2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1688 ◆◇◆

1 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:12:21.58 ID:P53Xquu30.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に必ず1番上に2行書く事(1行は消えるので)

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない場合はアンカーで指定して下さい。
>>960>>970でもスレが立ってない場合は減速してください。

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

チケットF・マリノス
https://www.jleague-ticket.jp/club/ym

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq

オフィシャルSNS
https://twitter.com/prompt_fmarinos
https://www.facebook.com/yokohamafm
https://instagram.com/yokohamaf.marinos
https://www.youtube.yokohamafmarinos1972

※前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1687 ◆◇◆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1547390261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:13:56.45 ID:P53Xquu30.net
登録選手
1.  GK パク イルギュ ☆New     18 DF 広瀬 陸斗 ☆New
2.  DF ドゥシャン ツェティノヴィッチ    20 FW 李 忠成 ☆New
4.  DF 栗原 勇蔵           21 GK 飯倉 大樹
6.  MF 扇原 貴宏           23 FW 仲川 輝人
7.  FW 大津 祐樹           26 MF イッペイ シノズカ
8.  MF 喜田 拓也           27 DF 松原 健
9.  FW マルコス ジュニオール ☆New  31 GK 杉本 大地
10 MF 天野 純             32 GK 原田 岳
11 MF 遠藤 渓太           38 FW 山谷 侑士 ☆New
13 DF チアゴ マルチンス ブエノ     40 MF 椿 直起 ☆New
14 MF 山田 康太           41 MF 三好 康児 ☆New
16 DF 高野 遼 ☆Re        44 DF 畠中 槙之輔
17 MF ユン イルロク          

期限付き移籍中
秋田   FW 和田 昌士
秋田   MF 堀 研太
北九州 DF 生駒 仁
北九州 FW 町野 修斗
仙台   MF 吉尾 海夏
青森   DF 西山 大雅
未定   FW カイケ

新加入
DF ティーラトン

3 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:30:35.85 ID:AjprD1ke0.net
乙〜

4 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:32:00.63 ID:xEU+jJvy0.net
    ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ < 2018トリコロールを支援して下さるOfficial Partner様です
 _ / /nissan/   \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
☆☆☆☆☆トップパートナー
日産自動車 http://www.nissan.co.jp/
ムゲンエステート http://www.mugen-estate.co.jp/
日清オイリオグループ http://www.nisshin-oillio.com/
アディダス ジャパン http://www.adidas.com/
SAP https://discover.sap...ess/en-us/index.html
ムンディファーマ http://mundipharma.co.jp/
オウルテック https://www.owltech.co.jp New!

☆☆☆☆オフィシャルパートナー
全日本空輸 http://www.ana.co.jp/
レミントン http://www.lemington.co.jp/
サカタのタネ http://www.sakataseed.co.jp/
エヌ・ケィ・プランニング http://www.j-nkp.co.jp/
NISMO http://www.nismo.co.jp/
セブン-イレブン・ジャパン http://www.sej.co.jp/
横浜信用金庫 http://www.yokoshin.co.jp/
横浜シミズ http://www.shimizu-group.co.jp/
ジヤトコ http://www.jatco.co.jp/
コカ・コーライーストジャパン http://www.ccej.co.jp/
ぴあ http://www.pia.co.jp/
日本化成 http://www.nihonkasei.co.jp/
プリンシパルホーム http://pr-h.jp/
西鉄旅行 http://www.nishitetsutravel.jp/
NONIO(ライオン) http://nonio.lion.co.jp/
まくらぼ(大和屋ふとん) http://www.makulab.jp/
ららぽーと横浜 https://mitsui-shopp...m/lalaport/yokohama/
サントリー http://www.suntory.co.jp/
Global Style(タンゴヤ) https://www.global-style.jp/
☆☆☆オフィシャルスポンサー25社

スポンサー紹介
https://www.f-marino...m/club/sponsor/list/

5 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:32:32.54 ID:Hli4wz76a.net
エッチコンロ点火!エチチチチチチチチチ、勃ッ!!w

6 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:32:55.61 ID:xEU+jJvy0.net
    ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ < 2018トリコロールを支援して下さるOfficial Partner様です
 _ / /nissan/   \_____________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
☆☆☆☆☆トップパートナー
日産自動車 http://www.nissan.co.jp/
ムゲンエステート http://www.mugen-estate.co.jp/
日清オイリオグループ http://www.nisshin-oillio.com/
アディダス ジャパン http://www.adidas.com/
SAP https://discover.sap...ess/en-us/index.html
ムンディファーマ http://mundipharma.co.jp/
オウルテック https://www.owltech.co.jp     

☆☆☆☆オフィシャルパートナー
全日本空輸 http://www.ana.co.jp/
レミントン http://www.lemington.co.jp/
サカタのタネ http://www.sakataseed.co.jp/
エヌ・ケィ・プランニング http://www.j-nkp.co.jp/
NISMO http://www.nismo.co.jp/
セブン-イレブン・ジャパン http://www.sej.co.jp/
横浜信用金庫 http://www.yokoshin.co.jp/
横浜シミズ http://www.shimizu-group.co.jp/
ジヤトコ http://www.jatco.co.jp/
コカ・コーライーストジャパン http://www.ccej.co.jp/
ぴあ http://www.pia.co.jp/
日本化成 http://www.nihonkasei.co.jp/
プリンシパルホーム http://pr-h.jp/
西鉄旅行 http://www.nishitetsutravel.jp/
NONIO(ライオン) http://nonio.lion.co.jp/
まくらぼ(大和屋ふとん) http://www.makulab.jp/
ららぽーと横浜 https://mitsui-shopp...m/lalaport/yokohama/
サントリー http://www.suntory.co.jp/
Global Style(タンゴヤ) https://www.global-style.jp/
☆☆☆オフィシャルスポンサー26社

スポンサー紹介
https://www.f-marino...m/club/sponsor/list/

7 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:33:22.45 ID:xEU+jJvy0.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||   彡⌒ミ
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよー

8 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:33:47.31 ID:xEU+jJvy0.net
   ∧鞠ヘ   ◇ マリノスに幸あれ◇サチアレ
   (`・ω)_/◇◇ 幸あれ、マリノス
  /」]つy」]つ ◇ ◇ 幸あれ◇マリノス
  /`ー==キ|   彡 今年は、シャーレ◇
 ∠ニ/uuゝ

9 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:35:42.09 ID:tzatMPSQ0.net
キダメンの皆さん、新スレ、テンプレ貼りおつピース
オウルテックさんも加わってるようで素晴らしい

10 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:36:14.00 ID:j3LQ6hMw0.net
一乙

11 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:36:26.31 ID:xEU+jJvy0.net
リンク切れ修正できなかったわすまん
シーズン前に更新あるだろうけど
あと「シノヅカ」も修正したいから>>950近くなったら貼り直すわ

SAP https://discover.sap.com/best-run/en-us/index.html
ららぽーと横浜 https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/yokohama/
スポンサー紹介
https://www.f-marinos.com/club/sponsor/list/

12 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:38:14.51 ID:P53Xquu30.net
>>11
ありがとう
テンプレ修正したのを貼ろうとしたら連投規制で誘導もできんかった・・・

13 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:38:59.89 ID:d4GoavmEM.net
ティーラトン本当に来たな
高野かティーラトンが山中の7割掛けの活躍できれば御の字って感じ

14 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:39:28.62 ID:CYjzghW9p.net
国内からの主力引き抜きがほぼ不可能な中で外人枠つかわずに、国際Aマッチ・J1に定期的に出てる選手ならフロントは上出来でしょ。

15 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:40:26.33 ID:Fd8VSGCCM.net
>>1-8
スレ立て&色々修正乙

16 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:40:37.91 ID:AjprD1ke0.net
誰もティーラトンに山中程の活躍は求めてないからな
高野一平しかいない現状に嘆いてただけで

17 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:41:19.83 ID:JvCSiJto0.net
いちおつ

ツイとか見ても惜しんでる神戸サポやウチに欲しかったって言ってる他サポも結構いるな
なかなか良い補強できたな

タイに日産の工場もあるし日産的にもタイの人気選手取れたのはマーケティング的にも大きそう

18 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:41:33.95 ID:xZ5rlJUPp.net
ティーラトンの昨年度年俸は5000万

19 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:41:45.57 ID:xEU+jJvy0.net
>>12
よく分からん言い争いでスレつかいきってるやつが悪いわ
乙乙

20 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:43:21.26 ID:tzatMPSQ0.net
仲川だってJ2からのレンタル帰りでチーム内で競った上でシーズン途中からブレイクしたわけだし高野にもそういう可能性はあるよね
ティーラトンがきたおかげで左SBのポジション争いが無風じゃなくなったから競い合ってお互いが良い方向にいけばいい

21 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:43:27.01 ID:UPqPA7eh0.net
ティーラトンはタイ代表の中心選手だからな
偽SBがはまれば山中ばりの活躍あると思う
ティーラトンも悪魔の左足と言われているからな

22 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:44:27.03 ID:HfIOjIkH0.net
いちおつ

新スレ立ってないのに埋めるんじゃねーよ
それはそうと近日発表できるってのは、エジガルじゃなくてティーラトンだったのかな

23 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:45:50.91 ID:HUegVQrod.net
ティーラトンのインスタのフォロワー82万人いてワロタ

24 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:45:51.67 ID:34oaWRX3d.net
嘉悦が焼け野原にしたあと、、耕して、種まいて芽吹いてるのかよく分からんな

25 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:47:36.67 ID:MjJw1YT80.net
タイで商売できるんちゃうか日産さん

26 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:48:11.44 ID:KchFBtk40.net
>>1-8
スーパーキダメン乙

27 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:49:00.51 ID:QX6YqZjq0.net
調べるとティーラトンの年俸を5000万にしてるサイト、1500万にしてるサイトがあるな。
タイの有力選手の年俸が3000万程度とのことだから、レンタルで半額負担で1500万円だと辻褄合うな。5000万はレンタル料込みでの値段じゃね?

28 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:49:46.07 ID:qRArtrAy0.net
しまった、トン獲得祭り乗り遅れたぜw

あと右IH、アンカー、CB兼任出来るムキムキ補強もオナシャス!

29 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:50:38.58 ID:qRArtrAy0.net
あ、これも忘れてた

>>1おつパイ

30 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:52:01.60 ID:QkBd+3AFp.net
高野を戻せばJ1の実績が足りないといい
ティーラトンを取ればもっと良いの取れよという

補強だとよくやってる方だと思う派とそうじゃない派で割れてんのかな?

31 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:56:12.95 ID:jK6KekXed.net
いちおつ

年俸なんてよくわからんしな
まあ、まだ動きはあるっしょ

32 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:56:20.34 ID:bnfVW6OiM.net
ヤーマナカがいなくなってティーラシンか
まぁ考えられうる最良の選択なんじゃない
どうせ0円縛りは意地でも守るだろうし

それで中盤の補強はまだですか?

33 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:56:43.23 ID:bnfVW6OiM.net
あ違うトンやトン

34 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:56:52.34 ID:PUjGfUt0a.net
>>25
元々日産は東南アジアは弱くて重点マーケットだから、タイ代表のティーラトンが
日産のユニフォーム着て活躍できれば知名度アップに貢献できるな。

35 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:56:55.29 ID:uBXg+43ga.net
よくわからんお子ちゃまが変に煽ってスレ使い切ってて質悪いな

減速しろよアホ。

36 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:57:16.46 ID:6rPnVD5h0.net
アジア戦略のためにもティーラトンは頑張って欲しい

37 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 11:58:34.17 ID:34oaWRX3d.net
確かに補充としては良いかもね。ただ、不安になる気持ちもわかる。
戦力になるかわ分からんが。年俸も多くて2000万くらいかな。

38 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:00:55.81 ID:bnfVW6OiM.net
選択肢としてティーラトンor高木or誰もとらないの三択だろうなと思ってたし、一番最悪な選択肢とらなかっただけまし

と無理矢理ポジっておく

39 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:01:57.41 ID:bH89xwsY0.net
タイ人がユニ買ってくれたりするかもね

40 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:02:56.68 ID:o6A6qHk2a.net
おまいらもう喧嘩すんなよー

41 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:03:10.54 ID:UPqPA7eh0.net
タイ人の集客毎試合500人は期待できるだろうな

42 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:03:34.43 ID:57DIRuRg0.net
コップンカ〜www

43 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:08:17.92 ID:JvCSiJto0.net
あとは勇蔵がケガがちなのとドゥレがカードコレクターなの考えるとCBが1人はほしいとこだな

44 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:10:44.57 ID:Zx+B7ZZk0.net
コナーはティーラトン蹴ってね

45 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:13:32.72 ID:n+bI9qLs0.net
ターミネーター?

46 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:14:29.82 ID:vRWKR4wod.net
ティーラトンてどうなん?
守備大丈夫なの?

47 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:15:09.24 ID:UPqPA7eh0.net
悪魔の左足が抜けて悪魔の左足が加わりました

48 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:18:04.14 ID:qRArtrAy0.net
何気にACL42試合出場5ゴールってのは凄いな

49 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:19:26.76 ID:34oaWRX3d.net
>>46
ダメ過ぎる

50 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:19:39.34 ID:tDn/Ub1K0.net
>>42
男の語尾にはカップつけろ芋野郎

51 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:19:54.82 ID:BE3Xgqsga.net
守備はダメ
でもみんなそれはわかってる

52 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:21:04.92 ID:PUjGfUt0a.net
Twitterとかでみると、シーズン序盤は
全然ダメだったらしいが着順に成長して
最終節のベストイレブンになったらしいから、守備も改善されてきてるみたいだな。

おいしいタイミングで獲得できたみたい。

53 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:21:18.91 ID:JvCSiJto0.net
山中やイッペイの守備見てたんだからそんなに気にならなそうだけどな

ザル守備の耐性ついてるから

54 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:22:20.81 ID:Lsns7t4da.net
コンディションはどうなんだろな
アジア杯早く負けてくんないかな

55 :牛物 :2019/01/16(水) 12:22:57.63 ID:c7tlK2cQr.net
ティーラトンの能力を知って受け入れてもらえるなら俺も嬉しいよ、ウチではポルディに怒られて泣きながら練習しイニエスタにもっと色を出していいよと認められ伸び伸びと躍動しスタミナと頭は良くなったんだよ。
物足りないところも有るけど応援してやってくれ

56 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:24:38.15 ID:aZs3WwtXr.net
>>2
dは代表と同じ背番号3か

57 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:24:40.61 ID:Hli4wz76a.net
>>53
やっぱウノゼロより4-4の打ち合いだよな!

58 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:24:43.84 ID:bnfVW6OiM.net
これでパギがセカンドキーパー扱いなのはほぼ間違いないな
じゃなかったら普通に外人枠使ってると思う

59 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:26:00.40 ID:1xSsxg4r0.net
今年って残留争いなの?おまいら。

60 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:26:18.23 ID:tCVoZOFxd.net
左SBの補強早いやん
マーケティング的にも正解だろ

61 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:26:36.00 ID:BE3Xgqsga.net
また変なのきたぞ

62 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:27:20.80 ID:XLLCn2a8d.net
http://thailand.hatenadiary.com/entry/2017/10/17/162323
どういう選手かよくわかる

63 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:27:39.55 ID:CEA6X6vpM.net
これでどうポジション同じくらいの実力の選手2名取れたな。
山中クラスではなく高野クラスだけど

64 ::2019/01/16(水) 12:27:55.40 ID:SkVO1Om7d.net
ティーラトン、ハマったときはIJ完璧に封じるくらい対人守備は強い。
ただなかなかGKやCBとの連携が合わずにギャップつかれまくってた。仲川にやられた試合が一番悪かったかも。
人間性良くて愛される選手だと思う。

65 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:28:59.38 ID:tDn/Ub1K0.net
去年の最終節の仙台戦のティーラトンのタッチ集。
個人のタッチ集があるのも凄いが、再生数もそれなりに伸びてるのがすげぇ。
タイの代表選手は文字通りスター。NISSANとの営業親和性も高そう。

https://www.youtube.com/watch?v=1aYvFzWMmBk

66 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:29:05.40 ID:34oaWRX3d.net
>>56
お前何言ってんの?

67 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:29:51.41 ID:zDyUFLAa0.net
https://i.imgur.com/fJPsp2x.jpg 似合いすぎワロタ

68 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:31:44.15 ID:PUjGfUt0a.net
守備で考えたら山中もひどかったけどな。

69 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:32:03.83 ID:bnfVW6OiM.net
>>63
山中1人で出した結果を2人で出せばなんとかカバーできる

と期待しておこうもうそう思うしかないw

70 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:32:48.97 ID:PUjGfUt0a.net
>>57 いや、勝とうぜw

71 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:33:17.51 ID:UPqPA7eh0.net
今回はフロントよう頑張ったわ
ティーラトンがベストだわ
外国人枠消費しないしマーケティング面でも超絶補強

72 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:33:46.01 ID:57DIRuRg0.net
>>50
サワディーカ〜www

73 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:33:53.10 ID:4r59F+95p.net
ティーラトンはインサイドで出てた事あるのか。

74 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:35:11.18 ID:tCVoZOFxd.net
ボスは高野より重用しそうだな
多国籍軍すぎる

75 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:35:31.11 ID:ZYpkn79Ld.net
>>62
結構血の気の多いタイプなのか

76 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:36:34.37 ID:UPqPA7eh0.net
>>73
アラバロールもすぐに習得しそうだな
中に絞ってからの悪魔の弾丸ミドルくるこれ

77 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:36:54.90 ID:xhAfCSs20.net
>>71
J1経験者だしな
今出来る現状だとこれが一番ベストな気がする

78 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:37:45.82 ID:yqG7nwASa.net
DFラインが国際色豊かになりそうだな
ひょっとしたらGKもか

79 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:39:28.94 ID:PUjGfUt0a.net
日産も宣伝効果あるんだから、ここでバーンと20億くらいゴーンの金庫から引っ張ってこいよ。

80 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:40:23.46 ID:fXrcBsq7d.net
イイクラ、ドゥレ、チアゴ、ティーラトンだと松原は何語で話せばいいんだ?

81 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:41:07.62 ID:JvCSiJto0.net
>>62
ウチの偽SBには山中より合うんじゃないかって気がしてきた
なんならIHもいけるな

82 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:41:30.88 ID:1nwg2fmTd.net
>>80
イイクラわろた

83 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:43:04.45 ID:I/SIvP57a.net
ティーラトンのプレー集見てきた
1ゴール1アシストくらいはしてくれそう

84 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:45:35.51 ID:tofGhp3Fd.net
俺はセレッソをクビになった田中裕介あたりを獲るんじゃないかとヒヤヒヤしてたよ
一応左SBもCBも出来るし
ティーラトンでひとまずは良かった
あとはエジガルだけか
IJってウチには来ないよね
IJって今代表で国内にはいないし海外移籍出来なかったら柏に残ってJ2でやるのかな
海外移籍出来なかったらなんかJ1のどこかに移籍するような気がするけど

85 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:45:47.78 ID:KchFBtk40.net
34ゴール34アシストか。
すげーな。

86 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:46:43.75 ID:HUegVQrod.net
タイ時代の動画すげえな
俊輔みたいなフリーキック蹴ってるやん

コーナーも良い球蹴ってる

87 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:47:16.57 ID:tMvETXend.net
ディフェンスの意識あわせのための言語は何語にするのかな?

88 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:47:24.16 ID:IkTnGA3/p.net
誰かティーラトンとか言ってたけど、マジに来たな

89 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:47:30.99 ID:QqGGYqWK0.net
数字で比較
         山中 - ティーラトン
32試合(2747分) 試合数 27試合(2020分)
          4 ゴール 0
         7 アシスト 2
         33 シュート 6
       43 ドリブル成功数 24
  86%(1988回) パス成功率 82%(1216回)
  20%(130回) クロス成功率 22%(109回)
     10 ビッグチャンスクリエイト 2
         47 キーパス 31

         48 タックル 65 
        27 インターセプト 36
       10 シュートブロック 6
        54% 対人勝率 58%
       39% 空中戦勝率 24%
       56% 地上戦勝率 63%
         24 ファール 26
        31 被ファール 26
          1 イエロー 4

90 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:49:09.94 ID:PUjGfUt0a.net
>>89
なんだ、山中より守備マシやん。

91 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:49:33.54 ID:A/+jdEsid.net
ティラートンなんか小島よしおに似てて割と好きな顔

92 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:50:30.07 ID:IkTnGA3/p.net
タイ人 セルビア ブラジル マツケン


飯倉さんマジ コーチング大変

93 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:51:29.47 ID:2MA/FQw3M.net
マツケン大変だな

94 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:51:55.31 ID:b27bOyvWa.net
>>89
前スレ辺りで守備は手使ってばっかって言われてたけど
ファールの多さ見るにそういうことなんだろうな

95 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:51:57.10 ID:tCVoZOFxd.net
エジガル、古賀が入るとバランスはいい感じだな

96 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:52:03.08 ID:jK6KekXed.net
松原の介護は今シーズンも大変そだなw

松原なら上手くやってくれるだろうけど

97 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:52:12.86 ID:JvCSiJto0.net
>>91
よしおがoutしてよしおがinか

98 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:52:52.89 ID:UXKnUFx+r.net
飯倉の通訳は確保出来てるんか!?

99 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:53:54.67 ID:I/SIvP57a.net
>>89
なるほど
チャンスは作れない守備がザルな選手って感じか

100 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:55:04.99 ID:tDn/Ub1K0.net
>>72
良い年したおっさんが反射書き込みしてると思うと草
他所の国の言葉で遊んじゃダメだからな。

101 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:55:22.50 ID:S+giSmMSM.net
>>89
ここにないけどドリブルで通してる率が少し高いのが守備では気になるかな。
上にあるようにギャップを疲れてる感じか、飛び込んで抜かれるタイプか

102 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:56:59.55 ID:tDn/Ub1K0.net
神戸の試合見るとそもそもアタッキングエリアに選手が鋭く侵入して来ないから
ティーラトンのパス出しの上手さが生きて無い感じ。
マリノスなら多少変わるんじゃないか。逆に山中の数字は確実に落ちるわ。

103 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:57:08.03 ID:KzBofixld.net
>>95
まだリリースでないな
いつになるやら

104 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 12:59:14.78 ID:qRArtrAy0.net
古賀はあってもキャンプ後やろ

105 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:00:30.32 ID:sTXaLMhbd.net
山中より攻守共に上の選手きたのはでかいな

106 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:02:22.56 ID:57DIRuRg0.net
去年神戸ちょっと見てたけど悪くない選手だなと思ったよ
J1の水準は確実にある

107 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:03:11.82 ID:I/SIvP57a.net
ティーラトンを必死に持ち上げてる奴はなんなの?
どう考えても山中の方が良いわ
サイドバックで4ゴール7アシストの選手なんてほとんどいねーよ

108 :うし :2019/01/16(水) 13:03:14.04 ID:GUaKwACaM.net
>>89
ティーラトンはエンタメ集団ヴィッセル所属だったというハンデを背負っている事を考慮してやってくれ

109 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:03:41.38 ID:Q3k8nQ2G0.net
古賀って東京世代なんだな

110 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:04:52.90 ID:2vSnbwEC0.net
マツケンは加入してから毎年誰かしらを介護してる実績があるから平気平気ィ
2017マルちゃん、2018山中、2019ティーラトン(予定)

111 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:04:59.61 ID:vzUSviBJa.net
鞠って本当にサポーターがダメだな。歓迎するムード全然ないのかよ。

112 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:05:19.74 ID:I/SIvP57a.net
>>108
そのエンタメ集団よりウチは順位下なんだよ
他をバカになんてできないわ

113 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:05:22.76 ID:7EQrTugQ0.net
たしか東南アジアの車市場は、スズキが大きいんだよね
日産でもトヨタでもなく

だのに、スズキって、サッカークラブひとつ持ってなくて
ユニのスポンサーもなってなくね?

がっちり、日産で奪わなきゃ

114 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:05:45.16 ID:Rner6kjr0.net
山中の方がいいのは当然だけど、この限られた時間で出来ることは限られてるんだから仕方ない

115 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:06:46.08 ID:IkTnGA3/p.net
>>107
山中はいないんだから、いま獲得した選手ベースになるだろ
シーズン始まる直前に移籍した山中のせいで、こんな状態になってる

116 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:07:13.33 ID:m1GSIOiwa.net
イッペイの守備が劇的に改善することに期待するわ

117 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:07:34.99 ID:8Jyp2ral0.net
補充すら無理かもと思ってたから獲得出来ただけでもいいわ
ティーラトン頑張ってくれ

118 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:09:47.93 ID:HUegVQrod.net
フロントも何してもケチつけるバカがいて大変だよなぁ

119 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:10:01.77 ID:FpxOgMgc0.net
話変わるが、ずっと見てたら新ユニがかっこよく見えてきたw

眼科行った方が良いだろうか

120 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:10:24.15 ID:PUjGfUt0a.net
>>107
だからその山中が2億と引き換えにいなくなったんだから、現実的にどう対処するかだろ。

121 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:11:32.26 ID:Asi2zOn60.net
まぁ左SBは高野の一本立ちで期待だけど1人で1シーズンはきついからこの補強はOK
これで後はエジガルだな。エジガルを待ちわびて

122 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:11:43.38 ID:Lsns7t4da.net
違いを作るのは三好とか別の所でしょ
そのまま山中と比較してどうすんの

123 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:12:29.32 ID:2vSnbwEC0.net
>>119
大丈夫、同じく自分も色々な選手達が来てるの観てたら良く見えてきたから

124 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:13:54.57 ID:8Jyp2ral0.net
>>119
胸の白抜き以外は初見から気に入ってたからそこなれればよく見えてくるよね

125 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:16:46.12 ID:6ExJD5RGd.net
新トロキタ━(゚∀゚)━!

126 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:20:46.70 ID:Qm0G5bkD0.net
山中の今季の成績もうちの戦術なければゴール数少ないだろうし

127 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:21:52.14 ID:2MA/FQw3M.net
また、タイに合宿しに行こうぜ

128 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:22:29.56 ID:JvCSiJto0.net
>>126
マツケンが黒子になってサポートしてこその得点とアシストだからな

129 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:23:11.31 ID:gzav9mwX0.net
>>119
歌だって初めて聴くと何だこりゃって思っても数回聴くとよくなるでしょ
最初の印象なんてネガティブなもんだよ

130 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:24:12.08 ID:3T0qIXC2M.net
豪代表DFデゲネクが語った中澤佑二の引退、古巣マリノス、CL、そして中東移籍の真相
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190116-00010002-footballc-socc

131 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:24:38.33 ID:VgYS5mIo0.net
山中以上のSBなんてJにいねえよ

132 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:26:08.87 ID:zTba6IKOM.net
多分文句を言ってるのはあの人

133 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:27:23.76 ID:fM2lMiG60.net
>>92
四人に『タテキレ』の意味だけ教えたら何とかなるだろ

134 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:28:29.61 ID:8Jyp2ral0.net
>>130
デゲは良いやつだな
ボンバーの引退試合来て欲しい

135 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:28:52.32 ID:QkBd+3AFp.net
山中以上の攻撃性能はサイドバックだといないな

けどとにかく守備や高さは弱点過ぎたからそこはマシになったと思うな

136 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:30:25.32 ID:JvCSiJto0.net
>>130
デゲはレッドスターに売られちゃったのか

本人の性格からいくと欧州ステップアップ望んでたはずだしな

137 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:30:46.39 ID:XOml7+3Y0.net
>>21
タイのレベルは低いからな

138 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:30:50.14 ID:h52C5W9Na.net
>>130
デゲネク資金繰りのために4億で売られたんか…

139 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:32:39.78 ID:XwpuhZKP0.net
>>130
またいつか戻ってきてくれないかな

140 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:34:25.21 ID:jGf8M7wnd.net
ティーラトンも戦術が特殊だからどう化けるかはわからないよなぁ
昨季途中からリージョになったし、うちへのフィットは早いかもね
山中ってより松原に近いと思ってるけどどうなんだろ

141 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:35:53.43 ID:fM2lMiG60.net
>>130
デゲは隼磨パターンかよ

142 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:37:38.41 ID:5BPBSi3Xr.net
ティーラトンのプレー集見ると判断が遅いのかと思えてしまうな

143 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:38:11.68 ID:Hli4wz76a.net
>>129
ハートビーハートビー

144 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:38:56.58 ID:2vSnbwEC0.net
>>130
レッドスターは金ないもんなぁ
確かウーゴ獲る時もたしか日産の提携を前提に安く獲得できたんだよね

というかデゲネク、去年から休みなしでずっとサッカーしてないか?
JあってW杯あってレッドスター移籍して欧州で試合してアジアカップあって終わったらすぐ新しいクラブへ合流でしょ?

145 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:42:16.65 ID:fM2lMiG60.net
>>144
レッドスターってバブともウーゴとももめたし厳しいね。まあ欧州では普通かもしれないけど

146 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:45:09.11 ID:Uin6+Moya.net
デゲネクは前スレかなんかでも言われてたけど、移籍金に加えてW杯出場ボーナス、今回のサウジ移籍での連帯貢献金で約1億マリノスに残してくれてるんだよな
性格面も込みで孝行息子すぎて泣ける

147 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:47:04.57 ID:57DIRuRg0.net
デゲは生い立ちから何から苦労人なので人間ができてる感

148 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:47:41.67 ID:fM2lMiG60.net
山中は6番みたいだね

149 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:48:56.65 ID:8Jyp2ral0.net
日本対OZになってもデゲ応援するわ

150 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 13:52:09.03 ID:xEU+jJvy0.net
>>130
デゲネクおまえ最高だ
いつかまた横浜で会おう

151 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:01:44.09 ID:jK6KekXed.net
デゲは、
ヨーロッパにいてからうちにきて実績あげる
そして、またヨーロッパに戻ってCL出られるチームにいき活躍する
っていい道筋を作ってくれたのがな

日本と戦うことになったら頑張らなくともいいぞw

152 ::2019/01/16(水) 14:02:39.53 ID:Y1lxH6qF0.net
贔屓目なしにティーラトンより高野の方が良い選手だと思う。ただ、マーケティング目的でティーラトンが優先されたら彼が可哀想だな。

153 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:02:54.68 ID:spT3UZUq0.net
山中より攻守共に上の選手きたのはでかいな

154 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:02:57.16 ID:CYjzghW9p.net
>>146
うちにもお金入るって本当なの?

155 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:10:28.97 ID:MSf8Usrf0.net
ティーラトンだといろいろうまいなと思ってたが本当にとったか これはGJ
タイのマーケティングにもなるし日産的にもおいしい うまくやればそれだけで年俸回収できるはず

156 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:12:36.74 ID:UXKnUFx+r.net
デゲネクはJでもトップていいDFやったな

157 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:15:42.68 ID:fM2lMiG60.net
>>154
海外移籍は連帯貢献金として移籍金の一部がもらえる

■12歳〜15歳までの所属チーム
 移籍金の0.25% × 所属年数
■16歳〜23歳までの所属チーム
 移籍金の0.5% × 所属年数

デゲの場合は実質在籍一年だから、移籍金が4億円ならその0.5%で200万円かな?

158 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:17:24.35 ID:pZwysAAU0.net
>>154
23歳までに所属したクラブに1年あたり移籍金額の0.5%入る制度あるけど今回のケースだと500万くらいじゃない

159 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:32:41.54 ID:2vSnbwEC0.net
ロシアW杯分配金 横浜F・マリノス 19万8100ドル(約2242万円)
レッドスターへの移籍金 海外報道によると 20万ユーロ(2500万円)程度
プラス今回の国際移籍による連帯貢献金を0.5%請求できる

0円でドイツ2部からきて1年半所属できっちりお金を残したデゲネク

160 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:37:02.70 ID:Uin6+Moya.net
すまん、連帯貢献金は確かに200〜300万程度みたいだね
前スレかなんかで一億って書いてあって鵜呑みにしてしまった
にしても5千万くらいは残してくれたのかな

161 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:39:20.16 ID:d4GoavmEM.net
5200万も残してくれたのか
レッドスターが一番美味しい思いしてるけど

162 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:40:14.15 ID:MSf8Usrf0.net
ティーラトンいくらかは知らんけどユニフォーム売り上げだけで回収できそう

163 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:40:17.70 ID:fM2lMiG60.net
>>159
レッドスターもエグいね
2500万円で取って半年で4億円かよ。

164 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:44:22.09 ID:baAjjte30.net
レッドスターも大変なんだな

165 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:47:08.95 ID:3MARe26vp.net
ティーラトンWBにはいいけど偽SBは出来んな…
ブラジル人が良かったが仕方なしかな

166 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:50:44.99 ID:JlpDTlWyH.net
中東かあ 中国からヨーロッパはあるけど中東からヨーロッパってあんまりないからなあ

167 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:53:55.35 ID:1kao1/aq0.net
>>141
隼磨は違うだろ
 隼磨  「名古屋に移籍したい」
 名古屋 「移籍金2億4000万半額にまけてくれない?」
 横浜  「う〜ん・・・いいよ」
 隼磨  「プライドを傷つけられた。マリノスは許してはいけないTEAM」

168 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 14:54:50.15 ID:2vSnbwEC0.net
>>163
レッドスターはデゲネクと3年契約していたみたいで、更に相手が金持ちサウジのクラブだからかな?
まあでも契約期間残り2年半あるとしても上手い事やったよなぁ

169 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:00:51.30 ID:QkBd+3AFp.net
エジガルキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

170 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:01:09.31 ID:QX6YqZjq0.net
エジガル!!

171 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:01:14.84 ID:HUegVQrod.net
やっときた

いらっしゃーい

172 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:01:38.07 ID:Lsns7t4da.net
知ってたw

173 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:02:12.34 ID:A/+jdEsid.net
このたび、 EC Bahia (ブラジル)に所属するエジガル ジュニオ選手の期限付き移籍での加入が内定いたしましたので、お知らせいたします。なお、メディカルチェック後に正式契約となります。

※詳しい内容は、公式ホームページにてご確認ください。
https://www.f-marinos.com/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

174 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:02:24.69 ID:NaKuMT8IM.net
>>129
いい歌を1つ教えてやろう。
いいか、よく聴け。

カーイーケ、カーイーケ、カーイーケー♩

175 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:02:37.87 ID:uuoyd85Ja.net
エジガルキター!
キャンプ間に合って良かった

176 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:03:19.55 ID:NaKuMT8IM.net
エジガル来たか。

177 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:03:25.34 ID:JlpDTlWyH.net
飛行機ストーキングするしかない

178 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:03:27.79 ID:2vSnbwEC0.net
https://www.f-marinos.com/news/detail?id=5607

知ってたけど、正式にキター

179 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:03:36.29 ID:hBnd2zdxa.net
きた!

180 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:03:50.99 ID:57DIRuRg0.net
もうこれ不安要素あるとしたらポステコサッカーがハマるかどうかでしょ
駒は問題ないと思う

181 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:04:03.15 ID:8Jyp2ral0.net
待ってたぞエジガル!

182 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:04:05.11 ID:Tg59+md/0.net
エジガルきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

183 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:05:13.78 ID:QaR5bs8P0.net
お、またきたね!
そういえばまだユニ頼んでなかったのでエジガルにすっかな

184 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:05:41.84 ID:hvGr+CE9a.net
エ!ジ!エ!ジ!エジガル!!

185 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:05:44.88 ID:u64OzzHQp.net
若かりしき頃のロナウドそっくりだな

つまり…

キターーーーー

186 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:05:47.24 ID:Lsns7t4da.net
古賀がいるけどとりあえず編成終了かな

187 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:06:43.22 ID:oQ3GgMGod.net
知ってた待ってた

188 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:07:30.09 ID:WM+giGutr.net
役者が揃ったな
フロントは仕事した
あとはポステコ次第

189 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:07:42.99 ID:Uin6+Moya.net
アンカーの補強とか、多少気になる点はあるけど基本的には充実した補強だな

190 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:08:13.31 ID:SpovDXJ6a.net
既報通り買い取りオプション付きなんだろうか

191 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:08:46.81 ID:HUegVQrod.net
もし他に日本人来るとしたら海外にいる日本人とかかもね

192 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:08:53.00 ID:Rner6kjr0.net
エジガル期待してる

193 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:09:23.83 ID:m9XhS1pr0.net
ついに明日が来た!

194 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:09:30.81 ID:Tg59+md/0.net
古賀取れるに越したことはないけど今の所練習参加で終わること前提で
期待しない方が精神的によさそうだな
とにかく後はアンカーできる中盤が1人ほしい

195 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:09:54.96 ID:tOISWcRVp.net
ティーラトンきたんか!
リカバリーとしては最良の選択だね

196 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:10:07.08 ID:uuoyd85Ja.net
そういやアンソニー青木ってどうなったんかね

197 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:10:08.83 ID:yqG7nwASa.net
えじ
がる

198 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:10:34.11 ID:tOISWcRVp.net
おおエジガルようやく

199 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:11:16.63 ID:UPqPA7eh0.net
エジガルきたああああああああああああああああああああああああああ
        エジガル
マルコス             仲川
      AJ    三好
         扇原
ティラトン  ドゥレ  チアゴ  サンバ
          飯倉

強すぎワロタw
優勝クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

200 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:11:48.06 ID:57DIRuRg0.net
>>199
悪くない布陣だな

201 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:12:07.46 ID:kppeBLx2d.net
破談とか言ってた奴出て来いよw

202 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:13:18.21 ID:I9cjfYW0a.net
エジガルー!

203 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:13:22.87 ID:tOISWcRVp.net
>>196
彼女とのイチャイチャインスタばっかりで期待するのとフォローをやめた

204 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:13:25.40 ID:JlpDTlWyH.net
マルコスの反省を生かしてニッコリしてる

205 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:13:29.01 ID:2vSnbwEC0.net
あと目ぼしいところは古賀だけど、多分1次キャンプで様子見て契約するかどうかかな?

206 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:14:12.89 ID:tyGJaFEvp.net
中盤もう一枚だな

207 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:14:22.19 ID:uuoyd85Ja.net
エジガルとマルコスどっちがCFでどっちがWGやるのか楽しみ

208 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:14:38.69 ID:SBxEJTJM0.net
>>199
これ強いだろ?ガチでマジで

209 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:16:45.06 ID:DtaJq1GHp.net
あとサブのボランチ兼CB1人取れれば上出来なんだがなぁ
天野下げる気なのかな

210 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:18:03.88 ID:2vSnbwEC0.net
>>199
多分ないけど、この面子にあと一人外国籍枠出場できるんだよなぁ
今季のJ1はマジでカオスなことになりそうだw

211 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:18:06.35 ID:5Mw5GIQcM.net
エジガル破談とか言ってたハゲ出てこいやコラ

212 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:19:06.15 ID:aFK2aoXn0.net
システムは3バックじゃなくて4バックが主体なんだろうな
3バックなら控えが勇蔵だけだから実質1人でも怪我したら詰みだからな

213 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:20:00.76 ID:fM2lMiG60.net
ここ数年なら一番強そう

214 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:22:12.94 ID:Z7p/xYpUM.net
4バックでも怪我とカップ戦、出場停止を考えるとCBの控えはもう1人欲しいね。
畠中が既に怪我で出遅れとるし

215 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:22:49.61 ID:HUegVQrod.net
あとはカイケを押し付けるとこが決まればハッピー

216 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:30:49.76 ID:UPqPA7eh0.net
シーズン開幕がこれほど待ち遠しいのは何年ぶりだろうか
久しぶりに踊れるわ
今日は盛大にパーティーしよう

217 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:31:04.54 ID:PUjGfUt0a.net
なんか、ここ4〜5年くらいで一番強そうじゃね?

218 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:32:55.75 ID:P53Xquu30.net
>>199
60分:三好→大津
70分:エジガル→李
80分:マルコス→渓太
テンプレ交代まで見えた

219 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:33:32.27 ID:eH38BHqEp.net
タイで毎回試合チェックされるから
「飯倉出すぎだろ。あいつクレイジーすぎる」とか言われると思うと胸が熱くなるな

220 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:34:06.03 ID:x58brfE2d.net
>>211
呼んだか?

221 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:36:17.24 ID:jK6KekXed.net
エジカルもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


さあ、あとはカイケのお会計だな

222 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:36:48.07 ID:jK6KekXed.net
間違えた、エジガルだ

キャンプ前で良かった

223 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:37:06.57 ID:baAjjte30.net
エジガルはウーゴよりは収まるのかな
どんな選手なのかよく分からない

224 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:37:11.30 ID:L7m0eM2l0.net
絶対的に数は足りなかったから、まずは補強で人数増やしてくれるのは良かった
後はカイケを繰り返さなければいいや
ノーモアカイケ

225 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:37:33.26 ID:Un31bWQK0.net
エジガルようこそ!

226 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:38:47.09 ID:JvCSiJto0.net
あと1人富澤とか河合みたいのがいると便利なんだよな
アンカー兼CB

227 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:39:22.73 ID:d4GoavmEM.net
ティーラ神になるかティーラ死んになるか

228 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:40:49.58 ID:PUjGfUt0a.net
最悪アンカーは畠中や大津という手もあるな。

229 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:41:37.39 ID:O9+rRy9f6.net
ティーラトンだったwww

230 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:42:20.30 ID:baAjjte30.net
畠中アンカーは開花する可能性ある

231 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:43:02.58 ID:P53Xquu30.net
ティーラdになるかティーラ豚になるか、だな

232 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:43:36.31 ID:SpovDXJ6a.net
カイケ「みんな〜お待たせ〜」

233 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:43:48.72 ID:Un31bWQK0.net
>>226
扇原....と思ったけどもう長いことCBはやってないか

234 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:45:03.25 ID:/BOpKxl40.net
前からゴール裏に何回かタイ人のマリサポみたいな人達が5人くらいで見に来てるのを見たことあるよ。言葉が独特だから多分タイ人だと思ってたけど、確証はない

235 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:46:01.54 ID:i8Qbmjjk0.net
当たり前だけどティーラトンのインスタ、タイ語表記でワケわかめ

236 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:46:20.63 ID:L7m0eM2l0.net
続々と補強して、絶対にカイケは戻さないという強い意志を感じた

237 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:47:38.55 ID:M2IoitbOd.net
あれなんか強そう

https://i.imgur.com/0Jk1RBs.jpg

238 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:48:42.32 ID:QIPG66GT0.net
https://i.imgur.com/hQVB7KL.jpg

239 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:49:19.01 ID:JvCSiJto0.net
>>238
タイ語難解すぎるwwwww

240 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:49:57.23 ID:2vSnbwEC0.net
>>234
メイン自由席にも東南アジア人風の男の集団いるわ、もしかして同じ人達なのかもしれない

241 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:50:04.19 ID:8oS3/CJ80.net
>>232
やっぱ真打は最後でなくっちゃね(白目

242 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:50:24.74 ID:ZER6SS2wa.net
>>238
少しカッコよくした小島よしおだな。

243 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:50:30.20 ID:iVwaCwYOp.net
山中が残ってれば強そう
トンの所が未知数だな
戦術的にあうかどうか

244 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:51:24.40 ID:R5NpUk7o0.net
エジガルやっときたー!

そしてティーラトン母国人気半端ないな
インスタ投稿5分で100コメントついてる

245 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:52:10.54 ID:UPqPA7eh0.net
>>237
サブ含めて穴無くてワロタw
強すぎワロタw

246 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:52:31.25 ID:tDn/Ub1K0.net
戦える選手の数と質は揃ったな。今後補強があれ基本全部プラス。
これで最後に通年スタメン張れるクラスの外国人MFを連れて来たら
オグベンを神輿に乗せて日産スタジアムまで運ぶわ。

247 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:53:06.90 ID:8Sdbpgzaa.net
リバープレートの人取るって噂あったけど破談かな?

248 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:53:38.49 ID:JvCSiJto0.net
>>247
破談もなにも最初から飛ばし

249 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:55:52.40 ID:baAjjte30.net
待望の紅白戦できて良かったな

ーーエジ
マルーー仲川
ー天野三好
ーー扇原
トンーー松原
ードゥチア
ーー飯倉

ーー忠成
遠藤ーイッペイ
ー大津山田
ーー喜田
高野ーー広瀬
ー畠中栗原
ーーパク

杉本 原田 ユン 椿 山谷

250 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:56:34.25 ID:Asi2zOn60.net
エジガルきてたー
これで補強完了か?
アンカータイプの中盤か畠中をアンカーでテスト出来る余裕を持つためのCBの補充がほしいな

251 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:57:48.86 ID:6ue6T7L+a.net
山中がいなくなったこと、欲を言えばエンソペレスが来なかったこと以外はほぼパーフェクトに近いかな。文句はないっす。このメンツで残留争いするようなら、ポステコは無能認定されます。

252 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:58:43.77 ID:FL7ICMMuM.net
エジガル選手はどんなプレースタイルなんでしょうか

253 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:59:34.20 ID:P53Xquu30.net
>>249
キャンプでも普通2〜3本やるから必要なんだよね

254 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 15:59:38.63 ID:JvCSiJto0.net
>>249
やっぱCBもう1人だな

勇蔵は即ケガする危険ある

255 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:01:57.11 ID:w0o8G8Sjp.net
マルコスとエジガルが一人で行けちゃう系ならダブルボランチにして欲しい

256 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:04:57.65 ID:MjJw1YT80.net
https://pbs.twimg.com/media/DxAVI6yWoAIJkKj.jpg 
すごい違和感

257 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:06:43.90 ID:6sAPRN5Yd.net
磐田が取った外国人、昔少年院にいたらしいな

わざわざ素行悪そうなの取らなくてもいいのにw
ギレルメで懲りてないのかね

258 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:07:22.09 ID:2vSnbwEC0.net
>>255
例えば三好、天野、扇原で形成するなら

天野 三好   三好
  扇原   天野 扇原

とか試合中色々形変えたりするんじゃないかね、監督もフォーメーションは重要じゃないっていってるし

259 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:07:26.29 ID:xWC+4KfQ0.net
>>256
後ろの鈴木大輔の視線が怖い・・・

260 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:08:39.96 ID:8Sdbpgzaa.net
鞠はチアゴマルティンス来なかったら今頃J2やったやろな

261 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:11:40.31 ID:x58brfE2d.net
>>256
山ちゃん、赤が似合わない?

262 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:13:59.07 ID:AXYqYX2jp.net
レンタル4人もいたらお金まだ残してそうだよな

263 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:15:00.12 ID:PUjGfUt0a.net
欧州の移籍の本番は夏だから、夏用に資金プールしてるのかもな。

264 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:16:47.58 ID:2vSnbwEC0.net
緊急時用にプールしておけば良いよ、全て使うことはない
金持ちクラブじゃないんだから上手くやりくりしないとな

265 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:17:32.46 ID:sDzuHRup0.net
トントントントン、ティーラトン

266 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:17:52.91 ID:ENEAtnqg0.net
浦和のアウェーユニはレフェリーみたいだな

267 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:18:36.71 ID:JvCSiJto0.net
外人枠緩和&無制限でほんと助かるよな
チーム作りしやすくなった

268 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:19:35.11 ID:pRm+ifhWd.net
>>260
続々良い補強来てしまってくやしいのぅ〜w

269 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:21:15.46 ID:UPqPA7eh0.net
今年はホーム開幕動員期待出来るぞ〜
wktkがハンパない

270 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:23:12.64 ID:Un31bWQK0.net
ティーラトンのインスタのフォロワー数にビックリ
ウーゴよりも全然多いのね

271 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:24:35.37 ID:fM2lMiG60.net
>>267
でも他のクラブも同じだからちょっと心配ではあるが、シティルートのありがたみは感じる

272 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:25:54.27 ID:8Jyp2ral0.net
冬の動き見て今から夏の補強が楽しみだわ

273 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:27:08.00 ID:kkGs5R3S0.net
ティーラトンにエジガル、とりあえずこれで編成は終了かな?
あるとしたら古賀くらいか

274 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:28:52.46 ID:uBXg+43ga.net
一応外国籍フルで使うならユンだろ。

275 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:29:59.67 ID:UXKnUFx+r.net
フロントお疲れ様でした

276 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:30:14.18 ID:d+FoZ4EB0.net
タイでかなり人気あるみたいだからな
スポンサーついたり試合中継されたりで恩恵は少なくないはず

277 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:31:04.87 ID:S8ugucv4p.net
近年のCFGの外人スカウトが無かったら世代交代で即死してたと思うわ
ボンバーの膝が限界の中チアゴドゥレの代わりに誰が取れてたか…
J1全体で主力級の移籍が減ってきてるから外人補強できるのはでかい

278 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:32:44.78 ID:57DIRuRg0.net
ティーラトンって誰ですか?
ロサンゼルスですか?

279 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:33:08.76 ID:XOml7+3Y0.net
マリノス興味なしのゴーンがいなくなって始まったな

280 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:34:02.18 ID:vccyws6Ha.net
エジガルは19番か?

281 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:34:57.57 ID:jGf8M7wnd.net
今年の強化部は出来る限りの仕事はしたな
あとは選手と監督次第やで

282 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:35:42.94 ID:C1qhZ1yHr.net
2:40あたり
https://youtu.be/LtGHUkfVC9Y

283 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:36:08.30 ID:2vSnbwEC0.net
オグベンの「足りなくなってしまった部分は後程…」がこれほど早いとは思わなかった
これほどの速度は期待していなかったから、正直スマンかったと謝りたい

オグベンの話を素直に受け取るならば、あとはクラブに残ると思っていた中町と中澤の穴埋めがあるかどうかくらいかな

284 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:36:42.43 ID:UqEDlAO20.net
お金はレンタル組の買い取りのために貯めてるのかもね

285 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:40:40.47 ID:fM2lMiG60.net
しかし攻撃はなかなかの補強したけど守備が建て直せるかね?

286 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:41:24.07 ID:ZER6SS2wa.net
>>285
パパスアーサーがやってくれると信じたいw

287 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:42:03.76 ID:+gSUb/F1a.net
まあとりあえずそれなりに戦える目処は立ったと思うから、足りないところはまた夏補強かね
正直去年の開幕時よりはバランスの良い戦力にはなってると思う

288 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:47:00.42 ID:aFK2aoXn0.net
中盤が少し物足りないカウンターサッカーならいいんだけど
ポゼッションサッカーだから5枠目で中盤補強出来たら完璧
でもこれで終わりかな5枠目はユンかパギに使って

289 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:49:19.57 ID:Kb+L/Amu0.net
>>254
紅白戦やるくらいならユースから呼ぶくらいでいいんじゃないの

290 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:52:00.79 ID:AYhRYxEqa.net
現状も悪くはないがやっぱCBとアンカー両方できる奴がほしいな

291 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:56:24.99 ID:/1vTIzdNd.net
ドゥレが累積で出場停止、勇蔵が怪我なんてのは普通にありえるよな

そうしたらベンチ入り出来る控えCBが0なんてことも

292 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:56:42.96 ID:kVf8V864a.net
>>146
1億か、つか移籍金そんな高かったっけ?

293 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 16:59:46.20 ID:M2IoitbOd.net
今日古賀にCBやらしてたってツイートあるよ

294 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:01:03.17 ID:ZER6SS2wa.net
>>293
古賀シュウ?

295 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:01:17.00 ID:kVf8V864a.net
>>218
怪我人出なければ言い訳効かない層になってきたな

296 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:01:34.20 ID:OwoT9lnMd.net
公式Twitterにタイ人のフォロワーが増えてきたね
そもそもティーラトンのフォロワー数がやばい

297 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:04:02.52 ID:AYhRYxEqa.net
>>293
そうなのか
古賀はまだ若いし実力が未知数なので戦力に数えていいのかよくわからんな

298 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:05:32.70 ID:f+HgDy98d.net
エジガルはカイケタイプだからな

299 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:08:51.05 ID:kVf8V864a.net
ティーラトンとかチャナとかは母国だと結構な額貰ってるらしいね
リーグのレベルがあるから低くても来てくれる

神戸では成功者とは言えない活躍だったから神戸時代より下がってるんじゃないかなぁ
山中以上の年棒提示はされないだろうし

300 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:09:48.86 ID:fM2lMiG60.net
>>298
やあおはよう!ブラジルは朝だよ

https://i.imgur.com/naLw9L9.jpg

301 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:09:51.71 ID:R5NpUk7o0.net
笑顔のエジガルが誰かに似てるなと思ってたけど、錦織を整えた感じだな

302 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:10:38.00 ID:PTzpG9efp.net
今期はドゥレ→畠中の世代交代して外人枠1つ開けて
来年は三好の所に外人、吉尾バックが理想かね
ティーラトンもハマらなきゃ左SB補強も必要になるだろうし
もしハマっても買取は難しそうな選手だわ

303 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:16:23.01 ID:kVf8V864a.net
今季はスタメン争いが激しくなりそうだね
李(エジガル)、高野(ティーラトン)、大津(三好)、畠中(ドゥレ)、遠藤(マルコス)

304 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:17:48.25 ID:WQx3QFt4d.net
ホントはウーゴを売りたかった夏に獲得しようとしてたからマルコスはストライカーとして獲得してるんじゃね

305 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:17:56.84 ID:KaJeJ+7lp.net
ティーラトンは15番、エジガルは19番らしい。ソースはない。

306 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:19:05.00 ID:PUjGfUt0a.net
河治さんの記事ええな。
エジカルやマルコスの特徴よくわかった。
藤井もライバルが登場したからうかうかできんなw河治さんにスタメン取られるぞw

307 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:20:52.35 ID:kkGs5R3S0.net
ただ例年よりレンタル多いな
チアゴは買取の方向だろうけど

308 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:22:15.39 ID:WQx3QFt4d.net
ティーラトン5番らしいな ソースはない

309 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:22:36.93 ID:TkklaCfhd.net
練習見に行ったけど古賀センターバックとボランチやってたな
三好はインサイドハーフ
マルコスは真ん中とサイド両方

310 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:25:39.64 ID:PUjGfUt0a.net
古賀は身長180cmあるのか、それならアンカーや緊急時のCBに使えそうだね。
ttp://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=303552

311 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:26:45.14 ID:UFTqyvN9p.net
ティーラトンまだ23なんだ

312 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:27:11.37 ID:DsCrEV02p.net
>>304
9番つけさせてるし俺もセンターな気がする

313 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:27:41.69 ID:fM2lMiG60.net
>>311
28だよ

314 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:29:52.08 ID:I0ILpFaWa.net
公式のエジガル、ロナウドとクリスティアーノロナウドを足して2で割った顔してる

315 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:31:37.47 ID:PUjGfUt0a.net
下條なら絶対比嘉さんをパニックバイしてそうだよな

316 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:35:07.61 ID:I0ILpFaWa.net
練習見た感じマルコスはシュートうまかった
そして予想以上に小さい

317 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:37:21.83 ID:PUjGfUt0a.net
古賀はヴェルディユース出身なら、技術は確かだから期待。

318 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:42:15.71 ID:b0vKWB2Z0.net
>>309
おお、面白そう

319 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:49:34.88 ID:5VwiraVCa.net
マルコスとエジガル当たりなら上位狙えるかな
外れなら降格一直線で感じ

320 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:52:32.87 ID:i8Qbmjjk0.net
青ちゃんとチームメイトだったのってティーラトン?シン?チャナ?

321 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:55:45.91 ID:5VwiraVCa.net
フロントは優勝争いに絡むと言ってるからあと4人くらいは当然補強あるな
楽しみが止まらないよ

322 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:57:01.32 ID:Un31bWQK0.net
>>320
チャナ

323 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:58:24.73 ID:d+FoZ4EB0.net
>>317
緑のJYに1年ちょっといただけだぞ

324 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 17:59:00.51 ID:RF9ed6260.net
>>321
IJ・エンソペレスが来て補強終了だな

325 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:00:12.15 ID:i8Qbmjjk0.net
>>322
センキュー

326 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:01:23.18 ID:PUjGfUt0a.net
さすがにもう補強終わりだろ。

327 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:04:34.99 ID:kVf8V864a.net
>>321
2種四人登録で終了だな

328 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:04:55.80 ID:CYjzghW9p.net
来るか来ないかは別としてIJの行き先が気になる。

329 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:05:24.57 ID:h7qfgCzEM.net
古俊で終わりかな

330 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:05:34.51 ID:CYjzghW9p.net
そういや金崎も未確定だったな。

331 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:06:05.55 ID:kVf8V864a.net
>>328
うちは無いだろうな
鹿島とか名古屋、神戸じゃね

332 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:07:48.04 ID:MSf8Usrf0.net
IJ海外でしょ
金崎のほうがまだあるけど、すでにエジガルも李もいるのに来るのかっていう

333 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:08:12.78 ID:COOnLE8Hp.net
藤井はマルコスIH予想してるのか

334 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:11:25.44 ID:5VwiraVCa.net
あとは鹿の永木取れば完璧

335 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:11:40.16 ID:MSf8Usrf0.net
というか練習だとIH起用が多いみたいだね
三好ベンチに置くとなるとなかなか贅沢な感じになる

336 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:11:46.07 ID:R5NpUk7o0.net
ヨコエク藤井より

ゴールキーパー:飯倉、パク、杉本、原田

センターバック:栗原、ドゥシャン、チアゴ、畠中

右サイドバック:松原、広瀬

左サイドバック:ティーラトン、高野

アンカー:扇原、喜田

右インサイドハーフ:大津、マルコス・ジュニオール、三好

左インサイドハーフ:天野、山田

右ウイング:仲川、シノヅカ、山谷

左ウイング:ユン、遠藤、椿

ストライカー:李、エジカル・ジュニオ


マルコス右インサイドハーフとかマジ?

337 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:12:16.74 ID:bu19U1pId.net
>>333
マルコスはうちのWG像とは違うんだよな
三好と同じで2シャドーが適任タイプ

338 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:13:08.95 ID:CYjzghW9p.net
>>336
やっぱりアンカーが心配だな、、。

例の練習生しだいかな。

339 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:14:19.90 ID:5VwiraVCa.net
>>332
アジアにさえ通用してない奴が海外行ったとこでって感じ
伊藤純也ほど過大評価な奴はいない
そして仲川を代表に選ばない森保はゴミ

340 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:15:03.64 ID:VgYS5mIo0.net
マルコスはトップ下が本職らしいからな…どうなんだろ

341 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:17:01.04 ID:MSf8Usrf0.net
>>336
利き足だけ考えると山田と三好の位置が逆に思えるんだけど、なんでこういう並びなんだろうな
というか右IHいきなり豪華になったな

342 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:18:22.16 ID:b0vKWB2Z0.net
藤井は古賀君のこと全く触れないな

343 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:18:29.08 ID:bnfVW6OiM.net
よっぽど酷くない限り遠藤はスタメン外れないでしょうね

344 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:19:53.74 ID:6ExJD5RGd.net
エジガル来たか。
オクベン信じてた。

345 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:19:56.05 ID:h7qfgCzEM.net
オリンピックあるからケイタはスタメンか

346 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:22:46.74 ID:5VwiraVCa.net
去年の絶望的な補強に比べれば今年は遥かに期待できる
フロントは良くやった久々に

山中抜けたのは痛いけど各ポジの層は確実に厚くなった

あとはデブがしっかり料理出来るかだな
これで上位争いできないならデブは弁解の余地無し

347 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:23:35.41 ID:5VwiraVCa.net
>>342
古賀くんって誰?
期待していいの?

348 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:24:25.82 ID:AvTLwqYC0.net
   エジガル
遠藤 マルコス 仲川
  天野  扇原

349 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:30:48.09 ID:PUjGfUt0a.net
海外市場は1/31に閉じるから伊東純也の海外移籍タイムリミットもギリギリだけどな。

350 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:31:29.29 ID:PUjGfUt0a.net
>>336
マルコストップ下もやってたから無問題

351 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:38:44.43 ID:5VwiraVCa.net
エジ
マル三好仲川
扇原天野
ティドゥレチアゴ松原
飯倉
パク勇蔵高野喜田遠藤大津李

強すぎ
去年観戦した試合1分8敗の俺が今年は去年以上に観戦しに行ってもいいか?

352 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:40:27.90 ID:x58brfE2d.net
>>351
頼むから家にいてくれ

353 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:44:09.46 ID:PUjGfUt0a.net
>>351

お前が原因か!

354 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:49:06.94 ID:AvTLwqYC0.net
エジガルはボール持ったら、味方にパスしないで
DF相手にドルブルでつっこんでボール失うタイプじゃないよな

355 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:49:48.65 ID:8XIEw82ja.net
>>351
遠慮してくれ。

356 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:50:00.09 ID:STfwa6ZKp.net
ティーラトン加入1日でインスタのフォロワー3000人増えてんな…
日産はタイ方面の広告と思ってもっと投資した方がええで

357 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:51:32.91 ID:1/iTi6hA0.net
>>320
全員ムアントンでチームメイトだよ

358 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:52:35.91 ID:Q3yKgWPa0.net
山田をアンカーで育てるってのもありじゃないかな
謎の練習生に期待するよりマシなような

359 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:54:42.67 ID:HfIOjIkH0.net
>>351
よく効くおまじないを教えてやろう
試合の当日、玄関で
「アブラカタブラピンポンパンノポンキッキビビデバビデブー」
と唱えろ
これで大丈夫

360 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:55:49.62 ID:1meOOLuQd.net
>>351
試合の日だけ奥さんが甘えられろ

361 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:57:23.36 ID:1/iTi6hA0.net
ティーラトンは横浜あってると思うね。パスサッカーに変わった後の神戸にもあってた。攻撃センスと縦に付けるパスは秀逸。裏とられた時の守備と体力が不安だね。タイに居たときより筋力使うから最後バテがち。

362 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:57:52.36 ID:PXiMdBle0.net
下條なら絶対比嘉さんをパニックバイしてそうだよな

363 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 18:59:01.46 ID:Kb+L/Amu0.net
守備がアレなのは山中でもそうかわらんからそこは悪くても差し引きゼロで考えるかな
良ければプラスで

364 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:00:07.84 ID:b0vKWB2Z0.net
>>354
サイドやってる動画見たらキープ力高かった

365 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:02:26.32 ID:2MA/FQw3M.net
下條がパニック起こしたのは
ラフィの登録漏れだけだぞ

366 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:03:41.91 ID:f5zbOoiMF.net
今年レンタルで獲得してるのは残り契約期間あって、買取オプションつけて活躍したら完全という流れなのかな
マルコスはフリーなるまで待ってから完全だから入念に調査はしてから獲得かな

367 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:05:13.92 ID:aFK2aoXn0.net
山中はたった2年しかいなかったのに環境に甘えることなくレベルアップするために移籍したとかぬかしてるけど
それなら年齢を考えても海外移籍しかないだろとしか思えんな
感謝はしてるけどほんと出て行ってくれて良かったわこんな選手応援できん

368 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:13:09.07 ID:bKSSfHGPd.net
すげーな、移籍した途端こき下ろしはじめるんだな

369 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:15:05.95 ID:k7DvOYrka.net
去年の好成績はポステコサッカーがはまっただけなのに自分の実力だと勘違いしちゃったかな
移籍した途端にパッとしなくなるよくあるパターン

370 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:15:10.19 ID:mWm1VLhc0.net
飯倉/パク(杉本)
ドゥレチアゴ/畠中栗原
松原/広瀬
高野/ティーラトン
扇原/喜田
天野大津/山田三好
マルコス仲川/遠藤ユン(一平)
エジガル/李
若手:原田、椿、山谷

中町の代わりは古賀、中澤の代わりは去年CB3枚獲ってるから不要と考えれば
とりあえず予定どおりの構成にはなったのかな
あとは噂のあったエンソペレスが来てればなお良かったけど仕方ない
個人的には若手CF欲しいけどマルコス仲川大津もFWにカウントできるとすると出番ないか・・・

371 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:16:45.79 ID:CSHSSpYO0.net
>>367
お前のゴミみたいな人間性よりは応援できるな

372 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:17:01.23 ID:IkTnGA3/p.net
>>368
うちの選手じゃもうないしね

373 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:18:03.93 ID:P53Xquu30.net
その論理がわからんわ
ネギと違って即決で2億超残したからティーラトンとれたんだぞ

374 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:18:28.72 ID:I9cjfYW0a.net
>>351が毎回アウェイ側で観戦すれば或いは

375 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:19:00.02 ID:bKSSfHGPd.net
2年間頑張ってくれて、2億もの移籍金を置いていってくれた選手にかける言葉かね?
クズ過ぎる

376 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:19:33.17 ID:mWm1VLhc0.net
山中「サッカーの街浦和の、その空気を吸うだけで僕は高く跳べると思っていたのかなぁ」
ポステコ「まるで成長していない・・・」

377 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:21:46.99 ID:C1qhZ1yHr.net
そういえば日本向けマーチとラティオってタイの工場で作ってるよね
タイに大きな工場もあるしこれは日産的にもいい補強だと思う
現地で放送の日産車のCM出演は確定的と思われる

378 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:24:23.41 ID:CSHSSpYO0.net
>>375
こんなゴミ溜めでそんな正論は通用しない

379 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:24:29.36 ID:bu19U1pId.net
>>356
元現地法人社長のプロ社長がいれば良かったんだけど、タイミング合わなかったな

380 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:25:06.45 ID:IkTnGA3/p.net
ティーラシンなのかティーラトンなのか

381 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:26:49.20 ID:e9RV4Oqv0.net
おお駒は揃ったな

左DFは純粋に競争して勝ったほうになれば
それで文句ない
三好推しが多いみたいだけど
○が中出来るなら○なかでケイタ右ウィングがええな

382 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:27:42.75 ID:YRvCssPr0.net
エジガルは1年レンタル+買取付きオプションだと思うが、ティーラトンは1年レンタルのみ?

383 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:27:59.76 ID:mWm1VLhc0.net
浦和行く奴って全員合コン目的でしょ?

384 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:28:42.29 ID:e9RV4Oqv0.net
交渉してたのか知らんが
山中の移籍金上乗せしてエンゾ取れたら最高なんだけどな

385 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:30:32.81 ID:SNUjQN0ea.net
>>236
どんなに苦しくてもカイケだけは絶対戻さない強い意志を感じる…ww
フロントも困ってるようだな…(´・ω・`)

386 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:30:38.58 ID:PUjGfUt0a.net
大津も緊急時にはアンカーできるように練習させておきたいな。

387 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:33:19.36 ID:4r59F+95p.net
まだスタメンどうなるかわからんけど交代が多いWGとインサイドが昨年よりレベル上がってるのが楽しみだわ。

388 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:34:51.49 ID:PUjGfUt0a.net
練習もレベルアップするよな。
隙あらば簡単にスタメン取られるわけだから否が応でもレベルあがるだろ。

389 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:38:17.86 ID:4r59F+95p.net
三好かマルコスがインサイドのスタメンなら去年少なかった右のハーフスペースアタックが見れそう。

390 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:39:20.85 ID:PUjGfUt0a.net
左右バランスよく攻撃できそうになったのはデカいな。

391 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:39:48.57 ID:db13VQU60.net
メンバーどうなるんだろうなあ
マルコスは運動量多いらしいからなあ

個人的な想像ではジョビンコみたいな感じなんだけど

392 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:41:54.16 ID:FgLvLqcdd.net
センターバック1人ほしい

393 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:43:40.58 ID:amyAZP7T0.net
4バック時に高野orティーラトンの左SBだと前のWGには守備が出来る選手を置きたくなるね
渓太がスタメン取りそうだ

394 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:47:04.31 ID:T4JKoIr+0.net
>>351
ダメ!絶対

395 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:51:06.82 ID:uBXg+43ga.net
>>306
ね!

396 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:52:19.38 ID:mWm1VLhc0.net
大津に攻撃仕込むのと三好に守備仕込むのはどっちが楽かな

397 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:52:42.04 ID:nLqRd7OE0.net
デブがしっかり料理出来るかだな
これで上位争いできないならデブは弁解の余地無し

398 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:52:56.04 ID:T4JKoIr+0.net
https://twitter.com/yanapy25/status/1085476822760841216?s=19


(deleted an unsolicited ad)

399 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:54:16.25 ID:uBXg+43ga.net
そんなにエジガルってうまいの?

400 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 19:59:56.95 ID:GW+/lDLqM.net
今年の目標はリーグ5位以内カップ戦優勝で

401 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:00:31.00 ID:AjprD1ke0.net
ブリットぐらいは期待したいな

402 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:01:59.25 ID:R5NpUk7o0.net
しかし一次キャンプからフルメンバー(アジアカップに出てるティーラトン除く)なのは大きいな
新戦力は早く戦術とチームに馴染んでほしい

403 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:03:36.92 ID:i8Qbmjjk0.net
>>357
ありがとう
ぐぐったら全員そうだったわ
ACLで隣と試合したときに見に行ったんだけどチャナしか覚えてねぇw

404 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:13:49.42 ID:IJeA6auOp.net
ティーラトンのパス能力ってどうなんだろ
天野がハーフスペース突くのにパス出せる能力が一番欲しいんだけど

405 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:13:50.50 ID:5BPBSi3Xr.net
そいやうち所属がアジアカップ出てない状況も回避したんだよな

406 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:17:57.19 ID:PUjGfUt0a.net
>>399
河治さんのレポートによればフィットすれば二桁余裕のテクニックらしい。

407 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:19:36.82 ID:B4tpgBX5M.net
>>406
それどこで読めるの?

408 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:20:29.30 ID:P53Xquu30.net
>>407
https://www.targma.jp/kawaji/2019/01/16/post1613/
これじゃないの?金払ってないから知らんけど

409 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:20:36.63 ID:x58brfE2d.net
>>404
ティーラトンも受ける側では?

410 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:21:00.47 ID:1/iTi6hA0.net
>>403
確か4-1くらいでヘッドで一点返したのがティーラシン。そのボールを入れたのがチャナかティーラトンだったはず。

411 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:21:42.50 ID:fM2lMiG60.net
>>408
何か藤井の競合がいたんだなw

412 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:21:45.59 ID:bu19U1pId.net
>>406
モンテッラやディ・ナターレのようなイメージらしい

413 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:22:16.52 ID:uBXg+43ga.net
>>406
エジガルよりマルコスのほうがシュートうまい気がするんだけど

414 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:22:47.01 ID:aFK2aoXn0.net
>>373
自分にはあなたの理論の方が理解できないわ
その理論なら移籍金を残してくれた中村俊輔には感謝もして今でも応援してるんだよね

>>375
在籍年数と移籍金で判断してるあなたは当然在籍年数10年以上で移籍金も残してくれた
中村俊輔には感謝もして今でも応援してるんだよね
斎藤学は移籍金なしだけど在籍年数9年で2億円以上の活躍をしてくれたと思うけど
移籍金は残してないから駄目なのかな在籍年数は山中とは比べものにならないけど

自分は移籍の仕方や理由、背景までみて判断してるからどちらも感謝はしてるけどもう
応援できないでいる
山中の場合は海外移籍なら例え移籍金なしでも応援できたかも

415 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:22:51.89 ID:P53Xquu30.net
ティーラトンはガンバ相手にCK直接決めたイメージ

416 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:23:08.32 ID:Un31bWQK0.net
仲川もインスタ始めたのか
とりあえずフォローしとこっと

417 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:25:05.04 ID:WgbLbmYj0.net
>>414
それ以前に出て行かれる我が身(クラブ)を責めたらどうだよ。

全盛期ならオファー来ても国内なら出なかっただろ。

418 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:25:22.19 ID:PUjGfUt0a.net
>>411
競争が激しくなることはいいことだな。
藤井もスタメン落ちしたくなければ
もう少し丁寧に取材と分析した記事かかないとなwww

419 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:26:16.09 ID:1/iTi6hA0.net
>>404
上手いよ。縦に要れる球も蹴れるしちょっと空けば大きなサイドチェンジの球まで蹴れる。確かクロスは一回しか点につながらなかったけど質は良くワロスはほぼしない。

420 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:27:19.79 ID:3ug6D34FM.net
>>418
同じポジションに二人必要というからな!

421 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:28:01.53 ID:PUjGfUt0a.net
フットボールラボのデータみたらティーラトンのクロスはJ1でもトップクラスだな。
ttp://www.football-lab.jp/player/1100338/

422 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:28:05.85 ID:e9RV4Oqv0.net
岡島さん戻って来てもええんやで

423 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:31:11.14 ID:aFK2aoXn0.net
>>417
今はステップアップするなら海外移籍が当たり前の時代だからね
昔と比べられてもね
山中の移籍理由なら国内ではなく海外移籍を目指すのが普通

424 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:34:03.69 ID:fM2lMiG60.net
今さら山中の移籍理由とかどうでもいいよ。赤ユニは似合わないけどね。

425 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:35:55.71 ID:b0vKWB2Z0.net
>>416
ほんとだ
まだ投稿はゼロか

426 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:39:51.99 ID:j3LQ6hMw0.net
クラブに迷惑かけて出て行ったかどうかだな俺は パンゾーとかマチとかヒョウとかそこらへんは全然応援してる
山中とかネギとか伊藤とかウチのおかげでキャリア築いてたくせに迷惑かけて成長したいって言ってりゃいいと思ってやがる マリノスのことを日本で1番のクラブだと思ってないやつは何億残そうが応援しない

427 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:40:18.41 ID:lp9kbGOQ0.net
野球界でいえば巨人からオファーがあったみたいなもんだ
国内屈指の人気メガクラブだしACLもあり露出は増えるからな
代表に入りたい海外にも行きたい山中からしたら浦和はやはり魅力的だったんだろう
高野に今は期待しようぜ

428 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:41:59.64 ID:5oD5Q5hed.net
https://twitter.com/jef_marcos2008/status/1085345158382534656?s=21

ティーラトンのこのセットプレーは俊輔クラスじゃね?
神戸ではあまり蹴らせなかったみたいだけどウチではバンバン蹴ってもらおう
(deleted an unsolicited ad)

429 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:42:12.08 ID:lp9kbGOQ0.net
>>426
ぶっちゃけ山中やネギは対戦相手としては怖いが翔さんは全く怖くない
ストライカーの層が薄かったウチだからこそ輝けた感はある

430 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:42:28.66 ID:bH89xwsY0.net
今いる選手を応援すればいいだけや

431 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:45:51.30 ID:O9+rRy9f6.net
CKやべえな

432 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:48:01.85 ID:aFK2aoXn0.net
>>427
マリノスで代表に選出されて海外からもオファーあったんだけど・・・
どちらもマリノスでは実現してないのなら国内移籍も納得できるんだけど

433 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:48:39.93 ID:j3LQ6hMw0.net
ティーラトンはパワー系じゃなくてカーブ系か コーナーとかはアマジュンのボールより中が合わせやすそう
ただプレースタイルが下平っぽくて下平使わなかったボスが使うか微妙な気がする

434 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:48:42.69 ID:FgLvLqcdd.net
全部ティーラトンに蹴ってもらおう

435 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:49:34.35 ID:1/iTi6hA0.net
ティーラトンはアーリークロスのセンスと精度も福森くらいある。二人ともFKも上手いから基本的にキックが上手いんだと思う。両方アスリート能力は低いけどテクとキックでプロやってるから似てるな。福森は体あるけど。

436 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:51:00.23 ID:bH89xwsY0.net
下平が使われなかったのは走力面だから大丈夫じゃね
ティーラトンのスピードがどれほどのもんか知らんけど、緊急補強とはいえ戦術に合わない選手はわざわざとりにいかないでしょ

437 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:51:43.51 ID:b0vKWB2Z0.net
>>428
開幕戦は東口のいるガンバか・・・w

438 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:54:08.91 ID:P53Xquu30.net
>>437
CK蹴りに行くだけで圧力かけられるなw

439 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:57:55.77 ID:6ExJD5RGd.net
天野どんまい

440 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 20:59:12.80 ID:2LwnuP3od.net
>>429
山中もサイドバックが中央に入り込む戦術があってこそ活躍できたわけだからな
浦和で同じようにいくとは思えないよ

441 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:00:04.89 ID:AI+iWy0v0.net
例のタッチ集ではクロスはほぼ低弾道だけで、DFに当たってたし精度がよくわからないな

442 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:00:42.46 ID:j3LQ6hMw0.net
https://twitter.com/cluw_11/status/1085487237024776192?s=21
汰木引くわ マリノスユース人間教育もちゃんとやれよ
(deleted an unsolicited ad)

443 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:01:43.01 ID:l8Oo63K60.net
>>432
お前がキチガイだってのはよくわかったよ

444 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:02:14.22 ID:lp9kbGOQ0.net
>>432
浦和は選手からしたらそれだけ行く価値があるクラブだってことだよ
浦和は次から次へと優秀な選手を強奪してくるし簡単に試合に出れなくなることもあるだろうし自身のレベルアップには繋がるとは思う

まあいいーじゃねーかウチが強くなって魅力的なクラブになれば選手は出ていかないし逆にみんな来たがるよ

445 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:04:06.63 ID:6zbcYBr/0.net
>>442
ユースオタクが見たら卒倒しそう

446 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:04:39.55 ID:b0vKWB2Z0.net
出てった選手の話は興味ないから他所でやってくれ

447 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:05:01.15 ID:FgLvLqcdd.net
久里浜完成時にチャンピオンでありたい

448 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:05:49.95 ID:1/iTi6hA0.net
走力はあんま無くて神戸でも良く足つって交替してたな。走力と言うか体が無いから持たないんだと思う。守勢の時間が長いと厳しい。

449 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:09:15.20 ID:P53Xquu30.net
>>442
>言ってはいけないと思うんですけど
分かってるなら言うな

450 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:09:32.70 ID:Tg73u/gN0.net
>>442
トップに上がれなかったヤツがよく言うわ。ネギの例もあって育成出身の選手みんなが生涯渡ってマリノス愛を抱くだろうとは思わないようになった。

451 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:11:05.29 ID:JxIGldis0.net
汰木やべーなコイツ、、、

452 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:11:17.56 ID:aFK2aoXn0.net
>>444
価値というか高待遇を用意できる金満クラブだってことなのでは
山中は年俸の大幅アップなどの高待遇を用意されたから移籍したんだろうし
浦和で出来るぐらいのレベルアップならマリノスでも出来ると思うけど
マリノスに来たから短期間で代表選手になれたんだし

453 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:13:16.20 ID:Q3k8nQ2G0.net
ユース出身の奴ってロイヤリティーない奴多いよな

454 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:13:34.25 ID:UkjNxoAy0.net
MJとEJが今のサッカーにハマったら面白いな。
二人とも一次キャンプから参加できるのは大きいわ。

455 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:13:48.22 ID:Kb+L/Amu0.net
>>453
栗原「」

456 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:13:50.14 ID:Rkr42vKca.net
おまえらが浦和に応援圧倒されるから悪いw

457 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:14:55.61 ID:sDzuHRup0.net
マリノスっていうブランドはもう無いの?悲しね

458 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:16:22.33 ID:6ExJD5RGd.net
うちのトップに上がりたくないのにユースに所属する謎行動。

459 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:16:59.60 ID:vEi6Tbxgp.net
みんな気に入られるためにリップサービスするでしょ
そんな事いちいち気にしなくていいのに

460 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:17:11.30 ID:5oD5Q5hed.net
トップに昇格出来なかったの恨んでるだけだろ、めんどくせえ

461 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:17:36.36 ID:lp9kbGOQ0.net
>>452
もう面倒くさい
直接山中に聞いてくれ

462 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:18:10.46 ID:r7Nsexf3M.net
なんとでも言わせておけ
気にすんな
今年はうちが優勝だ

463 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:18:43.94 ID:Rkr42vKca.net
杉本も言ってるし

「昔から埼玉スタジアムがめっちゃ好きなんですよ。サポーターも一番凄い。前のチームに所属している時も、アウェーなのに『ホームか』と勘違いする時もあって……
それくらい、レッズのサポーターの声援を感じていた。セレッソの下部組織で育ったので『移籍したい』とか『ここに行きたい』というのは正直あまりなくて、
実際に移籍するとは思ってなかったんですけど、浦和レッズというクラブは小さい時から見てきていて、国内移籍するなら浦和レッズだと勝手ながら思っていました」

464 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:20:12.00 ID:5oD5Q5hed.net
>>463
これだって深読みしたら川崎ディスってることになるしな

リップサービス真に受けて大騒ぎするバカはめんどくさい

465 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:21:32.40 ID:W3qksHpRa.net
子供のころから本当に好きだったクラブやれる選手はあんまりいないでしょ

466 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:24:16.34 ID:zWdWUv7p0.net
>>408
ありがとう。
藤井さんは金払う気にさせる記事を書かないし、河治さんがマリノスのまともな記事書くならそっちにいくかな。
まあでも、チームに近くなればなるほど、すっぱ抜くような記事は書けないんだろうな。
つまり、タグマに金払うのが、そもそもの間違いなんだろう。

467 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:24:34.50 ID:dL23ccbfM.net
>>35
だまってろやクズ
ニドトクンナ

468 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:27:58.51 ID:mWm1VLhc0.net
移籍先へのリップサービスは結構だが
それで古巣や育ったユースを貶めるような言葉使っちゃう頭の悪い奴は
出て行ってくれて良かったとさえ思う
ウチが本当に大事にすべきは最近でいえば兵藤パンゾーマチ

469 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:31:24.50 ID:G0gt0BSya.net
久保なんかすげー大人なコメント残して戻っていったよな
ああいうの見るとうちとの試合以外なら応援するぜってなる

470 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:34:24.73 ID:O53AXYxo0.net
>>468
その辺なんて恨み節あってもだよなwって思えるのに本当に立派だよ

471 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:34:36.34 ID:qAJcVgZ60.net
>>469
大人というか、人間が出来てるから応援したくなるよね
一方編成に迷惑かけた人が1人いますが、、

472 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:39:48.50 ID:LGvA3JXq0.net
仕事から帰ってきたらティーラトンとエジガルきた、、、(´;ω;`)

ボロクソ言う人もいるが、急遽来てくれたティーラトンのことを応援するよ、共に頑張ろう
守備に関してはポジショニングがよくないイメージが強いが、神戸ではタックル数がチームトップでインターセプトもそれなりに多いので「前にプレッシャーかける守備」は得意なのかも

エジガルは動画見る限りマリノスのゴールパターンにはまりそうだから一定以上のプレーは期待できるが、ポストプレーがどのレベルなのかだなあ

473 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:40:08.87 ID:8Jyp2ral0.net
>>469
うちに残りたかったのかなって思わせてくれるいいコメントだった
応援してるわ

474 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:41:05.97 ID:Q3k8nQ2G0.net
久保と中町は人間ができてるよな
それに比べてアホな山中とか恨み汰木とか糞だな

475 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:41:58.39 ID:UXKnUFx+r.net
CKはティーラトンに蹴らしていいな

476 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:42:57.47 ID:2pIdh9th0.net
IJ三笠公園で目撃情報あり

477 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:43:03.72 ID:704LJyIM0.net
うん

478 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:44:36.86 ID:zDyUFLAa0.net
>>476
いつ日本帰ってきたんだよw

479 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:44:42.66 ID:NmQcKafx0.net
あんなにユルキーニョスって2013くらいのユースの大会で言ってたのにね

悲しいね

480 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:44:59.79 ID:uk9vl4sqM.net
どこでもドアが出来たのか

481 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:49:48.90 ID:fM2lMiG60.net
>>479
まあトップに上げなかったし今さらだな

482 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:51:00.54 ID:8uGvZRMXp.net
期待したいね
日産的にもタイ代表のキャプテンは美味しそうだし

All Things Thai Football @ThaiFootballs
"I decide to go to Japan again because I want my son to proud of me when he is realized that his father once played for Japanese clubs like Vissel Kobe and Yokohama F. Marinos" Theerathon said.

#JLeague1
#fmarinos
#vissel
#ティーラトン

483 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:52:46.07 ID:I9cjfYW0a.net
「マリノスを応援」したいのであって「選手を応援」ってのが既にどうでもいい
移籍先がどこであれ今までマリノスにいてくれてありがとう、今後はせいぜい頑張ってくれや、くらいにしか感じないなあ

しかし、腐れネギ
貴様は論外だ

484 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:54:22.97 ID:b0vKWB2Z0.net
>>476
日本にいたら問題だぞw

485 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 21:54:24.10 ID:QkBd+3AFp.net
汰木の印象はユースの時と変わらんなぁ
うまいけどそれだけ、みたいな

あの時から見てたけどトップに上げなかったのは正解
結局浦和にたどり着いたわけだし
まぁもう二度とうちには来るなよ

486 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:00:05.82 ID:zDyUFLAa0.net
公式のインスタフォロワー数1万人増えててワロタ

ティーラトン効果すげーな

487 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:00:15.14 ID:jzBQ4EWlM.net
選手にとってはより良い条件出されたら移籍するのは当たり前
0円移籍で2年で2億残してくれた選手に何の恨みがあるの

488 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:00:33.70 ID:Q3k8nQ2G0.net
ティーラトンって凄い収益効果呼びそうだな
インスタのマリノス公式のフォロワーも半日で1万3000人増えてた

489 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:00:44.59 ID:jzBQ4EWlM.net
タイへの広告料と考えたら余裕でペイできるな

490 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:03:38.72 ID:+u4NuZQq0.net
クラブやサポから必要とされているのに自分の意志で出ていった奴はクソ
耳聞こえのいい言葉を何千字連ねようともクソはクソ

これでいいじゃろ

491 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:06:42.96 ID:fl9LmRsoM.net
山中叩きはおかしいわな
J1残留&二億を残したわけだし

叩くのはチンスコウとネギだけ

492 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:06:58.60 ID:zWdWUv7p0.net
必死に山中下げてる人がいるけれど、
二億残してくれるなら有り難いだろう。

それにしても、マルと山中で五億だっけ?
レッズの金遣いもスゴいな。
使いこなせなかったら笑うわw

493 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:07:34.31 ID:mwrjUHH30.net
ティーラトンのインスタのフォロワーヤバい、フォロワー数82万6千wwww
10人に1人が日産きたら日産入りきらないwwwこれ、ANA と組んでタイから日産への弾丸ツアー企画したら売れるんじゃね?

494 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:08:23.26 ID:rLhG5ATN0.net
山中スペ復活したりしてな
まあウチの試合以外で頑張れやとしかいいようがない

495 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:09:19.49 ID:NmQcKafx0.net
>>487
>>488
これ凄いなw

496 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:12:39.84 ID:uk9vl4sqM.net
チャナティップほどではないかもしれないけどタイにマリサポ増えたら嬉しいな

Jリーグにタイ人観光客が熱視線 地元スター活躍で
「ガリガリ君」などスポンサー企業にも恩恵
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO32207200V20C18A6000001?channel=DF220420167266

497 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:12:45.81 ID:bH89xwsY0.net
実際神戸とか広島、札幌はタイ人選手で収益に影響とかあったのかな?

498 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:15:42.97 ID:mwrjUHH30.net
札幌はあったらしいぞ。
ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO32207200V20C18A6000001?channel=DF220420167266

499 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:15:45.16 ID:ua50pP7F0.net
>>476
昔勝手に代表抜けて帰ってきた奴がいてだな

500 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:17:57.94 ID:rxuYXHAl0.net
>>497
札幌はタイの放送局から放映権料をげっとしてなかったっけ?

501 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:17:58.19 ID:g86PNV8Vd.net
マルコスいいよね
すでにチームに馴染んでる感あるしいい奴そう

502 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:18:00.82 ID:fu9XBK68a.net
軽く仮眠するわ
カフーきたら起こしてくれ

503 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:18:51.28 ID:e3M3xrUWM.net
>>502
永眠乙

504 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:19:02.30 ID:ENEAtnqg0.net
SNSで発信することの影響力を軽んじてる
これがプロサッカー選手ともなれば深刻な問題だと思う

今まで自分を応援してきてくれたファンやサポーター、何より一緒に戦ってきたチームメイト
それらに対してのリスペクトの心は決して忘れちゃダメ

恨み節はあっていいんだよ人間だもの
けどもっと時と場所を考えないと

505 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:20:35.85 ID:uk9vl4sqM.net
(チャナティップの)Instagramのフォロワー数は190万人。Facebook Liveで練習風景を流せば330万人が視聴する。
チャナティップ選手の札幌移籍が決まった直後、Jリーグはタイ最大手の放送局True社と交渉し、Jリーグの放映権を売ることに成功した。


330万人w公式〜〜!頑張れ!

506 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:20:56.33 ID:hvcVHp8MM.net
>>502
おやすみ。
俺は今起きたけどまだカフー来てなかったんだね

507 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:21:09.57 ID:j3LQ6hMw0.net
もうおれはアナルユルユルキのことなんて忘れてマリノスに戻ってきたいと言ってくれた榊原くんを追いかけることにするわ

508 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:22:05.92 ID:QX6YqZjq0.net
>>499
2回やったよなwww

509 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:24:10.13 ID:+qJJ/Emy0.net
チャナティップの移籍金約三億円はコンサドーレの強化費とは別予算(移籍金をタイ進出を狙う別の企業が払ってくれた)

510 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:24:24.06 ID:db13VQU60.net
大卒を取らない方針になったわけではないのかな

511 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:25:50.29 ID:O53AXYxo0.net
>>510
外部新卒最近誰も戦力に出来てないからな

512 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:26:00.50 ID:UoCiP5LB0.net
無視したほうがいいメンツ

山中サゲ
斎藤アゲ
カイケアゲ

513 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:26:18.34 ID:JE08wiWq0.net
>>507
やめろやw

514 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:26:49.90 ID:FgLvLqcdd.net
>>512
最後ww

515 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:27:16.54 ID:1/iTi6hA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jZRzKN_pC-w
ティーラトンのクロスはこのくらいだね。あんま点にはならなかったけど
プレー集じゃなくても毎度これくらいの精度はある。

516 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:27:36.10 ID:nchiYMut0.net
移籍した選手にごちゃごちゃ文句垂れてるのは付き合ったら男友達と会うのは絶対に許さないタイプだろw

517 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:28:31.59 ID:OgugeouG0.net
>>502
暖かくして寝ろよ

518 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:28:32.71 ID:f+HgDy98d.net
>>516
うちの場合は移籍先でごちゃごちゃ言う奴がいるからな

519 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:28:47.25 ID:MSf8Usrf0.net
>>512
後ろ2つの存在が確認できない

520 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:29:21.67 ID:UXKnUFx+r.net
日産スタはでかいよ〜
ティーラトンいるよ〜
横浜だよ〜
で、ツアー組んだらまじで人来るんちゃうの?

521 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:29:25.92 ID:xxQue+UI0.net
>>511
仲川は?

522 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:29:54.71 ID:aFK2aoXn0.net
高額な移籍金を残してくれるならどんな移籍でも良いというわけか
物分りが良いサポばかりで選手も移籍しやすくて助かるね
斎藤はおしかったな移籍金残してくれたら快く送り出せて貰えたのにな

523 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:30:01.44 ID:u64OzzHQp.net
テルのインスタ

最後がサカティとの2ショットとか胸熱!!!

ってなったけど福岡で一緒かw

524 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:30:42.82 ID:eS2NQNN10.net
ティーラトンのありがとうございしmuchなのめっちゃ和む

525 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:31:45.88 ID:g86PNV8Vd.net
ユンやパクは普通にスタメンで使うとは考え難いし山中の後釜に外人枠を使わなかったことからあと一人は外人補強するよ
っていう願望

526 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:32:56.99 ID:JKHA7Y9SM.net
そう言えばスパンブリーと提携してた事をすっかり忘れていた…

527 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:33:21.17 ID:db13VQU60.net
仲川や天野は大卒からレギュラーになったんだよね
でも中島、田口を三年で切ったからなあ
和田はワンチャン残されたけど

528 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:34:34.79 ID:O53AXYxo0.net
>>521
レンタル何度かしてたから生え抜き間無かったわ
ユニ買うから許して

529 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:37:35.48 ID:OVRtMmz8p.net
天野仲川とものになってる生え抜きが大卒なんだよな
大卒も無視せんといて欲しいね

530 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:38:31.93 ID:eS2NQNN10.net
しかし仲川は時間掛かったがさすが大学No.1なだけあるなぁ
仲川在籍時の専修って4年間で公式戦1敗だっけ?

531 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:38:35.57 ID:bH89xwsY0.net
高野もモノになってほしいね

532 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:39:40.67 ID:Rner6kjr0.net
大学4年時の怪我さえなければ1年目から昨シーズンくらいのパフォーマンス出せてたんだろうな

533 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:44:36.94 ID:db13VQU60.net
仲川は今の戦術になったのも大きいと思う

534 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:46:49.10 ID:lxh94vW30.net
アンカー兼CBの控え、鳥栖の谷口あたりはどうだろう。もう衰えてんのかな。あと今のサッカーには合わないか。

535 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:47:55.34 ID:e9RV4Oqv0.net
俺は高野に期待だ
左の相方が○になるかケイタになるか分からんが
ウィング支えながらバランス取ってテルマツケンラインを左でも作ってくれ

536 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:48:32.37 ID:fM2lMiG60.net
>>488
さっぽこがチャナを離さない理由が解るな

537 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:49:07.04 ID:fM2lMiG60.net
>>496
飯倉サポーターが増えそう。

538 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:49:07.69 ID:b0vKWB2Z0.net
>>529
お隣みたいに海外行かないくらいの大卒の実力者で固めるのがいちばん良いよな

539 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:50:30.37 ID:sDzuHRup0.net
山中←ティーラトン←高野
なの?

540 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:50:36.65 ID:P53Xquu30.net
>>532
町田や福岡で結果出なかったんだから無理だろ
マツケンとあってるのがでかいと思うわ
イッペイとのコンビではまったく目立ってなかったし

541 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:53:17.00 ID:qAJcVgZ60.net
今年はキャンプまで色々あったけど、補強は間に合ったから
合流して戦術浸透する期間と時間はあるから楽しみ
フロントは急遽抜けた穴もまあ、緊急処置としての補充は良かったと思う
レンタルなら活躍したら買取で、ダメなら返却するというリスク管理は出来てるからカイケの教訓は生かされるね

542 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:54:10.91 ID:e9RV4Oqv0.net
CB欲しいて言うが
4バックなら畠中勇蔵控えにいるし
3バックならマツケンも去年やってたし枚数に数えて良いから人数足りてるんじゃね

543 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:54:25.40 ID:lJuljKoXd.net
>>476
石田純一はいまでもマリノスのファンなのかな

544 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 22:55:31.65 ID:b0vKWB2Z0.net
>>542
勇蔵の怪我とドゥレの出停が重なったりしたらきつい

545 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:00:04.21 ID:m5UHe8zv0.net
>>533
仲川は覚悟の所じゃね
サッカー人生かけたルヴァン予選の試合で見事にチャンスを掴んだ、と

ユース出身者で期待度が高かったのにイマイチな奴ら(アンドリュー、アーリア、和田etc)が
一番必要なのがこの部分

546 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:00:49.11 ID:Q3k8nQ2G0.net
山中ってなんか人が変わったよな

547 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:01:20.63 ID:HWEgOhbwd.net
サカつく脳極まってんなw

548 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:01:36.08 ID:P53Xquu30.net
>>545
前田もサッカー人生かけてたけどなw

549 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:03:37.97 ID:g86PNV8Vd.net
藤井の言うようにマルコスIHならTERUとIJの両ウイングとか超面白そうだけどな
まあないだろうけど

550 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:04:26.76 ID:UkjNxoAy0.net
最悪パク入れて飯倉を一列上げれば>3バック

551 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:04:38.02 ID:QX6YqZjq0.net
>>545
アンドリューは今のサッカーなら適応すると思うんだけどなー。千葉でもうまくやってるみたいだし。

552 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:07:26.96 ID:VNAm2qiyd.net
>>488
日産はタイ市場で2019年からノートe-powerを売りだそうとしてるから
マーケティング部門と組めば面白いとことが出来そう

553 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:08:15.25 ID:JJtlTh0b0.net
うちのユース出身だから戻って欲しいっていうのやめようぜ

554 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:13:45.60 ID:YRvCssPr0.net
そういやマリノスユース出身で今大学サッカーで活躍してる選手はいるかな。

555 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:14:24.13 ID:Yl+6Vo/Z0.net
靱帯の怪我は怪我前のパフォーマンスに戻るまで2年かかるからな
山瀬兄もウチでまともにかどうするようになったのは3年目

556 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:17:13.84 ID:dO+z0gFT0.net
これでティーラトンが戦術にはまって大活躍したら笑えるな

557 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:19:28.08 ID:LGvA3JXq0.net
>>549
伊東純也もすごいけど、データ上だと遠藤はリーグ有数のチャンスメーカーなんやけどな(´・ω・`)
遠藤、仲川、三好とドリブル総数80回オーバーの選手を三枚抱え全員が成功率50パーセントを越えるのはマリノスだけ
それにマルコスがどれくらいやれるかで更に凶悪なドリブラーが増えることになる

558 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:21:15.02 ID:VNAm2qiyd.net
ティーラトンUAE戦タッチ集?
https://youtu.be/ruFRmp891EE

559 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:25:50.75 ID:Lfl1AbEV0.net
一応、コマは揃ったけど、あくまでもそれはウーゴ他の退団分を補う形のもの
だから戦力的に昨年と比べて強化されたとは言い難い。そう考えると今年も
残留争いしそうで怖い

560 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:27:30.72 ID:qmOeUzxQ0.net
2018年は大津、ユン、ユース高卒勢しか補強できなかったからそれに比べれれば全然働けてると思う

561 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:27:31.36 ID:zWdWUv7p0.net
結局、新外国人がどの程度使えるか次第で、優勝争いから残留争いまで有り得そう。

562 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:30:48.38 ID:NR0U/AGKM.net
エジガルとマルコスが未知数なんだから現時点で去年より上だなんて言えるわけない
二人とも外れなら間違いなく去年より下

563 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:30:59.60 ID:5DrYXQ5Z0.net
突破力はないが偽SBという点では
テイーラトンのプレースタイルの方が
山中より合いそう。

564 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:32:04.88 ID:dO+z0gFT0.net
エジガルとマルコスが未知数なんだから現時点で去年より下だなんて言えるわけない
二人とも当たりなら間違いなく去年より上

565 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:32:29.72 ID:rQ+MMpnO0.net
仮にマルコスエジガルティーラトンが外れても李三好高野がいる安心感よ
磐石じゃわい

566 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:33:48.88 ID:HqbPdReWd.net
去年は補充しないでやりくり大変だったからな
ちゃんと補充しただけでも戦力アップだよ

567 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:34:33.72 ID:ENEAtnqg0.net
>>553
ここ数年はそれも改善されてきたかなと思ってる
純粋に戦力として見極めてオファーできるようになった
それは今年の補強傾向を見ても分かる
ただ、きわめて個人的に琉球の小松には期待してる

568 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:35:57.98 ID:VNAm2qiyd.net
トータルで考えると強くなってる

翔さん⇒李
山中 ⇒ティーラトン
下平 ⇒高野
ウーゴ⇒エジガル
ブマル⇒マルコス
彩貴 ⇒パク
久保 ⇒三好
金井 ⇒広瀬
◯◯ ⇒椿

569 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:37:08.67 ID:rQ+MMpnO0.net
そしてシーズン最初からドゥレチアゴがいる安心感よ
そして飯倉が離脱してもパギがいる
ここ15年で最高の陣容だわ

570 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:38:03.59 ID:Yl+6Vo/Z0.net
平均身長が大幅に下がっているのが気になるな
パワープレーに弱くなりそう

571 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:38:44.40 ID:YNd99Wdr0.net
高さは不安

攻撃時はそんなに影響無いが、セットプレイの守備だな

チアゴも扇原も背は高いが、ヘディングそんな強く無いからな

あとは、マルコス、エジガル次第だね

2人共当たりであれば、優勝争いワンチャンあるかな

まー、去年はギリギリ残留で、決して 大幅に戦力アップしてる分けでは無いので。。
楽しみだけど、現実的に応援かな

572 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:43:17.48 ID:qmOeUzxQ0.net
まーほどほどに期待しておく
2018シーズンほど悲惨にはならんやろ…

573 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:43:41.84 ID:VLcPqHEnd.net
>>65
これ見ると山中よりマツケンに近いな。
キックは正確でコンビネーションで崩すタイプ。
ドリブルは無さそうだけどうちはウィングがそれを出来ればいいので問題ない。
中盤もできるらしいし偽SBもなんなくこなせそうだな。
いいんじゃねぇか?絶対的存在にはなれそうにないけど期待できる。

あと確かに再生数がすげぇw

574 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:44:00.66 ID:YRvCssPr0.net
>>567
小松は夏移籍あるんじゃないかと思ってる。
1ボランチできるしね。

575 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:44:01.33 ID:gBs9K5FN0.net
>>568
もうウーゴ⇨エジガル次第だな

576 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:46:00.16 ID:FGhTsKyPp.net
テルの23を日産の伝統にしたいってありがてぇなぁ
プリンスのユニ見ても思ったけど今年のユニはイケメンが着ればかっこいいのでは疑惑
テルも着こなしててカッコいいわ
結局はイケメンか

577 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:48:36.58 ID:ENEAtnqg0.net
新戦力が未知数なんてどこも同じだけどな
つーかだから楽しみだしそれも補強の醍醐味

578 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:49:13.70 ID:g86PNV8Vd.net
去年の開幕スタメン
飯倉 松原 中澤 ミロシュ 山中 中町 喜田 遠藤 天野 ユン ウーゴ

これよりは強そう

579 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:51:14.57 ID:0uPt/Xnzr.net
MJがIH計算ならスタメン争いやばい
天野 MJ 大津 三好 山田 喜田
広瀬 李 も出来るらしいし


李 MJ EJ 椿 三好 高野 広瀬 ティーラトン
みんな期待してる
ぜひ実力で今のスタメン奪ってくれ

580 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:51:41.27 ID:cm+V9Z/Q0.net
仲川のツイートみたら23ユニ欲しくなったけど
もはやみんなと被りそうだな

581 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:51:55.20 ID:m5UHe8zv0.net
ルヴァン予選が楽しみ過ぎる

582 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:52:37.43 ID:b0vKWB2Z0.net
翔さんやウーゴが残ってても去年と同じくらい点取れるかの保証もないしな

結局はやってみないとわからないってことよ

583 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:56:44.52 ID:mWm1VLhc0.net
    葱
兵藤 藤本 奈良輪
  中町富澤
下平中澤栗原小林
   榎本

SUB 飯倉、ファビオ、三門、佐藤、中島、和田、伊藤

とりあえずよほどの怪我人が出なければこの開幕メンバーの絶望感を超えることはなさそう

584 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:56:57.25 ID:YNd99Wdr0.net
あと、ドゥレとチアゴのビルドアップがどれだけ改善されるか、そこも大きいかな

キャンプでしっかりやって欲しい

エジガルがジョーレベルに活躍してほしい

585 :U-名無しさん :2019/01/16(水) 23:57:58.13 ID:X1kQwGqU0.net
ドゥレとチアゴになって失点率1.2-3くらいになったから去年より確実に失点数減るからウーゴ、翔さんいない中新戦力がどれだけ点取れるかだな

586 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:00:09.52 ID:a330fTiDd.net
外国人は大抵2年目は日本に慣れて良くなるからドゥレ、チアゴ、ティーラトンは楽しみ

587 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:01:28.45 ID:293EU6CM0.net
選手構成と背番号が決まったら次はキャプテンと選手会長決めだね
キャプテン扇原、選手会長天純だと思うが意外な人選もあり得るか?

588 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:03:25.25 ID:n6pqTGii0.net
入ったばかりだけど李には副キャプテンやってほしい

589 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:07:28.56 ID:Iux8Ce/6M.net
キャプテン扇原
副キャプテン李、飯倉、喜田、栗原
選手会長天野
副会長 遠藤、松原

590 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:08:20.56 ID:kVLe0hiMr.net
アンカーにもう一枚外国人欲しいけど
扇原を控えにするのも勿体無いか…

補強はここ数年で一番いい

和田 ユン 喜田 栗原 杉本 あたりは
結果出すか、よほど急成長しない限り
更新切れと同時にさよならされそう

591 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:13:55.33 ID:y23JwM0E0.net
どなたかエジガルさまの動画ください

592 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:16:54.59 ID:qoATrYQCa.net
汰木「自分はマリノスユース出身だが当時から浦和レッズに強い憧れを持っていて、いつか入りたいと思っていたので本当に嬉しい」

593 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:17:06.98 ID:lIAq7V4V0.net
俺的に今年のフロントは95点
山中流出したのは痛いけど移籍金もしっかり取ってティーラトンで穴埋めは早かったし
あと5点は金井みたいなセンターバックとボランチできるような便利屋さん取れたらもう土下座する
今年は久々に開幕前ワクワクできるよ

594 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:19:13.83 ID:M8EmsDpCd.net
>>593
古賀俊太郎が本職ボランチで、いま畠中のかわりにCBやってるらしい

595 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:20:22.77 ID:lIAq7V4V0.net
>>594
古賀ってのはどなた?

596 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:21:21.58 ID:M0jUOFu90.net
杉本のもだけど、汰木のは浦和サポのツイートだけど本当なの?憧れてた〜程度でなく?
マリノスよりってなら意味は変わらないのでガッカリだし、今マリノスを選んでくれた選手が第一なのはかわらないけと。

597 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:23:28.57 ID:2I0sTQhF0.net
おい君!それはかりんとうじゃなくてウンコだぞ!

598 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:23:48.83 ID:lNHGG6gf0.net
>>596

https://video.twimg.com/amplify_video/1085456508580593664/vid/640x360/IX8hIo17_Kk7lsJy.mp4

599 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:26:55.46 ID:M8EmsDpCd.net
Tom@Tom75087067
[terra]
エジガル・ジュニオのレンタル移籍は彼がマリノスに馴染むかどうか”テスト期間”としての意味を持つ。
選手としてピークを迎えるこのタイミングでの放出は将来的な売却を見込むバイーアの戦略。

既にバイーアが公式発表しているように買取オプションが付いている。

https://www.terra.com.br/esportes/lance/bahia-empresta-edigar-junio-ao-japones-yokohama-marinos,88d1e032e721e395eba0e29c80ec5e96l8uswjg7.html

Tom@Tom75087067
[lance]
横浜マルコスJr
・クラブ施設や練習の取り組みを見て本当に感心してるし、マリノスは良いチームなんだと気づいた。優しく接してくれるしね。
・直ぐにでもプレイしたいぐらいモチベーションはめちゃくちゃ高いよ

マリノスとは3年契約だが更に1年契約を延長出来るオプションつき。

https://www.lance.com.br/futebol-internacional/marcos-junior-apresentado-japao-diz-time-muito-bom.html

600 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:29:26.52 ID:6ng/wrqu0.net
>>553
>クラブ施設
そこは3年後には良くなりますので、あまりブラジルで言いふらさないでね!

601 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:33:33.50 ID:M0jUOFu90.net
>>598
ありがとう。いつか浦和に〜みたいなニュアンスはなかったと判断しますわ。ありがとう

602 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:46:08.48 ID:JoRoWqukd.net
>>595
練習生

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201804130002-spnavi

603 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:46:25.76 ID:FNfcq0dQ0.net
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?264350-264350-fl

↑(゜_゜>)

604 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:49:57.67 ID:Rijz8hHO0.net
>>603
本人曰くずっと下平を意識してたみたいね

605 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:50:02.76 ID:6ng/wrqu0.net
>>603
どっかのネギみたいだけど無料→2億超だから2年間の年俸引いてもタダ働きどころじゃないよね
マリノスを貶める表現もないしセーフセーフ

606 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 00:56:08.81 ID:KIZQJdoUd.net
山ちゃんはウチ以外の試合で活躍してもらって日本代表にもコンスタントに呼ばれるよう陰ながら応援するお

607 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 01:05:08.34 ID:2uxRUgwX0.net
汰木 「言ってはいけないと思うんですけど…マリノスの下部組織にいた時、浦和に行きたいという話を親にしたことがあります…。今回、レッズからお話をいただいたことを話したとき、それもあってすごく喜んでくれたのを覚えています。」

608 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 01:05:33.28 ID:WrIn0uv3p.net
サッカー東京五輪代表スタメン予想(OAなし)
GK
廣末陸(FC東京)
DF
杉岡雄太(湘南ベルマーレ)
中山(ズウォーレ)
富安健洋(シントトロイデン)
立田悠悟(清水エスパルス)
MF
堂安律(フローニンゲン)
板倉滉(フローニンゲン)
坂井大将(大分トリニータ)
三好康児(横浜F・マリノス)
久保建英(FC東京)
FW
小川航基(ジュビロ磐田)

サッカー東京五輪代表候補
GK
波多野豪(FC東京)
山口瑠伊(エストレマドゥーラUD)
DF
大南拓磨(ジュビロ磐田)
菅原由勢(名古屋グランパス)
藤谷壮(ヴィッセル神戸)
初瀬亮(ヴィッセル神戸)
橋岡大樹(浦和レッズ)
MF
平川怜(FC東京)
中井卓大(レアル・マドリー・カデーテA)
遠藤渓太(横浜F・マリノス)
伊藤達哉(ハンブルガーSV)
岩崎悠人(北海道コンサドーレ札幌)
安部裕葵(鹿島アントラーズ)
FW
田川亨介(FC東京)
中村敬斗(ガンバ大阪)
前田大然(松本山雅FC)

609 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 01:09:23.46 ID:hV6MYXsJ0.net
ティーラトン、仲川のインスタに突撃して初めましての挨拶してるぞwww

610 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 01:10:15.62 ID:KJ/2jQhBp.net
言語でいうとトンって英語できんのかね?
ドゥレトンの会話が通じるなら連携よくなりそう
ブラ人増えたからシンディーだけでやれるのかちょい心配だな
シンディー英語出来なそうだし
監督の英語→ポルトガル語が直で出来る人いた方がいい気がする

611 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 01:10:46.61 ID:Irls1jgpM.net
>>609
ちょうど見たw
Ha ji ma ma shi te かわいいかよ

612 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 01:11:16.68 ID:hV6MYXsJ0.net
仲川だけかと思いきや李の所にもいってるw

613 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 01:15:23.21 ID:Irls1jgpM.net
代表キャプテンだから少なくとも最低限は英語できるだろう
DAZNでハーフタイムにウェリントンとコミュニケーションとってるの見たしあんま心配してない

614 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 01:15:42.36 ID:ydlOxMNw0.net
カイケでよほど懲りたのか、あれ以来うちに来る外国人は
人の良さそうな選手ばかりな気がする

試合中熱くなるのはまあ別として

615 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 01:24:17.40 ID:VosNcnkV0.net
>>614
カイケ以降だろうけど、獲得にあたって人間性も見てるって記事で見た

616 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 01:31:54.34 ID:6AEruwUX0.net
>>609
応援したくなるなw

617 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 01:32:47.75 ID:ydlOxMNw0.net
>>615
試合での活躍が第一だろうけど、そういうのもやっぱ大事だよなあ
チームの雰囲気良くしてくれそうな選手はサポとしてもより一層応援したくなるし

618 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 01:33:19.92 ID:/zcC8L+h0.net
>>520
蓋開けたらベンチ外のティーラトン

619 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 01:38:06.89 ID:Irls1jgpM.net
>>618
その場合はティーラトンひょうちゃん入りのシウマイ弁当でお茶を濁そう

620 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 01:57:49.56 ID:lIAq7V4V0.net
やべーよ
開幕が楽しみすぎて寝れねーよ
どうしてくれんだよフロント

621 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 02:03:04.65 ID:+RUKLOBZM.net
お前らがご機嫌で何よりだが
言うほどか?

622 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 02:07:26.55 ID:ZTmPOkjfd.net
【入団会見】杉本健勇、山中亮輔、鈴木大輔ら代表クラスを大補強! 浦和レッズ
https://youtu.be/xZEdqz_a3G8
 

623 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 02:08:22.68 ID:54908Em20.net
ティーラトンは山中より下
エジガルがウーゴより点取れるかどうか
こいつが外れだと降格争い
14位の戦力だからなw

624 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 02:08:54.34 ID:lIAq7V4V0.net
>>621
近年の補強と今年比べてみなさい

625 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 02:18:01.84 ID:lIAq7V4V0.net
>>623
ふっ
まあ今のうちに煽っておけ
シーズン始まれば分かる
エジかめはめ波新10番日産ゆきりんと合コン三好ティーラトンホラリラロアタックが炸裂するからよ

626 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 02:18:47.12 ID:Yuq/mq2o0.net
今年はポスがやりたいサッカーに適正ある奴集めてるはずだから、ポス次第で登れば優勝あるし、降ればJ2だろうな。半端な順位はなさそう。

わくわくするねぇ。

627 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 02:21:54.32 ID:79aUy9HOa.net
去年のポステコは点入れられてから動いてたからな
その辺が改善されて的確にカード切って的確に試合がコントロールできるようになってくれればいい線いける

628 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 02:28:24.36 ID:SGxfMfR00.net
勝ちにこだわるって言ったのも気になる
今までは自分達のサッカーが出来ればいいって感じだったけど、それが通用しない時どうするか
引き出しがあるのか口だけなのか

629 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 02:32:56.83 ID:lZIAEG2n0.net
今オフのフロントのリアクションの早さと精度が本物なら
既にポステコの次も考えてるかもな

怪我人をなるべく出さずに万全の状態で開幕戦を迎えること
とにかく良い準備をして好スタートを切りたい
チームスタイルの成熟度も補強精度も去年より向上してるのは間違いない
あとはレンタル組の活躍(来季の戦力として復帰)を願う

630 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 02:36:38.25 ID:0k01JVqNd.net
ポステコはマネジメント能力がないから駄目だな。
選手起用が下手だわ、
モチベーターにもなりえないわ
対策も出来ないわで
無い無い尽くしの監督だ。

631 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 02:39:31.52 ID:0k01JVqNd.net
ガンバの宮本は本当にいい監督だな。

632 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 02:46:35.02 ID:uA5UBQela.net
>>618
だとしても、ベンチ外でランチしてるカイケより1000000000000倍マシ
ゴミカイケが目指したのは銀河系ではなく銀座系

633 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 04:01:45.92 ID:mdtNv0dZ0.net

     エジ
 渓太      仲川
   天野  マル
ティ   扇原   松原
   ドゥ  チア
     飯倉


     忠成
 ユン      イペ
   三好  大津
高野   喜田   広瀬
   畠中  栗原
     パギ

山田、椿、山谷、杉本、原田

こんな感じ?

634 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 04:09:19.46 ID:FygXO0P50.net
>>623

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  }
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}

635 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 05:18:02.63 ID:HYCknM3Ka.net
万が一エジガルマルコス両方外れでも李、渓太がいる
李は実績なら翔さんより上だし渓太は去年の左WG一番手の選手
マルコスをIHと考えてるなら大津だっている

山中が編成に大ダメージのタイミングで移籍して行ったのを受けてのティーラトンをレンタルで獲得は時間も選択肢も限られた中で最良

今年のオフの強化部の動きは90点はあげてもいいんじゃないだろうか
あとは外国人アンカー、4人目のCB、久保延長ができれば120点だった

636 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 05:28:59.71 ID:JoRoWqukd.net
>>633
遠藤不在時にユンをWGで使うことにならなきゃ良いが、、

マル、三好、エジもWG出来るけど外レーンに張るタイプじゃない
椿、高野、イッペイで何とかなると思うけど

637 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 05:50:23.40 ID:pSGdAly90.net
>>633
渓太のところに三好
三好のところにユン
ユンのところに渓太
じゃないかなあ

638 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 06:09:18.91 ID:JoRoWqukd.net
豪代表DFデゲネクが語った中澤佑二の引退、古巣マリノス、CL、そして中東移籍の真相
https://www.footballchannel.jp/2019/01/16/post305182/

マリノス愛に溢れてるわ、ぜひいつか戻ってきて欲しい
にしても可哀想な移籍経緯だな

639 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 07:02:08.76 ID:FSiww85Ta.net
ティーラトンってフルネームはティーラトン・ブンマタン(?)って言うみたいだけど、ティーラトンは名字?名前?

640 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 07:05:27.61 ID:61MXujaR0.net
>638
金のためにレッドスターが移籍強要したんだ。海外はシビアだね。まぁ、それがレッドスターの最善策かもしれんが。

641 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 07:07:24.90 ID:Fdjho3QNr.net
>>639
https://labsk331.com/name/

642 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 07:11:31.80 ID:Fdjho3QNr.net
ウィキにあるティーラトンのエピソードワロス

643 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 07:12:53.94 ID:y0osxXGa0.net
そういえば。パウロ・ベントは韓国の監督してんだよね。
ポステコグルーと比べてどうなんだろうね

644 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 07:42:38.40 ID:rYwL+iK6a.net
CBとアンカーの補強が欲しいところだが、しっかりした補強できたな。
あとは、カイケのレンタル先確保という大仕事。

645 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 07:45:29.92 ID:x0dAom2Ja.net
中町はザンビアで移籍先みつかったっぽい。将来のマリノスフロント候補として頑張れ。
ttps://twitter.com/SoccerJindo/status/1085616795569000449
(deleted an unsolicited ad)

646 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 07:46:37.81 ID:0wHaX+JtF.net
カイケってまだ今年までいるんだよね
来年からいよいよカイケ縛りなくなってまともな補強が出来るんかね

647 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 07:47:47.69 ID:6gs9VDKG0.net
>>645

> J League Star

648 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 07:50:24.96 ID:n6pqTGii0.net
>>646
1億の負担無くなるのは大きいよな

649 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 07:55:13.22 ID:x0dAom2Ja.net
カイケのお会計終わったら年間一億分余分に補強できるのいいよな。
若手有望株を2〜3人余分に取れるだろ。

650 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 07:55:38.87 ID:9uFYlgJBa.net
勇蔵は今いくら貰ってるのかねぇ?

651 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 07:59:22.51 ID:jhO+FKsPM.net
2000万くらいかなー

652 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:00:53.31 ID:9uFYlgJBa.net
そうか。
数少ない生え抜きだからあんまり言いたくないけど勇蔵いらんわ。

653 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:08:33.21 ID:jHmukb6oa.net
カイケレンタル先が半分近く負担してくれて
出場給も得点ボーナスもほとんど無いのに1億も浮くかな?

654 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:08:51.43 ID:WJ/TaPGg0.net
もはや栗原を戦力としてみてる人はいないし今オフで中澤がいなくなったから次のオフで栗原ちもおしまいにできるでしょ
1度に二人ともだとまたベテランに優しくないとかネガキャンされてただろうから今季は我慢我慢

655 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:09:34.58 ID:0wHaX+JtF.net
カイケという無駄に使った4年間の費用を他の選手に当てたら今頃もう少し上位行けたかと思うと悔しい
下〇のパニックバイの責任は重い

656 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:11:45.16 ID:y24uTr3sd.net
昨日のエジガルで外国人は打ち止めなのかなー
そうするとバギが第2GK候補か
外国人5人スタメンのムキムキ状態も見たいがカイケとかチアゴ買取とか考えたらあまり贅沢言えないね

657 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:23:29.16 ID:x0dAom2Ja.net
チアゴやエジガルの買い取りとかに備えて資金をセーブしてる可能性は確かにあるな。

658 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:24:32.43 ID:JoRoWqukd.net
>>654
単純にCBの控えとして戦力だわ
ただでさえ層が薄くてもう1枚
補強して欲しいのに

それなりに実績がある選手を控え前提でとるのは難しい

659 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:25:00.28 ID:m5Ay42Z6a.net
>>645
ザンビアで宇宙開発(´・ω・`)

660 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:26:59.40 ID:F5i8Sh3dF.net
>>657
今までのように調査してなくてレンタルでも獲得してないと思うから確かに資金貯めてる可能性はある
チアゴは完全予定みたいだし、エジガルが活躍次第では完全にするのかもね
トンはわからんけど

661 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:28:52.10 ID:J0jNzzGHM.net
エジガルのスタメン予想多いけど、李、開幕スタメンからの得点で勝者のメンタリティ見たいわ。

ここ数日の李を見て、すげー応援したくなった。

662 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:30:10.30 ID:zgTrvjtR0.net
>>299
トップは3.5億くらい貰ってるらしいよ
まあお金持ちのクラブと下位は差が激しいけど

663 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:32:55.36 ID:F5i8Sh3dF.net
今年の補強はラストピースで勝者のメンタリティを持つ選手として李を獲得だからフロントはGJかな
選手とチームに勝者のメンタリティを注入して新しい伝統を築いてほしい

664 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:33:45.06 ID:mdtNv0dZ0.net
――他にJリーグで対戦して凄いなと思った選手は誰ですか?
ティーラトン「…FKに関しては、マリノスの天野(純)選手も素晴らしいですね。天野選手は中村選手とフォームが似ているし、自信に満ち溢れていますよね。憧れのひとりです」

AJ、ティーラトンに憧れられてるぞ

665 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:34:17.45 ID:8wCfYM/ma.net
とりあえずチアゴは絶対他からもオファー来るだろうから必ず囲いこまないと
特にガンバとかガンバとかガンバとか

666 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:39:36.96 ID:jPRMwogaa.net
>>631
開幕戦である程度、判っちゃうだろね。
もし同じ様な負け方をしたら、昨年と同じ様な分けれる試合を落とし続ける苦しいシーズンだ。
しかし、上回る事ができれば相当前は明るいと思う。

667 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:41:54.24 ID:nkVbZu/p0.net
ガンバってか長谷川健太がうちの選手欲しがるイメージだけどな ウーゴも狙ってるらしいし

668 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:43:03.15 ID:nkVbZu/p0.net
カイケは1億の他に、移籍先を探して交渉するっていう厄介な作業を押し付けられてるのを忘れてはならない そっちでも金銭と時間を消費している

669 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:48:57.99 ID:n6pqTGii0.net
でも高い授業料だったけどカイケ以降契約が上手くなったよな

ウーゴも基本給少なめ得点ボーナス多めの契約だったみたいだし

670 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:50:27.88 ID:x0dAom2Ja.net
>>653
今年見つからなかったら1億だろ。

671 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:51:22.60 ID:x0dAom2Ja.net
>>664
天野とティーラトンが刺激しあってレベルアップしてほしいな。

672 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:51:34.13 ID:4C7C+EWb0.net
>>666
前回はきっちり嵌められたもんな 前半死んだふりしててさ

673 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:54:08.09 ID:2I0sTQhF0.net
去年はウーゴと伊藤で1人で点が取れないフォワードと控えのいないウイングで苦労したろうな
エジガルはある程度1人で行けるし李もいるし三好も入った

674 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 08:59:16.87 ID:x0dAom2Ja.net
ガンバの宮本は、引退したあとにFIFAの大学院行って勉強して修士を取ってそこからU -23の監督→トップチームの監督という日本人指導者の歴史においてもエリート
の王道を歩んでるからな。

学問による体系的な理論を身に付けて
実践を経験しているのは強いわ。

675 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 09:04:27.45 ID:jUHgX/S00.net
>>672
ただ、あっちもホーム開幕戦だからその戦術しない目もあるからね。楽しみだよ

676 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 09:15:11.51 ID:x0C3L39Aa.net
>>664
憧れの存在という余裕から天野には是非CKをティーラトンに譲ってもらおう。

677 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 09:19:36.37 ID:BSDfdhyTp.net
>>664
どこに載ってるの?

678 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 09:27:46.23 ID:n6pqTGii0.net
2年目だし去年より最初から駒は揃ってるしポステコは言い訳できない状況だな

開幕5戦で未勝利とかだったら速攻切ってほしい

679 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 09:30:25.67 ID:BSDfdhyTp.net
ポステコのサッカーはトリッキーで、かつ、今シーズン編成はそのサッカーに合わせた選手集めて
FWもボックス型に特化してるから、万が一解任されたら
後任監督はリカバリーきかなそうだな

680 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 09:31:47.32 ID:klA67m7Yd.net
わりとポジショナルプレーに忠実だからヨーロッパの監督ならほとんど問題なく引き継げると思うが
まあそんなことにならずに優勝して欲しい

681 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 09:35:03.45 ID:gPl5S2I7d.net
>>669
だからウーゴって無茶ドリブルしてたのか

682 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 09:56:24.80 ID:x0dAom2Ja.net
ある意味わかりやすいな。ゴール決めたら金ってのが。

683 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 10:02:02.56 ID:CpBEw/Ot0.net
>>679
むしろポジショナルプレーの基本通りって感じじゃね
この類いは最近は日本でも結構紙媒体に載ってるし

684 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 10:03:01.51 ID:Kf5VlvOMa.net
>>665
たしかにな
完全で買い取るのはマストだ
ヨーロッパからオファーきてもおかしくないしな

685 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 10:03:32.43 ID:lNHGG6gf0.net
>>682
そりゃリターンパス貰えなければキレるよなw

686 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 10:08:44.02 ID:pjIVKQySd.net
きょエジ

687 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 10:16:06.05 ID:y69tJsa40.net
アシストもボーナス付ければいいのに。
アシスト直前の起点も

688 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 10:16:09.04 ID:Kf5VlvOMa.net
マルコス3年契約ってのが若干心配
当たりなら最高なんだけど
まあデブが去年から希望してる選手な訳だし大丈夫だろうとは思ってるけど

689 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 10:19:25.07 ID:vUvbT6/xa.net
>>679
普通にアタッキングフットボールしてるだけだと思うけど、何がトリッキーなのかわからん。
アラバロールだけじゃね?
アラバロールしなくてもいいんだから何を心配してるのか意味不明

690 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 10:20:12.09 ID:x0dAom2Ja.net
>>685
一昨年にネギが自分でゴールしたいから
暴走してた時にウーゴがネギにめっちゃキレてたもんな。

691 ::2019/01/17(木) 10:20:36.46 ID:98v/1ZP2d.net
眠い(´д⊂)‥

692 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 10:38:20.18 ID:ECQoW9Tma.net
とりあえず、やりたい事はわかるけどGK含めた最終ラインで
回し続けるのはもうちょっと自重して欲しいわ。
見てて怖い、俺だけかな?

693 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 10:41:50.59 ID:+48fCG60d.net
>>686
昨日来たでしょおじいちゃん

694 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 10:42:55.32 ID:+48fCG60d.net
>>692
キクマリ見てないの?ロングボールのリスクも高いよ

695 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 10:43:25.83 ID:kU+cFjr40.net
>>692
お前だけ。もっと他のサッカー見なよ

696 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 10:44:31.23 ID:a330fTiDd.net
>>688
移籍金ゼロだし年俸もそんな高くないだろうし良いんじゃね

697 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 10:45:26.08 ID:Eyhsa5UHH.net
マルコスはハーフスペースで受けるのが上手いから活躍すると思うよ

698 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 11:00:34.72 ID:7GJVUS/PF.net
伊野波が変なタイミングで切られたな
なんか詐欺事件がどうのって言われてたしそれ絡みかな

素行に問題なかったらボランチとCB出来る良い人材なんだが

699 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 11:00:45.26 ID:HderU0T70.net
>>688
マルコスはカイケと違ってちゃんと買い手が見つかりそう

700 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 11:06:59.62 ID:pu2WnUrha.net
まあでも完全に狙われどころになってたからそこは改善して欲しい>後ろでのパス回し
特にアホみたいなミスからの失点

701 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 11:07:03.47 ID:MlKwMn3G0.net
補強に失敗すると即残留争いだからなEJMJが当たりであることを願う

702 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 11:14:09.01 ID:G2i3X5M+0.net
マルコスは練習でIHで試されてたみたいだし

     エジガル
三好        テル
   天野 マルコス

     扇原

こんな感じになるかもな
利き足的にはこの方がいい

703 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 11:19:10.21 ID:lNHGG6gf0.net
>>698
伊野波なんか要らんだろ。

お月見藤田に簡単に吹っ飛ばされて脱臼して泣きながら運ばれてたイメージしかない。

704 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 11:36:45.18 ID:x0dAom2Ja.net
>>679

どの辺がトリッキーなんだ?欧州で普及が進んでるポジショナルプレーに忠実じゃん。ポステコが仮に退任しても欧州のポジショナルプレーの指導経験がある監督なら
スムーズに引き継げるぞ。

今の欧州のサッカーの戦術の2大潮流は
シティ監督のペップによるポジショナルプレーか、リバプール監督のクロップによる
ストーミング。ペップとクロップはそれぞれバイエルンの監督とドルトムントの監督の頃からの因縁の対決になるけどシティ傘下にいるうちはポジショナルプレーは継続されるんじゃね?

705 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:08:06.40 ID:BH3nERYuM.net
渓太のところに、マルコスや三好だと守備に問題が出ると思う。
マルコスは分からないけど、三好は10km程度しか走らないし、スプリントも特別多くなう。

706 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:08:53.64 ID:WaEz1d1i0.net
伊野波、酷いタイミングで切られたな。

アンカーもできるなら獲得もありだけどどうだろう?

707 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:09:06.20 ID:vUvbT6/xa.net
>>705
プレー集みるとエジガルがWGでも割と行けそう

708 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:10:19.18 ID:VBW5c83m0.net
まともなクラブなら裁判抱えてる選手は取らんやろ
被告側だしイメージ悪い

709 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:10:38.20 ID:qGCE3qN60.net
伊野波、裁判の雲行きが怪しくなってきたんだろうか

うん、いらないけど

710 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:14:32.87 ID:WaEz1d1i0.net
あ、そっか。
そういえば裁判のことがあったね。

じゃあいらねーや。

711 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:16:58.41 ID:G2i3X5M+0.net
伊野波はリージョ監督のお気に入りだったみたいだけどそれでも切られるならヤバいんだろうね

712 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:17:23.68 ID:L7CpsOvM0.net
>>693
秀逸

713 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:18:41.68 ID:lNHGG6gf0.net
伊野波の場合、裁判は東京地方裁判所だろうからまあ近いと言えば近い

714 ::2019/01/17(木) 12:20:14.33 ID:98v/1ZP2d.net
ポンテさんの悪口は許さないよ(`・ω・´)

715 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:20:16.30 ID:L7CpsOvM0.net
>>676
天野はアピールしなきゃならない代表戦でもフリーキック譲るくらいの人格者だからな。

716 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:21:48.00 ID:eGjY2JnGd.net
>>702
左WGなら三好より遠藤だろう

717 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:27:47.06 ID:mJvj8CuDa.net
>>714
巣に帰れ

718 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:36:12.75 ID:a8B/9SwK0.net
守備は相手を押し込んでハイプレスサボらなきゃ誰が出てもある程度は大丈夫そう
山中のクソパスとウーゴのコネコネと大津のトラミがなくなったら嫌でも支配率は上がるでしょ
あとはハイプレスをしっかり出来るか

719 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:36:23.47 ID:e0HvnvhC0.net
伊野波はさすがに無いのはわかってるけど、ディフェンスライン全ポジとボランチまでこなせるから欲しいけど、さすがにああいうトラブル抱えてるとね…

720 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:44:54.01 ID:qhGsN5aDM.net
流石に伊野波は勘弁

721 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:49:33.56 ID:BF6SfR4OC.net
>>713
すみません、今日は裁判あるんで練習休みます。
ペコッ。

722 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:52:42.78 ID:hFhgzjT+a.net
「アジアカップに行っていたら、この移籍はありませんでした」っておかしなこと言うのね
代表に選ばれないのをマリノスのせいにしてるみたい
http://sakanowa.jp/topics/13279

723 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 12:52:46.33 ID:lNHGG6gf0.net
>>721
むしろファンサの日に、整理担当の人が
『伊野波選手は出廷のためハイタッチのみでお願いします〜』
とか言ったら面白いな

724 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 13:02:09.77 ID:BSDfdhyTp.net
>>722
もう、過去の人だからええんやないか
それよりいまや

725 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 13:07:50.78 ID:G2i3X5M+0.net
いちいち出てった奴の記事持ってこなくていいよ
うっとうしい

726 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 13:13:04.61 ID:BSDfdhyTp.net
勇蔵のナレーション酷すぎワロタ

727 :川崎フロンターレ :2019/01/17(木) 13:14:24.29 ID:FuDZispWd.net
鞠は降格候補筆頭なんだな。

728 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 13:19:08.26 ID:HderU0T70.net
しかも伊野波を訴えてるのがついこの前まで現役だった梶山だからな

729 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 13:20:28.55 ID:lNHGG6gf0.net
>>726
まりびと
でもちょっと泣いた。

730 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 13:25:25.09 ID:6kXXhGNzM.net
>>722
アジアカップ行ってたら合流遅れるしそれだったら移籍はしなかったって事じゃない?

731 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 13:31:18.16 ID:y0IdhGrO0.net
>>726
マリノスケって甥っ子だったのかよw

732 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 13:39:25.25 ID:BSDfdhyTp.net
マリノス君は、ドサ回りを小学生の甥っ子に全てぶん投げる鬼畜さん

733 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 13:53:36.91 ID:iqmBMvgla.net
マリノスケの両親という謎の存在

734 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 14:10:50.22 ID:4RP2pzntM.net
>>661
李のキャラクターなら途中出場でもチームを鼓舞してくれたり結果を出したりしそうだな。
ドゥレと李には、そういうのも期待してる。

735 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 14:32:03.72 ID:lNHGG6gf0.net
>>733
認知してないけどワルノスって話だろ?

736 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 14:38:10.62 ID:4IVUtAEGa.net
マリノス君の顔が怖いという意見が出てマリノスケが出来たんだよな

737 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 14:42:08.79 ID:8wJ8b/Aia.net
>722>730
俺には代表出れたら自己満足してたから
移籍してなかったわって話に見える。

個人的には代表選ばれる為には海外行くしかねーとか
言う奴より好きだわ。

738 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 14:51:29.33 ID:a330fTiDd.net
去年このスレでも話題になった村松大輔がまたフリーなんだな

守備的なポジションはどこでもやれる選手だが北九州が延長しないレベルだときついか

739 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 15:00:40.62 ID:vUvbT6/xa.net
藤井の記事に書いてあるけど

今オフの補強に派手さはない。量よりも質

これってレンタルに出された選手とか可哀想だよな。言い方が良くないと思うが

740 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 15:13:07.46 ID:qGCE3qN60.net
>>736
でも試合じゃないときのイベント事にいるマリノスケの顔ってこわ

741 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 15:15:11.55 ID:WaEz1d1id.net
>>722
このタイミングで契約できないからってことかな

742 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 15:28:12.80 ID:lNHGG6gf0.net
年内に更新するからかな?

743 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 15:29:27.56 ID:S20c9+cqd.net
結局、山ちゃんは契約更新後の移籍ってことでいいの?
年内に更新済みだったということ?

744 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 15:45:33.82 ID:4z+tT1sTd.net
>>739
補強って言ってんじゃん

745 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 15:48:04.57 ID:eGjY2JnGd.net
>>743
藤井の文書が分かりづらいけど
更新するはずだったってことでしょ

746 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 15:52:08.36 ID:SGxfMfR00.net
>>743
まあ更新と言っても元々契約は残ってたんだから確認だけでしょ

747 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 15:53:22.81 ID:2uxRUgwX0.net
レッズのユニフォームを着てワクワクしている。早く試合をしたい。日本一のクラブ、日本一のサポーターの下でプレーできる喜びを感じたい。簡単に試合に出られると思っていないし、厳しい競争が待っているので、勝って活躍できるように頑張りたい。
マリノスに残っていればプレーする機会は約束されていたと思うが、甘えることなくレベルアップするために、この移籍を決断した。
ここで活躍できればJリーグでは突き抜けた存在になれる。チームで活躍することしか考えていない。

(ポジションについて)システムがどうなるか分からない。左サイドだと思うので、活躍できるようにキャンプからアピールしたい。

(浦和レッズを選んだ理由は?)すべてが日本一。サッカーも人間性も素晴らしい、サポーターも日本一。活躍して上に行ければ、代表だったりがつながってくるので選んだ。

(周囲へ相談したか?)色々と相談した。個人的にはこの決断が間違っていなかったと思えるように浦和で活躍したい。ACL出場も大きな要因。

(仲が良い選手は?)五輪の時に岩波選手とは一緒だった。長澤選手とは食事に一緒に行く仲。あとは鈴木選手が仲良くさせてもらっている先輩なので心強い。

11月のキリンチャレンジカップで代表デビューして、インパクトある仕事をしたが、ケガをしてアジアカップに選ばれなかったことで浦和に来れた。
アジアカップに行っていたらこの移籍はなかったと思うので、運命的なものも感じている。あの舞台に戻れるように、このチームでしっかりやりたい。
代表のレベルは高かったが、浦和の選手もそのレベルにいると思う。その環境の中で日々練習できることも(移籍の)要因。




怪我せずアジアカップ行ってたら浦和移籍はなかったらしい

748 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 15:55:09.75 ID:NZMEHwS70.net
カイナのインスタなんかワロタ。

749 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 15:55:48.20 ID:KVOnrr9bd.net
山中怪我してなくても長友復帰なら選ばれなかったと思う
ACL出たいんだろ

750 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 15:58:13.64 ID:2UT91L7na.net
アジアカップ選ばれてれば夏に海外移籍路線だったんだろう

751 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 16:00:08.43 ID:SGxfMfR00.net
高野がめちゃくちゃ活躍して代表選ばれて欲しいもんだ

752 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 16:08:10.68 ID:4z+tT1sTd.net
高野に結構期待してる人わりといるんじゃないか

753 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 16:08:15.90 ID:QErEAsdjM.net
今後もシーズン終盤に怪我する奴は要注意な。

754 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 16:08:50.70 ID:lNHGG6gf0.net
高野は脳筋っぽいのがね

755 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 16:26:00.07 ID:x0dAom2Ja.net
甲府の試合もみてたけど、脳筋ではなくなってきたぞ。いてほしい時に前にも後ろにもいるようになってきたし、運動量とクロスに磨きがかかってきた。

756 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 16:32:42.04 ID:G2i3X5M+0.net
ティーラトンはレンタルだし高野がブレイクしてくれたらそれに越したことはないな

757 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 16:35:45.80 ID:2I0sTQhF0.net
ウチのユースは平均レベルは高いけど突き抜けたのが少ないよな アマジュンには2019リーグMVP獲って欲しい

758 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 16:43:38.73 ID:YgaGhDVs0.net
>マリノスに残っていればプレーする機会は約束されていたと思うが、甘えることなくレベルアップするために、この移籍を決断した。
去年のネギもそんな事言ってたな

759 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 16:45:49.10 ID:ts0FcNSPM.net
あまのっちといい武田英二郎といい
10年はプロで飯を食える人材を育てるのに関しては右に出るものはいない

760 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 16:50:28.42 ID:2I0sTQhF0.net
緑ユースに代表まで行くのが多いのは緑が弱くてユース出身を1年目から使うからなのかな
ウチも最近は渓太とか康太とか1年目から試合出てるし代表入り期待

761 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 16:52:18.09 ID:RjRQDHlJa.net
まぁうちのユース出身はなんやかんやカテゴリ問わず
細く長く流浪人になりながらも生き残ってる選手は多い印象

762 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 16:56:09.14 ID:2UT91L7na.net
しかしオフもしっかり取れたうえにチーム始動からほとんどの選手がいるなんて何年ぶりなんだろうな…

763 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 17:21:17.43 ID:zSDkeVKDp.net
ティーラトンはノックアウトステージで中国と戦うのか。

とりあえず怪我なく合流してほしい。

764 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 17:51:50.26 ID:1/55z3aH0.net
>>664
>横浜Mの育成組織出身の天野は、精度の高い左足とそっくりなキックフォームから「俊輔2世」と称され、昨季からレギュラーを確保。
>ピッチ外では、栄養士の資格を持つ彼女が献身的にバックアップ。「どれもおいしい。特にガパオライスは本当においしい」と絶賛する食事にも支えられ、今季はリーグ全25試合に出場中だ。

ガパオ繋がりキタ――(゚∀゚)――

765 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:01:24.70 ID:AcFJa4QJa.net
>>529
大卒ナンバーワン狙い路線の方がええんかなぁ(;゜゜)?

766 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:11:36.32 ID:7csPvEv/M.net
大卒ナンバーワンがうちにこないのれす

767 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:18:45.41 ID:UVfo1Ds10.net
マリノスユース上がりが大学ナンバーワンになればいいのだが現状いないんだよな。

768 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:25:00.98 ID:ObIOz0hN0.net
タイ料理食べたい

769 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:31:38.45 ID:CpBEw/Ot0.net
大学no1になるようなら昇格してただろうしな

それに大学no1はあんまあてにならない

770 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:35:53.22 ID:x0dAom2Ja.net
元々はユースからトップチームに上がれなくて大学進学して、そのときに、ハングリー精神発揮し練習に打ち込んだり、大学で色んな人や物事にふれた結果として成長したって事もあるんじゃないか。

天野なんかまさにそれだし、何でも順天堂のサッカー部は大学の成績良くないとダメってルールらしいし。

771 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:35:55.41 ID:1HNlKrf9d.net
高卒で4年プロで揉まれたのと大学経由で来るのってどっちがいいのかね

772 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:38:32.62 ID:5OTyzS7E0.net
https://youtu.be/c2nxJ331--c

773 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:38:38.40 ID:epbSTVfza.net
アジアカップに出場してたら移籍しなかった中山と、
アジアカップに出場してても移籍したティーラトン

774 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:38:41.40 ID:ObIOz0hN0.net
ケースバイケースでしょ

775 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:40:53.66 ID:4IVUtAEGa.net
サッカーしか出来ない馬鹿と大学行けるけどサッカー馬鹿で変わるんじゃない?

ネギは前者だしくんさんは後者だからね

776 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:41:02.00 ID:2I0sTQhF0.net
高卒は活躍すると海外に流出するけど大卒だと年齢もあってそれがないって言われてるな

777 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:41:21.15 ID:54908Em20.net
そもそも新卒育てるの下手だからなw
大卒も高卒も良いのは来ないよ
川崎や鹿島に比べると下手くそ過ぎ
最近だとユースから昇格しないで、他所行ったほうが活躍する始末

778 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:43:45.61 ID:MtDup0i10.net
ユース上がりの先輩も「○○君」って呼ぶ風潮が個人的には気になる

779 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:45:07.57 ID:54908Em20.net
育成なんとか掲げているくせに肝心の育成が下手くそなのはなんとかしたほうがいいw

780 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:49:00.00 ID:jx1utAWXd.net
>>779
NG推奨

781 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:51:27.76 ID:ivjC9803M.net
移籍が落ち着いたら育成で騒ぐのか

782 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:52:44.41 ID:54908Em20.net
事実指摘したに過ぎない
金満でもないくせに、育てられないって終わってるやんw

783 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:53:27.85 ID:2I0sTQhF0.net
うんこ触っちゃダメですよ

784 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:55:44.22 ID:54908Em20.net
強豪の指導者は選手寄越したくないよね
墓場なのは間違いない
実態はガスより酷いw

785 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:55:56.72 ID:VwT15lB10.net
>>778
ジャニーズ的な感じ

786 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:56:53.20 ID:zqaDnJ8v0.net
背番号は?

787 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:57:29.21 ID:54908Em20.net
そもそも、トップ施設の練習場アレなのに育成がどうのとかちゃんちゃらおかしいw
解離しすぎていて大草原ですわw

788 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 18:59:57.11 ID:MtDup0i10.net
別にウチのユースにいた時から浦和に行きたがってたこと自体はどうでもいいけど
それをわざわざ言っちゃうことというか、
言ったらどういう反応が返ってくるか分からない頭の足り無さがヤバイよな
「浦和はマリノスユースにいた時から素晴らしいチームだなと思っていました。
そのような名門の一員になれて光栄です」くらいでいいのに

789 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:00:09.52 ID:ngjEDt3LM.net
山中もネギもマリノスだと出場機会約束されてるから移籍して挑戦的なこと言ってるけど、マリノスで出番減ったらそれはそれで移籍するんだろとは思う

790 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:03:04.61 ID:d5gdvikxa.net
古賀も一緒に石垣島行くのかな。

791 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:04:29.73 ID:HderU0T70.net
ここんとこのの大卒新人
千真、英二郎、天野、森谷、テル、ケイマン、優平、小宮山、兵藤、古部、比嘉、マツレイ
A代表は天野(1)、千真(1)
のみかな。

792 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:04:59.18 ID:54908Em20.net
横浜という場所とJ1に長年居るオリ10しか無いから、そう言われても仕方ない

793 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:05:06.92 ID:nHDukqFmd.net
>>778
それ前から気になってた。
最近の若い衆が全般にそうなのかと思ってたけど、ユースの特有の
風潮なの?

794 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:05:55.52 ID:KQdogEzj0.net
ティーラトンは24でエジガルは15かな

795 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:08:30.95 ID:lNHGG6gf0.net
>>788
まあ他に思い付かなかったんだろ。

796 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:08:56.11 ID:MtDup0i10.net
ウチに限らずJ1の中位下位から「挑戦のため」とか言って上位チームに移籍して
成功した選手ってあんまり印象にないわ
ぱっと浮かぶのはIJと武藤(浦和)くらい

本当の一流は今いるチームを自分の力で上に押し上げるか
下位チームにいようが目立ってそのまま海外に行く

797 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:09:18.75 ID:7csPvEv/M.net
大迫や乾だって例えば本田のことケイスケくんとか長友のことユートくんとか呼んだりしてんのに
ユースがとか関係ないわ

798 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:11:16.41 ID:HderU0T70.net
小中学校から一緒にやってる仲だし、その年代からずっと君付けしてたらユースいってもそのまんまでしょ。
ユースから入ってきた子もまわりが君付けしてたら流されるだろうし。

799 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:11:46.37 ID:54908Em20.net
マリノス経由しないほうが出世する例が出始めているなw

800 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:12:35.47 ID:gl5mzf4Vp.net
>>793
昔からそう
マリノスに限らず他のJユースも上級生は君付け

801 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:15:02.19 ID:7V8vpbyK0.net
呼び方は別にどうでもえぇわ

802 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:16:43.07 ID:MtDup0i10.net
ユース同士ならいいけど
(実際にそう呼んでたかは分からないけど)
例えば喜田や遠藤がケン君とかタカ君とかマチ君とか呼ぶみたいなのは違和感がある

803 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:17:32.78 ID:54908Em20.net
理由なんて建前だよ
弱いし金無いし練習場糞なんだから出ていくに決まってるだろw

804 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:19:13.08 ID:kU+cFjr40.net
ピッチ内で呼び捨てにされるから気にならないよ

805 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:19:36.71 ID:KPlZKGeza.net
ティーラトン5
エジカル19だな

806 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:19:50.68 ID:7csPvEv/M.net
インスタにでも説教書いてくればいいんじゃないんすか(鼻ホジ)

807 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:20:32.68 ID:ObIOz0hN0.net
まあそういう社会ってことでいいんじゃないの
一般企業とは違うんだよ

808 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:21:52.73 ID:54908Em20.net
金貰ってなんぼの世界のプロなんだから当然
ボランティアじゃあるまいし、土地に執着しているのなんてごく少数に過ぎない

809 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:23:09.11 ID:lNHGG6gf0.net
大津とご飯食べてるの三好?

810 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:23:55.84 ID:54908Em20.net
最近だと、海外で一定成功して定着しているのが一人も居ない
俊輔が最後かな
いかに育成力が無いか良く解る証拠
これもJ1最低レベル

811 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:25:17.30 ID:J/zJmI1oa.net
まぁリーグで優勝できるチームじゃなくなったわな。(なんでた!?)
だだ予算なりの結果は欲しいわ。

812 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:27:08.70 ID:54908Em20.net
なので代表にもあまり呼ばれない
そもそも海外からオファー来るようなのを育てられない

813 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:28:06.28 ID:NZMEHwS70.net
三好かわいいやん。

814 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:30:57.74 ID:W2QO8q7ia.net
テルはマツケンと飯か
右サイドコンビには今年も期待したい
とはいえ対策されてきてるから右IHに入る奴が鍵だなー、今のところマルコスっぽいけど

815 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:35:28.39 ID:MtDup0i10.net
広瀬JrとマルコスJrの右サイドも見れるかもしれない

816 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:36:03.59 ID:6ng/wrqu0.net
「さん」じゃなくて「くん」なのは上下関係をプレーに持ち込まないためだよ

817 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:37:45.79 ID:fJBsbjtEa.net
>>800
でも、勇蔵くんとかってのは聞いた覚えがあるが俊輔くんとか佑二くんとかって聞いた覚えがない。

818 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:39:01.35 ID:54908Em20.net
天野が限界線にならないようにしないとなw
横浜発海外行き代表コースは無いので、有力新卒は避けるのは当然
世代トップクラスや大学No.1とか無理というか相手から避けるわなw

819 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:40:42.36 ID:6gs9VDKG0.net
>>816
だったらコートネームつけるよね

820 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:45:44.77 ID:6ng/wrqu0.net
>>819
一瞬の判断が重要なピッチ上では「タカ」、ピッチ外では敬意と上下関係のバランスで「タカくん」
まぁインタビューでは「さん」づけにするとか使い分けらればいいんだろうけどね
俊さん、佑二さんはカズさんと同じレジェンド枠なんでしょ

821 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:50:19.08 ID:n6pqTGii0.net
https://i.imgur.com/SEgVv5a.jpg

青森が寒いという西山を叱り飛ばすロシアを知ってる篠塚一平w

822 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:51:35.97 ID:r6GmVr9+a.net
>>758
これ系は、移籍しても成功しないよな。
チームで出れてなくて、出場機会求めて移籍とかの方が成功してるイメージ。これってその発言して出て行く奴は、金とかが目当てだからだと思うんだ。出場機会求めて行った奴は後がないから必死になる。

823 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:52:31.78 ID:I91rYkeTd.net
アマジュンはもっとできると信じたい。
今年リーグ二桁ゴール+二桁アシストはマストくらいに俺は見ている。
それくらいできると思ってるからな。

824 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:52:54.07 ID:54908Em20.net
自分で調べて俊輔オジサンまで遡らないと海外でやれたの居ないとか笑えてくるw
どんだけだよw実績が糞すぎ
金無い弱い練習場が糞に育たないも追加だなw

825 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:53:24.47 ID:lNHGG6gf0.net
山中でさえ今さらなのに、ましてや汰木とかホントにどうでもいいです。

826 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 19:53:51.42 ID:AFZgM8yb0.net
>>788
浦和に憧れがあった程度の発言は動画にあるけど
浦和サポのツイ内容のソースは見つからんな。どっかある?
本人の評判に関わる事だから精査した方が良い。

827 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:08:51.61 ID:y0IdhGrO0.net
>>821
今日は和田とホリケンも寒い寒い連呼してると思うわw

828 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:14:18.37 ID:FuDZispWd.net
そもそも横浜・横須賀・大和っていう三流都市をホームタウンにしてる時点で
死にかけのクラブだよね、マリノスは。
川崎、さいたまはグングン伸びているからな。
人口が毎週20%増加、税収も30%増加らしいじゃないか。

829 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:16:06.05 ID:lIAq7V4V0.net
>>823
FW抜きでそれ達成したことある奴いるの?

830 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:17:18.43 ID:54908Em20.net
むしろ「横浜」だから生き残れたレベル
根本的な部分では色々終わっている
久保はガス帰って正解
中年の再生工場みたいな所に居ても未来はないよ
そのうち代表呼ばれなくなるオチ

831 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:17:44.12 ID:6gs9VDKG0.net
毎週20パー増加は草

832 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:18:26.40 ID:/Q+DoLW5d.net
山中チャントが嫌で移籍したのかな

833 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:18:30.40 ID:lNHGG6gf0.net
>>829
俊輔

834 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:20:10.20 ID:oDmQ+uAF0.net
鞠って去っていくかなりの選手たちからコケにされてるな

835 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:20:33.61 ID:bZwOC9Mh0.net
チアゴとマルコスはタトゥーもすごいし強面でそこらのギャングみたいだけど、エジガルは公式の写真のシャツ姿とかすごく真面目そうw

836 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:20:59.16 ID:O6xwpHzza.net
人口毎週20パー増加はなかなかセンスあるよ

837 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:21:12.39 ID:9YH3GLB90.net
>>828
川崎は生活保護の審査ユルユルで中韓人がなだれ込んでるんやで

838 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:21:48.66 ID:nu6bhdyd0.net
オウルテックのイヤホン届いたー(^o^)
これからマリノスとのコラボ商品とかも販売してほしいね

839 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:28:10.47 ID:I91rYkeTd.net
>>821
すげー説得力ある言葉だw

840 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:29:54.48 ID:lNHGG6gf0.net
>>821
まずお前は充電しろ

841 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:30:45.62 ID:lNHGG6gf0.net
と思ったら充電中か 失礼

842 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:32:32.49 ID:xt5DA4rAM.net
>>823
今年の布陣を見ると引いてバランスを取る事が増えそうだけどな

843 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:39:09.44 ID:MtDup0i10.net
イニエスタに背番号奪われた神戸の三田が今度はビジャに奪われてて笑う

844 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:42:47.75 ID:FuDZispWd.net
横浜・横須賀・大和が終わって川崎が伸びているのは経済力からしても明白。
横浜には大企業の本社が日産自動車しかない。
川崎は富士通、トイザらスジャパン、和幸商事、文教堂グループHD。
これが川崎の力。タワマン建設しまくりだし!

845 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:43:59.13 ID:6gs9VDKG0.net
うーん
これは蛇足だな
さっきのでやめとくべきだった

846 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:45:29.45 ID:vByICVYod.net
>>843
ある意味称号だな

847 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:47:26.87 ID:mdtNv0dZ0.net
まりびとのキー坊かわいいな
キャプテンのイガラシみたい

848 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:49:17.86 ID:k0Pz07cea.net
>>614
余程打撃受けたんたな…(´・ω・`)マリノスの歴史に残るぜカイケと言う男は。

849 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:50:23.39 ID:k0Pz07cea.net
>>631
イケメンで頭もいいからな…(´・ω・`)

850 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:54:20.40 ID:OHX7PlrYF.net
>>837
外国人に対する生活保護費の支出は憲法違反なんだけどな

851 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 20:58:50.98 ID:rGFSfNka0.net
まりびと凄い良い話だったけど勇蔵のナレーションがじわじわくる

852 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:06:43.71 ID:px3vliMC0.net
>>832
これ、マジ念仏チャント止めろや

853 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:08:23.07 ID:cwi72bNQM.net
松原に比べたらまだ念仏感は少ない
まーつばらーれっつごーまーつばらーけんれっつごー

854 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:12:41.60 ID:b3P0uExkp.net
山中のは念仏というより寝言
後半むにゃむにゃしてて何言ってるか全く分からない

855 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:14:57.43 ID:aQLbo/t8a.net
>>844
世間知らずってこういうこと言うんだな。
相鉄グループ、横浜銀行、日揮、ケンウッド、コカ・コーラ、千代田化工等々
桁が違うぞ。
ttp://pressrelease-jp.com/companysearch/area_14/index.html

856 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:19:41.35 ID:/Q+DoLW5d.net
念仏はプレシーズンマッチ味スタで延々唱えてたやつがしっくりくる

857 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:21:37.07 ID:4xQZn8wxM.net
川崎は風俗街、朝鮮人の街
それ以上でもそれ以下でもない

858 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:23:13.69 ID:BdKoJ3vk0.net
勇蔵が残ってくれてるのはチャントがいいからかもな

859 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:23:39.14 ID:nA3mf0s5M.net
本当に毎週人口が20%増えてるなら俺は早急に川崎から出て行くわw

860 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:25:31.39 ID:xhyOybQpd.net
横浜が三流都市ってのは一般論としてないだろ…

田舎出身だから川崎はもちろん、海老名も十分都会だと思ってるわ

861 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:25:38.16 ID:T8EQZTcH0.net
>>855
普通の脳みそあれば横浜規模の市で日産しか本社ないなんて思わないし普通の脳みそを持ち合わせていないって察してやりなよ

862 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:28:16.82 ID:qGPymMcfM.net
まぁでも実際武蔵小杉なんかは人口増加凄いらしいけどな
そのせいで駅がパンクしてるみたいだけど

863 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:29:44.52 ID:inStNCBba.net
川崎で発砲事件だとさ
流石一流都市w

864 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:29:56.52 ID:ViOJWXQ4d.net
>>855
相鉄グループとか日揮、千代田化工って知らないんだけど(笑)
横浜では有名なのかい?富士通は東証一部上場企業だぜ。

865 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:31:21.43 ID:v7r0gycpd.net
川崎の力()で浮かぶのがそれってところがギリ健らしいっちゃらしいな

866 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:32:20.33 ID:qGCE3qN60.net
毎週20%も人口増えてんのに発砲事件かよ怖い怖い

>>862
あそこはタワマンばっかりポコポコ建てすぎなんだよ
駅前ばかり高層マンション建ってて笑うわ

867 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:32:33.31 ID:v7r0gycpd.net
>>864
民度()が素晴らしい川崎で発砲事件ですよ
ギリ健さん

868 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:34:29.06 ID:kU+cFjr40.net
そりゃタワマンぽこぽこ駅前に建ててたら駅パンクするわ。

869 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:34:52.94 ID:lZIAEG2n0.net
天野はアフロにした方がいいな
ベビーフェイスであの髪型じゃ凄みがない
フェライニなんてアフロ切った途端に全く存在感がなくなった
ボンバーがいなくなったマリノスには新たなアフロが必要だ

870 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:36:08.93 ID:aQLbo/t8a.net
>>864 
すげぇ、本当の世間知らずなんだな。
日揮や千代田化工は石油や天然ガスの
プラントを作らせたら世界トップクラスの
グローバル企業やぞ。

871 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:37:01.44 ID:v7r0gycpd.net
成人式で横浜の民度云々言ってた川崎人は今頃どんな顔してるのかねえ
発砲事件の方がマシって考えなのかな?

872 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:37:26.50 ID:O6xwpHzza.net
むしろ人口が毎週20パー増加してるからこそ銃ぶっ放すやつも出てきちゃうんじゃないか

873 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:37:33.21 ID:dAjJSytAa.net
>>864
本気でこれ言ってたら相当ヤバいな

874 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:40:03.85 ID:bfDevSUA0.net
>>844
2018年(平成30年)8月期決算において、約2億3000万円の債務超過に転落。
東京証券取引所は2018年11月30日に、債務超過が確認されたとして、文教堂グループホールディングス株式を「上場廃止に係る猶予期間入り」に指定した。

875 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:41:16.31 ID:6ng/wrqu0.net
少しはサッカーの話しろよw

876 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:42:24.15 ID:m/WfBNEXd.net
ボンバーアフロじゃないけどな笑 なんなら一度もアフロになんかしたことないしな笑笑

877 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:43:36.24 ID:m/WfBNEXd.net
薄毛だから詳しくないのはわかるけどな

878 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:44:43.40 ID:/0o07+1/0.net
都民の俺氏のイメージ。
東京は東京。横浜は横浜。
川崎は東京や横浜の周辺部というイメージ。
あの辺りってベッドタウンだよな?

879 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:46:27.63 ID:Hw9uhNDA0.net
エジガル来て、左サイドにティーラトンも来て
なんとなく戦力補強も落ち着いちゃった感じはあるな、あとは古賀くらいか
明日明後日あたりからキャンプネタでまた盛り上がるんだろうか

880 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:47:35.98 ID:gesrDqEf0.net
エジガルのインスタ翻訳したら
→ブラジル外で遊ぶことができる

881 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:50:07.35 ID:lZIAEG2n0.net
他所の補強動向を見ても今オフはそこまで見劣りしてない

882 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:51:32.47 ID:JZVi+7Nba.net
古賀加入するのかね。ポテンシャルはありそうだから加入させてもいいとおもうけど。

883 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:51:38.10 ID:9ox/sJzdr.net
>>878
ただの吹き溜まりだよ

884 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:52:05.13 ID:Yuq/mq2o0.net
発砲事件なんてザラだよ、川崎。20年くらい前は銀柳街で毎日のようにあった。駅前にヤクザの組あれだけあって、警察署を僻地に追いやるレベルだもん。

885 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:52:14.03 ID:XOJ4pXRo0.net
>>878
ド田舎出身の俺

麻布も立川も町田も横浜も大都会
他はよくわからない

886 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:52:54.83 ID:/0o07+1/0.net
今年は結構期待できるよな。
日産がやる気なら、もう一枚ブラジル人補強して優勝狙って欲しい気も。
滅多にないチャンスの年の可能性ある。

887 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:53:20.53 ID:JZVi+7Nba.net
>>875
ゴーンの時もそうだったけど、マリノススレって経済に明るい人多かったよなw

888 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:56:25.38 ID:ULbdrhhNr.net
川崎なんて敵対視できねぇよ格下すぎて
そんな話すな

889 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 21:58:12.36 ID:GsKL3/EW0.net
山中念仏

往年の山形念仏を彷彿させるなw

890 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:01:40.38 ID:O6xwpHzza.net
アンカーとCBに一抹の不安があるけど他のポジションは揃ったし開幕が楽しみ

891 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:02:48.41 ID:2I0sTQhF0.net
お犬様がエスナイデル切ったらアンドリュー迎えに行こう

892 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:04:35.41 ID:GXvfA2MD0.net
なんで、単発が多いん?

893 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:06:12.05 ID:qoKDhtGKM.net
風俗、ヤクザ、在日の街
それが川崎
民度もくそもない
ベッドタウンという名の吹き溜まり
ボンビー人の街

894 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:09:16.37 ID:GsKL3/EW0.net
勇蔵は仕方ないとして、喜田が成長すればアンカーは問題解決なんだけどなぁ

今季しばらくやって駄目なら補強するでしょ

895 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:10:29.77 ID:K4oN3hlT0.net
>>886
確かに今年は今までにないくらい楽しみだ
システムも浸透してきたし、メンバーもそれなりに揃っている
いろいろ不安はあるけど、早く試合が見たいよ

896 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:11:58.71 ID:JZVi+7Nba.net
経済ネタですまんが。お隣の世間知らずの奴みてる?
政令指定都市GDP
ttp://databasejapan.com/?p=906
横浜市:12,339,872(百万円)
川崎市:5,138,574(百万円)
どんなに背伸びしても経済規模でみたら
川崎は横浜の半分以下だな。

897 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:15:56.38 ID:GXvfA2MD0.net
とりあえず、早くプレシーズンマッチみたいぬや

898 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:19:25.51 ID:0b8u6lrnd.net
エジガルとティーラトンはいつ頃合流するの?

899 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:20:21.03 ID:n6pqTGii0.net
ティーラトンはアジアカップ次第だろ

エジガルはもう来るんじゃね

900 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:32:40.80 ID:tAlPIrPj0.net
次のタイ戦は日曜日、日本戦より楽しみだわ

901 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:33:06.50 ID:JMnLoP79a.net
川崎で発砲事件

902 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:39:01.13 ID:293EU6CM0.net
ティーラトン、右足でもクロス蹴れるやんか(´・ω・`)

https://m.youtube.com/watch?v=BCZIaDkdhpg&t=4s

903 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:39:50.23 ID:sZ987D1V0.net
CK はティーラトンでいいんじゃね?

904 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:43:02.58 ID:lIAq7V4V0.net
北川ゴミすぎだな

905 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:46:42.45 ID:UDiJvfFk0.net
IJがFK蹴るんか

906 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:47:19.28 ID:30uR/T8LM.net
川崎の相手しない方が良いぞ
劣等感の塊だから

高円宮杯プレミア&プリンス総合スレでも暴れまくってる

907 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:47:20.44 ID:lNHGG6gf0.net
中町はアフリカではなくウズベキスタンにいっていたんか

908 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:49:49.18 ID:293EU6CM0.net
CKのとき扇原が上がって松原がお留守番してるけど、ウリは逆の方がいいと思う
スピードのない扇原に後ろ向きの守備が向かないのはわかるが、松原のニアに入る感覚は伸ばせば光る

909 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:56:17.74 ID:8MUVHzQk0.net
>>906
板倉はフローニンゲン、マリサポはスケベニンゲン。

910 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 22:57:50.43 ID:0b8u6lrnd.net
>>899
そうだったな

911 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:09:34.35 ID:n6pqTGii0.net
マチがティーラトンを早速フォローしてるのがほっこりくるな

912 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:13:05.77 ID:WaEz1d1i0.net
ディフェンスくそだな、と思ったら同点弾か。

913 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:14:32.27 ID:DDync8erd.net
これ見るとティーラトンは英語だめなのかな?
https://youtu.be/c2nxJ331--c

914 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:15:03.33 ID:VAYKiiDhr.net
お前らが論破するから煽って来なくなったじゃないかw

915 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:15:06.23 ID:M9jWHst7d.net
一点目の室屋みたいな仕掛けをユンはしてくれよ
室屋と同じでバックパスばかりする消極的なイメージあるから引っ掛かるぞ

916 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:15:06.89 ID:ObIOz0hN0.net
フサフサニンゲン

917 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:23:02.03 ID:6ng/wrqu0.net
>>913
英語は無理だけど日本語がんばってくれそうだなw

918 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:39:58.86 ID:y69tJsa40.net
【神奈川】川崎市で発砲、1人けがか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547727550/

919 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:41:49.25 ID:wnn8wodW0.net
俺、ガキの頃は日揮の本社上大岡と弘明寺の間辺りにあったんだよな。知る人は知ってる優良企業だったけど数年前に中東で技術者をテロ組織に拉致られて一気にその名を知らしめた印象。

920 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:42:35.20 ID:kbvxquPn0.net
なんかめっちゃスレの勢いあるけどなんかあったんか

921 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:43:54.79 ID:J0jNzzGHM.net
日本の勝敗より、負けてデゲと会える方が楽しみだ。ティーラトンが加入してタイ代表が楽しみになった。

今の山中が代表に入っても、代表には興味がない。ほんの数ヶ月前までは、すごい代表楽しみだったけど。

端から見ると、すごい薄情だよな(笑)

日本代表も楽しめるよう、今年はマリノスが高成績残して、テルとか送り込みたいわ。

922 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:45:18.04 ID:MtDup0i10.net
槙野思いっきりぶっちぎられてたけど
あんなので勘違いブサイクハリネズミの裏のフォローできるのかね
テルに裏つかせれば余裕で点取れそうだわ

923 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:46:01.17 ID:xcjkpPlO0.net
なんか既視感のある試合展開だな代表

924 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:51:12.56 ID:7oA3cC2yd.net
お、逆転か。
ただやっぱいまの代表は戦術選手お任せな感じが不安だな。

今は個で殴れるかレベルだからいいけど…世界どころかアジア上位レベルでも大丈夫か?

ストリーム系のサッカーされるとこわいなぁ。

925 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:52:17.67 ID:lIAq7V4V0.net
>>922
山中のこと嫌いすぎだろ

926 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:53:35.11 ID:9ox/sJzdr.net
>>919
千代田も鶴見の裏路地みたいな所からみなとみらいに移転したな

927 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:53:58.12 ID:hPKuCUfc0.net
塩谷が移籍したのってお給料が理由?

928 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:56:32.01 ID:lNHGG6gf0.net
さすがはレベル高いレッズさん所属の槙野はん。プレーが恥ずかしい

929 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:57:00.67 ID:lIAq7V4V0.net
イランってなんであんなにFIFAランキング高いんだ?中東でずっと雑魚狩りしてたからかな
欧州でプレーしてるやつもそんなにいないしな

930 :U-名無しさん :2019/01/17(木) 23:57:01.41 ID:xcjkpPlO0.net
塩谷のボランチはいいな。
全盛期のカンペーみたいだ

931 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:01:43.07 ID:yIRbCO280.net
なんかウズベキスタンのバタつきは去年よく見た気がする

932 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:07:21.63 ID:XllcFRew0.net
か・・乾
酷すぎる

933 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:07:44.77 ID:uhTN/qo90.net
寝ようかと思ったらなんか面白くなってきた

934 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:14:52.40 ID:f9v+A/DD0.net
タイの試合って放送すんの?

935 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:16:11.89 ID:y4cib2zba.net
>>924
ストリームじゃたいして怖くないだろw
ネビュラストリームとネビュラストームじゃ威力が違いすぎる

936 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:18:28.69 ID:7qmCqOTWd.net
山中が出てったから言うわけではないけど佐々木は守備良いな

あのくらい守備出来ないと代表は無理だわな

937 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:26:32.96 ID:nLViUSoE0.net
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?264426-264426-fl

来年辺り来たりして...

938 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:28:34.90 ID:74leD+iGa.net
>>826
YouTubeにあがっている会見のフル動画やレッズ公式にある会見の文字起こしにあるよ。

939 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:29:24.47 ID:omvMkm950.net
やっぱミドルよ

940 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:33:39.04 ID:yIRbCO280.net
>>937
流石にちょっと可哀想。
まあ余りに出られなくてどうしようもないなら、東京五輪まで引き取るのはありだが…

941 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:34:26.91 ID:3V1Ur04qd.net
塩谷のあのミドルは広島にいた頃にしょっちゅう見た気がする

942 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:37:13.17 ID:HhQPNAgS0.net
>>935
君は小宇宙を感じたことがあるか?

943 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:38:18.38 ID:Tfp2IuP5a.net
中町さんの宇宙ならよく感じてました

944 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:43:48.03 ID:yIRbCO280.net
中町さんがミドルを打った瞬間、無意識に視線の焦点がクロスバーの上にいきます。で、だいたいそれよりは上にボールはいきます。

945 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:45:25.01 ID:yIRbCO280.net
これなら要塞二階の上の方よりは近いよね。

197 U-名無しさん (ワッチョイ c700-OfPy [118.241.207.153 [上級国民]]) 2019/01/18(金) 00:42:42.35 ID:8Hf5XCAF0
https://pbs.twimg.com/media/DxHbZQOWoAUVNSx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxHbZQNWoAAislJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxHdDkLUcAEa72Y.jpg

山岳席
横酷よりも見えなそうだな

946 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:45:25.94 ID:gdxjrSZ70.net
マチはアフリカに向けて打ってたから

947 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:46:03.30 ID:PICm6Yoe0.net
>>210
まだ籍のある俺を忘れちゃいけないぜ。

948 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:51:09.61 ID:XllcFRew0.net
>>947
おめーの席ねーから

949 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 00:51:55.03 ID:zxt2R7Cga.net
>>947
ユン!ハウス!!

950 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 03:04:39.12 ID:GqeZv70sa.net
しかしウズベクは弱いな

951 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 03:05:05.23 ID:GqeZv70sa.net
すまん誤爆

952 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 04:48:57.91 ID:hncwrQSj0.net
ミドル打ってアフリカに寄付してたとはな

953 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 06:16:48.54 ID:FwE6T7fv0.net
協会が、2度と日産で代表戦やらないってよ

954 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 06:27:52.51 ID:AWRRzhL30.net
>>953
これな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190118-00000010-spnannex-socc

955 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 06:41:52.58 ID:hVMGF0QO0.net
新国立は五輪後球技専用に改修するし要塞もその波に乗れないかな

956 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 06:45:27.30 ID:oqXGGOc8p.net
日産は構造的にピッチ部を掘り下げられないと言う問題があるね。

957 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 06:56:09.30 ID:LWKDbnvw0.net
それだけ代表戦を開催できるレベルの専スタが増えたってことでしょ
まあ横浜というか神奈川はその潮流から完全においてけぼりですけど

958 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 06:59:56.58 ID:gll8VkmS0.net
おい、林どうすんだ

959 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 07:24:59.15 ID:OIQEoRBLM.net
もうあのキャパが埋まることは2度と無いんだろうな
完全に無用の長物になってしまった

960 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 07:35:18.51 ID:2JaaKCGUa.net
でも流石にホーム自由席が7500円(だっけ?)になるのは異常だと思うわ。

ダイナミックプライシングは日産自由席は1500円スタートで良いだろ。

961 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 07:35:27.13 ID:mranojuB0.net
海外のビッククラブを呼んで満員にするしか、、、

962 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 07:36:41.99 ID:mranojuB0.net
ビックじゃない、ビッグだ。

963 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 07:46:41.26 ID:7oaD190y0.net
マチ似の俺がスレ立ててくる。

964 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 07:51:35.17 ID:MXpMnxNeM.net
動員増やしたいなら、サポにリスクばかりとらせるダイナミックプライシングを止めるか、アルゴリズム改善してフェアな仕組みにしないと不信感しか沸かない。

965 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 07:51:51.72 ID:H6CICDxh0.net
もう代表常連選手居ないんだし、別に良いじゃんw
それより降格の心配でもしていたほうが健全

966 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 07:55:19.25 ID:H6CICDxh0.net
神奈川のサッカースタジアムがゴキブリ出る汚いボロみたいなのと、構造的に欠陥あるのしか無いのは問題だけどなw
肝心のインフラが駄目だねお前ら

967 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 07:57:23.19 ID:NV2Q8HkT0.net
結局埋まるなら7500円でもなんでもいい 問題は日産スタジアムの魅力のなさ

968 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 07:59:14.67 ID:H6CICDxh0.net
弱いくせに7500円とか馬鹿の極みだよねw

969 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 08:00:39.39 ID:upfPb4VE0.net
日産スタジアムを魔改造して、少しは三ツ沢見たいにピッチと客席を近くして、強いマリノスが戻ってくれば少しは観客増えるかな
後はスタグルは重要で鹿島見たいにサッカー以外にスタグルが美味しいという付加価値だけでも増える要素はある

970 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 08:05:27.38 ID:lp7fvFEya.net
>>960
それ、席の少ない三ツ沢だから起きた現象。席の多い日産ならまず起きない。

971 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 08:06:09.13 ID:lp7fvFEya.net
>>950
スレ立てよろ。減速します。

972 :マチ似 :2019/01/18(金) 08:06:17.38 ID:7oaD190y0.net
次スレ。

◆◇◆ 横浜F・マリノス part1689 ◆◇◆
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1547765510/

973 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 08:07:41.55 ID:NV2Q8HkT0.net
金ない中でいろいろいまも工夫してるとは思うけどね
大きな変革にはやっぱ金が必要だしそのためにはスポンサーがソフトバンクになるぐらいの勢いがないときついな
まあ地道に応援する

974 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 08:07:57.36 ID:NV2Q8HkT0.net
>>972
はい神

975 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 08:20:33.25 ID:2phEvgQqr.net
>>959
神戸戦に期待だな。
イニエスタ、ポドルスキ、ビジャが来ればそれなりに埋まるはず

976 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 08:28:38.61 ID:lp7fvFEya.net
>>972
宇宙開発乙

977 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 08:30:15.13 ID:P5qNrjw70.net
>>972
モン似のイケメン乙

978 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 08:30:30.29 ID:lp7fvFEya.net
ホークスファンの友人に聞いたら、孫正義
は金は出すけど、口は出さないっていう典型的なタイプのオーナーらしいぞ。
だから、ソフトバンクは育成を充実させて次から次へとスターを出せるようになったそうな。

979 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 08:30:43.92 ID:SNj6iihla.net
>>968
>私の存在ってバカの極みだよねw

激しく同意だわ。

980 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 08:35:29.27 ID:WTS0dLjpa.net
>>970
それは理解してるんだけどさ。
じゃあキャパに余裕あるガバガバな日産指定席はどれだけ安くなるのよって感じだわ。

981 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 08:37:06.71 ID:lp7fvFEya.net
>>968
ダイナミックプライシングの意味がわかってないアホが出てきたぞwww

こんなの簡単な経済の需要と供給だろ。
元々席数が少ない三ツ沢で、人気のあるカードだったからその値段になったってだけで、席数が多くて、人気の無い試合なら値下がりして稼働率を上げるのがダイナミックプライシングの仕組み。

そして、実際にダイナミックプライシング導入して稼働率あがってるって結果でてるぞ。

売り上げ1割増! 横浜マリノスが“価格変動制”チケットを初導入 - FNNプライムオンライン
ttps://www.fnn.jp/posts/00345620HDK

982 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 08:42:15.32 ID:wav2xxNUp.net
一人で何席も使えるってことが要塞の良さでしょw

983 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 09:00:00.02 ID:WTS0dLjpa.net
ホーム開幕戦はボンバーの引退セレモニーもあるし(あるよな?)多少は埋まるだろう。

日産でのダイナミックプライシングとやらの価格設定、価格変動を見せてもらおうじゃないか。

さて、そろそろ仕事に入るわ。
変な話題振って変な奴呼びこんで悪かったわ。

984 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 09:09:05.42 ID:pmiNTBuT0.net
>>945
日産の最上段より埼スタの天上界のがピッチに遠いんだけどね
日産の2階席は意外とマシ
陸上競技場の中ではかなりいい方

985 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 09:35:40.58 ID:z12fImHmd.net
まぁ先週くらいに報ステでもやったからな

986 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 09:42:09.79 ID:76bBRlxrd.net
きエ

987 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 10:01:50.30 ID:5rAW5lUz0.net
>>984
埼スタ最上階は命の危険を感じる高さ

988 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 10:03:20.47 ID:H6CICDxh0.net
>>981
馬鹿発見w
売上が1割上がったってその試合だけだろw
年間トータルであれだけ観客動員減らして売上増えているの?
マスコミの報じたミクロ的な視点だけで真に受けてどや顔してんなアホwww
その1試合だけ増やしても意味ないんやでw
観客に辟易されて次からの動員に響くのだよJK

989 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 10:04:28.57 ID:H6CICDxh0.net
>>979
具体性がまったくないからそれ以外の存在だなお前w( ´,_ゝ`)プッ

990 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 10:07:59.72 ID:isLDs9MwM.net
ダイナミックプライシングって値段下げるの?

人気あるor席少ない場合は高くするよ
それ以外はそのままだよ。安くしないよ

だと思ってた

991 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 10:12:57.26 ID:H6CICDxh0.net
中身も結果も伴わい糞試合を7500円で見せているのだよ
そら、客は減るわなw
ここでも不満だらけやった
変な馬鹿だけしか擁護しないw

992 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 10:13:54.28 ID:M/Z1eYMV0.net
1500円くらいにして毎試合40000人以上集められるようにした方が盛り上がりそうだけどな

993 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 10:17:12.49 ID:H6CICDxh0.net
馬鹿は本当に狭い所しか見ない
ミクロのミクロ
悲しいくらい間抜け
中長期的な視点が欠けている
孫正義どうのこうの言う前にその脳ミソなんとかしてくるのが先決だわww

994 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 10:17:50.17 ID:My72mkgNp.net
客単価を上げてから動員を増やすのは悪くないよ
増やせればという話ではあるが

995 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 10:20:22.89 ID:f9v+A/DD0.net
うめ

996 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 10:21:42.40 ID:FYYu61ZGr.net
客増やしてから値上げするのが普通でしょ

997 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 10:23:23.60 ID:3qps5TZMd.net
うめーーーーーぃ

998 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 10:23:55.87 ID:H6CICDxh0.net
三ツ沢で稼ぎたい意図だけは理解出来るが、あれだけ年間の観客動員減らしているようではどうにもならない
血迷いまくりで大草原
要は単価と中身が釣り合わないからこうなる

999 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 10:28:55.02 ID:tCvGS2gtp.net
umei

1000 :U-名無しさん :2019/01/18(金) 10:30:09.80 ID:H6sZqOsE0.net
1000なら優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200