2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【J1へ】V・ファーレン長崎 240ノット【大航海】

1 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 18:08:53.32 ID:FI7K6GO3M1010.net
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!


__† ¶
     /VV長/ 7 7    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ (・∀・ (ノ ( (  <   結束 〜Union Nagasaki〜
\、___` t-'ーイゝ-i ゝ    \   高々と、帆を揚げろ!!
  ◎ヽ] ̄二二二7       \
   ヽ] ̄二二二7         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
【J1へ】V・ファーレン長崎 238ノット【大航海】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1601471794/

公式サイト http://www.v-varen.com/
公式blog http://www.v-varen.com/blog
公式twitter http://twitter.com/v_varenstaff
公式facebook http://www.facebook.com/VvarenNagasaki
V・ファーレンチャンネル(公式) http://www.youtube.com/user/vvarenchannel
             
              〜☆スポンサー様一覧☆〜

◆トップパートナー◆

Japanet

MSC

◆プレミアムパートナー◆

株式会社メモリード

モリリン

リージョナルクリエーション長崎


◆オフィシャルパートナー◆

Y!mobil
Mitsubishi Electric
リンガーハット
十八銀行
KARCHER
株式会社吉川金属商事 長崎リパーツ
松藤グループ
前田医院
長崎バス
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 18:10:37.10 ID:FI7K6GO3M1010.net
◆ユニフォームパートナー◆

umbro

以下サポートカンパニー多数

http://www.v-varen.com/sponsor
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

◆V・ファーレン長崎@2ch まとめwiki◆
http://vvaren.wiki.fc2.com/
観光・グルメ情報、スタジアムアクセス等はまずこちらを。

◆書き込む時の注意◆
・sage推奨 (メール欄に半角英字で sage と入力)
・実況はサッカーchで http://wc2014.2ch.net/livefoot/
・新スレ立ては
試合前は900レス以降に、それ以外は950レス以降に宣言してから立てる

関連サイト
長崎新聞 V・ファーレン長崎
https://this.kiji.is/-/topics/291541979240973409

ViSta 〜V・ファーレン長崎応援WEBマガジン〜 - タグマ!
https://www.targma.jp/nagasaki/

V・ファーレン長崎 公式アプリ
https://apps.apple.com/jp/app/id1498177670 (App Store)
https://play.google.com/store/apps/details?id=li.yapp.appAA491359&hl=ja (Google Play)
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 18:11:03.15 ID:FI7K6GO3M1010.net
スレ番修正しました

4 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 18:13:10.41 ID:izSTYvdJ01010.net
>>1 おつー
次のひと、十八「親和」だぬ(・∀・)

5 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 18:14:20.96 ID:gn+sc/ok01010.net
ヒント
慶太は清水移籍前の夏に契約延長をしております。
延長したからといって移籍できないわけではありません。
馬鹿過ぎる
また、武蔵は契約期間が残っていたが移籍しました。
なぜ移籍ができるかと言うと移籍金をオファークラブが払うからです。

栃木の前半戦の富樫選手の守備も見てねハート


996 U-名無しさん (マグーロW 8b79-Fx9I [116.94.178.54])[sage] 2020/10/10(土) 17:59:59.98 ID:twk7uJ4r01010
>>992
延長すればいいやろ?バカ?
あ、バカだったね。

6 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 18:14:40.11 ID:twk7uJ4r01010.net
1000 U-名無しさん (マグーロW 1b83-H+Tb [222.225.25.22]) sage 2020/10/10(土) 18:02:37.82 ID:gn+sc/ok01010
>>996
マジで言ってんの?

延長すれば良い?!馬鹿なの?本気?? 

選手『他クラブからここより高年俸でオファーきてるから移籍するわ』
クラブ『延長する』
選手『は?』



そんな馬鹿なことをお前自信が言ってたのに覚えてねぇのかなww
何でもかんでも手倉森のせいにしたがるお前が実際に言ってたのに。

7 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 18:19:26.10 ID:IoZjqAQUd1010.net
次スレいったのにまだ続けんのかよww

8 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 18:22:32.57 ID:HA5CfDIf01010.net
テグちゃんは
天狗ちゃん!
ちょっと勝ち続けたら
勘違いしてしまう

9 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 18:24:16.16 ID:FI7K6GO3M1010.net
>>6
輪をかけて文盲かよ

10 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 18:27:49.43 ID:FI7K6GO3M1010.net
監督批判をすると噛み付くワッチョイ(同一人物)
サッカー未経験だけどスカウティングのプロで文盲

(JPW 0Hff-uoWu [101.102.202.87])
(エムゾネW FF5f-uoWu [49.106.186.124])
(ワッチョイW b379-uoWu [116.94.178.54])
(ラクッペペ MMff-cZrk [133.106.87.211])
(ワッチョイW 8b79-Fx9I [116.94.178.54])

11 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 18:30:58.05 ID:FI7K6GO3M1010.net
2020年メンバー(2020.1.10時点)
監督 手倉森 誠

GK
富澤 雅也 徳髭 健太
古賀 貴大 高木和 徹※

DF
亀川 諒史 フレイレ
角田 誠  徳永 悠平
鹿山 拓真 江川 湧清
二見 宏志 加藤 聖

MF
磯村 亮太 名倉 巧
秋野 央樹 大竹 洋平
米田 隼也 新里 涼
カイオ※  ルアン
氣田 亮真 加藤 大※

FW
富樫 敬真 玉田 圭司
吉岡 雅和 澤田 崇
畑 潤基  イバルボ
植中 朝日 毎熊 晟矢

(※はレンタル)

2021年加入
五月田 星矢(トップチーム昇格)

12 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 18:53:51.05 ID:3eZeCLivd1010.net
長崎一点目
富樫のシュート前に長崎の選手が山口の選手を引っ張ってたのってファール?
思ったより引っ張ってた笑

13 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 19:06:41.01 ID:sF/4fnZ801010.net
ファールじゃないから得点になったんやで
サッカーの基本的なルールだから覚えとこうな

14 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 19:08:35.41 ID:vrerY68gF1010.net
>>12
完全にファールです、どうも(ry

15 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 19:10:24.60 ID:vrerY68gF1010.net
>>13
清々しい程ド正論w

16 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 19:12:46.89 ID:p5uKUI1s01010.net
山口の28番が二見の肩のユニを引っ張ってるのが映ってるからそれを振りほどいたように見えるが

17 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 19:15:45.34 ID:3eZeCLivd1010.net
普通に客観的な意見が聞きたかっただけなのに( ・ω・)
何かごめんよぉ

18 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 19:15:55.74 ID:esQ5KtiZa1010.net
>>16
28は掴み合ってるけど最後強靭な腕力で二人転がしたw
パウロは二見から少し離れてて掴んでなさそうw

19 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 19:59:23.10 ID:+yw15tr401010.net
二見のパワーの凄さが伝わったシーン

20 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:20:05.30 ID:ydWhlR7g01010.net
左下だれ?
https://pbs.twimg.com/media/Ej9nV46VgAEIUgO?format=jpg&name=large

21 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:23:31.80 ID:u8X5ni5X01010.net
>>20
古賀?

22 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:23:50.01 ID:D3LuWFTQ01010.net
徳重だったら、決められた3本のうち何本か止めてそうだけど、そうすると、
ずる引きになって、今日みたいな攻撃的な形にならないのかもと思った。トレードオフやな。
ようやく、裏のスペースを狙う打開策がはまって勝てたので
精度を上げて欲しい。
最後は、みんな必死に前プレやってたから、今日は勝ってよかった。

23 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:25:58.68 ID:Hc4Nt0rtd1010.net
>>20
新加入?

24 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:32:14.34 ID:S86KcBLw01010.net
>>17
客観的な意見聞く場所間違っとるしな
Jリーグジャッジメントにでも取り上げてもらえよ

25 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:35:25.36 ID:u8X5ni5X01010.net
>>24
なんやその新コーナー

26 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:36:05.62 ID:mpCo4S4La1010.net
高木和は3点取られるイメージ付いちゃったなあ

27 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:37:27.78 ID:uNOuBWNS01010.net
>>20
服が普段着だから新加入だな
他はチームウェア着てるし

顔つき的にケイマン系日本人と妄想するが

28 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:43:49.66 ID:l/ma0CG+01010.net
>>20
五月田にしか見えんが

29 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:45:34.98 ID:S86KcBLw01010.net
>>25
ジャッジリプレイだったね
ごめんね

30 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:45:38.69 ID:ied1eX8g01010.net
>>19
そうそう、ディフェンダーはあれくらいでないと!
福岡の外人ディフェンダーも鬼のディフェンスやるやん!

31 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:46:34.96 ID:ydWhlR7g01010.net
>>28
真ん中五月田
https://pbs.twimg.com/media/Ej9niqbVgAAmP3F?format=jpg&name=large

32 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:47:50.03 ID:uNOuBWNS01010.net
>>20
古賀説と五月田説が出てるな
俺は違う新たな別人に見えるが

33 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:48:57.50 ID:u8X5ni5X01010.net
>>29
こっちこそ細かい誤字つっこんですまそ

34 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:49:14.27 ID:uNOuBWNS01010.net
その人だけアンブロのウェアじゃないのが肝

35 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:50:36.27 ID:URVaRWz1p1010.net
古賀も五月田も>>31に写ってるな

36 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 20:52:02.04 ID:+yw15tr401010.net
>>31
フレイレ神妙な面持ちだなw

37 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 21:01:49.24 ID:zTyii0UD01010.net
この彫りが深い感じどこかで見たことある気がするけど名前が出てこん

38 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 21:07:30.72 ID:0RI38NAU01010.net
いやぁ、前半まではお得意様の山口に
利益還元祭やるのかとオモタけど
しっかり儲けさせてもろてよかったわ
けど、山口の選手って主審に文句ばっか言ってたな
ありゃお得意様っちゅうよりクレーマーだわ

39 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 21:13:03.72 ID:apPOJkZb01010.net
>>38
客観的に見てたら割と今日の審判は不安定だった気がするので残当

40 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 21:14:43.69 ID:CbRt3mkx01010.net
>>20
顔はケイマンに似てるけどケイマン試合出てるしな。新加入の選手っぽい

41 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 21:31:08.42 ID:URVaRWz1p1010.net
新卒か?確かにどこかで見たことあるような気もする

42 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 21:31:34.50 ID:VBSsNBk201010.net
らスレに出して見れば わかるんじゃ?

43 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 21:38:22.08 ID:apPOJkZb01010.net
>>30
二人をウリャッ!と倒してゴール決まった後は何食わぬ顔で両腕上げながらスタスタ歩きながら喜んでたのにはさすがに草

44 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 21:39:31.41 ID:S86KcBLw01010.net
>>20
安部大晴?

45 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 21:41:11.09 ID:CbRt3mkx01010.net
>>44
安倍大晴は新加入説の選手の右

46 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 21:41:32.39 ID:uNOuBWNS01010.net
マスクで顔隠れてるが、目の辺りだけで見ると仙台のジャーメイン良に似てるな

47 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 21:43:47.14 ID:CbRt3mkx01010.net
>>46
ジャーメイン良は大怪我して今季絶望的だから違うかと

48 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 21:49:33.16 ID:uNOuBWNS01010.net
>>47
そうか…なら違うな
J1のホームページ一通り見たがわからんかった
似た感じの選手はいたけど獲得ポジ的にCBかCFだろうし

49 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 21:50:09.97 ID:GBwpGHxWa1010.net
玉田事故ってまさかチャペ…いやなんでもない

50 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 21:51:26.27 ID:vRyYaQcf01010.net
誰やろかー誰か知らんけど呉屋の方が良かった。
ジャーメインじゃ無い事は確実だな。

51 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 21:58:19.65 ID:twk7uJ4r01010.net
俺はフアンマだけの話をしてる訳ではない。
オフに主力が抜けたとき「選手が移籍するのは、満了、引き抜き関係なく監督に人望がないから。」と手倉森を批判してた精神病。
つまり精神病の理論なら、高木に人望さえあればフアンマも大宮に残ってた。
だからフアンマが移籍したのは高木のせいって話してるのに、
まったく関係のない、契約延長しても移籍できますとか誰でも知ってる話をし出す始末。
誰でも知ってる話を偉そうに話してる姿はマジでアホくさい。

52 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 22:00:23.76 ID:j6CKQ0BYr.net
湘南の石原広教に似てるような

https://i.imgur.com/oSyBzQe.jpg

53 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 22:01:00.91 ID:twk7uJ4r0.net
991 U-名無しさん (マグーロ MM2b-H+Tb [36.11.228.100]) sage 2020/10/10(土) 17:53:18.47 ID:8aNP6Xw5M1010
>>981>>983
高木が好きなんじゃないよ


いやいや、高木が好きじゃなかったらわざわざ大宮スレまでいって高木のフォローする必要はない。
所詮お前は手倉森を罵り、高木を崇めるために無理矢理にでも理由をつけてるだけの精神病。
何が高木を好きじゃないだ、高木信者のくせに。

54 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 22:03:27.30 ID:twk7uJ4r0.net
991 U-名無しさん (マグーロ MM2b-H+Tb [36.11.228.100]) sage 2020/10/10(土) 17:53:18.47 ID:8aNP6Xw5M1010
>>981>>983
富樫の守備だってお前がベタ褒めしてたポジション取りの守備は栃木戦の前半で辞めて、プレスかける守備に変わってるぞ。
分析のプロのお前がどうしたんだ?
試合みてんのか?



お前こそ試合見てんの?
前半と後半で戦い方変えることの何がおかしい?
対戦相手によって戦い方変えることの何がおかしい?
ド素人的な意見だな。恥ずかしくなるわ。

55 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 22:05:32.98 ID:CbRt3mkx0.net
>>52
今日湘南で試合出てるから違うな 目元は確かに似てる

56 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 22:06:09.29 ID:twk7uJ4r0.net
991 U-名無しさん (マグーロ MM2b-H+Tb [36.11.228.100]) sage 2020/10/10(土) 17:53:18.47 ID:8aNP6Xw5M1010
>>981>>983
去年から何も変わってないテグサッカーが面白くないんだよ。
今日の勝ちなんて監督の戦術なんて関係ない。
カイオの守備と玉田の個人技だけじゃない。



勝っても素直に喜べないのに何でシーパス買ってんの?イカレてるよな。
ファン辞めろようぜぇ。
何が楽しみで試合見てんのこいつ。
嫌なら見るなよ。

57 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 22:13:22.46 ID:vRyYaQcf0.net
人望あるなしは本人達しか分からんやろうしお金が絡んだ移籍は多くあるでしょう。
高木や手倉森の為に自分の将来を棒に振らんと思うけど。
チームからの誠意が見られたら残るんでは?

58 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 22:13:38.01 ID:URVaRWz1p.net
>>52
違うみたいだが、なかなか似てた

59 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 22:13:47.95 ID:uNOuBWNS0.net
>>55
意外とわからんものだな
選手の顔

60 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 22:16:57.19 ID:CbRt3mkx0.net
>>59
目元だけじゃ難しいもんね・・・

61 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 22:23:43.20 ID:twk7uJ4r0.net
>>57
当然そのとおり。
でもあいつは手倉森を批判したくてたまらない病気だから、選手移籍を全て監督のせいにしてたわけ。
そのくせ次は高木をフォロー。
奴がどれだけ異常かわかるだろ?

62 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 22:26:02.87 ID:l/ma0CG+0.net
>>20
一つはっきりしてるのは誰もが知ってるような実績のある選手ではないということだな

63 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 22:28:10.22 ID:3eZeCLivd.net
ここにきてサプライズ補強があるかもと思ったら興奮してきた

64 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 22:33:53.88 ID:ciZRvUzO0.net
噂の写真はNIBの松田大河アナに良く似てるな、、

65 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 22:50:49.94 ID:uNOuBWNS0.net
髪のフサ具合から若手だろう
角田ぐらいの年齢になると少々ボリュームが減ってくるし

66 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 22:50:55.97 ID:j6CKQ0BYr.net
>>55
>>58
違ったか(笑)
特徴的な目は大久保嘉人にも似てなくもない。
噂の写真の方は若いみたいやし、違うやろうけど。
DF補充なら横浜FCの熊川って選手にも似てるが…

67 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 23:12:47.56 ID:ydWhlR7g0.net
らスレでもわかってねーじゃんw
誰やねんレベルか?スタッフか?大学生か?

68 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 23:20:27.88 ID:l/ma0CG+0.net
明日にも発表されるかもってツイートしてる人がいるな

69 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 23:23:57.56 ID:BT8PhvQSr.net
>>40
ケイマン、ジェロニモ説の可能性は・・・無いか

70 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 23:34:57.74 ID:IOsK8UTs0.net
浦和の武富っぽいようなじゃないような 
https://i.imgur.com/QwsdWTi.jpg

71 :U-名無しさん :2020/10/10(土) 23:47:27.49 ID:CTYV6jZ50.net
武富やったら 秋野紹介なんやろかね

72 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 00:00:41.88 ID:18rC6o6c0.net
>>70
耳を見てくれ
武富は耳たぶが無い耳だが、謎選手は福耳だ
耳全体の形状が違う

73 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 00:05:12.72 ID:fPJUzpw10.net
探偵スレみたいになってきたw

74 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 00:07:52.07 ID:QxagFP32M.net
じっちゃんの名にかけて

75 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 00:08:53.21 ID:hD5F1j3k0.net
マスクしてるしなおさらわからんな
パッと見、遠藤渓太に見えたけどベルリンにいるもんな

76 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 00:09:28.39 ID:sKpG+Ibf0.net
マスクしてるから耳が変形してる可能性もありそうだw

77 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 00:13:59.24 ID:I3ROwNqyr.net
耳一致
https://i.imgur.com/GdwuHQG.jpg
https://i.imgur.com/h6QyfGv.jpg

78 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 00:15:35.85 ID:fXnItR8S0.net
大学生でした
藤武 剛(V・ファーレン長崎U-18)

79 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 00:16:08.63 ID:18rC6o6c0.net
これは顔が違うのでは…

80 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 00:21:39.85 ID:sKpG+Ibf0.net
>>78
来年新加入という事か

81 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 00:30:35.50 ID:18rC6o6c0.net
徳山大の学生か
練習参加か内定してるのか、アカデミー出身なら画像に写ることもあるか…

82 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 00:35:03.12 ID:kTA/ajiF0.net
なかなかのイケメン大学生やな

83 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 01:15:36.89 ID:QQynKNmgr.net
藤武くんか。懐かしい。

84 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 07:59:39.09 ID:hX8cbVHTr.net
ジャパネットたかた 先代を超える売上を記録する2代目社長の発想力(マネーポストWEB) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201011-00000002-moneypost-bus_all

85 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 08:02:02.03 ID:VmjtaGnPM.net
契約延長しとけば選手は移籍できないと思ってるレベルの奴がテグさんを擁護


テグ信者は今日も複数ワッチョイで頑張る

(JPW 0Hff-uoWu [101.102.202.87])
(エムゾネW FF5f-uoWu [49.106.186.124])
(ワッチョイW b379-uoWu [116.94.178.54])
(ラクッペペ MMff-cZrk [133.106.87.211])
(ワッチョイW 8b79-Fx9I [116.94.178.54])

86 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 08:04:49.03 ID:VmjtaGnPM.net
契約延長しても選手は移籍できると知らないバカの知ったかぶり

996 U-名無しさん (マグーロW 8b79-Fx9I [116.94.178.54])[sage] 2020/10/10(土) 17:59:59.98 ID:twk7uJ4r01010
>>992
延長すればいいやろ?バカ?
あ、バカだったね。

87 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 08:13:24.21 ID:VJ2BHfze0.net
まだやるのか
もういいだろ

88 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 08:29:51.35 ID:VmjtaGnPM.net
すまん

89 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 08:32:14.65 ID:2nO65XS00.net
契約延長しても移籍できるの皆知ってるのに、なんかいちいち説明し出してダサかった。

いかにも「こんなこと知ってる俺は通だ」と言わんばかり。

シーパス持ってる、サッカー経験してる、移籍制度知ってる、これだけで俺は通だって思ってそう。勘違いしすぎ。

90 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 08:34:49.99 ID:2nO65XS00.net
契約延長して引き抜かれないよう慰留すればいいって話なのに、勝手に俺がそれを知らない人として仕立て上げる。
IPの件、手倉森信者の件も含めて、妄想が激しい精神病ww
マジでかわいそう。

91 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 08:35:53.45 ID:fXnItR8S0.net
秋野が完全に下がる形じゃなくなったのがいいね
最終ラインまで下がるより1つ前で秋野がプレーしてるほうがいい
速攻もだいぶマシになってきたが守備がね
角田フレイレいないのが痛い、大竹もはよ帰ってこい

92 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 08:39:47.68 ID:bedOgGA90.net
盟主北九州長崎とどこも大型連勝してんのか
ある種凄いシーズンだな

93 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 08:40:42.60 ID:2nO65XS00.net
>>88
いつものように馬鹿のいっちょ覚えで内容のないことしかないカス
53、54、56には何も反論できないかわいそうなアホ
そうそう、内容ないことしか言えないお前みたいなアホは、消え去ればいいんだよ。
スマンって謝ったからにはもう反論してくんなよ。
どうせ毎回同じ内容&中身がないことしか言えない負け犬なんだから。

94 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 09:28:38.69 ID:VmjtaGnPM.net
>>54
君がベタ褒めしてはポジション取りでのディフェンスはプレーしてる本人は前半でダメだと理解したんだろ。
それでいいと思ってんのはお前だけだよ。
君は本当に文盲だから文脈を理解できないよね。本を読め。せめてシーパスくらい買える給料稼げよ。そしたらDAZN観戦以上に負けた時の落胆と勝った時の喜びが出来るからさ


テグさんが移籍出来ないように契約延長でもしてろw

95 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 09:29:19.98 ID:VmjtaGnPM.net
>>90
本当に馬鹿なんだな。
慰留して残るわけないだろう。金だよ金。

学生?

96 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 09:32:27.48 ID:VmjtaGnPM.net
契約延長と慰留すれば選手は残ってくれると思ってる馬鹿


今日もワッチョイ切替て複数人を装うテグ信者の自演基地外
(JPW 0Hff-uoWu [101.102.202.87])
(エムゾネW FF5f-uoWu [49.106.186.124])
(ワッチョイW b379-uoWu [116.94.178.54])
(ラクッペペ MMff-cZrk [133.106.87.211])
(ワッチョイW 8b79-Fx9I [116.94.178.54])

97 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 09:37:21.56 ID:89jYhETsF.net
>>95
それを人望のせいにしてたのがお前だろ

98 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 09:37:48.24 ID:89jYhETsF.net
自分で自分を批判して楽しい?

99 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 09:39:00.63 ID:VmjtaGnPM.net
>>97
ほぼ残留濃厚だったのに武蔵に俺との縁を大事にしろと言ったのは余計だったよな。

一億の移籍金と倍額年俸なら札幌行くだろうけど

100 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 09:40:02.87 ID:89jYhETsF.net
>>94
相手によって戦術代えることの何がおかしい?

あの戦術をべた褒めしてるってお前妄想激しいよな。
徳島戦はあの戦術が機能したって話をしてて、それを理解できてないお前をけなしまくってただけ。
お前の精神病もう治らんな。

101 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 09:40:28.01 ID:VmjtaGnPM.net
>>98
契約延長と慰留しとけば移籍しないんだろ?

102 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 09:41:10.20 ID:VmjtaGnPM.net
>>100
文盲の君にいくら言っても糠に釘
偏差値低いだろ?

103 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 09:41:34.95 ID:89jYhETsF.net
>>99
ほぼ残留濃厚だったけど、杉本の浦和への電撃移籍から始まった玉突きに武蔵が巻き込まれただけ。
人望どうのこうのはまったく関係ない。

104 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 09:42:25.02 ID:89jYhETsF.net
>>101
それはお前が言ってたのに、自分で自分を偏差値低いとか言っちゃってる

105 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 09:43:30.22 ID:89jYhETsF.net
てかお前、スマンって謝っておきながら俺に絡んで来んなよ。
まったく内容ないんだからさ。

106 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 09:45:44.44 ID:VmjtaGnPM.net
基地外発狂するの巻w
そんなにテグ好きならDAZN観戦じゃなくてクラブに金使えよ。チケット買ってみてみろテグサッカーには絶望感しかないからさ

107 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 09:53:19.74 ID:VZC5p8rzd.net
自分が1番の基地外と理解しようや
みんな迷惑してるぞ

108 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 09:54:14.52 ID:/mkn78qr0.net
罵り合いの方々、他所でやってくれ。もしくはクスッとくるような面白いやり取りにしてくれ。シッシッ。

109 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 10:30:16.39 ID:VmjtaGnPM.net
2025原油ベア買って一月に売ればシーパス代にはなるだろう。
高値から1/7の現在240円。
コロナ渦から復調の兆しあり株やればいいよ

110 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 10:51:15.24 ID:2W2cVB1bM.net
磐田

みんなの自信を取り戻すためには勝利が不可欠だと思うので、次の長崎戦でしっかりと勝利して…


だって。遠藤磐田に負けちゃうかなー
勝ってほしいなー

111 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 10:54:16.22 ID:RemsmNeCM.net
今年仮に昇格できたとしても来年J1で残れる気はしないんだよな

112 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 10:56:20.63 ID:Tq0TjlzM0.net
仮にj1上がって意地でも残留したいなら今いる選手の大半とお別れになっちゃうだろうな

113 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 11:06:00.56 ID:VJ2BHfze0.net
>>112
何でそんなこといちいち言うかね
1 年でJ2 降格したときには選手のほうから去られただろうが

たかが1 サポが上から目線で偉そうに

114 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 11:17:36.52 ID:Tq0TjlzM0.net
>>113
j1級の即戦力を複数人獲得して成績を残していない選手をレンタル&放出、j1残留するなら1番現実的な手段じゃないか?逆に今の戦力でj1残れると思うの?j2で圧倒的な成績を残した柏でもないのに?綺麗事だけじゃ通用しないって2018年に分かっただろうが、お前も誰か分からない俺に対して上から目線で言ってんな、人のことどうこういう前に自分を見直せや

115 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 11:18:55.47 ID:MeZIXmi+r.net
シーパス買って偉ぶってるやつら、一口馬主のくせに調教とか口出すやつらと一緒

116 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 11:22:58.58 ID:18rC6o6c0.net
>>112
そうだね、悲しいけどそれはしょうがないね
プロサッカーなんだから温情よりも結果優先だしね
今年は昇格圏内に近くて、監督以下強化部も選手の出来をシビアに見てるから、放出候補の選手なんかもう見えてきてるよね

117 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 11:25:21.78 ID:QQynKNmgr.net
まぁ自分はごく普通のリーマンだからシーパス買ってるんだけどね。
クラブとしたら都度買いしてくれる方が収入になるから良いんだけど。

柏のみゃ長氏の煽りは面白かったな。
立て!ゴール裏のビンボー人!って煽ってたしな(笑)

118 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 11:28:21.33 ID:18rC6o6c0.net
>>114
同意する
今の戦力じゃもし昇格できても一年でまた降格だよ
前回と違って今回昇格なら、本気で即戦力獲得と今の在籍選手の澤田とか主力との融合を速やかに図らないと厳しいと思う

119 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 11:58:46.46 ID:6RhjM5hy0.net
今季昇格できなかったのは絶不調のタイミングに徳島福岡に当たってしまったことだよな
しかもあの時は福岡が絶好調だった
11月に当たってれば福岡はあの体たらくだから勝てたのに
運がないよ
本当に今年は惜しかった

120 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 12:11:27.02 ID:Tq0TjlzM0.net
>>119
2位の福岡と勝ち点差3だぞ?全然昇格あり得るだろ、なんで今季終わったことになってんだ

121 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 12:12:47.45 ID:sKpG+Ibf0.net
>>119
この人なんなん?
未来人かなにか?ww

122 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 12:20:48.06 ID:18rC6o6c0.net
タイムスリップしてきた未来人だろ
ブラジルに帰ったか、ルアンの去就を教えて欲しい

123 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 12:48:44.54 ID:fXnItR8S0.net
ここからだってときに
角田フレイレいないしなー

124 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 12:56:56.25 ID:2nO65XS00.net
>>107
基地外は自分のこと基地外と感じられないんだろうな。
「俺が言ってることは全て正しい、俺に刃向かってくる奴は敵。しかも敵はたくさんいるわけではなく、1人が成りすましてる」
ってガチで思ってるだろうからね。

125 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 12:57:57.91 ID:2nO65XS00.net
>>115
やつらって言っても、1人しかいないけどね。
とんでもない勘違い精神病が1人。

126 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 13:01:41.88 ID:s62dyP0v0.net
助っ人ならあの2本は決めて欲しいわなルアン

127 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 13:04:02.59 ID:Ic1Goaog0.net
上位でJ1昇格争い
10月唯一のトラスタ開催
初心者にも興奮しやすい点の取り合い
劇的な勝利でリーグ2連勝

一面どころか、目次代わりの「今日の紙面」にも記載なく、スポーツ面にひっそりと掲載の長崎新聞
スタッフの家族がいる新聞社でもこの程度の扱いが長崎の盛り上がり
クラブのPR力は貧弱だな

128 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 13:05:02.94 ID:2nO65XS00.net
94 U-名無しさん (アウアウクー MM2b-H+Tb [36.11.224.218]) sage 2020/10/11(日) 09:28:38.69 ID:VmjtaGnPM
>>54
せめてシーパスくらい買える給料稼げよ。そしたらDAZN観戦以上に負けた時の落胆と勝った時の喜びが出来るからさ



いや、お前むしろ勝った時の方が落胆してるじゃねぇかよwwww

129 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 13:06:33.29 ID:2nO65XS00.net
106 U-名無しさん (アウアウクー MM2b-H+Tb [36.11.224.218]) sage 2020/10/11(日) 09:45:44.44 ID:VmjtaGnPM
そんなにテグ好きならDAZN観戦じゃなくてクラブに金使えよ。チケット買ってみてみろテグサッカーには絶望感しかないからさ


そんなに嫌いなら、チケットどころかダゾーンも解約しろよ。
何のためにサッカー見てんの?
嫌なら見るなよ。
見るたびイライラするのにシーパス買う、マジで基地外。

130 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 13:12:03.93 ID:2nO65XS00.net
230 U-名無しさん (アウアウクー MM77-4Sud [36.11.224.133]) sage 2020/10/03(土) 09:46:08.92 ID:hBPIshUZM
仕事も勉強もスポーツも過程じゃなく結果  

991 U-名無しさん (マグーロ MM2b-H+Tb [36.11.228.100]) sage 2020/10/10(土) 17:53:18.47 ID:8aNP6Xw5M1010
>>981>>983
去年から何も変わってないテグサッカーが面白くないんだよ。
今日の勝ちなんて監督の戦術なんて関係ない。
カイオの守備と玉田の個人技だけじゃない。



過程より結果と自ら言っておきながら、昨日の試合には過程にいちゃもん。
結果出てるんだからいいんじゃないのかよ。
お前まじて一貫性ないよな。
頭弱いんだろうな。

131 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 13:15:42.97 ID:/mkn78qr0.net
はいはい。2人ともお薬の時間ですよ。

132 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 13:16:49.95 ID:18rC6o6c0.net
いつまでやるつもり?

133 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 13:20:40.90 ID:F9SVmRtqp.net
連投君に構うと負けだぞ笑

134 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 13:31:45.03 ID:viK63M1mM.net
試合の日にスタジアムで直接やり合えば?

135 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 14:26:10.80 ID:F9SVmRtqp.net
>>134
名案

136 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 14:26:17.78 ID:HufpED8ep.net
ここから10連勝宜しく頼みますよ
でも無策のテグはたったの連勝が限界かな

137 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 14:30:44.18 ID:VmjtaGnPM.net
>>134
DAZN観戦者だもん


ワッチョイ切替自演くんは今日も監督批判に立ち向かいます(チケット買えない低所得者)

(JPW 0Hff-uoWu [101.102.202.87])
(エムゾネW FF5f-uoWu [49.106.186.124])
(ワッチョイW b379-uoWu [116.94.178.54])
(ラクッペペ MMff-cZrk [133.106.87.211])
(ワッチョイW 8b79-Fx9I [116.94.178.54])

138 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 14:32:45.62 ID:VmjtaGnPM.net
チケットは買わないけどパチンコには行く低層のゲームスレ常駐者

139 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 14:38:41.62 ID:VmjtaGnPM.net
>>130
試合みてたのか?
不可解なあのPKがなければ勝ってないからな?

とりあえずチケット買う金ないなら株買え
パチンコなんかやってないで教えた銘柄を三万円分買って1月まで寝とけよ。ゴール裏のシーパスくらいは買えるからさ

140 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 14:40:29.40 ID:2nO65XS00.net
>>139
経過より結果。
何、経過の話してんの?
お前、自分がおかしいこと言ってる自覚ある?

141 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 14:40:52.45 ID:2nO65XS00.net
>>138
お前妄想酷いな。
統合失調症?

142 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 14:41:33.13 ID:2nO65XS00.net
まともな反論できないなら黙っとけよ負け犬。

143 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 14:43:56.49 ID:2nO65XS00.net
>>134
精神病の奴ほど怖い奴いないからな。
こういうやつが「かっとなって」「魔がさして」とか言って殺傷する。
直接会うのは怖すぎる。

144 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 14:46:33.84 ID:VmjtaGnPM.net
楽天くん頑張れ

145 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 14:50:12.16 ID:VmjtaGnPM.net
サッカー未経験だけどスカウティングプロの楽天くんが言うんだから正解だと思うぞ。
俺は支持する。

ただ、チケットくらい買って彼女さんとスタジアムで観て欲しいけどな。そっちの方が言う事に説得力がある。
金かかって無いDAZNじゃ負けても勝ってもどっちでもいいだろ?
アウェイ参戦もしてみたがいいよ。

146 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 14:50:14.78 ID:ijyz+euaF.net
なんでこんなに荒れてんだ?w

147 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 14:52:11.18 ID:6RbsTCuZd.net
馬鹿2人が空気も読まずに延々とイチャイチャしてるだけでしょ

148 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 14:54:32.97 ID:uMzXYW2J0.net
スレが伸びているから何か吉報があったのかと期待させやがって

149 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 14:57:36.83 ID:18rC6o6c0.net
他でやってくれ迷惑この上ない

150 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 15:04:35.35 ID:s4Ib6Jo6p.net
今年は応援無しだよな?

151 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 15:15:23.74 ID:yP/EtdQc0.net
去年は山口戦きっかけで連勝始まったけど 今回もそうなればいいけど

152 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 15:19:52.72 ID:18rC6o6c0.net
今年は玉田がキレてるし、後半戦は活躍してくれそう
後半戦にも連勝する時期が来ると希望も持てるし、玉田・澤田・亀川・二見・秋野・カイオの調子の維持が不可欠だろうね

153 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 15:59:16.26 ID:VmjtaGnPM.net
昨日の2失点目に絡んでるのは簡単に上げさせた冨樫、寄せなかった二見と亀川
鹿山は3失点目にも絡んでないし叩きすぎ
1失点目は体当ててるし、高木和も反応遅かったからフェイクとへニキの強さを褒めるべき。

154 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 16:14:49.21 ID:BotySnEY0.net
お前まだ居るのかよ

155 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 16:16:42.36 ID:YjXR3qExa.net
身体当てたけど相手が強くて負けましたってw
そんなんでCB通用すんの?

156 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 16:43:19.65 ID:9I9HJmkf0.net
26  10月14日(水)19:30   磐田(A)
27  10月17日(土)15:00    北九州(A)
28  10月21日(水)19:00   愛媛(A)
29  10月25日(日)14:00    大宮(A)

30  11月*1日(日)14:00   水戸(H)
31  11月*4日(水)19:00   町田(H)
32  11月*8日(日)19:00   群馬(A)
33  11月11日(水)19:00   岡山(H)
34  11月15日(日)14:00   琉球(H)

35  11月21日(土)14:00   市原・千葉(A)
36  11月25日(水)19:00   松本(H)
37  11月28日(土)14:00   新潟(H)
38  12月*2日(水)19:00   京都(A)
39  12月*6日(日)14:00   山形(H)

40  12月13日(日)14:00   東京(A)
41  12月16日(水)19:00   甲府(H)
42  12月20日(日)14:00   金沢(H)

157 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 16:44:59.26 ID:wRjfKAEda.net
>>119
福岡スレに教えた方がいいかな
お前ら来月気をつけろって

158 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 17:36:56.04 ID:OmKkxX1Jd.net
ひまわりがアホなのは周知だが絡むのも一緒やぞ。

159 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 17:37:28.18 ID:fMj3AUIb0.net
ケイマンは1対1の状況なので上げられる想定はせんといかんしあのクロスは苦し紛れのクロスでしょ
簡単に蹴らせたとは正直思えない
二見から浮田までは遠過ぎるので付けってのは無理があり過ぎるw
亀と高木和の間から浮田は走ってきてるんだから
一失点目は相手の球と動き出しが良かったので鹿山では防ぐのは無理なのは分かる

160 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 18:12:45.43 ID:thAu2cvf0.net
>>156
もうあんまり怖いチーム残ってない感じもする
昇格あきらめたチームはやっぱモチベ下がるし降格もないし
新潟京都連戦あたりが山場かな

161 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 18:16:53.79 ID:+zVHWtjZM.net
現地観戦『去年から何も変わってない』『修正力皆無』『指揮官交代して』(1回5000〜7000円チケ交通費グッズスタグル)

テグ信者『負けて文句言うくらいなら観に行くな』(月1980円DAZN観戦)

金使ってないから勝敗に大した感情も生まれないわな

162 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 18:18:06.86 ID:+zVHWtjZM.net
>>159
リプレイ見てん。
ポジション取りでカバーできるでしょ

163 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 18:25:34.68 ID:VJ2BHfze0.net
>>114
それが現実だとして、たかが1 サポが偉そうにほざくなって言ってるんだが
分からなければ黙ってろ

164 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 18:28:38.07 ID:fMj3AUIb0.net
見てるよ
最初にケイマンが競ってる時に一瞬鹿山が高木和の前まで入ってスペース消そうとしてなぜか止まった
結果四人の真ん中ぽっかり空いた状態になった
どういった声掛けしてるのか不明だが鹿山が止まった時点で二見が入るのは厳しいし、高木和のスペースとして二人とも任せてたと思うよ
亀の守備もよく分からんけどw

165 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 18:43:08.80 ID:+zVHWtjZM.net
お前ら大分トリニータという好例を見ろアホ

166 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 18:44:18.61 ID:fMj3AUIb0.net
>>163
スレ少し落ち着いた事だし喧嘩腰にならずに冷静になろうよ
そうしないとまた荒れるよ…

167 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 18:47:06.58 ID:QQynKNmgr.net
上位2チームとは対戦終わり、北九さんは今月アウェイ、上位との直接対決が終わる=他力にも頼らなきゃいけないし、落とせもしないってのは心理的には結構キツイわ。

168 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 18:47:25.12 ID:Tq0TjlzM0.net
>>163
お前も偉そうに命令口調で指図してくるよな?なんでお前の言う事聞かなきゃいけねーの?お前にこの板の発言規制する権利ねーからwお前が黙ってろよ

169 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 18:50:14.97 ID:+zVHWtjZM.net
昇格J1残留したいなら監督交代しないと無理だろ
らスレでも見限られてる手倉森さん

170 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 19:00:12.36 ID:tqSfNDPG0.net
2位と差がない昇格争いしてて解任とかないから。
長崎はビッグクラブじゃないんだぞ。
松本みたいなとんでもないハズレ監督連れてこられて低迷でもしたらどうするの?

171 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 19:17:37.41 ID:FErQFiW20.net
>>169
日本サッカーの基準は「らスレ」です!ビシ!

172 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 19:29:31.85 ID:fy8zCsSpd.net
終わった試合をどうこう言って、何か有意義なことでもあるのですか?

173 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 19:30:04.07 ID:s84MkJCl0.net
>>169
らスレとか適当な事書いてるだけだから移籍情報だけ見とけばいいぞ

174 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 19:53:37.54 ID:fMj3AUIb0.net
>>172
感想言いあってそんな観点あるのかー、って分かれば次試合見る時また別の楽しみ出来るやん?
ここで北九州のパスワークの件教えて貰って見るところ増えて面白くなったし

175 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 19:58:08.36 ID:fN1bsm/kM.net
>>109
コロナ渦て

http://hissi.org/read.php/soccer/20201011/Vm1qdGFHblBN.html

176 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 20:18:28.63 ID:2nO65XS00.net
精神病のアホさ加減にみんなツッコんでておもろい。
俺のおもちゃから皆のおもちゃになってほしい。

177 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 20:20:29.42 ID:2nO65XS00.net
145 U-名無しさん (アウアウクー MM2b-H+Tb [36.11.224.218]) sage 2020/10/11(日) 14:50:12.16 ID:VmjtaGnPM
サッカー未経験だけどスカウティングプロの楽天くんが言うんだから正解だと思うぞ。
俺は支持する。


あれだけでスカウティングのプロになれるの?そしたらプロばっかじゃん。
俺がプロじゃなくて、お前がド素人なだけ。いい加減気づけよ。

178 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 20:21:57.78 ID:2nO65XS00.net
161 U-名無しさん (アウアウクー MM2b-H+Tb [36.11.228.17]) sage 2020/10/11(日) 18:16:53.79 ID:+zVHWtjZM
現地観戦『去年から何も変わってない』『修正力皆無』『指揮官交代して』(1回5000〜7000円チケ交通費グッズスタグル)

テグ信者『負けて文句言うくらいなら観に行くな』(月1980円DAZN観戦)

金使ってないから勝敗に大した感情も生まれないわな。

179 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 20:28:01.91 ID:2nO65XS00.net
これについてみんなどう思う?
一回の観戦にいくら使ってるとか、完全にお前が好きでやってることなのに何言ってんだ?
お前の都合でここが毎試合後荒らされて、みんな不愉快になってるというのに。
自分勝手すぎやろ。

それとそのシーパスマウントマジでダサいからやめたほうがいいぞ。
離島とか県外にも長崎ファンはいるのに、その人たちの思いはシーパス所有者よりショボいって言うことか。
ファンを馬鹿にするなよ。
あと、俺チケット買って観に行ってるから。負けてもここに連投せずに自分の中で気持ち整理してるから。

180 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 20:30:54.40 ID:2nO65XS00.net
お前、友達作って一緒に試合観に行った方がいいぞ。
複数人で観に行った方が、気持ちの切り替えすぐできるから。

どうせ友達いないんだろうけど、頑張って作れよ。

181 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 20:58:04.82 ID:fPJUzpw10.net
みんなフラストレーションたまってんなあ
仲良くしよーぜー

182 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 21:17:06.13 ID:LHb6xJs2a.net
>>180
いや君こそ休日くらい外出た方が良いぞ。
17回も書き込む暇あったらさ(あなたが心配)

183 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 21:29:52.67 ID:2nO65XS00.net
>>182
今日は午前、午後とも外出してたから心配いらないよ。
来週も再来週もすでに外出の予定入れてる。

俺より毎日連投してる精神病の方を気遣ってあげて。

184 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 22:03:42.62 ID:n4MNB96+0.net
基地外ばっかだな

185 :U-名無しさん :2020/10/11(日) 23:24:21.26 ID:BotySnEY0.net
鹿と江川はずっと見てみたい

186 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:29:12.10 ID:Lj3y6bLBa.net
移籍加入誰か来ないかな

187 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:55:47.53 ID:ajY8SwYg0.net
江川、鹿山は出た試合ですぐ失点に絡んじゃう所を見るとやはり他のベテランとは差があるのかと思ってしまう
サイドバックは加藤聖を見てみたいけどなー
まだまだなんだろうか

188 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:59:31.84 ID:ajY8SwYg0.net
もちろん鹿山のせいだけではないしそんなに悪いプレーには見えないけど
スタメンで出た2試合で6失点、マークの選手に点を取られるという結果を見ると、連携や最後の部分で何か足りないのかなと感じる

189 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:19:21.94 ID:SP/vXz8S0.net
鹿山はプレーが淡白だよ
二見とかベテラン見てるともっと粘着するしダメ元で身体も投げ出す
鹿山は身長が高くても細いし、パワーもないしスピードもない、身体能力も高くない
申し訳ないが、DFとして決定的な何かが欠けてる様に見える

190 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:28:38.90 ID:Q19dcwOta.net
>>189
よくプロになれたもんだわ。
あなたの言うとおりなら。

191 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:42:54.84 ID:+aGNejGr0.net
単にポジショニングセンスの問題だろな
競合いとか見てると、しっかりやれてると思う
去年までの地蔵感はなくなってるよ

192 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:55:57.39 ID:q0V3ZzzI0.net
春先から全く仕事しなかった強化部、、
全員クビじゃないか、、、

193 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:59:04.57 ID:dDval1F9a.net
背の高さは武器だし、身体能力もそこそこ
ただやっぱポジショニングとか体の入れ方とかまだまだ経験不足だと感じるな

194 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:09:44.66 ID:T1uTKQJfp.net
>>192
強化部は給料泥棒呼ばわりされても
やむなしだな

195 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:10:43.51 ID:T1uTKQJfp.net
次はヤット加入の磐田か…

196 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:40:17.26 ID:ajY8SwYg0.net
遠藤は土曜にフル出場したし出ないか、出ても疲れてるだろうな

197 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:43:09.25 ID:SP/vXz8S0.net
玉田対遠藤の40代対決が見られるか見られないのか

198 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:50:50.34 ID:3EUotWIg0.net
>>127
長崎メディアも取り上げなくて
盛り上がってないんだ
なんか残念だな

199 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:01:28.00 ID:ajY8SwYg0.net
まあ経営ランキングでは昨年J2で1位だそうだ

200 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:15:33.05 ID:T1uTKQJfp.net
>>199
やっぱ経営はピカイチだね
あとは優秀なGM置いて
ピリッとした空気感が必要
今は若干たるみきってる
それが3〜4位という順位に現れてる

201 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:52:55.42 ID:3qSlljB+0.net
澤田が言ったように10月のアウェー全部勝ったらスゲェな
いや応援はしてるけど

202 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:12:50.97 ID:+aGNejGr0.net
勝つさ!
勝つに決まってる!

203 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:11:28.32 ID:q0V3ZzzI0.net
恥垢から普通のやり方に変わりつつあるが、ザルDFが全く信用出来んから、3-2 で勝つゲームを目指せ

何といっても今年のアウェイでは
失点 ≫≫試合数 だからなあ、、

昇格決めた2017年はアウェイでもまだマシだったんだがなあ、、
今年のメンバーは、アウェイに移動する度に、魂が抜けて、フヌケになってるんじゃないか?

しかも、明けて次のホーム戦は、ホームで全く勝ったことがない水戸が相手、、

204 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:16:14.90 ID:hYDyxQyid.net
長崎がジャッジリプレイとりあげられるっぽい!まあ疑惑のほうでだけど

205 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 03:36:06.37 ID:hASJ+fTH0.net
>>204
だから何なん
取り上げられたところで結果は変わらない

206 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:05:09.34 ID:b2wPvvd00.net
>>204
二見強かったなw

207 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:51:02.23 ID:Og2IEZSrd.net
>>197
現状、玉田は出さざる得ないな

208 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:37:04.35 ID:/Xg3iApYM.net
>>203
あそこで負ける、ここで負けるって鬱陶しいな、お前

209 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:51:16.50 ID:40/hL6aMa.net
>>204
ノーファールが妥当ということだったね
普段審判に厳しそうな原さんですらノーファール

210 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:54:42.15 ID:TWAj7z4Aa.net
明日はCB誰かな?
二見と徳永がいいけど徳永怪我してるのかもしれないよな

211 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 14:26:11.36 ID:02er0GBB0.net
山口戦はサイド抜けられること多かったからそこをどれだけ修正できるか。
ちゃんと守備陣は声かけとマークだけは徹底してくれ。

212 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 14:36:48.88 ID:MgAdQ22L0.net
>>211
山口戦の1失点目も鹿山がマーク外し気味だからな
奴は少し反応が遅い時がある

213 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 17:51:56.05 ID:n6XrjWmI0.net
鹿山はもうちょいフィジカルを鍛えた方がいいかな
CBは30超えても長くやれるポジションだから、成長に期待

214 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 08:13:48.54 ID:IBlxgolj0.net
(過疎ってる)

215 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 09:19:12.91 ID:HlVBwBtg0.net
不毛な争いでスレ伸ばすより過疎ってる方がマシやろ

216 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 10:34:55.69 ID:gvWTTiZip.net
毛の話はやめろよ...

217 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 10:49:01.81 ID:IBlxgolj0.net
.
 |__|
 ||不||
 ||毛||
 ||者||⌒ ミ
 ||注||ω・`)
 ||意|| とノ
 |  ̄ |ω J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

218 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 12:31:41.96 ID:Ii6HhO45M.net
だれがハゲやねん!

219 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 12:33:33.65 ID:Ii6HhO45M.net
イバルボはハゲと言うより全身永久脱毛ぽいな・・・

220 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 12:46:16.67 ID:OOmFPTa00.net
徳永も怪我かな?

221 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 12:51:15.49 ID:vsku6eRd0.net
大竹も復帰おせーな
角田怪我にフレイレ出場停止被るのは不運

222 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 13:50:07.82 ID:nuiVLKyl0.net
大竹は元々怪我がちで有名だから

223 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 13:51:33.52 ID:5MeiEyrbd.net
ルアンでるかな?

224 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 14:04:21.89 ID:nuiVLKyl0.net
>>223
インスタで飛行機に乗ってたから出ると思う

225 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 14:21:20.97 ID:5MeiEyrbd.net
>>224
情報あざす!

226 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 15:27:13.56 ID:5PG0U8nrr.net
まぁベンチ入りに関わらず全員連れてくみたいな話だったからなー。
怪我とかこないだの加藤聖みたいに代表活動はあれば別として。

227 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 15:36:52.69 ID:n8xganaq0.net
>>226
福岡で集合して北九州戦、その後松山でキャンプだからまだ今回は試合メンバー外は同行してないでしょ

228 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 16:27:23.60 ID:nuiVLKyl0.net
>>226
福岡と松山は全員キャンプ
磐田戦と大宮戦は試合メンバー帯同だろ

229 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 16:27:27.84 ID:nuiVLKyl0.net
>>226
福岡と松山は全員キャンプ
磐田戦と大宮戦は試合メンバー帯同だろ

230 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 17:23:04.55 ID:TBHjTeoI0.net
カイオ下げるとは予想外
イバルボは怪我かな
ちとメンバー厳しいな
今日も玉田に期待するか

231 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 17:29:35.78 ID:oXPaGMp+0.net
国産イレブンか
玉田対遠藤を楽しもう

232 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 17:32:43.16 ID:73wG6siPd.net
イバルボまたスペったか

233 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 17:34:25.08 ID:pBeI+j8sM.net
「ジョーカー玉田」が、かなり好きなのだがスタメンか。

234 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 17:36:09.96 ID:SbqqsDkua.net
カイオいないのが響きそう
DF頼むぞー

235 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 17:36:40.57 ID:NlAi7zIfd.net
>>233
わかる。
遅めの時間帯での無敵状態の玉田は最高

236 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 17:36:58.52 ID:m2pj6A1g0.net
怪我人ばっかだな

237 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 17:39:01.83 ID:nuiVLKyl0.net
鹿山が不安でしょうがない

238 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 17:40:06.97 ID:zrMZ+jVQM.net
貧弱スタメン
磐田にボコられるの間違いなしだな

239 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 17:40:19.88 ID:KR4gUtNc0.net
玉田はスタメン向きと言う話もよく聞く

240 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 17:42:26.58 ID:pSVpJ5pHM.net
玉田が2人必要だな

241 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 17:48:12.35 ID:V25uKpx3a.net
疲労の問題があるのかもしれんが、ルアンはスタメンで、玉田は後半からの方がいいんじゃないか?

242 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 17:48:49.70 ID:Ii6HhO45M.net
撃ち合いで一方的にボコられるか
鹿頼むよー

243 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 17:53:15.25 ID:wkCnlNuqM.net
ナグもいいがリョーマのスタメン見たかった

244 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 17:54:41.11 ID:GPXejZxBp.net
北九に焦点当てた感じなのかな

245 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 18:05:00.35 ID:73wG6siPd.net
>>244
怪我人だしベンチ含めたらベスト

246 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 18:16:57.65 ID:TBHjTeoI0.net
お互いのサポがスタメンに文句言ってて面白い

247 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 18:42:09.70 ID:7WK9CSqgd.net
現状で考えたらバックラインはこれしか無いやな。イエロー3持ちの加藤、ルアン、カイオは同時に貰うとアカンけーの

248 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 18:42:52.13 ID:/KieqORhM.net
磐田 三木とか聞いたことないし、、、
後半 小川中野投入で勝負かけるのかな?

249 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 18:56:52.21 ID:k9ddz9xKp.net
呉屋はまたベンチ外か、これは怪我か移籍だな
長崎には来てくれないと思うが

250 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 18:59:15.53 ID:DAfq7dZzM.net
よりによって徳永も怪我かい
フレイレマジでタイミング悪すぎる

251 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 19:17:14.44 ID:TBHjTeoI0.net
新潟期待できんか

252 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 19:20:08.93 ID:vktQ+3e60.net
実況スレ立てた
【実況】V・ファーレン長崎
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1602670783/

253 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 20:26:22.48 ID:+9O7zcX0M.net
島田キックの精度高いな

254 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 20:36:46.75 ID:+9O7zcX0M.net
加藤の良さがいまだに分からない

255 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 20:39:40.66 ID:nuiVLKyl0.net
今日の加藤はダメ加藤
カイオの出来と比べるとレベルがちょっとね…
それと審判wこいつはヤバいぞ

256 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 20:59:09.21 ID:cIIGFPge0.net
クソ審判ひでー

257 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:03:50.61 ID:+9O7zcX0M.net
今日負けたら徳島福岡で確定かな

258 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:09:08.20 ID:vy0ESW4m0.net
やっぱりカイオだな…。

259 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:21:58.75 ID:fJFENqYVp.net
磐田に勝てる訳ないだろwwwwwwwwwwww
相手は適切な補強済

260 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:25:14.28 ID:mU1L6NhOa.net
ク   ソ   雑   魚

261 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:25:34.85 ID:vsku6eRd0.net
めちゃくちゃ弱い
攻撃陣ゴミ

262 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:25:57.98 ID:HfAZ4BM10.net
しゅうりょう

263 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:26:12.16 ID:mtTlISNQ0.net
補強補強ほきょ

264 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:26:13.42 ID:/4zHOkoE0.net
高木和ひどすぎるだろw
前に出るタイミングとかあり得ないひどさだわw

265 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:26:41.02 ID:kXgXgEa7M.net
まあテグが前半を見て後半すぐカイオ入れなかったのが敗因かな
点取られてすぐ入れるんならはよ入れろと

266 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:26:41.62 ID:Bo9SCXDb0.net
まぁ、栃木や山口と互角が精一杯

267 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:26:46.32 ID:mtTlISNQ0.net
失点悔やまれるー

268 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:27:08.25 ID:toeolxrs0.net
またJリーグ初ゴールを与えたのか

269 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:27:25.85 ID:kXgXgEa7M.net
>>264
負け試合は殆ど高木和だっけ?

270 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:28:03.84 ID:vsku6eRd0.net
畑ゴミ、富樫も同様
ルアンはいいパスだしてたがほとんど空気
カイオだけ別格

271 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:29:28.25 ID:oXPaGMp+0.net
あっちのセットプレイは決められまくり
こっちのセットプレイはノーチャンス
この差は大きい

272 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:30:24.99 ID:hk8FAOQD0.net
残り16試合 MAX 勝ち点48
昇格ボーダー(想定勝ち点80)まで 勝ち点34 (10勝4分2敗)
ここ10試合 2勝4分4敗 勝ち点10

273 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:30:52.21 ID:/4zHOkoE0.net
まあ補強で超絶FWでも獲らない限り今年は終了かな
監督は代えないだろうから補強に期待するわ

274 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:30:53.65 ID:zWGDn+Ov0.net
今日は勝ちたかったなー
6差はキツいが、まだ可能性はある限り最大限やるしかない

275 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:31:09.38 ID:KR4gUtNc0.net
鹿山と高木和は歩いて帰れ
畑は得点の気配皆無
カイオ、玉田くらいだわ使えるの

276 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:31:12.50 ID:fJFENqYVp.net
高木和とか獲ったスカウト名は?
今季限りで去って欲しい
みんなあなたに迷惑しています

277 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:31:24.93 ID:vy0ESW4m0.net
ルアンは来るとこ間違っちゃったね…。

278 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:31:47.65 ID:ZL+EKcWd0.net
コーナーからの得点最後いつだった?
期待できない。

279 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:32:06.45 ID:mtTlISNQ0.net
負け試合

徳島 高木和
山形 高木和
甲府 徳重
福岡 高木和
徳島 徳重
磐田 高木和 だって

280 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:32:31.55 ID:hk8FAOQD0.net
残り試合と勝ち点ボーダー見ると
残りのアウェイ3連戦2つ負けると数字上ほぼ終戦
まぁ毎試合見てると既に昇格無理って分かってはいるが

281 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:32:54.84 ID:/4zHOkoE0.net
>>278
それね
全く合ってない

282 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:33:45.91 ID:oXPaGMp+0.net
来年の昇格は1.5枠の話もあるからなあ

283 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:33:49.48 ID:LSaU8GKe0.net
主力にけが人続出&補強ゼロは流石にきつい。
コロナで補強がめっちゃ難しいだろうから、仕方ないと言えば仕方ないかもだけど、、、
けが人無しでも福岡、徳島以下の戦力なのに、なおさら昇格は遠ざかるわ。

284 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:34:13.22 ID:7WK9CSqgd.net
飛び出して欲しいときに出てなくて、出てきた時に触らないであわやお見合い。自分がGKコーチなら次は徳重にするかな。

285 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:34:21.84 ID:hk8FAOQD0.net
今シーズンの初得点はコーナーキックからだった(遠い目

286 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:34:43.14 ID:+9O7zcX0M.net
>>275
富樫は?守備も出来んし空気やんけ

287 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:34:54.04 ID:kXgXgEa7M.net
>>279
前節も玉田がキレキレだったから勝てたけどほぼ負け試合だったからな
高木和やっぱきついわ

288 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:35:40.09 ID:uwvOob0a0.net
長崎イレブン慌て過ぎ、意思疎通なさすぎ
パスの出しどころ全部読まれすぎ
クソゲーム、最後まで観て損したわ

289 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:35:55.43 ID:toeolxrs0.net
CKからの得点
覚えてるのはフレイレ、カイオ、徳永の3点だけ?

入れられたのは数知れず

290 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:36:27.13 ID:j0RNqtjX0.net
今日唯一よかったところは毎熊が怪我しなかったことだな

291 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:36:27.72 ID:mtTlISNQ0.net
高木和のキックで山口戦勝てたからメリットもあるけど
判断悪いプレーして相手に変に勢い与えてたりする気もする

富澤はどうしたんや
二人より序列下なんかトミー。

292 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:37:04.49 ID:zWGDn+Ov0.net
>>286
ケイマンはこの前の試合と今日の試合では別人レベル
正直今日はほぼ何もしてないと思う

293 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:37:36.82 ID:+9O7zcX0M.net
>>291
山口戦が勝てたのはカイオの不可解pk獲得だよ

294 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:37:39.45 ID:oXPaGMp+0.net
高木和は返却だろうし富澤育てて欲しいわ

295 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:37:44.24 ID:nuiVLKyl0.net
高木和ってなんであんなにパス弱いのwヒヤヒヤするんだが
スカ山はスカスカで紙フィジカルあんなんJ2レベルちゃうでw
加藤が失点にも絡むし、前線でも一人リズム遅いし今日のガン
磐田相手にこのメンバー構成でいく監督もお花畑だから監督は超板住人確定

296 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:37:44.82 ID:vsku6eRd0.net
イバルボおりてきてトップ下鬼キープワクワクしたのに
それ以降でてこないし最悪w

297 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:37:53.77 ID:toeolxrs0.net
高木和はレンタルだし育ててもしゃーねーだろ
育てるならトミーにしろよテグ

298 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:38:01.03 ID:7WK9CSqgd.net
鹿は前回よりは良かったよ。物足りなさはあるが。

299 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:38:37.70 ID:nuiVLKyl0.net
高木和と加藤は返却で

300 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:38:53.29 ID:k9ddz9xKp.net
ケイマンも畑も得点の匂いがしない

301 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:39:30.39 ID:oXPaGMp+0.net
鹿山はあと10kg筋肉つけてこい

302 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:39:41.62 ID:zWGDn+Ov0.net
>>296
イバルボ玉ちゃん化はほんと、うおっ!と思ったが何故か行方不明に…

303 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:39:43.84 ID:mtTlISNQ0.net
>>293
1,2点目はラッキーだったなw
カイオのは普通取らんと思うけど審判の目の前で手かけてたから取られてもしょうがないかとも思う

304 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:39:51.39 ID:7WK9CSqgd.net
大竹だったらスルー通せたんじゃってシーンいくつかあったなー。怪我人全員戻ってこい。

305 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:40:34.43 ID:+9O7zcX0M.net
結局は選手を揃えてもらっても指揮する監督の差よね
予算が下位レベルの北九州と上位の長崎

つーか、前半の内容はプラン通りだったのかよ。

306 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:40:46.92 ID:vy0ESW4m0.net
>>293
あれは、やった位置がなぁ…。
審判に目つけられてたじゃん。

307 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:40:52.28 ID:zWGDn+Ov0.net
絶対だな、アウェイあと三つ取るんだな!
絶対約束だぞw

308 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:41:09.24 ID:DxFFhlqI0.net
富澤キック一番上手いし仏セーブで何度も救われたから出してほしい。

309 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:41:42.12 ID:+9O7zcX0M.net
>>304
怪我人
大竹と誰?

310 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:42:12.68 ID:zWGDn+Ov0.net
>>306
審判が仁王立ちガン見してたからねw
リプレイ見て少し笑ったわw

311 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:42:26.00 ID:toeolxrs0.net
>>307
テグってそういう話しかしないよな

312 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:43:31.00 ID:OyZ8VyjZ0.net
調子いいこといって選手やサポが乗ってくれる期間ももう過ぎてるだろ

313 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:43:55.35 ID:vsku6eRd0.net
>>309
大竹、角田、徳永
2試合連続ベンチ外イバルボも怪我の可能性あり
怪我ではないが出場停止フレイレ

314 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:44:35.45 ID:+9O7zcX0M.net
高木和より富澤の方が上手いだろ。コーチングの声もデカイし

315 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:44:35.72 ID:0tmxnhGV0.net
しっかりとした守備…?

316 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:44:51.02 ID:LSaU8GKe0.net
福岡は去年の補強めっちゃクソで、今季はめっちゃナイス補強だった。
長崎も来季にめっちゃナイス補強してくれるならいいけど。

317 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:44:57.45 ID:+9O7zcX0M.net
>>313
徳永怪我じゃないよ

318 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:45:13.82 ID:mtTlISNQ0.net
あと富澤はサポーターに愛されてる 
感じがする

319 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:45:37.73 ID:vktQ+3e60.net
今年は試合日程圧縮されてるから少しの怪我でも多大な影響あるのが痛いですな

320 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:45:57.21 ID:hk8FAOQD0.net
現チームの最古参富澤だからな

321 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:46:30.44 ID:+9O7zcX0M.net
富澤の推定年俸がサラリーマンより低くて泣けて来たのを思い出した

322 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:47:10.23 ID:toeolxrs0.net
平ちゃんがJ2のこと熱く語ってくれてるが
全然気持ちが入らんな

323 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:47:15.11 ID:mtTlISNQ0.net
>>321
泣いた

324 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:48:27.87 ID:kXgXgEa7M.net
まあどれだけ補強してもテグどうにかしないとどうにもならんね

325 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:48:31.06 ID:fJFENqYVp.net
ウチは強化部がほんとクソ
高木和とケイマンとか
ポンコツばかり獲ってくる
金の無駄遣いにも程がある

326 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:48:39.01 ID:n8xganaq0.net
>>317
さすがにこの状況でのベンチ外なんて怪我以外考えられないんだけど

327 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:48:45.16 ID:LSaU8GKe0.net
1番の誤算は移籍市場が超絶縮小したことだと思う。
例年通りのシーズンなら、徳島、北九州は主力引き抜かれてたと思う。
長崎も強化部長が途中補強ほのめかしてたのに、ここまでゼロ。

328 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:50:14.46 ID:Bo9SCXDb0.net
>>271
それ

329 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:51:18.95 ID:7WK9CSqgd.net
北九、福岡もだけど、引き抜きどころか、そもそも主力がレンタルよ

330 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:51:26.23 ID:+9O7zcX0M.net
>>326
新里達と普通に走り回って練習してた

331 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:52:17.99 ID:+9O7zcX0M.net
>>329
寄せ集めでも勝てるのは監督が優秀なんでしょうね

332 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:53:32.57 ID:fJFENqYVp.net
とりあえず無能な監督と強化部長は
今季限りで去ってくれ
みんな迷惑してますから

333 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:53:47.89 ID:zWGDn+Ov0.net
>>329
来年は遠野をカイオと一緒にうちが貰おう(提案)

334 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:54:32.78 ID:5MeiEyrbd.net
極端なちこう最近やめてるからまだみれる

335 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:54:39.56 ID:nuiVLKyl0.net
なんだかんだちょっと本格的なチームには勝てんよな

336 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:55:42.14 ID:zWGDn+Ov0.net
>>332
毎回テグさん辞めろコメントを見ると頭の中で、テグちゃんは…やめへんでーー!が流れてくるだけどw
実際これだろうしねw

337 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 21:58:44.96 ID:3DW42iBOa.net
>>330
疑って悪かった練習見たんやね
ここ最近の話?怪我したけど回復してきてるのか
それとも鹿山や江川より徳永が劣ってると手倉森は考えてるのか
二見もそろそろ休ませないといけないのに徳永使う気ないんかな

338 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 22:00:33.58 ID:LSaU8GKe0.net
本来なら首位の引き分けは負けに等しい引き分けなのに、北九州、長崎が負けたせいで勝ちに等しい引き分けにさせてしまったな。
もったいねぇ。

339 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 22:00:53.56 ID:hk8FAOQD0.net
一応次のアウェイギラヴァンツって大一番なのに
期待感全然ないよなあ
もし勝ったとしても福岡や徳島を上回るペースで勝ち続けるとは思えない

340 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 22:04:11.29 ID:+9O7zcX0M.net
>>337
礒村選手が出場した試合の翌週ですよ

341 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 22:14:44.41 ID:5MeiEyrbd.net
>>339
今シーズン、ここで勝てれば勢いに乗れる!って試合でことごとく勝ててないよねw底力を感じないチーム

342 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 22:14:53.77 ID:3DW42iBOa.net
>>340
9月の話か
じゃあやっぱり怪我で試合出られないんだな

343 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 22:15:30.24 ID:HjoLGJIfp.net
なんでルアンと玉田を同時起用しないんだ?
マジで謎。

344 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 22:18:16.30 ID:73wG6siPd.net
>>341
ここからだってときに
イバルボ不在やし
角田フレイレもいないし痛いよな

345 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 22:28:10.23 ID:GuwiDqM/M.net
やい、100万の命も見れない金満!
もうお前ら終わってんだよ!
無駄な抵抗はやめにしな!


俺達の絆と愛の力は絶対だ!
炭治郎だぞ!正義だ!

お前らも北九州も所詮はJ3あがり!
勝ったなガハハ!

346 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 22:33:34.46 ID:5MeiEyrbd.net
>>344
フレイレはほんともったいないw

今までなんとか首の皮一枚くらいで昇格争いついていってるから勝ってくれると信じてる…

347 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 22:34:05.37 ID:toeolxrs0.net
つまんねえから二度と来るな

348 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 22:35:03.56 ID:vEq7hyEh0.net
>>342
走り回ってるのに?

349 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 22:46:51.44 ID:3DW42iBOa.net
>>348
だって走り回ってた情報は最後に徳永が試合に出た9/27より前の話だからね
ここ1週間とかの話じゃないから
栃木戦前くらいに怪我して今に至るってとこやろ

350 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 22:54:37.46 ID:Hw3xYQ5Y0.net
覇気がない。
自信無さそうに後ろ向きでプレーしている。
覇気で相手を上回った試合は無い

左前がフリーなのに、慌てて密集してる右斜め後ろに出したがる、戦術か?
傍目から見たら全く意味不明

リスクを侵さないないからチャンスも少ない、見ていて退屈、ワクワクしない

シュートは、点数を入れようという魂が見えない

カイオは良い、、が投入5分後にはマークがきつくなる

畑と富樫は今日の磐田に、プレスのかけ方学ぼう

とにかく補強しないと昇格は100%無理

351 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 22:57:00.56 ID:vEq7hyEh0.net
>>349
なるほど!
今月機会があるからどうかな

352 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 23:13:07.00 ID:/4zHOkoE0.net
>>350
ケイマンはもうちょっと前に向かう気持ち出さないとポストプレー専用で終わっちまうよなw
終了直前、パス受けた時も前のスペースに澤田が走り込んでるのに戻した時はダメだこりゃって思ったわw

353 :U-名無しさん :2020/10/14(水) 23:24:05.83 ID:GPXejZxBp.net
今はただのバックアップとの交代にしか見えないから
もっと意図のある交代やってほしいせっかく5枚枠がまるで生かせてないよ
別に変化つけられるの玉田だけじゃないでしょ

354 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 00:20:13.53 ID:hD9ktpjO0.net
とりあえず今季は終了
お疲れ様でした
来年こそ昇格狙おうや

355 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 00:20:24.97 ID:WcP7ETWNr.net
そもそもケイマンがポストプレーヤーじゃないしイバルボもそう。
玉さんがJ1で二桁取った年にはケネディという圧倒的ポストマンが居た。
キツイ時に放り込んでキープなりファール貰える存在がいると落ち着く時間が出来る。

356 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 02:04:50.68 ID:OVc3s+FxM.net
結局どういうスタイルで戦うのかよく分からんな。
選手の疲労を考えてたけど、行き当たりばったり感がすごい。
いつまで、選手を見定めてるの?って感じする。

これじゃ今季はもちろん来季も無理では?

357 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 03:00:31.50 ID:uSubeOCf0.net
ぶっちゃけチームの肝と言われてた、秋野の縦パス昨日の試合で あったか?
今は並以下の仕事しかしてない

磐田の新加入ベテラン遠藤との差は歴然

キャプテンが自信なさげに安全なプレーばかり選択しても、どうにもならん

てか、チームの中で選手仲が悪いのか?
富樫がフリーの澤田にパス出さなかったり、
出すべき選手いるのに、あえて出さないケースが多すぎる。

358 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 05:46:09.50 ID:Px5WsSZqM.net
お約束がないからその場その場で選手が考えてやらないとならないから連携が取れなかったりするんでしょう

359 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 06:22:53.53 ID:blkP7pCf0.net
>>357
あのシーンでは澤田が相当ガッカリしてるのが映ってたな
長崎はあんな感じの場面多すぎると思うわ

360 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 07:12:58.62 ID:7gyqx7ZP0.net
>>359
何分頃のやつ?
見返す

361 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 07:47:33.35 ID:YspWhn9f0.net
>>357
上位陣の中と比べても安定感無いよね
徳島福岡は時間が経つにつれチームが同じパフォーマンスを出してるのに対して長崎はムラッ気がすごい

362 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 08:15:55.35 ID:jJQv+vMoM.net
ザル守備拙攻で上がり目無し

363 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 09:14:56.43 ID:uWz1mofT0.net
>>361
最低限の決まり事すらなく、選手任せのリアクションサッカーだからね。
交代にしても似たタイプを出してくるだけでリズムを変えたりする交代って見たことない。

364 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 09:36:56.93 ID:19ddavi10.net
点をとれるエースがいない時点で昇格は無理。
サッカーは点をとれないと絶対勝てないのに、なぜFWを補強しないのかわからない。

365 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 09:45:47.10 ID:eApw31PRp.net
>>343
ほんとこれだよね

366 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 10:03:44.71 ID:/wB2uq0Up.net
補強補強と言うが
補強部がポンコツだから
いい選手は来ないよ
見る目がないから
補強部の人材からまずは代えないと

367 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 10:08:45.83 ID:x8kB4G+op.net
水戸ちゃんみたいにJ2満喫するのもいいじゃないか

368 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 10:39:02.03 ID:7rgRd6+L0.net
もう無理やろね
徳島と福岡で決まりって感じ
勢いとか安定感からね

369 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 11:19:25.50 ID:C1uqLSoW0.net
前半できすぎただけで
メンツみてもこんなもんやろなって感じ

370 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 11:30:29.94 ID:4S44qEP+0.net
冨樫も大事なとこで、必ず後ろにパスをする癖やめてほしい。繋がげればいいってだけのあのパスでせっかくの攻撃が台無しになる。それに、そのパスすらズレてる時が多い。考える力が足りてない。

371 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 11:30:52.03 ID:Px5WsSZqM.net
>>364
取らせるのも監督じゃ?
前監督はそう言う選手を発掘して開花させてたし

372 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 11:31:01.80 ID:+c+AoSF10.net
>>368
オレは週末の北Q戦で負けたら、諦めることにする。

373 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 11:38:05.15 ID:Px5WsSZqM.net
強化部も手倉森体制で総入換したし、長崎といえば堅守速攻・全員でハードワークが代名詞だったけど、今は選手の個人技以外の強みが全くないもん。

行き当たりばったりのサッカーは山口戦のような事がないと複数得点は無理やろ。

374 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 11:41:45.96 ID:L+ruwYy/M.net
>>372
オレも
大事な試合は必ず負ける長崎だから、期待せず見るけど

375 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 12:04:44.75 ID:RGgEevA1M.net
テグ「開幕戦勝ったやろ!

376 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 12:07:54.69 ID:rdDk3Dk/M.net
大型補強も前半戦無双も期待させるだけさせて落とすのがうまいチームになりつつある
北九州は地力あるから優勝争いにまだ食い込めるだろうけどこっちはねえ…

377 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 12:18:37.69 ID:wKvC7/OL0.net
まだ昇格した年の勝ち点ペースは上回ってるんだな
2017年はここから11勝3分2敗 勝ち点80
現在と勝ち点並んでる2013年はここから6勝2分8敗勝ち点66

https://pbs.twimg.com/media/EkVUJLaVoAAUHbA.jpg

378 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 12:26:31.69 ID:Px5WsSZqM.net
>>377
6勝も出来なさそう

379 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 12:29:26.93 ID:wKvC7/OL0.net
26節終了時3位以下で昇格したチームの残り16試合戦績

2016 清水 13勝1分2敗
2017 長崎 11勝3分2敗
2018 大分 10勝2分4敗
2019 横浜FC 10勝5分1敗

残り16試合10勝はしないといけないらしい

380 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 12:34:18.44 ID:x8kB4G+op.net
とりあえず面倒なのが2人は消えるんだな

381 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 13:01:33.03 ID:7zV5mjS+d.net
まぁ昨日は磐田が機能してただけだね。やっぱあんだけパスサッカーできるとこは強いな。
素直に実力の差を感じたよ。
やっぱJ1レベルはまともにサッカーやると格が違うと思ったわ

382 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 13:03:50.06 ID:uuh8b5XH0.net
北九州戦「勝つ方がJ1に昇格するような大一番」

準備はいいですか?

383 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 13:04:52.90 ID:blkP7pCf0.net
そりゃ相手が昇格争いしてるようならそう言えるんだが12位よ?w
単純に長崎が弱いだけでジュビロが強いとは思わなかったがな
徳島、福岡の2チームは明らかに強いと感じたが

384 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 14:33:53.34 ID:OsKzMkVhd.net
松田さんトップの監督やらないかな。神戸と福岡昇格させたんだよね。栃木でダメだったけど。

今より良くなったりして。

385 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 14:39:55.75 ID:yzrsLWdf0.net
>>382
準備はよくない。
今のところ
「負けたほうがJ1をあきらめるような大一番」
でしかないと思う。

386 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 15:15:01.24 ID:B+Olj5U/0.net
このまま緩やかに落ちて6-8位フィニッシュてのが一番困る
2年連続2ケタ順位なら監督交代も可能性あるんだが

387 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 15:42:35.40 ID:C0AnH2hh0.net
>>372
残念ですが私も同じくです。

388 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 16:18:44.99 ID:x8kB4G+op.net
逆だろって
そこで後押しするのがサポだよ

389 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 16:30:29.55 ID:BfDClOaNa.net
色んなサポーターいるさ
勝てなくても客減らないなら別に無理して金使って補強する必要もない

390 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 17:14:24.08 ID:KH4eLsmUM.net
>>388
残り消化試合となった時は何をモチベーションに応援するだい?

391 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 17:41:36.88 ID:bSyaJviR0.net
まだ3分の2しか消化してないから分からんよ

392 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 17:48:19.43 ID:LZYeu1j5d.net
去年は呉屋っちのゴールを楽しみにしてたけど今年は。。

昇格争い脱落からのモチベは下がっちゃうね
やっぱプレーオフやろうぜー笑

393 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 17:49:14.69 ID:LZYeu1j5d.net
あ、脱落したらの話ね

394 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 19:51:49.99 ID:adw7dNhG0.net
たしかに、去年は呉屋のスーパーゴールっていう楽しみがあったからよかったけど
今年のグダグタサッカーで何をモチベに応援したらいいかわからんね

395 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 20:06:34.98 ID:x8kB4G+op.net
そこにチームが有るからただ応援するだけだよ

396 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 20:12:53.88 ID:Ip8CX6v10.net
神戸の社長すごいんだな、いろいろ先の事を考えて動いてる。はるな社長も頑張って!期待してます。獲得選手はそれなりに名前が売れてないと試合以外での貢献が少ないよ。

397 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 21:41:58.18 ID:ZHS4nBGEa.net
>>390
選手が頑張って昇格目指してるうちは必ず信じて応援する
頑張ってる選手がいるのに俺らお前らの事諦めたわ、とは俺は言えんかな
消化試合になったら育成に全振りで若手の成長を楽しむw

398 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 21:55:00.34 ID:fs9e97oI0.net
>>397
後者はいいね!
江川、鹿山、富澤、新里、ユースからの昇格組みを使って欲しいけど、どうせ声かけたレンタル選手を重宝するんだろうなー

399 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 21:56:33.68 ID:C1uqLSoW0.net
先がないやつを育成として使っても無意味な期間になるだけ

400 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 22:00:59.36 ID:f42Dkr3ka.net
愛媛△
北九●
大宮●

期待したところで現実はこう

401 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 22:16:05.45 ID:fs9e97oI0.net
若手選手に先が無いと断言出来るくらいプロの世界で結果を残したのかい?

402 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 22:19:37.04 ID:fs9e97oI0.net
これで昇格出来なかったら高木以下だな手倉森
口だけ番長


377 U-名無しさん (ワッチョイ b7f3-ntOo [114.191.151.36])[sage] 2020/10/15(木) 12:18:37.69 ID:wKvC7/OL0

まだ昇格した年の勝ち点ペースは上回ってるんだな
2017年はここから11勝3分2敗 勝ち点80
現在と勝ち点並んでる2013年はここから6勝2分8敗勝ち点66

https://pbs.twimg.com/media/EkVUJLaVoAAUHbA.jpg

362 U-名無しさん[sage] 2020/10/15(木) 18:24:02.89 ID:rXaBwROm
はい現実

残り16試合
  勝点80まで 勝点84まで
52 9勝1分6敗 10勝2分4敗 徳島 福岡
51
50
49
48
47
46 11勝1分4敗 12勝2分2敗 北九州 長崎
45
44
43
42
41
40 13勝1分2敗 14勝2分0敗 新潟
39 13勝2分1敗 15勝0分1敗 甲府

403 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 23:30:14.20 ID:SYldTU1Md.net
次の対戦相手の映像見る前に、負けた試合の振り返りくらいはしろよ。

特に、良く転ぶ名倉とワンタッチマンの富樫、鹿山は治らんだろうが

大砲戦術みたいに、
前の空いたスペースに走って蹴り込む
、シュートコース有れば迷わず打つ
この2つさえ守れば、浮上する。
中盤の選手はまあまあなんだから。

だが高木のやった戦術は、テグは絶対にしたくないだろうな。

勝てば良いと割りきりゃいいのに、、

404 :U-名無しさん :2020/10/15(木) 23:44:06.11 ID:4vr6F46K0.net
ほんとにそれだけで勝てるなら、未だに高木がその戦術を使用し、今年も大宮が昇格争いしてないとおかしくね?

絶対上昇できる戦術があるなら、全クラブ同じ戦術採用するやろ。

405 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 00:30:18.74 ID:+j7r/7pHr.net
J1で残留してりゃまだな。あそこで限界見えた感じ。コバさんがこの歳になっていつもの堅守にパスサッカー組み込んでこれるとは思ってなかった。

406 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 04:52:58.88 ID:+uSMlv2+d.net
>>404
前に余裕の有る選手がいても、恥垢に拘り 危ない後ろに蹴り混む。
シュートコース有っても確実に決めるとこまでショートパスを繰り返し跳ね返される。

極端な今の現実

407 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 05:37:07.10 ID:t0zG2pcyM.net
>>404
2位の福岡、得点一位の水戸ってそん感じじゃ?
+速攻。前の長崎みたいだぞ。全員守備・速攻

408 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 05:39:22.04 ID:t0zG2pcyM.net
明日ミクスタ行く人は今月までアウェーグッズ身に付けての入場は出来ないから気を付けて。全国共通

409 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 11:56:03.46 ID:dhlpofcbp.net
コロナじゃなきゃ長崎からどっと押し寄せるいいカードなのにね
こんな順位で北Q戦とか全然予想してなかったしね

410 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 14:16:05.69 ID:t0zG2pcyM.net
チケットはほぼ売り切れに近いから長崎からも行くんじゃないのかな?おれも行くけど

411 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 14:22:40.18 ID:dHtjzPFza.net
玉田 イバルボ
澤田 ルアン
秋野 カイオ
亀川 徳永 二見 毎熊
徳重

どう?

412 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 14:39:06.10 ID:t0zG2pcyM.net
勝てそう
サブは?

413 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 14:46:00.83 ID:+uSMlv2+d.net
>>411
イバルボ、徳永は故障では?

414 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 14:59:35.42 ID:rNBgIhDh0.net
怪我人、おるやん

415 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 15:05:04.12 ID:zMS2GbMbp.net
>>408
スタジアムによってはとっくにアウェー解禁した所も全国にいくつかあるんだけどな

416 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 15:18:24.51 ID:1wiWVAAQd.net
加藤聖まじでみたい。。U19の練習試合(J2千葉)で先発だったらしいしそろそろ交代ででんかなー。

417 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 15:25:21.80 ID:dHtjzPFza.net
>>413>>414
あ、怪我なんだ。大変失礼しました…

418 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 17:15:49.40 ID:XiKnGNxkM.net
>>415
9/30から順次緩和ってあるから早いところは対応済みなんだ
ミクスタは本来のアウェーゴール裏が売り切れに近いから長崎サポ多そう。

419 :波平 :2020/10/16(金) 18:18:11.42 ID:IWL8emGb0.net
教えて下さい。
岩崎本舗の角煮まんじゅうは、普通のより大とろの方が格段に美味いですか?

420 :Q :2020/10/16(金) 18:33:44.28 ID:8VHCz/6a0.net
明日はよろしく。
申し訳無いが、グッズ着用は無しでお願いします🤲

その代わり手拍子、拍手はOKです。
ミクスタ、北九州を満喫してくれ。
明日は試合開始時刻は晴れ☀です。

421 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 18:56:22.09 ID:XiKnGNxkM.net
>>420
ミクスタめっちゃ楽しみ
(アウェー)ゴール裏残り15席

422 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 19:27:26.67 ID:K0Yu3soYa.net
>>419
格段にというわけでもないけど
大トロのほうはトゥルンと溶けるかのような食感だね
個人的には角煮が若干しっかりした食感のノーマルが好み
風味は大トロのほうが若干甘めに感じたかな

423 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 19:31:10.88 ID:K0Yu3soYa.net

これはあくまでも個人的な感想です

424 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 21:28:01.63 ID:+j7r/7pHr.net
なんだかんだでラグビー含めると3回行ってんだよなミクスタ。

425 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 21:37:25.64 ID:B9ANipUm0.net
長崎にチームができるBリーグより、長崎にチームができないラグビー新リーグの方が楽しみ。
コカコーラか九電、どっちか長崎に移転してほしい。福岡に3チームもいらんやろ。

426 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 21:38:31.34 ID:ECLH1mVO0.net
それは思う
九電にしてもコカにしても福岡市である必要はない

427 :Q :2020/10/16(金) 21:53:46.42 ID:8VHCz/6a0.net
長崎さん凄い アウェイゴール裏ほぼ完売

ただし、アウェイゴール裏と言ってもうちのサポもいると思います(いつもアウェイゴール裏に陣取る固定客)
大人の対応でお願いします。

北九州に来たら
焼きカレー(門司港)と小倉鉄鍋餃子はおすすめ
ラーメン、かしわうどん(鳥栖よりも肉が甘め)は定番

あとは「シロヤのパン」と「揚子江の豚まん」

428 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 21:58:13.33 ID:+j7r/7pHr.net
俺ら遠慮するから岩崎本舗さんの角煮まん買ったって。

429 :Q :2020/10/16(金) 22:10:16.34 ID:8VHCz/6a0.net
うちのサポ こういうのに弱いので
角煮まん 
あっという間に完売だと思います。

430 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 22:22:44.98 ID:XiKnGNxkM.net
(アウェー)ゴール裏あと2席

431 :北Q :2020/10/16(金) 22:23:54.84 ID:/K+913cG0.net
北九州は資さんうどんが有名だけど、俺はおすすめしない
どこの店舗も駐車場が広くて遅くまで営業してる、北九州市民にとって使い勝手のいいうどん屋
わざわざ長崎から来て普通のうどんを食わなくてもいいと思う

上の人も紹介してるけど小倉駅に入っている「鉄なべ餃子」はおすすめ
上あごをやけどしながらヒーヒー言いながら食ってくれ
それと大分名物だけど「やきそばの想夫恋」も旨い ※ただし、出てくるのが死ぬほど遅い

本格カレー好きの人は小倉駅かた5分くらいの「ガネーシャ」もエエよ

432 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 22:51:55.39 ID:XiKnGNxkM.net
>>431
行ってみようーと

433 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 22:55:13.85 ID:nhQTGd34M.net
北九州と長崎は九州リーグ以来のライバルだし両方勝てなくなったタイミングで昇格を賭けた試合だから盛り上がるだろうね。
残留を賭けた2年前の鳥栖との試合みたいに白熱したバトルを期待。

434 :U-名無しさん :2020/10/16(金) 23:32:32.23 ID:eXzE4udg0.net
福岡「引き分けろ」
徳島「そうだな」

435 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 00:04:23.33 ID:1tSWkj+k0.net
現地のギラヴァンツサポと仲良くなりたいな

436 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 01:54:40.13 ID:1iboh7moM.net
おい!ハイキュー全国2回戦もみれねー金満!
今見てたイエスタデイをうたってよりもグダグダなお前らと北九州は仲良くドローしやがれ?

俺は明日鬼滅を見に行くからな!お前らと北九州はJ2という名の無限列車にのりこんでんだよ!
まあJ3あがりには天国な環境だろ!俺らの優勝のアシスト頼むぞ!

437 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 06:44:16.41 ID:1tSWkj+k0.net
鬼滅も観にいくけど金満くんとは行きたくないです
金満くん優しくないし口が悪いから

438 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 07:13:34.90 ID:knyab1UgM.net
>>436
これがフラグになって昇格が北九州と長崎なら面白いけど

439 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 07:20:12.17 ID:80qxprRvd.net
鹿山や富樫がチームのセンターライン担うような状況で北九州に勝てる気はしない、、

1-1辺りの引き分けで今日は御の字
さらに他力本願だが福岡、徳島も引き分け以下なら何とか踏みとどまる

長崎は次からの相手は組みやすいチームが多いから故障者の復調次第で浮上出来るかも

440 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 07:48:19.61 ID:aFBmEFyF0.net
>>436
「ホビロン」言わないと、なりすましに勘違いされるぞ

441 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 08:14:54.46 ID:ROLhst4c0.net
もしもの話、徳島・福岡の前節スタメンが長崎に移籍してきたら全員主力はれるレベル、でも長崎の前節スタメンが徳島・福岡に移籍しても主力はれるのは半分ぐらい。
それぐらい戦力差が開いてると思うわ。

442 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 08:36:20.90 ID:oe+OyNb30.net
>>441
そう思う
長崎だと秋野、澤田、カイオ、毎熊、亀川ぐらいかな

443 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 08:38:19.28 ID:/X60UcJJ0.net
監督を入れ替えたらどうなってただろうね?
テグが福岡や徳島の監督だったら?
こんなあり得ん話してもしゃあないけど。

444 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 08:54:54.89 ID:ROLhst4c0.net
もし徳島の河田か垣田、どっちかが長崎にいればまだ順位は違ったはず。

北九州がディサロのケガから失速したけど、長崎は最初からストライカー不在だからな。
そりゃいつかは得点力不足陥るよねって話。

445 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 08:59:25.60 ID:ROLhst4c0.net
徳島、福岡はまんべんなく戦力10の選手を各ポジションに揃えた感じ。
長崎は選力15のスーパー選手もいれば戦力5の選手もバラバラいるって感じ。
戦力平均を押し上げてた戦力が不調やケガしたら大きく影響を受ける。
だからシーズン通して安定した戦力を保ててない。

そんなイメージ。

446 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 09:00:54.16 ID:dEqZozlsd.net
ディサロだって別に開幕時は確固たるエースストライカーとは言えなかったけど。今の結果でそう言えるだけで。

447 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 09:08:28.63 ID:dEqZozlsd.net
垣田も同じくやな。期待されてるのは分かるし能力もあるが、シーズン二桁取った事は無い。
呉屋の印象強く残ってるから求めるものが大きくなりがちではあるが、J2で20ゴール超える選手はそう居ないからね。

448 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 10:04:51.36 ID:knyab1UgM.net
選手を生かすも殺すも結局、監督次第
戦力5の集まりで勝つのが名将

449 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 10:05:18.48 ID:XdmS07ljp.net
いや個だろ

450 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 10:30:53.98 ID:knyab1UgM.net
その個の集まりで勝てない今季
個の技術は低いと自他共に認めていた戦力外の集まりで昇格した17年

451 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 11:07:20.99 ID:N/7R+nlp0.net
そんな闘い方でエレベーターしてたらダメじゃん

452 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 11:14:39.61 ID:ucO5pjAA0.net
イバルボ角田復帰しねーかなー

453 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 12:00:12.93 ID:D0aXsoKar.net
この過密日程でベテランや外国人に頼った戦い方してりゃ、そりゃね
コロナや、全部コロナが悪いんや

454 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 12:40:45.83 ID:ROLhst4c0.net
確かにコロナの影響で過密日程になったのと、移籍市場が縮小したのは大誤算だっただろうね。
交代枠5人も、これだけ主力にケガ人出てきたら有効に使えなくなるし。
通常のシーズンなら全然違った結果になってたと思う。

455 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 12:44:25.09 ID:vGWD4EQZa.net
澤田どうした

456 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 12:45:36.29 ID:vGWD4EQZa.net
ん?3バック?

457 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 12:46:01.44 ID:dEqZozlsd.net
3バックか

458 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 12:48:05.45 ID:ucO5pjAA0.net
澤田もいっちゃったのかね
磐田戦微妙だったし休養かどっちや

459 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 12:52:39.06 ID:dEqZozlsd.net
休みだろうね。

460 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 12:59:13.89 ID:pPYXnXhE0.net
3バックか
それなら鹿山のカバーもなんとかできるな

461 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 13:00:25.65 ID:+kyD7b42d.net
イバルボは怪我なのかな

462 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 13:01:32.13 ID:dEqZozlsd.net
ヨネ使うなら3の方がいい。イソムラサン出場機会あるか。

463 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 13:10:20.09 ID:Quee/meL0.net
とりあえず角田が戻って来たのは朗報やな

464 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 13:11:40.74 ID:ucO5pjAA0.net
イバルボいないのがなー

465 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 13:13:24.83 ID:238m5KsJ0.net
>>431
想夫恋美味いよね
小さい頃市内にあまり無かったから春日原の想夫恋よく行ってたけど凄い好きだった

466 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 13:14:36.18 ID:XdmS07ljp.net
畑がガチャガチャやってくれるやろ

467 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 13:16:37.15 ID:238m5KsJ0.net
澤田イバルボいないねー
角田が戻ってきて鹿山への指示も出して貰える状況は少し助かるね

468 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 13:16:51.88 ID:+KrtDJvO0.net
玉田スーパーサブ!

469 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 13:18:01.34 ID:Cy01hTMg0.net
ひぐちが燃えている
今日も負けそう

470 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 13:19:15.19 ID:uUzoB2GR0.net
冨樫がまた出るんかい!

471 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 13:19:27.19 ID:pPYXnXhE0.net
氣田と名倉がどこで顔を出すかだな
積極的に動いてほしい

472 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 13:32:44.02 ID:xdBCNeNGd.net
玉田とルアンの同時起用あるのか

473 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 13:51:40.32 ID:vedZJY/ap.net
ついに玉田、ルアンの同時ありそうだな

474 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 14:15:14.28 ID:/aNu6OG00.net
浦上駅のひぐちの火事やばいな

475 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 14:53:10.68 ID:238m5KsJ0.net
http://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/livefoot/1602670783
磐田戦の続き

476 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 14:55:20.33 ID:pPYXnXhE0.net
【実況】V・ファーレン長崎
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1602670783/l50

477 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:00:38.52 ID:knyab1UgM.net
二見と高木和厳しいなー

478 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:21:18.83 ID:dEqZozlsd.net
氣田の悪い所はボールを待ち過ぎ。
先にコース入るとか先に体当てるとかが出来てない。

479 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:22:53.91 ID:ROLhst4c0.net
徳島敗戦。
差を詰めるチャンスやで。

480 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:30:21.61 ID:ZWW4lebL0.net
そして秋野の絶望が続く

481 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:34:06.90 ID:vNoQEvIi0.net
徳島は先制点が無効になったのが痛かったな
さあこのチャンスを活かせるかな?

482 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:38:07.86 ID:Cy01hTMg0.net
あ〜あ

483 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:38:26.42 ID:NX9N0PFI0.net
ざまーざまーざまー

484 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:38:33.14 ID:8r0Uenl8a.net
決定力ゼロで勝てるか

485 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:49:51.76 ID:E/ICQGKLM.net
結局カイオ

486 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:56:27.55 ID:/kG8xXpk0.net
なんやこれ

487 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:56:41.88 ID:knyab1UgM.net
秋のアホ

488 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:56:42.56 ID:+KrtDJvO0.net
首の皮一枚繋がったな
もっと早く玉田とルアンを出せよ
畑とか誰得なんだよ。

489 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:57:30.19 ID:QvJDeFUU0.net
首の皮一枚 監督の采配よ。。

490 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:57:41.31 ID:/kG8xXpk0.net
氣田はスタメンは厳しい

491 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:57:48.34 ID:06uiI3/Fp.net
得点力がなあ
頑張って1点だもんなあ
仕事しないサボるポンコツFWは
さっさと今シーズン限りでお願いしますよ

492 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:59:14.48 ID:QvJDeFUU0.net
>>491
点とれない中で守備はまあよくやってるわ。チャンス決めれない前線の問題や。。

493 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:59:15.41 ID:oe+OyNb30.net
畑は下手すぎるなw
ケイマンはシュートは下手だがそれ以外は畑よりはるかにまし

494 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:59:20.68 ID:1+5gTWU60.net
残り15試合 MAX 勝ち点45
昇格ボーダー(想定勝ち点80)まで 勝ち点33 (10勝3分2敗)
ここ10試合 2勝4分4敗 勝ち点10

495 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 16:59:40.41 ID:q15Wf2d+0.net
シーズン通してストライカーの不在、これが敗因だな

496 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:00:06.66 ID:ucO5pjAA0.net
決定力なさすぎやなー
名倉ゴール前でめっちゃこねこねするし
メッシじゃねーんだからさ、抜けるわけないわ
さっさとシュート打たんかい

497 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:00:23.05 ID:F2P81lIN0.net
今日は鹿山良かった。3トップ向き?

498 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:00:48.58 ID:QvJDeFUU0.net
今シーズンに呉屋がいれば楽しそうだなw

499 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:01:20.54 ID:1+5gTWU60.net
ケイマンにパスが通る→ケイマンサイドに流れる→中誰もいないのでコネる
→味方も揃うが相手が揃う→攻撃詰み

500 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:01:37.88 ID:QvJDeFUU0.net
>>496
でもシュート以外はよくなったw

501 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:02:22.87 ID:E/ICQGKLM.net
カイオさん

502 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:03:13.72 ID:GNwNzlr50.net
来週から3バックで畑トップのほうがいいな

503 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:03:21.26 ID:06uiI3/Fp.net
ケイマンとか言うポンコツFWは
さっさと放出
テキトーに調べもせずに獲ってきた
んだろ?
当該スカウトも今季限りでクビ

504 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:03:42.00 ID:knyab1UgM.net
>>493
どっちもどっち

505 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:03:55.33 ID:pPYXnXhE0.net
>>498
だな
あれだけPAに切り込めたりクロス出せてるし
富樫や畑より純粋なSTをくれ

506 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:04:36.47 ID:knyab1UgM.net
前で動く畑の方がスタメンでいい

507 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:04:44.13 ID:238m5KsJ0.net
>>500
確かに
崩す可能性を感じられるし名倉からのラストパスを受ける人間が入れば分からんね

508 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:05:59.09 ID:ZWW4lebL0.net
今までやらなかった3バックに玉ルアン、毎熊2列目。休養兼ねて
秋野外すぐらいまで開き直ってもいい頃じゃないか、テグよ。

509 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:06:23.96 ID:238m5KsJ0.net
コバさんの話し方、好きw

510 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:07:38.79 ID:ZWW4lebL0.net
コバさん、新スタできるから、
帰ってきてね(・∀・)

511 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:07:42.89 ID:knyab1UgM.net
亀川あのスローインはないわ

512 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:09:11.04 ID:vedZJY/ap.net
畑もケイマンもないわ

513 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:09:13.74 ID:QvJDeFUU0.net
>>507
動きの中でのトラップがよくなった。変なロストも少なくなったし守備もやる。あとは点取って笑

514 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:10:05.33 ID:pPYXnXhE0.net
3バックの鹿山よかったな(股抜け失点以外)
ロングやれてるし空中戦で競り勝つ
角田復活したし内容見たらこのまま続けてほしいぞテグ

515 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:12:21.32 ID:ucO5pjAA0.net
シュート18
枠内10であの1点だけ

516 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:12:54.92 ID:238m5KsJ0.net
>>514
今日は良かった
股抜けは狙われとるし、あれ防ぐの難しいからある程度しゃーないと思う
前二戦のままならダメだけど今日の動きなら計算出来そう

517 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:15:18.67 ID:238m5KsJ0.net
その良かったところで勝てなかったのはダメなんだぞ、テグさん

518 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:16:48.81 ID:238m5KsJ0.net
オプションが今季二回目とかオプションではないんですが、それはw

519 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:18:16.43 ID:tCOQBqsjM.net
>>516
起点となった亀川の相手パスのスローインが軽すぎる

520 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:23:13.15 ID:s2bDjD1W0.net
>>519
あれは酷かった

521 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:25:34.27 ID:238m5KsJ0.net
>>519
亀は手が滑ったのか何なのか謎の飛距離で畑へ出したが何がしたかったのか全く分からんやったね

522 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:28:01.82 ID:Qg3SbOOkd.net
>>519
あのスローイン取られた瞬間、何か嫌な予感した
表現出来んが、失点する匂いがふわぁ〜ってする感じした

523 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:32:09.96 ID:QvJDeFUU0.net
残り Home9試合 Away6試合
勝ち点80まで 10勝3分け2敗 
残してる上位awayは京都、東京 ワンちゃんあるかな?
愛媛A
大宮A
水戸H
町田H
群馬A
岡山H
琉球H
千葉A
松本H
新潟H
京都A
山形H
東京A
甲府H
金沢H

524 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:34:57.51 ID:238m5KsJ0.net
後半のホームは是が非でも取らんといかんね
この連戦アウェイで勝利が欲しい…

525 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:36:20.54 ID:1+5gTWU60.net
次の愛媛に勝たなければさすがに終戦やろ

526 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:36:43.80 ID:QvJDeFUU0.net
愛媛、大宮せめて1勝1分けで頼む

527 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:43:21.13 ID:238m5KsJ0.net
>>525
是非とも愛媛には勝ちたいところ
でもこの連戦終わればホーム試合が大半なので完全に可能性無くなるまで諦めなくても良いと思う

528 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:46:48.43 ID:+KrtDJvO0.net
>>527
踏ん張りどころだな

529 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:52:58.96 ID:QvJDeFUU0.net
10月30日まで移籍開いてるけど、前線の補強してくれよーー

530 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:54:20.05 ID:ucO5pjAA0.net
ストライカーさえいればって試合ばかり

531 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:56:46.70 ID:238m5KsJ0.net
>>528
そうやね
全力で選手を応援せんといかんね
あと徳島福岡の対戦相手もねw

532 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 17:57:08.37 ID:AFtbrkstd.net
ナグ良かった。ヨネはやっぱりWBだと良くなる。
氣田はテクもスピードもあるドリブル出来るけど、リズムが単調。そこで打つ?みたいなのが無いから比較的楽に守られてる感じ。

533 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 18:08:51.09 ID:EVGjkqha0.net
鹿山良かったって言う人いるけど、
失点シーンもあの状況なら滑って身体投げ出すべきだし、
デイサロと代わった鈴木にも追い付けてないし、当たり負けしてた。
俺も鹿山には期待してるけど、今日は良くなかったと思う。
まぁ、あの失点シーンは戦犯米田なわけだが。
あと、富樫は言うほど悪くなかったんじゃね?
攻守ともキレキレな動きしてたと思う。
点取れなきゃダメだけど。

534 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 18:16:40.51 ID:80qxprRvd.net
後半戦6試合で、前半戦に勝ったあいてに負けたり引き分けで勝ち点6も落としてる。
順調に行けば勝ち点60程度の中位で終了。
後半戦の勝ち点は僅か20位
補強しなかった強化部は全員クビだな

535 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 18:18:10.67 ID:tCOQBqsjM.net
>>533
あれは亀川が悪い

536 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 18:19:09.33 ID:tCOQBqsjM.net
>>534
監督が無能
交代も相変わらず遅いし。今日も遅攻に拘ってたし

537 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 18:26:09.31 ID:EVGjkqha0.net
>>535
あ、あのスローインからだったな
戦犯亀に訂正

538 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 18:29:20.17 ID:06uiI3/Fp.net
観にいかない、チケット、グッズ買わない
兵糧攻めにしないと何の対策も取らないだろ
経営さえ回ればOK、
おそらく勝ち負けは二の次
なんだろうから。

539 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 18:37:18.85 ID:06uiI3/Fp.net
要するに何の対策も取らなくても
プロモーションのうまさで
観客数やグッズ売上落ちないなら
このまま何もしなくても別にいいか。
となるからな。
かつての阪神みたいな万年最下位
弱くても安定した人気をキープ
jは降格あるけど…。

540 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 18:41:59.95 ID:+Y5Rp5xCa.net
荒れてないな

541 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 18:44:12.65 ID:i4K1qh5cH.net
何か今日のうちがやりたいサッカーなのかしらんけどこないだ磐田にやられてた細かいパス回しがやたらと多かったね。
ただものすっごい危なっかしいパスが多すぎて同じことしてもクオリティさがるとこんなにも違うのかと思ったわ。

542 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 18:51:15.30 ID:p5Jdmnm70.net
>>540
昇格諦めた人も多いんだろうねw

543 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 18:55:06.05 ID:238m5KsJ0.net
>>533
併走してる時にクロスを上げられた場合滑り込むか足を出すかしかないけど侵入される可能性があるなら滑り込まずに足を出す選択はしょーがないと思う
足を上げるならクロスを上げる人間は股を狙うし選択の幅が広いから守備側の分が悪い
亀の気の抜けたプレーはダメと思う
米田はギリギリまで我慢してたけど福森がサイドに逃げたのを確認して付こうとした瞬間やられたね
見返すと新垣と福森の連携が素直に良かったと思う

544 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 18:57:22.80 ID:QvJDeFUU0.net
今日の引き分けでまだ可能性あるし、甲府新潟もまだあきらめてない
ただ、試合内容がポジりにくいよなぁ

福岡が抜けて、徳島北九長崎で二位争いなりそう

545 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 19:00:03.98 ID:238m5KsJ0.net
>>544
そうなりそうな気がする
落ちてくるなら徳島かな、と思う
ただ連戦&連戦の今年はどうなるか分からないから最後まで分からんよね
これだけ酷使すれば故障が出てくる可能性もあるからそうなると足踏みするチームが出てくるかも
あ、うちがそうかw

546 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 19:05:59.97 ID:MzvOKtLMd.net
対策されて勝てなくなった北九州相手に勝てないんだから昇格なんて夢のまた夢。福岡と新潟が昇格かな

547 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 19:13:44.25 ID:m9DO6Ij0M.net
新潟は飲酒運転隠蔽でどうなるか

長崎は去年もだけど結果だけ見ると去年も今年もまあまあなところにいるんだよな
来年以降どうなるのやら

548 ::2020/10/17(土) 19:29:34.36 ID:HwXlshx8d.net
テグと社長有能でいいよな
うちの無能監督とボケ社長と交換してほしいよ

549 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 19:35:57.69 ID:IrUhjPCea.net
>>540
追い付かれた方だったら相当荒れてるだろうね

550 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 19:41:06.72 ID:aOLg8s0IM.net
おい!イオンシネマもない金満ども!
お前らよくぞ引き分けた!
俺の予言通りや!褒めたたえろ!

亀ちゃんと冨樫はもらっていくからな!
諦めろ!俺らは絆の力で12連勝じゃ!

551 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 19:52:47.44 ID:+KrtDJvO0.net
福岡負けてくんねぇかなー

552 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 19:56:18.73 ID:238m5KsJ0.net
>>550
ケ、ケイマン欲しいの?

553 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 20:00:24.91 ID:aOLg8s0IM.net
おいお前ら、博多阪急でいかやき食べてけよ!

北九州にまだおるなら、あるあるCityにいけよ!長崎にはないショップ色々あるから笑

554 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 20:32:43.00 ID:tCOQBqsjM.net
>>548
テグが有能なら独走してるよね
勝ち点17差の福岡に抜かれてんのに有能な訳ない

555 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 20:33:33.77 ID:tCOQBqsjM.net
>>550
富樫とファンマを交換して欲しい

556 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 20:42:11.19 ID:oe+OyNb30.net
氣田はオフザボールの動きの質、量を高めないとダメだろ
スタミナ無いこともあるだろうが、全体的に動きが足りんよ
34:10ぐらいからの一連の動き見てみて欲しいが、シャドーの動きあんなんでいいの?
ちょっとサボりすぎだし、スペースへの動き出しとかやんなくていいの?w

557 :盟主サポ :2020/10/17(土) 20:55:03.59 ID:h+UMhjEa0.net
カイオ・セザールって、いい選手だよね。

558 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 21:05:16.35 ID:238m5KsJ0.net
>>557
ここ最近はぶっちゃけカイオがいるおかげでなんとか今の位置をキープしてる感じやね
前は暑さとかでスタミナ心配やったり、横にしかパス出さんかったから正直微妙やったけどかなり良くなってきた

ファンマ、返してくれてもええんやで?w

559 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 21:36:26.83 ID:+2DA2tpB0.net
今日は沢山来てくれたみたいでありがとうございました。
スタジアムいかがでしたか?

560 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 21:38:41.19 ID:hW3ASKHg0.net
>>556
良くスタメンで出すよなあ
未だに無得点なのに
J3以下で修行させなきゃ、ちやほやされてハングリー精神も無い

561 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 21:41:16.18 ID:HZnuCA2P0.net
>>556
澤田ってお手本が居るのにな

562 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 21:46:27.29 ID:80qxprRvd.net
>>439
まあ、この通りになったけど、何故補強をサボる!
ふわふわしたホーム戦の企画は要らんから、きちんとした仕事を強化部はやれよ!

563 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 21:56:05.52 ID:ROLhst4c0.net
>>560
それだけ主力選手にアクシデントが相次いでるってことだよ。
補強無しだったし、監督も頭が痛いとこだろう。

564 :U-名無しさん :2020/10/17(土) 22:30:42.42 ID:+LMyvOYz0.net
名倉はもっとパワー付けろ
パスもシュートもハエが止まるようなスピードじゃねーか
そりゃ決定機をここ何試合も止められるわ

565 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 00:02:22.75 ID:n3KGNjnAr.net
高木和の良さはフィードと足元のハズだが今日の出来なら先発は徳重の方がいいと思う。

566 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 00:04:35.76 ID:PNoOEKJ+0.net
>>565
今日の高木和より普段の徳重のほうが絶望的だぞ

567 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 00:31:54.89 ID:sKenrSnJ0.net
>>566
そうかい?

568 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 01:03:18.84 ID:2GFFjL2s0.net
>>565
強みが今の程度なら使い続けるレベルじゃないと思うよね
安定感が必要なポジションでこのムラはゲーム展開にもろに影響する

569 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 02:03:40.56 ID:ks25Pwx50.net
>>559
行けんかった組やけど駅も近くていいスタジアムみたいですね
来年行きます
もちろんお互い上のカテゴリーで!

570 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 03:53:01.32 ID:M2e4/4sc0.net
高木和は徳島戦の徳重のようなパスミスを2回してるからな北九州の時
たまたま相手に精度がなかったけど
キックもミスが多い印象

571 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 07:35:43.49 ID:FmGfFZ39p.net
優良は引き留めれず放出
ポンコツばかり仕入れる強化部
そりゃ勝てないわ

572 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 08:33:05.71 ID:gQLtJAoS0.net
>>553
ごめん博多阪急より大阪阪急が好きなんだよね
サッカー全然関係ないけど笑

573 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 08:35:50.56 ID:3Nevh8vgM.net
高木和より富澤

574 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 08:36:55.31 ID:3Nevh8vgM.net
>>559
良かった。
ピッチと近くていいけどメイン席が少なすぎる

575 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 08:37:45.45 ID:n3KGNjnAr.net
>>568
至近距離での反応、全体通しての安定感、ビッグセーブ率は徳重の方が良いからね。それを凌駕する精度のフィードやビルドアップがあるなら高木和で文句は無いけど昨日はそうではなかった。

576 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 08:55:04.33 ID:7/C1uPq40.net
物価が高い上、見合う質もなく、お金がない県 
どんだけ無能が運営してるんだろうね

577 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 08:55:55.39 ID:7/C1uPq40.net
運営の問題
悪い土壌に花は咲かない

578 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 09:18:09.03 ID:1e3L74zA0.net
徳重もそろそろ引退、高木和は返却だろうし
来年は正GKクラスを補強しないとな

579 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 09:20:47.96 ID:syuRhRVT0.net
外国人GKよ
前誰か狙ってたけど失敗したよな

580 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 09:40:51.12 ID:EPR0Vs5C0.net
その外国人GKが補強の目玉となる予定でほぼ獲得できそうなとこまで持って行ったのに、最後にどこかにかっさらわれたみたいに言われてたな。

今季も外国人FW獲得を目指してたらしいから、交渉失敗したんだろうな。
その交渉が成功してればな。

581 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 09:42:54.57 ID:BfrJoCCo0.net
氣田そんな悪いか?
勿論悪い部分もあるが、叩かれるほどかな?
単独でボールを運べる選手は貴重。

582 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 10:02:33.39 ID:EPR0Vs5C0.net
>>575
足元に加え、シュートキャッチは高木和が上だな。
スタッツにもそれはよく表れてる。
チョンテセに「徳重はシュートがこぼれるという情報があった」と言われてたし、実際こぼれ球を押し込まれた。

足元もセービングも安定してる上福元を獲った徳島はさすが補強巧者って感じ。

583 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 10:04:09.01 ID:rviBHnKd0.net
福岡と徳島普段見てないけど、長崎との試合みた限り福岡は昇格確定。
徳島は組織は福岡レベルだが、選手が福岡より劣っていた。北九州も同じ。長崎がんばれー

584 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 10:14:25.79 ID:R29tA1dZM.net
>>582
そのスタッツはどこ見たら分かる?

585 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 10:33:23.14 ID:EPR0Vs5C0.net
>>584
Jリーグ公式サイトの「クラブ」で長崎を選んで「選手名鑑」をクリックすれば見られるよ。

一覧に出てるく選手をクリックすれば、選手ごとの様々なスタッツが見られる。

586 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 11:50:36.60 ID:M2e4/4sc0.net
徳島とか他のクラブを褒めるがほとんど長崎よりJ2にずっといるし何年もJ1上がれないチームだよな

587 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 11:51:36.43 ID:WVhBD4Z0a.net
>>581
選手にも長所、短所がある
まだ足りない所を指摘されてるだけで別に叩かれてはいないだろ

588 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 12:09:49.24 ID:8ksO9ssO0.net
>>571
J2どこもそんなもん

589 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 12:35:06.60 ID:EPR0Vs5C0.net
監督の目利きで毎熊をコンバートできたから大事にならなかったけど、サイドバックの層の薄さもシーズン前は指摘されてた。
ルアンなんかに大金払う余裕があるなら、バランスよく補強してほしかった。

せっかくの秋野、イバルボ、カイオの引き留め&二見獲得の強化部ファインプレーがフイになった感じ。

590 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 12:37:35.88 ID:UQ8aSRegd.net
仮にJ1昇格しても来年は4チーム降格やし残留するのも大変だな

591 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 12:52:28.81 ID:w1Kf6tzpp.net
ルアンみたいな目玉補強はJ1定着後でよかったかもしれんな、それより各ポジションにバランス良く補強して欲しかった
そのルアンも活かせてないし

592 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 13:06:51.82 ID:SJN5HoRzF.net
昨日の試合見るとルアンは2列目の選手みたいだね
それだけに切れ味の鋭いフィニッシャーを獲得してほしいな

593 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 13:18:29.38 ID:EPR0Vs5C0.net
>>590
福岡も徳島も、昇格しても主力引き抜かれて今季より弱体化すると思うから、実質降格枠は3みたいなものだと思う。

実際、徳島、福岡のJ1時のメンバーは、J2いてもせいぜいプレーオフ争いかな?ぐらいの悲惨なものだった。

594 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 13:18:31.18 ID:M2e4/4sc0.net
ルアンはまだ1年目だし、まだまだこれから活躍する感じはする
ゴールアシストが勝点に貢献してる

595 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 13:45:05.10 ID:3Nevh8vgM.net
>>590
来年4チーム降格は確定事項じゃないよ

596 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 13:48:58.35 ID:3Nevh8vgM.net
>>585
出場試合数が多ければこぼす可能性は出てくるし試合数が少なければ必然的に減りそうな気がするけど

597 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 13:53:30.12 ID:a14FBhT8M.net
>>596
ということは、昇格枠が1になることもあるということか

598 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 14:00:42.60 ID:EPR0Vs5C0.net
>>596
率で出てるから、絶対数は関係ない。

よくよく見比べたらエリア内シュートのセーブ率は案外同じぐらいだったけど、エリア外のセーブ率は徳重が圧倒的に高いな。

599 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:35.97 ID:1e3L74zA0.net
ルアンは日向小次郎のいないタケシ君状態

600 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 14:28:46.92 ID:HbhgU/nM0.net
福岡みたいにダイレクトの攻めみたいぞ!

601 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 14:31:45.77 ID:3Nevh8vgM.net
>>597
2かもしれないし2.5かもしれない
もしかしたらこの機会にJ120チーム固定になる可能性もあるみたいよ。
そうだとしたら今季上がってた方が絶対いい

602 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 14:34:49.83 ID:3Nevh8vgM.net
なんだかんだ言って昨日も遅攻に徹してなかったかな。
ミクスタのスタグルは美味しかった。丼ものは千円超えてたけどチープ感は全くなかった。

603 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 14:36:52.46 ID:EPR0Vs5C0.net
Jリーグは13日、理事会をオンラインで開き、2022年シーズンはJ1リーグを18、J2リーグを22チームで開催することを決めた。昇格・降格チーム数、入れ替え戦方式は継続協議となった。関係者によると、来季20チームで戦うJ1の降格数は「3・5」、「4」、「4・5」の3案で議論され、J1クラブ側は「全体の20%以上のチームが降格するリーグは世界にない」として、「3・5」を主張しているという。

604 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 14:39:44.67 ID:EPR0Vs5C0.net
J1の主張がとおれば、J2からの昇格枠は1.5かな。
磐田、大宮がいての1.5はキツすぎやろ。

605 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 14:55:59.40 ID:3Nevh8vgM.net
どっちにしろ今季上がらんと無理ゲー

606 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 15:04:11.14 ID:R29tA1dZM.net
世界にないから止めようは説得力に欠けるけどな

607 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 15:13:36.07 ID:FmGfFZ39p.net
まず強化部から改革していかないとな
ポンコツばかり補強じゃ金と時間の無駄

608 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 15:15:02.34 ID:3Nevh8vgM.net
福岡みたいにカウンターから速攻かければいいのにいつまで遅攻にこだわるのかな

609 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 15:18:42.88 ID:FmGfFZ39p.net
特にウチは監督が無策だから
よっぽどいい選手獲らないと
J1に上がれない
そしていい選手はJ2には
なかなかこない。
監督かえない限り、
詰んでる

610 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 15:20:25.54 ID:eQ0W3+AA0.net
愛媛ガタガタやん 次は楽勝やな

611 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 15:22:57.87 ID:HbhgU/nM0.net
>>610
そこで苦戦するのが今シーズンの長崎

612 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 15:29:29.11 ID:QggQ3jtL0.net
相手がどんなに下位でも拮抗した戦いをするのが長崎だからなw

613 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 15:30:09.32 ID:pTtAhDJf0.net
>>611
金沢、松本、町田の悪夢のドローもありました…。(心の中の勝ち点から-6・)

614 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 15:32:52.76 ID:OeC6UCEu0.net
恥垢=チンカスサッカー、、

615 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 15:34:38.21 ID:5bL+PyT6a.net
>>598
90%セーブってなっとるな
ゴラッソになりそうなシュートを良くはじいてるんかな

616 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 15:36:41.61 ID:HbhgU/nM0.net
福岡戦で誤審疑惑やろ

617 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 15:39:29.08 ID:2EGE1sugM.net
群馬可哀想
ズタボロの愛媛に負けるのが長崎

618 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 15:46:34.23 ID:uhIxruR00.net
今冬から来年中盤にかけてコロナ禍がさらに酷くなると予想すると、来年も変則的な運営になると思う
現時点コロナ禍が少し落ち着いた状況の中、昇格を果たしたいと思うのが常識的な考え

619 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 15:49:17.10 ID:2EGE1sugM.net
1週間で陰性となったトランプ見てわかる様にコロナは収まる
ワクチンも出来るし何より単なる風邪だとバレてきた

620 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 15:59:30.14 ID:R7wjBT/j0.net
福岡決まりだな

621 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 15:59:46.94 ID:2dqjPHrY0.net
福岡強い
なんちゃってポゼッションやってるウチより全員足元上手い

622 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 16:01:36.56 ID:/TpI6Imu0.net
あぁぁぁぁ…盟主12連勝( ´Д`)

623 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 16:06:56.50 ID:2EGE1sugM.net
福岡のようにカウンター速攻が正義。
テグのカウンター遅攻は無意味。昨日もおばちゃんたちがギャーギャー言ってたわ

624 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 16:26:14.11 ID:2dqjPHrY0.net
福岡見てミスだけ狙ったクソサッカーとか言ってる内はどうにもならんよ
トラップ一つ見てもウチより全然技術あるし試合中にラボーナかます余裕もある
カウンターだけならJ1レベル

625 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 17:08:37.49 ID:ks25Pwx50.net
福岡凄いな
群馬も悪くなかったはずなのに終始安定したサッカーを福岡はやってた感じやね
得点の福満のクロスとか一瞬の判断でアーリー入れてドンピシャで前が合わせてた

626 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 18:00:09.45 ID:AYSzI5Q10.net
なんかきた
高くで買ってくれるならあり
https://globoesporte.globo.com/futebol/times/botafogo/noticia/em-busca-de-atacantes-botafogo-ainda-sonha-com-ronald-sondou-luan-e-busca-alternativas.ghtml

627 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 18:10:22.20 ID:OeC6UCEu0.net
てか、秋野の縦パスが全く入らないのに、どうやって恥垢で点取ろうと思ってんのか、、

628 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 18:15:15.20 ID:xz3sdMXgd.net
数字上まだ巻き返せるんだから
諦めずに応援しよう。
福岡で決まったとか言ってる人はアホ
まだ何も決まっていない。

629 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 18:20:58.71 ID:beRu8Ib00.net
長崎も調子がメッチャ上がってきたから
明日から簡単に20〜30連勝くらい
ハナクソをホジホジするより軽いでしょう

630 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 18:22:28.12 ID:EPR0Vs5C0.net
>>626
本人も出て行きたがってたし、すんなり交渉進めばいいね。
違約金ゲット&浮いた年俸で、主力を残留させた上で、北九州のディサロ、町野、金沢のルカオ、山口の池上、松本のセルジーニョあたりのレベルの選手を強奪したい。

そんなんどうせ無理やろと思いつつ、そのレベルの選手を各ポジションに揃えたのが福岡なんだよなぁ。
過密日程だからこそ、層の厚さが顕著に差に出てくる。そりゃ強いわ。

631 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 18:23:07.27 ID:Dk9FHG/Yp.net
福岡の連勝は長崎の責任が大きいと思っている
正直勝てると言うか最低引き分ける事くらい出来ると思ってたがスタメン見て愕然としたからね
案の定完敗して福岡は更に勢い付いた

632 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 18:29:05.14 ID:ZkHSPkmYd.net
まぁ現状見て言うのは簡単よね。
アウェイで福岡勝った時には後半からイバルボ富樫出てくるとか反則だとか選手層厚いとかいう声だったけど。

633 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 18:36:00.25 ID:PNoOEKJ+0.net
徳島が負けたし、他が直接対決残してるからまだ分からんな
ルアンよりイバルボ買い取ってくれ

634 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 19:07:53.90 ID:EPR0Vs5C0.net
徳島が失速とまでは言えないけど、勝ち点の積み上げが若干弱くなってきてるからね。
次の山口vs徳島は大注目。
これで徳島が引き分け以下に終われば「あれれ・・・?」って空気がチーム内外で嫌でも出るだろうからね。
普通に2-0とかで徳島が勝ったらキツい。長崎、北九州は少なからず徳島のスランプを期待してるだろうからね。

635 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 19:10:24.47 ID:BJMra7Fzd.net
これからは福岡に15連勝してもらって、徳島北九長崎で争いましょう!

636 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 20:44:04.42 ID:1e3L74zA0.net
リードしたら防戦一方になる不思議仕様をなんとかして欲しい

637 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 20:44:42.97 ID:QggQ3jtL0.net
>>626
150万$投資したから長崎は出したくないと言ってると書いてあるな
まあ違約金次第というところかな?

638 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 20:53:09.59 ID:bB141eM30.net
想い人還らず
山村千眞

639 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 21:41:59.43 ID:WyloAowt0.net
ルアン出すのはもったいないな 今のルアンは去年のダミアンみたいな感じだと思うから 来年にはフィットすると思う

640 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 21:52:04.48 ID:BfrJoCCo0.net
監督もルアンを上手く使えないものかね…

641 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 22:00:49.64 ID:BXKZlELy0.net
ここ数試合みてもルアンのオーバーヘッドパスとかコーナーキックは良かったし、来年は今年のカイオみたいに実力フル発揮してほしいし、もう少しフィットできるような体制が必要。

642 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 22:21:10.52 ID:u+6PP/wX0.net
武勇伝無能無策監督

643 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 22:35:57.95 ID:FmGfFZ39p.net
ルアン出す前に監督放出が先だろ

644 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 23:20:52.21 ID:PNoOEKJ+0.net
ルアンはサイドの選手だろうけどテグがまだ定位置を固定させないからな
2トップに置くのはもったいない

645 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 23:30:21.81 ID:AYSzI5Q10.net
いいときと悪いときあるよな
磐田戦なんて空気だったし
昨日はアグレッシブルでやる気満々やった

646 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 23:52:57.67 ID:ZkHSPkmYd.net
ボタフォゴか。あそこそんな金持ってねぇ。本田の年俸が約6,600万で、契約話題が出てた時期でソシオ会員が増えて1億2,000万増えたって喜んでたくらい。

647 :U-名無しさん :2020/10/18(日) 23:54:37.21 ID:ZkHSPkmYd.net
>>646
おっと。
ソシオ会員収入が1億2,000万増えたって事ね

648 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 06:00:27.01 ID:UUL52DYTM.net
遅攻やりすぎてカウンターで速攻が出来なくなってしまった長崎

649 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 06:32:23.19 ID:jMC/vobWd.net
富樫の背番号は、28.8にすれば良いかと
FWなのに、、

650 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 07:18:34.10 ID:SvR4wpINM.net
手倉森体制じゃ選手が愛想尽かしても仕方ないしな
オフには大量移籍間違い無しだわ

651 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 07:37:43.57 ID:fVOylP7S0.net
ベテランも来年はいないかもね。
若手の育成が上手くいってれば希望もあるが。

652 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 08:04:43.97 ID:/KtIkNPld.net
>>628
そういう人って北九州は決まった!徳島は決まった!少し前には長崎は決まった!って言ってたかもね

653 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 08:29:32.77 ID:c0f4S0rj0.net
もういいじゃん今年の昇格は福岡と徳島で
2チームしか上がれないんだから仕方ない
今年も長崎のターンじゃなかったってことやろ
発展途上のクラブは地道に力つけていくしかないやろ
昇格もJ1定着もそんな簡単じゃないさね

654 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 09:57:13.01 ID:Wj2FvBD4d.net
>>646
そのボタフォゴじゃねぇよ

655 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 12:10:33.27 ID:cOv1agY5M.net
来年の昇格枠決まってないわけで最悪1.5の可能性も。
チャンス目が残ってる時に全力を尽くすべき。
来年もっとひどい目にあう可能性だってある

656 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 12:20:16.78 ID:jMC/vobWd.net
>>649
空気のことね

化学の勉強

657 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 12:31:53.44 ID:UUL52DYTM.net
今年昇格できなかったら来年以降も無理やろ。
今季はどこも練習不足・準備不足で始まったから準備万端で始まる来季以降は難しくなる

658 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 13:13:00.33 ID:ivz/2BvK0.net
これ長崎だろw
https://twitter.com/junjunjun351/status/1317857740186914821?s=21
(deleted an unsolicited ad)

659 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 13:16:12.00 ID:jZIJZWNKM.net
ワロタ
5000万円か

660 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 13:20:11.03 ID:OGNQHf0xM.net
開幕前にFWも募集してたような

661 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 13:31:59.47 ID:S4PuS/4jp.net
やはり強化部はポンコツなんだな

662 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 13:46:11.01 ID:jNfENlde0.net
>>659
5万ドルって500万ぐらいじゃなかった?

663 :盟主サポ :2020/10/19(月) 14:05:22.07 ID:tkAoUl8F0.net
ルアン司令塔にして、カウンターサッカーやれば?

664 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 14:26:49.07 ID:mrZqKsUx0.net
>>658
もし本当に長崎なら強化部は全員クビでいいよもうw
情けなさすぎるわ

665 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 14:39:02.83 ID:KFsOXih5p.net
>>593
いや湘南鳥栖仙台清水のがヤバいと思うけどな

666 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 14:54:00.58 ID:T2djUg9aM.net
ファビオが受けてくれないかなw

667 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 15:58:45.66 ID:jNfENlde0.net
>>658
これコロナで強化部は海外視察に行けないからネット募集してんのかな
にしても23歳のCB、CFか
ルアンの時もCBとCFを狙ってる噂は出たよな

668 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 16:28:38.70 ID:7cq/ZdGta.net
補強もオンラインの時代か…
これがニューノーマルw

669 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 16:31:44.63 ID:7cq/ZdGta.net
>>663
お前さん…
うちの監督は長谷部さんやリカルドさんみたいな戦術的な監督やないんやで泣
そんな高度な事思い付く事もなければ実行する力もなかとよ…

670 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 17:32:37.19 ID:S4PuS/4jp.net
監督も強化部もどちらもポンコツ
選手とサポが可哀想

671 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 17:39:56.50 ID:W3gGRNwh0.net
親会社は創業して以来、パート・アルバイトにびた一文 交通費払わない&有給を4割カットしてたケチな会社だよ。イエスマンしかいないからまともな人間いない。平和活動のアイディアはあっても強化のノウハウないんだよ。仕方ないよね

672 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 18:05:49.39 ID:S4PuS/4jp.net
平和活動はJ1で中上位順位に定着してから
再開でOK。
そんな事やってる余裕はないのだよ
本来、平和とか重たいテーマは政治家の仕事
しばらく休止でなんの問題もなし。

673 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 18:42:44.50 ID:OGNQHf0xM.net
>>662
1ドル105円だもんね。

674 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 18:47:23.56 ID:OGNQHf0xM.net
新社長『平和を謳うのであれば強くなければ説得力がない』

9月勝ちなし

勝点17差だった福岡に追い抜かれた挙句、勝点8点差を付けられる。福岡単独首位

675 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 19:23:41.10 ID:c0f4S0rj0.net
とはいえ今の長崎は去年の盟主のズタボロぶりより遥かにましじゃないかと思ってみる

676 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:41.33 ID:OGNQHf0xM.net
直近12試合2勝しかしてないからね。
他所が練習出来ないコロナ渦の中で勝った前半の貯金での順位だから、これがコロナ渦での開幕じゃなかったら怪しいと思う。

677 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 19:41:22.72 ID:Y4Wl/mwV0.net
コロナう…禍

678 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 19:46:10.74 ID:fVOylP7S0.net
勘違いしてしまったんだろうな。
リーグ前半勝ち過ぎて課題が隠れてしまった。
今年はけっこう良い戦力なのに勿体ないな。
監督次第で生きも死にもする。

679 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 19:56:25.82 ID:WU3rzLCoM.net
課題あっても直せないのは去年見てればわかるので期待もしてない

680 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 20:18:12.95 ID:OGNQHf0xM.net
>>677
ごめん間違えた


681 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 21:34:40.01 ID:S4PuS/4jp.net
はやく燗c一族は無能監督に鈴付けにいけよ
お前らが選んだんだろ?
クラブを私物化するなよ

682 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 23:13:25.08 ID:XJ+T2TZ5x.net
一回ぐらい昇格しただけなのに元J1面すんなよ
糞田舎野郎ども

683 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 23:15:28.40 ID:94gfUlw8a.net
ごめんなさい

684 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 23:31:55.21 ID:c0f4S0rj0.net
>>682
マウントかけてくる輩ってさ、、、まぁいいや。
自分の板に帰りなよ、他サポが来るところじゃないよ

685 :U-名無しさん :2020/10/19(月) 23:48:59.31 ID:0neDtXuId.net
>>654
そのボタフォゴだけど?

686 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 01:46:27.94 ID:98q4M6Aq0.net
CM作ったばかりなのに首にできるわけがない

687 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 05:50:49.51 ID:4Bp6/eTKM.net
報知にきた
https://hochi.news/articles/20201019-OHT1T50184.html

688 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 06:22:12.60 ID:UgsFbmT80.net
>>686
ありゃまずいと思ったね。
中心選手を親会社のCMに起用するならまだしも、常にシビアな評価をされる監督をCMに使えば、しばらくはクビにしにくくなる。
手倉森が人格者扱いなのも俺には謎。

689 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 06:33:54.01 ID:bqgio7S40.net
10月は徳島より勝点とってるがな
福岡徳島をうらやんでるが
福岡なんて何年J2で燻ってるか、今年たまたま選手と監督の相性があっただけのような
徳島も同じ監督で何年もJ1あがれない
元々は2チームとも長崎より金があるチームだったのに後追いの長崎にごぼう抜きにされてるわけで
隣の芝は青いな

690 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 07:12:05.31 ID:4Bp6/eTKM.net
テグさんといえばこれだな

112 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/02/12(火) 07:44 ID:raRNoBOx0
手倉森では勝てないな。皆知らないようなので取って置きのスキャンダル。
先週、テグが選手全員引き連れ飲みに行った。社長も丹治もいない中、若手が(一柳、富田、
金子、細川、ほか)盛り上がり外に出て全く関係ない延岡市民の車を屋根に
のぼりボコボコにしてしまった。以来、外出禁止。こんな不祥事は監督の責任。
なのに昨日の練習試合に金子も一柳も出ているというお構いなし。制裁すれば
この事件が発覚するのを恐れたのか。自分に責任が来るのを恐れたのか。
クラブも見て見ない振りか。
立派な体制でさぞ優勝争いするでしょうね。がんばって。

691 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 07:36:16.85 ID:J3Rcp9uZ0.net
こんなもんだして監督批判とかあほくさ

692 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 07:47:45.25 ID:tFA60kbW0.net
>>690
で君は仙台サポ?
何がしたいの?

693 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 07:51:13.03 ID:ZT9UPjeT0.net
>>689
うむ、隣の芝生がどうかが問題じゃないな
問題なのはうちの芝が至るところをハゲ散らかしてる事だなw

694 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 07:58:52.90 ID:4Bp6/eTKM.net
>>692
逆。擁護してるのは仙台サポしかいないだろ。

695 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 08:02:37.26 ID:tFA60kbW0.net
>>694
で何の為にそんな10年以上も前の話蒸し返してるんだ?

696 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 08:08:29.72 ID:Yfc81QNia.net
>>695
単なるアンチだからほっといた方がいい
仙台スレかなんかに貼ってあったのを見つけて嬉々として書き込んだんだバカなんだよ

697 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 08:12:16.78 ID:vxLy/j4u0.net
>>690
2008年てw
暇人かよw

698 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 10:48:17.95 ID:J3Rcp9uZ0.net
右イバルボおるやん

https://twitter.com/v_varenstaff/status/1318364735046254592?s=21
(deleted an unsolicited ad)

699 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 11:10:37.73 ID:SLgXGFiea.net
全員帯同してるんでしょ

700 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 11:19:39.28 ID:J3Rcp9uZ0.net
重傷だと思ってたから

701 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 11:42:33.05 ID:3k+R8Ss70.net
なんか選手の数少なくね?

702 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 12:29:48.66 ID:4Bp6/eTKM.net
仙台来年降格しそうだから今年上がるべし

703 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 12:30:56.87 ID:4Bp6/eTKM.net
>>696
そもそもお前以外にテグさんの信者はいないだろ
おばさんサポですら今じゃアンチだぞ

704 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 12:33:23.93 ID:pJlnFyN1M.net
新潟の次は仙台。
立て続けに2件出てきたからJリーグは厳しい顔をせざるを得ないだろうな。
新潟の勝ち点剥奪はよ

705 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 12:44:22.77 ID:YtMdBHJMa.net
新潟の勝ち点剥奪しても長崎が強くなるわけでもないし…

706 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 12:56:15.91 ID:fRt0tTPj0.net
仙台が自動降格になって、J1昇格枠が3に増えると嬉しいな

707 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 12:58:27.98 ID:GYh+O2q4d.net
あり得ない話でも無くなってきたな。
三位には入っておこうw

708 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 14:01:36.87 ID:PbKYPvnHM.net
新潟やばすぎる
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20201020/1030014032.html

サッカーJ2、アルビレックス新潟のファビオ選手とペドロ・マンジー選手が、酒気帯び運転などの疑いで書類送検された問題で、クラブの幹部が事実を把握し監督などに報告した際、外部に口外しないよう口止めしていたことが分かりました。

709 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 14:13:11.39 ID:bqgio7S40.net
徳島が後半戦普通に失速してるし2位には入ると思うわ

710 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 14:32:07.59 ID:5hZjnJLP0.net
長崎、北九州の次は徳島、福岡の順で失速して最後4つ巴の争いになったら面白いw

711 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 17:09:31.75 ID:yECOAYJkp.net
転勤で愛媛住みやから、明日行ってくる。

712 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 17:27:06.18 ID:J3Rcp9uZ0.net
ルアン

「オファーは常にあるもの。普通のこと」と本人は落ち着いた様子。

「代理人に連絡が来ている状況だが、それに耳を傾けるのではなく、自分が何をしに日本に来たのか。自分の仕事に集中して長崎のために戦っていきたい。それが今、何よりも今、自分にできること」と移籍よりも長崎でのプレーに集中していることを強調しました。(エルゴラ長崎担当:杉山文宣)#vvaren

713 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 17:31:52.90 ID:PbKYPvnHM.net
現地で鍋かぶった人の手柄かな。

714 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 17:43:02.63 ID:rA1uW1wX0.net
テスト

715 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 17:58:15.27 ID:ep+igJMI0.net
愛媛に勝てば直近5試合で勝ち点10だから好調に見えるね!

716 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 18:09:27.80 ID:PbKYPvnHM.net
実際上位に入るチームは引き分け少なく負けることもあるが勝つことが多いものみたいやね。
2勝1敗の繰り返しなら勝ち点÷試合数=2。自動昇格ペースだ。

717 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 19:05:39.65 ID:3k+R8Ss70.net
ルアンは絡んだらいいプレーするし外国人にしては守備頑張るし残ってほしいわ
1年目だけで判断したくはないな
テグはちゃんと使ってやれ

718 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 19:06:14.37 ID:caD6XbZLp.net
色々と希望的観測述べても
無策テグだからダメだろうな

719 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 19:18:03.52 ID:bqgio7S40.net
ルアンは長崎でやる気もあるみたいだし
途中出場が多いが23試合出てるしな
ここからだろう
愛媛戦終わればフレイレも出れるし
あと3バックでもかなり強いところを出せたのがでかい
2回目の対戦のチームは対策しにくいだろうな

720 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 19:26:33.29 ID:w2+9Ub5A0.net
弱くたって人間として屑が在籍してないだけ幸せと思う事にする。

721 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 19:44:39.32 ID:8NKmGY3H0.net
>>719
外国人本音と建前は使い分けるからなあ
シーズン中は移籍に前向きなことは言わないだろう
本音はわからんが

722 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 20:15:35.30 ID:uj3Hy/t7M.net
3バックのテグサッカー面白いのでまたやって欲しい。
アウェイ北九州は去年の鹿島と同じぐらい見応えがあった。

723 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 20:34:47.11 ID:J3Rcp9uZ0.net
でも結局最後がね

724 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 20:37:02.94 ID:5KK8hym2a.net
いまの調子じゃ十中八九出て行くでしょ、ルアンは

725 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 21:16:29.47 ID:tFA60kbW0.net
シーズン中のインタビュー真に受けてる奴がいてびびるわw
帰りたいなんて日本のメディアに言うわけないがなw

726 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 21:39:32.25 ID:bqgio7S40.net
あとは大竹が抜けてから調子崩したよな長崎は
早く帰ってきて欲しいが
長崎より人件費多く使ってる大宮千葉新潟磐田京都あたりより全然順位上なんだから、弱くないしな
福岡徳島も長崎と変わらんだろう
ここから2位以内に入るだろ

727 :U-名無しさん :2020/10/20(火) 22:19:51.52 ID:QEuD0mFJ0.net
ほんとフレイレは大事なとこで足引っ張ってるよな。バカが

728 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 01:06:43.38 ID:NsTcyRDnd.net
仙台みたいなことがないようにして欲しいね
うちからあんな輩選手が出たらDV・ファーレンとか言われちゃうからな
マスコットもディヴィちゃんに改名

729 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 01:27:54.26 ID:Ok+mUMfLd.net
>>721
ルアンは置いといて世界一本音と建前使い分けるのは間違い無く日本人だわ。

730 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 03:58:56.29 ID:yCAAIi8t0.net
>>728
デザインも怒ってる表情に整形してディヴィくん
DVくん!

731 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 10:04:59.51 ID:oZqGvXH10.net
>>729
国民性かな。
言葉足らずの人間は誤解され、デリカシーのない人種もだいたい嫌われる

732 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 13:44:15.57 ID:HB40ZlcVM.net
>>726
大竹関係ないやろ

733 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 13:45:27.22 ID:HB40ZlcVM.net
>>725
普通に考えて日本のメディア向けじゃなくてブラジルのメディア向けだろ

734 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 15:59:39.10 ID:rZQ5x7Bbd.net
イバルボそろそろ復活するかな?
また点とってくれよー

735 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 16:07:42.52 ID:fZILLt960.net
ヤホーニュースでキジェの記事あったけど、
長崎に来てくれんかなぁ…(願望)

736 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 16:14:28.58 ID:Jjs103bq0.net
>>735
本気で言ってるとしたらイってるな
パワハラ肯定かよ 信じられん

737 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 16:41:05.87 ID:fYS+slw5a.net
>>735
ナベシンがいいな
仙台であれだけやれたしポジショナルプレーの戦術指導書も内容良かった

738 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 16:53:21.16 ID:kayAmrXNM.net
ナベシンは当たりだよな 浦和当たりが取りそうやけど

739 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 17:08:50.58 ID:rsurbXKI0.net
畑富樫の2トップも珍しいな
イバルボ大竹は消えたままか

740 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 17:09:29.08 ID:kayAmrXNM.net
今日は442か
3421試して欲しかったな

741 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 17:13:41.84 ID:yCAAIi8t0.net
>>735
調書読んでみろよアップされてるから
相当パワハラヤバいし、あれはジャパネットのカラーとも合わんし、息子社長が承認するはずがない
第一、手倉森招聘の時人間性云々言ってただろ

742 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 17:21:05.64 ID:rZQ5x7Bbd.net
エジルが登録メンバー外で試合でないらしいからオファーはよ。

743 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 17:22:34.84 ID:Vx6fJ9eAM.net
ワクワクかんゼロのFW人

744 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 17:22:45.60 ID:Ml1j66UPa.net
>>733
日本メディア向けのオンライン取材の記事ですが

745 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 17:32:27.05 ID:zC7O4SpK0.net
また高木和か…

746 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 17:37:51.52 ID:KmbpSneUp.net
現地組です。今のところトレーニングマッチ以下の集客。本代表もいるのになぁ。

747 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 17:51:54.80 ID:KmbpSneUp.net
元代表やった

748 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 18:00:42.26 ID:4M8je1bxM.net
やらかしGK対決になると思ったんだがチクショー
変えてきやがったか

749 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 18:22:37.75 ID:Pg6jt04b0.net
>>743
それな
期待感ゼロだし2人ともスタイル被るからどうなることやら

750 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 18:46:55.20 ID:4mx/FuuHp.net
高木和ってポンコツは
今季限りでよろしく
獲ってきたスカウトも責任とってね
もうね、プロのくせに
なあなあになってるのが良くない。

751 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 18:48:39.30 ID:Hhy6aePx0.net
レンタルだし、普通に返却でしょ
レンタル延長するほどでもないし、ましてや完全で獲るとも思えない

752 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 18:52:39.09 ID:2FwyYb6Wa.net
へい
【実況】V・ファーレン長崎
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1603273935/

753 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 18:54:58.81 ID:Pg6jt04b0.net
ナイス京都
勝つぞ

754 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 19:16:57.41 ID:BR6roTh0M.net
返却するならスタメンで起用する理由がわからない
契約?

755 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 19:19:22.66 ID:5ZaDUsRR0.net
富澤出してたらもっと上手くなってだろうし勿体ない。

756 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 19:35:21.61 ID:5BlqXR/10.net
角田あぶねーな

757 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 19:36:01.21 ID:5BlqXR/10.net
>>750
富澤を使わないでレンタルのポンコツを使う指揮官はどんだけポンコツなんだろうか

758 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 19:42:24.87 ID:5BlqXR/10.net
角田ピンチメーカー

759 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 19:54:27.05 ID:Dhu1DTi50.net
畑、富樫はダメだね
キダもダメ

760 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 19:57:17.32 ID:Dhu1DTi50.net
畑、富樫はダメだね
キダもダメ

761 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 20:02:05.55 ID:Hhy6aePx0.net
氣田はサイドでいいクロス上げたりしてるけど中で決める人が不在だからな
FWの二人はもう来年はいないだろうな

762 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 20:04:23.03 ID:ALkzKFQ30.net
あれだけ引かれてもチャンスを多く作れてる。
中盤はやはりリーグトップクラス。
それに引き換えフォワードの人材不足が深刻・・・。
昇格争いできてるのが奇跡ぐらいの戦力。

763 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 20:12:56.65 ID:4mx/FuuHp.net
ケイマンとか畑とか
仕事サボる給料泥棒なら
さっさと首

マイクナイス!

764 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 20:15:55.18 ID:eVxHTHmz0.net
カイオ呆れとるやん

765 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 20:26:04.54 ID:5BlqXR/10.net
>>763
失点の原因の二見と高木和は?

766 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 20:54:26.89 ID:HB40ZlcVM.net
テグ信者オメ

(JPW 0Hff-uoWu [101.102.202.87])
(エムゾネW FF5f-uoWu [49.106.186.124])
(ワッチョイW b379-uoWu [116.94.178.54])
(ラクッペペ MMff-cZrk [133.106.87.211])
(ワッチョイW 8b79-Fx9I [116.94.178.54])

767 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 20:55:37.86 ID:rsurbXKI0.net
愛媛は悲惨やなあ

768 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 20:55:40.02 ID:yhq7/RL10.net
若い3人とベテランのゴールで勝ったー!!
得点後即失点は相変わらずだけど…w
なにより今日は氣田の初ゴールと玉田のメモリアルをお祝いできる結果で良かった

769 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 20:56:46.13 ID:HB40ZlcVM.net
>>767
パスサッカーしたくても選手層が薄いから仕方がない。

770 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:00:32.78 ID:H8knuYVL0.net
後半は久々攻撃で結果出たね
ポスト選手と長沼がヤバかった

771 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:00:50.14 ID:shsLbjFB0.net
相変わらずファンマうぜーわ
まじ嫌い

772 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:01:02.63 ID:3L7c2OfEr.net
dazn実況解説の容赦なさよ(笑)
もうちょいホームチームフォローしてくれ

773 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:01:39.09 ID:rsurbXKI0.net
解説の褒め殺しw

774 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:02:40.49 ID:hF6bseIi0.net
残り14試合 MAX 勝ち点42
昇格ボーダー(想定勝ち点80)まで 勝ち点30 (9勝3分2敗)
ここ10試合 3勝4分3敗 勝ち点13

775 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:02:51.94 ID:Wc2edL5Vp.net
>>771
ファンマなにかしたんか?

776 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:03:14.18 ID:ALkzKFQ30.net
よし、福岡引き分け!
徳島はオウンゴールで先制する運も持ってるなぁ。

777 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:04:01.38 ID:H8knuYVL0.net
>>772
今日は仕方ないね
前半は塩やったけど後半動いてからは愛媛にとっては厳しい試合だったし

778 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:05:00.48 ID:HB40ZlcVM.net
ファンマ千葉戦出停

779 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:05:43.38 ID:BqQ2pzVL0.net
毎熊、もっともっと点取って来年はFWやぞ。

780 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:05:56.89 ID:HB40ZlcVM.net
栃木つえー

781 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:06:37.27 ID:hF6bseIi0.net
フレイレ次から出られるんだっけ
フレイレ角田なのかな次

782 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:08:49.27 ID:5jiskSWm0.net
>>777
↑大当たりおめ
あまりに長崎寄り過ぎて(笑)
長沼はやっぱり良かったね

783 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:09:12.16 ID:H8knuYVL0.net
そうだよ!初めての大勝だよ!
勝つ事が良薬なのに勝ててなかったがなw

784 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:10:48.11 ID:Wc2edL5Vp.net
二見痛がってたしフレイレかな

785 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:11:04.04 ID:H8knuYVL0.net
>>782
おお!なんか当たってたw
長沼のクロスはうわっ!ってなったら案の定…って感じやね
高木和が飛び出したのもうわっ!ってなったけどw

786 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:11:39.39 ID:Pg6jt04b0.net
今日は前線からのマンツーマンのプレスが効いてたのがよかったな
おかげでセカンド拾えて保持率64%でシュート19本
続けていこ

787 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:12:27.29 ID:hF6bseIi0.net
畑と富樫の共演は今後見られそうにないのが分かったな
氣田と名倉の共演は結構ありそう

788 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:12:39.91 ID:HB40ZlcVM.net
ここ買って年明けに売ればアウェー行きまくれるぞ
教えたからな
https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS02942/e638d899/b0c7/4a3a/94d6/414ece303c06/140120201020406059.pdf

789 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:12:40.39 ID:R2lSTJTWM.net
大宮が寝てる間に次の日曜は勝ちたい

790 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:13:20.78 ID:eoFjM1Hv0.net
富樫は良く呉屋と比べられるけど、ポストプレーとかキープは呉屋に出来ないものもってるよね。1点入れば富樫も乗ってくると思います!

791 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:14:22.03 ID:WjQvcHPz0.net
福岡勝ってないよ!

792 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:15:20.77 ID:onqnuURV0.net
今日大宮ベンチに5人しかいなかったみたいだけど何が起きてるんだw

793 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:16:04.47 ID:H8knuYVL0.net
>>789
河面がケガで長期離脱らしいのでそこを突いていきたいね

794 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:16:14.66 ID:Wc2edL5Vp.net
>>792
怪我人多数らしいよw
どこも大変だな

795 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:16:16.81 ID:5BlqXR/10.net
>>792
主力サブ怪我で紅白戦もできない状態だとさ

796 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:17:11.83 ID:ALkzKFQ30.net
富樫は自分で点をとるタイプというより、仲間を活かすタイプのFWって感じだな。
ストライカータイプと組ませてあげたい。
そしたら富樫も化けそう。

797 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:17:43.77 ID:H8knuYVL0.net
>>794
これがあるから今年は最後まで諦めちゃダメだよね
うちも怪我人多いけどキーマンになる選手が怪我したら一気に停滞しちゃうし

798 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:19:28.24 ID:Pg6jt04b0.net
フレイレ帰ってくるし3バックどうよテグ
今日みたいに前から詰めてバンバン点とろうや

799 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:19:59.50 ID:XhVlconK0.net
ルアンと冨樫
イバルボを放出しても
カイオは残すすべき

800 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:20:16.94 ID:ALkzKFQ30.net
大宮がイバの持ち腐れ状態になってるな。
イバ的にも長崎に来てたらもっと活躍できてただろうに。

801 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:22:45.28 ID:onqnuURV0.net
カイオは川崎戻るんじゃないかな。この活躍みたら
完全で来てくれたら泣いて喜ぶけど

802 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:24:55.80 ID:SQ2uc/340.net
カイオは今年こそ買取オプションついてないのかな…。

803 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:30:58.63 ID:yCAAIi8t0.net
カイオは完全に覚醒したからな
外国人でも30過ぎと違って若いと適応できるな
しかもホームは毎試合家族が観戦に来てるし、長崎市内、ハウステンボス、バイオパーク、鳥栖アウトレットと長崎に馴染んでる
子供達も日本人と遊んでるのが証拠

しかし来年は残念ながら川崎だろう…規格外になってきた

804 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:38:47.50 ID:ALkzKFQ30.net
川崎の4-3-3の中盤をできる選手
守田、田中、脇坂、大島、中村と、ものすごいメンツなんだよな。
戻っても主力をはれる保証はない。
川崎がACL睨んでボランチを何人確保したがるかによるやろなぁ。
それと川崎の中盤の流出次第。

805 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:44:31.79 ID:X9m7yTdS0.net
更に成長する前に買い取ってほしいな

806 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:44:34.34 ID:PBay0PJ40.net
最近のカイオやべえな

ポグバに見えてきた

807 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:44:38.78 ID:yCAAIi8t0.net
カイオは上位対決の時もブレずに活躍できてるから本物だろうね
J2では確実に活躍できる選手だと思う

808 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:46:48.67 ID:yHM9VKEm0.net
今年上がれなかったらカイオ、澤田、秋野位は来年居なくなるかもな。
名倉はフィジカルは置いといて動きが面白い。
氣田にはもっと期待してたが来年だな。
ルアンをもっと使って欲しいがそこも来年も居ればカイオみたいに活躍出来るのかな。

809 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:58:24.37 ID:GEbCkGIBp.net
勝ったからいいけど失点シーンの高木和はヤバかった

810 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 21:58:26.66 ID:PqGr+pw/d.net
>>768
試合見てないけど、玉田のメモリアルってなに?

811 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 22:00:09.84 ID:H8knuYVL0.net
>>810
玉ちゃんJ500試合出場

812 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 22:01:26.80 ID:Wc2edL5Vp.net
玉田かっこよすぎたな

813 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 22:11:58.13 ID:PqGr+pw/d.net
>>811
ありがとう!
500試合目だったのか〜
なんとか昇格して来年J1の100ゴールを叶えさせてあげたいなー

814 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 22:17:18.17 ID:dY/UbwNj0.net
失点の起点はマイクやろ。
長沼に振り切られて中に入られた。

815 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 22:23:58.80 ID:KN9Kzy190.net
毎熊はドリブラーには振り切られるよね 甲府の泉澤とか

816 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 22:26:59.75 ID:X9m7yTdS0.net
泉澤には攻守共にボコボコにやられたな

817 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 22:28:50.84 ID:bQnZM76Yd.net
>>808
ルアンは来年もっと良くなると思ってる
ピクシーだって1年目はそんなに凄くなかった気がする

818 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 22:47:06.57 ID:GEbCkGIBp.net
オルンガもね

819 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 22:49:01.91 ID:vVvkeEEE0.net
今日は得失点差積めたのもよかった!
失点後のVファーレンタイムどうにかならんのかな笑

820 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 23:08:44.87 ID:4mx/FuuHp.net
最後まであきらめず1位、優勝目指せ!

821 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 23:11:43.76 ID:shsLbjFB0.net
9月の失速さえなければなー

822 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 23:13:59.17 ID:Y1T3epJ50.net
まあ確実にあと2、3点決めなきゃならないゲームだったな
シュートが下手な選手が多すぎる…
崩しまではいいんだがなー
名倉氣田のドリブルでゴリゴリ攻めるパターンはこれからも期待できる
福岡もちょっと止まったしホームを多く残してるウチはチャンス

823 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 23:15:34.00 ID:4mx/FuuHp.net
ポンコツ監督
ポンコツ強化部
ポンコツFW
ポンコツ軍団が優勝とか素敵やん
最後まであきらめずにいこう

824 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 23:20:34.32 ID:H8knuYVL0.net
それにしても今日のマイクの倒れ方には笑ってしまった
リプレイで何回か見たけどちょっと酷いわw

825 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 23:22:18.53 ID:yhq7/RL10.net
得点シーンだけ見てると相手GKが違ってたのも好影響なんかな
二見は交代で下がった時にベンチ直行じゃなかったけど大丈夫やろか

826 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 23:33:10.37 ID:X9m7yTdS0.net
コーナーのキッカーは考えた方がいいんじゃないか
秋野のふんわりボールは入る気しない
ルアン、玉田、大竹以外で蹴れる人がいればいいんだけど

827 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 23:43:59.34 ID:SMOhy0zyd.net
9月の雨は冷たくて(太田裕美)
しかし今日の勝ち(伊予スコア1-4)
で、少しは期待、楽しみは残ったな

次は大砲の大宮戦
国見式に走らせたのか、故障者続出で控えもいない程状況悪いようだが、NACK5で未だに勝ったことないからな、、
あそこでは、2015年の北川の1点だけだよな。

828 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 23:54:18.08 ID:Jjs103bq0.net
>>774
今年の昇格ボーダーは83 くらいだと思うぞ

829 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 23:58:22.94 ID:Jjs103bq0.net
>>808
氣田は一試合ごとに良くなってるぞ
もっと試合で使ってやるべき

830 :U-名無しさん :2020/10/21(水) 23:58:52.96 ID:Jjs103bq0.net
>>812
易々と決めるゴールに泣いた

831 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 00:01:19.85 ID:9IGHcMsd0.net
>>823
お前よく飽きもせずぐだぐだ言えるな
ある意味感心するわ
もう来んなよ

832 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 00:08:55.13 ID:HPDQOTVza.net
相変わらず点を取った後の守備が緩くなる悪癖

833 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 00:18:30.98 ID:Kf/qatO70.net
マイクマ劇団員、DAZNでスロー再生されてて死ぬほど笑ったな。

834 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 00:23:06.79 ID:7jBAg3+M0.net
あれはイエローカード出したかっただろうなあ

835 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 00:40:29.83 ID:0B296Aan0.net
超板では今日の失点は高木和のミスが原因ってことになってるんだけど、あれはノーチャンスじゃね?
コーチングが出来てないってことなのかしら

836 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 00:45:36.58 ID:WYbcgYRx0.net
GKの責ではないけど動きは謎
あのボールがファーに抜けると思ったのならGKとして相当ヤバい

837 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 00:52:48.29 ID:Kf/qatO70.net
いつものガラ空きディフェンスからの失点だった。

838 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 01:17:51.91 ID:WCmcLva9d.net
昇格狙うならこっから1、2敗しかできんな。つらい。

839 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 01:24:39.41 ID:oXWEktD40.net
ダゾーンハイライト見たら愛媛のゴールは真ん中より1.5m右くらいに入ってる
高木和が正しい位置にいれば入ってなかっただろうな
なぜゴールがら空きにして飛び出したのか…
徳重のスーパーセーブは何度も見たが高木和のは全然見てないんだよな

840 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 04:52:41.67 ID:/5825W1r0.net
まあ今日はファンブルなかっただけ良かったよ。シュート自体もすごく少なかったけど

841 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 05:05:27.79 ID:XZK+FMSc0.net
序盤に出てた時と怪我してからの高木和は別人
今の仕様なら来期はいらんなってか清水に普通に帰るだろうな

842 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 05:06:32.40 ID:qKm5AcLnr.net
クロスボールのスピードと高さ。
あれならファーに抜けるより、ニアかこぼれ球になる可能性が大きい。
ファー側に軽くスラされて入れられたとしたら相手選手を褒めるしかない。

843 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 08:32:50.42 ID:FgcSN1ez0.net
毎熊くん時間がずれすぎやぞ
よくシミュレーション取られなかったな解説も言ってたが

844 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 08:39:41.24 ID:u2NetNDed.net
>>843
審判がっつり見えてたのになw

845 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 09:36:58.91 ID:x/CV0DF+p.net
仙台の外国人GK今なら取れるんじゃね?

846 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 09:38:41.21 ID:ABw2Xv7up.net
実況がシミュレーションでカードか?と言って解説が違うと言ってた
違うって言ったのはカードはファウルとして出たと言う意味だと思うけど

847 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 09:44:50.23 ID:WYbcgYRx0.net
正直ありゃないよな勝ったから言えるんだけど

848 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 11:36:02.12 ID:WCmcLva9d.net
次は苦手なアウェー大宮だけど、調子落としてるからしっかり勝っときたいな。

849 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 11:39:59.97 ID:WCmcLva9d.net
大宮が金沢でプレーしているFC東京のDFを期限付きで獲得だとよ

850 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 11:59:39.20 ID:s8k6gaH8M.net
DAZN の愛媛の解説者はフェアで冷静、的確で素晴らしかったな
前ちゃんもあんな感じでできんかな

それに引き換え実況は長崎の選手の名前も覚えてないし、「福岡勝利」だの「愛媛のサポーターは声を枯らして声援を送っていました」だのぐだぐだだったがw

851 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 12:06:42.81 ID:Kf/qatO70.net
愛媛の解説者、四国なまりで癒された。
筑波大卒の元愛媛FC監督だっけ?
サッカー指導者だけあって戦術とかにも詳しくて良かったね。
長崎のことかなり褒めてたし。

852 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 12:26:18.35 ID:rRaMyB9pM.net
DAZNの解説の人がやたら長崎寄りなのは去年ブイファーレンとか何回も言ってしまったからだと思う。
これ以上長崎サポの機嫌を損ねるような事は言えない

853 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 15:57:59.75 ID:XZK+FMSc0.net
喋り方や滑舌は悪かったけど、解説でも高い声で早口で喋り倒すタイプじゃないからよかった
今の所、栃木戦の解説が落ち着いてて冷静でフラットでよかったかな

854 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 18:03:01.03 ID:QWXtkEOpp.net
ここから先はトーナメント同然の気持ちで
1回で負けたら昇格不可と思って
残り試合全勝でお願いします

855 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 18:17:36.48 ID:s8k6gaH8M.net
PK とはいえリョーマの初ゴール、おめでとう!
去年も何か同じような光景を見たな、と思ったら、あ、イ・ジョン...

856 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 19:10:01.93 ID:t5BM1pkf0.net
ハイライトしか見てないけど、今みたらキダくん最高やないか

857 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 19:25:22.19 ID:WCmcLva9d.net
氣田はシュートまではいけるけど、枠外かDFの足に引っ掛かること多いよね。この得点をきっかけに覚醒してくれ!

858 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 19:53:03.03 ID:JtDqqpQE0.net
玉田のキック凄えな

859 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 19:53:47.64 ID:qKm5AcLnr.net
氣田はドリブル良いんだけどな。
GKの予測外のタイミングでのシュートとかそういうの欲しい。リズムが一定で読まれやすい気がするな。

860 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 20:12:38.05 ID:3zMZOJCU0.net
玉田大竹澤田にルアン、いい手本が身近にいるよね。
化けれりょーま。

861 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 21:13:25.09 ID:XZK+FMSc0.net
玉田は今、今更ながら色々とすごい選手なんだと実感中
昨日も名倉のループに詰めてるし、FKも確実に決める
しかも後半出場してすぐニダ

40とかで色々言われてるけど、ここ一番のクォリティーではチーム1だろう

862 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 21:26:06.45 ID:0B296Aan0.net
玉田のインスタ
やっぱFKめちゃくちゃうめぇな

863 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 21:27:59.52 ID:XTOPrjFt0.net
>>853
栃木の解説はプレミアとかの解説してるからかなり厳しい事も言うけど的を得ていた感じやね

864 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 21:32:00.61 ID:U2IDi0290.net
玉田が長崎とか10年前だと考えられない。
嫌いだったけと今は好き。おっさんでも技術は落ちないのが実証されてる。
引退後も長崎で指導者として居て欲しい。

865 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 21:32:48.58 ID:XTOPrjFt0.net
>>856
全部見れば印象変わるかも
ドリブルのカットインとか素晴らしいけど視野とかキープする時、しない時とかまだ課題は多いと思う
ルーキーなので比較するのもアレやけど、この前と昨日の名倉を見ると一段落ちる感じ
ただ可能性は感じるので澤田の後継者になってくれんかなーと期待しとる

866 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 21:39:33.76 ID:AEVyzE1zp.net
氣田はシュート前にもう少し周りを見る事が出来ればもっと活躍できると思う

867 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 21:40:51.01 ID:XZK+FMSc0.net
>>864
玉田はサッカー選手としては成功者だから、引退後は首都圏で活動する気がする
指導者を目指すにも名古屋とは退団時にアレコレあったし柏辺りに行きそう
千葉県出身だしね

長崎で引退して指導者として残って欲しいけど、長崎は地の利が悪すぎるなw

868 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 21:47:23.87 ID:XZK+FMSc0.net
澤田は引退まで長崎にいて、指導者として残ってくれる気がするよ

869 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 21:55:05.61 ID:wVWtJHi80.net
澤田 熊本出身だし地理的にも残ってくれそう!まだ4シーズン目なんだな。もっと長くいる気がするw

870 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 22:01:46.12 ID:jNmh8M5a0.net
次節の福岡vs千葉は楽しみ。
連勝が途絶えた次の試合が大事ってのは言うまでもないけど、選手もそれを意識してるはず。
千葉が先制、もしくは0-0の時間が長ければ福岡が焦ってくれるかも。
福岡は守備が神がかり的に安定してるから、先制させたら落ち着いて試合を運ばれる。
千葉、頼んだぞー。

871 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 22:25:11.80 ID:r9APsfxg0.net
ここで噛みつくのが狂犬千葉だから
俺らはNACK5初勝利をいただこう

872 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 22:27:01.23 ID:Kf/qatO70.net
玉ちゃんは去年以上に活躍出来てるし、ベテランと本人は思ってないらしいから、契約継続したら長くいてくれそう。
名倉とか若手も上手くなってるし良い影響があるんじゃないかな。

873 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 22:42:31.85 ID:XZK+FMSc0.net
玉田のインスタ見ると、ブラジリアンとの関係も良さそう
昨日FK決めた後も亀川とかも最高の笑顔だったし、去年と比べてもチームに馴染んでるんだろうね

あと二見が入ってから澤田をいじる様になって、澤田が明るく話す様になったw

874 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 22:56:36.44 ID:r9APsfxg0.net
竹元さん富樫や畑はやめてこのルアンの古巣の子を獲ろうぜ
STで使えば2人より点とりそう
https://www.youtube.com/watch?v=uOyhFWNeJmM

875 :U-名無しさん :2020/10/22(木) 23:09:05.90 ID:XTOPrjFt0.net
>>869
俺ももっと長くいる気がするw
一番好きな選手だからこれからも長崎で頑張って活躍して欲しい

876 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 06:07:24.80 ID:SoQGsmFn0.net
>>874
動きいいね

877 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 17:08:57.34 ID:mYb5OU7Vd.net
過疎スレ
勝ち点縮めなきゃ県民は関心無し

878 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 17:50:32.79 ID:kSNz0dufM.net
大宮さん怪我人だらけで苦労してる
期限付き移籍の次は二種登録
明後日は是非NACK初勝利を!

879 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 17:56:06.97 ID:u+5IcqM8p.net
なんかジャパネットのテグ出演CM
見る限り、来季も再来季も指揮官
テグなんではないかと悲観

880 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 17:56:43.70 ID:kSNz0dufM.net
おいおい名古屋の青木もかよー
明後日でてくるんかのー

881 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 18:02:38.88 ID:kSNz0dufM.net
>>879
上がれなかったとしても来季は間違いなくそのままやろな

882 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 18:22:27.29 ID:29q6mN8fM.net
うちってサッカー以外は強いんだよなあ

883 ::2020/10/23(金) 18:35:52.22 ID:saGtbiBar.net
コンスタントに代表に呼ばれてる
加藤聖をなぜ使わないの?

884 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 18:47:34.20 ID:/kUWcLme0.net
>>883
左SBはテグの愛人亀川がいるからな
亀自身もここ最近は悪くないし壁があるのよ

885 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 19:02:03.05 ID:OMgXanOr0.net
>>884
監督と亀川が絡み合ってる図は想像したくないが、確かに愛人関係だな
香川がいた時は香川優先だったが

886 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 19:05:05.23 ID:OMgXanOr0.net
>>883
加藤はルーキーで10代だし今年は代表に専念させてるんだろう
まあ代表と言ってもアンダーだし、実力的には微妙なんだとも思う

887 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 19:10:13.11 ID:/kUWcLme0.net
ルヴァンカップ2連覇してるじゃんwww
次はJ1昇格だな

888 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 19:25:53.96 ID:LOCuS+kMM.net
香川と呉屋の相性抜群やったもんな
亀川とは全然やった

889 ::2020/10/23(金) 19:38:38.00 ID:saGtbiBar.net
>>884
愛人www
わかりやす過ぎwww

>>886
実力は微妙かな?
同じ代表にマンCが狙ってる斎藤いるし
西川潤とかいるし
そのメンバーの中にコンスタントに選ばれてるし

890 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 19:43:27.50 ID:cioy870SM.net
JFAアカデミー出身のルーキーだもんな
代表っていっても期待し過ぎちゃいけない

891 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 19:47:22.42 ID:NOVJndwf0.net
ルヴァンで浮かれている間に大宮が鯱から青木借りてるぞ。

892 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 20:06:21.07 ID:OMgXanOr0.net
大宮は人がいないからしょうがないな
ところで長崎は補強はしないのかな?

893 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 20:29:11.84 ID:bQBbzvEma.net
ルヴァンて、もうひとつのルヴァンカップのことか
2連覇とはやりますな

894 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 21:08:18.52 ID:u+5IcqM8p.net
今の大宮に勝てないなら
もう解散でいいな

895 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 22:02:31.59 ID:u+5IcqM8p.net
ルヴァン杯連覇おめ

896 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 22:26:11.80 ID:Qz9JMiE/0.net
日曜日勝てたら一気に流れに乗っていけそうし勝って勢いつけてほしいわ

897 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 23:19:58.87 ID:nEt1QJZ60.net
>>874
上手いとは思うけどYouTubeでコレって微妙じゃない?それでも来たらワクワクするんだけども。

898 :U-名無しさん :2020/10/23(金) 23:34:54.88 ID:lmBdneG80.net
長崎戦前にJ1から選手引っ張ってくるのは決まりごとなのか

899 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 00:10:40.69 ID:VuttgxRg0.net
今の時期にJ1から補強してもフィットするのに時間かかるだろう。
イバですらフィットできてないのに。

900 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 00:15:50.65 ID:MYCCcjEH0.net
長崎戦には出れないはず
試合内容は後でいいから勝ってくれ

901 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 01:33:21.92 ID:QQ7KkypX0.net
玉田は毎試合後半20分から出て流れを変えてくれ。それまで畑で我慢するしかない。

902 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 08:18:41.86 ID:wiMSzpOdr.net
悪い流れ前提で話進めてて草

903 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 09:31:27.34 ID:1kd5kgFE0.net
>>902
それな。
しかも、玉田が先発で出てる時間てほとんど負けてない。勝率高い。監督が時間決めてんのか、後半玉田を下げたら相手に決められるっていうのはあったけど。

904 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 09:58:01.12 ID:5F9lvXzTp.net
大宮に負けたら
歩いて長崎まで帰ってこい
それぐらいの覚悟でやれよ

905 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 11:36:02.33 ID:M0ONTK1ca.net
モチベーションの差はかなりあるはずだし、かなり攻め込む時間も多いはず
ただ問題は決定力なんだよな
決めるべき場面で確実に決めないとまた接戦になるだろうな
特に冨樫、畑の両FWはGKと1対1でも決めれないのをどうにかしてくれ!

906 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 11:51:23.88 ID:uA5j97dE0.net
今度は長崎が大型連勝しないとな!2017の時みたいに無敗+連勝くらいしないと昇格は厳しい。

907 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 11:53:23.18 ID:eKwW2T0t0.net
8連勝してるんだが他所が12連勝するとか聞いてない
本当魔境だぜ

908 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 12:28:53.32 ID:8aMHEuYCM.net
8連勝したの?記憶にないわ(笑)

909 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 12:33:29.53 ID:HAJ82SEE0.net
このサッカーだとあがってもすぐ降格だからあがらんほうがいいよ

910 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 12:45:03.68 ID:Z+CQr5Us0.net
DAZN資金が増えるから即降格でもあり

911 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 13:02:08.36 ID:uA5j97dE0.net
今のJ2でJ1生き残れる保証あるチームなんてないでしょ

912 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 13:06:53.67 ID:MYCCcjEH0.net
J1だと個の力で負けるからなぁ
どれだけ戦術がよくても力負けするのがほとんどでしょ
上がったらそこらへん出し惜しみなく頼むよクラブは

913 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 13:23:54.51 ID:VE6X4rlL0.net
補強無いのか?
上がるチャンスあるのに
勿体無いな。

914 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 14:48:57.17 ID:atQU+soZ0.net
来てくれる選手が居ないんだろうね、中途半端な選手を獲得しても意味無いしな。
ブラジルの強豪から来たりしたら知らない選手でもテンションは上がるけど。

915 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 15:36:04.37 ID:5F9lvXzTp.net
冨樫、畑のポンコツFWは
給料泥棒呼ばわりされてもおかしくない
ゴミグズレベル
奮起を期待します!

916 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 17:26:54.32 ID:/YDdMfvp0.net
ゴミ以下のお前が偉そうにw

917 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 17:44:18.98 ID:0p3Z/jhv0.net
畑は畑なりに結果出してるよ
ケイマンはもう知らん

918 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 18:04:34.96 ID:M0ONTK1ca.net
畑なりと言ってもレベル低すぎでしょ
確かに調子いい時はあったし、そのおかげで今の順位もあるのは間違いないけど、技術的にはもうこれ以上伸び代ないように感じるし、一言で言うと下手

919 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 18:07:01.13 ID:+Tg2Zuhe0.net
ケイマンはゴールは物足りないけど、裏抜けというオプションでチームを助けてる。
後ろでチンタラ回して、引き分け連発してた頃より流れは良くなった。
ゴールは足りてないけど。

920 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 18:45:56.37 ID:1ibqVh140.net
畑は周りが足下上手いのにつられて一丁前にパス交換してミスるからな
長所の犬走りだけでいいんだよ
ケイマンもロスト多いし下手
この二人の並列起用はネタでしかないぞ、監督とフロントは何を考えてるんだ?

921 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 18:57:44.54 ID:MYCCcjEH0.net
畑は周りを見てないからな
降りてきてボール貰ってもまず下を向くしそこから前を向くアイデア無くバックパスしかしない
トラップもイマイチで技術もない
畑の長所って走りとおしくらまんじゅう位だろ

922 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 19:34:42.50 ID:T9wnvM3G0.net
畑とケイマンでよく3位にいるよな

923 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 19:58:32.66 ID:eKwW2T0t0.net
常に何かを叩いておかないといけないんだな
かわいそう

924 ::2020/10/24(土) 20:00:23.48 ID:KvcQfHCkd.net
木山やるんで手倉森返してもらえないかな?

925 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 20:42:08.12 ID:qXP+Tq2n0.net
平均得点はやっぱ玉田がトップなんだね
一人0.5オーバー
便りになるわ

926 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 21:28:19.04 ID:JoW8LvYhp.net
プロになってから決定力が劇的に上がる選手はあまりいないだろうからなぁ
玉田はやはりW杯出ただけある

927 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 21:30:59.78 ID:PwQhJHVY0.net
>>926
武蔵のこと忘れてんのか

928 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 21:49:38.60 ID:JoW8LvYhp.net
>>927
あまりいないと書いてるけどね
でも武蔵は動き方から改善して決定機が増えたのも大きい気がする

929 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 22:01:41.46 ID:8ChALw8F0.net
しばらくは下位相手&ホーム戦が続くから、大宮に勝てればまた波に乗れるかもね。
というか、ラスト6戦がH新潟、A京都、H山形、A東京ヴ、H甲府、H金沢という難敵だらけになるから、それまでに波に乗っとかないと非常に厳しい。

930 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 22:53:16.35 ID:HAJ82SEE0.net
長崎はサイドアタッカーがいないから攻撃力が無さすぎるんだよな

931 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 23:12:07.78 ID:RysTxneV0.net

むしろ中央が居ないやろ
カイオが上がって来るか大竹みたいなパサーくらいで

932 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 23:22:52.91 ID:+HR9zCaO0.net
ルアン鬼平で寿司食ってんじゃんw
明日はお休みか

933 :U-名無しさん :2020/10/24(土) 23:42:34.70 ID:67ALzRIj0.net
SNSで上げるなよw
何回目や

934 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 00:10:19.89 ID:JC48nmSo0.net
>>930
純粋なSH・WGがいないという点ではサイドアタッカーはいないかもな ただ日本人でそういう種類は希少種やけど

935 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 00:42:09.15 ID:9tgswgsXM.net
おい!J2学園の劣等生なJ3あがり!
生さだ始まってんぞ!
俺は来訪者編見てるから見ねーけど!

どうせ生さだ、お前らのブイの字すら話題に出ないからな!せいぜい、ホークスの優勝暗いだろ話題になるんわ!

936 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 01:00:04.03 ID:JC48nmSo0.net
ホビロン言わんとニセモンかと思う

937 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 01:15:50.07 ID:NoJYtrRKd.net
大竹さん復活か?

938 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 01:39:36.01 ID:tcntw3V1r.net
ルアンの奥さんが荷物まとめてるのと、ここ最近のルアンの短時間のみの起用…
インスタでもまた最近過去のブラジル実績アピールが増えてきたし、やっぱりブラジル帰国するんじゃないか?

939 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 02:18:45.84 ID:hWXf/hrA0.net
ルアン帰国するんやろうね
もう少し家族のことをフォローしてあげたらよかっまね

まあ、ほんと親会社人を大事にしないし、ほったらかしなんだよね

940 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 06:18:34.76 ID:K2oa0AVQ0.net
確かにルアンは上手いんだけど
今の稼働率だったら年俸1〜1.5億払うのは勿体無い。
来年残れたらまだ順応するとは思うが、
決定的にスタミナが不足してる。
まぁそれは長崎がそういう動きを要求してるせいもあるが。
来年は1試合フルに働けるCFが欲しい。

941 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 06:36:36.44 ID:Wv5BhXZUp.net
ポンコツ強化部は
立て直し急務
無駄遣いばかりしてる

942 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 07:24:01.04 ID:H0ftb5yg0.net
県民だけど負けろ 目障り

943 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 07:56:02.36 ID:p9azpN4A0.net
>>938
マジやん!
奥さんインスタで荷物まとめてる

944 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 08:01:06.12 ID:hWXf/hrA0.net
>>942
わかるーー

945 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 08:46:49.02 ID:KquaDx6Z0.net
ルアンのブラジル実績アピールは前からだろ
奥さんも一時帰国かもしれんぞ
コロナでずっと長崎に篭りきりだったからな

946 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 08:47:21.45 ID:/DS2czTa0.net
同時多発的に各スレで荒らしが暴れてるな
まあ、相手して欲しいんやろうけど

947 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 09:02:57.38 ID:USHiuvM10.net
ルアンのこの使われ方…移籍は内々に決まってると思う
最初のブラジルに帰りたい報道の時、橋本氏が来崎してただろ
あの時に契約関係の話とか長崎での生活とか色々対応してるはず

ルアンのインスタもブラジル郷愁ばかりだし、カイオの家族と比べると全然日本に馴染もうとしていない
ルアンのためにも長崎のためにも、今季限りの方が良さそうだ

948 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 09:06:10.33 ID:V8zKE2cf0.net
あのインタビューから数日後帰国したら草よw

949 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 09:06:13.52 ID:K2oa0AVQ0.net
探し方が下手で見つけられない。
すみませんが
ルアンの奥さんのインスタ教えて下さい。

950 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 09:16:52.69 ID:/DS2czTa0.net
監督のやりたいサッカーととってくる選手が噛み合ってない状態がいつまで続くんだろう

951 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 09:26:02.65 ID:KquaDx6Z0.net
高木監督時代もベンちゃんがすぐ帰国してしまったし、ある程度のミスマッチは仕方ない。

952 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 09:51:38.54 ID:x2za5hzX0.net
まぁ
良い物件見つかって引っ越しかもしれんしな。

こればっかりは疑心暗鬼になってもしゃあない。

953 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 09:57:19.03 ID:2B/9avH3F.net
>>940
わかる。
ルアン放出して北九州の高橋獲った方が戦力になるし少なくとも他3人はJ2主力級を強奪できる。
徳島、福岡と比べて補強のバランスが悪すぎる。

954 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 11:13:18.99 ID:TN6U+Euer.net
ホームグロウンに該当する選手わかる人いる??
何人いるんだっけ

955 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 11:27:08.07 ID:NoJYtrRKd.net
江川 五月田
制度適用は再来年からじゃなかったかね。再来年1名、次が2名と増えていく

956 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 11:35:59.64 ID:TN6U+Euer.net
>>955
ありがとう!
J2は再来年からだけどJ1は来年3人必要

957 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 12:01:29.94 ID:V8zKE2cf0.net
やっとイバルボ帰ってきた

958 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 12:01:32.38 ID:CB/UbFgFM.net
また高木和か

959 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 12:07:52.35 ID:Wv5BhXZUp.net
とにかくルアンを高額で獲ってきた
無能なスカウトも一緒に責任とって
辞めてくれ

960 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 12:11:29.84 ID:CB/UbFgFM.net
LINEサボってんのか

961 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 12:15:45.98 ID:vtk0/nSdM.net
>>959
活かせなかった監督に問題があるだろ

962 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 12:19:45.88 ID:vtk0/nSdM.net
>>924
お願いします

963 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 12:24:11.12 ID:vtk0/nSdM.net
フレイレとドライブ中のルアン

964 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 12:35:02.80 ID:dAx09m+1a.net
試合直前くらいインスタ控えられないのかな
メンバー入りしてなかったら他人事ってスタンスだよね

965 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 12:40:30.40 ID:5/1u3CoBd.net
陽気すぎて笑った

966 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 12:42:50.25 ID:vtk0/nSdM.net
>>964
そんなことに煩いのは日本だけじゃ
クリロナもメッシもsns頻繁に更新してるし

967 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 12:49:55.24 ID:vtk0/nSdM.net
島原温泉の帰りかな

968 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 13:31:19.29 ID:DLNnoQoC0.net
ベンチはたった5人、先日レンタル移籍の青木は間に合わず、イバもイッペイシノヅカもいない
大宮は本当に大変なことになってんのね…

969 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 13:31:48.65 ID:UiqJkp8v0.net
来年はまた韓国路線に戻ったりして

970 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 13:39:26.54 ID:ef38wy7FM.net
>>966
ここは日本だからね

971 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 13:52:31.53 ID:FIsBTBMAa.net
実況スレ
【実況】V・ファーレン長崎
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1603273935/

972 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 13:59:08.95 ID:yVij1tZ+a.net
遠征中のキャンプ地、新居浜だってよ

973 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 14:18:16.75 ID:vtk0/nSdM.net
>>970
特に長崎はそんなだから外国人は居づらいんだろ

974 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 14:20:18.12 ID:yU7QvnJx0.net
あーあ、福岡早い時間に先制。
これで前節の引き分けショックは吹っ飛んだやろな。

975 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 14:20:20.08 ID:vtk0/nSdM.net
ハイロのSNSに対してもクラブにクレーム出してた馬鹿もいたし。お前らいい加減にしないと外国人選手は来なくなるぞ

976 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 14:21:21.49 ID:ef38wy7FM.net
>>973
結果出さずにチャラチャラしてたら居づらいだろうね
他のチームの外国人選手でも試合前にこういうストーリーあげてるのなんて見たことないけど

977 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 14:24:04.54 ID:BOALw2zD0.net
継続スレ立てといた
【J1へ】V・ファーレン長崎 241ノット【大航海】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1603603288/

978 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 14:27:48.50 ID:KiKQZB210.net
>>970
ネトウヨみたいなキチガイは応援せんでええよ

979 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 14:38:04.45 ID:giBvLBcDM.net
>>976
クレーム上げてたのお前じゃねーの?(笑)

980 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 14:39:20.15 ID:giBvLBcDM.net
これヘイトだろ
川崎でこんなこと書いてたらマジで裁判沙汰になるぞ

976 U-名無しさん (ワキゲー MMcb-I9sx [219.100.28.178])[sage] 2020/10/25(日) 14:21:21.49 ID:ef38wy7FM
>>973
結果出さずにチャラチャラしてたら居づらいだろうね
他のチームの外国人選手でも試合前にこういうストーリーあげてるのなんて見たことないけど

981 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 14:43:10.78 ID:giBvLBcDM.net
絶不調の大宮に勝てないとかないよな?琉球だって4得点してんのに

982 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 14:53:56.86 ID:giBvLBcDM.net
複数演じるテグ信者なんかポジティブな書き込みしてくれ

(JPW 0Hff-uoWu [101.102.202.87])
(エムゾネW FF5f-uoWu [49.106.186.124])
(ワッチョイW b379-uoWu [116.94.178.54])
(ラクッペペ MMff-cZrk [133.106.87.211])
(ワッチョイW 8b79-Fx9I [116.94.178.54])

983 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 15:00:02.58 ID:yU7QvnJx0.net
福岡の上島負傷交代か。
千葉得点いけるぞ。

984 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 15:01:49.52 ID:giBvLBcDM.net
テグ信者長文過ぎ
来年こそは就職してチケット買えるようになれたらいいな

985 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 15:13:39.33 ID:iHDOviLW0.net
イバルボはよ

986 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 15:36:30.35 ID:Wv5BhXZUp.net
ケイマンとか
今季限りで。
連れてきたスカウトもね。
おそらくみんな迷惑してますよ

987 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 15:40:19.12 ID:giBvLBcDM.net
去年、開幕前に強化部を一新したのが間違い。

988 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 15:41:25.72 ID:Wv5BhXZUp.net
引き分けで終わりそうな予感

989 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 15:53:54.21 ID:zGTOnOBj0.net
徳島も分けそうなのにぃ…。

990 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 15:55:42.75 ID:Wv5BhXZUp.net
不調の大宮に勝てなきゃ
歩いて帰ってきてね
着いたら監督辞任会見

991 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 15:58:47.73 ID:BOALw2zD0.net
せっかく、もうひとつのルヴァンカップ2連覇したのに
気分沈んでまうわ

992 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 15:58:50.34 ID:UiqJkp8v0.net
イバルボももう使い物にならないな

993 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 15:59:21.76 ID:yU7QvnJx0.net
これぞ高木サッカーって感じだったな。
ここ5試合で3試合が0-0。

994 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 15:59:34.97 ID:QF86x0rw0.net
>>977 おつ
埋めよーうめよー
・ルアン結果だけみると外れ
・高木和波に乗れず

外国人は難しいね
長崎だとコミュニティも無いだろうし

995 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 16:00:55.80 ID:UiqJkp8v0.net
(´・ω・`)

996 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 16:01:26.44 ID:R2IWwg+E0.net
やっぱり決定力だな
それとコーナーどうにかなりませんかね
入る気しないんですけど

997 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 16:01:26.80 ID:yU7QvnJx0.net
徳島「長崎引き分けか、助かったー。」
長崎「徳島引き分けか、助かったー。」
って感じかな。

998 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 16:02:46.20 ID:+LUENDy50.net
コーナーは全く合わないねw
これまともにCKの練習やってないわ多分

999 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 16:03:26.95 ID:UiqJkp8v0.net
大竹はどこ行ったんだよ

1000 :U-名無しさん :2020/10/25(日) 16:03:44.40 ID:V8zKE2cf0.net
>>999
怪我
来月腹筋

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200