2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浦和レッズは実際経営危機なのか?

1 :U-名無しさん:2021/02/18(木) 10:24:49.13 ID:YrtbVNIl0.net
レオナルドの移籍金は3億弱入り、橋岡のレンタル料も入ってきたのに代わりとなりうる助っ人の補強はない
去年20試合以上出場した選手が6人も抜けたが代わって入った選手は半分J2の選手

こうみてると、財政は逼迫してるように感じるが実際はどうなのか

2 :U-名無しさん:2021/02/18(木) 11:37:41.88 ID:PvD2ZY4D0.net
新外国人獲得したとして、その選手の近年の実績がしょぼければよっぽど経営苦しいんだろうなと感じれる

3 :U-名無しさん:2021/02/18(木) 11:43:28.06 ID:7f89IiWz0.net
他は経営余裕みたいな言い方だな

4 :U-名無しさん:2021/02/18(木) 12:00:19.20 ID:4fIlxHBx0.net
>>3
今オフの各クラブの編成内容見てると、浦和は金なさすぎに思えちゃうんだよな
フジタ撤退時の湘南を彷彿するほど

5 :U-名無しさん:2021/02/18(木) 14:10:39.88 ID:x0RtfitI0.net
経営危機ではないでしょう

6 :U-名無しさん:2021/02/18(木) 15:07:42.27 ID:MDjE8pKV0.net
スレ立てるほどか?

7 :U-名無しさん:2021/02/18(木) 20:58:55.05 ID:iLVocGEy0.net
やばいらしい
今年はそういう記事が出るかも

8 :U-名無しさん:2021/02/18(木) 22:46:49.21 ID:BmbOAiPf0.net
出てきてくれた方がむしろありがたいけどね
そうして一発逆転が生まれる
長崎はジャパネット、福岡はアパマンショップ、湘南はライザップと来たわけだから

9 :U-名無しさん:2021/02/19(金) 01:36:53.44 ID:53fVPU8a0.net
槙野や杉本のせいやろ
「億」単位の年俸なんか貰って
こういう奴がいるから経営危機に陥るんや
小学生でも解るわ
他の選手とかが被害者なだけやろ
興梠とか一昨年?加入した武田英寿も共犯者というか寧ろ被害者やろ

10 :U-名無しさん:2021/02/19(金) 01:37:38.75 ID:53fVPU8a0.net
加害者槙野智章
加害者杉本健勇

11 :U-名無しさん:2021/02/19(金) 01:38:12.00 ID:53fVPU8a0.net
さようなら杉本健勇

さようなら槙野智章

12 :U-名無しさん:2021/02/19(金) 03:52:56.45 ID:GvLNwUIQ0.net
さようなら柏木陽介

13 :U-名無しさん:2021/02/19(金) 10:32:03.52 ID:0ah0PHwn0.net
今シーズンは昨年ぐらいの入場料収入を想定して
予算配分してると思うから大赤字にはならないと思うよ
青木や長沢は減俸を提示されたところを
他チームから金で引き抜かれたんだと思う
去年の赤字はもう処理してあるはず

・昨シーズンの赤字は7億から9億ぐらい?

【浦和】立花代表、柏木&杉本のクラブ規律違反行為を謝罪「象徴となるべき選手が…」
https://hochi.news/articles/20210213-OHT1T50106.html
19年度はクラブ史上最大の約82億円の営業収益をあげたが、昨年は無観客試合などによる入場料収入激減の影響を受け、
約30%減で約60億円を切ると明かした。当初は10億円以上の赤字を想定したが、「一ケタ台後半になる」と見込みを語った。

・内部留保が約16億円

J1浦和、内部留保16億円全部吹き飛ぶ恐れ 観客制限
https://www.asahi.com/articles/ASN705CT2N7ZUTQP02H.html

2020年「浦和レッズ」 サッカーJリーグ チーム別年俸ランキング|サカマネ.net
https://www.soccer-money.net/team/team.php?team=%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BA

・構想外や移籍した選手(昨年の推定年俸)

マルティノス・構想外(6000万)
エベルトン・構想外(7000万)
鈴木・構想外(6000万)
武富・構想外(3000万)
青木・引き抜き(5000万)
長沢・引き抜き(7000万)
岩武・引き抜き(460万)
レオナルド・引き抜き(8000万)

・新加入選手(昨年の推定年俸)
西(5000万)
塩田(不明)
明本(不明)
田中(2000万)
金子(800万)
小泉(不明)
福島(--)
藤原(--)
伊藤敦(--)
大久保(--)

14 :U-名無しさん:2021/02/20(土) 06:53:05.67 ID:3QUDumnd0.net
age

15 :U-名無しさん:2021/02/20(土) 08:40:39.04 ID:ccA/qXZ+0.net
槙野智章さようなら

16 :U-名無しさん:2021/02/20(土) 11:29:19.82 ID:ccA/qXZ+0.net
さようなら槙野智章

17 :U-名無しさん:2021/02/21(日) 03:29:28.11 ID:hWGb3JzS0.net
木真 里予 (糸冬)

18 :U-名無しさん:2021/03/04(木) 16:26:00.39 ID:VkhCve4w0.net
保守

19 :U-名無しさん:2021/03/17(水) 17:27:06.05 ID:Q3OTdtI/0.net
なにこれ?

20 :U-名無しさん:2021/03/30(火) 17:52:11.95 ID:EV9XaUme0.net
そうかそうか

21 :U-名無しさん:2021/04/12(月) 17:55:06.30 ID:XElWGHpi0.net
おちつけ

22 :U-名無しさん:2021/04/23(金) 20:09:45.69 ID:O2BVCKmy0.net
6億の赤字だって

23 :U-名無しさん:2021/04/23(金) 20:17:20.02 ID:pJ+MO9G00.net
純資産は10億円を維持出来たことになる

24 :U-名無しさん:2021/04/24(土) 10:40:39.03 ID:sPveytR50.net
浦和レッズ2020年度経営情報の開示について
https://www.urawa-reds.co.jp/static/info/173889.html
<営業損失、当期純損失、利益剰余金及び純資産>
営業損失768百万、税引き後の当期純損失が612百万となりました。
この結果、利益剰余金は621百万円となり、資本金273百万円、資本準備金113百万円と合わせ、
純資産は1,007百万円と10億円を維持したものの2015年度末の水準まで減少しました。

25 :U-名無しさん:2021/05/07(金) 11:56:03.42 ID:oU1FeQEe0.net
最悪

26 :U-名無しさん:2021/05/20(木) 12:04:11.59 ID:PeeM472W0.net
がっかり

27 :U-名無しさん:2021/06/02(水) 12:18:06.23 ID:6NXM1Llj0.net
うん

28 :U-名無しさん:2021/06/11(金) 07:08:40.84 ID:jTJ0nvSu0.net
鳥取

29 :U-名無しさん:2021/06/24(木) 13:13:04.91 ID:wVugNn6H0.net
うわ

30 :U-名無しさん:2021/07/07(水) 13:43:05.30 ID:j8jNFd1G0.net
すご

31 :U-名無しさん:2021/07/21(水) 00:41:04.00 ID:+bj20NOk0.net
はい

総レス数 31
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200