2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆◆2022年J1へ昇格するチームは?その18◆◆◆

1 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 22:01:10.03 ID:8QVkQKKhdHLWN.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

前スレ
◆◆◆2022年J1へ昇格するチームは?その17◆◆◆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1666488228/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 22:18:52.23 ID:1SAp17Pg0HLWN.net
熊本対山形 

どっちが勝つかな
しぶとく同点に追いつき勝ち抜いた熊本と岡山に完勝した山形

岡山大分みたいな見苦しい負け方はしてほしくないな

3 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 22:21:12.54 ID:lVh+1jx90HLWN.net
J1は優勝争い残留争いを賭けた最終節
J2は入れ替え戦進出を決めるPO最終戦
J3は昇格可能性を残す6チーム全てが直接対決

4 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 22:47:44.05 ID:6tXly3Xd0HLWN.net
このスレで2022シーズンは最後になりそうだな

5 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 23:13:57.52 ID:V7kiSxge0HLWN.net
>>2
どっちが勝っても、J1の16位には絶対に勝てないからな。
相手は清水、京都、G大阪、福岡のどこかだぞ。POとかもはや存在意義すらない。

6 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 23:39:45.78 ID:B1EBz+t40HLWN.net
J2-18位の甲府が天皇杯で優勝することに比べれば、POで J2勢が勝つ可能性の方が高いだろうなぁ

7 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 23:42:46.48 ID:j3y4p4X6dHLWN.net
>>5
POの存在意義に語る前にお前自身の存在意義を考えたほうがいいぞ

8 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 23:42:56.18 ID:V7kiSxge0HLWN.net
天皇杯の歴史は長いけど、J2が優勝したのは何回あるんかねw

9 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 23:44:47.92 ID:QDbWRs0sdHLWN.net
天皇杯も優勝はJ1になるしJ2以下いる意味ないもんな

10 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 23:44:56.29 ID:LJTEoSRt0HLWN.net
>>5
絶対に勝てないと本当に思っているなら
J2に胸を貸す余裕くらいあるわな
「POなぞ不要」というのはJ2勢が実は怖い気持ちの裏返し

11 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 23:47:41.43 ID:V7kiSxge0HLWN.net
こう言ったらあれだけど、J1優勝の新潟や2位の横浜FCですら
J1の16位と10回戦って1回勝てるかどうかじゃね。

12 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 23:48:38.47 ID:V7kiSxge0HLWN.net
×J1優勝の新潟や2位の横浜FCですら
〇J2優勝の新潟や2位の横浜FCですら

J2を中心にみてるからこそそう思うわ。

13 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 23:50:12.93 ID:LJTEoSRt0HLWN.net
>>11
そんなもんはやってみなきゃワカランし
本当に9割勝てる自信があるならわざわざ昇格スレに来るような真似はせんと思う

14 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 23:52:58.48 ID:V7kiSxge0HLWN.net
まあなあ、日本代表がドイツ代表やスペイン代表に絶対勝てないという保証はねーからな。

15 :U-名無しさん :2022/10/31(月) 23:58:26.48 ID:FW60RGh1dHLWN.net
言ってることぶれぶれやん
絶対勝てないんじゃないのかよ

16 :U-名無しさん :2022/11/01(火) 00:07:16.21 ID:UxCeA/IR0.net
ま、日本代表は絶対に勝てないけどなw
皮肉も通じないとはw

17 :U-名無しさん :2022/11/01(火) 00:17:20.88 ID:yeZVX11/0.net
日本語が不自由なやつきてんね

18 :U-名無しさん :2022/11/01(火) 00:18:22.54 ID:UxCeA/IR0.net
IP変えるのに30分かかったか。

19 :U-名無しさん (ワッチョイW 03f2-te7r [58.85.39.12]):2022/11/01(火) 01:03:38.51 ID:CfpTzTNX0.net
甲府がj1を5タテして天皇杯取るなんて誰も信じてなかったろ?
j1ボコるのも100無理って話ではないだろう

20 :U-名無しさん (ワッチョイ 272d-Tk+f [222.11.23.142]):2022/11/01(火) 01:14:23.49 ID:18vep+lN0.net
18位の甲府に5クラブがやられている時点で
全く説得力ないよなw

21 :U-名無しさん (ワッチョイW d2b6-Tk1o [125.30.148.127]):2022/11/01(火) 01:21:19.33 ID:QAp1Q2av0.net
サッカーって相対的なスポーツだからマリノス対川崎とか見てると勝てる気がしないけど、ドン引きでスペース埋めてカウンターで戦ったりすると意外と試合になるんだよなぁ

入れ替え戦の難しいのはJ2側は最低1点とらないといけないとこだよな

22 :U-名無しさん (ワッチョイ bfbd-FQW+ [60.135.219.129]):2022/11/01(火) 01:21:48.57 ID:Hoqk+XCi0.net
日本代表よりは希望が持てる

23 :U-名無しさん (スッププ Sd72-j0uc [49.105.94.78]):2022/11/01(火) 03:01:17.37 ID:LUWZ3B58d.net
そんなことより松本が2位と勝ち点並んだぞ

24 :U-名無しさん (ワッチョイ b240-iO6U [115.179.157.243]):2022/11/01(火) 03:28:26.46 ID:UBa68rMs0.net
名波は磐田に勝点配るだけだからJ3にいろよ

25 :U-名無しさん (ワッチョイW de80-5UCg [183.76.157.67]):2022/11/01(火) 06:05:53.40 ID:Zbgzsu+f0.net
せめてJ1とJ2の決定戦は中立地でするとか
PKまでで決着つけるとかにしないと公平でないよな

26 :U-名無しさん (ワッチョイW 97c8-Uvty [180.35.192.230]):2022/11/01(火) 07:25:00.34 ID:PCQhngvZ0.net
>>5
何その顔ぶれ。雑魚やん。

27 :U-名無しさん (ワッチョイW 77bb-XOvL [14.8.128.33]):2022/11/01(火) 07:43:24.66 ID:rS0A73NC0.net
>>20
いくら一発勝負のトーナメントとはいえJ1クラブが5連敗は説得力ないわな。しかも下位の甲府に

28 :U-名無しさん (アウアウアー Sa2e-pz6S [27.85.204.33]):2022/11/01(火) 07:54:45.68 ID:wP/HAM5oa.net
>>26
清水京都脚はうっかり失点も多いからワンチャンありそうだが福岡には勝てる気しないな

29 :U-名無しさん (ワッチョイW 7265-Oc+2 [163.131.243.189]):2022/11/01(火) 09:12:39.09 ID:6tw2Il0F0.net
福岡はガチしょっぱいもんな
シュート数も被シュート数もリーグ最少
すぐ蹴り出すしゴロゴロ転がって時間使うから
プレー止まってる時間長すぎでアクチュアルタイムもリーグ最少
入替戦で引き分けるために存在してるようなクラブ

30 :U-名無しさん (ワッチョイW 9e44-ItGh [175.177.40.57]):2022/11/01(火) 09:16:32.18 ID:u1VArCsr0.net
>>11
お前何に怯えてるの?

31 :U-名無しさん (スッップ Sd72-+cuR [49.98.153.91]):2022/11/01(火) 10:30:08.63 ID:jGjGQVl/d.net
絶対なんてないんだから
4回に1回くらい勝てるだろ

32 :U-名無しさん (テテンテンテン MM9e-kKgp [133.106.150.19]):2022/11/01(火) 11:03:54.68 ID:cYCIigwfM.net
そもそも入れ替え戦で上位カテゴリにアドバンテージ与えようなんてことを異常だと思わないのがおかしい
少なくとも主要リーグではみたことないわ
クラブ数の差が是正されれば流石になくなると思うけど

33 :U-名無しさん (111111 4bba-elkv [210.252.252.18]):2022/11/01(火) 11:11:11.36 ID:55SZm9Zr0111111.net
大分のゴール裏やベーな
選手大脱走すればいいのに
https://youtu.be/uiOaoue4XMs

34 :U-名無しさん (ワッチョイW bf88-6Itn [60.43.65.69]):2022/11/01(火) 12:11:49.59 ID:uu65QiwS0.net
どの辺がやばい?
大半は普通に労ってて、動画では聞こえない一部の何者かと一悶着あっただけに見えるが

35 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-/w3V [106.146.35.222]):2022/11/01(火) 13:24:06.02 ID:MFSj5//ga.net
火消しか?
シーズン最後に罵声浴びさせるなんてありえねーだろw

36 :U-名無しさん (テテンテンテン MM9e-DKch [133.106.33.4]):2022/11/01(火) 13:29:54.48 ID:kAiL+XU5M.net
最後に選手キレさせるなんてコルリのやることじゃないな

37 :U-名無しさん (ワッチョイW 9748-VWzD [180.92.28.96]):2022/11/01(火) 15:21:40.76 ID:lU8b/q220.net
大半のサポが普通に選手を労ってるのにコルリがひとりトラメガでキレてるってのはよくねえな

38 :U-名無しさん (ワッチョイW 9748-+Z/q [180.92.28.55]):2022/11/01(火) 16:09:33.72 ID:hjW+5Pek0.net
>>37
試合じゃベテラン格の金崎が一人で大暴れしちまうし
選手も観客もちぐはぐな試合ってとこか

39 :U-名無しさん (ワッチョイ 9e44-DNkG [175.177.44.16]):2022/11/01(火) 16:21:19.81 ID:OfuzT86O0.net
>>37
とりあえず87分に試合をひっくり返されたのは仕方ないとしても
そのあとの安い失点と乱闘が余計だったな
乱闘で勝つ気がないと思われても返す言葉がない

40 :U-名無しさん (ワッチョイW cf4b-niy+ [118.2.143.99]):2022/11/01(火) 16:35:21.53 ID:u3XL0QZe0.net
金崎チームの命運がかかってるところでチンピラ仕草は超ワロタ

41 :U-名無しさん (スッップ Sd72-+cuR [49.98.153.91]):2022/11/01(火) 18:12:04.14 ID:jGjGQVl/d.net
チームがバラバラじゃねえか!

の再現かな

42 :U-名無しさん (ワッチョイW 577d-/Wmo [116.94.54.183]):2022/11/01(火) 18:19:13.82 ID:uzMEkLTb0.net
元監督無職だろ。今しかない

43 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-y1LF):2022/11/01(火) 19:21:04.33 ID:ldqoPQwMa.net
でも金崎の乱闘のおかげで試合時間延びて追いついたんだよな

44 :U-名無しさん (ワッチョイW bfbd-wl1a [60.73.159.172]):2022/11/01(火) 19:37:42.36 ID:UvLRMHGd0.net
再現度たけーなおい

45 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.133.39.63]):2022/11/01(火) 19:53:06.22 ID:u+clHeZAa.net
弓場と三竿を切れさせているのはなあ
これで出ていったら洒落にならないだろ大分

46 :U-名無しさん (スッププ Sd2e-iohT [27.230.96.61]):2022/11/01(火) 20:15:30.46 ID:3zQyrTe6d.net
まとまってるよ的な人はいないのか大分は

47 :U-名無しさん (ワッチョイ 272d-Tk+f [222.11.23.142]):2022/11/01(火) 20:31:44.10 ID:18vep+lN0.net
>>33
向こう側の半ズボンになっている選手 43番弓場?
何を言われたんだろう
すごい気になる
最後3番三竿もなんか言われたんかな?

下平が終始かっこいいな

最後カメラの近くの男の棒読みコールにワロタw

48 :U-名無しさん (ワッチョイW 9748-+Z/q [180.92.28.55]):2022/11/01(火) 22:16:30.64 ID:hjW+5Pek0.net
>>43
引き分けでもOKならその理屈もアリだが
大分は引き分けても無意味だからなぁ…

49 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM6f-ZYjI [150.66.98.199]):2022/11/01(火) 23:11:59.13 ID:MnUkiirKM.net
勝利が勝ち点3で引き分けが勝ち点1な時点でサッカーは勝ちに3倍インセンティブが無いと引き分け狙いになっちゃうってことなんだよな
年間順位関係なくJ1チームが引き分けでいいとかおもんないよな

50 :U-名無しさん (ワッチョイW 93eb-y8F0 [106.159.156.99]):2022/11/01(火) 23:18:50.23 ID:KrSXfGid0.net
せめてホーム開催権くらいは勝ち取ったものとしてJ2側にほしい

51 :U-名無しさん (ワッチョイW d683-fKbS [153.246.225.149]):2022/11/01(火) 23:20:52.13 ID:yeZVX11/0.net
俺見に行きたいから東京か蘇我か柏みたいな中立地でやってほしいわ

52 :U-名無しさん (ワッチョイW d2ed-WALa [125.100.117.9]):2022/11/01(火) 23:25:20.62 ID:OO+NA/Ih0.net
違う意味でのエンターテイメントとしては
金崎は面白かった
負けてて、上手く行かなくて
悔しさから因縁つけて暴れるなんて
最高のヒール役だった。みっともないよねw

あの瞬間からは、大分サポ以外は全員熊本を応援した

53 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.133.36.166]):2022/11/01(火) 23:26:55.27 ID:ytdPMGSka.net
>>51
国立に戻します?

54 :U-名無しさん (ワッチョイ 272d-Tk+f [222.11.23.142]):2022/11/02(水) 00:20:05.24 ID:6Rqg+4o40.net
熊本vs福岡になっても東京でやるんかよ

55 :U-名無しさん (ワッチョイW d683-fKbS [153.246.225.149]):2022/11/02(水) 00:25:11.47 ID:xaCmShUF0.net
味の素とフクアリはしばらく中立だから
どっちかでやってくれ

56 :U-名無しさん (ワッチョイW 5e09-j0uc [103.118.92.234]):2022/11/02(水) 03:37:39.09 ID:LTQG62K00.net
https://twitter.com/katallertoyama/status/1587390026350227456?t=nKArodNkJXTFIK_WPRIV1A&s=19
https://i.imgur.com/N7iVCv0.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

松本ワロタw
(deleted an unsolicited ad)

57 :U-名無しさん (ワッチョイW 97c8-Uvty [180.35.192.230]):2022/11/02(水) 07:46:15.37 ID:Zjbn/J+g0.net
J3行っても相変わらずなねかよ
全くもって田舎侍だな

58 :U-名無しさん (ワッチョイ d2b7-vCJ4 [125.0.215.99]):2022/11/02(水) 07:47:30.90 ID:UwQVuJZc0.net
ホーム開催
引き分けOK
1日休養多い
金もホーム側
これだけ有利な条件着ける必要性がJ1側にないよな

59 :U-名無しさん (ワッチョイW 1730-AZQw [110.134.155.27]):2022/11/02(水) 07:55:33.77 ID:Bkgi7zQJ0.net
カイジのEカードみたいだな
J2は2度刺すっ…!!

60 :U-名無しさん (ワッチョイW 9748-+Z/q [180.92.29.81]):2022/11/02(水) 08:41:15.07 ID:LKhHwYkw0.net
>>58
特に入場料収入は疑問かな
経費が掛かるから折半は無理だろうが
3~4割はJ2側に分配すべきかな
理想は中立地開催&折半&PK決着だけど

61 :U-名無しさん (ワッチョイW b3d6-DKch [202.12.244.38]):2022/11/02(水) 08:46:28.36 ID:uhOnvxBv0.net
>>60
理想高すぎ、なんで自動昇格できなかったチームにリーグがそこまでお膳立てするんだよ

62 :U-名無しさん (スップ Sd92-oXa1 [1.75.2.207]):2022/11/02(水) 08:50:19.64 ID:htcXUq9Td.net
>>60
ビジターチームの移動や宿泊の経費はJリーグが負担する。

63 :U-名無しさん (ワッチョイ d2b7-vCJ4 [125.0.215.99]):2022/11/02(水) 08:50:36.72 ID:UwQVuJZc0.net
>>61
18チームだから3チーム自動降格でも不思議はないよ
J2を盛り上げる為にPOやってるだけで

64 :U-名無しさん (テテンテンテン MM9e-MF3i [133.106.176.17]):2022/11/02(水) 08:53:18.68 ID:fZUVaFpHM.net
プレーオフ勝ち上がりや3位昇格がボコられて即降格だからこの制度が出来たし何言っても無駄
悔しかったら2位以内に入ればいい
オマケ貰って文句言うのは違うチャンスあるだけ有難く思え

65 :U-名無しさん (ワッチョイ d2b7-vCJ4 [125.0.215.99]):2022/11/02(水) 08:54:23.54 ID:UwQVuJZc0.net
基本的に金があるとこが入れ替え無いほうが金をかけれらると言ってるのは
失敗した時のリスクの為だけで
そこまでの金はない大半のチームは入れ替えない場合金をかけないようになる
そうなるとJ1の実力は下がる

66 :U-名無しさん (ワッチョイW 1730-AZQw [110.134.155.27]):2022/11/02(水) 08:55:45.45 ID:Bkgi7zQJ0.net
それでも山形さんならやってくれそうな勢いは感じる

67 :U-名無しさん (ワッチョイ d2b7-vCJ4 [125.0.215.99]):2022/11/02(水) 08:56:20.53 ID:UwQVuJZc0.net
もう少しアドバンテージを下げろと言ってるだけで
翌年の成績がガァーとか言ってるのはナンセンスなんだよね
まぁJ1下位チームなのかもしれんが

68 :U-名無しさん (テテンテンテン MM9e-MF3i [133.106.176.17]):2022/11/02(水) 08:57:50.29 ID:fZUVaFpHM.net
これで勝てないチームがJ1行っても無駄って物差しでしょ

69 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM6f-ZYjI [150.66.98.199]):2022/11/02(水) 09:15:39.72 ID:alKSb0MRM.net
悔しかったら自動昇格しろっていう謎理論あるけどそれなら15位に入って文句なしに残留しろって話だし16位が優遇される理由は一つもないんだよな

70 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM6f-ZYjI [150.66.98.199]):2022/11/02(水) 09:19:19.32 ID:alKSb0MRM.net
落ちる3チームより上がる3チームの1枠が弱くて怪しいならフラットな形で落ちる方の3枠目と対戦させればいいだけ

71 :U-名無しさん (ワッチョイW 02b6-AZP2 [133.238.33.19]):2022/11/02(水) 09:21:15.52 ID:tiLLxlX20.net
>>65
暗黒期のプロ野球チームはそんな感じだな

72 :U-名無しさん (ワッチョイW 1730-AZQw [110.134.155.27]):2022/11/02(水) 09:40:58.65 ID:Bkgi7zQJ0.net
>>69
16位で残留すれば下からまた2チーム補充されるし気楽なもんよね

73 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-MTQz [106.130.100.157]):2022/11/02(水) 09:42:28.42 ID:xuHrHVgGa.net
>>60
pkでカテゴリーが決まるのだけは無いわ

74 :U-名無しさん (ワッチョイW 7265-Oc+2 [163.131.243.189]):2022/11/02(水) 09:48:15.83 ID:WVR2g4lv0.net
POを廃止して
J1の16位とJ2の3位のホーム&アウェイに戻せばいいんだよ
これならJ1側も普通に受け入れるだろ
なにが面倒にしてるかって勝ち点60そこそこの
5位6位のクラブにまでチャンスを与えてることでさ

勝ち点18くらいのダントツビリでリーグ全日程終えて
降格してくチームに
プレーオフと入替戦に勝ち残れば残留できますよ?
となると必然的に残留しにくくするためのハンデをつけるでしょ
じゃなきゃ不公平だしさ

75 :U-名無しさん (ワッチョイW 7265-Oc+2 [163.131.243.189]):2022/11/02(水) 09:51:57.49 ID:WVR2g4lv0.net
はっきり言っちゃうとJ2の5位とか6位って
まったく昇格に値しないリーグ成績なんよ
惜しくもなんともないんだしさ
それでも運営上営業上の理由でチャンスをあげましょう
と公平さを歪めるとどうしても他を歪めてバランス取る必要が出てくる

POやる限りは入替戦は今のまんまだよ

76 :U-名無しさん (スププ Sd72-qVCc [49.98.49.72]):2022/11/02(水) 09:59:14.90 ID:0X8Evj7dd.net
逆に3位に入っても3回勝ち抜く必要があるのはアドバンテージ少なすぎる気がするんだよな
入れ替え無くすのが無理ならせめて4位5位の勝者と3位がやって買った方が入れ替え戦とか
1年やったリーグ戦の結果なんだからもっと3位は圧倒的優位で構わない筈
まあ消化試合増えるしPOの試合が一切減るから現実的にはそんなことやらないんだろうけど

77 :U-名無しさん (ワッチョイW 7265-Oc+2 [163.131.243.189]):2022/11/02(水) 10:06:02.74 ID:WVR2g4lv0.net
その通り
5位6位が昇格しない用の
ゴミ避けリスクヘッジに3位まで巻き込まれてる

まずJ2内のプレーオフが5位6位に甘すぎだから
そこを調整してからじゃないと
J1側とは話し合いにもならん
そもそも自動3枠とJ2に有利に改正したら
3位クラブが糞すぎてこうなったのに
それじゃ6位まで広げます!とかおかしいとわかるだろ

78 :U-名無しさん (ワッチョイW 9748-+Z/q [180.92.29.81]):2022/11/02(水) 10:06:38.98 ID:LKhHwYkw0.net
>>76
それをやるなら3位まで自動昇格の方が良いかもね
昇格を逃したという意味では3位も6位も基本的には変わらないので
仮に順位を反映させたいとするなら
・J1の16位vsJ2の3位
・J1の15位vsJ2の4位
この2試合の勝者をJ1にする形がシンプルかな

79 :U-名無しさん (ワッチョイW 7265-Oc+2 [163.131.243.189]):2022/11/02(水) 10:10:08.27 ID:WVR2g4lv0.net
今年も別の意味で3位クラブが糞だったが
とりあえず特定のクラブどうこうじゃなく
スポーツとエンタメの天秤で
エンタメに重心を置きすぎなんだよ現行POは

自動昇格出来なかったクラブの余興だし
儲かって面白けりゃ別にいいじゃん
という価値観に上位カテゴリまで付き合え
は厚かましすぎる

80 :U-名無しさん (ワッチョイW 7265-Oc+2 [163.131.243.189]):2022/11/02(水) 10:15:06.80 ID:WVR2g4lv0.net
>>78
それに反対するのはJ1じゃなくJ2じゃないか
プレーオフ廃止すんなとかでさ

個人的にはいいと思う
3位まで自動昇格だったのが
3位クラブが糞すぎてこうなったという経緯だけど
今の3位クラブってそれなりに通用すると思うんだよな

81 :U-名無しさん (ワッチョイW b3d6-DKch [202.12.244.38]):2022/11/02(水) 10:17:20.19 ID:uhOnvxBv0.net
PO期間中にレギュレーションに延々と文句言ってるのは岡山?大分?

82 :U-名無しさん (ワッチョイW 9748-+Z/q [180.92.29.81]):2022/11/02(水) 10:25:46.85 ID:LKhHwYkw0.net
>>80
・もう少しシーズン順位を反映させるべき
・消化試合を減らしてシーズン終盤まである程度は内容のある試合を増やしたい
この2つをある程度両立させるという意味では
J1の16位vsJ2の3位
J1の15位vsJ2の4位
この2試合を組むのはありかなという気はする
この2試合をH&Aにすれば
4チームPOと(J2側は)日程は変わらないし
J1とJ2のどちらが優遇されているか?みたいな話も出て来ないしね

83 :U-名無しさん (ワッチョイW 7265-Oc+2 [163.131.243.189]):2022/11/02(水) 10:30:36.94 ID:WVR2g4lv0.net
>>82
俺はずっとそうなるべきだと思ってて
上の方だか前スレだかにも全く同じこと書いたはず

15位が落ちて16位が残る事態が発生するから
と反対レスがついてた気がするが
不公平に別の不公平で対処して
ただの茶番でしかない現行制度に比べたら
まだマシだと思うんだよな

84 :U-名無しさん (ワッチョイW 7265-Oc+2 [163.131.243.189]):2022/11/02(水) 10:36:38.38 ID:WVR2g4lv0.net
J1の16位にしても
J2の3位にしてもどちらも救済なんよね
あなたたちは自動昇格(残留)出来なかったから
来年J2で戦ってもらうのが本当なんだけど
チャンスを与えましょうと
でチャンスを与える要件として
「惜しかった」というのは必須だと思う

で今年でいうと2位の縞と6位の山形が
追加で直接対決5試合やって山形が5連勝しても
まだ順位は入れ替わらない
これって惜しくもなんともないと思う
山形が特別悪いわけじゃなく毎年5位6位ってそんなもんでしょ
PO争いしてるだけで昇格争いなんてしてない

85 :U-名無しさん (ワッチョイW 5e09-j0uc [103.118.92.234]):2022/11/02(水) 11:00:35.98 ID:LTQG62K00.net
興行でありエンタメなんだからよりお客さんが金落としてくれた方が良いだろ
そういう意味でも消化試合を減らすプレーオフは歓迎だけどな

トーナメントに関してはJ1側が負けた時のみ(もしくはJ2、3位も)ダブルイリミネーション方式の変則トーナメントにすれば良い

86 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-sZZ5 [202.214.125.139]):2022/11/02(水) 11:02:00.61 ID:SspITsp7M.net
まあ実験もせずに最初からこうなったのではない
過去にプレーオフ上がりがJ1で散々な結果になったゆえにこうなったんだよな
もし改善して欲しいなら今年山形か熊本が勝ち上がり
来年J1中位くらいにならないと

87 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-sZZ5 [202.214.125.139]):2022/11/02(水) 11:06:29.31 ID:SspITsp7M.net
あと引き分けでもokはJ1側が有利だって言うけど

J2プレーオフではそのルールゆえに下位側が勝つことが多いんだよな
そしてJ2側は勝ち上がってきた勢いもある
それでも引き分け以上にしないといけないJ1側は簡単では無いと思うわ

88 :U-名無しさん (スップ Sd72-wl1a [49.96.236.33]):2022/11/02(水) 11:07:18.26 ID:nUBpNsitd.net
昇格って視点で考えるから難しくなる。
残留試験に使うハードル選びくらいじゃないと。J1に残るなら順位が最低でも5つも下のしかも2試合やって弱らせたチームに勝てて当然だよね?ってさ。J2側はうまく転ばせられたら昇格のご褒美みたいな。

89 :U-名無しさん (ワッチョイW bf88-6Itn [60.43.65.69]):2022/11/02(水) 11:17:42.49 ID:PuzkKw7h0.net
3位のアドバンテージを強めるなら
①J2の3位が勝ち進んだ場合のみ入れ替え戦を中立地開催とする。
その他のチームが勝ち進んだ場合はJ1のホームとする。
②POを変更し、3位と4位をシードとする。
(5位vs6位→その勝者vs4位→その勝者vs3位)
というのは?

90 :U-名無しさん (ワッチョイ 96b7-vCJ4 [121.94.99.245]):2022/11/02(水) 11:18:17.19 ID:4vuRdZcd0.net
それじゃJ1なんだからアウェイで問題ないよね
強いんでしょとなるだけじゃん
どこに自分が所属するかで論は変わるんだろうな

91 :U-名無しさん (ワッチョイ 96b7-vCJ4 [121.94.99.245]):2022/11/02(水) 11:19:39.49 ID:4vuRdZcd0.net
>>89
簡単な開催要項じゃないと一般に浸透しないのでは
なんか面倒でスルーされる可能性が

92 :U-名無しさん (スププ Sd72-qVCc [49.98.49.72]):2022/11/02(水) 11:23:58.97 ID:0X8Evj7dd.net
まあでも来年はJ1J2のチーム数調整の為にJ1降格1J2昇格3が濃厚っぽいからこの議論も無意味っぽいんだけどな
流石に来年J1最下位とPO勝者で入れ替え戦とか言われたら呆れるが

93 :U-名無しさん (ワッチョイ 96b7-vCJ4 [121.94.99.245]):2022/11/02(水) 11:25:37.31 ID:4vuRdZcd0.net
20チームになっても降格2.5なんかね?
3.5でもよいと思うけど

94 :U-名無しさん (ワッチョイ 12bb-HLP5 [221.241.190.59]):2022/11/02(水) 11:36:27.26 ID:nfToIwJ30.net
そんな無駄に入れ替え厳しいトップリーグ無いだろ

95 :U-名無しさん (ワッチョイW bfbd-dJQS [60.64.186.211]):2022/11/02(水) 11:42:29.02 ID:NK3/6vEj0.net
ブラジルは1部も2部も自動降格4だぞ

96 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp27-EQ2r [126.157.140.129]):2022/11/02(水) 12:03:51.83 ID:qEQEd3LXp.net
プレーオフと入れ替え戦の併用が糞
どっちかにって言ったらプレーオフだろう

97 :U-名無しさん (アウアウエー Saea-RNVw [111.239.162.230]):2022/11/02(水) 12:08:14.23 ID:bUKJr/i+a.net
徳島・磐田とJ2優勝チームですら1年で降格してちゃな
そらJ1で戦って16位のチームを残した方が良いに決まってる
来年の降格枠が1だったとして、降格するのは新潟横縞のどっちかだろうしな

98 :U-名無しさん (ワッチョイ 96b7-vCJ4 [121.94.99.245]):2022/11/02(水) 12:14:34.18 ID:4vuRdZcd0.net
正直、J1の16位になんの価値もない
さっさと落とせばいいんだよ

99 :U-名無しさん (ワッチョイW b3d6-DKch [202.12.244.38]):2022/11/02(水) 12:16:46.31 ID:uhOnvxBv0.net
J2の6位はもっと価値ないぞ?

100 :U-名無しさん (ワッチョイW 93eb-YGFW [106.139.118.134]):2022/11/02(水) 12:16:56.85 ID:T7g42Kjd0.net
降格0昇格0にしよう

101 :U-名無しさん (アウアウエー Saea-RNVw [111.239.162.230]):2022/11/02(水) 12:17:54.40 ID:bUKJr/i+a.net
J2の3位以下よりゃあるだろw

102 :U-名無しさん (ワッチョイ 96b7-vCJ4 [121.94.99.245]):2022/11/02(水) 12:17:56.15 ID:4vuRdZcd0.net
昇格組があっさり降格するのはリーグが健全な証拠
昇格組が躍進する方が不健全
いつまでも下の方でこびりついてるのは落とした方が色々スッキリする

103 :U-名無しさん (ワッチョイ bfbd-Ojdt [60.81.104.163]):2022/11/02(水) 12:21:18.66 ID:GOjE/hD50.net
岡山サポ「J2の6位は価値がないぞ?」

そんなJ2の6位に0-3で完敗する3位がなんでJ1で通用すると

104 :U-名無しさん (ワッチョイ 96b7-vCJ4 [121.94.99.245]):2022/11/02(水) 12:25:36.81 ID:4vuRdZcd0.net
天皇杯を甲府に取られたJ1は存在価値ないって話になってしまうだろ

105 :U-名無しさん (ブーイモ MM9e-1fkW [133.159.148.206]):2022/11/02(水) 12:26:29.88 ID:ZB7oDfg1M.net
3位は自動昇格逃してガックシで来るケース多く
6位は最終戦で滑り込んで勢いある
この辺が大きいのかもね
4位と5位は4位がほとんど勝ち上がる

106 :U-名無しさん (アウアウエー Saea-RNVw [111.239.162.230]):2022/11/02(水) 12:27:57.24 ID:bUKJr/i+a.net
まぁ昇格組が生き残れるか否かはバックがどれだけ金出してくれるか勝負なんだけどな
主力の流出防ぐのにも切札的な規格外外国籍選手獲得するにも銭無いと始まらん

107 :U-名無しさん (オッペケ Sr27-fKbS [126.253.128.60]):2022/11/02(水) 12:28:29.41 ID:xiYpBE2xr.net
POなかったら消化試合増えてつまらんやん
優勝争いとか関係ないチームからしたら何を楽しみに見たらいいかわからんし
降格争いは胃が痛くなるから嫌だし
そんな中位勢にとっては目標ができていい制度よ
難易度も今くらいキツい方がJ1の最低限の壁って感じでいいじゃん

108 :U-名無しさん (ワッチョイ 96b7-vCJ4 [121.94.99.245]):2022/11/02(水) 12:29:00.91 ID:4vuRdZcd0.net
>>105
5位は最初に千葉が決勝で敗れて以来
ずっと初戦突破出来ない
犬の呪いかよってくらいに敗退

109 :U-名無しさん (ワントンキン MM82-AZP2 [153.147.231.194]):2022/11/02(水) 12:32:08.22 ID:rwVCPlR3M.net
イギリス・スペイン・イタリアは、3チーム自動降格、2チーム自動昇格+プレーオフ勝ち抜け1チームが昇格だっけ

110 :U-名無しさん (ワッチョイ bfbd-T+yX [60.83.210.215]):2022/11/02(水) 12:33:06.14 ID:SwK31EFU0.net
去年福岡は残ったし、徳島は最後まで可能性残してた。
今年は磐田は残念だったが、京都はまだ可能性残してる。

まあ、入れ替えてみないと分からないことってあるわな。

111 :U-名無しさん (ワッチョイW c3ff-k30r [122.26.38.142]):2022/11/02(水) 12:37:01.76 ID:6CeaKacZ0.net
少なくともJ2のトーナメントに関しては今の形式じゃなくて「パラマストーナメント」にすればいいのにとずっと思ってる
これなら3位のチームも納得でしょ

J1とJ2の入れ替え戦は今のレギュレーションでも問題ない
上位カテゴリーが有利になるのは当然よ、上位なんだから

112 :U-名無しさん (テテンテンテン MM9e-AfpZ [133.106.140.211]):2022/11/02(水) 12:40:06.25 ID:z8eSxaEFM.net
>>108
千葉が市原を名前だけ残して捨てたから
五井(5位)の呪い

113 :U-名無しさん :2022/11/02(水) 13:06:50.27 ID:8QWSkAsla.net
NPBのプレーオフみたいにゲーム差(勝ち点差)で条件を変更したり出来ないのだろうか?

114 :U-名無しさん :2022/11/02(水) 13:20:10.07 ID:+bviyA9E0.net
なんで3位が不利みたいな流れになってんだよ
文句たれてるヤツがどこのサポかだいたい想像できるけどな

115 :U-名無しさん :2022/11/02(水) 13:26:11.32 ID:4vuRdZcd0.net
>>109
イギリスは初戦はホーム&アウェイでやってるみたいだね
次戦(決勝)は一発勝負みたいだけど
日程に余裕があるのなら全部ホーム&アウェイでもいいだろうに

116 :U-名無しさん :2022/11/02(水) 13:29:44.04 ID:0dJpIGgi0.net
>>114
この辺の話を受けてるだけかと
まあ5位のほうが悪いけどね
ただすぐどこサポとか言うのやめたほうがいいよ

93 U-名無しさん (ワッチョイ 5d2d-80Lh [222.11.23.142]) sage 2022/10/23(日) 16:35:30.60 ID:enmX1xsC0
2012年~2017年 J1昇格プレーオフ
2018年~ J1参入プレーオフ

2012
3位京都●0-4○大分6位 4位横縞●0-4○千葉5位     5位千葉●0-1○大分6位
2013
3位京都○0-0●長崎6位 4位徳島○1-1●千葉5位     3位京都●0-2○徳島4位
2014
※5位が北九州で千葉は2回戦~ 4位磐田●1-2○山形6位 3位千葉●0-1○山形6位
2015
3位福岡○1-0●長崎6位 4位桜阪○0-0●愛媛5位     3位福岡○1-1●桜阪4位
2016
3位松本●1-2○岡山6位 4位桜阪○1-1●京都5位     4位桜阪○1-0●岡山6位
2017
3位名古○4-2●千葉6位 4位福岡○1-0●東緑5位     3位名古○0-0●福岡4位
2018
※4位が町田で横縞は2回戦~ 5位大宮●0-1○東緑6位  3位横縞●0-1○東緑6位 
2019
3位大宮●0-2○山形6位 4位徳島○1-1●甲府5位     4位徳島○1-0●山形6位

      勝率   初戦突破率 進出回数
3位 5勝6敗 455  3勝3敗 500  2
4位 8勝4敗 667  5勝1敗 833  3
5位 1勝7敗 125  1勝6敗 143  0
6位 8勝5敗 615  5勝3敗 625  3

117 :U-名無しさん :2022/11/02(水) 14:03:09.33 ID:S/6Q7/lha.net
1年間でショボい勝ち点しか取れない格上チームが、リーグで一度も本気で戦ってない格下相手に、
引き分けありきのドン引きサッカーで残留するのは興醒めでしょ

118 :U-名無しさん (スププ Sd72-+SD0 [49.98.52.229]):2022/11/02(水) 15:09:10.27 ID:vQ13YI+td.net
1位2位を除く、規定勝ち点以上のチーム上位3~4チームでPOするとか。

119 :U-名無しさん (ワッチョイ 32d3-JIU8 [211.128.181.52]):2022/11/02(水) 15:20:41.20 ID:xyT1aqw10.net
この話何回目?
良くみんな飽きないね

120 :U-名無しさん (スププ Sd72-1AUO [49.96.42.127]):2022/11/02(水) 15:30:46.67 ID:I0AZElNsd.net
なんで1回戦終わってからこんな話題になるんな?

121 :U-名無しさん (ワッチョイ a6c7-iO6U [1.33.71.112]):2022/11/02(水) 15:43:59.87 ID:Qc8hbnQn0.net
1回戦で惨敗した3位チームのサポが顔を真っ赤にしながら書き込んでるからな。

122 :U-名無しさん (ワッチョイW d654-6j09 [153.167.13.194]):2022/11/02(水) 16:37:02.30 ID:BY5YhMsK0.net
3位については不利なんじゃなくて
PK古事記のコロコロに対して真っ当なジャッジするようになったというだけでしょ

123 :U-名無しさん (ワッチョイ d2df-cDFA [59.134.1.18]):2022/11/02(水) 16:44:20.94 ID:5mFL6v+X0.net
2回戦終わったらさらに激論になるよ

124 :U-名無しさん (スププ Sd72-Oc+2 [49.96.23.68]):2022/11/02(水) 17:00:58.24 ID:jolyU5ikd.net
レギュレーションは最初から決まってるんだから、うだうだ言わずに楽しめばいいのに

125 :U-名無しさん (テテンテンテン MM9e-a9Ze [133.106.47.40]):2022/11/02(水) 17:33:32.27 ID:vsW3V3RBM.net
>>5
J2が勝ったら全裸土下座しろよ

126 :U-名無しさん (スプッッ Sd2a-8o/i [183.74.204.75]):2022/11/02(水) 17:58:27.16 ID:6MCnAjxkd.net
山形2度目の6位からの昇格あるで!

127 :U-名無しさん (ワッチョイ 272d-ju0G [222.11.23.142]):2022/11/02(水) 18:10:07.44 ID:6Rqg+4o40.net
2012年~2017年 J1昇格プレーオフ
2018年~ J1参入プレーオフ

2012
3位京都●0-4○大分6位 4位横縞●0-4○千葉5位   5位千葉●0-1○大分6位   大分昇格
2013
3位京都△0-0▲長崎6位 4位徳島△1-1▲千葉5位   3位京都●0-2○徳島4位   徳島昇格
2014
        ※        4位磐田●1-2○山形6位   3位千葉●0-1○山形6位   山形昇格 
2015
3位福岡○1-0●長崎6位 4位桜阪△0-0▲愛媛5位   3位福岡△1-1▲桜阪4位   福岡昇格
2016
3位松本●1-2○岡山6位 4位桜阪△1-1▲京都5位   4位桜阪○1-0●岡山6位   C大阪昇格
2017
3位名古○4-2●千葉6位 4位福岡○1-0●東緑5位   3位名古△0-0▲福岡4位   名古屋昇格
2018
        ※        5位大宮●0-1○東緑6位   3位横縞●0-1○東緑6位   →J1 16位磐田○2-0●東緑
2019
3位大宮●0-2○山形6位 4位徳島△1-1▲甲府5位   4位徳島○1-0●山形6位   →J1 16位湘南△1-1▲徳島
2022
3位岡山●0-3○山形6位 4位熊本△2-2▲大分5位   4位熊本      山形6位

※2014 5位にJ1ライセンスを持たない北九州が入ったため 3位千葉は2回戦~
※2018 4位にJ1ライセンスを持たない町田が入ったため 3位横縞は2回戦~

      勝率   初戦突破率 進出回数
3位 5勝7敗 417  3勝4敗 429  2
4位 9勝4敗 692  6勝1敗 857  3
5位 1勝8敗 111  1勝7敗 125  0
6位 9勝5敗 643  6勝3敗 667  3

128 :U-名無しさん (ワッチョイW 97c8-Uvty [180.35.192.230]):2022/11/02(水) 18:35:46.17 ID:Zjbn/J+g0.net
>>89
ホーム2戦やれて2分でも決勝行けるんだからアドバンテージだらけやん。

129 :U-名無しさん (ミカカウィ FFbb-iO6U [210.160.37.188]):2022/11/02(水) 18:35:54.47 ID:jS4G1ercF.net
ぶっちゃけ入れ替え戦に関してはJ2ホームで収入が増えれば
不満の1/3は消えるんじゃないかと思う

130 :U-名無しさん :2022/11/02(水) 18:50:11.18 ID:3b8EPO4+0.net
PO昇格で結果残してる桜と鯱が毎回外れ値扱いされてんのも意味わかんないよな

131 :U-名無しさん (ワッチョイW de30-EQ2r [119.173.126.139]):2022/11/02(水) 19:24:17.74 ID:wsfuYIWH0.net
シンプルにPOシャーレ貰って昇格決定万歳でいいのよ
20チームになるのにJ1降格3枠に文句なんかないね
どうも運営内外にPOが盛り上がると困る輩がいるようだ

132 :U-名無しさん (ワッチョイW bfbd-MF3i [60.67.178.52]):2022/11/02(水) 20:26:07.44 ID:vrsi7zLX0.net
5位ヤバいね

133 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-lbKf [106.133.23.33]):2022/11/02(水) 20:51:48.79 ID:13EzwLsqa.net
3位じゃなくて2位に入る努力しろよとか
PK狙いでダイブ繰り返す前にシュート打てとか言いたいことは色々あるな
ホームと引き分けなら勝ちのアドバンテージ貰ってもまだ足りないんか

134 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b74-QzEK [114.184.238.106]):2022/11/02(水) 21:33:50.58 ID:ot0kGqdI0.net
>>97
徳島も磐田も昇格した途端に監督変わったのがな

135 :U-名無しさん (スップ Sd92-Pszc [1.66.104.134]):2022/11/02(水) 21:42:02.68 ID:x8lc0i5Ed.net
>>129
入れ替え戦だけはVARありだからJ2のスタジアムだとできないところもありそうだな

136 :U-名無しさん (ワッチョイW d330-RJmj [42.144.55.212 [上級国民]]):2022/11/02(水) 21:51:28.45 ID:HsWqsvT10.net
https://pbs.twimg.com/media/FgjqK1XUAAA7rwe?format=jpg

137 :U-名無しさん (ワッチョイW d683-fKbS [153.246.225.149]):2022/11/02(水) 22:59:39.41 ID:xaCmShUF0.net
岡山の奴らは熊本見習えよ
ちゃんと引き分けを上手く使ったんだから
勝ち抜けなかったのをレギュレーションのせいにすんなや

138 :U-名無しさん (スップ Sd92-VzUj [1.66.105.29]):2022/11/02(水) 23:04:08.59 ID:6LwcYll+d.net
岡山スレでレギュレーションのせいにしてるやつ一人も見かけないんだが

139 :U-名無しさん (スップ Sd72-/G6E [49.97.96.145]):2022/11/02(水) 23:06:23.15 ID:jg/2Xn8sd.net
岡山ウンコくんが新潟スレで
ウンコ撒き散らしてるんだが

140 :U-名無しさん (ワッチョイW 9634-sE8P [121.3.77.109]):2022/11/03(木) 01:37:32.70 ID:COYTzwMO0.net
昇格プレーオフで昇格したチームの翌年ばかり言われるが参入プレーオフになって以降残留した2チームも大概ひどい
2018磐田 翌年最下位降格
2019湘南 翌年最下位(コロナにより降格なし)

141 :U-名無しさん (スッププ Sd72-j0uc [49.105.94.60]):2022/11/03(木) 04:56:07.69 ID:acvsM+ABd.net
>>139
ちょっと前のスレでいきなりウンコが素に戻ってしゃべり出したの面白かったw

142 :U-名無しさん (ワッチョイW 9748-+Z/q [180.92.26.175]):2022/11/03(木) 07:45:39.06 ID:h5CQiOdO0.net
>>140
これ見るとJ1側が引き分けで残るのも妥当性という意味では微妙なとこだな
延長Vゴールで決着なりPK決着の方がまだマシか

143 :U-名無しさん (ワッチョイ 96b7-vCJ4 [121.94.99.245]):2022/11/03(木) 07:58:11.23 ID:wRzOxwMm0.net
ホーム開催、1日休養多い、お金は仕方ないとして
引き分けOKはなくてもいいよな
そこまでJ1の16位に価値ない

144 :U-名無しさん (ワッチョイ f315-Tk+f [160.86.46.9]):2022/11/03(木) 08:37:51.69 ID:f3i48GFu0.net
>>142
04~08年までの入れ替え戦は普通に延長PKまでやることになってた
つか同一リーグでやってて年間順位があるわけでもないのに
入れ替え戦で上位カテゴリを優遇するってのが異常な発想だわ
少なくとも主要リーグでやってるところはない

145 :U-名無しさん (スッププ Sd72-rXqy [49.105.93.181]):2022/11/03(木) 08:48:51.60 ID:39487SDFd.net
引き分けならJ1が残留

このルールを決めた人間の罪は重い
普通にスポーツの公平性に反してる
FIFAに通報したい

146 :U-名無しさん (ワッチョイ f315-Tk+f [160.86.46.9]):2022/11/03(木) 08:52:17.37 ID:f3i48GFu0.net
あと、16位優遇の根拠としてJ2の6位までチャンスがあるからその分だ、っていうのは完全に間違いで
昇格枠の広さ(2~3枠)と昇格枠に入り込むチャンスがどの順位まで(1~6位))あるかってのは全然別の問題
後者に問題があって是正しようとするならそれはJ2の中での順位とアドバンテージの付け方であって
J1の16位にアドバンテージをつけることでは絶対にない

147 :U-名無しさん (ワッチョイ 96b7-vCJ4 [121.94.99.245]):2022/11/03(木) 08:54:18.68 ID:wRzOxwMm0.net
イングランドを参考にしたPO制度なんだけど
イングランドはPO勝者はそのまま昇格
昇降枠は3

148 :U-名無しさん (ワッチョイW 9748-+Z/q [180.92.26.175]):2022/11/03(木) 09:05:37.48 ID:h5CQiOdO0.net
>>144
「過去のJ2の3枠目は成績が今一つなので」という理由で自動昇格を2枠にして入れ替え戦を導入したまではまぁ理解は出来る
ただ
入れ替え戦の後に残留したJ1勢の翌年の成績も褒められた内容では無いのであれば
成績が今一つなのは双方同じことだから
少なくとも引き分けでJ1側を残留させるのは道理には合わんよな

149 :U-名無しさん (ワッチョイ f315-Tk+f [160.86.46.9]):2022/11/03(木) 09:07:57.95 ID:f3i48GFu0.net
>>147
プレミアは20クラブでEFLチャンピオンシップは24クラブだから
昇降格枠3で自動昇格2+3~6位プレーオフってのは割と適正なのかな
J1の18に対して自動降格3が多すぎるってのは実際そのとおりだと思うから
入れ替え戦の異常な優遇だけ止めてくれれば理想的ではあったんだけどな

ひょっとしてイングランドの割合に合わせようとして18×24/20=21.6でJ2が22クラブになった?
流石にこんなアホな計算じゃないと思うけど

150 :U-名無しさん (ブーイモ MM9e-bE9S [133.159.153.138]):2022/11/03(木) 11:34:13.65 ID:AuLl58iTM.net
プレーオフって上に下駄履かせるための物であって
下は常に不利なもんだよ、何を今更

151 :U-名無しさん (ササクッテロリ Sp27-lS4J [126.205.158.189]):2022/11/03(木) 12:14:22.98 ID:yhCURPHTp.net
よくも長いことPO方式で盛り上がれるね。
長い事J2にいてPOで敗れ去った経験をしてくると
やはり自動昇格枠で上がれなければダメだと言う事になり、
ソリッドに2位以内を目指す様になると思うんだけど。
そもそもJ2で2位以内に入れないクラブはJ1では試合にならない。

152 :U-名無しさん (スッププ Sd2e-rXqy [27.230.97.50]):2022/11/03(木) 13:00:09.76 ID:SkUaQ2Xmd.net
プレーオフにも届かないとこあるんだから
希望持って盛り上げるための制度でいいじゃん
どっちにせよ落ちるとこは落ちる

153 :U-名無しさん (ワッチョイW bfbd-MF3i [60.67.178.52]):2022/11/03(木) 13:06:17.54 ID:TOHZcLBM0.net
6位には最高の制度だよね

154 :U-名無しさん (ワッチョイW 9634-sE8P [121.3.77.109]):2022/11/03(木) 13:19:14.25 ID:COYTzwMO0.net
現状では2例しかないが16位で残留したクラブも翌年結果を残せていないのは>>140で書いた通り
2017年までに昇格した6クラブの翌年の成績は18位4回15位2回でまったく残留出来ないという訳でもない

決定戦の結果が引き分けで両クラブが同程度の力量だとなった場合にどちらが翌年戦力の上積みをする事が出来そうかと言えば
スポンサー料の増額が見込めるプレーオフを勝ち抜いて昇格したクラブの方なのではないかと思うんだよな

155 :U-名無しさん (アウアウアー Sa2e-uk66 [27.85.205.224]):2022/11/03(木) 13:55:45.24 ID:fN+VQbg0a.net
>>149
元々はFIFAがリーグ戦のモデルとして1部18チーム、2部22チームを推奨してたから、比較的物分かりの良い日本はそのチーム数に決めたのではないかな

ヨーロッパとかではイングランド、スペインは当時から20チームだったしイタリアも後に20チームにした
やはり興行優先だとリーグ戦の試合数を多くした方が良いし
日本も結局興行的なこと考えるとリーグカップよりリーグ戦の試合数を増やした方が良いからJ1を増やす方向にいってるのかと思う

156 :U-名無しさん (ワッチョイ 96b7-vCJ4 [121.94.99.245]):2022/11/03(木) 14:08:51.18 ID:wRzOxwMm0.net
>>155
イングランドは別と聞いたけど、日本はFIFAの推奨するカップ戦もやってんだよね
その辺があるから忙しい。かといって菓子杯や天皇杯廃止するなんてとんでもないとは思ってる

157 :U-名無しさん (ワッチョイW 9748-+Z/q [180.92.26.175]):2022/11/03(木) 14:19:18.20 ID:h5CQiOdO0.net
>>151
入れ替え戦を経てJ1残留したJ1勢も翌年は結局勝負になってないから
「どっちも弱いなら白黒ハッキリつけちまえ」という話をしているところに
「J2の3枠目が弱い」という話を蒸し返されても大した意味はない訳でさ
2019の湘南にしても特例が無きゃ入れ替え戦の翌年は問答無用の降格枠

158 :U-名無しさん (ワッチョイW bfbd-S7lH [60.65.244.97]):2022/11/03(木) 14:45:51.61 ID:Dfi+jSKQ0.net
けどPKやVゴールだと特定の選手のミスで負けた場合、選手個人に対する責任重すぎるよね
優勝や昇格逃すのとはわけが違うし。
かといってホーム&アウェーは下剋上おきにくそうだし、一発勝負より盛り上がらん
来年の入れ替え戦で引き分けなら菓子カップの成績が上の方をJ1にしたらいい

159 :U-名無しさん (ワッチョイ 1e75-Tk+f [159.28.189.76]):2022/11/03(木) 14:59:26.10 ID:unDJ/bAa0.net
>>154
2016年にJ2の4位からPOで昇格したセレッソは翌17年はJ1でリーグ3位、天皇杯&ルヴァンの2冠だよ
昇格確定後に補強がハマったとか色々理由はあるんだろうけどプレーオフなかった場合は翌年もJ2だったわけで、
ビッグクラブのやらかしのセーフティネットとして機能した実績があるのは興味深いな。
>>158
04-08年の入れ替え戦はホーム&アウェイ延長PKありありのルールだったよ
14-16年のJ2J3入れ替え戦も同様

160 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 15:29:27.98 ID:5HFa8biX0.net
>>158
トーナメントなら常にPKまでやるのに、入替戦だけ別の理屈を適用させるのがよくわからないんだよな

161 :U-名無しさん (ワッチョイW d6ff-Oc+2 [153.129.176.10]):2022/11/03(木) 16:01:39.61 ID:A8DZftcD0.net
トーナメントとリーグは全く別物で
プレーオフはリーグの延長だと思えば別に普通じゃね

162 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-YQnD [106.128.188.13]):2022/11/03(木) 16:09:12.44 ID:mBO4bQ/pa.net
タイムリープしてるのかってぐらい>>159までの流れを見かけるな
もうテンプレで貼っといたらどうか

163 :U-名無しさん (ワッチョイW 1e1f-QIK8 [223.135.56.140]):2022/11/03(木) 16:11:33.13 ID:om0jZbLV0.net
延長PKで決まるの嫌なら1試合1試合大事にして15位で残留しろって話だよね

164 :U-名無しさん (ワッチョイ bf90-HLP5 [60.33.237.77]):2022/11/03(木) 16:47:09.71 ID:5HFa8biX0.net
>>161
J2同士ならともかく、別リーグのチームと対戦するのがリーグ戦の延長っておかしくない?
そもそも現状でもリーグ戦とは別にJ1参入プレーオフ単独で大会・試合形式が決められてるんよな

>>162
誰かQAでも作ってくれるといいんだろうけどねw

165 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 18:10:38.24 ID:PsZJdRnf0.net
ドイツの入れ替え戦はPKまでなかったっけ

166 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 18:11:59.63 ID:yGfxEQvb0.net
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2022/11/01/j1_15/

岡山的には2位争いしてた感覚なのか
言うほど2位に迫ってないと思うんだけど

167 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 18:15:05.98 ID:T5n+AWHpa.net
PKアピールについての言及ないのか

168 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 18:26:19.33 ID:38SV7NOK0.net
まあ2位になるチャンスは確かにあったし勢いもあったからねぇ。そこで色気出して無理した結果がプレーオフ初戦惨敗の一因だとは思うけど。

169 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 18:27:41.58 ID:T5n+AWHpa.net
でもそれ条件が残り全勝とかなんだけど

170 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 18:55:42.56 ID:4N8w0xdPp.net
最短は勝ち点5さでした。

171 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 18:56:42.31 ID:b+ndq4Qsa.net
争ってねえw

172 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 19:00:19.75 ID:PsZJdRnf0.net
自分たちだけ2位争いしたつもりになっててそれで難しいとか言うの情けなさすぎる

173 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 19:11:39.37 ID:SUvOYjIbF.net
>>166
3節までは2位以内だったたからじゃねw

174 :U-名無しさん (ワッチョイW 9748-+Z/q [180.92.26.175]):2022/11/03(木) 19:21:44.28 ID:h5CQiOdO0.net
>>168
岡山に関しては
正直なところ自動昇格に入れそうな気配は感じなかったかな
J2の中でも技術面ではやや低い方だし(パス数や成功率にもそこは現れてるかな)
何よりチーム全体に速さが少なく
攻守ともに切り替えが遅いのはシーズンを通して気になったところ

175 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bd-HLP5 [126.77.210.155]):2022/11/03(木) 19:28:51.42 ID:+t5NELP40.net
肘使ったり削ったりのラフプレイとPKアピール
アンチフットボールの反省をしろよ

176 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-FFd5 [106.131.108.201]):2022/11/03(木) 19:28:54.02 ID:TR2ui8Tta.net
まあ山形の方がチームとしていろいろ重みがあるから

順当といえば順当な気もする

177 :U-名無しさん (ワッチョイW 9748-+Z/q [180.92.26.175]):2022/11/03(木) 19:34:59.60 ID:h5CQiOdO0.net
>>176
もっと単純に
岡山と山形の試合をリーグ戦も含めて何も知らない人が見たら
「どちらが上手いか」という点では山形に軍配を上げる人の方が多い気はする
岡山がストロングポイントとしてフィジカルを前面に押し出すのは一つのやり方だと思うけど
上位を争うには技術がさすがに足りないんだよなあ

178 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-niy+ [106.128.151.21]):2022/11/03(木) 19:44:22.60 ID:Liccyr5ia.net
>>174
上の失速待ちではあったが
失速すれば自動昇格はあり得た
まあ新潟横浜は失速しなかったけど

179 :U-名無しさん (ワッチョイ 96b7-vCJ4 [121.94.99.245]):2022/11/03(木) 19:46:43.34 ID:wRzOxwMm0.net
仙台はなんか知らんけど失速したね
3つ巴の争いで最後まで行くのかと思った

180 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.133.55.88]):2022/11/03(木) 19:53:53.57 ID:KanDvuXaa.net
仙台は5連敗が5連勝なら自動昇格

だった

181 :U-名無しさん (ワッチョイW 9748-+Z/q [180.92.26.175]):2022/11/03(木) 20:05:01.22 ID:h5CQiOdO0.net
>>178
上の失速待ち云々以前に
「あのレベルのサッカーだと岡山自身が手詰まり起こすかな」ってのがあったしなぁ
上の失速を待つためには
自身が失速しないだけの最低限の力が必要だし
岡山には申し訳ないが
岡山にその力があるようには見えなかった

182 :U-名無しさん (ワッチョイW 93bb-oXa1 [106.73.26.224]):2022/11/03(木) 20:05:42.44 ID:IOyRHzdu0.net
三つ巴の時、岡山がイキってたけど。
1チームの脱落はあっても2チームは無いと散々言われてたけどな。

結果、その通りだっただけ。自力で届くタイミングもなかった。

183 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-YQnD [106.128.191.56]):2022/11/03(木) 20:10:47.90 ID:7HWCyLAVa.net
岡山は今年勝負かけたんだっけ?
せめて昇格争いができてたらだいぶ違ったんだろうけどなあもったいない

184 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-niy+ [106.128.151.21]):2022/11/03(木) 20:10:50.85 ID:Liccyr5ia.net
>>181
まあ40節までは上次第ではどうなるかわからんかったからな
ただまあ3チーム中2チーム失速するほど甘くはないわな

185 :U-名無しさん (ワッチョイW f361-y1LF):2022/11/03(木) 20:25:25.58 ID:QA7zYgaW0.net
>>182
結局は新潟と12差、横浜と8差だから届かぬ隔たりがあった

186 :U-名無しさん (ワッチョイW 93bb-Fx7P [106.73.16.65]):2022/11/03(木) 20:40:20.54 ID:CL3crQaS0.net
岡山は9月末頃にはあんなにイキってたのに10月に失速しちゃったからな

187 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 21:12:37.08 ID:bBpDk2vOM.net
開幕(5勝3分)と最終盤(6連勝)だけ勝ちまくった東緑はPOにとどかなかった
やはりシーズン通じて安定してないと

188 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 21:20:42.41 ID:CkuKmIDkr.net
山形は安定感なんかなかったのになぜPOに滑り込めたんだろうな

189 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 21:23:35.54 ID:P+Y31k0Pd.net
>>188
連敗はなかったらしいぞ

190 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 21:30:40.68 ID:Liccyr5ia.net
>>188
18から25節を除けば安定していたかな
連敗はないとはいえ●△を繰り返したのが痛かった

191 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 21:37:33.45 ID:EVvzODyNd.net
岡山のサッカーの特徴としてフィジカルが挙げられがちだけど勝ってたときは戦術的にもハマってた
終盤に対策されだして結果的にそこをかいくぐるための技術や戦術の幅が足りてなかったというのは同意だけど

192 :U-名無しさん (ワッチョイW 9748-+Z/q [180.92.26.175]):2022/11/03(木) 22:19:30.67 ID:h5CQiOdO0.net
>>191
個人的に謎だったのが
「柳・バイス・徳元」のCBの布陣でなぜ可変システムやるんだろ?というところかなぁ
三人とも機動力があるタイプではないから
あの顔ぶれで可変システム組んだら守備ラインと中盤が間延びしやすくなる
相手の攻撃を受ける分には良いけど
自分たちから仕掛けた場合間延びした中盤を必ず突かれる
終盤苦労したのも
勝たなくてはいけない=自ら仕掛けるのが必須というのが
岡山のメンバー構成やシステムと致命的に相性が悪いのが響いた印象

193 :U-名無しさん (ワッチョイW c7eb-pz6S [36.13.94.251]):2022/11/03(木) 22:21:48.24 ID:UDfvYdwK0.net
岡山に戦術とか皆無だろ。あるのは肘打ちとダイブだけ。

194 :U-名無しさん (ワッチョイW 562c-O8kA [217.178.24.230]):2022/11/03(木) 22:31:02.37 ID:k+28Nj6X0.net
>>166
「ココロヒトツニ」的な岡山らしさかのかもしれないけど側近もマスコミも盲目というか是々非々言えない状態なんだな

195 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-m1R7 [106.128.45.189]):2022/11/03(木) 22:43:28.17 ID:BtSfW9pxa.net
もう岡山の話はいいよ
負けたんだし

196 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 23:00:24.92 ID:ErKJzIW90.net
>>180
勝ち点15上積みしても78で横浜FCに届かないんですけど。

197 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 23:07:24.55 ID:EawJO8mDa.net
>>166
2位争いもなにも序盤瞬間的に2位になっただけで前半戦の成績も後半戦の成績も新潟横縞以下じゃん
決定機とかを作る回数も明らかに上2つに劣ってたし
どう考えても争ってないだろw

198 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 23:09:07.09 ID:5ZlQe53zd.net
来季は岡山も他クラブサポからリスペクトされるようなチームになるといいね

199 :U-名無しさん :2022/11/03(木) 23:16:32.11 ID:TOHZcLBM0.net
昇格するチームは連敗しない

200 :U-名無しさん (ワッチョイW 77bb-Oc+2 [14.8.137.162]):2022/11/03(木) 23:33:29.92 ID:sAj5XbXl0.net
岡山なんて所詮J2中位が定位置のクラブがたまたま確変とPK獲得や退場見逃しみたいなラッキーが積み重なって勝ち点積んだだけだからな

201 :U-名無しさん (ワッチョイ d2df-cDFA [59.134.1.18]):2022/11/04(金) 00:07:05.77 ID:92M/ym0B0.net
まあ「争っていた」と言えるのは仙台だけだよなあ
岡山は「追いすがった」くらいか

202 :U-名無しさん (スプッッ Sd92-SA8S [1.79.89.145]):2022/11/04(金) 01:11:27.94 ID:Zdp2lA9Od.net
○○○
○○○
●●●

直接対戦ないのにこれやっちゃダメよ

203 :U-名無しさん :2022/11/04(金) 03:33:26.84 ID:NQQ25aBu0.net
けさいさん5連敗の後も3連敗してるんだよな

204 :U-名無しさん (ワッチョイ 2bff-iO6U [114.149.14.0]):2022/11/04(金) 07:18:34.43 ID:p9WigqwD0.net
>>192
点を獲って勝たなくちゃいけない状況に追い込まれたら、自分たちでアクションを起こさなくちゃいけないって勘違いしちゃったんだろうね。
スタイルは変えずに、迎撃ラインをちょっと上げる程度の工夫でも勝ちを拾えた可能性の方が高そう。セットという強みも持ってたわけだし。

205 :U-名無しさん (ワッチョイ 272d-HLP5 [222.11.23.142]):2022/11/04(金) 07:23:46.42 ID:G3TpNqDm0.net
>>176
なんだかんだで得失点差は新潟に次いで2位だからな
元々プレーオフの資格があったとも言える

206 :U-名無しさん (ワッチョイ 272d-HLP5 [222.11.23.142]):2022/11/04(金) 07:25:16.32 ID:G3TpNqDm0.net
>>203
>>196
あの5連敗を5連勝していても
その3連敗で脱落していたんだね

207 :U-名無しさん (ワッチョイ 272d-HLP5 [222.11.23.142]):2022/11/04(金) 08:00:21.90 ID:G3TpNqDm0.net
>>170
4位までの勝ち点動向と岡山の自動昇格枠への差

30節 横浜57新潟56仙台55岡山48 08差 3強が1差で固まる 岡山6試合負けなし
31節 横浜60新潟59仙台55岡山51 08差 仙台が大宮にまさかの敗戦
32節 横浜63新潟62仙台55岡山51 11差 仙台が群馬にも負ける 岡山は横浜に敗れる(実は岡山はこの時点で残り11試合全勝しても84)
33節 横浜66新潟65仙台55岡山54 11差 仙台千葉に負けまさかの3連敗 岡山が仙台に1差に迫る
08節 横浜66新潟65岡山57仙台55 08差 岡山が山形との再開試合に勝ち3位に浮上 新潟とは8差に
34節 横浜67新潟65岡山60仙台55 05差 横浜山口に分け、新潟大分に負け、岡山3連勝 新潟とは5差になり、60台に乗せたこともあり、一気に近づいた感が出て来る
35節 新潟68横浜68岡山63熊本57 05差 横浜栃木に分け、新潟が1位に浮上、岡山4連勝で横浜と5差 仙台まさかの5連敗で5位に落ちる 熊本3連勝で4位に
36節 新潟71横浜68岡山63仙台58 05差 横浜が山形に敗れる、岡山も徳島に痛い負け、仙台久々勝利で4位浮上
37節 新潟74横浜71岡山66熊本61 05差 熊本5戦負けなしで4位浮上
38節 新潟77横浜74岡山69熊本64 05差 上位全勝
39節 新潟78横浜77岡山69熊本64 08差 新潟山形に分け、岡山金沢にまさかの大敗 これで新潟の自動昇格実質決まってしまう
40節 新潟81横浜77岡山72熊本67 05差 新潟勝利し自動昇格決定 横浜大分に負け
41節 新潟81横浜77岡山72熊本67 05差 上位全敗 これで横浜の自動昇格も決定
42節 新潟84横浜80岡山72熊本67 08差 最後2強のみ勝利

岡山のピークは34、35節あたりかな
岡山が連勝を続け、上位がたまに取りこぼしていたから、このままいくと
って感じだったが、このままずっと続くわけなかったよな

208 :U-名無しさん (スッププ Sd72-Uvty [49.105.102.18]):2022/11/04(金) 08:33:28.31 ID:nCbEnGlnd.net
>>188
半田、ディサロ、山田とか代表狙える若手いるし、外人含めてフィットすれば強力なチームじゃね。

209 :U-名無しさん (ワッチョイW 87bd-2b2K [126.186.192.44]):2022/11/04(金) 08:41:55.90 ID:4lYt4tYc0.net
岡山は争ったとは言えないんじゃないかねー
いくら勝とうが上の負けを待つしかなかったし

っつかスレチですね

210 :U-名無しさん (ワッチョイW cf4b-niy+ [118.2.143.99]):2022/11/04(金) 09:11:03.85 ID:wNroqRoj0.net
山形昇格しても半田陸ローマに行っちゃったりするのかな

211 :U-名無しさん (ワッチョイW d330-RJmj [42.144.55.212 [上級国民]]):2022/11/04(金) 09:19:07.96 ID:Oz5JBQst0.net
J2で出場機会多い選手の満了が続々発表されてるけど
欲しくなるよね

212 :U-名無しさん (スップ Sd92-3bG1 [1.72.9.199]):2022/11/04(金) 10:28:55.33 ID:yqXM88++d.net
>>166
終盤に瞬間風速でも2位になってすら居ないのに
争ってねぇわな・・・って浅田かよ
「3位の悲劇!!」って持って行きたくてそういうコメントの取り方しただけかもな

213 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp27-mjCU [126.193.74.254]):2022/11/04(金) 11:02:42.20 ID:iwXzHf44p.net
岡山-山形の試合後、泣いている岡山サポが多くいたけど
勝って当たり前と思っていたからショックが大きかったのかな

214 :U-名無しさん (ワッチョイ 96b7-vCJ4 [121.94.99.245]):2022/11/04(金) 11:04:35.73 ID:JXn0BtL80.net
それはさすがにひねくれた考えだろ
普通に負けたからだろ

215 :U-名無しさん (ワッチョイ 9e44-DNkG [175.177.44.16]):2022/11/04(金) 11:05:10.38 ID:a3gtrCUz0.net
PO 熊本×山形

J公式煽り https://youtu.be/P6gi-K1-e_U

熊本公式煽りまだなし(もともとつくらない方針?)
熊本非公式煽り https://youtu.be/PEF2RiCN1Ig

山形公式煽り https://youtu.be/OMJetO1Dj28
山形非公式煽り https://youtu.be/0xMHTjG_9ok

216 :U-名無しさん (ワッチョイ d2df-cDFA [59.134.1.18]):2022/11/04(金) 11:46:54.83 ID:92M/ym0B0.net
>>207
解説付きでわかりやすくていいね
順位的には争ってた感なのかな
勝ち点差で段数つける表がここでの定番だから
リアルタイムでも岡山が「争ってた」印象はなかったわ

217 :U-名無しさん (ワッチョイW d684-XC4B [153.224.63.82]):2022/11/04(金) 11:50:47.87 ID:bt8yuLxc0.net
>>190
もっと範囲を広げると、藤本が負傷離脱してからディサロが加わるまでの12試合で2勝しか出来なかった

218 :U-名無しさん (ワッチョイ 4bba-elkv [210.252.252.18]):2022/11/04(金) 11:50:51.01 ID:PipD7Z6x0.net
いつまで岡山の話してんだよ

219 :U-名無しさん (ワッチョイ 96b7-vCJ4 [121.94.99.245]):2022/11/04(金) 12:00:24.84 ID:JXn0BtL80.net
>>217
ディサロしだいって事か

220 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-TpYm [106.128.62.152]):2022/11/04(金) 12:17:45.26 ID:T3ho+Q9Ya.net
>>215
全部カッコいい。興奮する。

221 :U-名無しさん (オッペケ Sr27-MF3i [126.33.67.67]):2022/11/04(金) 12:39:48.43 ID:y5d6kM4kr.net
そうか、岡山はスレ違いになってしまったのか
世知辛いね

222 :U-名無しさん (エムゾネW FF72-xFlQ [49.106.174.236]):2022/11/04(金) 13:42:13.71 ID:YBDPgD+vF.net
熊本と山形だと、どちらがJ1との入れ替え戦で勝てそうなんだろう?
勢い的には、山形が出た方が勝てそうな気がするんだが

223 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-9Hzv):2022/11/04(金) 13:51:15.27 ID:Jeez8QwRa.net
勝ったほうだろうな

224 :U-名無しさん (ワッチョイ 87bd-f8+3 [126.227.188.115]):2022/11/04(金) 14:05:53.31 ID:W5lp9xM20.net
もしJ1の16位が磐田だったら間違いなく山形が勝つだろう
相性とかデータとかを超越した関係だからね

でも磐田は18位で降格確定してるし全然分からん
もし京都や盟主が相手なら、熊本も面白そうだけどねえ

225 :U-名無しさん (ワッチョイ 272d-HLP5 [222.11.23.142]):2022/11/04(金) 15:40:01.38 ID:G3TpNqDm0.net
2022 J2 戦績表 (左ホーム 右アウェイ)
      新潟 横縞 岡山 熊本 大分 山形 仙台 徳島 東緑 千葉 長崎 秋田 水戸 金沢 町田 山口 栃木 甲府 大宮 群馬 琉球 岩手
01 新潟\\ ○● ●△ ○○ ●○ ○△ ○△ △△ ○● ●● ○△ ○● ○○ ○○ ○● △○ ○○ ○○ ○△ ○○ ○△ ○○
02 横縞○● \\ ○△ ●○ ●○ ○● ○○ ○△ △○ ○△ ○○ △● ○○ ●△ △○ ○△ △△ ○○ ○● ○△ ○○ ●○
03 岡山△○ △● \\ ●△ ○△ ○○ ○△ △● ○● △● ○△ ●○ ○△ ○● ○● ○○ △○ ○○ ○△ ●○ ○△ ●○
04 熊本●● ●○ △○ \\ ●○ ●○ ●● △△ ○○ △○ ○○ ●△ △● ○△ △△ ○△ ○△ △△ ○○ ○○ ●● ○○
05 大分●○ ●○ △● ●○ \\ ●△ ○○ ○△ △● ○○ ○● △○ △● ●△ ○△ △△ △△ ○△ △△ ○○ ○● ○○
06 山形△● ○● ●● ●○ △○ \\ ●△ ○○ △● ○△ ○△ ○○ △● ○△ ○△ ○○ ●○ ●△ ○△ ●● ○△ ○△
07 仙台△● ●● △● ○○ ●● △○ \\ △△ ●● ●● ●○ ○△ ●○ ○○ ●○ ○△ ○○ ○○ ●○ △● ○△ ○○
08 徳島△△ △● ○△ △△ △● ●● △△ \\ △○ ○△ △○ △△ △△ △○ ○○ ○△ ●△ ○△ ○○ ○△ △△ ○●
09 東緑○● ●△ ○● ●● ○△ ○△ ○○ ●△ \\ △● ○△ ●△ ●○ ●● ○△ ○● ○○ △● △△ △○ ○○ △○
10 千葉○○ △● ○△ ●△ ●● △● ○○ △● ○△ \\ ●○ ●● ○○ ○○ ●△ ○○ ●● △△ △● ●○ ○○ ●○
11 長崎△● ●● △● ●● ○● △● ●○ ●△ △● ●○ \\ △○ ○○ ●△ ○○ ●○ △○ ●○ △△ ○○ ●○ △○
12 秋田○● ○△ ●○ △○ ●△ ●● △● △△ △○ ○○ ●△ \\ △○ ●○ ○● ●● ●● △● ●△ ●○ ○○ ○○
13 水戸●● ●● △● ○△ ○△ ○△ ●○ △△ ●○ ●● ●● ●△ \\ △△ △○ ○● ●○ ○△ ○○ ○● △○ ○●
14 金沢●● △○ ○● △● △○ △● ●● ●△ ○○ ●● △○ ●○ △△ \\ ●● ○△ △○ ●△ ●○ ○△ ●△ ○○
15 町田○● ●△ ○● △△ △● △● ●○ ●● △● △○ ●● ○● ●△ ○○ \\ ●● ●● ●● ○○ ○○ △○ ○○
16 山口●△ △● ●● △● △△ ●● △● △● ○● ●● ●○ ○○ ○● △● ○○ \\ ○● ○△ ○● ○○ ●○ △△
17 栃木●● △△ ●△ △● △△ ●○ ●● △○ ●● ○○ ●△ ○○ ●○ ●△ ○○ ○● \\ △○ △● △△ △● △△
18 甲府●● ●● ●● △△ △● △○ ●● △● ○△ △△ ●○ ○△ △● △○ ○○ △● ●△ \\ ●○ ○△ ○△ ○●
19 大宮△● ○● △● ●● △△ △● ●○ ●● △△ ○△ △△ △○ ●● ●○ ●● ○● ○△ ●○ \\ ○● ○△ ●●
20 群馬●● △● ●○ ●● ●● ○○ ○△ △● ●△ ●○ ●● ●○ ○● △● ●● ●● △△ △● ○● \\ △○ ○○
21 琉球△● ●● △● ○○ ○● △● △● △△ ●● ●● ●○ ●● ●△ △○ ●△ ●○ ○△ △● △● ●△ \\ ●○
22 岩手●● ●○ ●○ ●● ●● △● ●● ○● ●△ ●○ ●△ ●● ○● ●● ●● △△ △△ ○● ○○ ●● ●○ \\
      新潟 横縞 岡山 熊本 大分 山形 仙台 徳島 東緑 千葉 長崎 秋田 水戸 金沢 町田 山口 栃木 甲府 大宮 群馬 琉球 岩手

226 :U-名無しさん (ワッチョイ 272d-HLP5 [222.11.23.142]):2022/11/04(金) 15:43:30.28 ID:G3TpNqDm0.net
そういえば誰もまだ貼っていなかったので作った
序盤千葉が上位に強く下位に弱い感じだったのにいつの間にそこまで目立つほどではなくなっていたな
当時の上位が落ちた?
しかし秋田はすごい

227 :U-名無しさん (スップ Sd72-eCT5 [49.97.92.63]):2022/11/04(金) 17:14:00.57 ID:Tb5GtfIYd.net
新潟すげーな 下位の取りこぼしがダンチだ 開幕コロナ&システム変更前の大宮山口の引き分け以外は、水戸以降は町田の1敗と琉球の1分のみかよ。。
荒稼ぎだな
やっぱり下位に取りこぼさないのは昇格or残留する秘訣だよな

228 :U-名無しさん (ワッチョイW 9748-+Z/q [180.92.26.175]):2022/11/04(金) 17:21:36.33 ID:pnCnzIny0.net
>>227
ボール持てるところは基本的に安定はするからね
下位チームはチャンスは作れてもシュートが枠の外…てのが多いので
(それなりの順位にいるところは少なくとも枠内に飛ばす率はやはり下位より高い)
ボール保持率が上がると被シュート数はある程度は下げられるから
特に下位チームには有利には戦えるってのはあるかもね

229 :U-名無しさん (ワッチョイW 97c8-Uvty [180.35.192.230]):2022/11/04(金) 17:28:12.52 ID:opShFFbZ0.net
千葉すげー

230 :U-名無しさん (ブーイモ MMbb-c36r [210.138.179.149]):2022/11/04(金) 17:28:35.69 ID:49nQjuEJM.net
>>227
12位以下の勝てなかった5試合全て何らかの理由があるな

言い訳でしか無いが
大宮山口 コロナ明けまもない
琉球 中2日でアウェイ沖縄
町田 コロナクラスター中
秋田 泥沼サッカー

231 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-VzUj [106.146.23.156]):2022/11/04(金) 17:41:09.33 ID:1+7owlf9a.net
>>225
ザスパの山形ダブルが一番解せん。

232 :U-名無しさん (ワッチョイ 9e44-DNkG [175.177.44.16]):2022/11/04(金) 17:42:15.09 ID:a3gtrCUz0.net
>>231
実はダブルじゃなくてトリプル
(天皇杯でも群馬は山形に勝ち)

233 :U-名無しさん (テテンテンテン MM9e-AfpZ [133.106.188.204]):2022/11/04(金) 17:49:16.43 ID:uA/1CBaSM.net
>>231
組長が山形をきっちりスカウティングできてたのと
山形のコンディションが悪い時期に対戦したから

234 :U-名無しさん (スップ Sd72-+cuR [49.97.110.66]):2022/11/04(金) 17:51:34.41 ID:THMLCT9od.net
千葉っていろんなチームにダブル喰らわせてるのになんでこの順位なんだろ

235 :U-名無しさん (ワッチョイW 02b0-RthT [133.149.82.10]):2022/11/04(金) 18:05:03.63 ID:TmnFLxaS0.net
熊本はなんで琉球にダブル食らってんだ

236 :U-名無しさん (ワッチョイW deeb-niy+ [119.106.100.3]):2022/11/04(金) 18:21:20.59 ID:In6UIWQr0.net
>>227
シーズン中は上位に弱い言われてたけど終わってみればそれ以上に下位に強いだけだったな
横浜も6位以上に4敗してるし
岡山は6位以上に2敗と負けが少ないが引き分けも多く勝ちきれない試合が多かったようだ

237 :U-名無しさん (ワッチョイ d2d3-JIU8 [125.0.216.211]):2022/11/04(金) 18:32:35.48 ID:dQUGUMrD0.net
>>231
山形は開幕戦絶対負ける
降格したときの北九州や岐阜相手でも負けてる

238 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM6f-ZYjI [150.66.83.29]):2022/11/04(金) 20:13:41.24 ID:QCZq9R1lM.net
清水vs山形でATにディサロのミドル一撃も捨て難いが、福岡vs熊本の九州対決も見たい

239 :U-名無しさん (ワッチョイW 2b74-QzEK [114.184.238.106]):2022/11/04(金) 20:17:25.33 ID:5hBtLx930.net
>>225
千葉が新潟にダブルだったけど自分達のサッカーをせずにイングランド代表みたいにセットプレイに全てを賭けてた戦い方だったよな

240 :U-名無しさん (スップ Sd92-Pszc [1.66.102.148]):2022/11/04(金) 20:21:26.92 ID:MlyIW3wud.net
>>236
01 新潟 5勝2分3敗 17
02 横縞 5勝1分4敗16
03 岡山 4勝4分 2敗 16
04 熊本 4勝1分5敗 13
05 大分 3勝 2分5敗 11
06 山形 3勝 2分5敗 11

上位6チームでの各10試合の勝ち点で見ると結局新潟が1位だぞ
この6チーム相手に12試合で1勝7分4敗の徳島は凄い異質なわけだが

241 :U-名無しさん (ワッチョイW 93eb-y8F0 [106.159.156.99]):2022/11/04(金) 20:43:47.12 ID:ZGzqjhu00.net
徳島はどことの対戦を切り取っても異質だし
それでも上位相手よりも下位相手の方が勝ち点稼げてるからその点は普通だわ

242 :U-名無しさん (アウアウウー Saa3-Bx5g [106.133.20.124]):2022/11/04(金) 20:44:16.11 ID:3emeVpYza.net
>>235
熊本がダブルを喰らったチーム
仙台、新潟、琉球

熊本がダブルを喰らわせたチーム
岩手、群馬、大宮、東緑、長崎

なるほど、よくわからん

243 :U-名無しさん (ワッチョイW deeb-niy+ [119.106.100.3]):2022/11/04(金) 20:48:21.19 ID:In6UIWQr0.net
>>240
結局そこまで「上位に~」って特徴は出なかったなと言いたかった

244 :U-名無しさん (テテンテンテン MM9e-AfpZ [133.106.49.141]):2022/11/04(金) 20:56:42.97 ID:+G50U/NxM.net
>>238
残念だがディサロは後半ATにはベンチに下がっている可能性が高い

245 :U-名無しさん (ワッチョイ dfa2-Tk+f [220.100.39.230]):2022/11/04(金) 21:30:31.50 ID:de0Uc0wG0.net
>>145
何度かJ2勢が勝利して、
かつPO昇格組が何度かJ1に残留すること

以上の2つが実績として積み重なれば自然とそうしようって話が強くなるでしょ。

246 :U-名無しさん (ワッチョイW 77bb-niy+ [14.12.128.33]):2022/11/04(金) 22:31:18.23 ID:8uAFfHqw0.net
>>238
磐田じゃないけど今度は清水にGKヘディングアディショナルタイムゴール一択っしょ

247 :U-名無しさん (ワッチョイW 9748-+Z/q [180.92.26.175]):2022/11/04(金) 23:18:00.05 ID:pnCnzIny0.net
>>242
確かに良くワカランなぁ
強いて言うなら琉球や新潟はサイドに速い選手が多い感じはあるか?
熊本がダブルを収めた相手を無理やりまとめると
空中戦に強いタイプが多めか?

…やっぱりワカランw

248 :U-名無しさん (ワッチョイW 77bb-qVCc [14.13.42.96]):2022/11/04(金) 23:29:42.24 ID:gMWYQIrL0.net
>>222
山形はここ最近大勝が続いてるのが接戦になったときにどう影響するかって気がするな
特に前半早々に退場者が出た徳島や半分自滅状態の岡山と相手に問題がある試合が続いたから意外とそういう試合の後は難しいってイメージがある
逆にここで熊本にも勝ちきるようなら入れ替え戦も相当期待できそうだけど

249 :U-名無しさん (ワッチョイW df61-VMo4):2022/11/05(土) 00:03:01.94 ID:16zUv/+J0.net
岡山や大分のクロス主体のチームが負けて熊本と山形が勝ち上がるとはな

250 :U-名無しさん (ワッチョイW ff1f-WJtu [223.135.56.140]):2022/11/05(土) 01:42:44.96 ID:auPJijK40.net
第3昇格チームがすぐ落ちるからこのレギュレーションとか言われるけど、
4チーム落ちて1年で戻れてるのが1チームな時点で逆もまたしかり
しかも去年J1最下位チームだし
J1の16位も落ちたらすぐ戻れるようなチームじゃないよ

251 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/05(土) 08:08:23.27 ID:Q0pRmLrv0.net
今日はいよいよJ1からの降格チームが決定するのか

252 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/05(土) 08:25:39.78 ID:cEwM84Kz0.net
>>250
逆に言えば
J1で中位以上が厳しそうなクラブを応援している層は現行の規定が無くなって欲しくは無いんだろうな
入れ替え戦でちゃんと勝てないレベルなら
残留しても厳しいだろうってのは全くもって同感だが

253 :U-名無しさん (ワッチョイW ff30-Dkf3 [119.173.126.139]):2022/11/05(土) 10:31:40.39 ID:ygakOZ5w0.net
PO無かったらあの岡山が入れ替え戦やぞw

254 :U-名無しさん (ワッチョイW ff30-Dkf3 [119.173.126.139]):2022/11/05(土) 10:35:30.32 ID:ygakOZ5w0.net
またゴミ岡山が暴れてるのか

255 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/05(土) 11:04:21.60 ID:cEwM84Kz0.net
>>253
このスレで主に問題視されてるのは
POではなく「引き分けはJ1側の残留」という規定の不合理さなんだが…

256 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-J3xp [1.75.196.209]):2022/11/05(土) 11:17:03.38 ID:5mz8q/P0d.net
J1参入プレーオフ決定戦は
中立地
延長PKあり
収益は勝った方が6割
負けた方が3割
リーグ1割

これでいい

257 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/05(土) 11:24:32.09 ID:cEwM84Kz0.net
>>256
収益に関しちゃ
・勝った方に8割
・経費とリーグの取り分で2割
これで良い気がする
白黒つけるなら「収入も勝った側の総取り」くらいにした方がスッキリしそう
「中立地だと遠征費用掛かるから…」という点に多少配慮するなら
負けた側に1割くらいあげるのはありかも知れない

258 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-5tbK [14.8.131.32]):2022/11/05(土) 11:26:38.07 ID:69wvE1AL0.net
リーグ戦終盤で強いなと思ったのが大分、山形、熊本だったからこの結果は妥当かな。

259 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-mAzv [106.133.54.203]):2022/11/05(土) 11:42:07.83 ID:ExafMR8ga.net
岡山は9月と比較して、10月は披シュート数が増えていた
https://twitter.com/Data_Swan/status/1588425836746919936
(deleted an unsolicited ad)

260 :U-名無しさん (ブーイモ MM9f-l4PI [49.239.64.245]):2022/11/05(土) 12:10:01.56 ID:SOmkNT+yM.net
プレーオフ枠に滑り込むことを目標にしてるチームだってあるんですよ!
(昇格は目指してない)

261 :U-名無しさん (ワッチョイW df30-1gee [42.124.155.234]):2022/11/05(土) 14:57:57.10 ID:S+2gtPMl0.net
お久しぶりです清水です

262 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/05(土) 14:58:45.36 ID:cEwM84Kz0.net
今日の試合色々見てる限りは
麿と脚の関西コンビが揃って勝つ感じがあまりしないので
入れ替え戦はこの2つのどちらかになりそうかなぁ
個人的には磐田と京都(あるいは湘南)とかだと
おまいつの帰還で新鮮味が薄いから麿には頑張って欲しいとこ

263 :U-名無しさん (スップ Sd9f-7coR [49.96.234.64]):2022/11/05(土) 15:17:55.78 ID:Deu9XeZDd.net
昇格したチームそのまま一年で降格か

264 :U-名無しさん (ワッチョイW df61-VMo4):2022/11/05(土) 15:43:52.53 ID:16zUv/+J0.net
うっひょー残留争い楽しー

265 :潟 (アウアウウー Sa23-uBYS [106.129.156.202 [上級国民]]):2022/11/05(土) 15:48:07.99 ID:G1QWlFTLa.net
磐田を京都もj1 は早すぎた

266 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/05(土) 15:50:10.88 ID:cEwM84Kz0.net
>>261
お帰りなさいゴールされちまったな…

267 :U-名無しさん (ワッチョイW df61-VMo4):2022/11/05(土) 15:58:27.26 ID:16zUv/+J0.net
静岡とかいう没落地方

268 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-7coR [114.172.228.19]):2022/11/05(土) 16:01:27.54 ID:oDduc9gP0.net
PO京都ってつまらんな

269 :U-名無しさん (スップ Sd9f-2wsz [49.97.93.50]):2022/11/05(土) 16:02:16.94 ID:8rTZh6add.net
潟るはもう古いよな シミる?パスる?

270 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-OTh1 [133.106.35.40]):2022/11/05(土) 16:02:58.34 ID:i1kwPMXQM.net
>>269
パルるでいいかな

271 :U-名無しさん (スププ Sd9f-NPD5 [49.96.6.184]):2022/11/05(土) 16:03:00.20 ID:cMV44fBhd.net
入れ替え戦の相手は京都か
1番可能性が有りそうなところが来てくれたんじゃない?
ガンバや清水だとJ2荒らされる危険性あるから嫌だったが京都が相手なら素直にJ2側応援出来るわ

272 :U-名無しさん (ワッチョイW df61-VMo4):2022/11/05(土) 16:03:36.66 ID:16zUv/+J0.net
京都なら勝てる可能性十分にある

273 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/05(土) 16:03:45.96 ID:cEwM84Kz0.net
>>268
確かに面白味には欠けるが
今日の磐田相手に無得点だとPO組にも充分チャンスはある相手とも言えるかな

274 :U-名無しさん (ワッチョイ dfff-YZoV [114.149.14.0]):2022/11/05(土) 16:04:01.42 ID:640Muqgl0.net
引き分けでも良い京都の守備力をくまモンと山形が抜けるかと言うと。

275 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-Ssk3 [60.83.212.203]):2022/11/05(土) 16:04:34.85 ID:Yfs1EhYO0.net
京都相手か。
やれんじゃねーのって欲が出そうだな。

276 :U-名無しさん (ワッチョイW df0c-qVfh [120.137.177.107]):2022/11/05(土) 16:06:21.75 ID:Uy4PhLtl0.net
>>274
これだよなー
清水勝ってたほうがJ2勢には希望あった

277 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/05(土) 16:06:49.23 ID:cEwM84Kz0.net
>>274
京都は前に仕掛けてナンポのチームだから
引いて守って…てのはスタイル的には不向きなのがどう出るか?
攻めに回ると綻びが出て失速した岡山の逆パターンもあり得るかと

278 :U-名無しさん (ワッチョイW df61-VMo4):2022/11/05(土) 16:07:05.84 ID:16zUv/+J0.net
J2に落ちる清水さんのスカッドがこれ

GK 1 大久保 択生
GK 21 権田 修一
GK 25 永井 堅梧
GK 31 梅田 透吾
GK 41 北村 風月
DF 2 立田 悠悟
DF 5 ヴァウド
DF 7 片山 瑛一
DF 29 山原 怜音
DF 34 落合 毅人
DF 38 井林 章
DF 50 鈴木 義宜
MF 3 ホナウド
MF 4 原 輝綺
MF 6 竹内 涼
MF 8 松岡 大起
MF 11 中山 克広
MF 13 宮本 航汰
MF 15 岸本 武流
MF 16 西澤 健太
MF 17 神谷 優太
MF 18 白崎 凌兵
MF 22 ヘナト アウグスト
MF 23 鈴木 唯人
MF 26 滝 裕太
MF 27 ヤゴ ピカチュウ
MF 32 ベンジャミン コロリ
MF 33 乾 貴士
MF 37 高橋 大悟
MF 43 山田 理矩
MF 44 矢田 龍之介
FW 9 チアゴ サンタナ
FW 10 カルリーニョス ジュニオ
FW 14 後藤 優介
FW 20 オ セフン
FW 35 齊藤 聖七
FW 42 安藤 阿雄依
FW 45 北川 航也

279 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/05(土) 16:08:16.78 ID:cEwM84Kz0.net
>>278
ぶっちゃけどの程度残せるかだな

280 :U-名無しさん (ワッチョイW df74-DGpj [218.44.80.13]):2022/11/05(土) 16:08:39.35 ID:UdkIrTuw0.net
>>275
ガンバならキツいと思うけどウタカが調子悪い京都ならワンチャンあるよな

281 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-zlm6 [126.77.210.155]):2022/11/05(土) 16:09:48.65 ID:ijTIFDQp0.net
>>278
GK 21 権田 修一
FW 9 チアゴ サンタナ
の去就は気になる 他はどうでもいい

282 :U-名無しさん (ワッチョイ ff89-Cw2/ [113.149.215.193]):2022/11/05(土) 16:10:08.61 ID:dgUnMzvH0.net
入れ替え戦 降格する磐田と五分の京都に勝てないようだと 来年のJ2は厳しい

283 :U-名無しさん (ワッチョイW df61-VMo4):2022/11/05(土) 16:10:57.98 ID:16zUv/+J0.net
曹貴裁はJ2だと強いから

284 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-Ssk3 [60.83.212.203]):2022/11/05(土) 16:11:35.65 ID:Yfs1EhYO0.net
>>278
豪華絢爛で眩しすぎる
来期維持してくるのかしら

285 :U-名無しさん (ワッチョイW ffdc-yr5H [119.150.48.147]):2022/11/05(土) 16:11:36.85 ID:x2MySqLI0.net
今日の京都だと、どっちが勝ち上がっても倒せそうな気がする

286 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/05(土) 16:12:02.28 ID:cEwM84Kz0.net
>>282
一応の目安にはなるが
1・2位と3位以下にはそこそこ勝ち点差があるからダイレクトな指標にはならん面もある

287 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fb0-z4l0 [133.149.82.10]):2022/11/05(土) 16:13:28.15 ID:1107sBGO0.net
今の京都って去年の京都より強いんだろうか…?

288 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-o+MF [106.73.7.33]):2022/11/05(土) 16:14:16.56 ID:iNE/oxLJ0.net
いまの京都ならPO組もチャンスありそう

289 :U-名無しさん (ワッチョイ dfff-YZoV [114.149.14.0]):2022/11/05(土) 16:15:17.92 ID:640Muqgl0.net
>>287
ウタカが1年歳をとった分、確実に弱い

290 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/05(土) 16:17:46.87 ID:Q0pRmLrv0.net
>>287
例え去年の京都より弱くても
今年なら2位以内に入れる実力だっただろうな

291 :U-名無しさん (ワッチョイ ff89-Cw2/ [113.149.215.193]):2022/11/05(土) 16:17:54.64 ID:dgUnMzvH0.net
ウタカ止めたら何とかなりそうな気はした

292 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/05(土) 16:23:51.64 ID:M2Cq9Jh50.net
>>269
潟るは今年のATパルちゃんの前に霞むわ

293 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-zlm6 [126.77.210.155]):2022/11/05(土) 16:33:49.94 ID:ijTIFDQp0.net
ウタカさん点取ってないけど
2部相手だと無双しそう

294 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-yk1C [133.106.32.138]):2022/11/05(土) 16:34:58.55 ID:gbCIRtm3M.net
京都ならPO組でもワンチャンあるな

295 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f4b-LvfL [118.2.143.99]):2022/11/05(土) 16:35:13.64 ID:kD4t8efY0.net
もうパルるでいいくらいアディショナルタイムで勝ち点落としてる 

296 :U-名無しさん (ワッチョイW df61-VMo4):2022/11/05(土) 16:36:18.92 ID:16zUv/+J0.net
>>287
磐田ほど弱体化してないけど弱いよ

297 :U-名無しさん (スププ Sd9f-NPD5 [49.96.6.184]):2022/11/05(土) 16:43:09.84 ID:cMV44fBhd.net
>>279
大分仙台横浜もそこまで選手抜かれなかったし
最近は金持ってる降格組から引き抜くよりJ2の有望株を安く買い集めるのがトレンドな気がする
J1だと守備でやらかしまくってたけど点は取れてるしJ2なら無双しそうな予感

298 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/05(土) 16:44:11.79 ID:M2Cq9Jh50.net
>>297
点は取れてるから単純に無双ってコースありうるよな

299 :U-名無しさん (ワントンキン MM0f-qlmW [211.17.103.177]):2022/11/05(土) 16:45:57.74 ID:wxIVuhuOM.net
>>270
塩サッカーか

300 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/05(土) 16:47:48.71 ID:M2Cq9Jh50.net
>>295
ATがなければ清水今年7位らしい…

301 :U-名無しさん (ワッチョイ dfff-YZoV [114.149.14.0]):2022/11/05(土) 16:59:49.64 ID:640Muqgl0.net
>>300
パスル!

302 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-qVfh [106.146.28.54]):2022/11/05(土) 16:59:59.13 ID:byPhjTYva.net
清水→新潟
磐田→横浜
京都→??

色的に脚阪だったら山形だったんだろうな。

303 :U-名無しさん (スププ Sd9f-QRcc [49.97.29.163]):2022/11/05(土) 17:01:05.79 ID:IhlidSTUd.net
他サポスレより

581 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2022/11/05(土) 16:40:32.92 ID:+GM6HP/D
後半ATを無効化した世界線の順位表

69 横鞠
63 川崎
54 広島
51 鹿島
50 桜大
47 瓦斯
45 清水
44 木白
43 脚大
42 浦和
42 福岡
42 名鯱
41 鳥栖
40 札幌
38 神戸
37 湘南
36 京都
32 磐田

304 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f4b-LvfL [118.2.143.99]):2022/11/05(土) 17:05:36.87 ID:kD4t8efY0.net
>>301
さあみなさんTwitterでご一緒に

パルス!!!

305 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fec-tykg [123.222.35.116]):2022/11/05(土) 17:08:11.81 ID:o1CSxPWd0.net
>>278
大所帯だな

306 :U-名無しさん :2022/11/05(土) 17:16:17.16 ID:GGBiDa8uM.net
京都応援が岡山スレの総意か
ほんまこいつらオカヤマンw

307 :U-名無しさん :2022/11/05(土) 17:17:47.49 ID:640Muqgl0.net
>>303
耐えきれないってことは、パルスと脚は試合終盤に疲労で走れないし脳の思考能力も落ちてポカるんかな。
そして磐田は無関係に弱かったと…

308 :U-名無しさん :2022/11/05(土) 17:19:58.22 ID:dFVD684AM.net
アウェイで京都で勝つのは難しいな

309 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f88-Re1m [60.43.65.69]):2022/11/05(土) 17:41:46.73 ID:1/XyIemx0.net
京都はJ1でも2番目に固い
引き分ける力は十分にあるな
くまもん山形がパワハラプレスを攻略できるのか

310 :U-名無しさん (スププ Sd9f-Q1we [49.98.250.223]):2022/11/05(土) 18:34:39.34 ID:Dx8483lmd.net
失点数38は、優勝した横浜に次いで少ない。

311 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f4b-LvfL [118.2.143.99]):2022/11/05(土) 18:47:20.03 ID:kD4t8efY0.net
1年かけてプレーオフで引き分けるためのチームを作ってたのか

312 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/05(土) 19:10:21.55 ID:M2Cq9Jh50.net
>>310
勝たなきゃいけないと考えるとかなり大変だな

313 :U-名無しさん (ワッチョイ ffb7-8+ss [121.94.99.245]):2022/11/05(土) 19:13:34.28 ID:UQME9ir10.net
引き分けOKでホームだからかなり有利だよ

314 :U-名無しさん (ワッチョイW ff1f-nM1g [223.135.56.140]):2022/11/05(土) 19:15:45.86 ID:auPJijK40.net
福岡・京都みたいなドン引き速攻サッカーは昔はJ1でも通用したけど今ではJ2上位ですらポゼッション全盛期で通用しなくなったな
プレーオフの引き分けOKクソレギュでは抜群に効くけど

315 :U-名無しさん (スププ Sd9f-Q1we [49.98.250.223]):2022/11/05(土) 19:21:32.34 ID:Dx8483lmd.net
福岡はともかく、京都は別にドン引きサッカーではないがな。

316 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/05(土) 19:23:52.74 ID:cEwM84Kz0.net
>>314
日本人選手の平均的な技術レベルが上がって来たから
昔ほど「ミス待ち」が通用しなくなったからね
京都やら福岡やら湘南みたいな「古き良きJ2」みたいなスタイルだと
得点どころか得点機すらなかなか作れないからJ2でも厳しくなって来た

317 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/05(土) 19:24:37.90 ID:cEwM84Kz0.net
>>315
ドン引きではないが繋ぎはぶっちゃけ上手くない

318 :U-名無しさん (スププ Sd9f-NPD5 [49.96.6.184]):2022/11/05(土) 19:29:35.24 ID:cMV44fBhd.net
>>315
ミス待ちっていうかミス誘発サッカーだよな
岡山の上位互換みたいなサッカーだから岡山サポ的には今季1番くらい歯が立たなかった熊本と直近完敗した山形どっちとやることになっても興味深いところ

319 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-v1w/ [125.202.93.246]):2022/11/05(土) 19:31:39.75 ID:hZcQu52j0.net
熊本と山形って京都との相性どっちがいいかな

320 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/05(土) 19:33:39.62 ID:cEwM84Kz0.net
>>318
岡山と京都は根本的に違いがあって
岡山はは運動量はさほどなくスピードはさらに足りないがが京都は運動量もスピードもある
岡山はまさにミス待ち(自ら何かは起こせない)だから
上位互換ではなく異質

321 :U-名無しさん (ワッチョイW df7a-JFGb [210.155.115.228]):2022/11/05(土) 19:38:36.56 ID:G5wBWW0D0.net
>>319
最近の熊本はハイプレスで来られるとDFがバタバタするからなあ
調子いい時は冷静にプレス剥がして逆にチャンス作ってたからどうでるかわからん

322 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-kLBB [116.220.97.78]):2022/11/05(土) 19:42:07.32 ID:sCoO41UJ0.net
京都は
前線に3枚置いて、ワンアンカーという配置だけで言えば、熊本に近い。ただ、ウイング、サイドが個別突破に特徴があり、J2勢は厳しいと思う。

ただ、山形も熊本もショートカウンターが上手くもあるので、壮絶な打ち合いが想定される。

323 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/05(土) 19:47:17.21 ID:cEwM84Kz0.net
>>322
京都は前線の決定力がなぁ
チャンスは作れると思うが誰が決めるのか?ってのがある
今日の試合にしても
特に前半は京都の詰めの甘さが際立ってたから
京都を応援していた人達からしたらストレス溜まりまくっただろうなぁ

324 :U-名無しさん (ワッチョイW 7feb-azQ/ [59.129.120.208]):2022/11/05(土) 19:53:02.70 ID:jt+Zpcfz0.net
>>323
その誰が決めるの?がウタカだったから、分かりやすくウタカの調子と共にチーム成績も悪くなったんじゃないかな?

325 :U-名無しさん (ワッチョイW 5feb-4vXj [36.13.94.251]):2022/11/05(土) 19:54:46.30 ID:12dYHlM20.net
上福元が飛び出して、頭の上をループで越されてゴール
どっちのチームが上がってもそれが決勝点になって京都の負け

326 :U-名無しさん (ワッチョイ ffb7-8+ss [121.94.99.245]):2022/11/05(土) 20:06:27.51 ID:UQME9ir10.net
>>324
そろそろ涼しくなってきたし戻ったりせんのかね?
戻ってたらここまで苦労せんか。あと1週

327 :U-名無しさん (ワッチョイW ff2c-gcmc [217.178.24.230]):2022/11/05(土) 20:10:40.22 ID:e1UyBJP+0.net
山形推しながら熊本が一気に上がる快挙も観てみたい気持ちもあるし京都にはエレベータークラブの本領を遺憾なく発揮してほしい

328 :U-名無しさん (ワキゲー MM8f-Ji5d [219.100.28.153]):2022/11/05(土) 20:27:04.86 ID:ymkbWLXQM.net
POはお馴染みの京都か

329 :U-名無しさん (ワッチョイW ff1f-nM1g [223.135.56.140]):2022/11/05(土) 20:39:41.74 ID:auPJijK40.net
鞠も勝ち点68でピッタリ試合数×2
新潟も勝ち点84でピッタリ試合数×2
今年のJ2レベル低かったとやたら言う人いるけどJ1もレベル低かったんだろうか

330 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f4b-LvfL [118.2.143.99]):2022/11/05(土) 20:41:24.80 ID:kD4t8efY0.net
得点王も10点台だしオルンガみたいな超Jクラスいなかったしな
そして得点王降格のおまけ付き

331 :U-名無しさん (ワッチョイW 7feb-azQ/ [59.129.120.208]):2022/11/05(土) 21:00:36.29 ID:jt+Zpcfz0.net
J1もJ2も引き分けが多かっただけだと思うんだよな
レベル云々はわからんけど

332 :U-名無しさん (ワッチョイW dfeb-3Qrt [106.139.118.134]):2022/11/05(土) 21:06:44.92 ID:yFRNXDiT0.net
勝ち点の開きや最大値でレベルって測れるものなのかね
わからない

333 :U-名無しさん (ワッチョイW df74-DGpj [218.44.80.13]):2022/11/05(土) 21:17:31.59 ID:UdkIrTuw0.net
>>320
京都は昇格した途端にバイス切ったのが象徴的だったわな

334 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/05(土) 21:19:29.50 ID:Q0pRmLrv0.net
>>329
J1優勝もJ2優勝もレベルは違えどサッカースタイルはそっくりで
得失点差も似たような数値でダントツだったな
J3の今1位も得失点差ダントツ

335 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-NPD5 [14.13.42.96]):2022/11/05(土) 21:20:25.46 ID:/K9RfQvC0.net
>>332
独走するチームがいたらいたでレベルが低かったから独走出来たとも言えるしな
レベルが高いと上位チームの勝ち点が高くなるとか低くなるなんて傾向無いだろうし結論ありきで無理矢理理由を付けてるだけでしょ

336 :U-名無しさん (ワッチョイW ffd1-JhrU [175.177.67.8]):2022/11/05(土) 22:20:14.20 ID:yF+D3wFl0.net
京都は最後の白井のカバーもそうだけど、失点数はリーグ3位の少なさ。守りは堅いぞ。得点力はないけど引き分けに持ち込んで守りきるのは得意

337 :U-名無しさん (ワッチョイW df61-VMo4):2022/11/05(土) 22:26:33.17 ID:16zUv/+J0.net
引き分ければ京都の残留だからな
そのアドバンテージはPO以上に大きい

338 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fed-UHbG [219.123.160.185]):2022/11/05(土) 23:13:42.09 ID:IQqiBXta0.net
京都に紅葉狩りしに行きたくなる季節だねぇ

339 :U-名無しさん (ワッチョイW df61-VMo4):2022/11/05(土) 23:21:39.22 ID:16zUv/+J0.net
京都市の財政も赤く染まってますからな

340 :U-名無しさん (ワッチョイW ff1f-kuOQ [223.135.56.140]):2022/11/05(土) 23:29:19.38 ID:auPJijK40.net
主力としての旬を過ぎた落ち葉拾いをするのは得意でしょ

341 :U-名無しさん (スップ Sd9f-gQXg [49.97.104.251]):2022/11/05(土) 23:29:36.22 ID:k+gRd62hd.net
京都は銭ゲバばかりだから寺社仏閣に課税したくても出来ないんだよな
拝観拒否チラつかせる聖職者とかゴミだろ

342 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/05(土) 23:33:40.80 ID:cEwM84Kz0.net
>>339
「どこを掘っても埋蔵文化財」の街に地下鉄造ったら
そら工事費はかさみますわなw
おまけに「市民の2割は学生」なんて言われるいびつな住民構成じゃ税収増えないしw
誰が市長やってもたぶん無理ゲー

343 :U-名無しさん (ササクッテロル Sp33-3oEl [126.236.2.226]):2022/11/05(土) 23:50:28.60 ID:V1y/Ojedp.net
他サポだけど
モンテは既に熊本ではなく京都戦を見据えているようだ
強者独特の余裕を感じる

344 :U-名無しさん (ワッチョイW ffd1-JhrU [175.177.67.8]):2022/11/06(日) 00:05:47.44 ID:TVd5CdsZ0.net
>>314
京都はドン引きカウンターじゃないでしょ
前線の決定力ないけど

345 :U-名無しさん (スップ Sd9f-gQXg [49.97.104.251]):2022/11/06(日) 00:07:28.60 ID:IaUPFLhad.net
>>343
それって目の前の敵に集中出来てないって事ではないのか

346 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-FO5p [111.106.189.76]):2022/11/06(日) 00:59:59.83 ID:FkLvh8Hj0.net
>>343
熊本も京都の話してるぞw
まあそれも2クラブだけの特権だから

347 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-yk1C [60.67.178.52]):2022/11/06(日) 02:57:21.02 ID:d7z3RKHS0.net
京都になら勝てそうだからしかたない
攻撃はしょぼそうだからもはや考えない
マリノスに次ぐ固い守備を崩せるかにかかっている

348 :U-名無しさん (ワッチョイW dff2-rNev [58.85.39.12]):2022/11/06(日) 04:43:30.04 ID:D0pVW7Vu0.net
まぁ脚や清水や湘南に比べれば去年まで居たやつだしな

349 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:08:17.55 ID:SggvbRs70.net
>>341
医者と教師と僧侶は人間のクズ
とまでは言わんが
クズの割合が世間一般より飛び抜けて高い職業

特に僧侶なんて生まれてこの方なんの努力もしてない
既得権益と世襲のみで生きてる人間だからな

350 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:08:23.81 ID:/awUN0rW0.net
らスレから
J1今期クリーンシート数

14:東京
13:名古屋 東京
12:G大 川崎 鳥栖 広島 湘南
11:柏 神戸 福岡
10:浦和 鹿島 札幌
9:C大
8:京都
7:清水
5:磐田
--------

京都は失点こそ少ないけど無失点試合も少ない

351 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 10:16:01.15 ID:wSnXfnuz0.net
盟主と鳥栖は熊本応援してるのか
来季ボコボコにされてたら面白いな

352 :U-名無しさん (スップ Sd9f-gQXg [49.97.104.251]):2022/11/06(日) 10:21:18.51 ID:IaUPFLhad.net
九州同盟?

353 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-VMo4):2022/11/06(日) 10:31:21.55 ID:4BnREAPAa.net
>>350
得意不得意なく満遍なく失点してんのか

354 :U-名無しさん (スププ Sd9f-NPD5 [49.96.4.12]):2022/11/06(日) 10:36:26.92 ID:39C6NsK7d.net
組織がしっかりしてるから大崩れしないけど走力に依存したサッカーだから一試合通したらどっかに隙が出来るみたいな感じだろうか
だとしたら先に失点さえしなければチャンスは見えてきそうだな

355 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/06(日) 10:51:02.43 ID:33YZOdZk0.net
>>350
無失点が多いのではなく
大敗が少ないってことなのかな

356 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-RvQN [1.75.230.239]):2022/11/06(日) 10:51:44.11 ID:EPCLBnpGd.net
横浜FCなんかいらねーのに上がって来なくていいのに
神奈川に4チームは多すぎ
やっぱり都会の仙台さんが居ないとJ1はつまらん

357 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 10:54:46.57 ID:6Ghd053P0.net
>>355
1-2(2-1)とかが多いんだろうかw

358 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f65-E1si [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 11:39:48.67 ID:SggvbRs70.net
リカロド千葉の爆誕まだかな
12位でシーズン修了までがワンセットだが

359 :U-名無しさん (ワッチョイW ff30-Dkf3 [119.173.126.139]):2022/11/06(日) 11:50:27.25 ID:NeQvHqcT0.net
ウタカじゃなくてウタカへの供給源を断って逆にウタカが供給せざるを得ない展開に持っていく

360 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/06(日) 11:56:27.00 ID:2vkTyVZo0.net
>>354
去年はウタカが得点だけじゃなくチャンスメイクもしていたから
比較的相手陣内で試合が運べていたってのが大きいな
今年は相手が一段強化された上にウタカが不調なので
どうしても自陣に押し込まれるから
キジェのサッカーだと強引な仕掛けが増えるから(パスで剥がすよりも動きで剥がすのが主体)
その分事故はどうしても増えるかな

361 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-JFGb [122.26.49.8]):2022/11/06(日) 11:59:34.46 ID:qX+gZVx70.net
熊本も山形も京都対策しないだろ
自分たちのサッカーを貫くでしょ

362 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f65-E1si [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 12:04:52.49 ID:SggvbRs70.net
ただ京都って対策あるなしで
難易度相当変わってくるチームじゃないか

他のJ1みたく選手個人のレベルの違いで
対策を無にされることもなく
やり方で持ってるチームなんだしさ
山形に関しては清水やガンバに比べて京都のデータは相当持ってるだろうし

363 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/06(日) 12:12:52.49 ID:2vkTyVZo0.net
>>362
こと山形に関しては
現状のサッカーである程度京都対策になるというか
京都は比較的やりやすい相手なんじゃないかな
豊富な上下動が売りの京都は裏が比較的空きやすいから
山田や藤田の斜めのパスを比較的通しやすい
熊本の場合京都と同じく運動量勝負のチームだが
熊本は京都の縦に対して横への運動量が売りだから
それがどちらに有利に働くかは興味深いところ

364 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f65-E1si [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 12:31:23.33 ID:SggvbRs70.net
大木とキジェが対戦するとしたら
テキストテキストの時以来かな
その時の大木が京都の監督で今はキジェとか
同じ人が監督ぐるぐるもそれなりに因縁生んで面白いよね
こないだの木山もそうだけどさ

365 :U-名無しさん (スッププ Sd9f-gbIu [49.105.94.64]):2022/11/06(日) 12:33:04.18 ID:7GAaYgmmd.net
>>345
目先の相手に集中するのと、負けたら無意味だから考えないってのは違うからな
今日勝とうが京都に負けたら何も変わらないわけで

366 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-3oEl [36.240.56.227]):2022/11/06(日) 12:50:21.59 ID:dtmXH8kg0.net
モンテ強い

367 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f83-ixtG [60.44.50.177]):2022/11/06(日) 12:55:50.98 ID:LevtqmcV0.net
>>356
借りパクと震災ジャッジ狙いの乞食なんか要らねぇだろ

368 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/06(日) 13:17:24.66 ID:33YZOdZk0.net
(熊本vs山形) vs京都

さあどこだ

369 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f65-E1si [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 13:17:45.79 ID:SggvbRs70.net
もっと強力なPK乞食が現れちゃったから
その方面ですら要らなくなった

370 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/06(日) 13:22:16.46 ID:33YZOdZk0.net
熊本強いな

371 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-ZYez [49.98.142.52]):2022/11/06(日) 13:23:44.78 ID:r3SjPlrGd.net
京都はくまモンなめてそう

372 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/06(日) 13:23:46.23 ID:2vkTyVZo0.net
くまモン先制
双方無駄な反則がなく試合が常に動いていて
観ている側には楽しい試合

373 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-ZYez [49.98.151.150]):2022/11/06(日) 13:27:05.16 ID:9/y00Q62d.net
おいついた

374 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/06(日) 13:27:18.89 ID:33YZOdZk0.net
同点

札幌vs清水みたいに盛り上がりそうだな

375 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/06(日) 13:28:13.19 ID:2vkTyVZo0.net
お互い意図があるボール回しで崩しが面白いわ

376 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/06(日) 13:34:30.72 ID:2vkTyVZo0.net
つや姫もう逆転w
山田絶好調やん

377 :U-名無しさん (ワッチョイW dfbb-UQSh [106.73.26.224]):2022/11/06(日) 13:36:05.26 ID:Ag74vBEO0.net
出遅れたのだが、
たった25分でなんでこんな打ち合いに?

378 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f42-DPyn [133.204.231.170]):2022/11/06(日) 14:00:26.70 ID:baTv5S6U0.net
山形強いわ!

379 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-YSV1 [49.96.242.53]):2022/11/06(日) 14:28:24.90 ID:rXcD4PNhd.net
熊本頑張れオラ

380 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Xkvi [106.154.147.224]):2022/11/06(日) 14:30:25.76 ID:MxZUq++na.net
田舎が勝つわ

381 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-yeHY [126.254.225.35]):2022/11/06(日) 14:41:16.49 ID:kxr5xiHdr.net
なぜバーに当たる音はデカいのか

382 :U-名無しさん (ワッチョイ dfff-YZoV [114.149.14.0]):2022/11/06(日) 15:05:39.11 ID:5/HlXec20.net
京都vs.くまモンか

383 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fb6-EBvt [125.30.148.127]):2022/11/06(日) 15:07:08.78 ID:aMRlFGxq0.net
クマモンはフェアプレーだったな
山形は一つ一つのプレーがちょっと雑だった

384 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f65-Dn6t [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 15:07:35.31 ID:SggvbRs70.net
レベルどうこうじゃない死闘だったな
4位と6位に対してレギュレーションの付けた差が完璧に出た

385 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-/LHw [106.180.22.8]):2022/11/06(日) 15:08:04.29 ID:OYUsNE9Fa.net
良い試合だったわ
ヒジ雉だったらこんな見応えのある試合出来ないな

386 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fb0-8gy9 [221.118.96.218]):2022/11/06(日) 15:08:19.61 ID:q18b4QwG0.net
京都の方が有利かな 多少は

387 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/06(日) 15:08:26.06 ID:2vkTyVZo0.net
くまモンが最後まで攻めの姿勢を貫いたのは立派
良い試合だったな
DAZNはなぜ執拗にモフモフの頭頂部を映すのかw

388 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-PdCf [133.106.192.139]):2022/11/06(日) 15:08:47.38 ID:lZUMxrlCM.net
山形も終わりか
レレ樺山山田はいないだろうし他の選手もチラホラ抜かれそうだしまた来年はゼロからかな

389 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f65-Dn6t [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 15:08:51.51 ID:SggvbRs70.net
ほんそれ
みんな同じこと思ったよな
山形もめちゃ悔しいだろうがグッドルーザーだよ
サッカーっていいもんだなと思った

390 :U-名無しさん (スップ Sd9f-gQXg [49.97.104.251]):2022/11/06(日) 15:10:26.83 ID:IaUPFLhad.net
>>389
どこかとは大違いだな

391 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-8fVg [60.102.51.120]):2022/11/06(日) 15:11:23.30 ID:04+8eybH0.net
>>389
まったくだな

392 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-E1si [14.8.137.162]):2022/11/06(日) 15:12:34.71 ID:ceZZgVeo0.net
肘はもう同じ日本だと思わない方いいよ
特亜みてーなもんだありゃ

393 :U-名無しさん (スッププ Sd9f-JFGb [49.105.76.100]):2022/11/06(日) 15:12:45.99 ID:KW7ix27md.net
>>389
試合を負けた訳じゃないがなw

394 :U-名無しさん (ワッチョイW 7feb-WiKB [27.83.197.30]):2022/11/06(日) 15:12:48.45 ID:Fe5Y3U7B0.net
ほんそれ
先週もみんな同じこと思ったよな
岡山もめちゃ悔しいだろうがグッドルーザーだよ
サッカーっていいもんだなと思った

395 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/06(日) 15:13:14.37 ID:2vkTyVZo0.net
>>389
熊本も山形も常に試合を切らさず動いているから
観ている側も集中が切れない
昔大宮の監督やってた三浦とか
今の岡山の監督の木山とかは
結構試合を止めるスタイルだから
ゲーム運びは安定はするんだろうが観ている側にとっては間延びした感じになっちゃう

396 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-yk1C [60.67.178.52]):2022/11/06(日) 15:14:21.69 ID:d7z3RKHS0.net
ああ、山形は負けてないのか
尚更悔しいだろうがこれがプレーオフだな

397 :U-名無しさん (スップ Sd9f-gQXg [49.97.104.251]):2022/11/06(日) 15:14:33.19 ID:IaUPFLhad.net
先週負けたどこかは審判にずっと文句言ってたな

398 :U-名無しさん (ワッチョイW 7feb-WiKB [27.83.197.30]):2022/11/06(日) 15:16:42.20 ID:Fe5Y3U7B0.net
熊本京都だと、京都が勝つだろうな
それよりも、全国ネットの地上波で見たいよ

399 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/06(日) 15:16:42.73 ID:33YZOdZk0.net
勢いで上がってきた山形と
レギュレーションの有利をしっかり使って勝ち上がってきた熊本

京都としては山形の方が脅威だったかもな

400 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-/QNz [110.135.72.37]):2022/11/06(日) 15:18:54.97 ID:r0IjK92f0.net
熊本はレギュレーションで下位のチーム相手に勝ててないのは不安材料かな。
京都もそこまで調子落としてる訳じゃないから、アウェイで勝ち切るのは難しいかもね。

401 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-0L+7 [60.147.59.151]):2022/11/06(日) 15:22:10.58 ID:Ga6OwxtD0.net
ここまで行ったら連続昇格で童貞卒業してほしいけど、
今日の内容だと多分1−0とか2−0で負けそうだな。

402 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7f65-Dn6t [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 15:22:17.09 ID:SggvbRs70.net
ホームアンドアウェイでドローハンデなしのが条件平等だろうけど
逆に1発勝負の方がアップセットあると思うわ
京都は全体の守備力は高いが
点が取れるチームじゃないから先制されると焦るはず
熊本だと個々のレベル差は結構差があるからな

403 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/06(日) 15:22:17.91 ID:2vkTyVZo0.net
>>399
京都は比較的DFラインの裏が空くので
杉山・坂本・ターレスといった面々にどう対処するかは見もの
熊本の課題は比較的イージーミスが目立つところで
そこを京都に突かれないように
特に試合の入りは丁寧に行きたいな

404 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-PdCf [133.106.192.139]):2022/11/06(日) 15:23:28.04 ID:lZUMxrlCM.net
J1は来年の残留争い考えて熊本勝ちを喜ぶ
J2は来年の昇格争い考えて京都勝ちを喜ぶ

同カテ応援はなさそうだな

405 :U-名無しさん (ワッチョイW dff2-rNev [58.85.39.12]):2022/11/06(日) 15:26:04.20 ID:D0pVW7Vu0.net
くまモンがもし勝ったら
j3からj1に最速RTAになるのか

406 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-0L+7 [60.147.59.151]):2022/11/06(日) 15:27:31.94 ID:Ga6OwxtD0.net
カテゴリが変われば選手も変わるのでどっちでもいいわ。
京都が落ちたとして、来年も今年と同じ戦力のわけがない。

407 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM23-8pV6 [128.27.27.15]):2022/11/06(日) 15:28:48.77 ID:DbD/HmNwM.net
このスレは熊本頑張れ、が9割なんじゃない?

408 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fed-RS5k [124.37.31.102]):2022/11/06(日) 15:28:49.82 ID:KVGAmEV10.net
J1側は京都でも熊本でもどっちでも構わないだろう
京都相手だと勝ちが見込めるが熊本は初対戦でどうなるかがわからない

409 :U-名無しさん (ワッチョイ dfd9-8gy9 [114.158.154.153]):2022/11/06(日) 15:29:37.01 ID:ypJHV2tZ0.net
j2の3位がドロー2つでJ1の16位に挑むか・・・素人目に見ても厳しいな

410 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-yk1C [60.67.178.52]):2022/11/06(日) 15:31:26.24 ID:d7z3RKHS0.net
>>409
4位ですよ

411 :U-名無しさん (ワッチョイ dfd9-8gy9 [114.158.154.153]):2022/11/06(日) 15:32:33.45 ID:ypJHV2tZ0.net
>>409
そうだった3位は岡山だった
でもドロー2つは変わらんね

412 :U-名無しさん (ワッチョイW dff2-rNev [58.85.39.12]):2022/11/06(日) 15:32:36.39 ID:D0pVW7Vu0.net
j1に優遇されすぎてるこのふざけた制度にくまもんが勝ってj2の力証明して欲しい
16位がアドバンテージありすぎ
磐田も落ちてるし湘南もコロナ特例とはいえ最下位だったし

413 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-OTh1 [133.106.32.56]):2022/11/06(日) 15:50:06.06 ID:IYZqB35jM.net
>>405
大分がJ3優勝の2年後にJ1昇格してるが
J1経験8シーズンもあるチームだからそこまで驚きはなかったな

414 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/06(日) 15:51:03.31 ID:33YZOdZk0.net
>>411
ドロー2つで勝ち抜けるのは3位だけって一瞬思うが
6位が3位に勝った場合4位が2連続上位になれるんだったな

>>402
序盤の熊本の畳みかけで熊本が先制できれば熊本
そこで先制できないと京都が引き分けそうだな

415 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7f65-Dn6t [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 15:55:41.38 ID:SggvbRs70.net
>>414
ずっと0-0で行って終盤勝負もありだよね
京都はこのまま逃げ切ればいいという気持ちになるし
ミスなりセットプレーなりで失点した瞬間に地獄に落ちる

磐田-緑の時みたいに引き分ける気ゼロで
のっけからガチンコでがんがん来られるのが一番嫌かな
キジェがJ2で得意とするやつ

416 :U-名無しさん (ワッチョイ dfff-pSqO [114.150.239.130]):2022/11/06(日) 15:56:26.94 ID:1oAAwfk+0.net
>>412
J1の16位に勝てないチームが昇格する理由ないからな

417 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-v1w/ [125.202.93.246]):2022/11/06(日) 15:59:50.72 ID:kVFyJ1um0.net
熊本は2戦連続2-2
次はこれじゃダメだからどうするかね
頑張ってほしいなぁ

418 :U-名無しさん (ワッチョイW dff2-rNev [58.85.39.12]):2022/11/06(日) 15:59:56.22 ID:D0pVW7Vu0.net
>>416
その理論納得はできるけど16位がj2の勝点60弱に引き分けで残留できるのが???
いや勝ちきれよ上のレギュレーションなんだろ?と思うわけよ

419 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7f65-Dn6t [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 16:01:28.35 ID:SggvbRs70.net
>>418
一発勝負とリーグの違いくらいは理解しようよ
18位甲府に勝てなかった広島を降格させるか?

420 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/06(日) 16:04:13.43 ID:2vkTyVZo0.net
>>416
とは言え現行ルールになってからのJ1の16位の翌年も酷いので(コロナによる降格停止がなければ全滅)
入れ替え戦に回っている時点でJ1側も「過去のデータ上では」降格したのと同じようなもん

421 :U-名無しさん (ワッチョイ dfff-pSqO [114.150.239.130]):2022/11/06(日) 16:04:41.99 ID:1oAAwfk+0.net
>>418
個人的な感情はわかるけどリーグのレベルとして16位に勝てないチームが昇格されても困るんだわ

422 :U-名無しさん (ワッチョイ ff2c-pSqO [217.178.26.64]):2022/11/06(日) 16:06:11.97 ID:mVPIPfus0.net
J1_16位=J2_3位>4~6位 で丁度いい。

423 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/06(日) 16:06:16.87 ID:2vkTyVZo0.net
>>421
J2側にばかり文句は言わず
J1の16位の翌年の惨状もちゃんと見ようや

424 :U-名無しさん (ワッチョイ dfff-pSqO [114.150.239.130]):2022/11/06(日) 16:08:04.64 ID:1oAAwfk+0.net
>>423
16位に引き分けで昇格したチームがないからデータは無意味だよ

425 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7f65-Dn6t [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 16:08:31.69 ID:SggvbRs70.net
じゃあPO勝ち抜いた緑や徳島なら残留したのかと言われるとな
元々は3-6位POだけで自動昇格と同じ扱いだったんだけど
なぜわざわざ入替戦を設けたか考えればすぐわかる
PO勝ち上がり組が毎年毎年酷すぎたからなんだよ

426 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/06(日) 16:09:50.01 ID:2vkTyVZo0.net
>>424
勝って翌年ビリってことは
引き分けで残す意味は尚更無い訳でな…
それならシンプルに白黒つけるべきかなぁ

427 :U-名無しさん (スププ Sd9f-NPD5 [49.96.4.12]):2022/11/06(日) 16:13:55.84 ID:39C6NsK7d.net
PO昇格組が毎回酷いから入れ替え戦導入←分かる
残留争えないチームが昇格しないようにJ1 16位を優遇←ギリ分かる
J1 16位も翌年連続最下位だけど優遇は継続←分からない

428 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7f65-Dn6t [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 16:18:26.32 ID:SggvbRs70.net
>>426
プレーオフで昇格したクラブと翌年のJ1成績な
これ見てからもの言った方がいい

12年 大分(6位)→ 翌年J1 最下位(勝ち点18/ 残留まであと勝ち点20必要)
13年 徳島(4位)→ 翌年J1 最下位(勝ち点14/ 残留まであと勝ち点22必要)
14年 山形(6位)→ 翌年J1 最下位(勝ち点24/ 残留まであと勝ち点11必要)
15年 福岡(3位)→ 翌年J1 最下位(勝ち点14/ 残留まであと勝ち点12必要)
16年 桜大(4位)→ 翌年J1 3位(勝ち点63)
17年 名鯱(3位)→ 翌年J1 15位(勝ち点41)
※入替戦発足

429 :U-名無しさん (ワッチョイ dfff-pSqO [114.150.239.130]):2022/11/06(日) 16:18:59.66 ID:1oAAwfk+0.net
>>427
そういうのは自動昇格したチームが全部残留してからの話だわ

430 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-JFGb [122.26.49.8]):2022/11/06(日) 16:19:51.31 ID:qX+gZVx70.net
Jリーグ的には降格クラブが少ない方がいいんだよ
降格救済金を払わなくて済むから

431 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/06(日) 16:21:36.26 ID:2vkTyVZo0.net
>>428
あくまで「現行ルールの不備」の話をしているのに
現行ルール以外のデータ出しても意味は無いかと

432 :U-名無しさん (ワッチョイ ff44-CJpv [175.177.44.16]):2022/11/06(日) 16:21:36.89 ID:/awUN0rW0.net
>>428
続き

18年 磐田PO残留⇒翌年J1最下位
19年 湘南PO残留⇒翌年J1最下位

J1を優遇したところで変わらない、むしろ酷い

433 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fed-RS5k [124.37.31.102]):2022/11/06(日) 16:24:16.71 ID:KVGAmEV10.net
そもそも自動昇格2チーム自動降格2チームだけでよくない?
J2の6位でもワンチャン昇格の可能性ありなんて糞ルールがいらね

434 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/06(日) 16:24:34.77 ID:2vkTyVZo0.net
>>432
結局のところ
「入れ替え戦いを導入した意味」については確かに立証出来るんだが
「引き分けでもJ1側の残留」の意味は立証出来ないんだよな

435 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-JFGb [122.26.49.8]):2022/11/06(日) 16:28:08.05 ID:qX+gZVx70.net
引き分けでもJ1残留の理由

Jリーグが降格救済金を払いたくない
金持ちクラブのうっかり降格を減らしたい

436 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7f65-Dn6t [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 16:28:47.42 ID:SggvbRs70.net
プレーオフができる前の3年間はJ2の3位クラブが自動昇格だった
そっちもなかなかに悲惨だけどな

09年 湘南 →翌年J1 最下位(勝ち点16/ 残留まであと勝ち点23必要)
10年 福岡 →翌年J1 17位(勝ち点22/ 残留まであと勝ち点15必要)
11年 札幌 →翌年J1 最下位(勝ち点14/ 残留まであと勝ち点27必要)

3位クラブをあげたって翌年はどうせゴミ扱いされて降格するなら
リーグを盛り上げるために3つ目の枠を活用しよう!
と発足したのがプレーオフ

3位だろうが6位だろうが弱すぎてJ1リーグの邪魔であることに変わりはないから
もうけられたハードルが入替戦

437 :名無し募集中。。。 :2022/11/06(日) 16:31:34.38 ID:SggvbRs70.net
>>428に追加するなら
J1の16位が翌年昇格しまくってるんだよ
13年に16位で落ちた湘南とか
開幕から16連勝して勝ち点100超えたから有名だけど
これってJ2からすると逆に迷惑なんだよね

438 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:32:15.47 ID:39C6NsK7d.net
J2を優遇しろという訳じゃ無くJ1の優遇を無くして平等にしろと言う話なんだから本来証明すべきはJ2が残留出来る事では無くJ1に優遇し続ける価値がある事の筈なんだけどな

439 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:32:22.92 ID:1oAAwfk+0.net
>>435
J2の1位2位は自動で昇格できるんだから
それ以下のチームはJ1で戦いたかったら勝って実力を示せってわりとシンプルだろ

440 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:33:00.94 ID:1oAAwfk+0.net
ごめん
>>439>>434

441 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:34:24.21 ID:39C6NsK7d.net
>>439
だから入れ替え戦自体は否定して無いだろ
勝って実力を示す為の条件が平等なH&Aや延長PKでは駄目な理由になってない

442 :名無し募集中。。。 :2022/11/06(日) 16:35:32.68 ID:SggvbRs70.net
16位の磐田は翌年最下位!
と言ったところで
17位の柏は翌年どうなりましたかとね

ちなみにその磐田と同じ勝ち点41が他に4チームいて
全チームが今年J1で戦ってるが横浜マリノスもその一つ

443 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:36:20.93 ID:QUUk6qm60.net
またこの話か…
どうせ今年で終わるレギュレーションだけど
もうめんどくさいからほんとにテンプレ作るか?

444 :名無し募集中。。。 :2022/11/06(日) 16:37:44.14 ID:SggvbRs70.net
>>438
J1を優遇してるんじゃなくて
J2の3位でも弱すぎるんだから
昇格降格の枠は2つに減らすのが当然なわけでね

去年J2から昇格した2クラブが今年どうなった?
むしろJ2を優遇してると言っても過言ではないんだよ

445 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:40:10.70 ID:QUUk6qm60.net
>>444
適正は2.5だよ
04~08の入れ替え戦で上がったクラブはすべて残留してる
最もこの当時はJ1は全部で16クラブだったんだが

446 :名無し募集中。。。 :2022/11/06(日) 16:41:16.40 ID:SggvbRs70.net
1位2位が強すぎる上にプレーオフがないとつまんなーい
というのが去年のJ2
その1位がビリ降格で2位が入替戦行きなのが今年のJ1

それでも今年のJ2の3位から6位までにJ1昇格のチャンスを上げましょうってんだよ
J1の16位と我々の3位から6位勝ち上がりを平等に扱うニダとか
図々しいにも程がある

447 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:43:21.88 ID:2vkTyVZo0.net
>>438
現行制度で残留したJ1の16位の翌年の成績が宜しく無いので
「J1側を優遇する意味があるか?」という問いへの答えは自ずと出てくる
だからこそ「J2の3枠目が強いか弱いか?」という
実は優遇の有無とは無関係な話にするしかない訳よ
「J2の3枠目が弱い」ことに対する処方として自動昇格ではなく入れ替え戦に変更した訳で
「入れ替え戦経由で残留したJ1も弱い」という結果が出たなら
現行制度は実態にそぐわないとなるのはまぁ当然

448 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:44:35.74 ID:QUUk6qm60.net
>>146で書いたけどもっかい書くか
16位優遇の根拠としてJ2の6位までチャンスがあるからその分だ、っていうのは完全に間違いで
昇格枠の広さ(2~3枠)と昇格枠に入り込むチャンスがどの順位まで(1~6位))あるかってのは全然別の問題
後者に問題があって是正しようとするならそれはJ2の中での順位とアドバンテージの付け方であって
J1の16位にアドバンテージをつけることでは絶対にない

449 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:46:17.69 ID:Ryc0ugrb0.net
>>416
うむ、新潟も横浜FCも京都には勝てないからな。
昇格する資格ないよなあ。

450 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:46:29.43 ID:xRGIar9A0.net
POはあくまでもJ2の為のオマケ興行なのに
もう平等とか権利とか言う世代が出て来たか・・・おいちゃん悲しいわw

451 :名無し募集中。。。 :2022/11/06(日) 16:48:05.42 ID:SggvbRs70.net
>>448
別の問題じゃないよ
J2の中でも順位とアドバンテージの付け方の是正を
営業上の理由でできないというから
(例えばプレーオフを廃止するとか4位までに絞るとか)
入れ替え戦の方に歪みが回ってくるわけでさ

言い方は酷いけどJ2で解決すべき翌年のゴミ処理を
受け入れる側のJ1にさせてるわけなんよ

452 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:49:15.89 ID:Ryc0ugrb0.net
そのオマケ興行を利用して、本来自動降格のはずのJ1,16位が
生き残ろうとあさましい考えを貫こうとしてるのが現状。

453 :名無し募集中。。。 :2022/11/06(日) 16:50:17.10 ID:SggvbRs70.net
J1の16位とJ2の3位を平等な条件のもとホームアンドアウェイで
となるとJ1側は誰も反対しないし
J2のほとんどのクラブは反対すると思う

リーグが盛り上がらなくなるとか経営が集客がとかさ
それこそJ2クラブの営業努力の問題だろうがと
ピッチとは何の関係もない

454 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:50:51.02 ID:Ryc0ugrb0.net
そもそも、16位なんて自動降格で良いんだよ。
J2に与えられた3枠の昇格枠をJ2でどう分配するかはJ2で決めることで
そこに口をはさんで生き残ろうとか、ほんまにずうずうしい。

455 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:55:34.71 ID:QUUk6qm60.net
>>451
3~6位のどのクラブが入れ替え戦に回ろうと
J1の降格枠は2.5で変わらんのだから
それはJ1の16位にアドバンテージ与える理由にならない
入れ替え戦にどのクラブが回るかってのはJ2クラブ内で完結する話で、
それはJ1になんら影響を及ぼさない

456 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:56:49.61 ID:NasP4/b10.net
J120クラブになったら自動降格枠3になるんじゃないか
この議論も今年で最後だよ

457 :名無し募集中。。。 :2022/11/06(日) 16:57:03.52 ID:SggvbRs70.net
J2側が信頼を得るには
1年で降格しないクラブのみを昇格させるべきなんだよ
昇格の際に誓約書かなんか交わして
1年で降格してきたクラブには億単位で罰金を課すのもいいかもしれない
それが嫌なら昇格を辞退するとかさ

458 :名無し募集中。。。 :2022/11/06(日) 16:58:18.91 ID:SggvbRs70.net
>>455
なんで2.5で変わらんのかを説明してほしい
昔は3だった年もあるし2だった年もある

459 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:59:50.69 ID:kXUBvjCm0.net
>>454
J1とJ2が別組織で独立運営してる訳じゃねえだろ

460 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:02:08.78 ID:r4xcTnKv0.net
レギュレーションの話なんて開幕前にやっとけよ
今やっても意味がないだろ

461 :名無し募集中。。。 :2022/11/06(日) 17:03:05.65 ID:SggvbRs70.net
じゃなくてそこのズレが原因か
J1が2.5落とす分には何も構わんのだけど(4でも構わん)
J2から3あげるとレベルが下がるから補充ができないんよ

で16位と3位以下とどっちがマシですかという選択になるわけで
16位のがマシかなあ・・・という価値判断(さじ加減)が
今のJ1にアドバンテージがある制度だし
もちろんこれが変わらないということは絶対にない

熊本が京都をボコボコにして来年もJ1に残ったりすると
J1の16位って大したことないねと是正の方向に働く
逆に熊本がまぐれで勝って上がって翌年ボロボロになるのが最悪

462 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:03:52.79 ID:Ga6OwxtD0.net
J2POにも言えることだけど、一発勝負ならPKまでやるべきだよな。
まあ、ホーム開催のアドバンテージくらいならまだわかる。

463 :名無し募集中。。。 :2022/11/06(日) 17:04:18.09 ID:SggvbRs70.net
>>460
むしろ入替戦の前になることじゃないか
後にやるとかアホらしい
個人的には結構レベル差あるんで引き分けすら確率低いと思うが

464 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:05:55.70 ID:Sa7DylIIa.net
熊本が参入決定戦行きか。
J2でここ4試合勝ててないチームがJ1相手に勝てるんかいな、、と思ったけど達磨がいたな。

465 :名無し募集中。。。 :2022/11/06(日) 17:06:29.92 ID:SggvbRs70.net
カップ戦ならともかく
クラブの未来に大きく影響するようなカテゴリ決めるのに
PKとか抽選はないかな
俺はプレーオフ廃止論者だけどな

プレーオフみたいな茶番を作らないとリーグとしての魅力が保てないとか
プロやきうじゃあるまいし

466 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:07:04.75 ID:Ga6OwxtD0.net
そういえばJ1〜J3全部20になるんだっけか。
てことは来年は、こんな感じになるのか。
J1自動降格1、入れ替え戦1
J2自動降格3、自動昇格3、入れ替え戦1
J3自動昇格3

467 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:07:44.58 ID:QUUk6qm60.net
>>458
いや年単位の話はしとらんわ
どのクラブが入れ替え戦にまわろうがJ1からは自動降格2の入れ替え戦1だろ

ちなみに降格枠は
04~08が2.5
09~17が3
18~19が2.5(実質2.2)

つか是正も何も来年にはねえよこのシステム

468 :U-名無しさん (ワッチョイ ff75-yu4U [153.232.23.29]):2022/11/06(日) 17:21:15.15 ID:bVFJWDTf0.net
J1 16位とJ2 3位以下では来季J1で戦うのに必要な補強のレベルが違うんじゃない

469 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7f65-Dn6t [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 17:24:49.02 ID:SggvbRs70.net
J2の3位以下がJ1のレベルに達してなかったのが枠減らされた原因だけど
プレーオフはそこを一切改善するもんじゃなく
むしろ6位まで悪化させるもんだからな
プレーオフは金とリーグ活性化にしか役に立たずレベルはむしろ下げる

だから20チームずつになったところで状況は何も変わらん
まぐれで5位6位からPO入替戦全部勝ち上がったチームなんて出たら
また年間3勝で勝ち点15とか悲惨なことになるぜ
そして枠減らされるかハンデを重くされると

470 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-yk1C [133.106.179.163]):2022/11/06(日) 17:26:44.18 ID:ZjuS9hZ+M.net
>>467
前回J1チーム数増やした2004年は0.5枠だよ


57 U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-gUJl [133.106.134.79])[sage] 2022/11/06(日) 08:09:45.91 ID:/z37q1YCM
新潟が前回昇格した時は16チーム→18チームの変更で0.5枠だったね


10位新潟 37
11位神戸 36
12位広島 31
13位大分 30
14位清水 29
15位C大阪 26
16位柏 25→入替戦 2-0福岡、2-0福岡で残留

471 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f72-pSqO [180.197.115.217]):2022/11/06(日) 17:27:32.61 ID:QUUk6qm60.net
>>470
これは失敬

472 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f72-pSqO [180.197.115.217]):2022/11/06(日) 17:38:29.09 ID:QUUk6qm60.net
>>461
16位とPO勝者どっちがマシかつったら
イコールコンディションで戦って勝ったほうがマシに決まってるだろ
強いほうが勝って上に行くのが本来の入れ替え戦なんだから
クソみたいなアドバンテージでそこにノイズ入れるなってだけ
色々長々と書いてるが枠を3枠から2.5枠に減らす理由にはなってるけど
そこからさらにJ1側にアドバンテージを設ける理由にはなってないぞ?

473 :U-名無しさん (スップ Sd9f-gQXg [49.97.104.251]):2022/11/06(日) 17:42:11.85 ID:IaUPFLhad.net
動員多いクラブはリーグも面倒見ますって事?

474 :U-名無しさん (ワッチョイ ffb7-8+ss [121.94.99.245]):2022/11/06(日) 17:43:23.30 ID:s0TY3HiY0.net
熊本から山形まで飛行機で6~7時間か思った程ではないんだな
急な出費のが痛そう

475 :U-名無しさん (ワッチョイW ff1f-nM1g [223.135.56.140]):2022/11/06(日) 17:44:38.93 ID:wSnXfnuz0.net
熊本は2試合とも勝ちきれてないんだな
どちらかでも勝てていればと思ったが、ファイナル厳しそう

476 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7f65-Dn6t [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 17:46:58.78 ID:SggvbRs70.net
>>472
どっちのゴミリスクがマシかという話なんだから
一発勝負じゃわからないよ

J1側にアドバンテージを設ける理由ってのは何度も書いてるように
勝ち点20も到達しない弱すぎるチームが
翌年のJ1リーグに混じらないようにするフィルターのうちの一つ
J1の16位ってのはその年の17位や18位よりは上という担保はあるんだよ
PO側はそれがないから底抜けに弱いクラブでも運次第で上がるリスクがある

477 :U-名無しさん (ワッチョイW ff44-O/xx [175.177.40.57]):2022/11/06(日) 17:48:49.07 ID:s/d6EIQP0.net
>>449
普通にどっちも勝てるぞwww

478 :U-名無しさん (ワッチョイW ff1f-nM1g [223.135.56.140]):2022/11/06(日) 17:51:45.56 ID:wSnXfnuz0.net
横浜FCは前年度J1、京都は前年度J2だから横浜FCの方が勝つのでは

とか言い出したらキリないわ
1年同じリーグでやってない奴がアドバンテージあるのはマジで意味不明

479 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f72-pSqO [180.197.115.217]):2022/11/06(日) 17:52:01.58 ID:QUUk6qm60.net
>>476
勝ち点20にも~ってのは全部自動降格3枠時代の話でしょ?
そこでフィルタリングしたいってんならアドバンテージなんていらねんだわ
過去に2.5枠時代に入れ替え戦で勝利して上がったクラブ
(05甲府・06神戸・07京都)は全部翌年残留してるんだから

480 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7f65-Dn6t [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 17:53:14.40 ID:SggvbRs70.net
あと何度も同じことを書いてるけど
プレーオフという茶番を廃止して
J1の16位とJ2の3位が対決ならそういうアドバンテージはなくなる
誰が考えても当たり前の話だが

僕たちは茶番試合で儲けたいけど
その結果以前のようにゴミを送り込んで迷惑がかかったとしても知りません
その結果ゴミフィルターつけられて文句言ってるってのも
みっともない話でしょ

481 :U-名無しさん (ワッチョイ dfce-o+MF [106.162.209.211]):2022/11/06(日) 17:55:15.64 ID:GbfES4+d0.net
中立地の一発勝負でいいだろ
この5年間は国立使えなくて、これが中立地?、て所でやったこともあったが、
ホームアドバンテージ+引分OK は酷過ぎるね

482 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7f65-Dn6t [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 17:55:52.13 ID:SggvbRs70.net
>>479
それ3位昇格でしょ
だから何度も何度も同じこと書いてて
一つ前のレスにすらも書いてるけど
プレーオフみたいなゴミみたいな茶番を無くして
16位と3位ならJ1有利のアドバンテージは無くなりますよと

でJ1側にJ2はプレーオフをやってくださいなんて思ってるクラブは一つもない

483 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-zlm6 [126.77.210.155]):2022/11/06(日) 17:55:58.74 ID:r4xcTnKv0.net
[27/27]てw

484 :U-名無しさん (ワッチョイW ff1f-nM1g [223.135.56.140]):2022/11/06(日) 17:57:43.64 ID:wSnXfnuz0.net
「引き分けOKならJ2の3-6位なんてクソザコだからわざと16位になってホーム開催したら儲かるでw」って考えるチームもありそうだよな

485 :U-名無しさん (スププ Sd9f-NPD5 [49.96.4.12]):2022/11/06(日) 18:01:20.56 ID:39C6NsK7d.net
そもそも3位以下なら単年の順位より資金力の方がJ1での成績に影響しそうだけどな
今年多少強かったところで金がなきゃ来年その戦力は維持できないんだから
今年で言ったら3位の岡山や4位の熊本より5位の大分の方が資金面やJ1での経験考えたら来年善戦出来そうな気がするわ

486 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f72-pSqO [180.197.115.217]):2022/11/06(日) 18:04:59.85 ID:QUUk6qm60.net
つかそんな上がってくるだけでJ1のレベルが下がる!Jリーグ全体の損失!
なんてクラブは万が一にも入れ替え戦で勝てんでしょ
そこでそんなクラブに負けるようならJ1の16位がその程度だったってだけだし
その程度のフロックも許容できないってんならそもそも入れ替え戦もやるべきじゃないんだわ

487 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7f65-Dn6t [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 18:05:05.05 ID:SggvbRs70.net
>>485
要はバランスの問題でしょ
もちろんこれで永遠に行くわけではないし
俺は合理的だと思うけどな
3位を挙げるのと3-6位を上げるんじゃまるで違うよ

J1が有利なのは許せんニダという人は
多分全然上がれないクラブのサポで自分の応援するクラブの利益しか考えてないから
J1に上がったら今度はもっとJ1に有利にしろと言い出しそう

488 :U-名無しさん (ワッチョイW df72-JFGb [130.62.195.104]):2022/11/06(日) 18:07:21.02 ID:FZkA1Chv0.net
翌年の成績が悪いのは単純な力もあるだろうけどPOに回った時点で補強がかなり出遅れるのも一因じゃないの
今年はそれが無いからみんな忘れてるだろうけど

489 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-zlm6 [126.77.210.155]):2022/11/06(日) 18:08:32.82 ID:r4xcTnKv0.net
[29/29]

490 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7f65-Dn6t [163.131.243.189]):2022/11/06(日) 18:09:01.06 ID:SggvbRs70.net
>>486
何度も何度も何度も同じこと書いてるけど
それが簡単に起こるのがサッカーの一発勝負だよ
大学生に負けるJ1クラブなんて天皇杯で何度も見てるだろ

来季のカテゴリなんてクラブの将来に影響することで
本来はホームアンドアウェイで2試合はやるべきなんだけど
クソ茶番プレーオフに日程取られちゃって1発勝負でさ
だからさっさと廃止すりゃ全てが丸く収まるんよ
プレーオフないと盛り上がりませんなんて魅力のないリーグはその時点で論外で
それぞれのクラブが魅力を上げる努力をしろよと

491 :U-名無しさん (ワッチョイW df61-VMo4):2022/11/06(日) 18:14:50.34 ID:q9IgwzjL0.net
熊本おめでと

492 :U-名無しさん (ボンボンW 0783-O/xx [210.137.184.172]):2022/11/06(日) 18:17:14.89 ID:lS/g6peu7.net
>>484
少し曲がった考えだが、財政難のチームとかやるかもしれない
18チーム中2,3チームはそういう選択をしそうな気がする

493 :U-名無しさん (ワッチョイW ff1f-nM1g [223.135.56.140]):2022/11/06(日) 18:18:38.35 ID:wSnXfnuz0.net
熊本は政令指定都市だし初昇格だしで割と上がって欲しい気持ちはある
大分落ちちゃったし
今季関西チーム多すぎだし(なお来季の神奈川県)

494 :U-名無しさん (JPW 0H7f-kLBB [103.140.113.242]):2022/11/06(日) 18:26:37.70 ID:LImeXf54H.net
ちょっと違うが、キジェはJ1昇格4回、昇格率100%の男。
一度落として昇格てのも、お手の物。それ以前にJ2 をどう倒すかに最も自信があると言える。
そこに大木サッカーがどう絡むか、が見物。

495 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f7d-Cw2/ [219.122.129.193]):2022/11/06(日) 18:40:19.58 ID:TMc/7yYo0.net
前回湘南vs徳島の入れ替え戦で、その年の湘南はJ1で得点40、失点-63の得失点-23、徳島もリカルド体制も既に根付いててJ2でもかなり力があった状況でもこの湘南相手に引き分けがやっとなのが所詮J2の3番手クラス。今回の入れ替え戦は正直レギュレーションの論争も起こらないような結果になるかもしれないし、むしろJ1チームが圧勝するくらいの方が「もう次からアドバンテージは不要だな」っていう方向に進んで良いかもしれないね。

496 :U-名無しさん (ワッチョイW ff0e-g6Um [207.65.154.101]):2022/11/06(日) 18:45:04.78 ID:d0xPJ/3w0.net
遅れてみたけどいい試合だった。お互いに死力を尽くしながらも比較的クリーンで楽しかった。
京都に通用するかって言われると怪しい。山形のほうがワンチャンスあったかも。

497 :U-名無しさん (ワッチョイW df72-JFGb [130.62.195.104]):2022/11/06(日) 18:45:50.17 ID:FZkA1Chv0.net
たった数試合のデータで語ってもな
まあ天皇杯で大学生やJ2がJ1クラブに勝ったりなんてしないし結果は分かりきってるよな

498 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f72-pSqO [180.197.115.217]):2022/11/06(日) 18:46:25.90 ID:QUUk6qm60.net
>>495
そもそもクラブ数変わるからレギュレーションは多分全部変わるよ

499 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-At0Z [106.131.118.44]):2022/11/06(日) 18:49:45.36 ID:BQijTSIza.net
新潟横縞なら京都相手に勝てんのかね
何事も絶対なんてことはないけど
一発勝負で守備重視で来られたら辛いんじゃないか?

500 :U-名無しさん (ワッチョイ ff44-CJpv [175.177.44.16]):2022/11/06(日) 18:50:11.97 ID:/awUN0rW0.net
ロアッソ熊本(official) @roassoofficial
本日11/6(日)、J1参入プレーオフ2回戦を2-2引き分けでしたが、決定戦に進出することができました。
試合後の #モンテディオ山形 さんのロッカールームにメッセージが残されていました。
ありがとうございます!
決定戦、頑張ります!!

https://pbs.twimg.com/media/Fg3vNrwUAAAWy6c.jpg

501 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-zlm6 [126.77.210.155]):2022/11/06(日) 18:51:29.89 ID:r4xcTnKv0.net
>>500
ええな

502 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f72-pSqO [180.197.115.217]):2022/11/06(日) 18:52:33.62 ID:QUUk6qm60.net
>>500
これは素敵だ

503 :U-名無しさん (ワッチョイ ffb7-8+ss [121.94.99.245]):2022/11/06(日) 18:52:39.75 ID:s0TY3HiY0.net
ひねくれた事言っていい?
こういうのってニュースになる前提で書いてる気がするんだ。最近

504 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/06(日) 19:00:03.63 ID:2vkTyVZo0.net
>>503
仮にそうだとしても
相手に対する最低限の敬意が無ければそうしたポーズを取る気持ちの余裕すら持てない
いわゆる「ええかっこしい」だとしても
それをやるためには最低限の善意はやっぱり必要にはなる
今日の試合に関しちゃ
双方ラフなプレイも無く質が高かった辺りにも
そうした敬意やら善意は現れていた気はするかな

505 :U-名無しさん (ワッチョイW dff2-rNev [58.85.39.12]):2022/11/06(日) 19:00:21.35 ID:D0pVW7Vu0.net
>>500
これはえっちだな…

506 :U-名無しさん (スップ Sd9f-gQXg [49.97.104.251]):2022/11/06(日) 19:03:01.20 ID:IaUPFLhad.net
>>503
書いてる人の悔しさとか思うととてもじゃないがお前の様な感想を俺には持てないな

507 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-PdCf [133.106.192.139]):2022/11/06(日) 19:37:31.93 ID:lZUMxrlCM.net
今のご時世応援コメント書くだけで叩くやつもいるのにわざわざTwitterに上げなくてもいい気もする
負けて悔しくないのかーとか何へらへらしてんだーとか

508 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2b-0L+7 [220.158.60.208]):2022/11/06(日) 20:03:58.51 ID:Ryc0ugrb0.net
正直、2部から1部に昇格したクラブが全敗で降格しても何の問題もないけどな。
欧州とか1部と2部でJ以上の格差があるけどレベルガーーーとか誰も文句言ってないぞ。
J1の16位を甘やかす方が長期的な視点で見てもリーグのレベルが下がるわw

509 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2b-0L+7 [220.158.60.208]):2022/11/06(日) 20:05:49.74 ID:Ryc0ugrb0.net
>>500
磐田のロッカーに「京都さん負けるな」のメッセージはあったのかな?

510 :U-名無しさん (ワッチョイW ff1f-nM1g [223.135.56.140]):2022/11/06(日) 20:14:00.09 ID:wSnXfnuz0.net
引き分け前提のノーリスククソサッカーがOKな時点で「J2のPOチームはJ1の16位に歯が立たない」と言われてもな
勝ちが引き分けの3倍の勝ち点にしないと引き分け狙いになってしまうんだよサッカーというゲームは

511 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2b-0L+7 [220.158.60.208]):2022/11/06(日) 20:17:05.77 ID:Ryc0ugrb0.net
格上のクラブが引き分け狙いで行くと
サッカーほど糞つまらない競技は他にないからなあ。

格下のクラブが格上に引き分け狙いでいくのは面白いが。

512 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-tDWC [126.193.125.183]):2022/11/06(日) 20:34:09.90 ID:ri9ndxWgp.net
1年間リーグ戦を戦った結果の順位を考慮してのレギュレーションは尊重するけど
J 1だから上!なんて認められない

J1下位とJ2上位なんて、同等だろ

513 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-tDWC [126.193.125.183]):2022/11/06(日) 20:37:26.73 ID:ri9ndxWgp.net
今日の試合を見る限りでは、京都は熊本に苦戦するだろう
熊本が勝利しても不思議ではない

ただし、熊本がJ1でリーグ戦を勝ち進めるかは別

514 :U-名無しさん (ワッチョイ ffb7-8+ss [121.94.99.245]):2022/11/06(日) 20:39:28.73 ID:s0TY3HiY0.net
ホームで引き分けOKな時点で京都有利は動かせんよ

515 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f30-pSqO [124.142.223.82]):2022/11/06(日) 20:43:15.43 ID:klIqeYNI0.net
>>513
走りきれるチームは意外としぶといから点の取れるFWが補強出来ればj1でもわりといける気がする

516 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-DK0g [114.148.191.7]):2022/11/06(日) 20:44:47.75 ID:luxKbVmg0.net
京都スレが余裕綽々でフラグびんびんw

517 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-kLBB [116.220.97.78]):2022/11/06(日) 20:51:51.19 ID:OyQIQNGA0.net
J2プレーオフ枠の熊本は、一昨年のJ3代表でもあるという点では、今年は今までのJ2が淘汰されたとも言える。

これまで(コロナ前)よりも競争力は上がったうえで、勝ち進んだというのが、今年の熊本への評価。

518 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/06(日) 20:57:30.35 ID:33YZOdZk0.net
   939495969798990001020304050607080910111213141516171819202122
東緑①①②⑦⑮⑫⑦⑩⑭⑩⑧⑨⑰2520⑰2523232531382636232431303227 19.0 オリ10
鹿島②③⑦①②①⑨①①④⑤⑥③⑥①①①④⑥⑪⑤③⑤①②③③⑤④④ 03.7 オリ10
清水③④⑨⑩⑤③②⑧④⑧⑪⑭⑮④④⑤⑦⑥⑩⑨⑨⑮⑰20⑭⑧⑫⑯⑭⑰ 09.4 オリ10
横鞠④⑥①⑧③④⑤②⑬②①①⑨⑨⑦⑨⑩⑧⑤④②⑦⑦⑩⑤⑫①⑨②① 05.6 オリ10
広島⑤②⑩⑭⑫⑩⑧⑪⑨⑮18⑫⑦⑩⑯19④⑦⑦①①⑧①⑥⑮②⑥⑧⑪③ 08.6 オリ10
横翼⑥⑦⑬③⑥⑦⑦---------------------------------------------- 07.0 オリ10
脚阪⑦⑩⑭⑫④⑮⑪⑥⑦③⑩③①③③⑧③②③⑰19①②④⑩⑨⑦②⑬⑮ 07.5 オリ10
千葉⑧⑨⑤⑨⑬⑯⑬⑭③⑦③④④⑪⑬⑮⑱22242323212729243235322828 17.1 オリ10
名古⑨⑪③②⑨⑤④⑨⑤⑥⑦⑦⑭⑦⑪③⑨①②⑦⑪⑩⑨⑯21⑮⑬③⑤⑧ 08.1 オリ10
浦和⑩⑫④⑥⑩⑥⑮18⑩⑪⑥②②①②⑦⑥⑩⑮③⑥②③②⑦⑤⑭⑩⑥⑨ 07.3 オリ10
湘南--⑤⑪⑪⑧⑪⑯24242126262529242321⑱3220⑯19⑧⑰19⑬⑯⑱⑯⑫ 18.2  J途中
磐田--⑧⑥④①②①④②①②⑤⑥⑤⑨⑯⑪⑪⑧⑫⑰2220⑬⑥⑯⑱2421⑱ 10.0  J途中
桜阪----⑧⑬⑪⑨⑥⑤⑯18⑨⑮⑤⑰232220③⑫⑭④⑰2222③⑦⑤④⑫⑤ 11.7  J途中
木白----⑫⑤⑦⑧③③⑥⑫⑫⑯⑯20⑧⑪⑯19①⑥⑩④⑩⑧④⑰19⑦⑮⑦ 10.1  J途中
福岡------⑮⑰⑱⑭⑫⑮24201920⑯25262921⑰36323421⑱22253420⑧⑭ 21.2  J途中
京都------⑯⑭⑬⑫⑮17⑤⑯2119⑱21⑭⑫⑰2521212735233037262622⑯ 20.0  J途中
神戸--------⑯⑰⑩⑬⑫⑭⑬⑪⑱21⑩⑩⑭⑮⑨⑯20⑪⑫⑦⑨⑩⑧⑭③⑬ 12.5  J途中

519 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/06(日) 20:57:42.43 ID:33YZOdZk0.net
札幌----------⑭2117⑪⑯2528242419⑱243121⑱26282819⑪④⑩⑫⑩⑩ 18.8    J2オリ10(J途中)
川崎------------17⑯23201917⑧②⑤②②⑤⑪⑧③⑥⑥③①①④①①② 07.6    J2オリ10
東瓦------------18⑦⑧⑨④⑧⑩⑬⑫⑥⑤⑯19⑩⑧⑨④⑨⑬⑥②⑥⑨⑥ 09.0    J2オリ10
大分------------19192217⑭⑬⑪⑧⑭④⑰333024⑱2539--2720⑨⑪⑱23 18.9    J2オリ10
新潟------------2023201917⑩⑫⑭⑥⑬⑧⑨⑭⑮⑦⑫⑮⑮⑰3428292619 16.8    J2オリ10
大宮------------222021222218⑬⑫⑮⑫⑬⑫⑬⑬⑭⑯19⑤⑱2321333637 18.8    J2オリ10
山形------------23261927242023262720⑮⑬⑱282824⑱32293024252724 23.8    J2オリ10
鳥栖------------24222625282726222624232720⑤⑫⑤⑪⑪⑧⑭⑮⑬⑦⑪ 18.0    J2オリ10
仙台------------252118⑬⑮222223222119⑭④②⑬⑭⑭⑫⑫⑪⑪⑰⑲25 16.2    J2オリ10
甲府------------26272823212321⑮⑰252220⑯19⑮⑬⑬⑭⑯2723222336 21.0    J2オリ10
水戸--------------2527262325282830292634353133333731322825273031 29.3       J2途中
横縞----------------252827242919⑱283424362229293326282120⑮⑳20 25.2       J2途中
徳島------------------------273131332726223322⑱322725292219⑰26 25.9       J2途中
群馬------------------------30302927283027353836363540----383838 33.4       J2途中
愛媛--------------------------27283233293334353723283336373940-- 32.8       J2途中
熊本------------------------------3032252932373131343939------22 31.8       J2途中
岐阜------------------------------313032383939353838363840------ 36.2       J2途中
富山--------------------------------313634373640---------------- 35.7       J2途中
栃木--------------------------------35282829273040----3538283435 32.3       J2途中
岡山--------------------------------3635312630262924313327353121 29.6       J2途中
北九----------------------------------37262734232540------2341-- 30.7       J2途中
鳥取------------------------------------373840------------------ 38.3       J2途中
松本--------------------------------------302520⑯212619⑰3142-- 24.7       J2途中
町田--------------------------------------40------25342236372533 31.5       J2途中
長崎----------------------------------------2432243320⑱30212429 25.5       J2途中
讃岐------------------------------------------3934373740-------- 37.4       J2途中
金沢--------------------------------------------3039353129363732 33.6          J3から
山口----------------------------------------------30382633403534 33.7          J3から
琉球----------------------------------------------------32342939 33.5          J3から
鹿児----------------------------------------------------39------ 39.0          J3から
秋田--------------------------------------------------------3330 31.5          J3から
相模--------------------------------------------------------39-- 39.0          J3から
岩手----------------------------------------------------------40 40.0          J3から

520 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/06(日) 21:02:00.81 ID:33YZOdZk0.net
  939495969798990001020304050607080910111213141516171819202122
鹿島②③⑦①②①⑨①①④⑤⑥③⑥①①①④⑥⑪⑤③⑤①②③③⑤④④ 03.7 オリ10
横鞠④⑥①⑧③④⑤②⑬②①①⑨⑨⑦⑨⑩⑧⑤④②⑦⑦⑩⑤⑫①⑨②① 05.6 オリ10
横翼⑥⑦⑬③⑥⑦⑦---------------------------------------------- 07.0 オリ10
浦和⑩⑫④⑥⑩⑥⑮18⑩⑪⑥②②①②⑦⑥⑩⑮③⑥②③②⑦⑤⑭⑩⑥⑨ 07.3 オリ10
脚阪⑦⑩⑭⑫④⑮⑪⑥⑦③⑩③①③③⑧③②③⑰19①②④⑩⑨⑦②⑬⑮ 07.5 オリ10
川崎------------17⑯23201917⑧②⑤②②⑤⑪⑧③⑥⑥③①①④①①② 07.6    J2オリ10
名古⑨⑪③②⑨⑤④⑨⑤⑥⑦⑦⑭⑦⑪③⑨①②⑦⑪⑩⑨⑯21⑮⑬③⑤⑧ 08.1 オリ10
広島⑤②⑩⑭⑫⑩⑧⑪⑨⑮18⑫⑦⑩⑯19④⑦⑦①①⑧①⑥⑮②⑥⑧⑪③ 08.6 オリ10
東瓦------------18⑦⑧⑨④⑧⑩⑬⑫⑥⑤⑯19⑩⑧⑨④⑨⑬⑥②⑥⑨⑥ 09.0    J2オリ10
清水③④⑨⑩⑤③②⑧④⑧⑪⑭⑮④④⑤⑦⑥⑩⑨⑨⑮⑰20⑭⑧⑫⑯⑭⑰ 09.4 オリ10
磐田--⑧⑥④①②①④②①②⑤⑥⑤⑨⑯⑪⑪⑧⑫⑰2220⑬⑥⑯⑱2421⑱ 10.0  J途中
木白----⑫⑤⑦⑧③③⑥⑫⑫⑯⑯20⑧⑪⑯19①⑥⑩④⑩⑧④⑰19⑦⑮⑦ 10.1  J途中
桜阪----⑧⑬⑪⑨⑥⑤⑯18⑨⑮⑤⑰232220③⑫⑭④⑰2222③⑦⑤④⑫⑤ 11.7  J途中
神戸--------⑯⑰⑩⑬⑫⑭⑬⑪⑱21⑩⑩⑭⑮⑨⑯20⑪⑫⑦⑨⑩⑧⑭③⑬ 12.5  J途中
仙台------------252118⑬⑮222223222119⑭④②⑬⑭⑭⑫⑫⑪⑪⑰⑲25 16.2    J2オリ10
新潟------------2023201917⑩⑫⑭⑥⑬⑧⑨⑭⑮⑦⑫⑮⑮⑰3428292619 16.8    J2オリ10
千葉⑧⑨⑤⑨⑬⑯⑬⑭③⑦③④④⑪⑬⑮⑱22242323212729243235322828 17.1 オリ10
鳥栖------------24222625282726222624232720⑤⑫⑤⑪⑪⑧⑭⑮⑬⑦⑪ 18.0    J2オリ10
湘南--⑤⑪⑪⑧⑪⑯24242126262529242321⑱3220⑯19⑧⑰19⑬⑯⑱⑯⑫ 18.2  J途中
札幌----------⑭2117⑪⑯2528242419⑱243121⑱26282819⑪④⑩⑫⑩⑩ 18.8    J2オリ10(J途中)

521 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/06(日) 21:02:49.72 ID:33YZOdZk0.net
大宮------------222021222218⑬⑫⑮⑫⑬⑫⑬⑬⑭⑯19⑤⑱2321333637 18.8    J2オリ10
大分------------19192217⑭⑬⑪⑧⑭④⑰333024⑱2539--2720⑨⑪⑱23 18.9    J2オリ10
東緑①①②⑦⑮⑫⑦⑩⑭⑩⑧⑨⑰2520⑰2523232531382636232431303227 19.0 オリ10
京都------⑯⑭⑬⑫⑮17⑤⑯2119⑱21⑭⑫⑰2521212735233037262622⑯ 20.0  J途中
甲府------------26272823212321⑮⑰252220⑯19⑮⑬⑬⑭⑯2723222336 21.0    J2オリ10
福岡------⑮⑰⑱⑭⑫⑮24201920⑯25262921⑰36323421⑱22253420⑧⑭ 21.2  J途中
山形------------23261927242023262720⑮⑬⑱282824⑱32293024252724 23.8    J2オリ10
松本--------------------------------------302520⑯212619⑰3142-- 24.7       J2途中
横縞----------------252827242919⑱283424362229293326282120⑮⑳20 25.2       J2途中
長崎----------------------------------------2432243320⑱30212429 25.5       J2途中
徳島------------------------273131332726223322⑱322725292219⑰26 25.9       J2途中
水戸--------------2527262325282830292634353133333731322825273031 29.3       J2途中
岡山--------------------------------3635312630262924313327353121 29.6       J2途中
北九----------------------------------37262734232540------2341-- 30.7       J2途中
町田--------------------------------------40------25342236372533 31.5       J2途中
秋田--------------------------------------------------------3330 31.5          J3から
熊本------------------------------3032252932373131343939------22 31.8       J2途中
栃木--------------------------------35282829273040----3538283435 32.3       J2途中
愛媛--------------------------27283233293334353723283336373940-- 32.8       J2途中
群馬------------------------30302927283027353836363540----383838 33.4       J2途中
琉球----------------------------------------------------32342939 33.5          J3から
金沢--------------------------------------------3039353129363732 33.6          J3から
山口----------------------------------------------30382633403534 33.7          J3から
富山--------------------------------313634373640---------------- 35.7       J2途中
岐阜------------------------------313032383939353838363840------ 36.2       J2途中
讃岐------------------------------------------3934373740-------- 37.4       J2途中
鳥取------------------------------------373840------------------ 38.3       J2途中
鹿児----------------------------------------------------39------ 39.0          J3から
相模--------------------------------------------------------39-- 39.0          J3から
岩手----------------------------------------------------------40 40.0          J3から

522 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 21:05:29.16 ID:4BYu18Fk0.net
今年のロアッソって、アウェイで強かったよな

523 :U-名無しさん (ワッチョイW dfd6-S/oM [202.12.244.38]):2022/11/06(日) 21:32:45.18 ID:M2yd6/aI0.net
アウェッソだったよな

524 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-OTh1 [133.106.32.56]):2022/11/06(日) 21:50:32.69 ID:IYZqB35jM.net
J1常連は13チームか
その下がJ1所属10年超の半々グループが11チーム
仙台 J1年14 J2年10
新潟 J1年14 J2年10
千葉 J1年17 J2年13
鳥栖 J1年11 J2年13
湘南 J1年15 J2年14
札幌 J1年11 J2年14
大宮 J1年12 J2年12
大分 J1年11 J2年12 J3年1
東緑 J1年14 J2年16
京都 J1年12 J2年15
福岡 J1年11 J2年16
更にその下がまれにJ1なグループが6チーム
甲府 J1年8 J2年16
山形 J1年4 J2年20
横縞 J1年3 J2年19
徳島 J1年2 J2年16
松本 J1年2 J2年8 J3年1
長崎 J1年1 J2年9

525 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa23-KAMn [106.161.146.21]):2022/11/06(日) 21:57:35.79 ID:3F1H2fZsa.net
J2を見下すコメントを続けてるのは、J1ギリ残留線上の湘南サポなんだな
こんな奴が上から目線とかムカツクから、新潟は湘南を叩きのめしてくれ

http://hissi.org/read.php/soccer/20221106/MW9BQXdmaysw.html

526 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f83-ixtG [60.44.50.177]):2022/11/06(日) 22:03:28.42 ID:LevtqmcV0.net
>>525
似非J1って言ったら退散するよきっと

527 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fad-nsye [211.133.222.52]):2022/11/06(日) 22:05:17.64 ID:njKvSH770.net
そうは言っても来年もしぶとく残りそうだな湘南は…
観客動員は足引っ張るし、陸スタだし、スター選手いないし、神奈川のチームだし
ほんとに困ったもんだ。。。

528 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa23-KAMn [106.161.146.21]):2022/11/06(日) 22:05:48.11 ID:3F1H2fZsa.net
2を見下すコメントを続けてるのは、J1ギリ残留線上の湘南サポなんだな
こんな奴が上から目線とかムカツクから、新潟は湘南を叩きのめしてくれ

http://hissi.org/read.php/soccer/20221106/MW9BQXdmaysw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20221106/U2dndmJSczcw.html

これに限らず以前からこの手のコメントは大体追跡すると湘南サポだった

529 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.26.175]):2022/11/06(日) 22:10:27.82 ID:2vkTyVZo0.net
>>525
湘南自体が入れ替え戦引き分けで命拾いして
なおかつ翌年はコロナ特例で降格を免れているからね
「入れ替え戦のJ1優位の規定で生き残ってもどのみち翌年はダメじゃん」という指摘が一番クリティカルに痛いところを突かれる立場ではあるだろな

530 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-OTh1 [133.106.32.56]):2022/11/06(日) 22:20:42.07 ID:IYZqB35jM.net
>>524
11チームの現況
鳥栖 11年連続J1残留
札幌 6年連続J1残留
湘南 5年連続J1残留
福岡 J1復帰2年目は14位
京都 J1復帰1年目 はPO行き
新潟 J2降格5年目で復帰決定
大分 J2降格1年目でPO敗退
仙台 J2降格1年目で7位
大宮 J2降格5年目は下位低迷
千葉 J2降格13年目も順当に残留
東緑 J2降格14年目も順当に残留

531 :U-名無しさん (ワッチョイW ffff-S/oM [153.243.57.138]):2022/11/06(日) 22:25:06.75 ID:LS3uETne0.net
重症コンビだとまだヴェルディの方が僅かながら兆しは見えるような気がする

532 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 22:26:12.28 ID:5s3LZIuD0.net
順当に残留w

533 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 22:28:30.94 ID:dtmXH8kg0.net
本来京都に挑むべきクラブはモンテだと、熊本サポ以外は嘆いている

534 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 22:30:17.31 ID:2vkTyVZo0.net
>>531
緑はぶっちゃけ資金面かな
下部組織の評価は高くコンスタントに有望な若手を輩出するが
彼らを切り売りしないとチーム維持が難しくJ2中位が限界なのが現状
レンタルした若手を上手く育てるが
いかんせんレンタル頼みで同じく中位が限界の水戸ちゃん同様
戦力維持が難しい

535 :U-名無しさん (ブーイモ MM0f-UQSh [163.49.210.232]):2022/11/06(日) 23:01:54.20 ID:yUho7Dp+M.net
>>528
別にJ2の1位2位がJ1で通用してもおかしくないだろ
じゃなかったら自動昇格の意味がない

536 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 23:27:18.53 ID:30FhBOxa0.net
>>511
俺もこれが理由でJ1側のアドバンテージ不要派
野球なら結果引き分けはあっても最初から引き分け狙いとかないからいいけど
教義的にサッカーはH&AかPKでやってほしいわ

537 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 23:51:59.36 ID:rfSE1y3w0.net
降格3
自動昇格2+3位~6位プレーオフ にしたらどうよ?

538 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-xvRb [133.106.156.159]):2022/11/07(月) 00:08:11.14 ID:k/2YxPHVM.net
>>528
>>529

そりゃあんだけ必死にもなるわw

539 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f42-DPyn [133.204.231.170]):2022/11/07(月) 00:12:16.29 ID:+/GvF6Yc0.net
プレーオフ変更するなら、J2の3位4位の1回戦勝負+J116位との入れ替え戦だけでいいんじゃないかな?

540 :U-名無しさん (スップ Sd9f-gQXg [49.97.104.251]):2022/11/07(月) 06:45:42.88 ID:dKT1jrAld.net
マジかよ湘南のゴミ野郎

541 :U-名無しさん (ワッチョイ ffb7-8+ss [121.94.99.245]):2022/11/07(月) 07:03:16.74 ID:WPYjUeYK0.net
J1が20になったらPOだけで入れ替え戦はなくなるんじゃない?

542 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-8mue [60.65.244.97]):2022/11/07(月) 08:07:05.70 ID:kjhMM/tT0.net
新潟には頑張ってほしいね
今のサッカーで補強成功すればかなり面白そう

543 :U-名無しさん (ワッチョイ ffb7-8+ss [121.94.99.245]):2022/11/07(月) 08:10:05.54 ID:WPYjUeYK0.net
金は?

544 :U-名無しさん (ミカカウィ FF83-YZoV [210.160.37.188]):2022/11/07(月) 08:54:42.51 ID:Aa5B9DQVF.net
ホニマネー至恩マネーに加えてデンマネーAPAマネーが期待されるが、
後者は何がどうなるかよく分からない

545 :U-名無しさん (ワッチョイW ff1f-nM1g [223.135.56.140]):2022/11/07(月) 11:24:04.34 ID:r0K4O/Gd0.net
デンマネーってオーストラリア代表がクラブに支払う金?

546 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa23-KAMn [106.161.139.27]):2022/11/07(月) 11:29:26.96 ID:XhkYjvgOa.net
湘南サポの粋がってるバカは、必死チェッカー晒されてから逃亡したのかよ?
ヘタレだなwwww

547 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-ZYez [49.98.148.67]):2022/11/07(月) 11:45:15.07 ID:Mt0MublOd.net
中断期間も補強してないしな

548 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-mCct [133.106.138.194]):2022/11/07(月) 12:08:31.08 ID:/ASKuvLhM.net
>>547
FIFAから制裁でもくらってんのか?

549 :U-名無しさん (スップ Sd9f-gQXg [49.97.104.251]):2022/11/07(月) 12:55:21.72 ID:dKT1jrAld.net
新潟伊藤の仙台戦ゴールが月間ベストゴールに選ばれて仙台サポがベストゴールじゃなくてワースト誤審って騒いでるけど
それって仙台の選手が間抜けって大声で叫ぶようなものだからやめた方がいいな

550 :U-名無しさん (アウアウクー MM33-OSgl [36.11.228.26]):2022/11/07(月) 12:58:45.39 ID:usOQkms+M.net
>>524
J2出来た年からの通算成績の方がしっくりくる

551 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-zlm6 [126.77.210.155]):2022/11/07(月) 18:32:09.49 ID:YjBb2NDQ0.net
>>549
オフサイドかオンサイドのジャッジならともかく
スローインだからな セルフジャッジで足止めて点取られた後にアピールしても覆らないだろJK
仙台のスローインから再開とか逆に怖いわ

552 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f40-YZoV [115.179.157.243]):2022/11/08(火) 00:07:42.84 ID:TntUbLEF0.net
2023年のJ2

★確定
仙台
秋田
山形
いわき (J3から昇格)
水戸
栃木
群馬
大宮
千葉
東京V
町田
甲府
金沢
清水 (J1から降格)
磐田 (J1から降格)
岡山
山口
徳島
長崎
大分

★未確定
京都or熊本 (入替戦の結果次第)
J3 2位

553 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/08(火) 00:16:22.29 ID:ewyT41RE0.net
      J1 J2
北海道_ 1  0
東北__ 0  4
関東__ 8  8
北信越_ 1  1
東海__ 1  2
関西__ 3  0 未確定1
中国四国 1  3
九州__ 2  2 未確定1

554 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f48-lKVk [180.92.31.156]):2022/11/08(火) 01:18:51.50 ID:1GG2N7yO0.net
>>553
関西勢は健闘
東北勢が振るわずといったところかな

555 :U-名無しさん (ワッチョイW df30-obsI [210.194.208.227]):2022/11/08(火) 12:00:57.40 ID:6lucgRW10.net
東北はとにかく金を出してくれる所が少ないに尽きるんじゃないかな

556 :U-名無しさん (ワッチョイW ffbf-AgqX [121.3.126.93]):2022/11/08(火) 12:25:34.96 ID:G7BtDo340.net
仙台のマイナビ木下とか山形のアビームのように県外スポンサーを増やせるか

557 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-mCct [133.106.140.90]):2022/11/08(火) 12:38:21.77 ID:VICbpiKFM.net
>>553
北信越ってなんだよって思ったら北陸+長野新潟か

558 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/08(火) 12:40:09.94 ID:C49zfGL70.net
サッカーじゃおなじみの地域区分だぞ

559 :U-名無しさん (ブーイモ MM9f-OTh1 [49.239.64.185]):2022/11/08(火) 12:47:06.96 ID:OOmSPbRuM.net
甲府は関東に入るのか

560 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-mAzv [106.133.41.177]):2022/11/08(火) 12:48:26.62 ID:t2EX0q6Ea.net
サッカーや陸上では入る
テレビなどでは入らない

561 :U-名無しさん (ワッチョイ ffb7-8+ss [121.94.84.135]):2022/11/08(火) 12:52:20.79 ID:Qts5tNyX0.net
>>559
入らん
関東甲信越という言葉はあるけど
山梨、長野、新潟は単体か中部地方のくくり
北陸は新潟はいる場合も微妙にあるかも?

562 :U-名無しさん (スップ Sd9f-gQXg [49.97.102.92]):2022/11/08(火) 12:56:32.30 ID:3gw84P+Yd.net
関東は山梨含むよ
行政では含むことになってるただし関東八州には含まない
関東八州に入る外敵に睨みを効かす場所が甲斐国

563 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-VMo4):2022/11/08(火) 12:57:32.23 ID:YLgbR/uba.net
>>558
プリンスリーグもその区分けだもんね

564 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-yk1C [126.194.215.133]):2022/11/08(火) 13:18:25.32 ID:tbUqInJGr.net
東京に接している首都圏だからな

565 :U-名無しさん (ワッチョイ dfba-v6Bs [210.252.253.136]):2022/11/08(火) 15:36:24.68 ID:D2C09ZdF0.net
入替戦にデュークが出られないって岡山サポが嘆いてたけど何の影響もなくてよかったな

566 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fc8-JFGb [180.1.93.199]):2022/11/08(火) 15:40:46.24 ID:mEMJv2Rm0.net
北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄
山梨は中部という認識

567 :U-名無しさん (クスマテ MM7f-Acmt [103.90.19.117]):2022/11/08(火) 16:48:22.44 ID:imuQlnzNM.net
>>528
俺も湘南サポだけどコレは酷いな😅

まぁ、かつては新潟や大宮もエレベーター湘南をクソ雑魚認定していたからな...歴史は繰り返すって事なのかな...

568 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-fZpv [133.106.196.8]):2022/11/08(火) 16:56:15.89 ID:SKeub0PJM.net
>>566
そのくくりだと中部めちゃくちゃ広いね

569 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-DEWK [126.152.20.167]):2022/11/08(火) 17:53:31.01 ID:TW3nHrZop.net
横浜FCサポですが、
湘南さんはラッキーでしたよね。
コロナに助けられた、レアなケースでしたよね。

570 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-JFGb [153.140.223.94]):2022/11/08(火) 18:22:01.21 ID:XaylC0JEM.net
2020コロナ無くて降格ありでも湘南は降格してないと思うけどね

571 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-DEWK [126.156.73.132]):2022/11/08(火) 18:37:56.31 ID:a+Pt8Y/up.net
>>570

何でですか?
最下位は降格ですよ。

572 :U-名無しさん (ワッチョイW ff44-O/xx [175.177.40.57]):2022/11/08(火) 19:40:27.37 ID:V+VpnzY/0.net
>>570
新入りか?

573 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8f-MWIF [27.85.205.162]):2022/11/08(火) 22:01:47.51 ID:4XvRKXaYa.net
降格なしだと戦い方は変わってくるだろ

574 :U-名無しさん (ササクッテロリ Sp33-DEWK [126.205.156.47]):2022/11/08(火) 23:02:44.16 ID:1slVBnnlp.net
真剣に試合をしないとか?

575 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-JFGb [122.26.49.8]):2022/11/08(火) 23:09:23.17 ID:qtT8wrNW0.net
降格があるとないとでは終盤戦の必死さは違うね

576 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-JFGb [122.26.49.8]):2022/11/08(火) 23:10:25.96 ID:qtT8wrNW0.net
湘南は残留するために終盤にブーストかけるチームだから
残留が決まってるなら終盤にブーストかける必要ない

577 :U-名無しさん (ワッチョイW ff1f-nM1g [223.135.56.140]):2022/11/08(火) 23:19:56.37 ID:dqo2BrA/0.net
わざわざ昇格スレに自己紹介しにくる湘南サポは来年の挨拶なのだろうか

578 :U-名無しさん (ワッチョイW df72-QRcc [130.62.218.81]):2022/11/08(火) 23:26:04.29 ID:k6+0Kt0t0.net
別にどのクラブも残留に必死になるんだから結果は変わらんだろ

579 :U-名無しさん (ワッチョイW ffb7-p/Rn [113.149.196.193]):2022/11/09(水) 12:36:47.25 ID:6ov5xesU0.net
湘南→弱そう
平塚→強そう

580 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-JFGb [122.26.49.8]):2022/11/09(水) 12:49:47.03 ID:cGfCCCCT0.net
>>578
残留争いで必死になって勝ち点取れるチームと取れないチームがある
前者は湘南、後者は清水
なぜかというと湘南は残留争いの戦い方を知ってるから

581 :U-名無しさん (ワッチョイ ff44-CJpv [175.177.44.16]):2022/11/09(水) 14:03:10.97 ID:bzIN53VO0.net
新作来てたー

【煽りV】2022 J1参入プレーオフ決定戦~ファイナル編~【非公式PV】
https://youtu.be/mC6Seuy75Ks

582 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-RS5k [106.146.38.161]):2022/11/09(水) 14:10:58.75 ID:nTwjUYUza.net
相変わらずダサい動画だな
こんなの誉めそやすのやめた方がいい

583 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 14:15:02.28 ID:WP7a5OXyM.net
普通に権利侵害なんだよなぁ
こういうの野放しにしてるから違法動画が増える増える

584 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 14:21:19.13 ID:bzIN53VO0.net
>>583
18年だったか19年だったか
椅子男の見解でどんどんやってくれ、という言葉が出てなかったか?

585 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-dLet [122.26.38.142]):2022/11/09(水) 15:37:54.98 ID:xYG3t3Nk0.net
名もなきアップロード主だと削除されるけどここまで回数が伸びるとお咎めなしなんだろうなあ

俺はカッコいいと思うけど

586 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 16:21:55.60 ID:1lFonw2Fd.net
公式よりかっこいいかも
もうすぐ公式煽りも来るけど、どうせ「知ったこっちゃねえよ」ってフレーズ入れるだけだろうし

587 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/09(水) 17:32:54.46 ID:OVvisU8o0.net
このフリー素材を詰め込んだ感じが非公式感が満載でまた良いのよ
公式まで非公式をリスペクトして作っているんだから
実質公認だろ

588 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fc8-JFGb [180.1.93.199]):2022/11/09(水) 18:49:03.83 ID:Cp3Veh180.net
>>568
面積的には東北と同じくらいじゃね

589 :U-名無しさん (ワッチョイW dfd6-S/oM [202.12.244.38]):2022/11/09(水) 18:56:03.94 ID:9GAE4hEI0.net
知ったこっちゃねぇよの焼き回し草

590 :U-名無しさん (ワッチョイW dff2-rNev [58.85.39.12]):2022/11/10(木) 00:19:28.56 ID:ZAjRo0T00.net
知ったこっちゃねぇよファンになります

591 :U-名無しさん (ワッチョイW ff1f-+gFE [223.135.56.140]):2022/11/10(木) 00:32:12.51 ID:R6Glg1o+0.net
非公式煽り動画?知ったこっちゃねぇよ

592 :U-名無しさん (ワッチョイ ffb7-8+ss [121.94.84.135]):2022/11/10(木) 08:02:36.22 ID:8wqahDQO0.net
POは盛り上がり過ぎると、優勝チームと準優勝チームが忘れ去れらる懸念があるな
さすがに当該サポは忘れないけど

593 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-VMo4):2022/11/10(木) 17:36:39.55 ID:zWE9XIPba.net
土曜やればいいのに

594 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-qVfh [106.129.153.204]):2022/11/10(木) 17:44:03.34 ID:BbQkSsBoa.net
>>589
焼き回し? 知ったこっちゃねえよ

595 :U-名無しさん (ワッチョイW ff2c-h1+n [217.178.24.230]):2022/11/10(木) 20:45:49.60 ID:vRX8gsLh0.net
岡山県サッカー協会事務局長の44歳女を逮捕 中傷文書を送り名誉毀損の疑い 広島県警

https://news.yahoo.co.jp/articles/d43a68ac1c9fa958fb26236ad1c261892f8b2d4e

596 :U-名無しさん (ブーイモ MM9f-pjsA [49.239.65.66]):2022/11/10(木) 20:48:44.95 ID:63qFzr4mM.net
公式来たね
知ったこっちゃねえよ

597 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fc8-JFGb [180.1.93.199]):2022/11/10(木) 21:48:03.47 ID:DcYBRU7u0.net
さすが大都会

598 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f40-YZoV [115.179.157.243]):2022/11/11(金) 02:22:45.01 ID:mDt35jci0.net
新潟スレにうんこ書き込んでるのも大都会だろ

599 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 06:54:14.91 ID:TtSpH408d.net
さすが他所のスレにうんこうんこ書き込むとこはヤバいな

600 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 06:56:35.64 ID:Fvwjpp/50.net
また一つ岡山はヤバいを証明するエピソードが生まれてしまったな

601 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 07:18:00.05 ID:L+JakjD9d.net
名誉毀損で逮捕ほどしょっぱい人生はないやろ

602 :U-名無しさん (ワッチョイ dfb7-8+ss [58.0.202.145]):2022/11/11(金) 07:28:25.06 ID:Vbyvwdbi0.net
広島の飲食店に送ったみたいだから
気に入らん対応されたか、元彼なんかな?

603 :U-名無しさん (ブーイモ MMa3-ACgV [202.214.167.110]):2022/11/11(金) 08:59:54.51 ID:eoSa7ugUM.net
>>598
岡山人ってみんなこうなのかな?

604 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fa2-zlm6 [220.100.39.230]):2022/11/11(金) 09:26:27.02 ID:8wUEHNST0.net
>>487
それは凄く同意。

プレーオフJ1に優位があって良い派は言葉を尽くしてるけど、
優位があることが気に入らない派は、リーグ全体の均衡ではなく、ただただ不平等が悪であるという錦をかざして己の優位を勝ち取りたいだけって感じ。


J1全体とJ2全体の技量差が大きいならJ1優位にすべきだし、実際に過去の戦績からそうなった。
その技量差が埋まったかはリーグの結果で判断するべきだよね。
今後はその差が埋まったら枠は2.5とか3になってくだろう。

2.2 J1ホーム かつJ1引き分け勝利
2.4 J1ホーム 延長PK
2.5 ホームandアウエー
2.6 J2ホーム 延長PK
2.7 J2ホーム かつJ2引き分け勝利
3.0 16位と3位の自動入れ替え

現状はJ2の3位ではなく、3~6位なんだから2.2でも十分という判断は妥当だと俺も思うわ。

605 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fa2-zlm6 [220.100.39.230]):2022/11/11(金) 09:34:33.87 ID:8wUEHNST0.net
>>500
ええやん!

熊本対山形の試合は本当に熱戦だったし、
山形としては当然悔しさもあったと思うけれど、熊本に対する敬意と期待と色々なものを感じるよね。

熊本は次の試合でJ2の代表としてJ1に戦い、歴史に残って今後のプレーオフの有り方にも影響を与えて行くのだろうね。

606 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fa2-zlm6 [220.100.39.230]):2022/11/11(金) 09:39:16.76 ID:8wUEHNST0.net
>>518-521
非常に面白い情報を有難う。

607 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 09:41:43.43 ID:IWG7Krkw0.net
>>604
リーグ全体の均衡…という視点に立った場合
現行規定以降入れ替え戦経由でJ1に残留したクラブはいずれも翌年最下位(湘南は引き分け残留もコロナによる特例で降格無し)
このデータから見ると
「J1で入れ替え戦に回るようなチームは結局J1では翌年厳しい」ということになり
少なくとも「降格周辺レベルのクラブはJ1レベルにあるとは言えない」ということになる
J1リーグ全体とJ2リーグ全体には間違いなく差があるが
「J1で降格周辺にある層とJ2上位層の差」については
リーグ全体の比較による力量差とは分けて考えるべきでは?という程度の力量差だと思われる

608 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 12:25:36.78 ID:MiuehI5K01111.net
そもそも3あった昇格枠を奪い取っておいて
さらにJ1優位にしろ、差が埋まったら返してやるってのは変かな。
自然な枠が維持されるから、差が埋まっていくんじゃないかって思う。

どうせ来年どうなるかなんて誰にもわからない。
あくまで単年の結果が大事。
リーグで当たってない入れ替え戦なら、
なるべく条件揃えて勝負ってのが自然に感じる。

まあ、でも、Jリーグとしては
びっくり枠で落としたくないチームがあるのは分かるw

609 :U-名無しさん (ポキッー 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/11(金) 12:47:26.76 ID:44eTTZHZ01111.net
J2の選手年棒の平均を考えれば昔よりレベルが上がっているのは明らかなんだよな

610 :U-名無しさん (ポキッーW dfbb-oA9A [106.73.86.192]):2022/11/11(金) 12:59:03.32 ID:fup+1v7a01111.net
326 U-名無しさん (JPW 0H53-O8ex [150.91.175.113]) sage 2022/11/11(金) 08:08:39.61 ID:wlRVVtr3H
昇格組の成績
年度_前年1位_前年2位_PO昇格等
22_磐田18位●_京都16位*
21_徳島17位●_福岡08位○(20クラブ)
20_木白07位○_横C15位○(降格制度なし)
19_松本17位●_大分09位○
18_湘南13位○_長崎18位●_名鯱15位○
17_札幌11位○_清水14位○_C阪03位○
16_大宮05位○_磐田08位○_福岡18位●
15_湘南08位○_松本16位●_山形18位●
14_G阪01位☆_神戸11位○_徳島18位●
13_甲府15位○_湘南16位●_大分18位●
12_F東10位○_鳥栖05位○_札幌18位●
11_木白01位☆_甲府16位●_福岡17位●
10_仙台14位○_C阪03位○_湘南18位●
09_広島04位○_山形15位○
08_札幌18位●_東V17位●_京都14位○

○=残留(☆=昇格即優勝)23/40
●=降格 16/40
*=未定

328 U-名無しさん (ワッチョイW 7fed-Acmt [133.205.27.101]) sage 2022/11/11(金) 08:33:12.35 ID:FcRBd3e20
>>326
それ昇格スレに貼ってあげなよ
10~16年の黒星ラッシュでPO復活した事を知らない連中多いから

330 U-名無しさん (アウアウウー Sa23-UM1e [106.129.158.118]) 2022/11/11(金) 10:58:21.54 ID:6ym4xibca
>>326
これ見ると3入れ替えはダメだとわかるな
17年は特殊だな。今年残念なクラブはあったけどほぼ中位に定着してるし

611 :U-名無しさん (ポキッー MMa3-OTh1 [202.214.230.98]):2022/11/11(金) 13:07:36.08 ID:l4nuPrvLM1111.net
同様に降格組の成績表も欲しいな

612 :U-名無しさん (ポキッーW 5f48-lKVk [180.92.31.156]):2022/11/11(金) 13:12:01.24 ID:IWG7Krkw01111.net
>>610
昇格する側には文句を言うが
残留した側の現行規定以降の惨状には頑なにダンマリなのがね…
湘南はコロナ特例で一年で出戻りを回避出来たから立て直す時間的余裕があったが
コロナ特例がなく降格していたら
果たして立て直すことが出来たかは分からない

613 :U-名無しさん (ポキッー 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/11(金) 14:00:00.83 ID:44eTTZHZ01111.net
J1 16位の成績も見たいな

614 :U-名無しさん (ポキッー Sd9f-AgqX [49.97.101.5]):2022/11/11(金) 15:31:08.09 ID:FcDM2qWLd1111.net
急に先週まで遡ってレス付けた上に三連投してるような方には触れない方がいい

615 :U-名無しさん (ポキッーW dfff-JFGb [122.26.49.8]):2022/11/11(金) 15:36:17.16 ID:2j0RElVl01111.net
2015〜2017
このときが一番J2のレベルが高かった気がするな

616 :U-名無しさん (ポキッーW dfff-UQSh [114.150.239.130]):2022/11/11(金) 18:26:44.93 ID:Y7Aser7Q01111.net
J2からJ3の降格が2つなんだからJ1からJ2の降格も本来2つで3つ目はエンターテイメントとして作ってるだけでしょ
だから公平とかあまり意味がない

617 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 20:56:09.47 ID:XsB0+noRd1111.net
降格組の成績
年度_前年18位_前年17位_前年16位
22_横C02位○_仙台07位●_大分05位▲_徳島08位●
21_降格クラブなし
20_磐田06位●_松本13位●(POなし)
19_長崎12位●_木白01位○
18_大宮05位▲_新潟16位●_甲府09位●
17_福岡04位▲_湘南01位○_名鯱03位△
16_山形14位●_清水02位○_松本03位▲
15_徳島14位●_C阪04位▲_大宮01位○
14_大分07位●_磐田04位▲_湘南01位○
13_札幌08位●_G阪01位○_神戸02位○
12_山形10位●_福岡18位●_甲府01位○
11_湘南14位●_京都07位●_F東01位○(POなし)
10_千葉04位●_大分15位●_木白01位○(POなし)
09_札幌06位●_東V07位●(POなし)
08_横C10位●_甲府07位●_広島01位○(POなし)
*2022年は前年20位~17位

○=昇格(△=POにより昇格)13/40
▲=PO敗退 6/40
●=残留 21/40

618 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-zlm6 [222.11.23.142]):2022/11/11(金) 22:10:51.91 ID:44eTTZHZ0.net
>>610>>617
2010~2015年までの6年連続
前年16位が即昇格(5つが1位)し、
前年3位以下が即降格(5つが最下位)したんか
そりゃルール変更の流れになりますわ

619 :U-名無しさん (スップ Sd9f-AgqX [49.97.101.5]):2022/11/11(金) 22:15:30.86 ID:FcDM2qWLd.net
J3は17チームになったタイミングで昇格枠2に増えたけどそれ以降コロナの影響で15チームに減ったりして昇降格の制度を変えにくい状況が続いたからな
J2経験チームも増えて来たし大多数のクラブがJ2ライセンスを取れるようなら2.5にしても良い頃合いだと思うわ

620 :U-名無しさん (ワッチョイW ff75-evVP [153.151.242.238]):2022/11/11(金) 22:29:59.18 ID:1C9h7Vlt0.net
構想どおりにJ1からJ3まで全部20チームになるなら
自動降格3
自動昇格2+プレーオフ1
これで良いと思うわ

621 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-+Yvh [125.204.128.158]):2022/11/11(金) 23:34:18.44 ID:7LkR5q+t0.net
>>620
J3降格3チームになって
J2昇格を目指すJ3プレーオフとか
益々J2もJ3も面白くなりそうやな

622 :U-名無しさん (ワッチョイW dfeb-wbUp [106.155.102.146 [上級国民]]):2022/11/11(金) 23:57:24.17 ID:FbSMzEnQ0.net
将来的に
プレミア10チーム
J1 22チーム
J2 36チーム
J3 48チーム
J4 60チーム
J5 86チーム

623 :U-名無しさん (ワッチョイ b5a2-H0Ic [220.100.39.230]):2022/11/12(土) 02:53:36.50 ID:Zs1VU0+C0.net
>>618
…これは現状の決まりが圧倒的に正しいやね。

降格した16位は即昇格 昇格した3位は即降格ばかりじゃ。

>>610>>617の情報には感謝。

あと、文句ばっか言ってる奴はもう100回ほど >>610>>617 を嫁。
それでも文句があるなら己は頭が悪い自覚を持たんとアカンよ。

624 :U-名無しさん (ワッチョイW 2ab6-sugz [133.238.33.19]):2022/11/12(土) 08:17:35.33 ID:jEYMDtmp0.net
>>140

625 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.29.240]):2022/11/12(土) 08:34:41.77 ID:+AUz0yJl0.net
>>624
この事実があるから一部の人は必死になるんだろうなぁ
裏返せばお互い互角の条件にされると不安で仕方がない人ってことか
現行規定が正しいという見方や
J1とJ2にはかなり差があるという見方はひとつの意見として否定はしないが
>>140の事実と絡めて検証しない限りは
むしろJ2側を恐れているようにしか見えない

626 :U-名無しさん (ワッチョイW ee1f-4mXp [223.135.56.140]):2022/11/12(土) 09:38:24.13 ID:TyOObQbo0.net
差があるならレギュレーションで優位にせずともフラットで戦えばいいし、無いから焦ってるんだろう

627 :U-名無しさん (アウアウウー Sa79-l4Pa [106.128.100.37]):2022/11/12(土) 09:41:35.92 ID:ouAimxrAa.net
エンターテイメントってことを考えた時にJ1J2最後の試合が引き分けで終わるってのが気持ち悪いとは思う

628 :U-名無しさん (ワッチョイ b1ed-BvCT [58.4.208.168]):2022/11/12(土) 09:48:27.80 ID:ivVrtpOw0.net
>>623
それが主張したくて>>604でわざわざ1週間前の書き込みにレスしたんか?
自分とこが昇格したからってそんなに必死に現行制度を擁護せんでも
クラブ数調整入るなら降格1だぞ来年

629 :U-名無しさん (ワッチョイ f6d9-D2um [153.137.215.177 [上級国民]]):2022/11/12(土) 09:56:02.35 ID:gv24rnZd0.net
90分で勝敗が決しない場合はJ1の16位を勝者とする、って大会規程は替えた方がいいね
普通に延長戦やってそれでも決しない場合はPK戦で勝者をきめるべき。
上位リーグの優位性は考慮しないで平等で公平に勝敗を決めろよ

630 :U-名無しさん (ワッチョイW 5a37-r7lb [61.44.144.79]):2022/11/12(土) 10:10:00.45 ID:BRl7O0HD0.net
このスレも明日で終わりか

631 :U-名無しさん (アウアウウー Sa79-6KUC [106.128.190.232]):2022/11/12(土) 10:40:58.23 ID:EUu1sbLla.net
延長前後半あるいはPK5人終わってドローならJ1が残留程度ならいいとは思うな
さすがに彼我のチームでその程度の差はあるだろう

632 :U-名無しさん :2022/11/12(土) 11:30:57.64 ID:zxxcorka0.net
むしろそこまでやったら決着つくまでやれよ

633 :U-名無しさん (ワッチョイ 6e44-uOnm [175.177.44.16]):2022/11/12(土) 11:43:17.79 ID:NPh7VOw10.net
例の非公式煽りV、磨バージョンとくまモンバージョンできてた

麿ver
https://youtu.be/iXdu08Qe7zM

くまモンver
https://youtu.be/OmUQW_Nr2wU

634 :U-名無しさん (アウアウウー Sa79-AQiD [106.128.38.126]):2022/11/12(土) 13:42:21.00 ID:pGvdI6Vna.net
J2プレーオフでも引き分けなら
上位のチームの勝ち抜けなんだから

J1J2のプレーオフでも上位のカテゴリーの
J1が引き分け抜けでいい
同じルールなのに

プレーオフを
J1    J2
16位 vs 3位
17位 vs 2位
18位 vs 1位  で一発勝負とかやってくれ

635 :U-名無しさん (ラクラッペ MMe1-xds4 [210.139.20.26]):2022/11/12(土) 13:47:56.65 ID:qZ687gOPM.net
全然同じルールじゃないが

636 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMed-4mXp [150.66.80.12]):2022/11/12(土) 13:55:19.04 ID:WWGSMQ0PM.net
同じディビジョンでやってないのに同じルールなわけないだろ
天皇杯も引き分けなら上位が勝ちと言ってるような物

637 :U-名無しさん (ワッチョイW 4161-ZFUN):2022/11/12(土) 15:51:40.17 ID:9vs33BsA0.net
京都が引き分け以上で昇格ならせめてホームアドバンテージくらい熊本にあってもいいのに

638 :U-名無しさん (アウアウウー Sa79-begs [106.146.16.119]):2022/11/12(土) 15:53:42.45 ID:PNV3IK4sa.net


639 :U-名無しさん (ワントンキン MM6a-Pn2a [153.140.56.82]):2022/11/12(土) 16:08:26.67 ID:D12kQxB4M.net
Jリーグにとっては3位〜6位のチームに昇格してもらいたくない

640 :U-名無しさん (スッププ Sd7a-xds4 [49.105.90.240]):2022/11/12(土) 16:15:52.50 ID:XmsyIS4Sd.net
まあ昇格失敗のダメージと降格のダメージだったら後者のほうが圧倒的に大きいからあんま降格させたくないんでしょ

641 :U-名無しさん (ワッチョイW c974-rHek [114.183.93.95]):2022/11/12(土) 16:29:43.31 ID:zdxUD0ky0.net
熊本って個人昇格できそうな選手誰かおる?

642 :U-名無しさん (スフッ Sd7a-T0y7 [49.104.13.144]):2022/11/12(土) 16:57:02.40 ID:w8RDtpkPd.net
>>641
残留なら河原、高橋、杉山、菅田は上に抜かれる

643 :U-名無しさん :2022/11/12(土) 17:57:17.98 ID:9vs33BsA0.net
J3熊本から3年でJ1新潟となった谷口海斗

644 :U-名無しさん (スッププ Sd7a-Aj5x [49.105.82.196]):2022/11/12(土) 19:12:39.53 ID:SO6novMBd.net
上がっても抜かれるよね

645 :U-名無しさん :2022/11/12(土) 20:37:01.52 ID:+AUz0yJl0.net
>>639
とはいえJ1の16位はもっと残す意味無いから(入れ替え戦で残っても翌年降格圏)
それならJ2クラブに一年でもカネ落として貰える方がまだマシかもよ
京都には申し訳ないが
俺が京都に住んでいた頃はサンガは可哀想なくらい地元では空気
今は新しいスタジアムも出来たから
昔よりは良くなっていることを願う

646 :U-名無しさん :2022/11/12(土) 21:43:34.19 ID:Db+cqE0Rr.net
ガンバならともかく京都がそこまで客呼べないと思うが

647 :U-名無しさん (ワッチョイW 4161-ZFUN):2022/11/12(土) 22:59:27.74 ID:9vs33BsA0.net
横縞や熊本よりマシ

648 :U-名無しさん (ワッチョイW 4161-ZFUN):2022/11/12(土) 22:59:47.80 ID:9vs33BsA0.net
清水磐田が落ちるからJ1の動員減る

649 :U-名無しさん (ワッチョイ b5a2-BvCT [220.100.39.230]):2022/11/12(土) 23:02:44.31 ID:Zs1VU0+C0.net
>>628
関心しただけだぞ。

650 :U-名無しさん (ワッチョイW d5bd-ojDa [60.110.26.152]):2022/11/12(土) 23:19:48.44 ID:lfmKf17M0.net
>>644
以前ロアッソアンバサダーの女が渡辺皓太とデキ婚して"個人昇格"してた

651 :U-名無しさん (ワッチョイW ee1f-4mXp [223.135.56.140]):2022/11/13(日) 09:16:33.40 ID:4nnZDbTp0.net
清水磐田が落ちても新潟横縞が戻ればJ1側はほぼトントンじゃないの
J1上がればアウェイクラブ側の動員も増えるし
https://stadio.jp/j1-league-attendance-2022/
https://stadio.jp/j2-league-attendance-2022/

J2側もトントンだろう
松本が上がるか次第

652 :U-名無しさん (ワッチョイW 418e-l4Pa [138.64.208.101]):2022/11/13(日) 10:10:08.97 ID:E6UGDr1d0.net
亀岡のスタジアムへと続く長い葬列

653 :U-名無しさん (ワッチョイW 3d30-TeUK [110.134.155.27]):2022/11/13(日) 10:22:54.55 ID:HvTHq3A/0.net
オカヤマンが京都応援してる図情けない

654 :U-名無しさん (テテンテンテン MM8e-z1W7 [133.106.176.45]):2022/11/13(日) 10:24:13.49 ID:5ayJJQBIM.net
>>653
あいつら熊本山形の時は負け惜しみで全力で熊本応援してたのに草

655 :U-名無しさん (ワッチョイW a1eb-3728 [106.155.102.146 [上級国民]]):2022/11/13(日) 10:26:44.94 ID:lkcj4jR/0.net
木山って1年は昇格できないくらいの好成績残して、残りは中位を維持できる能力あるよね

656 :U-名無しさん (アウアウクー MM75-rfH2 [36.11.224.199]):2022/11/13(日) 10:48:41.32 ID:85RfcOf6M.net
上福元のループで頭越される芸、今回も期待してる

657 :U-名無しさん (ワッチョイW a1eb-JKB+ [106.139.118.134]):2022/11/13(日) 10:52:25.66 ID:SLZOHkDW0.net
泣いてる熊本の選手、サポーターを見たい

658 :U-名無しさん (テテンテンテン MM8e-kqJk [133.106.32.43]):2022/11/13(日) 10:52:58.52 ID:vITOenGnM.net
>>657どう転んでも見れるのでは?

659 :U-名無しさん (ワッチョイW ee1f-4mXp [223.135.56.140]):2022/11/13(日) 10:56:25.47 ID:4nnZDbTp0.net
京都が残留→やっぱJ1とJ2は実力差あるから今のレギュで
熊本が昇格→J1昇格1年目の磐田・京都が揃って落ちたからJ1の壁は大きい、今のレギュで

どう転んでもエレベーターサポに言われそう

660 :U-名無しさん (ワッチョイW 4161-ZFUN):2022/11/13(日) 10:56:43.88 ID:flhNm6lB0.net
今日でこのスレは終わりか

661 :U-名無しさん (スーップ Sd7a-ub67 [49.106.104.97]):2022/11/13(日) 11:01:35.32 ID:vQSd4h3Jd.net
むしろ京都が圧勝すれば、もうJ1にアドバンテージは不要だろう、となるかもな

662 :U-名無しさん (ワッチョイW f1ff-Pn2a [122.26.49.8]):2022/11/13(日) 11:20:53.69 ID:T86KiXlG0.net
京都が圧勝したら、J2で自動昇格できないやつは昇格する資格なしって意見が強くなるだけ
磐田緑のときはそうだった

663 :U-名無しさん (ワッチョイW ee1f-4mXp [223.135.56.140]):2022/11/13(日) 11:25:58.28 ID:4nnZDbTp0.net
引き分けで京都残留した時がレギュおかしいやろって声が一番高まりそう

664 :U-名無しさん (ワッチョイW a1eb-DkKd [106.155.102.146]):2022/11/13(日) 11:33:09.58 ID:lkcj4jR/0.net
京都、熊本引き分けなら岡山勝ち上がりのレギュレーションでいいのではないかと

665 :U-名無しさん (オッペケ Srb5-TeUK [126.254.178.111]):2022/11/13(日) 11:37:30.61 ID:WGIuQ429r.net
岡山なんてチームもういないけど

666 :U-名無しさん (ワッチョイW dadf-X6n1 [59.137.213.202]):2022/11/13(日) 12:23:44.48 ID:be8xUQlo0.net
岡山サポはいい加減諦めろってwww

667 :U-名無しさん (ワッチョイ fa40-IBSA [115.179.157.243]):2022/11/13(日) 12:25:21.98 ID:Ic3hkouq0.net
京都はJ1残留できても来年降格しそう

668 :U-名無しさん (ワッチョイW f1ff-Pn2a [122.26.49.8]):2022/11/13(日) 12:29:56.33 ID:T86KiXlG0.net
降格枠1つなら横縞が埋める

669 :U-名無しさん (ワッチョイW d5bd-z1W7 [60.67.178.52]):2022/11/13(日) 12:33:50.62 ID:1rCF32vY0.net
岡山は来年もきっとスレチ

670 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/13(日) 12:34:29.26 ID:0WduEO+B0.net
キジェのサッカーと大木のサッカーの対峙という意味でも面白い組み合わせかな
ある意味「今までのJ2的なスタイル」の代表格のキジェのスタイルと
最近J2でも増えてきた「繋ぐサッカー」の大木のスタイルの対決がどうなるかは
今後のJ2クラブのスタイル構築にも相応の影響を与えそう

671 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMed-u1S4 [150.66.122.13]):2022/11/13(日) 12:46:50.84 ID:1Eau7ARiM.net
1-0で熊本の勝ちかな

672 :U-名無しさん (ワッチョイW ddbb-cRlx [14.13.232.33]):2022/11/13(日) 12:48:21.36 ID:wNV+RGYO0.net
>>667
降格2チーム除けば今期J1最下位ってことだからな
今年落ちずにすむ、って以上ではない

673 :U-名無しさん (ワッチョイW f185-eNtZ [122.133.141.96]):2022/11/13(日) 13:04:17.49 ID:u6Z/fLrX0.net
>>653
どこで応援してるの?気になって岡山スレ見てきたけどほとんど誰もプレーオフの話してなかった…😞

674 :U-名無しさん (スプッッ Sde5-r7lb [110.163.216.148]):2022/11/13(日) 13:07:19.75 ID:DxSvWI/Ed.net
スタジアム埋まらないんだな

675 :U-名無しさん (オッペケ Srb5-TeUK [126.254.178.111]):2022/11/13(日) 13:21:02.33 ID:WGIuQ429r.net
>>673
超板

676 :U-名無しさん (スププ Sd7a-7mw1 [49.98.240.173]):2022/11/13(日) 13:32:08.49 ID:plUq/6oId.net
>>675
超板

677 :U-名無しさん (スププ Sd7a-7mw1 [49.98.240.173]):2022/11/13(日) 13:32:35.68 ID:plUq/6oId.net
>>675
超板

678 :U-名無しさん (スププ Sd7a-7mw1 [49.98.240.173]):2022/11/13(日) 13:33:04.07 ID:plUq/6oId.net
>>675
超板

679 :U-名無しさん (ワッチョイ a978-IBSA [120.75.192.246]):2022/11/13(日) 13:45:32.23 ID:lVWEGqw20.net
決まったな

680 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/13(日) 13:46:56.06 ID:0WduEO+B0.net
熊本がペースを握り始めた分逆に隙が出来たな

681 :U-名無しさん (ワッチョイW f185-0yfD [122.133.141.96]):2022/11/13(日) 13:49:20.60 ID:u6Z/fLrX0.net
>>675
お前超板なんて見てんの?やべーな

682 :U-名無しさん (ワッチョイW 762c-at5B [217.178.24.230]):2022/11/13(日) 13:50:01.92 ID:lc9ZRtUZ0.net
>>673
豊川絶賛中やで
つまんね

683 :U-名無しさん (ワッチョイ 2efe-BvCT [183.77.16.37]):2022/11/13(日) 13:51:44.25 ID:r0DJDZuP0.net
この制度じゃJ2側絶対勝てるチームないだろ
J1側もうちょっと不利にしろよ

684 :U-名無しさん (オッペケ Srb5-TeUK [126.254.178.111]):2022/11/13(日) 13:51:52.41 ID:WGIuQ429r.net
>>681
オカヤマンが喚いてるのおもろいで

685 :U-名無しさん (スププ Sd7a-7mw1 [49.98.240.173]):2022/11/13(日) 13:52:44.72 ID:plUq/6oId.net
>>684
超板

686 :U-名無しさん (ワッチョイW f185-0yfD [122.133.141.96]):2022/11/13(日) 13:54:20.02 ID:u6Z/fLrX0.net
>>684
ごめん
超板って聞いて寒気した😞

687 :U-名無しさん (オッペケ Srb5-TeUK [126.254.178.111]):2022/11/13(日) 14:02:11.91 ID:WGIuQ429r.net
>>686
お前の体調なんかどうでもいいよw

688 :U-名無しさん (スププ Sd7a-7mw1 [49.98.240.173]):2022/11/13(日) 14:04:36.99 ID:plUq/6oId.net
>>687
超板へお帰りください

689 :U-名無しさん (ワッチョイW 6e44-gUav [175.177.40.57]):2022/11/13(日) 14:09:16.30 ID:pTWtZSkp0.net
>>668
補強次第だね
ボランチ、CBがガラっと変わったら残留できると思う


ってかお前ただの横縞アンチかwww

690 :U-名無しさん (ワッチョイ d5bd-BvCT [60.101.5.17]):2022/11/13(日) 14:31:06.36 ID:63ysyptD0.net
くまモンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

691 :U-名無しさん (ワッチョイW 3d30-TeUK [110.134.155.27]):2022/11/13(日) 14:31:34.39 ID:HvTHq3A/0.net
解説が「やった!」ってw

692 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/13(日) 14:33:23.09 ID:0WduEO+B0.net
>>691
まぁ解説からすると
良し悪しは抜きにしてJ1優位の規定だと人情としてはJ2側には同情的にはなるわな

693 :U-名無しさん (ワッチョイ b5a2-BvCT [220.100.39.230]):2022/11/13(日) 14:34:11.55 ID:dXXzwo2D0.net
成すすべなく終わるよりは、1点差になった方が興味を引く展開ではあるね。

694 :U-名無しさん (スププ Sd7a-S57S [49.98.48.166]):2022/11/13(日) 14:34:47.42 ID:hAJtRcAVd.net
引き分けで京都残留が1番萎えるからどっちでも良いからもう1点取れ

695 :U-名無しさん (ワッチョイ 2efe-BvCT [183.77.16.37]):2022/11/13(日) 14:54:10.85 ID:r0DJDZuP0.net
3位ー6位のPOは面白いけど
J1の16位ー3位のはマジつまんねーしいらねー
こんなんどこがやってもJ1残るに決まっとるやん
J1の16位なんて前みたく問答無用で落とせよ

696 :U-名無しさん (ワッチョイW 3d30-TeUK [110.134.155.27]):2022/11/13(日) 14:58:41.29 ID:HvTHq3A/0.net
うーん、やっぱ決着まで見たいよなこれは

697 :U-名無しさん (オッペケ Srb5-Gk+L [126.157.85.98]):2022/11/13(日) 14:58:42.21 ID:xzEMB4IJr.net
京都は優勝したかのような喜びようだな

698 :U-名無しさん (ワッチョイ ad2d-H0Ic [222.11.23.142]):2022/11/13(日) 14:58:49.62 ID:JndMIiDd0.net
熊本紙一重だったなー
実力差は感じたけど
最後のポスト…

699 :U-名無しさん (スッップ Sd7a-UCcK [49.98.224.103]):2022/11/13(日) 14:59:56.20 ID:YZUUb2lYd.net
J1側がホームで必死に引き分けを狙うのは何だかな

700 :U-名無しさん (ワッチョイ d5bd-BvCT [60.101.5.17]):2022/11/13(日) 15:00:05.54 ID:63ysyptD0.net
最後のポストたたいたのが決まってれば

701 :U-名無しさん (ワッチョイW 5ac8-Pn2a [219.165.13.215]):2022/11/13(日) 15:00:16.49 ID:Y2F3BEcL0.net
全部引き分けかよw

702 :U-名無しさん (ワッチョイW 762c-GKOe [217.178.6.3]):2022/11/13(日) 15:00:34.05 ID:+4R283m40.net
熊本サポ泣いてる

703 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/13(日) 15:01:12.80 ID:0WduEO+B0.net
京都も熊本もどちらも頑張った
最後笛吹くの早くね
VARの確認分はどこ行ったw
内容のあった試合だけに引き分け決着は余計にもったいない感じ

704 :U-名無しさん (ワッチョイ b5a2-BvCT [220.100.39.230]):2022/11/13(日) 15:01:14.42 ID:dXXzwo2D0.net
ポストだったなぁ…

705 :U-名無しさん (オッペケ Srb5-Gk+L [126.157.85.98]):2022/11/13(日) 15:01:16.03 ID:xzEMB4IJr.net
この試合でシーズン終わるのは何だかなあって感じだな

706 :U-名無しさん (ワッチョイW 2a42-masj [133.204.231.170]):2022/11/13(日) 15:01:33.37 ID:4Emh6Zf90.net
結局、今年のプレーオフで「勝ち切った」のは、山形だけか。

707 :U-名無しさん (アウアウエーT Sa82-O9Ld [111.239.252.53]):2022/11/13(日) 15:02:32.84 ID:1ZWw5eYJa.net
今日の試合見たら尚更
入れ替え戦は延長PKまでやるべきだと思うの
しっかり白黒つけてほしい好ゲームだっただけに

708 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/13(日) 15:02:39.55 ID:0WduEO+B0.net
>>698
個人的には京都のレベルに若干疑問符が…
「これじゃ残留争いレベルだな」という印象

709 :U-名無しさん (ワッチョイW f675-4CPd [153.151.242.238]):2022/11/13(日) 15:10:08.62 ID:333H1OxJ0.net
>>708
J2下位クラブにフィジカルつけた感じ
サッカーの質そのものでは流石J1というのを感じさせてくれなかった

710 :U-名無しさん (ワッチョイW fd7d-y/Uv [116.94.54.183]):2022/11/13(日) 15:10:23.52 ID:KlNVU/3b0.net
くまもんはここから解体か。厳しいな

711 :U-名無しさん (ワッチョイW ddbb-9XDZ [14.8.132.161]):2022/11/13(日) 15:12:15.88 ID:SUXB1SIU0.net
内容は五分かな~。
同点で良い試合だったから京都は最後守ってれば良かっただけだし。
熊本は2試合勝ちきれなかったのが最後に響いたかも。
ただ、京都このままなら来年降格候補筆頭だろう。

712 :U-名無しさん (ワッチョイ 2e7d-BvCT [119.231.50.160]):2022/11/13(日) 15:15:49.46 ID:jdDxLHUC0.net
連投しまくって>>528で晒されてた湘南サポくんは
レギュレーションに助けられた恥ずかしい残留のお仲間増えて嬉しいやろなあ

713 :U-名無しさん (ワッチョイ ad2d-H0Ic [222.11.23.142]):2022/11/13(日) 15:16:04.00 ID:JndMIiDd0.net
>>706
負け切ったのは岡山だけか

714 :U-名無しさん (ワッチョイW f675-MFGC [153.232.18.104]):2022/11/13(日) 15:16:41.86 ID:7jjvF0Lc0.net
かつてのように上位2クラブ昇格、下位2クラブが降格で良い
プレーオフなんか時間の無駄 いらねーよ

715 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/13(日) 15:17:23.22 ID:0WduEO+B0.net
>>699
現行規定ならJ1側は恥を忍んででもそうするしか無いしな
夢を追って勝ちを狙いに行ってやらかしたら
観客やらスポンサーやらに何言われるかワカランし…
あくまで私的な感想だが
京都の側がむしろ痛々しい感じがしたわ
選手からすると本音では白黒つけたい気持ちが仮にあったとしても
あそこは引き分け狙いのプレイするしかないからなぁ

716 :U-名無しさん (ワッチョイW ee1f-4mXp [223.135.56.140]):2022/11/13(日) 15:17:35.85 ID:4nnZDbTp0.net
双方20チームなったら3チーム入れ替えでいいだろ

717 :U-名無しさん (ワッチョイ ad2d-H0Ic [222.11.23.142]):2022/11/13(日) 15:19:16.34 ID:JndMIiDd0.net
結局松本は上がってこれなかったか
J3に落ちて即上がってこれたのは過去に大分だけらしいな
いまやJ3の方が沼だわ

718 :U-名無しさん (ワッチョイW d5bd-z1W7 [60.67.178.52]):2022/11/13(日) 15:19:57.30 ID:1rCF32vY0.net
まぁ岡山じゃこんな熱いプレーオフにはならんかっただろうな

719 :U-名無しさん (テテンテンテン MM8e-w8Q0 [133.106.194.201]):2022/11/13(日) 15:20:33.42 ID:hySO3jVfM.net
椅子男は決定戦は延長pkで考えたけど
j1のあるチームから凄い反対されて今季も引き分けで残留を残したらしいな
湘南やら清水とかボトム常連だろうけど

720 :U-名無しさん (ワッチョイ 2e7d-BvCT [119.231.50.160]):2022/11/13(日) 15:20:47.51 ID:jdDxLHUC0.net
ああそうか栃木や群馬は複数年かかってるんだっけか

721 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/13(日) 15:21:42.22 ID:0WduEO+B0.net
>>716
恐らく降格3で
昇格は自動2+PO1枠になるんじゃねえかな
岡山には申し訳ないが
今日の試合が熊本だったから五分にやれてた印象は強い

722 :U-名無しさん (ワッチョイ 2e7d-BvCT [119.231.50.160]):2022/11/13(日) 15:23:20.37 ID:jdDxLHUC0.net
>>721
昇降格両方3でクラブ数が22→20だとその分消化試合もぐっと減るだろうし
ワンチャンプレーオフ消滅はあると思ってる

723 :U-名無しさん (ワッチョイW d5bd-b5PD [60.102.177.107]):2022/11/13(日) 15:23:48.42 ID:24St2JBS0.net
来年は磐田、清水、藤枝と静岡ダービーが6試合ある。
そしてJ1に東北勢がいないので、いわきの東北ナンバーワンへの挑戦も見られる。

724 :U-名無しさん (スップ Sd5a-T0y7 [1.66.101.199]):2022/11/13(日) 15:25:52.50 ID:C+RU3YvUd.net
2023J2順位予想

01大分
02清水
03徳島
04山形
05大宮
06いわき
07仙台
08磐田
09東緑
10甲府
11千葉
12岡山
13長崎
14山口
15金沢
16水戸
17栃木
18町田
19群馬
20熊本
21秋田
22藤枝

725 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/13(日) 15:26:21.34 ID:0WduEO+B0.net
>>723
いわきが熊本ばりの活躍したら面白いな
熊本はPOでもこれだけ戦えたし
J3勢も侮れない力があることは今日でハッキリしたかな

726 :U-名無しさん (ワッチョイW 2eeb-yQ0b [119.106.100.3]):2022/11/13(日) 15:26:47.56 ID:ypvJBqeZ0.net
>>723
J2だけで静岡リーグできるな

727 :U-名無しさん (ワッチョイW ee1f-4mXp [223.135.56.140]):2022/11/13(日) 15:27:19.45 ID:4nnZDbTp0.net
>>721
クラブ数一緒なら自動3か自動2のH&A1かなって
今後は菓子もあるんだろうし

728 :U-名無しさん (ワッチョイW fd30-h7yt [116.220.97.78]):2022/11/13(日) 15:28:19.36 ID:dVQVKxH80.net
プレーオフを毎回分かりやすく、熱く伝える喜谷松原にも感謝したい!

松原は来年岩手で監督頑張ってくれ。

729 :U-名無しさん (ワッチョイW dab6-Pxi+ [125.30.148.127]):2022/11/13(日) 15:29:40.15 ID:5dNobEbM0.net
>>724
生々しい予想で草
緑がもう少し上に行きそうかなぁ

730 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/13(日) 15:30:47.36 ID:0WduEO+B0.net
>>719
一番反対しそうなのは近年エレベーターと化した磐田かな?ってのが素朴な感想

731 :U-名無しさん (ワッチョイW f6ff-Y77Z [153.243.83.11]):2022/11/13(日) 15:33:54.52 ID:AvxnOA1K0.net
終盤調子良かったチームは選手抜かれそう

732 :U-名無しさん (ワッチョイ c6eb-qf2v [113.153.197.118]):2022/11/13(日) 15:35:04.64 ID:x0r0VTLj0.net
今のJ3沼は最悪でも3年で卒業できなかったら
そのまま沈んでくからな
栃木と群馬は2年、熊本と北九州は3年
落ちた後4年以上かかって戻ってこれた所はまだない

と言うか今のところ北関東と九州しかない…

733 :U-名無しさん (ワッチョイ d5bd-3TKi [60.147.59.151]):2022/11/13(日) 15:35:42.99 ID:l6cNv8/d0.net
最後のGK倒したのは絶対VAR入れるべきだよな。
ちょっと後味悪いわ。

734 :U-名無しさん (ワッチョイW ee1f-4mXp [223.135.56.140]):2022/11/13(日) 15:39:25.10 ID:4nnZDbTp0.net
富山、鳥取、うどんはいつ戻ってくるんだろうな
DeNA相模原あたりはワンチャンあるか
長野は上がる気あるんだろうか

735 :U-名無しさん (ワッチョイW 45ff-X6n1 [118.9.15.129]):2022/11/13(日) 15:42:44.93 ID:zwfrJG5R0.net
>>734
相模原は今年ボトムズだし更に降格する危険性が…

736 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/13(日) 15:47:55.58 ID:0WduEO+B0.net
>>734
ホタルイカは一つ歯車が噛み合えば浮上しそうな気配は充分だが
松葉ガニとうどんは深ーい海の底での暮らしに馴染んでしまった感…
お犬様や緑のJ3版になりつつある

737 :U-名無しさん :2022/11/13(日) 16:07:31.46 ID:N7yia1Q20.net
正直、富山はもう少しというところでずっといる感じがするけど
うどんはともかく鳥取のがまだ確変する可能性高くない?
今の富山は長野と同様

738 :U-名無しさん :2022/11/13(日) 16:10:06.26 ID:NDZCBhPza.net
昇格スレでは晒されて叩かれてからは恥ずかしくなって消えたのかな?
定期的に現れる「J1をプレーオフで有利にしろ」コロナ特例で命拾いした湘南サポ乙
自信がないから保険が欲しいんだろwwww

http://hissi.org/read.php/soccer/20221113/UmpLR1FkbVEw.html

739 :U-名無しさん :2022/11/13(日) 16:21:26.63 ID:333H1OxJ0.net
>>723
個人的に昇格プレーオフは残してもらいたい
J2の3位から6位までで上位チームのホームは変えず、延長・PKまで行う
もしくはH&Aの代わりに同点なら上位チームが勝ち抜けで

降格は3枠自動で良いよ

J3も20チームになるなら自動昇格2、プレーオフ1で
プレーオフはJ2と同じ方式で

740 :U-名無しさん :2022/11/13(日) 16:25:32.59 ID:0WduEO+B0.net
>>737
カニさんとうどんはおカネがなぁ
ホタルイカは元々YKKなのでこの2つよりは資金的に多少のアテがありそうなのが強味

741 :U-名無しさん :2022/11/13(日) 16:27:21.48 ID:SLZOHkDW0.net
1年お疲れ様でした

742 :U-名無しさん (ワッチョイW 762c-at5B [217.178.24.230]):2022/11/13(日) 16:35:01.78 ID:lc9ZRtUZ0.net
まあ来年の役者は揃ったな
J3松本
J2岡山
J1沢山

ヒール的な意味でさ

743 :U-名無しさん (ワッチョイ ad2d-H0Ic [222.11.23.142]):2022/11/13(日) 16:39:32.05 ID:JndMIiDd0.net
       J1 J2 J3
北海道_ 1  0  0
東北__ 0  4  3
関東__ 8  8  2
北信越_ 1  1  3
東海__ 1  3  2
関西__ 4  0  0
中国__ 1  2  1
中国__ 0  1  3
九州__ 2  3  4

744 :U-名無しさん (ワッチョイ ad2d-H0Ic [222.11.23.142]):2022/11/13(日) 16:47:11.29 ID:JndMIiDd0.net
       J1 J2 J3
北海道_ 1  0  0 札幌
東北__ 0  4  3  山形仙台秋田いわき 岩手福島八戸
関東__ 8  8  2 横浜FM川崎鹿島FC東京柏浦和湘南横浜FC 東京V千葉水戸町田栃木甲府大宮群馬 YSCC横浜相模原
北信越_ 1  1  3 新潟 金沢 松本富山長野
東海__ 1  3  2 名古屋 清水磐田藤枝 岐阜沼津
関西__ 4  0  0 C大阪神戸G大阪京都
中国__ 1  2  1 広島 岡山山口 鳥取
四国__ 0  1  3  徳島 今治愛媛讃岐
九州__ 2  3  4 鳥栖福岡 熊本大分長崎 琉球鹿児島宮崎北九州

745 :U-名無しさん (ワッチョイ 2e7d-BvCT [119.231.50.160]):2022/11/13(日) 17:04:02.24 ID:jdDxLHUC0.net
>>738
これは草

746 :U-名無しさん (ワッチョイW f675-+bW8 [153.151.242.238]):2022/11/13(日) 17:17:52.80 ID:333H1OxJ0.net
奈良クラブは入らないの?

747 :U-名無しさん (ワッチョイW ddbb-9XDZ [14.8.132.161]):2022/11/13(日) 17:20:18.34 ID:SUXB1SIU0.net
>>743
中国が二つあるな。
片方四国なんだろうけど。

748 :U-名無しさん (ワッチョイ ad2d-H0Ic [222.11.23.142]):2022/11/13(日) 17:23:17.90 ID:JndMIiDd0.net
>>746
そういえば決定したんだったな
来年はJ3は19クラブ?

749 :U-名無しさん (ワッチョイW f1ff-Pn2a [122.26.49.8]):2022/11/13(日) 17:39:05.09 ID:T86KiXlG0.net
来年いわきおらんし、琉球、いわてが1年で復帰するとは思えんから今いるJ3のクラブチャンスだろ

750 :U-名無しさん (ワッチョイW 2ab6-sugz [133.238.33.19]):2022/11/13(日) 17:40:45.30 ID:/rOzd2mp0.net
>>748
FC大阪もほぼ決まり

751 :U-名無しさん (ワッチョイW 6534-WWWp [150.249.25.59]):2022/11/13(日) 17:46:23.03 ID:gysM751l0.net
奈良がJ3になると、J1~3にチームがない都道府県はいくつになる?

752 :U-名無しさん (ワッチョイW a1eb-DkKd [106.155.102.146]):2022/11/13(日) 17:49:06.67 ID:lkcj4jR/0.net
>>751
和歌山のみ

753 :U-名無しさん (アウアウウー Sa79-begs [106.146.0.46]):2022/11/13(日) 17:51:24.00 ID:yNAsFRTga.net
>>752
福井「…」
滋賀「…」
三重「…」
島根「…」
高知「…」

福井滋賀三重和歌山のセンターラインがプロスポーツ不毛の地

754 :U-名無しさん (ワッチョイ 6e44-uOnm [175.177.44.16]):2022/11/13(日) 17:51:26.24 ID:TxGLUJ3o0.net
>>751
三重滋賀福井和歌山島根高知、の6つかな

755 :U-名無しさん (ワッチョイW 6534-WWWp [150.249.25.59]):2022/11/13(日) 17:56:35.80 ID:gysM751l0.net
三重とか滋賀は人口そこそこいるのにな
福井は論外として

756 :U-名無しさん (ワッチョイ b1b7-3eqv [58.0.202.145]):2022/11/13(日) 17:58:30.98 ID:N7yia1Q20.net
中央に琵琶湖があるから纏まりに欠くとか?
三重も何か分散してるし

757 :U-名無しさん (ワッチョイW f675-TBHm [153.151.242.238]):2022/11/13(日) 18:00:04.29 ID:333H1OxJ0.net
人口考えると関西が情けない
九州・東北は地方でも全県Jリーグのクラブが有る

関西は人口も多いし大企業もいっぱい有る
もう少し増えてほしいと思うわ
大阪+1、兵庫+1、滋賀くらいは欲しい

758 :U-名無しさん (ワッチョイW ee1f-VJTZ [223.135.56.140]):2022/11/13(日) 18:00:30.72 ID:4nnZDbTp0.net
近畿は京阪神以外不毛だな
ようやく奈良って感じ

759 :U-名無しさん (ワッチョイW 2eeb-yQ0b [119.106.100.3]):2022/11/13(日) 18:00:36.39 ID:ypvJBqeZ0.net
滋賀は昔から色々Jクラブ話を潰してる印象がある

760 :U-名無しさん (ワッチョイ c6eb-qf2v [113.153.197.118]):2022/11/13(日) 18:01:17.86 ID:x0r0VTLj0.net
>>755
どっちも隣の府県に吸われやすいからな
滋賀は人口密集地が京都から近すぎる

三重も北部の人口密集地は名古屋の通勤圏内
逆に伊賀の方だと奈良や大阪の方を向いてしまってる

761 :U-名無しさん (ワッチョイW ee1f-VJTZ [223.135.56.140]):2022/11/13(日) 18:03:48.76 ID:4nnZDbTp0.net
近畿は客を野球にとられてるんだろうな
東北・九州は1チーム、北信越・四国はNPBチームがないし
広島・北海道はよくやってる方

762 :U-名無しさん (ワッチョイ ad2d-H0Ic [222.11.23.142]):2022/11/13(日) 18:09:34.58 ID:JndMIiDd0.net
東北とか九州とか県がでかかったり、近くに大都市がない場合
わが県にも1つ欲しい!という思いが強くなるが
県の面積が狭く、大阪などの大都市に依存している県はそういう機運が高まりにくいのかもな

しかし面積広すぎると人口多くない県でも長野や福島などのように分裂して複数クラブ欲しがってしまうが
愛媛はそこまで大きくないのに珍しいな

763 :U-名無しさん (ワッチョイ d5bd-3TKi [60.147.59.151]):2022/11/13(日) 18:12:41.19 ID:l6cNv8/d0.net
まあ地域バランスも大事だよね。
神奈川多すぎるので、代わりに東北と四国に1つずつJ1欲しいわ。

764 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/13(日) 18:18:54.85 ID:0WduEO+B0.net
>>763
東北はともかく四国はおカネが足りない
県単位で見ると四国トップの愛媛でも富山とか石川辺りと大差なく(宮城とか新潟とか長野辺りだと四国だと2~3県分になりかねない)
こうなるとポカリパワーの徳島以外はやっぱり厳しい

765 :U-名無しさん (ワッチョイ b1b7-3eqv [58.0.202.145]):2022/11/13(日) 18:21:51.08 ID:N7yia1Q20.net
岡田がせめてJの無い県で始めてくれればなとは思う

766 :U-名無しさん (アウアウクー MM75-T0y7 [36.11.229.237]):2022/11/13(日) 18:26:50.31 ID:BT7/nX9VM.net
いわきと今治は先にあったクラブが気の毒だよな
正直競合なくてもかなり厳しい土地だったろうに

767 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/13(日) 18:33:27.06 ID:0WduEO+B0.net
>>766
福島はともかく愛媛に2つはぶっちゃけ厳しいとは思う
ましてや今治には知名度抜群の岡田がいるだけに
どうしても「これからは今治の方に…」とはなりやすいかなぁ

768 :U-名無しさん (ワッチョイW f675-+bW8 [153.151.242.238]):2022/11/13(日) 18:38:51.56 ID:333H1OxJ0.net
>>763
言いたいことはわかるがクラブには個々のサポーターがついてる
Jリーグのクラブの無い県は地元の人に頑張ってもらうほかないな

769 :U-名無しさん (ワッチョイ b5a2-BvCT [220.100.39.230]):2022/11/13(日) 18:43:23.80 ID:dXXzwo2D0.net
>>719
情報源どこ?

770 :U-名無しさん (ワッチョイW 4161-ZFUN):2022/11/13(日) 18:58:26.22 ID:flhNm6lB0.net
今季の昇格スレも終わりですか
みなさんお疲れ様でした

771 :U-名無しさん (ワッチョイW ee1f-VJTZ [223.135.56.140]):2022/11/13(日) 19:01:50.05 ID:4nnZDbTp0.net
いわきは茨城北部からもサポ吸い取っていこう

772 :U-名無しさん (ワッチョイW 2ab6-sugz [133.238.33.19]):2022/11/13(日) 19:56:39.51 ID:/rOzd2mp0.net
入れ替え戦でPK戦やるのは、流石に外した選手のメンタルが心配

773 :U-名無しさん (ワッチョイ 7aad-sqhU [211.133.222.52]):2022/11/13(日) 20:02:27.43 ID:bllcZcZq0.net
福井はまあ野球県だからなあ サッカーで有名なのは丸岡高校くらい
三重と滋賀は代表選手出してるしも選手権も優勝してるしサッカーどころではある
だからJに上がるチームが何としても欲しいね

774 :U-名無しさん (スッププ Sd7a-Pn2a [49.105.100.203]):2022/11/13(日) 20:06:41.88 ID:6lmotG4zd.net
くまモンは今日上がれなかったのは痛恨だな。
オフはガンガン引き抜かれるだろう
金がさっぱり無いしなJ2でも屈指の貧困

775 :U-名無しさん (テテンテンテン MM8e-Nhg+ [133.106.56.158]):2022/11/13(日) 20:09:48.87 ID:PuICEhfnM.net
もし昇格したら戦力維持できたのか?
j1という環境は提供できるが金がないのは変わらないから今年の活躍に見合った年俸払えなくね

776 :U-名無しさん (アウアウクー MM75-T0y7 [36.11.229.237]):2022/11/13(日) 20:11:08.77 ID:BT7/nX9VM.net
上がってもどのみち引き抜かれたんじゃないか
J1クラブと比較したらあまりにもクラブ体力なさすぎるし

777 :U-名無しさん (ワッチョイ ad2d-H0Ic [222.11.23.142]):2022/11/13(日) 20:22:56.25 ID:JndMIiDd0.net
01 東京都 14,011,487 FC東京 東京V町田 --
02 神奈川 *9,236,428 横浜FM川崎湘南横浜FC -- YSCC横浜相模原
03 大阪府 *8,807,279 C大阪G大阪 -- FC大阪
04 愛知県 *7,516,008 名古屋 -- --
05 埼玉県 *7,340,945 浦和 大宮 --
06 千葉県 *6,280,561 柏 千葉 --
07 兵庫県 *5,432,560 神戸 -- --
08 北海道 *5,181,776 札幌 -- --
09 福岡県 *5,123,371 福岡 -- 北九州
10 静岡県 *3,606,480 -- 清水磐田藤枝 沼津
11 茨城県 *2,852,105 鹿島 水戸 --
12 広島県 *2,779,314 広島 -- --
13 京都府 *2,561,358 京都 -- --
14 宮城県 *2,290,036 -- 仙台 --
15 新潟県 *2,176,879 新潟 -- --
16 長野県 *2,033,181 -- -- 松本長野
17 岐阜県 *1,960,461 -- -- 岐阜
18 群馬県 *1,926,325 -- 群馬 --
19 栃木県 *1,921,575 -- 栃木 --
20 岡山県 *1,875,759 -- 岡山 --
21 福島県 *1,812,190 -- いわき 福島
22 三重県 *1,755,415 -- -- --
23 熊本県 *1,727,902 -- 熊本 --
24 鹿児島 *1,576,074 -- -- 鹿児島
25 沖縄県 *1,468,526 -- -- 琉球
26 滋賀県 *1,410,352 -- -- --
27 山口県 *1,327,452 -- 山口 --
28 愛媛県 *1,320,782 -- -- 今治愛媛
29 奈良県 *1,315,350 -- -- 奈良
30 長崎県 *1,296,657 -- 長崎 --
31 青森県 *1,221,288 -- -- 八戸
32 岩手県 *1,196,277 -- -- 岩手
33 石川県 *1,125,146 -- 金沢 --
34 大分県 *1,113,749 -- 大分 --
35 宮崎県 *1,060,958 -- -- 宮崎
36 山形県 *1,054,729 -- 山形 --
37 富山県 *1,025,409 -- -- 富山
38 秋田県 **,944,902 -- 秋田 --
39 香川県 **,942,035 -- -- 讃岐
40 和歌山 **,913,523 -- -- --
41 佐賀県 **,805,721 鳥栖 -- --
42 山梨県 **,805,338 -- 甲府 --
43 福井県 **,760,209 -- -- --
44 徳島県 **,711,843 -- 徳島 --
45 高知県 **,684,049 -- -- --
46 島根県 **,664,807 -- -- --
47 鳥取県 **,548,562 -- -- 鳥取

778 :U-名無しさん (ワッチョイ ad2d-H0Ic [222.11.23.142]):2022/11/13(日) 20:30:28.80 ID:JndMIiDd0.net
鳥栖にJ1がずっとあり続けていることのすごさが分かる
かつて徳島甲府山形大分もJ1経験していたこともすごい
静岡にJ1がなくなったこと、長野にJ2さえないこともなかなか

779 :U-名無しさん (アウアウクー MM75-T0y7 [36.11.229.237]):2022/11/13(日) 20:35:15.36 ID:BT7/nX9VM.net
鳥栖はずっとJ1であり続けるためにやったことの
後始末が大変なんじゃないか
それこそ一度落ちたらもうおしまい

780 :U-名無しさん (ワッチョイ b1b7-3eqv [58.0.202.145]):2022/11/13(日) 20:36:25.04 ID:N7yia1Q20.net
>>777
和歌山ってこんなに人口少ないんだ

781 :U-名無しさん (ワッチョイW 4161-ZFUN):2022/11/13(日) 20:39:42.61 ID:flhNm6lB0.net
>>777
愛媛県・・・

782 :U-名無しさん (ワッチョイW 2eeb-yQ0b [119.106.100.3]):2022/11/13(日) 20:39:47.30 ID:ypvJBqeZ0.net
>>780
人が住める場所殆どないからな

783 :U-名無しさん (アウアウクー MM75-T0y7 [36.11.229.237]):2022/11/13(日) 20:40:48.53 ID:BT7/nX9VM.net
和歌山って大阪府に接してる紀ノ川河口部以外は
ほとんど人住んでないし
普通の人は住めないよ

784 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/13(日) 20:41:14.62 ID:0WduEO+B0.net
>>780
紀伊半島南部がスッカスカの過疎地だからしゃーない

785 :U-名無しさん (アウアウクー MM75-T0y7 [36.11.229.237]):2022/11/13(日) 20:42:37.10 ID:BT7/nX9VM.net
山伏とか鯨漁師とか
現代文明を必要としてないタイプじゃないと
和歌山に住むのは無理

786 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/13(日) 20:44:08.09 ID:0WduEO+B0.net
>>785
暴れん坊将軍「おのれ、成敗じゃ!」

787 :U-名無しさん (ワッチョイW baba-CJTx [131.147.174.159]):2022/11/13(日) 20:45:17.85 ID:XdFcpGBJ0.net
地方としての四国の無理ゲー感ヤバいな

788 :U-名無しさん (ワッチョイW ddbb-S57S [14.13.42.96]):2022/11/13(日) 20:46:20.53 ID:bwKFWCK+0.net
熊本は昇格しようがしまいが今年引き抜かれるのは正直避けようが無かったと思うけどそれよりも今の盛り上がりを来年以降の集客やスポンサー増に繋げられるかの方が大事な気がする
J1に行って更に注目度を高められれば即降格したとしてもJ2で生き残る為の基盤を作るチャンスだったんだけどな
来年あっさり中位以下に沈んでしまうようだと地元の熱も冷めて北九州や琉球と同じ道を辿ってしまう可能性も高そう

789 :U-名無しさん (アウアウクー MM75-T0y7 [36.11.229.237]):2022/11/13(日) 21:43:34.65 ID:BT7/nX9VM.net
上がらない程度に勝つと主力抜かれるのもそうだし
他クラブの対策が進むからな
そして大木さんは頑固
逆に乗り越えたらひとつ上のクラブになれるチャンスだけどね

790 :U-名無しさん (ワッチョイ a922-k5zm [210.227.203.110 [上級国民]]):2022/11/13(日) 22:22:04.24 ID:ZFt8KAcL0.net
大卒を3年かけて育ててきた集大成と言えたのが今年
安いから引き抜きは不可避だよな

791 :U-名無しさん (ワッチョイW ee2d-VJTZ [223.135.66.97]):2022/11/13(日) 22:39:35.99 ID:T1E0tI0W0.net
紀伊半島南部とか四国南部とか岩手沿岸とか平野なくて歴史的にほぼ人すんでないからな
台風や津波もくるし

792 :U-名無しさん (ワッチョイ c974-3TKi [114.188.182.20]):2022/11/13(日) 23:02:23.77 ID:wYXfgchz0.net
>>764
愛媛は1クラブに集中して全県あげて支援したら
J1もワンチャンあるくらいの経済力はある。

793 :U-名無しさん :2022/11/13(日) 23:03:51.54 ID:wYXfgchz0.net
>>778
なんだかんだ言っても鳥栖にはブリジストンついてるからな。

794 :U-名無しさん :2022/11/13(日) 23:05:10.97 ID:wYXfgchz0.net
>>785
関空近いから暮らして楽しいぞ。
連休は巴里でとか気軽にできてしまう。

795 :U-名無しさん :2022/11/13(日) 23:08:58.46 ID:T1E0tI0W0.net
今治は岡ちゃんがオーナーで自由にやってるチームだから愛媛県自体は愛媛FC推しじゃないの

796 :U-名無しさん :2022/11/13(日) 23:26:33.18 ID:BjQtfti7a.net
愛媛もそうだが、市街地中心部から小一時間かかる陸スタはマジで何とかしてほしい。
皆北Qみたいにならんのかなあ。

797 :U-名無しさん (ワッチョイW 6534-WWWp [150.249.25.59]):2022/11/13(日) 23:35:36.65 ID:gysM751l0.net
>>777
J1はここまでキレイに人口上位都道府県に集中してるとは思わなかった

静岡や宮城も近年はともかくJ1が普通にいるような都道府県だし

興味深い集計どうもです

798 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/13(日) 23:38:09.84 ID:0WduEO+B0.net
>>792
熊本や鹿児島より少し下で石川や富山より少し上だから数字上だと当落線上って感じかな
そう考えると山形の頑張りが光るな
やはり「J2では安定して良い成績を残す」という評価を固めたのが強味かな
いわゆるJ1.5クラスという位置は山形は現状掴んではいる形

799 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/13(日) 23:47:20.75 ID:0WduEO+B0.net
>>797
地域の経済力を測る目安の一つに県内総生産ってのがあって
多少の相違はあるけど人口のランキングと割と近い順位にはなるから
人口の多いところ≒スポンサーの目星がつきやすいところという図式にはなりやすいかもね

800 :U-名無しさん (ワッチョイ c974-3TKi [114.188.182.20]):2022/11/13(日) 23:49:39.01 ID:wYXfgchz0.net
>>795
瀬戸内の企業が今治についてるから愛媛は厳しいだろうな。

801 :U-名無しさん (ワッチョイW 5aed-3qW3 [219.123.160.185]):2022/11/13(日) 23:49:47.51 ID:q36SsNvw0.net
>>777
J1クラブでの鳥栖の突出ぶりが半端ない

802 :U-名無しさん (ワッチョイW 2eeb-yQ0b [119.106.100.3]):2022/11/13(日) 23:51:53.06 ID:ypvJBqeZ0.net
>>798
それもそうだがJ2オリテンだからな
山形の他にも甲府鳥栖大分など規模の小さい県だがJ1経験がある
やはり先んじることは大事

803 :U-名無しさん (ワッチョイ c974-3TKi [114.188.182.20]):2022/11/13(日) 23:52:23.15 ID:wYXfgchz0.net
>>798
山形はもともと公益社団法人で始まったから
全県あげて支援する体制が整ってるからじゃないかな。

804 :U-名無しさん (ワッチョイ c974-3TKi [114.188.182.20]):2022/11/13(日) 23:54:15.53 ID:wYXfgchz0.net
>>801
実質福岡県だしな。
しかもあのブリジストンがユースを支援してるしな。

805 :U-名無しさん (ラクッペペ MM8e-X/jP [133.106.94.49]):2022/11/13(日) 23:55:48.38 ID:VvnOa45YM.net
取り敢えず

J1
20
降格3+1入れ替え戦

J2
22
昇格3+4位~7位プレーオフ
降格2+1入れ替え戦

J3
20+α
昇格2+3位~6位プレーオフ
降格なし

ルヴァンはJ1~J3ホームアンドアウェートーナメント


これで頼むわ

806 :U-名無しさん (ササクッテロレ Spb5-kktg [126.247.21.165]):2022/11/13(日) 23:57:47.61 ID:6VbXJLMGp.net
ブリヂストンね

807 :U-名無しさん (ワッチョイW d5bd-z1W7 [60.67.178.52]):2022/11/14(月) 00:00:22.69 ID:3cjdMFjJ0.net
群馬も栃木も>>777だと上位だな
よくJ3から舞い戻って来れた

808 :U-名無しさん (ワッチョイW 6130-nDAF [42.124.155.234]):2022/11/14(月) 00:33:20.09 ID:AB1KgHyn0.net
鳥栖はカップ戦早々に撤退して温存してるのもあると思う

809 :U-名無しさん (ワッチョイ ad2d-H0Ic [222.11.23.142]):2022/11/14(月) 00:38:03.36 ID:wNF8WZBl0.net
>>799
県内総生産額ランキング(2012年 億円)

01 東京都 919,089 FC東京 東京V町田 --
02 大阪府 368,430 C大阪G大阪 -- FC大阪
03 愛知県 343,592 名古屋 -- --
04 神奈川 302,578 横浜FM川崎湘南横浜FC -- YSCC横浜相模原
05 埼玉県 203,740 浦和 大宮 --
06 千葉県 191,323 柏 千葉 --
07 兵庫県 182,732 神戸 -- --
08 北海道 181,241 札幌 -- --
09 福岡県 179,122 福岡 -- 北九州
10 静岡県 154,853 -- 清水磐田藤枝 沼津
11 茨城県 116,420 鹿島 水戸 --
12 広島県 108,536 広島 -- --
13 京都府 *98,470 京都 -- --
14 新潟県 *86,874 新潟 -- --
15 宮城県 *83,564 -- 仙台 --
16 栃木県 *77,379 -- 栃木 --
17 長野県 *76,863 -- -- 松本長野
18 群馬県 *75,637 -- 群馬 --
19 三重県 *73,483 -- -- --
20 岐阜県 *71,362 -- -- 岐阜
21 岡山県 *70,646 -- 岡山 --
22 福島県 *68,070 -- いわき 福島
23 滋賀県 *57,695 -- -- --
24 山口県 *56,930 -- 山口 --
25 熊本県 *56,395 -- 熊本 --
26 鹿児島 *53,472 -- -- 鹿児島
27 愛媛県 *47,161 -- -- 今治愛媛
28 青森県 *44,722 -- -- 八戸
29 石川県 *44,265 -- 金沢 --
30 長崎県 *44,034 -- 長崎 --
31 富山県 *43,840 -- -- 富山
32 岩手県 *43,812 -- -- 岩手
33 大分県 *41,988 -- 大分 --
34 沖縄県 *38,066 -- -- 琉球
35 香川県 *37,635 -- -- 讃岐
36 山形県 *36,896 -- 山形 --
37 和歌山 *35,727 -- -- --
38 宮崎県 *35,310 -- -- 宮崎
39 秋田県 *35,017 -- 秋田 --
40 奈良県 *34,992 -- -- 奈良
41 山梨県 *31,383 -- 甲府 --
42 福井県 *30,898 -- -- --
43 徳島県 *28,389 -- 徳島 --
44 佐賀県 *26,445 鳥栖 -- --
45 島根県 *23,420 -- -- --
46 高知県 *21,604 -- -- --
47 鳥取県 *17,482 -- -- 鳥取

810 :U-名無しさん (ササクッテロレ Spb5-kktg [126.247.25.39]):2022/11/14(月) 00:49:02.06 ID:NiyTOI4hp.net
神奈川県は現状代表選手生産第1位で良いんちゃうの!
他の県もマネして4クラブ位つくってちょ!

811 :U-名無しさん (ワッチョイW a1bb-Yt0T [106.73.26.224]):2022/11/14(月) 11:20:21.71 ID:vF8JfAeZ0.net
某SNSで参入決定戦にまで勝ち上がったのにJ1のアドバンテージやめてくれって書いてる人が居たけど。

そもそも参入戦、勝ち上がってないし。まさに批判してる引き分けアドバンテージで京都戦まで来たんだろと100回言いたい。

812 :U-名無しさん (ワッチョイW 6e2e-YmYQ [111.98.255.157]):2022/11/14(月) 11:36:14.59 ID:wLS0044r0.net
まぁ熊本もそのアドバンテージで上がってきたから
今回に関しては文句言えないわな。
J1とJ2にアドバンテージが必要かは別の話で

813 :U-名無しさん (ワッチョイW 418e-Nhg+ [138.64.213.232]):2022/11/14(月) 11:45:42.21 ID:y3ezq9Uy0.net
そんなの2分で勝ち上がった本人達が一番よくわかってる
文句言ってるのは入れ替え戦だけ見た層か外野

814 :U-名無しさん (ワッチョイW dae4-QJvW [59.147.144.16]):2022/11/14(月) 11:49:09.24 ID:Rw3DAXd40.net
J2リーグでの順位に基づくアドバンテージと決定戦でのアドバンテージは別物
さすがにここは制度を語る上で最低限の共通認識だと思うんだが

815 :U-名無しさん (ワッチョイW a1bb-Yt0T [106.73.26.224]):2022/11/14(月) 12:05:48.27 ID:vF8JfAeZ0.net
それが共通認識と思ってるからおかしくなるんだよ。

単年度のリーグ内の順位より、複数年のリーグ戦を通して決まってきたJ1、J2の区別の方が大きいと思う人はアドバンテージあっても何が問題?だし。

本当にその格に無いのなら翌年以降に落ちていく、本当に上がりたければたまたま良かった年の1試合ではなく地力をつけて上がれとしか思わない。

816 :U-名無しさん (テテンテンテン MM8e-z1W7 [133.106.128.164]):2022/11/14(月) 12:13:19.60 ID:54lWTTKLM.net
J1の16位に勝てない時点で負け犬の遠吠えにしか見えん
これで昇格してもフルボッコで経営難なるだけ

817 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.28.39]):2022/11/14(月) 12:14:09.06 ID:YWVN5KJ90.net
>>815
とりあえず現行ルールに関して言うなら
規定が変わった後の磐田や湘南の体たらく見せられたら
残留争いレベルのJ1クラブじゃ格もへったくれもねーだろとは言える
入れ替え戦でJ1優位の規定で救われたチームが
翌年J1で上位争いでもしてくれりゃ「J1クラブの格」てな話になるだろうけどね

818 :U-名無しさん (アウアウクー MM75-AMkR [36.11.225.157]):2022/11/14(月) 12:34:18.81 ID:1oPM9FZHM.net
どちらにせよ今年まででしょ
20クラブになれば自動降格は3になるし

819 :U-名無しさん (ワッチョイ f1a6-BvCT [122.196.251.150]):2022/11/14(月) 12:48:12.82 ID:/Gdo8zyW0.net
格とかぼんやりしたワード出されても何言いたいのかわからんな
そもそも同一のリーグ内で戦って優劣ついてないから
直接戦って白黒つけようっていうのが入れ替え戦なんだわ
上位カテゴリにアドバンテージつける根拠がリーグの序列だってんなら
世界中の入れ替え戦で上位リーグにアドバンテージ与えられてないとおかしいぞ

820 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa79-FFna [106.161.153.20]):2022/11/14(月) 12:58:29.18 ID:weDc0Pgqa.net
また定期的に現れる「J1をプレーオフで有利にしろ」コロナ特例で命拾いした湘南サポが暴れてるのかよ
自信がないから保険が欲しいんだろwwww

821 :U-名無しさん (スフッ Sd7a-T0y7 [49.104.28.184]):2022/11/14(月) 13:12:58.19 ID:cEHVV3pId.net
まあまあ
来年のレギュレーションがどうなるか見てみようじゃないか

822 :U-名無しさん (テテンテンテン MM8e-QdBY [133.106.51.8]):2022/11/14(月) 13:14:22.49 ID:WxKkBFkbM.net
権田オファー来てるらしいから抜けたら清水の守備ならJ2でも余裕で抜けるぞ

823 :U-名無しさん (テテンテンテン MM8e-y8xf [133.106.138.251]):2022/11/14(月) 13:29:26.67 ID:tWoQTlJmM.net
90分同点でJ1側の残留はいいけど
J1側にホームアドバンテージまで与えることはない
中立地でやってほしい

824 :U-名無しさん (アウアウウー Sa79-SoDC [106.129.65.120]):2022/11/14(月) 14:06:48.84 ID:oOuD9WwGa.net
>>823
中立ってどこよ、費用とかどこが持つとかVAR使えるとこじゃないといけないとか色々面倒でしょ。
仮に国立とかなった時、九州勢が対戦カードになったら客全然入らんのでは?

825 :U-名無しさん (オッペケ Srb5-639q [126.157.80.57]):2022/11/14(月) 14:40:14.95 ID:SlJ7SE/3r.net
J1自動昇格すら出来ないレベルの4位で昇格のチャンスを2回も与えて貰えたことは、かなりJ2寄りのレギュレーションだと思いますよ

Twitterでこんなの見かけたけど昇格のチャンスが2回と考えるとは思わなかったわ

826 :U-名無しさん (ワッチョイ f6ff-iQtw [153.129.163.135]):2022/11/14(月) 15:14:42.28 ID:xtIrhsZq0.net
J1のチームもピンキリだろうに
J1だから何なのさ

827 :U-名無しさん (ワッチョイW 4161-ZFUN):2022/11/14(月) 15:23:47.89 ID:Ouf+Rg3i0.net
降格4チームのうち3チームは残ってるし、そこに清水磐田が加わってくる
他にもいわきや大改革の町田、長崎など来季も楽しみですな

828 :U-名無しさん (スププ Sd7a-Xor8 [49.96.18.192]):2022/11/14(月) 15:54:46.87 ID:+/MP+YC9d.net
>>824
京都と徳島がやったときは旧国立結構入ってたが

829 :U-名無しさん (ワッチョイ adb7-3eqv [222.158.171.2]):2022/11/14(月) 16:03:49.21 ID:V/1fJ8NG0.net
確か国立が改修で使えなくなって
金鳥スタを使ったらセレッソが対象チームになって
問題になって決勝もホームチームスタになったんじゃなかったけか?
味スタから金鳥スタに移った過程は忘れた

830 :U-名無しさん :2022/11/14(月) 16:07:03.06 ID:Z4ePAlKRM.net
2015 プレーオフ 決勝
福岡 3位 勝ち点82vs セレッソ 4位 勝ち点67
会場 長居スタジアム

セレッソが勝ってたら大変なことになってた

831 :U-名無しさん (ワッチョイW a1bb-Yt0T [106.73.26.224]):2022/11/14(月) 16:42:53.01 ID:vF8JfAeZ0.net
この事こそ共通認識だと思ってたけど、そうじゃないみたいなので書くね。

原博実が参入プレーオフの理事会内の議論についてきちんと説明してるんだよ。YoutubeのJリーグ公式チャンネルにもJ1参入プレーオフ制度の続きという動画は有るから。
共通認識として、Jリーグはこういう考えでこうしてるというのをまずは見てくれ。

815に書いたのはその内容を要約しただけ。一言で言えばその時点ではJ1の格を優先したと。

そして。時は過ぎ。

2022年度のJ1参入プレーオフは12月21日に一回発表されてて、決定戦は次のようになっていた。

90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は、30分間(前後半各15分)の延長戦を行う。それでも勝敗が決しない場合は、PK方式によって決定する。

ただこれは誤報だとされて撤回。発表したものの異論が出て紛糾したのだろう。結果、野々村チェアマンの体制で議論する事になったんだと思う。

そして1月31日に野々村チェアマン内定が発表。

議論を重ねて2月16日に

90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は、明治安田生命J1リーグ年間順位16位のクラブを勝者とする。

との規定に変更されて正式決定とされた。

つまり、優遇要らねと要るんだの両方の意見があってどちらも正しい。その中で議論されて、2022年度は今まで通りJ1の格を優先と決まったに過ぎない。

理事会直後に生放送でこういうの流してた村井チェアマン率いるJリーグは素晴らしかったと思うよ。色々ある中で少しでも、オープンにしようとしてた原博実さんも。言える事言えない事の境界線が大変だったろうけど。

こういうの野々村体制でも続けてほしかったんだが。

832 :U-名無しさん (アウアウエーT Sa82-O9Ld [111.239.252.53]):2022/11/14(月) 18:04:30.61 ID:XoJF2JgGa.net
J2アウォーズまであと1時間半・・・

833 :U-名無しさん (ワッチョイ f13a-BvCT [122.134.4.249]):2022/11/14(月) 22:31:10.09 ID:gN+D57ny0.net
まぁJ1有利なルールが続くかは来年の京都次第でしょ
磐田、湘南に続いて3回連続で16位残留チームが翌年最下位に沈んだら「J2PO上がりが昇格してもフルボッコにされるだけ」って主張は「でもJ1残留組もダメダメじゃん」で通らなくなる

834 :U-名無しさん (ワッチョイW 6130-nDAF [42.124.155.234]):2022/11/14(月) 23:07:30.75 ID:AB1KgHyn0.net
昇格組が通用するかしないかなんて所詮は建前よ
消化試合減らそう、でも降格救済金払いたくないが本音なんだからこの方針は変わらない

835 :U-名無しさん (ワッチョイW 2ab0-xds4 [133.149.82.10]):2022/11/14(月) 23:33:20.72 ID:YYlopPKo0.net
ホームで引き分けたチームよりアウェイで引き分けたチームのほうが強そうに見えるのが悪い

836 :U-名無しさん :2022/11/14(月) 23:35:46.11 ID:clDbM3CL0.net
来年のJ1⇔J2入れ替えの概要は決まってないの?

837 :U-名無しさん :2022/11/14(月) 23:48:00.81 ID:Rcdm2qiH0.net
あくまで下部リーグは上位リーグの養分っていう構図は世界中見ても同じなんだから変わらないでしょ
声あげるのは大事だけどそもそもサポの絶対数でも負けてるから
とはいえ鳥栖がモデルケースになるかと言うと微妙だし

838 :U-名無しさん (ワッチョイ adb7-3eqv [222.158.97.194]):2022/11/15(火) 02:32:49.83 ID:M67jDcwq0.net
>>836
決まってない
来期は20チームになるって話もあるから、もうこの入れ替え戦自体ない可能性もある
参考にしたイングランドのPOも決定戦はない
トップリーグ20で降格枠3

839 :U-名無しさん (アウアウクー MM75-AMkR [36.11.225.157]):2022/11/15(火) 06:55:53.60 ID:GgK3JhD4M.net
来年は
J1 18クラブ
J2 22クラブ
J3 20クラブ
再来年は
J1 20クラブ(2増)
J2 20クラブ(2減)
J3 20クラブ
が構想だっけ
J2のクラブは22で良いような気もするが

840 :U-名無しさん :2022/11/15(火) 07:27:57.10 ID:UmA2eGf+0.net
J2・J3間の昇降格も、流石に2から増えるかな

841 :U-名無しさん :2022/11/15(火) 07:28:56.83 ID:AlZxgiFu0.net
>>839
J3がまた増えるなら22にもなりえるんじゃない?
でもJ3から降格もあるようになるんだっけ?

842 :U-名無しさん :2022/11/15(火) 07:43:52.87 ID:jPNVzVzr0.net
>>840
どのくらいJ2ライセンスを持ってるかによるのだろうけど
大半のクラブは持ってそうだし
J2-J3間も3になる可能性はあるね

843 :U-名無しさん (スッププ Sd7a-Aj5x [49.105.76.61]):2022/11/15(火) 10:11:32.74 ID:qGFWtcYJd.net
J2もJ3も昇格POあるかな?

844 :U-名無しさん :2022/11/15(火) 10:57:20.41 ID:g6S4VMqed.net
J1は16でいいのになー

845 :U-名無しさん :2022/11/15(火) 12:37:44.94 ID:33qU/E8t0.net
>>844
海外に選手がかなり出てるからなぁ
20でさらに選手の質が薄まるより14でもいい

846 :U-名無しさん :2022/11/15(火) 12:39:51.54 ID:jPNVzVzr0.net
チーム数減らせって言ってるのはどうやってチームが売り上げ伸ばすと思ってんだろうか?
J開幕当初アホのように3回戦とか4回戦とかやった意味が分からんのだろうな

847 :U-名無しさん :2022/11/15(火) 13:17:47.19 ID:YODzh1gl0.net
毎年3枠入れ替えにすればいい

848 :U-名無しさん :2022/11/15(火) 16:09:52.02 ID:bMAvGyTg0.net
Jにもプレミアリーグって話は消えたのかな?

849 :U-名無しさん :2022/11/15(火) 16:11:51.22 ID:jPNVzVzr0.net
プレミア=金持ちクラブって定義なの?
下手したら大半のクラブがプレミアに入れんかもしれんよ

850 :U-名無しさん :2022/11/15(火) 16:58:23.10 ID:Mm73UXSJr.net
J1を14にして試合数26
カップ戦を含めてもめちゃくちゃ少ない
こんなんでクラブが強くなると思う?
サポーター側だって試合が少なすぎてつまらんわ

851 :U-名無しさん :2022/11/15(火) 17:23:59.38 ID:rXVB+MN8M.net
J1の20は多いような気がするけど、どうやって運営するか興味がある
インターナショナルマッチデーの時は1部リーグは開催出来ないので、同じ試合数だと下部リーグより日程がタイトになる
まあ、プレミアあたりと比べればそれでも日程は楽なのでやろうと思えばやれるだろうが

852 :U-名無しさん :2022/11/15(火) 17:36:45.95 ID:TDTnthlBd.net
>>851
ルヴァンがJ2J3も参加になってグループリーグは廃止かJ1は免除って感じで調整しそう

853 :U-名無しさん :2022/11/15(火) 17:39:09.13 ID:jPNVzVzr0.net
菓子杯をトーナメントにするんじゃない?
一発勝負かホーム&アウェイかは分からんが
J2参加もしかするとJ3も
J1のホーム試合数減は避けてあまり試合数に変化もない
ACL組が大変かなという気もする
それは16とか18や20の問題ではないけど

854 :U-名無しさん (スッップ Sd7a-UCcK [49.98.224.103]):2022/11/15(火) 21:37:33.64 ID:BRYHq/+yd.net
>>848
1993年はJ1リーグ、J2リーグの上に最上位の10チームのリーグがあったんだよな

855 :U-名無しさん (ワッチョイ ad2d-H0Ic [222.11.23.142]):2022/11/15(火) 21:49:40.79 ID:AlZxgiFu0.net
その中でも頂点にたったクラブが

今では

856 :U-名無しさん :2022/11/15(火) 23:51:41.10 ID:ESV5U2Z00.net
>>854
確かにJリーグの最初の数年はプレミアリーグっぽい感じかもしれない
選ばれた限られたチームでリーグを構成してたな

857 :U-名無しさん :2022/11/16(水) 00:33:01.64 ID:2EHNCTWX0.net
みなさんさようなら

858 :U-名無しさん (ワッチョイ a9b7-3eqv [210.131.116.209]):2022/11/16(水) 04:11:38.62 ID:jjoufpS30.net
>>856
3回も4回も同じチームと試合するの?
年に9試合のホームじゃ経営成り立たんでしょ

859 :U-名無しさん (ワッチョイ fa40-IBSA [115.179.157.243]):2022/11/16(水) 06:23:04.68 ID:n87rc3ad0.net
このスレはまもなく終了します

860 :U-名無しさん (スップー Sd5a-32BE [1.73.2.237]):2022/11/16(水) 09:39:48.92 ID:zImxdkncd.net
また来年~

861 :U-名無しさん (アウアウウー Sa79-ZFUN):2022/11/16(水) 11:47:54.36 ID:f0rdqm5ca.net
◆◆◆2023年J1へ昇格するチームは? その1◆◆◆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668330089/

862 :U-名無しさん (ワッチョイ 452c-H0Ic [118.91.221.242]):2022/11/16(水) 12:22:09.90 ID:5QPfgHp20.net
来年のスレも出来たし
今年の反省でもしようか

優勝候補に挙がっていた長崎は なぜ低迷したのか
新潟は なぜノーマークだったのか
熊本の躍進を なぜ予測できなかったのか

863 :U-名無しさん (ワッチョイ ad2d-H0Ic [222.11.23.142]):2022/11/16(水) 12:58:29.01 ID:aikFS57R0.net
ずいぶん違ったよなー

https://i.imgur.com/wKlkSbT.jpg
https://i.imgur.com/Z5RDmkz.jpg
2022年Jリーグ 解説者による順位予想
http://www.ohtashp.com/topics/toto/expect.html

864 :U-名無しさん (ワッチョイW 6e44-ub67 [175.177.40.57]):2022/11/16(水) 13:17:19.05 ID:onb7Nj6C0.net
今年1年ありがとう
再来年また会いましょう

865 :U-名無しさん (ワッチョイ b5b7-3eqv [220.209.241.93]):2022/11/16(水) 13:26:03.73 ID:7PWaD1t30.net
解説者は誰も本気でJ2を当てようなんて考えてないよ
去年までの実績と頭に浮かんだ順

866 :U-名無しさん (ワッチョイW 81d6-kqJk [202.12.244.38]):2022/11/16(水) 13:28:31.81 ID:At5TfbqV0.net
ちなみに2022年の昇格スレ1

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1636642491/

867 :U-名無しさん (オッペケ Srb5-pxtp [126.34.124.134]):2022/11/16(水) 13:29:49.79 ID:eV5ggwefr.net
結局は、ネームバリューと前年度の成績で決められるからね
熊本が、あんな組織だって走りまくるチームなんて誰も知らなかっただろうし

868 :U-名無しさん (アウアウクー MM75-AMkR [36.11.225.45]):2022/11/16(水) 13:33:42.81 ID:f/iMxL0FM.net
>>865
J1もかなり外れてる

869 :U-名無しさん (スップ Sd7a-uCDK [49.97.24.130]):2022/11/16(水) 13:51:17.48 ID:yozSO53Pd.net
>>863
こんなのエンタメとして楽しむもんなのにたまにガチギレしてる奴いるからな
全部なんて当たるわけねーし

870 :U-名無しさん :2022/11/16(水) 13:59:32.76 ID:+DMgLmkkd.net
下でキッチリ作り上げてきたとこは選手抜かれないと
上位に喰い込むことあるよね
大型補強より分解されない方が結果に繋がる気がする

871 :U-名無しさん :2022/11/16(水) 14:00:26.54 ID:Cw2yv8OU0.net
>>862
・長崎…名前の通った有名どころを補強するため見映えは良いがJ2に来る有名どころはピークを過ぎている場合も多く意外とアテにならない
・新潟…監督も選手も総じて若く伸び代が読みにくい
・熊本…大木は成績に乱高下があるので元々穴馬体質

872 :U-名無しさん (ワッチョイW f675-+bW8 [153.151.242.238]):2022/11/16(水) 15:37:08.45 ID:tJd/zeL10.net
今年のJ2だと質の高いサッカーをしてたのが新潟、熊本、山形
こういうチームは上位に来ても本当におかしくないんだけど、こういうのは開幕するまでわからないというのが有る
予想では名の通った選手を上位に選んでしまうよね

長崎は序盤にホームで対戦したけど名前の割には強くない印象を持ったな
アウェーで戦った時はさらに弱くなったと感じた
熊本は初めの対戦ではフィジカルとスタミナが優れてるなと思ったけど、後半戦に入った頃からは綺麗に繋ぐなあと思った

大分と徳島はルヴァンにやられた感じ
来年は清水が優勝候補の本命だと思うけど、ルヴァンの影響があるとプレーオフ圏まで落ちるかも

873 :U-名無しさん (ワントンキン MM6a-Pn2a [153.140.56.82]):2022/11/16(水) 15:45:45.95 ID:dJSYj6LkM.net
横縞は落ちてくると思ってた

874 :U-名無しさん (テテンテンテン MM8e-v+FM [133.106.47.242]):2022/11/16(水) 16:45:31.13 ID:wn8IjOecM.net
正直、開幕キャンプでばたついてて大型補強なしの新潟は飛び出し無理と思った

875 :U-名無しさん (スップ Sd5a-639q [1.75.10.69]):2022/11/16(水) 16:53:24.28 ID:r699hFaDd.net
新潟はキャンプろくにできなくて開幕4戦勝ち無しだったっけ
去年の失速もあったから最後まで連敗しないで優勝するなんて予想は無理だろう

876 :U-名無しさん (ワッチョイ dadf-wHkz [59.134.1.18]):2022/11/16(水) 17:15:30.58 ID:LIOZn47O0.net
新潟は実質キャンプをまったくできなかったからね
実際スタートダッシュは完全に失敗

しかしこの「失敗」した序盤が今年の新潟における「キャンプ」だった…んだろうな
ひとり4試合(勝ち点的には3試合か)少ないリーグ戦をものにしたわけだ

877 :U-名無しさん (アウアウウー Sa79-I1xU [106.133.90.71]):2022/11/16(水) 17:17:20.29 ID:NYrSRVZka.net
昨日の週間J2で奈良橋が平謝りしてたなw

878 :U-名無しさん (スッップ Sd7a-4Reo [49.98.143.1]):2022/11/16(水) 18:14:00.39 ID:n93SCpwzd.net
練習試合1試合+開幕4試合がテストマッチな感じ、ちなみに練習試合はセレッソに大敗した噂

879 :U-名無しさん (ワッチョイ b5b7-3eqv [220.209.241.93]):2022/11/16(水) 19:06:36.33 ID:7PWaD1t30.net
仙台がPOに入れないくらい落ちるとは思えなかったし
安定のネタ7位とも言えるし

880 :U-名無しさん (アウアウウー Sa79-begs [106.146.15.139]):2022/11/16(水) 19:58:37.11 ID:Mc6+CnVqa.net
7位はけさ位になってしまった
補強費は大宮と同レベルでしたっけ?

881 :U-名無しさん (ミカカウィ FFe1-IBSA [210.160.37.189]):2022/11/16(水) 20:55:29.73 ID:e19UtahfF.net
前半は4試合少なかったという事はつまり
実は前後半42ずつは失速していたから新潟は危ない

882 :U-名無しさん (ワッチョイW 7a19-Rluz [211.7.164.1]):2022/11/16(水) 21:40:21.79 ID:SJafKqBp0.net
4試合少ないということは、
4×3=12が勝ち点から差し引かれるから、 実質72で3位の岡山レベル。新潟がJ1で通用するはずがない。

883 :U-名無しさん (ワッチョイW 2ab0-xds4 [133.149.82.10]):2022/11/17(木) 01:14:54.81 ID:/c/a5y5D0.net
エンタメだからネタにされるのも許容しないとね

884 :U-名無しさん (スッップ Sd7a-4Reo [49.98.150.119]):2022/11/17(木) 01:35:46.65 ID:BiwVjry9d.net
大丈夫(・_・?)

885 :U-名無しさん (アウアウウー Sa79-ZFUN):2022/11/17(木) 10:10:14.53 ID:/XyIZ9Oca.net
仙台の補強が目立つが上手くいくと言ったらそれは分からんからな

886 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.26.143]):2022/11/17(木) 10:17:23.11 ID:++yVxUy20.net
>>885
まぁ中島が借り物ということを考えれば
そこの穴埋めは必要だからね
仙台は上位の中では主力や準主力におけるレンタルの比率がやや高いのもあるから
そこも絡むだろうなぁ

887 :U-名無しさん :2022/11/17(木) 12:51:27.55 ID:DyTIgvQMa.net
来季こそ千葉は違いを見せて欲しい

888 :U-名無しさん :2022/11/17(木) 13:29:04.05 ID:/BuWwY2y0.net
来年こそは(n年目)

889 :U-名無しさん :2022/11/17(木) 13:32:18.04 ID:QcyCr3w90.net
千葉はまだトップリーグ在籍のが長いけどね
17年在籍、J2暮らしは来期で14年目

890 :U-名無しさん (アウアウウー Sa79-Rst0 [106.131.103.7]):2022/11/17(木) 15:22:50.40 ID:OZrHP+FRa.net
能田せんせーのマンガですっかりユニティサポの子供が立派なゴル裏サポに育ちましたってコマを思い出した

891 :U-名無しさん (ワッチョイ ad2d-H0Ic [222.11.23.142]):2022/11/17(木) 18:15:48.18 ID:xfi4wkrM0.net
14年連続14度目の昇格候補

892 :U-名無しさん (ワッチョイ 4dbd-H0Ic [126.77.210.155]):2022/11/17(木) 18:48:41.86 ID:D9XuFs3a0.net
>>889
他は結構エレベーターになったりして行ったり来たりしてるのに
ずっと沼にいるよな犬さん

893 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spb5-Qy5q [126.193.126.56]):2022/11/17(木) 19:33:01.83 ID:govaUY0Bp.net
千葉は今年の成績からすると
来年は希望が持てるんじゃないか?

894 :U-名無しさん (ワッチョイW bd48-7bNg [180.92.26.143]):2022/11/17(木) 22:26:37.81 ID:++yVxUy20.net
>>893
監督が変わるのがどう出るか?
今季は固い守備を売りにしていただけに
課題の得点力を上げる方向に行くのかも知れないが
自慢の守備力を保ちつつ攻撃強化出来るのかは蓋を開けてみないと分からない

895 :U-名無しさん (ワッチョイW f6c8-vQbC [153.230.24.172]):2022/11/18(金) 06:27:11.50 ID:8munZo3l0.net
千葉は伝統的にJ2にいないといけないだろ

896 :U-名無しさん (スププ Sd7a-9Z3d [49.97.29.5]):2022/11/18(金) 07:59:32.20 ID:wSlugo+Yd.net
>>891
さすが千葉先輩半端ねえっす

897 :U-名無しさん (ササクッテロラ Spb5-nDAF [126.182.83.111]):2022/11/18(金) 11:39:48.35 ID:Yv5GFmokp.net
フクアリとかいう良スタ的にはJ1に上がらないといけないだろ

898 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 3a65-spp/ [163.131.243.189]):2022/11/18(金) 11:56:03.91 ID:Qj7/8iE10.net
ジェフユナイテッド千葉を解散させて
フクアリを本拠地とする新しいクラブチームを立ち上げればいいだけ

899 :U-名無しさん (テテンテンテン MM8e-v+FM [133.106.184.164]):2022/11/18(金) 13:00:34.24 ID:c5/QbYJuM.net
ボンズJ千葉

900 :U-名無しさん (ササクッテロリ Spb5-kktg [126.205.159.212]):2022/11/18(金) 14:39:05.51 ID:pfz5dTA6p.net
みんな勘違いしてるけど古河電工は
Jリーグの名を受けて監視の為に
J2にいるだけ。本気を出せばJ1に
行ける。

901 :U-名無しさん (ワッチョイW 5aeb-BvmG [27.92.213.19]):2022/11/18(金) 22:31:07.07 ID:zeufPTmt0.net
どうすれば上がれるのか
千葉の答えが見つからない

902 :U-名無しさん (アウアウウー Sa79-3728 [106.129.153.34 [上級国民]]):2022/11/18(金) 22:40:45.75 ID:qxwOxRwOa.net
いや、ちょっと待って欲しい
千葉は上がりもしないし落ちもしない
それが千葉のアイデンティティ

903 :U-名無しさん (ワッチョイ ad2d-H0Ic [222.11.23.142]):2022/11/18(金) 23:34:08.59 ID:jzm5iQGy0.net
3年計画とかで
将来有望な若手を大量に起用して
お金を貯めつつ育てて3年目で金かけて補強もして昇格目指してみるのは?

904 :U-名無しさん (ワッチョイW 63bd-7Eey [60.78.14.96]):2022/11/19(土) 00:30:58.39 ID:DQhfoFSZ0.net
その3年のうちにJ2昇格が目標になってしまう

905 :U-名無しさん (ワッチョイ 63bd-KP+k [60.88.210.53]):2022/11/19(土) 00:33:46.48 ID:kUY6yQ3V0.net
想いが言葉だけになるんや

906 :U-名無しさん (ワッチョイW 5b48-xrYX [180.92.28.202]):2022/11/19(土) 09:21:38.96 ID:opncOLPO0.net
>>903
育てている間に他に移籍しない前提ならアリだが
「違約金払ってでも獲得したい」というお金持ちが現れると一気に計算が狂うのが難点
考え方としては良く解るけど
移籍リスクも踏まえるとハイリスク・ハイリターンってヤツかもね

907 :U-名無しさん (ワッチョイW 8bbd-tCMR [126.89.10.3]):2022/11/19(土) 09:44:37.84 ID:Q3ACvG/H0.net
下部組織出身だったら育成費込で億超えもあるからそのお金で強化できるからまだ0で持ってかれないならいいんだよ

908 :U-名無しさん (ワッチョイ 76eb-kfYZ [175.131.252.167]):2022/11/19(土) 22:10:37.50 ID:YNzOSwJX0.net
>>826
何ってその国のトップリーグ所属?
日本人からみれば余程のマニアでもなければ中東の2部リーグとかアフリカの2部リーグとか東欧の2部リーグとかを詳しく知っている人いないでしょ?
逆に相手側の国の人も日本の2部リーグなんてそういう感じでしょ

909 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 3a65-IZXK [163.131.243.189]):2022/11/19(土) 22:20:56.60 ID:yD6zc66/0.net
J1に上がったことのないとこのサポはJ1だから何?となるんじゃないか
実家から出たことのないこどおじみたいなもんで
住む世界の広さが違えば認識も異なる

910 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-IwB9 [210.194.208.227]):2022/11/19(土) 23:47:04.73 ID:XEEbbh7W0.net
大都会とかドサクサで一回くらい上がったかと思ってたわ

911 :U-名無しさん (HappyBirthday!W d774-tuA4 [58.89.60.188]):2022/11/20(日) 06:43:04.82 ID:uR374g9Z0HAPPY.net
>>910
J1のリーグ優勝やACL出場組と同じで、昇格メンツは固定されてるように見えるな

912 :U-名無しさん (HappyBirthday! abb7-hNv8 [222.158.89.155]):2022/11/20(日) 06:56:36.24 ID:B2IazFII0HAPPY.net
長崎あたりは2回目はそう遠くないのでは?

913 :U-名無しさん (HappyBirthday!W bbbb-4vsQ [14.12.128.33]):2022/11/20(日) 09:10:16.47 ID:2qSCWIk60HAPPY.net
高木でたまたま成功しただけだしな
監督選びその後失敗しまくってるから

914 :U-名無しさん (HappyBirthday! ab2d-TaOI [222.11.23.142]):2022/11/20(日) 10:41:18.05 ID:1r0HtUm70HAPPY.net
【J1通算勝利数】
2022.11.05 シーズン終了時点
勝数 クラブ
561 鹿 島
508 横 鞠
457 浦 和
447 名 鯱
445 脚 大
421 清 水
410 広 島
391 磐 田
360 木 白
336 川 崎
307 瓦 斯
303 桜 大
266 神 戸
227 千 葉
226 東 緑
165 湘 南
156 新 潟
145 仙 台
133 鳥 栖
129 大 宮
117 横 翼
111 京 都
110 札 幌
108 大 分
 92 福 岡
 68 甲 府
 30 山 形
 19 横 縞
 12 松 本
 12 徳 島
  8 長 崎

915 :U-名無しさん (HappyBirthday! abb7-hNv8 [222.158.89.155]):2022/11/20(日) 11:06:53.55 ID:B2IazFII0HAPPY.net
昇格1年目で8勝って、長崎は結構頑張ったな

916 :U-名無しさん (HappyBirthday! Sac7-pKZ7):2022/11/20(日) 11:47:07.30 ID:ZbxOtEIuaHAPPY.net
>>914
清水と磐田・・・

917 :U-名無しさん (HappyBirthday!W bbbb-4vsQ [14.12.128.33]):2022/11/20(日) 12:33:46.04 ID:2qSCWIk60HAPPY.net
更新されない緑と犬…

918 :U-名無しさん (HappyBirthday!T Sac7-kfYZ [106.161.150.39]):2022/11/20(日) 12:56:16.45 ID:DorNCnlWaHAPPY.net
>>909
このスレはJ1経験クラブサポが殆どだぞ、J1時代は湘南をボコったしな
湘南サポってJ1じゃ雑魚扱いされてるから、ここでイキってるのかよ
ダセェなwwww

http://hissi.org/read.php/soccer/20221119/eUQ2emM2Ni8w.html

919 :U-名無しさん (HappyBirthday! 973a-stRS [122.134.4.249]):2022/11/20(日) 14:46:51.04 ID:rdv461x90HAPPY.net
>>914
磐田って2年目参入かつ黄金期あったからもっと上かと思ってたけど、清水より下なのな

920 :U-名無しさん (HappyBirthday! 6730-5AI7 [42.124.155.234]):2022/11/20(日) 18:25:09.50 ID:WszqOlFA0HAPPY.net
22スレも終わりか

921 :U-名無しさん (HappyBirthday! ab2d-TaOI [222.11.23.142]):2022/11/20(日) 18:25:10.30 ID:1r0HtUm70HAPPY.net
清水はJ1 29年だが磐田は25年だからな

磐田は今回で降格3回目
過去2回とも1年で復帰できていない

922 :U-名無しさん (ワッチョイW 9abd-eT93 [219.58.174.35]):2022/11/21(月) 12:54:35.21 ID:7Nd4dLyO0.net
>>912
神戸がJ1で準優勝以上するのと同じ確率だろう

923 :U-名無しさん :2022/11/21(月) 21:05:16.51 ID:qB6y+vCu0.net
>>915
勝利数  年数 平均勝利数
561 鹿 島 30 18.7
508 横 鞠 30 16.9
457 浦 和 29 15.8
447 名 鯱 29 15.4
445 脚 大 29 15.3
421 清 水 29 14.5
410 広 島 28 14.6
391 磐 田 25 15.6
360 木 白 25 14.4
336 川 崎 19 17.7
307 瓦 斯 22 14.0
303 桜 大 22 13.8
266 神 戸 24 11.1
227 千 葉 17 13.4
226 東 緑 14 16.1
165 湘 南 15 11.0
156 新 潟 14 11.1
145 仙 台 14 10.4
133 鳥 栖 11 12.1
129 大 宮 12 10.8
117 横 翼 07 16.7
111 京 都 12 09.3
110 札 幌 11 10.0
108 大 分 11 09.8
 92 福 岡 11 08.4
 68 甲 府 08 08.5
 30 山 形 04 07.5
 19 横 縞 03 06.3
 12 松 本 02 06.0
 12 徳 島 02 06.0
  8 長 崎 01 08.0

924 :U-名無しさん (スップ Sd33-1+nF [49.97.23.212]):2022/11/28(月) 00:44:58.80 ID:pZ9SCAdad.net
j2ナンバー1外人と言い続けてきたがやっぱりデュークはいい選手だな
俺の目に狂いはなかった
身長があるすべての能力を強化版にした南野
つまり、南野でもリバプール移籍できるならデュークもリバプールレベル
所属で選手の力量決めるのはアホ

925 :U-名無しさん :2022/12/02(金) 05:23:06.65 ID:L7letA7V0.net
>>924
肩の力抜けよ

926 :U-名無しさん :2022/12/11(日) 18:28:26.67 ID:2DMIjH5wa.net
J2在籍連続5年以上ならもう気長に応援。清水と磐田と徳島と仙台と大分は全身全霊をかけて勝負しないと沼るだろうが

927 :U-名無しさん :2022/12/16(金) 06:19:20.13 ID:O2Nj1G/V0.net
>>909
湘南サポの癖に謎の上から目線www

928 :U-名無しさん :2022/12/25(日) 15:56:52.69 ID:Xxcahpz20XMAS.net
このスレだと岡山の評価低いんだな
今年3位になって
主力がほとんど残留して
新戦力を上積みしてるんだけどな

929 :U-名無しさん :2022/12/25(日) 20:53:06.61 ID:kxPwYL910XMAS.net
移籍市場を騒がしたチームが強いと思う輩がいるから
人数が変わればかわるほど難しくなるというのに

930 :U-名無しさん (中止W f948-CEZe [180.92.29.194]):2022/12/25(日) 22:39:13.37 ID:6Ww24L8k0XMAS.net
>>928
終盤の岡山の試合内容が響いてる気はするかな
攻守ともにスピード感が不足していて
「自分たちから試合を動かそうとすると自滅する」という弱点がハッキリしちゃったのが厳しいところ
安定して上位を保つにはある程度自分たちが主導権を握る(ボール支配率ではなく自分たちから仕掛けることが出来るか?という部分)という要素も必要になるので
その辺りが懸念されてるのかな?とは感じる

931 :U-名無しさん (中止 3e50-aH43 [64.63.119.188]):2022/12/25(日) 22:51:32.63 ID:NJfRu3nY0XMAS.net
そういえば去年の3位チーム、今年は18位だったな~
主力結構残留したのにね

932 :U-名無しさん (中止W fbbb-POpI [106.72.178.0]):2022/12/25(日) 22:55:07.14 ID:qIyqQywq0XMAS.net
去年の3位のチームは来年ACLだしいいじゃねえか

933 :U-名無しさん (中止W dcbd-euJl [126.89.10.3]):2022/12/25(日) 23:11:48.21 ID:C6PuTeXq0XMAS.net
>>931
主力は残ったけど監督があれだとねぇ

934 :U-名無しさん (スップ Sd5e-6E3+ [1.75.2.142]):2022/12/26(月) 09:19:11.05 ID:jJZF8tPZd.net
>>928
岡山を高く評価してるのは岡山サポだけだよ

935 :U-名無しさん (アウアウウー Sad5-5Nw7 [106.146.47.230]):2022/12/26(月) 10:44:40.12 ID:DCn6i3Qta.net
岡山は相手の反則を誘うサッカーが嫌われてた
POの審判は公平だったために山形にアッサリと負けた

936 :U-名無しさん (スプッッ Sd70-vsku [49.98.12.155]):2022/12/26(月) 10:47:17.19 ID:M0r4t4Xyd.net
来年は忖度ジャッジ減るだろうし上にまで来ないと予想

937 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM11-MwDW [150.66.121.147]):2022/12/26(月) 11:20:46.80 ID:bg4J1NC2M.net
>>935
反則を誘うだけじゃなくて
外人を筆頭に自らも相当反則していたがなw

938 :U-名無しさん :2023/01/01(日) 00:54:05.77 ID:FdgTZSri0.net
町田大本命だな。監督次第だけど

939 :U-名無しさん :2023/01/01(日) 07:39:55.28 ID:7fhl0lMj0.net
町田は昇格しなければ降格くらい極端になりそう

940 :U-名無しさん (スッップ Sda2-FES8 [49.96.229.141]):2023/01/01(日) 10:05:19.04 ID:SKHa7Zmrd.net
町田のメンツ知らんがデュークがでけえ
逆に岡山は一気に弱体化した
それくらいの一人の移籍

941 :U-名無しさん :2023/01/01(日) 14:55:23.52 ID:J6p42kDC0.net
仙台と磐田と山形で決まったな

942 :U-名無しさん (ワッチョイW e272-4vXf [115.39.188.185]):2023/01/02(月) 09:39:52.77 ID:zNLrVTe50.net
高校サッカー全国大会 3回戦 日大藤沢(神奈川)×神村学園(鹿児島) スペシャルライブ | TVer
https://tver.jp/live/special/lepkvmxlff

943 :U-名無しさん (ワッチョイ c730-ChaJ [124.142.223.82]):2023/01/02(月) 12:12:39.14 ID:qnTuAAeL0.net
>>939
監督もコーチも町田1年目で指導者としてお互い実績も経験もあるから
意見の相違とかでもめたら酷い事になりそうな気はする

944 :U-名無しさん :2023/01/02(月) 12:20:32.84 ID:vlHuJpDo0.net
https://twitter.com/scnekoni_koban/status/1609203041353486341?t=a-YF3f8zXDrWxiUvzAD03A&s=19
しみサポバズってる
(deleted an unsolicited ad)

945 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ a265-U0ia [163.131.243.189]):2023/01/02(月) 15:07:12.30 ID:vmMaHNKk0.net
>>943
あの2人だと試合よりそっちの勝負のが面白そう

946 :U-名無しさん (ワッチョイW 1f30-1eea [110.134.155.27]):2023/01/02(月) 15:15:04.41 ID:35sU1lYL0.net
>>944
行き止まりに向かって歩いて行きそう

947 :U-名無しさん :2023/01/02(月) 16:09:11.99 ID:7DBHYGcd0.net
昨日の鉄腕ダッシュで全然スタジアムもパルちゃんも映らなかったのは笑った

948 :U-名無しさん@実況は禁止です:2023/07/26(水) 08:54:00.94 ID:kjwmrlKKJ
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍國主義文雄のデ夕ラメっふ゜りか゛炸裂してるな.孑と゛も真ん中社会か゛嘘八百なんて子どもでも分かるわな
カによる‐方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて,騒音て゛
勉強妨害して氣候変動させて地球破壊して孑どもの未来を暗黒の世界にして熱中症て゛殺害、世界最惡の脱炭素拒否國に送られる不名誉賞を連続
受賞してる世界最悪のテ口国家丸出して゛莫大な税金泥棒して莫大な温室効果カ゛スまき散らしなか゛らクソ航空機を乗り倒して世界中に脱炭素ガ‐
だの嘘ハ百ほさ゛いてハ゛力晒して、白々しくマッチポンプ丸出しで災害対策た゛のとバカの壁やら曰本中コンクリ─├まみれにして孑と゛もの遊び場
破壊して溺死連発,利権倍増に増税、気候変動て゛あらゆるウイ儿ス蔓延させて人殺して鷄卵価格やら物価暴騰、莫大な石油無駄に燃やす航空機
全廃すれば余裕て゛原発全廃て゛きるものを原発稼働して全国放射能まみれを目指し,隣國挑発.軍事利権倍増.航空騒音て゛知的産業壊滅してる中
アプリのひとつも作れない分際でマヰナンハ゛カ一ド推し進めて個人情報漏洩しまくり、漏洩した個人情報に━生害を受け続けるのが今の子ども

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hтTрs://i.imgur、соm/hnli1ga.jpeg

総レス数 948
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200