2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14063

1 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:02:25.84 ID:eLvD1hCi0.net
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512
!extend::vvvvvv:BLS:512

前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14062
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1627995726/


【情報専用】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part21
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1577291001/

移籍情報総合スレ 避難所 (移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 24)
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1477878264

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/

移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2021/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2021/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2021/?division=J3

移籍リスト
https://www.jfa.jp/documents/transfer_list/

プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則
https://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br20.pdf
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:V:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:02:56.12 ID:3dB1KuROa.net
ブラジルなら行けたんかな?

3 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:02:58.47 ID:L0bapL3l0.net
こっちか

4 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:03:10.17 ID:fNreUnaQr.net
こんなキャラだったっけ


https://twitter.com/muclass92/status/1422551736821194758
(deleted an unsolicited ad)

5 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:03:18.26 ID:6NBUruVP0.net
スペインはアセンシオ
日本は上田
勝てるわけねえのよ
切り替えろ

6 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:04:02.46 ID:1zed4Upy0.net
三笘「 」

7 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:04:09.52 ID:JWlEa1fa0.net
上田はどの試合でもゴミだからなー

8 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:04:13.50 ID:HvFsUemH0.net
ベンチに下がった久保堂安が肩を並べて映ってるシーンあったけど
その状況でも十分以上に戦えるパターン作れなかったのが全てだと思うな

9 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:04:14.25 ID:eLvD1hCi0.net
>>5
メキシコはライネス
日本は上田

どうですか?勝てますか!?

10 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:04:17.70 ID:Te9qxmUb0.net
上田ってボール触った?

11 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:04:35.08 ID:4sB51OpL0.net
久保、堂安、田中、遠藤を使いすぎたね

12 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:04:37.59 ID:GplQCRR9a.net
やっぱりJにいる選手はダメだ
どんどん世界に出ていかないと

13 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:04:42.03 ID:QSgXAnTx0.net
ベスト4に行ってスペイン相手に延長まで持ち込んで負けて監督解雇しろって言われるんだな
日本ってそこまで強い国だったっけ?

14 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:04:48.02 ID:m1jF/D3wd.net
痛ぁああああい!!って声が聞こえてきそう
https://i.imgur.com/OwjH8SJ.jpg

15 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:04:48.06 ID:CQQj8VjY0.net
こっちか

16 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:04:53.58 ID:hTAbZmB60.net
>>10
8回触った
https://i.imgur.com/7M3Pfbv.jpg

17 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:05:02.64 ID:gaISrvmKx.net
もう無理
チャンスはここしかなかった

18 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:05:15.48 ID:4Xj8or6M0.net
上田のプレースタイルだと
ゴールできないとゴミ扱いされるな

19 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:05:15.86 ID:L9F2zRBS0.net
対人
酒井 81.8%(9/11)
吉田 80.0%(8/10)
田中 77.8%(7/9)
相馬 66.7%(4/6)
中山 66.7%(4/6)
板倉 62.5%(5/8)
旗手 60.0%(3/5)
遠藤 55.5%(5/9)
堂安 50.0%(4/8)
前田 40.0%(2/5)
野獣 33.3$(2/6)
三好 25.0%(1/4)
上田 20.0%(1/5)
久保 0%(0/4)

20 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:05:19.09 ID:qWDBQRVhd.net
>>13
負けた直後はみんな感情的になるからまあ

21 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:05:31.61 ID:XmoTvObb0.net
オリンピック後にJFAから統括ってある?
JFAがどう評価するか気になるわ

22 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:05:33.77 ID:QSgXAnTx0.net
日本ってすごい強豪国に思えてくるなここ見てたら

23 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:05:37.58 ID:lhjIw+Sr0.net
やっと本来の意味でストライカーがいないって言えるようになったな
今までストライカー不足とか言われても、いやDFもGKもいませんが?って感じだったけど

24 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:05:41.05 ID:rb+C4j7Yd.net
勝ち筋は旗手の落としを林がシュートしたのを決めるか
守りきってPK戦に持ち込むかしかなかった
選手の実力差なのか監督の戦術なのかは不明

25 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:05:42.52 ID:eNWXo4Z8a.net
>>14
キムさんニヤニヤしながら撮ってそう

26 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:05:48.17 ID:X5cPvmVq0.net
全部監督が悪い訳では無いが上田の件はどう考えても怪我明けから間に合ってないし、何故使うのかっていうね…

27 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:06:02.46 ID:G6yFkw7n0.net
こりゃ3決も無理だわ 選手がもう限界だよ メンバー固定のツケが回ってきた

28 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:06:07.85 ID:/NmRTdA1x.net
>>13
森保に可能性感じるか?
ハリルと同じだよ
ただハリルと違うのは森保は選手に何も言わないから気に入られてる

29 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:06:10.18 ID:3VKAZe1M0.net
上田叩いてるやつ多いけど何してたか全く覚えてないから叩けない
試合出てた?

30 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:06:21.96 ID:7vOT7/7wd.net
上田はスペイン代表から金メダルプレゼントして貰えよ

31 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:06:22.66 ID:zRCc2kc9p.net
ずっとボコボコにされてたな

32 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:06:26.33 ID:hzXsxY/k0.net
まぁ改めて思うのは監督よ
試合中に課題を見つけて修正できる能力がある監督が日本人で出てこないと100年後も金メダルなんて無理だわ
スペインの監督が日本代表率いて、ポイチがスペイン代表率いてたら2-0くらいで勝ったんじゃない?

33 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:06:31.04 ID:r9cRzOca0.net
林がオフサイポジにいるの見られるの多いのは、ラインが見えてない時もあるけど
パサーが林を信頼してなくて一番に見てないからってのも何割かある
クラブだと最初に見てくれてそれに合わせてオフギリギリの動き出しするから

林に限らずこのチームのFWって、久保も堂安もお互いを一番に見るのでキツかったとも思う
まあ、練習や親善で信頼を得られなかったと言えばそれまでなんだけど

34 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:06:32.32 ID:VwKGrtSR0.net
FWがいないのはわかってたことだけど、わかってたなりの戦い方には見えなかったな
これは選手のせいじゃないけどな。選手はよく頑張ってた
上田は三笘と同じだろ。大学経由ゆえの経験不足だわ、あれ
自分のやりたいことしか頭になくてチームや状況に求められてる役割を理解してない

35 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:06:35.94 ID:JWlEa1fa0.net
ボレー空振りは遠藤か?
前の試合といい持ってないw

36 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:06:36.60 ID:6jnOLSU80.net
スペイン→90分でカード貰った選手を続々交代させてリスク管理して勝利

日本→取りあえず交代してみたけど勢いは最初だけで守備のレベルがどんどん下がって最後に田中遠藤が力尽きて終わり

無理だろ差がありすぎる
妥当な負けだったな寧ろ谷が粘ってたお陰で接戦ぽくなってた

37 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:06:37.71 ID:vW3mjOaKd.net
16歳でプロデビューさせて17くらいでどんどん海外行かないとな

38 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:06:40.17 ID:NARYPRH+0.net
>>16
1対1の回数がゼロってすごいよな
55分も出て勝利数じゃなくて回数自体ゼロってなかなか無いやろ

39 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:06:41.60 ID:ImcZlKqq0.net
上田は早く海外行け 


行けるかどうか知らんけど

40 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:06:45.34 ID:d2opP+wPd.net
>>21
よく頑張った
結果を出した
森保さん田嶋さん満場一致で続投

これ以外あるの?

41 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:00.51 ID:4Xj8or6M0.net
森保批判は筋違いだな
選手を逆にしたら相手の監督がここまで戦えるか疑問だわ
一人一人の選手の技術や個人能力が違い過ぎる

42 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:01.72 ID:MGYe28np0.net
>>13
今日は延長にも勝負采配してきたから責められないよね、堂安残せば!とかたらればではなんでもいえる

43 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:01.92 ID:LU2pVkZ80.net
堂安はどうしちゃったんだ
グループリーグでは周り使えてたのに
トーナメントは久保かこねるかの2択で速攻殺しまくり

44 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:06.21 ID:prstc/X40.net
森保クビに異論あるやつっているのか?

45 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:07.65 ID:xp31XNlP0.net
便利屋でつかおうとしてた選手スタメンで出しまくってて交代で出せる選手ないとか草しか生えない
選考の時点で失敗してる

46 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:07.84 ID:xp31XNlP0.net
便利屋でつかおうとしてた選手スタメンで出しまくってて交代で出せる選手ないとか草しか生えない
選考の時点で失敗してる

47 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:12.06 ID:qWDBQRVhd.net
冨安とかいうイレギュラーがいるから狂うけど
板倉もいいCBだね

48 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:13.45 ID:XNlbm+Mf0.net
上田は水戸に行って秋葉監督に教育してもらえ

49 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:16.89 ID:/FxI75Zb0.net
海外組は森保のいうこときかねーし
戦術ないの当たり前じゃねーのw

50 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:18.00 ID:XJBudF7B0.net
>>21
ベスト4進んだ監督解任するわけないだろ

51 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:20.67 ID:31nbkthxr.net
日本は世界最強の強豪サッカー大国!だからスペインごときに負けなんて許さん!!

とか思ってる残念なサッカーファンの多いことよ…
普通に優勝候補スペイン相手なら大健闘だろ

52 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:29.42 ID:fH5ZXZUT0.net
次も富安入れて後同じスタメンで途中から前田・相馬な

53 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:29.82 ID:tI+PKhLU0.net
上田は原沢だった

54 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:30.05 ID:hzXsxY/k0.net
>>19
久保大ブレーキだったなぁ
全てを知られてるククレジャ使ってきたのも大きかったな

55 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:38.16 ID:/iiza8730.net
>>19
オーバーエイジの人選は大正解だったな
日本はオーバーエイジにもシュート上手いFWとか居ないし

56 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:39.94 ID:bh6Zs+wG0.net
田中、遠藤、久保、堂安を酷使しすぎて終わった吉田がタフすぎるだけ

57 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:47.88 ID:gh0NpIaBd.net
メキシコ戦は林相馬前田と走れる選手にとにかく走ってもらうしかない
日本もメキシコもヘトヘトだろうし

58 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:51.50 ID:hZgExE2gr.net
前田トップにするべきだった論へ
→三苫がなぜかいないからサイドに使える選手がいない
→仕方ないから前田をサイドで上田をトップに
これしかないんだよ

59 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:53.36 ID:9y03DCNm0.net
Jリーグもよくここまで来たと思うけどやっぱ限界はあるわ

60 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:07:55.36 ID:eCae34U30.net
てかあのシュートされた場面なんで寄せなかったのか意味わからん
アセンシオは左しかないけどゴラッソ決める選手ってわかってたはずだが、あの対応みると全くスカウティング出来なかったみたいだな
レアルでもクソプレー散々してそろそろ交代だなって時に凄いシュート決めたりするの散々見てるはずだが
森保は何を見てたんだマジで解任しろ

61 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:07.76 ID:X5cPvmVq0.net
まあただこの批判ももしメダル取れたらテノヒラクルーな気がするがww

62 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:12.32 ID:X7L2nYema.net
>>30
上田だけメダル確定でもいいくらいだな

63 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:14.00 ID:lhjIw+Sr0.net
まあミシャサッカーみたいなので派手な打ち合いして予選落ちするか森保サッカーみたいなので塩で勝ち上がるかどちらかだろ
いつから両取りするほど偉くなったんだ

64 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:16.16 ID:MGYe28np0.net
>>41
シンプルに相手がスペインってこと

みんな考慮しないのかな?ヤフコメだと健闘称えるコメばかりで安心した

65 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:16.76 ID:OUYXS05k0.net
しかしスペインは高さ身体の強さある訳じゃないのに
五分のボールやセカンドボールほとんど拾われてたな
あれ何なんだろう
読みの早さの問題?

66 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:18.98 ID:fH5ZXZUT0.net
>>34
旗手はんは理解してるし

67 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:24.69 ID:5UReEJIra.net
森保がやってるのは顧問だよ監督じゃない
ただ人選だけは良い

68 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:27.27 ID:HrI+mUZB0.net
守備から入るというミッションで100分以上は我慢したんだよね
NZ戦も0点だったし上田は言うまでもなく他の攻撃陣も不甲斐なかったか

69 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:33.49 ID:XtbyAnIO0.net
前田サイドで右は安定したしまぁあれで良かったのでは。
CFは酷すぎてなんもいえね。

70 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:35.79 ID:NARYPRH+0.net
>>33
三好はFWちゃんと見るんだよな
パス精度が糞で通ってないけど

71 :126.110.184.45 :2021/08/03(火) 23:08:35.81 ID:8AHOUOMx0.net
>>64

72 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:37.85 ID:VwKGrtSR0.net
>>13
当たった相手がフランス3軍とかNZだったからな・・・
スペインは誰が監督でも厳しいとは思うけど、あそこまで選手が頑張ってたのに
森保がそれに応えるほどの戦術や采配、選考してたとは思えんわ
ここまでの試合でボランチ休ませられたら、NZに90分で決めにいってたらと思うし

73 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:39.51 ID:/NmRTdA1x.net
上田は悪くないよ
良くも悪くもこれが上田だから
あの展開なら上田じゃなくて前田だろ

74 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:41.05 ID:CJcn9Kd50.net
三好と大然は相性良さそうだよな
大然を生かすようなパス出せてる

75 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:45.70 ID:XmoTvObb0.net
>>40
JFAがそういう組織だってことを忘れてたわ

76 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:50.15 ID:53FmvfYO0.net
>>65
身体強いぞ

77 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:50.91 ID:Fxswb23J0.net
三笘は何しに来たんだよ

78 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:53.51 ID:2QUqa0Icd.net
>>18

プレースタイル云々よりちゃんプレスしてなかったから叩かれてるやで

79 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:53.48 ID:CsqfnXC2a.net
上田って直前に結構な怪我してて全然万全じゃなかったよな
選んで使う奴が悪いわ 18人枠だったらどうなってんだ

80 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:54.39 ID:bh6Zs+wG0.net
相馬、旗手は使えたがそれ以外の国内組はいらんな

81 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:56.92 ID:ldvx87aP0.net
終わってから気付いた
自分が意外と悔しく思ってる
本気で日本がスペインに勝てると思ってたんだなあ
ここまでよくやったよ
メダルは絶対取ってくれよな

82 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:08:57.40 ID:qRq3HI360.net
サッカー延長したせいで、ドラゴンボールとハンターハンター重なった(´・ω・`)ショボーン

83 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:02.58 ID:OxcJnDUW0.net
前田を真ん中に入れて前へのプレスにある程度自由度を持たせるのが一番良かったのに
中なら後ろ少し空けようが問題ないし前へ行きすぎても戻ってくるの早いし

>>29
一生懸命顔に落ちてくる汗拭いてたぞ

84 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:06.21 ID:fLa/94aF0.net
勝負しないFWはいらん

85 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:06.97 ID:8sxoGFBEa.net
メキシコに勝てる気しねー

86 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:08.21 ID:YgLk9QKS0.net
NZにもスペインにも采配で先行かれて森保何もしてねえしベスト4だろうが
中身を見たら解任だろ

87 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:09.68 ID:31nbkthxr.net
誤算は上田アヤセが本調子じゃなかったことだな…
あと冨安も怪我だったりで出遅れたし…

まぁよくやったと思うで

88 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:11.63 ID:d46mkhfu0.net
スピードで刺しにいくくらいしか勝機がなかった気がするけどあの展開で上田がどう絡んで得点につながる想定だったのかインタビューで聞いてほしいわ
上田からしてもあんな孤立した状況で何とかしろとか言われてもそういうのが持ち味なわけでもないし困惑しかないだろ

89 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:11.77 ID:LU2pVkZ80.net
サイド遅攻しかしねぇんだからノーチャンでしょ
大自然トップで縦ポンの方がよほどマシ

90 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:11.90 ID:prstc/X40.net
監督の力というより選手の頑張りがデカすぎてな
特にOA3人の影響力は監督以上だよ

91 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:12.77 ID:hr5Fo5oy0.net
>>49
アジアカップ決勝でベンチにいた乾が戦術ミスマッチすぎて森保に指摘しようとしたらしいなww

92 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:15.42 ID:0xgXZRsq0.net
>>65
ポジショニングが的確、寄せの早さが段違い


この相手に良くやったよ
ホント

93 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:21.39 ID:d2opP+wPd.net
>>58前田をトップで使ったことないよ森保は

94 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:29.28 ID:hHJGX7UO0.net
でもここで勝たなきゃいつ勝つの?って話
なんとなく年数重ねたら勝つとか無いから

95 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:35.65 ID:mmlAtk4j0.net
森保解任って人は安心してほしい
3日後にチームごと解散するよ

96 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:35.66 ID:CUPorxEop.net
>>41
ベスト8で個人で勝ってる相手に組織で屈して苦戦した時点でそういう擁護はないな
1人少ないメキシコにもシステム変えられてから状況読めず苦戦していたし

97 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:38.38 ID:bh6Zs+wG0.net
>>65 内田「スペイン人は上手いイメージあるけど上手くて強い」

98 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:42.17 ID:hzXsxY/k0.net
>>63
言うほど守備してるか?
攻撃を放棄してるだけで守備の時間を減らしてるわけもなくね?

99 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:44.33 ID:r9cRzOca0.net
相馬スタメンで旗手サブで始めてれば
交代のパターン色々増えてたのにな

100 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:45.16 ID:4ipsFFBg0.net
>>65
たぶん体の使い方で五分に見えても優位に立ってると思う
イニエスタとかサンペールも同じような感じ

101 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:46.58 ID:BGWwlxLQ0.net
スペインのセンターバック2人の配球能力が異次元だったな
前半パウトーレスにやられまくってマークつけたらエリックガルシアが躍動し始めた
ありゃとんでもないわ

102 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:47.94 ID:g+cl3X940.net
18人なら前田上田だったんだよな

103 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:54.29 ID:K18NJL9h0.net
三好の完璧なトラップでターンからのスルーパス
前が上田じゃなくて大自然だったらな
なんでワントップで使わないんだろう

104 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:09:56.34 ID:GK0rdXCJa.net
上田ってコパアメリカからなんも成長してなくね

105 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:00.04 ID:bGtwjiTZ0.net
https://twitter.com/patricaguiar/status/1422555564635271175
(deleted an unsolicited ad)

106 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:05.10 ID:3VKAZe1M0.net
数少ない日本人で高身長の逸材はバスケバレーとサッカーのGKDFに取られて誰もFWやんないしJリーグは外人FWメインだし永遠の課題だな

107 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:06.78 ID:XtbyAnIO0.net
総じていい試合だったな。
満身創痍とはいえガチで組んできたスペインとここまでやりあえたのは財産だわ。

108 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:10.73 ID:b8L4sjGN0.net
アセンシオみたいなスターは置いといて
一番スペインと差があるのはCBかな
吉田や板倉は守備は悪くないが足元に圧倒的な差がある
スペインのCBが繋げるせいで全くボールが取れなくなっていた
日本のCBは大きく蹴るしかない場面だらけ

109 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:12.12 ID:fLa/94aF0.net
あーもうこんな機会ないのかなあ

110 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:17.30 ID:lJi3RgdH0.net
林から上田に代えて林がしてた守備の分が丸々なくなった

111 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:20.16 ID:hTAbZmB60.net
上田はフランス戦高評価だったけど、所詮死体蹴りに過ぎなかったからな

112 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:27.17 ID:QSgXAnTx0.net
森保は狙い通りだろ采配は
延長は引いて生きのよい選手入れてカウンター狙い
お前らって森保がワールドカップでベスト8行ってもたたくんだろうな

113 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:28.70 ID:hr5Fo5oy0.net
>>101
その2人まんまA代表のスタメンだからね

114 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:30.91 ID:8sxoGFBEa.net
最後の大作戦はいらねー
あれでどうやったら点入るんだよ

115 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:32.18 ID:bh6Zs+wG0.net
>>70 クソなんじゃない相手のディフェンスが良すぎる
この試合Jリーグなら普通に何本も通ってるようなシーンがあった

116 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:38.69 ID:/iiza8730.net
>>65
バルセロナの選手で固めてた頃のスペインA代表なら分かるがU24でもポゼッション貫けるの凄いな

117 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:44.73 ID:oyt/YWD60.net
冨安は5試合中2つしか出ない貧弱サボりカスノッポ

118 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:45.75 ID:eVpbAFs10.net
堂安は肝心な時にことごとく右足キックの状況になって巡り合わせが悪いというか不運
NZ戦の上田決め損ねたクロスは良かったけどな

119 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:48.81 ID:d46mkhfu0.net
>>102
そもそもこれが最高にやばい

120 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:50.02 ID:G6yFkw7n0.net
結局今日も修正出来ない監督って評価じゃん 守備陣が頑張ったから粘った試合なだけでこれ勝つの無理ゲーだよ PK戦のみって感じ

121 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:10:53.98 ID:S67rCS2o0.net
田中はそれこそ広島の青山くらいのパスセンス身につけないと
フル代表は厳しいなー

122 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:04.32 ID:0xgXZRsq0.net
>>99
サイドバックできる旗手を先発はもったいなかったよな
あれで、大分手札が限られてしまった


旗手は戦えてたね
相馬といい、ここまでやるとは思わなかった

123 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:04.89 ID:X7L2nYema.net
>>77
アレは大塚製薬からアクエリアスへの刺客だな
アクエリアス飲んでるとダメになるってネガキャン

124 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:07.83 ID:BslTAKnyp.net
上田くんは録画したこの試合を客観的に見て何を感じるだろうか

125 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:15.07 ID:kTCZa8uq0.net
>>65
ポジショニングがどこよりも的確らしい

126 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:17.53 ID:VwKGrtSR0.net
>>54
明らかに疲れてたよ
延長やったあとで90分どころか70分ももたないなんてわかってたんだから
ベンチスタートでもよかったくらいだわ
相手がスペインだろうと、いつものようにやってカウンター狙いのメンバーじゃないのに押し込まれた

127 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:19.99 ID:lJi3RgdH0.net
森保の消極的な采配にサッカーの神様が応えた結果がこれ

128 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:20.97 ID:SCSAn5EG0.net
写真w
https://i.imgur.com/E07yoRM.jpg

129 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:22.77 ID:hzXsxY/k0.net
>>108
だから瀬古使えばよかったのに
板倉のスタッツ見ればわかる通り身長ほど空中戦強くないってかむしろ弱い

130 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:26.99 ID:S5BjXcQD0.net
サカダイ
谷 晃生 7 フィードが安定しないところがあったが、39分にミルと1対1となった場面では見事な好守で防ぐ。後半にも敵9番の決定的なシュートを2本ブロックするなどビッグセーブを連発した。
酒井宏樹 6.5 ダニ・オルモやククレジャとの1対1ではさすがの対応。専守防衛で、得意の攻め上がりはほとんど見られなかった。
吉田麻也 7 何度も水際で敵の攻撃を食い止め、一度はPKとなったスライディングも結果的にファインプレーとなった。
板倉 滉 6.5 出場停止の冨安の代役としてCBでプレー。空中戦でミルに負けたのは一度だけだったが、取り消されたとはいえ、PK判定に繋がったクリアミスはヒヤリとさせた。
中山雄太 6.5 細かいミスもあったが、名手オジャルサバルをうまく捕まえ、落ち着いたプレーで左サイドを死守した。
遠藤 航 7 ペドリには手を焼きながらも決定的な仕事をさせず、スペイン相手にも気の利いた守備は健在。前半の決定機など、ここぞという場面ではゴール前に顔を出すなど奮闘した。
田中 碧 6.5(118分OUT) 的確なプレスでピンチの芽を摘み、献身的に押し上げて攻撃陣をサポート。目立たなかったが、貢献度は高かった。
堂安 律 5.5(90分OUT) カウンターや久保との連係でなんとか状況を打開しようと試みる。後半立ち上がりにチャンスが到来したが、決め切れなかった。 
久保建英 6(90分OUT) 前半は“第2の母国”に最も脅威を与える存在だった。疲れが見え始めた後半は、最後の局面での精度を欠いた。
旗手怜央 6.5(65分OUT) 3試合連続でスタメンを勝ち取る。相手の嫌なところに顔を出し、とりわけ後半は攻撃のアクセントになっていたが、やや疲れが見え始めた65分に交代となった。
林 大地 5.5(65分OUT) スペインA代表でもレギュラークラスのCBコンビと渡り合う。闘う姿勢は見られたが、52分のシュートは枠に収めたかった。

上田綺世 5.5(65分IN) 林と交代で1トップに入るも、なかなかボールが渡らず、持ち味を発揮できなかった。
三好康児 6(91分IN) 延長戦の頭から前田とともにピッチへ。得意のターンを披露も、その後のパスが敵に引っ掛かってしまった。111分の右足シュートは敵のブロックに阻まれた。
前田大然 5.5(91分IN) 堂安に代わって右サイドでプレー。中山のクロスに合わせた102分のヘッドは決めてほしかった。
橋岡大樹 ―(118分IN) 吉田をパワープレーで前線に上げるため、終了間際にCBに投入。

森保 一 6 大一番で左サイドに旗手、1トップには林を起用。前から“はめにいく”プレスでスペインに対抗し、押し込まれながらも無失点で凌ぐ。65分に上田と相馬を投入し、延長戦では堂安と久保のダブルエースを下げて三好と前田に託す大胆な手を打ち、決定機を作り出したが、ゴールを割ることはできなかった。

131 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:29.60 ID:XNlbm+Mf0.net
でもお前ら自分の贔屓チームの監督と森保交換してくれるって言ったら喜ぶだろ。川崎以外は。

132 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:29.61 ID:gaISrvmKx.net
>>91
乾を使えないゴミだからな
あそこでクビにするべきだった

133 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:30.91 ID:bRD6yMOK0.net
CBとして橋岡交代で出すなら、そもそも瀬古控えにいらんやん
三笘入れとけよ

134 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:31.92 ID:XtbyAnIO0.net
>>124
顔でかい

135 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:41.35 ID:u2KaZJZM0.net
あだ決はのこってるけど大会通して
・思ったより良かった選手↑
 中山、板倉、林

・思ったより悪かった選手↓
 前田、三苫

後は期待通りだったかな

136 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:44.82 ID:qWDBQRVhd.net
てか旗手のポリバレント性と肝の座り方すごいわ

137 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:49.92 ID:OUYXS05k0.net
>>76
いやあるだろうけど
少なくともニュージーランドやコートジボワール的なかなり身体の強さで勝負するの厳しい相手じゃなくて
日本でも普通にやり合える程度の身体の強さじゃん
身体ぶつけられてボール奪われるならともかく
ボールの着地点に必ずスペインの選手がいるんだよなー
あれ何なんだろう

138 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:56.65 ID:L1kdJPc/0.net
トーナメントの一発勝負になってから、急に森保チキンになっちゃったの悔やまれるな
それが選手にも見事に伝染した

139 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:11:57.91 ID:hTAbZmB60.net
先制された後、相手のキープからボール奪ったのに橋岡が慌ててロングボール入れてカットされたけど、あそこは繋いでいくべきだったよな

140 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:03.42 ID:07yMZI+l0.net
毎回だけど大事な試合で負けるとポッカリ穴が開くよね
昇降格とかさ

141 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:06.00 ID:RqZvKPg+0.net
>>65
強いぞ
久保はそこが足りてない

142 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:08.54 ID:Sf8aiNd00.net
林下がってから上田の守備レスで、スペインが
ジワジワ前目でボール持てる様になったのは
もう毎回過ぎて見たくない

143 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:09.03 ID:1zed4Upy0.net
今日の上田だったら大然トップにおいたほうがワンチャンあったな

144 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:15.33 ID:eLvD1hCi0.net
>>105
今日はパトポン決めて勝利していい気分ですなw

145 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:22.93 ID:0xgXZRsq0.net
>>135
谷は良かった

146 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:23.50 ID:P2MqNVeP0.net
>>135
谷は思ったよりだいぶ良かったわ

147 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:23.84 ID:gh0NpIaBd.net
冨安板倉のCBでトップに吉田というのもありかと思えるくらい吉田のパワープレー収まってたぞ

148 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:24.26 ID:QSgXAnTx0.net
最後の最後に決められたのもそれもすべて日本サッカーの実力なのに
監督が違うなら勝てたと思うの?もっとスペインと対等に戦える戦術作れたと思うの?
ばかじゃねえの選手の個々のレベルの差が顕著だったじゃねえか
エジプト戦もコートジ戦も主導権80は握ってたチームだぞ、どうせてめえらは日本代表しか追っかけてねえんだろうけど

149 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:25.93 ID:3VKAZe1M0.net
やっぱこういう相手だと綺麗に崩すなんて不可能だから相馬みたいな異分子が必要だな
A代表だと伊東みたいなやつ

150 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:26.90 ID:2QUqa0Icd.net
>>29
最も酷い

151 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:29.66 ID:VkRyG9o8a.net
上田は動けないなら動けないなりにせめてもう少しコース限定とかしてくれたら周りももう少しやりようがあったんだが
あれではたとえ他が相手に圧かけようとしても剥がされ損で疲弊して終わるだけ

152 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:31.18 ID:lJi3RgdH0.net
上田選手へのご意見、ご感想はこちらまで

鹿島アントラーズPart2824
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1627731303/

153 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:31.68 ID:d2opP+wPd.net
>>130
これ日本勝ったの?

154 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:34.78 ID:PQA8UkqQ0.net
上田に関してはこういう選手って監督も分かってよってのもあるな
頭の中ゴールのことばっかだからこういう展開だとそりゃね

155 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:37.13 ID:bh6Zs+wG0.net
>>135 むしろ前田に期待してたのかよ

156 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:37.37 ID:ZYVP4vWb0.net
もうアセンシオ上手かったしこっち疲れてたししゃあないやん
実力以上にやれたやろ

157 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:38.29 ID:lhjIw+Sr0.net
というか日本って岡野大作戦とか永井大作戦とか成功体験があるんだからどの監督でも大作戦戦術は持っておくべきじゃね
そこは監督の色に任せなくていいところだと思うけど

158 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:40.42 ID:4Xj8or6M0.net
>>142
毎試合前線交代すると守備崩壊するよな

159 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:40.58 ID:/AXWXMlS0.net
容姿がスペインの監督とダンチだったな
そらデンベレにも笑われるわ

160 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:41.16 ID:7HNi/Okv0.net
上田綺世 トレンドになっとるやん

https://i.imgur.com/ib4Vv0b.jpg.
***@***
林から上田綺世に交代した途端一気にスペインペースになったね

選手一人、前線の守備一つでこんなに変わるとは

***@***
上田綺世はマジでなにしに来た?
てか森保はなんで彼を招集したの?それならまだ食野とかいたやろ

***@***
上田綺世Jリーグ入って変わったかと思ったけど、全然だった

もっといっぱいある

161 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:41.19 ID:IrV6L/FL0.net
ここまで戦えるチームにして、勝つためのプランを用意して、それを実行してほぼ完遂して、それでも勝てないのがスポーツやろ
で、ほとんどのチームはそこまでいかないしいけないんだわ
今日の戦いでチームを叩くのはないわ
もちろんパフォーマンスに不満のある選手はいたけど、じゃあ代わりはってなると別にこれがベストだもの
やるだけやって負けたんだから仕方ない
やるだけやることすら出来ずに負けたことだってあるのに

162 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:42.08 ID:tsT3i1F2d.net
上田ばかり叩くけどボールのこないストライカーなんてあんなものだぞ

163 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:44.65 ID:XtbyAnIO0.net
谷はラファミルのシュート弾かなかっただけで8

164 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:52.04 ID:OlsjRHS4M.net
W杯ベルギー戦もだけどあとちょっとのとこまでは来れるようになったんだな
まあそこからがまた遠い道のりなんだろうが

165 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:52.99 ID:/FxI75Zb0.net
>>131
Jリーグって森保以下の監督しかいないのか

166 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:54.81 ID:eLvD1hCi0.net
>>109
大丈夫、ロンドンのときもそう言ってたからw

167 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:12:55.19 ID:ZZz6jDRs0.net
とりあえず3決は林をギリギリまで引っ張るしかない
そのあとは前田で走り倒せ

168 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:01.59 ID:QSgXAnTx0.net
あんま調子乗んじゃあねえぞゴミカス代表厨?

169 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:06.26 ID:csgz3wrj0.net
>>135
中山は大会通して良かったな
OA除けばA代表で使えそうな唯一の選手だった

170 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:08.09 ID:CJcn9Kd50.net
>>101
俊輔がスペイン人CBは日本なら司令塔って言われるくらい上手いって言ってたな

171 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:09.78 ID:VwKGrtSR0.net
>>103
前田をトップにしたらゴリをカバーできる選手が今度はいなくなるぞ
あいつのカバーで相当助かってた面はある。サイドからは動かせないよ

172 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:14.20 ID:kTCZa8uq0.net
>>147
一瞬闘莉王に見えたわ

173 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:18.46 ID:ImcZlKqq0.net
麻也のVARは逆にメリノにイエロー2枚目が妥当やろ

174 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:20.19 ID:26akEn7Jd.net
>>105
お前が帰化してOAとしていてくれれば日の丸パトポンを見れたのに

175 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:22.65 ID:bh6Zs+wG0.net
アセンシオが途中から入ってくるんだぞ
もうレアルやん

176 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:23.46 ID:hzXsxY/k0.net
>>126
だからスタート大自然1トップでいいんだよね
あとから大自然使っても相手が最終ライン上げてない状況じゃ意味ないんだから
関塚が2012年にスペイン攻略法教えてくれてたのに活かせない無能監督よ

177 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:31.74 ID:7VdS8TG20.net
上田はケガの影響で痛みでもあったのか?ってほど動けてなかった

178 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:31.87 ID:RtZOZVsi0.net
上田がこうだとこれからのFW誰に期待すれば?

179 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:38.13 ID:4ipsFFBg0.net
>>107
ほんそれ

180 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:39.15 ID:BslTAKnyp.net
>>160
ヘイト9割でトレンドとかやるなあ

181 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:42.34 ID:jJskWqE+M.net
堂安は格上相手だと必要だな

182 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:54.84 ID:ZZz6jDRs0.net
>>162
せめてもう少し守備してくれ

183 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:13:57.56 ID:S67rCS2o0.net
三苫は評価下げたというよりアルゼンチン戦で疑惑生まれたのが
五輪で確信に変わっただけという

184 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:04.78 ID:sUOmblFJ0.net
スペイン対策で原よべばよかったのにね 

185 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:04.85 ID:Y1Z2n5tZ0.net
くんさんドリブルはそれなりに見せてくれるけど視野狭いからトップ下はアカンな

186 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:05.87 ID:S5BjXcQD0.net
>>130
相馬勇紀 6(65分IN) 旗手に代わって左サイドに投入。スピードを活かした縦への突破は効果をもたらした。

フットボールチャンネル
谷晃生 6.5 チームを救うビッグセーブを何度も披露。この男がいなければもっと簡単に負けていた
酒井宏樹 6 攻撃参加の機会は限られたが、守備では対峙した選手に仕事を与えなかった
吉田麻也 6 後半には絶対絶命のピンチを身体を張ってブロック。頼りになる存在だった
板倉滉 6 集中力を高く保っていた。身体を投げ出すシュートブロックが何度もあった
中山雄太 6 左サイドを簡単には崩されず。攻撃参加時には鋭く質の高いクロスを放った
遠藤航 6 圧倒的存在感はなかったが、CBのカバーを怠らず1対1でもさすがの強さを見せた
田中碧 6 さすがに疲労の色を隠すことができなかったが、最後までよく走り戦っていた
堂安律 6 チャンスに多く絡めたわけではないが、随所で身体の強さを誇示。守備でも奮闘した
久保建英 6 疲労の影響はやはり否めなかった。しかし、単独で仕掛け深さを作れていたのも事実
旗手怜央 6 攻守に渡り運動量豊富に戦った。後半には素晴らしい抜け出しから決定機を演出した
林大地 5.5 守備では貢献もFWとしての怖さは薄い。オフ・ザ・ボールの動きにも改善の余地が

上田綺世 5 後半途中から出場も存在感は皆無。違いを生み出すことはできなかった
相馬勇紀 5.5 仕掛ける姿勢は良かったが、仕上げのクオリティーはやはり課題だった
三好康児 5 延長戦からの出場。ボールに触れる機会は限られ、流れは変えられなかった
前田大然 5.5 一度決定機に絡むも、持ち味であるスピードを活かす場面はあまりなかった
橋岡大樹 - 出場時間短く採点不可

森保一 5 2試合連続の無得点。選手交代がほぼ機能しなかったのは致命的だった

187 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:06.28 ID:u96iwFq00.net
上田はコパのときから信用はしてなかったしこんなもん
本番にうんこ

188 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:08.21 ID:5UPGieN+0.net
林と相馬は惜しい止まりの選手なのかな
最後のプレーがとにかく雑。Jリーグでも数字残せてないでしょ

189 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:12.02 ID:0xgXZRsq0.net
>>171
もうトップに吉田、CBを橋岡にするしかないなw

190 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:12.20 ID:hTAbZmB60.net
林使えねえ、さっさと替えろよ
↓林交代
上田より林の方がマシだったじゃねえか

毎試合この繰り返し

191 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:16.31 ID:qWDBQRVhd.net
中山の左SBはオランダで結構やってるんよね

192 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:20.00 ID:MGYe28np0.net
今日は叩かれる試合ではないね、誰も叩きたくわない
試合が終わったあとは力が抜けた、満身創痍で戦ったんだみんな

193 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:24.12 ID:3VKAZe1M0.net
CFだけ中国の帰化作戦真似出来ないの?

194 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:24.83 ID:ZYVP4vWb0.net
空席だった森保好みのA代表の次世代左SBは見つかったな
なるほど、彼が中山雄太だ

195 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:32.23 ID:VwKGrtSR0.net
>>135
相馬も谷も旗手も評価上げただろう
谷はあんなに落ち着いてプレーできる選手とは知らなかったし、
相馬もあんな頑張れる奴だとは思わなかった
旗手はまあ川崎でも割とゴリゴリいく珍しいタイプだからそこまで驚きはなかったけど

196 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:32.55 ID:9y03DCNm0.net
三笘川崎専説が確信に変わろうとしてる

197 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:35.91 ID:lJi3RgdH0.net
本番前直前に親善試合で手の内見せた協会のマッチメイクの問題

198 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:40.61 ID:4Xj8or6M0.net
ネタでも何でもなくパトリックが必要だったな

199 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:47.80 ID:eLvD1hCi0.net
>>160
食野www

200 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:51.83 ID:cYNC6GhP0.net
スペインにボール握られるのは簡単に想定できたのに
林や上田のワントップって選択肢しか選ばない監督は要らねえよ
前半の流れ見たらどう考えても前田のワントップが正解だったよ
結果論じゃなく分かってた事

201 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:14:57.73 ID:/bKgVqgka.net
たしかに、堂安・谷・林の3人がスバ抜けてよかった
A代表もこの3人を中心に構成してほしい

202 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:01.63 ID:JWlEa1fa0.net
>>101
持ち上がってきた時の守備の対応最後まで出来てなかったな
失点シーンも持ち上がってきた選手を三好が見てるだけで中央突破されてしまった

203 :126.110.184.45 :2021/08/03(火) 23:15:02.08 ID:8AHOUOMx0.net
>>192
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:MGYe28np0

204 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:02.80 ID:0xgXZRsq0.net
後半終了間際に堂安抱き抱えたやつ、
決定機阻止で退場じゃないの?

そのあとのFKも無かったし
あれはヤバくね?

205 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:06.72 ID:7HNi/Okv0.net
ダメなFWはボールを待つ
いいFWはボールを引き出す
そしてDFWはコース切りからのプレスがうまい

得点取れないならせめてコース切りくらいはね

206 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:06.94 ID:hTAbZmB60.net
最後のコーナーのこぼれ球、ゴリはクロス入れてほしかった
あそこからパス回し始めて結局クロス入れられなかったし

207 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:07.42 ID:iezgB/ZO0.net
>>198
W杯はパトポンで

208 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:09.92 ID:kTCZa8uq0.net
>>160
今日は叩かれる試合じゃないと思うんだが
戦犯探ししたいだけじゃん

209 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:13.17 ID:07yMZI+l0.net
ドラミはあのクロスだけが日本刀

210 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:13.33 ID:Y1o3Gd/U0.net
森保さんやっぱ後手に回った時はめっちゃ弱い
先制点とれたら良いんだけど

211 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:15.01 ID:X1U7Cd0J0.net
ジョギングしにオリンピックにきた上田

212 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:17.17 ID:t0KA5D4Tp.net
>>190
FWはみんな残念

213 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:17.37 ID:/iiza8730.net
視聴率は良かっただろうなスペイン戦
アセンシオのゴールの前後は特に

214 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:20.52 ID:746cDUVla.net
このままじゃアクエリアス三笘が見せてくれ内田になっちゃうよ

215 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:23.28 ID:G6yFkw7n0.net
堂安と久保に関してはもうずっと中2で出てるからヘロヘロなんだよな 結局グループリーグから固定してるからこんな状態で可哀想だわ 控えがこんなに使えないなら人選失敗

216 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:23.68 ID:bh6Zs+wG0.net
>>196 川崎専とかじゃなくてアジア限定説

217 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:27.86 ID:8sxoGFBEa.net
相馬のとこから崩せてはいたけど点が入るイメージはなかった

218 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:30.97 ID:IH1R+DFs0.net
@Albelt_Shimano
オーストラリア代表のオーバーエイジとして選出したFWミッチェル・デューク、母国へ帰国せずそのまま日本に残るとか。
清水エスパルスでプレーしたミッチェル・デュークは現在は無所属。
日本で移籍先を探しているのだろうか。
https://mobile.twitter.com/Albelt_Shimano/status/1422556309296189442
(deleted an unsolicited ad)

219 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:31.71 ID:bmwXJwYEd.net
守備は良かったのになあ
なんでシンプルに攻められないんだろう
サイド抉ってクロス上げ続ければいいのに
色気付いて中央突破なんか考えるなよ
ロングボールもっと多用してセカンドボールガッツリ取れよ

220 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:33.25 ID:YC8osO1e0.net
過去大会世代別代表FW
高原 大久保 森本 永井 浅野 
ここら辺に比べたら上田綾瀬はポテンシャルは上だろ?

221 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:35.41 ID:5UReEJIra.net
>>133
俺も思ったwなぜ橋岡なんだって

222 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:44.81 ID:kRLKUtoT0.net
板倉はあの一瞬アセンシオをフリーにしちゃったのは仕方ないとしても
ロングキックが高速で相手ゴールラインを割ってくのがやたら多くなかったか?
あれがだいぶ勿体なかったと思うが

223 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:48.52 ID:eLvD1hCi0.net
>>162
だから結局代表のFWは点とることよりも他の仕事のほうが重要になるわけだ

224 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:52.25 ID:3VKAZe1M0.net
谷は間違いなくA代表近いやろ
川島シュミット中村権田みたいなパッとしない中堅ベテランしかおらん

225 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:15:53.50 ID:NE2jocgCa.net
冨安もエリックガルシアに比べたら大したことなく見えちゃうな

226 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:05.11 ID:xXuAdDM70.net
三苫システムの位置なら大将でも多分10点は取れる

227 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:06.05 ID:XtbyAnIO0.net
お通夜にならない事が今日の試合を物語っているのでは。
クソゲーならネタに走るぜ。

228 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:12.71 ID:ZZz6jDRs0.net
>>204
FKないのは酷いがあれはイエローが妥当
ドグソ覚えろ

229 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:12.98 ID:p/fSaUpa0.net
一番酷いのは森保だけどな
マジでW杯まで指揮すんの?

試合状況を見て交代するスペイン監督と
試合の状況関係ないテンプレ交代しかできない地蔵森保。
上田を途中で下げるぐらいの気概もない。

230 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:16.54 ID:kRLKUtoT0.net
>>139
浦和出身らしい頭とセンスの悪さだと思ったわ

231 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:16.64 ID:bh6Zs+wG0.net
>>219 高さある奴いないやん

232 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:17.28 ID:X7L2nYema.net
>>192
お前上田だろ
なんで勝手に満身創痍になってんだ何もしてないのに

233 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:19.95 ID:ZYVP4vWb0.net
失点直前のドタバタで決められてたらな…

スカッたとこはちょっと笑ってしまったが行けそうな雰囲気あった

234 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:20.11 ID:hTAbZmB60.net
1トップに拘って、2トップをオプションにしてないのがな

235 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:27.42 ID:YC8osO1e0.net
>>160
たべの?!

236 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:27.41 ID:iezgB/ZO0.net
>>213
日本サッカーで視聴率が良い試合は大抵こんな感じで負けてるわ

237 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:27.66 ID:QSgXAnTx0.net
>>192
ほんとこれ

まじでこの試合でだれか戦犯探ししてるキチガイしねよ
お前らみたいなやつが日本サッカーの足引っ張ってんだよ

238 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:30.02 ID:hxiLZ5UZM.net
日本は今までメキシコに勝ったことないしな

239 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:31.17 ID:VwKGrtSR0.net
>>162
林の動き見てたらそんなこと言えないわ・・・
あいつチャンスで走り込んでももらえないから、ルーズボールにとにかく身体ねじこんでたし
ほんとよく頑張ってたわ、あいつ。枠広がらなかったらどうなってたんだか

240 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:31.96 ID:fH5ZXZUT0.net
>>99
とはいえ後半足にきているスペインに俊足を次々と投入するってプラン自体はなかなか有効だったろ
足に効いてきたのが延長からだが

241 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:40.92 ID:PQA8UkqQ0.net
CF自体入れないやり方も試しとくべきだったかもな
今の3人の誰使ってもハイボール勝てんし

242 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:42.26 ID:5UReEJIra.net
おまえら中山には土下座しとけよ

243 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:49.66 ID:07yMZI+l0.net
カウンターになる球際がほぼ負けてたから
スペインは強弱がうまいんだろうな

244 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:50.88 ID:etnB01GJr.net
>>160
上田の5000件より前田大然が16000もあって何事かと思ったら
ほとんどハゲネタツイートだった

245 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:51.69 ID:OUYXS05k0.net
>>160
トレンド2番目は流石に草

246 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:53.94 ID:sUOmblFJ0.net
大学経由の古橋に50ゴールもとられてるし国内リーグって

247 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:16:57.76 ID:t0KA5D4Tp.net
田中も判断遅いのがちょいちょいあってなあ
このレベルだと致命的になる

248 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:17:03.11 ID:hzXsxY/k0.net
>>222
そもそもなぜ左サイドにキックなのか
大自然がいる右サイドに蹴るべきだろと

249 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:17:07.86 ID:lJi3RgdH0.net
板倉は失点シーン以外にもゆるいプレー多かった
ギリギリ最後でスライディングしてシュートブロックしてたから
ニワカが勘違いしてるけど
そこまで追い込まれてる板倉の自作自演

250 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:17:08.55 ID:eVpbAFs10.net
田川なら健太に鍛えられてるからもう少し守備するよな
攻めではU20でイタリアのCB置き去りにしてたし脅威にはなっただろ

251 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:17:10.09 ID:gh0NpIaBd.net
メキシコ戦は久保ベンチで左から旗手堂安相馬でも良いと思う
トップは林をバテるまで走らせてバテたら前田と交代とか

252 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:17:15.87 ID:P2MqNVeP0.net
怪我から戻ったばっかりの上田より田川の方が良かった感はある

253 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:17:17.79 ID:4Xj8or6M0.net
>>227
恥ずかしい負け方はしなかった
次のメキシコ戦でやらかさなかったら良いけどな

254 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:17:20.31 ID:0O40xh5Da.net
精神論は嫌いだけど上田三苫には根性見せろって言いたくなる
怪我明けを言い訳するなら辞退してくれればいいのに

255 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:17:33.14 ID:tlM6c5m10.net
田中碧は海外でしっかり成長しないと今んとこ守田からスタメン取れそうにないな

256 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:17:35.60 ID:/bKgVqgka.net
堂安林谷はスペイン相手に通用してたのが収穫だね

257 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:17:45.01 ID:KxrdnbuR0.net
中山はオランダで基本CBで左SBも結構やってるだろ
中盤が一番プレータイム少ないイメージだが

258 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:17:50.47 ID:0xgXZRsq0.net
>>251
森保なら、また上田を使うよ

259 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:17:53.80 ID:r9cRzOca0.net
前田と林で2トップとかって上手くかみ合えば揃って出しても良さそうなんだけどな
守備は前田がガムシャラい追い回して、プレスの連携が出来る林がフォロー
攻撃時は林が潰れて前田が抜ける

260 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:17:57.43 ID:hTAbZmB60.net
>>204
それよりもそのファールでフリーキックさせてもらえなかったのが審判酷いわ

261 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:17:58.27 ID:mmlAtk4j0.net
上田は林と違って点を取りに行く選手でしょ
なんで文句言われてるんだか

262 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:01.52 ID:OUYXS05k0.net
>>245
自己レス
順番じゃなかったか
訂正

263 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:03.79 ID:XmoTvObb0.net
海外組だらけでホルホルしてたけど、肝心のFWにワールドクラスがいなかったのが敗因やね

264 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:04.75 ID:lJi3RgdH0.net
久保と堂安のせいでいまいちチームとしての一体感がないチームだった

265 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:04.76 ID:XOpr3uzDd.net
そもそも冨安いない時の選択肢が唯一のボランチ控えの板倉一択って頭おかしいだろ

266 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:05.68 ID:YgLk9QKS0.net
パワープレーも考えてたなら町田は入れとくべきだったな
今期決めてたぜ

267 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:08.69 ID:QSgXAnTx0.net
そもそもこの試合だけで海外で通用しないだの決めつけるキチガイおまえらあほだろ

グループリーグで通用した奴らもいるだろ
まじで相手どこだと思ってんの?あのスペインだぞハゲ
バルサの選手だったりレアルの選手がいる国だぞクソハゲ

268 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:09.24 ID:bh6Zs+wG0.net
中山、旗手、谷、相馬は収穫
前田、三笘は...

269 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:14.16 ID:XtbyAnIO0.net
上田がんばれやとは思うがガルシアとトーレスに挟まれてキープしろってのも酷ではある

270 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:16.27 ID:8sxoGFBEa.net
こっちの縦パスは引っかかるのにスペインの縦パスは悉く通るのはビビったなぁ
何がそんなにちがうんだろ

271 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:16.41 ID:JBQS+XaB0.net
上田を入れた森保采配が敗因ですね

272 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:19.99 ID:9+tPCxMad.net
田中碧のは判断が遅いんじゃねーよ
あれが判断の遅さだと思ってるなら見る目がない
相手引きつてんの
それがいいか悪いかはまた別の問題

273 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:21.77 ID:6jnOLSU80.net
くんさんも対人勝率0%だったのね
まぁ負けるべくして負けたな

274 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:28.11 ID:kTCZa8uq0.net
森保は上手い事塩漬けにしたと思うぞ
スペイン相手にこれ以上ない展開だったわ
あの相手にこれ以上求められん

275 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:31.54 ID:qWDBQRVhd.net
ストライカーの育成は難しいよ
どの国でも苦労してる

276 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:32.66 ID:hzXsxY/k0.net
>>247
疲れが原因でしょ。遠藤も同じだった
つまりポイチのせい

277 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:33.77 ID:t0KA5D4Tp.net
上田に守備求めるなら代えてない
前線で張って常に抜け出し狙えとかそんな指示じゃん

278 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:34.31 ID:JsN0lnNk0.net
中山はCBじゃ高さが足りないけど足下が上手いってことでボランチで使われてたけど、結局SBに収まるとはな 
u20の時も2chではボランチ待望論ばかりだった記憶

279 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:34.69 ID:xXuAdDM70.net
冗談抜きでこのままだったら上田より食野でもよかったんじゃ説燻る

280 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:40.38 ID:SCSAn5EG0.net
>>261
点取り行く動きがなかったからやろ

281 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:18:49.06 ID:nZABgjss0.net
色々言ってるけど今日の前半は三苫だろ

282 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:00.96 ID:L1kdJPc/0.net
>>162
ボール来ませんって駄々をこねるだけじゃなく、どういうプレーが相手が嫌がるか、どういうプレーが味方を助けるか考えながらプレーしてほしかったわ
途中から入ってフレッシュっていうアドバンテージあるんだから

283 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:09.34 ID:cYNC6GhP0.net
三苫要らない言われてるけど
次金曜日試合だから動ける奴使わないと終わるよ

284 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:12.23 ID:KUVvWohBa.net
>>267
森保関塚風間でシコって寝とけ

285 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:12.63 ID:Te9qxmUb0.net
FW点取った?

286 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:15.57 ID:bh6Zs+wG0.net
>>247 田中碧ですらああなるということをJサポは理解して叩くべきだな 

287 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:15.78 ID:DZdbDyBg0.net
ボランチと吉田の消耗見ると3決もヤバいね
碧も麻也も死にかけてるやん
あと上田は二度と見たくないから使わないでね
前田1トップでおながいします

288 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:16.23 ID:OPX+P+tk0.net
まあ今日の上田はちょっと悪目立ちし過ぎてたしその皺寄せで色んなとこの守備がちょっとずつ苦しくなってたから言われるのはしゃーない
ただやっぱり裏抜けのセンスは抜群だからここから意識変えれば多分みんなの掌を返せる...多分

289 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:18.47 ID:hTAbZmB60.net
林→上田は、広島時代の寿人→浅野のような、どんな状況でも行うテンプレ交代になってる

290 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:19.51 ID:S67rCS2o0.net
>>255
スタメンどころか川辺橋本にすら負ける可能性もある

291 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:24.21 ID:0xgXZRsq0.net
>>269
キープに関して叩いてる奴いないだろ

ほかの10人が必死に守ってるのにら
チンタラ歩いてるから叩かれてるんだよ

292 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:24.34 ID:OUYXS05k0.net
>>261
それだけじゃ駄目だってこと
当たり前だろ
実際点取ってるならまだしも点取れてすらいないし
じゃあ何の役に立ったんだよって話

293 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:25.44 ID:xXuAdDM70.net
>>265
だから原輝綺を入れておけとあれだけ

294 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:28.14 ID:QSgXAnTx0.net
まじで上田がスペイン相手に大活躍しまくる世界線があるはずないだろ
選手層で負けてんだよ

295 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:30.25 ID:tsT3i1F2d.net
堂安久保下げ前田三好入れてから縦入れられる穴も減って最大のチャンスも生まれたわけだし正直叩かれるほど交代じゃないと思うけどなぁ

296 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:33.86 ID:PQA8UkqQ0.net
>>272
これだと思う
相手が動くのまって直前で判断変えることもめちゃくちゃ多いしな
ただシンプルに動かしてもいいんじゃって時もある気はする

297 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:39.12 ID:g+cl3X940.net
小川航基がフェードアウトしたのが悪いんや

298 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:40.92 ID:cfmx1HluM.net
上田は早くSNSのコメント欄を閉じた方がいい。
誹謗中傷がひどすぎる。
鹿島は早急に対応すべき。

プレーに関する批判はしかたないが誹謗中傷は問題外。

299 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:41.45 ID:IrV6L/FL0.net
相馬がひたすら脳みそ筋肉なのが辛かった
いや脳筋ならそれでいいんだけど、脳筋らしく全部縦行けよ!っていう…
何変にカットインからラストパス出して引っ掛けてんだよ
えぐってコーナー取れよ、対面あんなにヘロヘロだったのに

300 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:45.52 ID:NE2jocgCa.net
まぁでもスペインレベルになると中盤と後ろの技術だけであそこまで押し込めるんだから日本も極めるしかないなそのうち凄いFW生まれるかもしれんし

301 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:52.25 ID:Y1o3Gd/U0.net
>>274
でもあれって森保さんである必要あんの?
プレス構築出来てないし結局ブロックで守って個でなんとかする守備なのを考えるともう選手だけでよくね感がすごいw

302 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:58.14 ID:LZajNbQs0.net
スペインのバックラインもフル代表なんでしょ?
そんなの相手にして簡単に仕事出来るハズないよね

303 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:19:59.76 ID:lhjIw+Sr0.net
久保は突破まではいいんだけどそこでまず入らない右足のシュートじゃなくて味方に合わせる選択がほしいよな

304 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:20:12.35 ID:0rmrUS8Pa.net
ここの人たちが言うような采配したら
きっとスペインに90分で0-3くらいにされただろうな…

305 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:20:17.96 ID:3VKAZe1M0.net
人材難の左SBの希望だよ中山は
ボランチは幸運なことに海外組が沢山いるからAに来ても恐らくボランチで使われることは無い

306 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:20:29.60 ID:bLPZIhqd0.net
>>272
後ろはプレスの勢い矢印変えるのにすごく効いてるし上手いんだけど
前向いてインターセプトした後はシンプルに繋いで欲しいなってシーンが今日多かったね

307 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:20:30.76 ID:QSgXAnTx0.net
>>295
それな
結果論で叩いてるキチガイばっか
しっかりと今日は勝ちに行く采配してんだろ
久保はずっとひどかったし久保残してればとかもたらればだろ

308 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:20:33.01 ID:XtbyAnIO0.net
>>291
それは完全同意。
コンディションなのかいつもあんな感じなのかは知らんけど。

309 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:20:37.21 ID:hzXsxY/k0.net
>>293
だから発表時点で怪我から復帰してなかっただろアホ

310 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:20:37.90 ID:lJi3RgdH0.net
交代遅いって言うけど交代カードがゴミしかいないからだよ

311 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:20:40.53 ID:xXuAdDM70.net
>>283
途中からだと不貞腐れるし、韓国戦はもう上田三苫メインでやるしかないな
主力はもう90分も動けない

312 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:20:43.99 ID:PZkukoXX0.net
延長戦で上田を下げて大然を1トップにした方がよかったな

313 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:20:44.98 ID:fH5ZXZUT0.net
>>281
あのCMがそんなに刺さったのか

314 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:20:45.63 ID:eLvD1hCi0.net
>>298
こんだけあっちこっち問題になってんのにまだやってんのかwそんなに捕まりたいのかねw

315 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:20:47.76 ID:hTAbZmB60.net
>>265
瀬古や町田を使わないのなら、マジでこの2枠無駄だったな

316 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:20:47.88 ID:VwKGrtSR0.net
スペインの監督の動きがまともすぎてなあ・・・
PKが取り消しになってスペインの選手がちょっと不穏になったとこで即交代で切り替え
大自然のスピードを見て即サイドに手当て
アレを見たあとに森保の試合前に書いてあったメモ通りの交代見ちゃうとな
失点した後から田中碧引っ込めたのも笑っちゃうけど

317 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:20:48.13 ID:4Xj8or6M0.net
E1でも韓国相手に田中碧は割と酷かった
もしかして三笘と・・・

318 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:20:48.64 ID:7VdS8TG20.net
高さあるFWなんて原しかいねえだろ

319 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:20:54.80 ID:vcx0C0I20.net
・林を早く下げすぎた
・あんな状態の上田を使った
・久保と堂安を同時に下げた

この辺かなあ

320 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:04.27 ID:QSgXAnTx0.net
>>304
君みたいな冷静な人がいて嬉しいね

321 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:06.06 ID:0xgXZRsq0.net
>>293
町田、瀬古の代わりに原口だったよなぁ

案の定、清水で絶好調だし

322 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:12.42 ID:ImcZlKqq0.net
相馬は早けりゃ今年中に海外いける

323 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:12.50 ID:kRLKUtoT0.net
>>248
右利きだから
ってことかねぇ

324 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:13.42 ID:RVUGgTrX0.net
>>13
自国開催でこんだけ金かけて育成して進めた中でこれじゃそりゃ叩かれるわ。
あわやニュージーランドにすら負けかけたし。

そこまでやってないロンドンですら同じ結果なんだから、それ以上行けないと絶対駄目。
しかもロンドンの時と比べ物にならないくらい良い選手揃えてるしな。

325 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:17.35 ID:jl35AUWL0.net
OAの3人のうち、誰か一人でも足を引っ張っていたら今日の試合後OA大迫論者がしゃしゃり出てきてたんだろうな

326 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:20.80 ID:dKOvl7x00.net
点取れんね マジで

327 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:25.39 ID:JWlEa1fa0.net
最後ゴリのクロス入れられなかったのと
延長後半押しんだ時の吉田?のロングボールもったいなかったな
まあ言ったらキリないけど

328 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:31.74 ID:hzXsxY/k0.net
>>295
だから前田は先発なんよ
パサーが息絶えてから入れても無意味なのよ

329 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:39.27 ID:8sxoGFBEa.net
正直ベスト4止まりのチームだわな
実力通りではある

330 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:39.66 ID:VwKGrtSR0.net
>>206
そもそもゴリがセットプレーのターゲットになってないのが意味不明だと思ってる

331 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:42.09 ID:2oyQ8vfe0.net
>>311
どんだけ韓国好きなんだよw
韓国はメヒコに負けただろw

332 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:44.00 ID:t0KA5D4Tp.net
>>319
上田そのまま前で使うなら堂安は残したかったな

333 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:44.44 ID:ZZz6jDRs0.net
林は真ん中で挟まれたら潰されてがサイドに流れて1対1ならキープ出来てたからな

334 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:44.78 ID:bh6Zs+wG0.net
堂安下げたのだけは意味わかんねえよな

335 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:53.72 ID:1zed4Upy0.net
田中碧、中山、谷、板倉はA代表昇格だな
旗手、相馬もチャンスあり
上田、三笘は追放

336 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:56.47 ID:ifD6Duqq0.net
相馬とかいうアヘアヘ絶対クロスあげるマン

337 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:57.02 ID:IrV6L/FL0.net
>>301
お前がサッカーしたことないことだけはよく分かるよ

338 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:21:58.09 ID:iZQADalE0.net
結局U24年代で軸になりうるFWが育ってなかったってことだな
たらればで誰かの名前挙げても明らかにメンバー入りできるほどの実績はなかったわけだし

339 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:04.86 ID:gh0NpIaBd.net
堂安は久保以外の選手の事もそれなりに信用してそうだが久保は堂安以外の選手の事全く信用してなさそう
それが悪い方向に出てる

340 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:06.39 ID:X7L2nYema.net
>>311
確かにそのふたりは野球に送り込んでしまえ感あるな

341 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:06.53 ID:kqKDllV+r.net
結局久保と堂安と心中しただけのチーム
FWのゴール0
FWが取れたのは大然ダメ押しゴールだけ、アシストは当然相馬
森保のチーム作りの時点で歪だった

342 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:12.24 ID:prstc/X40.net
>>321
原口とれる鈴与マネーすごいな

343 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:12.77 ID:XtbyAnIO0.net
元々守備でイニシアティブとってきたチームだし、
久保堂安同時代えに異論は無いな。

344 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:19.09 ID:4Xj8or6M0.net
>>311
いつ韓国がメキシコに勝ったんだろうか

345 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:31.45 ID:PChWmn6Pa.net
上田(゚听)イラネ

346 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:35.10 ID:EzLVJ8Bh0.net
>>264
最初は良かったんだけどね
ブラジル大会の日本代表みたいにどんどんチームバランスがおかしくなってった

347 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:37.39 ID:mmlAtk4j0.net
林が得点できないのが敗因のけっこう大きな部分占めてる

348 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:42.75 ID:otQt9o9ya.net
>>109
W杯ベルギー戦の後も言ってた

349 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:43.17 ID:YC8osO1e0.net
Jで無双状態の三笘はどれだけやるんだと期待してたから戦力にもなってないのはショックだな
2列目疲労困憊だろうけどメキシコ戦も出番なしかね?

350 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:44.50 ID:NE2jocgCa.net
どう考えても金狙うなら大迫は必要だったけどな

351 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:45.79 ID:0xgXZRsq0.net
>>308
7月頭に全治1ヶ月の怪我してるからな

そもそも辞退して欲しかったわ

352 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:45.89 ID:hTAbZmB60.net
>>327
ゴリのはもうほとんど時間残ってなかったし、マジでなんでクロス入れなかったんだよと思ったわ

353 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:46.83 ID:kTCZa8uq0.net
>>296
実際局面で打開出来てたんだが、スペインはその次のアクションが早くて潰されてたりしてた
まあそこは経験不足と思うよ

354 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:52.35 ID:QSgXAnTx0.net
>>324
だから日本ってメダルが最低って位強い国ではないだろ?自国開催だろうが他所の競技も見てみろや
バレーやバスケはさんざんだ、南アフリカはワールドカップが自国開催なのにベスト16行けずだぞこら

355 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:22:58.65 ID:eLvD1hCi0.net
>>338
小川が女にうつつを抜かさなければ・・・

356 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:00.34 ID:iezgB/ZO0.net
>>344
野球は勝ったのかも
知らんけど

357 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:01.14 ID:Tc1/u0rL0.net
今日の森保は上田を使った事以外は至極真っ当な采配だったろ
その上田を使った事が致命的だったと言われたら反論できんが…

358 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:01.64 ID:Y1Nmk6sO0.net
町田瀬古を岩田原輝だったな三笘も誤算だけどまあ普通入れるわな
あとここまでコンディション悪いなら上田に変えて浪漫枠原大智

359 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:03.74 ID:qWDBQRVhd.net
相馬は前に意識があると良いんだが
後ろに意識がいくとヒヤヒヤしてくる

360 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:03.72 ID:LZNB1yuJr.net
ただいつもの事だけど普段Jリーグを見ない奴が
この敗戦を叩いたりとやかく言うのはおかしいよな

361 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:13.16 ID:9+tPCxMad.net
>>306
いや早いプレーの選択をして欲しいってのは分かるよ
ただ判断が遅いとか言ってる奴はアホだなって
あえて自分に引き付けて他があくの狙ってるプレーだっつーのに
既に判断済みってことくらい分かれよっていう

362 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:27.13 ID:5UReEJIra.net
>>316
そうそれよねスペインがやってたのが監督
森保はただの顧問それはこの試合だけじゃなくずーっとそう

363 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:33.05 ID:kRLKUtoT0.net
>>322
タイリーグかな?

364 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:34.26 ID:XtbyAnIO0.net
>>351
不運だなあ。
万全の上田ならファーストチョイスだったとは思う。

365 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:37.60 ID:IrV6L/FL0.net
>>129
これはほんとに思った
まあ三笘切れたポイチが使わない選択してる以上、実力なんだとは思うし板倉は体は張ってたんだが…
縦にも入れられないし正直見ててキツイんよ

366 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:39.87 ID:YC8osO1e0.net
>>261
いや格上とやってるんだから守備は最低限必要でしょ

367 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:40.78 ID:prstc/X40.net
NZが外した1点をスペインは決めた
ってくらい修正とか学習とか皆無だった采配

368 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:42.70 ID:cYNC6GhP0.net
一番のミスは先発で前田CFで使わなかった事だよ
スピードだけが勝負できる唯一の武器なのに
使わないでただサンドバックされてるんだからアホでしかない

369 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:44.74 ID:0xgXZRsq0.net
>>350
この3人がオーバーエイジじゃなかったら、
ここまで来られなかったわ

370 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:46.52 ID:OPX+P+tk0.net
今日思ったのは三好って仲間を使うトップ下としては磨けばいいととこいきそうだからドリブル勝負よりパス磨いてその方面で生きていくべき選手だよね
本人が自分の方向性を分かってない感じがする

371 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:49.35 ID:JxTLQwiG0.net
結局どうやって点取るつもりだったんだ?
これはニュージーランド戦にも言えたことなんだが

372 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:50.67 ID:hHJGX7UO0.net
前田が追い回してプレスとか代表来てから一度も出来てないのになぜ出来ると思うのか

373 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:23:51.32 ID:A7W8xarh0.net
今日の試合ってワールドカップとかオリンピックで負けたこれまでの試合と違って
できることはほぼ出し尽くした感があるよな

374 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:03.80 ID:OUYXS05k0.net
>>263
だから大迫呼べとあれほど言ったのに…
こういうガチの試合では前で収まるかでガラッと変わってしまう
さほど収まってたとは言えないが
本来選外になってた林が重用されたのも懸命にチェイスし背負って収めようとしてたから。
こうなる事なんて分かってたのに
大迫呼ばないわ林も本来ならサポートメンバーだったわで
森保はFWに何を求めてメンバー決めてたのかが分からんし理解できんわ

375 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:04.78 ID:QtjaZTA90.net
>>355
そうじゃなくても怪我しまくるし
ちゃんとサボらず動き出ししっかりしようね、って複数の監督の指示聞かないじゃないか

376 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:05.87 ID:+Cr/vlHR0.net
つーかニュージーランド戦でも思ったけど日本の試合運び下手くそすぎだろ
ずっと同じペースで試合してればそりゃ相手だって楽だろうに
やっぱ監督の無能さが思いっきり出てる気がする

377 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:08.42 ID:eVpbAFs10.net
田川垣田の名前は上がるが小川航の名前出て来たか
怪我が無かったら成長してたかな、これも永遠の謎

378 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:09.40 ID:VwKGrtSR0.net
結局偏った選手選考がすべてよ、サイドアタッカーまみれとCBまみれ
枠広がらなかったらFW大自然と上田だけだったんだぜ
三笘の出来が計算外だったのはアレとしても、結局あの人数をどうするつもりだったのやら
状況をシミュレートして選んだとは到底思えんわ

379 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:17.16 ID:RW/7R6dt0.net
上田は怪我明けだからそりゃ行けないよ
使った監督を叩け

380 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:25.32 ID:PQA8UkqQ0.net
チーム作りということでいえば一体50試合以上3バックだけでやり続けたのはなんだったのかと・・

381 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:26.89 ID:RVUGgTrX0.net
>>34
結局、攻撃って久保と堂安の即興性頼みだし。

382 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:27.23 ID:u2KaZJZM0.net
三苫か久保のどちらかがハットトリックして勝つと思ってたのに・・・

383 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:36.66 ID:9y03DCNm0.net
>>377
意識低い系っぽいから無理だろ

384 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:36.86 ID:8sxoGFBEa.net
>>376
スペインはかなり苦労してたろ

385 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:39.77 ID:L1kdJPc/0.net
>>297
そもそもあれただのごっつぁんゴーラーの過大評価だから

386 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:42.80 ID:ifD6Duqq0.net
>>371
南ア戦から久保くんの1発狙いだよ

387 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:44.14 ID:DZdbDyBg0.net
>>348
W杯は4年ごとにあるけど
自国開催の五輪なんて次に何時あるかわかんねえよ

388 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:45.37 ID:0xgXZRsq0.net
>>355
コロナ禍でクラブから懲罰受けるような奴はお呼びでない

389 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:51.13 ID:XJBudF7B0.net
後半の最後のシーン見て堂安まだ動けたって言ってる人多そうだけどサイドのサポートやファーストディフェンス遅れてパス通されてたし守備から入るチームなら堂安下げるのも妥当じゃね

390 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:51.22 ID:3VKAZe1M0.net
上田が何してたかガチで覚えてない
選手一人ひとり思い浮かべたら1つずつはプレー思い出せるのに

391 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:51.41 ID:WxabSNv3d.net
上田なら小川航基でもよかった

392 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:57.70 ID:JsN0lnNk0.net
旗手は海外からオファー来るだろうな
ブライトンは三笘獲得したの後悔してるだろ。旗手に変えたいはず

393 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:58.15 ID:7HNi/Okv0.net
ボクシングの入江って鳥取だしイモトっぽいな

394 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:24:59.86 ID:Y1o3Gd/U0.net
>>367
後手に回った時の修正策がまじでないからな
森保さんで選手を救う采配ってのを基本みない

395 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:00.44 ID:hTAbZmB60.net
3決のベンチ外はザイオン、町田、瀬古とあと誰になるんやろうか?

396 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:05.82 ID:4Xj8or6M0.net
守備重視でOA選んだのは正解だったな
攻撃面で使えない選手の分を守備が良いことで補ってた

397 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:07.56 ID:csgz3wrj0.net
久保堂安は周りを全く信用してないのがな
信用なくすようなプレーをしてきた周りにも原因はあるけど
決め事がないチームでバラバラになったらおしまいよ

398 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:09.41 ID:0rmrUS8Pa.net
瀬古なんか使えるわけないでしょ
ダンクレーにポジション争いで負けるような選手をいれたら、守備に大穴が空くと思います!
現場で見て実際に使われなかったということは、そういうこと。

399 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:09.41 ID:iezgB/ZO0.net
>>373
出し切ったな
3決どころか残りの五輪を見る気が今のところ起きない

400 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:09.49 ID:r9cRzOca0.net
鎌田が半年遅く生まれなかったのが悪いんだよ
いたら全然違うチームだっただろうに

401 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:10.70 ID:XtbyAnIO0.net
吉田、酒井、遠藤。
一人でも欠けていい選手が今大会いたかね。
OA4人なら大迫欲しいけど。

402 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:11.56 ID:NE2jocgCa.net
>>369
でもどう考えても前線のレベル足りてないじゃん
前があれだから後ろにどんどん負担掛かってたし

403 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:15.68 ID:xXuAdDM70.net
>>371
ポイチはスコアレスPK狙いだったんじゃないの
その直後に唯一のチャンス来たのはあれだったが

404 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:18.34 ID:ZZz6jDRs0.net
>>364
万全でも多分守備出来てないと思う
万全ではなくともコース消しに行くことは出来ただろうし

405 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:21.79 ID:hr5Fo5oy0.net
森保は北川1トップの頃から何も学んでないな

406 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:26.78 ID:2QUqa0Icd.net
>>277

いや極端に足が速いわけじゃ無いんだからスタートライン押し込まれて下がったら仕事できないじゃん。
守備しない結果コートの4分の1まで押し込まれてたら出た意味無い

407 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:28.76 ID:HFbddc3V0.net
冨安、三笘、上田と3人も病み上がりを連れてったのが悪い

つまり森保が悪い

408 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:29.68 ID:A7W8xarh0.net
今回の代表の躍進はディフェンスラインの安定が大きいよな
特に両サイドがディフェンスの面で大崩れしないのが大きい。
ブラジルもディフェンスにオーバーエイジ使ってるしやっぱ国際大会はディフェンスが大事だ

409 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:31.28 ID:htoQTAD+0.net
ポイチジャパンはなんというか神戸のサッカーを煮詰めたようなサッカーになったな
とにかく個の力と運動量が生命線みたいな

410 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:41.25 ID:Ywr4uXNQx.net
今回の日本代表でステップアップできる選手いるかなあ
久保くんはレアル解雇じゃないの

411 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:47.05 ID:b8L4sjGN0.net
上田は抜けだし系のフィニッシャーだから
ちゃんとしたパスがでたら決定機作れるよ
残念ながらスペインにスキがなかっただけ
ガムシャラに見えないだけで叩くのはよくないわ
そんなんだったらアリバイ的にガムシャラに走るのが正義になるわ

412 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:52.08 ID:hHJGX7UO0.net
>>369
苦しい試合ほど存在感ありすぎだな
上手さと経験もそうだけどメンタルが段違いだわ

413 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:53.98 ID:0xgXZRsq0.net
日韓W杯、東京五輪

どちらも一点差で敗退したけど、どっちが悔しい?


私は今回の方が悔しいわ

414 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:57.09 ID:DZdbDyBg0.net
>>350
誰落とすよ?
麻也と遠藤は必要だろ
落とすとしたら酒井ゴリしか居ないけど
代わりに出て来るのが橋岡だぞ?

415 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:25:57.15 ID:sYSm1PSa0.net
>>250
瓦斯サポですか??

416 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:26:04.53 ID:xXuAdDM70.net
>>392
いつものようにビザが降りないからって契約解除だろ

417 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:26:20.88 ID:0rmrUS8Pa.net
>>410
堂安でしょ
スペイン代表に混じっても普通にやれそうだった

418 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:26:22.16 ID:RW/7R6dt0.net
相馬右で旗手左で残した方が良かった
前田は一番前じゃないと効いてない

419 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:26:34.23 ID:lhjIw+Sr0.net
修正とか言ってる人の話の中身がなくてよくわかんないんだけどゲームだと1人変えただけで戦い方が変わるのになんで現実では変わらないんだ、みたいな感じかな
野球の代打やリリーフの感覚で話をしてるのか

420 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:26:42.90 ID:4Xj8or6M0.net
林のハードワークを見た後に上田だから印象が悪い
それは三笘にも言えるけど

421 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:26:47.62 ID:8sxoGFBEa.net
スペインはメッシが足りないよ

422 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:26:48.17 ID:MGYe28np0.net
>>373
うむ、単純にああいうところで決めきるのが強豪国なんだなって思ったね
日本は延長にもチャンス作ってたからね、でも決めきれなかったからね

チャンスがまったくなかったわけではないから、森保の采配を責めてる人がびっくりだ!

423 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:26:50.58 ID:bLPZIhqd0.net
>>361
あんたの言ってる事はよく分かるよ

424 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:26:52.87 ID:gh0NpIaBd.net
>>395
三苫か上田だろう
たとえ元気でもこの2人は守備怖すぎて使う気になれないよ

425 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:26:53.10 ID:J8SkC0L70.net
スタメン相馬で旗手後半延長は見たかったな
いやまあ、大して変わらんかう〜ん

426 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:26:55.30 ID:aS4qm7PPa.net
上田と前田 何か仕事した?

427 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:26:58.58 ID:3VKAZe1M0.net
>>407
冨安三笘はしゃーないやろ
片や親善試合に元気に出場、片やACLに元気に出場

428 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:27:04.54 ID:yQbe9dWbr.net
>>370
ここ数試合の代表のトップ下三好ってマリノス時代と役割一緒なんだよなぁ
そりゃ裏抜けへのスルーパス出すわ

429 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:27:05.51 ID:q3LgAvLt0.net
久保堂安はドス・サントスレベルがやっとだろうな

上田は赤崎レベルがやっと

林は渡レベルがやっと

大迫かUMAをOAでよぶべきだったな

430 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:27:05.85 ID:VwKGrtSR0.net
>>371
ぶっちゃけ久保の個人技だろ
そもそもゴリのクロスを生かす戦い方でもないし
久保堂安の得点力を生かしたいなら黒子に徹するFWなのに勝負所で上田
基本的に森保はゴールから逆算して考えられないんだよね。うまい選手並べてるだけ

431 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:27:12.40 ID:hzXsxY/k0.net
>>358
岩田試合出てねーじゃん

432 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:27:12.60 ID:R/OlBuFt0.net
前田を入れるなら延長前の80分
ぐらいの相手の足が止まり出すタイミングだったわ

勝負師監督じゃない人はこの辺の
感覚が弱い

433 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:27:13.50 ID:YC8osO1e0.net
>>373
よくやったと思うよ
本当にワンちゃんを決めれるか決めれないかだけの試合
守備は良かったしあれ以上は無理だろう

434 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:27:15.44 ID:ZZz6jDRs0.net
>>417
堂安はマジで上のクラブいける
1年前とは別人

435 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:27:18.90 ID:prstc/X40.net
>>394
プラスになる交代は皆無だったね
旗手→相馬とか当たり前にやった交代をなぜ他にもやらないのかわからん

436 :126.110.184.45 :2021/08/03(火) 23:27:23.65 ID:8AHOUOMx0.net
>>422
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:MGYe28np0

437 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:27:24.26 ID:surMrxHa0.net
中山板倉を最終ラインでつかってボランチ酷使して
町田瀬古は3決もベンチ外か
招集メンバーの失敗だな

438 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:27:28.88 ID:GK0rdXCJa.net
>>377
小川って確か柏木ったやつだろ?
その程度の選手

439 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:27:34.60 ID:2QUqa0Icd.net
>>398
ならなんで呼んだんだよ

440 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:27:49.20 ID:Tc1/u0rL0.net
>>426
前田はめっちゃ仕事してただろ
本当に見てたのか?

441 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:27:54.97 ID:PChWmn6Pa.net
結果論だが引き出しがなかったなぁ森保
久保や堂安下げての2TOPとかさぁ

442 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:27:56.47 ID:4Xj8or6M0.net
>>417
スペイン代表に混じってやれる選手ならPSVでお荷物扱いされてない
堂安は守備的な下位チームだと生きる選手

443 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:28:00.31 ID:fU6dASOPp.net
最後のスペインのパス回し見ても
トップ一人のハイプレスでどうにかなるとは思えないけど
まあ印象の問題だな

444 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:28:07.08 ID:hHJGX7UO0.net
>>389
選手疲れてる、交代しなきゃ、一番疲れてるとこに入れる選手がベンチにおらん、選んだの俺だった、てへへ

で堂安交代

445 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:28:15.72 ID:oIMlJf5Ua.net
>>298
ホント、中国人とやってること同レベルだってわからないのかね…

446 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:28:15.87 ID:jl35AUWL0.net
欧州がこぞって今回のスペイン同様に一軍級を派遣するようにならない限り、日本が五輪の決勝トーナメントに進むチャンスは幾らでもあるだろ

447 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:28:19.55 ID:xXuAdDM70.net
泥臭いだとか言いつつ、上田三苫とかいう名前あっても戦えないので枠埋めてるし

448 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:28:27.89 ID:hTAbZmB60.net
延長後半、左からのFKですぐシュート打てなかったの誰だよ

449 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:28:30.40 ID:YC8osO1e0.net
堂安のフィジカルの強さは全く負けてなかったな
見事だったわ

450 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:28:33.95 ID:4guDzZoDr.net
>>371
くんさんと堂安が中央合体して何とか即興してくれい!
林?お前は囮でその辺走ってろ!

451 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:28:38.26 ID:gaISrvmKx.net
とにかく頭が悪いプレーをする選手が多いし森保監督もゴミ
何かが間違ってるだろ致命的に
そこをどうにかしないといけない日本サッカーは

452 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:28:48.36 ID:7vOT7/7wd.net
枠広がったのに町田瀬古二人で行ったらあかんわ
明らかに18枠のリザーブ選考だからな

453 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:28:50.11 ID:PQA8UkqQ0.net
スペインのCB見てたら監督が誰だろうと選手が誰だろうと前プレで勝負は無理
それは間違いない

454 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:28:51.40 ID:0xgXZRsq0.net
>>411
ガムシャラに走れるなんて誰も言ってない
最低限のディフェンスをして欲しいと言ってるだけ

格上相手に1人でもサボったら試合にならない

455 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:28:52.03 ID:RW/7R6dt0.net
旗手相馬は海外行けると良いな
特に旗手
アイツ化ける要素持ってるわ
フィジカル強い

456 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:00.26 ID:G6yFkw7n0.net
次も久保、堂安先発じゃ終わりだと思うわ 選手が壊れちまう

457 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:01.06 ID:hzXsxY/k0.net
>>368
俺もこれだと思ってる
エリックガルシアもパウトーレスも足は鈍足だからね
サイドに置くんじゃなくて中央に置いて90分スプリントさせるべきなんだよ

458 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:04.14 ID:MGYe28np0.net
しかし延長後半の序盤だっけ?チャンス作って決めきれなかったシーン見て、あ、これはやばいなと思った、やはり決めてくるのが強豪国なんだよ、ベルギー戦でも思ったけどね、明確な世界の壁を感じる

日本はまだまだグッドルーザーが限界なんだなって

459 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:08.78 ID:7VdS8TG20.net
Jの守備レベルがまだまだ低いのが根本的な原因だわ

460 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:13.18 ID:q3LgAvLt0.net
裏抜けフィニッシュしかできねえ上田を軸にしようとした時点で積んでるんだよな
酒井はいい選手だがSBは軸にはならない
最低でも今のメンバーなら大迫かUMAがいないと

461 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:13.23 ID:saRS3pb6d.net
対人
酒井 81.8%(9/11)
吉田 80.0%(8/10)
田中 77.8%(7/9)
相馬 66.7%(4/6)
中山 66.7%(4/6)
板倉 62.5%(5/8)
旗手 60.0%(3/5)
遠藤 55.5%(5/9)
堂安 50.0%(4/8)
前田 40.0%(2/5)
野獣 33.3$(2/6)
三好 25.0%(1/4)
上田 20.0%(1/5)
久保 0%(0/4)



上田ぁ…

462 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:16.85 ID:L4OfAZWa0.net
>>411
いやー上田が悪いと言うか
上田が勝負できる場面作れないだろってところで
入れてやっぱり駄目だったからね
延長に入って押し込んでる時に入れるとかならわかる

463 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:17.77 ID:PChWmn6Pa.net
>>347
そうか?所詮バックアップメンバーやぞ

464 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:21.46 ID:2QUqa0Icd.net
>>429
UMAは無い

465 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:21.68 ID:0rmrUS8Pa.net
>>442
PSVでお荷物?
それ、「かつての」堂安のこと?(お荷物というほどではなかったが)
ブンデスベスイレ候補になった最新式の堂安を見ないと

466 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:21.85 ID:fU6dASOPp.net
>>452
枠広がる前にメンバー決まってたししゃーない

467 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:23.39 ID:nOA6LsbCa.net
いやーすげえモヤモヤすんな
ポイチもうちょっと何とかならんかったんか
負けるにしても専守防衛は無いやろと

468 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:25.66 ID:3n7OfOO/0.net
守備頑張るだけのいつもの日本DFWをスタメンにしたのが森保の失敗
上田スタメンで良かった

ここまでのチームをつくりあげた森保に文句はない
スペインの選手達の技術のブレの無さを見たら差は大きいけど頑張った

469 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:28.92 ID:b8L4sjGN0.net
>>454
誰一人としてサボってるようには見えなかったけど
ポジショニングとか各自ちゃんとあるから

470 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:39.88 ID:OUYXS05k0.net
しかしサッカー見てて思うけど
ガチのトーナメントとかで
終了間際どうしても追いつかなきゃいけない時の
グシャグシャの攻撃で決定的チャンス必ずと言っていいほど生まれるけど
普段からあれやれよって思っちゃう。
綺麗に崩そうとか、運任せなのはやめようとし過ぎなんじゃないかと思う。
だってああいうパターン、短い時間で必ず決定的シーン生まれるもんな

471 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:40.40 ID:VwKGrtSR0.net
>>434
あいつチームプレーできるようになってたよな
代表デビューしたころは俺が俺が中カットインの一つ覚えだったやつが
めちゃくちゃ自分のタスクをまっとうすることだけ考えてた

472 :126.110.184.45 :2021/08/03(火) 23:29:41.43 ID:8AHOUOMx0.net
>>458
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:MGYe28np0

473 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:42.47 ID:DZdbDyBg0.net
前田は良くやってたよ
一本惜しいヘディングもあったしな

474 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:29:53.59 ID:0xgXZRsq0.net
>>426
前田が仕事してないって、一体何を見てたんだ?

前田いなかったらボコボコにされてたわ

475 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:02.24 ID:K18NJL9h0.net
久保ってシュート相手に当てすぎだろ

476 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:08.97 ID:cYNC6GhP0.net
最初からミスしてるんだからこうなるだろ
22枠に変わってから何も変更しないをして結果使わない選手が出て来るとか
監督として終わってる

477 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:14.07 ID:k/EhWsmW0.net
オリンピックの裏でナチスが今日も審判買収して勝ち点を盗んだ事件はあんまり話題になってないな

478 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:19.46 ID:6jnOLSU80.net
正直コートジボワールの方がスペイン苦しめてたよな?w
日本の戦術も大したことないし選手はもっと大したことなかったな

479 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:27.95 ID:CoLhGLF80.net
三好に中央でパスコース切る守備させるなら久保のままで良かったような気がする

480 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:32.18 ID:ifD6Duqq0.net
>>409
その通り。守備はみんなで頑張る。攻撃は個人技でよろしく!
森保とアツはモチベーター

481 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:33.57 ID:MGYe28np0.net
専守防衛は仕方ないというか

相手がスペインだってことを考えないと

482 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:33.91 ID:lJi3RgdH0.net
準備の段階から負けてる

483 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:39.44 ID:IrV6L/FL0.net
修正しろ厨はあまりに抽象的なことしか言えないわけで、察してやれよ
目の前の事象しか見れなくて、その先を見れないわけだから

484 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:44.09 ID:KBI6RMKH0.net
日本だと貴重だけど堂安、久保くらいの個の能力だとEL出場のチーム止まりだよな。

485 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:47.14 ID:csgz3wrj0.net
温情でバックアップメンバー変えなかっただけだしな
勝負ごとで非情な決断出来ない時点で最初から負けてたんだよ

486 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:50.24 ID:gh0NpIaBd.net
これでメキシコに負けて大会終わったら印象悪すぎる
ロンドンの時も3決で韓国に完敗してラジオ解説の長谷川健太が戦えない選手達にブチ切れてたし

487 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:54.93 ID:7z5z5yMIM.net
>>298
NZ戦はともかく、今日はそもそもボール自体が入らなかったのにな
これじゃどうにもならん

488 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:57.22 ID:q3LgAvLt0.net
>>466
つうかバックアップメンバーはギリギリまで変えれるんだぞ
そのままにした無能が悪いわ

489 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:57.76 ID:prstc/X40.net
堂安久保はNZ戦で引っ張りすぎたわ
今日は明らかに疲れててヤバかったし
あと上田はやっぱり2トップ向きなのかな?

490 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:30:58.75 ID:RVUGgTrX0.net
>>101
せめて冨安がいたらこっちも配球面でちょっとは良さ見せられたかもしれんけどなぁ。
冨安いないデメリットって、守備面よりもむしろ攻撃面な気がする。

491 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:31:07.23 ID:+Cr/vlHR0.net
監督があの無能の時点で負けてる

492 :126.110.184.45 :2021/08/03(火) 23:31:11.82 ID:8AHOUOMx0.net
>>481
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:MGYe28np0

493 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:31:15.51 ID:BkuzT9ox0.net
上田や三笘を入れる必要なかったし
林はメンバーに選んでなかったし森保の先見る目が無さすぎる

494 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:31:27.16 ID:fU6dASOPp.net
>>488
日本人だしな

495 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:31:28.92 ID:QSgXAnTx0.net
こいつらって監督の采配次第では勝てたと思ってるの?
頭お花畑ばっかりで笑う
てかこいつらJリーグ見てなさそう

496 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:31:32.55 ID:5UPGieN+0.net
120分でウナイシモン脅かすシーンほとんどなかった

497 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:31:35.51 ID:DZdbDyBg0.net
>>478
DFのポカがなきゃあ2-0で象牙の楽勝だったのにな
てか日本も象牙のがやり易かったのに

498 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:31:36.07 ID:8TjmJFmvp.net
>>309
発表前の天皇杯でもうスタメンで復帰して決勝点決めていたような
発表翌日のリーグ戦にも出てたはず

499 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:31:36.71 ID:hzXsxY/k0.net
>>398
ダンクレーが出てたのは瀬古がコロナで1ヶ月離脱してたからだぞ。復帰したら速攻ダンクレー外されて退団しただろ

500 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:31:39.26 ID:PoK6PLTe0.net
>>477
けさいもゴミクラブだしな

501 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:31:39.28 ID:EzLVJ8Bh0.net
>>477
今は勝たせてやればいい
そのうち3度目のクラスター出て無条件敗北だ

502 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:31:42.45 ID:0xgXZRsq0.net
>>486
韓国は兵役ブーストあったけど、

メキシコは今日の試合後、相当落ち込んでたぞ

503 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:31:50.33 ID:ifD6Duqq0.net
>>478
逆。選手は大したことないし、戦術はもっと大したことない。てか戦術はない

504 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:31:57.03 ID:5UReEJIra.net
久保下手になってるよね正直
U20の時の方が全然上手かったと思う

505 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:31:59.23 ID:bLPZIhqd0.net
塩試合に持ち込んで交代選手でギアチェンジって狙い通りの展開になったけど、活かせなかったな
配置、選手の質がもう少しか

506 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:03.36 ID:fH5ZXZUT0.net
>>410
オリンピックの活躍はそれ系にはあんまり役に立たないのが定説よ

507 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:10.43 ID:3VKAZe1M0.net
スペインもいい加減あの時代遅れのポゼッションやめたらいいのに
ユーロ五輪とほぼ全試合苦戦しとるやん

508 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:21.27 ID:KoBEqm3Jr.net
相馬が何本もクロス入れてたのに
前田トップに入れないから追いつける人が誰もいない森保無能
その頃前田は守備のせいで低い位置のにいるっていう

509 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:21.51 ID:0xgXZRsq0.net
>>490
ただ、今回の冨安は怪我の影響で足元がおぼつかない

メキシコ戦はどうなるか。。。

510 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:22.73 ID:lJi3RgdH0.net
あんな時代遅れの古臭いパスサッカーに負けるとか恥を知れよ

511 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:22.88 ID:IQc3KUdz0.net
ものすごい簡単な話として
得点できなきゃ勝てないからな
母国開催で、この気候でようやくスペインとイーブンに近い試合が出来る
それが現実だがここまで来る過程を20年くらいかけて見てるので
結局地道な強化だけが正解なんだな

512 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:24.56 ID:OUYXS05k0.net
>>461
上田は本当に何の役にも立たなかったな
そして120%、150%の力でとか言ってこれかよ久保

513 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:24.84 ID:bh6Zs+wG0.net
三笘、前田、上田がやばいのは疲れてないのにこれというところ

514 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:28.26 ID:JsN0lnNk0.net
上田は一発狙いだからプレス無理に追うなって指示出てるんじゃないのか。後ろに引いて固めてたし1人で追い回しても難しいよ
さすがに指示じゃなかったら森保キレてるだろ

515 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:29.87 ID:cYNC6GhP0.net
前田ワントップはハイプレスが目的じゃないでしょ
裏に出して勝負させる
日本はスペインに前向いて守備させてたのが敗因だよ

516 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:30.70 ID:JWlEa1fa0.net
終盤のスペインもボールキープするくらい必死だったし
そういう意味では涼しい顔で勝たれるより良かったかなと
まあ現実はこちらも披露溜まってしまうけどね

517 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:31.45 ID:2QUqa0Icd.net
>>445
ここみたいな便所の落書きならともかく直はやったらいかん

518 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:31.65 ID:bGtwjiTZ0.net
パトが帰化して五輪出てれば今日いなくて最低でもドローだったのに

519 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:33.88 ID:jaRwPDjQ0.net
>>457
永井や浅野みたいに有効なランが出来る選手じゃねえんだよ前田は
アイツはネガトラ職人なだけ

520 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:41.93 ID:nOA6LsbCa.net
堂安は攻守に効いてた
久保は持ちすぎ無理目打ちすぎ感あったけどあの状況じゃしゃーないかも

521 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:42.81 ID:+QhXtwL6a.net
>>495
あなたは逆にJリーグしか見たことなさそう

522 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:49.45 ID:YC8osO1e0.net
上田と三笘があそこまで使えないのは想定内なの?

523 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:49.93 ID:ifD6Duqq0.net
>>498
まずJで活躍しないと。原なんか全く聞かないよ

524 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:55.27 ID:lhjIw+Sr0.net
>>470
あーなんと言いますか、あれは一時的に攻撃に全振りするからバランスとってる相手との比較で一時的にチャンスができるのであって、恒常的にやってたら対策されて大量失点ですよ。
サッカー板でこんなレスしなければいけないのは大変残念

525 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:55.79 ID:5UReEJIra.net
>>495
レオザが監督なら勝ってましたよ・・・?

526 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:56.40 ID:AVRPW7o20.net
くんさんはオナニーアホ
これこそが害だった

527 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:58.07 ID:9sCOX4Oe0.net
>>409
日本代表に神戸のフルポンレベルのこれぞという得点パターンがあればこの試合勝てたかもしれない

528 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:32:59.54 ID:hzXsxY/k0.net
>>414
そもそも大迫って本人が五輪OA参加否定派だから

529 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:33:07.04 ID:0xgXZRsq0.net
>>507
ユーロベスト4,五輪は決勝進出してるんだから、良いんだよ

勝てば官軍

530 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:33:09.23 ID:3rlQhgRUM.net
原輝綺欲しかったな、町田瀬古あの扱いなら
上田はあんなもんだ得点全振り

531 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:33:11.87 ID:PQA8UkqQ0.net
久保にしろ堂安にしろこの短期間で400分以上出てる選手を責める気はしねぇなぁ

532 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:33:20.07 ID:htoQTAD+0.net
>>504
U20に出てない久保を、勝手に脳内再生して比較してる

533 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:33:21.84 ID:A7W8xarh0.net
コートジボワールはスペインから普通に2点取ってたし攻撃力は明らかに日本より上だった

534 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:33:31.39 ID:f6CZirV80.net
森保の引き出しに1トップしかないのがきついわ
日本じゃ大迫しかできない

535 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:33:32.58 ID:jaRwPDjQ0.net
>>518
ナチス降格で一石二鳥だったのにな

536 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:33:40.23 ID:MGYe28np0.net
完全に森保の采配術中にハマってたよスペインは、サンフレ広島のやり方だ、
守って塩に持ち込んで延長で勝負にも出てPK狙い、あわよくば点をって展開にした

537 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:33:51.90 ID:XNlbm+Mf0.net
>>491
4年間で3度リーグ優勝した監督が無能だったらJリーグがカスみたいじゃねえかw

538 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:33:55.17 ID:5UReEJIra.net
>>532
・・・は?

539 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:33:55.55 ID:IrV6L/FL0.net
はっきり言って、後は個の勝負、個のクオリティってとこまで持ち込むのが監督の仕事だからね
これ以上戦術面で何やるんだよ、相手は明確な格上やぞ

540 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:33:56.94 ID:u2KaZJZM0.net
堂安と久保は3決のために温存したと信じたい。。。

541 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:33:57.32 ID:RVUGgTrX0.net
>>112
ワールドカップはベスト8が目標だろ。それ達成したら拍手だわ。
この五輪は監督自ら金メダルが目標って言ってんだからそれ達成出来なきゃそりゃ叩くわ。
まあそれでもまだ銅メダル獲ったら称えるけど、この状態でメキシコと再戦して勝てるとは思えん。

542 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:03.95 ID:NE2jocgCa.net
>>514
https://twitter.com/nysakuchan103/status/1422542071546613762?s=21
普通にキレてるし上田がやってないだけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

543 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:05.43 ID:bGtwjiTZ0.net
谷は脚に帰ることなく海外行きそうだな

544 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:09.06 ID:L8XoHJYLr.net
町田と瀬古って外されなくて逆につらいよな
絶対本人もチャンスないなってわかってたろ

545 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:14.81 ID:AVRPW7o20.net
>>531
内容だろ
その間でも酷いのはあった
数字ではなく中身で見ろ

546 :126.110.184.45 :2021/08/03(火) 23:34:17.28 ID:8AHOUOMx0.net
>>536
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:MGYe28np0

547 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:17.73 ID:q3LgAvLt0.net
所詮大学に逃げた奴は意識低いんだから代表レベルじゃあんま役に立たんのよ

それくらいいい加減わかれよ

548 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:20.77 ID:OxcJnDUW0.net
結局は上田を入れたあと前田&三好を入れるまで上田のポジションの選手は一体何をしてたのかって話だわ
あれだったら林のままか上田のポジションに前田入れた方が遙かにましだろうと

549 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:21.40 ID:lJi3RgdH0.net
ポゼッションされてカウンターしか攻め手なかったのに
オフサイドも知らない林で詰んだ

550 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:22.11 ID:LZajNbQs0.net
まぁ念仏応援とはいえ、フルハウスの圧倒的ホームな雰囲気だったら…とも思うわ。

551 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:23.06 ID:+Cr/vlHR0.net
精神論しか吐けない監督なんか無能以外なにものでもないだろw
相手がプラン変更したらフリーズして90分終わるんだぞw

552 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:26.63 ID:bLPZIhqd0.net
>>470
バランス崩して枚数増やして攻めてるからね
神インターセプトあったけど、ハーフラインで1対3になってたし

553 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:27.55 ID:htoQTAD+0.net
>>514
上田の問題点はプレスバックしないのと、中盤の前に立ってパスコース消せない事やろ
追いかけ回す守備なんてしてない時間帯やぞ

554 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:30.00 ID:0xgXZRsq0.net
>>523
原を全く聞かないは草

代表しか見ない奴は芸スポにでも行って下さい

555 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:32.29 ID:BkuzT9ox0.net
原ってACL帰りの宮城にチンチンにされてたじゃん

556 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:41.24 ID:JxTLQwiG0.net
中盤で全くボール持たせてもらえなかったのに裏抜け狙いで上田入れても意味ねえよなあ
こういうのってスペインが凄いんだろうか
それとも選手の問題なんだろうか

557 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:41.26 ID:OPX+P+tk0.net
交代で入った前線組も相馬はクロスあげるまではいいし三好もターンするとこまでは出来てた
そこからの精度が課題だよね、全てが通用していなかったわけではない

558 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:42.75 ID:hzXsxY/k0.net
>>519
ロンドンの頃の永井も似たようなもんだって
あの2人は足元に絶対の自信持ってるタイプだから突っ掛けられると有り得ないパスミスして失点してるんだよ結構

559 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:34:44.17 ID:prstc/X40.net
ミトマ上田は怪我とかACLの影響もあるのは多少はわかるよ
町田瀬古はなんかあったのか?なんで選んだの?

560 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:35:02.03 ID:MgyOGDIAd.net
>>542
そりゃ言われるわな
上田ほんとバカだろこいつ

561 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:35:02.18 ID:ImcZlKqq0.net
上田ってフルで出てなんぼの選手で途中からじゃ仕事できないタイプ

途中から入れるのが間違い。最後のパワープレー要員ならまだしも

562 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:35:02.32 ID:bh6Zs+wG0.net
林って日本だから使われるけど海外なら絶対いらん扱いされる

563 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:35:05.26 ID:QSgXAnTx0.net
>>536
ほんとな、塩試合に持ち込むのがうまい監督だからな
良い展開通りに進んでたけど最後個でやられたのがすべてだわ

564 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:35:11.48 ID:3n7OfOO/0.net
上田スタメンで点取りに行けば良かった

今日の上田は上田までいいボールほとんど入らなかった(そこまで組み立てられなかった)だけ

565 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:35:14.30 ID:6jnOLSU80.net
三苫が悪いよー三苫がー
あいつのドリブルは誰にも止められない→外国人選手に止められまくり
ネイマールクラスのダイナミックな歩幅の大きいドリブルするのかと思ったらチビがよくやる意味のないちょこちょこドリブルとかさー
期待外れも良い所だろ寧ろあんなのにやられまくるJリーグどうなってんだよ(笑)

566 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:35:24.53 ID:hr5Fo5oy0.net
>>542
ww

567 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:35:30.12 ID:8TjmJFmvp.net
>>523
流石に活躍してない全く聞かないはアンテナ低すぎなだけでは

568 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:35:35.77 ID:JBQS+XaB0.net
上田だけ明らかに反応も遅かったし、体調悪いのか?

569 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:35:41.03 ID:98YKrIBI0.net
>>542
後ろの看板なんですかね

570 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:35:41.83 ID:nOA6LsbCa.net
>>542
できないやつ入れんなって話でね
コンディション悪いか知らんが入れたポイチが悪い

571 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:35:59.37 ID:AVRPW7o20.net
>>564
入るプレーの前に上田が終わってただろ

572 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:36:02.97 ID:IrV6L/FL0.net
エリア内で遠藤が空振らなきゃなあ…
ってとこまで持ち込んでる時点でもうそれ以上監督にできることなんてないっつの

573 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:36:06.10 ID:4D44KZLFH.net
>>525
ああいうやつは何にもできないよ
自分の思い描くビジョンを選手に伝える能力が無いから何も構築できず終わる
ずっと脳内で戦術オナニーしてればいい

574 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:36:07.46 ID:7VdS8TG20.net
もうJからU23チームは消えたから久保や堂安みたいな10代から海外にいく選手はもっと減るだろうな
三苫や上田みたいな大卒系ばかりになるんだろな

575 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:36:11.01 ID:4Xj8or6M0.net
何でプレスバックしないんだろ

576 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:36:11.26 ID:L4OfAZWa0.net
>>541
出場が危ういだろ森保だと

577 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:36:13.02 ID:q3LgAvLt0.net
さすがに上田みたいな下手くそスタメンにしろはガイジすぎでしょw

所詮赤崎レベルよ

578 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:36:15.72 ID:QSgXAnTx0.net
>>541
目標は自由だろ
俺だって目標はなんだって決められるぞ?
まさか金をガチ目にうけとっちゃったかんじ?やばーーー

ちょーやばいんですけどーーーーーー!!!!

579 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:36:27.65 ID:BNaE/4Yq0.net
>>543
湘南「それは困る」

580 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:36:32.78 ID:7HNi/Okv0.net
賢者タイム
https://i.imgur.com/BjuZ0oJ.jpg

581 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:36:42.96 ID:otQt9o9ya.net
>>387
自国にこだわってるん?
サッカーが好きなのではなく?

582 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:36:46.47 ID:cO+leGSKd.net
軽い守備したの田中と中山か

583 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:36:47.49 ID:0xgXZRsq0.net
>>542
【悲報】上田、戦って無かったby森保

584 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:36:51.84 ID:prstc/X40.net
>>542
指示しても選手が動かないのは監督の求心力が無いのも原因じゃないか?

585 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:36:57.78 ID:hyUvIU6J0.net
スペインはA代表になっても前線はここからモラタが入るくらいだろ
日本は4枚実力上位選手で組めるんだからA同士ならもっと差が詰められそうな気がするが

586 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:37:01.19 ID:hzXsxY/k0.net
>>498
そりゃ発表前にメンバーは決まってるからなw

587 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:37:04.05 ID:lhjIw+Sr0.net
まあ上田に当ててスラして前田大作戦みたいな意識が統一されていれば悪くないと思うけどね
上田にボール出ないし前田の頭にボールが入るしめぐり合わせが良くなかったな

588 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:37:05.53 ID:BkuzT9ox0.net
森保の試合後のコメントいつも内容ゼロ過ぎる

589 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:37:13.36 ID:cYNC6GhP0.net
>>539
ただ前田最初からCFで使えば良かっただけ
林である意味はなかった

590 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:37:15.10 ID:lJi3RgdH0.net
上田は今までずっとこうやってサッカーしてきたんだから
急に守備しろって言われてもやり方わかんないんだよ

591 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:37:17.35 ID:QSgXAnTx0.net
>>525
あんなチー牛のいうことを選手が聞くと思ってる?
マネージメントも大事だぞ監督は
駒を操るんじゃなくて人を操るんだぞ監督業って

592 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:37:28.30 ID:X7L2nYema.net
もう逆に上田アクエリスタメンでモリポが何をしたかったのか見せてくれればいいよ銅とかいらんだろ
くんちゃんとリッツは好きにやってくれ

593 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:37:28.83 ID:dBeJR6E6p.net
>>542
戦ってる無いと言われてもしゃーないだろ

594 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:37:34.28 ID:OUYXS05k0.net
>>524
いや、それは決めつけだな
基本的にリードしてる相手に対して追いつきたい相手がグシャグシャ攻撃してる訳だから
相手はかなり引いて守ってる場合が殆ど
今日のスペイン戦はそこまででもなかったが
つまり人数で数的優位ではない状態でも決定的チャンスが必ずと言っていいほど生まれる
サッカーの試合を沢山見てきたからこそそう言える

595 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:37:36.89 ID:2QUqa0Icd.net
統括すると久保と堂安が悪い

久保は王様で当然って意識が試合毎に増してたし堂安はそれに対抗する様に俺こそが主役って意識が強くなっていってた。
そのせいで二人の連携がどんどん悪くなっていってたのは素人目に見ても解るぐらいになってた。

結論
オーガナイズできなかったポイチのせい

596 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:37:50.24 ID:hTAbZmB60.net
1968年 日本が3位決定戦で開催国メキシコを破って銅メダル

2021年 メキシコが3位決定戦で開催国日本と対決

597 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:37:53.32 ID:HZSq1cbzd.net
4強ならとりあえず自国開催の面目は果たしたやろ
後はメダルに絡めるかどうか

598 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:37:58.86 ID:hjdl9eckr.net
>>562
そりゃ海外は2列目天国サッカーしないから

599 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:38:17.56 ID:3n7OfOO/0.net
三苫は身体見ればわかるがまだまだ細いしフィジカル足りないから通用しない
川崎だと周りのお膳立てと相手が低レベルだから活躍できるけど
今後筋トレしてフィジカル付いたら代表でもやれるでしょ

600 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:38:18.18 ID:+Cr/vlHR0.net
>>588
内容が無いなりにもっと吉田謙みたいに伝えてほしいな

601 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:38:21.79 ID:cfmx1HluM.net
今まで大卒で世界レベルで大成したオフェンスの選手っていないよな?ディフェンスは長友がいるけど。

ヨーロッパや南米の選手は10代からプロでやってるのに、大学でプレーしてたら差は開く一方だろ。
日本国内の一流選手止まりで良いならともかく世界で通用する選手になりたいなら大学行くべきじゃない

602 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:38:24.08 ID:Y1Nmk6sO0.net
>>542
はい3決は林スタメン確定結局久保か堂安が点入れるしかない

603 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:38:26.08 ID:BkuzT9ox0.net
上田も駄目だがなんのため林じゃなく上田を選んだのかって話だよ

604 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:38:29.10 ID:bh6Zs+wG0.net
>>598 フランスが優勝したサッカーみてないの?

605 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:38:29.46 ID:PChWmn6Pa.net
途中出場で仕事ができない
スタメン限定のFWなんて必要か

606 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:38:32.03 ID:IrV6L/FL0.net
堂安はすげえ良い選手になったわ

607 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:38:36.24 ID:lJi3RgdH0.net
久保と堂安のオナニーチームで
オナニーが通じないチームには勝てなかっただけ

608 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:38:37.84 ID:PmzRno7Sd.net
くそコロナせいで本当は大声援の中で
奮い立つ選手もいたはずなのが口惜しい

609 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:38:41.84 ID:4Xj8or6M0.net
上田が戦ってないって当り前だけど監督もわかってたのか
三笘がベンチ外なのもそれが理由だろうな
海外の下位チーム行ったら三笘はどうなるんだろ

610 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:38:45.77 ID:5bxpX1fx0.net
林はJで何ヶ月もノーゴールなのに代表ではゴール以外の働きが評価されて人気が出るという師匠コースに乗りそうだな

611 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:38:48.01 ID:Y1o3Gd/U0.net
>>556
スペインが持たせないような守備してたしそれに対する解決策を日本もってなかったからな
選手間でこれを対策するにはもう選手全員が欧州トップレベルのチームで揉まれるしかないと思う 多分選手間で解決するにはそれでも難しいだろうけど

612 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:38:48.12 ID:MGYe28np0.net
ベスト4行った時点で監督としては仕事を果たしたでしょ?内容は置いといて結果がすべてだよ?

613 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:38:56.75 ID:0xgXZRsq0.net
>>596
あの時は観衆がジャパンコールをしてくれたらしい

今回は無観客だから、どうなるかな

614 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:01.37 ID:5UReEJIra.net
>>591
実際酒井とか動画見てて連絡してるんだぜ
他の選手もレオザとかビアンコとか見てると思うよ

615 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:05.67 ID:d46mkhfu0.net
>>542
これ見てもどう戦うのか指示できてんのかはけっこう謎だよな

616 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:09.50 ID:gh0NpIaBd.net
相馬はチームがボロボロだったU23アジア選手権でも孤軍奮闘してたし今日の試合でも最後まで必死に走ってチャンスメイクしてたから戦える選手だと思う

617 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:10.91 ID:IQc3KUdz0.net
人間力が髪の毛不自然なんだけど
これはお帽子かしら?w

618 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:13.38 ID:jl35AUWL0.net
三苫は五輪で醜態晒す前にブライトンと契約結んでおいてよかったな

619 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:19.94 ID:q3LgAvLt0.net
つうか日本でワントップできるFWいないと思うんだけどな
いつまでも大迫頼みならそれでもいいだろうけど
他のFW使ってワントップは脳死すぎる

620 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:21.01 ID:bGtwjiTZ0.net
でも脚的にも、もう谷一本で行くぞと決心して東口放出した後で海外行かれるよりはいいんじゃない

621 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:21.48 ID:bh6Zs+wG0.net
単純に三笘が渡辺こうたぶっちぎった有名なシーンあるけど
あれ渡邊こうたの足が遅すぎるだけだよな

622 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:25.53 ID:g+cl3X940.net
人間力の生え際が不自然

623 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:26.71 ID:o8040qA7M.net
林→上田からスペインに攻められまくりになったな

624 :126.110.184.45 :2021/08/03(火) 23:39:32.78 ID:8AHOUOMx0.net
>>612
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:MGYe28np0

625 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:38.76 ID:b8L4sjGN0.net
戦える選手をスタメンに選んだ結果
NZ戦スペイン戦
ノーゴールです

626 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:39.74 ID:htoQTAD+0.net
>>585
ひたすら走って耐えまくるしかないんじゃ、あまり変わらんでしょ
もっと早くにスペインが点取る展開になったら手も足も出なくなるし

627 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:40.68 ID:lJi3RgdH0.net
三笘と冨安とかいう期待はずれのカス共のせいでもあるな

628 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:55.07 ID:AVRPW7o20.net
大自然も頭悪いから結局ビーストに頼るのは仕方無い
最初から大迫呼べていたらと思うが

629 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:58.33 ID:So0ND60q0.net
>>413
今回は明らかに力の差があったしあまり悔しくないかな
ロンドン五輪でメキシコに負けた時の方が悔しかったなあ。互角の試合で逆転負けだもん

630 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:58.82 ID:hzXsxY/k0.net
>>559
瀬古はスペイン戦で勝手に最終ラインの整備したのが気に障ったんだと思う
町田は途中出場したグループリーグの試合で出場後2〜3分間に3回パスミスしたのが致命的だったんじゃないか

631 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:39:59.63 ID:0xgXZRsq0.net
>>601
プレミア、リーガ、ブンデスでゴール

ブンデスでは二桁の慶応ボーイがいるやん

632 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:40:00.20 ID:9sCOX4Oe0.net
>>601
大卒以外でも世界レベルで大成したやつなんかいないんだが

633 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:40:06.09 ID:QSgXAnTx0.net
>>614
馬鹿にしてんだよレオザを
ちょっかいだすようなもの

634 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:40:08.15 ID:EzLVJ8Bh0.net
>>618
ずっと川崎にいた方が良かっただろ

635 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:40:16.33 ID:VwKGrtSR0.net
大学経由はやっぱり周回遅れになるんだなってのがなんだかはっきりしちゃったな
まあ旗手は状況わかってるプレーしてたから、三笘と上田がアホなだけかもしれんけど
どっちにしろ厳しい状況下の経験を積むしかないな
みんなが自分に合わせてくれる期間が長すぎたよ、この二人は

636 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:40:17.85 ID:8TjmJFmvp.net
>>542
BRASIL 2019 ww

637 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:40:21.97 ID:PZkukoXX0.net
コートジボワールがスペインに勝ってたら…

638 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:40:27.52 ID:IrV6L/FL0.net
>>589
流石にそれは冗談が過ぎるわw
前田トップなんて他の選手の体力をいたずらに消費するだけw
ほんとにミクロの局面しか見れないね

639 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:40:30.13 ID:b+acDfDod.net
>>108
吉田も板倉も富安も足元の技術あるし配給能力も高いぞ
問題なのは攻撃時のシステムと2列目以降のポジショニングの問題
NZ、スペイン戦みたいに中央固められてプレスされた場合は例えば攻撃時はボランチを一枚CBの真ん中に置いて3バックにしてSBを上らせることでサイドの枚数を増やしてサイドを起点に攻撃するのが解決策の一つ

これはロシアW杯とアギーレJで使っていた戦術(具体的には攻撃時は長谷部を最終ラインの中央に配置)だけど森保の中にこの戦術がなかったのか、選手にその戦術を遂行する知識と技術がなかったのかは不明

640 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:40:37.66 ID:UOmzYFGM0.net
3位決定戦がブラジルならなあ
グループリーグでやったメキシコってのがなあ

641 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:40:49.23 ID:XtbyAnIO0.net
>>628
ビースト頭いい設定なのか

642 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:41:02.63 ID:0xgXZRsq0.net
>>629
権田のコロコロが無ければ。。。

643 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:41:05.11 ID:OUYXS05k0.net
>>542
「あやせー!!闘うよー!!」って身振り交えて叫んでるな
森保からしても不満だったんだろうな
まあ誰から見ても普通に考えりゃあれはおかしいわ
怪我の状況知ってる森保でこれなんだから
やっぱり上田はサボってただけか
カスが

644 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:41:07.16 ID:hzXsxY/k0.net
>>585
モラタ持ち上げてるがラファミルと大して変わらんぞ

645 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:41:07.19 ID:bGtwjiTZ0.net
https://twitter.com/NUFC/status/1422516529606897665

神戸行きかな
(deleted an unsolicited ad)

646 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:41:15.36 ID:IrV6L/FL0.net
>>594
お前はリティ時代の盟主見てこい
話はそれからだ

647 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:41:26.09 ID:EoaJ70Aha.net
上田の印象が悪いのって三好が出てくるまでそもそもボールがほとんど来てなかったからっていうのもあるよね(三好のも通らなかったが)
マジで何もしてなかったから

648 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:41:30.13 ID:fH5ZXZUT0.net
>>599
それでカズも香川もスランプになっていったんだよな

649 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:41:35.27 ID:G6yFkw7n0.net
三笘って本当に何だったんだろうな 五輪に君いたのレベル やっぱり戦えない選手はダメだね

650 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:41:44.03 ID:QSgXAnTx0.net
>>612
これ

ねえまじでベスト4で十分だろ、お前らマジでなめとんのか?
にほんさっかーをなんだとおもってるの?

お前ら見てたら日本サッカーがFIFAランクトップ5入りしてる国かと錯覚するほどだよ

651 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:41:45.55 ID:bGtwjiTZ0.net
https://pbs.twimg.com/media/E73suxXXIAoNDNk.jpg

652 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:41:53.94 ID:rHj07OcG0.net
ちな川崎掲示板の反応

「監督じゃなくて選手がすごかっただけ」
「今日みたいな試合こそ三笘が活きたのに」
「鬼さんがもし二人いたら、一人は全力で代表監督に推したい」
「サッカー観戦でめちゃくちゃ久しぶりに応援してるチームが負けた。負けるってすげー悔しいんだな」
「ベタ引きしすぎ、サッカーがこんなにつまらないと思わなかったからアセンシオにトドメ刺してもらって嬉しかった」
「森保支持してる人なんかほとんど居ないのに引っ張り続けた協会が悪い」
「板倉最高、MVP」

653 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:41:56.25 ID:lJi3RgdH0.net
上田は帰りの茨城空港で水かけられろ

654 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:42:07.70 ID:htoQTAD+0.net
>>639
板倉はキツイわ
左やるには左足が使えなさすぎ

655 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:42:18.39 ID:HZSq1cbzd.net
センターフォワードにあえて橋岡を入れれば良かったんや
とりあえず守備はサボらないだろう

656 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:42:21.53 ID:Ivk2ucyF0.net
三笘はやたら騒がれてたけど、いざ世界の相手と戦ったらあんまり通用しなくて所詮Jリーグ専だってバレちまったな

657 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:42:31.40 ID:KxrdnbuR0.net
オーバーエイジ完璧だったが大迫も欲しかったな
金狙うなら酒井でなく大迫選んで冨安右SBで板倉CBもありだったかな
まあ怪我明け冨安じゃどうにもならんか

658 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:42:39.51 ID:3n7OfOO/0.net
>>639
スペインのDFはさらにうまいから
トラップでぶれないからボール取りに行けない

659 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:42:46.98 ID:AVRPW7o20.net
>>641
お前は間違いなく頭悪そう
1から10まで説明しないといけないタイプか重箱の隅をつつくしか能がないだけ

660 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:42:50.82 ID:q3LgAvLt0.net
>>612
圧倒的有利のコロリンピックでベスト4止まりとか普通の大会じゃ予選落ちレベルだろアホ

661 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:42:51.90 ID:0xgXZRsq0.net
>>649
アクエリアス三苫は
見せてくれ内田レベルの黒歴史になったな

内田はその後の活躍で見返したけど、
三苫はどうなるかな

662 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:42:56.59 ID:m+D2hcni0.net
やっと川島の代わりになりそうな谷が見つかって良かったよ。権田は正直ダメだわ

663 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:43:06.77 ID:NE2jocgCa.net
上田はファーストディフェンダーって意識皆無なのかな
鹿のFWってそこだけはみんな叩き込まれてる印象なんだが
変わったのかね鹿島わ

664 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:43:07.09 ID:b8L4sjGN0.net
>>639
板倉ってマジで言ってる?富安はまだ許せるけど
スペインと比べての話だからな
一度でも日本のCB陣が効果的なパス入れたことあるのかと

665 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:43:12.14 ID:YgLk9QKS0.net
上田に点取れなんて誰も思ってないだろう
あの状況で必要なプレーて守備だし。せめて相手の利き足側を遠目からでも寄せてくこともしてねえし

666 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:43:21.45 ID:/BLG55ecr.net
三苫がこれで海外移籍しないでJで無双するのだけはほんまやめてくんないかな
さっさと移籍してくれ

667 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:43:28.13 ID:RqZvKPg+0.net
本番まで戦えない選手って分からなかったのか
戦えるのは代表じゃ最低限必要な部分だろ

668 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:43:28.79 ID:7VdS8TG20.net
相手はリザーブチームも含めて10代の頃から3部や4部等でプロの試合経験を
日本人より100試合以上はこなしてるんだろうから完成度も成長スピードも段違いだわな
一生届かないで離され続ける

669 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:43:35.15 ID:XtbyAnIO0.net
>>659
頭悪い人間に1から10まで簡潔に説明出来る人間が賢いのだよ

670 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:43:35.37 ID:3VKAZe1M0.net
三笘はもう開幕してるベルギーの昇格チームに途中合流して長友スタイルで打ち解けて5-3-2の2トップの左で無双する予定だから…

671 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:43:42.78 ID:prstc/X40.net
遠藤がホワイトボードで指示して森保はメモをとってベスト4だから

672 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:43:44.80 ID:cYNC6GhP0.net
>>638
とりあえず試合見直してみればいい
前向いて守備してる時と後ろ向いて守備してるって意識で見るべきかな
前田で相手下がらせながら守備させるを繰り返すのが
相手にとって一番しんどい
こっちが3人しか攻めてなくても
相手はそれ以上下がらないとってなるから

673 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:43:49.61 ID:5UPGieN+0.net
上田はゴールすることに全振りしてる感じだから決めないと叩かれちゃうよね
それに対して林は泥臭くなんでもやる感じだから見栄えはいいんだけど
オフサイド無視のポジショニングとかシュート精度とか見ても数字は残せないだろうって感じ

674 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:43:54.75 ID:q3LgAvLt0.net
>>663
上田はクラブレベルでも守備だめだからな

675 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:43:55.22 ID:QSgXAnTx0.net
ビアンコやレオザとかいうチー牛素人youtuberのkidz達が森保批判しまくってんのか、あーなるほどな
あの素人どもの影響で森保って過剰に叩かれてるのか

お前ら目を覚ませよ、あいつ素人だぞ

676 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:44:02.34 ID:2oviMmEWd.net
板倉のポカは懐かしさを感じる

677 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:44:04.46 ID:cfmx1HluM.net
>>649
「三苫がベストイレブンになれるJリーグってレベル低いよね」
って言われた時はどう反論したらいい?

678 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:44:09.07 ID:IrV6L/FL0.net
>>639
そんな今どき小学生でもやるオーガナイズを得意気に書いてポイチが知らなかった!は草なのよ

679 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:44:15.66 ID:hzXsxY/k0.net
>>662
あと中山もブレイクしたわ。板倉がビルドアップできないぶん今日は中山のビルドアップに痺れた。
今までけっこう叩いてたけど俺的に評価が180°変わったのが中山

680 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:44:16.13 ID:KBI6RMKH0.net
久保と堂安の俺たちのサッカーver2021はなかなか力はあるが、世界のトップレベルには通用しないよね。

681 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:44:20.14 ID:BkuzT9ox0.net
瀬古じゃなく橋岡だったのも”気持ち”の問題だったんだろうな森保的に

682 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:44:21.39 ID:OUYXS05k0.net
>>511
なんだ、今日のじゃ無かったのか
勘違いしてしまった
上田すまん

683 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:44:26.33 ID:5UReEJIra.net
流石に今日の試合で守備陣責めてる奴はバカがすぎる

684 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:44:36.72 ID:XtbyAnIO0.net
まぁ半年ゴール無い選手に色々求めたのは酷

685 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:44:50.06 ID:PJiP3Ss0a.net
先制された後のリスク無視スクランブル状態になるまでペナに侵入出来なかったのが問題
それまではロングボールが偶然日本側に溢れたパターンか
単独プレスかテクで対面二、三枚剥がしたパターンしか前に運べなかった
日本戦のNZの方がよっぽど効果的にキープビルドアップできてた
勝たなきゃゼロのやり方で負けたら批判されんのはしょうがないね

686 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:44:58.08 ID:HZSq1cbzd.net
上田は守備に奔走するよりは、一発決める方を選択したんだろうけどねえ

687 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:45:03.35 ID:o0yzfHpc0.net
ぽいちって結構根に持ちそうだし上田代表に縁なくなりそう

688 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:45:03.85 ID:2oviMmEWd.net
>>677
メガネーズがそれっぽいこと言ってたぞ

689 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:45:07.95 ID:3n7OfOO/0.net
JプレミアつくってJのレベル上げないと駄目だわ
チーム数増やしてレベル下げてちゃ選手成長しない

690 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:45:15.60 ID:fH5ZXZUT0.net
>>634
ブライトンとかいかにも下位サッカーをさせられそうだしな
ベルギーの方はどの辺から知らんが

691 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:45:21.10 ID:AVRPW7o20.net
>>681
ポジからして違うだろうよ

692 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:45:22.17 ID:IrV6L/FL0.net
>>672
だからいいよ、お前はミクロでしか見てないだけだからさ

693 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:45:25.19 ID:OUYXS05k0.net
>>679
特に今日の中山凄く良かったね
びっくらこいた

694 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:45:37.38 ID:apDdBVyad.net
日本代表のFWは1点も取れなくても前線で収まるかどれだけ守備ができるかが大事だと分かった大会だった

695 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:45:41.18 ID:tI+PKhLU0.net
原沢イズム

696 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:45:44.30 ID:hzXsxY/k0.net
「戦うよー!」じゃなくて具体的にプレスバックの位置とか方向とか指示出せよアホ監督って気もするけどな。

697 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:45:56.68 ID:zS6Dhu1g0.net
こういう試合を見るとやっぱり中島翔哉は必要な才能なんだなあと痛感する
みんな一生懸命頑張っててそれは凄く感動するんだけど点が取れるとは全く思わなかった

もう一度復活してほしいな

698 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:00.32 ID:Fxswb23J0.net
堂安は強豪チームで王様になるタイプじゃない
弱小チームでの縁の下の力持ちタイプ


ワールドカップでは必要ピースになるだろうな

699 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:02.56 ID:saRS3pb6d.net
てか、スペイン一部の選手をチンチンにした相馬は海外移籍あるじゃないの?

700 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:08.70 ID:NE2jocgCa.net
>>674
使われ方がスーパーサブみたいな感じからだからこんなスタイルなったんだろうか

701 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:10.75 ID:gh0NpIaBd.net
今大会林の出場時間帯は無失点なんだよな
林自身もノーゴールだから手放しで褒められる事はないだろうが
こういう選手はチームに1枚は必要

702 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:14.59 ID:q3LgAvLt0.net
>>687
まあ上田が今後のクラブレベルの活躍って赤崎レベルだろうからそりゃ代表入りするわけないだろ
それくらいわかれよ

703 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:16.05 ID:Sq3N4hxI0.net
>>677
「あ、たしかに」でいいじゃん

704 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:21.97 ID:JBQS+XaB0.net
>>639
それぐらいスタンダードな可変が森保というか今時の監督や選手の頭に無いわけないでしょ
そもそも今日のスペインのプレスの掛け方でボランチ1枚落とすメリットないし

705 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:22.51 ID:prstc/X40.net
林には得点力よりも2列目を活かす能力に期待して使ったんでしょ
ただ2列目が疲労困憊だったから結果的に失敗
上田投入でさらに機能しなくなった

706 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:24.97 ID:d2opP+wPd.net
>>677
川崎がすごい

707 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:25.60 ID:0xgXZRsq0.net
>>697
翔さんが出た五輪はどうでしたか?

708 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:25.69 ID:1zed4Upy0.net
中山はステップアップできないのかね
左SBならつかえるやろ

709 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:31.57 ID:baqoWjeVd.net
ぶっちゃけ旗手はSHでもSBでもないな。
それやるには 走力もスピードも無さすぎる。
やれてたとは言ってるけど、俺的には失格レベルだな。

710 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:32.52 ID:/T+hus26d.net
4-3-3ってオプションは森保の頭の中にはないのか

711 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:34.61 ID:AVRPW7o20.net
>>694
そこで止まってたら意味ねえだろ

712 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:35.95 ID:tlM6c5m10.net
今日ポイチ叩くとこそんなにないと思うけど

713 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:39.88 ID:7HNi/Okv0.net
90分終わり間際のカウンターで堂安が引っ張られたところ繋がったのに流さなかったレフェリーが敗因だな
あのシーン流してたら高確率でシュートまで行ってる
3vs2で数的優位だし
https://i.imgur.com/AOC4g1z.jpg

714 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:42.96 ID:BZRizkoAr.net
>>679
今大会は前評判で叩かれてた三好も良かったし中山も良かった
やっぱ世代でエリートで選ばれてるやつはちゃんといいプレーするんだな
大卒で横から入ってきた三苫とか上田は海外耐性無さすぎやろと相馬は通用してたけど

715 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:48.60 ID:mmlAtk4j0.net
>>699
相馬良かったよね
あのストップ&ゴーは外人ついていけないわ

716 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:46:56.29 ID:JBQS+XaB0.net
>>678
それなw

717 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:47:08.76 ID:XqzKWBt7a.net
森保が有能だと思ってる奴はいないだろ
あれが頂点なら日本サッカーはおしまいだ

718 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:47:11.30 ID:0O40xh5Da.net
>>699
ラストの精度がクソすぎてな
欲しがるクラブないでしょ

719 :126.110.184.45 :2021/08/03(火) 23:47:12.57 ID:8AHOUOMx0.net
>>675

720 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:47:12.88 ID:b332vjz2d.net
>>651
川又見た中国人が、中国人がイメージする日本鬼子そのものって昔言ってたけど、大然に対してもそういうコメントあるだろうなって思ってた

721 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:47:15.99 ID:baqoWjeVd.net
>>708
間違いなくステップアップするよ。
そこが一番薄いから。

722 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:47:16.41 ID:IrV6L/FL0.net
>>696
そんなことを試合中に指示するコーチはただただ無能なだけだよ
相馬とかめっちゃ事細かに指示するぞ
それは練習で終えとくフェーズだからね

723 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:47:18.85 ID:lmjrOBNma.net
本番は結局海外組の安定感が際立つな
やっぱ慣れ大事だわ
安易な考えで良いから外国人枠増やせ

724 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:47:21.43 ID:cYNC6GhP0.net
>>692
反論できないのは分かった。

725 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:47:36.63 ID:RVUGgTrX0.net
>>380
そういやそれもあったなw
結局3バックなんて全くやらんくなったし。

726 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:47:36.76 ID:q3LgAvLt0.net
>>700
先発でも駄目だからなあ
大学に逃げただけあって意識低いだけでしょ

727 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:47:37.10 ID:HZSq1cbzd.net
>>713
しかもセットプレーヤラせずに後半終了でワロタ

728 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:47:38.27 ID:JWlEa1fa0.net
地味に冨安怪我&累積で板倉が使えたのも良かったな
A代表考慮したらこの経験は大きいだろう

729 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:47:43.91 ID:OxcJnDUW0.net
>>694
逆にそこが取れなきゃ勝ちきれないという事にこの大会で気付くべきだと思う

730 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:47:54.73 ID:u2KaZJZM0.net
俺も前田はTOPのほうが良かったと思う。
というかサイドで悪すぎた。かわされて猛烈な勢いでプレスバックしてるのみて
悲しくくなったよ。。。

731 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:47:55.13 ID:jLd44lcbr.net
>>699
縦に行くのバレてるのに縦に毎回行けるのは普通に凄いよね
海外に需要ありそう

732 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:47:55.61 ID:gaISrvmKx.net
>>685
チキンやねんアイツ

733 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:47:56.14 ID:1zed4Upy0.net
旗手は海外ならインサイドハーフかな
そのポジないチームが多そうだけど

734 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:48:01.18 ID:hzXsxY/k0.net
>>691
橋岡CBだからポジションあってるぞ

735 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:48:12.82 ID:VwKGrtSR0.net
>>713
これほんと謎だわ
というか前半も後半も両方速攻を審判に潰されて終わってなかったか?

736 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:48:16.68 ID:3VKAZe1M0.net
今日の森保には久保と堂安同時に下げた理由だけ聞きたい
交代回数に入らないタイミングでの交代だったしどっちか残しても良かったと思うんだが

737 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:48:22.64 ID:2oviMmEWd.net
中山はズヴォレで左SBやってるんだ
高速ウインガーにかなり苦戦してた

738 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:48:23.87 ID:OUYXS05k0.net
しかし三苫って今日怪我だったの?
流石に町田橋岡をベンチに置くならどちらか三苫で良かったろ…
90分で5枚、120分で6枚交代できるのに
投入カード明らかになかったし
で最後謎の橋岡投入

739 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:48:29.52 ID:Y1o3Gd/U0.net
>>710
代表とかで433っぽいやり方あったけどフォメに選手当てはめただけのような形だったしあったとしてもやらなかったのは正解

740 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:48:30.64 ID:L4OfAZWa0.net
>>690
海外に行ったアタッカーあるある
開いて待っててもパスが来ないにならんかな

741 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:48:48.78 ID:puqD73HBr.net
>>708
でも足遅くて一対一になると手無いのよな

742 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:48:50.44 ID:prstc/X40.net
>>712
堂安がアピールしちゃったのがなー

743 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:48:58.42 ID:JBQS+XaB0.net
上田は守備しないし、パスも受けないし、クロスで棒立ちだし…

744 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:49:10.91 ID:htoQTAD+0.net
相馬はワンパターンしか無いからなぁ
永井みたくなるイメージしかない

745 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:49:13.72 ID:IQc3KUdz0.net
人間力の頭髪に心奪われる自分が憎い

746 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:49:14.34 ID:MGYe28np0.net
>>723
単純に外国人多いほうがリーグとしては見てて楽しいから同意だな。
しかしまあ次だよ、次、メダル取れたら快挙ってレベルだよ日本の立ち位置は、そこは分かるべきだ、今日叩かれた人らがメキシコに活躍して銅を掲げる姿を見たいものだ

747 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:49:14.90 ID:lJi3RgdH0.net
三笘とかいうキモいCM撮っただけの糞はどこ行ったの?

748 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:49:25.38 ID:hr5Fo5oy0.net
>>694
まぁそもそもボール収まらないとチャンスすら来ないからね

749 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:49:27.12 ID:UOmzYFGM0.net
>>738
多分心の怪我じゃないか
何度も森保がカウンセリングしていたみたいだし

750 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:49:27.31 ID:X7L2nYema.net
>>731
なんだかんだでクロス上げられてたしね
最悪の環境でヘトヘトの相手という点は差し引く必要はあるにせよ

751 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:49:27.60 ID:d2opP+wPd.net
そら国際審判のレベルなんてこんなもんだろ
W杯予選でも散々見た光景

752 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:49:31.92 ID:gaISrvmKx.net
>>699
強力な武器だがあれしかない
パスがズレまくりタイミングもおかしいからもったいないわ
もっといい選手になれたはず

753 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:49:37.89 ID:AVRPW7o20.net
>>734
にわかハードワークはミグルシイナ

754 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:49:48.10 ID:vW3mjOaKd.net
スペインベンチから中山疲れてるのモロ確認できたから
そこにアセンシオ入れてきたのは流石のベンチワークだよね

755 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:49:49.01 ID:u2KaZJZM0.net
>>725
今日の試合なんてちゃんと準備してれば3バックハマっただろうにね

756 :126.110.184.45 :2021/08/03(火) 23:49:53.42 ID:8AHOUOMx0.net
>>746
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:MGYe28np0

自演用
(ワッチョイW 7ff3-dBTc [121.117.93.153]) ID:QSgXAnTx0

757 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:50:01.41 ID:cYNC6GhP0.net
433とか森保知らんし
ミシャサッカーと代表で多くやってる4231しか知らない

758 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:50:02.92 ID:q3LgAvLt0.net
まあ鹿サポは上田より染野に期待してるから上田が仙台送りになるのも時間の問題

759 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:50:03.11 ID:hTAbZmB60.net
>>713
しかもFKやらせずに終了したからな

760 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:50:07.27 ID:PoK6PLTe0.net
セビージャ時代のカペルと相馬がイメージかぶる

761 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:50:09.91 ID:b8L4sjGN0.net
相馬も旗手も海外一部は厳しいかな
突出した強みはあまり見られない
ハードワークだけじゃ前で使ってもらえないSBならまだわかるが
前田とかもそうだけどこの辺の選手は抜いた後のクオリティや選択肢があんまりよくない

762 :126.110.184.45 :2021/08/03(火) 23:50:13.85 ID:tb1IT2lc0.net
>>746
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:MGYe28np0

自演用
(ワッチョイW 7ff3-dBTc [121.117.93.153]) ID:QSgXAnTx0

763 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:50:21.63 ID:tlM6c5m10.net
どの試合でもそうだけどセカンドボール拾えないとほんときついね

764 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:50:23.42 ID:saRS3pb6d.net
>>718
ベルギーならあり
クロスは適当だから残念だけどな

765 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:50:31.38 ID:kTCZa8uq0.net
>>699
仕掛けたら全部外してからな
ちょっと衝撃だった

766 :126.110.184.45 :2021/08/03(火) 23:50:35.71 ID:tb1IT2lc0.net
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:MGYe28np0

自演用
(ワッチョイW 7ff3-dBTc [121.117.93.153]) ID:QSgXAnTx0

767 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:50:41.82 ID:PJiP3Ss0a.net
>>736
まあ限界だったのでは
9割守備の状況でエース二枚消耗しきったポイチが悪いね

768 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:50:44.44 ID:XNlbm+Mf0.net
相馬は相手が疲れてたからクロスは上げられてたけど精度がひどかったな

769 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:50:48.41 ID:bh6Zs+wG0.net
>>699 途中出場やん 先発じゃないと

770 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:50:55.76 ID:IrV6L/FL0.net
>>724
別にないもん
お前の指定したミクロの局面ではそれはある程度正しいんじゃない?
でもそれをするために犠牲にするものを考えてないでしょ
だから話にならないんだよ

771 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:50:57.34 ID:p4Lih9/A0.net
交代後堂安と久保がヘラヘラしてたのがなー

772 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:51:08.27 ID:RqZvKPg+0.net
>>689
若手が出れるガチ試合の試合数確保じゃね
今は大学が担ってるけど4年は長い

773 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:51:08.41 ID:lJi3RgdH0.net
上田選手へのご意見、ご感想はこちらまで

鹿島アントラーズPart2824
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1627731303/

774 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:51:08.49 ID:7VdS8TG20.net
三苫が通用しないのはショックだ
もう少しやれると思ってた

775 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:51:08.64 ID:OUYXS05k0.net
>>713
マジでこのシーン悔しいよなあ
本当に試合左右したミスジャッジと思う
もちろん実力は完全にスペインの方が上なんだけどさ
それでもサッカーはこういうビッグチャンスが訪れる訳で
それをミスジャッジで潰されたの本当に悲しい

776 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:51:14.78 ID:vcx0C0I20.net
>>686
激しく追えとは言わんけど、せめてプレッシャーかける素振りくらいはやってくれよ
点取るためにはそれすら捨てなきゃいかんのか

777 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:51:20.53 ID:HZSq1cbzd.net
>>734
U20代表とかでは、橋岡が瀬古からセンターバックのレギュラーポジション奪われた事無いと思うけど、
今のサイドバック行っちゃった橋岡だと瀬古のが上だったりしてなー

778 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:51:25.58 ID:hzXsxY/k0.net
>>722
クラブならそれできるけど、代表だから。
それに何年も指導受けてるのに試合中にクッソ大声でそれ指摘される知念みたいなのも居るんやで

779 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:51:35.80 ID:MGYe28np0.net
相馬はプレーの精度のブレ幅がすごいんだよな、良いシーンもあるし悪いシーンもある、
プレーは基本雑なんだがたまに覚醒したシーンも見せてくる、パルプンテみたいな感じだ

780 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:51:38.18 ID:JBQS+XaB0.net
相馬の突破はいつかのフランス戦かイタリア戦だかの長友思い出したわ
クロスが残念なのはこれからの成長に期待

781 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:51:38.93 ID:lhjIw+Sr0.net
>>675
日本サッカー界は現場と見る側のレベルが圧倒的に乖離してしまって現場は世界レベルになってきているのに見る側が変わらないから机上の空論のおかしな話が支持されたりする
コロナ周りの陰謀論とかと同じ構図やね

782 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:51:43.59 ID:saRS3pb6d.net
>>752
名古屋で伸び悩んでるからな相馬
あそこは才能の墓場

鹿島だったら今頃三笘より上の選手になれた

783 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:51:49.71 ID:cYNC6GhP0.net
>>770
で、何が犠牲になるの?

784 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:51:50.72 ID:PChWmn6Pa.net
まあでもこれで上田も学習するやろ

785 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:51:51.64 ID:q3LgAvLt0.net
久保もこのレベルじゃ役にたたんとなると大して売れなさそうだな

786 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:52:11.84 ID:OxcJnDUW0.net
>>768
元々あの辺の精度が良かったら大会前に三笘にポジション取られることはなかった

787 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:52:12.88 ID:XqzKWBt7a.net
日本で本当に何もないところから打開出来るのは中島だけだから中島復活が待たれるな
中島は南米相手にも平気で抜いていくからな
大迫鎌田伊東古橋中島ここら辺がいるならもう少しまともな攻撃が出来る

788 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:52:17.04 ID:lJi3RgdH0.net
久保と堂安がボールもってもどうせパスしねーってなってるから
周りの動き出し全然ないんだよね
だからこいつらも無理やり一人でシュートするしかないし

チームとして終わってる

789 :126.110.184.45 :2021/08/03(火) 23:52:18.94 ID:tb1IT2lc0.net
>>779
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:MGYe28np0

自演用
(ワッチョイW 7ff3-dBTc [121.117.93.153]) ID:QSgXAnTx0

790 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:52:25.80 ID:+Cr/vlHR0.net
とりあえず森保は無能

791 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:52:29.02 ID:hzXsxY/k0.net
>>753
今日吉田前に上げて橋岡がCB入ったんだけどそれも気づかなかったの?

792 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:52:31.13 ID:gaISrvmKx.net
>>760
その名前は懐かしすぎるw
実際に見たことはないけど

793 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:52:33.87 ID:fFMrRATad.net
相馬「三笘と比べられることが多いけど特徴違うし自分が前半出たら途中から三笘、三笘がスタメンなら途中から自分が出てうんたらかんたら」

相馬「あれ…?」

794 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:52:37.62 ID:kTCZa8uq0.net
攻撃で一番使えたのは堂安?

795 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:52:41.57 ID:q3LgAvLt0.net
>>782
鹿島でもそこまで役にたってないがな

796 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:52:48.48 ID:2QUqa0Icd.net
三苫からは家長臭しかしない。
ていうかフルで試合で続けてから評価されるべき。

797 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:52:49.09 ID:apDdBVyad.net
>>729
現状、格上と戦うには収まって守備できるFWが必須だけどもう一つ上にいくにはビルドアップの能力が圧倒的に足りてないよね

798 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:52:58.04 ID:1zed4Upy0.net
相馬効いてたけどアシストゴール少ないこのタイプは海外では苦戦するイメージ

799 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:52:58.83 ID:bh6Zs+wG0.net
>>794 攻守に堂安

800 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:53:02.83 ID:u2KaZJZM0.net
というか、日本代表っていつまで4231やるんだろな。もうかれこれ10年やってるよね。
Jリーグトップチームで4231が標準のチームってあったっけ?浦和くらい?

801 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:53:08.63 ID:HvVxY8kn0.net
ロシアW杯のベルギー戦で試合後山口蛍がカラーコーンとめちゃ叩かれてたの思い出したw
今では山口はJリーグトップクラスのボランチだし、周りもすぐ忘れるさ!な!上田!

802 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:53:08.63 ID:tlM6c5m10.net
>>787
抜いてくれるけど守備に負担かけるから先発じゃ使えない

803 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:53:14.52 ID:hzXsxY/k0.net
>>777
当然上だよ
むしろサイドバックやらせても瀬古の方が上だとすら思うけどねw

804 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:53:16.43 ID:0xgXZRsq0.net
前回ベスト4行った関口は、その後散々だったな

森保はこれからどうなるか

805 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:53:20.09 ID:0KeJ6fOv0.net
僕の個人的MVP 吉田麻也

90分では5試合1失点
日本の守備陣を全試合引っ張ってくれた

らも異論ないだろう

806 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:53:23.15 ID:gh0NpIaBd.net
>>694
クラブや代表の親善試合で決定力が売りの選手もガチの国際大会になると全くアテにならんよね
ポスト運動量守備の方がよっぽど大事だと思う

807 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:53:23.63 ID:7HNi/Okv0.net
ザーゴが解任された原因はフロントの綺世縛りのせいだと思ってる
前がコース切らないのにライン上げ放題でかんたんに裏取られてたからな
先生してもお構いなしにライン上げるし

808 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:53:26.42 ID:RVUGgTrX0.net
>>509
ニュージーランド戦は結構悪さが目立ってたけど、フランス戦は悪くない印象あったけどなー
むしろ、あ〜やっぱ冨安すげぇわって思うシーンが多かった印象。

ニュージーランド戦が駄目だったのは、コンディション上がって無い中で初めて中2日だったからじゃないかな。

809 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:53:33.19 ID:bh6Zs+wG0.net
家長とか今日の試合でいたらめちゃくちゃ叩かれてただろうなw

810 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:53:33.67 ID:igzz2edR0.net
森保の修正力の無さも情けない一戦だったな
あまり同時交代というのも良くないのだが
5人変えられるから手を出すが本来なら
1人ずつ変えて状況を見極めるべき
相馬の突破力がかなり良かっただけに
林が前線でかき回してこぼれ球を狙うチャンスはあったのかもしれない

上田が今回叩かれるように前線での動きが全くなく
攻守で奔走した林をもう少し使ってもよかったと思えるのは仕方がない
正直なところ決定力というものでは久保、堂安に勝る選手はこの代表には居ない
延長でこの二人も一気に切ってしまい動けない上田ワントップでは
その期待値も低いままである
久保を切って堂安残した方が悪手を避けられた
あの状況での2枚替えは悪手としか言わざるを得ない

修正力のある監督であれば
堂安、久保どちらかを残して
前田投入で上田がいまいちであれば
2トップにして上田のサポート含めた柔軟な事もできたであろう
森保の底の浅さがモロ露呈した
弱気の采配には毎度辟易する

811 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:53:37.62 ID:saRS3pb6d.net
橋岡以下の町田瀬古を何故連れてったのか
富安怪我とはいえ

ボランチを一枚増やせれば
田中を前でも使えたのに

まぁボランチもこれっていう選手もいないけど

812 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:53:42.31 ID:YuHl1dJT0.net
森保は無能は言い過ぎだけど立ち位置に関して無頓着すぎるという印象だな

813 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:53:45.61 ID:d2opP+wPd.net
>>788
Aでもこうなるんだろうな

814 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:53:46.81 ID:PoK6PLTe0.net
>>782
杉岡育てられない鹿島が何だって?w

815 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:53:54.74 ID:53FmvfYO0.net
メキシコ戦も開始20分以降サッパリだったし
森保のサッカーって組織的な相手には無策なんだよな基本

816 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:54:19.73 ID:saRS3pb6d.net
>>795
相馬は鹿島でサッカー学んだよ

817 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:54:20.36 ID:g+cl3X940.net
ジョンマリが中国に戻ったらしい

818 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:54:22.79 ID:0rmrUS8Pa.net
>>794
だね
次点で林
それ以外はどんぐりの背比べ(三笘除く)

819 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:54:28.45 ID:IrV6L/FL0.net
>>778
あのね、関係ないよ試合は試合
それこそクラブで普段やってるのに、代表では試合中に監督が指示するから動いてくださーい、なわけないだろw
少し考えろよ、何のために練習を非公開にすると思ってんだよ
知念は試合中にそれ言われて実行できたのかよw
ここで言っても恥かかないけど、リアルではほんとに言うのやめといたほうがいいぞ

820 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:54:34.05 ID:cO+leGSKd.net
関塚より強化試合しまくってこれだから森保は酷い

821 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:54:34.31 ID:HZSq1cbzd.net
>>760
セビリアといえばプエルタの息子…

822 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:54:41.08 ID:MGYe28np0.net
相馬は名古屋でもそこまで必要ではないって立ち位置だから海外からオファー来るかどうか、基本スカウトはスカウティングはリーグでの活躍を重視するだろう、林も良い感じだけど海外に行けるかと言われたら鳥栖で4月からゴール取れてないから無理だろうし
相馬もリーグではなかなか微妙な活躍度
上田はいけると思うぞ

823 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:54:47.70 ID:q3LgAvLt0.net
>>814
今の鹿島って相当内部ゴミだから来る時期がほんと悪かったな

824 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:54:55.14 ID:YgLk9QKS0.net
考え直した、上田は悪くないわ。使ったりあのFW陣選択した森保が悪い

825 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:55:05.95 ID:kTCZa8uq0.net
橋岡はアスリートの血がそのうち覚醒する
かもしれんね

826 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:55:09.57 ID:b8L4sjGN0.net
三笘はそもそも試合にほとんど出れてないからプレーの評価はできない
監督から不評買ってるなら方針に合わない選手ということで致命亭な問題があったんだろうが
まぐれだけじゃJのアジリティであんなに抜けないから個人的にはフルで見たかったな

827 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:55:12.46 ID:sUOmblFJ0.net
このスペインより遥かに強度あるんだよねイタリアとチングランドはさしかも得点力も
さらにある

828 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:55:18.25 ID:baqoWjeVd.net
>>782
鹿島じゃ相馬に守備叩き込めない。
相馬がここまでこれたのもマッシモが育てたからだぞ。

829 :126.110.184.45 :2021/08/03(火) 23:55:23.96 ID:tb1IT2lc0.net
>>822
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:MGYe28np0

自演用
(ワッチョイW 7ff3-dBTc [121.117.93.153]) ID:QSgXAnTx0

830 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:55:36.04 ID:yl+XHtrc0.net
海外に飛び立て

831 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:55:37.12 ID:q3LgAvLt0.net
>>816
だったら今の名古屋でももうちょい活躍できるだろ

832 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:55:38.40 ID:n1UKFm6H0.net
初期の頃から前から奪うのが機能しないと押し込まれるし
後ろから繋ぐのを整備してないから相手が前から守備に来るとすぐ前に蹴るだけになり
それをトップが収めてくれないとグループの攻撃ができなくなって
あとは個人のドリブル突破頼みになるのはずっと変わってないんだよな

833 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:55:44.35 ID:0gW7qqY/0.net
あやせぇ!たたかうよぉ!🤜🖐ペチペチ

834 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:55:53.82 ID:dTEYnccad.net
OAいなかったらまともな奴ほとんどいない世代だったな

835 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:56:07.20 ID:AVRPW7o20.net
普段Jすら見てないのが流れ込んでるからカオス
思い込み優先の流れ

836 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:56:13.15 ID:gh0NpIaBd.net
>>771
点取られてから急に立ち上がって真剣に試合見始めてた

837 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:56:29.27 ID:lJi3RgdH0.net
こりゃ五輪外れた奴が勝ち組だな

838 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:56:34.81 ID:d2opP+wPd.net
まあ冨安は役立たずだったが

839 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:56:40.27 ID:XY1+51lY0.net
旧東京金メダルのハンガリーは2年後のW杯でブラジルに勝ったことはあまり知られていない

840 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:56:41.79 ID:hzXsxY/k0.net
>>811
その2人は橋岡以下なのではなく、その2人以下の橋岡を連れて行ったことが間違いなんだよ

841 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:56:45.51 ID:QSgXAnTx0.net
>>835
ほんとに代表厨は日本サッカーの恥

842 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:56:56.70 ID:igzz2edR0.net
>>822
何わけのわからん事言ってるんだ?
相馬は絶対に必要だろw

シャビエルだろ必要ないの

843 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:56:59.53 ID:q3LgAvLt0.net
まあOAにFW使わなかった時点でこの辺が限界なのはわかってただろ

上田みたいな下手くそ軸にしようとか正気じゃない
ただの無能

844 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:02.15 ID:XqzKWBt7a.net
ただでさえ攻撃陣ショボかったのにもう少し攻撃デザイン出来る監督じゃないとキツいよな

845 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:05.57 ID:7VdS8TG20.net
川崎も鞠も433だから代表も433にしとけ

846 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:06.99 ID:IrV6L/FL0.net
板倉はビルドアップの基本から正直うーんってなる場面が多すぎる
オランダでどんなやり方してるのか知らんけど、体の向きの作り方とか待ち方、ボールの持ち方、全く物足りないわ

847 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:12.48 ID:0rmrUS8Pa.net
>>811
町田は出番あったからともかく
橋岡以下の瀬古じゃなくて攻撃の駒を入れてほしかったね
食野とかなら今日のスペイン相手にも効きそうだし

848 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:13.38 ID:5UPGieN+0.net
相馬は何度縦に突破してもそのあとのプレーが雑だしワンパターンすぎてね
相馬も林と同じで数字残せないタイプ

849 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:20.40 ID:bh6Zs+wG0.net
>>827 スペインに試合内容で勝てる国はない

850 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:21.82 ID:saRS3pb6d.net
>>814
杉岡潰したのは湘南だろ
不良品

851 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:22.31 ID:lJi3RgdH0.net
>>771
あれもムカついたなー

852 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:22.59 ID:G6yFkw7n0.net
正直これ以上の恵まれた選手ってのもないんだけどな A代表のこんなガチガチOAもラストだよ パリは久保出してくれないだろうしね 決勝行くならこのチームがラストチャンスだった

853 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:27.38 ID:QSgXAnTx0.net
>>822
それな
ブライトンが後悔してるとかそこまであほではないよ
代表よりリーグ重視して取ったわけだし

854 :126.110.184.45 :2021/08/03(火) 23:57:29.34 ID:tb1IT2lc0.net
>>841
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:MGYe28np0

自演用
(ワッチョイW 7ff3-dBTc [121.117.93.153]) ID:QSgXAnTx0

855 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:29.64 ID:lhjIw+Sr0.net
なんつーか、野球のピッチャー交代みたいな劇的な効果をサッカーに望んでも意味ないんだよね
サッカーの面白いところは人間変えるとチームバランスが劇的に変化しちゃうところだよ
得点力の高い選手を補強したらチームの得点が減るとかJリーグで茶飯事だろ
素人が考える程度の交代策をプロが考えてないと思えるところが凄いと思うわ。

856 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:30.69 ID:JxTLQwiG0.net
ディフェンスだけは誇れるチームだった
ほんと頼もしかった
あーあ悔しくて眠れないよ

857 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:31.73 ID:VwKGrtSR0.net
>>788
森保がそれを放置してるからな。今に始まったことじゃない
だから久保堂安が無理やり突破した場面しかチャンスにならない
チーム自体が押し込まれたら当然文字通り攻め手そのものがなくなる
そういう意味じゃ上田は守備面ではクソだが、攻撃面では仕方ない部分が強い

858 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:37.73 ID:hTAbZmB60.net
堂安と久保は他の攻撃の面々を見下してる感はあるよな
「どうせあいつにパス出しても使えないし」って感じで

859 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:39.00 ID:JWlEa1fa0.net
相手が強くなるとパス交換で受け手が走ってると思ってパスだしたら後ろで待ってるとかよくある
スペースがない時こそその動きをサボると攻める事は出来ない
ミスが恐くどうしても受ける側が消極的になるから出来てた事が出来なくなる

860 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:40.87 ID:iezgB/ZO0.net
>>839
イングランド大会か

861 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:57:58.09 ID:Y1o3Gd/U0.net
>>845
フォメ変えれば強くなる
そんな単純なスポーツならどんだけ楽か・・・・・

862 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:58:07.51 ID:HZSq1cbzd.net
センターバックとしてすら瀬古町田が橋岡以下の評価だったのは意外だった

863 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:58:12.49 ID:0oaAtrVEd.net
>>812
引いてカウンター狙いだったとしても前線のポジショニング悪かったし、ビルドアップから崩して攻撃するにしても完全にスペインのプレスに嵌められてたしどういうコーチングしていたのか知りたいわ

864 :126.110.184.45 :2021/08/03(火) 23:58:12.67 ID:tb1IT2lc0.net
>>853
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:MGYe28np0

自演用
(ワッチョイW 7ff3-dBTc [121.117.93.153]) ID:QSgXAnTx0

865 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:58:16.85 ID:saRS3pb6d.net
>>831
名古屋のアンチフットボールで相馬の成長は止まったまま

866 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:58:18.31 ID:bh6Zs+wG0.net
>>846 菊池みたいなもん

867 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:58:27.07 ID:BkuzT9ox0.net
吉田上げてCBに入れるなら瀬古のが良いだろさすがに

868 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:58:37.45 ID:QSgXAnTx0.net
上田を入れるなって言ってるやつも結果論
上田に託したくなる気持ちはわかるだろ
今までエースだったわけでここでヒーローになってほしくて監督は送り出した

869 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:58:39.87 ID:PJiP3Ss0a.net
プレスも掛からず空いた中央割られて
最終ラインでやっと跳ね返しても
マイボールビルドアップできずに五分以下のロングボール蹴ってやり直し
なんてサッカーやってたら素人にも批判されて当然やろ

870 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:58:40.03 ID:efNNUtvFM.net
>>858
林に関してはずっとオフサイドポジションだからな

871 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:58:40.93 ID:XY1+51lY0.net
旧東京金メダルのハンガリーは2年後のW杯でブラジルに勝ったことはあまり知られていない

872 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:58:46.92 ID:bh6Zs+wG0.net
>>853 いや間違いなく後悔してるだろ

873 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:59:07.62 ID:53FmvfYO0.net
>>400
鎌田いたらポゼッションも出来ただろうにな

874 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:59:09.07 ID:1zed4Upy0.net
冨安は左右蹴れて最後までどこ蹴るかわからんフォームなんだよな
あれは凄いよ

875 :126.110.184.45 :2021/08/03(火) 23:59:19.95 ID:tb1IT2lc0.net
>>868
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:MGYe28np0

自演用
(ワッチョイW 7ff3-dBTc [121.117.93.153]) ID:QSgXAnTx0

876 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:59:25.31 ID:bh6Zs+wG0.net
>>858 実際 林と上田だもん

877 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:59:33.74 ID:lJi3RgdH0.net
森保の消極的な采配が招いた無様な負けかただった

サッカーの神様に怒られたような負け方だね

878 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:59:34.93 ID:XY1+51lY0.net
なんか誤送信なったから寝る

879 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:59:36.20 ID:d2opP+wPd.net
相馬がイキイキしだしたのが堂安久保が下がってからなのも無関係じゃないよ

880 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:59:38.30 ID:/5CBp0EHd.net
上田なら垣田のほうが選ばれるべきだったな

881 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:59:41.01 ID:RW/7R6dt0.net
久保って視野狭いの?
明らかに酒井に出した方が良い場面で出さない
お前の個人プレーはNZにも通用して無かったろ

882 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:59:46.77 ID:BkuzT9ox0.net
旗手をあんだけ2列目で使うなら田中碧と合わせて433ってのは一見筋の通った意見だが
森保には無理に決まってるだろ

883 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:59:46.91 ID:G6yFkw7n0.net
>>835
普段からJみてる奴の感想
「三笘ってすげー」だったよな

884 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:59:51.05 ID:q3LgAvLt0.net
>>868
コパ以降上田なんかをエースだと思ってるやついねえと思うけどなあ
森保が無能すぎただけだろw

885 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:59:55.32 ID:bh6Zs+wG0.net
>>873 無理だろ 鎌田は久保より守備しないからさらにやばい

886 :U-名無しさん :2021/08/03(火) 23:59:56.19 ID:RVUGgTrX0.net
>>738
三苫はもう森保に見切られたんだろ。
全く役に立たんし。

887 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:00:00.89 ID:hPFKWnoC0000000.net
色々紐解いていくと、磐田が悪いという結論にたどり着く

888 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:00:14.27 ID:TtQFGCcR0.net
久保はチームよりてめーのことしか考えてないからいらなかった

889 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:00:14.76 ID:VM9zo7J70.net
俺マジで今日の試合は誰も責めたくないと思ったんだが

らスレってやっぱアングラな場所だったんだな
やっぱゴミくずしかいないわここ

890 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:00:19.61 ID:MoGsN1cz0.net
>>868
アジアやジャマイカ相手に決めただけの奴の得点力なんてたかが知れてるわ

891 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:00:25.79 ID:glCvl5FEa.net
まあ上田という名の人は五輪に縁が無かった
ここぞというところでコロナになったスポーツ番組司会者も上田だった

892 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:00:29.22 ID:/wS5FZ0w0.net
久保の蹴った瞬間入らないと分かるシュートいらね
あれはガチのオナニーだろ

893 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:00:30.33 ID:1n9lXQaQ0.net
>>887
そうだな小川が悪いってことだなw

894 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:00:34.51 ID:AvYd0qHmd.net
>>873
むり
そんな単純じゃない

895 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:00:37.49 ID:ROQtvJOBa.net
>>840
セレッソスレに書き込んでる君の目からしたらそうかもしれないけど
苦ぴくない普通の監督から見れば、瀬古は橋岡以下だと思うぞ
実際出番なかったわけだし

896 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:00:47.12 ID:mo062gVg0.net
>>819
おまえねゲームじゃないんだから選手は試合中何度も集中切れてやるべきことを出来なくなるんだよw
おまえの大好きなFIFAじゃないんだからさ。しかも現代サッカーじゃ試合中はピッチ外どころか客席にいるコーチングスタッフが上から状況見てベンチに指示出しまでしてんだからな普通は。
修正すべきところは適宜監督が声出して具体的に修正させるんだよ

897 :126.110.184.45 :2021/08/04(水) 00:00:50.19 ID:QaQfq1/U0.net
>>889
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:MGYe28np0

自演用
(ワッチョイW 7ff3-dBTc [121.117.93.153]) ID:QSgXAnTx0

898 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:00:53.89 ID:uNfKlJjX0.net
前田がすでに二桁とってるって恐ろしい

899 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:00:54.97 ID:cP9l9s2h0.net
>>888
久保建英が居なきゃ今日の試合無かっただろ

900 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:01:01.40 ID:QYZ6Afuc0.net
普段叩かれてる浅野もコイツらの中じゃ余裕で格上だな

901 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:01:02.61 ID:43X1fdXq0.net
>>793

確かに言ってたな

902 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:01:09.12 ID:fEMJg5+od.net
>>868
目の前の試合見てたら上田に託そうみたいな気持ちは全く浮かばないよ普通は

903 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:01:14.18 ID:ShTJUMfbd.net
スペインは交代枠GK以外全部使ってるんだよなー
センターバックの代役に橋岡使うなら、なんで瀬古入れたんだろ

904 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:01:14.75 ID:aeMzSIYm0.net
無理にでも中に拘ってたな久保は

905 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:01:24.98 ID:TtQFGCcR0.net
>>899
久保のオナニーで点取れる程度の相手なら他の奴出しても点取れてたよ

906 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:01:27.03 ID:5e4QLwfXa.net
>>870
試合前にコーチがメモでオフサイドを解説したけど覚えられなかったらしい
それで自分の感覚を信じろと

907 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:01:27.56 ID:DrW36/2c0.net
>>893
大怪我して以降J2ですら微妙な選手だからなw

908 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:01:29.42 ID:TrztC84a0.net
>>889
らスレ責めてて草

909 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:01:30.64 ID:oD+Yrl1z0.net
>>879
イキイキはしたけど、それでシュートまで行けないのも相馬だし
結局そりゃ久保と堂安でやる方がまだ良いという判断もわかるんだよな

910 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:01:31.97 ID:TsNvDbYI0.net
結論としてはスペイン相手によくやった

911 :126.110.184.45 :2021/08/04(水) 00:01:33.28 ID:QaQfq1/U0.net
>>897
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:MGYe28np0

自演用
(ワッチョイW 7ff3-dBTc [121.117.93.153]) ID:QSgXAnTx0

912 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:01:36.83 ID:KCjllH8X0.net
>>862
橋岡は海外組だから序列が上
瀬古町田は国内組だから序列が下

913 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:01:47.50 ID:HoFvp8sX0.net
>>862
あの場面で初出場は怖いという気持ちだろう

914 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:01:51.89 ID:1KSNWRLR0.net
>>827
EUROのスペイン戦とかイタリアがよく勝てたなってぐらいイタリア押し込められてたよ

915 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:01:56.84 ID:9U85W8Rf0.net
久保以外の武器が無かったから久保をフリーにさせることもできなかったのが日本の弱点だったな
堂安も攻守に走り回ってたけどスペイン相手だとやっぱり物足りなかったな
鎌田がもう少し遅く産まれてれば

916 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:02:10.01 ID:AErbyvZE0.net
アジア予選思い出せば分かるけど
中途半端なポゼッションしたがる格下のチームなんて怖くないんだよ
走力ある奴がカウンターしてくるのが一番怖い
後半途中まで相手の最終ライン前田で削って
そこから上田か林で勝負するのが一番勝てた

917 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:02:10.37 ID:QYZ6Afuc0.net
神奈川の2チームでスタメン張れば誰でも2桁取れるからな
チャンスの数が段違い

918 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:02:19.18 ID:Wa2OJrSG0.net
前の試合でも上田全然だめだったけど
PK戦で挙手をするという”気持ち”を評価しての起用だったと思うのだよね

919 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:02:28.59 ID:mo062gVg0.net
>>847
食野は上田以下の守備しかできんからそもそも選考対象外だろポイチの場合

920 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:02:35.61 ID:uNfKlJjX0.net
敵国が一番警戒している選手が久保なんだから久保が活躍しづらいのは当たり前なんだが

921 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:02:36.18 ID:QiMFF3TN0.net
>>898
ほぼワンタッチゴールだからなマリノスの大然は
五輪代表はフィニッシュに専念出来るチームじゃなし

922 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:02:41.07 ID:vwCgb8ql0.net
オフサイド林さんはいつ改善されるの、、、

923 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:02:54.83 ID:uH56DbBq0.net
まあ誰が悪いってポイチだと思うわ

924 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:02:57.97 ID:E6/G3Zkhd.net
相馬は特指の方がクロス上手かった説あるからな

925 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:02:58.87 ID:XK8RFbZk0.net
まあ上田はフランス戦は良かったじゃない
全くだめだったという訳ではないしね・・

926 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:03:02.15 ID:oLsG+rXe0.net
>>889
なんJだけは絶対見るなよ

927 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:03:03.23 ID:B8KGyZxwr.net
>>909
相馬のクロスで大然トップならよかったんだよ
クロスに入るの上手いんだしスピードで合わせられるんだから
森保がアホ

928 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:03:03.62 ID:/wS5FZ0w0.net
視聴率25くらいやろなw

929 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:03:08.31 ID:arsPW4xr0.net
この世代のエース候補だった小川が消えたのが悪いんや…磐田を叩くべきなんやで

930 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:03:12.01 ID:DrW36/2c0.net
鎌田よりUMAだろ
UMAがいたらFW問題はだいぶ解決されてたわ

931 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:03:15.87 ID:MICiGJ/l0.net
>>822
え?

932 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:03:18.40 ID:iwD+wcqF0.net
>>830
前田も駄目だったし、飛びたっても通用しないだろ

933 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:03:23.87 ID:uNfKlJjX0.net
>>921 ヘディング外したやん

934 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:03:32.72 ID:7R/kzv6h0.net
>>918
22人に枠増えてもメンバー変えなかったり、そういう温情とか気持ちを考慮するとこが日本人の悪い部分だな

935 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:03:35.68 ID:o3CAcnuea.net
三決どうすればいいんや?

936 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:03:38.50 ID:aeMzSIYm0.net
>>885
フランクフルトの試合観たことあるか?鳥栖の頃のイメージで語るなやw

937 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:03:46.87 ID:mo062gVg0.net
>>873
堂安と旗手死んだだろうな試合中に

938 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:03:51.86 ID:/EIT0CF20.net
久保よりも堂安のが周り使う意識あって大人に感じた

939 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:03:52.73 ID:ShTJUMfbd.net
>>922
インザーギや寿人的なのを目指してるんだよ
たぶん…

940 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:03:54.60 ID:AvYd0qHmd.net
>>929
女に走ったのは磐田のせいじゃないだろ

941 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:03:57.21 ID:rl1J7wCNd.net
本山→家長→三苫

結局ガラスの天才

942 :126.110.184.45 :2021/08/04(水) 00:03:57.86 ID:QaQfq1/U0.net
>>925
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:XK8RFbZk0

自演用
(ワッチョイW 7ff3-dBTc [121.117.93.153]) ID:VM9zo7J70

943 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:04:08.50 ID:xhpKhzcKd.net
瀬古と町田ってほんと枠の無駄だったな
枠が広がってもこの二人で行くとかバカでしょほんと

944 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:04:10.90 ID:/wS5FZ0w0.net
>>935
後半勝負でええやん
まあEテレだし視聴率も伸びないから気楽にやろうぜ

945 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:04:11.93 ID:ma4OV3tz0.net
最後の交代はクロスだけならワンチャンある橋岡右に入れて、
お疲れの酒井を真ん中に残しとくのかと思った

まあ全然違ったけど

946 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:04:22.18 ID:OZLL61DAM.net
>>933
馬鹿?
決定力100%ならチャンス1回でも絶対に決められるかもな

947 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:04:23.74 ID:uNfKlJjX0.net
>>936 いや毎試合みてるぞ
めちゃくちゃ追う時は追うけど追わない時はマジで追わない

948 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:04:32.49 ID:uH56DbBq0.net
>>941
三苫はダントツフィジカル弱くないか

949 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:04:39.36 ID:Lg0YOkCS0.net
上田はメキシコ戦にはいらんぞ
ベンチに入れるな
映るだけでイライラする

950 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:04:40.24 ID:HDUu/sfv0.net
森保叩いてる奴らは日本の選手のプレーしか見てない
スペインの選手がどれだけうまくて日本と差があったことか

951 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:04:47.88 ID:/wS5FZ0w0.net
旗手は海外行くべき
新トロ頼むわ。アイツは才能亜ある

952 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:04:50.63 ID:plN0N5tld.net
>>925
フランス戦は上田の良さは出たし少なくとも今日よりは守備もしていた

953 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:04:58.52 ID:MICiGJ/l0.net
>>934
三笘・・・

954 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:02.27 ID:dUBN5r7Yd.net
>>862
瀬古の存在意義無し
1枠無駄だった

町田は左SBできる

955 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:09.90 ID:ORfwY9Rp0.net
>>934
結局それがすべてな気がするわ
試合中の采配も手駒のなさに起因するわけでな

956 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:12.71 ID:mo062gVg0.net
>>936
毎試合見てたけど昨季もヴォルフスブルク戦とバイエルン戦だけだよちゃんと守備してたのは。
他の試合じゃ酷いもんだった

957 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:12.99 ID:aeMzSIYm0.net
>>894
理由になってない。
鎌田いれば少なくとも潤滑油にはなれたな
久保堂安はどっちか1人でいいわ

958 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:16.77 ID:43X1fdXq0.net
>>868
いや上田のセンスや技術は認めるけどね
他のFWより明らかに上手いし
でもそれだけじゃ全然駄目なんだよ特にこういうガチの試合では。
走らなかったのではなく走れなかったのなら仕方ないが、
そうではなさそうな…かなり疑問が残った

959 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:17.94 ID:TtQFGCcR0.net
次は上田みたいな戦えないやつのケツ叩けるようなパワハラ監督が必要だね

960 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:23.28 ID:OZLL61DAM.net
>>949
林の方がイラつくんでベンチにも入れるなよボケ

961 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:25.43 ID:ShTJUMfbd.net
>>951
カカーチェ松原もポジ争いか

962 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:26.63 ID:cP9l9s2h0.net
>>926
なんJって野球しか興味無いんじゃないの?

963 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:35.34 ID:B8KGyZxwr.net
>>933
でもあれ以上に迫ったシーン上田と林にないやろ
あれをもっと繰り返すべきだった

964 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:40.28 ID:DrW36/2c0.net
>>951
そこそこのクラブにUMA売れなくて動けないんや

965 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:41.20 ID:o3CAcnuea.net
スペインは強かったよ、決定力以外
準決まで行ったら格上ばかりなのに準備足らない森保ふざけんな

966 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:42.55 ID:uNfKlJjX0.net
>>946 前田が二桁取れるリーグはヨーロッパにはないだろう
セルビアリーグまでだな

967 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:43.64 ID:pbVtwPhu0.net
旗手が左サイドの一番手だ!!

968 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:44.97 ID:EfMaA4Ohd.net
>>935
このままじゃメキシコにも遠藤田中潰しとCBにプレスされて3決負けるだろうな…

969 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:45.82 ID:TrztC84a0.net
>>935
思いで出場祭りならそれはそれで面白い

970 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:05:57.98 ID:uQmNfWRQa.net
もっとできたんじゃないか負けるにしても撃ち合いできたんじゃ無いかって思うからモヤモヤしちゃう
地力過去最高の面子でチーム組んでここまできたのはポイチの手柄だけど
その面子で守備専内容無しサッカーで負けたのはポイチの限界かな

971 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:06:01.98 ID:QYZ6Afuc0.net
久保はシーズン最高が4点だからね
ミドルシュートが絶望的に下手
最近の代表では何故か点決めてたから調子乗っちゃった

972 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:06:06.16 ID:arsPW4xr0.net
>>940
濁したのに(笑)小川からは杉本健勇臭がするんだよな

973 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:06:14.87 ID:mo062gVg0.net
>>895
セレッソスレに書き込んだのはボランチで使ってれば良かったのになって話だけど。

974 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:06:20.00 ID:PvOiaK3l0.net
コパに連れてったりして上田を優遇したのに成長しなかったのは森保の責任だなあ

975 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:06:27.72 ID:QiMFF3TN0.net
次あっさり負けるようだとこのチーム失敗扱いされかねんな

976 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:06:28.60 ID:/wS5FZ0w0.net
次三笘先発のスパイスが欲しい
飽きてきた
Eテレだから視聴率出ないし

977 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:06:30.57 ID:9U85W8Rf0.net
森保采配はなぜあんなにもワンパターンなのか

978 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:06:32.07 ID:AvYd0qHmd.net
鎌田はめちゃくちゃいい選手だけど必要以上に持ち上げてるやつ気持ち悪いな
いないやつ持ち上げる典型のバカ

979 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:06:32.75 ID:Ynj8oZLqa.net
>>949
だよなぁ
バックアップより何もできない、走れもしないお荷物いらんわ

980 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:06:37.35 ID:XK8RFbZk0.net
>>950
スペインの選手らはうますぎた
単純に個々に差があったし
大迫いたら勝てたとも思えない、A代表でも勝てるとも思わない、そんな相手でした

981 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:06:45.14 ID:aeMzSIYm0.net
>>956
お前の主観はいいから
トラッキングデータみてこい

982 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:06:55.15 ID:uuslXYef0.net
433だとウイング高い位置取れるし前プレで引っ掛けたら即チャンスになるよね
三笘も大然も4231だとポジション低いから適正がなかったんだろう

983 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:06:58.96 ID:TtQFGCcR0.net
森保を優勝させたJリーグのせい

984 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:07:14.02 ID:dzbZ2qGi0.net
3決はもう選手の気持ち切れちゃってるだろうなあ
見てる側ですらそうなんだから切り替えられんよ

985 :126.110.184.45 :2021/08/04(水) 00:07:17.63 ID:QaQfq1/U0.net
>>980
キチガイ

(ワッチョイW 2716-cAkg [126.110.184.45]) ID:XK8RFbZk0

自演用
(ワッチョイW 7ff3-dBTc [121.117.93.153]) ID:VM9zo7J70

986 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:07:18.87 ID:DrW36/2c0.net
>>972
J2ですら微妙なんだから杉本にすらなれんよ

987 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:07:25.72 ID:cg9twmYz0.net
>>974
鹿島だよ鹿島

988 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:07:26.56 ID:xhpKhzcKd.net
>>949
メキシコクラスには通用しないの分かりきってるから要らんな

989 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:07:28.82 ID:OZLL61DAM.net
>>983
残留争いに巻き込んで解任させたのもJリーグだ

990 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:07:40.77 ID:0koGnOZW0.net
格上だったわな

991 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:07:44.57 ID:ORfwY9Rp0.net
メキシコにはボロ負けしそう
メンタルもだが、もう後ろ半分の体力残ってないだろう

992 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:07:47.63 ID:+G4gB+8ja.net
上田は鹿島れないし、守備もできないし
鹿島で何学んでるんだよ

993 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:07:51.11 ID:rl1J7wCNd.net
>>906
それ谷さんや

こういうの好きです

994 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:07:59.58 ID:TtQFGCcR0.net
>>992
サポの食い方

995 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:08:05.13 ID:HoFvp8sX0.net
>>965
どことやっても同じようにって感じだったな
無策というか選手任せだな

996 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:08:05.49 ID:plN0N5tld.net
>>984
相馬や前田は切れてないと思うぞ

997 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:08:06.40 ID:uNfKlJjX0.net
>>991 冨安がいるではないか

998 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:08:19.61 ID:B8KGyZxwr.net
>>975
実際久保堂安のためのサッカーの限界がこれだろうからベスト4くらいが妥当じゃね
この2人だけで金は無理すぎるわ

999 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:08:23.06 ID:pbVtwPhu0.net
三苫で銅メダル!

1000 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:08:29.35 ID:AvYd0qHmd.net
>>980
上手いのはゴールまでの過程
シュートはド下手くそ

1001 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:08:30.97 ID:ROQtvJOBa.net
堂安

1002 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:08:40.35 ID:DrW36/2c0.net
>>987
元々大した選手じゃないんだから無理言うなよ
お前だって鹿島にいっても点とれるようになれんだろ

1003 :U-名無しさん :2021/08/04(水) 00:09:17.49 ID:ROQtvJOBa.net
>>970
言うほど過去最高か?って思うけどね
>>973
書き込んだ内容なんか聞いてないぞ樽ッソサポ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200