2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14050

1 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 13:17:43.99 ID:Jxm19g0g0.net
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14048
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1627736492/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14049
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1627746442/

【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part21
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1577291001/

移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2021/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2021/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2021/?division=J3

移籍リスト
https://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
https://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured

2 :124.214.39.163 :2021/08/01(日) 14:29:50.00 ID:yhVgJwim0.net
>>1

3 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:33:22.44 ID:b0C+pfcDa.net
三決どころか感染大爆発で五輪中止すらあるのかな
やるからには開き直って久保ちゃん行ってこい大作戦でもなんでも精いっぱいがんばってほしいが

4 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:33:50.71 ID:NY+uUuOI0.net
モラタのいないスペインだから、日本は十分に勝機あるよ
この前の橋岡みたいにアジリティでやられなきゃね

5 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:34:20.47 ID:wLKEWGtz0.net
途中から出てくるラファミルが最初からいたほうが普通に怖いね

6 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:35:00.01 ID:vG4hFTKW0.net
前スレ>>996
PKはともかく
レッドはラッキーじゃない
DOGSOで普通に一発レッド妥当な上
既にイエロー貰ってる選手だったから
仮にDOGSO導入前のイエロー止まりでもどちらにせよ退場だった。
見る人による以前の問題にいちゃもん付けるニワカとか、
ここらスレだよね?

7 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:36:21.64 ID:ghS58s2k0.net
5連戦になる吉田の疲れが心配
ニュージーランド戦も頭クラクラなのかミス連発してたし

8 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:40:05.71 ID:omn9NBTCr.net
松山英樹13番ボギーで-15
首位と3打差3位タイに後退

9 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:42:19.35 ID:tVu9uXeUd.net
>>8
あらままだ3位なのか望みあるな

調子悪いけど

10 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:43:37.29 ID:HZju/DqN0.net
またフェンシングすげえ試合してるな

11 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:44:55.80 ID:h6+REpaI0.net
フルーレまけた

12 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:44:58.64 ID:tVu9uXeUd.net
フェンシング負けたー
かなり追い詰めたけど。3位決定戦だな

13 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:45:29.07 ID:2jpl/5S00.net
イタリア倒しただけでも実質勝利やろ

14 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:45:54.22 ID:tVu9uXeUd.net
フランス意地みせた

15 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:46:40.86 ID:HZju/DqN0.net
日本のお面旭日模様にしてくんねえかな

16 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:47:34.98 ID:gg2AqYHya.net
自転車の金メダルの人完全に自転車から手離して回してるやんw

17 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:48:02.33 ID:cs2jB5wU0.net
バスケはいつ見ても負けてんな

18 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:48:28.25 ID:tVu9uXeUd.net
>>16
この人は全てノーミスできた超人らしい

19 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:49:45.82 ID:tVu9uXeUd.net
フェンシング男子フルーレ銅
レスリング男女
体操個人

今日のメダル候補

20 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:49:48.29 ID:ghS58s2k0.net
ゴルフで昆虫採集始まった

21 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:50:03.63 ID:gg2AqYHya.net
>>18
自転車の縦回転なんて初めてみたわw
超人はどこにでもおるんやなw

22 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:51:14.79 ID:tVu9uXeUd.net
>>21
てか大会毎に新技披露が面白い

23 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:51:45.19 ID:FLJqaW9+0.net
(従来比)史上最強日本代表!

24 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:52:45.65 ID:gg2AqYHya.net
>>22
スレ違いやけど拾ってきたわ
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd162778776052394.gif

25 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:53:38.97 ID:2jpl/5S00.net
>>24
これ失敗したらやべえよな
完全に骨折するよね

26 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:53:56.85 ID:qS5bw+NY0.net
ホールアウト組は交わせるだろうからマキロイとの銅争いかな
あわよくば銀まで

27 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:54:17.63 ID:e+8S0Uym0.net
ゴルフつまらんし見るもんないわ
バスケ見てるが…これはもう無理ゲーだしなあ

28 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:54:44.98 ID:X77up2PEd.net
>>24
下にマット敷くわけにも行かないし、凄いけど怖い

29 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:55:33.33 ID:1CVqhXpm0.net
自転車の梶原さんというのが金候補らしい

30 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:55:35.33 ID:+zL5fSIE0.net
ハチムラ明らかに疲労でジャンプシュート足に来てるやん
堂安久保も疲労が心配

31 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:55:39.10 ID:Q+kPpbWu0.net
バスケはアルヘンのボール回しが面白い

32 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:56:30.03 ID:tVu9uXeUd.net
>>24
うひょーー

33 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:56:49.60 ID:vIjaDKSS0.net
>>24
しゅごい

34 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:56:53.15 ID:zrZQuEay0.net
カンパッソというファンタジスタが面白いから日本ぼろ負けでも見てられる

35 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:58:22.87 ID:tVu9uXeUd.net
> 日本オリンピック委員会(JOC)の目標金メダル数は30個。前半戦は競泳の瀬戸大也、テニスの大坂なおみ、バドミントン日本代表チームなどオリンピックチャンピオンを期待された選手たちがいずれも不本意な成績に終わるなどしたが、柔道や新競技の「アーバンスポーツ」などでメダルラッシュとなり、前半戦だけで一大会過去最高の金メダル数となった。
>オリンピックが開かれる直前に毎回、各国・地域のメダル獲得数予想を発表している米データ会社グレースノートは2020東京大会で、日本選手団が獲得するメダル数は60個(金26、銀20、銅14)と予想。大会が始まる前にメダルテーブルでは、米国、ロシア・オリンピック委員会、中国に続く4位に食い込むとの見通しを示していた。


因みに今の時点で日本は30個で目標達成。レスリング空手で柔道並みと予想だけとさてさて

36 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:58:55.82 ID:taEUKO9l0.net
松山はもう逆転無理なん?

37 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:59:14.63 ID:HZju/DqN0.net
>>24
五輪後にBMXも始めるか
これ絶対ハマるわ

38 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:59:14.62 ID:Q+kPpbWu0.net
>>34
サッカー界からファンタジスタは消えたけど、バスケには居るんだな

39 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 14:59:45.36 ID:1CVqhXpm0.net
バドミントンはアジア限定言われてたがそうでもないな

40 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:00:03.63 ID:FLJqaW9+0.net
相手にジョージ・クルーニーいてるな

41 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:00:07.34 ID:WmXNlRxur.net
スペインはこいつがヤバい
https://i.imgur.com/Lp2AmJD.jpg

42 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:00:12.61 ID:WmXNlRxur.net
スペインはこいつがヤバい
https://i.imgur.com/Lp2AmJD.jpg

43 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:00:39.99 ID:MDHwFugHx.net
バスケってもう終わった?

44 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:01:00.00 ID:eUHpKwhT0.net
>>36 できるだけスコア上げて後は上の自滅待ち

45 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:01:07.79 ID:2jpl/5S00.net
俺もBMX始めたいわ
だが何にもわからん

46 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:01:22.98 ID:uKhKV4J+0.net
アルゼンチンってNBAでやってるの何人おんの?

47 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:01:42.40 ID:MDHwFugHx.net
バスケ見ようと思ったらブタミントンやってるんだが

48 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:01:57.41 ID:Q+kPpbWu0.net
>>43
まだ試合は終わってない
勝負は終わってる感じ

49 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:02:10.65 ID:TzVgpbSTp.net
バスケはあかんな

バスケは日本人厳しいか

50 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:02:33.32 ID:3D+ZUOa10.net
>>37
スケボー買ってフェンシングソード買って次は自転車か

51 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:02:34.84 ID:e+8S0Uym0.net
アルヘンの白髪センター、ワールドカップでも出てたけどまだ出てるの凄いな

52 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:03:17.71 ID:Jb9ZhAFO0.net
アクセルセン何だか面白い名前だ

53 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:03:29.32 ID:tVu9uXeUd.net
バスケはサッカーでいうとフランス大会くらいなんやろ?

54 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:03:36.97 ID:X77up2PEd.net
>>34
カンパッソよりローチーソー

55 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:03:58.80 ID:vWrww5Si0.net
バスケアルヘンはジノビリが好きだったわ

56 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:03:58.82 ID:e+8S0Uym0.net
まずサッカーボールを買えよお前らはw

57 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:04:05.65 ID:HZju/DqN0.net
>>50
サーフィンが抜けてる

58 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:04:18.13 ID:42u5JJqSM.net
飛び込み女子はなかなか際どい水着で、飛び込み後はしっかり食い込んでるのな

59 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:04:39.28 ID:u61Qgl4jd.net
八村渡邉の次が出て来ないと厳しいか

60 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:04:53.18 ID:TzVgpbSTp.net
バスケは身体能力以前に技術や戦術でそもそも負けてる

61 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:05:09.79 ID:tVu9uXeUd.net
>>56
4号球ならある

62 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:05:22.48 ID:g1jK/GfO0.net
松山の追い上げすごいな

63 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:06:05.33 ID:tlDQkZrP0.net
冨樫てこんなしょぼいのに億超えの選手なんだっけ?

64 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:06:35.85 ID:1CVqhXpm0.net
まずはスラムダンク2連載開始してバスケやるやつ増やさないとな

65 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:07:14.09 ID:k5InBTW9a.net
BMXの金の人はスノボ見た時のショーンホワイトみたいな別次元の存在

66 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:07:41.59 ID:taEUKO9l0.net
BMXで買い出しにでも行くんか?ww

67 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:07:49.33 ID:ghS58s2k0.net
バスケは世界で勝てなくても部活や国内レベルでは盛り上がれるから幸せではある

68 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:08:28.67 ID:2jpl/5S00.net
でもバスケはダメやな
世界で戦えるレベルには到達しないと思う

69 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:08:37.85 ID:MDHwFugHx.net
>>63
子供らにプロバスケ選手を目標にしてもらうために億もらってるらしい

70 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:08:40.80 ID:HZju/DqN0.net
これでBLeagueが寂しくならないといいけど

71 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:09:00.61 ID:cs2jB5wU0.net
スラムダンクってこの日本代表よりもさらにしょぼい世界の話なんだよな

72 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:09:12.89 ID:hmYU/WpZr.net
>>55
ジノビリのマネしてサッカーでユーロステップしてたら捻挫した

73 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:09:14.13 ID:2Ji53kQP0.net
板飛び込みもすごいな
観客が編み物してる

74 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:09:18.55 ID:MDHwFugHx.net
>>64
なんか映画やるらしいなスラダン

75 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:09:29.52 ID:Q+kPpbWu0.net
>>70
レベル度外視でバスケを楽しめる客が増えりゃいいと思うよ

76 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:09:43.86 ID:Zz+hUNhU0.net
ゴルフあまり興味無かったけど、
ロードレースみたいにボンヤリ見てると面白いな

77 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:09:46.30 ID:olGYTVg2a.net
さいたまスーパーアリーナ最高だね
でも埼玉ってプロバスケチーム無いんでしょ?
埼スタを使えるプロチーム無いみたいなもんか

78 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:09:55.55 ID:TzVgpbSTp.net
アルヘンの4番うますぎるな
八村とかショボくみえる

何本スリー決めるねん

79 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:10:13.34 ID:v4g6kwLr0.net
バスケって実力差あってもサッカーで置き換えると5-3みたいな試合ばかりで4-0とかはまずないのはなんでだろ

80 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:10:14.35 ID:zpnUhTsF0.net
BLEAGUEと海外じゃやっぱ結構差があるのか

81 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:10:18.27 ID:EWgwjccY0.net
バスケもサッカーみたいに国内のプロ馬鹿にする風潮ありそうだから頑張ってほしいね
巷の噂によればNBAヲタはやばいと聞くし

82 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:10:39.18 ID:zrZQuEay0.net
バスケのらスレでもBリーグバカにされまくってんだろうなあ

83 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:10:40.86 ID:SiM2GEKo0.net
富樫きっついなー

84 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:10:52.76 ID:eUHpKwhT0.net
>>77 あるよ。強いかは知らんが

85 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:10:53.70 ID:1CVqhXpm0.net
東京五輪でタイマゾワより印象に残った外国人選手
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/c/b/0/6/cb06ebca1cd619b5fcf57f0e2940693c_2.jpg

86 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:10:59.51 ID:eoEnOdyk0.net
>>71
黒子のバスケも所詮そのレベルの世界の話なのに
強すぎてバスケに飽きちゃうみたいな設定がキツかったな。スラムダンクはまだそういう描写なかったけど

87 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:11:09.08 ID:qCgIkgwb0.net
世界レベルの選手のプレーを目の当たりにすることで
逆に国内リーグの人気が下がる現象
Bリーグにとって五輪は無観客で良かったのかも

88 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:11:10.07 ID:ghS58s2k0.net
世界でどうこう考えすぎるのも疲れる
J2やJ3だって見てれば楽しいし

89 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:11:57.14 ID:taEUKO9l0.net
高校野球大阪大会決勝に南野の母校が出てるやん

90 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:12:01.19 ID:SiM2GEKo0.net
シュートしたあと座って休んでるの草

91 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:12:19.76 ID:tVu9uXeUd.net
>>77
所沢にバスケチームあった気がするが糞弱だったような

92 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:12:20.98 ID:EWgwjccY0.net
ちょっと実況スレ見たら富樫はBリーグ専と書かれてた、ああ被るぞ(笑)

93 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:12:27.99 ID:e+8S0Uym0.net
とにかく大きくないと話にならない
ラグビーでもそうだが、そもそも体が大きくないと手が大きくならないし、手の小ささはハンドリングのレベルを下げることしかしない
大きくないと技術すら身につかないんだわ
その点でサッカーはまだ公平

94 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:12:30.46 ID:Wxe18/TO0.net
バスケ目離したら20点差ついとる

95 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:12:33.76 ID:tlDQkZrP0.net
>>69
バスケ界の斎藤佑樹かな

96 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:12:58.61 ID:ais0iCGFd.net
NBAもいいけどヨーロッパでプレーする選手が増えて欲しいな

97 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:13:10.40 ID:tVu9uXeUd.net
>>89
そこはスポーツ校

98 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:13:33.62 ID:ErhQFOUpa.net
>>77
埼玉でバスケは越谷にある
元実業団から今はB2上位

あとB3に所沢から浦和に移転したブロンコスもあるが悲しいほど弱くてな(B3最下位)

99 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:14:31.88 ID:Q+kPpbWu0.net
このアルゼンチンが2敗してたんだから五輪に日本が出るのは場違いだったんだろうな

100 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:14:34.26 ID:yhVgJwim0.net
>>81

101 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:14:41.31 ID:yhVgJwim0.net
>>92

102 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:15:00.96 ID:X77up2PEd.net
>>98
あそこ移転したんだ
所沢市役所に選手のサイン入りユニやボール飾ってあったのに

103 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:15:06.28 ID:3D+ZUOa10.net
バスケは世界を見据えられるようになって良かったじゃん
課題は山積してるけど

104 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:15:07.49 ID:tkM2wTOla.net
>>91
>>98
あるのね
でもホームは既にあるのかな?
さいたまスーパーアリーナ使えたら一気に最強になれそうなのに

105 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:15:25.85 ID:Jxm19g0g0.net
興国野球も強いんだな

106 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:15:40.89 ID:S7XA5O7Od.net
>>79
GKが居ない

107 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:15:43.90 ID:HZju/DqN0.net
>>98
関東でB1チーム無いの埼玉だけなんやね

108 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:15:46.56 ID:qCgIkgwb0.net
背が高いのが前提のスポーツは黄色人種は無理ゲーだな
バレーもバスケも向いてないし可能性がない

109 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:16:26.54 ID:cs2jB5wU0.net
ラグビーみたいにプライド捨てて外人だらけにすりゃいいじゃん

110 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:16:32.14 ID:tVu9uXeUd.net
バスケ民お通夜か。昨日の陸上100メートル男子もそうだけど積み重ねた祭りが一瞬にして吹っ飛ぶのもオリンピックの醍醐味かな

111 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:16:33.43 ID:ErhQFOUpa.net
>>102
浦和がホームになってからも所沢開催は続ける

112 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:16:39.09 ID:rF27/+260.net
プロチームが浦和に後から移転って自殺行為だよなー
ライオンズクラブの金持ち連中がレッズの事実上の後援やってるし

113 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:16:39.47 ID:mZrytue00.net
詳しくないけど
バスケは本大会前は強豪に善戦してめっちゃ期待されてたやん
ザックジャパンみたいなもんか

114 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:16:50.98 ID:dhxiuER+0.net
バスケは開会式の旗手がハイライトだったな
肝心の試合はEテレとBSに回されて空気だし

115 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:16:51.44 ID:X77up2PEd.net
ドルトムントの香川みたいに、周りの味方が大型猛獣の中の一匹の蜂、とかなら小型選手もアリなんだろうけど

116 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:17:09.34 ID:1CVqhXpm0.net
バスケなんてプロ化してまだ数年なんだしそれで世界大会で上行ってもつまらんでしょ
サッカーなんてプロ化30年でようやくすこしは世界でも戦えるかなってとこなのに

117 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:17:12.62 ID:TzVgpbSTp.net
結局渡邊や八村も世界レベルでみれば普通の選手でしかないんだな

アルヘンの選手のがよっぽどすごかった

118 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:17:38.33 ID:vWrww5Si0.net
>>95
リーグトップの選手をハンカチと同類にするのは流石に

119 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:17:48.62 ID:h6+REpaI0.net
773 名無しSUN (ワッチョイ c7f3-Q9al [114.191.188.2 [上級国民]])[sage] 2021/08/01(日) 15:09:34.03 ID:+RSK5gub0
15時00分現在

1 熊谷(埼玉県) 36.5℃ 14:44
1 館林(群馬県) 36.5℃ 14:07
3 勝沼(山梨県) 36.4℃ 14:55
4 さいたま(埼玉県) 36.3℃ 13:39
5 加計(広島県) 36.1℃ 13:57
5 鳩山(埼玉県) 36.1℃ 13:16
5 達布(北海道) 36.1℃ 12:57
5 大洲(愛媛県) 36.1℃ 12:22
9 三次(広島県) 36.0℃ 14:28
10 府中(広島県) 35.9℃ 14:53
10 大垣(岐阜県) 35.9℃ 14:48
10 古河(茨城県) 35.9℃ 14:23

勝沼、追い上げる

こんなとこでゴルフやってんのかwww

120 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:18:06.26 ID:EWgwjccY0.net
バスケはスラムダンクブームにプロリーグ作っておけば、日本サッカーはキャプ翼ブームにうまく乗っかれたけど
なんだかんだ川淵さんが上手く纏めてBリーグ創設したからこっからなんだろうけど

121 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:18:16.64 ID:ErhQFOUpa.net
>>107
今季越谷がB2で3位といいところまでいったけどいかんせんライセンスが

122 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:18:16.69 ID:e+8S0Uym0.net
バスケは中継すらしてもらえないのほんと気の毒

123 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:18:27.31 ID:ghS58s2k0.net
まあ開催国枠で出場できてるだけありがたいようなもんだし

124 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:18:31.56 ID:1M0C6g3a0.net
選手悔しそうだな

125 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:18:31.99 ID:dhxiuER+0.net
渡邊が日本人の最高到達点だと考えると別に大して強くなってない気がする

126 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:18:37.49 ID:ais0iCGFd.net
小さいやつの特権みたいな感じだったスピードとか技術も今じゃ200cm越えの選手も当たり前に持ってる時代だからな、日本はますます厳しいよな

127 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:18:37.61 ID:yhVgJwim0.net
>>120

128 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:18:37.83 ID:taEUKO9l0.net
>>105
イチビリ多いんだっけ

129 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:19:13.48 ID:yhVgJwim0.net
>>127

130 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:19:31.14 ID:Wxe18/TO0.net
バスケはそもそも五輪出れんかもしれなかったんだし
そこまで海外があなんて思わんだろ

131 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:19:41.71 ID:TzVgpbSTp.net
サッカーってまあよくできた競技だよな

小さくても十分活躍できて人数が多い分戦術で結果がどうにでもなるからな

132 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:19:43.43 ID:yhVgJwim0.net
>>92

133 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:19:44.87 ID:MDHwFugHx.net
バスケ実況民で八村は本気出してないとか言う奴いてわろた
もうNBA以外で本気ださないんだとよ

134 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:19:45.80 ID:rF27/+260.net
別に八村塁が旗手やったのは良いが
プロ選手が五輪で脚光浴びるのはどうなんよみたいなのはちょっとあるんだよな

135 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:19:52.92 ID:tVu9uXeUd.net
>>119
> 勝沼、追い上げる

>こんなとこでゴルフやってんのかww

勝沼ってどこよ?w ゴルフは鶴ヶ島じゃないの?
これで一番近いのは鳩山町かな

136 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:20:03.95 ID:dhxiuER+0.net
これじゃあ中継してもらえないよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3170adcb62071bfad32bad91e6ccfd664c2fab3
バスケットボール男子日本−スロベニア戦の視聴率は、午後1時5分から82分間が6・4%、同2時32分から76分間で4・8%だった。

137 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:20:19.23 ID:v4g6kwLr0.net
サッカーは周りのレベルにも依るけど170なんなら165とかでもW杯優勝できるからね

138 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:20:49.04 ID:gtJWEC/e0.net
バティストゥータは若い時サッカーとバスケ両方やってたんだよな

139 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:21:17.63 ID:zrZQuEay0.net
>>133
今日に関しては戦犯級のゴミなのは疑いようがない
NBAでもたまにこれくらい酷いときなんていくらでもあるしな

140 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:21:19.10 ID:mZrytue00.net
>>114
旗手はバスケもいけるのか
ポリバレントすぎるな

141 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:21:27.29 ID:MDHwFugHx.net
>>131
日本人というかアジア系でも可能性がある唯一の集団球技だよな

142 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:21:32.54 ID:TzVgpbSTp.net
まあ世界歴代最高の選手が170にも満たない選手だし

143 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:22:01.58 ID:EWgwjccY0.net
バスケも強くなる下地はあるだろうけど平均身長で阻まるから厳しいよな
日本もGKは最近大型化してきたけど今まで育成に悩んできたし、まず前提180ないとってなると難しくなる

144 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:22:01.82 ID:Snv++WE4r.net
所詮は野球みたいなアメスポの一つでしかないしね

145 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:22:13.87 ID:QSMz4iU4H.net
>>104
多目的でスケジュール埋まるスーパーアリーナをリーグ戦ホームに使うのは無理

146 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:22:18.65 ID:tVu9uXeUd.net
まあ真っ向勝負挑んだしバスケは負けてもいいでしょ

野球とかいうわけわからんレギュレーションは知らんけど

147 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:22:57.97 ID:qCgIkgwb0.net
実質170cm以下のメッシが世界最高の選手って時点でサッカーは希望あるわな
小さいだけでフィジカルは日本人選手とは段違いだけどな

148 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:23:00.22 ID:1CVqhXpm0.net
女子バスケはまだ全然メダルの可能性あるけどね

149 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:23:01.13 ID:rF27/+260.net
身長が高いことが必ずしもアドバンテージにならないのがサッカーの良さだな
選手の身長に異常な執着見せる怖い人がたまにいるけどw

150 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:23:15.05 ID:yhVgJwim0.net
>>143

151 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:23:20.84 ID:mzktG/Nf0.net
あーあ松山ダメだな

152 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:23:35.94 ID:ais0iCGFd.net
カンテとかなんであんな小柄なのに当たり負けしないんだって思うわ

153 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:23:42.12 ID:TzVgpbSTp.net
まあどの国も真剣勝負で本気でやってるスポーツは面白いよね

メディアが盛り上げなくても

無理やりねじ込んだどっかの意味不明なレギュレーションのスポーツと違い

154 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:23:54.46 ID:QSMz4iU4H.net
>>111
浦和ホームに変更は違う
所沢市とさいたま市両方をホームにする

155 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:24:05.12 ID:yhVgJwim0.net
>>150

156 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:24:25.25 ID:tVu9uXeUd.net
>>152
カンテはアフターにならんのが凄い

157 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:24:31.87 ID:0egaU0uk0.net
身体が小さくても南米とか骨格がごついんだよ
たまにショッピングモールとかで見るけど基本的に身体の作りが違う

158 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:24:33.09 ID:X77up2PEd.net
>>152
長友「体幹だよ体幹」

159 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:24:35.68 ID:qCgIkgwb0.net
サッカーは足でボールを扱う時点で身長が絶対にならないわな

160 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:24:37.71 ID:yhVgJwim0.net
>>143

161 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:24:40.51 ID:zrZQuEay0.net
野球って金とるのに何敗までしていいんだっけ

162 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:25:03.98 ID:TzVgpbSTp.net
サッカーはある種マラソン選手のような身体が必要だからゴツいだけの筋肉ダルマじゃダメだからな

身長以上に体幹が重要

無酸素運動が基本のスポーツは身体デカイやつに勝ち目ないだろ

163 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:26:40.14 ID:3D+ZUOa10.net
カンテは間合い詰めるのがうまいね
んで完璧に取ろうとせずボール小突けば攻撃が停滞するのを理解してる

164 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:26:40.49 ID:qCgIkgwb0.net
鳥栖の松岡は凄いんだけど
あの体の薄さには不安を覚えるな
南米の選手みたいに、小さくても鍛えて体が厚くなるって無理なのかな

165 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:26:43.55 ID:mZrytue00.net
前回のスペイン戦一人でDFからボールを刈り取りゴールまで突進してデヘアにぶち当ててた永井というロマン
サッカーは身長よりスピードだよな

166 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:26:49.24 ID:tVu9uXeUd.net
マラソンといえば今大会日本はメダル可能性ある?

167 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:26:53.63 ID:y6L3tR370.net
野球は五輪で結果残さなくても大谷一人でメディア独占できるからなー
子供も大谷に憧れて野球やり始めてるみたいだし

168 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:27:13.61 ID:ghS58s2k0.net
日本人でも堂安とかは十分強いしな

169 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:27:15.71 ID:0egaU0uk0.net
>>159
身長190以上でボールの扱い上手い選手はマジですごいと思うわ

170 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:27:17.13 ID:Lar81NeM0.net
バスケの3連敗は予想してたが
内容に凹む

171 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:27:24.53 ID:yhVgJwim0.net
>>167

172 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:28:00.65 ID:yhVgJwim0.net
>>92

173 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:28:36.71 ID:SiM2GEKo0.net
そうやって何人のフロント、指導者が杉本健勇に夢を見て諦めたのか

174 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:28:53.30 ID:tVu9uXeUd.net
そんなカンテも30歳か。レスター行ってなかったらどうなっていたか

175 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:29:01.21 ID:Hg8f8oJ8a.net
八村がSFだったのか、PFとばかり思ってた。

176 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:29:17.57 ID:DihL1YBI0.net
海外の選手はドーピングしてるからな

177 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:29:25.41 ID:oVQ9LIuQx.net
>>170
バスケは見てないけど気持ちはわかる

178 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:29:38.23 ID:3dO58fAx0.net
マラソンというか長距離も別にアジア系強くないからな〜
トラックなんか周回遅れにされてるレベルだし
負けても0コンマの差で終わる短距離の方がまだマシ

179 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:29:49.69 ID:1M0C6g3a0.net
日本だと190超えてそこそこ上手いのは原くらいかね
こいつがポストプレーとかできるようになれば最高なんだけど

180 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:30:31.43 ID:rF27/+260.net
今日中日なのに女子マラソン無いんだな
北海道で男女連日でやるんか

181 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:30:37.02 ID:2jpl/5S00.net
カンテも今シーズン始まる前は放出の噂もされてたからな

182 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:30:49.97 ID:tVu9uXeUd.net
野球はまず縦割りの関係とか裾野を広げるとか大谷1人じゃどうにもならんとこまできてる

183 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:30:58.08 ID:zrZQuEay0.net
>>175
今日はでもCかな怪我人いたから

184 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:31:14.64 ID:0egaU0uk0.net
バスケは野球部員より増えそうだしまだチャンスはありそうだけど
八村クラスを量産するのはさすがに難しい

185 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:31:49.83 ID:zrZQuEay0.net
イブラヒモビッチとかもうただのバケモノだわ

186 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:32:07.94 ID:MDHwFugHx.net
八村はバスケ界のラモスにはなてなかったか

187 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:32:41.80 ID:EWgwjccY0.net
大谷はズルいわあ
野球あんまり興味ないのに見てしまう
ああいう才色兼備なスターがサッカー界にも現れてほしいよな

188 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:32:51.61 ID:y6L3tR370.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20210801-00251029

視聴率思ったより低いなw

189 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:32:57.05 ID:rIs6n2Nu0.net
チビは卓球とかやればいい
現代サッカーにチビの居場所はない
自分がチビだからチビな選手を推してるだけだろ

190 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:32:58.53 ID:3dO58fAx0.net
バスケはとにかくPGをどうにかしないと
サッカーで例えるならまとまなボランチがいない状態

191 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:33:02.93 ID:u61Qgl4jd.net
ドンチッチは覚えた後スペインのルビオ?だったか

192 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:33:13.37 ID:ghS58s2k0.net
軽量級のある格闘技や体操競技なら日本人はわりと強い

193 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:33:14.61 ID:yhVgJwim0.net
>>188

194 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:33:22.84 ID:y6L3tR370.net
>>187
学童野球も増えてるらしい
大谷効果で野球はウハウハよ

195 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:33:27.01 ID:6vMozO0Ba.net
バスケラグビー(アメフト)あたりはもう公式に人種的に諦めるべきでは…
黒人と日本人の配合はなかなかのものみたいだけど選手全員黒人で日本代表ですといわれてもまだまだ理解が追いつかないというか

196 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:33:31.00 ID:QSMz4iU4H.net
フィジカル超人はバスケやアメフトに集まるのか

197 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:33:46.45 ID:yhVgJwim0.net
>>194

198 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:33:56.14 ID:e+8S0Uym0.net
正直カリーしか知らん
カリーは今回出るの出ないの?

199 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:34:20.79 ID:RRAPsr1Fr.net
>>195
ラグビーアメフトは強い方じゃん

200 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:34:33.77 ID:eUHpKwhT0.net
ゴルフこれスコア同じだったらメダル賭けてのプレーオフやるの?

201 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:34:37.88 ID:tVu9uXeUd.net
サッカー界の二刀流は昔高校サッカーでちょいちょい会った気がするがFW+GK

202 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:34:42.44 ID:ghS58s2k0.net
ラグビーW杯でスタメンの半数が外国人だったの見たときは潔さを感じたな

203 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:34:55.96 ID:QSMz4iU4H.net
>>198
でない
ついでにレブロンもでない

204 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:34:57.27 ID:qCgIkgwb0.net
大谷みたいなイケメンで謙虚で黒人よりパワーがある
そんな選手がサッカーで出てきたら凄いことになるな

205 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:35:04.38 ID:tVu9uXeUd.net
>>200
やる

206 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:35:43.58 ID:eUHpKwhT0.net
>>205 サンキュ

207 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:35:52.20 ID:zrZQuEay0.net
>>198
出ない
KDとテイタムは覚えて帰ってくださいねー

208 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:35:55.07 ID:ghS58s2k0.net
ゴルフ銅メダルラインに人いすぎだな

209 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:36:02.34 ID:QSMz4iU4H.net
>>201
世界中のリーグ探せば得点王のDFとかいるのかな?

210 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:36:42.08 ID:Wxe18/TO0.net
松山銅いけるかな

211 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:36:48.04 ID:EWgwjccY0.net
>>194
結局スターの登場が普及にはベストなんだよな、野球世代で育った30.40代のパパが大谷を見て子供にやらすって例が多そう

212 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:36:52.25 ID:y6L3tR370.net
>>204
出てきません

213 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:37:10.32 ID:tVu9uXeUd.net
>>206
ただ日没タイムアウトがあるかもしれん。そうなるとどうなるかはわからん

214 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:37:14.79 ID:e+8S0Uym0.net
>>203
>>207
ほんまにガチらんよなアメちゃん
はあ〜

215 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:37:18.57 ID:yhVgJwim0.net
>>212

216 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:37:33.24 ID:MDHwFugHx.net
>>188
NHKがチャンネル固定しないのが悪い
スペイン戦は絶対に固定しろよ
どこが中継するのか知らないけど

217 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:37:46.55 ID:h6s7NoG/0.net
ゴルフでも身体能力求められるかな?

218 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:37:54.65 ID:y6L3tR370.net
>>211
こどもが大谷に憧れてる
調査で圧倒的で一位
どこの調査でも一位で憧れられてる
それによって野球を選ぶようになった

219 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:37:56.76 ID:mUXuwo6G0.net
あえり乳へこんだ?

220 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:38:11.06 ID:y6L3tR370.net
>>216
言い訳すな

221 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:38:16.78 ID:0egaU0uk0.net
バスケも国によってガチ度違うんだな
アメリカは一時オールスタークラスそろえてたけど

222 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:38:20.01 ID:HZju/DqN0.net
3位タイの人全員に銅メダルあげちゃえばいいのに

223 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:38:23.11 ID:yhVgJwim0.net
>>218

224 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:38:47.87 ID:qCgIkgwb0.net
フリーキックとPKで量産する以外で得点できる選手なら
そもそもDFやらないからな
トゥーリオはDFで100得点してるな

225 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:39:18.36 ID:ghS58s2k0.net
>>217
飛ばし屋と呼ばれるパワータイプの選手はゴルフにもいる
遠くに飛ばせるだけ有利になることも多いしな

226 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:39:35.78 ID:EWgwjccY0.net
久保はスター性ないからな
あまり言いたくはないが..
生意気なクソガキ感が抜けないと、まだお子ちゃまにしか見えない、あとプレイスタイルも大事だよな、FKが巧いとか、それこそ三笘がワールドクラスになれたら...

227 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:39:51.81 ID:MDHwFugHx.net
>>220

228 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:40:01.04 ID:yhVgJwim0.net
>>226

229 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:40:04.08 ID:0egaU0uk0.net
>>211
野球世代て50以上だけどな
今の若い世代はサッカーバスケ

230 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:40:19.22 ID:Jxm19g0g0.net
久保建英、準決勝スペイン戦へ強烈な意欲「俺がチームを勝たせるという気持ちで。ちょっとビッグマウスになろうかな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/02ea2604f1d955780827a95aba00c02db27463f7

231 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:40:39.86 ID:tVu9uXeUd.net
>>224
あの人はFWやっていたよね

232 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:40:44.87 ID:ais0iCGFd.net
まぁスポーツの発展のためにはわかりやすいスターの登場が必要だね

233 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:41:40.55 ID:tVu9uXeUd.net
>>232
スポンサーもつきやすいしね

234 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:41:46.52 ID:qCgIkgwb0.net
三笘は宇佐美中村敬斗西川潤系統なのかな
オンザボールの限定された状況のみで活躍する選手
でも今のところ西川はボール持っても駄目か

235 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:41:48.24 ID:zrZQuEay0.net
>>230
久保よ、

236 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:42:32.46 ID:e+8S0Uym0.net
バスケもワールドカップを重要視というか大きくしていこうって意向があるらしいが、そっちもアメちゃんは消極的なんだよなあ

237 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:42:43.71 ID:qCgIkgwb0.net
盟主も6連勝で監督がイキったコメントした後に失速したな

238 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:42:51.20 ID:uKhKV4J+0.net
去年1番4大リーグで結果残したの鎌田だけどスター性がないのがな 

239 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:42:59.06 ID:nkZ71TYm0.net
三笘は家長みたいなのが反対側にいてなんぼな選手
寄せが早い海外相手だと尚更

240 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:43:25.24 ID:0egaU0uk0.net
サッカー代表が一番まともなスポンサー付いてるよな
最近の野球中継とかマジ悲惨

241 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:43:42.65 ID:1M0qtKtJ0.net
ゴルフって役員なのかボランティアなのか知らんけどめっちゃ人おるな

242 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:44:03.96 ID:1M0C6g3a0.net
鎌田は突き抜けて活躍すればヒールには向いてそう

243 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:44:24.47 ID:2LpuULB/d.net
三笘はボックス切り崩してフィニッシュに繋げるのがスペシャルなだけで
サイドのアップダウンだけなら凡白

244 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:44:52.66 ID:zpnUhTsF0.net
>>236
アメリカは「それNBAでいいやん」のスタンスだからしゃーない

245 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:45:03.17 ID:EWgwjccY0.net
堀米くんも見たらわかるよな
顔がイケメンだから必要以上に人気が出てる
カッコいいもん、スケポーやる子増えるだろうな、大谷もずるいよホンマに
やはりさ三笘や田中碧みたいなありあまるオーラを纏った選手がワールドクラスになったら日本サッカーはとんでもないことになると思うよ、古橋や堂安じゃ見えない世界が見えてくる

246 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:45:04.45 ID:0egaU0uk0.net
>>230
ニュージーランドの二の舞は勘弁してくれ

247 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:45:14.08 ID:2jpl/5S00.net
テストマッチ見る限りスペインに勝つのは絶対無理だろう
あの時より大分順応してきてるだろうし本物のポゼッション型のチームに回され続けサイド突きまくられたら必ずいつか水漏れを起こすよ
たぶん食らったことない負け方すると思う

248 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:45:14.22 ID:rF27/+260.net
現代において野球が最大の弱点が
男女で出来ないことと母親依存が高過ぎることだから
まあそこ改善しなきゃ大谷一人居たとこでじり貧もじり貧だから
煽ったって痛くも痒くもないわな

女子サッカーの強化のが全然重要

249 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:45:27.68 ID:yhVgJwim0.net
>>245

250 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:46:09.84 ID:Wxe18/TO0.net
ゴルフのボランティアの人達って観客もどきが仕事なのかな
すげえいっぱいいるけど何してんだろ

251 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:46:11.06 ID:qCgIkgwb0.net
日本サッカーでイケメンで競技力も一流の選手は今の所出てきてないな

252 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:46:15.33 ID:zrZQuEay0.net
>>245
三笘にそんなオーラねえよまず髭の脱毛してこい

253 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:46:46.98 ID:0egaU0uk0.net
>>245
その子は元々アメリカで人気あるからなあ若者中心に
インスタフォロワーも大谷より多い

254 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:47:02.67 ID:XAxbZOowd.net
>>211
その父親が190センチくらいあるフィジカルエリートじゃないと無理だな
大谷の家族みんなデカイから

255 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:47:23.80 ID:VoNM0eFg0.net
こんなんばっかだなぁ(´・ω・)
ほんと15番がもったいなさすぎ

256 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:47:39.17 ID:ghS58s2k0.net
松山いけそうでいけないのばっかだな

257 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:48:19.48 ID:9NkTVj/O0.net
ラグビーのあれを日本が強いと言ってもいいのか

まあバスケもあれくらいやれば世界で戦えそう

応援したいと思えるのはラグビーよりバスケだけどね

258 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:49:43.70 ID:mzktG/Nf0.net
松山読み過ぎ
迷いすぎ

259 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:50:00.18 ID:rF27/+260.net
大谷って変な劣等感こじらせた中年のおっさんの理想のアバターにされてほんとに気の毒

260 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:50:06.02 ID:90X7CPCo0.net
松山今日パットきまってねーな、せめてメダル頑張れ

261 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:50:17.05 ID:X77up2PEd.net
ゴルフって一打で人生変わるから、特にパターなんかはすごい神経使うんだろうな

262 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:51:07.82 ID:Wxe18/TO0.net
ゴルフのボランティア勝ち組だな

263 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:51:22.26 ID:zpnUhTsF0.net
サッカーだと欧州で活躍ってより欧州のビッククラブで活躍しないとなかなか取り上げてくれないよねそれこそ南野のリバポとか本田のミラン、香川のマンU、長友のインテルとかみたいに

264 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:51:41.91 ID:zrZQuEay0.net
ゴルフのイッブスは責められんな
まともな神経じゃパットなんて打てない

265 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:52:06.80 ID:mZrytue00.net
サッカーのスターは中田中村本田香川やろ
彼らに続くカリスマ性抜群の選手の台頭が望まれる
久保が最近我を出し始めたのは良い傾向だと思う
スター性の片鱗を見せはじめてる

266 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:52:35.71 ID:0egaU0uk0.net
上には上がいるよなあ
ここに野球選手が入る余地は永遠に無さそうだ

インスタフォロワー数
クリスティアーノ・ロナウド3億人
リオネル・メッシ2億1900万人
レブロン・ジェームズ8840万

267 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:53:08.94 ID:6BkxCnKlM.net
>>263
本田のロシア時代結構取り上げられてなかった?

268 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:53:58.81 ID:qCgIkgwb0.net
欧州移籍しても1部の海外厨がハイライト見るだけで
日本のサッカーファンからは存在が忘れられるよな
昔みたいに海外移籍した選手の試合を90分見るとかなくなってる

269 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:54:10.48 ID:tVu9uXeUd.net
>>241
スタッフ関係者が終わったホールからギャラリー化して最終ホールに集まる構図らしい

270 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:54:18.21 ID:EWgwjccY0.net
>>252
スター性はあると思うけどな、たしかに脱毛してこいと思うが
>>253
日本でもフィーバー起こしてるじゃん
もう言ってしまうけど顔がカッコいいからむっちゃ取り上げられてんだよなぁ...

ミナミーノも顔は良いけどプレイスタイルが労働者そのものでスター性はないんだよな
まあ久保くんが垢抜けることを期待だな
まじでイキりきった生意気なクソガキ感がすごいから、もうちょい大人になってほしいね

271 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:54:21.16 ID:wp54RW/D0.net
ストライカーのスターがねぇ
ほとんど確変止まりだからなぁ、日本人は。

272 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:54:29.13 ID:QSMz4iU4H.net
>>263
ペルージャ中田

273 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:54:43.13 ID:yhVgJwim0.net
>>270

274 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:54:59.98 ID:8wnl/dBJd.net
どうでもいいけど大谷って小室圭そっくりじゃね?
なんでイケメン扱いされてんのか謎だわ

275 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:55:49.12 ID:y6L3tR370.net
>>274
嫉妬で目腐ってるぞw

276 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:55:57.94 ID:THNmICTS0.net
山口一真のケガが全快さえすれば、スター性も実力も桁違いだった
去年のJ2得点ランキング見れば判る
久保や堂安や家長どころではなかった

277 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:56:04.00 ID:oUsc0qr70.net
大谷は最近見ない滑舌悪い芸人に似てるよ

278 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:56:05.27 ID:rF27/+260.net
ストライカーのスターつったら岡崎がいただろうがべらぼうめ
あれこそ日本オリジナルの泥臭いスター性だ

279 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:56:18.33 ID:zrZQuEay0.net
>>274
小室圭がイケメン扱いされてるからじゃね

280 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 15:56:20.74 ID:yhVgJwim0.net
>>275

281 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:56:29.07 ID:snXVUZ/Pd.net
ビーストって聞くとどうしてもプロレスラー想像する

282 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:56:34.36 ID:vIjaDKSS0.net
しょうもない話してるね

283 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:56:35.52 ID:2jpl/5S00.net
>>274
身長が40センチは違うだろ

284 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:56:48.31 ID:0egaU0uk0.net
アイドル扱いされてた内田はマジで女子人気あったからな
カレンダーの売り上げもジャーニーズ以上あったらしいし
いまだに綾瀬はるかとCM共演してる

285 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:56:51.99 ID:rF27/+260.net
>>274
あー、わかるw

286 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:57:04.04 ID:EWgwjccY0.net
>>274
あんなのと一緒にしないでくれ
あれはめちゃくちゃスタイル悪いし顔もブサイクだろ、大谷はキリッとした面してるのに

287 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:57:07.33 ID:3D+ZUOa10.net
>>281
レッスルマニアで無敗だったテイカーを倒したあいつだね

288 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:57:37.01 ID:lRYn8p4H0.net
代表で50点とってブンデスで2年連続二桁とってプレミアでも優勝してる岡崎はもっと評価されるべき

289 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:57:43.34 ID:y6L3tR370.net
【悲報】らスラー嫉妬で大谷をブサイク扱いしていしまう



290 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:58:26.47 ID:EWgwjccY0.net
やはりパサーとかfkがガチでやべえやつとかtheストライカーみたいなタイプって人気出るよな

291 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:58:36.35 ID:8wnl/dBJd.net
小室圭は英語喋れるんだっけ?
知能差はかなりありそう

292 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:58:43.18 ID:1M0C6g3a0.net
ザキオカは植毛した時点でスターへの道は閉ざされた
スターになるには素直にハゲんと

293 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:58:50.15 ID:rF27/+260.net
別にコムケイ不細工じゃないだろ
性格はドブのような男だが

294 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:58:51.40 ID:snXVUZ/Pd.net
>>287
ビースト プロレスラーで検索したら結構いたわw まあ野獣ってプロレスラーにとっちゃ代名詞やし

295 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:59:27.85 ID:HZju/DqN0.net
>>288
プレミア優勝はすげえよな
あのソンフンミンでも一生成し遂げられないタイトルだし

296 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 15:59:38.92 ID:X77up2PEd.net
>>291
そりゃアメリカで法律の勉強するくらいだから…

297 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:00:06.74 ID:snXVUZ/Pd.net
いつものクックパッド株式会社さん今日は都内にいるんだねw

298 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:00:09.04 ID:zrZQuEay0.net
>>288
植毛はちょっとね

299 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:00:11.99 ID:1M0qtKtJ0.net
ごっつぁん的なゴールを馬鹿にする風潮を作ったのが地味に痛い

300 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:00:30.32 ID:HZju/DqN0.net
>>291
ICUからメガバンクに入社する男だぞ
英語話せないと無理や

301 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:01:48.52 ID:zrZQuEay0.net
>>299
まあごっつぁん系はスターになりにくいね
ヒールのが可能性ある

302 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:01:56.59 ID:2jpl/5S00.net
さすがに教養無いと皇族様に近づけんだろ
変な輩だったら消されるでしょ

303 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:02:06.35 ID:EWgwjccY0.net
岡崎ってたしかにレジェンドなんだがなんでなんか?地味だよな、やっぱり犬臭い顔のせいかな
林大地みたいなイケメンが岡崎みたいになったら日本サッカーの人気はすごいことになると思う

304 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:02:35.11 ID:IXkDFQ180.net
>>302
教養(意味深)

305 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:02:35.49 ID:NchM62/N0.net
サッカー選手は手足が短いとプレーがドタバタして見えるから華麗さがなくなるんだよね
俊さんは手が長いからプレーに華があった典型例

306 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:02:40.14 ID:gtJWEC/e0.net
>>302
ものすごい変な輩だろwww

307 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:02:43.12 ID:EWgwjccY0.net
今思えばホンダさんってやばかったな
スター性ぱなかった

308 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:02:48.56 ID:9NkTVj/O0.net
林大地は岡崎よりも鈴木師匠と同じ空気を感じる

309 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:03:02.84 ID:zpnUhTsF0.net
尖った武器がないからメディアが扱いづらいってのもあるかもしれん今の代表の選手は総合値は高いけど飛び抜けた特徴がないからね

310 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:03:30.78 ID:v4g6kwLr0.net
パターといえばイタリアはGKは凄いのにPK戦で勝てない風潮あったよな
ドンナルンマはPKも強そうだが

311 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:03:31.01 ID:qCgIkgwb0.net
香川は顔は良くないけど人気があった
宇佐美も人気ある
顔以前にプレイスタイルが魅力的かどうかなんじゃないか
南野はイケメンの部類だけど人気はないよな

312 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:04:01.24 ID:0egaU0uk0.net
>>305
野球代表178
U24サッカー代表180

313 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:04:09.56 ID:1O7RLSHYa.net
>>300
メガバンクをどんな機関だと思ってるんだよw

314 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:04:25.18 ID:2jpl/5S00.net
>>306
ま、まあな

315 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:04:40.47 ID:EWgwjccY0.net
>>311
やっぱりプレースタイルが大事だな(笑)
ガチャピンとかも人気すごかったし
だからミナミノのプレースタイルはほんと労働者だからなあ

316 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:05:18.83 ID:EWgwjccY0.net
ただ鎌田はプレースタイル完璧なのに顔が地味すぎて人気出る気がしない

317 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:05:34.01 ID:1M0C6g3a0.net
柿谷も一時期は次代のスター扱いだったくらいだしな
プレイに華があるのは大事

318 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:06:03.84 ID:rF27/+260.net
>>309
傑出した選手や
個性がある一発芸タイプより
オールマイティな選手

これは森保個人の好みでもあるだろうし
現代サッカーの潮流でもあるから
誰のせいでもないよ
個人競技じゃないんだもん

319 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:06:22.16 ID:XAxbZOowd.net
レアルの中井くんが代表入ってバリバリ活躍すりゃ人気出るんじゃね

身長そこそこ高くて見た目も爽やか

320 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:06:39.06 ID:X77up2PEd.net
鎌田とマリ畠中は、韓国人に見えなくもない

321 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:06:42.75 ID:bRVv0SIrd.net
松山キメろ

322 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:07:13.16 ID:9NkTVj/O0.net
>>316
オフェンスの選手の割に結果が地味

jで得点王とかブンデスでも香川みたいに公式戦20ゴールくらい決めれたら

323 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:07:20.27 ID:RQqziMLd0.net
>>316
愛嬌のない不細工だからな
堂安もだけど
香川や岡崎は愛嬌のある不細工
南野は愛嬌のないイケメン

324 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:07:42.03 ID:2LpuULB/d.net
大谷は地獄のミサワのようにパーツが中央に集まってるよ

325 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:08:00.85 ID:RQqziMLd0.net
古橋は愛嬌のある不細工だし人気出るしみんなから可愛がられると思う

326 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:08:22.15 ID:8K5nqXup0.net
ボンバーとか釣男とかのスター性は

327 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:08:25.72 ID:Wxe18/TO0.net
入んねー

328 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:08:40.71 ID:0egaU0uk0.net
>>289
不細工とまではいわんけど
どこにでもいるようなレベルではあるな

329 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:08:44.67 ID:zrZQuEay0.net
鎌田は誰かが言ってた爆弾魔って表現が合いすぎてなあ

330 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:09:03.15 ID:vWrww5Si0.net
ゴルフ銅メダルかけた多人数プレーオフ確定かw

331 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:09:22.53 ID:X77up2PEd.net
>>329
捕まえられないボマー…

332 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:09:47.27 ID:9NkTVj/O0.net
浦和みたいなビッグクラブの人気選手で槙野のようなスター性があればな

333 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:09:53.59 ID:bRVv0SIrd.net
実質有観客のゴルフ

334 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:09:54.71 ID:RQqziMLd0.net
伊東は結構なイケメンなんだがめちゃくちゃ地味なインキャライケメンって感じ
やはり次世代スターの素質があるのは田中碧くんだな

335 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:10:31.82 ID:yhVgJwim0.net
>>334

336 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:10:47.20 ID:yhVgJwim0.net
>>316

337 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:10:54.35 ID:yhVgJwim0.net
>>315

338 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:11:02.65 ID:yhVgJwim0.net
>>307

339 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:11:05.61 ID:vWrww5Si0.net
松山プレーオフ

340 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:11:33.55 ID:eoEnOdyk0.net
>>318
世界的にも次世代のスターがいないって言われまくってるからな

341 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:11:39.09 ID:h6+REpaI0.net
プレーオフ7人ww

342 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:11:43.59 ID:9NkTVj/O0.net
>>334
歯並びが重要だと思う

343 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:11:59.46 ID:qCgIkgwb0.net
>>317
今でも瞬間的には魅せるプレーするよな
2得点だけどフィッカに及第点貰える位に守備でハードワークしてる

344 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:12:07.04 ID:mzktG/Nf0.net
悪い時の松山
最終日に迷ってばかりで
スコア伸びない

345 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:12:17.30 ID:Xm1FN2TB0.net
顔良いのにプレー泥臭いとか好きだけどな

346 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:12:24.78 ID:SPESQgCz0.net
ゴルフでプレーオフ7人なんてきいたことないわw

347 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:12:47.56 ID:gtJWEC/e0.net
もう7人に銅メダルあげちゃえよ

348 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:12:57.62 ID:eoEnOdyk0.net
金と銀決まってるのに7人で銅メダル争うって仕方ないんだろうけどちょっと間抜けな感じ

349 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:12:58.64 ID:X77up2PEd.net
>>345
ブサなのに王様プレーの選手の悪口言うな

350 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:13:09.57 ID:u61Qgl4jd.net
プレーオフ多すぎだろ

351 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:13:20.83 ID:HZju/DqN0.net
なんで全員にあげられないのか

352 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:13:24.39 ID:X77up2PEd.net
ドラゴンボールか

353 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:13:36.43 ID:ytKzLJEjd.net
昨日のスペインとコートジボワール戦のハーフタイムで控えスペイン選手がピッチで練習したかったみたいだけど
運営側に止められてて若干揉めてたわ
それでも強行して練習始めて、芝生直してる人の邪魔になってたしピッチへの散水シャワーもろに食らってたわ
結果その運営と揉めてた選手がハットしたんだけどさ

354 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:13:40.45 ID:rIs6n2Nu0.net
日本はもっとチビを差別していくべき
チビが差別されればチビは子孫を残しにくくなりチビ遺伝子が減る
そうすることで平均身長を上げていくことができる
それなのに日本はむしろチビが優遇されて高身長がディスられる
そのせいでどんどんチビが増殖し
平均身長は下がってるんだよな
このままチビが増え続けたら東南アジアと同レベルになる
技術は頭打ちだし今後はチビを淘汰していくことが重要になっていくだろう

355 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:13:40.66 ID:NchM62/N0.net
林大地は俳優顔負けのイケメンだし性格も良いし
代表での活躍次第では鈴木師匠並みの人気選手になると思う
実際鳥栖ではかなりの女性個サポが付いてる

356 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:13:43.82 ID:zrZQuEay0.net
7人でプレーオフってあんまないな

357 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:14:29.68 ID:mFBz5Awe0.net
>>323
南野はイケメンってより昭和のハンサム系に思える

358 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:14:32.22 ID:RQqziMLd0.net
>>342
顔っていうより雰囲気だね
やべっちみたけど全然チームメイトとしゃべらないらしいね
代表でもゴリと中山としかいないらしいし
もう雰囲気が醸し出しているんだよな陰キャのそれの

林大地もギャップがいいよなあれで海外でも代表でも活躍できたら人気出るわ

359 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:14:52.55 ID:lZ/3PcSSM.net
バスケット男子
3連敗で予選敗退
イキってたけど雑魚じゃんw

360 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:14:55.75 ID:yhVgJwim0.net
>>358

361 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:14:56.78 ID:u61Qgl4jd.net
また7人で18ホール回って欲しい

362 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:15:16.04 ID:RQqziMLd0.net
あと忘れてたGK谷

まじでもうA代表でもいいわ谷で
あれはめちゃくちゃ人気出ると思うぞ
男からも女からも好かれるぞ

363 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:15:43.63 ID:yhVgJwim0.net
>>362

364 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:16:00.79 ID:BbbZZjCYr.net
ここ移籍スレだよね?

https://twitter.com/fcr_info/status/1421728435823529985
(deleted an unsolicited ad)

365 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:16:17.26 ID:SWpc9WM30.net
松山パットがぱっとしない

366 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:16:38.40 ID:fed9aN/Y0.net
>>362
他人の容姿が異常に気になるのはお前が自分の容姿にコンプレックス持ってるから

367 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:16:54.09 ID:NchM62/N0.net
>>365
大爆笑したわ
座布団一枚

368 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:17:01.93 ID:01tYSUhva.net
>>364
ヴィニシウス選手 期限付き移籍にて加入内定および入国のお知らせ
https://fcryukyu.com/news/28942/

FC琉球は、ヴィニシウス選手がナシオナルAC(サンパウロ州3部)より期限付き移籍で加入することが内定いたしましたのでお知らせします。ヴィニシウス選手は7月31日に入国し、その後Jリーグが一括管理する14日間の待機期間(Jリーグバブル)を経てチームに合流予定です

369 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:17:07.79 ID:raeSn1n90.net
サッカーって昔から他の競技と比べてメディア露出少ないと思うんだけどなんでなん

370 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:17:15.04 ID:bkfw0PY90.net
松山もったいないパットが5本はあったよね
金取れたわもったいない

371 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:17:30.97 ID:X77up2PEd.net
イケメンで語られたサッカー選手って、摂津くんくらいしか

372 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:17:37.19 ID:01tYSUhva.net
琉球金満説はやっぱり本当なのか?
夏に3人も新たに入ったし

373 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:17:41.71 ID:9NkTVj/O0.net
まあバスケはラグビーよりは応援できる

ほとんど外人で勝てただけなのにサッカー日本代表に苦言してるラグビー野郎がいて笑ったけど

374 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:18:28.52 ID:X77up2PEd.net
>>370
ツアーなら、その5本で収入0一つ変わりそう
やっぱりゴルフのパターは精神的負担が

375 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:18:30.31 ID:rF27/+260.net
>>366
ほんとそれ
中学生じゃないんだからさあ
中年のおっさんがいつまでもみっともない

376 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:18:52.08 ID:0egaU0uk0.net
>>369
代表クラスになるとスポンサーとかの関係で色々制限があるから

377 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:18:52.86 ID:6QRfgAtT0.net
オンラインファン感でFIFAをプレイするセレッソ藤田「外人頼みのFC東京にするわ」

378 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:19:02.75 ID:Wxe18/TO0.net
プレーオフ楽しそう

379 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:19:23.78 ID:auyZ0NAar.net
ヴォルティスアラウージォは結局どっか行くの?

380 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:19:44.59 ID:u61Qgl4jd.net
ゾロゾロいるなwプレーオフ

381 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:19:48.66 ID:2jpl/5S00.net
松山頑張れ
てかゴルフ全く知らんが金は取れたレベルだったの?

382 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:19:50.43 ID:RQqziMLd0.net
>>366
スター性のあるサッカー選手を求める話題だろ
大谷や堀米の話の流れで話しただけなんだが
そら顔の話題になるだろ

383 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:20:17.26 ID:bRVv0SIrd.net
>>369
くんさんの下半身はメディア露出できないしな

384 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:20:19.86 ID:yhVgJwim0.net
>>382

385 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:20:35.47 ID:1CVqhXpm0.net
7人銅メダルでいいのに

386 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:20:36.37 ID:/zQQ3yZ+0.net
日本バスケの今日の敗戦は 1998年 の フランスW杯の 日本代表の3戦全敗 と同じだな・・・

日本サッカーはソレで世界との差を痛感したからな


川淵には感謝ですわ、日本サッカーと日本バスケの世界における現在位置を知ることが出来、強化できるシステムを手に入れたのだから

387 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:20:44.01 ID:EWgwjccY0.net
>>372
安そうな選手ばっかりじゃん

388 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:21:27.94 ID:KFqK+Trr0.net
ゴルフカオスwww
全部松山が悪いw

389 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:21:34.77 ID:HZju/DqN0.net
銅メダル七等分しよう

390 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:21:39.61 ID:yhVgJwim0.net
>>387

391 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:21:56.67 ID:SWpc9WM30.net
>>381
松山は普通に世界トップレベル

392 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:22:33.31 ID:2jpl/5S00.net
>>391
じゃあやらかした感じか
銅は死守して欲しいね

393 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:23:15.87 ID:MDHwFugHx.net
>>386
日本サッカーにおけるフランスの段階は前のワールドカップで味わっただろバスケは
サッカーに例えるならバスケはシドニー五輪かもしくはアトランタオリンピックの頃だろ今は
何かしらの奇跡を起こさなきゃダメな段階だよ

394 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:23:18.65 ID:01tYSUhva.net
30枚行ったが次のメダルは誰だ?

金メダル17枚
9 柔道(高藤,阿部一,阿部詩,大野,永瀬,新井,濱田,ウルフ,素根)
2 競泳(大橋x2)、スケボー(堀米,西矢)
1 体操(橋本)、卓球(水谷&伊藤)、フェンシング(男子団体)、ソフトボール

銀メダル5枚
2 柔道(渡名喜,混合団体)
1 競泳(本多)、サーフィン(五十嵐)、体操(男子団体)

銅メダル8枚
2 アーチェリー(古川,男子団体)
1 柔道(芳田)、ウエイトリフティング(安藤)、サーフィン(都筑)、スケボー(中山)、卓球(伊藤)、バドミントン(渡辺&東野)

395 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:24:20.26 ID:0egaU0uk0.net
バスケは八村でいくら持ち上げても代表戦で現実に戻されるってループになりそうだな
まあ日本人にバスケはきつい

396 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:24:28.02 ID:MDHwFugHx.net
>>394
こうやってみるとほとんど柔道で荒稼ぎしてるだけだな

397 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:24:34.46 ID:fed9aN/Y0.net
>>382
はいはい分かったよブサイク

398 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:24:55.38 ID:ghS58s2k0.net
このレベルの争いになるとわずか数cmボールがずれるだけで命取りだな

399 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:25:30.13 ID:y6L3tR370.net
野球、バスケを敵視するらスラー
そんなことしてもJリーグは盛り上がらない
サッカー界から大人気の大谷翔平は生まれない

400 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:25:54.78 ID:ghS58s2k0.net
日本は昔から柔道体操水泳レスリングでメダル稼ぐことが多い
水泳が不調だったのは誤算

401 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:26:00.90 ID:yhVgJwim0.net
>>399

402 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:26:12.65 ID:Wxe18/TO0.net
>>372
金満か分からんけど琉球の社長って元GSでしょ
金集めはうまいんじゃないか

403 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:26:43.67 ID:NchM62/N0.net
ラグビーとバスケのスレ覗いてみたらあまりに悲壮感漂ってたからそっ閉じした

404 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:26:51.99 ID:DdWPnPUf0.net
普段ゴルフなんかやってても見ないくせに何で五輪になったら見てんの?

お前らが見てるのってスポーツじゃなくてメダルじゃん

405 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:26:58.29 ID:0egaU0uk0.net
バスケはサッカーとならんで二大スポーツだし敵視もしてないんだよな
五輪から除外されるマイナー遊戯は論外だけど

406 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:27:03.55 ID:rtIo10eu0.net
これ7人とも同じ組で回るのか
1人くらいボール間違わんかな

407 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:27:07.45 ID:dzoyM5yt0.net
バスケは組み合わせみたら結果は妥当だわな。まあバスケファンが大会前の親善試合で調子良くて本番いけるとなってるのを見て既視感覚えたが

408 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:27:22.60 ID:QSMz4iU4H.net
今回悪い意味での想定外は水泳、バドだろうね

409 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:27:49.91 ID:qCgIkgwb0.net
金候補の他の競技の不調を柔道で補った形
柔道は国内の選手層が厚いから、海外遠征なくても試合勘を維持できたのかもな

410 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:27:57.22 ID:SWpc9WM30.net
マキロイと喋ってるな

411 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:27:57.97 ID:3dO58fAx0.net
>>404
五輪を見てるんだよ
サッカー見ないけどW杯は見るって連中と同じ
別にいいだろ

412 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:28:04.97 ID:55JG9UC/0.net
バトミントンで1個しか獲れなかったのも今回誤算だっただろうな。

413 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:28:10.10 ID:y6L3tR370.net
>>405
メディアに多く扱われる野球を嫉妬してるの?

414 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:28:32.41 ID:rtIo10eu0.net
ああ流石に4人と3人に分かれるのか

415 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:28:41.01 ID:QSMz4iU4H.net
>>403
ラグビーに関しては専攻から誤り
15人制と7人制はサッカーとフットボールみたいな別競技

416 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:28:43.70 ID:yhVgJwim0.net
>>413

417 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:29:05.57 ID:ss0qcsMY0.net
五輪は暇人のナショナリズムごっこだよな

418 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:29:33.79 ID:2jpl/5S00.net
色はとにかく東京でメダル取ったやつは英雄でしょ
銅だろうがこの差はでかい

419 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:29:34.25 ID:POQ16FmV0.net
クソどうでもいい国別メダル数争いとかも
気になる奴は気になるらしいしな
オリンピックはキラーコンテンツ言われるわけだ

420 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:29:36.08 ID:y6L3tR370.net
>>415
ラグビーなんて所詮外国人で固めてるだけ
帰化してから代表を名乗れ
ホント都合が良いよなw

421 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:29:50.20 ID:bkfw0PY90.net
日本は好調なように見えて
柔道以外は不調だな
特にバド

422 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:29:52.96 ID:0egaU0uk0.net
バスケは昔みたいにもっとNBAスター選手出てこればな
ただそうなると日本が勝てなくなるジレンマ

423 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:30:04.54 ID:yhVgJwim0.net
>>420

424 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:30:14.08 ID:cGpqGwpN0.net
日本人でも韓国人でもない在日は五輪どこ応援してるの?

425 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:30:18.13 ID:y6L3tR370.net
>>419
それな
どうでも良いことに執着燃やす奴多すぎw

426 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:30:19.68 ID:3dO58fAx0.net
すかしてるな〜w
自分だって休日にごちゃんねるにレスしてるレベルなのに

427 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:30:30.31 ID:Vnac9U0r0.net
こっから雷雨警報出たらどうなるのっと

428 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:30:39.38 ID:QSMz4iU4H.net
>>420
それ日本だけの問題じゃないし、ジャパニーズオンリーの劣頭かよ

429 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:30:53.33 ID:yhVgJwim0.net
>>425

430 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:31:00.77 ID:e+8S0Uym0.net
七人制はまーじでおもんない
フットボールの本質から離れてるもん、面白いわけがない

431 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:31:53.00 ID:qCgIkgwb0.net
どこの国にも帰属意識のない人は疎外感があるわな
それで五輪自体を否定し始める人も中にはいる

432 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:32:04.60 ID:ghS58s2k0.net
一年延期で調整失敗したくさい競技もあれば一年延期でむしろよかった競技もあり

サッカーは一年延期で助かったほうかな

433 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:32:08.21 ID:vIjaDKSS0.net
>>415
いや、サッカーとフットボールは同じだろ。
15人制と7人制はサッカーとフットサルくらい違うと思うよ。

434 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:32:13.91 ID:XQn/aCard.net
バドミントンは一年伸びたのが悪い方に出ちゃったかな
卓球は逆かも

435 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:32:56.59 ID:qCgIkgwb0.net
予定通り開催できてても似たようなメダルの数になってたのかもな

436 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:32:59.21 ID:8wnl/dBJd.net
サッカースレで突然野球上げしだすマヌケに言われる筋合いないけどね

437 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:33:03.24 ID:y6L3tR370.net
>>428
外国人で並べたオナニーチームで
国の代表を語るなカス
所詮は外国人頼みのカスチームだろ
まあラグビーなんて流行らないから安心しなw

438 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:33:06.22 ID:8K5nqXup0.net
サッカーって
欧州←大体強い
南米←大体強い
って言うのが大衆の頭の中に先にインプットされてるから成績悪くてもそんなにダメージがない感じでちょっとお得

439 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:33:18.53 ID:EWgwjccY0.net
別にいいじゃん
スポーツの入り口を嫌う人らってなんなん?
サッカーもこの大会でメダル取れたら波及効果すごいぞ?

440 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:33:47.69 ID:QSMz4iU4H.net
7人制はフィジーがリオ五輪に続いて2連覇
足速いアイランダーが強い

441 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:34:02.33 ID:0eViMZlC0.net
もうここ何のスレだか分かんねえな

442 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:34:10.44 ID:ghS58s2k0.net
スポーツの世界なんてすぐ勢力図変わるから2年くらい前までは強くても今勝てるとは限らんわな

443 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:34:33.97 ID:QSMz4iU4H.net
>>433
すまんw
フットサルと書くつもりが間違えた

444 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:34:44.28 ID:vIjaDKSS0.net
そもそもラグビー協会はJFA以上にマチュアで腐りきった組織って言われてるからね。
瞬間風速的にてにしたチャンスもこうやってドンドン無駄にすり潰してどうしよもなくなるのを
過去にも繰り返してきてる。

445 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:34:48.26 ID:y6L3tR370.net
ラグビーなんて子供にやらせる親は馬鹿
脊髄損傷で車いす生活w
あんんあ競技やらなきゃ良かったのにね^^
この温暖化の中ラグビーは無いわw
3K競技って名付けられてるよなw

446 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:34:55.03 ID:bkfw0PY90.net
そろそろ日本も五輪サッカーみたいな年代別大会は手を抜くようになるかもしれんな
手を抜くというか欧州クラブに所属してて召集拒否されたり

447 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:34:57.02 ID:yhVgJwim0.net
>>439

448 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:35:49.02 ID:0egaU0uk0.net
>>439
こういうこと言う馬鹿ってサッカーが今までどういった経緯で球技人口増やしてきたかもしらんのだろうな
昭和脳だからしゃーないか

449 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:36:19.18 ID:mUXuwo6G0.net
>>377
でもスコアレスドロー

450 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:36:30.60 ID:XQn/aCard.net
サッカーもヘディングはさせるなって子供は指導されてるんだろ?

451 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:36:35.53 ID:ghS58s2k0.net
パリ五輪のオーバーエイジは今回より微妙なメンツになるだろうね

452 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:37:18.04 ID:y6L3tR370.net
>>451
国内復帰した吉田酒井大迫で良いじゃん

453 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:37:28.38 ID:EWgwjccY0.net
>>448
自国開催の五輪舐めすぎだろ
サッカーがメジャー競技っていうのは重々承知之助だわ、それでも波及効果はあるんだよメダル取れたら

454 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:37:39.15 ID:yhVgJwim0.net
>>452

455 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:37:44.23 ID:QSMz4iU4H.net
15人制はコンタクトでパワー負けしないよう身体大きくするけど
同じグランドで人数半分の7人制では重いと走れない
同時に平行してできる種目ではない

456 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:38:02.31 ID:y6L3tR370.net
>>453
メダルメダル言ってるけど
スペイン、メキシコに勝てると思わないがw

457 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:38:27.60 ID:yhVgJwim0.net
>>456

458 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:38:45.86 ID:y6L3tR370.net
>>455
ラグビーの話は良いよ
五輪でやってたんだね。空気過ぎて気が付かなかった^^
定着しなかったね^^

459 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:39:01.53 ID:vIjaDKSS0.net
>>440
7人制のフィジーはラグビー普段見ない人にも楽しさをオススメできる超人集団なので機会あれば一度見てみてほしい。

460 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:39:03.65 ID:EWgwjccY0.net
メジャーなサッカーでJリーグも今や国内3 大興行の賑わいも見せてその中でJリーグ知らないでエラソに語るのは腹立つのはわかるけどよ?マイナー競技からしたらありがたくってしゃあないだろ五輪は

461 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:39:05.93 ID:X77up2PEd.net
>>451
どの国も自国開催は人材育成に力入れてくるからね
東京五輪決定したのって2013年で、久保とかまだ12歳だったんだなー

462 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:39:07.34 ID:3dO58fAx0.net
>>451
そもそも本大会出れるか分からない
アジア予選勝ち抜くのも大変

463 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:39:15.98 ID:yhVgJwim0.net
>>458

464 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:39:55.45 ID:vIjaDKSS0.net
>>446
真面目な話、久保くんは期待通り成長すれば次の大会は出られないだろうな。

465 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:39:59.80 ID:EWgwjccY0.net
五輪しかみないくせにって!思ってんのは
>>404
てめーだけだ。

466 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:40:29.63 ID:omn9NBTCr.net
>>381
松山は首位と1打差の2位でスタートして最終成績3打差3位タイ
今日-2で4日間で最低の成績
2位に入ったのは今日-10の選手
銅メダルプレーオフ出てる7人の中でも今日の松山の成績は最低
何より短いパット外しまくりで全然ダメだった

467 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:40:41.85 ID:QSMz4iU4H.net
>>459
パリ五輪ではフィジーでサーフィン開催なんだっけ
とにかく波がデカいらしいね

468 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:41:01.75 ID:01tYSUhva.net
久保は来年のワールドカップほぼ当確じゃね?

469 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:41:17.83 ID:01tYSUhva.net
あくまで日本が出られたらの話だけど

470 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:41:19.37 ID:DdWPnPUf0.net
>>465
五輪のときしか見ないミーハーガイジ

471 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:41:20.26 ID:omn9NBTCr.net
>>467
フィジーは別の国だしニューカレドニアじゃね?

472 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:41:32.79 ID:gtJWEC/e0.net
>>451
フランスなら欧州組を使いやすくなりそう

473 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:41:34.70 ID:9NkTVj/O0.net
槙野オーバーエイジだったら色んな意味でよかったのに

メディアももっと取り上げてくれたし

474 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:41:35.68 ID:0egaU0uk0.net
>>458
ラグビーは野球みたいに除外されないけどね^^

475 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:41:42.18 ID:yhVgJwim0.net
>>465

476 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:41:57.02 ID:X77up2PEd.net
>>462
大変なんだろうけど、なんだかんだで毎回予選突破するの見てると
「何大会連続出場中」ってプレッシャーは、選手に凄い力与えるんだろうなあ

477 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:42:16.29 ID:y6L3tR370.net
>>471
もう良いって
不人気ラグビーの話は
外人部隊作って誰も見ないW杯でもやっとけやww

478 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:42:46.39 ID:1M0qtKtJ0.net
海外組はクラブから五輪招集拒否されるぐらい重要な存在にならないとね
今回は自国開催だから特別だけど

479 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:42:47.01 ID:yhVgJwim0.net
>>477

480 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:42:52.34 ID:QSMz4iU4H.net
>>471
すまん自治領のフィジーじゃなくてタヒチだったわ>パリ五輪のサーフィン

481 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:43:02.23 ID:DdWPnPUf0.net
ラグビーの落ちこぼれのNZにもサッカーで勝てない日本

482 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:43:18.92 ID:omn9NBTCr.net
>>477
俺はサーフィンの話にリプしてんだよ良く読めバカ

483 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:43:37.15 ID:ghS58s2k0.net
アトランタからずっと継続して出場できてるのは素晴らしいことよね

484 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:43:47.57 ID:0egaU0uk0.net
フランス大会はサーフィンタヒチでやるらしいよ
フランス領だからかな

485 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:43:50.31 ID:gHRQEuNDM.net
ラグビーはまあ他の国も外人多いからそれは良いけどサッカーでいうGK、DF、FWといったサイズが必要なとこを上手く外人で埋めてるからな

486 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:44:02.49 ID:qCgIkgwb0.net
K糞なんだろうけど壮絶な自虐になってるな
韓国オリンピック代表の結果すら見てない可能性

487 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:44:03.09 ID:y6L3tR370.net
>>482
そういう言い訳要らないからwwwwwwwwwwww

488 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:44:09.81 ID:RseSPg6ya.net
なぜか不機嫌な奴が何人かいるな
昨日なんかあったのか?

489 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:44:20.45 ID:vIjaDKSS0.net
他スポをディスるやつは全員NG

490 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:44:24.82 ID:yhVgJwim0.net
>>487

491 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:44:29.52 ID:l6sSs03Ad.net
>>481
こんな時にしか、らスレこない基地外しんどけ

492 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:45:04.02 ID:y6L3tR370.net
>>489
正義マンやんけ

493 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:45:04.44 ID:DdWPnPUf0.net
>>491
こんなクソスレに張り付いてるキチガイの方がやばいだろ

494 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:45:23.62 ID:0egaU0uk0.net
>>481
日本は準決勝進出
韓国は大量失点で敗退しちゃったからくやしいよねw

495 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:45:29.73 ID:yhVgJwim0.net
>>492

496 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:45:54.80 ID:EWgwjccY0.net
ほんと他スポーツディスるのは恥ずかしいわ
あとなでしこも馬鹿にするやつらスレにいたじゃん?あれも悲しくなるからやめろ
海外厨がJバカにしてるのと一緒
同じ穴の狢にはなるな

497 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:46:00.18 ID:DdWPnPUf0.net
>>494
糞チョンの話なんかしてないけど?

何と戦ってるの?

498 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:46:22.01 ID:gGDDGVbL0.net
ガイジは黙ってNGぶち込んどけ

499 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:46:44.44 ID:nkIZ8wSG0.net
アホやな 五輪実況してるのをあぼーんすればええやん

500 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:46:49.03 ID:y6L3tR370.net
>>496
海外厨がJリーグdisるのは仕方ないだろ
レベルが海外の方が高いのは事実なんだし

501 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:46:50.82 ID:yhVgJwim0.net
>>496

502 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:46:50.97 ID:3dO58fAx0.net
卓球の水谷にキチガイDM送りまくった連中とか今不安でしょうがないんだろうな

503 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:46:52.12 ID:Wxe18/TO0.net
松山ピーンチ

504 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:47:24.20 ID:QSMz4iU4H.net
サーフィンが正式競技になっても
開催できる国はかなり限られるんだろうね
フランスみたいに自治領ある国はともかく、人口波でやるのかな?

505 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:47:46.73 ID:pCzVSu+3r.net
>>489
それな
野球だけは嫌いだけど

506 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:48:28.43 ID:55c8dO6L0.net
まあ贔屓目に見てサッカー界良い話題が最近なかったから五輪で勝ち進むのは一般人向けのアピールとしては大事だな
サッカーって今こんな強くなってんだってのが世間一般の反応だから

507 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:48:31.52 ID:EWgwjccY0.net
>>500
レベル高いからレベル低いのをディスってもいいっていうのは低次元なレベルの人間のやる所業だろ

508 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:49:11.31 ID:EWgwjccY0.net
>>497
お前ずっと煽ってばっかだな
舐めとんのか?

509 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:49:13.72 ID:QSMz4iU4H.net
>>506
その為にもメダルが欲しいね

510 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:49:15.70 ID:Wxe18/TO0.net
>>504
パリ後ってアメリカとオーストラリアだから当分大丈夫では

511 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:49:20.61 ID:1CVqhXpm0.net
空手の型は一般人に受け入れられるかどうか

512 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:49:40.26 ID:rtIo10eu0.net
俺が嫌いなのは他スポをディスるやつと糞駅伝

513 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:49:41.11 ID:J1UcPS3sa.net
>>581
アルマトイオリンピックとかになったらどうすんのかね?

514 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:49:51.69 ID:0egaU0uk0.net
ヨーロッパは自治領あちこちにありそうだから何とかなる
オーストラリアもサーファン国技だしアメリカも普通に人気スポーツ

515 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:50:47.20 ID:ghS58s2k0.net
松山こういうの全部外してるな今日

516 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:50:56.43 ID:vWrww5Si0.net
あー松山残念
パットダメだったな

517 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:50:56.62 ID:qCgIkgwb0.net
サーフィンは海が茶色いのが気になったな
そこだけは残念

518 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:51:04.13 ID:h6+REpaI0.net
中継切られたww

519 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:51:08.62 ID:EWgwjccY0.net
松山おわた

520 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:51:09.28 ID:Wxe18/TO0.net
えー松山終わったら終わったw

521 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:51:16.15 ID:TXf/b55U0.net
NZみたいな別にサッカー上手くもないフィジカルだけのラグビーの落ちこぼれ集団にも勝てない日本

言わばラグビーに負けたようなもん

522 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:51:31.62 ID:y6L3tR370.net
>>507
何故?
世の中そんなもんだよ
レベル低い奴が悪い

523 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:51:46.53 ID:J1UcPS3sa.net
韓国のフェンシング中継かよw

524 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:51:55.49 ID:rtIo10eu0.net
7人もPOにいたら攻めるしか無いしな

525 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:52:09.74 ID:J2WbMZcCd.net
おいこら松山俺の日曜日返してくれ

526 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:52:51.69 ID:X77up2PEd.net
>>525
松山いなかったら何するつもりだったんや

527 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:52:53.59 ID:HZju/DqN0.net
韓国レベルだな

528 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:53:07.29 ID:wZPLphFLM.net
バスケはちょい気の毒だわな。あの対戦相手ならしゃあないのに一般人はそんな事知らんから3連敗wで終わる。まあ全部がそうだろうけど

529 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:53:21.43 ID:0Ep1D6BEH.net
五輪って都市開催が名目なのに太平洋にあるフランス領でやるのはどうなんやろな、地中海側でやるならともかく

530 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:53:23.53 ID:0egaU0uk0.net
まあニュージーランドも若い世代はサッカー人気出てきてるんだけどね
どんまい

531 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:53:56.14 ID:y6L3tR370.net
>>507
じゃあお前は大阪桐蔭と米子松陰どちらの試合を見たい?

532 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:54:03.83 ID:uRALb5fz0.net
>>506
そう考えるとフランスと同じ組になったのは良かったかもな
事情を全然知らん人たちにはA代表が強豪国を粉砕できるくらい強くなったと思われてるから

533 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:54:11.42 ID:h6+REpaI0.net
NHKさん勝手に銅メダル決めててワロタ最低すぎるわ

534 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:54:18.10 ID:y6L3tR370.net
>>530
ソース無いよね?

535 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:54:21.97 ID:TXf/b55U0.net
お前らって行動力ないから五輪見たところでその時だけで
恒常的見るようになったりしないし、自分で始めたりしないよね

そんな流されて生きてるだけの主体性のない奴らいくら増やしても意味ないんだよね

536 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:54:30.12 ID:KFqK+Trr0.net
松山がいなきゃゴルフなんて見ないからな。

537 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:54:38.79 ID:Hg8f8oJ8a.net
セレッソ中島の親族可愛くて草

538 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:54:55.40 ID:J1UcPS3sa.net
松山ろくなもんじゃねえな
帰りのシャトルバスが少ないから乗るためにダッシュさせられるし、ギュウギュウ詰めのバスが大渋滞で大街道まで帰るのに2時間近くかかるし

539 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:54:59.85 ID:yhVgJwim0.net
>>508

540 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:55:04.19 ID:8K5nqXup0.net
ゴルフとか試合時間長すぎでこう言った大会でのTV中継向いてないし

541 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:55:14.75 ID:0egaU0uk0.net
>>531
ガキの球遊びとかどうでもよくね

542 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:55:17.87 ID:yhVgJwim0.net
>>534

543 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:56:08.48 ID:9NkTVj/O0.net
>>538
それってあなたの感想ですよね?

544 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:57:04.39 ID:QSMz4iU4H.net
>>529
その辺は合理的に考えるんだろ

545 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:57:49.28 ID:0egaU0uk0.net
>>534
自分で調べれば?
何でも人に聞こうとするから知能が落ちるんだよ

546 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:58:56.68 ID:y6L3tR370.net
>>545
ソース出せない時点で君の妄想なのは確定した

547 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 16:59:18.37 ID:yhVgJwim0.net
>>546

548 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:59:29.41 ID:rtIo10eu0.net
経済的にも環境的にも五輪を単独開催できる国って20〜30くらいじゃないの

549 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 16:59:47.09 ID:EWgwjccY0.net
>>531
いやどっちが強いか知らねえし

お前はそうやって何かをディスり続ける人生歩めばいいじゃん、人は変われるぞ、その考えで生きていったら人から嫌われて生きる羽目なるぞ?もう手遅れかわからんけどまず

俺は忠告はしたからな
何かをディスってもディスったところで生まれる感情ってなんだ?え?優越感か?お前がレベル高いわけじゃねうわクソ喰らえ

550 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:00:13.92 ID:X77up2PEd.net
>>546
>>545
お前ら毎回毎回らスレでやるけどさ
もう結婚して自宅でやれって

551 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:00:57.04 ID:QSMz4iU4H.net
そういえば沖縄、奄美、小笠原はきれいな海としてスキューバ界では有名だけど
サーフィンではあまり聞かないな
波ありそうなのに

552 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 17:01:27.41 ID:yhVgJwim0.net
>>549

553 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:01:42.98 ID:8wnl/dBJd.net
突然野球の話しだす死球脳とまともに相手しようとしちゃダメ

554 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:01:50.07 ID:f7ea9P0t0.net
>>538
ニンスタ

555 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:02:35.21 ID:dpKqf88l0.net
松山は映画にも出てきた鍋焼きうどんが美味かった

556 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:02:58.69 ID:55c8dO6L0.net
なんからスレがギスギスしてるな
みんなが笑顔になれる世界に早くなればいいのに

557 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:04:10.25 ID:0egaU0uk0.net
馬鹿にしていいのは五輪から除外されるゴミと朝鮮人だけな

558 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:04:19.06 ID:J1UcPS3sa.net
松山なんて飽きたんだよ!
何回松山城登って何回道後温泉入ったと思ってんだよ

559 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:04:24.44 ID:A0mIxWAM0.net
5ちゃんなんか年中ギスギスしてるだろ

560 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:05:23.91 ID:bkfw0PY90.net
J1が再開するまでは
らスレはギスギスしてるだろうね
脚の試合だけ見せられても余計にあれだわ

561 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:05:42.26 ID:2jpl/5S00.net
女子ボクシングめっちゃレベル高いな
お前らなんて秒でフルボッコだわ

562 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:05:48.13 ID:0egaU0uk0.net
沖縄、種子島、新島あたりは海綺麗だしサーフィンもできるよ

563 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:06:08.84 ID:zFMeOQWsd.net
らスレがキチガイのオリンピック開催してて草

564 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:07:21.09 ID:mUXuwo6G0.net
>>537
https://i.imgur.com/dOkVZcH.jpg

565 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:08:08.06 ID:NQGZ496R0.net
>>548
夏季五輪に限ればそんなにないと思う

566 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:08:34.56 ID:POQ16FmV0.net
脚の試合だけ見せられてもな
五輪のノリで普段サッカー見ない人が見たらサッカー嫌いになるだろうな

567 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:08:37.78 ID:8TdpyESb0.net
体操床面白い

568 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:08:55.74 ID:8wnl/dBJd.net
クックパッドのキチガイもそろそろ本社に通報した方がいいかもね
毎日暴れに来てるし

569 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:09:07.37 ID:f7ea9P0t0.net
>>558
気に入ってくれて
うれしいぞなもし

570 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:10:48.01 ID:/CqyCvSZK.net
久保さんって童貞[久保さんには大谷さんと同じで童貞臭がプンプンするんだけど。

571 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:11:11.10 ID:9NkTVj/O0.net
>>567
それってあなたの感想ですよね? w

572 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:11:38.22 ID:Yv6Uvssp0.net
松山はおっさんすぎる
とても20代にはみえん

573 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:12:46.52 ID:1CVqhXpm0.net
並木ちゃんメダル確定

574 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:12:48.71 ID:h7gYrEqj0.net
レフリー美人

575 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:12:53.49 ID:NQGZ496R0.net
ボクシング、メダル確定

576 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:12:54.81 ID:f7ea9P0t0.net
並木勝利!

577 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:13:26.30 ID:g/KZvosi0.net
並木優

578 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:13:40.58 ID:taEUKO9l0.net
ボクシング女子強い

579 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:14:19.64 ID:TXf/b55U0.net
日本の女性は強い
男はだらしない

580 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:14:51.74 ID:HZju/DqN0.net
女子に殴られたい

581 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:15:43.04 ID:0egaU0uk0.net
>>570
久保は知らんけど大谷って風俗行ってんのばらされてなかったか
あーキモ

582 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:15:50.16 ID:v4g6kwLr0.net
>>560, >>566
一般の人に弱くてつまらないガンバとそんなガンバに勝てない降格候補の試合を見ろって一種の脅迫だわ
五輪を見てるか否かは別にしても

583 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:16:55.72 ID:TXf/b55U0.net
大谷の毒気の無さと物腰の柔らかさはホモ

584 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:18:33.24 ID:u61Qgl4jd.net
ハンドボールが頑張ってるな

585 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:18:51.52 ID:7+SO33Maa.net
大谷はハムの時から人間としてはつまら無さ過ぎる
面白さも人間感も無い
キャラつまら無さ過ぎ

586 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:19:11.34 ID:1CVqhXpm0.net
柔道 レスリング フェンシング ボクシングが強い国とか戦闘民族だな

587 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:21:05.85 ID:7+SO33Maa.net
面白い競技でメダル取るなら喜ぶが
地味とかつまんないのでメダル取られても何も思わない

588 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:23:42.80 ID:bkfw0PY90.net
八村馬場って富山出身らしいね
そらカターレよりもBリーグのチームのほうが人気あるわな

589 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:24:11.18 ID:8wnl/dBJd.net
久保は20とは思えない程語学も堪能でコメント力も高いからなあ
26にもなって英語も喋れず通訳引き連れてるアメリカ嫌い認定されちゃった奴と比較しちゃダメ

590 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:24:35.09 ID:55c8dO6L0.net
面白い競技とは?

591 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:24:35.84 ID:X77up2PEd.net
五輪見てると、面白いのに知名度低い競技って沢山あるなと思う
逆もまた…おっと

592 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:25:33.38 ID:7+SO33Maa.net
まだ富山バスケ二人岩手大谷と野球もう一人みたいに地味な県だけど輩出してるのは誇りやろな県として。
何も無い地味な県は悲し過ぎる

593 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:26:30.24 ID:2jpl/5S00.net
>>591
日本で人気ないから世界でもってのが比例してないだけだな
逆も然りでその最たる例が野球って感じか

594 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:27:22.19 ID:0egaU0uk0.net
どの県にも多少の有名人くらいはいるだろ
知らんけど

595 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:27:24.39 ID:nkIZ8wSG0.net
ちょいとは言え脚弄ったら荒く汚れたボールした上で負けたぽこが情けなくなるやん
選手を屋根なしのパイプ椅子ベンチにまでやったのに

596 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:27:42.39 ID:7+SO33Maa.net
大谷はほんと馬鹿
ただでさえ日本人は英語が苦手
高校から直で大リーグ行こうとしてたのに
ハムに諭されてプロ野球
何でプロ野球にいた時に英語勉強しなかったのか
それと直に行こうとしてたのなら高校生までに勉強して話せるようになってろよ馬鹿

597 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:27:52.70 ID:2jpl/5S00.net
バスケは室内だから雪国のが必然的に活発になるよな
能代は弱体化しまくってるが

598 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:29:38.07 ID:7+SO33Maa.net
しかしNZってアマばかりなんだろ。
情けないよな互角の日本
こんなんでベスト4とかロンドンの時より価値無し

599 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:30:33.07 ID:7+SO33Maa.net
室内競技は暑いとこも寒いとこも平等だろう。

600 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:31:03.84 ID:X77up2PEd.net
>>598
それはクラブの話で、代表は海外でプロやってる選手ばかりだったような

601 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:31:43.33 ID:sCI/9yhZr.net
>>598
どっかのコピペを真に受けちゃったの?

602 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:31:57.32 ID:0egaU0uk0.net
>アマばかりなんだろ

野球の事?

603 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:33:08.66 ID:taEUKO9l0.net
ソフト以外の団体競技はからっきしダメだな

604 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:33:41.49 ID:f7ea9P0t0.net
>>597
能代はなんで弱くなったの?

605 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:34:18.92 ID:nkIZ8wSG0.net
「クズ」「インチキ野郎」「日本から出ていけ」 “誹謗中傷”をぶつけられたアスリートへ「気にしないようにすればいい」という無責任さ
https://number.bunshun.jp/articles/-/849172

>例えば2018年、サッカーワールドカップの開幕前には、代表のベテラン選手に対して「ごみ」、「老害」などの言葉がぶつけられ、同様の中傷が家族などにも向けられたという。
「ごみ」、「老害」ならきんぐさんが毎日受け取るね

606 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:34:53.29 ID:8wnl/dBJd.net
中立装ったつもりがサッカーの知識無さすぎて自爆
バカだねえ〜

607 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:35:05.89 ID:7+SO33Maa.net
>>601
何のコピペよ
仮にNZが多少欧米でやってるのもいたとしよう
だが弱小所属とかだろうしNZの人口お前等知ってっかw
北海道より少ないんだぞ。
日本情けない

608 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:35:18.71 ID:2jpl/5S00.net
>>604
他所がハーフや留学生増えまくったからって聞いた

609 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:36:35.43 ID:7+SO33Maa.net
>>606
わしは常駐して無いからいつもスレ殆ど読んでいない。
何やねん中立装うってw
低脳馬鹿

610 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:36:41.80 ID:BlK+mGkc0.net
能代工業は田舎の公立高校が何故あんなに強かったのか不思議だ

611 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:36:53.01 ID:lRYn8p4H0.net
青森山田が流通経済大柏を下し和倉ユース2連覇達成
https://koko-soccer.com/report/2487/2158-2021wakura07312

>決勝点を挙げた青森山田MF松木玖生は「海外に行ったらより一層結果が求められる。どんな形でも点数を決める…」

松木は高卒海外路線で決まりなのかね

612 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:37:10.14 ID:gH0DGqi50.net
>>607
ちょいちょい日本語おかしいぞ兄さん

613 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:37:21.06 ID:rIs6n2Nu0.net
大谷は英語喋れるよ
アメリカは移民の国で英語ができない層もいっぱいいるから
そういう人達のために母国語で喋ってるだけ
英語ができないのが差別につながらないようにね

久保は単に子供の頃にヨーロッパいたからスペイン語自然に覚えただけだろ
んで、それをひけらかしてるだけの子供

614 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:38:45.07 ID:7+SO33Maa.net
>>612
おかしくねえがw
いつも日本語少し難しくなると煽って来る日本人じゃ無いのがいるな

615 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:39:12.18 ID:7+SO33Maa.net
>>613
嘘はいかん

616 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:39:19.62 ID:0egaU0uk0.net
>>613
ここまで都合よく解釈できるのもある意味才能だな・・・人の脳ってすごいわ

617 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:39:28.28 ID:khCYvkgq0.net
NZの選手は普段ラグビーやってるみたいよ

618 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:39:34.06 ID:uRALb5fz0.net
何のコピペかと言われたらCWCにオセアニア代表で毎年出場してるオークランドシティFCのやつだけど
昨日あたりに貼られたあのコピペでも見てないと出てこない勘違いなのによくとぼけられるな

619 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:40:16.24 ID:6k+nZEfL0.net
ニュージーの監督有能やわ、あれだけ日本の特徴殺してたわけやしな。なんらベンチワークで打開できん森保の無能さを引き出してたわ

620 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:40:38.04 ID:7+SO33Maa.net
アメリカは英語話せない不法民が多い。
隣人がイスラムだったり黒人だったり色々いて一軒家でも周りと挨拶もしなく会話もしないのが
今のアメリカ

621 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:40:50.53 ID:S7XA5O7Od.net
>>224
ロナルド・クーマン
熊殺しの強烈なFKの印象が強いが、94W杯予選の大一番ではFKをふわりと曲げて先制弾を叩き込んだ

622 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:42:08.68 ID:gH0DGqi50.net
>>614
ああ、日本人だけど日本語が不自由な馬鹿か。親の教育が悪かったんだな。煽ってすまんかった。

623 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:42:10.89 ID:X77up2PEd.net
>>620
逆、といっていいかわからんけど
日系三世四世の中国人韓国人は、日本語しか喋れないのもいっぱいいるらしいね

624 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:42:16.34 ID:7+SO33Maa.net
>>618
わしはお前と違って5ちゃんで嘘書いた事無いし
暇じゃねえからスレなんて殆どいつも読んでいない。

625 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:42:18.66 ID:y6akyWv/M.net
「ありがとう鹿島、東京2020」NZ代表がロッカールームに残した“感謝”の言葉。中山雄太がインスタで公開【東京五輪】
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=95440
https://www.instagram.com/p/CSBUvlVrZg8/?utm_medium=share_sheet

626 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:42:21.21 ID:aORFEgVgd.net
>>609
これ以上醜態晒すな、はよ去ねや

627 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:42:54.54 ID:nkIZ8wSG0.net
W杯予選で不正の恐れ…アフリカ大陸で横行する「PCR検査結果捏造」の闇<CAFアフリカサッカー連盟は沈黙>
https://number.bunshun.jp/articles/-/849056

>たとえば東京五輪で、日本選手がメダルを量産するために、ライバル国の選手たちのPCR検査結果を意図的に操作する。
>常識的な日本人はそんな発想に思い至らないし、実際にそんな操作がおこなわれることなど考えられない。
らスレに思うアフリカンな人も居るけど、逸してるということなんか

628 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:43:20.74 ID:0egaU0uk0.net
>>607
で、日本のどこがどう問題だったの?
そんな抽象的な話どうでもいいから戦術含めた論理的な内容で頼むわ

629 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:43:42.16 ID:NQGZ496R0.net
松井大輔「久保や堂安がエゴイストになり過ぎているようにも映った。」

日本4強の裏で気になった久保建英と堂安律 松井大輔「決める為の選択肢は常に複数を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0a16ef3470c7e1ddd0d171e9ae41bc1a91edba8?page=2

630 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:43:50.22 ID:bkfw0PY90.net
うんこはとっととNG入れましょう

631 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:44:15.43 ID:9NkTVj/O0.net
>>626
それってあなたの感想ですよね? w

632 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:44:43.90 ID:Vnac9U0r0.net
台湾にゴルフブームクルーーーーーー

633 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:45:11.96 ID:S7XA5O7Od.net
>>326
今思えばボンバーなんて吉田と比べたらはるかに下

634 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:45:32.96 ID:7+SO33Maa.net
>>628
サッカー好きなら何が問題化解からんのかw
完全にNZペースだったな。

635 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:47:12.47 ID:gH0DGqi50.net
>>634
何が問題化って何?

636 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:47:23.65 ID:VGf3NY8Vr.net
ノゴローだってアメリカ行って一年くらいで喋れるようになってたしさぼったんだろ

637 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:47:44.68 ID:Q+kPpbWu0.net
>>625
こういうのをちゃんと英語で発信出来るのは良いね

638 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:48:18.87 ID:7+SO33Maa.net
低脳はどうでもいい誤字で煽って来る
いつもの法則

639 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:48:25.93 ID:Yf8a7vng0.net
>>625
こういうのベタで大好き

640 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:49:42.79 ID:0egaU0uk0.net
ニュージーランドの選手は民度が高いな
あの民族みてると尚更そう感じるわ

641 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:49:50.17 ID:S7XA5O7Od.net
>>399
何かを叩かないと済まない、根性ババ色がいるからなw
奴らはサッカーでも都度都度結果出ないチームや選手の叩きやってるよ

642 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:49:51.69 ID:uRALb5fz0.net
>>633
それはクラブチームでの実績や活躍した時代を見れば当たり前だよ

643 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:50:09.18 ID:7+SO33Maa.net
ズヴォレ中山はオランダで英語で暮らしてるのかな。

644 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:50:18.31 ID:aORFEgVgd.net
>>631
レスする相手間違ってますよ

645 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:50:38.99 ID:gH0DGqi50.net
>>638
お前の教育水準が低いのはお前のせいじゃないから気にするなよ。お前の母親がクズ人間だっただけだよ。

646 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:51:08.07 ID:HRlwf1ip0.net
あの監督、ダニー・ヘイというらしいな
元プロサッカー選手、NZのA代表経験あり、現役を引退してから教員に転職して中学校の部活指導で実績を上げる
→U17監督
→U23監督
英語のWikではそんな感じ

647 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:51:15.99 ID:uRALb5fz0.net
>>643
オランダは英語でもどうにかなるからな

648 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:52:13.44 ID:7+SO33Maa.net
サッカーの事書かずに低脳幼稚構って煽りの書き込みしか出来ない悲しい気違い
5ちゃんの法則
わずらわしいし飽きた

649 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:52:31.88 ID:0egaU0uk0.net
>>634
いつからいつまでがNZのペースだったの?NZのペースだった時に
印象に残った選手は?アマチュアの選手だっけ?

650 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:52:41.25 ID:4P3e0u640.net
八村足引っ張ってるやん

651 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:52:50.50 ID:X77up2PEd.net
>>647
日本も英語で何とかなると海外で思われてるのかねえ

652 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:53:03.47 ID:2jpl/5S00.net
なんだこの流れは
どの層の奴が煽りあってるんだか

653 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:53:13.81 ID:gH0DGqi50.net
>>648
日本語おかしいですよ

654 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:54:26.14 ID:t3ofK/N20.net
安田がオランダ語を覚えようとしてたら
なんでオランダ語なんてやってんの?英語やれよと言われた

655 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:54:44.29 ID:0egaU0uk0.net
八村見てるとかつての中田想い出すな
一人だけ孤軍奮闘してもどうにもならん

656 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:55:55.71 ID:Q+kPpbWu0.net
>>655
サンドニでボコボコにされた試合で一人だけすげえシュート打ちまくってたな

657 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:56:29.44 ID:lmy9Ei0Sd.net
遠藤、田中、久保にマンマーク張り付かれてビルドアップが機能不全起こしていた
よくある対策としてサイトバックにビルドアップ任せる方法もあるが
右に脳筋の橋岡、左はビビった旗手でサイドからのビルドアップは死んでた
チャンス場面は遠藤・田中がマーカー剥がしたり独力で前に持ち運んだ時

サイドバックが能力的にビルドアップ参加できないのは仕方ない
A代表含めて日本にはそれできるのゴリしか居ないから

問題は堂安が久保とポジション変えるだけで
ビルドアップに参加しようとしなかった事と
相馬がボール貰う以外完全に空気だった事

ここらへんやっぱ日本のユース年代、プロで叩き込まれるべき個人戦術がまだまだ乏しいからなんだろうな
ピッチ上で判断できない

658 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:56:50.01 ID:TDUtDJZ/r.net
オランダ人は9割英語できるらしいし

659 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:56:50.32 ID:nkIZ8wSG0.net
お祭り好きがはしゃぎ過ぎで粗相しただけやん 浪人とかVPNとか飛行機とかでじゃない装う感じが
風物詩気にすることもあらへん 

660 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:57:03.92 ID:4P3e0u640.net
八村擁護死体気持ちはわからんでもないが今日はたったの2得点
外しまくって足を引っ張ってるで

661 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:57:34.79 ID:X77up2PEd.net
>>660
死体とかやめて…

662 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:57:56.67 ID:lmy9Ei0Sd.net
You Tubeでしか見たことないけどマイアミの奇跡でも中田だけブラジル代表吹っ飛ばして中盤でボール持ち上がってミドル枠に打ってたんだよな

663 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:58:08.18 ID:3D+ZUOa10.net
>>640
最終予選の試合で「NIPPON: FOREVER IN OUR SHADOW」ってダンマクに書いてたあの国ですね

664 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:58:40.40 ID:HZju/DqN0.net
今日のワタナベサン最後の方ブチ切れそうだったよね

665 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 17:59:44.60 ID:8wnl/dBJd.net
>>648
君どこサポ?

666 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:00:30.72 ID:oVQ9LIuQx.net
>>657
山根がいるじゃん

667 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:01:52.01 ID:8TdpyESb0.net
横浜FM天野純が“キック”を伝授…本日始動「AJ Kick Academy」に込めた想いとは?

https://web.gekisaka.jp/news/detail/?337970-337970-fl

■コンテンツ
・スタンダードクラス 毎月1,000円
トレーニング動画配信(週1回)

・プレミアムクラス 毎月5,000円
トレーニング動画配信(週1回)
朝活Zoomトレーニング(週1回)
天野純への質問タイム(月1回)
保護者会
怪我予防ストレッチ
栄養指導
試合分析・解析など
過去の動画配信見放題

・スペシャルクラス 価格未定
on the pitchトレーニング(週1回、1回10人まで)
トレーニングの動画分析+フィードバック
+プレミアムクラスの全サービス

668 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:02:08.54 ID:7+SO33Maa.net
ちゃんとした奴からのレスは嬉しいが
変な幼稚構って気違い達からのしつこ意味の無い中身無い低脳レスはウンザリするよな5ちゃん
小学生なのか

669 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:02:37.82 ID:PJXZcokm0.net
>>657
森保的には旗手にもっと縦行かせてNZを混乱させたかったんだろうが相馬とのコンビネーションがからっきしだったな

670 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:03:42.97 ID:BcHqEdQFa.net
>>663
差別的でも人格否定的なものでもないし場外プロレス的にはおもしろいダンマク(というのか?)だよな
欧州でやるとヒートアップし過ぎて死人が出そうだが
Jぐらいでならもっとクラブも選手もマイクパフォーマンスしたらいいと思うがFIFAに怒られるか

671 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:05:10.26 ID:m+LmGSiJ0.net
>>629
これは松井の言う通り。五輪選考兼ねた4月くらいの試合もこの2人は酷かった。
特に堂安。

672 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:06:41.54 ID:7+SO33Maa.net
けどよ
忘れるな戦争で戦い日本はオセアニアにも酷い事した敵だ
今でも豪の捕虜とかは日本嫌いで恨んでたりする。
NZもそうだろ調べないが。

673 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:07:55.18 ID:X77up2PEd.net
>>672
突然何を言い出すんや

674 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:08:07.07 ID:lmy9Ei0Sd.net
>>666
アジアカップトーナメント、アジア最終予選レベルのガチ戦すら経験してないおっさんの山根にその期待値は凄いな
どこからその根拠が出てくるんだ

675 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:09:22.20 ID:7+SO33Maa.net
韓国中国以外の国を美化し過ぎたり日本に友好と思い込みた過ぎるのがネトウヨ馬鹿

676 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:09:39.09 ID:4u0HUrVoM.net
>>670
日出ずる国の日本に対してオーストラリアがやるから意味がある弾幕なのに
ただの煽りと勘違いしたのかこの前のアジア最終予選で同じ文面でやり返した日本人サポーターがいて残念だったな

677 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:10:38.93 ID:0egaU0uk0.net
久保と堂安が自己満プレーに走るとこのチームは大体ダメになる
準決で修正すればいいさ

678 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:10:52.02 ID:LMpuBOFx0.net
>>671
お前本当に試合見た?
堂安なんて怪我で召集されてないのに

679 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:11:17.12 ID:EWgwjccY0.net
>>671
松井が言ってくれたのが嬉しいよな
何故か忖度で二人を責める声がなかったが
独りよがりでなぜかふたりとも左にいたりするしイライラしかしなかったな
俺は昨日一番酷かったのは久保だとおもってるよ

680 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:11:33.39 ID:7+SO33Maa.net
何ぼ友好国ったって
欧米や豪や世界に行きたまえ。
日本人は英語話せようが話せなかろうが人種差別されるのを。

681 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:11:45.46 ID:5RTrwODlr.net
>>671
アルゼンチン戦に堂安出てないぞw

682 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:12:58.87 ID:HRlwf1ip0.net
OGのアンダ―もひっそり参加してたよな
ひっそりすぎてGLで消えても気づかないレベルだったけど

683 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:13:06.72 ID:X77up2PEd.net
アルヘンはあのでかいフォワードしか覚えてない…

684 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:13:16.11 ID:ghS58s2k0.net
久保は視野の広さやパスの選択肢がもう少し増えればいいんだが今のちょっと独りよがりなんだよな

685 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:13:23.69 ID:8wnl/dBJd.net
ゴキブリが一匹炙り出されてて草

686 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:14:31.55 ID:lmy9Ei0Sd.net
昨日の延長、左サイドに堂安、久保、三苫が居て
左サイド抉ってグラウンダーのクロス
中には上田しか居なくて右サイドに流れて
堂安が天を仰いでる所爆笑したよね

そりゃおまえが詰めないで左サイドから詰めてなきゃゴール前の人足りねえわw

687 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:15:04.18 ID:uRALb5fz0.net
日本が貶められてるのを面白い煽りとかいうのはさすがにどうかしてるわ
その時の代表が不満だったからとかいう理由なしだとな

688 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:15:27.47 ID:EWgwjccY0.net
いや正直チームバランス考えたらくぼよりみよしのが良い気がしてきた

689 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:16:28.47 ID:7+SO33Maa.net
低脳幼稚煽り小学生は世界の歴史日本の歴史を知らない

690 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:16:58.60 ID:0egaU0uk0.net
アルヘンは統率の取れてないメキシコって感じだったな
個々の能力はあったけど

691 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:17:30.62 ID:ss0qcsMY0.net
今回のアルゼンチンのメンバー酷かったな
全くやるきなかったわ

692 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:17:45.68 ID:UfvtsF5B0.net
>>684
そこよく見えてたなって選手いま世界的に減ってるように思う。

693 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:18:18.53 ID:X77up2PEd.net
>>692
イニエスタやペドリみたいな

694 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:19:29.66 ID:EWgwjccY0.net
鎌田みたいなタイプが欲しかったわこのチーム

695 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:20:34.11 ID:PJXZcokm0.net
イニエスタなんて“見えてたな”というか見てないでとんでもない所にパス出すしな
あんなん化け物

696 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:22:28.88 ID:XZfhptnA0.net
【U‐24日本代表】久保建英 上田綺世 谷晃生 PK戦を制し スペイン代表との準決勝へ!ニュージーランド 戦振り返り&スペイン 戦展望【東京五輪】
https://youtu.be/d78Ma_3Q6-o

697 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:22:53.64 ID:nkIZ8wSG0.net
結果出してるのにエゴで押さえつけようとせんでも

698 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:23:12.22 ID:h7gYrEqj0.net
文田 決勝キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

699 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:23:15.37 ID:0egaU0uk0.net
冨安いないけど板倉がアルへん戦みたいにやってくれるような気がする(願望)

700 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:23:44.63 ID:X77up2PEr.net
日本人の方がフィジカル強いやん

701 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:24:42.98 ID:k5InBTW9a.net
グレコローマンでメダルは凄い

702 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:26:01.78 ID:NQGZ496R0.net
中田ヒデの後輩かと思ったが、ヒデは韮崎高校でレスリングの人は韮崎工業か

703 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:26:41.07 ID:HRlwf1ip0.net
身体バッキバキだなあ

704 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:27:08.98 ID:SLQBkO0h0.net
サイズ差あるからやるのはわかるけど
久保と堂安でショートコーナーばかりやってたのは気になる
なんか末期の本田と香川コンビみたいな感覚
シンプルに上げるとかショートでタイミングずらして上げるとかなくて2人でやりたがって
上がってきたCBが何もなく走って戻っていくやつ

705 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:28:54.50 ID:MsCFv+4e0.net
谷晃生がPK戦で神セーブ…川口能活GKコーチから「お前の直感を信じろ。絶対ヒーローになれる」

>PK戦前。日本代表で数々のPKを止めた川口能活GKコーチから
>相手キッカーの情報を書いた紙を見せられたが、覚えきれず。
>「お前の直感を信じろ。絶対ヒーローになれる」と送り出された。

記事タイトルから受けた印象がだいぶ変わる中身だった

706 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:30:24.33 ID:amzhpuKra.net
>>696
田中碧が左に開いてハタテと絡んで久保にパスが通るとかあったんだけどそこから久保が相馬にパス出さないんだよなあ
あれはダメだとおもった
もっと相馬から堂安のシーンがつくれたはずなのに

707 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:31:30.64 ID:CwpBvdrIa.net
>>705
うーん覚えられないw直感だ!


708 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:31:58.86 ID:wp54RW/D0.net
久保はスペインに行って下手になったよな。
下位チームで独力打開求められてるせいか
やたらつまんないパスミスが増えたわ。

709 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:32:23.15 ID:Svyf1lX4a.net
>>677
修正できないから2人とも普段は下位クラブにいるんだよ

710 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:32:23.83 ID:NQGZ496R0.net
堂安は橋岡に全然パス出そうとしてなかった
橋岡がオーバーラップしてきてドフリーだったときも

711 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:32:25.43 ID:RqvXJyqs0.net
久保堂安の連携はこのチームの強みだけど2人で完結させようとしすぎるきらいがあるよね
特に久保は顕著

712 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:32:59.09 ID:lmy9Ei0Sd.net
A代表は10年くらい南野、鎌田主軸でいいよ

713 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:33:45.53 ID:uRALb5fz0.net
>>712
それはない

714 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:34:03.32 ID:4P3e0u640.net
お隣をニュージランドの隣とわざと間違えて矛先をそらしたかったんやな
さすが9センチ モノも器も小さい

715 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:34:12.02 ID:1M0C6g3a0.net
>>704
それで一回決定機作ったし
板倉入って来てからはシンプルに入れるようになったからそこまで悪いとは思わない
ただオフサイド取られたのはいただけんけど

716 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:34:50.23 ID:EWgwjccY0.net
伊東ってほんと良い選手だよな
球離れ良いしSB活かすのが上手いし
今の2列目って中行きたがるやつばっかだから純粋なサイドアタッカーって貴重だわ

717 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:37:39.78 ID:ghS58s2k0.net
個の力っていうのを自分で全部やり切ることと誤解してそうな選手増えたよな
世界の優秀なアタッカー見てれば彼らはパスを使う判断も優れてることがわかるのに

718 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:37:42.18 ID:1CVqhXpm0.net
キューバ人強そうだな

719 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:40:28.48 ID:RZ3cVCo5d.net
>>718
急場を凌ぐ力が必要だな

720 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:42:49.83 ID:MsCFv+4e0.net
最短手数でのゴールが最優先なのはいい傾向ではあるんだけどな
実際にそれで決めたのが初戦の1点だし

パスの方がいい時はパス選べって言ってるだけなんだろうけど
シュート狙えるのにパス選択は日本の悪いクセだったし
今のなでしこに至っては前にパスできるのにバックパス選んでばかりだったし

721 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:43:01.11 ID:AQp78H3W0.net
上田の決定力見たらそりゃ自分でいったほうがいいなと思うのはしゃあない

722 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:44:06.40 ID:DoVquZlg0.net
久保君に禿しく嫉妬w

723 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:44:20.15 ID:ghS58s2k0.net
一人で仕掛けていって相手引きつけてからフリーの味方にパスみたいなプレーできりゃいいがシュートしか頭にないと結局読まれちゃうんよな

724 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:45:14.52 ID:XQn/aCard.net
130キロでよくこんな動けるなバカじゃないの

725 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:45:40.56 ID:omn9NBTCr.net
>>720
なでしこの試合見てたらJ2で残留争いしてるチームみたいだったわ
何かというとバックパス

726 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:47:25.91 ID:EWgwjccY0.net
日本人は仕掛ける奴を叩くからドリブラーが生まれないだのエゴ丸出しな奴は嫌うと言うけど普通に海外も嫌うだろ
度が過ぎたエゴは誰だって嫌われるだろ

727 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:48:03.94 ID:omn9NBTCr.net
>>724
日本相撲協会「130キロは小兵力士レベル」

728 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:48:19.60 ID:dpnTg5fMa.net
自分で行きたがる選手が増えた代わりに味方を活かせる選手が減ったっていうのは10年くらい前からずっと言われてるよな

729 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:48:36.76 ID:zP/kOh1g0.net
久保に関しては打てるシーンは全部狙っていいと思うわ
ただ打てないのにコネてコース作ろうとするもすんなり奪われるのはダメだね
責任感持ってやってるつもりなのかもしれないけどそれじゃただの独りよがりだ

730 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:48:56.81 ID:UBRnglmQ0.net
日本は出る杭を打つのが大好きだもんな

731 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:50:44.43 ID:xKj8/7980.net
一人で行ってもファーに低いシュート打てばこぼれあるだろ 

732 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:51:03.51 ID:I12Np3KGM.net
俺が俺がでたくさん失敗してもそれ以上に結果を残したやつが世界で生き残る

733 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:51:15.80 ID:dpnTg5fMa.net
香川のほうが久保より見えてる範囲広かった

734 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:51:27.12 ID:n+fAuMhq0.net
>>704
暗黒期だよな
他の選手も疲労でついていけないのもあるけど

735 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:52:11.69 ID:EWgwjccY0.net
一流になるやつはパスも出せる
ただ判断の悪いエゴは嫌われる

736 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:52:58.51 ID:d9O36uiO0.net
太田雄貴Twitter

皆さんへのお願い。

男子フルーレの準決勝、
沢山の方に応援頂きありがとうございました。
敗れましたが、フェンシングでは流れや調子の波があり、
望んだ結果と違う事になる事がよくあります。

現在、特定の選手への誹謗中傷が鳴り止まない状況です。3位決定戦を控えている中、悲しい状況です。

選手、コーチ、スタッフは、
今日に至るまで、血の滲むような思いで競技と向き合ってきました。

スポーツでは、望んだ結果を出せない事が多々あります。私も現役の頃よくありました。

そういった選手に対しての言葉の暴力は許されものではありません。

笑って看過出来るものではありません。

有名税で見過ごす事なんで到底ありません。

SNSは、もはやインフラとして、生活に密着しており、選手の目に留まらない訳がありません。

どうかお願いです。こんな時こそ、
温かい言葉や、メッセージをかけてあげて下さい。ネガティブな感情を選手にぶつけるのはどうかおやめください。

737 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:53:01.60 ID:uRALb5fz0.net
なでしこ見てたら撃てる時にシュートで終わるのは大事なことだと思うよ
全く可能性の感じない奴には狙って欲しくないけどな

738 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:53:04.46 ID:mMI9SFPd0.net
グリーンチャンネルで馬術競技やってたのか

739 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:53:05.08 ID:MsCFv+4e0.net
今の代表はエゴもパスも両方できる前線で割と構成されてるから
結局のところ、バランスよくやれってのは結果論

>>733
そこでパスかよと叩かれる事も多かった
往年の香川は特に

740 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:53:30.55 ID:ghS58s2k0.net
メッシとかドリブルばっか注目されるけどパスのひらめきも凄いしな

741 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:55:03.67 ID:XQn/aCard.net
>>736
まあ彼は叩かれるやろなあ

742 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:55:26.46 ID:dBjiUfWBd.net
>>736
甘いねー
全盛期の本田香川なんて何をやってもボロカスだったぞ

743 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:55:33.65 ID:VyeG7J9i0.net
>>24
重量無視してる人初めて見た

744 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:56:03.76 ID:EWgwjccY0.net
SNSやる方が悪いと思うよ
なんでやるのかしら?

745 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:56:06.95 ID:9GcmkWGqa.net
近くに林や橋岡がいようとまるでいないものかのように扱うのが面白かったな久保堂安の二人
まあ林や橋岡なら無視して正解なのかもしれないが

746 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:56:10.45 ID:nkIZ8wSG0.net
アマやもん 所詮

747 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:56:42.98 ID:4P3e0u640.net
セルフィッシュだった具体的場面も指摘せずに妄想ふくらませてるのはみっともないなあ
渡せば1点なのにパスせず失敗した場面はありましたか?w

748 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:56:44.04 ID:FiKKnZ/L0.net
何でフェンシングは叩かれてる?

749 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:56:59.66 ID:XQn/aCard.net
つか選手は期間中にSNSなんて覗くなよ

750 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:57:06.24 ID:AQp78H3W0.net
まあでもシュートまで完結出来るならまだ良しとしよう
最悪なのは無理なドリブル仕掛けて奪われてカウンター
受けてチームを窮地に陥れる三苫みたいな奴だ

751 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:57:31.70 ID:IOLXlORaK.net
>>73
編み物してたのは金メダリスト
https://twitter.com/gorin/status/1421761675879800836?s=19
(deleted an unsolicited ad)

752 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:58:01.96 ID:Svyf1lX4a.net
久保はトップリーグでのキャリアハイが5得点、堂安は9得点
得点期待できる選手じゃないんだからシュート撃たせるなよ

753 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:58:17.30 ID:EWgwjccY0.net
SNSっていうかネットは誰だってやれるからな、糖質でもやれるんだから
実際このらスレにも荒らしがたくさん存在するだろう?争いはどこもかしこも絶えず起きてる、一番の対策さやらないことだよ

754 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:58:28.48 ID:WtWPBX9H0.net
帰ったったー

755 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:58:38.29 ID:MsCFv+4e0.net
>>751
集中力高めるルーティーンとかなんかな

756 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:58:43.41 ID:1DCk99IEa.net
シュートとパス両方選択できるシーンでどっち選ぼうが結果論だよ
逆の選択しろというよりその選択した精度を高めろと言った方が伸びる

757 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:59:11.26 ID:n+fAuMhq0.net
フェンシングとか興味ねえよw
にわかが突撃してるんだろな

758 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:59:24.38 ID:9GcmkWGqa.net
二人して狭いところ突っ込みに行ったりするあたりザック時代の本田香川コンビみたいだった

759 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:59:24.78 ID:uKhKV4J+0.net
>>752
2列目で5得点と9得点なら十分だら

760 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 18:59:37.31 ID:Svyf1lX4a.net
>>756
そんなんで伸びるならみんな伸びてるんだよ
伸びない選手のほうが圧倒的だから指摘されてる

761 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 19:00:09.29 ID:NfJ1a5L+0.net
>>753
ID:EWgwjccY0

762 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:00:12.58 ID:F2Ay5Wuh0.net
都合のいい比較してんなぁ
香川なんて若い頃はそれこそ自分のドリブルしか興味無くて
岡ちゃんにW杯でメンバー外にされたの忘れたんか

763 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:00:16.86 ID:EWgwjccY0.net
だいたい一流な選手は一瞬の状況判断力が優れてるからね、少なくとも久保、堂安はまだまだだし改善の余地がある、選ぶ選択肢の精度が低すぎる

764 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:00:52.64 ID:MsCFv+4e0.net
10人の暖かいファンの言葉よりも1人の口汚いアンチの暴言の方が心に刺さるって話もあったな
教育じゃないけど、ノイジーマイノリティについての理解を常識レベルまで高める必要がある

765 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 19:00:58.45 ID:yhVgJwim0.net
>>763

766 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:01:02.31 ID:d9O36uiO0.net
太田は然るべき対応するって言ってるから
誹謗中傷したやつらは震えて待つしかないな

767 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:01:18.90 ID:uKhKV4J+0.net
久保、堂安の連携はいいけど 左サイドでやらないで欲しいわ右でやんならいいけど左きたら左サイドハーフ完全に余ってるの無駄

768 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:01:21.53 ID:NQGZ496R0.net
競泳2冠の大橋は、1つ目の金の後に祝福のメッセージたくさん来てたけど、スマホシャットアウトしてたって言ってたな

769 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:01:38.25 ID:2jpl/5S00.net
酸欠も負けてるな
どうでもいいがフェンシングなんかで叩くなよ
世界ランク7位なんだろこんなもんやんけ

770 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:01:52.43 ID:Svyf1lX4a.net
久しぶりに見たわ狭い所に突っ込んで結果を出さない選手
今は広く使うか狭くても打開できる選手がほとんどだから酷いチームでサッカーやってきたのがわかるプレーぶり

771 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:02:07.39 ID:1DCk99IEa.net
>>760
アンダー世代ならそれでいいんだよ、経験を重ねるにつれ安パイプレーばかり選択するように削ぎ落とされていく

772 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:03:39.16 ID:2jpl/5S00.net
>>766
水谷もスクショしてるでーって言ってたな

773 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:04:16.20 ID:EWgwjccY0.net
なんていうか甘いなあ
インターネットの人々に良心を求めるのは実に甘いよね、現実での鬱憤を盛大に晴らせるのがインターネットの醍醐味と言っても過言ではないのに、ましてやコロナ禍で五輪の開催のために国民はより自粛をせざる得ない状況の中で国民のストレスはマッハ
逆に煽ってるようなもんだよ太田さんは
一番は黙っておくべきってことだし
やらない、見ないが正解

774 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:04:20.45 ID:wp54RW/D0.net
独力シュートも周り見ながらなら良いけど
久保とか堂安ってただの決め打ちでしよ。
始めから自分でシュート打つって見え見えで
とりあえずシュート打ってアピールしました
みたいのいらないから。

775 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:04:32.03 ID:9GcmkWGqa.net
A代表なら伊東純也もいるから外使うってオプションもできるんだけど

776 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:04:52.97 ID:uKhKV4J+0.net
太田には見せしめでキッチリ訴えて欲しい そうしないと減らないよ

777 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:05:11.15 ID:01tYSUhva.net
ツイッターでオリンピック反対派が選手に直接凸してんだろ…?

778 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 19:05:51.53 ID:9VYoN7xb0.net
>>773

779 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:06:02.69 ID:2jpl/5S00.net
桃田や瀬戸なんて酷過ぎてもい開いてすらないんやろな

780 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:06:03.04 ID:lJ3jZeBJa.net
何も甘くはないな
一番は良いのは訴えることで黙ってるのは古いわ

781 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:06:50.72 ID:n+fAuMhq0.net
伊東や古橋の評価が逆に上がるよな
五輪の二列目の判断は

782 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 19:08:04.14 ID:9VYoN7xb0.net
>>778

783 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:08:41.08 ID:d9O36uiO0.net
誹謗中傷した人たちは後で、自分は大丈夫かどうか検索しまくってるんだろうな

784 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:08:44.40 ID:9GcmkWGqa.net
森保がネット見てなくてよかったな

785 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 19:08:56.33 ID:9VYoN7xb0.net
>>782

786 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:09:08.02 ID:ZE7xFzLGM.net
誹謗中傷するやつ、選手垢に突撃するやつなんて論外なんだから擁護不可

787 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:09:55.29 ID:s6XrgJS60.net
五輪もなんか飽きてきたな
あとはサッカーの2試合見て終わりだな

788 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 19:10:26.17 ID:9VYoN7xb0.net
>>735

789 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:10:42.85 ID:NQGZ496R0.net
もし昨日のPK戦負けてたら、外したやつのアカウントに追撃たくさん行ってたんやろうな

790 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:11:03.82 ID:Q+kPpbWu0.net
メダルを逃したフェンシング選手を叩きまくる意味がわからないわ
普段からフェンシング見てるんかと
俺なんてダフトパンクみたいな格好でかっけ〜なくらいにしか思わん

791 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:11:04.66 ID:nkIZ8wSG0.net
スクショとか脅かす前にすぐ訴える叶姉妹スタイルが一番効くよ
だって、あのマスコミがビビって優しい記事になったのが根拠

世の中にプロがいるんだし、参考にしたらどうかな

792 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:11:20.73 ID:9GcmkWGqa.net
A代表だと鎌田久保伊東堂安だれがスタメンになるのか気になる
こいつら誰か一人左に回すこともあるかもしれんが

793 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:11:34.69 ID:uRALb5fz0.net
これ別にスポーツの問題ではないよな
ネットで自由に書き込めるからってモラル欠けた輩が横行してるっていう社会問題

794 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:11:50.67 ID:uKhKV4J+0.net
>>789
それより上田と遠藤がボロクソ言われてそう

795 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:12:06.37 ID:EWgwjccY0.net
ネットの民に良心を求めたって何も変わりはしないよ、そこよ俺が言いたいのは
ネットはクソ喰らえだ、甘いのだ
直接にリプしてくる誹謗中傷に対処することは良いことだと思うけどな、なんJとか見てみたらいいよ
あそこの選手叩きはまさに地獄だぞ

796 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:12:14.86 ID:ZfhPhBSEM.net
ネットは完全なる匿名だと思ってるバカがまだ一定数いるからなぁ。
あと、これくらい大丈夫だとか、有名税とか。

797 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:12:49.25 ID:4P3e0u640.net
>>774
心理状況まで見透かす天才
その節穴の使いみちはありますか?

798 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:12:54.19 ID:GU+1tjgmH.net
スペイン代表全試合スタメン
GKウナイ・シモン
DFパウ・トーレス
DFエリック・ガルシア
MFペドリ
FWオヤルサバル
FWダニ・オルモ

エジプト戦
DFミンゲサ
DFミランダ
MFミケル・メリノ
MFダニ・セバリョス
FWアセンシオ

オーストラリア戦
DFオスカル・ヒル
DFククレジャ
MFスビメンディ
MFソレール
FWハビエル・プアド

アルゼンチン戦
DFオスカル・ヒル
DFククレジャ
MFミケル・メリノ
MFスビメンディ
FWアセンシオ

コートジボワール戦
DFミンゲサ
DFミランダ
MFスビメンディ
MFミケル・メリノ
FWアセンシオ

799 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 19:13:55.68 ID:9VYoN7xb0.net
>>795

800 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:14:42.81 ID:gJAnpU580.net
>>795
お前が一番頭おかしそう

801 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:14:45.00 ID:uKhKV4J+0.net
ペドリユーロでも酷使されてたのにオリンピックでも酷使されてんのかwww

802 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:15:04.51 ID:EWgwjccY0.net
>>789
クラブのサポータは擁護してくれる
まさに故郷にも似た究極な愛だ
クラブでは手厳しいが代表でのクラブのサポータはもう選手からしたら有り難くってしゃあないのだ

803 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:15:06.65 ID:n+fAuMhq0.net
負ける、引き分けるのも実力だしなあ
純粋なにわかしか叩かんやろう

804 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:15:07.14 ID:FiKKnZ/L0.net
【J1名古屋】7月加入発表のFWシュビルツォクは来日済み フィッカデンティ監督「非常に大きな戦力」
https://news.yahoo.co.jp/articles/31e62e081e24ae57eb9e25e5555f3b7e7ddbe56b

805 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:15:27.35 ID:FhrkpqUyd.net
スペインが日本に負けたらスペイン本国でボロクソに言われそう

806 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:15:52.72 ID:uKhKV4J+0.net
>>804
ポーランド人だっけ?来日したんだな

807 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:15:52.93 ID:+rWWnjX+a.net
アスリートを誹謗中傷してる側の人間は
「負けたら批判されるのは当たり前」「勝つためには批判も受け入れるべき」
とか言って自分たちの叩き行為も正当化するからね。

808 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 19:15:54.86 ID:9VYoN7xb0.net
>>802

809 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:16:18.36 ID:rKzed+yzp.net
ニュージーランド代表からの試合後メッセージに日本中が涙
https://pbs.twimg.com/media/E7spaozVgAI9qkv.jpg

810 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:16:19.68 ID:EWgwjccY0.net
>>804
早いな、ショルツはまだ来日してないらしいのに

811 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:16:55.54 ID:uKhKV4J+0.net
批判はいいけど誹謗中傷とのラインが分からない奴がいるのがな

812 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 19:17:19.63 ID:9VYoN7xb0.net
>>810

813 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:17:56.57 ID:MDHwFugHx.net
プロとアマは別で考えるべき
プロは誹謗中傷を含めてのエンタメなのだよ
アマはその競技で金もらってるわけじゃないから誹謗中傷はだめ

814 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:18:01.33 ID:pVuDEuK80.net
最近その手の話が散々あったにもかかわらずなんで突っ込むのかねえ

815 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:18:08.66 ID:00N/Rdu90.net
スペイン人記者エケッタが語る日本優勝の可能性

大会前まで森保監督率いる日本代表には優勝の可能性をさほど感じなかった。
だが今の日本代表は92年バルセロナ五輪を制したスペイン代表に酷似している。
・GKが安定していること(ちなみに92年スペイン代表GKはTANIではなくTONI)
・予選リーグは比較的楽に、しかし決勝トーナメントで苦しんでいること
・そしてもちろん地元の大声援を味方に付けて闘えること
もちろん100%優勝するとは言えない。
だがブックメーカーで堂々と日本に賭ける事も満更ではないと思う。

816 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:18:18.49 ID:nkIZ8wSG0.net
琉球のヴィニシウスもめっちゃ早いで
気付いたら獲得してた

817 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:18:18.70 ID:2jpl/5S00.net
>>805
チョンに負けた時みたいに言われるかもね
ネタ抜きに

818 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:18:24.84 ID:EWgwjccY0.net
例えば1選手とその選手の背景まで批判する奴らいるじゃん?
三笘がダメだから三笘だけでなく川崎、Jリーグまで批判してくる人間ら
あいつらは俺は絶対に許さない

819 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:19:10.59 ID:VoNM0eFg0.net
>>813
プロだろうが誹謗中傷はダメでしょ
ただの名誉棄損や

820 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:19:23.80 ID:NQGZ496R0.net
体操とりあえずメダル確定か

821 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:19:24.14 ID:FiKKnZ/L0.net
あん馬メダル確定か

822 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:20:02.54 ID:uRALb5fz0.net
>>815
>(ちなみに92年スペイン代表GKはTANIではなくTONI)
こういう下らんこじつけを挟む奴ってそれだけで信用できない

823 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:20:03.48 ID:MDHwFugHx.net
>>784
森保は仮にもプロ監督だろ
誹謗中傷如きで訴えるような奴ならすぐ代表監督辞任しろ

824 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:20:04.63 ID:4P3e0u640.net
マチュイも東南アジア戦力外で誰も注目してもらえなかったからいっちょガミであいてほしかったんじゃない?
彼も寂しいんだよ

825 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:20:17.53 ID:nM9zmFW7a.net
プレーの批判だけならまだしもそこに死ねとかゴミとか日本の恥みたいな言葉が加わったらアウトなんだろうと思う

826 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:20:32.45 ID:uKhKV4J+0.net
jリーグ云々言われても田中碧が完全にチームの中心メンバーになってる時点でね

827 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:20:33.08 ID:pVuDEuK80.net
>>815
>ちなみに92年スペイン代表GKはTANIではなくTONI

これが言いたいだけだろwww

828 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:21:04.94 ID:RZ3cVCo5d.net
今日はサッカー無しか

829 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:21:14.66 ID:EWgwjccY0.net
そもそもプロであっても誹謗中傷してくる奴ら、そもそもおまえらはなんなの?
何か勘違いしてね?と、客観的に見たらクラブのただ一サポーターにしか過ぎないだろ?
本人にとってはそのクラブが生き甲斐かもしれないがおまえはそこらのモブ日本人なんだよと言いたい

830 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:21:34.63 ID:8K5nqXup0.net
大抵は知らない人に対しての人格批判に成り果てるからな

831 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:21:44.45 ID:eoEnOdyk0.net
>>657
アイソレーション作らずボールに寄っていったら批判する監督も多いけどねえ、特に欧州は
久保も堂安も前に残って個人でなんとかしろってクラブだからそれが染み付いちゃってる印象

まぁ鎌田とか大迫はそこらへん上手いし、結局この代表はそこらへんピッチ上の選手が臨機応変に判断しないと回らないってのも確か

832 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:21:47.21 ID:2axneVHE0.net
>>815
らスレに決勝ブラジルが日本を倒して優勝にbetしてた人いたよな
配当100倍以上で

833 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:21:54.64 ID:s2geT9NDM.net
>>813
>>823
やっば

834 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:21:55.81 ID:MDHwFugHx.net
>>819
俺は誹謗中傷からの掌返しもエンタメの一つだと思ってる
それは世界的にも同じこと

835 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:22:08.20 ID:/SzFz5cOr.net
らすらー「ハゲデブ弄りはサッカーの批評」

836 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:23:03.31 ID:s6XrgJS60.net
体操の会場でクリーピーナッツが流れてるのなんなんw

837 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:23:05.62 ID:eoEnOdyk0.net
日本の場合

838 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:23:25.99 ID:urKkjdg+d.net
レスリング皆川負けてもうた(´・ω・`)

839 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:24:09.30 ID:lmHFH9bq0.net
>>810

浦和、新助っ人のデンマーク人DFショルツが来日 8月にチーム合流へ : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210724-OHT1T51087.html

1週間前くらいに来日してるらしいで

840 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 19:24:16.31 ID:9VYoN7xb0.net
>>818

841 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 19:24:22.82 ID:9VYoN7xb0.net
>>829

842 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:24:23.39 ID:EWgwjccY0.net
俺はJリーグというリーグを馬鹿にする風潮があることが絶対に許せない、
リフティング10回すら蹴れないような陰キャクソガキが偉そうにプロスポーツにあーだーこーだ言えるような現状にイライラする
だからこそバスケには共感がモテるのかもしれない、さっきふとバスケ板を見たらBリーグの下手くそ使うなとか結構散々に書かれていたからな(笑)

843 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:24:55.49 ID:urKkjdg+d.net
久しぶりに発狂アークセーが発狂しているのか

844 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:24:59.42 ID:MDHwFugHx.net
>>825
別にアウトじゃねーだろ
例えばフランスのときに城が空港で水かけらたりカズが国立でパイプ椅子投げられて暴動に近い騒ぎになったりそこ含めての興行なんだよ
全ては盛り上がる為のスパイスでしかない

845 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:25:04.04 ID:gJAnpU580.net
ID:EWgwjccY0

病気の人?

846 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:25:04.18 ID:gH0DGqi50.net
でもお前ら職場で罵られたらいやだろ。無職は死んどけ。

847 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:25:05.13 ID:nkIZ8wSG0.net
https://i.imgur.com/TLVYf7Y.jpg
そいやこれ貼ったら怒られたな

848 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:25:19.87 ID:VoNM0eFg0.net
>>834
訴えられたら負けるような誰かを壊すようなエンタメなんて不要だわ

849 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 19:26:21.89 ID:9VYoN7xb0.net
>>842

850 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:26:30.88 ID:yvXdaV/L0.net
Jリーグに久保堂安の代わりが出来る五輪世代の選手がいないのも深刻な問題よな
昨日の2列目見てもこの選手の方がいいじゃんって思わないあたり、日本の2列目の層は意外と薄い
五輪世代に久保堂安以上の選手はいないしこの2人がダメなら心中するしかないのは悲しい

851 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:27:00.72 ID:urKkjdg+d.net
あん馬で萱和磨が銅メダル

852 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 19:27:16.50 ID:yhVgJwim0.net
>>842

853 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:27:19.58 ID:MDHwFugHx.net
>>846
日常茶飯事だよ
サラリーマンだけど

854 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:28:07.44 ID:uKhKV4J+0.net
誹謗中傷を日常的にされる職場ってすげぇな

855 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:28:26.22 ID:EWgwjccY0.net
>>839
来日はしてたのか有りがとう

そもそも日本のトップが五輪に出ているわけだからな、それが日本の全てなんだからな
クソ素人共が何偉そうに誹謗中傷してんだ?
育成がだめだとか、育成畑の人間はみんな日の当たらない場所でもそのスポーツを成長させるために頑張ってるだろ!

856 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:29:02.81 ID:gH0DGqi50.net
>>853
お前おっさんなのに罵倒されてんのか。出来が悪いの?

857 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:29:14.14 ID:MDHwFugHx.net
>>848
あのさあ例えば森保なんて2億だか3億もらってるんだぞ
そんな高給とりが結果出せなきゃ言われるのは当然

858 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:29:24.62 ID:n4xjQ53M0.net
>>845
なんか昨日からずっとやってんね

859 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 19:29:55.81 ID:yhVgJwim0.net
>>855

860 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:29:57.74 ID:urKkjdg+d.net
>>845
このアークセーはスイッチ入るといっつも発狂する

861 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:30:06.07 ID:uKhKV4J+0.net
>>857
オリンピックベスト4で結果出しただろ ここでメダル取れれば最高だけど

862 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:30:20.38 ID:LHDMfWg4M.net
https://i.imgur.com/drGe8ba.jpg

863 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:30:40.21 ID:nkIZ8wSG0.net
鹿児島U・野嶽惇がJ1大分に完全移籍 「粘り強く頑張りたい」
https://373news.com/_news/?storyid=141200

サッカーJ3の鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は31日、MF野嶽惇也(26)がJ1大分に完全移籍すると発表した。

鹿児島市出身の177センチ、75キロ。神村学園高から福岡大を経て、2017シーズンに加入した。
MF登録ながら、3トップの一角やサイドバックとして、今季はリーグ戦14試合中13試合に出場。
J2通算8試合、J3通算78試合で5得点を挙げている。昨季から選手会長を務めていた。

野嶽はクラブを通じ「小さい頃から目標としてきたJ1での挑戦を、クラブの後押しで決断できた。
チームを離れるのは寂しいが、これからも粘り強く頑張りたい」とコメントした。


>昨季から選手会長を務めていた。
悲しいな

864 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:30:44.94 ID:MDHwFugHx.net
>>856
罵倒されるのもするのも当たり前な感じだな
まあゼネコンって言う特殊な業界だから仕方ないけど
もちろん仕事中だけだけど

865 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:30:59.38 ID:4P3e0u640.net
二人共キーパス3以上だしてて久保も堂安も林にラストパス出そうとしてたで
相手にカットされたり林が更にラストパス出してたりしたが
決められなかったからって極論に走るのは良くない
松井も全くのセルフィッシュでダメと言ってるのではなく後ちょっとの違いを指摘してるに過ぎない

866 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:31:31.93 ID:AQp78H3W0.net
平野美宇キター

867 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:31:35.59 ID:CA4eOMkU0.net
男は、誹謗中傷からの掌返しもエンタメの一つだと思ってる。などと供述しており

868 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:32:12.57 ID:VoNM0eFg0.net
>>857
結果に対しては批判があって当然
誹謗中傷は人格否定だからダメってだけ
そもそも結果を批判するのに人格否定は不要

869 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:32:22.06 ID:gH0DGqi50.net
>>864
そんなブラック企業辞めて転職すればいいのに

870 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:32:47.89 ID:hc4PodR8a.net
こうやって、誹謗中傷するほうが正しい、誹謗中傷しないのは生ぬるい、って方向に話を持っていくんだよな。

871 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:33:06.35 ID:FpyeTDNV0.net
水球女子やってたのか
気付いた頃には終わってた

872 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:33:10.94 ID:urKkjdg+d.net
あん馬銅メダルおめ

日本メダル確定継続キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

土俵際で踏ん張った

873 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:34:05.49 ID:nkIZ8wSG0.net
そうそう浦和みたいに言うだけで何にもしないのが増長させることにもなってるんかな

874 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:34:26.17 ID:n4xjQ53M0.net
>>767
つーかそういうときは左SHも中に入るなり右に流れるなりすりゃいいのに、三笘も相馬も
お互いに話し合わないのかポイチが言わないのか知らんけど

唯一旗手はそこらへん柔軟だから結局旗手のときが一番スムーズに廻る

875 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:34:29.96 ID:k5InBTW9a.net
萱を見てると望月を思い出す

876 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:34:35.32 ID:AQp78H3W0.net
ハンガリーの卓球女子どえらいボディしとるぞw

877 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:35:51.77 ID:n4xjQ53M0.net
>>865
まぁ橋岡の放置っぷりでそういう印象が強まった試合だったってことだろうな
ゴリが出てるGLではそこまで言われてなかった訳だし

878 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:36:23.58 ID:urKkjdg+d.net
萱は目が変

879 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:36:28.90 ID:4P3e0u640.net
批判するにも言葉選べよってこった
やすくなりすぎて誰でもネットの時代になった代わりに言葉遣いを知らない残念なやつが増えたな

880 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:37:18.93 ID:V1EYOir1d.net
ソヘイテンエグいな

881 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:37:57.93 ID:n4xjQ53M0.net
萱のカメラに向かってのポーズはどういうメッセージなんだろうか

882 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:38:00.44 ID:XN1cMFyH0.net
中国早い

883 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:38:05.00 ID:tgSg5QYK0.net
ソヘイテン9.83
これはもう抜けない

884 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:38:22.60 ID:n+fAuMhq0.net
昨日は両SBが死んでたからな
右はワロス、左は抜こうとして取られるし

885 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:38:32.80 ID:F2Ay5Wuh0.net
中国人すげー

886 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:38:35.79 ID:xLHKrs2z0.net
はいドーピング

887 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:38:37.14 ID:EWgwjccY0.net
誹謗中傷は絶対だめ

だが誹謗中傷に溢れまくるのがネットっていう空間なのは分かろう。
大田は優しい人間なんだろうが、同時に人間の闇を知らない幼き仔猫ちゃんでもある

例えばコロナ禍で失職してなぜ五輪だけ特別扱い?って選手にイライラをぶつける気持ち全くわからんでもない
いろんな人間が我慢してきた、いろんな人間が傷ついてきた、いろんな人間の犠牲の上で成り立つスポーツの祭典だ
まずは感謝だ、温かいメッセージをだなんて誹謗中傷する人に求めるのは実に甘いのである!!

888 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:39:04.32 ID:le4/ZhzY0.net
あの中国人めっちゃはえーなw

889 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:39:04.43 ID:taEUKO9l0.net
怪しい漢方薬でも飲んでるんじゃないのか

890 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:39:07.07 ID:baetTTjT0.net
凄いな
白人ですら9秒なんてほぼいない世界なのに
アジアの方が足速いんじゃねえの

891 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:39:07.75 ID:urKkjdg+d.net
このアークセー以前もこうなってどこサポか吐いてボロ出したけどあそこのサポで凄い有名な基地外がいるからそいつじゃないかと思ってる

892 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:39:14.45 ID:XN1cMFyH0.net
>>886
お前しょーもな

893 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:39:18.04 ID:1CVqhXpm0.net
中国 金あるで

894 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:39:27.61 ID:s6XrgJS60.net
今回の五輪で結局俺はスポーツ好きなんじゃなくてサッカー好きなだけなんだなと気付いてしまって悲しい
リオの時はもう少しいろいろな競技に熱中したんだけどなあ

895 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:40:17.41 ID:EWgwjccY0.net
ただ日本人って他国の選手に凸ることはないよね、いよいよそこまで来たら終わりだと思う

896 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:40:18.27 ID:LHDMfWg4M.net
https://pbs.twimg.com/media/EQpcpFWUUAANv0G.jpg

897 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:40:26.03 ID:2jpl/5S00.net
ジェイコブスも凄いな
こいつブラックなのか純イタリア人なのかわからんな

898 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:40:46.01 ID:pVuDEuK80.net
すげえのがいるな

899 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:40:51.09 ID:01tYSUhva.net
オリンピック明日の主なお品書き

射撃男子ラピッドファイア予選(吉岡)
カヌースプリント女子200mカヤックシングル予選(小野)
陸上女子1500m予選(卜部,田中)
卓球男子団体1回戦vsオーストラリア
バスケ女子vsナイジェリア
陸上男子走り幅跳び決勝(橋岡)
射撃ライフル男子3姿勢予選(松本,岡田)
レスリング女子68kg1回戦(土性)
レスリング男子77kgグレコローマン1回戦(屋比久)
セーリング女子470級レース9〜10(吉田,吉岡)
セーリング男子470級レース9〜10(岡田,外薗)
飛び込み男子板飛び込み予選(寺内)
体操女子ゆか決勝(村上)
水球男子vs南アフリカ
野球第2ラウンドvsアメリカ
アーティスティックスイミングデュエット予選フリールーティング(乾,吉田)
バレー女子vsドミニカ共和国
レスリング男子60kgグレコローマン決勝(文田)
陸上男子3000m障害決勝(三浦)
ハンドボール女子vsノルウェー
陸上女子5000m決勝(廣中)

900 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:40:59.93 ID:uKhKV4J+0.net
中国の人口考えれば1人ぐらい化け物でてくるわ

901 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:41:00.50 ID:urKkjdg+d.net
ドーピングやってんだろこれ

902 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:41:02.19 ID:tgSg5QYK0.net
五輪の花形種目でアジアが頂点立つときが来たか

903 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:41:11.41 ID:le4/ZhzY0.net
ホッケーはサッカーそっくりだ

904 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:41:26.13 ID:zX/aTEAk0.net
おそろシナ

905 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:41:28.55 ID:qiKJpvpm0.net
陸上とか数年後には遺伝子ドーピングで中国無双

906 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:41:45.72 ID:pVuDEuK80.net
シナ脅威論に拍車がかかるね!

907 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:41:54.97 ID:vWrww5Si0.net
萱おめ

908 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:41:55.82 ID:urKkjdg+d.net
さて寺田

909 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:42:09.59 ID:bboF0xah0.net
いうて漢民族だから普通にありえるやろ

910 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:42:10.27 ID:xLHKrs2z0.net
全国津々浦々に立派な競技場があるくせに中国にすら勝てないアホ競技

911 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:42:17.81 ID:2jpl/5S00.net
ドーピングw
さすがにねえだろ、今は簡単にバレるよ

912 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:42:39.80 ID:/VXB6zWcr.net
100mは中東の帰化人かシナーさんかイルボンくらいですね

913 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:42:44.97 ID:urKkjdg+d.net
中華メダル剥奪されねーかな

914 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:42:59.99 ID:MDHwFugHx.net
誹謗中傷だろうと自由意見を排除する考え方はその競技の拡大を邪魔するだけだろ
ポジティブな意味もネガティブな意味も時には誹謗中傷も全部巻き込んで盛り上がる競技が1番強い
だから日本においてサッカーがたいして興味ない人にまで広がったわけで

915 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:43:15.07 ID:uKhKV4J+0.net
中国は遺伝子操作してコーディネーターみたいなバケモン作ってて欲しいという思いもある

916 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:43:18.54 ID:pv0J/rDq0.net
>>894
「老い」なんだろうねぇ(´・∀・`)

917 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:43:20.58 ID:1CVqhXpm0.net
中国も、南に似てたりゅうしょうとかたまにすごいの出てくる

918 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:43:41.90 ID:F2Ay5Wuh0.net
この五輪で一番衝撃的だわ>中国人の100m

919 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:44:27.71 ID:EWgwjccY0.net
まあほんとにメジャーな競技っていうのは誹謗中傷も巻き込んで盛り上がるって言うのは同意ではあるが誹謗中傷は絶対に許してはいけない!

920 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:44:58.80 ID:RthcaZtv0.net
>>915
そーゆーの増やした結果国滅ぼす展開になってほしいわ

921 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:45:11.87 ID:bboF0xah0.net
>>915
現実に地球上でそれができる国って中国だけだな…

922 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:45:31.37 ID:Yv6Uvssp0.net
カール・ルイスより早い中国人

923 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:45:41.62 ID:taEUKO9l0.net
短距離はコスパいいよな

924 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:45:45.08 ID:RZ3cVCo5d.net
>>915
で、そいつらが人類に対してクーデター起こすのか

925 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:46:08.27 ID:1CVqhXpm0.net
173センチか

926 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:46:27.45 ID:vbIEFb3H0.net
あの中国人絶対漢方薬やってるわ

927 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:46:31.57 ID:n4xjQ53M0.net
>>916
今大会だとXスポーツ見てあんなもんスポーツじゃねえって悪態ついてるおっさん割と見たな

928 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:46:37.35 ID:urKkjdg+d.net
寺田予選落ち 

929 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:46:54.87 ID:NQGZ496R0.net
>>923
あまりお金もかからんしな

930 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:47:26.25 ID:syt2/Nu8a.net
蘇 炳添(中国🇨🇳)9.83
R.ベーカー(米国🇺🇸)9.83
L.M.ジェイコブス(イタリア🇮🇹)9.84
A.シンビネ(南アフリカ🇿🇦)9.90
F.カーリー(米国🇺🇸)9.96
Z.ヒューズ(英国🇬🇧)9.98
A.デグラス(カナダ🇨🇦)9.98
E.アデコゲ(ナイジェリア🇳🇬) 10.00


金行かれるぞこれ
支那野郎に100の覇権取られたらとんでもないことになるぞこれ

931 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:47:36.87 ID:EWgwjccY0.net
中国は人が多すぎて人権が薄いからな
なんかやべえ化け物が生まれるとしたら人体実験ができる国でしかない、中国だけには生まれないで良かった、中国に生まれて真実の現在進行系の歴史を知ったら生きるのが恥ずかしくなるだろう

932 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:47:38.13 ID:bN9XZrDX0.net
>>911
アホかw

933 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:48:12.39 ID:tgSg5QYK0.net
>>930
普通にソヘイテン応援するぞ

934 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:48:20.45 ID:pVuDEuK80.net
>>927
「老い」だねえw

935 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:48:26.37 ID:urKkjdg+d.net
>>921
できる国は他にも沢山あるけど躊躇なく公然とやりそうなのが中華

936 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 19:48:42.69 ID:yhVgJwim0.net
>>931

937 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:48:42.99 ID:uRemtW3/M.net
【J1名古屋】7月加入発表のFWシュビルツォクは来日済み フィッカデンティ監督「非常に大きな戦力」
Yahoo!ニュース 8/1(日) 18:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/31e62e081e24ae57eb9e25e5555f3b7e7ddbe56b

 7月に加入が発表された名古屋グランパスのFWシュビルツォクは、既に来日して隔離措置中だ。
隔離が終了する日程やチームへの合流予定は明らかになっていない。

 フィッカデンティ監督は「彼個人の特長としては、攻撃の組み立てにも加われてフィニッシュする力もある。
非常に大きな戦力になる」と高評価。日本でサッカーをする環境への適応が課題になるとしつつ
「そういった部分も真面目にやってくれるんじゃないか。そういう選手だと聞いている」と期待を寄せた。

名古屋グランパスへの加入が発表されたシュビルツォク
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/AAMOgmL.img

938 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:48:43.42 ID:nkIZ8wSG0.net
ロシアもやってるやん

939 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:49:14.98 ID:2axneVHE0.net
>>930
どうでも良くね?

940 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:49:19.92 ID:BlK4tCbta.net
>>926
ツムラの@やってるわ

941 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:49:28.98 ID:FpyeTDNV0.net
>>937
加入してたの普通に忘れてた

942 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:50:11.82 ID:urKkjdg+d.net
大阪も在日中華沢山いるから仕方ないかw

943 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:51:24.62 ID:MDHwFugHx.net
ドーピングもバレなきゃドーピングにならないんだよな

944 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:51:40.71 ID:2jpl/5S00.net
中華野郎に優勝して新国のピッチに中華の旗おっ立てて欲しい

945 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:52:15.20 ID:Zc20bSODa.net
卓球女子団体で日本と対戦してるハンガリーの選手めっちゃ巨乳

946 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:52:20.96 ID:GHfm0avtr.net
>>874
正直左サイドは三好の時が1番連携とれてるし、崩せてる
左で崩して右がフィニッシャーになれるくらいに左で作れてバランスとれてた。中山がスムーズに上がれるし
持ち場離れる久保や堂安と三好のポジションチェンジも可能だしね
ただ、三好使っちゃうと久保堂安のサブの問題大きすぎて。120分や次の試合まで考えたら三好は1番ないだろね

947 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:52:30.02 ID:EWgwjccY0.net
>>937
やっぱりブラジル人以外の選手にはワクワクするな、ブラジル人が多すぎるからこの感情は仕方ない。
清水のコロリも来日するかな近いうちに
もっと様々な外国人だったり外国人の代表選手が増えたらJリーグは面白くなる
外国人枠も撤廃しよう!

948 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:52:31.45 ID:UXlfkhwea.net
あらゆる分野で中国の時代になりつつあるな
日本はオワコン米国を見切り中国と同盟を組むべき
覇権を握る強国に取り入る
それが小国の処世術というものだ
稚拙な感情論で中国に刃向かおうとする連中はもはや売国奴とすら言える
まるで戦前に米国と対決しようとした連中と全く同じだ
時代を読むことが大切だ

949 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:52:55.81 ID:urKkjdg+d.net
走り高跳びトベ終了

950 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:52:56.37 ID:PJXZcokm0.net
つか陸上って横酷でやれば無駄にスタジアム建てなくて良かったんじゃね?

951 :U-名無しさん:2021/08/01(日) 19:53:14.82 .net
支那畜はサッカーでは永劫日本に勝てないから100Mなんてどうでもいいな

952 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:54:32.83 ID:EWgwjccY0.net
中国はサッカーだけは絶対に強くならないだろうと断言できるけど
多分アニメ、ゲーム文化はめちゃくちゃ危機
原神という日本の萌文化を取り入れたゲームのクオリティがやばいからな
多分日本のサブカルは10年後死んでる

953 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:54:49.71 ID:MDHwFugHx.net
なんかやたら中国敵視してる奴いるな

954 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:54:57.11 ID:f7ea9P0t0.net
>>950
初期にそういう案も出たはず
しかし五輪の花陸上を
都外でやるわけにはいかないとの判断

955 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:55:24.70 ID:Jh1nbmhZd.net
>>945
BBAとエラハリだけどな

956 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:55:54.51 ID:MDHwFugHx.net
>>952
日本には若者向けのコンテンツがない
本来ならスポーツも若者のものだが日本だとオッさんの娯楽になっている

957 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:56:06.41 ID:FpyeTDNV0.net
そもそも中国なんて料理以外興味無いでしょ

958 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:56:10.29 ID:EWgwjccY0.net
>>948
コレは半分同意
アジアはアジアで手を組んだほうが良いかとは思う、いがみ合わずに上手く付き合うべきだ
日本、中国、韓国が纏まれば最強だよ

959 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:56:17.58 ID:Jh1nbmhZd.net
なんかやたら森保敵視してる奴いるな

960 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:56:27.94 ID:oUsc0qr70.net
JOCから貰える強化費ってとったメダルとかで配分変わってくるんだっけ?

961 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:56:31.82 ID:2jpl/5S00.net
>>952
原神って中華なの?
俺はクソつまらんからやらなかったが確かにみんなやってるね
馬鹿ばっかやな

962 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:56:33.01 ID:UXlfkhwea.net
デンベレやグリーズマンの件でわかるように白人や黒人はアジア人を猿としか見なしてない
欧米で最下層に位置付けられてるのがアジア人だ
見返すにはアジア人が覇権を握るしかない
欧米が衰退する一方で中国を筆頭にアジアが台頭している今が絶好機だ
そんな中、欧米に追従している日本は正にアジアの恥だ
韓国はアメリカと距離を置くなどまだ自立している
日本が一番足を引っ張っている

963 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:56:33.94 ID:n4xjQ53M0.net
>>946
あー、確かにその2列目だとどれが久保でどれが三好か何度か見間違えるぐらい
入れ替わりまくってる印象あるわ。控えや守備力考えたらもうほぼ無い並びだろうけど

964 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:57:22.85 ID:2axneVHE0.net
>>961
そもそもソシャゲやってる奴は正気とは思えんわ・・・

965 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:57:47.85 ID:nkIZ8wSG0.net
森保監督と川口能活GKコーチ登場にサポ拍手 4強一夜明けトレーニング
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/soccer/news/202108010000896.html

>練習場には約60人のサポーターが駆けつけ「2020 東京五輪金メダル」と書かれた日の丸も掲げられた。
へー練習場に入れてるのな 知らんかった

966 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:58:15.69 ID:Jh1nbmhZd.net
中華といえばおまえら大好き瀬戸の嫁が中華

967 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:58:39.81 ID:gH0DGqi50.net
らスレで政治語る馬鹿は何やらせてもダメ

968 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:58:52.37 ID:FiKKnZ/L0.net
ハードルスタート何回やり直すんだ

969 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:59:21.71 ID:uRALb5fz0.net
>>952
娯楽に関してはどれだけ萌えに寄せてても日本と外国とで機微の違いっていうのがあるからそう簡単に死なないだろ
海外での人気なんか客として気にしたことないし

970 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:59:27.08 ID:Jh1nbmhZd.net
>>965
・・・これよいのか?

971 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 19:59:59.65 ID:PJXZcokm0.net
>>954
じゃあ味スタじゃ駄目だったのかなぁ
トラック敷き直して
国立みたいな半端なものどうしようもないよ

972 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:00:36.48 ID:UIrh6Pdbr.net
確かに3D系のソシャゲはもう中華ゲーの独壇場だな、技術かなり凄い

973 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:00:59.85 ID:MDHwFugHx.net
今や若者に大人気のウマ娘なんて海外に広まらないで欲しいわ

974 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:01:11.40 ID:qihv/ywy0.net
>>971
陸上は五輪の華だから、国立でやりたかった

975 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:01:12.64 ID:UXlfkhwea.net
>>953
もはや日本人の間には伝統的な白人コンプレックスだけではなく中国コンプレックスも芽生えているからな
だがそんな稚拙な感情論で反中に転じるのは自殺行為だ
小国は冷静に取り入る国を選ばなければいけない

976 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:01:41.94 ID:RvhhBTgLa.net
>>965
お前色々貼って話題提供頑張ってるけど
>>873で台無しだな

977 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 20:01:45.71 ID:yhVgJwim0.net
>>947

978 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:01:46.94 ID:2jpl/5S00.net
ご自慢のゲーム産業まで中華に捲られてたのかよ
まあ中華となんか死ぬまで俺は関わらないからいいけどね

979 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 20:01:58.27 ID:yhVgJwim0.net
>>958

980 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:02:21.68 ID:gg9SJXvU0.net
でもこの国立って
球技専用にできるんじゃなかったっけ?
席移動して

981 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:02:33.08 ID:Y5Q+deLFd.net
仙台市長選挙
20時に現職当選確実速報

982 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:03:52.93 ID:EWgwjccY0.net
>>961
俺はハマったな
クオリティ高いし面白いよ
>>969
なろうというクソ文化がアニメを破壊しつつある、まあそのなろう量産体制も中国人が好きだから作られまくるって部分もあるが...
日本アニメはもはや中国頼みであり中国さんが飽きられたら大変だ!
だか中国が日本の声優自体が好きだし中国には表現できない自由が上手く日本には表現できるしディズニーとジブリに新たな中国アニメといった3者3様で地位を確立できたらと思うな、ただ萌の文化を昇華させた中国は恐ろしくってしゃあないよね

983 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:04:10.58 ID:UXlfkhwea.net
>>953
もはや日本人の間には伝統的な白人コンプレックスだけではなく中国コンプレックスも芽生えているからな
だがそんな稚拙な感情論で反中に転じるのは自殺行為だ
小国は冷静に取り入る国を選ばなければいけない

984 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:04:17.97 ID:Jh1nbmhZd.net
はいはいいつものあの人ねw

985 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:04:27.98 ID:V1EYOir1d.net
>>947
コロリは既に来日済み
6日から練習に出れるよ

986 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:05:05.40 ID:2rc8OQpV0.net
卓球団体のユニフォーム
そのままサッカーに転用してくれ

987 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:05:23.13 ID:UXlfkhwea.net
ちなみにサッカーでもいつまでも優位性を保てると思うなよ
習近平国家主席が中国全土にサッカー学校を開設している
中国サッカーの問題は単に競技人口だから、それが克服されればやはり日本は打ち負かされるのを覚悟しといたほうが良い

988 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:05:36.60 ID:EKIGj2ws0.net
1000なら大宮昇格

989 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:05:49.48 ID:rlF9ViQ10.net
>>930
これもうスプリント界のソンフンミンだろ

990 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:06:11.13 ID:uRALb5fz0.net
ショルツは入国制限が一部緩和されてからも微妙に時間かかったな
なんだったんだ

991 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:06:24.89 ID:le4/ZhzY0.net
埋め

992 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:06:31.51 ID:gg2AqYHya.net
鬱陶しい五毛だな

993 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:06:35.52 ID:o7iLazOu0.net
PCスマホ向けの青天井なスペックと、片やスイッチとかいう低性能ハード縛りじゃなぁ
任天堂向けじゃなきゃ日本じゃ売れないし、そりゃ日本のゲームメーカー衰退衰退するわな

994 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:06:46.73 ID:h6+REpaI0.net
>>930
だからなんやねん草

995 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:06:54.70 ID:V1EYOir1d.net
カマチョクイーンは草

996 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:07:14.63 ID:Ps4U1Spbd.net
質問いいですか?

997 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:07:28.14 ID:EWgwjccY0.net
いやもう中国は帰化軍団に頼ってるし
自国では諦めただろ

あの国はもうさ中国リーグの外国人枠を撤廃したほうが中国人のレベルも上がるだろうに逆にサラリー下げて枠を狭めてるからな
馬鹿じゃねえのあれ程金あれば枠撤廃してその中で中国人を揉ませよ!
>>985
楽しみ

998 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:07:30.51 ID:Q+kPpbWu0.net
なんでこんな辺境の地に五毛工作員が湧くのか

999 :126.110.184.45 :2021/08/01(日) 20:07:33.42 ID:yhVgJwim0.net
>>982

1000 :U-名無しさん :2021/08/01(日) 20:08:34.60 ID:s6XrgJS60.net
準決勝で五輪新記録ってなんかもったいねえな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200