2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13295

1 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 08:48:27.08 ID:4jPxV0i00.net
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13294
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1602392628/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1577291001/

移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

J'sGOAL移籍情報
https://www.jsgoal.jp/transfer/2020summer/?division=J1
https://www.jsgoal.jp/transfer/2020summer/?division=J2
https://www.jsgoal.jp/transfer/2020summer/?division=J3

移籍リスト
https://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
https://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1602327830/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 08:50:52.10 ID:Y3QE6lzXM.net
いちおつ

3 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 09:00:08.10 ID:qX/bFqpjd.net
三浦アツがインスタのコメント見てるなら批判するんじゃなく、お願いベースで戦術書けばそれやるかもなw

4 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 09:01:10.23 ID:lMKFTJ+60.net
インスタへ攻撃してるのぶつぶつ顔の山本だろ

5 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 09:01:41.72 ID:QX3K9dQkr.net
1乙

カタールWCは1年延期した方がよさそうだな
来春に日本でFIFA総会あるみたいだけど
あとコロナみたいな事例があると26年以降出場枠増やすのもリスクあるわな

6 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 09:13:29.56 ID:7p+iITQz0.net
浦和のサッカーは「ん〜」となるサッカーだって


平ちゃんとコラボ企画!J1前半戦振り返り&後半戦展望!の浦和部分抜粋
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1315156546582503427/pu/vid/1280x720/LTIRwJU76wN89_8V.mp4

水沼
浦和どうした?うまくいってないのが残念でならない

平畠
試合を見終わった後って、「よっしゃ!」とか「うわぁあそこだめやったな!」とか色々感情あるじゃないですか
浦和の試合見終わった後は「ん〜〜・・・」ってなる
まだ人数制限がある中で、早く解禁なって見に行きたいと思わせるサッカーを見せてほしい
僕何回か「ん〜・・・」ってなったことあるので

北條
それ一番ぴったりですよね!
「ん〜・・・」ってなるっていう

水沼
そういう感じだよね

7 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 09:14:00.30 ID:p95h9tYMM.net
天皇杯、ACL争い
https://i.imgur.com/omP2PkZ.png

8 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 09:22:39.29 ID:tVoYepqDM.net
>>7
フロンターレは書かれもしないのか

9 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 09:31:53.23 ID:mua2JXOha.net
>>3

サンペールは全試合スタメンな!あと2年

10 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 09:34:57.54 ID:+QvOBJ/V0.net
川崎がいなければ割と何時ものJリーグではあるな

11 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 09:41:55.71 ID:B40oMCeV0.net
MCひらちゃんと語り手メガネらは安心して聞けるね
1時間弱の長丁場だったJ2大展望がちょっと再生数伸びてるのも納得

12 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 09:46:24.63 ID:b0xeq4K0a.net
J論での関東番記者3人のJ2談義はイマイチだった

13 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 09:58:32.22 ID:NIQPegEvd.net
今シーズンの楽しみもJ2の昇格争いだけだな

14 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 09:59:25.96 ID:0h2vqevg0.net
>>6
これはイイエテミョウ

15 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:02:44.11 ID:ZRuNhRTs0.net
>>6
>>14
ま、まだ3年計画の一年目だから…(震え声)

16 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:04:30.60 ID:pRbs8JFid.net
後はACL出場権を大阪と大阪が争うくらいか

17 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:08:15.73 ID:9lik25fq0.net
浦和のオフのリストラが楽しみだ

18 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:08:58.07 ID:GXT2IcAz0.net
J3もあるやろ!

19 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:09:46.07 ID:+QvOBJ/V0.net
>>17
シーズン中盤以降に30代選手使い出してるから、オフにそこらリストラしたらなんの為のシーズンだったのか感すげえな

20 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:13:43.22 ID:MfnA2GqOd.net
>>19
1年目 リストラ
2年目 若手育成
3年目 土台完成

21 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:15:21.41 ID:GT0nb+aP0.net
ウンコと槙野の引き取り手はいないだろうな
森脇みたいにJ2にはいかないだろう

22 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:16:47.24 ID:tDdQdZUs0.net
槙野はあるんじゃない?

23 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:17:03.56 ID:xIczMfDP0.net
浦和はもう普通の中下位チームだろ
人気もないし

24 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:17:41.37 ID:laFSzkzu0.net
ウンコと槙野切ったら強くなっちゃいそう

25 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:18:34.29 ID:lMKFTJ+60.net
槙野は切られたら瓦斯に行きそう

26 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:19:13.95 ID:f7gi/IhB0.net
今季槙野も柏木も使い始められた時期は「使うと負け無い」だった筈なんだが
いつの間にか先発で使われてて普通に負ける になってたな

27 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:19:42.53 ID:GXT2IcAz0.net
阿部は引退?
J2だと帰巣チャンスあるけど、そこまで現役に執着なさそうだしな

28 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:19:46.14 ID:ij9SO9Mp0.net
西川、槙野、宇賀神、柏木、武富、武藤、興梠、青木、阿部

西川、興梠あとまぁ槙野がどうなるかって感じだな生き残れそうなのは・・・
最低でもここから4人ぐらいは切らないと・・・

まぁ出場機会のための移籍は全員ないだろうな

29 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:21:09.63 ID:f7gi/IhB0.net
そいや槙野無駄に攻撃参加する事は無くなったな

30 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:21:52.20 ID:7haOq5oed.net
槙野は切られそうになったら俊さんばりにメディア使ってクラブを悪者に仕立て上げるだろうな

31 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:24:29.59 ID:tDdQdZUs0.net
>>30
いや
それでも俺は前を向いて新しいチャレンジに向けて熱く戦う
的なうざい記事を出しそう

32 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:26:10.67 ID:4PoS/YiN0.net
早稲田の鍬先は自分でつべのプレー集作って就活してるけどまだ内定出てないな
https://m.youtube.com/watch?v=VKKofdG2WQU

33 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:26:36.85 ID:dzs9WiCdd.net
>>20
2年目若手育成J2降格

34 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:26:44.93 ID:+000DgvAr.net
>>20
4年目 若手脱出

35 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:30:38.05 ID:bZBj+GAR0.net
鳥栖の原川にどこが手出すか興味ある
財政難の鳥栖で囲えるとも思えないし

36 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:31:39.75 ID:nNEUvTeIM.net
どーすんの?これ


森保ジャパン、今年初の実戦引き分け11・7%
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202010100000127.html

37 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:32:58.95 ID:n0t/o5OJ0.net
>>36
8%くらいかと思ったわ

38 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:33:54.49 ID:tDdQdZUs0.net
>>34
脱走

39 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:35:21.80 ID:ddm98W71a.net
>>36
上出来やん

40 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:37:25.31 ID:kHD7Qpy6a.net
野球じゃ数字取れないしなあ
代表の親善試合で11%ならたいしたもんじゃねえの

41 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:38:00.31 ID:aXNnFa5a0.net
代表戦、試合を知らなかった訳でもなく、誰が見るもんかとか意識することもなく普通に見なかったな。

42 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:38:46.91 ID:c7S72K7r0.net
あの糞さで一桁じゃないんかい

43 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:39:55.16 ID:n0t/o5OJ0.net
>>41
らスラーの大半は見てた気がする
つまんねえを連呼されてただけだが

44 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:40:54.30 ID:QNaKXma1M.net
親善試合に一喜一憂できない体質になってしまった、なんかアホらしくてね

45 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:41:28.24 ID:yd2bCCji0.net
あべゆまさかの磐田移籍あるな

46 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:41:49.35 ID:+xuevVOK0.net
1年ぶりの代表戦で事前報道が結構あったからな
森保だとこの辺が限界だろうな
白人の外国人監督連れてきたらすぐ上がるよ
まぁ見てな

47 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:43:12.10 ID:S1C7Za0ta.net
1000ならジェフ昇格

48 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:43:23.33 ID:cmu6Q+FFa.net
>>18
J3の昇格争いはなかなか熱いな
熊本で決まりかと思ったら失速して長野岐阜が詰めてきた
おまけに大外から相模原も来てカオスになってきてる

首位?知らない子ですね…

49 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:45:57.68 ID:pRbs8JFid.net
>>36
逆に高いわ前半でほぼ見るの止めたレベル

50 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:48:47.62 ID:bCWVVGQJa.net
試合内容は見なきゃわからんしなあ
次下がりそう

51 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:50:12.77 ID:mnZnZLLVa.net
>>36
いくらくらい取れると思ってたの?
お前過大評価しすぎじゃない?

52 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:50:32.48 ID:b0xeq4K0a.net
次夜中だろ?

53 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:51:53.83 ID:g+QhhevR0.net
リーグの成立条件ってそろそろ満たす?

54 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:54:10.25 ID:2msJQT3yd.net
次の視聴率が落ちるのが心配なら久保をスタメンで出しますって言えばいいよ

55 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:54:57.28 ID:Wu+dygG6d.net
サッカー好きが見てもつまんないからな森保ジャパン

56 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:55:14.27 ID:zvfvkyML0.net
あんな拷問みたいな試合見せられてもまだ森保解任しないんだろ?

今のサッカーほど客を馬鹿にしてるコンテンツはどこにもない
マジで狂ってるわ

57 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:55:36.20 ID:pRbs8JFid.net
次は23:45試合開始だから落ちるに決まってる

58 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:56:36.25 ID:p95h9tYMM.net
>>53
残り35試合
順調に行けば10/31に達成

59 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:57:07.99 ID:saIVDXzu0.net
老人ホームジュビロ
老人ホーム横浜FC
老人ホームサンガ

好きなの選べばいい

60 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:58:36.32 ID:aXNnFa5a0.net
デイサービスジェフ

61 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:58:54.88 ID:QX3K9dQkr.net
他所で干されてる選手はそれなりの理由があると言われてるが
浦和千葉清水磐田みたいに組織自体が崩壊してるチームは当てはまらないと思う
レオナルドやルキアンが他所へ行っても駄目とは思えないし

62 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:59:19.73 ID:+xuevVOK0.net
>>56
今電撃解任したら
ハリルの時みたいに擁護してくれる連中出てくるのかな?

63 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:59:25.69 ID:Y2n9cS/EM.net
鳥栖戦の前の浦和スレのこれは衝撃だったな
らスレと降格スレのためにこのまま三年計画頑張ってほしい


鳥栖のスタメン平均年齢(38歳梁がいて)24.0歳
浦和のスタメン平均年齢          29.5歳

64 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 10:59:58.84 ID:RNIvz7NBa.net
『????????????』によると、慶南FC(韓国2部)がティーラトン・ブンマタンに興味を示している模様。慶南FCのソル・ギヒョン監督が2021シーズンに向けて獲得を希望しており、今後についてはティーラトンの意思に委ねられているとのこと。
https://www.matichon.co.th/sport-slide/news_2385049

65 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:03:02.87 ID:tDLrCRL2M.net
>>21
わんこなら普通に手を出しそう

66 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:03:54.00 ID:S1C7Za0ta.net
>>62
なんであんなにハリルホジッチに信者いたのか本当に謎なんだが

67 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:08:42.62 ID:cujj/3Z/d.net
>>66
外国人ってだけで敬う人それなりに居るからな
あと本田アンチからすれば神みたいな人だから

68 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:09:32.86 ID:lOl9x+MNd.net
ハリルが解任されそうなあたりからずっとらスレでは森保を推してたくせに、らスレではそれがなかったことになっていて笑える

69 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:09:51.56 ID:DmWtygiWd.net
レアル中井は「マドリードの3つの宝石」 “逸材60人”選出…スペイン紙「優れた展開力」称賛
https://www.football-zone.net/archives/287273

>英紙「ガーディアン」が毎年実施している「世界の注目ヤングタレント60人」の2020年版が8日に公開され、
レアル・マドリードの下部組織に所属する16歳のMF中井卓大が選ばれた。
これを受けてスペイン紙「AS」は、「“ガーディアン”の最高の若手選手のなかにマドリードの3つの宝石」と報じている。

>クラブからも大きな期待を受けるなか、「ガーディアン」の特集でもメイン画像の3人の“センター”で使用されるなど、
2003年生まれの逸材60人が並ぶなかで“主役級”の扱い。
そしてスペイン紙「AS」は、この特集を受けて「英紙ガーディアンが素晴らしい将来が待っている若い選手たちを選んだ。
このなかにはマドリード・カンテラの3つの“宝石”がいる」と伝えている。

>記事のなかでは、中井について「ピピは優れた展開力と試合の流れを読むミッドフィールダーで、
レベルの高さとドリブルの技巧があり、チームワークを厭わない」とプレースタイルを紹介。
そして「去る8月のユースリーグの最終部門でラウールから招集された最年少の選手になった」と、“飛び級”について触れている。

>レアル下部組織から60人に選ばれたその他の2選手は、フベニールAに所属するMFブルーノ・イグレシアスとFWイスラエル・サラザール。
世界中から逸材が集うレアル下部組織で“飛び級”を果たすほどの輝きを放つ中井は、
英国メディアからも熱い視線が注がれる存在へと成長しているようだ。

70 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:10:27.20 ID:aXNnFa5a0.net
海外厨として、ハリル→日本人だから発狂しただけじゃないの?
ハリル→別の外国人なら、これはこれで面白そうとか、良いとこに目をつけたとかになってただろうよ

71 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:11:50.48 ID:UAcf7fhna.net
>>66
ブラジルからの流れでアンチ日本サッカーが多かったからな
ハリルは全否定してたから革命者として人気があった

72 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:12:33.11 ID:+xuevVOK0.net
>>68
広島時代の森保知ってる国内厨が森保推すかよ
適当なこと言うな

73 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:12:49.92 ID:StK/jI80M.net
槙野と柏木はどこを選ぶかな
横浜FC:老人ホーム
磐田:デイサービス
犬:特養

74 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:14:51.46 ID:lOl9x+MNd.net
>>72
国内厨が外国人監督を拒否してたんだろ
森保を推していたことを無かったことにしてるw

75 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:15:19.06 ID:NcApe4WI0.net
森保を推してたというか実績あるJ監督で候補になりそうだったのが森保、長谷川、手倉森とイマイチ面白くならなさそうな監督ばかりだったのがね

76 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:17:30.20 ID:5VKI8Fr80.net
槙野と柏木は最後まで浦和で引退するよ
そしてセカンドキャリアも浦和で面倒見てもらうから

77 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:17:39.96 ID:GxX0ch2F0.net
じゃあ鬼木にやってもらおう

78 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:18:33.60 ID:UAcf7fhna.net
日本人監督だと国内厨は手の内わかってるし、海外厨は日本人ってだけで反感持つ
適当な外国人監督だと誰も知らないから、チームの状態が悪くても何か秘策があるじゃないかって期待だけは残るんだよな

79 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:20:10.62 ID:SxC42IjeM.net
短期間しか集められない代表で戦術求めるとか滑稽にしか思えん

80 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:20:19.97 ID:eL+CiU64d.net
テグはそれでも韓国戦逆転したりリオ五輪も藤春さえ選ばなければ…森保より遥かにマシな試合が見れた

81 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:21:32.11 ID:efn398pSM.net
あのタイミングでハリル解任したら日本人監督しか名前上がらないのはそりゃ当然
西野退任後に森保待望論なんかあったかって話よ

82 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:21:33.99 ID:kycy0i2Da.net
今季のFW成績

6得点 ブルーノ 952分
5得点 奥埜 1532分

1得点 藤尾 27分
1得点 高木 206分
1得点 都倉 579分←怪我
1得点 柿谷 610分
0得点 豊川 248分

なぜ今上位にいるが不思議なくらいのFWの決定力不足…。

83 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:21:55.32 ID:+xuevVOK0.net
>>78
ハリルは手の内を隠してるって言ってる奴らいたなぁ

84 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:22:07.01 ID:i1ZFAByi0.net
今まではW杯の最終予選は視聴率取れていたけどコロナで短期開催になったら
たいして数字取れないと思う、それどころか森保ならそこで敗退するかもしれん

85 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:22:58.10 ID:QFixLX+70.net
今こそハリルを

86 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:23:18.26 ID:tDdQdZUs0.net
>>73
磐田→FCカズ
の黄金ルートか?

87 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:24:03.23 ID:GXT2IcAz0.net
うんこと槙野は昇格組がドヤ顔でオファー

88 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:25:03.70 ID:eL+CiU64d.net
アギーレが理想だったなアジアカップ負けたけど崩してシュート20本以上打ってもまともに枠に飛ばせなかった選手が悪い

89 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:25:29.10 ID:lOl9x+MNd.net
>>81
あった。ハリルの時からずっとらスレで森保推しでうざかった

90 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:25:52.84 ID:UAcf7fhna.net
出番減ってるし興梠も移籍しろ

91 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:26:22.14 ID:9lik25fq0.net
>>82
ロティーナサッカーの限界かな、伸び代を一切感じない

92 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:26:34.64 ID:hsO4WEm70.net
今年の昇格が絶望的なのに
半年後にはいなくなる40歳の選手を中心に据えて戦おうとするジュビロ磐田

93 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:28:40.87 ID:eL+CiU64d.net
浦和は選手大改造する前に監督変えないと

94 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:29:13.42 ID:hsO4WEm70.net
セレッソは結局5位6位くらいで終わりそうだな
j2からそうだけどこれがロティーナサッカーの限界なんだろうな

95 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:29:51.44 ID:Y7+Hr3Hp0.net
>>82
まあJ3で独走してる秋田も、得点ランク20位以内に一人も入ってないし

https://www.jleague.jp/stats/goal.html?s=J3

96 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:30:13.77 ID:4EM5ZREL0.net
>>36
いや、全然いいじゃん昔なら8%とかだったんだぞ

97 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:30:46.54 ID:U16RsAVId.net
>>91
伸び代あるクラブってどこ?

98 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:31:26.71 ID:GXT2IcAz0.net
リカルドはJ1で見たい

99 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:33:16.47 ID:5VKI8Fr80.net
>>97
ガンバ

100 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:34:39.50 ID:EvOBBxuc0.net
川崎除いた得失点と勝ち点ならそんな悪くなくない?

101 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:35:30.63 ID:q9RVcuL2a.net
明日の代表戦に向けて
先週末に一試合も見てなさそうなサッカー通気取りがまたスレに湧き出したか

102 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:36:35.26 ID:rLsnzZFi0.net
サッカー日本代表がオランダで親善試合、森保監督の采配を支持する?

https://news.yahoo.co.jp/polls/sports/41779/result

支持しない 82%  

103 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:37:27.45 ID:U16RsAVId.net
>>99
スタメンに若手が少ないから伸び代はないんじゃない?
短期的な結果は出るだろうけど

104 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:38:41.53 ID:hsO4WEm70.net
いまの森保はモフモフ状態
やりたいサッカーやるには選手がいない
そのくせやたらサポーターやメディアの望むレベルが高い
もっと客観的にいまの自分たちのレベルを見ないといけない

105 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:38:51.78 ID:4bsTsLTT0.net
11%もあのサッカー見ちゃったのか
サッカーのネガキャンとしては十分な効果があったな

106 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:39:53.36 ID:f7gi/IhB0.net
桜って事業規模はJ1で11位と中の下だし、川崎戦にしたってこないだの名古屋戦にしたってスタメンはともかく
交代選手の比較で層の薄さは際立ってたしな。アレでロティーナ以上の成績出せる監督いるのか?ってお話に

107 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:40:55.86 ID:I4vPNaJ00.net
>>102
ほんと人気ねえな

108 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:41:57.50 ID:/T76sW9p0.net
>>97
水戸の、強きをくじき弱きを助ける、殴り合いサッカー

109 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:42:11.09 ID:UAcf7fhna.net
桜なら切るんじゃね
そこそこの結果は出てもロティーナじゃタイトル取れないし

110 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:42:26.57 ID:4x/8oe8xd.net
11%とかポイチはじまりすぎだろ
完全に天下取った

111 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:42:53.38 ID:+8lowkbJ0.net
【日本対カメルーン】史上初、欧州組だけの代表戦!しかし、ネットは「つまらない」?
https://youtu.be/_feUgwjsDko

112 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:43:07.29 ID:NcApe4WI0.net
エンタメサッカーの権化である西野を見たあとだから反動も大きいな

113 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:43:10.45 ID:MZzFuh+C0.net
通常のシーズンだったら選手固定しすぎによる息切れも起こらなかったかもしれないしなぁ

114 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:43:14.70 ID:cujj/3Z/d.net
ロティーナ切って降格目指すの?

115 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:43:16.08 ID:t6F0H/5wa.net
ハリル続投させなかったのはナイス判断だったな
あれは本当にナイス判断だった

116 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:43:17.91 ID:lEcnZ1Yrd.net
来季U23無いから人員整理しなきゃならんだろう
現在放流中を含めると余剰人員が多い
両大阪はトップとセカンド別々にしてきたから
トップに定着する若手も少ない

117 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:43:59.38 ID:JDzXemYgM.net
>>91

最近負けが続いてるからなセレッソ

C大阪

●0-2FC東京
○3-2仙台
●1-3川崎
●0-1名古屋

118 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:44:19.93 ID:aXNnFa5a0.net
ロティーナが、怪我なく常にベストメンバーを組めさえすれば固く強いよってだけなのか、
クラブとして尹みたいに強ければ固いのを最初は我慢するけどすぐ飽きちゃう性分なのか

119 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:44:20.01 ID:4bsTsLTT0.net
一応来期からエリートリーグ始める予定なんじゃねぇの?

120 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:44:56.92 ID:+xuevVOK0.net
>>116
エリートリーグするなら人員必要じゃね?来年もなしだっけ

121 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:45:44.17 ID:lEcnZ1Yrd.net
>>119
今季の予定だったんだが
来季もっと日程ヤバいのにやる余裕あんのか

122 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:46:10.20 ID:2DVK44Jud.net
代表が強くなるには個が強くなるほかにない。
個が強くなるには海外移籍しかない。Jリーグは個よりチームが重視されるから選手も海外信仰を持ってしまうのはしょうがない
Jリーグが個を重視し、評価するようになれば選手の海外信仰は無くなっていくし代表も強くなる
そろそろ連携で崩すだの、数的優位がどうの言ってないで1対1の状況を沢山作って勝負させまくれ
見る方もそっちの方が盛り上がるし

123 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:46:49.00 ID:NcApe4WI0.net
来季の降格枠が広がる中でロティーナ切るのは相当勇気いるだろうな

124 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:47:06.92 ID:MZzFuh+C0.net
セカンド持ちのとこも実質U21みたいな編成にすでになってたし
特に整理するほどでもなさげ

125 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:48:08.39 ID:aXNnFa5a0.net
エリートなら、そんなお遊びリーグに出てる場合かよって話

126 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:48:15.14 ID:NcApe4WI0.net
>>122
やるのは自由だけど勝てなきゃ解任だからな

127 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:50:22.25 ID:t6F0H/5wa.net
>>102
ってことは、“日本人”全員に支持されてないってことか!
このやばい監督は!

128 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:50:32.09 ID:xSNbPfhV0.net
そもそも中位相応の戦力なのにここまで夢か見れただけでも十分では?>セレッソ

129 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:51:21.21 ID:fXSctAsMa.net
歴代代表監督で支持率高かったのオシムやザックくらいじゃね

130 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:52:21.39 ID:6piv0CXW0.net
2019年度の営業収益だけど

9 清水 42億9000万(+3億800万)
10 磐田 38億1000万(+5800万)
11 桜 37億8600万(-8500万)
12 広島 37億3700万(+3億7000万)
13 札幌 35億9900万(+6億1100万)

これで「タイトル獲れないから上位でも首」って選択はアカンな

131 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:52:26.49 ID:GT0nb+aP0.net
ポイチは本気のアジアカップが糞だったから親善試合で面白くなるわけない
2時間奪われるだけ

132 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:52:35.54 ID:MZzFuh+C0.net
むしろ負けるたびに選手が「個の力が課題」しか言わない状況って末期だろ
1月のU23とかおかしかったぞ

133 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:53:50.57 ID:94Ezn8kn0.net
最近は団子から抜け出して60ちょっとの勝点で優勝って感じでもないしなあ
本当にトップレベルの戦力が要る

134 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:54:05.62 ID:bCWVVGQJa.net
日本人監督には日本人ってだけでアンチ活動やる一派が必ずいるからなあ
しかもマスコミ関係者だったりするし
アイツらと一緒にされたくないから批判もしにくい

135 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:55:40.89 ID:fXSctAsMa.net
>>134
"ここがダメだよ日本サッカー"みたいなことをやってる人たちな
悲しいことにそういう人間って一定数湧いてくるんだよなあ

136 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:56:33.71 ID:sgXwUGgT0.net
選手に欧州でプレー求めるのなら監督も欧州組じゃないとな

137 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:56:35.51 ID:vnxda2kY0.net
森保はよくやってるよ
代表厨イライラで飯がうまい

138 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 11:58:45.53 ID:fXSctAsMa.net
日本代表が負けそうになったり実際負けたりするたびにそういう勢力が景気づく

139 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:00:09.54 ID:p95h9tYMM.net
リーグ戦残り試合
10月
https://i.imgur.com/SrxwYhm.png
11月
https://i.imgur.com/P7rdBtR.png
12月
https://i.imgur.com/h2tHmBc.png

140 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:01:18.72 ID:enunkwPDr.net
ルチェスクジャパンが観たいな
アルヒラルとの契約はどうなってるかは知らんが
ルーマニアからも代表監督再任熱望されてるようだからそこもネックになるか

141 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:01:34.75 ID:cujj/3Z/d.net
日本人ばかりと戦わせて若手は伸びるのかな?
U23の方がいろんな選手と戦う機会があって良いと思うけど

142 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:02:13.00 ID:QNt7xKZKM.net
代表監督挟んだし年俸高そうだから
来てほしいクラブも少なそう

143 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:02:20.40 ID:6piv0CXW0.net
相手が三笘とかダミアン大島やら、シャビエルに阿部なんかが交代で出てくるのに高木や藤尾で対抗じゃな

144 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:02:34.61 ID:tDdQdZUs0.net
>>97


145 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:02:56.73 ID:Vt+ymR5qa.net
http://naraclub.jp/archives/39759
坂本修佑選手 2020シーズン新加入のお知らせ

出戻り

146 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:03:24.54 ID:p4sH4TFyp.net
サッカー協会会長も外国人じゃなきゃだめだよ
選手も外国人じゃなくちゃね

147 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:04:50.91 ID:Y7+Hr3Hp0.net
坂本修佑選手、奈良クラブ(JFL)へ期限付き移籍のお知らせ
https://www.azul-claro.jp/information/51666/

坂本修佑選手 2020シーズン新加入のお知らせ
http://naraclub.jp/archives/39759


古巣復帰

148 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:05:19.49 ID:g+QhhevR0.net
>>58
ありがと
まだ結構あったのね

149 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:10:46.49 ID:D0QRX9p9d.net
ティーラシンの移籍金8100万ぐらいか
鈴与からお金が降ってくるとはいえ出場機会少ないから清水は売るのでは

150 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:12:43.84 ID:v9Vdou3Td.net
>>48
今年でJ3優勝2回目だぞ、秋田は。

151 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:13:09.83 ID:zvfvkyML0.net
広島の頃から試合出りゃ何気に結構点に関わってるんだけどなティーラシン

152 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:13:21.04 ID:Gm2N+UFFa.net
都倉 賢選手の負傷について
https://www.cerezo.jp/news/2020-10-12-11-04/

弊クラブ所属FW都倉 賢選手が10月3日(土)のトレーニング中に負傷し、以下の通り診断結果が出ましたのでお知らせいたします。

■傷病名:左内転筋筋損傷
■全 治: 4〜6週間

153 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:13:59.58 ID:g+QhhevR0.net
ティーラシン自身というよりタイとコネクション作りたいのかもね

154 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:14:11.05 ID:v9Vdou3Td.net
>>25
そんなカネがどこにあるの。
お金持ちの千葉が拾ってくれるよ。

155 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:14:48.39 ID:yI6uLlBza.net
森保は彼なりによくやってると思うけどねえ
華がないのは今の戦術トレンドが持つ性質でもあるだろう
そんなに画面映えがほしいなら名波にでもしてみっか?

156 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:14:52.15 ID:6piv0CXW0.net
焼け石に清水 な得点を結構とってるイメージ

157 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:15:51.10 ID:v9Vdou3Td.net
>>36
二桁行ったか。
大したもんだ。

158 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:16:12.22 ID:tvvqB2Rh0.net
柏木は遠藤の後釜で磐田に行くんかな

159 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:20:33.59 ID:yI6uLlBza.net
槙野って戦術組める監督の下なら余裕でJ1屈指レヴェルだろ
少なくとも、今の浦和が獲れそうな選手の中に彼より上がいるとは思えない

160 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:20:44.14 ID:Wuh1EjKfd.net
都倉もシーズンオフに放出かね
2年で前川蹴った思い出しか無いだろう

161 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:21:43.18 ID:Yls9GxSma.net
>>158
間違いなくねーわ
あまりに繋がりが無さすぎる

162 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:22:42.38 ID:zvfvkyML0.net
冨安やゴリの守備で引き分けに持ち込めるんだから森保って恵まれてるよな

163 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:22:59.09 ID:v9Vdou3Td.net
>>82
1点も取られなければ、1点取れば勝てるからな。

決定力なんてただの飾りです。らスラーにはそれが分からんのです。ってロティーナに言われるよ。

164 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:24:58.56 ID:Y7+Hr3Hp0.net
今季の日程だと、途中でシーズン絶望な負傷をしたような選手の方が
来季に休養十分でいいコンディションで臨めるのかもしれない

165 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:28:44.63 ID:k513ABfIa.net
西野は代表選手から尊敬されて慕われてたけど森保は舐められてるよなw

166 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:28:54.11 ID:G8qINKw/a.net
アツ嫁ストーリー消したなw

167 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:29:52.58 ID:GT0nb+aP0.net
年齢的に都倉もう厳しいな怪我前に干されてたし
オンラインサロンとかの胡散臭い系でやっていきたいんだろうな

168 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:30:44.54 ID:6piv0CXW0.net
都倉もほぼ2ヶ月か 今シーズンは終わりかな
てか怪我したの3日ならそれとは関係無く干されてたんだろうかやっぱり

169 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:31:42.71 ID:m6+l+/0p0.net
都倉は桜行って金は入ったし良かったのかな
札幌でチヤホヤと上流階級扱いされて引退した方がセカンドキャリア的に良かった気がするが

170 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:33:27.43 ID:dfYdmT/1p.net
クソ疫病神外人サンペール

江坂インタビューでサンペールを狙い目にしてたと語る
https://i.imgur.com/9uT9FMG.jpg
高徳にブチギレられるサンペール
サンペールの怠慢さがよくわかるシーン
この後失点する
https://twitter.com/spice0082/status/1314970669684191232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

171 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:33:36.24 ID:AugoAxXNM.net
>>167
2980のライバルになるのか都倉

172 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:37:10.87 ID:Wuh1EjKfd.net
上で間違えてるのいるけどキョンナムが欲しているのはティーラトンの方だな

173 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:38:20.27 ID:aXNnFa5a0.net
都倉に残されるは土下座して札幌に帰るか、ハリボテJ1の鳥栖仙台に行くか、
今の環境から遠くない京都に行くか、私が昇格させてあげましょうと大見栄を切って千葉大宮磐田3兄弟を騙すか。

174 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:39:01.11 ID:USzM20LKM.net
都倉って年俸いくらよ

175 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:39:11.00 ID:qgUGZxoK0.net
札幌が頭下げて都倉に戻ってきてもらえばいいな

176 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:40:32.13 ID:FOjcArj+0.net
>>166
何書いてた?

177 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:41:33.03 ID:dfYdmT/1p.net
都倉って確か1億だったよな?

178 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:42:29.42 ID:tVoYepqDM.net
>>170
なんでヴィッセルの選手、みんな歩いてるんだよwwwww
パスコースになってあげる動きをしろよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1314970618631135232/pu/vid/640x360/Ggu-SBL8zxGidAyo.mp4
 

179 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:43:09.14 ID:NcApe4WI0.net
J2で金持ってるクラブは金の使い方へただし都倉を雇ってくれるかもしれん

180 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:43:59.30 ID:v9Vdou3Td.net
>>130
今年は全クラブ巨額の糞赤字だぞ。

181 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:44:57.01 ID:dfYdmT/1p.net
アホ海外厨がビルドアップがーと上げ続けてたサンペールの現実がこれ
歴代最悪な出場契約選手

182 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:47:18.69 ID:cVktg7SJ0.net
>>176
https://i.imgur.com/exTzUmK.jpg
これかな?

183 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:49:56.63 ID:l5icv+6hd.net
>>180
大宮だけプラマイ0だったら面白いな

184 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:51:46.60 ID:9lik25fq0.net
あつくんの武勇伝かヤベーな

185 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:52:10.96 ID:nJIuE+1rd.net
プロ野球は試合以外が面白い
https://i.imgur.com/hT5yUIx.jpg

186 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:53:50.51 ID:CxjUaltor.net
>>182
一敗しただけでこれって大丈夫かよ
レフモンにアドバイス聞いておけ

187 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:54:53.33 ID:AfGUdf6Fr.net
>>178
×サンペーがサボってる
○高徳が嫌われてる

188 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:56:08.95 ID:Y2n9cS/EM.net
サンペールは手癖で
高徳はお口のハードワークで嫌われてる

189 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:57:04.22 ID:aXNnFa5a0.net
野球は日本シリーズ進出がほぼ確定してる巨人が、東京ドーム抑えてなくてまさかのホーム試合を京セラドーム大阪でやる案が面白い

190 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:58:15.95 ID:b9rmpk6H0.net
都倉も怪我多すぎだなぁ。
来年はJ2だろう。

191 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 12:59:37.35 ID:o6ZML3prM.net
だから抗議してたのか
PKも怪しかったし審判に助けられた試合
>>600

> これ、2人まとめて掴んでんの?
>
> https://twitter.com/kym_aag/status/1314826233021046784
> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

192 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:03:36.75 ID:Vt+ymR5qa.net
https://www.azul-claro.jp/information/51674/
進藤誠司選手、ラインメール青森(JFL)へ期限付き移籍のお知らせ

193 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:05:07.09 ID:Y7+Hr3Hp0.net
進藤誠司選手、ラインメール青森(JFL)へ期限付き移籍のお知らせ
https://www.azul-claro.jp/information/51674/

今日は沼津の日か

194 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:10:12.25 ID:2B+9YlFH0.net
アツくん夫妻は変なイジり方しない方がいいぞマジで

195 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:12:08.35 ID:BcMWC8OU0.net
>>173
金満のJ2クラブに行って王様扱いされれば良いんじゃない?
大宮や磐田とかなら金も出すし、環境も悪くないだろう

196 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:12:48.47 ID:pTuTg1lL0.net
イニエスタにクラックと言われ大喜びでインスタをフォローするオルンガ
Jリーグに来た理由もイニエスタやトーレスが移籍して世界でも話題だったからって言ってたしな

197 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:13:49.60 ID:ij9SO9Mp0.net
>>185
さすがに引責辞任した社長が可哀想だわ・・・

198 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:16:02.92 ID:Y7+Hr3Hp0.net
中東クラブがエジル獲得に興味…アーセナルへ7億円オファーか
https://news.sp.soccer.findfriends.jp/?pid=news_detail&id=283608

サウジアラビアのアル・ナスルがアーセナルのMFメスト・エジル獲得を狙っているようだ。『TYC Sports』が報じた。

199 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:22:00.65 ID:t6F0H/5wa.net
>>178
サンペール10秒ぐらい何もせず見てるだけでウケたww

200 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:23:48.54 ID:/+oN0WzE0.net
三木谷エジル狙ってくれ
イニエスタと揃えば世界的に注目度上がるだろ

201 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:24:32.38 ID:ijzhdWxcd.net
浦和と今の日本代表ほぼ一緒の流れだもんね

JFAも3年計画やっとけ

202 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:26:07.48 ID:m2mVs87h0.net
大槻と森保

流石に実績が違う

203 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:26:43.76 ID:RNIvz7NBa.net
>>178
神戸のDFラインやる気なさすぎだろw

204 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:29:33.43 ID:uUTH57fVd.net
ACL準優勝
アジアカップ準優勝
似たようなもんだな

205 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:30:23.26 ID:f+YOAMALa.net
江坂に一回断られただけで獲得を諦めた神戸
一回断られても二回オファーして10番を約束して獲得した柏

206 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:30:30.31 ID:5xvBJpcw0.net
神戸サポ投げやりワロタ
664 U-名無しさん (ワッチョイ bae4-YQ4O [125.199.162.87]) 2020/10/11(日) 16:33:33.51 ID:MLDdv5zt0
オルンガと江坂取ったらセットで優勝できるやろ。
札束入ったアタッシュケースでどついたったらええねん

207 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:31:17.23 ID:4jPxV0i00.net
>>206
加藤望
はい論破

208 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:32:35.36 ID:D0+Q/bYU0.net
後ろは無理だから前に蹴ってくれと言うメッセージで
あえて動かない事はある

209 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:32:58.07 ID:ivqjhovbM.net
オルンガ、江坂、IJいて落ちた監督がいたらしい

210 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:33:16.40 ID:7p+iITQz0.net
>>206
重要なのは監督でしょ
柏の監督がが神戸に来たら優勝争いだな

211 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:33:16.72 ID:6GH+qj4x0.net
サンペールはクソ過ぎる

212 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:33:29.39 ID:YhbW5vT+r.net
>>206
圧倒的な監督の違いだから柏の監督引き抜いたら?(笑)

213 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:33:38.11 ID:6GH+qj4x0.net
サンペール抱えて勝てる監督なんかいない

214 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:34:51.93 ID:n0t/o5OJ0.net
>>209
加藤望は2度と監督出来ねえだろうな

215 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:34:59.65 ID:hCtop4OKa.net
補強しない神戸とかつまんねーな

216 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:37:29.91 ID:XTc6COi6M.net
大宮も家長だしてなきゃ今頃浦和より上の順位にいたかもしれんな

217 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:46:09.91 ID:zP3dLZHcM.net
>>214
あの今井や秋田豊がまた出来たんだからJ3ならまだ可能性あるべ

218 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:46:48.51 ID:Tnwc290m0.net
サンペー嫌われ過ぎで草

219 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:46:58.49 ID:+qsv5vrid.net
なんで神戸ってネルシーニョ捨てたんだっけ?
ポドルスキ?

220 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:48:32.92 ID:beEIAAv5M.net
>>205
川崎が優勝争い中(9月とかかなり早い時期)に車屋にオファーして、川崎にキレられた神戸。
もちろん破談。

221 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:49:57.71 ID:mfyr/V/2M.net
サンペールはイニエスタに全然信頼されてない感がプンプンしてるのが可哀想

222 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:52:36.81 ID:vf6hWJS30.net
サンペールはプレー強度は低めなのにラフなのがね

223 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:54:46.72 ID:lMKFTJ+60.net
>>218
一人が粘着してるだけじゃね?

ラフプレー多いから叩かれてるけと明らかに親殺がいる

224 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 13:55:21.34 ID:pHVcbFhe0.net
川崎オコして破断って、川崎に契約が残ってたんか?カーショップ
一体何年契約だったの?

225 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:00:15.01 ID:fN2bW/160.net
そういや川崎から移籍した阿部とかっての消えたな

226 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:01:22.29 ID:UZd7+jNGd.net
神戸は毎年川崎にちょっかい出してるイメージ

227 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:03:29.82 ID:udFd3890M.net
サンペはイニエスタいない時の方が良いプレーするんだよな

228 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:04:06.22 ID:pHVcbFhe0.net
でもや、神戸がちょっかい出してくれたお陰で給料も上がるんや
柏木だって金崎だってそうや

229 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:04:55.38 ID:3db88PUs0.net
車屋って浦和からオファーあったな、 断られて代わりにとったのが山中

230 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:06:03.16 ID:Y2n9cS/EM.net
昔々神戸が柏木オファーってのもあったな

231 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:06:54.46 ID:6GH+qj4x0.net
>>223
神戸サポ全員がサンペー親コロだぞ
クソ節穴海外厨

232 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:13:41.14 ID:yYutT5Wdd.net
長沢正博ツイッターによると清水のティーラシンにオファーしてるのはタイのBGパトゥムとのこと

233 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:15:16.34 ID:/T76sW9p0.net
今年はJ2の方がよっぽど面白いから、J2の逸材たちが自ら望んで10月ウインドウでのJ1オファーを断ってる感がある
貧乏なはずの水戸と金沢勢がピクリとも動かん
両チームとも来年も監督続投路線と思われる

234 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:19:22.73 ID:YMEfGYRn0.net
マヌケは見つかったようだな

235 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:19:41.72 ID:yd2bCCji0.net
>>214
浮嶋やめたらあそこは加藤望以外にあてがあるのか

236 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:20:31.65 ID:sgXwUGgT0.net
ロペス

237 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:21:34.68 ID:YMEfGYRn0.net
キジェの復帰が第1やろ、あそこのフロントの考えは

238 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:23:29.03 ID:/T76sW9p0.net
https://www.targma.jp/hollyhock/2020/10/10/post30836/
>今週において、僕は何もしていません
→5−1で圧勝

この手法が他のチームにも流行して欲しいw

239 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:35:55.05 ID:dzs9WiCdd.net
>>117
仙台、、、、

240 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:39:42.13 ID:lMKFTJ+60.net
湘南はキジェ戻すことは一番やってはいけない行為

間違いなく同じことが起きて今度はキジェを切るだけでは済まなくなる

241 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:40:44.93 ID:UAEAZzeJa.net
とあるクラブ

●●●●●△○△○△●●●●●●●○●●●●


・・・(ーー;)

242 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:41:45.29 ID:0h2vqevg0.net
>>178
でもこれフェルマーレンのリアクション見ても前に蹴れよって感じだよな
サンペールが気が利かない選手ではあるけど豪徳も判断悪いだろ

243 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:42:31.00 ID:70JIcN+l0.net
ポコに29801090が揃えばwinwin
あと一年は猶予あるんだからさ

244 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:47:42.32 ID:B4cVAMl6r.net
>>82
決定力不足よりも決定機不足、攻撃回数が足りないんだと思うよ

football lab
攻撃回数18位ビリ
チャンス構築率10位
シュート12位
シュート成功率11位

決定率
オルンガ21.0
小林18.7
エヴェラルド12.7
古橋19.6
マルコス27.5
エリキ27.5
...
ブルメン23.0

245 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:47:57.86 ID:sgXwUGgT0.net
勝利数3 清水
勝利数2 仙台 湘南

やっぱ今年降格ありにしようぜ なめすぎ

246 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:48:44.16 ID:LLsBz284d.net
サンペールってまだ25才なんだな
何でサンペールより年上でしかも下手な選手は叩かれないんだろう
沢山いるじゃん。各クラブにスタメンでもなく戦力になっていない選手がいるのに
失点なんて守備でのミスが原因で起こるのにサンペールの時だけ叩かれる不思議
各クラブの失点時の守備のミスは話題にもならない

247 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:51:12.74 ID:TDaKW6Bcd.net
>>246
そりゃ助っ人外人だからじゃないの

248 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:51:43.82 ID:9lik25fq0.net
筒美京平マジか

249 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:51:59.04 ID:70JIcN+l0.net
やめたれや
合うチーム合わないチームってのがあるから
何処かのお友達チームみたいに卒業(笑)したら息を吹き返した選手がたくさんいるだろ?

250 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:52:46.20 ID:I4vPNaJ00.net
筒美京平80歳か

251 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:53:49.70 ID:GjuUrTmwp.net
真野ちゃん先に帰国してたんか
そしてスペイン生活への感謝のブログ書いてんな
帰国か?

252 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:54:01.76 ID:70JIcN+l0.net
今年も脚刈りが加速するんやろな
20人くらいで回している中に入れない選手は
勿体ない選手だらけ

253 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:54:18.28 ID:pHVcbFhe0.net
山口が底に入ってから締まった気がするのはショナイなんかい

254 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:54:40.91 ID:6GH+qj4x0.net
>>246
ずっとクソやからだろ

255 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:54:54.13 ID:yd2bCCji0.net
湘南
@浮嶋継続
Aキジェ復帰
B加藤望

どのルートでも人類滅亡する某RPG思い出した

256 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:56:18.17 ID:GT0nb+aP0.net
サンペールのラフプレーは大怪我するやつだから笑えない
他のプレーは穴になってるから神戸以外からは愛されてる

257 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:56:27.66 ID:7biuawWJp.net
サンペールに至っては長所すら糞微妙だからな
不良債権糞外人

258 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:57:04.69 ID:yd2bCCji0.net
>>251
お子さんができたんじゃないの

259 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:57:48.46 ID:70JIcN+l0.net
コンチャ
スサエタ
三瓶

好きなのを選べ

260 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:58:29.13 ID:BaU8bj+Ud.net
>>231
サンペールを肯定的に捉えている神戸サポは5ちゃんからかなり消えたがツイッターにはたくさんいる

261 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:58:56.69 ID:8UymL7jh0.net
移籍の動きが鈍いな。つまらない。

262 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 14:59:16.98 ID:M55SAbUda.net
>>256
大怪我でなくて選手の日常生活に影響出かねないのかまされたからそんな生温い目で見られないわ

263 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:01:29.78 ID:u/jcJhCJa.net
>>251
いま
スペインやばくて居ないほうがいいレベル
緊急事態宣言でてるし

264 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:04:12.71 ID:tDdQdZUs0.net
>>261
まあ今さらかな?って思う

265 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:04:24.48 ID:UAEAZzeJa.net
@クラモフ続投
A篠田復帰
B大榎克己再登板
Cその他



選べ

266 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:04:48.17 ID:70JIcN+l0.net
そもそも今シーズンボランチで成功している外国人ってどれだけいるの?

267 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:05:28.68 ID:PYRphUB2x.net
>>263
スペインに限らず欧州全般ヤバい
フランスイギリス毎日新規感染者1万人超えてる

268 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:10:02.28 ID:JWYbChU6d.net
>>265
C名将キヨシとコーチ篠田でいいんじゃね

269 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:10:04.98 ID:hCtop4OKa.net
>>251
柴崎J復帰か

270 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:11:04.64 ID:pHVcbFhe0.net
そもそもならボランチとかいうのがあるんかとか思うよ
馴染みよく使われてるだけで

271 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:12:22.95 ID:RNIvz7NBa.net
スペインまだコロナヤバいのかよ

272 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:14:54.62 ID:LLsBz284d.net
>>247
なるほど。外国人だから叩かれているのか
日本人選手はサポから守られていいね

>>254
各クラブにもずっとクソな選手がいるけどね

273 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:19:31.20 ID:lnitz9s2M.net
森保とったな

■サッカーゴールデン視聴率
11.7% 日テレ 親善試合日本×カメルーン 

プロ野球日本シリーズ優勝決定戦
*9.4% 日テレ 巨人×ソフトバンク

やきうゴールデン視聴率
6.1% 日テレ 巨人阪神 
7.6% 日テレ やきう脳ナイター
4.2% テレ朝 君たちの甲子園 
6.7% フジ  巨人ヤクルト
7.7% NHK  巨人阪神
5.7% 日テレ やきう脳ナイター

274 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:25:56.35 ID:QeFJTL5va.net
>>223
本当にそれな
なんで歩いてるのか気になってDAZNで観たら直前のシュートブロックで傷んでいるんだよな

275 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:29:48.63 ID:5xvBJpcw0.net
イギリスもロックダウンするとか

276 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:30:06.94 ID:sgXwUGgT0.net
欧州は選手も感染者増えてるしな
スイスの筋肉ダルマすら感染

277 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:30:11.35 ID:SDmIO2Mh0.net
>>242
その通り。高徳の判断ミスを八つ当たりしてるだけ。

278 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:30:11.71 ID:nSsOu3P90.net
土日に、W杯のカメルーン戦の約50%の視聴率を、あたかも今回の親善試合のものであるかの様にネット上に拡散して、この落差でサッカー人気が無いかのようなサブリミナル作戦を決行しているのは誰や???

これ日本=電通やで!!!

279 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:30:21.99 ID:n0t/o5OJ0.net
>>273
キチガイだらけのプロ野球板視スレでやったら良い

280 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:30:59.79 ID:sgXwUGgT0.net
各クラブのスレで相手にされないやつがここに来て ねえみんな聞いてよネタ投下するのはよくあるのだ

281 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:31:54.95 ID:pHVcbFhe0.net
冨安がよく罹らんなぁとか思う イタリアもやなあとフランスも

282 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:32:13.47 ID:SDmIO2Mh0.net
>>260
ていうか神戸は控えが酷いから、サンペールが出なくても、代わりに出た選手が叩かれるだけ。

283 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:32:28.71 ID:5xvBJpcw0.net
よその国見てたらgo to〜てやっぱりヤベーんだな

284 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:33:37.29 ID:SDmIO2Mh0.net
そりゃ、よその国がヤバイからな

285 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:33:51.82 ID:pHVcbFhe0.net
自分のウンスジなりうんこ付いたチリ紙なりを見せられるのも、らスレの醍醐味

286 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:34:11.60 ID:eSDHEP6k0.net
三木谷は神戸の全選手全スタッフ解雇して
川崎の全選手全スタッフ獲得すれば優勝出来るのでは?

287 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:34:44.67 ID:SDmIO2Mh0.net
>>286
甘いなぁ。川崎が神戸化するから無理

288 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:35:23.06 ID:foAllCBwH.net
>>286
イニエスタ入って使えってメール来るから無理

289 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:35:23.98 ID:ddm98W71a.net
>>239
仙台にだって85分までリードされててATに清武のスーパーゴールでなんとか勝ったんだぞ

290 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:35:36.71 ID:foAllCBwH.net
日本も働き盛りが大量に亡くなってるぞ

死者の年齢
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**5 人 30-39歳
*10 人 40-49歳
*44 人 50-59歳
134 人 60-69歳
381 人 70-79歳
540 人 80-89歳
261 人 90歳-

2020年7月までの死亡者数は813805人。前年同期と比べ17998人減った。

291 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:37:00.99 ID:SDmIO2Mh0.net
>>290
17998人減ったのは素晴らしい。
こんなに減ってる国あるのかな

292 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:37:45.19 ID:QFixLX+70.net
他所の国なんかいいから
自分の住んでる国のこと
考えろよ
w

293 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:37:57.12 ID:SDmIO2Mh0.net
韓国はコロナの死者は少ないって報道してるけど、全体の死者はかなり増えてるんだよね。何故だか知らんが。

294 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:38:21.50 ID:foAllCBwH.net
日本も若年層が大量に亡くなってるぞ

死者の年齢
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**5 人 30-39歳
*10 人 40-49歳
*44 人 50-59歳
134 人 60-69歳
381 人 70-79歳
540 人 80-89歳
261 人 90歳-

2020年7月までの死亡者数は813805人。前年同期と比べ17998人減った。

295 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:38:29.62 ID:SDmIO2Mh0.net
>>292
自分の住んでる国、日本は死者が減って素晴らしいよ

296 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:38:32.18 ID:QFixLX+70.net
>>291
バカなの

297 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:38:56.46 ID:SDmIO2Mh0.net
>>296
詳しく

298 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:39:37.25 ID:QFixLX+70.net
脳みそあるだろ

299 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:40:39.72 ID:SDmIO2Mh0.net
日本は例年より死亡者数が減ってるんだよなぁ。まぁ自粛してるから当然だけど、他国はそうはなってない。

300 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:44:53.81 ID:ziOl4q/Sd.net
コロナ対策で衛生面全振りしたらインフルの死者が減ったってこと?

301 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:48:03.74 ID:SDmIO2Mh0.net
>>300
インフル激減だし、外でないから事故死も減ったと思う。

302 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:49:25.77 ID:SDmIO2Mh0.net
日本人の死者が減ったら、キレてる奴いて怖すぎる…

303 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:49:43.00 ID:O1wy3Vvp0.net
老人集めまくったら何故か若手がそだった横縞みたいなもんか

304 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:49:56.41 ID:lMKFTJ+60.net
@masa_rocks
タイ1部のBGパトゥムユナイテッドが、
清水エスパルスからタイ代表FWティーラシンを完全移籍で獲得へ、とのニュース。
契約3年半、移籍金2,400万バーツという内容もあり
https://mobile.twitter.com/masa_rocks/status/1315484169229668353
(deleted an unsolicited ad)

305 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:50:21.59 ID:QFixLX+70.net
てかトランプ見りゃ
わかるじゃん
w

306 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:50:35.48 ID:GT0nb+aP0.net
ACL中止にして神戸が自動優勝でいいな

307 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:51:00.62 ID:QFixLX+70.net
>>302
日本少ない 誇らしいw
ホルホル

308 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:52:49.64 ID:o2ZlOs0+d.net
>>301
インフル以外の感染症患者も減っているし、いかに感染症対策をしていない人が多かったのかと

309 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:53:40.54 ID:SDmIO2Mh0.net
>>307
韓国 原因不明の死者多すぎ
悲しい…

310 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:54:32.50 ID:Y7+Hr3Hp0.net
本田ゴールに前園真聖「僕以来だそう」歓喜ツイート
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ba7b69071d88b44a5ca3862adb6eaffd39aaa14

その前園真聖はツイッターで「本田圭佑がブラジル、セリエAで初ゴール!!22年前に自分がゴールして以来ということを知りました。
ヨーロッパが注目されがちですがブラジルはとてもタフなリーグです。本田選手の次のゴールも期待したいと思います」とつぶやいた。

さらに、日刊スポーツが22年前に前園の初弾を大きく報じた画像とともにブログも更新。「ブラジル セリエAで本田選手が初ゴール!!
ブラジル セリエAでの日本人のゴールは22年前の僕以来だそうです・懐かしいですね(笑)」と当時を振り返っている。

311 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:55:19.10 ID:HOLuBWqap.net
自分も手洗いはじっくりやるように習慣付いてしまった

312 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:55:43.57 ID:lMKFTJ+60.net
あとBGパトゥムユナイテッドはティーラトンも狙ってる
https://mobile.twitter.com/Buaksib_TH/status/1315498817454776320
(deleted an unsolicited ad)

313 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:56:05.50 ID:QFixLX+70.net
10万減とかならともかく1万何千なんて誤差範囲だからなw
そんなもん
1 死ぬはずの年寄りが生きちゃってるw
2 死ぬ年寄りさえいなくなった
のどっちかだろ



314 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:57:36.07 ID:QFixLX+70.net
>>309
何 気取ってるんだかw

315 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 15:58:29.07 ID:SDmIO2Mh0.net
>>314
韓国人にもっと生きて欲しいけど、
今年は何故か死者多いんだよね…悲しい

316 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:07:01.39 ID:lt7MaXmUd.net
>>246
三田が干された辺りから変なの湧いて来て、西や山口擁護がそこに乗っかってるんだろう

317 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:07:58.41 ID:SDmIO2Mh0.net
>>313
チョンのコロナの死者は450人なのに、今年は去年より4000人くらい死者増えてるんだよね。まぁそれも誤差の範囲か。
チョン!ケンチャナヨ!

318 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:10:54.97 ID:RijIInUzd.net
岡山VS徳島、TBS系の山陽放送でなんと地上波生中継するとのこと

319 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:12:18.76 ID:ee/jYBK60.net
>>308
それは国に言えよ

320 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:12:53.13 ID:LKulkMTtM.net
>>279
>>37みたいな事言ってたお前が言っても説得力ゼロやで

321 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:13:51.85 ID:pHVcbFhe0.net
柏監督、オルンガ代表招集は「あってほしくない」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202010120000356.html

[2020年10月12日15時6分]
柏レイソルのネルシーニョ監督が12日、14日の浦和レッズ戦に向けオンライン取材に応じ、FWオルンガの11月のケニア代表招集について言及した。

11月7日にはFC東京とのルヴァン杯決勝があり、11月9日と同17日にケニア代表はアフリカ・ネーションズ杯でコモロ代表との対戦が控える。

ネルシーニョ監督は「まず、オルンガが招集されるかどうかは定かではない」とし、現在、チームの強化ら関係者が窓口になりながら話を進めていることを明かした。
指揮官は、代表チームでプレーすることは選手としての名誉であることを挙げた上で「レイソルにとっても彼は重要な存在なのは間違いない。彼と同じ特長、働きを持った選手はいない」とキッパリ。
「彼が代表招集で不在になるのは、もちろん、あってほしくないと思う。現状は待つしかない」と複雑な心境を吐露した。

今後のリーグ戦で、オルンガ不在を想定した戦い方をするのかについて問われると「東京との決勝は11月。優先順位は目の前のリーグ戦の試合。
1試合1試合の勝負をこれからも続けていく姿勢は変わらない」と話した。

リーグ戦は、川崎フロンターレが独走中。指揮官は「首位の勝ち点に並ぶのは現実的に厳しい状況だが、その他の順位を見たとき、ACL、天皇杯出場獲得がかかった順位争いになる。
優勝以外に目標がある。その出場権をかけて1試合1試合準備をしないといけない」と、まずは上位に食い込むことを目標に掲げた。


魂の叫びやな

322 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:14:19.58 ID:4jPxV0i00.net
>>321
柏狩られてて草

323 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:17:27.40 ID:WVGIKGvE0.net
三平は上手い下手よりも態度とプレースタイルと顔が不快

324 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:18:04.49 ID:beroWf5J0.net
吉田 豊選手のけがについて
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2020/1012post-1589.php
◇受傷日
10月10日(土)明治安田生命J1リーグ第21節 セレッソ大阪戦

◇診断名
第4腰椎左横突起骨折

◇治療期間
約4週間

◇検査内容
単純X線 / CT / MRI

325 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:21:18.03 ID:YYHG+vleM.net
>>324
名古屋オワタ

326 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:21:55.00 ID:06yrN8Ag0.net
骨折したままやってたのか

327 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:22:26.37 ID:B+ZGJgj10.net
>>324
PK誤審の天罰がwww

328 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:23:46.00 ID:txLVPPW70.net
SB一杯いるからなんとかなるだろ

329 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:23:49.16 ID:aXNnFa5a0.net
オジェソクが左できて良かったな。

330 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:23:53.98 ID:n0t/o5OJ0.net
>>327
故障を喜ぶとか焼豚レベルだな

331 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:24:20.45 ID:06yrN8Ag0.net
太田「俺の出番か」

332 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:24:28.29 ID:sCshyZ0ld.net
>>321
ピッチ上のスターは辛いね
日本の海外組みたいにピッチ外のスターなら簡単に代表に送り出せるのに

333 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:25:30.14 ID:vT5+CUqd0.net
替わりがカバー出来てたしそんなにね
お大事に

334 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:25:32.55 ID:B+ZGJgj10.net
>>330
名古屋サポも誤審を喜んでたじゃん

335 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:25:43.86 ID:eL+CiU64d.net
吉田の代わりはいないわ

336 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:27:12.41 ID:Y7+Hr3Hp0.net
WEリーグ 日本女子プロサッカーリーグ @WE_League_JP
お待たせしました!10/15(木)14時に #WEリーグ 参入クラブを発表致します!

WEリーグ参入クラブ発表記者会見
日時:10月15日(木)14:00〜
※オンラインにて開催

ファン・サポーターの皆さまにも発表の瞬間を見守っていただきたく、ライブ配信でお届けする予定です!

#これは新しい日本のキックオフだ

https://twitter.com/WE_League_JP/status/1315554351029473280
(deleted an unsolicited ad)

337 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:28:34.67 ID:ntT4NaCi0.net
ウィー!!

338 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:30:26.94 ID:ZRuNhRTs0.net
>>324
名古屋、オワタ…

339 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:32:38.15 ID:U/r2KIBv0.net
>>336
ホンマに出来るんか

340 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:37:25.68 ID:YYHG+vleM.net
>>336
なでしこリーグも維持するんだよな
ワケワカメ

341 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:38:01.02 ID:+vh/qhA/0.net
なでしこはなでしこで残るんだろ
この御時世に金がまわるんだろうか?

342 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:38:35.59 ID:0BVO99DK0.net
ウィ〜^o^リーグ

343 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:40:22.25 ID:AugoAxXNM.net
WEリーグが発足当時のJリーグで
なでしこリーグが旧JFLだと考えればいいのかな

344 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:41:13.28 ID:U/r2KIBv0.net
なでしこリーグがJFLみたいな感じになる

345 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:43:16.38 ID:+vh/qhA/0.net
神戸や日テレはこっちに移るのか?

346 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:44:11.36 ID:ZUlrga510.net
47都道府県の売上ナンバーワン企業
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/2/32117_1635_97cd83db4373b7bf291f5b2c13175419.jpg
スポンサー企業はめちゃくちゃあるけど、明確に親会社みたいなのは数えるほど

347 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:46:00.40 ID:laFSzkzu0.net
>>324
マジかよクロちゃん



348 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:47:01.51 ID:pHVcbFhe0.net
インドみたいになってFIFAオコされるまで盛り上がればいいけど 女子サッカー

349 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:47:51.10 ID:Y7+Hr3Hp0.net
21年新設の女子プロリーグ『WEリーグ』に17団体が参加申請 岡島チェア「想像より多く、大きな期待感じる」
https://www.soccer-king.jp/news/japan/nadeshiko/20200801/1102945.html

>WEリーグは日本女子サッカーのトップリーグとして新設。まずは6から10クラブでスタートし、複数年は降格無しのエキスパンション型をとる。
>6月に入会申請に関する詳細が発表され、7月末まで入会申請を受け付け、今回は速報値として、申請団体数を公表した。


17団体のうち申請が公表・報道されてるチーム

マイナビベガルタ仙台レディース(来季よりマイナビ仙台レディース)
群馬FCホワイトスター 
ちふれASエルフェン埼玉 
浦和レッズレディース 
日テレ・東京ヴェルディベレーザ 
ノジマステラ神奈川相模原 
大和シルフィード 
アルビレックス新潟レディース 
AC長野パルセイロ・レディース 
伊賀FCくノ一三重 
INAC神戸レオネッサ 
サンフレッチェ広島 
ディアヴォロッソ広島

350 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:49:39.26 ID:Y7+Hr3Hp0.net
>>348
勘違いしてるようだが別に二つの異なるトップリーグが別に存在してるような状況になるわけじゃないぞ
JリーグとJFLみたいなもの

351 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:56:11.77 ID:cujj/3Z/d.net
WEって言いにくいね
なでしこの方が良い名前

352 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:57:18.44 ID:ujiGp2XJ0.net
広島2チーム参入するん?

353 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:57:20.31 ID:+vh/qhA/0.net
代表はなでしこジャパンのままなんだろ?

354 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 16:58:07.54 ID:th75JAdpd.net
レディースって付けるのやめたらいいのに

355 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:00:17.14 ID:v9Vdou3Td.net
>>183
大宮と千葉は決算ベースではごく少額の黒字だろう。

356 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:01:56.87 ID:yd2bCCji0.net
ジェフはもう女子の方が優秀だから女子がジェフユナイテッド千葉で、男子をジェフユナイテッド千葉メンズにしろ
って書き込みは笑った

357 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:03:42.65 ID:GT0nb+aP0.net
JR東は終電早めなきゃいけないような状況だから
犬も今までのようにはいかないかもしれない

358 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:04:43.35 ID:xOnm5wBa0.net
犬はぬるま湯体質抜けだしたほうが昇格できるんじゃね

359 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:05:25.19 ID:ZRuNhRTs0.net
>>346
埼玉の生協にワラタ

360 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:09:19.39 ID:E7y3Hkbz0.net
代表で離脱するなんて想定されていたことだな
オルンガ頼みにしてしあったネルシーニョもだめだろ
ジュニオールもちゃんと使っていればこんなことにはならかっただろ
挙句の果てが横浜に移籍って
強化部も下手打ってるな

361 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:10:56.26 ID:YMEfGYRn0.net
>>346
純益の方が重要だと思うんよね。

テゲバ絡みで宮崎県の企業の純益調べたけど一社でプロスポーツ支えられる企業とか無かったのを思い出す。

362 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:11:04.42 ID:/zCsLg0k0.net
>>358
キジェ「呼びましたか」

363 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:15:17.61 ID:ee/jYBK60.net
>>360
去年も同じ状況 オルンガ抜けた試合はかなり有ったよ その代わりにサントスも使ったけどポストプレーはダメでサイド走るしかできないしPA入ると転んでPKアピールばかりで無得点 柏では活かせない 鞠みたいなセットアップはできないから出した

364 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:18:05.19 ID:TyZu71FBd.net
>>140
去年の浦和、ヒラルにボコボコにされてたね
森保と代わってほしいわマジで

365 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:18:24.79 ID:o6ZML3prM.net
>>275
イギリス人は手を洗わないからな。
クレジットカードにうんこがついてるほどだそうよ

366 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:19:16.00 ID:gdsz9QKy0.net
>>349
大宮が現2部十文字を母体に女子チームを立ち上げて参入するって報道があった

367 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:19:31.22 ID:iEfzZJfM0.net
>>349
どうせチーム増やすんだし
18でやれよ

368 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:19:37.05 ID:GT0nb+aP0.net
この後オルンガが抜けた試合で全く駄目なら来年の柏はヤバい

369 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:21:00.95 ID:c/N6eeK50.net
>>324
犬の安田取れ。くりそつやん。

370 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:21:23.52 ID:36/sutFN0.net
>>349
広島に2チームかよ
1個は九州行けばいいのに

371 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:22:54.70 ID:Z7vR39g2M.net
>>349
仙台
浦和

新潟
長野
神戸

6チームならこれかな

372 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:23:11.35 ID:EeEd4/sUa.net
>>346
親会社とかになったら、親会社の窓際族が社長として送り込まれてくるから悲惨だぞ

373 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:25:20.04 ID:Y7+Hr3Hp0.net
>>370
九州は福岡J・アンクラスが申請してるんじゃないかと推察されてるみたい

374 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:25:47.01 ID:E7y3Hkbz0.net
小林悠
第三子誕生

サッカー選手って子沢山なのかね

375 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:27:10.65 ID:5ErJKboT0.net
>>363
鞠でポストプレーぼちぼちやってるけどな
確かに下向いたドリブルで失うことも多いが、味方活かすプレーも見せている

柏ではブラジル人の中でハブられてるっていう話も聞いたが
鞠ではブラジル人でサントスの誕生日パーティーをやったようだ
会食心配だがw

そして画伯だった
https://twitter.com/prompt_fmarinos/status/1315082983204773888/photo/1
https://twitter.com/prompt_fmarinos/status/1315082983204773888/photo/2
(deleted an unsolicited ad)

376 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:27:26.64 ID:E7y3Hkbz0.net
女子はWJにしたらいいのに

377 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:28:11.56 ID:Z7vR39g2M.net
ボランティア感覚で仕方なしに付き合ってるスポンサーもいるっていう

378 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:28:34.90 ID:70JIcN+l0.net
コノミヤ高槻がないのがもったいないな

379 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:28:58.56 ID:O1wy3Vvp0.net
>>349
身売りするとはいえケサイは女子に金だしてる余裕よくあったな

380 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:29:19.03 ID:1Hsv69hP0.net
女子は浦和が独走優勝しそうだけど男子は不甲斐ないな
監督交換すりゃいいのに

381 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:30:08.30 ID:WvIe5WIrF.net
新リーグ行くかどうかも現時点の順位も考慮するんじゃね?
上から優先して参入とかありそう

ちな現時点のなでしこ1部の順位と勝ち点を上から(13試合消化)
浦和 31
東緑 25
INAC 23
桜阪 22
新潟 20
千葉 15
仙台 15
ノジマ 14
伊賀 11
愛媛 8

382 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:32:59.92 ID:pHVcbFhe0.net
オナイウにめっちゃ頭叩かれたし、鞠では馴染んでると思うよ ジュニサン

383 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:33:22.77 ID:Y7+Hr3Hp0.net
鹿島みたいに参入は無理と言われてた下部のチームがやがてリーグの盟主になることだってないとは

384 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:33:29.43 ID:/T76sW9p0.net
>>336
田嶋幸三と、電通が大っっ嫌いだから、基本的にWEリーグには応援したくない
大仁さんの愛した、旧なでしこリーグの方を応援していきたい

385 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:33:33.16 ID:iEfzZJfM0.net
お試しならわかるけど
長期見据えるならチーム最初から増やせよって思うわ

386 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:34:13.79 ID:tDdQdZUs0.net
>>324
突起骨折?

387 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:35:43.37 ID:WvIe5WIrF.net
馴染むなんて試合に出てるか出てないかの差だろ

388 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:36:14.25 ID:/T76sW9p0.net
>>340
電通は、旧なでしこをブッ潰す気満々だよ
報道的に、既に今年のなでしこをハブっている

389 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:38:25.35 ID:ee/jYBK60.net
>>375
鞠はサントス以外のレギュラー外国人が優秀だろ サントスいなくても点が取れるし 柏はオルンガの代わりに使おうとしたからムリもあるよ だから今年は呉屋も取ったし仲間・神谷も取って攻撃陣の厚みも出そうとした

390 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:40:05.05 ID:UDKmR4JK0.net
>>374
時間あるからセックスの回数が多いと聞く

391 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:42:12.85 ID:Y7+Hr3Hp0.net
>>370>>373
ごめん数日前に記事出てた、初年度の参入は見送る方針だった

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/652144/

 2021年9月に開幕を予定するサッカー女子のプロリーグ「WEリーグ」が今月中に参入クラブが公表される。
今後の日本女子サッカー界の発展につながると期待され、福岡県全域で活動する福岡J・アンクラス(本拠地・同県春日市)は
初年度の参入は見送る方針ながら、将来的な参入に向けて準備を進めている。

392 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:43:33.56 ID:/T76sW9p0.net
自分の処はなでしこ2部を目指しているから、旧なでしこだけを注目していくよ

学校法人が主体のチームだから、秋夏制のWEには参入のしようがないと思う

393 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:44:29.44 ID:Y7+Hr3Hp0.net
>>385
なでしこ1部も長いこと10チームでやってたし、現状だと女子トップは10チームが限度って見られてるんだじゃないかな
プロになると資金力も今までより必要だろうし、やってく中で規模大きくしていきたいんだろう

394 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:45:02.59 ID:/T76sW9p0.net
秋夏制度のなでしこには、田嶋幸三と電通には、断じて興味がない!

395 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:45:33.61 ID:w4CPuK7Gd.net
吉田豊や戸嶋の大怪我に繋がるファールに対してカードが出てないのはおかしいよね。

396 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:46:04.68 ID:iEfzZJfM0.net
まあ芝とかロッカーとかやりくり厳しそうだけど
Jの試合の前哨戦としてやるのが一番効果的だと思うけどな

397 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:48:22.88 ID:foAllCBwH.net
>>376
来たか

398 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:49:29.05 ID:3gWcABc1M.net
WEリーグのWはウーマンとしてEは何や

399 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:49:35.46 ID:B+ZGJgj10.net
>>395
吉田のマルティノスへのやつもヤバかったけどな
跳ばなきゃ大怪我するわ

400 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:50:03.77 ID:pHVcbFhe0.net
あ、思い出したよ レディースACLやるやらんとかやってなかったかな
いきなり出来たリーグに機会与えるんかな ACLは昇降格ナシリーグはエンガチョでそれでKも泣く泣く昇降格付加した

401 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:50:17.64 ID:/T76sW9p0.net
>>394は、修正
旧なでしこの方は、春秋制度のままで継続されていく
WEは全く分断された、秋夏制度へ新移行
大学の女子サッカー部とか、女子サッカー界は2つの派閥に分かれちゃうだろうね

構造的にこれは、ロクなスキームじゃねえよ

旧なでしこのチームは片端から潰すつもりだろ!?電通の岩上和道よ

402 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:51:37.27 ID:Y7+Hr3Hp0.net
>>398
WEリーグ(Women Empowerment League)

https://www.jfa.jp/women/we_league/

403 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:55:01.20 ID:tDdQdZUs0.net
>>395
まあ相手を殴る連中よりはマシだがな。

404 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:57:15.86 ID:UI1cXtxbp.net
瓦斯レアンドロは異常
それを放置するのもおかしい

405 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 17:57:47.07 ID:3F3QFnxe0.net
なでしこJAPANの名称が浸透してるだけに、なでしこからいきなりWEって大丈夫なのか?
山手線をE電呼ばわりしようとして大コケした事を思い出してしまう

406 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:01:45.80 ID:7biuawWJp.net
なでしこ自体が終わってたからテコ入れはいいんじゃね

407 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:02:49.23 ID:7biuawWJp.net
>>389
こないだサントスめちゃくちゃ良かったぞ

408 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:03:24.23 ID:NIQPegEvd.net
今季のMVPは誰になるんだろうね 三笘か大島辺りが候補になるんかな

409 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:04:06.38 ID:/T76sW9p0.net
根本的に、田嶋幸三案件は応援したくない
だから、WEリーグも応援したくない

秋夏制強行ってナニよ?
女子サッカーは、大学サッカー部の価値が重いんだから現場で酷い分断を起こすぞ
だから旧なでしこの方は、事実上の別組織を立ち上げての継続なんてヘンチクリンな形になったんだけどさ

秋夏制度と日本の学校制度が共存できないなんて、最初っから誰もが見えていたコトだ
2月酷寒のサッカースタジアムに観客、どれだけ来るんやら

410 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:04:36.58 ID:tvvqB2Rh0.net
オルンガでいいよ
優勝チームから出さないといけないのもよくわからんし

411 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:08:38.31 ID:n0t/o5OJ0.net
>>408
大島だな
奴が居ると居ないとでは全然違う

412 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:09:06.92 ID:ru1GuHt/0.net
>>408
オルンガ

413 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:11:09.88 ID:azFqiVW/d.net
得点王がMVPって優勝したときくらいじゃないの

414 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:11:36.27 ID:NIQPegEvd.net
>>410
仮に30の大台行ったら有りだろうな Jだと中々20得点後半ですら珍しいし

415 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:12:49.50 ID:e0MO/M4Nd.net
MVPは個人で数字だした奴でいいよ
オルンガは数字も残してるし個も圧倒してるから誰も文句言えないだろ

416 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:13:30.58 ID:GxX0ch2F0.net
野球かよ

417 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:14:06.13 ID:eOwJiUKG0.net
得点には得点王があるじゃん
リーグで優勝もしてなくて何にもタイトル獲ってないのに何のMVPだよ

418 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:14:38.17 ID:pHVcbFhe0.net
そりゃ勢いで大台イキそうになったら飛行機乗ってラクダ観に行ったったりしてたからね

419 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:15:17.52 ID:OZfxod2Mr.net
MVPやベストイレブンは終盤の活躍が顕著に反映される印象だからまだわからん
前半無双しててもこっから微妙だとね

420 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:15:27.33 ID:aXNnFa5a0.net
orzでもMVP取れるリーグ

421 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:15:45.37 ID:ru1GuHt/0.net
オルンガMVPが相応しい
大島みたいのにMVP与えると去年の仲川みたいに恥ずかしい思いするだけ

422 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:16:09.36 ID:7biuawWJp.net
ルヴァンとったらオルンガだな

423 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:17:56.34 ID:fOZ03+X60.net
大島にスピーチできるのかという心配はある
内定の話聞いたら慌てて国外飛びそう

424 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:19:59.93 ID:ur/HqMyXd.net
大島スペ過ぎ

425 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:20:04.78 ID:EvOBBxuc0.net
アワーズやるのか?大島がオンラインでコメントするとなると川崎はネットワーク環境が貧弱なので、ルヴァンのオープンドローの様に醜態を晒すことになる。録画しておけばまだわんちゃん。

426 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:22:22.94 ID:eK+9VXPX0.net
MVPってかMVPみたいなのは優勝クラブから選出するで良いと思うけど
凄く活躍した選手評価したいならそれより上のタイトル創れば良い
プロ野球の沢村賞みたいな奴
該当者なしのシーズンがあっても良い訳だし

427 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:23:06.22 ID:4jPxV0i00.net
クリス復帰したから
もっとゴール増えるぞ

428 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:24:16.08 ID:f7gi/IhB0.net
憲剛は優勝してないでMVPもらったからオルンガは無いとはいえないんじゃないかな

429 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:25:05.17 ID:0RKBrG02d.net
機械採点だとジュニオールサントスは平均7.09だからわりといい感じ

https://www.sofascore.com/player/junior-santos/922559

430 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:25:25.20 ID:lMKFTJ+60.net
オルンガ得点王ならウタカ以来のアフリカ人得点王

431 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:26:07.01 ID:yZ9FRO+/0.net
まあこれだけぶっちぎってるんだから優勝チームから出すでしょ

432 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:27:22.74 ID:pHVcbFhe0.net
西野朗監督率いるタイ代表が2部クラブとのトレーニングマッチ実施…「難しい試合だった」
https://www.soccer-king.jp/news/world/asia/20201012/1129920.html

>10日にはタイリーグ2部のナコンパトム・ユナイテッドと30分×3本のトレーニングマッチが行われ、招集された28名の大半がピッチに立った。
>しかし、雨の降るなかでキックオフされた試合は、終始、劣悪なピッチコンディションで行われることとなり、3本目に先制したナコンパトム・ユナイテッドが1−0で勝利した。
楽しいそうなことが起こってたんか 知らんかった

433 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:27:44.83 ID:v2F2PWCuH.net
攻撃の選手にフォーカスされがちだけど、川崎最小失点でもあるんで意外に谷口とかあったりして

434 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:27:56.76 ID:fOZ03+X60.net
谷口にMVP与えたら勢いで結婚して話題作ってくれんじゃね

435 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:28:58.88 ID:v1xxqiuBa.net
黒人は皆元はアフリカ人や。

436 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:29:14.86 ID:ru1GuHt/0.net
川崎からMVPならソンリョンだな

437 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:29:46.45 ID:UZ1A4O7S0.net
吉田怪我かよ

吉田には気の毒だがクソ味噌カスの戦力ダウンは嬉しいことこの上ない

438 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:29:51.99 ID:gPsiotKM0.net
>>381
岡山湯郷って前に宮前とかいて強いイメージだったが、いつのまにか居なくなった?

439 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:30:09.87 ID:eK+9VXPX0.net
谷口で良いんじゃない?
35点以上ならオルンガで良いと思う

440 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:30:19.30 ID:Hbw5vCpTM.net
>>432
土曜日、調布市で見た

441 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:30:48.56 ID:yZ9FRO+/0.net
Jリーグアフリカ人少ないけどオルンガ含めると得点王は3人出してるから優秀だよな
欧州人の得点王なんてオッツェだけだし

442 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:32:14.97 ID:YYHG+vleM.net
オルンガ11月抜けるなら28点くらいに収まりそうだな

443 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:32:54.49 ID:v2F2PWCuH.net
桜戦での大活躍といい、こうなるとオジェソク獲得大成功か

444 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:33:18.01 ID:AugoAxXNr.net
川崎失点最小なら、ジェジエウか谷口で

445 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:35:01.71 ID:b8jrmTDmd.net
福田式ベストイレブンでいいと思う

446 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:35:02.77 ID:WvIe5WIrF.net
>>438
湯郷は3部(チャレンジリーグ)まで落ちたんやで

447 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:35:28.90 ID:K+w5v9hZ0.net
>>251
ドラマ撮影じゃね?

448 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:36:38.10 ID:5yN2FfSJa.net
>>275
次のW杯も一年延期かな

449 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:39:20.52 ID:UZ1A4O7S0.net
味噌カスが負けるとニヤニヤしてしまうんだが、お前らもそういうチームあるよな?

勝ち点的な理由じゃなくて死ぬほど嫌いなクラブ

450 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:44:21.21 ID:Tnwc290m0.net
谷口が良いな絵になるイケメンでサポ以外の世間も食いつくよ

451 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:45:19.69 ID:v1xxqiuBa.net
スキラッチは1995に得点王二位だったが1ゴール差でPK職人福田の次だから実質得点王。

452 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:48:52.18 ID:f+YOAMALa.net
https://twitter.com/koikedama/status/1315181296117661696?s=21

この犬は家に帰れたけど千葉は・・
(deleted an unsolicited ad)

453 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:51:07.99 ID:bCWVVGQJa.net
今はJ2の真ん中付近が家なんだよ 犬は

454 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:51:16.39 ID:mqNl/i9cd.net
>>452
二部こそが実家だったんだよ

455 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:55:22.19 ID:oAMMpHb90.net
>>399
飛ぶだけの余裕が有ったのなら問題ないだろ
吉田はジャンプしたところを後から飛び膝蹴りされたのだから全然違うだろ

456 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 18:57:27.18 ID:j9Gau+55a.net
MVP順位的に下すぎるからオルンガはないかね
川崎だと大島谷口三笘あたりか

457 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:00:30.78 ID:E7y3Hkbz0.net
>>441
オルデネビッツは得点王獲ったのに
ベスト11に選ばれなかったという
選考のおかしさ

458 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:02:20.07 ID:Ti6Irqtc0.net
レオザとか言う奴ら最近見ないね。
時代はウッチーだからかな

459 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:02:39.30 ID:mlTKeuXZp.net
川崎勢は票が割れるんでオルンガで決まり
オルンガに対抗できるとすれば大卒票が見込める三笘が再びゴール量産しだした場合のみ

460 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:02:47.16 ID:1jDZbnqXa.net
東京医大「貧乏ほどうつになったりメンタルが不調になる!」 ←「そりゃそうだろ」とツッコミ殺到
http://blog.esuteru.com/archives/9587551.html

貧乏が悪いんや・・・

461 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:02:55.19 ID:aZBzNVDI0.net
犬にいたのが悪い

462 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:04:04.15 ID:1jDZbnqXa.net
>>459
三笘は新人王枠じゃないの
三笘、松尾、あと一枚どうする

463 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:04:06.44 ID:FR9rqWhw0.net
貧乏でも頑張ってる大分や北九州だっているだろ!

464 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:06:46.53 ID:8RNPsuNhM.net
>>462
ベスヤンは21歳以下で大卒は対象外

465 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:10:27.30 ID:QFixLX+70.net
>>460
働け

466 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:10:38.53 ID:XZbQxdpyr.net
内田のフットボールタイムって内田は海外サッカー疎いのに海外サッカーばかり扱うのおかしいやろ
海外サッカーは影山さんに任せとけよ
内田は国内サッカー扱えばいいのに

467 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:14:19.03 ID:zWXLgm1fM.net
働けど働けど我が暮らし楽にならざり

468 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:19:33.31 ID:ntT4NaCi0.net
プッと屁をこく

469 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:21:17.76 ID:lkHKp1M10.net
帰ったったー

470 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:32:13.25 ID:fa/ZW+740.net
>>140
日本協会とルーマニア協会
どちらがたくさんカネ出せるんだろうか?

471 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:33:28.52 ID:LjkIceH30.net
【悲報】コートジボワール代表、地味に強そう
https://i.imgur.com/CKXTqPL.png

472 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:36:52.90 ID:/y9Y+cnt0.net
>>471
格上でしょこれ

473 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:38:30.02 ID:UZ1A4O7S0.net
>>471
やべえボコられるなこれ
ジェルビーニョはこの前冨安の試合見たとき劣化してたから大丈夫だが揃ってんな面子

474 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:39:05.88 ID:Tnwc290m0.net
ヤバイねこりゃボコられそう

475 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:44:51.69 ID:GT0nb+aP0.net
糞糞言ってるけどボコられると心配してしまう不思議な感情

476 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:45:24.10 ID:pHVcbFhe0.net
「タフな時期」の先に希望は見えるか 暫定17位の清水、“特別な1年”でのトライと足踏み
https://www.football-zone.net/archives/287842

>試合後には「自分たちは長い間、クラブが勝ち取れていないものを勝ち取れるように変えようとしている。それは選手も含めクラブ全体がハングリーにやろうとしてくれている。
>今はタフな時期を過ごしているが、山を登っていく過程の一つで、ここからまだ登ることはできる」とクラモフスキー監督は話している。

>ただ、その道のりでの足踏みが続いていることを心配するサポーターや関係者が多いのも確かである。今シーズンは降格がない特別なシーズン。
>ここまでJ1で監督が交代したのはヴィッセル神戸のトルステン・フィンク監督1人だけとなっており、例年とは明らかに各クラブのスタンスは違っている。
>この試合が今シーズン初出場となったベテランGK西部洋平は、「今週の練習でも全員が『なんとかしてやる』という気持ちが見えた」「今日の試合を終えた後もポジティブな雰囲気だった」と話していた。
>選手たちも監督同様にまだ気持ちは切れていないようだが、それを試合の中で証明しなければいけない。
>残り14試合の早い段階で、今挑戦していることが間違いではないという、未来に希望が持てる内容を示し、清水に関わるすべての人たちを安心させるのは選手たちの使命であると思っている。

詰めてくるなぁ〜

477 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:45:45.42 ID:duuTa3sc0.net
ザハCFはもったいなさすぎだけど前3枚ともドリブラーなんだな

まあ流動的にやるんだろうが

478 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:47:24.52 ID:SDmIO2Mh0.net
日本はターンオーバーして言い訳するから大丈夫

479 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:48:11.56 ID:sU4xb9oP0.net
日本で試合やって
親善試合で良い試合して世界と戦える感出してた時より
連携一切なく中立地で惨敗しなくなっただけ
昔より強くなってるんじゃないの

480 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:50:33.15 ID:tvvqB2Rh0.net
あまり負ける気はしないな
内容は悲惨だろうけど

481 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:50:57.85 ID:UZ1A4O7S0.net
大丈夫、吉田冨安ゴリはこいつらとやってるから

482 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:52:50.24 ID:7hPu00tC0.net
W杯でボコられた相手なんだからそりゃ防戦一方が基本線でしょ

483 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:53:12.24 ID:+xuevVOK0.net
なんで西部が先発していたのやら

484 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:54:52.11 ID:lKvxKavra.net
>>346
鳥取と宮崎もう詰んでるだろこれ

485 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:56:26.97 ID:w5Rj4XQh0.net
明日はJ2のが楽しみなのがらスラー

486 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 19:58:53.33 ID:icTPZ61Sd.net
明日?

487 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:01:09.22 ID:0yS1/1u1r.net
明日あるのか
そりゃ楽しみだ

488 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:01:28.10 ID:pHVcbFhe0.net
Propostas do exterior dificultam renovacao de atacante, diz Bellintani
https://futebolbahiano.org/2020/10/propostas-do-exterior-dificultam-renovacao-de-atacante-diz-bellintani.html

>Em entrevista no mes de julho, o presidente do Bahia, Guilherme Bellintani afirmou que vinha conversando para renovar com o atacante e destacou a vontade do jogador de permanecer no clube.
>Na ocasiao, o empresario de Elber, Nick Arcuri revelou que recusou uma oferta do futebol turco por conta do tempo de contrato,
>e que vinha mantendo conversas com dois times da Serie A, alem do futebol japones e o mundo arabe.

探したらあるやん みんなで考えようみたい案件
ないない探さず不平書く前に、明かり付けましょう

489 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:01:54.33 ID:0BVO99DK0.net
>>471
全員日本戦に出そうなの?

490 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:02:17.80 ID:zOtJ2Fnh0.net
>>441
アフリカからもっと発掘すればいいのにな、ブラジルと比べても安そうだし
言葉出来るのいないとかスカウト難しいのかもしれないけど

491 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:03:45.46 ID:umII8ZJea.net
>>456
どう考えても家長

492 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:04:54.59 ID:YYHG+vleM.net
大丈夫、日本もオール海外組だから実質アフリカ人みたいなもんだから(震え声)

493 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:06:44.20 ID:UDKmR4JK0.net
オルンガくらいしか突出した選手いないからなぁJリーグは
他にMVPに相応しい選手が見当たらない

494 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:07:04.73 ID:ee/jYBK60.net
>>490
アフリカンは来ないよ 欧州があるのにわざわざ日本に来るヤツはいない 中東は札束で帰化させるけど オルンガは中国・スペインで全く結果出せなかったから日本まで流れてきた

495 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:07:53.52 ID:/y9Y+cnt0.net
アフリカンからしたら言葉通じるフランス語圏行く
オルンガが特別なだけ

496 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:07:59.16 ID:OXCvL38H0.net
>>471
アフィの一つ覚え【悲報】

497 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:09:09.16 ID:zOtJ2Fnh0.net
>>494
そりゃプレミアだのリーガだのからオファーあるようなのはそっち行くだろうけど、そこまで行かないレベルの原石とかもいそうじゃん
Jも上位リーグと比べたら全然だけど給料それなりで不払いもないし

498 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:09:22.41 ID:AuCoxIiUM.net
>>490
アフリカ人は欧州に行く方が楽
言葉も通じるしEU諸国なら協定で外国人枠も適用されない

499 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:10:48.34 ID:bCWVVGQJa.net
次は冨安と吉田使うかなあ?

500 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:11:06.28 ID:sU4xb9oP0.net
言葉も通じて母国に近くて同じ人種が周りに沢山いる
前の中超くらい年俸だせれば別だけど
欧州と同じ程度か低いならわざわざ日本選ばないわな

501 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:11:56.16 ID:YYHG+vleM.net
ドゥンビアはJリーグからヨーロッパで活躍したし磐田のロドリゲスもアフリカ系だけどディナモキエフでレギュラーで今季CL出るしオルンガもヨーロッパで活躍できるだろうな

502 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:16:10.71 ID:PlSMfNmja.net
>>401
こいつには興味ある?
https://i.imgur.com/kE4RDC7.jpg

503 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:17:31.68 ID:qLOpOgqBM.net
J3にいるイスマイラも悪くない感じ
有望なアフリカンは根こそぎリーグアン辺りのスカウトに引き抜かれてるんだろうけど

504 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:18:12.36 ID:pHVcbFhe0.net
>>495
英語圏も何気に多いで

505 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:19:31.21 ID:tvvqB2Rh0.net
アフリカから直で発掘は無茶だな
欧州でダメだった奴なら拾えそうだけど

506 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:21:50.76 ID:FyYwtWqx0.net
清水に合うGKって誰だろ
林や櫛引のゴタゴタゴトビ以降GKで活躍した選手が思い浮かばない

507 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:21:56.93 ID:f7gi/IhB0.net
>>476
この清水の御用な有料サイトやってる下舘をやたら他の媒体でも見かける様になったな

508 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:23:16.50 ID:/y9Y+cnt0.net
中国流れのアフリカンとか良いんだけど
中国はアフリカン獲ってないからな。

509 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:23:31.99 ID:sU4xb9oP0.net
外に期待するんじゃなく
日本人のレベルを全体的に上げることで
リーグレベルを上げるしか無いな
4大は仕方ないとして、それ以外に選手を抜かれたくないなら
選手の年俸上げないと

510 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:24:00.15 ID:qLOpOgqBM.net
汁人GKいなかったけ
コロンビアリーグ優勝チームのGKなんだろ確か

511 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:24:25.12 ID:VIZPbznS0.net
>>506
六反

512 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:24:35.39 ID:ru1GuHt/0.net
オルンガが日本人だったら簡単にビッグクラブに移籍できるのに
どう考えても南野より実力上
確かに南野はピッチ外ではスターだが

513 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:24:41.95 ID:lMKFTJ+60.net
ウタカやオルンガみたいに中国から流れてくる選手を狙えば良いんじゃない

514 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:26:57.81 ID:sU4xb9oP0.net
>>510
見たいけど試合に出ないな
怪我なのか監督の戦術にあわないのか
腰が悪いんだっけ

515 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:28:48.58 ID:bCWVVGQJa.net
J2何気に外人GK色々いるな

516 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:29:06.41 ID:pHVcbFhe0.net
その点ならおこしやすが頑張ってるから見てあげて

517 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:37:25.83 ID:U/r2KIBv0.net
ガーナルートは特殊すぎる

518 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:37:49.97 ID:BlfAHeoe0.net
>>514
怪我で再開幕に出遅れて、ルヴァンで復帰してたような
来年は若手モード継続ともいかなかったら使うのかな?
他の若手GKを使ってるクラブにも言えるけど

519 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:39:24.06 ID:ee/jYBK60.net
アフリカ系移民はフランスとか多い 日本は移民入れないし

520 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:39:35.63 ID:eL+CiU64d.net
>>508
バカンブとかマルティンスいるじゃん中国

521 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:43:05.26 ID:ij9SO9Mp0.net
ウタカさんに引退後日本総代理店やってもらうか
いい出物あるかもしれん

522 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:43:08.35 ID:lMKFTJ+60.net
オルンガは
スウェーデンで2桁→中国→スペイン→柏
ウタカは
デンマークで得点王→中国→清水
イバが
ノルウェーで2桁→中国→横縞

と北欧で活躍して中国に買われたアフリカンならJにフィットできる可能性ある

中超だと
スウェーデンで2桁→今年中国入りのシエラレオネ代表FW
中甲だと
ノルウェー、スウェーデンからやってきたナイジェリア人選手(代表歴あり)

が該当してる

523 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:44:00.45 ID:3i4+e4Cy0.net
オルンガが4年前スウェーデン1部で27試合12ゴールだから2試合に1点くらいがJで大活躍できる目安かな
シモヴィッチはスウェーデン1部で13-15年の3年間累計64試合20ゴール

524 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:44:20.25 ID:f+YOAMALa.net
オリンガもそのうちベルギーから中国経由で日本来るかな

525 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:44:32.00 ID:eeXIyN2sa.net
>>503
イスマイラはよく走るし強いんだけど上でやるにはちょっと粗さがある感じ
監督によっては伸びる余地はあるかも

526 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:47:52.59 ID:eL+CiU64d.net
ムサがサウジにいるんだよなぁ取れないかな

527 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:49:02.30 ID:UZ1A4O7S0.net
>>525
お前試合観てないな
イスマイラ地蔵だから

528 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:51:22.93 ID:ACllmxfDa.net
今の成績考えたら当たり前なんだけどイニエスタでもMVPってとれないもんなんだな

529 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:54:05.14 ID:sU4xb9oP0.net
チーム状態が悪すぎる
周りを質の高い選手で固める補強して
リーグ優勝でもすればイニエスタがMVPかな

530 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:54:06.29 ID:pTuTg1lL0.net
>>523
オルンガは最初スウェーデンに来た時マイナス五度とかで環境の違いで全然ダメだったらしい
最初の14試合で0点とかその後13試合で12点だから
次のシーズンもいたらjリーグの今みたいな成績になってるだろうしその成績は参考にならないな

531 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:55:23.28 ID:0BVO99DK0.net
バロテッリとか来てくれないかなあ

532 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:55:49.76 ID:IJWk5f+qM.net
オルンガはスウェーデンで活躍して中国に引き抜かれてそこで微妙でも何故かリーガに行けてるからな
ポテンシャルは評価されてたんだろうな

533 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:57:26.72 ID:W96M1GOfa.net
バロとかタカシ以上に頭悪いし動かないじゃん

534 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:58:03.81 ID:sU4xb9oP0.net
中超で9試合2得点
スペインでは1試合だけハットトリックとアシスト
その後13試合まったく得点できず
周りがオルンガを生かすような戦術じゃなかったのかな?

535 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:58:31.36 ID:eeXIyN2sa.net
>>527
誠に申し訳ございませんでした

536 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:58:32.68 ID:pTuTg1lL0.net
>>528
対戦して一番衝撃を受けた選手は断トツでイニエスタだけど
上位チームじゃないとMVPなんて物理的に無理
それこそオルンガみたいな成績を残すFW以外は

537 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 20:58:35.40 ID:ee/jYBK60.net
>>532
でも結局ダメだった ハット1回で後は無得点では放出されるわな

538 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:01:44.04 ID:ee/jYBK60.net
>>534
何で中下位チームがオルンガ戦術やらにゃいかんのよ あの辺にいる選手はみんな上位チームにスカウトされたくて自分を前面にアピールするのに

539 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:02:18.82 ID:/zKvDo650.net
柏もレンタル移籍ならオルンガを1年目で放出してたかも知れない
だからレンタルはダメなんだよ我慢してもらえないから

540 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:05:57.35 ID:sU4xb9oP0.net
日本は下位でもチームとして周りを生かしてサポートしあうからな
リーグ順位上げるより
若い選手を育てて売る方が優先される欧州とは違うか

541 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:05:59.86 ID:8RNPsuNhM.net
>>506
J2時代含めてなら植草も

542 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:10:08.96 ID:pTuTg1lL0.net
オルンガがハットした試合の次の試合最初で最後唯一90分フルで出たアトレティコとの試合がつべにあったけど底辺画質
https://youtu.be/2b-oLfs6Tjk
サイトならちょっと探せばありそうだから後で見てみるかな

543 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:12:49.95 ID:f7gi/IhB0.net
浦和にいたファイサルとか今どこで何してるんだろう
気がついたら食堂で飯を食ってた ってな他の選手の話だけが印象に

544 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:14:25.85 ID:/zKvDo650.net
東欧から中国経由して甲府に来たチュカは全然だった
近年の甲府で点取るのは至難の業だけどな

545 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:14:27.63 ID:tf/egXB40.net
なんか久々に昔のらスレ雰囲気
移籍シーズン以外は延々とこんな話してたなあ

546 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:15:11.92 ID:B40oMCeV0.net
ユタカヨシダには毛があったのか
ヨニッチの膝が入ったんだっけ?

547 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:18:11.91 ID:pTeJvsEQr.net
1年目はダメだったけど次の年は快進撃!
みたいなごく少数の例をなぜ信じるのか??

548 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:20:30.81 ID:B40oMCeV0.net
人は信じたいものを信じる生き物なのです

549 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:22:30.13 ID:W96M1GOfa.net
いつもの連投コピペないな
どこ行ったんだ

550 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:28:05.58 ID:6zjnPAMn0.net
>>506
調べてみた
2005年以降の清水のGK出場記録

2005 長谷川健太 J1/15位 西部29 黒河5 山本0
2006 長谷川健太 J1/4位  西部34 山本0 掛川0 武田0
2007 長谷川健太 J1/4位 西部33 山本1 掛川0 武田0
2008 長谷川健太 J1/5位 西部21 山本13 掛川0 武田0
2009 長谷川健太 J1/7位 西部14 山本20 掛川0 武田0
2010 長谷川健太 J1/6位 西部32 武田4 山本0 碓井0
2011 A.ゴトビ J1/10位   山本20 碓井14 武田0 櫛引0
2012 A.ゴトビ J1/9位    林26 山本8 碓井0 櫛引0
2013 A.ゴトビ J1/9位    櫛引20 林14 高原0 三浦0
2014 ゴトビ→大榎 J1/15位 櫛引29 相澤5 三浦0 高木和0
2015 大榎→田坂 J1/17位(18/17) 杉山24 櫛引10 高木和0
2016 小林伸二 J2/2位   杉山20 植草15 西部6 碓井3 高木和0
2017 小林伸二 J1/14位  六反34 植草0 西部0 高木和0
2018 J.ヨンソン J1/8位   六反34 植草0 西部0 新井0
2019 ヨンソン→篠田 J1/12位 西部14 大久保11 六反10 梅田0 高木和0
2020 P.クラモフスキー J1/17位 梅田11 大久保9 ネトヴォルピ1 西部1 新井0

551 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:28:10.48 ID:WnR8AzEXd.net
全ポムの発狂度が増すのはだいたい木曜から

552 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:32:53.54 ID:/zKvDo650.net
杉山と植草で昇格したコバすごいな

553 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:37:55.17 ID:f+YOAMALa.net
磐田おじさんも今日は臨時休業なんだな

554 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:38:18.86 ID:zWXLgm1fM.net
磐田おじさんは磐田スレで発狂してたぞ

555 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:39:07.99 ID:4yTs9MuRM.net
ジャンプするから問題ないのチュカ懐かし

556 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:40:42.77 ID:N8dXPTc00.net
植草加入以降13勝1分1敗だから
杉山のままだったら清水はまだJ2にいたかもしれん
GKは大事

557 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:40:45.84 ID:nDVI9arFa.net
オルンガだってプレーは微妙で点取ってるだけだしなぁ
実力的にはエヴェラウドマルコスレオナルドエリキあたりの方が上だろうし誰も5大で通用しないでしょ

558 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:43:09.41 ID:5i4N0iN20.net
>>557
サッカーは点獲るやつが偉い

559 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:43:28.78 ID:dXs7xlDN0.net
静岡クラブのサポってまだ静岡のことを王国とか思ってるのかな

560 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:43:41.74 ID:HnXpyHBP0.net
>>554
当該スレで発狂されてるのは別にいいのでは
水戸基地にしても出張してくるからウザがられる

561 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:45:40.26 ID:nDVI9arFa.net
>>558
クリロナの方が点とってもメッシ>>>クリロナなんだけどな
いくら点とってデータで最強でもちゃんと見てる人は誤魔化せない

562 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:49:56.71 ID:xBYiDOt+0.net
>>550
こうしてみるとケンタ名将すぎるな

563 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:52:25.02 ID:sU4xb9oP0.net
清水のブラジル人は
監督がクビにならないのが不思議だろな
ブラジルの監督の切られ方も異常だけど

564 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:55:38.34 ID:E7y3Hkbz0.net
杉山植草西部

川崎のお古じゃないか

565 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:58:51.02 ID:fW2JPyLq0.net
>>554
磐おじ、新潟戦に自信ニキ

764 U-名無しさん (アウアウウー Sab7-RDBP [106.133.178.5])[sage] 2020/10/12(月) 12:21:01.85 ID:Yls9GxSma
>>753
最近こう言われるときってそうならんから負けなさそう

566 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 21:58:55.16 ID:yb34Zqe70.net
今クラモフスキーを首にしたらアホとしか思えんな
前節やっと形が見えてきてこれからのチームだぞ

567 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:02:39.28 ID:fW2JPyLq0.net
浮嶋の方がヤバイんだよなあ

568 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:02:39.31 ID:gkJ2OJFId.net
鹿島は清水からむしりとった分なんか返してあげればいいのに

569 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:07:41.15 ID:7tIZCQWJ0.net
森保監督、コートジボワール戦は先発メンバー「数人入れ替え」 3バックも継続して挑戦示唆

日本代表の森保一監督は12日、オランダ・ユトレヒトで行われる13日の国際親善試合コートジボワール戦に向けて公式会見に臨んだ。
9日のカメルーン戦(0-0)から中3日、メンバーは「数人入れ替えて臨みたい」と明かし、3バックも挑戦することを示唆した。

「メンバー編成は、数人は入れ替えて臨みたい。
それについては、これからの最終練習で見て決めたい。
コートジボワール戦でも3バック、4バックという形でトライしたい。
試合の流れを見て最終的に判断したい。
選手たちにはシステムも含めて柔軟に戦うことを準備してもらえるように伝えたい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/de863f1f321d93daed802aaea4fd3b31465a298e

570 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:09:58.30 ID:4x/8oe8xd.net
別に代表で勝とうが負けようが勝ち点が増えるわけでも森保がどうなるわけでもないしな

571 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:15:34.69 ID:lMKFTJ+60.net
@Albelt_Shimano
清水に所属するティーラシン、
タイのニュースを色々読み漁っているけどJリーグ・シーズン終了後、2021年2月からタイへ移籍するみたいな。
なお移籍先であるBGパトゥム・ユナイテッドはC大阪でプレーした丸岡が所属。
かつて柿谷曜一朗を狙っていたとか。(給与が高すぎて手が出せなかったという)
https://mobile.twitter.com/Albelt_Shimano/status/1315630269265711104
(deleted an unsolicited ad)

572 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:16:14.86 ID:CYZcB1GKr.net
ルーマニアやハンガリーの代表クラスのFWを連れてきてみてほしい
そこにもオルンガみたいなのそこそこいそうじゃない?

573 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:16:43.97 ID:lMKFTJ+60.net
@Tom75087067
ベルギーのチームがエリキ獲得に乗り出した事を選手代理人がパウメイラスへ通達。
クラブとしてはマリノスだろうが別のチームだろうが、とりあえずエリキを換金する流れ。

って噂。
https://mobile.twitter.com/Tom75087067/status/1315597316930170880

まだ噂の範囲内だが
(deleted an unsolicited ad)

574 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:18:00.92 ID:7OKDmwm0d.net
>>572
韓国や中国、香港などの東アジア圏にハンガリー代表クラスの選手を売り込む代理人がいるらしい

その代理人が日本に上陸したら可能性はなくはないはず

575 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:19:23.52 ID:fN2bW/160.net
エキリ必要っちゃ必要だけどこいついるとジュニサンベンチだし、そもそもFWダブりすぎなんよな

576 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:21:04.81 ID:qZHNVmIir.net
えるごらTV


https://www.youtube.com/watch?v=Y6CE0bEKCZM&feature=youtu.be

577 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:25:31.82 ID:1ZUUi/Vn0.net
オルンガってシュート決定率はそんなに高くないよな
何がすごいってチャンスを作る回数が多いこと

578 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:27:38.10 ID:sU4xb9oP0.net
ビジャも決定率は低かったけど
シュート回数が多かった覚えが
そこまで持って行くのが一流なんだろうな

579 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:28:28.56 ID:4jPxV0i00.net
少ないチャンス決める選手より
チャンス作りまくる選手の方が怖いよね

580 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:29:09.36 ID:Pm52gd+h0.net
湘南は選手がな
杉岡山根山崎違いを見せてたとは言わないけど馬力があった選手がゴソッと抜けて小粒になりすぎ

581 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:31:40.37 ID:g0/N3vypr.net
ルーマニアならレディングにいるプスカシュだな

582 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:33:20.76 ID:5i4N0iN20.net
>>561
ロナウドよりメッシの方が上手いのは明らか
ただオルンガくらい点取ってるやつがいないからな
つーか挙げたメンツだとレオナルドは落ちるよな

583 :東京人 :2020/10/12(月) 22:38:31.57 ID:UJ78fU4v0.net
コートジボワールのメンバーしょべえだろ

前対戦したときはヤヤトゥーレやドログバみたいな真のワールドクラスがいた

所属クラブだけみたら日本と大差ないし。今のコートジボワールなんかに負けてる
ようじゃワールドカップベスト8なんてお笑い話だからポイチ解任しろ

ってか内容悪くても今の守備陣って歴代でもレベルたかいCBだと思うし
ボロ負けはないような気がするな

584 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:38:59.30 ID:ee/jYBK60.net
昔浦和が小野の移籍金でルーマニアからMF取ったけど全然だったよな

585 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:39:10.58 ID:lKvxKavra.net
いまのジェフってこんな感じだな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1314732935300349952/pu/vid/720x1280/oYsbbstPz17_daFe.mp4

586 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:39:45.46 ID:f7gi/IhB0.net
川崎みたいにFWローテーションでギアアップ・・・という感じではないか鞠は

587 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:42:08.43 ID:/zKvDo650.net
エリキは鞠以外だと普通の外人になるだろ
ぶっちゃけ大したことないのに成績だけは反則外人

588 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:44:18.85 ID:sU4xb9oP0.net
サントスも柏では全然だったしな
鞠の選手はかなり攻撃的な戦術に助けられてる
ティーラトンの守備の脆さが
滅多に問題にならないレベルで相手を責めたてる

589 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:44:56.91 ID:QFixLX+70.net
>>468
屁をこいても 一人

590 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:45:26.77 ID:ee/jYBK60.net
>>542
オルンガ存在感出せずに草 ポストプレー上手くもないしドリブル上手くもないし早さも欧州では普通だしチーム自体もそれほどオルンガ使わないし唯一の見せ場もキックミス ファールで1回転させられるのも日本では無いな これなら前から守備する岡崎の方がと言いたくなる 柏にいた方が活きる

591 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:46:44.17 ID:RYNA9hWj0.net
なんてやつだ
https://pbs.twimg.com/media/ENhGHxFU0AEpQpS.jpg

592 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:48:34.35 ID:RuI8m93c0.net
>>590
そりゃ今の岡崎がJ1帰ってきたら普通に無双するからな

593 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:48:50.34 ID:IJWk5f+qM.net
エリキってトルコのクラブにも狙われてたし人気株だな

594 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:50:04.87 ID:sU4xb9oP0.net
あら埋め立ての時間かな

595 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:53:06.47 ID:nDVI9arFa.net
>>582
レオナルドは去年オルンガより点取ってるしここでもレオナルドが圧倒的でオルンガは大したことないって言われてたはず
味方に助けられてたオルンガと違いレオナルドは新潟であれだけ点取れてたのは評価すべき
あと一三で盛られすぎ

596 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 22:53:13.75 ID:RuI8m93c0.net
今季のJ1得点ランキング上位20人中13人がブラジル人
ブラジルは未だにサッカー王国だな

597 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:00:29.91 ID:GXa8sI5D0.net
水戸ちゃん謎の得点力について誰も議論してないとか
らスレのレベルも地に堕ちたな

598 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:01:16.36 ID:WnR8AzEXd.net
屁といえば面前で屁をこいた家臣にキレて手討ちにしようとして返り討ちにあった千葉の殿様

599 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:03:33.01 ID:UZ1A4O7S0.net
レオナルドってごっつぁんだろ?
オルンガは個で獲ってるからな

600 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:03:33.65 ID:fW2JPyLq0.net
https://i.imgur.com/tTso6VY.jpg
https://i.imgur.com/kzk1yOG.jpg

山口には是非千葉について語って欲しいわ

601 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:03:40.42 ID:WnR8AzEXd.net
TBSにベルマーレサポ

602 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:03:43.71 ID:Vb3g5mxh0.net
柏神戸のようつべDAZNハイライト、やっと投稿された

603 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:04:55.88 ID:UFNWB8EH0.net
太郎ちゃんの話聞いてる女可愛いな

604 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:05:50.96 ID:Qa9iOBIDM.net
ヨーロッパチームのスカウトが発掘したアフリカ人南米人で結局トップチームで芽がでなかつまたヤツをJに引っ張ってくればえーねん

605 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:06:45.01 ID:N8dXPTc00.net
深夜の飯テロ
https://www.youtube.com/watch?v=UCFi2Gu99sY

606 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:09:52.88 ID:w5Rj4XQh0.net
5大リーグでブラジル人が得点王を獲らなくなってからもうそろそろ10年が経つという事実

607 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:09:55.79 ID:fW2JPyLq0.net
藤田俊哉かあ

608 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:13:32.02 ID:6vrRTXmp0.net
>>600
だれこいつ

609 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:17:23.74 ID:RYNA9hWj0.net
>>606
最後誰だっけ?
アモローゾあたり?

610 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:18:44.48 ID:Pm52gd+h0.net
ブラジル代表長いこと絶対的CFいないよな

611 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:20:11.82 ID:fW2JPyLq0.net
>>608
らスラーなら水戸の山口一真くらい見ておこうぜ

612 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:21:15.08 ID:XG1vx2su0.net
>>599
レオナルドは去年欠場4試合で38試合28Gだからね
得点率はオルンガより高いと思う

613 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:22:41.00 ID:WaEzS9l00.net
ロナウドが偉大すぎてな

614 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:24:03.02 ID:4jPxV0i00.net
去年のオルンガは13詐欺だろw

615 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:25:24.77 ID:sgXwUGgT0.net
色々騒がれてたのに知らん顔でさくっと代表で活躍してしまうネイマールさんのキチガイメンタル日本選手にもほしい

616 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:27:00.48 ID:lMKFTJ+60.net
@Tom75087067
セリエBフィゲイレンシは前福岡FWミコルタの入団を発表。

拳銃で撃たれた足は大丈夫だそうです。
メディカルチェック後に正式契約へ。
https://mobile.twitter.com/Tom75087067/status/1315641672294825989
(deleted an unsolicited ad)

617 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:33:33.77 ID:Tnwc290m0.net
エディヴァンヘイレンと重なるネイマールさんの天才肌…

618 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:34:01.85 ID:UEeL17jSM.net
去年より今年のほうがプレー自体凄いんだよねオルンガは

619 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:34:50.78 ID:pTuTg1lL0.net
山口はどう見てもメンタル強いからそんなもん気にしない
https://youtu.be/rxoq27hgEvI

620 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:34:57.06 ID:gldYxDtH0.net
ハーランドとオルンガってなんか似てるよな笑

621 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:35:20.84 ID:WaEzS9l00.net
でもホントにそんなやつが出てきたら血相変えて叩くやん?

622 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:36:47.92 ID:ee/jYBK60.net
>>612
オルンガは30試合で27ゴール 代表でいない試合も多かった

623 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:37:12.09 ID:UEeL17jSM.net
この頃いらねー言われてる遠藤が今やブンデスでレギュラーだからね

624 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:40:23.37 ID:6vrRTXmp0.net
>>611
千葉をボコボコにしたやつかw
まぁ学生時代特有のアレだから許そう

625 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:40:28.22 ID:IFF29msEM.net
>>622
それ13込みですよね

626 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:42:03.63 ID:6vrRTXmp0.net
あれだろネイマールで騒いでたのって日本のネット上ぐらいだろ
ほんとに騒ぎになってんならお咎めなしにはならんだろ

627 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:42:44.12 ID:or3SiklAr.net
次のW杯はこんな感じになるのかな
グループF
POT1 ポルトガル
POT2 コロンビア
POT3 日本
POT4 ノルウェー

初戦ノルウェーに先制するが、それから防戦一方で残り10分でハーランド、ハーランド、セルロートに打ち込まれ1-3
続くコロンビアには何とか必死に守ってスコアレスドロー。ただし鈴木武蔵がQBKかます
ラストポルトガルにはおっさんGKを後半途中から出されて1-4の惨敗

628 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:45:04.56 ID:RuI8m93c0.net
>>627
日本らしいW杯3戦目やね

629 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:45:23.68 ID:ISMEyazE0.net
>>471
派手に強そうだ。

630 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:52:03.73 ID:+xuevVOK0.net
>>628
勝たないといけないチームは前に出るから失点しやすくなる
別に日本に限った話ではない

631 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:55:32.17 ID:LjkIceH30.net
コートジボワールは中盤と最終ラインは日本とたいして変わらんだろ
なおFWと監督

632 :U-名無しさん :2020/10/12(月) 23:58:18.95 ID:sgXwUGgT0.net
むしろ日本で騒がれてなさすぎだったんじゃね
大坂に賛同しないやつはクソとか言ってたやつらなんで酒井を擁護しないんだろうと思ってたわ

633 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:00:21.31 ID:iUFie9vB0.net
>>595
君が誰/どんなプレイヤーが好きかはわからないが
結局みんな自分の見方自分の好みで褒めてるわけだな
おれはマルコスジュニオールと大島僚太と西大伍が贔屓だ

634 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:01:12.60 ID:Cobdx6nUr.net
>>628
裏のコロンビアvsノルウェーがものすごい馬鹿試合となるわけか
2006のブラジル戦は逆転されてから観るのやめてオージvsクロアチアの方に傾いてしまった

635 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:16:16.37 ID:eLVoNK5q0.net
>>471
だからバイリーはベルギー戦でミートグッバイしたっつってんだろカス

636 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:18:00.36 ID:UkNG6Vh5a.net
クラブW杯・日本代表とドラフト会議のアナウンスの人、同一人物だったのか。

中の人、さんまの番組出ててビビった。

637 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:18:32.26 ID:XCbJJ9m60.net
>>635
バイリー自身はただの疲労だったって発言したみたいですが?

638 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:19:44.30 ID:XCbJJ9m60.net
>>635
実際、代表離脱も発表されてないし

639 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:20:21.05 ID:ztXcG9FNa.net
>>635
バイリー普通に日本戦のメンバー入りしてるぞwww

640 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:21:40.98 ID:eLVoNK5q0.net
>>627
ブラジルW杯の焼き直しやめろ

641 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:22:27.50 ID:eLVoNK5q0.net
嘘やん

642 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:23:18.33 ID:Bi6q9ao3a.net
>>595
今年はレアンドロとオルンガどっちが点取ってるんだっけ?

643 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:23:36.17 ID:h6LHzuBNd.net
とりあえずごめんなさいしよっか

644 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:24:56.03 ID:eLVoNK5q0.net
ごめんなさい🙇‍♀

645 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:26:16.42 ID:hRNQKXxed.net
>>636
野球観なくなったからドラフトの声て言ったらパンチョ佐藤しか思い浮かばないや

646 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:27:01.51 ID:yMnzPOOr0.net
>>636
ドラフトの声と言えばパンチョ伊東さんだな
野球界の生き字引だったけどサッカーはレアル・マドリーが好きだったらしい

647 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:30:51.51 ID:uFQ0Zss/0.net
今の遠藤のボディはどうなってるんだろうな
あのときはしっかり筋肉自体はついてたのに何故か笑える写真に仕上がってたが

648 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:31:49.45 ID:5+eWJXfBr.net
>>471
こいつらもクラブ名は凄いけど
主力って奴はあんまいないよな

649 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:37:19.14 ID:NAHZJO3Jd.net
今年のJ2で優勝したチームは天皇杯でも優勝したら来年ACL出る事になるの?

650 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:37:32.73 ID:pXdkXvh70.net
コートジボワールはザハ離脱かよ
ザハにめったくそにやられまくって森保退任でいいのにつまんねえ

651 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:40:18.02 ID:Bi6q9ao3a.net
>>650
親善試合で解任て
PSMで解任とか過去にあったんだろうか
仕方ない状況除いて

652 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:43:06.61 ID:UkNG6Vh5a.net
>>647
大前クラス…。

653 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:44:52.13 ID:f+AswyWv0.net
>>651
デュエルおじさんはもう忘れ去られたのか

654 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:46:10.84 ID:rPSXNvWs0.net
よく見たら上の方でオルンガdisってんの草刈りじゃねーかw

655 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:52:54.19 ID:lezRaNGh0.net
ACL争いってモチベーション上がるのかな?
来年も日程ハードそうだから実際罰ゲームだ。

656 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:56:28.49 ID:kGPP8UQya.net
>>655
国内じゃなかなか当たれないスーパー外国人との対決とか
楽しもうと思えば楽しめるぞ

657 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 00:58:36.06 ID:i+WvS6n40.net
少なくとも若手のモチベーションは上がる
海外にアピールするなら国際大会は絶好の機会

658 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:02:51.47 ID:l8kj3ZxY0.net
>>646
第1回選択希望選手、阪神、野茂 英雄、21歳、投手、新日鉄堺。

659 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:08:41.82 ID:sEpNqDH90.net
お前らが思ってるほどクラブ側はACL出たいと思ってない

660 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:09:48.37 ID:ilgljwxxp.net
これって家長?と思ったけどよく見たら違う?
https://i.imgur.com/Rk1VDQd.jpg

661 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:17:33.80 ID:l8kj3ZxY0.net
川崎なんて代表禁止、ACLグループリーグ敗退が鉄則だからな。

662 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:21:42.15 ID:iqrP0YaW0.net
実力ないだけだろ恥ずかしい

663 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:27:21.91 ID:bHvTJvrF0.net
三木谷はアジアNO1になりたいって言ってたろ
まあ経営的にマイナスになる危険性もあるからクラブ規模から考えたら出ないほうが良いクラブもあるのは事実だが
そういうクラブでもなぜか選手たちはできれば出たいという

664 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:40:17.05 ID:yjcge+VK0.net
>>606 かといってブラジル代表は劣化した訳でもない。
中盤から後ろはむしろ昔より豪華だし。プレミアの選手なんていなかったもん。

665 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:42:00.62 ID:XCbJJ9m60.net
法治くん今日は来るかな?

666 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:44:08.07 ID:8U1zKxG5a.net
>>661
そうなの?
川崎がトーナメントいった試合見に行った記憶があるけど

667 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:51:23.27 ID:MtxozW/zd.net
>>471
とりまザハだが他に注目いるん?

668 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:51:35.63 ID:NScqQpKZ0.net
川崎のACLは去年、一昨年と優勝した次の年の印象が悪すぎた
ACLになってからだとJ勢で初の決勝トーナメント進出クラブだったはず

669 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:53:27.91 ID:FaoUObU20.net
トッティの父親が新型コロナウイルス感染で死去…

元イタリア代表FWフランチェスコ・トッティ氏の父親であるエンツォ・トッティ氏が12日、
新型コロナウイルス(COVID-19)により76歳で亡くなった。イタリア『スカイ』が伝えている。

数年前に心臓発作で倒れるなど疾患を患っていたエンツォ氏は、数日前に新型コロナウイルスに感染。
ローマのラザロ・スパランツァーニ病院に入院していたが、12日に息を引き取ったとのことだ。

これを受け、ローマは公式ツイッターで「チャオ、エンツォ。
我々の抱擁をフィオレッラ、フランチェスコ、リカルド、そして家族全員に捧げる」と、声明を発表した。

現在、ヨーロッパは新型コロナウイルスの第2波に見舞われている。
イタリアではここ数日間、新規感染者数が3月のピーク時に迫っており、10日には5700人を記録した。

670 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:56:08.37 ID:MtxozW/zd.net
欧州はまたコロナ爆発してんだろ

671 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:56:36.25 ID:bHvTJvrF0.net
川崎のACLは最後ジュニーニョが師匠になって決定期待料に潰した挙げ句カウンターでやられるってのが毎度の姿

672 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:58:01.51 ID:ftEAkLvm0.net
長老も虚弱やった

673 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 01:58:22.86 ID:4PDlD1H+0.net
>>668
当時は4チームのグループリークで
1位しかトーナメント行けなかったんで
めちゃきつかった

674 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:01:48.73 ID:MtxozW/zd.net
今日もほうち君来ないか残念

675 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:05:33.63 ID:L5p+x+QT0.net
>>670
日本だと東京の新規感染者が百人単位から減らないと騒いでるけど
あっちは死者が200人とか普通だからな

676 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:06:03.92 ID:6TowThIYa.net
法治くん来ないなおやすみ

677 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:06:47.83 ID:pCEQwAmK0.net
法治くぅ〜ん

678 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:07:02.47 ID:NScqQpKZ0.net
>>673
今じゃネタクラブになってる浦和も初優勝したあの年はJとACL2冠できる可能性があったんだよな

679 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:13:44.19 ID:bHvTJvrF0.net
ガーナ 3-1 カタール

カタールとか所詮この程度

680 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:13:44.50 ID:5lnoKJTj0.net
コロナのせいで移籍がなくてつまらん

681 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:14:08.31 ID:eLVoNK5q0.net
>>651
ハリルじゃん

682 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:20:30.08 ID:MtxozW/zd.net
干してる選手おるんやろ?塩漬けにするんかいな

683 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:21:22.70 ID:aWEnXGJI0.net
カタールは2年後の母国ワールドカップで果たしてどれだけやれるか

684 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:21:37.82 ID:+1pgtJU50.net
国内でやる親善は相手が南米だろうとヨーロッパだろうと必ずコンディション悪くてさっぱり動けないから毎度酷いなりにそこそこの試合しちまうけどアウェイでやると普通に弱いのがバレるしどんどんやってけ

685 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:25:04.31 ID:bHvTJvrF0.net
カタールフルボッコにされてるな
ついに5失点目

686 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:25:33.99 ID:MtxozW/zd.net
まけ〜る  か

687 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:32:49.47 ID:tcLiBCTD0.net
今日は何もなしか

688 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:42:05.73 ID:2RDmxdyO0.net
カタールではなくアジアがショボいんだよ

689 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:42:53.72 ID:Ja/saj9MM.net
玉田
ゴール決めてるのにほとんど話題にすらならないな

690 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 02:46:36.73 ID:bHvTJvrF0.net
だがしかし 日本はコート時でもカメルーンでも平気

つまり森保のせいでアジア杯負けたんだな

691 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 03:13:15.00 ID:sKJoUVQ9a.net
森本がギリシャの恐らく二部であろうコザニFCって所に決まるだろうって話は既出?

692 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 03:14:48.17 ID:sKJoUVQ9a.net
https://www.footballleaguenews.gr/eidisis/item/96975-%CE%BF-%CE%BC%CE%BF%CF%81%CE%B9%CE%BC%CF%8C%CF%84%CE%BF-%CF%83%CF%84%CE%B7%CE%BD-%CE%BA%CE%BF%CE%B6%CE%AC%CE%BD%CE%B7.html

693 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 03:16:58.68 ID:sKJoUVQ9a.net
ギリシャリーグの仕組みがわからないが
多分二部か三部

694 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 03:19:02.18 ID:qWFtpRXw0.net
マルタじゃなかったんか

695 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 03:21:32.72 ID:MtxozW/zd.net
流れ流れて森本

696 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 03:32:45.88 ID:sKJoUVQ9a.net
ギリシャのカテゴリー

スーパーリーグ

スーパーリーグ2

フットボールリーグ

ガンマ・エスニキ


コザニFCはガンマ・エスニキってカテゴリーだったのでギリシャ4部でした

697 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 03:45:15.86 ID:Rec1kkWyr.net
香川もPOKAから興味の記事で出てるし
ギリシャブームか

698 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 03:45:53.35 ID:wgAWONfZ0.net
ギリシャといえばアリス坂田

699 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 03:46:44.65 ID:6e1Dz0CHa.net
ゴルゴもギリシャだったな

700 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 03:47:00.10 ID:QvDpN/+Ra.net
森本は地中海が好きなんやな…って書こうと思ったけど
コザニ思いっきり内陸だった

701 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 03:48:18.60 ID:a0MP8RJc0.net
森本は体硬すぎてビックリ

702 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 03:48:56.91 ID:sVkP8irfM.net
梶山も行ってたけどギリシャの環境やばいらしいな、パナシナイコス移籍は今なら持ち上げられてそう

703 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 03:53:28.31 ID:2fxXxGNu0.net
オリンピアコスとかいうシティやパリSGの比じゃないレベルの内弁慶
欧州じゃトヨタカップに出たことあるパナシナイコスの方が上

704 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 03:57:17.36 ID:bHvTJvrF0.net
ロナウド神話 … 最大級の褒め言葉並べてるみたいだけど大丈夫なんだろうか

日本の森本隆行は、小谷GDPチームと合意に達した。
コザニのGDPからサプライズを転送します。彼女自身が移動爆弾を発表し、月曜日の夜(12/10)に、32歳(1988年7月5日)の日本人ストライカー、森本隆之を発表する予定です。
サッカー選手は、最年少の選手が東京ヴェルディとのリーグの最初の部門でデビューするための記録を保持しています。具体的には、15歳、10か月、6日でプレーしました。彼は2006年にカタニアに貸し出され、6か月間彼を締め出す深刻な怪我にもかかわらず、イタリアのクラブが彼を買収しました。
彼はまた、アル・ナスルやノバラでプレーし、2013年から故郷でプレーしています。
森本はカタニアとともに、合計98回の出場を記録し、20ゴールを記録し、7回のアシストを提供しました。一方、2008年、ミラのアレシャンドレパトは、「彼はセリエAで最高の新人選手です。彼と比較することもできます。 「神話」ロナウド...」。
彼は日本代表チームで10試合に出場し、3ゴールを決めました。彼の外見はすべて友好的です。彼は2010年のワールドカップのミッションに呼ばれましたが、プレーしませんでした。

705 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 04:09:19.76 ID:6e1Dz0CHa.net
>>704
隆行でも隆之でもなく貴幸や

706 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 04:11:22.16 ID:bHvTJvrF0.net
機械翻訳なんで許したってや

707 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 04:14:09.93 ID:hyZwN0Ok0.net
バルサの高橋仁胡くんはカデーテA昇格か

https://twitter.com/neurophate_/status/1298267909454565378
(deleted an unsolicited ad)

708 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 04:17:38.26 ID:hyZwN0Ok0.net
Ghana 5-1 Qatar | All Goals | Full highlights | Friendly Match
https://www.youtube.com/watch?v=bBARBP9qFDE

709 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 04:22:01.71 ID:bHvTJvrF0.net
だいたい日本はでかいやつをことごとくCBにし過ぎや
立田とかいっぺんワントップで使ってみいや
凄いかもしれんぞ

710 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 04:24:44.71 ID:GwMURG9E0.net
>>709
それでできあがったのが2980

711 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 04:40:35.39 ID:6LCXxNRer.net
杉本健勇=うんこ

712 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 04:41:38.36 ID:HQBjG0RK0.net
今CBやってる奴は昔FWだったがダメだった奴らだよ

713 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 04:51:16.27 ID:pXdkXvh70.net
代表での大迫が浦和のケンユーばりに使えなかったのはなぁ・・・
そりゃブレーメンホームでブーイング喰らう出来ではあった

714 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 05:19:51.82 ID:y/JWEBoW0.net
逆にCBやっててFWになった一美

715 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 05:21:48.05 ID:hMzKSB5q0.net
補強話ないの?

716 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 05:28:55.01 ID:1oy48eTG0.net
嵐の前の静けさだと思おう

717 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 05:32:44.49 ID:QoIeaY7E0.net
あと3試合もしたら完全にJ1昇格争いできるチーム絞れるからそしたら少し動く

718 :東京人 :2020/10/13(火) 05:45:29.71 ID:4O2aPcx20.net
小澤情報によるとピピこと中井たくひろくんレアルトップチームに練習参加した模様

719 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 06:10:15.02 ID:5lnoKJTj0.net
Jのでかくてしょぼい選手ってだいたいが細いからな
強さも速さもないならせめて強さくらい身に着けたらいいのにね
どうせ細くてもチビに負けるんだから潰せばいいのに

720 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 06:21:18.17 ID:zz6IRRCEa.net
【速報】ジダン監督がピピを“レアル・マドリード”の“トップチーム”の練習に招集
https://as.com/futbol/2020/10/12/primera/1602516879_899631.html?id_externo_rsoc=comp_tw

721 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 06:41:21.44 ID:/b1Iund40.net
水曜日はJ1J2の全てとJ3の延期分が1試合
ほぼほぼ19:00KOか
新潟vs福岡と今季に賭ける想いが強い上位対決もあるね

722 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 06:44:31.35 ID:/b1Iund40.net
森保J、11月親善試合VSメキシコか
日本協会・田嶋会長「できればやりたい」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/10/13/kiji/20201012s00002014429000c.html

>メキシコの放送局グルポ・フォルムラ(電子版)など複数のメディアによれば、
>メキシコ代表は欧州で日本、カタールと親善試合を行う計画を進めているという。

>日本協会の田嶋会長も11月の親善試合について
>「できればやりたい。帰国者の待機措置が変わって(緩和されて)いけば、
>Jリーグの選手も招集できるのでは」と話していた。

>日本代表は13日、アフリカの強豪コートジボワールと親善試合を戦う。

723 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 06:53:01.23 ID:p6rewusqd.net
いつの間にかカスティージャにも招集されててワロタ


>「ピピは今季フベニールBに所属しているが、クラブは今後フベニールA(U−19)でプレーすることを期待している。
もし彼が成長を続ければ、ラウール率いるカスティージャ(Bチーム)で出場できるだろう」と現状を伝えている。

10月24日に17歳になる中井は、2014年に当時11歳でレアル・マドリードの下部組織入団。
クラブ公式サイトによると、今シーズンはフベニールBに所属。
スペイン紙『アス』によると、すでに飛び級でフベニールAやカスティージャにも招集されているという。

724 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 06:55:33.47 ID:FtdO7muYa.net
久保くんさんヤバい

725 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 06:55:40.29 ID:NzS8eIOt0.net
降格のないサッカーって金を賭けない麻雀みたいな感覚

726 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:01:22.66 ID:ogFM3nygr.net
>>722
もう面倒だから欧州でやるなら欧州選手だけでやってよ

727 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:10:16.66 ID:ti5qyvRi0.net
降格の無いJ1勢より、良い位置につけてて今年を逃したらもう無いとばかりに昇格を目指すとこは1人でも補強したいだろうな。
そこで市場をどう掻き回し、どう玉突きが起こるか

728 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:14:10.36 ID:+LhY1Uuma.net
>>722
欧州なのに欧州以外の試合しか組まない理由ってなんだっけ?ネーションズリーグ以外の理由あったよね

729 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:14:30.86 ID:Uc1gDVaW0.net
補強する金のあるチームがどのくらいあるのだろう

730 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:17:01.99 ID:t3AF9u/cd.net
北Q長崎は自滅
新潟京都がちょっと盛り上げる
自力のある徳島福岡が結局昇格

731 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:17:33.25 ID:/+fB7HNJ0.net
>>727
長崎を除くJ2金満が軒並み残留濃厚だからね
来年立て直してくるところもあるだろうし多少賭けに出ても上がりたいわな

732 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:19:35.75 ID:t3AF9u/cd.net
長崎はまだ頑張るかもだけど北Qはもう完全に息切れ

733 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:19:53.34 ID:1oy48eTG0.net
補強どこか仙台とか来年紅白戦出来る人数を維持出来るのか?ってな

734 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:23:14.12 ID:jcV98FTZr.net
メキシコはこないだオランダに勝ったし、来月日本とやるならFIFAランクトップ10入りできそうだな
2022は2006以来のシード権掴めるかも

735 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:23:52.11 ID:LOMLnufyM.net
いつもだとこの時間にはジャッジリプレイ出てたよね??

736 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:23:58.14 ID:616KmTrWd.net
補強というよりまず首切りからスタートだからねぇ、今季は

737 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:25:20.05 ID:9+MpM/IPa.net
ユンでも立て直せない犬はどうすれば

738 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:28:09.35 ID:jcV98FTZr.net
J2で17位ってJ3だと3〜4位と大差ないからな
今年の千葉は反町初年度の松本と同じと考えるのが自然

739 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:31:57.39 ID:2tGNoffZ0.net
福岡は手堅い
北Q長崎は息切れ
徳島は勝負弱い
新潟はここから来そうな雰囲気はある
犬はもう無理

740 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:33:49.08 ID:616KmTrWd.net
まだ17試合残ってるからな
福岡みたいに10連勝するとこが出てくるかもしれない

741 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:35:28.84 ID:x9t9+Sold.net
千葉はエスナイデルの時みたいに奇跡の7連勝起きるかもしれない

742 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:39:14.50 ID:I1unfrIhd.net
お犬ちゃんは17連勝すれば勝点81
過去の昇格ラインの勝点にちょうど届くくらい

743 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:39:33.68 ID:1oy48eTG0.net
明日のJ1も

川崎が勝って
オルンガが点獲って
清水が3失点する

で終わるんだろうか

744 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:40:55.91 ID:mOwCCOIO0.net
起きたったー

745 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:44:29.67 ID:9D/PY14C0.net
>>722
その頃には川崎の優勝が決まってるから川崎から招集すればいいよ
三苫とか

746 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:44:52.35 ID:X20pHyWB0.net
ファンマタが25億ならイニエスタの32億は安いな

747 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:50:16.02 ID:3wu5K35h0.net
徳島の監督はなかなか引き抜かれんな

748 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:51:24.13 ID:3wu5K35h0.net
マタはドリブルの印象があまりない
全然ちげーんじゃねーの

749 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:53:20.64 ID:bHvTJvrF0.net
ユンでも立て直せない犬っていう話がよく出るけど
ユンのほうが賞味期限切れになった可能性ってないの?

750 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:57:26.21 ID:DsmRIQMx0.net
パワハラ的なトレーニングできないからね

751 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 07:59:00.85 ID:FtdO7muYa.net
ユンもパワハラタイプで、制限かけられて思うようにいかないのだろう。

752 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:01:03.66 ID:XcTkcuUR0.net
ということはキジェももう・・・・

753 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:01:36.56 ID:hMzKSB5q0.net
3部練習までしたのにジェフはなんだったのか

754 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:02:14.86 ID:/b1Iund40.net
勝点51の首位徳島が勝点2ペースでこのままいけるなら勝点85フィニッシュ
勝点30の17位犬が17連勝の勝点3ペースでいけば勝点81フィニッシュ

ま、まだまだ射程圏内だよ

755 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:03:04.05 ID:bM5tdO+aM.net
軍隊式トレーニングってキャンプ時だけじゃなくシーズンの平場でもやるのか?

756 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:03:15.38 ID:FtdO7muYa.net
千葉はもう牙が折れて飼い慣らされた愛玩犬の。

757 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:06:01.25 ID:YBt3HnqJd.net
くぅ〜ん

758 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:10:28.28 ID:I1unfrIhd.net
千葉も福岡みたいに10何年周期ってのがあってまだそれを迎えてないだけなのかもしれない

759 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:11:15.36 ID:PO7pMtDF0.net
ハレー彗星の周期だな

760 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:12:05.94 ID:9+MpM/IPa.net
周回軌道じゃないかも

761 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:16:48.74 ID:1oy48eTG0.net
犬、Jリーグ開幕から初タイトルまで12年だったから、降格から12年後にJ2タイトルと共に昇格するのでは
2021年にその12年目だから来年昇格や!

762 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:17:42.71 ID:XcTkcuUR0.net
割と真面目に最近では玄米が一番合ってたよな

763 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:19:01.84 ID:6fC7cujj0.net
犬はスタジアムも立派、駅から近いし、近くにアリオなどショッピングセンターもある
親会社もデカイし

犬はサッカー本丸以外は恵まれてるのにな
早くJ1行こう

764 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:27:42.33 ID:n4EORK0E0.net
今週のジャッジリプレイってまだ配信されてないよね

765 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:28:43.98 ID:Ug+3ignh0.net
仙台と犬は同じディビジョンには所属しない法則あるからもうすぐ昇格できるだろ

766 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:30:08.39 ID:YIHNaP9M0.net
2020/06/29(月) 15:35:08.20 ID:9ipECL8f0NIKU
>>ジュビロは一般的に言われるJ2クラブではないよ。
>>J2クラブとはジェフや京都を指す言葉であってサッカー界では
>>J1クラブの仲間と考えられている。

767 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:34:55.35 ID:pXdkXvh70.net
正直犬で監督する人も少なくなっちゃうよな
みんな資金力あるから飛びついちゃうけど
有能実績ある監督のキャリア壊しまくってると・・・

768 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:36:00.66 ID:7yuyXzuM0.net
数年後…

・・・・・南野・・・・・
安部・・・中井・・・久保

リバプール
バルセロナ
レアルマドリード
レアルマドリード

769 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:36:05.34 ID:83NZ96CN0.net
ジャッジリプレイを見て大黒が栃木を退団して現在無職な事を知った

770 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:39:17.54 ID:WN4oukKb0.net
今週のジャッジリプレイ、大黒ゲスト
@長崎山口、二見の投げ飛ばしのやつ
A清水広島、柴崎のバウドへの足裏タックル
B原セレクション、フレイレペットボトル投げ付け

大黒が面白かった

771 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:43:36.49 ID:h6LHzuBNd.net
北Qは何人か選手抜かれるだろうな
高橋大悟は清水に戻されるだろうし町野ディサロあたりも声は掛かるだろうし

772 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:43:51.15 ID:pXdkXvh70.net
大黒も実質引退か
さすがにオファーだすところもないだろうし

773 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:45:17.22 ID:XcTkcuUR0.net
盟主の本体は上島なんだよな
〇輔の時と被る

774 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:46:24.13 ID:RxsIQDfdp.net
最悪助っ人外国人サンペール

775 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:48:25.46 ID:5eqRqMEs0.net
>>760
冥王星みたいなものか
いつもの間にか惑星(J1)から外されるみたいな

776 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:49:59.54 ID:WN4oukKb0.net
上島がネルシーニョに干された?意味がよく分からんよな
柏のメンツの中で1番まともなCBだろうに

777 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:51:39.31 ID:RYhgWxTG0.net
二見のやつは相手の体勢も崩れてたとはいえ二人を同時に投げ飛ばしたのに笑う

778 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 08:51:54.64 ID:Kuh1QJg10.net
上島ってギリ東京五輪世代なんだな
滑り込みあるかな

779 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:00:37.92 ID:83NZ96CN0.net
栃木と長崎の件だけど、栃木の選手が倒れて長崎がボールを外へ→栃木がボールを返さなず非難ならともかく、長崎の選手が倒れて長崎自らボールを外に出した物を再開後に返さないからって非難されるものかね?
長崎は倒れて数的不利の状況を嫌ってプレーを切ったのだから、返ってこないからと怒る必要なくない?

780 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:02:52.52 ID:CpXl5NWzM.net
>>725
健康的じゃないか

781 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:04:21.63 ID:w8NkhNfl0.net
>>773
本体は前、上島いても前いない間は弱かった

782 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:05:00.89 ID:on1X8sC70.net
5年周期をコントロールしてるのは柏だったのか

783 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:05:41.02 ID:y7ZZMxSMr.net
札幌のヘッドコーチは千葉市出身だったな

784 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:08:07.67 ID:xsY6e0SI0.net
福岡は
サロモンソンと松本回収だけでなく前を強奪されたら確実に1枠埋められるぐらい

785 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:08:20.88 ID:gvl4bfKZ0.net
福岡は重広・前という二人も主力ボランチが欠けてたからな
重広はまだ戻ってないようだが

786 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:13:04.11 ID:kFK0HcY/0.net
らスラーなら代表よりJ2人間

787 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:17:20.46 ID:pqwMYGMyd.net
柏のCB高橋ゆうじはJ1とJ2でリーグ最少失点やってるから期待してたのに怪我は痛いぜ

788 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:17:59.31 ID:xsXBCkyj0.net
J1は1クラブだけが喜んでそれ以外は降格しなければOKだが、
J2は自動昇格は安堵して、PO勝者は喜んで、PO敗者は涙して、PO圏外は悲哀に満ちる。だからJ2は楽しい。

789 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:19:01.99 ID:Z0BTxqVs0.net
長谷部監督はJ2長いからJ2の地味に良い選手いっぱい知ってるし来年はJ2オールスターでいくだろ

大分よりは金あるし

790 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:24:18.87 ID:YIHNaP9M0.net
幕内よりふんどし担ぎ  乙

791 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:24:19.57 ID:w8NkhNfl0.net
長谷部はそこまで外人を上手く使えないタイプだと思ってたが、フアンマにCB最後やらせたり意外と使いこなしてるな

792 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:27:02.71 ID:ZzxZW+CNM.net
>>779
あれは栃木なんも悪くないよ
あれを返さないといけないとなるといくらでもリードしてるチームが時間稼ぎ出来ることになるし

793 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:34:22.45 ID:V64ZSUUT0.net
盟主は昇格してもまた城後で戦う羽目になるのは間違いない

794 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:37:07.23 ID:eNaF2bWA0.net
>>779
一般的には返すだろ、長崎がボールを保持してんだから。

795 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:40:00.58 ID:UfFbPAFc0.net
北野サッカー誠のブログは全部面白い
https://kitamako.com/luck-of-time/

796 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:40:17.22 ID:RXNXPqsW0.net
>>778
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1602165783/980
>五輪世代のセンターバックは
>DF渡辺剛97/184cm(山梨学院高-中央大-F東京)
>DF上島拓巳97/185(柏ユース-中央大-福岡)
>この中央大サッカー部の親友コンビで、名実ともに鉄板だろ
>マスゴミがこの2人の関係に喰いつかないなんて、全く理解できない
>そんなに”静岡閥”のサッカージャーナリストたちは、マスゴミ総出で立田を選出させたいのか!

797 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:41:33.28 ID:29YCeSNVa.net
福岡は上がってもまあ落ちるだろうな

798 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:41:56.95 ID:AHEn9qhdd.net
ジャッジリプレイ
毎週清水エスパルスいるな
この広島のスライディングなんでノーカードだったんだ?
どう見てもレッドだろこんなん

799 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:42:30.83 ID:eNaF2bWA0.net
>>797
降格候補が多い方がありがたい

800 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:43:12.15 ID:zzIvb71J0.net
福岡点取れないんだよな
J1じゃ厳しい

801 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:43:44.99 ID:orE4CTVvd.net
MLSで日本人対決実現せず…FW久保裕也はフル出場で奮闘もトロントに敗戦
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?313392-313392-fl

802 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:43:49.43 ID:eNaF2bWA0.net
>>798
主審は角度的に見えてないだろうな。
副審と四審がサポートしないと

803 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:43:56.96 ID:Bi6q9ao3a.net
>>796
そんな引用じゃなくて自分の印象で上島語ってよ
あと写真の右の奴も

https://i.imgur.com/O8mmRdh.jpg

804 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:44:12.25 ID:01KS4DOuM.net
日本代表、ほぼ“ぶっつけ本番”だったカメルーン戦3バック。森保一監督が明かす「準備は5分間」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201012-00010028-goal-socc

805 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:44:22.86 ID:LOMLnufyM.net
>>798
スライディングのタイミングで主審時計見て余所見してそう
ジャッジリプレイ的には13:50〜のところ

806 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:44:51.45 ID:29YCeSNVa.net
福岡は相手がたくさん外してくれるから先制できて勝てたみたいな試合ばっかなんよな
J1だと決めきられるから厳しい

807 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:45:09.35 ID:RXNXPqsW0.net
勝負の世界に生きる人たちとの共通点 〜森保一監督手記「一心一意、一心一向 - MORIYASU Hajime MEMO -」vol.09〜
https://www.jfa.jp/national_team/moriyasu_memo/news/00025159/
>1つ目はAFCアジアカップ2019準決勝のイラン戦。3−0
https://www.legendsstadium.com/news/japan/84649/
>次は2018年10月16日のキリンチャレンジカップ2018の対ウルグアイ戦。4−3
https://www.kirin.co.jp/csv/soccer/history/2018/kcc_1016.html
>3つ目はAFCアジアカップ2019ラウンド16のサウジアラビア戦。1−0
https://soccermagazine.jp/_ct/17244676
>相手に押し込まれながらも、選手たちはタフに戦い、最後のところで身体を張ってゴールを割らせず、勝利へのメンタリティーを発揮
>理想としていたゲーム展開ではなかったものの、それでも相手がやろうとすることを賢く読み取り、対応していく。
>試合の流れに応じて判断していくこと、想定外の事象が起こったときに適切な判断ができるかどうかが試合に勝利するうえでは重要
>自分たちが試みようとしていたことと異なる展開であったとしても、その都度、修正し、対応して、最善の策を見つけていく。

>岡田武史さんの『岡田メソッド――自立する選手、自律する組織をつくる16歳までのサッカー指導体系』
>棋士である羽生善治さんの著書『決断力』
>雀士である桜井章一さんの著書『負けない技術』
>原辰徳監督の著書『原点―勝ち続ける組織作り』

>巧い選手はいらない。強い選手が必要
>これはまさに、僕自身もU-23日本代表の選手たちに話していること

>このレベルにおいては技術的に巧いことは当たり前
>そのなかで、何が差を分けるのか。
>強い選手こそが、厳しい戦いを勝ち抜いていくことができるし、生き残っていくことができる。
>だからこそ、U-23日本代表の選手たちには、チームで存在感のある選手になってほしい
>FWならば点を取る、GKならば好セーブをする。
>もしくはチームメイトから絶大な信頼を寄せられる。
>それぞれ基準は異なるかもしれませんが、チーム内で存在感を発揮し、かつ勝たせられる選手であってほしい。
>日本の選手たちには、この1年間で大きなレベルアップを期待

>24歳となれば、若手ではなくなります
>所属クラブにおいても、今までは若手ということで大目に見られていた部分が、さらに許されなくなっていくことでしょう。
>東京オリンピックはもちろん、全力でメダルを獲りに行かなければならない大会
>でも、選手たちのキャリアは、その後の所属チームでのプレーやFIFAワールドカップへと続いていきます
>それだけに、この東京オリンピックを通過点として、さらに飛躍する、成長するくらいの姿勢で、この1年を過ごしてもらえればと考えています。
>U-24日本代表の選手ではなく、SAMURAI BLUEとして東京オリンピックに出場するくらいの存在感を、それぞれが発揮してもらえればと思っています。

今日のコートジボアール戦
久保君は出場ゼロでもおかしくない

808 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:46:06.76 ID:CwWn1Fhhp.net
コピペ大好き水戸基地が来たぞ

809 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:48:48.09 ID:AHEn9qhdd.net
>>802
副審と4審絶対見えてるよなあこれ
しかも前半6分にこのプレーて
退場してたら試合結果も全然変わってただろ

810 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:51:23.21 ID:V64ZSUUT0.net
VARはどう見ても必要だけどプレミアみたいにPK祭りになるのもなんだかなあ・・

811 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:55:22.24 ID:FlyoWnpqa.net
>>807
岩田伸洋は出るかな?

812 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:55:52.84 ID:EladpC4h0.net
結局は慣れだから、VARに慣れたらPKも減るでしょ

813 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 09:57:29.62 ID:LOMLnufyM.net
柴崎退場だったら明日の試合出場停止だったのか…
広島vs川崎

814 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:04:23.42 ID:tXFMvKf7d.net
柴崎はプレイの延長ではあるが
瓦斯は顔面エルボー狙ってやってくるから超悪質

815 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:05:30.09 ID:I1unfrIhd.net
お、またその話するか

816 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:08:50.54 ID:eNaF2bWA0.net
>>809
清水だともっとぼろ負けの可能性ありそう

817 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:09:44.81 ID:kFK0HcY/0.net
水戸のやつと磐おじがプレーオフして勝った方がらスレ参入にしろ

818 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:10:17.37 ID:bP+KaqhXM.net
あがれるだけましだろ!

819 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:11:08.63 ID:tXFMvKf7d.net
瓦斯ジャッジは被害者が多すぎるてみんなエルボーされた酷いって言うから
瓦斯サポには同じことを何度も言われてるように感じるんじゃないかな

820 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:14:59.60 ID:Cd503hha0.net
>>770
全部清水関係w

821 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:16:36.05 ID:q/lut4OV0.net
上島くそイケメンだけど双子なんだよね
お母さんも若そうだった

822 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:19:07.89 ID:kFK0HcY/0.net
上島はすでに練習場に熱狂的マダムがいるからな
写真集も出るだろう

823 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:20:43.18 ID:xYjNzk34M.net
誤審なくても負けてるからあんま目立ってないけど、ファウル判定とかオフサイ判定とか、ゴール割った割らないで今年の清水エスパルスはすげー案件多いよ

824 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:21:56.67 ID:yMnzPOOr0.net
>>822
マダムに追っかけられるのは仕事とは言え大変だなあ

825 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:26:48.46 ID:RXNXPqsW0.net
森保A代表の試合は創造性を否定していてツマらん
北九州0−3水戸戦の方がずぅーっと戦術的に高度で面白かった
水戸のFW山口一真96/175cm(山梨学院高ー阪南大)と、DF前嶋洋太97/178cm(横縞ユース)の2人は、ド真剣にA代表に選ばれるべきレベルにある

つか、ボランチとFWにケガ人出ているなら、森保は塩谷司と鈴木UMAを招集するべきだった
このままじゃ、代表戦の視聴率が更に低下しちまいそうだ
それは、日本列島のサッカー人気が冷めてしまって、Jリーグ好きとしてはとっても都合が悪い
田嶋幸三会長の無投票再選シナリオを採ってしまって以来、自分の日本代表への興味と誇りが、どんどん失われている

826 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:28:13.84 ID:zzIvb71J0.net
清水なんか判定関係なく負けるからどうでもいいだろ
勝ちたかったら監督変えろ

827 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:29:26.21 ID:+yX4mrHI0.net
今日柴崎先発でミドルサードでディレイばかりで押し込まれる展開になるなら、ポイチさすがに援護できないだろ

828 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:29:49.74 ID:MtxozW/zd.net
しかし磐田昇格おやじが出てきてから磐田は見事に華麗に負けまくっているよな

829 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:29:54.87 ID:I1unfrIhd.net
残念ながらあの判定のせいで負けたじゃなくて、
あの判定なくてもあっても結局負けてたなんだよなあ、清水は

830 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:30:03.77 ID:a/QvVHphr.net
やっぱブラジル人が多いと案件多くなるんじゃね

831 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:31:30.94 ID:HmkWmu/t0.net
>>826
監督代えてもダメだと思う

832 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:32:38.46 ID:MtxozW/zd.net
ゆーて清水も来年は10位くらいでフィニッシュしそう

833 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:32:39.50 ID:bHvTJvrF0.net
武蔵ワントップくるぞ
本来シャドーの選手だと思うが

>森保ジャパン、超攻撃布陣!「入れ替えます」1トップには鈴木が有力、久保スタメン浮上

834 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:33:16.26 ID:LyR6a0F7r.net
曲線とか昇格おじさんとか静岡には逆神しかいないのか

835 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:33:24.01 ID:yMnzPOOr0.net
>>832
20チームで10位とか高望みじゃないか

836 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:37:05.83 ID:zzIvb71J0.net
J2が2つにJ2レベルの湘南と経営危機の鳥栖仙台
清水の残留は何とかなりそうライバルから引き抜けば効果的

837 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:37:14.76 ID:MtxozW/zd.net
>>835
ゆーて名古屋も開幕前はポンコツに叩かれて今だし

838 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:37:56.73 ID:173iOcS/M.net
J1は20固定にしないのかい

839 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:39:04.93 ID:41YV4Rlw0.net
>>828
ほんと草やね
まさにキングボンビー(笑)

840 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:39:24.66 ID:5Y3znJOkd.net
コロナ特例とはいえ流石に鳥栖の来年同カテは無しな気もするけどな

841 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:40:23.76 ID:5Y3znJOkd.net
>>839
それを相手にしているポコ野朗も相乗効果というw

842 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:41:06.47 ID:I1unfrIhd.net
来季は降格候補が10くらいはありそうだな

843 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:41:58.27 ID:C3be/ux4M.net
磐田のキチは語彙力が少なすぎる
797とかモロにそれ

844 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:44:47.12 ID:LlhvyNgJM.net
勝ち点足切り制にして一定以下の勝ち点のクラブは全部降格するシステムにしてほしい

845 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:49:39.73 ID:XcTkcuUR0.net
11時なんかこい

846 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:52:31.32 ID:IPD3xxi5d.net
ここ最近の磐田叩きが凄いな

847 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:55:53.16 ID:zzIvb71J0.net
>>842
昇格 徳島 福岡 長崎 から2つ
弱い 湘南 
経営危機 鳥栖 仙台 
今の順位 大分 札幌 横縞

ここにビックリ枠でグダグダ浦和やオルンガ居ない柏が絡んでくるかどうか

848 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:57:24.38 ID:zzIvb71J0.net
清水が抜けてたな
監督代えなきゃ湘南と同じ括り

849 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:58:02.76 ID:OjO8uauta.net
>>825
岩田伸洋はどうよ?


https://i.imgur.com/kE4RDC7.jpg

850 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:58:20.53 ID:MB+GzdkHd.net
>>847
案外昇格組は残りそうな気がする

湘南、札幌、仙台、浦和or柏だな

851 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:59:15.40 ID:MwEFUyLq0.net
>>697
PAOKじゃね?

852 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 10:59:56.57 ID:xsXBCkyj0.net
違うのは反則外国人だけで、今年は1年目のポステコみたいなもので来年は!と思ってるかも知れない。

853 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:01:49.09 ID:ELG3zJjsa.net
昇格 徳島 福岡 長崎 京都から2つ
弱い 湘南 
経営危機 鳥栖 仙台 
今の順位 大分 札幌 横縞

論外 清水

ここにビックリ枠でグダグダの浦和や波の激しい柏、G大阪、神戸が絡んでくるかどうか

854 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:02:48.04 ID:xsY6e0SI0.net
@Albelt_Shimano
ECバイーアに所属するFWエルバー、
所属先であるバイーアと契約が12月末で切れるので更新へ向けて交渉しているが、
日本と中東からオファーがあり交渉が進まないという。
27歳のエルバーはブラジル1部で13試合出場し2ゴールを決めていた。
https://mobile.twitter.com/Albelt_Shimano/status/1315758927166894080
(deleted an unsolicited ad)

855 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:04:43.17 ID:AHEn9qhdd.net
>>829
さすがに前半6分で一発レッドなら変わるだろ
いくら糞監督の清水でも勝てる

856 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:05:06.02 ID:I1unfrIhd.net
13試合で2ゴールしか決められないFWへオファーした日本のクラブ
さてJ1なのか

857 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:05:25.43 ID:MB+GzdkHd.net
>>854
> 27歳のエルバーはブラジル1部で13試合出場し2ゴールを決めていた


・・・

858 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:06:19.43 ID:AwP13mc/a.net
磐田叩きっていうかJ1と考えられる〜とかJ2人間ジェフとかパワーワード連発で面白いからみんなオモチャにするんだよ

859 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:06:53.59 ID:azKUOD7V0.net
清水があの監督引っ張る意味は何なんだろうな
近年稀にみる愚将だ

860 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:07:20.25 ID:h6LHzuBNd.net
磐田昇格おじさんてラクペッペのキチガイぽこサポとケンカしてるだけだよね

861 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:08:11.66 ID:I1unfrIhd.net
どうせ今季はどうなってもいいから監督変える必要ないし
来季変えるしって考えでしょ清水は

862 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:09:43.47 ID:MB+GzdkHd.net
・磐田昇格おやじ
・水戸基地岩田
・札幌アウ
・脚サポアウ


見事に今年は燃料投下してくれているw

863 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:09:49.44 ID:CJCf3G5/d.net
>>857
セリエBやCの選手でも活躍できるのがJリーグだろ

864 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:10:54.78 ID:LyR6a0F7r.net
>>862
松本BBAも入れてやれ

865 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:11:12.87 ID:MB+GzdkHd.net
>>863
君の燃料はいらないよ

866 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:11:56.41 ID:MB+GzdkHd.net
>>864
あいつは山本って話もあるが入れ忘れたw

867 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:12:57.58 ID:1M7TK6cLp.net
来年レギュレーション結局どうなるんだ?
再来年18チームに戻すとして、さらに流石に昇格無しは厳しいだろうから降格4チーム決まりでもう一枠プレーオフ?
だとしたらとんでもない地獄絵図w

868 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:13:41.46 ID:I1unfrIhd.net
楽しくていいじゃん

869 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:13:46.81 ID:xsY6e0SI0.net
エルバー
生年月日(年): May 27, 1992(28)
身長: 1,70 m
国籍: Brazil
ポジション: Forward - Left Winger
利き足: right
所属: Esporte Clube Bahia
契約: 31.12.2020
市場価値:950Th.€

2020 全国選手権(セリエA)
15試合2G2A
2019 全国選手権(セリエA)
31試合3G2A 黄紙3
2018 全国選手権(セリエA)
29試合4G5A 黄紙8
2017 全国選手権(セリエA)
21試合1G0A
2016 全国選手権(セリエA)
13試合2G1A
2015 全国選手権(セリエA)
25試合5G2A 黄紙2
2014 全国選手権(セリエA)
17試合0G2A
2013 全国選手権(セリエA)
11試合1G3A
2012 全国選手権(セリエA)
11試合2G0A 黄紙2 二枚目退場1
2011 全国選手権(セリエA)
11試合0G0A 黄紙2
https://www.transfermarkt.com/elber/profil/spieler/201792

こんな選手

870 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:14:06.86 ID:h6LHzuBNd.net
>>867
今のところ降格枠は3.5枠じゃなかった?

871 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:16:15.09 ID:v3SgqUMXd.net
>>869
J2中〜下位が獲るレベルのブラジル人

872 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:16:45.36 ID:VRN2J+TSa.net
じゃあ来年のJ2からの昇格は1.5?
>>870

873 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:18:22.79 ID:fbND8hRQ0.net
3枠自動降格1枠プレーオフで丸く収まる

874 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:19:47.89 ID:UfFbPAFc0.net
>>869
スピードのあるちびっ子サイドアタッカーだね
ウイング欲しいチームにはハマるのでは
https://m.youtube.com/watch?v=m-YAe7ZiL9g

875 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:21:02.32 ID:v3SgqUMXd.net
ストライカーとしてなら失格レベルの数字だけどスピード系のウイングとしてならありか

876 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:21:04.58 ID:eNaF2bWA0.net
>>869
エルバー取るなら木島徹也で良いじゃん。

877 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:21:19.85 ID:rj1x0b+bM.net
>>869
これは余裕でJ1案件だな
キャリアがほぼ1部なんてのはJ2金満しか取れない

878 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:21:31.75 ID:1M7TK6cLp.net
しかしそうなると来年はJ2は優勝かプレーオフ勝ち上がってJ1の17位に勝つしか昇格できないっていうものすごいハードモードなシーズンになるな

879 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:22:37.91 ID:fbND8hRQ0.net
>>878
上から落ちてくるチーム無しで争うから仕方ない

880 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:24:21.80 ID:EladpC4h0.net
20チーム維持する事が正解なんだよな
降格枠3.5とか無駄な議論

881 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:24:39.10 ID:gvl4bfKZ0.net
来年って降格ありにできるの?
今のとこ、コロナの状況って劇的に改善した訳じゃ無い気がするが…
今年の鳥栖のようにコロナで試合中止ってことがつづいたらそのクラブはどうなるんだろう

882 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:27:45.51 ID:v3SgqUMXd.net
今年にあてはめると湘南清水仙台が自動降格で鳥栖がプレーオフ行きか
ま、来年もほぼ同じメンツなような気がするが

883 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:28:44.14 ID:CwWn1Fhhp.net
>>874
清水か

884 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:29:01.50 ID:Mup30pnKd.net
エルバーの代理人はエジガルと同じ
レアルのロドリゴもいる

885 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:29:11.47 ID:1M7TK6cLp.net
この日本の経済状況だと救うのか見捨てるのかシビアに判断しなきゃいけないとこが近づいてるのかも
全部救おうとしてみんな沈没が想像できてしまうのが…

886 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:30:51.22 ID:v3SgqUMXd.net
さすがに今年のコロナで経営悪化に救いの手は出しても来年以降までは面倒見てやれないだろ
潰れるとこはある程度見捨てるしかない

887 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:31:34.26 ID:on1X8sC70.net
まだまだ蛇口でしょ
来年以降スポンサーがどれくらい残ってくれるか分からないからね
経営難クラブは増えそうだ

888 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:35:26.33 ID:VRN2J+TSa.net
親会社がコロナの影響受けてなくて例年程度に金与えてくれるクラブっていくつあるよ

889 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:36:22.06 ID:fdhR0qhzM.net
経営がヤバイのは鳥栖仙台さっぽことかだっけ?

890 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:37:12.38 ID:41YV4Rlw0.net
>>889
磐田も

891 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:37:44.37 ID:1M7TK6cLp.net
一部の人がギャーギャー騒いでたJ1クラブをどんどん減らして質を高めよう案が実体化する可能性すらあるかもしれない

892 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:38:11.11 ID:EladpC4h0.net
スポンサーも厳しいから命名権も心配になってくる
解決策は交代枠増やして試合たくさんして稼ぐかな
運営にできるのは試合数増やす為にチーム数増やす事
そこから先はクラブの企業努力次第

893 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:38:23.70 ID:fdhR0qhzM.net
>>890
J2のザコとかどうでもいいわ

894 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:38:58.81 ID:22zFF8gua.net
J1クラブ数を20で固定にならないかね

895 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:39:22.50 ID:41YV4Rlw0.net
>>893
磐田昇格おじさんに怒られるぞw

896 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:39:26.45 ID:v3SgqUMXd.net
J2下位とかJ3あたりはマジで潰れるとこ出てきそう

897 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:40:01.36 ID:9xp7nfYS0.net
明らかにJ1レベルじゃないカスチームあるし減らすのもやぶさかではない

898 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:41:08.06 ID:1M7TK6cLp.net
>>894
ならないだろうねこの経済状況だと
これからどんどん悪化するし

899 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:41:36.26 ID:4hixEaZpd.net
経営難ライセンス剥奪でJ2落ちのクラブもついに出てくるか

900 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:42:22.95 ID:VRN2J+TSa.net
元から経営規模が小さいとこは経費縮小には早く動けそうだけどな
今、ホントに危ない鳥栖や仙台は身の丈に合わないぐらいの予算組んでるところだし

901 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:43:08.12 ID:EladpC4h0.net
>>894
村井次第、分かってるなら固定する
アホなら18に戻す

902 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:43:24.06 ID:1M7TK6cLp.net
今の状況で何も考えずに試合増やしても果たして収入増になってんのか?とは思う
むしろ雪だるま式に赤字増えるんじゃないかと

903 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:43:49.56 ID:Ca7Y/jnO0.net
>>896
カテゴリー関係なく、地方クラブはどこも厳しいし
最終的に関東関西東海だけですれば良いと思う

904 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:44:37.46 ID:AwP13mc/a.net
日本屈指の立派な企業が付いてるチームがポンコツなのがなあ

905 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:45:20.71 ID:C3be/ux4M.net
でも少なくなると当然試合減って週2に慣れた今つまんなくなりそう

906 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:49:28.63 ID:yFEDA9oe0.net
宮澤ミシェルが語ったヴィッセル神戸新監督・三浦淳寛の魅力「アツは、なによりも気が利く」
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b75f11ef89a28eef18380c94b276a91d468e99

>アツは一見するとファッション的なものもあってチャラそうに思われがちけど、中身は全然違うんだよ。サッカーに対してものすごい熱量があって、勉強熱心。なにより気が利く。

907 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:50:28.98 ID:KnjS9+Xba.net
>>887
蛇口?もしかして序の口と間違えたのか

908 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:51:11.06 ID:LyR6a0F7r.net
身の丈じゃないとこは消えてくれて一向に構わん
フリエと違って今ならコロナ言い訳に出来るし

909 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:54:06.75 ID:HmkWmu/t0.net
>>906
誉めてるようで誉めるところがないのかな
イイ人ってのとさほど変わらん

910 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:54:11.15 ID:YIHNaP9M0.net
蛇口  乙 ダダ漏れですがな

911 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 11:56:03.95 ID:LyR6a0F7r.net
序の口>蛇口であってるかな

912 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:01:50.55 ID:EladpC4h0.net
>>902
それ以外に策があるなら良いんだけどね
スポンサーも厳しい以上入場料収入増やさないと

913 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:02:08.66 ID:IMVPz1e7d.net
>>809
福岡は最近GKの村上もかなり奮闘してるんよ
J3でも控えだけど逸材と呼ばれた澤上も活躍して欲しかったなぁ

大阪体育大学インカレ優勝レギュラー
GK 1 村上昌謙 草津東
DF 2 山口幸太 四中工
DF 5 池永航 清明学院
DF 3 坂本修佑 初芝橋本
DF 19 坂口豪 セレッソ大阪U-18
MF 29 池上丈二 青森山田
MF 7 國吉祐介 四中工
MF 8 山田貴文 日章学園
MF 6 山本大稀 米子北
FW 10 澤上竜二 飛龍
FW 9 伊佐耕平 神戸科学技術

914 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:02:40.82 ID:RHBEnxRSr.net
>>911
幕内>十両>幕下>三段目>序二段>序ノ口>蛇口

915 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:02:58.77 ID:pXdkXvh70.net
>>862
ロクな奴がいないw

916 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:06:09.90 ID:YIHNaP9M0.net
これも 候補
2020/08/14(金) 09:42:10.77 ID:ZovXlI0R0
>>残念だよ
>>室屋はJリーグ史上最強の右SAだと思ってるから
>>まさかドイツ2部とは思わなかった
>>最低でもチェルシーあたりに行って欲しかった
>>でも、応援はする

917 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:06:33.37 ID:IMVPz1e7d.net
>>806
だったわ

918 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:06:47.99 ID:5HVNZjiva.net
>>886
自分の好きなクラブとかない人はこういう風に思えるんだろうけどねえ

919 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:08:58.58 ID:5HVNZjiva.net
>>904
どこのこと?

920 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:09:48.58 ID:HmkWmu/t0.net
コロナと関係無い経営難の鳥栖とけさいだけは救わなくてもと思うけどね

921 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:10:19.13 ID:dYgHsBg80.net
>>906
だからウツにもなりやすいと

922 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:14:13.40 ID:zzIvb71J0.net
親会社に依存してるクラブはFみたいに一発アウトがあるからな
来年にかけて世界的に厳しいから1つくらいは無くなるんじゃないかな50以上クラブあるんだし

923 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:18:11.62 ID:hTm8nSMka.net
>>822
摂津枠かよ

924 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:19:26.72 ID:URtMTj0P0.net
バカチョン猿は妄言しか吐けない劣等動物やからね
ド低脳で差別思想のチョンケ猿共は殺処分すべきだってそれ一番言われてるから

925 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:20:43.79 ID:xsXBCkyj0.net
エルバー取るならヤンカーも取らないとな

926 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:23:13.08 ID:VRN2J+TSa.net
ホントにキツイなら身売りしてすこしはマシな企業に委ねるとか下部リーグから心機一転して始めるてクラブの名だけでも残すとかあってもいいと思う

927 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:24:11.01 ID:YBt3HnqJd.net
>>894
実質カテゴリー違いの一方的な試合が増えるから却下。

928 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:25:47.45 ID:pXdkXvh70.net
親の大企業で不振で切り捨てられてもおかしくないのはマリノスぐらいだな
まぁ優勝で現場は結果だしたから速攻手をつけるとも思わないが

929 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:25:48.44 ID:7svAHzLa0.net
20になんかしたらリーグがつまらなくなる予感しかしない
早々に降格枠が埋まって中位も降格する緊張感もなくなりそう

930 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:27:25.77 ID:rHJHPS5V0.net
>>923
コロナの今練習場に寄れないんじゃ?

931 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:28:52.94 ID:9fWn3hg10.net
J1の下位チームは強いなんて大嘘だからな
今の順位表見たら分かるが
更に徳島や福岡が加わってレベル高いリーグになる訳が無い

932 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:30:31.78 ID:BMQAQvAG0.net
20試合で2勝のチームが2つもあるくらいだしな

933 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:30:56.36 ID:EladpC4h0.net
>>929
15位〜18位で残留プレーオフすれば消化試合減るよ
ラストまで楽しめるし試合数増えるから稼ぐチャンスも増える
下のクラブも最後まで順位1つでも上げようとすれば
上の争いにも影響する

934 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:34:29.65 ID:sZ8p6IKDa.net
下位チームもレベルが高いって嘘なの?

935 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:34:47.93 ID:UgWZoqkxd.net
下3つは鹿島の無情な引き抜きによって弱体化させられた可哀想なチームなんだよ

936 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:35:12.44 ID:6IRo9cvrM.net
>>888
ジャパネットくらいか

937 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:35:48.96 ID:rHJHPS5V0.net
20クラブで自動降格2
16〜18位で残留PO水曜日に17位と18位が対戦し2日後に16位とやって降格決定
入れ替え戦は無し
J2は2自動昇格プラスPO昇格1

938 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:36:07.92 ID:8zsF26lgd.net
普通に考えたら試合数が減ると
余計に財政圧迫するのでは

939 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:36:10.33 ID:3j7VwbJqr.net
札幌はLooop電気がスポンサーになったな

940 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:36:57.64 ID:8zsF26lgd.net
だからクラブ数減らせって余計にまずいと思うんだけどね

941 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:37:24.00 ID:oefSe34pd.net
明日のBS糞画質で解説が和司で草
NHKどんだけサッカーやる気ないんや

942 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:37:35.76 ID:LlhvyNgJM.net
カネないから残留させろとか甘え以外の何物でもない
放漫経営見直して土下座してから初めて話通してもらうレベル

943 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:38:21.61 ID:38DNa43ra.net
>>913
澤上と山田がプロでも同じチームになるとは

944 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:39:50.31 ID:08o/PcxFd.net
和司も黙るならマジで一言も話さない方がまだいい

945 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:40:43.11 ID:EladpC4h0.net
リーグレベルなんてのはお金なきゃ下がるだけだから
結局たくさん試合して稼がないとってなるんだけどな

946 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:41:36.09 ID:VRN2J+TSa.net
和司は本気で寝てるか意識失ってるんじゃないかと心配になるから

947 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:41:38.65 ID:Bi6q9ao3a.net
>>933
こういう日程考えない人って全然試合見てなさそう

948 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:41:58.15 ID:EcKihwztd.net
J2もJ3も今年無理して昇格しても
来年降格枠倍だと考えたら
今年は来期に向けての土台作りだなw
落ちてくるクラブも無いから来年は余裕で昇格できるだろ
これは千葉と長野について言っているw

949 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:43:51.79 ID:8zsF26lgd.net
正直疲労の蓄積が云々いうなら
菓子杯廃止しろって話なんだよな
ギネス記録のためだけにやってるようなもんだろ
他にリーグカップなんかやってるのイングランドとポルトガルだけだろ

950 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:44:58.86 ID:+Qj4LYEkM.net
>>949
イタリアは?

951 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:46:37.55 ID:xJFfmEXbx.net
>>949
イングランドも18チーム制にしてリーグ杯廃止の動き
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?313356-313356-fl

952 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:46:54.09 ID:DmU3NYd50.net
>>950
君はフランスとイタリア勘違いしてそう

953 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:47:30.22 ID:8zsF26lgd.net
>>950
コッパイタリアなら天皇杯相当

954 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:47:31.34 ID:WN4oukKb0.net
>>913
この時の準決だったかな西が丘で見たな
伊佐がめっちゃ吠えてた

955 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:49:07.15 ID:MEk3lDvNd.net
>>948
長野は今年昇格逃したらもう一生無理だと思う

956 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:49:12.46 ID:8zsF26lgd.net
フランスでも決勝以外客が来ないので
リーグカップは廃止された

957 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:50:04.00 ID:7svAHzLa0.net
20は下の方のチームは負け続けで客がどんどん離れていくだけだろう
1年で数試合だけ盛り上がってもしょうがない

958 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:50:29.44 ID:DmU3NYd50.net
スコットランドとかポルガルは2強3強との対戦数を増やすためにやってる

959 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:51:21.23 ID:38DNa43ra.net
2位熊本と3位長野が2差か
どちらも良い箱持ってるしな

960 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:51:32.24 ID:8zsF26lgd.net
>>957
18でも負け続けりゃ離れるわ

961 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:51:42.02 ID:CM/0EvjU0.net
さすがに当面は20チーム固定だろ
落ち着いて来たら20か18の議論になると思われる

962 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:52:10.84 ID:NfY3RnWfd.net
中堅リーグでも有名なクラブが一つ二つあるのがヨーロッパだな

963 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:52:35.66 ID:7svAHzLa0.net
>>960
その度合が酷くなる

964 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:55:05.57 ID:s3N0WDXWd.net
再来年は18って決定事項じゃないか

965 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:57:42.92 ID:CM/0EvjU0.net
>>964
そういう記事出てたっけ?

966 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:57:43.58 ID:8zsF26lgd.net
菓子杯もぶっちゃけいつもと変わらん面子でやってるだけだから何の目新しさもない
2000年頃のJ1J2全参加トーナメントの時はそれなりに目新しかったが

967 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 12:59:07.33 ID:3j7VwbJqr.net
4チーム降格って引き算もできないらスラー現れたか
幼稚園児か?かわいい

968 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:02:45.60 ID:XcTkcuUR0.net
4チーム降格は見る側としては8チームくらいで残留を競うのが理想だけど、結局6チーム程度の引っ張り合いになるのかな

969 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:03:01.03 ID:LlhvyNgJM.net
チーム数戻すためには J2降格枠−J1昇格枠=2 にならないといけない
J1の降格枠が決まらんことにはJ2の昇格枠も決まらん

970 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:04:48.40 ID:EladpC4h0.net
>>947
2019年のカレンダーに
代表とかカップ戦等のスケジュール入力して確認したよ
台風とかで延期するパターンも考慮はしてる、まあ1つだけ問題があるが
残留POに参加するクラブがACL優勝してた場合の年に
CWCがある場合はスケジュールは要調整が必要になる

971 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:05:43.83 ID:jQj3OYCk0.net
>>914
ジャグジーはどこに入りますか?

972 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:08:17.88 ID:k7FXcv8md.net
ピピ、ラウールが興味を示してもう3回もカスティージャに呼んでるのかよ

973 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:08:20.52 ID:hMErdNsBr.net
>>874
トップ画がかめはめ波やな

974 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:09:46.54 ID:zgOQu9Map.net
>>876
それはエルボー

975 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:09:59.19 ID:kFK0HcY/0.net
千葉のためにJ1は40チームにしろ

976 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:12:48.36 ID:p2YPtFvu0.net
中国のために枠増やしたW杯みたい

977 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:14:44.95 ID:8zsF26lgd.net
各国
プレミア 20(降格3)
リーガ 20(降格3)
ブンデス 18(降格2.5)
セリエ 20(降格3)
リーグアン 20(降格2.5)

978 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:15:01.79 ID:sZ8p6IKDa.net
増やしたところで新規ファンが増えるわけでもないし現状維持でいいわ

979 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:16:32.90 ID:GbgWtjcsd.net
20チームにすると現状のカップ戦のうち一つ減らさないと日程的に無理なんだっけ?

980 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:16:47.54 ID:HmkWmu/t0.net
>>948
犬は毎年土台作っては全壊させてる

981 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:18:34.53 ID:XcTkcuUR0.net
土台の偽装工事に毎年気付いてない

982 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:18:55.61 ID:EladpC4h0.net
18維持の人は自治体の負担とかクラブやスタの運営考えないんだろうな

983 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:19:35.23 ID:VRN2J+TSa.net
日本人は三冠って好きだからなあ
ただ簡単に菓子杯辞めますって言えないだろ
ずっと協賛してくれたヤマザキに対して

984 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:19:38.86 ID:1M7TK6cLp.net
試合たくさんやればやるだけ儲かるはちょっと違う気がする
試合運営費を収入がうわまわらなきゃ単純に赤字雪だるま

985 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:20:06.21 ID:8zsF26lgd.net
減らせ減らせ言ってるのは野球脳だろう
それでなくとも野球界ですら16球団に拡張しようって話もあったのに

986 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:21:12.25 ID:C3be/ux4M.net
>>981
笑わせんといてww

987 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:22:47.34 ID:2B6Ev2l3a.net
試合増やしたら赤字になるクラブはプロの経営に向いてないから退場してもらえ

988 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:23:22.43 ID:EladpC4h0.net
>>983
止める必要はないけどルヴァンのGLは減らせばいい
W杯優勝目指してるんだからW杯と同じ仕様にするって大義名分でいい

>>984
J2はJ1よりチーム数多い

989 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:23:23.78 ID:8zsF26lgd.net
>>983
代わりにJ2J3の主催やってくれりゃいい
J1は明治安田生命のままでJ2J3の分の賞金はJ1に回す

990 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:23:31.65 ID:d45e/Y0mM.net
野球と違ってチケ代や飲食やイベントで稼げないからな
jリーグ
コロナで余計に

991 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:24:14.58 ID:d45e/Y0mM.net
でもルヴァンやっても土日の試合とかなってもがらがらなんだよな
プレーオフとか
結局リーグのほうがみたいわけで

992 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:25:27.90 ID:C3be/ux4M.net
ルヴァンは今季くらいの短さが一番良い感じ

993 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:26:06.94 ID:8zsF26lgd.net
チーム減らす事でリーグレベル上がるっていうなら
野球もオリックスだのヤクルトだの
どうしようもないチーム潰して1リーグ10チームにしろって話だ

994 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:26:12.28 ID:KguI7/a3p.net
>>981
土台ってのは基礎の上に設置する物だから
基礎がひび割れてたらダメなんだよね

995 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:26:22.34 ID:HmkWmu/t0.net
グループステージ6試合もいらんね

996 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:28:30.69 ID:Bi6q9ao3a.net
>>984
スタに行かない人はそんなことに頭回らないのでは

997 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:28:34.47 ID:22zFF8gua.net
なんで誰も天皇杯いらんと言わないのさ

998 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:28:36.59 ID:EladpC4h0.net
チーム数増やすにしてもルヴァンのGL減らすにしても
やるとACL組は不利になるのは確かだから天皇杯での優遇が必要
前年度の連覇見たくないって言うなら別にだけど

999 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:29:21.84 ID:yMnzPOOr0.net
>>995
リーグ戦が増えるなら最初からトーナメントでいいと思う

1000 :U-名無しさん :2020/10/13(火) 13:29:42.12 ID:8zsF26lgd.net
>>997
ジャイキリ見たいからだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200