁ降格

631 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:06.59 ID:iQ+bNjSd0.net
>>587
ええええ

632 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:11.17 ID:iSBCwOaG0.net
中山と山中、どこで差がついた、慢心

633 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:12.84 ID:6ab9THP20.net
IJは?

634 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:13.88 ID:BttQMHvZd.net
>>439
工藤頼み

635 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:20.35 ID:GcBxoyLEM.net
IJ小池も海外かな

636 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:20.41 ID:4CJ3jiyAM.net
ペックとか初めて聞いた

637 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:20.54 ID:7vV/Hqd30.net
ベルギーじゃなくてよかった

638 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:23.42 ID:my3upQnE0.net
出れそうチームだから良いんじゃね?

639 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:30.70 ID:DusOjc920.net
>>587
聞いたこと無いチームだけど、エールディヴィジなのか

640 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:33.39 ID:SkiIytaj0.net
>>610
アジアカップ次第で夏オファー待ちじゃない
グレーかも知れんけどw

641 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:34.24 ID:Nz/HCipB0.net
しかし柏的には手塚がいるからそこまで痛手ではないんだよな

642 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:38.69 ID:nEwcBKD5M.net
エールディヴィジで16位って
また残留争いしに行くのか

でもスタは気持ち良さそう
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2b/Zolfy.png

643 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:42.25 ID:ZEmS4ufZ0.net
柏ドバドバ

644 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:42.91 ID:wq2qe6U3a.net
柏が草刈場にならない言ってたやつ息してる?

645 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:42.97 ID:mDnI61E8M.net
やっぱり中山は欧州だったか

646 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:05:43.88 ID:M35gyuXwd.net
>>586
金崎も抜けそうだし鳥栖やばくね?

647 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:06:17.62 ID:4CJ3jiyAM.net
流石に今のオランダ下位なら出られるだろうな

648 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:06:18.35 ID:H95WwExc0.net
ボランチやりたいならいきなり海外の方が絶対にいい
これはいい移籍

649 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:06:39.50 ID:4+VSQcQa0.net
>>633
夏っぽいかな

650 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:06:43.20 ID:+kbnjhUVd.net
>>648
航みたいな成功例になればいいな

651 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:06:47.08 ID:SkiIytaj0.net
小池ブレーメンも来るか

652 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:07:04.71 ID:cMVRXG3Gp.net
1人抜けて草刈り場とは

653 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:07:06.41 ID:ovgiPl3P0.net
ボランチやりたいなら欧州でいいのかもな
Jだとどこ行ってもCBで使われそう

654 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:07:06.51 ID:KgUbzDou0.net
契約更新選手のお知らせ
https://www.gainare.co.jp/news/detail/41015/
ヴィートル ガブリエル

655 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:07:14.49 ID:Bkj3YMRw0.net
草刈りというか草が勝手に抜けて歩いていったようなもんだしなぁ
後はIJとか小池とかか

656 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:07:24.88 ID:pGW6Cz6pM.net
徐々に草が刈られてきたな

657 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:07:27.00 ID:afnuSC9Ba.net
>>578
南葛vs東邦w
左上なんで橋内いるのかと思ったら安永われ生きとったんか

658 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:07:36.95 ID:6mZA1+ZNd.net
まぁ、J2よりはオランダの方がまだまだいいよな

659 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:07:52.32 ID:iSBCwOaG0.net
J2 落ちたチームから欧州に行けるのかよ。

かよ

660 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:07:57.75 ID:GiVUT6q40.net
>>587
まあ海外か

661 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:07:57.76 ID:HChfq6nK0.net
20そこらで欧州2流リーグに行って代表の主力になるっていう新ビッグ3コースが確立してきたな

662 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:07:57.86 ID:Bkj3YMRw0.net
>>654
これで後はまたレオナルドみたいなの2人取ってきて終わりか

663 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:07:58.79 ID:SkiIytaj0.net
>>654
ちっさんは今年は獲得に動かないのか

664 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:08:19.54 ID:9dbItps+0.net
契約更新選手のお知らせ
https://www.gainare.co.jp/news/detail/41015/

ヴィートル ガブリエル(Alves Nery VITOR GABRIEL)

665 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:08:30.76 ID:JosB3KQA0.net
アバズレに移籍か

666 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:08:32.76 ID:Bt9wv6uY0.net
柏から世界へ

667 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:08:37.79 ID:AzVw4S6Zp.net
>>644
そんなあなたはどう思ってたのよ?
現実主義派の俺は素晴らしいと言いたいのか?
柏はそれでも突き進めるし止まらないんだよ

668 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:08:39.10 ID:ovgiPl3P0.net
>>612
この2人は完全にJ1案件
今年来るブラ人では上位だな

669 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:09:35.16 ID:XoDa9+jR0.net
>>587
そっちかよ!

670 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:09:38.80 ID:dDSUhEve0.net
木白:@ヒシャルジソン Aガブリエル (クリスティアーノ) (オルンガ) (パクジョンス)
長崎:@チェキュベック Aハイロモリージャス Bイジョンホ Cイサンミン
横縞:@イバ Aレアンドロドミンゲス Bカルフィンヨンアピン
町田:@ロメロフランク Aドリアンバブンスキー Bジョンチュングン
大宮:@シモヴィッチ Aダビドバブンスキー Bフアンマ
東緑:@レアンドロ
福岡:@セランテス Aウォンドゥジェ
山口:@ヘナン Aドストン
甲府:@ウタカ Aエデルリマ Bジュニオールバホス Cドゥドゥ
水戸:@ジョー
徳島:@シシーニョ Aジエゴ
山形:@アルヴァロロドリゲス Aバイアーノ Bホドルフォ
金沢:@アラン Aクルーニー
千葉:@エベルト Aゲリア Bベラスケス
岡山:@イキョンテ Aチェジョンウォン Bイヨンジュ Cユヨンヒョン Dレオミネイロ Eデネルピニェイロ
新潟:@パウロン Aレオナルド Bカウエ Cシルビーニョ Dサムエルサントス Eフランシス Fチョヨンチョル
栃木:@ヘニキ Aメンデス Bユヒョン Cヴィニシウス Dジョナス
愛媛:@パクソンス
京都:@ジュニーニョ Aレナンモッタ
岐阜:@ビクトル Aミヒャエル Bライアンデフリース Cフレデリック Dハムヨンジュン
琉球:@カルバハル
鹿児:@アンジュンス Aウイリアン

671 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:09:43.35 ID:X2QOd2fu0.net
中山ガッカリだわ
オランダならJでいいだろうに

672 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:09:46.87 ID:nEwcBKD5M.net
>>612
中山に隠れて既報のも来てた

673 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:10:01.66 ID:4+VSQcQa0.net
>>666
タイ支部に細貝いるしな

674 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:10:10.53 ID:9dbItps+0.net
ヒシャルジソンって言いにくいな

675 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:10:14.59 ID:RpkNto3l0.net
被りエル選手

676 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:10:33.18 ID:azjMgZYS0.net
>>667
うっせーよ、2部リーグで頑張れよ

677 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:10:38.87 ID:eJqstxyF0.net
経歴見るとガブリエルは相当やりそうだなあ

678 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:10:45.52 ID:AzVw4S6Zp.net
ガイナはアランピニェイロ獲っちゃいなよ

679 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:10:57.49 ID:OYUoww/dF.net
12月くらいに大津と中山雄太と小池で飯食ってたな

中山と小池は欧州移籍するから兄貴分の大津へ報告したんだろうな

680 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:11:03.54 ID:+DxkWs9S0.net
>>507
これマジ?

アレシャンドレパト、Jに来ないかな

681 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:11:04.05 ID:cqVtt4WG0.net
森保なんて完全に海外厨だしな
国内組を信用してないもん

682 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:11:04.89 ID:MBIFR6A7d.net
280 U-名無しさん (ワッチョイ 4afd-XlK8)[sage] 2019/01/14(月) 11:02:04.42 ID:rPNUMIOQ0
El Cerezo Osaka japones sigue a Duje Cop
https://pucelafichajes.com/2019/01/cerezo-osaka-japones-sigue-duje-cop/

El club japones del Cerezo Osaka sigue el delantero del Real Valladolid Duje Cop que se encuentra cedido por el Standard de Lieja.

Su agente le ha movido por el mercado asiatico por si el delantero tuviese que salir del Real Valladolid en el mercado de invierno, ya que no podria ningun club europeo esta temporada tras ha er jugado con el equipo belga y con el Pucela.

Uno de los equipos que ha mostrado interes por el atacante es el Cerezo Osaka de la Primera Division japonesa, que ademas cuenta con otro jugador croata en sus filas, Matej Jonjic.
El espanol Miguel Angel Lotina seria su entrenador en una liga que comienza en el mes de febrero.

La intencion de Cop es continuar en el Real Valladolid, pero si llegase mas dd un delantero en el mercado de invierno valoraria su salida del Pucela para poder disputar mas minutos,
y el Cerezo Osaka japones podria ser una de las opciones mas factibles que tendria encima de la mesa.

http://pucelafichajes.com/wp-content/uploads/2018/12/D4CC9742-1BA4-4BBE-BDAE-068945E112CE.jpeg

683 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:11:10.99 ID:Nz/HCipB0.net
>>612
ガブリエウは動画見る限り微妙な感じがあるがネルシーニョ案件だからわからん。
ヒシャルジソンはレドミ並にブレイクしそうな気配はある。

684 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:11:13.25 ID:wq2qe6U3a.net
後は伊東が浦和と小池が鹿島で完成かな
瀬川江坂小泉手塚高木あたりもドバドバきそう

685 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:11:21.27 ID:8ljzeyCyp.net
ズラタンとかどっか取らないのかね

686 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:11:26.98 ID:W67jSYup0.net
他の草刈り案件もはよー

687 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:11:32.35 ID:6xMYq1cM0.net
ズヴォレって緑ユースの古賀俊太郎がいたところだよ 今鞠の練習に参加してる

688 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:11:44.58 ID:6SBjWgbk0.net
はじめは柏無双するだろうと思ったけどIJも抜けるだろうしそれなりの戦力に落ち着きそうだな
十分優勝候補だけど

689 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:11:50.88 ID:BaM9XUVf0.net
チームが降格して国内移籍だと
サポに粘着されて色々言われますからね

690 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:11:53.62 ID:DGmWauU50.net
伊東と小池も海外だろうな

691 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:11:58.28 ID:iQ+bNjSd0.net
フローニンゲンとは4/25に試合
前回はアウェイで1-0勝利

692 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:12:03.99 ID:4fMRls7Va.net
>>642
スタジアムの大きさなんてこういうのでいいんだよなあ
Jは客席数やらライセンスで縛るから
そんな金かかるスタジアムなら陸上も兼ねよう、
広い土地が必要だから僻地しかない、
税金の無駄使いだの反発を食らう三重苦。
で、僻地に無駄に客席だけある陸スタ使う事になって
客は来ないっていう。何やってんのって感じ。
客席足らなくてチケットプラチナ化しても良いのに

693 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:12:07.56 ID:ccbUBorGM.net
>>587
PECズヴォレをwikiで調べたら
ごく一部で有名なゴーアヘッドイーグルスのライバルクラブなんだな

694 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:12:27.86 ID:5BHa6IBy0.net
>>587
ふぁーwwwwwwwwwwwwwwww

695 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:12:42.19 ID:Bkj3YMRw0.net
>>682
https://www.transfermarkt.com/duje-cop/profil/spieler/46415
メンデスドンヒョンと居てまだ要るの外国人FW

696 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:12:48.97 ID:LIK/4wu30.net
最近VVVにいく勇者はおらんの

697 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:13:08.61 ID:ET0vN5yC0.net
オランダはいい選択だと思う

698 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:13:16.02 ID:4CJ3jiyAM.net
>>682
なげーな
桜はバジャドリードとリエージュと試合やんのか

699 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:13:23.47 ID:xrnhkBDcd.net
トーレス・金崎売らないで鳥栖は大丈夫なんかね。
せっかくTOYOTAが金出してくれて補強も出来るようになったのに鳥栖が大分みたいに破綻してまた協会の財務に対する締め付けが厳しくなったら困るんだが。
協会はしっかり鳥栖の財政管理しておけよ。

700 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:13:32.36 ID:kthPudgs0.net
>>670
長崎と岡山は韓国人多すぎだろ

701 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:13:34.64 ID:R86hv9wyp.net
>>587
国内に行かれるよりは良かったんやないか

702 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:14:03.78 ID:c8M/krL9M.net
>>682
Duje Cop = ドゥイェ・チョプ
クロアチア代表FW

703 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:14:15.81 ID:6xMYq1cM0.net
ズヴォレ古賀俊太郎の後釜やないかな?

704 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:14:20.02 ID:eYqG5Z3c0.net
鹿島、中山狙ってたのにDFどうするんだろう

705 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:14:21.06 ID:6HlyPyi10.net
オランダには誰もおらんだ

706 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:14:39.35 ID:XoDa9+jR0.net
>>612
中盤とアタッカー強化かなこっちは堅実な補強

707 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:14:43.39 ID:trGvgiVka.net
中山って19試合しか出てなかったのか

708 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:15:07.55 ID:Q1i86XqH0.net
ズヴォレという地名の東欧感

709 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:15:15.37 ID:kYlukkTTM.net
ちばぎんで千葉を気持ちよくボコって柏から世界へって言ってたときからの凋落ぶりったらないな

710 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:15:18.15 ID:GN6Tnr920.net
>>695
ドンヒョン使えないからレンタルでどっかにだすんじゃね?

711 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:15:18.59 ID:NNpiCYuYr.net
>>707
ケガしてたからな

712 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:15:21.12 ID:4CJ3jiyAM.net
>>704
犬飼とスンヒョンでなんとかするんじゃないの

713 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:15:36.46 ID:wS25rxDba.net
>>698
へーセレッソがバシャドリードとねー
香川さんバシャドリード行かないかなー
ユニフォーム素敵だし4231やってたし良い感じで勝ち点稼いでるし

714 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:15:56.19 ID:/02Ib9/La.net
中山移籍かー草刈場だなー棒

715 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:16:01.19 ID:ET0vN5yC0.net
代表のボランチ微妙だからオランダでいいプレイしたらすぐ森保呼ぶだろうな

716 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:16:21.18 ID:SIBcPqTC0.net
PECズヴォレもフローニンゲンもがっつり残留争いという現実w

717 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:16:41.23 ID:aOpmIokm0.net
>>642
お、珍しくカワイイ

718 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:16:43.19 ID:iSBCwOaG0.net
柏より773さんに落ちてきて欲しかったわ

719 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:16:51.31 ID:my3upQnE0.net
堂安→フローニンゲン
伊藤→ハンブルガー
山口→ロリアン
冨安→新トトロ
板倉→新トトロ
中山→ズヴォレ

多くなってきたな

720 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:16:56.04 ID:6mZA1+ZNd.net
だって国内では高い移籍金かけてるって話だし、海外に行くしかないやん

721 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:16:58.04 ID:N2jczH1p0.net
>>704
本当に狙ってたのか怪しいとこじゃね
具体的な話なんて出てなかったろ

722 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:17:07.14 ID:51jFZXO30.net
オランダでスタメンの小林祐希氏は呼ばないの?

723 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:17:11.23 ID:4CJ3jiyAM.net
残留争いから抜け出したヴァヒードは勝者

724 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:17:13.21 ID:5BHa6IBy0.net
最近は4大に直接移籍減ってきたな

725 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:17:14.37 ID:ccbUBorGM.net
>>709
柏から(中山が個人的に)世界へ

726 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:17:18.37 ID:Ui9+64mU0.net
>>709
桜もゼロックスで川崎ぼこってからの無冠監督解任生え抜き複数流出だから、この時期のカップ戦の結果でアレコレいうのは野暮ってもんだな

727 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:17:25.78 ID:Bt9wv6uY0.net
柏から世界へ、と言ってたら選手だけ世界へ行ったから柏とともにって言わないとダメだな

728 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:17:25.80 ID:lH4QfqYM0.net
>>642
こんなクラブで中谷と同じくらいの移籍金2〜3億円払えるのかな?

729 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:17:37.87 ID:KsCoZtqH0.net
>>719
山口ってまだロリアンだっけ移籍したと思ってた

730 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:17:42.27 ID:6xMYq1cM0.net
オランダのエールデヴィジョンのFCズヴォレの入団テストに挑戦。狭き門を見事勝ち抜け、入団テストに合格。そして、18歳を迎えた今年、FCズヴォレとのプロ契約を実現しました。
古賀が入団したのが4年前だな

731 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:17:46.68 ID:GcBxoyLEM.net
>>719
そのうち五輪代表も海外組で埋りそう

732 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:17:56.22 ID:MBIFR6A7d.net
間違いなく柏から世界に行ってる

733 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:18:08.97 ID:aLX3eCw80.net
>>719
大将どんどん置いていかれる

734 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:18:28.23 ID:qN66n8+aM.net
結局海外にも代表にも流出しない川崎のガラパゴス大卒クラブ作りが最高なんだよ

735 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:18:43.87 ID:uGIDVEy7a.net
中島南野堂安見てればそりゃどんどん海外行くでしょ

736 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:18:57.17 ID:hoBMfa4sa.net
国内じゃないから草刈りじゃなくて脱走でしょ
結果は変わらんが

737 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:19:06.25 ID:eJqstxyF0.net
海外移籍なら素直に応援するという風潮

738 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:19:10.16 ID:O+di9qO50.net
残留争いなんて二桁取れるFWか、守備安定させられる選手出てくりゃ
まあナントカなるもんだ(拮抗してるなら)
自分の価値示してステップアップ図るならむしろ丁度いい
一緒に泥沼になったら勘弁な

739 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:19:18.96 ID:4fMRls7Va.net
>>702
結構大物やん
現役バリバリな年齢考えたら
神戸のロートル大物よりも凄い補強かも

740 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:19:19.36 ID:4CJ3jiyAM.net
20代前半で欧州移籍すると代表に入りやすい流れは出来てるな

741 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:19:40.17 ID:WdluXR6n0.net
柏から欧州へ移籍してダメだった場合でも交渉優先権は柏なんだよな

工藤は柏からイラネされてたけど他の選手はみんな戻ってきてる

742 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:19:53.97 ID:xnGfZelK0.net
>>682
桜獲得するの?
リエージュとの契約は今季までだから安くお買い上げするのかね

743 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:19:56.20 ID:5BHa6IBy0.net
移籍して大誤算だったのは井手口さんくらいだな
もういろんな意味で代表無理やろ

744 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:19:56.13 ID:c5ZPXrAR0.net
>>728
海外行くときは安く設定してんじゃね

745 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:20:05.30 ID:5vazfRqBM.net
>>699
豊田?

746 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:20:08.13 ID:LIXWXHdU0.net
>>587
スヴォレとかなんかおしゃれスイーツみたいな名前だな

747 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:20:08.30 ID:iSBCwOaG0.net
>>740
実際、結果でとるからな。
鎌田も頑張れ

748 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:20:13.68 ID:nsTZu/si0.net
>>682
W杯予備登録級か、さすがに来ないだろう

749 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:20:21.76 ID:qN66n8+aM.net
>>739
すごいに決まってるだろ
神戸の大物は全部失敗
他クラブの外国人は全部慧眼

750 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:20:39.75 ID:li9IGa2Na.net
>>735
井手口関根を見てほしいね
本当に海外行くのが正しいのか

751 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:20:51.04 ID:LE+doQD00.net
次に行きそうなのはUMAかな

752 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:20:52.03 ID:3Xa0/Ldu0.net
>>663
カニが豊漁値崩れのため

753 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:21:08.37 ID:xnGfZelK0.net
日本のセレッソ大阪がDuje Copをフォロー
https://pucelafichajes.com/2019/01/cerezo-osaka-japones-sigue-duje-cop/

セレッソ大阪の日本のクラブは、スタンダードドゥリエージュから借りているレアルバリャドリッドFWデュエ・コップに続きます。

彼がベルギーのチームやプセラとプレーした後、今シーズンはヨーロッパのクラブが存在し得なかったので、ストライカーがレアルバリャドリッドをウィンターマーケットに去らなければならなかった場合、彼の代理人は彼をアジア市場を通して動かしました。
攻撃者に興味を示しているチームの1つは、日本の第一師団のセレッソ大阪です。また、彼らのランクには別のクロアチアの選手、マテイ・ヨニッチがいます。スペイン人ミゲル・アンヘル・ロティーナは2月に始まるリーグのコーチになるでしょう。

コップの意図はレアルバリャドリッドで続けることですが、2人以上のストライカーがウィンターマーケットに到着した場合、彼はプセラからの退場時間を増やすことを大切にし、日本のセレッソ大阪は可能な選択肢の1つになるだろう。彼はテーブルの上に持っているだろう。

754 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:21:09.25 ID:GcBxoyLEM.net
都倉ベンチかな

755 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:21:44.20 ID:Z7awwCgIa.net
>>692
観客席少ない所の方が、陸上競技場な率は物凄く高いぞw

756 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:21:46.58 ID:N2jczH1p0.net
>>741
工藤は揉めて出て行ったからな

757 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:21:49.51 ID:wq2qe6U3a.net
今日は柏関連であと5件くらいリリースきそう

758 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:21:49.55 ID:cspwkvQf0.net
>>739
イニエスタをロートル扱いは許さんぞ

759 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:21:53.02 ID:DusOjc920.net
>>682
マラガ・ヒホン時代はそこそこか

2012-2015  ディナモ・ザグレブ 67試合43ゴール
2015-2017  カリアリ 18試合4ゴール
2015-2016  →マラガ (loan) 31試合7ゴール
2016-2017  →ヒホン (loan) 31試合9ゴール
2017-    スタンダール・リエージュ 26試合5ゴール
2018?     →バリャドリード (loan) 12試合0ゴール

760 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:21:58.18 ID:LIXWXHdU0.net
>>611
大丈夫じゃないかもしれないが犬飼とかいるだろ大丈夫

761 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:22:01.93 ID:qN66n8+aM.net
セレッソの補強素晴らしいな
抜かれた戦力より入れた戦力のほうが確実にプラスになってる

蛍outで藤田inとか確実にプラスだしな

762 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:22:18.31 ID:6xMYq1cM0.net
オランダは本田、小林祐希のおかげで左利きの中盤は評価高いから移籍しやすい

763 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:22:26.89 ID:Lwwy4dpRM.net
国内のクラブからしても取ってもすぐ出ていかれるし
儲けが出るわけでもないから積極的に取りにいかんかもな
下手したら国内でかかる移籍金の方が海外に売るときよりかかりそう

764 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:22:32.66 ID:gne9fuQn0.net
だっさいなんて、ありがたがって飲んでるのは、
えせ日本酒好きと素人ぐらいww

765 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:22:37.50 ID:djvRYCP80.net
Cygamesに代わる、鳥栖の新スポンサーてどこ何だろう?

766 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:22:41.07 ID:pGSGrpcmr.net
>>761
むしろメンツ見てるとユンで問題ない気が

767 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:22:41.85 ID:pFv532Ug0.net
187cmの長身FWだね
W杯前のサカダイによると献身的な動きとシュート力が魅力とも書いてある

768 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:22:48.07 ID:4fMRls7Va.net
>>750
関根はベルギーくらいなら通用しそうなのになあ

769 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:22:53.65 ID:eJqstxyF0.net
>>759
ディナモ時代がやべえ

770 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:22:56.09 ID:ZODBrARc0.net
中山も強奪とかヨーロッパうざいなあ
自然災害で滅びればいいのに
奴らって他国を植民地にしないと気が済まないんだろうな
何より昔の日本人みたいにそんなヨーロッパに抵抗するどころか
テレビでもヨーロッパ人に賞賛される日本的な番組が持て囃され
ヨーロッパの植民地に進んでなる今の日本人と日本人選手は情けない
鬼畜米英時代の精神はどこに行ったんだ?海外組は日本人じゃないだろ

771 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:22:59.75 ID:Bkj3YMRw0.net
あそっか、都倉も居るんだった
どう使うんだろロティーナ

772 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:23:01.61 ID:4CJ3jiyAM.net
来たら都倉は出番無いね
U-23送りかな

773 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:23:16.44 ID:/02Ib9/La.net
>>757
あ!一人移籍しただけで大喜びしてる馬鹿な草刈だwww

774 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:23:20.61 ID:SIBcPqTC0.net
>>753
日本の第一師団とかセレッソ軍隊みたいだなw
和訳おもろい

775 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:23:23.96 ID:wS25rxDba.net
むしろ山口さんとか杉本さんとかで稼げて好都合だろうなは思ってた
外国人枠増えてるからね

776 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:23:34.65 ID:iM5MT5ML0.net
まぁいつかは海外行くだろうとは思ったけどなぁ

777 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:23:49.31 ID:rAi9nNMS0.net
>>587
お前も海外か

778 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:24:03.44 ID:3rzQfqFd0.net
柏からもうLINE来たし今日はもう無いかもな。

779 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:24:29.44 ID:+kbnjhUVd.net
>>712
町田もいる
中山と同レベルのCBだと思ってる

780 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:24:32.59 ID:ve5lTNKz0.net
海外厨の森保に何故か呼ばれない鎌田

781 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:24:50.54 ID:eh+nm/OAM.net
セレッソ普通に強くなってて草

782 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:24:52.01 ID:xnGfZelK0.net
桜獲得しようと?してるクロアチア人地味に大物じゃね?
年齢的に中国超級のクラブが獲る奴やん…

783 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:24:59.95 ID:fgjqdBv+0.net
あれ、中山来てたんか!
国内かと

784 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:25:07.01 ID:Sit7mz3ud.net
>>198
トーレスを維持するために、その他の主力選手をことごとく売り払い。
宇宙戦艦ヤマトの波動砲状態。

785 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:26:11.45 ID:ovgiPl3P0.net
コップ今季レギュラーで14試合0得点か
これは補強1人で残留の流れ

786 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:26:15.83 ID:6mZA1+ZNd.net
下手な海外よりも国内でってのはあくまでJ1の話
柏だって100%1年で昇格できる保証はないんだから
変なプロテクトかけられたらたまったもんじゃない

787 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:26:21.67 ID:fbiUzkNK0.net
>>784
まあ権田以外は序列最下位の長期契約持ちなんだけどね

788 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:26:36.98 ID:cYwkjPQVM.net
中山は鹿島とか言ってたの誰だよ ズヴォレって古賀がいたチームじゃん

789 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:26:37.82 ID:ZODBrARc0.net
なんで日本人はヨーロッパの犬になるの?
サッカー界に限れば日本の強奪対象の韓国より、強奪されるヨーロッパの方が悪なんだが
FIFAはやりたい放題のヨーロッパを規制する気全くないし
今のつまらない日本サッカー界とヨーロッパサッカーに歯止めがかからないな

790 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:26:46.86 ID:qN66n8+aM.net
>>215
>>784
そんなボコボコ出してないだろ
河治は客観的事実すらまともに見ていない
神戸を補強勝ち組とか言ってるアホと同じ

791 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:26:49.38 ID:flJ3+90Qa.net
セレッソって東欧の言語の通訳今はいるんだっけ

792 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:27:12.19 ID:6HlyPyi10.net
>>765
噂だとオプティム 久光製薬

793 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:27:27.33 ID:GN6Tnr920.net
>>791
ヨニッチいるかクロアチア人問題ないぞ

794 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:27:40.62 ID:lH4QfqYM0.net
>>744>>770
本当なら海外に出ていくときこそ移籍金で大金とるべきなのに
国内だけで金がぐるぐるまわってもいつまでたってもそれ以上の発展はないのに
いつになったらJリーグは海外のクラブに対してイニシアティブをとれるようになるのかな?

795 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:28:02.33 ID:MBIFR6A7d.net
>>791
ヨニッチいるしいるんじゃない?

796 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:28:10.95 ID:S4ZHe2lH0.net
セレッソやるなあ

797 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:28:46.75 ID:jikjImW40.net
Jだと今野みたいにCBで使われる悪習があるからなぁ
どんどん出ていくだろうね
ぶっちゃけ自業自得だろ

798 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:28:52.16 ID:9r71uf3E0.net
ウトウトしている間にズヴォってたー

799 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:28:52.32 ID:4khoKBar0.net
噂だと鳥栖はLGとamazonとサムスンがスポンサーつくらしい

800 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:28:55.26 ID:+AvzZ5oa0.net
桜だったらいでぐちくんを大枚はたいて買い戻してたろうな

801 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:29:03.39 ID:xnGfZelK0.net
バリャドリードは既にエクアドル人FW獲得してるな
ドゥイエを返却は濃厚かな
そしてセレッソに買い取りかレンタル

802 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:29:05.55 ID:cqVtt4WG0.net
ヨーロッパ批判してる奴いるけど
Jリーグもアジアに対して植民地政策やろうとしてるぞ

803 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:29:21.13 ID:PBo6inM+d.net
>>780
切り替えが遅いやつは呼ばない

804 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:29:25.15 ID:aLX3eCw80.net
外人枠余ってるのにまったく動く気配のないクラブもあれば
もう枠埋まってるのにまだ動いてるクラブもある

今シーズンはこういうのがどう明暗分かれるかも見もの

805 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:29:30.37 ID:i4NBy5Jta.net
柏サポもう流出ないって言ってなかった?

806 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:29:42.78 ID:7vV/Hqd30.net
>>721
鹿島サポって妄想と現実の区別ついてないのかもな

807 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:29:51.26 ID:eP7QGtY90.net
柏って国内でも国外でも割とガッツリ移籍金取るでしょ
それで選手が行きたいって言えば行かせるスタイルだったはず

808 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:29:52.38 ID:kYlukkTTM.net
久光なら師匠がサロンパスのCM出たりすんのか

809 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:30:17.58 ID:iSBCwOaG0.net
貼っトーレス

810 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:30:17.79 ID:qN66n8+aM.net
今年の神戸が勝ち組と言ってる奴は
何人出したかの客観的事実すら観測できていない
しかも期待の若手と主力ばかり

それこそ鳥栖よりはるかにひどい草刈り場なのになw

神戸
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?c=kobe

鳥栖
https://www.jsgoal.jp/transfer/2019/?c=tosu

811 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:30:26.46 ID:fBV0AEwSa.net
>>770
馬鹿島のものじゃないのに発狂すんな

812 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:30:32.82 ID:Sit7mz3ud.net
>>418
山口県民に何を一生懸命教えているのかw

813 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:30:34.75 ID:ovgiPl3P0.net
国内移籍で2〜3億→倍の移籍金で海外、
みたいにならないと若手の直接海外の流れは止まらなさそう
利益でないと取る方も積極的にはなれない

814 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:30:38.43 ID:N2jczH1p0.net
>>794
柏はデュッセルドルフとの交渉で揉めてるらしいし、前よりは強気に交渉してんじゃないの。

815 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:30:48.89 ID:HaPnuEmAa.net
代表もJよりベルギーだのオランダだのオーストリアだのが出れるからじゃないの
そういう意味では今回そいつらの化けの皮が剥がれてアジア杯で敗退した方がいいのかな

816 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:30:55.55 ID:UxJAzamQ0.net
>>794
ガンバもそうだよな

ファンウィジョの違約金、欧州移籍なら2億5000万円で
それ以外なら5億設定らしいし

817 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:31:02.27 ID:eh+nm/OAM.net
中山ってそんな良い選手じゃないんだよなあ、鹿島でスタメンとか無理だから

818 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:31:04.93 ID:ZODBrARc0.net
やっぱり野球だな
サッカー界はヨーロッパがやりたい放題でバランスが崩壊してるし
古くからのヨーロッパ人サポも無論すぐ強奪されるヨーロッパ人以外のサポも楽しめない
楽しんでるのは海外の反応系番組が好きな痛い人と
東南アジアや中国に多くいるヨーロッパ好きのにわかファンだけ
こんなサッカー界にしたブラッターと田嶋らその犬の西洋かぶれの罪は深い

819 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:31:10.58 ID:SIBcPqTC0.net
ほんと海外の時は移籍金安くとか頭悪いわ
ちょっと高いくらいで行けないなら所詮その程度の選手ってことだろw

820 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:31:35.38 ID:/02Ib9/La.net
>>806
こいつとかなw
毎日草刈場って書いてた結果やっと1人っていうw
(アウアウカー Sabb-DmRu [182.251.253.39])

821 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:31:50.81 ID:GN6Tnr920.net
>>799
LG利益が9割吹き飛んだとか記事出てたけど
スポンサーやって大丈夫なんか?

822 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:31:53.97 ID:rAi9nNMS0.net
ポルトガルの爪の垢でも煎じて飲めよ

823 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:32:21.97 ID:oUk+OYlz0.net
実際にIJ安売りしてないのになんで中山安売りしたことになってるの?

824 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:32:42.99 ID:fgjqdBv+0.net
吉田と田川ってサポ人気は高いけど序列は低いもんなぁ

825 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:32:53.49 ID:3S3vqq4f0.net
>>817
来なくなったとわかったら手のひら返しw

826 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:32:59.39 ID:pGSGrpcmr.net
>>821
横浜に研究所作るんやぞ

827 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:33:06.18 ID:fBV0AEwSa.net
>>743
現役続行できんの?靭帯に半月板って

828 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:33:06.78 ID:NLZ3CrQba.net
エールかぁ
小林みたいになりそう

829 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:33:09.47 ID:4fMRls7Va.net
>>802
欧州サッカーの植民地であるアジアを
Jリーグの植民地にしようとするんだから
ある意味第2の大東亜共栄圏だな

830 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:33:24.00 ID:my3upQnE0.net
移籍金が安いとか言うけど
選手(代理人)がその金額じゃないと契約のハンコを押さないんだから仕方ないだろ

831 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:33:29.52 ID:E0bdcRIi0.net
>>797
国内移籍したら海外移籍するのに時間かかるからだぞ
だから若手の国内移籍は少ない

832 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:33:33.50 ID:ZODBrARc0.net
>>802
俺はJリーグの提携国枠無制限にも反対だったけどね
あれでは植民地主義のヨーロッパと同格のリーグに成り下がってしまう

833 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:33:54.05 ID:fBV0AEwSa.net
>>817
振られてそういうみっともないのやめなよ

834 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:34:29.95 ID:S4ZHe2lH0.net
LGとDHCがスポンサーとか面白いw

835 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:34:41.11 ID:i4NBy5Jta.net
>>817
いくら振られたからって妬むのはよくないし
柴崎はよかったことにはならんぞ

836 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:34:46.76 ID:aLX3eCw80.net
各クラブ 若手を育てるのがアホらしい時代にはなってきた
せめて移籍金取れるようにはなりたいものだ

837 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:34:58.96 ID:4+VSQcQa0.net
鹿スレ見たら鳥栖柏から人引っ張って来ようと必死でくそワロタ

838 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:35:20.46 ID:xnGfZelK0.net
フィリピンが提携国になればなぁ
ほぼ欧州人の選手を枠関係無しになれるからね
タイはASEAN枠を3に増やしたらしいね

839 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:35:20.78 ID:slEvWXI+a.net
草刈りさんに残念な現実だけど今の柏って基本的に1日に何回も移籍リリースしないからね
だからもう今日は無いと思ったほうがいいと思うよ

840 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:35:34.47 ID:TYU565BF0.net
セレッソはガンバと違って韓国ブラジルしばりじゃないのが良いね

セレッソはクロアチア タイ オーストラリア スペイン アルゼンチンと挑戦してる

841 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:35:36.76 ID:ovgiPl3P0.net
>>836
移籍金はとれてるでしょ
さすがにフリーで海外は激減した

842 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:35:48.97 ID:GN6Tnr920.net
>>826
マジかよ

843 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:35:58.19 ID:ve5lTNKz0.net
>>815
日本の敗北よりJリーガーが海外組より活躍して優勝するのを願えよw

844 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:36:27.75 ID:eP7QGtY90.net
何の記事も無いのに中山がタダ同然で移籍してるって思い込んでるやつはなんなのw

845 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:36:28.30 ID:Z7awwCgIa.net
>>832
焼豚ってなんで知能ないの?

846 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:36:32.31 ID:8JaZleVr0.net
>>818
もう野球は全世界で死んでいて韓国でしか人気ないよ

847 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:36:40.31 ID:OvZFqbQSr.net
>>523
なるほどつまり今日がラッシュって意味だったのか…

848 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:36:40.35 ID:mF1iw91A0.net
鹿スレで中山をNGワードにすれば半分くらいレスが消えるほど毎日粘着してたんだよなぁ
これはショックだろ

849 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:36:51.56 ID:HaPnuEmAa.net
>>843
活躍しても海外組の手柄になるから無意味

850 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:36:54.80 ID:c8M/krL9M.net
優勝で金まわりが良くなって
https://pbs.twimg.com/media/Dw1izjzUYAI6rJk.jpg

851 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:37:05.63 ID:Nz/HCipB0.net
中山の代理人って確か本田△兄じゃなかったっけ?

852 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:37:12.37 ID:pfRIIFQl0.net
代表はJにはマイナス
この事実を認めるところから始めろよ

853 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:37:13.39 ID:GcBxoyLEM.net
>>845
メディアの犬だから諦めろ

854 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:37:24.86 ID:li9IGa2Na.net
まず選手はもちろん日本人の欧州信仰をやめさせないと
海外行け海外行きたい、こんな考え方が当たり前になってきてるのは恐ろしい

855 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:37:31.50 ID:9Hz1hpjn0.net
中山は茨城出身だからな

856 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:37:37.71 ID:Sit7mz3ud.net
>>817
あのブドウは酸っぱいよなwwwwwwwww

857 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:37:44.18 ID:5BHa6IByM.net
中山は本田兄のエージェントだし
鈴木はともかく西と田坂もそうみたいだから
仕事しまくり

858 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:37:47.85 ID:7EsHCEuqd.net
>>418
コーナー名なごむ

859 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:38:00.11 ID:S4ZHe2lH0.net
IJは夏に移籍かね?

860 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:38:01.47 ID:xnGfZelK0.net
>>836
7733は正しかったんだな!

861 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:38:11.08 ID:ZODBrARc0.net
やっぱり野球じゃね?あっちの方が面白い
サッカーが世界的スポーツって全くの嘘
ヨーロッパそれも一部ビッグクラブのサポが楽しむだけのスポーツ
ボスマン判決とブラッターとにわか増殖で古き良き時代は跡形もなくなった
10歳で強奪されたメッシとかヨーロッパの植民地主義の象徴だし

862 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:38:11.41 ID:0wgs+siH0.net
>>685
地元でクラブ探すって見たような

863 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:38:13.89 ID:kYlukkTTM.net
若手に井手口の例を啓発ビデオとして見せればいいな

864 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:38:24.69 ID:lH4QfqYM0.net
むしろ海外移籍時の移籍金を高くすることで移籍した選手を守ることになるのにな
むこうのクラブも激安で獲った選手よりは高い金払った選手のほうを大事にするだろうに
選手も代理人もそこをわかってるのかわかってないのか
とりあえず海外に行ければ良いと思ってるの多すぎるぞ

865 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:38:30.25 ID:i4NBy5Jta.net
>>860
正しかったらもう少し補強できるだろ

866 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:38:48.65 ID:uGIDVEy7a.net
>>854
お前は欧州がやってないスポーツでも見てろよ

867 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:39:05.00 ID:MM3xM/jR0.net
www

조영철 よんちょる。 @hello1538
きたのさんが かんじを つかいすぎてて、、 もう 一回 ひらがなに かえしてもらった。ごめんなさい。

https://pbs.twimg.com/media/Dw05wa5VYAAkDC8.jpg

868 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:39:06.47 ID:0TAmn6Af0.net
>>790
お前がアホだろ

869 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:39:12.96 ID:NLZ3CrQba.net
板倉は17日に新トロロ

870 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:39:17.24 ID:HG6lheEZ0.net
柏って中村とかIJとかくりすてぃあ

871 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:39:29.28 ID:aLX3eCw80.net
鹿サポの予定では鹿の最終ラインは

翁長 中山 三浦 エウシーニョ

になる予定だった

872 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:39:42.41 ID:cqVtt4WG0.net
タイ(東南アジア)の選手もJリーグ行きたいと思ってるぞ
弱い者がさらに弱い者を搾取していく構造が完成されつつある

873 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:39:48.42 ID:HG6lheEZ0.net
ーノ移籍しないの?

874 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:39:56.78 ID:LIXWXHdU0.net
>>856
イソップ童話のキツネかw
鹿島サポ、飛んでも中山に届かず

875 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:39:57.28 ID:4uDvzUeO0.net
昨日もベルギーの遠藤が一番活躍してたな
ドイツなんてもう古いシントトロイデンに行け

876 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:39:57.84 ID:OydasqlmM.net
サイ・ゴダード
南野拓実
横山翔平
堂安律
ファン・ウェルメスケルケン・際
ハーフナー・ニッキ
木下康介
谷俊勲
山口瑠伊
志村謄
浅野拓磨
久保裕也
伊藤達哉
井手口陽介
奥川雅也
渡辺夏彦
世川楓悟
高橋一輝
澤井直人
植田直通
遠藤航
鎌田大地
小池裕太
関根貴大
冨安健洋
豊川雄太
北野晴矢
亀倉龍希
東城翔也
黒木晃賢
佐藤遵樹
三野草太
西村拓真
中島翔哉

877 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:39:58.34 ID:02T2ijwIM.net
>>790
川治はポコポコ出してるとまでは言ってないだろ、なんで必死に誇張した表現で拡大解釈に勤しむのかがわからん

有望な若手=田川
主力=吉田
ってこったろおそらく

まああんたが鳥栖親殺か川治親殺か、ならその言い分でもわからなくはないけどなら絡まないでね

878 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:40:02.70 ID:i4NBy5Jta.net
>>871
思い上がりにも程があるなw

879 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:40:10.30 ID:4+VSQcQa0.net
>>871
今は金崎復帰って妄想してるみたいやぞ

880 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:40:32.61 ID:NLZ3CrQba.net
>>867
北野、韓国人相手に無意味に日本国旗使いまくるって性格悪いね

881 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:40:41.32 ID:vVy5Y3jG0.net
>>864
年俸が見合った高さじゃないと裁判で負けるで

882 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:40:41.42 ID:ZODBrARc0.net
なんで日本人は欧州の犬になったんだろ
金髪の野郎とか日本人名乗って恥ずかしくないかね

883 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:40:58.56 ID:pGSGrpcmr.net
>>834
LGのスマホはオーディオ用のDAC(パイオニアとかオンキョーに積んでるのと同じ)積んでて良いぞ。WALKMANの代わりになるレベル。

884 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:41:01.56 ID:W95LlS//0.net
>>867
かわいいなw

885 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:41:32.59 ID:pGSGrpcmr.net
>>842
あとOPPOも横浜に研究所作るんやぞ

886 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:41:35.84 ID:KvOsTj8V0.net
https://imgur.com/mnRcsWd.jpg

887 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:41:36.48 ID:+xdUr9Gd0.net
>>867
嫌がらせやろこれ

888 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:41:39.25 ID:wu1MHcEsd.net
>>867
超可愛い

889 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:41:49.46 ID:ruWiG+9va.net
野球もアメリカの犬じゃん

890 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:41:52.82 ID:LafgaMIG0.net
柴崎も遠藤も海外挑戦したから代表で立場をつかんだと見れば挑戦すべき
柴崎も遠藤も国内強豪でレギュラーつかんでから海外挑戦したと見ればまだまだ国内でやってから移籍しろよって選手がチラホラ

891 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:41:54.05 ID:i4NBy5Jta.net
これで鹿が不穏になったということでいいか?

892 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:42:06.71 ID:6YWMN7cM0.net
ヨーロッパにキレてる人急に出てきたのか
サッカーに限らずオリンピックもヨーロッパが牛耳るコンペに過ぎないんだけどねえ

893 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:42:16.92 ID:eP7QGtY90.net
>>867
北野は熱すぎて大事なところを見落としてるなw

894 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:42:20.65 ID:pGSGrpcmr.net
>>857
辺境クラブに移籍させるのだけは上手そう

895 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:42:25.30 ID:GN6Tnr920.net
>>867
ワロタ

896 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:42:34.67 ID:QDXZM0eV0.net
鹿池田ならまだだぞ喜べ

897 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:42:39.88 ID:pppRYeUla.net
出ていってもどうせ柏は若手が生えてくるんだろ

898 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:42:52.23 ID:qN66n8+aM.net
>>877
俺は神戸親殺だぞ

899 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:43:03.87 ID:fBV0AEwSa.net
遠藤航と柴崎を一緒にすんな
柴崎とか試合出れてねえじゃん

900 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:43:06.47 ID:ovgiPl3P0.net
>>886
本当に来るんかい
松本が全国選手権前年二桁を連れてくるとか
他のクラブも頑張れよ状態

901 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:43:09.54 ID:NLZ3CrQba.net
>>890
柴崎や遠藤よりも冨安の影響の方がデカそう
柴崎や遠藤はJ時代も代表選ばれてたけど冨安とかロクにJ1経験も無いのに代表スタメンだし

902 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:43:10.93 ID:GcBxoyLEM.net
>>889
そのアメリカもあんまり人気なくなってるからなあ

903 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:43:12.91 ID:jikjImW40.net
やっぱ野球じゃね?

観客激減、ジャパンマネー目的で新人王に選んでくれるしね

904 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:43:16.05 ID:fgjqdBv+0.net
>>867
よんちょるwww

905 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:43:56.66 ID:02T2ijwIM.net
>>898
どこが相手でもオヤコロな時点で絡んで欲しく無いわw

906 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:44:02.07 ID:vVy5Y3jG0.net
若手をプロテクトしたいなら高額年俸で5年契約すれば良いだけ

907 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:44:14.49 ID:NLZ3CrQba.net
>>899
柴崎もベルギーなら余裕でスタメンだろ

908 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:44:20.54 ID:fBV0AEwSa.net
>>874
イソップ鹿島とピノキオ物語

909 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:44:21.36 ID:ZODBrARc0.net
>>892
あんなん見てる奴はアホ。ヨーッパ所属選手だらけのワールドカップも
俺はヨーロッパブランドは一切買わない
日本サッカー界を植民地にするヨーロッパは許してはならない

910 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:44:29.67 ID:pfRIIFQl0.net
さんざん代表親殺の俺が教えてやったのに今頃気づいたか

911 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:44:31.91 ID:xRDmWCemM.net
>>867
かわいいやん

912 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:44:33.22 ID:4fMRls7Va.net
>>849
アシストやゴールなどの分かりやすい結果を残せば流石にそれはない
現実はレベル高いJリーガーは海外移籍しやすいし
そのままで代表で活躍するから海外組が評価されやすいのは当然

913 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:44:34.86 ID:6mZA1+ZNd.net
ま、文句は中山に言うか柏スレにでも書いてくれ

914 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:44:52.66 ID:ve5lTNKz0.net
>>881
Jの若手の年俸安過ぎなんだよな

915 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:44:54.91 ID:r/TqRGqjd.net
町田と被る中山を鹿島が取りにいったとは思えんわ

916 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:45:07.78 ID:yTre0eOV0.net
ペレイラってリンスクラスでいいの?

917 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:45:15.16 ID:YDD5u+Zy0.net
>>897
すでに中山と同い年の手塚がいるからな
左利きで同時起用はキツかったからある意味よかったよ

918 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:45:19.82 ID:NLZ3CrQba.net
>>915
全然タイプ違うだろ

919 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:45:24.56 ID:fBV0AEwSa.net
>>907
ねーよカス
おまけにハゲてるし下痢して引きこもってハゲてて草
さすが馬鹿島産だわな

920 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:45:42.03 ID:pfRIIFQl0.net
>>912
そもそも国内組にパスださねーじゃん

921 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:45:48.82 ID:GN6Tnr920.net
>>885
あーそう言えば横浜はアジアの何とかを目指すとか
ガンダム40周年の発表会で横浜市長の代理できてたBBAが言ってたな
横浜の事なんかガンダムの発表会見てる人からしたらどうでもいいのに

922 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:45:56.86 ID:KCjnEoLd0.net
>>867
ほっこりしたわ

923 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:46:03.63 ID:i4NBy5Jta.net
>>907
それならさっさと出られそうな所に移籍すればいいのに
本人が無駄なプライドで拘ってるから出られていないんだろうが

924 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:46:08.88 ID:WyzFYhc8p.net
中山オランダかよ

925 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:46:17.14 ID:li9IGa2Na.net
代表入るため、金のため、海外移籍の理由なんて卑しいだけ
最近の選手たちは育ててくれたJのクラブに尽くす精神が足りてないんじゃないか

926 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:46:19.31 ID:CHle0MNqa.net
お前らな中山は今シーズン謎采配で散評価低いだろうけど、酒井以上の逸材だと思うぞ

927 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:46:25.09 ID:6YWMN7cM0.net
>>897
手塚と中村を守るところからはじめよう

928 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:46:29.23 ID:qN66n8+aM.net
J最強の日本人が集まる川崎が
毎回代表期間にピンポイントに怪我するから
JリーガーがA代表で活躍する日は来ない

929 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:46:38.69 ID:02T2ijwIM.net
>>885
OPPOはDSDV+FeliCaなんて凄く日本を意識した端末を市場参入半年で出してきたよな

930 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:46:41.05 ID:Q+icc52g0.net
結局中谷も中山も居なくなった柏(´・ω・`)

931 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:46:50.53 ID:ryxSVy7Nd.net
柏はタイプ的に中山と手塚の共存が難しいってことで将来的に結構悩まされてたんだよ
これで悩み解決

932 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:47:11.10 ID:jtsN4zMW0.net
>>919
お前のレスみてると、お前は本当クズだな

933 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:47:17.56 ID:NTN3dtRud.net
海外移籍反対の人は相撲サポーターになれば良い。海外移籍絶対ないよ。

934 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:47:35.40 ID:i4NBy5Jta.net
柏の中一族の最後の砦中村はどうなるのか

935 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:47:35.80 ID:odaIvdlm0.net
国内だと才能ある若手でも安くこき使われるだけだからな
同情の余地あるわ

936 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:47:49.70 ID:fBV0AEwSa.net
尚既鹿断

937 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:47:51.22 ID:pfRIIFQl0.net
海外移籍賛成の人はらスレに書き込まなければいい

938 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:48:26.76 ID:uGIDVEy7a.net
開国したサウジよりも前時代的な奴って恥ずかしくないのか

939 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:48:36.84 ID:VYXGZZA3M.net
移籍金残せばOK

940 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:48:46.61 ID:i4NBy5Jta.net
>>933
相撲は横綱モンゴルばかりだし
キセノン引退ほぼ確定だし
あれを国技とは言ってはいけないレベルになってる、

941 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:48:54.72 ID:fBV0AEwSa.net
>>934
中村航輔は脳震盪二回だから取る方のリスクが高いと思う

942 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:49:39.57 ID:aLX3eCw80.net
中山ボランチは守備はCB上がりだけあって頭の良い守備しているけど
攻撃面は良さを出そうと難しい事しようとしてミス連発してる印象

ここが技術が追いついてくれば化けるかもしれんな

943 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:49:44.47 ID:qN66n8+aM.net
>>877
だいたい致命的財政難なら吉田田川程度じゃ全然足りねえんだよ
それこそバンバン出していかないとダメだし
そこをスポンサーやトーレスに絡めて批判するのは明らかに恣意的

944 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:49:56.58 ID:pGSGrpcmr.net
>>929
これでOnePlusシリーズが来たらHuaweiのシェアかっぱぎそう

945 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:49:58.78 ID:fBV0AEwSa.net
>>932
図星で反論できなくてくやちいねくやちいね

946 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:50:04.16 ID:GcBxoyLEM.net
そもそも海外移籍名言してる選手に厚待遇とかそれこそアホだろ

947 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:50:05.57 ID:OvZFqbQSr.net
>>886
インスタフォローもこれもただの松本のファン説

948 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:50:28.12 ID:pfRIIFQl0.net
代表厨が海外に褒められたってホルホルしてるだけだろ
Jにはマイナスしかない

949 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:51:19.21 ID:15pZYDs6r.net
J2の移籍勝ち組のチームよりJ1移籍負け組の方が負けてそうだな

950 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:51:20.23 ID:t78BqcTxd.net
せっかくユースから育てても安い移籍金じゃきついよな 

951 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:51:24.76 ID:4fMRls7Va.net
ハングルは日本語で言えばひらがなだから
日本語だとひらがなを多用する
「つ」みたいな発音がないから「ちゅ」になる
こういうのが日本人から見ると赤ちゃんぽい=ピュア
に映るので、特に女性はコロっとやられる
これが韓流人気の秘密です

952 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:51:30.06 ID:kthPudgs0.net
>>947
どんだけ熱いファンなんだw

953 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:51:38.81 ID:NLZ3CrQba.net
中山って左利きの遠藤航でしょ?

954 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:51:40.55 ID:XedtEhar0.net
中山は海外なら納得。

955 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:51:49.27 ID:6xMYq1cM0.net
ムウはどこに移籍?年俸払えなそうだな

956 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:51:55.92 ID:0A2Lb6Y+d.net
柏は海外移籍だと違約金が安いらしいから1.5億ぐらいしか入らないかも

957 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:52:29.50 ID:Nz/HCipB0.net
>>897
中山と秋野というタイプがかぶっていたのが完全移籍したから手塚の時代がきそう

958 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:52:31.18 ID:YDD5u+Zy0.net
>>934
まだCBに中川がいるから
第二第三の中一族が出てくるだけ

959 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:52:32.20 ID:Y/vqBI4Y0.net
ttps://i.imgur.com/TQlQ8cr.jpg

謎の面子

960 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:52:35.85 ID:ZODBrARc0.net
>>933
相撲と野球が理想的
Jリーグは若手は1年半で出ていき35近い爺さんと実力が微妙な中堅がチョロチョロやってるリーグ
ヨーロッパの力が強くなりすぎてヨーロッパ内でも選手はすぐ移籍するし
オランダリーグなんか昔と違ってつまらないリーグになったしね
一部ビッグクラブのサポ以外は誰も楽しめない時代になった
サッカーを滅ぼしたブラッターとボスマンは罪深すぎる

961 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:52:45.97 ID:4XD5lt1T0.net
オランダの弱小クラブが移籍金たんまり払えるわけないだろ
タダ同然の移籍金だよ

962 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:52:48.00 ID:t5aMcPM20.net
>>944
OPPO,VIVO,Oneplusあたり揃えばHuawei相当減るだろうな

963 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:52:48.08 ID:GN6Tnr920.net
>>933
あれプロレス団体でしょ?

964 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:52:57.03 ID:NLZ3CrQba.net
>>956
オランダのスモールクラブが日本代表でもない日本人にそんな払う訳ない
5000~7000万くらいだよ

965 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:52:59.01 ID:HkEUHcC+0.net
南野の時だって国内移籍してたら裏切り者呼ばわりされてただろうな
そういうとこあるよね

966 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:53:12.58 ID:Lurqy/r+0.net
遠藤航って中山みたいにミドルやドリブル出来たっけ?スケールが小さい冨安って印象しかないが

967 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:53:13.33 ID:zX2sVQSG0.net
ーー興梠ーーー杉本ーー
ーーーーファブリシオーーーー
山中ーーーーーーー橋岡
ーー青木ーーエベルトンーー
ー槙野ーマウリシオー鈴木ー
ーーーー西川ーーーー

ーー武藤ーーナバウドー
ーーーーマルティノスーーー
宇賀神ーーーーー岩武
ーー柴戸ーー柏木ーー
ー阿部ー岩波ー森脇ー
ーーーー福嶋ーーーー

萩原、山田直、ぬるきなど他数名

完全にJ1レベルを2チーム分戦力集めてきたな

968 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:53:20.86 ID:Nz/HCipB0.net
>>934
田中もいるぞ

969 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:53:37.25 ID:GnXnkAS80.net
柏はユース時代、
中山と手塚とポルトガル噂の安西を中盤で共存させてプレミア東で優勝してた
そのときの監督が下平

少し歴史が違えば、そのままトップチームでも共存できたかもしれないのにな

970 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:53:39.20 ID:GcBxoyLEM.net
>>960
相撲と野球はニートじゃないと楽しめないから論外

971 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:53:58.08 ID:83asDAJR0.net
鹿島、○山雄○まだ諦めない。鈴木満強化部長によると僕にとってドンピシャ世代で憧れの存在、新体制発表には必ず呼ぶと意気込んでいる。

972 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:54:18.60 ID:FvFjkDA30.net
>>418
この番組のすごいところは
最後に県内で行われる週末イベントの告知があるんだが
そのイベントで「餅まき」が行われるかどうかの告知もしてくれるところ

973 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:54:19.39 ID:yIh6YgTka.net
>>926
中山は加藤体制では怪我で殆ど出てないよ
そしてその加藤体制では3試合出場で3ゴールだったはず

974 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:54:35.01 ID:i4NBy5Jta.net
>>966
わりといいミドル撃つで

975 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:54:37.20 ID:OvZFqbQSr.net
>>957
手塚とタイプ被ってるか…?

976 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:54:37.21 ID:fBV0AEwSa.net
柏は若手が生えて来るって良いよね

977 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:54:43.31 ID:RxjnvNJS0.net
>>956
1.5億も払えないわw

978 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:54:48.88 ID:7vV/Hqd30.net
>>965
海外に逃亡したって言われまくってたが

979 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:54:51.85 ID:ve5lTNKz0.net
>>965
南野は親の敵のように叩かれてただろ

980 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:54:58.18 ID:6xMYq1cM0.net
手塚の方が余裕で上手いぞ

981 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:55:02.56 ID:OydasqlmM.net
一位じゃないチームが二個分あっても一位にはなれんで

982 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:55:04.93 ID:B4gXx+uT0.net
ヨンピルかわいすぎかよ

983 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:55:05.72 ID:X2QOd2fu0.net
今の若い選手はJを盛り上げようとは思わないのか
私利私欲のために海外移籍されるとJは衰退していく一方なんだが

984 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:55:06.64 ID:02T2ijwIM.net
>>943
俺は言葉を抑えた単なる事象の感想にしか読めない文章だけど
これで悪意だ恣意的だと顔真っ赤にする人はなんなんですかね、という意図の文は書いた

まあオヤコロさんな時点で自分とは話が噛み合わないと言うことでしょう

985 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:55:17.88 ID:AiJf6JG10.net
>>972
棟上げ式、?

986 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:55:22.98 ID:4XD5lt1T0.net
オランダの下位チームって
活躍した所で評価できないわJ2レベルのチーム

987 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:55:52.94 ID:vVy5Y3jG0.net
>>983
若手使って貰えないしなあ

988 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:55:55.55 ID:VSWECtvnd.net
なぜ代表厨ガー、海外組ガーと喚く奴が急に複数人現れ、同時に消えたと思ったらまた同時に現れる

989 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:55:55.56 ID:GnXnkAS80.net
>>942
逆じゃね
センターバック出身にしては守備軽いけど、攻撃では別格というか、
柏が最後岩瀬で勝ってた時、中山が中盤でやりたい放題ビルドアップしてた

990 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:56:06.20 ID:ZODBrARc0.net
>>970
今のヨーロッパサッカーを楽しんでる奴はニートよりアホだろ
マスコミに影響されて野球と相撲見てる奴ゅアホだけど
結論は現代のスポーツ見てる奴はアホってこと

991 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:56:18.02 ID:4fMRls7Va.net
オランダって平山の頃は外国人は最低年俸でも5000万円くらい払わなきゃいけない縛りあったよな
今は無くなったのかな

992 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:56:19.05 ID:XsEfeHMUd.net
ここだけの話ボランチのセンスは手塚の方が上
でも中山は背も高いし手塚にはない武器がある

993 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:56:36.94 ID:9dbItps+0.net
「○○で10年戦える」が本当になったことなぞない

994 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:56:38.12 ID:flJ3+90Qa.net
>>951
ごんだ とめすぎ
つぎは がんばるぞー

995 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:56:42.63 ID:kthPudgs0.net
手塚弟はプロまで辿り着けるかな

996 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:56:42.95 ID:OvZFqbQSr.net
>>966
いいミドルもドリブルもしてたぞ最後の方
冨安よりはあれだけどキャプテンしてたり完全に遠藤航の系譜

997 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:56:43.22 ID:pfRIIFQl0.net
>>988
お前が代表のときしからスレ見てないからだよ

998 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:56:44.53 ID:/Rww4Kp1a.net
>>988
らスレはAIだからな

999 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:57:00.48 ID:GcBxoyLEM.net
>>990
スポナビなくなっただろ
野球と相撲と一緒になw

1000 :U-名無しさん :2019/01/14(月) 11:57:04.90 ID:02T2ijwIM.net
ここで質問いいかと書くやつはセンスがない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200