2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鹿島アントラーズPart2969

1 :U-名無しさん (ワッチョイW f9c7-wJ2c [124.154.95.237]):2023/05/03(水) 16:21:49.11 ID:lHxK+eUB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

鹿島アントラーズオフィシャルサイト
https://www.antlers.co.jp/

鹿島アントラーズ公式Twitter
https://twitter.com/atlrs_official

鹿島アントラーズ公式Facebook
http://www.facebook.com/official.KashimaAntlersFC

鹿島アントラーズ公式Instagram
http://www.instagram.com/kashima.antlers/

鹿島アントラーズ公式YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/kashimaantlers12fd

鹿島アントラーズnote
https://note.com/antlers_official

アントラーズモバイル 有料コンテンツメニュー
https://www.antlers.co.jp/sp/news/member_contents/74195?static=true
330円(税込/月)

アントラーズファンクラブ
https://www.antlers.co.jp/fanclub/
5,500円(税込/年)
※雑誌「月刊アントラーズフリークス」(定価400円×12ヵ月)が毎月送料無料で配送。

鹿島アントラーズしたらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40261/

次スレは>>950もしくは950以降にスレ立て宣言した人が立てること
立てられない場合は再安価

前スレ
鹿島アントラーズPart2968
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682683063/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :U-名無しさん (ワッチョイW 05c7-wJ2c [124.154.95.237]):2023/05/03(水) 16:25:21.88 ID:lHxK+eUB0.net
●他サポは寝ずに勉強せーや
|・代表ネタ、磯ネタ、粘着ネタはスルー
|・以下はスルーで 〔IPアドレスは変更される場合があります〕
| - 浦和のピノキオ (アウアウカー [変動あり])
| - 屁吉(テテンテンテン [変動あり])
| - 牛久野郎(ワッチョイ[110.67.242.xx])
| - イェースYoutube(ワッチョイ [221.41.22.xx])
| - ポンコツ君(ワッチョイ[60.94.47.xx])
| - フハハ(ワッチョイ[220.144.159.xx])
| - 壺野郎(ワッチョイ[IP変動あり])
|・LIVEアント中の人・オヒサルの中の人は鹿スレの住人なのはガチ
|・スタジアムまでの同乗者募集はオフ板で
|・ヘイトスピーチは禁止
|
|●鹿島アントラーズ 関連番組
|http://www.767fm.com/ (鹿嶋 - 76.7MHz / 全国 - https://www.jcbasimul.com/
|├ホームゲーム実況中継(試合開始30分前~試合終了後、リーグ戦とルヴァン杯)
|├HomeTownDream(第1、第3、第5火曜日18:00~19:00)
|├アントラーズ便り(月~金 08:00~08:10、再放送 17:30~17:40)
|├アントラーズスピリッツ(毎週水曜 18:00~19:00、再放送 土曜 19:00~20:00)
|└アントラーズラウンジ(毎週金曜 19:00~20:00)
|□ANTLERS REPORT PLAYERS EDITION (※毎月第4木曜放送 21:30~22:00 スカサカ!ほか)
外部リンク:https://www.lixil.co.jp/s/sports/activities/antlersreport.html

3 :U-名無しさん (ワッチョイW 05c7-wJ2c [124.154.95.237]):2023/05/03(水) 16:26:42.66 ID:lHxK+eUB0.net
2023年 鹿島アントラーズ 試合スケジュール

リーグ第12節 5/7(日) 14:00 A ヨドコウ vsC大阪
リーグ第13節 5/14(日) 13:30 H 国立 vs名古屋
リーグ第14節 5/20(土) 15:00 H カシマ vsFC東京
ルヴァン第5節 5/24(水) 19:00 H カシマ vs柏
リーグ第15節 5/27(土) 17:00 A 駅スタ vs鳥栖
リーグ第16節 6/4(日) 17:00 A 埼スタ vs浦和

天皇杯2回戦 6/7(水) 19:00 H カシマ 未定

リーグ第17節 6/11(日) 18:00 H カシマ vs湘南
ルヴァン第6節 6/18(日) 18:00 H カシマ vs新潟
リーグ第18節 6/24(土) 19:00 A パナスタ vsG大阪
リーグ第19節 7/1(土) 18:00 H カシマ vs京都
リーグ第20節 7/8(土) 18:30 A エディオン vs広島
リーグ第21節 7/16(日) 19:00 A 味スタ vsFC東京

~ 中断期間 ~

リーグ第22節 8/6(日) 18:00 H カシマ vs札幌
リーグ第23節 8/13(日) 18:00 A 豊田 vs名古屋
リーグ第24節 8/19(土) 18:00 H カシマ vs鳥栖
リーグ第25節 8/26(土) 18:00 H カシマ vs新潟

<試合開始時間未定>
リーグ第26節 9/2(土)or9/3(日) 未定 A レモンS vs湘南
リーグ第27節 9/16(土)or9/17(日) 未定 H 鹿島 vsC大阪
リーグ第28節 9/23(土)or9/24(日) 未定 H カシマ vs横浜FM
リーグ第29節 9/30(土)or10/1(日) 未定 A ベススタ vs福岡

~ 中断期間 ~

リーグ第30節 10/21(土)or10/22(日) 未定 A 国立 vs神戸
リーグ第31節 10/28(土)or10/29(日) 未定 H カシマ vs浦和
リーグ第32節 11/11(土) 未定 H カシマ vs柏

~ 中断期間 ~

リーグ第33節 11/25(土) 未定 A 等々力 vs川崎 ※
リーグ第34節 12/3(日) 未定 H カシマ vs横浜FC

※ 川崎がAFCチャンピオンズリーグ2023/2024の日程次第で11/24(金)に変更となる可能性がある

4 :U-名無しさん (ワッチョイ b5bb-fitb [14.9.49.128]):2023/05/03(水) 17:17:08.06 ID:yeygNvpn0.net
しかし今日の永遠に続いたコーナー練習の時間は酷かったな
さっぽこが比較的無策だったから助かったが、次節セレッソ相手に同じ状況になったら普通に失点するだろ
今日もレオセアラがヘッドで決めてたし

5 :U-名無しさん (スプッッ Sd03-M4YU [1.79.89.207]):2023/05/03(水) 17:23:48.91 ID:yh/j2RlSd.net
いちおつ
奪っても誰もいないとこにボール蹴って延々と相手ターンにしてたのは謎だけど勝ったから最高の気分

6 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-ovlZ [106.146.56.93]):2023/05/03(水) 17:29:36.37 ID:+9nkttlca.net
首位と勝ち点7差
まだ諦める差ではない

7 :U-名無しさん (スッップ Sd43-wq47 [49.96.242.1]):2023/05/03(水) 17:29:57.89 ID:EwXB6kKId.net
まあ内容は悪かったが粘り強さが戻ってきたのは評価しようや

8 :U-名無しさん (ワッチョイW 4dbb-4exe [106.73.200.224]):2023/05/03(水) 17:32:41.02 ID:x9hVhaZ80.net
今日は芝が全て

9 :U-名無しさん (スッップ Sd43-wq47 [49.96.242.1]):2023/05/03(水) 17:33:34.35 ID:EwXB6kKId.net
札幌スレを軽く観てみたが今はハイブリッド芝使ってるみたいだな。だから序盤滑りまくってたのかも

10 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-vhWi [106.131.151.235]):2023/05/03(水) 17:38:12.09 ID:uxhW4DsJa.net
関川は評価上げた出来だった
逆に松村がヤバすぎる
今日みたいな試合だと穴でしかない

11 :U-名無しさん (ワッチョイW c50c-s9Ld [220.148.214.153]):2023/05/03(水) 17:41:41.21 ID:E7PQJIZT0.net
残り23戦で7差
勝ち点的には全然ねーよじゃない
試合内容的には5位入れれば御の字

12 :U-名無しさん (スッップ Sd43-wq47 [49.96.242.1]):2023/05/03(水) 17:42:30.05 ID:EwXB6kKId.net
高島社長の沼津のスタジアムの柵が壊れて愛媛サポーターが転落し救急搬送沙汰になったのか
カシマスタジアムも柵の老朽化チェックした方が良いかもな

13 :U-名無しさん (ワッチョイ b5bb-fitb [14.9.49.128]):2023/05/03(水) 17:44:01.78 ID:yeygNvpn0.net
今日みたいな展開だと松村入れても全くと言っていいほど意味無いな
前線でキープ出来る訳でもなく独力で打開できるタイプでもないし守備はもちろん穴
というかこのサッカーをベースにするなら松村の使い所なんてないぞ岩政

14 :U-名無しさん (ワッチョイW 4dbb-qBuD [106.73.201.1]):2023/05/03(水) 17:46:55.07 ID:KFMQMMPI0.net
佐野が帰ってくれば名古樋口仲間土居藤井で2列目回すから松村の出番は無くなる

15 :U-名無しさん (ワッチョイW e361-MXAe [115.163.240.204]):2023/05/03(水) 18:07:43.24 ID:6UBlsN8M0.net
大岩サッカーで勝ってもなw

16 :U-名無しさん (ワッチョイW 23ff-Ja4p [123.218.119.0]):2023/05/03(水) 18:10:28.29 ID:UFivXmwx0.net
まあ強化部と監督がピッチで示してくれたよ
新築は無しになりました!
これまで通りの鹿島アントラーズをお楽しみくださいってね

17 :U-名無しさん (ワッチョイ 3dff-bk2C [114.177.140.139]):2023/05/03(水) 18:11:00.72 ID:JtNxo2lT0.net
松村と荒木はゴールとアシストに特化するしかないね
鹿島の中盤で出られる選手じゃない
松村は守備を叩き込む人がいないのか何していいのか分からず漂っては突撃してカード
荒木は位置取りは良いものもあるけど強度が低すぎる

18 :U-名無しさん (スプッッ Sd03-k3HS [1.75.241.231 [上級国民]]):2023/05/03(水) 18:12:51.14 ID:LK617iqwd.net
勝てばよかろうなのだ

19 :U-名無しさん (ワッチョイW 9574-hYlS [222.150.35.119]):2023/05/03(水) 18:15:00.94 ID:O/5IQYuc0.net
土居確変継続かと一瞬思ったけどやはり確変終了だった

20 :U-名無しさん (ワッチョイW 4d1b-Nxkg [106.180.171.193]):2023/05/03(水) 18:22:28.26 ID:fz4BFF/l0.net
優磨の抜け目の無さ以外に見るべきものが無かった
運も実力の内とは言うけどさあ

21 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMd1-RcMr [150.66.69.84]):2023/05/03(水) 18:24:26.70 ID:n95TcRhsM.net
佐野戻して樋口はこのフォメの右が最適解だと思う
控え名古で

仲間途中出場より藤井途中出場の方が流れ変えれるから左は仲間先発で途中から藤井

松村はいらんなー

22 :U-名無しさん (ワッチョイW e361-MXAe [115.163.240.204]):2023/05/03(水) 18:25:20.05 ID:6UBlsN8M0.net
クソみたいなサッカーしてたな。これじゃ現代のサッカーでは優勝は無理よ。上田みたいなスーパーな選手がいればいいけどいないからね。

23 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMd1-RcMr [150.66.69.84]):2023/05/03(水) 18:25:26.88 ID:n95TcRhsM.net
荒木が出る場所がマジでないな
隠した相手の試合の時に優磨休ませる時とか?

24 :U-名無しさん (ワッチョイ b5bb-fitb [14.9.49.128]):2023/05/03(水) 18:30:21.17 ID:yeygNvpn0.net
何だろうな、優磨がポストやりだすと途端に得点の匂いがしなくなるんだよなぁ
ポスト後のセカンドムーブが無さすぎるのもあるけど、もういっそポストは垣田か知念に完全に任せて、相方の衛星に徹して欲しいわ

25 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-l8sy [106.130.151.47]):2023/05/03(水) 18:32:31.16 ID:tBPCHcZ5a.net
脚スレのお通夜見に行ったら寒気がしてそっとじ

26 :U-名無しさん (ワッチョイW 3dff-v4ol [114.172.222.10]):2023/05/03(水) 18:34:50.70 ID:prnx4fPF0.net
荒木はルヴァンで一瞬、光明が見えたが優磨と4-4-2復活でまた閉ざされたな。変にこだらず、ベルギー2部でもいいからヨーロッパ行った方が伸びそう。
今の鹿島いても土居みたいな無難な選手になりそうでせっかくの攻撃のセンス消えそうだから環境変えた方がいい。

27 :U-名無しさん (ワッチョイ 1bed-LFIC [119.240.32.154]):2023/05/03(水) 18:35:18.20 ID:C+l0+zos0.net
大岩サッカーとの違いは2列目が攻撃の時サイドに張り付かない事かな
後大岩はもっとハイプレス指向だった
リトリートで2列目が小笠原、本山みたいに流動的に動くって事は髭サッカーっぽいんだよな
この戦術なら荒木の2列目ってチャンスあると思うんだけど

28 :U-名無しさん (オッペケ Sr21-ZSGS [126.194.212.220]):2023/05/03(水) 18:35:41.01 ID:I21KxgbEr.net
チームが変わるにはボロ負けするのが一番エエんやろな
ある意味大迫に感謝やね
まあ内容いいわけでもないのでこのまま勝ち続けられるとは思えんけども

29 :U-名無しさん (ワッチョイ 1b6e-By2c [39.111.79.156]):2023/05/03(水) 18:41:29.81 ID:3uDyM0Nz0.net
442に変えてから下位ばかりと当たっていってので
これからの7位セレッソ、3位名古屋で真価が問われることになろうよ

30 :U-名無しさん (ワッチョイ abeb-fitb [113.144.37.146]):2023/05/03(水) 18:44:17.51 ID:vP+QOiUY0.net
>>4>>5
今日はなんとかなったけどあんだけ押し込まれっ放しだと毎回守り切るの難しいよ
あの時間帯に1本か2本でもカウンターでチャンス作れてれば全然違うんだけどすぐボール相手に渡しちゃうからね
今の鹿島はカウンター下手すぎる

31 :U-名無しさん (ワッチョイW f557-M4YU [180.31.224.173]):2023/05/03(水) 18:45:56.47 ID:M4LHCkWg0.net
まぐれでしか点がとれないのに岩政のママにしておいていいわけねーべ
一日も早く消えてくれ

32 :U-名無しさん (スプッッ Sd03-k3HS [1.75.241.231 [上級国民]]):2023/05/03(水) 18:49:10.42 ID:LK617iqwd.net
知念のあれ入れて終わらせたかった
マルキなら入れてただろう

33 :U-名無しさん (ワッチョイ 25ff-fitb [118.8.232.139]):2023/05/03(水) 18:50:57.45 ID:XsgyE9oK0.net
ね~

34 :U-名無しさん (ワッチョイ 25ff-fitb [118.8.232.139]):2023/05/03(水) 18:51:23.84 ID:XsgyE9oK0.net
ね~よ!と言った人の今の心境は・・・?

35 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-5nYr [106.130.193.143]):2023/05/03(水) 18:59:37.44 ID:Lrv7qUMEa.net
何度もテキトーなロングボールで相手にボール渡すのなんとかならんか
GKやDFまでボールを戻させたら、あとは精度の低いロングボール蹴るからマイボールにできると思われてるやろ
新潟とか札幌見てても選手の質の問題じゃなくて、グラウンダーのパスで繋げる位置に選手が動いてないだけだろ

36 :U-名無しさん (ワッチョイW c50c-s9Ld [220.148.214.153]):2023/05/03(水) 19:00:55.39 ID:E7PQJIZT0.net
>>19
いやいや今日の土居は良かった
優磨が下がった後で唯一起点になれてた

37 :U-名無しさん (ワッチョイW 9557-wQ6u [222.149.47.122]):2023/05/03(水) 19:05:49.05 ID:biri5q210.net
日曜日も試合あるしある程度セーブした戦い方をしたかったのかな
現に走ってたのは14、21、22、32でその他は7〜8kmくらい

38 :U-名無しさん (ワッチョイW 23ff-JCMD [123.225.203.4]):2023/05/03(水) 19:11:12.37 ID:KkxIwcKq0.net
>>34
低能鳥頭のサルに心境なんてあるわけ無いだろ

39 :U-名無しさん (テテンテンテン MMcb-p+7e [133.106.134.4]):2023/05/03(水) 19:20:01.00 ID:vOIgCaYLM.net
昌平のハゲくん新潟の主力で活躍してるのに、須藤と小川は安定のベンチ外
やっぱり即戦力にならない若手はJ2で武者修行させるべきだよな

40 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa89-p0t6 [106.180.9.116]):2023/05/03(水) 19:20:32.89 ID:ILDa7iEWa.net
岩政最高!!!
岩政最高!!!

41 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dd6-cYIh [202.171.224.132]):2023/05/03(水) 19:29:53.97 ID:Wqmrub990.net
樋口のところを佐野に変えたら完成か?

42 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dd6-cYIh [202.171.224.132]):2023/05/03(水) 19:32:06.08 ID:Wqmrub990.net
ぃゎまさ「藤井が間に合わない…じゃあ同じスピードタイプのまつむるぁでいいか」

ぃゎまさ「はわわ…」

43 :U-名無しさん (テテンテンテン MMcb-nl59 [133.106.36.58]):2023/05/03(水) 19:34:09.59 ID:CigmDYzjM.net
誰に監督やらせてもそこそこだった頃くらいには戻ったのかね
優磨の足枷が外されて復調してるだけか

44 :U-名無しさん (ワッチョイW e361-MXAe [115.163.240.204]):2023/05/03(水) 19:34:52.20 ID:6UBlsN8M0.net
松村ってサッカーIQが低いのかな?

45 :U-名無しさん (ワッチョイ 2357-8qNf [123.218.129.250]):2023/05/03(水) 19:36:16.67 ID:6/odyysb0.net
次のセレッソにも勝って国立見参出来れば最高なんだけど

46 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa89-p0t6 [106.180.9.116]):2023/05/03(水) 19:36:47.11 ID:ILDa7iEWa.net
岩政最高!!!
岩政最高!!!

47 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dd6-cYIh [202.171.224.132]):2023/05/03(水) 19:36:52.66 ID:Wqmrub990.net
>>44
技術は低いんじゃないかな
早いだけでラストパス、シュートはホントお笑いですもん

48 :U-名無しさん (ワッチョイ 1bed-LFIC [119.240.32.154]):2023/05/03(水) 19:39:28.79 ID:C+l0+zos0.net
後は2列目だな
仲間名古の走力コンビじゃ流石にキツイ
樋口の2列目も序盤の感じ見ると怪しい
荒木の復活とか安倍の復帰とか藤井覚醒とかレアンドロ獲得とか
何かあれば

49 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 19:42:59.72 ID:WzzGtLBCr.net
ジンギスカンうめえ

50 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 19:47:27.48 ID:zFMy5hrK0.net
今年セレッソって強いの?

51 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 19:48:50.16 ID:ReW+4ZTCd.net
仲間と名古って他のJ1クラブではスタメンで出られないだろうに
その2人使って3連勝って凄いな

52 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 19:51:31.08 ID:OP9//dKB0.net
結局

4-4-2で
牡蠣→知念
名古→藤井

ベストなんじゃないかな

53 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 19:54:53.20 ID:pWaRWfc/0.net
桜戦は俺たちのジンヒョンがやらかしてくれるはず

54 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 19:54:53.90 ID:xZOzdu3X0.net
大迫ブチギレw斎藤逆ギレw首位ヴィッセル首位陥落見えてきたな^^

55 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 20:03:21.68 ID:6uD1cgxI0.net
>>36
知念に出したの土居だしな
垣田が出来てなかった相手を背負ってキープも出来てた

56 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 20:04:39.74 ID:Wqmrub990.net
>>48
安倍の復帰はねーよ、死んでるもん
安部ちゃんだとしても怪我がどうなってるかだね

57 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 20:08:25.28 ID:lHxK+eUB0.net
>>35
本当にそれ
少しはビルドアップできないと夏場力尽きるぞ

58 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 20:12:37.10 ID:sNZeD/pp0.net
カウンター時の押し上げが全然ないのは勿体無い
樋口、ピトゥカとかが上がってこないとだけどそこから逆カウンターも怖い

59 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 20:22:45.84 ID:owgvADgE0.net
小見がJ1で通用してるなら須藤だってきっと

60 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 20:25:52.13 ID:VirQTrm6M.net
優磨を下げるにしても80分まで引っ張るのか
もっと休ませたれよ

61 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 20:29:20.90 ID:nRlMBWfFa.net
今年は中位で終わったとしても来年どうする?
結局行き着く先はそこで、その答えはマルキや本山や野沢並みの個の能力が高い選手の個人戦術しか無いんだな
ただ、荒木でさえ上手く今のやり方にハメられないのに、そんな選手が出てきたとしてもタイトル取れるところまで行くのか、、

62 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 20:34:14.11 ID:fz4BFF/l0.net
強くてつまらない鹿島が復活した
岩政は無念だろうな

63 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 20:36:03.53 ID:Wqmrub990.net
船橋ってちょっと女顔よね
村主章枝に似てる

64 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 20:44:34.43 ID:UFivXmwx0.net
スタメンの垣田鈴木名古常本関川早川の6人
交代で入った昌子舩橋土居松村の4人

試合に出た16人中10人がユースか新卒で
出番の無かった控えGKもユース出身

これは誇るべきことだろうけど
サッカーがガラパゴス鹿島スタイルなので
必然的に最初からそれに染まってないと適応が難しいってことなんだろうなw

65 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 20:58:55.06 ID:MkjeI2Vp0.net
安部とかまだ言ってんの?
仮にJ戻るとしても牛とか瓦斯あたりだろ
鹿島に戻るメリット無いし

66 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 20:59:34.09 ID:k194oax+0.net
脚降格見えてきたな

67 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:00:51.36 ID:CJ9V5fAH0.net
連勝しといて良かったな
あのままだとヤバかった

68 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:03:22.50 ID:YwKcyJrfr.net
ガンバ残れや
近畿住みとして近所で見に行ける試合減るやんけ

69 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:04:37.96 ID:6/odyysb0.net
安部戻って来い 今いるメンバーもいつ海外行くか分からないんだから

70 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:05:06.77 ID:B+wurxsOM.net
>>64
前スレにもあったけど
率先してリフォームリスク取りに行くべきユースがOB育成機関に成り果ててるんだもん

71 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:06:19.88 ID:YwKcyJrfr.net
>>69
安部より坂元とか中村敬斗とか取れんかねえ
柴崎は戻って来てほしい

72 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:13:27.83 ID:9KLO+ynm0.net
大迫までパンツブルマ履きしてるけど流行ってるの?

73 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:13:39.37 ID:9MFycsYPd.net
このサッカーやるなら本山野沢レベルの2列目が居ないと、カウンター以外の攻撃がないような
レアンドロを獲得するのはどうよ

74 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:20:16.53 ID:6UBlsN8M0.net
ビスマルクみたいなのいないの?ボールキープして時間を作れて前に運べて最悪でもファール貰える

75 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:21:49.53 ID:Ril48OVP0.net
今日めちゃよかったのは関川だろ
最後にやらかす予感しかしてなかったのにすごい集中してた

76 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:23:09.01 ID:NNMCfeys0.net
最近良く流れる30年前開幕戦でアルシンド→ジーコでハットトリック決めた場面、あのカメラアングル躍動感が凄いよね。
ピッチ脇にレール引いてた?それかカメラマン並走してたのかw

77 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:24:34.88 ID:YwKcyJrfr.net
関川はレギュラー安泰やとあかんのちゃう
犬飼とスタメン争いしてた頃みたいに昌子と常にレギュラー争いさせときゃパフォーマンス上がるんかも

78 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:26:20.49 ID:OVSaT/Xq0.net
>>75
関川凄かった
スタメン取り返してから一皮むけた感ある
今日はむしろ植田がちょいちょいやらかしてた

79 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:27:43.76 ID:znwlkd8cd.net
関川は低いラインなら安定して見てられそう
ラインを高く設定した時にどうなるか見てみたい

80 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:35:34.83 ID:9KLO+ynm0.net
現状、名古仲間スタメンで荒木松村ですらベンチ外送りなのに安部なんて使いようねーよ
要らんわ

81 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:39:08.94 ID:MFj4A/BG0.net
>>74
見た目だけ言えば、知念なんだけどな

本来、ピトゥカにそれをして欲しいけど、できない…

82 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:42:11.24 ID:KkxIwcKq0.net
>>74
重鎮呼び戻そうか

83 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:46:10.85 ID:jq//Gi6P0.net
>>73
試合日なのに旅行行ってるみたいよ

84 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:51:02.97 ID:9KLO+ynm0.net
レアンドロなんてジーコがいたのに反乱起こして干された糞バカ
瓦斯でも最初活躍してたけど結局揉めて干されてるチンピラ気質のDQN要らんわ

85 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:51:47.39 ID:hStv+3m+0.net
関川の今までの不満点はメンタル
一回相手に抜かれたり空中戦で負けると受け身になったり、熱くなっていらんカードもらったりして隙をつくること。
今後ミスはするかもしれんが今の感じを続けてほしい

86 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 21:51:49.78 ID:nfNtbcHx0.net
仲間のところは荒木中村で置き換え可能だと思う

87 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 22:00:52.56 ID:YwKcyJrfr.net
関川は強い相手に劣勢になるとやっぱキツいと思うわ
昌子と関川は場面や相手によって使い分けたいなあ

88 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 22:06:22.06 ID:MkjeI2Vp0.net
中村?
中村みたいなゆるふわで仲間の代わりが務まると?

89 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 22:11:39.86 ID:G9SF8hQQd.net
佐野が戻ってきたら樋口を一列上げればいい
元々鳥栖でも二列目じゃなかったっけ?

90 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 22:21:35.36 ID:jq//Gi6P0.net
脚にミンテ売れないかな

91 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 22:25:02.93 ID:eAtyr1vlr.net
まだ5勝1分5敗。
レネやザーゴなら解任されとるがな

92 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 22:25:30.84 ID:okInAXpf0.net
>>72
ホントは鹿島に戻って優磨と組みたかったんだろな、大迫は鹿島大好きだからな

93 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 22:27:13.64 ID:owgvADgE0.net
名古のところを樋口、土居はありでも、仲間をはずのはありえないわ。
仲間のプレスでどんだけ相手の攻撃つみとってるか考えたら。

94 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 22:31:52.22 ID:9KLO+ynm0.net
まあ現状、仲間名古で結果出てるんだから変える必要はないな
土居藤井は途中出場で結果も出してるのでベンチ入りは当然

荒木松村中村はまあルヴァンで頑張れ

95 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 22:33:58.28 ID:biri5q210.net
>>76
あれなよく流れるけど当時もLiveではなくVTRだったんだぜ
CM終わって中継戻ったら点入っていたという今じゃ考えられないクソっぷりだったわ

96 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 22:43:59.68 ID:mjccTPM50.net
樋口は普通にベンチがベンチ外でいいと思うけどな
パスのセンスが無さすぎてCK専門員みたいになってるし

97 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 22:47:51.86 ID:dWlb8wLm0.net
ふと思ったんだけど直接FKって最後決めたの何年も前の遠藤?

98 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 22:51:11.26 ID:MtUy+LsG0.net
>>92
報ステ篤人がサコとユウマのゴール解説してたけど
確かに2人のツートップ見たくなったわw
2人得点王争いなんだな

99 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 22:52:24.08 ID:xngLjSbp0.net
技術テクニック面を指導できない岩政も悪いけど、オフェンス担当のポンコツコーチ達が来てから信じられないぐらい中盤でパス回せなくなったよな

100 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 22:55:34.46 ID:2aGeHXE0a.net
今のサッカーならアラーノハマったろうな

101 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 23:01:10.29 ID:joMaRNC/d.net
>>88
代わりが務まるならボランチでやれてるよなぁ
今季の最初CBやらされてたのもボランチで使うには対人弱過ぎるから修行の意味も込めてたんだと思うわ

102 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 23:03:09.81 ID:joMaRNC/d.net
>>95
YouTubeにノーカット版上がってるけどあれはなんなんだろ?
夜中にノーカット版を再放送したとかかな?

103 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 23:05:33.66 ID:okInAXpf0.net
>>98
多少値は張っても取りに行くべきだった。
三連覇、三冠、得点王争い…タイトル総ナメだったろうなw
二人共移籍は無いし。軽くペイ出来たろ

104 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 23:18:09.41 ID:naI3MLX70.net
>>98
https://www.youtube.com/watch?v=CIFpy2GFwQ0
篤人ずっと2人の2トップ見たいって言ってるからなあと秋田も

105 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 23:27:07.13 ID:7qZZsOya0.net
>>102
Jリーグ公式でVHSのレンタルビデオがあった

106 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 23:33:25.98 ID:lY0mrD6+0.net
桜も神戸もアウェーでは勝ててホームで勝てんのよな
つか鹿島的に関西アウェーは相性いい
吹田スタジアムは第2のホームとか言ってた時期もあったな16年頃

107 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 23:35:34.25 ID:EwXB6kKId.net
>>105
なるほどね。一時期古い鹿島のVHS集めてたが1度も観た事ないや。そのVHS激レアなんじゃないの?
プロミスリングなんかも今凄い値段になってるけど

108 :U-名無しさん :2023/05/03(水) 23:45:44.61 ID:OJ52KTBed.net
4億円も出せんわ

109 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 00:04:28.76 ID:/RqPUzcJ0.net
常本がいよいよ左も出来るようになったら海外も近い気がする
大学時代はCBもやってたみたいだし、DFライン全部出来るのは貴重

110 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 00:05:02.79 ID:QH3/4Diu0.net
中村は海舟に比べたら見劣りするし、対人弱いけどポジショニングや展開力は好きだな。
ボランチとしては樋口よりかは良いと思うけど。個人的には海舟復帰するまでピトゥカと組ますなら中村。

111 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 00:10:11.20 ID:PkPnI+Vt0.net
>>108
大迫は鹿島1/4の価値があるのか・・・

112 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 00:14:06.01 ID:Xph6Yv4j0.net
中村?悪い冗談だろ。散らしが多少上手いと思うけどそれだけ。

113 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 00:15:16.78 ID:ASULH3a70.net
何だかミルアカが鹿島(岩政監督)をベタ褒めだなw

114 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 00:31:30.62 ID:Qpswz8aa0.net
強化部はコーチの調査くらいはしてるんだろうな

115 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 00:32:21.67 ID:9mpVwCai0.net
>>113
それ去年の動画の切り抜きのやつじゃね?

自分もそんな褒めるようなもんかと開いてみたら元が22年6月の動画で、
上田がいた頃のヴァイラーサッカーの話だった

116 :U-名無しさん (ワッチョイ 057a-fitb [124.45.72.23]):2023/05/04(木) 00:42:37.05 ID:I3CQY1Gw0.net
今日みたいなクソな試合はいつまで見せられんだ?

117 :U-名無しさん (ワッチョイW 4dbb-Px4W [106.73.197.66]):2023/05/04(木) 00:45:38.13 ID:uM77IjV50.net
広瀬を好きになってしまった
どうしよ・・・

118 :U-名無しさん (ワッチョイW 4dbb-4exe [106.73.200.224]):2023/05/04(木) 01:24:58.81 ID:/RqPUzcJ0.net
神戸 年俸2億+イニエスタとできるラストチャンス
鹿島 年俸1億+ジーコ92年組からのラブコール+小笠原からの恫喝
奥さんはどちらの場合も東京拠点で芸能活動

もしお前らが柴崎だったらどっち行く?

119 :U-名無しさん (ワッチョイW ab9c-PJLB [49.128.97.106]):2023/05/04(木) 01:54:14.24 ID:7UC2MEL70.net
>>97
誰か決めてたでしょ
土居かピトゥカか
覚えてないけど

120 :U-名無しさん (オッペケ Sr21-ZSGS [126.156.192.116]):2023/05/04(木) 03:57:10.05 ID:+tftOgQ+r.net
>>118
イニエスタ最近スタメンやないし一緒にやれるとか言うても微妙やろ

121 :U-名無しさん (ワッチョイW abeb-pRhv [113.156.117.248]):2023/05/04(木) 04:01:02.26 ID:pDnWhvNw0.net
常本は左もできると言うよりこなせるつて程度で、攻撃面に関しては右でも海外どころかJ1でも怪しい
昔、ルヴァンで大前押さえ込んだ昌子の左SB推しとたいして変わらん

122 :U-名無しさん (ワッチョイW 9574-hYlS [222.150.35.119]):2023/05/04(木) 04:22:58.49 ID:hVUw6W9Q0.net
札幌の金子とか浅野キレキレでヒヤヒヤもんだったな。常本よく守った。

123 :U-名無しさん (オッペケ Sr21-Kzzc [126.156.225.6]):2023/05/04(木) 04:51:48.49 ID:VkfpuuMmr.net
>>120
一緒にベンチでと言う意味だよな

124 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dd6-cYIh [202.171.224.132]):2023/05/04(木) 04:57:10.11 ID:LCzybmGH0.net
>>109
攻撃力がなさすぎてな

125 :U-名無しさん (ワッチョイW 25ff-4ZV1 [118.8.217.11]):2023/05/04(木) 05:00:59.50 ID:IzJTDmLt0.net
>>117
妻子持ちだぞ

126 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-FPyi [106.155.1.116]):2023/05/04(木) 05:18:24.51 ID:On+WRDWEa.net
>>118
柴崎は金より自分のやりたいクラブと前に明言してたな

127 :U-名無しさん (ワッチョイW 23ff-JCMD [123.225.203.4]):2023/05/04(木) 05:25:48.96 ID:LtoKYZfH0.net
金が目的ならあの時無理にテネリフェ行かなかっただろうしな

128 :U-名無しさん (オッペケ Sr21-Kzzc [126.156.225.6]):2023/05/04(木) 05:27:51.14 ID:VkfpuuMmr.net
鹿島は金輪際お断りと言う事だよな

129 :U-名無しさん (テテンテンテン MMcb-izHn [133.106.185.136]):2023/05/04(木) 06:55:24.60 ID:M9qcoD4gM.net
臭いぞ荒らしてますね





浦議管理人浦議寄生虫

130 :U-名無しさん (スッププ Sd43-8X2X [49.105.90.67]):2023/05/04(木) 07:28:53.12 ID:lPCjcC8+d.net
まあ土居と昌子が揃ってベンチだし柴崎が戻ってもベンチだろ
既にそういう年代なんだ

131 :U-名無しさん (テテンテンテン MMcb-U5I5 [133.106.214.45]):2023/05/04(木) 07:37:00.57 ID:dMONmZu4M.net
今回は常本と広瀬がバチバチに体張って守ったから、深いサイドから揺さぶられるのも少なかった
両翼が硬いと中央も引っ張られないから無駄な受け渡しも少なくすむ

132 :U-名無しさん (ワッチョイW 63af-t+/6 [131.213.75.194]):2023/05/04(木) 07:47:19.86 ID:9qsn2w9G0.net
堅守

133 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-/9Ev [106.154.156.118]):2023/05/04(木) 07:47:40.82 ID:dGiq2Oy6a.net
2016年満男&永木がボランチ組んでた時、柴崎は2列目だったなぁ
名古のところでも、樋口のところでもハマるのは確実だもの
絶対に獲得すべし
7番は彼のものだ

134 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-/9Ev [106.154.156.118]):2023/05/04(木) 07:55:07.77 ID:dGiq2Oy6a.net
ピトゥカのドリブルは2列目でこそ活きるんじゃね?と思ってる自分がいる
それこそ樋口の右足もボランチではあまり...
佐野復帰+柴崎補強してからの鹿島が楽しみや

135 :U-名無しさん (エムゾネW FF43-oJ27 [49.106.174.202]):2023/05/04(木) 07:57:56.10 ID:V1L3whEsF.net
佐野が戻ってくるまで433はとりあえず封印だろ

136 :U-名無しさん (ワッチョイW 2330-aDv9 [27.143.60.202]):2023/05/04(木) 08:12:08.42 ID:NWucd3nd0.net
メルカリ黒字って儲かってんならもっと金出せや!

ミンテカイキエレケを整理して2列目に即戦力クラスとってこい
でも中途半端なのは要らんぞ

137 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-s3fA [106.154.156.216]):2023/05/04(木) 08:14:27.97 ID:1R7PDxj1a.net
兎に角昨日は守備陣が気合い入ってて良かったわ
優磨は満場一致のMOM 広瀬の気迫も伝わってきたし、関川も一皮剥けた感あった
内容はどうであれ中3日で札幌相手に無失点で勝ち点3獲れるなんてひと月前だと考えられなかったわ

138 :U-名無しさん (テテンテンテン MMcb-p+7e [133.106.178.154]):2023/05/04(木) 08:28:47.78 ID:VcUHtmSyM.net
>>136
金はそれなりに出してるだろ
強化部の使い方がイカれてるだけで

外人監督ガチャ軒並みハズして違約金無駄に出したり
外人助っ人もベンチ外レベルばかり
昌子に無駄金使ったり

139 :U-名無しさん (ワッチョイW 95b5-+75J [222.4.112.109]):2023/05/04(木) 08:37:40.20 ID:mNRyhrg+0.net
>>119
永木じゃね?
川崎F戦の相手に当たってコース変わったやつ

140 :U-名無しさん (ワッチョイW b5bb-MD3x [14.9.12.32]):2023/05/04(木) 08:39:13.82 ID:mk8wd8IQ0.net
これ!逆転優勝あるんでないか?なんかのチカラが牛の独走を許さない…

141 :U-名無しさん (ワッチョイ e3b7-fitb [115.177.208.75]):2023/05/04(木) 08:51:36.81 ID:PkPnI+Vt0.net
>>140
川崎初優勝時はなんらかの力で無理やり優勝させた感があるけど、
牛はなんで邪魔されるんやろ・・・

142 :U-名無しさん (オッペケ Sr21-Kzzc [126.237.33.201]):2023/05/04(木) 09:01:07.08 ID:VdamhFjRr.net
残留が目標の鹿島には関係ないよな

143 :U-名無しさん (ワッチョイW 25ff-Usq2 [118.8.232.149]):2023/05/04(木) 09:01:12.48 ID:cHFtHvTT0.net
川崎の糞ジャッジは爺いになってボケても忘れないと思う

144 :U-名無しさん (オッペケ Sr21-JUfJ [126.166.165.211]):2023/05/04(木) 09:24:11.20 ID:YLWBYH8kr.net
アビスパみたいなサッカーになってきたな
あっちも4-4-2にして寄せてきてるがw
いまなら小田奈良きても出れるかもしれん

145 :U-名無しさん (ワッチョイ 4dbb-By2c [106.73.176.129]):2023/05/04(木) 09:47:06.26 ID:ciMbqZQa0.net
>>139
相手に当たってコース変わったのでいいなら2021年徳島戦の荒木のFKだ

146 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-T6uT [106.128.75.239]):2023/05/04(木) 10:00:37.86 ID:Bj+jS26Ea.net
>>141
ヒント
川崎は鹿島と勝ち点差1

147 :U-名無しさん (オッペケ Sr21-Kzzc [126.237.33.201]):2023/05/04(木) 10:03:31.09 ID:VdamhFjRr.net
>>141
ヒント
鹿島は嫌われ者だよな

148 :U-名無しさん (ドコグロ MM93-bSt5 [119.238.199.179]):2023/05/04(木) 10:10:45.81 ID:ugXzJj3EM.net
必要な時はビルドアップできればいいんだけど前に運べないよな

149 :U-名無しさん (ワッチョイW 4dbb-orLb [106.73.13.161]):2023/05/04(木) 10:10:59.05 ID:HjAH8Vlc0.net
常本が女の服めくっておっぱいタッチしてる動画をTwitterで見たのだが、セーフ?

150 :U-名無しさん (ワッチョイW c575-wQ6u [220.150.242.246]):2023/05/04(木) 10:13:38.38 ID:kgl2+qpe0.net
>>135
ずっと封印しとけ
422に適した人材だけ集めれば良い(育成含む)

151 :U-名無しさん (ワッチョイW c575-wQ6u [220.150.242.246]):2023/05/04(木) 10:14:19.45 ID:kgl2+qpe0.net
訂正442

152 :U-名無しさん (ワッチョイW b5bb-MD3x [14.9.12.32]):2023/05/04(木) 10:22:43.67 ID:mk8wd8IQ0.net
結局は伝統の442になんだよ。原点回帰+伝家の宝刀

153 :U-名無しさん (スッップ Sd43-Ja4p [49.98.116.157]):2023/05/04(木) 10:23:18.02 ID:22cA2jxQd.net
今の442は優磨を使うための442なので
荒木も知念も決してスタメンにはなれないんだ
かといって433だと優磨にポジションはないんだ

154 :U-名無しさん (スップ Sd03-Px4W [1.66.103.50]):2023/05/04(木) 10:31:35.59 ID:dtefl2o1d.net
あの時の家長は何してもカード出なかったの覚えてる

155 :U-名無しさん (ワッチョイW ab9c-PJLB [49.128.97.106]):2023/05/04(木) 10:35:35.43 ID:7UC2MEL70.net
>>150
422で勝てるなら4大も夢じゃないw

156 :U-名無しさん (ワッチョイ c585-fitb [220.144.158.76]):2023/05/04(木) 11:00:48.53 ID:ZqrwR3RB0.net
家長だけじゃなくて谷口もだな
イケメン正義かよって言ってたわ

157 :U-名無しさん (オッペケ Sr21-Kzzc [126.205.249.157]):2023/05/04(木) 11:23:03.23 ID:rj+aoIkYr.net
ブサイク悪玉が鹿島だよな

158 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dd6-cYIh [202.171.224.132]):2023/05/04(木) 11:24:09.51 ID:LCzybmGH0.net
奈良が鹿島に来たら奈良判定がなくなってた

159 :U-名無しさん (ワッチョイW 85bd-WpRr [60.147.160.65]):2023/05/04(木) 11:41:28.36 ID:NNHlmqSQ0.net
BSやってる

160 :U-名無しさん (ワッチョイ 7df2-tzD+ [210.226.45.165]):2023/05/04(木) 11:59:22.33 ID:9rutF3Uo0.net
荒木に対する危険な肘打ち https://www.youtube.com/watch?v=FNc2vE7nya0&t=25s 見ろ
見えないからって、VR判定だ、見ろ

161 :U-名無しさん (ワッチョイ 85bd-4DJQ [60.111.186.108 [上級国民]]):2023/05/04(木) 12:07:28.64 ID:11GNONzO0.net
松村は攻撃のタスク増やしてFWに転向しろ。
守備が要求される中盤じゃ相手に体当たりしてPKと危険な位置でのFK献上するだけだ。

162 :U-名無しさん (ワッチョイW cba7-A9mG [153.205.93.231]):2023/05/04(木) 12:09:55.91 ID:4RAe93nZ0.net
岩政は最初から守備を安定させて勝ち点重ねてから攻撃の構築を時間かけてやりゃよかったんだよな
ただ神戸戦での大敗からのリーグ連勝でモチベーション上がってるのは良い傾向
メンタル部分で選手のパフォーマンスが上がってるのも見えたし

163 :U-名無しさん (ワッチョイ b5bb-CVkx [14.9.130.192]):2023/05/04(木) 12:34:55.70 ID:g0n3wmtp0.net
真のヒロイン 夏目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

164 :U-名無しさん (ワッチョイW 0530-wsaa [124.143.81.184]):2023/05/04(木) 13:01:40.92 ID:nC3S5SoX0.net
優勝は流石に無理でも3位以内にはなんとか食い込みたいよね
3位以内なら普通に可能性あるっしょ
あとシーズン2/3くらい残ってるし

165 :U-名無しさん (ワッチョイ c3de-o+T5 [213.18.34.60]):2023/05/04(木) 13:15:15.98 ID:PPU7kobP0.net
>>117
あんなにガツガツしてたっけ?と思った

166 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dd6-cYIh [202.171.224.132]):2023/05/04(木) 13:20:34.06 ID:LCzybmGH0.net
ヒロシ君は今までツネモツの後塵ぶっかけられてたけど負けてるという意識はなかっただろう
そしてこの度めでたく連続スタメン獲得チャーンステッテレーで必死なんだよ
右SBはいい競争できてるんだわ
さーて、左SBさぁ

167 :U-名無しさん (ワッチョイ cb72-fitb [217.178.103.183]):2023/05/04(木) 13:32:43.98 ID:a1A7LAaS0.net
名将 岩政大樹www

168 :U-名無しさん (ワッチョイW 8dd6-cYIh [202.171.224.132]):2023/05/04(木) 13:34:24.30 ID:LCzybmGH0.net
迷走 岩政大樹

169 :U-名無しさん (スプッッ Sd03-k3HS [1.75.243.134 [上級国民]]):2023/05/04(木) 13:38:25.99 ID:NrwuiohBd.net
自分は前に広瀬が地面上のボールを倒れながらも頭で折り返してアシストしたのを見て
見方変わったなあ

170 :U-名無しさん (ワッチョイW abeb-l8sy [113.156.177.136]):2023/05/04(木) 14:06:47.57 ID:Oa8KVMxH0.net
>>117
ワイもやで

171 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 14:18:03.37 ID:qtqVGvIxa.net
>>113
あそこ現地や本人へ取材してるわけじゃないから学級新聞みたいなもんかと

172 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 14:28:55.91 ID:Kzf0A4sEr.net
最適下位岩政だよな

173 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 15:17:16.52 ID:Y1+lny9P0.net
>>113 ミルアカは各チーム
べた褒めしてるだろ

174 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 15:34:33.66 ID:nC3S5SoX0.net
試合数違うけどサポがあれだけ煽ってきてた浦和と勝ち点1差だぞ
もうじきに抜くな
順位変わるのも時間の問題だわ

175 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 15:39:18.69 ID:j/Qp5hJ0r.net
まずは岩政解任

176 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 16:58:23.98 ID:LCzybmGH0.net
流通経済大との試合で須藤、エレケ、荒木のゴールで3-0か
とりあえず垣田で連勝、ある程度得点してる知念、岩政が柱と明言してて外れることのない優磨がいるのにエレケが入る隙あるんか?

177 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 17:05:39.36 ID:QcWDkFQOd.net
流経大と言ってもドラゴンズの方だけどね

178 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 17:45:47.08 ID:s75fHpEEd.net
エレケついにきたか
鹿島優勝への秘密兵器

179 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 17:56:51.75 ID:Zkp+BKxld.net
エレケは鹿島の欧州化?の初補強だから天皇杯あたりでハットして記憶に残る選手になってほしい

180 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:09:17.86 ID:NrwuiohBd.net
>>179
逆に20年後とかに鹿島でブラジルと韓国以外の唯一の助っ人外国人はみたいなクイズになってる可能性も

181 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:12:22.56 ID:a1A7LAaS0.net
迷将 岩政大樹

182 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:13:14.16 ID:ggn70g3Ad.net
エレケはカウンターサッカーで前残りさせるならワンチャン使えるかもしれないけど他のイメージができない
松村もなんだが

183 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:19:15.51 ID:339zXlJC0.net
>>102
コロナ禍初期の時テレビだかYouTubeだかで放送されてなかったっけ?

184 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:19:39.31 ID:ZUr6Yn4G0.net
ついに今年は鹿島の降格バージンが破られるのかと期待していたが、降格はしなさそうだね

185 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:39:01.99 ID:K2F9w69G0.net
少し連勝が続いてはいるけど昨シーズンからの積み上げどころか大岩退任から全然アップデートされていないってことに目を向けると本当に無駄な時間を過ごしたなと
表立っては言えないんだろうけどこのサッカーでタイトルとか狙ってないのがフロントの本音でただの急場しのぎ

186 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:54:41.20 ID:rAj4yI0f0.net
札幌戦見返してるが、樋口がホント使えないな
パスミス多だし、何より背小さくて競り合い全く勝てないから相手にボール渡しまくり

名古が酷いとさんざん言われてるが、樋口のほうが酷い
樋口がFK、CK蹴るからって何気に聖域化してないか?

次は樋口外した方がいい

187 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:57:55.83 ID:Cy+njn8+0.net
大岩さんの小泉→常本、ブエノ→関川、サッカーを昨日思い出した、これって俺だけ?

188 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:04:54.60 ID:dtefl2o1d.net
442ってのはサッカー選手にとってやりやすいフォーメーションなの?
それとも鹿島が慣れているから?

189 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:06:52.37 ID:QcWDkFQOd.net
>>183
YouTubeに上がってる奴は音声が当時のテレ東なんだよ

190 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:11:43.79 ID:j/Qp5hJ0r.net
まあサッカー経験者なら全員4-4-2やったことあるだろうし

191 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:14:58.17 ID:RXLR2Dgj0.net
ディレイ放送だったかはもう覚えてないけど、当日午後にテレ東で放送されてたぞ
ジーコの3点目のカメラワークはなんかの賞受賞してた

192 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:19:48.33 ID:11GNONzO0.net
>>186
樋口外したら誰がプレイスキック蹴るんだよ。樋口と荒木しかキッカーいないのに。

エレケは意外と優磨とのコンビ合うかもな。自由人の優磨と違って前でずっとはってる
タイプだから。

193 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:20:36.11 ID:XXpR9sl20.net
今年が変わる、土台をつくる最後のチャンスだったよ
降格1枠なんだからさ

来年からは3枠になって今年以上に我慢できなくなるから
必ず新築に失敗するw

去年でも岩政を切れなかったことが痛恨事だったね

194 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:21:42.67 ID:Ar+9Q5KN0.net
>>192
張ってるのは良いんだけど、練習動画見てると鹿島のサブ選手あたりにも当たり負けしてるのよく見るくらい、アフリカンらしくないフィジカルなんだよね…

195 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:24:35.45 ID:SMAnL6hgM.net
うちの場合442ベースでオプションて位置づけで構築するしかないだろ

196 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:25:46.71 ID:12NLhdLAM.net
>>194
怪我の治りが遅いだけだと思う

197 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:27:47.97 ID:12NLhdLAM.net
岩政と吉岡にリフォームさせたら1勝できるか怪しくなった結果リフォーム取り消したのだから降格枠の数は問題にならない

198 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:30:19.46 ID:LCzybmGH0.net
>>196
それでもアフリカンかよ
ライオンならもう完治してサバンナ走り回ってるくらいの期間だぞ

199 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:32:27.39 ID:T6mN1rDe0.net
最後の挨拶の時にミンテが韓国人GK叩いてたけどこいつほんと使えないね

200 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:37:13.05 ID:FudDDspQ0.net
岩政は自分が三連覇した頃のサッカートレースしてくれりゃそれで良いのに、下手に理論派みたいな持ち上げられ方してたからな
縦ポンはストレス溜まるからもうやめてほしい

201 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:42:25.72 ID:XXpR9sl20.net
>>195
相馬「」

202 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:44:51.82 ID:NrwuiohBd.net
>>200
ただ今のメンバーで三連覇のスタメンに食い込めそうなのって優磨位?
後は青木の代わりにピトゥカで
CBは伊野波よりは植田かな

203 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:47:25.79 ID:12NLhdLAM.net
>>200
いまなら7人くらい即海外引き抜きだわ

204 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 20:04:23.03 ID:sfFOfOAA0.net
安西は怪我なのかね?

205 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 20:24:08.52 ID:Hl33dlNp0.net
>>136
親会社はサッカーのためだけにあるわけでもない。
これはプロ野球も同じ

206 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 20:24:27.38 ID:zdDeY0dCd.net
>>192
広瀬

207 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 21:39:33.19 ID:ByQURPSf0.net
新築しても強くなるとは限らんし海外流出がない選手とブラジル人を的確に補強して貰って442の方が鹿島に合ってる

208 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 21:54:34.40 ID:/c6S2HFyp.net
レオザもミルアカも鹿島のこと好きだよね?

209 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 21:55:33.20 ID:AFM59w55d.net
いまだに三連覇三連覇言ってるくらいじゃ変われない

210 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 21:56:03.53 ID:Zkp+BKxld.net
今季稼働してるのピトゥカだけだしな
スンテ、ミンテ、カイキ、ピトゥカ、エレケは今年までだろうし来季のガチャが楽しみだぜ

211 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:05:48.90 ID:XXpR9sl20.net
442でいいんだ!鹿島は変わらず行くんだ!
→じゃあなんで後半戦2位まで盛り返した相馬を切ったんだよ

212 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:10:19.56 ID:hGlnf83x0.net
>>211
このままで良いなんて誰も言ってないけど誰と会話してんのあんた

213 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:17:43.45 ID:NNHlmqSQ0.net
エレケ結構いけんじゃね?一応うまいフェイントから点決めてるじゃん

214 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:17:44.85 ID:XXpR9sl20.net
>>212

>>207やら>>195やら

215 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:27:22.86 ID:hGlnf83x0.net
>>214
>>207だけならともかく>>195読んでそういう認識になってるなら相当馬鹿だぞお前

216 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:32:58.70 ID:XXpR9sl20.net
>>215
つまり誰も言ってないのは嘘だと認めるわけね?

217 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:39:43.52 ID:RQHxwFPo0.net
何気に早川いいよな。
サブちゃんの弟子に似てるけど

218 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:39:52.26 ID:hGlnf83x0.net
>>216
馬鹿なことは認めるんだな?w
207の考えは知らないが、442採用することは新築をやめることとは言い切れないしな

お前例のコトコト君だろ?
今日はいつもの構文使わなくていいの?w

219 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:42:44.94 ID:Lzjl3juk0.net
>>204
練習に出てるかは知らんが、金子対策での常本左ならなかなかやるやん。

220 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:46:19.79 ID:ZqrwR3RB0.net
三連覇した頃って特に戦術あったわけじゃなくて個の能力が高かったって篤人が言うとりますけど

221 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:48:43.49 ID:LCzybmGH0.net
4-3-3が世界のトレンドかなんか知らんが鹿島は4-4-2極めればいいじゃん
従来の堅守速攻だけじゃなくて引かれても崩せる、ボール保持して試合を支配する4-4-2は存在しないのかい?

222 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:55:10.57 ID:hGlnf83x0.net
>>220
三連覇時代の話はしてないが

今の強化部監督選手なら劇的に変えるのは諦めて元のベースから少しずつ出来ることを増やしていくしかないだろうがい

223 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:06:59.27 ID:Lzjl3juk0.net
>>221
一周まわってそのうちまた442が来るかもしれんから、今のうち先回りしとけばいいか

224 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:12:40.65 ID:NWucd3nd0.net
そんなに4-4-2が嫌なら鹿サポ辞めれば良いのに
過去の相馬とかザーゴとかレネとか今更どうでもいいし

いつまで同じ事言い続けてんだろくだらねえ

225 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:32:25.34 ID:63gU0ATA0.net
結局鹿島の進化は世界のトレンドを追うのではなく個の力の融合で戦うプレーの水準を高めていくことに尽きるのだと思う
個の力を高めるためにクラブの取り組みとして様々に出来ることもまた際限はない

226 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:39:35.89 ID:FF7GIpUza.net
442脳キツい
442を極めればいいとか逃げの発想ヤバい

そもそも札幌戦で442殺しにやられすぎて走らされすぎて、
中盤が前半で限界に達したので後半から532に修正してたというのにな
システムは自分たちでなく相手たち次第
442にも433にも532にも3133にも対応できるように手段/システムを複数用意することだけが正解

227 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:45:11.97 ID:VahbIhcza.net
俺のレスにアンカー付いてたから叩かれたのかとちょっとびびったw

>>221
そうそう
そう言うのを選手や時代に合わせて模索する方が合ってると思う
実際SBや真ん中の形次第でやりようあると思う

つうか442って一言で言ってもクラブによって全然違うじゃん
うちだって色んな変遷があった
・・・まさか鹿島の442がずっと同じだったとか思ってなはいよね?

228 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:52:39.43 ID:ciMbqZQa0.net
前までの4-4-2だと2列目サイドに張るから荒木のポジション中盤でなかったけど
今の4-4-2だとだいぶ2列目中に入ってくるからな
特にピトゥカが仲間に通したスルーパスなんてああいうの荒木の大好物でしょ
荒木ならあれ決めれたかもしれんし

229 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:55:38.23 ID:5xv9B+YX0.net
>>221
ブラジルはずっと4-4:2だよ

230 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:56:27.89 ID:QcWDkFQOd.net
荒木、エレケの友達に車バラされてて草
まあ練習観に行く様な人なら知ってるか。てか結構な値段の車じゃん

231 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:58:03.87 ID:lMk7k6hb0.net
>>226
複数できるのが理想だよな
少なくとも442極めればとかはないわ
それが無理だと判断したのもフロントや選手でしょ

232 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 00:00:00.43 ID:p49umtkc0000000.net
またOBかと言われそうだが、黒崎に攻撃担当コーチ頼んだらどうだろう。
監督としては成功したとは言えないが、大岩の許でACLとったときの
ヘッドコーチなので実績はあるのでは。

233 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 00:00:58.57 ID:T8xpiL/Xa.net
>>198
キチガイ?

234 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 00:01:19.76 ID:dywpC5VAd.net
123.218.119.0で検索したら延々ディスってるだけのアンチ442だからレスバする位ならNGにした方がいいぞ

235 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 00:09:15.87 ID:glH2aaYid.net
それで4-4-2やったり4-3-3やったり、なんなら3-5-2とかやり出したら迷走とか言い出すんでしょ
とりあえず4-4-2でベース整えろよ
文句だけ言いたいド田舎アホ素人どもめ
死ぬがいい

236 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 00:11:04.38 ID:FQtk0K72M.net
>>226
これはアホのレス
年収300万以下のゴミじゃないとこんなレスはしない

237 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 00:17:14.89 ID:FQtk0K72M.net
そもそも岩政みたいな監督ピカピカの一年生に何ができるんだよ
コーチ陣もド素人でピーチクパーチクしてるだけなのに
そしてそれに文句言ってるサポーターもド素人
プロなのは選手だけじゃねーか

238 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 00:40:59.77 ID:7AdNRmhZ0.net
現代サッカーで433が最強なのは間違いないが
いかんせんサイドの人材がいないからな
神戸の武藤汰木横浜のエウベルヤンマテウス名古屋のマテウス永井とかと比べると
鹿島の藤井松村って相当落ちるんだわ
大体ユース上がりも野沢土居鈴木とかセカンドトップタイプばっかだし
しょぼいウイングで3トップやってもガンバみたいになるだけ

239 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 00:57:31.93 ID:dgc44bDw0.net
>>230
去年の時点でとっくにバレてるぞ

240 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 01:22:35.14 ID:GMC6/Cg50.net
ドリブルで抜けないどころか運ぶのすら無理なサイドの陣容なのがここ5年
サイド封鎖されないようにクソ雑魚のフリしてたからここ数試合上手くいってるだけ

241 :U-名無しさん (ワッチョイW 85bd-5xVY [60.92.112.33]):2023/05/05(金) 03:32:47.71 ID:jWbOugQU0.net
左SB補強まだー

242 :U-名無しさん (コードモW cb6e-wtwg [153.218.187.249]):2023/05/05(金) 05:02:20.08 ID:mA+7qgfX00505.net
>>217 早川いいね

243 :U-名無しさん (コードモ Sr21-Kzzc [126.254.195.225]):2023/05/05(金) 05:34:31.63 ID:Cm2NU9dVr0505.net
>>225
世界のトレンドから外れたからイバラギなんだよな

244 :U-名無しさん (コードモ MMcb-lzbT [133.159.149.180]):2023/05/05(金) 06:25:03.22 ID:hnbtuiGpM0505.net
>>224
ここにいるほとんどはサポーターでもファンでもない
いちいち相手にしない方がいい

245 :U-名無しさん (コードモ Sr21-Kzzc [126.194.105.160]):2023/05/05(金) 06:33:07.67 ID:ipgCS7ZKr0505.net
ここに居ないほとんども鹿島のファンやサポーターじゃないよな

246 :U-名無しさん (コードモ Sd43-wq47 [49.96.242.1]):2023/05/05(金) 07:18:02.23 ID:dywpC5VAd0505.net
安西の100試合記念動画で流れるBGM発見
てか鹿島が使うBGMてこの作曲家の作品が多そうだ。有名な作曲家なのだろうか?再生数は全然だけど

https://youtu.be/FV6puwt3_rs

247 :U-名無しさん (コードモW f5d4-vqfb [180.48.122.61]):2023/05/05(金) 07:34:05.15 ID:g/bjmjjG00505.net
小泉

さらに、鳥栖では「戦術面でたくさん学べた」。「鹿島と違って、ここまでビルドアップにこだわるんだと。川井健太監督らスタッフの下で、サッカーを楽しめたし、ボランチとしてのプレーの幅を広げてもらいました」

248 :U-名無しさん (コードモ MMcb-izHn [133.106.156.89]):2023/05/05(金) 07:53:22.53 ID:e0tL3QEkM0505.net
臭いぞ臭いぞ荒らしてますね





浦議管理人浦議クソなめレッズ寄生虫ヴァ要荒らし

249 :U-名無しさん (コードモW 55bd-wQ6u [126.207.251.21]):2023/05/05(金) 08:44:27.86 ID:xfOiF2Yw00505.net
>>238
変なこというなよ
また岩政がまにうけてるだろが
鹿島は永遠に442
その方が選手が自由に動ける
戦術なんて大まかに与えて、あとは選手任せで良い
これこそがジーコのサッカーだ!

250 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 09:42:09.47 ID:stqABM//00505.net
日曜は雨か、田ッカーならまた松村が活躍するビジョンが見えるぞ

251 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 09:50:57.61 ID:FSDApdAVd0505.net
エレケ良くないか?
このケガ治療期間で、オルンガ級に化けてるとかないものかね...

252 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 09:53:07.27 ID:TERkKj+b00505.net
>>251
もしそうなってたらそれはもうエレケに似た別人なんよ

253 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 10:13:37.28 ID:d8vE9L7F00505.net
ゴムか

254 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 10:19:23.20 ID:I6BTD606d0505.net
まぐれで何回か点が入って勝ってるけど中身は相変わらず閉塞感たっぷりのどんずまりサッカーだからな
マスゴミは最適解をみつけただなんだいってるがとんでもない見当違い
ほんと糞な
岩政擁護してるゴミとおんなじ

255 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 10:21:32.08 ID:MWqnYDmIr0505.net
閉塞感たっぷりのどんずまりサッカーがイバラギ人には最適解だよな

256 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 10:43:51.74 ID:KWxDEEtL00505.net
>>255
それを個人技で打開するから見てて感動するんだろ
サラリーマンみたいな戦術ありきのサッカーばかりではつまらない
鹿島までそんなタスクサッカーせんでええ

257 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 10:47:34.22 ID:o6tnyaeSd0505.net
勝てばなんでもいいよ
新潟みたいに褒められても勝てない降格するとかいらんわ

258 :U-名無しさん (コードモ MMd1-RcMr [150.66.78.171]):2023/05/05(金) 11:07:44.30 ID:J5SdcVg+M0505.net
鹿島は今後の強化ポイントも守備できる中盤とか左サイドバックとかだからウイング補強の優先順位低いし、4-3-3できる選手層揃わないよね

優磨を重視して使うなら2トップ必須だと思うし、選手層考えたら4-4-2は最適解っぽいよね
もしくは5-3-2で中盤佐野、樋口、ピトゥカ

259 :U-名無しさん (コードモ Sp21-0Qic [126.193.43.118]):2023/05/05(金) 11:15:43.61 ID:Mhwm7rHDp0505.net
エレケって適性はウイングじゃなかった?

260 :U-名無しさん (コードモ cbff-9rcY [153.242.162.140]):2023/05/05(金) 11:16:30.37 ID:Pl+CeI5Q00505.net
4-4-2にして岩政が見つけた最適解は鈴木優磨もあるだろうがピトゥカと樋口もあるんじゃないかと
4-3-3で1枚減った中盤をどうやりくりするかという答えを結局見出せなかったわけだし

261 :U-名無しさん (コードモ b5bb-fitb [14.9.49.128]):2023/05/05(金) 11:17:41.65 ID:h10wD6xj00505.net
夢見させるようなこと言った岩政が一番アレかもしれんが、サポもサポでいい加減目を覚ました方がいいな
鞠のようにダイナミックで全員が有機的に動く力強いサッカーも、全盛期の川崎のような90分主導権を握り続けて華麗な崩しで点を取るサッカーも鹿島には無理
苦手なものを無理くり頑張るより得意な分野をひたすら伸ばしてけ

262 :U-名無しさん (コードモ 85bd-4DJQ [60.111.186.108 [上級国民]]):2023/05/05(金) 11:17:51.47 ID:VRrIvjAC00505.net
負け 川崎 F鞠 広島 神戸 柏
分け 福岡
勝ち 京都 横縞 新潟 脚 札幌

柏に負けたのは例外として上位チームには全敗で、勝ててるのは中下位チームだけ。
素人監督+無能コーチ陣でも中下位チームには確実に勝ててるんだから選手個人個人の
力はある。夏に監督・コーチを総とっかえして戦術システムを半年かけて仕込むのが最善。

263 :U-名無しさん (コードモW 55bd-orLb [126.117.174.56]):2023/05/05(金) 11:18:44.06 ID:j+pfnhDY00505.net
今年は神戸とか名古屋が好調なのがよくわからんな、って思ってたけど何だかんだマリノスが上に来てるんだな

264 :U-名無しさん (コードモW c514-TZ4Q [220.144.135.85]):2023/05/05(金) 11:22:48.47 ID:qE7+uh6e00505.net
神戸も名古屋もどっちもFWが強力だから変なことをしていないから上位、名古屋は特に長谷川健太のやりたいサッカーをしっかり出来ている
今までだとそれだと川崎横浜に負けてたけど、今年は混戦になるだろうからこれでいい

265 :U-名無しさん (コードモW 3dff-v4ol [114.172.222.10]):2023/05/05(金) 11:27:10.19 ID:0av+ujKc00505.net
>>229
尚、20年間W杯優勝から遠ざかって決勝Tで欧州に負けるのが定番化しております。これを見て4-4-2に今、行くと考える鹿島フロントと監督。

266 :U-名無しさん (コードモ 85bd-4DJQ [60.111.186.108 [上級国民]]):2023/05/05(金) 11:35:06.80 ID:VRrIvjAC00505.net
1年かけて試行錯誤して結局、1年前のヴァイラーシステムに戻すのが最適解とかアホすぎて。
それじゃあこの1年は何だったんだ?
岩政のおかげでただ1つチームが学んだことは、どんな解説で優秀に見えてもコーチの
下積み経験してない人を監督にしちゃダメってこと。
OB路線が上手くいってないのは他クラブで名将と言われる人の下でコーチ修行した人が
いないからよ。石井が成功したのは長くオリベイラの下で修行したおかげ。
OBだからって経験もないのにホイホイと監督・コーチにしてたら修行にならんでしょ。
可愛い子には旅をさせろ、若い頃の苦労は買ってでもしろ、と言うぞ。

267 :U-名無しさん (コードモ Sp21-wQ6u [126.182.41.29]):2023/05/05(金) 11:45:21.22 ID:QsVguuB1p0505.net
>>265
技術のある選手は輩出している
子供の頃から個人で打開する環境でやっているからだ
鹿島も目先の勝利よりも個人的を伸ばすことに力点をおけば良い

268 :U-名無しさん (コードモW 55bd-orLb [126.117.174.56]):2023/05/05(金) 11:45:50.73 ID:j+pfnhDY00505.net
秋田も京都時代はひどそうな感じだったけど経験積んでそれなりの評判ある指導者になってるもんな、柳沢満男篤人辺りも鹿島で監督やるなら絶対下積み必要だわ

269 :U-名無しさん (コードモ Sr21-Kzzc [126.236.139.184]):2023/05/05(金) 11:49:03.32 ID:XB0smlWcr0505.net
目先の勝利は諦めろと言う事だよな

270 :U-名無しさん (コードモ Sp21-wQ6u [126.182.11.114]):2023/05/05(金) 11:59:20.47 ID:r4bL+FKrp0505.net
>>269
ジーコやソクラテスのようなスーパースターがいれば勝てる

271 :U-名無しさん (コードモ Sd03-jcIR [1.66.105.32]):2023/05/05(金) 12:01:22.01 ID:ocPfkW1vd0505.net
>>250
大阪だからワンチャン降らない可能性もある

272 :U-名無しさん (コードモW 85bd-0IIR [60.113.184.39]):2023/05/05(金) 12:09:12.03 ID:m14boKtg00505.net
ワンチャンって言い方やめろ腹立つ

273 :U-名無しさん (コードモ Sr21-JUfJ [126.208.147.206]):2023/05/05(金) 12:36:30.72 ID:+tDvzahMr0505.net
ワールドカップ決勝は戦術メッシ対戦術エムバペだったけどな

274 :U-名無しさん (コードモ Sr21-Kzzc [126.236.139.184]):2023/05/05(金) 12:40:27.80 ID:XB0smlWcr0505.net
メッシやエンバペがイバラギのどこに居るんだ?と言う話だよな

275 :U-名無しさん (コードモW 4dbb-yz9Z [106.72.160.0]):2023/05/05(金) 12:51:54.82 ID:d3EZIFRm00505.net
夏に柴崎が帰ってきて9連勝で逆転優勝よ

276 :U-名無しさん (コードモ Sd43-M4YU [49.98.166.227]):2023/05/05(金) 12:59:20.38 ID:frxz/0XDd0505.net
>>272
どの立場で言ってんだ
いつも下らないことですぐに激昂して周りの人に煙たがられてそう

277 :U-名無しさん (コードモW 8dd6-cYIh [202.171.224.132]):2023/05/05(金) 13:01:13.31 ID:TERkKj+b00505.net
佐藤寿人が1番好きな選手がヤナギっていうのは意外だったな

278 :U-名無しさん (コードモ Sa89-t+/6 [106.129.70.42]):2023/05/05(金) 13:05:00.53 ID:yeCbAK7Ja0505.net
ヤナギ出し

279 :U-名無しさん (コードモ Sr21-Kzzc [126.204.218.35]):2023/05/05(金) 13:05:57.54 ID:MnSU0sePr0505.net
いつも下らないことですぐに激昂して周りの人に煙たがられてそうなのが標準的イバラギ人だよな

280 :U-名無しさん (コードモ Sp21-oJ27 [126.158.46.7]):2023/05/05(金) 13:16:20.99 ID:+2KxYdEmp0505.net
佐藤寿人って、柳沢の現役最後の試合で胴上げしてくれたんだよな。

281 :U-名無しさん (コードモ Sd03-Vcmf [1.75.239.41]):2023/05/05(金) 13:42:08.81 ID:b1wQQ659d0505.net
未だエレケにロマン感じられるやつは幸せだな
羨ましいわ

282 :U-名無しさん (コードモ Sd03-Vcmf [1.75.239.41]):2023/05/05(金) 13:45:41.07 ID:b1wQQ659d0505.net
ヤナギに己の個人戦術を言語化できる能力があったらとっくに名コーチになってただろうな

283 :U-名無しさん (コードモW 8dd6-L2NO [202.171.224.132]):2023/05/05(金) 13:49:15.08 ID:TERkKj+b00505.net
柳沢はポスト上手い、パス上手い、裏抜け最強、シュートもミスしたのばっかり取り沙汰されてるけど本当は上手い
上田綺世の身体能力落としてポストプレーの能力付けたみたいな選手だからな
京都行ったときは完全に戦術柳沢で試合も組み立てたし

284 :U-名無しさん (コードモ Sa89-FPyi [106.146.10.135]):2023/05/05(金) 13:49:59.29 ID:TQjw0aCQa0505.net
ゴミ外人にどんだけ無駄金使ってんだよこの糞クラブ

285 :U-名無しさん (コードモ 85bd-p0t6 [60.115.79.19]):2023/05/05(金) 13:52:27.14 ID:zcqP8Win00505.net
柳沢は近代的FWの生きた教科書みたいな選手だな。オフザボールの動きとか各指導者が分析したんだろうな

286 :U-名無しさん (コードモ MMcb-L2NO [133.106.55.42]):2023/05/05(金) 13:52:37.67 ID:05EjsltNM0505.net
フットボールタイムで言ってたけど新潟のブラジル人スカウトが凄すぎるんだろ?
小泉、そいつを引っこ抜いてこいよ

287 :U-名無しさん (コードモ Sr21-Kzzc [126.233.168.202]):2023/05/05(金) 14:06:23.00 ID:3jWhAoaNr0505.net
オンザボールの動きで笑わせてくれたのが柳沢だよな

288 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 14:15:23.40 ID:VYWZYHRT00505.net
柳沢はオリンピック予選を怪我で離脱したのが痛かった。それまでは10番で彼のチームと言われてた。
あの辺りから中心から少しズレた位置に落ちたな。

289 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 14:17:34.84 ID:KWxDEEtL00505.net
>>287
クロアチア戦でのミスは鹿島なら起きなかった
パスせずにシュートするから
なんで自分でシュートせずにパスするんや
パスサッカーばかりしてるからそうなる

290 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 14:21:59.49 ID:zcqP8Win00505.net
クロアチア戦は相手の決定力不足に助けられてなんとかドロー。
5-1で惨敗してもおかしくない試合だが唯一の決定機外しちゃったから印象悪かったな。

291 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 14:29:50.30 ID:Bzzh5tD400505.net
>>288
いや 梨花で離脱したんよ
シドニーも柳沢のチームではなかったろ

292 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 14:33:49.12 ID:zcqP8Win00505.net
まあ中心選手ではあった。おかげで梨花は下げマンって言われ続けたなw

293 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 14:49:17.31 ID:0av+ujKc00505.net
シドニーの予選は平瀬が大活躍でその後、バーモントカレーのCM出たり、紅白の審査員になったりと平瀬のイメージが強すぎる。

294 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 14:51:00.17 ID:7AdNRmhZ00505.net
ポテンシャルはホント凄かった
速くて知的で技術もあって才能だけで言えば小笠原より上だった
でも大事な試合で尽く結果を出したのが小笠原で
尽く外したのが柳沢だった

295 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 14:59:26.13 ID:GMC6/Cg500505.net
アホくさヤナギでなければチャンスにもなってない

296 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 15:05:53.57 ID:dywpC5VAd0505.net
>>286
今年連れて来たブラジル人はどうなのよ

297 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 15:26:48.20 ID:LpDAd0dOr0505.net
チケット売れてんのかね?
公式チケットサイト見たらやばそうだが?、

298 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 15:29:21.35 ID:LpDAd0dOr0505.net
>>266
賢く見せようとして滑り倒してる感じだな

299 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 15:48:23.41 ID:jWbOugQU00505.net
岡田がヤナギに決定力がないとかマスコミに言った辺りから変になっていったよなヤナギ

300 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 16:02:04.58 ID:HVb0tKCvd0505.net
連勝したと言っても相手は新潟ガンバ札幌だからなあ
強力な外国人いなかったし札幌の雑な攻撃に助けられたな

301 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 16:11:05.33 ID:A98GfgGd00505.net
そんなヤナギもたしか秋田によると入団時はオフザボール大したことなかったらしいな。その後練習して上手くなったのだとか。
あと札幌戦のGK1対1外す知念はヤナギ、興梠みたいだった

302 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 16:28:31.26 ID:P8lPwqF8d0505.net
陰キャは失敗しか記憶に残らない

303 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 16:38:20.20 ID:pS1Xe7jL00505.net
そういや、開幕前は442で勝てなくて開幕で433にして勝ったんだよな
あの編の442と何が変わったんだっけ?
優磨を組み立てに下がらせないことくらい?

304 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 17:10:05.77 ID:Kzdky6zDd0505.net
このサッカーで優勝目指すなら上田レベルのストライカーと優良外国人助っ人2人はいないと無理だよね

305 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 17:11:40.37 ID:dywpC5VAd0505.net
正直開幕前から優勝出来ると思ってないや

306 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 17:11:48.96 ID:j+pfnhDY00505.net
海舟合流か、国立で復帰かな

307 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 17:20:49.08 ID:zcqP8Win00505.net
>>303
J2相手だとボール持てるからロングボールが少なかったのか、サイドバックが高い位置にいて裏を狙われたとか。
上田ロスの影響引きずってどうやって得点するか試行錯誤中だったとか

308 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 17:26:27.54 ID:05RfLRihM0505.net
国立の名古屋戦当たった
行くのは柿落としの天皇杯決勝以来だ
あの日は泣きそうになって帰ったからリベンジしたい
早めに行ってホープ軒で食べるんだ

309 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 17:34:47.69 ID:dywpC5VAd0505.net
能登の大地震で地元の神社の石造りの鳥居が倒壊してる
やっぱり鹿島神宮の鳥居を木造に戻したのは間違ってなかったな。趣もあるし

310 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 17:46:20.22 ID:pS1Xe7jL00505.net
水戸戦を見てみると、SHが松村・荒木で今の442には不向きな面子
DFラインは常本・植田・関川・佐野で、右サイドのパスが死んでる
あとは2トップが知念・優磨で両方前に残らずに降りてきそう

311 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 17:53:16.35 ID:xiIi3pJKa0505.net
ところで岩政は条件付き続投の記事あったけどどんな条件だったんだろうか4-4-2とか具体的な事までは言わないよな流石に

312 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 18:23:03.50 ID:P8lPwqF8d0505.net
>>304
そんなのどこも同じじゃん

313 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 18:48:11.96 ID:+tDvzahMr0505.net
一応岩政の442は中盤がフラットだから新しいっちゃ新しいのか?w

314 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 18:55:04.72 ID:8ZBE3mBx00505.net
フラットな442からロングボールか
昔のプレミアみたいで良いな

315 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 19:14:13.39 ID:xfOiF2Yw00505.net
>>314
フラットに並べるのは、間抜け
とジーコは言っていたけど(1人は余らず)

316 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 19:20:30.28 ID:VYWZYHRT00505.net
SH CH CH SH
だからな昔のプレミア

317 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 19:28:32.28 ID:VYWZYHRT00505.net
蝶野正洋×鈴木優磨キター!
https://youtu.be/ShoMLcczXqY

318 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 19:29:49.79 ID:4kQLlMtn00505.net
>>316
よく中盤のサイドのポジションを2列目って言うけど
この配置ならCHも2列目じゃないか?

319 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 19:47:14.56 ID:dywpC5VAd0505.net
BS1で5/11の0:10から2001鹿島磐田戦放送するのか
実況解説観るに当時物だな

320 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:16:36.40 ID:8ZBE3mBx00505.net
岩政は現役時からイングランドのようなサッカーに憧れていたからな

321 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:19:46.96 ID:vNQ150Rxa0505.net
小泉が鹿島在籍時に衝撃を受けた選手は永木だそうだ

見てるか?永木おやころ

322 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:25:38.75 ID:HoObU0VE00505.net
ヤナギはFKのときの即キーパーに詰めに行く動きがかっこよかった

323 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:26:40.33 ID:VYWZYHRT00505.net
>>318
そうです

324 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:30:46.63 ID:wKfbmc8vp0505.net
2001年CSって、確か解説が放送禁止用語言ったんじゃなかったっけ??

325 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:35:42.90 ID:YrKGECxN00505.net
カモンメーンww

326 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:35:55.83 ID:pS1Xe7jL00505.net
カモン、メーン!

327 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:38:32.61 ID:mA+7qgfX00505.net
カモンメーン!

328 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:39:17.50 ID:TERkKj+b00505.net
小柏を困らせる優磨ワロタw

329 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:43:35.87 ID:3Fe6FPoi00505.net
西のコメント
・鹿島はつまらないサッカーをしている
・蹴るだけ
・鹿島の選手何人かと話したがそこは割り切ってやってる
・鹿島で試合作れる選手は優磨しかいないからあと2~3人いれば変わる

サポも同じで結果出してるだけってみんな言ってるよーwwwwww

330 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:45:59.96 ID:iT3JZJCs00505.net
せっかく蝶野との対談動画あがったのにユーチューバーにネタ動画かぶせてこられちゃったな
札幌でも戦力外なのか知らんけど

331 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:46:52.84 ID:nKyW36J800505.net
つまらなくても勝てるならいい

332 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:47:28.73 ID:iT3JZJCs00505.net
引退した選手ならまだわかるけど現役なのにご意見番はじめちゃったのか

333 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:49:29.07 ID:3Fe6FPoi00505.net
>>331
つまらなくても勝てばいいってなんで見てるの?って話なんだけどなー
サッカーはエンタメなんだけどおまえはつまらない芸人が大会優勝しても勝てばいいってなるの?w
そしてそんなつまらないサッカーしてるクラブには選手誰も来なくなるよ

334 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:51:08.99 ID:0TYc/r/C00505.net
つまらなくても勝てばいいは間違い
つまらなくても強ければいいが正解

いまは絶対に強くない
その事実からは逃げてはいけない

335 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:52:31.54 ID:T8H0OiGEd0505.net
負けて楽しいやつなんかいるの?そっちの方が信じられん

336 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:53:44.06 ID:w31HTXvY00505.net
過程やシステムや内容なんてどうでも良い
勝てば良いのだ
勝ったなら勝ったやり方が正しいのだ
間違いは負けてから修正すればええ
土台はその年の目の前の試合を死ぬ気で戦って勝っていったらいつの間にか固まってるもんなんだよ

337 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:55:56.28 ID:jWbOugQU00505.net
つまらないサッカーって負け続けるサッカーだろ

338 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:56:21.03 ID:0TYc/r/C00505.net
勝ちながら修正していくのが強いチームだと思うけどね

339 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:58:42.16 ID:w31HTXvY00505.net
勝利は簡単ではない
手にするのが難しい勝利をチームが必死で一丸となる姿がみたいから見てるんだけど
エンタメが見たければエンタメ観ればいいんじゃね?
サッカーはエンタメじゃなくてスポーツだし

340 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 20:59:23.17 ID:0TYc/r/C00505.net
>>337
euro2004の優勝国のサッカーはつまらないサッカーだって思った人のほうが多いんじゃない?
新規ファン増やすうえでも圧倒的に強いとか圧倒的におもしろいとかの結果以外の付加価値は必要だと思うんだけどなあ

341 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:00:55.77 ID:YAaItswh00505.net
つまらない芸人って優勝できるんだ知らなかった
>>333の言う楽しいサッカーってお笑いサッカーなのかな

342 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:05:16.61 ID:3Fe6FPoi00505.net
女子サッカーが放映権だなんだとニュースになってるのもつまらないからだよw
そこわからないと先ないぞ

343 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:06:06.09 ID:hIROOAH1a0505.net
圧倒的に強いとか面白いを実現するのに予算いくら必要なんですかね?
それで新規がどれだけ増えるか試算できるの?
30年前のヴェルディがその方針で大爆死してるんだけど、勝算どれだけあるんですかね

344 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:06:56.48 ID:BR2vMgrp00505.net
つまらなくても勝てば良い、と言うより勝てるならつまらなくても良いだな
勝つ事という結果が最優先で、過程は過程でしかない
見てて面白いサッカーを求めるなら札幌でも応援してれば良い、J2行ったりのエレベータークラプだから尚更面白いだろう

345 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:08:55.16 ID:3Fe6FPoi00505.net
>>344
だからその結果を面白いと思うのが頭おかしいって話なんだよw
つまりサッカーをわかってないから結果でしか楽しめないでいいんだよね?w

346 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:09:04.24 ID:GMC6/Cg500505.net
ジーコが勝たなければ、優勝しなければ誰も覚えてないって30年言い続けてきたのに
面白く負けた方がいいって意見が出るのが不思議

347 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:10:03.82 ID:0TYc/r/C00505.net
ひょっとしてだけど面白く負けたほうがいいとは誰も言ってないんじゃない?

348 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:11:34.51 ID:0TYc/r/C00505.net
>>343
いまの予算でできるんじゃない??ていうか岩政がそれをしようとしてるのにたかだか4連敗の後に3連勝したくらいでこんなに肯定しちゃっていいの??

349 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:11:59.57 ID:dywpC5VAd0505.net
175.132.44.105も以前からのディスり勢だな。
レスバする位ならNG推奨するわ

350 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:12:37.63 ID:TERkKj+b00505.net
>>344
2017からずっとJ1にいてもエレベータークラブの認識か

351 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:14:04.87 ID:1dmkkf11p0505.net
クラブに関して言えば勝てないから新築した
新しいサッカーを目指したけど上手くいかないからやめた
それだけの話

内容重視・結果重視は個人の価値観でしかない
変わらないのはサッカーそのものはタイトルに向けて何一つ進歩してないって事だけ

352 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:17:24.80 ID:0TYc/r/C00505.net
選手→いまはしかたない、割り切ってやってる(満足してない)
岩政→ 「もっといろいろな展開をやりたいところではあるが、高望みしても仕方ない」(満足してない)
サポーター→勝てばいい!なんでもいい!(大満足)

結論:サポーターやさしい☺

353 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:21:15.27 ID:3Fe6FPoi00505.net
鹿島をディスってるわけじゃなくおまえらをディスってるんだけどそんなこともわからないんだなw
選手はわかってるから「割り切ってる」って西はちゃんと説明してるのにおまえらはわかってないw
割り切るって裏を返せば不満だぞそれぐらいわかれよw

354 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:22:53.95 ID:KlQPnAZx00505.net
>>352
選手→いまはしかたない、割り切ってやってる(割り切らずに我儘にするのは簡単)
岩政→ 「もっといろいろな展開をやりたいところではあるが、高望みしても仕方ない」(やりたい事をやるだけは簡単)
サポーター→勝てばいい!なんでもいい!(勝つのは難しい)

結論:サポーターの要求が厳しいから、割り切ったり高望みはしない

355 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:24:09.55 ID:8ZBE3mBx00505.net
選手もレネ切ってもらって岩政で現実を知ったって感じなのかな
割り切れるようになったのはいいことだ

356 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:24:43.88 ID:3Fe6FPoi00505.net
現にここの連中や実況の連中は試合中に不満ばかり口にしてる
実際支援してる人は減ってるのわかってないんだろうな
結果だけじゃなくつまらないことをしていればそうなるのは明白なんだけど
勝てばいいだからなー

357 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:30:23.15 ID:BR2vMgrp00505.net
>>350
たかだか5,6年いるだけで定着したと思ってるのかよw
結果を最優先に求めてきたから鹿島は一度もJ2に落ちてないし、タイトルも最多なんだろ
プロスポーツの勝負事をエンタメと捉えて過程を求めるなら、おもしろミシャサッカーでも見てろよ
それだとタイトル取れないから広島でも浦和でもクビ切られたって事を忘れて、サッカーおもしろって言ってろよw

358 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:33:54.54 ID:8iTzemCg00505.net
なんかここら辺のレス見てたら連敗&大量失点での大敗のあと、寝ながら考えたスタメンと戦術で急激にファンタスティックで華麗に勝てるチームに生まれ変わると思ってる岩政以上にお花畑なのんおるんやな

359 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:34:47.61 ID:3J1L0/nA00505.net
つまらないサッカーでは優勝できないから変えようとしてたのにな

360 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:35:13.43 ID:Z802VIv8a0505.net
みなさんお忘れかもしれませんが強い方が勝つんじゃなくて勝った方が強いんですよ

361 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:37:49.00 ID:xUZfkunCd0505.net
つまらないサッカーが勝てないんじゃなくて戦力を抜かれると勝てないってだけ

362 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:38:47.38 ID:dywpC5VAd0505.net
ジーコが帰国したら元に戻しそうな気もする

363 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:38:59.63 ID:BR2vMgrp00505.net
>>353
そんなことは分かってんだよ、だから勝ってるからまだマシって言ってるんだろ
元に戻った経緯と戻ったって事自体に不満を言ってるんだよ
結局元に戻してもタイトル取れなくなってきたって過去が証明してるから、面白いサッカーじゃなくてタイトル取れる勝てるサッカーを求めてるんだよ

364 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:39:53.73 ID:8ZBE3mBx00505.net
>>362
岩政は4節以降ずっと442だぞって言ってたし大丈夫

365 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:43:44.65 ID:h10wD6xj00505.net
桜戦は左安西に戻るのかねぇ
何となく毎熊奥埜あたりに左で起点作られそうで不安だわ

366 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:45:18.54 ID:I8aen4gaa0505.net
>>362
ジーコ「1度原点に還って4-4-2に戻してみろ」
岩政「(ちっ、うっせーな)ほーい」
岩政「最適解を見つけた」

367 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 21:49:12.65 ID:8ZBE3mBx00505.net
>>366
ジーコが来日する前から442だぞ

368 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:09:46.62 ID:0av+ujKc0.net
やってるサッカーも未来無いし、若手も荒木、松村あたりの有望株が潰れかけてるしで今は見ててつまらんよ。
まだ、ザーゴの時のが希望あった。

369 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:12:41.12 ID:FSDApdAVd.net
完全制圧した横浜FC戦の後半が今季初の442だったな
ただ、あの時は2列目の藤井と樋口が、けっこうワイドにポジションを取ってた
いつもやられてるガラ空きの逆サイドへのサイドチェンジを逆に鹿島がやった稀有な事象だった
全選手が躍動した良い試合だったし、あの成功体験は大ちゃんに取って大きいのでは?

370 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:14:35.40 ID:BVV6I2eUM.net
優勝するならクソつまらなくても我慢するが中下位に連勝してもまだ中位
この状態で 勝ってるからいい とか勘弁してくれ
何年同じこと繰り返したのか、その記憶すらないのなら口開くなよ
つまらないサッカーは優勝できない
ただこれだけ
事実から逃げるな

371 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:16:32.89 ID:eiI9DVwT0.net
東京近郊で浦和瓦斯海豚横鞠辺りを応援したくない人は柏を応援してやれば良いよ

372 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:16:47.72 ID:FSDApdAVd.net
ザーゴ末期は地獄だったべよ
上田に代わる補強をしていれば...とレネを切った事を悔やんだ方がいい
もっと言えば相馬を切った事もそうだし熊谷を手放してしまった事もそう
てか、吉岡TDもうちょい何とかならないかな?

373 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:22:01.47 ID:GMC6/Cg50.net
レネ時代に町田と上田いたら少なくともACL圏内には入れたんだろうけど
レネのサッカーが面白い欧州的サッカーとはとても思えない

374 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:22:20.45 ID:pTsJ9H2s0.net
>>370

聞くが優勝できるつまらなくないサッカーって具体的にどんなサッカーなんだ?

375 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:25:13.72 ID:BVV6I2eUM.net
ザーゴはとても まとも だった
どのパーツを交換すべきなのか、容易に見て取れた
そうしたら無能強化部は選手の序列がー言って首切った
無能が有能の上司ではそうなるというものだ

376 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:30:48.72 ID:KlQPnAZx0.net
長期で優勝できないのはTDと強化部のせい

377 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:37:00.29 ID:BR2vMgrp0.net
つまらないサッカーでは優勝できないと言うが優勝してきた過去のつまらないサッカーはどう説明するんだ?
優勝してきたつまらないサッカーから優勝を引いたらつまらないサッカーだけになっただけで、面白いサッカーの先に優勝があるわけじゃ無い
にわとり卵の話じゃないが、結果が先に求められるから今は割り切ってるってだけだ

378 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:39:22.76 ID:Roo+jKpgp.net
このサッカーでは上位チームには勝てないだろうな
守り切れないよ、精度が高いから
今年も良くて5~6位ですね
悪ければ8~10位

379 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:40:05.25 ID:Roo+jKpgp.net
>>377
もう他チームのレベルが上がってるから無理なんだよ
昔とは違うよ

380 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:43:35.31 ID:BVV6I2eUM.net
>>374
現代のプレミアは優勝したチーム全てとナポリ
マドリー、ミュンヘン、パリの札束ゴリ押し
Jでは2017以降の優勝チーム

2016前期優勝チームは対戦2周目がなかったので年間の評価が出来ない
カイオ抜きは綺世抜き程度とはとても比較できない

つまらなくても優勝できるとか妄言吐く奴いるけど、そいつらって2016前期はつまらなかったのかね?
時代はとっくに変わっている

381 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:48:00.39 ID:8ZBE3mBx0.net
岩政自身が解説者時代に「理想を追求して強さと両立する時代になった」って言ってたのにな
岩政は理想を捨ててるの面白いな

382 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:48:25.36 ID:pTsJ9H2s0.net
>>380
札束使えば勝つあるいは優勝したから面白いサッカーだと言ってるのと変わらん 377も言っている面白いサッカーの先に優勝があるわけじゃないという指摘の答えになっていない

383 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:51:45.13 ID:TyHYTEMVa.net
西のせいでスレの雰囲気クソ悪い

384 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:53:19.69 ID:GMC6/Cg50.net
鞠は監督も選手の入れ替えもシティのおかげでスムーズ
川崎も強いけどメンバー抜けたら今の鹿島と変わらん順位

結局、選手の質を保つしかないって事じゃん

385 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:54:24.67 ID:g6pXuah90.net
つまらないか面白いかはまた別の話だと思うけど少なくとも今までのやり方じゃ優勝は厳しいと判断したのはフロントだからな
失敗して戻してを繰り返しやってるけど岩政じゃ新しことは無理なのはわかった
この辺の流れと監督の選任に関してはフロントが悪いとしか言えない

386 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:54:32.86 ID:BR2vMgrp0.net
>>379
たから今は割り切ってるだけだ
岩政ではタイトル取るような戦術作り上げるのは無理って、この一年見てれば分かる
442に戻したなら、それをベースに勝てる戦術を10のうち1でも2でも積み上げて次の監督に繋げてくれれば良い
降格の可能性が極めて低いこの1年はそれに使えばよい、過去それで失敗してきたから散々言われてる我慢てそう言うモノだと割り切ってる、て話だ

387 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:55:55.03 ID:QkQUD8eL0.net
あれ?西って引退したんだっけ?w
もう選手じゃないのかな?マジでわからない。

388 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:56:44.32 ID:iT3JZJCs0.net
西のいっちょかみにのっかるほうが悪いわ

389 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:57:04.16 ID:0av+ujKc0.net
>>377
過去の強かった頃の鹿島は選手の個のレベルが段違いに高かったし、ポゼッションやカウンターなんでも出来てチームとしての完成度や質が高いからつまらなくないわ。
今の選手のレベルも下がって、戦術も時代遅れなサッカーと一緒にしないでほしい。

390 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:58:12.43 ID:i3SK8u7ea.net
順当に上位には負けるし結局何も変わってないから一生リーグ優勝なんて出来る気がしない

391 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:58:47.40 ID:BVV6I2eUM.net
>>382
わざわざ名前上げたくないが、川崎も横浜Fも優勝できなかったシーズンも面白いサッカーを継続している
プレミアの上位は優勝できないチームも全て面白い
バルサは面白かったり停滞したり

どのシーズンも面白いサッカーをしているチームが勝ちやすい

392 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:59:15.25 ID:KlpRkkbW0.net
ほとんど見えない
なんだここ?NGしかいないじゃん(笑)

393 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 22:59:21.27 ID:LkqQnhvXM.net
そもそもレネ切る前提なのにエレケ補強するようなフロントで優勝出来るかってこと
こんなのがサポーター、選手、監督、スタッフからなるチームのピラミッドの頂点に君臨してるんだから

394 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:00:29.26 ID:cdLKav4+0.net
西も鹿島の試合なんてこの前の札幌戦しか観てないだろ。
あの試合の内容はそりゃdisられても仕方ないとは思うが毎試合あんな感じって訳でもないんだから別に気にすることないだろ。
そもそも西の感性が正解とも限らんし。

395 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:05:08.10 ID:iT3JZJCs0.net
鹿嶋にきて練習見に来てたよね
札幌戦のちょっと前
あれ許されてるってことはもう戦力外なんじゃないの西

396 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:05:34.14 ID:ALA9OxXb0.net
西は大岩サッカーに愛想つかして出てったから
元に戻ろうとしてる鹿島に
物申したくなっちゃったんだろうな

397 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:08:22.51 ID:1dmkkf11p.net
>>384
要は必要なパーツが明確なのが川崎なんだよね
誰が出ても同じ水準ってよりは、穴埋めの難易度が変わる、大流出時代への備え
鹿島の場合は何も分からんからここ数年で何億円とドブに捨ててると思うけど、仮に同じ額を川崎に渡せばすぐに優勝争いに絡む筈よ

398 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:08:35.51 ID:0av+ujKc0.net
鞠が俊さん切って、中澤ベンチにしたくらいの改革がこっちにもあった方がいいと思ったが結局昔のサッカーに戻してそれに馴染んだ優磨中心のサッカーと真逆の方向になった。
ルヴァンの方向性で垣田荒木にそこに川崎での経験ある知念も混ぜていくような展開なら面白い流れだったけど。

399 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:09:38.47 ID:d4BdSsq8M.net
>>272
犬飼全否定やめて

400 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:19:44.37 ID:iT3JZJCs0.net
鞠は俊輔も松田も切ったのが衝撃だったな
こっちはレジェンド級はそんなに簡単に切らないから
そうしろって言ってるのは他サポだろうけど

401 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:22:21.00 ID:s0io9jN/a.net
>>391
マリノスも川崎も面白いサッカーで勝っていたかもだが、それをするのが目的だったのか?
面白いサッカーするのが目的で副産物的にタイトル取れたのか?
手段が目的化したチームがタイトルを取ったのではなく、最初からタイトル取るのが目的でサッカー変えたってだけだ
それが面白いサッカーだったてだけで、面白いサッカーに変えればタイトル取れるわけじゃない

402 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:24:12.23 ID:ioTBF6bAd.net
俊輔はフランス人監督が嫌で自分から出ていった
鹿島が秋田や相馬を契約更新しなかったのを切ったという

403 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:31:37.81 ID:jWbOugQU0.net
勝てば何でもいい

404 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:33:37.67 ID:bX64/mCkd.net
理想を捨てたのかも知れないけどさぁここまで結果出なくてチームの雰囲気が悪い中、
更に理想を追求してドツボに嵌まってもなぁと思うんだよね
去年の神戸やガンバとか一時期酷かったじゃん

405 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:36:21.69 ID:cdLKav4+0.net
大岩サッカーだろうがなんだろうが目の前の試合に適した戦術なら出来たほうがいいに決まってる。大岩サッカーしか出来ないのが問題な訳で。仮に札幌と打ち合ってたらたぶん負けてただろうからあの試合で塩漬け選んだのは相手に何言われようが正解だったんじゃねーの?

406 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:39:22.34 ID:cdLKav4+0.net
>>404
別に今後もずっとドン引きで戦うなんて誰も言ってなくね?
負けたら当然文句言われ、最適解選んで勝ちに行っても理想を捨てたとか言われるんじゃやってられないだろうな。

407 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:41:31.43 ID:Ls6WAn420.net
4-4-2の末路はバックパス横パスやけくそ縦パスどん詰まり糞サッカーになるからなぁ・・・
そうならない事を祈っている

408 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:50:17.54 ID:bRWJAqJ9M.net
札幌戦に関してはクソ酷い芝だったので植田常本の居るドヘタアントラーズ的には蹴るしかないのもまあわかる
ブラジル流ウンコ442から脱却して普通442を目指しているのも多少伝わる
後半頭から532にしたのは遅いけど手遅れにならなかったので岩政のレベルを考えれば花丸合格
大岩相馬よりは上に行けるかもな岩政

409 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:53:40.82 ID:1oUR07Ec0.net
少なくともペトロヴィッチの楽しいが勝てないサッカーは鹿島には合わないよね

410 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:24:57.23 ID:D7PaKOKc0.net
>>357
コイツ知的障害患ってんな
安楽死させてやれよ

411 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:30:19.38 ID:6VJ5Fuk/d.net
蝶野さん杖使って歩いてるのか
プロレスラーであんなごつい人が杖使ってると違和感しかないな

412 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:36:04.17 ID:91GMGFxdd.net
>>411
ジーコや長谷川さんが膝が悪い様にレスラーも膝酷使するからねぇ。武藤敬司も膝悪くて引退したし

413 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:36:12.16 ID:ZXxXdrWvd.net
柴崎戻ってきてほしいなぁ
Pさん、佐野、柴崎、(樋口)、色んなオプションが試せる。

414 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:38:01.83 ID:4Hb5KNiYM.net
>>357
じゃあたかが5、6年優勝できないだけで騒ぐ必要ねーな
鹿島はいまだにチャンピョンチームで常勝軍団のままってわけだ

415 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 01:03:15.93 ID:/JQtEZM30.net
>>414
なんでタイトルとJ1残留を同義に捉えてんだ?
5,6年残留してるのと何十年も残留してるのを比べてるのであって、5,6年残留してるのと5,6タイトル取れてないのは比べる土俵が違うだろ

416 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 01:05:57.89 ID:/9hc+gtl0.net
チャンピョンチーム(キリッ)

417 :U-名無しさん (ワッチョイW 8e9a-VItY [39.111.98.101]):2023/05/06(土) 01:34:50.38 ID:YSsMbZLc0.net
戦術のことよー分からんから4-4-2で成功している欧州の強いチームってない?
参考までに試合見てみたい

418 :U-名無しさん (ワッチョイW d7bf-aa4w [92.202.125.56]):2023/05/06(土) 01:50:41.52 ID:6BcRF6rP0.net
面白いとか楽しいとかそれあなたの主観ですよね

419 :U-名無しさん (ワッチョイW 769c-oad+ [49.128.97.106]):2023/05/06(土) 01:53:39.11 ID:N1RdR6Bk0.net
>>417
ユーベは安定して使ってると思う
マンUやアトレティコも印象あるけど
トップクラブほど変幻自在だから・・・

420 :U-名無しさん (ワッチョイ 2230-tcUg [27.143.60.202]):2023/05/06(土) 01:55:57.90 ID:IJvj7UBZ0.net
過去に鹿島アントラーズvs香川真司って対戦した事あるの?

421 :U-名無しさん (ワッチョイW 37bd-pmgY [60.68.255.121 [上級国民]]):2023/05/06(土) 02:02:57.70 ID:mGT4q38V0.net
>>397
チャナティップに何億使ったか知ってる?

422 :U-名無しさん (ワッチョイW c2af-X3pK [131.213.75.194]):2023/05/06(土) 02:08:22.81 ID:/9hc+gtl0.net
>>420
https://youtu.be/yvI2LCvY3bs

423 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-xSSp [133.106.61.206]):2023/05/06(土) 03:17:05.91 ID:m0Rt6P3pM.net
>>415
頭の悪さが半端じゃ無いから死ぬか黙るかしろよカス

424 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-Qupu [106.146.114.188]):2023/05/06(土) 04:22:45.09 ID:tUAjgSgUa.net
札幌って鹿島にマウントとれるほどタイトル取ってるのか?

非オリテンの無冠エレベーターJ2あがりの雑魚だろ
引っ込んでろカス
こっちみんな

425 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-KXcc [126.179.255.19]):2023/05/06(土) 04:28:57.29 ID:KKjQg1Ofr.net
減席移転のこっちとしてはサッポコドーム問題は贅沢過ぎるよな

426 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-3mz/ [106.128.75.252]):2023/05/06(土) 04:41:46.11 ID:KfzRst2wa.net
札幌ドームでカテゴリー4最前列で見たけど
最上階まで階段で上がって最前列まで階段で降りさせる動線がクソ過ぎだわ

427 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-S4NW [133.106.158.27]):2023/05/06(土) 06:05:52.83 ID:4vvy+b0rM.net
荒らしてますね




浦議管理人浦議管理人浦議寄生虫

428 :U-名無しさん (スッップ Sd42-sd62 [49.96.243.64]):2023/05/06(土) 06:47:31.39 ID:qgsWGfdQd.net
元ミス國學院の鹿サポ・山本里咲さんて卒業後どうするのかと思ってたら日テレのアナウンサーになってた
https://i.imgur.com/6RvXFRE.png
https://i.imgur.com/vFJFAty.png
https://i.imgur.com/ohP4ZUn.jpg

429 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-BoP1 [106.130.188.253]):2023/05/06(土) 07:03:27.94 ID:K+Mbv/U0a.net
Gelがそのつまらないサッカーに対してコラム書いてるわ選手もこれでいいと思ってるわけでもないし岩政もやりたいことではない
とりあえずこれ以上負けるわけにはいかないから一旦4-4-2で守備を安定させたわけだし他サポが何と言おうと自分はだまって見守るよ
鹿サポが負け続けることを許容できないし自分もそれだから

430 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-KXcc [126.237.65.106]):2023/05/06(土) 07:09:22.30 ID:pNxUajImr.net
つまらなくて客が入らないサッカーしか出来ないのが鹿島だよな

431 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 07:53:09.82 ID:1QO0/3DK0.net
>>430
鹿島は戦術でなく個人技で人気だった
これからもそれで良い

432 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 08:06:35.71 ID:VTRiwiqNa.net
岡田武史のありがたいお言葉

当たり前の話で、みんな理想を追うか?現実を追うか?
とかいろいろ言うけど
やっぱり勝たなきゃいけないんだ勝負というのは
敵の力を見て己の力を見てどう戦うかが決まってくる
だから「うちは攻撃的サッカーやります!」って言っても
相手強かったら守備しないとしょうがないじゃん
「いや、攻撃を貫くんです!」で
ボコボコってやられるんなら誰だってできるんだよそんなの
自分の主義主張貫くだけなら簡単だよ
やられていいだもん

433 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 08:16:29.16 ID:1QO0/3DK0.net
選手の個性を縛るようなつまらんサッカーはサッカーをダメにする
個人技を活かした芸術的なサッカーで勝たないといけない
テレのサッカーで優勝出来なかったことで、サッカーを魅力ないものにしてしまった(ジーコ)

鹿島はサッカーの魅力を見せつけるお手本になる使命がある

434 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 08:17:04.75 ID:o7g9k6IAr.net
自分の主義主張を貫けず移転が取り沙汰が鹿島だよな

435 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 08:18:41.76 ID:si7iJoAvd.net
本当お前らは勝手に決めつけて勝手に批判するのが好きだよな

436 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 08:21:21.65 ID:/9hc+gtl0.net
すっこんでろ薄らヴォケの腐れ外道

437 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 08:22:02.34 ID:nfl4ZUXbM.net
勝つことは大事
そこから見えてくるものがある

しかしそれ以上に大事なことは得点すること
これ無くして勝利はあり得ない

438 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 08:37:46.66 ID:4vvy+b0rM.net
佐野はこの夏は残って欲しい。


冬には海外移籍かもしれんね。
中村居るからだいじょーび。

439 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 08:41:22.49 ID:4vvy+b0rM.net
佐野海外移籍でも、史上最強メンバー、Theアントラーズ


知念優磨藤井
ピト樋口
中村
安西植田関川常本
早川

440 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 08:45:07.88 ID:/JQtEZM30.net
>>423
理屈じゃなくて感情で言い返してこられてもなw
勝負事なんだから結果を楽しむのは当たり前だ、勝ったけどつまらなかった、負けたけど面白かったなら前者が良いて話だ
お前はドン引きカウンターで結果出した岡田や去年のW杯より、それよりよっぽど面白い自分達のさっかぁーで負けたでザックのW杯も充分満足だろ
それじゃダメだもっと結果を残すにはどうすれば良いのか、森保で良いのかて言われてるのは面白いサッカーのためか?ベスト8以上結果を出すためか?
お前はおもしろさっかぁの為だろうなw

441 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 08:48:04.28 ID:MOI+FzFwr.net
面白さなら顔だけで完成してるのが鹿島だよな

442 :U-名無しさん (ワッチョイW ab1b-qh2g [106.180.171.193]):2023/05/06(土) 09:11:53.77 ID:bYLbJm3b0.net
相手のミスで得点したらガチガチに守って相手が前掛かりになったら裏を狙うのが精一杯
なので先制点をとられたら逆転は諦めて早めに交代して主力温存するのが良い
控え選手の出場機会も増えるし現状にそくした采配だと思う
スッゲーつまんないけどね

443 :U-名無しさん (ワッチョイW df74-i3oX [222.150.35.119]):2023/05/06(土) 09:32:38.08 ID:VHiXiuMt0.net
三竿は2部落ちでどうするんだろう

444 :U-名無しさん (ワッチョイW 8261-ncoP [115.163.240.204]):2023/05/06(土) 09:47:53.04 ID:9zXoper30.net
三竿はイニエスタが退団する神戸

445 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-xSSp [133.106.55.4]):2023/05/06(土) 09:48:45.68 ID:4Hb5KNiYM.net
>>440
知的障害者丸出し
在日低所得者のゴミ

446 :U-名無しさん (ワッチョイW cbd6-ugpq [202.171.224.132]):2023/05/06(土) 09:50:07.65 ID:D7PaKOKc0.net
三竿は守田ルートには乗れんかったか

447 :U-名無しさん (スッップ Sd42-ZTXD [49.96.27.242]):2023/05/06(土) 09:51:35.42 ID:AhX0bx1wd.net
楽天モバイルユーザー「低所得者!」


ヘキチ並に恥ずかしい奴だ

448 :U-名無しさん (ワッチョイW abbb-GoH/ [106.73.14.224]):2023/05/06(土) 09:58:26.75 ID:HCyUg2uB0.net
ここの連中が強さとか面白さについてガタガタてめえの意見を足りない頭で開陳しておるが、gelマガや西のYouTube見る限り選手も監督もまったく現状に満足していない様子がうかがえてとりあえず俺は一安心

449 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-KXcc [126.208.219.225]):2023/05/06(土) 09:59:39.91 ID:r9YjZGANr.net
イバラギに居たら現状に不満なのは当たり前だよな

450 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-jzBP [106.128.50.34]):2023/05/06(土) 10:03:54.83 ID:XeGo+ClRa.net
とりあえず鹿島は勝てるようになったし、今日は埼スタに向かっている
興梠の活躍も楽しみだし、本気出した浦和サポの雰囲気と楽しみ
中国のマスコミに地獄と言わせる魔境の埼スタを楽しんで来るわ

451 :U-名無しさん (ワッチョイW cbd6-ugpq [202.171.224.132]):2023/05/06(土) 10:05:50.34 ID:D7PaKOKc0.net
明日のセレッソ戦である程度今の強さわかるだろ

452 :U-名無しさん (ワッチョイ 5785-KeI6 [220.144.158.76]):2023/05/06(土) 10:08:26.98 ID:/1vCV4zu0.net
おもしろいサッカー厨って新潟絶賛してたやつ?

453 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-nnQ3 [106.133.172.20]):2023/05/06(土) 10:08:36.09 ID:GQSI08Y1a.net
>>445
そいつにいつまでも付き合うお前も同じ穴の狢だなw

454 :U-名無しさん (ワッチョイW cbd6-ugpq [202.171.224.132]):2023/05/06(土) 10:13:32.05 ID:D7PaKOKc0.net
面白いサッカーなんてどうでもいいよ
勝てる強いサッカーしろよ
今は勝つこともある弱いサッカーだけどな

455 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-yPLC [106.128.104.100]):2023/05/06(土) 10:16:21.51 ID:SwenR9Cpa.net
>>432
> 相手強かったら守備しないとしょうがないじゃん
> 「いや、攻撃を貫くんです!」で
> ボコボコってやられるんなら誰だってできるんだよそんなの
> 自分の主義主張貫くだけなら簡単だよ
> やられていいだもん

まさにこれ
理想のサッカーって目指すだけなら簡単で、しかも時間がかかって成功率が低いから
弱者が都合の良いように口にする糞サッカーってイメージ
対戦相手がそんなコメントしてくれるとマジで嬉しい
鹿島以外が理想のサッカーを目指してくれたら神に感謝する

456 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-KXcc [126.208.219.225]):2023/05/06(土) 10:17:10.52 ID:r9YjZGANr.net
新潟は天地人だから愛つながりだよな

457 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-jzBP [106.128.48.51]):2023/05/06(土) 10:24:49.96 ID:GpSNQGIxa.net
ワラタw

0539 名無しが急に来たので 2023/05/06(土) 10:17:31.42
450 U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-jzBP [106.128.50.34])[] 2023/05/06(土) 10:03:54.83 ID:XeGo+ClRa
とりあえず鹿島は勝てるようになったし、今日は埼スタに向かっている
興梠の活躍も楽しみだし、本気出した浦和サポの雰囲気と楽しみ
中国のマスコミに地獄と言わせる魔境の埼スタを楽しんで来るわ

551 名前:U-名無しさん (スッップ Sd43-wq47 [49.96.229.43])[sage] 投稿日:2023/05/01(月) 11:18:36.23 ID:+8nx+OZ8d [3/4]
ピノキオって鹿スレにドヤりに来るのは決まってACLの時なのなんでだろ

584 名前:U-名無しさん (オッペケ Sr21-T7AU [126.194.222.0])[] 投稿日:2023/05/01(月) 13:18:43.01 ID:8uXyuGu4r [3/4]
>>551
リアルな世界では相手にされてないとか?

597 名前:U-名無しさん (スップ Sd03-ybKN [1.72.4.235])[] 投稿日:2023/05/01(月) 13:54:53.42 ID:72Ae3Ms2d
ピノキオとか言う閉経BBAが休みだから一時退院してるのか
よな爺と高齢結婚して早く死ねばいいのにな
ID:neAXQfoL

0542 名無しが急に来たので 2023/05/06(土) 10:21:23.37
>>539
閉経何とかが口癖って、荒らしの1000レスは鹿島スレで生きてるのかw
引きこもりのお散歩デブとか言われていたけど
ID:rj6bW9v6

458 :U-名無しさん (スフッ Sd42-+jWX [49.106.207.244]):2023/05/06(土) 11:08:31.54 ID:Yh2OaPwmd.net
ボールを持って周りが動き出す
ボールを持てる選手が鈴木優磨しかいない
あと2、3人いれば

柴崎と西復帰フラグ?

459 :U-名無しさん (スフッ Sd42-+jWX [49.106.207.244]):2023/05/06(土) 11:13:37.25 ID:Yh2OaPwmd.net
勝ってもつまらない試合したら欧州トップのクラブサポーターはブーイングする
しかしそれは勝って当たり前のクラブの話で鹿島はまだまだそんな段階じゃないよね
まずは勝って自信をつけてそこから段々と理想のサッカーを築いていければね
ミンテも鹿島入団時に鹿島はいいサッカーではないって言ってたし
札幌関係者は負けたらつまらんサッカーしてるなと言うのかなw

460 :U-名無しさん (スフッ Sd42-+jWX [49.106.207.244]):2023/05/06(土) 11:15:48.34 ID:Yh2OaPwmd.net
ラブJ始まったよ
ジーコ出るよ

461 :U-名無しさん (ワッチョイ afbb-KeI6 [14.9.49.128]):2023/05/06(土) 11:34:06.68 ID:d8Q3+UJX0.net
MATCH DAYのハーフタイムでの昌子の声掛け良いな

462 :U-名無しさん (スッップ Sd42-TNWZ [49.98.38.121]):2023/05/06(土) 11:35:16.81 ID:3CTmHWIQd.net
ジーコ来週でした

463 :U-名無しさん (ワッチョイ 2230-tcUg [27.143.60.202]):2023/05/06(土) 11:35:22.82 ID:IJvj7UBZ0.net
三竿はかなりの長期契約結んだんじゃなかったっけ

まあこれで次のW杯メンバー入りの可能性0%だろうな

464 :U-名無しさん (ワッチョイW abbb-AGke [106.73.196.224]):2023/05/06(土) 11:40:37.42 ID:ANlK6bj00.net
岩政は鹿島型442もできるやつ、相馬は鹿島型442しかできないやつ
そう考えるなら強化部が変えた理由もわからんではない
433では全く結果は出てないが変えようと思えばどちらもチャレンジできるのはいいのかもな

465 :U-名無しさん (ワッチョイ 5785-KeI6 [220.144.158.76]):2023/05/06(土) 11:44:19.47 ID:/1vCV4zu0.net
桜戦で優磨がカードもらって国立のピッチにたてないとかありそう
あんなにイベント仕掛けまくってるときっていい印象ないわ

466 :U-名無しさん (スッップ Sd42-TNWZ [49.98.38.121]):2023/05/06(土) 11:57:06.45 ID:3CTmHWIQd.net
>>461
昌子GJ

467 :U-名無しさん (スッップ Sd42-sd62 [49.96.243.64]):2023/05/06(土) 12:14:20.87 ID:qgsWGfdQd.net
ジーコがやまびこで西郷どんの曾孫と会食してるけど西郷さんは何のために鹿島に来たんだろう

468 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-KXcc [126.194.243.83]):2023/05/06(土) 12:19:23.38 ID:sx21+u17r.net
鹿島が最後うさんだからだよな

469 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-S4NW [133.106.158.27]):2023/05/06(土) 12:57:08.00 ID:4vvy+b0rM.net
ようやく時代が早野と和司に追いついたわ。

スクランブルアタッキングフットボール
チャブリズム

現代サッカーの最先端

470 :U-名無しさん (ワッチョイW c7ff-y236 [118.8.232.146]):2023/05/06(土) 13:04:09.03 ID:4ITlL/y60.net
>>461
優磨、試合後に芝生直してるの好感すぎるわ

471 :U-名無しさん (スップ Sd62-ljS2 [1.66.105.203]):2023/05/06(土) 13:06:51.00 ID:JKbi98Mgd.net
>>420
調べもしないニワカが偉そうに

472 :U-名無しさん (ワッチョイ c66e-Y57G [153.219.84.2 [上級国民]]):2023/05/06(土) 13:07:09.87 ID:nZqs+x+j0.net
>>464
相馬にも岩政にもやらせず、4バック得意な実績あるベテラン監督にやらせたほうが早くないか?それ

473 :U-名無しさん (スップ Sd62-ljS2 [1.66.105.203]):2023/05/06(土) 13:08:06.74 ID:JKbi98Mgd.net
>>424
何か知らんけどエンブレムに星沢山付いてるで
20個の半分くらいだけど

474 :U-名無しさん (スッププ Sd42-Hbdg [49.105.67.239]):2023/05/06(土) 13:09:17.56 ID:sdP207hdd.net
大事なのは鹿島らしさを知っているか理解できる監督である事
442が得意なだけでは物足りない

475 :U-名無しさん (ワッチョイW abbb-AGke [106.73.196.224]):2023/05/06(土) 13:15:41.38 ID:ANlK6bj00.net
>>472
ザーゴちゃんは強化部の言うこと一回は聞いたけど
次シーズン言うこと聞かないからクビに

476 :U-名無しさん (ワッチョイW c688-uP5P [153.163.138.194]):2023/05/06(土) 13:16:15.56 ID:swCEo7pj0.net
面白くてもつまんなくても勝たないと意味ない

477 :U-名無しさん (スッププ Sd42-Hbdg [49.105.67.181]):2023/05/06(土) 13:18:16.80 ID:EwgOkFIWd.net
ザーゴは鹿島らしさを最後まで理解できなかったし
クビは仕方ない事

478 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-Qupu [106.133.124.248]):2023/05/06(土) 13:33:57.76 ID:L8Ti/BT7a.net
勝負にこだわるのが鹿島
楽しいサッカーとか言いだしてたザーゴは嫌な予感してたよ最初から
案の定だったし
守りを固める相手チームを批判したりアホかと

479 :U-名無しさん (スッップ Sd42-sd62 [49.96.243.64]):2023/05/06(土) 13:50:06.52 ID:qgsWGfdQd.net
もう山本アナが鹿島サポーターだと公言する事はないだろうから防備録として貼っておこう

https://i.imgur.com/mBbbGqe.jpg
https://i.imgur.com/nuqkKvo.jpg
https://i.imgur.com/RLOXkCK.jpg
https://i.imgur.com/zEcfnkV.jpg
https://i.imgur.com/zVOKlqo.jpg
https://i.imgur.com/eVzGlSn.jpg
https://i.imgur.com/y53gU1v.jpg
https://i.imgur.com/qiDXH2f.jpg
https://i.imgur.com/41YKbF1.jpg
https://i.imgur.com/F4rexDV.jpg
https://i.imgur.com/twEp2s5.jpg
https://i.imgur.com/C21xqLc.jpg

480 :U-名無しさん (ワッチョイW d7bf-aa4w [92.202.125.56]):2023/05/06(土) 13:53:11.57 ID:6BcRF6rP0.net
トレントがフラメンゴ辞める時にジーコに連れてきて貰えばよかったのにな

481 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-KXcc [126.194.243.83]):2023/05/06(土) 13:59:12.95 ID:sx21+u17r.net
防備録として貼られても何も防げないよな

482 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-yPLC [106.128.107.61]):2023/05/06(土) 14:05:47.14 ID:EBqCXknSa.net
ワラタ
忘備録の変換間違いで忘れないように記録するって意味だぞ
防備録なんて言葉はない
何を防ぐんだよwwwwwww

483 :U-名無しさん (スッップ Sd42-sd62 [49.96.243.64]):2023/05/06(土) 14:11:07.17 ID:qgsWGfdQd.net
よな爺に指摘されて気付くw
何で変換出来てないんだと思って調べてみたら本来なら備忘録と書くのが正しいからかな?勉強になった。

484 :U-名無しさん (ワッチョイ c66e-Y57G [153.219.84.2 [上級国民]]):2023/05/06(土) 14:17:18.52 ID:nZqs+x+j0.net
札幌の前線でのパスワークが綺麗だ。
これ無得点に抑えたんだから守備は評価していいよな。問題は攻撃時の連動の無さ。

485 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-yPLC [106.128.107.61]):2023/05/06(土) 14:18:49.00 ID:EBqCXknSa.net
ええんやで

486 :U-名無しさん (スフッ Sd42-kROt [49.104.26.19]):2023/05/06(土) 14:20:16.11 ID:Pe8q49pUd.net
それを言うなら備忘録な

487 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-f8AU [14.9.12.32]):2023/05/06(土) 14:32:17.51 ID:HY7wiinN0.net
実はサッポコ強いんでないのか?!それをゼロに抑えたたは

488 :U-名無しさん (ワッチョイ 16bd-KeI6 [1.113.60.213]):2023/05/06(土) 14:33:19.92 ID:m4hwU9pk0.net
FCも小泉加入して最初は評価されてたのにザルなのか

489 :U-名無しさん (スップT Sd42-KeI6 [49.97.25.110]):2023/05/06(土) 14:42:53.28 ID:NJI3ujd6d.net
札幌がめちゃくちゃ強くてワロタw

490 :U-名無しさん (ワッチョイ 22eb-gEc3 [27.91.126.160 [上級国民]]):2023/05/06(土) 14:43:14.18 ID:lgKdu8RA0.net
前半で3点も獲った札幌を90分無失点、しかも枠内シュートも0に抑えたウチの守備陣!

491 :U-名無しさん (ワッチョイW 82b6-Nlec [115.162.110.2]):2023/05/06(土) 14:51:44.82 ID:rUwUXs+C0.net
鹿島の4-4-2ならぬ

8-0-2戦法が札幌にはまったんだな。

492 :U-名無しさん (スップT Sd42-KeI6 [49.97.25.110]):2023/05/06(土) 14:52:44.91 ID:NJI3ujd6d.net
ま、普通に札幌には3点くらい取れられてもおかしくなかった内容だったもんな。
本当にたまたまシュートが全部宇宙開発してただけだった

493 :U-名無しさん (ワッチョイ c66e-Y57G [153.219.84.2 [上級国民]]):2023/05/06(土) 14:52:52.51 ID:nZqs+x+j0.net
紙守備のボランチ樋口使っても無得点に抑えたんだから、常本-関川-植田-広瀬の4バックは強固。
常本は真面目に左SBの練習しろ。代表でももっとも層の薄いポジションだぞ。

494 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-f8AU [14.9.12.32]):2023/05/06(土) 14:54:31.22 ID:HY7wiinN0.net
両SB出来たらポイチ喜んで招集しそうだ…

495 :U-名無しさん (アウアウクー MM7f-oad+ [36.11.229.178]):2023/05/06(土) 15:00:38.93 ID:FqVwa6EzM.net
くそー
前半見れなかった

しかしこれがミシャサッカーの醍醐味だよな

496 :U-名無しさん (スッププ Sd42-Hbdg [49.105.69.1]):2023/05/06(土) 15:01:22.22 ID:Hp7xMhOCd.net
この札幌を完封できる鹿島のやり方は間違ってないな
今は前目に出てくるチームがほとんどだから引いて守ってロングボールが最強

497 :U-名無しさん (ワッチョイ afbb-KeI6 [14.9.49.128]):2023/05/06(土) 15:05:03.73 ID:d8Q3+UJX0.net
逆に言えばそれでも突破されて失点された時がヤバいな

498 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-f8AU [14.9.12.32]):2023/05/06(土) 15:11:27.25 ID:HY7wiinN0.net
さっぽこ強くない。

499 :U-名無しさん (スプッッ Sd8f-d6uz [110.163.11.167]):2023/05/06(土) 15:13:56.37 ID:BR5495tJd.net
札幌つえー

500 :U-名無しさん (ワッチョイ afbb-KeI6 [14.9.49.128]):2023/05/06(土) 15:14:03.29 ID:d8Q3+UJX0.net
チームスタイル的にオープンな展開はさっぽこの大好物だしな
夢スコあるで

501 :U-名無しさん (ワッチョイW 82b6-Nlec [115.162.110.2]):2023/05/06(土) 15:14:27.91 ID:rUwUXs+C0.net
確かに広瀬と常本はよく抑えてたし、関川もよく跳ね返してたけど
それはドン引きで8枚で守ってたから。1vs1じゃなくて一枚交わした後のカバーがほとんどだった。もしくは静止状態から。

502 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-Bc/u [14.12.73.129]):2023/05/06(土) 15:18:00.18 ID:Bpq/cZKM0.net
>>501
だから?

503 :U-名無しさん (スッププ Sd42-Hbdg [49.105.67.181]):2023/05/06(土) 15:18:40.49 ID:EwgOkFIWd.net
>>502
チームとしてやってる事が間違ってないって事だろ

504 :U-名無しさん (スッップ Sd42-pmgY [49.98.152.9 [上級国民]]):2023/05/06(土) 15:20:11.51 ID:LQAsZcbbd.net
どんなに攻撃力あってもザル守備は降格するってガンバが教えてくれてるから
先ずは守備から構築するのはあってるよね

505 :U-名無しさん (ワッチョイ 22eb-gEc3 [27.91.126.160 [上級国民]]):2023/05/06(土) 15:21:06.88 ID:lgKdu8RA0.net
FC東京のマイボールにしてからの繋ぎがウチより下手くそでビビる
そんなんだから攻められっぱなしなんだよな

506 :U-名無しさん (ワッチョイW 82b6-Nlec [115.162.110.2]):2023/05/06(土) 15:26:21.21 ID:rUwUXs+C0.net
>>502
もしかして田舎の知能低い人?

その口の聞き方。

507 :U-名無しさん (スプッッ Sdba-+jWX [183.74.192.94]):2023/05/06(土) 15:26:53.54 ID:Mv3P8ypzd.net
瓦斯も脚もスペイン人監督だけどハズレだね

508 :U-名無しさん (ワッチョイW 0e03-fkxb [119.243.100.64]):2023/05/06(土) 15:28:47.39 ID:T4jKmdnw0.net
瓦斯はヘタレの勝ち点乞食にだけは言われたくないだろ

509 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-f8AU [14.9.12.32]):2023/05/06(土) 15:31:01.12 ID:HY7wiinN0.net
中2日瓦斯の移動とかもあるんかね?そもそもGWホーム二連戦とかズルくない。忖度なのか?野々村チェアマン

510 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-Bc/u [14.12.73.129]):2023/05/06(土) 15:34:18.40 ID:Bpq/cZKM0.net
>>506

それではあなた様が何が仰りたいのか知能の低い私にも分かるようにご教示いただけませんか

511 :U-名無しさん (ワッチョイ afbb-KeI6 [14.9.49.128]):2023/05/06(土) 15:43:13.50 ID:d8Q3+UJX0.net
あんなゴールライン2m手前くらいまで来ても最後まで完全に崩そうとするんだなさっぽこは
全盛期の川崎に強烈な憧れでもあるのか?w

512 :U-名無しさん (ワッチョイ 8e6e-tcUg [39.111.79.156]):2023/05/06(土) 15:48:56.83 ID:3JS65F0r0.net
>>505
アルベル監督でなんでそーなるんやろね

513 :U-名無しさん (スプッッ Sd62-uHSN [1.75.248.101]):2023/05/06(土) 15:50:15.51 ID:Q0aQySQWd.net
カモンメーン

514 :U-名無しさん (ワッチョイ c66e-Y57G [153.219.84.2 [上級国民]]):2023/05/06(土) 15:51:14.59 ID:nZqs+x+j0.net
>>505
ザーゴの2年目に似てるな。
ビルドアップサッカーやりたいって気持ちはわkるんだが、それ選手に仕込む方法がくわからなくて
無策の選手任せサッカーに。

515 :U-名無しさん (ワッチョイW ebcd-aa4w [128.22.160.10]):2023/05/06(土) 15:55:41.09 ID:zDuYMuzN0.net
>>464
それってマツシモだろ
マツシモは戦術でがんじがらめのつまらんサッカーなのでマジでやめて欲しい
4-4-2といっても守備のための4-4-2

516 :U-名無しさん (ワッチョイW cbd6-ugpq [202.171.224.132]):2023/05/06(土) 15:58:41.11 ID:D7PaKOKc0.net
>>514
ザーゴがビルドアップに拘ったおかげで関川がビルドアップにハマったって話もあるから悪いことではなかったかもな

517 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-Msda [106.155.7.200]):2023/05/06(土) 16:00:09.52 ID:hJnVcX4ua.net
悲報
暫定だが順位一つ下がる

518 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa1b-yArV [106.154.138.163]):2023/05/06(土) 16:19:40.33 ID:RomGRuZha.net
このポロサツを0に抑えて勝利したわけであらためて鹿島の守りの強度の高さを感じた

519 :U-名無しさん (ワッチョイ 5785-KeI6 [220.144.158.76]):2023/05/06(土) 16:24:42.18 ID:/1vCV4zu0.net
金子を左に常本置いておさえたからな
瓦斯のカシーフには無理ゲーだった

520 :U-名無しさん (ワッチョイW 86eb-l8wr [121.111.63.77]):2023/05/06(土) 16:26:18.09 ID:+lpk4diR0.net
常本がよくやったし、岩政の勝ちだ

521 :U-名無しさん (スッップ Sd42-pmgY [49.98.152.9 [上級国民]]):2023/05/06(土) 16:28:09.08 ID:LQAsZcbbd.net
相手の強いサイドに常本を置くだけです今後はいいかな

522 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-d1Hv [106.155.6.204]):2023/05/06(土) 16:52:19.77 ID:gKimVBeXa.net
攻撃時325が大ちゃんの理想なんだろうな
左SBがWG化して、左SHは中央まで移動する
右サイドで幅を取るのは右SH
こう考えると出番が乏しい荒木藤井松村も活躍の目はあるのだが、いかんせん低い位置ですらポゼッションが出来ないからなぁ...
植田に蹴飛ばし禁止令を出さない限り、彼らに日の目は当たらんと思うぞ

523 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-nnQ3 [106.146.110.230]):2023/05/06(土) 16:59:35.12 ID:cxxAHhPua.net
昔ジョルジがナビスコ決勝で昌子に左やらせて勝った時に、大前が水飲みに行ったらお前も一緒に行けって言ったのあったけど、常本の左はそれを思い出したわ
金子をだいぶ警戒してたみたいだし、あの時は岩政はスタメンで出てたしで、意識したのか偶然なのかは分からんが、そう言うオプションが出来たのは良いことだ

524 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMc7-G8u8 [150.66.81.185]):2023/05/06(土) 17:02:28.50 ID:I4aE7a6zM.net
>>522
結局5枚使って攻めることができれば相手は守りきれないよねって考え方。鹿島は相手見て守備の立ち位置徹底してたら自分達が全く保持出来なくて破綻。
川崎も序盤それやろうとして死にかけた。札幌は結構前からWB使って取り組んでて形になってきてるってとこ。

525 :U-名無しさん (スップ Sd42-i3oX [49.97.93.6]):2023/05/06(土) 17:10:19.62 ID:6mn6ETYSd.net
札幌強かったよ
勝てたのがタマタマくさい

526 :U-名無しさん (ワッチョイ 37bd-krwn [60.115.79.19]):2023/05/06(土) 17:14:16.30 ID:CvqbeyEV0.net
札幌は鹿島守備陣をおしこんでいたけど崩しに工夫がなかったかな。
川崎とかだとボールを出し入れしたり選手がポジションチェンジして、DFが人につくのかボールに行くのか混乱する。
それが戦術としてチームに落とし込まれている印象。

527 :U-名無しさん (ワッチョイ 8e6e-tcUg [39.111.79.156]):2023/05/06(土) 17:24:36.40 ID:3JS65F0r0.net
札幌の攻撃をしのげたのは青木が負傷離脱してくれたのも大きかったろう

528 :U-名無しさん (ワッチョイ cec2-zuU6 [143.90.67.174]):2023/05/06(土) 17:53:23.39 ID:NFQtw/jR0.net
それにしても酷い芝だった
東京オリンピックの負の遺産と言っていいだろ

529 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-uP5P [106.132.223.216]):2023/05/06(土) 17:55:30.75 ID:+DCwkqU4a.net
>>481
よな爺親切だな
なんか最近毒が抜けてきて
スレの流れのいいアクセントになってきた気がするわ

530 :U-名無しさん (ワッチョイW 0201-AGke [211.1.111.225]):2023/05/06(土) 17:58:57.84 ID:o+DBGCkS0.net
さて。アルヒラルでも見るか。
油断しなければアルヒラルが勝つだろうから頑張れ

531 :U-名無しさん (ワッチョイ 22eb-gEc3 [27.91.126.160 [上級国民]]):2023/05/06(土) 18:00:57.47 ID:lgKdu8RA0.net
犬飼ベンチ入りしてるやん

532 :U-名無しさん (ワッチョイW c2af-X3pK [131.213.75.194]):2023/05/06(土) 18:05:40.72 ID:/9hc+gtl0.net
>>501
【一枚躱した】

533 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 18:16:55.76 ID:J4NSnkeTa.net
アルもクリロナとっておけばよかったのに
レアル戦もハットしてたかもしれないし
今回も面白かったかもしれないのに
いガロって笑

534 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 18:20:56.41 ID:o+DBGCkS0.net
普通に偽赤弱いな

535 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 18:23:35.19 ID:CvqbeyEV0.net
ACLじゃ外人枠3人だしこんなもんだろ

536 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 18:31:34.80 ID:Ep6+zGUZ0.net
>>535
今は登録は自由。ベンチ入りは3人までってルールだっけ?

537 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 18:41:44.08 ID:FkSZbBnV0.net
アルヒラルの96番欲ちい‥

538 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 18:44:35.18 ID:HY7wiinN0.net
劣頭サポ全員集まった感じ?日本にこんなに居たの?

539 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 18:45:41.97 ID:D7PaKOKc0.net
カリージョ取ってきてよ

540 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 18:49:27.73 ID:NFQtw/jR0.net
和泉の使い方が気になる

541 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 18:50:01.16 ID:Ep6+zGUZ0.net
名古屋 和泉FW

542 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 18:50:29.51 ID:NJI3ujd6d.net
興梠は元気だなぁ
興梠を干して大迫を使って興梠が出て行って、成長した大迫も出て行って戻って来ずFWが誰もいなくなったw
鹿島は何のためにあるんだ?

543 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 18:51:57.69 ID:m4QShe58d.net
和泉vsアラーノ
夢の対決だな

544 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 18:56:29.79 ID:EGLji9pvd.net
>>542
は?金崎も上田もいたし今は優磨がいるだろ

545 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:07:46.03 ID:R2EPPJml0.net
つまんね

546 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:08:42.73 ID:HY7wiinN0.net
ホント!つまんない。鯱×脚観るわ

547 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:09:34.18 ID:o+DBGCkS0.net
>>545
オウンゴールとミスでしか点数がとれないのが笑えるくらいだよなw
民度低いから優勝したらこのスレ荒らしにくるぞーww

548 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:10:05.53 ID:Bv0IWwiN0.net
言い方は悪いですが、この1点はアル・ヒラルにとって意味のない1点なので、と昌子さんが言ってそう

549 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:11:01.21 ID:NJI3ujd6d.net
浦和に何もかも抜かれてしまったな。
ここから何故ここまでの差が付いてしまったんだ
https://youtu.be/ju9zMiNFMlI

550 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:14:45.17 ID:EDTRMIWjd.net
今や人気も実力も実績も浦和の方が上だもんな
サポの質くらいは互角か

551 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:15:01.13 ID:o+DBGCkS0.net
ACL決勝より札幌と瓦斯の試合の方が面白いわw

552 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:15:10.36 ID:hBo9hlDz0.net
ん?なぜ次節対戦相手の試合を見ないの?
レッズが負けるところが見たいとかのキモい理由?

553 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:15:19.86 ID:ARvayuUR0.net
やっぱ6万の埼スタは凄い圧があるな
埼スタも今はなかなか満員にはならんけど
スタジアムは大きれば大きいほど満員になった時の凄味がエゲつない
18年のACL決勝でもそんな感じだったなあ懐かしい

554 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:26:29.28 ID:/9hc+gtl0.net
あそこは10万

555 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:26:36.11 ID:k/JV62Vv0.net
キャパの大きいスタはこういう大試合の時に満員にしてこそ見方を鼓舞し相手を威圧出来る
普段入らないからと言って減席したらこういう大一番の試合でもショボイ雰囲気しか出せなくなるんだろうな

556 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:33:03.39 ID:sQKQENcoa.net
そもそも減席したらACL決勝開催できないぞ
最低でも3万人収容スタジアムじゃないとダメなんだから

557 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:35:14.99 ID:KAG+GRxkr.net
>>555
2万台とか満員でも雰囲気クソショボいしな最低4万前後
減席とかあまりに論外すぎる

558 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:35:26.87 ID:D7PaKOKc0.net
他チームに移籍した山シュー、小泉、犬飼はたまに話題に出るけど和泉と杉岡はほとんど話題に出んな
永戸は今でも要らんって方向で話題に出たりするけど

559 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:36:49.08 ID:bYLbJm3b0.net
埼スタの雰囲気は最高だな
勝てばW杯かあ

560 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:38:01.05 ID:o+DBGCkS0.net
お前らまだ塩試合のACL見てるのかw
名古屋の試合見ろよ

561 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:38:02.88 ID:aUzDvb2K0.net
>>558
和泉は存在事態忘れかけてた

562 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:39:52.94 ID:S9YGc1fza.net
減席したらACL優勝はもうクラブとして狙わない、ということだ
分かりやすい

563 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:40:43.92 ID:ARvayuUR0.net
今の鹿スタぐらいが多すぎず少なすぎずで丁度いいんよなACL決勝した時はほぼ満員で圧があった
あと埼スタにも言えるけど座席を全部チームカラーの赤に塗ってしまえば
空席あってもそこまで目立たん気がする。吹田スタ、豊スタとか見てると

564 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:41:34.78 ID:DwAE1r+md.net
巻野さんフラグw

565 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:42:19.49 ID:o+DBGCkS0.net
雰囲気で言えば15000人スタジアムの時が1番良かった。
あの時はチケット手に入れるの無理だったよね

566 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:48:22.93 ID:k/JV62Vv0.net
今のスタの2階を取っ払って減席したスタを鹿嶋市に譲渡して新スタを交通の便のいいところに建てるのが理想かな
マリノスも試合によって三沢と使い分けてるし

567 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:52:02.60 ID:H5nVcXfVa.net
>>566
それいいね
鹿島市民はやたら15000人にしろとうるさいから

568 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:53:55.97 ID:KAG+GRxkr.net
>>566
キャパちっさいスタとか今さらメインでいらんしな
練習場兼三ツ沢みたいなサブ程度のなら1.5万でもいいけど

569 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:55:12.91 ID:NFQtw/jR0.net
和泉もアラーノもよくないわ
アラーノは山本雄大にアジャストしてなくて退場しそう

570 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:55:39.68 ID:KAG+GRxkr.net
浦和はアジア特化型か
3回優勝は素直に凄いわ

571 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:57:22.02 ID:rgW7tF2X0.net
浦和おめでとう
いつか追いつきたいね

572 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:57:25.41 ID:4C2IKLsVa.net
ACLなら別に浦和優勝してもいいけど、サポがここを荒らしにくるのがウザイ

573 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:58:08.52 ID:hLyZWKfg0.net
今はもう何にもわだかまりないな。
別のチームがアレだからかな。

574 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:58:32.14 ID:DmbK+qPf0.net
>>571
もはやACLに出るのが難しいからなあ

575 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:58:42.07 ID:bYLbJm3b0.net
興梠慎三はいいなあ

576 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:00:30.41 ID:NJI3ujd6d.net
浦和は鹿島の盟友だよ

577 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:01:04.52 ID:98QgAOw1a.net
興梠は浦和でリーグ優勝は出来なかったけどACL獲れて良かったな
これで思い残すことなくチキン屋に専念できるだろう

578 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:01:44.34 ID:6V47Kc1h0.net
興梠犬飼おめ
またACL取りたいね

579 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:01:52.50 ID:D7PaKOKc0.net
そんなことより和泉とアラーノの塩試合見てやれよ
クソおもん無いから

580 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:02:14.25 ID:KAG+GRxkr.net
ACL取ったのは普通に凄い
つかここ5年に限ると浦和が天皇杯、ACL取ってこっちは無冠だしな

581 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:02:17.74 ID:Ku/zBPPrp.net
インファイトはイラネって事が改めてわかった

イイ試合だった

582 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:03:59.55 ID:xI3ZRWKBa.net
あれだけボコられて無失点は大したもんだわ
興梠、犬飼おめでとう

583 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:05:42.88 ID:hBo9hlDz0.net
みんな普通にJのチームが戦うACL決勝として見てたんか...
煽ってすみませんでした

584 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:13:40.32 ID:/IMJztQ10.net
結果残すのは素直に羨ましい
ACL大変だしな

585 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:19:50.48 ID:RTWUZhj5a.net
これで浦和も2桁タイトルか
素直に羨ましいわ。おめでとう

586 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:20:35.53 ID:aUzDvb2K0.net
レッドズはミンテ3億くらいで買ってくんないかな

587 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:23:24.52 ID:DwAE1r+md.net
興梠って浦和に戻ったの?
ミシャを追いかけてる設定じゃなかったっけ?

588 :浦和 :2023/05/06(土) 20:26:32.93 ID:QRcHRtLLd.net
ACL優勝したけどお前ら悔しい?
世界のレッズは鹿島なんて眼中にないんだわw

589 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:27:44.01 ID:QdBByFmwa.net
アラーノ相変わらずだなw
シュート以外はいいんだけどなー

590 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:29:54.79 ID:ghrCU7t9d.net
今年こそタイトルとりたい!一回取れば変わりそう。

591 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:39:03.00 ID:dlWjKTp70.net
すべては予算の差だな
失敗しても外国人監督と選手を補強し続けられる浦和
尻すぼみで安上り未経験監督に任せて外国人の補強もできない鹿島
更にジーコとの契約も終わる予定の鹿島
暗黒期だな

592 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:42:56.56 ID:BGOIgL+Xa.net
鹿島も国内屈指の金持ちクラブだけどね
昌子&植田なんてJ史上に残る高年俸CBコンビ
エヴェラウドにも年俸2億近く払ってたし
ド貧乏クラブから見たら充分金満レベル

593 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:43:45.88 ID:foe7F0yB0.net
>>587
浦和で引退したいから帰ったんでしょ
札幌で結果出せなかったし

594 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:43:50.99 ID:NJI3ujd6d.net
全ては貧しさが悪いんだよ
お金持ちになりたい。

595 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:44:20.83 ID:NFQtw/jR0.net
いいえ世間に負けた〜

596 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:44:56.69 ID:Ep6+zGUZ0.net
和泉FWの前半は9本シュート打って枠内1本だけ。
後半の1点は和泉WBからの綺麗なロングクロスから。
和泉をどこで使うのが正解かよくわかる試合。

597 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:48:28.10 ID:uy9Iybt70.net
札幌強くてワロタ、よく勝てたな

598 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:51:17.12 ID:D7PaKOKc0.net
>>596
SB和泉は素晴らしかったな

599 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:52:22.51 ID:ANlK6bj00.net
楽しいサッカー厨がクソドン引きアンチフットボールがアジアチャンピオンでどう思うのか気になる

600 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:56:58.01 ID:lgKdu8RA0.net
ガンバ使えねーな
せめて引き分けにしろ

601 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:59:39.96 ID:Ep6+zGUZ0.net
FWの数を並べても横パスがチンタラ回ってるだけ。
ダイレクトで打てる局面もトラップして回り見渡してからシュート。そりゃあ点入らんって。
明日の岩政もこうなりそう。

602 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:01:52.98 ID:/1vCV4zu0.net
ガンバが悲惨すぎてアラーノかわいそすぎる

603 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:02:40.42 ID:/1vCV4zu0.net
なんで他サポがここにあおりにくるのかわからないんだけど

604 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:05:27.50 ID:KAG+GRxkr.net
ガンバ地味にヤバいな

605 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:06:27.35 ID:AnsdOBw90.net
土居に2点決めれるチームに上位の勝ち点削るよう期待するのはおかしいだろと

606 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:07:03.91 ID:qgsWGfdQd.net
よな爺ピノキオを筆頭にレッドズサポがよくドヤりに来る印象

607 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:08:02.50 ID:D7PaKOKc0.net
泣いてたガンバサポ、溶けてたガンバサポ
まだまだ他人事とは思えませんよ

608 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:08:30.74 ID:aUzDvb2K0.net
>>602
アラーノがスタメンで出られるクラブだぞw

609 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:09:44.13 ID:hsoN0ZfYd.net
ポヤ将とは一体何だったのか?

610 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:10:53.66 ID:KAG+GRxkr.net
ガンバはそこまで内容酷いわけじゃないと思うがなあ…ネタラヴィや半田はいい選手だが

611 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:10:59.69 ID:d8Q3+UJX0.net
DFのザルさや中盤のグダグダ加減を見ると横縞よりガンバの方がヤバいかもしれんな…

612 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:11:42.76 ID:huT8C79Zd.net
明日は我が身
なんとか勝って国立決戦を

613 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:13:32.29 ID:lpuSW3NHd.net
脚でアラーノWGで使われてるんだな
IHで何とか使える選手だと思ってたが

614 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:13:35.18 ID:BHwQXITJ0.net
いやガンバは内容ひどいだろ

615 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:16:59.67 ID:KAG+GRxkr.net
ガンバも05年に初優勝してからは割と順調にタイトル重ねていってたのに万博から吹田スタジアムに移って以降は
10冠を目前にしてタイトル1つも取れず最近は下位にまで沈むようになっちまった
鹿島もタイトル数年取れてないのは大差ないしこうなりかねん不安はある

616 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:20:53.36 ID:Ep6+zGUZ0.net
アントニウス猪木

617 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:21:12.43 ID:mFXX3ZRm0.net
ガンバは吹田スタジアム出来てからの落ち込み具合半端ないよな

618 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:23:08.91 ID:DmbK+qPf0.net
>>613
もしかしてガンバはアラーノを活かしきれていないのでは?

619 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:24:13.63 ID:RTWUZhj5a.net
勝て勝て勝て勝てホームやぞ
がなくなったからやろ

620 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:25:02.73 ID:D7PaKOKc0.net
>>618
ガンバでは分身するアラーノを見たことないからな

621 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:34:09.11 ID:FFDoxdAu0.net
>>610
選手何人かは良いと思うけど内容最悪だろ点取れんし守備クソで全く走らずパス回してるだけしかない
何試合か前の鹿島より酷いわ

622 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:48:26.10 ID:blQMA9Jya.net
アラーノはビッグクラブに移籍できたって喜んでたので出場出来るんなら
あれでいいだろ

623 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:59:57.95 ID:qgsWGfdQd.net
ヴァイラーとの軋轢はピトゥカだけみたいな報道のされ方だけど実はアラーノとも揉めてたと思うな
何戦だか忘れたが途中出場のアラーノが逆転ゴール決めた時、見たかコラ!的なジェスチャーしてたのを思い出す

624 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 22:10:32.08 ID:MfE0AcBA0.net
おまえらただいま!GW満喫したわ(笑)
ガンバ戦楽しかったな!目の前で4点も見れて踊って楽しかったわオブラディも久々すぎて手の振り忘れてたわ
今日は今日で満員電車乗って強風の中で無理矢理赤い下敷持たされて叫ばされて喉ガラガラだわ、僻地のほうの聖地じゃ点入った時くらいしか声出さないから無駄にカロリー消費した(笑)

国立も超満員で真っ赤かに染まるんだろうな~楽しみだな~~


明日UMAカレーったら爆笑する自信ある(笑)

625 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 22:16:02.76 ID:5qNjX7Ta0.net
興梠はもう浦和のレジェンドだな

626 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 22:22:32.73 ID:OjpmiGne0.net
天皇杯決勝以来の国立観戦だけど
ここに寄るといいよって場所ありますか?
観光でも食事でも

627 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 22:47:17.77 ID:MbkKQv0M0.net
明日天気やばいな。去年に続いてヨドコウは田ッカーか
もはや優磨垣田知念カイキ並べてパワープレーでよさそう

628 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 22:52:11.66 ID:ARvayuUR0.net
ヨドコウ屋根アウェーゴール裏はないしメインやバックも風向き次第で雨当たりそうではある
桜戦はゴール裏の上の方とかメインバックは大きな屋根ある前のヤンマーの方がよかったわ…

629 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 22:54:25.15 ID:qgsWGfdQd.net
インスタ観る限りカイキはメンバー入りしてるかすら怪しい

630 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 23:00:00.35 ID:FFDoxdAu0.net
いい加減外国人夏に整理してくれよ
ピトゥカ以外クソの役にもたってないだろろくに出番ないカイキだの高給取りベンチ外ミンテだの行方生存不明のエレケだの
コーチのスンテと新卒のパクはいいとしても

631 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 23:21:45.87 ID:ARvayuUR0.net
パクヴィジョンは成長してキムジンヒョンみたいな存在になってほしい

632 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 23:22:32.20 ID:xE+LNG64M.net
>>592
いや、鹿島が屈指の金持ちクラブというのはおかしい
選手総年俸とか人件費ランキングは6位とか8位とかその辺
神戸は別格としても、浦和、川崎あたりと比べても明確に下

633 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 23:28:26.60 ID:a2CX2Wht0.net
>>626
まあよらなくてもいいけど
優先順位は低いかもしれないけど
ホープ軒

夜中に国立見ながら食べるラーメンはなかなか
24じかんやってるからいつでも
味は好みがあるからなんとも言えない

634 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 23:29:31.05 ID:HY7wiinN0.net
2018年鹿島以来…

いい響きだ

635 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 23:32:05.41 ID:a2CX2Wht0.net
>>626
あと外苑ぶらぶらしてもいいかも
外苑再開発で3000本の木を伐採するから
景観変わって今の光景はもう見れなくなる

636 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 23:57:48.88 ID:G7f5rBE5a.net
>>630
エレケは行方不明でもなんでもない
普通に練習に参加してる
ただ干されてるだけや

637 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 00:20:51.48 ID:4tWQUoVfd.net
こんな所に居る位なら公式のSNS観た方が情報仕入れられるだろうに

638 :U-名無しさん:2023/05/07(日) 00:25:02.76 .net
札幌DF西大伍が古巣鹿島を分析「楽しくないサッカー。鈴木優磨だけ…」
2023.05.06. 9:25 am
https://football-tribe.com/japan/2023/05/06/269089/

639 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 00:34:35.65 ID:KB45ihv6p.net
藤井怪我は確定??

640 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 00:46:25.26 ID:yWYhPBSg0.net
>>636
干されていると実力不足は違うぞ
どっちかは知らんけど

641 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 01:11:33.71 ID:IZym9stda.net
https://football-tribe.com/japan/2023/05/06/269078/

まだ歌手活動は可愛い方だったんだなw

642 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 01:42:46.26 ID:lWTsrjJ/0.net
>>626
将棋会館

643 :U-名無しさん (ワッチョイW 3fbd-zCmv [126.216.28.82]):2023/05/07(日) 04:21:36.02 ID:vkjX2vBK0.net
東京体育館

644 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-KXcc [126.253.239.209]):2023/05/07(日) 04:58:49.61 ID:0wU8Xs94r.net
>>640
砂漠で干からびてるだけだよな

645 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-f8AU [14.9.12.32]):2023/05/07(日) 06:52:41.31 ID:Ux1nHQ/K0.net
イパシン予想は?

646 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-S4NW [133.106.152.150]):2023/05/07(日) 07:28:27.59 ID:duZ1g2YnM.net
臭いぞ臭いぞ荒らしてますね





浦議管理人浦議寄生虫

647 :U-名無しさん (ワッチョイ 82b7-KeI6 [115.177.208.75]):2023/05/07(日) 07:49:39.42 ID:vSltB/ne0.net
ここで左常本右広瀬を試せって言ってた奴が居たけど
それが現実になった様だな・・・
もしかして、以外と見る目がある奴が居るのか!?

648 :U-名無しさん (ワッチョイW c7ff-y236 [118.8.232.146]):2023/05/07(日) 07:57:06.43 ID:9lYSqJlm0.net
イバシン  

同じです

649 :U-名無しさん (ワッチョイW 5714-p/vo [220.144.135.85]):2023/05/07(日) 08:18:52.50 ID:vYlDWig20.net
いや左広瀬右常本よりは、そりゃ右広瀬左常本の方がいいでしょ
広瀬はクロスが持ち味なのに左に置いてもね…
反対に常本は守備が持ち味なんだから、あんまり左でも右でも変わらん

650 :U-名無しさん (ワッチョイW 7feb-zvgY [36.12.169.221]):2023/05/07(日) 08:32:13.71 ID:Dvri12Wc0.net
最近インファイトというサポーター集団?の醜聞をよく耳にするようになった。茨城出身だけど、鹿島アントラーズは茨城の恥ですね。

651 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-KXcc [126.253.157.110]):2023/05/07(日) 08:35:11.85 ID:8YVb5idfr.net
昔からインファイトというサポーター集団?の醜聞をよく耳にしていた。茨城出身じゃないけど、鹿島アントラーズは日本の恥だよな

652 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-yxk7 [14.8.46.195]):2023/05/07(日) 08:55:11.46 ID:O1hV3SsN0.net
国立の日は雨予報じゃん、俺行くから大崩れはしないだろうけど(笑)
昨日のさいスタは感動したけどあれをまた来週見れるなんて贅沢だな

653 :セレサポ (ワッチョイW cfc8-AwMW [180.220.153.190]):2023/05/07(日) 09:09:36.14 ID:J/KC6pcc0.net
やぁ、鹿島アントラーズサポーター諸君。
今日のセレッソ大阪の試合、確実に君達アントラーズが勝利する事を10000000000000000%保証しよう。
理由は雨天はセレッソ弱く、レオセアラは雨が苦手。
君達の鈴木優磨はセレッソをカモにしている事。
岩政監督がヨドコウのグランドの水捌け状態を理解している事。
多くの点から、セレッソには確実に勝てると言う事だ。

セレッソの戦術は
『みんな最高ォゥ!』
『ガンガンいくでぇ!』
中身は察しろ。

654 :U-名無しさん (スフッ Sd42-yAIM [49.104.31.138]):2023/05/07(日) 09:11:50.70 ID:uT8D8wBLd.net
鹿島は泥サッカー、塩漬けサッカーは18番だからな

655 :U-名無しさん (ワッチョイW c2af-X3pK [131.213.75.194]):2023/05/07(日) 09:15:56.17 ID:iJ6hT1310.net
>>647
以外と×
意外と○

656 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-KXcc [126.208.255.108]):2023/05/07(日) 09:26:55.00 ID:9/uA/KzJr.net
鹿島は女子高サッカーではいい勝負だよな

657 :U-名無しさん (ワッチョイW 86eb-BkBy [121.109.96.189]):2023/05/07(日) 09:33:11.94 ID:96jPzkAe0.net
>>652
俺のポンチョ、TOSTEM。

658 :U-名無しさん (ワッチョイW cfc8-AwMW [180.220.153.190]):2023/05/07(日) 09:33:21.02 ID:J/KC6pcc0.net
>>654
余裕でしょ?

659 :U-名無しさん (ワッチョイW 86eb-BkBy [121.109.96.189]):2023/05/07(日) 09:36:14.12 ID:96jPzkAe0.net
国立、サポーター指定席取ったけど、
屋根はある?

660 :U-名無しさん (スップ Sd42-yxk7 [49.96.238.224]):2023/05/07(日) 09:37:32.96 ID:ST4PjI2sd.net
香川にきれいなミドル決められたのって何年前だっけ

661 :U-名無しさん (スッップ Sd42-p/8a [49.98.161.147]):2023/05/07(日) 09:47:44.29 ID:e8QDLP5Kd.net
>>660
13年前のこどもの日デース

662 :U-名無しさん (スッップ Sd42-TNWZ [49.98.38.13]):2023/05/07(日) 09:48:42.76 ID:N2ezNO2Td.net
セレッソ戦をふるえないで待て

663 :U-名無しさん (ワッチョイW cfc8-AwMW [180.220.153.190]):2023/05/07(日) 10:02:41.04 ID:J/KC6pcc0.net
>>662
どうせ勝てるのだから、ゴール裏スタンドで宴会でもしたら?
流しそうめんでも?

664 :U-名無しさん (ワッチョイW a203-aa4w [125.196.214.32]):2023/05/07(日) 10:02:55.09 ID:9ywKK3mL0.net
レッズ戦確保

665 :U-名無しさん (スプープ Sd62-nLn4 [1.73.155.47]):2023/05/07(日) 10:05:37.69 ID:mHcWyxhRd.net
>>657
TOSTEM時代のポンチョ着る意味ないくらい濡れないか?

666 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-GjXy [106.154.142.125]):2023/05/07(日) 10:08:49.24 ID:Kt9s19o2a.net
劣頭どもはビジター席まで買い占めるぞ早く買え

667 :U-名無しさん (ワッチョイ 8f30-KeI6 [116.65.40.176]):2023/05/07(日) 10:40:33.75 ID:V8qa80SU0.net
浦和戦ビジター指定購入
昔よりこのカードのチケット取りやすくなってるなぁ

668 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-FnDz [126.156.161.191]):2023/05/07(日) 10:43:53.94 ID:BsQyOV6fr.net
>>667
俺も指定席買った。
取りやすさに関しては同感。
つか、スタジアム自体が、昔ほど埋まらないよね?

669 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-FnDz [126.156.161.191]):2023/05/07(日) 10:54:19.56 ID:BsQyOV6fr.net
>>659
トラックの少し外側までカバーするくらいなので、
ビジター指定なら問題なさそう。

h●tps://www.jpnsport.go.jp/kokuritu/tabid/449/Default.aspx

670 :U-名無しさん (ワッチョイW c2af-X3pK [131.213.75.194]):2023/05/07(日) 10:54:56.14 ID:iJ6hT1310.net
ヤメたれ

671 :U-名無しさん (ワッチョイW 22eb-WTF/ [27.82.249.157]):2023/05/07(日) 11:31:09.73 ID:RSh9MQwP0.net
>>641
草津温泉からのお台場とはゴールデンウィークを満喫してるな

672 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-muVD [126.194.217.136]):2023/05/07(日) 11:36:47.80 ID:sqJXM6VJr.net
桜は加藤ムツキが要注意かね
ダービーでもいいゴール決めてて

673 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-2tNO [14.8.8.194]):2023/05/07(日) 11:40:50.73 ID:FqHrdt4k0.net
ビジター指定とったけど自由席でも良かったな
まだ売ってる
あと国立の自由席も復活してる

674 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-1bBj [106.133.113.102]):2023/05/07(日) 11:54:08.41 ID:pFYRWgm1a.net
土居スタメンかい

安西はやめとけって

675 :U-名無しさん (ワッチョイ 0eed-D65E [119.240.32.154]):2023/05/07(日) 11:55:03.95 ID:WatFs8m40.net
土居スタメンかー最近調子良さそうだもんな
やっぱりSBとCBがベンチにいると安心感あるわ

676 :U-名無しさん (スップ Sd62-+jWX [1.75.228.242]):2023/05/07(日) 11:57:30.95 ID:9eOP0OnMd.net
エレケはもうこのままさよならか

677 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-1bBj [106.133.113.102]):2023/05/07(日) 11:57:32.42 ID:pFYRWgm1a.net
左SBはスタメン常本で0-0かリードされたら安西でいいのにな

678 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-f8AU [14.9.12.32]):2023/05/07(日) 11:58:21.22 ID:Ux1nHQ/K0.net
なんで調子に乗ってイジった?愛岩政…

勝ってる時はイジらないで…

679 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa1b-yArV [106.154.139.124]):2023/05/07(日) 11:59:31.56 ID:UwS9FFfxa.net
安西を使うなら後半の攻撃重視の時の方がいいような気がするが
やっぱり守備の穴だからなぁ

680 :U-名無しさん (ワッチョイW 3730-Ck8N [60.61.177.248]):2023/05/07(日) 11:59:38.05 ID:IQsEeJs90.net
安西や常本、藤井らは怪我のリリース出てないけど何試合か離脱ってのは体調不良ということか

681 :U-名無しさん (ワッチョイW 7730-S9r0 [124.143.81.184]):2023/05/07(日) 12:00:00.49 ID:jlT5JSyk0.net
>>676
この前の練習試合でゴール決めてたんだろ
近いうちにベンチ入りくらいはするんじゃないの

682 :U-名無しさん (ワッチョイ 8e6e-tcUg [39.111.79.156]):2023/05/07(日) 12:00:25.68 ID:WPQEEBYG0.net
ボランチのサブがいないな
水曜11km走ったコンビだが

683 :U-名無しさん (ワッチョイ 0eed-D65E [119.240.32.154]):2023/05/07(日) 12:04:33.34 ID:WatFs8m40.net
名古がいるやん
名古は右SBもやれそうだし便利屋として使える

684 :U-名無しさん (スッププ Sd42-Hbdg [49.105.12.72]):2023/05/07(日) 12:06:41.89 ID:WF3TX3/Rd.net
いじっていいのは樋口のところだけだろうに
樋口にはやたら拘ってくるな

685 :U-名無しさん (アウアウアー Sa5e-teT2 [27.85.206.188]):2023/05/07(日) 12:07:50.47 ID:ZlVkwcLra.net
足枷常本は対面が金子クラスの戦術兵器でもないのなら邪魔なだけ
収支マイナス
安西も色々と邪魔だが右広瀬絞り325なら高い位置取れるので常本よりはずっとマシ
土居と名古ならやや土居
それに加えて強度+安西介護担当の仲間を下げるときに名古の方が同じロールで使いやすいのも考えたか

問題は3連戦に使われすぎている優磨樋口ピトゥカ広瀬の疲労度
佐野のようになりやすいタイミングなので非常に怖い

686 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa1b-yArV [106.154.139.124]):2023/05/07(日) 12:39:55.78 ID:UwS9FFfxa.net
直近のセレッソのゲームをちょい見したけれど意図がちぐはぐで連係が悪いので恐れることはない
ポロサツみたいな強度の高い連続攻撃はないはず
先制できるかどうかが今日もカギになりそう

687 :U-名無しさん (スップ Sd62-+jWX [1.75.228.242]):2023/05/07(日) 12:43:13.31 ID:9eOP0OnMd.net
>>681
割と前から練習参加してるのにベンチにすら入らないやん(´Д`)

688 :U-名無しさん (JPW 0H5e-FnDz [61.199.190.33]):2023/05/07(日) 12:51:24.99 ID:oEEUz7c3H.net
>>671
しかもガンダム前

>>673
通路沿いが取れたかどうかで変わってきそう

689 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa1b-yArV [106.154.139.124]):2023/05/07(日) 12:52:42.73 ID:UwS9FFfxa.net
エレケは守備の連動を把握できるかどうかって点なのかな
このままだと紅白戦要員どまり、カップ戦もきびしそう

690 :U-名無しさん (ワッチョイW 37bd-7mOy [60.71.54.202]):2023/05/07(日) 12:52:52.81 ID:1nCoXvhE0.net
いつまで樋口スタメン続けるんだ?

691 :U-名無しさん (ワッチョイW 8261-ncoP [115.163.240.204]):2023/05/07(日) 12:56:58.70 ID:dJrS+Pxa0.net
やっと名古を外したやん!!!良くやった!!!

692 :U-名無しさん (ワッチョイW c6ff-2vlI [153.242.152.10]):2023/05/07(日) 12:59:02.51 ID:kl8off5L0.net
エレケは競らない・走らない・守備しないの3拍子揃ったFWだからな!

693 :U-名無しさん (ワッチョイW c2af-X3pK [131.213.75.194]):2023/05/07(日) 13:02:44.27 ID:iJ6hT1310.net
>>692
相手DFの陰に隠れるFWがかつて居たけどそれよりはマシだ

694 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-1giV [106.133.44.64]):2023/05/07(日) 13:06:13.62 ID:d/PxD81za.net
勝ってる時は選手変えるななんて化石じみたこと言うのが現世にもいてびっくりだよ
そもそも岩政の理想の一つは相手に応じた戦術なんだから本来相手ごとに変わって当たり前
逆に岩政は口とやってることの乖離が激しすぎてほぼ固定だけどな

695 :U-名無しさん (ワッチョイW 2230-YLKG [61.23.33.31]):2023/05/07(日) 13:06:20.17 ID:9Nz2ntYm0.net
4連勝で岩政は漢になる

696 :U-名無しさん (ワッチョイW 37bd-Hbdg [60.92.112.33]):2023/05/07(日) 13:11:59.46 ID:67j87KnD0.net
負けそー

697 :U-名無しさん (ワッチョイ 8e6e-tcUg [39.111.79.156]):2023/05/07(日) 13:13:04.33 ID:WPQEEBYG0.net
中位に通用するか注意して見守っていきたい

698 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-1giV [106.133.44.125]):2023/05/07(日) 13:14:13.96 ID:n7aLrO4ia.net
>>683
へえへえ、名古ならGKでもCFでもできそうだな、っておい
OMF適性しかない名古をSHで使ってロストしまくってたのにそれをSBってSBをなんだと思ってんだ?
現代サッカーでは最も求められることが多く最も運動量が必要なポジだぞ?
岩政サッカーだとそれが安西や守備専常本攻撃専広瀬という謎だけど

699 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-tEBv [106.132.153.42]):2023/05/07(日) 13:17:27.61 ID:YfePnevAa.net
現地到着
グランドの水やべえ
今係員が必死に掃いているがかなり水分の多いピッチになりそう

700 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa1b-yArV [106.154.139.124]):2023/05/07(日) 13:19:28.13 ID:UwS9FFfxa.net
>>699
現地乙、今日の大阪は間断はあれども基本ずっと雨
恒例のコンディション把握から有利に戦えることを祈るばかり

701 :U-名無しさん (ワッチョイW c2af-X3pK [131.213.75.194]):2023/05/07(日) 13:21:33.67 ID:iJ6hT1310.net
ケーズスタは排水ポンプを逆転させて嫌がらせすると聞いたことがあるわ

702 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-KXcc [126.194.243.203]):2023/05/07(日) 13:33:16.03 ID:3Kv1nzzCr.net
>>694
それこそが弱者の戦術だよな

703 :U-名無しさん (ワッチョイ 37bd-cZAW [60.111.186.108 [上級国民]]):2023/05/07(日) 13:37:00.68 ID:joXMtX0b0.net
小田ってこんな守備上手かったっけ?
速い出足で広島のサイドアタック潰してるぞ。

704 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-muVD [126.194.113.197]):2023/05/07(日) 13:39:13.38 ID:Iqk1hjMmr.net
もうちょいTOしないでいいんか?

705 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-muVD [126.194.113.197]):2023/05/07(日) 13:40:25.60 ID:Iqk1hjMmr.net
ヨドコウ2年連続の大雨
つか桜のゴール裏、座席と色が同化しすぎてどれくらい埋まってるか分かりにくいな

706 :U-名無しさん (ワッチョイW 37ed-yPLC [60.238.127.93]):2023/05/07(日) 13:41:11.63 ID:ZasEwoRO0.net
現地民乙
雨大変そうだな

707 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-muVD [126.194.113.197]):2023/05/07(日) 13:42:15.56 ID:Iqk1hjMmr.net
>>702
弱者のやり方でも何でも勝ち続けられたらいいんよ勝てば…優勝すれば…

708 :U-名無しさん (ワッチョイW 37bd-VvS+ [60.125.236.46]):2023/05/07(日) 13:43:42.86 ID:qpDYGx180.net
目指すべきはアビスパなのよ

709 :U-名無しさん (ワッチョイW abbb-d1Hv [106.73.143.98]):2023/05/07(日) 13:44:40.43 ID:AI2lBsWb0.net
これ、攻撃時、土居がトップ下に入り、仲間がWGに移る大ちゃん大好きのあれか?
代行時は上手くいってたシステムなんだよね

710 :U-名無しさん (ワッチョイW abbb-TNWZ [106.73.208.65]):2023/05/07(日) 13:48:51.37 ID:6OLZmVH20.net
鹿島アントラーズ実況2023☆27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1683434905/

711 :U-名無しさん (ワッチョイ 8e6e-tcUg [39.111.79.156]):2023/05/07(日) 13:54:24.36 ID:WPQEEBYG0.net
岩政、分け目がなんか白いな
もう白髪頭で染めてたりするのか

712 :U-名無しさん (ワッチョイW abbb-AGke [106.73.196.224]):2023/05/07(日) 13:55:32.94 ID:i8RbxqFv0.net
岩政現役時代はセレッソにやられまくってたからそりゃびっくりするわな

713 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-KXcc [126.194.243.203]):2023/05/07(日) 14:00:02.27 ID:3Kv1nzzCr.net
>>707
そんなやり方じゃ何もかも中途半端になって先に相手十分になるだろと白鵬に怒られそうだよな

714 :U-名無しさん (ワッチョイW c6a7-XuDm [153.213.214.240]):2023/05/07(日) 14:05:54.74 ID:+EAY0+1c0.net
カード貰うの早くね?てかカードかよ

715 :U-名無しさん (ワッチョイW c683-7X9T [153.246.228.223]):2023/05/07(日) 14:31:22.83 ID:w4gBQv910.net
ナイス水たまり

716 :U-名無しさん (ワッチョイ 0eed-D65E [119.240.32.154]):2023/05/07(日) 14:53:58.28 ID:WatFs8m40.net
土居の左はやっぱり駄目だ
土居右仲間左に交換しろ

717 :U-名無しさん (ワッチョイW 86eb-8dxS [121.111.63.152]):2023/05/07(日) 14:57:10.23 ID:F5bE/VQ40.net
仲間右は山中対策でしょ。

718 :U-名無しさん (ワッチョイ afbb-KeI6 [14.9.49.128]):2023/05/07(日) 14:59:49.12 ID:ySbK6nTF0.net
こういう時こそカイキの出番な気がする

719 :U-名無しさん (ワッチョイW c6ff-TNWZ [153.242.188.4]):2023/05/07(日) 15:02:20.66 ID:JkUk/YwW0.net
>>718
後半広瀬のサイドがピッチコンディション悪いからいいボール上がらない気がするがカイキ中にいて欲しいわ

720 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-yxk7 [14.8.46.195]):2023/05/07(日) 15:04:05.83 ID:O1hV3SsN0.net
UMAがイイ感じに去勢されててイイ感じ!
あのくらい力抜いてプレーしてたほうが見てるぶんは安心かもね

721 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-yxk7 [14.8.46.195]):2023/05/07(日) 15:04:50.11 ID:O1hV3SsN0.net
カイキの使い方分かってるな

722 :U-名無しさん (ワッチョイ afbb-KeI6 [14.9.49.128]):2023/05/07(日) 15:05:41.24 ID:ySbK6nTF0.net
常本か
まあ広瀬は黄色1枚貰ってるから仕方ないか

723 :U-名無しさん (スッップ Sd42-sd62 [49.96.243.64]):2023/05/07(日) 15:06:16.77 ID:4tWQUoVfd.net
>>688
今のレアンドロはフェネクス状態か

724 :U-名無しさん (ワッチョイW 86eb-l8wr [121.111.63.77]):2023/05/07(日) 15:16:40.19 ID:EMmYZTJa0.net
垣田交代だな

725 :U-名無しさん (ワッチョイW 8261-ncoP [115.163.240.204]):2023/05/07(日) 15:20:24.64 ID:dJrS+Pxa0.net
名古がミスして失点しそう!!!!!

726 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:26:42.29 ID:JL6xgybh0.net
知念頼んだ!!

727 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:28:27.27 ID:EMmYZTJa0.net
キタ━(゚∀゚)━!

728 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:28:49.86 ID:O1hV3SsN0.net
よきかなよきかな
カイキ関川ないっすー

729 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:29:16.22 ID:RSh9MQwP0.net
>>718
カイキヘディング強すぎワロタ

730 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:29:20.41 ID:JL6xgybh0.net
関川ナイスー!

731 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:30:34.42 ID:lSFicR6D0.net
おまえら岩政さんにごめんなさいは?

732 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:31:12.44 ID:SEsK3NnA0.net
勝って。

733 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:32:55.72 ID:O1hV3SsN0.net
絶対アウトなやつ

734 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:35:54.58 ID:EMmYZTJa0.net
守り切れるかが試練

735 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:50:39.68 ID:JL6xgybh0.net
昌子あとは頼んだ!

736 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:56:06.78 ID:O1hV3SsN0.net
4連クリーーーーンシート

737 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:56:07.41 ID:J9RKr4yXr.net
This is






LOVE

738 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:56:09.56 ID:ySbK6nTF0.net
しゃあああああ!

739 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:56:26.87 ID:Fp2zNjO9M.net
勝った
予測不能の泥んこクソサッカーは一日の長があるな

740 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:56:32.43 ID:JL6xgybh0.net
おっしゃー!

741 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:56:40.19 ID:G4UF9PG10.net
関川得点も守備も素晴らしかった

742 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:56:48.75 ID:ySbK6nTF0.net
ナイスカイキ!ナイス関川!

743 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:56:57.23 ID:qd3mjxyYa.net
鹿島よえー
もっと圧勝して勝ちてえ

744 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:57:06.22 ID:xhjOval/0.net
ウノゼロで得点がCBは熱い

745 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:57:10.02 ID:RSh9MQwP0.net
蹴り合いサッカーなら普段からやってる鹿島に分があったな

746 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:57:19.62 ID:MyzEtSQCM.net
はい、大勝利
アンチざまあ

747 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:57:53.07 ID:v7eZq+ksa.net
酷いピッチコンディションの中よく勝ちきった

748 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:58:16.48 ID:jipg9Onvr.net
名将 岩政
この岩政アントラーズならレアル・マドリードにも勝てる!

749 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:58:21.76 ID:7GEcPa/w0.net
よしよし 気分良く国立参上出来るな 前だったら国立惨状になる所だったけど

750 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:58:26.43 ID:CmWKwPBt0.net
ピッチコンディションが鹿島向きだったな
アバウトなプレイ同士だとみんな頼もしいこと
ミスも気にならないしw 良い試合だった

751 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:58:48.07 ID:OUI3cW6O0.net
よく勝ちきった

752 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:58:51.11 ID:x0dcbHeG0.net
雨ピッチでどうなるかと思ったけど、たまにはセットプレーから入るんだな。

753 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:59:20.00 ID:ST4PjI2sd.net
このまま続いたらほんと地獄だわ
すぐに岩政クビして欲しい

754 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:59:55.73 ID:fIN3iEZQ0.net
名将、岩政大樹!
破竹の4連勝www

755 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:00:06.46 ID:QiA531ncd.net
関川が頼もしい

756 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:00:07.32 ID:D2wK89H/M.net
>>753
ざまあ
5位浮上

757 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:00:22.94 ID:Biy9VwLU0.net
関川、インタビュー下手だな。

758 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:00:32.54 ID:jS6P7/w9a.net
これでいいよ
俺は勝てるなら今先の試合全部1-0でも構わない
面白い試合?なにそれ美味しいの

759 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:00:32.85 ID:XY8Tc3HW0.net
失点しないで勝ててるのが凄いわ
まじで何があった

760 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:00:33.85 ID:+EAY0+1c0.net
もうアタック関川とは言わないわ

761 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:00:38.98 ID:JkUk/YwW0.net
次が正念場や
中下位にしか勝てないサッカーか上位にも噛みつける質を備えてるのか

762 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:00:48.09 ID:O1hV3SsN0.net
まあまあまあまあピトゥカ様々だわ

そして面に出しちゃいけない関川インタビュー忘れてた

763 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:01:25.35 ID:EMmYZTJa0.net
采配ドンピシャ
岩政先生

764 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:01:42.79 ID:w4gBQv910.net
関川かわいいな
インタビュー

765 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:02:09.09 ID:Y6jjxAXy0.net
水たまり使った新たな鹿島りが見れて満足

766 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:02:14.81 ID:JL6xgybh0.net
勝つことって重要なんだなって思う。

今日はピッチコンディション最悪でも試合コントロールも良かったし、交代選手もタイミングもばっちり。

岩政監督お見事!

767 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:02:16.52 ID:DRR1tZ0r0.net
ねーよ!!とはなんだったのか…

768 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:03:03.93 ID:vTzhiI310.net
けっこう後ろから繋ごうという意思も垣間見えたし、伝統の勝ち方も取り戻しつつあるし、満足すぎる試合

769 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:03:10.01 ID:iiHLX/Qra.net
5位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

770 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:03:22.71 ID:9qgr8a2o0.net
メガホン強要キターw

771 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:03:50.02 ID:q4ypSPle0.net
なんか締まらんな

772 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:03:55.16 ID:67j87KnD0.net
あとは左SBだけ

773 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:03:57.59 ID:ySbK6nTF0.net
関川ww

774 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:03:59.46 ID:JL6xgybh0.net
関川いいヤツだなぁ~

775 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:04:18.29 ID:7GEcPa/w0.net
まだ折り返してないのに7差なら可能性は無限大

776 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:04:26.87 ID:w4gBQv910.net
あんまし無茶振りしてやるなよw
関川ナイス

777 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:04:49.72 ID:QiA531ncd.net
上位をあきらめていた時もありました

778 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:05:13.52 ID:O1hV3SsN0.net
デレ川グッズ開発されるな!

779 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:05:15.03 ID:x0dcbHeG0.net
>>767
連勝フラグ

780 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:05:33.19 ID:q4ypSPle0.net
>>777
ねーよ

781 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:06:36.01 ID:G4UF9PG10.net
2列目
カイキ結果出したとなると
藤井もいるし
どうなるんだろうな

782 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:06:43.95 ID:WPQEEBYG0.net
さて、上位に通用するか442ブロックサッカー

783 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:07:14.28 ID:pNXUPQMq0.net
>>767
負けないよ!
みたいなもん

784 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:07:14.67 ID:PcU+zUx/M.net
お互いに縦ポンしか選択肢無いピッチだけど、縦ポンなら鹿島の方が一日の長がある
セレッソはSBの後ろに蹴りこまずFW目掛けて縦ポンだけだったから周りが上がる時間が作れてなかったな

785 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:07:51.16 ID:u2KfslQqd.net
鹿島急にどうしたんだ?
失点0で4連勝とかすげーな

786 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:08:10.15 ID:YEZBRuI00.net
関川頼もしくなったなー
男前に見えてきた

787 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:08:23.50 ID:SIvysinQ0.net
5位っていっても6勝1分5敗だからなあ
まだまだ上位陣との差が大きい

788 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:08:58.72 ID:yWYhPBSg0.net
>>785
まぁ相手が微妙なところが多いけどよくやっとるわ

789 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:09:04.91 ID:PcU+zUx/M.net
あとはカイキという空中戦に強いカードが、空中戦一辺倒のピッチコンディションでいきた

790 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:09:33.14 ID:Iqk1hjMmr.net
関西アウェーって殆ど負けてない気がするわ毎年

791 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:09:50.36 ID:udEVo847d.net
ロングボール主体なら関川植田は勝てるよな

792 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:10:08.16 ID:ySbK6nTF0.net
単純に縦ポンだけじゃなく80分過ぎてからは繋げるところはちゃんと繋げて保持しながら時間を使ってたところが良かった
試合の締め方に関しても意思統一されてたな

793 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:10:16.00 ID:yWYhPBSg0.net
関川は相変わらずいいパス通すわホント

794 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:10:37.94 ID:WatFs8m40.net
こーなると序盤が勿体無さすぎたわ
あの糞フォメが駄目だってシーズン前に気づいておくべきだった

795 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:11:32.41 ID:67j87KnD0.net
上からシステム変更の指示きたんだろ

796 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:11:34.07 ID:ooo8LIPX0.net
カイキはやっぱヘディング激強いな

797 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:11:36.74 ID:PO3MLSYr0.net
元々442に見切りつけた理由が中位までには通用するけど上位には通用しないからだからな
現状は昔と同じ状態に戻ってるだけではある

798 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:11:52.44 ID:wuBHTOL80.net
関川・・・
お前いつの間に・・・
こんな頼もしくなったんだ・・・

799 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:12:04.63 ID:eG/XvWII0.net
目が泳がなくなったな岩政

800 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:12:07.06 ID:O1hV3SsN0.net
岩政の良く寝れている顔(笑)

801 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:12:23.94 ID:F5bE/VQ40.net
関川のパスでトラジッション完結。
攻守ひっくり返すパス能力は素晴らしい。
何度もみたいね。

小笠原の後継者。

802 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:12:34.71 ID:iJ6hT1310.net
>>787
引き分け有りで勝率五割越えは良い線だからな

803 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:13:02.90 ID:2KdMr57b0.net
岩政インタビューで笑顔が戻ってきたな

804 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:14:12.64 ID:O1hV3SsN0.net
Love政の目の光が変わりすぎて笑い止まらん
お前消えるのか?って顔から変わりすぎだろ

805 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:14:23.58 ID:F5bE/VQ40.net
岩政がシーズン開幕時に語っていた「若手の成長を持ってタイトルを目指す」

関川が体現してますね。

806 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:15:05.48 ID:9+ZMCCgOa.net
ベルギークラブ「関川って幾ら?」

807 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:15:40.34 ID:Ux1nHQ/K0.net
関川ボランチが1番合ってるんでないのか?

808 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:16:20.84 ID:5JJO0lS/0.net
>>797
でも桜がやると鞠、川崎に勝てるんだな不思議なことに

809 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:16:29.36 ID:/ZraL3YVp.net
>>797
戦術で誤魔化せると安直に素人考えをしたから道を誤った
土台は変えずに、個人の力量を高めるべきであったと言うことだ

810 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:16:36.52 ID:Kl7fRrZTd.net
セレッソには悪いがこちとらピッチコンディション関係なくこのくそサッカーやってるからな

811 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:17:20.93 ID:WPQEEBYG0.net
>>810
試合会場を常に大豪雨にすれば優勝できるな

812 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:17:32.04 ID:yWYhPBSg0.net
関川のタッパがあと5cm高かったら

813 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:17:54.84 ID:67j87KnD0.net
GW連勝ってかなり久々なのでは

814 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:18:28.07 ID:SIvysinQ0.net
>>802
鹿島は19試合で勝点12 勝点率1.58、1位2位は勝ち点率2.00越え、試合数が少ない7位ですら1.89
今季は混戦模様だからまだましとはいえ、中位狙いのチームならまだしも「常に」タイトル目指してる鹿島の目標はタイトルだけなんだから勝点率2.00は目指さないと

815 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:20:15.13 ID:WatFs8m40.net
香川舐めてたけど普通に上手かった

816 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:20:17.66 ID:joXMtX0b0.net
岩政、夏に実績と経験ある監督に交代させられても、小倉みたいに全ての仕事が
無くなるってことは無さそうだな。

817 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:20:33.87 ID:yWYhPBSg0.net
関川と町田のCBだったら両方から組み立て出来たんだな

818 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:20:51.18 ID:O1hV3SsN0.net
ジーコには頭上がらん
ザーゴん時もそうだったからなぁ
ルヴァン天皇杯取れたら最高だなぁ
欲張りたくなってきた
賞金欲しい

819 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:21:33.42 ID:WPQEEBYG0.net
>>816
夏で勇退しとくのが本人のキャリア的にもよさそう

820 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:24:02.65 ID:9Nz2ntYm0.net
>>780
痛いぞ

821 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:24:17.46 ID:/ZraL3YVp.net
今日の1番の収穫は、ゆうまのレオナルドプレーだ
個人技の鹿島としては、ああゆう余裕あるプレーをもっと魅せてほしい

822 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:26:56.93 ID:4tWQUoVfd.net
このピッチの状態で意外と上手くパス回し出来てたあたりに勝つ事が1番の良薬なんだなって思った

823 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:27:18.23 ID:4tWQUoVfd.net
>>821
ストイコビッチだろ?

824 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:27:20.79 ID:Kl7fRrZTd.net
香川怖かったか?
セレッソも放り込んできてたからいらないピースだった気がするけど細かいとこは確かにうまかった

825 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:28:03.89 ID:jriFz40Ka.net
>>814
計算めちゃくちゃ過ぎて草

826 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:28:13.53 ID:O1hV3SsN0.net
今日はたくさんの桜っ子泣かしちまったようだな

827 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:31:06.17 ID:Iqk1hjMmr.net
ダービー勝って喜んでた桜に冷や水ぶっかけてもうたな
すまんやでw

828 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:31:09.94 ID:rS8nSlE50.net
>>813
6年ぶりらしい

829 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:32:00.85 ID:RSh9MQwP0.net
>>824
うまかったけどこのピッチでは怖さは無かったかも
終盤に沼のようなピッチで懸命にドリブルしていたが

830 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:34:44.18 ID:zUsNJEWla.net
札幌の方が強かったな
今日は安心して見てられた

831 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:35:02.62 ID:FktdT+Rw0.net
>>827
ガンバだけってのも不公平だからさ。

832 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:38:27.85 ID:k5Bn5r24d.net
垣田のシザース ってアレ効いてるのか?

833 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:39:52.18 ID:Biy9VwLU0.net
福岡の監督叩かれてるけど何かやったの?

834 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:39:53.74 ID:iTJ8cYNv0.net
>>823
いや、レオナルド

835 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:40:12.01 ID:SIvysinQ0.net
>>825
計算間違えてた?どこが?

2023年 2023年5月7日(日) 15:58現在
1. 神戸 勝点26 12試合 勝点率2.17
2. 横毬 勝点24 12試合 勝点率2.00
3. 名鯱 勝点23 12試合 勝点率1.92
4. 広島 勝点23 11試合 勝点率2.09
5. 鹿島 勝点19 12試合 勝点率1.58
6. 福岡 勝点18 12試合 勝点率1.50
7. 浦和 勝点17 09試合 勝点率1.89

2022年 2022年11月5日(土) 16:53時点
1. 横毬 勝点68 34試合 勝点率2.00
2. 川崎 勝点66 34試合 勝点率1.94
3. 広島 勝点55 34試合 勝点率1.62
4. 鹿島 勝点52 34試合 勝点率1.53

836 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:40:16.86 ID:R0LI7Gqk0.net
4連勝

しかも無失点で4連勝

一体何が起きているのか

岩政監督は憎めない人間味あるキャラだからこれからも応援したい

837 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:45:07.88 ID:N9s8vNpA0.net
よし、岩政監督と5年契約しよう!

838 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:47:39.67 ID:jriFz40Ka.net
>>835
自分のレスの一行目をよく見てね

839 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:52:23.79 ID:SIvysinQ0.net
>838
> 鹿島は19試合で勝点12
これか、ごめん
勝点12 12試合だったね、失礼しました
ところで、あなた、>>802 で↓した人?
> 引き分け有りで勝率五割越えは良い線だからな

840 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:53:01.40 ID:SIvysinQ0.net
また間違えてるわw
勝点19 12試合ね
しばらくROMります

841 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:53:18.31 ID:PO3MLSYr0.net
ゴール後もみくちゃになってる時に樋口フェンスぶっ壊れない様にサポ支えてたな
前節の愛媛の事件頭にあったのかな

842 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:53:51.92 ID:QnxlrOPor.net
私の言った通り、鹿島余裕で勝っただろう。
崇めたまえ。

843 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:54:27.17 ID:MsMTh4zV0.net
関川?
あぁ〜、皇族にガムを噛みながら挨拶したゴミか

844 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:55:11.46 ID:WPQEEBYG0.net
クソサッカー強制ピッチなら有利ということは
梅雨時に勝ち点伸ばせるんじゃないか

845 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:55:12.58 ID:u2KfslQqd.net
順位表見るといつも通りの順位表って感じだね
上位、中位、下位って波乱なし

846 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:58:25.81 ID:e7Ou45coa.net
>>835 見ると4-4-2にして勝てるようになってもここ数年の順位に落ち着きそうなのか
結果論とはいえ今年は開幕から15試合無駄にしたってことか
上田が抜けて落ちていったレネにもっと時間あげても良かったかもね

847 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:58:41.32 ID:GjLisBEBr.net
>>844
砂漠だから当たり前だよな

848 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:00:24.28 ID:+EAY0+1c0.net
>>823
雨中リフティングドリブルはピクシーだけど鹿島だけにレオナルドのリフティングゴールのことをさしてるんちゃう?

849 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:00:50.81 ID:joXMtX0b0.net
川崎またハンドゴールで1-0勝利。
水沼だってVTR見てわかってるだろうにそこにまったく触れないのがなんとも違和感。

850 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:00:55.45 ID:Ux1nHQ/K0.net
NHK

もちろん鹿島だよね

851 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:01:18.57 ID:IhSSI+2y0.net
また忖度で勝ちやがった
川崎判定ええな

852 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:03:21.56 ID:Ux1nHQ/K0.net
何年かな?最強イレブン

853 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:05:00.29 ID:ySbK6nTF0.net
知念も必死にチェイスして刈り取ったりセカンドも体張って繋いでた
交代で前線の強度が落ちないのは良いな

854 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:05:30.90 ID:4tWQUoVfd.net
再放送だぞ

855 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:07:22.66 ID:u2KfslQqd.net
荒木はハンド+赤紙
川崎はハンドなし

酷いなぁ

856 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:07:23.71 ID:4tWQUoVfd.net
しかし何で激レアのセレソンユニをジョルジが持っているのか

857 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:08:04.78 ID:Cacq4PImd.net
@***
脇坂いい動きだった。ユニホームの袖くらいまではハンドないんだよな。ゴール前のハーフスペース取れるようになってきたの大きい。
#frontale

2023年05月07日 16:20


@***
荒木は体を大きく見せてるのでハンド
腕が体についてればハンドじゃなかっと思うけどね

2023年02月25日 18:11


都合良いからな

858 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:08:28.90 ID:XY8Tc3HW0.net
西村って川崎サポなのかな

859 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:08:30.43 ID:WPQEEBYG0.net
これやっとるがな

NHK総合
サッカーの園~究極のワンプレー~Jリーグ30周年SP 歴代最強チームはどこだ?

5/7(日) 午後5:00-午後5:59
Jリーグ30年の歴史を彩った数々のチームから「歴代最強チーム」を決める90分SP!鹿島最強時代をめぐって、秋田豊とジョルジーニョが激論!決めるのは神様ジーコ?
2020年の川崎Fを象徴するゴールを中村憲剛と小林悠が語る!レッズサポの8割があげた「浦和最強の時」とは?
93年のヴェルディが生み出した大ブームと勘違い映像の内幕を北澤と武田が真面目にトーク?面白クイズや、爆笑トークもたっぷりの保存版です

860 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:08:44.05 ID:ta4NvyoI0.net
>>855
攻撃時と守備時の違いがあるんだからレッドの有無は仕方ないだろ。

861 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:09:09.93 ID:xPab4DBO0.net
>>846
鹿島の伝統を新参に変えられてたまるか!

862 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:09:56.22 ID:ySbK6nTF0.net
川崎に関してはもうあーはいはいって感じで言及するのもアホらしくなる
うちだったら100%ハンド取られてただろうな

863 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:11:03.99 ID:q9u/Eitnd.net
アジア王者(笑)をあっさり抜いたなw

864 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:11:46.95 ID:lsg3hmLX0.net
>>863
浦和は消化が2試合少ないんだけど・・・
最高に間抜けなこと言ってんね

865 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:11:53.46 ID:Iqk1hjMmr.net
忖度ーレすぎて浦和より鬱陶しい

866 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:12:13.97 ID:dJrS+Pxa0.net
せめて柏、広島、川崎で勝ち点4を稼げてればなー
1勝1敗1分で乗り切れてたら違ったんだよな

867 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:12:19.01 ID:lsg3hmLX0.net
>>862
またなのか?もうフロンターレ以外の川崎関連全部が嫌いになりそう

868 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:14:06.40 ID:lsg3hmLX0.net
後半鹿島が攻めに使うスペースが両サイドとも沼になってて草
狙ってやったのならセレッソ汚い

869 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:16:21.38 ID:wXIZNXp40.net
>>860
エリア内でハンド取られたら守備側はPK取られてカードで退場のリスクもあるから絶対手は出せないのに
攻撃側は相手ボールのFKで始まるだけで川崎みたいに見逃してくれたらラッキーだから手出してもノーリスク
攻撃の選手はエリア内でどんどん手使ったほうがいいな

870 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:16:23.15 ID:R0LI7Gqk0.net
ツイッターに動画上がってるけどハンドではないね

871 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:16:56.86 ID:Iqk1hjMmr.net
>>868
昨季もあのへん水しぶき上がりまくってなかったっけ

872 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:18:37.84 ID:q9u/Eitnd.net
>>864
ACL(笑)で疲れて3連敗するんだから消化試合数なんて関係ないだろw

873 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:19:41.61 ID:AgANb1oo0.net
鹿島的にリフティングドリブルはストイコビッチより
2008のホーム5-1ガンバ戦の
野沢の裏街道だろ

874 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:21:47.77 ID:Y6jjxAXy0.net
綺世の名古屋戦のトラップと何が違うのかまったくわからん
今日の中村太といい雰囲気で吹いてるゴミばっかだな
仲間が前半抜け出したのがノーカードなんてありえねーから

875 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:23:54.59 ID:0D7aL4gw0.net
誰か時間ある人に川崎の試合のハンド判定まとめてほしいわ
「川崎側はノーハンド、相手側はハンド」になってるシーンクソ多いんじゃないかね

876 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:25:19.49 ID:Sx3uTdA90.net
そんな事やる暇人いないよ

877 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:29:39.18 ID:Iqk1hjMmr.net
>>875
古くは17年谷口からな

878 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:30:23.85 ID:TJi8J/mea.net
NHK、たった1回しかリーグ優勝してないチームに時間割きすぎ

879 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:31:26.76 ID:lsg3hmLX0.net
>>866
そこで敗けまくったから
岩政型433を完全放棄することができたんだぞ

880 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:31:27.33 ID:1VF2qUsed.net
>>872
よっぽど嬉しいんだね
良かった

881 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:32:21.45 ID:Hi6gijrma.net
>>823
野沢が同じプレーやったときに試合後、誰か(思い出せない)がレオナルドだよね、ってインタビュー(談話)で話したからじゃない?

882 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:32:39.96 ID:TJi8J/mea.net
中村憲剛「2位に8回なってるんですよ」
鹿島サポ「1位に8回なってるんですよ」
なぜ20冠獲ってるチームからは誰も呼ばないんだろ?

883 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:33:30.57 ID:IQsEeJs90.net
カイキあれだけストロングが明確だと他に目を瞑っても欲しいクラブあるだろうな

884 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:34:27.89 ID:3qzsb0alM.net
>>868
逆にセレッソは自陣からパスでつなげないから
ロングボール放り込むとそこで止まって
狩り場になってたような気がするな
先制したほうに有利な状況だった

885 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:34:31.40 ID:Ux1nHQ/K0.net
やっぱ大卒派閥なのかね?NHKよばれるの…

886 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:38:57.70 ID:lsg3hmLX0.net
荒れること覚悟でチラ裏するけど
ショルツとマリウスが揃ってたら今の鹿島じゃ浦和に勝てそうにないんだよな

887 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:42:23.60 ID:jriFz40Ka.net
>>839
ちがうよ
あと、また間違ってるw

888 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:43:58.31 ID:ySbK6nTF0.net
またMATCH DAY見れるのか
動画編集チームは大忙しだなw

889 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:44:04.42 ID:gMdhP4O60.net
パス(成功率) 355 (58%)

こんなサッカーで勝てるのは下位チームだけ

890 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:44:58.05 ID:2KdMr57b0.net
こういう番組に呼ばれる為にちゃんと喋れるOBがいないのが悪い

891 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:49:10.79 ID:V8qa80SU0.net
天皇杯の初戦が奈良クラブとホンダの勝った方に決まった
どっちがきても初っ端からキツイ

892 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:50:13.99 ID:4tWQUoVfd.net
本来なら篤人辺りが呼ばれそうなもんだが代表とDAZNで忙しいんだろうな

893 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:53:51.34 ID:4tWQUoVfd.net
>>891
ホンダは今年調子悪いけど天皇杯で強いのは身をもって感じてる相手
奈良は現在J3首位
下手したらルヴァン共々早々に敗退も有り得るわな
当たりたいのは奈良かなぁ新鮮味あるし話題性もあるし。怖い相手だけど

894 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:54:54.46 ID:YI11QRpBr.net
>>893
同じ鹿やからな
奈良の応援独特で好きやわ

895 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:56:03.83 ID:5JJO0lS/0.net
>>888
新潟に勝つまでは一ヶ月半仕事なかったのになw

896 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:59:44.99 ID:WPQEEBYG0.net
名古屋戦ってNHK地上波だったか

897 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:00:34.53 ID:4tWQUoVfd.net
>>894
Jリーグ黎明期の鹿島もあんな応援してたんだよ
試合後のオブラディなんかはその名残だわな

898 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:00:37.26 ID:joXMtX0b0.net
>>883
それならどうぞどうぞで売っていいわ。
スピードも無いし、守備もアリバイ。強みはセットとワンタッチゴールだけ。
シャドウストライカーで使うクラブがあればそこそこ点は取りそうだけど。

899 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:01:10.67 ID:3qzsb0alM.net
>>889
今日のピッチ状況でパス成功率上げるのは無理だろ
攻められまくったわけでもないし
今日は勝ったのでOK

900 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:01:28.44 ID:iJ6hT1310.net
>>869
これ鹿島の攻撃選手がやるとカードに成りがちの様な気がする

901 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:02:38.16 ID:Ux1nHQ/K0.net
国立は地上波だったのか?お客様多そうだわ…

902 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:03:22.63 ID:67j87KnD0.net
6年ぶりかー

903 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:07:54.26 ID:E17A+CQ+p.net
国立のリーグ戦は甲府戦以来かな
予定になかったのに小瀬が雪で臨時開催したやつ

904 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:14:05.61 ID:MsMTh4zV0.net
しっかりと落ちて行く為には1回登らないとね
伝統のあるクラブ?
過去の遺産にしがみついてるクソクラブなだけやろ

905 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:16:31.30 ID:Yv35EtFna.net
>>904
悔しそうだなおまえ

906 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:17:48.48 ID:WPQEEBYG0.net
カシマスタジアムのピッチを畦で囲む
試合前に注水して田んぼ状態にする

クソサッカー強制ピッチの準備を急げ!

907 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:18:23.93 ID:dDP4OBx2r.net
>>903
旧国立では最後でもあったよね。
雪といえば、シーズン最終の新潟vs柏の振替試合がカシマスタジアムであったね。
TVはどうしようもないけど、新潟の公式サイトでの広告なんかはどうしてたんだろ?

908 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:18:57.13 ID:ALnDbRFgd.net
>>905
まだ鹿島に嫉妬してくれる奴もいるんやな‥
ありがてぇ

909 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:26:51.48 ID:i0b2QZ7r0.net
今日の勝利は大きいね
選手に生気が戻ってきた

910 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:28:49.47 ID:6JbjOl9U0.net
鹿島が嫉妬が当たり前なのが今だよな

911 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:29:34.72 ID:1oVg9DBF0.net
>>844
蒸し暑さが加わってくるんだよなぁ

912 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:35:31.27 ID:1OJOg8zsd.net
@OptaJiro

27分
4 - 鹿島はC大阪戦で無失点に抑えて勝利し、J1の同一シーズンではクラブ史上初となる4試合連続クリーンシートの全勝。快挙。

30年の歴史で守備が固く、勝率が高いのにそんなに難しいことなのか

913 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:36:15.03 ID:3hC8aK/ra.net
>>863
試合数が違うのも気づかないくらい浦和を意識してるんだな、お前w
どんまい

914 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:37:23.67 ID:+K+wEwDya.net
マジで今日まで8連敗して記念試合の国立で9連敗のワースト記録を更新するかと思ってたが、新潟戦からよくここまで持ち直したよ…

今日こそ内容なんてどうでもいい田ッカー
しぶとくセットプレーで1発で仕留める。最高の試合だったな
これ以上ないGW連戦だった。選手たちは帰って十分に休んで欲しい

915 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:38:58.74 ID:sRpWu5cn0.net
>>912
同一シーズンでは初のクリーンシート4連勝って書いてあるってことはシーズンまたぎのはあったってことか
そうなるといつだろう?07~08シーズンかなあ?

916 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:39:01.59 ID:dDP4OBx2r.net
>>901
浦和の試合が時間帯ズレてるからな。
他は各地のnhkがやるみたいだが。

917 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:41:10.60 ID:zs47Wq8H0.net
藤井はまた悪態ついて干されたの?

918 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:42:02.64 ID:pH8DU070d.net
岩政に土下座しろよ.くそ磯

919 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:45:54.48 ID:jS6P7/w9a.net
>>912
神戸戦のクソ大敗の後にこんな記録が作れるとか夢にも思わなんだな

920 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:47:16.49 ID:YI11QRpBr.net
>>918
それはタイトル取ってからでいいやろ

921 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:50:02.04 ID:goAZ/pDHd.net
これで大迫が戻ってた世界線を夢想したら普通に首位独走してた

922 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:53:43.95 ID:qpDYGx180.net
しぶとく粘ってCBのゴールで勝つ、最高やないか

923 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:55:06.91 ID:1OJOg8zsd.net
>>915
俺の記憶だと08-09
大分磐田札幌 すべて1-0 リーグ連覇
浦和 2-0 開幕戦

924 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:00:10.56 ID:1OJOg8zsd.net
07-08 だと無失点5連勝してるわ

柏 浦和 清水
札幌 東京V

925 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:00:30.27 ID:YI11QRpBr.net
関川はレギュラー安泰ならあかんタイプやと思う
犬飼いた21年もよかったけど最初からレギュラーやった昨季は全然あかんかったし
またよくなったのは昌子来てケツに火が付いたんかな?

926 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:02:25.23 ID:joXMtX0b0.net
相手のパスミスで1点、それをしぶとく守って1-0勝利
セットプレイで1点、それをしぶとく守って1-0勝利で連勝

確かにオールド鹿島っぽい

927 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:02:32.64 ID:sRpWu5cn0.net
>>924
やっぱりそうだったのか
シーズンまたいで14連勝してたのにはその中にやはり堅い守備があったということなんだね

928 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:06:18.75 ID:tIMfDVGz0.net
鞠は京都から4点奪ったのか。

929 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:17:51.01 ID:g8ZACVNn0.net
ピッチコンディションが悪いと見るや前に蹴るサッカーに切り替える柔軟性は凄いよな
良い監督だわ

930 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:20:52.03 ID:vTzhiI310.net
セレッソスレで内容は完敗でしたとか書いてる阿呆がいるが、どう考えてもプランを遂行しきった鹿島が寄せて勝ったという力強さを感じる快勝だったわ

諛うのも大概にしないと間抜けだわ

定型文にしか頼れない可哀想なおつむの持ち主かもしらんけど

931 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:27:36.57 ID:i8RbxqFv0.net
ホームスタジアムに足引っ張られてる桜が不憫なだけで
鹿島はいつも通りのサッカーするしかなかったが競り勝った

でも前も優磨にピッチの癖見抜かれて失点してなかったっけ?

932 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:29:10.36 ID:WPxPBEI50.net
手のひら返しクルクルクル

933 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:38:00.17 ID:YI11QRpBr.net
まあ昨季は桜に快勝していい流れと思いきや広島に完膚なきまでボコされたしな…
田ッカーは普段より疲れそうやから今季は連戦最後でよかったわ

934 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:38:02.85 ID:O1hV3SsN0.net
カイキのチャンスパーセコンド高すぎ問題
デュエルでカエルのように潰れるのも含めてカメレオンだなあほんと

アゴヒゲカメレオン

935 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:39:29.58 ID:aB31CyfZ0.net
ユース最高傑作と言われた下田はいわきに送ったの失敗だな

936 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:40:55.64 ID:wXIZNXp40.net
シュートブロックした後プレー続けてた植田のフィジカルはやっぱ凄いんだな普通なら倒れ込むだろ
レオセアラも植田を避けて関川サイドに来てたけど競り合い負けなかったし両CB頑張った

937 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:47:24.29 ID:Z1k8js5+0.net
この三年なんだったんだろうな
結局キックアンドラッシュやってるし

938 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:54:59.46 ID:YRr4lPDQ0.net
>>937
最適解を見つけたってことだよ
伝統あるチームは伝統を守る義務がある

939 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:55:36.47 ID:O1hV3SsN0.net
山崎も足さない引かないで転売されるほど価値上がったから

あと逆岩政
//video.twimg.com/ext_tw_video/1655108784975667208/pu/vid/720x1280/fO36sxRStr55sRMC.mp4

940 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:07:21.89 ID:qd3mjxyYa.net
このサッカーじゃリーグ優勝なんて一生無理
さてどうしたもんか

941 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:18:13.33 ID:PgUpGlV70.net
イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にないレベルのサッカーを目指すんだ

942 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:22:31.06 ID:rS8nSlE50.net
小田のファウル、小野に対してフィリピン代表を思い出してしまうくらい危険なタックルだな…

943 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:24:32.26 ID:dJrS+Pxa0.net
>>912
全チームだと何試合連続無失点が最高記録なんだろうな?

944 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:32:05.23 ID:rXgZlHXfa.net
今日みたいな水溜まりだらけだとピトゥカの足元のしっかりさが際立つな
サンドニの中田とまではいかないが、そういう別格感は感じた
442に戻してから外せない選手になりつつある、調子の良さを維持してるて意味では鹿島に来てから1番いいんじゃないか?

945 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:33:14.48 ID:F5bE/VQ40.net
今日のピッチコンディションなら、キック&ラッシュしかできないし(実際はそれすらも困難)、カイキ投入も素晴らしかったと思う。

冒頭の監督インタビューで言っていたように、勝てる今の形に満足せず改善変化をしてるらしいから、こっからどうなるか楽しみ。相変わらず上位や引いた相手に勝てないのか、改善と成長で伸びていくか。

946 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:35:55.97 ID:YiNUWmR8d.net
>>943

開幕したての頃に清水が無失点記録作ってたから、調べたら、連勝記録は6だった

1993年、清水エスパルスのメンバー/731分©Getty Images

 当時のJリーグは懐かしの2ステージ制と延長Vゴール制だった。清水が無失点記録をマークしたのは第2ステージの第2節~第9節にかけて。第2ステージにヴェルディ川崎から加藤久、そして“クモ男”の異名を取る守護神シジマールが加入。第3節から6試合連続無失点、6連勝を果たした。ステージ順位は2位に終わったものの、18試合で26得点9失点。第1ステージが28得点25失点だったことを踏まえれば、守備力が明らかに改善されていた。

947 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:38:18.25 ID:WEdR4Ot0M.net
>>943
無失点だけだと2021名古屋の9試合だと思うんだけど無失点勝利だとどうだろう

948 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:42:35.87 ID:9qgr8a2o0.net
ピトゥカは一生懸命やってるってのは凄く分かるよね
試合に噛み合ってなかったり空回りしたりは多いけどね

949 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:44:38.15 ID:A9LUyJJy0.net
>>936
あれ腹にもろに食らってるように見えたけど跳ね返りの大きさ的にうまく腰骨で受けたのかな

950 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:46:58.70 ID:A9LUyJJy0.net
実況がピトゥカのボール奪取をほめて加地に同意させたシーン
最初がピトゥカの不用意なロストだったしちょいちょい危なっかしい
でもほぼ左足しか使わずにあれだけコントロールするのすごいわ

951 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:50:06.43 ID:4buRYgIga.net
前半は悪ピッチでうまく展開できない重たい内容だったが時間が経過するにつれて全員動きがキレまくっていた
知念が入ったとたんにテンポが上がりすぐにCKのチャンス、結局それがゴールに繋がるという大仕事をあっという間にやってのけた

終盤の圧倒的なまでの走力で相手を潰し切る姿にもシビれた、今日は全員ありがとうだわ

952 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:51:55.86 ID:OUI3cW6O0.net
>>950
でもあれその前の植田のビルドアップが酷かったせいで窮屈な形になってたからピトゥカだけの責任ではない気がする

953 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:56:09.30 ID:C345LXozd.net
>>952
まあそうなんだけどガンバ戦もちょっと危ないのあったからな
真ん中だとピトゥカも樋口も窮屈な形になりがちだからビルドアップが課題なのは同意
SB絡めてボランチにいい形で持たせる仕組みが欲しいなあ

954 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:58:16.38 ID:F5bE/VQ40.net
垣田は運動量豊富で球を引き出せるのは素晴らしい。囮になるのも素晴らしい。
でももう1つ、得点に直結する武器ほしいよな。

当時の大迫と綾瀬はシュート力、興梠は一瞬のスピード、金崎は強さと強引さ。皆、動きながら得点できる武器があった。
知念が優磨の周りを動く形を整えて練習していく方が良い気もする。

955 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:58:59.88 ID:BwYr0eOY0.net
今日の采配は定石に徹していた
岩政は我を出さずに持ち駒を活かすことだけ考えてくれ

956 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:59:18.52 ID:p9T5fLwBa.net
>>946
96年の横浜フリューゲルスも開幕から6連続無失点勝利記録してる
みたいだね

957 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:01:05.19 ID:m0mNY5yG0.net
下位クラブ勝たないでぇ→上位陣勝たないでぇ
正直GW期間中に心境の変化がありますた

958 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:02:29.18 ID:pBiUNtL90.net
>>875
暇そうなお前がやればw?

959 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:04:03.88 ID:IQsEeJs90.net
陸上の木南道孝記念をYouTubeで見てたら鹿島の応援がガッツリ聴こえてくる

960 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:07:32.91 ID:Biy9VwLU0.net
相馬、大宮クビになっちゃうかな??

961 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:15:38.13 ID:ZlVkwcLra.net
ピトゥカだけでなく関川や広瀬も植田(&常本)のウンコ足元で失った時間を取り返す役割があるから、
ああいうのも許容するか植田()を外すかのどちらかしかない
ピトゥカが無理しなかったなら関川か広瀬か早川がクソヤバロストすることになるだけ

962 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:17:20.12 ID:cwGcLIln0.net
次スレ
鹿島アントラーズPart2970
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1683461715/

963 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:20:24.82 ID:WMi590v1d.net
PK職人上田

964 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:24:10.53 ID:887WlDuF0.net
上門のレッドになったやつ危ないけど本人も流石に反省しきりみたいだったからか荒れんかったな

965 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:30:34.02 ID:5JJO0lS/0.net
鹿島、今季PK1本もないけど蹴ることになったら誰が蹴るんだろ?
優磨も垣田もPK上手くないんだよな

966 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:42:50.51 ID:rxAl4fIV0.net
ピトゥカ移籍しちゃったら一気に急降下しそうで怖い

967 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:52:41.40 ID:ySbK6nTF0.net
常本鼻折れてないと良いけど…
俺も鼻骨骨折の経験あるが、鼻血は比較的すぐ止まって痛みも試合中のアドレナリンでそんなに感じなかったりするけど
試合終わってからだんだん痛みが酷くなってきて、病院行ったら実は折れてたなんてことあるからな

968 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:55:48.91 ID:PRc14coSd.net
>>965
CWCで史上初のVARPK決めたFWでええやろ

969 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:04:46.59 ID:rS8nSlE50.net
>>964
優磨がスプリントしてキレに行ったけど上門が悪かった的な、反省的な感じだったから、文句言うんじゃなく逆に慰めてたな

970 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:05:28.96 ID:A9LUyJJy0.net
優磨はなぜかPKの駆け引き苦手よな
強くドーン!で蹴ってるイメージがある

971 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:14:46.14 ID:rGn2V9D40.net
夢生とPKのキッカーを取り合ったのが懐かしい

972 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:26:56.50 ID:RSh9MQwP0.net
>>944
テックボールの上手さと共通するところがあるな

973 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:42:08.84 ID:X+vQ/jzS0.net
とにかく明るい岩政

974 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 23:04:00.72 ID:06E2cv/od.net
鹿島も勝ってPKだけど綺世も決めて最高だな!酒が旨いわ

975 :U-名無しさん (スッップ Sd42-sd62 [49.96.243.64]):2023/05/07(日) 23:33:46.28 ID:4tWQUoVfd.net
連れの子がかわいい

https://i.imgur.com/ZdrUd6n.jpg
https://i.imgur.com/dTDTpH9.jpg

976 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-yxk7 [14.8.46.195]):2023/05/07(日) 23:49:04.82 ID:O1hV3SsN0.net
9連休さようなら
お前らもさようなら

977 :U-名無しさん (ワッチョイW abeb-ECaF [106.160.31.148]):2023/05/07(日) 23:57:45.07 ID:aWx2NF7U0.net
川崎またハンド見逃されてたのか

978 :U-名無しさん (ワッチョイW 37bd-Hbdg [60.92.112.33]):2023/05/08(月) 00:04:54.94 ID:oMOglb/a0.net
川崎だとハンドじゃないから

979 :U-名無しさん (ワッチョイW df57-aa4w [222.149.47.122]):2023/05/08(月) 00:11:54.41 ID:z1NjY9TY0.net
PKは高体連出身に蹴らせればいい
ユース出身はPK戦なんてやらないから蹴る機会があまり無い→蹴り方狙い方がイマイチ良く分かってない
どっかのデータで出てたはず

980 :U-名無しさん (ワッチョイW 37bd-bIDA [60.147.160.65]):2023/05/08(月) 00:21:25.77 ID:85RdAudR0.net
>>970
強くドーンのがよくないか?中山隊長みたいに枠にドスンと蹴れば決まるんだよ。金崎もか。
鹿島だとビスマルクは上手かった記憶。

981 :U-名無しさん (スップ Sd42-zj5G [49.97.99.22]):2023/05/08(月) 00:21:39.33 ID:eyzrSR/yd.net
酒とかゴルフとか
寧ろそういう場を無理矢理用意しなきゃ友達(?)が出来ないやつだろそれ
酔わなきゃ会話出来ない 共通のする事が無きゃ話せない関係
おばちゃんとか何も無いところでもずっと戯れてるぞ

依存心の強いやつらは酒とかゴルフとか群れるしかないんだよ
上辺だけの関係必死に作って滑稽で哀れw

982 :大磐田 (アウアウウー Sa1b-1yzk [106.146.68.32]):2023/05/08(月) 00:23:20.24 ID:OxkBOEC5a.net
歴代観客動員数(JSL1部)
*川淵リーグの構想発表後(91-92年)の試合は除外 
(にわかファンが殺到したためデータにならない)

■1位
1989年2月26日
ヤマハ(磐田)vs 日産(横浜)
入場者数:41,000人 会場:国立競技場

■2位
1989年2月26日
古川電工(横浜)vs 読売クラブ(稲城)
入場者数:40,000人 会場:国立競技場

■3位
1988年5月1日
読売クラブ(稲城)vs 住友金属(鹿島)
入場者数:36,000人 会場:国立競技場

983 :U-名無しさん (スッップ Sd42-nJhh [49.96.30.171]):2023/05/08(月) 00:54:11.90 ID:/Pc4/GZVd.net
宣伝効果か知らないが、ばら撒きあるにしても国立すげえ売れてるな
バックの2.3階とゴール裏ぐらいしか売れ残らなさそう

984 :U-名無しさん (ワッチョイ df74-KeI6 [222.150.174.155]):2023/05/08(月) 01:07:49.79 ID:o8Rdizxn0.net
>>952
植田がピトゥカにスマン!ってやってたよな

985 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-o2Y+ [106.146.96.71]):2023/05/08(月) 01:13:09.48 ID:vQouKUs8a.net
>>983
4連勝の効果もあるだろうな

986 :U-名無しさん (ワッチョイW 2311-FnDz [210.197.158.161]):2023/05/08(月) 01:13:35.31 ID:qjT04x1P0.net
>>983
40000は売れるかな?

987 :U-名無しさん (ワッチョイW 2311-FnDz [210.197.158.161]):2023/05/08(月) 01:15:11.40 ID:qjT04x1P0.net
>>982
読売vs日産は何位ですか?
ベストスリーでないのが意外

988 :U-名無しさん (バットンキン MM0f-ugvx [180.53.38.242]):2023/05/08(月) 01:17:01.47 ID:6w38iFNaM.net
>>987
荒らしにマジレスするな

989 :U-名無しさん (ワッチョイ a257-zJTe [123.218.129.250]):2023/05/08(月) 02:08:29.93 ID:2BY4RACO0.net
国立の試合は交通の便がいいと客が集まるか 鹿島はまだ集客力があるのか が試される一戦だからいっぱい来てくれ

990 :U-名無しさん (ワッチョイW 2311-FnDz [210.197.158.161]):2023/05/08(月) 05:27:06.93 ID:qjT04x1P0.net
>>989
鹿島の集客力?
存在を認識されてるのか?

991 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-f8AU [14.9.12.32]):2023/05/08(月) 06:44:29.42 ID:74B/T6HN0.net
便所!自分店じゃなく吉野家売り切れにさせたのかよ。

992 :U-名無しさん (ワッチョイW 3730-Ck8N [60.61.177.248]):2023/05/08(月) 07:52:23.88 ID:jtIN2Rdq0.net
スローインの時、敵陣の奥で樋口が靴紐結ぶふりしてボール要求してたな
あれ気付いていたなら出して欲しかった

993 :U-名無しさん (ワッチョイ 37bd-cZAW [60.111.186.108 [上級国民]]):2023/05/08(月) 08:15:43.65 ID:5qVE8EhZ0.net
次スレ

鹿島アントラーズPart2970
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1683461715/

994 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-/L8M [126.193.104.178]):2023/05/08(月) 10:12:08.52 ID:lEjwLRVlp.net
>>977
川崎の選手のは前足になります
彼らは普段4足歩行なんです信じて下さい

995 :U-名無しさん (ワッチョイW 22bd-mWJX [219.174.250.86]):2023/05/08(月) 11:24:04.79 ID:2jD0gh5B0.net
蝶野と優磨の対談してから負けなしかクラブハウスに珍客くるとタイトルとるジンクス復活かね

996 :U-名無しさん (スッップ Sd42-sd62 [49.96.243.64]):2023/05/08(月) 11:57:25.37 ID:0svrI8Gld.net
優磨のカモンメーンは蝶野からインスパイアされたものなんだろうか?
いかにも蝶野が発しそうな台詞だけどw

997 :U-名無しさん (ワッチョイW 2230-4h31 [27.142.100.65]):2023/05/08(月) 13:13:04.39 ID:XY0JfiTU0.net
5連勝

998 :U-名無しさん (ワッチョイW 2230-4h31 [27.142.100.65]):2023/05/08(月) 13:13:15.54 ID:XY0JfiTU0.net
できますように

999 :U-名無しさん (スフッ Sd42-4h31 [49.104.26.210]):2023/05/08(月) 13:13:37.60 ID:kVBtMC8Kd.net
🙏

1000 :U-名無しさん (ワッチョイW 2230-4h31 [27.142.100.65]):2023/05/08(月) 13:13:52.98 ID:XY0JfiTU0.net
1000なら復帰

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200