2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(1608)@暑過ぎて乾いてる

1 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 11:13:10.02 ID:zuU4ZQno0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン IP表示」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1607)@得点3より勝ち点3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1627174060/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 11:13:43.55 ID:zuU4ZQno0.net
セレッソ大阪公式 https://www.cerezo.jp/
セレッソ大阪公式Facebook https://www.facebook.com/OfficialCerezoOsaka
セレッソ大阪公式Twitter https://twitter.com/crz_official
セレッソ大阪公式Youtube https://www.youtube.com/c/CerezoOsakaOfficialchannel
セレッソ大阪公式Instagram https://www.instagram.com/cerezo_osaka/
セレッソ大阪公式LINE http://page.line.me/cerezo
【更新終了】セレッソ大阪公式ファンサイト「マイセレ」(2020/3/31更新終了) https://www.mycerezo.jp/
 
★スポンサー様一覧★
https://www.cerezo.jp/club/sponsors/

ハナサカクラブ
セレッソ大阪の育成組織(ユース、ジュニアユース、ジュニア)を
サポートすることを目的に設立した育成サポートクラブ(個人協賛会)
http://www.cerezo-sportsclub.or.jp/hanasaka/

セレッソの森プロジェクト
http://www.cerezo-sportsclub.or.jp/cp/cerezonomori/
みんなの温かい心(寄付)ですばらしい施設にしよう!

桜スタジアムプロジェクト
https://www.sakura-stadium.jp/
大阪のみんなで、大阪のみらいに、世界に誇れる、世界がうらやむ、スタジアムを贈ろう。

◆クラブへのメッセージはこちら
https://www.cerezo.jp/contact/
選手への応援メッセージや、クラブの運営・強化方針・監督采配・サポーター問題など何でも意見をください
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 11:14:08.42 ID:zuU4ZQno0.net
〜その他案内〜
☆ヨドコウ桜スタジアムのHP
https://www.sakura-stadium.jp/
☆ヤンマースタジアム長居のHP
https://www.nagaipark.com/stadium/
☆長居公園駐車場
https://www.nagaipark.com/access/#car
☆ヨドコウ桜スタジアム・ヤンマースタジアム長居の天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/27/
https://tenki.jp/leisure/soccer/6/30/33013/
☆セレッソ大阪 オフィシャルショップ
https://shop.cerezo-osaka.jp/

〜セレッソを中心としたテレビ観戦ができる場所〜
HUB心斎橋店(サポーティングカンパニー)
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/50
HUB茶屋町梅田アプローズ店
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/94
HUBあべのQsモール店(←New!)
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/69
スタジアムカフェ(難波のスポーツバー)
http://www.sta-cafe.com/
azul(茶屋町のダイニングバー)
Premium Marche ROMAN(フットサルパーク併設)
http://azul-umeda.com/

4 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 11:14:45.71 ID:zuU4ZQno0.net
最寄の駅は、JR阪和線の鶴ヶ丘駅、またはJR阪和線と地下鉄御堂筋線の長居駅です。
鶴ヶ丘駅から徒歩約5分、長居の両駅から徒歩約5分です。
スタジアムに最も近い鶴ヶ丘駅は、ロゴや写真などでセレッソ一色に装飾されています。コンビニも併設されており、おススメです。

最近はスタジアムのフードコート等も充実してきました。(わなかのタコ焼きや鶴心のからあげ、セレッソドッグ(シャウエッセン)etc…)
長居駅周辺にもコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可能です。ちなみにスタジアム内で買うと200円(2019年段階)です。

スタジアム内のトイレは数が限られています。キックオフ10分前までにはスッキリしといてください。

お車でご来場の方は長居公園地下駐車場と長居公園南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。

月〜金 30分200円 (当日1日最大料金400円←ただし「特定日指定されると、休日料金」などになる場合があります)
土・日・祝 30分300円 (当日1日最大料金2000円) ※最近では更に値上がりしている日もあり
長居公園地下も長居公園南も同じです。

5 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 11:15:29.75 ID:zuU4ZQno0.net
   |∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
   |
   |Gウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |G放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
   |  ※最近多発してます。くれぐれもゴキブリには髪の毛一本も与えないように
   |
   |Gツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
   |→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
   |
   |Gスルーが苦手な人は2ちゃんねる専用ブラウザのあぼ〜ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ一覧 ttps://5ch.net/browsers.html [チェック]
   |
   |G実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |→実況スレにてお願いします。
   |
   |G次スレ案および投票は>>900以降で。
   |>>975はそこまでの最多投票案でスレ立てしてください。
   |975が立てない時は976,977,978とスレ立て義務を委譲すること!!
   |
   |Gみんなで守っていいスレに!!
   |      。
   /■\   /
  (. ´∀`) / <ジュウヨウデスネ!!
  (つ社長つ
  |____|″

6 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 11:16:08.94 ID:zuU4ZQno0.net
2021明治安田生命J1リーグ
 第01節 02/27(土)  16:00  H  木白 ○2-0 大久保 坂元
 第11節 03/03(水)  18:00  A  川崎 ●2-3 大久保×2
 第02節 03/06(土)  14:00  A  瓦斯 ●2-3 大久保 原川
 第03節 03/10(水)  19:00  H  清水 ○2-1 西尾 清武
 第04節 03/13(土)  14:00  A  横縞 ○4-1 豊川 大久保 加藤 高木
 第05節 03/17(水)  19:00  H  大分 ○1-0 坂元
 第06節 03/21(日)  15:00  A  湘南 △0-0
 第07節 04/02(金)  19:00  H  鳥栖 ○1-0 奥埜
 第08節 04/06(火)  19:00  A  横鞠 ●0-1
※第09節 04/10(土)  15:00  H  福岡 △2-2 中島 加藤
 ++ 大阪「まん防」実施 上限5000人、アウェイ席無し++ 
※第18節 04/14(水)  18:00  H  徳島 ●1-2 進藤
※第10節 04/18(日)  15:00  H  浦和 ○1-0 丸橋
※緊急事態宣言対象 東京、京都、大阪、兵庫 5/11迄
※第12節 05/02(日)  15:00  H  脚大 △1-1 中島 無観客
※まん延防止等重点措置対象 愛知 5/11迄
※第13節 05/08(土)  15:00  A  名鯱 ●0-1
※まん延防止等重点措置 北海道、埼玉、千葉、神奈川、岐阜、三重、愛媛、沖縄 5/31迄
 第14節 05/15(土)  19:00  A  神戸 △1-1 坂元 5000人上限
※緊急事態宣言対象 東京、京都、大阪、兵庫 5/11迄→5/31迄延長及び愛知、福岡、北海道、岡山、広島追加
 第15節 05/23(日)  15:00  H  広島 ●1-2 奥埜 無観客
 第16節 05/26(水)  19:00  A  鹿島 ●0-1 ビジター席無し
 第17節 05/30(日)  15:00  A  仙台 △1-1 チアゴ ビジター席無し
−− ヨドコウ桜スタジアム使用開始 −−
※第20節 07/17(土)  19:00  H  神戸△1-1 鳥海
※第21節 07/21(水)  19:00  H  瓦斯△3-3 加藤 坂元 チアゴ
※第22節 07/24(土)  19:00  A  鳥栖△3-3 加藤 加藤 坂元
※緊急事態宣言対象 東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、沖縄 8/31迄
 第23節 08/09(月)  19:00  H  仙台
 第24節 08/15(日)  19:00  A  福岡
 第25節 08/21(土)  19:30  H  横縞
 第26節 08/25(水)  19:30  H  湘南
 第27節 08/28(土)  19:00  A  脚大
※第19節 09/08(水)  --:--  A  札幌
 第28節 09/11(土)  --:--  H  札幌
 第29節 09/18(土)  --:--  A  浦和
※第32節 09/22(水)  --:--  A  広島
 第30節 09/25(土)  --:--  H  鹿島
 第31節 10/02(土)  --:--  A  大分
 第33節 10/23(土)  --:--  H  横鞠
※第34節 11/03(水)  --:--  A  徳島
※第35節 11/06(土)or 11/07(日)  --:--  A  木白
 第36節 11/20(土)  --:--  H  川崎
 第37節 11/27(土)  --:--  H  名鯱
 第38節 12/04(土)  --:--  A  清水

※はACL延期・ルヴァン決勝等により当初の日程より変更になったもの、今後も日程変更の可能性有

7 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 11:16:33.97 ID:zuU4ZQno0.net
第101回天皇杯
 2回戦 06/09(水)  19:00  H  ガイナーレ鳥取 ヨドコウ桜スタ ○2-0 大久保 奥埜
 3回戦 08/04(水)  18:00  H  アルビレックス新潟 ヨドコウ桜スタ
※勝てば
 4回戦 08/18(水)  18:00  H  サガン鳥栖 ヨドコウ桜スタ

2021AFCチャンピオンズリーグ
−− グループステージ(グループJ) −−
 第01節 06/24(木)  19:00  A  広州 ○2-0 奥埜 チアゴ
 第02節 06/27(日)  23:00  H  傑志 ○2-1 タガート チアゴ
 第03節 06/30(水)  19:00  H  ポート △1-1 坂元
 第04節 07/03(土)  19:00  A  ポート ○3-0 丸橋 大久保 坂元
 第05節 07/06(火)  19:00  H  広州 ○5-0 加藤×2 松本泰×2 チアゴ
 第06節 07/09(金)  19:00  A  傑志 △0-0
※GSは6/24〜7/9でタイ・ブリーラムスタジアム集中開催
−− ノックアウトステージ(ラウンド16) −−
     09/14(火)or 09/15(水)  --:-- H  浦項

2021YBCルヴァンカップ
−− プライムステージ(準々決勝) −−
 第01戦 09/01(水)  19:00 H  脚大
 第02戦 09/05(日)  19:00 A  脚大

8 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 11:28:32.99 ID:KKpk1qoqM.net
1乙

9 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 11:48:22.29 ID:WSQzDzBtM.net
>>1
乙です

10 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 16:51:25.68 ID:GNOaCb8D0.net
>>1
このまま乾いてくれ

11 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 17:56:46.49 ID:ZclrfAT7a.net
いうてまだまだ過密日程は続くし乾いてくれるなら清武の負担も減ってええ感じやろ
もちろん一番の補強ポイントはそこではないのはわかってるけど

12 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 18:04:10.42 ID:0Qln3ZgEM.net
直前まで同じチームに所属してた武藤が2億って言われてるからな
同等の待遇要求されてたらきついな

13 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 18:08:11.83 ID:NI9aO5Ld0.net
レディースは有望株が流出しまくりだけど
長いこと熱心に応援してた人たちって今どういう心境なんだろ

14 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 18:19:43.76 ID:YjSYq1Q80.net
流出というか上のカテゴリに行くわけやからなぁ

15 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 18:25:03.14 ID:ko8FDPsbd.net
>>12
武藤はエイバルで一番年俸高かったから二億なんやろ

プレミアからのレンタルやったからね
でも1Gしかしなかったから降格の原因や
エイバルはFWがいつも得点してたイメージ

16 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 18:43:27.47 ID:ko8FDPsbd.net
なでしこはWEリーグに参加しても赤字だから仕方ない
WEリーグに参加させたかったって言ってる人は観戦しに行ったら良かったのに...
俺が観に行った時はコロナ前でもチケット1000円位で100人位だった

17 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 18:48:54.32 ID:YjSYq1Q80.net
weは成功するとは思えんがなあ

18 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 18:52:45.56 ID:NI9aO5Ld0.net
自分はレディースをちゃんと応援してたわけじゃないから別にどっちでもいいのよ
普段熱心に応援してたサポがどう思ってるのかを純粋に知りたいだけ
今後は代表や上位カテゴリクラブへ供給するのが目的になるのかな?
その目標がサポにも共有されてて満足してるのであれば何も言うことはない

19 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 19:05:02.06 ID:Ha7fVTcN0.net
瀬古 in

20 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 19:06:07.65 ID:zuU4ZQno0.net
よっしゃかすかな望み!!

吉田がへばるか後ろからの球出しが必要になればきっと...

21 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 19:06:39.96 ID:tFYG9qFdM.net
女子は仕事の世話できるかどうかも重要やろうからな
プロ契約できないんやったらスポンサー企業で雇ってもらえるようなとこが一番ええやろ
セレッソは何人かがクラブスタッフとして受け入れてるみたいやけど
全員の面倒は見れんやろうし基本はとこかで非正規の仕事しながらになるんやろな
生活が安定しそうなとこからオファー来たら流出は避けられん

22 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 19:07:43.73 ID:e47SrYub0.net
3バックに替えるようなことあれば瀬古出番あるか
ほぼ可能性ないだろうけど
スペイン相手こそパワープレー要因に町田入れるとおもってたわ

23 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 19:07:56.10 ID:/JrU+zDl0.net
瀬古ここに来てベンチ入りとかあるんだなw
もし交代するとしたら板倉か中山のとこかな
流石にボランチはないだろうし

24 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 19:08:40.14 ID:KtRxgaZgM.net
申し訳程度にベンチ入りさせやがった

25 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 19:12:10.45 ID:tFYG9qFdM.net
ずっとベンチ外やとメダルもらえんって話が本当なら
これで権利得られたから良かったやん

26 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 19:15:33.01 ID:4tbVPF/Er.net
ホットラインの林がいるから瀬古あるな
鬼フィード!

27 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 19:16:55.94 ID:tFYG9qFdM.net
少なくとも町田より優先されるくらいには信頼されてたんやな
一部で囁かれてたポイチになんかいらんこと言って干されてた説は間違いやったw

28 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 19:17:44.36 ID:fDZBf7Lh0.net
これで仙台戦スタメンの可能性がまた上がってしまった

29 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 19:18:52.43 ID:YjSYq1Q80.net
歩夢が出る局面があるとしたら勝ってる時か延長の時かな。ここまで来たら出て欲しい

30 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 19:28:05.58 ID:VGTrdfUP0.net
スペイン相手だとポゼッションは握られるから守備的に、奔走されるからのベンチ位入りやろうね
3バックにシステム変更してからの起用もあるかも!

31 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 19:36:43.44 ID:o/vmDEL5d.net
いや最終ラインの裏へ放り込む要員じゃね

32 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 19:48:23.23 ID:ww3AYKjfd.net
Twitterで見たけどACLでの罰金はハーフタイム中に泰志が足のテーピングをしたためキックオフが遅れたとのこと

33 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 19:52:36.45 ID:FdMGClpsd.net
瀬古のキックはスペインに対応されるまで武器になるよ。一撃必殺あったらいいな

34 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 19:52:52.20 ID:pohSA5Bm0.net
>>32 ジンヒョンの出遅れじゃなかったんだ…

35 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 20:03:17.59 ID:4tbVPF/Er.net
必要なケアを行って罰金とかマジで頭おかしいなAFC

36 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 20:26:06.34 ID:pioAt2Mh0.net
実況も解説も全くおもろない

37 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 20:31:57.08 ID:mxAs/blL0.net
日テレやししゃーない。NHKで見たかった

38 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 20:32:57.61 ID:dslA6TTVM.net
ロティーナサッカー見てたらこのスペインの狙いわかりやすいな

39 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 20:35:36.63 ID:YjSYq1Q80.net
うちのアカデミーはこのレベルの止めて蹴るをできるようになるんかいな

40 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 20:36:26.72 ID:cXnWeqBe0.net
>>39
そんなんなるなら世界中から風間にオファーくるわ

41 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 20:40:24.77 ID:c1GG/ocP0.net
スペインのサッカーをセレッソで見たかったんや

42 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 20:42:13.09 ID:750CK5s9M.net
スペインは合わす時間の少ない代表チームとは思えないくらい狙いが統一されとるな
ポイチなんかあれだけ時間あったのにな

43 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 20:49:23.58 ID:31Ho4jJm0.net
田中アオ疲弊しとるから、出番あるかもな

44 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 20:50:36.59 ID:PfAf0Iq90.net
ちょっと瀬古はトラブルないと入れなさそうやな
ぎりぎりで粘ってるから守備は代えれないわ

45 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 20:53:30.25 ID:zuU4ZQno0.net
田中碧の代わりはできんが、中盤が守備おわれてまともなパス出しできないから瀬古有効やと思うんやがなあ

その間にお隣にしっかり追いつかれたな

46 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 21:03:01.24 ID:kPyPbJynM.net
板倉のところでビルドアップ困ってはいるが、でもいきなり使わんやろな
よほどのことがない限り

47 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 21:09:37.57 ID:4ecc1S/s0.net
三決なら瀬古思い出出場チャンスあるか

48 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 21:34:32.75 ID:pioAt2Mh0.net
>>37
日テレの実況って、こんなにも昭和なんかw
ひどいわ

49 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 21:42:05.48 ID:cjJpVQL80.net
振り向けば・・・・

50 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 21:54:42.27 ID:4tbVPF/Er.net
上田?が前から行かないから相手フィード蹴り放題なんだけど
ハゲと変えてハゲに戦術ハヤブサやらしとけよ

51 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 21:56:03.65 ID:PfAf0Iq90.net
隣の選手ってのはさておき谷よく頑張っとるな
数年後には東口の後釜として厄介な敵になりそうだわ

52 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 21:57:42.34 ID:pioAt2Mh0.net
上田のポジションどり悪いよな
頭悪いんかな

クボと堂安下げたから上田生きてくるかな
ま、そうだといいよね

53 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:12:40.84 ID:kJrZw9W3a.net
>>49
今勝ってるの攻撃力だけになったな。

54 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:15:45.27 ID:4tbVPF/Er.net
攻撃勝ってる言うてもこっちは誰が取るかわからん
向こうは守ってパトポンあるしな
ダービー3連戦はどうなるやら

55 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:16:01.94 ID:mSmeZWnCM.net
谷は海外行きそう
代理人をhiroeに変えた

56 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:16:17.64 ID:mSmeZWnCM.net
板前すげえな
どんだけクリアするのか

57 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:28:00.88 ID:Zb8Ftvbq0.net
板倉うたせてしまったな

58 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:29:19.54 ID:4tbVPF/Er.net
事実上の決勝やと思うしよくやってる
向こうの山に行けてたらな

59 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:29:37.35 ID:yr7M6lAUM.net
最後のカード橋岡かよ

60 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:32:05.78 ID:zuU4ZQno0.net
その役割ならどうみても瀬古が適任やろが

61 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:34:05.00 ID:PfAf0Iq90.net
まぁよく頑張ったわ
守備陣は115分耐えに耐えたことを誇っていい

62 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:35:22.97 ID:KlefmCrF0.net
上田は何しに出てきたんだろうか

63 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:35:54.23 ID:4tbVPF/Er.net
王者スペインにみっともない時間稼ぎさせただけでも誇っていい
相手はユーロ代表も多数含んだガチメンバーだ

64 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:38:10.06 ID:zuU4ZQno0.net
最後のは瀬古やと思うが、あの守備陣の中に入るのは現状難しいか

まああんな必死のスペイン見れただけでも素晴らしい、惜しむらくは無観客な事かあ

65 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:38:18.81 ID:yr7M6lAUM.net
内容としてはまあしゃーない
このチームいいメンバー揃ってたので残念
監督だけや

66 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:38:43.30 ID:FBxgd8Uf0.net
一瞬の隙が命とりになったなぁ、点が入るとしたら斜め45度のシュートしかないと思ってた

67 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:39:21.97 ID:yr7M6lAUM.net
最後のコーナー崩れでクロスあげずに酒井に出したの橋岡か
クロス苦手との自覚あるんだろうか

68 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:40:13.69 ID:PfAf0Iq90.net
アセンシオのあのシュートはお得意のシュートやったしあれだけずらされてスペース作られたらしゃーない

69 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:40:31.22 ID:fpwRCC1vd.net
上田そもそもコンディション悪いんやろ。そんな状態で使うなってことやけど

70 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:40:49.44 ID:NI9aO5Ld0.net
負けたけどおもしろかった
正直スペイン相手にここまでギリギリの試合になると思ってなかったので
みんなよう頑張ったわ

71 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:41:17.01 ID:4tbVPF/Er.net
最後に瀬古が出てればな
何の為にベンチ入りさせたか全くわからん
武器のある選手なのに
まぁ悔しさをセレッソで晴らしてくれ
メキシコ戦で出れたら良いんだがね
日本はよくやったよ

72 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:41:41.92 ID:yr7M6lAUM.net
酒井がすごかったな圧倒してた
あれ見たら乾に戻ってきてほしいわ

73 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:43:52.83 ID:KlefmCrF0.net
CBに入れるなら橋岡ではなく瀬古だよなぁ
あの流れなら持ち味のフィード蹴れるし

74 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:45:59.39 ID:Ha7fVTcN0.net
森保よりクルピの方がマシな気がしてきた

75 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:46:19.99 ID:4tbVPF/Er.net
酒井もマヤも凄かったね、気迫を感じたわ
スペインも日本をリスペクトしてくれたと思う
いい戦いをした
乾、セレッソ戻ったらどれだけやれるんだろうね

76 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:47:17.06 ID:cjJpVQL80.net
スペインおもろいな。
1−0になったら、
どんなビッグチャンスになりそうな状況でも、スローダウンしてキープしてた
モリシとか、面白くないって文句言いそう(笑)

77 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:47:18.81 ID:yr7M6lAUM.net
森保やったら、ロティーナシステムそのまま使ったやろな
まあそれだけやろけど

78 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:48:15.28 ID:yr7M6lAUM.net
主審へのアピールもうまかったなスペイン
優柔不断な主審の雰囲気ジャッジを誘ってた
セレッソが足りないところ

79 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:49:58.31 ID:GieL8MSka.net
セレッソが上位争いしてる時、こう言う感じで鹿島に負けるよな。

80 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:50:40.26 ID:GNOaCb8D0.net
>>21
9人位プロ契約しなきゃWEリーグ参加できないんじゃなかった?

81 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:50:48.81 ID:4tbVPF/Er.net
相手は総じて大人だったよな
プレーの上手さ、判断の良さ、冷静さ
リーガの競争力の高さを思い知るわ
セビージャとやった時も思ったけど
まあW杯で悔しさは晴らせばいい

82 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:51:59.43 ID:cXnWeqBe0.net
>>76
あれが2年前で柿谷やったらなんで行かんねんって叩いてたやろねww
ロティーナのおかげでサッカーの見方が大きく変わったわ

83 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:52:38.08 ID:zuU4ZQno0.net
>>79
鹿島でももうちょい色気出すわ

天下のスペインがあんなリアリスト本気当分みれんで、瀬古出れんのは残念やったが今回のは勉強になった筈

84 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:56:07.73 ID:O0Q4+iFjr.net
>>49

12位 桜大 試21 6-8-7 勝点26 得失+2
13位 脚大 試21 7-5-9 勝点26 得失-4

85 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:56:08.52 ID:gVMa+NA40.net
終盤の前田動きよかったな
欲しかったわい

86 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:57:41.30 ID:hzXsxY/k0.net
セレッソでしっかり中盤でも使ってれば普通に出番あっただろうな。瀬古は技術的には原川と変わらんレベルあるから、配給役でもできただろうに。

87 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:58:37.84 ID:FdMGClpsd.net
雰囲気ジャッジなんていらん。見苦しい。VARが機能すればいい。熱い応援は好きだが。

88 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 22:59:25.84 ID:4tbVPF/Er.net
瀬古は監督の代わりに指示出すから気に入らない説

89 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:00:13.92 ID:LysQ99K6a.net
明日は高木ダービーか。
弟当時の香川・乾並に覚醒してるからな、要注意人物らしい。

90 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:00:33.30 ID:GNOaCb8D0.net
ロンドン五輪はスペインに勝ったなと思って調べてみたら
永井がボール追いかけ回してスピードで圧倒して
タカのCKから大津が決めてた
そして永井を倒して1人退場してた

最後瀬古と前田を入れて縦ポンしてたら勝ってたんちゃうん

91 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:01:21.70 ID:hzXsxY/k0.net
>>88
実際問題として大会前のスペイン戦で失点してから最終ライン修正したのが気に入らなくて干されたんだと思うよ
クソ雑魚坊ちゃん刈りにお伺いを立ててから修正しないといけないシステムになってたんだろうな

92 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:01:55.39 ID:mxVa9MgYr.net
>>18
うちに残ってくれた選手を今まで以上に応援するだけかなー

成功するとは思えない胡散臭い新リーグに参加しなかったことはむしろ評価する

選手は高いレベルでやりたければ実質2部の現リーグよかWEに行くのは当然
出ていった選手を悪くは言えないかな
できる限り試合はチェックしようとは思う

93 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:03:49.85 ID:lP6qyTk9M.net
>>87
全てにVARは介入出来ない
知ってると思うけど

94 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:04:13.15 ID:gVMa+NA40.net
やっぱ代表はおもろいな
ベテランや移籍選手を優先してる場合ちゃうで
若手育てて世界のセレッソアピしないとな

95 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:05:40.03 ID:GNOaCb8D0.net
>>94
それで2014年みたいに降格したら意味ない

96 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:06:53.66 ID:lP6qyTk9M.net
発想が岡野やな

97 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:41.70 ID:iLT1v3SO0.net
代表戦してる間にしれっとお隣は3連勝かよ
こいつらの毎年後半戦になると発揮する異様な強さは何なんだろうな

98 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:12.00 ID:GNOaCb8D0.net
まぁまだ連戦が続くみたいだから疲れも出てくるだろう

99 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:14.00 ID:FdMGClpsd.net
強いなパトリックサッカークラブは

100 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:18.68 ID:lP6qyTk9M.net
シーズンの半分は止められないけど、もう半分はアカンって感じやね
隣は去年からメンバー変わってないし、上位の実力はあるやろ
試合見てないから内容はアレかもしらんけど

101 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:50.26 ID:4ecc1S/s0.net
釜本さんの鶴の一声で瀬古先発こいやw

102 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:11.83 ID:bcmXiJ3f0.net
そんなことより鳥栖から酒井獲ろうぜ

103 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:39.43 ID:cktqe5Hy0.net
>>97
大分の呉屋のせいで調子づかせてしもうた

104 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:08.15 ID:MqazA4pyM.net
ちょっと前までは吹田落ちろって思ってたけど
今は大分と仙台叩いてくれてありがとうって思ってしまってるわ

105 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:07.90 ID:pioAt2Mh0.net
今シーズンは残留してくれたらそれでいい

何も望めん

106 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:44.49 ID:cXnWeqBe0.net
>>90
調べやな思い出されへんような試合じゃないやろ

107 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:11.67 ID:2PFaKIfa0.net
>>104
どっちにも負ければ良かったのにとは思うけどその感情はないわ

108 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:47.17 ID:gVMa+NA40.net
セレッソは瀬古が最後でもう若手は育てへんといことか
まぁ40歳くらいでも大歓迎が売りのセレッソで世界にアピするのも悪くないと思うわ
おもろいやん

109 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:35:08.38 ID:iLT1v3SO0.net
瀬古は今回の五輪でなおさら海外へ行きたい気持ちが強くなっただろうね
この夏でいなくなる可能性も十分にあると思う

110 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:35:38.97 ID:MqazA4pyM.net
>>107
今の財務状況で降格したら千葉・緑コースになる可能性高いからな
残留できるなら吹田の手でも何でも借りたくなるわ
自力で上昇する期待は持てんから

111 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:32.70 ID:pioAt2Mh0.net
岡野がやったこととモリシがやってることはほとんど同じっていう自覚あるんかな

112 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:41:22.75 ID:FBxgd8Uf0.net
>>97
DAZNで見たけど相手が実力的に実質下位だからなんとかなってるだけ
戦術パトで先制した後は中盤の守備を捨ててゴール前を固めて守ってる
その分中盤やサイドが空いてて仙台はペナルティエリア前まで簡単にボール運べるが
そこから先が全然駄目、ゴール前に人数おらず、クロスの精度悪い、複数の外人の
連係が無く単発で仕掛けるだけ、降格濃厚で来年牛タン食えなくなるかも

113 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:42:03.12 ID:/JrU+zDl0.net
海外は行きたいなら行かせてあげたいな
前園みたいにモチベ失って腐るのは見たくない

114 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:42:54.20 ID:gVMa+NA40.net
他が出来てることができないのは悲しいもんやな

115 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:48:26.28 ID:Zb8Ftvbq0.net
とりあえずその仙台と次なんだからしっかり叩いとかないと

116 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:49:21.39 ID:AQ+e/N8c0.net
明日の試合はスカパーでみれるん?

117 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:16:21.52 ID:BEwjpDd1a.net
カジノさん元清水のデュークが就活してますよ。

118 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:54:00.04 ID:DkFJ1Cor0.net
>>116
JFATVでハイライト配信のみ、中継は無いようです

119 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 01:13:21.51 ID:sHT1g9sT0.net
今年の低迷に関しては梶野が諸悪の根源としか言いようがない
梶野がヤンマーに再度切られない限りは低迷は続くだろうね

120 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 04:47:52.78 ID:z3vUg2XId.net
そのヤンマーが梶野を望んだんだから押して知るべし

121 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 06:58:24.39 ID:lDXjtacJ0.net
大して役に立たん半端な選手を取りまくって金を使えるだけ使い倒してずらかった大熊の後任なんて
梶野以外に誰が引き受けたんだろ?梶野批判は結構だけど他に引き受けてくれそうなGM候補いたんか?

122 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 07:37:42.22 ID:vJsGJ5b9r.net
大熊が金を使いまくった後にロティーナより高い引退おじさん連れて来たんだけど

123 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 07:41:37.90 ID:dhxj367ca.net
大して役に立たん選手達
坂元、奥埜、松田陸、藤田、ヨニッチ、ソウザ

124 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 07:46:34.16 ID:b3yWARM/d.net
強化部長に使える金もコネもコミュ力もないのが辛い

125 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 08:43:38.47 ID:AvECtpbEd.net
梶野を擁護する気はないが、坂元は梶野がとってきたのでは?

126 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 10:06:43.95 ID:rbWo6uSTp.net
>>112
一緒に落ちたら食えるぞ

127 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 10:07:41.10 ID:ZadV5+ngr.net
ガンバのパトリックやFC東京のブラジル人頼みのサッカー批判してる人の気持ちは分かるけど、勝ち点稼げるのならそっちのサッカーも取り入れて欲しいわ。

128 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 10:33:48.76 ID:KdvktezrM.net
嘉人優先なんでFWの補強はないだろう。

129 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 10:45:02.21 ID:bE6gm4Mja.net
>>128
ヨシトメーター引き継いでから得点しなくなったような気が…

130 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 10:47:08.98 ID:ABz10n4Ed.net
>>120
モリシを社長に選んだのはヤンマーだけど梶野をGMに選んだのはモリシ
企業の論理として一度切った人間は戻さないからモリシが梶野を呼び戻したのはヤンマーとしては想定外

131 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 10:55:03.42 ID:l3GLPo7Y0.net
>>129
ヨドコウでの選手紹介イントロに、ヨシメーターが映るけど
その数字は189やねん
でも、瓦斯戦では190になってたと思う

メーター貰った後、いつリーグ戦で得点したか記憶にない

132 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 11:05:51.60 ID:b3yWARM/d.net
あの幕もらってからはアウェイ席の設置がないアウェイとかでしか得点してないから試合中にメーターが動いたことがない

133 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 11:08:21.33 ID:sHT1g9sT0.net
来年もACL出たいウチとしては天皇杯はガチメンで行くんだろうけどスタメンの序列に変化があるかもしれない
大久保ベンチで陸次樹スタメン・キヨトップ下・左SH高木と予想

134 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 11:16:26.03 ID:3LmMmCqU0.net
チアゴええやつやねけどな
スタメン組の不安要素は大久保とチアゴなんだわ‥

135 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 11:18:50.12 ID:fWAMvGSha.net
今日は初ゴール裏や
普段のメイン上段とは全く違う見え方やろうけど楽しみや
いろんな席試したいから天皇杯は勝ち上がれ

136 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 12:05:52.18 ID:VfGfXLax0.net
天皇杯ってYouTube配信あるのかな?

137 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 12:11:58.89 ID:NMV1N+lG0.net
FWなんて一番ごまかし効かないポジションで39歳の大ベテランが毎試合出てることが異常
別に大久保が悪いわけじゃなくもう少し柔軟な選手起用はできないもんかね

138 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 12:20:21.69 ID:ABz10n4Ed.net
CBの補強に関しては鳥海が掘り出し物だった
高さはないけと身体能力が高くて足元も安定してる

139 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 12:34:33.45 ID:oUK/N8WfM.net
>>134
チアゴのどこに不安要素が?

140 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 12:34:56.70 ID:eatvM+gw0123456.net
今日の天皇杯まだチケット買えじゃん

141 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 12:34:57.24 ID:eatvM+gw0.net
今日の天皇杯まだチケット買えじゃん

142 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 12:54:49.48 ID:MsT2tGCw0.net
松波に勝ち点並ばれるゴミクルピ

143 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 12:56:12.39 ID:3LmMmCqU0.net
>>139
チアゴの守備しかないでしょ
マジで穴になってるけど得点力はあるからFWの方がマシなレベル

144 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 13:13:42.08 ID:ABz10n4Ed.net
両SB上げて後ろは2バックがタイマンに負けたら詰むような状況だから「チアゴが穴になってる」って思う人も多いだろう
モニ大海が二人で守ってた時代と今はほぼ同じやり方なんだが組織力で崩してくる戦術的なチームが増えたから昔よりCBが叩かれやすい

145 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 13:50:53.82 ID:Jcw6CAUi0.net
あんなノーガード戦術で叩かれる守備陣が気の毒だよ

146 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 14:41:51.72 ID:3A6vLP/sd.net
大熊兄は無能では無いんだけど年齢的に下り坂の直前の選手揃える傾向があるので長年GM職を任せてると人件費が増えるのと3年後位に一気に主力が衰える懸念があるんだよな、NPBで言うと落合博満が近いかな、中日も落合辞めてから世代交代に手間取ったし。

147 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 15:12:28.37 ID:3A6vLP/sd.net
>>130https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK50538_X01C18A2000000/厳密に言うとモリシを社長に推したのはヤンマーと日ハムなんだけどモリシが社長に就任した2018年はセレッソの株式がセイレイ興産に完全に移行されたと思われる年で、何か日ハムに思惑があってモリシを社長に推した気がするんだよな。
そもそも論だけどヤンマーが子会社にセレッソの株式を移行する事に何か経済的なメリットってあるんやろか?
こう言うのって事業譲渡になるの?

148 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 15:20:38.79 ID:D8Mha8AX0.net
セイレイ興産はヤンマーの子会社じゃなくて親会社だぞ

主要株主異動のお知らせ
https://www.cerezo.jp/news/2015-05-13-3/

149 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 15:23:07.03 ID:D8Mha8AX0.net
あと2018年じゃなくて2015年に全株譲渡されたと上のリリースに書いてあるがそうじゃないのか?

150 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 15:25:21.48 ID:tTSGxHB8M.net
ヤンマー非上場とは思えんくらいグループ規模でかいし税金対策ひとつとっても複雑そう

151 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 15:28:01.85 ID:oUK/N8WfM.net
今日の放送ないの?
前みたいにYou Tubeでもない?

152 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 15:29:15.62 ID:D8Mha8AX0.net
ない

153 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 15:43:14.82 ID:3A6vLP/sd.net
>>149https://www.cerezo.jp/news/2015-05-13-3/順次移管ってのは、この報告があってから一定期間を経て株式を移行すると私は解釈した、2018年の根拠は以前コーポレートマークが2018CEREZO OSAKAに変わってるのは何故?って書き込みに対する回答から推測した。余談だか近鉄バファローズがオリックスに事業譲渡した時は3年かけて株式移行したとの報道があった。

154 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 16:08:22.62 ID:ZGpc2WNq0.net
放送ないのは残念
つってもアズキじいさんどうせいつものメンバーでいつものサッカーだろう
それで新潟に勝てるかどうかは怪しい、ACLの対戦相手はJ2以下の強さだったからなあ

155 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 16:10:55.27 ID:0PmfVUlPM.net
緊急事態宣言中です
90分で決着つけてください

156 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 16:15:28.95 ID:D8Mha8AX0.net
>>153
素直にリリースの文言通り受け取ればいいじゃん
「全株譲渡されました」ってわざわざ書いてるんだから
これから移管を予定してますよじゃなくて普通にっていう完了の報告でしょ

157 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 16:23:17.02 ID:ABz10n4Ed.net
新潟のCFはCozyかそれともウチのU-23相手によくゴールしてた谷口か

158 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 16:26:28.76 ID:b3yWARM/d.net
アルビユニ結構いる。まぁアカンとはなってないからな

159 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 16:35:38.77 ID:pzyicbTxa.net
新加入の新井スタメン

160 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 16:35:48.39 ID:mo062gVg0.net
>>144
言うほど上がってないから
むしろ陸はカバーを信用できなくてめちゃくちゃプレーエリアは下がってる。だから坂元が常に数的不利を強いられてる

去年の陸のプレーエリア
https://i.imgur.com/dT4LAQo.jpg
https://i.imgur.com/vJexNND.jpg

今年の陸のプレーエリア
https://i.imgur.com/taweqkJ.jpg
https://i.imgur.com/xyUDEEE.jpg

まぁヒートマップなんてボールポゼッションが高ければサイドバックが高い位置で赤くなるのが当たり前なんだけど
今季のセレッソってボールポゼッションでは福岡とか大分にも負けてるんだよ。横縞と仙台と天皇杯しか勝ててない。

だから陸の攻撃参加なんて去年と比較すればめっちゃくちゃ少なくなってるよ

161 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 16:41:34.54 ID:OFUYBIRqH.net
ヨドコウ芝が回復しているように見える

162 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 16:44:57.01 ID:ob7AxyJMM.net
>>156
ちょっと前に全く同じ話題がこのスレで出たけど
2018年からヤンマーの子会社じゃなくなって独立採算になるっていう話がサポコンで出てたらしいよ
その情報と合わせると株式譲渡されたのは2015じゃなくて2018と推測されてロゴが変わったのもそれが理由かもってことらしい
ただ俺はサポコン行ってなくて知らんかったから詳しく知りたくて
書いたやつにいつのサポコンのことかわりとしつこく尋ねたんだがなぜか答えてくれず
仕方なく前後数年分のサポコンのレポート全部チェックしたけどそのことはどこにも書かれてなかったから真偽は不明

163 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 16:46:48.93 ID:hSFsJpNB0.net
嘉人と坂元がおらん。加藤がベンチ。

タガートに、いつまでチャンス与えるねん…

164 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 16:47:12.29 ID:0PmfVUlPM.net
タガート
生きとったんかいワレ

165 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 16:48:34.55 ID:ob7AxyJMM.net
現地観戦組のみなさん試合レポよろしく
中継ないから現地組だけが頼りだ

166 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 16:54:39.21 ID:0PmfVUlPM.net
バック
南半分は新潟の幕張ってるな

167 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 16:54:39.44 ID:0mWnTOoya.net
新井が先発とかクルピらしくない
よっぽどええんか?

168 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 16:56:22.43 ID:D8Mha8AX0.net
>>162
なるほど
結局本当かガセかよくわからんけどw
話が本当なら2018年かもしれんね

169 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 16:58:13.31 ID:b7lkPy+J0.net
>>164
そんなあなたにこの一曲🎤!
https://sp.uta-net.com/movie/3552/

170 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:00:17.51 ID:b7lkPy+J0.net
>>164
こちらでお願い。

そんなあなたにこの一曲🎤
https://m.youtube.com/watch?v=RNqshfc0ENU

171 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:03:32.46 ID:D8Mha8AX0.net
中10日あるからまあまあ休めたかもしれんけど
どうせならキヨも出さずに休ませといた方が良かったんじゃないか

新井春がいきなりスタメン起用されてるけどそんなに良さそうなのかな
試合見れないのが残念だ

172 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:04:41.55 ID:D8Mha8AX0.net
失礼

×新井春
○新井晴

173 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:16:35.78 ID:OFUYBIRqH.net
新井頑張って欲しいな。ティアモの社長がスタにいたわ

174 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:26:34.63 ID:4DQDv2yoa.net
C大阪
スターティングメンバー
GK 21 キム ジンヒョン
DF 2 松田 陸
DF 6 チアゴ
DF 14 丸橋 祐介
DF 33 西尾 隆矢
MF 4 原川 力
MF 13 高木 俊幸
MF 25 奥埜 博亮
MF 37 新井 晴樹
FW 9 アダム タガート
FW 10 清武 弘嗣

控えメンバー
GK 50 松井 謙弥
DF 24 鳥海 晃司
MF 18 西川 潤
MF 30 喜田 陽
MF 5 藤田 直之
FW 28 中島 元彦
FW 29 加藤 陸次樹

新潟
スターティングメンバー
GK 1 小島 亨介
DF 5 舞行龍ジェームズ
DF 25 藤原 奏哉
DF 28 早川 史哉
DF 50 田上 大地
MF 7 谷口 海斗
MF 8 高 宇洋
MF 16 ゴンサロ ゴンザレス
MF 17 福田 晃斗
MF 37 三戸 舜介
FW 9 鈴木 孝司

控えメンバー
GK 41 藤田 和輝
DF 31 堀米 悠斗
DF 4 岡本 將成
MF 10 本間 至恩
MF 19 星 雄次
MF 27 大本 祐槻
FW 39 矢村 健

175 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:28:07.93 ID:P0mbN3ft0.net
兄弟対決ならずか

176 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:31:55.28 ID:ABz10n4Ed.net
坂元は最近の公式の写真に写ってないのが気になる

177 ::2021/08/04(水) 17:32:41.26 ID:hsFw0vfXd.net
新井スタメン!?と思ったら違う新井だった、、、

178 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:40:21.31 ID:0PmfVUlPM.net
西川くん、出番あって結果出せるといいなあ

179 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:43:56.39 ID:GssZbD/EM.net
マッチコミッショナー・・・

180 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:44:04.35 ID:0PmfVUlPM.net
マッチコミッショナー
おかのまさお?

181 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:45:12.67 ID:OFUYBIRqH.net
あの岡野元社長がうちの試合のコミッショナーとか

182 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:48:08.67 ID:0PmfVUlPM.net
水撒きは散水機じゃなくて、手持ちで撒いてるわ

183 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:55:45.73 ID:QVR5L0EYa.net
2階に騙された(自分がアホなんやろうけど)
メイン上段は4階買わなあかんかったんか

184 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:57:25.79 ID:ABz10n4Ed.net
前から三列目なんだが近すぎてビビる
ジンヒョンチアゴデカい

185 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:57:27.34 ID:nBthXte7d.net
高木が右やるの?
松田最近守備がガタガタだし、途中出場してきた本間なんかに右サイドがズタボロにされそう……

186 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:58:11.96 ID:6WY/leRBd.net
めっちゃ近い
びびった

187 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 17:58:37.52 ID:WZL6/b9m0.net
新井いきなりか

188 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:09:12.39 ID:40evlRO5r.net
タガート決定的だったが…

189 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:22:07.02 ID:40evlRO5r.net
清武のゴールは、奇麗に相手を振り切ってドフリーで放ったもの。

190 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:22:26.02 ID:7ySWiG5C0.net
今日は実況無しか

191 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:22:38.12 ID:nSmlrZ9Ua.net
清武ゴラッソ!あそこであんなフリーにしたらあかんよな

192 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:22:39.75 ID:40evlRO5r.net
新潟のディフェンスはついていけなかったね

193 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:26:50.29 ID:OFUYBIRqH.net
新井悪くない

194 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:27:34.00 ID:0PmfVUlPM.net
いつぞやの仙台戦のようなゴール

195 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:29:27.30 ID:OFUYBIRqH.net
山本雄大らしい判定が続いてる

196 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:29:41.18 ID:2SZy+eK4r.net
今日って山本雄大?

197 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:30:50.44 ID:40evlRO5r.net
清武すげーな。

かなり遠い位置からグランダーの丁寧なゴール

198 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:32:01.81 ID:G9PPdWX+0.net
キヨさん大○保がいないとプレー良くなるよね

199 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:32:20.18 ID:Z+3PQFBgM.net
キヨは休ませると結果出るのかな

200 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:32:25.15 ID:0PmfVUlPM.net
キヨのゴールの直前
キヨに顔を叩かれたとプレーを止めた16番が
キヨのあしもとに深いタックルに行き
キヨには当たらなかったが
雄大が即警告

201 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:38:32.90 ID:7ySWiG5C0.net
雄大って流し気味のイメージだけどよく取ってくれたね

202 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:39:14.83 ID:XpuR3Iwwa.net
シャキーンした?

203 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:40:15.86 ID:OFUYBIRqH.net
雄大のプレーオーン!って声が一番聞こえるぞ

204 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:40:47.26 ID:SuiZev5Wa.net
先制点の前の清武の腕はちょっと疑惑が残るぞ
ゴンサロゴンサレスの顔に当たってマーク外れたし

205 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:49:08.87 ID:V8oyxS520.net
もう2-0?

206 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:49:54.51 ID:0PmfVUlPM.net
そう2-0!

207 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:51:01.28 ID:0PmfVUlPM.net
>>204
疑惑って言ったって、雄大見てて流したし…
ホームチームだからスルーしたと?

今日ってVARは無いんやな

208 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:52:00.65 ID:ABz10n4Ed.net
今日のキヨは反則外国人レベル
細かいタッチのドリブルとカタツムリターンでボール失わないしゲームメイクやパスセンスも全盛期に戻ってる

209 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:54:45.52 ID:OFUYBIRqH.net
前半の見どころ、キヨの2ゴール、キーパーに転身した西尾

210 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:55:05.61 ID:AMK9Dv7D0.net
2-0 って清武と誰?

211 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:55:46.45 ID:0PmfVUlPM.net
>>210
もう1点は弘嗣

212 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:55:51.37 ID:OFUYBIRqH.net
清武と清武

213 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:57:07.58 ID:pIMlc/Q90.net
新井晴樹どないでんの?

214 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:57:08.15 ID:EvlDUc8xa.net
>>210
キヨ

215 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:57:09.56 ID:0PmfVUlPM.net
後半頭から喜田来るかも
FPで一人だけメニューが違う
他のメンバーより先に引き上げた

216 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:57:42.74 ID:OFUYBIRqH.net
今日はチアゴがよくない

217 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:58:05.69 ID:V8oyxS520.net
シャキーンやった?

218 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:58:25.88 ID:ABz10n4Ed.net
晴樹はスピードとフィジカルを備えたウイングでドリブルだけじゃなくてDFを背負うプレーもできる
ただ、守備時のポジショニングまだ迷いがあってジンヒョンや奥埜に指示されてる
あと晴樹と三戸がマッチアップした際に奥埜は「右足!右足!(のパスコースを切れ)」とアドバイスしてるから奥埜は相手の得意なプレーが頭に入ってるんだな、と

219 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:58:40.36 ID:0PmfVUlPM.net
>>213
悪くないと思うよ

220 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:59:37.42 ID:40evlRO5r.net
新井。スピードを生かした前からの守備と裏への抜けは良かったよ。

221 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 18:59:53.64 ID:3LmMmCqU0.net
鳥海と西尾でいいのに

222 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:00:11.95 ID:OFUYBIRqH.net
新井はいい感じやと思うぞ。経験値の差はこれはしゃあない

223 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:00:45.58 ID:9j8/MZzw0.net
リアルタイムのテキスト速報ここくらいしかやってない
https://www3.nhk.or.jp/sports/special/soccer-emperorscup/result/63/

224 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:01:11.90 ID:JtaMS4LMM.net
ゴール裏シーズンシート保持者ですが、仙台戦行けそうに無いので、リセールしようと思ったけど出品できない。
Jリーグチケットでチケット選択後リセールボタン押したら対象チケットはないとでますが何故だろう?
教えて偉い人!

225 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:01:12.56 ID:pIMlc/Q90.net
新井ええんか!これから楽しみやでぇ!

226 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:01:40.64 ID:cu4xQoch0.net
今日は中継なし?

227 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:01:54.42 ID:EvlDUc8xa.net
>>224
明日からとかいうオチ?

228 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:02:00.59 ID:40evlRO5r.net
新潟たくさん変えてきた

229 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:02:06.83 ID:0PmfVUlPM.net
新井、後半も出てきた
陸に代えて喜田投入

230 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:03:09.55 ID:nSmlrZ9Ua.net
喜田キターw

231 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:03:40.47 ID:0PmfVUlPM.net
金メダリスト出てきた

232 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:04:42.65 ID:0PmfVUlPM.net
キヨ壊れた

233 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:05:02.71 ID:Z+3PQFBgM.net
堀米ゆうと 対 西(尾隆)矢
メダリスト対決

234 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:05:07.61 ID:vJsGJ5b9r.net
キヨ担架やと

235 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:05:22.76 ID:0PmfVUlPM.net
担架でピッチを去ります

236 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:05:32.18 ID:40evlRO5r.net
清武さん、負傷交代

237 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:05:46.41 ID:0PmfVUlPM.net
交代は西川

238 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:06:27.58 ID:ABz10n4Ed.net
キヨやっちまった
めちゃくちゃ良かったから残念

239 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:06:41.52 ID:Z+3PQFBgM.net
担架で交代…
もも裏?

240 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:07:03.84 ID:3A6vLP/sd.net
キヨ自爆?

241 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:07:07.09 ID:70L2y650d.net
「2-0は危ない点差なので注意しよう」なんてホンマに言うたんかw

242 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:07:50.51 ID:0PmfVUlPM.net
ベンチ前で担架を降りて自分の足で歩いてロッカーへ

243 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:07:52.25 ID:3LmMmCqU0.net
乾帰ってきて

244 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:08:09.58 ID:OFUYBIRqH.net
レフリーが担架要求するくらいだから深刻か

245 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:13:43.78 ID:vJsGJ5b9r.net
ちょっと引き摺ってたが自力で歩いてたしいけるんじゃね

246 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:13:44.86 ID:JtaMS4LMM.net
えっ?
リセール出品は明日からしかできないの?

247 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:15:37.95 ID:23H6wt8y0.net
>>246
一般発売の日からって意外と知られてないのか

248 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:16:41.10 ID:0PmfVUlPM.net
ムツキと元彦

249 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:16:50.46 ID:OFUYBIRqH.net
天皇杯やし無理はできん

250 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:18:21.44 ID:0PmfVUlPM.net
交代の為に出てきた元彦を
アルベルトが抱き締めてた

251 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:21:29.20 ID:AMK9Dv7D0.net
>>250
そんなんされたら心が揺らいでまうやん
「クルピはおれを使ってくれないし、新潟に戻ろうかな・・」

252 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:23:49.58 ID:0PmfVUlPM.net
喜田が裏を取られてクロスから失点

253 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:25:26.27 ID:OFUYBIRqH.net
と思ったら得点

254 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:26:19.74 ID:40evlRO5r.net
ゴールあったのか!取り消されたと思った

255 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:26:51.14 ID:nSmlrZ9Ua.net
もっくんのプレスからじゅんじゅんがシュートして、GKがファンブルしたとこにむつきゴール!

256 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:27:18.53 ID:0PmfVUlPM.net
相手バックの横パス
蹴り出そうとした選手に元彦が詰めて
足に当たったボールが中央に居た西川へ
ヘディングシュートはGKば触りラインギリギリで掻き出したがそこにムツキ
で難なく押し込んでゴール

257 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:27:30.21 ID:ABz10n4Ed.net
潤のゴール未遂→好調の陸次樹がヘディングで押し込むごっつぁんゴール
陸次樹は守備も頑張ってる

258 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:27:38.68 ID:Uj2u0kZ8a.net
今日天皇賞やったの忘れてた
スコアはどんな感じ?

259 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:27:56.47 ID:3LmMmCqU0.net
結局加藤よ

260 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:28:34.10 ID:Z+3PQFBgM.net
NJも結果出て欲しい

261 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:30:37.13 ID:OFUYBIRqH.net
西川チェイス甘いよ

262 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:35:03.88 ID:JtaMS4LMM.net
246です。
通常発売開始後とは知りませんでした、
教えてくれた偉い人たちありがとうございます!



263 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:35:51.55 ID:0PmfVUlPM.net
西川がドリブルでFkゲット

チアゴがボールをセットしたぞ

264 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:37:36.10 ID:0PmfVUlPM.net
キッカーは原川
枠ギリギリをGKが弾いてコーナーへ

265 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:38:17.23 ID:0PmfVUlPM.net
西尾から鳥海

266 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:46:46.85 ID:KwZa1TTC0.net
ムキムキ陸次樹

267 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:50:07.18 ID:0PmfVUlPM.net
両者足元のボールを掻き出せず
相手が拾ってシュート
で失点

268 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:50:40.28 ID:3LmMmCqU0.net
ほんと失点減らないな

269 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:51:15.37 ID:0PmfVUlPM.net
新潟コーナーキックに
GK上がってきた

270 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:51:30.40 ID:TjBAqjtU0.net
コレが俺たちの望んだサッカーや!
ロティーナなんていらんかったんや!

271 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:51:34.83 ID:oBC74fXPM.net
これもモリシカジノクルピが望む展開なんかよ

272 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:52:30.55 ID:4hdEo5/ra.net
スッキリせん勝ち方やのう
仙台戦へ不安だらけや

273 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:52:37.34 ID:0PmfVUlPM.net
勝ったでー

274 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:52:43.67 ID:vJsGJ5b9r.net
きちんと締めれば簡単に終われる試合も難しくしちゃうんだよな今年は
そら勝てんわ

275 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:52:48.51 ID:40evlRO5r.net
チアゴ、90分もたんのがよくわかった

276 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:53:06.59 ID:nSmlrZ9Ua.net
来季は試合のクローズの仕方仕込める監督にしてくれ…

277 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:53:11.79 ID:oBC74fXPM.net
薄氷アンド薄氷

278 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:53:46.35 ID:GfleRViF0.net
終盤に失点する癖は直らんね
今回は追いつかれなかったけど

279 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:54:34.83 ID:KwZa1TTC0.net
アルベルトその場でスカウトしろバ梶野

280 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:54:48.36 ID:23H6wt8y0.net
皆さんお疲れ様〜

ばててるのもう何度目や、チアゴ先に替えてやれ

281 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:54:59.18 ID:3LmMmCqU0.net
何でチアゴ残して西尾交代するかな
チアゴは誰と組んでも無理よ

282 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:59:30.35 ID:AMK9Dv7D0.net
チアゴをここまでけなすやつの気がしれん
どんだけチアゴの頭で助かったと思ってるんだ

283 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 19:59:51.74 ID:0PmfVUlPM.net
キヨ、挨拶に出てきて
ご機嫌なようすで手を振ってた

284 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:00:52.72 ID:BSrs7SxKd.net
天皇杯だからなのか公式ホームページにも試合結果出ないのはどうなんよ。。
そこはしっかりやってほしいわ。

285 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:03:08.54 ID:V8oyxS520.net
>>282
チアゴを貶してるんじゃなくてヘロヘロ状態のチアゴを変えずに西尾を変えるジジイを貶してるんやと思うよ

286 ::2021/08/04(水) 20:03:47.07 ID:m3FS86Ia0.net
お疲れ様でした
で、誰を貸してくれるんですか?

287 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:04:25.97 ID:KwZa1TTC0.net
>>286
クルピ

288 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:04:34.74 ID:3LmMmCqU0.net
チアゴは冗談抜きでFWやれよ

289 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:04:35.45 ID:b3yWARM/d.net
最後はお笑いサッカーやったけど元彦のFKはしびれたわ

290 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:05:38.78 ID:23H6wt8y0.net
後半戦の日程更新、こっそりと30-33節の日程がいじられてた
25-26の時間変更も反映

 第25節 08/21(土)  19:00  H  横縞
 第26節 08/25(水)  19:00  H  湘南
 第27節 08/28(土)  19:00  A  脚大
※第19節 09/08(水)  19:00  A  札幌
 第28節 09/11(土)  18:00  H  札幌
 第29節 09/18(土)  19:00  A  浦和
※第32節 09/22(水)  19:00  A  広島
 第30節 09/26(日)  15:00  H  鹿島
 第31節 10/03(日)  16:00  A  大分
 第33節 10/24(日)  19:00  H  横鞠
※第34節 11/03(水)  14:00  A  徳島
※第35節 11/07(日)  16:00  A  木白
 第36節 11/20(土)  14:00  H  川崎
 第37節 11/27(土)  14:00  H  名鯱
 第38節 12/04(土)  --:--  A  清水

291 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:05:46.23 ID:oBC74fXPM.net
チアゴフル起用は夏に慣れて過密乗り切らせるために使いまくっとるのか、相変わらずのクルピ無策なのかわからんね
とっくにライフがゼロなんやけどな

292 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:05:54.20 ID:nDmkQ5bAa.net
>>286
松田力

293 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:07:31.24 ID:vJsGJ5b9r.net
西川ってケアすべきエリアの認知が異常に狭いんじゃないかと思う
俯瞰で見てたらコース切るなりフォアチェック行くべき所でもボーッとしてる
こぼれたボールが自分の所に来たら「何で俺の所に?」ってぐらいにビクッとしてたし

294 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:11:09.21 ID:hhoPwQvq0.net
アルベルトを大阪に置いて帰ってくれ

295 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:14:30.89 ID:ABz10n4Ed.net
西尾は周回で足首をアイシングしてたからチアゴ残して西尾→鳥海だよ
あと周回でキヨいてみんなに手を振ってたよな?

296 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:15:56.24 ID:2SZy+eK4r.net
清武意外と元気そう

297 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:18:38.81 ID:ABz10n4Ed.net
キヨは足を引きずらずにスタスタ歩いて談笑してたから大丈夫でしょう
足が痛そうなのは西尾と陸

298 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:20:46.31 ID:9K3CNr3Bd.net
キチンとクローズしてほしいなぁ。何かスッキリしない。

299 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:22:13.19 ID:WZL6/b9m0.net
そうか。90分もたないCBは厳しいなあ。

300 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:23:21.83 ID:ccUziuOQd.net
ジンヒョンもロスタイムになんで誰もいないところに蹴るんだ

301 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:25:27.75 ID:40evlRO5r.net
追いつかれていたら負けてたような気がする。

西川は積極的なのは、良かったと思う。

タガートは、ボールを受けてくれるから、いたら助かるけど、ゴールが遠い。

晴は、スピードがあって、しっかり戦えるけど、まだこれから。

奥野がこのチームの要なのは、久々のスタジアム観戦で良くわかった。

新潟の27番、スペースを与えると止められませんわ

302 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:28:22.45 ID:nSmlrZ9Ua.net
晴はJからティアモ?とてもJFLから初Jとは思えないんやけど?期待するわ。

303 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:29:04.23 ID:XnUDbNgH0.net
デビュー戦がトーナメントで昇格争いクラブ相手の中だった
新井はどうだった?

304 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:31:33.30 ID:ABz10n4Ed.net
新メインの三列目はとにかくド迫力なので年パスゴール裏だけど次戦も新メインで観戦したいと思った
コーチングも陸のボヤキも雄大の奇声もハッキリ聞こえて面白かったよ

305 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:32:05.58 ID:KH2Qbms2a.net
西川は何も変わってない。ボールを持てばオナドリ
で無謀なシュートで味方との連携なし。
フリーポジションやリトリートもないで課題の
オフザボールの動きや守備は?
相手に取られるとキレる。どうしたらいいんだろう。

306 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:41:59.44 ID:xsDAcDWta.net
西川は悪い時の柿谷からトラップを下手にしてシュートを良く打つようにした感じ
消えてる時間が長すぎるし自分の意図と違うプレーには反応すらせん

307 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:44:10.33 ID:xsDAcDWta.net
>>303
後半最後の方にカウンターから70mくらいドリブルしたシーンは鳥肌もんやった
途中緩めると見せかけてトップスピードで真ん中割った時には思わず声出たわ
自分でシュートまで行ったのも良い

308 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:46:19.28 ID:uqMpHs5LM.net
>>305
アルベルトコーチに見てもらうのがいいかもね
新潟さんでもコンスタントに出れるか厳しそうだが
そういや今日高木次男居なかったな

309 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:47:36.07 ID:uqMpHs5LM.net
>>299
日本の夏の暑さに最初苦しむのは外国人あるある
8月は過密マシだから乗り切れると思いたい

310 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:49:07.15 ID:ZHydutl40.net
https://twitter.com/Ksk_krkrs/status/1422874453311070209?s=19

もっくんアルビファミリーに愛されすぎやろ
(deleted an unsolicited ad)

311 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 20:53:10.02 ID:ZGpc2WNq0.net
>>309
ソウザも結構夏バテてたな
大阪は東京より湿度が高いから初年度は多めにみないといけないかもねえ

312 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 21:01:56.06 ID:ABz10n4Ed.net
晴樹のゴリブルはなかなかロマンがある
瓦斯のアダイウトンみたいな感じで爆発的なパワーとスピードがある

313 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 21:16:23.31 ID:pKUnC32q0.net
大阪の夏はホンマに蒸し暑いよな。
去年まで単身赴任で東京に住んでたけど、肌がベタベタするような感じはなかったから過ごし易かった。関西のこの蒸し暑さは東南アジアの雨季並みよ、ホンマキツいわ、、

314 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 21:22:01.87 ID:DkFJ1Cor0.net
9日の仙台戦、台風9月の影響受けそうやな〜

315 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 21:22:26.21 ID:r+C0p1h3M.net
ゴール裏で見てて気になったんやけど
選手らはベンチに座ってると死角多すぎて試合見れてないんじゃね?
椅子が奥まったところにあるしサイドの壁がガラス張りじゃないから
前列の中央寄りの席以外は片方のサイドほぼ見えてないやろ
選手らは気にならんもんなの?

316 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 21:22:52.63 ID:BUvw4OU70.net
俺メインの4階AWAY側だったけど、
めちゃ見やすかったわ。

ボールを蹴るときのボコボコって音がよく聞こえた。

前半、晴が目の前で奮戦して良かった。

後半は丸橋が相手の27番にきれいに抜かれて違う声がでたわ

317 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 21:24:25.66 ID:DkFJ1Cor0.net
>>314
誤字 台風9月→台風9号
他に熱帯低気圧が2つも出来てるってどんだけ異常気象なんだが

318 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 21:34:30.81 ID:sHT1g9sT0.net
試合終了後すぐにスタを出たんだけどここやツイッター見る限りキヨは無事みたいで安心したわ
前半のキヨは誇張抜きで無双してて昔のクルピセレッソの時のキヨみたいだっだ

319 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 21:41:54.75 ID:j1sjoTm+0.net
新井が初めてにしてはよかった。元彦も気持ち入ってた。

320 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 21:49:02.16 ID:b9biXSPW0.net
天皇杯もジンヒョンか。ダンバンラムはわざわざベトナムから何しに北

321 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 21:51:13.21 ID:rjLmw0BE0.net
>>316
俺年パスがその辺なんやけど坂元を堪能できるから最高の席や

322 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 21:55:55.65 ID:ABz10n4Ed.net
名前が出てない選手だと高木はヘルニアが完全に癒えたみたいでウインガーとしてのプレー精度がかなり上がってる
やっぱり大久保外してキヨトップ下で左SH高木が現状の最適解かな

323 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 21:57:01.94 ID:eatvM+gw0.net
しかしダンクレーはまじポンコツ!このまま解雇

324 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 21:57:17.03 ID:j1sjoTm+0.net
トシはACLでもよかったな。ホンマ足らんのはまともな戦術だけや

325 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 21:57:51.67 ID:j1sjoTm+0.net
>>323
おらんやつをどうやって解雇しろと

326 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 21:59:58.35 ID:4WQ06MfCM.net
アルアハリなんたらのサポなんやろか

327 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 22:00:32.43 ID:wN/PGxK50.net
>>319
新井はホームもアウェーも交代でリーグ戦にでてなかった?
クラウドファンディングにユニも出てたしね

328 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 22:01:53.86 ID:epU/D/rGa.net
新新井いいな、買取りたい

329 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 22:02:36.52 ID:j1sjoTm+0.net
>>327
それは違う新井や

330 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 22:13:43.90 ID:wN/PGxK50.net
>>329
え〜別人やったんやw
失礼しました

331 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 22:25:29.97 ID:6JUhJ9M6r.net
ただいま 定期的に相手へプレゼントパスだしてて守備練してんのかとおもったわ
あと、中島新潟に愛されすぎやろ。 ここおってもたいして使われへんし、移籍しよ思っても仕方がないで

332 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 22:31:30.27 ID:l3GLPo7Y0.net
新潟監督 アルベルト
キックオフ前 長々とクルピとお話してた。

試合後、退場していく新潟の選手らへの拍手から、
挨拶に来る鈴木孝司への拍手に変わった感じなのに
ロッカーへ引き上げていく自分への拍手と勘違いしたのか
やたら拍手に応えてた

来季、うちに来ることになってるんちゃうか(強い願望

333 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 22:42:08.01 ID:4WQ06MfCM.net
>>332
ホンマ来て欲しい
去年のベース多少残ってるから時間かからんはず

334 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 22:42:40.89 ID:AMK9Dv7D0.net
生新井みた人、感想おしえて
おれの勝手なイメージでは、
・為田や名古屋相馬みたいな直線的ドリブラー
・突破は得意だが最後が雑
・献身的なプレーができるが守備は少し苦手

どう?こんな感じの選手?

335 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 22:48:12.70 ID:ABz10n4Ed.net
今Jスポ2で17年の天皇杯仙台VS筑波大やってるけどやっぱり当時から奥埜は凄い
運動量・ボールスキル・判断力がズバ抜けてる

336 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 22:53:29.63 ID:rjLmw0BE0.net
>>334
日本人離れした直線ドリブラー
切り返しは直角
シュートの意識もある
ボールを取られた後はあたふた
目つきは根性ありそう
好不調の波が大きそう(俺の感想)

337 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 22:59:46.39 ID:vJsGJ5b9r.net
フィジカルで通用するならJでもやれそうだな
セレッソで通用するのが一番だが、J2とかでも行けたら本人は幸せだろう
まずは来季もセレッソに居ないとな

338 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 23:03:51.14 ID:DkFJ1Cor0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b106276db2ce2b3516dd149223af05f7ab65c4f
仲間の死から10年、EUROで救えた命…C大阪は次世代にも「#命つなぐアクション」伝える

セレッソ大阪は3日、7月に新装オープンした本拠地のヨドコウ桜スタジアムで、スクール生の
小学生を対象とした救命講習を実施した。森島寛晃社長と日本代表で共にプレーしていた
松田直樹さんの悲痛な死から、きょうで丸10年。
Jリーグではさまざまな形で「#命つなぐアクション」の取り組みが行われている中、
C大阪は次世代にも心肺蘇生法(CPR)の重要性を伝えていく構えだ。

339 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 23:05:03.56 ID:KAwCPo+d0.net
西川なあ、周りの席からも動けとかなにぼーっとしとんねんって声が漏れてたわ
飲水タイムに西尾に何か言われてた気はしたが、どういう事だったのかね?
ATにガツガツいったぐらいの事をなぜ普段からやらないかなあ
陸次樹は逆サイドまで来てプレスしてたのにな

340 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 23:05:13.09 ID:jvyfHcyX0.net
タガートは2回の当てるだけの決定機をミスしてがっかり
清武は良かったけど怪我がシンパイ
NJとトシのオナドリコンビが並んだのは厳しかったな

341 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 23:10:04.32 ID:Y1Jct6LV0.net
西川はなんかやけくそというかどう動いていいか分からん感じでイライラしとったな

342 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 23:13:00.19 ID:vJsGJ5b9r.net
取られてすぐ諦めたり、時たま投げやりになってたな
プレス行く時も乱暴な感じに見えた
中途半端に在籍させるよりレンタルした方がええんちゃうか

343 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 23:22:34.18 ID:hGu9Nkhga.net
8月9日ダブル台風の影響もろ受ける可能性高し

344 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 23:25:29.74 ID:23H6wt8y0.net
NJが成長せんのうちに来たせいにされてるが、ロティーナでもクルピでも変わらんのにどうせいと…レンタル出すのが適切やろけど、出し先間違えると本人の為ならんから難しい

あともっくんを追い出したがってる人、今年怪我多い割にはNJよりむしろ重宝されてるのに何いうとんや

345 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 23:37:49.82 ID:l3GLPo7Y0.net
https://twitter.com/atomini98/status/1422903277478350849
田中亜土夢@atomini98
アルビ惜しい。

https://twitter.com/atomini98/status/1422903324786012162
田中亜土夢@atomini98
セレッソおめでとう拍手
(deleted an unsolicited ad)

346 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 23:46:00.04 ID:tlouSSeR0.net
前半に丸橋がクリアせずバウンドさせた後の競り合いで
鈴木?の顔面にヒットしたようでPKにならず助かった(ように見えた)
ジンヒョンが決定的なプレゼントパスを出したり危ないシーンもあったので
勝てて良かった

347 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 23:46:06.40 ID:l3GLPo7Y0.net
JFLから“飛び級移籍”のC大阪・新井晴樹が公式戦デビュー 6月まで工務店で勤務
https://hochi.news/articles/20210804-OHT1T51284.html
新井晴樹は、前所属のJFL・ティアモ枚方在籍時には工務店「匠建枚方」で勤務。
建築現場での清掃活動などを仕事としていた(「匠建枚方」提供)
https://hochi.news/images/2021/08/04/20210804-OHT1I51389-L.jpg

348 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 23:57:44.77 ID:Do8pMkDQd.net
小田尚史 @oda800628
清武選手は試合後のクルピ監督によると「ふくらはぎの違和感」のようですが、試合後は普通に歩いていたので、大事を取ったレベルかと。試合後の会見には登場しなかったので、ハッキリしたことは言えませんが…。次の試合は回避する可能性もありますが、おそらく長期離脱ではないと思います。

349 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 00:51:52.75 ID:o6EeYkN30.net
キヨは列を降りる動きから相手のIHの高と福田を釣ってアンカーっぽく振る舞う原川がフリーでプレーできるようにしてたんだよな
遅れてIHが原川にアプローチしたら今度はキヨもしくは奥埜がフリーになれるから前半はキヨ原川奥埜が完全に中盤を支配して2得点に繋げてた
ゲームの潮目が変わったのはキヨの代わりにオフザボールで気が利かずネガトラでダラダラしてるNJが入ってからでここから何度も新潟にチャンスメイクできるようになった
後半の飲水タイム以降はなぜかスイッチが入っていいプレーをしてたことは認めるけど交代してらすぐ攻守にガツガツ行けるようにならないと厳しい

350 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 06:29:03.14 ID:hoY/idXK0.net
キヨがいる時 2-0
キヨ→NJ 1-2

厳しいな

351 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 06:35:23.59 ID:Qevhn7AZ0.net
今の現状キヨがいないと攻撃にアクセントつけれないからよりgdgdになる
限定的なパスミスやトラップミスとかをあげつらって批判してるのいるけど
このチームだとキヨが担ってるタスクが多すぎるんだよ。キャパオーバーに感じるくらい

352 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 06:37:13.58 ID:S830ovf7a.net
>>347
ペリクレス徳重古橋の系譜か
こういう選手好きだぜ

353 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 07:05:38.12 ID:3UbubPIQ0.net
西川をレンタルで出さんのは正解かもな
J2でもあの地蔵では役に立たんだろ

354 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 07:29:59.48 ID:NIwnJVDmM.net
キヨいる時は相手はキヨを自由にさせまいと押さえにかかっとるからな
居なくなると苦戦するのは当然で更にそこがNJとなるとビルドアップにも影響する
NJこそアルベルト監督に根気よく育ててもらうのがよいかもしらんが新潟さんも昇格かかってるからなー

355 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 07:34:08.90 ID:NIwnJVDmM.net
NJは局面局面では違い見せてるとは思う
消えてる時間やフリーズしてる時間があり周りが走る選手おおいのでそれが目立つ

356 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 07:38:46.88 ID:hoY/idXK0.net
昨日は新井の方がよっぽど違い見せてた

357 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 08:09:33.41 ID:kq+QyuT50.net
>>353
J3ならとりあえず前線に置いといたらテクニックでなんとかするかも

358 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 08:18:08.49 ID:pElZ9Y9R0.net
>>345
亜土夢ダービーだったな。

359 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 08:20:29.89 ID:g69KoE1a0.net
失点シーンどっちも酷いな
何でそんな簡単にやられんのてぐらいザル
これ見たら勝ち点拾っていくのは厳しい

360 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 08:27:54.97 ID:L/vgc6Grd.net
>>357
いや、下位カテゴリーはテクニックで劣る分を運動量で補っているチーム多いから西川みたいなのはますますアカンやろ

361 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 08:38:39.77 ID:6/T3Z2Z8M.net
NJは昨日も点取れないの悔しがってたし、負けん気は人以上にあるんやけどプレーに表せてないような感じやね
アホになって無駄走り小僧やドリブル小僧に徹したらええかもしらんが色々出来る分迷うんかな

362 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 08:53:52.73 ID:v5XrEs1wd.net
1失点目は去年までのウチがやってたマンツー守備のチームを組織的に崩す形
堀米がドリブルでウチの二列目を引き付けてから本間にパス→CB引き付けたCozyが裏に抜けてマイナスのクロスのコースを空けてゴール
ただ、こういう崩し方するクラブはあまりないからそこまで悲観しなくてもいい

363 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 09:06:46.32 ID:pfl9qPLKd.net
>>358
エジミウソンダービー

364 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 09:09:29.27 ID:x6b+1YY1M.net
>>256
なまってるで

365 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 09:22:23.83 ID:BKCWdfwN0.net
五輪サッカー男子3位決定戦 8/6金 19:50-23:00 NHK Eテレ
さっきNHK放送番組内の告知で知った、番組表に反映済み
DIGAレコーダーの番組表検索には引っ掛からないな、他競技(録画)に
なっていたけど急な変更に対応出来ないのかこれ
(ジャンル=スポーツ、サブジャンル=サッカー|オリンピック)

366 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 09:53:59.32 ID:04A3XG6N0.net
1失点目は、喜田が不慣れでサイドバックの勝負どころをまだつかめてないのが、仕方ないかなと思った。

2失点目は、
失点するようなシチュエーションを作らんとってくれ
2点リードのあの時間帯に、なにバタバタやってんねん(怒)

367 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 09:56:52.93 ID:jeaK9fKT0.net
>>366
チアゴが終盤2回くらいぼーっとしてポカしてるのを見て悪い予感はしてた

368 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 09:56:54.56 ID:04A3XG6N0.net
トーナメントは、勝ち上がることだけに意味がある。
なに4点目欲しがってんねん
スペインを見習え

369 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 10:19:23.37 ID:bQ8LOPxQd.net
ロスタイムに入って、「キープ、キープ、鹿島れ」と、観客席から小声で叫んでいたが、2点目をとられてしまった。トーナメントだから、結果勝利でオッケーだが、リーグだと得失点差にひびくからな。

370 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 10:40:08.79 ID:xtzPjKZwM.net
>>368
終盤 2点リードの状況で
右サイド敵陣の浅い位置でセットプレーを得た時
チアゴはキッカーの後方、西尾も多分ピッチ中央辺りに居たら
ベンチから「上がれ」と指示があったようで
急いでゴール前に入っていった場面を見たw

選手らは、締めていくつもりでも
ベンチ(クルピ)が許さないw

371 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 11:16:16.84 ID:gpQWFdn+a.net
仙台戦の前日に2回目のワクチン接種予約してしもたから、シーシーをリセールに出したんやけど、熱出んかったらアレやし一応最高額に設定した。
そしたら瞬殺でした。
これ、リマインド機能でもあるの?
ずっと出品ないか張り付いてるのか?

372 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 11:27:19.01 ID:JjUw18A3a.net
>>371
そらまあ販売開始直後やから張り付いてるんちゃうか
俺は瓦斯戦リセールに出したけど2-3分は生き残ってたで

373 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 11:38:18.08 ID:gpQWFdn+a.net
>>372
そうなんや。
出品した後すぐ、反映も含めて全体の出品状況見ようとしたら自分のもなくて、あれ?って思ってたら売買成立メールが来た。
売れなかったら強行観戦の可能性も込みで最高額にしたのになあ。

374 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 12:02:19.91 ID:dB9cm6aa0.net
>>370
ボケてるジジイの戯言なんて無視したらええねん

375 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 12:08:22.12 ID:K8GvInBa0.net
Aアビスパの試合は一応アウェイグッズの着用はOKなんだな……
応援はNGらしいが

376 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 12:12:48.48 ID:RD000+Txr.net
一応アウェイ福岡取れた
グッズOKってどこかに書いてる?

377 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 12:22:13.28 ID:RD000+Txr.net
ごめん
盟主のサイトに書いてたね

378 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 12:22:37.27 ID:J0z3B2060.net
>>373
ずっと悩んでたお兄さんやね、2日目は結構辛いから判断正解やと思うよ

私神戸戦でGetさせていただいた方やが、ずっとではなく1時間ほどログインしていてたまにリロードしていたら運良く出てきて即ポチって感じかな

379 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 13:01:46.55 ID:BKCWdfwN0.net
>>375
https://www.avispa.co.jp/game_practice/manner
・S2エリアは、ビジターサポーターが自チームのウエアやグッズ等を身に着けての観戦可能席とさせていただきます。
・M1は、ビジターサポーターが自チームのウエアやグッズ等を身に着けての観戦は禁止ではございませんが、
観戦者同士のトラブルに発展すると試合運営責任者が判断した場合は、着用しての観戦をお断りする場合がございますので、
あらかじめご了承ください。

380 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 13:44:57.60 ID:BKCWdfwN0.net
>>379 訂正
https://www.avispa.co.jp/news/post-42037
8/15(日)C大阪戦 チケット販売のお知らせ
8月15日(日)セレッソ大阪戦は福岡県に「まん延防止等重点措置」が適用されたため、
Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインに則り収容人数制限5,000名での運営となります。
また、大阪府に「緊急事態宣言」が発出中のため、ビジター席(S2)の販売はございません。
従いまして、ビジターチームを応援するための鳴り物や横断幕は禁止といたします。

→ビジターチームウエアやグッズ等を身に着けての観戦可能なのはM1だけ。
→自由席扱いなので早い者勝ち

381 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 13:48:56.71 ID:K8GvInBa0.net
>県境をまたがないご来場者のビジターチームウエアやグッズ等を身に着けての観戦につきましては、N1・N2・S1・M5・M6・BN・SS・BSを除き、可とさせていただきます。
とあるのでM2とM1はOK
「県境を跨がない」セレサポがどれだけいるのやらという気はするが

382 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 14:03:31.38 ID:J0z3B2060.net
>>381
チェックのしようがないから実際は越境してユニ着る人多数いるやろね、せめて飛行機新幹線で着ないぐらいの気遣いはしましょう

確かにビジター席の規定はあるけどグッズ規定は明確にされてないから、これは賢いな

383 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 14:53:30.35 ID:QvXvuZUUr.net
>>381
ワイ福岡在住、県境跨がへんから行くで
福岡コロナ拡大し続けてるから今は遠征で来ない方がええで

384 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 16:11:36.82 ID:LIbjMKJN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8IN6PnvWFvE
ハイライト来てるよ。公式と思えないワンカメラだけど

385 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 17:14:12.34 ID:OFBDWnZA0.net
>>384
ジンヒョンの前半ADタイムのやらかしは入ってなかったな。

386 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 18:15:51.72 ID:EjXCo1mW0.net
タダでハイライトを見られるだけでも感謝

387 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 18:42:02.51 ID:hoY/idXK0.net
昨日現地で確認出来んかったけどやっぱりシャキーンするの忘れてるな

388 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 18:45:40.05 ID:1MON62sR0.net
>>384
動画始まってすぐに電車の通過音がw

389 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 19:32:16.68 ID:j+h0nYBba.net
>>314
トリプル台風は雨の隔離たかいけど、試合に影響はなさそうな進路みたいで。

390 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 19:48:06.60 ID:hoY/idXK0.net
9日はむしろ曇り時々晴れ予報

391 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 19:48:43.55 ID:/4X9qijz0.net
3点目、NJはオーバヘッドは無理かもしれんけど、ワントラからのボレーとかいって欲しいな

392 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 19:48:59.51 ID:ZDiTiSwG0.net
イタリア
美人さんやな@7

393 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 19:49:36.49 ID:ZDiTiSwG0.net
あ、ゴメン 実況スレの誤爆

394 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 22:32:59.57 ID:0P1GaPoV0.net
明日の3位決定戦は18時からに変更になるのか見れない人多くなりそう
会場違うから時間変えなくていいのに
瀬古は結局出場できないんかな

395 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 22:34:00.44 ID:yUqhxzf0M.net
帰ってきたら後半途中くらいかな
NHKの中継サイトで帰宅時に見るくらいか

396 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 23:03:14.67 ID:GsWWsmo9a.net
吉村さん月末は感染者数5000人だって

どうするんや?

397 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 23:15:16.82 ID:TAtnSHUNr.net
どうもせんやろ
閉じて開けてしかせーへんアホの国や

398 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 23:26:27.88 ID:J0z3B2060.net
>>394
展開上ほぼ出番無しというか富安戻ったらベンチ外覚悟ですが、もしベンチ入れてまた吉田上げる展開になったら今度こそ橋岡やなく瀬古入れろ!!

399 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 23:31:27.80 ID:8QunL14LM.net
全然順番回って来ないからのんびり様子見決めてたけど
アストラゼネカ大量投入するとか言い出しよったから
さすがに焦って自衛隊のモデルナワクチン争奪戦に参加してなんとか予約できたわ
かかりつけ医がおらず職域でも打てない59歳以下がワクチン難民になっとる
しかもファイザー切らして打てないの大阪だけらしいな
データ入力怠ってたせいで全部東京に回されてんちゃうか

400 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 23:35:06.77 ID:pElZ9Y9R0.net
>>390
これでいいんじゃないの?
https://search.yahoo.co.jp/video/search?p=%E3%81%AF%E3%82%8C%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%A9%E3%81%8D%E3%81%B6%E3%81%9F&rkf=2&dd=1#a03c89fcab22305efaa51a833e4f65f4

401 :U-名無しさん :2021/08/05(木) 23:37:10.76 ID:pElZ9Y9R0.net
>>399
維新アンチ、面白んないぞ。

402 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 00:09:33.84 ID:ejzg3Y0c0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/64e9dbc282a290c265611e15cb969b235a167b78
決戦前夜にまさかの変更!日本対メキシコの銅メダルマッチが20時から18時開始に【東京五輪】
またNHK総合の小間切れ中継になったのかよ
19:30-20:59 011ch, 20:59-21:30 012ch, 21:30-22:28 011ch
NHKBSはメインchバスケ日本女子の準決勝中継とサブch空手で埋まってるな

女子決勝の時間&会場のあおりで(TV中継が)重複するのを回避したため
番組表を見る限りは女子決勝中継が無くなるかもしれんな

403 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 00:13:53.80 ID:nVwV0ORI0.net
サブチャンネルねらいの予約方法がよくわからん

404 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 00:14:37.72 ID:ejzg3Y0c0.net
>>402
あれ?レコーダーの番組表が発表時刻と合ってない
NHKサイトも番組表リセットされたみたいで明朝にならないと分からんわこれ

405 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 00:56:17.12 ID:upb2TzfE0.net
>>387
入る時は見当たらなかったけど帰る時に大量動員してあちこちで機械持って呼び込んでたで

406 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 01:13:09.83 ID:aFnNG7Fh0.net
???

407 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 04:00:24.17 ID:YWg+gyKFr.net
ポイント付与のことかとおもわれ

408 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 04:09:02.21 ID:bXDbq6n70.net
メッシ穫れ

409 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 04:17:55.26 ID:Y1z9NDmSd.net
メッシ退団きたあああ!

410 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 04:18:16.63 ID:Y1z9NDmSd.net
大迫でも取るか?

411 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 04:19:48.73 ID:gUbwDLhEM.net
神戸が大迫武藤両獲りならFWドウグラス余るかな
でも年俸クソ高いしだろうしレンタルでも来ないか
利点は試合に出れるのと引越ししなくていいことくらいだし

412 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 06:28:09.52 ID:HTIJiRd8d.net
ドウグラス先生、杉本健勇先生

413 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 07:01:07.75 ID:5db+5UEL0.net
使える選手が余るとか金のあるクラブは違うよなあ
「どんぐりの背比べ」ばかり見てるとつくづく羨ましい

414 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 07:04:29.98 ID:Yr5bkZLw0.net
岡野氏は神戸で社長やれば大成功してたな

415 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 07:11:49.90 ID:Mt3nInN5a.net
>>413
多分去年の柿谷とかそう思われてたで
実際使えてるかどうかなんか他サポにはわからんし

416 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 07:39:22.30 ID:Yy7FHe2lM.net
>>401
維新儲、内容に対する反論しろ

417 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 07:56:24.17 ID:d8ABTLf30.net
さすが梶野さん、メッシをとる気だったのか!

418 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 08:16:23.64 ID:ejzg3Y0c0.net
>>402
https://news.yahoo.co.jp/articles/db39c2e67d6ac2dc64150b5fa5f57cb598f8bd16
TBS、サッカー女子決勝の放送中止決定 男子3決も時間変更…Eテレで中継
18:00-20:00 NHK Eテレ

419 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 09:07:55.28 ID:ysCxmeU/d.net
天皇杯の新潟戦、マッチコミッショナーの岡野と梶野は対面したんだろうか
それともどちらかが逃げたか

420 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 09:25:56.90 ID:oAkJtLXH0.net
大迫は鹿島帰ると思ってたけどなぁ

421 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 09:29:10.26 ID:gLAEZ6FX0.net
神戸、楽しそうだなw
こちらはもう何にも無しかね?

422 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 09:32:13.36 ID:akDJBB8Gd.net
真司も日本に帰ってくることがあったら神戸に取られそう

423 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 09:37:06.08 ID:+VBdvoD90.net
真司は日本に帰って来ないような気がする

424 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 09:56:58.45 ID:RBdR9toH0.net
戦術皆無のグダグダサッカーやってるのは事実やが、だからこそ中途半端な補強は逆効果になる気がするな

あCF補強は別ね、そこは永遠の課題
覚醒しかかってる加藤を活かすためにも絶対必要

425 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 10:15:14.90 ID:AMrQvLsoM.net
とにかくCFだけ補強してほしい

乾も今のキヨへの精神的負担考えたら、絶対帰ってきて欲しい。サイフも別だろうし

ボランチは悩むが、レギュラークラスが3人いるし、CFに比べたら後回しでよい

426 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 11:00:11.02 ID:YeSHG6F6a.net
ぬっくんの潜在写真がが井手口みたいに見える…。

水戸で練習生から這い上がりいきなり価千金のゴール決めたと思ったら、
出場機会求め藤枝移籍か…。
検討を祈る。

427 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 11:53:24.93 ID:S/VQNLL70.net
>>425
梶野が夏にFW補強したことあったか?
移籍期間13日までか、新新井で終わりやろ

428 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 12:02:22.68 ID:NL+xxhC30.net
ファビオロペスとかは夏に来たろ?

429 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 12:05:56.66 ID:S/VQNLL70.net
ファビオロペス2列目だったからFWじゃないんちゃうん

430 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 12:06:50.24 ID:TMLdsSxmd.net
きっしょいお前の分類次第やん

431 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 12:10:53.79 ID:S/VQNLL70.net
急にゴキブリみたいに湧いてきた奴がきしょいとかおまいう

432 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 12:19:29.14 ID:mioTPWT9M.net
柿谷の登録ポジションがなぜミッドフィルダーなのかって質問する人かな?

433 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 12:22:04.85 ID:9wb1zg/0M.net
ファビロペ半年やったけど印象深いな

434 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 12:36:01.32 ID:2SaimhNP0.net
ファビロペといえば、
ゴールした時に急にゆりかごダンスを始めて、
たまたま横にいた扇原も誘われたけど、
「だれのためにゆりかごダンスするのかわからず、
きょとんとした顔でゆさゆさしていたシーンを思い出す。

435 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 14:48:10.83 ID:VICxtgKnd.net
メッシ全力で行けよ
梅田のヤンマービル売ればなんとかなるだろぉ

436 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 15:05:40.13 ID:BfTrDiMXd.net
クルピならメッシいても残留争いしそう

437 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 15:32:43.79 ID:mioTPWT9M.net
メッシが居ればキヨのバックアップに使えそうだねー

438 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 15:38:44.41 ID:9KSv3Bzo0.net
こんな会話世界中で言われてるんやろな

439 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 15:55:08.39 ID:1XjaZsQLd.net
本物のメッシも移籍金かからない、タダメッシなんだな。

440 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 16:20:47.63 ID:mioTPWT9M.net
>>439
元祖タダメッシは、移籍金が掛からないからそう呼ばれたんじゃなくて…

441 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 17:00:52.12 ID:wfmpqt1+r.net
ベンチ外か
9日の試合出られるな

442 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 17:06:57.73 ID:aFnNG7Fh0.net
>>441
メダル獲ったら決勝戦の後に授与式があるから
その後、解散らしいぞ

443 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 17:13:00.10 ID:IMKNSDy90.net
中2日の6連戦、スタメンほぼ固定なんはクルピ以上

444 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 17:16:16.72 ID:isx+4SAO0.net
おまいらスギケンベンチ入り来たぞwww

445 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 17:24:13.89 ID:124puymWa.net
マジな話、メッシ1人来てもフォル◯ン状態やろ
イニエスタも引き抜かな

446 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 17:24:52.15 ID:cZr+l4cor.net
>>444
それで?

447 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 17:27:27.67 ID:upb2TzfE0.net
試合出ないとメダルもらえないみたいな話はどうなったんだろう

448 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 17:34:44.80 ID:9KSv3Bzo0.net
>>447
オリンピック憲章

2.4- 団体競技、およびその他の競技に含まれる団体種目については、そのオリンピック競技大会の開催期間中に少なくとも1試合もしくは1競技に出場したことのある優勝チームのなかの選手が銀台金張りのメダルと賞状、第2位のチームの場合は銀メダルと賞状、第3位のチームの場合は銅メダルと賞状を受ける資格を持つものとする。これらのチームのその他の選手は賞状だけをうける資格を持つ。

試合に出ないと貰えへんのやで

449 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 17:41:40.18 ID:4lLUCREGa.net
マリノスベンチはいろんな意味で豪華だなあ。
宮市までいるし。

450 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 17:46:57.51 ID:RBdR9toH0.net
バブル方式の厳密な定義をよくわかってないが、3月の国際試合と同じなら中3日やと思う(3/29の瀬古は4/2にJ出たが、3/30のフル組はNGやった記憶)

変わってなければどちらにせよ瀬古8/9はお休みかなあ

451 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 17:49:13.49 ID:BfTrDiMXd.net
瀬古は何のために参加したんだよ…もう日本には残らないだろうな確実に
板倉には実力的に全く劣ってない、むしろ瀬古の方が勝ってる部分が多いのに年下のJリーガーというだけで競争も出来ずピッチに立てなかったんじゃ

クルピから学ぶことも何もないしなぁ

452 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 17:56:31.12 ID:Ji8/oZWsM.net
もともと滑り込みやししゃーない
前の試合で橋岡の代わりに出して欲しかったが怪我で主力何人か抜けないともともと構想外やったんやろ
五輪出てイマイチな選手も居れば五輪外れて大成した選手もおるし、モリヤスも来年までやろ

453 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 18:02:49.38 ID:Ji8/oZWsM.net
瀬古はそのあたりのメンタルも強いから気持ちに整理つけつつ見返す意味でも奮起してくれるはず

454 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 18:04:21.03 ID:RBdR9toH0.net
今回のOAは瀬古にとっては最悪やったしな
吉田: そのまま上位互換
遠藤: 板倉がCB寄りに押し出された
酒井: 橋岡も多少CB寄りに押し出された

まあこういうこともあるよ

455 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 18:22:35.73 ID:XbJv66vU0.net
0−2はきつい 後半瀬古いれよう

456 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 18:23:43.00 ID:+M07zuJQ0.net
クルピサッカーなら追いつけるぞw

457 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 18:26:08.92 ID:PLeWKc5P0.net
瀬古出なくてよかったかもね
とりあえず仙台戦出てくれ

458 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 18:26:25.54 ID:Ne/DlkRqM.net
瀬古がいればメダルなど容易く取れたのにな

459 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 18:26:35.66 ID:RBdR9toH0.net
吉田遠藤こき使いすぎて案の定精彩欠いてるな

460 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 18:29:04.62 ID:Xocp41VMM.net
フランス戦で何人かターンオーバー出来たのにしてないもんな

461 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 18:31:36.18 ID:PLeWKc5P0.net
森保の自業自得よ

462 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 18:34:23.66 ID:IjyyrFKRM.net
スペイン戦見てユース世代からの戦術積み上げの差を感じたな
世代別代表ほど戦術必要や
それこそイバンロティーナみたいに基礎から教えられる指導者が

463 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 18:39:38.72 ID:Ne/DlkRqM.net
日本サッカー協会の幹部がまだそんな発想の段階の世代で無いから

464 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 18:42:29.62 ID:IjyyrFKRM.net
吉田目に見えてヘロヘロでかわいそうやな
冨安おらん時に町田でも瀬古でも博打でも使って、吉田休ませてあげればよかったのにな

465 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 19:15:29.41 ID:IMKNSDy90.net
このマグノクルス似の主審なんなん?

466 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 19:19:50.29 ID:J2c6oplT0.net
PK、FK、CKから失点か・・・残念ですわ

467 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 19:20:18.69 ID:IjyyrFKRM.net
選手がかわいそうね
策が無くてボッロボロ

468 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 19:21:52.65 ID:ca7i1gZx0.net
ポイチは首にしろよ

469 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 19:25:28.95 ID:SqXw3r48d.net
これがポイチよな。フル代表でも広島でも、代わり映えしないメンバーで同じサッカーし続ける。立て直せない

470 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 19:32:47.42 ID:ca7i1gZx0.net
ポイチは頭悪いの隠すの必死

471 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 19:37:58.94 ID:aFnNG7Fh0.net
これでまたシレッとA代表の監督に専念するとか最悪やな

472 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 19:47:36.99 ID:XrMwpofD0.net
三笘キレキレやな
三笘干して堂安久保に固執したせいで2人を封じられたら点取れなくなってる

473 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 19:54:00.55 ID:ca7i1gZx0.net
旗手、相馬より三苫使い続けてたらな
ポイチは見る目も無い

474 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 19:55:49.50 ID:akDJBB8Gd.net
まあ結局は層の薄さだよね。Jでも一緒だけど

475 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 19:57:25.96 ID:Y1z9NDmSd.net
層が薄いというより何故三苫をこんな使い方しか出来んのやろなw

476 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 20:00:13.30 ID:Cv567CZO0.net
三笘はACL帰りのコンディションもあったんかねえ
外野からはわからんけど
それ以上に、予選リーグからの選手のやり繰りに問題ありすぎやろ
肝心なところでヘロヘロなんはちょっとなあ
22人は各国同じ

477 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 20:00:55.91 ID:PLeWKc5P0.net
森保だからな
三笘より無難な相馬使うよな
さすがにベンチ外にさせてたのは笑うが

478 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 20:01:16.39 ID:IjyyrFKRM.net
ポイチは大事な試合でもメモしとるからな
選手がボード使って話し合いしとるのに、それを遠目で見てたのは酷い
部活の先生みたいだったわ

479 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 20:04:26.72 ID:and4ARPh0.net
クルピみたいなくそ采配でワロタ
選手が最後はヘロヘロになってて、まるでACLを見ているようだった

480 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 20:06:33.18 ID:oVILzrfid.net
ロンドン五輪の金メダルメキシコやってんな、んなもん勝てるかいw

481 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 20:12:26.99 ID:XrMwpofD0.net
>>475
予選リーグで堂安久保使って、対策され出したニュージーランドスペインで旗手三苫田中の川崎勢中心の攻撃して、決勝行けてたかは分からんが、6戦目で三苫堂安久保にしてたら相手も対策立てづらかっただろうに
ほんと三苫干してた時間が無駄だった

>>476
ある意味失敗に終わった、未経験で6戦やって疲労に負けたロンドン五輪の経験(再戦のメキシコの強かさも)を何も生かせなかった森保の無能さよ

482 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 20:13:11.96 ID:RBdR9toH0.net
金メダルが目標ならそれに向けたマネジメントできる監督連れてこなあかん

最低でも3位ならそれに向けたマネジメントできる監督連れてこなあかん

残留目標ならそれに向けたマネジメントできる監督連れてこなあかん

483 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 20:20:12.96 ID:tU7K/tCy0.net
トーナメントじゃ勝たないとなんも意味ないもんな
結果だけがほしかった

484 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 20:22:43.38 ID:6tISPi9Ga.net
クルピなら3失点した後に追いつけてたな
でもその後、延長で普通に失点して負けそうw

485 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 20:32:22.24 ID:XrMwpofD0.net
>>479
今年のクルピは采配も鈍ってる事が多いが、2期政権までのクルピならあんなチキン采配しなかったけどな
少なくとも往年のクルピはイカれた勝負師だったから
ただTOしてたかは分からんから、結局疲労でへろへろになってた可能性は否定できんがw

しかしハイライトで見返すとちゃんと枠に入れろや、ってシュートが結構あって、試合はメキシコの掌の上だったけど、まああれだけ外したらなあ、という気分になった
メキシコも結局得点PKとセットプレーだし、カウンターは全部外してるんだよな

486 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 20:33:26.52 ID:fmwqmG71d.net
悔しさはもちろんあるだろうけど瀬古はメンタルが異常だから「俺を使わないからメダル獲れなかった」ぐらいにしか思ってたなさそう
瀬古の個人戦術を評価してないポイチが監督やってる間は厳しいかもしれないけどモダンな外国人監督がA代表に就任したら呼ばれると思うのでその時に暴れて欲しい

487 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 20:37:34.05 ID:IjyyrFKRM.net
ポイチの間は代表つまらん

488 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 20:39:14.94 ID:Cv567CZO0.net
実質セレッソの得点

489 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 20:52:45.79 ID:ryfP9j3Ta.net
よし、抜かれることはなくなった

490 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 20:57:31.52 ID:HTIJiRd8d.net
やはり、今年のガンバは弱いな。これにホームで引き分けたうちも隣のことは言えないか。
アウェイリーグ吹田 勝利 ルヴァン吹田ホーム、0点に抑えて勝利 ルヴァン吹田アウェイ 引き分け よしこれで行こう。

491 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 20:59:12.89 ID:k3MiXrFY0.net
瀬古はGK以外だと唯一の出番なし?

492 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 21:01:11.30 ID:ryfP9j3Ta.net
水沼がゴールしてなかったら抜かれてた

493 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 21:02:50.50 ID:Cv567CZO0.net
最後アホなシュートで助かったなマリノス
やはり、ポンして入れられるFWがいたら降格はないよな

494 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 21:04:47.53 ID:HTIJiRd8d.net
戦術パトリック

495 ::2021/08/06(金) 21:13:01.95 ID:9kIugZ7m0.net
セレッソ時代のいい時の杉本だった。

496 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 21:14:49.81 ID:PLeWKc5P0.net
まぁ最初は期待するよな

497 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 21:18:06.19 ID:wBSlf/rf0.net
クラブの監督から代表監督まで全ての監督が最初は彼に期待する

498 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 21:27:41.33 ID:TuCgPXNA0.net
とりあえずパトリックサッカークラブに順位を抜かれないように頑張ろう

499 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 21:31:15.14 ID:mdD0nFSy0.net
三苫はグループリーグのメキシコ戦見たらベンチ外も納得だと思うけど今日はキレキレだったな

500 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 21:37:53.40 ID:S/VQNLL70.net
>>483
結果は別にいいから瀬古出してほしかった

>>497
監督に抱かせるロマン力は100点こえてるなあ

501 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 21:38:36.33 ID:HTIJiRd8d.net
とにかく仙台戦ホームだし、勝ち点3を得るとだいぶん落ち着いて戦えるようになると思う。内容は問わない。まずは勝ち点3が欲しい。

502 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 21:46:01.44 ID:+VBdvoD90.net
森保は結局吉田に五輪3回も出場させて
次の世代の経験を手放した
金メダルを取るために仕方ないと思ったが取れないなら
守備陣が過去最高に揃ってたんだからOA入れずに
大迫をFWに入れとけば良かったんじゃないか
最初の構想通りにね
海外のクラブが貸してくれないのかと思ってたが
神戸に行くならなんぼでも貸して活躍させて移籍金つり上げただろうに...

503 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 21:49:17.91 ID:Cv567CZO0.net
吉田をOAに入れるのはまだしも、全試合出さなくてもいいやろ。
何のための22人拡大なのか。

504 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 21:57:11.05 ID:ZZwpqs510.net
ベススタM1売り切れってどんだけ行く気なんだ……
https://www.jleague-ticket.jp/sales/perform/2120592/001?_ga=2.228466846.2040234516.1628218113-2021998813.1588324371

505 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 22:04:15.74 ID:iN8ksQ7E0.net
決勝までの連戦を勝ち抜くプランがない
その時その時をなんとか勝てばええわっていうのを続けてきた結果ツケが回ってきてメダルを取り逃した
ワールドカップも同じことやるんやろうなあ

506 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 22:10:07.50 ID:Yr5bkZLw0.net
同じ事やってW杯ベスト4まで行くんやったら超名将やがな

507 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 22:11:29.44 ID:ejzg3Y0c0.net
五輪見たけど、ゴール前のど真ん中でGKと1対1のシーンが2.3回あったが
GOAL決められない所に日本サッカーの問題があるわなぁ
それに川崎の場合ダミアン小林が相手のマークを引き連れてスペース作っている
それぐらい厚みのある攻めの展開をしないと三苫らが活きない

508 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 22:24:24.07 ID:HTIJiRd8d.net
>>504
何かタイトルがかかった試合のようだな。
ルヴァンの時の朝の新大阪駅を思い出す。

509 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 23:15:00.26 ID:wBSlf/rf0.net
鳥栖行ったけど今宿泊付きのぞみ福岡往復22000円くらいからあるんよ
自粛自粛で金使う場面もないし行きたくなる気持ちはわかるわ

510 :U-名無しさん :2021/08/06(金) 23:46:16.59 ID:EofGddR40.net
>>505
セレッソも同じことやってて草

511 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 00:04:15.06 ID:ttWWi4ozr.net
ほんま結果の見えるしょうもない試合やったな
こんな監督の続投を決めてるJFAマジで頭おかしい
海外からもっと学べよ選手は海外組ばっか選ぶくせに

512 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 00:18:30.97 ID:zqvex5fg0.net
クラブも協会も監督の重要性わかってない所多すぎだな
サッカーは日々戦術がアップデートされていくから、それについて行けてない奴は用済みだろ

513 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 01:28:47.52 ID:YfTD8vRN0.net
>>502
二回も同じ選手をOAで使うのは考えれないよね。同じ事書いたらやたら噛みつかれたが。
ワールドカップと五輪は違うんだから経験は大事よ。

514 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 01:33:59.43 ID:e+Kf0dKj0.net
>>510
ACLはターンオーバーしたやん
結局キヨとタツは後半頭から出なきゃいけなくなったけど
最後の試合もターンオーバーしたしね
森保よりマシ

515 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 02:33:34.95 ID:U5TXEKxf0.net
>>514
ACLで言うなら森保なんてほぼ半分以上控え組オンリーで試合してたが。そもそも今年のACLって史上最弱のグループって言われてるし

516 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 02:42:10.43 ID:FaBwht2pd.net
スタメンも交代選手もほぼ固定で連携を成熟させてギャンブル性の高い個人技が当たればゴールできるけどハズレたら虚無ってまんまクルピセレッソよ
責任背負い込んで号泣してた久保くんと最近まで悩みまくってたキヨが重なって見えた

517 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 02:57:55.21 ID:C/XUXT22M.net
ポイチ嫌いだし瀬古出ないし負けてもしゃーないなくらいに思ってたが、あの久保の号泣見たら辛いな

518 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 03:00:18.83 ID:ttWWi4ozr.net
最終的に辛い思いをするのは選手
だから監督人事は大事
もう五輪は終わったんだから監督人事見直した方がいい
もちろんセレッソも

519 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 03:44:14.48 ID:T9nMNLU4M.net
日本男子メダル届かず…MF田中碧「サッカーを知らなすぎる」
2021年8月6日 22時9分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210806-OHT1T51241.html?page=1

田中碧のこのコメントに凝縮されてる気がする
選手から見た体感と、協会の偉いさんや日本人指導者の認識とのギャップ

520 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 03:52:12.44 ID:vxwIWFN/0.net
川崎のサッカーと代表のサッカーのギャップに唖然としたんかな
田中碧の言う通りなんだけども
ここまで言って大丈夫なんかな
森保がもしそれで彼をフル代表に呼ばんような器の小さい人間ならとっとと辞めちまえ

521 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 06:06:29.42 ID:MLF1XCaGM.net
>>519
いまだにタマギワとかいうワードを発するような人がいる国だしな

522 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 06:10:16.83 ID:zqvex5fg0.net
うちの社長とかも強化部長もポイチとか反町と同年代だけど
ワクワクだの攻撃的だのってレベルでしか無いからな
プロでサッカーやってた奴らがこのレベルなんだから、そりゃあガラパゴスって言われるよ

523 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 06:14:41.88 ID:GR7ZYat30.net
>>519
サッカーはコレクティブな競技だからな
田中が言いたいことは、規律をもって集団として機能しなければ勝てないよということ

524 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 08:26:52.29 ID:MLF1XCaGM.net
デュエルになってしまったらそれに勝てることに越したことないけど、数的優位になるポジションどりすることを目指すサッカーしてきてる時代なんだからデュエル勝負にならんってことを言ってるんでしょこれ

戦略的にデュエルに引き込んでいくんならまだしも、デュエルになったときに勝てる力を鍛えようだなんて言ってるのが古いと

525 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 08:57:49.99 ID:firDStQ20.net
田嶋が掲げるジャパンズウェイ批判だよ
坂元もクルピに同じ思い抱いてそう

526 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 09:02:45.65 ID:1PgCe3And.net
革命が必要だな

527 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 09:20:17.35 ID:mMCbj6ll0.net
革命育ちの田中碧が絶望してるわけだから日本式のやり方はもう世界相手には通用しないんだろう
もちろん革命理論のトメルケールは個人のスキルの向上には役立つけどね

528 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 09:36:25.30 ID:+KjKHF/J0.net
田中あおはやはり頭がいいなwチームの選手と監督の戦術に辟易しながらやってたなw

529 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 09:37:29.43 ID:T9nMNLU4M.net
風間本読むと、まさに個人戦術以外に2対2や3対3で相手の視界の裏や対面の選手をどう外すか書いてたな
風間とはちょうどトップ昇格の年と入れ違いだったみたいだけど、風間は川崎でユースも指導してたのかな

530 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 09:37:48.53 ID:TtS9ubAXM.net
新潟はポゼッション時、
見事に5レーンに立ち位置取ってたな

選手のスキルに問題があるのか
あまり崩されなかったけど

あと、守備時もうちが全然ボールを前に運べないという状況でもなかった

531 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 09:38:34.48 ID:+KjKHF/J0.net
そらトップのサッカーに合わすのがユースやからな

532 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 09:48:07.33 ID:+KjKHF/J0.net
>>524
まさにブラジルが低迷してるのがそこだよな〜

533 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 10:02:06.51 ID:byJkNq2PM.net
で、今度はデュエル捨てて組織オンリーになるんだろ。
なんでどちらか片方だけなんや!

534 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 10:02:57.85 ID:MLF1XCaGM.net
>>527
細かい事かもしれんが固有名詞なので

トメルケールであってるのか?
トメテケールじゃないのか?

535 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 10:08:48.15 ID:kYY2S50U0.net
>>523
オフトが日本代表の時に規律が初めて認識されたが、あれから30年近く経ってるのな
欧州路線だの南米路線だの日本独自だの大きな方針がブレまくりで、それ以前に
サッカー競技の本質や規律(約束事)が置いてけぼりにされてきた
昨日の試合終了後にTV中継が「いいチームでした」「素晴らしいチームでした」
と連呼したのにはあきれたな「は?何言ってんだ?gdgdじゃん」と声出したよ

536 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 10:15:41.02 ID:MLF1XCaGM.net
スペイン戦では、「ポゼッショナルプレイ」という聞きなれない言葉でてた

「スペインのお家芸パスまわし」がおもしろかった
「スペインはこれを30年以上続けています」て

もはやボールポゼッションにはそんなにこだわりないチームなのに

537 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 10:18:37.00 ID:kYY2S50U0.net
本当にメダル取る気があったのなら、協会は中2、3日の日程で対戦相手の実力が
対等以上の試合を組むべきだったな
なでしこもそうだったけど、W杯も含めて本番前に弱い相手ばかりと組んで本当の
実力を把握出来ない、勘違いしてしまうと言う悪しき慣習が続いてるわ

538 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 10:21:58.31 ID:viMqemDB0.net
戦術面で遅れを取っているのはウチ同様すぐに改善するもんでもないからな、どっかで大敗して痛い目に合わないとどうせ目が覚めないし

でもTOケチってコンディション調整しくったのはアホなのと、クルピ爺さんでも多少なりともやってる事ができないようでは監督失格

539 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 10:27:32.24 ID:8ae0rgmF0.net
>>515
じゃあ同じじゃないやんw

540 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 10:28:03.15 ID:mciUCaG80.net
OAいらんって元々思ってる。
メダルを狙わなきゃいかんとか、へんなプレッシャー掛けずに
その世代のベストメンバーでやれるところまでやればいい。
遠藤のポジションの、この世代の選手が、成長のチャンスを失った。
TOで下手こいて決勝Tを逃したら、何を言われるかわからんのが怖くて、無理したんだろ。
おまけにそのOAが、自分がメダル欲しい欲しいとか言うし。
潔く辞退すれば見直したのに。

541 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 10:32:58.53 ID:FaBwht2pd.net
トメテケールかトメルケールかってちょいちょい話題になるけど名古屋サポいわくトメルケールらしい
https://grapo.net/2019/05/14/9884/

542 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 10:59:50.08 ID:xDJ7Z8o0a.net
止めて蹴る→蹴る為に止める。止めてから蹴る。
止める蹴る→止めると蹴る。

意味が全然違うからな

543 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 11:51:44.42 ID:bNyqZ7W30.net
>>540
ホームアドバンテージは大きいからメダル目指しませんはありえんだろう常識的に考えて
ロンドンで4位まで行ってるから東京で3位以内を目指すのは非現実的な目標ではない

チキン森保は吉田遠藤よんで個人能力守備でガッチリしてりゃ何とかなる作戦でいったんだろうが
3戦目や4戦目でTOして主力を休ませる度胸がなくてその結果ロンドン五輪のごとく準決と3決で主力ヘロヘロになってジエンド

544 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 11:52:39.15 ID:bNyqZ7W30.net
吉田遠藤じゃないわ吉田酒井だった

545 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 12:01:19.40 ID:TjNrn3xQ0.net
>>540
同意
呼ぶとしても、1〜2歳上で入れなかったけど
経験積ませたい選手とかでいいわ

546 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 12:06:10.79 ID:/htcdCpHa.net
台風9号はまた開催の判断が難しい時間に来るのか

547 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 12:12:19.37 ID:ttWWi4ozr.net
22名選べたとしても有効活用する気が無きゃ意味がない
そういう特定の選手しか信用しない監督を選ぶのがそもそもアウト
クラブチームならまだしも代表は全員それなり以上の選手なんだから

548 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 12:12:28.14 ID:kYY2S50U0.net
9日の天気予報 晴時々雨 降水確率80%
Yahoo天気のスタジアムにヨドコウまだ入ってないな
まぁヤンスタ、ヤンマーフィールドを見ても差し支えないが

549 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 12:32:19.90 ID:e+Kf0dKj0.net
>>544
遠藤昨日の試合3失点に絡んでたから
伝統の五輪はOAがやらかすの伝統を引き継いでしまっていた
大抵初戦でなのに今回は疲労で最終戦だったけどね

550 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 12:36:22.64 ID:8ae0rgmF0.net
OAのやらかしといえばリオを思い出す

551 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 12:39:24.36 ID:6rNjSRPsd.net
ワールドユースあるからええやん。OA入れな弱くて3試合で終わんのに何の経験積むんや

552 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 12:47:06.48 ID:+KjKHF/J0.net
遠藤はデュエル強いけど絶望的に頭が悪い

553 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 12:50:57.73 ID:kYY2S50U0.net
五輪サッカー決勝ブラジルxスペイン
8/7土 20:15-22:30 NHK BS1

554 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 13:15:05.26 ID:U5TXEKxf0.net
>>539
> 決勝までの連戦を勝ち抜くプランがない
→リーグ戦連戦でもメンバー固定して戦術もない

> その時その時をなんとか勝てばええわっていうのを続けてきた結果ツケが回ってきてメダルを取り逃した
→今年のクルピセレッソの数ヶ月後の姿。メダルどころか逃すのは残留かもしれないけど

同じやぞ

555 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 14:02:01.11 ID:Z4B6+Ntr0.net
神戸とのリーグ戦は終わってるからアレやけど、あちらは相変わらず派手ですなあ

556 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 14:14:17.28 ID:kpDUpZqgM.net
武藤発表で大迫も来るかもしれんからな
今年はリーグ終わってるからどうでも

557 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 14:28:33.18 ID:RCJVwzZId.net
西矢椛「セレッソの試合は家族で見に行ってます」

558 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 14:36:30.11 ID:mPOpQfgg0.net
9号が台風として復活しよったな。

559 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 14:41:01.52 ID:viMqemDB0.net
今の予測では9朝に福井の方に抜ける感じなので、影響はそんななさそう>9号

560 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 14:43:37.44 ID:nxKEOiMHM.net
>>557
フロントははよ余ってるVIPルームに招待したってくれ

561 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 15:06:28.68 ID:FaBwht2pd.net
ネームMOMIJIで背番号248のハナサカユニとVIPラウンジ付きシート贈呈&キックインセレモニーはよ
レッドブルさんをスポンサーとして紹介すれば西矢さんもニッコリだろ

562 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 15:24:07.26 ID:de+MC2rTa.net
ついでと言ってはなんやけど同じスケボー金メダリストのさくらちゃんも呼ぼう

563 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 15:31:58.53 ID:TjNrn3xQ0.net
>>561
背番号248、ちょうど空いてるしイイね

564 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 15:33:58.40 ID:viMqemDB0.net
さくらさん名前的にも呼びたいとこやが、あまり範囲広げすぎるとそれぞれの銀銅の子もとか収拾つかなくなりそう

565 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 15:38:53.06 ID:mbRoja8cM.net
>>561
花束贈呈は西尾隆矢で

566 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 15:39:18.57 ID:e+Kf0dKj0.net
>>564
さくらちゃんはレッドブルがスポンサーだし和歌山だから縁は有りそう

567 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 16:12:52.55 ID:mciUCaG80.net
アスリートは、来てくれるならなんぼでも呼んだらいいと思う。

芸人はあまり際限無しに呼ぶのもなんだかなあと思ってるけど。

568 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 16:34:29.24 ID:Jt0UxQh60.net
まずいな 9号
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd162832146410479.jpg

569 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 16:40:18.44 ID:1zv6QELi0.net
雨風くらいなら大丈夫や

570 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 17:02:46.99 ID:jpHBNbRTd.net
長居公園のスケボーキッズってだいたい男やと思うんやが女子の競技人口ってどれくらいなんやろ?サッカーよりは少ないやろけど。

571 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 17:09:18.14 ID:A4YaBy8q0.net
>>562
レッドブルサポーティングマッチのゲストとしてなら可能性ある

572 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 17:17:45.98 ID:Z8HglFKMd.net
仙台戦シックスポイントマッチやな
もし負けたら完全に残留争いに腰まで浸かる

573 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 17:24:11.84 ID:viMqemDB0.net
残留争いに危機感持つのは間違ってないが、そこまで6ポイントマッチなんていうてたら残試合全部そうなるで

普通に下位にはキッチリ勝ち点3取ろうだけ

574 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 18:58:31.11 ID:SRJC3J+Rd.net
瀬古も帰って来るから失点が減って大丈夫だろう

575 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 19:01:54.09 ID:SqQY5Hcu0.net
森保で唯一評価出来るのは瀬古を無傷で返却した事

576 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 19:02:28.54 ID:3AEH/Hp80.net
西尾 瀬古なら減ると思うがクルピだから西尾がベンチになってチアゴそのままなんだろうな‥

577 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 19:22:32.54 ID:viMqemDB0.net
ACLや天皇杯があったから誤解していたが、実はチアゴと瀬古がJで組んだのは殆どなかった
唯一は仙台での3バックで、2バックは1度もなかったんやないかなまだ

578 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 19:47:52.02 ID:8X107l0a0.net
この速さならいえるぞ
28日の大阪ダービーMBSの深夜録画放映
なくなりました
向こうの主催だからいいけど

579 :仙人 :2021/08/07(土) 20:02:51.39 ID:TxiQrtVz0.net
天王寺で買い物するなら?

580 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 20:14:16.81 ID:A4YaBy8q0.net
>>579
何を買い物するかによるけど商業施設固まってるからそこら辺ウロウロしてたらいいよ

581 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 20:44:00.64 ID:Z4B6+Ntr0.net
>>579
天王寺ピンポイントなら、近鉄百貨店かミオ、あべのキューズモールくらいやろ

582 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 20:59:27.11 ID:viMqemDB0.net
瀬古普通に練習合流してるな、国内移動だけやからバブルとか関係なかったのか

こりゃ早速仙台戦出てくるな

583 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 21:00:26.49 ID:SqQY5Hcu0.net
休み過ぎて若干試合勘無くなってるまである

584 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 21:13:54.03 ID:kYY2S50U0.net
今NHKBS1で男子サッカー決勝やってるわ、前半10分過ぎてるけど

585 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 21:18:23.07 ID:T9nMNLU4M.net
>>584
それディレイらしいで
やってくれるだけマシやけど

586 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 21:19:35.80 ID:kYY2S50U0.net
レコーダーの番組表では違う競技の表示内容だったけど、予約録画を入れたら
すぐさまサッカー決勝の内容になった…見逃す人多数出そうやな…

587 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 21:21:04.09 ID:TeHdktTL0.net
五輪jpでは今前半終わったとこ

588 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 21:28:42.86 ID:viMqemDB0.net
この五輪はTVが主流になる最後の大会になるかもね、野球も決勝いってなかったらどうなってたことか

自転車ロードみたいにネット配信でいいよもう、あれめちゃ盛り上がってたもん

589 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 21:57:53.84 ID:mKf2qSrK0.net
明日負けたら、さすがにクルピはクビたろ
実質、もうタイミングを計ってるだけの状態

590 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 22:05:04.74 ID:MGTbEWupM.net
明日…?

591 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 22:07:06.94 ID:viMqemDB0.net
ただクビて言いたいだけやから日程には興味ないんでしょ

592 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 22:30:06.20 ID:jpHBNbRTd.net
コロナ前に新聞スレで質問してスポーツ新聞は東京五輪が最後の花道になるってのが業界で働いてる人の見立てだそうだ、まあ最後の花道=廃刊休刊と言う事では無いと思うけど。

593 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 22:31:27.84 ID:/t6RhcWn0.net
クルピの最後の花道が東京五輪と思って喜んだのを返せ

594 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 22:50:39.46 ID:TjNrn3xQ0.net
野球のメダル授与式を見てたら出場有無に関わらず
登録全員もらえそうな気がするね

595 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 23:00:42.83 ID:U5TXEKxf0.net
>>573
普通に下位に勝ち点落としてるからこんな順位になってるわけだが

596 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 23:14:34.11 ID:+KjKHF/J0.net
明日負けるようなら降格が現実的になってくるから絶対勝たねばならぬ!

597 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 23:31:11.58 ID:Jt0UxQh60.net
ブラジルがスペインに勝っちゃった

598 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 23:39:56.96 ID:e+Kf0dKj0.net
やっぱりスペインは足の早い選手に弱いな
永井のスピードに翻弄されたみたいに大然を早くから使ってたら結果は違ったかもね

599 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 23:42:56.87 ID:e+Kf0dKj0.net
ブラジルのボール奪われないテクニックは凄かった
トメテケールは正義

600 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 23:43:26.69 ID:a1E13b9zd.net
仙台3 盟主 最低1 できれば3 横浜FC3 この3戦で勝ち点7が最低ノルマだな。

601 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 23:49:11.22 ID:REa/3r05M.net
ブラジルは戦術を破る個の力って感じかな
このスペインは戦術対戦術なら強いが個人の勝負に持ち込まれるとそこまで強くない
大分や徳島のような戦術ガチガチのチームでも90分パトポンされると引いて守るしかないし、何回に一回は決定機作られるのと同じ

602 :U-名無しさん :2021/08/07(土) 23:55:44.28 ID:REa/3r05M.net
そんな運ゲーと思いつきのサッカー見るよりは、積み上げた戦術サッカー見たい
今年は残留出来れば御の字

603 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 00:14:41.37 ID:uImDXU/Rd.net
>>602
残留プラス 天皇杯とACLをとればそれでいい。

604 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 00:15:53.06 ID:xrsHlPKY0.net
結果が出たら反省せずに調子乗ってこのままの路線が続くぞ

605 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 00:56:31.33 ID:jz/tZhcrM.net
カジノの中ではさっきの決勝は
クルピvsロティーナで、クルピが金メダルてことになっとるかもしれん

606 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 03:47:15.14 ID:1y741QJjd.net
個を活かすのもまた戦術やと思うけど、まあいいや

607 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 07:11:20.79 ID:wyLn1CL80.net
>>606
諦めるなやw

608 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 07:29:48.14 ID:eKAcAnwT0.net
ブラジルが運ゲーって嘘やろ?
ヨーロッパ的なポジショナルプレーではないかもしれんが、ちゃんと個々の選手は相手をズラす、スペースでうけるといったチームが有利になる動きをしてるし周りもそれに連動する動きしてたぞ

ずっとそれを積み重ねてきて一つのブラジルらしさという形になってるんだろ
ただし、うちもそんなに戦い方がいいかと言われてられたらうちには無理だしノーサンキュー

609 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 07:59:11.55 ID:A7YvkZoja.net
馬鹿社長解任まだ。

610 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 09:40:59.91 ID:TfoyJzJ800808.net
>>605
それなら1人でぶっちぎってゴールまで持ち込める選手を補強しないとな
蛍に容易く抑えられてしまった坂元では足りなすぎる

611 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 10:17:39.89 ID:CkNevkTd00808.net
>>610
そこで乾ですよ
リーガでも左サイドのライン際を相手選手に取られないでドリブルで駆け上がってた

612 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 10:20:56.97 ID:TfoyJzJ800808.net
>>611
持ち上がるだけじゃダメなんだよ
ゴールまで決めてくれないと
昨日のブラジルはそうだったって話

613 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 10:23:35.59 ID:CkNevkTd00808.net
>>611
最後はクロスあげてアシストしてたから
誰かゴール前に必要だが

614 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 10:24:54.82 ID:CkNevkTd00808.net
>>612
決定力のある選手が良いから曜一朗みたいに
大久保をゴール前に残しとけばいい

615 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 10:29:06.07 ID:NaWHkFZp00808.net
武藤や大迫見てたら乾が帰ってくるのは当たり前ではない

616 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 10:47:03.58 ID:CkNevkTd00808.net
>>615
目撃情報有るからもしいつも通り練習生してるんなら
リーガからオファーなければ来るでしょ

617 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 10:57:27.25 ID:4ZygVToo00808.net
義理堅い男だと信じたい

618 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 11:12:55.51 ID:6PV172Arr0808.net
大迫や武藤と違って乾も真司も海外組の成功者やし、
二人とも金でクラブを選ばずスペインに渡った経緯もある
まぁイニエスタとプレー出来る事くらいやろ成金に有利なのは

619 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 11:15:07.44 ID:XQvMEmoe00808.net
流石にうちで練習して ほな、今までありがとう!って神戸と契約したらビビるわw

620 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 11:26:54.07 ID:aVcS99bFp0808.net
帰ってくる選手に対してちょっかい出されてたら
ヤンマーが黙ってへんと思うで

621 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 11:27:25.79 ID:p49JmXv300808.net
足が速いのはすげー武器だなと思った
それとあたりまえだがボールコントロール
両方あってこそサッカー

新井はどんな感じなのかね

622 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 12:23:21.10 ID:iw6fWlsC00808.net
台風9号予報、9日朝に関西に最接近するものの、北東方向に向かって離れるので
夜の仙台戦の開催に支障は無さそう

623 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 12:32:14.34 ID:LJKvxfuX00808.net
この状況で乾が他所に移籍したら完全にサイコパスやがな

624 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 13:21:48.83 ID:Km5rhjEka0808.net
新外国人監督就任に際して練習生を受け入れることとか条件付けてくれるクラブに帰ってこんわけないやろwww

625 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 13:29:27.99 ID:mAU0uTug00808.net
そもそも乾は、武藤や大迫の出身クラブとのつながりと違って
セレッソじゃなくて、ヤンマーのアンバサダーだぞ

626 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 14:19:57.04 ID:vkxOZGZ800808.net
結局補強なしか

627 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 14:28:10.88 ID:ifrSAUBW00808.net
戦術 大久保

628 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 14:28:29.03 ID:LJKvxfuX00808.net
移籍ウインドウは8月13日まで
あと新井定期

629 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 14:36:37.91 ID:I7dggYb000808.net
南野は日ハムのアンバサダーになるのか。

630 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 14:45:19.18 ID:vkxOZGZ800808.net
補充と補強は違うんやでえ

631 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 14:54:35.13 ID:CkNevkTd00808.net
育成の方は日本ハムメインだし
リバプールと日本ハムは関係有るしね
昨日のPSMでもゴールしたみたいだし今シーズンはリバプールで活躍して欲しい

632 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 14:55:48.30 ID:CkNevkTd00808.net
>>628
詳しくないが無所属は期限関係ないんだっけ?

633 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 15:17:59.03 ID:Su9YbLpK00808.net
>>632
フリーランスは関係なかった筈

ただそれ言い出すとリーガも同じなので、日本もスペインもウインドウ閉じてるのにずっと舞洲練習生やってる可能性もありうる

634 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 16:24:26.49 ID:WG4atGRE00808.net
よその残留争いしているチームはせっせと補強進めたのに、こちらときたらJFLから1名とっただけとかナメとんのか
五輪は金ラッシュだったというのに、うちは金なしかよ

635 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 16:25:41.88 ID:XQvMEmoe00808.net
>>635
コネもないし、なんなら能も無いぞ

636 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 16:28:50.01 ID:Ev28Vhozd0808.net
金がないのは社長や強化部批判で金を出さんとか言ってる奴のせいだぞ

637 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 16:32:43.44 ID:LlgMRwDld0808.net
>>637
この1年批判されるようなことしかしてないからしゃーない

638 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 16:36:16.35 ID:rOfXdAuHM0808.net
もし乾が他のチームにとられたらかなりショックやろなぁ
シンジはなんか他に行くか海外で引退しても不思議ではないけど…

639 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 16:37:15.57 ID:wgCn/D/Cd0808.net
神戸にボージャンくるの!流石に羨ましすぎるわ!

640 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 16:40:25.01 ID:XQvMEmoe00808.net
大迫武藤マシカで弾き出されるTJレンタルするくらいできんのか無能フロントと弱化部長は?
藤本は要らんけども。

641 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 16:40:54.92 ID:vkxOZGZ800808.net
自分で自分にレスするのがはやってるの?

642 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 16:41:31.27 ID:vkxOZGZ800808.net
ドウグラス余るな

643 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 16:45:16.06 ID:XQvMEmoe00808.net
ドウグラスならタガートと大差ないレベルでお荷物だから要らん

644 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 16:45:57.84 ID:fK7Az/GV00808.net
大迫と武藤の獲得に大金用意できる神戸はすごいな

ほんまにドウグラスあたり獲れんかなぁ

645 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 16:48:09.68 ID:LJKvxfuX00808.net
大迫と武藤の年俸でフォルラン雇える

646 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 16:51:12.00 ID:A7YvkZoja0808.net
お荷物を取るのが馬鹿社長、梶野のクオリティ。

647 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 16:57:04.75 ID:6PV172Arr0808.net
武藤大迫にボージャンか
何でもありだな
きちんとCF獲得するのは羨ましいけども

648 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 17:00:52.61 ID:TfoyJzJ800808.net
今のセレッソはお金あってもちゃんと補強できなさそうだからな
だからCFやられても虚無感がある

649 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 17:01:17.44 ID:WG4atGRE00808.net
タガートよりマシな外国人FWなら誰もいいです

650 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 17:28:02.89 ID:RzOmWjd+00808.net
半年以上無職のボージャン取るとか、まだまだヴィッセルの闇は深そうで安心やで

651 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 17:35:43.52 ID:wgCn/D/Cd0808.net
一時期のセレッソかよw FWばっかり集めてどうすんねん

652 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 17:44:48.67 ID:EIMKMLz+a0808.net
>>644
古橋売った金で2人の年俸1年分は払えるからな

653 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 18:00:07.67 ID:NaWHkFZp00808.net
素直に羨ましいわ
こっちは大久保だしな

654 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 18:02:22.44 ID:qaYTxEnw00808.net
大迫武藤うらやましいはわかるけどボージャンうらやましいはわけわからん
ユース時代天才とか言われてたけど今凡才ってブルーノ麺ちゃんみたいなもんだろ、しかもブル麺と違って無所属期間があるっていう

655 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 18:02:54.25 ID:4ZygVToo00808.net
まずは有能なCFを獲ってこれる人物を獲ってくるところから始めないと

656 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 18:07:25.12 ID:XQvMEmoe00808.net
>>656
これやな

657 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 18:09:36.30 ID:oIuU5baq00808.net
片やボージャン
片やオイペン

658 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 18:14:07.68 ID:XQvMEmoe00808.net
いやボージャンはカナダのクラブ首になってるレベルなんでそこは流石に余裕で豊川の方がマシだけどなw

659 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 18:14:14.56 ID:St0iC/VZ00808.net
明日雨だったら車移動も考えてるけど、祝日だし特別料金なのかな?

660 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 18:20:13.56 ID:v7108EyE00808.net
金満クラブのFW陣明らかに余剰戦力やけどウチならスタメンクラスいっぱいおるし2人くらいリストアップしといてほしいわ

661 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 18:24:27.18 ID:YCKC6mfP00808.net
明日も勝てなかったらまた荒れるな

662 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 18:25:55.05 ID:4b4ej9rX00808.net
天気が荒れるけどな

663 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 18:26:36.66 ID:uImDXU/Rd0808.net
>>661
何となくだけど、明日は勝てるような気がするんだよ。本当に何となくだけど。

664 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 18:51:03.65 ID:eKAcAnwT00808.net
奥埜、坂元、原川を信じるしかない

665 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 19:20:04.37 ID:YAfYwSs6r0808.net
天皇杯で久しぶりに生で奥埜のプレーみたけどほんまなんでもやりおるな
10人に分身せんやろか

666 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 19:41:07.14 ID:z4cN0Gx1d0808.net
著作権的なアレに触れそうな気がするけどつべに天皇杯新潟戦の30分ぐらいのダイジェストが上がってる

667 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 19:53:41.62 ID:4b4ej9rX00808.net
奥埜も藤田も3年契約の3年目よな

668 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 19:55:52.27 ID:UfjniEWKa0808.net
勝てる筈ないよ、監督は生きてる化石シ‐ラ‐カンスクルピだぞ。

669 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 19:57:46.04 ID:vu+dctVQd0808.net
footballista Jって言うフットボリスタの特別増刊号が販売中で風間のインタビューも掲載されてるんだが、前号のフットボール批評も、そうなんだが風間のインタビュー記事ってオフィシャルで告知されないんだが今広報やってる奴って反風間・梶野なんか。

670 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 20:13:51.95 ID:Ucy42m3L00808.net
セレッソ通してないとか、セレッソに連絡してないとかそのあたりじゃないの

671 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 20:20:16.89 ID:/cNYfj8i00808.net
大迫推定4億ってすごいな

672 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 20:27:20.68 ID:aFoSbel8a0808.net
イニエスタの消費税くらいやし妥当やろ

673 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 20:27:44.17 ID:vu+dctVQd0808.net
>>670フットボリスタは風間が堺レディースの子達に指導してる画像が貼ってるしフットボール批評の方は社長がワクワク言わずに下部組織の改革の必要性を語ってるので広報を通さず取材を受けたとは考えにくい。

674 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 20:37:22.43 ID:vu+dctVQd0808.net
ひと昔前なら取材日の時点で掲載、放映日が未定って取材も結構あったけどな。てかフットボリスタやフットボール批評くらい新刊出たらチェックしろや、って話なんだが。

675 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 20:51:54.05 ID:GRPDB5qRM0808.net
ドウグラス余らんかな

676 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 20:57:29.69 ID:DaJRIuYv00808.net
突然明日の試合いけなくなったのでリセール出した
期限まであと3hだけど良かったらメイン上段どなたかよろしくどうぞ

677 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 21:05:07.78 ID:HQgUjrONM0808.net
>>676
もうないな

678 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 21:09:06.70 ID:DaJRIuYv00808.net
>>677
あれ???
自分の画面では出品中ステータスのままだし成立メールも来てないんだけどな……
売りに出してから反映までラグがあるんだろうか

679 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 21:13:45.69 ID:DaJRIuYv00808.net
と思ったらリセール成立メール来たわ
謎のラグはあったがそれでも10分で売れるのか

680 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 21:21:58.33 ID:I7dggYb000808.net
三木谷は大迫と武藤にメッシ来るかもよってほのめかしてそうw

681 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 21:45:02.05 ID:rpkD+8u000808.net
林もベルギー行くんかw鳥栖抜かれまくりやなw

682 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 22:21:38.58 ID:f+l/nrRw0.net
何の根拠もないけど、
そこに目をつけるか!強化部やるやんけ
ってな移籍がある事を信じて
もう寝ます。

683 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 22:21:55.57 ID:mTu+Dl8x0.net
ホームのチケットって一般発売まで残らないですかね?

684 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 22:23:51.20 ID:rpkD+8u00.net
クルピが守備の立ち位置がまずいとやっと気付いたらしいぞwもう後半戦始まってるんやが

685 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 22:27:40.97 ID:qc4D/g/OM.net
>>683
5000人制限のうちは一般販売までには残らないと思いますね

686 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 22:28:45.35 ID:mTu+Dl8x0.net
>>685
そうですよね、、
お盆なので見に行きたかったので残念です

687 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 22:31:26.07 ID:vkxOZGZ80.net
あと1時間半リセールを根気よく見るしかないな

688 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 22:39:02.52 ID:/cNYfj8i0.net
昨日2回目のワクチン接種して、今日副反応でたけどほぼ回復した
明日は問題なく行けそう

689 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 22:51:09.62 ID:O7JprM+T0.net
>>682
ない(*´艸`*)。

690 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 23:33:59.17 ID:WG4atGRE0.net
早速古橋2ゴールってすげぇな
元はJ2にいたやつだぞ
古橋といい、坂元といい、まだまだ隠れた原石がいるんだろうな

691 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 23:35:42.27 ID:XQvMEmoe0.net
マシカ徳島だってよ
おいおいウチ以外どこも即戦力補強しとるな

692 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 23:38:09.65 ID:vbKmuRoR0.net
マシカは良い選手やろうけど少なくともウチに向きの選手じゃなさそう

693 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 23:52:02.79 ID:6PV172Arr.net
マジで何も補強無しとかどうなってんのかと
社長以下、フロント幹部にプロを連れてこいよ
クラブは素人と契約してピッチに立たせるか?
なぜ運営や経営ならそれが通用してしまうのか

694 :U-名無しさん :2021/08/08(日) 23:55:32.63 ID:WG4atGRE0.net
移籍ウィンドウが閉まるまであと5日ある
残留争いチームは補強してるのに、我がチームだけがJFLから1名とって、ほれ補強してやったぞい、とはならないと信じたい。
いくらカネがないからといっても、J2に落ちたらさらにカネがなくなると社長さんは分かってるのか?

695 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 00:01:04.93 ID:DiWkJll/M.net
マジでうちCF補強ないんかよ
下位めっちゃ補強しとるのに

696 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 00:03:54.01 ID:stkM9GdC0.net
実際J経験ありのFWで誰が一番ウチに必要なん?
オルンガですら今年のウチにおったら2桁ゴールでけへんと思うねんけど
大迫なんかはウチに合いそうな気はするな
後は劣化してるとはいえ家長か

697 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 00:18:02.41 ID:BRZjHLxA0.net
ポストと守備できるCFなら得点できなくてもええわ
とりあえずクルピの前時代サッカーじゃポストプレーで時間作ってくれるタフガイおらんと試合にならん

698 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 00:36:12.16 ID:6GTr96Ypr.net
水戸と岡山にいたジェフェルソン・バイアーノって今どーしてんだろ?

699 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 00:42:44.34 ID:PXTuiYSd0.net
攻撃陣に関しては無戦術でも瓦斯や鳥栖から3ゴール挙げられるクオリティがあるわけだから残留だけが目標なら補強よりクルピ解任が優先事項だろう
クルピは2点リードしてた新潟戦の終盤のセットプレーで疲労とカウンター対策で後ろに残ってたチアゴ西尾を怒鳴りつけて上がらせた
つまりクルピは逃げ切るための采配をやらない、もしくはできないので残留争い向きの監督ではない

700 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 00:49:24.89 ID:q0WMCifVr.net
3ゴールあげれるのは、クルピになったからちがう?

701 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 00:52:30.53 ID:DKLWkCOGd.net
今年は「梶野の夢をかなえたろかスペシャル」な一年なんだから強化部がCFリストアップしても決済者の梶野は乾シンジ獲ることしか考えてなさそう

702 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 00:52:51.06 ID:IIL58N8Wr.net
単純に逃げ切る発想が無いからポロポロ勝ち点落としてるのに、
なーんも反省してないからそれが今後仇になる
リードしたら勝つ事を最優先にしろよ

703 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 01:24:39.00 ID:yrqRL5nf0.net
>>699
最近3ゴールあげれてるのはクルピが守備捨ててる戦術取ってるからだと思う
クルピ解任したら良くも悪くも攻撃も守備も普通になりそう

704 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 01:29:57.68 ID:xGBMVXO30.net
陸出停キヨと瀬古も先発微妙となると布陣結構いじってくるかもね、喜田のとこ少し心許ないしCB頭数居るから3バックまたやるかも

705 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 03:22:50.51 ID:/ncz8siiM.net
2021年にもなって特攻玉砕サッカーなんか見たくない

706 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 04:06:51.77 ID:lb+d88rg0.net
ところがどっこいこれが現実!!現実です!!

707 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 04:34:15.27 ID:BRZjHLxA0.net
そりゃロティーナだって後半10分過ぎから1ボランチ原川とかいう気が狂った布陣にすりゃあ3ゴールくらい取れるわ
そのかわり3失点するからやらないだけやろw

708 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 04:43:41.25 ID:BRZjHLxA0.net
ちなみに、ここ2試合連続で前半に2失点してて神戸戦も合わせると3試合で前半に5失点してる
そしてこれはロティーナ時代の19’シーズンで前半に失点した合計の4失点よりも多い
たった3試合でロティーナ政権の1年間の記録抜いたクルピはやっぱり凄いお人やで

709 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 07:12:32.95 ID:SIcpeEz30.net
今、気づいたのかよ・・・・・

「9戦未勝利のC大阪クルピ監督「守備の立ち位置を考えていかないと」
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202108080000944.html

710 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 07:39:01.51 ID:jUxycvcd0.net
長居全然雨降ってないから今日の試合大丈夫そう

711 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 07:45:31.42 ID:qMtPc+AHa.net
ルピートの進路予想
広島(現在)→鳥取→日本海(18時前後)→福井・石川

夕方は暴風圏内となれば12時までに決断されそう。

712 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 08:24:15.80 ID:hT0KWSUX0.net
>>709
チアゴ加入以降に勝てなくなったからな
守備面はロティーナ式を実践できる選手を並べて、それこそ選手任せでいいんじゃない

713 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 09:40:59.21 ID:9cPMcmpyr.net
補強無さそうだし感染状況やばすぎだし、もう今季は75%消化した時点でリーグ戦打ち止めにして欲しいな
30試合でも16チーム時代と同じだから別に違和感ないよ

714 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 09:43:20.47 ID:l0az5P4g0.net
>>709
もうあと15試合くらいしかないのにwww

715 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 09:46:01.26 ID:l0az5P4g0.net
田中あおや中村剣豪のコメント見てると川崎羨ましいな〜ウチもロティーナきて守備の立ち位置はかなり良くなったのにな

716 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 09:50:37.48 ID:jUxycvcd0.net
風が強くなって来たな

717 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 09:58:35.36 ID:L/uIE9bQ0.net
>>703
かなり前がかりになってるね、特に後半
あと坂元が試合後インタビューでゼーハー息切れしてたの鳥栖戦だったか?あれじゃ選手がもたんというか消耗がでかすぎて潰すぞ
それこそメキシコ戦の遠藤航みたいな

718 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 10:10:24.19 ID:UHpkImn40.net
大阪市暴風警報出たぞ

719 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 10:13:40.68 ID:SIcpeEz30.net
今日は無理だな

720 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 10:16:04.42 ID:aNZpeQKf0.net
>>712
トータルでのチアゴの貢献度を考えると、チアゴのせいで勝てないとはよう言えんわ
勝てないのは守備面よりも攻撃面の課題と試合の締め方の問題だろうし

721 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 10:18:22.20 ID:U+3ahr7R0.net


722 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 10:19:33.90 ID:U6+zKX6K0.net
19時までに通りすぎないかな

723 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 10:20:23.43 ID:geF6bfFFa.net
守備はキッリ、化石監督が崩壊してくれました。

724 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 10:30:17.39 ID:d1bkH6jId.net
相手に高さ強さのあるCFがいるならチアゴスタメン、それ以外のチームでは瀬古・西尾・鳥海の中から2名スタメン選ぶとか柔軟な起用をしないよな
最近のチアゴは暑さで参って75分ぐらいからフラフラになってる

725 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 10:31:49.95 ID:SIcpeEz30.net
でも、クルピが今、守備に問題があるというなら、
本当の問題は別のところにあるのかもしれんなw

726 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 10:37:16.78 ID:YseMUxvn0.net
>>720
俺は最大の課題は試合の締めかたの問題だと思っている。天皇杯も勝ったからよかったものの、あの時間帯の失点はいただけない。普通にクローズできる試合を引き分けにして、すでに勝ち点10は失っている。

727 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 10:40:34.62 ID:oxplPrru0.net
>>712
誰がCBかという問題じゃない
「立ち位置」ってゆうとるやんけ
ボランチが攻撃のために前にサイドに動きまくって
CBの前ががら空きになる事が問題なんだろ

728 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 10:47:41.42 ID:cqX70E4s0.net
常勝軍団でもないのに1年目の監督にあれやこれや求め過ぎやと思うけどな。守備は課題として認識しつつ徐々に改善されればいいよ。今はまだ残留が目標やし

729 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 10:53:37.82 ID:/0QNegg+a.net
今年の目標は3位以内な訳ですが

730 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 10:55:35.16 ID:UHpkImn40.net
ホンマに風強い

731 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 10:55:39.65 ID:0KBLmW7oM.net
常勝軍団でもないのにせっかく上手くいってた監督をポンポンすげ替えて、毎回低迷するからサポが切れてるんやろぅ

732 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 10:55:40.08 ID:0KBLmW7oM.net
常勝軍団でもないのにせっかく上手くいってた監督をポンポンすげ替えて、毎回低迷するからサポが切れてるんやろぅ

733 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 10:59:53.28 ID:/0QNegg+a.net
予報によると19時-21時は風の強さ5mくらいみたいやから少なくとも警報は解除されてるやろ
その前に中止を決めるかどうかやな

734 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 11:07:07.64 ID:hGI1P0ZDd.net
JR阪和線が全面運休とかなったら開催中止にせざるを得ないけど、そこまでいくかね?

735 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 11:10:53.40 ID:u8m1eAKm0.net
C大阪、元ブラジルU17代表MF獲得は失敗か!本人がSNSで今夏残留示唆

https://football-tribe.com/japan/2021/08/09/222054/

736 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 11:20:27.95 ID:hGI1P0ZDd.net
>>729あれ結局梶野が個人の感想述べただけだからな、
公式行事で根拠も出さずに私見を述べる行為の是非はあるが梶野とクラブの契約内容が
社員契約だったら目標(ノルマ)未達成を理由に解雇すると労働法に触れる(いわゆる請負契約、委託契約ならこの限りにあらず)

737 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 11:43:12.42 ID:W0ejrPyK0.net
星野結婚(笑)

738 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 11:48:21.15 ID:jUxycvcd0.net
>>734
電車遅延見合わせだらけなのに今のところ阪和線は耐えてる奇跡

739 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 11:49:44.25 ID:jH9ZWyMF0.net
しかし、アンドレイ本人は8日に自身のインスタグラムアカウントを更新。ヴァスコ・ダ・ガマ退団を否定する報道を否定する内容の投稿をストーリー機能においてシェアしていることから、今夏残留がほぼ確実という見方が広まっているようだ。
退団を否定する報道を否定って退団するんちゃうん?

740 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 11:59:49.68 ID:zpy+wYs60.net
1年目の監督ってw

741 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 12:04:08.11 ID:+50PznptM.net
927 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sadb-FvAE [106.128.72.164]) [sage] :2021/08/09(月) 12:02:13.41 ID:3FvPmix4a
尚既桜断
https://football-tribe.com/japan/2021/08/09/222054/

742 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 12:09:53.84 ID:OyvjERB70.net
なんでボランチやねん
CF獲りにいけよ

743 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 12:24:54.10 ID:SIcpeEz30.net
いや、補強ポイントは監督と強化部だろ

744 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 12:35:18.73 ID:jUxycvcd0.net
風強いし雨も降ってるけど台風は消滅したから試合やりそうだな

745 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 12:39:34.63 ID:i1Oz1FsKM.net
移動ギリギリで行く感じやな
はよ行ってメシ確保とプレート見たかったが

746 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 12:40:39.26 ID:vuZOzlmh0.net
試合ありそう
https://twitter.com/crz_official/status/1424576101011976193?s=21
(deleted an unsolicited ad)

747 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 12:49:19.80 ID:uNH0ajqxF.net
夜には収まってる公算やからできるやろうな

748 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 13:13:32.57 ID:aNZpeQKf0.net
CFが補強ポイントなのに、ボランチ狙いにいくとかアホなのか

749 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 13:13:53.81 ID:DARlZj3Jd.net
奥埜をFWにしようと思ったんだろう

750 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 13:19:08.52 ID:dmo5Q1lvM.net
FW補強=タガート失敗 と認めるみたいで嫌なんやろか
誰がどう見てもCFタイプのFW必要なんやが

751 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 13:21:28.60 ID:dmo5Q1lvM.net
ブラジル現地ではクルピ今年限りと報じられてるんやろ
そんな中でわざわざ来る奴おったらよほど奇特なやつや
ブラジル人FWとるなら国内かアジアから穫るしかない

752 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 13:23:12.26 ID:xGBMVXO30.net
コストと稼働率で折り合わなかったんやろが、タガートみてると十分メンデスで及第点なんやよな

753 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 13:30:17.01 ID:dmo5Q1lvM.net
メンデスでよかったわな
タガート比ならクレーベでも優秀なくらい

754 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 13:35:51.94 ID:/0QNegg+a.net
メンデスの問題点は稼働率と保有元なわけやから手放すのもわからんではない
俺はバモバモブルーノメンデス好きやからおって欲しかったけどね

755 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 13:36:41.83 ID:jUxycvcd0.net
メンデスは今季4ゴールか
ムツキの方が点獲ってるな

756 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 13:52:30.43 ID:icha2str0.net
とりあえず牛とはムキムキになる前に2試合最低限の結果で消化できてよかったなって思うの

757 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 14:30:28.10 ID:aNZpeQKf0.net
>>752
稼働率もタガートの方が悪いね
つまりタガートは何一ついいところがないのに年俸8000万円とか笑う
近年稀に見る完全ハズレ物件確定ということで間違いないと思う

758 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 14:36:55.46 ID:8OohSYWR0.net
CF獲ってもまたハズレやからなあ

759 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 14:54:46.01 ID:SIcpeEz30.net
たぶん、あまりのハズレっぷりが印象的で、エジノのことはよく思い出す

760 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 14:58:38.98 ID:aV0tRylpd.net
もういい天気や

761 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 15:02:34.56 ID:8OohSYWR0.net
ソウザみたいなMFなら歓迎するわ
今のセレッソに合うかどうかは分からんけど

762 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 15:08:35.14 ID:wHD3ChbU0.net
>>759
エジノって元々はサイドの選手じゃなかった?
べっさんの時もそうやったけど何で本職のCFの選手獲らずにサイドの選手をCFとして使うのかってここでも言われてた気がする

763 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 15:18:49.92 ID:iqS4x9Zfd.net
カイオが成功したから、、

764 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 15:22:21.23 ID:Fa3RcHmM0.net
得点王とか得点数リーグ2位とかいう実績だけで取ってくるのはやめてほしい
ケンユードンヒョンから学んでくれ

765 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 15:28:05.81 ID:pHzUoK4t0.net
どこサポだよw

健勇はユースから育てたんだぞ、時間を掛けて
錯乱してるだろw

766 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 15:33:01.92 ID:/xbDInLuM.net
めっちゃ晴れてきた
風もない

767 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 15:36:21.84 ID:pHzUoK4t0.net
家を出たくないくらい、轟轟と風が吹いてる @長居の近所

768 :766 :2021/08/09(月) 15:41:33.54 ID:/xbDInLuM.net
こっちは大阪南部
長居の近辺はまだ風吹いてるのか

769 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:02:07.01 ID:pHzUoK4t0.net
ときどきみたい
静まっている時間帯もある
ぎりぎりに行くよ

770 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:04:51.23 ID:8OohSYWR0.net
ウチの獲ってくる元得点王って前年やなしに前々年なんだよなあ

771 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:08:06.01 ID:PXTuiYSd0.net
タガートはオフザボールの動きは非凡なものを感じるけど鼠径部のケガのせいでフィニッシュワークにキレがない
このケガは去年から患っててサッカー選手にとっては治りにくい職業病として知られてるのに獲得を強行したのは強化部のミスだろう

772 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:13:43.76 ID:lf13ClM6M.net
新潟戦、ワンタッチで流し込む「形」はあったし
試合で修正されるだろ

試合に出続けてれば上がってくるんじゃね

773 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:23:02.08 ID:6O5xov5+0.net
神戸の藤本とれないかな?
湘南の谷も欲しいな

774 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:23:36.18 ID:F8wES2II0.net
谷は隣の出身やから一生恨まれるでw

775 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:26:33.94 ID:/xbDInLuM.net
谷は子供の時から声かけてたと聞くが今更くるわけない
あのキックが課題やけど湘南で育ったし目指すのは海外やろ

776 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:38:35.36 ID:d4uPkQR4a.net
>>773
茂木「オレは?」

777 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:38:41.97 ID:vuZOzlmh0.net
嘉人ベンチ外
https://i.imgur.com/A4R4Y7F.jpg

778 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:40:06.62 ID:F8wES2II0.net
加藤もベンチ外
そして豊川が帰って来た

779 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:40:17.69 ID:xGBMVXO30.net
ほらあやっぱ3バックやってきた!!

780 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:40:51.67 ID:VFNpGGC9M.net
西尾の右SBかなと思ったが

781 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:40:57.38 ID:F8wES2II0.net
予想通り瀬古スタメンやしまさかの3バック?

782 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:41:08.76 ID:DjtRqqHr0.net
右SBはどうするんやろ?
3バック?

783 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:41:22.77 ID:QRiAfREg0.net
>>773
藤本も隣の堺やから無いんちゃう?

784 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:41:47.62 ID:VFNpGGC9M.net
嘉人はたしか周回で足引きずってたよな

785 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:42:11.64 ID:u8m1eAKm0.net
松田力謎のベンチ力

786 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:43:07.57 ID:vuZOzlmh0.net
順らせめてベンチにぐらい入れて欲しいな

787 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:43:26.86 ID:VFNpGGC9M.net
右WBに入れられそうな選手いないからな
西尾が右に入るんちゃう?
保持時に左の片方上げで変形とか

788 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:43:33.34 ID:M0r5Xe1f0.net
西尾がSBじゃねーの

789 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:43:40.71 ID:623dDdNwH.net
これどういう感じになるのかよくわからん

790 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:46:59.66 ID:M0r5Xe1f0.net
ところで浦和が制裁された代表帰りの選手を出すには日数を置かないと駄目てのはクリアしてるんだよね

791 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:47:52.00 ID:Fc0uYfK+0.net
松田力って絶対リザーブに入ってくるよなぁ

792 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:48:09.13 ID:M0r5Xe1f0.net
あ、相馬や大然もでてるのか問題無いね

793 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:49:07.05 ID:xGBMVXO30.net
まあクルピのことやからぶっつけで西尾にSBやらず可能性は0ではないか

あと新井晴がポジション上げてきたね、もう1人は怪我治ってないようでついてないな

794 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:49:26.83 ID:aV0tRylpd.net
加藤はいると思うんやがなぁ

795 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:49:47.90 ID:VFNpGGC9M.net
山田も怪我なんかね?
新井直がいれば右WBや右SB出来たのにな

796 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:50:11.64 ID:aV0tRylpd.net
新新井はクルピが気に入ったんかね

797 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:50:47.52 ID:VFNpGGC9M.net
加藤は謎ベンチ外やな
松田力のシャツを着た松田陸をこっそり出すつもりとか

798 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:51:06.08 ID:/0QNegg+a.net
>>787
高木が右WBは?

799 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:51:58.53 ID:623dDdNwH.net
力やと言って陸出しても長袖着てたら気付かへんやろ

800 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:53:23.89 ID:wVFedSrK0.net
>>751
神戸で余ってそうだから格安で買えたらいいなぁ

801 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:56:35.15 ID:wUuriDVH0.net
加藤いれてくれよ

802 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 16:57:49.40 ID:u8m1eAKm0.net
>>799
シールが剥がれないギリギリの時間に出すのかな

803 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:05:18.17 ID:IIL58N8Wr.net
春樹ベンチ入りか
爪痕残して完全移籍勝ち取れよ

804 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:05:52.58 ID:aobz0SmmM.net
嘉人もムツキもいないのか
点が欲しい時に流れ変えてくれそうなのがもっくんくらいなの厳しいな

805 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:11:10.86 ID:L/uIE9bQ0.net
SBの控えが1人もいないから3バックか?
それにしても新潟新井の評価低いのな、左じゃなく本来の右SBでどれだけやれるか見たかったんだが

806 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:13:45.43 ID:xGBMVXO30.net
>>805
新潟戦後の本人のツイの感じでは怪我治ってないぽい

807 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:14:17.42 ID:6hgkvHdQd.net
新潟戦で慣れない喜田が裏を取られて失点してたから3バックもしくはボール保持時に西尾がSB化する4バックかな
晴樹は爆発的なスピードとスプリント力があるから初見の人はビックリすると思う

808 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:15:14.59 ID:8TTiT2Ybd.net
現地めっちゃ風が強い

809 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:16:04.49 ID:zpy+wYs60.net
山田も陸次樹も昨日のセレでじ写真に
写ってるから怪我ではないな

810 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:20:43.35 ID:pHzUoK4t0.net
オーバーラップが持ち味の陸より、
堅実な西尾が後ろにいる方が、新井が自由にできるかもしれんな。

クルピ的には、SBはオーバーラップしてなんぼ やから
そこは不安だけどw

811 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:20:45.57 ID:icha2str0.net
陸も陽もおらんって3バック?

812 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:20:45.88 ID:icha2str0.net
陸も陽もおらんって3バック?

813 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:22:35.59 ID:623dDdNwH.net
寄付の名前でお前が寄付したんかってやつおる?

814 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:25:14.63 ID:vsEh4ucdM.net
>>809
これまでセレでじ見てて思うのは、練習には来てて写ってても試合に出れるコンディションではない選手が結構いること
あんまアテにならないわ

815 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:25:59.52 ID:pHzUoK4t0.net
世代別では、西尾はSBやってたと思う。
パリ世代のメンバー構成はもひとつ知らんのやけど、
ユーティリティ性をアピールするのも良いかも

816 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:30:06.53 ID:/TOgwR7Kp.net
寄付の銘板はあいうえお順じゃ無くてわかりにくい。とりあえず見つけたのは、寿人、多田大介、天野ゆうか、さや姉。同姓同名なら知らんけど

817 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:33:15.74 ID:aV0tRylpd.net
>>816
あれ寄付した順番やからな。梶野がすごい中途半端なところに名前あってさっさと寄付しろやお前と思ったわ

818 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:40:44.89 ID:u8m1eAKm0.net
奥谷元審判とかイエモッツいなかったっけ?
この前のWEB内覧会で見たやつやけど
あと、釜本邦茂

819 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:43:46.99 ID:SIcpeEz30.net
しれっとクルピがベンチ外とかはないんだw

820 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:45:40.23 ID:JnymboEN0.net
寿人はホントいい人だな。
有難い話だわ。

あと、現役の他クラブの選手誰か
意外なところから寄付なかったっけ?
ここで話出てたような・・・

821 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:48:46.52 ID:623dDdNwH.net
他クラブの選手で名前出てるのは名前載せるのを拒否し忘れた人かな

822 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:49:14.81 ID:vsEh4ucdM.net
誰かがまとめてツイに上げてくれるやろな

823 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:51:18.18 ID:lf13ClM6M.net
散水する水が、風に煽られ狙った辺りに届かず

824 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:51:55.53 ID:lf13ClM6M.net
中山雅史の名前は見た

825 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 17:55:34.84 ID:PXTuiYSd0.net
ヤンマー人事部長やってる時に玉櫻さん古澤さんを受け入れて今はわくわくパーククリエイトの社長やってる神原さんの名前が前の方にあったからこの人が次期社長か?とも思った
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000515951.html

826 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:03:32.43 ID:lf13ClM6M.net
強い南風が吹いていて
ゴール裏スタンドに入る階段が風の抜け道になり
今なら漏れなく西川貴教ゴッコができます

827 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:08:56.77 ID:vsEh4ucdM.net
薄い人やかぶっとる人はアカンな
ワイは全然セーフやけど

828 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:12:53.86 ID:tGtYb705d.net
JRが動かんから現地行かれへんわ

829 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:14:23.15 ID:623dDdNwH.net
うちより下のチームがことごとく先制しとる

830 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:18:06.66 ID:/0QNegg+a.net
メイン上段強風すぎるわ

831 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:18:55.96 ID:U+3ahr7R0.net
いやいや覚醒しかけてる加藤ベンチ外てアホかよ

832 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:21:12.04 ID:vsEh4ucdM.net
加藤はさすがに怪我やろな
クルピのお気に入りやで

833 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:22:29.74 ID:En6FqRf7r.net
マジでケガなんか?

834 :828 :2021/08/09(月) 18:29:03.33 ID:tGtYb705d.net
もうあきらめた
リセールしといたら良かったわ

835 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:41:27.91 ID:lf13ClM6M.net
アップメニュー
CBのメニューはチアゴと瀬古「だけ」
西尾はシュート練習組の右SB役(陸の位置)に立ってる

836 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:42:12.24 ID:icha2str0.net
横縞に清水にとなんか今日は是が非でも勝たなきゃやべえ感じやな

837 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:44:06.91 ID:zxQuUoDgr.net
シュート練習中、ゴールポストの中にいる少年は誰?
ユースっ子か?

838 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:47:10.15 ID:zpy+wYs60.net
>>827
スキンヘッドなんですねわかります

839 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:48:24.76 ID:qURi8r/fM.net
>>838
ハ、ハゲちゃうわ!

840 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:48:45.82 ID:97TrIuGF0.net
実況はないのか?

841 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:49:09.10 ID:qURi8r/fM.net
主審上田益
VAR山本雄大

うちにとってよくないメンツやな

842 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:50:25.50 ID:UhddTGC2a.net
あいよhttps://itest.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1628501408/l50

843 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:53:07.98 ID:UhddTGC2a.net
風マジやばいぞ、、
ヅラ吹っ飛ぶで、キヲツケテ!

844 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:53:55.62 ID:97TrIuGF0.net
実況はないのか?

845 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:57:40.60 ID:BRZjHLxA0.net
横縞が名古屋に勝つよ
残留ライン上がってきた。最下位でも勝点30はあると思う
勝点41以上取れないと降格するわ

846 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 18:57:55.50 ID:wCabfwB5M.net
>>844
>>842

847 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 19:02:16.22 ID:En6FqRf7r.net
後半風下か
手倉森仕掛けてきよったな

848 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 19:54:55.72 ID:5mMQozMLd.net
クローズな展開の中で厚みのある攻撃はできてるけど風のせいでクロスがなかなか合わないな
後半はシンプルに裏を狙って欲しい

849 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 19:56:05.46 ID:623dDdNwH.net
>>847
仙台のKOやで

850 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 19:56:24.08 ID:O2j7hkN+M.net
下位がかなり勝ち点取っとる日やな
いやな感じ

851 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 19:56:55.20 ID:xGBMVXO30.net
西尾無難にこなしてる、つうかチアゴがサイドに引きずられた後即埋められるという副産物も

代償として坂元が1本チャンスあったけど死んでる、高木もなんかなあ

852 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 19:57:32.84 ID:u8m1eAKm0.net
前半で決め切るつもりにはとても見えなかった

853 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 19:58:05.55 ID:623dDdNwH.net
レツオバはハリセン叩けば選手が頑張って走ると思ってるのか?選手を家畜か何かと勘違いしてないか

854 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 19:59:49.63 ID:BEHe6Eg4a.net
右サイドバックは陸しかおらんのか

855 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:01:54.40 ID:hGI1P0ZDd.net
>>843植毛のワイ勝ち組w

856 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:02:05.30 ID:5mMQozMLd.net
キヨはキレキレ継続中で何より
タガートも枠内ヘディング二本あってワンタッチゴーラーらしさは出てる

857 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:02:20.03 ID:xGBMVXO30.net
ウチってスタイル的に風上活かせないよね

858 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:03:13.71 ID:BRZjHLxA0.net
うちより下位のクラブ大分と脚以外全部勝ちそうなんだが?
この試合で勝点3取れないとマジで終わるぞ

859 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:08:29.43 ID:U+3ahr7R0.net
加藤が連続ゴールしてたのになぁ
何で覚醒しかけてる時にいないのよ

860 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:16:01.12 ID:623dDdNwH.net
流石にケガやろ

861 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:20:35.29 ID:zxQuUoDgr.net
チアゴ延髄斬り。

862 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:43:22.19 ID:1jSF2k0na.net
>>843
通りで頭涼しいと思ったら飛んでたわ

863 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:50:31.23 ID:Fc0uYfK+0.net
えええ

864 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:53:07.01 ID:1jSF2k0na.net
気はがつけば下とは勝ち点6差

865 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:53:34.78 ID:Fc0uYfK+0.net
今季はFW陣の出来が揃いも揃って酷い
良かった時は序盤の大久保と最近の加藤だけ

こんな状況やのに即戦力の補強しない弱化部長の梶野よ

866 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:55:59.86 ID:aNZpeQKf0.net
これだけ攻撃面の課題があるのにFWの補強をしないフロントの考えは全く理解できないね

タガートは年俸8000万円のありえない大ハズレ物件だし、
新井とかいうJFL上がりは基本的な技術がJ1レベルにすらない
マジどうすんの?落ちるよ

867 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:56:16.76 ID:IIL58N8Wr.net
梶野さんよ、J1舐めてんの?
勝てなくなって何試合目だよ
もう昇格なんて出来ないぞ

868 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:56:22.13 ID:wUuriDVH0.net
ゴミ

869 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:56:27.14 ID:u8m1eAKm0.net
J1唯一の塩?

870 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:56:31.64 ID:Bv98dvvHM.net
内容が無いよう

871 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:57:17.11 ID:OaWhSytH0.net
どこ相手なら勝てるんですか?

872 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:57:43.96 ID:aNZpeQKf0.net
4月18日以来、リーグ戦の勝ちがないんだが
もう4ヶ月だぞ
はよクルピ切って、FW獲得してこいや!

873 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:57:45.99 ID:u8m1eAKm0.net
なんで前半風上取ったんや?
ノープランなら、しょーもないことすんなや

874 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:57:58.52 ID:Fc0uYfK+0.net
ついに10試合勝ちなしか?

愚将監督と弱化部長はとっとと消えてくれ

875 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:58:06.51 ID:mymhKOWG0.net
試合終了
今日もまた中盤から後ろの選手が「最終的に点を決めてくれる選手はどこ?」と
ボールを保持しつつも「出口」が分からないまま虚しくパスを回すだけの試合でしたとさ。

876 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:58:06.85 ID:WEsPmm1n0.net
これで10試合勝ちなしか
どうすんねんコレ

877 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:58:29.30 ID:U+3ahr7R0.net
タガートより酷すぎた豊川
新井にしてもJ2かこれ

878 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:58:33.43 ID:wUuriDVH0.net
梶野、お前はクラブにとって害悪だ。存在価値がない。

879 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:58:51.22 ID:Bv98dvvHM.net
これが森島梶野がやりたかったサッカーなのか
スタンドの客、しょーもなっ、って言ってたぞ

880 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:59:10.28 ID:L/uIE9bQ0.net
ひどい塩だったなあ、ザ・降格圏チーム同士の戦いって感じ
新加入新井と復帰した豊川入ってから連携もへったくれもないからものすごい鈍行攻撃になってた
本来のポジションじゃないからしゃーないけど西尾が坂元を上手く使えないから坂元消えてたな

881 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:59:13.46 ID:qyZAndh8x.net
魅力も期待もないチームになってしまったな

882 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:59:18.11 ID:CnJjVU/3d.net
タガート、豊川、新井どいつもこいつもと言われ力しかいない悲しさ

883 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:59:29.68 ID:M0r5Xe1f0.net
新井意欲はあるが下手じゃね?
なんでクルピ信用してるんだろうか

884 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:59:34.35 ID:5mMQozMLd.net
ウチより下の隣が負けたのが救いかな
クローズなやり方に変えて勝ち点1をチマチマ拾いながら残留争いするしかない

885 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 20:59:36.84 ID:WEsPmm1n0.net
おいセレッソ
どうすんねん聞いとんねんコラ

886 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:00:04.15 ID:sXewgdjy0.net
神戸が羨ましい

887 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:00:05.30 ID:HyXsXXFy0.net
新井とかタガートとかなんやこれw
マジで降格するかもな
捕弱にも程があるだろ・・・J2でももうちょいマシな選手獲るで

888 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:00:06.74 ID:Bv98dvvHM.net
中島山田はクルピに何したんや
プリンでも食うたんか

889 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:00:35.07 ID:hT0KWSUX0.net
さすがにフロント動かんとヤバいぞ

890 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:00:57.23 ID:WEsPmm1n0.net
>>882
クルピ「な?リキやろ?」

891 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:01:48.74 ID:SIcpeEz30.net
今日の結果は想定内だわ

892 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:01:59.47 ID:u8m1eAKm0.net
新井を使うならスタメンで45〜50分くらいで出し切るようなやり方するべきやろ。もしくは勝ち試合の終盤で走り回る役で。
交代で入ってもアクセントも流れ変えるのも無理やん。

893 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:02:04.06 ID:BRZjHLxA0.net
ロティーナからクルピに変えたら得点が減って失点が増えて選手がクソになって面白さもなくなるとか。
梶野とモリシはセレッソが憎くて仕方ないらしいな?

894 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:02:13.58 ID:Bv98dvvHM.net
>>890
お前、明日から民宿泊まりな

895 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:02:24.56 ID:HyXsXXFy0.net
元々FW不足なのにメンデスoutタガートinは致命的だろ

896 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:02:26.32 ID:1jSF2k0na.net
4月18日以来勝ちなしの4試合連続ドロー

897 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:02:27.47 ID:SYBY7C290.net
重症じゃなく、重体だった!

898 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:02:38.59 ID:aNZpeQKf0.net
>>883
新井は普通に下手
基礎技術がなさすぎてJ1どころかせいぜいJ3で通じるかどうかといったところ
普通に中島とか山田使えよ
こんなどこぞのアマ選手獲ってきたけど案の定だめで、これで補強したぞ、とかふざけるなと言いたい

899 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:02:39.56 ID:IrJOeLkcd.net
弱くね?

900 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:02:40.18 ID:SIcpeEz30.net
新井は完全に一芸入試だな

901 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:03:29.66 ID:fJRMo8T/0.net
仙台に1かって感じはあるけど
引き分け続く分には残留争い的には前進してるから
まあ面白くはないけどね

902 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:03:50.38 ID:fw3hIX0Na.net
>>892
そもそもバックに比重置いてる仙台に使うような選手じゃないだろうに。最終ライン高く上げてくる相手に使えよボケジジイ

903 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:03:50.73 ID:RnWaqPNr0.net
ストレス解消の楽しい趣味であるサッカー観戦でストレス溜めさせないで欲しい

904 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:05:14.04 ID:AgW58GYH0.net
新井はスピード以外アマチュアやわ

905 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:05:39.81 ID:WEsPmm1n0.net
今シーズン最大の目玉は嘉人加入やったんやな
その嘉人も1年でサヨナラか

906 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:06:45.97 ID:5mMQozMLd.net
ボランチが上がりすぎずなるべく数的均衡を保つこのやり方だと前線に個の力でゴールできる選手がいないと得点できないんだよな
高さもなくフィジカルで中央突破もできないタガート豊川じゃ難しい

907 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:06:49.10 ID:u8m1eAKm0.net
>>896
その4/18のも、なんか知らん間にコロコロ抜けて入ったラッキーゴールを最後まで守り抜いたやつやしな

908 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:07:31.87 ID:ZZlPw9IQd.net
下位に勝ち点9目論んでる人いたがやはり勝ち点4くらいが現実的やなw

909 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:07:32.17 ID:Fc0uYfK+0.net
試合消化するたびに下位クラブとの差が詰まってきてるね・・・

910 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:07:34.53 ID:IIL58N8Wr.net
ペッツァイオリは4分5敗みたいな戦績で解任になったと思うけど、
今もうそれぐらいやんな
内容は悪くないっつーならJ2からでもそれなりに使えるFW取れ
どっちにせよ強化部案件

911 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:08:51.17 ID:ZZlPw9IQd.net
おいおい湘南と勝ち点6しかないやんけwww

912 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:08:52.59 ID:qyZAndh8x.net
クルピ曰く、降格圏の仙台と引き分けが妥当だったとさ

913 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:08:59.15 ID:NfhnFuNW0.net
豊川いるか?

914 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:09:05.11 ID:Bv98dvvHM.net
セレッソ大阪(1609)@要らないクルピ捨ててしまおう

915 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:09:23.09 ID:SIcpeEz30.net
>>908
どれだけポジティブなんだ

916 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:09:42.23 ID:ZZlPw9IQd.net
これでもフロントは3位以内目指してるらしいなw

917 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:10:05.28 ID:SYBY7C290.net
キヨがボール触りに降りて来た時に前に誰が上がらないと人は足りないし、よっぽどピンポイントじゃないと点にならない。

918 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:10:14.00 ID:aNZpeQKf0.net
最後、豊川から新井にパスして、新井が追いつけずにタッチラインを超えたシーン、豊川がめちゃ怒ってて笑った
おまえが怒るかって感じだけど、まああれは普通に追いつけるよなとは思った

まさかこのハズレ補強選手を次節からも中島山田を差し置いて重宝するとかないだろうな
松田力に新井のお笑いコンビで控え2枠確保は勘弁して欲しい

919 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:10:38.37 ID:SIcpeEz30.net
今日はジンヒョンがやらかすような気がしたんだが、最近、下手なトラップはやめたんだな
ようやく気づいたか

920 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:10:42.01 ID:UhddTGC2a.net
今日は勝ち点1拾って、タオルマフラーまで貰えたから良しとしようw

921 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:11:51.53 ID:5mMQozMLd.net
現状のスカッドで得点力上げるには瓦斯戦鳥栖戦の超オープンで消耗の激しいスタイルでやるしかない
でもそれだと守備ガバガバだわ疲労で選手は壊れるわだから強いCF補強して今日のクローズなサッカーやるしかない

922 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:11:54.09 ID:Fc0uYfK+0.net
てか隣に勝ち数で抜かれてたのか

どんだけ足踏みしてるんだよ・・・

923 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:12:03.94 ID:aNZpeQKf0.net
セレッソ大阪(1609)@ゴールドメダルじゃなくカネが必要

924 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:12:30.31 ID:OaWhSytH0.net
今からでもクルピ切ってくれていいぞ
今のチームのままだともう見る気しないんだわ
何の修正も改善もないし

925 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:12:32.32 ID:sV9AN0O2d.net
選手はほんま頑張っとるわ
監督どうにかならんのか

926 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:12:57.76 ID:ZZlPw9IQd.net
せっかく中断期間あって効果圏は補強してるのに流石にフロントも危機感持った方がいいぞ 効果圏なってから補強とか無理やからな

927 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:13:26.30 ID:OaWhSytH0.net
神戸に土下座して余ってるFWを安い料金で貸してもらえ

928 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:13:35.85 ID:SYBY7C290.net
勝てない、面白くもない、何をどうしたいかも分からない。
こんなもんに募金出来るか。

929 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:13:59.32 ID:u8m1eAKm0.net
試合開始直後の決定機が一番可能性あったな

930 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:14:17.63 ID:fJRMo8T/0.net
このサッカーの先に何もないことはわかりきってるから
なんか応援しがいがないよな

931 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:16:02.10 ID:Bv98dvvHM.net
選手は頑張ってるんやけど、やる事明確でないから声が出てなかったな
仙台はしっかり声が出てて、普通に抜かれると思った
むしろ失点しなかったのはラッキー

932 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:16:30.90 ID:OqTYuNEb0.net
クルピ:儂は今年だけで良いから勝ち点よりハラハラドキドキなサッカーしてくれと頼まれてやってるだけや、来年の事なんか知らん。
カジノ&モリシ:4点取られて3点取り返すサッカーがイイの!!J3まで逝きたぁ〜〜イッ♪

マジでこんなところか・・・。

933 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:17:18.41 ID:BEHe6Eg4a.net
お願いします
ヒゲカジさん辞めて下さい

934 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:20:03.39 ID:LjRC9K/20.net
今日はほぼ負け試合だろ
ポスト3兄弟いなかったら普通に失点してたし

935 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:21:06.77 ID:ovIK6gCXd.net
>>886
しかしながら、今日は柏に負け。神戸、キチンと仕事しろ

936 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:21:15.43 ID:SIcpeEz30.net
5連敗とかしたらバッサリ切れるだけど、引き分け続きでタイミングを完全に逸した

937 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:22:04.66 ID:iqS4x9Zfd.net
本当降格圏見えてきてるのにフロントの危機感大丈夫かよ、、乾助けてくれー

938 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:22:35.44 ID:5mMQozMLd.net
クルピはGMの梶野と一蓮托生だから梶野が夏補強した晴樹は使うだろうな、とは思ってた
ただ、今日みたいな裏のスペースがなくてさらに強風でボールコントロールが難しい試合で使われても良さは出ない
周囲と連携できてボールスキルも高い高木をできるだけ引っ張るべきだった
こういう勝負勘までクルピは衰えてる

939 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:23:08.90 ID:U+3ahr7R0.net
いっそ降格したらええよ
今度は上がれないかもしらんが

940 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:24:20.54 ID:s/mUmCyIM.net
梶野はサポーターの前に出てこい

941 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:24:47.67 ID:JW3Bwv2RM.net
クルピサッカーまじでゴミカスやな
弱いしつまらんし何も良いところがない
ようこんなのありがたがってたな
百歩譲って10年くらい前は通用したんかもしれんけど
吹田で失敗したの見てちゃんと学習しろや無能

942 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:25:42.38 ID:IIL58N8Wr.net
>>940
ハマタ「いつまで我慢したらいいんですか?」

943 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:26:22.84 ID:LjRC9K/20.net
今日はこんな天候やったから、前半は風上を選んで得点取って先行逃げ切りを考えてたんやろうけど、得点取れなかった時点で後半無策丸わかりの戦術は果たして戦術と言えるのだろうか

944 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:27:25.07 ID:ovIK6gCXd.net
選手交代して明らかに流れが悪くなった。前半の10分までに1点取りたかったな。

945 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:27:45.22 ID:M2hI9C+/a.net
クルピを切ってどうこうなる状態じゃないな。
FWがJ3レベルしかいない。ダガート、豊川出しても
J1はおろかJ2でも手を挙げないと思うぞ。
新井は一か八かの突破力が欲しい時の要員。
連携は皆無。上がり目が何もない

946 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:28:52.26 ID:JnymboEN0.net
クルピの1年と選手の1年って
全然重みが違うんだぞ。
どうせ今年一杯ってんで
適当にやってんやろうけど。
選手はホンマこの1年無駄にしたな。
特にベテランとか・・・

947 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:29:43.62 ID:fJRMo8T/0.net
降格してクラブとしていい方向に前進するなら降格してもいいと思うけど
現実としては、別によくはならないだろうなって思う
まあ降格すれば今度こそ梶野とは縁切れそうだけど

948 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:31:21.06 ID:PXTuiYSd0.net
クルピが前日に急に守備のポジショニングに言及して固い試合をやり始めたのは多分梶野から「このままだとヤバいから残留を意識したサッカーをやってください」とリクエストされたんじゃない?
言い換えると梶野のクビも涼しくなってるんじゃないかと

949 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:32:38.85 ID:s/mUmCyIM.net
>>948
俺なら潔く辞めるけどね

950 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:33:03.41 ID:BRZjHLxA0.net
>>921
クルピ切って小菊がなんちゃってロティーナ路線に回帰すれば解決じゃん

951 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:33:46.82 ID:F8wES2II0.net
正直守備ボロボロだったからFWいない仙台じゃなかったら余裕で負けてたと思う

952 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:34:43.83 ID:BEHe6Eg4a.net
落ちてまたいちからやり直したらエエやん

953 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:34:52.14 ID:s/mUmCyIM.net
レッドブル!翼を授けて!

954 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:35:28.31 ID:SYBY7C290.net
降格したら、多額の借金と、使えない選手だけ残って目も当てられない状態になる。

955 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:35:35.83 ID:BRZjHLxA0.net
もうレッドブルに株売ってRB大阪になってくれよ

956 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:37:04.29 ID:qPhOda/Na.net
千葉とか京都見てたら、落ちても良いなんて思えんわ。
何としてでもしがみつく、もし落ちてもマグレでも何でも良いから上がる。そしたら、何かの弾みで良い監督を引いてタイトル取れるかもしれない。

957 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:37:45.95 ID:BRZjHLxA0.net
違約金が必要だからクルピ切っても年俸1億円は支払う必要あるけど、スイスホテルのスイート宿泊費1ヶ月あたり400万円は浮くからその金でCFレンタルしてこいよ

958 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:39:59.32 ID:U+3ahr7R0.net
仕方ないやん
わざわざ落ちる道を選んでるようにしか思えんし
少なくとも横縞なんかは補強にしても必死にもがいてる姿勢が見えるし

959 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:40:25.52 ID:6W1FOwuU0.net
苦ぴー

960 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:40:52.51 ID:HL7xYHs30.net
>>949
人間誰しも我が身が一番だから辞めないと思うぞw

961 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:42:01.31 ID:L/uIE9bQ0.net
なんでもいいからスレタイ考えろよ

セレッソ大阪(1609)@楽天スーパーセールでなんか買え

962 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:43:10.69 ID:5mMQozMLd.net
前がかりにならない13年のサッカーやろうにも縦ポン収めてゴール量産してくれた全盛期の曜一朗みたいなFWはいない
動き出しが特徴の裏抜けタイプばかりでボール収まるクレーベや馬力のあるドウグラスみたいなFWがいない
髭のおっさんは潔く負けを認めて横縞が神戸に土下座して借りてこい

963 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:43:46.95 ID:ZAx3GlAn0.net
今年はオリックスを応援するわ

964 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:45:31.31 ID:xGBMVXO30.net
>>961
1票入れとく
一瞬何のことかわからんかったわw

965 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:46:23.16 ID:5mMQozMLd.net
>>961
一票

966 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:46:50.44 ID:BEHe6Eg4a.net
落ちなあかん理由があるんやろ
ワザと落ちようとしてるとしか思われへんわ

967 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:49:08.24 ID:s/mUmCyIM.net
>>961
一票
ドウグラス全力頼む

968 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:49:18.69 ID:lf13ClM6M.net
>>934
あの場面、もしゴール入ってたらVARで
サイドに来たとこでライン割ってたから無効になってるよ

969 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:55:33.32 ID:ySOJeOD50.net
一度降格して膿を出し切る理論は最近ファンになった方かな?
それなら3度も降格(それも似たようなマグレ優勝争い→勘違いフロント発動)してるセレッソは最強クラブになってないとおかしいんだが

言っとくが落ちていいことなんて一つもない
2017年のセレッソやいつかの柏、ガンバなんてのは「たまたま」昇格後に良い成績を残せただけで、落ちたら失うものの方が圧倒的に大きい

970 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:59:43.16 ID:U+3ahr7R0.net
落ちて上がれるとは誰も言ってないけどな
仕方ないやんフロントがそれを望んでるのかと思うレベルやし

971 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 21:59:53.21 ID:icha2str0.net
モリシと梶野は本当にたった半年でよくここまで糞みたいなチームにぶっ潰したな
才能あるよ

972 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:03:11.38 ID:swkXkmTBM.net
復讐しに帰って来た説

973 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:04:57.64 ID:MEIqChKXM.net
やべえ
きっちり復讐できてるじゃん
でももう自分のキャリアも台無しだあ

974 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:07:03.74 ID:PXTuiYSd0.net
モリシがやるべきことはまず梶野にクルピを解任するよう進言すること
次に梶野をGM職から解任すること
最後に今季終了後に社長を辞任すること
トップに立つ人間としてケジメをつけてください、と言いたい

975 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:11:52.06 ID:5mMQozMLd.net
昔の先輩後輩の関係のままでモリシ社長梶野GMって組織として歪んでるよな
社長に偉そうにタメ口でモノを言える部下(GM)がやりたい放題やってるんだからフロント内の規律もめちゃくちゃになってるのでは

976 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:12:23.31 ID:JnymboEN0.net
コーナン「ここで言うのはお門違いとは思うが
カネ返してもらえんか?」

977 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:13:44.87 ID:X9KAywsS0.net
セレッソ大阪(1609)@楽天スーパーセールに余りもんないですか?

978 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:18:18.91 ID:vuZOzlmh0.net
モリシも梶野もこれ以上セレッソに寄生せんとさっさと自分で身を引いてくれ

979 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:20:43.52 ID:HyXsXXFy0.net
こんな捕弱した状態ならロティーナでも引き分け地獄だろうね
まじでどうすんだこれ

980 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:22:26.70 ID:ovIK6gCXd.net
まずいなぁ。今日、どんな形でも勝って、盟主に引き分けと計算していたのに、これ福岡で勝ちに行かないと冗談抜きでやばいぞ。

981 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:23:21.20 ID:F8wES2II0.net
ロティーナでこのFW陣だとわりと地獄
ずっと今日みたいな試合を延々見せられる

982 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:28:34.85 ID:+HQyCp/+p.net
>>974
同意
マジでこれしかないと思う

983 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:32:55.87 ID:UhddTGC2a.net
>>974
自分からやるとは思えんよな。
いつまでもこのポジションで居られると思ってるよきっと。
モリシは嫌いになりたくないけど、もしJ2に落ちるような事態になったら解任を叫ばざるを得ないな。

984 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:33:07.38 ID:UHpkImn40.net
攻撃的なサッカーとか言っといて攻撃パターン仕込まないのは笑うわ

985 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:33:42.28 ID:icha2str0.net
いや、仮にロティーナを監督にしてた場合、中央でポストになれるFWを補強しないならそれこそGMの問題やろ
そこさえ埋めれば去年のメンバーからほとんど変化無くて勝ち点計算できるんだから

986 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:37:01.04 ID:sSvZqdNHM.net
>>922
抜かれてはないぞ、、、まだ

987 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:37:34.67 ID:pHzUoK4t0.net
そんなに攻撃酷かったかな
みんな俺より上手いなあと感心しながら見てた プロだからあたりまえだけど。
タガードが、何もできていなかった。
相手の脅威になってなかった。
ずっと、1人少ない状況だった。

988 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:38:52.90 ID:sV9AN0O2d.net
仙台じゃなけりゃ2.3回は決められるチャンス作られてたやろうな
そんだけ上がってんのに攻撃の形が無いせいで得点0やもんな

989 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:40:08.84 ID:UHpkImn40.net
ウチが言える立場でもないけど仙台もかなり雰囲気悪いな。関口とキーパーしか声出してねえ

990 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:40:24.27 ID:oxplPrru0.net
今日存在感ゼロだったのは
タガートじゃなくてトシであり
交代で入った豊川だろ

991 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:40:36.08 ID:ovIK6gCXd.net
>>969
同意見。落ちて得るものは0に等しい。
まず、J2に落ちて、同じ価格設定でチケットは販売できない、チケット収入減るし、にわかサポはスタジアムに足を運ばなくなる。

 それよりも、J2も1〜2年で卒業できるほど甘い世界ではない。うちが2016年昇格したのも、自動ではない。プレーオフで京都に引き分け、松本が岡山に負けるという予想できないことが発生して、ホームで決勝が岡山だったという運にも恵まれた。
 J2のメンバーもJ1経験チームがかなりある。磐田はかつて鹿島と覇権を争った強豪チームだし、大宮も数年前J1で上位に入っている。一度、落ちると、半永久的にJ1で試合できない可能性も高い。J2の今のメンツを見て、簡単にJ2からやり直すとは言えない。

 長文ですまないが。

992 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:41:02.92 ID:5mMQozMLd.net
975踏んだからスレ立てしたけど前スレ貼り付けミスってしまって申し訳ないです

993 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:41:07.78 ID:BRZjHLxA0.net
いや坂元も大概だったけどな
タガートの方が若干マシかなくらいの酷さ

994 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:41:55.21 ID:8JRLGVz4M.net
>>992
乙です

995 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:42:14.50 ID:BRZjHLxA0.net
あと豊川だけどボール出てこない状態で出されてもそりゃ何もできんわ

996 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:43:32.05 ID:cz1NDZnGa.net
埋め

997 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:43:41.53 ID:cz1NDZnGa.net
うめ

998 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:43:52.17 ID:cz1NDZnGa.net
ウメ

999 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:44:03.00 ID:cz1NDZnGa.net
UME

1000 :U-名無しさん :2021/08/09(月) 22:44:05.09 ID:8OohSYWR0.net
1000ゲット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200