2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13641

1 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 17:30:42.34 ID:Cz2xufu/d.net
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS
!extend::vvvvvv:BLS

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13640
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1613482428/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part21
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1577291001/

移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2021/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2021/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2021/?division=J3

移籍リスト
https://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
https://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 17:32:04.92 ID:tywdOqEY0.net
お?ルーキーの分際で柏木様ディスってんのか?


朝日新聞サッカー担当
@asahi_soccer1
#浦和レッズ 藤原選手も取材対応。「準備してきたし自信もあったけれど、やっぱり圧倒された」とのこと。同じDFの槙野選手から学ぶことが多いといい、「自分がベテランになっても浦和に居られるとしたら、こういうふうに引っ張っていかないといけないなと思った」。若い芽の息吹が感じられます(麻)
午後2:11 · 2021年2月17日·Twitter Web App

https://twitter.com/asahi_soccer1/status/1361906166394023936?s=21
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 17:33:06.32 ID:ECismAOTr.net
いくらなんでも柏木は嫌われすぎだろ

4 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 17:33:45.51 ID:OImrWynAd.net
[既報・未確定]
○濃厚 △オファー 無:動く ×難航 
●▲移籍 *レンタル +レンタルバック


札:グエン・クアン・ハイ
鹿:?度肝(番記者)
  ○ブエノ+
浦:●レオナルド(山東泰山)
  ●柏木(神戸、京都、仙台、OZ)
  ?後ろと前の選手(西野TD)
柏:○→×→○ペドロ・ラウル
  ニコン
鯱:▲大垣勇樹(FK RFS)
脚:○ウェリントン・シウバ
桜:?ジエゴ・タルデッリ(インスタ)
  ◎→△チアゴ
徳:ファクンド・サンチェス


緑:坂井大将(練習参加)
甲:●バホス(ホーチミン・シティ)

今:○ヴァルドゥ・テ
児:?グスタボ(インスタ)

噂:リバマー パウリーニョ 
  マテウス・バビ
  △ガブリエル・ディアス
  △ルーカス・クリスピン
  ○イウリ(日本)
  △レイス
  サビーノ
  △グスターヴォ・スカルパ
  ルーカス・リマ
  ハドソン
  △ケナン・ピリッチ

5 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 17:34:03.52 ID:OImrWynAd.net
[未更新] 発表するとこだけ

緑:河野広貴(移籍リスト記載)
町:ステファン 
甲:バホス(ホーチミン・シティ)
長:イバルボ


[契約満了] J1

札:ウーゴ・ヴィエイラ
仙:兵藤慎剛(増嶋トライアウト)
柏:村田和哉
瓦:丹羽大輝
崎:ジオゴ・マテウス+
縞:レアンドロ・ドミンゲス
清:ヴォルピ(ブラジル) ドゥトラ
脚:アデミウソン
桜:デサバト(CAウラカン、CAインデペンディエンテ)
鳥:趙東建 レンゾ・ロペス+
分:坂井大将(緑練習参加)


[契約満了] J2

新:◎シルビーニョ(ブラジル2部・CSA)
  マウロ+
栃:温井駿斗 早乙女達海
水:ピットブル+
犬:本田功輝 ゲリア 下平匠 
  アラン・ピニェイロ エベルト
緑:クレビーニョ+
町:橋村龍ジョセフ
松:中美慶哉 アウグスト 
  セルジーニョ(大邱)
磐:宮崎智彦(増嶋TO)
  ムサエフ フォルリン 
  ルリーニャ(山東泰山)
麿:服部航平(増嶋TO)
口:武岡優斗 イウリ+(日本)
媛:竹嶋裕二 シシーニョ 
  清川流石(増嶋TO)
波:内藤洋平(増嶋TO)
秋:鎌田翔雅
相:立花歩夢 古川雅人 中村龍雅

6 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 17:35:09.82 ID:OKAaFNPUd.net
練習試合vsいわてグルージャ盛岡
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/033921.html

本日、行われたトレーニングマッチの結果をお知らせします。
■日時: 2021年2月17日(水)14:00キックオフ
■形式: 45分×2本
【スコア】
柏レイソル(3 - 0)いわてグルージャ盛岡
※得点:クリスティアーノ、瀬川、仲間

7 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 17:56:52.00 ID:NJv55adxa.net
サントス

8 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 17:58:21.26 ID:kNZ7zjkC0.net
千葉銀杯の代替試合はやらないのかな。

9 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 17:58:47.33 ID:r1CurNHe0.net
>>5
使えそうなのドゥトラくらいか?

10 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 17:58:49.76 ID:F0Qjy/CKd.net
>>2
別にディスってはないな

11 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:00:13.29 ID:FRkFLzos0.net
柏木レイソルはよ

12 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:03:07.41 ID:eZ/LB12ed.net
>>6
やるやん
オルンガ抜きでも大丈夫そうやね

13 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:03:41.37 ID:LD9k3mKSF.net
浦和はまたオーストラリアから選手探すのかね
なんだか弱かった時代の阪神が中日やオリックスから中古物を漁ってたのと似たものを感じる

14 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:05:14.80 ID:F0Qjy/CKd.net
盛岡相手にドヤってもw

15 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:10:43.34 ID:n2A1pSsqd.net
柏木ばかりどこに移籍するのが本人にもらスラー的にも一番幸せ?

16 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:11:19.18 ID:u14pOn2yd.net
マスコットのやつ

31位:ギラン(ギラヴァンツ北九州)
32位:ヴォルタくん(徳島ヴォルティス)
33位:キヅール(いわてグルージャ盛岡)
34位:ホーリーくん(水戸ホーリーホック)
35位:ディーオ(モンテディオ山形)
36位:ユニティ(ジェフユナイテッド千葉)
37位:ブラウゴン(ブラウブリッツ秋田)
38位:ナンシー(ツエーゲン金沢)
39位:パーサくん(京都サンガF.C.)
40位:ガミティ(SC相模原)
41位:ファジ丸(ファジアーノ岡山)
42位:ロアッソくん(ロアッソ熊本)
43位:ジンベーニョ(FC琉球)
44位:ヴァン太(ヴァンラーレ八戸)
45位:ライオー(AC長野パルセイロ)
46位:さぬぴー(カマタマーレ讃岐)
47位:湯友(ザスパクサツ群馬)
48位:ライカくん(カターレ富山)
49位:ガイナマン(ガイナーレ鳥取)
50位:レディア(浦和レッズ)
51位:Jリーグキング(Jリーグ)
52位:福嶋火之助(福島ユナイテッドFC)
53位:オ〜レくん(愛媛FC)
54位:蹴っとばし小僧(藤枝MYFC)
55位:ハマピィ(Y.S.C.C.横浜)

17 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:13:03.75 ID:049DVcH40.net
中日、オリックスから阪神ってのは毎度あるわけじゃないよ
でなかったら李大浩とかブランコ、ロメロだって縦縞のユニフォームに袖通してる

18 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:14:10.06 ID:wdkEmyMsM.net
>>12
みんながオルンガなんだわ

19 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:14:38.41 ID:AKH9eEqp0.net
>>16
蹴っとばし小僧最下位脱出してる

20 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:14:56.65 ID:sMRlO2x9d.net
>>15
浦  和  残  留

21 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:17:25.97 ID:wS2oP8uod.net
>>16
流石に下位にはJ1勢は居ないんだな

22 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:18:31.31 ID:DYtYNqlMa.net
>>21
徳島と浦和が降格すんのか

23 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:18:58.62 ID:uxcmUQdP0.net
自分で出したゴミは自分で処理するのがマナーというもの

24 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:19:56.99 ID:kp42WEEU0.net
おお大自然のふるさと

【F.C.大阪】大阪府太子町との包括連携協定 締結のお知らせ
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000189.000045155

25 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:20:03.76 ID:kNZ7zjkC0.net
>>15
浦和残留かな。
何だかんだで高年俸もらえるし。

26 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:20:49.23 ID:UBmnm+mhd.net
手倉森は徳島盟主に勝てなかった監督だろ
何で名将扱いしてんだ仙台サポ

27 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:21:28.21 ID:lSZDQiZzd.net
>>15
浦和残留でチーム内の雰囲気が険悪になるのが理想

28 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:22:33.46 ID:QjbLoaF60.net
シュレッダー行きが当然だケド 面白い展開を期待せずにはいられない

29 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:23:45.39 ID:S7h3+jN7a.net
>>27
杉本がおとがめなしで残るだけでもかなり険悪になりそうだけどな

30 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:25:51.79 ID:OT02kYt30.net
>>18
ニーガンかな

31 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:27:02.59 ID:ZsVbGH0B0.net
今日の海外組
21:00 ヤボル×パルチザン
浅野【リーグ戦20試合10ゴール4アシスト】
27:00 レガネス×アルメリア
柴崎【リーグ戦21試合1ゴール1アシスト】
27:00 オースエンデ×ゲンク
伊東【リーグ戦25試合7ゴール8アシスト】
29:00 マルセイユ×ニース 
長友【リーグ戦14試合出場】酒井【リーグ戦21試合1アシスト】DAZNあり

32 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:29:45.87 ID:3RAGolJZ0.net
>>15
浦和残留からのチーム降格

33 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:30:14.67 ID:nRg0MEhQ0.net
シモヴィッチ、まだ29だったのか…。

大宮や名古屋でプレーしたFWシモヴィッチが5年ぶりに母国へ復帰
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b934e73eb5868af90ad6ffd9930bf5ac184bae5
スウェーデンのヴァールベリBoISは16日、オッド・グレンランドのFWロビン・シモヴィッチ(29)の加入を発表した。

シモヴィッチは、スウェーデンのマルメの下部組織で育ち、スウェーデン国内クラブでプレー。2016年1月にヘルシンボリから名古屋グランパスへ完全移籍で加入すると、2018年1月に大宮アルディージャへと完全移籍。
4シーズンをJリーグで戦い、明治安田生命J1リーグでは通算29試合で11ゴール2アシスト、J2リーグで通算93試合で32ゴール8アシストを記録していた。

2020年2月に大宮を退団すると、セリエBのリヴォルノへと完全移籍。
2020年7月にリヴォルノを退団すると、オッド・グレンランドへと加入していた。

34 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:32:38.13 ID:ehuwIzT00.net
>>31
伊東こんなに活躍してたのか

35 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:33:23.85 ID:xEOQ6A9Q0.net
>>31

ヨーロッパガイジ

126.84.248.67
ID:ZsVbGH0B0

36 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:33:35.11 ID:vqqfQkh+d.net
浦和レッズ
二年目選手の豊富

汰木 
今年は自由になれたので昨年と違う自分を見て欲しい

武田
恐れていたものを取り払った
恐れず活躍したい

新人藤原
浦和レッズに長く居られるためには
槙野くんのようにチームを引っ張る気持ちがないと居られないことがわかった。

37 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:34:07.00 ID:kp42WEEU0.net
https://www.nikkansports.com/soccer/news/img/202102170000485-w1300_0.jpg
表敬訪問を終え、記念撮影する右から、藤枝の鎌田社長、清水の山室社長、川勝知事、磐田の小野社長、沼津の渡辺社長

しみ社長大きいね 一歩リードしてる

38 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:34:34.76 ID:6HllbUCzd.net
浦和はオージー路線ならメルボルンシティのマクラーレン獲って欲しい

39 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:35:15.00 ID:ddSRNtJ90.net
>>31
ヨーロッパガイジ

126.84.248.67
ID:ZsVbGH0B0

ID:ehuwIzT00

40 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:35:54.76 ID:xEOQ6A9Q0.net
>>34
ヨーロッパガイジ

126.84.248.67
ID:ZsVbGH0B0

153.194.48.36
ID:ehuwIzT00

41 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:36:08.91 ID:dL/5E2YK0.net
>>36
15ぐらい離れてんのにくん付けはキツイわ

42 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:38:09.83 ID:FBQnrJUW0.net
静岡って4クラブ合同で表敬訪問するのか

43 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:39:23.08 ID:U/4AUlAp0.net
帰ったったー

44 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:40:57.99 ID:FBQnrJUW0.net
>>41
ユースとかのチームメイト皆君付けする文化は正直理解しがたい
こいつは部活上がりだが

45 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:41:43.69 ID:ZsVbGH0B0.net
>>38
浦和のオーストラリアコネって微妙と思ったけどスピラノ、デンはそこそこかな?チャレンジし続けたら、いつか、ケネディみたいな規格外な選手が当たるだろうか?

46 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:41:58.24 ID:S7h3+jN7a.net
くん付け文化はSMAPあたりから始まった

47 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:42:32.36 ID:ddSRNtJ90.net
>>45
ヨーロッパガイジ

126.84.248.67
ID:ZsVbGH0B0

ID:ehuwIzT00

48 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:43:12.00 ID:QjbLoaF60.net
>>42
4クラブ合同でリニア通せって言ってやれ

49 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:44:39.94 ID:E+1LpTFu0.net
>>43
おかえりん

50 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:44:51.20 ID:GvAtNmdf0.net
槙野なんて呼び捨てでいいのに

51 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:45:13.93 ID:ddSRNtJ90.net
>>49
ヨーロッパガイジ

126.84.248.67
ID:ZsVbGH0B0

ID:ehuwIzT00

52 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:45:23.06 ID:cfwRED2i0.net
>>41
浦和の公式にある会見全文ではちゃんと「槙野さん」とよんでいる

53 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:46:10.46 ID:rQ4BKzHG0.net
組織委員会の人事、どっかで見たことあると思ったら
残留争い真っ只中の監督交代だw

「今まで戦ってきた方向性は間違ってない」ってヘッドコーチを昇格させるのか、
「血の入れ替えが必要だ」って外部から招聘するのか
スポンサーやサポーターの納得感も必要だし

54 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:48:43.20 ID:kXrEx2mHr.net
>>33
下Bitch 生きてたか

55 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:50:46.29 ID:u0R8tLq1d.net
浦和って貧乏にも程がある
ロクに補強もできずにショボ過ぎ
まぁ今や下位レベルの収入しかないからそれ相応な訳だけど

56 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:51:06.63 ID:beFLSUXSd.net
【TBS】加藤浩次MC「この差って何ですか?」終了 6年の歴史に幕 火曜7時枠 4月から音感バラエティー「オトラクション」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613554981/

TBSの加藤おろしが

57 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:51:57.37 ID:dL/5E2YK0.net
>>52
なるほど、じゃあちゃんとしてるタイプかな?
たまにインタビューでもいい歳した大人同士がくん付けして引くんだよな
感性がオッサンと言われたらそれまでだけど

58 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:53:16.10 ID:U/4AUlAp0.net
>>49
あざーす

59 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:53:39.03 ID:aJTKYQeca.net
>>55
この雑さ
浦和どころかJリーグも大して興味なさそう

60 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 18:58:20.40 ID:O6C3W4aKa.net
金満のくせにカネの使い道間違ってるクラブが多すぎる

61 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:02:47.21 ID:C1x6ZpCP0.net
名古屋は外人FW獲らなかったの
金ないんかな

62 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:04:40.84 ID:mQsTSEOs0.net
「SNSはバカな人間で溢れている。時間の無駄」アーセナル守護神が語る
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/arsenal-sns-leno-20210217/1f4su5ebos55e12r9i2plq8wto

63 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:07:44.88 ID:pSQIFcVRa.net
プレミア&リーガ・エスパニョーラの10年間の移籍金投資ランキング

マンチェスター・シティ 2000億円
マンチェスター・ユナイテッド 1500億円
チェルシー 1400億円
レアルマドリード 1300億円
バルセロナ 1100億円
トットナム 900億円
リバプール 800億円
アーセナル 600億円

FFP必要や

64 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:08:13.66 ID:u58W8dxb0.net
田嶋が君臨して
どんどんマスメディアのサッカーの扱いが縮小していく

65 ::2021/02/17(水) 19:08:58.72 ID:NnD4R31Rr.net
>>45
アデレードにいるユーリッチってまだやれそうかな?

66 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:10:40.12 ID:q2/bUZqia.net
らスラーみたいになんにでも文句付ける人間の文句は軽い
大抵のことは許容できる人になってた方がここぞという時の一言が響くんです

67 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:10:49.65 ID:QjbLoaF60.net
>>62
SNSでつまはじきにされた難民はゴミダメ5chに集う

68 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:11:48.51 ID:0S8fOtqc0.net
>>63
結果出てないユナイテッドが馬鹿みたいじゃないか

69 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:13:17.06 ID:1yS0hiO60.net
愛媛は人気ねえなあ

70 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:13:19.38 ID:75Qg49UQ0.net
https://i.imgur.com/RcDEMQ2.jpg

71 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:14:39.01 ID:m+9FkcKZ0.net
>>68
モウモウは結果残しただろ!ELだけどw

72 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:18:08.97 ID:pSQIFcVRa.net
>>68
因みにトットナムさん
移籍金投資額 900億円
移籍金売却額 870億円

会長さん優秀

73 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:18:55.19 ID:C1x6ZpCP0.net
マンUって今プレミアで2位じゃなかったっけ
来季はCL出れるんじゃないかな

74 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:20:31.94 ID:pSQIFcVRa.net
>>73
ハーランドさん取りたくて取りたくてしゃーないみたいだけど
ハーランドさんはマンチェスターユナイテッド以外で考えてるそうです

75 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:21:12.31 ID:NHNo8wWu0.net
>>36
汰木って2年目だっけ?

76 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:21:36.39 ID:yJ2MubdC0.net
>>61
なんか昔から欧州ウインドーの開く6月まで待ってから取ったりしてるから
今回もブラジルの相場がクラッシュするか6月まで待って取る気かもしれないね

77 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:23:09.32 ID:OT02kYt30.net
>>72
ユダヤ人だからな

78 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:23:32.49 ID:C1x6ZpCP0.net
>>74
ハーランドはレアルマドリーも狙ってなかったっけ
資金調達の為久保くん辺りを売りに出すんじゃないかって噂が

79 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:23:36.68 ID:dmuY7mkn0.net
>>75
3年目だよ

80 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:25:14.38 ID:C1x6ZpCP0.net
>>76
ふむ〜
それまでの間得点力不足で苦しみそうな気がする

81 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:25:38.32 ID:Gfp3S3b4r.net
>>72
金かけてないから相応に成績も出てないだけやんけ

82 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:27:18.21 ID:Cp0RsBh9r.net
ハジ息子も出世したな

83 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:27:45.27 ID:NHNo8wWu0.net
>>79
だよな

84 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:27:59.20 ID:bTmyZ/zXa.net
くんさんと言えば今日も記事が出てたな
段々と絶賛記事じゃなくなってきたけど


ヘタフェで苦境の久保建英とアレニャ…スペインメディア「主役から交代要員に」
21/2/17 07:40
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?324373-324373-fl

85 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:28:02.82 ID:pSQIFcVRa.net
>>81
これで結果出てるんだから凄いやんけ

86 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:29:55.91 ID:pSQIFcVRa.net
>>78
親父さんとしてはシティに行ってほしそうな気がします

87 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:33:10.08 ID:K8+GAeAu0.net
イギリスから日本に来たキッズがほざいてるな

88 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:36:56.78 ID:gDT2rhZt0.net
神戸マジで柏木を獲るってか??

89 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:38:20.85 ID:ddSRNtJ90.net
>>88
ヨーロッパガイジ

126.84.248.67
ID:ZsVbGH0B0

153.194.48.36
ID:ehuwIzT00

90 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:38:44.98 ID:1yS0hiO60.net
柏木は盟主レンタルあたりでちょうどええやろ

91 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:41:33.38 ID:GJ/k2WBv0.net
Aリーグの優秀な選手を集める日本の新トトロと化す浦和か

92 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:45:16.39 ID:uSNfVe+40.net
>>76
水戸を始め、J2チームの多くも夏ウインドウでのブラジル人狙いだね
浦和もその戦略の方が良いと思うよ

93 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:46:29.19 ID:q2/bUZqia.net
【トップチーム】交通事故発生について
https://www.thespa.co.jp/thespa/club_newsinfo/news/newsdesc.cgi?newsid=2021021701

94 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:50:26.36 ID:XnvvTf+0a.net
韓国人だけのチームつくらないかなぁ
それが日本人のチーム破ってJ1優勝したら痛快じゃない?

95 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:50:50.64 ID:u+jo3dsh0.net
>>93
むち打ちか、相手は

96 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:52:34.83 ID:Ljf7yXM10.net
事故の1/3はもらい事故なんだ!

97 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:52:36.29 ID:gmpFbwcW0.net
>>85
無冠だけどな

98 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:53:11.24 ID:gmpFbwcW0.net
>>94
ガイジかよ

99 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:53:12.01 ID:K8+GAeAu0.net
麿はJ2降格後何年経ったんだっけ?

100 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:56:07.14 ID:xU0053Sk0.net
>>94
FCコリアあるやん

101 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:56:08.00 ID:EbaYspRo0.net
>>94
アーセナルかよ

102 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:58:03.08 ID:5ui/Cn9D0.net
>>94
発想が日本人じゃなくて草生える

103 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 19:58:16.06 ID:kp42WEEU0.net
https://images.clarin.com/2021/02/16/queen-con-maradona-freddie-con___kXHwEUJDD_1256x620__1.jpg
いい写真や

104 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:00:13.78 ID:XwXC/mUhM.net
FCコリアはもう国籍関係なく入れるチームに変更になったんだよな

105 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:00:54.55 ID:sHwPJjgpd.net
>>96
織田さん陸上スレじゃないよ

106 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:01:28.64 ID:JeZajfAF0.net
>>103
真ん中はマラドーナか

107 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:02:54.33 ID:q2/bUZqia.net
韓国はさておいて、外国人枠+在日枠フルに使って日本人も全員ハーフ・クォーターか帰化選手、
ってスタメンを一回くらい見たくないかと言われたら見たい

108 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:03:19.57 ID:difqHSS20.net
>>94
ガンバ大阪じゃん

109 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:05:07.96 ID:/1kRAII50.net
>>94
本国の掲示板て相手してもらえ

110 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:05:09.34 ID:GspWtjnx0.net
五輪会長は田嶋が適任だよな。
コロナも経験してるし。JFA会長はヒロミでいいよ。

111 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:10:59.45 ID:K8+GAeAu0.net
J1昇格チームに韓国人があまりいない気がするのは気のせいだろうか

112 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:12:45.21 ID:XaQ6Ylgmr.net
1992年以来の冬季五輪夏季五輪を同年にやってみるのも悪くないな
冬季五輪もブランク2年だった時期はあるから東京の2年後にパリでも抵抗はないだろ
あとカタールワールドカップも1年延期だ

113 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:13:36.73 ID:LaKmLb4Ha.net
藤原、コンサドーレ選ばなかったこと後悔しとるんかね?
まさか浦和がここまで腐ってるとは思ってなかっただろな

114 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:16:02.29 ID:aJTKYQeca.net
>>94
この人はJ1にいる韓国人でスタメンすら作れない程度にしか興味なさそう

115 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:16:09.23 ID:BGkA/eQm0.net
ボランチでの競争相手減ってラッキーって思ってんでねーの

116 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:16:59.34 ID:3W8t5zvZa.net
>>111
J全体で一時期に比べて韓国人減ってるイメージあるな
実際は知らん

117 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:19:25.85 ID:GDH+ulzs0.net
>>69
一平くんの方が人気あるから

118 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:19:45.35 ID:OT02kYt30.net
藤原ってボランチでいくの?センターバックだと思ってた

119 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:19:58.57 ID:5079lQPV0.net
>>14
勝手にドヤるなカス

120 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:20:49.29 ID:7g6nNGaOr.net
>>113
どこが腐ってるの?Jて一番まともじゃん

121 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:21:19.83 ID:gXklmd9i0.net
この日本人だらけの弱小浦和に最初に負ける上位チームはどこだろうな?

122 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:21:34.42 ID:W+LMlpKAd.net
>>113
札幌は札幌で荒野みたいな腐った人間がおるしどっちもどっちじゃね

123 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:22:44.53 ID:HrL/dA3ua.net
>>113
ぽこサポ…w

124 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:23:39.75 ID:kp42WEEU0.net
新居もやったけ?

125 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:24:56.60 ID:VvylNb9i0.net
>>120
腐りきっとるサポとも

126 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:31:12.65 ID:ZhxuLspj0.net
浦和は3年計画の2年目なのに1年目みたいな事をやってる
1年遅れてる

127 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:31:55.17 ID:VNw+A+BuM.net
Jリーグ→DAZN
やべっち→DAZN
スパサカ→終了

サッカーがテレビから消えたけどどうなるの?

128 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:32:03.18 ID:P8Z2yoR1a.net
叩かせ目的の構ってアウアウ

129 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:36:25.51 ID:HF+zSVkw0.net
>>127 daznでスパサカやってくれたら最高だな
ブンデスやれないのだけが問題

130 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:37:37.84 ID:6xRVAYvFa.net
DAZNの 清きにサポも 住みかねて
元の濁りの スカパー恋しき

131 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:38:23.74 ID:QjbLoaF60.net
DAZNがやべっちやる必要無いよな ヒラっちしろよ

132 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:39:31.10 ID:r1CurNHe0.net
石井監督撃ち合ってるな
https://youtube.com/watch?v=xE7LsykGH1A

133 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:40:44.56 ID:vyHewDBId.net
末尾aのしょーもない絶許狙いが流行りなんか?アホくさ

134 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:42:35.72 ID:HF+zSVkw0.net
たしかにやべっちいらないから戸田と憲剛でやってほしい

135 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:43:09.30 ID:bAPrl8C90.net
浦和、レオナルドで2億6000万しか取れなかったのかよ。
柏木も契約解除してくれなくて1億の不良債権。
金欠でポンテにも相手にされないんじゃないの。
今年は世代交代に追われて降格可能性大なのでは?鳥栖のほうが強い。

136 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:46:46.82 ID:TlFFTGyq0.net
>>103
フォークランド紛争の頃か?

137 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:47:49.02 ID:Ct7Zg8SjM.net
>>135
ボンテリング「Jの元祖お荷物使えねえな 不良債権高く売れねえじゃえかよ 責任取れよ」

これだな

138 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:47:55.44 ID:8fpXh3e2d.net
>>85
結果とはタイトルだよ

139 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:48:23.60 ID:Ct7Zg8SjM.net
>>113
浦和、札幌は選手の墓場

140 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:48:48.78 ID:K8+GAeAu0.net
レオナルドが安いとか言っている奴は会社経営者か?
自分の貧しい財布を心配しろ

141 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:49:00.40 ID:3YbZ4MLMa.net
でもレオナルドって新潟から1億円ちょいとかで買ったのでは

142 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:51:19.53 ID:Ct7Zg8SjM.net
>>94
燃料w

ガんバ、サガんの得意分野www
こいつらに任せとけば南挑戦オンリーの夢も叶うんじゃないか

143 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:52:51.22 ID:XLfZ44IGM.net
>>16
キヅールもネタ的なインパクトなくなったな

144 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:53:55.83 ID:FBQnrJUW0.net
>>132
みてるけど面白いな
バカスカ得点と失点を重ねるチームっぽい

145 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:54:41.60 ID:kp42WEEU0.net
向こうじゃレオナルド1億で通ってるみたいやで 600万元

146 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:55:56.34 ID:MHdww0HR0.net
墓場に毎年ボコられる清水

147 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:59:01.21 ID:u0R8tLq1d.net
>>135
今年は新監督の下、現戦力で何とか誤魔化しながらやるので一杯一杯
世代交代なんてしている余裕ない。もちろんそのツケは来年以降に響くけど

でも昨年上位で監督主力に抜けがなく更に補強もしている一部の上位陣以外は
どこも降格する可能性ありそうだけどな。いつコロナで主力が出られなくなるか分らないし
降格4枠のプレッシャーもある。近年にしては荒れた年になりそう

148 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 20:59:44.48 ID:OT02kYt30.net
>>136
1981年の写真みたい

149 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:00:53.38 ID:K5BT3Vfxd.net
>>90
カウエ取ったからもうA枠ない

150 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:00:54.48 ID:kp42WEEU0.net
https://www.sohu.com/a/451141783_463728
https://p7.itc.cn/images01/20210217/103f3cf9998d45e980062dcb8a559cdd.jpeg

早くない?サインしてないのに

151 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:02:53.81 ID:K8+GAeAu0.net
墓場ってのは30代過ぎた選手が何年も居座っているチームのことじゃね?

152 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:03:48.22 ID:BGkA/eQm0.net
>>151
今年平均年齢一番高いの何処だろ

153 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:05:10.24 ID:Ct7Zg8SjM.net
札幌や浦和なんかまともな選手は行きたくないからなw
神戸同様そのクラブに移籍したら第一線は終わり

154 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:05:40.88 ID:3YbZ4MLMa.net
>>145
その中国の報道は

「日本の(メディア)報道によると移籍金は600元」って報道なんで
単純に日本の報道で 「億レベルの移籍金になる」って報道があったのを

億レベルを1億円=600元って誤訳した中国メディアの報道だぞw

155 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:06:17.20 ID:3YbZ4MLMa.net
>>152
少なくとも札幌ではないな

156 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:06:18.86 ID:OWH/lFYzd.net
カズが居るだけで平均年齢だいぶ違うだろな

157 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:07:12.09 ID:yjdhIyA40.net
柿谷嫁妊娠したんか

同じように守備意識の低さだったり、練習態度の悪さでメンバーから外されたりしてた仲間なのに
その間、片や嫁と子作りに励む、片や浮気疑惑でフライデーされる

やっぱり柏木と槇野って糞だわ

158 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:07:47.23 ID:3YbZ4MLMa.net
札幌の平均年齢はJ1で真ん中より若いぐらいの年齢。
全所属選手も試合のメンバーもね

159 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:07:52.71 ID:b/fzqnSL0.net
>>156
俊さんとか南もいるしね

160 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:07:55.08 ID:9t2bVLCj0.net
今の浦和よりポジ要素がないチームってJ1でどれくらいあるのかな?

161 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:08:24.21 ID:/1kRAII50.net
スパサカなんか10年近く見れてないから
どうでもいいが
この機会にBSTBSの方でサッカー番組やってくれんかな

162 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:08:45.03 ID:b/fzqnSL0.net
>>153
浦和とか神戸はそれでも給料は良いから

163 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:09:16.67 ID:r1CurNHe0.net
こっちはティティパンとティーラシンとジオゴが先発で20戦無敗のタイ最強チームのBG
10万人も見てる
https://youtu.be/ceC_u3tBjow

164 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:09:41.13 ID:yjdhIyA40.net
>>156
カズ入りスタメンで平均年齢出したら2歳ぐらい上がるな

165 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:09:45.47 ID:+O97X8j80.net
>>145
FW層薄いのにその値段で売らんでしょ 
最初の報道通りの7億だったら納得するけど

166 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:10:01.16 ID:YsFtxT3W0.net
しみヴァンツ北パルス

2021シーズン キャプテン&副キャプテン決定のお知らせ
https://www.giravanz.jp/news/p35171.html#gsc.tab=0

監督 
小林伸二

主将 
村松 航太

副主将
岡村 和哉 煖エ 大悟

167 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:10:32.61 ID:XaQ6Ylgmr.net
浦和は今年は奇跡的に残留して、降格は来年か再来年のような気もしてる

168 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:14:08.60 ID:I6/GLtNB0.net
>>104
去年から元通り在日の人だけのチームに戻ったみたいだよ、まぁそれで良いと思うけどあそこは

>>146
ロティーナになっても清水がボコられるかは興味ある

169 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:14:21.50 ID:b/fzqnSL0.net
>>165
リカルド的には、あれだけチームメイトに向かって試合中にポーハって連呼する選手は要らないとか?

170 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:14:54.53 ID:FBQnrJUW0.net
ガリガリ君ってタイに進出してるのか

171 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:15:42.34 ID:nRg0MEhQa.net
ティティパンはお高いの?

172 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:16:15.32 ID:1HboxpVyx.net
揉めてる

173 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:16:24.04 ID:u0R8tLq1d.net
>>167
今年も収入は厳しいし高齢化も酷いし実際大変なのは来年以降だな

174 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:16:24.67 ID:bok9gImN0.net
>>145 1億か。浦和よかったじゃん笑

175 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:17:02.98 ID:9t2bVLCj0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1610360737/467
これ読みなおすと、まさに当てはまるな
00年代後半のモー娘は実力派が2人だけいてあとはみんな素人娘だったし

176 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:17:20.68 ID:FBWtVvMTM.net
いまだに興梠に頼ってるようじゃ苦しいわな浦和。
もうちょっとマシな外人FW獲ってこいよ

177 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:17:58.99 ID:yjdhIyA40.net
>>167
中位に納得いかずリカルド首きり
大槻再登板で降格
リカルド再評価 とかありそうよな

178 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:19:08.00 ID:gXklmd9i0.net
浦和の明るい話題といえばシーチケ18000席既に売れたらしい
社長さんがコロナ禍で有難いと嬉しそうに自慢してたぞw

179 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:19:19.34 ID:RolKIN130.net
>>161
街中華やヒロシのキャンプの方が大事ですからやりません。

180 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:19:32.98 ID:K4uYtp0ld.net
コロナの中
うまく運営できてるクラブってどこなんだろうね?

181 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:19:47.24 ID:XaQ6Ylgmr.net
そういや、J2だとキャパ6万オーバーのスタジアムでは原則NGみたいな規約が以前あったみたいだけど
まだそれが生きてるなら浦和J2なら駒場が本拠地になるのかな?

182 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:20:25.88 ID:+O97X8j80.net
>>169
見切り早すぎね?
せめてもう1シーズンは見たかったな
J1-3得点王コンプは偉業になるし

183 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:20:26.01 ID:ZcaR74tCp.net
>>892
しみじみが誇るキチガイしみテン MM4e-2v6x

脚サポを煽って荒らしをしみじみに誘導中

184 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:21:20.58 ID:XaQ6Ylgmr.net
素人娘ってイヤらしい単語やなぁ…

185 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:21:39.20 ID:ZhxuLspj0.net
ロティーナでも3失点5失点するなら権田が言うように負け犬根性が染み付いてる

186 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:22:17.57 ID:nHAT/hR+0.net
杉本
汰木 明本 小泉
阿部 金子
山中 槙野 岩波 宇賀神
   西川
浦和の開幕スタメン予想
まじで残留争いレベルなんだけど……

187 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:22:53.61 ID:I6/GLtNB0.net
>>178
まぁそれは実際凄いと思うわ

188 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:23:02.13 ID:HmGLcZbda.net
>>167
今年残留できたら後はリカロドがうまくやるだろうよ
落ちるのは折り返しで18位とかで浦和フロントが我慢できずに切っちゃった場合かと

189 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:23:10.28 ID:r6TNLiPIa.net
>>170
チャナティップの好物でそれきっかけで進出した

190 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:23:13.98 ID:b/fzqnSL0.net
>>186
外国人いないの?デンとか

191 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:23:21.88 ID:BGkA/eQm0.net
>>153
ボコられた2シーズンで19点

しみテン 心の俳句

192 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:24:10.60 ID:a9M9JFlGM.net
オナイウがいれば

193 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:24:15.74 ID:I6/GLtNB0.net
しみテンって清水スレでもNG推奨なんだろ?

194 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:25:11.94 ID:ZhxuLspj0.net
浦和は降格したとしてもリカロドで続けた方が良いな
迷走してるのは継続性が無くコロコロやり方変えてるから

195 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:25:23.31 ID:8Mkdjpdyr.net
赤は3月中に新助っ人獲得の以降をGMが示したようだからそれ次第だな
お得意先のAリーグから誰かがやってくるんでしょ

196 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:26:10.62 ID:b/fzqnSL0.net
>>178
シーチケじゃないだろ
チケットを優先的に安く買う権利みたいなやつでしょ

197 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:26:24.69 ID:dL/5E2YK0.net
レオナルドはパス来ないからってキレすぎだけど浦和メンバーも周り見えてなさすぎ
ってケースよくみたしどっちも問題あったんじゃない?
結果的にどっちもハッピーなのがこの移籍だと思う

198 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:27:17.90 ID:BGkA/eQm0.net
>>193
そもそもしみスレにレスしてなくね?

199 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:27:27.07 ID:xo/bbYZI0.net
ここの降格予想なんてほとんど個人の願望だな

200 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:27:59.05 ID:gXEhESuHp.net
中学生相手に失点するのにJ1相手に失点抑えられるかね
ロティーナがポジションをうるさくいって守備はなんとか形にしても
点が取れなくなるわミスからの失点は減らないわで負けてるうちに20試合終わって降格候補筆頭ならずに済む確率と
柏木がリカルドに許され試合に出る確率は同じくらいだろ

201 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:29:02.00 ID:E0dHdu5L0.net
横浜FCってベテランがゆっくり死を迎えるためのサナトリウムでしょ

202 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:29:39.29 ID:gXklmd9i0.net
今年の浦和はシーチケじゃなくてロイヤルクラブ会員とのものを販売
優先先行販売権利とシーチケ継続年数そのままってやつ
それが30000円×18000人で既に5億4000万円の売上確保
レオナルド2人分やなw

203 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:30:39.41 ID:BGkA/eQm0.net
片山が伝導者になれば戦術浸透も早いんじゃね
サッカー脳良くて言語化能力も必要そうだけど

204 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:31:19.44 ID:ZhxuLspj0.net
ブラジル人がロティーナが指示するポジション守るのか興味ある
エウシーニョは指示通りにやったら攻撃の良い部分も消えそう

205 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:32:26.33 ID:gXEhESuHp.net
エウシーニョとかヘナトはポジション守らないのが売りの選手だから使われないよw

206 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:33:24.43 ID:we6zDHTid.net
しみテンって脚アウアウの清水バージョンかな
サポになりすましてあちこち荒らしてヘイトを向けさせる工作員

207 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:33:37.00 ID:gXklmd9i0.net
>>196
そうだぞ
前売りの権利だけで5億4000万円既に売上た
これから試合毎にチケット収入は別途頂きますよって事
こういう商売してもサポがお金払うから営業収入80億円とかになるのよ
レオナルドの7億円とか柏木の違約金とかどうでもよくなるだろ?w

208 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:33:50.58 ID:K8+GAeAu0.net
このスレで話題にならないチームが最近の2位3位になっているイメージ
よって広島が食い込んでくるだろ

209 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:34:09.24 ID:uO1H6nMBa.net
   チアゴ 後藤
 西澤       中山 
    竹内 ヘナト
 片山        原
    鈴木 ヴァウド
      権田

12位くらいにはなれそう

210 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:35:49.96 ID:gXEhESuHp.net
しみテンはガチで清水サポだよ
今はしみじみでも荒らし扱いされて、下手な荒らしより嫌われてるからWi-Fiと切り替えてるけど
それ以前は日々何十とレスしてたしな

211 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:36:09.03 ID:BGkA/eQm0.net
>>201
平均年齢ざっくり見た感じ横浜FCは他のクラブの追随を許さないダントツのトップだな
カズを入れなくてもトップ

ついで盟主、名古屋、仙台あたりの順かな、たぶん

212 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:36:41.74 ID:I6/GLtNB0.net
>>206
そんな感じの扱いされてたけど実際しみサポかもしれんよアレは
前にスレ覗いたらしみテンとまみれくんとかいうササクッテロの奴がNG推奨されてたわ

213 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:37:13.57 ID:Yyqqp7Gl0.net
今季 浦和J1残留
来季 降格4クラブ全て1年でJ1に戻れず

仮にこうなったとしても当然だなと感じちゃう

214 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:39:05.37 ID:uO1H6nMBa.net
伊藤、千真、松浦、高橋秀、武田、伊野波、田代、六反あたりもだいぶベテランだもんなあ

215 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:39:22.05 ID:LsknVr/J0.net
三笘薫クラス”は果たして存在するのか
大卒ルーキー「即戦力」ナンバー1は?
(スポナビアプリ限定)

https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202102140002-spnavi

小柏1位だってよ

216 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:39:42.68 ID:K8+GAeAu0.net
>>214
伊藤って誰?

217 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:40:26.89 ID:E0dHdu5L0.net
>>207
実際一番クラブにお金落とすの浦和サポだよね
リーグがわからしたら一番いいお客さん

218 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:41:18.84 ID:FBQnrJUW0.net
>>212
そのササクッテロってもしかして今ここで長文垂れ流してる奴かね
なんかわかりやすいから何かと目立つ

219 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:41:40.90 ID:mw1r9G05a.net
>>215
去年のルーキーのno.1は三笘
今年は小柏、来年は角田になるはず
来年は早稲田加藤も面白い

220 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:42:37.94 ID:r1CurNHe0.net
ガチの清水サポだろ
あそこキチガイ多いし無視しとけばいい

221 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:43:53.86 ID:Eei+87U9d.net
金J開幕が清水対浦和とかなら面白かったのに

222 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:44:43.04 ID:+H0lfbG7p.net
酉スレの五十川、けさいのF、盟主の金萬くん、牛スレのポエマー
はスレからあんまり出てこないキチガイだし、他には迷惑かからんが
しみじみのキチガイはシュン監督やら、しみテンみたいに積極的に外に出てきて迷惑しかないから困る
昇おじもそうやし、しぞーかの県民性か

223 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:46:39.04 ID:I6/GLtNB0.net
>>218
たぶん>>200のササクッテロ
こいつ毎回しみテン召喚しようとしてるから一緒に消えて欲しいんだよな

224 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:48:00.17 ID:AbNICiCid.net
大卒ナンバーワンが札幌選ぶ時代になってるんだよな
ちょっと前は福岡みたいなたまにJ1に上がれるクラブだったのに
いずれタイトル常連になるのかもな

225 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:49:47.33 ID:nHAT/hR+0.net
今年大卒の選手だったら
上田綺世だな

226 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:50:31.36 ID:P27rqgq3K.net
浦和って80億売り上げあるから凄いなと思うけどソフトバンクホークスの売り上げがその4倍あると考えると浦和も大したことないなと思う。

ガンバからしたら浦和すげーなんだろうけど。

227 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:51:09.06 ID:w7ShdT7r0.net
今年は杉本がやるんじゃないの

228 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:51:31.06 ID:gXklmd9i0.net
>>217
浦和は商売も上手いよ
YouTubeライブした試合のAi配信でグッズ販売してたけどかなり売れたらしい
今年初の試合見て高まってるサポ心理を見事についてるw

229 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:51:38.32 ID:mw1r9G05a.net
>>225
屁理屈を言うと大卒ルーキーではないが、世代no.1だな
四年で卒業できたんかね?それなら凄い

230 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:52:48.15 ID:BGkA/eQm0.net
しみスレちょい前は流石にサッカーどころだなぁって視点のレスが多くて感心したんだが
最近はそうじゃないのか

231 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:54:33.81 ID:Poz8AWOj0.net
川崎対横浜で開幕はちょっと面白みがないな
徳島か福岡か仙台あたりがよかった

232 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:55:21.78 ID:v6KeHyZTM.net
>>216
翔さん

233 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:55:59.93 ID:hBpw9vc20.net
ぶっちゃけレオナルドは興梠戻れば用無しだから売れる時に売っとくのはベストだよな、若いけど長い間浦和にいる気もなかったし。

この2人は絶望的に合わないし、興梠かレオナルドどっちが優秀かと言われたら興梠になるしな。

234 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:56:48.01 ID:0S8fOtqc0.net
17年ぶりの学生
2021/2/17 20:14
https://lineblog.me/daiki_iwamasa/archives/2500145.html

今日、合格発表があり、4月より筑波大学の大学院に通うことが決まりました。17年ぶりの学生となります。

235 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 21:57:57.93 ID:2V7NEv52a.net
今日もブラジル人以外の移籍情報なし?

236 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:00:33.00 ID:atB88L31a.net
鬼のシュンは過去の話 百戦錬磨の大ベテランは選手と同じ目線で指導し、J1定着を目指す―J1福岡

5年ぶりにJ1を戦うアビスパ福岡は今シーズンからシュン氏を招聘した。名古屋、清水などを歴任したシュン氏は、福岡からのオファーに「こんな老人に普通ならくるはずない。正直びっくりした」と話すが、フロントの熱い言葉に惹かれ、受諾した。

 引き受けたからにはと精力的に指導する。かつては厳しい練習と辛辣な罵声でモノを言わせ、周りからは「鬼のシュン」と言われていたが、「もうそんな根性論的な指導は犯罪と一緒だから」として、現在はその面影はない。

 今シーズンは、あまりコメントすることはない。しかし練習中は自ら動画を撮影。選手の動きを確認し、時には指摘しながらも、選手と同じ目線で指導することを心がけている。

 長谷部茂利監督は「シュンさんが言ってくれることで、選手が基本の大事さを理解している。納得して練習するから成長が見える」と変化を感じている。

 MF前も「勿論、厳しく言われる時もあるが、何故そうなったのかや解決策等を言ってくれるので、やりやすい」と話し「シュンさんの教えを今シーズンに生かしたい」と、クラブの目標である10位以内で恩返しすることを誓う。

 福岡は2001年のJ2降格以降、過去3度(2006、2011、2016年)、J1に昇格しながら全て1年でJ2に降格した。シュン氏は今の福岡のメンバーについて「飛び抜けた選手はいない」としつつも「一体感、駒の多さを含めたチーム力は過去の時と比べて一番」と強調。

 5年周期のJ1昇格となった今シーズンは、シュン氏も認める「チーム力」で負のジンクスを払拭することが、何よりも果たさなければいけないミッションとなる。

 開幕戦は28日。ホームでシュン氏の古巣・名古屋グランパスと対戦。来月6日にはアウェイでやはりシュン氏の古巣・清水エスパルスと対戦する。古巣との連戦に同氏は「仕組まれたな」と苦笑いしつつも、不敵な笑みを浮かべて言った。

 「選手達には勝てば、お前ら今シーズンのJ1でやれるよと言っている。みんなで協力して一つでも多くの勝利を取りたい」

 開幕まであと10日弱。チームが成長し続けられるよう、助言と指導で今シーズンに臨む。

237 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:01:04.14 ID:0S8fOtqc0.net
名将石井がムアントン撃破してた

238 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:02:55.66 ID:wS2oP8uod.net
>>237
成城石井スゲー

239 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:03:00.27 ID:3z73yLim0.net
鹿島の上田は年齢で言えば大卒一年目
大学は卒業できたのかね彼

240 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:04:53.16 ID:+H0lfbG7p.net
>230
最近のしみじみはホルホルレス以外は荒らしとみなす幼児性培養器です
だから、しみテンみたいな承認欲求の化け物が生まれる
二年連続最多失点で頭が壊れたんだろ

241 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:05:05.80 ID:uSNfVe+40.net
>>229
上田は東京のアパートから鹿嶋に通勤して、大量のレポート書きに毎晩寝不足で、サッカーの試合もこなしていた、超人的生活していたからな
今年は寝不足も消えて、キレッキレの動きが出来るだろうよ
恋人さんとも卒業を機に速攻入籍するんじゃないか
推測多数だけどさ

242 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:07:15.76 ID:QN2P1gQ1r.net
浦和って去年もしコロナがなかったら普通に落ちてたよね
一昨年のオフから去年開幕戦終えるまでの過程が2005年ヴェルディと被ってたし
ヴェルディも降格候補同士の大分に苦しみながらも3-2で勝ったがそこで慢心して守備崩壊
ワシントンもポーハみたいな寄声をあげることもたまにあった

243 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:08:01.33 ID:eOR6COSp0.net
史上最強と言われてるパリ五輪世代が今年は次々に台頭してきそう

244 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:12:44.51 ID:RpDobxWNM.net
そのしみスレをいちいち煽りにいくササクッテロも同類よ
ゴミカスのしみテンと一緒に消えてくれ

245 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:15:35.68 ID:oZSYpZu40.net
>>206
浦和サポになりすまして、同じように選手ヘイトまき散らしとる
アレな奴もおるで

246 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:19:08.28 ID:RolKIN130.net
>>231
DAZN様のリクエストでしょう
盟主vs名古屋だけ日曜開催

247 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:20:59.20 ID:TketstjTr.net
>>245
1000レスのことだな
アレの矢島叩きは酷かった

248 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:25:59.00 ID:48A6lpHg0.net
アデミウソン

インスタで
長崎のフレイレをお互いフォローする
去年まで清水のポルトガル通訳をお互いフォローする

249 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:27:09.45 ID:NfTrZi7Wp.net
>>248
まさかね

250 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:27:13.83 ID:AbNICiCid.net
Jは盛者必衰だから
今は我が世の春の清水もいずれは下り坂になる

251 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:28:17.16 ID:2V7NEv52a.net
ブラジル人以外の移籍情報こいよ

252 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:28:38.60 ID:OqjUJ9kt0.net
>>167
降格前の千葉、新潟のラインに入ってるって感じがするね

253 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:29:22.55 ID:xU0053Sk0.net
>>248
ジャパネットHDが前科持ち獲るとは思えないけどな

254 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:31:40.43 ID:u+jo3dsh0.net
>>248
https://i.imgur.com/V6yp8YH.jpg
じゃあここ日本?
奥のアルコール除菌が日本で売ってるやつっぽいなという感じはしてたけど

255 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:32:42.17 ID:NfTrZi7Wp.net
>>254
本当だ日本ぽいw

256 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:33:14.51 ID:oZSYpZu40.net
>>247
1000レスって何やねん? 矢島?
柏木選手ヘイトを拡散して喜んどるアレの事やで まさかキミが張本人か?

257 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:33:16.58 ID:r1CurNHe0.net
左上アラビア語じゃなかったのか

258 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:34:25.26 ID:OT02kYt30.net
この5チームがチャナを狙ってるとチャナの父親が言ったらしい
https://pbs.twimg.com/media/EubCJwkXUAEyufP?format=jpg
あと欧州のクラブも

259 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:35:10.86 ID:2V7NEv52a.net
たまにはブラジル人以外の移籍情報くれよ

260 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:35:29.44 ID:GJ/k2WBv0.net
素行不良の外国人なら磐田送りかな

261 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:36:25.85 ID:iIx45jSE0.net
>>258
ただの去年の上位並べただけじゃね

262 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:37:00.21 ID:P+CXIv3oM.net
ニアに蹴るの丸出しなのに、ニアを抜かれるなよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1361602290969423874/pu/vid/640x360/nMdKOIkhevIYn_I9.mp4
 

263 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:37:05.04 ID:NfTrZi7Wp.net
>>258
去年の上位5チーム

264 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:37:56.68 ID:YDmjnHGFd.net
(行きたいなぁ)

265 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:38:26.04 ID:d1Sj/lOQM.net
>>139
一年先に加入した中田なんとかはすでに死亡寸前だもんな

266 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:38:59.59 ID:xU0053Sk0.net
>>258
去年上位だったチームに行きたいって事を言ってんじゃね

267 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:41:05.83 ID:AbNICiCid.net
実際に必要なのはセレッソかな

268 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:42:45.36 ID:d1Sj/lOQM.net
>>207
で、その結果
2年連続公式戦負け越し、二桁順位、得失点差マイナス13なんだよね!

すごいよね!
劣頭レッズって

269 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:46:25.11 ID:3URyum8ra.net
赤さんチケ早売り特典だけで6億も儲けたのか
J1下位の年間チケット代くらいになるだろw

270 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:50:29.20 ID:P+CXIv3oM.net
石井正忠監督率いるタイ王国のサムットプラーカーン・シティFCは、
ムアントン・ユナイテッドFCと対戦。0ー2から4点を奪い4―2で勝利した

271 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:53:15.84 ID:K8+GAeAu0.net
ACL決勝トーナメントベスト4以上が遺影にあるチームは絶対的信者が多い
またあの舞台に行くからな!だからね

272 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:53:19.25 ID:RpDobxWNM.net
>>250
清水とかここ10年下り坂だったチームじゃないかな

273 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:56:47.85 ID:oZSYpZu40.net
>>247
キミとのやり取りを早速、ワ版のレッズスレにコピペした奴がおるなw
誰が何の為にやっとるのかね? アレのやる事はまったく理解不能だわw

274 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:57:17.10 ID:wSaYBn310.net
清水が強かった時期ってマジで思い出せん
健太期にちょっとあったっけ

275 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 22:58:35.12 ID:E0dHdu5L0.net
>>274
元日本代表のアレックスやFWにオズワルドとかいうフィジカルおばけがいたアルディレスの時代は強くなかった?
あのころシルバーコレクターと呼ばれた記憶

276 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:03:17.92 ID:DZYoKhB00.net
健太時代は二位集団のトップ勢力って感じ
一位集団に追いつかない程度に最後めちゃくちゃ追い上げる
来年の清水は怖いぞ!からのスタートダッシュ失敗がお家芸だったな

277 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:03:27.92 ID:kp42WEEU0.net
JALが胸あった時かな

278 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:07:16.54 ID:ZGsa3mi40.net
>>24
奥埜の故郷でもあるぞ。

279 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:07:41.31 ID:48A6lpHg0.net
>>274
岡崎ヨンセン藤本の時代

280 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:10:53.20 ID:uB5T6ol80.net
知念て大分は1年レンタル延長希望してたのか

281 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:11:22.58 ID:p4oV5dlBd.net
>>274
2010年まではほぼ毎年トップ5争いはしてたぞ

282 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:11:39.41 ID:q8hc2jT9r.net
>>258
川崎と鹿島は狙いそうにないな

283 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:12:09.65 ID:uB5T6ol80.net
健太清水は「4位が定位置」とか言われた時代もあるし、引き受け直後を除けば結構強かったよな
砂浜走り込みは有名で

284 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:17:38.64 ID:K8+GAeAu0.net
藤本主税?

285 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:19:27.12 ID:XGo9xoAXM.net
>>168
札幌の攻撃だと権田、鈴木、ブラジル二人を崩すのは難しそう

286 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:21:51.07 ID:XGo9xoAXM.net
>>186
残留争いじゃなくJ2...
いやなんでもない

287 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:23:28.28 ID:2J+kYDH50.net
柏木って燃え尽きた感あるよな
ACLもMVPも取ったし浦和に未練はないだろ

288 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:24:33.80 ID:XGo9xoAXM.net
>>201
ゆっくりの園横浜
入居者は30歳以上60歳まで
良い老人ホームだよ

289 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:26:38.66 ID:XGo9xoAXM.net
>>207
その金でJ屈指の外国人軍団の大量補強まだですかね
はよはよ

290 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:26:53.82 ID:yrlKJHkh0.net
浦和はイウリが来るのは間違いない

291 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:27:01.65 ID:gXklmd9i0.net
柏木が今年J2で大活躍したらウケるな

292 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:27:21.48 ID:JVnhVohyr.net
>>285
アンロペ、ジェイは一応清水キラーだけど果たして…

293 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:28:22.06 ID:YsFtxT3W0.net
浦和はどんどんショボくなってきてるな

294 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:28:59.83 ID:gXklmd9i0.net
柏木はヴェルディが良いんじゃないか?
あそこ昔から女関係だらしないの多いしw

295 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:29:05.96 ID:E0dHdu5L0.net
柏木へのヘイトを一部のアンチのせいにしようと必死なのはウケる

296 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:30:32.31 ID:gXklmd9i0.net
浦和というかJその物がショボくなってきた
もう欧州だけでなくアジアでも刈られる側だし

297 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:35:08.66 ID:XGo9xoAXM.net
>>287
今気持ち良さに嵌まってるだろうから正直サッカーはどうでも良さそう

298 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:35:15.69 ID:bok9gImN0.net
柏木の移籍先についてのニュースないやん笑

299 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:36:33.96 ID:uQkyDoBA0.net
柏木は緑か犬か麿に止めを刺す

300 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:36:36.95 ID:u0R8tLq1d.net
>>289
収入減なのに選手年俸は高くてそっちに回すしかないからまともな補強なんて無理ですな
柏木以外もリストラせんとな。来年以降まじでヤバそう

301 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:36:39.50 ID:yrlKJHkh0.net
どこからもオファーはありません
これから探しますて昨日言ってたろ
しばらくかかるさ

302 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:36:49.11 ID:SS1Cy1Zp0.net
山口J2最下位の原因はイウリにもあるというという、レノサポの声もよく耳にするが・・・
ハセ式やツネ式ならまだしも、リカ式で脳筋タイプのFWはNGかも

303 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:38:54.38 ID:2V7NEv52a.net
いい加減ブラジル人以外の移籍を活発化させろよ

304 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:40:56.85 ID:u0R8tLq1d.net
>>296
有力若手はベルギーやポルに簡単に行ってしまうし
活躍した外国人はあっさり中国中東に取られるしダメダメだな
中国の年俸減の関係で益々Jで活躍した外国人は狩られまくるだろうし

305 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:41:30.50 ID:W9RgC4JZ0.net
>>285
選手がどうかよりミシャ札幌がロティーナに勝てるかでしょ

306 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:42:55.51 ID:VpSESn2Aa.net
>>143
遅レスだがキヅールはそもそも初参加時からずっとこんくらいの順位よ
あまりネタ投票的な盛り上がりはしないってのはJサポがネットに毒されてないとも言える

307 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:43:48.99 ID:ZhxuLspj0.net
誰かのせいで清水のハードル上がりまくってるけど
こなれてくるのは早くても半分終わってからだろう
3失点でもしたら煽られまくる

308 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:45:47.17 ID:kp42WEEU0.net
ミシャvsロティーナならロティーナ圧勝してるんかな

309 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:45:47.63 ID:lkKtk0jB0.net
後方カメラキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

310 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:47:56.77 ID:3W3iaD1dr.net
やっぱチームの心臓部は監督になるんだよな
今の川崎に前田浩二や小倉隆史が監督になったらどうなるか見てみたくなるw

311 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:48:39.87 ID:p4oV5dlBd.net
>>307
まあ順当に下位に沈む仙台 湘南 徳島 福岡辺りよりは開幕の期待がある分マシだろう

312 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:49:01.77 ID:W9RgC4JZ0.net
>>308
(嫌いだから)悔しいけど去年のセレッソには勝てる気がしなかった
一昨年の早いうちは戦術定着しきれてなかったのか1勝はできたけど

313 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:49:42.19 ID:VpSESn2Aa.net
まあ逆に言うと、悪ノリするネット民に見つかる程この企画(あるいはJ自体)が目立ってないってことでもあるんだろうけど

314 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:52:47.29 ID:uxcmUQdP0.net
スラムダンクだって名作とか言われてるけどあれ山王の監督が愚将なだけだしな
やはりエンタメは愚将がおもしろくする

315 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:53:29.59 ID:WKalRabWM.net
こんな立派なアリーナ作るならサッカースタジアム作ればいいのに


2025年に完成予定の「新・愛知県体育館」 整備事業者が決定
CBCテレビ 2/17(水) 17:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa6557358c9b6ebda3ba1b069015396b168a69e6

5年後のアジア大会に向け、建て替えられる愛知県体育館。

 整備事業者に決まったのは。

 「現体育館が担ってきた歴史や伝統を引き継ぎながら、『愛知・名古屋のシンボル』として、
世界でもトップクラスのアリーナになるよう整備を進めていきたい」
 (愛知県 大村秀章知事)

 新しい愛知県体育館は、民間企業の資金や経営ノウハウなどを活用する「PFI」方式で、
愛知県が名古屋市の名城公園の一部に建設を計画しています。

 入札と提案審査の結果、設計・建設の代表に前田建設工業、維持管理・運営の代表にNTTドコモ。

 そのほか、アンシュッツ・スポーツ・ホールディングス(AEG)、そして中部日本放送など8社による企業グループが
、設計から運営まで一括で落札しました。

 2025年4月に完成予定の新体育館の外観のデザインは、新国立競技場と同じ隈研吾氏によるもので、
最大収容人数は1万7000人。

 東京オリンピック・パラリンピック会場の一つとなる有明アリーナを超える規模になります。


隈研吾設計・新愛知県体育館
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1362051183255298051/pu/vid/1280x720/oOOIWG4_VR6_5hJ9.mp4

316 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:55:57.65 ID:XGo9xoAXM.net
>>304
バカな浦和や貧乏広島以外の金満は高額プロテクトして外国人とは契約してるよ
高額な移籍金でさらに優良な外国人をゲットできる下地があるから心配無用だろ

317 :U-名無しさん :2021/02/17(水) 23:57:05.80 ID:XGo9xoAXM.net
>>305
ペドロヴィッチ相性悪いのか

318 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:00:29.55 ID:Us+k7NtKM.net
>>307
ハードルなんか上がってないだろ
上位を意識してるわけじゃないしな
補強を見ろよ
今年は残留争いをしないで終わればそれで構わないんだからw
本番は今年のオフと来年だよ

319 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:01:09.62 ID:wBWOnLN+0.net
柏木陽介の新しい物語はまだかい?

320 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:02:38.26 ID:RFfiBGoVp.net
>>319
糞詰まり状態です、もう少しお待ちを

321 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:03:52.03 ID:xR5wk/Nd0.net
>>315
だっさいデザイン

322 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:05:22.33 ID:2r2pMX/3p.net
>>250
二年連続70失点より、まだ下れる坂があるんだ、、、

323 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:06:07.82 ID:Zq7EQaUXM.net
>>222
金満くんは北九州スレにも来るんだよなぁ

324 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:07:47.89 ID:mNTHZkRE0.net
清水は降格した年ですら65失点だからここ2年がいかに凄まじかったかよくわかる

325 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:11:03.26 ID:s+9HkTlt0.net
>>311
湘南と福岡は降格するにしてもただでは落ちないと思うわ
実質降格2枠だけど過密日程だから序盤出遅れると浦和や清水も残留争いに巻き込まれる可能性ある

326 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:11:19.10 ID:hpaynWIjp.net
もう来週末開幕戦とは。はやいね
しかもいきなり連戦

327 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:13:38.44 ID:2r2pMX/3p.net
山形でもなしえなかった90失点の壁を越える力は清水にはあるかもしれんけど
仙台すら4億近く持ってるのに、2500万しか資本金がなくなるまで補強で溶かして、更に無理してるから
金なしが祟ってクラブごと爆散するかも。磐田と合併するしかないね。

328 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:15:41.97 ID:GJetMZPD0.net
ジュビパルスか

329 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:17:51.11 ID:nUgUaCIw0.net
柏木は神戸いきそうだけどなぁ

330 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:21:37.16 ID:4d9UnmLCM.net
清水のスポンサーやたららスレに貼りにくるウザいササクッテロと清水粘着してるササクッテロ同一人物か

331 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:21:37.26 ID:vVAYqiLQa.net
やっぱりJ1なら神戸広島札幌桜
のどこかになりそうなのかね?柏木

332 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:22:06.03 ID:+TXb5TTH0.net
もうサウジのリーグの方がレベル高いんじゃね?
個で言ったら間違いなく高そう

333 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:23:39.46 ID:y/OXD4iQd.net
テレ東で谷口の女

334 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:25:12.02 ID:Us+k7NtKM.net
>>330
そのササクッテロ同一で神戸サポ

335 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:25:47.83 ID:qpYBBbqK0.net
>>319
移籍先が見つからなかったら宿便として残るのか
半年ほどの謹慎で水に流して綺麗に復帰するのか

336 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:25:52.65 ID:mNTHZkRE0.net
柏木はズッ友の脚が拾ってあげたらいいのに 遠藤の後釜にもピッタリ

337 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:26:21.95 ID:+N/Pwp64r.net
しみテンが自演しててワロタ

338 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:27:28.13 ID:lU4ST9saa.net
>>331
浦和の内部ルール違反ってよりリーグが決めて通達したルール違反みたいなもんだからなあ
リーグからの処罰は監督責任のほうにいったけど
だからどこも二の足踏むんじゃない?
あえて火中の栗を拾うなら神戸くらいで、普通なら海外しか道はないだろうよ

339 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:28:08.97 ID:iMWsQ5ES0.net
ここで、サンフレッチェ広島の経営状況をお話しいたします。
令和2年度は、約7億円の売上減となり、約3億5千万円の赤字となる見込みです。入場料が激減、ただし、広告売上は、前年より大きく伸ばしました。

今年度は、赤字の予算を組まざるを得ないスタートになります。
これまで賞金や選手の移籍金など蓄えてきましたが、この2年間で使い果たし、債務超過となる可能性がある非常に厳しい経営状況です。
これが正直な実態で、早急な対応をいたします。

この緊急事態を受けて、フロントの組織改革を2月1日付で行いました。
社員全員のベクトルを、売上アップ、収支改善に向ける目的です。
フロントは今シーズン、全力で収支改善に取り組み、危急存亡の危機を乗り越える所存です。
社内連携の強化にも努めます。この厳しさは、多くのJクラブも同様です。

https://www.sanfrecce.co.jp/club/conf01.html

340 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:29:00.91 ID:lU4ST9saa.net
>>339
広島も赤字予算じゃん

341 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:29:22.13 ID:2r2pMX/3p.net
鳥栖も一時は金あると思われていたけど、今や債務超過がすごい金額になってる
2500万の資本金でコロナインして、更に何億も補強費をまして21年を迎えてる
奇しくもセレッソの資本金も1300万とか悲惨な額になってたし、財務クラッシャー大熊の本領発揮だわな

342 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:32:52.80 ID:cFblOKd50.net
>>337
244 名前:U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-dAhs [133.106.144.174])
そのしみスレをいちいち煽りにいくササクッテロも同類よ
ゴミカスのしみテンと一緒に消えてくれ

しみテンこれ自分で言ってるなら怖いわ

343 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:32:56.94 ID:KHUCpysoa.net
大熊の通ったあとはぺんぺん草も生えない

344 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:35:01.81 ID:XuU7XysS0.net
>>314
丸ゴリの弟をお試しで使っちゃったのがダメだったな

345 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:35:29.38 ID:n73DIjANd.net
>>323
甲府スレにもたまにやってきてる

346 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:35:30.00 ID:gNaRzsc1d.net
>>342
サイコパスしみテン

347 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:36:52.19 ID:Us+k7NtKM.net
>>339
債務超過w
ジュニオールサントス獲得するなよw
貧乏広島に7億赤字はきつい

348 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:39:16.90 ID:yEG3YfFb0.net
やはりしみテンは躁鬱で言うと躁状態の人やな
頭しみテンは大変やな(しみじみ)

349 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:41:06.77 ID:cFblOKd50.net
この前いきなり清水の純資産の話ししだした奴いたなと思ったらササクッテロラ Sp3f-pKA7で
同じ話しだした奴がササクッテロレ Sp3f-25lOで清水のスポンサー貼りにくるササクッテロ Sp3f-1LsnとID被ってる
しみテンのおかげで強烈なアンチが誕生したみたいだな?

350 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:41:38.56 ID:Y309I2Tud.net
札幌は降格ナンバーワン候補

351 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:43:15.21 ID:9XFAv+jw0.net
コロナと新スタの呪いのダブルか

352 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:44:23.70 ID:FiEyajvV0.net
清水はパンツスポンサーがついたみたいだけどこの場所って
スポンサー料はいくらが相場なの?

353 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:44:39.86 ID:2r2pMX/3p.net
そして、しみテンは日本語も読めない
広島は資本金10億でコロナ期に入って3.5億の赤字
再び今年も7億減収だと債務超過に陥るから
二年トータルで債務超過の可能性があると書いてある
2500万の資本金で権田レンタルに一億とかマジ狂ってるw

354 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:47:33.19 ID:XnL4Ar/80.net
ブラウザ3つ使ってアンチ活動するとか
ササクッテロに相当恨まれてるなーしみテン

355 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:48:37.99 ID:2r2pMX/3p.net
川崎も22億の資本金を持ってたけど10億を超える減収でヤバかったが理念強化金で息をつける
清水はもしかしたら肝臓をタネにしてタイトルを獲る賭けにでたのかな

356 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:48:44.75 ID:gMmRDkzk0.net
新スタ関連でなら京都が一番かわいそう

サンガスタジアムほど遠い「平均1万人」来場 開業1年、新型コロナにつまずく
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/501804
>京都府内最大の球技専用場「サンガスタジアム京セラ」(府立京都スタジアム、亀岡市)が開業して、9日で1年となった。
>計176億円を投じた府と亀岡市はスポーツを通じた盛り上がりに大きな期待を寄せたが、「スタートダッシュの年」は新型コロナウイルスが直撃。

357 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:48:58.10 ID:nrKj7rz40.net
>>315
新国立の奴かよ.....
F1のティルケみたいな誰得だ。

358 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:49:33.32 ID:80TdRXax0.net
いいタイミングだし引退でもいいと思う
人手不足のコンビニバイト、介護とかどうよ

359 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:49:38.81 ID:Us+k7NtKM.net
賞金と移籍金に頼った経営とかやばいな
広島サポはスポンサーの話題で暴れてたけどあの人真っ青だろうか

360 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:50:13.22 ID:czN8mKGu0.net
この状況下でキャンプ受け入れてくれた自治体の恩を仇で返すみたいな真似したらね、、まともなとこじゃ取らんやろ

361 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:52:00.76 ID:lZUhDkz90.net
>>315
ピッチ釣り上げられるスタジアムなら
サッカースタジアムと併用可能なのにな
もったいない

362 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:52:17.23 ID:nrKj7rz40.net
広島ってなんで金ないのにWEリーグ参加したの?

363 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:52:22.18 ID:LvDvh36ma.net
コロナ発生させたら不戦敗もあり得る今季のレギュレーションで、規律違反するような選手を好き好んで獲得せんわな

364 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:53:23.61 ID:XnL4Ar/80.net
清水は鈴与が減収分数億補填したみたいな話じゃなかったか
柏とかセレッソもそうだけど赤字出ても結局親が尻拭いして債務超過にならないとこと仙台みたいな所は比較できん

365 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:56:24.63 ID:XuU7XysS0.net
>>356
京都には分相応なスタジアムだったという神様の思し召しなんだろw

366 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:58:33.05 ID:d7cBtxOx0.net
>>355
川崎以外のサポは
川崎の賞金削った仙台と鳥栖に感謝だな

367 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 00:59:09.68 ID:SbOBj56n0.net
名鑑発売日

368 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:00:22.82 ID:2r2pMX/3p.net
他所の外国人選手をウンコリンとか罵ってたけど
自分の垂れ流しっぱなしのウンコも拭いてもらってる無能が社長で、それをありがたがってるとか言うギャグ
コロナ前年に資本金五億も溶かして大補強したが70失点ワロス
無能すぎやんな

369 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:01:58.78 ID:Us+k7NtKM.net
広島スレ見たけど広島やばいな
ジュニオールサントスに完全移籍で金突っ込んでバカなフロント
親会社が赤字補てんしてくれるクラブじゃないならそりゃあ債務超過になりかねないわw

370 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:03:50.05 ID:TQIcwrOOd.net
>>339
他サポだけどサポカン議事録かなり読みごたえあるな
新スタ楽しみにしてるんで頑張ってくれ

これ↓何処サポだ?w
>しかしながら、昨年来広されたビジタークラブのサポーターのなかには、残念ながらその「観戦ルール&マナー」が遵守されない事象も散見されました。スタジアムでの感染リスクにつながりかねない状況もあり、サンフレッチェ広島ファミリーの皆さま、株主・パートナー企業様へもご不快な思いをさせてしまったことは、ホームクラブにとっては大きな問題と捉えております。「ビジタークラブの義務」を果たせなかった相手クラブと、一部サポーターによる問題行為について、弊クラブとしてはJリーグへも経緯を全て報告し、引き続きの指導とともにクラブ自らの変革を強く要望しております。今後もそのような事象が起きた場合には、毅然とした態度で対処して参ります。

371 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:04:04.94 ID:XuU7XysS0.net
>>369
なぁに今季優勝すればいい()

372 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:04:06.74 ID:k90gchewa.net
清水エスパルスは打ち上げ花火のようなクラブ
仕込むだけ仕込んで派手に散って欲しい

373 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:06:04.33 ID:Us+k7NtKM.net
>>362
広島サポの書き込み↓

リーグ機構が新設する組織に参加するための投資として
仮に債務超過となってもリーグ機構からの参加呼びかけに対して
応じた投資なので最優先最優良な護送船方式で保護融資してくれるし
イロイロと金融関連で協力融通してくれるよ。
WEリーグ参加と言う投資はリーグ機構への貢献協力だからね。

374 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:11:31.30 ID:uWEqXNhF0.net
ずっと三木谷に尻拭いて貰ってる神戸サポがそれ言うのか…

375 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:12:30.86 ID:zwb0nU1U0.net
>>222
金満はむしろスレにほとんど来ないぞ

376 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:13:38.19 ID:yEG3YfFb0.net
これでまた守備崩壊したらもう笑うで

377 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:14:50.39 ID:BcJQQrxH0.net
>>367
買った奴らは取り敢えず柏木陽介を見に行くだろうな

378 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:15:53.65 ID:JhUU7day0.net
>>370
試合があった時に話題になったけど浦和…

379 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:15:57.44 ID:Us+k7NtKM.net
広島サポこんな書き込みしてて怖いなあ↓

たぶんWEリーグ全体の運営軌道に10年ぐらい見るだろうから
これに参加しているサンフレは事実上この期間内は
もし債務超過状況であってもペナルティは受けずに保護されるよ。

380 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:17:12.64 ID:K5unjLqf0.net
>>373
秋夏制のWEリーグなんて、ガラガラ超大赤字で大失敗するに決まってるじゃん
フェミニズムは、それを全部男子サッカーの利益で補填しろって言うの?
岡島喜久子JFA副会長、極悪人すぎ!

381 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:22:54.62 ID:2r2pMX/3p.net
神戸サポは社長のことを有能と崇めてないからな
資本金五億も消しとばしたけど、はした金の少額スポンサー増やして見かけだけ頑張ってる風を装ってくれてありがとう御座います
山室さまは神ですってケツの穴を舐めてないよ

382 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:24:22.59 ID:K5unjLqf0.net
WEリーグの有料入場者数って何人くらいだと予想する?

事務局は5000人が採算ラインだって言ってるけど

サクラ無料スポンサー動員を加えなければ、実質500人が良い処か…

383 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:28:15.93 ID:2r2pMX/3p.net
INACですら1万人は動員できないよ
INACも仲田とか人気があった選手手放してどうなるか分からんし
リーグ平均動員が3000人くらいだから、多くが採算取れないよ
今参加しても負債かかえるだけ。売った仙台は賢い。

384 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:28:44.57 ID:K5unjLqf0.net
WEリーグ参加11チーム
マイナビ仙台レディース 宮城県 なでしこ1部
大宮アルディージャVENTUS 埼玉県 なでしこ2部(FC十文字VENTUSを母体に新設)
ちふれASエルフェン埼玉 なでしこ2部
浦和レッドダイヤモンズレディース なでしこ1部
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 千葉県
日テレ・東京ヴェルディベレーザ 東京都
ノジマステラ神奈川相模原 神奈川県
AC長野パルセイロ・レディース 長野県 なでしこ2部
アルビレックス新潟レディース 新潟県 なでしこ1部
INAC神戸レオネッサ 兵庫県
サンフレッチェ広島 F.C広島県 新設

男子チームが母体の処が多いけど、スポンサー財力との綱引きワヤワヤで、ことごとく未来は暗いだろうな

385 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:33:19.15 ID:uWEqXNhF0.net
山室って就任したの去年だから出てる決算関係ないでしょ

386 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:37:58.84 ID:K5unjLqf0.net
仙台・浦和・広島→J2降格
東京V・新潟・大宮・千葉・相模原→J3降格。(あら余ったw)
長野→J3残留
財務上は別組織とか抗弁するなよ
スポンサー様からカジる資金力には、このコロナ禍、実質の大影響があるに決まってるんだから
見ての通り、この冬の移籍市場で、加入がショボかった処が多いわな

387 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:40:26.41 ID:2r2pMX/3p.net
INACで2億行かないくらいの運営費だから
男子が母体のクラブはスポンサー増やす理由に出来れば強いけど
仙台が手放した様にそれは夢物語だからな
浦和みたいに80億超える予算編成だったりすりゃええが
男子チームの予算編成が35億あたりの大宮や広島、千葉が女子を持つ意味が理解できない
男子クラブごと沈む未来しかみえないんだが、なんか活かせる道でもあるんだろか、まあ他人事やが

388 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:42:49.35 ID:ojKuZAoTa.net
>>386
仙台はマイナビに売ったぞ

389 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:44:18.29 ID:lql6n5i0M.net
ササクッテロの人怖い

390 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:45:12.15 ID:OeC+XqSF0.net
神戸はスポンサー収入元々10億だったのが今60億あるんだから三木谷というか楽天グループ凄いわ
ライセンスの為に20億近く補填した話もあったし三木谷の神戸愛は本物

391 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:45:20.49 ID:Hi6zxVjF0.net
プロ化拒否った桜はこれに関しては正しい行動に出たな

392 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:46:16.07 ID:2r2pMX/3p.net
山室を左伴に変えても同じやで
しみサポのホルホルマインドでは左伴も信仰の対象だし

393 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:47:43.08 ID:1IOwyMtf0.net
>>332
中東リーグってどこも上位と下位の格差凄いイメージだな
欧州におけるリーグアン的な位置づけじゃね

394 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:48:21.97 ID:Us+k7NtKM.net
なでしこって男子中学生に負けるくらいショボいからつまらん
女子スポーツなら女子バレーのほうが見応えあるんじゃね

395 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:48:24.92 ID:K5unjLqf0.net
>手倉森仙台・リカ将浦和・城福広島→J2降格
>永井東京V・アルベルト新潟・岩瀬健大宮・ユン千葉・三浦文相模原→J3降格
>横山雄長野→J3残留
何処まで当たるか? ”.WEリーグ参入の呪い”

396 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:52:47.32 ID:7djUUkI80.net
>>390
優秀なスタッフ連れて来い

397 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:54:30.99 ID:26aUznqea.net
WEリーグがウイニングイレブンリーグじゃないという

398 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:55:57.44 ID:H+MRgzbor.net
さぁそろそろ法治くんタイム
全裸正座待機

399 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 01:57:01.18 ID:+PUA/MZPp.net
>>275
もしかして「オリバ」の事か?

400 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 02:01:48.66 ID:K5unjLqf0.net
WEリーグ開幕が7か月後だなんて、ぜったいに無理だ
さっさと1年延期しろよ。フェミニズムども
誰も怒らないから

401 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 02:02:46.11 ID:OeC+XqSF0.net
>>389
しみテンと一緒にNGぶち込んだ方が良さそうだな
なんで神戸サポが清水に粘着してるのかわからないけど

402 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 02:14:02.28 ID:ceipiQiIp.net
【ベルギーリーグ】
オーステンデ×ゲンク
伊東スタメン
https://pbs.twimg.com/media/Euca4m3XcAkO1NH.jpg

【スペイン2部】
レガネス×アルメリア
柴崎スタメン
https://pbs.twimg.com/media/EucWdEmXYAA617h.jpg

403 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 02:17:02.99 ID:VdaAWjp80.net
広島界隈ってメディアもサポもなぜかリーグの運営のことを「機構」、クラブのことを「球団」って言うよな

404 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 02:21:09.77 ID:d7cBtxOx0.net
なんだやっぱり始まる前からWJじゃないか
ど真ん中じゃないか

405 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 02:23:29.73 ID:RaazmOVe0.net
>>355
優勝したから富士通が減らしただけじゃね?
減収したら普通に富士通が増やすと思うぞ

406 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 02:24:06.94 ID:IyvnSBuXM.net
>>368
決算の読み方間違ってない?

407 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 02:24:09.18 ID:bQunQ/5DM.net
>>257
鏡映して見たらフランス語っぽい

408 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 02:26:43.58 ID:y/OXD4iQd.net
鹿島アントラーズ新体制発表

https://youtu.be/gmd0PC5oVTc

409 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 02:27:17.50 ID:+PUA/MZPp.net
>>408
ヒゲを少なくしたカイキがかなりのイケメンでワロタ

410 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 02:28:24.28 ID:K5unjLqf0.net
大学サッカー部が”蹴球部”って正式名称の処のOBは、普通に”球団”って呼ぶ
早稲田、筑波、順天堂、國學院、東京学芸、そして東大。他他

411 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 02:40:07.45 ID:QxTaHkM8d.net
@tKpS40VJDx0HSZs
蔚山現代MFユン・ビッカラムに、中国超級リーグの山東泰山が興味を示しているそう。
山東は先日全北現代からソン・ジュノの獲得を発表したばかり。どんだけ韓国人好きなんだw
https://mobile.twitter.com/tKpS40VJDx0HSZs/status/1362089315128381442

Kから代表クラスの韓国人とJ(浦和)からレオナルド獲得と
やっぱり隣国リーグ狙いにシフトしてるな
(deleted an unsolicited ad)

412 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 03:06:29.91 ID:gXNpj6470.net
女子チームを持つことをライセンスで推奨しているにもかかわらず見返りがないんじゃな

413 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 03:40:24.18 ID:SLEzWj/30.net
>>397
パッと見分かりやすいなでしこリーグでいいのにな 
何やねんWEて

414 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 03:48:18.61 ID:VdaAWjp80.net
どうせWEが軌道に乗ったらそのうち「男女同一労働なのに同一賃金にしないサンフレッチェ広島は女性差別企業」とかいう批判が出てくるんだから
切り離した仙台みたいなクラブが賢い

415 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 03:52:18.67 ID:G5REugjz0.net
浦和フロントってマジで馬鹿過ぎる
まー浦和だけじゃなくてJ全体が馬鹿
権田の件とかクソ過ぎる
ぽるなんてJ3レベルのカスクラブがやりたい放題とかJってのはどこまで馬鹿なんだよ

416 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 03:55:27.97 ID:O/eg7Es00.net
日本の金持ちが4大リーグの1部のクラブ買収して、トトロみたいなことやってくれたら面白い

417 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 03:59:27.02 ID:SbOBj56n0.net
地震

418 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 04:02:57.35 ID:q91DO5dn0.net
>>417
うるせえよ田舎者

419 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 04:04:17.41 ID:7qTL3Sfvd.net
>>33
オッドってフローデ・ヨーンセンが日本から帰ったあとにプレーしてたノルウェーのクラブだな
帰国後39歳で得点王と代表復帰も果たしてた

420 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 04:22:45.65 ID:JKfbGWmTd.net
忘れられるJの現役ノルウェー代表

421 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 04:27:25.16 ID:42bkRWuTr.net
寝落ちしたが何もなかったようだね
寝る

422 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 04:32:21.89 ID:gmrDvi8g0.net
【リーグアン】
マルセイユ×ニース
酒井、長友スタメン
https://pbs.twimg.com/media/Euc2fZlXEAUza7J.jpg

423 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 05:18:41.39 ID:K5unjLqf0.net
WEリーグこそ1年延期すべきなのに、そういう発言をサッカージャーナリストは報道管制されているから、状況は悪質
女子サッカー好きのサッカージャーナリストは、相当数が放逐されてるだろ
例えば、澤穂希さん。なぜ今こそ表舞台に出てこれないのか?
森喜朗集団リンチやトランプ猛批判と構図は一緒だよ

424 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 05:27:37.97 ID:96UzPfCF0.net
ホーランきああああ

425 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 05:47:38.93 ID:GJetMZPD0.net
ヤーレンホーランホーランホーランホーランホーラン♪

426 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 05:51:48.94 ID:C1vjdcS+0.net
起きたったー

427 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 06:04:01.40 ID:BcJQQrxH0.net
ホーラン、ハーランド
エンバペ、ムバッペ
呼び方はメディアで統一してくれ

428 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 06:05:25.75 ID:BcJQQrxH0.net
ポルト追加点

429 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 06:06:25.16 ID:BVEb/bHV0.net
テレビやラジオのアナウンサーはNHKに合わせるのが日本の慣例。ダゾーンがNHKに合わせる必要は無い

430 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 06:09:48.30 ID:E1fn00nc0.net
Jリーグタイム今週末からようやく再開するのか
例年はもう少し早くなかったっけ

431 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 06:13:06.91 ID:zIq2nLD/d.net
ブラジルリーグからの補強ネタもそろそろ無くなるか

432 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 06:18:03.50 ID:k1x3fshP0.net
>>352
これか
盛大にやるみたいだな

https://www.sanspo.com/smp/geino/news/20210217/prl21021715320229-s.html

433 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 06:36:22.55 ID:ZbhtTCxn0.net
浦和じゃなかったんか?

@Albelt_Shimano: レノファ山口にも所属したFWイウリ、ブラジル2部・CSA移籍向けて交渉しているとか。

https://twitter.com/Albelt_Shimano/status/1362141567851458561
(deleted an unsolicited ad)

434 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 06:41:30.88 ID:Ucm4mNsB0.net
>>401
しみスレに「どさくさまみれに降格しないようにね」って煽りにきて盛大に誤字ったのをイジられたからやで
いまだに根に持ってるらしい

435 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 06:42:45.43 ID:Z0vrPUz90.net
李・ウリはサヨナラか

436 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 07:06:53.64 ID:+0dYVnk10.net
リバプール大学卒の西野とポルト大学卒のマイキーがポルティモンセNG出したのか?
ポンテにやられたい放題だったもんな

437 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 07:10:32.75 ID:Oj3+8hKdd.net
選手名鑑今日発売か

438 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 07:11:21.71 ID:JfWEvq9S0.net
>>436
中卒か?

439 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 07:25:37.67 ID:r6Iz/Hd0F.net
>>434
どさくさまみれは恥ずかしいwww

440 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 07:29:13.51 ID:+0dYVnk10.net
・コロナ禍でも営業収入60億円超えた
・最終的に赤字は8億円
・今季レックスクラブロイヤリティ(3万円)は2月初旬で既に1万8000枚売れ6億弱の売上確保
・公式YouTube、SNS、セミナーなどネットビジネス開始で更なる増収予定

チケット収入が20億円超える浦和だけどそれがほぼ無い昨年でも総営収60億円超えは凄いとしか言えないな

441 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 07:35:22.09 ID:C6aONQPK0.net
浦和はFW補強しないの?

442 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 07:35:46.42 ID:ys6KL54x0.net
>>441
興梠が復帰したみたい

443 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 07:43:16.31 ID:kfYeBoov0.net
それなのに中位に甘んじて3年計画を打ち出すのはどうなんだろうね
簡単なリーグではないのは分かるけど
もう少し上位に絡んで賑やかしてほしいというかなんというか

444 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 07:45:05.71 ID:JfWEvq9S0.net
犬は3年計画の10年目

445 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 07:49:52.54 ID:nEhapP/Za.net
規律違反に助っ人移籍… 浦和にいきなり試練、“1トップ問題”をどう乗り越える?

https://news.yahoo.co.jp/articles/114573b8b8aa88e88e673c16cfcb323f8b11edd8?page=1

>
・エース興梠慎三

全治3カ月と診断されたなか驚異の回復力を見せ、17日の練習では鋭い動きを見せていたが多くは期待できない。

・杉本健勇

浦和加入から2年連続でリーグ戦2ゴールと苦しんでいる。
キャンプ中にMF柏木陽介とともに外食し、規律違反による厳重注意と罰金の処分を受けた。すでにトレーニングには戻っているものの、13日に行われたSC相模原とのトレーニングマッチでは主力組で戦った1本目ではなく2本目で起用されている。

・武藤雄樹や新加入の明本考浩

2シャドーの一角が本来のポジションになるが、1トップの位置でどれだけの働きができるかは未知数だ。

446 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 07:51:18.13 ID:Sh9bn3Ub0.net
3年かけて、今後どうしていくかを検討する体制を整える方向性の叩き台を作る

447 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 07:54:50.56 ID:pOs6SIG0d.net
>>444
ワロタ

なお、2009年に降格したので、正確には今年で12年目。

448 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 07:57:16.96 ID:AB/zZiWVa.net
浦和は清水と一緒で人件費規模と選手のクオリティが著しく乖離してんだよ
清水はお買い物大好き大熊が大鉈ふるったけど
2年続けてオフの補強失敗すると酷いことになるな
イニエスタ抜きが本体だとは思うが神戸も相当怪しい

449 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:00:33.02 ID:668ujNk0d.net
>>445
彩艶の1トップどうよ

450 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:01:28.91 ID:+0dYVnk10.net
浦和人件費は数年前まで20億円超えてたけど今は10億半ば〜後半だよ
今年はマルティネス、ファブリシオ、マウリシオ、エヴェルトン、青木、長沢、武富と高額年俸選手居ないから更に下がる

451 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:02:06.83 ID:mmXl2iNCp.net
エルゴラのおまけの電子版は柏木移籍にも対応出来るから
選択肢が他にない

452 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:03:01.67 ID:1GHmN4NX0.net
浦和って入場料収入頼みの糞経営してたから
コロナの影響モロに受けてもはや貧乏クラブの仲間入りだよ

453 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:03:56.60 ID:/N5DaDiDr.net
柏木激安レンタルとか有り何だろうか
激安セールなら欲しいクラブ沢山有ると思うが

454 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:05:39.04 ID:DozypAbr0.net
>>453
あるわけないだろ
試合見てないだろ

455 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:07:10.63 ID:H+oIVbDA0.net
>>440
5000人制限の間は3.5人に1人しかスタジアムに行けないというのに

456 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:10:14.41 ID:dAwF0wFx0.net
>>403
一般企業社会の基本的なビジネス用語としての基本通念と
汎用途があるからプロ野球でも使われている用語と併用で
使ってるからだろ。
むしろココなどで使用されている単語語彙は恐ろしく少なく低い。
まるで日本語を習得慣れしようとしている
中国人留学生の5毛が書き込んでいるのではないかと思われるような
文章や在日マスコミやそれに便乗した在コの反社的な
狭義で少ない単語だらけの書き方の方がヘンだと思うよ。

457 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:13:15.61 ID:TAJj5nJhd.net
>>420
タリク・エルヌユシはモロッコ系だっけか
タリクといえばこれもモロッコ系オランダ人のタリク・ウリダがいたな
ウリダの前のバウドを取るときは、リプチャイ(当時現役ハンガリー代表)に断られてバウドになったという話だが
実はこのときフィッカデンティも勧誘してたという話

458 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:15:28.32 ID:TAJj5nJhd.net
>>456
書いてるのはごもっともだけど、それだけに5毛って書き方が気になるw

459 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:20:00.40 ID:0cF9Dx4nd.net
>>440
金あるアピールしてもレオナルド安く買い叩かれるしむなしいな

460 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:23:39.70 ID:+0dYVnk10.net
>>452
そのコロナ禍観客激減の去年総営収が60億円超の見込み
ちなみに浦和はスポンサー収入もリーグトップクラスの40億円ある
なにより入場5000人までの可能性あるのにレックス会員権購入者が1万8000人いるのが凄いw

461 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:23:43.61 ID:2zFQYdhx0.net
>>352
相場はチームや
カテゴリーによって違う
J1だと胸3000万〜5000万とかあるけど
結局鳥栖なんかは現れてくれなくて
胸スポンサー空けたりとか様々
今の木村情報も
ある程度抑えた金額であろうと思う
パンツなら1000万〜2000万くらいで
やるかどうか
Jリーグは結構良い値段する
バスケやバレーのユニフォームスポンサーは
そこまで高額ではない

462 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:27:20.59 ID:FjArztR4r.net
エルゴラ選手名鑑GETしてきた

選手名鑑アプリ2020しかないんだかいつ2021版出るんや??

463 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:27:36.05 ID:IpHWUu980.net
このスレ最近希望と現実が乖離し始めてるよね
そうなってほしいことを事実無視して書きなぐるスレになってる

464 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:34:07.52 ID:tzZDGmLp0.net
イウリはブラジルに戻るのか。
じゃあ、ファブリシオをレンタルバックだな。

465 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:34:18.64 ID:dAwF0wFx0.net
>>463
書き込み時間帯がレスに記録されているのだからそれを
分析してゆくと自ずと書き込みしている人間の層が
分析精査されて見えてくるよw
ココのサッカー版より時事連版は顕著で見やすいw
反社系による世論情報操作の工作書き込みは露骨だよ。

466 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:42:40.70 ID:yWUZ/yvy0.net
無断外食“再犯”で退団「柏木陽介」調子乗り世代の中心と呼ばれ“うんこメアド”流出の過去
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210218-00010001-flash-peo

467 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:43:23.32 ID:BM/6PktU0.net
>>466
ワロタ

468 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:47:51.28 ID:q91DO5dn0.net
>>453
ねーよ

469 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:49:42.56 ID:QW1wDzV/0.net
柏市を信じろ

470 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:50:08.24 ID:PcSMtqWH0.net
こんなかっこよく先輩風ふかせる柏木さんも昔はいたんだなあ。
http://www.redspress.jp/index/reds_renshurepo/ARTICLE1/2013062100003

2003年以来のナビスコカップ優勝を目指す浦和にとって、水を差す出来事が起きた。

いつものように11対11のミニゲームを行い、小休止を入れた際、
ビブス組の原口元気がマルシオリシャルデスと交代を命じられた。
これに原口はぶぜんとした表情のまま、ピッチを出ようとした。
那須大亮が声をかけたのが、耳を貸さない。

「おい、元気!」とチームメイトからの制止の声も原口には届かなかった。
交代が相当、悔しかったのだろう、原口はピッチそばに置いてあったクーラーボックスを
右足で蹴り上げ、不満を爆発させた。

これに怒ったのが柏木陽介。「おまえ、いいかげんにせえよ」と一喝。
怒る柏木を慌てて山田直輝が慌てて押しとどめた。カッと頭に血がのぼったままの原口に
阿部勇樹がすぐに近寄り、諭す場面も見られた。

471 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 08:56:19.23 ID:OTxdvlOGd.net
リカロドはCFよりも左利きCB補強して欲しいのでは

472 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:00:42.10 ID:0OIYjRViM.net
>>440
凄い凄い
早くJ屈指の外国人最低限5人は集めようぜ
手始めにブラジルセリエAからレギュラーを何人か獲得してこいよ
10億くらい使えば3人くらいは獲得できるだろ
あとデンみたいな半端もんも早く追い出さないとな!

473 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:01:23.88 ID:0OIYjRViM.net
>>441
コオロギ復帰が最大の補強

474 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:01:27.41 ID:wxXopi9Ld.net
君には一体何が見えてるんや

475 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:01:31.43 ID:GPCltke70.net
福西の予想
これはしみテン激おこw

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad28f834d8ceac136d78a91d5935bf365e9be058

1位 川崎フロンターレ2位 名古屋グランパス3位 鹿島アントラーズ4位 ガンバ大阪5位
FC東京6位 セレッソ大阪7位 横浜F・マリノス8位 サンフレッチェ広島9位 北海道コンサドーレ札幌10位
柏レイソル11位 浦和レッズ12位 ヴィッセル神戸13位 清水エスパルス14位 サガン鳥栖15位
大分トリニータ16位 横浜FC17位 ベガルタ仙台18位 徳島ヴォルティス19位 湘南ベルマーレ20位 アビスパ福岡

476 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:02:06.27 ID:RFfiBGoVp.net
しかしもの凄い宿便になってしまったなぁw

477 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:04:42.46 ID:FEuTXO9k0.net
>>453
移籍金格安でも給料が安くなるわけではないからなあ
仮に札幌あたりが給料2500万のオファーしても柏木側が断るだろ

試合出ないでも浦和で1億貰えるわけだし
浦和側が一方的に契約解除できないならその権利もあるしね

478 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:05:09.52 ID:Q17mJsFIa.net
金森健志 選手 アビスパ福岡 へ完全移籍
http://www.sagan-tosu.net/news/p/5222/

479 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:05:23.12 ID:l3yig7Nn0.net
どの順位予想見ても清水は2桁順位&広島より下位
ドンマイしみテン

480 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:05:23.75 ID:QSsIcObLd.net
福西の磐田魂が清水への嫉妬を抑えきれなかったんやろなあ

481 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:05:51.12 ID:l3yig7Nn0.net
>>478
はああああああ?

482 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:06:04.84 ID:AbfZwR7Q0.net
え1万円なんで

483 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:06:26.03 ID:0OIYjRViM.net
>>459
Jナンバー2の金持ちがこれから外国人の爆買いショー始めるんでしょうwww
早く浦和の外国人軍団見てええええ

484 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:06:35.43 ID:/XXd9Gpi0.net
鳥栖よりは福岡のほうがマシだろ

485 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:06:53.37 ID:DC/b8fijp.net
過密日程だしスタートダッシュが重要というのはその通りだし監督や選手も入れ替わりまくってたら
そこの評価は高いはずない福西はその点良く分かってるのは流石

486 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:06:56.77 ID:N4f9DRUda.net
エルゴラサカダイ名鑑担当「ふざけんな」

487 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:07:10.43 ID:wBWOnLN+0.net
>>478
え・・・・・
福岡の補強スゲェ

488 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:07:31.24 ID:0OIYjRViM.net
>>460
外国人の爆買いめちゃくちゃ楽しみだわwww
はよはよ

489 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:07:32.00 ID:n7CTVvB+M.net
>>478
おお
福岡への帰還か
これはでかいな

490 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:07:43.77 ID:Zq7EQaUXM.net
帰巣本能www

491 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:07:48.46 ID:0kaNXVLzM.net
福岡なら一万円より安く遊べちまうんだ

492 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:08:12.31 ID:BM/6PktU0.net
>>478
このタイミングかよw

493 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:08:58.35 ID:n7CTVvB+M.net
この時期に日本人の移籍とか鳥栖スレも予想外すぎてまだ誰も反応してないな

494 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:09:38.44 ID:5bhrUYLr0.net
無断外食“再犯”で退団「柏木陽介」調子乗り世代の中心と呼ばれ“うんこメアド”流出の過去
https://news.yahoo.co.jp/articles/57c50b3175ee53dbf5190d1d5bfe9bbe5c272492

495 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:09:56.11 ID:lc4uYknC0.net
鳥栖でも戦力外ってところかな

496 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:10:41.47 ID:/XXd9Gpi0.net
移籍繰り返してる選手だから鳥栖にとって高額なんだろ

497 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:11:17.21 ID:YIOAiLyOd.net
このタイミングってことは確実に移籍金払ってるよな
足元見られたのかね

498 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:11:41.49 ID:0OIYjRViM.net
>>478
J1ナンバーワンの貧乏が強奪されててクッソワロタ

499 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:12:15.85 ID:kAzoZa7z0.net
名鑑の鳥栖の担当者がブチ切れてそうw

500 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:12:29.67 ID:RNDFEtN60.net
キャンプ終わってから開幕直前に宿敵の古巣に移籍ww
お互いのチーム事情あるだろうけどもはやスパイ

501 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:12:56.24 ID:0kaNXVLzM.net
日常過ぎて誰ももう気にしてないけど破産鳥栖になるかもしれんから売れるもんは売るんだな

502 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:13:19.46 ID:H5uDNTO1K.net
>>478
くっそワロタw
盟主は渡大学生いるのに一万円いるのか?

503 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:13:20.30 ID:kkaK6BLL0.net
これで福岡はA契約25埋まったんじゃない?

504 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:13:42.58 ID:OTxdvlOGd.net
まさかのタイミングで移籍

505 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:13:43.33 ID:bb9zGDtZM.net
戦力アップに成功したチームはどこだ! J1ストーブリーグ通信簿2021
https://news.yahoo.co.jp/articles/687fd3b830d317838039b1a39f2f753c4bf6c072
https://news.yahoo.co.jp/articles/30c545bbe51e44acdee53d2db50526980b637561?page=1
https://news.yahoo.co.jp/articles/80401ea44ae95aa354b09960428d5ece704896ba?page=1

A 清水 名古屋 G大阪

B 仙台 FC東京 広島 福岡

C 札幌 鹿島 川崎 神戸 徳島

D 浦和 横浜M 横浜FC C大阪 鳥栖 大分

E 柏 湘南

506 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:13:52.85 ID:0OIYjRViM.net
>>495
え?強奪だよ?債務超過鳥栖だよ

507 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:14:21.99 ID:MMvEKpVDd.net
>>498
いやそら貧乏なら財布の紐は閉めるだろw

508 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:16:03.59 ID:9++70rzOa.net
出て行ったくせに戻って来やがったって選手は大体戦力にならないよな
サポもその選手に対して前より冷めてるし宮吉化するだろう

509 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:16:04.16 ID:OTxdvlOGd.net
>>505
一万円出戻り加入で盟主はAに昇格かな

510 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:16:08.82 ID:MMvEKpVDd.net
>>502
まさかとは思うが盟主に在籍した事は記憶にございませんとでも?

511 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:16:43.38 ID:l3yig7Nn0.net
スタメン13試合の出場時間922分は準主力ってくらいか
契約更新してなかったか?

512 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:17:17.32 ID:Wh/M19HX0.net
>>319

>>487

ヨーロッパガイジ
126.84.248.67

ID:wBWOnLN+0

513 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:17:17.42 ID:0OIYjRViM.net
親会社が無く無能ワンマン社長の目先しか見ないありがとーれす爆買いをした結果、窓が開いてる限り出荷せざるを得なくなった成金の末路は悲惨

514 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:18:16.17 ID:shwDeo2Y0.net
ヨーロッパガイジ
126.84.248.67

ID:wBWOnLN+0

515 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:18:16.19 ID:MMvEKpVDd.net
>>505
相変わらず順位には全く反映されん評価だな

516 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:18:19.10 ID:Mv2FbbGBr.net
名鑑発売日の電撃移籍受ける

517 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:19:21.68 ID:BLWJmpj80.net
>>505
仙台、瓦斯がB?徳島がC?

518 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:19:55.80 ID:z+VxHUNep.net
資本金2500万、コロナで減収の最中に5億以上浪費の第二鳥栖清水が
資本金20億でレオナルド売却益で穴埋めもできてる浦和に経営でマウントとかw

519 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:21:26.21 ID:7YlFAw9cM.net
>>478
これでローカルタレントと復縁もできるかな?

520 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:21:37.22 ID:OTxdvlOGd.net
しみテンVSまみれ

521 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:22:38.67 ID:zZc6oP+f0.net
金森移籍は福岡的にはうれしい
理由はクルークスが来日延期中で右サイドの選手層が薄い
金森を右サイドで起用出来るのは助かる
他のチームより金森アレルギーも少ないのでサポも暖かく迎えてくれるかもしれない
一万円コールは起きそうだけどw

522 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:24:12.25 ID:MMvEKpVDd.net
>>513
それどっかの清水エスパルスやん

523 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:25:13.11 ID:ztBYkip30.net
金森の契約更新時のコメント誰か貼って

524 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:25:49.51 ID:z+VxHUNep.net
資本金2500万は貧乏の極みすぎて笑う
経営者無能の極みやな

525 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:26:58.05 ID:Mv2FbbGBr.net
https://lineblog.me/takeshikanamori/archives/13272571.html

契約更新 2021/01/08 20:13

今年もサガン鳥栖でプレーさせていただきます!

個人的にはアビスパ福岡と対戦するのがとても楽しみです。

アビスパ福岡とサガン鳥栖が不仲なのは噂で聞きましたが
アビスパ福岡での4年間のたくさんの経験がなければ今の自分は無いです。

僕のことが嫌いな人は多いと思いますが、、ゴール裏に挨拶に行った時は
無視しないでくださいね、、、、、、笑

アホの子なのかな

526 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:28:09.49 ID:+0dYVnk10.net
長い家出してきたな金森はw

527 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:28:53.89 ID:0OIYjRViM.net
>>522
日本語読めないのかw

528 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:28:54.45 ID:0kaNXVLzM.net
>>525
ワロス

529 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:29:13.97 ID:c1D5BeHlF.net
>>505
柏A
鹿島B 横鞠B 脚B 桜B 大分B
札幌C 川崎C 瓦斯C 湘南C 鯱C 牛C 鳥栖C
仙台D 横嶋D 清水D 熊D
浦和E

だったかな

530 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:29:39.89 ID:c1D5BeHlF.net
あ、同じ河治の2020のヤツね

531 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:29:49.77 ID:MMvEKpVDd.net
>>527
今回の補強失敗すりゃどっかの清水エスパルスやろw

532 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:30:30.43 ID:0OIYjRViM.net
>>531
鳥栖は親会社ないんだよ
わかったかい

533 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:30:50.43 ID:vvFfbrxJ0.net
しみテン
テテンテンテン MM4e-2v6x

まみれ
ササクッテロラ Sp3f-pKA7
ササクッテロレ Sp3f-25lO
ササクッテロ Sp3f-1Lsn

こいつらもうNGで良いんでは

534 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:31:22.72 ID:MMvEKpVDd.net
河治って絵描きが本職なんだろ?

535 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:32:37.86 ID:czN8mKGu0.net
https://www.sagan-tosu.net/news/p/5163/

金森健志選手 契約更新のお知らせ

2021年もサガン鳥栖でプレーさせていただきます!
今年もむちむちボディに磨きをかけ、女性ファンをGETしていきます!
男性ファンは僕の華麗なドリブルにご注目!
去年とは全く違う自分を見せたいと思いますので応援よろしくお願いします。

536 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:32:53.26 ID:0OIYjRViM.net
鳥栖さん今年オフには中野を出荷だろうなあ

537 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:32:56.07 ID:MMvEKpVDd.net
>>532
つまり親会社あっても鳥栖みたいな体たらくなクラブの可能性もあるのか清水エスパルスは

538 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:33:10.39 ID:z+VxHUNep.net
コロナ前年に資本金五億円とかして爆買い、でも70失点w
資本金2500万に減った上にコロナで減収、でも爆買いw
サポは池沼、経営者は無能の第二鳥栖

それが清水エスパルス

539 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:33:58.73 ID:Mv2FbbGBr.net
鳥栖は柏木とる為の入れ替えと見た

540 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:34:11.81 ID:x7Xo3uQX0.net
>>478
帰還したのかw

541 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:34:31.79 ID:kkaK6BLL0.net
>>535
あーこれか

542 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:34:56.78 ID:RFfiBGoVp.net
しかし一時明太子売って首繋いでたクラブが今じゃ困ってる所から買う側に回るとはな

543 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:35:05.82 ID:xVOEbcVKa.net
>>539
資金繰りのほうじゃねえの?w

544 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:35:24.80 ID:0OIYjRViM.net
>>535
コメント嘘だろと思って見てみたらマジだ
気持ち悪いなw

545 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:35:28.69 ID:GPCltke70.net
意外と福岡も戻ってくる選手多いよなぁ

546 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:36:05.60 ID:+sY0hoGKd.net
盟主A枠完全に埋まった?

誰か怪我したんじゃね?
FW足りないとは思わなかったけど

547 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:36:20.15 ID:MMvEKpVDd.net
>>544
ペネトレイトと標語を掲げるクラブと一緒の感覚だな

548 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:37:31.46 ID:/kijnVX80.net
福岡飯うまくて暮らしやすいし
交通網がちょっと微妙だけど

549 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:38:58.76 ID:MMvEKpVDd.net
どっかの清水市よりは交通網はましだな

550 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:39:36.19 ID:k4NVz1PiM.net
アビ福「どんな練習してた? フォーメーションは? 守備時の決め事は? セットプレーのサインは?」
金森「ペラペラペラ」

551 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:39:49.13 ID:Yy/2wrqy0.net
>>15
神戸

552 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:39:50.43 ID:0kaNXVLzM.net
盟主は邦本や初瀬も受け入れた誰ウェル精神に溢れたクラブだから一万円ぐらい大したことない

553 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:40:00.12 ID:czN8mKGu0.net
鳥栖↔︎福岡の移籍って引っ越す必要ないよなww
宮とか岩下とか金森とかいるけど

554 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:40:09.29 ID:m8nGYznH0.net
まぁストイックな選手はあんま外食せんしなぁ

555 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:40:31.92 ID:kkaK6BLL0.net
>>550
鳥栖はそれを逆手に取れるね

556 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:41:11.63 ID:shwDeo2Y0.net
>>551
ヨーロッパガイジ
126.84.248.67

ID:wBWOnLN+0

557 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:41:14.05 ID:czN8mKGu0.net
>>550
金森にそんな頭ないからセーフ

558 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:41:43.44 ID:IpHWUu980.net
阪神の選手に水ぶっかけられる宿舎選ぶようなフロントは信用できないということか

559 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:42:43.23 ID:2Y5DmnrXF.net
>>534
今異世界転生もの書いてる言ってたぞ

560 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:43:18.37 ID:Z0vrPUz90.net
鳥栖は今年J2に堕ちなかったら奇跡だな

561 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:43:28.78 ID:MMvEKpVDd.net
>>559
そのままフェードアウトしてほしい

562 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:44:02.61 ID:MMvEKpVDd.net
>>560
落ちないんじゃない?

563 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:44:48.95 ID:1kcyL7u/M.net
柏木も異世界転生した方が幸せだろう

564 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:45:12.59 ID:n7CTVvB+M.net
A契約枠埋まったとか気にするチームもあるんだな

565 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:46:15.37 ID:sm6WIefLd.net
ウェルカムバック🤔

566 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:46:25.44 ID:uWEqXNhF0.net
>>538
5億も赤字?と思って調べたけど清水去年黒字やんけたった100万だけど
降格した2015と2018にドウグラス獲得で赤字出してるっぽいな

鳥栖はなんだかんだ残る気がするわ
監督優秀だし

567 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:47:00.77 ID:xVOEbcVKa.net
>>560
鳥栖は勝ち点で降格よりも資金繰り悪化で倒産状態になるほうがw

568 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:47:19.84 ID:shwDeo2Y0.net
>>566
ヨーロッパガイジ
126.84.248.67

ID:wBWOnLN+0

569 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:47:49.92 ID:MMvEKpVDd.net
>>566
> 清水去年黒字やんけたった100万だけど

よくある広告財源主からの補填でしょ。あるあるだ

570 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:48:39.71 ID:z+VxHUNep.net
利益剰余金マイナス五億円
純資産合計2500万

571 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:49:09.43 ID:1caNjpwD0.net
>>443
おまえ劣頭サポなのか?そうじゃないなら異常な事言ってる自覚ある?
セルジオ的な御意見番なのかな

572 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:49:13.72 ID:1k/RQWead.net
金森、契約更新後だから移籍金発生してるよな?どんだけ金無いの鳥栖は

573 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:49:17.14 ID:uQJ6wC5Zd.net
>>36
自由になれた(意味深)

574 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:49:46.14 ID:VCBCLNHvd.net
>>559
異世界転生は大抵、戦いになるらしいが
何であいつらは異世界に転生すると、平気で人間や魔物をぶっ殺せるようになるんだろう

575 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:49:48.49 ID:3Nsu+PF9a.net
沈まぬ太陽
柏木陽介は
何処へ行く

576 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:50:04.68 ID:Sh9bn3Ub0.net
金森を売る、柏木をタダor格安で借りる

これでかなりお金が浮く

577 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:50:35.78 ID:MMvEKpVDd.net
浦和の3年計画なんか誰も信じてないやろw

578 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:52:43.56 ID:z+VxHUNep.net
純資産五千万を切るのは、清水、セレッソ、鳥栖だけw
破壊神大熊マジ恐ろしい
蓄え続けた資産とかして、金がなくなってから戦力を売る頃にはドロンと消える

579 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:53:07.23 ID:TpL0L3DL0.net
>>576
ただでは貸さないんじゃない?

580 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:53:10.81 ID:jj9WtOFHx.net
>>495
鳥栖でも主力になりきれなかったかならな。盟主は降格確定だし、大した影響はないだろ

581 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:53:29.17 ID:1caNjpwD0.net
>>463
正直こわいよな

582 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:53:55.91 ID:9RkInG1NM.net
>>478
出戻りキタ━(゚∀゚)━!

583 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:54:00.01 ID:PqPR8NCvd.net
>>347
どこに七億赤字って書いてあるんだ?

584 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:55:18.40 ID:pEeespKH0.net
金森マジかよ、阪神の選手に水かけられたのが鳥栖での最後のハイライトかよ

585 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:56:23.91 ID:TpL0L3DL0.net
>>339
>これまで賞金や選手の移籍金など蓄えてきましたが、この2年間で使い果たし、債務超過となる可能性がある非常に厳しい経営状況です。


この状況下で広島はWEリーグ参入したのかよ

586 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:57:19.21 ID:YtjUTvJZr.net
鳥栖に行っても鹿島のときの使われ方してたからスタメンで出たかったのかな

587 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:57:45.31 ID:9RkInG1NM.net
>>526
放蕩息子の帰還ってあったなw

588 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:58:32.83 ID:Ss8mBPxD0.net
福岡A枠埋まってるらしいし浦和に誰か取られるんじゃね?

589 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:58:49.68 ID:FjArztR4r.net
盟主FW誰か抜けるんじゃね?

ファンマ浦和にぶっこ抜かれるとか

590 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:59:00.98 ID:DULedyhr0.net
>>486
ワロタ

591 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:59:12.34 ID:shwDeo2Y0.net
>>588
ヨーロッパガイジ
126.84.248.67

ID:wBWOnLN+0

592 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 09:59:39.43 ID:uWEqXNhF0.net
>>570
利益余剰金のマイナスを1年で出した赤字と勘違いしてるわけか

>>569
あるあるだな、特別協賛金とかで

593 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:00:44.95 ID:shwDeo2Y0.net
>>592
ヨーロッパガイジ
126.84.248.67

ID:wBWOnLN+0

594 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:01:17.03 ID:5IflJwgkp.net
金森くそわろた
キャンプ参加してライバルに移籍とか、まんまスパイやんけ

595 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:02:19.93 ID:z+VxHUNep.net
赤字って何言ってんの?資産五億もとかした無能を優秀と信仰してると馬鹿になっちゃうのかな

596 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:02:58.38 ID:+0dYVnk10.net
国内で無慈悲な移籍というとガンバが契約済みペドロジュニオール新潟からぶっこ抜いてたねw

597 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:03:16.56 ID:mNTHZkRE0.net
移籍金は1万円かな

598 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:05:36.27 ID:MMvEKpVDd.net
>>592
名称は各々によって違うみたいだけど補填よね。広告収入が強いクラブとかその広告収入が1強だとか

599 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:07:48.87 ID:+8ecvkmud.net
福岡いい補強できてるな
割と凄いと思う

600 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:08:24.50 ID:VxhpOpYN0.net
金森は度肝

601 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:08:34.40 ID:/oyUhdyp0.net
今期の決算どこのチームもヤバいだろうな

>>592
NGしとけ、そいつしみテンと一緒で会話できんし財務諸表も読めん

602 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:09:21.34 ID:nEhapP/Za.net
福岡から浦和にFWが行くとしたら、

ブルーノメンデスかファンマ?

603 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:10:17.36 ID:hLd37PbcM.net
盟主:クルークスの穴埋めに出戻りのすぐ馴染める金森が欲しい
鳥栖:戦力的には重要度低いしベテランの口減らししたい
金森:古巣だし出番も増えそう

三者の思惑が一致した良い移籍じゃないか

604 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:10:20.43 ID:DN4EqTk3M.net
親会社はありますか?
・はい
・いいえ
その親会社は?
・黒字です
・赤字です

605 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:10:24.32 ID:MMvEKpVDd.net
浦和はお隣からイバでも貸して貰えば良い

606 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:11:22.05 ID:MMvEKpVDd.net
親会社が赤字続きならクラブもたんやろ。どっかの日産は知らんけど

607 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:11:39.95 ID:rMwl3OsPa.net
鳥栖に福岡の内通者がいたとはw

608 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:12:55.86 ID:P84IJQn90.net
昇格チームの監督いきなり引き抜きとかキャンプ終了後引き抜きとかJもようやくサッカー先進国並みになってきたな

609 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:14:19.79 ID:Ft2Vgq5FM.net
>>563
不倫転生か

610 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:15:10.27 ID:y2syOfujd.net
金森はホームなんちゃら枠だろ

611 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:16:46.93 ID:MMvEKpVDd.net
金森ってホームグロウン枠に該当するか?

612 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:17:27.25 ID:VdaAWjp80.net
これやっぱり九州の盟主だろ

613 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:17:48.03 ID:FKCxHxZ00.net
リーグ戦始まってもウィンドウが開いてる限り鳥栖の選手は突然居なくなることがあるんだな

614 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:18:40.27 ID:pEeespKH0.net
>>611
高卒で4年いたから余裕で

615 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:18:50.73 ID:MMvEKpVDd.net
>>613
鳥栖以外でもあるけどな

616 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:19:25.42 ID:2oT+JDBtd.net
金森はユース上がりじゃないからA枠じゃない?

617 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:20:39.87 ID:shwDeo2Y0.net
>>616
ヨーロッパガイジ
126.84.248.67

ID:wBWOnLN+0

618 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:20:44.48 ID:e/HY2/4ep.net
金森獲得で残留争いから一歩抜け出したという風潮

619 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:20:45.98 ID:uWEqXNhF0.net
>>595
いや純資産って赤字で減るもんだろ…何言ってんだ

620 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:22:11.15 ID:VZbHcGwD0.net
オファーする方もする方だな
対立を深めたいのだろう
どっちが落ちるか楽しみだな
ダービーが熱くなりそうだ

621 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:22:12.17 ID:shwDeo2Y0.net
>>619
ヨーロッパガイジ
126.84.248.67

ID:wBWOnLN+0

622 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:23:07.71 ID:MMvEKpVDd.net
>>614
ああ在籍も含むのか
>>616
それはA契約枠外の規定

623 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:23:42.85 ID:4sfYhLHL0.net
九州の対立なんてなんちゃってだろ

624 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:23:53.54 ID:VZbHcGwD0.net
九州のチームは俺らだけという福岡からの明確なメッセージ

625 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:24:42.38 ID:s+9HkTlt0.net
金森で移籍金入るなら鳥栖にとっては悪い話じゃないんじゃないの?
J1ではもう厳しいからJ2のどこかに移籍かなと思ってたし

626 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:24:44.40 ID:BcJQQrxH0.net
開幕直前にこんな移籍があるんだ
面白いねえ

627 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:25:51.80 ID:pBkR70yAr.net
ファンマは決定力のないフランサ

628 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:26:13.38 ID:XXW9DEvV0.net
ホームグロウンって21才までに四年間在籍じゃなかった?
高卒新人って対象外じゃないの?

629 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:26:22.31 ID:JfWEvq9S0.net
最初から鳥栖なんか腰掛けでいるだけのつもりだったのに
応援してたサポ共アホやな

630 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:27:16.79 ID:tzZDGmLp0.net
ファンマ浦和もあるのかな。スペイン人だし。

631 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:27:16.87 ID:4Noyy35md.net
鳥栖だけど住まいは福岡だったんでしょ、他の多くの選手と同じで

632 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:27:37.06 ID:FKCxHxZ00.net
まあ鳥栖から福岡なら朝練習場に行くのも
たいして通勤時間変わらないとかなんだろう

633 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:27:47.32 ID:4Noyy35md.net
ファンマじゃなくてフアンマやで

634 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:28:39.54 ID:0kaNXVLzM.net
半分福岡みたいなもんだろうしな

635 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:29:04.42 ID:pEeespKH0.net
>>628
21歳までに3年だよ、高卒で3年いれば問題ない

636 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:30:25.25 ID:MMvEKpVDd.net
ホームグロウン選手の要件

満12-21歳の間で、少なくとも3シーズン以上、自クラブに登録している選手(12歳の誕生日を含むシーズンから21歳の誕生日を含むシーズンまで対象)。
期間は必ずしも連続していなくても良い。
国籍、プロ・アマ、年齢などで区分けしない。
期限付き移籍選手の育成期間については移籍元(パス保有クラブ)の人数とみなしてカウントする。ただし、規定人数のカウントに関しては移籍先(レンタル先)のクラブでの登録数とみなす。 


金森は該当

637 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:31:09.98 ID:XXW9DEvV0.net
>>635
へー
ユースしか駄目なのかと勘違いしてた
ありがとう

638 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:31:17.11 ID:FKCxHxZ00.net
しかし鳥栖サポのなかには金森のレプリカ買った奴もいるだろうになw
商品届く前に選手いなくなるって返品できるんかな

639 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:31:36.97 ID:Ft2Vgq5FM.net
>>626
シーズン入っても窓はまだ開いてるから出荷されますよ
鳥栖店からの出荷はお客様次第

640 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:32:16.18 ID:KCa9JPald.net
ホームグロウン該当だからといって
A枠免除になるわけじゃないからな

641 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:32:22.68 ID:QXvh8G5Od.net
金森の移籍金って、だいたいいくら位?

642 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:32:35.68 ID:MMvEKpVDd.net
>>637
それはA契約規定外じゃないかな

643 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:32:58.28 ID:FKCxHxZ00.net
>>641
1万円

644 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:33:31.80 ID:ys6KL54x0.net
>>475
何かヤフーニュースに出ている予想はだいたいしみじみの評価は低いw

645 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:34:43.61 ID:YkqdlECt0.net
福岡スレも鳥栖スレも歓迎ムードでワロタ
鳥栖からしたら金が入るし福岡からしたらクルークスの代わりになるし
てか福岡は過去3回の昇格即降格の二の舞を避けるために今回は必死だな、サポーター的にはこういう強気な姿勢を見せてくれただけで嬉しいのでは?残留できるかどうかは全く別問題だけどな

646 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:35:03.11 ID:DozypAbr0.net
キャンプは他所でやる時代到来

647 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:35:14.37 ID:XXW9DEvV0.net
>>640
>>642
確かに混同してた
ありがとう

648 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:35:24.78 ID:pEeespKH0.net
鹿島での金森 一万円
鳥栖での金森 水かけ

ネタキャラかな

649 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:35:37.33 ID:Y4i0qsg80.net
金森もキャンプ通してチームでの立ち位置認識しちゃったからオファーに飛びついたんじゃないの
一万円出しても博多の女の方がレベル高いだろうしさ

650 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:35:47.29 ID:4Noyy35md.net
鳥栖サポは歓迎って言うしかないだろ
本音がどうであれ

651 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:37:04.37 ID:FEuTXO9k0.net
鳥栖は監督は有能ぽいけどいくらなんでも戦力がまずいな

若手が三人くらいブレイクしないと残留無理だな

652 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:37:12.68 ID:hqEwxkQLd.net
>>649
鳥栖にいても行くのは中洲で変わらないよ多分

653 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:37:54.86 ID:ys6KL54x0.net
>>505
柏はオルンガは痛いけどEはないだろ。名古屋も最重要のCF取れてないし。

654 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:38:48.44 ID:I85xdC2sd.net
かっけえ
https://twitter.com/washwizardsjp/status/1362175614904532996?s=19
(deleted an unsolicited ad)

655 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:39:20.77 ID:91AA/rFX0.net
>>623
鳥栖のホームゲームで福岡サポが取り押さえられてるシーンがスカパーで放送された

656 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:41:22.13 ID:4Noyy35md.net
福岡と鳥栖の対立はゲーム前からいろいろ話し合いが持たれた上でのプロレスだからな

657 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:41:30.92 ID:FKCxHxZ00.net
しかし盟主は金が沸いて出てきてんのか?
噂どうりDMM?

658 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:41:36.32 ID:Cend0XYra.net
>>535
寒すぎる

659 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:42:13.92 ID:zZc6oP+f0.net
カウエ加入の時はほぼスルーだったのに金森加入でこんだけ盛り上がるのかw

660 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:42:28.50 ID:DozypAbr0.net
盟主外国人も多くね?誰か出すんかな

661 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:43:25.93 ID:lTKUZQWU0.net
>>94
Kリーグ捨てて韓国代表チームみたいになりそう

662 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:45:42.84 ID:MMvEKpVDd.net
>>647
アカデミー卒から3年在籍ならどっちも該当だから間違ってもないけどね

663 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:46:36.03 ID:z9g47fzxd.net
金森2020
先発13途中13
922分2得点

鳥栖からしたら移籍金入るなら歓迎って感じかな
戦力的には特に痛手ではなさそう

664 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:47:16.12 ID:5PsVGPoI0.net
金森復帰か

665 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:48:02.95 ID:Daj4O7LEd.net
今の鳥栖の戦力で選手いなくなるのが痛手じゃないわけがない
それよりもお金を優先したんだろうけど

666 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:50:04.34 ID:DozypAbr0.net
>>663
杉本レベルだな

667 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:52:55.29 ID:ieeoDLzXa.net
>>641
「誘ってんじゃん?」的質問

668 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:53:28.90 ID:pEeespKH0.net
今日発売の名鑑には、浦和の柏木も鳥栖の金森も笑顔で載っているのです

669 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:53:44.08 ID:qpT1Ed/eM.net
>>595
資本減らした話自分でしてんのに赤字って何言ってんの?は草

増山抜けた福岡には良い補強だと思うし鳥栖には移籍金入るし年俸も節約できるからwin-winだな

670 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:55:07.90 ID:e7700qnP0.net
盟主はソリボールみたいな事やるならGKが弱い

671 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:57:52.91 ID:v4ku7Xcf0.net
徳島と盟主は今年で落ちるのに鳥栖もちゃっかり巻き込もうとすな^^

672 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:58:49.48 ID:shwDeo2Y0.net
>>671
ヨーロッパガイジ
126.84.248.67

ID:wBWOnLN+0

673 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 10:59:41.57 ID:nEhapP/Za.net
降格枠が4になったから、昇格組や去年下位チームはやはり少しでもライバルを落として上がろういう戦略でもあるな。

昇格組の福岡にとって鳥栖は蹴り落としたいライバルにあるし、
徳島は新監督や助っ人来日出来なくて出遅れてるし。

674 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:02:53.89 ID:e7700qnP0.net
浦和みたいに監督引き抜くのが降格させるには一番効果的
大分鳥栖盟主は監督引き抜かれたら徳島みたいに即死する

675 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:03:35.30 ID:FKCxHxZ00.net
徳島も盟主も落ちたところでクラブはまだそこにある

鳥栖はわからん

676 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:10:54.73 ID:rSWH949T0.net
契約更新してからの移籍といえば最近では大宮から清水行った奥井とかか

677 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:11:00.26 ID:sQCseo5pd.net
柏木ガチで磐田移籍あるんだね。

大津、柏木、大森、遠藤

どこのチームか分からんくなりそう

678 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:11:39.16 ID:jj9WtOFHx.net
盟主とか断トツ最下位だから補強したところでどうにもならんだろ

679 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:11:59.09 ID:tPhvuq6b0.net
>>563
今の異世界転生もののトレンド
俺を捨てた奴らにレア能力で復讐or俺を捨てた奴らがレアな俺を喪失したせいで勝手に落ちぶれてく

680 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:12:25.03 ID:A+iQ8aIp0.net
契約更新してからといえば仙台が岐阜から補充した件

681 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:14:34.93 ID:7I0wYfYla.net
>>662
アカデミー卒は両方兼ねる、高卒新人はHG枠だけ、って話だろ

682 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:14:59.97 ID:oSyAGRHlM.net
>>550
悪質キューレーションサイトかよ

683 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:15:00.67 ID:z+VxHUNep.net
普通に生きてりゃ月々の給料では買えないものは、資産を切り崩して買うくらいの事はするから赤字だけが資産が減るケースではないと分かるはずだご
資産2500万の貧乏クラブのサポには、普通に生きた経験もないかw

684 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:15:20.83 ID:ys6KL54x0.net
>>677
さすがにないだろ。ガチャ柏木の地蔵2人になるじゃん

685 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:16:23.98 ID:t7FsyYsV0.net
ダントツ最下位は湘南だろ

686 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:19:06.05 ID:KnX8zedn0.net
>>654
八村がプレゼントしたのか
あるいは宝田?
自分で気に入ったのかな

687 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:22:21.53 ID:4a7OaVslM.net
>>654
ハーフナーマイクっぽい

688 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:25:32.34 ID:ys6KL54x0.net
>>679
つまり
柏木を追放した浦和がリカルドの独裁体制で残留争いに落ちぶれて選手が反発するが、リカルドは夏移籍で徳島から子飼いの選手を大量に連れてきて既存の選手は練習すら出れなくなる。
一方で清水に移籍した柏木はロティーナから授けられた守備力を活かして中盤に君臨し、東京五輪のオーバ−エイジ枠で金メダル獲得に貢献。クラブでも浦和との残留争いを制し無事残留するんだな、

689 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:26:25.94 ID:9Rrcu2ika.net
>>679
転生したらうんこスライムになった件

690 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:27:35.95 ID:wURaIcRg0.net
槙野「さよならありがとう 声の限り 悲しみよりもっと 大事なもの 去りゆく 柏木に 伝えたくて ぬくもりと痛みに間に合うように このまま続くと思ってた 浦和の明日を描いていた
呼び合っては 柏木がまだ 胸の中に熱いのに
僕たちは 燃え盛るレッズ魂で出会い 手を取りそして離した 未来のために
夢が一つ叶うたび 僕は柏木を思い出すだろう
強くなりたいと願い泣いた 決意を餞に
懐かしい想いに 囚われたい 残酷なJリーグに泣き叫んで 大人になるほど 増えていく
もう誰一人だって失いたくない 悲しみに呑まれ落ちて仕舞えば 柏木を感じなくなるけれど
柏木のことが 杉本の願い 僕は守り抜くと誓ったんだ oh wow wow wow oh wow wow wow
音を立てて崩れ落ちてく 一つだけのかけがえのない 浦和〜
手を伸ばし抱きとめた激しい杉本の胸
輝いて消えてった柏木のために 託された杉本と
約束を超えていく 振り返らずに進むから
前だけ向いて叫ぶから 心に柏木を灯して
遠い未来まで」

691 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:30:08.06 ID:shwDeo2Y0.net
>>690
ヨーロッパガイジ
126.84.248.67

ID:wBWOnLN+0

692 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:30:42.80 ID:0uOubu1o0.net
あのクソメーカー アルゼンチンユニも迷彩にして叩かれてるな 
もうアディダスは終わりだな

693 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:31:57.93 ID:D9wGWJZpa.net
金森ってまだ26歳なの?金崎よりちょい下のイメージだったわ

694 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:32:15.16 ID:255eAWXn0.net
>>690
まさか面白いと思って書いたの?

695 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:35:10.95 ID:0FCmYUkgM.net
金森入ったらサイドの駒不足は解消されるな
カウエも獲ったし盟主ムキムキ
でもきっとあっさり落ちる

696 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:37:40.74 ID:Ft2Vgq5FM.net
>>671
鳥栖って降格じゃないのw

697 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:40:10.20 ID:k3OQnruBd.net
>>695
福岡の最下位降格は鉄板

698 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:40:45.51 ID:bCPtXF3Qa.net
カウエのポジションの悪さに驚くだろうな

699 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:41:59.36 ID:7I0wYfYla.net
盟主は降格するかもしれんが残留争うくらいにはいくだろ

700 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:43:17.04 ID:PvD2ZY4Dr.net
盟主の昇格降格5年周期
メキシコのW杯GL突破ベスト16止まり力
千葉ヴェルディのJ1昇格拒否力
長野のJ2昇格拒否力
ノルウェー、アイルランド、ルーマニア、ブルガリアのW杯予選敗退力
阪神の日本一拒否力

これだけはガチ

701 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:43:55.67 ID:9l5+t0uBd.net
>>694
こらこらwww

702 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:44:07.23 ID:BXUrJhL0d.net
柏木受け入れるチームはあってもそこのチームメイトにも受け入れられるんかね?
浦和が年俸いくらか負担するにしても能力に全く合ってない年俸
30過ぎた問題児
ガン細胞をわざわざ自分の身体に移植するようなもんやろ

703 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:44:29.76 ID:hykFKqmf0.net
この福岡のびっくり補強は誰か引き抜かれたからとか無いよな?

704 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:46:01.39 ID:pEeespKH0.net
改めて金森の成績見ると、高卒1年目に37試合6得点、 2年目30試合9得点ってえらく早熟だったんだな

705 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:46:27.13 ID:uWEqXNhF0.net
>>683
え?それ収入超えて支出するから赤字になって貯金切り崩して資産減ってんだろ
本気で言ってるのそれ?

福岡そこそこは戦えると思うんだが

706 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:46:36.16 ID:z+VxHUNep.net
五億円もの資産減少が何のために浪費されたかは外部からは預かり知らん事だが
事実を並べるだけで笑える

五億も失った年にやった大補強で得られた効果は70失点16位
資産2500万の金欠クラブが権田レンタルだけで億以上の浪費と言う福袋補強で爆買い
しかもコロナで観客動員もままならない減収の後に浪費と言う、まさに第二鳥栖の放漫経営に草
降格したら致命傷で解散して磐田と統合してもらうしか生きる道はないな

707 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:48:03.97 ID:shwDeo2Y0.net
>>705
ヨーロッパガイジ
126.84.248.67

ID:wBWOnLN+0

708 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:49:09.10 ID:OXusMb4/M.net
5年間J1で武者修行してJ1復帰したら帰ってくるとか親孝行だなぁ

709 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:49:20.42 ID:BLWJmpj80.net
どう?

    ファンマ  ブルメン

 杉本            金森
       前  重廣

 志知          サロモンソン
   グティエレス グローリ
         村上


・その他
永石、杉山、奈良、宮、輪湖、田邉、石津、吉岡、城後、渡、山岸
クルークス、カウエ

710 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:50:20.92 ID:7I0wYfYla.net
>>703
冨安のビッグクラブ移籍が内定したとか?
まあ宣言延長でセランテスの合流が延期するからだろ

711 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:51:15.10 ID:pK/lvk260.net
>>709
奈良は福岡でも控えなのか。
一時から比べると一気に落ちたなぁ。

712 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:51:30.16 ID:dWN8M75lr.net
>>709
うまく噛み合えば10位

713 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:51:34.87 ID:RGzTi3s1d.net
https://lineblog.me/takeshikanamori/archives/13272571.html

こんばんは!!!

今年はアビスパ福岡で
プレーさせていただきます!

皆さんに
スタジアムで
会えるのを


楽しみにしています!!!

去年とは全く違う自分を

見せたいと思うので


期待していてくださーーーーい😊

個人的には

サガン鳥栖と対戦するのが

とても楽しみです。



アビスパ福岡とサガン鳥栖が

不仲なのは噂で聞きましたが

僕はこの2つのクラブに誇りを持ってますし

全力でチームのために闘います。

サガン鳥栖での1年半のたくさんの
経験がなければ
今の自分は無いです。

僕のことが嫌いな人は多いと思いますが、、

ゴール裏に挨拶に行った時は

無視しないでくださいね、、、、、、笑

たくさんブーイングしてほしいです!

ばちばちやりましょう!!!!

2021年

良い年にします。

🐮



とりあえず金森のブログ訂正しといた

714 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:52:42.06 ID:y/OXD4iQd.net
>>633
ファンマじゃ女性用風俗になっちゃうな

715 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:53:11.01 ID:BXUrJhL0d.net
冨安が30億くらいで売れたら福岡に1億は入るのか?

716 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:53:29.02 ID:0uOubu1o0.net
柏木と金森は気が合いそう

717 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:53:43.30 ID:Ky+8Ug7na.net
19歳頃から試合出てたのにさほど伸びなかった選手は何がだめなのか
やはりメンタルか

718 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:54:40.12 ID:I0bm796Z0.net
>>709
意外と悪くないな

719 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:54:56.29 ID:Yw3eiRyX0.net
福岡は外国人7人もいるなら浦和に貸してやれよ
フアンマとかスペイン人だしちょうどええやん

720 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:55:11.72 ID:wu9hPykRr.net
メキシコがベスト8以上に進むとしたら
決勝トーナメント初戦の相手が日本、ナイジェリアのどちらかでない限り無理だろうな

721 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:55:53.47 ID:BLWJmpj80.net
>>711
外人はローテーションしていくだろうから、完全に控えという訳ではないと思う

722 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:56:12.33 ID:PTxWh8r/0.net
>>445 槙野でいいじゃん

723 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:58:48.99 ID:OTxdvlOGd.net
>>654
これブラジルW杯の大迫ユニじゃん
懐かしい

724 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 11:59:57.51 ID:0WWYhn1F0.net
>>683
しみテンは言わずもがなだけどやっぱこのササクッテロの清水アンチも相当ヤバい

外国人7人いるもんな福岡、セランテス切ったのが本当に謎だが

725 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:02:33.49 ID:RGzTi3s1d.net
 福岡(ファンマ)
  ↗︎ ↘︎
鳥栖(金森)←浦和(柏木)

これか()

726 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:03:33.22 ID:s7CoIExKa.net
>>711
川崎の3番手の方が良かったかもな

五輪前の長期負傷から伸び悩んだかね
岩波、奈良、植田の争いでA代表も暫く安泰みたいな時期もあったのに全員ぱっとしないまま下の世代に移行していくな

727 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:04:25.92 ID:9ZIcL4kSx.net
>>725
噂かなんか?

728 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:05:20.57 ID:e7700qnP0.net
鳥栖が金無くてとにかく選手売りたいのか盟主で怪我人出たからこのタイミングなのかな

729 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:10:08.52 ID:pOs6SIG0d.net
>>517
あきらめろ。
劣頭馬鹿島は衰退の一途だ。
親会社が傾くとこうなるんだよ。

730 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:11:30.03 ID:pFYmZ+bi0.net
降格枠通常通りだったら盟主残留の可能性結構あっただろうな
今年は4枠だからきついが

731 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:12:14.99 ID:AIWHNGKCM.net
>>705
まぁ企業は黒字でも純資産減る事あるけどそれ有価証券の評価損とかだからな、この例え話はヤバい

>>728
多分どっちもなんじゃないかな

732 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:12:38.39 ID:1EhsefkGd.net
今日もブラジル人以外の移籍情報なし?

733 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:14:38.63 ID:zT7Fj8fba.net
>>641
1万円

734 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:17:10.98 ID:/XXd9Gpi0.net
>>726
五輪代表になりたくて自分の成長にあった移籍をしなかったからだろ

735 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:19:20.69 ID:mNTHZkRE0.net
>>709
ベストメンバーが揃えばそこそこだな やっぱり過密日程によるターンオーバーが必須なのがキツいわ

736 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:20:57.00 ID:HQA49nPba.net
>>470
「おまえ、いいかげんにせえよ」
リボンをつけて返したい

737 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:25:53.87 ID:pEeespKH0.net
2021シーズンユニフォーム先行受付 金森健志選手をお申込みいただいた皆さまへ
https://www.sagan-tosu.net/news/p/5223/

この度、2021シーズンユニフォーム先行受付にて7番 金森健志選手をお申込みいただいた中で、ご希望の方にネーム&ナンバーの変更対応をいたします。

738 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:26:07.67 ID:pLK5SvSxd.net
>>470
これ原口には聞こえてないっぽいけどw

739 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:27:27.78 ID:3MaU3aWIx.net
>>737
残るつもりだったのが移籍金が入るということで移籍を認めたのかな

740 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:28:00.11 ID:cS29+cCW0.net
清水の持ち金2500万てマジじゃん
しみテンはよくこれでヨソを貧乏扱いできたもんだ
約10億以上持ってるクラブは昨年の減収でも一年なら債務超過にはならない可能性はあるが
清水は確実にダメな方の債務超過組に入ってるじゃん
暴れてたら破産して募金募っても他サポも助けてくれないぞ

741 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:28:41.46 ID:92aOSb6ta.net
>>373
アホ
weリーグは独立採算のWeリーグのチームの会社を別途立ち上げるのが必須でJクラブか女子チームを切り離さないと駄目なの
更にWeリーグのリーグ会社を立ち上げてそこがリーグ運営するのであってJリーグとは別組織、別主体で関係ない

クラブの経費外の話で且つJリーグの施策とかいう馬鹿

742 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:29:26.29 ID:fHCBfoJv0.net
>>470
人格的には糞な原口だがスポーツ選手としてはこれぐらい負けず嫌いで良かったな
親があえて矯正しなかったと聞いた

743 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:30:05.90 ID:RFfiBGoVp.net
>>470
最後ベンチで吉村と村田が息を引き取ってそう

744 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:31:23.06 ID:pEeespKH0.net
https://www.chiba-tv.com/info/detail/45695

J1は2/26開幕! & J2は2/27開幕!
チバテレではアツい開幕特番『Jリーグ開幕直前スペシャル〜I CHIBA N目指せ!〜』を2/21(日)19:00〜放送します!

新型コロナウィルス感染防止の観点から開催が見送りとなった「第26回ちばぎんカップ」。
柏レイソルとジェフ千葉が対戦する千葉ダービーマッチの歴史と意思を引き継ぎ、大会の魅力を改めて振り返るとともに、
県内に拠点を置く両クラブの2021シーズンを展望し、Jリーグのシーズン開幕を盛り上げます。
出演:佐藤 大(元柏レイソルGK)、佐田 志歩(「Rising Reysol!」代理MC)、佐藤 勇人(ジェフ千葉CUO/元MF)、黒澤 詩音(「WIN BY ALL!」MC)

745 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:32:06.11 ID:OCoRf3CLd.net
浦和のオワコニックオーラ凄いな
補強はJ2からのみで開幕直前にエース逃亡に功労者の追放と問題児の残留
こんなんだと清水に嫉妬して噛みつきたくもなるわな

746 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:34:10.81 ID:OplE+gUed.net
>>707
なにそれ?

747 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:34:20.40 ID:ys6KL54x0.net
>>742
その結果が岡本事件だろ
本来なら傷害事件だから原口クビやん。
杉本といい主力には激甘だから結局選手がスポイルされる
岡本も柏木も諸悪の根源のような扱いされてチームを追われた

748 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:36:57.39 ID:vSc2PvMxd.net
でも岡本も柏木もクソやし

749 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:38:26.44 ID:Yx9J/qUTM.net
>>690
おもんね

750 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:40:21.51 ID:Fst7j/N4a.net
>>583
今年債務超過になるなら、今年は7億円以上の赤字予算を組んでいるって事

別に広島だけの話で無くてJリーグも各クラブも去年より今年の方が経営環境厳しいというか今年の方が収入減る見込みをしてる

Jリーグもライセンスで財務を見る第三者機関もな
去年はチケット収入減だが、スポンサー収入はコロナがでてくる前に契約してるのでスポンサー会社がきつくても契約履行で収入あるが
今年はコロナで打撃食らった後の初めてのスポンサー契約なので大幅減額、スポンサー撤退が予測されていて実際そうだから、赤字予算組んでいるクラブが続出してる

751 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:40:46.78 ID:ys6KL54x0.net
>>748
まあそれはそうなんだけどね。でも原口も杉本も品行方正からは程遠いじゃん。

752 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:43:21.84 ID:DozypAbr0.net
柏木は元気に聞こえないくらいの声で言うだけ
大声で怒鳴るなど下品なタイプじゃない。
あとでこっそりミシャにあいつ外してとお願いに行くタイプ

753 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:49:54.06 ID:/kijnVX80.net
>>745
現場もそうだがフロントがOBに寄生されてるのもヤバそう
売上が成績に反映されない組織になってる

754 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:50:39.67 ID:TicU00L+0.net
今年のクラブ決算が怖いわ
普段から蓄えられてるJ1クラブは、いいのかもしれんが
蓄えのないクラブは、かなりヤバいよな
リーグがメガバンクから融資をできる仕組みは作ったけど
借金は返す当てがあってこそよ。ウチとか返せないだろうし破産するわ。
J1は10億も20億も蓄えがあって羨ましいな

755 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:51:38.25 ID:7I0wYfYla.net
>>750
>今年債務超過になるなら、今年は7億円以上の赤字予算を組んでいるって事

そういう話じゃないでしょ
今年大口スポンサー引っ張ってこれなきゃほぼ間違いなく債務超過に転落するってだけ
赤字予算云々はJ1経営として組む支出と入場料減やスポンサー減の収入の差額ってだけ

756 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:52:13.93 ID:1EhsefkGd.net
>>754
うちなんかJ3だから余計心配だわ
クラブの代表が公認会計士だからどうにかなると信じたいが

757 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:52:21.31 ID:cDfyjZV2a.net
鳥栖、もう死ぬん?

758 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:56:27.36 ID:K5unjLqf0.net
>>741
それでもWEリーグ移行は1年延期すべきって本論は変わらない

こういう議論が、サッカージャ−ナリスト側から全くケムリすら立てられないのが、岡島喜久子チェアの報道管制を感じて嫌悪

759 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:57:59.35 ID:nITE8KAyM.net
>>756
TKCとかMJSがついてても…

760 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:58:59.00 ID:1EhsefkGd.net
>>759
なんの話?

761 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 12:59:53.40 ID:fHCBfoJv0.net
>>747
だからスポーツ選手としてはって言ってるじゃん

762 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:00:01.98 ID:z0bc4VisM.net
>>466
こういうゲス記事好き

763 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:01:00.14 ID:dP1n7Ql70.net
移籍金かからなきゃ孝行息子なんだけどな

764 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:01:49.56 ID:K5unjLqf0.net
>>741
>Jリーグとは別組織、別主体で関係ない
でも女子サッカー関係者は今から男子部門にタカる気満々だろ
平均5,000人が損益分岐点だなんて、女特有の無責任さ

765 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:02:34.33 ID:AIWHNGKCM.net
>>740
あそこはペネトレイト発表会見で鈴与が赤字補填してくれたみたいな話してたよ

鳥栖はコロナ特例でしばらくは大丈夫なはず、このままじゃ特例明けに確実に死ぬけど

766 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:03:30.83 ID:Iel6ZvA5M.net
こんな状況じゃあ高給柏木を引き取るところなんて出てこないな

767 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:04:24.92 ID:RH4/POBr0.net
鳥栖は誰が抜けようとミョンヒが監督な限り残留はできると思うわ

768 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:05:27.22 ID:AWEQ6yjya.net
>>706
この人は本当に社会で生きてるんだろうか

769 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:05:53.48 ID:7I0wYfYla.net
>>766
サカつくやってる三木谷以外はどこもないよ
あそこが苦しいのは携帯事業参入失敗っていうコロナ関係ない話だしw

770 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:06:55.59 ID:Sh9bn3Ub0.net
昔は強かったのに消滅してたのか…とか、あのチーム今は3部なのか!があってこそ歴史あるリーグっぽくていいじゃない

771 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:08:24.96 ID:qdXjp4g00.net
ファンマ浦和まぢか!

772 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:09:07.36 ID:ys6KL54x0.net
>>768
BSを理解してないんだろ。

773 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:09:24.85 ID:gkUfOFTsd.net
>>770
フリューゲルス知らない世代ですかね?

774 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:10:04.32 ID:AWEQ6yjya.net
>>690
これどういう反応期待して書いたの?

775 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:11:54.13 ID:KPqvMlWU0.net
>>768
まぁ>>683とか見てるとお察しな気が

776 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:12:22.98 ID:+LDoTqYsa.net
ヴェルディだってかつては常勝の名門だったんだ

777 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:13:26.89 ID:uf3dgQvO0.net
金森移籍で 盟主の残留確率は何パーセントが上がりますか?むしろ下がるとか…

778 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:13:55.63 ID:pEeespKH0.net
らスレって大抵はファッションだけどたまにマジモン来るよね

779 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:14:17.72 ID:Sh9bn3Ub0.net
>>773
たった1クラブじゃないの。
その教訓から存続第一で無茶しないのは素晴らしいけども

780 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:16:30.84 ID:49R6E2zMd.net
ファッションらスレマンは撃たれる覚悟が無い奴

781 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:19:01.32 ID:uf3dgQvO0.net
>>545
クラブが戻りやすい雰囲気作ってるから、本人が福岡の住みやすさを実感してるのかどっちかだろう

九州出身者のIターン率って他の地域に比べて高いんだっけ

782 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:19:32.34 ID:ys6KL54x0.net
>>770
古河電気工業サッカー部は一度も日本サッカーリーグの2部に落ちたことがない名門クラブだ!
尚、現在…

783 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:20:43.49 ID:e7700qnP0.net
土曜日試合あるのに一方的になるのが解ってるからなのか一切話題にならないな

784 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:21:22.12 ID:D+IMrMRH0.net
ギリギリまでもがく様は素晴らしい
湘南なんか諦めの境地だろ

785 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:23:33.62 ID:bSxYQtYS0.net
なんでフアンマ浦和の流れになってんの?

786 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:23:38.38 ID:czN8mKGu0.net
福岡社長が福岡に選手売ったのか

787 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:25:45.62 ID:r6J39Urya.net
>>785
福岡スレに浦和と福岡に何か動きあるって書き込み有ったからでは?
真偽不明だけど
柏木電撃加入ならまたスレが壊れちゃう

788 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:26:11.40 ID:QB/DOh+00.net
経営方針として
J1残留に向けて臨時に過大投資を行うのは
間違った判断ではない

ある程度の赤字額までなら
J2落ちたケースよりプラスが優る
 
ただ厳密にどこのラインから
リターンを超えた投資になるか判断するのは難しい

789 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:26:37.92 ID:ifjkhlm/r.net
>>745
視聴率取れない女優のファンが視聴率取れる女優を叩いてるのと同じだな
浦和=川口春奈
清水=広瀬すず

790 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:26:59.87 ID:58I+//eWd.net
パサータイプで取れそうなのがいるじゃん

ああ 2021/02/18 13:05 (iPhone ios14.4)

もしも、もしもこれから金森の移籍金をアテに選手獲るなら穴が埋まってないパサータイプの攻められるボランチだろう

その算段がついた上でのキャンプ後アビスパ緊急放出じゃなければウチが痛手過ぎるよ…

超いいね4

☆ああ 2021/02/18 13:05 (iPhone

791 :オレオレFC :2021/02/18(木) 13:27:14.43 ID:dzuN/+1Ja.net
【オレオレFC】クラブ初タイトルへ...守備の要”愛知コンビ”本田&松岡が導く!!

千葉、埼玉、岐阜、三重、静岡、徳島、神奈川、大阪、東京…。オレオレFCのメンバーの出身地は多彩だ。愛知県からは大府市出身のDF本田、名古屋市出身で今シーズンも主将を努めるDF松岡が名を連ね、守備の要として「クラブ初タイトル」と誓い合っている。

 本田は165センチと小柄ながら、読みの鋭さとスピードを武器に昨年はボランチからCBにコンバートされ、全試合フルタイム出場した。本田は「最初は不安でした」としながらも、試合を重ねるうちに「自信を深めた」と語った。

 今シーズンの練習試合では、一貫して3バックの右を努めていた。中林監督は今シーズン、3バック構想や本田を本職のボランチに復帰させる事などを示唆している。本田は「どのポジションでも自分のやるべき事をやるだけ」と、こうも語った。

 「こういう社会情勢の中でもサッカーが出来る事に感謝し、支えてくれるサポーターや周りの方々に恩返ししたい。目標は優勝です」。

 一方、松岡は181センチの長身で空中戦や対人プレー、配球に自信を持つ。昨年は「人生初めて」という主将に抜擢され「コロナ禍という中で苦しいこともあったけど、人間的に成長出来たシーズン」だった。

 今シーズンも主将は継続。昨年は46失点を喫した事に「納得していない」と語り「失点を減らせば勝利も増えてくる。今シーズンは1試合平均1失点以下を目標に頑張りたい」と意気込む。

 一方で地元の名古屋グランパスが昨年3位に躍進した事にも触れ「凄く悔しかった。名古屋も成長するだろうが、自分もチームも成長している。今シーズンは全て勝ちたい」。昨年は1勝1敗。愛知を離れて来たからには負けるわけにはいかない―との思いは強い。

 チームは開幕に向けて、さらなるチーム力アップを図っている。昨年11月に右膝を負傷し、リハビリ中のベテランMF加藤は開幕復帰が絶望的で、新外国人FWジュシエは来日したが、コンディションの関係から、共に復帰は3月以降の見通しだ。

 その間、キャンプ中はDF小野寺、FW植村、MF瀬尾が練習試合などで好アピール。昨年スタメンのMF相馬や南條、新人FW佐藤もここにきて、アピールし続けており、土曜日に練習試合(対戦相手非公開)を行った上でスタメン、ベンチ入りを開幕当日まで模索する。

 中林監督は現状についてスタメンはある程度固まっているとしながらも「まだ5、6人メンバーが固まってない」としつつ「競争があるのは良いこと」と胸を張る。

 勃発するスタメン争いに、本田&松岡の愛知出身コンビを含めた守備力もスケールアップが期待できる。チームは昨年14位。それでも目標は、クラブが成し遂げていない初タイトルだ。

792 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:30:11.10 ID:2ANlPtk1a.net
まだ移籍窓あいてるのか

793 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:30:25.60 ID:l3yig7Nn0.net
>>789
例え下手すぎないか

794 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:31:19.42 ID:bE6D1ZFmr.net
なおみちゃんつえええ

795 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:31:19.53 ID:bE6D1ZFmr.net
なおみちゃんつえええ

796 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:32:27.97 ID:Ku6A53UVa.net
>>789
川口春奈は長崎だろ

797 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:34:44.84 ID:kN5/GwQkM.net
>>545
中払、久永、鈴木惇、北斗、末吉、石津、金森
大学時代を福岡で過ごした選手含めるともっと居るからなw

798 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:34:57.65 ID:3j/kYDEd0.net
>>792
4/2まで

799 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:42:28.03 ID:O1feSfeXd.net
セリーナにストレート勝ち。

800 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:45:30.11 ID:TAJj5nJhd.net
>>653
名古屋の最重要補強ポイントはユーティリティ含め、各守備ポジに2人以上レギュラーと遜色ない力のあるバックアップを置くことかと
現状でどのポジションにもレギュラーと遜色ない控えはいる
ただCBとLBが控え2番手にまで出番が来たときに、括弧書きの選手が完全に穴埋めできるか
CB 丸山、中谷 木本 (藤井、宮原)
RB 森下 成瀬、吉田 (宮原)
LB 吉田 森下 (宮原)
DMF 米本、稲垣 長澤、木本 (児玉)

801 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:46:41.04 ID:hpS6A9ErM.net
いってもセリーナさんじゅうきゅう歳だからな

802 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:47:30.25 ID:KHUCpysoa.net
>>709
これにセランテスがいればなあ

803 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:47:34.83 ID:Krlwo/Kg0.net
>>700
アイルランドって日韓のときはあの豪華メンツのオランダを撃破して本大会に来たんだけどなぁ

というかあの黄金世代のあとにここまで選手が出てこなくなるとは思わなかった
アイルランド

804 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:49:12.79 ID:O1feSfeXd.net
>>801
水牛みたいじゃね?

805 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:52:23.10 ID:7fnvsrXXK.net
大坂ハンパないって

806 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:56:41.88 ID:lTKUZQWU0.net
>>764
WEリーグは田嶋の発案でJリーグの秋春制移行の尖兵でしょ
Jクラブの協力なんて得られるわけない

807 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:58:54.77 ID:1kwk39NXp.net
さて、ここでJ1J2各クラブの純資産をご覧ください。(単位億円)
徳島ははたして貧乏だろうか?債務超過に陥ってそうなのはどこだろうか?
意外なクラブが金持ちで貧乏だとわかって面白い

FC東京(22.61)鹿島(21.69) 川崎(21.02)
---- 20億の壁------
浦和(16.19) 神戸(13.02) 徳島(12.78) 町田(11.68)
---- 10億の壁------
広島(9.55) 磐田(8.22) 松本(7.73) 名古屋(5.72) G大阪(6.11)
千葉(5.79) 札幌(5.25)
---- 5億の壁------
仙台(3.56)
---- 3億の壁------
新潟(4.09) 甲府(2.66) 大分(2.26) 岐阜(2.09) 京都(2.07)
長崎(1.73) 栃木(1.72) 岡山(1.53) 山形(1.39) 湘南(1.10)
愛媛(1.02)
---- 1億の壁------
金沢(0.90) 福岡(0.69) 横浜FM(0.66) 琉球(0.65) 山口(0.50)
鹿児島(0.48) 水戸(0.41) 東京V(0.40) 清水(0.25)柏(0.18)
C大阪(0.13) 大宮(0.11) 横浜FC(0.07)

808 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 13:59:47.71 ID:AGLW4zDkr.net
結局は大阪の時代やな

809 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:01:35.52 ID:D4+N9fV0M.net
叩いてるらスレのフラグたって浦和躍進しちゃうんだろ

810 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:06:45.47 ID:Krlwo/Kg0.net
>>807
純資産って簿記とかやったことないと誤解招く表現だな

811 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:08:29.72 ID:RH4/POBr0.net
>>789
確かに広瀬すずは清水区出身だな

812 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:09:36.81 ID:eA6wmYuI0.net
>>809
戦力的に、杉本が大爆発しないと厳しいと思う

813 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:10:09.76 ID:+LDoTqYsa.net
盟主は京都の福岡取ればいいよ

814 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:10:24.68 ID:qQhDNK5N0.net
>>797
久永と石津はレンタルで出てただけだし、
レンタルも含めるなら田村も入れてくれ

815 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:10:32.27 ID:lc4uYknC0.net
DF増川隆洋が引退会見、楢崎正剛氏がサプライズ登場「体が大きすぎてシュートが見えなかった」

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/02/18/kiji/20210218s00002000260000c.html

今後はすでに福岡県で始めている児童発達支援にかかわる会社の経営に尽力。
そして「いつか指導者に、若い選手の育成とかできれば良い」と口にした。

816 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:12:16.79 ID:oQKO7uYCa.net
大阪なおみと八村と種付けさせて優秀なアスリート作っとこう
奇跡の血量とかならんか?

817 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:17:33.54 ID:VCBCLNHvd.net
>>816
スポーツ関連の血筋は子が成功する可能性は極めて低い
親の成績が高ければ高いほどにな

818 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:20:17.16 ID:7wKhcNfiM.net
>>816
はい、乙武ゲキオコです

819 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:21:24.32 ID:1O9s7X03d.net
隣の芝生は青い

サッカーだって黒人ハーフ沢山いるだろ
武蔵から三國、ジュエルまで

誰一人ものになってないところ見ると八村がサッカーやっててもJリーグに入れれば良いところで終わってそう
ちなみに八村弟はサッカーやってたみたいね

820 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:22:04.96 ID:8hyWnpVRa.net
いい笑顔じゃろ

https://i.imgur.com/pejFSnE.jpg
https://i.imgur.com/1Q3rVSz.jpg

821 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:24:35.83 ID:9++70rzOa.net
村上とセランテスは遜色ない
コスパと枠の活用を考えれば村上の方がいいのだよ

822 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:25:54.62 ID:hykFKqmf0.net
>>820
後輩を飯につれていく・・・・

823 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:26:20.18 ID:ADJRVP9g0.net
>>820
まぁ埼スタは盛り上がるわ

824 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:26:33.72 ID:cj70G1ZB0.net
セリーナ、ナオミと女子はパワーテニス全盛になったな

825 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:27:31.84 ID:VZbHcGwD0.net
>>789
どっちが取れるかマジでわからんから両方似たようなもんって事か

826 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:28:50.00 ID:77As316ha.net
もうやめたげてよお!

827 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:29:23.23 ID:cj70G1ZB0.net
女子サッカーも黒人多くなってスピード&パワーの時代くるか

828 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:32:32.39 ID:5ibgvPWY0.net
同じような柏木ネタいつまで繰り返すんだろ
飽きないのかな

829 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:32:49.70 ID:ZHg68r7T0.net
瞬時に3人目になれなかったな

830 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:32:51.05 ID:7I0wYfYla.net
>>822
自由になった(意味深)

831 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:33:02.39 ID:/PKBHTS3d.net
同じような柏木ネタいつまで繰り返すんだろ
発達っぽいし飽きないのかな

832 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:33:55.80 ID:gMmRDkzk0.net
よかったやん 億やない6000万やん

833 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:35:37.36 ID:oQKO7uYCa.net
半額なら3000万やん!


高いな

834 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:35:49.48 ID:Daj4O7LEd.net
一つのネタをずっとイジり続けるのがらスレ

835 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:37:10.05 ID:iMWsQ5ES0.net
観客数過大計上の北九州、20シーズンでさらに減算

Jリーグは18日、ギラヴァンツ北九州が20シーズンに行ったホームゲーム10試合で、入場者数の訂正を発表した。
関係者受付来場者リストからカウントしてはいけない関係者を抽出し、減算した。

なお10試合以外の試合は関係者受付用の来場者リストなどの記録・資料がクラブに残っていないため、
訂正を行うことができないことから現状のままとするとしている。

北九州は2010シーズンにJリーグに入会後、2015シーズン及び2016シーズンの2年間を除く2020シーズン第19節までの
ホームゲーム全159試合において、入場者の過大計上が発覚。12日にけん責および罰金200万円が科されていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d55253e075cf872e35e52136f51a6730821b8e12

836 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:37:34.15 ID:oQKO7uYCa.net
移籍スレで移籍確定選手に触れないって事は無いだろ

837 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:38:02.36 ID:9++70rzOa.net
奈良はサイズのないCBなのに他の武器もイマイチなのでレギュラー起用は難しいな

838 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:40:34.18 ID:0kaNXVLzM.net
劣頭は触れてほしくないんだろw

839 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:40:38.99 ID:Ku6A53UVa.net
>>809
フラグとか逆張りとかしょうもないわ

840 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:42:45.83 ID:gMmRDkzk0.net
鳥栖の金森健志が福岡に電撃“復帰”「コロナを吹っ飛ばすくらい福岡の街を熱く盛り上げましょう!」
https://sakanowa.jp/topics/40591

>2020シーズンは鳥栖でJ1リーグ26試合・2得点を記録。通算成績はJ1リーグ99試合・8得点、J2リーグ99試合・21得点。2018年には鹿島でACL(アジアチャンピオンズリーグ)優勝に貢献している。
アタッカーよくJ1に残れる成績やった 1万円

841 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:43:35.91 ID:Yy/2wrqy0.net
>>820
有言実行の漢

842 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:44:10.33 ID:oQKO7uYCa.net
>>835
10試合以外は資料が残ってないって
去年のやつだろ?北九州はそんなにお片づけ上手なんか?

843 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:45:04.81 ID:gMmRDkzk0.net
触れるな触れるなよとか書いてるのに限ってオマエガイチバンフレテに思っちゃうのはらスレの醍醐味

844 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:46:49.15 ID:KnX8zedn0.net
若い時は走れるファンタジスタなんて異名が付いてたが
どこから怪しくなってきたのか

845 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 14:54:39.31 ID:0kaNXVLzM.net
ミシャが息子として聖域にしたからだろ
これが同ポジションにスタメン脅かす奴がいたらどんなバカでももう少し真面目にやるだろ

846 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:02:24.80 ID:l3yig7Nn0.net
>>845
ミシャはだいぶ前に浦和から去ったんだが

847 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:03:39.65 ID:Mv2FbbGBr.net
まだゴトビのせいにしてる連中もいるし仕方ない

848 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:03:48.52 ID:0kaNXVLzM.net
>>846
そのころから慢心したって話じゃないのか

849 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:04:27.67 ID:/kijnVX80.net
>>848
それミシャ関係ねぇじゃん

850 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:05:08.38 ID:0kaNXVLzM.net
>>849
なんで?

851 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:05:18.66 ID:/74NeDCla.net
>>790
金森FW三番手ぐらいだしそんな痛くないだろ

852 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:05:22.55 ID:qBBUAsfmd.net
>>820
じゃろとかしれっと出身地バラしてるのがお茶目だなw

853 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:07:02.26 ID:EdrdQDb7a.net
柏木はザックにもハリルにも呼ばれてたしもうちょっと頑張れば代表でも定着できたんじゃないかと思うが
まあ欠点多いから難しかったか

854 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:08:49.24 ID:lT36VPBTd.net
>>853
オシムの柏木評

柏木は才能のある選手だった。
私もその才能に惹かれ彼を代表に呼んだ
パスセンス、一瞬のひらめきなど他の選手に無い才能があった
しかし他の部分では劣る部分が多かったため劣る部分を指摘すると彼はナーバスになった
指摘されるたびに耳を塞ぐようになりナーバスになりメンタルを崩す
また持ち上げるマスコミの賞賛だけを真に受け努力を怠る
自分の長所だけを見て欲しい、披露したい、そんな選手は使えない。私は彼と距離を置く事にした。

855 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:09:53.08 ID:7I0wYfYla.net
>>849
ミシャの責任だから札幌が取るべきだな!
ってよっぽど言われたくないみたいに見えるぞw

856 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:09:53.77 ID:ys6KL54x0.net
>>829
お店には2人しかいなかったから…

857 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:11:55.07 ID:EdrdQDb7a.net
柏木って19歳のときにもA代表合宿呼ばれてたんだな
よっぽど期待されてたんだなあ

858 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:12:58.05 ID:hykFKqmf0.net
>>854
まだこの捏造貼ってるのか浦和サポは
柏木はどうでもいいがオシムを捏造してんのは普通にムカつくわ

859 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:13:17.01 ID:e7700qnP0.net
柏木は今ではプルプルだけど16年17年は5点9アシストとかで10番としては十分
ポジション取れるような他の選手もいなかった

860 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:14:47.67 ID:wBWOnLN+0.net
柏木陽介よ

お前が始めた物語はお前だけしか終わらせられないんだよ

861 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:15:04.13 ID:/kijnVX80.net
>>855
偽J1ウゼェな
不祥事隠蔽してろよ

862 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:17:05.91 ID:1yphl2b/0.net
柏木は堀織部大槻となってから適正ポジション無くなったからな
リカロドならありそうだったがすでに腐ってて手遅れだった

863 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:20:29.69 ID:IcgnmXoza.net
Jリーグ→DAZN
やべっち→DAZN
スパサカ→終了

サッカーがテレビから消えたけどどうなるの?

864 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:24:15.49 ID:7I0wYfYla.net
>>861
ミシャには責任はあるけど、札幌が取れっていうのはふざけてしか言われてないだろ
何をムキになってるんだか
札幌スレにウッキウキで煽るやつならともかくさ

865 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:25:58.82 ID:x8recxI80.net
>>863
どうもならない

866 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:27:40.45 ID:pOs6SIG0d.net
>>863
浦和vsFC東京はNHK総合で中継するし、
ガンバ大阪vsFC東京、FC東京vsガンバ大阪はNHK BS1で中継するから別に……

867 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:28:50.79 ID:nEhapP/Za.net
柏木を受け入れるクラブの特徴
・フロントが甘い、怪しい
・監督が甘い
・ベテラン大事にしてる

どこだ?

868 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:29:16.77 ID:A9ejBeydr.net
>>863
代表戦もやれないし子供がサッカーに興味持つ機会が無くなるな

869 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:30:52.09 ID:/kijnVX80.net
>>864
偽J1ウゼェな
クラウドファンディングで慰労金払ってろよ

870 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:31:25.40 ID:1IJU7nmv0.net
>>834
陰キャの特徴そのままだよな
らスレに限ったことではないが

871 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:32:22.99 ID:/EIaYOCa0.net
CLがWOWOW復活なので決勝地上波TBSも復活ありますか?

872 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:32:27.44 ID:ojKuZAoTa.net
>>641
ふっふっへっへ、あっはっはw

873 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:32:30.75 ID:e7700qnP0.net
>>867
キジェを更生させようとしてる京都しかない
柏木の前にナマハゲやヒキニゲも受け入れるべき

874 :浦和 :2021/02/18(木) 15:33:00.98 ID:DozypAbr0.net
https://twitter.com/J3Plus/status/1361994869770649603/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

こんなん虐めやん
(deleted an unsolicited ad)

875 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:34:22.22 ID:kkaK6BLL0.net
名鑑2つとも買ってきた。
書いてある仲良い選手の側の方見に行って、別な選手の名前書いてあると切ないよな。
名鑑あるある

876 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:36:56.26 ID:Yw3eiRyX0.net
他のチームの選手が好きな選手や凄いと思う選手とかに自分とこの選手書いてると何か嬉しいよね
関係性とか知りたくなるし

877 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:38:37.51 ID:7I0wYfYla.net
>>869
ミシャがとちくるったら本当に取るかもしれないからビクついてんのかw

878 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:38:53.19 ID:kkaK6BLL0.net
>>876
対戦してすごいと思った選手の欄とかね。
今年も半分くらいイニエスタって書いてあるわ

879 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:41:04.30 ID:0kaNXVLzM.net
ガンバスレで宮本アンチの書き込みがシャチークからMBSのipと発覚したとか言う面白事件があったのか

880 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:43:09.84 ID:lZUhDkz90.net
>>879
怖エエエ
マスコミ関係者が叩いてるのか

881 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:45:00.88 ID:/kijnVX80.net
>>877
偽J1ウゼェな
車の屋根に上がってボコボコにしてろよ

882 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:50:12.54 ID:t7FsyYsV0.net
札幌サポイライラしてるのって柏木うんぬんじゃなくて川崎にボコボコにされたから?
この時期だから調整ミスったとかだからそんなイライラすんなよ

883 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:52:53.78 ID:/kijnVX80.net
>>882
イライラしてないよ
そもそもNGにしてるからレス読んでないし

884 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:54:15.79 ID:l3yig7Nn0.net
名古屋在住の札幌サポか

885 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:55:04.25 ID:ys6KL54x0.net
>>879
掲示板に書き込める会社とかまだあるのかよ

886 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:55:06.10 ID:bdU2eyK+0.net
>>863
フットブレイン忘れんな!w

887 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:55:48.57 ID:rZQIKKbYp.net
>>852
そこに◯◯があるじゃろ?
というネタからの引用だな

888 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:56:15.62 ID:jmV4WK59d.net
札幌サポはTMでめっちゃ喜んでガンバスレにも襲来して躍り狂ってたのに
あんなことになるなんて

889 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:57:34.48 ID:h70gAdUTM.net
Jリーグパートナーの朝日新聞以外の在阪メディアは桜のスポンサーだろ

890 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:57:34.54 ID:shwDeo2Y0.net
>>860
ヨーロッパガイジ
126.84.248.67

ID:wBWOnLN+0

891 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:58:47.95 ID:+GO/OF+AM.net
スパサカは実質十年前に死んでるし
リビングデッドになってただけ

892 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 15:59:23.79 ID:gMmRDkzk0.net
フリーWi-Fiやん それ

893 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:00:12.07 ID:+N6Tsbg8d.net
マスメディアなんてパワハラセクハラモラハラ
旧時代のまんまでしょ

894 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:00:59.44 ID:529WJD38M.net
広島スレでも中国新聞からの書き込みがあったな 内容は新聞の無断転載に怒ってた

895 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:02:04.75 ID:O3BAVxD60.net
やべっちはともかくスパサカはド深夜送りされて以降影響力なんて皆無だよな

896 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:02:41.42 ID:k7YYQUoXa.net
>>894
ガチ中の人の正当な苦情w

897 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:02:41.80 ID:ncIYVIJwM.net
つまんねえ奴にそのままつまんねえって正面から言ったらそりゃ怒るだろ
つまんねえ奴なんだから

898 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:03:00.59 ID:/kijnVX80.net
「〜じゃろ」って広島の人がよく使うけど広島弁?ってこと?

899 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:03:08.98 ID:fWgyBeRba.net
脚スレで話でてたり川崎とのtmの時
札幌サポはいつも通りボコられる時はボコられると

カーリングの話しか興味なかったようだが
札幌のチームカーリングで日本代表かけた大会の試合してりゃあ当たり前だと思うで

900 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:03:56.58 ID:aL9jvKPx0.net
金森って福岡サポと言い合いしてたのに移籍かよ

901 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:04:05.36 ID:e7700qnP0.net
矢部に影響力が無いからな
スッキリで週1回サッカー30分やれれば良い

902 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:05:05.51 ID:Krlwo/Kg0.net
いくらTMとはいえ流石にボコられすぎでは

903 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:05:59.04 ID:t7FsyYsV0.net
飯うまいとこ行きたいんだけど福岡とか鳥栖ってどっちがいいとかあるの?
大分でもいいけど

904 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:06:53.05 ID:nrKj7rz40.net
土曜日夕方から大坂の決勝
WOWOW以外にNHKでもやるから
視聴率凄そう、
そしてスーパーカップはひっそりと.....

905 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:08:06.56 ID:e7700qnP0.net
大坂は20%超えでゼロックスは3%行くかどうかだろうな

906 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:08:16.82 ID:Krlwo/Kg0.net
>>903
福岡空港のそばの牧のうどん良かったな

空港でレンタカー借りるなら便利なとこ

907 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:08:31.76 ID:/kijnVX80.net
>>903
鳥栖行くなら車じゃないなら福岡も経由すんべ

908 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:08:35.33 ID:fBcXXXzW0.net
>>903
柏木が九州行くわけないじゃん

909 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:09:26.40 ID:nrKj7rz40.net
>>905
リアルだなあw

910 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:09:29.61 ID:oQKO7uYCa.net
サッポコは落ちなきゃ良いんだから余裕だろ?
今年に限ったら

911 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:10:13.17 ID:fBcXXXzW0.net
全豪決勝が20%とかいくわけない

912 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:12:56.80 ID:xz295qrva.net
TMで4勝1分1敗で
1敗がボコられすぎでも4勝が全部ボコった試合なんだろ

ボコられるのはいつもの事でスルーできるような気もするが
これが1勝4敗とかでボコられすぎなら火病起こしても不思議でないが

913 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:13:04.46 ID:dMUp77ndM.net
テニスって観てると長いんだよな
何時に終わるかわからないから見てられない
サッカーは約2時間で終わるけど

914 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:13:34.88 ID:e7700qnP0.net
>>911
前回初物だったのもあって30超えてる
この間の発言で良いも悪いも注目されたからアンチも取り込んで確実に20は超える

ゼロックスはここでも話題にならなさすぎ

915 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:13:59.62 ID:gMmRDkzk0.net
ルーマニアプロサッカーリーグ(Liga Profesionist? de Fotbal Liga3)に所属するACS Progresul Ezerisのユニフォームメインスポンサーになりました
https://www.dreamnews.jp/press/0000231489/

なお、JP IT Solutions Malaysia SDN.BHD.の会社概要はこちらになります。
JP IT Solutions Malaysia SDN.BHD
資本金 RM1,000,000(約2600万円)
【事業内容】
◆ITソリューション事業
企業向けマイクロソフト365
システム制作
ウェブマーケティング
HP制作
◆貿易事業
医療用ニトリル手袋の貿易
健康食品&化粧品の貿易
◆スポーツ関連事業
ブラジルのプロサッカー選手エージェント会社への投資
マレーシア国内プロレス団体APAC WrestringとMyPWの日本マーケット担当
◆広告代理店業
日本国内店舗広告
アリストトリスト社(蝶野正洋氏)代理店


Jumpei Bando?CEO@JPITSolutionsMalaysia SDN.BHD.
どーせだったらマレーシアの選手と日本の選手がヨーロッパの舞台を目指すときのステップになれるようなチームになりたい
マレーシアにアカデミーつくろうかな

916 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:14:02.53 ID:T9DIJue2a.net
>>910
勝ち点40以下はよそのクラブを煽れるほど余裕あんのかね
自分に言い聞かせたいだけなんじゃ

917 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:14:53.27 ID:wydP2Uha0.net
福岡も佐賀も飯は美味い
福岡は料理が美味くて佐賀は食材が美味い

918 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:14:53.77 ID:2zu823oe0.net
余裕なんかねーよ
降格枠いくつあると思ってんだw

919 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:15:22.62 ID:hjSXd9y4d.net
セリーナ「体力の限界っ」

920 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:15:23.33 ID:l3yig7Nn0.net
>>912
TMでJ1チームが全敗でシーズンインとかあんのかな?
よほどの制限があればわかるけど

921 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:15:33.55 ID:Jg4h4uEmM.net
ゼロックスなんて例年当該サポしか話題にしないでしょおじいちゃん

922 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:17:49.23 ID:gMmRDkzk0.net
テニスって人気あるのかい?

923 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:18:15.56 ID:iRajteuN0.net
>>914
決勝まで行けば高数字取れるものと違って、
サッカーはW杯に出場さえすればほぼ確定で40%行くのは大きなアドバンテージだよな

924 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:19:51.01 ID:fBcXXXzW0.net
決勝がセリーナ相手なら良かったのにな

925 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:20:08.07 ID:oNiX1gx2a.net
だいぶ前のTMの話題、いつまでも引っ張るよなー
それでもJ1で話題になるだけで昔と比べちゃ幸せだわw
J1最下位三回、おまけにJ2最下位まで経験して、上がる度に残留争いすらできなかったのに、未だにJ1昇格プレーオフ未経験だったりするのに、
四年間J1で上位中位を維持して、他サポに煽られ成りすまされ目の敵にされる所までようやく来れた

926 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:20:09.54 ID:/kijnVX80.net
今年は4ヶ月も合宿しなくていいしな・・・

927 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:23:24.63 ID:fBcXXXzW0.net
>>915
FB見たら京都橘出身でマレーシア在住
ただどうにも胡散臭さがぬぐえない

928 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:25:03.29 ID:cFok6rQXM.net
スーパーカップなんてそりゃ話題になんて大してならないだろ…
審判団の基準知るために見る感じ、あとサッカーへの飢え

929 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:26:58.87 ID:GPCltke70.net
柏木くん
ススキノが君を待ってるぞ

930 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:27:54.31 ID:Z59TL9yMa.net
名鑑見ながらスレ見てるよ

931 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:28:48.11 ID:ei1wncIfd.net
>>748
岡本って原口にいじめられた人だっけ?
糞って呼ばれるほど何かしたん?

932 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:32:29.73 ID:piSnFlhSd.net
仙台サポって性格悪いんだな

933 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:39:41.02 ID:tzZDGmLp0.net
週末は暖かくなるのか。

934 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:41:50.70 ID:juSpyjSor.net
>>930
理想的な平日夕方の過ごし方やね

935 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:44:48.94 ID:aL9jvKPx0.net
柏木には赤色が似合う

936 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:45:22.66 ID:gMmRDkzk0.net
暖かくどころか小春日和サッカー日和

937 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:46:25.03 ID:MSFBugmRd.net
>>931
浦和の発表見ると岡本のボールぶつけるいたずらに原口がキレたことになっているけど当時の目撃情報だと先輩の原口が岡本にボールぶつける遊びをしていて岡本がやり返したらキレたらしい。
真偽はわからんけどね。
わかっているのは原口が岡本張り倒してから肩に蹴り入れて肩関節脱臼の全治3週間の怪我を負わせた。でも原口はたった謹慎一週間 笑 しかもシーズン終わり
ちなみに岡本の肩は反復性肩脱臼になってしまい後年手術している。

938 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:47:48.94 ID:lc4uYknC0.net
カシマスタジアム、600ml以下のペットボトルそのまま持ち込み可に
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?324454-324454-fl

939 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:48:54.65 ID:Tagtq/BD0.net
原口にやられて岡本腕もげたんだよな

940 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:50:08.35 ID:93sFkgzPd.net
>>932
性格が良いサポなんているの?

941 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:50:39.33 ID:ZNSdWmq30.net
ビジター席無いとこも多いけどアウェイサポに関して何か発表あったっけ?

942 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:50:49.85 ID:ojKuZAoTa.net
一度でいいから見てみたい、柏木の腹が割れてるところ by 歌丸

943 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:51:21.58 ID:dOsPnfqI0.net
ベロチュー聖子に決まったか…

944 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:53:33.49 ID:PcSMtqWH0.net
岡本の顔を思い出そうとすると仲里依紗の旦那の顔しか浮かばない

945 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:54:17.02 ID:zZc6oP+f0.net
ガチ予想で柏木がどこ行くか意見知りたいわ

946 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:55:10.80 ID:dOtKkw6l0.net
オリンピックの閉会式でみんなでべろちゅーだな

947 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:55:11.93 ID:T4s9Vka9a.net


948 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:55:17.90 ID:TqoVypZO0.net
>>945
神戸か磐田

949 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:56:11.45 ID:ys6KL54x0.net
>>941
Jリーグが発表した


■ホーム:緊急事態区域、アウェー:緊急事態区域・区域外とも

人数上限 5000人かつ50%

ビジター席 設置なし

キックオフ時刻 18時以前(20時までに試合終了)

アルコール販売 19時まで可

座席間隔 1席空け

チケットプロトコル 超厳戒態勢

■ホーム:緊急事態区域外、アウェー:緊急事態区域

人数上限 50%

ビジター席 設置なし

キックオフ時刻 制限なし

アルコール販売 可

座席間隔 1席空け

チケットプロトコル 厳戒態勢

■ホーム:緊急事態区域外、アウェー:緊急事態区域外

人数上限 50%

ビジター席 設置あり

キックオフ時刻 制限なし

アルコール販売 可

座席間隔 1席空け

チケットプロトコル 厳戒態勢

950 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:57:41.86 ID:ojKuZAoTa.net
2021年じゅうはこの調子だろうな
来シーズンやっと元に戻る、かも

951 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:58:11.14 ID:uf3dgQvO0.net
>>943
Jリーグ & Mリーグファンの俺
川淵三郎に期待してたのに、横槍入ってガッカリ

952 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 16:59:30.61 ID:PcSMtqWH0.net
柏木は後発J参入の地方クラブには絶対にいかない

953 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:00:00.09 ID:gMmRDkzk0.net
どこ行って欲しいかが手っ取り早いで

954 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:00:05.00 ID:RFfiBGoVp.net
ウンコの押し付け合いはやめようぜ

955 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:00:58.53 ID:T9DIJue2a.net
>>948
磐田はJSPのすくつだからどうだろ
神戸じゃなきゃオーストラリアしかないんじゃない?
神戸ならイニエスタの代理として王様プレーしても許されるけど、他のクラブじゃ許されないだろうし

956 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:01:16.67 ID:ojKuZAoTa.net
国内に年俸1億円プラス移籍金を払ってくれるクラブがあったらそこはなんていうか、ね

957 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:01:19.20 ID:ZNSdWmq30.net
>>949
ありがと
だから群馬はビジター席あったのか

958 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:01:32.13 ID:VZbHcGwD0.net
ガチ予想と言うならメンバー挙げて中盤のが薄いからとか強化部の誰々と繋がりがあるとかもっとマシな予想しろよ
まぁお前らが言いたいのはどこに行って欲しいかなんだがいつものワンパターンで飽きた

959 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:01:43.09 ID:Ku6A53UVa.net
柏木押し付けマン必死だな

960 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:01:52.72 ID:kZ4k7Eeb0.net
>>943
ヨーロッパガイジ
126.84.248.67

ID:wBWOnLN+0

961 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:02:22.21 ID:SLEzWj/30.net
会長も五輪相も都知事も女
これで大失敗だったら女は無能ってことになりかねんぞ
おフェミさんたちよ

962 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:02:38.45 ID:G5REugjz0.net
岡本が日頃から原口にいじめられていて
その日も原口は岡本をいじめていた
いい加減岡本もムッと来て少し原口にやり返した
格下の雑魚と見ていた岡本にやり返された原口が激怒
執拗に岡本を追い回し暴行を加える
岡本泣きながら逃げ回るも原口の暴行は止まらない
周りの人間が慌てて止めに入って終了
岡本はレンタルに出されて原口は軽い罰
岡本の親は原口に激怒
岡本はそれ以来浦和時代の話をすることはなくなった

963 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:03:22.63 ID:a1/tcFiIp.net
今日正真正銘うんこスレ建っててワロタよ

964 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:03:48.35 ID:UlXEImV2a.net
原口や南野ってJ時代はやんちゃだったのに海外ではおとなしいのがウケる

965 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:04:19.09 ID:ZNSdWmq30.net
次スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13642
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1613635437/

966 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:04:28.30 ID:T9DIJue2a.net
>>958
それだと京都か札幌になるだろw
長期契約した山道か息子集めに定評があるミシャw

967 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:06:54.97 ID:VZbHcGwD0.net
>>966
ガチ予想するとつまらないから行って欲しい願望を書いてるんだね
ある意味正解だがそれも飽きたね

968 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:07:35.80 ID:RGzTi3s1d.net
アビーくん@アビスパ福岡
@aviekun_AvispaF
おかえりーーーーー!!!!!✨😆🎉🎊😍

#アビスパ福岡
#金森健志
https://pbs.twimg.com/media/EuflyFHVcAI6LfB.jpg


もう練習参加してるww移動クソ楽そう

969 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:08:22.28 ID:PcSMtqWH0.net
>>968
1万円かかる?

970 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:09:35.30 ID:TAJj5nJhd.net
>>920
ゴトビ1年目の清水
開幕前大量失点連発の上、開幕戦で昇格した柏に惨敗

971 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:10:03.93 ID:clH4xMbw0.net
橋下聖子はウヨサーの姫だから
女というより男や

972 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:10:10.83 ID:T9DIJue2a.net
>>967
神戸は補強ポイントじゃないの?
イニエスタのサブなら柏木も文句ないだろうし、Win-Winじゃないかな?
京都や札幌や他は補強ポイントからずれると思うし柏木の扱いも難しいだろ
神戸が規律っていうならオーストラリアだと思うし

973 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:12:21.67 ID:RGzTi3s1d.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/20716246c0793e311e6b41adde5e79a0d4d4ff3e

J1福岡復帰の金森、緊急オファーに「すごくうれしかった。即決だった」

974 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:14:25.47 ID:+TXb5TTH0.net
>>914 アンチも取り込ん←こういう5ch脳は死んだ方が良い

975 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:15:26.16 ID:VZbHcGwD0.net
>>972
中盤は溢れてるだろ
サンペール郷家山口井上に安井なんかもいるしイニエスタ復帰に柏木まで増えたら完全な余剰

976 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:16:25.55 ID:lZUhDkz90.net
>>964
UMAはベルギーでも一貫して相手にツバを吐いたりやりたい放題しとるな

977 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:17:48.82 ID:/74NeDCla.net
>>973
うーんやっぱりアホの子だなぁ

978 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:20:17.09 ID:ojKuZAoTa.net
延長契約からひと月で移籍だもんな
福岡になにかがあって急きょオファー出して、金欠の鳥栖ちゃんは背に腹は代えられぬと1万円と引き換えに売り払った
というところか

979 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:21:53.71 ID:VZbHcGwD0.net
鳥栖なめられてるな
鹿島にはそんな事出来ないだろう

980 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:22:01.56 ID:xpp45KAHa.net
>>745
西、田中、金子はJ2だったのか

981 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:22:28.19 ID:Mv2FbbGBr.net
配慮なさすぎてくさしか生えない

982 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:24:51.08 ID:hykFKqmf0.net
>>973
福岡に帰りたいと思っていたって・・・・

983 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:25:22.59 ID:TqoVypZO0.net
>>980
Jリーグ全然知らない馬鹿なんだろう

984 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:26:16.59 ID:VxhpOpYN0.net
>>938
本田激怒

985 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:28:03.27 ID:gMmRDkzk0.net
そりゃ現金見せびらかす彼やもん

986 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:28:11.54 ID:ZHg68r7T0.net
1000なら千葉昇格

987 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:29:35.90 ID:Ku6A53UVa.net
>>984
むしろ大歓喜だろ

988 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:30:04.58 ID:+0dYVnk10.net
外国人やたら取ってるチームは戦力としてもだけど転売目的もあるだろうなw

989 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:31:04.39 ID:Ku6A53UVa.net
>>988
レンタルばっかりのところは転売より借りパク目的

990 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:33:08.35 ID:+TXb5TTH0.net
>>964 海外だと普通になるだけだろ

991 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:34:13.14 ID:gMmRDkzk0.net
J1広島、新戦力台頭で攻撃力アップ Jサントス、長沼、鮎川らアピール
https://www.daily.co.jp/soccer/2021/02/18/0014089172.shtml

>キャンプらしい走り込みなどはほとんどなく、ひたすらフルコートの紅白戦で戦術浸透に時間をかけた。
>「このチームのサッカーインテリジェンスの高さを生かす」(城福監督)ために、早くから実戦練習に取り組んだ成果は着実。
そりゃ仕上がってる 

992 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:35:27.94 ID:Zy1LxMpe0.net
ハイ
男みたいとか男勝りとか
性差別ww
終わり

993 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:35:40.88 ID:+0dYVnk10.net
>>989
レンタル移籍って出すほうにほぼメリットないよな
取ってみたけど使えないor育ててくださいのどちらかか

994 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:42:31.75 ID:X/qxo/hHd.net
1000なら磐田無敗優勝
1000以外なら磐田J3降格

995 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:49:16.25 ID:Z59TL9yMa.net
1000なら決め付けを捨て
誰がどんな思惑で掲示したものかを見極めて
安易に構わないようにする事を誓う

996 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:51:31.46 ID:Ku6A53UVa.net
1000以外なら柏木海外移籍

997 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:58:05.95 ID:Yn28GgQzr.net
>>938
いつもキャップをポケットに入れて中に入って、中でキャップを戻してるわ

998 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:58:36.13 ID:1+vQ2JXfa.net
質問!

999 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 17:58:44.73 ID:X/qxo/hHd.net
1000なら磐田無敗優勝
1000以外なら清水J2降格

1000 :U-名無しさん :2021/02/18(木) 18:00:19.93 ID:Yn28GgQzr.net
>1-1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200