2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス2222

1 :U-名無しさん :2022/04/30(土) 20:13:54.22 ID:Pz2hzWS/M.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト https://www.s-pulse.co.jp
オフィシャルオンラインストア https://store.s-pulse.co.jp/ja/
オフィシャルTwitter https://twitter.com/spulse_official
オフィシャルFacebook https://www.facebook.com/ShimizuSpulseOfficial/
オフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/OrangetvSPULSE
オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/spulse_official/

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「3行」つけてください

※前スレ
しみじみ清水エスパルス2221
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651148995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

835 :U-名無しさん (ワッチョイW 53d0-Qdne [115.36.180.229]):2022/05/04(水) 10:31:23 ID:2I0wy4Pg0.net
ホナが本来の力を出せてるみたいで嬉しい
渋いボランチ好き

836 :U-名無しさん (ワッチョイW 795d-KjbO [92.202.92.115]):2022/05/04(水) 10:45:10 ID:ABgMqROc0.net
>>834
鹿島、ガンバ、広島
と優位に進めたのに、押し返されてるからなぁ

特に広島戦は相手監督の途中交代策が良かっただけに、
もどかしかった

837 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 11:01:26.24 ID:sb1AtgBr0.net
ガチでファン呼び込んできてくれてるの嬉しい
https://twitter.com/gaku_fushimi/status/1521398882520891393?s=21&t=hA0dczCdUWePxQI9YVwEUQ
(deleted an unsolicited ad)

838 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 11:06:55.55 ID:3RrRMwAr0.net
ホナウド交代の時ご機嫌ナナメだったって書き込みあったから気になってて試合見返したんだけど
皇帝のゴールのCKで交代するけどゴールに全く喜んでないんだよな
代えられるのが不満かと思ったけど、試合後の挨拶で足とり重そうだったから
どっか痛めたか、湘南の荒いプレーと審判のジャッジにお怒りだったかもな

839 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 11:14:26.38 ID:gHkCTzhMd.net
サンタナの時とオセフンの時はゴールキックからの攻め方変えて欲しいわ
オセフンと違ってサンタナは足元に貰いたいタイプでハイボールに対しては本気で競る気ないだろ?

840 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 11:20:39.96 ID:zXhsiyvi0.net
>>837
J1担当決まった人とりあえず全員フォローしたんだけど、ここまで熱入れて応援してくれてる人他にいないからこの人がエスパルスの担当になったの大当たりすぎるわ
残りの17人の大多数が無反応もしくは試合結果RTするだけって感じだもん
伏見ガクはツイートだけに留まらず配信中にもエスパルスの話題触れるしアイスタにも来てたんだろ?
んで伏見ファンの人達もみんな一体化して応援してくれてる
神じゃん

ここまでの観察で大当たりが清水広島、小当たりが桜磐田って感じだな

841 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 11:27:39.99 ID:UFDOlj760.net
>>840
経緯とか全く知らないけど適当に割り振られたん?
まぁ良い人に当たってよかったね

842 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 11:41:11.54 ID:B9YNeAbj0.net
>>840
分析おつ
大当たり引いたのか。ファンもすごいよね。
一生懸命清水を知ろうとしてくれてるのが分かる

843 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 11:58:04.31 ID:1jPqkwMop.net
昨日の失点、酔っ払ってる状態で見てたから「権田どっち飛んでるねん」とか思ったけど、見直したら山原に当たってたんだね。
シュートのコース変わって失点ってのが去年多かったし、反応速度が速い分、権田はエスパルスに来てから少し不運な気がする。

844 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 12:01:31.24 ID:C4sq+U3Q0.net
>>843
山原にあたってなかったら止めてたんじゃね?って思うほど反応良かったよなw
権田すげーわ

845 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 12:06:45.52 ID:DLDNL5gip.net
パス回すのも少しずつ良くなってきてる

846 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 12:08:29.74 ID:5a00yGEH0.net
最近、原がちょくちょくやるエウソンみたいなテクニカルなプレーを見るのが楽しい

847 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 12:09:56.44 ID:rd83gjHQd.net
>>829
長友が通用したのは体幹か
ユースも前からやってはいるけど
フィジコの概念は薄いかも
もう少し徹底してあくか

848 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 12:10:11.75 ID:bSEGQ7TL0.net
昨日の遠征は勿論最高やったんやが試合以外。
試合前のライヴの子達煩すぎだな。異常に長いし
後グルメともかくやっぱクソスタやな。
自分は角座れたがシート貼りしてないと云々スタッフと話してたサポーターいたが快適感は皆無やな

849 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 12:12:02.54 ID:bSEGQ7TL0.net
言って裏天王山勝っただけ。
やれACLやら連勝やら苦笑
御花畑

850 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 12:12:25.48 ID:LXDxCpRB0.net
>>843
てか何であれオウンゴール扱いにならんのだろ

851 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 12:14:25.54 ID:rd83gjHQd.net
>>840
しっかり良い所を見てくれているね
伏見って清水に多い姓だけど関係は無いんだよね?

852 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 12:18:31.32 ID:rd83gjHQd.net
>>847
後は筋トレで払う腕の力を鍛えるか

853 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 12:22:44.15 ID:zXhsiyvi0.net
>>841
適当までは行かないけど大体がカラーで合わせてるだけみたい
伏見ガクが元々イメージカラーオレンジのVtuberなんだってさ

854 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 12:24:08.96 ID:DLDNL5gip.net
昨日の原のパンチ力あるシュートは驚いた
あれなかなかのスピード出てたろw

855 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 14:46:02.03 ID:X/DAF03a0.net
テスト

856 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 14:46:13.52 ID:X/DAF03a0.net
テスト

857 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 14:50:04.69 ID:XkvylhKR0.net
原のシュートあれ早いクロス入れようとしたんじゃないかな?

858 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 15:01:02.96 ID:twAplzRla.net
さっき試合見返して、ていうより前々から思ってたんだけど唯人のトラップてJリーグでも屈指というか世界的に見てもかなりのもんだと思うんだけど
ドリブルでの前への推進力とかすごいんだけどあのトラップ技術がとにかくすごい
言いすぎだとはおもうけどベルカンプにかなり近いとおもう
唯人ならあのベルカンプの伝説のゴール再現できるんじゃなかろうかと期待しちゃう
チャレンジしてみてくんないかなあ

859 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 15:01:22.04 ID:4o0XXWZw0.net
>>857
あれ狙ったと思うよ

860 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 15:03:10.33 ID:ABgMqROc0.net
>>850
基本的にシュートがDFに当たってゴールした場合は
オウンゴールにならない

クロスなど、そのままではゴールにならないボールを
DFが触った場合にオウンゴールとなる

861 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 15:05:00.39 ID:5QWt+vfka.net
>>858
流石にベルカンプを求めるのは酷

イメージとしては同じオランダ人のクライファート
変態テクがあり、難しいゴールを決めるが、簡単なゴールを外す

862 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 15:10:28.70 ID:CM53aQWFd.net
じゃあジダンで

863 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 15:18:00.27 ID:3nsorEOGp.net
おっ治ったか

864 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 15:29:29.02 ID:viNfGKym0.net
スポナビの小宮って人の記事、清水が嫌いだとしか思えん文章だな
昨日の勝ちは個人依存の糞サッカーで湘南くらいにしか通用しないみたいな

865 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 15:35:45.17 ID:jajjnqXg0.net
>>858
あとは簡単に倒れない体幹やフィジカルの強さも凄いよな
あそこまで倒れない選手は自分の中では中田ヒデ以来だわ

866 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 15:40:05.54 ID:220FvhVk0.net
ボロクソに叩かれてるw

清水エスパルス大勝も、勝因はGK権田修一。残留を争うチームは変化が必要だ|Jリーグ他|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト
web Sportiva https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jleague_other/2022/05/04/gk_1/index.php

867 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 15:45:49.57 ID:mEfrDvo6a.net
>>866
ここまでボロクソに書かなくても…とは思うけど戦術的に物足りないのは確かだからな
監督としての平岡覚醒に期待

868 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 15:45:51.32 ID:nrofZK750.net
別に言ってることは間違ってないだろ
このスレでも散々戦術がないとか言われてるわけだし
怪我人戻って中位以上相手にどれだけ通用するかはわからんが

869 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 15:48:36.83 ID:6AuIUyUUa.net
>>866
鳥栖の監督にも似たようなこと言われたしそんなもんだろう
川崎戦で化けの皮が剥がれかどうか

870 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 15:53:29.53 ID:olWUx69sd.net
>>864
小宮嫌いだけど、ここまでの試合見てきたらそういう感想になるのは普通だろ。何もおかしいことじゃないわ。

871 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 15:55:59.91 ID:LXDxCpRB0.net
吹田札幌引分
ベストな結果か?

872 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 16:03:09.14 ID:4o0XXWZw0.net
>>866
割とこのスレで言われてることと一緒やな
戦術がなくて個人で殴ってるだけ

873 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 16:04:14.79 ID:S6W7Ro8g0.net
戦術 権田

874 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 16:05:21.04 ID:UKz944Uf0.net
今季はJ1全体に引分が多い気がする

875 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 16:05:23.93 ID:90QIdAwAM.net
いや~個人技頼りの糞サッカーで勝つのたまんねーわw

876 :U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-zQ4j [106.154.149.169]):2022/05/04(水) 16:06:28 ID:It0vSA88a.net
【清水】「点差ほどの試合内容ではなかった」4発快勝、9試合ぶり白星も、オレ監督は満足せず

<明治安田生命J1:清水4-1湘南>◇3日◇第11節◇レモンS

清水エスパルスが今季最多4得点を挙げ、9試合ぶりの白星をつかんだ。

試合後、オレ監督の一問一答

 ー湘南との“裏天王山”を制し、9試合ぶりの白星

 「最終的に点差は着きましたけど、試合内容はそこまでではなかったのが本音。ただ、ここ最近、なかなか勝てなかったので、そういう意味で結果が出た事で前には進めたと思いますね」

 ー試合を振り返って

 「前半は湘南ペースで、(先制するまで)何回かピンチを招いて、先制してから3点獲った時間帯は良かったですけど、後半開始早々に失点してね…。ノリ(鈴木義)が決めなかったら、逆転されてもおかしくなかったし、湘南が前半で獲ってたら、どうなっていたかという試合。権田や立田の踏ん張りもそうだし、相手の拙攻に助けられた部分もあったので、その辺は反省すべき試合だと思いますね」

 ー攻撃陣が遂に爆発した。

 「ねえ。(前半32分からの)7分間は神ってましたけど、やはり先取点と4点目はね。効果的だったと思いますよ」

 ー1ゴール2アシストの鈴木唯については  

 「今日は攻撃の全てを支配していた。文句のつけどころはないし、良かったけど、敢えて言えば、それをこれからも継続することと、決定機でもう1点ね。実際チャンスもあったし、それが出来ると、もっと良くなるので。そこはこれから期待しましょう」

 ーサポーターからの万雷の拍手が送られた。

 「逆転されて負けたら、合わせる顔がなかった(苦笑)。やっぱり、我々の不甲斐なさが故に勝てず、(23日のルヴァン名古屋戦後に起きた)ブーイングもそうだし、悔しい思いをサポーターも我々現場もしていたから。それでも我々に声援を送ってくれるので、感謝しかない。今日勝って、色々な事が解消したことで、また新たなスタートが切れれば。そうなるためにも次ですね」

 ー次戦は7日にホームで川崎F。

 「今日のような試合にはならない。しかし、プロである以上、次も勝つことしか考えていない。ホームで未だ未勝利なので、なんとしても勝ちたい」

877 :U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-V6Gi [126.220.74.85]):2022/05/04(水) 16:08:58 ID:Yd703BCs0.net
結局上位のチームって個人頼みだからな
落ち着かせられるベテラン含む

878 :U-名無しさん (スプッッ Sd73-jIUJ [1.79.85.223]):2022/05/04(水) 16:13:19 ID:gHkCTzhMd.net
以前あったワールドカップのスウェーデンとポルトガルのプレーオフですら個人頼みのクソサッカーだったからな

879 :U-名無しさん (アウアウアー Sa0b-KjbO [27.85.207.244]):2022/05/04(水) 16:16:41 ID:5QWt+vfka.net
>>878
代表は練習時間がないから、個人技頼みになるのは必然

880 :U-名無しさん (テテンテンテン MM6b-xnsa [133.106.132.248]):2022/05/04(水) 16:16:52 ID:90QIdAwAM.net
うちの攻撃なんて、とりあえず唯人にギャップか裏で受けさせて周りがサポート来て適当にシュート打って宮本がファーに詰めとけばいいんだよ
あとは安易に失点しなきゃ残留は余裕

881 :U-名無しさん (ワッチョイW 795d-KjbO [92.202.92.115]):2022/05/04(水) 16:18:59 ID:ABgMqROc0.net
>>866
的外れなことは言って無いと思う


それに権田は3億円もかけて獲得したんだから、活躍するでしょ
クラブとしては限られた予算でどう戦うかを考えた末に、
権田獲得が解決策となると踏んだ
実際、守備は権田頼み

882 :U-名無しさん (アウアウアー Sa0b-KjbO [27.85.207.244]):2022/05/04(水) 16:19:40 ID:5QWt+vfka.net
>>880
>安易な失点

既に残念な失点で、勝ち点落としまくってるからなぁ。。。

883 :U-名無しさん (ワッチョイW b9bd-t573 [60.105.84.52]):2022/05/04(水) 16:26:47 ID:C0xWteOC0.net
最後の質の部分でこれまで勝ち点を落としてきて昨日はうまく取れた
内容的にはいつも通りの試合ってことか

884 :U-名無しさん (ワッチョイW 91a8-R7XL [42.125.102.51]):2022/05/04(水) 16:28:31 ID:oYYvhRzG0.net
メルカリ転売ヤーがスタジアム駐車券を転売している事実、転売ヤーの名前やシーチケの座席、同時に転売してるヤフオクのIDを連絡し、対策するよう依頼を複数回してもチームは全く動かない。その間にさらに転売ヤーは不当な利益を上げている。ほんと運営はクソだなと思う。

885 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spe5-6hmA [126.182.177.40]):2022/05/04(水) 16:33:23 ID:3nsorEOGp.net
>>871
超ベスト

886 :U-名無しさん (ワッチョイW 91a8-YOkK [42.125.113.157]):2022/05/04(水) 16:48:27 ID:9KvzgTKR0.net
>>866
真っ当な記事やん

887 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 17:01:43.14 ID:gvAHe5Xnd.net
ロテ○△●△●○●●△△△●△●●…
ヨン△●●△●●○○●●●
平岡△○●●△●△△△△○

ロティーナ11
ヨンソン8
平岡12

ついに平岡が首位にw

888 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 17:05:56.98 ID:cedq/pDZ0.net
こうやって並べると結構優秀だな平岡
ガンバ戦の取りこぼしが痛かったな 広島にも勝てそうだった
セットプレーに弱いのはどうにかならないかね

889 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 17:07:52.53 ID:m8wTGpiwd.net
>>866
戦術が無いwwwwww
オブラートに包んでくれwwwww

890 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 17:08:19.55 ID:cAq+WDapa.net
順位表みたが牛さんヤバいやんけ

891 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 17:10:15.62 ID:gvAHe5Xnd.net
湘南が戦術的に出来ててここまで勝てない理由は何なの?
本当は出来てないんじゃないの?
両ボランチが上がった隙をつかれてあっさり失点なんでしょ?

892 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 17:10:53.67 ID:2MQlnqsnd.net
引き分けが続いての負けと勝ち、やっぱり全然違うな

893 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 17:14:28.54 ID:sQXSrM0Wr.net
>>866
的を得た記事だね

894 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 17:18:03.36 ID:kaDcc1urr.net
戦術おじさんってほんと頭ひねくれてるよなw個人技頼みって個人の良さを生かせてるんだからそれ以上のことは無いのにw

895 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 17:19:08.06 ID:UnX/XU6t0.net
>>891
書いてあるだろ
心が折れてるんだよ

896 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 17:21:01.42 ID:sQXSrM0Wr.net
下に神戸、ガンバ、浦和、名古屋がいるってやべーな湘南、磐田で決まってほしいわ

897 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 17:21:07.83 ID:UnX/XU6t0.net
戦術は個人ごとの1+1は2じゃなくチームとしては1+1で200にできるんだ!10倍だぞ10倍!

898 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 17:22:49.08 ID:BidxEdBa0.net
健太も平岡さんもだがあまり戦術とかないからな
気合いで乗り切る体育会系の監督だね

899 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 17:26:49.05 ID:kaDcc1urr.net
>>897
夢見すぎww

900 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 17:27:29.17 ID:aP1/8QsBa.net
>>897
天コジよりその前の中西と組んでた時の方が小島は活きてた。語録は生まれなかったが

901 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 17:27:35.61 ID:DreTjno8p.net
監督の指導力や戦術で勝てないなら、選手の個で勝てばいいよ

902 :U-名無しさん :2022/05/04(水) 17:31:52.47 ID:gvAHe5Xnd.net
>>895
0ー0なのに心が折れてるの?

903 :U-名無しさん (スッププ Sd33-hsnB [49.105.76.105]):2022/05/04(水) 17:33:08 ID:gvAHe5Xnd.net
書いてないのに書いてあると言われても困るわ
やる前から心折れてるのか?
それなら猪木にビンタされた方がいいな

904 :U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-uhRe [106.129.184.230]):2022/05/04(水) 17:33:09 ID:08k2a/vwa.net
>>896
鯱と浦和は怖いが、神戸と脚は上がれる気配がない

905 :U-名無しさん (ワッチョイ 5318-RBkx [211.132.54.11]):2022/05/04(水) 17:33:22 ID:UnX/XU6t0.net
適当に並べてもなんとかなるしなんとか形にはなるだろう
ただ再現性がないのと相手にハメパターンされるとまともに食らう可能性高いのが危ない

906 :U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-i9rQ [106.146.96.242]):2022/05/04(水) 17:34:02 ID:aP1/8QsBa.net
>>888
セットプレーと言うかクロス対応を何とかしていれば勝ち点は稼げてた
左右にバカ振られて崩れたのではなく適当に放り込まれてパニクるのは本当勘弁して欲しい。湘南戦でも変わってなかったし
皇帝もヴァウドも立田も空中戦弱くないし一回は跳ね返してくれるんだけどそこまでなんだもの

907 :U-名無しさん (ワッチョイ 5318-RBkx [211.132.54.11]):2022/05/04(水) 17:38:11 ID:UnX/XU6t0.net
>一方、出足は悪くなかった湘南は失点後、明らかに意気消沈した。
>負け続けている自信のなさなのか。呆気なくやられる格好で、たて続けに失点したのだ。

>36分にはCKからマンマークにもかかわらず完全に敵を見失い、頭で合わされる。
>GKがブロックした後も再びシュートを打たれ、もう一度防ぐも、さらにフリーだった鈴木に蹴り込まれた。
>38分にも左サイドに容易にパスを通され、裏返される格好で鈴木のスピードに振り切られる。
>簡単にクロスを上げられると、中央に走り込んだ白崎凌兵のマークも外しており、ゴールにボールを叩き込まれた。無残な守備だった。

『課題はメンタル』

これで心折れてないって書いてないから折れてないよってなるか?

後半開始時押し込んだように切り替えて攻め込むことも出来たんだぞ
それを出来なかったのはメンタルの問題だって書いてあるだろ
湘南の肩持つのも変な話だけどな

908 :U-名無しさん (ワッチョイW 795d-KjbO [92.202.92.115]):2022/05/04(水) 17:39:06 ID:ABgMqROc0.net
>>896
磐田(京都も)は昇格組の残留ノルマ達成してるからなぁ
監督も良いし、残留の可能性かなりある

湘南以外は難敵ばかりだね

909 :U-名無しさん (ワッチョイ 5318-RBkx [211.132.54.11]):2022/05/04(水) 17:39:39 ID:UnX/XU6t0.net
昨日もファー原&山原狙われたな
原の目測誤り怖すぎる

910 :U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-uhRe [106.129.184.230]):2022/05/04(水) 17:39:46 ID:08k2a/vwa.net
セカンドボールはずっと課題になってるね、ボランチが回収できればいいんだけど

911 :U-名無しさん (アウアウウー Sa3d-zQ4j [106.154.149.169]):2022/05/04(水) 17:50:53 ID:It0vSA88a.net
>>876

正論

912 :U-名無しさん (ワッチョイW 9152-L8aT [42.127.1.106]):2022/05/04(水) 17:54:25 ID:goxE6K+A0.net
>>898
健太は戦術はあるだろw応用はできないけどw

913 :U-名無しさん (ブーイモ MM6b-Txhb [133.159.148.66]):2022/05/04(水) 17:57:35 ID:ZX2hRIPbM.net
戦術つっても色々あるからな
再現性のある攻撃って対策されたら脆い面もあるし

914 :U-名無しさん (スッププ Sd33-hsnB [49.105.76.105]):2022/05/04(水) 18:02:50 ID:gvAHe5Xnd.net
>>907
1失点目の話をしてるのに心が折れてるとか言われても困るんだけど

915 :U-名無しさん (テテンテンテン MM6b-xnsa [133.106.132.189]):2022/05/04(水) 18:03:33 ID:y+n6/zA7M.net
うちも試合前にビンタされたほうが気持ちはいると思う

916 :U-名無しさん (ワッチョイW d33b-cy3O [131.129.59.116]):2022/05/04(水) 18:08:21 ID:3RrRMwAr0.net
去年みたいに戦術突き詰めて降格寸前まで行くなら
個人の力で勝ったり負けたりで楽しめる方がいいわ

ゴトビが曲がりなりにも戦術落とし込もうとしたところを
誰かがロボットはいらないって言ってぶち壊してから
清水に戦術という文化はなくなったんだから諦めろ

でこの人はJクラブの全チームの戦術言語化できるんかいな?

917 :U-名無しさん (ワッチョイ 9100-khhA [42.124.233.162]):2022/05/04(水) 18:11:25 ID:7tOsWVyB0.net
まあレアルみたいなもんら

918 :U-名無しさん (オッペケ Sre5-F2wY [126.166.249.196]):2022/05/04(水) 18:23:47 ID:gEx8ffHGr.net
再現性なんてあったら間違いなく対策されるわw

919 :U-名無しさん (スッププ Sd33-hsnB [49.105.76.105]):2022/05/04(水) 18:25:07 ID:gvAHe5Xnd.net
>>916
例えばゴトビもミシャ式に対して完全無防備だった訳よ
あの監督を戦術的と言うかどうかは視点によって変わると思う

だから今の平岡に対する戦術がーってのも怪しいもんだよ
権田1人で失点防げるなら去年は何だったんだって話だし

920 :U-名無しさん (オッペケ Sre5-A0Nv [126.254.149.221]):2022/05/04(水) 18:27:46 ID:sQXSrM0Wr.net
再現性あるってことはわかってても止められない個も必要だしね
ただ守備では奪いどころやリトリートなどの約束事は必要だよね

921 :U-名無しさん (ワッチョイ 0b2c-Nh0L [217.178.24.71]):2022/05/04(水) 18:28:47 ID:2A5jj5sf0.net
Sportivaの記事読んだけど

922 :U-名無しさん (ワッチョイ 0b2c-Nh0L [217.178.24.71]):2022/05/04(水) 18:29:16 ID:2A5jj5sf0.net
続き

923 :U-名無しさん (ワッチョイ 0b2c-Nh0L [217.178.24.71]):2022/05/04(水) 18:30:28 ID:2A5jj5sf0.net
実際、チームとしてのデザインって監督によって明確にできる人とできない人がいるの?

924 :U-名無しさん (ワッチョイW 515e-Xb09 [160.237.177.225]):2022/05/04(水) 18:37:27 ID:UFDOlj760.net
>>908
あれはノルマ達成できなかったら降格のジンクスであって、達成できたからと言って落ちないジンクスではない

925 :U-名無しさん (ワッチョイ 5318-RBkx [211.132.54.11]):2022/05/04(水) 18:38:47 ID:UnX/XU6t0.net
ゴトビは戦術というか流派って感じだった
オランダ流師範代って感じの

926 :U-名無しさん (ワッチョイW 29bd-VT9n [126.94.162.233]):2022/05/04(水) 18:48:29 ID:MDYRqCGJ0.net
権田のミドルのセーブすごかったけど、
そもそも前のプレーでオフサイドでしょ
前半は3点リードした後のウェリントンのシュートを右手に当てたのがビッグセーブな気がするけど
勝因と言われる程そんなに連発してたっけ?

927 :U-名無しさん (スップ Sd33-kbvA [49.97.100.155]):2022/05/04(水) 18:52:01 ID:Wp4QJ42hd.net
>>919
>例えばゴトビもミシャ式に対して完全無防備だった訳よ
ミシャ式を引き継ぎ2012シーズンJ1リーグ初制覇したポイチ広島相手に唯一ダブルを食らわしたクラブがゴトビ体制のうちだったから完全無防備ってほどの印象は無いな
ゴトビガーっていうよりも清水エスパルス自体がミシャを苦手としている印象は自分にもあるけど

928 :U-名無しさん (ワッチョイW 515e-Xb09 [160.237.177.225]):2022/05/04(水) 18:55:04 ID:UFDOlj760.net
>>866
ここまでボロクソ言われると反論の一つもしたくなるが素人なので反論できん悔しい
猫も杓子もポゼッションな今のJ1だと確かに異質なサッカーしてるかもしれんが

929 :U-名無しさん (ワントンキン MM0b-xnsa [125.174.162.132]):2022/05/04(水) 19:01:17 ID:jkWiC6YfM.net
まあプレッシングが無いとか謎に書かれてるけどうちはバリバリプレス行ってたけどな

930 :U-名無しさん (スッププ Sd33-hsnB [49.105.76.105]):2022/05/04(水) 19:05:07 ID:gvAHe5Xnd.net
>>927
広島戦がどんなだったか忘れたけど浦和にやられた時が酷かった
ずっと最終ラインの数的不利を放置してたからやられ放題
でも大量失点はしてない、それこそ個人の力で踏ん張ってたから

清水が苦手かどうかはさておき監督としてそこにテコ入れしないのならその人は少なくとも戦術的とは言えないだろう
それで反省して広島戦に勝ったのかもしれんけど

931 :U-名無しさん (ササクッテロロ Spe5-1Jv+ [126.254.28.138]):2022/05/04(水) 19:16:31 ID:Y/dG4PaQp.net
どうせ川崎に負けてほら見ろって記事にしたいだけだろ
勝ちてえな

932 :U-名無しさん (ワッチョイW e174-zQ4j [114.183.92.58]):2022/05/04(水) 19:19:23 ID:oXHwwDiz0.net
>>876

もっとやって欲しいし、評価すべき

933 :U-名無しさん (オッペケ Sre5-F2wY [126.166.249.196]):2022/05/04(水) 19:20:39 ID:gEx8ffHGr.net
>>929
小宮良之
主なカバー範囲:スペイン/日本代表
信頼度:★☆☆
これらしいからしょうがないw

934 :U-名無しさん (スップ Sd33-kbvA [49.97.100.155]):2022/05/04(水) 19:20:57 ID:Wp4QJ42hd.net
>>930
>清水が苦手かどうかはさておき
0-8でふるぼっこにされたときもミシャはうちにとって相変わらず天敵だと当時ここでも散々指摘されてたけどな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200