2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しみじみ清水エスパルス 2284

1 :U-名無しさん (ワッチョイW e374-I8Hm [125.204.72.224]):2022/11/08(火) 18:55:11.66 ID:YwxxDlTh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは>>950が責任を持って立ててください。

オフィシャルサイト https://www.s-pulse.co.jp
オフィシャルオンラインストア https://store.s-pulse.co.jp/ja/
オフィシャルTwitter https://twitter.com/spulse_official
オフィシャルFacebook https://www.facebook.com/ShimizuSpulseOfficial/
オフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/OrangetvSPULSE
オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/spulse_official/

スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「3行」つけてください

※前スレ
しみじみ清水エスパルス 2283
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1667737733/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-I8Hm [125.204.72.224]):2022/11/08(火) 18:56:03.29 ID:YwxxDlTh0.net
1 GK 大久保 択生 https://twitter.com/takuookubo21
2 DF 立田 悠悟 https://twitter.com/soccer_go
https://www.instagram.com/yugo.tatuta/
3 MF ホナウド https://www.instagram.com/ronaldosoouza_/
4 DF 原輝綺 https://twitter.com/teruki07301998
https://instagram.com/teruki_official0730/
5 DF ヴァウド https://www.instagram.com/oficialvaldo/
6 MF 竹内 涼 https://www.instagram.com/takeuchi_ryo.6/
7 DF 片山瑛一 https://twitter.com/e11chi30
https://instagram.com/eiichi_katayama_official/
8 MF 松岡 大起 https://twitter.com/D_Matsuoka_41
https://www.instagram.com/daiki.matsuoka_41/
9 FW チアゴ・サンタナ https://instagram.com/thiagosantanaa14
10 FWカルリーニョス https://www.instagram.com/carlinhosjr94/
11 MF 中山 克広 https://twitter.com/kitkattsun0717
https://www.instagram.com/kitkattsun/
13 MF 宮本 航汰 https://twitter.com/miya17moto
https://www.instagram.com/k0000ta/
14 FW 後藤 優介 https://twitter.com/Y26Y9Y
https://www.instagram.com/gottu_9.14/
15 MF 岸本武流 https://twitter.com/CRZ_GO_716
https://instagram.com/takerunrun716/
16 MF 西澤 健太 https://twitter.com/nishiken_16
https://www.instagram.com/nishiken_16/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-I8Hm [125.204.72.224]):2022/11/08(火) 18:56:29.54 ID:YwxxDlTh0.net
17 MF 神谷優太 https://twitter.com/kamiyu0424
https://www.instagram.com/y.u.t.a.kmy/
18 MF 白崎凌兵 https://twitter.com/srsrsrsrsr10
https://instagram.com/ryohei.shirasaki_official/
19FWディサロ燦シルヴァーノ (モンテディオ山形へレンタル)https://twitter.com/iloveinter4ever
https://www.instagram.com/leledisaro_official/
20 FW オセフン https://www.instagram.com/oh_sehun0115/
21 GK 権田 修一 https://twitter.com/gonchan20
https://www.instagram.com/shuichi33g/
22 MF ヘナト https://twitter.com/Augusto22Renato
https://www.instagram.com/renato_augusto92/
23 FW 鈴木 唯人 https://www.instagram.com/yuiton.s/
24 DF 菊地 脩太 (V・ファーレン長崎にレンタル中) https://twitter.com/kikuchi_shuta83
https://www.instagram.com/kikuchi_shuta.83/
25 GK 永井堅梧 https://twitter.com/Goken116
26 MF 滝 裕太 https://twitter.com/yutataki34
https://www.instagram.com/yuta__0829/
27 ヤゴ ピカチュウ https://twitter.com/YagoPikachu02
29 DF 山原 怜音 https://twitter.com/yamreon
https://www.instagram.com/yamareon/
30 FW 千葉 寛汰(FC今治にレンタル中) https://twitter.com/chiba_kanta9
https://www.instagram.com/chiba_kanta.9/
32 MF ベンジャミン コロリ https://www.instagram.com/benjikololli/
33 乾 貴士 https://twitter.com/takashi73784537
36 FW 栗原イブラヒムジュニア(福島ユナイテッドFCにレンタル中) https://twitter.com/k_lbrahimjunior
37 FW 髙橋 大悟 https://twitter.com/kgdaigo0417
https://www.instagram.com/daigo__takahashi/
38 DF 井林 章
39 MF 川谷 凪(いわきFCにレンタル中) https://twitter.com/nagi_sg07
https://www.instagram.com/nagi_sg07/
40 MF 成岡 輝瑠(レノファ山口FCにレンタル中) https://www.instagram.com/hikaru__40/
45 FW 北川航也https://twitter.com/kk260796?t=5xdw9Yy_OYha__YZYEqOKg&s=09
49 FW 加藤 拓己 https://twitter.com/9Takumi23
https://www.instagram.com/takumi9/
50 DF 鈴木義宜 https://twitter.com/no__ri__5
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-I8Hm [125.204.72.224]):2022/11/08(火) 18:56:56.07 ID:YwxxDlTh0.net
 |★☆荒らしは放置が一番キライ!☆★
 |
 |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
 | ウザイと思ったらそのまま放置!
 |
 |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
 | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
 |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
 |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
 |
 |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 | 荒らしにエサを与えないで下さい。
 |
 |▼枯死するまで孤独に暴れさせておいて
 | ゴミが溜まったら削除が一番です。
 |         。
   へ,,,)),ヘ /
 ∠ヽ・∀・ノ⊃ ジュウヨウ!
 *~/U /
   U U

5 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-I8Hm [125.204.72.224]):2022/11/08(火) 18:57:15.81 ID:YwxxDlTh0.net
NG推薦IP
[14.11.146.163]
 
踏み逃げ
連投

6 :U-名無しさん (スップ Sd1f-AgqX [1.75.5.235]):2022/11/08(火) 19:30:41.11 ID:u6RuC6dHd.net
前スレの934だけど、予想が外れた
スクール訪問関係ないわ、たぶん
外国人5人が来るなんて、瀬名スクールの生徒と親御さんラッキーだね

7 :U-名無しさん (スップ Sd1f-gseT [1.75.10.4]):2022/11/08(火) 19:32:55.75 ID:TwSvjb7Ud.net
おまえらよく元気に書き込めるな
俺はあの試合からこれが初カキコだよ
飯はいくらでも喉を通るし、フカフカのベッドで毎晩ぐっすりだし
やっぱつれぇわ

8 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-EBTQ [126.34.107.92]):2022/11/08(火) 19:36:30.79 ID:FBjqZt38r.net
目指すはミシャ広島、ネル柏、健太ガンバのようにJ2制覇からのJ1制覇だな、ただゼリカで出来るものか

9 :U-名無しさん (ワッチョイW df52-Giyk [112.139.190.152]):2022/11/08(火) 19:37:38.71 ID:N7rLpykw0.net
次は守備を重視したサッカーにしろよな
前回落ちた時はそうだったが全く改善されず
また落ちたな

10 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-8fVg [14.11.146.96]):2022/11/08(火) 19:40:04.71 ID:65LiOwZt0.net
>>9
もうその考え捨てようよ
それで降格したんだから
そもそもサッカーの攻撃と守備は表裏一体だから分けて考えてもいい事ないよ

11 :U-名無しさん (スップ Sd1f-8eRN [1.75.155.212]):2022/11/08(火) 19:46:25.33 ID:m5aX/nhVd.net
パトリック取っておいた方が良いぞ
J2で戦う上で絶対役に立つ

フィジカル強い
セットプレーうまい
ベテランで多少扱い悪くても文句言わない
多分安い
性格が良い
日本語喋れる

12 :U-名無しさん (ワッチョイ ffed-0RMj [113.37.31.210]):2022/11/08(火) 19:49:30.61 ID:pfzrWXE80.net
シュン新監督のひとは降格スレのオレオレFCのひとと同一人物でOK?

13 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-WJoj [133.106.35.37]):2022/11/08(火) 19:58:36.53 ID:t/Ru7h1YM.net
リカルドロドリゲス空いたぞ
徳島時代J2経験あるし

14 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-2yPK [153.236.51.98]):2022/11/08(火) 19:59:39.99 ID:Fjdiz1KGM.net
普段は優しくて紳士なのにプレーは残虐超人でしょう?

15 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-Ssk3 [42.124.148.39]):2022/11/08(火) 20:01:24.70 ID:DGjo63Rs0.net
左伴さんの時のお気持ちは1年で復帰するという意思を強く感じて信じられたけど今のフロントはねえ

16 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-RS5k [126.182.179.12]):2022/11/08(火) 20:03:27.52 ID:vqUVDXjXp.net
他だけど君らの弱点はATに足が止まるのと集中が切れること、それと悪いけど立田がいるとこっちは勝ったなってなってるよ
あとスレタイからしみじみ外した方が縁起いいんじゃない?そもそもしみじみはなんで付いたの?

17 :U-名無しさん (スププ Sd9f-OSgl [49.96.35.205]):2022/11/08(火) 20:03:49.08 ID:Dju0/iNgd.net
リカルドからリカルドへ

18 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-8fVg [14.11.146.96]):2022/11/08(火) 20:05:37.87 ID:65LiOwZt0.net
>>16
立田が出たら勝ち点が減るというデータはないので諦めて下さい

19 :U-名無しさん (ワッチョイW df30-1gee [42.124.155.234]):2022/11/08(火) 20:05:59.77 ID:db95xW2D0.net
今は立田より鈴木の方がよっぽどヤバいんだよなぁ

20 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-0L+7 [133.155.213.222]):2022/11/08(火) 20:10:16.68 ID:oQDrQeak0.net
監督やコーチから学ぶ一般論や正論じゃなくて
現場の大先輩から学ぶ具体的対策みたいなのを立田は学ぶ機会無いのだよな
だから移籍したらおもしろいかもとは思う

経験以外は全部持ってるだけにね

21 :U-名無しさん (ワッチョイW dfc7-gUJl [160.248.216.85]):2022/11/08(火) 20:11:34.84 ID:9fQo+Dug0.net
対ゼリカはサンタナを抑えてハイプレスしてロングボールの裏警戒すれば守れるから楽よな
しかもサンタナはいなくなるし最終ラインが裏警戒しながら前線がハイプレスすればほぼ勝てる

22 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.132.183.108]):2022/11/08(火) 20:16:02.02 ID:vhaEFms9a.net
対策されて9月から0勝で降格して何を続投させることがあるんだろうな
サンタナの個人技で先制したリードも絶対逃げきれないし

23 :U-名無しさん (ワンミングク MMdf-6+LY [153.250.42.67]):2022/11/08(火) 20:17:08.35 ID:7heul8RAM.net
セフンの理不尽ヘッドが火を吹きそう
噴いてくれ(願望)

24 :U-名無しさん (ワッチョイW df30-1gee [42.124.155.234]):2022/11/08(火) 20:24:03.83 ID:db95xW2D0.net
放り込むにしてもターゲット複数いた方がいいんだな
コロリ投入でそれが現れてた

25 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f97-zlm6 [124.96.148.216]):2022/11/08(火) 20:29:45.62 ID:41TsnpAi0.net
ガンバのパトリックが退団と聞いていよいよ現実味が帯びてきたな

26 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-Ssk3 [42.124.148.39]):2022/11/08(火) 20:32:59.81 ID:DGjo63Rs0.net
サンタナ放り込みがパト放り込みになるのか
地獄だな

27 :U-名無しさん (ワッチョイW dfbb-//LV [106.72.140.66]):2022/11/08(火) 20:33:12.80 ID:5zaNyS4w0.net
ガンバに金払えるんか?
普通に海外行きそう

28 :U-名無しさん (ワッチョイW df30-1gee [42.124.155.234]):2022/11/08(火) 20:35:30.11 ID:db95xW2D0.net
むしろ逆に吹田がオセフン獲りにくる?

29 :U-名無しさん (ワッチョイW dfbb-//LV [106.72.140.66]):2022/11/08(火) 20:36:58.97 ID:5zaNyS4w0.net
セフンはサンタナ抜けた来季の軸だろ
でもうちなら保険でパトリックも取りそう
J2落ちた今金があればだが

30 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f5f-KlDy [220.211.242.168]):2022/11/08(火) 20:44:29.98 ID:UH1rb5bi0.net
>>11
外国人枠4なんだよなあJ2は
でもサンタナとカルリーニョスはいなくなるだろうし
あとはセフンとコロリいるしなあ

31 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-344S [115.37.170.158]):2022/11/08(火) 20:47:34.02 ID:u1eV367F0.net
鈴木唯人を昔居た村田的な起用はしないんですか?
あれ終了10分前に出てきたら嫌ですよ

32 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-1gee [49.98.213.59]):2022/11/08(火) 20:47:45.81 ID:FEjjCcnUd.net
川谷のムキムキ改造工事は順調に進んでるようだな
https://pbs.twimg.com/media/Fg78ghFaYAAAUm_.jpg

33 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-344S [115.37.170.158]):2022/11/08(火) 20:53:18.99 ID:u1eV367F0.net
村田の動画
https://youtu.be/GMh1pE5Hvqs

34 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-76so [133.106.198.188]):2022/11/08(火) 20:53:38.53 ID:seRUut4SM.net
J2かぁ。懐かしいなぁ。

香川まで遠征した時にベンチの上に立って旗振ってるバカサポが目の前にいたから注意したら逆ギレしてきた挙げ句にハーフタイムには喫煙所まで追っかけてきて突っかかってきた奴、
あいつも今は同じことしてる奴に注意するぐらい大人になったかしら。

35 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-nsye [106.72.152.224]):2022/11/08(火) 20:55:28.24 ID:KRartVE40.net
いやいや片野坂2年やってもらって
次、師匠の森保で10年やろ

36 :U-名無しさん (スプッッ Sd73-PpAs [110.163.12.184]):2022/11/08(火) 21:02:35.88 ID:gD+jY6yDd.net
>>31
厳密に唯人はボールを運ぶドリブラーであって仕掛けるドリブラーではないから村田や三笘のような起用法だと長所が活かせない
サイドへ張らせると途端に消えてしまう原因もこれ

37 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f52-dv65 [59.86.158.143]):2022/11/08(火) 21:06:34.83 ID:za7HJ/AN0.net
>>1
すみません、前スレ950に気付きませんでした
ありがとう

38 :U-名無しさん (ワッチョイ ff2c-pSqO [217.178.89.181]):2022/11/08(火) 21:09:52.46 ID:ynMsQC2e0.net
>>35
保一のサッカーおもろいか?

39 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-7cXG [106.133.125.154]):2022/11/08(火) 21:10:45.74 ID:mGHvSFQfa.net
>>32
前の写真の方が行列だったな。Twitter民が拾った奴。プロレスラーみたいな上半身になってて爆笑したw
千葉の方もテルドーナみたいな体型になってきた。ゴリはリハビリ中にどれだけ筋肉を維持出来るかな。成岡と菊地が肉付かないんだよなぁ

40 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.132.197.42]):2022/11/08(火) 21:17:44.77 ID:exZ2khhIa.net
メンバー入り外国人セフン、コロリ、ピカチュウ、ホナウド?J3目指せるな

41 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f52-Re1m [182.21.156.221]):2022/11/08(火) 21:18:25.57 ID:OFSq8O2w0.net
唯人本当はボランチで使いたいけど守備があれなのでマケレレやカンテ級の相方が必要になる

42 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-344S [115.37.170.158]):2022/11/08(火) 21:19:36.36 ID:u1eV367F0.net
>>36俺細かいことは余りしらんのですがなんか足の速さといい挙動(走り出す姿や走り方)が凄く村田に似てると思ったのです

43 :U-名無しさん (ワッチョイ df83-Cw2/ [90.149.55.249]):2022/11/08(火) 21:21:23.91 ID:DnMziy9q0.net
唯人はボックストゥボックスのCMFが適正だろうけど442だと使えるところないから平岡は無理やりFWで使ってたな

44 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-0L+7 [133.155.213.222]):2022/11/08(火) 21:26:02.83 ID:oQDrQeak0.net
唯人は守備の強度は持ってる
白崎よりは強い
攻撃面では1トップ下みたいな
360度自由にスペース使える場所が合ってる

45 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-hUco [14.11.146.163]):2022/11/08(火) 21:27:37.64 ID:7If24Wuf0.net
来年はザ・リアルなくても良いな

46 :U-名無しさん (ワッチョイW df30-1gee [42.124.155.234]):2022/11/08(火) 21:29:09.83 ID:db95xW2D0.net
>>38
勝てるなら面白い

47 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.132.197.42]):2022/11/08(火) 21:29:32.54 ID:exZ2khhIa.net
唯人の適正ポジション語ってもリカルドのブラジルサッカーにはそんな概念ないんで

48 :U-名無しさん (ワッチョイW df5e-gcmc [160.237.177.225]):2022/11/08(火) 21:29:36.68 ID:jVyBJMEF0.net
何か全てヘナトが悪い気がしてきた

49 :U-名無しさん (ワッチョイW df5e-gcmc [160.237.177.225]):2022/11/08(火) 21:30:06.14 ID:jVyBJMEF0.net
>>45
俺はあってほしいと言うかあれのためだけに課金してるんだが

50 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-g6xU [106.146.77.202]):2022/11/08(火) 21:34:57.32 ID:YlG5qOrJa.net
>>37
間違えを認めない上にスレ立て逃げとはクソ過ぎますねえ。

774 U-名無しさん (ワッチョイW 7f52-dv65 [59.86.158.143]) sage 2022/11/08(火) 09:53:16.10 ID:za7HJ/AN0
>>772
いつも執拗に篠田降ろせ運動している人?
も、少し具体的にお願い


950 U-名無しさん (ワッチョイW 7f52-dv65 [59.86.158.143]) sage 2022/11/08(火) 18:06:36.01 ID:za7HJ/AN0
>>854
毎年リセットしているのに
ガタガタ古い話を持ち出すなよ

51 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-nsye [126.31.48.176]):2022/11/08(火) 21:37:30.27 ID:QCJIy0tK0.net
ぶっちゃけプレーオフなら熊本に勝てたと思う?

52 :U-名無しさん (ワッチョイW df00-RHei [42.124.217.39]):2022/11/08(火) 21:37:38.99 ID:EbkiE/xK0.net
>>48
ケガ人悪く言うなよ

53 :U-名無しさん (ワッチョイW df30-1gee [42.124.155.234]):2022/11/08(火) 21:38:29.69 ID:db95xW2D0.net
>>51
引き分け以上はまあ取れた

54 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-+Yvh [126.145.90.124]):2022/11/08(火) 21:39:33.43 ID:YfVDVibW0.net
得点王と森保J守護神を擁する清水はなぜ降格したのか?フロント、監督、選手を代えても長引く低迷の背景にあるクラブの“謎”(SOCCER DIGEST Web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd14a487cf0951787535d27cd21c4ca335d3fd62

55 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.11.247]):2022/11/08(火) 21:39:35.10 ID:g9wP7rrap.net
90分までなら1-0で勝つよ
そのあと逆転されるけど

56 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-WJoj [133.106.35.22]):2022/11/08(火) 21:44:21.86 ID:cWjZPkQGM.net
ガブリエルシャビエル札幌退団

57 :U-名無しさん (ワッチョイW df00-iPsK [42.124.221.177]):2022/11/08(火) 21:47:06.05 ID:WtQ62Lkj0.net
>>34
ハーフタイムはうどんだろ馬鹿が!

58 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-Ssk3 [42.124.148.39]):2022/11/08(火) 21:48:08.46 ID:DGjo63Rs0.net
>>54
さすがよく見てるね

>ひとつは、攻撃時に3人目、4人目の思い切った動きが少ないということだ。それでシュート数がとくに少なくなっているわけではないが、決定機を豊富に作れている印象はない。得点王となったチアゴ・サンタナも、もっと崩しきるシーンが増えれば、もっともっとゴールを量産できる選手のはずだ。

>もうひとつ、自陣からのビルドアップの面では、選手たちが失うことを怖れて積極的にボールを受けに来ない状況が目立つことも、ここ数年変わらない傾向として感じられる。いわゆる「隠れてしまう」という現象だ。今季もある選手が「自信がないときは(パス回しが)爆弾回しのようになってしまっている」と表現した。

59 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/08(火) 21:50:17.94 ID:0Ix9vj450.net
明日、ゼリカ退任のリリース来そうだな。日曜日に別れの挨拶かな?

60 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f9d-Z7y3 [150.249.125.39]):2022/11/08(火) 21:52:09.37 ID:KNRT5zhj0.net
ゴリゴリハイプレスガン攻め型のくまモン相手ならゼリカのロングカウンターはまったかもな3バックザルだし

61 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-8eRN [115.36.203.87]):2022/11/08(火) 21:52:35.56 ID:MgspVzgQ0.net
>>54
酷過ぎて草

先ほど挙げたラスト15分の失点は、今季がとくに多いが、2019年=21.7%、2020年=25.7%、2021年=29.6%、2022年=37.0%と徐々に増えている。

62 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f52-dv65 [59.86.158.143]):2022/11/08(火) 21:55:01.48 ID:za7HJ/AN0.net
>>50
前スレ>>779
>間違いを認められる人間か見てみよう。
の意味がわからんかったクソです
そう云う事でしたか、了解

で、篠田やめろの根拠は何ですの?

63 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-hUco [14.11.146.163]):2022/11/08(火) 21:55:26.23 ID:7If24Wuf0.net
松岡とタケルとカツとヤゴのリフティングパス回しのウォーミングアップでヤゴミスるの下手だなぁ

64 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-g6xU [106.146.77.202]):2022/11/08(火) 21:55:34.90 ID:YlG5qOrJa.net
>>41
唯人、乾のボランチが正解だったりして。

65 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-hUco [14.11.146.163]):2022/11/08(火) 21:56:59.63 ID:7If24Wuf0.net
>>49
ザ・リアルに出てこないリアルが真実
あれはサポーターのモチベーション上げに過ぎないが全く説得力ないしなもう
だって落ちたんだから

66 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-8eRN [115.36.203.87]):2022/11/08(火) 21:57:34.22 ID:MgspVzgQ0.net
>>54
後この部分、これはもう謎どころか呪いだろ

 上記のように、指揮官や選手が変わっても同じような弱点が続いているという現象は、まさにクラブの“謎”と言えるだろう。その理由については、15年以上密に取材している筆者も正直わからない。想像で軽々に語ることもできない。

67 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-BzuK [60.103.221.100]):2022/11/08(火) 21:59:24.36 ID:3K0GY9Mp0.net
ヘナトは来季j2でリハビリがてらに試合勘取り戻せそう、これは朗報
j2の強度なら怪我しないだろうし、コンディション万全のヘナトはチートやからね

68 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/08(火) 22:00:05.24 ID:0Ix9vj450.net
>>65
アレはザ・リアルじゃなくて、やってますよーアピールだよ。会社に提出するようなビデオ。
本当のザ・リアル 耳元で小声で呟く。誰にも聞こえないようにね

69 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-g6xU [106.146.77.202]):2022/11/08(火) 22:00:58.48 ID:YlG5qOrJa.net
>>62
篠田さんはFK、CKの守備を担当して尚且つ初めての日本の指揮したリカルドにも色々教えていたのが容易く想像付きますよね? 山形は埃ではなく渡邉さんがコーチとして良い働きをしていたのがわかりますねえ。
それくらいコーチは重要ですよ?

で、なぜスレ立て逃げたの?
立てれないなら宣言くらいしろよ無能w

70 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-g6xU [106.146.77.202]):2022/11/08(火) 22:03:33.56 ID:YlG5qOrJa.net
>>56
あのクラブはほんと金ないねえ。

71 :U-名無しさん (ササクッテロル Sp33-Z7y3 [126.233.101.61]):2022/11/08(火) 22:04:20.44 ID:j12nNcjyp.net
ヘナトがリハビリってさすがにJ2舐めすぎだろ
ここ2年まともにボールすら触ってない30過ぎのおっさんが無双できるほど甘いリーグじゃないわ

72 :U-名無しさん (ワッチョイW df52-Giyk [112.139.190.152]):2022/11/08(火) 22:04:30.40 ID:N7rLpykw0.net
小川後期が一位チアゴアウベスが二位とかどんだけ、、
普通なら北川とカルリ、セフンだけでトップ3独占狙えるだろね

73 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-g6xU [106.146.77.202]):2022/11/08(火) 22:07:36.96 ID:YlG5qOrJa.net
>>66
簡単だよね。
どんな手を使っても守りきる考えを浸透させたら良かった。
AT突入したらファール覚悟で止めろとか指示するだけでも残留は普通にできたな。

74 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7a-Cw2/ [111.233.140.236]):2022/11/08(火) 22:08:21.09 ID:Pn1nmTZk0.net
>>54
真面目に日本平の芝が良すぎるのが問題なのでは?あと試合前とHTに水撒くやつ
他チームってほぼうちよりパス回しが上手いし相手の方が有利になるからホームの勝率が何年もずっっと低いままなんじゃねーの
松本がソリボール時代にボールが回らないよう芝を長くしてたようにゼリカボールするならうちもそうすべきだったのかも

75 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-g6xU [106.146.77.202]):2022/11/08(火) 22:10:33.69 ID:YlG5qOrJa.net
>>72
ディサロ、高橋、後藤が躍動するJ2だもん。

76 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-v1w/ [126.94.162.233]):2022/11/08(火) 22:12:07.81 ID:RMbtVsV10.net
それならパスを重視したサッカーをすればいいのにね
結局突き詰めて考えてないんだよ

77 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-hUco [14.11.146.163]):2022/11/08(火) 22:12:52.82 ID:7If24Wuf0.net
>>74
選手に水かけちゃうくらいだからそこまで知恵が回るわけないようちは(笑)
誤字、脱字、誤植の異常な多さとかTik Tok山原とか動画とか全て。ずれてんだよ中の人

78 :U-名無しさん (ワッチョイW df30-1gee [42.124.155.234]):2022/11/08(火) 22:14:32.73 ID:db95xW2D0.net
最終戦2点目なんかは珍しくまともに崩して取った点な感じする
相手キーパーの守備範囲の狭さもあって入ったってのもあるけど

79 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-Ssk3 [42.124.148.39]):2022/11/08(火) 22:15:43.53 ID:DGjo63Rs0.net
北川に点取らせられないリカルドサッカーじゃディサロなんてもっと何もできないぞ

80 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fad-tVdn [133.207.41.96]):2022/11/08(火) 22:16:32.42 ID:tuc6016w0.net
>>73
でもヴァウドがそれで止めたらFKでドカンと決められるじゃん
どうしろっていうのさ!

81 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.132.197.42]):2022/11/08(火) 22:16:59.00 ID:exZ2khhIa.net
崩してないからGKにあっさり止められて入る気しない山原のミドルとかほんと個人技任せの攻撃ばっか

82 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/08(火) 22:17:37.22 ID:0Ix9vj450.net
>>78
権田からの放り込みだけどな。崩したというより、アドリブで上手くいった

83 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-0L+7 [133.155.213.222]):2022/11/08(火) 22:18:37.73 ID:oQDrQeak0.net
モフの時、あきらかに高速グラウンダーパスが増えて
いよいよキタかと思ったらクビってw

見る目無さ過ぎ

84 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f52-dv65 [59.86.158.143]):2022/11/08(火) 22:18:39.02 ID:za7HJ/AN0.net
>>69
理由は>>37に書いてあるし
それ見ているのに
もう言いがかりレベルのクソ認定であいですか?

85 :U-名無しさん (ワッチョイW df30-1gee [42.124.155.234]):2022/11/08(火) 22:19:10.77 ID:db95xW2D0.net
>>82
まあ最初の起点はね
ああいうの見ると白崎ってやっぱアイデアはある思う

86 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-b1U0 [133.106.194.173]):2022/11/08(火) 22:20:03.45 ID:+v/HyLzrM.net
>>54
さすが前島さんだよく分かってる

87 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/08(火) 22:20:50.48 ID:0Ix9vj450.net
>>83
大熊がクラモフスキーのサッカーに新体制から拒絶してたからな

88 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-Ssk3 [42.124.148.39]):2022/11/08(火) 22:27:17.68 ID:DGjo63Rs0.net
モフは終了間際の得点多くて最後まで折れないサッカー出来てたな

89 :U-名無しさん (ワッチョイW df5e-gcmc [160.237.177.225]):2022/11/08(火) 22:27:17.69 ID:jVyBJMEF0.net
>>54
前島さんですら謎なんだなマジで呪われてるとしか思えない
やることなすこと全てが上手くいかない

90 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f74-I8Hm [125.204.72.224]):2022/11/08(火) 22:29:42.75 ID:YwxxDlTh0.net
J2降格の清水・シュン新監督が就任会見「最後の奉公…清水、静岡のためにやれる事をやって逝く」 再建へ並々ならぬ覚悟と意気込み

来季から7年ぶりにJ2に降格する清水エスパルスのシュン新監督が8日、静岡市内のホテルで就任記者会見に臨んだ。「最後の奉公。清水、静岡の為にやれる事をやって逝く」と並々ならぬ覚悟で立て直しを語った。

 就任要請は先月半ばに受けたことを明かし「俺のような老害に就任要請をする事自体、異常。ここ数年は監督交代ばかり繰り返すので、簡単に首を縦には振らなかった」としつつも「それでも、山室(社長)が泣きついて『貴方しかいない』と。10日くらいは熟考した」と話し、決めたのは30日で「俺は静岡の地で生まれた人間。年齢も年齢なんで、長くは出来ないが、最後の奉公。清水、静岡の為にやれる事をやって、逝こうと」。受諾の経緯を明かした。

 清水は今シーズン、17位で降格した。今の現状を「選手も監督もそうだけど、サポーターやスポンサーを蔑ろにしている。フロントらはそれを知らんぷり。こんな学級崩壊しているチームがリアルにあるのか」と厳しく断じる。その上で「少なくとも1年とか短期間での立て直しは厳しい。マイナスから作らないといけない」と厳しい現実を直視しつつ「時間は待ってくれない。それに甘えず、早く立て直せるようにはやる」と続けた。

 目指すサッカーは、以前と変わらずDF陣中心の「守りのサッカー」。だが、今シーズンはリーグワースト3位の54失点、ロスタイムの失点がワーストの9失点と課題が残る。「(守備にも)ビジョンや戦術もあるが、清水には無かった。時間の使い方も無ければ、頭使ったプレーすらない」と指摘。「編成も含め、まずは原点、基本に立ち返る。あとは奴ら。意識が低かったから勝てずに、降格した。意識や用意周到など、練習からやらせる」と見通しを語った。

 オフは主力の大量流出もあり得る事態だが「今の清水エスパルスに不動のレギュラーはいない。白紙」と強調。「燻っていた奴らはチャンスだと。メンバーが変わって、今より強くなれるのなら尚更良い。だから(システム、メンバーは)ぶっちゃけ決めていない。これから奴らを見極めながら、判断して、このオフ次第で構想も変わるんで、そこも考慮しながらになる」と競争を煽った。

 7年ぶりのJ2となる来季へ「前回は終盤に大型連勝して復帰出来た。でも今回はどうなるか分からない。下手をしたらJ3降格だってある。現状『1年でJ1に復帰します』とは言えない。個々のレベルアップや意識の変化と課題が多い。だが俺も、このクラブも、変化するという気持ちを強く持たないと。(サポーターには)あまり多くは言えないが、来季は1日、1試合を大事にしながら戦うことは約束する」と、大海原のJ2を制するために死力を尽くす。

91 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-v/iY [106.133.91.130]):2022/11/08(火) 22:29:43.30 ID:fKlGt7m5a.net
スタイル作りたいってんならリカルドロドリゲスは最適だけどなぁ、2チームでその実績あるしJ2も良く知ってる
まぁすぐに結果でないだろうからまた上が我慢できずにクビにしそうだけどさ
とりあえずゼリカルド続投とかやりそうだし考えるだけ無駄か

92 :U-名無しさん (ワッチョイW dfbb-hcl2 [106.185.152.138]):2022/11/08(火) 22:33:04.85 ID:mMjP0dFS0.net
>>30
セフンとコロリ残すなら、後2枠はボランチとCB以外あり得ないだろ。
ボランチとCBにちゃんとした選手取れるかで、一年で上がれるかが半分以上決まると思う。

93 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-g6xU [106.146.77.202]):2022/11/08(火) 22:33:22.80 ID:YlG5qOrJa.net
>>80
さすがに9つから3つくらいは減らせたと思うなあ。何回かやられるのは覚悟するしかなかったんじゃ。それでも勝ち点4は稼げたんじゃないかね。

94 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-g6xU [106.146.77.202]):2022/11/08(火) 22:35:21.94 ID:YlG5qOrJa.net
>>84
毎回逃げてる14.11のヤツといいお前といい逃げる輩はろくなのいねえな!ガイジかよ 笑

95 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-BzuK [60.103.221.100]):2022/11/08(火) 22:36:05.05 ID:3K0GY9Mp0.net
>>71
おいおい、ヤットさんが無双できるリーグだぞ笑

96 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.10.178]):2022/11/08(火) 22:36:38.60 ID:eUGvjk/Lp.net
>>93
そしたはヴァウドがクソみたいに叩かれてダメ扱いされるじゃん?
必要な守備かどうかに関係なく失点に絡んだら叩きまくるから選手も寄せたくなくなるんじゃね?

97 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-0L+7 [133.155.213.222]):2022/11/08(火) 22:37:22.24 ID:oQDrQeak0.net
ヴァウドとかJに合ってそうなのにな
日本でやるにはアジリティ無いとだめなのでそこはOK
軽いプレーでミスもあるけど総合力は高い上に点が取れる
本人も一年でも長く安全な日本で仕事したいと言ってるし

98 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-g6xU [106.146.77.202]):2022/11/08(火) 22:37:50.53 ID:YlG5qOrJa.net
書き込みしたあと950が近ければさすがに確認しますよねw
気付きませんでした(恥ずかしい言い訳)に呆れますねえ。

37 U-名無しさん (ワッチョイW 7f52-dv65 [59.86.158.143]) sage 2022/11/08(火) 21:06:34.83 ID:za7HJ/AN0
>>1
すみません、前スレ950に気付きませんでした
ありがとう

99 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-Ssk3 [42.124.148.39]):2022/11/08(火) 22:38:29.42 ID:DGjo63Rs0.net
ここでFKが失点前提で語られてるように、壁作りが悪いのか権田FKに弱いよな

100 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/08(火) 22:39:56.31 ID:0Ix9vj450.net
来季の予算は半分くらい減りそうだから、ピカチュウの年俸痛いな。今の戦力 半分以上 放出するだろうし、本当に来季ゼリカルドで大丈夫だと思うか?
今季見たく個に頼ったサッカーはできないだろうし、
J2だって未経験。降格した結果を受け入れて、J2でしっかり立て直せる監督を選んだ方が絶対に良い

101 :U-名無しさん (ワッチョイW dfbb-hcl2 [106.185.152.138]):2022/11/08(火) 22:41:50.37 ID:mMjP0dFS0.net
岡山からヨルディバイス引き抜こう。
今いるどのCBよりも能力は上だし、岡山の戦力もダウン出来て一石二鳥。

102 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-0L+7 [133.155.213.222]):2022/11/08(火) 22:42:59.79 ID:oQDrQeak0.net
両サイドが乾とピカチュウで犬厨とみんなで言ってた頃が幸せだったな(しみじみ)

103 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-g6xU [106.146.77.202]):2022/11/08(火) 22:43:33.55 ID:YlG5qOrJa.net
FK、CKの守備は監督替わっても変わってないから篠田さんが継続してるんだろうなと感じる。

104 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-g6xU [106.146.77.202]):2022/11/08(火) 22:45:21.58 ID:YlG5qOrJa.net
>>102
その両サイドが良い悪いかは別にして今期に関してはそのまなら残留だけはできたな。

105 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f52-+PDT [182.21.128.154]):2022/11/08(火) 22:45:29.31 ID:dFSaJTAz0.net
モフは焼け石得点多かったな
最後バテるまで攻める事多かった気がするから、チームもモフ自身も経験を積んでいけば成功した未来もあったかもしれない

106 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-8fVg [14.11.146.96]):2022/11/08(火) 22:48:59.89 ID:65LiOwZt0.net
1つ確実に言えるのは攻められすぎって事
こっちがボール持ってれば攻められないんだから
そもそもボール持てるから鹿島れる訳で

107 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-76so [133.106.252.109]):2022/11/08(火) 22:51:24.99 ID:NuXwCu/AM.net
>>57
あぁ、うどん食う旅に出たついでだからスタジアムじゃ食わんかったな。
てかアウェイ側に店なんてなかったの知らんみたいだからお前は現地行ってないのがよーわかるわ

108 :U-名無しさん (ワッチョイW dfbb-gUJl [106.73.87.192]):2022/11/08(火) 22:52:53.07 ID:EGMdLzqc0.net
やべっ、テレ朝観てたら鈴与のCMで泣きそうになったw

109 :U-名無しさん (ワッチョイW df5e-gcmc [160.237.177.225]):2022/11/08(火) 22:53:19.53 ID:jVyBJMEF0.net
>>106
そんなのみんなわかっててロティーナだってゼリカだってボール保持したいまたはコントロールしたいって言ってんのに出来ねーんだよ何でだよ

110 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/08(火) 22:55:16.86 ID:0Ix9vj450.net
>>106
ロティーナの遺産が植え付けられてるからね。
メンバーもロティーナ時代とほぼ同じだし。
受け身からカウンター。受けて跳ね返すこれがベース。ゼリカもロティーナも同じ。相手ボールになるの嫌だなって思って攻撃するミシャとは全く別物だな

111 :U-名無しさん (ワッチョイW df5e-gcmc [160.237.177.225]):2022/11/08(火) 22:55:16.87 ID:jVyBJMEF0.net
来季のJ2であと行ったことないの山口金沢水戸だけだなつまらん
行った事はあるけど琉球落ちたのも痛い

112 :U-名無しさん (ワッチョイ 5ffe-YZoV [220.148.85.204]):2022/11/08(火) 22:55:38.87 ID:oajqaozg0.net
パスを受けに来ない
目の前の相手を剥がそうともせずとにかくバックパス
一定の距離を保ったままズルズル下がるだけのディフェンス
スローインがあれ

もうこれは伝統芸

ペナ角までボール運んだのにパス2本で簡単にGKに戻す
これも入るか

113 :U-名無しさん (スップ Sd9f-JhrU [49.96.232.109]):2022/11/08(火) 22:58:30.86 ID:1zYW6lF8d.net
>>91
スタイル構築はここ3年ぐらい毎年言ってるけどなw

監督変えるならリカロドで若手使って大変だろうけど、1からやり直すのが自分は見たいかな。

114 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-Lo13 [115.37.137.189]):2022/11/08(火) 23:03:01.08 ID:TUb5nSJX0.net
>>113
ロティーナでアレだぞ
ロドリゲスなんて半年後には解任しろばかりになるのが見えるわ
つうか土台作りしてるのに成績だけみてすぐ切るチームなんて来たくないだろ

115 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/08(火) 23:04:48.02 ID:0Ix9vj450.net
GM内藤で良いから、大榎監督 戸田HCのエスパルス見たい。広島の野津田見たく、石毛とか呼び戻したら活躍するだろJ2だし

116 :U-名無しさん (ブーイモ MM0f-wAZz [163.49.214.192]):2022/11/08(火) 23:09:13.86 ID:xNrzWNN1M.net
>>112
バックパスはするのにスローインの時は後ろにフリーの選手がいても絶対に前に投げる謎プレー

117 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7a-Cw2/ [111.233.140.236]):2022/11/08(火) 23:09:53.92 ID:Pn1nmTZk0.net
ゼ・リカルド解任派の主張
・攻撃の形がCBからのロングボールだけ、引かれると10人相手でも点が取れない
・サンタナ頼みの糞サッカーなのにサンタナいなくなったら何ができる
・ハイプレスしない時代遅れのリトリート守備で、18試合中クリーンシートはわずか4
・1点リードすると守備固めに入るチキン采配、なのに守り切れたのは京都戦のみ
・戦術の引き出しが少なく、交代で流れが良くなったためしが無い、むしろ失点しかしてない
・何度も何度も何度も終盤の失点を繰り返して学習能力が皆無
・9月以降の7試合で中断期間もあったのに1ミリも立て直せなかった
・自分の采配を棚に上げて選手にやる気あるのかと怒鳴る人間性
・ミスした選手を懲罰で干すのにピカチュウだけは重用するので求心力なんてあるはずもない
・こんな無能を続投させたら1年でJ1復帰なんて無理

ゼ・リカルド続投派の主張
・コロコロ監督変えるのはもうやめよう
・また監督ガチャしても成功する保証がない
・来年も契約残ってるんだから金が勿体ない

こういうことですか??

118 :U-名無しさん (ワッチョイW dfbb-hcl2 [106.185.152.138]):2022/11/08(火) 23:13:01.38 ID:mMjP0dFS0.net
>>115
戸田のHCはありだと思うけど、内藤と大榎は2度と顔文字見たくないし、名前も見たくない。

119 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fed-UHbG [219.123.160.185]):2022/11/08(火) 23:15:29.73 ID:xWg5JxHf0.net
戦術云々はいいけど、選手をどれだけ引き止められるかが鍵だよね。
今のJ2自体、J3から昇格初年度の熊本が入れ替え戦に出てくる程度のレベルでしかないから、そもそも能力が高い選手をきっちり確保出来れば戦術が固まってなくても昇格は可能だよ。
むしろ戦術に固執したチームになると、逆に点を取るより戦術を守り続けることに意識が行き過ぎて勝てなくなりガチ

120 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.1.174]):2022/11/08(火) 23:17:41.76 ID:QaIbsG+Hp.net
エスパルスは、まず間違いなくゼリカ解任すると思うけど、しない方がいいよ。

どうせ新しい監督はボールを握った攻撃的なサッカーを志向する人を連れてきたり
今年のスタイルとはまるで違う監督にするだろ。だけで、まずそれは実践できないよね。
ポゼッションは時間がかかる、このクラブでは1年待つ事も出来ない。
鳥栖では前にボールを付ける攻撃的なボランチとしては日本屈指だった松岡も
すっかりボールを貰う事を恐れるようになってしまってる。

ゼリカでロングカウンター継続して、幾つかの約束後を守る事を徹底するだけで
今年よりはマシになるってことを徹底して、J2である程度勝って自信を取り戻さないと
もうエスパルスはどこにも行けないよ。終わってんだわ。

121 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-v1w/ [126.94.162.233]):2022/11/08(火) 23:20:23.88 ID:RMbtVsV10.net
リカロドならいいけど、
それ以外ならゼリカでいいわ
いずれの選択にせよ
きっちりビジョンや目標を具体的に説明してね
有耶無耶にしてJ2スタートはなしよ

122 :U-名無しさん (ワッチョイW ffff-z4l0 [153.187.12.139]):2022/11/08(火) 23:23:30.63 ID:hmttorl20.net
セフン、唯人、白崎、松岡、山原、立田、権田が残ればサッカーにはなると思う
あとピカ、北川、菊池、成岡は残るだろうし
、このメンバーのサッカーを観てみたい

123 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-BzuK [60.103.221.100]):2022/11/08(火) 23:24:40.72 ID:3K0GY9Mp0.net
>>122
山原は今冬に大争奪戦でしょ、若くて左右入れるサイドバックとか希少性高いし
男気で残留したら最高

124 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/08(火) 23:25:31.72 ID:0Ix9vj450.net
>>122
ゼリカルド続投=唯人 松岡 山原 立田は移籍するだろ

125 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f18-zlm6 [211.132.43.229]):2022/11/08(火) 23:28:30.03 ID:uXTxTq++0.net
解任派ってピカチュウと合わせて批判してるけど具体的なふりして全然具体的じゃないな
誰でも見られるとこの攻撃のパターンとか分析してるとこあるでしょうに
戦術の引き出しが無いって言ってもゼリカの引き出し(本来の狙い)がなんだったのかとか何にもないし

おれはどっちでもいいけど「嫌いだから死ね」にしか聞こえないしバカだと思われてもしょんない内容だよ

126 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-8fVg [14.11.146.96]):2022/11/08(火) 23:29:02.51 ID:65LiOwZt0.net
>>109
モフで最終的にはある程度繋げる様になったんだからそれに関してはロティーナが無能としか言い様がない

127 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-7EI1 [106.146.19.113]):2022/11/08(火) 23:31:03.18 ID:MMYIVrOZa.net
偉い人が強いエスパルスを復活させるとかおっしゃりやがってるけど、まさかとは思うがまたお金ジャブジャブやって訳の分からないブラジル人とか旬を過ぎた選手とか大量に拾って来たりはしないだろうな

128 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-PpAs [1.79.88.92]):2022/11/08(火) 23:32:34.79 ID:zzuCBVZVd.net
>>61
こうやって数値で示されると本当酷いな

129 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-llA9 [60.107.147.195]):2022/11/08(火) 23:35:37.68 ID:PPlKp2GD0.net
>>115
フィロソフィーの仕事のとしてエスパルスのロードマップを示してこなかった人が監督業も務まるわけがない
つまり何も考えてないサッカーになるが良いのか?

130 :U-名無しさん (スプッッ Sd9f-gUJl [49.98.14.184]):2022/11/08(火) 23:37:27.49 ID:shGHTRdZd.net
ゼリカ擁護派ですら誰もゼリカの良さを言えないからなぁ
前スレで聞いてから250レスくらい経過したけど出てきたのが「サンタナの活躍はリカルドがタスク減らしたのも大きい」と「顔がベネディクト・カンバーバッチのラテン版に見える」だけ

131 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-oz0D [106.133.34.107]):2022/11/08(火) 23:39:31.83 ID:hft0oGr7a.net
いくらレジェンド選手でも監督としてもGMとしても完全に無能だった奴が作るクラブフィロソフィーってなんやねん
いくら閑職でもそりゃないわ

132 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/08(火) 23:40:44.71 ID:0Ix9vj450.net
>>125今季のアウェイ セレッソ戦のシュート数3。ホーム湘南戦シュート数3。9-11月 7試合勝ち点2 。J2 降格。ゼリカルドの教え子、移籍金1.2億 2年半契約。年俸1億で0ゴール 0アシスト。来季もゼリカルドで行こう!!ってなるポジティブ具合がヤバい。
8月好調だったのはゼリカルドの戦術というよりサンタナのコンディションが上がりが大きかった

133 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-nsye [106.72.152.224]):2022/11/08(火) 23:41:10.73 ID:KRartVE40.net
王国復活は無理だって
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd14a487cf0951787535d27cd21c4ca335d3fd62?page=2

134 :U-名無しさん (ワッチョイW dfbd-H+tu [114.48.123.48]):2022/11/08(火) 23:42:50.10 ID:QWnf0ntN0.net
>>117
それ
結局続投派ってのは
前に踏み出させず守りの人生で失敗続きの陰キャなんだよなぁ

135 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-bSfE [60.105.84.52]):2022/11/08(火) 23:43:39.67 ID:M9fq8Wmt0.net
エスパルスのフィロソフィーを作る・・・・・・!
作るが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば清水のサッカースタイル構築は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

136 :U-名無しさん (スップ Sd9f-JhrU [49.96.232.109]):2022/11/08(火) 23:44:23.64 ID:1zYW6lF8d.net
続投派でも無いけど、ゼリカの攻撃はここでボロクソ言われてるほど悪いと思わないけどな。形はあるでしょ。
守備というか、1回相手にペース渡すと押し返せない、そういった展開でのカウンターのポジトラが遅くてなかなかチャンスにならないといったところが終盤になるにつれて悪化していったから、来季続けても改善するのか甚だ疑問。

137 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fff-d8nO [180.12.83.131]):2022/11/08(火) 23:44:23.78 ID:3SNLSH7s0.net
戸田がエスパルスの試合解説すること減った気がするんだけど、
仕事で受けたのにドタキャンされて揉めたチームってエスパじゃねーの?

138 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-s35P [60.111.241.241]):2022/11/08(火) 23:44:30.83 ID:jrpTUF9M0.net
監督コロコロ変えるから地力がつかんと言うけど、継続するだけの結果出す監督が居たかという話なんだよなあ

139 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-PpAs [1.79.86.135]):2022/11/08(火) 23:52:57.77 ID:BZyugwDjd.net
>>133
謎じゃなくて単純に長く清水エスパルスへ携わってるスタッフ連中が無能だから
メディカル体制なんてその代表格だろ
鳥栖や札幌や瓦斯みたく積極的に優秀なスタッフをいい加減ケチらず広く募ろうよ
頭だけ挿げ替えるように外部から招聘しても内部の腐った体質は変わらんよ
このままだと待ってる先は同じオリテンで没落した犬や緑化だ
若会長こと9代目与平
今動かないともっと大変なことになるぞ

140 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-l2Uh [106.146.44.193]):2022/11/08(火) 23:53:14.90 ID:3lnKDvoCa.net
ゼリカになってサンタナが最前線の真ん中に張るのやめて少し下りたり流れるようになって代わりに神谷が裏狙ったりってやってたのは良かった
神谷のところが北川になったらもっと良くなるんじゃないかと思ったらなぜか北川が下りて来るようになった

141 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f18-zlm6 [211.132.43.229]):2022/11/08(火) 23:59:15.98 ID:uXTxTq++0.net
潟るという言葉を生み出した元祖終盤やられチーム新潟の降格した2017年のやられぶりと比べてどうかを調べてみた
新潟の75分以降のトータル失点20(全試合で60失点)
(75~)11点
(85~)7点
(AT~)2点
清水の75分以降のトータル失点21(全試合で54失点)
(75~)10点
(85~)2点
(AT~)9点

新潟よりダメだね落ちて当然ね

142 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f18-zlm6 [211.132.43.229]):2022/11/09(水) 00:00:14.35 ID:CMG3nftU0.net
>>136
44得点をどう評価するかだよね

143 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:12:39.61 ID:tPsz46o9p.net
>>133
コメントすらボコボコに言われてんな

144 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:23:32.08 ID:Aw9WFVsn0.net
とにかく今の課題は守備だよ守備
内容とかはどうでもいいから失点減らす監督つれて来てくれないかな
ロティーナみたいなリトリート型じゃ無くてプレス型のドイツ人監督がいいなあ

145 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:25:26.98 ID:I/D6f2Hq0.net
山形のクラモフスキーでもJ2でそれなりに結果出してるから、ハイプレス ポゼッション 身に付けるならチャンスなんだよな

146 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:25:58.20 ID:yQTKxl4vp.net
よく間延びしてんのにストーミングやりだしたら
裏つかれて速攻で無能評価受けそう
ポスのマリノス1年目みたいな状態になるだろし

147 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:30:38.35 ID:vf4+Xy0Xd.net
>>146
ここの連中名前こそ出さないけどストーミング好きだよな。日本平で見ててもそれは感じるけど。

やるなら、ドイツからスキッベみたいの連れてくるのが一番良いんだろうけど、1年でJ1復帰が至上命題になる来年外国人監督ガチャ回すのはかなりリスキーだわ。
まずツテがないかもしれないが。

148 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:38:10.33 ID:xJg6lEr10.net
このチームの問題点を一言で言えば勇気がない
ミスを恐れてボールを受けにこないし定められた最低限のタスク以外は何もしない
今期を平岡監督で始めたのはこの部分の改善を期待したのだろうが闇に飲まれてチームごと壊れてしまった

149 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:40:02.13 ID:CMG3nftU0.net
雑なファウルで流れ止める&作るの盟主サッカーみたいなので良ければなんとかなるんじゃないか

150 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:40:26.90 ID:Aw9WFVsn0.net
間延びしてズルズル下がるよりは
まだストーミングの方がマシ

151 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:42:27.83 ID:CMG3nftU0.net
マシっていうか行く行かないの判断が全員バカになってるからカモられるでしょうよ

152 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:43:27.48 ID:DjhmCDXYa.net
>>146
組織的なプレスが出来ないのにハイラインハイプレスとかやってたら相手に良いロングキック蹴れる選手いるだけで裏取られ放題だからね
ポステコマリノスも1年目はそれで簡単にやられてた、まあその分爆発的な攻撃力もあったわけだが…

というか完全に忘れてたけどJ2は外国籍枠4だったな…今抱えてるたくさんの選手達どう整理してそこから補強するんだろうか?
オフシーズンが長いのが不幸中の幸いなのかなぁ

153 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:43:51.03 ID:Qf+zMpiT0.net
ガチャ回すよりハズレと分かってる監督続投する方がリスキーだろ

154 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:47:05.09 ID:CMG3nftU0.net
今までもここでスイッチ入れるのよ、ここは行くのよ、ここは待つのよって指導を丁寧にガンガンされたのにズルズル下がってベタ足棒立ち守備してたんだぜ
明日からストーミングな、お前らきっちり行くべきとこは行けよで治るもんかね

155 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:48:03.88 ID:vf4+Xy0Xd.net
>>149
厳密には違うかもだけど盟主みたいなオーソドックスなサッカーやるなら、松田浩かヨンソンに泣きつくかだな。

156 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:48:38.57 ID:Aw9WFVsn0.net
プレス行かずにズルズル下がって棒立ちで失点重ねるよりは
プレスに行って裏取られて失点重ねた方がまだ諦めもつく

157 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:48:40.35 ID:lNlW5tN00.net
鬼軍曹タイプのリーダー連れてこないとダメなんじゃないかね

158 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:50:14.38 ID:CMG3nftU0.net
>>156
降格なかった年にそれ見たな…
プレス掛けてたっていうか全員食い付いて釣られる奴だったけど

159 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:52:47.59 ID:4V75srcqp.net
ストーミングやり始めは意識揃わないしミスがでると思うが
ミスしたら批判で潰しかねんからなあ

やるならサポも一年目はJ2下位も辞さない覚悟でJ1に上がった時に
今年の広島やセレッソくらいのプレスで追い込む形をつくるつもりでないとな
マリノスや川崎にはなれなくても広島やセレッソにはなれるだろ

160 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:53:34.75 ID:/DaXwkP5a.net
>>156
そこで何回に一回はボールを奪いきってショートカウンターでそのままゴールとかいうシーンを見せてくれれば、このまま続けていればもしかして…って夢は見れるな
というかこれはモフがやろうとしていた事だよね

161 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:55:24.50 ID:xJg6lEr10.net
付け焼き刃ストーミングは2019にやっただろ
途中から明らかに試合やる気失せてたようにしか見えなかったけどな

162 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:55:25.09 ID:vf4+Xy0Xd.net
>>159
主張自体は分かるけど、問題は1年で復帰できないと今年残ってくれる主力も移籍して、1年掛けて準備したことがリセットされることだわ。
リカロド1年目の徳島がそうだったけど。

163 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:56:56.59 ID:CMG3nftU0.net
>>155
盟主ってオーソドックスか?

164 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:57:14.30 ID:vf4+Xy0Xd.net
>>161
2019年にストーミングやってた記憶さらさらないんだが。
ヨンソンの時なのか篠田の時か知らんけど。

165 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 00:59:51.10 ID:XblH24X4a.net
スキッベ一年契約なんでしょ。
なら断れないくらいの年俸で引き抜けば良いんだよ。

166 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:00:11.33 ID:vf4+Xy0Xd.net
>>163
今年もう他のチームを見る気力あまり無かったから、今どんな感じか分かってないけど、442のゾーンディフェンス敷いたカウンターサッカーってオーソドックスかなと思うけど。

167 :U−名無しさん :2022/11/09(水) 01:01:58.41 ID:Aw9WFVsn0.net
モフ時代も大してプレス行かなかったからなあ
あえて行かないのか行く体力が無いのか知らんけど

168 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:02:30.44 ID:9DuWyYig0.net
ゼリカの初戦はめちゃくちゃ良かったよな
勘違いじゃなければ

169 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:02:40.83 ID:XblH24X4a.net
そろそろ欧州みたく監督の引き抜きもしてほしいな。

170 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:04:39.14 ID:NUMem7vhd.net
サンタナやっぱり出てっちゃうのか(´・ω・`)

171 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:05:50.87 ID:I/D6f2Hq0.net
>>168
後半から対策し始められて、サンドバッグになってたけどな 。10日で完成しちゃうサッカーなら先は短い

172 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:05:54.24 ID:uORbTmVld.net
他の金ないチームでも対戦してみたらそこまでパスミスないしハイプレスが脅威
下に行くほど同じくらいミスしてる時もたまにあるけど清水が1番パスミス多いわ
リーグ後半戦はミス減ったけど前半戦は3つくらいのパスもパスミスしてた印象
ゼリカになって良くなったとこはそこなんじゃない?
サンタナ抜けるならパトリックとか狙わずにハイプレスハイライン仕込んだ方が良いと思う
ゼリカが出来るか知らんけど無理なら監督変えた方が良い

173 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:06:19.50 ID:CMG3nftU0.net
モフがストーミング指向だったのかどこ見て言ってるのか全然分からん
中外動かして使ってボール持つポジション取り以外はアドリブでしょ

174 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:07:09.03 ID:FxGpWUDyd.net
パトリック満了ということはそういうことなのかい?

175 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:08:53.82 ID:XblH24X4a.net
>>170
なんでsageしないの?

176 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:09:34.38 ID:NUMem7vhd.net
>>175
すまん

177 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:09:59.14 ID:XblH24X4a.net
>>174
ガンバじゃ払えないよ。
セフンでギリギリじゃね。

178 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:10:45.01 ID:7XztGAGsa.net
>>54
>直近4年はすべてホームで負け越し

>攻撃時に3人目、4人目の思い切った動きが少ない

>選手たちが失うことを怖れて積極的にボールを受けに来ない

>指揮官や選手が変わっても同じような弱点が続いている

これらからの推測は、サポが怖くてリスクを取れないということか

179 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:10:56.72 ID:XblH24X4a.net
>>176
分かってくれたようで良かった。

180 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:12:54.19 ID:51bcPpcVd.net
監督コロコロしたくないのはよく分かるけどゼリカじゃ積み上げるものなんて何も無い

181 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:13:59.19 ID:CMG3nftU0.net
今季パス成功率は特段低くない(79.7パー)
真ん中くらいかな

盟主が69.8パーで最下位、多分

182 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:16:21.69 ID:I/D6f2Hq0.net
>>181
バックパス多かったからな

183 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:19:02.94 ID:I/D6f2Hq0.net
片野坂にオファーして欲しい。シンプルに人間性も好きだし、応援したくなる監督だから

184 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:26:55.70 ID:x5e6qclM0.net
今年のガンバでのめちゃくちゃな選手起用見てたら不安しかない

185 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:34:49.32 ID:I/D6f2Hq0.net
>>184
梅田 立田 山原 成岡 松岡 唯人 セフンとか活かせる戦術出来るの片野坂くらいなんだよね。足下上手い、サッカーIQ高い ボール取られない 前線からプレスかけられる。絶対ハマると思う

186 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:38:59.89 ID:Q7V83hjh0.net
それだったら普通にヨンソンでいいじゃん
ここ10年間で最高順位を出した監督なんだから

187 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:43:13.26 ID:Q7V83hjh0.net
片野坂とゼリカルドはやろうとしてる事同じ事だからゼリカルドに文句言っといて片野坂とか何言ってんだって話だわ

188 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:49:40.95 ID:I/D6f2Hq0.net
>>187
何が同じなのか分からない。片野坂はワイドに貼って意図的に仕掛けるイメージ無いし、ゼリカ見たくリトリートな守備よりも、ハイプレスで食いつくイメージ

189 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:55:26.71 ID:WRrlg0E10.net
来年はJ2沼に引きずり込まれないように2016年と同じように1年で昇格しないとな
下手したらヴェルディとかジェフみたいになるから何がなんでも即上がらんと

190 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:57:16.26 ID:Q7V83hjh0.net
>>188
大分時代やってた疑偽カウンターがゼリカルドが清水でやってたことだとおもうんだが
つうかガンバでハイプレスやったがまるっきり機能しなくて解任されたじゃん

191 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 01:57:58.86 ID:ra/0AMYOd.net
いつものひとが静新の記事あげてるけど大隈のクビ飛びそう
っていうかこれ飛ぶな
うちは外様には存外厳しいし

192 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 02:00:57.96 ID:Q7V83hjh0.net
>>191
クビになるのはしょうがないがじゃあ誰が監督選定や選手人事をやるんだろうか
そこが今までいた内部の人間だと何にも変わらなくなるよ

193 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 02:06:47.90 ID:9DuWyYig0.net
>>183
8月に戦った片野坂ガンバ引くぐらい弱かったじゃん

194 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 02:08:40.70 ID:gMZUPz3PM.net
どの通貨で支払ってるか分からんけど円安で外国人監督選手高くなってるからおいそれと取るのも難しくなってるよな

195 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 02:11:22.05 ID:I/D6f2Hq0.net
>>190
カウンターやらないチームは無いし、攻撃のデザインは大分時代から作られた。ビルドアップ→崩してゴール。ガンバでハイプレス失敗したって意見はあるけど、ガンバが残留する為にサッカースタイルをシンプルな縦ポンに戻した。まぁ、来季のガンバの監督が松田だったら、今季の清水見たくなるだろうね

196 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 02:14:09.12 ID:I/D6f2Hq0.net
>>191
クビになら無かったら逆に引くわ。どんだけ、無駄金投資したんだよ。結果J2だし。妥当。後はピカチュウの年俸とゼリカの違約金どうするかだな

197 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 02:19:33.99 ID:WRrlg0E10.net
セフンは怪我の心配はもう大丈夫なんだよね?

198 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 02:22:14.71 ID:Q7V83hjh0.net
誰が監督でもまぁいいんだが日本人コーチ付けるならその監督のやりたいサッカーと同じ志向の人つけろよ
エスパルスってコーチの人選がド下手すぎ
去年ロティーナと平岡篠田で監督とコーチで意見が違うのをドキュメンタリーで流してそりゃ失敗するの当たり前だわって思ったし

199 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 02:24:14.70 ID:PB2Rn7W/0.net
いっそOBで内閣を固めてほしいわ
J2なら思い切った布陣が打てるだろうし、ダメなら来年一掃できる

200 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 02:24:41.81 ID:Q7V83hjh0.net
>>199
絶対嫌だね

201 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 02:41:32.18 ID:7sRph4jY0.net
とりあえず人数多すぎ
主力はある程度抜けるだろうけど井林 択生とかは残してても意味がない

202 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 02:58:51.95 ID:qlsF/FK20.net
>>177
ガンバはパナのスポーツ事業強化の影響でお金らしいですよ。、

203 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 03:08:00.43 ID:Qf+zMpiT0.net
リカルド・ロドリゲス、尹晶煥、西野朗、高木琢也、石井正忠、片野坂知宏
相馬直樹、篠田善之、平岡宏章、大榎克己、吉田達磨、秋葉忠宏
J経験者で有名所はこんなとこか
相馬強奪できねーかな地元だし鹿島時代強度高いサッカーしてた

204 :U-名無しさん (スップ Sd9f-O8CQ [49.97.24.132]):2022/11/09(水) 06:04:07.85 ID:uORbTmVld.net
>>203
この中なら尹が良いけど尹だと多分セフン中心になるんだろうけど犬様の時もスパルタ系だったんだろうか?
リカロドでも良いけどリカロド取ったら間違いなく奴らに絡まれる事になるな

205 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-EBTQ [126.156.232.29]):2022/11/09(水) 06:37:22.78 ID:w5IyHjMBr.net
>>178
あの一定のリズムの応援が選手の動きを止めてる可能性があるな
ミスするとため息だから積極的にはボールを受けに行かないし

206 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fb3-1swX [219.117.178.124]):2022/11/09(水) 06:43:15.49 ID:nTtQnOzh0.net
いい雰囲気だねぇ。千葉みたいになりそうw

207 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/09(水) 06:47:46.35 ID:I/D6f2Hq0.net
>>206
ゼリカルド続投は何となく千葉コースやな

208 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-EBTQ [126.156.230.237]):2022/11/09(水) 06:55:58.00 ID:WQaN1Bclr.net
>>11
パトリックの息子さんが凄いんだっけか、ジュニアユースの強化にもなるな

209 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-MWIF [106.133.97.214]):2022/11/09(水) 06:57:38.97 ID:CZ1Y9LEra.net
静新の統括だと強化部に対する批判が半端ないな

210 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/09(水) 07:01:00.21 ID:I/D6f2Hq0.net
>>209
2年で15億 近く溶かして、降格とかありえないからな。今のエスパルスは相当 お金に困ってるだろうな。
ノボリが地元中心でとか言い出した時から何かそういう予感はした。実際はまだ分からんけど、察してしまう

211 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.132.197.42]):2022/11/09(水) 07:01:08.17 ID:mIrNZ9/ma.net
保有人数の肥大化、夏補強失敗、育成クラブとは程遠い現状、静新よく書いてくれたな

212 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-EBTQ [126.156.230.237]):2022/11/09(水) 07:01:17.17 ID:WQaN1Bclr.net
>>20
岩下にDFコーチになってもらおう、セットプレーコーチも出来そうだし

213 :U-名無しさん (ワッチョイ ff2c-Ssk3 [217.178.26.70]):2022/11/09(水) 07:21:53.66 ID:jG9aQdc90.net
誰かが責任取らなきゃ先へ進まないだろうな
静岡新聞は強化部と断罪したが納得だな

214 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-GJU5 [106.128.110.18]):2022/11/09(水) 07:36:34.73 ID:WPrxaIP7a.net
唯人は浦和か鹿島濃厚か
清水は唯人必要としてないからいい移籍になる事を願う

215 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-nsye [133.155.213.222]):2022/11/09(水) 07:36:56.37 ID:7sXWwXeA0.net
2022年ぽい言い方すれば鈴与やエスパルスと静新はズブズブなので
記者が勝手に書いたのではないだろな

一つの可能性としては自分が呼んできた大熊を切りづらいので
記者に記事を書かせておいて「世間の評価はこうだから悪いけど身を引いてくれ」
みたいにしたいのかなとか

216 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-gUJl [106.130.79.24]):2022/11/09(水) 07:47:47.63 ID:MYoJjDYma.net
>>88
大量失点で負け確定の中、一矢報いる姿が
焼け石に清水 、と言われてたなw

217 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-gcmc [126.161.38.36]):2022/11/09(水) 07:52:25.05 ID:If4I6Xjsr.net
>>215
陰謀論とか好きそう

218 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-gUJl [106.130.79.24]):2022/11/09(水) 07:53:23.46 ID:MYoJjDYma.net
そもそも平均在任期間6ヶ月のゼリカに
何で複数年契約したんだろ

実績たっぷりの監督だったら、続投も納得だけど
こんな経歴じゃ、懐疑的になっても致し方ないだろ

219 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f72-W2av [115.39.188.185]):2022/11/09(水) 07:55:03.27 ID:3CQMqykH0.net
清水エスパルス 新スタジアムは新設?改修? 「サッカーの街」再興に向けて莫大な費用は誰が負担するのか… - LOOK 静岡朝日テレビ
https://look.satv.co.jp/_ct/17583383

川勝知事
「これこそ県市連携でやるのに一番ふさわしい、元気になりますからね。ですから、ようやく2つに絞られたと。私どもの希望はひとつだが、ところが県がオブサーバーとして以外に立場上、積極的な意見が言えないという。そういうところがあるから、ぜひ委員に格上げしていただければと思っている」

川勝、今回は大人しくしていてくれ、、、

220 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f8c-URLo [117.104.32.224]):2022/11/09(水) 07:58:16.20 ID:y0T2CXGx0.net
こんだけ資金溶かしたのに無責任はありえない
大熊筆頭に強化部連中の粛清だろ
兵働とか若い人材を登用したほうがまだ何か好転しそうだわ

221 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-EBTQ [126.156.243.72]):2022/11/09(水) 08:10:14.85 ID:GetnReGMr.net
>>218
大熊解任だな

222 :U-名無しさん (ワッチョイ ffff-pSqO [153.240.198.146]):2022/11/09(水) 08:14:44.42 ID:lE9mmspS0.net
補強は凄かったし一時は他から金満チームになったとか駿河湾で油田発見したとか言われてたのに
フタを開けたらこの惨状ですよ まさかあれだけ補強して自動降格になるとは思わなかった
選手がいまいちなのかその選手を生かせない監督に問題があるのか
まあ監督の方が割合高いだろうな

223 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-EBTQ [126.156.244.97]):2022/11/09(水) 08:23:35.73 ID:BYV+EE8Vr.net
>>222
連れてくる選手がダメ、合ってないんだよ
よって強化部の割合が一番高い

224 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f18-zlm6 [211.132.43.229]):2022/11/09(水) 08:25:28.05 ID:CMG3nftU0.net
>>218
何で複数年っていうけどそうしないと普通来ないだろ
選手の契約でなんで1年なんだって怒るのもそうだけど交渉して希望がそうでそうなったんだからしょんないじゃん

225 :U-名無しさん (スッップT Sd9f-pSqO [49.96.45.74]):2022/11/09(水) 08:28:25.82 ID:zh+VBKO+d.net
育成型とかいいながら中堅ベテラン補強しまくるとかそら静新に怒られるわ

226 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fc7-X8Q5 [124.154.241.89]):2022/11/09(水) 08:35:50.03 ID:fzumKla40.net
エスパルスの事を誰よりも知ってるこのスレの人が監督やるのが1番良い

227 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-IrL8 [126.255.133.72]):2022/11/09(水) 08:42:32.85 ID:FwoFZyucr.net
チームはゴミカスでも鈴与が付いてるから

228 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f18-zlm6 [211.132.43.229]):2022/11/09(水) 08:53:33.35 ID:CMG3nftU0.net
補強選手のクオリティは問題なかったよな
監督もとにかくバタつく試合ぶりをどこかで落ち着かせる&サイド攻撃主体でっての第一で選んだんでしょ
これもそんなに間違ってなかったと思うわ

229 :U-名無しさん (ワッチョイW ffed-CQ7g [113.33.146.218]):2022/11/09(水) 08:54:09.48 ID:zRIcX8jy0.net
健一郎もブチギレよ

230 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-gUJl [106.130.79.230]):2022/11/09(水) 09:07:05.38 ID:nbj0yVG3a.net
>>224
だから、複数年のオファー出すならそれに見合う人材にしろって言ってんだろ

Jリーグ未経験です。平均在任期間6ヶ月です。
なんでこんな人に複数年のオファー出してんの?
案の定7戦勝ち無しで降格。
アホか。そりゃ新聞に強化部の責任って書かれるわけだわ。

231 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-WJoj [133.106.35.15]):2022/11/09(水) 09:10:26.22 ID:A5EXPSKHM.net
レオンかリベリーノで

232 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-EBTQ [126.156.244.110]):2022/11/09(水) 09:11:36.79 ID:hvPJ4q+8r.net
>>228
でもゼリカはここの意見を聞いてピカチュウ外して北川使った

233 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-EBTQ [126.156.244.110]):2022/11/09(水) 09:13:08.59 ID:hvPJ4q+8r.net
そして7戦勝ち無し降格へ

234 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-6+LY [133.106.188.227]):2022/11/09(水) 09:13:10.04 ID:corDX/7FM.net
ピカチュウは来年フィットするからみんな期待しててくれよな

235 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fc7-pSqO [219.102.111.117]):2022/11/09(水) 09:14:34.81 ID:Rb/gMnOW0.net
ピカチュウは京都に売れ

236 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-OSgl [14.12.3.226]):2022/11/09(水) 09:19:09.52 ID:lNlW5tN00.net
北欧から発掘してくれ

237 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-6+LY [133.106.188.227]):2022/11/09(水) 09:30:44.75 ID:corDX/7FM.net
またスイスで二桁取ってるようなやつ強奪してきてほしいよね

238 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-yzAO [133.106.44.164]):2022/11/09(水) 09:31:49.29 ID:1Vqof6UoM.net
コミュニケーションに長けたゲームキャプテンが必要

239 :U-名無しさん (スップ Sd1f-8eRN [1.75.155.212]):2022/11/09(水) 09:36:03.21 ID:F6Lj3hCnd.net
スローインやヘディングでのパスなんかも
清水に来ると下手になる

監督選手を取っ替え引っ替えしすぎて
組織が未成熟のままだからプレーイメージの共有が出来てないのかな

240 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-+PDT [126.166.218.22]):2022/11/09(水) 09:49:34.81 ID:wnswme5br.net
来年はリビルド、リスタートとかそういったスローガンになりそうだ
いっそのこと新スタも建設決めて、新生をアピールして根っこからガンガンやってくれ

241 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f30-gQXg [110.135.224.153]):2022/11/09(水) 09:51:41.88 ID:mmMk805Z0.net
権田がいなくなったら永井が正GKだよね

242 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-4ZnQ [133.106.196.184]):2022/11/09(水) 09:55:31.46 ID:A1LdsYxVM.net
>>241
平岡もゼリカも第2GKには大久保をチョイスしてるのにどうしてそう思えるのか

243 :U-名無しさん (スップ Sd1f-PpAs [1.75.6.129]):2022/11/09(水) 09:59:31.76 ID:TJwy/HB1d.net
大熊さんと言えば極で明かされたサンタナ獲得裏話が面白かったけどもう現体制ではこういったこぼれ話というか逸話を窺い知れる機会って二度とないんだろうな

現体制と言えば三保通信やらREALみたいなノリがどうも俺には合わん
だから未勝利が続き負け込んだリーグ終盤は本当見る気が失せたわ

244 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.132.197.42]):2022/11/09(水) 10:04:16.74 ID:mIrNZ9/ma.net
裏方見せればどんな悲惨な成績でもやってる感出せるしサポが感情移入してくれて批判を抑制出来るからね

245 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fc7-Hewb [219.102.111.117]):2022/11/09(水) 10:10:49.29 ID:Rb/gMnOW0.net
REALみたいなのは無料で全公開すべき。マリノスや神戸はそうしてる
補強に無駄金使うよりよほど使い道がある。今年のイヤーDVD誰が買うよ

246 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-2yPK [153.236.51.98]):2022/11/09(水) 10:17:17.96 ID:ktfmyMwUM.net
>>230
それは結果に降格させたから言えることでしょ
一般的には選手もコーチもそうしないと来ないってだけ
クラブに都合のいい契約を結ぶようなのは他に引きがないようなポンコツだよ?

247 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-+Yvh [126.145.90.124]):2022/11/09(水) 10:23:16.70 ID:ul6Hl5OC0.net
即戦力見込んだ夏の補強 効果限定的 見えぬ編成のビジョン【降格再び 清水来季J2へ㊦】
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1147873.html?lbl=536

248 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-+Yvh [126.145.90.124]):2022/11/09(水) 10:24:31.45 ID:ul6Hl5OC0.net
清水エスパルス 新スタジアムは新設?改修? 「サッカーの街」再興に向けて莫大な費用は誰が負担するのか…(静岡朝日テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e995a5b932608fd2d28d217610522d8ef50af9c

小学生時代は控えだった14歳が“プレミア”で活躍 清水ユース関口航汰は「バリバリのFW」(スポーツナビ)
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2022110900001-spnavi

249 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp33-J9+i [126.253.26.132]):2022/11/09(水) 10:27:02.24 ID:9p75VJoFp.net
降格しても、公式サイトの謝罪文 一つで良いんだもんな。普通なら当日にクラブハウスの前にメディアに声かけて、謝罪の一言くらい出来るだろ。
何がスポンサー周りで、一年で昇格しますだよ。
まじで、真剣疑う

250 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-2yPK [153.236.51.98]):2022/11/09(水) 10:28:02.56 ID:ktfmyMwUM.net
この記事なんか恣意的だな
ピカチュウが攻撃的な狙いで使われてたの8月くらいまでか?カツが戻るまでだったろ
外国人枠についても怪我人で出場が絶望的なのも頭数に入れてるじゃん
唯人はコンディション上げてたとかいう代表戦で結構な大怪我を負ったわけで

251 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-BzuK [60.103.221.100]):2022/11/09(水) 10:32:32.64 ID:9DuWyYig0.net
>>250
キレッキレの唯人を消化試合で大岩が使って壊したんだよな、、あの時から歯車が狂い出した
大岩、謝罪してくれ
降格したのはあんたのせいだと本気で思う

252 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.0.246]):2022/11/09(水) 10:32:36.20 ID:X/hgZT9ap.net
>>247
まじで大熊解任しないと、このクラブは終わるわ
46人も選手がいて殆どの選手には希望がない状態でチームとして回る訳ない

鈴木唯もサンタナも山原も、ほかが欲しがる選手はみんな出ていくだろう
集めるだけ集めて使わずにキャリアを汚した罪滅ぼしに
来年は残ってくれた選手で出直せばいい
それでも岸本あたりが残ればJ2では屈指の陣容だわ

253 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-2yPK [153.236.51.98]):2022/11/09(水) 10:35:17.40 ID:ktfmyMwUM.net
唯人は壊れてる間に居場所なくして勿体なかった
松岡こそコンディション上げて試合出るようになったわけで

254 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp33-RS5k [126.253.52.28]):2022/11/09(水) 10:37:55.78 ID:dTBr5rqUp.net
メディカル体制も抜本的に見直さないとな、前半は岸本がFWやってたんだぜ

255 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-v/iY [106.133.57.67]):2022/11/09(水) 11:01:54.19 ID:CKiHKj56a.net
大熊は流石に責任取らされるだろうが選手多すぎなのも弱いのも大熊来る前から
内藤とか強化部に残るんじゃなにも変わらんだろう

256 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2b-oYZT [220.107.36.81]):2022/11/09(水) 11:10:07.14 ID:bMRHfA+q0.net
選手多いのは大熊来る前からやで
コロリとかセフンとかピカカスみたいな無駄な付け焼き刃補強が多すぎた

257 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp33-1gee [126.253.28.78]):2022/11/09(水) 11:17:18.79 ID:M9DZRUhTp.net
>>232
ベンチからは外してない
そして必ず途中から出場し失点に絡む

258 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-2yPK [153.236.51.98]):2022/11/09(水) 11:19:56.69 ID:ktfmyMwUM.net
ピカチュウはすでにサイド押し込まれてみんな足止まってから入れてたから因果が微妙だわ
それをアホみたいに叩くからこうやって訂正したくなる

259 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-EBTQ [126.156.244.231]):2022/11/09(水) 11:23:42.33 ID:XwlICtyKr.net
>>255
強化部を鳥栖とか広島とか鞠、川崎と総入れ替えしないとな

260 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fed-JhrU [59.158.102.246]):2022/11/09(水) 11:25:07.80 ID:24gtBvJ10.net
>>255
内藤って今スカウト部だろ。そこを切ったところでな。

261 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-gUJl [106.130.78.234]):2022/11/09(水) 11:27:03.31 ID:yzYvsr3Aa.net
降格決定から5日

誰一人として責任取らないとは思わなかった。
GMは監督を評価してるとまで発言してるし。

262 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f96-tV8V [131.147.23.8]):2022/11/09(水) 11:32:17.53 ID:KT1QU0er0.net
そら自分が連れてきた監督だもん。リカルドがクビなら大熊もセットだし。リカルドが残れば大熊も生き残れる可能性がある

263 :U-名無しさん (ブーイモ MM4f-wAZz [133.159.149.14]):2022/11/09(水) 11:37:11.69 ID:RdH/2oV7M.net
色々リリースするのはサポサンの後じゃね

264 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-2yPK [153.236.51.98]):2022/11/09(水) 11:40:59.71 ID:ktfmyMwUM.net
通りいっぺんの謝罪なんてとうでもいいっつんだよな
言ってた降格原因の分析を見せてほしいんだわ
どうせトンチンカンで的はずれな奴だぜ
そんで他サポに曲線みたいにバカにされるんだ

265 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-pSqO [126.15.51.101]):2022/11/09(水) 11:43:57.00 ID:7eVFYDwj0.net
ピカチュウなんてふざけた名前の外人使えるわけねーじゃん
真面目にやれよ

266 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-IZRU [126.166.155.241]):2022/11/09(水) 11:52:09.31 ID:ZeMrOJXXr.net
昇太師匠、ラジオビバリー昼ズで嘆く。
ゲストはJリーグウオッチャーの平畠啓史。

267 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-l2Uh [106.146.13.15]):2022/11/09(水) 11:53:06.60 ID:26R1QpXga.net
>>260
一応強化部長補佐兼任
強化部長は今年大榎から山崎光太郎に変わった

268 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-BzuK [60.103.221.100]):2022/11/09(水) 11:54:26.96 ID:9DuWyYig0.net
ピカチュウは来季登録名をヤーゴライチュウに変えよう

269 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2b-oYZT [220.107.36.81]):2022/11/09(水) 11:56:05.69 ID:bMRHfA+q0.net
>>258
まだいんのピカ信w
ピカカス共々さっさと失せろ

270 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-WJoj [133.106.47.48]):2022/11/09(水) 11:57:21.06 ID:RCHrW1ehM.net
清水エスパルスはレオンが審判に意義を唱え
トニーニョのJALの飛行機パフォ、沢登のFK、シジマールがファインセーブ連発するイメージ

271 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.13.52]):2022/11/09(水) 12:08:07.21 ID:YvB1BCk9p.net
ピカより何より、まず編成が腐ってるのが問題

他所では代表レベルに輝いてた選手を金に物言わせて奪っても
速攻で役立たずになるし、他所に移籍したらエスパルスを出る喜びに溢れる
こんなもん選手ってよりチームが終わってるからでしかない

チーム編成が戦術に合ってない、補強が下手、そんな所から始まってんのは明らかでしょ
大熊切らなきゃ何も始まらない

272 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.132.197.42]):2022/11/09(水) 12:08:13.47 ID:mIrNZ9/ma.net
10年前は完全な格下、6年前は同時に昇格した札幌に積み上げてきた物の差を見せつけられる
大量の得失点差が必要なわけでもないのに2度のリードを守れず4失点
こんなの見せられても現体制支持してるようなのはもっと別の悪い人に騙されるよ

273 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-3hdd [106.146.13.165]):2022/11/09(水) 12:09:42.92 ID:P2GbOA1Qa.net
前回降格時は10/24に降格決定、11/19に原靖と田坂の辞任発表、11/22に最終節って流れだった

274 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-8fVg [49.96.45.157]):2022/11/09(水) 12:19:56.49 ID:FewZ1dGld.net
>>230
まだ6ヶ月がどうとか言ってる奴いるのかよ

275 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f6b-YSDC [92.202.81.217]):2022/11/09(水) 12:21:13.82 ID:PYJ00pO70.net
>>274
ウワサどおりの実力やん

276 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-8fVg [49.96.45.157]):2022/11/09(水) 12:24:06.74 ID:FewZ1dGld.net
>>275
もう説明するのもアホらしい
それ言ってるとアホだと思われるからやめといた方がいいぞとだけ言っておく

277 :U-名無しさん (スプッッ Sd9f-gUJl [49.98.12.120]):2022/11/09(水) 12:28:59.94 ID:Oz+Kjy9Jd.net
で、ゼリカの良さは?

278 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-E+Of [126.233.133.10]):2022/11/09(水) 12:33:01.48 ID:JiRFcbRUr.net
反町監督、俊秀コーチがいい。

それか戸田監督

279 :U-名無しさん (スプッッ Sd73-d+QA [110.163.13.210]):2022/11/09(水) 12:35:23.48 ID:Jj7WsqTZd.net
スポンサーに挨拶来るのも気の毒だな

280 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f18-2yPK [211.132.43.229]):2022/11/09(水) 12:37:19.68 ID:CMG3nftU0.net
コーチのサイトーはともかく反町みたいな技術委員もワールドカップ後に入れ替わるのかな?
コンタクトとってるチームありそう

281 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-gcmc [126.161.38.36]):2022/11/09(水) 12:38:09.66 ID:If4I6Xjsr.net
変えたら変えたでブレてるとか言い出しそうだよな

282 :U-名無しさん (スッププ Sd8f-JbyF [27.230.97.72]):2022/11/09(水) 12:38:48.53 ID:yzcii32dd.net
今のエスパルスがやってることって、90年代から00年代前半の頃の京都神戸福岡と瓜二つなんだよね
ピークの越えた感がする中堅ベテランを漁ってばっかだし

283 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp33-1gee [126.253.20.250]):2022/11/09(水) 12:39:55.88 ID:IHmnELsip.net
>>277
しみじみは解任多数っぽいしTwitterの続投派とやらに聞いた方がいいんじゃね

284 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-gcmc [126.161.38.36]):2022/11/09(水) 12:40:38.83 ID:If4I6Xjsr.net
今年の補強批判して良い奴は8月末ごろにもに同じように批判してたやつだけだろ
そんな奴見た事ないけどな

285 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp33-1gee [126.253.20.250]):2022/11/09(水) 12:44:11.20 ID:IHmnELsip.net
解任ブーストかからなかったけど補強ブーストはしっかりかかったからな
ピカチュウは8月時点では様子見ぐらいに思ってたけどもう用済み
外れだわ

286 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-JhhE [126.166.178.115]):2022/11/09(水) 12:45:44.45 ID:ka5XYBsLr.net
>>284
あーそんときは大絶賛してたわw

287 :U-名無しさん (ワッチョイW df00-qk5q [42.124.253.52]):2022/11/09(水) 12:47:07.14 ID:x5e6qclM0.net
広島戦までは内容も良かったからな。

288 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-IZRU [126.166.155.241]):2022/11/09(水) 12:48:34.75 ID:ZeMrOJXXr.net
平畠啓史、来季の静岡三つ巴にも言及、
昇太師匠を励ます。
そして締めの一言。
「エスパルス、がんばれ!」

289 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f96-tV8V [131.147.23.8]):2022/11/09(水) 12:49:02.33 ID:KT1QU0er0.net
ピカチュウみたいな糞チビが失敗すると思ってた奴は比較的多かった

290 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-8fVg [49.96.45.157]):2022/11/09(水) 12:49:40.89 ID:FewZ1dGld.net
>>287
広島戦の退場がマジで運命の分かれ目だったな
それまではこっちがいいカウンターをやれてたのにあれで逆になって失点してしまった

291 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-gcmc [126.161.38.36]):2022/11/09(水) 12:50:44.83 ID:If4I6Xjsr.net
どこか良い監督転がってねーかな守備構築ならアジアの大砲も悪くない手腕だけどJ2実績もあるし
ハイラインハイプレスやるなら藤枝から須藤強奪はどうだ

292 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.4.162]):2022/11/09(水) 12:50:56.70 ID:NJHSjWgLp.net
そもそもゼリカ就任以前は攻撃の形すら見えず、全く勝てなくて降格して当たり前だったのに
ゼリカ就任で残留できそうな状態に引き上げた訳で

サンタナに当てて左右のアタッカーを活かしたロングカウンターって形を作ったこと含めて
普通なら評価されて当然だし、来年は頭からやらせてみて
課題だった90分通した守備を解決して貰うし、その為に編成するって感じだろう

293 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.4.162]):2022/11/09(水) 12:51:46.75 ID:NJHSjWgLp.net
>>284
いや人数余らせすぎって批判は常にあったし、してたぞ

294 :U-名無しさん (スプッッ Sd9f-gUJl [49.98.14.133]):2022/11/09(水) 12:53:11.95 ID:H/p4RPZ4d.net
>>283
Twitterやってないならな
Twitterで8割以上が続投派なんだしここにも続投派そこそこいるでしょ
多分続投になると思ってるから煽りとかじゃなくて希望を持てるようにゼリカの良いところを知りたい

295 :U-名無しさん (ワッチョイ df00-+nMC [42.124.233.162]):2022/11/09(水) 13:00:10.14 ID:qy/8IWGu0.net
あ~あ、8月でシーズン終了してればなあ

296 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp33-1gee [126.253.29.90]):2022/11/09(水) 13:00:53.77 ID:HEH/iGNqp.net
>>294
アカウントなんか数分で作れるから作ってくれば

297 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-IZRU [126.166.155.241]):2022/11/09(水) 13:02:22.70 ID:ZeMrOJXXr.net
乾貴美子、ビバリー昼ズ番組締めの一言。
「エスパルス、頑張れ!」

298 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-gUJl [126.158.188.190]):2022/11/09(水) 13:06:23.39 ID:qDPmjQsNr.net
もう1人のリカルド獲れるなら解任希望!
運動量求める監督来てほしいな

299 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-J9+i [106.128.61.50]):2022/11/09(水) 13:11:56.49 ID:Lejf5E8Za.net
相手引いてくるJ2で、カウンター志向から戦術変える必要あるよな?

300 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.12.66]):2022/11/09(水) 13:12:28.43 ID:5SF4ZqdEp.net
そもそも運動量はリーグ5位なんだがw

301 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp33-1gee [126.253.29.90]):2022/11/09(水) 13:19:35.89 ID:HEH/iGNqp.net
>>292
残留できそうなとこまで上がったのはゼリー関係なくただの補強ブースト

302 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 13:22:00.08 ID:3CQMqykH0.net
>>300
走らされてるから

303 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 13:24:06.74 ID:VJVlLEzGa.net
単純にゼリカルド就任前と後で勝率を比べて、上がってれば続投でいいだろ

304 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-2yPK [153.236.51.98]):2022/11/09(水) 13:30:39.20 ID:ktfmyMwUM.net
平岡の時のヤバさ思い出せん奴いるのな
ディフェンス時点でもうボール動かすの詰まってたからな
攻撃はおろか前を向くのも苦労してたんだぞ
前の年から開幕でなんであんななるのか不思議でしょうがなかった

305 :U-名無しさん (スップ Sd1f-gUJl [1.75.228.54]):2022/11/09(水) 13:34:00.20 ID:Ocz8tLDLd.net
>>303
平岡での失敗を忘れるな

306 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2b-oYZT [220.107.36.81]):2022/11/09(水) 13:34:34.16 ID:bMRHfA+q0.net
運動量やフィジカル軸にしたい人結構いるけど普通に止める蹴るの練習もっとした方がいいよ
川崎や鞠が普段やってる練習と同じくらい技術磨いてる?
基本技術のなさがビルドアップや最後の繋ぎでうまくいかない主たる要因
八宏とかここの連中散々時代遅れのパスサッカー笑みたいに馬鹿にしてた人多かったけど
川崎は今じゃどこも止められないくらいパス回しでゴール前まで運べてるし
いい加減目指すだけのパスサッカー、目指すだけのポジショナルサッカー辞めて
選手個々を伸ばす方針作らないとたぶんずっとこのままだわ
川崎鞠に追いつくって本気で考えるならあいつらの倍は練習させないといけないし倍は技術磨かないと無理

307 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.10.55]):2022/11/09(水) 13:36:10.57 ID:SCsBQwY0p.net
平岡よりはマシだったって点でゼリカを評価するか
結局は降格したんだから平岡と変わらないと評価しないか

いまリセットした所でポゼッションなんてまず1年ではできないし
シーズン途中にうまくいかなくて解任されるのは火を見るより明らかなんだから
今の短所を補って編成を適正人数に削って継続したほうがマシ

いい加減、新しいスタイルに短期間でなじむって幻想を捨てるべきだわ
ロティーナの戦術は1年やってもまるで出来なかったぞ

308 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.10.55]):2022/11/09(水) 13:38:53.08 ID:SCsBQwY0p.net
3年から5年J2にいてじっくりとポゼッションしあげて昇格するから
来年は惨敗続きでも批判しないってんなら、まだ理解できるが
ポゼッション始めたら勝ちまくるって思ってる奴しかいねぇだろ?

309 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-I5Cu [126.119.24.202]):2022/11/09(水) 13:39:44.92 ID:6hz4xpgS0.net
短所を補って継続できるなら誰でもいけるやんけ

310 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-BzuK [60.103.221.100]):2022/11/09(水) 14:01:05.75 ID:9DuWyYig0.net
>>307
ロティーナはシンプルに無能
神戸の選手ですら拒否反応起こしたらしいから、もう時代遅れなんだろう

311 :U-名無しさん (ワッチョイW df00-qk5q [42.124.253.52]):2022/11/09(水) 14:05:08.13 ID:x5e6qclM0.net
ゼリカぐらいの勝ち点率でシーズン跨いで続投させたの過去ないだろ?
克己さんぐらいか

312 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-BzuK [60.103.221.100]):2022/11/09(水) 14:07:16.09 ID:9DuWyYig0.net
おい待て神戸と言った途端に飯倉が契約満了
これ権田にちょっかいかけてくる可能性あるか?

313 :U-名無しさん (スップ Sd1f-gUJl [1.75.228.54]):2022/11/09(水) 14:08:08.26 ID:Ocz8tLDLd.net
まあGKに金出せるのは神戸くらいだろ

314 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-MWIF [106.133.99.90]):2022/11/09(水) 14:10:46.18 ID:ZkvKRfzla.net
三木谷辞めるみたいだから金が無いんじゃね?

315 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-8eRN [126.156.133.71]):2022/11/09(水) 14:11:09.78 ID:n61gPcogr.net
権田サンタナ山原辺りは残せないだろな
カルリとかは上手いけどあの稼働率じゃどこも取らないし残ってくれそう

316 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-v1w/ [106.133.127.201]):2022/11/09(水) 14:13:42.07 ID:eqOu9wPUa.net
強いチームって基本なんでもできるから
1か0かで語るのはやめた方がいいと思うけどね
上位にいるチームはだいたいポゼッションできるけど
カウンターはできませんみたいなチームはまずない
エスパルスは戦況に応じてポゼッション出来てれば
終盤押し込まれることも少なかっただろうに
チームの戦略として何を主軸にするか違うだろうけど、
カウンターで点取るからパス繋げませんじゃ、いつまで経っても今年と同じだろ
相手はうちにボール持たせてハイプレスすればミスするかロングボール蹴るんだから簡単よ

317 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-gUJl [106.130.78.234]):2022/11/09(水) 14:14:19.97 ID:yzYvsr3Aa.net
ゼリカは7戦勝ち無しフィニッシュってのが悪印象
しかも相手も湘南、福岡、磐田含んでるのに

318 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-gUJl [106.130.78.234]):2022/11/09(水) 14:15:35.77 ID:yzYvsr3Aa.net
神戸は去年も噂があったね

飯倉満了、ということはそういうことなんだろ、

319 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fff-pSqO [180.60.145.0]):2022/11/09(水) 14:15:55.25 ID:3WG4zg4T0.net
>>311
ゼリカは1試合あたり勝点1.11
健太1年目が1試合あたり勝点1.15
0.04の間にボーダーがあるのか

320 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f18-2yPK [211.132.43.229]):2022/11/09(水) 14:18:29.93 ID:CMG3nftU0.net
選手内の評価が大事なんだろな
ゼリカはそんな良くなさそう

321 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-gUJl [49.98.134.62]):2022/11/09(水) 14:22:13.38 ID:oI0ZwC84d.net
感情論だけどゼリカは試合中の采配がクソでやる気あるの?って感じのくせに選手には「やる気がある奴だけ来い」とか言うし大事な試合前のインタビューでエンブレムを倒してつけてたり降格しても一言も謝らなかったりで印象はかなり悪い

322 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp33-1gee [126.253.23.82]):2022/11/09(水) 14:23:36.44 ID:xSDZixAnp.net
補強ブースト終了後の9月以降
7試合勝ち点2 勝ち点率0.285

323 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f96-tV8V [131.147.23.8]):2022/11/09(水) 14:35:15.66 ID:KT1QU0er0.net
降格しても希望が持てる形で終わってれば続投でも良いと思うんだが一向に上向く気配がなかったからなあ。もう5試合多くあったら最下位で落ちてたと思うし

324 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-RS5k [106.128.120.93]):2022/11/09(水) 14:37:59.37 ID:5J+qCRP3a.net
内藤大榎も一緒に切れよ
真っ新なところから始めろ

325 :U-名無しさん (ラクッペペ MM4f-Tjit [133.106.92.145]):2022/11/09(水) 14:38:33.48 ID:K+i7Duv9M.net
>>319
1.11あるのか、たしかに即解任という数字でもないのかもな
最後の手詰まり感から1は切ってると思ってたし変えた方がいいと思うけど

326 :U-名無しさん (ワッチョイ df00-+nMC [42.124.233.162]):2022/11/09(水) 14:40:22.61 ID:qy/8IWGu0.net
>>317
とにかく修正力のなさがなあ
あと若手使わんのもなあ

327 :U-名無しさん (ワッチョイW df00-qk5q [42.124.253.52]):2022/11/09(水) 14:41:00.45 ID:x5e6qclM0.net
そうか健太1年目と同じくらいか。
恐らく人件費は10億以上違うけど、当時の最終的なメンツのほうが今より強そうだな。

328 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-Lo13 [115.37.137.189]):2022/11/09(水) 14:43:22.25 ID:Q7V83hjh0.net
>>326
若手使わんて使わなかったの唯人ぐらいだろ
その唯人だって就任して半分は怪我離脱してたんだからな

329 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f03-yk1C [133.204.210.0]):2022/11/09(水) 14:44:47.22 ID:tK1xApee0.net
社長が責任取って辞めるのが最優先

330 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fed-JhrU [59.158.102.246]):2022/11/09(水) 14:45:49.35 ID:24gtBvJ10.net
なんで山室さんが責任取って辞めないとアカンのよ。

331 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-BzuK [60.103.221.100]):2022/11/09(水) 14:50:08.36 ID:9DuWyYig0.net
>>329
それは違うやろ

332 :U-名無しさん (スプッッ Sd9f-gUJl [49.98.12.149]):2022/11/09(水) 14:51:08.55 ID:9uQTIG90d.net
社長はよくやってるだろ

333 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-Lo13 [115.37.137.189]):2022/11/09(水) 14:51:21.68 ID:Q7V83hjh0.net
社長や大熊が来る前からこんなんだからその前からいるフロント陣、強化部が変わらないと同じままだよ

334 :U-名無しさん (ラクッペペ MM4f-Tjit [133.106.92.145]):2022/11/09(水) 14:52:23.50 ID:K+i7Duv9M.net
>>327
健太は尻上がりに強くなってたからな
ゼリカはブーストしてその後尻窄み

335 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-Lo13 [115.37.137.189]):2022/11/09(水) 14:53:12.70 ID:Q7V83hjh0.net
内藤とか伊達とか大榎とか何故まだいるの?って話でしょ

336 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-2yPK [153.236.51.98]):2022/11/09(水) 14:55:47.47 ID:ktfmyMwUM.net
唯人と北川どっち選ぶかだからな
唯人選べよって声もわかる
カルリ使えよって声もあるか

337 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp33-1gee [126.253.26.152]):2022/11/09(水) 14:58:42.07 ID:UR3N++REp.net
ヴァウド出てこなかったのはいつものサイレント離脱?
寵愛枠ピカチュウの為?

338 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.8.56]):2022/11/09(水) 14:59:54.35 ID:hcJEzSuYp.net
そもそも鈴木唯がいるのに北川とってくる編成がアホ
選手は悪くない編成責任者がアホなだけ

339 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-2yPK [153.236.51.98]):2022/11/09(水) 15:00:05.59 ID:ktfmyMwUM.net
>>337
寵愛とか言ってる人が何も知らんとかあんの?
見ての通りやんけ

340 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-Lo13 [115.37.137.189]):2022/11/09(水) 15:02:12.89 ID:Q7V83hjh0.net
サンタナを軸にするなら唯人は使いにくいと思う
去年も2トップで崩してゴールなんて無かったし相性か悪かったし
だからサンタナのサポートできる神谷、カルリ、航也の方が使われてた

341 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp33-s35P [126.254.5.31]):2022/11/09(水) 15:03:53.29 ID:A9PqboLMp.net
ゼリカは長期政権の実績が無いからこの先任せたら何が出来る人なのかさっぱり分からんのが何とも言えん部分
ただ、今はそんなギャンブルしてる時期じゃないのではと言う思いはある

342 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-gcmc [126.161.38.36]):2022/11/09(水) 15:10:25.54 ID:If4I6Xjsr.net
>>293
余らせたから降格したの?

343 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-gcmc [126.161.38.36]):2022/11/09(水) 15:12:48.27 ID:If4I6Xjsr.net
個人的には解任派ではあるけどゼリカって4141が好きなんだろ今年は残留争いからだったしシーズン初めから任せた時にどのくらい引き出しがあるか
そのあたりGMとか強化部でヒアリングして判断すんだろ

344 :U-名無しさん (ワッチョイW ffd0-Tjit [159.28.220.99]):2022/11/09(水) 15:22:00.09 ID:YV3DGrrc0.net
澤俺は澤登がどうなるかが気になるよ、ユースでこけてトップの監督やGMになるようなら恐ろしい

345 :U-名無しさん (スプッッ Sd73-d+QA [110.163.13.210]):2022/11/09(水) 15:25:03.04 ID:Jj7WsqTZd.net
権田とか億単位の移籍金払って1年契約とかないだろ?
大熊が許しても私は許さん!

346 :U-名無しさん (ワッチョイ ff2c-Ssk3 [217.178.26.70]):2022/11/09(水) 15:29:36.62 ID:jG9aQdc90.net
権田も言ってることは立派だが、結果、降格になったわけで
いい影響は及ぼさなかった
失点もっと増えてた説はあるものの

347 :U-名無しさん (スップ Sd9f-URLo [49.97.101.83]):2022/11/09(水) 15:37:48.48 ID:O54lWqjQd.net
権田うんぬんよりもそもそも守備がやばい

348 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-BzuK [60.103.221.100]):2022/11/09(水) 15:39:05.77 ID:9DuWyYig0.net
権田じゃなかったら失点100ぐらい行ってたんじゃってぐらい止めてる
それでも他サポは権田叩くけどな

349 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fff-d8nO [180.12.83.131]):2022/11/09(水) 15:39:57.71 ID:PB2Rn7W/0.net
やっぱ普段の日常に問題があるんだよ
上層部にそのつもりはないだろうけど、温い選手たちのせいで
日々のトレーニングがエクササイズになっちゃってるんだ

350 :U-名無しさん (スップ Sd9f-5q2B [49.97.111.6]):2022/11/09(水) 15:44:43.28 ID:DPVy4ALOd.net
飯倉欲しいなぁ

351 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-gUJl [1.75.253.53]):2022/11/09(水) 15:45:04.07 ID:XeaBNe/Bd.net
権田は1試合平均で多分2点分くらいは止めてくれてるからな
1プレイヤーとしては本当に良くやってくれた
ただ、キャプテンとしては降格しちゃったしよくやったとは言えない

352 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-JhhE [126.166.178.115]):2022/11/09(水) 15:53:47.29 ID:ka5XYBsLr.net
>>315
山原は複数年だろうしワンチャンあるのではないかと思ってる
来季の取り組みに希望を見出してくれればだろうけど

353 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/09(水) 16:17:51.11 ID:I/D6f2Hq0.net
飯倉と権田トレードの形で移籍あるな。
梅田の手本となる選手なのは間違いないし、大榎は飯倉好きそうだし

354 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f5d-gUJl [92.202.92.115]):2022/11/09(水) 16:23:36.85 ID:sSjjp8X80.net
>>334
健太は自身でも語ってたけど、天皇杯準優勝が自信になったと
リーグ戦は正直、かなりヤバいと思ってたらしい

355 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fc7-Hewb [219.102.111.117]):2022/11/09(水) 16:31:32.30 ID:Rb/gMnOW0.net
そもそも飯倉J2行きたくないだろ

356 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f72-WGHT [115.39.188.185]):2022/11/09(水) 16:33:58.51 ID:3CQMqykH0.net
そういやそうだ
引き抜くとしたらJ2または海外クラブから

357 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/09(水) 16:34:55.28 ID:I/D6f2Hq0.net
>>355
飯倉36歳だから、J2はあり得るだろ

358 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fc7-Hewb [219.102.111.117]):2022/11/09(水) 16:40:08.75 ID:Rb/gMnOW0.net
若手育成というクラブ方針あるのに36歳使わんだろ
梅田を軸にする方がまだ納得できる。J2では活躍してたし

359 :U-名無しさん (ワッチョイW df85-bMyu [216.153.93.44]):2022/11/09(水) 16:45:55.37 ID:F0cWW6RG0.net
永井梅田中心でいいだろ

360 :U-名無しさん (スップ Sd9f-JhrU [49.96.232.109]):2022/11/09(水) 16:47:35.27 ID:vf4+Xy0Xd.net
永井残らないのでは。
権田次第だけど、梅田メインでやるなら飯倉は良いと思うよ。

361 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.6.104]):2022/11/09(水) 16:48:37.88 ID:RqnEV5XAp.net
若手育成?

362 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-BzuK [60.103.221.100]):2022/11/09(水) 16:58:15.51 ID:9DuWyYig0.net
飯倉は引退見据えてマリノス復帰だと予想

363 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-nsye [133.155.213.222]):2022/11/09(水) 17:00:59.09 ID:7sXWwXeA0.net
>>327
有名なサポーターの人が健太終盤(天皇杯含む)の勝ち点を計算して
そのシーズンのリーグ4位のペースだと指摘してたら
翌年本当に4位になってびびった

364 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-H34I [126.194.89.150]):2022/11/09(水) 17:10:14.23 ID:PmBO/kusr.net
【エスパルス】新サッカースタジアム「清水駅東口に建設を」市民団体が要望 静岡市は日本平改修も含め検討
https://www.sut-tv.com/news/indiv/18954/

365 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/09(水) 17:13:40.24 ID:I/D6f2Hq0.net
ファン感はJ2降格なかったかのように、ほんわかした空気で温かい拍手で選手達を向い入れ終わるだろう

366 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-WJoj [133.106.47.48]):2022/11/09(水) 17:15:09.59 ID:RCHrW1ehM.net
金崎夢生
大分契約満了

367 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.4.64]):2022/11/09(水) 17:15:18.02 ID:5jCoYGmep.net
その代わり、家族団欒で過ごすレストランで
「降格ありがとな」って言うから

368 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f52-dv65 [59.86.158.143]):2022/11/09(水) 17:17:35.49 ID:IzrSvz/m0.net
>>278
俊秀以外は決まっているな

369 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f6b-YSDC [92.202.81.217]):2022/11/09(水) 17:22:44.40 ID:PYJ00pO70.net
>>364
もう改修できないって話なのに
何で改修案が残ってんの

370 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-mwdj [126.205.214.10]):2022/11/09(水) 17:24:15.33 ID:AfWX9ORPr.net
権田修一への批判再び「W杯日本代表なのに…」清水のフェアプレー賞揶揄も | Football Tribe Japan
https://football-tribe.com/japan/2022/11/08/255389/

371 :U-名無しさん (スップ Sd9f-O8CQ [49.97.24.132]):2022/11/09(水) 17:27:17.89 ID:uORbTmVld.net
権田がカタールに旅立ったぞ
静岡駅からW杯にって
なお静岡駅に帰ってくるかは不明

372 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-mwdj [126.205.214.10]):2022/11/09(水) 17:30:16.05 ID:AfWX9ORPr.net
>>371


373 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.8.85]):2022/11/09(水) 17:31:44.05 ID:9jbW7LGFp.net
静岡駅には帰って来るだろ
奥さんに引っ越し全部やらせる気か?

374 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-nsye [133.155.213.222]):2022/11/09(水) 17:32:00.30 ID:7sXWwXeA0.net
戸田はグループで仕事するより個人の仕事のほうが向いてる印象だから
監督とかコーチは無理なんじゃないかな
少なくともコーチは無理だろな
意見が違う時に調整して上手くやるよりも
「だったら、やーめた」ってなるタイプだもん

375 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f52-dv65 [59.86.158.143]):2022/11/09(水) 17:33:20.46 ID:IzrSvz/m0.net
>>280
ポイチのWCのリポート待って
分析、方向性をまとめて報告まではWCルーチンだな
過去リポートが1ヶ月位待って
その後又1月位はかかっていたな

376 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-BzuK [60.103.221.100]):2022/11/09(水) 17:37:26.58 ID:9DuWyYig0.net
権田髪の毛さっぱりしたな

377 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-e0+v [106.133.112.248]):2022/11/09(水) 17:39:20.74 ID:3cAmUFzda.net
降格のストレスのあとは草刈り場になるストレス

378 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.12.127]):2022/11/09(水) 17:40:44.77 ID:wJkz7U2bp.net
サンタナさえ残れば昇格はなんとかなりそうだが
そのサンタナが真っ先にいなくなりそう

379 :U-名無しさん (スップ Sd1f-PpAs [1.75.6.129]):2022/11/09(水) 17:49:14.33 ID:TJwy/HB1d.net
>>369
土壌汚染対策と基盤整備にお金がいくら掛かるのか?全く検討付かないからだとか
ちなみに土壌汚染絡みによる移転問題で揺れた豊洲新市場は土壌汚染対策費が860億円
基盤整備費が420億円もかかったそうな
なのでスタジアム建設費以外にも莫大な費用が掛かるようだと日本平スタジアム改修案も残さざるを得なかった

380 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-Ssk3 [42.124.148.39]):2022/11/09(水) 17:51:37.47 ID:QA5j1UnB0.net
9月以降未勝利でそこから確実に戦力ダウンするのにJ2勝ち続けられる要素ないだろ

381 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-8fVg [49.96.45.157]):2022/11/09(水) 17:52:42.14 ID:FewZ1dGld.net
>>338
いやいや、唯人に1番足りないものを持ってるのが北川じゃね?

382 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/09(水) 17:52:54.66 ID:I/D6f2Hq0.net
2021
ロティーナ年俸 8000万
権田→レンタル1.3億 年俸6000万
永井→フリー年俸 1000万
片山→フリー年俸 3000万
鈴木→フリー年俸3500万
井林→移籍金1000万 年俸2000万
ホナウド→フリー 年俸 3500万
原→フリー年俸 2000万
中山→フリー年俸 1800万
コロリ→フリー年俸5000万
松岡→移籍金 1億 年俸2500万
サンタナ→移籍金2.5億 年俸6000万
ディサロ→フリー 年俸1300万
藤本→レンタル+年俸2500万
指宿→フリー年俸1200万

2022
平岡→年俸2500万
ゼリカルド→ 違約金5000万 年俸1億(5000万)
権田→移籍金 2.6億 年俸 8000万
白崎→フリー年俸3500万
神谷→フリー年俸2500万
岸本→フリー年俸1800万
オセフン→移籍金 1.7億 年俸 4000万
北川→移籍金6000万 年俸4000万(2000万)
ピカチュウ→移籍金1.2億 年俸 1億(5000万)
乾→フリー年俸1億 (5000万)

🧸GM が使った皆んなの大切なお金。本当に勿体無い。結果 降格。疫病神過ぎる

383 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-Lo13 [115.37.137.189]):2022/11/09(水) 17:55:13.69 ID:Q7V83hjh0.net
磐田があの戦力、爺さん監督で普通に上がって来れちゃうのがJ2だからなぁ

384 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-I5Cu [126.119.24.202]):2022/11/09(水) 17:56:11.01 ID:6hz4xpgS0.net
商売の事考えたら日本代表は手放したくないが
世代交代で落選する前に売り抜くという手もある

385 :U-名無しさん (ワッチョイW dfc7-gUJl [160.248.216.85]):2022/11/09(水) 17:56:26.98 ID:4VegFsEa0.net
>>378
いなくなりそうと言うかサンタナは「来年どのクラブにいても」って発言をしてるから出るのは確実でしょ

386 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f6b-YSDC [92.202.81.217]):2022/11/09(水) 18:04:28.87 ID:PYJ00pO70.net
>>379
こりゃ建設中止だな

387 :U-名無しさん (ワントンキン MMdf-2yPK [153.236.51.98]):2022/11/09(水) 18:07:26.15 ID:ktfmyMwUM.net
北川が下がってボール触るのきつかったなー
なんでカルリーニョスの真似してんだか、下手なのに
持ち前の武器を使えよって

388 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.15.113]):2022/11/09(水) 18:10:45.28 ID:PB53yOj2p.net
J2に落ちて売り上げは下がるのに一切選手が移籍してくれなかったら、それはそれで地獄だしな
降格しても泣くほど辛いのはサンタナだけの、ぬるま湯はぬるま湯で居心地はよいだろうし

389 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-Ssk3 [42.124.148.39]):2022/11/09(水) 18:10:57.28 ID:QA5j1UnB0.net
J2は日本平改修で十分

390 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-8fVg [49.96.45.157]):2022/11/09(水) 18:11:26.00 ID:FewZ1dGld.net
>>383
爺さん有能なんだよ

391 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.132.197.42]):2022/11/09(水) 18:12:49.12 ID:mIrNZ9/ma.net
上の環境で挫折した奴とか向上心のない奴ばっかだからサンタナとか権田以外はほとんど残るんじゃない?ぬるくやりたい人にとっては天国なクラブだし

392 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-MWIF [106.133.96.161]):2022/11/09(水) 18:16:38.78 ID:IeJ9uEgka.net
降格しても拍手してくれるしな

393 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f88-nsye [180.47.33.180]):2022/11/09(水) 18:16:57.74 ID:GTJWE2+d0.net
権田は、代表ではそこそこ機能するだろう?
過去の実績から、仲間内から そこそこの信頼を勝ち得てるからな。
清水では裸の王様になってしまって、攻守とも影響力は機能不全。
負の連鎖でチームは崩壊し降格という結果になった。

394 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-Ssk3 [42.124.148.39]):2022/11/09(水) 18:17:23.51 ID:QA5j1UnB0.net
負けても拍手、降格しても拍手、練習は楽、J2では破格の年俸、1時間で東京に遊びに行ける
パラダイス清水

395 :U-名無しさん (ワッチョイW dfc7-gUJl [160.248.216.85]):2022/11/09(水) 18:19:53.30 ID:4VegFsEa0.net
>>393
代表だとちゃんとディフェンダーが詰めてコース消してくれるからな
代表での1試合の平均失点数は最近のGKの中で権田が圧倒的に少ないし

396 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f6c-2yPK [219.106.224.245]):2022/11/09(水) 18:19:58.67 ID:lDesgPuj0.net
権ちゃんスーパーだけど足元は付け焼き刃だからね
代表でもそこワーワー言われてるが

397 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-MWIF [106.133.96.161]):2022/11/09(水) 18:20:41.94 ID:IeJ9uEgka.net
降格してポップアップストアやるってアタマおかしいんじゃないか?

398 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-Ssk3 [42.124.148.39]):2022/11/09(水) 18:20:49.95 ID:QA5j1UnB0.net
ドイツやスペイン相手じゃ清水の権田になるよ

399 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.132.197.42]):2022/11/09(水) 18:22:32.25 ID:mIrNZ9/ma.net
このスレも経営とサッカーを切り離すことを肯定してる奴ばっかじゃん
だから自動降格圏でもワーキャー向け動画アップするし降格してもお祭りやるんだよ

400 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f6c-2yPK [219.106.224.245]):2022/11/09(水) 18:22:54.88 ID:lDesgPuj0.net
そんなの前から決まってるんだからしょんない
取引先に補償するんか?やらないなんて選択肢ありえないわ

401 :U-名無しさん (ワッチョイW df00-qk5q [42.124.253.52]):2022/11/09(水) 18:22:57.73 ID:x5e6qclM0.net
スペインドイツ相手でも、さっぽこ戦みたいに崩されることはないから。

402 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-Lo13 [115.37.137.189]):2022/11/09(水) 18:24:44.62 ID:Q7V83hjh0.net
>>397
えっ逆になんでやっちゃダメなの?

403 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/09(水) 18:25:58.56 ID:I/D6f2Hq0.net
>>394
社長はサッカー知らない、戦術は縦ポンだから頭使わない、ルヴァン 天皇杯 直ぐ敗退してオフ増えてラッキー 海 山 商業施設 車でちょっと移動すれば遊べる場所多い
天国清水

404 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-BzuK [106.133.176.50]):2022/11/09(水) 18:25:59.68 ID:BERjmAXga.net
>>398
ドイツやスペインより強いブラジル相手に権田が1失点で抑えたという事実
セービングに関しては贔屓目無しに日本人トップだよ、ビルドアップは上手いとはいえないけどW杯なんか日本が保持する時間帯少ないだろうし関係ない

405 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.14.39]):2022/11/09(水) 18:26:45.22 ID:6PqywKTap.net
代表しかみない連中はセーブ率だとか気にしないから
降格した弱小クラブのキーパーってだけで叩かれるのは可哀想

406 :U-名無しさん (ラクッペペ MM4f-Tjit [133.106.94.165]):2022/11/09(水) 18:28:25.76 ID:042cc++/M.net
>>400
これ

経営は経営でプロとして動くべき
チーム編成は失敗したから全力で検証するべき

407 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f30-pSqO [124.142.223.82]):2022/11/09(水) 18:32:16.47 ID:+fy8T2jl0.net
選手・コーチと違う方向性の監督だと言うこと聞かないし
同じ方向性の監督だとなあなあのぬるま湯になるから
最低でもコーチ陣の全取っ替えは必要じゃね?
これに加えて3年以上在籍してる選手は全員契約解除くらいしないと
J1に昇格できてもすぐにまた降格しそう

408 :U-名無しさん (ワッチョイW df30-1gee [42.124.155.234]):2022/11/09(水) 18:32:18.51 ID:kR75p7Dl0.net
>>394
>>403
そりゃ溜め息も出るわ

409 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-o55v [60.108.35.158]):2022/11/09(水) 18:36:34.41 ID:cVBPaltE0.net
>>385
でも授賞式後のサッカーキングのインタビューだと残りそうな感じだよ

410 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-nsye [133.155.213.222]):2022/11/09(水) 18:37:03.52 ID:7sXWwXeA0.net
清水も磐田も弱小なことを認識して静岡ユナイテッド結成しかなかろう
そして沼津と藤枝を実質的傘下チームとして育成ステージにする

411 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f6c-2yPK [219.106.224.245]):2022/11/09(水) 18:38:15.36 ID:lDesgPuj0.net
>>407
石油王みたいな発想で草
あるいはジェフ千葉的

412 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-Lo13 [115.37.137.189]):2022/11/09(水) 18:40:53.35 ID:Q7V83hjh0.net
>>409
つうか契約は残ってるんだしお金払えるチームからオファーが無ければ残るし満額払えるなら止めれない
だから残るとも残らないとも分からない

413 :U-名無しさん (ワッチョイW dfc7-gUJl [160.248.216.85]):2022/11/09(水) 18:40:55.49 ID:4VegFsEa0.net
>>409
え、マジで?期待していいの?

414 :U-名無しさん (スップ Sd1f-8eRN [1.75.155.212]):2022/11/09(水) 18:45:33.45 ID:F6Lj3hCnd.net
これか、契約はまだ残ってるんだろうけどなぁ
残すのは無理やろ

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f9fb72f74107d23efddfc6c134431dd870559a1

415 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-I8Hm [106.154.149.69]):2022/11/09(水) 18:50:25.35 ID:IOp42M1+a.net
【清水】シュン監督、新スタジアムに言及。アイスタ訪れ「アクセスはしんどい。交通網も厳しい」「結果を残さないと機運は高まらない」

清水エスパルスのシュン監督が9日、アイスタ日本平を訪れ、新スタジアム問題について持論を展開した。

 清水の本拠地であるIAIスタジアム日本平は静岡市が所有し、エスパルスが管理をしているが、スタジアムの屋根のカバー率はJリーグの現在の基準を満たしておらず、老朽化に加え、最寄りの駅となる、JR清水駅までの交通アクセスの悪さも数年前から指摘されており、静岡市は数年前から検討。今年6月からは新スタジアム建設に向けた検討会を本格的に開いている。

 シュン監督はこの日、関係者と共にアイスタを訪れ、自らの足で周辺を歩いた。「しんどいな。俺も足が衰えつつある」とボヤキながらも、歩き終えた後「まあ、アクセスはしんどいよね。18年の時もそうだったが、交通網が厳しいから、アイスタ周辺は」とし「予算の問題もあるんでね。向こう十数年、今のスタジアムでやらないといけないが」と前置きしながら、現スタジアムの課題を語った。

 「俺はまだ辛うじて歩けるけど、いつか限界は来る。それ以上に他の障害者や高齢者に、この道を歩けというのは厳しい。ましてやバスだって30分も…渋滞などがあったらそれ以上かかる。(試合がある日は)清水駅周辺でかなり並んで、混んでいる状態だと聞く。障害者、高齢者専用バスを作る、停車駅を増やすとかしないと。この辺、静岡鉄道は何をしてんだ。高齢者や障害者、サポーターの方達を苦しめている。他のクラブだって来る。(新スタジアムが出来るまで)向こう数年はここ(アイスタ)でやるんだからさ。彼らが安全で、安心して行けるようなバリアフリー機能の改善は必要」。

 その後、建設候補地であるJR清水駅東口の石油元売り大手のエネオスが所有する土地を視察した。「アクセス的には良いよね」としながらも「南海トラフ地震が数十年のうちに起きると言われている。起きて欲しくないが、ここは海沿いだから。そうなった時の避難対策などはどうか」と課題はあるとしながら「今、本当に町並みは閑古鳥状態。寂しいからな。ここに出来たら、また清水という街が変わると思う」とイメージを膨らませた。

 ただ、置かれている立場も理解している。今シーズンは17位。来季はJ2ということもあり「『結果を残せていないのに、新スタジアムなんて贅沢だ』『弱いのに新スタジアムなんて』という人間もいる。その通りですよ」と、厳しい声を受け止める。その上で「結果を残さないと機運は高まらない。簡単には行かないが、静岡のみならず、全国民、大袈裟に言えば、岸田(内閣総理大臣)ら政界からも関心される、目を向けられるようにするためにもやらないと」と誓った。

○…シュン監督が来季の選手〝人員整理〟を示唆した。

 発端は記者が指摘した来季チーム編成の話題だ。まず、ここ最近の外国人偏重の編成にもダメ出し。助っ人の重要性は認める一方で、「3年前なら、モグ(ドウグラス:柏)、今年ならサンタナと外国人に頼りすぎている」とキッパリ。また今季は途中加入も含め、8人の外国人、保有数が46人いた清水の選手数を「多すぎるわな。下位リーグにエスパルス2軍でも作る気だったのかよ」とバッサリ切り捨てた。

 来季については30人前後で固めたいとし、状況次第では20人前後のリストラ敢行も辞さない構え。オフの補強についても、主力の去就次第では最小限で行くと言う。8人いる外国人枠も「出来れば2か3。それも奴らの動向次第だな」と述べ、補強ポジションについては「FW、ボランチ、DF。ブラジルだけでなく、他の国も含めて」と、センターラインが中心であるとした。

 また「補強しろと簡単に言う野郎がいるけど、それより育成をやらなきゃいけない。目星のある奴はいるはず。前回もそうだったが、厳しいJ2で戦力になる奴が多く出ればチームは変わる」と来季は育成に力を入れると明言。2011年には大前元紀、高木俊幸、前回2018年は北川航也、立田悠悟を育てた。その経験をもとに「起用しないと、奴らはどんどん腐っていく。(育成は)継続だからな」と力説した。

416 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/09(水) 18:50:58.48 ID:I/D6f2Hq0.net
>>413
期待するだけ無駄だから辞めとけ。公式で契約更新のリリース来たら期待して良い

417 :U-名無しさん (ワイエディ MM7f-z2ru [119.224.170.22]):2022/11/09(水) 18:56:11.25 ID:5UDnRy+AM.net
このチームときたら 賭けるものなど無いさ

だからしみじみで漂うだけ

418 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-OSgl [14.12.3.226]):2022/11/09(水) 18:57:22.64 ID:lNlW5tN00.net
またブラジル人アタッカー探しに行くんかな

419 :鹿 (スップ Sd9f-2EA1 [49.97.102.78]):2022/11/09(水) 19:04:14.79 ID:xgxk938Id.net
お前ら気分はどう 落ち着いたか
惨めに2部リーグに沈められちゃったね
お友達の廃墟も一緒だから寂しくないかw
さんざん警告したのにな
駅前の異常な光景な
お前ら恥だって自覚してたか
2部にはお前らが目標にする
水戸がいるからな
しっかり勉強してくれよ

420 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-I5Cu [126.119.24.202]):2022/11/09(水) 19:04:44.32 ID:6hz4xpgS0.net
スタ直行のリフト作ればアクセス問題解決しそう
動物園のあれでもいい

421 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:08:45.14 ID:QrmypNCYM.net
J2だと本当に名門扱いされますからね
前おちたときはかなり歓迎されてたような

422 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:09:17.44 ID:zh+VBKO+d.net
サンタナの残留したら銅像彫り始めるわ

423 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:10:02.48 ID:ZfeORPMJd.net
>>337
外国人人数制限じゃね?
ベンチ入り5人までじゃなかった?

サンタナ コロリ ピカ カルリ ホナウド

424 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:10:41.23 ID:F6Lj3hCnd.net
13日雨なのかよ

425 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:18:13.02 ID:If4I6Xjsr.net
しかも30mmオーバーのかなりの大雨予報
今の所だが

426 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:18:27.91 ID:3CQMqykH0.net
>>422
木製の像なら彫れるかもしれないけど銅製の像を人力で掘るのは難しいと思う

>Q. 銅像は、どうやって作りますか?
>銅像は、さまざま工程を経て完成いたします。
(1)粘土原型の製作の工程
(2)鋳造原型の製作の工程
(3)鋳込み工程
>大きく、3つの工程に分れます。

427 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:24:29.63 ID:lNlW5tN00.net
>>422
ついでにドウグラス像も作って

428 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:31:21.82 ID:LVaG10930.net
サンタナはかなり怪我がちだから年齢も込みで今が本当に売り時だと思います
そのお金でピカチュウみたいの取ってこないことを祈ります
良いCBが必要です。しかし世界的に見ても不足してますから良い選手補強できたらいいです

429 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:32:45.57 ID:bMRHfA+q0.net
サンタナ残ってくれるなら嬉しいが
それ以上にクラブとして明確な将来性示してくれないとサンタナ残っても...
ゼリカでいいかどうかはクラブの判断だけど普段の練習からだいぶマズいと思うので日常変えないといくらいい選手いてもクソチームなのは変わらん
練習メニューとか誰が考えてるのか、どうにもいつもいつも緩いんだよ

430 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:39:35.27 ID:If4I6Xjsr.net
>>428
サンタナが怪我がちって他サポ?

431 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:42:37.69 ID:vHmGg0IAa.net
サンタナ残留したら、静岡市長サンタナで良い
銅像は勿論それぐらいの待遇用意してあげて
年俸は3億

432 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:44:27.77 ID:g34fDGRk0.net
リカルド・ロドリゲス監督就任のお知らせはよ

433 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:44:45.06 ID:sSjjp8X80.net
サンタナ残留するのか!!!!
これは凄い!!!

434 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:45:15.97 ID:CMG3nftU0.net
カルリーニョスもサンタナも無理して使い詰めて壊しただけなんだよなぁ

435 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:47:43.17 ID:vHmGg0IAa.net
サンタナ、ワンチャンあるか?

436 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:49:37.72 ID:pPu+bEWSp.net
>>345
権田は1年契約だよ

437 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:50:06.52 ID:CMG3nftU0.net
>>431
サンタナに帰化させようとしてて草

438 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:51:05.04 ID:7sXWwXeA0.net
J2に二年以上居残る可能性がある前提でベテランは売り払って
中堅若手中心にユンの鬼の三部練でミッチリ鍛え上げるプランを推したい

439 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:51:29.14 ID:g34fDGRk0.net
浦和は16日にフランクフルトと試合してそこまでリカルド・ロドリゲスが指揮か
17日の朝刊を楽しみにするか

440 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:53:23.66 ID:ul6Hl5OC0.net
権ちゃんの嫁のインスタ…w
ラブラブだなぁ

441 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:53:30.53 ID:pPu+bEWSp.net
サンタナはもう1年契約残ってる

442 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:54:18.20 ID:TJwy/HB1d.net
>>436
サンタナがうちへ来た面白い経緯から察するに手柄を立てた大熊さんがクラブを去らなければワンチャンあるかも

443 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 19:55:07.92 ID:LVaG10930.net
サンタナに全部責任負わせるなよ
悪いのはDF,明らかにCBだろよ
また悲しむサンタナ見たくないよ

444 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:03:27.97 ID:I/D6f2Hq0.net
2019年のユニフォームの色好きなの俺だけ?
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG69fX654cxu7KiHNhsSAEu6MWSrr6z70rcHlkR8-YwBKgmxwBgtAeFU5eNgxUu7Bvyvbw21SXkVU3Rdc1H7afcxS1LbzCAsdeyTL1h2speTf2BXjQQKKY8T6JHEz3pF4Uo-v4w8dZLVRCpHK3CBdHh0=/uni1st.jpg?errorImage=false

445 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:03:46.10 ID:QucoS2Sq0.net
ウタカだっけ
契約更新して喜んでたら移籍したの

446 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:07:49.28 ID:4UVuh34G0.net
清水の次期監督報道は飛ばしが多いイメージ

447 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:08:38.01 ID:0uVeXKDC0.net
>>445
あったな
まあうちらも奥井同じように獲得したけど

448 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:08:39.44 ID:IeJ9uEgka.net
>>444
評判が良くない2018が好き

449 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:09:09.56 ID:0uVeXKDC0.net
サンタナの娘、日本語話せるんかい
適応力すげえ

450 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:16:06.40 ID:QP+xQ38ga.net
>>445
駄犬…。逆に更新済みでお高くなったのに移籍金払う鹿島にビックリした

451 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:17:47.39 ID:f79ILSNw0.net
サンタナ、今日は娘さんの小学校へ挨拶に来たらしい。仲良くしてくれてありがとう的な感じで。

452 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:19:18.50 ID:A+RNbNqb0.net
前線にパトンタナの2人なら迫力あるなぁ
とにかく使えんGKを真っ先にファイアして欲しいよな
あいつで負けた試合は数知れず 勝った試合なんて記憶に無いわ
代表戦も辞退しろ

453 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:27:05.03 ID:zRIcX8jy0.net
>>452
記憶障害

454 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:30:05.56 ID:7sXWwXeA0.net
サンタナ、娘ちゃんの小学校で名言を残す

「私は、今日、退団を致しますが、我がエスパルスは永久に不滅です!」

455 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:31:06.91 ID:O54lWqjQd.net
オフが長くて動き少ねぇ

456 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:33:20.14 ID:CMG3nftU0.net
2019ユニは過去最低

457 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:36:07.23 ID:FIaNY2mUM.net
>>444
チンピラ臭がすげえ 笑

458 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:36:47.46 ID:TJwy/HB1d.net
>>445
契約にうちが降格した際の条項があったそうでウタカはそれを行使したに過ぎないと原さん説明してたな
なので「それならしゃーねー」と当時しみじみでも早々に切り替えてたっけ

459 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:36:56.28 ID:mHmrBFunr.net
>>383
爺様いたら残留あったと思うぞ

460 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:42:04.81 ID:PwdLi/Rk0.net
>>377
草刈り場にすらならない田舎の悪口はやめるんだ

461 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 20:43:18.13 ID:I/D6f2Hq0.net
社長も大熊も頭悪そうだから、Twitterのアンケートでゼリカ続投派多いし、続投させよう!!ってなりそう。確か8割くらい続投派だもん。その中で、J2定着させる為に他サポが続投ボタンポチっと押してる人結構居るだろうな。赤のサポーターとかJ2から昇格したいクラブとか。ゼリカは勝ち点くれるぞー!!

462 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 21:05:39.94 ID:ZG8lWjeg0.net
>>443
随分と短絡的だな。中盤もサイドも足が止まるからCBに無駄な負担がかかる。

ボール捨てる癖とビビッて下がる癖が治らなければ誰がやっても同じだわ

463 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 21:07:56.54 ID:1JfADVCcM.net
磐田と合併して
FC しぞーか 誕生

464 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 21:11:28.75 ID:AxbZGvuid.net
ジュビルスかエスロ
好きな方を選べ

465 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 21:14:03.58 ID:9DuWyYig0.net
てかユース最下位やん

466 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fd1-YZoV [61.245.196.96]):2022/11/09(水) 21:16:46.50 ID:T03rXVkz0.net
>>451
え・・・

467 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.12.238]):2022/11/09(水) 21:17:12.83 ID:8VO7ein9p.net
トップとユース同時降格も史上初だな
得点王と降格も史上初だけど、歴史に名を刻んだな

468 :U-名無しさん (ワッチョイW df5e-gcmc [160.237.177.225]):2022/11/09(水) 21:21:59.45 ID:kEednrDp0.net
>>465
一応下位との直接対決が残ってるからまだわからんけどまぁ無理だろうね

469 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-8H18 [133.106.182.16]):2022/11/09(水) 21:25:08.36 ID:FgW1pRulM.net
清水より弱そうな2クラブが昇格

470 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-Lo13 [115.37.137.189]):2022/11/09(水) 21:25:49.42 ID:Q7V83hjh0.net
>>465
だって澤登だぞ
澤登が監督才能ないって誰がどう見てもわかると思うのに

471 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f52-dv65 [59.86.158.143]):2022/11/09(水) 21:27:44.96 ID:IzrSvz/m0.net
>>468
ガンバ、最終戦はセレッソか
後、1ゲーム学園分がある

勝ちたい

472 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-EBTQ [126.156.235.236]):2022/11/09(水) 21:33:27.13 ID:mh00nj+Cr.net
>>312
飯倉めっちゃ欲しいわ

473 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-+Yvh [126.145.90.124]):2022/11/09(水) 21:35:29.88 ID:ul6Hl5OC0.net
【清水エスパルス】山原玲音選手が母校を訪問 「目標や夢に全力で突き進んでほしい」(静岡朝日テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1d6f5d4bd61ae8f8be8e39c435622af1e34e2de

474 :U-名無しさん (スップ Sd9f-//LV [49.97.98.98]):2022/11/09(水) 21:37:21.41 ID:pLGWo7Pxd.net
上ったタイミングで引き抜かれるのも地味にキツいけどな
まああと一年残ってるれるなら土下座もんやわ

475 :U-名無しさん (スッップT Sd9f-pSqO [49.96.45.74]):2022/11/09(水) 21:37:56.50 ID:zh+VBKO+d.net
「目標や夢に全力で突き進んでほしい(来年もエスパです)」
残りそうやん

476 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-0+SQ [126.145.34.197]):2022/11/09(水) 21:46:21.37 ID:f79ILSNw0.net
>>466
姪っ子がサンタナの娘さんと同じクラスなのよね(笑)

477 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 21:52:42.62 ID:YZggiwcAr.net
はごろもフーズがえげつなw

478 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 21:55:13.06 ID:kEednrDp0.net
>>471
名古屋戦も残ってるよ

479 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:00:23.53 ID:ZHRbXmw50.net
広島やセレッソどころか
新潟や福岡にもなれんやろ

480 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:01:34.48 ID:QpfDjIUkd.net
>>451
サンタナが一度休暇でブラジルに帰るからそれで挨拶しただけだろ
そんでまた帰ってきたらよろしくなんだろ
そうだと言ってくれ

481 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:02:43.07 ID:tbziPydG0.net
飯倉大樹を、獲ろう!

482 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:03:00.38 ID:ZV9O5msN0.net
元紀復帰なら胸熱すぎるな

483 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:16:58.80 ID:O54lWqjQd.net
千葉か大宮コースだろう

484 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:22:00.55 ID:kR75p7Dl0.net
残るなら嬉しいけどあれだけAT守りきれず裏切ったからね
今までで1番移籍されて文句言えんわ

485 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:27:34.70 ID:bMRHfA+q0.net
>>476
下世話だが娘さんにパパ転校したくない...って言わせるくらい学校が楽しくなるよう姪っ子に頑張ってもらうしかない

486 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:36:38.23 ID:YGka3UGz0.net
>>480
転校するにしても手続が早すぎない?
外国人の手続はどうなのかは知らんけど

487 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:36:38.36 ID:WB0od3aH0.net
寄せの遅さが致命的。AT失点にも直結した。
練習から寄せの遅い状況下でやっている訳で、公式戦になったら攻撃においても押し潰される。
ゼリカの認識不足なのかどうか分からないが、組織的にどう寄せて奪い、攻撃に繋げるかをどのチームも重要視している中、こんな寄せの遅さでは日本では通用しない。

監督続投するにしても交代するにしても、組織的な寄せは戦術に取り入れることを条件にすべき。

488 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:38:35.64 ID:h29+GC//0.net
球際、球際言ってるのに全然球際強くないよな

489 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:39:38.48 ID:kR75p7Dl0.net
弱いから言い続けるんだろ
言ってなかったらもっと弱かったかもな

490 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:40:24.95 ID:ZWpE04t/p.net
寄せられないのは10年前に俺がエスパルス見始めた時からの問題で
他所では球際強かった選手もエスパルスではよせなくなるんだよ

まじで不思議
お前ら街で選手にあった時に脅迫とかしてないだろな?

491 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:44:20.14 ID:JGApIfnmM.net
>>447
頑張ってる()とかで謎評価損受けてたゴミと一緒にするなよ

492 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:45:19.56 ID:tIw/ZsIXM.net
ボールホルダーとの距離をきっちり維持する(笑)だから奪いに行かずに相手が進んできたら距離を保って下がるしその逆も然り

493 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:46:03.75 ID:I/D6f2Hq0.net
降格しても、社長 GMの口からサポーターに対しての挨拶と謝罪は現在進行形で無し。権田、キャプテンなのに他人事の様な過去形のコメントばかり。選手も試合後 降格したのに、サポーターにごめんなさいの一例も出来ない。立田は1年でJ1に昇格出来るとは約束出来ないと言ってるのに、社長は一年で昇格します宣言。
ゼリカルドは松岡 唯人よりもホナウド、ピカチュウ優先する謎起用は多いし、終盤、毎回同じデジャブを繰り返し、修正力は無に等しい。こんなクソみたいなチーム落ちて当然だし、来季はJ2で残留争いだとも思う

494 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:46:05.57 ID:ul6Hl5OC0.net
2枚目良い写真だけどちゃんと帰ってきますように…
https://i.imgur.com/cjvOtMB.jpg
https://i.imgur.com/V6FdoBC.jpg

495 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:47:59.21 ID:ZV9O5msN0.net
>>493
つずっと出てない禿げブラジリアンも

496 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:48:51.98 ID:qpty+EtNp.net
監督が変わっても変わっても相手選手がクロスあげようとしていても
ドリブルで仕掛けようとしていても1mくらい距離空けるよな
マジ不思議、あれでどうやって守るのか?誰がそれを仕込んでるのか?謎しかない

497 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:49:52.11 ID:sJR7SLoH0.net
>>496
これマジでなんなんだろうな
あんなにスペース空けたら気持ちよくシュートされたり落ち着いてパスされるの当たり前なのに

498 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:50:08.73 ID:I/D6f2Hq0.net
最終戦 3-2で逆転したのに、直ぐに岸本とピカチュウ入れて崩壊。采配が戦犯過ぎる,どういうメッセージ?
なのかも分からん

499 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:51:54.06 ID:p0+a8RJda.net
ピカチュウgetだぜー
乾凄い
まだ行けるACLがー
磐田神戸wwww

ってサポが大喜びして連勝でフロント
絶賛していたのは僅か2ヶ月ちょっと前

500 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:57:30.56 ID:p0+a8RJda.net
他の貧乏チームは、残った選手を
戦力にするため育てている

能力が普通の選手でも他のチームでは
戦力。次々監督替えて知名度ある選手を
いれて貢献してきた選手を切る

ピカチュウもブラジル時代の活躍考えたら
活かせていないだけだろう
来季は育成に力をいれてほしい

501 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:57:45.25 ID:kR75p7Dl0.net
>>491
ハードワーク系の選手はそういう評価を受ける
まあ能力不足だけど
そういやモフは右に金井左に奥井とかよくわからんことやってたな

502 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:58:12.59 ID:R3rRWgNX0.net
今朝の静岡新聞スポーツ欄 
降格再び 見えぬ編成のビジョン

問題点をよく解析した記事だね

503 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 22:58:45.79 ID:2c3QQ/wCp.net
>>497
マジで謎よな
10年しかエスパルス見てないけど
10年間ずっと問題視されてるのに絶対になくならんよな
外から来た選手も全員そうなるんだから
誰かが仕込んでるんよな?マジで誰だよ。そいつがガンだろ。

504 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:02:35.40 ID:Q7V83hjh0.net
>>493
そんな謝って欲しいの?
謝ったところで降格は変わらないんだからさぁ

505 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:03:41.88 ID:Qf+zMpiT0.net
このチームの監督に最も必要なものって戦術云々より求心力とかカリスマ性だと思う
近年最も成功した健太なんかメディアに出る時はあんな感じだけど練習中は鬼軍曹のように無口で腕組してて選手の緊張感も凄かった
それでも負けた時は勝たせてやれなかったって自分で責任負うし、そういう監督だから選手も付いていくんじゃねーの
それに比べると負けた後にやる気のないやつは練習来るなとか言っちゃう監督はちょっとね

506 :502 :2022/11/09(水) 23:04:40.57 ID:R3rRWgNX0.net
↑オンライン記事
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1147873.html?lbl=10314

507 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:14:16.27 ID:CMG3nftU0.net
帰れ系の怒り方こそ長谷川健太だろ…

508 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:16:52.88 ID:24gtBvJ10.net
正直健太が監督やってた10〜15年前はおろか、5年前ともJリーグって変わってる気がするけどな。
クラブもだけどサポーターもJリーグの流れに取り残されてるから、こうなってるんだろうな。

509 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:17:26.35 ID:CMG3nftU0.net
だからこの記事ちょとズレてんだって
唯人は中断前までレギュラーだったし、代表から怪我して戻ってきたこと無視してるし

510 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:20:23.93 ID:kEednrDp0.net
どっちかと言うと前島さんの原因は謎論の方がしっくりくる

511 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:21:00.46 ID:Q7V83hjh0.net
スタ行ってもわかるが5レーンやポジショナルすら理解できてない90年代で止まってるような奴らがマジで多いよ

512 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:24:13.44 ID:CMG3nftU0.net
サポなんてそれでいいでしょ別に
ライト層バカにするとか末期も末期だぞ

513 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:28:00.15 ID:Q7V83hjh0.net
>>512
後ろでボール回してるだけでブーブー言ったりため息が多いんだから今どういう事やってるかぐらい考えた方がいいと思うけどな

514 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:29:36.01 ID:Q7V83hjh0.net
ライト層というかむしろ昔から来てるコアサポが…
ライト層の方がブーブー言わずに見てるぞ

515 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:30:41.13 ID:CMG3nftU0.net
戻すな下げるなでうるさいオッサンいるから確かに鬱陶しいけどしょんない
言って聞かせられるわけもなく
大体古いグッズキャップ被ってるイメージある

516 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:31:13.69 ID:kEednrDp0.net
バックパスに何故かブーブー言う爺どもはそれこそ強かった時代からずっといるぞ

517 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:31:19.79 ID:kR75p7Dl0.net
わかってないのにわかってる風吹かしてそうな奴かなと
なんとなく想像ついた

518 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:33:34.29 ID:fBek+5gu0.net
>>476
本当だとしたらこんなとこに書かない方がいいんじゃない?

519 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:35:14.13 ID:O54lWqjQd.net
スタッフみんなクビにして見れば変化がわかるんじゃないか

520 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:39:39.14 ID:6hz4xpgS0.net
わかってる奴って誰だよ

521 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:39:54.26 ID:Q7V83hjh0.net
昔の人ってなんかとにかくオープンな展開のサッカー求めてるよね

522 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:40:40.09 ID:Sz7U13qF0.net
サッカー王国と呼ぶに相応しい県は?
https://www.kawakitanet.com/touhyou/t_select.php?t_id=71

静岡 98票
神奈川 61票

良かったね 頑張れ

523 :U-名無しさん :2022/11/09(水) 23:46:50.41 ID:MdRz3fqW0.net
クソどうでもよくて草

権田は正GKで活躍してアンチを黙らせて欲しい

524 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 00:00:47.94 ID:M542BQ7W0.net
スペインドイツだから誰がGKやっても得しない奴…

525 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 00:01:15.94 ID:xK24KozNd.net
>>523
仮に活躍してもアンチ共は認めないだろうしシュミット使ってボコボコにされてしまえとすら思ってる

526 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 00:07:44.28 ID:y0tNFpHO0.net
イーロンマスクが秋田のオーナーになって神戸以上の金満補強でリーグ席巻したらサッカー王国秋田になるの?w

527 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 00:44:39.26 ID:EKTsQre10.net
権田に期待した僕が馬鹿でした

528 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 00:45:16.13 ID:L4OXtgmi0.net
古参サポはACミランが強かった時代の人だからイタリアの影響受けて
ウノゼロが理想とか分かったようなこと言う人が多い

529 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 01:10:19.51 ID:3yvbBEqn0.net
90分走れるCFとか欧州がほっとかないな

530 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 01:44:24.03 ID:BXQeoa7V0.net
失意の降格…日本代表GK権田修一、鈴木唯人らに待ち受けるイバラの道 シュン新監督は”レギュラー剥奪“明言…

残留してもイバラの道か。失意のJ2降格となった清水エスパルスで、FWチアゴ・サンタナが得点王とベストイレブンに輝き、GK権田修一がカタールW杯日本代表に選出。MF鈴木唯人、松岡大起はU-21日本代表に選出された。だが、J2となる来季は共に就任するシュン新監督のもとでのプレーを選択すれば、前途は多難と言える。

 権田は7日に静岡市役所を表敬訪問。7年ぶりのJ2降格を謝罪した上で「カタールW杯では静岡の代表、日本代表としていいプレーをしたい」と誓った。同日にはJリーグアウォーズに参加し、ベストイレブンと得点王に輝いたサンタナは「降格したことは残念だが、自分もチームメイトも最善を尽くした事は確か」と話した。権田とサンタナは共に昨年から加入。権田は主将として、サンタナは2年で27得点と牽引した。

 一方、U-21日本代表ではMF鈴木唯人と松岡大起が選出され、乾貴士、北川航也の元日本代表組とタレント自体はいた。だが肝心のチームは守備難と勝負弱さが災いし、J1昇格以降の6年間で4年連続を含む5度の残留争いに苦しみ、遂に今シーズンは17位。来季のJ2降格が決まり、失意のシーズンを過ごした。

 オフの草刈り場は避けられない。この4人だけでなく、DF立田悠悟や山原怜音、MF西澤健太、北川などタレントは多く、他クラブからのオファー次第では退団は必至の情勢。だが、それ以上に来季から就任するシュン新監督は8日の就任会見で、来季編成に言及し「レギュラーと言える奴はいない」とバッサリ。権田らについても「(移籍するしないは)好きにしろって。残留するなら、壮絶な覚悟が必要だけどな」と話すなど、最早、権田やサンタナら主力を見切っているかのようなコメントだった。

 こんな調子だから、指揮官を知るサッカー関係者の間では「シュン監督の本音は向こう数年J2、数年後にJ3へ降格したとしても、チームをゼロから解体して、来季加入する監物や森重、燻っている若手選手を使いたいはず」「ゼ・リカルド前監督時代に許されてきた自分本位の姿勢は認めないはず。メンバーは元々多いし、わがままを言えば使われない可能性だってある」といった憶測がやまない。

 こうした〝雑音〟は彼らも覚悟しているはず。清水では勝負どころで勝ちきれず、降格の戦犯に挙げる声もあるが、来季残留ならシュン監督を脱帽させるようなプレーを見せたい。

531 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 01:52:04.62 ID:1XgxcnIXd.net
デュークW杯出るのか、めでたい

532 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 02:21:00.24 ID:EwakrNoga.net
>>450
鹿島wwwwwwwwwwww
さすが客な駄犬wwwwwww

533 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 02:26:50.11 ID:EwakrNoga.net
>>430
この人のほうがお客に見えるぜ!
サンタナは靭帯の大怪我を日本に来る前にしてるで!
サンタナは去年シーズン前の来日からシーズン終わりまで頑張ったから疲労が強くて今年の初めの離脱に繋がったんだぜ!
サポなら知ってるよな!



534 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 03:17:40.07 ID:/Yfky2Vad.net
ゼリカって候補の中で3番手だったんだな
しかも強化部の少人数で決めたとか

535 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 06:07:33.41 ID:S42eBKyX0.net
ピカチュウ残すならウェリントン獲りに行ったらって思う。

536 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 06:21:03.45 ID:yKXdDvG80.net
意味のあるバックパスやボール回しなら文句ないけどリードされてて残り時間少ない時の意味のない最終ラインでの横パスや相手陣内深くまで行ったのにボール戻して最終的にはキーパーまで戻して前線にロングキックみたいなのは文句言われても仕方ないと思うが

537 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 06:24:44.91 ID:+ey2YPkc0.net
>>502
静新は平岡がーって言ってた癖に勝手なもんだなw

538 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 06:50:05.91 ID:X8n9ifG/M.net
一年ごとに監督代わって耐性がない
クラブと思われてるよね
特に日本人監督には

539 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 06:53:25.95 ID:De9cAV/8d.net
一番検証してほしいのはうちに来るとみんな距離をとって見守る守備をするようになる現象

540 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-I5Cu [126.119.24.202]):2022/11/10(木) 07:02:38.19 ID:bLLr2jUz0.net
降格の途端に提灯記者共が上から目線のコラムをUPするのはもう経験済みよ

541 :U-名無しさん (ワッチョイW df30-1gee [42.124.155.234]):2022/11/10(木) 07:11:48.27 ID:VN/2Ctgh0.net
お気持ちサッカーと馬鹿にして切ったら淡々と負けるだけのサッカーが完成

542 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-nsye [133.155.213.222]):2022/11/10(木) 07:14:01.56 ID:L4OXtgmi0.net
次期監督はW杯開幕までに決着
新加入選手は新人中心
主力数名は契約に従い放出
違約金が取れる選手と取れない選手がいる

543 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-d+QA [1.79.88.246]):2022/11/10(木) 07:39:14.00 ID:9+vMFJR1d.net
大榎もしっかりスポンサーへの挨拶してるみたいだね
30周年の時は全然表に出てこない感じだったので心配してたんだよね

544 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-nsye [133.155.213.222]):2022/11/10(木) 07:42:42.50 ID:L4OXtgmi0.net
Aチーム20数名のうち半分以上が既に来季契約見通し

545 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-gcmc [126.211.45.174]):2022/11/10(木) 07:47:23.49 ID:wUbT+csLr.net
>>539
これ。不思議現象

546 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-llA9 [60.107.147.195]):2022/11/10(木) 07:49:10.16 ID:S4f9c/YQ0.net
>>518
どうせネタでしょ
シーズン終わってすぐの月火で転校手続が終わると思っている人だからw

547 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fb0-AgqX [221.118.96.218]):2022/11/10(木) 07:59:29.14 ID:6VfetR4M0.net
どっかのチームが移籍金払ってピカチュウ買ってくれないかなぁ…

548 :U-名無しさん (スップ Sd1f-Elgk [1.66.104.77]):2022/11/10(木) 08:09:32.86 ID:6ZFXE2Yod.net
ラヴィットにゴンゾー。
しょんないTV出てたな。懐かしい。

549 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-MWIF [106.133.168.11]):2022/11/10(木) 08:12:38.62 ID:5ijWhPzHa.net
>>544
滝宮本竹内は確定か

550 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-6+LY [133.106.179.159]):2022/11/10(木) 08:44:17.08 ID:J/k6iGZFM.net
竹内もそろそろクビ切られるんじゃ?
竹内の穴は山口でも戦力になってる成岡戻して補充

551 :脚 (ワッチョイW df6c-Cu/J [202.94.155.179]):2022/11/10(木) 08:51:35.51 ID:clccoB3x0.net
来年J2で戦うってどんな気分なんだ?

552 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-JhhE [126.166.253.196]):2022/11/10(木) 09:39:44.95 ID:m/vhUolor.net
>>542
違約金発生の主力、サンタナ、山原あたりは厳しいかもね

553 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.7.202]):2022/11/10(木) 09:54:22.68 ID:EoGiKO+Gp.net
>>539
マジでこれ

距離とってシュートもクロスも打たせます
ドリブルにもついていくけど止めません
コースは絞ったからキーパーよろしく
こんな守備してるのエスパルスだけだよ
なのにあれだけ選手入れ替えても全員そうなる
守らなくなる呪いか?

554 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-6+LY [133.106.179.159]):2022/11/10(木) 09:55:35.19 ID:J/k6iGZFM.net
CB2枚取ってこい
具体的に言うとセレッソの進藤と広島の今津
開幕戦スタメン確約+高額年俸で釣れるだろうから絶対抜け
二度と皇帝と立田をCBで使うな
負けてる理由の80%は皇帝と立田のせいだからな

555 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.132.197.42]):2022/11/10(木) 10:03:33.98 ID:EWfaXl0sa.net
>>553
フェアプレー大好き危険タックル嫌いな部活スピリットのサポが元凶だろ

556 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.5.177]):2022/11/10(木) 10:09:32.34 ID:d8/MRnWLp.net
>>554
こんなん絶対にヨシノリと立田のがマシ
井林とか岡崎を使えないのに進藤なんか無理だろ

エスパルスに来て謎の距離を取る守備をやらされて
守れなくて負けてキャリアが汚れていくのは可哀想すぎる

557 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-6+LY [133.106.179.159]):2022/11/10(木) 10:13:06.53 ID:J/k6iGZFM.net
>>555
間違いないね
プロは勝つことが全てなのに荒いプレーはやめろとかアホらしい
荒いプレーは控えようなんて言えるのは強いチームだけだよ
うちは激弱なんだから何してでも勝つんだよ
福岡みたいに極端にアクチュアルプレータイム減らしてでも勝ち点取るみたいな、何としてでも勝ち点取るっていう気持ちがチームにもサポにもない

558 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-6+LY [133.106.179.159]):2022/11/10(木) 10:14:04.98 ID:J/k6iGZFM.net
>>556
他サポがレスすんな

559 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.13.195]):2022/11/10(木) 10:23:31.91 ID:MFDQLMc9p.net
今いる選手を使いこなせないのに補強を要求するサポもどきが降格の元凶だよなあ

560 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f72-WGHT [115.39.188.185]):2022/11/10(木) 10:26:34.36 ID:zZHMfxqz0.net
守備コーチをテコ入れして既存のCBを育てる
怪我をしない程度に厳しい練習だな

561 :U-名無しさん (ワッチョイ ff2c-Ssk3 [217.178.26.70]):2022/11/10(木) 10:39:31.24 ID:2F6HDgZg0.net
エスパルスのみならず代表への関心というか盛り上がりが下降してるな
あ~あ~ゴロゴロしてたら出てこないかなースーパースター

562 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-gUJl [106.128.149.43]):2022/11/10(木) 10:43:22.47 ID:QoQg9su1a.net
>>542
まぁこんなところだろうな
鈴与の若社長もこれで懲りただろ
あんな金使って降格って最悪の結末だもんな

563 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-gUJl [106.128.149.43]):2022/11/10(木) 10:43:36.83 ID:QoQg9su1a.net
今思うと、
金は作るがサッカーには口出しできない社長と
金食い虫のGMって最悪の組み合わせだなw

564 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f6b-YSDC [92.202.81.217]):2022/11/10(木) 10:52:46.62 ID:uVHR1uQ+0.net
補強は全部大熊が決めてるのかと思ったけど

三木谷みたいなことやってんのがいるっていうのはわかった

565 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-4ZnQ [133.106.202.171]):2022/11/10(木) 10:58:19.04 ID:t5vi9XFFM.net
澤登と澤登を連れてきた人はどうするんだろう

566 :U-名無しさん (スップ Sd1f-AgqX [1.75.5.235]):2022/11/10(木) 11:22:17.02 ID:O1AQ38IUd.net
>>563
勝ったら最強、負けたら最凶の組み合わせになっちゃうからね

567 :U-名無しさん (ワントンキン MM03-2yPK [114.170.215.58]):2022/11/10(木) 11:24:28.01 ID:mpITzU4wM.net
社是だぞ

568 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-+Yvh [126.145.90.124]):2022/11/10(木) 11:24:28.30 ID:cNxrn6Eu0.net
【清水】「このクラブはいつも現場だけが責任を取らされる」体質変わるどころかより深くなる闇(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcabb7070e4e754e75f6fb963bde5a7043f19960

569 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-+Yvh [126.145.90.124]):2022/11/10(木) 11:25:18.40 ID:cNxrn6Eu0.net
【清水】権田「静岡を代表して、良いニュースを届けられるように頑張る」W杯へ決意(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5b01d475ff7fc45879be585fcbd0aa82dfe299

570 :U-名無しさん (ワッチョイ ff2c-Ssk3 [217.178.26.70]):2022/11/10(木) 11:25:22.05 ID:2F6HDgZg0.net
もう誰もこなくなるだろこの腐敗したチーム

571 :U-名無しさん (ワントンキン MM03-2yPK [114.170.215.58]):2022/11/10(木) 11:28:11.90 ID:mpITzU4wM.net
>>568
旧軍やんけ
失敗の本質読めや

572 :U-名無しさん (スップ Sd1f-8eRN [1.75.155.212]):2022/11/10(木) 11:40:09.80 ID:3Ygl/puZd.net
>>568
>J1に戻るだけのサッカーをするなら、戻らなくてもいいとも思う。

なかなかすごい事言われてるな

573 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-BzuK [60.103.221.100]):2022/11/10(木) 11:41:35.62 ID:FkqpOBCO0.net
>>554
進藤今津とか絶妙なラインで笑う

574 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fb0-AgqX [221.118.96.218]):2022/11/10(木) 11:43:31.97 ID:6VfetR4M0.net
>>568
うーむ、あんまり反論できなくて暗い気分になるな…

575 :U-名無しさん (スッップT Sd9f-pSqO [49.96.45.74]):2022/11/10(木) 11:44:55.07 ID:4PwleYYhd.net
2020年以降変わってきたと思うけどね、体質
大熊がアレだっただけで

576 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f6b-YSDC [92.202.81.217]):2022/11/10(木) 11:45:49.21 ID:uVHR1uQ+0.net
>>572
戻っても戻らなくても良いけど
鈴与から見放されたら終わりだと思うよ

577 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-HB7u [106.130.69.85]):2022/11/10(木) 11:47:43.52 ID:LVJbIPkZa.net
>>568
腐り切ったクラブ

578 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-+Yvh [126.145.90.124]):2022/11/10(木) 11:48:20.30 ID:cNxrn6Eu0.net
ロスタイムに9度の失点、勝ち点取りこぼした清水エスパルス・・・静岡からJ1消滅 王国の落日(2)(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0dc6422cdcd4b441743aac57255dd42444eab25

579 :U-名無しさん (スッップT Sd9f-pSqO [49.96.45.74]):2022/11/10(木) 11:50:23.25 ID:4PwleYYhd.net
エスパルスが強くて王国だなんて言ったことなんて一度もないだろw

580 :U-名無しさん (ラクッペペ MM4f-Tjit [133.106.95.228]):2022/11/10(木) 11:50:54.03 ID:i20SYxXZM.net
>>572
戻るのはマストだよ

581 :U-名無しさん (スッップT Sd9f-pSqO [49.96.45.74]):2022/11/10(木) 11:51:06.23 ID:4PwleYYhd.net
あぁ勝手に言ってる連中いるかw

582 :U-名無しさん (ラクッペペ MM4f-Tjit [133.106.95.228]):2022/11/10(木) 11:54:02.79 ID:i20SYxXZM.net
ロティーナがあそこまで賞味期限切れてたのは大吾さんだったな

583 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-BzuK [60.103.221.100]):2022/11/10(木) 11:56:50.36 ID:FkqpOBCO0.net
>>582
他サポ共は清水の選手の戦術理解度が〜とか言ってたけど代表クラス揃ってる神戸でも失敗して単にロティーナが賞味期限切れだと証明された

584 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f25-pSqO [180.49.230.35]):2022/11/10(木) 12:00:01.19 ID:5uk/DxhI0.net
>>578
監督が交代枠残すのは、結局交代選手で強度落ちるの分かってるから動けないってのもあるんだよな
ベンチが信用されてないだけ

585 :U-名無しさん (ワッチョイW df6c-Cu/J [202.94.155.179]):2022/11/10(木) 12:02:01.03 ID:clccoB3x0.net
>>579
何せただの1度もリーグ優勝してないからな

586 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-I8Hm [106.155.13.22]):2022/11/10(木) 12:03:38.37 ID:bnu89H1na.net
【清水】シュン新監督就任も…待ち受けるいばらの道 それでもシュン監督なら、やってくれるはず

来季のJ1から静岡県勢クラブが史上初めて姿を消すことになった。今季のJ1は清水エスパルスが17位で、ジュビロ磐田が最下位。初の「J2ダブル降格」の屈辱となった。来シーズン清水はシュン氏が新監督としてスタートするが、前途は多難と言える。

      ◇  ◇  ◇

「俺のような老害に監督要請をする事自体、異常」「こんな学級崩壊しているチームがリアルにあるのか」「1年、短期間での立て直しは厳しい」

8日に行われた就任会見で、シュン新監督は今の清水エスパルスに対して、厳しく断じた。「時間は待ってくれないし、早い段階の方が良いとは思うので、甘えずにはやる」と付け加えたが、筆者も短期間で今の清水を立て直すのは厳しいと見ている。

2017年に昇格してから6年。18年と降格なしの20年を除いて4度残留争いに巻き込まれた。その間、4年連続を含む8度の監督交代を強いられた。明確なビジョンがある上での決断なら理解できるが、残念ながら、それは無かった。実はゼ・リカルド監督は候補の3番目だったと言う。目先の結果しか求めていない人選が今シーズンの降格を招いたと言わざるを得ない。

補強もブレブレだった。今夏の補強は4億円近い資金を投じて攻撃的な選手だけを獲得した。フロントの総意は「点を取って勝つチームを目指す」だったが、9月以降は7戦で15失点。残留へ負けられない終盤の戦いで失点を重ねたことが結果に響いた。失点数はリーグワースト3位の54。結果的に補強ポイントもずれていた。

新監督が語った「学級崩壊しているチーム」。その言葉通り、清水の置かれた現状は厳しい。15年に初めてJ2降格したが、あれから6年。クラブの体質は何も変わらず、あるクラブ関係者からは「このクラブはいつも現場だけが責任を取らされる」という耳の痛い言葉を聞く。評判はサッカー界に広まっている。来年は2度目のJ2。J1に戻るだけのサッカーをするなら、戻らなくてもいいとも思っている。

シュン新監督でも来季は前途多難だ。それでも期待はある。11年には大前元紀(京都)、高木俊幸(J2千葉)の才能を見い出した。前回18年には北川航也、立田悠悟の才能を見い出すなど、若手の発掘、育成には定評がある。今も彼らは現役だ。来季については「レギュラーはいない。移籍したいなら好きにしろと。新しい奴が出てきて強くなるなら尚更良い」とゼロからのチーム作りを強調。編成面でも見直すとしており、補強の弊害で燻っていた選手はチャンスが与えられると見て良い。

「普通のチーム、普通に勝てるチームにしないといけない。やるべき課題は山積している。『1年でのJ1復帰』は言わない。ただ来季は少しでも変わった姿を見せないといけないし、『1日、1試合を大事にしながら戦う』。これだけはサポーターに約束します」とシュン監督は言った。その言葉を胸に来季は戦って欲しいと願う。

587 :U-名無しさん (スップ Sd1f-8eRN [1.75.155.212]):2022/11/10(木) 12:04:38.05 ID:3Ygl/puZd.net
>>572
結局今でも大榎がバックの鈴与のおかげで健在ってことよな
大熊なんかは割と被害者なのかもしれん
鈴与いなくなったら資金的に死んじゃうしどうにもならんな

588 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-Lo13 [115.37.137.189]):2022/11/10(木) 12:08:42.56 ID:6nncR+vg0.net
メディアやスポンサーが監督変えろって圧かけまくってたのによくこんな記事書けるよなぁ

589 :U-名無しさん (ラクッペペ MM4f-Tjit [133.106.95.228]):2022/11/10(木) 12:09:04.90 ID:i20SYxXZM.net
監督を少人数で決めたってのが一枚岩じゃないことを物語るね
知らなかった強化部ってのが地元路線なのかな?

590 :U-名無しさん (ワッチョイW df00-76so [42.124.253.52]):2022/11/10(木) 12:10:10.71 ID:/zPAUoyS0.net
監督って大人数で決めるものなの

591 :U-名無しさん (ワッチョイ dfad-Cw2/ [122.24.90.80]):2022/11/10(木) 12:10:22.10 ID:qdOGXY4T0.net
>>571
おれも同じことおもったわ
おすすめ本は『不死身の特攻兵』(鴻上尚史著/講談社現代新書)な
現場に零戦での特攻を命じておきながら自分たちはさっさと逃げる上官

592 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-Lo13 [115.37.137.189]):2022/11/10(木) 12:12:11.78 ID:6nncR+vg0.net
大熊来るから変わってないのに大熊の責任にしようとしてるからなぁ
大熊が来る前からいる人たちが去らないとどうにもならんと思うが

593 :U-名無しさん (ラクッペペ MM4f-Tjit [133.106.95.228]):2022/11/10(木) 12:14:53.57 ID:i20SYxXZM.net
>>590
いや、そういう不満が外に出てくることが大熊憎しの人間いるんだろうなと
大熊は色々大変だと思うけど、落ちた以上今年の編成の批判は免れないと思うわ

594 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-4ZnQ [133.106.200.105]):2022/11/10(木) 12:18:03.94 ID:KAUVtHvEM.net
清水をよく知る澤登さんに任せずによくわからない外人なんか連れてくるのが悪い

595 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-8fVg [49.96.48.32]):2022/11/10(木) 12:18:32.86 ID:vzLVxO2Sd.net
>>554
こういうアホ思考のせいで弱くなってる事にいい加減気付けよ

596 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f6b-YSDC [92.202.81.217]):2022/11/10(木) 12:18:54.07 ID:uVHR1uQ+0.net
リーグ指導歴がない指揮官の抜てきを不安視する声も少なくなかった。

監督歴のない指揮官連れてきたのが偉そうだな

597 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-8fVg [49.96.48.32]):2022/11/10(木) 12:19:53.00 ID:vzLVxO2Sd.net
>>563
基本的に誰であろうとGMに口出しするのがおかしいのだが

598 :U-名無しさん (ワッチョイW df00-76so [42.124.253.52]):2022/11/10(木) 12:22:02.82 ID:/zPAUoyS0.net
早川さんとか口出しまくってただろ

599 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.132.197.42]):2022/11/10(木) 12:22:26.57 ID:EWfaXl0sa.net
>>597
独裁肯定ってこと?

600 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f2b-e0+v [124.99.131.123]):2022/11/10(木) 12:23:22.39 ID:EDokbiO00.net
とどのつまり大榎が悪い

601 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.132.197.42]):2022/11/10(木) 12:25:57.08 ID:EWfaXl0sa.net
部活イズムが根付きすぎててプロに必要なマリーシアが受け入れられずこの地域だけがどんどん取り残されてったって感じだな

602 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f72-WGHT [115.39.188.185]):2022/11/10(木) 12:25:58.97 ID:zZHMfxqz0.net
>>568
>https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16680447480836.8397.00039

>この記事間違いなく大榎の事だろうね。この方いる限り清水は良くならない。社長は前任の左伴さんから本当によくやっていると思います。結果は微妙ですが大熊さんも色々連れてきてくれています。と、なると。 
大榎の清水東派閥がある限り静岡学園系列や清水商業系列は来ないと思います。 風間八宏さんなんか来てくれたら本当に面白いし、チームとしての改革が一気に進むと思います。選手獲得第一号でもあり、初期のメンバー集めた実績もあるから、クラブから何らかの手形貰っているのだろうけど、監督になってから以降の清水の凋落ぶりを見れば誰でもわかるが、まずは大榎が責任取ってチームから去るべき。チームの改革はまずそこから。

603 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-8fVg [49.96.48.32]):2022/11/10(木) 12:26:10.69 ID:vzLVxO2Sd.net
>>588
本当それなんだよ
変な圧のせいで失った勝ち点もあるんじゃないか?
少しは責任を感じて欲しいわ
同時期のロティーナに対してはこんなだったかな?

604 :U-名無しさん (スッップT Sd9f-pSqO [49.96.45.74]):2022/11/10(木) 12:26:14.98 ID:4PwleYYhd.net
今も大榎って影響力あるの?今はもうお飾りかと思ってたけど違うのか

605 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f72-WGHT [115.39.188.185]):2022/11/10(木) 12:26:49.74 ID:zZHMfxqz0.net
大榎ってそんなに影響力あるの?いまだに

606 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.132.197.42]):2022/11/10(木) 12:27:17.68 ID:EWfaXl0sa.net
ゴトビ信者の妄想です

607 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-8fVg [49.96.48.32]):2022/11/10(木) 12:27:40.83 ID:vzLVxO2Sd.net
>>599
そうだよ
それが本来のGMだから
清水のGMがどこまで権限あるのかは知らんけど

608 :U-名無しさん (ワイエディ MM7f-vXhN [119.224.169.31]):2022/11/10(木) 12:29:02.05 ID:v0YFp+bfM.net
関東さんたちのラスボスでしょ

609 :U-名無しさん (スッップT Sd9f-pSqO [49.96.45.74]):2022/11/10(木) 12:29:08.69 ID:4PwleYYhd.net
>>607
大いなる力には、大いなる責任が伴うんだよ

610 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-MWIF [106.133.170.87]):2022/11/10(木) 12:29:37.06 ID:9zmx9ABFa.net
大榎に権力がなければとっくに組織から去ってるだろ
大榎や内藤がまだ巣食ってるってことはあいつらのタニマチが鈴与ってことよ

611 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-8fVg [49.96.48.32]):2022/11/10(木) 12:30:04.24 ID:vzLVxO2Sd.net
>>609
何の話?

612 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-8fVg [49.96.48.32]):2022/11/10(木) 12:30:57.66 ID:vzLVxO2Sd.net
大榎の理想ってハイプレスショートカウンターだろ?
ここしばらくの監督みたらどう考えても大榎に権力ないだろw

613 :U-名無しさん (スッップT Sd9f-pSqO [49.96.45.74]):2022/11/10(木) 12:32:13.72 ID:4PwleYYhd.net
>>611
大熊に聞かせたいスパイダーマンの話

614 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f6b-YSDC [92.202.81.217]):2022/11/10(木) 12:32:32.33 ID:uVHR1uQ+0.net
>>602
伊達とか清商じゃね
内藤は東海だし

615 :U-名無しさん (スッップ Sd9f-8fVg [49.96.48.32]):2022/11/10(木) 12:33:23.96 ID:vzLVxO2Sd.net
>>613
だから何の話?
大熊に辞めて欲しいなら俺も同じだよ
独裁ってのはチーム作りの話で結果が出なきゃ普通にクビだよ

616 :U-名無しさん (スッップT Sd9f-pSqO [49.96.45.74]):2022/11/10(木) 12:33:54.10 ID:4PwleYYhd.net
>>615
ただの軽口だよ ごめんね

617 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-MhU0 [126.64.147.109]):2022/11/10(木) 12:36:47.16 ID:1ekfoNE20.net
これ ワールドカップ終わったら 権田 サンタナ去るの? 

618 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-gUJl [106.128.148.171]):2022/11/10(木) 12:37:30.61 ID:FVF3qEcMa.net
別に大熊に全権があっても構わないが、
こんだけ金使って降格じゃ、責任は免れんわ

619 :U-名無しさん (スプッッ Sd9f-gUJl [49.98.15.69]):2022/11/10(木) 12:39:23.68 ID:ZBcGnL78d.net
>>617
普通に考えたら去るけど残ってくれたら嬉しいね

620 :U-名無しさん (スップ Sd1f-KlDy [1.75.153.240]):2022/11/10(木) 12:43:25.07 ID:pWMYACPHd.net
>>617
権田は高年俸かつ高齢だから獲得するところは無いだろうと思ってる
別にスーパーなGKでもなかったし
サンタナはまず残らないよなあどう考えても

621 :U-名無しさん (ラクッペペ MM4f-Tjit [133.106.95.228]):2022/11/10(木) 12:46:53.05 ID:i20SYxXZM.net
>>620
井林「スーパーだったよ」

コスパとかキャプテンとしてとか色々言われるけどプレイヤーとしての権田はスーパーだろ

622 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-MhU0 [126.64.147.109]):2022/11/10(木) 12:46:58.33 ID:1ekfoNE20.net
いや 飯倉切った金満クラブがあるだろ
日本代表がJ2なんてあり得ない

623 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.12.126]):2022/11/10(木) 12:47:00.19 ID:6Mu3DP7Sp.net
サンタナの場合、サンタナの意思がどうあれ
代理人が売り込むことを提案するしブラジル人である以上、より稼げる場所にいくわな
中東かJ1かヨーロッパか分からんがJ2は家族も望まないだろ
せっかく得点王になったのに自ら価値を下げてどうするって話

624 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-gUJl [1.75.252.238]):2022/11/10(木) 12:48:08.43 ID:qtISjwufd.net
>>620
権田がスーパーじゃなかったら誰がスーパーなんだ

625 :U-名無しさん (ササクッテロリ Sp33-mFbH [126.205.97.209]):2022/11/10(木) 12:48:26.02 ID:fEYTAdPNp.net
強豪校におんぶに抱っこで詐称続けた 王国清水
自分の違反を棚に上げよそ様告げ口 報告清水
結局最後は 降格清水
磐田に何したか忘れて煽りに被害者面する 忘却清水
気付けばJ2強豪 定着清水
そのうちそのまま 消滅清水

626 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-P2cC [106.130.150.14]):2022/11/10(木) 12:49:01.00 ID:B5xtBoQma.net
>>602
よく妄想で「間違いなく」とか言い切れるな

627 :U-名無しさん (スッップT Sd9f-pSqO [49.96.45.74]):2022/11/10(木) 12:50:43.55 ID:4PwleYYhd.net
降格しての移籍はしょんない 移籍金残してくれるなら割り切れる

628 :U-名無しさん (スップ Sd1f-8eRN [1.75.155.212]):2022/11/10(木) 12:52:24.99 ID:3Ygl/puZd.net
鈴与に去られても優勝させる会がまだある
これはミキティーに去られたら即死の神戸に比べて
まだ致命傷で済む幸せなこと

629 :U-名無しさん (スップ Sd1f-PpAs [1.75.6.129]):2022/11/10(木) 12:53:11.46 ID:Jq1YOIKud.net
身も蓋もないけど闇は健一郎だろ
エスパの悪式風習社是をここに来て連発している張本人
だけど大熊GMと話し合ってるだけまだマシ
ちなみに克己さんは静岡県サッカー協会の副会長へ就任以後エスパの強化部とは無縁の存在
直前になって知った云々ほざいてんのは多分内藤

630 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f6b-YSDC [92.202.81.217]):2022/11/10(木) 13:00:13.87 ID:uVHR1uQ+0.net
>>625
すげー
だ埼玉のなめだるまみたいやん

631 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.13.98]):2022/11/10(木) 13:00:54.35 ID:CDRDDoGCp.net
清水の最大の闇は、寄せない守備の文化やろ

大分や鳥栖では堅守の要だった鈴木義やら松岡ですら見てるだけ守備をする様になる
どう考えても何かおかしい
エスパルスにはマジに深い闇があるわ

632 :U-名無しさん (ワッチョイ ffff-pSqO [153.240.198.146]):2022/11/10(木) 13:03:23.09 ID:pVqV7BEC0.net
>>609
大いなる熊と大いなる榎の話?

633 :U-名無しさん (ワッチョイW ffff-z4l0 [153.187.12.139]):2022/11/10(木) 13:06:04.50 ID:3k4XNzuz0.net
>>572
戻らなかったらジェフ化する恐れもあるのにな
そもそもそんなこと言ってる時点でJ2を舐めてるとしか思えない

634 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-+Yvh [126.145.90.124]):2022/11/10(木) 13:07:01.53 ID:cNxrn6Eu0.net
今季の清水エスパルスを巡る担当記者の考察【前編】~監督交代後に見えた光はどこへ~(テレビ静岡NEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/36016be76b07422531722b19450bb471b7d6dac5

635 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-76so [133.106.202.238]):2022/11/10(木) 13:15:22.67 ID:2VpMaNn4M.net
>>572
J2時代、入場者数はただの一回も満員になってないし、ほとんど10,000人割れだぞ。
入場料だけでも相当な減収

636 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-yzAO [133.106.34.155]):2022/11/10(木) 13:15:33.31 ID:kVtvMdJVM.net
流石に清水はJ2なら勝てるだろうけど
待つだけの守備だとまさかの下位低迷もあるな

637 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-JhhE [126.166.254.154]):2022/11/10(木) 13:18:26.04 ID:jvwShbJBr.net
権田や松岡でも飲み込まれる清水の闇ってなんなんだ?!

638 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-v/iY [106.133.89.100]):2022/11/10(木) 13:20:48.53 ID:M8Zj5B6Ga.net
大榎と内藤を降格させて大熊連れてきたのも鈴与なんだけどね
https://www5.targma.jp/j-ron/2021/11/12/post2050/
大熊vs大榎内藤になったみたいな話書かれたくらいだし上手く行かなかったな

639 :U-名無しさん (スップ Sd1f-PpAs [1.75.6.129]):2022/11/10(木) 13:27:57.15 ID:Jq1YOIKud.net
>>631
それも長年エスパに携わっているスタッフやコーチ陣が影響している
松岡の話題ついでに鳥栖のスタッフは河治がベタ褒めするだけあって優秀な連中が集っている
あれだけ毎シーズン選手を入れ替えても強さを誇示できる要因がこれ

他のJ1クラブでは箸にも棒にもかからん決して有能とは言えないスタッフ連中が長年エスパを支えたところで選手や監督をどれだけ入れ替えてもそりゃ強くならんよ
静岡縛り&安い給料でスタッフ募るクソシステムもいい加減辞めたら?

640 :U-名無しさん (スプッッ Sd9f-gUJl [49.98.12.31]):2022/11/10(木) 13:29:35.47 ID:/IjH+S0Id.net
>>631
これとスローインはなんで改善しないのか分からない

641 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f3e-I5Cu [180.47.179.185]):2022/11/10(木) 13:31:54.78 ID:EP00NfbN0.net
結局糞茸が原因か

642 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/10(木) 13:46:31.74 ID:nhxgSDnn0.net
>>543
来季 GMに戻るの決まってるからな

643 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/10(木) 13:56:55.35 ID:nhxgSDnn0.net
生え抜きの選手達は大榎大好きだからな。
LINEで愚痴言っても聞いてくれるし、相談相手にもなってくれる。今は中間管理職見たいな事してるらしいな。まぁ、大熊が連れて来てない選手達には嫌われてるし、ロティーナもそうだけど、ゼリカルドの練習も戦術も納得行かない選手達は多い。先日、大榎が土砂の手伝いしてくれないか?って言ったら着いて来てくれた若手は大榎と仲良いんだろうな。色んな場所でSOSは発信してる

644 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f3e-I5Cu [180.47.179.185]):2022/11/10(木) 14:01:27.04 ID:EP00NfbN0.net
茸信者キモ

645 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-nsye [133.155.213.222]):2022/11/10(木) 14:01:38.77 ID:L4OXtgmi0.net
>>629
貴殿の言う通りだとしたら、最近の風潮からして
さっきのyahooコメントの人、名誉棄損食らうなw
大榎が訴えるかどうかだが
yahooなんか身元すぐばれそうだ

646 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-v/iY [106.133.90.64]):2022/11/10(木) 14:16:27.41 ID:iKbC1rr2a.net
大榎は10試合で勝ち点9がノルマとか言ってヨンソンの首切ったけど
自分は10試合で勝ち点7しか取れなかったのに辞任しないでそこからの10試合でも勝ち点8しか取れなかった伝説の人だよ

647 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f3e-I5Cu [180.47.179.185]):2022/11/10(木) 14:23:46.85 ID:EP00NfbN0.net
2014 J1 ○●●△●○○○○●●●△△●●○●○●●△●●●●○●○●○△●△
2015 J1 ○△●●●●●△△△○●●○●●●●△△●○●△●△△●●●●●○△

648 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-nsye [133.155.213.222]):2022/11/10(木) 14:27:30.50 ID:L4OXtgmi0.net
各メディアが口裏合わせたかのように同じ方向性の報道をしているが
これ内部からリークがあって書かされてんだろなと感じる
大熊切られちまうんじゃなかろうか

649 :U-名無しさん (スップ Sd9f-+Yvh [49.97.12.33]):2022/11/10(木) 14:28:12.17 ID:WG73rE8xd.net
今季の清水エスパルスを巡る担当記者の考察【後編】~育成型クラブに必要な“哲学”を~(テレビ静岡NEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/43b3e5d3989081f3bde1982bd593296e1a5d6d25

650 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/10(木) 14:31:25.40 ID:nhxgSDnn0.net
>>648
コロナ禍で厳しい中、強化費過去最高で投資して降格。誰1人降格後 挨拶もしない。チームもバラバラ。これが全て

651 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-I5Cu [126.119.24.202]):2022/11/10(木) 14:31:44.45 ID:bLLr2jUz0.net
ラスト10試合で勝ち点9の現監督は続投ですかね

652 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-nsye [133.155.213.222]):2022/11/10(木) 14:33:08.33 ID:L4OXtgmi0.net
大熊は大熊でおしゃべりだから清水でのこと、あちこちでしゃべりそうで怖いw

653 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/10(木) 14:35:21.26 ID:nhxgSDnn0.net
>>651
平岡は4試合で勝ち点10。その後どうなったか知ってる?

654 :U-名無しさん (ワッチョイW ffd0-Tjit [159.28.220.99]):2022/11/10(木) 14:39:15.34 ID:MPoN7B3X0.net
>>646
そのノルマを伝えてないのはフェアではないわな

655 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-nsye [133.155.213.222]):2022/11/10(木) 14:39:27.95 ID:L4OXtgmi0.net
降格した監督が三番手だったとか知らされたら一気に続投派が減りそうだわなあw
間に合わせで連れて来るから降格したじゃねえか!とサポに怒られることになる

656 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-Lo13 [115.37.137.189]):2022/11/10(木) 14:40:34.93 ID:6nncR+vg0.net
榎を囲ってる奴らが大熊下ろしたくてたまんないんだろうな

657 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-v/iY [106.133.90.64]):2022/11/10(木) 14:41:27.50 ID:iKbC1rr2a.net
>>654
それが一番酷いね

658 :U-名無しさん (ワッチョイW ffd0-Tjit [159.28.220.99]):2022/11/10(木) 14:41:56.20 ID:MPoN7B3X0.net
ヨンソンの希望するチームが作れてればな
結果的にここ数年で唯一の上がり目だった

659 :U-名無しさん (スプッッ Sd9f-gUJl [49.98.12.40]):2022/11/10(木) 14:43:23.77 ID:gkUfrQKUd.net
もう複数の監督を置いてローテーション制やろうぜ
相手からしたらどんな戦術で来るか分からないビックリ箱
積み上げなんて何も出来ないけどw

660 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-gcmc [126.211.45.174]):2022/11/10(木) 14:43:39.82 ID:wUbT+csLr.net
>>604
お飾りだけど何故か大榎憎しの人が割といる
ここで煽り目的で描かれてるだけかと思ったら最近現実でも大榎が原因だってマジで言ってる人たちを見かけたので、大榎が大きな影響力持ってると思ってる人もいるみたい

661 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-Lo13 [115.37.137.189]):2022/11/10(木) 14:44:25.32 ID:6nncR+vg0.net
もっと前にブロスケ売らずにゴトビがナビスコ取ってたら未来が変わってたよ
榎がトップに関わってからおかしくなりだした

662 :U-名無しさん (ワッチョイW df00-76so [42.124.253.52]):2022/11/10(木) 14:44:45.53 ID:/zPAUoyS0.net
勝ち点率1未満の監督なんて、どこのクラブでもいつ首になってもおかしくないから。

663 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-gcmc [126.211.45.174]):2022/11/10(木) 14:45:25.07 ID:wUbT+csLr.net
>>640
スローインは諦めてる三羽烏がいた頃からの伝統だ

664 :U-名無しさん (ラクッペペ MM4f-Tjit [133.106.79.42]):2022/11/10(木) 15:17:33.77 ID:+6fmIT16M.net
>>660
お飾りからGMに駆け上がった実績があるから、所属している以上言われるだろう

>>661
一応念のためだがブロスケ売ったのは原ね
ブロスケいれば勝てたかはわからないけど戦術の核だったし居なくなったのは痛かったね

665 :U-名無しさん (ササクッテロロ Sp33-1gee [126.253.13.228]):2022/11/10(木) 15:26:36.70 ID:PbZFA7Php.net
>>653
4試合で10積んだ監督すらああなのに10試合で9の監督なんか論外ってこったな

666 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f3e-I5Cu [180.47.179.185]):2022/11/10(木) 15:27:30.48 ID:EP00NfbN0.net
>>660
お飾りだったらバッサリ切ればいいだけ
金の無駄遣い

667 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f96-tV8V [131.147.23.8]):2022/11/10(木) 15:32:30.42 ID:E6RnEF+l0.net
オールドファンを引き止めるためにもピエロ大榎は意味があるのさ

668 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f6a-g6xU [14.3.97.166]):2022/11/10(木) 15:37:51.06 ID:RQtFXkAL0.net
おや!?ピカチュウの様子が…

669 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-nsye [133.155.213.222]):2022/11/10(木) 15:43:24.30 ID:L4OXtgmi0.net
大榎は静岡サッカーの象徴みたいなとこあるんだろ
久米も大熊も言ってたが

首都圏の条件の良い企業じゃなくヤマハ発動機選んで帰って来たし
エスパルス選手第一号だし
経営危機の時には年俸0円でいいから続けさせてくれと言っては
幼少期にカネで苦労した健太にふざけるなと怒られるしw
引退したらすぐに大木のコーチやらされるし
ゴトビと選手でもめたら監督引き受けたしで
良い意味でも悪い意味でも真似のできない人生だなw

670 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/10(木) 15:46:03.35 ID:nhxgSDnn0.net
>>669
ゴトビのサッカー見た後、その時のメンバー見て引き受けてくる人は早々居ない。あのメンバーで上位争いしたゴトビの省エネサッカーは確かなものだけど、時間の問題で降格してたのは確か。対策もされてたし

671 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-hUco [14.11.146.163]):2022/11/10(木) 15:52:09.76 ID:Ypkr9O7p0.net
あのボロい等々力も改修されるのか
なーにやってんだ清水エスパルスは

672 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-BzuK [60.103.221.100]):2022/11/10(木) 15:53:12.21 ID:FkqpOBCO0.net
内部にビッグベアをなんとしても追い出したい勢力がいるのかな

673 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fb0-AgqX [221.118.96.218]):2022/11/10(木) 15:56:18.05 ID:6VfetR4M0.net
チームがバラバラじゃないか

674 :U-名無しさん (スプッッ Sd9f-gUJl [49.98.14.78]):2022/11/10(木) 16:03:28.70 ID:Vd9iYp2ud.net
>>668
おめでとう!ピカチュウはピチュウに退化した!

675 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-JhhE [126.133.219.9]):2022/11/10(木) 16:12:03.97 ID:T8Qvj98ur.net
GM兼監督できる人材いないのか?
あれ?大熊さんじゃね?
という新しい責任の取り方があってもいい

676 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-+knh [60.87.115.153]):2022/11/10(木) 16:13:57.97 ID:BIx0fhpi0.net
ピカチュウはいつ10万ボルト出してくれるの?

677 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fb0-pSqO [117.104.9.212]):2022/11/10(木) 16:14:43.73 ID:Y6O+f1iA0.net
>>572
すぐ戻らないと収益とかどんどん辛くなるよ
J1とその他の壁は厚い

678 :U-名無しさん (ワントンキン MM03-2yPK [114.170.215.58]):2022/11/10(木) 16:16:33.01 ID:mpITzU4wM.net
記事によってはピカチュウを攻撃的なウイングみたいに言ってて他サポさんなんかにも居たりしてあーって思う
そっちかって

679 :U-名無しさん (ワッチョイ ffff-nsye [153.187.15.9]):2022/11/10(木) 16:23:11.21 ID:9Qc5DRLT0.net
>>482
元紀だって プッ
てめえ一人で興奮してろや
サポ歴30年の踏み逃げ野郎

680 :U-名無しさん (ワントンキン MM03-2yPK [114.170.215.58]):2022/11/10(木) 16:23:36.45 ID:mpITzU4wM.net
二年目からガクッと手応え減るって磐田だかの担当が言ってたか
やっぱ一年で戻らんと死ぬ
スタイル作らなくてもまた落ちて死ぬ
どっちもできるチームしかJ1には残れない

681 :U-名無しさん (スフッ Sd9f-OSgl [49.106.215.78]):2022/11/10(木) 16:53:38.22 ID:1XgxcnIXd.net
北川ピカはもっとやれると思ってた

682 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-gUJl [106.129.143.69]):2022/11/10(木) 16:59:09.16 ID:KWHrSRSsa.net
GMは鈴与が連れてきたから変えられません
補強の金も鈴与が出します
サッカーのことはわからないからノータッチです


社長いる意味ないじゃん・・・

683 :U-名無しさん (ワッチョイW df6c-Cu/J [202.94.155.179]):2022/11/10(木) 16:59:17.74 ID:clccoB3x0.net
ピカチュウゲットだぜ!!と言いながらJ2に降格していく清水は本当に面白い

684 :U-名無しさん (ワッチョイW dfc7-gUJl [160.248.216.85]):2022/11/10(木) 17:03:04.22 ID:yz2Hxzce0.net
>>683
大阪人に面白いと思っていただけて光栄です!!

685 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa23-zlm6 [106.133.174.59]):2022/11/10(木) 17:04:14.60 ID:3w8HHTX5a.net
>>602
気づくのが遅いチョンパルスアホ―たー共

現場だけ責任取らされる。その通り。目先の一勝が欲しいのでその場しのぎ。そしてチームの上が無能尽くし。更に清水東派閥、時代遅れのチョンパルスボール蹴り遊び

しかし無能ウンコ会社は替えが効かない。で、解散しろ、潰れろは正論です。

今週、日曜日に藤枝でも応援行った方がええぞ。

686 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8f-O44I [27.85.205.28]):2022/11/10(木) 17:06:29.65 ID:t93nzpRHa.net
足枷になってるレジェンド

687 :U-名無しさん (ワッチョイW df6c-Cu/J [202.94.155.179]):2022/11/10(木) 17:09:25.15 ID:clccoB3x0.net
>>684
うむ
ぶっちゃけネタに走ってるのを見てこれはあるかもと思ったら本当に・・・
まぁJ2で頑張ってくれw

688 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/10(木) 17:09:26.75 ID:nhxgSDnn0.net
めちゃくちゃエスパルスカラーのプーマとポケモンコラボのスニーカー出てたわ
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG5QfZ39Dpdbn1mTb6rFF7rQ_ZZYbneHnPiQIbddIgHLOTyGa1j0AjdklElE2Kx884t_QVpAaWtMFScem_FxWTp08H_S2M5KEUWOPO00scRQMOGFJ9qGPveFjbC4mToShzQfxWTnvcm1BRXyh5p-D6ulDZbpZVr5ABkB4QmXWNjsE/Pdk.jpg?errorImage=false

689 :U-名無しさん (ラクッペペ MM4f-Tjit [133.106.78.21]):2022/11/10(木) 17:13:09.38 ID:xdGFXeFbM.net
>>682
働いたことなくても会社の仕組みくらいは知っておいた方が良いぞ

690 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp33-qrhW [126.245.131.72]):2022/11/10(木) 17:13:29.86 ID:HCe2FM+sp.net
>>682
黒字も親の補填ありきだしアウェイ3連戦の間に国立開催ねじ込んでチームに負担かけるしな

691 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-v1w/ [106.133.168.75]):2022/11/10(木) 17:13:37.29 ID:RPxw5iDma.net
全然エスパルスカラーじゃない件

692 :U-名無しさん (ワッチョイW dfc7-gUJl [160.248.216.85]):2022/11/10(木) 17:14:53.15 ID:yz2Hxzce0.net
>>687
もうこうでもしなきゃやってられない
ガンバも来年落ちないように頑張って

693 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f96-tV8V [131.147.23.8]):2022/11/10(木) 17:14:59.05 ID:E6RnEF+l0.net
>>688
全然エスパルスカラーに見えないが。
からしみたいな色じゃん

694 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-azQ/ [106.133.20.183]):2022/11/10(木) 17:16:48.10 ID:8FEQrGhUa.net
>>688
ピカチュウ「これ欲しい」

695 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 17:20:18.46 ID:O1AQ38IUd.net
>>688
レイソルカラー

696 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 17:24:48.25 ID:nhxgSDnn0.net
クラブ創設30周年の節目の年でJ2降格。
ここ2年は今ままで無かった高額の補強費。
社長、大熊 元々3番手だった監督。
全員解任だろ。サポーター スポンサーを舐め過ぎ

697 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 17:33:39.55 ID:Odc3QXiHp.net
伏見ガクくん、コラボの中で1番の当たりで終わった後も応援してくれたのにこの結果マジで申し訳ないな

698 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 17:33:41.35 ID:eB1q9wg+d.net
こんだけ開発費ぶっこんでこけたら普通の企業なら担当者全員左遷だろ

699 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 17:36:10.19 ID:9L/MCCROp.net
高校サッカーもだめ、プロでもダメ。ジュニアユースとジュニアはかろうじてセーフだけど東海地区はグランパスを筆頭に愛知勢が台頭してきててそのうち若年世代も落ちていくと思う。

700 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 17:55:10.07 ID:pVqV7BEC0.net
>>696
社長はスポンサー(資金)集めしてくれるならそれでいいけどな
それこそチーム編成に口出す社長がお望みか?

701 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 17:59:50.17 ID:EWfaXl0sa.net
そういう考えじゃサッカー知ってる社長で躍進した札幌にはなれないんだろうね

702 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 18:05:20.88 ID:nhxgSDnn0.net
清水2023年 (J2)新体制
GM 内藤 強化部長 森岡 兵働
監督 大榎 ヘッド 平岡 コーチ 戸田 加藤 GKコーチアダウト
背番号1 飯倉
背番号2 立田
背番号3 菊地
背番号4 山原
背番号5 鈴木義
背番号6 竹内
背番号7 片山
背番号8 松岡
背番号10 鈴木唯
背番号13 宮本
背番号14 水谷
背番号15 岸本
背番号16 西澤
背番号19 加藤
背番号18 オセフン
背番号20 中村
背番号21 梅田
背番号22 ヘナト
背番号23 千葉
背番号24 森重
背番号25 永井
背番号26 滝
背番号27 ピカチュウ
背番号28 安藤
背番号29 斉藤
背番号30 成岡
背番号32 落合
背番号35 監物
背番号33 乾
背番号45 北川
背番号48 石毛

新加入 飯倉 水谷 石毛 中村

神谷→中村 一年越しの再びトレードへ

703 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 18:06:58.58 ID:FkqpOBCO0.net
>>697
他のVtuberは一回の宣伝で終わったのに毎試合観てくれてたからな
サッカー嫌いになってなかったらいいけど

704 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 18:10:08.78 ID:JMPf1npsp.net
他のクラブの社長を何人知ってるよ?森島は有名で目立つとして
横浜、川崎、広島の社長がどんなのかわかるか?
野々村が居た札幌みたいな下位クラブにならなくつも横浜や川崎になれるならいいんだわ

社長がサッカー知らなくても金勘定はしっかりしていて
強化部長が間違わなきゃ問題ないって事だな

その大熊が編成も考えないで乱獲するゴミなんだから、それが問題なんだがな

705 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-Ssk3 [42.124.148.39]):2022/11/10(木) 18:20:25.02 ID:y0tNFpHO0.net
東京エスパルス
ホームタウン:東京を中心とした関東地方全域
ホームスタジアム:国立競技場

社長:山室晋也
GM:アフシン・ゴトビ
監督:ロティーナ
コーチ:ゼ・リカルド、ヤン・ヨンソン、田坂和昭

FW:ジミー・フランサ、瀬沼優司、大前元紀
MF:ヘナト・アウグスト、ヤゴ・ピカチュウ、六平光成、乾貴士、鈴木唯人、高橋大悟
DF:フレイレ、岡崎慎、井林章、内田健太
GK:櫛引政敏

706 :U-名無しさん (アウアウアー Sa8f-O44I [27.85.205.28]):2022/11/10(木) 18:22:25.22 ID:t93nzpRHa.net
つまらんなぁ

707 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fff-pSqO [180.60.145.0]):2022/11/10(木) 18:23:30.26 ID:nzm6m+Pt0.net
>>704
今の強化部長が大熊だと思ってるということ…?

708 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-8fVg [14.11.146.96]):2022/11/10(木) 18:26:15.38 ID:+ey2YPkc0.net
>>638
大榎、内藤の実力は知らんが
大熊の破壊力が半端ない事は確実だな

709 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-4ZnQ [133.106.255.196]):2022/11/10(木) 18:28:04.33 ID:YmLdxvoXM.net
強化部長とGMの違いをわかってないのか
地元出身の山崎を守るためにわざと間違ったこと言ってるのか
どっちだろう

710 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-8fVg [14.11.146.96]):2022/11/10(木) 18:29:05.78 ID:+ey2YPkc0.net
>>656
むしろ続けさせたいという頭のおかしい人間なんているのか?

711 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-8fVg [14.11.146.96]):2022/11/10(木) 18:31:15.89 ID:+ey2YPkc0.net
>>664
あの試合は直前のリーグ戦でバカ正直に戦ってそれを元に対策立てられたという致命的なアホ展開だからな

712 :U-名無しさん (ワイエディ MM8f-z2ru [123.255.130.65]):2022/11/10(木) 18:31:58.86 ID:0YdP5L8HM.net
>>666
自分の給料の何倍も引っ張ってくるんでしょ
だからお飾りでもいられるのでは?

713 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/10(木) 18:33:03.35 ID:nhxgSDnn0.net
大榎が映像だけ見てヴァンデルソン引っ張って来て無能扱いされたけど、今思えばかなり可愛く見えるな。
その後 直ぐ放出して、福森獲得。これは評価されても良い。大熊がピカチュウとかいう訳わからん選手に無駄金と長期契約の高年俸とか低レベルで酷い

714 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-+Yvh [126.145.90.124]):2022/11/10(木) 18:33:47.23 ID:cNxrn6Eu0.net
元エスパルス監督・ゼムノビッチ氏「明確なビジョン見えなかった」…静岡からJ1消滅 王国の落日・識者(2)(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/27271ce6d89148b549456b260f5b88fef2330aa8

715 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f2b-e0+v [123.223.185.186]):2022/11/10(木) 18:40:51.78 ID:TSn2nnGG0.net
「清水る」



①終了間際に失点すること

②在籍年数を重ねるごとに技術的にも精神的にも劣化していく様

716 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-8fVg [14.11.146.96]):2022/11/10(木) 18:42:24.63 ID:+ey2YPkc0.net
>>707
>>709
原の時代はGMはいなくて原が強化部長だった
GMは比較的最近出来た役職だから役職名を間違える奴くらいいるだろうし、分脈からGMの事を言ってるって分かるだろ

717 :U-名無しさん (ワッチョイ ff2c-Ssk3 [217.178.26.70]):2022/11/10(木) 18:44:10.12 ID:2F6HDgZg0.net
③スローインの際、ボールを受けるのを怖がり、失点に繋げる

718 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/10(木) 18:56:26.09 ID:nhxgSDnn0.net
大榎「唯人中心に、エスパルスを一から立て直す。」
大榎は唯人を残す残さないで、評価が丸っきり変わる。何が何でも、唯人だけは残留させて。エスパルスの未来に関わる。ゼリカ 大熊 全員解任するのは当然

719 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-hUco [14.11.146.163]):2022/11/10(木) 18:58:53.31 ID:Ypkr9O7p0.net
伏見なんちゃら=モル
いらねオタクいらね
何もかもずれている清水エスパルス

720 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fed-PjXx [221.254.39.65]):2022/11/10(木) 19:09:11.18 ID:zBYYeHeg0.net
>>602
全くもってその通り
良い事言うじゃねーか

721 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fed-PjXx [221.254.39.65]):2022/11/10(木) 19:15:17.20 ID:zBYYeHeg0.net
>>646
ほんとゴミだな大榎は

722 :U-名無しさん (ワッチョイW ffff-z4l0 [153.187.12.139]):2022/11/10(木) 19:16:21.32 ID:3k4XNzuz0.net
大熊の一番の失策はクラモフ→ロティーナの監督交代
降格がなかった一年間を丸っきり無駄にすることとになった
だけど、獲得してくる日本人選手の質は大熊になって格段に上がったのも事実
今大熊を切ったら選手すら獲得できなくなる

723 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-I8Hm [106.155.12.30]):2022/11/10(木) 19:17:21.67 ID:TrCS7J8Aa.net
【清水】シュン改革第一弾…来季に向け鬼の〝リストラ〟敢行!!今季保有数46人、外国人8人に「多すぎるわ」日本代表GK権田、得点王・サンタナ、生え抜きだろうとオフは容赦なく切り捨てる!!

鬼の改革第一弾…。来季からJ2に降格する清水エスパルスのシュン新監督は9日、来季の編成に言及。来季は30人前後、外国籍は2、3人で行く事を明言した。また、生え抜き選手や日本代表GK権田修一、J1得点王のFWチアゴ・サンタナらの去就にも「移籍したい、退団したいなら好きにして結構」と強く慰留はしない方針。自らの目で見極め、数年かけてでも、新しいエスパルスを作り上げていく。

     ◇   ◇   ◇

 記者が発した来季の話題に自然と口調は熱くなった。新スタジアム問題、現状を視察するため、現本拠地のIAIスタジアム日本平と有力候補地の清水駅東口を訪れた指揮官はチーム編成について言及した。

 まず、ここ最近の外国人偏重の編成にダメ出し。助っ人の重要性は認める一方で、「昔は元紀(大前元紀)、俊幸(高木俊幸)と、イキのある奴がいて、外国人に関してはある程度、役に立てば、なんとかなると思っていた。だけど今はどうだ?3年前なら、モグ(ドウグラス:現柏)、今年ならサンタナと外国人に頼りすぎている。何年もいるわけではないのに、そいつらに頼り切りなんだよ」。また、今季は途中加入も含め、8人の外国人、保有数が46人いた清水の選手数を「多すぎるわ。控えの奴等を燻らせてるだけじゃん。下位リーグにエスパルス2軍でも作る気だったら、話は別だが、そんな金があるのかよ」とバッサリ切り捨てた。

 各誌が指摘する歪な編成、それにより、才能が燻り、一体感を失った結果、チームは終盤、若手、ラッキーボーイが台頭せず、7試合未勝利でJ2降格という結果に終わった。そんな現状は今シーズンで終わりー。だからこそ、このオフは鬼となり、メスを入れる。

 来季については30人前後で固めたいとしている。8日の就任会見でも日本代表GK権田修一や生え抜きMF竹内涼、FW北川航也だろうと容赦はせず「今の清水エスパルスにレギュラーと言えるはいない。移籍したい、退団したいならなら好きにして結構。他の奴が出て、強くなれるなら、尚更良い」と強く慰留はしない方針。オフの去就次第では20人前後のリストラ敢行を行う。

 補強も、主力の去就次第ではあるが、ここ2年の大型補強ではなく、最小限で行くと明言。また、8人いる外国人枠も「役に立てない奴はバイバイ」と得点王で他クラブの争奪戦もあるサンタナも例外はない。その上で来季は「出来れば(外国籍は)2か3」と方向性を述べ、ポジションについても「山程あるが、FW、ボランチ、センターバック。ブラジルだけでなく、他の国も含めて。絶対的じゃなく駒程度」と、絶対的ではなく、駒を補強する。

 来季は育成に再び力を入れる。「補強しろと簡単に言う野郎がいるけど、それより育成。目星のある奴はいるはず。前回もそうだったが、厳しいJ2で戦力になる奴が多く出ればチームは変わる」と力説。2011年には大前、高木、前回2018年は北川、立田を育てた。その経験をもとに「起用しないと、奴らはどんどん腐っていく。(育成は)継続だからな」と、燻っていた選手の才能を見抜き、主力に育てる。

 1年でのJ1復帰は「あの現状で言えるか」と指揮官。歪な編成をバッサリ切り捨て、才能ある選手の発掘と起用で来季のJ2を戦う。

724 :U-名無しさん (ワッチョイW ffff-d+QA [153.187.25.5]):2022/11/10(木) 19:17:56.93 ID:yKXdDvG80.net
>>717
時間掛けずにボール持った奴がマーク付いてないDFに投げとけば良いのに、わざわざ時間掛けて結局サイドバックの奴にボール渡してそいつがおもいっきり前に投げて相手ボールにする頭の悪さ

725 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/10(木) 19:23:03.95 ID:nhxgSDnn0.net
>>722
選手の質上がったのかは知らんけど、降格したのは事実

726 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-8fVg [14.11.146.96]):2022/11/10(木) 19:25:32.12 ID:+ey2YPkc0.net
>>646
11試合終了時の勝ち点は
大榎10
ヨンソン8

727 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.5.35]):2022/11/10(木) 19:25:52.96 ID:xIoiRqJ1p.net
人数過多にし過ぎて腐らせてるから、どんなにいい選手とってもマイナスでしかない

728 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.132.197.42]):2022/11/10(木) 19:26:50.78 ID:EWfaXl0sa.net
>>722
大熊以前の3神とか知ってる?
井林、コロリ、ホナウド、ピカチュウ、北川のハズレ率で何が格段だよ

729 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f96-tV8V [131.147.23.8]):2022/11/10(木) 19:28:01.78 ID:E6RnEF+l0.net
鈴与から引っ張ってくる強化費が増えて浪費が格段に増えただけだろ

730 :U-名無しさん (ワッチョイ df30-Ssk3 [42.124.148.39]):2022/11/10(木) 19:28:49.25 ID:y0tNFpHO0.net
歴史修正でドウグラスも大熊案件にされそうだなww

731 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-Xjij [106.132.197.42]):2022/11/10(木) 19:33:00.69 ID:EWfaXl0sa.net
○○したら誰も来なくなる!って定番の脅迫のテンプレート

732 :U-名無しさん (ワッチョイ df74-oYZT [58.94.88.135]):2022/11/10(木) 19:34:05.38 ID:zA/QlDhN0.net
選手は優秀だと思う。監督が平岡だったら100%残留出来てた。
でも来季ゼリカのままでもJ2なら昇格出来るだろ。
問題は選手が育ってるかは知らね。

733 :U-名無しさん (ラクッペペ MM4f-Tjit [133.106.78.21]):2022/11/10(木) 19:35:31.16 ID:xdGFXeFbM.net
>>713
ヨンソンはフレイレ残してくれとオーダーしてたんだよ
フレイレは次にJ2だし本人も残りたいとコメントしてたし残そうと思えば残せたはず
大榎は現場の意見よりフロントの意向を重視すると言ってフレイレ切ってヴァン連れてきてる
ただヴァンくんが酷いという話だけではない、プロセスが酷いと思うわ

734 :U-名無しさん (ワッチョイW dfb1-RS5k [210.146.112.1]):2022/11/10(木) 19:36:34.90 ID:++535uiR0.net
>>539
組織的に寄せないからだろ。
一人で寄せに行ってもムダだと分かるだろうし。

735 :U-名無しさん (ワッチョイ ff2c-zlm6 [217.178.91.5]):2022/11/10(木) 19:38:06.17 ID:6wvkBHTG0.net
>>715
それ言うんだったら「パる」でいいんじゃね?

736 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/10(木) 19:40:50.79 ID:nhxgSDnn0.net
磐田戦後のロッカールーム

ゼリカ「気持ちのないやつは月曜日クラブハウスに来るな。
私はブラジルから旅行に来たわけじゃなく清水で何かを成し遂げるために来た。」

選手達「ゼリカルドの采配(ピカチュウ起用)のせいだろ…」

そんな空気だった。ウケる。その後しっかりフラグ回収

737 :U-名無しさん (ワッチョイW df00-qk5q [42.124.253.52]):2022/11/10(木) 19:43:57.03 ID:/zPAUoyS0.net
大熊は去年も今年も夏補強で外したのが痛いんだよなぁ。
今年は春補強も外したけど。

738 :U-名無しさん (スプッッ Sd9f-gUJl [49.98.13.75]):2022/11/10(木) 19:48:12.03 ID:JbsIUDREd.net
>>736
お前が言うなって感じはするよな
ゼリカの采配で1番絶望したのは湘南戦だけど

739 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/10(木) 19:49:02.30 ID:nhxgSDnn0.net
>>733
フレイレに年俸 1億は無理だろ。白崎に関しても、清水出たかったらしいから残留無理。
こればっかりは仕方ない。ヨンソンも大榎も悪くない

740 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f5d-gUJl [92.202.92.115]):2022/11/10(木) 19:53:32.40 ID:CGcV4kS+0.net
元鹿島ジョルジーニョにJリーグ復帰説?清水ゼ・リカルド古巣の監督解任

https://football-tribe.com/japan/2022/11/10/255554/

今年7月には金銭面でブラジル1部アトレチコ・ゴイアニエンセよりも好条件のオファーがJリーグクラブから届いたものの、アトレチコ・ゴイアニエンセ残留を決断したと伝えられている

741 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-gcmc [126.211.45.174]):2022/11/10(木) 20:07:36.03 ID:wUbT+csLr.net
>>740
アフィサイト貼るなと何度言ったら

742 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-nsye [133.155.213.222]):2022/11/10(木) 20:12:11.52 ID:L4OXtgmi0.net
まあ確かに最後はカネで解決するやり方に変わったな、ここ数年
昔はドグを1円でも安く獲得するために色々と工夫した話しとかあって
カッコ悪い面もあったが頑張った感はあった
最近は他所よりも高く払うことで獲得している印象が強い

743 :川(酔っぱらい) (ワッチョイW 5fbd-I+pH [60.87.210.69]):2022/11/10(木) 20:17:49.44 ID:ti/4VUkl0.net
>>704
22年~フロンターレの吉田社長(前藁科社長は定年)はうちの一部サポから
「補強しないから無能、クビにしろ」って年中書き込まれている人。

保守的な人で選手補強の点では足りないが、収支管理・運用はJ1断トツピカイチで、1年で投資するお金はかなり貯まった現況。

清水が「補強できる強いスポンサー様と決断力のあるフロント」は正直羨ましいぞ。


サッカー界ド素人だった前社長の藁科さん(2015年~)が有能過ぎた。
途中から何言っているのか分からん記事だが参考になれば↓

「私はど素人だから、それを聞いて『なんで?』と思った」。クラブ組織について語るとき、藁科義弘社長が語っていたこと。
https://note.com/ishikawago/n/nb43e432fc9d8

744 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-6+LY [133.106.128.149]):2022/11/10(木) 20:18:25.70 ID:YszunB+bM.net
あたりまえやん弱いんだから

745 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-BzuK [60.103.221.100]):2022/11/10(木) 20:19:37.66 ID:FkqpOBCO0.net
サンタナもやべぇけどやっぱドグの無双っぷりは頼もしすぎたよな

746 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-7EI1 [106.155.3.116]):2022/11/10(木) 20:26:15.69 ID:ylwCLG6la.net
公式ラインで感謝デーとシーチケの宣伝とかどんだけお花畑なんだよ

747 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-llA9 [60.107.147.195]):2022/11/10(木) 20:27:04.16 ID:S4f9c/YQ0.net
>>740
それでレオナルドがGM就任ですね
わかりますわかります

748 :U-名無しさん (ワッチョイW dfb1-RS5k [210.146.112.1]):2022/11/10(木) 20:27:22.89 ID:++535uiR0.net
>>738
ラストのスローイン前に、残ってる交代カード2枚でゆっくり時間を使っておけば、タイムアップだった。

AT入ると同時に、まだ交代カード余ってるにも関わらずアップをやめて控え選手たちが引き上げてくるのがゼリカ時代の光景。

749 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-8eRN [115.36.203.87]):2022/11/10(木) 20:33:59.57 ID:yi7vO+Ha0.net
サンクスデー雨天中止かよ

750 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-v/iY [106.133.52.235]):2022/11/10(木) 20:41:37.10 ID:T+GDL2jWa.net
>>726
そのノルマに達しなかったから辞任するとか言ったならまだしものうのうとその後も監督やった奴が言うなって話、「文脈」からわかるだろう
そもそも11試合目の相手の強さとか違うんだからそこで比較することになんの意味があるのか

751 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/10(木) 20:45:47.45 ID:nhxgSDnn0.net
>>745
契約残ってるドウグラス放出した大熊はセンス無さ。
元々、ドウグラス残留する予定で補強もクラモフスキーも来たからいきなりズレてたな

752 :U-名無しさん (ワッチョイ 5fbd-I5Cu [126.119.24.202]):2022/11/10(木) 20:48:19.43 ID:bLLr2jUz0.net
そもそも全員降格レベルなのに比較してどうすんだよ

753 :U-名無しさん (ラクペッ MM93-Tjit [134.180.246.38]):2022/11/10(木) 20:52:46.83 ID:kJzxrUevM.net
>>751
ドグって満額移籍じゃないの?

754 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-3hdd [106.146.51.105]):2022/11/10(木) 20:53:22.22 ID:x619wYpia.net
大榎自身が突然言い出した謎のノルマだからなそれ、しかも自分は未達という
自分レベルのヤバい監督だからクビってことかもしれんが

755 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 20:56:53.75 ID:+ey2YPkc0.net
>>750
それは先に比較した奴に言えよw

756 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 20:59:12.73 ID:T+GDL2jWa.net
>>755
だから大榎に言ってるんだけどね
「文脈」から理解できんかな

757 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:00:20.82 ID:y/llZ+Ump.net
ゼリカでも中国にいけば名将になれそう

758 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:01:29.04 ID:T+GDL2jWa.net
ゼリカルドはどこ行っても無理じゃないかね

759 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:01:41.57 ID:6nncR+vg0.net
>>751
そもそもモフ選んだのもドウグラス放出も大熊じゃねぇし
就任する前からモフやドウグラスの放出は決まってたわけだし
さて前GMは誰だったのでしょうか

760 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:01:43.35 ID:kJzxrUevM.net
>>755
大榎GMが思いついた監督失格ラインが10試合
大榎が監督の時は未達で辞任しなかった

という事実があるのに比較ラインを11試合目に変えてるのはお前だろ、それが恣意的で無意味な行為なんだって話だよ

761 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:03:35.07 ID:tpimje920.net
やっぱ広島戦の後半からだな。それまでは残留楽勝どころか、
来年にいかに繋げるかなんてここでも言ってたもんなあ
ジョーカー川村に地獄へ落された
https://news.yahoo.co.jp/articles/36016be76b07422531722b19450bb471b7d6dac5

762 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:04:03.90 ID:+ey2YPkc0.net
>>756
大榎に「そもそも11試合目の相手の強さとか違うんだからそこで比較することになんの意味があるのか」って言うの?
「はぁ?」って言われて終わると思うけど…

763 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:04:50.40 ID:Sz8WqJE0M.net
それシミズランドくんだし何言っても無駄よ

764 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:05:36.18 ID:+ey2YPkc0.net
>>760
勝ち点違ってたから訂正しただけなんだが

765 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:06:37.54 ID:bLLr2jUz0.net
そもそも続投を批判されたからこそGMの立場で早めに動いたんだろ
誰が批判したかといえばお前らなわけで

766 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:08:51.48 ID:kJzxrUevM.net
>>764
10試合から11試合に試合数を変えてる自覚がないの?

767 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:09:08.55 ID:+ey2YPkc0.net
>>760
何だ10試合に拘ってたのか
それはスマンかったな
俺は全く拘ってないからクビになった時の勝ち点を言ってるのかと思ったよ

でもそれとそれより前の大榎が監督の時の勝ち点を比較する事に何の意味があるの?それより後ならともかくさ
俺には比較する事も今それ言う事も全く意味が分からんのだけど

768 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:10:17.36 ID:x619wYpia.net
10試合の勝ち点なら普通に合ってるな
何が間違ってたんだ?

769 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:10:56.75 ID:+ey2YPkc0.net
>>765
時系列という当たり前の概念がないんだろ
未だにヨンソンがーとか言う奴らの知能なんてそんなもんよ
そもそも大榎って結構早い段階で進退伺い出してたはずだけどな

770 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:12:45.11 ID:1iMxIYBEM.net
bye shimizulandとかドスベリギャグ言っちゃう奴の知能なんてそんなもんよな

771 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:13:08.24 ID:m105u87I0.net
監督J2経験者必須だろう
未経験者で戦うとか1年無駄にするようなもの
小林さんレベルでも戦力あれば昇格できますから

772 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:14:14.96 ID:KuS5Mgrba.net
今年は本当にbye shimizulandしそうだなコロリ

773 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:15:24.13 ID:nhxgSDnn0.net
>>771
本物のリカルドや片野坂がフリーなのにオファーかけずにゼリカで行きますってギャグなんだわ。これ以上、選手達を不安にさせるな

774 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:19:01.75 ID:KuS5Mgrba.net
ヨンソンの続投は全く批判されてた記憶ないけどなぁ

775 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:20:16.56 ID:L4OXtgmi0.net
リカロドは日本での実績文句無しだしJ2勝ち上がり経験あるし
ぱっと見は言うこと無しなのだが浦和では徳島ほど速い攻めがなくて評価低いとか
ただ今の浦和の選手レベルにしてはそこそこ勝ってタイトルも取ってるし
総合的に見ればやっぱ最強クラスなのかもなあ

776 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:21:24.75 ID:6ioJqjPD0.net
>>761
ほんそれ
しかもあの広島戦の前半はほんと完璧で、ほんと強いと思ってた

777 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:22:34.86 ID:oj74hKQv0.net
>>661
ブロスケ放出まで大榎のせいになっててワロタ

778 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:24:49.75 ID:kJzxrUevM.net
>>767
こだわったのは大榎な、俺も10試合に意味ないと思うよ
篠田の切り方といい大榎GMの監督へのコミュニケーション能力に疑問があるという話だよ

779 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:26:05.42 ID:x4MfGHRQd.net
熱モル君もいつか気づくだろう
このクラブが根本から腐りきって取り返しが付かないことを

780 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:26:26.65 ID:bLLr2jUz0.net
>>774
主語が違うから
これこそ文脈よ文脈

781 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:28:52.33 ID:L3cN1Iprp.net
お前らと違ってグレモルはサポの鑑だわ

782 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:29:01.03 ID:A+afQtAYd.net
>>770
あれは本当すべってたな…
その後14.11.146.96がとうとうNGテンプレ入りしたときは笑ったわw

783 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:29:31.07 ID:KuS5Mgrba.net
>>780
誰の事言ってるの?

784 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:31:13.78 ID:kJzxrUevM.net
>>782
ID確認せず絡んでしまった、踏み逃げ野郎なのね
スレ汚し申し訳ない

785 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:32:20.29 ID:x619wYpia.net
流石に前年8位の監督の続投批判するアホはおらんでしょ

リカルドロドリゲスは甲府の新監督候補なんだっけか
一応清水の後任候補としても新聞に載ったけど

786 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:34:23.90 ID:1iMxIYBEM.net
>>782
あの後スレで袋叩きになった後のお前ら必死だな…が最高にキモかった

787 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:34:58.66 ID:+ey2YPkc0.net
>>784
俺はふみ逃げじゃなくてその携帯ID使い回し野郎に粘着されてるだけだよ
ここで固定IP晒してる人間と隠してる人間どっちを信用出来る?まあ分かるだろ?

788 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:35:53.88 ID:6nncR+vg0.net
ロティーナでボロクソなのにリカルドロドリゲスなんてここの連中が耐えれるわけないだろ…

789 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:46:44.91 ID:UBArrwOZ0.net
>>773
清水戦の片野坂ガンバ見る限り、ロティーナと全く同じになるようにしか思えないけどな。

>>771
W杯も終わるし、いよいよソリボールか

790 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:48:22.75 ID:x619wYpia.net
全く動きないけどPOが終わったら色々出てくんのかな
チョウキジェ辺り空くの待ってるのか?
結局ロティーナに決まったけどあの時候補だったらしいし

791 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:50:07.98 ID:KuS5Mgrba.net
反町GM、チョウキジェ監督でも清水スタイルでも作るか
まぁキジェ空くのありえんだろうけど

792 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:51:43.61 ID:kJzxrUevM.net
今年もステルスで色々動いてるんだろうけど、カテゴリー落ちるとストーブリーグも物悲しいな

793 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:53:15.10 ID:wVa8sUPc0.net
サンクスデーの前に契約非更改のお知らせくらい出しておけとは思うけど

794 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:55:14.27 ID:+ey2YPkc0.net
IPの事言った途端黙っちゃったか…

795 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:55:48.78 ID:m105u87I0.net
本当、監督、無駄な外国人に金かけすぎだわ
大きい買い物ほど慎重にいかなきゃダメなのに
見栄はってる感じにしか見えない

796 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:57:07.70 ID:eTip9JZdM.net
あまりの発言のキモさにドン引きしてるだけだぞ

797 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 21:59:59.80 ID:+ey2YPkc0.net
>>796
もうIDみただけで笑える
いい加減芸風変えろよ

798 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:03:12.19 ID:uVHR1uQ+0.net
W杯終了後のほうが
いろいろな人がフリーになりそうだけど

799 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:06:07.90 ID:aMf03Habd.net
>>796
まじそれな
本当キモいわ…

800 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:06:39.30 ID:eTip9JZdM.net
今時ワッチョイ見りゃわかるのにidとか言ってんのな未だに

801 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:07:47.52 ID:bLLr2jUz0.net
清水といえば帰国子女
そろそろ長友あたり行けないか

802 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:07:56.34 ID:KuS5Mgrba.net
便所の落書きに信用とか言われてもどんな反応すれば良いのかわかんないよ

803 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:08:20.95 ID:em2MzZZiM.net
変なのを無視できない奴が耐えないから
コミュニケーションとれてると思いこんでレスしまくるんだろうに

804 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:10:01.30 ID:UBgGg0edp.net
>>800
この基地、少なくとも2016年には居たからな

805 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:10:16.39 ID:x619wYpia.net
実際固定でやってくれてんだから素直にNG入れておけば良いじゃないか

806 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:11:44.92 ID:bLLr2jUz0.net
片方がまともという前提がおかしい

807 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:14:41.79 ID:KuS5Mgrba.net
>>806
>>783に答えてや、誰の事言ってるのか

808 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:16:19.07 ID:VN/2Ctgh0.net
>>803
これがしみじみのスルースキル

809 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:21:52.40 ID:8hi1yqAIa.net
>>622
そのクラブってモバイル事業が火の車なあそこですね。社長もやめるんでしょ。
サンタナは三倍増にすればいいよ。

810 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:24:52.45 ID:8hi1yqAIa.net
>>622
これはひどいw

ジュビロ磐田 part1198
404 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-MhU0 [126.64.147.109])[sage]:2022/11/10(木) 18:29:27.33 ID:1ekfoNE20
俊様は努力の結晶だから、監督になったら怖そう
チャラ男は干されるな 

うまく乗せるタイプじゃないな
日本代表監督とか向いてそう

811 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:27:28.24 ID:x4MfGHRQd.net
サポサン(笑)駐車場1800円なんだな(笑)
金づるだなーサポーターwwwwww

812 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:31:47.07 ID:KuS5Mgrba.net
広報のやり方見てるとアイドルのファンみたいに思ってそうだな今のフロント

813 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:34:36.63 ID:8hi1yqAIa.net
>>661
貧乏神腹も知らないのかよ...。

814 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:37:05.04 ID:8hi1yqAIa.net
>>669
映画化!

815 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:45:00.26 ID:8hi1yqAIa.net
>>730
エウシもw

816 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:51:27.32 ID:nhxgSDnn0.net
社長
ライトなファン、カジュアルなファンがいる。そういった方たちの、なかなか声にならない意見をいかに吸収していくかがすごく大事だと思っています。コアなファンたちは喜ばなくとも、カジュアルな人、ライトなファンにとってうれしいサービスもどんどん増やす。ライトなファンが増えると、コアなファンの人たちも仲間が増えて、結果的には喜ぶんです。球団の中では最初、「(ライトなファンを重視したら)コアなファンたちが逃げちゃいますよ」という議論があったんですが、コアなファンたちと話してみると「ファンを増やすために(ライトなファンがよろこぶことを)やらなきゃダメですよ」という人が多かった。ものすごく大事だと思います。

サッカー舐め過ぎ。ていうか、悲しくなる。その結果 降格。何がしたいんだか…

817 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:52:19.61 ID:8hi1yqAIa.net
>>763
スレ立て逃げたランドさんてわすね。

818 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:54:55.66 ID:8hi1yqAIa.net
>>782
NGのっていきなり貼られなくなりましたよね。ランドさん自身が排除したんでしょうか。

819 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:56:26.47 ID:x4MfGHRQd.net
清水エスパルスを愛する会って何かピンポイントで出てくるが凄く胡散臭く感じる(笑)

820 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:58:34.48 ID:7Zki4y8g0.net
チョウキジェとか尹とか鬼監督じゃなきゃこのクラブは変わらんやろ

821 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 22:58:59.22 ID:y0tNFpHO0.net
>>815
関東さんはエウソン嫌いだからそれは大丈夫かなw

822 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:01:13.03 ID:8hi1yqAIa.net
>>787
踏み逃げする輩に信用なんてw

823 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:05:30.97 ID:kJzxrUevM.net
>>820
同意なんだけど、チョウほど清水に合わないクラブもないような‥
湘南の議事録読むと清水のスタッフや選手がクーデターみたいなこと始めそう

824 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:05:54.12 ID:Jo1vRYAc0.net
>>820
もう誰にも変えられないからJ2でまったり年金クラブになりそう
ビークすぎて名前だけ立派な選手が集まるクラブ。J2の神戸

825 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:12:27.35 ID:8hi1yqAIa.net
>>824
パンツに恨まれることしてないよねぇ。長年高橋貸して西村も貸してるの忘れたのかなあw 永井は松本だしなあw


書き込み込みレス一覧
ギラヴァンツ北九州 Part 296
445 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fc7-Hewb [219.102.111.117])[sage]:2022/11/10(木) 09:29:16.89 ID:Jo1vRYAc0
新潟や熊本見てるとJ2ですら日本人でいけそうだが
選手の質は大事だが一番は高い組織力だろう

826 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:15:13.88 ID:nhxgSDnn0.net
     北川

  石毛 鈴木唯 西澤    

    宮本 成岡 
     
 山原 菊地 立田 水谷

     飯倉

来季、これ見たい。補強は石毛と水谷で良いわ

827 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:18:08.62 ID:VN/2Ctgh0.net
そこまでするならキーパーも梅田だろ

828 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:19:16.10 ID:r0Mm0O8f0.net
来年1年間はサポーターのいう事を全て実践して欲しいな、それでダメならうるさいサポーターも黙ると思う

829 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:19:51.35 ID:CCv9n3040.net
>>728
3神とかうすら寒いわ

830 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:22:18.44 ID:kJzxrUevM.net
>>828
黙らんよ、きっと

831 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:25:21.56 ID:nhxgSDnn0.net
原、松岡とか良い選手なんだろうけど、清水合わんよな。鳥栖に返してやれよ。サッカーには相性とかクラブカラーってある。エスパルスは生え抜きしか活躍出来ないクラブ

832 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:28:34.46 ID:FkqpOBCO0.net
>>826
飯倉は梅田育てるサブとしてならアリかもな
神戸でも今季結構出てるし、やらかしばっか言われるけど実力は確か

833 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:28:52.73 ID:So7Z5TKh0.net
ホームで勝たせられないサポが全部悪い。ため息つく暇があったら鼓舞しろよ。

834 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:30:04.37 ID:nhxgSDnn0.net
>>828
サポーターの言うこと聞いて駄目だった3年間じゃね?
大榎強化部から外せだとか、金子 石毛とか生え抜きを放出しろとか… 権田 松岡 乾とネームバリューある選手 獲得もしたいし、守備的な監督連れて来いでロティーナも来たし、平岡も直ぐ解任して、ブラジル人監督。結果降格。ダメダメじゃん

835 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:30:08.34 ID:FkqpOBCO0.net
>>826
飯倉は梅田育てるサブとしてならアリかもな
神戸でも今季結構出てるし、やらかしばっか言われるけど実力は確か

836 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:33:58.45 ID:U2W/rzBw0.net
>>828
ルールも守れないようなサポーターだぞ?

837 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:34:50.73 ID:nhxgSDnn0.net
ゼリカルド連れ来たの大榎だろ?とか言ってる奴はライトサポかな?アレどう見ても、マッシモフィッカデンティとか尹晶煥系の戦術だし、大榎連れてくる訳ないだろ。全部 大榎のせいにする奴 頭イカれてる

838 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:36:26.70 ID:KfcDVvDG0.net
大榎:12試合を残して自ら辞任
ゼリカルド:終盤7試合立て直せないまま降格

ゼリカルドに比べたら大榎なんて随分良心的じゃね?
なのにゼリカルド続投でいいとかいう声があるのが不思議だわ
一方で大榎は実権失った今もネチネチ粘着されてるってダブスタもいいとこだなw

839 :U-名無しさん :2022/11/10(木) 23:37:46.96 ID:nhxgSDnn0.net
>>835
権田より飯倉の方が活躍すると思う。雰囲気的に

840 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/10(木) 23:42:02.95 ID:nhxgSDnn0.net
Twitter民とか某掲示板民は思考がお花畑だから、現体制継続で社長続投、大熊続投、ゼリカルド続投、大榎追放で全て上手く行くと思ってんだろうな。
まぁ、これならJ2定着するだろう。誰もエスパルスに愛も無いし、サポーターもライトの集まりでどんな結果でも拍手だから

841 :U-名無しさん (ワッチョイW df00-76so [42.124.253.52]):2022/11/10(木) 23:44:39.11 ID:/zPAUoyS0.net
ゼリカでJ2大冒険はキツイわ。
前回J2番長のコバでさえ一周目は大苦戦だったのに。

842 :U-名無しさん (スップ Sd1f-6yOH [1.72.1.238]):2022/11/10(木) 23:49:20.96 ID:JFYIIn/Wd.net
大熊と内藤は、同じ中央大閥かと思ったけど、実際関係はどうなんだろう。

843 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.4.103]):2022/11/10(木) 23:52:20.96 ID:kYDAEX+Up.net
>>833
グレモルなんか最後まで声張り上げて終わった瞬間に泣き崩れて
サンタナありがとう、だからな。マジ泣かせるわ。
ここの連中とグレモルが同じサポとは思えんよ。

844 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp33-Z7y3 [126.245.32.112]):2022/11/10(木) 23:57:17.08 ID:zISMQz7zp.net
ゼリカはもう引き出しないやん
まだ篠さんのほうがあったで

ロティーナ、ゼリカ系の頑固ジジイはオワコンだから
その辺の見極め頼むわ

845 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f8c-URLo [117.104.32.224]):2022/11/11(金) 00:03:58.69 ID:2ZyhSZl30.net
継続性のためだけにゼリカ続投はなしだな
よさがまったくわからんし、9月からの失速は解任理由として当然

846 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7a-Cw2/ [111.233.140.236]):2022/11/11(金) 00:06:19.55 ID:UJ40EgU/0.net
>>844
ゼリボールはJ1では通用しないことが既に証明されてしまったからな
仮にJ2では通用して1年で戻れたとしてもまたすぐ落ちるだけ

どうせ落ちるならJ1戻ってから中位以上目指せるような監督じゃないと意味ねーだろ
日刊の「J1に戻るだけのサッカーをするなら、戻らなくてもいいとも思う」は本当その通りだわ

847 :U-名無しさん (ワッチョイW df30-1gee [42.124.155.234]):2022/11/11(金) 00:06:41.58 ID:/M7mnBTs0.net
>>833
プロだったら溜め息なんかスーパープレーで大歓声に変えろよ情けねえ
そんなことより負けて拍手やめろ

848 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-oz0D [106.146.21.163]):2022/11/11(金) 00:08:58.07 ID:XvxIM4/6a.net
モフとかヨンソン2年目があのまま続けたらどうなってたかと
平岡が2021年にあそこまでメンバー変えずにそのまま監督やったらどうなってたかは見てみたかったな
ロティーナ続投とかゼリカルド続投とかは全く見たくないが

849 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-BzuK [60.103.221.100]):2022/11/11(金) 00:14:39.14 ID:dqnUNaW50.net
>>848
ヨンソンの2018後半が近年で1番ワクワクしたかも

850 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7a-Cw2/ [111.233.140.236]):2022/11/11(金) 00:14:41.98 ID:UJ40EgU/0.net
この状況を託すなら篠田は結構アリだと思うぜ
2019はドグ頼みの糞サッカーだったが、そこからモフ、ロティ、平岡、ゼリカルドと
多くの反面教師を間近で見てきたのだから間違いなく成長しているはず
加えて選手達の良い兄貴分で求心力もあるようだし、西澤や成岡を抜擢したりと選手を見る目もある

851 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.5.146]):2022/11/11(金) 00:15:39.00 ID:qpY6Gbg4p.net
来年にはゼリカ続投すべきだったと残留決めて言ってると確信

852 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f6b-YSDC [92.202.81.217]):2022/11/11(金) 00:19:16.16 ID:qHiJD1zC0.net
監督続投でPO圏内を逃すところまで見えるけどな

853 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/11(金) 00:20:16.10 ID:u/oYkQvb0.net
>>850
平岡と同じ道を辿ると思うわ

854 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-Lo13 [115.37.137.189]):2022/11/11(金) 00:21:04.89 ID:uHvzu4+j0.net
監督交代しても半年後には解任しろってるのがここだろ

855 :U-名無しさん (ワッチョイ 5f2b-oYZT [220.107.36.81]):2022/11/11(金) 00:22:16.39 ID:vRT5rhzs0.net
>>834
ここの連中はピカカスですら最初は謎に効いてるとか言ってたし見る目ないのが大多数だろう
クラブがサポの言うことを聞いているのかはともかくずっと本質的な問題から逃げて勝てなくて言い訳しまくってたのは事実
ロスタイムの失点とか球際とかメンタルとかじゃない、それ以上に基本技術が他クラブに劣ってる、これは普段の練習からマズい証拠
後ろでのボール回しですらしっかり止める蹴るができてない、終盤爆弾回しになるのは技術なくてボール持てないから
要は純粋に下手なのに選手を上手くならせる指導ができてない
プロリーグで監督経験ある人より大学とかで育成に定評ある人にやってもらった方がいいのでは、と思う

856 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/11(金) 00:27:01.65 ID:u/oYkQvb0.net
平岡 篠田は解任ブーストタイプだろうな。
ここぞの場面の勝負強さは異常。
平岡も篠田もキャンプからスタートだと一年共に持たなかった

857 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbb-hUco [14.11.146.163]):2022/11/11(金) 00:43:22.73 ID:30hf4XYr0.net
>>843
モルたんピュア過ぎて可愛い(笑)
怒りを表さないのは彼の人間性よなあれは中々凄い

858 :U-名無しさん (ワッチョイW 7fd0-gUJl [115.37.106.228]):2022/11/11(金) 00:43:55.49 ID:d2Q0bSml0.net
まだ浦和サポがスレにいるんだな
どんだけ粘着気質なんだよ

859 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-oz0D [106.146.21.163]):2022/11/11(金) 00:45:33.17 ID:XvxIM4/6a.net
3番手の候補に降格しても長期託す気があるとも思えないし普通にクビでしょ
難航してたみたいだしボロボロのチーム引き受けてくれてありがとうって話なんだろうけどねそもそもは

860 :U-名無しさん (ワッチョイW dfa8-ebGm [112.137.230.18]):2022/11/11(金) 00:45:58.29 ID:9S/E4HyQ0.net
>>816
はかどるわぁ

861 :U-名無しさん (ワッチョイW 5fbd-wDbI [60.99.32.210]):2022/11/11(金) 00:51:10.96 ID:/S7nN+ns0.net
ジェイトゥー

862 :U-名無しさん (ワッチョイ ffff-nsye [153.187.15.9]):2022/11/11(金) 00:59:47.22 ID:CZCbz+Wd0.net
>>857
オッサンが可愛いだってw
キモイわ踏み逃げ野郎

863 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-nsye [133.155.213.222]):2022/11/11(金) 00:59:57.19 ID:tU63QGHp0.net
J1に来るブラジル人監督は、若い頃から日本サッカーと関わってたか
ブラジル代表監督の候補に常にあがるようなクラスが多いからな

864 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7a-Cw2/ [111.233.140.236]):2022/11/11(金) 00:59:58.62 ID:UJ40EgU/0.net
1番目と2番目は誰だったんだ名前出たけどオファーは来てないって言ってた城福か?

865 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-7EI1 [106.155.3.116]):2022/11/11(金) 01:25:40.59 ID:WsU5ZRJSa.net
もうブーストすらかからないくらい監督交代サイクルが末期なんだから、いっそ監督抜きでいいんじゃね
選手各々リアルタイムで自分達で考えて動け

866 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7a-Cw2/ [111.233.140.236]):2022/11/11(金) 01:31:28.08 ID:UJ40EgU/0.net
契約終了の場合は最終節から5日以内に通達しないといけないらしいがまだ誰もリリースないな

867 :U-名無しさん (スップ Sd1f-+zhL [1.72.7.186]):2022/11/11(金) 01:52:27.01 ID:qeF7V8pcd.net
通達とリリースって何のイコールもないよね。
社会に出ましょう。



868 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 01:58:08.40 ID:vRRc855w0.net
移籍先が決まるまで清水はリリース出さなくないか

869 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 02:02:29.51 ID:d2Q0bSml0.net
まずないけど主力がみんな残ったら1年でJ1戻れると思う?

870 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 02:06:12.92 ID:tU63QGHp0.net
現実的な話しで言うと昇格するには物凄い数を勝たないとだめだから運の要素あるよね
上位の7、8チームのうち、そのシーズンの運をつかんだとこが上がるイメージだな
だから翌年「なんでこんなとこが昇格したの?」みたいなことが起きる

871 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 02:19:11.55 ID:REeIx0/D0.net
https://i.imgur.com/DzYHViv.jpg

872 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 02:33:04.71 ID:vRRc855w0.net
前回のJ2を知るのは白崎 竹内 北川だけか
経験者は残した方がいい。語り部は必要

873 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 02:48:19.96 ID:87SIB/Vnp.net
>>871
見事にローラインロープレス
見てるだけディフェンスによるフェアプレー賞精神が体現されているな
なのに勝ってた時は、自分たちは高い位置から守備してビルドアップ出来てるとサポも豪語していた
なんで降格したか嫌でも分かる

874 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 02:48:28.18 ID:H5K1/hk+0.net
>>868
いつも年末近くにリリースしてたような
ただ貰い物自慢しているお店がインスタでお漏らしくさいことやってんだよな
そこから大体察しがつく
去年は奥井藤本石毛河井をお漏らししてた

875 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 03:29:08.66 ID:30hf4XYr0.net
海鮮屋◯田

876 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 04:14:22.47 ID:u/oYkQvb0.net
大熊 退任 リカルド解任。新GM 大榎 監督候補にリカルドロドリゲス、片野坂の名前上がる

877 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 04:56:38.56 ID:rcr7y3PaM.net
降格直後の荒らしがやっと消えたか
一部のバカサポのせいで大量のアンチ作ったからな
バカサポが改心するまでしばらくはJ2で大人しくしてた方がいいな

878 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 05:35:47.56 ID:zaBb82or0.net
来年は藤枝もj2かもなのか。

879 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 05:37:17.59 ID:zaBb82or0.net
>>877
何かやらかしたっけ?
藤枝昇格決定なら、また煽られそうだなwww

880 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 06:23:49.35 ID:sJyt6pqsM.net
>>871
これじゃ仮にリカロドになっても大して変わらなそう

881 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 06:29:20.29 ID:gKHeKtGY0.net
>>871
最小失点の名古屋もラインは低いんだな

ライン低いのはいいけど
プレスはもっと強くいかんといけないとわかった

882 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 06:30:00.97 ID:O70udSu00.net
1年で戻らないとまじ地獄だからな
必死にやってくれ

883 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 06:35:34.47 ID:oTxJrs1I0.net
J2に落ちて浦和のお古に助けてくれと懇願か
情けないのう

884 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 06:44:04.35 ID:Oz49OLGYa.net
>>871
ロティーナとリカルドを選んだGMが目指したものだよねこれ

885 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 06:47:25.94 ID:IltUdR1F0.net
つまんねーサッカーだと感じるチームが左下に固まってるしこういうのって可視化出来るんだな

886 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 07:00:49.98 ID:Oz49OLGYa.net
名古屋浦和にしても中位だけどサポが上り目感じてないサッカーだもんなあ

887 ::2022/11/11(金) 07:05:53.16 ID:CnZ+rRvQ0.net
>>883
うちもカップ戦ボロボロで優勝も逃したから情けないが

3か年計画やってベテランみんなクビにして「22年絶対優勝」を掲げたのに、コアサポの一角の長が逮捕されて、別途2000万円罰金食らって
9位フィニッシュもなかなかご立派ですね。

今年清水を小馬鹿にしていいのは、新国立で勝って年間通して安定して強かった鞠くらいでは?(小馬鹿にする事自体、間違っているが)

https://i.imgur.com/6pUenVD.jpg
https://i.imgur.com/EvkYRwf.jpg
https://i.imgur.com/UrksazV.jpg
https://i.imgur.com/GAzRo6X.jpg

888 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 07:11:25.04 ID:oTxJrs1I0.net
川崎好きです愛の街~♪

(笑)

889 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 07:25:04.20 ID:RRk0ETxDM.net
長年居座ってるスタッフ首にしろ

890 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-llA9 [126.208.211.97]):2022/11/11(金) 07:41:53.20 ID:HrIWP38Nr.net
>>875
そこだけじゃないぜ
同一選手が別の店にスパイクプレゼントしてインスタにあげていたのもあった
近所にエスパルスの選手がしょっちゅう来るお店があるがプライベートを理由にインスタには一切上げないってさ
スパゲッティが何とかで叩かれた選手もいたしお店側が来店自慢するのもどうかと思うよ

891 :U-名無しさん (オッペケ Sr33-gcmc [126.211.45.174]):2022/11/11(金) 08:06:40.04 ID:A1pK40GBr.net
時代はハイラインハイプレスか
ロティーナ、ゼリカ系統は諦めて方が良いんじゃね

892 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f2b-Elgk [180.30.117.253]):2022/11/11(金) 08:09:13.72 ID:KKtRowE10.net
風間にオファーしてくれないかなぁ。
セレッソの契約がどうなのかは知らんけど。

893 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-1gee [126.182.127.210]):2022/11/11(金) 08:11:45.98 ID:/2IdYXo2p.net
色んな憶測やら願望が書き込まれてるがとりあえず何か知らせが来るまで待つしかないな

894 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f20-s5Pg [110.66.65.147]):2022/11/11(金) 08:23:34.87 ID:Z3j8vjwO0.net
今日はチンアナゴの日
チアゴサンタナに見えたわ

895 :U-名無しさん (ワッチョイW 7f18-2yPK [211.132.43.229]):2022/11/11(金) 08:23:51.99 ID:fwDxupBj0.net
結局ロティーナの時と同じで期待値より食らってるのはブロックできない当てられないからだな

896 :U-名無しさん (ワッチョイ 7fc7-pSqO [219.102.111.117]):2022/11/11(金) 08:31:23.37 ID:vRRc855w0.net
>>891
ハイラインは大事だけど京都と湘南は高すぎてリスクになってる
鳥栖が丁度いい。この塩梅を共有してるから主力抜けても強いんだろう

897 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4f-WJoj [133.106.47.48]):2022/11/11(金) 08:45:59.65 ID:rBcRI48vM.net
まあ、サンタナ残れば
J1年で上がれるだろ

898 :U-名無しさん (ワッチョイW 5f6a-g6xU [14.3.96.35]):2022/11/11(金) 09:08:09.92 ID:ASfb33J30.net
チアゴ🎅を解放してあげよう
J2王国には勿体ない逸材

899 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-nsye [133.155.213.222]):2022/11/11(金) 09:23:13.10 ID:tU63QGHp0.net
サッカーの批評で「攻撃の形」って言葉をよく使うが
前でボールを奪えれば、その瞬間、相手守備は崩れているから
簡単に点が取れるだけでなく攻撃の形をマスターする時間、労力が削減できる
その時間を前線守備の熟成に充てるとさらにボールが奪えるようになって
ますます簡単に点が取れるようになる

900 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp33-5QzQ [126.157.15.139]):2022/11/11(金) 09:43:32.51 ID:UEczVh8Mp.net
ハイプレスハイラインは組織的プレスができないと空回りしてリスクばかりが目立つ
組織的で連動した守備なんてエスパルスが1番苦手にしてること
一年では出来るようにならないよ
J2ですら勝てない一年に耐えてハイプレスを戦術にする覚悟はサポにはないだろ

901 :U-名無しさん (スッップT Sd9f-pSqO [49.96.45.74]):2022/11/11(金) 09:56:16.12 ID:6u+qZBCmd.net
実績ある監督来れば我慢出来るけどね
チームの成長が感じられれば楽しいよ、J2だろうと

902 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f18-zlm6 [211.132.43.229]):2022/11/11(金) 09:57:18.20 ID:fwDxupBj0.net
嘘つけ絶対辛いだけだぞ

903 :U-名無しさん (ワッチョイW df00-76so [42.124.253.52]):2022/11/11(金) 09:58:25.83 ID:7HMJRwFv0.net
ペース配分無視のハイプレスで前半圧倒、後半スタミナ切れでボロボロだった石崎実権時代。
ハイライン、ノープレスでロングボール一発で失点するのが大榎時代。
楽しかったなぁ

904 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f18-zlm6 [211.132.43.229]):2022/11/11(金) 10:00:21.61 ID:fwDxupBj0.net
モフ時代の失点のバリエーションの豊かさには敵うまい
落ちないと分かってからはみんな半笑いで見てたろ

905 :U-名無しさん (スプッッ Sd9f-gUJl [49.98.13.214]):2022/11/11(金) 10:12:16.70 ID:RcUIm+SId.net
>>895
寄せられないからシュートコースが限定されなくて失点しやすいよな
試合見てなくて叩きたい層は権田のコーチングとポジショニングが悪いとか言ってるけど

906 :U-名無しさん (ワッチョイ 7f5c-nsye [133.155.213.222]):2022/11/11(金) 10:20:09.09 ID:tU63QGHp0.net
今のJの正解に近かったのは平岡であって、ただ経験浅いからミスもあった
これはモフも同じ
広島の監督は上記二人の経験ある版だったということだろ
湘南、京都はキジェがもっと積極的な設計図を描いたチーム

907 :U-名無しさん (ワッチョイ dfbb-nsye [106.72.152.224]):2022/11/11(金) 10:24:18.03 ID:akoNn88U0.net
数々のタイトルを獲得した黄金時代があったんだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f43d1472307131ac294cfea2939f7a5594c1a32e

908 :U-名無しさん (ワッチョイ df83-Cw2/ [90.149.55.249]):2022/11/11(金) 10:27:44.49 ID:I+Ih+Wj40.net
今期もフェアプレー賞という素晴らしいタイトルを獲得したんだが

909 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-vXhN [1.79.82.197]):2022/11/11(金) 10:36:23.62 ID:5s9eCYq+d.net
ベストピッチもたっぷり

910 :U-名無しさん (スプッッ Sd1f-vXhN [1.79.82.197]):2022/11/11(金) 10:37:29.85 ID:5s9eCYq+d.net
>>903
戦術招き猫みたいな事を言わないでよ笑

911 :U-名無しさん (ワッチョイW ffad-hUUh [121.3.164.239]):2022/11/11(金) 10:39:07.03 ID:PnJSMQ3X0.net
来年は死ぬ気でがんばりま賞

912 :U-名無しさん (アウアウウー Sa23-moY/ [106.128.39.63]):2022/11/11(金) 10:40:37.97 ID:lTZBKGmsa.net
>>870
短期決戦ならともかく1年通したリーグ戦はマネジメント含めた総合力だよ
平均勝ち点2以上取らなきゃだから、一時的な運じゃどうにもならん

913 :U-名無しさん (ワッチョイ ff7a-Cw2/ [111.233.140.236]):2022/11/11(金) 10:43:24.39 ID:UJ40EgU/0.net
ハイプレスはアグレッシブで単純に見てて楽しいのもあるから好きだわ
リトリートしても守り切れないうちみたいなチームは見てて萎える

914 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:15:55.88 ID:lhG3Rpxo01111.net
【清水】一枚岩になれなかった原因考察 フロント、スポンサー、サポーター…すべての人が団結を(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c537e0f5e6f598c126785ac71e6a59d19bb2cfb2

915 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:27:04.77 ID:tU63QGHp01111.net
どんどん記事出てきてお腹いっぱいだなw
固有名詞でネガティブに書かれてるスタッフ、選手は今季限りなんだろな、きっと

916 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:30:01.55 ID:lhG3Rpxo01111.net
タレント軍団能力発揮できず、不透明な方向性のエスパルス…静岡からJ1消滅 王国の落日・清水(3)(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f43d1472307131ac294cfea2939f7a5594c1a32e

917 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:30:08.35 ID:UJ40EgU/01111.net
>>906
平岡サッカーはハイプレス指数は高いがボール奪取率は低いという
要はハイプレスをいなされてたのが数字にも出ていたな
それでも強豪相手にもハマる時間帯はあって、ロティーナ時代のサンドバッグに比べたら随分戦えるようになってた
ただサンタナとカルリが10試合前後欠場してたのもあって決定力が絶望的で、徐々に自信失っていったのが残念だ

918 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:31:00.18 ID:lhG3Rpxo01111.net
サッカー通芸人・平畠啓史、「サッカー王国」もう一度考えるきっかけに…静岡からJ1消滅 王国の落日・識者(3)(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cef46a243ab4e5afc8252631fa871a06eea81495

919 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:32:50.61 ID:szOnwswnp1111.net
>>916
シーズン中に人数多すぎると言われても、適正だ!って反発してた連中も
今となってはレンタル含めて46人じゃ多過ぎるって学んだかな
大熊のアホ以外は

920 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:36:12.65 ID:I+Ih+Wj401111.net
保有人数多すぎも怪我人多すぎからの流れだし結局少なくても多くてもダメだったという

921 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:41:27.33 ID:83MC50kFM1111.net
>>914
権田批判記事は初めて見た。
キャプテン向きではないんだろうけど他に適任がいるかと言うと…

922 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:42:29.38 ID:vnEn8RABd1111.net
ボロボロ批判記事でてくるなw

923 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:43:35.53 ID:uHvzu4+j01111.net
>>919
保有人数多いのは大熊以前からじゃん

924 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:45:15.84 ID:IEPtvf7gr1111.net
サッカー以前のとこで駄目だったんだな
もう結果は出たし全て来季への肥やしになるならそれでいい。
チームスタッフはこれからが正念場だね、頑張ってほしいわ

925 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:46:31.38 ID:A6yrxI6Ap1111.net
普通のクラブは怪我人出しまくっても、今いる選手を中心にチャンスを与えて
「チーム全員の力で戦う」って監督の言葉通りに乗り切るけど
負傷したら今使われてない戦術を信頼せずに補強して「チームが一つに」なんて言われても選手自身が笑うわな
そりゃ降格するよ

926 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:47:24.39 ID:RcUIm+SId1111.net
去年レンタルで来た権田にキャプテンやらせたのは疑問だった
レンタルでキャプテンやってる選手なんてあんまりいなくない?

927 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:47:35.63 ID:tU63QGHp01111.net
権田はプレーヤーとしては優秀なのだが異常なほどに瞬間湯沸かし器なのがなあw
突発的に激怒してるかと思えば号泣してるし一般レベルよりだいぶ感情の起伏が激しい

928 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:48:39.53 ID:uHvzu4+j01111.net
>>921
エスパルスって声で引っ張るタイプの選手が権田と竹内だけでしょ
試合見てたらわかるがミスした時に怒る選手がいないし下向いてるじゃん
移籍してきた選手が大人しすぎるってみんな言うがその選手たちも声出さなくなってるし何故?って思うよ

929 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:51:42.80 ID:qHiJD1zC01111.net
>>927
キーパーはちょっと変わってる人のほうが成功する

930 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:54:19.84 ID:uHvzu4+j01111.net
乾が来るまで最年長だったし権田と対等に話せる人がいなかった
そういう意味でも本人的にJではやりたくないとは思うが岡崎慎司を何としてでも連れ戻さないといけなかったと思うよ

931 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:54:51.83 ID:eklK53Rfd1111.net
これだけ記事が出ても決して本丸にたどり着けない

932 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 11:57:29.85 ID:uHvzu4+j01111.net
内部にいてメディアからは絶対批判されない人がいるよね
監督てもGMでもゴミだった人がさ
あの人なんでまだ内部にいるの?

933 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 12:01:00.28 ID:qHiJD1zC01111.net
>>932
あいつは強化から外されて
いまはマスコットキャラクターみたいなもんだからな

934 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 12:02:25.47 ID:TivPthRCa1111.net
諸悪の根源なんてものを一点に求めようとするのが陰謀論的思考だろ
環境のぬるさ、リトリート志向の監督人事、代理人に言いなりの補強、フェアプレー至上主義など複数要因の重なった結果の降格

935 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 12:04:33.83 ID:6u+qZBCmd1111.net
チームとしての組織が終わってんだから大きく変えるチャンスだよ

936 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 12:12:55.68 ID:tU63QGHp01111.net
鈴与社長が本腰入れて現場介入しての社長とGMの就任だったが
今のとこどっちも失敗気味なのが辛いな

937 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 12:15:27.80 ID:uHvzu4+j01111.net
川崎やマリノスだってスタイル作るのに時間かけたんだからエスパルスはフロントやスポンサー、サポが短気すぎるんだよ
結果が出ないからってすぐ批判したり解任してればそりゃうまくいかんわ

938 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 12:17:02.21 ID:SkR96siy01111.net
【清水】”一枚岩“になれなかった今シーズン。“学級崩壊している”チームを新指揮官はどう”更生“させるか

今季の清水は「チーム」ではなかった。シュン新監督も8日の就任会見で「こんな学級崩壊しているチームがリアルにあるのか」と言った。歪な編成、ブレるビジョン、残留争いを戦い抜く上で大事な一体感や結束力がなく、終盤は7戦勝ちなしで降格した。

 敗因は一つに絞れない。だが要因の一つが選手とスタッフの異様な「飽和状態」により、チームの結束を失ったことだろう。今季は途中加入も含む外国籍選手は登録枠5人を上回る8人、保有数は46人が在籍していた。ゼ・リカルド監督の就任を機にブラジル人スタッフ3人も新たに加入したが、その代償として、平岡宏章前監督をサポートしていた日本人スタッフらの「居場所」はなくなった。

 もう一つは、その大所帯を引っ張る船頭がいなかったことだ。今季は日本代表GK権田修一が主将に就任。苦しい中で孤軍奮闘。試合でのビッグセーブで何度も救われた。だが、チームを束ねる立場でありながら、練習中、試合中に感情的になることもしばしばあった。

 意見の食い違いやサッカー勘が違うことは当たり前だが、その状況を打破するべく、互いに意見をぶつけ合いながら進むのが本当のチーム。だが、腹を割って話せる選手が不在で、チームは権田とその他選手という構図になっていた。降格決定後、権田は「僕が思っていたチームの引っ張り方とクラブが求めるやり方がリンクしなかった」。

 最終戦後にMF白崎凌兵が「細かいところが結果として大きく出た」と唇をかんだように、今季、ロスタイムの失点で勝ち点が変わった試合は8試合。課題だった試合終盤での戦い方は最後まで改善されなかった。「細かいところ」を真剣に話し合い、徹底できていれば結果は変わっていたのかもしれない。

 来シーズンから指揮するシュン新監督も正直に言えば劇薬だ。歯に衣着せぬ物言いで、誰が相手だろうと容赦はなく、厳しい。今の弛緩したチームを引き締める事は出来る。しかし、それが仇となり、昨年の福岡を除き、過去に所属したクラブとは意見が対立して退団した。来季も低迷すれば、最悪の事態も避けられない。そんなリスクがある指揮官だが、この歪なチームをどう立て直し、更生するか。

 だが、それ以上に来季は「チーム」にならなければならない。7年ぶりのJ2。監督や選手だけの力でJ1復帰を成し遂げるのは容易ではない。フロントやスタッフ、スポンサーやサポーターも含めた清水に関わる全ての人が「チーム」にならなければ厳しい道のりが待ち受けるだろう。

939 :シュン新監督 :2022/11/11(金) 12:18:47.74 ID:SkR96siy01111.net
使え

しみじみ清水エスパルス 2285
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668136700/

940 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 12:21:09.69 ID:777mxX+I01111.net
年齢構成、在籍年数の少なさでチームとしてまとまりきれなかったか
戦力としては微妙だったけど、吉本や奥井みたいなベテランとしてチームを纏める選手がいなかったんだろうな

941 :U-名無しさん :2022/11/11(金) 12:22:02.93 ID:tdaOJsSHM1111.net
>>939
構ってもらいたくて必死だな

942 :U-名無しさん (ポキッーW 5f6b-YSDC [92.202.81.217]):2022/11/11(金) 12:23:41.11 ID:qHiJD1zC01111.net
>>939
なんなんお前
どうしたいわけ?

943 :U-名無しさん (ポキッー Sd9f-8fVg [49.98.219.228]):2022/11/11(金) 12:28:06.43 ID:WV7mpPnwd1111.net
>>871
毎度言ってる事だけどこういうのはどういう風に出した数値なのか書かないとあまり意味ないよ
多分ラボなら載ってるはずだけど

944 :U-名無しさん (ポキッー Sr33-gcmc [126.211.45.174]):2022/11/11(金) 12:30:27.46 ID:A1pK40GBr1111.net
>>914
人多すぎっていう観点は無かったなここ数年多いし原因としてはあり得るか

945 :U-名無しさん (ポキッー Sr33-gcmc [126.211.45.174]):2022/11/11(金) 12:32:42.12 ID:A1pK40GBr1111.net
>>936
ほんこれ

946 :U-名無しさん (ポキッー Sp33-1gee [126.182.92.42]):2022/11/11(金) 12:34:58.44 ID:XfkchnPrp1111.net
>>928
白崎とか結構怒鳴る系じゃなかったか
キャプテンシーとは違うか

947 :U-名無しさん (ポキッー df83-Cw2/ [90.149.55.249]):2022/11/11(金) 12:35:37.50 ID:I+Ih+Wj401111.net
皇帝とか松岡とか他チームでリーダーシップ発揮してた選手を獲得しても清水化するからな
まあチームがそういうゆるふわな雰囲気なんでしょマンU戻ったクリロナが浮くようなもん

948 :U-名無しさん (ポキッー Sa23-Xjij [106.132.198.160]):2022/11/11(金) 12:38:45.17 ID:TivPthRCa1111.net
真面目くんは三保日記のように冷笑されるし

949 :U-名無しさん (ポキッー Sd9f-8fVg [49.98.219.228]):2022/11/11(金) 12:39:19.56 ID:WV7mpPnwd1111.net
>>944
そんなもん原の時から言われたぞ
まあ最近はケガ人多すぎて悪い意味で丁度良さげだったが

950 :U-名無しさん (ポキッー Sr33-gcmc [126.211.45.174]):2022/11/11(金) 12:42:12.29 ID:A1pK40GBr1111.net
>>949
いや単純に多すぎとかじゃなくて、人数が多すぎる結果、それが原因でチームがまとまり辛いという観点ってなかったと思ってさ

951 :U-名無しさん (ポキッー Sr33-gcmc [126.211.45.174]):2022/11/11(金) 12:42:23.56 ID:A1pK40GBr1111.net
立ててくる

952 :U-名無しさん (ポキッー Sd9f-8fVg [49.98.219.228]):2022/11/11(金) 12:43:22.28 ID:WV7mpPnwd1111.net
>>950
だから原の時にあったよ
まあここでの話で記事とかではないけど

953 :U-名無しさん (ポキッーW 7f52-dv65 [59.86.158.143]):2022/11/11(金) 12:43:30.86 ID:HqsY745D01111.net
>>919
機能しないから増やしたんだろ
ACLに出る訳でも無いんだけどね

954 :U-名無しさん (ポキッー Sr33-gcmc [126.211.45.174]):2022/11/11(金) 12:45:04.50 ID:A1pK40GBr1111.net
>>952
そうなんだそれは寡聞にして知らなかった失礼しました

あれ次スレもう立ってる?

955 :U-名無しさん (ポキッー Sd9f-8fVg [49.98.219.228]):2022/11/11(金) 12:45:43.99 ID:WV7mpPnwd1111.net
>>954
あらしが立てたやつなので新しいのお願いします

956 :U-名無しさん (ポキッーW 7f5c-mGbV [133.155.213.222]):2022/11/11(金) 12:46:51.05 ID:tU63QGHp01111.net
ヨンソンが選手は28人くらいがベストと言ってたね
それ以上になると管理が大変だと

957 :U-名無しさん (ポキッーW 7f52-dv65 [59.86.158.143]):2022/11/11(金) 12:47:28.06 ID:HqsY745D01111.net
>>921
またそう云う見方か
感性のズレを修正出来ないのが清水の悪い所って言っていないか?

958 :U-名無しさん (ポキッーW 5f6b-YSDC [92.202.81.217]):2022/11/11(金) 12:48:18.66 ID:qHiJD1zC01111.net
サンタナ帰っちまったな

959 :U-名無しさん (ポキッー Sr33-gcmc [126.211.45.174]):2022/11/11(金) 12:52:53.57 ID:A1pK40GBr1111.net
次スレ立てたゆうご
しみじみ清水エスパルス 2285
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1668138517/

960 :U-名無しさん (ポキッー df83-Cw2/ [90.149.55.249]):2022/11/11(金) 12:55:15.14 ID:I+Ih+Wj401111.net
権田批判とも取れるし意見の違いをぶつけ合うことができない環境が問題とも取れる


2つ目は大所帯を引っ張る船頭がいなかったことだ。今季は日本代表GK権田修一(33)が主将に就任。試合でのビッグセーブで何度も救われた。だが、真のリーダーとはいえなかった。

 チームを束ねる立場でありながら、練習中に感情的になることもしばしばあったという。降格決定後、権田は言った。「僕が思っていたチームの引っ張り方とクラブが求めるやり方がリンクしなかった」。

 今季は権田とその他選手という構図になっていた。意見の食い違いやサッカー勘が違うことは当たり前。その状況を打破するべく、互いに意見をぶつけ合いながら進むのが本当のチームだろう。一丸で勝つためにピッチ内外で腹を割った話し合いができていたのか−。その環境はなかった。

961 :U-名無しさん (ポキッー Sp33-5QzQ [126.157.11.26]):2022/11/11(金) 13:00:13.87 ID:OVl4ybq5p1111.net
人数多すぎて出場出来ない選手
スタメンだったのに負傷したら補強された選手
そう言う腐りかけた選手達は、意見が食い違ってまとまらないチームを冷ややかに見てたんだろな
そりゃ降格したって涙一つでないし
「来年昇格させるとは言えない」「来年はどこでやるにしても」
なんて言われるわ

962 :U-名無しさん (ポキッー Sr33-llA9 [126.208.211.97]):2022/11/11(金) 13:06:26.40 ID:HrIWP38Nr1111.net
>>933
それだとフィロソフィーの仕事を理解してないのと同じ
だから山本正邦さんにロードマップが見えないとボロクソ言われる
もう目は覚さないだろうな

963 :U-名無しさん (ポキッー ff2c-Ssk3 [217.178.26.70]):2022/11/11(金) 13:06:27.09 ID:KbTAmY7w01111.net
落ちるべくして落ちたというのが分析記事でわかるが、今更間ハンパないな
権田出国してから好き放題書くとかもう

964 :U-名無しさん (ポキッー 5f2b-oYZT [220.107.36.81]):2022/11/11(金) 13:08:20.99 ID:vRT5rhzs01111.net
正しいこと言える人間批判しちゃダメでしょ
サポから見たら権田の言ってることが正しくて周りがなあなあでやってたように見える
鄭大世もそうだったけどはっきりもの言うと大前とかが反発しちゃうみたいなチームはあかん

965 :U-名無しさん (ポキッー Sd9f-gUJl [49.98.13.214]):2022/11/11(金) 13:13:14.19 ID:RcUIm+SId1111.net
権田は本当に可哀想だわ
札幌戦も試合終了後に何か叫んでただけでニヤニヤしてたとか言われるし

966 :U-名無しさん (ポキッー MM4f-Tjit [133.106.75.151]):2022/11/11(金) 13:23:09.90 ID:eYDUte/+M1111.net
権田がリーダーじゃないというより、プロじゃない選手が多過ぎるんだろ
そしてその愚痴聞きながら同調して増幅させる奴もいるようだし
大所帯で気持ち切れてる選手が多いのや権田が孤立しやすい状況作ってる編成のミスはあるわな

967 :U-名無しさん (ポキッー 7fc7-pSqO [219.102.111.117]):2022/11/11(金) 13:26:07.23 ID:vRRc855w01111.net
40人以上選手がいて代表と兼任してる権田がまとめろってのも時間的に無理がある
怪我人が多い環境をまず見直すべき。他のチームのように30人程度に収まるはず

968 :U-名無しさん (ポキッーW 7f72-WGHT [115.39.188.185]):2022/11/11(金) 13:37:22.06 ID:YgX7ZemM01111.net
人数が多いのは怪我人が多いからじゃないの?
と漠然と思ってたけど

969 :U-名無しさん (ポキッー 7fb0-pSqO [117.104.9.212]):2022/11/11(金) 13:46:54.19 ID:O70udSu001111.net
権田叩く記事書かせたのはどこだよ
まともな人来なくなるぞ

970 :U-名無しさん (ポキッー Sd1f-8eRN [1.75.155.212]):2022/11/11(金) 13:48:29.05 ID:p0lk8Kcfd1111.net
監督コロコロ変えるので都度選手の補強や
残留争いのカンフル剤としての夏補強とかで
結局無計画に人増やし過ぎってことかな

971 :U-名無しさん (ポキッーW 7fd0-Lo13 [115.37.137.189]):2022/11/11(金) 13:50:21.38 ID:uHvzu4+j01111.net
常に5.6人は怪我離脱してるもんなぁ
ヘナトはしょうがないとしてもフルメンバーで練習できた事ないでしょ

972 :U-名無しさん (ポキッー MM0f-wAZz [163.49.215.180]):2022/11/11(金) 13:59:38.14 ID:dlfOxS4SM1111.net
俺も人数多いなあと思ったけどシーズン序盤のケガ人の多さに多めにとっていてよかったと思ったわ
ただあれだけ離脱者が出ること自体が問題だよな

973 :U-名無しさん (ポキッー MMdf-2yPK [153.235.228.62]):2022/11/11(金) 14:34:13.21 ID:3mDyOYEBM1111.net
ヴァウドなんで出ない?ってレス散見されたけど出たとき膝がやばそうだったよね
走れてなかったし無理して出してる感がびんびん

974 :U-名無しさん (ポキッー 7fc7-pSqO [219.102.111.117]):2022/11/11(金) 14:36:24.03 ID:vRRc855w01111.net
鹿島みたいに激しいプレスしてるなら試合や練習で怪我もわかるけど
弱いプレスとリトリートで怪我人多いのはな。単純にフィジカルが弱い?

975 :U-名無しさん (ポキッー Sd9f-8fVg [49.98.117.251]):2022/11/11(金) 14:46:33.72 ID:gMdtfYDid1111.net
権田のメンタル壊れてるなんて誰でも知ってるだろ
あれは寛解はしても完治はしない、どこか壊れたままになる
ナイナイ岡村がいい例だよ
そんな人に責任あるキャプテン任せたのが間違い
試合中にボールボーイにまでキレ散らかすくらい不安定なんだぞ、纏められるわけがない

976 :U-名無しさん (ポキッー Sp33-5QzQ [126.157.0.201]):2022/11/11(金) 14:50:16.96 ID:2/pdm2Zfp1111.net
本来なら竹内、立田、西澤あたりがキャプテンやるくらいチームの中心でなきゃいかんのですがね

977 :U-名無しさん (ポキッー df83-Cw2/ [90.149.55.249]):2022/11/11(金) 14:53:49.85 ID:I+Ih+Wj401111.net
立派にチームの中心やってるだろ
誰が来ても腐るような雰囲気の中心としてな

978 :U-名無しさん (ポキッー Sd1f-d+QA [1.75.245.190]):2022/11/11(金) 14:59:42.51 ID:t++7ybVgd1111.net
俺はシーズンシート更新したから悪口書くけどお前らは更新した?

979 :U-名無しさん (ポキッー Sa23-MWIF [106.133.178.30]):2022/11/11(金) 15:05:39.95 ID:jSqkqjo5a1111.net
>>976
実力的に2軍だからなー

980 :U-名無しさん (ポキッーW df00-76so [42.124.253.52]):2022/11/11(金) 15:07:04.58 ID:7HMJRwFv01111.net
権田はホワイトボードバチーンのときもロティーナにたしなめられてたし、まぁベテランとしては感情的すぎるんだろ。

981 :U-名無しさん (ポキッー Sa23-Xjij [106.132.198.160]):2022/11/11(金) 15:07:45.79 ID:TivPthRCa1111.net
ここのサポも村松に喝入れた権田のことずっと叩いてたしな

982 :U-名無しさん (ポキッー 5fff-d8nO [180.12.83.131]):2022/11/11(金) 15:09:00.94 ID:cfXzGUdv01111.net
チームに一本線が入らなかったな
権田は確定としてもそれ以外が最前線のサンタナくらいしか確定ポイントがなかった
その意味じゃ多少の事は目をつむっても松岡だけは常に中心に置いとくべきだったと思うが

983 :U-名無しさん (ポキッー Sp33-5QzQ [126.157.9.232]):2022/11/11(金) 15:17:38.22 ID:GpeVSseip1111.net
ボランチからして
白崎、宮本、ホナウド、松岡がいて固定も出来なかったな

984 :U-名無しさん (ポキッー Sa23-v/iY [106.133.21.34]):2022/11/11(金) 15:28:56.54 ID:SJWzW9bJa1111.net
地域CLで数年ぶりに動いてるイトケン見たけど5部リーグレベルでも…だったわ

985 :U-名無しさん (ポキッー Sd1f-8eRN [1.75.155.212]):2022/11/11(金) 15:34:53.77 ID:p0lk8Kcfd1111.net
>>984
まだ現役だったんだ

986 :U-名無しさん (ポキッー Sa23-v/iY [106.133.23.221]):2022/11/11(金) 15:40:34.87 ID:Dd3p/koya1111.net
>>985
左利きだよね?ってレベルのクロスを連発しとった
岡根と高原もこの大会出てるよ

987 :U-名無しさん (ポキッー MMdf-2yPK [153.235.228.62]):2022/11/11(金) 15:44:17.39 ID:3mDyOYEBM1111.net
>>981
喝と言うか恫喝だよね…

988 :U-名無しさん (ポキッーW 7f72-WGHT [115.39.188.185]):2022/11/11(金) 16:01:36.40 ID:YgX7ZemM01111.net
白崎は待望の「怪我をしない、得点できるボランチ」としてスタメン定着したのだからもっと評価されてほしい

>>959
スレ立ておつ

989 :U-名無しさん (ポキッー ff7a-Cw2/ [111.233.140.236]):2022/11/11(金) 16:10:08.99 ID:UJ40EgU/01111.net
降格から1週間経ったのに何もリリース無いってどういうことだ
サポサン終わるまでリリース出さないつもりか?
せめて大熊とゼリカルドの解任発表しないと編成もままならないだろ

990 :U-名無しさん (ポキッーW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/11(金) 16:30:41.66 ID:u/oYkQvb01111.net
来季の監督 選手の希望で大榎ぽいなぁ…
白崎はレンタルで移籍するかも

991 :U-名無しさん (ポキッー 5fff-d8nO [180.12.83.131]):2022/11/11(金) 16:31:55.74 ID:cfXzGUdv01111.net
白崎は結果結果言いながら最低限の結果もだせなかったのは印象悪い
北川もそう

992 :U-名無しさん (ポキッー Sp33-1gee [126.182.69.174]):2022/11/11(金) 16:33:09.87 ID:UPdcfGy7p1111.net
>>988
あとは走れてアイデアあって見た目もいい

993 :U-名無しさん (ポキッー Sd9f-URLo [49.98.135.19]):2022/11/11(金) 16:46:25.13 ID:vnEn8RABd1111.net
このさい誰やってもいいわもう

994 :U-名無しさん (ポキッー 5f2b-oYZT [220.107.36.81]):2022/11/11(金) 16:46:37.27 ID:vRT5rhzs01111.net
白崎は今季数少ない合格点といえる選手だった

995 :U-名無しさん (ポキッーW 7fb0-AgqX [221.118.96.218]):2022/11/11(金) 16:49:46.42 ID:+kI03PS201111.net
>>993
○榎「じゃあ俺が」

996 :U-名無しさん (ポキッーW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/11(金) 17:00:48.08 ID:u/oYkQvb01111.net
ワンちゃん 1年契約なんだ。清水復帰あるかな?

997 :U-名無しさん (ポキッー Sd9f-8fVg [49.98.219.228]):2022/11/11(金) 17:09:06.13 ID:WV7mpPnwd1111.net
>>959
おつです

998 :U-名無しさん (ポキッー MMdf-2yPK [153.235.228.62]):2022/11/11(金) 17:22:03.75 ID:3mDyOYEBM1111.net
北川恐らくは大怪我だよな
やな感じ

999 :U-名無しさん (ポキッー Sd9f-PpAs [49.98.10.134]):2022/11/11(金) 17:23:36.41 ID:NkpqLDtcd1111.net
>>998
クソメディカルが火を吹くか

1000 :U-名無しさん (ポキッーW 7fa8-J9+i [27.98.180.41]):2022/11/11(金) 17:24:46.17 ID:u/oYkQvb01111.net
大熊→退任
ゼリカルド、スタッフ→契約解除
権田→神戸
大久保→契約満了
井林→契約満了
原→セレッソ
ヴァウド→契約満了
ホナウド →契約満了
中山→横浜FC
ピカチュウ→レンタル
コロリ→契約満了
高橋→契約満了
乾→契約満了
西村→契約満了
川本→契約満了
サンタナ→ガンバ
カルリ→福岡
後藤→契約満了
ディサロ→山形
ジュニア→契約満了
川谷→レンタル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200