2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

   ガンバ大阪 Part3160

1 :U-名無しさん :2020/10/07(水) 22:35:38.88 ID:zAnQ6CoYd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

前スレ
   ガンバ大阪 Part3159   
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1601976512/

ガンバ大阪公式ホームページ
https://www.gamba-osaka.net/

テンプレ
2018 http://aagamba.web.fc2.com/wiki2018.htm
2019 http://aagamba.web.fc2.com/wiki2019.htm
2020 http://aagamba.web.fc2.com/wiki2020.htm

過去ログ倉庫
http://aagamba.web.fc2.com/00gamba_index.html

       ガンバ大阪 Part3(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1420837488
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 00:29:52.51 ID:M6rE39eE0.net
>>1 乙です
ここからもっと追い上げていこ

3 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 00:30:52.79 ID:0vPZfJMT0.net





4 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 00:32:01.58 ID:flEqowrh0.net
>>1
にしても今年の逆鬼門現象半端無いな
お次の味スタは裏鬼門になんのかな

5 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 00:33:09.18 ID:GzkKEd/F0.net
残り全勝で勝点80や!!
そう言えば優勝争いのリーグ終盤に「残り全部勝つつもりで」も久しく聞かれなくなったし、その人もいなくなったな。

6 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 00:43:41.01 ID:L9ADlGZp0.net
2014は倉田がそういうこと言ってたよ
夏過ぎに優勝狙うとか言ってて、またまたと思ってたらまさかの

7 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 00:44:51.59 ID:m4cO/EF70.net
ウーゴヴィエイラ今日一旦フォロー外したのにまたガンバと札幌フォローしてる
こいつは一体何がしたいんや

8 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 00:45:34.78 ID:OuGmmDbp0.net
宇佐美叩いてるのウーゴ説

9 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 00:46:15.87 ID:xiZv3xa70.net
仮に残り全勝したとしても川崎をまくれる気がしねえ

10 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 00:47:18.45 ID:AKSGay+v0.net
来季 一美が戻るから千真いらんとか思っていないだろうな
フロントは

11 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 00:48:27.58 ID:GzkKEd/F0.net
>>8
唐山かもよ

12 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 00:52:26.23 ID:v3b5OghZa.net
>>10
その前に一美戻る気あるのかね?

13 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 00:53:19.17 ID:L4ZYCGf/0.net
戻る気にさせるのがGMのお仕事

14 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 00:56:50.49 ID:m4cO/EF70.net
>>10
逆に一美要らんとか思ってたらどうしよ

15 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 00:59:29.86 ID:HZ92zc920.net
一美って、戻すほどの価値ある選手?
外国人ストライカーを取るべきでしょ

16 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:00:41.55 ID:GzkKEd/F0.net
33番よりは使えると思う。お財布にも優しいし

17 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:02:22.66 ID:6hsJT9sr0.net
>>7
え?ウーゴガンバ来るの?
補強としてはかなり微妙じゃね

18 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:05:14.87 ID:wP3iOQWP0.net
ツネ様、去年は先制した試合でてんで勝てなかったのに今年は勝ててるんだな。不思議だ。
まぁ感覚的にも去年よりピンチの数は少ない気がするし。

19 ::2020/10/08(木) 01:06:35.27 ID:3+80aylGp.net
宇佐美さんいつもあんなやる気のない態度なの?
スピードもだいぶ落ちてる気がしたけど、もう限界な選手?

20 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:07:02.71 ID:m4cO/EF70.net
>>17
インスタフォローしただけやで
大怪我やってるし若くもないけど移籍金0やからなぁ

21 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:07:49.90 ID:srsOI2u3d.net
他は甘え

22 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:11:37.51 ID:L4ZYCGf/0.net
JSPも最近謎のポルトガルコネクション出来てきたし取り敢えずガンバフォローしとけみたいなノリやろか

23 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:14:07.26 ID:Min4UiBh0.net
インスタフォローしたのは去年じゃないかな

24 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:14:13.02 ID:o247AgHap.net
難しい状況での勝利と渡邊の100ゴールを始め仲間の奮闘に冷や水ぶっかけた宇佐美は当分見たくもない
チームの助けにならないどころか足を引っ張る奴はいらない
遠藤とセットで磐田に貸すか?FW欲しいみたいだし

25 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:15:27.07 ID:6hsJT9sr0.net
>>20
調べたら1年前からフォローしてるのか
真意は分からんけど多分来ないか

26 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:19:19.74 ID:o247AgHap.net
インスタなんて無差別フォローするツールか何かあるんだろ
たまになんでこんな奴がってフォローがあったりする、それもそれなりに名が通った人間の

27 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:21:01.80 ID:cPteE0s10.net
宇佐美はここで試されてる。何で自分がスタメンから外されてるか理解出来ないうちは
例え途中から出てきて点決めようがスタメン復帰は無理だよん

28 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:21:34.41 ID:m4cO/EF70.net
去年も移籍のタイミングで、フォローしてきてそのあとは外してたらしい
ほんでJリーグ復帰の情報が出て、今日フォローしてきて外してさっきまたフォローしてきたって感じ

29 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:21:56.57 ID:DShdBoLk0.net
福田はゴミ
田中達也を手放したのが痛すぎる

30 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:24:07.42 ID:m4cO/EF70.net
>>27
監督とかコーチがこうしろって指導したりせえへんもんなんかな?

31 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:25:06.67 ID:bXJsv2Uq0.net
後半途中であの動きは駄目だろ
何もやらないからフルボッコじゃねえか

32 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:27:03.12 ID:6hsJT9sr0.net
>>28
何か紛らわしいことやるなw
まあいずれにせよウーゴいらないからいいわ
もっと若くていいストライカー欲しいな

33 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:30:13.49 ID:sIoUzC9ZM.net
昨日は宇佐美4福田4.5矢島5
こいつら以外はまぁよかった
特に新里は新たな発見、川崎もおもしろい

34 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:34:37.96 ID:oKDbX+Cnp.net
東京戦の前に勝ち点3が取れたのは良かった。
今のガンバは強いと思わないが、結果的に勝っている。

35 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:35:04.60 ID:HZ92zc920.net
福田の名古屋線における奪取ポイントすごいぞ

https://www.football-lab.jp/g-os/report/?year=2020&month=09&date=23

36 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:38:29.65 ID:HZ92zc920.net
新里はやはりダメダメだろ

37 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:40:49.32 ID:479hSM4R0.net
味スタで勝てないジンクスあるけどここ数年はガンバの調子かなり悪い前半戦にあたってることが多いよな
12,14,16,18,19
17はボロボロの状態
12なんか柏に2-6で負けた後や

38 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:50:18.44 ID:OuGmmDbp0.net
遠藤のデビュも見たいとこだけどガンバ戦の裏なのか

39 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:51:21.72 ID:+KtUVF4V0.net
>>29
あいつは自分から出ていったんだろ
そんなに好きなら大分応援してろ

40 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:51:55.97 ID:QRWNX5N8a.net
田中達也なんてもうおっさんじゃん

41 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 01:58:23.08 ID:o247AgHap.net
田中は水本みたいにレギュラー取れないから逃げたカス

42 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 02:03:29.76 ID:os7oMGBxM.net
福田親頃が出てくるとは福田も一人前やな

43 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 02:08:30.15 ID:ElnkPvjl0.net
コロカス退治で飯が旨い

44 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 02:59:12.60 ID:Cgxb9l/p0.net
誰か出て行かない限りFW取らんでしょ
1番いらんの宇佐美だしw

45 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 03:07:22.34 ID:Cgxb9l/p0.net
またタイトルか…名将長谷川健太
強化部が仕事していだけなのに無能サポに叩かれまくった悲しき英雄

46 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 04:00:27.74 ID:jtVT3zP90.net
来年のFW4枚考えた時、宇佐美out 一美in だけじゃ残念ながら弱いよなー。
やっぱり点取れる外人も欲しいけど、誰を外すか難しいね

47 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 04:34:25.19 ID:nCvMCr/Z0.net
今ならまだ宇佐美高く売れるんじゃね?
他クラブにポンコツ具合がバレる前に売っちゃえば?
もう伸び代無いし落ちていくだけの選手だし

48 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 04:35:05.86 ID:c4A17ydc0.net
台風週末直撃じゃね、もう延期はもうキツイな
更なる過密日程になったら俺らの宇佐美が疲れてしまう

49 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 04:38:33.90 ID:afx0IZ3pd.net
ガンバ好調だね
三浦がいなくなったのが大きいのかな

50 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 04:38:40.81 ID:2AwJN+lQ0.net
見終わった。
また、ラッキー勝ち点ゲットやな。

51 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 05:26:01.70 ID:bwm32bFO0.net
チマの2得点どっちもゴラッソだな
素晴らしい、おめでとう

52 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 06:21:06.39 ID:U1Q1mVLOp.net
トップスコアラーがチマの6点て時点でどう考えても来季のFW補強必要だけどな

53 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 06:29:46.35 ID:E55ZevZE0.net
オルンガやエムボマみたいなアフリカンFW連れてこいよ

54 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 06:33:12.27 ID:s6qdJ3DT0.net
現地組だが。
パナスタより選手の声が聞こえるスタジアムだったんだが、特に倉田藤春いなくなった後半は声を出す選手が本当にいなかった。
東口か菅沼が突発的に叫ぶが、他はほぼ無言。
川浮ヘ特に静かで、一度カズマにパスを要求した声聞こえたが、「カズマさん!」とさん付けで遠慮があったな。

まあ去年までのチームみたいだったな。
昌子の重要さがよく分かるわ。流れ悪い時に鼓舞しまくるもんな。

55 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 06:45:52.53 ID:Ur0sOh7aM.net
ANAってGOTOの安いチケやのに、台風で欠航が心配です言うたら、往路を前日便に、復路を夕方の便に替えてくれたわ。さすがスポンサー様やわ!

56 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 06:47:25.26 ID:Ur0sOh7aM.net
>>18
今年はここを参考にしてるからな。ほんま言うた通りする素直さが必要ってことやなあ

57 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 06:48:22.71 ID:Ur0sOh7aM.net
>>24
ほんと、懲罰ナイト若手が腐るわ!

58 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 06:48:46.33 ID:3gIxUYFnM.net
FW補強なんてしたら何とかの煌めきがベンチ外になってしまうよ
ないな

59 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 06:53:30.92 ID:SFTR4+Nc0.net
川崎はガンバTV見ててもシャイなのが分かる
プレー自体は良かったし慣れてきたらもっと良くなる可能性はある
ただ相手にも研究はされるからそこを超えられるか

60 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 06:55:59.93 ID:U1Q1mVLOp.net
後半開始のイケイケタイムで川浮ェ決めてたら試合終わってたよな

61 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 07:01:55.95 ID:y/T3uS8X0.net
4バックのほうがよかった説

62 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 07:04:38.85 ID:sP8XZFDmM.net
「"遠藤ロス"G大阪が渡辺千真通算100号で5連勝」の気持ち悪いタイトルは見ずともあの会社が配信と分かるよなw

63 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 07:05:32.96 ID:hoY6+yA+0.net
>>62
記事の中では似たような事書いてる所もあるんだけどね
見出しにはっきり出してるのはそこだけかな

64 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 07:17:09.99 ID:cHCm9a1rd.net
>>56
そうか。このスレの多数派の意見と違う采配の方が多くないか。

スレの多数派に沿った采配をしたケース
・4バックに戻す
・宇佐美を控えに
・川崎を起用

スレの多数派の反対の采配をしてるケース
・「山本使うな」→山本スタメン
・「矢島ボランチ」→ボランチでは使わない
・「3バックに戻すな」→鳥栖戦で3バック
・「千真はスタメンで使うな」→スタメン
・「唐山使え」→使わない
・「ミス続きの藤春使うな」→使い続ける

65 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 07:19:20.50 ID:fTDIN5NU0.net
もう宇佐美はスタメンで使わなくていい

66 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 07:20:17.06 ID:t9MbJN6Q0.net
浦和に完敗した試合も浦和の選手の声ばっかり響いてたわ。

川アは二川二世やから物静かでもかまへん。海外に行かずガンバにいてくれたらそれでええ。

67 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 07:39:42.65 ID:M6rE39eE0.net
三浦もよく声出してたね
パナスタだとガンバも声かけあっているがまあ相手チームのほうが賑やかしいのは事実

68 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 07:40:16.40 ID:E8Q3ooPD0.net
維新のバック、シオニスト、ケケ中は、
イミョンバクの大統領顧問にも就任もしていた。

李明博の竹島上陸パフォーマンスも、当然、
ケケ中の入れ知恵だったと類推できる。
http://www.zenshin.org/blog/2008/06/post-149.html

上層ではつながっているのよね。

69 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 07:46:23.92 ID:uebB5MZX0.net
>>55
割引分は税金から出てるからな

70 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 07:59:19.97 ID:aBlggFvZd.net
アデと渡邉の個人技がたまたまはまったから勝っただけ、後半は相変わらずバタバタ守備に追われ挙げ句の果てにやらんでもいい一点あげた。にもかかわらず宮本厨は名将だの結果が全てとか能天気なことをぬかす、ガンバにとっての駆除すべき害虫でしかない

71 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:07:12.06 ID:bqAfEzmcd.net
ドイツでダメだったのが、Jリーグでバリバリやれるはずもなく。
Jリーグが劣るとはいえ、極端にレベル低いわけではないしな・・・
ここから奮起するのを期待したいが、本音を言えば突き放して外に出た方が本人の為のようにも思う

72 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:11:51.28 ID:KO9RPUGcM.net
>>70
宮本が名将だとか誰も言ってなくね?
3点目を取りに行く指導ができてないから名将ではないだろ

73 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:27:31.42 ID:ljGpYwTL0.net
3点目は一応取りに行ったやろ
決めきれずにアデ交代してからはフルボッコやったけど

74 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:27:50.59 ID:OwjSWYYNM.net
遠藤ロスで敗戦

本当はこれが書きたいあの記者

75 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:32:01.45 ID:SFTR4+Nc0.net
後半の立ち上がりは良かったからな
理想はあそこで3点目取って決めきりたかった
だが宇佐美以後は逆転されてもおかしくなかった

76 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:34:03.58 ID:5HqtGwIZa.net
宇佐美本当ブレーキだな
去年は宇佐美いないと途端にボール回せる人いなくなってガタガタで宇佐美いないとあかんなと思ったけど分からんもんだな…

77 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:34:09.94 ID:sP8XZFDmM.net
内容を突き詰めるのはまずはタイトルを取ってからと大目に見たとして、じゃあそれはいつ?と言う話になる。
いつか、そのうち、できるだけ早く……大学生でも許されない返答はダメよ

78 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:34:12.86 ID:qwdZVAxeM.net
アデがいなくなったからというよりは宇佐美が入ったから
宇佐美が入ったことで前への推進力が消えて完全にサンドバッグ
千真も宇佐美の介護でバテバテ
パトが入ってきて推進力持ち直したからボール握れるようになったのに最後あのザマ

79 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:37:12.14 ID:KO9RPUGcM.net
宇佐美投入は愚将だし、宇佐美を再生できたら名将になるんだろうな

80 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:39:25.40 ID:bqAfEzmcd.net
去年は復帰してしばらくは酷かったけどその後救世主的な活躍してたもんな
コロナでコンディション調整ミスった上に色んなタスク要求されてボロボロになってるとか・・・よくわからん子や

81 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:39:46.75 ID:SFTR4+Nc0.net
この内容でタイトル獲れるとは全く思わん
仮に良いところまで行けたとしても最後はそこまで甘くないわ

82 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:40:02.49 ID:SQpIEE2G0.net
さっさとタカシをJ2に売ろう

83 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:43:18.99 ID:s8DV0MEgM.net
個人技でたまたま勝っただけ?
後味悪い失点はあったけど菅沼や新里は最後までよく守ってくれたと思ったわ

84 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:44:21.95 ID:oIDwNxMBM.net
>>64
多数派とか、数えてもないのに印象操作する大阪自民?

85 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:45:20.80 ID:AP8ADw5zd.net
ニッカンはゴミ記事しかないから読まん
法治だけあればええわ

86 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:46:25.96 ID:oIDwNxMBM.net
>>69
YahooANAパックやから元々2.5マソ→1.5マソ+0.4マソ地域共通クーポンやから、元々新幹線往復より安いのよね

87 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:47:03.30 ID:eLApLKwbr.net
>>75
そうやった
終盤のサンドバッグと宇佐美の体たらくの印象しか残ってなかったわ

88 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:47:40.60 ID:oIDwNxMBM.net
>>70
宇佐美を使うとこは宮本ダメダメやな。
でも3年連続秋連勝は評価できるな。
そこから逆算して夏の連敗を無くす努力して欲しいけどな。

89 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 08:56:07.88 ID:JhtHgr7k0.net
ハイライン、後ろから繋ぐ、サイドから早く速いボール入れるマリノスの真似サッカー対策はあれでいい
https://i.imgur.com/r8WGHlg.jpg

90 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:00:43.48 ID:vg6beIcop.net
川浮そこ決めてればなあ
今後のツネからの扱いも本人の自身もだいぶ変わってくるだろうに

91 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:01:56.71 ID:JhtHgr7k0.net
>>81
昨日のメンバー構成もあるし、結果出してる千真には悪いが現状のFW陣の質だとやれるサッカーは限られる
だから対戦相手の外国人FWがうちにいたら?とよく言わせていただいている

92 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:06:08.57 ID:uebB5MZX0.net
ターンオーバーで勝利するのが目標なのに
グチグチ言うのもな
宇佐美の途中出場でのクソさが改善されない以外は特に不満はないわ

93 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:07:22.10 ID:U1Q1mVLOp.net
昨日の宮本で評価できる点はターンオーバーして結果的に勝ったってことだけだからな
戦術面は全くはまらなかった
後半の最初の良い時間帯だって10分で終わってノーゴールなら正直ただの無駄な体力消費

94 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:08:44.23 ID:Cgxb9l/p0.net
まぁターンオーバーもそうだしこのサッカーで上位キープ出来るならいんじゃね
中位下位なら価値ないけど

95 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:09:46.06 ID:2EnRZgJla.net
>>29
お前がゴミ。田中なんていらんしお前が1番いらない。

96 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:11:32.15 ID:gm7KwOXv0.net
宇佐美はゴールさえすればスタメンに復帰できると目論んでるんだろう
だからジョグで体力を温存する
今までもそれが許されてたからな
というかそれが宇佐美のやり方だからこれからも変わらんだろうな

97 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:11:49.09 ID:n6Pc3I9md.net
押し込んでるときにカウンター一発で先制されて鳥栖の若い守備陣が必要以上に動揺したってのが勝因やしな
ほんとにタイトル狙ってくるところはあの程度の事故で崩れん

98 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:13:22.10 ID:AP8ADw5zd.net
宇佐美ベンチ外にしたら勝手にJSPが移籍先見つけてくれるやろ
はよ外せ

99 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:13:53.73 ID:QZfVS4RkM.net
ガンバサポは本当に宇佐美に対して優しいというより甘い
SNSならわかるがここでも甘いとか余程だわ

100 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:19:45.19 ID:RPysv94Xa.net
宇佐美の昨日は特に批判されても仕方ない。
でも俺は宇佐美を信じるし7をつけて欲しい。
お前ら手のひら返すなよ?返してもいいけど。

101 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:20:44.78 ID:pyEbRN6U0.net
70分から出場して「残り20分だけ」と終わりが決まっててもスタメンでヘロヘロの選手より走らんからなぁ。
持久力の問題じゃなく、なぜ走らないといけないのか、いつどこにどう走ればいいのかから徹底的に教えないといけない。

102 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:22:57.13 ID:s6qdJ3DT0.net
今までCK守備の時、ビハインドでも全員ゴール前に戻ってた。
でも昨日後半、川浮セけがハーフライン近くに残るよう指示されてた。

あれはカウンターを意識させ敵の攻撃参加選手を減らすためか、川浮フフィジカルではゴール前密集地帯は厳しいと判断されたためか、どっちなんだろ?

103 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:23:33.53 ID:SFTR4+Nc0.net
手のひらてなんやねん
その時の評価はその時でしかない

104 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:25:53.16 ID:n6Pc3I9md.net
>>102
両方
どちらかというと守備が優先の面が強い

105 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:25:56.47 ID:/SZKtmJ90.net
宇佐美なんかよりJ1経験がある一美はもちろん、トップでどの程度活躍
できるか分からない唐山の方に期待してしまう
それほど宇佐美の出来は酷く皆の期待を裏切ってる

106 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:27:18.60 ID:E50H1V1r0.net
昨日の後半もタカシ入るまでは良かったからね。あそこで川アが決めてればもっと楽だった。
しかしタカシがプレス行ったのは最初の1分だけやったな。勿論連動無しで一人でプレス行っても無駄なわけだが、控え選手としてアピールするんだという熱意は感じなかった。
ガムシャラさを感じない。俺はまだFWの1番手と勘違いしているのではないか?いや、4番手や・・一番走らなきゃいけない立場なのよ

107 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:32:33.76 ID:zPWlh7X3a.net
お前らが批判しても、俺自身もひどいプレーだと思ってるけれど宇佐美を信じるわ。

108 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:33:29.54 ID:5u5m9VhDM.net
宇佐美も28歳でこうなったか。
遠藤は同じ歳の頃、リーグに代表にACLに奔走してファンデルサールからゴールしたり輝いてたぞ。。。

109 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:34:00.40 ID:TeQeSPjzM.net
コンディション悪いのはしょうがない、でも悪いなりにどうしかしてチームに貢献しようという気持ちが見えないのよ
モリゲに預けて教育して貰おうとか優しい奴は言うけど28歳のベテランだぞ

110 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:37:44.53 ID:wdPbRT6Qa.net
みんなの言ってることわかるよ。ひでえなあと思ったよ昨日も。精神論やけど宇佐美を信じるぞ。FC戦で得点してくれるぞきっと。

111 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:42:42.68 ID:bqAfEzmcd.net
ガンバにいる以上応援はするけど、もう過度な期待をする事はないかな・・・
他の若手に示しがつかんよ

112 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:44:09.32 ID:h8BepsdOM.net
昨日のアデの態度が全てだろ。
なんでこんなやつと交代せなあかんねんって感じやった。
案の定、宇佐美入ってからボッコボコにされたし。

113 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:44:18.59 ID:s6qdJ3DT0.net
昨日バックスタンドで見てたから前半は左サイドが良く見えた。藤春倉田がコミュニケーション取りながらめっちゃ機能してた。藤春が倉田のポジショニング修正を指示してるシーン多かった。二人で左サイドきっちりコントロールしてた。

でも後半、目の前が右サイドになるとダメだったなぁ。小野瀬がポジション高すぎ? 川楓島井手口も右に来ないし、高尾一人で敵二人ケアしなきゃダメになり、ディレイ守備しか出来なくなってズルズル下がってたな。
左は全く見えなかったけど、福田のカバーを川浮ェ出来ている感じはなかったな。

後半劣勢を宇佐美のせいにしてる奴多いけど、それ以前の問題だったように見えた。小野不在が痛いのがよく分かった。そして小野ユニフォームを着てる鳥栖ファンが結構いた理由もよくわかった。

114 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:44:24.26 ID:OuGmmDbp0.net
パトアデちま の宇佐美と組んだ時と組んでない時の落差がすごいのもまた

115 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:45:28.04 ID:fTDIN5NU0.net
本来ならテクはまだ衰えずフィジカルも十分だし試合経験値も相当積めてるはず
怪我があったとしても25〜30才はサッカー選手としての黄金期なのに宇佐美はもったいなすぎ
厳しいこと書くのは皆歯がゆいんだろう、その才能を知ってるが故にな
ここまま終わってゆくのは悲しいすぎるけどな…

116 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:47:29.34 ID:WAs4bZRT0.net
鳥栖の監督もiPadと戦術ボード見てたな
出来る男のマストアイテムなのか

117 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:50:43.54 ID:fAzbA4YhM.net
>>102
U-23では両翼と真ん中に3人張らせたりしてるで。
めっちゃ攻撃的やん!ってびっくりした記憶あるわ

118 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:55:35.14 ID:E50H1V1r0.net
しかし原川はいい選手だな。あれは欲しいわ

119 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 09:59:07.53 ID:lrk0BMuhd.net
鳥栖の選手は声かけたらいけそうよな

120 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:00:10.71 ID:l7l57KM80.net
どう動けばよいのかわからないのならまず味方がどういう足の動かし方してるかを見ろ。その味方と同じ脚の動かし方をすればええねんまず。

俯瞰で見た映像を一度見てみたらええねん宇佐美は。周りがバックステップなり脚の回転速度を上げてる中で自分はどういう脚の動かし方しとるかを

周りがバイクの中で、三輪のおじいちゃん電動自転車なんやで自分の動き?

周りがその速度で並列に動いてる中で一人動きなく状態が立って居たらチームとしてのポジバランスが崩れるチームのマイナスになる事くらいわかるやろ。そこやねん宇佐美のあかんとこは。

基準がハッキリしないなら守備の時からまず味方見ろ。その動きに合わせた強度の動きを一緒にやったらええねん攻守に

121 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:02:21.23 ID:Y8LhMFAoa.net
>>118
原川よかったね。小野も取って原川も取ったら鳥栖ちゃんブチギレしそうね

122 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:02:31.06 ID:uebB5MZX0.net
>>116
リアルタイムのデータが集められる環境なら
これほど使えるツールはないからね
それを活かせるかどうかは別問題だが

123 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:03:43.52 ID:U1Q1mVLOp.net
>>113
終盤スペースをケアするポジショニングできてたの山本くらいだったな
川浮ノそこまで求めるのは酷やけど、福田はそろそろ判断力視野の広さを身につけないとキツイ

124 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:04:26.02 ID:zAk6vdcS0.net
>>100
手のひらクルクルするのが正当な評価ちゃう?良いプレーしたら称賛されて悪いプレーしたら批判されるのがプロやん。
人格否定とか罵詈雑言はアカンけど

125 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:14:30.36 ID:idcdn8Avd.net
手のひら返せずに振り上げた拳を必死に振り回してる方が滑稽よな
クルクルしたらええんよ

126 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:14:44.64 ID:zAk6vdcS0.net
>>113
後半劣勢というよりは、ずっとポゼッションされてたけど前半は守備とカウンターが出来て、後半はそれが出来なかったって感じちゃう?
前半は3バック、後半は4バックで守ってたように見えたから4バックを相手にするのが得意な鳥栖に型に嵌められたのかなと。パトが出てから押し返す事が出来たけどカウンター中のロストから失点してしまいました

127 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:15:47.09 ID:t9MbJN6Q0.net
今年、宇佐美にたくさん助けられていたのなら、昨日のプレーも(たまにはしょうがないよ)ってなるけど、そうじゃないからなー

128 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:15:48.82 ID:idcdn8Avd.net
あ、でも酷い中傷や人格否定までしてたら、簡単には引っ込みつかなくなるんだろうなあ、って見てたら思う

129 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:17:28.46 ID:OuGmmDbp0.net
手のひらくるくる出来ないのはただのアンチ

130 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:21:02.99 ID:bTlCd5a0M.net
宇佐美は余程に持ち上げてくれるチームじゃないと無理だろねえ。
しかし若い時からほんと扱いにくい選手だわ。

131 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:32:57.63 ID:eEQJH4fO0.net
小屋松とペナ男のコラボが見たい

132 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:39:10.46 ID:eg+osUsLd.net
>>102
うちに限らんけど全員守備ってどうなんやろね
個人的には一枚バイタルエリアから前に拾い役置いて欲しいんだけど

133 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:49:07.14 ID:fAzbA4YhM.net
そりゃ宇佐美が活躍してくれたらクルクルするよ。
サッカーファンならクルクルしてナンボ。

ただ昨日の宇佐美、
というか、今年の宇佐美が良かった記憶があんまりないので。

多分余計なこと色々考えすぎなんやと思う。
もっと吹っ切れてくれ。

134 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:49:38.05 ID:y9er0WjhM.net
>>100
宇佐美が7とかつけるかよ。好きなくせに宇佐美のこと知らんのな(笑)

135 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:53:52.46 ID:cH7k7o9id.net
去年戻ってきた時と同じで何で使うんかなレベルやけど去年も上げてきたし今年もそうなんちゃうか
表立って言わんけどどっか悪いとか

それはそうとして高木大輔の我武者羅さが報われますように

136 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:56:29.89 ID:qk5OBq5Da.net
>>123、126
あ、後半4バックで守ってたのか。目の前しか見てないからそれすら分からんかった。なるほど、それで鳥栖に嵌められたのか。
スペースのケアは確かに山本しか出来てない気がしたなー。本当賢い選手だわ。逆に矢島は飛び出し過ぎてるように見えた。井手口と二人揃うと危険かも。

あと、東口が何度か「タカシ、ライン下げさせろ!」って指示してた。ズルズル行かないよう、宇佐美は前残りの指示受けてたっぽい。だからこそ数少ないカウンターで決めて欲しかったのだが。

137 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:58:43.87 ID:fAzbA4YhM.net
>>125
WB小野瀬が高い位置に出るからその裏を狙われる
→4-4-2に替えて相手SHへの対応、
 SB-CB間はボランチが埋めるように整理
→鳥栖はボランチが2トップの間に下がる3バック変化で
 2トップ脇から中央を使う流れ(鳥栖前半のやり方)
→5-3-2だとアンカー矢島がボランチについていけてたけど
 4-4-2だとケアに出れないので中央を通されやすくなってしまう

みたいな流れだったかと。

宇佐美がCBにプレスしてサイドに出させた後に
そのまま連続した動きで相手ボランチを消してくれてたら良かったんやけどねー。ちょっとサボりすぎやった。

138 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:58:53.67 ID:YgHusnMoM.net
金崎って確かレンタルで名古屋だよな
来年金崎取れよ、宇佐美より使えるし、ガンバキラーを減らせる

139 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 10:59:56.58 ID:fAzbA4YhM.net
レス番間違えた。>>126

140 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 11:01:58.19 ID:7IM/LkbV0.net
開幕戦は60分まで仕事出来てたしアレを続けてれば点も取れてたと思うんだがな
それが出来ないならコンディション相当悪そうだ

141 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 11:03:07.15 ID:t9MbJN6Q0.net
金崎と柴崎獲って鹿島化するか

142 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 11:04:58.46 ID:WAs4bZRT0.net
>>122
リアルタイムのデータ(実況スレ)

143 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 11:09:48.88 ID:3FIMTDarM.net
宇佐美はアウェイ神戸戦以降7,8,9と毎月23〜29日に関西で行われる試合でしかゴールを決めていないんだな。
それでいくと今月の1ゴールは10/24の柏戦が濃厚
別の見方をすれば現在5試合に1点の間隔で来てるから10/14の鞠戦でゴールする。

144 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 11:10:53.46 ID:zAk6vdcS0.net
宇佐美選手は今のチームのポゼッションしないやり方に馴染めず、自身の不調も重なって負のスパイラルなってんのかなと思う
復調に期待してるけど昨日の出来では監督も使いにくいやろな

145 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 11:11:31.87 ID:uebB5MZX0.net
>>131
大塚も混ぜてあげて

146 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 11:16:46.63 ID:3FIMTDarM.net
football labの指標によると宇佐美の攻撃系ポイントが高いほど、ボールに絡めば絡むほど負けてる。
複数項目で最も高い数値を出してるのが湘南戦とか、単なる数字と切り捨てられない何かを表してる。

147 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 11:19:44.80 ID:7IM/LkbV0.net
中韓豪にASEAN諸国への渡航規制緩和らしい
来年は通常通りACLやれたらいいな

148 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 11:19:53.29 ID:zAk6vdcS0.net
>>137
なるほど!よく見てますね。確かに後半の鳥栖ビルドアップ時に鳥栖が3バックになってたわ。んで前半に比べて小屋松選手の目立つシーン減って原川選手がより驚異になってたのも納得。

149 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 11:30:02.45 ID:U1Q1mVLOp.net
小屋松はガンバに来て、希望を持って更に覚醒して欲しい
俺なんかまだまだなんやと

150 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 11:53:51.16 ID:jtVT3zP90.net
宇佐美は高木和道に「死んだらええねん」とか言ってた頃から根本は成長してないんかな

151 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:01:51.69 ID:fa68RQGN0.net
最下位絶不調の湘南に負けたのがもったいないが
だからこそ流石にこのままではヤバイ目が覚めて
本格的にフォーメーションや選手起用とか
修正し始めた感じはあるしな〜必要な負けだったのかもしれん
監督の契約更新は一応納得かな

152 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:10:41.17 ID:s8DV0MEgM.net
湘南戦目の前で見てて別にやられっぱなしでもなかったと思うんやけど負けて当然な感じやったっけ?フワフワしとったんかなぁ

153 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:10:46.45 ID:R7Mmy4oOr.net
>>151
まだ決めつけるのは早いだろ
数試合で解任判断するなって言ってたくせにちょっと調子いいと続投判断するもんなぁ宮本厨は

154 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:10:48.84 ID:YRrC3Z7cd.net
宇佐美外して川ア唐山入れたら完璧

155 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:17:38.54 ID:7IM/LkbV0.net
結局本当のところツネがどういうサッカーしたいのかは見えてこないよな
就任した時点では崖っぷちの状況で去年は夏に編成シャッフル、今年は補強イマイチで宇佐美の不調という中でその場しのぎな感じする

156 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:23:34.34 ID:ReV0P2ihd.net
◯◯は他のチーム行ったら活躍しそうとかよくみるけど今の宇佐美が移籍したら活躍しそうなチームある?

157 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:24:03.16 ID:SER8Rmgza.net
>>156
ヴィアティンあたりいいと思う

158 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:24:58.59 ID:PRd0uPmz0.net
奈良倶楽部

159 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:28:32.49 ID:YgHusnMoM.net
チマが2得点したのは嬉しいがどう見てもデザインされたゴールじゃなくて、本当個人技術の賜物だからな
宮本が貢献したとかない
スタメンに起用したくらいか

160 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:29:26.40 ID:SFTR4+Nc0.net
やられっぱなしではないがホームで最下位に完封は厳しい

161 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:35:13.86 ID:ReV0P2ihd.net
アマチュアか

162 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:37:05.35 ID:Ui2ou3icM.net
>>159
セレッソが今やってるみたいな
クロス放り込みして中央でズドンみたいなゴール。
3人目の動き出しとかも皆無よ。
勝ったのは嬉しいけどアカンよな。

163 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:37:16.80 ID:ReV0P2ihd.net
ところで土曜日の味スタは現時点で大雨っぽいけど人が違えど社長が田んぼじゃねえか!って怒る展開にならないかな。
https://i.imgur.com/AFGlwXR.jpg

164 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:43:45.55 ID:cHCm9a1rd.net
>>151
湘南も後ろの3枚(坂、大野、大岩)がちゃんと揃ってスタメンのときはガンバ戦含めて2勝2分1敗でまともな成績だからな。
5試合しかこの3枚が揃わないから最下位と苦戦してるけど。

165 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:46:31.09 ID:wuu7/L6Ed.net
まだまだ発展途上、課題だらけなのが現実
そのぶん長い時間かけて応援しがいのあるチームってことで

166 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:46:33.81 ID:s8DV0MEgM.net
遠藤と半沢を絡めた作文記事まで出てるw
書かれた本人がこっ恥ずかしいやろな
注目される人はいろいろと大変だわ

167 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:49:28.85 ID:Aruac95WM.net
新里は思ったより良かった
あれだったら戦力になる

168 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:50:11.11 ID:AjhR9zVYF.net
>>150
ゴルフでスコアが出ない時に不機嫌になり空気悪くすると本人が言っていたが、あれが冗談じゃなかったとしたら人として全く成長しないタイプ
頭が子供のまま体だけでかくなり年ばかり重ねる迷惑な奴
実際周りにもいるわそんな奴

169 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:51:17.16 ID:c4A17ydc0.net
土曜はタッカーか
タッカーは疲れるぞ

170 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:51:35.05 ID:hoY6+yA+0.net
この記事の方が目に入った

元新人王の「渡り鳥」渡辺千真、12年目の100得点 J1史上15人目の大台
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c824457b1ed7a760f8af8df5d8d229792d78291

あと香里園にヌヴェール学園なんて高校あるのな
初のJリーガー誕生内定したみたいだけど

171 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:53:51.98 ID:E50H1V1r0.net
>>159
でもアデ千真のコンビはええよ。役割が良い。アデがサイドに流れて千真はフラフラせず中に居てくれるからね。

172 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:54:26.89 ID:Aruac95WM.net
将来的には川アと仁郎ちゃんの両SHになるのかな
楽しみ♪

173 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:54:29.53 ID:Aruac95WM.net
将来的には川アと仁郎ちゃんの両SHになるのかな
楽しみ♪

174 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 12:58:08.05 ID:GP/k/SZed.net
川崎は小野や倉田を見て攻守にやれるようになってほしい
まだまだゴマメ感があるけど頑張れ

175 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 13:10:50.23 ID:TLxnuOT6p.net
>>159
デザインとかアホか

176 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 13:19:08.46 ID:WAs4bZRT0.net
>>170
元、聖母女学院な。制服ダサいとこ

177 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 13:19:13.84 ID:3rm0mRP+M.net
>>170
その名前になったのは最近だけど、元・聖母女学院だから歴史はあるとこだよ。
ってか、三年前に共学化したばかりなのに、もう男のプロ誕生は凄い

178 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 13:22:09.19 ID:/wECAB77r.net
>>163
大阪はもう降りっぱなしやね
宇佐美の涙だといいけど

179 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 13:27:06.90 ID:JhtHgr7k0.net
また最悪な田んぼの味スタかよ

180 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 13:29:35.17 ID:oc5Flu0f0.net
大久保が得点王諦めた頃の宇佐美はもう帰ってこないのか
あの頃の大久保よりまだ全然若いんだが…

181 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 13:38:42.35 ID:t9MbJN6Q0.net
シーズン30ゴールを越えるペースで点獲ってたよな。
ダイエット始めて急ブレーキかかってしまったけど。

182 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 13:40:16.15 ID:t9MbJN6Q0.net
ハリルが体脂肪率とか言い出さんかったらな〜
まあ全部本人があかんねんけどね。

183 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 13:43:02.32 ID:INPm6O8g0.net
腰回りのお肉付けなさーい!

184 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 13:43:11.30 ID:wOGI9gVrM.net
土曜の調布市の午後は1時間あたり10mmくらいの雨予報なので、予報通りなら田確実です
ボールが走りません
水溜まりで止まります

185 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 13:43:15.58 ID:n3CJMKhO0.net
>>159
1点目は倉田藤春が、2点目はアデチマが仕掛けて抜けたから得点できた
ボール奪ったときに勝負できる状況をつくるのはデザインだよ
どこで何人でプレスかけるか、前に何人残すか、サイドがセンターか、適当にやってるわけじゃない

確かにポゼッション時の攻撃は機能してないけどね

186 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 13:47:49.13 ID:IShbMJsJM.net
勝つと個人技の賜物
負けると監督が悪い

スレ民は不敗だね
常に自分が正しいという超有能な人ばかりなんだね

187 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 13:49:22.94 ID:fAzbA4YhM.net
>>159
最後は個人技だけど鳥栖のCBの対人スキルを逆手に取って
相手に持たせて背中に広いスペース作ってカウンターで使うのは明らかにチームの狙いでしょ。。
でないと同じ形で2点は取れんよ

188 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 13:49:45.99 ID:VtFyOoYw0.net
>>186
個人技頼みのサッカーって言いたいヤツなら何も矛盾してないよな?

189 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 13:51:03.82 ID:bxBA82wZ0.net
句読点レベルのやつが量産されてるからしゃーない

190 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:00:13.16 ID:3HlpoM1o0.net
何やろな 空腹(負け)よりマシやけど
何でも腹さえ膨れればええっていうもんやないからな
特に美味い飯ばっか食うてきた古参のサポは納得せんやろ

191 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:01:11.56 ID:l7l57KM80.net
>>184
これでもかのパトポンチマポンでウノゼロで行こう

192 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:03:21.70 ID:CDm7m/era.net
潘ちゃんインスタにキョンキョン

懐かしい( ;´・ω・`)

193 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:14:06.48 ID:OuGmmDbp0.net
9月以降の宮本通算

21勝1分5敗

194 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:16:59.23 ID:g7mnUt2Vp.net
もう秋冬制にしよう

まだ、陸スタよりマシやろ

195 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:22:14.07 ID:l7l57KM80.net
>>192
ペナコと呼びなさい

196 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:22:41.43 ID:/rHbe+6m0.net
まずは勝つ
内容のこと気楽に言える贅沢よ

197 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:23:30.49 ID:/rHbe+6m0.net
>>195
ミシュ…、いややめておこう

198 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:23:49.22 ID:l7l57KM80.net
>>193
普通に凄いな。。
27試合消化で勝ち点64
残り7試合勝ち点80超えるがな

199 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:24:54.27 ID:sOa9QxdOa.net
>>123
視野が足りてないのは、事実だがサイドの選手がスペースケアを注視するのもどうかと。センターじゃあないしね。福田の良さは攻守共にフィジカルバトル上等のプレースタイルとボール奪取力。J1のSBやWBは、藤春含めて、守備はするけどホントーにボールを奪えない。滅多に守備しねーけどした時はボール奪取する宇佐美や柿ピーより下手じゃあないかと思うほど。福田は、基本守備の選手で、最低限の攻撃力もあるというふうに見てるわ

200 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:26:28.50 ID:JhtHgr7k0.net
マスクのせいで球体感がでている
https://i.imgur.com/gvK8xWW.jpg
遠藤を帯同させると

201 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:31:52.84 ID:JWu79yBVM.net
>>170
なんと、ヌヴェールの監督って元G6の植田龍仁朗やないか!

202 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:33:53.48 ID:LPMPdB6s0.net
宇佐美は良いトレーナー見つけろ

203 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:37:42.54 ID:INPm6O8g0.net
>>200
小顔やん

204 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:38:48.33 ID:pyEbRN6U0.net
やっぱり昔からアデはサイドに流れて受けてそこからゴリゴリ行くのか、引き付けてパス出すのかが合ってるな。

205 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:51:49.39 ID:uebB5MZX0.net
>>184
土曜日は台風直撃だから中止の可能性も高いな

206 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 14:57:10.65 ID:b9TUGNTnd.net
大丈夫や多少の沼地でも宇佐美はドリブルする

207 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:01:14.62 ID:pyEbRN6U0.net
で、勝手に滑ってファールアピールか?

208 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:01:28.12 ID:GSJcsO5N0.net
>>109
昨日ウォームアップの鳥かごで負傷したのが原因なのかもな。

209 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:02:11.21 ID:BlAi7qA70.net
千中モノレール駅のユニまだ7番やったわ
なんか場所移動してたけど

210 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:02:54.74 ID:GSJcsO5N0.net
>>113
TAKAHIRO乙

211 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:09:03.32 ID:GSJcsO5N0.net
>>163
旧国立瓦斯だっけ?
雷で中断したの。
東京スタならまだ水はけいいか。
雨といえば天皇杯準決勝か。

212 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:11:25.19 ID:GSJcsO5N0.net
>>205
この過密日程で中止できるかよ。ACLとリーグ戦被らせてるのに。

213 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:15:31.61 ID:ch4U/MZhd.net
貴裕さんがどんどん他人をTAKAHIRO認定していく件

214 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:16:44.99 ID:bys3ULMEM.net
>>205
もう瓦斯延期できる日程なさそうだぞw
ACLのせいで31節瓦斯広島さえ日程決まってない
延期じゃなくて中止なら勝ち点1ずつですかね?

215 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:22:00.28 ID:bys3ULMEM.net
延期できるとしたら瓦斯とガンバが空いてそうなのは10/21(水)しかない
後は瓦斯がACLグループリーグ敗退したら、12月にギリギリ入れ込めるかも

216 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:23:30.37 ID:C8XKX6cmM.net
台風は問題ないぞ。勢力的にもコース的にも。雨は気になるけど

217 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:25:28.25 ID:eEQJH4fO0.net
土曜日の昼間ならギリギリやれるやろ

218 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:27:28.77 ID:6AsqF7XBp.net
>>214
試合できなくてもそのまま
消化できた試合が少ないチームは不利だけど了承済み

219 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:32:07.31 ID:B/CuBEa5r.net
関西は台風が当たる日だけど
東京はただただ土砂降りでのサッカーだな
味スタの田んぼ確定くそピッチは今は改善したのか?

220 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:33:22.56 ID:gExRRqlMd.net
川浮フ浮フ字は機種依存文字なので、あえて崎を使ってる、他の異体字も同じ事が言えるので、いちいち公式や報道にツッコミ入れんように。
って学校で教えてはどうか。

221 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:48:38.54 ID:l1H3MBoh0.net
急募
タカシが走れるようになる方法

222 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:49:19.86 ID:479hSM4R0.net
高や高江の試合あんま見てないんやけどj1で十分やれるくらい成長してんのかな
移籍前もそれなりにはできてたけど

223 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 15:59:07.40 ID:h0/6Ltf60.net
>>221
シーズンオフに藤春陸上部に入れ

224 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 16:02:12.93 ID:eEQJH4fO0.net
>>221
ピッチ脇に蘭、菫、桜を配置する

225 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 16:05:29.15 ID:xiZv3xa70.net
>>221
専任コーチ森下

226 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 16:09:09.32 ID:wOGI9gVrM.net
宇佐美のコネコネは田んぼでは通用せん

227 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 16:21:33.16 ID:GSJcsO5N0.net
>>226
福岡vs柏の入れ替え戦の酷い田んぼで玉田は通用してたけどな。

228 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 16:37:32.12 ID:uebB5MZX0.net
>>217
米軍の最新予報、外れるといいな

https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/-/img_8a674a62dc9d4344d567f7d519b9ff55229957.jpg

229 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 16:38:22.09 ID:mORub58/0.net
>>225
モリゲの叱咤声をワイヤレスイヤホンで聞かせるかスピーカーでさらに拡大して場内放送

230 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 16:40:36.68 ID:VtFyOoYw0.net
>>228
全然最新じゃ無くね?

231 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 16:42:58.59 ID:VtFyOoYw0.net
10日の9時で紀伊半島の真下ぐらいだな

232 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 16:49:15.90 ID:Min4UiBh0.net
延期するくらいなら北海道とかで無観客試合した方が東京にとってもいい気もする
色々無理なんだろうけどさ

233 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 16:50:24.21 ID:YnStEtzt0.net
>>229
ランニング中に欲しいなそれ

234 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 16:55:43.74 ID:5HqtGwIZa.net
>>156
宇佐美は強化部がメインだから

235 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 17:08:20.28 ID:hoY6+yA+0.net
川崎の謎補強

Jリーグ未出場の韓国人GKが岡山からJ1首位川崎Fに超異例“栄転”「ワクワクしています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/21785adba37d1b575bda5ef22339d84cb4236bfc

236 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 17:09:39.35 ID:U1Q1mVLOp.net
うちがイユノをレンタルしたのと一緒やろ、数合わせ

237 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 17:21:11.09 ID:c4A17ydc0.net
遠藤LINEブログ、今野と大森とのスリーショットいいな
特に大森なんか素晴らしくて早くも労働者の顔に戻ったわ

238 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 17:32:00.72 ID:Cgxb9l/p0.net
やっと念願の王様やれてるのにまた労働者に逆戻りですよ…

239 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 17:33:00.31 ID:jtVT3zP90.net
>>156
ティアモ

240 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 17:36:08.64 ID:jtVT3zP90.net
>>172
さすがにJでも両サイドあのサイズはきつい

241 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 17:38:01.01 ID:X2cy1kUTM.net
もし土曜が中止になったら11/3は瓦斯は日程空いてるやんと思ったら、それ以外はリーグ戦あるんか。

10/31→中6日→11/7の瓦斯と、10/31→中2日→11/3→中3日→11/7の柏でルヴァン決勝かいな。

242 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 17:54:28.78 ID:U1Q1mVLOp.net
キングから舎弟に戻るのか…

243 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 18:03:44.00 ID:SFTR4+Nc0.net
前キング怒りの移籍こい

244 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 18:04:33.84 ID:Wnco+crV0.net
>>241名古屋以西の試合はやばいなあ。
東京は残念ながら開催やなあ


https://i.imgur.com/t1YNw5P.jpg

245 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 18:26:03.42 ID:t9MbJN6Q0.net
ヤバシ!

246 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 18:36:03.26 ID:hoY6+yA+0.net
○東海道新幹線
・10月10日(土)昼頃から、東京駅〜新大阪駅間で、通常より本数を減らして運転したり、運転を見合わせたりする可能性があります。
https://jr-central.co.jp/notice/detail/info_00060.html

247 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 18:40:22.42 ID:7Pky19S9M.net
味スタ何年か前も台風直撃してたな
1番酷かったのは埼スタのやつだけど

248 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 18:42:53.60 ID:otVG4DXcp.net
台風と言えば万博ちゃんでの家長キレッキレの赤戦が懐かしい

249 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 18:43:17.84 ID:+hW5Bzy+0.net
>>168
冗談に決まってんだろ
お前は子供か

250 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 18:48:00.91 ID:bys3ULMEM.net
>>241
11/3は豚ガンバあるぞ?

251 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 18:53:22.51 ID:ReV0P2ihd.net
>>211
瓦斯じゃないけどJ2時代にヴェルディの時に田んぼだった気が

252 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 19:00:52.18 ID:bys3ULMEM.net
開幕戦以来の現地観戦で味スタ行くけど
雨に打たれて帰ってくるわ
滝行だな

253 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 19:01:59.61 ID:Je7M1N2P0.net
>>244
これは無いな
台風は右側がヤバいんやろ

254 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 19:04:19.57 ID:ReV0P2ihd.net
>>253
そう。数年前の大阪の時も進行方向右側であの惨劇だった。

255 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 19:09:13.53 ID:hqon3HJPd.net
>>176
ダム女とごっちゃになってない?
聖母は普通やろ

256 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 19:15:10.32 ID:bys3ULMEM.net
土曜の15時でまだ和歌山あたりだから、決行するやろ
延期なら延期でいいけど、代替日程ないかもな

257 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 19:20:12.85 ID:E55ZevZE0.net
>>242
また大森移籍するんじゃね
戻って来てもいいぞ

258 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 19:47:31.86 ID:1dUGDNv/0.net
大幅にターンオーバーして勝点3って点では合格よな。
次の鬼門も勝って鬼門さんたてしよう

259 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 19:54:35.70 ID:fTDIN5NU0.net
内容には不満が多いけど結果はそこそこいい感じになってきてるのが不思議

260 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 19:55:47.03 ID:PD8nLVyM0.net
味スタって今も雨中は田んぼなの?
昔ひどい試合をみた記憶があるが。

261 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:00:18.68 ID:RlwUzH3kx.net
パト先発だと負けなしか

262 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:01:53.85 ID:hYIbaMqe0.net
長谷川健太ってパトの弱点知ってるとか言ってたよな
抑え方知ってると

263 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:08:39.08 ID:D/sMMDzhd.net
「パトの抑え方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」

264 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:09:31.21 ID:/b9pIPBCM.net
身体を見ずボールだけ見て突けばいい

265 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:09:36.74 ID:j99HNZ9+p.net
J2でヴェルディと対戦した時、2点差を逆転した直後大雨で試合中断したのって味スタやっけ?

266 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:15:14.19 ID:g7mnUt2Vp.net
>>260
今年の味スタや
酷いにも程がある

https://youtu.be/RUW-1V1v0u4

267 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:19:25.02 ID:7mZihuze0.net
>>266
最後のアダイウトンゴールw
こんなん無双やん

268 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:19:29.46 ID:/b9pIPBCM.net
ロチャデビュー弾、二度と見れない遠藤FK弾などあって逆転も雷雨中断から最後の放り込みをクリアし損ねて痛恨ドローやっけ?

269 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:19:41.86 ID:Qd/guhmbH.net
遠藤が去って批判の対象が宇佐美に変わった。が、宇佐美は批判されても仕方がないプレーしかしてないから、仕方がないと思うのね。宇佐美は何を期待されてるのか自問自答せよ。そしてプレーとゴールという目に見える数字と結果を残せ。以上。

270 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:23:10.36 ID:g7mnUt2Vp.net
>>267
この田んぼでオリヴェイラ、永井、アダイウトンの行って来いサッカーされたら堪らんで

271 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:24:40.11 ID:en/O03+ka.net
Q1.薄毛に効く食べ物はあるのか?



花房火月医師。東京大学医学部附属病院皮膚科を経て、はなふさ皮膚科を開設
A1.「昔は『ワカメやコンブなどの海藻を食べると髪が生える、髪が増える』などと言われていましたが、まったくのデタラメ。もはや都市伝説です。

272 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:26:46.34 ID:Wnco+crV0.net
>>253
はい、風が強くなる頃には吉原で風呂はいってるわ!

273 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:28:19.73 ID:j99HNZ9+p.net
三冠とった年の天皇杯で、長沢擁する清水に何とか勝利したのも雨の味スタやっけ?

274 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:30:52.09 ID:eEQJH4fO0.net
田ッカーならパトチマだな

275 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:31:40.77 ID:EXE3pLNCa.net
>>269
28の頃の遠藤といえばまさに全盛期
相手をいなして正確なパスを出し、セットプレーは点の匂いプンプンで流れからのゴールも決めていた
さらに遠藤休ませなきゃヤバイってくらい試合に出続けほとんどフル出場
今の宇佐美と比較したら全てにおいて宇佐美ってこんなもんかってのが正直なとこ

276 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:31:50.52 ID:hoY6+yA+0.net
ナクスタでゲリラ豪雨からの冠水、そして負け試合を見て
ホテルに帰ったあの日の事は今でも覚えてる

277 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:44:52.58 ID:M6rE39eE0.net
>>270
かなしいかな強化部の差で少ない武器で斬り込んでいくしかない宮本を
こういう時は応援したくなるわ

278 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:47:39.09 ID:hoY6+yA+0.net
今回国内組が選ばれてないからいい(良くはない)けど
この状況で明日代表戦やるのか

日本代表戦控えるカメルーン代表で2選手コロナ感染…チームドクターが会見で公表
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?313050-313050-fl

9日に日本代表と親善試合を行うカメルーン代表が8日、オンラインで記者会見を行い、
オランダ入りした選手2人から新型コロナウイルスの陽性反応が確認されたと発表した。
濃厚接触者1人とともに計3人はすでにチームを離脱し、試合は予定どおり日本時間9日午後9時にキックオフする。

279 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:52:20.59 ID:n8pus5Ho0.net
>>159
読んでて恥ずかしいからやめてくれ

280 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 20:59:08.07 ID:hoY6+yA+0.net
磐田お気の毒

遠藤保仁選手グッズ販売に関するお知らせ
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=7488

2020オーセンティックユニフォーム(1st、2nd)につきましては、
ベースとなる2020オーセンティックユニフォーム(1st、2nd)の在庫がなく、新たに追加販売をすることができません。
ご購入を希望される多くの皆様のご期待に沿えず、誠に申し訳ございません。

281 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:00:00.40 ID:Min4UiBh0.net
ユニフォーム販売による利益は得られないことは知ってた上で欲しかったなんて光栄やな

282 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:01:02.13 ID:AdOZBKcv0.net
こういうとこやで、磐田さんよ

一事が万事

283 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:02:21.41 ID:eXJRVeP+a.net
>>159
ラクッペペ君おもろいな

873 U-名無しさん (ラクッペペ MM16-62DG [133.106.85.108])[sage] 2020/10/07(水) 21:59:15.54 ID:g6pqQYCrM

今日も内容なし。鳥栖の惜しいシュートが全部決まってたら負けてたからな
それから4連勝と5連勝がなければ3勝2分6敗なんだが?勘違いしないでくれるかな
とっとと宮本解任しろ

284 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:02:37.66 ID:YRrC3Z7cd.net
https://i.imgur.com/Z4nX1GN.jpg


いいね

285 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:05:49.56 ID:ReV0P2ihd.net
俺の勝手に豪雨の中のベストゴールはACLホーム天津戦の遠藤のFK
https://youtu.be/_CIdoyn4Dqg?t=1056s

286 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:08:20.57 ID:qbyVRf560.net
去年の後半から今期のシーズン前半はそれなりに結果は見せてたが
単純に今はだめだからダメ出しが増えるだけで、遠藤のいるいないとか関係ないわけ

287 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:17:58.26 ID:8PESNbPL0.net
磐田市→松本市
遠藤にバス乗れとは言わんからオーナー 監督 遠藤の3人でハイヤーかな?

288 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:21:29.49 ID:INPm6O8g0.net
何が言いたいん?(´・ω・`)

289 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:24:44.22 ID:8PESNbPL0.net
しかし吹田市とかもたいがいやが普段から田舎田舎言われてる磐田市ってどんなとこなんやろか?
万博界隈より暗かったらお化け屋敷やで

290 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:24:48.85 ID:YRrC3Z7cd.net
つまり、そういうことや

291 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:28:02.14 ID:eIT7CAfy0.net
>>289
何でその読み難い似非関西弁使うんだ?
マジですげー読み難くて違和感しかないんだが

292 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:30:38.37 ID:INPm6O8g0.net
>>291
読んでたら横山のヤッさん出てきた(´・ω・`)

293 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:31:03.01 ID:UqiLxr7O0.net
エセ関西弁つこうたら怒るでしかし

294 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:31:35.39 ID:M6rE39eE0.net
>>280
儲けチャンスがわや('A`)

295 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:32:41.94 ID:c4A17ydc0.net
関西弁はイントネーションが大事と聞いた

296 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:33:22.00 ID:Vvm9iVJnd.net
磐田あかんやん…ユニ売上が一番の補強やろ

297 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:33:55.08 ID:bwm32bFO0.net
>>259
終盤にリードしてるから最近ドキドキする

298 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:35:13.13 ID:UqiLxr7O0.net
「来ない」を

「こーへん」と言うのが大阪人
「けーへん」と言うのが兵庫人
「きーひん」と言うのが京都人

やねんて
覚えとけやしかし

299 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:37:17.06 ID:INPm6O8g0.net
けーへんと言う大阪人な私(´・ω・`)

300 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:38:47.03 ID:t9MbJN6Q0.net
>>268
そう。加地がミスった。

301 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:40:00.12 ID:479hSM4R0.net
チャウチャウちゃうんちゃう?

302 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:40:27.65 ID:AdOZBKcv0.net
それにしてもやで
昨日のチマのゴールは見事やで
しかし

303 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:46:54.35 ID:8PESNbPL0.net
>>298
ワシの周囲では 「きさらせへん」 が1番多いわ

304 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:49:46.96 ID:EXE3pLNCa.net
>>302
もっとその話出てもいいよな
1点目のクロスを右足で浮かしてそのままグラウンダーシュートとかなかなかの変態ゴール

305 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:58:09.49 ID:8PESNbPL0.net
今後アデミウソンが丸く大人しく軽くなってしまいそうで不安
絶好のシュートチャンスで味方フィニッシャーを探す
みたいな

306 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 21:58:41.64 ID:VN3+VqWU0.net
>>304
1点目はライナー性のをしっかり体の高さで止めつつ触れない位置に置いてシュート
2点目もDFを押さえつけて防がれない位置からのシュート

DFとしては守れる距離をより近くしないといけないのは嫌だわ

307 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 22:02:15.88 ID:bXUrDKzt0.net
だてに100点も取ってない

308 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 22:02:57.92 ID:8PESNbPL0.net
広島焼きをお好み焼きと言うのが兵庫県民と京都府民
大阪人は広島焼き(キャベツ焼き)と正確に言う
又大阪人が使うのは関西弁では無くて大阪弁
1番間違いが多いのがコレやから気〜つけて!

309 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 22:03:37.05 ID:L4ZYCGf/0.net
少し広がりすぎたCBの間にきちんと陣取ってるポジショニングもさすがやった
プロの技って感じやったね

310 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 22:05:29.06 ID:+tZkNIA4r.net
チマのゴールを褒めるなら藤春のクロスも褒めてあげてくれよ
昨日の藤春いけいけでめっちゃよかったやん

>>266
雨の長良川と雨の根腐れとうスタで鍛えられた若手のチャンスやな

311 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 22:17:28.32 ID:50Ifmv1O0.net
本並金持ちやなぁ

312 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 22:18:11.15 ID:LPMPdB6s0.net
本並なんでそんな金持ってんねん

313 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 22:39:29.27 ID:UqiLxr7O0.net
失点シーン、ロストしたくせにチンタラ戻る宇佐美と、宇佐美より前線にいたのに急いで左に余った選手を埋めようとする川アの差が凄いな

314 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 22:42:40.07 ID:YnStEtzt0.net
今週末札幌と鳥栖以外中止かな?
日程やべーなほんま

315 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 22:43:46.35 ID:0vPZfJMT0.net
どうせ大した台風じゃないのにな

316 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 22:46:11.01 ID:1dUGDNv/0.net
チマは動き出しといいトラップといいシュートといい、良い先生やな。
川崎あたりがしっかり学んで欲しい

317 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 22:47:45.56 ID:GzkKEd/F0.net
大したことなくても"大事をとる"と言う対応を覚えたからな。今までは何がなんでも動かし続けるのがサービスだったが

318 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 22:50:23.74 ID:YnStEtzt0.net
どのミッドウィークもなにかしらの試合やってんのなw
どないするんやろこれ…

319 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 22:51:52.20 ID:YRrC3Z7cd.net
間とって東京不戦敗でうちの勝利扱いでええんと違う?

320 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 22:53:37.78 ID:JuR91ksn0.net
タカシがベンチ外なら、鬼門突破だな

321 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 23:17:38.01 ID:OuGmmDbp0.net
東京と柏は何してくるかわかりきってるのに
毎回同じパターンでやられる
そろそろ対応しようぜ

322 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 23:18:10.61 ID:INPm6O8g0.net
それが鬼門ってやつか(・o・)

323 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 23:41:32.49 ID:Min4UiBh0.net
安全第一なのは当然だけれど試合がなかったらつまらんな

324 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 23:48:03.81 ID:1dUGDNv/0.net
雨が降っても槍が降っても試合やってくれ

325 :U-名無しさん :2020/10/08(木) 23:56:41.62 ID:INPm6O8g0.net
そのうちキノコが生えてきます(´・ω・`)

326 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 00:03:19.67 ID:88b9Qf/z0.net
14時キックオフだからギリ大丈夫かって感じやな
瓦斯サイドはACLあるから延期じゃなく絶対にやりたいだろうな

327 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 01:38:09.43 ID:RlmjNn7s0.net
>>251
スタの真上を雷雲が通過して行ったよ

328 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 02:48:48.20 ID:4n2cByHb0.net
寒いデェ

329 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 04:36:19.55 ID:z6I4R/scr.net
ユーロプレーオフみてるけど、ルーマニア駄目そうだな
ハジ息子やプスカシュを使ってないところから、東京五輪>>>ユーロと考えてるのかな

330 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 04:46:48.31 ID:z6I4R/scr.net
>>266
今の味スタはめくれ上がってるし怪我が怖い
せっかくacl狙える位置まで来たのに
駒沢に変えてくれんかな

331 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 04:54:27.56 ID:KYT0lYL9r.net
瓦斯の監督が小倉隆史や前田浩二かそいつら並みに酷い奴でないと、味スタで勝つのは無理そうだな

332 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 05:38:34.79 ID:3JNDkhFBp.net
今のところ中止になるほどの雨風では無さそうやけど、田ッカーになったら勝てる気がしない…

333 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 06:58:16.42 ID:rWpvbfTY0.net
宮本のIPADも故障しそう

334 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 07:11:47.41 ID:D6Nuvfyu0.net
遠方から遠征して日帰りを考えてる人はどうやろね

335 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 07:16:52.80 ID:k+VgvJyNM.net
こっちはズルズル滑ったり、無謀に足下で繋ごうとしたりドリブルしたりしそう。
一方瓦斯は滑らず、芝も田んぼじゃないとこきっちり選んで崩してきそうやしな。

336 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 07:19:28.75 ID:KZn1odRbM.net
もう明日試合か、疲れたまるな
井手口以外は

337 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 07:22:20.16 ID:9FqN20W+0.net
パトポンしかあらへん

338 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 07:23:44.80 ID:Vv8f3B9r0.net
前育時代の松田の同期か

【横浜M】大学NO1のDF筑波大・角田涼太朗獲得、近日中発表へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/054490adc889e446d46db68f867f9059a87f1a4b

339 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 07:30:32.24 ID:N6NgbI8v0.net
ウチの新人獲得は現在大卒一人か。今年はユース昇格や高卒獲得は無いんかな。

340 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 07:36:33.52 ID:A38icWPWd.net
時空を超えた疲労やでしかし

341 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 07:47:01.33 ID:XvSvUvBir.net
ガンバはどうなの?
最近ようやく若手が活躍しだして嬉しいけど

342 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 07:55:19.27 ID:SrXlHvI3r.net
>>252
このご時世にイッちゃうんすか?スゴイデスネ〜

343 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 08:04:51.82 ID:9FqN20W+0.net
セカンド終わるし調整で取りづらいんかも

344 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 08:29:17.94 ID:gejK7Xcgd.net
上がりそうなんも伊勢君くらいか

345 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 08:54:22.81 ID:b35E/MnFa.net
大卒は佐藤くらいか

346 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 09:08:35.91 ID:O/NnxZrFr.net
セカンドの大量放出もありそうやな今季のオフは

347 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 09:22:25.02 ID:VJmYiy5Za.net
その分即戦力をどんどん獲得したらええよ

348 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 09:22:49.34 ID:VJmYiy5Za.net
あと中村ジローは飛び級だろうね

349 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 09:28:49.17 ID:O/NnxZrFr.net
>>347
え…?
過剰戦力になるから放出すんのに獲得してどうすんの
それなら現戦力も切らないと

350 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 09:29:23.18 ID:cu4Gc2mJM.net
>>346
大半はレンタルで出されるだろうな

351 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 09:35:32.29 ID:VJmYiy5Za.net
>>349
もちろん戦力になってないのは切らないとな
誰かとは言わないが

352 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 09:41:33.55 ID:eulw53QqM.net
宇佐美は柿谷と似てるな

353 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 09:46:02.83 ID:FAKuErFtd.net
構ってちゃん柿ピー

354 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 09:48:00.32 ID:cVXRk+aMa.net
新 マテやんクルー?


@Albelt_Shimano
コリチーバに所属する左SBウィリアム・マテウス、所属先であるコリチーバと契約が今年12月まであるが、更新されないという。そして日本からオファーがあるとか。
https://mobile.twitter.com/Albelt_Shimano/status/1314271371656982528
(deleted an unsolicited ad)

355 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 10:16:15.76 ID:94UJywMqd.net
>>354
右なら分からんでもないが左は福田黒川オムと控えてるしないやろな
今から外国人適応させるより若手試したほうが良さげ
金は来季にとっとこう

356 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 10:22:48.54 ID:O/NnxZrFr.net
>>350
レンタルや完全で買い手が着けばいい方
トライアウトや無職も有り得るぞ

357 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 10:23:26.08 ID:O/NnxZrFr.net
FW補強もして欲しいところだが
アデパトチマ好調だしなぁ
でもやっぱり1人で点取れるやつは欲しい

358 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 10:40:35.72 ID:88b9Qf/z0.net
「衰えるのは、全部よ。でもね…」遠藤保仁が明かしていた現役続行への確固たる道筋

https://news.yahoo.co.jp/articles/b499591cd71a8c04ca8d452dd841bcc226bdede5

> ヤットには、ささやかな夢がある。現在中3の長男と、いつか同じプロのピッチに立つという夢だ。

「Jリーグでいままでおらんからね。兄弟や双子はあっても、親子はさすがにないでしょ?(笑) 一緒にピッチに立てればいいよね。対戦相手でもいいし、J2でもJ3でも。そこがモチベーションになってるわけじゃないけど、そうなったらいいかなってくらい。

 息子とはサッカーの話はほとんどしないし、観に行ったりもしてない。最初は点取り屋っぽかったけど、最近は俺に寄ってきたのかな。なんにせよ、息子には楽しく、目標を持ってサッカーをやってほしい。それだけだよ。俺はなんとかあと3〜4年、頑張っていければ……」

359 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 10:42:55.19 ID:jTa6bSB2M.net
コロナ無ければルヴァンで田中隼磨親子が見られたかも知れなかった

360 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 10:44:45.96 ID:T+/0d9Wq0.net
J3参戦なくなるから選手は5人前後減らすと思うよ
レンタルで段階的に減らしていくか、一気に放出するかはわからんけど

361 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 10:44:50.26 ID:fQxFjH0dp.net
スパッと引退しない理由はそこなんよね

362 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 10:49:44.56 ID:B6vhEzllp.net
ユースの有望株の鈴木くんが長期間試合に全く出てないっぽいけど大きな怪我か?

363 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 11:03:31.86 ID:J1+B4PIY0.net
外人取るならとにかくチートFW
オルンガみたいなの連れこいや松波

364 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 11:23:58.59 ID:21IJnbcM0.net
10日アウトっぽいな

365 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 11:42:46.06 ID:njkccNACp.net
>>364
アウェイやぞ

366 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 11:43:21.83 ID:Z0P24lUH0.net
>>356>>357
感覚ズレてるぞ

367 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 11:43:21.96 ID:6b4Cs0nM0.net
雨ひどいから田んぼになるけど風は大丈夫やろ

368 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 11:45:21.71 ID:lHzM2ijUr.net
福本くんの進路どうするのかな
大学にしろよそに加入にしろ、いずれは東みたいにかえってきて谷と正GK争いしてほしいな

369 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 11:51:00.62 ID:SFI2/NlsM.net
GKなら吉川くんも良いな
タッパもあるし

370 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 11:53:20.43 ID:xWaowTDM0.net
明日ジュビロと時間被ってるんかよ

371 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 11:57:59.78 ID:21IJnbcM0.net
>>365
一番危ない位置やん

372 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 12:01:08.28 ID:ovWwf90vd.net
明日の9時に紀伊半島南やろ、行けるんちゃう

373 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 12:01:27.69 ID:M4FE6vA8d.net
中止なら間とって東京不戦敗でうちらの勝ちでええよな?

374 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 12:10:21.48 ID:mj4o72Bk0.net
引き分けでええわ
3試合多いから普通にまくれる

375 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 12:11:21.22 ID:y7fFG64GM.net
無観客でええよ

やっちゃいなよ

376 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 12:16:02.03 ID:9FqN20W+0.net
水捌けなら万博一択

377 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 12:19:37.73 ID:TCjwRiNba.net
合唱団復帰も近そうだし1番ダサいと思うチャントでも決めようぜ
やられたらやり返せだよな!

378 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 12:23:04.96 ID:8DpIS39w0.net
セカンド無くなったら森下どうすんやろ。
さすがにトップで宮本の下に就きたいとは思わんやろし、アカデミーやフロント入りも望んでないだろう。
監督として他からオファーはあるから、出ていくとなったら森下を慕う若手も何名かは出ていきたいかもね

379 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 12:27:16.33 ID:56vmii4d0.net
>>378
なんとかコーチ就任でいいやろ〜。
監督にこだわりがあるわけではなさそうだし

380 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 12:29:15.05 ID:/FI90iDMd.net
トップでもあの声が響き渡ったら笑ってしまう
まあ訓練されてるからセカンドほど指摘はないやろけど

381 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 12:30:05.09 ID:K4TgVIcHd.net
>>378
森下に監督としてオファーあるって初めて聞いた。どこからあったの?
若手がついていきたいって言うんだからJFLとかじゃなくてJ2とかJ3なんだよな。

382 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 12:30:40.25 ID:gEu4kDZ/d.net
東京ドームの外野で試合できないのかよ昔甲子園でやっただろ?

383 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 12:32:29.02 ID:I0bOrIhmM.net
>>346
正直高体連組では福田をレンタルに出すくらいで松田山口はトライアウトだろ。
一美高高江は多分今のクラブが契約切れまで借りてくれてそのままお互い金銭的に負担無く移籍、
ユース出のレンタル組は市丸も高木も戻しても良いかな、枠の問題ないから。
勿論借りてる方のレンタルは全員返却で。
これでかなり身軽になる。

384 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 12:43:55.82 ID:3EGS5AXTp.net
>>383
一美と高江を出して市丸と高木戻すとかあり得ん、どう考えても逆だろ

385 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 12:56:52.74 ID:Yo3BdamGF.net
欠航だらけなのに試合できるんかな?

https://i.imgur.com/byp4b9A.jpg

386 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 12:59:48.96 ID:M4FE6vA8d.net
貴裕(55歳)!

387 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:02:48.15 ID:Yo3BdamGF.net
市丸はもうないな、片道やろ。
何度も戻る度に上がって来れないねんから。

388 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:03:05.41 ID:8DpIS39w0.net
>>381
正確には「オファーあるだろうから」か。
磐田や群馬では良くなかったから二の足を踏むクラブも多いだろうけど、
それでも更に経験を積んだ森下ならと手を挙げるクラブもあるかなぁ、と。

389 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:03:52.18 ID:Z0P24lUH0.net
>>383
馬鹿

390 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:06:21.04 ID:94UJywMqd.net
気候的にギリ開催出来そうやけどどうやろ
延期になるとそれはそれで辛い

391 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:09:48.59 ID:o/Htnio3d.net
台風の雨だけならやるやろ。
交通機関が止まるようならビミョー

392 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:12:00.69 ID:o/Htnio3d.net
台風のアウェイとかいつもならテンション上がるやつやけど、今ならじっと座ってないといけないから拷問やな。。

393 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:20:48.54 ID:aViP7F3wd.net
数えてみた

■アカデミー 12
GK 1 東口 順昭
DF 3 昌子 源
DF 13 菅沼 駿哉
MF 10 倉田 秋
MF 15 井手口 陽介
MF 26 奥野 耕平
MF 32 芝本 蓮
FW 30 塚元 大
FW 33 宇佐美 貴史
FW 34 川ア 修平
FW 37 白井 陽斗
FW 38 唐山 翔自

・期限付き移籍中 4
GK 林 瑞輝(山口)-2021.1
GK 谷 晃生(湘南)-2021.1
MF 市丸 瑞希(琉球)-2021.1
FW 木 彰人(松本)-2021.1

■25人枠 17
GK 16 一森 純
GK 25 石川 慧
DF 4 藤春 廣輝
DF 5 三浦 弦太
DF 17 新里 亮 ※期限付
DF 19 キム ヨングォン
DF 27 尾 瑠
DF 35 山口 竜弥
DF 36 松田 陸
MF 8 小野瀬 康介
MF 14 福田 湧矢
MF 21 矢島 慎也
FW 9 アデミウソン
FW 11 小野 裕二
FW 18 パトリック
FW 20 高木 大輔
FW 39 渡邉 千真

■C 6
GK 31 猿田 遥己 ※期限付
GK 50 イ ユノ ※期限付
DF 24 黒川 圭介
DF 28 タビナス ジェファーソン ※期限付
DF 40 シン ウォノ
MF 29 山本 悠樹

■期限付き移籍中 5
MF 高 宇洋(山口)
MF 高江 麗央(町田)
MF 遠藤 保仁(磐田)
FW 一美 和成(横浜FC)
FW 中村 敬斗(シントトロイデン)

■加入内定
DF 佐藤 瑶大(明大)特指

394 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:22:01.77 ID:BCDZd0e1M.net
台風来るのは夜中やからなあ。
選手が来れてたら客が来れなくてもやるわな。

395 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:25:10.30 ID:o/Htnio3d.net
鳴り物解禁やて。
タイコだけ復活してもうるさいだけのような・・
どんな雰囲気になるだろうな

396 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:30:51.65 ID:P/ZN9L9L0.net
メリハリのある太鼓を叩いてくれるならいいけど
意味なくずーっと念仏みたいに叩き続けられると嫌かも

397 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:31:20.68 ID:cPIXjlcNd.net
今人数少ないし手拍子かき消すくらい大きくする事はせんやろけどどうなるかね

398 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:32:39.08 ID:vYcS7t8y0.net
高江は育ってるんかね
ボランチはできるのかね

399 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:38:21.46 ID:m+oWmd510.net
せめてスネア一本でお願いしたい

400 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:38:34.99 ID:QemmbmAkM.net
>>397
叩いてるやつの裁量やしなあ。
聞いてる人目線の調整なんてしないしする気もないだろうなあ

401 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:38:35.22 ID:RZ4y4Vl/0.net
>>378
スタジアムサウンドマネージャーとして
試合中のみ選手を鼓舞する言葉を拡声器でゴール裏から伝える役職でええやろ
多分これで勝ち点9は積める

402 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:39:40.38 ID:6sR4F1eLM.net
>>401
せっかく静かでコーチングが行き届いて成績いいのに、声聞こえんくなったら負けるくない?

403 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:40:55.06 ID:RZ4y4Vl/0.net
>>383
弱体化させてどうすんねん
市丸高木はもうリミットや

404 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:43:05.08 ID:RZ4y4Vl/0.net
>>398
実際見てみたらええやん町田の試合
自分の目が答えやで

405 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:50:17.03 ID:Yo3BdamGF.net
ゲートでなんかでかいヤツ多いな思たら選手と同じ瓶やったわ

406 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 13:54:03.90 ID:8DpIS39w0.net
パクるならブリーラムの太鼓くらいリズミカルであって欲しい

407 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:22:17.73 ID:Q7RklcbVd.net
jrユース三冠世代も海外・AV男優がそれぞれ1人ずつ、J2が2人か
ホンマ期待外れやったな

408 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:27:38.80 ID:Vv8f3B9r0.net
G大阪宮本監督、天皇杯見据え「上位の背中意識」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202010090000306.html

宇佐美、遠藤移籍はショックも「引きずっては…」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202010090000321.html

409 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:29:49.19 ID:Q7RklcbVd.net
>>408
横田ァ!

410 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:30:20.70 ID:xWaowTDM0.net
ロス、ショック
このワードが入った記事は糞認定でいい

411 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:30:40.22 ID:8DpIS39w0.net
もはやnikkanの字だけでフフっとなってしまう。

412 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:31:26.67 ID:Vv8f3B9r0.net
安心と信頼の報知の方

まだまだ宮本は宇佐美を諦めない
というか、甘やかしすぎな気もする

【G大阪】19年ぶり勝利狙うアウェーF東京戦へ。キーマンは宇佐美「スランプでもない」
https://hochi.news/articles/20201009-OHT1T50127.html

宮本監督も、練習では高いパフォーマンスを見せている宇佐美に対し
「本人も歯がゆさはあると思います。時間が経てば、また貴史らしいゴールが出てくると思う。
ゴールを挙げるというのは、簡単な作業ではない。
僕自身はDFだったので、彼の気持ちはなかなかわからないんですけど、
周りが辛抱強く待ってあげることも必要かなと思います」と期待をかけた。

413 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:33:47.54 ID:fQxFjH0dp.net
私ー待つわーいつまでも待つわー

414 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:34:34.77 ID:Q7RklcbVd.net
>先発から外れる試合もあるが、宇佐美は「周りに結果を出しているFWもいる。(サブの試合もあることは)妥当だと思っている。不服に思っていることはない。でも個人としてパフォーマンス的にスランプでもない。
>それをいかに、数字につなげていくか」と得点、アシストで状況を変えることだけに集中している。


その前に走れや

415 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:34:44.16 ID:fzfUjOqVd.net
パフォーマンス的にスランプでもないんかよ、何が原因なんや

416 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:37:43.87 ID:qZnpU7LKd.net
そもそもの能力やろ

417 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:39:06.99 ID:o/Htnio3d.net
ヨコタ生きとったんかワレ

418 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:39:20.15 ID:8brQIXN00.net
やる気でしょう
ブンデスの時はもっと走ってたしじゃないと試合に出れなかったし

419 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:45:16.18 ID:PF5mlqMt0.net
スランプでもあれより動けるやろ 怪我病気レベルの動きの悪さ

420 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:51:09.37 ID:55knHTgyM.net
東京都心、少し風が強くなってきた
明日の試合はあるだろうが、コイントス勝って風上取りたい

421 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:51:12.58 ID:B6vhEzllp.net
みじゅくものに
すらんぷは
ありません

松尾芭蕉

422 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:56:14.34 ID:3EGS5AXTp.net
宇佐美のは好調不調の前に心がけの問題
多少調子悪くてももっと詰める動きとかゴール前に走るとかやれるだろ

423 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:56:45.77 ID:FgDf/Q580.net
https://youtu.be/TprNPkfO6Hg

去年の最終節、1点目を取った時の動きは悪くないんだよな>宇佐美
カウンターで味方がボール持ったらしっかり走ってる
今年はこういう動きめっきり見ないからコンディションが悪いんだろ

424 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 14:59:18.83 ID:8DpIS39w0.net
たまにプレスと言うかよろよろ追いかけてるやつ誰だと思ったら宇佐美だったりして、
まぁそれでも良しと思ってたら次は棒立ちだったりして継続性の無さが顕著

425 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 15:01:07.38 ID:LC7fgvfo0.net
昨シーズン終盤とか今シーズン始めの頃わりと走ってスライディングとかしてボール奪ってたりしてたよな
なんで最近やらなくなったのか

426 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 15:04:35.25 ID:h6rLw93kd.net
何故やれてたのがリセットされるんだろう
チーム自体もそんな印象だったけど

427 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 15:06:48.80 ID:lHzM2ijUr.net
開幕鞠も宇佐美の前からの守備が決定機にむすびついてたよな
オーバートレーニングとか心配になるわ。本人は妙に真面目やし

428 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 15:12:00.22 ID:F/nfmLuOa.net
>>427
その真面目さがメンタル的にドツボにハマってしまってる感じか

429 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 15:14:04.15 ID:6Tt2O7K40.net
宇佐美は、
・守備時は前線に残る(相手のラインを下げさせるため)
・攻撃時はペナルティエリアに遅れて入る(ミドル、クロス得意)
ってな指示を受けてんじゃないの?

430 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 15:16:09.38 ID:55knHTgyM.net
宇佐美はやっぱりメンタルじゃないか?
この間のパトのPKの時も、パトが自分でPK蹴ろうとボールを持ってたら、宇佐美が「キッカーは自分じゃなくてパトでいいのか?」って目でベンチを見てたから、点が取れなくてウジウジしてるんだと思う

431 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 15:16:36.80 ID:W3CJnFBdd.net
オバトレはあるかも分からんなあ

432 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 15:16:59.68 ID:9FqN20W+0.net
真面目なら嘘でももうちょい走るやろ

433 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 15:20:40.12 ID:s1FPgyxqp.net
勘違いしてる奴がおるが、別にずっとやってないわけじゃない
プレスボタン押しっぱなしのテレビゲームスマホゲームとは違う

434 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 15:21:51.23 ID:Aa7fzLV+0.net
>>415
周りと攻守に歩調出来てないからやプレーそのものやスプリントのタイミングが。
プレーそのものの質自体はそこまで悪くもない。単体でモノを考えるから受けるタイミングも悪いし、周りがスプリントする時にジョグしてたりしてミスミス好機の布石を不意にしてるんや。

周りが動く連動するタイミングで動かんと距離感悪くなるのは当然やからな
だからもっと味方の場所だけでなく味方の判断を見ろって何度も言うとる宇佐美に関しては。味方が動けば動け、味方が走れば走れ。味方が守備したら守備しろ。

相手ばっか見てサッカーやっとるから生きたサッカーの中でその能力が活かされへんねん

435 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 15:26:31.39 ID:6b4Cs0nM0.net
ホッフェンハイムから帰ってきた時の宇佐美は
明らかに体の幅が違ってて体幹強かったんだよなあ
あの時の宇佐美にはもう戻れんのか

436 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 15:30:10.21 ID:CjEq0NfWM.net
>>412
宇佐美空港で素でたつのしんどそうに柱によっかかってたわ。
多分体力に問題でパフォ上がらへんねやわ。

437 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:10:56.82 ID:HDXFcgX+M.net
柏崎上空飛んでる時はやばいかなあと思ったけどちゃんと着いたで
https://i.imgur.com/oMWMoCI.jpg

438 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:13:13.14 ID:o/Htnio3d.net
終始顔死んでるもんな。プレー以前の問題のような
倉田もコロナ明けはしんどそうやったけど
コロナ自粛で調子おかしくなった選手、よそにもいるのかな。あんま聞かんけど

439 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:23:37.34 ID:J1+B4PIY0.net
>>414
宇佐美は年中スランプ
そもそも何が悪いかわかってない
パス出したら走る、ジョグするな
こんな簡単な事ができないんだから他から見たらスランプだろ

440 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:23:44.50 ID:Vv8f3B9r0.net
明日は平常通りだって

https://jr-central.co.jp/notice/detail/info_00060.html
東海道新幹線
・10月10日(土)の運転計画の変更を検討しておりましたが、台風の進路変更に伴い、通常通り運転します。

441 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:24:22.18 ID:DFCFa52va.net
もともと宇佐美は気持ちよくプレーをさせてあげないと不貞腐れるからな
年をとってだいぶ改善されてたけど
まぁいろいろしんどくなったらどうしてもボロが出る
しゃべりが上手いから
真面目とか頭が良いとか意識が高いとかいう意見も散見されるけど
口から出てる部分は一切無視して考えたほうが良いよ
バイエルンでもメンタル面が問題で切られたし
ブンデス2部でも怠惰とか言われてたからな

442 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:31:03.73 ID:nkY2U0XOM.net
誰にビビったのか台風、少しも上陸することなく大平洋へ帰っていくんか。

443 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:31:50.94 ID:17WiUgp9M.net
昨年の浦和戦のゴールみたいに確実に自分にリターンとかパスが来ると確信すれば走るのよ、鳥栖戦チマの2点目のシーンは宇佐美でも走ってたと思う
ただそうじゃない場面ではまず顔出さない
岡崎慎司を参考にしてるといいながら何を参考にしてたのかなタカシくん(28)は

444 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:32:58.77 ID:6b4Cs0nM0.net
宇佐美を復活させるために家長を獲得するか

445 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:41:21.37 ID:xWaowTDM0.net
いつまでそんな事言ってんのよ
徳島送りにされた柿ピーの歳じゃないんだぞ、ベテランでチームを必死に引っ張っていく立場だ
モリゲ、家長どうにかしてくれとか笑うわ

446 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:44:28.91 ID:xMZ9L9PT0.net
宇佐美ってアギーレに潰されたんやっけ
脂肪が多いとかどうとか

447 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:45:21.72 ID:FAKuErFtd.net
柿ピーは遅刻常習犯で徳島に飛ばされた

448 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:45:48.35 ID:FAKuErFtd.net
>>446
アギーレじゃなくハリルホジッチ

449 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:48:47.03 ID:8DpIS39w0.net
28歳って遠藤と二川ならACL制覇した歳、家長ならスペインから大宮に加入しキャプテンやりだした歳、東口なら三冠した歳
やらなアカンやろ

450 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:51:43.28 ID:i/DjATzha.net
次も勝つ

451 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:53:47.05 ID:4Vy40u61d.net
明さんが移籍してきたのもそれくらいの年やったな
柏ゴール裏にクソみそに言われてた頃

452 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:58:08.98 ID:3EGS5AXTp.net
悩んでるとしたら怪しげなカウンセラーや自己啓発セミナー系が近寄らないよう気をつけないと
コロッと騙されるのが目に見える

453 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:58:17.68 ID:rWpvbfTY0.net
走らんでも得点量産できてる時なら文句は言わないけど
FWが走らんわ得点はできんわではお話にならない

454 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:59:39.17 ID:FAKuErFtd.net
明神がガンバに来たのも28か

455 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:59:47.12 ID:wMVbylbG0.net
>>408
日刊は宮本嫌いってのがほんと分かりやすい。何度もこの写りの悪い少しサルっぽくみえる宮本の写真ばかり使いよるし。

456 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 16:59:49.83 ID:N23pe+9WM.net
一度は藤春みたいに試合終了後に走りまくって倒れる宇佐美を見てみたいわ。

457 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 17:05:36.20 ID:WzhlAx84p.net
藤春は怪我してないの?

鳥栖戦の一本目のシュートには殺意を覚えた
本気でゴール獲りにいったならまだしも
相手バイタル付近でクリアしたやろ

458 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 17:23:09.89 ID:3JNDkhFBp.net
>>457
藤春がシュート外すたびに殺意覚えてたらキリないで

459 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 17:25:38.22 ID:o/Htnio3d.net
宇佐美は外に出て修行した方がいいんじゃないかな
って言うても2回も海外行ってたんやけどな
柿タニさんのこと笑えんようになるな

460 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 17:26:36.27 ID:bkj7QxUq0.net
>>457
あれはカウンター防止やろ
とりあえずシュートで終わらせとくやつ

461 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 17:28:00.56 ID:O/NnxZrFr.net
>>393
山本がその枠ってでかいな

462 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 17:32:54.16 ID:ht2Rvkj6M.net
>>450
こいつ出てきたから負けやわorz

463 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 17:40:14.15 ID:gndWv4dqH.net
勝ちたい
内容はどうでもいいから勝ちたい

464 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 17:43:52.89 ID:bxcD4xMs0.net
サポ向けのフットボール戦術講座とかようつべでやってくんないかな?
特に森下が「ヘソ!」とか「セナカ!」とか言ってる意味を理解したい

465 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 17:46:09.36 ID:3EGS5AXTp.net
>>455
JSPの指示に朝日お得意のネガティブ印象操作手法で従っているわけだ
両方消えて無くなりゃいいのに

466 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 17:48:37.16 ID:QhkPWpUQ0.net
アウェイ瓦斯戦を最後に勝ったのは2001年9月。つまり19年間未勝利

467 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 17:51:11.58 ID:VLsGaTcqM.net
イナモッツ最後やっけその試合?

468 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 17:53:14.19 ID:fnQ97SAwd.net
>>383
ユース厨ってほんまアホやな

469 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 17:55:42.57 ID:jfxCU4dv0.net
反則外国人がいた時代でも勝てないってすごいよな

470 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 17:57:26.60 ID:Vv8f3B9r0.net
スタメンマダー?

471 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 18:03:46.61 ID:IzWdYgfAd.net
スタメンきたね

472 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 18:04:49.36 ID:IzWdYgfAd.net
前半2点は行けそうや

FC東京

GK 1 土肥 洋一
DF 25 徳永 悠平
DF 19 伊野波 雅彦
DF 2 茂庭 照幸
DF 8 藤山 竜仁
MF 6 今野 泰幸
MF 23 梶山 陽平
MF 18 石川 直宏
MF 13 戸田 光洋
MF 9 ルーカス
FW 39 平山 相太

控え
GK 22 塩田 仁史
DF 15 鈴木 規郎
MF 10 三浦 文丈
MF 16 宮沢 正史
MF 14 馬場 憂太
FW 20 川口 信男
FW 11 阿部 吉朗

ガンバ大阪
GK 22 藤ヶ谷 陽介
DF 2 シジクレイ
DF 5 宮本 恒靖
DF 6 山口 智
MF 21 加地 亮
MF 17 明神 智和
MF 27 橋本 英郎
MF 14 家長 昭博
MF 10 二川 孝広
FW 11 播戸 竜二
FW 9 マグノ アウベス

控え
GK 1 松代 直樹
DF 3 入江 徹
DF 4 實好 礼忠
MF 8 フェルナンジーニョ
MF 20 寺田 紳一
FW 16 前田 雅文
FW 19 中山 悟志

473 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 18:05:13.83 ID:P/ZN9L9L0.net
>>393
昌子は確か途中でやめてるからアカデミー枠じゃないはず

474 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 18:19:53.37 ID:PavDfK6IM.net
>>466
明日も負けってことかよ。

475 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 18:27:15.18 ID:Vv8f3B9r0.net
>>473
中三の途中で辞めてるから三年に達しないな

476 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 18:28:32.97 ID:Z0P24lUH0.net
台風かなり下に曲がってんな
強風くらいかも

477 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 18:28:33.12 ID:j5URA9mp0.net
>>472
前半2点取ったら勝てそうやな〜

478 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 18:36:50.03 ID:4d6lvJWo0.net
明日、こそっと味スタ行ってくるけど、同士おる?

479 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 18:38:18.57 ID:IzWdYgfAd.net
何かみなし条項無かったっけ、と思ったけどこれ結論出んかったやつか

480 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 18:51:04.41 ID:eoNaf1W8M.net
>>478
わしも行くで

481 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 18:51:04.98 ID:r8wWhcg4d.net
>>478
おぅ、俺も行くぞ。
気分は隠れキリシタン。

482 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 18:55:06.64 ID:xWaowTDM0.net
>>478
行く予定だけど雨の強さ次第

483 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 18:56:47.22 ID:ngeyU5ai0.net
>>479
結論は出てた
ホームグロウンには該当しないけどA枠制限の対象外ではある

484 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 18:57:06.66 ID:qZnpU7LKd.net
雨の味スタとか地獄やろ
屋根なんてあって無いようなもんだぞ
髪の毛も濡れるし風も強いのによう行くわ

485 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:01:36.52 ID:PavDfK6IM.net
かつてチケ完売でアウェイ側でキリシタンしたことあるわ。
ゴールに思わず声を出してしまうも咄嗟に頭を抱えてアウェイサポとしてガックリを演じた

486 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:05:11.91 ID:3EGS5AXTp.net
>>485
そんな悪行自慢してんなよ恥を知れ

487 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:10:24.18 ID:KVIQk1YxM.net
明日は本来のアウェイゴール裏で参戦するわ
まわりにガンバサポいると心強い
ユニフォームなしでガンバサポ見分ける力が求められる

488 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:11:46.25 ID:IegH4FDN0.net
キリシタン
https://i.imgur.com/UY27ZnI.jpg

489 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:13:30.65 ID:9FqN20W+0.net
ACLに代表柿ピーユニ着てたやつを見掛けたことはあるわ

490 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:15:40.22 ID:jaou0OAZM.net
>>487
わしはその上階や

491 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:22:54.59 ID:r8wWhcg4d.net
>>490
俺も雨を考慮して2階席にした。
瓦斯グッズ着けてない人はみんなガンバサポ。

492 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:27:02.57 ID:bxcD4xMs0.net
>>488
これの元絵って実は茨木の山奥で発見されたって知ってた?
意外なところでご近所さんなんやで

493 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:28:48.34 ID:gEu4kDZ/d.net
fifa21買ったら唐山いないけどウォノがいる

494 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:29:59.50 ID:x8up+/78a.net
ザビエルが日本に来たころは摂津のあちこちにキリシタン大名がいたからな
高山右近が有名

495 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:30:58.74 ID:gndWv4dqH.net
>>492
ほぉ...
ザビエルも北摂住み?

496 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:31:31.64 ID:IzWdYgfAd.net
彩都から見山の郷行く途中に資料館があった気がする

497 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:32:29.51 ID:38jiLkjjM.net
青もアンブロも身につけられるのはありがたい

498 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:33:47.90 ID:s+tWqUB70.net
>>466
1番衝撃はラスト15分で3点入れられて逆転された試合。ちなみに主将でCBは宮本やった。
金沢のFKが凄かった!

499 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:33:49.33 ID:zyN4e8WFa.net
>>485
万博記念競技場で稲潤の移籍セレモニーやる試合 確か鹿戦やったかな チケ購入出遅れて芝生アウェイ席で観戦したなぁ 

500 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:36:32.45 ID:s+tWqUB70.net
>>496
すごい坂やからクラッチ滑りそうになるで!

501 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:43:48.95 ID:KVIQk1YxM.net
ぎりぎり雨に打たれそうな席なので後ろの方の行かない人替わってください涙

502 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:44:06.45 ID:lHzM2ijUr.net
唐山ら辺が日韓WC後に生まれてたのを知ったときも驚いたけど
瓦斯にアウェーで最後に勝ったのも生まれる前だし、うちに稲本がいたのも生まれる前の出来事なのか…
そんな選手とJ3で対戦できるとかやばいな

503 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:47:21.31 ID:FgDf/Q580.net
タッカーした3日後に鞠戦か
なかなかハードだな

504 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:48:43.70 ID:FAKuErFtd.net
田ッカーにはパトやで

505 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:49:31.94 ID:SirUAB5k0.net
蒼黒のザビエル

506 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:51:11.23 ID:s+tWqUB70.net
>>501
なんで1階なん?醜い陸すたやのに

507 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:52:29.90 ID:s+tWqUB70.net
味スタと言えば雨が降ると無観客試合?みたいな中継画像になるので有名やのに(笑)

508 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:56:39.80 ID:IegH4FDN0.net
>>492
へー、そうなんや。
茨木民でキリシタンの史料館があるのは知ってたけど、いままで一回も行ったことないから今度見にいってみるわ。

509 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 19:56:43.25 ID:WpHRetTgd.net
>>466
しかも味スタに名前変わってから1勝もしてない

510 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:04:46.78 ID:KVIQk1YxM.net
>>506
発売初日にいつものノリで前目を取ってしまった
こんなチケットあまるならゆっくり買えばよかったわ

511 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:06:42.11 ID:gndWv4dqH.net
>>505
それは誰のことを

512 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:07:11.45 ID:3N/QvZFf0.net
>>509
え、味の素のせいだったの?

513 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:07:36.70 ID:S8WOQxV+0.net
昔のスマホから懐かしいの出てきたわw
この頃も毎試合が試金石やったな
https://i.imgur.com/o4rVgEd.jpg

514 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:07:38.87 ID:gEu4kDZ/d.net
ショーヘイ?

515 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:16:25.59 ID:hqoimIBX0.net
明日は宮本は帽子かぶるんかな?

516 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:19:27.82 ID:Vv8f3B9r0.net
堂安スタメン

このあと9時から??
#日本代表 スタメン発表

GK
権田修一
DF
吉田麻也
酒井宏樹
安西幸輝
冨安健洋
MF
原口元気
柴崎岳
南野拓実
中山雄太
堂安律
FW
大迫勇也

517 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:20:38.49 ID:K3PA7KGp0.net
ここ覗かないと代表戦あるのは知ってたが今日だとは知らなかった

518 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:20:48.07 ID:KVIQk1YxM.net
いや、でも天皇杯なら味スタの勝率良くない?
きっと味スタと瓦斯の食べあわせが悪いんやな

519 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:21:38.52 ID:KVIQk1YxM.net
>>515
増毛部分飛んでっちゃう可能性あるからな

520 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:23:48.93 ID:s3qt2er7d.net
久しぶりにどーあん見るか

521 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:25:23.66 ID:lhc1vVaY0.net
若いころから毛が細くて一切変わってない
これがファクトというやつ

522 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:26:29.07 ID:6b4Cs0nM0.net
ミネイロが那須破壊した時ってスコアどうやったっけ?

523 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:28:29.14 ID:P/ZN9L9L0.net
天皇杯で法政大学様に順当に負けた試合も味の素フィールド西が丘だったな…

524 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:35:57.59 ID:lUBK1FCG0.net
明日だけ名前をエバラ焼肉のたれスタジアムとかに変えれば勝てるんやな?

525 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:39:08.33 ID:Ot7PA20cM.net
明日は味の素まみれの野菜炒めでも食うか

526 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:41:02.45 ID:qZnpU7LKd.net
味の素より本だし派や
味の素には金落としたくないねん

527 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:45:30.12 ID:FAKuErFtd.net
味の素といえば小栗旬

528 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 20:58:41.40 ID:Ot7PA20cM.net
悔しいが味の素の冷凍餃子は旨い

529 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:01:18.88 ID:qZnpU7LKd.net
調べたら本だしも味の素やんけ
味の素ふざけんなよ

530 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:01:53.93 ID:FAKuErFtd.net
堂安、原口、南野か

531 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:02:03.75 ID:Jlbcmginp.net
ヤフコメは久保使わない森保とスタメンの堂安に誹謗中傷の嵐。
全員タイーホだ。

532 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:02:08.57 ID:7lM3s+6g0.net
>>529
ブレンディのコーヒーでも飲んで落ち着け。

533 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:03:19.15 ID:WUM9+NBA0.net
>>522
3-0か3−1

534 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:09:52.22 ID:Ot7PA20cM.net
>>529
池内淳子のほんだしCMの時代から知ってたぞ

535 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:13:25.52 ID:s3qt2er7d.net
大阪王将の冷凍餃子食ってみ
味の素に戻れんぞ

536 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:17:09.69 ID:s3qt2er7d.net
マヨネーズはキユーピーやし、かに玉は永谷園やし
どれも2番手なんよな味の素は

537 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:17:23.99 ID:8brQIXN00.net
>>466
つまり遠藤時代はほぼ勝っていない

538 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:17:52.85 ID:XZiS4y5ld.net
まあ試合は明日や
クノールでも飲んで体暖めよ

539 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:23:36.56 ID:P/ZN9L9L0.net
フライパンのフタ持ってないから大阪王将助かるわ

540 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:25:11.35 ID:CyfEi4q4p.net
カメルーン代表でいい選手がいたら、補強したい。

541 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:25:21.32 ID:D6Nuvfyu0.net
コーヒーのAGFが味の素ゼネラルフーヅの略と知って驚いた

542 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:26:34.80 ID:lUBK1FCG0.net
カメルーンの選手見てると身体デカくて身体能力あれば大体のことカバーできるんやなって思うわ

543 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:26:55.01 ID:m+oWmd510.net
https://youtu.be/pns20ZPYXvc

544 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:33:54.45 ID:gEu4kDZ/d.net
味の素といえば瀬戸大也?

545 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:35:17.15 ID:8brQIXN00.net
ボマさん今代理人やってるらしい

546 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:36:00.87 ID:ux7EOL8j0.net
>>545
まだやってたのか

547 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:38:59.18 ID:qZnpU7LKd.net
AGFってなんやねん
AGAなら知ってるけど

548 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:43:55.42 ID:VLsGaTcqM.net
相変わらず代表は塩だな

549 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:45:39.76 ID:prMMBMA00.net
体に無理が利くアフリカン相手にハイプレスしても交わされるわな
奪い切れるの井手口くらいちゃうか

550 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:46:08.47 ID:x8up+/78a.net
>>548
塩というか宮本より酷いバラバラサッカー

551 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:46:09.91 ID:ux7EOL8j0.net
>>548
フルボッコタイムもないもんな

552 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:48:58.54 ID:coxuL1wD0.net
堂安思いの外頑張れてる

553 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:49:28.38 ID:KhW0QMQD0.net
このアナウンサーもサイドラインて言うてんな…
ここのにわかと同レベルやん

554 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:50:16.96 ID:T+2RNrpy0.net
代表戦は勝とうが負けようがどうでもいいから、気楽に観れてええわ

555 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:51:07.64 ID:CfoBLmKK0.net
堂安のネガトラの速さが宇佐美にあればなぁ

556 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:52:02.38 ID:xWaowTDM0.net
今日の代表見れば明日の試合は面白く感じるだろうな

557 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:52:18.66 ID:P+89MFjp0.net
まー宇佐美は上を見てやらないといけないやつ

558 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:52:30.68 ID:x8up+/78a.net
>>552
労働者としてはやれてるな

559 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:54:01.91 ID:xWaowTDM0.net
堂安はボランチ、インサイドハーフで使えよ
柴崎よりマシだろ

560 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:54:08.11 ID:kgzHs29p0.net
ガンバの試合の方が面白い

561 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:55:33.16 ID:jfxCU4dv0.net
カメルーン繋ぎたがるけど下手だからゴール前まで来れない
日本はフィジカルで負けてるし下手だからキープできない
つまんねー

562 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:56:01.34 ID:k/jQH0hA0.net
・磐田には買い取れるほど財政的な余裕が無い
・2部でも微妙なパフォーマンスが続く
・万博には既に居場所 戻場所は無い

つまり。。。 伝説の騎士はどうなっちゃうの?

563 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:56:31.87 ID:WD6EVpKAa.net
(´・ω・`)なんつーか一言で言うとツマラン試合だな代表戦…

564 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:56:39.89 ID:8brQIXN00.net
ぎゃあ 明日のスタメン予想宇佐美

565 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:56:46.99 ID:3N/QvZFf0.net
堂安守備上手いし体強いし推進力あるし

566 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:56:58.47 ID:vw1ErqRsM.net
オルンガクラスいねえな

567 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:57:17.42 ID:zkDRXjFMd.net
オルンガおらんが?

568 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:57:22.54 ID:x8up+/78a.net
>>560
どっこいだが代表でこれやられちゃかなわん
日本サッカーのトップチームのはずなのに

569 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:57:26.18 ID:s3qt2er7d.net
まじでおもんないな

570 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:57:48.66 ID:k/jQH0hA0.net
オルンガちゃん 日本人相手に無双出来るのがよくわかる試合

571 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:58:26.26 ID:jfxCU4dv0.net
堂安ってスピードないけど体強いし運動量あるから本番残ってると思うなあ

572 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:59:07.04 ID:zkDRXjFMd.net
堂安左切られたらどうなるんや

573 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 21:59:25.92 ID:EzdgQW33a.net
ポイチって本当に攻撃仕込めないんだな

574 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:00:59.32 ID:k/jQH0hA0.net
・日本人
親善試合やからまぁ最初は強く当たって後は適当に
・プロフェッショナル
壊してもええからとにかく勝て! 各々のプライドを賭して死んでこい!!!

そらいつまで経ってもポンコツのまんまやわ
技術的な物やフィジカルで負けるのは仕方ないがポンコツメンタルだけは辛抱たまらん

575 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:01:11.32 ID:WD6EVpKAa.net
(´・ω・`)後半IJでも入って掻き回して欲しいね。てもそのIJにボール入らず入ってもサポート無しで終了のビジョンしか見えない…

576 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:10:57.05 ID:FAKuErFtd.net
ポイチって何を指導しとんのや

577 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:12:34.83 ID:prMMBMA00.net
堂安が一番効いてるくらいでしか見るとこない試合やな

578 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:17:52.86 ID:MiNgpouZa.net
さえき(FCさえき)先生が渡邊千真100ゴール記念イラストをアップしてくれてる。

579 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:20:34.31 ID:foCdvnV30.net
堂安が効いてる?

580 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:22:42.26 ID:2v+dUW0LM.net
橋本が効いてる的な?

581 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:26:23.39 ID:kgzHs29p0.net
久保君しか見所なさそう

582 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:28:58.40 ID:SirUAB5k0.net
外国人の体格って反則やわ

583 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:29:29.52 ID:lUBK1FCG0.net
堂安良かったのに

584 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:29:41.24 ID:rWpvbfTY0.net
これほどボールが繋がらん代表は久しぶりやな

585 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:30:27.09 ID:2v+dUW0LM.net
>>582
そいつらに「フィジカルで勝負!」って言ってる内は駄目だろうなあ

586 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:30:57.28 ID:6Tt2O7K40.net
堂安良くなってたな。ホッとした。
それでも実況版で堂安叩きまくってる奴らって何なんだろ。宇佐美ならまだ分からんでもないが。まあ俺は絶対叩かんが。

587 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:30:58.18 ID:jfxCU4dv0.net
森保は片野坂いないとパスサッカー仕込めないのか

588 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:31:24.20 ID:2v+dUW0LM.net
>>584
西野前もこんなんだったよ
棒立ちジャパン

589 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:33:53.10 ID:SirUAB5k0.net
>>585
フィジカルで勝負しようと思うのはアレやけどちょっと差がありすぎてサッカーになってないわ
ゴリ冨安吉田ぐらいしか闘えてない…

590 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:34:41.51 ID:Ot7PA20cM.net
>>563
ここ最近つまらなくない代表戦ってあったっけ

591 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:35:07.11 ID:I0bOrIhmM.net
>>584
違うよ。
いつも定期的に合わせられる代表もコロナで間開いたらこんな感じ。
突発的に合わせられるJ主体の代表も同じだけど代表廚はJリーグのレベルを叩く。

592 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:35:09.06 ID:iatWzlwkd.net
カメルーン酷いな

593 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:35:26.78 ID:WD6EVpKAa.net
(´・ω・`)大久保も大変よな。この試合でコメント求められても…

594 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:37:24.87 ID:oLYVZJ8U0.net
ハリル時代はひたすらつまらなかったな
オシムまだ生きてるか?

595 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:38:43.84 ID:vw1ErqRsM.net
オルンガ見てるとカメルーンもこの程度かと思ってしまう

596 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:39:12.05 ID:jfxCU4dv0.net
森保って中島の個人技でちょっと見栄え良かっただけだな

597 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:43:39.23 ID:I0bOrIhmM.net
代表しか見ない代表廚海外廚とにわかに合わせた結果がJサポの代表離れやけど
上はたいしてJサポを重視してないんやなって。

レベルの低い試合は見る勝ち無いとか思ってるかも知れんが、ガンバセカンドの試合をがっつり見つから言えや。

598 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:44:19.61 ID:3EGS5AXTp.net
>>591
コロナ前からこんなクソサッカーでしたがそれは

599 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:46:07.21 ID:lUBK1FCG0.net
ぶっつけやしこんなもんかなと思うけど、久保って何がいいの?

600 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:47:02.07 ID:IegH4FDN0.net
>>598
森保になってからフル代表もU23もずっとこれだよね

601 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:47:45.75 ID:prMMBMA00.net
ガンバの黄金の中盤入れたほうが面白いから、川崎の中盤から前そのまま入れたほうが面白いにシフトしただけやろな
自国リーグで強いチーム主体で作る代表が強かったのもよく分かる

602 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:47:55.93 ID:i0WK6gLH0.net
久保右で使えや

603 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:50:10.00 ID:Jlbcmginp.net
昔は海外組でもJリーガーとして人気のある選手が多かったけど、近年は10代で出ていくせいで堂安みたいにマイクラブでさえ認知されてない選手ばかりになって必然的にJサポの代表に対する関心が薄くなってるよね。

604 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:52:03.62 ID:I0bOrIhmM.net
>>598
そもそも代表はクラブ比でくそサッカーで当たり前。

そつから先がJこ解離してるんのね。

605 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:52:42.90 ID:gDiXhJK10.net
ポイチサッカー糞すぎて長谷川末期思い出すわ

606 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:54:38.04 ID:Jlbcmginp.net
まぁでもポイチのサッカーがカッチカチの手堅いサッカーってのはみんな知ってるはずなのになんで今更そんなことで叩かれるんや?

607 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:55:35.63 ID:raSJQoyda.net
俺たちの岳ちゃんが酷くて泣いたわ😭

608 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:56:17.39 ID:3EGS5AXTp.net
>>607
もう諦めろよ

609 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:56:31.56 ID:lUBK1FCG0.net
ほんま柴崎見る影もないな、パスセンスが崩壊しとる

610 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:57:59.28 ID:mj4o72Bk0.net
原口のサイドに堂安残した方が良かったやろ

611 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:58:40.67 ID:adKqKF+D0.net
2時間無駄にしてしまった

612 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:58:46.50 ID:FAKuErFtd.net
岳ちゃんはJでやり直せ

613 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:59:11.09 ID:vw1ErqRsM.net
森保良かったね
コロナがあって

614 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:59:17.83 ID:WUM9+NBA0.net
宮本の方がまだ面白いで

615 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:59:22.23 ID:FAKuErFtd.net
堂安久保コンビ見たかったな

616 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:59:29.37 ID:lWoo2qu70.net
伊勢くんの方がいいスルーパス出すわ
あの右インサイドハーフの位置から視界広くとって左足で送るパスは見ていて面白い

617 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:59:41.70 ID:VLsGaTcqM.net
森保の顔ほんま嫌い

618 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:59:45.18 ID:coxuL1wD0.net
中山って奴のとこに堂安とかあかんのかな

619 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 22:59:56.85 ID:x8up+/78a.net
しばらくブランクがあってもチームにベースがあればまだマシなサッカーはできたのにこのチームにそんなものはないから変わらず個人技頼みのクソサッカー
森保になってからなんの上積みもない時間の無駄だった
カメルーンの方がよほど戦術的にやってたわ

620 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:00:05.95 ID:T+2RNrpy0.net
試合出んと劣化していくんやなー

そら遠藤も出れるとこに移籍するわ。

621 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:03:01.08 ID:jfxCU4dv0.net
西野サッカーが面白すぎるんだよなあ
クラブでも代表でも同じようなサッカー構築するし

622 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:03:07.30 ID:i0WK6gLH0.net
遠藤はNEXTカズ

623 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:05:43.30 ID:3N/QvZFf0.net
>>607
同じこと言おうとしたら書かれてた

624 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:07:44.20 ID:kgzHs29p0.net
本番は明日

625 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:09:51.97 ID:Ri6XRu/s0.net
>>586
実際にプレーに問題あるなら批判も分かるけど、アンチしたいだけの奴がなあ…。

626 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:14:12.83 ID:xAWUG7UGd.net
外人三人組を完全に抑えるのは難しいから二点以上いるな

627 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:15:09.33 ID:SirUAB5k0.net
田んぼサッカーになりそうならアデパトスタメンがええかもな

628 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:16:58.91 ID:S8WOQxV+0.net
久保は後半の途中からしか出てないのにインタビューは意味不明やね

629 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:17:35.77 ID:VLsGaTcqM.net
後半IJ頼みオンリーとかさすがやな

630 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:20:15.65 ID:P+89MFjp0.net
明日の方が楽しみやね
宇佐美には自信を取り戻して攻撃では絶対に負けない
1-1では必ず勝つ選手に戻って欲しい

631 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:21:26.66 ID:Z0P24lUH0.net
バカChrome
https://i.imgur.com/GSaJdw1.jpg

632 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:27:36.43 ID:prMMBMA00.net
パトポンにルーズボール拾う衛生置いて決めきれるかやろな
あとはセットプレイ大事

633 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:33:56.00 ID:x8up+/78a.net
>>632
鳥栖戦は競った後のボール拾えてる場面あったから流石に練習してるんだなとは思った

634 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:35:18.02 ID:3N/QvZFf0.net
パトに当てるの自体止めたほうがいいわ
裏のスペースに走らせてキープしてもらうのが正しい使い方なのに

635 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:40:16.87 ID:s1FPgyxqp.net
>>634
現実のサッカーではそんな局面はほとんど出てこないぞw

636 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:41:50.55 ID:3N/QvZFf0.net
>>635
三冠とった時も広島でもそれで効いてたよ

637 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:42:49.12 ID:MiNgpouZa.net
ナイトスクープに本並出演?

638 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:52:05.69 ID:JHdAPdQq0.net
田んぼだと健太サッカーのが有利だろうなあ
お互いにロングボールが増える展開なら意外と宇佐美の固定砲台が効くかもしれんが

639 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:52:11.67 ID:s1FPgyxqp.net
>>636
今のJは当時と違ってそれできる相手少ないよね

640 :U-名無しさん :2020/10/09(金) 23:59:14.95 ID:SirUAB5k0.net
鹿島戦で空中パトポンは封殺されとったから良い印象無い

641 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 00:03:35.90 ID:GfHv0rKR0.net
東京戦はお互いいかに相手にボール持たせるかの戦いになる
鳥栖戦のポゼ率が38%だったからそれくらいでいければいいな

642 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 00:06:40.67 ID:cdVaK6oO0.net
>>617
ワロタ
特にガンバの監督の顔面に慣れてるとなw

643 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 00:07:47.03 ID:ODIdgi4A0.net
>>641
真ん中にボール置いてお互い見つめ合う展開

644 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 00:10:31.23 ID:G5zrJ7j70.net
>>639
当時って言っても2年も経ってないし
むしろ鞠とか札幌とか昔より後ろに広大なスペースあるんだが

645 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 00:27:21.71 ID:5aYJoJ8i0.net
倉田と小野瀬中心のチームにしろと30回以上言ってるのに。

646 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 00:35:49.18 ID:MwfrqO3u0.net
パナスタってどうして「OSAKA」って文字入れないの?
のっぺりしててメリハリがないのよ。
だからパナスタを壁紙にしたくてもいい画が殆どない。
まだサンガスタジアムの方がいい画がたくさんあるくらい。

647 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 00:41:58.39 ID:CjXhtYhg0.net
予算がなかったからだろ
青の椅子を一括で大量注文した方が単価が安くなるんちゃう

648 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 00:47:33.06 ID:Gv0d5bOj0.net
SUITAか無しかの選択肢が無く、無しにした。
そんな話きいたことあるなぁ。

649 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 01:00:51.42 ID:s5JEuypD0.net
入れるとしても「SUITA」ってなるやろ

650 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 01:01:17.64 ID:qCmOqrYU0.net
宇佐美が復活しないとこれ以上上位進出は無理だろ
去年の終盤のキレ味はどこ行った

651 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 01:19:47.71 ID:cdVaK6oO0.net
>>646
自らスポンサーになって文字入れてもろたらいいやん
二転三転して寄付募ってようやく建ったスタは予算が足りなかったことが明らかな箇所も含めて
大事なものに思えるけどな

652 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 01:20:23.95 ID:JVC6RIQb0.net
堂安じゃなくて久保出せ、ってのが世間の声だが、ここでだけ堂安が擁護されとる
堂安サイドで仕掛けられないから、インサイドハーフかトップ下の方がいいと思うんだけどなあ

653 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 01:33:04.61 ID:nhveQrga0.net
久保選手を出すならサイドかな。今日はシャドーでは律のほうが良かったなぁん

654 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 01:37:02.97 ID:lq8lahz+0.net
>>513
片桐はいりに似てるのって今ちゃんじゃ無くて前川ダイヤの親父だよな
実際にあだ名がハイリだったらしいし
今ちゃんが似てるのは「悔しいです!!」の方

655 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 01:52:12.14 ID:SVyOMSFS0.net
片桐はいりのスタイルはトップクラス

656 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 02:59:47.66 ID:F9FcXLqHa.net
明日てさ今日何時から?

657 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 03:47:54.32 ID:l6FOtVlq0.net
今日2時からかよ勝手に7時からと思い込んでたわ

658 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 05:43:14.37 ID:ODIdgi4A0.net
久保なんてオナドリ野郎やん、今の宇佐美と変わらん

659 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 06:08:30.82 ID:+V0IO+6V0.net
>>566
マダガスカル代表やウガンダ代表にええのおるで

660 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 06:31:12.33 ID:IAqZxAhhp.net
本日10/10 (土) 14時
FC東京−G大阪(味スタ)
雨、降水確率100%、降水量5〜3mm/h、17度、北の風2〜3m/s。

661 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 06:51:58.06 ID:ztdnjR6K0.net
田ッカーになるから足元で受けようとする宇佐美とかは絶対に出しちゃだめ
相手にあえて持たせてパトポンカウンターでいい

662 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 07:00:03.45 ID:IAqZxAhhp.net
本日13時、柏戦チケット発売、座席指定OK。
(2020.10.9ニュース:ガンバ大阪公式HP)

663 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 07:10:54.69 ID:IAqZxAhhp.net
パトリック、井手口など、泥臭い選手が活躍すると思う。
体ごとゴールに押し込んだり、吹かさない強烈なシュートが打てれば効果的。

664 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 07:24:41.21 ID:w0BwF4/70.net
もう宇佐美が脚引っ張るのが見える…
が、手のひら返しの準備はできてる

665 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 07:27:55.98 ID:kaQDQKVS0.net
今日は田ッカー覚悟か

666 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 07:29:49.53 ID:yjDQd4p10.net
田ッカーが東京との毎年恒例のイベントになりつつあるな

667 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 07:31:17.25 ID:+lxsOnJ00.net
タカシはベンチ外だよ

668 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 07:34:24.44 ID:ZfxJhg8e0.net
田んぼになると大体ブラジル人が上手いな
J2の時の大逆転された東京V戦でもロチャだけ水溜りに対応してた

669 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 07:35:55.34 ID:2QWR+RiD0.net
井手口ってもう代表呼ばれる見込みないのか?

670 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 07:37:36.12 ID:XbmNO5mFd.net
>>668
2点差大逆転して追加タイムに同点にされたんやで

671 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 07:47:49.07 ID:s5JEuypD0.net
このパフォーマンスなら井手口もそのうち代表に呼ばれるでしょう

672 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 07:50:00.33 ID:RkUDd3jx0.net
>>113

https://i.imgur.com/sMfbO92.jpg

673 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 07:55:00.40 ID:RkUDd3jx0.net
>>622
カズは年俸0円やからな。ソラ重宝されるわ。

674 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 08:04:06.51 ID:2O2snShl0.net
宇佐美は練習ではいい動きらしいが、決められたメニューならさすがのクオリティをみせるだろうよ
でも試合では瞬時の判断力が必要だから、あと闘う気持ちと

675 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 08:07:40.67 ID:ZfxJhg8e0.net
>>670
あぁそうだったか
ショッキングな試合だったからより酷い展開に勝手に脳内変換してたわ

676 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 08:11:31.25 ID:UqlN26F60.net
もう代表は海外組呼べない時以外はJから選ばれることないだろ
今はコロナの影響あるからって見方もあると思うけど
その前から海外組の大したことないやつ呼んでるし

677 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 08:29:41.66 ID:s5JEuypD0.net
J以下のクラブにいても欧州にいるだけで代表に呼ばれる流れは勘弁

678 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 08:30:46.71 ID:LOP/LgyCd.net
代表久々にみたけどクソみたいな中継といい好き勝手な罵詈雑言浴びせるにわかのアホといいもうええわ。うんざりやわ
ガンバに居座るネガキャンアンチの方がマシや

679 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 08:40:35.00 ID:qCmOqrYU0.net
最近ガンバしかサッカーみてなかったから代表の試合見た時パスうまっ!クリアうまっ!アジリティすげっ!っておもったわw

680 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 08:50:21.73 ID:RkUDd3jx0.net
今日は雨でボールが転がらないから、ボールを待つ選手は触れないし、最短距離でたまに向かう井手口がキーになるやろなあ

681 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 08:51:48.24 ID:RkUDd3jx0.net
>>677
今回は渡航制限の中の選択だってこと分かってないのな。
それと、代表に呼ばれたら所属チームには迷惑だってこともお忘れなく!

682 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 08:52:47.72 ID:JPCQsHSb0.net
昨日は見なくて正解だったか
前後半少し見たけどカメのほうが回してて取りきれない感じだったけどたまたまか?
井手口呼ばれそうなことだけは分かった

683 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 09:07:10.14 ID:Do+2EMKsM.net
白井の怪我って発表ないよな
たいした事無かったかな

684 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 09:07:52.10 ID:2SHkSUIWd.net
発表なくて何ヶ月も出ない奴もいるし分からんな

685 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 09:12:40.29 ID:iAyST3rSp.net
堂安のプレースタイル変わったという声が少なくないけど、中学生からの履歴を見ればむしろドリブラーの方が違和感あると言えなくもないよね。

686 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 09:12:52.22 ID:KEkW9AfRa.net
アカン緊張してきた

687 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 09:14:02.76 ID:py9KPzti0.net
セホン交渉してきた

688 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 09:16:33.85 ID:xvRYxQGL0.net
今日はアデパトでいこう

689 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 09:16:38.23 ID:oEHzW6pva.net
田んぼならアダイウトンに無双されてボコられる予感しかせんな

690 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 09:17:16.22 ID:JZJ6B3f40.net
代表つまんなかったな
急拵えやからボランチさえある程度のレベルならそれなりに戦えるんやろうけど柴崎ではなぁ

691 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 09:20:26.42 ID:54GGLixb0.net
>>688
アデは足元で受けて細かいプレーが好きだからなあ
パトチマポンポンでいいよ

692 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 09:23:36.71 ID:s5JEuypD0.net
>>681
いや、昨日の試合に限っての話ちゃうわw

693 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 09:39:09.31 ID:sT168DKLM.net
別に味スタとて全面田ッカーちゃうしな。
変にピッチ意識してメンバー組んだり、システムやただでさえ無い戦い方を変える必要はない。

694 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 09:43:43.33 ID:z6F/sRqJr.net
>>668
闘莉王のつべのブラジル草サッカーも田んぼではないけどぼこぼこピッチでこどもからお爺ちゃんまで
楽しそうにプレイしてるもんな
小さい頃から日常的にあれやってりゃそりゃ劣悪な環境にも強いわ

695 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 09:47:30.86 ID:3w+j47w90.net
北摂は日差し出てきた

東京は大雨なん?

696 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:00:26.94 ID:GfHv0rKR01010.net
ボール持たされて守備陣がビルドアップミスして失点してさらに相手のカウンター展開

にはなるなよ

697 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:05:49.91 ID:UkTNacvad1010.net
アウトボクサー対アウトボクサーやで
向こうの方がパンチ力あるけど

698 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:07:18.54 ID:J9qHswFwM1010.net
誰かさんのおかげでDFの負担が大きいからなあ……

699 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:12:14.05 ID:py9KPzti01010.net
ほんと監督のおかげでな

700 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:12:45.00 ID:TN6yQvx501010.net
なにを思って盗撮まがいの写真をわざわざ貼り付けるんや
怖すぎやろ普通に

701 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:19:11.90 ID:pDUV7R9501010.net
本日、10/10(土)【2020Jリーグ 明治安田生命 J1リーグ 第21節 FC東京 vs ガンバ大阪 14:00キックオフ】は予定通り試合開催が決定いたしました。
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/11534/

702 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:19:39.73 ID:g25e0J13d1010.net
>>679
昨日の試合見てどこがパス上手く思えたの?

703 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:21:06.71 ID:41hGM34901010.net
>>701
開催か
ケガには気を付けて絶対に勝ってほしい

704 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:21:07.11 ID:RM3Q1z+XH1010.net
アウェイグッズ禁止なのにわざわざ持って行く馬鹿は晒されても仕方ない

705 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:21:53.68 ID:G5zrJ7j701010.net
昔は土のグランドでやってた高体連組のほうがユース出より劣悪ピッチに強かったけど
今の強豪高校はみんな芝持ってるから変わらんな

706 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:24:10.22 ID:eryv4jG701010.net
てか14時だったのか。19時かと思ってた

707 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:32:36.21 ID:s5JEuypD01010.net
>>704
陰湿やなあw

708 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:33:15.18 ID:OFsHUsSZd1010.net
盗撮って何の話かと思えば
確かにキショイよなー。誰彼構わずすぐカメラ向けるやつ沸きすぎや。どういう脳味噌してんのかね

709 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:34:28.21 ID:IAqZxAhhp1010.net
ビジター席はありません。
味スタで捕まらないで下さい。

710 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:34:42.70 ID:AZst65W0d1010.net
ヒロさん自身もええ大人で現地行ってるんやけどな

711 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:35:16.40 ID:OFsHUsSZd1010.net
これからは晒す正義マンの個人情報晒したったらええで。承認欲求の塊やし本望やろ

712 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:38:39.20 ID:OFsHUsSZd1010.net
野球はホームもアウェイも和気あいあいとしてんのに、Jリーグサポの陰湿さよ。
なんでもすぐ制裁食らわす村井マンのせいやろw

713 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:42:03.02 ID:jORWwE1pd1010.net
youtubeに動画上げてるから、試合中にスタンドの写真撮って動画と答え合わせしたら外見ばれるよな

714 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:43:33.13 ID:9ldtUM83a1010.net
今日バクスタでこっそり見るわ
私服の関東勢もそこそこきそう

715 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:47:31.21 ID:lpA8zKTu01010.net
>>691
強弱が雑なので精度が悪い

716 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:49:02.09 ID:b6FtNm2T01010.net
あかん言われてるのはあかんやろ
それだけや

717 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:50:13.22 ID:pzX5kKxPM1010.net
名古屋も鹿島もグッズこそ付けてないだけで
パナスタで堂々と応援してたよね

718 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:53:02.54 ID:OFsHUsSZd1010.net
アウェイグッズ身につけてる人がいたよ。ルールは守ろうね→分かる

こっそり隠し撮りして晒す→?????

719 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:53:06.63 ID:h4wzbBk201010.net
ユニ着てなかったら別にええんちゃう。

720 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:57:02.75 ID:b6FtNm2T01010.net
晒される様なことを最初からやらんかったらええだけ

721 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:57:51.44 ID:OFsHUsSZd1010.net
自分が思ってるほどJリーグの観戦ルールやマナーや文化が一般に浸透してるわけではないからね。
知らない人もいるわけよ。
それはダメですよと一声かけたら済むのに、なぜ一方的に隠し撮りするかね?直接言う勇気もないヘタレなだけやろ。

722 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 10:59:37.59 ID:OFsHUsSZd1010.net
>>720
それ自分の一方的な正義や価値観だろ
なんで直接言わんの?揉めたらスタッフに言えばええやんけ

723 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:02:50.46 ID:h4wzbBk201010.net
不正を正すためなら何をしてもいいってのはちょっと…

724 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:12:00.60 ID:z6F/sRqJr1010.net
晒す奴があれなのはともかくわざわざ規定を破って煽る奴のが問題でしょ
そいつがいなけりゃ何もおこらないんだから
うちのスタで完全隔離なのにユニきて大声でこっちの席で野次ってる豚や赤も晒しはしないがうざいもん
今回はコロナでJサポ以外からの目もあるし、うちの馬鹿が悪い
観に行くにしてもここに書かずに自己責任で勝手にやれとしか

725 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:13:27.42 ID:XMaKQ85S01010.net
最初からアウェイ応援に行くなよ
まだ解禁されてないんだし

726 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:15:16.40 ID:CnVj6kGN01010.net
首都圏は運休してる路線があるな

727 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:18:10.32 ID:ILcJ0drvp1010.net
別に応援もせず、相手サポが多いエリアであからさまに写真とったり、こっちのプレーにため息出したりせず、無の存在になってればOK

728 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:19:04.27 ID:cnF09F+XM1010.net
ホームサポのフリしてチャント唄ったりブーイングすればいいんでしょ

729 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:19:36.91 ID:ILcJ0drvp1010.net
>>717
それは完全にルール違反
他所サポなら無になれ

730 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:19:46.66 ID:ztdnjR6K01010.net
盗撮とかヤバイ奴おるな
大体、アウェイ禁止つーても法的には何も拘束力ないし
法律違反でもないのに自粛警察してんのはそっちの方が異常

731 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:22:12.67 ID:M1EDlMaud1010.net
地元アウェイ民はおるやろし行くのはええやろ
ただ遠征組と同じように、以前と違う制限を掛けられてるのは自覚して観戦せーやっていう
晒すのはおかしいが、晒される行為してるのが悪いわ。ホームチームの管理責任にもなるわけで

732 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:23:46.69 ID:d1/RyR8G01010.net
こっちはめっちゃ晴れてるし、関東もそろそろ晴れるんか思ったらガッツリ雨やな。。
やっぱり田んぼでサッカーやらなアカンか

733 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:24:59.89 ID:OFsHUsSZd1010.net
だから目に余るやつはスタッフに言えって
コロナで観戦ルールがコロコロ変わってるんだから、わざとやってるアホもいるだろうけど素で知らん奴もいる

734 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:27:09.59 ID:OFsHUsSZd1010.net
黙って隠し撮りして晒して気持ち良くなってるとか、自分がキモいコミュ障って晒してるようなもんやで
現地のスタッフに言え

735 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:32:46.82 ID:3w+j47w901010.net
ちょっと先生に言うてくる

736 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:35:33.64 ID:OFsHUsSZd1010.net
座席を拡大してもチケットが完売にならない現状で、さらにサポ同士で監視や晒し合いして息苦しい空間にして何が楽しいんかね。直接言う勇気もないヘタレ正義マンさんはよ

737 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:39:01.35 ID:FDsmghJNd1010.net
終わりの会でいちいちしょうもない報告するタイプ

738 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:40:03.51 ID:HsRuhksA01010.net
暗黙のルールならまだしも該当クラブの公式サイトやチケットに明記されてるのに
素で知らなかったは通用しない
知らなかったなら知らなかったお前が悪いのが普通よ
ルールで完全に縛り付けない様に配慮して潜り込ませてもらってる立場忘れて
いい大人が自己顕示欲コントロールできないならそりゃ晒されても仕方ないわ

739 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:40:27.40 ID:Wgzyc6bWp1010.net
いろいろ抜け道はあったり、屁理屈こねられる余地はあるんだろうけど、リーグとかクラブに迷惑掛けるリスク負ってまでっていうのはなー。
まー、そんな他人のことは知らん、今楽しめればいい、サッカーがないならないで別の楽しみあるし、って考えがあってもしゃあないのか。

740 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:43:27.00 ID:OFsHUsSZd1010.net
>>738
なんで直接言わんの?怖いならスタッフに言うたら?

741 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:45:01.00 ID:iPeJuCo501010.net
>>728
指笛、椅子バンバンもよろしく頼む

742 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:45:31.99 ID:pDUV7R9501010.net
ジュビロ

今野、大森、遠藤揃い踏み

743 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:45:32.34 ID:TN6yQvx501010.net
無言安価がさらに怖い…
ルール守れてない奴おったわーくらいなら分かるんやけどね

744 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:46:55.65 ID:nhveQrga01010.net
>>730
主催者等の決めたルールを破って「法的に拘束力無いから」なんて通用せんよ。

745 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:47:45.27 ID:OFsHUsSZd1010.net
◯◯警察とか正義マンとか増えまくってうんざりしてるんよ
しつこくてすまんかったねw

746 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:47:56.22 ID:pmWUhfhnd1010.net
スタメン発表くるでー

747 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:49:58.46 ID:9aIbddKh01010.net
アデ結婚してたんか

748 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:50:07.94 ID:HsRuhksA01010.net
俺は普通に言うよ
とっさに出る一言ならまだしもわざわざ応援したりグッズ持っていくのはアピールしてるんだろ?
なら画像撮って晒してもらったらご褒美じゃん
なんでむかついてんの?

ちな、これ鳥栖戦のやつにだけ言ってるわけじゃないからな
目立たないグッズ1個やとっさの声では何とも思わないが、明らか手拍子したり騒ぎまくってた赤とか鹿は注意されるべきだし
晒されてもざまぁとしか思わないね 

749 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:50:21.32 ID:ltkfgcoZ01010.net
俺は博多出張ついでに鳥栖戦行ったが、一切グッズは持ち込まなかった。カバンに入ったままだったガンバ会員証すら、ホテルに置いてきた。
カズマのゴールの際は、膝を叩いて悔しがってるフリしてたよ。

周囲にもガンバばかり写真撮ってる観客は確かにいたが、グッズとか大っぴらな応援とかは見かけなかったな。

750 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:50:38.80 ID:jORWwE1pd1010.net
宇佐美スタメン・・・

751 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:50:39.20 ID:pDUV7R9501010.net
うさパト、矢島ベンチ
https://pbs.twimg.com/media/Ej7xx19UYAAi7IL.jpg

752 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:50:48.63 ID:HsRuhksA01010.net
>>748>>740

753 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:51:12.19 ID:qAPSQoHUd1010.net
春トラブルで交代か

754 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:51:50.63 ID:5vVmvnQX01010.net
これ艷右かな?

755 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:51:51.92 ID:ztdnjR6K01010.net
>>744
アウェイグッズつけての応援を禁止してるだけで、来場自体禁止してないだろ
グッズつけての応援してたらスタッフが退場させればいいだけの話

756 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:51:53.23 ID:pDUV7R9501010.net
スタメン

東口、昌子、ヨングォン、高尾
倉田、福田、井手口、山本
アデ、パト、宇佐美

サブ

石川、菅沼、黒川、小野瀬、矢島、川ア、チマ

757 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:52:01.65 ID:jORWwE1pd1010.net
442かな

758 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:52:29.12 ID:3w+j47w901010.net
ウサパトアデ???

スリートップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

759 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:52:48.41 ID:iV+fEVnhM1010.net
完全に序列が山本>矢島になったな

760 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:53:01.94 ID:9ldtUM83a1010.net
宇佐美サイドハーフか?
守備心配だけど

761 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:53:24.11 ID:D6cjUys501010.net
藤春いないんか

762 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:53:43.66 ID:J9qHswFwM1010.net
田んぼ仕様ってこと?

763 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:53:45.06 ID:FDsmghJNd1010.net
藤春はやっぱ鳥栖で脚痛めたのか?

764 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:53:54.28 ID:2WTfd5Und1010.net
4やるのに藤春不在は痛い

765 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:54:15.42 ID:9aIbddKh01010.net
まあ矢島はまだ試合勘戻ってないように見える

766 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:55:36.73 ID:iV+fEVnhM1010.net
雨の味スタはJ2時代のヴェルディ戦思い出すわ

767 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:56:33.59 ID:JVC6RIQb01010.net
矢島は4バックで真ん中を守る守備力がない

768 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:56:49.22 ID:SV3Nv5eb01010.net
磐田遠藤スタメンwwww

769 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:57:11.15 ID:TN6yQvx501010.net
いやマジで頼むで宇佐美…

770 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:57:31.88 ID:ztdnjR6K01010.net
3-4-1-2で宇佐美トップ下?

771 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:58:04.77 ID:eryv4jG701010.net
なんやこのスタメンw
まさかの433か?

772 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:58:13.20 ID:pDUV7R9501010.net
4-3-3の可能性も微レ存・・・

773 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:58:49.72 ID:iV+fEVnhM1010.net
地味に小野瀬もベンチなんか

774 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 11:59:00.81 ID:sCD++XZCd1010.net
田んぼを散歩する宇佐美が見れるな
やったぜ

775 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:00:08.01 ID:LPlRzhKZ01010.net
>>766
去年の瓦斯戦も影響大

776 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:00:21.99 ID:wTO1NrCf01010.net
ID:OFsHUsSZd1010
直接盗撮マンに言ってこいよ

777 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:00:29.30 ID:tcJA2URjd1010.net
遠藤スタメンて
忙しなるでしかし

778 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:00:59.52 ID:JVC6RIQb01010.net
  パト アデ
倉田 宇佐美 福田
 井手口 山本
 金 昌子 高尾
   東口

宇佐美ボックスや

779 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:01:31.09 ID:9Tj5ZwD3d1010.net
GK東口

CB昌子 ヨングォン 高尾

アンカー山本

IH井手口 倉田

WBアデミウソン 福田

FWパト 宇佐美

こうか?

780 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:04:10.72 ID:py9KPzti01010.net
  アデパト
貴史    倉田
  山本井手
福田キム昌子高尾
   東神

781 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:05:26.31 ID:JVC6RIQb01010.net
442だと左サイドの守備がやばいな

782 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:05:49.96 ID:WyybF6wo01010.net
>>757
長谷川やからな

783 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:05:50.95 ID:ztdnjR6K01010.net
田ッカーに宇佐美はヤバイと思うがなぁ

784 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:05:52.74 ID:HsRuhksA01010.net
>>780
左右逆のやつもいるけど、これじゃね?

785 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:06:26.03 ID:3w+j47w901010.net
アデがIHの方がええで

786 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:06:39.06 ID:iPeJuCo501010.net
>>780
左サイドの守り大丈夫でしょうか、、、

787 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:06:41.14 ID:9TFdrhrLa1010.net
タカシはフリーロールよりも、明確なタスク与えた方が良いと思う。
なので、4-4-2のサイドは最適解かと。

788 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:07:36.89 ID:2O2snShl01010.net
このスタメンは予想できないわ

789 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:07:55.07 ID:41hGM34901010.net
>>778
俺もこれやと思う

  アデ パト
倉田   宇佐美
 井手口山本
福田金昌子高尾
   東口

は無いやろ

790 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:08:57.06 ID:h1iMvl/401010.net
遠藤はサンガの時にJ2あったのかな。今日がJ2初出場なんかなぁ

791 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:09:11.15 ID:New+j4Su01010.net
352の宇佐美トップ下じゃないかな
左WBは倉田か

792 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:09:50.26 ID:pDUV7R9501010.net
>>790
ガンバもJ2にいただろ・・・

793 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:10:10.84 ID:2O2snShl01010.net
宇佐美経由でアデパトをカウンターに走らせるんか
3バックで宇佐美中央トップ下気味におくと予想

794 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:10:14.50 ID:g25e0J13d1010.net
宇佐美ヒイキしてるとしか思えないわ宮本

795 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:10:32.21 ID:JVC6RIQb01010.net
わが軍でj2デビューしてますやん

796 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:10:57.38 ID:pDUV7R9501010.net
瓦斯

スターティングメンバー
GK 33 林 彰洋
DF 37 中村 帆高
DF 3 森重 真人
DF 32 ジョアン オマリ
DF 6 小川 諒也
MF 7 三田 啓貴
MF 45 アルトゥール シルバ
MF 31 安部 柊斗
FW 9 ディエゴ オリヴェイラ
FW 15 アダイウトン
FW 20 レアンドロ
控えメンバー
GK 13 波多野 豪
DF 22 中村 拓海
DF 5 丹羽 大輝
MF 28 内田 宅哉
MF 8 萩 洋次郎
FW 23 矢島 輝一
FW 27 田川 亨介

797 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:11:04.61 ID:iPeJuCo501010.net
>>794
宇佐美はロマン

798 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:11:13.61 ID:h1iMvl/401010.net
>>792
2014年だけ記憶にないんやで

799 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:11:21.95 ID:py9KPzti01010.net
田ッカーより、雨でいつも以上に集中が落ちるセットプレー守備の方が不安でならんわ

800 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:11:29.28 ID:IAqZxAhhp1010.net
>>790
2013年、ガンバのJ2暗黒時代もある。

801 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:11:38.85 ID:kxvGm5b901010.net
こいつはヤベェ匂いがプンプンするぜ…
藤春あかんか
宇佐美手のひら返させてくれ

802 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:12:14.07 ID:XN6cz7Rud1010.net
宇佐美が左SBかも

803 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:12:35.65 ID:h1iMvl/401010.net
2013年か間違えた笑

804 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:12:51.93 ID:HsRuhksA01010.net
耐えて耐えて後半勝負するのかと思ってたが

805 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:12:55.82 ID:F6MiDC9901010.net
宇佐美 パト アデ
倉田      福田
   井手口山本
  金 昌子 高尾
    東口

806 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:13:11.60 ID:pDUV7R9501010.net
>>794
周りが辛抱強く待ってあげることも必要かなと思います

昨日の記事にあった
https://news.yahoo.co.jp/articles/e015b831671dedf1ec56681b5dc4c6177bfa15af

807 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:13:36.47 ID:iS2liZU2p1010.net
これは楽しみ

藤春やっぱりダメだったんだな

808 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:13:51.56 ID:py9KPzti01010.net
J1だけなら小笠原、J2も含めれば遠藤が持ってるシーズン連続ゴール記録も磐田でノーゴールなら終わり。
来年、山瀬が決めたら並ばれる。

809 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:13:59.86 ID:pzX5kKxPM1010.net
>>729
知らんかった
ほな11月のダービーの時も?

810 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:14:17.74 ID:g25e0J13d1010.net
結果出してもベンチのチマ
結果出さなくてもスタメンに戻る宇佐美
正直不満に感じてるだろうな

811 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:15:05.36 ID:sCD++XZCd1010.net
宇佐美は最終テストやろ

812 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:15:16.76 ID:g25e0J13d1010.net
>>809
今日からアウェイサポ解禁

813 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:15:25.54 ID:2O2snShl01010.net
黒川、オムの序列はこうなんやな

814 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:15:28.98 ID:JVC6RIQb01010.net
FW4人で競争してるのはええことですわ

815 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:16:04.71 ID:ztdnjR6K01010.net
3-4-1-2のアデトップ下、チマ、パトのツートップでいいのに
宇佐美出したらヤバイって

816 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:17:03.07 ID:wHOAO1Qg01010.net
タカシくんがガンバが家と言う意味がわかるわ
1選手に対してここまで優しいクラブ、サポーターは中々ない

817 ::2020/10/10(土) 12:17:28.64 ID:iFBwGpwIa1010.net
今野、大森、遠藤スタメンです

818 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:17:29.61 ID:o/cA5+oo01010.net
藤春どうしたの?

819 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:17:56.68 ID:qdByEpAtp1010.net
黒川頑張れ

820 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:18:18.26 ID:nhveQrga01010.net
>>755
ごめんなさい。730の書き込みをルール破って良しみたいな趣旨かと勘違いしてたわ。

821 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:18:21.59 ID:wHOAO1Qg01010.net
>>817
マジか、報告ありがとう
今日も2窓で行きます

822 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:18:48.59 ID:JVC6RIQb01010.net
今日は戦術パトリックでええよ

823 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:19:01.95 ID:s5JEuypD01010.net
ガンバノミクスでJ2の各クラブを喜ばせたのを忘れたのか!

824 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:19:04.57 ID:pzX5kKxPM1010.net
>>812
ありがとう
ホーム戦思い切りハンデ付けられたから
よかったわ

825 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:19:20.57 ID:V60P3064M1010.net
調布駅から歩いてたらバスきたー
https://i.imgur.com/Q4RkxCn.jpg

826 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:19:29.57 ID:eryv4jG701010.net
連戦だからタカシスタメンも仕方ない。

827 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:19:39.29 ID:2u5tbJthd1010.net
宇佐美の気まぐれ守備の出来にかかってるで

828 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:19:55.64 ID:New+j4Su01010.net
今日が宇佐美のラストチャンスか

829 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:20:34.01 ID:h4wzbBk201010.net
3トップかな?それとも宇佐美サイドハーフかな?

830 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:20:39.39 ID:SV3Nv5eb01010.net
大阪からバス移動ってやべーなぁ

831 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:20:46.36 ID:4LNNX31ua1010.net
クロスは正確だしこのまま藤春から奪っちゃえよ、黒川

832 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:21:29.31 ID:g25e0J13d1010.net
>>830
選手は多分新幹線か飛行機だぞ

833 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:22:13.75 ID:iPeJuCo501010.net
>>832
ガンバって東京行く時は飛行機じゃ無かった?

834 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:23:13.11 ID:kaQDQKVS01010.net
ふつうに4-4-2かこれ?

835 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:23:20.07 ID:SV3Nv5eb01010.net
>>832
あ、そうなんか。
コロナ明けで名古屋かが陽性かの時に移動の制限の話してなかったっけ

836 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:24:57.56 ID:h4wzbBk201010.net
チマはベンチか。
交代から出たほうが活躍できるイメージあるけど、前節あれだけ活躍したんだけどな

837 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:25:09.47 ID:k/ijSVjr01010.net
最初は3バックやろな
はまらなければ黒川あたりを入れて4にするかもしれんが

838 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:25:27.23 ID:hnH3xP0kp1010.net
>>834
4-4-2の3トップぎみで相手と同じミラーゲームをしたいのかね

839 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:25:50.09 ID:eryv4jG701010.net
タカシSHはドイツぶりか?
デュッセルドルフでは右SHだったよな

840 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:26:19.49 ID:xU8gJkWDF1010.net
どう考えても4バックだろ。清水戦同様に相手が3トップなのを想定しての4バックしかありえん。

841 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:26:26.36 ID:b6FtNm2T01010.net
田ッカーで宇佐美とか

842 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:27:17.75 ID:BeLyq5w/d1010.net
4バックとなると黒川は福田以下の評価か

843 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:27:39.19 ID:EofQbkp801010.net
>>841
全くいい思い出ないよな

844 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:27:59.36 ID:l0Kx804F01010.net
>>836
連戦だから各ポジションじゅんぐりじゅんぐりターンオーバーしていくのかも

845 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:29:05.63 ID:JZJ6B3f401010.net
遠藤今野大森スタメンか
しょーもない試合になったらあっち見るか

846 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:31:07.39 ID:ZfxJhg8e01010.net
なんか相手は田んぼサッカーに合わせた面子に見えるな

847 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:32:09.69 ID:k/ijSVjr01010.net
フットボールラボのコラムで本間特集なのに妙に目立つガンバ組
https://www.football-lab.jp/files/columns/747/f93a209a94b728cb55cb58318b7557bc.png

848 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:33:58.62 ID:zznHaNnm01010.net
>>844
こないだまでほとんどターンオーバーなかったのにな
相変わらず宮本は極端だ

849 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:34:21.56 ID:THC+6k9Ha1010.net
ジュビロ見るわw

850 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:34:58.38 ID:Lgk4qc8Y01010.net
確かに宇佐美の覚醒無くして上にはいけんからな
全く世話のかかる…

851 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:36:07.36 ID:h47UISXJr1010.net
>>798
その年は忘れたらアカンw

852 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:36:38.55 ID:gWY52jZCa1010.net
今日はマグロンの日か…。

853 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:36:49.89 ID:Lgk4qc8Y01010.net
お相手半分外人とかw

854 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:37:46.14 ID:THC+6k9Ha1010.net
この前3人の共存がムリなのは長谷川時代から判ってることだろ
暗愚指揮官の采配は批判されず選手のバッシングだけするフーリガン

855 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:38:43.36 ID:New+j4Su01010.net
遠藤
今野
大森


これもう半分ガンバだろ

856 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:38:51.33 ID:vTDskIe6M1010.net
4231もありえるメンバーだけど、結局宇佐美の運動量と守備力がネックになるな

857 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:39:07.16 ID:k/ijSVjr01010.net
健太の布陣見るたびにホンマにリクエスト聞いてもらえんかったんやなあと思うこの頃

858 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:39:22.28 ID:ZaUG6Yg+01010.net
黒川入ったかー、クロスが武器になってきたのを活かせる展開ができればいいんだがなー

859 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:40:08.55 ID:iAyST3rSp1010.net
4-3-3と言いたいがそうなるとかなりギャンブルだよなぁ。
もっとも、ギャンブルに頼らざるを得ない台所事情なのかもしれんが。

860 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:40:16.28 ID:lpA8zKTu01010.net
ターンオーバーじゃなくて
東京のゴリゴリ外人5人組対策やろ

861 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:40:29.02 ID:b6FtNm2T01010.net
見たい試合に限り被る問題

862 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:40:41.19 ID:nhveQrga01010.net
>>812
え?瓦斯HPに
https://www.fctokyo.co.jp/news/11656
(2)ビジター席の設置はございません。アウェイチームのユニフォーム・グッズを着用しての入場・観戦および応援はできませんので、あらかじめご了承ください。

ってあるけどアウェイサポ解禁ってどういう意味?

863 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:41:01.16 ID:k/ijSVjr01010.net
4バックで行くなら素直に黒川スタメンでも良かったとは思う
福田のほうが途中投入で融通効くし
まあ最近のツネは采配が当たり始めてるし試合見ないとわからんね

864 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:42:29.62 ID:kaQDQKVS01010.net
4バック的な3バックという感じやろか

865 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:45:19.67 ID:9aIbddKh01010.net
黒川攻撃は期待してるけど守備がな

866 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:47:09.96 ID:F6MiDC9901010.net
どうせ瓦斯は速攻で攻めてくるんだからポジションとかどうでも良くね?

867 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:49:10.67 ID:ztdnjR6K01010.net
スポナビでは4-3-2-1になってるけどホンマかいな

868 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:51:03.37 ID:/gNeW21d01010.net
東城かよ

869 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:55:56.11 ID:afOUXYzj01010.net
433で合わせてきたのか?どうなるのかたのしみ

870 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 12:58:21.81 ID:cdVaK6oO01010.net
>>853
強化部の差よ…
掃除担当部長以降この肝の部署を放置してるのが悪い

871 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:01:12.38 ID:y2Xp71cA01010.net
東京は重戦車FW3人揃い踏みか
てか外人5人もスタメンで使うのな

872 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:02:40.57 ID:B1QhCNi501010.net
>>862
アウェイ席をクラブ判断で設けてもいいだけで、強制ではない。
アウェイ席強制はまだ。

873 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:03:13.17 ID:b6FtNm2T01010.net
ハヤブサいないのは助かる
そしてダイキニワが出るところを見たい

874 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:05:39.66 ID:kxvGm5b901010.net
外国人ゴリ押し普通に脅威やな…
こっちも中盤に1人はデカいの欲しいところ

875 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:06:03.69 ID:lJcd1oGAd1010.net
ダイキニワおるやん

876 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:07:54.35 ID:54GGLixb01010.net
大分チケット、さすがに余裕やな

877 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:08:31.53 ID:IAqZxAhhp1010.net
柏戦チケット、発売中。

878 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:08:54.20 ID:KhlNtNO101010.net
降格したあたりから、なんなら西野末期から強化部の仕事ぷりは怪しい

879 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:10:37.39 ID:HlrULCxa01010.net
恒が宇佐美に後半30分までに走行距離10k以上スプリント20回以上しなかったら2度とスタメンで使わないって決めてるならあり

880 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:11:57.08 ID:ILcJ0drvp1010.net
JSPを薄めていってるから
改革中やろ

881 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:13:06.55 ID:QtwwgNhgd1010.net
外人5人でゴリ押し裏山
あれならツネでも勝てるだろうに

882 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:15:54.86 ID:G5zrJ7j701010.net
正直オムのほうが黒川よりトップに近いと思ってたわ

883 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:16:41.62 ID:XWjAgmV001010.net
今日も勝つ

884 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:17:02.57 ID:JPCQsHSb01010.net
婦人が全く分かりません

885 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:21:10.55 ID:gANc64IpM1010.net
磐田も見たいけど時間被ってんのか
被るのはヅラだけにしといてや

886 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:21:23.83 ID:UkLFKNoW01010.net
>>884
不倫あかん絶対

887 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:29:18.77 ID:xU8gJkWDF1010.net
FC東京は先発11人中7人がフル出場後の中2日だから前半で点やらなきゃなんとかなるんでは。

888 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:29:53.79 ID:k/ijSVjr01010.net
>>887
交代枠5枚あるからあんま関係なさそう

889 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:31:02.49 ID:KEkW9AfRa1010.net
タカシ頼むてタカシ

890 ::2020/10/10(土) 13:35:06.25 ID:R8BjabZu01010.net
         - ―- 、 
      /...::::::::::::::.::ヽ 
     / ..:::: ::::/ \::::.ヽ 
   /..:::/:::::/-   ─ヽ:..i   
.   l:::::::!:::/●)  (●)|:::.l   
.   !:::::l:::::l~"   ,,  "~l::i:l   
   丶::_!::_!  r ― ァ .ノノノ   
        j\`ー '/     
      /`\  ̄ノ\
    /  ヽ   ̄   i
     Τ `i  Time  )
     │ i  Warp |

勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1602304386/

891 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:37:32.07 ID:xvRYxQGL01010.net
後半途中まで耐えて外人スリートップが交代すれば。永井がいないし

892 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:37:45.47 ID:cdVaK6oO01010.net
>>890
乙です
実況立って緊張してきた

893 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:39:15.58 ID:G5zrJ7j701010.net
>>890
うちの嫁がTime Warpの曲は良いのに衣装同じなのはアカンとダメ出ししてたわ

894 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:39:24.39 ID:ktmidA28a1010.net
45分出場で連戦が続くより
フル出場とベンチ外の繰り返しのほうが休まる気がするけどどうなん?
移動もあるし

895 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:39:30.57 ID:Nmfxr2Fp01010.net
2シャドーの宇佐美なら期待出来る。
宇佐美がボールに触りに中盤に下りたとしても
アデがパトをサポート出来る。
守備は知らん。

896 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:39:44.18 ID:/HkePi/G01010.net
予想フォーメーションはクリスマスツリーか

897 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:40:47.94 ID:G5zrJ7j701010.net
>>894
少しでも試合に出続けたほうが試合感保てて調子の良い選手もおるしな

898 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:40:59.39 ID:c7R3yClFd1010.net
今日は味スタ。
めっちゃ雨強くて寒い。
ピッチリポートならびしょ濡れ覚悟だけど放送席からなので余裕。
嬉しいような、寂しいような‥

解説 水沼さん
実況 桑原さんです。

ピッチは水たまりできててアップの時のボール止まってる😅
どんな試合になるんだろ



アカン

899 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:41:04.32 ID:zpWlMRqoM1010.net
パトに当てたボールのセカンドをひたすらウサアデ2人で拾ってシュートまでやらす気かな。

900 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:42:04.54 ID:c7R3yClFd1010.net
陸スタなのにクソピッチって

901 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:42:20.35 ID:G5zrJ7j701010.net
昨日の代表見て2シャドーやろうって思ったんじゃないだろな

902 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:42:40.07 ID:Vam7LG6md1010.net
   ガンバ大阪 Part3161   
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1602304938/

903 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:45:21.97 ID:pinfMCeX01010.net
主審:東城穣

おいおい

904 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:48:06.07 ID:Yzsi9O63M1010.net
>>903
FC東京に勝たせたいというJリーグの強い意志が見える

905 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:49:20.59 ID:kaQDQKVS01010.net
ふざけんな

906 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:50:21.65 ID:0WSdfR8Jd1010.net
それなら川崎に当てるだろ

907 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:53:49.71 ID:WyybF6wo01010.net
勝負強さが戻ってきた
お、おう

908 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:54:23.06 ID:dd0RKO6k01010.net
あの前節のやる気のなさ&失点起点で宇佐美スタメンとか終わってんな。ベンチ外にして鍛えなおせよ

909 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:54:39.48 ID:mJ1HS51M01010.net
ホームで殺られたんだからアウェイで殺り返せ

910 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:54:51.65 ID:WyybF6wo01010.net
相手のボランチ2枚ならクリスマスツリーもあり得るな

911 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:55:53.07 ID:+Dk1AvKz01010.net
ゴミはベンチ外
当然

912 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:56:36.77 ID:uNOuBWNSd1010.net
宇佐美は調子悪くないってのを見せてくれ

913 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:57:58.93 ID:h4wzbBk201010.net
磐田も一緒に見るか…。監督、禿げとるやないか

914 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:58:43.19 ID:+Dk1AvKz01010.net
androidTVでDAZN見てるが
いっつもやきうが勝手に再生される
こんなつまらん世界のマイナースポーツどーでもエエねん

915 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:59:05.54 ID:EjgXvTNm01010.net
前髪にこだわる宮本

916 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 13:59:09.16 ID:dd0RKO6k01010.net
ガンバクラップもあのやる気のなさで叩かれてたし、千真の祝福写真でも一人だけあの顔だったし、完全に和を乱してるだろ…。森下に鍛え直してもらうべき

917 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:01:55.63 ID:kxvGm5b901010.net
>>911
ゴミはお前だろ

918 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:02:24.25 ID:hmRzVV7Vd1010.net
TJ寒そうやなw

919 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:02:33.70 ID:/8zFly2g01010.net
田んぼでサッカーしろってことか?
ひどいな

920 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:03:27.94 ID:+Dk1AvKz01010.net
>>917
ゴミが釣れたw

921 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:03:33.49 ID:IAqZxAhhp1010.net
宇佐美は、自分で点を取らないと、調子が戻らない。

922 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:04:34.62 ID:D6cjUys501010.net
田んぼやん

923 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:04:41.23 ID:+Dk1AvKz01010.net
やべぇ匂いがするぜってw
どこがやねんw

924 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:04:46.48 ID:u3oM4/xld1010.net
うわこれピッチアカンやつや

925 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:04:53.55 ID:lpA8zKTu01010.net
やはり糞ピッチ過ぎる

926 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:04:55.22 ID:54GGLixb01010.net
完全に田んぼやん、やばすぎ

927 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:05:07.24 ID:zzh8gAeK01010.net
これぐらいの雨で田んぼになるとか東京終わってるな。オリンピックで使うんだから国の金でどうにかしてもらえよ

928 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:05:20.03 ID:kxvGm5b901010.net
ピッチヤバいな

929 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:05:21.05 ID:2z5aOtLZa1010.net
紛うことなき田サッカー

930 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:06:36.56 ID:LPlRzhKZ01010.net
向こうはホームだけあって田んぼに慣れてるだろうからまず勝てない。

931 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:07:32.94 ID:kaQDQKVS01010.net
トラックある上、水捌け悪いて最悪のスタジアムやな

932 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:07:46.59 ID:J0BzIl0001010.net
ひでえぴっちだなw

933 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:08:58.12 ID:d1/RyR8G01010.net
ホント糞スタやな
こんなもん土のグランドの方がマシ

934 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:09:22.12 ID:J0BzIl0001010.net
面白すぎるw

935 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:09:45.33 ID:lbkhyOr0a1010.net
水球?

936 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:10:11.92 ID:h4wzbBk201010.net
毛がないようにだけしてくれよ

937 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:10:30.05 ID:WyybF6wo01010.net
もう次は若手使わんとあかんな
この試合のダメージは勝とうが負けようがどの道デカイ

938 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:11:16.79 ID:WyybF6wo01010.net
>>933
瓦斯は賞金で屋根付けろ

939 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:11:47.47 ID:+Dk1AvKz01010.net
はよ専用スタジアム造れやハゲ

940 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:13:40.43 ID:Qu+2CveHr1010.net
【悲報】渡邊カズマさん、前節2ゴールも決めたのに前節出場のアデミウソン先発の今日はベンチ

941 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:17:10.12 ID:J0BzIl0001010.net
アンチフットボールすぎるw

942 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:17:45.01 ID:kxvGm5b901010.net
>>940
今日はちょっと特殊やし仕方ない部分もある

943 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:18:07.99 ID:FDsmghJNd1010.net
見てるこっちもしんどいピッチコンディションやな。

944 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:18:20.09 ID:fb6GQjqX01010.net
ピッチコンディションも要因の一つかと思うけど、遠藤、今野、大森のジュビロの試合のほうが面白いな

945 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:20:09.00 ID:RizbFnesM1010.net
https://i.imgur.com/KfOQmXu.jpg

946 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:22:24.05 ID:LKwjOpqsd1010.net
   ガンバ大阪 Part3161   
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1602304938/

947 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:23:29.78 ID:J0BzIl0001010.net
井手口が苦戦してるな

948 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:23:35.28 ID:lbkhyOr0a1010.net
スワンプ・サッカー(Swanp Soccer,Swamp Football)は、沼地や湿地で行われるサッカーの一種である。その性格から、日本では泥んこサッカー(どろんこサッカー)と呼ばれることもある。

海外では実在する競技( ;´・ω・`)

949 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:23:43.18 ID:py9KPzti01010.net
選手もズルっと行って膝やるの怖いからいつも以上に疲れるやろな

950 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:26:55.31 ID:h4wzbBk201010.net
うちのほうが浮き球使ってうまく対応できてるな

951 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:29:19.42 ID:dqL6SeQ2d1010.net
紛うことなき糞ピッチ

952 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:29:44.60 ID:kaQDQKVS01010.net
久しぶりに酷いピッチコンディションやな

953 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:30:54.12 ID:P7BTHC3g01010.net
どこのスタジアムでもこんなんなる?

954 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:36:24.91 ID:dqL6SeQ2d1010.net
ブラジル人トリオの足腰に翻弄やな

955 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:43:08.70 ID:h4wzbBk201010.net
よし

956 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:43:15.47 ID:fcqQjUkw01010.net
今磐田の試合ラジオで聞いてるんだけど、遠藤歩いてるだけで褒められてるぞ

957 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:43:34.00 ID:D6cjUys501010.net
ハンドハンド

958 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:43:44.45 ID:zzh8gAeK01010.net
東京も大雨が続いてるわけじゃない
普通の雨が長いこと降り続いてる。
J1のスタジアムとして駄目だろ

959 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:43:50.07 ID:h4wzbBk201010.net
手を上げてたらハンドなんじゃあ!

960 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:44:28.71 ID:QtwwgNhgd1010.net
後半帳尻に注意やな

961 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:44:39.90 ID:s5JEuypD01010.net
ジャッジリプレイ見てたら何がハンドなのかわからなくなってきたw

962 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:44:49.83 ID:uV68DAXN01010.net
試合にならんしこの1点大事にしたいな

963 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:44:51.08 ID:d38xzh2x01010.net
よーしよしよしよしよしよし

964 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:45:13.48 ID:/8zFly2g01010.net
シャーーーー
勝ってしまうかも

965 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:45:19.55 ID:IAqZxAhhp1010.net
アデミウソン

966 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:45:48.70 ID:kxvGm5b901010.net
これはラッキー
アデナイス

967 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:46:04.32 ID:s5JEuypD01010.net
超鬼門を突破すんぞ!

968 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:46:10.36 ID:J0BzIl0001010.net
守り切りたい

969 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:47:13.31 ID:zzh8gAeK01010.net
そういえば、オフサイドに関して、ホームでの糞ジャッチもあったな。
今回は普通にハンドだが。

970 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:50:49.45 ID:54GGLixb01010.net
VARあったらPK取られたかもな

971 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:50:56.46 ID:J0BzIl0001010.net
パトも肘はる癖なおらんなぁ

972 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:51:02.07 ID:qlQ8KP0Cd1010.net
歯折れたか
アピールしとるけど
ヒガシも歯飛んでもレッド出なかったしな

973 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:51:09.39 ID:lAyba56Ld1010.net
パトはあれがあるからなあ

974 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:51:27.56 ID:qlQ8KP0Cd1010.net
あれ三浦やったわw

975 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:52:02.94 ID:s5JEuypD01010.net
東京の外人どもがイライラしとるw

976 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:52:05.17 ID:l0Kx804F01010.net
>>953
芝の下の目土(目砂)しだいやね。

ピッチの芝の下の土ってほとんど砂で、砂の層がだいたい30cmくらいあってその下に
排水管が通っていて排水する構造になってて大概の雨なら排水できるんだけど、長年
使ってると砂が目詰まりして水はけが悪くなって排水が追いつかないと田んぼになる。

なので10年とかそれ以上経って水はけが悪くなると砂の層の入れ替えたりしてるよ。
https://www.nissan-stadium.jp/blog/img/13vol6.jpg

977 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:53:20.94 ID:P7BTHC3g01010.net
>>976
あとは傾斜とか?

978 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:53:40.74 ID:+8CzjpW7C1010.net
こういうコンディションではパト心強いなw

979 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:53:52.93 ID:kxvGm5b901010.net
後半帳尻来そうでこわい

980 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:54:00.45 ID:uV68DAXN01010.net
ピッチ悪すぎて怪我怖いな

981 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:54:33.00 ID:GfHv0rKR01010.net
PK取られたのが今シーズン初とか何それ

982 :名無し :2020/10/10(土) 14:55:53.46 ID:HOQgplzT01010.net
後半報復合戦にならなきゃ良いが

983 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:56:17.78 ID:h4wzbBk201010.net
うちはハンドとPKには厳しいんやあ!

984 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:57:09.28 ID:7hO9zqABM1010.net
ジョアンオマリぶちギレてたけど、歯取れちゃったの?

985 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:58:08.31 ID:kaQDQKVS01010.net
今日は綺麗なサッカー要らんから浮き球のロングボール主体に
セカンドをどれだけ拾ってゴールに向かうかでいい

986 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:58:25.77 ID:G5zrJ7j701010.net
田んぼとかどこの田舎だ

987 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 14:58:30.74 ID:/gNeW21d01010.net
https://i.imgur.com/2halqVr.jpg

988 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 15:00:01.39 ID:WyybF6wo01010.net
20年勝ててなくて草

989 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 15:00:32.42 ID:IAqZxAhhp1010.net
歯が折れたもよう。

990 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 15:01:11.00 ID:FT2F/KZdp1010.net
パトの奴はVARあったら確実にPKやったな
助かったわ

991 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 15:02:12.80 ID:fb6GQjqX01010.net
敵味方関係なく歯が折れるとかかわいそう
一生モンなのに
こんなクソ試合で

992 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 15:02:55.95 ID:+OvxoZjkM1010.net
PKの時の歓声で隠れガンバサポバレてる模様

993 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 15:03:38.88 ID:7hO9zqABM1010.net
歯取れたのって元に戻るのかな?
かわいそうだから、丹羽ちゃんと交替で。

994 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 15:03:42.50 ID:h4wzbBk201010.net
歯くらい折れても差し歯にするだけや

995 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 15:03:49.49 ID:01wVkKPBd1010.net
排水も基準設けるべきやな
試合の質が下がる

996 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 15:06:10.63 ID:WyybF6wo01010.net
>>993
丹羽の魂は後半オマリの口元にマウスピース装着で宿る

997 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 15:06:58.48 ID:s5JEuypD01010.net
サッカーで食ってるなら歯が折れるぐらい覚悟してるやろ

998 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 15:07:15.79 ID:cdVaK6oO01010.net
>>992
ww

999 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 15:17:18.63 ID:JZJ6B3f401010.net
クソやなアダウィントン
プレー後の肘鉄とか

1000 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 15:17:33.98 ID:oBLKig1rM1010.net
今日も空いてシュートは枠ばりやで防げてるなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200