2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15059

1 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:53:04.58 ID:418Sec2J0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512



前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15057
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667707672/
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15058
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667713192/


移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J1
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J2
https://www.jslink.jp/transfer/2023/?division=J3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:53:57.16 ID:vowxy1nD0.net
サッカーは4−3が1番面白い

3 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:56:05.84 ID:zIISOXzEd.net
7733名将なるか

4 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:56:17.62 ID:/6gSkeCr0.net
死水スコアやん

5 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:56:32.04 ID:XljExNXe0.net
愚将

6 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:57:11.98 ID:hUEqAk1fM.net
いわきと2画面で見ると面白い

7 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:57:14.62 ID:nkyg5p7Z0.net
いわき優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

8 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:57:14.66 ID:MO5LtVgc0.net
結局は愚将止まりか

9 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:57:15.85 ID:418Sec2J0.net
ひっそり岐阜も負けてるのか

10 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:57:16.10 ID:0vFQEB6n0.net
流石に富山勝ち

11 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:57:21.15 ID:oDZjuCL50.net
いわきおめ

12 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:57:24.03 ID:GhlOGqUhd.net
名波w

13 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:57:25.02 ID:f2xnyHGla.net
相模原最下位転落

14 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:57:27.73 ID:8gTB5IYC0.net
格好ついて良かったな
4-0ならクビもあった

15 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:57:28.78 ID:heOn9xPa0.net
みんなでDAZN見てんのかな、いわきイレブン

16 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:57:34.83 ID:zIISOXzEd.net
7733w

17 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:57:35.61 ID:418Sec2J0.net
いわきおめ

18 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:57:37.68 ID:/KHb9HcK0.net
いわききたー

19 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:57:55.71 ID:heOn9xPa0.net
いわきおめでとう㊗

20 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:57:59.98 ID:MdHqO7qR0.net
いわき優勝きたー

21 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:58:02.15 ID:FWq3MoAL0.net
いわきおめでとう

22 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:58:02.83 ID:+byE+lyd0.net
773333333www

23 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:58:06.24 ID:u4vj23GV0.net
追い付かない程度の猛反撃

24 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:58:14.28 ID:taTHz0ej0.net
実質7733の優勝だな

25 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:58:14.93 ID:6zTgkfeId.net
北九州と富山は有名企業が沢山スポンサーに就いてるのに弱いね

26 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:58:15.95 ID:VVxAB//o0.net
札幌対清水と富山対松本、同じく4-3だけど中身はまるで違うからなw
0-4から3点入れて結局負け、とか「次に繋がる敗戦」という名の激しい徒労

27 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:58:22.02 ID:RlbsTtrE0.net
興国と言えば樺山も鞠に入団した時にでかい口叩いてた割にはって感じだな
川崎の高虎は名前自体もう聞かね

28 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:58:22.56 ID:nkyg5p7Z0.net
カンピオーネカンピオーネオレオレオレ

29 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:58:22.87 ID:/KHb9HcK0.net
悲報
いわきサポ立たない

30 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:58:23.79 ID:Km5ZDYefd.net
富山4-0からの薄氷を踏むような勝利

31 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:58:31.01 ID:3oNrAAMy0.net
富山勝ったときにタブサンピング流してんのかw

32 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:58:47.27 ID:418Sec2J0.net
先週信州ダービーで勝って泣いてた松本サポいたのにな

33 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:58:54.66 ID:GhlOGqUhd.net
>>26
1つオウンだしな

34 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:58:56.03 ID:XljExNXe0.net
いわき おめでとう!
もう一年で昇格だよ 速いなあ

35 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:58:59.71 ID:MdHqO7qR0.net
寒い言ってる

36 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:59:04.57 ID:hUEqAk1fM.net
いわきサポ「知ってた」

37 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:59:22.40 ID:8gTB5IYC0.net
4-0で折れないあたりモチベーターとしての力は発揮したけどもう限界だろ7733

38 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:59:25.35 ID:PqBE0OHgd.net
>>25
まあJ2にもそんな所あるし

39 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:59:37.35 ID:IASqDF0O0.net
山雅はどっちみち藤枝に勝ち点で上回らないと

40 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:59:38.09 ID:6zTgkfeId.net
松本クレームつけてる?

41 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:59:43.22 ID:hUEqAk1fM.net
運営「18人のメンバーはユニフォーム姿でお願いしまーす!」
シャーレ掲げるからか

42 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:59:51.43 ID:r7OYB7Lb0.net
>>31
懐かしいね

43 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:59:53.89 ID:VVxAB//o0.net
4点も先に入れられてる時点で試合としてはもうすでにぶっ壊れてるわけでな

44 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 15:59:59.29 ID:3FrxpQKb0.net
愚将安永

45 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:00:24.17 ID:Km5ZDYefd.net
横山は個人昇格あるか

46 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:00:40.62 ID:heOn9xPa0.net
数字見りゃいわき圧倒的だったなぁ

47 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:00:44.30 ID:GfLH3mfm0.net
小島 秀仁選手の契約について
https://jefunited.co.jp/news/detail/1000

ジェフユナイテッド市原・千葉では、小島 秀仁選手が2022シーズンをもって契約満了となりましたので、お知らせいたします。

48 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:00:54.21 ID:MdHqO7qR0.net
有田復活

49 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:01:00.02 ID:n9waKDAt0.net
残り2試合でいわきJ3優勝 昇格残り1枠、勝点は藤枝63、松本63、鹿児島60、今治59

50 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:01:08.01 ID:/awUN0rW0.net
<J3参入1年で脱出>

 金沢
 山口
 大分
 いわき ←New!

51 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:01:25.80 ID:VVxAB//o0.net
J3は予算規模だとどういう感じの順位なん?

52 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:01:36.55 ID:kbQSWPn00.net
愚将4433

53 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:01:38.04 ID:j2bNs3wdM.net
アローズ北陸

54 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:01:47.91 ID:heOn9xPa0.net
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=8614&year=2022&month=11

渋谷 洋樹監督 退任のお知らせ

55 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:01:53.57 ID:3oNrAAMy0.net
>>42
これ負けたときに流すやつってイメージが強くてなあw

56 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:02:09.44 ID:taTHz0ej0.net
>>54
うわあああああああああああああああ

57 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:02:12.30 ID:FWq3MoAL0.net
>>47
小島まじか
高校ビックスリーが

58 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:02:12.34 ID:heOn9xPa0.net
山岸 範之GKコーチ 退任のお知らせ

https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=8615&year=2022&month=11

59 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:02:12.89 ID:IASqDF0O0.net
J3の底が開いたとき、真っ先に落ちるのはYSCCではないかもな

60 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:02:17.78 ID:kVFyJ1um0.net
>>54
逃げたー

61 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:02:30.82 ID:/awUN0rW0.net
>>54
おーいー補強できないのにクビかw

62 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:02:36.48 ID:YxJJKFQ00.net
>>47
愛媛「ガタッ」

63 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:02:36.69 ID:heOn9xPa0.net
フアン・ヌニェスフィジカルコーチ、濱邉 健太通訳 退任のお知らせ

https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=8616&year=2022&month=11

64 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:02:37.17 ID:f2xnyHGla.net
>>49
得失点差考えると
鹿児島は藤枝が1勝したらアウト
松本は1敗して藤枝が1勝したらアウト

65 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:02:37.41 ID:418Sec2J0.net
この2人セットで仙台行くのかな

66 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:02:39.23 ID:GhlOGqUhd.net
>>54


67 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:02:39.51 ID:zIISOXzEd.net
泥船からいろいろ逃げた

68 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:02:46.73 ID:3FrxpQKb0.net
岐阜はきょうキムタクに熱中してるからあんまりダメージは無さそうだな

69 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:02:53.58 ID:jM3cLIVMM.net
>>54
渋谷悪くないだろ

70 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:03:00.68 ID:/awUN0rW0.net
>>58
これはけさい移籍待ったなしwwwwww

71 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:03:05.14 ID:GfXNz/rBx.net
>>61
監督は補強できるから

72 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:03:05.81 ID:803RoKTe0.net
いわきやたらイキってたがJ3優勝までいくとは凄い
フィジカルが重要なの認めざる得ない

73 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:03:08.41 ID:fF6bIiWf0.net
>>54
7733こい

74 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:03:13.55 ID:tHBDOfrxd.net
ジュビロw

75 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:03:26.96 ID:FWq3MoAL0.net
補強の動向不明だし
ジュビロの監督とかいう焼け石を拾うのは誰に

76 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:03:28.43 ID:6zTgkfeId.net
最後得失点差の争いになりそうじゃん

77 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:03:29.80 ID:CpqwVvt/0.net
>>54
後任どうすんねん!

78 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:03:47.11 ID:eGuCykeE0.net
>>54
今こそ7733の出番

79 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:03:47.33 ID:Iw4dCe75a.net
泥船解体キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

80 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:03:54.21 ID:FWq3MoAL0.net
>>72
そもそも資金とか設備考えたら遅いくらいだ

81 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:04:06.23 ID:JxtAligp0.net
>>54
これは7733待ったナシ

82 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:04:09.66 ID:UFAiNQ7/0.net
>>58
POで伝説のヘッド決められた因縁の選手を逆に雇ってたのかと思ったら

83 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:04:16.14 ID:jBAEIfhh0.net
>>77
ゴン中山でいいだろ

84 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:04:17.48 ID:jM3cLIVMM.net
山下とかいう俊さん

85 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:04:18.39 ID:GfLH3mfm0.net
いわきがJ2でも上位に来るようだと日本のサッカー観変わってきそう

86 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:04:24.04 ID:+/9pZES+0.net
>>54
渋谷を現役選手に登録するのはセーフ?

87 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:04:27.96 ID:PqBE0OHgd.net
>>68
キムタク来るのに岐阜ホームの試合してるのな

88 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:04:32.39 ID:kVFyJ1um0.net
磐田OBでS級持ってる奴誰がいるっけ?
清水は堀池だけど

89 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:04:35.55 ID:MdHqO7qR0.net
ちょっと俊さんっぽい

90 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:04:46.66 ID:Rv95KLcH0.net
火中の栗を拾わせてから蹴落とすの?

91 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:04:47.69 ID:IASqDF0O0.net
勝っても負けても話題になって残り2節ハラハラドキドキできる松本サポは幸せだよ
相模原とか最下位でも話題にならないし、老人ばかりで夢も希望もないじゃん

92 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:04:59.56 ID:jBAEIfhh0.net
>>88
ゴン中山は持ってる

93 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:05:03.74 ID:jM3cLIVMM.net
>>88
ゴンさん

94 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:05:08.77 ID:hUEqAk1fM.net
前見えねーだろこの髪型

95 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:05:16.96 ID:FWq3MoAL0.net
>>85
いわきのサッカーて相馬さんから影響受けたサッカーやで

96 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:05:17.04 ID:GfXNz/rBx.net
>>88
武田修宏

97 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:05:25.24 ID:/awUN0rW0.net
>>88
だいたいの有名どころみんなS級持ち

98 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:05:31.47 ID:kbQSWPn00.net
ここで磐田の監督受けて男を上げるやつは誰だ?!

99 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:05:51.51 ID:418Sec2J0.net
最近勝ててない藤枝は次勝てばほぼ決まりだけど相手だけなら松本有利かね

藤枝 H福島 A長野
松本 A宮崎 H相模原

100 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:05:53.44 ID:3oNrAAMy0.net
渋谷になって磐田やっとまともに戦えるようになったよ
お疲れ

101 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:06:04.55 ID:kVFyJ1um0.net
来季の磐田監督なんてある意味ノーリスクな気がする
ごんしかないな

102 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:06:11.68 ID:UFAiNQ7/0.net
>>88
井原

103 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:06:16.59 ID:+/9pZES+0.net
>>88
男前田

104 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:06:18.89 ID:9g5wbt6E0.net
ダルマ「仕方ねえな」

105 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:06:26.06 ID:f2xnyHGla.net
>>87
どっちの予定が先に決まってたと思ってんだよw

106 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:06:51.09 ID:d1esndLNM.net
>>99
宮崎のブーストがどうなるかだな
長野は山雅を上げないためにわざと負けそう

107 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:07:03.45 ID:jM3cLIVMM.net
補強されてないあの戦力丸投げされてどうやって結果出せって話だわ
渋谷可哀想

108 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:07:04.00 ID:nkyg5p7Z0.net
>>47
栃木シティだな

109 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:07:04.36 ID:ZUWoeP+rd.net
今年のJ3のレベルは低い

110 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:07:41.54 ID:nkt1gEwd0.net
ゴンももう55歳だし監督やっても良いんじゃね

111 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:07:55.40 ID:jM3cLIVMM.net
西野朗に似てるな

112 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:07:59.87 ID:nkyg5p7Z0.net
>>88
ゴン服部

113 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:08:25.51 ID:kbQSWPn00.net
森保みてえな髪型しやがって

114 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:08:41.45 ID:Rv95KLcH0.net
もうドゥンガとかにしようぜ

115 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:09:04.13 ID:3oNrAAMy0.net
いわきはスタジアムどうすんのかね

116 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:09:12.39 ID:rfSE1y3w0.net
>>54
結果的に澁谷もJ2J3降格させた監督になって
イメージ悪くなるわな。

117 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:09:13.28 ID:Z6pk3RVN0.net
>>110
55ってもう監督でもベテランだよなあ

118 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:09:17.90 ID:f2xnyHGla.net
ここ2年ぐらいでS級取得した組は
コロナで行けなかった海外研修行かないといけないはず

119 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:09:22.93 ID:MnYWUo7oa.net
ジュビロの大脱走

120 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:09:23.96 ID:nkyg5p7Z0.net
地味に愛媛と讃岐まだ試合やってた

121 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:09:26.74 ID:MdHqO7qR0.net
地味な選手の方が名将になるんだなw

122 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:09:52.65 ID:IASqDF0O0.net
ゴン中山はテグと同い年だしな

123 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:10:16.09 ID:lHwkc9Fx0.net
いわきJFLに2年いただけで
福島3部からほぼ最速ペースかつ全優勝でJ2か
こんな順調なクラブ他にあったっけ?

124 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:10:18.43 ID:vCPRfRZp0.net
>>88
山本昌邦

125 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:10:20.88 ID:f2xnyHGla.net
ジュビロ大脱走'22

126 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:10:32.24 ID:MdHqO7qR0.net
ジュビロは古川以外取るやついる?

127 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:10:37.04 ID:nhIIFEOb0.net
>>117
なのにその年齢でまだ現役選手がいるという異常さ

128 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:10:43.21 ID:CpqwVvt/0.net
次節は全力テゲバだな

129 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:10:59.57 ID:Rv95KLcH0.net
当たり前なんだけどゴンとドゥンガって4歳しか変わらないんだな…
やっぱりあんまり現役引っ張るもんじゃないな

130 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:11:05.30 ID:3oNrAAMy0.net
55って中堅くらいじゃない
60超えてくるとベテランの文字が見えてくるけど

131 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:11:36.36 ID:oDZjuCL50.net
チェアマン

132 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:11:37.42 ID:PqBE0OHgd.net
>>105
でも普通なら大きい祭りの期間中にJリーグの試合なんて組まなくねーか?

133 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:11:39.32 ID:f2xnyHGla.net
>>123
山口
中国リーグは長かったがJFLとJ3は1年ずつで通過

134 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:12:11.34 ID:FWq3MoAL0.net
いわきの監督は相馬直樹監督の戦術に影響受けてるって言ってたけど
髪型もまさか相馬直樹リスペクト?

135 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:12:47.96 ID:FWq3MoAL0.net
>>133
J3の時の山口は凄かったな

136 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:12:59.64 ID:nhIIFEOb0.net
松木安太郎がJリーグ初代優勝監督になったときなんてまだ36歳だったしな

137 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:13:01.54 ID:+/9pZES+0.net
鈴木秀人を監督で呼び戻して自分のケツを拭かせよう
たぶんノンストップでJ3行きになるけど

138 ::2022/11/06(日) 16:13:02.74 ID:5t7mVgAJ0.net
>>47
ここにサインしろ!

139 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:13:10.64 ID:KioXUkTz0.net
よく考えたら選手の補強は禁止なのにコーチングスタッフの入れ替えは自由ってのも変な話だな

140 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:13:26.55 ID:/awUN0rW0.net
S級取得した磐田出身(ある程度有名な人)

鈴木秀人 中山雅史 福西崇史 服部年宏
久藤清一 大岩剛   田中誠   藤田俊哉
名波浩   前田浩二 松原良香 勝矢寿延

早い話、だいたいみんな持ってるw

141 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:13:52.10 ID:/6gSkeCr0.net
>>123
群馬

142 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:14:18.47 ID:2gZfWsoB0.net
>>137
暫定監督になった時に速攻で逃げ出したヤツやし

143 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:14:33.68 ID:PfkATysE0.net
いわきは昇格スピード速すぎてサポが追い付いてない。

144 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:14:36.23 ID:FWq3MoAL0.net
磐田は敗戦処理みたいな感じで使い捨てできる監督を海外から連れてきたり?

145 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:14:48.78 ID:/awUN0rW0.net
>>141
それは絶対にない
塾行けと言われた子は結構有名どころの大学に合格したらしいが

146 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:15:02.71 ID:+bTcZ2E00.net
京都サポはパワハラ監督を盾にして大木さんを悪者扱いかよ
https://i.imgur.com/bqSo9Cp.jpg

147 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:15:08.02 ID:6XIj7HNed.net
ゴン中山が監督やってほしいな
どんなサッカーするのか見たいわ
他所のことだからだけど

148 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:15:08.05 ID:f2xnyHGla.net
>>132
J1でもGWに広島がフラワーフェスティバル、福岡が博多どんたく港の同じ日にホームゲーム組んでた

149 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:15:17.68 ID:6u8+8R8/0.net
>>140
選手としては悪くないけど監督としては相当酷い面子w

150 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:15:40.08 ID:FWq3MoAL0.net
いわきほど母体がしっかりしててJ参入してくるチームもはじめてだからどうなるか楽しみだな

151 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:15:40.99 ID:f2xnyHGla.net
>>148
港→港祭り

152 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:15:43.94 ID:+bTcZ2E00.net
>>140
どれでも変わらんだろ

153 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:15:49.66 ID:F2ru92Dd0.net
磐田は渋谷退任で外国人監督でさがすってちょっと前に記事になってただろ

154 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:16:02.88 ID:NKuoQII40.net
やる気!元気!

155 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:16:11.52 ID:f2xnyHGla.net
>>140
そりゃ前田一択w

156 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:16:13.39 ID:fF6bIiWf0.net
>>140
男前田しかいない

157 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:16:14.98 ID:nhIIFEOb0.net
>>140
福西に監督オファーするチームってこれから出てくるだろうか

158 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:16:17.71 ID:4YDeTDjm0.net
大木

159 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:16:26.22 ID:20J8jweC0.net
>>146
逆では

160 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:16:26.63 ID:/awUN0rW0.net
>>153
リカルド空いたなw

161 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:16:28.53 ID:FWq3MoAL0.net
>>146
日本人読めないのかよ

162 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:16:39.38 ID:mNusr1YD0.net
やっぱ選手と監督って別物っていうか全く違う能力なんやろか?

163 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:16:58.52 ID:PqBE0OHgd.net
ちょうど福島の浜通りに相馬市って在るから相馬さんリスペクトは都合がいいね

164 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:17:00.86 ID:SjVz41Ihd.net
いわきって福島のサポート受けられてるのか?
親が強いだけじゃJ1J2では続かないだろ

165 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:17:13.60 ID:F2ru92Dd0.net
>>157
安定したNHKのしごと捨てるとは思えんな

166 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:17:14.25 ID:kpKvNSWsM.net
J3の選手の嫁はリアルでいいな

167 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:17:31.96 ID:kbQSWPn00.net
>>160
既に着信拒否済みだろうな

168 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:17:42.35 ID:2gZfWsoB0.net
>>157
NHKの仕事を蹴るわけない

169 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:17:44.67 ID:f2xnyHGla.net
>>145
草津の地域リーグからの昇格スピードならあながち間違いでもない

なおその後

170 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:18:03.78 ID:MdHqO7qR0.net
>>146
ドラクエのボスにいそうな顔ではある

171 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:18:20.76 ID:nhIIFEOb0.net
武田修宏は、S級ライセンス取ったのにどこからも監督オファーが来ないってTVで言ってたことあった

172 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:18:23.62 ID:8ChXuU6e0.net
いわき「あ~、静岡のヒョロガリ共ボコりてぇ~」

173 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:18:53.42 ID:15aWpPWbM.net
福島サポは悔しいな

174 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:18:53.65 ID:MZI6UQ4E0.net
>>140
名波がまともそうなのがなんとも・・・
多少は計算できそうなの服部大岩久藤ぐらいかぁ

175 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:18:54.53 ID:3oNrAAMy0.net
そりゃ、営業部のエースが部長になったからって全部員の成績が必ずしも上がるわけではないし、むしろ逆になることもあるなんてあるあるやん
一緒よ、プレーヤーの資質とマネジャーの資質は違うし

176 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:19:00.44 ID:Eu7OMpi4M.net
藤田「うーん…渋谷首!監督ゴンで!」

177 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:19:03.88 ID:FWq3MoAL0.net
群馬てJ入りの時はユニクロとかついて結構ビックプロジェクトみたいな感じで動いてた記憶が
ただ母体ではないし途中でハシゴ外されてたような

178 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:19:04.30 ID:Z/tK/x//d.net
>>136
実権握ってたのはHCのネルシーニョで松木はお飾りじゃなかった?

179 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:19:10.28 ID:CpqwVvt/0.net
>>166
一般人の美人って感じでいいよな

180 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:19:13.81 ID:+/wtj0IW0.net
磐田OBで暇そうにしてるS級持ちいるだろ
ヴェルディ黄金期伝説のごっつぁんゴーラーが

181 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:19:27.95 ID:cicrbgFd0.net
磐田の補強禁止っていつからいつまでになるのかは知らんが
新監督獲得は問題ないのか

182 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:20:01.51 ID:67DlBod50.net
>>148
そんなもんなのか
動線が被らないのかな

さいたまクリテリウムって自転車レースは
浦和の試合とは絶対に被らせないけどなあ

183 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:20:22.85 ID:rXcD4PNh0.net
磐田は他のクラブが編成終わった頃執行猶予
一年後正式決定でまた補強できずとかなるのかな

184 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:20:29.05 ID:RazcMyJd0.net
https://youtu.be/w-AXfVQdJFM?t=2h14m10s

クリアソン新宿の大崎が試合中突然胸?腹?を抑えて倒れてそのまま救急搬送されたみたいなんだが
大丈夫なんかこの倒れ方……

185 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:20:40.20 ID:5ca/Iw0iM.net
なんか歴史浅すぎて苦労してないからサポーターの気持ちがこもってないなw
長野あたりが昇格したら全員号泣するレベルでしょ

186 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:20:44.48 ID:PqBE0OHgd.net
>>177
電車男にも出てたしな。
松尾諭という今ではそこそこ売れてる役者が演じてた

187 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:21:14.30 ID:nhIIFEOb0.net
引退した大谷もS級ライセンス取得を目指すようだが、多分柏で監督やるであろう大谷が愚将だったらなんか哀しい

188 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:21:18.47 ID:3oNrAAMy0.net
>>178
ブラジル路線でやりたいネルシーニョと、オランダ路線でやりたい松木の対立で大変だったのは有名な話

189 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:21:37.21 ID:PUCx1nrBd.net
>>181
つかそれ駄目だと違う問題発生するだろ

190 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:21:43.30 ID:QV3nRKo60.net
>>184
「お腹痛いですかw?」がやばすぎて

191 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:21:44.86 ID:j2bNs3wdM.net
ヤマハはJリーグから降格してJFLでヤマハサッカー部で活動したい

192 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:22:34.21 ID:bqqcRs9Lr.net
監督には登録ウィンドウの概念がないし、シーズン中に引き抜き放題だから

193 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:23:02.31 ID:+/9pZES+0.net
いわきFC→2012年クラブ創設、連続昇格で来年は初のJ2

ジェフ千葉→2009年クラブ創設以来初の降格、来年は14年目のJ2

194 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:23:09.94 ID:/awUN0rW0.net
>>183
CAS的には12/31までに凍結するか決めれば
問題はない
あくまでも制裁は2期間の新規登録の禁止だから
(登録期間が再開するのは1/1から)

195 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:23:30.94 ID:Xy8A/ls+0.net
「解説者としての箔を付ける為にS級ライセンスを取る人もいるんですよ、誰とは言いませんが」

196 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:23:55.21 ID:kVFyJ1um0.net
ザスパのUNIQLOユニ持ってた人ここにもいるだろ

197 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:24:25.16 ID:PqBE0OHgd.net
そして誰も観てない四国ダービー

198 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:24:42.01 ID:BDADD5x00.net
谷口、バッドマンになって2002のツネ化(当初サブだったけどスタメン)くるか

https://hochi.news/articles/20221106-OHT1T51125.html

199 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:24:52.36 ID:hmcw31P9r.net
>>54
友蔵来てくれー!

200 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:24:55.81 ID:vejWIj6Hd.net
>>191
ヤマハ「ジュビロより客が入る人気のラグビーをやりたい」

201 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:25:20.22 ID:FWq3MoAL0.net
>>186
そうだっけか
なんか温泉街の宿泊とか観光とサッカー観戦組み合わせて一大事業にしようみたいなので色んな所が協力してた気が

損切りなのかすぐに投げ出されたけど

202 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:25:24.21 ID:aEdZzUX6d.net
>>165
問題さえ起こさなきゃ少なくとも今の和司くらいの年齢までは安定して仕事貰えそうなポジションだものな

203 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:25:55.33 ID:f2xnyHGla.net
いわてが抜けていわきが入る来季J2
>>198
悪い男って何だよw

204 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:26:24.92 ID:pUaKQAKId.net
>>115
グリーンフィールドって良さげだけど、照明や観客席増築しないと無理っぽいな。ここまで造るなら現時点では中途半端なスタに見えるんだが…。

205 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:26:43.07 ID:ap7UH9Nh0.net
磐田まじでリカルドじゃないの

206 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:27:00.08 ID:l5rPVC5fM.net
武田「俺もジュビロOB」

207 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:27:32.71 ID:fF6bIiWf0.net
>>198
一瞬男2人で勃起してる画像かと思った

208 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:28:21.71 ID:l5rPVC5fM.net
>>199
体調悪くて勇退したおじいちゃんに無理させないで

209 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:28:28.67 ID:nhIIFEOb0.net
>>202
和司のように病気したりするとわからんが、和司より年上のはややなんてまだバリバリだしあと20年は安泰だな

210 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:28:31.49 ID:eOMcZQkv0.net
>>200
ヤマハが本当にそんな感じでやるのならJ3まで落ちそうだな

211 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:28:50.33 ID:FWq3MoAL0.net
磐田新監督友蔵
清水新監督大熊
これで

212 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:29:20.40 ID:418Sec2J0.net
愛媛ガラ空き過ぎ

213 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:30:07.87 ID:hmcw31P9r.net
補強出来ないチームを受ける外部の監督がいると思えない

214 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:30:13.93 ID:FWq3MoAL0.net
スタジアム問題は愛媛こそどうにかしないと
もう限界だろう

215 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:30:18.50 ID:Z/tK/x//d.net
>>188
でも結局実権握ったのはネル
その後ネルが他クラブでも結果を出して未だに監督オファーが途切れていないのを見るとやっぱりネルが正しかったとしか

216 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:30:23.03 ID:Rv95KLcH0.net
藤田のコネクションでリーズやユトレヒトから監督呼んでこれないのか

217 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:30:33.57 ID:FWq3MoAL0.net
>>213
だから出稼ぎ外国人だろう

218 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:30:39.17 ID:CpqwVvt/0.net
愛媛って地味にJ2だったんだよな

219 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:31:28.21 ID:8ChXuU6e0.net
>>218
信じられないかもしれないが昇格POにも出たことがあるんだ

220 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:31:34.38 ID:RazcMyJd0.net
隠し方に悪意があるだろこれ
https://i.imgur.com/gNdxdUo.jpg

221 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:31:48.33 ID:6Ghd053P0.net
>>54
満を持して7733凱旋?

222 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:32:05.36 ID:sk765ex+M.net
讃岐も地味にJ2だったよな

223 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:32:21.09 ID:DBeqnAkHd.net
>>220
これ公式?

224 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:32:24.98 ID:FWq3MoAL0.net
愛媛は本当に監督でなんとか持ってたチーム

225 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:32:29.79 ID:CpqwVvt/0.net
>>220
これはちんちんですね

226 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:32:30.49 ID:rXcD4PNh0.net
>>217
それは本当か?
頭が痛くなってきた
再び?

227 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:32:40.87 ID:YMzSmHrU0.net
讃岐のシュートが枠に行かないな

228 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:32:43.13 ID:Sb6MTi95a.net
愛媛って15年くらいJ2にいたよね
J3に馴染みすぎだろ

229 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:32:54.79 ID:pUaKQAKId.net
鳥取もJ2居たような

230 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:33:12.67 ID:8ChXuU6e0.net
>>220
センシティブ

231 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:33:25.61 ID:418Sec2J0.net
吉田眞紀人久しぶりに名前見たな

232 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:33:26.50 ID:FWq3MoAL0.net
鳥取のJ2J3入れ替え戦は伝説

233 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:34:07.02 ID:5kNSecy3a.net
愛媛は名前どうにかしようぜ、愛着は大事よ

234 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:34:08.71 ID:Lx1cjIIpM.net
磐田は監督選び失敗したらJ3直行まであり得るよな
松本とJ3で仲良くしよう

235 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:34:24.74 ID:qX+gZVx70.net
7773松本を昇格させる可能性まだ40%くらいあるから

236 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:34:40.52 ID:l7hjITxfM.net
>>233
じゃあイーカッスルで

237 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:34:54.44 ID:tdTo85CkM.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1589093032158453762/pu/vid/720x1280/IHUoczmpVxYliNnu.mp4

238 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:36:20.16 ID:sk765ex+M.net
地味に四国ダービーか

239 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:36:21.20 ID:nhIIFEOb0.net
愛媛って広島の育成組織になってるよな
古くは高萩や森脇、最近だと川村や現鳥栖の長沼とか

240 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:36:29.46 ID:PqBE0OHgd.net
>>222
スカパーに応援番組を持っていた讃岐
しかもJ3に落ちてから
も数年存在してた記憶

241 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:37:04.81 ID:pUaKQAKId.net
エヒメッシとは何だったのか

242 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:37:14.49 ID:6Ghd053P0.net
>>228
愛媛は2006年J2参入(21年までJ2)だからな

243 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:38:12.36 ID:PqBE0OHgd.net
>>239
まあ戦国時代に毛利氏の支配下にあった所だしな

244 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:38:36.25 ID:RazcMyJd0.net
鳥取がJ2いたの3年だけだしもう割と記憶の彼方だよね

245 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:38:55.42 ID:heOn9xPa0.net
J2町田の元北朝鮮FW鄭大世が引退会見…「次の舞台は韓国で芸能活動」

https://news.yahoo.co.jp/articles/97b1bcce4e57b342150aca638e90de9b0c3e6c14

246 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:39:49.61 ID:taTHz0ej0.net
>>245
勘違いしすぎだろ

247 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:41:00.72 ID:bw5r2kCW0.net
>>245
なんか誇張したタイトルなわけでもなくて本当にそう言ったんか

248 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:41:13.46 ID:GfLH3mfm0.net
J2町田の元北朝鮮FW鄭大世が引退会見…「次の舞台は韓国で芸能活動」
https://news.yahoo.co.jp/articles/97b1bcce4e57b342150aca638e90de9b0c3e6c14

 今後については、韓国で芸能活動を行う予定。解説者などサッカーの仕事もやりたい意向を持っている。

 「韓国で芸能活動をするのが次の舞台。元々、以前に清水にいる時にCMにも出たことがあって。
韓国はスポーツ選手が出やすい環境で、基本はバラエティーになると思います。
日本でも解説とかサッカーに関わることもやりたいと思っています。韓国に拠点は移しますが、
月1、2回は日本に戻ってきたいと思っています。5年をめどに韓国で活動した後は、
その後はサッカーの監督をやりたい。選手の心に寄り添っていく監督になりたいですね」

249 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:41:19.58 ID:2gZfWsoB0.net
>>245
韓国帰るんだ

250 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:41:32.26 ID:fF6bIiWf0.net
芸能活動するというギャグじゃなく本当なのね

251 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:41:34.76 ID:5RY088Sw0.net
>>184
「なんですかAEDって?」って絶句したわ
つかなんなんだこの女

252 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:42:20.99 ID:+/9pZES+0.net
>>245
在日の北朝鮮代表って韓国で変な扱いされないのかな?

253 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:42:41.90 ID:pe2TN75fr.net
>>220
うほほっ😍

254 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:42:42.92 ID:qX+gZVx70.net
>>245
韓国で需要あるの?

255 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:42:54.98 ID:7KvViD7N0.net
磐田を救える熱い漢は7733しかいない…!

256 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:43:26.35 ID:GfLH3mfm0.net
>>252
Kリーグ居た頃大丈夫だったなら大丈夫なんじゃない
その時何かしら嫌な思いしてたらまた行こうと思わないだろうし

257 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:43:53.78 ID:67DlBod50.net
韓国って日本以上にスポーツ選手がバラエティ要員なのか
そいや安貞桓もそうだとか言ってたもんなあ

258 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:44:05.06 ID:pUaKQAKId.net
>>184
結構新宿って元有力Jリーガー多いんだよな。
上田とかもっと上でできるだろ、と思う。大崎も結構活躍してた。無事であれば良いな。

259 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:44:32.10 ID:8ChXuU6e0.net
https://twitter.com/aya_grara/status/1588803914597826560
J1の全日程が終了したので、開幕前に評論家や解説者がしていた順位予想の的中率のランキングをつけてみました!

[ルール]
「実際の順位」と「予想順位」の差を全18チーム分合計して、点数の低い人ほど上位

優勝は播戸竜二さん(他2名)、最下位は北澤豪さん(他1名)でした
(deleted an unsolicited ad)

260 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:44:33.97 ID:6Ghd053P0.net
>>251
「5分切ってるんですか~」も草
時計ないのかな

261 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:44:34.21 ID:K40JeoBYM.net
テセって韓国でどのくらいの立ち位置なのかな、サッカー選手のタレントなら飽和状態じゃないの

262 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:44:46.94 ID:2gZfWsoB0.net
>>251
ゲストのタレントやん
なら知らなくて仕方がないやろ

263 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:44:47.93 ID:IlMqGFsi0.net
普通に考えて韓国に入国出来ないだろ

264 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:45:07.21 ID:+/9pZES+0.net
なぜか焼きそば凝視

https://pbs.twimg.com/media/Fg3Ru2sUUAI1zp5.jpg

265 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:45:23.63 ID:K40JeoBYM.net
>>262
いやいやw

266 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:45:42.04 ID:5RY088Sw0.net
>>264
スラムダンクやめろ

267 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:45:42.38 ID:C0EqqCu90.net
友蔵さんは無理させたら死ぬ
命の危険がある

268 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:46:02.27 ID:69zoSdFY0.net
>>262
AEDって一般常識だぞ

269 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:46:57.84 ID:F2ru92Dd0.net
>>245
月1,2回はって帰ってきすぎだろ

270 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:47:22.88 ID:4YDeTDjm0.net
>>264
なんで焼きそば持ってんだ

271 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:47:28.28 ID:YxJJKFQ00.net
AEDとポイズンリムーバーは使い方知ってた方がいいと思う

272 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:47:55.21 ID:BYcF4eHu0.net
5年間バラエティを主軸にした奴を監督に据えたいクラブなんてないだろ

273 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:48:16.80 ID:/6gSkeCr0.net
奥さんの意向もありそう

274 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:48:29.39 ID:PqBE0OHgd.net
JFLサポは説明不足だな
何分辺りで倒れたか書いてくれないと観る気にならんぞ

275 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:48:37.69 ID:rXcD4PNh0.net
>>272
名古屋「まったくだ」

276 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:48:47.70 ID:418Sec2J0.net
やっと愛媛

277 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:49:03.56 ID:Ju6PwBsar.net
>>269
九州や北海道に単身赴任してるのと大して帰るのにかかる所要時間変わらなそう

278 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:49:11.43 ID:YHVt4++vr.net
>>245
そもそもこいつ北に帰らんの

279 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:49:23.10 ID:GfXNz/rBx.net
>>272
磐田「」

280 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:49:25.49 ID:6Ghd053P0.net
愛媛先制

281 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:49:30.68 ID:5RY088Sw0.net
>>274

282 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:49:45.17 ID:2gZfWsoB0.net
>>274
リンク見てわからんか

283 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:50:25.72 ID:+VwhHsNJ0.net
テセワロタ
需要あるならいいんじゃね?

284 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:50:30.68 ID:6iDUiWV4d.net
相模原は去年J2だったのに、
なんでこんなに落ちぶれちゃったの?

絶対的司令塔の藤本や、
実績十分のストライカー船山もいるのに。

285 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:50:52.71 ID:ap7UH9Nh0.net
向こうで日本の悪口言ってれば売れるよ

286 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:50:59.31 ID:K40JeoBYM.net
>>272
名波なんて松本の監督就任する直前まで芸人、アイドルと一緒にFIFAでわちゃわちゃしてたんだぞ
持ち上げれてすごく嬉しそうだったよ

287 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:51:11.87 ID:bb5A2Y2c0.net
ケンユーの結婚結局デマだったのな

288 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:51:26.65 ID:taTHz0ej0.net
>>284
J2でも落ちぶれてたぞ

289 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:52:41.84 ID:+VwhHsNJ0.net
何でこの時期でJFLの高知は18:30キックオフなのか

290 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:53:12.25 ID:IlMqGFsi0.net
7733ってなんか実績とか特徴あるんか?

291 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:53:47.59 ID:/6gSkeCr0.net
うおおおおおおおあお

292 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:53:52.78 ID:418Sec2J0.net
愛媛ww

293 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:53:55.32 ID:6Ghd053P0.net
>>289
昼間使用予定が入ってるんじゃないか

って讃岐追いついたw

294 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:54:16.45 ID:n9waKDAt0.net
四国ダービーも熱いっすね

295 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:55:00.26 ID:McqyQyKpM.net
>>290
磐田を昇格させたしそこそこいい順位に付けたこともあるんだぞ

296 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:55:07.95 ID:taTHz0ej0.net
>>290
有名人

297 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:55:51.10 ID:PqBE0OHgd.net
>>282
再生したら最初からだったけど

298 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:56:03.08 ID:/awUN0rW0.net
>>289
高知あったかいもん

じゃなくて
ぐぐったら
16時まで高校サッカー選手権高知県大会の決勝で先約がはいってたから、とのこと

299 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:56:15.29 ID:+/9pZES+0.net
>>290
黒い服を着てる

300 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:56:39.80 ID:q8O92o7a0.net
大澤朋也、転生かこれ

301 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:57:08.86 ID:DBeqnAkHd.net
磐田は中山と西野の身内コーチ組が残ってるので、中山監督とか普通にありそう

302 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:58:04.26 ID:2v2Iue7S0.net
17時くるー

303 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:58:12.17 ID:A/VSqm520.net
大木も岐阜のこれからよく這い上がったな
https://i.imgur.com/bZLoF7x.jpg

304 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:58:26.15 ID:bw5r2kCW0.net
やべっち「名波さん何やってるんですか」

305 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:58:31.80 ID:ctcsM8IX0.net
今年のJ3リーグのレベルが低かった。
JFLから上がったいわきが1年でJ2に上がるくらいだから
J2から落ちたチームや既存のJ3のチームのレベルが
低いと言わざるを得ない。何やっているのって感じ。

これでいわきが来季J2優勝するならJ2のレベルに関わる話になる。

306 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 16:59:31.39 ID:id4mXfxTa.net
>>54
>>58
仙台でトンズラスリー再会かな?

307 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:00:16.55 ID:UAiE85da0.net
今夜のメニュー
チェルシー対アーセナル 21:00
アヤックス対PSV    24:45
トッテナム対リバプール 25:30
ローマ対ラッツオ    26:00
ユベントス対インテル  28:45
マルセイユ対リヨン   28:45
ベティス対セビージャ  29:00

どうする??

308 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:00:18.30 ID:6Ghd053P0.net
>>305
といってもいわきはチームづくり一貫できてるからなあ

309 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:00:54.27 ID:94L9Ulxb0.net
>>263
水原時代になんか韓国の保守派から脅され方してたな。
国家保安法違反容疑?

310 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:01:05.41 ID:GfXNz/rBx.net
>>307
またケガ人が多数出そうな試合群だな

311 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:01:26.39 ID:418Sec2J0.net
J2J3で昇格させた監督は何人くらいいるんだろうか

片野坂くらい?

312 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:01:54.64 ID:q8O92o7a0.net
愛媛は降格したのに何故か戦力アップ、監督も良さげなのひいたのにな
やっぱり今治とダービーしたくて感が凄い

313 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:02:12.80 ID:gbdDhn2x0.net
長野は最終節どうするんだろ
ドル箱残すために負けた方が良いんだろうけど
前に松本がJFLからJ2上がるとき
勝たなきゃ良いのに勝ったりしてたもんな

314 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:02:50.03 ID:ctcsM8IX0.net
>>308
いわきは侮れない。
ただいわきは今いる選手を引き留められるかという
話しもあるからどうなるやら。

有田は1年目だから残留だろうけど、嵯峨がどうなるのか?

315 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:03:20.50 ID:8kxQVSoTa.net
世の中には常識すらやばいのが想像するより遥かにいるからな

316 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:03:44.23 ID:6Ghd053P0.net
>>314
今後は本格的に目をつけられるようになるからな

317 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:04:00.55 ID:8HcnPXRSa.net
>>305
JFL時代から練習環境はそんじょそこらのプロチームより良かったぞ

318 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:04:16.70 ID:RlbsTtrE0.net
どうせ反日ネタだろ
日本は変とかな
やっぱり無理だわテセ

319 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:04:33.78 ID:TDUishWqa.net
相模原は最下位なのにベテラン使って何がしたいのか

320 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:04:34.68 ID:h08mldzq0.net
熊本今日の観客はちょっと残念だなぁ
横浜FC戦までとは言わないけど、もうちょっと入ってもいいんじゃないかと
都市規模的にも九州では大分なんかより上位なわけだし

321 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:05:31.50 ID:3oNrAAMy0.net
テセって北朝鮮代表を選んだだけで国籍は韓国だろ?
北と南で結構顔違うんだよな朝鮮
北の方が濃い

322 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:05:31.28 ID:wnFHDDOV0.net
野辺地西同点フリーキック、速度とコース共に完璧

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1589132124451352576/pu/vid/640x360/d7OdGlGMl5bFRgl_.mp4

323 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:05:40.66 ID:q++k8Tkdp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0f2da687ad6dd8e5aeca1f3ec59097335e6f29b

J1川崎・DF谷口彰悟 鼻骨骨折していた W杯では「バットマン」の可能性も

呼吸に支障があるってさあ
もう代表DFぼろぼろだな
瓦斯の誰にやられたんだ?

324 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:05:46.19 ID:KyxSFsUP0.net
文在虎に北に送り返されるぞテセ

325 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:06:29.40 ID:8ChXuU6e0.net
2021いわき 32試合21勝8分3敗 勝ち点71 65得点28失点 →翌年J3優勝

2022奈良 28試合15勝10分3敗 勝ち点55 45得点23失点 →?
2022F大阪 28試合16勝7分5敗 勝ち点55 44得点32失点 →?

326 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:06:39.03 ID:3oNrAAMy0.net
ジェジエウにやられたんだよなあ

327 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:06:50.20 ID:tdTo85CkM.net
高校選手権 東京都準決勝で日本サッカーの今年度最高ゴールが誕生
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1589092128021704704/pu/vid/1280x720/FKWkVAp1ramegw-A.mp4
 

328 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:07:08.67 ID:Ju6PwBsar.net
>>263
Kリーグいたんだし別に入れるだろ

>>324
元大統領なんぞに権限ねえぞ
むしろ取り巻きが逮捕されて次は我が身と震える立場なのが韓国の元大統領

329 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:07:36.66 ID:eOMcZQkv0.net
>>318
パクチソンも韓国人が引くくらい反日になってるからな
特に過去日本に関係あった韓国人は
そういうキャラじゃないと生き残れないんだろうな

330 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:08:09.03 ID:pUaKQAKId.net
>>320
まあでもくまモン民の気持ちも分からんでもない。二週連続してるし、今日で決定という訳でもなく、次戦はJ1チームだし。それでもそれなり入ってたと思うよ。

331 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:08:14.82 ID:20J8jweC0.net
>>323
瓦斯の屈強なCFジェジエウのエルボーだっけか
ノーファールだしVARもないしさすがの瓦斯ジャッジやで

332 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:08:23.64 ID:fF6bIiWf0.net
7733って監督やらなくても生きていけるのに何で監督やって嘲笑されてるんだろうな

333 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:09:06.03 ID:q++k8Tkdp.net
韓国ヘイトネタでイキイキするらスラー

334 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:09:25.61 ID:2+0WtLzIa.net
熊本は正角したら平均観客数6000台は行けるだろうか?福岡が7000だから

335 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:09:36.74 ID:+2Iz06EqM.net
>>332
名波さん暑い男だから熱意でゴリ押しすれば監督やってくれそうじゃん

336 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:09:52.66 ID:RlbsTtrE0.net
>>329
別にいいんだよ
日本と決別して韓国で生きていくならさ
テセの場合は韓国でダメだった時のために日本にも帰ってくるとか保険かけてるのが無理

337 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:09:53.56 ID:ctcsM8IX0.net
>>316
間違いなくマークされそう。
条件面でいわきよりも良い条件が出せるかだね

338 :U-名無しさん :2022/11/06(日) 17:09:54.77 ID:IjtVZy4BM.net
山雅がハイスピードで上がって来たときには地域リーグ上がりJ1とかいうスーパー出世が炸裂してたけどいわきは血の入れ替えすんのかなぁ。
いわきメソッドに染まってる選手が市場にいない問題があるけど。

339 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f91-CJpv [182.164.6.236]):2022/11/06(日) 17:11:18.31 ID:xT8s3n3I0.net
>>332
自分より選手実績ないやつが監督して実績残してるのに嫉妬してそう

340 :U-名無しさん (ワッチョイ ff44-CJpv [175.177.44.16]):2022/11/06(日) 17:11:41.00 ID:/awUN0rW0.net
>>320
そもそも先週は大分の客が1/3ぐらいいた

今日は山形から頑張っても500人が限界
(それでも山形から500人は破格だが)
にもかかわらず、アウェイ席を大分と同数見込んで設定しちゃった
というオチ

341 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM53-DBpe [150.66.71.13]):2022/11/06(日) 17:12:05.20 ID:+2Iz06EqM.net
俊さんの引退試合はいつやねん
絶対いきたいねん

342 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-obsI [49.98.158.251]):2022/11/06(日) 17:12:06.19 ID:pUaKQAKId.net
>>329
やっぱり朝鮮人は決して、断じて信用してはいけないんだよな。パク・チソンも所詮同じ穴か。

>>332
サッカー好きなんだよ。せめて現場に居たいんだと思う。そういうの嫌いじゃないぞ。寧ろ名波程のキャリアでサッカーから逃げずに文化人や芸能人気取らず好印象。

343 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fff-j1ct [180.12.153.10]):2022/11/06(日) 17:12:11.86 ID:gbdDhn2x0.net
>>329
カラオケで「ドクトは我が領土」を
歌ってみんなを手拍子で盛り上がらせた
みたいなしょうもない話をするんだろうなw

344 :U-名無しさん (ワッチョイ df5b-xcLn [218.41.62.208]):2022/11/06(日) 17:12:26.22 ID:h08mldzq0.net
リーグレベルが下がるほど高身長の選手が活躍しやすくなる傾向があると思ってるが
いわきのフィジカルサッカーもそれに近いものがあるんじゃないかと

345 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-SsRw [49.98.40.153]):2022/11/06(日) 17:14:03.24 ID:aEdZzUX6d.net
>>330
決定戦ならまだしもここ勝ってようやくJ1への挑戦権獲得って感じの試合では一般層への訴求力は弱いよな
相手も山形で特にPRになるようなとこも無かったし

346 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM53-DBpe [150.66.71.13]):2022/11/06(日) 17:14:56.06 ID:+2Iz06EqM.net
テセさんまだ何もしてないのにこの言われよう

347 :U-名無しさん (ワッチョイW ffed-VHME [113.40.11.241]):2022/11/06(日) 17:14:57.05 ID:fS9sE3CJ0.net
>>320
熊本はアクセスが悪すぎるのもある。先週は大分からのアウェイ客が潤してくれたが。

サッカーとしては面白いが、J1クラブとしては、J2での順位通りまだ不適格。上がっても来季の降格は目に見えてる。

J1としても、専スタが糞スタに入れ替わるのは、デメリットのほうが大きい。

348 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-u0TO [42.145.190.193 [上級国民]]):2022/11/06(日) 17:15:09.80 ID:ACq1J9Tc0.net
>>329
格闘家のチェホンマンは日本の悪口拒否したらめちゃくちゃ叩かれたみたいな話聞いたな

349 :U-名無しさん (ワッチョイW df3c-R+OL [58.1.98.206]):2022/11/06(日) 17:16:04.95 ID:67DlBod50.net
>>341
俊さんではないが
来週の浦和の阿部ちゃんの引退試合に俊さん出るよ

350 :U-名無しさん (スッププ Sd9f-3f8l [49.105.70.77]):2022/11/06(日) 17:16:27.14 ID:9Y6CyTMXd.net
>>330
でも今日見に来ない層は京都まで遠征になんてこないだろ

351 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f62-YZoV [182.170.157.200]):2022/11/06(日) 17:17:16.19 ID:mNusr1YD0.net
俊さんは名将であってほしい

352 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM53-DBpe [150.66.71.13]):2022/11/06(日) 17:17:49.15 ID:+2Iz06EqM.net
>>349
メンバーいいな
俊さんと水野が同じチームとか

353 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbb-zlm6 [14.12.82.99]):2022/11/06(日) 17:18:15.95 ID:nhIIFEOb0.net
>>320
そんなこと言ったら福岡なんてどうなる
九州一の大都市なのに、今季のJ1観客数ダントツ最下位だぞ

354 :U-名無しさん (ワッチョイW ffcd-cRJJ [153.214.37.236]):2022/11/06(日) 17:18:24.94 ID:xrWYb4Ye0.net
単にいわきは所属してきたカテゴリーでトップの強化予算組んで選手補強してきただけだろ
J2昇格で親会社が更に予算出せるかだな

355 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-obsI [49.98.158.251]):2022/11/06(日) 17:19:11.46 ID:pUaKQAKId.net
>>344
日本サッカーで足りないとこを前面に出すとこが一世風靡するのは前からある。パスサッカー然り、ここ最近落ち着いたが走力、運動量押し出すチーム。それらも定着してここに来てフィジカル推しのいわき。それだけまだまだフィジカル要素足りてないんだろ。

356 :U-名無しさん (アークセー Sx33-DjuG [126.173.235.251]):2022/11/06(日) 17:20:32.38 ID:GfXNz/rBx.net
>>354
山雅の悪口はやめろ

357 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-3f8l [59.166.10.124]):2022/11/06(日) 17:20:42.97 ID:hSIqpKvt0.net
九州にサッカー人気は期待してはいけない

358 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-CotA [153.237.230.12]):2022/11/06(日) 17:21:14.10 ID:UphoG8e7M.net
どうなるか見てみようじゃないか

359 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-TWTX [106.154.133.16]):2022/11/06(日) 17:21:40.58 ID:5kNSecy3a.net
盟主みたいなサッカーだと飲食とかトイレとか屋根とか
サッカー以外が充実してないと客はまあ来ないだろ

360 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f25-GLYa [180.54.129.88]):2022/11/06(日) 17:24:19.09 ID:to+qKvHJ0.net
>>320
駐車場の出入りの問題はデカイよ

361 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fb8-3lnV [61.211.142.248]):2022/11/06(日) 17:25:07.45 ID:20zpm14t0.net
福岡はあのサッカーするなら相当勝ち続けでもしないと集客はなかなか難しそう

362 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f8e-pSqO [131.147.142.2]):2022/11/06(日) 17:25:39.12 ID:MZI6UQ4E0.net
>>307
ダービー日和だな・・・
アーセナルチェルシーぐらいしかみれんな寝てるわこりゃ

363 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-3jgz [133.106.154.69]):2022/11/06(日) 17:25:46.18 ID:IjtVZy4BM.net
今年のJ1優勝チームは?と無作為に抽出した一般人にアンケート取ったとさたら正答率は何%あるんだろうか

364 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbb-zlm6 [14.12.82.99]):2022/11/06(日) 17:25:51.66 ID:nhIIFEOb0.net
2022 J1リーグ 平均観客数

01位 浦和 23,617人
02位 瓦斯 22,309人
03位 横鞠 19,811人
04位 名鯱 18,813人
05位 川崎 17,939人
06位 脚大 17,669人
07位 鹿島 16,161人
08位 神戸 15,572人
09位 清水 15,245人
10位 札幌 12,215人
11位 京都 11,692人
12位 桜大 11,427人
13位 広島 10,493人
14位 磐田 9,942人
15位 鳥栖 9,358人
16位 木白 9,265人
17位 湘南 9,228人
18位 福岡 7,150人

365 :U-名無しさん (ブーイモ MM4f-RHei [133.159.150.146]):2022/11/06(日) 17:27:04.03 ID:l5rPVC5fM.net
福岡はホークスが強いからな
あの環境でサッカーの方応援するのは変わり者

366 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-I5Cu [60.122.220.44]):2022/11/06(日) 17:27:07.28 ID:XljExNXe0.net
>>322
これは素晴らしい

367 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f62-YZoV [182.170.157.200]):2022/11/06(日) 17:28:08.88 ID:mNusr1YD0.net
Jの平均を2万人ぐらいまで増やすにはどうしたらいいのか

368 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-tgU5 [1.75.253.249]):2022/11/06(日) 17:28:13.69 ID:NHyBvLG0d.net
そういや冨安のハムストリングどうなったんや
ダメなら代わりは瀬古とかかな

369 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Sre1 [126.168.95.143]):2022/11/06(日) 17:28:18.43 ID:pHx22/2p0.net
>>364
広島不人気だな
あれだけ絶好調だったのに

370 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-JySO [106.129.186.99]):2022/11/06(日) 17:29:14.62 ID:+V4sFH+4a.net
九州は鳥栖と大分でなんとかなってるだけや
町の規模云々は関係ない

371 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-uoxt [106.128.147.53]):2022/11/06(日) 17:29:28.74 ID:k47kkDgra.net
>>367
2万は超えてたろ
コロナ禍だから落ちてるだけで

372 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 17:29:56.48 ID:eOMcZQkv0.net
>>364
2019年はJ1全体の平均観客数が2万だったから減ってるな
何処まで戻せるか

373 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f80-gAyH [150.91.5.139]):2022/11/06(日) 17:30:08.90 ID:+WA3vY5b0.net
>>364
優勝してあれだけ広いスタジアムあるのに平均観客数3位の横鞠…

374 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f25-GLYa [180.54.129.88]):2022/11/06(日) 17:30:18.05 ID:to+qKvHJ0.net
>>367
下部リーグの成長だね

イングランドのように

375 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f4d-8g2d [222.147.99.112]):2022/11/06(日) 17:30:25.53 ID:rXcD4PNh0.net
>>369
糞スタと糞立地のコンボだからなぁ

376 :U-名無しさん (ワッチョイW df72-JFGb [130.62.195.104]):2022/11/06(日) 17:30:59.16 ID:FZkA1Chv0.net
鼻折れてもフェイスガードすれば問題ないと言う人おるけどヘディングしたら普通に痛いだろうしプレーに師匠出るよな

377 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbb-zlm6 [14.12.82.99]):2022/11/06(日) 17:31:18.74 ID:nhIIFEOb0.net
>>375
それも来年までの辛抱
再来年からは真逆の良スタ良立地のスタジアムになる

378 :U-名無しさん (スップ Sd9f-JP/9 [49.97.15.94]):2022/11/06(日) 17:31:25.49 ID:P8DbdNqQd.net
福岡と広島はサッカー好き本当に少なそう

379 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-tgU5 [1.75.253.249]):2022/11/06(日) 17:31:26.96 ID:NHyBvLG0d.net
>>376
師匠

380 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-AjXn [14.10.9.224]):2022/11/06(日) 17:31:46.66 ID:5RY088Sw0.net
>>376
まあ痛みでシュート外すのは仕方ないな

381 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-yk1C [126.193.27.98]):2022/11/06(日) 17:31:54.36 ID:q++k8Tkdp.net
福岡はピッコリに対する福岡人の最悪な態度が
いまだに払拭できない
ノジュンユンにもひどいこと言ってたし
あんなサポがいるところに好き好んで行く選手はいないだろな

382 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-JySO [106.129.186.99]):2022/11/06(日) 17:32:50.57 ID:+V4sFH+4a.net
広島は新スタできても新井さんフォー!なんだろな
目に見えてる

383 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-1t7Q [14.8.8.194]):2022/11/06(日) 17:32:58.36 ID:nwmh7ics0.net
>>376
師匠

384 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 17:33:02.59 ID:6Ghd053P0.net
まあ広島は新スタできればどうやっても増えるでしょ、

385 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-3f8l [59.166.10.124]):2022/11/06(日) 17:33:10.11 ID:hSIqpKvt0.net
福岡と広島は期待しても無理かなホークスとカープがあるから

386 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-obsI [49.98.158.251]):2022/11/06(日) 17:33:11.22 ID:pUaKQAKId.net
師匠て誰のこと指すんだっけ

387 :U-名無しさん (ワッチョイW df72-JFGb [130.62.195.104]):2022/11/06(日) 17:33:14.94 ID:FZkA1Chv0.net
九州は北九州がスタも街の規模も一番ポテンシャルあるんだけどなあ

388 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-uoxt [106.128.147.53]):2022/11/06(日) 17:33:21.63 ID:k47kkDgra.net
福岡はあれだけの人口なのにダントツ最下位 酷すぎる

389 :U-名無しさん (ワッチョイW df3c-R+OL [58.1.98.206]):2022/11/06(日) 17:33:25.88 ID:67DlBod50.net
>>364
クラブの地力みたいなものが表れてるなあ

390 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-Cw2/ [60.132.230.169]):2022/11/06(日) 17:34:04.24 ID:iS+b74HG0.net
ベスト11の投票ってもう終わってるんだよね?

391 :U-名無しさん (ワッチョイ df5b-xcLn [218.41.62.208]):2022/11/06(日) 17:34:11.92 ID:h08mldzq0.net
>>373
その無駄に広いスタジアムのせいもあるだろ
スポーツ観戦って非日常感がいいのに、2万人入ってもガラガラのスタジアムじゃトリップ感がない

392 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 17:34:32.54 ID:pgzuCN/B0.net
鞠は鳥栖とか京都みたいな相手は三ツ沢送りだったりする

393 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f91-CJpv [182.164.6.236]):2022/11/06(日) 17:34:53.25 ID:xT8s3n3I0.net
地元メディアと組んでローカルでしっかり取り上げてもらえないところはつらいよね

394 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-tgU5 [1.75.251.97]):2022/11/06(日) 17:35:27.08 ID:nszF7yWYd.net
>>388
福岡という土地においてまっったく存在感ないらしいよ
出世頭冨安もまったく知られてないのだとか

395 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fff-j1ct [180.12.153.10]):2022/11/06(日) 17:35:30.77 ID:gbdDhn2x0.net
>>365
広島も少ないよな
成績まあまあなのに1万ちょいだし

前に遠征したとき、知らないおばはんに
声かけられて地下鉄の乗り方教えて貰ったけど
聞いてもいないのにカープの話題振ってきて
全然分からなくて、これが野球大国の洗礼かと思った。
ちなみに自分は関西クラブサポだけど
阪神とかオリックスとか言われても全くわからん

396 :U-名無しさん (ワッチョイW df74-kGbH [114.186.40.19]):2022/11/06(日) 17:35:36.18 ID:bJSWCovO0.net
札幌もなあ・・・
やっぱりビッグボスに客取られるか
そして来年は日ハム新球場か・・・

397 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f62-YZoV [182.170.157.200]):2022/11/06(日) 17:35:40.67 ID:mNusr1YD0.net
>>364
これをみると清水落ちたの結構ダメージありそうだな

398 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-wDbI [126.182.29.129]):2022/11/06(日) 17:35:48.91 ID:AbQKs6gTp.net
スタジアム周辺にあった膨大な量の空き地を駐車場に使ってたのが再開発でほぼ埋まる

駐車場のキャパが10年前の半分程度になり、違法駐車や近隣住民とのトラブルが多発

やむを得ず4年前に全駐車場を全て有料化・前日までの事前予約必須にしたところでコロナ禍


広島はこのコンボが集客にかなり痛かった
コロナの影響が回復してももう2万人を超える客は周辺状況的に捌ききれない
まあ新スタに移るから関係ない話になるけど

399 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f03-yk1C [133.204.210.0]):2022/11/06(日) 17:36:00.83 ID:HaQlHEjn0.net
>>384
それは甘い考えw

https://i.imgur.com/QTF2EEj.jpg

https://i.imgur.com/XecrbLu.jpg

400 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-1huC [49.96.242.208]):2022/11/06(日) 17:36:02.50 ID:tCqf1p/Hd.net
>>146
お前、国語0点だな。

401 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 17:36:09.79 ID:eOMcZQkv0.net
糞サッカーだから客が入らないは松本山雅で否定できるな
盟主はどんなサッカーやろうと観客数は増えなさそう

402 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f91-CJpv [182.164.6.236]):2022/11/06(日) 17:36:14.21 ID:xT8s3n3I0.net
>>391
上の方の椅子引っ剥がして芝生席にしてBBQとかできるようにしよう

403 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8f-RS5k [27.85.207.87]):2022/11/06(日) 17:36:40.28 ID:6WuObYx9a.net
>>364
瓦斯2位は意外やな
あんなサッカー何がおもろいのか

404 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-JySO [106.129.186.99]):2022/11/06(日) 17:36:47.33 ID:+V4sFH+4a.net
>>394
鳥栖が博多駅で宣伝するくらいだもんね
相当舐められてるというかなんというか

405 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 17:36:59.78 ID:6Ghd053P0.net
>>395
地元人以外にそれは凄いな
でも「話題としての出しやすさ」が凄いだろうなそれじゃ

406 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-tgU5 [1.75.251.97]):2022/11/06(日) 17:37:02.55 ID:nszF7yWYd.net
>>397
これだけの客に絶望を与えた責任は重い、、、

407 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f03-yk1C [133.204.210.0]):2022/11/06(日) 17:37:06.84 ID:HaQlHEjn0.net
>>364
浦和と東京はさすがやな

408 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 17:37:15.26 ID:6Ghd053P0.net
>>404


409 :U-名無しさん (ワッチョイ dfce-o+MF [106.162.209.211]):2022/11/06(日) 17:37:19.86 ID:GbfES4+d0.net
>>313
その八百長やろうとしたのが鈴鹿
勝つと三重のJ3昇格の可能性残るので、スポンサー取られるのがいやで八百長を指示した
選手がやらなかったから未遂に終わったが、J3昇格できない処分を食らった

410 :U-名無しさん (スップ Sd1f-YSV1 [1.75.157.101]):2022/11/06(日) 17:37:20.32 ID:hl65ubUtd.net
新スタは確実に増えるよ
持続出来るかは分からんけど

411 :U-名無しさん (ワッチョイW df3c-R+OL [58.1.98.206]):2022/11/06(日) 17:37:24.01 ID:67DlBod50.net
たまに行く分には日産好きなんだけどね
駅からダラダラ歩いて巨大なスタジアム
トイレは多いし席は余裕あるし
新国立よりはマシ

412 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 17:37:41.37 ID:eOMcZQkv0.net
>>397
新潟の動員次第で補充できる

413 :U-名無しさん (スッププ Sd9f-3f8l [49.105.70.77]):2022/11/06(日) 17:37:41.52 ID:9Y6CyTMXd.net
>>396
ハムはビッグボス就任から客減ってるんだけど

414 :U-名無しさん (ワッチョイ dfeb-YZoV [106.167.188.199]):2022/11/06(日) 17:37:41.59 ID:taTHz0ej0.net
>>397
新潟上がってくるから別に大丈夫

415 :U-名無しさん (ワッチョイW dfbb-hKEQ [106.72.49.192]):2022/11/06(日) 17:37:54.03 ID:doZKNVIH0.net
清水と磐田の代わりに新潟と横縞となるとそんなに変わらない気がする

416 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-tgU5 [1.75.251.97]):2022/11/06(日) 17:38:00.35 ID:nszF7yWYd.net
>>404
盟主がアレなのか鳥栖を褒めた方がいいのかその辺りは知らん

417 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-uoxt [106.128.147.53]):2022/11/06(日) 17:38:02.82 ID:k47kkDgra.net
>>397
清水は国立ドーピングがあるから
実質12000人くらいでしょ

418 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-0x+r [126.156.142.214]):2022/11/06(日) 17:38:06.06 ID:pe2TN75fr.net
>>397
あがってくるの横縞だしなぁ
まぁでも新潟いるから

419 :U-名無しさん (ワッチョイW df72-JFGb [130.62.195.104]):2022/11/06(日) 17:38:06.84 ID:FZkA1Chv0.net
福岡メディアのホークス好きを舐めたらいかん
ここ数年は知らんけど
ただ北九州は福岡ローカル放送から蚊帳の外だからそこまでホークス色は強くない

420 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f03-yk1C [133.204.210.0]):2022/11/06(日) 17:38:11.25 ID:HaQlHEjn0.net
>>403
2019年は31500人だからな
人気はあるチームやで実力はアレだけどw

421 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbb-zlm6 [14.12.82.99]):2022/11/06(日) 17:38:34.68 ID:nhIIFEOb0.net
>>397
その分新潟が上がってくる
邪は集客はあまり期待できないが

422 :U-名無しさん (ワッチョイ ff91-pSqO [121.81.125.220]):2022/11/06(日) 17:39:06.01 ID:QU03D2380.net
柏も酷いな
そろそろスタ問題どうにかせんと

423 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-z6oE [106.128.140.144]):2022/11/06(日) 17:39:11.79 ID:1tupP6X2a.net
>>399
安倍のあの学園思い出した

424 :U-名無しさん (ブーイモ MM4f-flYd [133.159.148.124]):2022/11/06(日) 17:39:16.43 ID:McqyQyKpM.net
>>401
言うても松本もどんどん減っていってるし

425 :U-名無しさん (ワッチョイW df74-kGbH [114.186.40.19]):2022/11/06(日) 17:39:48.49 ID:bJSWCovO0.net
>>413
じゃあもう道民はスポーツに冷めたのかな

426 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fff-j1ct [180.12.153.10]):2022/11/06(日) 17:39:49.33 ID:gbdDhn2x0.net
>>409
鈴鹿のそれってなんで発覚したんだっけ?

自分が長野のフロントだったら
直接的な言い方はしないけど
「今日の勝負分かってるよな!」と
いう感じで言ってしまうかもw
だって来年も13000人入るダービーやりたいだろ

427 :U-名無しさん (ワッチョイ dfeb-YZoV [106.167.188.199]):2022/11/06(日) 17:39:50.96 ID:taTHz0ej0.net
新潟ならホームで毎試合3万集めてくれそう

428 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-yk1C [126.193.27.98]):2022/11/06(日) 17:40:00.21 ID:q++k8Tkdp.net
>>396
ビッグバカで自爆して道民離反してる
かつて阪神読売ソフトバンクに次いで4位の動員数を記録してたのに
今じゃ西武と最下位争い
さらに交通の便が悪い北広島移転で閑古鳥確定

429 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fdf-3lnV [211.4.144.126]):2022/11/06(日) 17:40:08.34 ID:NFc36NeI0.net
>>403
リーグ主導の国立ブースト5万人がデカい

430 :U-名無しさん (ブーイモ MM4f-flYd [133.159.151.140]):2022/11/06(日) 17:40:36.76 ID:jyLJ5tmKM.net
>>422
どう考えてもJ1基準じゃないのになんとなく許してるのはあかんわ
いい加減ライセンス取り上げるよう脅してスタジアムなんとかしろ

431 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbb-zlm6 [14.12.82.99]):2022/11/06(日) 17:40:41.11 ID:nhIIFEOb0.net
盟主は今年になって鳥栖の隣町の久留米(ちなみに城後の地元)とようやくフレンドリータウン協定を結んだ
盟主の社長も「鳥栖を応援してる人が多い地域ですが」とは言ってたように、時すでに遅し感はあるが

432 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-3f8l [59.166.10.124]):2022/11/06(日) 17:40:46.24 ID:hSIqpKvt0.net
Jの課題は陸スタだよなぁ

433 :U-名無しさん (ワッチョイW ff92-RS5k [1.21.49.4]):2022/11/06(日) 17:40:52.20 ID:dR6/dSdj0.net
スタジアムには行かないが動員ネタは大好きならスレ

434 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-obsI [49.98.158.251]):2022/11/06(日) 17:41:01.01 ID:pUaKQAKId.net
新国立思ってたより見易いし、色々快適だったのは俺だけか。
まあ椅子が小さくて通路少な目狭めで移動に難あるけど。

435 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fb8-3lnV [61.211.142.248]):2022/11/06(日) 17:41:02.61 ID:20zpm14t0.net
>>404
いろいろと酷過ぎて笑う

436 :U-名無しさん (スップ Sd9f-JP/9 [49.97.15.94]):2022/11/06(日) 17:41:02.76 ID:P8DbdNqQd.net
福岡とか横浜FCとかサポ少ないのになんでゴール裏の質が悪いんだろう
自ら新規サポ遠ざけてるじゃん

437 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-v2gf [126.92.170.68]):2022/11/06(日) 17:41:13.25 ID:8ChXuU6e0.net
>>426
カズ獲るって聞いた元役員のS見氏が発狂してツイッターでぶちまけた

438 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f03-yk1C [133.204.210.0]):2022/11/06(日) 17:41:23.52 ID:HaQlHEjn0.net
>>429
2019年は国立なくても平均31500人やで

439 :U-名無しさん (ワッチョイ dfce-o+MF [106.162.209.211]):2022/11/06(日) 17:41:25.75 ID:GbfES4+d0.net
>>398
新潟も同じことになって、2000年代の集客力なくなった
辺鄙な場所は、駐車場とセットに拡張しないと、集客力の限界がある

440 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f94-pSqO [133.205.108.23]):2022/11/06(日) 17:41:32.66 ID:GfLH3mfm0.net
さりげに18時30分からJFLの高知-V大分あるのな

https://www.youtube.com/watch?v=mEHsEI8LIiY

441 :U-名無しさん (ブーイモ MM4f-flYd [133.159.151.140]):2022/11/06(日) 17:41:35.84 ID:jyLJ5tmKM.net
>>427
今の新潟は客多いと前半終わっても入りきらないとかだから無理無理

442 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-F47s [49.96.28.60]):2022/11/06(日) 17:42:00.06 ID:PqBE0OHgd.net
>>424
もう何でも楽しい時期は過ぎたな
鹿島や新潟仙台だって最初はスタジアムに客が溢れてた

443 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-zIip [106.146.111.119]):2022/11/06(日) 17:42:08.65 ID:fbybOhR+a.net
福岡は都市的には全国区な人気選手か代表選手いてリーグも強くなれば一気にバズる潜在能力はあるんだけどな。
いかんせん選手もマイナーだしあんま強くないしね。んでホークスいるし、しょうがないよな。

444 :U-名無しさん (ワッチョイW df74-kGbH [114.186.40.19]):2022/11/06(日) 17:42:10.32 ID:bJSWCovO0.net
むしろ新潟が去ったことでJ2の動員が激減してしまうのでは

445 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fff-j1ct [180.12.153.10]):2022/11/06(日) 17:42:13.22 ID:gbdDhn2x0.net
>>405
いや、普通にお兄さん関西からよね
阪神は云々で誰が良い選手だとか
カープのは今年は云々みたいな
そんな感じだったけど、全くわからんかったw

446 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-uoxt [106.146.115.182]):2022/11/06(日) 17:42:23.76 ID:4WH1zeyza.net
>>407
浦和は相当減らしてるけどな
数年前までは平均4万8千人とかだったんだから半減してる

447 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-AjXn [14.10.9.224]):2022/11/06(日) 17:42:45.03 ID:5RY088Sw0.net
>>436
鶏と卵

448 :U-名無しさん (ワッチョイ df5b-xcLn [218.41.62.208]):2022/11/06(日) 17:42:56.26 ID:h08mldzq0.net
新潟はJ1が続いてたらどんどん客減ってただろうな
昇格で以前J1いた時より客は増えそう
松本も同じ理由で昇格したら客戻るだろうから下部カテゴリーにいる間の客減少はそこまで気にしないでいいんじゃね

449 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f91-CJpv [182.164.6.236]):2022/11/06(日) 17:42:59.12 ID:xT8s3n3I0.net
人口動態から見て客が減っていくのは仕方ない
2万集めて経営が成り立つようにするのが重要っしょ
入場料以外で放映権やグッズでいかに儲けるとか考えていかないと厳しい

450 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8f-RS5k [27.85.207.87]):2022/11/06(日) 17:43:26.04 ID:6WuObYx9a.net
>>429
なるほど
陸上競技場にしては観やすいのと好アクセスなのはデカいね
腐っても首都チームのメリットだよな

451 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 17:43:29.47 ID:eOMcZQkv0.net
>>442
イニエスタ効果も最初だけだしな
その時に来てくれた客を、どれだけサポにできるかだわ

452 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f03-sirT [133.201.238.64]):2022/11/06(日) 17:43:51.58 ID:nkyg5p7Z0.net
>>444
それは清水と磐田とけさい次第

453 :U-名無しさん (ワッチョイW df3c-R+OL [58.1.98.206]):2022/11/06(日) 17:44:09.96 ID:67DlBod50.net
>>434
座席によるのかなあ
とにかく狭いのと座席に座席番号がふってないのにビックリした

454 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-Cw2/ [60.132.230.169]):2022/11/06(日) 17:44:25.80 ID:iS+b74HG0.net
浦和とか箱の大きいところはコロナでの人数制限ってまだやってるんじゃないの??
なんか50%動員で声出しみたいなのあったやん

455 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-3f8l [59.166.10.124]):2022/11/06(日) 17:44:49.79 ID:hSIqpKvt0.net
京都はスタジアムはかなり雰囲気あって好きだけど客が入らないのはもったいない

456 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 17:44:53.34 ID:6Ghd053P0.net
>>439
新潟は一応代替の駐車場整備したぞ

457 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbb-zlm6 [14.12.82.99]):2022/11/06(日) 17:45:18.42 ID:nhIIFEOb0.net
>>443
J全体で見ても、全国区な人気選手か代表選手なんて数えるほどしかいないしな
仮に今冨安が復帰したところで集客伸びるわけでもなさそうだし

458 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 17:45:25.53 ID:pgzuCN/B0.net
まずスタジアムの安全性高める事から始めないとって意味で
コアサポ対策からやらないとダメだよ

459 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-1huC [49.96.242.208]):2022/11/06(日) 17:45:50.67 ID:tCqf1p/Hd.net
>>331
ジェジエウは糞川崎の選手なんだよなあ
川崎の選手ってチームメイトの足を引っ張るんだなあ

460 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-uoxt [106.128.147.114]):2022/11/06(日) 17:45:50.80 ID:hv5BrUk3a.net
>>438
首都東京のクラブなんだから多くて当たり前やろ人口1400万人ダントツトップやぞ
むしろ浦和に負け続けてることがおかしい

461 :U-名無しさん (ワッチョイ df5b-xcLn [218.41.62.208]):2022/11/06(日) 17:45:56.78 ID:h08mldzq0.net
昔中村俊輔がJリーグ復帰した時はマリノスアウェイの試合は軒並み観客増えたんだよな

462 :U-名無しさん (アークセー Sx33-DjuG [126.173.235.251]):2022/11/06(日) 17:46:12.02 ID:GfXNz/rBx.net
ザスパ群馬yahooトップ

463 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-BX5d [1.79.82.54]):2022/11/06(日) 17:46:19.12 ID:M5volAKfd.net
大昔過ぎてボンヤリと鹿覚えてないけど、旧国立の椅子って普通の長椅子ベンチじゃなかったか
なんか長椅子で寝た記憶があるんだよな

464 :U-名無しさん (ワッチョイW df74-kGbH [114.186.40.19]):2022/11/06(日) 17:46:35.88 ID:bJSWCovO0.net
>>442
仙台も仙スタの収容者数が1万9千くらいなのに平均動員が2万人越えてたなんて愉快な時代もあったっけな・・・

465 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-obsI [49.98.158.251]):2022/11/06(日) 17:47:04.91 ID:pUaKQAKId.net
>>453
味スタの面影は感じたなw
コンコースは広いし全体の雰囲気、トイレとかいい感じよ。
客数それなりだったら落ち着いて観戦できる。

466 :U-名無しさん (ブーイモ MM0f-flYd [163.49.210.173]):2022/11/06(日) 17:47:12.02 ID:y0gHCQnKM.net
>>460
都内の人間からはサポ以外は自分達のチームなんて認識全くないしなぁ

467 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 17:47:22.91 ID:6Ghd053P0.net
>>448
前回降格時に平均22,034→14,913と7,000人も落としてるからやっぱ降格はでかいよ

468 :U-名無しさん (スッププ Sd9f-3f8l [49.105.70.77]):2022/11/06(日) 17:47:58.66 ID:9Y6CyTMXd.net
>>464
昔の巨人戦55000人みたいな感じか

469 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 17:48:03.64 ID:eOMcZQkv0.net
今Jリーグに帰ってきて集客効果がある選手なんて久保君くらいだろ
鎌田や三笘の方が実力は上でもカズの例を見ればわかる
あまり関係ないよな

470 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fff-j1ct [180.12.153.10]):2022/11/06(日) 17:48:23.54 ID:gbdDhn2x0.net
>>455
京都から近いようで遠いのよね
年一で行くなら観光込みで楽しいけど
ライト層が通い詰めるにはちょっと厳しいかも

471 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 17:48:28.12 ID:6Ghd053P0.net
>>466
東京って場所は強さでしかアイデンティティ作れないと思うなあ

472 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 17:48:35.92 ID:pgzuCN/B0.net
平均はそんな重要とは思わないかな、
それよりは年間どれだけ客集めたかが大事で
もっとカップ戦の収容率高めたい

473 :U-名無しさん (ワッチョイW df72-JFGb [130.62.195.104]):2022/11/06(日) 17:48:36.69 ID:FZkA1Chv0.net
福岡はあの神戸との伝説の入れ替え戦が分岐点だったかな
あそこで勝ってれば大久保も来てJ1で盤石な基盤を作れてた

474 :U-名無しさん (ワッチョイW df03-E1si [202.140.213.208]):2022/11/06(日) 17:48:53.64 ID:FUzvRxiz0.net
>>469 そもそもそいつら帰ってきたらサッカー人気終わるわ

475 :U-名無しさん (ブーイモ MM0f-flYd [163.49.210.173]):2022/11/06(日) 17:49:33.85 ID:y0gHCQnKM.net
>>472
平均が重要じゃないのに年間合計は大事なのか????

476 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 17:49:35.72 ID:6Ghd053P0.net
>>472
カップ戦の日程によるけど平日夜はスタのアクセスがさらに効いてくるからなあ

477 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-lTes [133.106.214.160]):2022/11/06(日) 17:49:36.42 ID:1o8daOlCM.net
>>438
2019年は瓦斯に限らずどこも入ってたよな
J1では歴代最高だったんじゃね?

478 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f62-YZoV [182.170.157.200]):2022/11/06(日) 17:49:54.83 ID:mNusr1YD0.net
>>469
人で入ってもらおうとするよりクラブで入ってもらおうとする方が良いんだろうけど人のほうが手っ取り早くて簡単っぽいのが難しい

479 :U-名無しさん (ワッチョイW df3c-R+OL [58.1.98.206]):2022/11/06(日) 17:50:14.97 ID:67DlBod50.net
>>465
確かに動線とコンコース、トイレだけは旧国立とは比較にはならないくらい良いんたが
座席のに狭さが全てを台無しにしてる感があるんだよなー

480 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-obsI [49.98.158.251]):2022/11/06(日) 17:50:36.42 ID:pUaKQAKId.net
コロナ明けで久々現場での観戦はやはり楽しいと実感したけどな。
来季はもうちょい行こうかなと。

481 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-AjXn [14.10.9.224]):2022/11/06(日) 17:50:45.00 ID:5RY088Sw0.net
>>475
多分だけど、単発的でいいからどでかい客入りの試合を作れって言いたいんじゃないかな

482 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fff-j1ct [180.12.153.10]):2022/11/06(日) 17:50:50.24 ID:gbdDhn2x0.net
>>437
バラしちゃう方もどうかと思うけど
そこまでバレなかったのは流石だったな

まあ選手はそんなの関係ないから
普通に真剣にやるだろうけど

483 :U-名無しさん (ワッチョイW dfed-ne4a [122.210.228.226]):2022/11/06(日) 17:50:53.38 ID:3ok8ei+v0.net
>>469
鎌田はともかく三笘は久保より客呼べるだろ

484 :U-名無しさん (エムゾネW FF9f-1huC [49.106.188.158]):2022/11/06(日) 17:51:25.40 ID:EP64A78GF.net
>>460
普段は、あれは東京じゃない、FC多摩、FC調布や!
とか言ってるのに、動員が多いと「東京だから」かよwww

485 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f7b-YZoV [118.241.251.9]):2022/11/06(日) 17:52:09.17 ID:CCRf1hkq0.net
この時期どこのスレも動員disなのは成績で負けて腹いせなのか?興味深いw

486 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f91-CJpv [182.164.6.236]):2022/11/06(日) 17:52:19.28 ID:xT8s3n3I0.net
海外サッカーが昔ほど人気無くなってるのも大きいと思う
Jばかにするやつもいたけど入り口にはなってた
ゲームのウィイレとかも
国全体が老いてしまってるので厳しい

487 :U-名無しさん (ワッチョイW dfbb-3+GZ [106.73.152.64]):2022/11/06(日) 17:52:28.50 ID:7TQHEovu0.net
>>479
あの座席とフェンスのちゃちくささが気に入らん

488 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-yk1C [126.193.27.98]):2022/11/06(日) 17:52:33.09 ID:q++k8Tkdp.net
スタジアムが立派だから動員増えると思ってるらスラーが微笑ましい
立地が悪けりゃ足が遠のく
京都市民はコアでもない限り
亀岡なんて行きたくない

489 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-AjXn [14.10.9.224]):2022/11/06(日) 17:52:35.73 ID:5RY088Sw0.net
>>474
サッカー人気とJリーグ人気は無関係だから大丈夫

490 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 17:52:48.09 ID:pgzuCN/B0.net
>>475
カップ戦って平均に含めてたっけ?

491 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-wDbI [126.182.29.129]):2022/11/06(日) 17:53:14.80 ID:AbQKs6gTp.net
Jリーグの調査で鈴鹿の八百長云々は「迂闊な発言ではあったけど八百長指示まではいかず、むしろ告発者のあいつが盛りに盛りまくった結果だ」って結論出てたでしょ

492 :U-名無しさん (ワッチョイW dfbb-3+GZ [106.73.152.64]):2022/11/06(日) 17:53:35.07 ID:7TQHEovu0.net
>>462
草津呼ばわり出来なくなるのはつまらない

493 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f0f-pSqO [118.1.228.89]):2022/11/06(日) 17:53:56.10 ID:IiB6MiY20.net
>>460
それ瓦斯より緑さんや藤田社長に言えよ

494 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-uoxt [106.146.67.189]):2022/11/06(日) 17:54:16.91 ID:55GkKX3sa.net
来年は横縞がくるからキツいでw
まったく人気ねーからw
もちろんアウェイ動員もみこめません

495 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fff-j1ct [180.12.153.10]):2022/11/06(日) 17:54:34.34 ID:gbdDhn2x0.net
>>488
西京極の立地が良すぎたのよね
差が激しすぎる。

496 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8f-RS5k [27.85.207.87]):2022/11/06(日) 17:54:35.49 ID:6WuObYx9a.net
クソサッカー、魅力のない選手、クソアクセスと3拍子揃ってるナチスのこの動員数はある意味褒めるべきなのかもしれない

497 :U-名無しさん (スップ Sd9f-JP/9 [49.97.15.94]):2022/11/06(日) 17:54:48.97 ID:P8DbdNqQd.net
ウイイレやマンフトの影響で海外サッカーの選手をみんな知ってたもんな

498 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f91-CJpv [182.164.6.236]):2022/11/06(日) 17:55:10.64 ID:xT8s3n3I0.net
ゼルビアはどう見ても都心に移転したいって感じあるよな
鹿島のメルカリもワンちゃん狙ってそう

499 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 17:55:26.61 ID:eOMcZQkv0.net
>>486
通用するしないくらいのギリギリだと
今までになかった新鮮さで興味を持てる

今じゃ海外組が多くなりすぎて当たり前になってるからな
多すぎて追えないから、どうでも良くなってるのもある

500 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-lTes [133.106.214.160]):2022/11/06(日) 17:55:29.22 ID:1o8daOlCM.net
福岡が7000人で叩かれてるけど横縞はそれ以下だからな

501 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-obsI [153.237.180.143]):2022/11/06(日) 17:56:49.94 ID:oxg4bt2GM.net
でもやはり草津以外の温泉もいいとこ多いからな、群馬県。
そりゃ草津縛りから外れたい気持ちはわかる。
もちろん草津も良いが老神の枯れ感と伊香保の雰囲気が好き。

502 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 17:56:52.06 ID:eOMcZQkv0.net
>>498
移転して成功した例はなさそう
サポを増やすって思ってるより難しい

503 :U-名無しさん (ワッチョイ ff44-CJpv [175.177.44.16]):2022/11/06(日) 17:57:08.85 ID:/awUN0rW0.net
>>496
ナチスのアクセスの悪さは
某Lala港が原因でしょ

ストラットフォードのように「通過しなけりゃ駅たどり着けません」という
友好関係をなんで築けないのかね
日本の商業施設は

504 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f94-pSqO [133.205.108.23]):2022/11/06(日) 17:57:18.83 ID:GfLH3mfm0.net
>>464
そんな時期はないぞ

505 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-3jgz [133.106.154.69]):2022/11/06(日) 17:57:18.99 ID:IjtVZy4BM.net
立地がうんこでもスタジアム建造前後で脚が平均+10,000叩いてるのでまずはつべこべ言わず建ててから

506 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-z6oE [106.130.73.1]):2022/11/06(日) 17:57:42.11 ID:HHm4SE3+a.net
海外組が多くなりすぎてごく一部の海外組しか見られていない
代表メンバーみてもjリーガーは少なく海外組がおおくても海外組はプレイを見られていなくて現在どういうプレィをしてるかよくわからない
日本代表だが日本代表感があまりない

507 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 17:57:55.29 ID:pgzuCN/B0.net
入場者数が前年比18%増。ガンバ大阪が取り組んだデジタルマーケティング
https://www.businessinsider.jp/post-207099

脚はこれで動員増やしてた、
その後コロナでどうなったかは知らんけど

508 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fff-j1ct [180.12.153.10]):2022/11/06(日) 17:58:02.13 ID:gbdDhn2x0.net
>>496
確かにパナスタはクソアクセスとは言え
鹿島とか清水とか松本とか新潟とか
車無いと、臭いバスにひたすら乗せられる
よりはかなりマシだとは思うのですよ

509 :U-名無しさん (ワッチョイW df03-E1si [202.140.213.208]):2022/11/06(日) 17:58:31.92 ID:FUzvRxiz0.net
だってJのレベル露骨に落ちてるもん ここ5年で一番レベル低い
今のマリノスで優勝できるってかなりやばい
マリノスも去年の方が強かった フロンターレの弱体化しただけ

510 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 17:58:54.95 ID:6Ghd053P0.net
はあ

511 :U-名無しさん (ワッチョイW df1b-ENs3 [120.75.175.125]):2022/11/06(日) 17:59:03.22 ID:oYw+dI/a0.net
全角スペース使うやつって大体あれなのよ

512 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 17:59:12.67 ID:eOMcZQkv0.net
>>507
試合内容よりフロントの能力と努力が必要な訳だな

513 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-1huC [49.96.242.208]):2022/11/06(日) 17:59:14.14 ID:tCqf1p/Hd.net
>>481
いや、1試合平均観客数=年間総観客数/年間試合数
ってことが分かってない小学校中退の人だと思う。

514 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-obsI [153.237.180.143]):2022/11/06(日) 17:59:28.38 ID:oxg4bt2GM.net
甲府のスタはあまり語られないな。アクセスも施設もイマイチなのに専スタ議論もなさそう。

515 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f0f-pSqO [118.1.228.89]):2022/11/06(日) 18:00:01.53 ID:IiB6MiY20.net
どこのクラブだろうと動員が多いのはいい事なのになんでいちゃもん付けたがるの?
問題なのは少ないクラブがどう頑張っていくかでしょ

516 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f4e-88s/ [61.195.11.229]):2022/11/06(日) 18:00:03.36 ID:7KvViD7N0.net
京都って中心部から離れた僻地に見えるけど駅チカだし新スタだしけっこう快適なん?
まだ行ったことねーわ

517 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f91-CJpv [182.164.6.236]):2022/11/06(日) 18:00:17.85 ID:xT8s3n3I0.net
>>503
ららぽーとの真ん中頭上に橋作って道路またいでいけるようになればぜんぜん変わるし、吹スタのチケットにららぽーとでの割引的なもの付けたら相乗効果ありそうなのにな

518 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fff-+jTr [123.225.120.7]):2022/11/06(日) 18:00:20.39 ID:odzS36Fx0.net
小林祐希出ていきそうだけど欲しいチームねーか?

519 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 18:00:30.68 ID:pgzuCN/B0.net
結局お金大事だからJ1チーム増やすんだろ
儲かるリーグ戦増やして儲からないカップ戦減らすのが今は大事

520 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-zlm6 [27.143.133.157]):2022/11/06(日) 18:00:44.59 ID:cIvDfxs80.net
麿対くまもんになったのか
なんかくまもんが勝ちそうな気がする

521 :U-名無しさん (ワッチョイW ff12-HPMu [159.28.240.198]):2022/11/06(日) 18:00:53.07 ID:UFAiNQ7/0.net
お前ら強化部がダラしないから我ら営業がどれだけ頑張っても客が増えないと反発した結果がエンブレムやマスコットの変更

522 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-HgTx [114.163.133.145]):2022/11/06(日) 18:00:58.15 ID:418Sec2J0.net
>>514
専スタの話あったけど現知事に白紙にされたろう

523 :U-名無しさん (ワッチョイ ff44-CJpv [175.177.44.16]):2022/11/06(日) 18:01:13.65 ID:/awUN0rW0.net
>>514
そもそも甲府は
何故か地元民しか認知されていない巨大駐車場があるから
アクセス気にしてない
(絶対にバス小瀬新聞が原因w)

524 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f03-wDbI [133.200.134.160]):2022/11/06(日) 18:01:19.01 ID:RazcMyJd0.net
>>518
セルティックっで決まりってもう報道出てたでしょ

525 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 18:01:32.20 ID:6Ghd053P0.net
>>516
アウェイから行く分にはかなり便利じゃねえかな
人の多い京都市民にとって行きやすいかは別問題だろうけど

526 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-obsI [153.237.180.143]):2022/11/06(日) 18:01:46.63 ID:oxg4bt2GM.net
大都市チームはせめて専スタでよろ。関西は頑張ってるよ。

527 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8f-RS5k [27.85.207.87]):2022/11/06(日) 18:02:03.34 ID:6WuObYx9a.net
>>516
サンガスタはアクセスええよ
京都駅から嵯峨野線一本でスタジアム目の前まで運んでくれる

528 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-u42f [60.110.111.45]):2022/11/06(日) 18:02:21.37 ID:F2ru92Dd0.net
>>514
新スタの話あったはずとぐぐったら金ねえから白紙にするわって記事があったw

529 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Q1we [106.133.89.34]):2022/11/06(日) 18:02:31.16 ID:Ti/dgmRva.net
横浜FCは自分達のファンサポだけなら5000人入れば良いくらいのレベルで人気ないからな
福岡と比べるのすら失礼な人気の無さよ

530 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fcd-Cw2/ [182.166.216.215]):2022/11/06(日) 18:02:32.38 ID:q8O92o7a0.net
でも京都は今季セレッソより平均観客数多いんだよな

531 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fff-j1ct [180.12.153.10]):2022/11/06(日) 18:03:07.36 ID:gbdDhn2x0.net
>>524
タトゥーある方の小林
多分海外じゃないか

532 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 18:03:07.60 ID:6Ghd053P0.net
>>526
関西はなんだかんだこういう投資上手いわ
都市化具合と経済力のバランスが良さそう

東京は何するにも金がかかりすぎる

533 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Sre1 [126.186.254.229]):2022/11/06(日) 18:03:08.68 ID:OJfFfvgy0.net
>>364
優勝したのに平均2万切ってるマリノスが1番酷い
7万人収容のスタジアムで優勝して2万すらいかないのは異常だ

534 :U-名無しさん (ワッチョイW df03-E1si [202.140.213.208]):2022/11/06(日) 18:03:16.61 ID:FUzvRxiz0.net
実際今年のマリノスと去年のマリノスどっちが強いと思うんだ?お前ら

535 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-jMEe [60.153.208.29]):2022/11/06(日) 18:03:28.52 ID:x8UdzqLT0.net
>>509
どこがどう下がってるんだ?

536 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f91-CJpv [182.164.6.236]):2022/11/06(日) 18:03:43.74 ID:xT8s3n3I0.net
>>526
竹中工務店方式のブロック工法が関東でどこか一箇所でもできれば一気に増えそうな予感するんだけどな
あの工法は数立てるほどお安く上がる

537 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-3f8l [59.166.10.124]):2022/11/06(日) 18:03:55.10 ID:hSIqpKvt0.net
フクアリが一番いいよなアクセスも

538 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 18:04:25.50 ID:pgzuCN/B0.net
>>513
カップ戦を平均動員に含めてるかで変わってくるってだけだぞ
年間どれだけ集めたかはカップ戦含めて語る事もあるんだから

539 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-obsI [153.237.180.143]):2022/11/06(日) 18:04:44.41 ID:oxg4bt2GM.net
>>522
練習場もどこかの自治体にいきなり反故にされたりしてたよな。陰湿な土地柄なんか。
>>523
行き帰りのバスが苦痛だった。でも甲府のサポの人達は皆いい人だったよ。

540 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 18:04:59.82 ID:eOMcZQkv0.net
そこまで悲観するほどJの観客数は少なくない

世界42カ国51リーグの過去5年間「平均観客動員数ランキング」

1 ドイツ1部(ブンデスリーガ) 43,302
2 イングランド1部相当(プレミアリーグ) 36,675
3 スペイン1部(リーガ・エスパニョーラ) 27,381
4 メキシコ1部(リーガMX) 25,582
5 イタリア1部(セリエA) 22,967
6 中国1部(スーパーリーグ) 22,594
7 フランス1部(リーグ・アン) 21,556
8 米1部(MLS) 21,358
9 オランダ1部(エールディビジ) 19,154
10 ドイツ2部(2. ブンデスリーガ) 18,814
11 イングランド2部相当(チャンピオンシップ) 18,526
12 日本1部(J1) 18,227
13 ブラジル1部(カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA) 17,402
14 スコットランド1部(スコティッシュ・プレミアシップ) 11,697
15 ロシア1部(ロシア・プレミアリーグ) 11,650
16 ベルギー1部(ファースト・ディビジョンA) 11,551
17 ポルトガル1部(プリメイラ・リーガ) 11,000
18 スイス1部(スイス・スーパーリーグ) 10,705
19 ポーランド1部(エクストラクラサ) 8,959
20 スウェーデン1部(アルスヴェンスカン) 8,586
21 スペイン2部(セグンダ・ディビジョン) 7,994
22 イラン1部(ペルシアン・ガルフ・プロリーグ) 7,949
23 イングランド3部相当(フットボールリーグ1) 7,483
24 韓国1部(Kリーグ1) 7,104
25 フランス2部(リーグ・ドゥ) 7,062
26 日本2部(J2) 6,892
27 イタリア2部(セリエB) 6,708
28 ノルウェー1部(エリテセリエン) 6,632
29 オーストリア1部(フースバル・ブンデスリーガ) 6,581

541 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-gbIu [1.75.213.12]):2022/11/06(日) 18:05:21.62 ID:oz3NT4rWd.net
>>515
らスラーは人の足を引っ張るのが生き甲斐だからな

542 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f91-CJpv [182.164.6.236]):2022/11/06(日) 18:05:32.09 ID:xT8s3n3I0.net
>>537
落ちても客そこそこ入るせいでJRE本気にならない説

543 :U-名無しさん (ワッチョイW df74-kGbH [114.186.40.19]):2022/11/06(日) 18:06:15.92 ID:bJSWCovO0.net
まあ仙台はやっとフロントが興行面でまともになったんで平均動員もJ1だった去年の6152人からJ2の今年が8991人で3000人近く増やした
来年は1万人台に戻したいところだな

544 :U-名無しさん (ワッチョイ df91-Ssk3 [112.70.85.226]):2022/11/06(日) 18:06:23.56 ID:HVXgQLUa0.net
サンガスタジアムはじめて行ったときはトンネルとか山ばっかでどんな田舎に連れて行かれるんだと思ったわ

545 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbb-pSqO [14.9.101.160]):2022/11/06(日) 18:06:25.81 ID:MTBghbTy0.net
>>540
ブンデス1位なのか
てっきりプレミアだと

546 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f03-wDbI [133.200.134.160]):2022/11/06(日) 18:06:25.97 ID:RazcMyJd0.net
桜さんのところは長居スタジアムから移ったばかりの頃に一回行って「こんな名ばかり専スタのポンコツでええんか……?」と割とガッカリした記憶があるんだけど
その後の改修でどれくらい綺麗になってるのかしら

547 :U-名無しさん (ワッチョイW ff44-Z7y3 [175.177.42.178]):2022/11/06(日) 18:06:27.45 ID:+/9pZES+0.net
契約満了選手のお知らせ
https://www.frontale.co.jp/info/2022/1106_3.html

川崎フロンターレでは、下記1選手について、契約満了に伴い来季の契約を更新しないことが決定いたしましたので、お知らせいたします。(2022年11月6日現在)

丹野研太(たんの・けんた)

548 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-v1w/ [125.202.93.246]):2022/11/06(日) 18:06:47.00 ID:kVFyJ1um0.net
なんか今野球のニュースで大旗振ってたんだけど、
そんな文化あったっけ?

549 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f0f-pSqO [118.1.228.89]):2022/11/06(日) 18:07:07.57 ID:IiB6MiY20.net
それと東京だから人口が多いからってよく言うけど
東京じゃなくて首都圏で一体化してんだから
周辺のクラブももっと頑張らないと

550 :U-名無しさん (ワッチョイW 7feb-flYd [27.94.160.17]):2022/11/06(日) 18:07:22.37 ID:69zoSdFY0.net
>>540
1部もそうだけど2部としては世界的にはかなり上なんだよなJ2

551 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 18:07:31.64 ID:pgzuCN/B0.net
とりあえず試合数増えるようにすれば良いんだよ
そうしたら平均そのままでも年間の動員数は増える
日程が不透明なカップ戦を減らしつつリーグ戦を増やすのが正解

552 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-rDMU [106.130.78.203]):2022/11/06(日) 18:07:48.95 ID:3d1g9eHpa.net
>>548
大旗がホームランボール叩き落したのは見たことある

553 :U-名無しさん (ワッチョイ dfce-o+MF [106.162.209.211]):2022/11/06(日) 18:08:04.90 ID:GbfES4+d0.net
>>494
カズがまだ使えてた初昇格の2007年は、アウェイ動員力あったよ
ホーム動員は14位なのに、アウェイ動員は4位だった
そういう意味の目玉選手いなくなったから、俊輔もあと1年引退延ばしてくれたらなあ
俊輔最終試合のアウェイ熊本では、昇格プレーオフより動員多かった

554 :U-名無しさん (スフッ Sd9f-QRcc [49.104.50.14]):2022/11/06(日) 18:08:14.29 ID:M5MgQbTHd.net
鳥栖福岡は折角の集客見込めそうな九州ダービーをどっちも金Jなんかにするから…

555 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 18:08:20.28 ID:eOMcZQkv0.net
>>550
世界一面白いリーグだからな

556 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-Cz6A [60.106.250.103 [上級国民]]):2022/11/06(日) 18:08:32.30 ID:uZF+A5GM0.net
橘田にオファーは無いんかな?

557 :U-名無しさん (ワッチョイ ff44-CJpv [175.177.44.16]):2022/11/06(日) 18:08:36.91 ID:/awUN0rW0.net
>>548
昔大漁旗振っていたチームはあったぞ
どことは言わんがw

558 :U-名無しさん (ワッチョイW df1b-ENs3 [120.75.175.125]):2022/11/06(日) 18:08:47.26 ID:oYw+dI/a0.net
>>547
即戦力GKとるか?

559 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f52-pSqO [147.192.112.24]):2022/11/06(日) 18:08:57.85 ID:t90Szm5s0.net
川崎GK丹野満了
GK玉突き来るかこれ

560 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fd9-YZoV [123.216.123.47]):2022/11/06(日) 18:09:21.19 ID:bE72O9mt0.net
一応残留するみたいだけどJ2に第二次ガチャピン旋風来んのかな。
第1次は一部クラブが消防から怒られる事件発生したレベルだったけど

561 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-hErW [106.132.153.89]):2022/11/06(日) 18:09:28.34 ID:nV5AgMh+a.net
鳥栖はかなり金Jやってなかったか?集客より実入りがあるんだろうな

562 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-pSqO [60.102.62.114]):2022/11/06(日) 18:09:35.14 ID:ctcsM8IX0.net
>>547
香川のバーターが退団

563 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbb-CJpv [14.12.81.130]):2022/11/06(日) 18:09:40.55 ID:jcksFDEZ0.net
>>554
金Jって今も申告制なん?

564 :U-名無しさん (スーップ Sd9f-1huC [49.106.124.166]):2022/11/06(日) 18:09:57.50 ID:Z/tK/x//d.net
>>560
kwsk

565 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fff-j1ct [180.12.153.10]):2022/11/06(日) 18:10:06.86 ID:gbdDhn2x0.net
>>532

パナスタ 140億
サンガスタ 181億
ミクスタ(北九州)107億
Uスタ(長野)71億

国立競技場 1569億

専スタは安く作れるということ?

566 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fff-d4lQ [180.46.1.142]):2022/11/06(日) 18:10:27.28 ID:KyxSFsUP0.net
>>540
KリーグってJ2と大差ないくらいなのかよww

567 :U-名無しさん (ワッチョイW df91-8JhC [58.70.243.235]):2022/11/06(日) 18:10:31.67 ID:bw5r2kCW0.net
>>547
GKは大きく動くかもな各チーム

568 :U-名無しさん (ワッチョイW ff44-Z7y3 [175.177.42.178]):2022/11/06(日) 18:10:32.81 ID:+/9pZES+0.net
>>557
まだ日本にいた頃の佐々木から打ったんだっけなw

569 :U-名無しさん (ワッチョイ dfeb-YZoV [106.167.188.199]):2022/11/06(日) 18:10:43.23 ID:taTHz0ej0.net
ガチャは切られそうだけどな

570 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-JFGb [122.26.49.8]):2022/11/06(日) 18:11:01.13 ID:qX+gZVx70.net
Jリーグ&DAZN
「お金あげるから金Jやってくれない?」
鳥栖
「了解」

こんな感じか?

571 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fe3-9hli [182.168.136.251]):2022/11/06(日) 18:11:08.66 ID:dS2Q2kUE0.net
>>364
いくら箱が違えど結果が悪かったガンバが1位、逆に良かったセレッソが最下位
人気なのか、営業努力なのか

06位 脚大 17,669人
08位 神戸 15,572人
11位 京都 11,692人
12位 桜大 11,427人

572 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Sre1 [126.186.195.117]):2022/11/06(日) 18:11:30.05 ID:PYRz9kLg0.net
金J開催するとDAZNから金貰える
だから鳥栖とか貧乏クラブは金Jが多い

573 :U-名無しさん (ワッチョイ ff44-CJpv [175.177.44.16]):2022/11/06(日) 18:11:37.13 ID:/awUN0rW0.net
>>565
用地代が安く抑えられるでしょ
日惨のピッチ内の大きさでニッパツすっぽり入るんだから

574 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-yk1C [126.193.27.98]):2022/11/06(日) 18:11:40.58 ID:q++k8Tkdp.net
丹野
最終戦仕事したのに満了か
欲しいとこあるだろ

575 :U-名無しさん (ブーイモ MM0f-flYd [163.49.214.89]):2022/11/06(日) 18:11:42.52 ID:XFEQhfEHM.net
>>565
新国立は高すぎだけど世界陸上だかの基準満たしたスタジアムだと建設費クッソかかるからなぁ
無駄なサブトラックとか必要だし

576 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f91-CJpv [182.164.6.236]):2022/11/06(日) 18:11:49.28 ID:xT8s3n3I0.net
>>565
竹中で作ると安い

577 :U-名無しさん (ワッチョイW df61-VMo4):2022/11/06(日) 18:12:39.70 ID:q9IgwzjL0.net
>>516
その駅が遠い

578 :U-名無しさん (アークセー Sx33-DjuG [126.173.235.251]):2022/11/06(日) 18:12:40.42 ID:GfXNz/rBx.net
青森山田・黒田監督最後の指揮「全国からは『正木監督』という名称の中で勝負に」J2町田監督就任
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202211060000993.html

579 :U-名無しさん (ワッチョイW df91-8JhC [58.70.243.235]):2022/11/06(日) 18:13:08.03 ID:bw5r2kCW0.net
>>571
もともとの人気の差を思うとだいぶ縮まってきた気もするけどな

580 :U-名無しさん (ワッチョイW df61-VMo4):2022/11/06(日) 18:13:23.92 ID:q9IgwzjL0.net
>>545
ブンデスは田舎でもくっそ集まるもんな

581 :U-名無しさん (スフッ Sd9f-QRcc [49.104.50.14]):2022/11/06(日) 18:13:35.65 ID:M5MgQbTHd.net
視聴数でDAZNの配当増えるから他と試合時間被らないとこを狙ってるのかもしれない

582 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-0x+r [126.156.142.214]):2022/11/06(日) 18:13:44.76 ID:pe2TN75fr.net
>>547
最後の試合だったか

583 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f5f-Q1we [125.0.33.243]):2022/11/06(日) 18:13:54.13 ID:6u8+8R8/0.net
GKは谷がレンタルバックや移籍したら色々動きありそうね、ザイオン、オビ辺りも動きそう

584 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 18:13:54.83 ID:6Ghd053P0.net
>>565
土地コストもあるしなあ
東京の良い土地って別用途で簡単に儲かるから「サッカーで使う」コンセンサスとるのも死ぬほど大変だと思う

585 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-u42f [106.73.146.226]):2022/11/06(日) 18:14:17.28 ID:2gZfWsoB0.net
>>571
脚と名古屋はコロナ前からパナとトヨタが力入れて集客やってたからな
桜もセレ女とか言ってた時は元気だったけど

586 :U-名無しさん (ワッチョイW df30-bZM3 [42.145.72.94]):2022/11/06(日) 18:14:19.05 ID:Br/LGs4u0.net
しかし熊本が昇格しても悲惨な結果が待っているだろ

587 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f7f-BY01 [118.240.187.221]):2022/11/06(日) 18:14:49.18 ID:20J8jweC0.net
川崎は来季開幕戦自動ドアは出停よね?
富士フイ杯でクリアとかじゃないよね?

588 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-JFGb [122.26.49.8]):2022/11/06(日) 18:15:00.72 ID:qX+gZVx70.net
>>586
悲惨でも1回昇格したら良い思い出になる

589 :U-名無しさん (ワッチョイW df72-JFGb [130.62.195.104]):2022/11/06(日) 18:15:06.98 ID:FZkA1Chv0.net
そういえば青森山田の監督は町田就任が決まったんだったな
最後の選手権で有終の美を飾れるか

590 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-9hli [126.157.236.200]):2022/11/06(日) 18:15:25.34 ID:hTiSztE6r.net
>>579
縮まってるのか?脚が低迷してこれだから上位争いしたら凄い伸び代あるけど

591 :U-名無しさん (ブーイモ MM0f-flYd [163.49.214.89]):2022/11/06(日) 18:15:30.05 ID:XFEQhfEHM.net
>>584
サッカーというか球技用かつイベントでの貸し出し化
みたいなのならもしかしたら出来たりしないだろうか

592 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 18:15:35.61 ID:eOMcZQkv0.net
>>586
今日の試合見る限り山形が上がっても悲惨だったろうな

593 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-uoxt [133.106.245.187]):2022/11/06(日) 18:15:44.12 ID:r5FlGUyfM.net
>>587
ノーカンらしいよそれ
川崎だからか知らんけど

594 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-obsI [153.237.180.143]):2022/11/06(日) 18:15:51.90 ID:oxg4bt2GM.net
>>565
長野安いな…。改修だったからか?
使用チームがマイナー過ぎて多くの人にとって未知であろうスタと思う。

595 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 18:15:52.38 ID:6Ghd053P0.net
>>588
J2参入からそれなりに時間経ってるから一度は上がっておきたいよね

596 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f0f-pSqO [118.1.228.89]):2022/11/06(日) 18:15:53.06 ID:IiB6MiY20.net
選手をアイドル売りしてしまうと移籍でファンも一緒に去っていくんだろうな

597 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbb-zlm6 [14.12.82.99]):2022/11/06(日) 18:16:17.23 ID:nhIIFEOb0.net
>>587
富士フイ杯は鞠vs甲府でしょ

598 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-JFGb [122.26.49.8]):2022/11/06(日) 18:16:27.01 ID:qX+gZVx70.net
>>587
富士フイ杯は鞠vs甲府でしょ

599 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-tVdn [106.128.120.137]):2022/11/06(日) 18:16:28.83 ID:YNwjgg/5a.net
国立は高くつきすぎ
まあ五輪用ってことで色々とハイエナどもが関わった事はあるだろう

600 :U-名無しさん (ワッチョイ dfeb-YZoV [106.167.188.199]):2022/11/06(日) 18:16:42.11 ID:taTHz0ej0.net
>>587
富士フイ杯はそもそも川崎出ないけど

601 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f03-wDbI [133.200.134.160]):2022/11/06(日) 18:17:03.05 ID:RazcMyJd0.net
クラブの未来
https://note.com/hiroki_yamada/n/nd03e32820ba6

さすがに山田は残るのか

602 :U-名無しさん (ブーイモ MM4f-flYd [133.159.151.137]):2022/11/06(日) 18:17:11.51 ID:4XXnkRAUM.net
>>587
まだ川崎が優勝するものと思い込んでるんだね
可哀想に

603 :U-名無しさん (スッププ Sd8f-3f8l [27.230.96.114]):2022/11/06(日) 18:17:32.47 ID:e7NkRYn+d.net
強くてアクセスが良くて専スタのチームはいつ出てくるのか

604 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-uoxt [106.130.78.241]):2022/11/06(日) 18:17:38.77 ID:mgLbLvtYa.net
川崎は来年もACL手抜きするんかな?

605 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-u42f [106.73.146.226]):2022/11/06(日) 18:17:42.43 ID:2gZfWsoB0.net
>>599
改修するつもりだったのをひっくり返されたのが悪い

606 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f5e-E1si [116.82.101.175]):2022/11/06(日) 18:18:02.14 ID:sxM4SvAk0.net
富士フイ杯って略すのか、、、。

607 :U-名無しさん (ワッチョイW df30-bZM3 [42.145.72.94]):2022/11/06(日) 18:18:22.85 ID:Br/LGs4u0.net
>>592
それは間違いない

608 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 18:19:16.23 ID:6Ghd053P0.net
>>599
ザハ案から変えた時点で更に高騰は不可避
突貫になればなるほど金かかるしね

609 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 18:19:28.99 ID:eOMcZQkv0.net
>>580
一番安いチケットが1800円とかだからな
しかも交通費が無料になる

【ドイツ】ブンデスリーガの観戦チケットで電車賃が無料に。ただでバスも路面電車も乗れる

イツのブンデスリーガの観戦チケットを持っていると、試合の当日、スタジアムがある周辺都市からの交通機関の利用が無料となります。

610 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-uoxt [106.130.78.241]):2022/11/06(日) 18:19:29.37 ID:mgLbLvtYa.net
サッカー専用に改修する予定を陸連がひっくり返したんだろ
陸連に責任取らせろよ

611 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fd9-YZoV [123.216.123.47]):2022/11/06(日) 18:19:54.10 ID:bE72O9mt0.net
ホームタウン人口日本2位(堺も足したら横浜超え)のクラブなんでもう少し頑張ってくれよと思わないでもない>桜

612 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-8P6M [126.254.192.244]):2022/11/06(日) 18:20:00.50 ID:c3mpTiQar.net
>>540
むしろ日本とブラジルから下がガクッと落ちるのな
中国とか今もまだ入ってんのか?

613 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f7f-BY01 [118.240.187.221]):2022/11/06(日) 18:20:01.02 ID:20J8jweC0.net
なんとなくJ1位2位でやってるイメージだったわ
それにしても甲府ACL出場とかまだ懐疑的なんだが

614 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f85-I5Cu [125.198.45.175]):2022/11/06(日) 18:20:10.05 ID:94L9Ulxb0.net
>>578
正木って北京世代で年代別にいたよな確か

615 :U-名無しさん (ブーイモ MM9f-flYd [49.239.65.160]):2022/11/06(日) 18:20:31.48 ID:Mcxp7QRsM.net
>>610
陸連はサッカー専スタの建設を邪魔するのがお仕事だからな

616 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f0f-HRy9 [123.216.46.13]):2022/11/06(日) 18:21:13.14 ID:zsKCWv0q0.net
新国立って結局3000億ぐらいいったってどっかで聞いたような

617 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 18:21:13.94 ID:6Ghd053P0.net
>>609
終日無料なのすげえな

618 :U-名無しさん (スップ Sd9f-UM1e [49.97.93.194]):2022/11/06(日) 18:22:09.17 ID:zcW4sD8Md.net
>>329
韓国で生活していくなら反日は必須だからなあ

619 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f91-CJpv [182.164.6.236]):2022/11/06(日) 18:22:49.27 ID:xT8s3n3I0.net
改修か新築か決まってないのにいつの間にか取り壊し開始されてて誰が決めたのかわからないってニュース見た時ワロタわ

620 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-yXVL [49.98.136.240]):2022/11/06(日) 18:24:13.34 ID:+soyt6D/d.net
>>514
広島が前回ACLでエディスタ使うために長椅子の席を個席に一部7、8000万円ぐらいかけて改修したんだろ
ならJITの長椅子も個席に改修しろよ
ほかの自治体のスタジアムを借りるとかじゃなく

621 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f03-wDbI [133.200.134.160]):2022/11/06(日) 18:24:46.16 ID:RazcMyJd0.net
FC大阪がJ3で花園をホームに使うのにラグビー界が超文句言ってるみたいな話もちょっと前にあったけどあれは解決したのかしら

622 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 18:25:22.37 ID:pgzuCN/B0.net
>>594
長野は2015年くらいだから安い、しかも半分くらいは補助金だったりする。

623 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 18:26:10.49 ID:pgzuCN/B0.net
>>620
新スタ遠のくから改修要らない

624 :U-名無しさん (ワッチョイW df30-bZM3 [42.145.72.94]):2022/11/06(日) 18:27:09.80 ID:Br/LGs4u0.net
レレは来季どうするのかな?まあJ2でやるのは確定かな?

https://twitter.com/iloveinter4ever/status/1589177919032938497?t=zL0cgjTN8FQKrO_PZMUkMw&s=19

お疲れ様でした。
結果は悔しいけど、試合が終わってからあーだこーだ言っても意味ないし、なにも変わらないので受け入れます。
今日も最高の応援をありがとうございました!!!山形一丸!!!
ps:現地に来ていただいた方々は気をつけてお帰りくださいね。
(deleted an unsolicited ad)

625 :U-名無しさん (ワッチョイW ff45-zkYA [153.199.241.51]):2022/11/06(日) 18:27:45.45 ID:l4XETkHE0.net
最終節のレッドって持ち越しあるっけ?
ソンリョン、ジンヒョンと正GKの退場があったけど

626 :U-名無しさん (ワッチョイW df3c-R+OL [58.1.98.206]):2022/11/06(日) 18:29:06.59 ID:67DlBod50.net
新国立に関してはラグビーW杯用って前提だったが
取り壊すちょっと前に改修やってたから 
まあ何かあったんだろうな
謎過ぎた

627 :U-名無しさん (ワッチョイW ff44-Z7y3 [175.177.42.178]):2022/11/06(日) 18:29:11.06 ID:+/9pZES+0.net
>>625
複数停止でなきゃシーズンまたがない

628 :U-名無しさん (ワッチョイW ffff-N3D7 [153.252.2.11]):2022/11/06(日) 18:29:14.54 ID:Fpwd2/mo0.net
>>571
セレッソは今年から一気にチケット値上げしてファミリー層が減った
半額にした試合は以前と変らん動員だった
来年はちょっとだけ値下げするのでそれでどうなるか

629 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fd9-YZoV [123.216.123.47]):2022/11/06(日) 18:29:50.68 ID:bE72O9mt0.net
1試合停止ならチャラ。2試合以上なら翌年繰越し。
どっちもチャラやね

630 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-1gee [126.77.139.124]):2022/11/06(日) 18:29:59.61 ID:+/wtj0IW0.net
選手権千葉県決勝が市船対日体大柏になったけど、日体大柏ってレイソルU18と提携してノウハウ教えてもらって強くなったんだな
ユース詳しくないから知らんかった

631 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f25-GLYa [180.54.129.88]):2022/11/06(日) 18:31:03.26 ID:to+qKvHJ0.net
>>545
2006ドイツワールドカップでのスタジアム新築改修効果がでかい

632 :U-名無しさん (ワッチョイ ff44-CJpv [175.177.44.16]):2022/11/06(日) 18:32:16.30 ID:/awUN0rW0.net
>>625
>>627はちょっと違う

・ 来年の開幕までにプレーオフ、天皇杯、富士フィルム、ACLの試合がある場合は
  そこで有給を消費
・ 来年の開幕まで試合がない場合は
  有給1試合⇒チャラ、有給2試合以上⇒開幕から有給消費

633 :U-名無しさん (ワッチョイW 7feb-flYd [27.94.160.17]):2022/11/06(日) 18:32:29.42 ID:69zoSdFY0.net
>>631
いいなぁ日本も単独でワールドカップやって欲しいものよなぁ

634 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f83-ixtG [60.44.50.177]):2022/11/06(日) 18:32:30.44 ID:LevtqmcV0.net
>>601
まだ上位に行けるとか時代遅れな考え持ってんのな

635 :U-名無しさん (ワッチョイW ff0c-s3Pz [119.83.132.66]):2022/11/06(日) 18:32:59.88 ID:yT5L8E/z0.net
球技専用スタならラグビーとサッカーは共用出来るよね

636 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-F47s [49.96.28.60]):2022/11/06(日) 18:33:14.28 ID:PqBE0OHgd.net
>>591
それで芝が駄目になったらお前ら文句言うじゃん
てか秩父宮ラグビー場が人工芝にしてそういうイベント会場に注力するって話

637 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-eLv+ [126.207.237.222]):2022/11/06(日) 18:33:35.34 ID:ZtaUfsL80.net
一時流経大や流経大柏をよく見聞きしたが栄枯盛衰か

638 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-v1w/ [125.202.93.246]):2022/11/06(日) 18:34:30.99 ID:kVFyJ1um0.net
最終節ならレッド食らっても良いっても理解できないけどな

639 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-JFGb [122.26.49.8]):2022/11/06(日) 18:34:37.10 ID:qX+gZVx70.net
磐田はシンプルに戦力が足りないって考えにはならんのかね?

640 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 18:35:43.83 ID:pgzuCN/B0.net
ラグビーでもコンサートでも芝が荒れればサッカーファンは文句言うからな
文句言われてまで使いたい人が多ければ良いけど

641 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f94-pSqO [133.205.108.23]):2022/11/06(日) 18:36:12.46 ID:GfLH3mfm0.net
ロアッソ熊本(official) @roassoofficial
本日11/6(日)、J1参入プレーオフ2回戦を2-2引き分けでしたが、決定戦に進出することができました。
試合後の #モンテディオ山形 さんのロッカールームにメッセージが残されていました。
ありがとうございます!
決定戦、頑張ります??

https://pbs.twimg.com/media/Fg3vNrwUAAAWy6c.jpg

642 :U-名無しさん (アークセー Sx33-DjuG [126.173.235.251]):2022/11/06(日) 18:36:38.73 ID:GfXNz/rBx.net
>>637
流経柏を強くした本田裕一郎監督が退任して今監督やってる国士舘が東京都予選決勝進出

643 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f94-pSqO [133.205.108.23]):2022/11/06(日) 18:37:10.74 ID:GfLH3mfm0.net
>>547
まさかソンリョンはこれを知ってて…

644 :U-名無しさん (ワッチョイW 5feb-LvfL [118.156.137.88]):2022/11/06(日) 18:37:20.15 ID:RrnyG0GN0.net
山田はこのまま磐田に骨を埋めるんだろうな

645 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f5f-Q1we [125.0.33.243]):2022/11/06(日) 18:37:45.46 ID:6u8+8R8/0.net
>>625
2019年最終節で1発赤貰ったパクイルギュが2020年のリーグ開幕戦出場してるから大丈夫じゃなかろうか?
ちなみに開幕前のゼロックスにも出てる、ただその前にACLで2戦やってるからそこで消化されていた可能性もある

646 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-8P6M [126.158.247.22]):2022/11/06(日) 18:37:46.72 ID:EB6Sb7YLr.net
>>632
最終節なんてどこも色々と事情ありそうだし
ちょい悪質程度のプレーしまくったほうがええなこれ

647 :U-名無しさん (ワッチョイW df72-JFGb [130.62.195.104]):2022/11/06(日) 18:39:06.39 ID:FZkA1Chv0.net
永井が大学最後の試合でレッドもらってゼロックス出れないとか昔あったけど今は無いんか
来週欧州のリーグで退場してW杯初戦出場停止とか

648 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f52-zlm6 [115.162.76.246]):2022/11/06(日) 18:39:11.29 ID:TfHZ2KbB0.net
yfm vs vfk
と書くとちょっとカッコいい

649 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fe3-9hli [182.168.136.251]):2022/11/06(日) 18:39:25.91 ID:dS2Q2kUE0.net
>>628
箱が小さいのに値上げしたら客が入らないとかかなり厳しいね

650 :U-名無しさん (ワッチョイ ff44-CJpv [175.177.44.16]):2022/11/06(日) 18:39:51.83 ID:/awUN0rW0.net
>>646
最終節で池内に当たった場合の補償ともいえる

651 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f83-ixtG [60.44.50.177]):2022/11/06(日) 18:40:04.94 ID:LevtqmcV0.net
>>639
そこが分かんねーんだよな・・・予算は鳥栖と京都がドベ2なのかな
そうすると使い方が激しく間違ってるワケで

652 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-0x+r [126.156.142.214]):2022/11/06(日) 18:41:09.70 ID:pe2TN75fr.net
>>639
でもJ2時代は戦力だけで昇格したと言われてた気がする

653 :U-名無しさん (スッププ Sd9f-3f8l [49.105.70.77]):2022/11/06(日) 18:41:26.91 ID:9Y6CyTMXd.net
三ツ沢が理想的

654 :U-名無しさん (ワッチョイ ff44-CJpv [175.177.44.16]):2022/11/06(日) 18:42:15.87 ID:/awUN0rW0.net
>>647
あくまでもJの最終戦でのキムチが特例の範囲内なので
大学最後の試合やJFLの最後の試合でキムチ貰うと
しっかりJの開幕戦で有給

なお2012年に松本が初のJ2になったときに
しっかりJFLのキムチを理由に開幕戦有給になってるw

655 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f9f-8gy9 [220.157.159.243]):2022/11/06(日) 18:43:00.45 ID:d7VWUuQi0.net
週一しか試合しないくせに1万数千とかw
糞赤字の乞食スポーツじゃん

656 :U-名無しさん (ワッチョイ ff0d-pSqO [39.111.160.34]):2022/11/06(日) 18:43:25.99 ID:ap7UH9Nh0.net
国士舘のゴラッソが話題に

657 :U-名無しさん (ワッチョイW df03-E1si [202.140.213.208]):2022/11/06(日) 18:43:49.94 ID:FUzvRxiz0.net
>>535 チアゴ居なくなって守備なんてめちゃくちゃ弱くなってるよ

658 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-u0TO [42.145.190.193 [上級国民]]):2022/11/06(日) 18:45:44.41 ID:ACq1J9Tc0.net
>>657
岩田とエドゥワルドが組んでからかなり安定してるぞ
最少失点だし

チアゴは良い選手だけどポカも多かった

659 :U-名無しさん (スッププ Sd9f-3f8l [49.105.70.77]):2022/11/06(日) 18:46:35.81 ID:9Y6CyTMXd.net
荒らしのアホはIP変えたのかめんどくさ

660 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-HgTx [114.163.133.145]):2022/11/06(日) 18:46:42.73 ID:418Sec2J0.net
>>656

>>327

661 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-eLv+ [126.207.237.222]):2022/11/06(日) 18:47:05.06 ID:ZtaUfsL80.net
>>647
ジダンが引退試合のW杯決勝であの頭突き退場して出停替わりにボランティア活動させられたとかなかったけ

662 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-koQr [106.146.15.50]):2022/11/06(日) 18:47:30.22 ID:LsoFPzvVa.net
>>531
海外から帰ってきて小林4すごく良い選手になってたわ

663 :U-名無しさん (スフッ Sd9f-hE/C [49.106.213.20]):2022/11/06(日) 18:47:46.11 ID:heqkDb78d.net
静岡学園が地区で敗退しとるが、ガンバに入る高橋ってもしかしてダメそう?

664 :U-名無しさん (ワッチョイW ff83-fZpv [153.246.242.88]):2022/11/06(日) 18:48:51.54 ID:VBB+3tA50.net
>>663
プレミア観りゃいいだろ

665 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f30-zlm6 [116.220.100.157]):2022/11/06(日) 18:49:28.02 ID:Bm87JAzx0.net
高橋は身長156cmってのがな…。

666 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-MWIF [115.36.169.47]):2022/11/06(日) 18:49:40.18 ID:CpqwVvt/0.net
>>663
カッコ悪いから人気は期待するな

667 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-z6oE [60.65.67.136]):2022/11/06(日) 18:49:50.88 ID:TKke1Hmf0.net
>>630
監督が根引でコーチが菅沼

668 :U-名無しさん (ワッチョイ dfba-pSqO [218.220.6.87]):2022/11/06(日) 18:50:12.34 ID:Bb4o6MD60.net
選手権出たからって関係ないからな(´・ω・`)

まぁガンバだとろくに育たんかもなw

669 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-ovRu [49.98.139.194]):2022/11/06(日) 18:50:40.25 ID:CwYffGlcd.net
今年は高校不作の年だな
話題になりえる選手だれもいない

670 :U-名無しさん (ワッチョイ dfcc-o+MF [58.70.85.96]):2022/11/06(日) 18:50:40.59 ID:kLUSWssb0.net
柏の光と影の全てを見てきた大谷秀和。「ミスター・レイソル」と呼ぶに相応しい“やりきった”キャリアを振り返る
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=119977

>今後はコーチングライセンス獲得に向けて「日々勉強していく」という。「将来、柏の監督というビジョンはありますか?」というメディアからの質問に対しては
>「自分が監督に向いているのか分からないので、そこまでは考えることはできない」と明言はしなかった。
すべて見てるなら、尚更柏でとかは言わないわな

671 :U-名無しさん (ワッチョイW df72-JFGb [130.62.195.104]):2022/11/06(日) 18:55:49.75 ID:FZkA1Chv0.net
>>669
No.1ストライカーが直で欧州だもんな

672 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa23-I5Cu [106.154.159.225]):2022/11/06(日) 18:56:29.30 ID:FwCam0C6a.net
川崎はGK補強するにせよ今年それなりに出てた第2GK切るまでしなくてよくない?
丹野が第3GKを拒否したって事なんだろうか

673 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-v2gf [126.92.170.68]):2022/11/06(日) 18:57:20.43 ID:8ChXuU6e0.net
>>621
いくら文句言われても指定管理者はFC大阪だし
持ち主の東大阪市はサッカー利用に積極的だし
まあ見た感じライナーズ(ファン除く)との関係は悪く無さそうだから大丈夫なんちゃう?

674 :U-名無しさん (ワッチョイ df72-29bn [130.62.77.110 [上級国民]]):2022/11/06(日) 18:59:51.55 ID:0FQjgJ3/0.net
権田修一 清水のJ2降格でとばっちり…W杯メンバーを疑問視する声も

そんな厳しい現実のとばっちりを受けてしまったのが、20日開幕するカタールW杯メンバーに入った清水のGK権田修一(33)だ。
森保ジャパンの正守護神を務めており、本番でもそのポジションを務める可能性もあるが、
「J2(正確には来季から)のGKが日本代表でW杯を戦うのはいかがなものか」がネット上には疑問視する声が出ている。

もちろんチーム成績は選手全員のパフォーマンスの結果だが、5日の札幌戦後、
権田は「前からの守備がハマらなくなって後ろに負担がかかってきたけど、僕ら(守備陣)が食い止めないといけない。
そこができなかったのは悔しい。そのために(清水に)いるつもり。シュートを何本も打たれても止めるのが仕事だし、
4失点はGKとしてあり得ない」と責任を抱え込んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/61a5ffad06b8126a5d419558c2934e940e99d634

675 :U-名無しさん (ワッチョイ ff39-zlm6 [175.177.205.20]):2022/11/06(日) 19:00:08.18 ID:1Z5sGPE/0.net
>>624
清水との直接対戦には出場できない、っていう条項つけなかったことからいっても
来年の完全移籍が内定しているレンタル移籍だったんじゃないかと思う

676 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-v2gf [126.92.170.68]):2022/11/06(日) 19:00:51.37 ID:8ChXuU6e0.net
https://www.fctokyo.co.jp/news/14212
アルベル プッチ オルトネダ監督 契約更新のお知らせ

677 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-1gee [126.77.139.124]):2022/11/06(日) 19:00:59.19 ID:+/wtj0IW0.net
今年の選手権は常連校が予選で結構負けてるから割と新鮮なメンツになりそうだし、別の言い方すれば常連校のネームバリューが無い地味なメンツになりそう

678 :U-名無しさん (ワッチョイ dfeb-YZoV [106.167.188.199]):2022/11/06(日) 19:01:17.42 ID:taTHz0ej0.net
>>676
瓦斯終わったな

679 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-zlm6 [27.143.133.157]):2022/11/06(日) 19:01:44.68 ID:cIvDfxs80.net
鞠海豚の2強時代がしばらく続きそうな気がする

680 :U-名無しさん (ワッチョイ dfcc-o+MF [58.70.85.96]):2022/11/06(日) 19:01:53.32 ID:kLUSWssb0.net
結局試合やらずに落ちてもうたから条項なんて推測だけでわからず仕舞いやった

681 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f62-YZoV [182.170.157.200]):2022/11/06(日) 19:03:39.21 ID:mNusr1YD0.net
>>674
ドイツ代表の攻撃力とポコの攻撃力、清水の守備力と日本代表の守備力 それらを考えてドイツ代表が権田から4点以上とることが可能なのかどうか

682 :U-名無しさん (ワッチョイW ff44-Z7y3 [175.177.42.178]):2022/11/06(日) 19:03:47.45 ID:+/9pZES+0.net
川崎は最後の集合写真から察するに小塚と安藤も切りそう

https://pbs.twimg.com/media/Fg3vwXhUYAAuH1B.jpg

683 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-JFGb [122.26.49.8]):2022/11/06(日) 19:03:56.18 ID:qX+gZVx70.net
アルベルとポポと同じくらいの能力でしょ

684 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-RS5k [113.147.154.138]):2022/11/06(日) 19:05:06.89 ID:ktLaMSFE0.net
>>630
昨日の中継で戸田が触れてたな

685 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-2EA1 [49.98.157.199]):2022/11/06(日) 19:06:06.36 ID:fH98yIind.net
条項がある場合は公表の義務があったはず

686 :U-名無しさん (ワッチョイW df0c-HRCh [112.138.111.52]):2022/11/06(日) 19:06:23.75 ID:8gTB5IYC0.net
>>681
力量の差はもっとあるんじゃないかな怪我人だらけだし

687 :U-名無しさん (アークセー Sx33-DjuG [126.173.235.251]):2022/11/06(日) 19:06:27.34 ID:GfXNz/rBx.net
>>682
チャナのズボンなに

688 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f52-pSqO [147.192.112.24]):2022/11/06(日) 19:06:35.56 ID:t90Szm5s0.net
>>672
第3の安藤、第4の早川どちらも
アカデミー出身なので残したい思惑があるのでは

689 :U-名無しさん (ササクッテロリ Sp33-oCYJ [126.205.69.212]):2022/11/06(日) 19:06:47.13 ID:G/ZnB1BEp.net
誰が監督やっても6位くらいの成績に収まる
それが瓦斯

690 :U-名無しさん (ワッチョイW df61-VMo4):2022/11/06(日) 19:07:48.58 ID:q9IgwzjL0.net
>>682
大島も居づらそう

691 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-jITk [133.106.44.104]):2022/11/06(日) 19:08:02.53 ID:DE/wuBvjM.net
>>682
安藤はHGだから切らない

692 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-0x+r [126.156.142.214]):2022/11/06(日) 19:08:30.12 ID:pe2TN75fr.net
小塚アルビあるで

693 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f03-wDbI [133.200.134.160]):2022/11/06(日) 19:08:31.10 ID:RazcMyJd0.net
岐阜はあれだけ豪華メンバーって言われてたのになんでこんな成績なの

694 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f94-pSqO [133.205.108.23]):2022/11/06(日) 19:09:17.73 ID:GfLH3mfm0.net
そんなに在籍長くない外様選手がクラブのレジェンドと同じタイミングで引退するのって、
クラブ側は一応同じ扱いで送り出してくれるけど、サポ的にも熱量違うだろうし本人もやりにいだろうなと
柏の染谷見て思った

695 :U-名無しさん (ブーイモ MM9f-flYd [49.239.65.134]):2022/11/06(日) 19:09:34.87 ID:LZY0n0s9M.net
>>689
シーズン開始前は優勝候補扱いになるから大丈夫

696 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-xpNc [106.133.118.120]):2022/11/06(日) 19:09:40.96 ID:Iw4dCe75a.net
どこに行こうが日本じゃマトモな選手は育たないから

697 :U-名無しさん (ワッチョイ dfcc-o+MF [58.70.85.96]):2022/11/06(日) 19:10:17.75 ID:kLUSWssb0.net
ヤクブではアルベルボール無理とか言われてたけど、それも何とかなっちゃったね

698 :U-名無しさん:2022/11/06(日) 19:10:41.05 .net
【J1通算勝利数】
2022.11.05
シーズン終了時点
勝利数 クラブ  優勝回数  
561 鹿 島 ⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
508 横 鞠 ⭐⭐⭐⭐⭐
457 浦 和 ⭐    
447 名 鯱 ⭐    
445 脚 大 ⭐⭐    
421 清 水       
410 広 島 ⭐⭐⭐   
391 磐 田 ⭐⭐⭐  
360 木 白 ⭐     
336 川 崎 ⭐⭐⭐⭐ 
307 瓦 斯        
303 桜 大       
266 神 戸       
227 千 葉       
226 東 緑 ⭐⭐     
165 湘 南        
156 新 潟        
145 仙 台        
133 鳥 栖       
129 大 宮       
117 横 翼       
111 京 都        
110 札 幌        
108 大 分        
 92 福 岡        
 68 甲 府        
 30 山 形       
 19 横 浜        
 12 松 本       
 12 徳 島       
  8 長 崎        

699 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-E1si [106.180.46.213]):2022/11/06(日) 19:10:55.78 ID:aUykmz0ua.net
>>651
「良い選手」の評価軸が著しく間違ってたんだろ
サッカー上手い系の選手が好きなんだなあって感じ

700 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f62-YZoV [182.170.157.200]):2022/11/06(日) 19:11:00.35 ID:mNusr1YD0.net
ハヴァーツ⇔シャビエル
小柏⇔ミュラー
青木⇔ムシアラ

まあ高く見積もっても2倍ぐらいの攻撃力の差やろ

701 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-E1si [106.180.46.213]):2022/11/06(日) 19:11:44.38 ID:aUykmz0ua.net
>>689
東京という立地のアドバンテージだけで相当あるからな

702 :U-名無しさん (ワッチョイW df0c-HRCh [112.138.111.52]):2022/11/06(日) 19:11:49.98 ID:8gTB5IYC0.net
>>693
名前だけ豪華な老人集めたのに銀河系と言ってた人達のせい

703 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-fZpv [60.114.236.71]):2022/11/06(日) 19:12:49.98 ID:YF8f6KAc0.net
青森山田は新チームから更に弱体化しそうだな
黒田退任ニュース見て有望新人も進路変更したんじゃないか

704 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-JFGb [14.13.12.33]):2022/11/06(日) 19:12:55.97 ID:o2JtpH9E0.net
>>395
広島は地下鉄ないけど

705 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f94-pSqO [133.205.108.23]):2022/11/06(日) 19:13:13.40 ID:GfLH3mfm0.net
ジャンクSPORTSにおこしやす社長

706 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-JFGb [122.26.49.8]):2022/11/06(日) 19:13:34.00 ID:qX+gZVx70.net
黒田の町田行きは誰も得しない結果になりそう

707 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-zlm6 [27.143.133.157]):2022/11/06(日) 19:15:26.00 ID:cIvDfxs80.net
>>706
市船の布さんも芳しい成績おさめられなかったし
黒田さんも苦労するかもね

708 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-AjXn [14.10.9.224]):2022/11/06(日) 19:15:38.79 ID:5RY088Sw0.net
>>704
一応、ある
アストラムラインは広島市内で地下を走る

709 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-3f8l [59.166.10.124]):2022/11/06(日) 19:15:39.08 ID:hSIqpKvt0.net
高校サッカーの監督に指示されるプロ選手はなんかジワジワくる

710 :U-名無しさん (ワッチョイ dfcc-o+MF [58.70.85.96]):2022/11/06(日) 19:16:07.22 ID:kLUSWssb0.net
元来目立つのが大好き藤田は得したんじゃない

711 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-u42f [106.73.146.226]):2022/11/06(日) 19:17:03.74 ID:2gZfWsoB0.net
でもさすがにJの日本人監督は変化無さすぎでしょ

712 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f94-pSqO [133.205.108.23]):2022/11/06(日) 19:17:45.73 ID:GfLH3mfm0.net
他の選手が反発する中、高校時代からの関係性で逆らえない宇野が板挟みになるみたいな構図

713 :U-名無しさん (ワッチョイW ff37-CotA [111.101.195.209]):2022/11/06(日) 19:18:00.20 ID:mH8m8cbL0.net
>>364
今年は平日開催多かったし、前半はまだコロナで客入り微妙だったから
来年はもうちょい持ち直すんかな?

714 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-JFGb [122.26.49.8]):2022/11/06(日) 19:18:20.10 ID:qX+gZVx70.net
ミョンヒと黒田が揉めるのはいつだろう?

715 :U-名無しさん (ワッチョイ ff39-zlm6 [175.177.205.20]):2022/11/06(日) 19:18:35.02 ID:1Z5sGPE/0.net
>>707
黒田とミョンヒって面識あるのかな
サッカー観も戦術も違いそうだし選手間で派閥できそう

716 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-Rh6B [124.140.193.117]):2022/11/06(日) 19:18:38.67 ID:OlmNYeny0.net
いわきの躍進を見るとフィジカルから逃げちゃ駄目ってはっきりしたね

717 :U-名無しさん (ワッチョイW df25-1zOC [114.152.69.41]):2022/11/06(日) 19:19:36.22 ID:+S30PM2B0.net
>>534
どっちも規格外に強い。勝点のペースが異次元

718 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f62-YZoV [182.170.157.200]):2022/11/06(日) 19:19:46.13 ID:mNusr1YD0.net
>>711
野球じゃないけど商業的に引退後すぐに監督になれるライセンス作りつくってイニエスタ監督やそういうの見てみたいわ

719 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fdb-4eLj [222.229.14.223]):2022/11/06(日) 19:19:46.26 ID:1Xp0kS8b0.net
>>54
監督やスタッフの補強というか入れ替えはオッケーなんか?

720 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-Z7y3 [126.193.44.26]):2022/11/06(日) 19:20:43.63 ID:pJUF1p/Wp.net
ロングスロー戦術が見たい

721 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-pSqO [222.11.16.173]):2022/11/06(日) 19:20:47.80 ID:7qds8URe0.net
奈良クラブがJ3昇格したけど、クラブ名どうすんの?
奈良クラブでもOKなん?
さんまの名探偵のスハダクラブみたいで不気味なんだけど

722 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-JFGb [122.26.49.8]):2022/11/06(日) 19:21:14.30 ID:qX+gZVx70.net
イニエスタ監督って戦術的なサッカーやるように見せかけて個で殴るサッカーやりそう

723 :U-名無しさん (ワッチョイW df0c-HRCh [112.138.111.52]):2022/11/06(日) 19:22:16.48 ID:8gTB5IYC0.net
黒田とミョンヒはパワハラタイプで種類は同じだけど上手くいくイメージはないな

724 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-1gee [126.77.139.124]):2022/11/06(日) 19:23:05.92 ID:+/wtj0IW0.net
いまいちブレイクしない青森山田出身の選手は町田に行けばいいんじゃね
武田英寿とかさっぱりダメだもんなあ

725 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-0x+r [126.156.142.214]):2022/11/06(日) 19:23:18.81 ID:pe2TN75fr.net
急募
町田が取りそうなロングスローアビリティ持ち

726 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-v2gf [126.92.170.68]):2022/11/06(日) 19:23:38.06 ID:8ChXuU6e0.net
>>721
知らねーよカス

727 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f94-pSqO [133.205.108.23]):2022/11/06(日) 19:23:53.44 ID:GfLH3mfm0.net
>>721
ブラジルのパラナ・クルーベみたいなもんだろ

728 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2d-pSqO [222.11.16.173]):2022/11/06(日) 19:24:11.18 ID:7qds8URe0.net
>>726
お?やんのか、禿

729 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f62-YZoV [182.170.157.200]):2022/11/06(日) 19:24:16.39 ID:mNusr1YD0.net
青森山田でロングスロー投げてたプロおらんの?

730 :U-名無しさん (ワッチョイW df91-8JhC [58.70.243.235]):2022/11/06(日) 19:24:43.21 ID:bw5r2kCW0.net
FC〇〇やSC〇〇がOKで奈良クラブがダメな理由がないよな

731 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fb8-tpQh [61.213.192.130]):2022/11/06(日) 19:25:23.10 ID:v5XKkbgC0.net
>>724
武田って今どんな感じ?
レンタルから戻れそうにない?

732 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-3f8l [59.166.10.124]):2022/11/06(日) 19:26:01.12 ID:hSIqpKvt0.net
>>724
青森山田の選手は特徴がないからなチームで活きる選手ばかりだから個人ではキツイ

733 :U-名無しさん (ワンミングク MMdf-1DAZ [153.250.152.114]):2022/11/06(日) 19:26:19.17 ID:95Qb5RK2M.net
FC大阪はJ3昇格確定したの?

734 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-yeHY [110.134.155.27]):2022/11/06(日) 19:26:22.77 ID:kbQSWPn00.net
奈良蹴鞠團とか

735 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f30-zlm6 [27.143.133.157]):2022/11/06(日) 19:26:23.15 ID:cIvDfxs80.net
前橋育英の山田監督もJの指揮とる気あるのかな
ずっと低迷している群馬からオファーがあってもおかしくないと思うけど

736 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-Rh6B [124.140.193.117]):2022/11/06(日) 19:26:30.58 ID:OlmNYeny0.net
逆に奈良クラブの何がいけないのか?

737 :U-名無しさん (ワッチョイW df7d-UQSh [210.238.55.231]):2022/11/06(日) 19:26:57.70 ID:IdjbVZa+0.net
>>547
この為の退場!?

738 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-F47s [49.96.28.60]):2022/11/06(日) 19:27:01.12 ID:PqBE0OHgd.net
>>733
観客動員数だけだったような

739 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-v2gf [126.92.170.68]):2022/11/06(日) 19:27:29.62 ID:8ChXuU6e0.net
>>733
11/20の花園開催で3800人集めれば確定
勝敗はもう関係なし

740 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-Z7y3 [126.193.44.26]):2022/11/06(日) 19:27:31.26 ID:pJUF1p/Wp.net
奈良倶楽部がいいな
やっぱり松本みたいに漢字だろ

741 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-1gee [126.77.139.124]):2022/11/06(日) 19:27:49.70 ID:+/wtj0IW0.net
>>731
今年の前半はスタメンで出てたけど後半はずっとサブ
無得点
無理だろこれは

742 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 19:28:25.43 ID:eOMcZQkv0.net
全部漢字は逆にかっこいいな

743 :U-名無しさん (ワッチョイ ff91-pSqO [121.81.125.220]):2022/11/06(日) 19:28:37.11 ID:QU03D2380.net
奈良でサッカーしてた人間には奈良クラブって名前には割りと愛着ある

744 :U-名無しさん (ワッチョイW df91-zkYA [58.70.20.191]):2022/11/06(日) 19:28:39.25 ID:lS/g6peu0.net
>>628
ヨドコウが去年のシーズン中に使用を始めたのに、ヤンマーキンチョウ時代より大幅値上げの上に、今年はそのフルシーズン価格なので、感覚的に倍くらいの値上げ

半額とかキッズ招待とかの時は8割以上埋まるし、価格は大きいなと

745 :U-名無しさん (ワッチョイ dfcc-o+MF [58.70.85.96]):2022/11/06(日) 19:28:56.19 ID:kLUSWssb0.net
まあ、詰め寄って来てもお前の都合やんになっちゃうね

746 :U-名無しさん (スップ Sd1f-saAg [1.75.157.21]):2022/11/06(日) 19:29:31.73 ID:I9FuwMHJd.net
>>708
走ってるところは全部広島市内だろw
市街は地下だね

747 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fb8-tpQh [61.213.192.130]):2022/11/06(日) 19:29:49.80 ID:v5XKkbgC0.net
>>741
そっか
期待してたんだけど、残念だな

748 :U-名無しさん (ワッチョイW df91-8JhC [58.70.243.235]):2022/11/06(日) 19:30:08.28 ID:bw5r2kCW0.net
なんならカマタマーレやらガンバとかの方が適当な名前に見える

749 :U-名無しさん (ワッチョイW dfeb-a4u/ [106.168.104.74]):2022/11/06(日) 19:30:08.64 ID:uAVXW1Tk0.net
昔はナントカーレ◯◯みたいな名前ばっかだったけど最近10年で◯◯FCみたいなシンプルクラブめっちゃ爆増したな

750 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-u42f [106.73.146.226]):2022/11/06(日) 19:30:33.43 ID:2gZfWsoB0.net
まぁ選手権の有名選手が、そのまま世代別でも主力ってわけでも無いしな

751 :U-名無しさん (スッププ Sd9f-3f8l [49.105.70.77]):2022/11/06(日) 19:31:16.10 ID:9Y6CyTMXd.net
奈良クラブに熱狂的な女サポさんいるよね

752 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f19-Cw2/ [220.214.10.191]):2022/11/06(日) 19:32:37.20 ID:7B+qUJMV0.net
>>739
現実的には普通に目標観客数達成するんだろうけど
目標観客数に数人足らず昇格できませんでしたってところ見てみたい

753 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f03-wDbI [133.200.134.160]):2022/11/06(日) 19:32:48.88 ID:RazcMyJd0.net
選手たちが本格的に海外に行き始めてもう20年近く経つのに、
海外で指導者としてプロレベルでキャリア積んでる人や海外経験があって日本で指導者として成功してる人がとんと現れないのが寂しくはある
前者は長谷部、後者は小野や俊さんがなんとかしてくれないかなあと思ってるけど

ていうか中田ヒデがあんなセカンドキャリア選んだのやっぱ日本サッカーの結構な損失だと思うわ

754 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-F47s [49.96.28.60]):2022/11/06(日) 19:33:09.65 ID:PqBE0OHgd.net
>>749
~レだと名前がダサい、シンプルにFC~でいいんだと言い
実際にFC~、~FCにすると地味だとか個性が無いだの言い出すのがらスラー


てか5ちゃん民皆に言えるか。

755 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-nsye [126.119.11.151]):2022/11/06(日) 19:34:07.01 ID:8Xh+YG0i0.net
FCバルセロナとかリヴァプールFCみたいに
チーム名を都市名+FCの方がかっこよい派です。
私は

756 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8f-MWIF [27.85.204.235]):2022/11/06(日) 19:34:51.32 ID:zL6hGrg8a.net
FC東京だけ東京と呼んでる人いない説

757 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f40-xlY6 [133.32.8.92]):2022/11/06(日) 19:35:10.60 ID:qMUHwcOw0.net
東京ってつければ何でもそれっぽくなるのに
FC東京は何でダサいんだろう?

758 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 19:35:14.54 ID:6Ghd053P0.net
結局人気が出ればなんでもいいんや!

759 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-Rh6B [124.140.193.117]):2022/11/06(日) 19:35:16.65 ID:OlmNYeny0.net
意味も知らない外国語や気持ち悪い語感の造語よりも、FCなんかのほうがよっぽどカッコよく感じる

760 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-nsye [126.82.247.127]):2022/11/06(日) 19:35:22.90 ID:zBOK+L0W0.net
川又退団なの?退団なら今治入りかな?

761 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f62-YZoV [182.170.157.200]):2022/11/06(日) 19:35:29.73 ID:mNusr1YD0.net
>>753
でも海外を経験したツネ様や7733があれなのをみると海外経験ってそんな意味あるのか怪しくね?

762 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-u42f [106.73.146.226]):2022/11/06(日) 19:35:33.18 ID:2gZfWsoB0.net
俊さんは言葉ダメで海外は無さそうだし、戦術的なサッカー嫌ってたからなぁ
7733タイプになりそうで

763 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-obsI [153.237.180.143]):2022/11/06(日) 19:35:51.76 ID:oxg4bt2GM.net
奈良クラブはそれで良いだろ。奈良自体にプライドんだから。変な愛称はファンがつかないよ。
でもFCとかSCとかだけはあまりしっくりこないな。

764 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-nsye [126.119.11.151]):2022/11/06(日) 19:36:04.68 ID:8Xh+YG0i0.net
ギラヴァンツはパンツってバカにされるし、
デゲバジャーロはゲロってバカにされそうだし、
かっこよくない横文字をつけるぐらいなら
シンプルな方がいい派です。

765 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f40-xlY6 [133.32.8.92]):2022/11/06(日) 19:36:15.31 ID:qMUHwcOw0.net
俊さんは外国人の扱いが下手そう

766 :U-名無しさん (ワッチョイW df91-8JhC [58.70.243.235]):2022/11/06(日) 19:36:27.91 ID:bw5r2kCW0.net
>>751
コールリーダーやぞ

767 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-3Qrt [126.33.106.80]):2022/11/06(日) 19:36:40.48 ID:mLzM66fmr.net
FC神奈川1
FC神奈川2
FC神奈川3
FC神奈川4

768 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-3f8l [59.166.10.124]):2022/11/06(日) 19:37:04.75 ID:hSIqpKvt0.net
>>759
わかる テゲバジャーロとか言いづらいだけ

769 :U-名無しさん (ワッチョイW dfeb-a4u/ [106.168.104.74]):2022/11/06(日) 19:37:23.37 ID:uAVXW1Tk0.net
サガントスはめっちゃ良い名前だと思う
かっこいいとかではなく色々と勝手が良い

770 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-1gee [126.77.139.124]):2022/11/06(日) 19:37:29.85 ID:+/wtj0IW0.net
青森山田といえば郷家って怪我とか抜きで単に干されてんのか?
だとしたらどっか移籍したりしないんかね

771 :https://pbs.twimg.com/media/FY9aQ_YaAAA0yPG.jpg (ワッチョイW 7f52-cymb [59.86.39.64]):2022/11/06(日) 19:37:29.93 ID:TkN+2rki0.net
まず、東京がかっこいいと思わんし

772 :U-名無しさん (ワッチョイW ff44-Z7y3 [175.177.42.178]):2022/11/06(日) 19:37:30.49 ID:+/9pZES+0.net
>>764
シンプルでも奈落LOVEとか言われてるし

773 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-JFGb [122.26.49.8]):2022/11/06(日) 19:37:30.87 ID:qX+gZVx70.net
監督7733のハードルは意外と低くないと思うぞ

774 :U-名無しさん (ワッチョイ dfcc-o+MF [58.70.85.96]):2022/11/06(日) 19:37:43.95 ID:kLUSWssb0.net
確かにな パンティー温泉とか言われてたクラブもあった気がする

775 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 19:38:20.72 ID:6Ghd053P0.net
造語多いのは商標の絡みなんだっけ
造語ってセンス問われるからそれを人も居ない金も無いだろう最初にやらなきゃいけないのなかなかキツイよな

776 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-Z7y3 [126.193.12.233]):2022/11/06(日) 19:38:43.95 ID:wZYtWt01p.net
ユニフォームみたいにもっとチーム名も攻めてほしい
俺のおすすめは 奈良物語

777 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-PpAs [106.131.114.221]):2022/11/06(日) 19:38:53.24 ID:mfH/iKcGa.net
十勝フェアスカイジェネシスの話した?

778 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 19:39:03.70 ID:6Ghd053P0.net
おこしやす京都のオンリーワン感

779 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-/Sai [106.180.24.187]):2022/11/06(日) 19:39:05.10 ID:1cFf1BQDa.net
またいつものチーム名ガイジが暴れる流れ

780 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f91-CJpv [182.164.6.236]):2022/11/06(日) 19:39:29.72 ID:xT8s3n3I0.net
>>775
くまもんが商標の関係でロッソ熊本使えなかったね

781 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f40-xlY6 [133.32.8.92]):2022/11/06(日) 19:39:39.93 ID:qMUHwcOw0.net
Jで一番かっこいい名前はS-PULSE

782 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-91VK [133.106.241.141]):2022/11/06(日) 19:39:44.78 ID:SM3/I+p/M.net
なんの名前にしても色んな方面から蔑称は言われるんだから気にしても無駄

783 :U-名無しさん (ワッチョイW dfdc-E1si [210.158.164.237]):2022/11/06(日) 19:39:48.13 ID:1UAXgLLm0.net
>>753
ドイツ3部4部くらいで独力で突破してる人たちは俺らが知らないだけでそれなりにおるんだろ

正攻法で行くと、現地の言葉で大学論文くらいのレポート上げられる知性が必要だろ
そこにたどり着くのはまだ時間かかるよ

784 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-nsye [126.119.11.151]):2022/11/06(日) 19:39:59.45 ID:8Xh+YG0i0.net
パンティー温泉ってバンディオンセ加古川でしょ
今は消滅しちゃったのかなあ

785 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f03-wDbI [133.200.134.160]):2022/11/06(日) 19:40:26.10 ID:RazcMyJd0.net
>>774
バンディオンセ神戸から移転してバンディオンセ加古川になったとこまでは知ってたけど、
今どうなってんだろうと思ってググったら「チェントクオーレ播磨」とかいう全く面影のない名前になっててびっくりした

786 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-/Sai [106.180.24.187]):2022/11/06(日) 19:40:49.34 ID:1cFf1BQDa.net
らスレ最大の害悪がチーム名ガイジ

787 :U-名無しさん (スーップ Sd9f-j1ct [49.106.118.180]):2022/11/06(日) 19:41:22.20 ID:FVCSFEALd.net
松本山雅が全部漢字ってのは
別に格好よくも無いと思うんだがな
喫茶店どうこうの話は聞いたことあるけど
普通に松本ヤマガとかでよかった。

788 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-Rh6B [124.140.193.117]):2022/11/06(日) 19:41:27.36 ID:OlmNYeny0.net
会社名も妙に壮大だったりポエムっぽい外国語の単語をチョイスしてる会社は怪しい

789 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 19:41:57.01 ID:pgzuCN/B0.net
バルサはバルサだしリバポはレッズだったか
日本人は愛称とかセンスねえしクラブがしっかりとした名前付けるべきではある
別に讃岐とかを肯定はしないけど

790 :U-名無しさん (ワッチョイW ffdc-YrEC [119.150.52.143]):2022/11/06(日) 19:42:10.58 ID:ofDp0uYM0.net
>>753 中田ヒデは自分で指導者ムリって言ってたし
    

791 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 19:42:15.27 ID:6Ghd053P0.net
かっこいいかっこわるい以前に由来が「喫茶山雅」ならそのまま漢字のほうが良くね

792 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fc2-YjN3 [123.219.46.173]):2022/11/06(日) 19:42:29.09 ID:e7E/gxyl0.net
東京や横浜はFCでもいいけど岐阜おまえはダメだ

793 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-3Qrt [126.33.97.9]):2022/11/06(日) 19:42:46.52 ID:UcxjJeWXr.net
ヤママユガって言われるのは変わらん

794 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-F47s [49.96.28.60]):2022/11/06(日) 19:42:52.22 ID:PqBE0OHgd.net
林凌平が東大サッカー部の監督なのか

795 :U-名無しさん (スーップ Sd9f-j1ct [49.106.118.180]):2022/11/06(日) 19:43:02.30 ID:FVCSFEALd.net
>>784
チェントクオーレハリマとして
残っている。何回も何回もJFLに上がる
チャンスがあったのに、掴みきれなかった
唯一のクラブみたいなイメージがあるな

796 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-obsI [153.237.180.143]):2022/11/06(日) 19:43:02.81 ID:oxg4bt2GM.net
ロアッソは阿蘇山も兼ねて無問題。
災い転じて福となす的なやつか。
個人的には東北のクラブのネーミングが良いのが多いと思う。

797 :U-名無しさん (ワッチョイW df25-1zOC [114.152.69.41]):2022/11/06(日) 19:43:26.32 ID:+S30PM2B0.net
> 主なチームの主なJ1在籍期間
>
> 湘南2018~、2015~16
> 磐田2016~19
> 京都2008~10、2002~03
> 柏2011~18、2007~09、2020~
> 清水2017~22
> セレッソ2017~、2010~14、2003~06
> 広島2009~、2004~07
> 札幌2017~、2001~02
> 東京2012~、2000~10
> 福岡2021~
> 鳥栖2012~
> 神戸2014~、2007~12
> 川崎2005~
> 名古屋2018~
> 大分2003~09、2019~21
> 仙台2010~21
> 甲府2013~17、2006~07
> 新潟2004~17
> 山形2009~11
> 大宮2005~14、2016~17

798 :U-名無しさん (ワッチョイ ff91-pSqO [121.81.125.220]):2022/11/06(日) 19:43:26.71 ID:QU03D2380.net
カタカナ部分より地域名2つ入れてるとこはほんと止めてほしい
札幌草津お前らのことだ

799 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-3f8l [49.96.27.153]):2022/11/06(日) 19:44:09.52 ID:YDV8CzBad.net
東京武蔵野ユナイテッドFCが一番好き

800 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f40-xlY6 [133.32.8.92]):2022/11/06(日) 19:44:11.54 ID:qMUHwcOw0.net
もう麻痺してるけど、冷静に考えたらガンバが一番ダサくない?

801 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 19:44:13.84 ID:eOMcZQkv0.net
企業名もそんな悪くないな

鈴与エスパルス
豊田グランパス
日立レイソル
パナソニック大阪
ヤマハジュビロ
ヴィッセル楽天
サイバーエージェント町田
Mixi東京
メルカリアントラーズ
富士通フロンターレ
三菱レッズ
FANZA福岡
RIZAP湘南
石屋製菓札幌
エディオン広島
日産マリノス
ヤンマー大阪
JR千葉
北陸電力富山
NTTアルディージャ
ゼビオヴェルディ

802 :U-名無しさん (ワッチョイW df91-8JhC [58.70.243.235]):2022/11/06(日) 19:44:26.35 ID:bw5r2kCW0.net
おこしやすとかマッチャモーレとか、京都はユニーク

803 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 19:45:10.15 ID:pgzuCN/B0.net
名前は親しみやすさとグッズ売り上げに影響しそうだから大事よ

804 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-obsI [153.237.180.143]):2022/11/06(日) 19:45:34.17 ID:oxg4bt2GM.net
>>798
盛岡、千葉「ひぃ」

805 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-1gee [126.77.139.124]):2022/11/06(日) 19:45:56.91 ID:+/wtj0IW0.net
ジェフユナイテッドとかいう実は企業名が入ってるクラブ

806 :U-名無しさん (ワッチョイ df5e-biXc [160.237.172.120]):2022/11/06(日) 19:46:19.22 ID:JRrMlkeK0.net
FC東京が一番カッコいい

東京ってズルいわ

807 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-v2gf [126.92.170.68]):2022/11/06(日) 19:46:30.64 ID:8ChXuU6e0.net
>>802
バスケだけどハンナリーズとかな

808 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-HgTx [114.163.133.145]):2022/11/06(日) 19:46:51.41 ID:418Sec2J0.net
>>787
正式には松本山雅FCなんだよね

809 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f44-gamU [219.110.160.194]):2022/11/06(日) 19:47:31.86 ID:3oNrAAMy0.net
月山山形の話、する?

810 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-chQ5 [60.81.104.163]):2022/11/06(日) 19:48:09.76 ID:bce9j74x0.net
>>801
蘇我なのにJR千葉じゃわかりづらい

811 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fff-+jTr [123.222.96.0]):2022/11/06(日) 19:48:15.64 ID:1GIKPUa30.net
大人しく英語にしといたほうが無難よ鹿島アントラーズとかそういうのでいいんだよ

812 :U-名無しさん (ワッチョイ df5e-biXc [160.237.172.120]):2022/11/06(日) 19:48:35.71 ID:JRrMlkeK0.net
エンブレムかっこいいチームはマジで羨ましい
欧州とか特に

813 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f03-wDbI [133.200.134.160]):2022/11/06(日) 19:48:39.28 ID:RazcMyJd0.net
でもFC町田ゼルビアとFC町田トウキョウだったら絶対ゼルビアの方がかっこいいとは思う

814 :U-名無しさん (ワッチョイW ff47-Xjij [39.111.254.7]):2022/11/06(日) 19:48:57.66 ID:MkUbVicq0.net
企業名入るとやっぱ実業団感あるな

815 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-Rh6B [124.140.193.117]):2022/11/06(日) 19:49:00.98 ID:OlmNYeny0.net
>>802
>>807
代理店の意見よりも親会社の役員のダジャレ親父の意見が強かったりして

816 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-obsI [153.237.180.143]):2022/11/06(日) 19:49:04.55 ID:oxg4bt2GM.net
>>809
それはそれで良かったけどな。時期尚早というかモンテディオが悪くないからな。

一番かっこいいのはパリ・サンジェルマン。

817 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f83-ixtG [60.44.50.177]):2022/11/06(日) 19:49:18.44 ID:LevtqmcV0.net
>>699
経験豊富=ベテラン=高年俸
こういうパターンかも

818 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f62-YZoV [182.170.157.200]):2022/11/06(日) 19:49:23.81 ID:mNusr1YD0.net
エンブレムで一番好きなのは鹿島かな

819 :U-名無しさん (スーップ Sd9f-j1ct [49.106.118.180]):2022/11/06(日) 19:49:23.91 ID:FVCSFEALd.net
>>809
あれはしなくて正解だったと思う。

820 :U-名無しさん (マクドW FFd3-b7rP [118.103.63.143]):2022/11/06(日) 19:49:27.72 ID:hSIqpKvtF.net
定期的にチーム名の話題になるのはアフィ厨の仕業なのでアドセンスクリックお願いします

821 :U-名無しさん (ワッチョイ df5e-biXc [160.237.172.120]):2022/11/06(日) 19:49:40.94 ID:JRrMlkeK0.net
>>811
でも外人は漢字好きだろ

822 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f7f-3lnV [118.240.187.221]):2022/11/06(日) 19:49:48.15 ID:20J8jweC0.net
国内にいる限りただ東京とか横浜と言うだけだと地域名にしか見えないのよね
FCナントカくらい略さず言えよって話ではあるんだけど略さずにいられないから

823 :U-名無しさん (スップ Sd9f-GgM7 [49.97.26.47]):2022/11/06(日) 19:49:51.93 ID:r2YkkQ7jd.net
はくばく甲府

824 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 19:50:00.64 ID:pgzuCN/B0.net
ジェフ千葉
ザスパ群馬
グルージャ岩手
コンサドーレ北海道

難しい事言わずこれで良い、発しやすいは大事。
まあコンサドーレだけは長いのもあって
「コンサドーレ」の部分を改名しても良いが

825 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f40-xlY6 [133.32.8.92]):2022/11/06(日) 19:50:05.59 ID:qMUHwcOw0.net
あとマスコットが県鳥なことも糞

826 :U-名無しさん (ワッチョイW ff83-fZpv [153.246.242.88]):2022/11/06(日) 19:50:46.13 ID:VBB+3tA50.net
チェルシーとかただの丸だし…

827 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-Rh6B [124.140.193.117]):2022/11/06(日) 19:50:46.99 ID:OlmNYeny0.net
>>813
FC町田でいいじゃん

828 :U-名無しさん (ワッチョイW ff30-xays [119.172.253.11]):2022/11/06(日) 19:50:49.89 ID:MO5LtVgc0.net
ユベントスやマンチェスターシティのエンブレムは前のが良かった

829 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f83-ixtG [60.44.50.177]):2022/11/06(日) 19:51:32.87 ID:LevtqmcV0.net
ダサい名前でも一周回ると愛着が湧く不思議

830 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-3f8l [59.166.10.124]):2022/11/06(日) 19:51:38.97 ID:hSIqpKvt0.net
奈良クラブのエンブレムカッコいいじゃん

831 :U-名無しさん (ワッチョイW df25-1zOC [114.152.69.41]):2022/11/06(日) 19:51:40.82 ID:+S30PM2B0.net
最後にタイトルを獲得した年

東京2020
神戸2019
鹿島2018、2016
湘南2018
セレッソ2017
ガンバ2015
柏2013
磐田2010
大分2008
千葉2006
ヴェルディ2004
京都2002
清水2001

832 :U-名無しさん (スーップ Sd9f-j1ct [49.106.118.180]):2022/11/06(日) 19:52:24.22 ID:FVCSFEALd.net
>>812
ガンバのロゴは今風で良いと思う
逆に他のクラブから醸し出す
90年代感がもうダサく感じるな

でもガンバはもう今のゆるキャラブームに
乗って、ガンバボーイを切らなかった時点で
クラブの体制として中途半端だけど

833 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f49-S0lr [123.103.136.46]):2022/11/06(日) 19:52:40.68 ID:lHwkc9Fx0.net
>>801
☓ FANZA福岡
○ システムソフト福岡

834 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-u42f [106.73.146.226]):2022/11/06(日) 19:52:42.15 ID:2gZfWsoB0.net
脚の新エンブレム結構好きなんだけど、やっぱりバランス悪いよなアレ

835 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 19:52:54.77 ID:pgzuCN/B0.net
エンブレムだとJ1なら瓦斯と鳥栖が微妙だな
京都は悪くはないがもっと和風の感じあっても良いと思う

836 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-HgTx [114.163.133.145]):2022/11/06(日) 19:53:07.80 ID:418Sec2J0.net
広島とか甲府とか地元の武将関連の名前はリスペクトしてる感あっていいんじゃない

837 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-koQr [106.146.14.103]):2022/11/06(日) 19:53:19.88 ID:0lt8RJ+Ea.net
やべっちFC、昨日のうちにやって欲しかった

838 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fff-+jTr [123.222.96.0]):2022/11/06(日) 19:53:21.27 ID:1GIKPUa30.net
奈良バンビーズとかでいいのにバンビシャス奈良とかもうおっさんの駄洒落ノリほんときつい

839 :U-名無しさん (ワッチョイ df5e-biXc [160.237.172.120]):2022/11/06(日) 19:53:48.11 ID:JRrMlkeK0.net
ガンバのエンブレムはシンプルでいいが叩かれてるな

840 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Va1J [126.71.229.81]):2022/11/06(日) 19:53:54.22 ID:B+ckBlcH0.net
>>682
橘田脇坂が泣いてたのは単なる悔し涙か
ワンチャン移籍あるかなと思った

841 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f44-gamU [219.110.160.194]):2022/11/06(日) 19:54:05.59 ID:3oNrAAMy0.net
ヨーロッパで監督やるやつが出てこない!って騒いでるやつほんと頭悪いと思う

842 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-8P6M [126.161.64.159]):2022/11/06(日) 19:54:10.42 ID:gSrGoAJLr.net
>>753
ポステコ程度でもあっさり結果出るからな
言語と人種じゃねえの

843 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-91VK [133.106.241.141]):2022/11/06(日) 19:54:12.26 ID:SM3/I+p/M.net
プレミアリーグにいるロンドン勢はロンドンの名飾ってないよな

844 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-v2gf [126.92.170.68]):2022/11/06(日) 19:54:20.30 ID:8ChXuU6e0.net
地域の特色出てるエンブレムは好き
琉球とか秋田とか高知とか

845 :U-名無しさん (ワッチョイW dfeb-RcNQ [106.163.234.87]):2022/11/06(日) 19:54:47.51 ID:gIai/suC0.net
カマタマーレのエンブレムは特徴ありまくる

846 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f52-zlm6 [115.162.76.246]):2022/11/06(日) 19:54:53.91 ID:TfHZ2KbB0.net
やっぱチーム名はパンテーラとかブラオヴィーゼとかレオーネとかだよな

847 :U-名無しさん (ワッチョイW df91-8JhC [58.70.243.235]):2022/11/06(日) 19:54:54.78 ID:bw5r2kCW0.net
そういや鹿島と奈良で鹿が被った

848 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f40-xlY6 [133.32.8.92]):2022/11/06(日) 19:54:57.70 ID:qMUHwcOw0.net
>>832
流行りに乗ってシンプルにしただけで一番ダサい

オリジナリティも何もない、ただの商業ロゴ

849 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 19:55:07.84 ID:pgzuCN/B0.net
>>836
甲府はもったいないな
ぶどうやめて風林火山的なクラブカラーだったらもっと印象に残るクラブだった

850 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-nsye [126.119.11.151]):2022/11/06(日) 19:55:23.37 ID:8Xh+YG0i0.net
鈴鹿ポイントゲッターズって
小学生のサッカークラブでも恥ずかしくて
つけたくないよねw

851 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-obsI [153.237.180.143]):2022/11/06(日) 19:55:28.53 ID:oxg4bt2GM.net
ヴォルカとかアローズは良い名前だったな…

852 :U-名無しさん (ワッチョイW df30-bZM3 [42.145.72.94]):2022/11/06(日) 19:55:32.11 ID:Br/LGs4u0.net
>>682
安藤はある意味レジェンドだな

853 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-F47s [49.96.28.60]):2022/11/06(日) 19:55:54.02 ID:PqBE0OHgd.net
ガンバのは似たデザインのエンブレムが多過ぎなのが駄目だと思う

これとか
https://i.imgur.com/J8Knii4.jpg

854 :U-名無しさん (スーップ Sd9f-j1ct [49.106.118.180]):2022/11/06(日) 19:55:57.50 ID:FVCSFEALd.net
>>839
やるんならモフレムだけにするとか
オリックスみたいに松下進デザインキャラを
次世代にシフトチェンジすべきだった。
やることが中途半端過ぎたのよ

855 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-yeHY [110.134.155.27]):2022/11/06(日) 19:56:11.75 ID:kbQSWPn00.net
>>846
サカつく!

856 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 19:56:27.66 ID:pgzuCN/B0.net
鹿児島がヴォルカ捨てたのは流れ的に仕方ないとしても惜しく感じる

857 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-91VK [133.106.241.141]):2022/11/06(日) 19:56:28.03 ID:SM3/I+p/M.net
>>832
良い悪いは置いといてユベントスみたいだなって思った

858 :U-名無しさん (ワッチョイ ff2c-MLyW [217.178.90.144 [上級国民]]):2022/11/06(日) 19:56:35.64 ID:803RoKTe0.net
昔はクラブ名シンプル派が多数でFC東京が良い言う人が多かったが時代は変わったね

859 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-Va1J [126.71.229.81]):2022/11/06(日) 19:57:02.22 ID:B+ckBlcH0.net
>>697
SBへのパス精度悪くてスローイン量産するけどね

860 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-HgTx [114.163.133.145]):2022/11/06(日) 19:57:09.10 ID:418Sec2J0.net
>>845
マスコットも頭の麺が脳みそみたいになってるしね

861 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f40-xlY6 [133.32.8.92]):2022/11/06(日) 19:57:13.77 ID:qMUHwcOw0.net
FC首都ってかっこ悪くなりようがないのに
何でFC東京はダサいんだろう?

862 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-yeHY [110.134.155.27]):2022/11/06(日) 19:57:18.74 ID:kbQSWPn00.net
PJMフューチャーズ
藤枝防犯ブルックス

カッコよかった

863 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f25-GLYa [180.54.129.88]):2022/11/06(日) 19:57:54.96 ID:to+qKvHJ0.net
>>816
県境の山は駄目という地図上理論だから絶対無理だよ

864 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 19:58:07.82 ID:eOMcZQkv0.net
FC東京が見てて面白い良いサッカーしてれば
名前のイメージも良くなっただろうな

865 :U-名無しさん (ワッチョイ 5feb-hEmA [36.13.72.134]):2022/11/06(日) 19:58:10.26 ID:pgzuCN/B0.net
>>858
昔の人は地元でどう呼ばれるかとか
グッズ売る時どうするかとか考えずに言ってたんだろ

866 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f03-yk1C [133.204.210.0]):2022/11/06(日) 19:58:21.33 ID:HaQlHEjn0.net
>>840
橘田は海外あるかも

867 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-yXVL [49.98.136.240]):2022/11/06(日) 19:58:42.57 ID:+soyt6D/d.net
熊本が勝ったのか
馬鹿ダービーがみれるまであともう少しだな

868 :U-名無しさん (ワッチョイW df72-JFGb [130.62.195.104]):2022/11/06(日) 19:58:58.70 ID:FZkA1Chv0.net
ニューウェーブ北九州が最強
今や海が見えるスタだし改名が悔やまれる

869 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f40-xlY6 [133.32.8.92]):2022/11/06(日) 19:59:08.12 ID:qMUHwcOw0.net
だいたい普段フットボールなんていわねーくせーに
クラブ名にするときだけFCとか言ってるのがダサい

870 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbc-pSqO [118.241.16.200]):2022/11/06(日) 19:59:08.21 ID:0owEJXk30.net
この時期になると夜中2時に目が覚めてしまう

871 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-TWTX [106.154.133.16]):2022/11/06(日) 19:59:46.20 ID:5kNSecy3a.net
FC東京よりも東京FCの方がセンスあると思う派

872 :U-名無しさん (ワッチョイW ff84-sirT [153.224.59.249]):2022/11/06(日) 19:59:54.26 ID:0oEhprvk0.net
ガンバのエンブレムわりと受け入れられてるんだな
アパレル展開用のロゴなら分かるがエンブレムにあれはないわ

873 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f94-pSqO [133.205.108.23]):2022/11/06(日) 20:00:13.19 ID:GfLH3mfm0.net
大﨑、無事だった模様


大﨑淳矢 Junya Osaki @JunyaOsaki2525
ご心配をおかけして大変申し訳ございません。病院にいき検査していただき何事もないことが確認できました。
FCマルヤス岡崎の関係者の皆さまも、お騒がせして大変申し訳ありません。
引き続き、残り2試合も全力で頑張ります。

874 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f25-GLYa [180.54.129.88]):2022/11/06(日) 20:00:22.40 ID:to+qKvHJ0.net
>>843
ロンドン塔のあたり限定だね

875 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-obsI [153.237.180.143]):2022/11/06(日) 20:00:24.80 ID:oxg4bt2GM.net
>>868
同感。あれは変える必要あったんかね。

>>870
らスレ病ですね。

876 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-v2gf [126.92.170.68]):2022/11/06(日) 20:00:43.70 ID:8ChXuU6e0.net
>>873
よかったよかった

877 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f7f-3lnV [118.240.187.221]):2022/11/06(日) 20:00:45.72 ID:20J8jweC0.net
東京蹴球団とかなら馴染んでたのだろうか?

878 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f40-xlY6 [133.32.8.92]):2022/11/06(日) 20:01:02.28 ID:qMUHwcOw0.net
>>875
商標取れないだろ

879 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-u42f [106.73.146.226]):2022/11/06(日) 20:01:12.26 ID:2gZfWsoB0.net
>>864
やっぱ東京は23区内を指すんだよ

880 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-obsI [153.237.180.143]):2022/11/06(日) 20:01:40.91 ID:oxg4bt2GM.net
>>873
おお、よかったわー。
何事もないってのは大丈夫なのか…。

881 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-PKlT [119.106.71.184]):2022/11/06(日) 20:02:19.71 ID:5CnJ/vhV0.net
FC東京は名ばかりで実際はFC調布だからでしょ

882 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f52-Fwvq [147.192.112.24]):2022/11/06(日) 20:02:22.11 ID:t90Szm5s0.net
>>827
IC東京町田がいいな

883 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f85-agt/ [133.203.22.121]):2022/11/06(日) 20:03:09.21 ID:KaIoHwXn0.net
ウマ娘町田

884 :U-名無しさん (ワッチョイW df72-JFGb [130.62.195.104]):2022/11/06(日) 20:03:15.77 ID:FZkA1Chv0.net
東京23なんとかみたいに由来の数字が入ってるクラブ名好きだけどJにはないよね

885 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-nsye [126.119.11.151]):2022/11/06(日) 20:03:21.93 ID:8Xh+YG0i0.net
クリアソン新宿ってクラブがあるけど、
新宿にサッカースタジアムとか99%無理だろ

886 :U-名無しさん (ワッチョイW ff84-sirT [153.224.59.249]):2022/11/06(日) 20:03:50.58 ID:0oEhprvk0.net
瓦斯って真っ先に思い浮かぶのが豚日だからダサく感じる
一般人はそんなことないだろうから大丈夫なんかな

887 :U-名無しさん (オイコラミネオ MM53-chQ5 [150.66.99.213]):2022/11/06(日) 20:04:06.93 ID:3iMH8AsMM.net
京都サンガ「J1参入プレーオフ チケット販売について」
サンガプレミアムシート 10500円
エキサイティングシート 8000円
サンガシート 6000円
メインS指定席 5000円

「みんな来てくれ。全席1000円」とかじゃないんだな

888 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f52-zlm6 [115.162.76.246]):2022/11/06(日) 20:04:07.38 ID:TfHZ2KbB0.net
ニューウェーブって言われると何かゲイっぽいイメージ

889 :U-名無しさん (アークセー Sx33-DjuG [126.173.235.251]):2022/11/06(日) 20:04:09.94 ID:GfXNz/rBx.net
冨安ベンチ外か

890 :U-名無しさん (ワッチョイW dfbb-O8CQ [202.75.125.114]):2022/11/06(日) 20:04:36.44 ID:rDcvLIM+0.net
>>884
今は亡き1969

891 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-yeHY [110.134.155.27]):2022/11/06(日) 20:04:48.54 ID:kbQSWPn00.net
>>884
東京ヴェルディ1969、いつの間にか無くなってたな

892 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-F47s [49.96.28.60]):2022/11/06(日) 20:04:54.52 ID:PqBE0OHgd.net
>>875
ニューウェーブなんてありふれた名前だし商標関係じゃないの
幕張メッセの売店の名前がニューウェーブだな

893 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f30-p75K [125.11.181.230]):2022/11/06(日) 20:05:06.78 ID:v8kg/Hkx0.net
逆にユベントスみたいに地名をつけないでチーム名だけのクラブがあっても良い

894 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 20:05:07.47 ID:eOMcZQkv0.net
>>873
でも心臓の検査は定期的にして欲しいわ
怖すぎる

895 :U-名無しさん (ワンミングク MMdf-xvRb [153.250.29.182]):2022/11/06(日) 20:05:10.42 ID:JYaKOct1M.net
>>399
習近平思想の授業もこんな感じなんだろうな

896 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f52-zlm6 [115.162.76.246]):2022/11/06(日) 20:05:15.67 ID:TfHZ2KbB0.net
鯱もいつの間にかなくなってた

897 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-nsye [126.119.11.151]):2022/11/06(日) 20:05:29.63 ID:8Xh+YG0i0.net
パナウェーブ研究所を思い出す

898 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-YSV1 [49.98.116.26]):2022/11/06(日) 20:05:29.84 ID:soTVSCtFd.net
FC東京はエンブレムがダサすぎる
あれは本当に変えた方がいい
もっとTOKYOを強調したものにするべし

899 :U-名無しさん (ワッチョイW dfdc-E1si [210.158.164.237]):2022/11/06(日) 20:05:52.10 ID:1UAXgLLm0.net
>>854
ただ単にクラブ事情で変えまーすは受け入れづらいかもな
キャラ増やす時は、既存マスコットの家族や恋人ですっていう何らかのストーリー性があるわけで、
ガンバボーイからどういう関係で引き継ぐのか、こっちにもストーリー必要だったのでは(設定あるなら申し訳ない)

まあ広島の熊はストーリーなど知らぬ顔で整形繰り返したが

900 :U-名無しさん (ワッチョイW dfeb-3Qrt [106.139.118.134]):2022/11/06(日) 20:06:10.62 ID:QV3nRKo60.net
逆に何か見つかったほうが安心まである

901 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f40-xlY6 [133.32.8.92]):2022/11/06(日) 20:06:27.21 ID:qMUHwcOw0.net
松田もAEDがあれば助かったのかなあ

902 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-u42f [106.73.146.226]):2022/11/06(日) 20:06:42.58 ID:2gZfWsoB0.net
>>898
東京タワー入れてジョーダンとコラボだな

903 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa23-I5Cu [106.154.159.225]):2022/11/06(日) 20:07:25.39 ID:FwCam0C6a.net
首都ンガス東京

904 :U-名無しさん (スップ Sd9f-YhmF [49.96.238.181]):2022/11/06(日) 20:07:26.75 ID:6zTgkfeId.net
奈良橋ガリガリじゃん

905 :U-名無しさん (ワッチョイW ff44-RS5k [175.177.6.63]):2022/11/06(日) 20:07:27.18 ID:klQlNvzs0.net
名良橋少し体重増えたな

安心したわ

906 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f83-OO0O [60.44.50.177]):2022/11/06(日) 20:07:44.11 ID:LevtqmcV0.net
調べたらパリ(都市名)もサンジェルマン(繁華街の名前)も地名じゃねーか

札幌薄野
東京銀座
横浜桜木町
名古屋大須
大阪梅田
広島八丁堀
福岡博多天神

と同義だぞ
カッコいいか?

907 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-accb [106.128.190.92]):2022/11/06(日) 20:08:05.65 ID:PbvmPOL1a.net
昇格POといえば上福元のイメージがある

908 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f40-xlY6 [133.32.8.92]):2022/11/06(日) 20:08:06.78 ID:qMUHwcOw0.net
やっぱチーム自体がダサいと名前のイメージもダサくなるんだな

909 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-oH77 [49.98.159.217]):2022/11/06(日) 20:08:10.88 ID:Q0Xv96wud.net
山形の新しいやつカッコいいよね

910 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-F22F [106.146.20.92]):2022/11/06(日) 20:09:41.16 ID:Lj2A+yt0a.net
浦和レッドダイヤモンズが1番ダサいだろ

911 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-F47s [49.96.28.60]):2022/11/06(日) 20:10:17.32 ID:PqBE0OHgd.net
>>877
てか日本最古のサッカークラブとして存在してるからね<東京蹴球団

912 :U-名無しさん (ワッチョイW ff44-RS5k [175.177.6.63]):2022/11/06(日) 20:10:35.01 ID:klQlNvzs0.net
加茂ってKAMOだもんなぁ
すごい利権だよなぁ

913 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-v2gf [126.92.170.68]):2022/11/06(日) 20:10:38.37 ID:8ChXuU6e0.net
https://i.imgur.com/B7px51E.jpg
Jリーグ最ダサエンブレム王者

914 :U-名無しさん (スーップ Sd9f-j1ct [49.106.118.127]):2022/11/06(日) 20:10:51.18 ID:6lc3VFnpd.net
>>899
オリックスはバッサリやったからな
恋人キャラ追加は良くあるけど
今までのキャラ「も」残すってのがちょっとね
バッサリできない辺りがクラブの迷走に
根っこは繋がってるとしか思えない

915 :U-名無しさん (ワッチョイW ff83-fZpv [153.246.242.88]):2022/11/06(日) 20:11:17.49 ID:VBB+3tA50.net
>>906
川崎堀之内が入ってないとかセンスないな

916 :U-名無しさん (ワッチョイW df91-8JhC [58.70.243.235]):2022/11/06(日) 20:11:21.06 ID:bw5r2kCW0.net
>>873
あれで何もないなんてあるのかな。とりあえずお大事に。。。

917 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-accb [106.128.191.242]):2022/11/06(日) 20:11:37.66 ID:vBT5kb3/a.net
ガンバのエンブレムはオウンゴールを連想するからダメ

918 :U-名無しさん (ワッチョイ df91-Ssk3 [112.70.85.226]):2022/11/06(日) 20:12:06.95 ID:HVXgQLUa0.net
たいていのチーム名カタカナの部分ださいだろ日本語の意味

919 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-g8iG [126.237.7.229]):2022/11/06(日) 20:12:11.32 ID:LF0lOExmr.net
>>364
動員もスタジアムもクソな湘南とかいうクラブさっさと落ちてくんねえかな

920 :U-名無しさん (ワッチョイW df91-8JhC [58.70.243.235]):2022/11/06(日) 20:12:14.92 ID:bw5r2kCW0.net
>>887
さすがに完売するやろ

921 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 20:12:58.24 ID:eOMcZQkv0.net
>>920
普段のガラガラ具合を見るに無理だな

922 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f94-pSqO [133.205.108.23]):2022/11/06(日) 20:13:02.50 ID:GfLH3mfm0.net
>>913
もう変わったんだから忘れてやれ

923 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-g8iG [126.237.3.107]):2022/11/06(日) 20:13:34.13 ID:gDqeUvtmr.net
>>920
多分無理

924 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f40-xlY6 [133.32.8.92]):2022/11/06(日) 20:13:56.13 ID:qMUHwcOw0.net
流行りに乗っかると年数経った時にダサく感じるからな
今はシンプルが流行ってるけど、あとでダサくなるよ
そしてまたその時の流行りでエンブレム変え続けるの?

925 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fe1-aySV [14.14.149.93]):2022/11/06(日) 20:14:07.78 ID:HdU62I470.net
笛ってFでもマリノスでも横浜ですらないけど話題性無さすぎて誰もつっこまないよな
横浜名乗って優勝しても2万人すら集客できないクラブとかJリーグの敵だろ

926 :U-名無しさん (ワッチョイW df72-JFGb [130.62.195.104]):2022/11/06(日) 20:14:46.79 ID:FZkA1Chv0.net
福岡天神FC
いいじゃん

927 :U-名無しさん (ワッチョイ ff25-URwm [153.182.194.28]):2022/11/06(日) 20:15:14.73 ID:g9gXz6o80.net
>>899
ttps://i.imgur.com/nZYJYZm.jpg

こういう風に人に気付かれないように
ちょっとづつリニューアルするのが理想やな。

928 :U-名無しさん (ワッチョイW dfba-ebGm [210.252.250.117]):2022/11/06(日) 20:15:49.23 ID:w9TbKjLv0.net
その後大崎の容態についての情報あった?

929 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-91VK [133.106.241.141]):2022/11/06(日) 20:16:22.25 ID:SM3/I+p/M.net
Bリーグはレバンガとか除けばそこまで変な造語縛りとかないから楽

930 :U-名無しさん (ワッチョイ ff2c-MLyW [217.178.90.144 [上級国民]]):2022/11/06(日) 20:17:35.29 ID:803RoKTe0.net
横縞はもうF返せなんて言わないみたいだから横鞠はマリノスだけで良いと思うんだけどそう単純な話じゃないんかな

931 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f40-xlY6 [133.32.8.92]):2022/11/06(日) 20:17:37.72 ID:qMUHwcOw0.net
>>928
問題なし

932 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f03-Cw2/ [221.171.103.133]):2022/11/06(日) 20:17:45.22 ID:60qFb22z0.net
京都スレ逆に新鮮なぐらい余裕ぶっこいてるな

933 :U-名無しさん (ワッチョイ dfeb-YZoV [106.167.188.199]):2022/11/06(日) 20:18:04.30 ID:taTHz0ej0.net
>>928
>>873

934 :U-名無しさん (スーップ Sd9f-j1ct [49.106.118.127]):2022/11/06(日) 20:18:36.49 ID:6lc3VFnpd.net
>>927
マスコット界の指原やなw

935 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 20:18:42.94 ID:eOMcZQkv0.net
>>932
今日の試合見てただろうから、そりゃそうよ

936 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-accb [106.128.191.237]):2022/11/06(日) 20:18:51.27 ID:mnNlByKPa.net
>>932
今日の熊本対山形見てたら余裕になるのもわかる

937 :U-名無しさん (ワッチョイW dfba-ebGm [210.252.250.117]):2022/11/06(日) 20:19:01.60 ID:w9TbKjLv0.net
>>931
>>933
ありがとう良かった

938 :U-名無しさん (ワッチョイW dfbb-b7rP [106.72.165.0]):2022/11/06(日) 20:19:05.59 ID:6C73IQht0.net
チーム名ダサい
エンブレムダサい

ガイジだから毎回この話ばかりしたがるよな

939 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-v2gf [126.92.170.68]):2022/11/06(日) 20:19:30.45 ID:8ChXuU6e0.net
何かの間違いで80分くらいに熊本先制しねえかな

940 :U-名無しさん (ワッチョイW df0c-HRCh [112.138.111.52]):2022/11/06(日) 20:20:28.84 ID:8gTB5IYC0.net
同じく余裕だった清水はどうなったか
危ない兆候か

941 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f52-zlm6 [115.162.76.246]):2022/11/06(日) 20:20:57.43 ID:TfHZ2KbB0.net
くまモンは弱い強いと言うより変な勝ち運持ってるからな

942 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f03-wDbI [133.200.134.160]):2022/11/06(日) 20:21:05.64 ID:RazcMyJd0.net
磐田湘南と過去2回はJ1が残留したからまあ大丈夫だろって気分なんだろな

943 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-/Sai [106.180.24.187]):2022/11/06(日) 20:21:17.43 ID:1cFf1BQDa.net
清水は大金はたいて落ちたし大解体なんだろう
乾もピカチュウももうさよなら?

944 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 20:21:21.15 ID:eOMcZQkv0.net
守備が堅くて攻撃的じゃないチームよりは可能性あんのかね
京都はただ守ってれば良いだけだもんな

945 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-aySV [49.98.152.210]):2022/11/06(日) 20:21:24.56 ID:OutUWI9ed.net
マリノスってマリノスじゃないよな

946 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-F47s [49.98.161.156]):2022/11/06(日) 20:21:53.49 ID:KvWowcDQd.net
昔の様にホーム&アウェイだったら面白くなりそうなんだけどな
初戦熊本ホームだったら勢いに飲まれそうだけど

947 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f40-xlY6 [133.32.8.92]):2022/11/06(日) 20:22:40.90 ID:qMUHwcOw0.net
>>938
糞ダササポがキレてて草

948 :U-名無しさん (ワッチョイW df91-8JhC [58.70.243.235]):2022/11/06(日) 20:22:58.62 ID:bw5r2kCW0.net
>>943
大熊が取る選手は基本複数年やしなぁどうかな。欲しがるチームあるのかね

949 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-URwm [218.41.29.37]):2022/11/06(日) 20:23:53.17 ID:eOMcZQkv0.net
ピカチュウの良さがわからなかったな
本人的にはブラジルとサッカーが違いすぎて適応に苦労してるらしいが

950 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f88-Sx/B [221.184.198.157]):2022/11/06(日) 20:24:04.95 ID:rPczrLJJ0.net
京都の対熊本ホーム戦
4勝2分2敗

951 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f25-GLYa [180.54.129.88]):2022/11/06(日) 20:24:49.25 ID:to+qKvHJ0.net
>>906
エッフェル塔から17キロメートルくらいの場所だよ

952 :U-名無しさん (ワッチョイW df0c-HRCh [112.138.111.52]):2022/11/06(日) 20:25:16.58 ID:8gTB5IYC0.net
京都は点取れないから間違って熊本が先に点取ったら焦るだろうな

953 :U-名無しさん (ワッチョイ dfeb-YZoV [106.167.188.199]):2022/11/06(日) 20:25:22.32 ID:taTHz0ej0.net
>>950
ホームだけでそんなに試合してたのか

954 :U-名無しさん (ワッチョイW df91-zkYA [58.70.20.191]):2022/11/06(日) 20:26:08.68 ID:lS/g6peu0.net
>>950
それ全部西京極だろ?
亀岡ならわからんよ

955 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-chQ5 [60.81.104.163]):2022/11/06(日) 20:26:32.75 ID:bce9j74x0.net
>>941
ただPO2試合ともドローだけど京都との試合はドローじゃダメだからな

956 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fad-vwSk [133.206.138.64]):2022/11/06(日) 20:26:35.29 ID:RGIShgEd0.net
J1チームから見て今年の京都はどうだったんだろう

957 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-Rh6B [124.140.193.117]):2022/11/06(日) 20:26:43.71 ID:OlmNYeny0.net
マリノスはFマリノスにせずに横浜ユナイテッドとなればよかったのに

958 :U-名無しさん (ワンミングク MMdf-1DAZ [153.235.86.170]):2022/11/06(日) 20:26:56.34 ID:3eplvYOrM.net
引き分けなのに順位上の方が勝ち上がるのは変なルールだよな

959 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbb-zlm6 [14.12.82.99]):2022/11/06(日) 20:27:01.78 ID:nhIIFEOb0.net
熊本が開始10分くらいで先制しても京都が逆転しそう
熊本が勝つとすれば、先制点が70分くらいがベスト

960 :U-名無しさん (ワッチョイ df74-zlm6 [114.190.254.24]):2022/11/06(日) 20:27:02.42 ID:n9waKDAt0.net
>>898
エンブレムは気にした事無いな 人によっては気になるのか
個人的には瓦斯の印象は、応援歌:ユルネバ、チームカラー&ホームユニ:バルサ、セカンドユニ:スパーズ、で、
統一感というか借り物感というか、誰でも知ってる有名どころ集めました、というような感じが少し残念

961 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f7d-OSgl [59.190.76.26]):2022/11/06(日) 20:27:05.75 ID:AB9xzIUQ0.net
ホームアドバンテージに笑いホームアドバンテージに泣くくまモン

962 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-nsye [126.119.11.151]):2022/11/06(日) 20:27:14.23 ID:8Xh+YG0i0.net
ジュビロ×東京Vの時は差があったなあ。
徳島×湘南の時は互角だったけど。

963 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-E+Of [133.106.253.100]):2022/11/06(日) 20:27:26.40 ID:FmLdD1ipM.net
たぶんJ2のチームじゃ今のウタカでも止められない気がする

964 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa23-I5Cu [106.154.159.225]):2022/11/06(日) 20:27:34.32 ID:FwCam0C6a.net
>>957
シティグループに入れてもらえなさそう

965 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-hVt6 [106.146.23.33]):2022/11/06(日) 20:27:34.69 ID:Mo1edmxVa.net
>>913
新エンブレムクッソかっこいいからセーフ

966 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-KyDr [111.97.1.59]):2022/11/06(日) 20:27:35.73 ID:QYSabBEl0.net
>>381
でもピッコリのインスタのアイコンはアビスパの最近のユニなんだよ…
fbでも定期的に話題にしてた気がするけどアカウント削除したからわからない

967 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-PpAs [126.254.175.213]):2022/11/06(日) 20:28:22.26 ID:kLpaLFl6r.net
実際熊本が上がっていいことなんて勝ち点が確実に取れる事だけで
スタジアムも選手も魅力がなくて、観客数少ないしいいことなしだよな

968 :U-名無しさん (ワッチョイ df91-Ssk3 [112.70.85.226]):2022/11/06(日) 20:28:38.15 ID:HVXgQLUa0.net
京都は失点少ない守備良い言っても被シュートかなり多いし上福元しだい
J2相手なら守り切れるのかもしれんけど

969 :U-名無しさん (ササクッテロル Sp33-E1si [126.233.247.80]):2022/11/06(日) 20:29:24.64 ID:+xYilW82p.net
イタリア人ってガンバって単語つかうの?

970 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbb-zlm6 [14.12.82.99]):2022/11/06(日) 20:30:21.85 ID:nhIIFEOb0.net
>>967
鳥栖や福岡は近場アウェイが増えて喜ぶんじゃね
広島だと京都とどっこいだけど

971 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-+MEG [114.163.157.13]):2022/11/06(日) 20:30:35.55 ID:DA1LneIh0.net
>>913

https://i.imgur.com/jljBWCr.jpg

972 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-E+Of [133.106.253.100]):2022/11/06(日) 20:30:42.01 ID:FmLdD1ipM.net
京都は良いFWがいればなあというかいるのにキジェが干してる気がする

973 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-llA9 [133.106.47.246]):2022/11/06(日) 20:31:10.98 ID:OkN2AvyAM.net
突然FC東京ディスりだす人って親ガチャでもハズレて東京住めなかったん?

974 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-8P6M [126.194.225.253]):2022/11/06(日) 20:31:58.31 ID:B4WZAWTpr.net
今野と駒野という男

975 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-nsye [126.119.11.151]):2022/11/06(日) 20:32:15.63 ID:8Xh+YG0i0.net
そもそも京都が引き分け狙いって考えじゃなくて
普通に勝ちに来て、2−1とかになるかも

976 :U-名無しさん (スップ Sd1f-YSV1 [1.75.159.32]):2022/11/06(日) 20:32:50.34 ID:qiwmFHbod.net
東京なんて糞高家賃に極小の家で自己満以外に住む価値無いよ

977 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fff-Cu/J [123.225.224.135]):2022/11/06(日) 20:33:21.29 ID:UAiE85da0.net
>>460
という東京の人間が浦和レッズを応援してるからねw

978 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f0f-pSqO [118.1.228.89]):2022/11/06(日) 20:33:47.37 ID:IiB6MiY20.net
>>906
パリとサンジェルマンが合併してできた名前だから
東京武蔵野ユナイテッドFCみたいなもんだぞ

979 :U-名無しさん (ワッチョイW dfbb-f1Ck [106.73.16.65]):2022/11/06(日) 20:33:47.94 ID:WOBUpAq60.net
>>928
>>873
よく分からんが何もなかった模様

980 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-MWIF [106.133.124.233]):2022/11/06(日) 20:33:53.48 ID:H5jXeJDda.net
>>973
FC東京って名前がダサすぎるから嫌われてるんだよ

981 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f7d-OSgl [59.190.76.26]):2022/11/06(日) 20:34:51.90 ID:AB9xzIUQ0.net
>>970
鳥栖も盟主も元々客はいらない方だしなぁ
熊本来たところで変わらんでしょ

982 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-xpNc [106.146.44.114]):2022/11/06(日) 20:35:39.79 ID:TW6gywwya.net
>>980
FC岐阜「」

983 :U-名無しさん (ワッチョイW df72-JFGb [130.62.195.104]):2022/11/06(日) 20:35:40.69 ID:FZkA1Chv0.net
熊本がJ3のときから杉山河原高橋はJ1レベルと言ってきた俺が正しいかどうか試される試合ではある

984 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-5b56 [126.166.171.40]):2022/11/06(日) 20:35:55.16 ID:XGR1JIeWr.net
ヴァンフォーレとカターレはアルファベット表記を正しく書ける人少なそう

985 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f83-OO0O [60.44.50.177]):2022/11/06(日) 20:36:00.39 ID:LevtqmcV0.net
研修で横浜居たとき通勤ラッシュが辛かった記憶
在宅ワーク増えて少しは軽減されたのだろうか

986 :U-名無しさん (スフッ Sd9f-QRcc [49.104.50.14]):2022/11/06(日) 20:36:01.12 ID:M5MgQbTHd.net
入替戦は福岡熊本が見たかった

987 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fff-dVy9 [180.46.1.142]):2022/11/06(日) 20:36:09.40 ID:KyxSFsUP0.net
冨安一気にベンチ外まで落ちたのかよ

988 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-PpAs [126.254.175.213]):2022/11/06(日) 20:36:44.07 ID:kLpaLFl6r.net
>>972
パウリーニョはどっか取ってもいいと思う
めちゃテクニシャン

989 :U-名無しさん (ワッチョイ dfeb-YZoV [106.167.188.199]):2022/11/06(日) 20:36:56.10 ID:taTHz0ej0.net
瓦斯はスタジアムが調布なのがダサいな
せめて23区にしてほしい

990 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-5b56 [126.166.171.40]):2022/11/06(日) 20:37:29.92 ID:XGR1JIeWr.net
海老もGAMBAだよな

991 :U-名無しさん (ワッチョイW df91-zkYA [58.70.20.191]):2022/11/06(日) 20:37:33.57 ID:lS/g6peu0.net
10月の京都vsC大阪は、京都が外しすぎシュート下手すぎの印象
だから16位なんだなと

でもスコアレスドローでも残留だもんな

992 :U-名無しさん (ワッチョイW ffeb-LvfL [119.106.100.3]):2022/11/06(日) 20:37:43.03 ID:6Ghd053P0.net
でも飛田給はいい感じにホームタウン感出てるぞ

993 :U-名無しさん (スーップ Sd9f-1huC [49.106.124.166]):2022/11/06(日) 20:38:12.77 ID:Z/tK/x//d.net
>>984
ventforetとkatalle
合ってる?

994 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-xvRb [153.140.49.222]):2022/11/06(日) 20:38:22.99 ID:0GcdVz/zM.net
>>987
怪我

995 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f94-pSqO [133.205.108.23]):2022/11/06(日) 20:39:38.38 ID:GfLH3mfm0.net
ジャンクでやってる過去のW杯の振り返りVTR、それぞれの大会のNHKテーマソングが使われてたのだけど、
2010だけタマレボじゃなくてAlexandrosの曲になってた、なんかの権利関係か

996 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-llA9 [133.106.33.154]):2022/11/06(日) 20:39:42.23 ID:2xeKQy9QM.net
負け組の東京コンプレックスを刺激してしまったか…

997 :U-名無しさん (ワッチョイW dfff-HgTx [114.163.133.145]):2022/11/06(日) 20:39:58.91 ID:418Sec2J0.net
イスマイラはJ1相手だとキツいけどJ2相手ならどうにかなりそう

998 :U-名無しさん (ワッチョイW ff44-Z7y3 [175.177.42.178]):2022/11/06(日) 20:41:37.58 ID:+/9pZES+0.net
>>993
カターレはなぜか最後にrがつく

999 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-HgTx [49.96.228.96]):2022/11/06(日) 20:43:36.49 ID:0faYq94bd.net
意味はあるんだな

チーム名の「カターレ(Kataller)」は、愛するチームを共に“語れ”、“歌え”(イタリア語の「カンターレ」cantare)、そして“勝て”(富山の方言である「勝たれ」)という意味が込められた造語で、併せて、頂点を目指して富山県民(サポーター)と肩(カタ)を組んで共に「行こう」(フランス語の「アレ」aller)という

1000 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-WkPs [1.75.212.68]):2022/11/06(日) 20:46:47.29 ID:wiw2Q98id.net
mixiなんかで喧嘩すんのやめて

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200