2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やばいぞ!!横浜FC Part365

1 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp07-DPJB [126.245.80.147]):2020/07/14(火) 00:39:43 ID:50JL3vucp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
やばいぞ!!横浜FC Part364
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1593801603/

横浜FC公式 http://www.yokohamafc.com/
横浜FC公式Twitter http://twitter.com/yokohama_fc
横浜FC公式facebook http://www.facebook.com/yokohamafc1999
横浜FC公式YouTube https://www.youtube.com/channel/UCUiRzm2iBaQM8k_TccZDq-w
横浜FC公式Instagram https://www.instagram.com/yokohamafc_official/
横浜FC公式ガールズInstagram https://www.instagram.com/yokohamafc_girls_official/
横浜FCオンラインチケットサービス【F!チケット】 https://www.jleague-ticket.jp/club/yk/
横浜FC公式オンラインストア https://store.jleague.jp/club/yokohamafc/

ニッパツ横浜FCシーガルズ https://seagulls.yokohamafc-sc.com/

一般社団法人横浜FCスポーツクラブ http://www.yokohamafc-sc.com/
横浜FC鶴見ジュニアユース http://yokohamafc.tsurumi1.com/
横浜FCサッカースクール http://www.yokohamafc-school.com/

livedoor 横浜FCカテゴリ http://blog.livedoor.com/category/348/
やばいぞ!!横浜FC@ウィキ http://www24.atwiki.jp/yabayoko/
横浜FC掲示板 http://jbbs.livedoor.jp/sports/30812/

★横浜FCの歴史を教えて
 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』横浜FC
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9CFC

★関連スレ
横浜FCな話題 Part4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1552744314/
ニッパツ横浜FCシーガルズ Part4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1546860195/
【俺たちの】三浦知良スレpart3【キング】 ※dat落ち
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1510163348/
横浜FC 松井大輔 ※dat落ち
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1517032865/
ジュビロ磐田・中村俊輔選手※dat落ち
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1483888366/
やばいぞ‼︎横浜FCゴール裏 Part2 ※dat落ち
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1584774048/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん (ササクッテロレ Spdd-DPJB [126.245.80.147]):2020/07/14(火) 00:40:21 ID:50JL3vucp.net
★2020年所属選手公式
 BOA SORTE KAZU!:三浦知良公式サイト キングカズ
 http://www.kazu-miura.com/
 南雄太オフィシャルブログ
 http://labola.jp/south
 松井大輔 オフィシャルウェブサイト
 http://matsuidaisuke.jp/
 中村俊輔オフィシャルウェブサイト
 http://shunsuke.com/

★その他
 奥寺康彦(会長 兼 スポーツダイレクター)
 http://blog.livedoor.jp/yasuhiko_okudera/
 http://www.diamondblog.jp/official/yasuhiko_okudera/
 神野卓哉(ニッパツ横浜FCシーガルズ監督)
 http://www.diamondblog.jp/official/takuya_jinno/

3 :U-名無しさん (ササクッテロレ Spdd-DPJB [126.245.80.147]):2020/07/14(火) 00:40:47 ID:50JL3vucp.net
★SNS
1竹重安希彦
 https://www.instagram.com/akihikotakeshige125/
3マギーニョ
 https://www.instagram.com/maguinho02oficial/
4小林友希
 https://www.instagram.com/kobayashi_yuki0718/
6瀬古樹
 https://twitter.com/tatsuki_seko_6 https://www.instagram.com/tatsuki_seko_6/
7松浦拓弥
 https://www.instagram.com/matsu111111/
8佐藤謙介
 https://twitter.com/kensuke07330119 https://www.instagram.com/ks080119/
9一美和成
 https://twitter.com/1110kazunari https://www.instagram.com/kazunari_33/
10イバ
 https://www.instagram.com/ibba100/
13瀬沼優司
 https://twitter.com/senumanuma
14志知孝明
 https://twitter.com/14_takaaki https://www.instagram.com/shichi_takaaki/
18南 雄太
 https://twitter.com/south0018
19伊野波雅彦
 https://twitter.com/inoha19
21市川暉記
 https://twitter.com/soccer_akinori
20カルフィン ヨン ア ピン
 https://www.instagram.com/calvinjongapin/
22松井大輔
 https://www.instagram.com/matsuidaisuke_official/ https://www.youtube.com/channel/UCeruCaED1ePGldeaKThiLUA
23斉藤光毅
 https://twitter.com/koki_saito_1143 https://www.instagram.com/koki_saito_01/
24高木友也(特別指定・来季入団内定)
 https://twitter.com/tyuya777 https://www.instagram.com/yuyatakagi_3/
25草野侑己
 https://twitter.com/stayhungry09 https://www.instagram.com/yuki_kusano/
26袴田裕太郎
 https://twitter.com/yutaro_hakamata https://www.instagram.com/yutaro_hakamata26/
27中山克広
 https://twitter.com/nkymkthr0717
28安永玲央
 https://twitter.com/reo_yasunaga https://www.instagram.com/r_______1119/
29星キョーワァン
 https://twitter.com/s_nawoy_k
30手塚康平
 https://www.instagram.com/kohei_tezuka/
34熊川翔
 https://twitter.com/k2akeru0402
37松尾 佑介
 https://twitter.com/ym_yokohama37
44六反勇治
 https://twitter.com/rokutan_13_rka https://www.instagram.com/rokutan_13/ https://www.youtube.com/channel/UCzlMMkmFTacbLT3NPvamrbw
前嶋洋太(水戸レンタル中)
 https://twitter.com/tGWM8QSxF2HTnTZ
大内一生(YS横浜レンタル中)
 https://twitter.com/isseiouchi0908 https://www.instagram.com/issei_ouchi0908/
(deleted an unsolicited ad)

4 :U-名無しさん (ササクッテロレ Spdd-DPJB [126.245.80.147]):2020/07/14(火) 00:41:41 ID:50JL3vucp.net
横浜FCオフィシャル
 http://twitter.com/yokohama_fc
フリ丸
 http://twitter.com/fc_fulimaru

奥寺康彦(会長 兼 スポーツダイレクター)
 http://twitter.com/YasuhikoOKUDERA
松本雄一(横浜FC マーケティング部兼デジタルマーケティング推進室)
https://twitter.com/yu_boasorte
内田智也(横浜FC 広報)
 https://www.instagram.com/tomoya_uchida7/

下平隆宏(監督)
 https://twitter.com/shimotaira525
田北雄気(GKコーチ)
 https://www.instagram.com/gktakita/
村井泰希(横浜FCジュニアユース戸塚GKコーチ)
 https://twitter.com/tai612

ニッパツ横浜FCシーガルズ
 https://www.facebook.com/yokohamafcseagulls/
 https://twitter.com/yfcseagulls
 https://www.instagram.com/yfcseagulls/

神野卓哉(ニッパツ横浜FCシーガルズ監督)
 https://twitter.com/takuyajinno

ヒノトリ 滝田和貴(スタジアムMC)
 https://twitter.com/same_takita
ヒノトリ たくろー(スタジアムMC)
 https://twitter.com/toritakuro
三田萌日香(スタジアムMC)
 https://www.twitter.com/_fl_monika
 https://www.instagram.com/_m_m_monika/

ハマる!横浜FC
 https://twitter.com/hmr_yokohamafc
福田樹(ハマる!横浜FCアシスタント)
 https://twitter.com/fukuda_itsuking
 https://www.instagram.com/itsukifukuda/

芥川和久(J's GOAL横浜FC担当)
 https://twitter.com/40000headman
二本木昭(サカダイに横浜FC記事寄稿)
 https://twitter.com/nihongi2
須賀大輔(エルゴラ横浜FC担当)
 https://twitter.com/readysuga1214

久保大輔(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
 https://twitter.com/kubounited
本多修(パラデル漫画家・スタジアム映像)
 https://twitter.com/hondaosamu

キッチンカー常連
ぐーたらかふぇ(ロティ)
 https://www.twitter.com/gootarac
sprout(タコライス)
 https://www.twitter.com/sprout_yokohama
Little Kitchen Soleil(鉄板鶏飯)
 https://www.twitter.com/kitchensoleil
(deleted an unsolicited ad)

5 :U-名無しさん (ササクッテロレ Spdd-DPJB [126.245.80.147]):2020/07/14(火) 00:42:16 ID:50JL3vucp.net
★我らが聖地・三ツ沢への行き方
1.横浜駅西口よりバス(6〜11番乗り場)『三ツ沢総合グランド入口』下車、徒歩2分
   ※ 料金前払い、現金220円・ICカード216円。
2.市営地下鉄三ツ沢上町より徒歩15分 (改札出てとにかく左へ行くと着きます)
3.横浜駅より徒歩

FAQ
Q1.三ツ沢にペットボトルは持ち込み可?
A  600ml以下は持ち込み可能。
Q2.練習場は?
A  水道局西谷浄水場グラウンドへ移転しました。
   相鉄線の和田町からバスを使うか上星川から歩いて15分ちょっとです。
Q3.サインもらえるの?
A  練習後、グラウンドからクラブハウスへ移動するところで声をかければたいていの
   選手は近寄ってきてくれるのでそこでもらえる
Q4.練習見学できる?
A  OKです。見学ルールや日程についてはオフィシャルサイトを参照のこと
   http://www.yokohamafc.com/team-info/visit-practice/
Q5.三ツ沢のグルメってあるの?
A  夏場のきゅうり 横浜ドーナツ 油そば キッチンカー レオックカレー 崎陽軒
   ビールの売り娘との楽しい会話
Q6.はじめて三ツ沢行くけど ゴル裏が安いからそこで大丈夫か?
A  ゴル裏の爆心地(中心地)声出し隊がいるので、旗がじゃまだったり
   マタリ見たいのならゴル裏の端か上段がいい。バックスタンドはちょっと
   高いが観戦するには最高なのでお勧めする

6 :U-名無しさん (ササクッテロレ Spdd-DPJB [126.245.80.147]):2020/07/14(火) 00:42:38 ID:50JL3vucp.net
Q7.試合前にいろいろやってる人は誰?
A  お笑いコンビのヒノトリと三田萌日香さんがスタジアムMCを担当。
   もう一人のしゅうちゃんは スタジアムDJを勤めてます。
   まいちゃんは2016シーズン、ぶうちゃんは2017シーズン、里於奈ちゃんは2018
シーズンをもって卒業となりました。
Q8.あの変なマスコットは何?
A  2009年から登場、「フリエ」+「とび丸」をあわせた「フリ丸」という名前に
決定。
   クリスマスも元旦も関係なくクラブのために働く「宇宙人」
   受け入れてる人 違和感がぬぐえない人 それぞれいますが
   とくにヌイグルミ・枕はマニアの心を掴んだようです。
Q9.アウェイゲームはどこかで見られますか?
A  2020年もHUB横浜西口店でPVやってます。ありがたいですね。
   http://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/56

7 :U-名無しさん (ササクッテロレ Spdd-DPJB [126.245.80.147]):2020/07/14(火) 00:43:34 ID:50JL3vucp.net
Q10.カズさんは来ますか?出ますか?
A  監督のシモさんに聞いてください。サポにわかるはずありません。
Q11.駐車場について
A  道路を挟んだ反対側に臨時駐車場がある。1回1,300円。
   
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/park/parking/mitsuzawa/mituzawarinji/
   開門直後くらいまでは満車にならないはず。

   公園内にもあるけど、第1駐車場は関係者専用になるから使用不可。
   あと、市民病院の駐車場に止めるのは厳禁。
Q12.チケットの券種変更について
A  ダウングレードはたぶん無理。
   アップグレードは、公式サイトにも案内あるので可能。
   差額などの情報の詳細は、こちらで↓。
   https://www.yokohamafc.com/ticket/upgrade

8 :U-名無しさん (ササクッテロレ Spdd-DPJB [126.245.80.147]):2020/07/14(火) 00:45:57 ID:50JL3vucp.net
以上テンプレ。
星のツイッター追加しといた。
六反の怪我が早く治りますように つ鶴

9 :U-名無しさん (ワッチョイW 9964-aTl4 [122.210.178.94]):2020/07/14(火) 07:07:02 ID:iUk0NPEW0.net
乙!

10 :U-名無しさん (ワッチョイW dd33-YN4a [124.155.84.225]):2020/07/14(火) 07:16:46 ID:mGRqtQh+0.net
おつ!

11 :U-名無しさん (アウアウエー Sa92-3hff [111.239.189.170]):2020/07/14(火) 07:20:24 ID:7PnqhlNza.net
乙です

12 :U-名無しさん (ワッチョイW 0d5f-UIgZ [118.241.182.204]):2020/07/14(火) 10:47:39 ID:CWBMgbbL0.net
川崎戦といえばジュニーニョの記憶しかない

13 :U-名無しさん (ササクッテロレ Spdd-DPJB [126.245.80.147]):2020/07/14(火) 12:27:29 ID:50JL3vucp.net
斉藤光毅18歳、一美和成22歳。 横浜FC2トップの底知れぬポテンシャル
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2020/07/14/1822_split_fc/amp.php

14 :U-名無しさん (ワッチョイW fde1-o/ua [220.219.10.181]):2020/07/14(火) 12:42:41 ID:RWnQDvP80.net
14のイバが懐かしい

15 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 13:05:49.33 ID:nO/JdKvX0.net
川武はエメルソンとベンチーニョとジュニーニョをケアすればいいかな?
星と河野淳吾と田代をべったり張り付かせないと。
ちなみに、今までたった一度勝った試合は、2002年のワールドカップ 中断前の最後の試合

GK水原
DF迫井、タモツザキコマツ
MF臼井、重田→増田、廣長、森田
FW田島、神野→有馬、小野信義、吉武→中澤
サブGK吉田、MF後藤

得点:21分臼井幸平のドンピシャオウンゴール0-1
82分臼井幸平の右クロスに有馬が頭で合わせる1-1
86分小野信義がドリブルで持ち込みゴール2-1

森田真吾横浜FCラストゲーム。
ベンチーニョ欠場で外国人選手は両チーム合わせて川崎マルキーニョしかいなかった。

16 :U-名無しさん (ワッチョイW 4d76-E2r2 [182.168.84.67]):2020/07/14(火) 14:23:49 ID:fFqOVZKl0.net
小林友希ってどうなん?

17 :U-名無しさん (JPW 0H69-AStL [210.162.55.227]):2020/07/14(火) 16:21:49 ID:5HQAXkGyH.net
>>15
この面子から今でも指導者としてクラブに関わってるのが5人と
他所でJ2監督まで出世したのが一人か
向こうにも鬼木いるが

18 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 17:13:45.51 ID:N20Ibl5z0.net
>>17
小松崎も金沢星稜大学で監督
吉田はナショナルトレセンのコーチ
ごっさんは今は東京国際大のコーチ

19 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 17:30:57.45 ID:50JL3vucp.net
迫井は広島のトップチームのコーチだね。

20 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 18:14:03.45 ID:Nc6o9WU0M.net
よし、今週末は2-4-4で行こう

21 :U-名無しさん (ワッチョイ aad8-6wWl [59.157.100.115]):2020/07/14(火) 18:44:15 ID:r7+MRMmo0.net
マギの裏は狙われるんだよなぁ
って、マギ出れないんだな
替わりは中山かな

22 :U-名無しさん (ワッチョイ aad8-6wWl [59.157.100.115]):2020/07/14(火) 18:45:01 ID:r7+MRMmo0.net
中山は去年のキレを思い出して欲しい

23 :U-名無しさん (ラクッペペ MMfe-lc7T [133.106.84.142]):2020/07/14(火) 20:30:43 ID:1S/rUpaoM.net
押し込んでくるだろうから、サイドの裏にスペースが出るだろう
柏もサイドを突破して得点を上げた

中央はもちろんのこと、サイド攻撃が鍵を握りそう

ま〜まずは右サイドの守備をおそらく中山だろうけど、短い期間しかないけど練度上げてほしいね

24 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 20:54:04.93 ID:0hARAto7a.net
>>16
いいと思う。キョーワァンが目立つけど、DFは目立つことない仕事も大切

25 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 21:06:29.67 ID:oEAxU6xFd.net
一美は今年で五輪世代トップのFWになるから見とけ

ーーーー和成ーーーー
ーー菅原ーー建英ーー
帆高ーーーーーー岩田
ーー中山ーー田中碧ー
ー冨安ー板倉ー橋岡ー
ーーーー敬介ーーーー

26 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 21:33:45.62 ID:1S/rUpaoM.net
>>25
つまり2シャドーの一角にコウキ
左wbに松尾
の可能性有りってな

27 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 21:34:45.64 ID:1S/rUpaoM.net
橋岡は右wbじゃないかな

28 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 21:35:31.45 ID:1S/rUpaoM.net
冨安は右cbでしょう

29 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 21:43:41.76 ID:2ciE8rRN0.net
>>15
唯一勝った時の川崎のメンバー

GK 浦上 壮史
DF 伊藤 宏樹 佐原 秀樹 箕輪 義信
MF 久野 智昭 鬼木 達 マルキーニョ → 加賀見 健介 塩川 岳人 長橋 康弘
FW 今野 章  → 岡山 一成  我那覇 和樹 → 黄川田 賢司

山脈いるがジュニーニョも中村憲剛もいない時代で、まだ勝てる見込みがあった
ジュニーニョ1人に16点とられていて苦手意識がすごくあった

川崎戦を2−4−4でするとなると、 今の若手メンバーでどんぴしゃだ(松尾と光毅の両立)

松尾 光毅 一美 中山

志知 手塚 謙介 瀬古

    小林  星

      南

30 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 21:46:10.09 ID:1S/rUpaoM.net
一美はこのまま結果残し続けること

現時点では最も結果残しているのは一美
選ばれなければおかしい結果を残すことが大事

31 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 21:48:09.03 ID:jLOtYX3d0.net
>>16
クレバーで上手い。サイズもあるし左利きだし若いし言うことなし。

32 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 21:49:52.83 ID:1S/rUpaoM.net
今週、田代を戻すか、そのままで行くか

33 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 21:50:35.23 ID:iUk0NPEW0.net
一人一枚しか買えず、しかもゾーン分けって。
バラバラになるじゃん。

34 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 21:50:47.19 ID:0hARAto7a.net
>>29
中山が危ないね

35 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 21:52:24.69 ID:0hARAto7a.net
>>33
なにか問題でも?

36 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 21:55:59.25 ID:iUk0NPEW0.net
>35
いや、連れとかいないのか…?

37 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 21:56:13.55 ID:1S/rUpaoM.net
>>16
守備は良い

あとはフィードとか広い視野でのパスやクサビのパスに伸び代
パス能力向上
多くを求めるのは早すぎる
目の前の試合にベストせよ

38 :( ̄人 ̄) :2020/07/14(火) 22:08:01.11 ID:s1bIPPxm0.net
>>36
そこは、察してやれよ…(´・ω・`)

39 :U-名無しさん (ワッチョイW 9964-aTl4 [122.210.178.94]):2020/07/14(火) 22:31:33 ID:iUk0NPEW0.net
>38
す、すまん…(´;ω;`)ウッ…

40 :U-名無しさん (アウアウウー Sac1-3hff [106.133.82.152]):2020/07/14(火) 22:41:24 ID:0hARAto7a.net
>>38-39
うるせーw

41 :U-名無しさん (ワッチョイW 9964-aTl4 [122.210.178.94]):2020/07/14(火) 22:45:27 ID:iUk0NPEW0.net
>40
かわいいwww

42 :U-名無しさん (ワッチョイ 76bc-ETtq [113.156.37.97]):2020/07/14(火) 22:48:40 ID:5rZrcO9n0.net
前スレの馬鹿は瓦斯っぽいな。 >[1.75.2.65]
スレ立ててるし。

■言いたい放題FC東京 3193■
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1587696054/

1U-名無しさん (スップ Sd3b-4hDo [1.75.2.65])2020/04/24(金) 11:40:54.05ID:SnFhA

43 :U-名無しさん (アウアウウー Sac1-3hff [106.133.82.152]):2020/07/14(火) 22:58:03 ID:0hARAto7a.net
>>41
お前の嫁さんでーべーそーw
おやすみ

44 :U-名無しさん :2020/07/14(火) 23:02:24.40 ID:iUk0NPEW0.net
>43
三ツ沢で会いましょう。

45 :川崎第一党 :2020/07/14(火) 23:44:56.84 ID:IJOAPe+od.net
川崎サポは遠慮なく三ツ沢を占拠するけどいいよね?
はっきり言って三ツ沢を実効支配しているのは川崎フロンターレだから!
横浜市がいくら能書き垂れようと川崎フロンターレが専有しちゃうんだから!
そもそも雑魚横浜エフシーのサポとか進んで生きがい喪失している糞馬鹿なんだよ!
横浜にはフットボールが根付いてねえよ!というかスポーツが根付いてない!
やっぱり風俗業で男にマン汁をすすらせるだけが取り柄の汚れた街なんだ横浜は!
毎日シコってザーメンダム作ってろ粗チンども


46 :( ̄人 ̄) :2020/07/15(水) 01:38:42.46 ID:/KOCZAMk0.net
>>43-44
ふぉまえら、楽しそーな上に気が合いそうだなw

俺は嫁子供の為に、8月末まで自粛モードなので、仲良く週末は三ツ沢苦行してこいよ。

苦行?荒行?で済めばいいけど、totoではウチの勝利と引き分けのみマークするぜ。

しかし、なんだな、こんな過疎スレにさえ、色んな客が来るってのは、ゼイワンにいるって実感するよな。

それでは、またいつかの三ツ沢で。
オヤスミナサイ

47 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 07:39:26.71 ID:fMr+bVKZx.net
ここのお客さん増えるの、マジ楽しい

48 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp29-RIwd [126.245.92.181]):2020/07/15(水) 09:09:38 ID:LLnXEqhjp.net
U-19代表候補練習合流のFW斉藤光毅が抜群の存在感。前回U-20W杯時以上のチーム、結果へ
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?305802-305802-fl

横浜FCのゴールハンター、FW斉藤光毅がU-19代表候補合宿で存在感(8枚)
https://web.gekisaka.jp/photonews/detail/?305808-305808-pn

【U19】18歳FW斉藤光毅、“3度目のW杯”での雪辱&A代表への個人昇格狙う
https://hochi.news/articles/20200715-OHT1T50039.html

U19代表・斉藤光が“久保世代”引っ張る J1初得点も「もっと活躍しないと」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/07/15/kiji/20200714s00002014395000c.html

【U-19日本代表】11対11のフルコートゲームで見えた各選手の起用ポジションは?
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=76289

森保一五輪監督“金の卵”見逃さない「漏れのないように選考」
https://hochi.news/articles/20200714-OHT1T50270.html

49 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp29-RIwd [126.245.92.181]):2020/07/15(水) 09:10:15 ID:LLnXEqhjp.net
光毅代表でも楽しそうだな。

50 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 10:15:39.04 ID:nHSv7Ft/0.net
ケガだけは気をつけてほしいわ

51 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 11:14:37.81 ID:gqOz2aWWH.net
コーキはフロンタ戦出られないとか?

52 :( ̄人 ̄) :2020/07/15(水) 11:21:55.36 ID:/KOCZAMk0.net
>>51
前スレ982にあった記事な。

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?305744-305744-fl

この中に、合宿は15日までとあるから、もちろんコンディションにもよるが、あとは下平さんが、どう判断するかだろうね。

53 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 11:37:18.11 ID:YWlBtcMB0.net
出遅れたと思ったら12時からだったw

54 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 11:43:18.80 ID:aEPSI8sBM.net
ちな川崎サポとお話ししたけど、川崎の応援団は当面の間ホームゲーム現地に行かない方針なんだって

アウェイに関しては特に申し合わせ無いみたいだけど、そういう状況なので来てもコアサポじゃなくて一般ファン層が来ると感じかな

55 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 12:03:50.72 ID:YWlBtcMB0.net
一般は19日からだった。こりゃ無理だわ

56 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 12:37:32.40 ID:MrHk4OAS0.net
行くなよ。日産。
てか応援も出来ないし行っても無駄だろ
観戦目的でも、うんこスタジアムだからDAZNかBSで観戦した方が良いわ

57 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 12:45:59.99 ID:bPJuupTZx.net
鶴見川のドブ臭が苦手なんだよね。

58 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 12:48:36.80 ID:5N2sFfWBa.net
俺も一般発売チャレンジしてみようかと思ったけど
チケ取れてもあのスタだしねえ

59 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 13:16:58.02 ID:LLnXEqhjp.net
横浜FC南 GK最長ブランク12シーズンぶりJ1
https://www.nikkansports.com/soccer/column/data/news/202007150000072.html

【横浜C】横浜市の「ふるさと納税」返礼品にクラブ公式グッズ追加
https://hochi.news/articles/20200715-OHT1T50067.html

60 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 14:30:58.47 ID:3Ujk0UBr0.net
>>56
GO TO トラブル になりかねないしね。

61 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 16:45:28.81 ID:+vie4ORi0.net
一般チャレンジするよ。買えても行かないけど。

62 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 18:55:27.39 ID:IGvjULke0.net
先週の横酷、結局(キャンセルで?)売れ残っていたよ

63 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 19:04:26.80 ID:hUr+SIwgd.net
戸島今夜も先発

64 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 19:10:20.29 ID:SS/VOs7Vx.net
俺たちの戸島

65 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 19:11:14.36 ID:IGvjULke0.net
千葉犬GK以外ターンオーバー
なお控えも川又、船山以外ターンオーバー

66 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 19:15:23.54 ID:cuVsVuyv0.net
ジョン・チュングンがゴール!

67 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 19:28:31.29 ID:Aj2jl7x0M.net
ナベカズ
愛媛スタメン

68 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 19:30:22.19 ID:Aj2jl7x0M.net
戸島と大内
戸島だ

69 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 19:47:20.81 ID:T0dMZqqNd.net
沼津で居残り中山先発!

70 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 19:55:04.83 ID:MrHk4OAS0.net
中山はラスト付近でドリブルで2人かわして惜しいシュートあったよ

71 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 21:10:01.16 ID:LLnXEqhjp.net
増山ゴール決めて福岡勝ってるじゃん。
ていうか福岡にいたのか。

72 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 21:10:05.24 ID:YMivQzl+0.net
至極当たり前の話なんだが、J2とJ1はレベル違うことを改めて理解。
今日試合出てた元フリエ戦士が今のうちに居たとしても、多分戦力
になってなかったんだろうな。

73 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 21:40:56.19 ID:SyYsvrfm0.net
J2見てても他の動向とか勝ち点を気にしなくていいとなると物足りないな
てか、この中に混じって試合してないのにまだ慣れないってのもあるが

74 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 21:57:48.26 ID:HPvKdQcU0.net
戸島さすがの無得点力だな。

75 :U-名無しさん :2020/07/15(水) 22:04:54.77 ID:+nOk7ZXt0.net
皆川よりはマシかと…

76 :( ̄人 ̄) ◆9mFoW27Wk2 (ワッチョイW fd16-Vrsx [126.65.213.117]):2020/07/16(木) 00:02:13 ID:dw9qcuJA0.net
お前ら、大丈夫だとは思うが、こんな問題起こして、世間に晒されないようにしろよ。

最悪チームどころか、リーグやサッカー界全体にまで迷惑かける可能性まであるからな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2322ba4f44578172756c787dae35e58af4fea7a3

77 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 00:52:05.89 ID:zNeQEZPn0.net
>>76
これを「甲子園の風物詩なんだから大目に見ろよ」って擁護してる連中が多数いるのがなぁ。
こんな連中と同類に思われたくなかったら素直に大人しくしてるのが一番なんだけど、アイツらそもそも別次元の同類だから、マジで心配。

78 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 02:34:02.07 ID:eZ4iUfyXM.net
>>76
普段から同じ事やってるんだろうな、この状況だとアホほど目立つだけで
つか、仙台戦で「今のファールじゃん」みたいな声をうっかり出して周りから睨まれるみたいな事例を起こしてしまったので反省してますすみません

今の形式だと声は思ってる以上に周りに響く…orz

79 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 03:16:18.17 ID:YCT9wrxop.net
ティフォシもエターナルも団体としては当面スタジアムには来ないみたいだから大問題は起きないと思うが、いつも野次る奴はそれ以外の人間だからな。

80 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 07:23:14.67 ID:WFiJ3BkCa.net
>>78
ここにもアホがいたか

81 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 07:44:39.18 ID:tKvzHiuG0.net
ゴールしたら皆ウオーって叫ぶじゃん?
マスクしてりゃ問題ないと思うけどなw
キャバやらホストクラブじゃないんだからさww

82 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 07:48:11.53 ID:A/FJl6tm0.net
おれも一美のゴールで
思わず声が出て立ち上がっちゃったわ

83 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 07:55:26.51 ID:F3HLegJqd.net
ゴールとかで思わず歓声出ちゃうのはリーグとしても想定内じゃないかね。
ダメなのはヤジとかチャントとかでしょ。

84 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp29-RIwd [126.245.92.181]):2020/07/16(木) 08:06:37 ID:lrAqv3ZWp.net
俺もずっと座って大人しく見てたけど、一美のゴールと最後のオフサイドの時は思わず立ち上がって声も出ちゃったわ。
最後のはぬか喜びだったけどw

85 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 09:06:05.43 ID:6AAuJioS0.net
まぁ、声勝手に出ちゃうよねw

Jリーグが応援用に「飛沫が飛ばないマスク」+「フェイスシールド」の組み合わせで作った、声出し可能な「Jリーグ公認 応援用特別防護シールド」みたいなの作ってくれてたら、高くても全然買うけどな。

ドクター中松に依頼しちゃいなよ、Jリーグ。

86 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 10:38:04.54 ID:A/FJl6tm0.net
拍手がオッケーで手拍子がなんでNGなのがわからない

87 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 10:55:14.83 ID:PeojfbE60.net
>>86
たぶんJリーグ側もそれは思ってる。でも手拍子許すと多少のチャントでも良いでしょってなる。
そんでなし崩しで浦和みたいにエスカレートしていく

88 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 11:20:21.43 ID:9SJACbBZ0.net
簡単に言えるのは、地蔵観戦できないならおとなしく家にいてくださいってこと。ゴール裏の年食った世代は自分勝手な解釈で手拍子は問題ないって言ってるしひでーわ。

今はJリーグ全体が、スタでクラスター発生しないよねテストを行ってる様なもの。これがクリアされたら、人が増やせたりしていくんだから、90分大人しくするのも出来ないもんかね。

89 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 11:42:06.15 ID:lrAqv3ZWp.net
降格なしの異例シーズン。昇格組・
柏&横浜FC監督に見える“頑固さ”。
https://number.bunshun.jp/articles/-/844309

須賀さんNumberにも寄稿するのね

90 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 11:46:37.65 ID:ouBR8sVzd.net
サッカー観戦したいのか、自分が酒飲んで騒ぎたいだけなのか。

91 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 11:47:14.92 ID:lrAqv3ZWp.net
何か今日の東京280人以上とか流れてるけど…
観客の努力など関係なしに無観客に逆戻りする流れかもな(´Д` )

92 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 12:24:58.31 ID:A/FJl6tm0.net
>>87
手拍子は声出しチャントにつながるっていうことか
なんとなくわかるわ

93 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 12:25:25.62 ID:oFQaFTSAd.net
またチケット売ってるね。
最初は絞っていたのかな?

94 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 12:55:17.73 ID:9SJACbBZ0.net
>>93
そもそも広げたメイン指定を売るのがおかしいわ。クラメンだけで一杯なら売らなくてもいいし、埋まってないなら狭くした方がいい。
メインホーム自由混みすぎだぞ。

95 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 13:01:49.67 ID:BPRUAIURp.net
もともとバクスタ民は大人しいからゴールの瞬間声出たり立ち上がることはあっても
基本的に地蔵でちゃんとしてるなあと思った。飲酒も自分の周りでしてる人はほとんど見なかった。
ゾーンの移動はぶっちゃけ勝手にしてる人はいそうだけど。

96 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 13:02:34.77 ID:BPRUAIURp.net
飲酒じゃない、飲食、の間違い

97 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 13:17:53.09 ID:oFQaFTSAd.net
>>96
飲食駄目だったの?
俺おにぎり食べちゃった。ごめん。

98 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 13:21:25.97 ID:5cXElJLH0.net
飲食は禁止されてないよね。
この時期飲み物飲めなかったら熱中症になるだろ。
リスクはあるだろうけどさ

99 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 13:21:53.03 ID:9SJACbBZ0.net
>>97
飲食OKだよ。
だったらコンコースで飯売ってるのは矛盾してるから。

100 :川崎第一党 :2020/07/16(木) 14:07:31.02 ID:+Dpg2QCad.net
>>57
横浜市は鶴見川沿いじゃなくてもドブ臭がするだろwww
少しは衛生的な川崎市を見習えよ!

101 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 14:12:14.25 ID:+Dpg2QCad.net
>>81
横浜市は市民の民度が世界の底辺だからキャバクラやホストクラブより
よっぽど感染力が高いのは知ってるかな?
下等な横浜人が粋がってんじゃねえよ!マン汁をすすらせるだけの産業の薄汚い都市横浜!
何度も言うが清い川崎市民を見習えよ!

102 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 15:13:44.83 ID:A/FJl6tm0.net
飲食だめだったらもう気分は
ガンジーの無抵抗主義だわw

103 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 17:18:18.89 ID:BPRUAIURp.net
書き方悪かった。
飲食はOKなんだけど、極力食べないようにしてるのかなぁと思えるくらい見かけなかった。

104 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 17:29:09.58 ID:lrAqv3ZWp.net
【横浜FC】下平監督「アグレッシブに戦いたい」川崎F戦へ意気込み
https://soccermagazine.jp/j1/17377025

【横浜FC】12年ぶりJ1先発へ GK南雄太「みんなをリードしたい」
https://soccermagazine.jp/j1/17377058

105 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 17:32:44.48 ID:A/FJl6tm0.net
土曜日が曇り予報になった\(^o^)/

106 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 17:32:54.54 ID:lrAqv3ZWp.net
横浜FC 一美和成選手入籍のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2020/07/16/202007161700/

107 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 17:34:16.51 ID:lrAqv3ZWp.net
横浜に家買っちゃえ

108 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 17:37:13.77 ID:A/FJl6tm0.net
そういえば岡山もかずなりだったわ
一成だけど

109 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 17:48:14.43 ID:LlS4juYe0.net
>>107
賃貸で十分やで

110 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 18:00:15.31 ID:PeojfbE60.net
六反、鼻の粉砕骨折かぁ
結構かかりそうね

111 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 18:13:28.38 ID:SlX7QATo0.net


112 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 18:28:36.81 ID:A/FJl6tm0.net
六反は三年くらいゆっくり横浜で養生してくれ

113 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 18:36:07.49 ID:s/hnqE5x0.net
>>110
マスクが必要だな

114 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 18:36:47.07 ID:/GTdNxqu0.net
明治安田生命J1第5節「横浜FCvs.川崎」
※DAZNで7月18日(土)午後5時50分から生中継
解説:柱谷幸一 実況:西岡明彦 リポーター:野中智子

明治安田生命J1第6節「横浜FMvs.横浜FC」(横浜ダービーマッチ)
※DAZNで7月22日(水)午後6時50分から生中継
解説:戸田和幸 実況:下田恒幸 リポーター:高木聖佳
※NHKBS1で7月22日(水)午後7時から生中継
<メインチャンネル101ch>
解説:山本昌邦 実況:小宮山晃義(NHKグローバルメディアサービス)
<サブチャンネル102ch>
「もっと!Jリーグ−テレビの前でつながろう−」
解説:播戸竜二&森岡隆三 実況:松野靖彦(NHK東京)

115 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 18:41:03.36 ID:paIeF5+AH.net
ユータの頑張りに期待。
でも足元は…

116 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 18:47:39.71 ID:A/FJl6tm0.net
六反が足もとうますぎるんや
CBやってもたぶんいい選手

117 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 18:58:48.10 ID:oFQaFTSAd.net
六反、しっかりと治して復帰してくれよ

一美入籍おめでとう!

>>103
そういや確かに食べてる人少なかったなぁ
土曜日はしっかり食べておこう。座席では給水だけにするか

118 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 19:14:16.47 ID:YD2D3YWkM.net
https://number.bunshun.jp/articles/amp/830819?page=2
GK東口順昭が怪我で得た割り切り。
「絶対止めなあかん」が強すぎた?

「ケガをしたときに新潟のときと同じ症状が出ていたので、やばいかもな、と。でも手術をして2、3日後にその症状が収まったんです。見え方に影響はなかったので、去年と一緒ぐらいの期間でいけるんかなと思うようになりました」
昨年とほぼ同じ3週間での復帰。

怪我の状況も異なるだろうし、何よりこの時の東口はW杯目前で早く復帰する必要性もあった。

六反も今季来季とサッカー人生がある
無理せず復帰してほしい

119 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 19:21:47.68 ID:DMeHEkthx.net
>>100
川崎の衛生面なんて興味ないな。それより民度が・・。識字率も超低そうだし。だからバス入待ちダメのお達しあっても理解できないから、等々力集結しちゃうんでしょ。

120 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 19:43:24.34 ID:YD2D3YWkM.net
横浜駅周辺をdisるつもりはないが
and鼻俺つながりで

若い時にイカツイガタイの良いニイちゃんに難癖つけられてふざけんなやれるもんならやってミーてなことしたら一発KO

そん時から横浜駅周辺の若者は武闘派が多いと社会勉強したよ

酔っていてのたうちまわ回ってたら病院に運ばれて診察で医者に金属製の何かで思いっきり上に持ち上げて「ゴリ」
鼻骨戻りましたよーってのが良い面白い出

つまらない話失礼しましたw

121 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 20:18:45.28 ID:YD2D3YWkM.net
https://mobile.twitter.com/EG_spy/status/1283719209449488384
サッカー新聞エルゴラッソ
@EG_spy
[明治安田J1第5節 プレビュー] 横浜FC vs 川崎F 握り倒せ。勝負を分けるマッチアップはここだ!(サッカー新聞エルゴラ金・土曜号)

買いかな?
握り倒せってのが煽ってるなw
(deleted an unsolicited ad)

122 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 22:14:36.33 ID:eymlUTFC0.net
初めてのクラメンでフロンタ戦に行きます。
ワンタッチパスとQRチケット、どういう順番でタッチするんですか?
教えてください。

123 :U-名無しさん :2020/07/16(木) 22:27:03.05 ID:s/hnqE5x0.net
お姉さんが優しく

124 :U-名無しさん (ワッチョイW b57d-8wU3 [122.26.5.1]):2020/07/16(木) 23:37:40 ID:fqiA1UeP0.net
インスタ見たけどイバ怪我してんのかもしかして

125 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 00:26:38.44 ID:L5appjrm0.net
>>15
河野淳吾は現在、平塚所属の競輪選手。
元Jリーガーで初めての事例だったかな。

って、ジュンゴのことを知っているのは
もう、オールドサポと呼ばれちゃうのかな。
GKを89分やったDF、という記録保持者なのだが(笑)

126 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 00:26:38.45 ID:L5appjrm0.net
>>15
河野淳吾は現在、平塚所属の競輪選手。
元Jリーガーで初めての事例だったかな。

って、ジュンゴのことを知っているのは
もう、オールドサポと呼ばれちゃうのかな。
GKを89分やったDF、という記録保持者なのだが(笑)

127 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 00:30:57.36 ID:L5appjrm0.net
ごめんなさい、2回投稿されてしまいました。
ちなみに、この試合は現地観戦してました。

128 :( ̄人 ̄) :2020/07/17(金) 01:28:26.67 ID:cgRJ35Gn0.net
>>127
スゲが開始1分にカウンター気味の相手のアタックを、エリアのすぐ外で、豪快にタックルカマしての一発退場。
そんな時に限って、リティが控えにGK無入れてないって、ミラクルコンボだった記憶がある。

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)←(俺様ではないので悪しからず)おい、GK誰がやんだ…ってなったのは、もうひと昔前のお話だな。

懐かしい(´Д`)そりゃ、ここの住民もサポも年齢層が高くなるわけだわw

129 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 01:29:22.52 ID:p6jSM0vE0.net
なんか堂安でもなく食野でもなく一美が日本のエースになる気がするわ
高校サッカー出身っていうところが好感度持てる
ユース出身で欧州で成功してるのって香川と酒井ゴリだけ

130 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 01:46:20.49 ID:ZhrHaNaxp.net
人間砦

131 :( ̄人 ̄) :2020/07/17(金) 01:51:54.77 ID:cgRJ35Gn0.net
>>130
菅野劇場

132 :( ̄人 ̄) :2020/07/17(金) 01:53:10.85 ID:cgRJ35Gn0.net
128で、>俺様ではないので悪しからず

って書いたら、ID?が小野って(*´ω`*)

133 :U-名無しさん (ワッチョイW e3bc-Rd2M [59.129.144.25]):2020/07/17(金) 04:52:49 ID:tDr0GEDH0.net
>>90
フットボール見ながら、酒飲んで騒ぎたいんだよ
大人しく見るだけのものならスポーツなんてこんなに普及しないぞ

134 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 06:28:59.10 ID:/p9TBrpC0.net
>>133
そういう価値観はもうこの時代では無理なんよ。

135 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 07:10:23.96 ID:KhZCuaRD0.net
>>133
なんか切ないな
ダサい感覚と時代遅れ感が。

136 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 07:30:27.45 ID:XEk0n6ZV0.net
新型コロナの感染が収まるどころか拡大傾向で
村井さん8月に入っても入場制限緩和しないみたいだな
まぁハマブルーシートはゆったりしてて良いけどさ

137 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 07:41:36.43 ID:fMX5sxhax.net
じゃあアウェイガンバ戦いけないってこと?

138 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 07:59:30.94 ID:QrLLCEny0.net
>>126
河野淳吾の弟は、同じ清水商業出身のGKでプロ入りした
しかし大成せず公式戦の出場はなし
本職でない兄の方が、GKの出場記録が多いという珍記録を作った
>>128
あの時は控えの水原と吉田が怪我で、GKをベンチに入れられなかった
同じことが南や竹重にも言えるので、六反の代わりのGKをレンタルでもいいから入れないといけない

139 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 08:24:27.27 ID:/p9TBrpC0.net
まだ市川もいるからもう一人やったらだな。
入れないといけないって段階じゃない。
鼻骨骨折なら深刻な怪我でもない。

140 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 08:35:48.76 ID:ZhrHaNaxp.net
「J1プレビュー」7/18 横浜FC―川崎F「ハマの大物食いの再現なるか!?」
https://futabanet.jp/soccerhihyo/articles/-/81639

141 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 11:42:47.98 ID:ZhrHaNaxp.net
【横浜FC】川崎攻略のポイントはアンカーの両脇? 下平監督が描くイメージは?
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=76422

142 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 11:55:43.22 ID:0xhkhWqqa.net
今日神奈川アラート出したら
明日の試合どうなるの?

143 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 12:02:36.18 ID:aDBS7Qs60.net
>>140
あら、コーキ君は合宿参加しとったけど試合には出れるのん

144 :川崎第一党 :2020/07/17(金) 12:36:00.37 ID:3ta3mSbsd.net
>>119
横浜人は権威に従順なバター犬なだけだろwww
川崎市民は権威には屈しない真に完成された市民。
他のクラブサポの右に倣えで自粛するようなフニャチンじゃない!
川崎市民が戦えば横浜人なんて滅ぼせるんだ!
そもそも識字率とかいう上っ面のくだらない指標で図れるほど
川崎市民の民度は浅くないんだよ!まあ漢字ひらがなカタカナはもちろん
ハングルも川崎市民は読めるけどな!国際先進都市だからな!
そもそも神奈川県の小都市横浜の分際で大都市川崎に意見するな!
分不相応という概念も横浜人にはないのか?
まともな教育を受けていない証拠だwwww

145 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 12:58:29.86 ID:XEk0n6ZV0.net
>>143
松尾スタメン
コーキベンチ
のような気がする

146 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 13:02:58.22 ID:XEk0n6ZV0.net
マギの替わりは中山かな

147 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 13:57:21.68 ID:/p9TBrpC0.net
>>143
合宿は15日までだから問題ないよ。

148 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 14:16:26.21 ID:ZhrHaNaxp.net
【横浜FC vs 川崎F】横浜FCの守護神にして精神的支柱、南雄太。静かなるピッチに響く恥じらいのコーチングに“注耳”せよ
https://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/n-00167460/

149 :U-名無しさん (スッップ Sd03-uwUD [49.98.147.3]):2020/07/17(金) 14:56:07 ID:lp1bz5Xcd.net
芥川さんは本当に良い記事を書いてくれる。

150 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 15:01:52.63 ID:XEk0n6ZV0.net
明日天気いまいちだし
新型コロナは拡大傾向だし
三ツ沢行こうか迷ってたけど
芥川さんの記事読んで行くことにした
雄太のコーチング聞くなら現地じゃないとだめだ

151 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 15:04:23.80 ID:ZhrHaNaxp.net
登録選手追加・変更・抹消のお知らせ(2020/07/17)
https://www.jleague.jp/release/post-63822/

■明治安田生命J1リーグ
【追加】
横浜FC
41 深宮 祐徳 Masanori FUKAMIYA(2種)
1 GK 2 2002/10/18 3 182/68 4 神奈川県 6 南大野SSS−横浜FCJrユース

152 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 16:32:07.55 ID:ZhrHaNaxp.net
「神奈川警戒アラート」とかいうのが出されるらしいが、明日以降の現地観戦に何か影響あるんだろうか。

153 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 16:33:29.98 ID:Bggg4PAy0.net
>>144
次節に向けて無能ホモ便器バカマーチンちゃんにわかサポごっこ横浜FC編さいほーそー
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1612 ◆◇
0319 川崎の恥 (スップ Sd03-tO1W [1.75.2.218]) 2018/07/08 22:15:50
おいおいCBの補強の前に天皇杯だろ。
横浜FCの7番野村はJ1級。
あいつがカットインして左ペナ角からの左インフロントシュートで
左ネットをぶち抜く左尽くしは強烈。
0323 妙高寺台の53(スップ Sd03-tO1W [1.75.2.218]) 2018/07/08 22:27:53
横浜FCはマジで強い。
少なくともウチが何とか引き分けた名古屋やガンバよりは強い。
攻守の切り替えはラングニック直伝だから。
0335 マーチンのペニスはおやつカルパス((ササクッテロ Sp01-dFMC [126.35.2.50]) 2018/07/08 23:20:07
>>328
首位と僅か4ポイント差の6位だからな。
今年のJ2はかなりレベル高いよ。
大宮・甲府・新潟が開幕からずっとプレーオフ圏外。

ただ、疲労困憊で水曜は確実にターンオーバー。
当然スタメンは控え中心、下手すりゃカズがスタメンで出てくるよ。
0363 妙高寺台の汚物(スップ Sd43-tO1W [49.97.100.52]) 2018/07/09 12:57:39
>>342
今の横浜FCはトランジションを速くする事が遺伝子レベルで
染み付いている選手ばかり。
プレイスピードの速さが持ち味でパスの出し所や
裏のスペースを探す猶予なんて1秒も与えてくれずに
ボールを奪われ、瞬きする間も無くGKを抜き去りゴールを決められている。
横浜FCのパスの本数は1試合平均19本、成功率8.10パーセント。
今のJ2はレベル高い。
0460 神奈川の産廃(スップ Sd03-tO1W [1.66.104.1]) 2018/07/09 22:22:36
横浜FCは練習からしてそんじょそこらのJ1よりも
濃い内容だからな。
24色のビブスを使った5対5、真空状態でのアイソレーション、
視野を広げ鳥瞰図を自然と頭に描くためのドローンと選手の脳を
接続したヴァーチャルトレーニングなど最新の科学を
取り入れている。
シティーグループよりある意味進歩したトレーニングだよ。
0477 川崎最弱最臭の虫マーチンデッド (スップ Sd03-tO1W [1.66.104.1]) 2018/07/09 22:47:42
>>472
横浜FCはマリノスどころかもっと先を見据えたトレーニングしてるよ。
視線は明後日の次の日だよ。
0652 順天堂ダニ (スプッッ Sde1-tO1W [110.163.217.27]) 2018/07/10 19:17:16
そんなに魅力あるクラブにしたいならサポーターの力で
専スタ建設まで持っていけよ。
建設費は全部負担できなくても世論くらいは動かせるだろ。名門サポの皆様は。
0660 筑波ダイイング (スプッッ Sde1-tO1W [110.163.217.27]) 2018/07/10 19:33:31
未だに有名選手を獲れば客が来ると思っている馬鹿がいるとは
とんだお笑いだ。
そんな一過性のものにすがる考えしか思いつかない馬鹿が
サポやってるから川崎や湘南に抜かれちゃったんだよ。
とりあえず明日は横浜FCの熱いチャントを聞いて勉強しなさい。
セックスを超えたエクスタシーを味わおう快感得る利益
0665 旗手=筑波大卒((スプッッ Sde1-tO1W [110.163.217.27]) 2018/07/10 19:45:01
マリノスサポーターの99%は糞みたいな歌を歌うという苦痛を
あえて味わうことで生きる喜びを噛み締めている。
あの歌を歌う恥辱は死ぬよりつらいな。
0949 ギャンブル風俗マーチンLOVE (スプッッ Sd03-tO1W [1.75.252.84]) 2018/07/11 18:35:50
横浜FCは無名ながら実力ある若手を積極的に起用してきたか。
これは油断大敵。特に和製デブライネ中里とマンシティが
オファーし損ねたジョン・チュングンは要注意。

154 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 16:33:50.72 ID:Bggg4PAy0.net
>>144
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1379〓〓〓〓☆
0631 石川町の恥((スッップ Sd03-U8Vr [49.98.157.175]) 2020/07/17 12:27:43
明日も横浜エフシーに慢心して間抜けにフルボッコ勝ち点34、34得点への道を
驀進したい!カワサキチュウイオー!
川崎から勝ち点を奪えるクラブなんて日本にあるだろ
ID:3ta3mSbsd(1/3)

0633 妙高寺台製ホモ便器(スッップ Sd03-U8Vr [49.98.157.175]) 2020/07/17 12:40:00
>>632
ダミアンが故障したとしても選手のレベルが中の上なので、
日本4位にして4番目に美しいフットボールを見せつけるんだが?
ボクはヘイトスピーチ以外生きがいないから死んでるも同然ダニ!
ID:3ta3mSbsd(2/3)
0636 長谷川竜也の便器(スッップ Sd03-U8Vr [49.98.157.175]) 2020/07/17 13:33:30
>>628
近年プロでほどほどに活躍する選手をそれなりに多く輩出しているのは川崎フロンターレ。
碧、脇坂、三笘、宮代、三好、板倉、宮城etc.
他のクラブはここまでの実績はある!
次点はガンバかな?あとセレッソと広島、柏も頑張ってるね!
石川町妙高寺台在住のボクチンはゴミクズ同然でしょう!!!!!!

155 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 16:35:31.32 ID:Bggg4PAy0.net
>>144
アホ便器マーチンちゃんの特徴
平気で嘘をつく人には一定のパターンがあります。

というのも、一般的に人は嘘をつくとき、そのうしろめたさから嘘をつくことを躊躇してしまうからです。

たいして何事もなかったかのように嘘をつくため、人とはちがう特徴が出てきます。

平気で嘘をつく人の特徴を見ていきましょう。

(1) 計画通り実行することや努力することが苦手
計画を立てても結局締め切りギリギリまで動かなかったり、普段から努力をするのが苦手な人は嘘をつきやすいです。

努力ができる人は嘘をつかずとも、自分の思っていることを実現できます。

自分の言葉を実現できないから嘘をつくのです。

(2) 自分に自信がない
自分の能力や知識が足りていないと他人に思われるのが嫌な人は、嘘をつきがちです。

そして、その場しのぎでごまかして、あとでさらに困ったことになることが多いです。

自分に自信がない場合、いろいろな行動をして見識を広めて実績を作っていくしかないのですが、その実績を作る行動自体を面倒くさがってしまいます。

いつまで経っても自分に自信がない状態が続くので、結局いつまでも嘘をつき続けることにつながります。

(3) 承認欲求が強い傾向がある

嘘をつく人の傾向としては、人に認められたい、すごいと思われたい、と考える人も多いです。

自分の能力やスキルが足りなくても「認められたい!」という気持ちは強いので、自分の能力が追いついていない分を「嘘」というカタチでカバーします。

嘘をつくことで自分が認めてほしいレベルにまで、一時的に自分を引き上げようとしているのです。

156 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 16:36:25.66 ID:Bggg4PAy0.net
>>144
もはやおかしすぎるくらい、話す内容がちぐはぐな人もいます。

とにかくその場で思いついた事を口走ったり、出来ない約束をしてしまったり、

こういったタイプの人は人から好かれたい願望や、注目を浴びたい願望、

さらに構って欲しいという欲求から来る衝動が嘘になって表れたと言えます。

ですが、それでは信頼出来る人間関係を築くことは難しく上辺だけの付き合いしか出来なくなってしまいます。

そして上辺だけの人間関係が嘘を付く事への罪悪感を薄れさせ悪循循環のようにまた繰り返し嘘を付いてしまうのです。

こうなると、本人の中にある嘘と言うモノへ抵抗がなくなり、周りからは呆れてしまうほど嘘を連発してしまうのです。もはやおかしすぎるくらい、話す内容がちぐはぐな人もいます。

とにかくその場で思いついた事を口走ったり、出来ない約束をしてしまったり、

こういったタイプの人は人から好かれたい願望や、注目を浴びたい願望、

さらに構って欲しいという欲求から来る衝動が嘘になって表れたと言えます。

ですが、それでは信頼出来る人間関係を築くことは難しく上辺だけの付き合いしか出来なくなってしまいます。

そして上辺だけの人間関係が嘘を付く事への罪悪感を薄れさせ悪循循環のようにまた繰り返し嘘を付いてしまうのです。

こうなると、本人の中にある嘘と言うモノへ抵抗がなくなり、周りからは呆れてしまうほど嘘を連発してしまうのです。

157 :川崎第一党 :2020/07/17(金) 16:46:23.03 ID:3ta3mSbsd.net
くせえチン汁垂れ流して横浜人が今日も行く
東京に行けば石を投げられ、千葉に行けば棒で叩かれ、
埼玉に行けば指笛で威嚇される
そんな哀しき横浜人が頼りにしているのが世界に誇る川崎市民
川崎市民の紳士は言った
チンポをしまってアナニーしてろ!

158 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 16:56:28.43 ID:GERC29lTd.net
ふろん太撃破はフリエj1制覇の第一歩。
明日の試合時刻は雨やむみたいだし頑張って勝とうぜ!

159 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 17:17:29.21 ID:9eZVysNK0.net
>>129
コーキとか小林の方が欧州の需要は上

160 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 17:23:12.72 ID:XEk0n6ZV0.net
お、明日夜晴れ予報に変わった\(^o^)/

161 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 17:28:52.14 ID:I1qPHqLZM.net
神奈川県の黒岩知事は17日、県内の新型コロナウイルスの新たな感染者が40人を超え、県が独自に定めた「神奈川警戒アラート」を出す基準に達したことを明らかにしました。
神奈川県はこのあと開く対策本部会議で警戒アラートを出すことを正式に決定する
▽県民に感染防止策が取られていない場所への外出自粛を要請

三ツ沢へは行ける、、よな

162 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 17:30:07.66 ID:U3Dh3wqva.net
明日のニッパツは無観客なりそうだね

163 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 17:45:15.50 ID:2tit3Ijq0.net
六反 鼻骨骨折で済んだのか よかった と言っていいのかな??

164 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 17:58:30.00 ID:I1qPHqLZM.net
選手生命に関わらず、半年とかの長期離脱にもならないので良い方では?

ただこのタイミングでキーパーを補充ってのは、もしかすると数ヶ月の離脱、、なんて勘ぐってしまう

165 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 18:04:49.42 ID:I1qPHqLZM.net
竹重はプレッシャーと足元の求められる戦術厳しそうだし、市川はどうなんだろか?
全然知らないな

南が不調となり、戦術的に足元を優先して、いきなり今回のユース君が大抜擢もあり得るとフロントが判断した可能性も

166 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 18:07:31.63 ID:I1qPHqLZM.net
深宮選手ですね

大抜擢、大飛躍の可能性も

自分の人生は自分で掴むものだよ、頑張れ!

167 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 18:16:17.50 ID:6XJBWflF0.net
>>128
菅野の退場ってペナ外のハンドで決定機阻止じゃなかった?

168 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 18:26:29.42 ID:KhZCuaRD0.net
うちが怪我した情報を載せたって事は時間かかるって事だろうね。
キーパー練習は4人で1セットが理想だし。

169 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 18:27:28.74 ID:/p9TBrpC0.net
>>167
ペナ外ハンドで退場であってる。

170 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 19:01:30.29 ID:I1qPHqLZM.net
しかし、下さん 遊び、余裕がなくないか?

どんどんストイックに走れるメンバーに邁進

先週のベガルタ戦で3週続けてスタメンをほぼ変えず、
コロナでいつ中断になるかわからない。今のベストメンバーで行く
と言っていた

戦術家だけでなく、遊び、余裕も監督には時に必要

171 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 19:17:47.55 ID:6XJBWflF0.net
さっきから何言ってんの?

172 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 19:22:29.44 ID:I1qPHqLZM.net
と言いながら再開初戦後に交代とサブメンバーにだけ下さんに注文をつけた身としては真逆の注文をしてるな

交代枠が5人となりサブメンバーもかなり試合を左右する状況

俺はレジェンド達とは言わないが星の代わりに伊野波
コウスケの代わりにレドミという選択肢もありかと

173 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 20:11:09.02 ID:1q9AAVDmM.net
なんか気持ち悪いなこの人

174 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 20:20:20.83 ID:5TN9j/YFM.net
珍しくスレが伸びてるなぁと思ったらまた変なのが降臨してんな

175 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 20:23:26.41 ID:EpDUMvRud.net
>>174
まりサポ発見!

176 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 20:25:36.81 ID:y7JIMmoVd.net
嘘つきホモ便器スッップ Sd03-U8Vrちゃんは毎回川崎の対戦相手にワンパターン煽りやるしか生きがいがないんです

177 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 20:42:45.05 ID:EpDUMvRud.net
>>162
明日の三ツ沢は大丈夫だと思うけど...来週のJリーグがどうなるかはわからんね

県は特別措置法に基づいて
▽県民には感染防止対策が取られていない場所に行かないよう要請

神奈川県「神奈川警戒アラート」発動 新型コロナ感染拡大で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200717/k10012520661000.html

178 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 20:51:15.15 ID:ZhrHaNaxp.net
世界を、久保建英を追う新鋭の挑戦。
来年U-20W杯へ、キーマンは誰に?
https://number.bunshun.jp/articles/-/844350

179 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp29-1NR2 [126.199.37.36]):2020/07/17(金) 21:47:44 ID:6DsGY+iqp.net
J1って驚くほど荒らしが蔓延ってるんだなw

180 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 22:35:27.27 ID:QrLLCEny0.net
来週の横国での横浜ダービー
鞠のシーチケ枠終わったが、まだ空席が多い
土曜日にファンクラブ枠、日曜日に一般枠があるが、日曜まで残ってるのかな
席割見ると、横国の2階席とアウェイゴル裏席全面閉鎖だから、バックかメインのアウェイ側残ってたら買いたい
もちろんグッズ未着用で声も出さないが、横浜の選手のいいプレーや得点シーンは拍手する
去年の三ツ沢ダービーでメインの横浜側には、レプリカ着てない鞠サポが結構いたからお互い様だ

181 :U-名無しさん :2020/07/17(金) 22:36:38.22 ID:aDBS7Qs60.net
>>147
そうだったか。教えてくれてありがとん!

182 :( ̄人 ̄) :2020/07/17(金) 23:00:41.19 ID:cgRJ35Gn0.net
>>167
サンクス&こりゃ、失敬m(_ _)m

それにしても、お前らよく覚えてんな( ̄。 ̄;)

183 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 06:04:04.60 ID:+nE7ML3Ca.net
雨、降ってるね。

184 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 06:36:55.70 ID:HchGWfmoa.net
天気予報を信じるしかないよね

185 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 07:19:50.75 ID:FQJunclI0.net
分厚い雨雲がどんどん流れてきてるけど
午後にはなんとか上がってほしい
新型コロナ渦の今、
屋根が無く開放的な三ツ沢は逆に安心感がある
でもやっぱり雨は降らないでほしい

186 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 07:19:55.41 ID:URnh5r6Z0.net
鞠からシティグループが撤退だと。
大きい所は大変だね。
うちもLEOCさんしだいだが。

187 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 08:35:30.10 ID:1dDfGxyYd.net
お隣さんはお隣さん、ウチはウチ。
今日はふろん太にスカッと勝とうぜ!

188 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 09:03:22.55 ID:FlirsQh0a.net
この雨で、大気中のコロナが全部落ちて溺れて死んだ。
だから今日は勝つ!!!

189 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 10:10:36.63 ID:ZDFm9huk0.net
http://twitter.com/Albelt_Shimano/status/1284284808701464576
(deleted an unsolicited ad)

190 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 10:42:13.03 ID:cn8q0g5q0.net
好きな選手なので松井さんとレアンドロ出してください

191 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 11:04:55.06 ID:FQJunclI0.net
イバ、レドミはこのままでは移籍してもおかしくないだろうね
イバにはうちでJ1のピッチに立ってほしいけど

192 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 11:05:14.54 ID:DUXuNpU/a.net
>>186
あんたら既に子会社やろ

193 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 11:34:26.39 ID:qtqt75q70.net
中山と藤井棋聖がクリソツ。

194 :U-名無しさん (ワッチョイ e3d8-R8z5 [59.157.100.115]):2020/07/18(土) 12:30:32 ID:FQJunclI0.net
南雄太「自分の声が響きすぎて恥ずかしい///」

195 :川崎最強最狂の戦士マグナムX :2020/07/18(土) 13:02:05.58 ID:CDpoOAzrd.net
はっきり言うけどお前ら雑魚丸出しなんですが?
お前らが雑魚ではないことを科学的に証明できないよね?
今日は15-0で川崎フロンターレの大勝利だね(^^)v
何をやっても横浜は川崎には勝てない!

196 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp29-l+/r [126.182.173.73]):2020/07/18(土) 13:07:39 ID:U+ywb6cLp.net
横浜雨降ってる?

197 :U-名無しさん (ワッチョイW edf3-Rftu [60.34.119.48]):2020/07/18(土) 13:08:51 ID:Mqi/oVKK0.net
>>196
薄曇り。蒸し暑い。
水分多目に。待ってるよ。

198 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp29-l+/r [126.182.173.73]):2020/07/18(土) 13:15:58 ID:U+ywb6cLp.net
>>197
さんくす。

199 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6b-mG75 [133.106.86.217]):2020/07/18(土) 13:30:48 ID:n4TA0hEFM.net
伝説の“40m芸術FK弾”を決めた元Jリーガー ビジネスマンへの転身と「日本に恩返し」の夢
https://news.yahoo.co.jp/articles/84efad1e954268a83997cdcc79c30e0e3be84aeb?page=3


横浜FC訪問を切望
「センシュ、ミンナ、ガンバッテクダサイ、ヨコハマFC!!」

200 :U-名無しさん (ワッチョイ ab25-hHzd [153.214.140.101]):2020/07/18(土) 13:37:29 ID:3lAd00Ea0.net
巨人ファンでもあるのでいつもながらどちらを見るか迷う
(すまんなライトなファンで。巨人と横浜FCって毛色がだいぶ違うって?両方好きになっちゃったんだから仕方ないやろ・・・)
なんか鞠が何か起きてるみたいだが、没落していってほしいなあw
今日は引き分け以上を期待。

201 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 13:46:16.18 ID:3lAd00Ea0.net
>>199
懐かしいな40mFK 芸術というよりヤケクソが実を結んでしまったという印象を受けたものだw
連投だったらスマン

202 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 14:07:12.35 ID:1dDfGxyYd.net
近所のワンコもフリエが2対1で勝つって吠えてたワンワン

203 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 14:38:09.31 ID:Ua4SQoqs0.net
>>199
アンチサッカーだった俺を吹っ飛ばしてくれた彼にまた会えたら嬉しいな。

204 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 15:10:00.81 ID:+Zg75Ske0.net
>>195
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1857 ◆◇◆
0141 妙高寺台史上最高の世間知らず(スッップ Sd03-U8Vr [49.98.160.157]) 2020/07/18 13:20:37
妙高寺台嘘つきホモベンキーズ撤退という事実に目をつぶって1記者の虚言に縋っている
ボクの何と哀れなことだろうwww
知ってる?日刊スポーツは朝日新聞系の信頼できないスポーツメディアだぞ!
そもそも脳内妄想にべったりのチン汁垂れ流しパパ活クラブである
無能ホモマーチンベンキーズは日本全国から蛇蝎の如く嫌われているぞ!
かたや川崎フロンターレは日本全国から愛されていない!日本の名誉としてな!
それに川崎市は差別撲滅への強い姿勢として外国人へのヘイトスピーチ歓迎条例を
制定したんだよね!人種差別主義者であるボクチンは川崎市に足を踏み入れた瞬間に
銃殺刑だなwww
0142 寄生豚パラサイトン(スッップSd03-U8Vr [49.98.160.157]) 2020/07/18 13:33:32
妙高寺台とかいう糞毛唐どもに情けなく寄生してガイジムーブを続けるマーチンよ!糞バカマーチンよ!
ボクチンは本当にリテラシーがねえダニ!川崎は教育レベルが低すぎwww
川崎フロンターレは純日本の超2流企業だけがスポンサーになれる
中の上クラブだからさ!こんな提携解消とかないの!
川崎フロンターレの時価総額は450円だから!
ボクチンことホモ便器の時価総額はマイナス10円!糞鞠さんの時価総額はマイナス10円!糞鞠の価値マイナス10円!

205 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 15:10:33.71 ID:+Zg75Ske0.net
>>195
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1857 ◆◇◆
0147 長谷川竜也の便器(スッップ Sd03-U8Vr [49.98.160.157]) 2020/07/18 13:42:20
>>143
富士通は今季10ドルの営業利益なのを知っているかい?
0149 無能ホモ便器(スッップ Sd03-U8Vr [49.98.160.157]) 2020/07/18 13:44:34
ボクチンこと無能ホモ便器ついに住所本名家族特定&逮捕wwwwww
日本全国の良心的フットボール戦士が勝った!
毎日無能ホモ便器消滅のために署名活動や30万人決起デモを開催した努力が報われたから!

206 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 15:14:11.93 ID:61ORCSWBd.net
>>195

☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1379〓〓〓〓☆

0702 無能ホモ便器(スッップ Sd03-U8Vr [49.98.160.157]) 2020/07/18 12:58:21
今日は15-15で川崎フロンターレの大ドローじゃないか?
はっきり言って川崎が引き分けない未来が想像できない!
0704 寄生豚パラサイトン(スッップ Sd03-U8Vr [49.98.160.157]) 2020/07/18 13:40:27
日刊マーチンダイイングで妙高寺台マーチンファミリーが無能ホモ便器との契約延長しないことが決定したと報道!
日本全国のフットボール界の戦士の地道な活動が実を結んだ!
まさに大勝利!
マーチン消滅!マーチン消滅!マーチン消滅!マーチン消滅!マーチン消滅!マーチン消滅!
川崎市長が鞠消滅お祝いのお言葉を述べるなんてことも?
今日はダブル横浜の命日だ!

207 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 15:17:48.98 ID:+Zg75Ske0.net
>>195
▼2020年のJ1降格チーム予想!part5▼
0750 妙高寺台の変質者(スッップ Sd03-U8Vr [49.98.160.157]) 2020/07/18 13:36:09
>>748
ボクチンこと無能ホモベンキーズ消滅だろ!日本フットボール界の悲願が遂に実現する!
マーチン消滅!マーチン消滅!マーチン消滅!マーチン消滅!マーチン消滅!
日本全国のフットボール戦士たちのムーブメントが生んだ勝利!

208 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 15:18:37.00 ID:+Zg75Ske0.net
>>195
アホ便器マーチンちゃんの特徴
平気で嘘をつく人には一定のパターンがあります。

というのも、一般的に人は嘘をつくとき、そのうしろめたさから嘘をつくことを躊躇してしまうからです。

たいして何事もなかったかのように嘘をつくため、人とはちがう特徴が出てきます。

平気で嘘をつく人の特徴を見ていきましょう。

(1) 計画通り実行することや努力することが苦手
計画を立てても結局締め切りギリギリまで動かなかったり、普段から努力をするのが苦手な人は嘘をつきやすいです。

努力ができる人は嘘をつかずとも、自分の思っていることを実現できます。

自分の言葉を実現できないから嘘をつくのです。

(2) 自分に自信がない
自分の能力や知識が足りていないと他人に思われるのが嫌な人は、嘘をつきがちです。

そして、その場しのぎでごまかして、あとでさらに困ったことになることが多いです。

自分に自信がない場合、いろいろな行動をして見識を広めて実績を作っていくしかないのですが、その実績を作る行動自体を面倒くさがってしまいます。

いつまで経っても自分に自信がない状態が続くので、結局いつまでも嘘をつき続けることにつながります。

(3) 承認欲求が強い傾向がある

嘘をつく人の傾向としては、人に認められたい、すごいと思われたい、と考える人も多いです。

自分の能力やスキルが足りなくても「認められたい!」という気持ちは強いので、自分の能力が追いついていない分を「嘘」というカタチでカバーします。

嘘をつくことで自分が認めてほしいレベルにまで、一時的に自分を引き上げようとしているのです。

209 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 15:19:27.18 ID:+Zg75Ske0.net
>>195
もはやおかしすぎるくらい、話す内容がちぐはぐな人もいます。

とにかくその場で思いついた事を口走ったり、出来ない約束をしてしまったり、

こういったタイプの人は人から好かれたい願望や、注目を浴びたい願望、

さらに構って欲しいという欲求から来る衝動が嘘になって表れたと言えます。

ですが、それでは信頼出来る人間関係を築くことは難しく上辺だけの付き合いしか出来なくなってしまいます。

そして上辺だけの人間関係が嘘を付く事への罪悪感を薄れさせ悪循循環のようにまた繰り返し嘘を付いてしまうのです。

こうなると、本人の中にある嘘と言うモノへ抵抗がなくなり、周りからは呆れてしまうほど嘘を連発してしまうのです。もはやおかしすぎるくらい、話す内容がちぐはぐな人もいます。

とにかくその場で思いついた事を口走ったり、出来ない約束をしてしまったり、

こういったタイプの人は人から好かれたい願望や、注目を浴びたい願望、

さらに構って欲しいという欲求から来る衝動が嘘になって表れたと言えます。

ですが、それでは信頼出来る人間関係を築くことは難しく上辺だけの付き合いしか出来なくなってしまいます。

そして上辺だけの人間関係が嘘を付く事への罪悪感を薄れさせ悪循循環のようにまた繰り返し嘘を付いてしまうのです。

こうなると、本人の中にある嘘と言うモノへ抵抗がなくなり、周りからは呆れてしまうほど嘘を連発してしまうのです。

210 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 15:45:05.69 ID:cn8q0g5q0.net
川崎でNGにしてるのがこっちで暴れてるな
名前でNGにしておいてください

211 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 15:53:03.95 ID:n4TA0hEFM.net
やはり松尾の輝きを逃さない スタメン
田代 スタメンバック

212 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 15:54:32.87 ID:n4TA0hEFM.net
中山 予想通りスタメン

213 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 15:59:37.26 ID:Wyms54NaM.net
それよりサブのGKに市川!

214 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 16:00:29.18 ID:fUcRVXHWp.net
小林悠を見たいが活躍はしないでほしいw

215 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 16:04:52.22 ID:CthWdCKjp.net
横浜FCvs川崎F スタメン発表
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?306053-306053-fl

[横浜FC]
先発
GK 18 南雄太
DF 29 星キョーワァン
DF 5 田代真一
DF 4 小林友希
MF 8 佐藤謙介
MF 6 瀬古樹
MF 27 中山克広
MF 7 松浦拓弥
MF 37 松尾佑介
FW 9 一美和成
FW 23 斉藤光毅
控え
GK 21 市川暉記
DF 14 志知孝明
DF 26 袴田裕太郎
DF 34 熊川翔
MF 30 手塚康平
MF 46 中村俊輔
FW 16 皆川佑介
監督
下平隆宏

216 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 16:06:50.55 ID:Er17Nk1Ja.net
現地組さん、手拍子誘導野郎がいても無視して応援よろしくお願いします!!
ヤジ親父ゲームスチュワートにチクって追い出しましょう!!

217 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 16:07:38.25 ID:H3isBTeG0.net
川崎相手でも攻めのスタメンだなあ

218 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 16:15:58.52 ID:CthWdCKjp.net
今シーズンで一番攻撃的かも。

219 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 16:18:46.61 ID:LDzQjSHk0.net
大勝か大敗か

220 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 16:19:32.04 ID:kNILQuNV0.net
>>218
4トップでもかしくない面子
だからサブにDF3人入れてるんだろうね

221 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 16:21:08.42 ID:G/f9quYCF.net
残念ながら大敗に一票

222 :U-名無しさん (ワッチョイW 05f3-XQYI [114.182.203.192]):2020/07/18(土) 16:27:18 ID:Ajzry8hV0.net
ここで昨シーズンの立役者である左右の翼が揃い踏みって下さんも分かってるじゃない。サポーターが見たかったのはこれでしょって。

223 :U-名無しさん (ササクッテロル Sp29-uwUD [126.233.168.117]):2020/07/18(土) 16:33:40 ID:UCbY5Kpfp.net
キャラとかイバとかレドミはどうしたんだ??

224 :U-名無しさん (ワッチョイ ed16-YsWi [60.93.166.185]):2020/07/18(土) 16:37:27 ID:ws3kckVZ0.net
>>223
イバはインスタのストーリー見てるとケガしてそう

225 :U-名無しさん (ササクッテロル Sp29-uwUD [126.233.168.117]):2020/07/18(土) 16:39:40 ID:UCbY5Kpfp.net
>>224
さんくす

226 :U-名無しさん (ワッチョイW ab25-WncT [153.209.195.26]):2020/07/18(土) 16:55:23 ID:uMFp5WGK0.net
キャラもインスタだと故障かな。もう復活しそうだったけど。

227 :U-名無しさん (ワッチョイ 3d7a-f8Lw [222.145.72.110 [上級国民]]):2020/07/18(土) 16:58:21 ID:cAqWLLM90.net
斎藤君観に行くよー、今からw

228 :U-名無しさん (アウアウウー Saf1-CHBD [106.128.141.97]):2020/07/18(土) 16:59:33 ID:gxckq63ua.net
午前中まであんなに雨降ってたのに散水必要なのか?

229 :U-名無しさん (アウアウウー Saf1-CHBD [106.128.141.97]):2020/07/18(土) 17:01:37 ID:gxckq63ua.net
市川久々のベンチか

230 :U-名無しさん (スッップ Sd03-ib16 [49.98.141.141]):2020/07/18(土) 17:07:47 ID:1dDfGxyYd.net
>>227
待ってるぜ!

231 :U-名無しさん (ワッチョイW 1d7a-l+/r [180.57.56.201]):2020/07/18(土) 17:18:28 ID:+Zg75Ske0.net
▼2020年のJ1降格チーム予想!part5▼
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1379〓〓〓〓☆
0745 息してること自体ジョークホモ便器マーチン(スプッッ Sd89-U8Vr [110.163.216.138]) 2020/07/18 16:55:41
>>734
朝日新聞系のジョーク新聞メディアである日刊スポーツと
鞠の番記者でどちらが信頼できる情報を持っているのかは子供でも分かるわ!
朝日新聞だぞ!朝日新聞が何の裏も取らずに与太記事書くのが当たり前だろwww
歴史が違うわ!!!

232 :U-名無しさん (スッップ Sd03-ib16 [49.98.141.141]):2020/07/18(土) 17:18:54 ID:1dDfGxyYd.net
このメンバーってふろん太に真っ向勝負を挑むって事でおk?

233 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 17:34:47.58 ID:N7eL+Zab0.net
大卒ルーキー揃い踏みか。
みんな頼むよ!

234 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 17:36:13.42 ID:Wyms54NaM.net
引かない、ボール握りに行くってシモさん言ってるし真っ向勝負でしょ

235 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 17:39:07.27 ID:sxQG8nEtd.net
>>200
レアケースすぎるw俺か。
ちな嫁ベイファンやw

さて今シーズン初の三ツ沢。
頼むでコーキ!

236 :U-名無しさん (ワッチョイ bb0e-YsWi [111.107.93.103]):2020/07/18(土) 17:46:53 ID:kNILQuNV0.net
光毅、一美の五輪のライバルである三苫、旗手が、川崎ベンチにいる(宮代はベンチ外で選外)
横浜の2人が川崎の2人と違いを見せれば、十分本メンバーに入れる可能性がある
ところで森保は三ツ沢に来てないのかな

237 :U-名無しさん (ワッチョイW ed16-l+/r [60.120.10.188]):2020/07/18(土) 17:48:21 ID:kDjhQanl0.net
レドミとイバってなんで使わないの?J1で見たかったのに…誰か教えて下さい。

238 :U-名無しさん (オッペケ Sr29-jZ0z [126.255.35.149]):2020/07/18(土) 17:48:40 ID:M36UcYW2r.net
川崎サポーターかなりの数来てそうだな

239 :U-名無しさん (オッペケ Sr29-jZ0z [126.255.35.149]):2020/07/18(土) 17:49:51 ID:M36UcYW2r.net
記者すら入れない非公開の練習しかしてないんだから誰も知らないんだよそんな事は

240 :U-名無しさん (ワッチョイW 55bc-VZ+j [106.167.221.16]):2020/07/18(土) 17:54:18 ID:8eaTq4y70.net
ゴール裏多いねぇー

241 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp29-RIwd [126.182.42.219]):2020/07/18(土) 18:01:08 ID:pnppsDwtp.net
土器土器するわ

242 :U-名無しさん (ワッチョイ 55cb-YsWi [106.73.8.34]):2020/07/18(土) 18:04:46 ID:h+7aCbvz0.net
>>238
川崎クラブ自体がファンサポーターは行くなと明示してるので
居るのは川崎のファンでもサポータでもないでしょ

243 :U-名無しさん (ワッチョイ 0bbc-eKzF [113.156.37.97]):2020/07/18(土) 18:05:11 ID:HS++GFPS0.net
川崎を破れたら一皮むける気がする

244 :U-名無しさん (ブーイモ MM41-lF2j [210.148.125.92]):2020/07/18(土) 18:28:23 ID:+/jsbwL8M.net
>>242
普通にいるよ。

245 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6b-jaSH [133.106.92.232]):2020/07/18(土) 18:34:19 ID:rT+qZk5dM.net
シュート1本くらいか?

246 :U-名無しさん (ワッチョイ 0bbc-eKzF [113.156.37.97]):2020/07/18(土) 18:34:54 ID:HS++GFPS0.net
なんで自陣サイドでつなごうとするのか。

247 :U-名無しさん (ワッチョイ ab17-hHzd [153.194.23.215]):2020/07/18(土) 18:41:38 ID:xdx6apjk0.net
佐藤適当にパスしてんのけ

248 :U-名無しさん (ワッチョイ bb0e-YsWi [111.107.93.103]):2020/07/18(土) 18:42:50 ID:kNILQuNV0.net
染谷、山下のザルと違って、代表の谷口、車屋は堅い
サイドは互角だが、CBの差が得点の差かな

249 :U-名無しさん (ワッチョイW 55bc-VZ+j [106.167.221.16]):2020/07/18(土) 18:45:23 ID:8eaTq4y70.net
今日はどうした中山くん??

250 :U-名無しさん (テテンテンテン MM6b-nGuG [133.106.208.82]):2020/07/18(土) 18:51:41 ID:M12+MEzyM.net
最後の何でチャレンジしないの

251 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp29-S6Ob [126.199.36.65]):2020/07/18(土) 18:51:57 ID:fUcRVXHWp.net
松尾、通用し過ぎてヤバいなw

252 :U-名無しさん (ワッチョイW 1d7a-l+/r [180.57.56.201]):2020/07/18(土) 18:52:53 ID:+Zg75Ske0.net
0528 おしゃぶりホモ便器(スッップ Sd4a-xQae [49.98.157.92]) 2020/07/14 22:58:51
川崎サポはめちゃくちゃグロハンなんだよね!
はっきり言って川崎サポをJリーグ当局が正しいルールで抑えつけようと
することが間違っているんだよね!
脳内妄想で川崎市民は自由が保証されている!土曜日は三ツ沢に大挙して乗り込めばいいだろ!
そして小さな声で高らかにチャントを歌おう!
隣に最近出来た病院に放火して川崎フロンターレ魂を見せつけよう!
何なら病院を訪問して入院患者をチャント歌いながら殺して回ろうじゃないか アヴァンテ小声で歌いながらコロナ感染者から殺戮開始だ!
0535 石川町の恥(スッップ Sd4a-xQae [49.98.157.92]) 2020/07/14 23:25:23
川崎サポは体制には屈するよ!
だからリーグが勝手に定めたルールには従わないよ
極左暴力テロ集団ANTIFAやシナ人のBLMに共感して呼応するのが川崎魂さ!
何と言っても川崎市はヘイトスピーチ歓迎条例で外国人へのヘイトを
罰することができないからね!でも中韓へのヘイトスピーチは許さないと
子供の頃から教育を受けている
全てを主体的に考えない主体思想を信奉している川崎市民は恥なんだから!
だから三ツ沢の周囲を川崎サポで取り囲んで肩を組んでチャントを小声で歌おう!
川崎の恥を日本全国に見せつけよう!全員嘔吐川崎!

253 :U-名無しさん (ワッチョイ bb0e-YsWi [111.107.93.103]):2020/07/18(土) 18:53:36 ID:kNILQuNV0.net
やっぱ、松尾と光毅の同時出場は機能する
2人とも個人で打開できる能力あるが、センターラインの能力の差だな

254 :U-名無しさん (スプッッ Sd03-98LV [49.98.17.32]):2020/07/18(土) 18:54:38 ID:sUNK9zoEd.net
松尾は普通に通用してる
中山はプレーの選択に迷いがある
星はダミアンに勝てるのはいいけど足下があんまりだ

255 :U-名無しさん (ワッチョイ 2de6-hHzd [220.100.26.37]):2020/07/18(土) 18:54:44 ID:Ua4SQoqs0.net
コーキがj全く通用してない。
松尾が素晴らしい。
一美、最後はサイドに貼るんじゃなくて、中に入って欲しかったんじゃないかなー

256 :ら (ワッチョイW e307-rAgY [123.225.141.64]):2020/07/18(土) 18:54:55 ID:5QKeLqPb0.net
>>251 当たり前
j屈指のアタッカーだよ

257 :U-名無しさん (ワッチョイ 2de6-hHzd [220.100.26.37]):2020/07/18(土) 18:55:26 ID:Ua4SQoqs0.net
星は確かに足元がやばすぎるね。

258 :U-名無しさん (ワッチョイ 2b74-RMqM [121.3.90.163]):2020/07/18(土) 18:55:33 ID:XOIbf/P00.net
中山、まだ上がるタイミングが悪くて低調。守備に意識が寄りすぎ
コーキはキープできなくて苦戦してそう
ただ、松尾の突破と、あと佐藤謙介の縦パスが厳しいところ通しまくってて気持ちいいw

259 :ら (ワッチョイW e307-rAgY [123.225.141.64]):2020/07/18(土) 18:55:37 ID:5QKeLqPb0.net
通用してないのは中山だよ

260 :U-名無しさん (ワッチョイ 55cb-YsWi [106.73.8.34]):2020/07/18(土) 18:57:33 ID:h+7aCbvz0.net
川崎の得点は、J1アウェイ通算450得点目なのだな
https://www.jleague.jp/news/article/17382/

261 :U-名無しさん (スプッッ Sd03-98LV [49.98.17.32]):2020/07/18(土) 18:58:11 ID:sUNK9zoEd.net
>>255
前半最後の盛大なため息は一美が流れたそれだよな

262 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6b-mG75 [133.106.86.217]):2020/07/18(土) 18:58:18 ID:n4TA0hEFM.net
これで良い

運動量の試合にしよう

263 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:01:24.78 ID:Ua4SQoqs0.net
失点の場面は松尾が1−2になってて彼が気の毒だった。
小林なりが援護せんとどうしようもなかった。
直前で1つずつ守備がずれてたやねえ。

264 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:01:45.84 ID:+M4T1yBjH.net
ぼっち川崎サポが独り言多くてキモい。

265 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:02:35.64 ID:pnppsDwtp.net
ボールは繋げるけど、なかなか脅威を与えるところまでは行かないねー
シュート増やしたいよね

266 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:04:30.95 ID:Ua4SQoqs0.net
松尾男性性の活躍を待つお!

267 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:05:35.02 ID:M36UcYW2r.net
前半は布石で、後半中山が右サイドズタズタにしてくれる

268 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:21:10.36 ID:pnppsDwtp.net
\(^o^)/

269 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:27:17.09 ID:n4TA0hEFM.net
中山→志知

松尾 右wb

270 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:41:50.65 ID:Ua4SQoqs0.net
1つ目は厳しすぎんか

271 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:44:03.25 ID:xdx6apjk0.net
駄目だこりゃ、合格点は松尾だけ他はJ1レベルじゃない

272 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:44:20.27 ID:XOIbf/P00.net
熊川入ってからサイドやばすぎ…

273 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:45:59.15 ID:UUxuqOHW0.net
守田今年も右か

274 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:46:35.89 ID:XZxjPwMVM.net
横浜銀行になっちゃった

275 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:51:43.54 ID:LDzQjSHk0.net
>>219
大敗やったか

276 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:52:25.83 ID:kCdzd3cx0.net
斉藤君ええな

277 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:55:29.76 ID:M36UcYW2r.net
スタメンと控えの差がヤバすぎるな、熊川とか試合出られるレベルちゃうやん

278 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:56:00.76 ID:xdx6apjk0.net
SBの裏とられすぎ

279 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:57:25.24 ID:tXlV2lcY0.net
はぁ…これがJ1か

280 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:57:54.58 ID:xdx6apjk0.net
佐藤、瀬古、田代、全員センスなし、中山も今日はまったくあかん

281 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:57:55.18 ID:phSQwM9sM.net
熊川のせいというより舐めた采配した下さんのせい

282 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:58:02.81 ID:pnppsDwtp.net
70分までは面白かったけどな。
結果的に交代が上手くいかなかったな。
デビュー戦が川崎とは、熊川には荷が重かったね。

283 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:58:06.88 ID:9/wkFWaaa.net
熊川は厳しいな

284 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:58:27.13 ID:lN2ZiWLX0.net
ま、13年前よりは心粉にされるような試合ではなかったな。

285 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:58:49.11 ID:Ua4SQoqs0.net
いやまあJ1の技量が素晴らしいということで喜ばしいことじゃないか。

しかしサブの差がきついなー

286 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:59:03.03 ID:pnppsDwtp.net
まあ、これ以上に強いチームはそんなにないからなw

287 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:59:19.20 ID:M36UcYW2r.net
xdx6apjk0
こいつNGだな、見る目なさすぎ

288 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:59:42.06 ID:UUxuqOHW0.net
横縞やるな
悠入る前までブレス掛からなくて辛かったわ

289 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 19:59:43.73 ID:xdx6apjk0.net
斉藤も最後のカットインのとこ、あそこで無理やりシュートじゃなくフリーでいた横の奴にパスださな
それが川崎との違いだぞ

290 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:00:36.42 ID:8eaTq4y70.net
熊川はオフェンスは形にもならないのは仕方ない。
しかし、ディフェンスを全然頑張らないのはどうなの?全力で走って追いかけてくれよ。タラタラ歩いてんじゃないよ。
J2レベルにも満たないということがよく分かったので、二度と試合には出さないでほしい。
反省して似合わないヒゲも剃るべき。

291 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:01:20.07 ID:kk/LkFnh0.net
熊川どんびきすぎるぐらい下手だし、アマチュアだと思った。もう出なくていいかな。

292 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:01:22.02 ID:frPWqWbT0.net
川崎つえーな
洗礼を受けた気分だ

293 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:01:51.50 ID:iY/GW08C0.net
やばいぞ(笑)

294 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:03:08.30 ID:xdx6apjk0.net
横浜はもっと強いんだけどな

295 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:03:44.73 ID:XOIbf/P00.net
中山も良くなかったのに、交代した途端そういうレベルじゃないくらいバランスが崩れたね
川崎に勝つにはイバレドミヨンアピン伊野波武田が最低でもベンチにはいないと厳しいか

296 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:04:28.81 ID:kCdzd3cx0.net
三笘で流れが変わったから良かったもののかなり手強くてヒヤヒヤしたよ

297 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:05:21.60 ID:9/wkFWaaa.net
まあ、いきなりpk2本じゃ白けるのもわかるけど
キョーワンも経験ないからこそファール取られたシーンって感じがする
いいもの持ってるけどキャラの方が上な気がする
まあ怪我なんかね

298 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:05:29.87 ID:xdx6apjk0.net
一美が孤立しすぎだわな、あとはこっちはビルドアップできるような足元の技術ないのに
勘違いしてやりはじめちゃったからな休み明けから。これから地獄だと思うわ

299 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:05:56.49 ID:n4TA0hEFM.net
熊川を入れた下さん 戦犯やな

試合を壊した

300 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:06:12.23 ID:xdx6apjk0.net
あんなのただのダイブじゃん、審判のミス

301 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:06:18.66 ID:q1EMc/Xp0.net
確かに大敗だがPK与えなければとは思った マシにはなったろう 勝ち点取れたとは思わんが
2つ目は仕方ない 1つ目、おめーはダメだ 誰がどう見てもPK
まあでも実力差は思い知らされた キツいと思うが来年の残留に向けてフンドシ締めなおすいい機会だ

302 :海豚 :2020/07/18(土) 20:06:56.34 ID:yOXKjMqXa.net
分かる?これがJ1首位ってやつなのよ。疲労感ハンパなかったけどそれでもこれよ。

ただオタクらのパスワークはいいな。

303 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:08:24.71 ID:9/wkFWaaa.net
>>300
そうだけど、経験ある選手ならもうちょい上手く出来たような気がするなと思ったのでなぁ

304 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:08:49.82 ID:mH6ZNmjmp.net
でもね一瞬でも川崎が本気になったのを見れたのが良かった

305 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:09:37.72 ID:pnppsDwtp.net
ある程度はやらせてもらえたけど、最後は地力の差が出たねー
でも、川崎相手に自分たちの良さを出して挑んだってのはほぼ初めてじゃない?
そこはちょっと誇らしかったかな。

306 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:10:29.43 ID:+M4T1yBjH.net
可能性を非常に感じた試合だった。
2失点目以降、決壊しちゃったけど、
継続したらオモシロイと思う。
高い質を90分継続するのは大変ですな。

307 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:12:27.32 ID:XOIbf/P00.net
一美が孤立するのは両サイドが守備意識高くて低い位置からスタートしてるのもあるんだよなあ
リスクもあるがそろそろ4-2-3-1に戻すプランもあってもよさそうだが

308 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:13:22.87 ID:+M4T1yBjH.net
熊川はヤヴァかった。
裏街道しかないのかな、技が。

309 :海豚 :2020/07/18(土) 20:13:45.28 ID:yOXKjMqXa.net
よかったらウチのスレ覗いてごらん。結構イイ事書かれてるよ。

310 ::2020/07/18(土) 20:13:50.59 ID:dK4Nt78/M.net
フロンターレにはしょうがない。
足の速い優勝候補だからしょうがない。

311 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:13:55.43 ID:ckRqjaTFa.net
次節、ベンチにイバとレドミを!
皆川あかん

312 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:14:19.84 ID:n4TA0hEFM.net
皆川 今までで1番良かった

313 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:14:41.19 ID:pnppsDwtp.net
裏は取られるし裏は取れないし、ちょっと厳しかったな。
もう少し楽な場面で使ってあげて欲しかったな。

314 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:15:17.64 ID:KAAAndmvM.net
アンチカズだが熊川入れるくらいならカズでいいや、と思わせるレベルだった

315 ::2020/07/18(土) 20:15:20.73 ID:5QKeLqPb0.net
>>289 川崎とか海外でやれない奴の集まりだぞ
斉藤光毅のあれはシュートでいいんだよ

316 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:15:56.75 ID:xdx6apjk0.net
皆川と中村は時間短すぎて評価にならん、下平はそら降格ないんだから若手使うのは当たり前だが年寄り連中にももうちょっと時間やってもいい

317 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:17:16.12 ID:+4BXQO9h0.net
今更だけどPKは妥当なの?

318 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:19:21.32 ID:n4TA0hEFM.net
あの緊迫の場面で 熊川
可哀想でもあった

全く試合に入れてない
大事な場面で視野ゼロになってる

319 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:19:21.98 ID:Ck/lrIKXd.net
シモヘイヘはいつまで3バックでナメプするつもりなの?
早く神戸戦のフォメに戻して欲しいんだけど

320 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:21:12.00 ID:+oEEcaq00.net
妥当

321 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:21:40.27 ID:9/wkFWaaa.net
キョーワンのpkとられたのもよく考えたら
熊川がアホみたいな裏の取られ方して
一人で対応になったのが原因だな

322 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:21:45.41 ID:TVlWVA0j0.net
>>317
2つ目は完全にハンド
1つ目はシミュだけどドリブルで抜かれた相手に遅れて足出してるから軽率

323 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:27:15.88 ID:XrrQ1Is20.net
川崎相手に最初からあれだけ飛ばしていったらまあ最後はそうなるわね。
なんとしても今度の水曜日は勝たないと。動機付けがさらに高まった。

324 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:27:49.48 ID:XOIbf/P00.net
4失点目直前の熊川のプレーもひどい
瀬古と一緒に酷い裏の取られ方してるうえ、その後のトラップをかっさわれるという

325 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:31:25.30 ID:HBiJhdP60.net
熊川とかいう藪蚊みたいな選手の投入で試合が終わった。
イバ、レドミが戻ってこないかぎり、ここ何試合はこういう展開で、こういう結果が続くだろうな。

326 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:31:45.60 ID:cAqWLLM90.net
一美は今節はダメだったけど、
斉藤は前で頑張ってよかった。現地の人も久保さんのこと
同じように思ってるのかなって思った。

327 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:34:06.72 ID:9/wkFWaaa.net
熊川はJ2でも厳しいだろこれ

328 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:38:43.93 ID:fUcRVXHWp.net
熊川の酷いプレーを目の前で見てて罵声浴びせそうになったが、やはり全会一致で酷かったんだなww

股抜かれまくってんじゃねーよ
熊川は二度と出すな!!

329 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:38:54.66 ID:cAqWLLM90.net
星はダミアンに競り合い勝ってたから、
代表歴つく選手になるかもね。

330 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:39:24.46 ID:S2YChUypd.net
昔いた御給もこんなんだったし金の卵発掘なんてそうそうないんだね。
まあデビューの相手が川崎は可哀想でもある

331 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:39:47.91 ID:fUcRVXHWp.net
星、普通にイイよ
先輩らに鍛えられてる感もあるから強烈な選手になると思う。

332 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:40:20.59 ID:H3isBTeG0.net
川崎は全員技術高いし走るし強かったね
うちは控えがJ2レベルだから選手交代が辛いね
少なくとも松尾と中山が下がるまではいい勝負してたし、六反とイバとレドミとヨンアピンと伊野波いたらなんとかなるんじゃないかと思った

333 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:41:19.06 ID:73tMlWH6a.net
悔しい。
本当に悔しい。
来年 この差が埋まっている事を期待するかな。

334 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:44:46.04 ID:2CMPfVb90.net
>>332
そしたら向こうも中村憲剛と斎藤学とブラジル人が出てくる

335 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:45:15.11 ID:6nzBgGGm0.net
序盤から全力で飛ばして良い勝負出来てたけど、やっぱテンションは続かないか
崩れ始めたら見逃しちゃくれなかったな
まぁ収穫も大きかったのでは

336 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:46:32.29 ID:s3l0iF+L0.net
熊川だったら前嶋で良かったのではないかと思うわけです

337 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:47:34.76 ID:W3UWVq0n0.net
熊川は前所属が東北一部って、まあそうだろうねって感じだったな
さすがに川崎相手にデビューは可哀想ではあったが

338 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:48:11.54 ID:NN4njR+7F.net
ルヴァン広島戦よりは良かった。
あっちの方が絶望的だった。
ふんどし締め直そう。

339 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:48:42.59 ID:cAqWLLM90.net
三苫が後半、ヌルヌルするまでは互角だったのは確か。

340 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:49:21.04 ID:fUcRVXHWp.net
最後の方なんてゴール前がほとんど決定機だったしシュート何本打たれたか分かんないくらいだったなw
さすがにJ1トップレベルのチームはすごい。
もう許してごめんなさい、って気持ちになったわww

341 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:50:39.54 ID:9/wkFWaaa.net
J1でもあんな一直線のドリブル成功する選手なんて居ないのになw

342 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:54:21.74 ID:6nzBgGGm0.net
川崎に小林悠が間に合ったのも運がなかったのかな

343 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 20:56:22.90 ID:gJ1B9WSXd.net
ミトマ出てたのか?goal liveじゃ出てないんだが

344 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 21:03:18.55 ID:JnwuRgJCM.net
今日自信を得た選手も多いだろう
松尾、コウキ、ケンスケ、小林、星

特に若い選手は成長曲線が半端ない

345 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 21:08:38.40 ID:kk/LkFnh0.net
熊川はいわきに戻してもいいよね??J3でも何もできないレベルなので不要です。地方の草サッカーレベルと思いました。。。

346 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 21:09:27.91 ID:Rji7GPEya.net
去年の主力の中堅ベテランは怪我でもしてるの?

347 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 21:15:47.40 ID:+Z2xxQGY0.net
ここでもさんざん言われているけど熊川は無理だね
あれはないわ

348 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 21:19:03.27 ID:5V2ItH0K0.net
松尾気合入ってたなー熊入って試合壊れた。
川崎本気にさせたのはよかったけどね。

完全にうちの上位互換。
やっとJ1体感したw

スタの雰囲気あれはあれでいいね。

349 :sage :2020/07/18(土) 21:19:03.36 ID:TUyNKCft0.net
みんな熊川に厳しいな〜、でも俺も二度と見たくないわ

350 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 21:23:01.06 ID:Ajzry8hV0.net
>>349
下手なら下手なりに気合でも見せてくれたらマシだったんだろうけど…
ドリブルのタッチもでかいし裏街道は通用しないし守備ザルどころかコーンだったからね…

351 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 21:23:40.27 ID:8eaTq4y70.net
熊川ビックリしたよね…
満を辞して出てきたと思ったし、下さんの秘蔵っ子だと思ってたんだが、普通にプロになれなかったサッカー経験者レベルだった。
川崎だからとか初めてだからではなく、いいプレーどころか、ちゃんとできたプレーが無かったと思う。

352 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 21:23:53.50 ID:kk/LkFnh0.net
熊川に厳しいというか、サポーターとしてダメなやつは批判してしかるべしかと。とはいえ、おれも熊川は二度と見たくない。

353 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 21:25:29.42 ID:OsLaF1ro0.net
熊川はフィジカルが売りだったと思うんだけどなぁ
たらればだけどまだ藤井ちゃん残したほうがよかった気までする

354 :U-名無しさん (ワッチョイW b57d-S6Ob [122.26.95.128]):2020/07/18(土) 21:29:03 ID:Y+kXMcln0.net
攻め込まれて回されてる時に、田代が「おい、もっとイケよ!!」と叫んでた。
俺も叫びたかった

355 :U-名無しさん (アウアウウー Saf1-6Rd7 [106.128.59.10]):2020/07/18(土) 21:31:24 ID:k/Lm/mapa.net
ビルドアップのところは川崎に近いレベルまであったけど、アタッキングサードの精度とアイデアの差が歴然だった
あと敗因としてはマギーニョがいなかったこと、右ウイングでは現状マギ以外考えられない
伊野波とか右ウイングできないのかな

356 :仙 (オッペケ Sr29-526p [126.179.122.91]):2020/07/18(土) 21:34:16 ID:7IrVn5d4r.net
川崎は最強だから
J111年目のウチに互角以上だった時点で君らは下3つの水準にないよ
自信持っていこう

357 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d16-K6Fq [220.19.126.222]):2020/07/18(土) 21:35:50 ID:dBDr96M+0.net
>>346
降格無い

ベテランで勝ち点計算しなくてもいい↓
若手育てるシーズンにすればいいんや!

J1舐めすぎ

イマココ

358 :U-名無しさん (ワッチョイW 05f3-XQYI [114.182.203.192]):2020/07/18(土) 21:37:13 ID:Ajzry8hV0.net
>>356
111年とは長いな。

359 :U-名無しさん (ワッチョイ bb8b-FqZ6 [111.102.184.33]):2020/07/18(土) 21:40:04 ID:rkf+p1KV0.net
手島と熊川投入で守備が崩壊した

360 :U-名無しさん (ワッチョイW fd16-RIwd [126.21.164.42]):2020/07/18(土) 21:42:12 ID:6lWiO0Fa0.net
だって向こうは交代で小林とか三笘とか出てくるんだもん
そこは勝負にならんわw

361 :U-名無しさん (アウアウウー Saf1-/wEX [106.180.5.142]):2020/07/18(土) 21:43:17 ID:uQHNFgHqa.net
みんなが熊を批判してるからフォローの一つもするかと思ったが、無理。
あえて言うならば、川崎相手じゃ判断するのはかわいそうか、ということか。
でも、全力でやってる感を感じられないのはね…
松尾とか見ていてもすごいもの

362 :U-名無しさん (アウアウオー Sa13-08IB [119.104.112.118]):2020/07/18(土) 21:47:20 ID:9/wkFWaaa.net
ダービーはBS中継かよw

363 :U-名無しさん (ワッチョイ 55cb-qipe [106.73.23.192]):2020/07/18(土) 21:48:57 ID:TUyNKCft0.net
熊川の気に食わないのは、挨拶しにゴル裏に来た時、ニヤニヤ笑っていたんだよね。
悔しさとか、反省が全く感じられなかったわ

364 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 21:55:23.29 ID:+Z2xxQGY0.net
あと、個人的には運動量のない家長にこぼれ球の走りあいで負ける志知もどうかと思った

365 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 21:58:14.57 ID:8eaTq4y70.net
熊川はヒゲ剃れ。
不愉快だ。

366 :U-名無しさん (ワッチョイW edf3-Rftu [60.34.119.48]):2020/07/18(土) 22:03:41 ID:Mqi/oVKK0.net
>>363
見た。見た。あの態度。
なんなんだ。幻滅だわ。

367 :U-名無しさん (ワッチョイ 05f3-jMyo [114.190.251.52]):2020/07/18(土) 22:03:45 ID:OsLaF1ro0.net
夏のウインドーで何か出来るなら右WBの補強したいよな…

368 :U-名無しさん (ワッチョイW b57d-8wU3 [122.26.5.1]):2020/07/18(土) 22:03:55 ID:FeDbEyYH0.net
志知より袴田の方が良かったな
柏戦の袴田は交代で出てきて全力で走ってた

369 :U-名無しさん (ワッチョイW 05f3-XQYI [114.182.203.192]):2020/07/18(土) 22:11:35 ID:Ajzry8hV0.net
>>359
手塚の間違いだとは思うが。一応。
手塚もいまいち良さが分からんところあるよな、謙介瀬古に比べると。
下さん信頼してるけど柏時代の教え子に関する評価については保留したいところだな。

370 :U-名無しさん (スプッッ Sdc3-uwUD [1.75.198.37]):2020/07/18(土) 22:14:37 ID:XWMUVjOLd.net
熊川いない方が良いレベルだったわ
攻守ともにスタートのポジションが悪いの致命的。
判断力がない選手って感じ。

371 :U-名無しさん (ワッチョイ 057a-hHzd [114.164.67.151]):2020/07/18(土) 22:15:44 ID:+Z2xxQGY0.net
熊川なら放出した藤井の方が絶対まし
まあ、藤井だと怪我して出れない可能性も高かったが

372 :U-名無しさん (ブーイモ MM0b-Rd2M [163.49.202.175]):2020/07/18(土) 22:19:07 ID:Wyms54NaM.net
後ろから回す中では田代機能してたな、守備でも効いてた
熊川はかなり厳しい、残念だけど大差ついたのは熊川の守備の不味さが大きかったわ

先発はそれなりに機能してるんだけどなあ、レドミ、イバ、キャラが戻ってくれば違うのかなあ

373 ::2020/07/18(土) 22:26:16.60 ID:sJVz3j4T0.net
手塚どうやった?

374 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 22:29:54.09 ID:pnppsDwtp.net
手塚は流れが向こうに行っちゃってからの登場だったせいもあって、ほとんど見るべきものはなかったかな。

375 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 22:33:04.52 ID:tXV+s7Vu0.net
前半しかみてないが、なかなか良かったな!

斉藤、松尾、謙介をJ1で見れるのは嬉しいな!
一美は完全で欲しい

そろそろイバ、レドミもベンチに入れたいな

右SBは川崎できないか?
志知は出来ないのかね

376 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 22:37:59.26 ID:pnppsDwtp.net
ああそうだ、南は良かったな。
ビッグセーブもあったし、ビルドアップも頑張ってた。
コーチングもよく聞こえてきたよ。
恥じらいは感じなかったなw

377 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 22:44:49.17 ID:ZxnT37R60.net
たった一人でも素人を混ぜるとこんなに簡単にゲームは壊れるんだ
ということをシモさんは肝に銘じてほしい

378 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 22:45:39.93 ID:RAL3DSr30.net
最後の方は突破するの諦めてキョーワンがサイド突破してクロス上げようとしてたなw

379 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 22:50:47.04 ID:Bnz4jXLxM.net
>>355
後半は良くなったけど、前半の中山が酷い
キョーワァン対人強いけどまだミス多いし
マギーニョいない今日の右は微妙

380 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 22:54:19.79 ID:G/ltxiO6a.net
熊川うんぬんよりも、おっさんのチンパンジー拍手と野次が鬱陶しくて試合に集中出来んかった。

381 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 22:54:52.25 ID:eBrmf2g5d.net
スコア見るとボロボロ感あるが、いい試合だったぞ
70分くらいまでは緊張感があって、すげえ緊まった内容だった
自分はアウェイベンチ後ろだったが、鬼木さん当初はナメプだったのが
だんだん本気入ってきて、ダミアンに激おこだったり
最後にも点取れって指示出して、まあ、5点目入っちゃったけど
去年J2だったうちが王者川崎を本気で戦わせたと思うぞ

2007年の絶望感に比べたら、コーキはいるし全然希望が持てる
6失点が5失点に減ったしなwww

382 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 22:55:13.15 ID:5QKeLqPb0.net
今まではエースの松尾抜きだったから他のチームはこれから度肝抜かれてるよ

383 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 22:57:10.65 ID:pnppsDwtp.net
監督コメント
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/071822/coach

[ 下平 隆宏監督 ]
結果は大敗になってしまいましたが、途中までは素晴らしいゲームができたんじゃないかなと思っています。
まずは頑張ってくれた選手に感謝しています。
ネガティブになるような結果ですけど、内容はポジティブな部分のほうが多くありました。
しっかり課題は修正しないといけない部分もありますけど、全体としては前に進んでいける内容だったんじゃないかなと思っています。

前半に失点した中で、後半も自分たちのペースになるようにボールを持ちました。
非常に良い後半の入りで、自分たちのペースの中で進めて同点ゴールを決めることができました。
それまでは良かったと思いました。ただ、後半の交代のところで三笘(薫)選手、小林 悠選手が入ってきて、少し流れを変えられた中で突かれてしまいました。
あのPKは不運でしたが、PKを取られて突き放された。ゲームとしてはあそこがターニングポイントでした。
立て続けに失点してしまったのは自分たちの精神的な弱いところでしたし、逆に言えばそこが川崎Fの強さなのかなと思いました。
全体としては選手も頑張ってくれましたし、ポジティブに捉えています。

−−再開から初めて、右ウイングバックに松尾 佑介選手、左ウイングバックに中山 克広選手を入れましたが狙いは?
まず右はマギーニョが契約上の関係で出られないので、カツ(中山)を起用しました。
左に関しては中断明けから松尾の調子が非常に良かった。
できれば攻撃に行きたいので、カツ、松尾とアグレッシブに前へ行ける選手をウイングバックに配備させたい思いがあります。
ただマギーニョも調子が良いし、アグレッシブ。
そういう意味では全体的にウイングバックのクオリティーは上げていければなと思っています。

−−ポジティブな面というのはどんなところでしょうか。
フロンターレが前からアグレッシブに来るチームだったので、そこに対して一歩も引かずに自分たちでビルドアップをして、
攻撃の形を作りだそうというところで多少のミスはありましたがやってくれましたし、十分通用するなという印象を受けました。
またフロンターレは攻撃力があるチームなので、引かずにプレスを掛けていこうというところでも何度かチャンスになるシーンもありました。
フロンターレがゲームを作るのを1回やめて、ロングボールというところまで持っていけた。
フロンターレの良い部分を消して、自分たちの良さを出せたことはポジティブに感じています。

384 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 22:57:30.41 ID:pnppsDwtp.net
選手コメント
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/071822/player

FW 23
斉藤 光毅
Koki SAITO

立て続けに失点してしまって、恥ずかしい試合をしてしまったのは課題です。
ただ、チームでポジティブに合わせてやっていきたいなと思っています。

−−J1のトップチームと戦ったことで感じたことは?
基本的にはまだまだという感想です。
個の部分は少しだけやれた部分でもあったので、そこは自分の強みにして、どんどん伸ばしていければなと思います。
こうやってJ1の舞台でできることで、毎試合課題と向き合える。
そこの楽しさや、成長できる実感を得られる。
そこは楽しみながらポジティブにやっていきたいです。


DF 5
田代 真一
Masakazu TASHIRO

チャンスもありながら、ボールを握りながらのゲームでしたが、結果的に見たら5点を取られてやられている。
DFとしては相当悔しいゲームになりました。

−−同点に追いついたあとの流れについて。
相手もウチも選手交代をしながらでしたが、ボールを握る時間が少し減ってしまいました。
もう少し自分たちのペースでやる時間をやって、うまくゲームを運べるようになることが今後の課題になると思っています。

385 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:09:39.84 ID:o7HdpHiQM.net
小林悠
「横浜FCさんはすごく統一されたチームだった」
https://www.targma.jp/kawasaki/2020/07/18/post22183/

386 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:30:19.08 ID:GE7GtR1m0.net
ゴール裏のチャントない方が雰囲気よいね。
スタジアムの一体感あるわ

387 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:31:54.98 ID:fUcRVXHWp.net
いや、チャントは絶対に必要だろ

388 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:33:00.89 ID:fUcRVXHWp.net
繰り返すが、今後絶対に熊川は出すな

389 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:33:13.33 ID:JmsQPHw20.net
無くてもいいとは言わないけど、監督やら選手の声が聞こえてくる今も凄い楽しいんだよなあ

390 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:36:12.63 ID:pnppsDwtp.net
シーンと静まり返ったピッチに主審の笛が鳴って試合が始まるの新鮮でいいわ。
チャントも嫌いじゃないんだけどね。

391 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:36:50.45 ID:JQKza42l0.net
チャント不要だな。それは確実。

392 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:38:44.20 ID:fUcRVXHWp.net
おいおい、また自演かよ

393 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:39:39.25 ID:JQKza42l0.net
都合が悪くなると自演とか、ゴール裏はいつも終わってる。

394 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:40:43.64 ID:fUcRVXHWp.net
自演を否定出来ない自演厨の典型的なry

395 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:40:56.77 ID:kNILQuNV0.net
>>388
マギーニョが出れない川崎戦限定だからチャンスないだろ

396 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:42:08.01 ID:fUcRVXHWp.net
自分に意見くらい自演しないで語ればどうなんだ?
散々指摘されてるのに恥ずかしくないのかね?

397 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:43:19.23 ID:JQKza42l0.net
自演自演アホ。暇なんだな。

398 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:44:30.79 ID:pnppsDwtp.net
不要とか必要とか我々の意見など関係ないよ。
制限が解除されればチャントも戻ってくるだけ。

399 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:44:46.07 ID:JQKza42l0.net
ま、NGにしとくから勝手に騒いでてね。

400 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:49:06.32 ID:AsRgvT7Oa.net
仙台戦よりも静かに盛り上がっていたのに、チンパンジーおっさんの拍手で台無し

401 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:49:51.50 ID:MoH7HwR50.net
謙介がタクト振る攻撃でJ1トップクラスの相手にも十二分に脅威与えられているのが何より嬉しいな
あとは結果がついてくれば

402 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:50:14.92 ID:QO0pihCi0.net
1-5のスコア見せといて、油断させておこう(小声)

403 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:51:30.28 ID:JQKza42l0.net
このままなら8月になってアウェイ席は作られるけど、応援の禁止は続行だからな。
今年一杯はこの感じだろう。

404 :U-名無しさん :2020/07/18(土) 23:58:24.63 ID:K8/tYAGpa.net
川崎は選手層が厚いねー
あれならマギーニョが実質戦力外なのも納得

405 :U-名無しさん (ワッチョイ ab17-hHzd [153.194.23.215]):2020/07/19(日) 00:09:38 ID:GD2uNEtO0.net
一番嫌だったのは登里

406 :U-名無しさん (ワッチョイW 7d54-M6+V [36.3.192.81]):2020/07/19(日) 00:11:50 ID:dYPBKh4h0.net
志知より松尾の方が100倍得点のにおいがする。志知は足元が弱く前にスペースないと何もできないけど、松尾は自力で突破する気概と能力がある。

407 :U-名無しさん (ワッチョイ e316-EuSj [219.207.170.20]):2020/07/19(日) 00:18:01 ID:EWgYxpDB0.net
70分まではいい試合してた。
そこからが、J1トップ級との差だったね。
90分やり通せるようになったら、
J1に定着できるチームだ!と言えると思った。

408 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 00:36:02.59 ID:EpqzgpkPp.net
WBやるにはコマが足りないんだろうな。
あと手塚がどんな選手か未だにわからない感じある…

409 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 00:40:07.43 ID:EWgYxpDB0.net
手塚は、キックは凄くうまい。
試合前のシュート練習見てたけど、
凄いミドルを打ってた。

ただ、アンカーやるなら守備をもう少し
レベルアップしないと、と思う。

410 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 00:44:51.19 ID:5pZpl3elM.net
>>407
川崎的には失点して本気になったらしい。

https://www.frontale.co.jp/goto_game/2020/j_league1/05.html
谷口彰悟
点を取れたのはよかったが試合の運び方、試合の内容については満足していない。
少し受けてしまったかなと。相手の独特なペースに飲まれてしまった感覚がある。
もっと主導権を握りたかった。失点してからスイッチが入ったが、それでは遅い。

車屋紳太郎
前半けっこうボールを握られて、奪い返す狙いどころがなかなか定まらなかった。
後半追いつかれて苦しい状況だったが、そこからチーム全体のスイッチが入った気がした。

411 :( ̄人 ̄) :2020/07/19(日) 00:51:33.94 ID:H9EGGPCM0.net
とりあえず、影山ちゃんとやらを見習った方が良いヤツらもいるな。

412 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 00:52:07.01 ID:VNHRXbfqM.net
今日12時から一般チケット販売開始か

アウェイサポは買えないんだからな、間違っても買うなよ


もう一度間違っても買わないように言うが、今日の12時販売開始だからな!!

413 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 00:53:17.54 ID:fnUTj/HM0.net
川崎のスイッチが失点と交代でOnになり、
うちは熊川の投入でスイッチがOFFになった。

414 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp29-l+/r [126.247.64.165]):2020/07/19(日) 01:09:49 ID:BUco2gykp.net
下さん絶対にサイド変えるけど、松尾フルでできるよな。中山も今日よくなかったけど、相手かなり警戒してて主導権握ってたのに。これから交代枠使い切らなくていいよ。

415 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 02:35:26.41 ID:swQoMSoep.net
横浜FCは5失点も下平監督「内容はポジティブ」斉藤光毅は強気なドリブルで奮闘
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?306123-306123-fl

横浜FC斉藤光毅「やれた部分あった」完敗も前向く
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202007180001211.html

完敗も“爪跡”横浜FC監督「不満」PK判定悔やむ
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202007180001074.html

416 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 02:49:46.55 ID:swQoMSoep.net
首位川崎F、怒涛のゴールラッシュで横浜FC粉砕!(10枚)
https://web.gekisaka.jp/photonews/detail/?306125-306125-pn

417 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 06:08:30.90 ID:w9OhEyzL0.net
シモタイラってテレビで見るとあれだけど、
実物観たらスタイルよくて格好いいよなw

418 :U-名無しさん (ワッチョイW ed16-/wEX [60.114.176.124]):2020/07/19(日) 07:28:20 ID:xoRmUgrI0.net
今期の5人交代枠はうちにとっては悪いルールだよな
後半途中までは、もしかしたら勝てるかも?って試合だったな

419 :U-名無しさん (ワッチョイW e3bc-Rd2M [59.129.144.25]):2020/07/19(日) 07:50:51 ID:zsilGGVA0.net
>>309
余裕のコメントが並んでたけど(笑)

手応えは確かにあったけど、1-5というスコアがチームとしての地力を端的に表す結果になってると思った。こっちでもそっちでもみんな書いてるけど、控えの差が雲泥すぎる

420 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 08:03:39.81 ID:2Jwa0j940.net
>>412
アウェイサポは買えないが、横浜の中立サポは買える
三ツ沢と違ってアウェイゴル裏席ないわけだから、おとなしく中立的立場で観て、
敵味方関係なくいいプレーに拍手すればいいだけだ
昨日のアウェイゴル裏にいた客は、明らかに川崎のいいプレーや得点時に拍手していた

421 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 08:05:29.93 ID:zsilGGVA0.net
>>418
そうとも言い切れないと思うよ、今日はマギーニョの不在が本当に大きかったし、交代で出てきた三笘が反則レベルだった

熊川は頭の中がまだJ3のスピード感なんだろうな。又抜きよりも転んじゃったシーンが象徴的だった、スピードに全くついて行けずに体勢が崩れてしまった

422 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 08:38:02.19 ID:2Jwa0j940.net
236 自分:U-名無しさん (ワッチョイ bb0e-YsWi [111.107.93.103])[sage] 投稿日:2020/07/18(土) 17:46:53.49 ID:kNILQuNV0 [2/5]
光毅、一美の五輪のライバルである三苫、旗手が、川崎ベンチにいる(宮代はベンチ外で選外)
横浜の2人が川崎の2人と違いを見せれば、十分本メンバーに入れる可能性がある
ところで森保は三ツ沢に来てないのかな

これ書いたが、よく見直したら松尾を忘れてた
昨日のパフォーマンス考えると、守備MFの田中碧除けば、五輪に近い攻撃的選手は

三苫>松尾>光毅>一美>旗手 だな

痛かったのは一美にいいプレーがなかった点
J2や柏のザルDFでできたプレーが、代表クラスの谷口や車屋ではできてない
ライバルの上田が2得点上げたから、ここで一気に序列が下がってしまった

423 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 09:02:10.28 ID:S7dgY/+N0.net
怪我人多いんだろうけど一旦昨年のメンバー中心でやってみてくれないかな
ダメならダメで納得するし

424 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 09:02:34.09 ID:0sKhjxEW0.net
せっかく受信料払ってるんだからBSで見ようよ

425 :U-名無しさん (ワッチョイW 1dac-08IB [110.233.10.15]):2020/07/19(日) 09:51:48 ID:qb8Ccnle0.net
>>421
熊川は地域リーグからだぞ

426 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp29-S6Ob [126.199.36.65]):2020/07/19(日) 09:58:41 ID:ND2yws9Yp.net
得点の気配を全く感じない皆川が出続けてるけど、草野とか腹立たないのかね?
よっぽど草野の方が得点に絡みそうだけどな

427 :U-名無しさん (ワッチョイW fd16-l+/r [126.224.121.28]):2020/07/19(日) 10:09:02 ID:NLJd/BBE0.net
>>348 何処がだよ?
さっぽこ戦もこれぐらいのスコアでやられてもおかしくないボコボコっぷりだったのにw

428 :U-名無しさん (ワッチョイW fd16-l+/r [126.224.121.28]):2020/07/19(日) 10:10:27 ID:NLJd/BBE0.net
松浦の確変しか今のとこ通用してないw

429 :U-名無しさん (ワッチョイW ed16-l+/r [60.86.218.81]):2020/07/19(日) 10:12:51 ID:qh0iG8iX0.net
コウキは本当に身体が強くなってきたね。簡単には倒れなくなってる

430 :U-名無しさん (ブーイモ MM0b-H9Nq [163.49.204.131]):2020/07/19(日) 10:13:41 ID:rAfwx7b+M.net
さすがにそりゃねーわ
札幌は鈴木武蔵にやられただけだしな
川崎との違いは選手層の厚さ
交代選手に熊川ださにゃいかん層の薄さが課題だわ

431 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 10:20:28.77 ID:w9OhEyzL0.net
斉藤は谷口田中車屋みたいな代表に絡む選手と
やっても違い作ってたからな。いい選手よ。
まあライバルは久保さんだけど。

432 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 10:20:58.31 ID:NLJd/BBE0.net
何が流石にだよ
武蔵が開発しなければ川崎より酷い事になってたのにw

433 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 10:40:02.55 ID:frdvMzWR0.net
熊川が酷すぎてそこに目が行きがちだけど皆川も相当ヤバいよな、あれだったら戸島残してた方が1発がある分良かったよ。
交代で入ってきて前線から追えない、走らない、収められシュート打てないじゃCFとしての価値ない。

434 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 10:40:32.40 ID:JnX1dpgT0.net
>>426
皆川は粘り強く使って松浦みたいな確変待ちなのか?

でもウチ来て点とったのって、PKの1点だけじゃなかっけ?
それってFWとしてどーなのよ。

伸び代もあんまり期待できないし、得点も伸び代も期待できる草野にかえてほしいね。

435 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 10:49:25.76 ID:fR7yGr85M.net
https://youtu.be/I7cDtpGVN4k
マリノスサポさん、緩衝帯突破してお隣までやってきた。

今年この人は横浜FCのシーチケ持ちなのねw

そいえば昨日警備員動員されてたな

436 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 10:56:03.23 ID:R6ORCElOM.net
>>432
だから武蔵にやられただけだろ?
札幌ってチームにやられたわけじゃない

437 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 11:15:08.55 ID:L7D85iB0H.net
皆川は可能性感じないね、微塵も。
イバ待ち。
ケガ??

438 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 11:16:48.75 ID:4s+Eqol0M.net
川崎相手にここまでやれるとはな
熊川とかいうアマチュア出さなきゃもうちょっと粘れてたけど選手層の差が出たね
川崎スレ見ても点差ほどの差はなかったって意見もあるし、チームとしての方向性は間違ってないな

439 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 11:22:25.50 ID:0WeRy4nA0.net
確かに昨日の印象だと中山>疲れてる中山>熊川だったなwなんかファンが1名様限定公式戦に出れる権利みたいなイベントに当たって出ました!位異次元のレベルだったw
志知もスペースなきゃ何も出来ないし、中村俊輔もあーゆーテンポでまわすゲームにはむかないな

440 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 11:37:02.26 ID:lJQ7Gbh20.net
熊川って23歳とはいえ伸び代込みで獲ったんだろ?
即戦力なら地域リーグでくすぶってないだろうし
一試合で芽を摘むようなこと言うなよ

441 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 11:40:04.27 ID:JRp0zxsX0.net
>>435
隣、チー牛っぽいのだらけで草

442 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 11:44:46.19 ID:kjS1wxEA0.net
>>440
だったらJ3レンタルでいいとわかった試合になったな

443 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 11:48:52.47 ID:BUco2gykp.net
>>440
その伸び代が昨日の試合から感じられないんだよなぁ。松尾とか中山ってデビュー戦から期待させるものあったしさ。

444 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 11:55:22.96 ID:UMw8sFrJ0.net
なぜそんな下のカテゴリーの選手取ったの?ってとこから始まってるんだから
相当奮起しないと認められないのは仕方ない。1試合で見限るのも早いけど。

445 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 11:55:51.40 ID:swQoMSoep.net
熊川はとりあえずルヴァンで頑張ってもらうべ。
主力は休ませたいし。

446 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 11:56:59.59 ID:IPVtoKEir.net
忘れ去られている瀬沼

447 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 11:57:39.63 ID:BUco2gykp.net
>>445
今は文句言ってるけど、掌返す準備はいつでもできてるからなw

448 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 11:58:05.64 ID:swQoMSoep.net
松尾のメンタルの強さはちょっと(いい意味で)おかしいから、誰でも真似できるものではないw

449 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 12:07:53.53 ID:Ih1WVvXha.net
熊川が新人なのにこれだけ反感を買う理由
1. オフェンスはほぼボールロストした。
2. ディフェンスはいとも簡単に抜かれた。
3. ボールロスト/抜かれた後、なぜか相手を追いかけない。
4. 2失点目と4失点目は熊川起点。一人で試合を決定付けた。
5. タラタラ歩いて必死さを感じさせないプレー。
6. 試合後のヘラヘラ顔
7. 試合後キョーワァンと守備談議してたが、キョーワァンを指導するかのような身振り手振り。
こんな感じですか?

450 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 12:12:20.03 ID:3x6mjRojx.net
で、ダービーのチケット買えたか?

451 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 12:15:27.00 ID:w9OhEyzL0.net
松浦がファイターだからなあ。

452 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 12:19:29.94 ID:F40B2CjOd.net
>>450
チケット高い!

453 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 12:29:41.98 ID:2Jwa0j940.net
まあどの監督の時も、他の監督なら取らない監督のお気に入り枠があったよな
その中でも熊川は、教え子2人を取った足達と並んで最低ランクだな

リティ バタ ファンデルフェン マシュー レーマン トゥイード
足達 高橋聡 日比
高木 和田
都並 中田洋
樋口 田中輝
岸野 柳沢他多数(新卒含め10名)
山口 野村
ルス ロク
中田 西河 津田
下平 手塚 熊川

なぜか監督枠に右SBが多いのが特徴だ
この中で特筆できるのは、何のしがらみのなく雑草の野村の才能を見抜いた素さんだね

454 :U-名無しさん (ワッチョイW f50d-lF2j [218.33.233.103]):2020/07/19(日) 12:45:25 ID:kjS1wxEA0.net
お気に入りでも活躍してるなら問題ないんだが。マシュー、トゥイードは活躍したし。足達はその二人は公式戦に使ってない。

455 :U-名無しさん (ブーイモ MM41-Rd2M [210.138.6.20]):2020/07/19(日) 12:48:20 ID:kW/keeIIM.net
>>425
そうでした、まあいきなりは厳しいよねって事で

456 :U-名無しさん (ワッチョイ 2de6-hHzd [220.100.26.37]):2020/07/19(日) 13:02:10 ID:wFw5prjD0.net
>>448
松尾は自信の塊みたいな奴だよね。
スゲー頼もしい

457 :川崎第一党 :2020/07/19(日) 13:04:47.08 ID:l03SFN6Gd.net
まあ川崎を5点に抑えたんだから鞠にはたぶん楽勝だろうねwww
まあ横浜同士で低レベルな試合をやってくださいな!

458 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 13:05:29.60 ID:NFZJPjlD0.net
>>450
いろいろ悩んだけど、現地だと応援できないしチケット高くて
小机が利するだけかなと思って止めたわ。
家から念を送ることにする。

459 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 13:36:46.49 ID:G0Ru7rKG0.net
>>449
フィジカル自慢という触れ込みなのに全部競り負ける
も追加で

460 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 13:54:07.31 ID:2Jwa0j940.net
>>456
>スゲー頼もしい

スゲー → 菅野 というオチとみた

菅野も新人の年から、Jリーグで何年もやってるふてぶてしさがあった
松尾も同様で、実質今年が新人なのにJ1で何年もやってる自信がみられた
中山との違いは、プレーもさることながらここの部分が大きい

>>458
メインSA席アウェイ側 6600円 をゲットした
三ツ沢だとアウェイ側メインスタンド指定席定席 4500円 のに相当するが、
横国なので観にくい上でとてつもなく高いな
声は出さないが、水色のシャツ着て気持ちを現場で送るつもりだ

461 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 13:58:13.03 ID:JnX1dpgT0.net
>>452
Jリーグチケット見てたら、いわゆるゴール裏エリアは3300円で、3分チョイで売り切れてた。

ピッチから距離かなりあるし、ウチらの三ツ沢基準からすると、1000円の差はかなり割高に感じる。

つーか、観戦環境(臨場感)と金額の釣り合いからして、ウチらって良心的な価格なんだなと、あらためて。

462 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 14:07:08.02 ID:wFw5prjD0.net
横酷は遠いし低いしでDANZでもいいやってなるね。
そのうえたっけぇとかあり得ないわ。

それでも一見さんはスタジアムでっけーって喜んだりもするんだけどね。

463 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 14:21:17.63 ID:KU0Mv0Snd.net
>>462
地蔵応援が気に入ったので悩んだのですが、高いわ午後仕事休まなきゃいけないわでDAZN観戦にしました。

464 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 14:23:04.57 ID:KU0Mv0Snd.net
>>461-462 宛てでした

465 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 14:33:09.10 ID:2sdJycWB0.net
1失点目のクロス、松尾がひとりで二人見る形にされてるけど、
どこでマークずれたんだろ
このへん川崎ほんとうまい

466 :U-名無しさん (ワッチョイW 7d54-M6+V [36.3.192.81]):2020/07/19(日) 14:52:45 ID:dYPBKh4h0.net
>>440
お前なめてる?これで熊川に託すとか。地域リーグでもぱっとせんかったぞ。あほんだらいいますわ。

467 :U-名無しさん (ワッチョイW e3ed-jaSH [59.166.77.77]):2020/07/19(日) 14:53:38 ID:hYQk54Ny0.net
近くで見てて5点目のCKはすごいと思った

468 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp29-S6Ob [126.199.36.65]):2020/07/19(日) 14:57:50 ID:ND2yws9Yp.net
どうすごい?

469 :U-名無しさん (ワッチョイW 7d54-M6+V [36.3.192.81]):2020/07/19(日) 14:58:56 ID:dYPBKh4h0.net
>>449
熊川の反感ポイントまとめてくれてありがとう。同感です。以下を追加しますね。
8. 不潔感満載
9. 生意気そうな人相
以上

470 :U-名無しさん (ワッチョイW 0bbc-l+/r [113.154.71.30]):2020/07/19(日) 15:23:20 ID:9OHcOu2b0.net
いわきFCはフィジカルフィジカル言ってるけど、結局選手の素材はチビばっかだから限界がある

471 :U-名無しさん (ワッチョイW e3ed-jaSH [59.166.77.77]):2020/07/19(日) 15:24:08 ID:hYQk54Ny0.net
>>468
動画で確認したけど、雄太さんが倒れたからかな?

472 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp29-S6Ob [126.199.36.65]):2020/07/19(日) 15:26:42 ID:ND2yws9Yp.net
なるほど、まぁ死人に鞭打つくらいの勢いだったからなww

473 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp29-RIwd [126.182.42.219]):2020/07/19(日) 15:30:57 ID:swQoMSoep.net
プレーや態度は責められても仕方ないけど、容貌は責めてやるなw

474 :U-名無しさん (ワッチョイW 55bc-VZ+j [106.167.221.16]):2020/07/19(日) 15:46:13 ID:5ddS/Buo0.net
熊川はヒゲがなぁー
謙介みたいにゲームを組立てるヒゲでもなく、
草野みたいにガッツあるヒゲでもなく、
キャラみたいに相手を押さえ込むヒゲでもない。

意味のないヒゲなら剃ってくれ。
無能はヒゲはサポーターを不愉快にさせるだけだぞ。

475 :U-名無しさん (スプッッ Sdc3-bJDS [1.75.242.103]):2020/07/19(日) 15:48:29 ID:VX5L2cs9d.net
熊川と御給がかぶる・・・

476 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 15:56:50.43 ID:ND2yws9Yp.net
2点目の原因になった裏抜けは本当に腹立つ
一回走るフェイント入れられてんのになんで全くケアしないんだ?
理解に苦しむわ

477 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 16:00:29.57 ID:97auzGw+M.net
ケンスケの仲間に指示出すの下さん嫌がりそうだな、なんとなく

478 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 16:04:47.09 ID:0Q/XbSXYF.net
4失点目なんであの位置で小林悠がフリーであんなに余裕が・・・
って思ったら田代が痛んで出られなかったんだな 誰かフォローして欲しかったがもう集中切れてたかね

479 :栗鼠 :2020/07/19(日) 16:37:08.38 ID:TvozKHacM.net
戸島スタメン

480 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 16:51:58.52 ID:URzCb2bar.net
>>436
何言ってんだ?
武蔵は札幌のチームの一人だ

481 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 17:03:58.70 ID:wFw5prjD0.net
熊川はずーーーと昔、柏のGKピントを思い出す

出場できたことに満足してるみたいな。

482 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 17:08:10.48 ID:j8EjNd/4d.net
永田、ナベカズ、スタメン!!

483 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 17:12:50.46 ID:wFw5prjD0.net
>>480
組織で負けるのと個人技で負けるのは別物でしょ。
分かってて言い負けるのが嫌だから屁理屈してんの?
それとも分からんの?

俺も組織で負けたとは感じない試合だったゾ。

484 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 17:14:42.61 ID:raUmiWt3M.net
前嶋 スタメン落ちしたか

去年 徳島の岸本タケル選手良かった。今日出てるけどどうかな

485 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 17:16:08.41 ID:3x6mjRojx.net
俺たちの戸島

486 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 17:17:43.61 ID:JnX1dpgT0.net
熊川衝撃のJ1デビュー。だね。
(別の意味で)サポーターの心を鷲掴み。
(別の意味で)インパクトプレーヤー。

ここからギャフンと言わせてくれ。
期待してないが、期待させてくれ。

そんなことより、あらためて感じたマギーニョのありがたみ。

487 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 17:19:06.25 ID:4s+Eqol0M.net
ベンチメンバーもうちょっとどうにかならんか?

キャラ、志知、レドミ、中山、イバ 、草野、コロ

これくらいなら流れもう少し変えられそうなんだけどなぁ

488 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 17:26:31.11 ID:wFw5prjD0.net
449 名前:U-名無しさん (アウアウウー Saf1-VZ+j [106.132.126.221])[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 12:07:53.53 ID:Ih1WVvXha
熊川が新人なのにこれだけ反感を買う理由
1. オフェンスはほぼボールロストした。
2. ディフェンスはいとも簡単に抜かれた。
3. ボールロスト/抜かれた後、なぜか相手を追いかけない。
4. 2失点目と4失点目は熊川起点。一人で試合を決定付けた。
5. タラタラ歩いて必死さを感じさせないプレー。
6. 試合後のヘラヘラ顔
7. 試合後キョーワァンと守備談議してたが、キョーワァンを指導するかのような身振り手振り。
こんな感じですか?


459 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 0de0-Z1pK [118.240.40.129])[sage] 投稿日:2020/07/19(日) 13:36:46.49 ID:G0Ru7rKG0
>>449
フィジカル自慢という触れ込みなのに全部競り負ける
も追加で


469 名前:U-名無しさん (ワッチョイW 7d54-M6+V [36.3.192.81])[] 投稿日:2020/07/19(日) 14:58:56.02 ID:dYPBKh4h0 [3/3]
>>449
熊川の反感ポイントまとめてくれてありがとう。同感です。以下を追加しますね。
8. 不潔感満載
9. 生意気そうな人相
以上


後は何より、彼の投入から流れもガラリと変わって失点の起点ともなって、
一進一退だった試合がぶっ壊れ、大量失点という輝かしい結果を残したからやね(苦笑)

489 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 17:36:18.12 ID:5ddS/Buo0.net
この表現がとてもシックリくる。

439 名前:U-名無しさん (ワッチョイW b566-e9ur [112.139.90.86]) [sage] :2020/07/19(日) 11:22:25.50 ID:0WeRy4nA0
確かに昨日の印象だと中山>疲れてる中山>熊川だったなwなんかファンが1名様限定公式戦に出れる権利みたいなイベントに当たって出ました!位異次元のレベルだったw
志知もスペースなきゃ何も出来ないし、中村俊輔もあーゆーテンポでまわすゲームにはむかないな

490 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 17:53:32.19 ID:2Jwa0j940.net
中山疲れてるなら、瀬古を右サイドにして手塚入れる手もあったろうけど、下平の予定だったんだろうな
つくづく北爪失ったの痛いし、藤井の方がもっとやれてたと思う

491 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 18:24:12.80 ID:JRp0zxsX0.net
>>490
北爪流出は確実に尾を引いてるよね。90分走れるのがいい。
熊川は20分も走れないのだから(´Д` )

492 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 18:30:33.09 ID:EWgYxpDB0.net
>>465
左サイドで、相手選手のカットインに
マークの中山が足を滑らせ、フリーにしてしまった。
これでウチのDFが中央に絞った分、右サイドが
手薄に。

対応は間違ってないと思う。家長のクロスが
精度高くてやられてしまったね。

493 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 18:55:47.91 ID:0LZcZq3IM.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1198497269957328898/pu/vid/320x570/suxN91k1Ci69TM9N.mp4

494 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 18:59:08.78 ID:Fe8ePL0r0.net
キョーワァンのクロスが割と良くてびっくり。

495 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 19:04:09.88 ID:swQoMSoep.net
こだわりと期待が満載! 日向坂46影山優佳、「”イチ推し”Jリーガーベスト11」を選出
https://www.football-zone.net/archives/272906

■DF:星キョーワァン(横浜FC/23歳/184cm・80kg/プロ1年目)
「背が高く体格にも恵まれていて、空中戦や1対1のデュエルで大活躍するタイプのセンターバックだと思います。駒澤大出身のルーキーですが、J1に昇格した横浜FCにどのような影響をもたらすのかとても興味深いです」

何気にスゲとレオも選ばれとる

496 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 19:19:11.61 ID:6hnbmMtr0.net
>>478
田代が痛んでてベンチでは袴田が準備してたのが見えた
けど、あの状況になったせいで田代は90分出ざるをえなくなったみたい

497 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 19:26:14.88 ID:URzCb2bar.net
>>483
個人技含めてチーム力だと思ってるんでな
あなたとはわかりあえないんで、これ以上いいわ

498 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 20:10:22.42 ID:ND2yws9Yp.net
他人事ながら
往生際悪すぎて草ww

499 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 20:13:12.46 ID:ldmboYpH0.net
フリエ\(^o^)/
フリエ\(^o^)/
フリエ\(^o^)/

500 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 20:17:28.92 ID:4cm3JjUC0.net
川崎戦も
脇坂と小林と家長と谷口にやられただけで、
川崎ってチームにやられたわけじゃない

501 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 20:24:48.92 ID:ldmboYpH0.net
フリエ

502 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 20:37:05.71 ID:oF/Sp9bO0.net
>>500
PKは不運にしても残りの3発喰らったら充分だろ

503 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 20:40:26.43 ID:NFZJPjlD0.net
>>500
川崎はチーム力だろ。
どう考えても交代選手の質が違いすぎたわ。
松浦→レアンドロ
一美→イバ
だったらもう少し戦えたかもしれんけど、RWBの換えが居ないのがつらい。
正直あの熊川なら、福岡で出番貰えてない藤井のほうが出来たと思うわ。

504 :U-名無しさん (ワッチョイW ed16-jZ0z [60.114.225.63]):2020/07/19(日) 21:59:15 ID:frdvMzWR0.net
あの熊川なら右サイドが本職じゃない、緑に行った永田でももう少し抑えられたな

505 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 22:39:52.24 ID:OJtz/4vRp.net
今季は3バックだし3CBの右、WB、アンカー出来る藤井はベンチにいたら心強かったろうな
放出した選手のこと言ってもしょうがないが昨日の熊川にはそれくらいガッカリしたよ

506 :U-名無しさん :2020/07/19(日) 23:02:50.83 ID:/7mfwaDH0.net
>>477
え? 仲間に指示出すのを嫌がる監督なんているかよ?!
しかもアンカーのゲームメーカーなんだから。味方使うのも技術だわ。

507 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 01:22:41.20 ID:sAZzMT6P0.net
>>495
この女子すごいな。
選ばれた選手は有名人ではないものの、
どれも納得の人選。

508 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 03:56:16.19 ID:rVa54//j0.net
横浜ダービー、誰か どこかで一緒にみませんか?
横浜日吉のHUBとかどうですか?

509 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 08:00:15.43 ID:QwDt3vx7p.net
【J1採点・寸評】横浜FC1-5川崎|負傷明け2発のエースをMOMに選出!横浜FCは支配率で上回る健闘も…
https://news.yahoo.co.jp/articles/466aae67a0d29e8c00d61d8e763d7a70f8654bc5

510 :U-名無しさん (ワッチョイW fd16-l+/r [126.224.121.28]):2020/07/20(月) 08:44:01 ID:8S9Mx7XB0.net
>>497 相手にせんでいいぞ、何が俺もだよな…
完全に組織(チームに負けたのに)
じゃ誰がパス出したんだよ
もっと上のFWならブロックされたりせずぶち込まれてるつうのに
メッシに負けたけどバルサには負けてないみたいな奴マジ相手するだけ無駄だよw

511 :U-名無しさん (ブーイモ MM0b-H9Nq [163.49.214.7]):2020/07/20(月) 08:50:17 ID:BEiUpbI7M.net
自作自演で自己弁護、、
これ以上恥の上塗りしないでwww

512 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 10:02:55.48 ID:j0RTOJ6b0.net
>>497
広島サポならレオじゃなくて野上入れろよ

結局はイケメン推しなんだろw

513 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 10:04:29.02 ID:j0RTOJ6b0.net
>>495でした

514 :U-名無しさん@実況は禁止です:2020/07/20(月) 11:07:39.01 ID:ywCaoGJZY
https://youtu.be/W0DRQ_LaNmk

515 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 10:48:58.56 ID:uLuVuTnf0.net
分からん人ならそれでいいよ。

516 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 11:49:37.31 ID:QwDt3vx7p.net
久保建英世代が躍動。福田正博は斉藤光毅らの成長に希望の光を見た
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2020/07/20/post_36/amp.php

517 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 12:10:00.18 ID:J0/cqZ8Z0.net
>>512
大崎は技術云々の前に英語力あるからそこが強みなのでは。

518 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 12:12:37.17 ID:jPpWI5lkd.net
>>508
>横浜ダービー、誰か どこかで一緒にみませんか?
>横浜日吉のHUBとかどうですか?

興味あり

ただ、センター北の店で観るかも
今日は定休日なので、明日確認してみます

519 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 12:51:12.27 ID:c01AF9BDH.net
田代は70分で脚吊ってたんだな

520 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 14:03:33.56 ID:RK/rbEumM.net
>>503
選手層が全然違うことを実感したわ
川崎の交代選手はウチにいたら主力扱いだろうからな
あそこまで揃えるのに何年かかることやら

521 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 17:16:41.45 ID:aTjRnHOs0.net
8月からもアウェイ席無しなのかな。

522 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 17:18:09.49 ID:QwDt3vx7p.net
横浜FCユースDF杉田隼選手・DF池谷銀姿郎選手 U-16日本代表候補(FIFA U-17ワールドカップペルー2021) 千葉トレーニングキャンプ(7/22〜7/26)選出のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2020/07/20/%e6%a8%aa%e6%b5%9cfc%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%82%b9df%e6%9d%89%e7%94%b0%e9%9a%bc%e9%81%b8%e6%89%8b%e3%83%bbdf%e6%b1%a0%e8%b0%b7%e9%8a%80%e5%a7%bf%e9%83%8e%e9%81%b8%e6%89%8b-u-16%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%bb%a3/

U-16日本代表候補トレーニングキャンプ(7.22〜26@JFA夢フィールド)メンバー・スケジュール
http://www.jfa.jp/news/00025128/
DF
杉田 隼 スギタ ハヤト(横浜FCユース)
池谷 銀姿郎 イケガヤ ギンジロウ(横浜FCユース)

523 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6b-mG75 [133.106.86.167]):2020/07/20(月) 19:11:54 ID:NuB7sBmhM.net
田代→袴田
中山→マギ

かな
鞠戦

524 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6b-mG75 [133.106.86.167]):2020/07/20(月) 19:36:45 ID:NuB7sBmhM.net
とりあえず星は全試合出場させる勢いで良いだろ
伸び方と伸びしろが半端ない

ミスがあってもどんどんそれを食べていく

525 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 19:42:33.83 ID:NuB7sBmhM.net
三苫がダイブした場面もキーパー含め近くの選手、特に星は三苫に血相変えて、テメー何転がってんだよーって怒りをぶつけないと

海外だったら、それが普通

526 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 19:56:38.92 ID:gjEzR1zHa.net
横浜ダービー盛り上がりたいけど、
HUBにクソ鞠がいたら嫌だな。

HUBはフリエサポーターで固めたい

527 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 20:12:51.57 ID:NuB7sBmhM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e952c26e0afdea690605b2ebf34adc5094b7420

「8月1日から収容人数の上限50%で試合開催」の方針を見直し、同10日までは現状の「上限5000人もしくは収容人数の50%の少ない方」で実施することで合意した。

528 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 20:24:52.53 ID:icu8QF1J0.net
>>526
両チーム仲良くクラスターか

529 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 20:29:57.40 ID:4SipIhTS0.net
HUBで密になるなら、スタジアムにいた方が遥かにマシだわ

530 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 20:49:04.91 ID:IOMvkonA0.net
>>529
同じ市内のダービーはアウェイ席にありにした方が良いと思う。
横浜、大阪くらいか。

531 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 21:00:55.72 ID:m52qaau20.net
アウェイダメのままでいいから、アウェイサポを確実に排除してほしい。
西ゴール裏で観戦したけど不愉快だったもん。

532 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp29-RIwd [126.182.42.219]):2020/07/20(月) 21:28:54 ID:QwDt3vx7p.net
横浜FC・下平監督?横浜ダービー?の雪辱誓う「守備のスキを突ければチャンスはある」
https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/j-league/1996002/

横浜FC中山、小5時に大敗の横浜ダービー雪辱誓う
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202007200000773.html

533 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 22:35:55.14 ID:QK6AIGcG0.net
>>526
俺は6600円のSA席ゲットしたから、現地観戦だけど
HUBは住み分けできてるから、岡野町にある横浜西口店に行けばいい
他の横浜の店はすべてマリノスサポ向けになっている

現地観戦はおとなしく見るけど2つ問題点が、

・雨降った時→」水色のポンチョしか持っていない
・勝った時→ベンチ前の選手に拍手したいがアウェイチームに許されるの

>>531
水曜日の俺みたな川崎サポがいたんだね
そうすると上2つの質問は論外だね

534 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 22:48:43.41 ID:uLuVuTnf0.net
>>532
中山も観てたんか。
俺はあの時の旗をまだ持ってるわ。

535 :U-名無しさん :2020/07/20(月) 23:10:48.61 ID:TT0JhwAea.net
森保監督「漏れのないように」五輪へ“新星”探求
https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/202007140000692_m.html?mode=all

光毅も仲間入り

536 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp29-RIwd [126.182.42.219]):2020/07/20(月) 23:26:48 ID:QwDt3vx7p.net
中山は横浜FCの試合でエスコートキッズとして城と手を繋いで三ツ沢のピッチに入場したことがあるって、イヤーブックの対談で言ってたな。

537 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp29-RIwd [126.182.42.219]):2020/07/20(月) 23:29:46 ID:QwDt3vx7p.net
横浜FC 公式YouTubeでカズ、俊輔、松井の「レジェンド対談」後編を配信
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/07/20/kiji/20200720s00002179379000c.html

【横浜FC】カズが衝撃受けた95年のブラジル代表「レベルが違い過ぎてすごかった」
https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/j-league/1997142/

538 :U-名無しさん (ワッチョイ bb0e-YsWi [111.107.93.103]):2020/07/20(月) 23:36:53 ID:QK6AIGcG0.net
>>535
松尾も入れてくれ
怪我で出遅れてたとは言え、J1で一番通用してたのは間違いなく松尾

539 :U-名無しさん (アウアウエー Sa93-Krq9 [111.239.189.226]):2020/07/20(月) 23:58:13 ID:TT0JhwAea.net
>>538
松尾はもう入っているんじゃね?

540 :U-名無しさん (ワッチョイW 431a-dYFB [133.200.33.224]):2020/07/21(火) 00:36:38 ID:Q6GofqcS0.net
光毅
一美
松尾
瀬古
小林
キョーワァン

これから次第で誰が入ってもおかしくない。

541 :U-名無しさん (ワッチョイW bb1a-UJk0 [223.133.22.28]):2020/07/21(火) 01:11:16 ID:P8cVB0lg0.net
、、、、一美、、、、
、、、、、、、、、、
、遠藤渓、、久保建、
、、、、、、、、、、
、、、、田中碧、、、
帆高、、、、、、岩田
、、、、中山、、、、
、、、、、、、、、、
、町田、冨安、板倉、
、、、、大迫、、、、

OA無くしたらこんな感じかな
WBはフィジカル重視で
岩田は橋岡と迷ったけど攻撃のセンスを評価して右WB岩田起用

542 :U-名無しさん :2020/07/21(火) 05:00:43.05 ID:/Vwm9ca6d.net
>>533
自分も現地観戦。SSしか残ってなくて値段に驚いた
水色の服で行く? マリはユニのサポが多いみたいだから、すごく目立ちそう
雨予報だったら100円ショップで透明のレインコート買おうと思う

中山の話読んだら目から汗が
あの試合、辛かったけどそこから生まれたものもあったんだな
ちびっ子サポを増やすの大事だな

543 :U-名無しさん :2020/07/21(火) 05:31:51.35 ID:9rlNG4/60.net
>>542
白はどう?

544 :U-名無しさん :2020/07/21(火) 08:17:18.68 ID:57Cb7OKep.net
【横浜FC】スタンドで『1対8』を見ていた中山克広。明日、13年越しのリベンジに臨む
https://soccermagazine.jp/j1/17378073

【岩本輝雄】格上相手に堂々と渡り合った横浜FC。なかでも印象に残った選手は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0fcec162e72a57d104c0a1774f373a52ee6701c

545 :U-名無しさん :2020/07/21(火) 08:18:15.63 ID:57Cb7OKep.net
何故かサカダイのURLがNGワードに引っ掛かるようになってしまった。

546 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp29-RIwd [126.182.42.219]):2020/07/21(火) 11:19:22 ID:57Cb7OKep.net
【横浜FC】下平監督も認める確かな“手応え”。それを勝点3につなげるために必要なこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d8a032412e7ac1ac8621c187f21402fc32c11ce

547 :U-名無しさん :2020/07/21(火) 11:47:45.52 ID:w0CbwFX80.net
>>540
コースケにも期待

548 :U-名無しさん :2020/07/21(火) 12:09:46.86 ID:grjJ/2xrd.net
コースケなんて、この間全然ダメだったじゃん

549 :U-名無しさん :2020/07/21(火) 12:46:44.97 ID:w0CbwFX80.net
>>548
そりゃ毎回完璧な選手いないでしょうよ
確かに前回はフラッシュな松尾も同時だったからもっと期待したかったけど
いろんな意味で独特のリズムを持ってるからそこに期待している

550 :U-名無しさん :2020/07/21(火) 12:49:28.02 ID:w0CbwFX80.net
×フラッシュ
○フレッシュ

このフォーメーションになって周りのスタミナがあるスタメンでの動きを見てみたい

551 ::2020/07/21(火) 13:12:58.63 ID:mnBUg2glM.net
26日のレッズ戦のゴール裏チケット買った

552 :( ̄人 ̄) :2020/07/21(火) 13:37:37.82 ID:nD0qYeBl0.net
そう言えば、ファンクラブの招待券(バックスタンド)とか、割引券の扱いって、どーなんだろう?

8月も5000以下が継続されるって発表されたら、ファンクラブの先行発売も延期されるとメールが来たのは確認できたんだが、その他の優遇措置なんかは、どーなんだろう。

クラメンについては、色々と発表があったり、案内やらのメールは来たりするけど、
ファンクラブについては、ほとんど公式な発売がないよね?

なんか見落としてたりする可能性もあるので、誰か知ってたら教えてちょーだい(*´ω`*)

553 :( ̄人 ̄) :2020/07/21(火) 13:39:14.97 ID:nD0qYeBl0.net
×→ほとんど公式な発売がないよね?
○→ほとんど公式な発表がないよね?

554 :U-名無しさん (ワッチョイW 2de1-p3ub [220.219.10.181]):2020/07/21(火) 14:48:53 ID:Sf6oKMT/0.net
>>550
この前の松尾は光り輝いていたから、フラッシュでも違和感無く読めましたよ。

555 :U-名無しさん :2020/07/21(火) 14:59:03.90 ID:Lkce5B8Od.net
ハマのフラッシュ松尾!

556 :U-名無しさん (ワッチョイW b5d3-l+/r [122.133.150.35]):2020/07/21(火) 15:38:50 ID:w0CbwFX80.net
>>554
ありがとう笑

557 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp29-RIwd [126.182.42.219]):2020/07/21(火) 15:40:48 ID:57Cb7OKep.net
三ッ沢球技場の“お隣さん”と続く感謝のキャッチボール
https://www.sanspo.com/soccer/news/20200721/jle20072112000005-n1.html

横浜FM×横浜FC、13年ぶりの横浜ダービーキックオフ
https://md-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=202007210000

横浜ダービーだから…中町公祐は望む。先人の思い、歴史を背負って、熱い戦いを
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/202007200004-spnavi

558 :U-名無しさん (ワッチョイW ab07-rAgY [153.211.134.3]):2020/07/21(火) 18:29:12 ID:bQxAnpRM0.net
>>541 遠藤渓太はマジでないよ
あのドリブルはアジア限定
松尾、三笘の方がいい

559 :U-名無しさん (オッペケ Sr29-jZ0z [126.208.148.73]):2020/07/21(火) 18:36:07 ID:9ozw4sh5r.net
すげーな、明日の試合現地に行く人がいるとは

560 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6b-mG75 [133.106.78.235]):2020/07/21(火) 18:40:07 ID:dHw+/jPaM.net
遠藤はシャドーじゃないだろ

561 :U-名無しさん (スッップ Sd03-Krq9 [49.98.154.167]):2020/07/21(火) 18:44:01 ID:QgSBP7iZd.net
https://s.tabelog.com/kanagawa/A1401/A140203/14070375/
センター北駅 ビーコルショップ横のお店
明日DAZNでダービーを映してくれます
このことをネットに載せる了承も頂きました

562 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6b-mG75 [133.106.75.165]):2020/07/21(火) 18:45:19 ID:C1/WFXM2M.net
三苫もアジア限定では?

4大リーグで通用するって即A代表だけど

563 :U-名無しさん :2020/07/21(火) 19:44:08.19 ID:6NmgzEgda.net
>>552
俺がクラメンマイシートだけど、直近の案内メールは7/16...

564 :U-名無しさん :2020/07/21(火) 19:49:50.17 ID:6NmgzEgda.net
× 俺が
◯俺は

565 :U-名無しさん (ワッチョイW f50d-lF2j [218.33.233.103]):2020/07/21(火) 20:00:25 ID:QQag4IUr0.net
むしろクラメンだってなんの連絡もないよ。

566 :U-名無しさん (スッップ Sd03-Krq9 [49.98.154.167]):2020/07/21(火) 20:25:53 ID:QgSBP7iZd.net
雨予報か。高いチケット買わなくてよかった

567 :U-名無しさん (スップ Sdc3-v+f3 [1.72.4.83]):2020/07/21(火) 21:45:23 ID:Lkce5B8Od.net
横酷は屋根あるからなぁ
前の方の席だと雨かかるかも。

まぁ鞠も本来は満席での大きな収入の当てが外れたから、高額のチケ代にしてるんだろうけど。

568 :U-名無しさん (ワッチョイW f50d-lF2j [218.33.233.103]):2020/07/21(火) 21:51:18 ID:QQag4IUr0.net
>>567
ダイナミックプライシングでダービーだから高くなってるだけ

569 :U-名無しさん (スッップ Sd03-sQbC [49.98.139.178]):2020/07/21(火) 21:54:07 ID:27p8qnPtd.net
明日は順位が下の相手だから
取りこぼしは許さんぜよ

570 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp29-RIwd [126.182.42.219]):2020/07/21(火) 21:58:44 ID:57Cb7OKep.net
「J1プレビュー」7/22 横浜FM―横浜FC「J1で13年ぶり横浜ダービーの行方」
https://futabanet.jp/soccerhihyo/articles/-/81681

571 :U-名無しさん (スップ Sdc3-v+f3 [1.72.4.83]):2020/07/21(火) 22:07:15 ID:Lkce5B8Od.net
>>568
そのシステムがあるのは神戸戦で知ったけど、最大限に上げざるを得ない状況なんだろう。
それでも横酷で5000人だと使用料で大赤字で、無観客の方が経費がマシらしいよ。

572 :U-名無しさん (ワッチョイ bb0e-YsWi [111.107.93.103]):2020/07/21(火) 22:10:46 ID:4MxMD1VE0.net
明日は、田代と俊輔は出してほしいな
田代と同期の水沼も出るだろうし、俊輔含めて恩返しゴールをしてほしい
逆に下平の教え子の小池や大津も今はマリノスだから、彼らにも気を付けよう

573 :U-名無しさん (ワッチョイ 6ded-97kB [124.144.210.143]):2020/07/21(火) 22:45:58 ID:weRJlGS40.net
>>572
おじさんが出たらボールの取りどころに
なっちゃう予感

574 :U-名無しさん (スップ Sdc3-l+/r [1.72.6.10]):2020/07/21(火) 22:49:13 ID:F7vzrTKfd.net
キョーワァンと学校一緒だったんだけど
学校に講演会で名波さん来たんだよね
名波さん覚えてるかなぁ?

575 :U-名無しさん (ワッチョイW f50d-lF2j [218.33.233.103]):2020/07/21(火) 23:03:59 ID:QQag4IUr0.net
>>571
横国は全スタンド使用で144万。
上層階空けないと安くなる。
チケットの価格次第だが、平均4000円としても5000人なら1試合2000万円。
入場料とる場合はその5%も支払う。
それでも他の機材とかの固定費抜いても大赤字にはならんよ。

576 :( ̄人 ̄) ◆9mFoW27Wk2 (ワッチョイW fd16-Vrsx [126.65.213.117]):2020/07/21(火) 23:05:07 ID:nD0qYeBl0.net
>>563
クラメンの俺も多分7/16ころが最後かも。

で、嫁がファンクラブのみなんだわ。

そっちの連絡先に、昼間書き込んだような、先行発売延期のメールが来たんで質問してみた。

ま、クラメンもファンクラブも、ほぼほぼ、お布施の感覚だから、返金しろーーとかは無いんだけど、
頂いた招待券と半額にできる券が、手元にあるので、どーしたもんかな…と思ってな。

577 :( ̄人 ̄) ◆9mFoW27Wk2 (ワッチョイW fd16-Vrsx [126.65.213.117]):2020/07/21(火) 23:08:35 ID:nD0qYeBl0.net
ついでに、噂のあのサカヲタのアイドルが…選んだメンバーに、キョーワンがキテタ( ̄∇ ̄)

ついでにと言っちゃあナンだが、GKにスゲで、DFにレオも入ってたわw

【芸能/サッカー】可愛すぎる日向坂46影山優佳、”イチ推し”Jリーガーベスト11を選出!「寝ずに考えました、システムは4-4-2で・・・」 [れいおφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595306706/

578 :( ̄人 ̄) ◆9mFoW27Wk2 (ワッチョイW fd16-Vrsx [126.65.213.117]):2020/07/21(火) 23:10:02 ID:nD0qYeBl0.net
m(_ _)mスマン、キョーワァン

小さい{ァ}が抜けてたわm(_ _)m

579 :U-名無しさん :2020/07/21(火) 23:32:56.86 ID:pQY6osd5a.net
>>576
招待券の類は規制解除までお預けでしょ。

クラメンへの試合球プレゼントさ、7月はTwitterとメールで当選者にお知らせします。なんて言って、Twitterに載ってないんだよね。場内アナウンスでは「今日お申し出がなければ権利を失います」なんて、各部門の連携がとれていないんだよ。

580 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 00:06:39.29 ID:G7P7TdlV0.net
>>572
田代と同期って言うなら武田もだよ

581 :( ̄人 ̄) :2020/07/22(水) 00:47:45.49 ID:IzGoMOzX0.net
>>579
色々と情報サンクス。

嫁は、今シーズン中に1度くらい家族揃って見に行ければ良い方でしょ…って感じだし
ファンクラブの代金は、俺の小遣いから出てるので若干他人ごとw

しかも、家族揃って…については、娘が小さいので、かなり否定的。

それを聞いたので、自分も8月末まで、勝手に自粛中。

リーグ全体に言えることだけど、今シーズンは色々と難しい対応を迫られるし、
しかも臨機応変に変更できることは変更してとか、大変だよな。

582 :( ̄人 ̄) :2020/07/22(水) 00:49:54.77 ID:IzGoMOzX0.net
>>579
追加レス。

試合球プレゼントは、公式に発表するんじゃなくて、当選者のみに直接連絡が行ってるってことじゃない?

583 :U-名無しさん (ワッチョイW cf16-xm64 [126.1.19.60]):2020/07/22(水) 05:20:43 ID:LfDWBK/G0.net
>>579
これ気になってた。
というかそれできるなら普段から当日申し出なきゃ取り消しなんて
無慈悲なことせず直接連絡しても良いのに…

584 :U-名無しさん (ワッチョイW 82bc-Th33 [59.129.144.25]):2020/07/22(水) 06:43:24 ID:9PdcT/tr0.net
エルゴラは表紙+2〜3面見開きで横浜ダービー
13年前のリーグ戦2試合もエルゴラの縮小版付きで振り返ってる

585 :U-名無しさん (アウアウエー Sada-u8K7 [111.239.189.58]):2020/07/22(水) 06:46:12 ID:yOLu6sPva.net
>>582
繰り返しになっちゃうけど、
7/11の仙台戦試合情報メール、7/16の川崎戦試合情報メールにはハーフタイムで発表、7月はTwitterでも発表、その他として、当選者に後日電話かメールで通知します。って書いてあるのよ。
それが、場内アナウンスでは当日の申し出のみ有効って流れるから、ゆっくりとトイレにも行けやしない。まー当たらないんだろうけどw

586 :U-名無しさん (ワッチョイ bbf5-5TCi [128.90.65.49]):2020/07/22(水) 06:47:54 ID:9jhSnxJn0.net
川崎に同じ4点差で負けた瓦斯が次の試合でマリノスに3-1で勝ってるから、ウチ等もいけると思いたい

587 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 07:58:44.19 ID:eY9/DxTl0.net
今日は休養十分のマギがスタメンだろうから楽しみだな
イバがケガとか移籍話しが進んでるとかじゃなければ
皆川じゃなくてイバをベンチに入れてほしいな

588 :U-名無しさん (ワッチョイW 8733-p9oO [124.155.84.225]):2020/07/22(水) 08:22:25 ID:0SEjfiGp0.net
交代で皆川よりイバの方が相手は怖いよね
たぶん怪我なんだろうけど

589 :U-名無しさん (ブーイモ MM1e-Th33 [163.49.206.127]):2020/07/22(水) 08:29:46 ID:rnC+uAqtM.net
うちはうち、他所は他所。マリノスだって連敗で迎える「格下」とのダービーなんだから意気込みは瓦斯戦とは違うでしょ

川崎戦で70分まで出来たキッチリしたサッカーを90分迄続けてれば勝機はあると思いたい、がポイントはいかに失点を抑えるかだろうな
うちは完封負けはないけど全試合で失点、複数失点すると負けてる

590 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.73.207]):2020/07/22(水) 08:38:21 ID:oUsfj9KBM.net
ダービーは盛り上がった方がこちらの利すること多そうだ

地域として祭り的な感じで どっち応援すんの?今日早く家帰ってTV見なきゃ みたいな会話が自然と出てくれば良い

平和的にやるべきだ 罵り合いでは離れる層も大きい

サポの絶対数がこちらは少ないから、盛り上がりの恩恵はより大きいだろう

591 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 08:42:12.22 ID:0P+o6FHfp.net
前回は田代が痛んでたけど今日は出られるかな、、、
田代いないとバックラインが怖いんだよね

592 :( ̄人 ̄) ◆9mFoW27Wk2 (ワッチョイW cf16-BsR5 [126.65.213.117]):2020/07/22(水) 09:30:26 ID:IzGoMOzX0.net
>>585
なるほど、詳しい情報サンクスm(_ _)m

今シーズンは勝手に自粛中なので、まだ三ツ沢に行ってないから助かるよ。

確かにそうそう当たらないだろうけど、ハーフタイム中も気が抜けないとはw

593 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-HKB+ [126.182.42.219]):2020/07/22(水) 11:04:37 ID:I8+NChS+p.net
【J1注目プレビュー|第6節:横浜FMvs横浜FC】13年ぶりの横浜ダービー、浮上のキッカケを掴むのは?
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=378184

594 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-HKB+ [126.182.42.219]):2020/07/22(水) 11:05:09 ID:I8+NChS+p.net
中村俊輔は「完璧主義者」 元オーストラリア代表FWがセルティック時代の秘話で称賛
https://www.football-zone.net/archives/273442

595 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 11:24:46.55 ID:I8+NChS+p.net
再開後のJ1で攻撃型チームの明暗が分かれている要因を探る
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2020/07/22/j1/index_3.php

596 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 11:34:32.23 ID:eY9/DxTl0.net
イバ、キャラはケガなのかな
レドミは単純にベンチ外と思うが

597 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 11:36:53.54 ID:5CZ5nDvH0.net
>>541
町田とかギャグで言ってんの?Jで全く通用してないじゃん。

598 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 12:21:28.20 ID:JHGmUE3P0.net
今日マリノスサポーターは松尾の存在を知ることになるだろうな!

599 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 12:28:10.43 ID:ZWkV9nBia.net
瀬古とキョーワンもな
コーキは去年のダービーとU20とかで知られてるかもだが

600 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 12:38:27.85 ID:DJcIV2+va.net
🎶 横浜にはフリエだけ
🎶 横浜にはフリエだけ
🎶 横浜にはフリエがあればいい
🎶 だから マリノスは イラネ

601 :U-名無しさん (JP 0H7e-5TCi [61.199.190.12]):2020/07/22(水) 13:41:08 ID:Q+jqDgK1H.net
キョーワンが遠藤を、小林が仲川をおさえられるか
光毅、一美が畠中、伊藤を突破できるか
松尾×小池、中山×高野のサイドでの攻防
謙介と天野のどちらが中盤支配できるか
代表とからんで見どころ一杯だ
途中出場でも俊輔が試合を落ち着かせ決定的なFKをみせてくえればこの上ない
思い出せば8年前の横国ダービーでは、俊輔のFK2発だけで負けた

602 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b66-oYlu [112.139.90.86]):2020/07/22(水) 14:14:40 ID:JHGmUE3P0.net
>>601それ天皇杯ですよね!あのとき関の表情からもやられそうな臭いがかなりあったの思い出したw

603 :U-名無しさん (ワッチョイW eec8-zoPf [111.101.136.65]):2020/07/22(水) 15:50:13 ID:AOUy0+xe0.net
フロンターレは居合いのような間合いで緩急混ぜたり90分見据えた戦い方だったけど、
マリノスは最初からガンガン来る
ただ90分見据えた戦い方はできていないので
最初の飲水タイムまでに圧倒されなければ慣れてくる

604 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-HKB+ [126.182.42.219]):2020/07/22(水) 16:22:10 ID:I8+NChS+p.net
>>601
>>602

これだねー

【第92回天皇杯 3回戦 横浜FM vs 横浜FC】試合終了後の各選手コメント(12.10.10)
https://www.jleague.jp/jsgoal_archive/jsgoal/detail.php?press_code=00145115

●大久保哲哉(横浜FC):
相手の1発目のFKは、J2では入らないFKだと思う。(関)憲太郎は悔しいかったと思う。
2発目は1発目の軌道とボールスピードがあったので、憲太郎はすごく気にしていた。
2発目のコースはそんなに良くなかったと思う。ただ、いい駆け引きをされた。
自分たちがFKに対して、何かいいアクションをとれればよかったんですけど、やられたので悔しいです。

605 :U-名無しさん (ワッチョイW 7bcb-6Nvd [106.73.10.32]):2020/07/22(水) 16:31:44 ID:XKud8V7C0.net
あー見に行きたかったなあ
三ツ沢でやるまでにもうちょっとお客さん入れられますように

606 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-HKB+ [126.182.42.219]):2020/07/22(水) 16:49:44 ID:I8+NChS+p.net
【コラム】トリコロールかハマブルーか。横浜FCは若き力でライバル撃破に挑む
https://www.dazn.com/ja-JP/news/amp/j1-league/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%81%8B%E6%A8%AA%E6%B5%9Cfc%E3%81%AF%E8%8B%A5%E3%81%8D%E5%8A%9B%E3%81%A7%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%AB%E6%92%83%E7%A0%B4%E3%81%AB%E6%8C%91%E3%82%80/8bfh0kb9rsbp13gyonih8pgzm

607 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 16:51:20.02 ID:iABGEHuZM.net
瀬古→手塚
中山 ベンチ外
草野 ベンチin

608 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 16:54:02.33 ID:I8+NChS+p.net
横浜FMvs横浜FC スタメン発表
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?306356-306356-fl

[横浜FC]
先発
GK 18 南雄太
DF 29 星キョーワァン
DF 5 田代真一
DF 4 小林友希
MF 8 佐藤謙介
MF 3 マギーニョ
MF 37 松尾佑介
MF 7 松浦拓弥
MF 30 手塚康平
FW 9 一美和成
控え
GK 21 市川暉記
DF 26 袴田裕太郎
MF 17 武田英二郎
MF 46 中村俊輔
MF 6 瀬古樹
FW 16 皆川佑介
FW 25 草野侑己
監督
下平隆宏

609 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 16:54:02.63 ID:iABGEHuZM.net
手塚 試合にしっかり入ること、集中!

610 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 16:54:10.90 ID:Xi0YXlTkF.net
中山は怪我か
全選手の中で最も13年前の雪辱を誓った選手なのに残念だ

611 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 16:55:20.49 ID:I8+NChS+p.net
>>608
光毅が抜けとるやないか

612 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 16:55:31.67 ID:miY5pKWkp.net
中山ベンチ外ってせっかく盛り上げる記事書いてくれたのに⁈

613 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 16:57:31.93 ID:TfVtSn4qa.net
まだイバいないのか…

614 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 17:00:50.06 ID:iABGEHuZM.net
志知→武田 in

リードしてる展開で武田途中交代
武田 張り切ってスーパープレイ連発しリードを守り勝利
武田 男泣き(bs中継で泣く男)

見えたな

615 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 17:03:41.60 ID:F1kHtWGwa.net
>>608
アンチ光毅かよw

616 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 17:05:32.85 ID:hMO0eG7S0.net
瀬古を下げたか
前節の試合のせいか体調面なのか分からないけど

617 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 17:06:10.32 ID:vGcLIFfVa.net
下平監督 マリノスなぞ10人で充分

618 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 17:10:00.93 ID:WWRUaYIG0.net
何気にアキがベンチ入りしてるのはうれしいが、今の事態的にこの試合は出ないで済んでほしいな

619 :U-名無しさん (ワッチョイW 3fc9-W9q0 [14.14.168.163]):2020/07/22(水) 17:17:21 ID:XXWn2h740.net
>>614
去年岡山戦の田所起用もだけど下さん結構浪花節的だよな
まあ田代もだけど英二郎も充分戦力にはなるけど
しかし二人ともJ1で古巣と対戦って初めてか

620 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 17:30:28.23 ID:TfVtSn4qa.net
アラブの石油王、頼んだぞ!!
いつしかのAT弾の再現を!!

621 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 17:39:29.09 ID:XyHBD/Ji0.net
>>611
熊川おらんやん!

622 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 17:40:51.20 ID:feQbkEEZp.net
浪花節なら中山いれるでしょ

623 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 17:42:19.13 ID:z987/7Bgd.net
瀬古じゃなくて中山だよなぁ

624 :U-名無しさん (ワッチョイ 82d8-8Xcr [59.157.100.115]):2020/07/22(水) 17:59:06 ID:eY9/DxTl0.net
>>623
中山は川崎戦いまいちだったからな
今日は草野がやるでしょう

625 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 18:28:33.93 ID:ii733m7ea.net
スポーツバーに来たんだけどユニ着ていい?
サッカーファン誰もいない

626 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 18:35:49.83 ID:LO8iEAdBd.net
>>625
いいんじゃない。
新横浜とか鶴屋町じゃヤバいけど。

627 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 18:45:46.12 ID:/EWxUdAWF.net
今現地にいるが、四方八方鞠サポだらけだ。
でもウチの選手が出てきた鳥は、拍手してくれた。
選手紹介では、田代、武田、俊輔にだけ盛大な拍手した。

628 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 18:55:15.52 ID:OIwjyWJGM.net
ダービーは降格無しとか関係ねーからな

内容はいらない、必要なのは結果のみ

ゾクゾクが止まらない

629 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 18:57:05.21 ID:OIwjyWJGM.net
dazn狂ってる、回ってるw

630 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 18:57:25.51 ID:XXWn2h740.net
スタも糞だがペンライト振ってる、って一体何だこれw

631 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 18:58:29.07 ID:vYgqp7Ofd.net
BSでやるのか!

632 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:00:09.29 ID:OIwjyWJGM.net
dazn横浜FCとマリノスの歴史から紐解く
いいぞー!!!

「フリューゲルスの魂を受け継ぐ横浜FC」

633 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:04:10.11 ID:vYgqp7Ofd.net
松尾スタメン、期待!

634 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:05:54.73 ID:vYgqp7Ofd.net
横浜マリノスでいいだろ
Fの意味を問い正したい

635 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:11:18.52 ID:INS16nij0.net
なんかめっちゃ良くね?

636 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:11:32.26 ID:1HvQ7NF60.net
FいらないよねANAもスポンサーじゃないし

637 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:14:10.59 ID:I8+NChS+p.net
落ち着いて出来てるね

638 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:14:53.59 ID:XXWn2h740.net
今となっちゃ何したかったんだかな日本ヘリコプター
しかしこれ今のところエスナイデル千葉の豪華版じゃん相手

639 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:15:46.81 ID:p35zYpBma.net
FORSIDE

640 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:19:13.93 ID:9gHZAFkcd.net
こうき・・・。
カズだったら、二度とも決めてたな。

641 ::2020/07/22(水) 19:20:09.46 ID:TNUztJgSM.net
今日は取りこぼさずに勝てよ?
今のマリノスなんて負ける相手じゃないぞ?

642 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-HKB+ [126.182.42.219]):2020/07/22(水) 19:22:08 ID:I8+NChS+p.net
松尾カワイソス(;ω;)

643 :◆4FADh99ogs (ワントンキン MMb2-faTK [153.250.24.174]):2020/07/22(水) 19:22:28 ID:TNUztJgSM.net
仲川以外はザコだが、仲川は注意だな

644 :U-名無しさん (ワッチョイ 8735-5TCi [124.26.188.150]):2020/07/22(水) 19:28:03 ID:JDB2ZeGv0.net
2本光毅に決めてほしかった・・

645 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:33:46.64 ID:I8+NChS+p.net
良い時間帯に決めときたかったよね
とか書いてたらやられた…

646 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:34:41.15 ID:1HvQ7NF60.net
オウンさん糞

647 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:34:57.67 ID:0P+o6FHfp.net
田代ナイスシュート!

あれ?

648 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:35:25.96 ID:s7+ThVyJ0.net
松尾右足痛めたか?

649 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:37:28.85 ID:TUfKoyHaM.net
焦るな

90分で試合を考えろ

650 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:39:28.20 ID:0P+o6FHfp.net
なんか荒れてんな

651 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:39:40.08 ID:ii733m7ea.net
田代のバカー

切り替えろ!

652 ::2020/07/22(水) 19:43:43.81 ID:TNUztJgSM.net
南ナイスキ

653 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:43:49.17 ID:s7+ThVyJ0.net
つーか、前節から南やばくね?

654 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:45:35.17 ID:xJOtUZpG0.net
また後半ボコられそうな予感

655 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:46:07.29 ID:D5pcLJ5ed.net
田代だけJ2レベルだな

656 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:47:37.72 ID:j0Ce1ksK0.net
駄目だ、ボランチがゴミすぎる

657 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:47:48.72 ID:jfGm//Xqa.net
田代のオウンゴールを責めるなら二点失敗したコーキと責められるべきかね

658 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:48:26.90 ID:0P+o6FHfp.net
佐藤と松尾がパッとしないなぁ、、

659 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:48:35.87 ID:95ttxAuY0.net
コーキ決めないと。
良い選手で終わってしまうぞ。

660 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:50:49.82 ID:ii733m7ea.net
手塚のキック精度悪くない?

661 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:52:27.12 ID:s7+ThVyJ0.net
この毬に勝てないのはちょっと厳しいな。はっきり言って再開後では一番弱いぞ。

662 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:54:18.93 ID:hMO0eG7S0.net
南の飛び出しの判断すごかったなw
マギーニョはパスがもうちょっとうまかったらなあ

663 ::2020/07/22(水) 19:54:44.24 ID:q4fhXYNu0.net
>>653
前節のは1失点目はディフェンスのマークが外れた、それ以降はフロンターレの実力
失点のでキーパーが取れた球はない

今日の1失点目はまあ取れたかな、田代のオウンゴールだから仕方ない取れないとしてるけど

664 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:54:59.48 ID:OSvXFXKnM.net
つないで行こう

冷静にフィールドを見れば穴だらけ

665 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:55:30.37 ID:0Th8gb730.net
負けたら下平更迭でおなしゃす

666 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:56:29.44 ID:vfaF6jDJ0.net
30分弱で動きが極度に鈍くなる戦術の問題じゃね
この鞠に点取れないのは厳しいというのは同感。
梶川、畠中、伊藤ってつい最近までJ2だし

667 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:56:47.72 ID:CyV6xiVrM.net
田代 気合い入るとやらかす
もっとケンスケみたいに脱力しよう

668 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:57:38.81 ID:mRMbHHfsa.net
まあ今日は平和だから次もダービーは無観客試合でいいや。
13年前はキチガイが暴れ過ぎた。

669 ::2020/07/22(水) 19:58:29.59 ID:V+1dWbH/d.net
お前らなんで去年負け無しで躍進した布陣崩してんの?

670 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 19:59:02.40 ID:VqbtgM53M.net
走り勝つサッカーをしよう

671 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:00:35.19 ID:XKud8V7C0.net
>>668
このくらいが実は一番幸せかもな

672 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:00:44.61 ID:VqbtgM53M.net
松浦→草野

673 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:02:04.84 ID:vfaF6jDJ0.net
>>669
監督がやりたいサッカーがこれだから
あと、開幕の神戸戦と中断中の名古屋との練習試合で去年と同じやり方やって通用しなかったと感じてるんでしょ

674 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:03:47.85 ID:yPHRcwpi0.net
>>671
わかる

675 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:03:51.72 ID:AJdUcSbJ0.net
英二郎に梶川のニアをぶち抜いてもらおう

676 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:04:35.09 ID:VqbtgM53M.net
殴り合いをしてはダメだ
パスでいなして運動量で勝負しよう

677 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:08:53.83 ID:D5pcLJ5ed.net
あとは草野に期待するしかないな

こっから二点取り返すベンチメンバーがいないのがキツイな


斉藤を早めに草野に変えて、松浦も俊輔に替えてセットプレーで取るしかないな
皆川を入れる展開はない

イバ怪我なのか??
さすがに皆川入れるなら草野育てて欲しいわ

678 ::2020/07/22(水) 20:09:21.85 ID:V+1dWbH/d.net
>>673
視てて勢いは感じるけど、
90分通してならウチとの試合でやってた、
俊さんがアンカーで無双するサッカーのが強そうな気もするけどな…

679 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:12:08.40 ID:0P+o6FHfp.net
ヤバい松尾が輝き出した!

680 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:14:21.29 ID:I8+NChS+p.net
手に当たったな

681 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:16:22.16 ID:j0Ce1ksK0.net
危なっかしい低い位置からのビルドアップやめてくれんかな
バルサじゃないんだしさ これが中断明けからのやり方なんだろうけどちょっと無理があるだろ

682 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:18:08.85 ID:jfGm//Xqa.net
2点は追いつけないわ
終わった

683 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:18:56.23 ID:vfaF6jDJ0.net
>>678
多分その方が強い
今のサッカーは90分持たないサッカー、スタミナが尽きたら終わり

684 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:19:12.29 ID:xJOtUZpG0.net
シモヘイヘはいい加減前のサッカーに戻せよ

685 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:20:06.46 ID:I8+NChS+p.net
まず1点返そう

686 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:20:10.37 ID:j0Ce1ksK0.net
瀬古、手塚、佐藤でなにがしたいレドミか中村どっちか入れろよ

687 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:21:11.94 ID:j0Ce1ksK0.net
イバと一見の2トップでもいいし、いったいなにがしたいのかさっぱりわからん

688 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:21:25.24 ID:XKud8V7C0.net
一回崩れると立ち直りが効かないな

689 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:21:33.94 ID:0P+o6FHfp.net
行け!草野!

690 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:21:41.61 ID:I8+NChS+p.net
今日はシュート決まらんなあ

691 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:22:09.14 ID:0P+o6FHfp.net
おい〜!

692 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:22:23.02 ID:vfaF6jDJ0.net
シュート打つならまだいいけどシュート打たずにとられてカウンターでスタミナ消耗というのが最悪

693 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:22:58.56 ID:hMO0eG7S0.net
佐藤ほんとに際どいパスを通せるようになったよなあ

694 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:23:01.40 ID:KFLbmtYqM.net
これで良い

冷静に試合をしようわ

695 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:24:29.73 ID:j0Ce1ksK0.net
ほんま佐藤だけは勘弁してくれ
J1でやっていいレベルじゃない

696 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:25:34.32 ID:KFLbmtYqM.net
星 パスが逃げてるぞ
もっと回せる

697 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:25:57.44 ID:vfaF6jDJ0.net
スタミナ尽きて選手交代で質が落ちて終わりといういつものパターンだな

698 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:25:59.26 ID:0P+o6FHfp.net
なんか守備酷くない?

699 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:26:30.26 ID:hMO0eG7S0.net
守備ラインが怪しい
特にマギーニョ

700 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:26:35.34 ID:j0Ce1ksK0.net
違いを生みだせる奴がいねえよ、なんだこれ
あえていうなら松尾くらいだろ

701 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:26:38.73 ID:I8+NChS+p.net
いや、鞠上手いよ最後の崩し

702 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:26:39.04 ID:0P+o6FHfp.net
今日は選手の覇気を感じないな、、

703 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:26:44.53 ID:JwybTmRL0.net
マギまたマーク外したな
今日は酷い出来だ

704 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:27:15.30 ID:vfaF6jDJ0.net
>>702
前半のオウンと2失点目で切れたね

705 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:27:55.36 ID:3BBiQZSud.net
シュートもクロスも精度が比べものにならない

706 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:28:40.56 ID:xJOtUZpG0.net
下平「降格しないんだからガタガタ抜かすな。ベテランは絶対使わないからな」

707 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:29:16.46 ID:XkgSi/v80.net
後半バテて、あと2点取られて修理かな

708 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:29:21.51 ID:I8+NChS+p.net
J1でやってくのはやっぱり大変だわw

709 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:29:50.93 ID:vfaF6jDJ0.net
>>706
でも、本音はそれだと思う
ただ、このままやりたい事やって勝てないとどうなのかね

710 ::2020/07/22(水) 20:30:32.68 ID:q4fhXYNu0.net
ディフェンス陣ヤバいね
マーク外しまくり

711 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:30:39.01 ID:j0Ce1ksK0.net
これ残り全部負けるわ
下手くそが下手くその戦い方をしようとしてない

712 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:30:58.29 ID:dfLL3X9x0.net
公開処刑かな?

713 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:31:48.62 ID:vfaF6jDJ0.net
>>711
監督はそれでもかまわないんじゃない、降格ないから
もっともオーナーがキレる可能性があると思うけど

714 ::2020/07/22(水) 20:32:12.66 ID:q4fhXYNu0.net
>>712
マリはザコゴミよ
ウチが自爆してるだけ

715 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:32:53.61 ID:0Th8gb730.net
理想のサッカーと勝つサッカーは違うってことを気づいて欲しい

716 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:32:53.92 ID:FqlxgOQTp.net
横浜最弱決まったようだな

717 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:32:57.39 ID:0P+o6FHfp.net
クロス入れる攻撃なんだったらイバしかないと思うんだけどな?

718 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:32:58.30 ID:gK6arKN70.net
マギーニョダメダメだな
熊川いれろ

719 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:34:04.89 ID:j0Ce1ksK0.net
馬鹿だろ下平

720 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:34:26.28 ID:ii733m7ea.net
心折れた

721 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:34:36.54 ID:lZiTG/lM0.net
やる気が感じられないんだけど

722 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:34:48.02 ID:oufnHrjK0.net
つらい

723 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:35:47.19 ID:j0Ce1ksK0.net
4点差ついて中村いれるならカズでもいいだろアホか下平
少しは選手の気持ちも考えろや

724 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:36:20.43 ID:vfaF6jDJ0.net
やってる方も2失点目で折れてるね
一失点目が最悪だったし時間が経過していくほど自信喪失してる

725 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:36:43.45 ID:FqlxgOQTp.net
カズ先発でよかったな

726 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:37:03.48 ID:ii733m7ea.net
なんで鞠にファンサービスしてんだ?!

727 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:37:31.17 ID:BGJgfINt0.net
3バック最高!シーズン100失点を目標!

728 ::2020/07/22(水) 20:37:45.56 ID:q4fhXYNu0.net
「八百長してるのか?」って言いたくなるディフェンス陣

729 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:38:10.65 ID:lZiTG/lM0.net
降格なくてよかった

730 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:38:39.07 ID:vmVDrB7E0.net
こんだけ弱いならカズや俊輔出せや

731 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 20:38:56.02 ID:Ws8z4jDUM.net
星 小林を見ろ

テンパるな

732 :U-名無しさん (ワッチョイ 6617-fOmF [153.194.23.215]):2020/07/22(水) 20:44:46 ID:j0Ce1ksK0.net
星の縦パス酷すぎ 
頼むから伊野波でもヨンアピンでもつかってくれよ
本当にこのままでいいと思ってんのか

733 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa2b-hVrb [106.154.138.9]):2020/07/22(水) 20:45:01 ID:tBQI+2N/a.net
J1のレベルに全くついていけまへん

734 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-x97Q [126.199.36.65]):2020/07/22(水) 20:45:40 ID:0P+o6FHfp.net
ミナガー!

735 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.79.67]):2020/07/22(水) 20:47:43 ID:Ws8z4jDUM.net
明日西谷のクラブハウス前で全選手ブーイングしたいわ👎

相手明らかに手を抜いてる

もっとも酷い仕打ち

736 :◆4FADh99ogs (ワッチョイ d725-WQpp [118.8.151.22]):2020/07/22(水) 20:49:16 ID:q4fhXYNu0.net
>>735
「八百長してるのか?」って弾幕貼ってやれ

737 :U-名無しさん (ワッチョイW 66b0-eoB/ [153.137.254.125]):2020/07/22(水) 20:49:53 ID:lZiTG/lM0.net
DF陣酷すぎだろ

738 :U-名無しさん (ワッチョイ 2674-8jMQ [121.3.90.163]):2020/07/22(水) 20:53:06 ID:hMO0eG7S0.net
とりあえず中山は不調でも出てくれないと攻守ともに右サイドが終わるなw
手塚のアンカーは佐藤に比べると全部ダメ。
とりあえず後半だけでもシステムを戻さないと毎試合同じこと繰り返してるね

739 :U-名無しさん (スッップ Sd22-DH23 [49.98.143.243]):2020/07/22(水) 20:53:25 ID:9gHZAFkcd.net
もっとシュート練習しないとだな。

740 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.79.221]):2020/07/22(水) 20:54:29 ID:M7Qki1xxM.net
この試合を甘受し涙を流せ!

そうしなければ未来は無い!!

741 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.79.221]):2020/07/22(水) 20:55:37 ID:M7Qki1xxM.net
サポがこの結果に涙しなければいけない

742 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-HKB+ [126.182.42.219]):2020/07/22(水) 20:56:03 ID:I8+NChS+p.net
まあ4失点なら前回の半分だから、13年前よりは進歩したんじゃね(ヤケ糞)

743 :◆4FADh99ogs (ワッチョイ d725-WQpp [118.8.151.22]):2020/07/22(水) 20:56:05 ID:q4fhXYNu0.net
試合終了
八百長してるのか?

744 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-x97Q [126.199.36.65]):2020/07/22(水) 20:56:56 ID:0P+o6FHfp.net
鞠の肉弾戦にビビっちゃったかな、、
でも、それも含めてJ1だからな

ただし2試合で9失点のDFは熊川と一緒に干すべきだろ

745 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-HKB+ [126.182.42.219]):2020/07/22(水) 20:57:26 ID:I8+NChS+p.net
試合立ち上がりの良い時間帯にゴール決められなかったのが全てかな。
光毅が一本決めといてくれたらな。
あと、崩れだすと止まらないのは何とかしてくれw

746 :◆4FADh99ogs (ワッチョイ d725-WQpp [118.8.151.22]):2020/07/22(水) 20:57:44 ID:q4fhXYNu0.net
下平も、全然走れない使えない俊介を怒りのパンダ投入

747 :U-名無しさん (ワッチョイW 7bbc-yN2g [106.167.221.16]):2020/07/22(水) 20:58:00 ID:e9tjS5uu0.net
この流れ、前節から続く熊川の影響じゃないかな…

748 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-HEZ1 [106.180.4.89]):2020/07/22(水) 20:58:19 ID:jfGm//Xqa.net
普通に実力差が大きすぎた

メンバ固定なんだから当たり前なんだけど、後半のクオリティの低下はどうしようもないね

749 :U-名無しさん (ワッチョイW 7bbc-3uv5 [106.167.201.77]):2020/07/22(水) 20:58:34 ID:JwybTmRL0.net
情けねぇなぁ
初無得点・連続失点継続

750 :U-名無しさん (ワッチョイW 2ebc-6psV [119.106.29.117]):2020/07/22(水) 20:59:18 ID:5+riF6DD0.net
開幕の神戸戦みたいな形なら
2試合続けてこんな大敗はしてないと思う
でも今年は降格ないしこういう形で経験積むこと決めたんだからしゃーない
しばらく大敗が続きそうだなぁ

751 :U-名無しさん (ワッチョイ 6617-fOmF [153.194.23.215]):2020/07/22(水) 20:59:23 ID:j0Ce1ksK0.net
頼むからレドミか中村かイバひとりはいれといてくれ
このままじゃ全部負ける あと星と田代ていう足元ド下手な2人いるのにあの位置からのビルドアップ無理がある
佐藤、手塚、瀬古 このへんはJ1レベルじゃねえ あと皆川はペナのなかでなんであわててんだ、素人か
そもそも斉藤や松尾や中山にサイドで1対1しかける場面をつくらせてあげることがひとつもできてねえ

752 :◆4FADh99ogs (ワッチョイ d725-WQpp [118.8.151.22]):2020/07/22(水) 21:00:04 ID:q4fhXYNu0.net
>>748
実力はザコマリノスより上
何故走る場面で走らないで失点する?

753 :U-名無しさん (ワッチョイ 6617-fOmF [153.194.23.215]):2020/07/22(水) 21:00:30 ID:j0Ce1ksK0.net
降格ない、若手使う
それはもちろんわかるぞ、でもいい加減にしとけよ

754 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.79.53]):2020/07/22(水) 21:02:02 ID:AjT9C44TM.net
ふざけんじゃねーぞ

全国に恥さらしやがってーコラ!

テメーら許さねーぞ

ブーイング受けてねーのが気に食わない

全員首垂れて観客席見れねーだろ

泣こう、泣くしかない
ダービーは特別なんだよ

755 :U-名無しさん (ワッチョイW dfac-8igm [110.233.10.15]):2020/07/22(水) 21:02:09 ID:HrU3vJIy0.net
マギーニョ酷すぎやしないか

756 :U-名無しさん (ワッチョイW 2ebc-6psV [119.106.29.117]):2020/07/22(水) 21:02:58 ID:5+riF6DD0.net
今のサッカーはとても90分やれるはずないから
前半である程度点取れないと大敗
勝ち点積み上げるなら開幕のスタメンと戦術のほうが絶対いいけど
降格なしだし今のサッカー積み上げてく覚悟なんだろう
しばらく我慢の時だしずっと我慢のまま終わる可能性すらある

757 :◆4FADh99ogs (ワッチョイ d725-WQpp [118.8.151.22]):2020/07/22(水) 21:03:15 ID:q4fhXYNu0.net
>>754
「八百長してるのか?」って弾幕貼ってやれ

758 :U-名無しさん (ワキゲー MM7e-mGps [219.100.29.83]):2020/07/22(水) 21:03:19 ID:NEpSpryBM.net
星はもうちょいクリアできるようになって欲しい
CBにしたら安定感がなさすぎ

759 :U-名無しさん (ワッチョイW d7c5-Ar/h [118.240.226.110]):2020/07/22(水) 21:03:34 ID:NA4g08BF0.net
>>753
松井、俊輔、カス、レドミ、イバ使うの?今より醜い結果になるの目に見えてるんだが。
イバ、レドミはベンチに置いておいていいけど。

760 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:03:52.11 ID:0SEjfiGp0.net
引かずに試合して負けた事が今後に生かされて欲しい。
降格ないからこそ今後もプレスかけては交わされて
大敗って試合も増えるはず。
それでも今期は貫いてほしい。

761 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:04:33.59 ID:j0Ce1ksK0.net
>>759
誰が全員つかえていってんだよボケ

762 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:05:06.43 ID:xJOtUZpG0.net
シモさん「コウカクナイ、ワカテツカウ、コウタイゴニンツカウノタノシイ、ライネンシラネ」

763 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:05:06.78 ID:hMO0eG7S0.net
後半の修正が全然効かないのが、ストレスの原因。交代以外にもあるだろうと
今のサッカーでも伊野波とヨンアピンが帰ってくるだけでもまあ違うんだろうな
ビルドアップの質が違いすぎて泣けてくる

764 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:05:36.64 ID:1NdmpZml0.net
イノハとキャラのガチムチセンターバック陣が懐かしい

765 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:06:45.71 ID:I8+NChS+p.net
寝ていた鞠を起こしてしまったのは各チームに申し訳なかったかなw
さあ、不味い酒を飲むぞー(ToT)

766 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:07:00.01 ID:JwybTmRL0.net
守備時5-3-2の3を破られると守備ボロボロ
全体的にもフィジカル面は全くJ1のレベルに到達していない

767 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:07:59.17 ID:xJOtUZpG0.net
>>759
牛戦>>>>海豚戦>>>>>鞠戦
な気がするが

768 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:08:05.91 ID:jfGm//Xqa.net
フィジカルの差はあったなあ
まあ連戦させてる監督もわるいけどね

769 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:09:38.25 ID:NA4g08BF0.net
>>761
1人でもスタメンで出たら醜くなるわ。
観ててそれくらい分からんのか?

770 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:11:03.23 ID:ii733m7ea.net
下平土下座しろ!

771 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:11:27.92 ID:iUugSdogd.net
今日の渓太はメッシだったな

772 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:11:58.88 ID:j0Ce1ksK0.net
>>769
これ以上酷くなるかアホ

773 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:11:59.90 ID:5+riF6DD0.net
>>769
それはないですね
今は大敗覚悟、勝ち点無視でできる今年だからこその実験なので

774 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:12:10.88 ID:JwybTmRL0.net
レドミは王様やって輝くタイプなような気がするから今のフォメやってたら出場機会はほとんどないと思う
守備も繊細にやらないといけないし使いどころない

775 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:12:49.32 ID:7C7FHegdM.net
敗戦の日だ

ふざけんじゃねーぞ!

テメーら何の為にサッカーしてんだ、コラ!

後半全くつまらない試合しやがって

試合終了の瞬間 突っ伏して泣くぐらいの選手はいないのか、ふざけんなよ!

今だけだからな、全員土下座だぞ
こっちも土下座だ

生温い!
生温い!
生温い!

776 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:13:56.17 ID:XGZgYt5VM.net
なまぬるい試合に感動は無い

ダービーに恥を塗るな

777 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:14:27.19 ID:hbwknnAEx.net
戸島とナベカズいれば勝てたな

778 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:15:21.26 ID:hMO0eG7S0.net
ハイライト見ると南がかわいそうになるな

779 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:15:33.43 ID:jfGm//Xqa.net
キャラも伊野波も怪我だとさ

780 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:16:06.11 ID:0P+o6FHfp.net
クロスが入っても全く得点の気配が無く、簡単にカウンターを食らう
数少ないチャンスでシュートを打っても悉く外す

意地すら見えない
そりゃボコボコになるよ

781 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:16:38.86 ID:5+riF6DD0.net
開幕戦のような引いて守備構築してサイドアタックとベテランの経験で勝ち点積み上げるのは降格ないから放棄して

戦力差があろうが真っ向から勝負しに行って若手に経験積ませるのが今
これがのちに良い方向になるのかは知らん
暫くストレスたまるでしょう

782 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:16:40.83 ID:IZoemOnb0.net
今日の試合、去年でいうところのA京都戦に相当するな。
次節は面子総入れ替えで臨んでくれ。

783 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:19:04.75 ID:XGZgYt5VM.net
もっと本気になれよ

鼻垂れぐらいに泣けよ

自分の責任を感じろ

784 :sage :2020/07/22(水) 21:19:14.55 ID:PnWFiUIO0.net
交代すればする程、悪い方向に向かうのは、戦力的にやむをえないのか?

785 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:22:15.20 ID:5+riF6DD0.net
>>784
今のサッカーは90分とても続けてれるとは思わないから
交代しようがしまいが崩れるでしょう
前半に点取れないなら大敗確定くらいで見てないと精神的にきついサッカー

786 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:22:16.20 ID:XXWn2h740.net
>>781
それは判るけどこの連戦でも面子固定して疲労蓄積させてちゃんと経験積めてるのかねえ

787 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:25:49.66 ID:I8+NChS+p.net
>>786
分からんけど、ここで止めたら全てパーになるのは確実。
次の浦和戦も玉砕覚悟で突っ込むしかない。

788 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:25:52.55 ID:5+riF6DD0.net
>>786
夏場だしきついと思うけど
もうこれで経験積ませる覚悟なんじゃかいかなあ
個人的にはあまり好きじゃないけど

789 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:32:08.67 ID:vfaF6jDJ0.net
>>786
経験は経験でも星は自身をなくしてパフォーマンス悪くなってる気がするな
ただ蹴るだけのプレーや無茶なパスが増えてる

790 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:32:39.05 ID:hMO0eG7S0.net
いや、浦和戦は変えてくるんじゃないかな
スタートは同じでも交代のタイミングでボランチとDFラインはいじると思う
後半の展開見ても継続するメリットがない

791 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.78.97]):2020/07/22(水) 21:45:24 ID:ftAHEbSIM.net
間延びした緊張感の無いサッカーしやがってー

自分の評価を台無しにするな、下さん

酷い試合だった



浦和戦 修正力頼むよ、下さん

792 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.78.97]):2020/07/22(水) 21:52:26 ID:ftAHEbSIM.net
星はマジで学んでくれないと

パス劣化してるぞ、頭柔らかくしよう

793 :U-名無しさん (ワッチョイW 4716-HEZ1 [60.114.176.124]):2020/07/22(水) 21:56:12 ID:wuTJDrOg0.net
経験積んで若手育てるなら期限付き移籍の選手たくさん使うなよって思ってしまうなあ
この戦い方だととにかく後半15分以降が苦痛でしかない

794 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-x97Q [126.199.36.65]):2020/07/22(水) 21:56:39 ID:0P+o6FHfp.net
DAZN観戦してるサポがこれだけ悔しいんだから選手はもっと悔しいんだと思うけど、、、

立て直せるイメージもし難いくらい酷い敗戦だったからな

795 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.78.97]):2020/07/22(水) 21:56:50 ID:ftAHEbSIM.net
とりま 田代→袴田だ

浦和戦 目の前でこんな試合を連チャンで見せられたら気が狂うぞ

ぬるい、ぬるすぎる

796 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:57:44.16 ID:I8+NChS+p.net
六反欠いてるのが地味に響いてるかな。
南も素晴らしいセーブを連発してるんだけど、最後尾の司令塔としては六反の方がどうしてもね。

797 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:58:11.37 ID:d03AAz23a.net
引き分けでも良いから、堅守無失点の試合は出来ないのかな。点とられ過ぎ。
怪我人多いのはフィジカルトレーナー何してるの?

798 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:58:24.90 ID:pu7z+qzwd.net
おまえら国営みろ

799 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:59:40.56 ID:iF56Ndei0.net
適当にポーンポーンて裏蹴って精度も全然ないし
読まれまくってるしトラップは下手だしどうしたいのこれ
最悪

800 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 21:59:50.08 ID:hmIPbZNI0.net
星・・・自信喪失。プレーの質劣化。
手塚・・・きれいなプレーしかやりたくないの?汗かきたくないならいらない。
瀬古・・・途中出場で走らないなら出てくるな。
皆川・・・FWってことを忘れちゃったのか?


熊川・・・消えろ

801 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:00:03.08 ID:3BBiQZSud.net
皆川はJ3のくまモンから出直し!

802 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:01:36.67 ID:NA4g08BF0.net
斉藤の露出が凄いな。
もうカズいらないだろう。

803 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:02:26.21 ID:IZoemOnb0.net
面子固定のツケが最悪のタイミングで出ちまったな。
大敗でシモさんの目が覚めることを願うわ。

804 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:03:15.69 ID:XkgSi/v80.net
浦和と0-4ダービーだ!

805 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:03:28.66 ID:hMO0eG7S0.net
瀬沼とか元気かな

806 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:04:33.97 ID:FBRDrZ4E0.net
君らなんでイバとかレドミ使わんの?

807 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:06:35.95 ID:vfaF6jDJ0.net
>>806
イバは怪我とのうわさ
レドミは今のやり方だと使う場所がなく、監督も使う気がないため移籍を考えている模様

808 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:07:33.08 ID:0P+o6FHfp.net
川崎戦が後半途中まで機能してたから、同じようにやれると思ったのかね?

あれ?同じような結果にはなってるなww

809 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:08:21.08 ID:0P+o6FHfp.net
仕事帰りのの電車にマリサポが、、


ぐぬぬ

810 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:08:33.66 ID:HKRIFCW40.net
小林 キャラ 伊野波
3バックはこれで

811 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:09:11.43 ID:t5aFlULHM.net
かなり厳しい状況をあえて設定されてる星は 今 が勝負だ

自分で乗り越えるしかない、最高の状況を生かすも殺すも本人次第

サポは甘くない徹底的に潰すからな

812 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:10:01.33 ID:vfaF6jDJ0.net
監督的にはやりたい事やれてるからいいんじゃない
見てる方はたまらんけど

813 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:11:44.72 ID:HrU3vJIy0.net
連戦の中日はメンバー落として捨て試合にしてもええんじゃないか? このメンバーで連戦はきつい

814 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:12:28.50 ID:AJdUcSbJ0.net
13年前は、毎試合が今日の後半みたいな出来だったからね。
それを考えるとぜんぜん予定以上なんだけど。
ここからの成長過程を楽しむ度量が必要なのでは?

815 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:13:05.90 ID:5bUJfp7i0.net
前向きなチャレンジというより馬鹿の一つ覚えと見えてしまう

816 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:14:31.40 ID:AJdUcSbJ0.net
>>811

>サポは甘くない徹底的に潰すからな

ただの観客が何言ってるの?

817 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:21:38.26 ID:h/T2JBFCM.net
>>816
熊川を徹底的に批判したのは誰だ?

熊川を起用した監督の責任もかなりデカい

818 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:21:48.54 ID:xJOtUZpG0.net
下さんて交代枠絶対5人使うマンだよな

慣れすぎて来年3人に戻ったらどーするんだろう?

819 ::2020/07/22(水) 22:26:43.03 ID:aIMBi/X40.net
手塚フル出場だったけどどうやった?

820 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:26:51.32 ID:GhkmkvMpd.net
現地で観た者ですが、結局ここでおすすめされた白いシャツで行った
周囲は案外白とか水色の人がいた。うち側の拍手もパラパラ聞こえた
思ったより湿気がすごくて、選手はきつかったと思うけど
もうちょっと頑張って欲しかったな

あっちは喜田かな、最後まですごい声出して引っ張ってたけど
うちはそういう選手がいなくて、なんかベンチも淡々としてたのが残念
三ツ沢でやるときは、サポに気持ち見せて欲しいです

821 :U-名無しさん :2020/07/22(水) 22:28:39.99 ID:e9tjS5uu0.net
次節の浦和戦は三ツ沢なんだから、
田代は今日のゲームの流れを潰した反省を。
キョーワァンは落ち着いてプレーしよう。できるから。
マギーニョ、攻撃でテンポ作って守備も乗っていこう。
松尾は今日頑張った。次節はスーパーサブでゴール決めろ。
コウキは次節サブな。外しすぎた。
石油王はスタメンで見たい。
手塚はしばらくいいわ。
皆川出るぐらいならセヌーが良い。士気が上がる。

キャラの復活、伊野波の復活が急務。
イバもJ1デビューして見せつけてくれ。
松井どうした?

822 :U-名無しさん (ワッチョイW 7bcb-+SNx [106.72.162.225]):2020/07/22(水) 22:29:36 ID:+A12N5nv0.net
>>811
犯罪予告か?通報した方が良い?

823 :U-名無しさん (ワッチョイ c264-5TCi [221.115.185.33]):2020/07/22(水) 22:30:11 ID:IZoemOnb0.net
>>819
おたくらの評価通り。
柏の至宝だかしれんけど、あれじゃ大成しないな。

824 :U-名無しさん (ワッチョイ 537a-fOmF [114.164.67.151]):2020/07/22(水) 22:35:43 ID:vfaF6jDJ0.net
>>819
上にも書いている人がいたけど綺麗なプレーをしようとしすぎ
泥臭いプレーもできないとあれは大成しない

825 :U-名無しさん (ワッチョイW 8733-p9oO [124.155.84.225]):2020/07/22(水) 22:37:36 ID:0SEjfiGp0.net
松尾をもう少し攻撃に専念させてあげたいな

826 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.76.214]):2020/07/22(水) 22:42:17 ID:rFy8LyUAM.net
悔しくて泣くサポがいないようだ

潰れて良いじゃないか、こんなクラブは

827 :U-名無しさん (ワッチョイW 321a-mz0A [133.200.33.224]):2020/07/22(水) 22:55:59 ID:AJdUcSbJ0.net
>>826
あなたと全く関係性なく、クラブは運営されていきます。



>>811
キョーワァンと一対一で直接対面して、「潰す」って言えるなら、それでもいいと思いますけどね。

828 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-HKB+ [126.182.42.219]):2020/07/22(水) 22:57:48 ID:I8+NChS+p.net
サポーターが泣こうが笑おうが勝敗に一切関係ないから。
良い大人なんだから自分のご機嫌は自分で取らないとなw

829 :U-名無しさん (ワッチョイW 02a4-rNBA [219.109.193.223]):2020/07/22(水) 23:02:37 ID:miY5pKWk0.net
俊さんが皆川に出したラストパスはさすが。
皆川のトラップミスはひいた。チャンスものにしないと。

あと、皆川は必ずトラップを後ろ向きにするくせがあるね。得点のにおいが全くしない。
前向いて突破できないのがつらい。

830 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.72.144]):2020/07/22(水) 23:02:39 ID:pwVRQ8wEM.net
お前らはダービーを理解してない


それではダービーがダービーではなくなる

失うんだよ、、ひとつ貴重な財産を

831 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-HKB+ [126.182.42.219]):2020/07/22(水) 23:04:22 ID:I8+NChS+p.net
監督コメント
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/072201/coach

[ 下平 隆宏監督 ]
−−用意したことがどのくらいできた?
前半の最初は本当に良い入りをして、相手も面を食らったような感じで自分たちのペースでやりたいことができていた。
ただ、時間帯によっては疲れてきて、やりたいことができない時間もある。
守備は確かにマンツーマンでやったけど、そこはリスクを負ってやったので、そこで良い形で奪えれば自分たちに点が転がってくるし、入れ替えられれば相手のビッグチャンスになる。
そういうリスクを負ってやっているので、球際やフィニッシュのところを含めて勝ち切れるようになっていったら、もっと面白いかなと思います。

−−クロス対応の部分の受け止め方は?
失点の形は前節もそうですけど、クロスからやられている。3バックでやっているぶん、5枚にハッキリなっていれば完全にはね返せるけど、3バックに任せることによって、3バックの大外でいつもやられていることが多い。
ウイングバックをやる選手の守備力はもっと上げないといけない。
かなりハードなタスクを攻守で課しているので、そこで戻り切れなくなっているという戦術的な理由も当然あると思うけど、
そこは逆に言えば、3バックの選手にははね返せる力をつけてほしいし、選手の能力をもっと伸ばしていきたい。

−−横浜FMは相手に良さを封じられる試合が続いていたが、そこは参考にしていた?
ハイラインが特徴的なチームなので、そこの背後はFC東京と鹿島のゲームを参考にだいぶ狙っていました。
ただ、守備力のところで鹿島やFC東京はボランチのところでボールを取れて、そこからのカウンターが効果的にできていた。
なかなかウチは中盤でボールを奪えなかった。
プランはあったにせよ、それを遂行する力が足りなかったと思いました。

832 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-HKB+ [126.182.42.219]):2020/07/22(水) 23:04:47 ID:I8+NChS+p.net
選手コメント
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/072201/player

FW 25
草野 侑己
Yuki KUSANO

−−自身にとってはJ1デビューとなったが?
入ってすぐにチャンスはあったけど、J1という舞台で点を取ることは練習から常々意識していたので、そこだけを考えてやった。
ただ、結果が出なくて残念ですね。

−−ポスト直撃のシュートシーンは狙い過ぎた?
僕としては良い感じでミートはしていたけど、ニアハイの上のほうを狙った。
力み過ぎてちょっと下にいってしまったけど、狙いは悪くなかったと思います。

−−チームとしてかなり攻撃的なサッカーにトライしているが?
前半はわりとやりたいプレーができていたと思う。
マリノスさんがハイラインで前から来ていたので、そこをひっくり返す意味でもSBの裏はシモさん(下平 隆宏監督)が練習から言っていて、前半はそこを突けていた。
そこの時間で点を取れれば流れは変わっていたと思います。
後半は疲れてきて間延びしてきていたので、そこは僕やミナさん(皆川 佑介)ら交代選手がバイタルエリアでもっと受けられればうまくいったのかなと反省しています。

MF 30
手塚 康平
Kohei TEZUKA

−−攻撃の狙いとして相手のSB裏があったと思うが、そこをどれくらいうまく突けた?
前半の立ち上がりはそこのスペースをうまく使って攻撃できたと思います。

−−そこで決め切れなかったことがこの結果になってしまった原因の1つ?
前半に作ったチャンスをモノにできなかったところもそうだし、あとは0−0の状態で点が取れなくても自分たちのやりたいことをやり続ければ結果は違ったと思います。

−−いまのサッカーで勝点を奪っていくために必要だと感じていることは?
点が取れなくても失点しなければ負けることはないので、守備の改善も必要。
そして、勝つためには点を取らないといけないので、攻撃の最後の質の部分をみんなで高められればよいと思います。

−−前半20分過ぎあたりから横浜FMに押し返されてしまった原因は?
最初にうまくいっていたのは相手のイヤなスペース、SBの裏を突けていたし、プレッシャーのところでもマンツーマンでハメにいって、相手のイヤがるプレーをできていたのが最初の20分くらい。
それ以降は相手がうまく対応してきて、プレッシャーをはがしてきた。あとは、ビルドアップでもうまく前に運べなくなって押し込まれてしまったと思います。

833 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b64-IL33 [122.216.26.17]):2020/07/22(水) 23:13:08 ID:Kw6BKOj60.net
ダービーの鞠のメインスタンドに痴呆児のヤシがおったぞ
えふし〜それええんか

834 :U-名無しさん (ワッチョイW 8733-p9oO [124.155.84.225]):2020/07/22(水) 23:15:39 ID:0SEjfiGp0.net
>>833
こんなとこで言わずに本人に言えよ

835 :U-名無しさん (アウアウエー Sada-Yq4u [111.239.188.54]):2020/07/22(水) 23:24:48 ID:6Mlu3juPa.net
本日のマギー
オウン除く全失点に絡む地蔵ディフェンス
田代は許された

836 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.83.27]):2020/07/22(水) 23:25:05 ID:NX0lNSIWM.net
八百長してるのかって弾幕張ってやれ?

それはひどすぎるって思わないでもない
優しさ?そんなものはいらない

守備から立て直そう
守備が不味すぎた

837 :U-名無しさん (ワッチョイW 321a-mz0A [133.200.33.224]):2020/07/22(水) 23:30:21 ID:AJdUcSbJ0.net
>>830
ダービーで低調だったから、キョーワァンは潰されても()仕方ないと?
ダービーというフィルターを通せば、何を言ってもいいわけではないですよ。

自分の機嫌は自分でとってください。

私だって何も感じてないわけじゃないですよ。
1-8で負けた上に、小机駅に行かせてもらえなかったあの時の屈辱、忘れてません。

838 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.83.27]):2020/07/22(水) 23:40:18 ID:NX0lNSIWM.net
>>837
しかし、星はこれでもかと厳しい競り合いに放り込む

小林の冷静な対応を見よ、後半はより際立っていた

3失点目か?軽く裏取られて失点

注意散漫ではないか?

できる選手は息を抜く瞬間、力を込める瞬間が分かる

星の今日はん、肩に力が入りっぱなしだ

839 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b7d-x97Q [122.26.95.128]):2020/07/23(木) 00:03:28 ID:Lm+NRpq80.net
ウチは裏を狙うプレーが無いから普段一緒に練習してるDFも裏への注意が散漫になるんだろうね

攻撃陣は下手くそクロスに加えて、それに合わせる素振りすら見せないFW

成熟した上位チームに歯が立たないのも理解出来るけど、それにしてももう少しやる気くらい見せて欲しいなぁ

840 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 00:11:06.26 ID:m/w8Hwcid.net
勝たないと意味ない試合の結果がこれか。
ダービー?って感じの気持ちが見えない内容で辛い。
今年は理想追求して大敗が増えるね。
降格ないし、ダメじゃないけど、キツイな。

841 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 00:12:11.09 ID:7T5USt37d.net
>>839
オフサイド取られてるんだから裏を狙うプレイはしてるよ。
コーキと違って皆川は足が遅くて全くボールに触れられない。
やる気があるとか無いとか所詮は素人の印象論。

842 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 00:12:20.48 ID:vseEYXmbK.net
あのチンカスキーパー
辞めさせろ!!
反射神経がクソ鈍いわ
やる気あんのか
ハゲ!

843 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 00:16:39.89 ID:f1WNzopR0.net
ボール握って攻めに行くサッカーしてるんだから、敗因は決められる所で決められなかったという事に尽きると思うけどね

シモさんはウイングバックが戻り来れずに5バックにならずやられたとか言ってるけど、あれできっちり戻り切れるとか全盛期の長友じゃないと無理じゃね?

フロンターレ、マリノスと強いところ相手にこういうサッカーしに行ってハマらなければ虐殺されるというのは皆んな分かってたことでしょ。ダービー2戦続けてこんな結果で心折れるけど、次の浦和戦も継続してこそだと俺は思うな

光毅には今日の戦犯だという事を胸に刻んで、浦和戦で爆発して欲しい、マジで

844 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 00:18:01.89 ID:b9CNMKDJ0.net
南のオッサンは頑張っただろ
少なくとも2点は助かってるぞ

やっぱり強力なCB1人欲しいよ、急務

845 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 00:24:49.11 ID:pqFfoNSD0.net
ウイングバックや3バックの強度について言及してるってことはまだ続けるという事か
気のすむまでやってもらうしかないな、結果は出ないだろうけど

846 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 00:25:38.06 ID:gf1pD0j50.net
https://twitter.com/40000headman/status/1285956361675665412?s=19
(deleted an unsolicited ad)

847 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 00:27:33.04 ID:y17lFIO70.net
まあ、中断明けから取り組んでいる新しいサッカー、
メンバーで、まだ2ヶ月もやってない付け焼刃状態。

これで過去3年のJ1王者相手に90分渡り合うのは
さすがに厳しい。ルーキーも2人先発だし、結果自体は
仕方ない。

ダービーに関しては、サポ不在の試合では
選手たちも気合が入らないでしょう。
三ツ沢でリベンジを。

848 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 00:27:38.24 ID:ou7HNbgTM.net
中村俊輔選手をスタメンで疲れるまで起用できないものか。流れを変えるサイドチェンジだったり、正確無比のラストパスだったり、得点を狙えるフリーキックと多彩な攻撃が仕掛けられるなと思いました。今日のふわりと浮かしたラストパスは芸術そのものでしたね。
中村俊輔選手を残り10分、20分しか使わないのはもったいない。。

849 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 00:29:51.15 ID:sojJldGBd.net
奥寺にフリューゲルスの後継か消えてみようぜ笑
前田に何て行ったか思い出すだろ!

850 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 00:36:17.48 ID:BagO9HDQ0.net
>>843
>次の浦和戦もこのサッカー継続しろ

無観客ならまだ分かるけど、
金払って応援してる客の前で若手に経験積ませる為の実験はして欲しく無いかな

851 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 00:42:30.91 ID:upk7fPZt0.net
>>848
コロナがなかったら開幕戦でスタメンだったし
ああいった手堅いチーム作りで主力をまだまだ張れてたと思うよ
幸か不幸か降格なしになったから、若手主体のかなりチャレンジしたチーム作りにシフトしてしまった
日程もきついしある程度ターンオーバーしてベテラン勢も出やすくなるかと思いきや、真逆の展開は再開前は誰も予想できなかったと思う

852 :U-名無しさん (ワッチョイW 8733-p9oO [124.155.84.225]):2020/07/23(木) 00:46:04 ID:boGgk0Py0.net
>>843
自分もこの意見に近い
せっかくの降格なしのレギュレーションなんだから
今のスタイルを追求して欲しいわ
サポはストレス溜まるけどね

853 :U-名無しさん (スップ Sd22-Ar/h [49.97.106.138]):2020/07/23(木) 00:46:41 ID:zmELvnIGd.net
キョーワァンは伸び代を信じてくれ
サッカー始めたのは中学の普通のサッカー部だ
矢板中央で本格的にサッカーやり始めてまだ7年
ユース上がりと比べたら確実に経験値は足りてない
これからの選手

854 :U-名無しさん (ワッチョイW 160c-Ar/h [49.250.215.46]):2020/07/23(木) 00:58:07 ID:/1EXwJ/t0.net
降格した年のジュビロを弱くした感じのチームだな
流石にぼちぼち解任を視野に入れないと時間を無駄にするだけだなw

855 :U-名無しさん (ワッチョイW 733c-pn3k [210.2.245.38]):2020/07/23(木) 00:59:19 ID:TkwwJ5RZ0.net
負けたけと
>>840
>勝たないと意味ない試合の結果がこれか。
>ダービー?って感じの気持ちが見えない内容で辛い。
>今年は理想追求して大敗が増えるね。
>降格ないし、ダメじゃないけど、キツイな。
気持ちが見えないって何見てたんだボケ。

856 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-HKB+ [126.182.42.219]):2020/07/23(木) 01:05:27 ID:GEmnFvchp.net
0-4大敗もJ王者を“面食らわせた”横浜FC…指揮官、選手、敵将までも口を揃えた課題「90分通してできるか」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?306413-306413-fl

857 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 01:11:32.67 ID:avK6+xdzM.net
降格無しだからつなぐサッカー、攻撃的なサッカーを継続するのは理解出来る
ただ今の手駒ならやっぱり352じゃないわ
今の面子で勝負出来る一番のポイントは松尾なんだから守備の負担減らすべき
ウィングバックじゃ中山も復調しないと思う

858 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 01:13:23.34 ID:HBUepGcW0.net
いままでいいサッカーしてたように見えたのは守備放棄してたからだな。
柏、札幌、仙台はミスしてくれたけど川崎と鞠は決め切るっていう単純な話だったのね。

859 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 01:19:12.30 ID:HBUepGcW0.net
ここで心折れてレッズ戦いかないってのなしだぞおまえたち。

860 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 01:33:14.07 ID:eYH91SyJ0.net
横浜FCは自由席のチケットを売ってるみたいだけどお客さんの個人情報などはどうやって把握してるの?

861 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 01:49:01.16 ID:AmbCXzfD0.net
>>860
チケの入手方法限られてるからggrks

862 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 01:53:12.18 ID:ZleM23Rq0.net
>>843
禿同。今年のレギュレーションで弱者のサッカーして勝ち点ちまちま拾っても将来のためにならん。このサッカー続けてたらおもろいことやってるなって有望選手も来てくれる様になるかもしれんし。

863 :U-名無しさん (スププ Sd22-jqGS [49.96.15.44]):2020/07/23(木) 02:26:37 ID:5KCqxxC2d.net
>>843
>>862
負ける度にそれをテンプレのように貼って欲しいというのはある

864 :U-名無しさん (ワッチョイW 6716-jqGS [220.19.126.222]):2020/07/23(木) 02:40:38 ID:BagO9HDQ0.net
良くわからないんだけど、
今年はこんな調子でどんどん負けても下さん解任は無いの?

865 :( ̄人 ̄) ◆9mFoW27Wk2 (ワッチョイW cf16-BsR5 [126.65.213.117]):2020/07/23(木) 03:05:49 ID:RWzWeumc0.net
>>86
今季限りとはいえ降格無いから、ドン引きカウンターで勝ち点拾うよりは、
来季に向けてと割り切って、中の人達がシモさんと心中する覚悟を持てるかどうかじゃね?

866 :( ̄人 ̄) ◆9mFoW27Wk2 (ワッチョイW cf16-BsR5 [126.65.213.117]):2020/07/23(木) 03:06:32 ID:RWzWeumc0.net
>>865

×→>>86
○→>>864

867 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 04:24:44.70 ID:PY0w4jII0.net
つーか川崎とマリノスとか前年優勝チームと前々年優勝チームだぞ。
しかもどちらも攻撃に特色持ってる訳で、そこに大敗したくらいで解任がどうとかあまりにも自惚れすぎじゃねーの。
そもそもJ1上位と対等に渡り合える戦力じゃねーんだし、もっとクソサッカーやって順位下のチームあるんだから贅沢言うなって。

868 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 05:35:41.83 ID:8BVQmcNhd.net
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高し、監督も悪くない サポも熱いし、
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな 先は長いんだから、
このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

869 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b0d-8val [218.33.233.103]):2020/07/23(木) 05:39:18 ID:B06uI+9l0.net
コピペ飽きた

870 :U-名無しさん (スップ Sd42-cu2T [1.72.1.188]):2020/07/23(木) 06:01:56 ID:7T5USt37d.net
コピペに反応してあげる優しさは無いのかい ?

871 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 06:06:37.58 ID:f1WNzopR0.net
このコピペ貼るにはいいタイミングだと思いました(小並感)

872 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 06:11:16.37 ID:lLMAK8FPF.net
別にこのまま焦らずじっくりいっても来年もJ1って稀有な状況で
下さんもそれをラッキーとしてるんだからコピペ貼られても反応に困るわな

873 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 06:15:26.40 ID:f1WNzopR0.net
>>850
そういう意見があるのも分かる

でも降格のない今年現実的ドン引きサッカーで下位をうろうろされてもそれはそれで詰まらんでしょ
流石に2試合9失点というのは厳しいので、今のサッカー続けつつ守備になった時のリトリートどうするかとか修正はすると思うけどね。昨日は引いた時にライン下げ過ぎて、全くプレスかからずみたいな場面あったし

874 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 06:20:46.66 ID:f1WNzopR0.net
>>858
その前者3チームの時は確かにそんな感じだったね、ボール奪われた後のプレスバックとか効くし、ドリブルで走られてもしつこくついて行けば何処かで止まってくれた
フロンターレとマリノスはそいういうところでレベルが違ってた、あれ1人で止めるのはうちの選手には厳しいのでどうやってチームで守るのかというのはある

875 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 07:03:47.16 ID:zLrbDOjV0.net
負けたのは悔しすぎるけどどう見ても解任の言葉がでる局面じゃないわ(笑)

876 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b7d-x97Q [122.26.95.128]):2020/07/23(木) 07:05:51 ID:Lm+NRpq80.net
>>841
よく見ろよ、オフサイドは単にポジショニングの問題。裏に抜けようとする動きもパスもプロレベルのプレーは皆無。
やる気っていう言葉が理解出来ないら、プレーに覇気が無い、動きが重い、って言い替えてやろうか?どちらにしても鞠に比べて勝とうとする気持ちがまるで足りていなかったな。

877 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 07:11:15.20 ID:hinA19LS0.net
>>848
いま謙介の状態がかなりいいのも原因だな
ボール奪取から楔のパス、裏のスペースのパスまで全部高精度でやれてるから
なので昨日の手塚か松浦の位置にいれるかどうかだが、ここはさらにアジリティと運動量がいるから監督の好みじゃないのかもね
ただ、セットプレーだけは俊輔が別格だわ。手塚やコーキじゃなかなか。。。

878 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 07:15:21.80 ID:Lm+NRpq80.net
セットプレーは同意だな、漫然と蹴るのと狙って蹴るの違いが大き過ぎる。

879 :U-名無しさん (ワッチョイW dfed-hKQP [110.130.175.28]):2020/07/23(木) 07:37:31 ID:ZiaTWLAC0.net
斉藤光毅良い選手だな。来年引き取るよ。
代わりに斎藤学あげるよ。マギーニョも返さんでええから。

880 :U-名無しさん (ワッチョイW 0f54-rNBA [36.3.192.81]):2020/07/23(木) 07:50:56 ID:M0uW7E8b0.net
2点目、3点目、4点目は全部マギーニョの守備の意識の低さですね。4点目は競り負けた後歩いててビックリしました。右サイドはマギーニョと熊川しかおらずレベルが低すぎますね。攻撃もできるかと言われれば、現状無得点。夏の補強ができるのなら、右サイドの即戦力の補強は急務。

881 :U-名無しさん (ワッチョイW 67e1-yatq [220.219.10.181]):2020/07/23(木) 07:51:03 ID:fqdSIio40.net
今年一年猶予あるから、J1楽しみつつチーム熟成も楽しむのはいかがでしょう。

とは言え、来年は光毅や松尾、中山まで引き抜かれたりして。

ですが、
皆川ならば瀬沼出して。
イバ、レドミはジョーカー起用して。
キャラ、伊野波はどちらかは組み込んで。
足元上手いキーパー発掘して、お隣みたいに。
熊川レンタル出して、いわきに。

882 :U-名無しさん (ワッチョイW 6716-jqGS [220.19.126.222]):2020/07/23(木) 07:59:06 ID:BagO9HDQ0.net
来年以降の得失点差を考えるなら、
あんまり大量失点癖付けるのは悪手だと思う。
京都みたいになる可能性もある

883 :U-名無しさん (ワッチョイW 82bc-Th33 [59.129.144.25]):2020/07/23(木) 08:36:14 ID:f1WNzopR0.net
>>879
学くんより、三笘くんの方がいいな

884 :U-名無しさん (ワッチョイW 82bc-Th33 [59.129.144.25]):2020/07/23(木) 08:42:56 ID:f1WNzopR0.net
>>877
手塚の球筋は割と可能性感じだけどね、速くて鋭く曲がる感じ
ただ俺も俊輔もうちょっと長い時間見たいな

885 :U-名無しさん (アウアウウー Sa2b-3uv5 [106.128.50.76]):2020/07/23(木) 08:46:17 ID:Gqn6+axwa.net
イバ、キャラ、伊野波、六反が怪我となると正直今の面子でこれ以上どうしようもないな
松井、コースケも怪我なんだろうか

886 :U-名無しさん (ワッチョイ 67e6-5TCi [220.100.26.37]):2020/07/23(木) 08:58:08 ID:ckp1sQcR0.net
>>867
禿同

887 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 09:06:48.96 ID:rpbckwk10.net
エポックワンのカードずるずると全部買っていくことになるかと思ってたけど、熊が来たからコンプ諦めることができた。
ありがとう熊。

888 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 09:09:40.65 ID:ckp1sQcR0.net
何というか、96年あたりの日本代表を思い出すわ。
競合相手にも支配して自分たちの時間を作れるけど、攻めきれずに負ける。

確かブラジル相手にも結構ええ感じにやるんだけど、後半から中盤省略されてやられたりしてたよね。
英国相手だかでもやはり良い感じだった。

889 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 09:19:29.08 ID:DtfAo8KVa.net
>>887
川崎戦が熊川1枚だけなら、横浜ダービーは田代のオウンゴール1枚だけの発売だな...

890 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 09:22:18.23 ID:q7ZlX1lX0.net
>>888
この前のレジェンド対談でその時代の話してたような

891 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 09:28:56.67 ID:7T5USt37d.net
>>876
やる気が無い、覇気が無い、動きが重い、気持ちが足りない、
これらは個人の主観による精神論だから、普遍的な客観性はまるで無くて、説得の裏付けが難しさからこの部分に共感を求めても同意できない。
一般社会で上司がこんな事言ってきたらパワハラ認定されかねないNGワード。

892 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 09:42:19.36 ID:seSDGCpD0.net
気がつけばリーグワースト失点数
最下位清水よりも失点多いという

893 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 09:45:33.12 ID:Buvubtz30.net
熊川はアゴヒゲあるだけで、不人気指数が30は上がってるぞ。
実力に応じた風貌じゃないと、信頼は得られない。

894 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 09:57:50.31 ID:hinA19LS0.net
清水より多いのはやばいな
リーグ戦は浦和広島ガンバと続くから、この調子だと毎試合2失点以上の連敗あるぞ
いま我慢とか言ってる人もたぶん我慢できなくなるw

895 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.80.78]):2020/07/23(木) 10:19:21 ID:8NLL/fT/M.net
守備が不味すぎる

マンツーマンで相手のチャンスを大量創出した
もとに戻すべきだ

あと運動量負け、相手の方が走れてる
鞠119km
内116km

896 :U-名無しさん (ブーイモ MMcb-8val [202.214.231.108]):2020/07/23(木) 10:25:51 ID:L40BqvNpM.net
>>891
動きが重いってのは走行距離で置き換えられるんで主観じゃないんだよ。

897 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-xm64 [126.182.153.191]):2020/07/23(木) 10:37:57 ID:Ho/BLIKdp.net
柏の時から下平監督はメンバー固定が〜って言われてたような?

898 :U-名無しさん (ワッチョイW 2ebc-6psV [119.106.29.117]):2020/07/23(木) 10:40:05 ID:upk7fPZt0.net
そもそも90分もつはずない戦いだし
戦力ないんだからこれ突き詰めても無理だと思うけどね
堅実に守備ブロックから構築したほうが来季も残れる未来あると思うけど
まぁもう若手と新しいチャレンジに切り替えちゃったんだから
余程のことがない限りこのまま突き進むしかないでしょう

899 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-HKB+ [126.182.42.219]):2020/07/23(木) 10:54:29 ID:GEmnFvchp.net
横浜FC草野侑己、J1デビュー30秒後にポスト直撃ボレー「決めていれば」
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?306420-306420-fl

【J1採点&寸評】横浜4-0横浜FC|2得点に絡んだブラジリアンは絶大な存在感を発揮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200723-00010003-sdigestw-socc

900 :U-名無しさん (ワッチョイW 6ff3-sZL+ [222.151.5.252]):2020/07/23(木) 11:15:43 ID:jemRs/Tv0.net
再来年J2にはいたくないから、下さん信じるしかないかな。
(J2の泥沼でもがくのは、もうお腹一杯!)

同じ敗けでも一年前のタヴァんの時の、その場しのぎの未来の見えない無策感に比べればまだマシ。

力がつくまで「敗け」が込むかもしれんが、「勝ち」は昨シーズン後半に下さんにたくさん見せてもらったからな。
「勝ちの前借り」みたいなもんだったんだと勝手に都合よく思ってる。

力ついたら、下さんにまた「勝ち試合」ガマンした分だけ利子つけて返してもらえるさ。

901 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.80.78]):2020/07/23(木) 11:17:15 ID:8NLL/fT/M.net
徹底的につなぐサッカーも前線からの守備もいい
マンツーマン守備はやめてくれ

902 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.80.78]):2020/07/23(木) 11:23:19 ID:8NLL/fT/M.net
田代→袴田
マギ→中山

で宜しく

903 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 11:39:59.30 ID:y17lFIO70.net
このサッカーを続けるなら、もっとボール支配率を
上げないと、体力的に持たないですね。
(守備の時間で、消耗している)

11人全員が、もっとうまくならないと、ですかね。
現状では南と星のところで狙われている感じなので、
まずはそこから改善を。

904 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 11:58:43.66 ID:9dk0rYSsp.net
>>896
走行距離と動きのキレが一致してる訳ないじゃん、馬鹿なの?
動かない選手でもゴール前で一瞬のキレを出せば、誰も重いなんて感じない。
逆に試合中ずっともたもた動いてると走行距離が長くても重く見える。

厨二の主観病はイタいからすっこんでろw

905 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 12:03:44.48 ID:NXrENRQBa.net
>>849
これって何を言いたいのか伝わる人いる?

906 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 12:11:27.50 ID:EDQW4fnl0.net
>>904
あなたの勝ちだから、もうやめてあげて

907 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 12:12:11.59 ID:bQCggniZM.net
日本語でおk

908 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 12:12:35.88 ID:QwOxswEpd.net
>>905
糖質に触れてやるなよ

909 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 12:13:17.64 ID:9dk0rYSsp.net
>>891
典型的なデータ偏重の厨二病w
誰も主張してない精神論と現実の結果を無理やり結び付けることによって定義をねつ造する手法。

調子が良い時と比較して、やる気が無い、覇気が無い、動きが重い、気持ちが足りない、と多数の観戦者が感じれば、それは客観的なものではないのか?
試合直後には同じ意見が多々あったが?

一般社会でも主観が、データが、と話しを逸らして、客観的ですら無い自分の意見を繰り返す無能な馬鹿がいるけどなw
ついでに部下から上司へのパワハラになることすら理解してないんだろうけど、馬鹿だからww

910 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 12:13:42.98 ID:hinA19LS0.net
レドミが移籍を考えてるってどこ情報なんだ?

911 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 12:14:35.32 ID:EDQW4fnl0.net
>>910
Twitterで有識者(っぽい人)がツイートしてた

912 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 12:14:38.36 ID:jIT1j5UM0.net
勝てなくなってからの下平は要注意だぞ
チームマネジメントが下手だから選手が不満を持ちやすい

913 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 12:15:01.00 ID:hinA19LS0.net
>>911
サンクス

914 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 12:28:32.08 ID:DtfAo8KVa.net
>>910

>>189

915 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 12:30:19.86 ID:pqFfoNSD0.net
>>912
もうすでにレドミが不満持ってるしねぇ
外国人の扱いが下手というのは本当なんだろう

916 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 12:32:59.69 ID:+Ajmhrdax.net
3試合連続で大敗したら考えるかもね。

917 :U-名無しさん (ササクッテロル Sp0f-Ar/h [126.233.233.1]):2020/07/23(木) 12:51:44 ID:BBCwVNi/p.net
>>915
レドミをうまく扱えた監督なんか日本にいたか?下さん以外でもふてくされてるよw

918 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 13:15:47.96 ID:drYGSo4q0.net
星とマギーニョが穴になっている。
二人を出すならば4バックにしたらと思う。

真ん中が弱いから、マルコスみたいなダイナモいたらねぇ。

919 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 13:23:48.52 ID:R5CI9NjIr.net
求める理想と突き付けられた現実の中でどんな修正するか楽しみだね

920 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 13:41:11.72 ID:ehAkmc360.net
>>879 海外以外は行かないだろ

921 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 13:42:17.85 ID:ehAkmc360.net
下平のサッカーをa代表の選手でやればやれるだろ
ボランチがj1レベルじゃないからな

922 :U-名無しさん (ワッチョイW eec8-zoPf [111.101.136.65]):2020/07/23(木) 13:46:18 ID:VILq9q5b0.net
どのみち負けてたとは思うけど前半のタコ殴りの時間に先制していれば全然展開違ったと思うよ

923 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 14:21:40.04 ID:CoMAF9zB0.net
なんでうちは選手の怪我の情報出さないの?
イバとがキャラとかいのはとか

924 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 14:27:31.94 ID:mhknmqI50.net
イバとレドミはベンチに入れてもいいだろ

925 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 14:28:05.14 ID:lnRgW1b1F.net
>>922
先制したら負け無しの記録を維持するため
敢えて外した可能性、、
ダービーでそんな訳ないと思うけど

926 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 14:37:08.18 ID:veqhtAbX0.net
>>924
イバ、レドミはいいけど、カズ、松井はルバン要員にしてほしい。
特にレドミは短い時間でも変化つけられるからね。

927 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 15:37:26.20 ID:GEmnFvchp.net
横浜FCはリベンジならず…13年ぶり横浜ダービ―はまたも大敗(24枚)
https://web.gekisaka.jp/photonews/detail/?306437-306437-pn

左サイドで存在感…横浜FC松尾佑介がドリブルで駆ける(6枚)
https://web.gekisaka.jp/photonews/detail/?306440-306440-pn

東京五輪世代の大型ストライカー! 横浜FC一美和成は不発に終わる(6枚)
https://web.gekisaka.jp/photonews/detail/?306441-306441-pn

恩師と挑んだ初めての横浜ダービー! 横浜FC手塚康平が再開後初先発(6枚)
https://web.gekisaka.jp/photonews/detail/?306443-306443-pn

梶川、梶川、クロスバー…横浜FC斉藤光毅は再三のチャンスも決めきれず(10枚)
https://web.gekisaka.jp/photonews/detail/?306439-306439-pn

日産スタジアムが“大きな拍手”で…横浜FC中村俊輔が古巣と対戦(8枚)
https://web.gekisaka.jp/photonews/detail/?306436-306436-pn

928 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 16:16:16.48 ID:DOv0rwPt0.net
偽浜糞C(にせはまふんくらぶ)

929 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 16:27:34.81 ID:zEl5Attwa.net
>>912
何故か監督は成長せず同じ失敗を繰り返すという理論は聞き飽きたわ

930 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 17:23:43.01 ID:gf1pD0j50.net
8月のチケット発売概要はよ。

931 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 17:29:09.25 ID:GEmnFvchp.net
4日前と同じような光景。ダービーで大敗した若き横浜FCが直面する現実と課題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200723-00010019-goal-socc

【横浜FC】「自分たちの時間をもっと長く」手塚康平が語る手応えと進むべき道
https://soccermagazine.jp/j1/17378726

“横浜ダービー”で惨敗を喫した横浜FC・中村俊輔の汗
https://www.daily.co.jp/opinion-d/camera/2020/07/23/0013536719.shtml

932 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 17:57:52.42 ID:9dk0rYSsp.net
手塚って空気だと思うんだけど、どうかね?

933 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 19:09:14.02 ID:BhNt+IqQM.net
>>887
J1だから期待したけど今年はエポックのTEが出ないらしい
貴重なルーキー扱いになるかも知らんから買っとけ

934 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 20:07:50.78 ID:ehtqh4zr0.net
しかし怪我人が多くてって話が気になるな
昨年の最後の方は全員出れるコンディションにあるって下さん言ってたから、タヴァちゃんが怪我人の回復体制指摘して以降良くなってるんだと思ってたんだけど
連戦で疲労蓄積してってのが一番怖いところ

935 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 20:09:35.27 ID:5QvEk8Wb0.net
まあ、レドミ干してるのは勿体ないよね。なんだかんだでここその時の集中力でとんでもないプレーするからやっぱりピッチにいると頼もしいし去年若手との相性良かったし

936 :U-名無しさん :2020/07/23(木) 21:59:09.78 ID:PEcPynPNd.net
今まで散々煽ったのに、大敗したらリスペクトし始めて気持ち悪い
ゴール裏みたいに水掛けるぐらいボロクソに言うべき

937 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 00:20:01.14 ID:C9ZIjapW0.net
他サポだけどハイライトみてて気になったんだけど、キャラは怪我なの?
キャラだと思って見ててマギーニョのとなりの人がちょっと怪しい動きだったから調べたら出てなかったんだけども

938 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 01:13:20.10 ID:l3qlNP+60.net
>>936 同じ何時もの阿保が自演してるだけだぞ
何が禿げ同だよ
こんなズタボロサッカー継続とか面白くもなんともないわ、しかも元々J1で年間数試合確変入る松浦の確変メインでしか結果も出てないし松尾の無駄遣い。
現実的に通用する様にベテラン混ぜて熟成しないでどうすんだよ、来年数試合まぐれで勝つ為に何で今のズタボロサッカーしないと駄目なんだよw

939 :海豚 :2020/07/24(金) 01:48:59.86 ID:GsEM3Ejb0.net
今更になっちゃったんですが三浦知良さんっていつスタメン出場するん?
我らとのゲームでも出てこなかったし結構残念だったよ
それと俊輔さんは空気でしたねwwww
次に等々力に来るときはカズスタメン戦術組んでればいいんだけれどもなあ(´・ω・`)

940 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 06:19:41.74 ID:aQkdNTsL0.net
ぶっちゃけ完敗が続くと 来年残留できるか心配だ
取れる時に勝ち点3をとる姿を見せて欲しい

941 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 06:57:23.83 ID:KF5NHKBZ0.net
>>918
4バックにしたらマギーニョの裏ケアできなくて死にそう

942 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 07:08:05.37 ID:296pmLETr.net
なんとかしないとね降格ないからってこのままのサッカーではまた客入らなくなるよ

943 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 07:09:36.69 ID:1X5LOUzd0.net
マギさんの一番の問題はラインを揃えるのが苦手なこと
使いたいなら4バックにしてSHでプレーさせたほうがまだ良さそうなのはある

944 :U-名無しさん (ワッチョイ 960e-5TCi [113.146.176.242]):2020/07/24(金) 07:39:16 ID:wK2dVy9E0.net
>>943
右SBはマギーニョ・熊川ともダメだから、レンタルでいいから補強が急務なんだ
守備考えれば藤井で十分だから、藤井クラスの右SBの緊急補強が必要だ

945 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 08:50:59.05 ID:1X5LOUzd0.net
>>944
ほんとそれ
今のままだとマリノス戦の2点目3点目とか他のチームも狙ってくるからな
後ろにどれだけ人が揃っていようが、崩さずとも簡単に点が入るという
組織的な動きができないとこうなりますのお手本のような失点

946 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 09:07:57.70 ID:EbPAYYRQM.net
>>939
あほか。俊輔空気じゃないやろ。あの短い時間で正確無比のサイドチェンジと、皆川への優しいふんわりとしたラストパスはさすがやろ。お前サッカー知らんやつやのう。

947 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 09:14:47.72 ID:AMtxolVF0.net
よく、ボランチの選手をSBで使うというのをやる監督が多いから
経験を積ますなら去年のやり方に戻して古宿あたりに経験を積ませた方が
よっぽどいい気がするよ
で、マギーニョと中山で右WGは争ってもらう感じで

948 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 09:58:43.89 ID:3oXAbo1J0.net
藤井いても使えたとは思えない…普通に北爪がいてくれたら良かったのに

949 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 10:21:46.29 ID:f4DIAyXj0.net
>>948
藤井は無理。北爪も厳しい。
降格なしで、マギーニョもレンタルだから、右WBは若手の経験を積ませれば良いと思う。ただし熊川は除く。

950 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 11:03:20.12 ID:EbPAYYRQM.net
熊川はどこかの県リーグに放出でいいしょ。お金もらってサッカーするレベルじゃない。バイトしながら自費でサッカーやれや。

951 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 12:24:54.52 ID:/cDyN/B4a.net
たった1試合で、プロデビュー戦で熊川選手は強烈なインパクトを残し、我々に大きな課題を見える化してくれましたね。
役目は終えたので、本来の居場所へ戻っていただいて結構です。

952 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 12:30:43.02 ID:F/kUS0ohM.net
昔謎の韓国人で10番もらってた選手がいた気がするんだけど、試合で見たらアマチュア選手だったのを思い出した
熊川はそれくらいの才能を感じた

953 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.81.178]):2020/07/24(金) 12:57:49 ID:MwaXu6u6M.net
田代って元所属クラブに気合い空回るやっちゃなぁw

954 :U-名無しさん (ワッチョイW 6ff3-sZL+ [222.151.5.252]):2020/07/24(金) 13:32:26 ID:ugf2DMm10.net
>>953
昨年開幕戦の長崎戦では退場だったしね。

955 :U-名無しさん (ワッチョイ 537a-fOmF [114.164.67.151]):2020/07/24(金) 13:34:39 ID:AMtxolVF0.net
>>951
熊川を見るくらいならさっきも書いたけど古宿や安永を右SBで見る方がいいわ

956 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-HKB+ [126.182.42.219]):2020/07/24(金) 14:28:41 ID:QXJf7dqAp.net
浦和・大槻監督 教え子・横浜FC松尾との再会「楽しみ」 カズには「僕が言うのはおこがましい方」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/07/24/kiji/20200724s00002179222000c.html

速報・横浜FC松尾、浦和ユース時代に「ボロボロに言われた」敵将の大槻監督へ恩返し誓う
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/07/24/kiji/20200724s00002179244000c.html

957 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-HKB+ [126.182.42.219]):2020/07/24(金) 14:33:40 ID:QXJf7dqAp.net
【セルジオ越後】天国か地獄かの欧州リーグと負けても安心のJリーグ。成長を促すのはどっち?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200724-00076724-sdigestw-socc

 一方で、もう少し若い選手にも出てきてほしい。
例えば、横浜FCの斉藤光毅だよ。まだ18歳のFWで、もちろんポテンシャルはあるし周囲の期待も高い選手だけど、「いいプレーをしている」というだけでは良くない。
それが得点や勝利に結びつかなければ本人の成長にはつながらないし、周りも結果を抜きにして必要以上に持ち上げるべきではないよ。

958 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 14:38:42.79 ID:QXJf7dqAp.net
思わず使いたくなる「キング・カズ」LINEスタンプ 一選手起用に拘ったJリーグの狙いとは?
https://real-sports.jp/page/articles/416225526856811323

959 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 15:31:01.23 ID:Z690cp14a.net
思えば右SBは北爪時代もバックアップがいなくて補強必須だったのに何もしてこなかったツケが回って来てるのかな
北爪自体もオーバーラップのタイミングや縦のスピードは一級品だったけど足元はJ2でも下から数えた方が早いレベルだった

960 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 15:42:35.46 ID:f4DIAyXj0.net
>>956
ストレスが溜まるレッズの監督してる大槻の方がよっぽど凄いよ。

961 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 16:27:47.71 ID:ikS5gYtG0.net
>>952
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/劉孝眞

彼ね。唯一出たのが甲府戦だったかな。確かに今回の熊川と同じ、アマチュアレベルだった。

962 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 16:30:37.90 ID:ikS5gYtG0.net
http://footballgeist.com/player/劉%20孝眞

963 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 16:55:20.36 ID:g2PTn7Eu0.net
失点シーン見返したけど2点目と3点目のマギーニョ、クロスに付いていく気すらないのヤバすぎw
SBの選手じゃないでしょこれ…

964 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 17:58:18.19 ID:rVPyff7td.net
>>957
光毅ファンだけに禿同だわ
動きがいいなんて持ち上げられてるけど、ゴールまでは持ち込めていないもんな
浦和戦での先制点を期待してる

965 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 17:58:27.54 ID:ikS5gYtG0.net
右サイド、そこそこの選手で今浮いてる人なんている?

966 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 18:00:15.11 ID:AdBZNUAC0.net
13年ぶりの横浜ダービー、王者マリノスが見せた底力。横浜FCとの違いになった3つの「ハイ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200724-00010003-footballc-socc

タイトルはあちらさんっぽいけど、内容はほぼウチの記事

967 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 18:10:03.50 ID:1X5LOUzd0.net
まだ一美とコーキがそんなに合ってないんだよな
それぞれ単発では頑張ってるシーンはあるんだけど
まあこれは時間が解決してくれそうな気はしてる

968 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 18:13:29.41 ID:rkK0T+220.net
>>959
いやいや、その右サイドの補強がマギーニョと熊川だったんだよ。何言ってるの?

少なくともマギーニョはサイドアタッカーとしては機能してる、守備が軽いのも取説通りだけどなw

熊川はどうして出したのか俺もわからかった。シモさんもお気に入りとはいえ流石に練習でちゃんと見てから出したんでしょ?あの抜き切れない裏街道とか守備の対応とかうちの練習ではやれてたってことなんか?

969 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 18:16:14.12 ID:rkK0T+220.net
>>967
光毅と松尾はめっちゃいいコンビ見せてるので、2人で崩して中で一美が受けるというパターンがベストだと思うんだけど何故かそういうパターンの得点はまだ無い

970 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 18:25:31.24 ID:rkK0T+220.net
>>957
セルジオ越後のいうことにここまでうなずいたのは初めてだわ
いいこと言ってくれてる、光毅はもっと結果出せ!そうすればオリンピックもA代表だって見えてくる
18歳でJ1で2桁ゴールあげたら嫌でも注目されるはず

971 :U-名無しさん (ササクッテロル Sp0f-HYSf [126.233.107.211]):2020/07/24(金) 18:34:56 ID:LV7DI+FSp.net
>>969
実績では松尾プラス中山でしょ!
大変だけど2人には守りには後ろ5枚に吸収してもらって!

972 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 19:20:53.50 ID:ZfmkOcO90.net
ウチのユニフォームどんどんダサくなるな、デザイナー交代させろよざけんな

3年前の話しだが、この変更とか、
まともな感覚じゃねぇって
https://1.bp.blogspot.com/-9N2As3HMwFU/WHrWohIkofI/AAAAAAAAbLU/PsVbRjxJIukAhm0rf8Rkjo00xyUvE9-9QCLcB/s1600/Yokohama-FC-2017-uniform-home-Soccer-Junky-04.jpg

973 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 19:25:48.32 ID:TFgJ3SiL0.net
前貴之、馬渡和彰

974 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 19:50:03.42 ID:JCvzZC40d.net
同じ青の川崎のユニフォームがカッコよくて羨ましかった。
鞠のも作りが良さそうだった。
大手のスポーツメーカーのはデザインや仕立てに時間と手間を掛けてるんだよな。

975 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 19:59:41.69 ID:umanvgV20.net
斉藤はほっといても代表レベルになるだろう
松尾は早く海外いかないと代表なれないぞ

976 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 20:03:24.51 ID:qo0AMxYFM.net
去年右sb wbでj2で気になった選手

徳島の岸本
現鞠の前
町田の大谷

977 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 20:15:13.35 ID:Qyr20sHj0.net
去年の方が好きだけど
今のユニフォーム絞れててめっちゃ好きだけどな

978 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 20:25:39.60 ID:qo0AMxYFM.net
>>956
松尾 去年入団後、速攻ワンチャン(岡山戦草野負傷)を握り取りスタメン定着

松尾のTwitterが浦和ユースにまだ関連付けられていて
変えるべきだ とここで言ったらsendaiに変えた

松尾にとって浦和はワクワクもんでしょう
調子こいてる橋岡とやり合う覚悟まんまんでいいね

食うか食われるか

979 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 20:37:26.70 ID:qo0AMxYFM.net
川崎の山根は最新第6節ベストイレブンに入っているが

先週の山根を松尾は食っていた

980 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 20:43:25.44 ID:vN1kefwO0.net
>>972
でもなんだかんだで、その2017モデルが一番カッコよろし。

981 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 20:50:02.82 ID:2kLSSb/+d.net
WBなら中山を1年我慢して使って欲しいな
慣れないポジションなんとか物にして欲しい

982 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 21:06:34.27 ID:vN1kefwO0.net
そうだな。
今、川崎戦の右WBだけに注目してDAZN見直したが、中山くんは不器用ながらも頑張りが伝わってくる。熊はカスだ。自チームのことを悪く言いたくないが、デビュー戦でこんなに走らない、追わない、傍観するカスはいらない。

983 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 21:07:06.70 ID:QXJf7dqAp.net
【横浜FC】浦和戦も「トライは続けていく」と下平隆宏監督。成功体験となるか?
https://soccermagazine.jp/j1/17378917

984 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.83.210]):2020/07/24(金) 21:27:57 ID:qo0AMxYFM.net
ここ2試合、大量失点していることはあるので、少しバランスを整えながら、ということはやっていこうと。90分あるので、そのへんは選手のチョイスで、コントロールできる選手を入れることも考えています

伊野波 右cb右wbで計算できる
オネシャス

985 :U-名無しさん (ワッチョイ 960e-5TCi [113.146.176.242]):2020/07/24(金) 21:33:50 ID:wK2dVy9E0.net
>>965
松井の流れで駒野とかはないか?
その場合、4−5−1で神戸戦みたいな守備的な布陣でやるしかないけどね

986 :U-名無しさん (ササクッテロ Sp0f-HYSf [126.33.211.250]):2020/07/24(金) 21:35:08 ID:79kRX3Hip.net
まー冷静に考えると、J2でも真ん中位の資金力で、J1のこの順位はしょうがないと思う。

987 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b64-uGoq [122.210.178.94]):2020/07/24(金) 21:46:41 ID:lGUBoYdw0.net
8月もチケは1人1枚?

988 :U-名無しさん (スプッッ Sd22-z7Ee [49.98.11.54]):2020/07/24(金) 21:46:58 ID:pOAMzTqCd.net
金があってもJ2から這い上がれないチームもあるしな

989 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.83.210]):2020/07/24(金) 21:53:35 ID:qo0AMxYFM.net
下田恒幸

@tsuneyukishimo
·
7月22日

喋了、J1第6節 横浜FM×横浜FC
中継の準備をしながら思ったこと。このダービーがあるたびに当該サポーターを中心にフットボールファン達が歴史を語り合い、色々なものが語り継がれるようになっていったら素晴らしいなと。Jリーグにとって忘れてはならない歴史を含むダービー。担当出来て光栄でした

990 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.83.210]):2020/07/24(金) 21:54:01 ID:qo0AMxYFM.net
keita#46

@keita10209

中村俊輔が出てきた時に

「横浜を象徴する日本サッカーの英雄が…… 横浜FCの選手として横浜ダービーに出てきました。 」

これは事前に考えてたのか、咄嗟に出たのかはさておき、相変わらず素晴らしい口上だと思った。

両クラブの関係性や中村俊輔をきちんと知っているからこその実況者の価値

991 :U-名無しさん (ラクッペペ MM6e-rfD2 [133.106.83.210]):2020/07/24(金) 21:54:31 ID:qo0AMxYFM.net
下田恒幸

@tsuneyukishimo

これに関して補足すると、イントロを除き、試合中のコメントは基本全てアドリブです。的確な言葉を瞬間的に見つけ、それを的確に組み合わせて丁寧に表現する事を心がけています。最近はイントロも原稿を書かずにやる事が増えましたが、さすがに横浜ダービーに関してはちゃんと書きました

992 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 22:10:38.08 ID:QXJf7dqAp.net
次スレ

やばいぞ!!横浜FC Part366
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1595596008/

993 :U-名無しさん (ワッチョイW 67e1-yatq [220.219.10.181]):2020/07/24(金) 23:00:45 ID:ikS5gYtG0.net


994 :U-名無しさん (ワッチョイW 67e1-yatq [220.219.10.181]):2020/07/24(金) 23:01:02 ID:ikS5gYtG0.net
飛躍を期待して



995 :U-名無しさん (ワッチョイW 67e1-yatq [220.219.10.181]):2020/07/24(金) 23:01:19 ID:ikS5gYtG0.net
ウメ

996 :U-名無しさん (ワッチョイW 67e1-yatq [220.219.10.181]):2020/07/24(金) 23:01:41 ID:ikS5gYtG0.net
梅本

997 :U-名無しさん (ワッチョイW 67e1-yatq [220.219.10.181]):2020/07/24(金) 23:01:57 ID:ikS5gYtG0.net
ウメルソン

998 :U-名無しさん (ワッチョイW 67e1-yatq [220.219.10.181]):2020/07/24(金) 23:05:04 ID:ikS5gYtG0.net



999 :U-名無しさん (ワッチョイW 67e1-yatq [220.219.10.181]):2020/07/24(金) 23:07:30 ID:ikS5gYtG0.net





1000 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 23:14:06.17 ID:ikS5gYtG0.net
ウメルソン

1001 :U-名無しさん :2020/07/24(金) 23:14:25.60 ID:ikS5gYtG0.net
1000ならカズ復活

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200