2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セレッソ大阪(1705)@皐月の季節にムツキが満開

1 :U-名無しさん (ワッチョイW 7103-ERqK [122.133.74.191]):2023/05/03(水) 22:47:48.35 ID:hJJmtowb0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されないのでコピペしましょう)。
【注】このスレは「ID表示 強制コテハン IP表示」です

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に 下記◆設定例 を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
◆設定例
・ID表示 強制コテハン
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
セレッソ大阪(1704)@最期ォゥ!!!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682752604/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d03-ERqK [122.133.74.191]):2023/05/03(水) 22:49:20.73 ID:hJJmtowb0.net
セレッソ大阪公式 https://www.cerezo.jp/
セレッソ大阪公式Facebook https://www.facebook.com/OfficialCerezoOsaka
セレッソ大阪公式Twitter https://twitter.com/crz_official
セレッソ大阪公式Youtube https://www.youtube.com/c/CerezoOsakaOfficialchannel
セレッソ大阪公式Instagram https://www.instagram.com/cerezo_osaka/
セレッソ大阪公式LINE https://page.line.me/cerezo
【更新終了】セレッソ大阪公式ファンサイト「マイセレ」(2020/3/31更新終了) https://www.mycerezo.jp/
 
★スポンサー様一覧★
https://www.cerezo.jp/club/sponsors/

ハナサカクラブ
セレッソ大阪の育成組織(ユース、ジュニアユース、ジュニア)を
サポートすることを目的に設立した育成サポートクラブ(個人協賛会)
https://www.cerezo-sportsclub.com/department/hanasaka/

セレッソの森プロジェクト
https://www.cerezo-sportsclub.or.jp/cp/cerezonomori/
みんなの温かい心(寄付)ですばらしい施設にしよう!

◆クラブへのメッセージはこちら
https://www.cerezo.jp/contact/
選手への応援メッセージや、クラブの運営・強化方針・監督采配・サポーター問題など何でも意見をください
(deleted an unsolicited ad)

3 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d03-ERqK [122.133.74.191]):2023/05/03(水) 22:49:51.00 ID:hJJmtowb0.net
~その他案内~
☆ヨドコウ桜スタジアムのHP
https://www.sakura-stadium.jp/
☆ヤンマースタジアム長居のHP
https://www.nagaipark.com/stadium/
☆長居公園駐車場
https://www.nagaipark.com/access/#car
☆ヨドコウ桜スタジアム・ヤンマースタジアム長居の天気
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/27/
https://tenki.jp/leisure/soccer/6/30/33013/
☆セレッソ大阪 オフィシャルショップ
https://shop.cerezo-osaka.jp/

~セレッソを中心としたテレビ観戦ができる場所~
HUB心斎橋店
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/50
HUB梅田東通り店
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/126
HUBあべのキューズモール店
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/69
HUB恵比寿店(東京で観戦するならここ)
https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/31
スタジアムカフェ(難波のスポーツバー)
http://www.sta-cafe.com/
azul(茶屋町のダイニングバー)
Premium Marche ROMAN(フットサルパーク併設)
http://azul-umeda.com/

4 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d03-ERqK [122.133.74.191]):2023/05/03(水) 22:50:13.85 ID:hJJmtowb0.net
最寄の駅は、JR阪和線の鶴ヶ丘駅、またはJR阪和線と地下鉄御堂筋線の長居駅です。
鶴ヶ丘駅から徒歩約5分、長居の両駅から徒歩約5分です。
スタジアムに最も近い鶴ヶ丘駅は、ロゴや写真などでセレッソ一色に装飾されています。コンビニも併設されており、おススメです。

最近はスタジアムのフードコート等も充実してきました。(わなかのタコ焼きや鶴心のからあげ、セレッソドッグ(シャウエッセン)etc…)
長居駅周辺にもコンビニ、ファーストフード、たこ焼き屋、お好み焼き屋など色々あります。
ビン、缶類は持ち込み禁止ですが、ペットボトルは持ち込み可能です。ちなみにスタジアム内で買うと200円(2019年段階)です。

スタジアム内のトイレは数が限られています。キックオフ10分前までにはスッキリしといてください。

お車でご来場の方は長居公園地下駐車場と長居公園南駐車場(立体駐車場)があります。
かなり大きいので満車になることは少ないですがなるべくお早めの来場をお薦めします。
特に春のデーゲームの際には花見客なども多いので注意が必要です。

月~金 60分350円 (当日1日最大料金1000円←ただし「特定日指定されると、休日料金」などになる場合があります)
土・日・祝 30分300円 (当日1日最大料金2000円) ※更に値上がりしている日もあり

5 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d03-ERqK [122.133.74.191]):2023/05/03(水) 22:51:06.50 ID:hJJmtowb0.net
   |∞粘着と荒らしとスレage厨、ネガ厨は放置汁!!∞
   |
   |⑧ウザイと思ったら完全放置! 認定厨、ネガ厨、他サポの煽りも同類です。
   |
   |⑧放置された粘着は煽りや自作自演(←ここ注目!)であなたのレスを誘います!
   |  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |  馬鹿コテハン・粘着荒らし・他サポの煽り・age馬鹿にエサを与えないで下さい
   |
   |⑧ツッコミ体質の大阪人でも"なんでやねん!!"で華麗にスルー
   |→どうせツッコむなら「ハナサカクラブ」に1口ツッコミましょう
   |
   |⑧スルーが苦手な人は5ちゃんねる専用ブラウザのあぼ~ん機能を使いましょう。
   |ブラウザ一覧 ttps://5ch.net/browsers.html [チェック]
   |
   |⑧実況、随時感想も厳禁。試合レポ神さんはここで宣言
   |→実況スレにてお願いします。
   |
   |⑧次スレ案および投票は>>900以降で。
   |>>975はそこまでの最多投票案でスレ立てしてください。
   |975が立てない時は976,977,978とスレ立て義務を委譲すること!!
   |踏み逃げは次スレ書き込み禁止処分とする
   |
   |⑧みんなで守っていいスレに!!
   |      。
   /■\   /
  (. ´∀`) / <ジュウヨウデスネ!!
  (つ社長つ
  |____|″

6 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d03-ERqK [122.133.74.191]):2023/05/03(水) 22:52:29.07 ID:hJJmtowb0.net
2023 明治安田生命 J1リーグ
第01節 02/18(土) 14:00 H 新潟 △2-2 為田 奥埜
第02節 02/25(土) 15:00 A 福岡 ●1-2 上門
第03節 03/04(土) 15:00 A 浦和 ●1-2 OG
第04節 03/12(日) 14:00 H 鳥栖 ○2-1 香川 加藤
第05節 03/18(土) 16:00 A 川崎 △0-0
第06節 04/01(土) 16:00 H 横浜 ○2-1 レオ×2
第07節 04/09(日) 14:00 H 札幌 ●2-3 レオ×2
第08節 04/15(土) 16:00 A 瓦斯 ○2-1 奥埜×2
第09節 04/23(日) 14:00 H 木白 ○1-0 毎熊
第10節 04/29(土) 14:00 H 広島 ●0-1
第11節 05/03(水) 14:00 A 脚阪 ○2-1 レオ 加藤
第12節 05/07(日) 14:00 H 鹿島
第13節 05/14(日) 13:30 A 京都
第14節 05/20(土) 15:00 A 湘南
第15節 05/28(日) 14:00 H 横縞
第16節 06/03(土) 16:00 A 名鯱
第17節 06/10(土) 19:00 H 神戸
第18節 06/24(土) 14:00 A 札幌
第19節 06/30(金) 19:00 H 福岡
第20節 07/08(土) 19:30 A 鳥栖
第21節 07/16(日) 19:00 H 浦和
第22節 08/06(日) 19:00 H 瓦斯
第23節 08/12(土) 19:00 A 木白
第24節 08/20(日) 18:30 A 横縞
第25節 08/26(土) 19:00 H 名鯱
第26節 09/02or03(土or日) --:-- H 川崎
第27節 09/16or17(土or日) --:-- A 鹿島
第28節 09/23or24(土or日) --:-- A 神戸
第29節 09/30or10/01(土or日) --:-- H 湘南
第30節 10/20or21(金or土) --:-- A 広島 ※
第31節 10/28or29(土or日) --:-- H 脚阪
第32節 11/11(土) --:-- A 横浜 ※
第33節 11/25(土) --:-- H 京都
第34節 12/03(日) --:-- A 新潟
※ACLの為、30節(10/22日)・32節(11/12日)が変更の可能性有

2023 Jリーグ YBC ルヴァンカップ
第01節 03/08(水) 19:00 H 瓦斯 ○1-0 カピ
第02節 03/26(日) 15:00 A 脚阪 △1-1 毎熊
第03節 04/05(水) 19:00 A 京都 ●0-4
第04節 04/19(水) 19:00 H 京都 ●0-2
第05節 05/24(水) 19:00 A 瓦斯
第06節 06/18(日) 18:00 H 脚阪
※プライムステージ準々(9/6水・9/10日)、準(10/11水・10/15日)、決勝(未定)予定

7 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d03-ERqK [122.133.74.191]):2023/05/03(水) 22:52:48.40 ID:hJJmtowb0.net
テンプレいじょ
間違ってたらごめんね

8 :U-名無しさん (ワッチョイ cbff-49B2 [153.252.29.129 [上級国民]]):2023/05/03(水) 23:03:49.62 ID:JeZJFB/W0.net
>>1-7
乙です
まずは最低限のノルマ一つクリアな

9 :U-名無しさん (ワッチョイ 6db2-p0t6 [218.220.28.109]):2023/05/03(水) 23:08:41.33 ID:xd+TlCoN0.net
おつかれさまです
ありがとうございます

10 :U-名無しさん (ブーイモ MMcb-KWdz [133.159.150.44]):2023/05/04(木) 00:45:33.70 ID:1owBz398M.net
>>1
スレ立て乙、

11 :U-名無しさん (ワッチョイW 55bd-67at [126.59.252.151]):2023/05/04(木) 00:56:47.88 ID:AJ1S1ZI/0.net
スレ立ておつかれさん!

12 :U-名無しさん (ブーイモ MMcb-KWdz [133.159.150.250]):2023/05/04(木) 01:05:01.07 ID:yoKWRI7IM.net
https://youtu.be/tUM6PG6qI5k

おすすめ動画に引っかかった隣サポの試合後映像やけど4分30秒過ぎからなかなか地獄やな

7番はキャプテン向きでは無さそうやから、三浦とかにやらせればよいのにと、よその事ながら思う

13 :U-名無しさん (ワッチョイW cbff-psXY [153.190.153.13]):2023/05/04(木) 01:23:44.26 ID:vDimUODi0.net
>>1
おつ

いい試合やってくれないなぁ
勝ったり負けたりしてるけども、いい試合は無いなあ

14 :U-名無しさん (スフッ Sd43-+gq8 [49.104.39.204]):2023/05/04(木) 01:35:01.56 ID:b8mtg0VOd.net
いい試合ってまたフワフワしてんな

15 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-ydUa [106.133.162.192]):2023/05/04(木) 01:56:16.92 ID:x5KKwMD2a.net
ジンヒョンが最後にゴール裏煽ったの、ナチサポが人種差別したかららしいな

16 :U-名無しさん (オッペケ Sr21-iDuq [126.205.228.26]):2023/05/04(木) 02:04:32.47 ID:YEiPcUnOr.net
>>12
最後の方にピンク紺大阪も収録されてて草

17 :U-名無しさん (ブーイモ MMcb-KWdz [133.159.151.41]):2023/05/04(木) 02:09:09.04 ID:UhWrdNNGM.net
>>15
ソースは?
このIPはらスレの脚アウさん?

18 :U-名無しさん (オッペケ Sr21-iDuq [126.205.228.26]):2023/05/04(木) 02:17:30.04 ID:YEiPcUnOr.net
>>17
ツイッターで他ならぬガンバサポが言ってる
ガンバサポの差別が原因やって

タイムアップと整列に向かう時に、
ジンヒョンが向こうのゴル裏に2回吠えてるのはNHKでも映ってる

19 :U-名無しさん (ブーイモ MMcb-KWdz [133.159.151.189]):2023/05/04(木) 02:23:12.83 ID:+GxvDJG0M.net
>>18
軽くツイッター見たら、同点ゴールの時にボール取りに行こうとしたメシノの小競り合いがあったらしい
そこから煽られ続けてたんかな。まあミックス席の反対側やから全くわからんねんけど

20 :U-名無しさん (ブーイモ MMcb-KWdz [133.159.151.189]):2023/05/04(木) 02:25:38.49 ID:+GxvDJG0M.net
どんないきさつや言動があったかわかるまではなんとも言えん
ガンバ側に不利な動画や音声がもしあったとして、それをガンバサポが出してくれるとは思わんし
そんな事がもしあったら、今日以降にリーグとガンバ大阪に事実確認と調査求めるんちゃうかな

21 :U-名無しさん (オッペケ Sr21-iDuq [126.205.228.26]):2023/05/04(木) 02:29:12.12 ID:YEiPcUnOr.net
>>19
ずーっと前に話題になったな

失点後にボール先に取るのはリスタート遅らせてこっちのチームメイト落ち着かせる為で、
先にボール触った方がボール戻す権利を持つから

なんかそれを遅延だとかほざいてるアホがいる
奪い取ろうとする方がルール違反やろ

22 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b91-WGyr [121.85.131.103]):2023/05/04(木) 02:50:12.42 ID:wM08OKe20.net
POの京都戦ちゃうか
記憶曖昧やけど

23 :U-名無しさん (ブーイモ MM49-KWdz [202.214.198.26]):2023/05/04(木) 02:51:15.27 ID:XMfC9jBYM.net
>>21
そうそう。先にボール触った人から奪ったらアカンやつね
今日のメシノの気合の入り方からして、そこで小競り合いになったんかね?

24 :U-名無しさん (ブーイモ MM49-KWdz [202.214.198.26]):2023/05/04(木) 02:59:41.09 ID:XMfC9jBYM.net
昨日の甲府いわきの試合で、甲府のDFが後頭部に頭突きくらって深刻そうな治療(AED?)してた。
その最中に一部のいわきサポーターが「早くしろ!」とか言ったらしい。
真っ先にその客に大声で抗議してた選手を見たら凪生やったわ。びっくりするくらいキレてた
ちな、先制点(決勝点になった)のピンポイントクロス上げたのも凪生。頼もしくなったな

本日の試合における一部のいわきFCサポーターによる不適切な言動について
https://iwakifc.com/news/2023/0503_022450.php

25 :U-名無しさん (ブーイモ MM49-KWdz [202.214.198.26]):2023/05/04(木) 03:07:15.58 ID:XMfC9jBYM.net
DAZN左上の時計で73分くらいから。
関西弁でキレとる。人によってはガラ悪いキレ方と言われそうやけど、熱いところはええと思うで

26 :U-名無しさん (ブーイモ MM49-KWdz [202.214.198.26]):2023/05/04(木) 03:19:07.64 ID:XMfC9jBYM.net
先に抗議したのは凪生やけど、よりキレとったのは三平みたいね。シルエットでわかる

https://twitter.com/itokei1645/status/1653684164410081281

昨日は、沼津のゴール裏フェンスが折れて愛媛サポーターが落下し重傷の怪我人出たり、神戸名古屋で遅延退場とATが数分伸びて同点に追いつかれ神戸の監督選手が怒りの抗議と、出来事多かったわ
(deleted an unsolicited ad)

27 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-5ZwB [106.155.8.117]):2023/05/04(木) 03:21:42.56 ID:75qUBB2oa.net
神戸名古屋はDAZNで見てたけどATの長さはあんなもんやろ
神戸もたまにはAT失点を味わえばええねん

28 :U-名無しさん (ワッチョイW 55bd-JUfJ [126.28.214.232]):2023/05/04(木) 03:35:11.38 ID:ObqcPsu30.net
ガンバサポーターによるジンヒョンへの人種差別発言は徹底的に調べるべき

Jリーグの理念への挑戦やろこれ

29 :U-名無しさん (ワッチョイW 0dcf-izHn [160.86.182.200]):2023/05/04(木) 05:55:23.24 ID:adiTb1qr0.net
気持ちの良い朝や!

30 :U-名無しさん (ワッチョイW cb72-uqfM [217.178.102.61]):2023/05/04(木) 06:30:34.66 ID:P4J4hzdb0.net
>>28
何言われたの?

31 :甲 (ワッチョイW 953e-cQBp [222.149.140.45]):2023/05/04(木) 07:04:07.37 ID:+s5orbc50.net
凪マジで熱い漢だわ

32 :U-名無しさん (ワッチョイ 23ad-fitb [125.196.128.193]):2023/05/04(木) 07:09:52.15 ID:MGM17F/c0.net
昨日の松本に触れるならウタカの先制点のアシストであるクロスの方だろ
コース、スピード、弾道、全てにおいて完璧だったと思うが

33 :U-名無しさん (ワンミングク MMa3-fwKz [153.234.87.53]):2023/05/04(木) 07:12:01.27 ID:VS5blUZUM.net
>>18
自分とこのDFにも韓国人居てるん忘れてるアホなんやろな

34 :U-名無しさん (スフッ Sd43-+gq8 [49.104.39.204]):2023/05/04(木) 07:22:51.43 ID:b8mtg0VOd.net
メンタルにムラのあるジンヒョン怒らせたらゾーンに入ってパフォーマンス向上するのに、
マジで差別発言したなら間抜け過ぎるやろ

35 :U-名無しさん (スププ Sd43-jcIR [49.96.8.16]):2023/05/04(木) 08:02:03.55 ID:Ll06UAsFd.net
隣はなぜポジショナルプレー植え付けながら勝てるリカ将ではなくポヤポヤを呼んでしまったのか

36 :U-名無しさん (ワッチョイ cbff-49B2 [153.252.29.129 [上級国民]]):2023/05/04(木) 08:06:45.50 ID:91c5Q08+0.net
>>35 良いことじゃん(こちらにとっては)

37 :U-名無しさん (ワッチョイW 55bd-p1lK [126.65.216.74]):2023/05/04(木) 08:16:33.31 ID:bcHyrxHM0.net
凪生は成長しとるね。個人的にはU23組みで1番センス感じてたから今季の甲府での活躍と来季の帰還楽しみ

38 :U-名無しさん (ワッチョイW 3d07-DzFN [114.179.110.21]):2023/05/04(木) 08:28:04.36 ID:jEI7pq3h0.net
昨日のバス待ち、セレッソには旗禁止にしといて吹田はOKやったらしい。
どこまでもやることがこすいな。

39 :U-名無しさん (ワッチョイW 2391-w+Nq [59.190.118.75]):2023/05/04(木) 08:30:29.70 ID:Jlk1Dfo20.net
>>38
理由はよくワカランが焦りを感じるな。実績は自分達のほうが上なのだから(近年除く)、もっと構えてればいいのに。

40 :U-名無しさん (ワッチョイ ad7a-CVkx [58.98.243.218]):2023/05/04(木) 08:53:50.07 ID:w8XMF4cV0.net
真司大阪ダービー初勝利でOK?

41 :U-名無しさん (ワッチョイ cbff-49B2 [153.252.29.129 [上級国民]]):2023/05/04(木) 08:56:49.89 ID:91c5Q08+0.net
>>40
素人垢だったか そんなツイート見たな

42 :U-名無しさん (ワッチョイW 55bd-p1lK [126.65.216.74]):2023/05/04(木) 09:09:58.73 ID:bcHyrxHM0.net
昨日の試合見返してたら隣のGKコーチ吉田なんやなw

43 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa89-1/C/ [106.180.4.99]):2023/05/04(木) 09:13:24.50 ID:cccCOBpia.net
「大阪ダービーって何や?」のポスターが懐かしい
もう13年も前の話か

44 :U-名無しさん (ワッチョイW 85bd-671v [60.155.235.122]):2023/05/04(木) 09:28:07.59 ID:VQyV7h3/0.net
セレッソ=大阪

FC=東大阪

ゴキブリ🪳=吹田

45 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b91-oiAT [121.81.212.175]):2023/05/04(木) 09:31:19.74 ID:aY95TiDq0.net
次の鹿が心配や
岩政が現実路線に切り替えて調子上げてきてる中、うちはいっこうに勝ちパターンの光すら見えず「なんかしらんけど勝った」が多すぎる

46 :U-名無しさん (スププ Sd43-W3J7 [49.98.247.221]):2023/05/04(木) 09:31:51.64 ID:SoLL3tXgd.net
昨日ジンヒョンのパントを後から邪魔したのはイエロー案件じゃないの?
下手したら腰いわすで

47 :U-名無しさん (ワッチョイW ebbd-qqfV [1.112.234.9]):2023/05/04(木) 09:32:33.11 ID:pmBtu9140.net
吹田に勝って今日の朝も気持ちええわw

48 :U-名無しさん (スップー Sd03-hTgy [1.73.16.238]):2023/05/04(木) 09:35:13.48 ID:k3JkrvK2d.net
ところで元彦はどうしたんや

49 :U-名無しさん (ワッチョイW f574-jfpD [180.63.237.231]):2023/05/04(木) 09:42:22.15 ID:jTTl6U130.net
喜多と岡澤も行方不明だな

50 :U-名無しさん (ワッチョイW cbff-MI1M [153.252.92.13]):2023/05/04(木) 09:49:42.28 ID:KaNR8dXD0.net
我らが池田愛恵里と
東大阪のスタジアムMCの石塚理奈で大阪ダービーやって欲しい

51 :U-名無しさん (ワッチョイ cbff-By2c [153.252.2.11]):2023/05/04(木) 10:12:19.37 ID:CEx5r8/a0.net
YouTubeが何人もの隣のサポがバスに向かって豚豚歌ってる動画誇らしげに上げてるの理解に苦しむわ

52 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d91-DuF8 [112.71.220.19]):2023/05/04(木) 10:17:47.90 ID:alNaHkzp0.net
>>45
なんでウチは鹿の調子悪い時に当たらんのやろ
いつもいつも

53 :U-名無しさん (ワッチョイ f588-By2c [180.57.167.51]):2023/05/04(木) 10:18:11.69 ID:7bjfN9nf0.net
なんか、民度がどこぞの国と同じやね

54 :U-名無しさん (ワッチョイW 4b91-oiAT [121.81.212.175]):2023/05/04(木) 10:32:36.07 ID:aY95TiDq0.net
何が滑稽ってそれで弱いっていうのがね

55 :U-名無しさん (ワッチョイW a57d-A7w6 [182.166.217.236]):2023/05/04(木) 10:55:28.31 ID:+QltFGpi0.net
あのペラペラの一反木綿みたいな太陽の塔は笑かそうおもたんか?

56 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-ydUa [106.133.162.192]):2023/05/04(木) 11:11:20.26 ID:x5KKwMD2a.net
豚チャントよりセレッソメルダ歌ってたほうがキモいわ

57 :U-名無しさん (ブーイモ MM49-KWdz [202.214.198.65]):2023/05/04(木) 11:15:50.62 ID:x1o47ahkM.net
ムーブメンタルのチャントに対して、囃し立てるような手拍子も隣サポからあったみたいね
いまのガンバの状況で隣サポはそんなんよいの?ってハマタがツイートしとるな。よそのことを悪く言わんハマタにしては珍しい

58 :U-名無しさん (ブーイモ MM49-KWdz [202.214.198.65]):2023/05/04(木) 11:18:48.00 ID:x1o47ahkM.net
>>48
2試合連続?くらいでベンチにも入ってへんから怪我かコンディション不良やろな

59 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-5ZwB [106.155.8.117]):2023/05/04(木) 11:19:46.89 ID:75qUBB2oa.net
>>49
喜多って誰よ

60 :U-名無しさん (ブーイモ MM49-KWdz [202.214.198.65]):2023/05/04(木) 11:21:58.50 ID:x1o47ahkM.net
来た見た買うたのCM知らんの?

61 :U-名無しさん (ワッチョイW 2dff-4bNo [122.26.1.24]):2023/05/04(木) 11:36:30.88 ID:5GpVe7HG0.net
>>59
喜多靖かな

62 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b98-sUDw [111.217.247.26]):2023/05/04(木) 11:41:14.78 ID:AbBTL1+j0.net
>>59
令和喜多みな実

63 :U-名無しさん (スププ Sd43-5xVY [49.98.1.121]):2023/05/04(木) 11:43:31.31 ID:vPkRmU4ud.net
元彦ケガじゃなけりゃレンタルバックもあるのかな。今年まで育成型よな

64 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-magi [106.146.68.101]):2023/05/04(木) 12:11:52.35 ID:22HGiTgAa.net
カテ6で忍者→勝利して騒ぐ→正体バレてTwitterで晒される→スマートニュースになる。

おまえらw

65 :U-名無しさん (オッペケ Sr21-iDuq [126.205.228.26]):2023/05/04(木) 12:19:15.45 ID:YEiPcUnOr.net
隣のゴール裏もムーブメンタルでセレサポと一緒に手拍子してたけど?(錯乱)

66 :U-名無しさん (ワッチョイW 55bd-D5QE [126.219.165.254]):2023/05/04(木) 12:27:41.61 ID:ftPznjlg0.net
>>55
ペラッペラで吹けば飛ぶような塔
まるで今の吹田みたいじゃないか

67 :U-名無しさん (スフッ Sd43-+gq8 [49.104.39.204]):2023/05/04(木) 12:38:10.48 ID:b8mtg0VOd.net
今はミャクミャク様がトレンドだからな

68 :U-名無しさん (ワッチョイW 2d91-A7w6 [112.71.135.133]):2023/05/04(木) 12:55:40.26 ID:Zgl9Ri410.net
NHK見てたらカテ6前の勝利挨拶でGユニ着たやつ多数がスマホで写真撮ってたし
恐らく香川目当てやろけど

69 :U-名無しさん (ワッチョイ cbff-49B2 [153.252.29.129 [上級国民]]):2023/05/04(木) 13:03:51.03 ID:91c5Q08+0.net
>>68
NHK ハーフタイムに流れたVTR
Jリーグ30年 関西のレジェンドと言えばというお題に
あっちのユニ着てる女の子が、うちの社長の名前挙げてたな

あの子無事なんやろか

70 :U-名無しさん (ワッチョイW abdf-zK5j [49.250.162.125]):2023/05/04(木) 13:23:49.92 ID:ACQ+M3yI0.net
>>69
レジェンドは香川って言ってた子やろ

71 :U-名無しさん (ブーイモ MM49-KWdz [202.214.198.100]):2023/05/04(木) 14:05:09.92 ID:VXIGAsD+M.net
セレッソのゴールに立ち上がってたのは、シンジ目当てで来てくれた中立サポや隣サポだったのか

72 :U-名無しさん (ワッチョイW b5bb-G/D3 [14.10.51.128]):2023/05/04(木) 14:05:45.40 ID:+xq2LMsN0.net
茨木 吹田 豊中方面がドヨーンと曇ってるのって
おどれらの責任だよね?

73 :U-名無しさん (ワッチョイW b5bb-G/D3 [14.10.51.128]):2023/05/04(木) 14:09:42.48 ID:+xq2LMsN0.net
数年前のインタビューで結婚やら何やら女性関係の話になった時

柿谷
「いや...シンジ君はアレやから w w w」

結局 アレって何の事やったん?

74 :U-名無しさん (ワッチョイW b5bb-G/D3 [14.10.51.128]):2023/05/04(木) 14:10:13.05 ID:+xq2LMsN0.net
アレってアレか?
オオタニサンっぽいやつ?

75 :U-名無しさん (ワッチョイW 03ad-/Bui [133.206.65.224]):2023/05/04(木) 14:13:38.24 ID:c6mvQRvt0.net
>>26
凪めっちゃ怒るやんと思ったら、サンペーが更にキレてた

76 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 14:58:42.11 ID:Ll06UAsFd.net
ダービー劇的敗戦が悔しすぎてもここに来ないでね

77 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 15:08:31.92 ID:syB5CXtAM.net
三平が誰かに怒るって相当らしいとツイッターで話題になってたな
いわきサポによほどのことを言われたんだろう

78 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 15:17:55.20 ID:aY95TiDq0.net
Vtuberの中の人体調崩しとるけど来れるんやろか

79 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 15:45:56.92 ID:aY95TiDq0.net
https://twitter.com/sakura_stadium/status/1653976201512517633?t=YaKeDpaQ-GX6xAuX7oWITQ&s=19

うちも今日キャンプやったんかw
(deleted an unsolicited ad)

80 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 16:03:55.06 ID:TlLVLfUOM.net
この企画良いよね
ホーム側のロッカールームの風呂にも入れるやつやろ

81 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 17:05:11.07 ID:JbR+bNL20.net
>>45
> 岩政が現実路線に切り替えて

この辺の意思はフロントも含めてだろうね

鹿のフロントは理想を監督に実現してもらおうとしたが、前の2監督が失敗して短期政権に終わった
シーズン当初は岩政も試したが、やっぱり上手く行かなくてフロントも妥協し、監督は少し現実に振ったが戦術は変わらない
やったことは簡単で前線からのプレッシャーを止めて、ドッシリと構えるようになっただけ
ソレだけで4連敗から3連勝になった

鹿はサイドバックからの攻撃を封じて、センターで相手にボールを扱わせて、狭い範囲に誘い込んでボールを奪う
ボールを取ったらドリブルで速攻するか、或いは体力を温存しているツートップにロングパスを送る
それの結果が鈴木優磨の4試合連続ゴール

ウチの打開策はあるかなぁ

82 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 17:24:18.23 ID:SoLL3tXgd.net
放置記事で太陽の塔のようなものって書かれててワロタ

83 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 17:34:49.50 ID:SoLL3tXgd.net
>>81
後ろから組み立ては中に当てて外に振るとかかな
あとカウンター時含めて色々約束事作れと
数人なんとなく前へ走るがボール持った選手が出し所探してる間にあっさり潰されてピンチとか何練習しとんねんと
全員真っすぐ相手と併走じゃなく最後みたく誰かはサイド走って広げるとか少しは擦り合わせろ
馬の併せ馬じゃねーんだから

84 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 17:46:20.22 ID:75qUBB2oa.net
山中の交代番号見間違えユニ脱ぎ騒ぎはおもしろかったけど
あとから考えたら眼窩底骨折で視力に影響出てないかちょっと気になった
ジンヒョンのコメントに「目が疲れた」ってあったし視力も大事よね

85 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 17:50:40.94 ID:Ll06UAsFd.net
とりあえず鹿にボール持たせてビルドアップ強要させるのが大事
ブロックに引っかけて奪ったら裏にレオ毎熊為田を走らせてカウンター

86 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:12:08.12 ID:JbR+bNL20.net
>>83
> 後ろから組み立ては中に当てて外に振るとかかな

それが出来ればなぁ

今の鹿は守備の時にサイドハーフが走ったり、サイドバックにオーバーラップを許さない
中に当てて外に振っても、鹿島のサイドバックは余り上がらず、守備重視で構えている
鹿はサイドバックから攻撃を余りしてこなくて、サイドを使うのは中盤からってことに徹している
そうなると正面からの突破ってことになるが、中央の底には樋口とディエゴ・ピトゥカが居て、CBは植田・関川・(昌子)が固めている
コイツラを突破することは簡単ではない

そして鹿はボールを奪ったら、サイドハーフに預ける場合、受けるのは仲間か名古で難敵だよ
二人にサイドの中盤で自由にサれたらガンバの二の舞いになる
高い位置でボールを奪われて、鈴木優磨に当ててタメを作られると、奴はパスも出来るのでピンチになる


ウチとしては攻撃時に一対一の形に持ち込み、マークを引き剥がしドリブルで持ち上がれれば、チャンスが生まれると思うが出来るかなぁ

87 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:17:21.57 ID:JbR+bNL20.net
>>85
> とりあえず鹿にボール持たせてビルドアップ強要させるのが大事

そうだと思う

鹿の術中にハマるのは愚の骨頂
だが試合としてはクソつまらない展開になるだろう

まあ何時ものことだが

88 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:19:01.37 ID:CBhqZ2oiM.net
>>84
まあ、角度的に6と8が見えにくかったのかも
進藤もスタンバイしてたから、ポジション的に自分が交代と思うのも無理はない

89 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:20:12.92 ID:Ll06UAsFd.net
>>86
出来るかなぁ、まで読んだ

90 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:24:11.36 ID:5GpVe7HG0.net
>>89
出来ればなぁ
までで断念した

91 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:25:56.18 ID:JbR+bNL20.net
ゴメン、消える

92 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:28:01.66 ID:3lz91shid.net
>>82
アレはショボすぎて忍者しながら控え目に大爆笑した。

93 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:55:41.80 ID:91c5Q08+0.net
一方、ROUは通天閣製作に着手したのであった

94 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 18:57:58.75 ID:CejjDJOmM.net
>>92
あんなのをうちがやってたら、あっちは子どもの工作かと散々煽ってただろうな
写真はともかく、現物の見栄えはやばかった
あのモチーフだからこそ許される絵柄やな

95 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:00:32.48 ID:edxNgOZNd.net
そもそも太陽の塔自体あの顔の時点で笑える物やからなw
芸術はよーわからんわ

96 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:08:01.11 ID:aY95TiDq0.net
大阪城のほうが相手からみたインパクトも煽り性能も高いのに

97 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:23:05.11 ID:1/IpgNN/p.net
>>84
あれ見間違えなのか?
ミックスで見てたけど確かに一度6と交代って出たと思うねんけどな
山中と交代と思ってなかったから同行者とマジか?って言うててんけど

98 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:29:03.44 ID:wdbisFtX0.net
>>92
あんなんでも作ろうと思ったらいくらかかるんだろ
よく考えたら5桁じゃ出来ないよな

99 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:30:02.37 ID:vPkRmU4ud.net
ヨドコウはゴール裏でコレオとかビッグフラッグやっても角度があまりないからなかなか見えにくいなと思った。

100 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:34:44.98 ID:SrXNWkqtM.net
>>73
長澤まさみ知らんのけ??

101 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:37:37.63 ID:WKU2kfvt0.net
>>84
山中の勘違いがなければ加藤のゴールも生まれてなかっただろうし、
運命ってあるな

102 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 19:55:20.98 ID:cYjAJddza.net
あの太陽の塔のメッセージは?意味不明だった

103 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 20:07:07.47 ID:EPitn3nZ0.net
太陽の塔らしきのが見えたと思ったら、汚ねぇ青い布被せられたからあんまり見えなかった。
レオと加藤のゴールシーンはガッツリ喜んだったわ。

104 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 20:18:24.75 ID:LxLXcTxvd.net
昨日は4審のATの表示あった?
見落としたんかな、前半も後半もわからんくてアタフタしたわ

105 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 20:20:41.50 ID:sy6XyOhuM.net
前半のAT2分はビジョンでの表示あったな
後半のはゴール直後で騒いでたからビジョンも見れてない
そんな止まってなかったからAT5分もあったのかと驚いた

106 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 20:21:24.53 ID:qOWXxFqh0.net
山中がユニ脱いでイエロー?とか実況が言うからアシストしてそんなに興奮したのか!と思ったNHK民

107 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 20:25:42.87 ID:sy6XyOhuM.net
>>98
使い終わったらリサイクルするのかな
コレオのパネルは再利用できるけど

108 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 20:45:58.28 ID:jpRV06Pp0.net
まあともかく
コーヒー旨いランチ旨い
酒が旨い

109 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 21:31:36.49 ID:EFmemFmD0.net
チケット売場付近に生卵を何個かぶちまけとったけど、セレッソのコアサポさんは誰もいない早朝にわざわざ投げに来てたん?

110 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 21:38:16.61 ID:l/yCpX4rM.net
誰も見てないのに、なぜセレッソのコアサポと?
自演じゃねえの?

111 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 21:38:45.24 ID:l/yCpX4rM.net
食べ物無駄にする奴は人として終わっとる

112 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 21:45:26.96 ID:EFmemFmD0.net
>>110
状況的なもんと、ヘタレな感じがそっちぽいなーって

113 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 21:47:06.61 ID:WYSLefQJM.net
相手して損した

114 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:04:03.88 ID:SigS4nKzM.net
そういや、またカフェ解説試合で勝利か
お互い憎み合ってるのにな

115 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:07:23.62 ID:Rsl3apR9a.net
>>109
いやいや、卵はそちらさんの得意技やろw

116 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:10:26.61 ID:4RbUk/rQ0.net
隆太郎みたいな人っていい選手?

117 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:30:02.95 ID:pGwYXLToM.net
万博公園やから太陽の塔かぁと適当に流してたが
確かに何のメッセージが込められてるのかようわからんな
何かを誇示したりチームを鼓舞したりしてるわけでもなくセレッソへの攻撃でもなく
やっぱ笑かそうとしてただけなんかな

118 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:31:08.04 ID:cCuDu5zmM.net
https://twitter.com/napoliryu/status/1654060858404933632

時間帯もシチュエーションも去年と似てたんやな
(deleted an unsolicited ad)

119 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:32:03.26 ID:jc9kdzmy0.net
大阪市が今度万博するけど、吹田はすでにやってるぞっていうマウントを取りたかったんやろ

120 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:38:43.24 ID:WAJJkWUg0.net
藤尾はレンタルバック早急にした方がいい
あのチームでは学べることがないと思う。あのチームで学べることはセレッソでもというか小菊の下でも学べることだけだわ

121 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:42:03.91 ID:J7GVbMnwd.net
>>107
あんな恥ずかしいもんは2度と使わんやろ、再利用したら爆笑するわ

122 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:50:10.82 ID:q/Smr5qkM.net
>>120
なんかチンピラ味が増して帰ってきそうやな
でも、セレッソもレオ加藤と居たらむずいよな

123 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:51:12.96 ID:q/Smr5qkM.net
https://twitter.com/jufa_kansai/status/1653980314124042240

TLに流れてきたけど、金本君と伊藤君が1年ながらもスタメンで出たらしい
(deleted an unsolicited ad)

124 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 22:52:57.19 ID:WAJJkWUg0.net
>>122
左右のウィングでも試合でられる

125 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:20:26.14 ID:h8fMMd0TD.net
>>109
そもそもチケット売り切れで来る人間基本チケ有りなのに必要ない売り場に行かなならんのか?

126 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:26:50.91 ID:alNaHkzp0.net
しかし、北野の最後のやつは藤尾ばりに決めなあかんやつやで
北野のキャリア的にもそうやけど、シーズン終了時の得失点差にからんできたらと思うと

ま、ぼちぼち鹿狩りに意識向けよか
玉子なんかどうでもいいわ

127 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:38:51.41 ID:75qUBB2oa.net
最後にコケたのは上門では
北野がコケたのは2点目より前のペナのところ

128 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:40:14.84 ID:alNaHkzp0.net
>>127
あれ、上門やったんか
スマヌ

129 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:44:24.22 ID:J7GVbMnwd.net
隣のズレがパニクってて草
皆様、おやすみなさい

130 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:48:06.74 ID:sap+jF38M.net
>>127
最後のは走り方と速さからして中原かと思ってたわ
勝ち越しゴールの前のタッチミスは北野やな

131 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:50:48.09 ID:c6mvQRvt0.net
最後のゴールガラ空き状態のやつ、俺も北野やと思ってたわ
なんか勘違いしてた人多いんよなあの場面w

132 :U-名無しさん :2023/05/04(木) 23:56:41.67 ID:75qUBB2oa.net
上門を北野に間違う人が多いのはNHKの画質が低いのと
「カウンター独走する北野」のイメージがサポに定着してるからやろな

133 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 00:05:40.71 ID:g2kVQIJvM.net
いま見直したらボールに乗り上げたのは上門やったわ

134 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 00:08:44.30 ID:cDo9b86YM.net
ジョーの事だからあそこから蹴っても入りそうな気はするがあとひとつドリブルしたかったんだろうな

135 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 00:15:03.41 ID:g2kVQIJvM.net
ジョーの左サイドは守備安定するよな。走ってもくれるし。為田もええけど左でもスタメンいけるんちゃう?

136 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 00:32:38.79 ID:8dqm3HHS0.net
>>132
最初上門かーって現地で見てたけど
ここで北野って見たら自信がなくなって北野やと刷り込まれたわ(笑)

137 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 00:53:27.24 ID:8GPuBbwWa.net
>>136
それは北野レンタル出せおじさんの洗脳ちゃうかw

138 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 01:03:31.50 ID:BgoTYEk70.net
ジョーならキック力で入るから、ゴールに目線送った瞬間足元に狂いが生じたんよな

139 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 02:22:50.50 ID:TuZnDDpb0.net
次豚チャントしてきたら吹田で返せへんかな
すいた~ すいた~ かかってこいや~


140 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 02:29:32.16 ID:/FDD9v6oa.net
浦和のパクリになるけど
J2ガンバ!J2ガンバ!もやりたい

141 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 02:38:26.48 ID:sUUOY2Qv0.net
真司がOSAKisセレッソってツイートしてくれるのええなあ
リプにドルサポとか外人も反応してるし、公式ようつべのハイライトにはトルコ語のコメあるし
やっぱ真司の影響力はすげえな

142 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-RlcS [49.239.67.30]):2023/05/05(金) 02:51:01.21 ID:q5MuZHhJM.net
コロナ明けってのもあるけど、ヨドコウに外国人のお客さん見かけるの最近増えた気がする。
シンジ効果なのか、旅行で日本に来られてるのか、昔から大阪住んでる人なのかはわからんけど。
どんどん来てほしいし、言葉わからなくても飲食楽しんでもらえたり、チケット予約
とかもやりやすくなれば良いと思う。

143 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-magi [106.133.103.136]):2023/05/05(金) 03:54:15.74 ID:31F83mTna.net
>>140
やったらまた悪者扱いでニュースなるぞ。

カテ6忍者活動のこともあるし。

144 :U-名無しさん (ワッチョイ 1b30-fitb [119.171.106.206]):2023/05/05(金) 04:56:39.82 ID:RlKvNXmR0.net
>>143
それよりも

「ガンバレ、ガンバ大阪!来年もJ1で共に戦おうぜ!」

コッチの方が効く

145 :U-名無しさん (コードモW 2d91-ydUa [112.68.178.106]):2023/05/05(金) 05:48:16.76 ID:mPHx2LVL00505.net
どうせ14日の浦和戦でJ2ガンバコールは聞けるんやから、汚れ役は浦和にやってもらお

146 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 06:05:46.23 ID:I+2Z997Va0505.net
低レベルな煽りはいらん

147 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 07:57:53.23 ID:wwxH5lMX00505.net
【AI予想】今週のWINNER J1ピックアップマッチ セレッソ大阪―鹿島アントラーズ
https://article.yahoo.co.jp/detail/ee7862eb2a9566e7bf79fb2caa63a647f99f928c
2023年5月7日 第12節
セレッソ大阪―鹿島アントラーズ
☆1-0 13.29%
  2-1 11.39%
  1-1 10.13%
  1-2 8.86%
  0-1 6.96%

WINER予想のポイント
C大阪:11戦連続未勝利中の難敵・鹿島に、今季計9ゴールを導くクロス精度で勝負
鹿島:3戦連続クリーンシート勝利で好調も、連戦&札幌戦後の移動による疲労が心配

148 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 08:36:59.73 ID:mt3JRfDLd0505.net
鹿島にズタボロにされた吹田にあんだけ押し込まれたら次の鹿戦なんか楽観視できん
決定力が違いすぎて怖すぎる

149 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 09:02:31.80 ID:Ma6Nc3vaM0505.net
3バック相手だとヨニッチ鳥海が走らされて最後まで保たないけど4バックの相手なら保つから心配いらない

150 :U-名無しさん (コードモ Sa89-5ZwB [106.155.11.6]):2023/05/05(金) 09:32:27.13 ID:FVs0bOWBa0505.net
7日は雨予報か 去年の雨のホーム鹿戦悲惨やったよな…
ただ去年唯一鹿に勝てたルヴァンの試合は岩政代行だったから望みはある

151 :U-名無しさん (コードモW b5bb-H3fN [14.10.48.66]):2023/05/05(金) 09:49:27.56 ID:Uq50XAIG00505.net
上を目指すためにはそろそろ鹿を倒さねばいけない。

152 :U-名無しさん (コードモ MMa3-fwKz [153.234.114.61]):2023/05/05(金) 09:53:49.57 ID:BjjBHti4M0505.net
ディアハンター古橋がおったらな

153 :U-名無しさん (コードモ Sd43-jcIR [49.98.62.55]):2023/05/05(金) 11:24:53.35 ID:tnl6Fs1Xd0505.net
長年苦手だったはずの隣がリーグ戦ボーナスステージになるとは思わなかったから次も勝ち点取って欲しい
隣はリーグ戦に関しては4年もウチに勝ててないとか

154 :U-名無しさん (コードモ Sr21-8+8t [126.156.161.136]):2023/05/05(金) 11:56:02.24 ID:B1O/REO7r0505.net
鹿との相性もひっくり返したいなぁ
去年のアウェイは惜しいとこまで行ったが…

155 :U-名無しさん (コードモW 0530-ydNd [124.145.164.63]):2023/05/05(金) 11:57:16.78 ID:NFxdydkJ00505.net
散々弱小だのドウテイだの下だの言ってた大多数は息できてるんやろか
ご自慢の吹田スタジアムも戦績があれならヴァンパークにいた方が良かったやろに

得意やった鹿狩りは今じゃ逆の立場やし時代は変わったなぁ

156 :U-名無しさん (コードモW 1b37-+Iiy [39.111.156.231]):2023/05/05(金) 11:57:51.34 ID:OoTQoL5G00505.net
俺が前見に行った鹿島との試合では、シュートをバレーのレシーブみたいにブロックしたのに
ハンド取られずに負けた

157 :U-名無しさん (コードモ Sa89-5ZwB [106.155.11.6]):2023/05/05(金) 11:58:41.08 ID:FVs0bOWBa0505.net
レオシルバだっけ

158 :U-名無しさん (コードモW 0530-ydNd [124.145.164.63]):2023/05/05(金) 12:00:29.57 ID:NFxdydkJ00505.net
確かその前の瓦斯戦でも全く同じ形のハンドを取られなくて酷かった

159 :U-名無しさん (コードモ Sa89-magi [106.146.74.114]):2023/05/05(金) 12:11:32.10 ID:EtrJlW0Aa0505.net
ピンクと大阪チャントワロタ。

160 :U-名無しさん (コードモ MMcb-KWdz [133.159.153.173]):2023/05/05(金) 12:21:31.18 ID:FBgQQ/SaM0505.net
VARあったらどっちもハンドだったな
瓦斯レアンドロのハンドは山本雄大の目の前だったわ。ホンマどこ見とんねん

161 :U-名無しさん (コードモ Sa89-5ZwB [106.155.11.6]):2023/05/05(金) 12:41:53.28 ID:FVs0bOWBa0505.net
きっと昌子が片野坂半泣き事件の悪い運気を鹿に注入してくれてる筈だ

162 :U-名無しさん (コードモ 2dad-+PlE [122.131.96.224]):2023/05/05(金) 12:57:07.32 ID:JgLv8V3n00505.net
>>161
鹿島は昌子を外して3連勝なんだよな

163 :U-名無しさん (コードモ Sd43-+gq8 [49.104.39.204]):2023/05/05(金) 13:09:12.84 ID:LRQ0/xScd0505.net
隣は昌子放出したら守備崩壊してるのにw

164 :U-名無しさん (コードモ MM43-RlcS [49.239.66.153]):2023/05/05(金) 13:19:47.66 ID:Hgf738DeM0505.net
ボール叩きつけた奴も、それに反応して今日イチのスプリントで迫ってきた奴も両方放出したのに、隣は雰囲気よくなさそうやったな

165 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 13:32:12.97 ID:wwxH5lMX00505.net
>>152
ダービーの結果に祝福ツイートしてくれたから
今年はもしかしたら…

166 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 14:25:48.74 ID:wwxH5lMX00505.net
「サッカー批評のtoto予想」(第1366回)5月6・7日
鹿島アントラーズも「地の利」に笑い4連勝へhttps://news.yahoo.co.jp/articles/eea95621af0a85fb39adfe1361051264fc04d8ce
https://soccerhihyo.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/660w/img_d93fe2c3c732a72b191c96f230ab6657225497.png
「C大阪のホームに乗り込むと18勝4分7敗とさらに勝率が上がる」
アウェイの鹿島に地の利」って書かれちゃった ( ノД`)シクシク…

167 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 14:34:55.95 ID:7m2UNXfF00505.net
地の利を得たぞ!

168 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 14:38:33.25 ID:Mzmje0m100505.net
戸田奈津子乙

169 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 14:57:38.35 ID:IzvBZ9mO00505.net
なんかゆる~く揺れてる?と思ってたら震源金沢の方なのか

170 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 15:55:26.19 ID:vAs0juJL00505.net
チキン南蛮食べたくなってきた

171 :U-名無しさん (コードモ Sd43-jcIR [49.98.62.6]):2023/05/05(金) 18:25:24.35 ID:u36NCwmDd0505.net
とりあえず良かった↓

英断からスポーツ界先導 活気戻ったスタジアム―Jリーグ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023050500505&g=spo
>C大阪は新型コロナの影響で遠のいた「離脱層」のファンが戻りにくいと分析。若年層を中心に新規開拓を図り、集客回復につなげた。チケットの売上高は、コロナ前と同じ水準に持ち直してきた。

172 :U-名無しさん (コードモ MMcb-DlYh [133.106.48.56]):2023/05/05(金) 18:44:24.69 ID:5/uyvzurM0505.net
ホセのツィート初めて見たけど、今でも気にかけてくれてるんだな。
   西澤
 古橋 森島
是ファビ下村久藤
前田ブルーノ柳本
   吉田
最高だったわ。

173 :U-名無しさん (コードモT Sa89-1/C/ [106.180.5.164]):2023/05/05(金) 18:57:26.32 ID:c/y9Bls5a0505.net
広島戦といい鹿島戦といい何で天気が悪い日に・・

174 :U-名無しさん (コードモ Sd43-MI1M [49.106.201.12]):2023/05/05(金) 19:40:28.23 ID:V14QaLFyd0505.net
レオセアラの幼少期の写真がレオセアラ過ぎる

175 :U-名無しさん (コードモW 2d91-DuF8 [112.71.220.19]):2023/05/05(金) 20:10:46.05 ID:cc0Sf6hy00505.net
徳真やカピの情報ないね
しかし、選手層っていったい何だと思わせるイツメン起用

176 :U-名無しさん (コードモ cbff-49B2 [153.252.29.129 [上級国民]]):2023/05/05(金) 20:13:09.60 ID:wwxH5lMX00505.net
【C大阪】「珍しいですねえ」大阪ダービーで決勝アシスト山中亮輔 急遽交代キャンセルの真相は
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f8a9aa3d03279582ad9716d0aa79f8f395ee0a4
(前略) 1-1で迎えた後半45分にセレッソ大阪が勝ち越した白熱戦は、そのまま5分のロスタイムに突入。
C大阪は左サイドバックで先発したDF山中亮輔(30)が退き、ピッチ脇で上のユニホームを脱ぎ、歩いていた。お役御免の風景だった。
 すると、ベンチから大声で「(ピッチに)戻れ、戻れ」の指示が飛ぶ。
(中略) 「勝ち越したので(4バックではなく)5バックにして逃げ切る形にした。
当初は(山中)亮輔が(体力的に)きつそうだったので」と小菊監督。
  山中はこの日、「主審の方が来て、交代なんで出てくださいと言われて。
僕も電光掲示板を確認したら(自分の背番号)6番が出ていたので、ああ交代なんだと思って(外に出た)。
(気持ちの切り替えは)別に不安はなかった。ダービーで勝てて、チームの雰囲気もよくなった。
次が大事ですね」と、7日のホーム鹿島戦での連勝を誓っていた。

6と8の「見間違い」ではなかったのね

177 :U-名無しさん (コードモW 2394-RcMr [61.89.219.76]):2023/05/05(金) 20:27:58.08 ID:zG/Weds500505.net
自分からピッチの外出てユニまで脱いでるって聞いて
一瞬どういう神経してんねんと思ったわw

178 :U-名無しさん (コードモ Sa89-5ZwB [106.155.11.6]):2023/05/05(金) 20:42:31.77 ID:FVs0bOWBa0505.net
2点目入らなかったら山中を誰と交代するつもりやったんやろ?

179 :U-名無しさん (コードモ Sa89-5ZwB [106.155.11.6]):2023/05/05(金) 20:44:36.32 ID:FVs0bOWBa0505.net
記事に書いてあったわw マイクって左SBもできるの?

180 :U-名無しさん (コードモ 0315-FQJW [133.155.54.58]):2023/05/05(金) 20:57:22.66 ID:sgZ6vYT200505.net
>>143
忍者活動のどこが問題Σ(((〇∀〇;?!?!

181 :鹿 (コードモW 85bd-A7w6 [60.87.208.28]):2023/05/05(金) 21:00:32.18 ID:bI8IFxR+00505.net
浪花屋のたこやき、行列できるてホンマ?
他におすすめたこ焼き屋わなか以外で頼む

182 :U-名無しさん (コードモT Sa89-fitb [106.154.151.172]):2023/05/05(金) 21:04:52.49 ID:TIJkN//ha0505.net
>>181
やまちゃん

183 :U-名無しさん (コードモ MMeb-kDOT [163.49.210.125]):2023/05/05(金) 21:12:27.19 ID:ijPQYuDhM0505.net
じゃんぼ総本店

184 :U-名無しさん (コードモ 0315-FQJW [133.155.54.58]):2023/05/05(金) 21:12:29.68 ID:sgZ6vYT200505.net
アホ屋

185 :U-名無しさん (コードモW 03ad-/Bui [133.206.65.224]):2023/05/05(金) 21:33:47.85 ID:7m2UNXfF00505.net
バクステきたでー
https://youtu.be/Xg4cp3lwjeQ

186 :U-名無しさん (ワッチョイ cbff-49B2 [153.252.29.129 [上級国民]]):2023/05/05(金) 22:01:04.32 ID:wwxH5lMX0.net
KBS

187 :U-名無しさん (ワッチョイ 1d72-ZbUz [130.62.77.110 [上級国民]]):2023/05/05(金) 22:14:15.23 ID:LNInQVU/0.net
[関西]C大阪、神戸からオファー…G大阪Y出身桃山学院大DF奥田勇斗「自分自身も想定していなかった」未来

「ユースでプロに上がれなくて、悔しい思いをして、大学で強くなってプロを目指そうと思っていたけど、
まずは6年お世話になったガンバに戻るつもりでサッカーを頑張ってきました。
セレッソとヴィッセルから話が来た時も、その時はガンバに戻れる可能性というか、練習に行く予定があったので、ちょっと待ってもらっていいですかと伝えていました」

ただG大阪からは練習に行く前に、補強ポイントでなかったことなど総合的な判断があり、このタイミングで獲得できないと説明があったという。

C大阪と神戸で選ぶことになった奥田だが、「ガンバの話がなくなった時点ではもう決めていた」という。
決め手は「チームコンセプトや雰囲気」。SBとしてプレーするイメージがすんなりとついたことで、C大阪に入団することを決めた。
「大学に入ってプロを目指していたけど、セレッソに行くとは思っていなかった。でもプロはどこに行っても争いはあるし、
自分の持ち味を出せるところはこのチームだなと思ったので、選ばせてもらいました」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8dae316065e55856e6103fe72ed8ca361b944548

188 :U-名無しさん (スフッ Sd43-MI1M [49.104.4.76]):2023/05/05(金) 22:17:22.57 ID:4JMGNK7Hd.net
忍者問題は吹田がゴル裏を解放すればエエだけやろ、アイツらうちのホームで玉子投げたりアタオカ行動したからややこしくなったのに、まるで自分等は被害者面して、うちが悪くないような対応でゴル裏を封鎖しよっただけやん
人のふり見て我がふり直せなんじゃ

189 :U-名無しさん (ワッチョイW cbff-9Q2s [153.242.58.135]):2023/05/05(金) 22:23:49.49 ID:htxxA8lz0.net
>>187
マイクのSBが悪いというより、マイクがウイングじゃないとヤバい問題が浮上してきたから奥田くんにかかる期待大きくなってきたわ
ルヴァンで今シーズン中のデビューないかな

190 :U-名無しさん (ワッチョイ cbff-49B2 [153.252.29.129 [上級国民]]):2023/05/05(金) 22:25:47.52 ID:wwxH5lMX0.net
>>185
ハーフタイム、監督が陸の交代に触れるとこ
試合後、毎熊と肩を組んでゴール裏に向かうとこ
ゴール裏へ挨拶後、チャントに応える陸

中の人も、陸の重要性わかってるなあ

191 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-KWdz [49.239.65.140]):2023/05/05(金) 22:25:59.70 ID:+Y3pBsYNM.net
>>187
ええ人柄そうやな。偽SB的な動きしたり陸とタイプ似てるらしいから正当な後継者候補かな。マイクはSBで経験積んだらフル代表狙える素材ではあるが。

192 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-KWdz [49.239.65.140]):2023/05/05(金) 22:28:40.32 ID:+Y3pBsYNM.net
>>188
ツイッターでは、次のホームのダービーで逆に忍者してやると宣言してる隣サポのアカウントもあったな。コロンビアをさせんようにしてほしい

193 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-KWdz [49.239.65.140]):2023/05/05(金) 22:32:38.52 ID:+Y3pBsYNM.net
>>190
決定的なクロスだけでなく、ボール運んだりクサビパス通すにも、サイドバックの重要性がより増してるよね
特に陸は、ラインに落ちて3枚で運んだり、偽SBでボランチの位置に入ったりと司令塔的な役割もやってる

194 :U-名無しさん (スフッ Sd43-MI1M [49.104.4.76]):2023/05/05(金) 22:34:56.11 ID:4JMGNK7Hd.net
>>192
うちは、ミックス席をちゃんと十分に用意してるのに、吹田はケツの穴が小さいと言うかビビってちょっとしか解放せんのがアタオカやね、で、負けてブーイングとかって頭悪すぎやね
豚豚言うて煽っといて負けるところは笑いしかない

195 :U-名無しさん (アウアウウー Sa89-magi [106.146.84.118]):2023/05/05(金) 22:39:23.34 ID:ENVxHo5ia.net
>>181
くっくる

196 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-KWdz [49.239.65.140]):2023/05/05(金) 22:40:01.40 ID:+Y3pBsYNM.net
ダービーは34分の2試合でええわ。今年は4試合あるけど。
サポ同士が無駄に熱くなって諍いやトラブル起きるのは関西サッカー界にとってデメリットしかない

197 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-KWdz [49.239.65.140]):2023/05/05(金) 22:41:58.84 ID:+Y3pBsYNM.net
>>181
でも意外と早いで。スマホ見ながら立ってたら割とすぐや
並んでるの見て行くのやめよって人もおるし

198 :U-名無しさん (オッペケ Sr21-iDuq [126.205.237.56]):2023/05/05(金) 22:45:41.40 ID:H4h/Vj8yr.net
>>192
ええと、10年以上前かな
なぜかべカルタとセレッソの試合でお猿さん達見かけましたが……
トイレにメルダシール貼られた時な
今更忍者もクソも無いやんあの連中

199 :U-名無しさん (ブーイモ MM43-KWdz [49.239.65.140]):2023/05/05(金) 22:48:57.04 ID:+Y3pBsYNM.net
>>198
全然関係ない試合で隣ユニ来てる奴は長居の時におったな
ニタニタしてコンコース歩いてたから、別の意味で怖くて誰も触れられへんかった
アウェイゴール裏皆勤おじさんも居て、セレッソスレで哀しい自慢してはった

200 :U-名無しさん (ワンミングク MMa3-fwKz [153.235.196.41]):2023/05/05(金) 23:02:39.37 ID:uHaJbq+gM.net
ヨドスタでのマリノス戦でも見た
G自慰エンブレムTシャツ着て歩いてた学生?集団

201 :U-名無しさん (ワッチョイW 03ad-/Bui [133.206.65.224]):2023/05/05(金) 23:09:35.28 ID:7m2UNXfF0.net
鹿戦、またカフェ店員かよ...

202 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:29:41.28 ID:FVs0bOWBa.net
>>201
カフェ解説のとき割と勝ってるのと違った?

203 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:30:37.34 ID:H4h/Vj8yr.net
カフェのおかげで勝ってる訳じゃなくてね

204 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:34:20.23 ID:ymQIkN5Od.net
一番の忍者は間違いなくカフェ

205 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:34:35.67 ID:FVs0bOWBa.net
ゲン担ぎですよ

206 :U-名無しさん :2023/05/05(金) 23:51:20.98 ID:gXsdDuLk0.net
>>201
カフェ店員が悔しそうなのが痛快

207 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:04:47.98 ID:nVp90pyE0.net
昔から隣のサポはSB席で弾幕に小便かけたり転落したりしてるイメージ

208 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:05:37.77 ID:z1NshNYwM.net
>>206
セレッソの得点シーンに絶句したり、小さい声で「あー」とか深いため息ついてるもんなあの人

209 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:09:52.01 ID:ofAe/WZA0.net
その昔、相手のゴールでやったーって言ったの人の名前を忘れてしまった
思い出そうとするとビール大好きさんが邪魔してくる

210 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:18:08.55 ID:ggxKC6NVM.net
>>208
ネガ兄やな

211 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:19:11.10 ID:ggxKC6NVM.net
>>209
ネガティブ長谷川
別名:ネ川、ネガ兄

212 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:20:23.36 ID:ROjq+lo4M.net
はい全員で
ヒス! ヒステリック解説!

213 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:22:00.18 ID:H9SV+Xv30.net
>>196
34分の試合が2回?ちょっと悩みました

214 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:23:08.12 ID:GIt4sWHU0.net
10月のヨドスタでのホームのダービーではゴキブリどもは恥ずかしくてよう来んのとちゃうか?100席もあれば十分やろ

毎試合毎試合負けゲームでブーブー叫んでるんやしまさにブタはアイツらwww

215 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:24:32.59 ID:ofAe/WZA0.net
>>211
あー長谷川や、懐かしいなぁ

216 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:25:27.26 ID:dF/pvuaAM.net
スカパー時代のネガ川居たなぁ

217 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:37:42.64 ID:nVp90pyE0.net
カフェは魂売ってるからしゃーないというか理解は出来るけど長谷川は理由なくアレだったからな
クレーム入りまくったからか神戸の解説になって神戸サポからも嫌がられてたのは笑ったわ

218 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:49:23.96 ID:tBZFXsNPd.net
隣に魂売ったならマジで隣の解説だけやってて欲しいのに、隣からもいらない子扱いされてる雰囲気

219 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 00:49:53.72 ID:5MAbdXg10.net
奥田はデンソーカップの試合もつべにあって観たけど運動量あってアーリークロス上げられてさらにビルドアップにも関ってたからプレースタイルがかなり陸っぽい
そういうタイプのSBはJにはあまりいないから奥田を獲れたのはラッキーだった

220 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 01:18:49.00 ID:6pstGzwcM.net
奥田君も陸を見てたからセレッソでプレーするイメージ湧いたんやろか

221 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 02:28:36.88 ID:8qq4xz8tM.net
イニエスタ、今夏で退団へ J1神戸の元スペイン代表(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4437a5608f9912b6159f6f12e5074862cd3fd4fa

飛ばしでなければ6月10日@ヨドコウがセレサポがイニエスタ観れる最後のチャンスかもな
セレッソとの試合ではあんまインパクトなかったし、そもそもイニエスタが試合出るんかも知らんが

222 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 02:52:52.85 ID:5xXfqxl30.net
>>220
187に奥田くんの入団経緯とかについてのインタビュー記事を貼ってくれてるから読んでみ

223 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 03:12:44.78 ID:R5g4jiC4a.net
>>221
6月6日のバルサ神戸の親善試合で引退なのでは

224 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 03:12:55.99 ID:3UezEXvQa.net
そういえばマリノス戦のときに吹田のユニ着て家族連れがヨドコウ付近を歩いてたな
あいつなんかどういう神経してんのやろ

225 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 03:23:05.06 ID:wiGtialNM.net
たしかにマリノス戦でサッカー少年めっちゃ見たな
ヤンフィーでU15かU12世代の試合でもやってたのかね。ヤンマー長居ではラグビー(NTTドコモハリケーン)の試合してた

226 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 03:48:41.40 ID:X89LWSup0.net
鹿の基本は442だがディフェンス時は5バックで堅守を作る
サイドバックはオーバーラップせず守備重視で、ウチのサイドからの速攻は先ず遅延させられてしまう
ライン際に追い込まれて、無理して放り込んでも鹿のセンターバックはJ屈指の高さと強さを誇るから、単純な攻撃は跳ね返される

センターからの攻撃は、1対1のデュエルの形に持ち込まれる
そうなると選手個人の能力勝負になるが、元からして鹿の選手の能力は高い
ウチの攻め手は少ない
相性が悪すぎて、どうしたものか、勝つイメージが持ち辛いわ

227 :U-名無しさん (ワッチョイ 0e30-KeI6 [119.171.106.206]):2023/05/06(土) 04:14:03.87 ID:X89LWSup0.net
https://youtu.be/XJ9B3mbp274?t=315

前節、札幌で鹿と対戦した元鹿の西大伍のコメント

「多分やっている選手も楽しくはないとおもうんですけど」
「逆にいうと楽しくないサッカーを勝ち点を得るために、割り切ってできるとできるっていうのは」
「鹿島の凄さですし」

クソつまらないサッカーをしている鹿は強いってことだ

228 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 06:30:50.55 ID:eOmKWzCJ0.net
キックオフカンサイはじまたよ

229 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 06:31:53.62 ID:Ed6cOOqP0.net
MBSでダービー

230 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 06:45:42.70 ID:N1hQw24L0.net
おとうさんみたい 笑

231 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 07:47:41.95 ID:iR0o9pBl0.net
イニエスタとっておっさん魂でいくか

232 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 07:48:34.68 ID:sjprqG2ad.net
>>179
移籍してきた時の長崎の取説に何試合かはやったことあるという返答だったな

233 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 08:49:19.24 ID:Bj1CGtTlp.net
今日のkickoff関西はうちのための番組みたいやったな

234 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 09:20:49.30 ID:DJ1vDnl20.net
>>171
離脱層は戻ってきてくれてないのかな。
毎回満員近いヨドコウが見たいぜ。

235 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 09:24:49.98 ID:6qik4mNP0.net
明日雨降るの不安ではあるけどアウェイ瓦斯戦は雨で勝ったことを考えてなんとかポジってる

236 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.194.121.111]):2023/05/06(土) 10:28:45.23 ID:o1csdEwTr.net
>>226
確実に負けます。
100%保証!

237 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.194.121.111]):2023/05/06(土) 10:30:05.01 ID:o1csdEwTr.net
>>189
マイクのSBさせるくらいなら、進藤の方がSBに適任。

238 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.194.121.111]):2023/05/06(土) 10:33:16.01 ID:o1csdEwTr.net
>>234
無理(*´艸`*)!
諦めたえ。
どうせ負けるのに誰が観に来る?

239 :U-名無しさん (ワントンキン MM53-eBkz [114.168.208.225]):2023/05/06(土) 11:17:39.06 ID:1f7y4iRtM.net
せやねん!
スポーツコーナー阪神に30分時間さくも大阪ダービーいっこもなし

240 :U-名無しさん (ワッチョイ 0e30-KeI6 [119.171.106.206]):2023/05/06(土) 11:20:28.00 ID:X89LWSup0.net
>>238
真ん中から突破!
ある程度まで運べれば左右が空く
ドリブルで勝負できれば・・・

241 :U-名無しさん (ワッチョイ 0e30-KeI6 [119.171.106.206]):2023/05/06(土) 11:26:30.90 ID:X89LWSup0.net
札幌のチャンスは序盤に中央から突破した2本
コレを決めていれば、全く結果は違っていた
同じツテを踏まないことだ

242 :U-名無しさん (ワッチョイ c6ff-WKoG [153.252.29.129 [上級国民]]):2023/05/06(土) 11:46:28.02 ID:Ed6cOOqP0.net
ツテを踏む・・・?

243 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-IHmg [106.146.91.153]):2023/05/06(土) 11:49:52.47 ID:kLCOhIO9a.net
ッテを踏むのが、セレッソ大阪!

244 :U-名無しさん (ワッチョイW c6f5-qNeC [153.133.34.174]):2023/05/06(土) 12:10:23.41 ID:9e1e2fYE0.net
ツテを踏むとは失礼なやつだ

245 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-Hbdg [121.87.62.110]):2023/05/06(土) 12:15:56.75 ID:ipZ1D9YV0.net
梶野「俺にツテがないていうんか」

246 :U-名無しさん (ワッチョイW 5b91-OOEj [112.70.130.133]):2023/05/06(土) 12:25:33.92 ID:CRhmTNeo0.net
>>187
逆堂安か
がんばれー

247 :U-名無しさん (ワッチョイ 5215-wcJS [133.155.54.58]):2023/05/06(土) 12:26:28.71 ID:J5FFiX190.net
>>196
ダービー多い方がいいじゃん!あんたは行かなきゃいいだけ

248 :U-名無しさん (スッププ Sd42-iSrZ [49.105.85.201]):2023/05/06(土) 12:29:20.50 ID:DnsHm6chd.net
改めてダービー見返したけどやっぱレオええなあ。当たり外人FWってアド以来やない?

249 :U-名無しさん (ワッチョイW c6ff-01SL [153.252.92.13]):2023/05/06(土) 12:34:40.76 ID:9sLyuTHf0.net
レオはなんと言っても顔がかわいい

250 :U-名無しさん (ワッチョイW c60b-CSfr [153.137.137.89]):2023/05/06(土) 12:34:50.40 ID:cOz22Xz40.net
当たりとは言わんが俺はケンペス好きやったな‥
あのダービーでのヘッドは忘れられん

251 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.64.176]):2023/05/06(土) 12:38:11.28 ID:lTwFvagrM.net
ケンペスはシュート外しまくったかもしらんけど、ケンペスの裏抜けがうまかったからシュートまでいけたって場面も多くあった

252 :U-名無しさん (ワッチョイ c6ff-WKoG [153.252.29.129 [上級国民]]):2023/05/06(土) 12:43:36.47 ID:Ed6cOOqP0.net
水戸、正GK山口瑠伊が先月末の練習中に負傷…直近2試合を欠場
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9a17b9a66d1af46470d90801658a633942f8329
前節の長崎戦 春名 スタメンだったんだな(0-4負け)

253 :U-名無しさん (ワッチョイW 8e37-wpjJ [39.111.156.231]):2023/05/06(土) 12:45:22.32 ID:geneNW0L0.net
レオのチャントがいいね。
久しぶりにめちゃくちゃカッコいい

254 :U-名無しさん (スププ Sd42-ljS2 [49.96.14.193]):2023/05/06(土) 13:02:43.96 ID:yjTq9snYd.net
周央サンゴさん(の中の人)は快復したみたいだから明日は来るのかな
SNS見る限り雨でもガチ勢はかなり来場してくれそうだが

255 :U-名無しさん (ワッチョイW 5b91-OOEj [112.70.130.133]):2023/05/06(土) 13:04:53.15 ID:CRhmTNeo0.net
>>253
選手のチャントカッコいいのに試合中の曲が…

256 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.64.82]):2023/05/06(土) 13:07:58.22 ID:axfIEzUQM.net
吹奏楽やってた奴に聞いたけど、レオのチャントの原曲は「テキーラ」って名曲やった
言われて調べるまで気づかんかったけど、原曲はめっちゃ聞いたことあったわ

257 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.194.122.128]):2023/05/06(土) 13:16:19.39 ID:Vku1zpzKr.net
>>254
『どうせ鹿島だから負けるわ』と思っている人が多いので少ないと思うよ。
鹿島ゴール裏はおそらく200人くらいしか来ないだろう。
入場者数精々1万人いけばいいところ。

258 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.194.122.128]):2023/05/06(土) 13:18:07.39 ID:Vku1zpzKr.net
>>214
アイツら報復でセレッソホームゴール裏のチケット買って、ステルスゴキサポやりそう。

259 :U-名無しさん (スププ Sd42-0PK6 [49.97.35.8]):2023/05/06(土) 13:23:33.16 ID:8ADqyTwLd.net
>>234副社長が常連切り捨てて新規開拓の根拠にしてるデータ取った試合ってどれだろうな?バクスタ半額にした磐田戦とか、アンケートの設問が「ヨドコウスタに」来たのは何回目ですが(キンチョウ時代はノーカウント)みたいなオチ何じゃねえの?と思ってる。

260 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-folz [14.10.51.128]):2023/05/06(土) 13:28:06.55 ID:MZfxPz8D0.net
名古屋1ー2ガンバ

261 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.155.11.157]):2023/05/06(土) 13:44:20.75 ID:Thu6nBXDa.net
明日の天気予報、見るたびに悪くなるな~

262 :U-名無しさん (ワッチョイ 9b0d-tcUg [58.191.120.151]):2023/05/06(土) 14:03:39.82 ID:X71/V/r60.net
>>254
ガチの人たちは本人欠席でもパネルとコラボグッズあれば来てくれるやろうからな
スペイン村みたいにバズりたいなw

263 :U-名無しさん (ワッチョイW f69d-1giV [113.52.21.75]):2023/05/06(土) 14:05:08.37 ID:kpZcigwr0.net
>>252
4/29は本間がGKやったけど彼46やしな、山口には鶴やが春名にはチャンス巡ってきた

U-20が近いが選ばれてもどうせサブやしJ2専念の方がよい、本人は大会行きたいかもやが

264 :U-名無しさん (ワッチョイ 5215-wcJS [133.155.54.58]):2023/05/06(土) 14:16:45.88 ID:J5FFiX190.net
>>258
さすがにそんな根性ないやろ

265 :U-名無しさん (シャチークW 0C3f-3ner [126.144.3.116]):2023/05/06(土) 14:32:45.27 ID:pv1d0X6UC.net
>>260
上の名古屋が躓いても良いし
吹田が邪にあおられてもメシウマなんでどっちでも良いや
しかしうちが勝点17が信じられん

266 :U-名無しさん (ワッチョイW f69d-1giV [113.52.21.75]):2023/05/06(土) 14:37:52.80 ID:kpZcigwr0.net
皆わかりやすいテグ吉に釣られるなよ

267 :U-名無しさん (ワッチョイW 2232-yAIM [219.115.1.13]):2023/05/06(土) 14:54:18.91 ID:ySwnabq10.net
おい、F東京が札幌にボコられている。試合はやってみんとわからん。
明日は鹿島から3点とって勝とう

268 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.155.11.157]):2023/05/06(土) 15:04:21.53 ID:Thu6nBXDa.net
実況若田部さん→負けが多い
解説カフェ→勝ちが多い
どっちに転ぶか

269 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.65.216]):2023/05/06(土) 15:25:19.97 ID:CBbBvrTmM.net
鹿島はボラやサイドバックへのプレスと、放り込み+セカンドボール回収にシンプルに徹してきそうだから、戦術的に見どころのない試合になりそうやな

ピッチ濡れとるから浮き玉のミドルパス使ってボール運んだりサイドチェンジ出来るかと、セカンドボール回収をどう増やすかがキモやろな

270 :U-名無しさん (スプープ Sd42-Lw72 [49.109.1.81]):2023/05/06(土) 15:26:48.31 ID:1XkMZce2d.net
ロティーナ満了からのクルピ招聘という離れ業をやってのけた梶野もたいがい監督の仕事舐めてるアホやけど
健太満了からアルベルト招聘して何故か足元からっきしのスウォビク補強する瓦斯の強化部もウチとタメ張るレベルで酷いなw

271 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.65.216]):2023/05/06(土) 15:31:11.74 ID:CBbBvrTmM.net
>>270
強化部なんかどこもそんなもんや
マリノスくらいやろ。意図した監督選びやれてるのは
知り合いの広島サポいわく、スキッベもたまたま上手くいっただけらしい

272 :U-名無しさん (ワッチョイW 0e91-9CG0 [119.228.189.224]):2023/05/06(土) 15:31:53.00 ID:PlIq19dN0.net
松木でてるんだから
大迫も使ってほしいわ

273 :U-名無しさん (スプープ Sd42-Lw72 [49.109.1.81]):2023/05/06(土) 15:37:11.14 ID:1XkMZce2d.net
>>271
スキッベもロティーナと同じでドイツ国内じゃ3部以下のアマチュアクラブくらいしかオファー来なくなった人だったからね

274 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b8e-GewA [138.64.237.91]):2023/05/06(土) 15:43:38.38 ID:uTG/3d6N0.net
>>214
ダイナミックプライシングで8000円にしたらええ

275 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.65.80]):2023/05/06(土) 15:57:20.96 ID:WE9kjZT2M.net
札幌ドームのハイブリッド芝対策なんとかしないとな
去年の鳥海とか最後まで滑ってたし、足取られての怪我が怖い

276 :U-名無しさん (ワッチョイ c6ff-WKoG [153.252.29.129 [上級国民]]):2023/05/06(土) 15:57:48.34 ID:Ed6cOOqP0.net
サッポロも嫌いだけど、ガスはもっと嫌いです
だからまあ良かった

277 :U-名無しさん (スフッ Sd42-yAIM [49.104.31.12]):2023/05/06(土) 16:01:44.13 ID:q27RShLDd.net
おい、札幌に暫定だが順位抜かれてるぞ。そんなバカな。明日は鹿島に必ず勝って勝ち点3だ

278 :U-名無しさん (ワッチョイ c6ff-WKoG [153.252.29.129 [上級国民]]):2023/05/06(土) 16:09:16.72 ID:Ed6cOOqP0.net
>>227 えっ?なんの順位?

279 :U-名無しさん (ワッチョイW 52ad-WTF/ [133.206.65.224]):2023/05/06(土) 16:10:45.74 ID:ofAe/WZA0.net
>>277
なんでそんな嘘つくん

280 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.64.149]):2023/05/06(土) 16:11:29.85 ID:9AVaPVhnM.net
>>276
瓦斯は嫌いだけど、ポコは無関心というかたまに存在を忘れてまうわ。特徴あって地味なわけではないし、北海道も何回か行ったことあるんやけど何故か

281 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.64.149]):2023/05/06(土) 16:15:27.23 ID:9AVaPVhnM.net
>>278
ラフプレーランキングちゃうか

282 :U-名無しさん (スフッ Sd42-yAIM [49.104.31.12]):2023/05/06(土) 16:56:03.77 ID:q27RShLDd.net
 苦手の鹿島、よりによって雨とはついていない。対鹿島戦って面白いと思った試合がほとんどない。そしてしょうもないところから失点。鹿島られて試合終了。たまには3ー0ぐらいで快勝してほしい。

283 :U-名無しさん (ワッチョイW a291-6vcQ [59.190.118.75]):2023/05/06(土) 17:14:31.95 ID:I5iKBt+P0.net
鹿島にホーム10連敗中て。。
ほんまに曽ヶ端のやらかしをアマラウが押し込んだ時依頼勝ってないんやな。。

284 :U-名無しさん (スフッ Sd42-yAIM [49.104.31.12]):2023/05/06(土) 17:16:40.12 ID:q27RShLDd.net
>>283
おまけにほとんどの試合、一方的にやられたというよりもこちらのしょうもないミスだからな。試合も眠いのに加えて負けると言う

285 :U-名無しさん (ワッチョイW 52a2-SKZN [133.218.135.154]):2023/05/06(土) 17:50:45.58 ID:ISVhomNp0.net
2010年のホーム鹿戦懐かしいわ
この年までは鹿と相性良かったはずなんやけどなあ…
https://youtu.be/yvI2LCvY3bs

286 :U-名無しさん (ワッチョイW 7730-cXiI [124.145.164.63]):2023/05/06(土) 17:53:34.53 ID:IdbdTYAj0.net
浦和頑張れ応援しよう

287 :U-名無しさん (アウアウウーT Sa1b-0K37 [106.180.5.177]):2023/05/06(土) 18:18:36.14 ID:b2bmvaNva.net
最後に鹿島にホームで勝ったのは
新人時代の大迫がいた頃か

288 :U-名無しさん (スフッ Sd42-yAIM [49.104.31.12]):2023/05/06(土) 18:28:23.70 ID:q27RShLDd.net
何か明日は勝つような気がするのは俺だけだろうか?

289 :U-名無しさん (ワッチョイW c6ff-01SL [153.252.92.13]):2023/05/06(土) 18:30:24.35 ID:9sLyuTHf0.net
あると思います

290 :U-名無しさん (ワッチョイW ce98-fg1w [111.217.247.26]):2023/05/06(土) 18:31:25.26 ID:ad43s0ho0.net
>>288
俺もやで
っていうかそう思わんと行ってられへん

291 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:21:25.08 ID:ebz8+9oT0.net
>>286
どうでもいい。名古屋頑張れ。

292 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 19:57:59.49 ID:J+p5/Zc80.net
アレだな
浦和を復調させたのウチだから、CWCの出場給半分よこせやな

293 :鹿 :2023/05/06(土) 20:11:36.07 ID:Ek2FXPU/0.net
あしたもいつも通りはじめは強く当たって、あとは流れで頼むでホンマ

294 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:20:09.25 ID:bdq27DBKM.net
たまには勝たせてーや😡

295 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:29:52.92 ID:USrYbLyLM.net
>>293
よーし鹿せんべいと勝ち点3交換や!

296 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:40:03.84 ID:CQ/A2WfZd.net
ガンバ吹田はまた負けとるんか

297 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:46:15.54 ID:N1hQw24L0.net
鹿島もそうやけど名古屋にも勝てる気、せーへん。

298 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:46:47.97 ID:kpZcigwr0.net
お隣より鯱だよな〜今の鹿の何ランクか上つうかどうやったら点取れるのか想像つかん

299 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:51:03.44 ID:Jzj/fnPhM.net
明日の試合で雄大は無さそうなのは朗報やな
こいつのカードの出し方や基準よーわからんわ

300 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:56:47.17 ID:ySwnabq10.net
何か名古屋もかなり厄介だな。吹田が弱すぎるのか?

301 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 20:59:26.08 ID:sNKw6Kce0.net
正直弱すぎる吹田はもはやどうでもいい

302 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:03:27.70 ID:wTwKjbmM0.net
吹田は弱すぎる

303 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:04:43.33 ID:GIt4sWHU0.net
隣りは最下位が相応しい

304 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:05:41.76 ID:N1hQw24L0.net
しかし、
うちののサッカーでうちの順位が上なのはよーわからん。

305 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:10:34.04 ID:ySwnabq10.net
明日は何がなんでも鹿島に勝ち点3とることが大切。勝ち点20になると上位を追走できる。

306 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:11:36.36 ID:eP0wUuWJd.net
フィッカデンティからの守備の選手は残ってるし3バックになって広島みたいに厄介な相手になりそうか

307 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:12:50.39 ID:J+p5/Zc80.net
>>299
不吉なこと言うなよ
雰囲気ジャッジの清水勇人だったら目も当てられん
((((;゚Д゚)))))))

308 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:15:39.18 ID:X71/V/r60.net
>>304
これだけgdgdしてるのに一桁順位だもんな
キヨや真司の言うようにこれ完成したらもっと安定的に勝てるようになれるのかね
理論は確かによさそうだけど現実はねえ…

309 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:15:41.66 ID:04loIlGb0.net
>>304
むしろ強いクラブこそわけわからん試合内容でも勝点取れるからな。強豪への道の過渡期なのかもしれない

310 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:22:19.65 ID:J+p5/Zc80.net
>>299
>>307
清水勇人は今日札幌ドームでVARやってるな(札幌絡みがやたら多い印象あるけど)
前日札幌で大阪まで移動も考えにくいから可能性は低いか

スマヌ

311 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:39:15.47 ID:eP0wUuWJd.net
神戸バルサの次の日に天皇杯で三日後にうちとやるのか
主力じゃない京都に負けたのは忘れた

312 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:46:17.82 ID:wTwKjbmM0.net
明日は雨でスッピンになる山下さんが見れるかもなのか

313 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 21:54:14.32 ID:Ed6cOOqP0.net
>>312
山下ってどの山下?
主審山下なら札幌-東京戦で吹いてたぞ

314 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 22:07:45.13 ID:ofAe/WZA0.net
丸橋オウンゴール!

315 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 22:08:56.07 ID:wTwKjbmM0.net
>>313
失敬

316 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 22:29:25.47 ID:sNKw6Kce0.net
明日は笠原かもね…😇

317 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 22:36:26.39 ID:CoNg3IeA0.net
浦和のタイトル
リーグ1
天皇杯4
ルヴァン2
ACL3

タイトル数でガンバを抜いて10冠達成か

318 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 22:37:37.20 ID:8aKC4sJwM.net
佐藤引退後は、主審ガチャに当たりは無いわ
ハズレと大ハズレはあるかもしらんが、大ハズレは避けれそう

319 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 22:40:13.75 ID:CoNg3IeA0.net
浦和 3/1/2/4
鹿島 1/8/6/5
脚大 1/2/2/4
磐田 1/3/2/1
ACLの壁------
横鞠 0/5/1/2
東緑 0/2/3/2
川崎 0/4/1/1
木白 0/1/2/1
名鯱 0/1/1/2
国内3冠の壁------
広島 0/3/1/0
リーグ制覇の壁------
瓦斯 0/0/3/1
清水 0/0/1/1
桜大 0/0/1/1
湘南 0/0/1/1
千葉 0/0/2/0
横翼 0/0/0/2
京都 0/0/0/1
大分 0/0/1/0
神戸 0/0/0/1
甲府 0/0/0/1

320 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 22:47:25.27 ID:Ed6cOOqP0.net
>>316 >>318
岡部拓人かも

321 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 23:03:28.31 ID:Thu6nBXDa.net
ダービーの解説のとき大久保嘉人がうちのことを
「小菊監督らしいチーム」と言ってたのが、なんか気になる

322 ::2023/05/06(土) 23:06:08.68 ID:D0JvcKE+0.net
2017年ACL制覇した時のスレタイは、セレッソ大阪@レッズ優勝おめでとう

だったんやぞ。あの時はマジで泣いたわ。

323 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 23:09:57.14 ID:ofAe/WZA0.net
>>322
きみらACL強すぎやろ、おめでとう!

324 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 23:55:26.54 ID:04loIlGb0.net
耐えてカウンターで仕留めたからでは?
小菊が一番好きなチームってシメオネのアトレティコマドリーなんでしょ。固い守備とカウンターサッカーが好きなんだよ

325 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 23:57:53.44 ID:Thu6nBXDa.net
嘉人がそれ言ったのは試合前やったと思う

326 :U-名無しさん :2023/05/06(土) 23:59:11.41 ID:Ed6cOOqP0.net
>>322
オメ

勝ち点3くれ

327 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 00:14:14.32 ID:E7TF/KrTM.net
>>322
お、Jの誇り、赤さんや
ホンマおめでとうございます
めっちゃ応援してました

328 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 00:26:41.59 ID:lYAbQ0QJd.net
なお隣ズレではACLなんかほとんど語られずに自虐ネタばかり
もう草ぼうぼうや

329 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 00:50:19.92 ID:OmUEPNPy0.net
吹田は目指す方向性は間違ってないけど選んだ監督が悪いわな
監督経験の浅い若手監督やから理想しか追い求めずに沈んでいく典型やと思う
初めてポジショナルに挑戦するチームが呼んじゃダメな監督だろあれ
うちは逆にロティーナは守備から入る人だったし、主任やキヨはスペイン流体験してたし
奧埜や陸・片山みたいな頭のいい選手もおるから比較的スムーズに移行できた

330 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 00:57:21.09 ID:D3csCxFm0.net
降格1枠しかないんやから、優勝とかACL圏とか考えなければ色々試したり構築に当てられるシーズンだよな
他所は他所ウチはウチとは言え、アソコはまだファビょる段階じゃないと思うけどなあ

331 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 01:19:40.57 ID:4CoxzeOkp.net
最後にホームで鹿島に勝ったのは香川が在籍してた時か


2010/05/05
J1 第10節 H
○ 2 - 1 鹿島
得点:香川真司、アマラ

332 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 01:20:28.41 ID:+WD/EdiM0.net
おをつけろ

333 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 01:25:17.17 ID:ow/a1nilM.net
>>332
しゃあないなぁ。今回だけやで!

2010/05/05
J1 第10節 H
○ 2 - 1 鹿島
得点:お香川真司、おアマラ

334 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 01:39:01.94 ID:ow/a1nilM.net
お勧め予約見てたら、今日の昼13時から天皇杯の大阪代表決める試合がNHK総合大阪であるらしい

関西大学とFC大阪(C大阪にお勧めがひっかかった)の対戦

関大は、U18出身の西村真折くん(4回)、前田龍大くん(3回)、和田健士朗くん(1回)。FC大阪は吉馴が出るかもしれんね

335 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 01:42:23.03 ID:JZDeoOKR0.net
>>329
ウチはロティーナ呼んだ19年はちょうど今頃から勝てるようになったけど隣はゴールデンウィーク3連戦3連敗だからポヤトスの仕込み方にも問題あると思う

336 :U-名無しさん (ワッチョイW 02e4-mWJX [211.124.165.227]):2023/05/07(日) 07:38:49.91 ID:Ft2pUqYM0.net
>>335
瀬古のデビュー戦やったアウェー山雅戦から勝ち始めたんだよな
やっぱり足元上手いCB必須なんよ
マルも陸もあの頃からびっくりするくらい上手くなった

337 :U-名無しさん (ワッチョイW 86eb-3ner [121.105.116.44]):2023/05/07(日) 07:50:28.49 ID:EvhxOJ0W0.net
>>320
岡部は茨城県在住

338 :U-名無しさん (ワッチョイW cfc8-AwMW [180.220.153.190]):2023/05/07(日) 08:50:58.92 ID:J/KC6pcc0.net
>>320
鹿島なので山本雄大尊師だと思う。

339 :U-名無しさん (ワッチョイW cfc8-AwMW [180.220.153.190]):2023/05/07(日) 08:53:37.60 ID:J/KC6pcc0.net
>>295
予言しよう!
今日は10000000000000000000000000%勝てない上に負けます。
保証します。
去年同様、ピッチエンド変えられて鈴木優磨にやりたい放題されて終わる。

以上。

340 :U-名無しさん (ワッチョイW 3fbd-VvS+ [126.28.214.232]):2023/05/07(日) 08:54:19.37 ID:rnd+jxeQ0.net
YOU DIEは昨日笛吹いてたで

341 :U-名無しさん (ワッチョイW cfc8-AwMW [180.220.153.190]):2023/05/07(日) 08:55:02.41 ID:J/KC6pcc0.net
>>299
山本雄大尊師は『セレッソアンチ』の御本尊様だぞ。
笑顔でアンチなジャッジをするのが得意。

342 :U-名無しさん (ワッチョイW cfc8-AwMW [180.220.153.190]):2023/05/07(日) 08:58:56.03 ID:J/KC6pcc0.net
>>340
偉大なる山本雄大尊師様は関係ない。
Jリーグ優秀審判員の名誉に掛けて笛を吹きに来るよ。
そして(鹿島側にとって)素晴らしいジャッジを笑顔でして、セレサポから罵詈雑言の称賛を受けて帰っていくのであった。

343 :U-名無しさん (エムゾネW FF42-Hbdg [49.106.188.6]):2023/05/07(日) 09:37:24.26 ID:8ThWQX9NF.net
【ヴィッセル神戸】
6・6バルセロナ戦計画通り実施へ 退団イニエスタ「日本最終戦」か「引退試合」に

神戸は翌7日に天皇杯2回戦を控えていたが、同14日への変更が確実となり、日程上の問題がクリアされた。




これのせいで中2日でリーグ戦やったのに神戸だけ中3日に

344 :U-名無しさん (ワッチョイW 5bff-2tNO [122.26.1.24]):2023/05/07(日) 09:56:33.26 ID:/I/LZMQd0.net
653 セレサポ (ワッチョイW cfc8-AwMW [180.220.153.190]) 2023/05/07(日) 09:09:36.14 ID:J/KC6pcc0
やぁ、鹿島アントラーズサポーター諸君。
今日のセレッソ大阪の試合、確実に君達アントラーズが勝利する事を10000000000000000%保証しよう。
理由は雨天はセレッソ弱く、レオセアラは雨が苦手。
君達の鈴木優磨はセレッソをカモにしている事。
岩政監督がヨドコウのグランドの水捌け状態を理解している事。
多くの点から、セレッソには確実に勝てると言う事だ。

セレッソの戦術は
『みんな最高ォゥ!』
『ガンガンいくでぇ!』
中身は察しろ。

345 :U-名無しさん (ワッチョイW cf74-URTD [180.63.237.231]):2023/05/07(日) 10:08:59.66 ID:x5D6rdT10.net
横浜FCがダンクレーにオファーとな

346 :U-名無しさん (ワッチョイW cfc8-AwMW [180.220.153.190]):2023/05/07(日) 10:11:41.05 ID:J/KC6pcc0.net
>>345
タングレー、クルピの時じゃなかったら使えたのに。

347 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-qNeC [121.81.212.175]):2023/05/07(日) 10:23:07.04 ID:ZTnoXNxV0.net
Vtuberってすごいんやな
ツイート20分で2万ビューも稼ぐのかいい宣伝になるわ
それともうち担当があたりキャラなのか?

348 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-0mnx [106.146.97.30]):2023/05/07(日) 10:25:39.16 ID:AoZcu6Ona.net
雨天中止望んでるヤツいてワロタ。

鹿サポの知人から今日はアウェイ側は滝行ですか?って聞かれたわ。

349 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-6+4M [153.250.15.111]):2023/05/07(日) 10:38:07.78 ID:LN7Xjz32M.net
>>348
横風はあんまりないけど
降りは強いですな

350 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-Q9De [133.106.50.50]):2023/05/07(日) 10:53:02.89 ID:TrozTLu5M.net
vtiberがFM長居の解説かゲストに入ってくれたら、ファンがめっちゃ来場してくれるんじゃね

351 :U-名無しさん (ワッチョイW 0e91-9CG0 [119.228.189.224]):2023/05/07(日) 11:08:28.72 ID:oQIoliXz0.net
もしかして雨なのに混むのか?
はよいかな屋根の下座れないやん
サポートマッチにもなってるな

352 :U-名無しさん (スププ Sd42-ljS2 [49.96.14.44]):2023/05/07(日) 11:23:02.07 ID:nM6ykTaTd.net
>>347
ガラガラの志摩スペイン村がV字回復するレベルの影響力らしい
去年のフットボリスタに掲載されたサンスポ邨田さんとの対談もクレイジーで良かった↓

「#にじJ1クラブコラボ」で乗り越えたマイボ族へのトラウマ。周央サンゴがサッカー記者に聞くC大阪ホーム観戦のすゝめ
https://www.footballista.jp/special/145676

353 :U-名無しさん (ワッチョイW 2294-yb+p [61.89.219.76]):2023/05/07(日) 11:25:40.74 ID:h4MZtL0D0.net
セレッソはYouTuberとコラボしたり結構してるから
Vtuberの件も広報がマネジメント入れてんのかなと
思ったら今回のはJリーグ主導なんか。
人気者らしいし、ありがたいわ

354 :U-名無しさん (ブーイモ MM4e-wpjJ [133.159.150.196]):2023/05/07(日) 11:32:52.71 ID:YeCBMVtpM.net
>>345
ダンクレーは移籍した後にトラブルがあったり大変だったな。

しかし、ダンクレーがあのままうちに残ってたら西尾の成長はなかったろう

355 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-0mnx [106.146.76.237]):2023/05/07(日) 11:37:04.00 ID:NB4r3M/Da.net
気温は5度くらい下がってるが、
体感気温はもっと低く感じる、
現地民風邪ひくなよ…。

356 :U-名無しさん (ワッチョイW 77ed-Itw8 [124.35.84.98]):2023/05/07(日) 11:45:10.23 ID:lzYfJJoj0.net
クルークスと中原入れ替えただけか

357 :U-名無しさん (ワッチョイW 5b91-MQc6 [112.71.220.19]):2023/05/07(日) 11:47:02.60 ID:D3csCxFm0.net
スタジアムの音響クソなのに、場内のトークイベントとかよくやる気になるよな

358 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-qNeC [121.81.212.175]):2023/05/07(日) 11:47:30.83 ID:ZTnoXNxV0.net
正直中原も前節全く特徴出せなかったどころかウィークポイントになってしまってたからな

359 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-6+4M [153.250.15.111]):2023/05/07(日) 11:53:49.20 ID:LN7Xjz32M.net
クルークス そろそろ本領見せてくれ

やっぱり、徳真は発表しない程度の負傷中なのかな

360 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.155.11.60]):2023/05/07(日) 11:54:09.11 ID:v5IEs++aa.net
中原かクルークスかどっちかよそに貸して
うちに合う右の選手取りたいなあ

361 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.155.11.60]):2023/05/07(日) 11:55:45.85 ID:v5IEs++aa.net
徳真はさっぽこ戦でまた転がされてたからじゃないの

362 :U-名無しさん (ブーイモ MM4e-wpjJ [133.159.150.196]):2023/05/07(日) 11:55:55.60 ID:YeCBMVtpM.net
クルークスだったらタガートのほうが良かったな

363 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.148.125.205]):2023/05/07(日) 11:56:39.91 ID:n+4d2QiJM.net
>>357
横浜戦と広島戦は普通やったけどな
札幌戦と柏戦は設定酷かった

364 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-zFqc [126.253.254.184]):2023/05/07(日) 11:58:49.53 ID:E2Rbp4pqr.net
またボランチの控えなしか
新潟柏戦がVARなしだとさ。

365 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-Q9De [133.106.50.50]):2023/05/07(日) 12:00:12.57 ID:TrozTLu5M.net
セレッソのマスコットも狼じゃなくて、幼児にも人気の出るカワイイキャラを作って欲しい
ちびロビー全く表に出てこないし、ポケモンみたいなやつ

366 :U-名無しさん (スププ Sd42-3ner [49.98.0.164]):2023/05/07(日) 12:09:24.03 ID:czDzUWfRd.net
ホロ箱折しなんで数年前オリックスコラボに久々に行った俺参上
広島担当は去年から観戦記や広島観光してるし熱量が違うのがなんか
志摩スペイン村の件無かったらこれも無かったんかなと

ビッチ上一部にブルーシート張ってるけど水たまりかな?

367 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-qNeC [121.81.212.175]):2023/05/07(日) 12:10:38.52 ID:ZTnoXNxV0.net
>>365
近くに同じようにグローバル化って言ってマスコット追加とエンブレム変更したチームがあってだな

368 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-eBkz [153.235.127.54]):2023/05/07(日) 12:11:45.01 ID:IvuNAlYBM.net
狼繋がりでMAN WITH A MISSIONとコラボしたらええ

ゴラッソセレッソの曲SUPER BEAVERやったけど事務所の社長がセレサポやったからかな

369 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-folz [14.10.51.128]):2023/05/07(日) 12:11:49.97 ID:mD1Bmw+L0.net
お前ら怒ってええど! ほんで恥を知れ!!!
国営放送の地上波は
プロ1部の セレッソvsアントラーズ より
アマの FC大阪vs関大 を選んだぞ!!!
ここは大阪やで。。。セレッソ〈〈〈 関大  言う事やで。。。。。地味にヤバない?

370 :U-名無しさん (ワッチョイW 5b91-MQc6 [112.71.220.19]):2023/05/07(日) 12:12:48.46 ID:D3csCxFm0.net
>>369
まあ、プロやからこそ映像の権利とかがやなあ‥

371 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.176.185]):2023/05/07(日) 12:15:53.22 ID:dE+RxM/ZM.net
その14から始まるやつは隣サポのフリしたアンチサッカーのIPやで

372 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-folz [14.10.51.128]):2023/05/07(日) 12:15:57.83 ID:mD1Bmw+L0.net
>>370
いやぁ そんなとこちゃうやろ
銭を使ってペイ出来んコンテンツ言う事なんやで
アントラーズ選手なんか割と良いカードやと思うんやが
それでも市民権はセレッソ〈〈〈 関大 なんや。。。

373 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-6+4M [153.250.15.111]):2023/05/07(日) 12:17:08.70 ID:LN7Xjz32M.net
主審 中村太でした

374 :U-名無しさん (スフッ Sd42-yAIM [49.106.212.58]):2023/05/07(日) 12:19:34.90 ID:40qW2mmld.net
今日は絶対に何でもいいから勝て。
しょうもないミスから1点取られて、鹿島られて0ー1のような負けは絶対にやめろ

375 :U-名無しさん (ワッチョイW afbb-folz [14.10.51.128]):2023/05/07(日) 12:20:30.33 ID:mD1Bmw+L0.net
いやワシはJリーグのあまりにも不人気さを憂いとるんや
しゃーけど昨日のグランパスvsガンバ戦をガッツリ見て理由が分かった
あんな物は興業と呼ばんわな。。。数千円払って
ワザワザ見に行くクオリティちゃうわ
しかもビックリしたのは片方は優勝争いしとるクラブて言うやないか!
おどれらはどないや??? アントラーズ戦で  これぞプロ! みたいな技術を見せてくれるんか?

376 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.208.192]):2023/05/07(日) 12:24:07.26 ID:jsWZhHkmM.net
中村太かー
酷いジャッジの時はあるけど、去年見たなんかの試合では割と良かったイメージ

377 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b91-J6v/ [58.70.97.50]):2023/05/07(日) 12:25:52.14 ID:dRcGBaMH0.net
徳真はどうしたの?
怪我?

378 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fbd-tcUg [126.4.207.185]):2023/05/07(日) 12:30:06.25 ID:GNxcv10Y0.net
>>305>>374
こういう人ら広島戦で懲りてないのか
全然勝てない鹿相手だから引き分けでも上出来だろ

379 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-hDbg [126.182.52.78]):2023/05/07(日) 12:34:32.12 ID:d5AurjmLp.net
どんだけスタメン酷使すんねん

380 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.179.160]):2023/05/07(日) 12:41:12.49 ID:f2mfZdvwM.net
ユース、東海大仰星に1-3で負けてる
てか、この東海大仰星はここまで4勝(東山、サンガ、興国、隣)1分てめっちゃ強いやんけ

381 :U-名無しさん (ワッチョイW 5b91-MQc6 [112.71.220.19]):2023/05/07(日) 12:46:38.20 ID:D3csCxFm0.net
U18の負け方が悪過ぎるやろ
複数失点を繰り返すとか、守備が全然ダメってことやん
連敗が止まらないのも去年から進歩ない

382 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.177.51]):2023/05/07(日) 12:49:06.16 ID:tCmJ/nxRM.net
まだ試合終わってなかった
状況わからんが、ハンドPKで退場もくらってるらしい

383 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.176.144]):2023/05/07(日) 12:55:58.41 ID:j8woxdtEM.net
結局、U18は2-3負けらしい

https://www.jfa.jp/match_47fa/106_kansai/takamado_jfa_u18_prince2023/kansai1/match_page/m27.html

首位チームに退場者出た中で善戦かもしらんが、1年で戻るなら勝たなアカンやろな

384 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-6+4M [153.250.15.111]):2023/05/07(日) 12:58:04.22 ID:LN7Xjz32M.net
サンゴさんきたというけど、背景のどこスタジアムw

385 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-hDbg [126.182.52.78]):2023/05/07(日) 12:58:47.58 ID:d5AurjmLp.net
最近は高体連チームも立ち位置とか細やかに指導してるところが増えてきたからな
旧来の個を伸ばすだけの指導ではチームとしてはなかなか勝てなくなってきてる

386 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-6+4M [153.250.15.111]):2023/05/07(日) 13:01:35.55 ID:LN7Xjz32M.net
アウェイベンチ前、ブルーシート被せてあったとこ
やっぱり水溜まってたんやな
今、シート撤去して、せっせと排水してる

でも、より降りが強くなってきた

387 :U-名無しさん (スププ Sd42-9CG0 [49.98.240.30]):2023/05/07(日) 13:01:49.50 ID:pqBzRkwAd.net
>>384
適当すぎだし、話が全く入ってこない
そんなことより雨で屋根がある席とりに阿鼻叫喚

388 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.148.125.234]):2023/05/07(日) 13:03:50.52 ID:gT9MLMSdM.net
アカデミー通わせるにもカネかかるからなー
資金力ある私立高校で特待貰う方がメリット多そう
高校サッカー選手権は、クラブユース選手権よりも注目度高いしな

389 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-JFr3 [133.106.48.13]):2023/05/07(日) 13:04:15.97 ID:ttDoLZ/4M.net
クルークスがやってくれる予感

390 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-6+4M [153.250.15.111]):2023/05/07(日) 13:04:59.56 ID:LN7Xjz32M.net
>>387
メイン北上段
何しゃべってるか、全然聞き取れない

予想通り

391 :U-名無しさん (スププ Sd42-GMhL [49.98.75.208]):2023/05/07(日) 13:05:54.83 ID:C9s4dXpQd.net
声が大事なVTuberで、ヨドコウのクソ音響は相性最悪やろうな。

392 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-6+4M [153.250.15.111]):2023/05/07(日) 13:07:45.41 ID:LN7Xjz32M.net
取り敢えず、注目選手がジンヒョンというのは聞き取れた

393 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.179.71]):2023/05/07(日) 13:09:04.34 ID:gEaD1xyDM.net
高い声乗るようにセッティングせんかったんかな
あえりの声も聞けるようになってきたと思ったが、話す方が合わしてたのかね

394 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-qNeC [121.81.212.175]):2023/05/07(日) 13:09:50.55 ID:ZTnoXNxV0.net
なんでヨドコウこんなに音響糞なんやろ

395 :U-名無しさん (スフッ Sd42-JQK/ [49.104.16.159]):2023/05/07(日) 13:11:47.09 ID:Xku4dAA4d.net
>>394
アシンメトリーな構造だから音を上手く反響させるのが難しい
マジでPA泣かせの箱

396 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.179.71]):2023/05/07(日) 13:12:31.11 ID:gEaD1xyDM.net
>>394
つくりが凸凹やから音の跳ね返りもバラつく
完全すり鉢でコンサートにも使われてる長居とは違う

397 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.179.71]):2023/05/07(日) 13:12:47.86 ID:gEaD1xyDM.net
かぶった

398 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-qNeC [121.81.212.175]):2023/05/07(日) 13:13:47.87 ID:ZTnoXNxV0.net
>>395
でもいくら難しかろうと普通はそれを想定して音響設置設定するのがプロの仕事だとおもうんだけどなぁ
LEDの演出がいいぶんほんまに勿体ないわ

399 :U-名無しさん (スププ Sd42-GMhL [49.98.75.208]):2023/05/07(日) 13:16:48.56 ID:C9s4dXpQd.net
メイン、バック、ゴール裏がそれぞれ独立しているから外の音拾いまくってくるのも辛い。

400 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.155.11.60]):2023/05/07(日) 13:16:51.01 ID:v5IEs++aa.net
音響はプロにもどうにもできない領域が大きいからね
見た目の演出とは話が違う

401 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-/L8M [106.132.101.238]):2023/05/07(日) 13:19:36.79 ID:2k7eDG+ia.net
数少ない鹿島サポの声量に負けとるぞ
ゴール裏、しっかりせいや

402 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-qNeC [121.81.212.175]):2023/05/07(日) 13:19:39.81 ID:ZTnoXNxV0.net
そうなのか自分音響はわからんからなんとも言えないけど本当に残念だ

403 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.179.71]):2023/05/07(日) 13:20:19.79 ID:gEaD1xyDM.net
晴れか雨の違いでも音の響き方かなり変わるらしいしな。マリノス戦とか音のバランス良かった気がしたけどな

404 :U-名無しさん (ワッチョイW 03ec-GewA [114.174.1.74]):2023/05/07(日) 13:24:57.76 ID:/01H2Tbe0.net
>>365
幼児って書かれると通報したくなる

405 :U-名無しさん (ワッチョイW 9bed-FBfN [58.158.113.106]):2023/05/07(日) 13:42:22.17 ID:NR+nwpaY0.net
今日もレオ頼みのクソサッカーか

406 :U-名無しさん (ワッチョイW 7730-cXiI [124.145.164.63]):2023/05/07(日) 13:43:56.47 ID:49r6UvAk0.net
雨でも暑いならそうかも

407 :U-名無しさん (ワンミングク MM8b-eBkz [122.24.146.147]):2023/05/07(日) 13:44:44.84 ID:uH/0SbWlM.net
今日は上門のミドルシュートが効果的やと思うんやけど

408 :U-名無しさん (ワッチョイ 5215-wcJS [133.155.54.58]):2023/05/07(日) 13:47:35.98 ID:8POTmjfz0.net
実況スレはないのか?

409 :U-名無しさん (ワッチョイW 52ad-WTF/ [133.206.65.224]):2023/05/07(日) 13:51:46.27 ID:nCtZqdk70.net
>>408
立てといたで

桜専用実況スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1683435083/

410 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-6+4M [153.250.15.111]):2023/05/07(日) 13:52:19.24 ID:LN7Xjz32M.net
ホーム側はそうでもないけど
アウェイ側、メインスタンド寄りは
水が浮いてるのが見える

411 :U-名無しさん (ワッチョイ 5215-wcJS [133.155.54.58]):2023/05/07(日) 13:52:42.87 ID:8POTmjfz0.net
>>409
お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵

412 :U-名無しさん (ワントンキン MMd2-eBkz [153.158.68.190]):2023/05/07(日) 13:55:15.12 ID:FGyx73tvM.net
今日は田ッカーなりの戦い方が出来るかどうか

413 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-9hvz [126.254.215.202]):2023/05/07(日) 13:57:59.69 ID:EBW/pGB0r.net
>>410
雨予報やったのにシート敷いてなかったんか

414 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 14:31:47.22 ID:TrozTLu5M.net
サッカーってさぁ晴れでも雨でもユニフォーム一緒だけど、雨用ユニフォーム開発されたことってあるの?

水含む晴れ用ユニより水泳みたいなピチッとしたユニのほうが動きやすそう
股間が恥ずかしいけど

415 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 14:48:31.83 ID:QC2nHzE1d.net
ヤンマースタがホームだった時代に直後に開催されるコンサートのプロモーターさんがご厚意でコンサート用のスピーカー貸してくれた事あったけどレンタル料がセレッソが普段使ってるスピーカーの10倍したそうだから、目に見えない地味な部分にカネをかけない今の運営がそんな部分にカネかけるワケが無い。

416 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 14:55:28.92 ID:pqBzRkwAd.net
バックスタンドの屋根もなんとかしてほしい
雨だと来る気なくなるわ

417 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 14:57:19.76 ID:M/YlC3PeM.net
バクスタの前方が濡れるのはチケ取る前からわかってたやん

418 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 14:57:38.62 ID:TrozTLu5M.net
>>416
指定席で前目買った人涙目だよな

419 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 14:58:57.18 ID:i8RbxqFv0.net
なんか相手は田んぼってな試合だな

420 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:01:53.27 ID:L0X4k3tMH.net
バックスタンドは西日がキツイ、屋根の面積が小さい、でもスタグルやイベントは便利
メインスタンドはその逆な上に、鶴ヶ丘駅へのアクセスにしょーもない規制がかかっている

421 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:02:38.99 ID:ZTnoXNxV0.net
お互いにパス100本未満&枠内0がすべてを物語ってるな

422 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:28:11.50 ID:MGSm3Rh10.net
>>416
だからその分、チケットを安くしてるんやさかい

423 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:52:34.71 ID:tQwhApIod.net
空気読めよ神戸

424 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:56:34.99 ID:mGM4GtoJ0.net
選手は1人も責めたくないなぁ
小菊だけが悪いわ

425 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:57:23.77 ID:mKZbns0F0.net
テクニシャンによる華麗なパス回しなんていうお上品な芸当が通用するピッチ状態じゃないのに香川を90分引っ張るとか
小菊はピッチ状況を見た選手起用すら期待できないレベルの無能なの?

426 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:57:39.61 ID:15sq+u+kM.net
なあ、提案なんやけど
大雨でピッチコンディション酷すぎたから
無効試合ってことにしないか?

427 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:57:53.53 ID:49r6UvAk0.net
香川ほどの経験あるやつがあの位置でドリブルするて何を見てたん
UMAのほうが賢い

428 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:58:01.32 ID:40qW2mmld.net
まあ、なんというか フィジカルサッカーにうちは弱いな。コーナーとられたのも一瞬の隙だからな

429 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:58:25.31 ID:I0jDzGRF0.net
広島とか鹿島みたいな相手が強くなると歯が立たないな
どっちともジンヒョン、ヨニッチ、鳥海は奮闘してるのに

430 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:59:03.98 ID:mKZbns0F0.net
今日の重馬場で走り回ってボールをキープしまくったレオ・セアラには頭が下がるわ
周りはその奮闘を活かせなかったけど
進藤を途中で投入するなら前線に入れておけや、後ろに置いたって何の役にも立たんのだし

431 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:59:08.64 ID:mGM4GtoJ0.net
日本全国で大雨だから慣れてるホーム側が有利な中、ホームで試合負けてるのウチだけやで。ベンチがアホやからホームがホームになってない

432 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:59:16.32 ID:EBW/pGB0r.net
節約のためにコーチを監督にするは理解できる
訳分からん成長ストーリーの為に、
監督もコーチもプロを起用しないフロントの姿勢はアマチュア
恥を知れ
いつまでも過去やくだらないストーリーにしがみつくな
新しいレジェンドは生まれないし、それは弱者のやる事だよ
プロの戦う姿勢じゃない

同じレベルのガンバには勝てるが、同レベルでもチーム作りまで腐ってない鹿島には勝てない

433 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 15:59:35.07 ID:40qW2mmld.net
今日は天候のせいもあるけど、概して鹿島戦は面白くないな。そして負ける

434 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:00:13.10 ID:EBW/pGB0r.net
>>425
真司の活躍で勝つというストーリーにクラブ全体が染まってるからポゼッションやる訳で
後ろばっかり向いてるクラブは今後も勝てない

435 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:00:14.24 ID:nrc7wtGlp.net
梶野がフィジカルよわよわのちびっ子しか補強しないのが悪い
セットプレーかてヨニッチと鳥海で全部跳ね返せ言うのは厳しい

436 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:00:33.72 ID:oqW3rQvK0.net
なんで勝てないのか分析してるんかな。

攻撃相変わらずサイドからしかないしな。今日は雨でボール動かないのだからセットプレイしかない。

つまらんなぁ。。

437 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:00:49.83 ID:mKZbns0F0.net
ヨニッチや鳥海といったCB陣はまったく責められんわ
決勝点に繋がったCKも山中のしょうもないミスが起因しているし
その山中のミスの直後に対応した鳥海の果敢さだけが救いになってる

438 :sage :2023/05/07(日) 16:01:06.32 ID:jgPXCNfcd.net
進藤を入れて何があると思ったのかが
問いたい

439 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:01:49.95 ID:6cpd3ZUhd.net
ダービー勝った後にこれは悲しいね

440 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:02:08.64 ID:40qW2mmld.net
素人目にやはりフィジカルが鹿島の方が強いのかな

441 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:02:19.97 ID:kioLLAno0.net
>>436
サイド攻撃も中盤参加せず縦二枚でやってるからな
それならマジで442でいい

442 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:02:54.50 ID:mKZbns0F0.net
軽量級の選手ばかり揃えているから悪コンディションでフィジカル勝負に持ち込まれると全く対応できない
こんなもんは編成のミスでしか無いのだけど
重量級のプレーヤーであるレオセアラとヨニッチの活躍ばかりが目立った事からもそれは明らかだろ
小柄なテクニシャンなんていうファンタジスタ信仰とかドブに捨てろよ

443 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:03:05.70 ID:mGM4GtoJ0.net
前半から今日は放り込みするんだ、という気概を感じた
その選択は間違ってなかったと思う。
だけど、その戦い方に全選手の中で最も不要なピースである香川を90分引っ張ったのは

・出場契約
・フロントの強制力が働いてる
・小菊が言い方悪いけど真面目にアホ

三つのうちどれかしかないやろ

444 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:03:59.20 ID:zjfioi5i0.net
433より今日のピッチなら442で構えた方が良かっただろ

445 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:04:20.06 ID:ZRM8l6MRM.net
上門は不注意でレッド妥当
気配だけで常本の位置までは見えてなかったかな
本人が一番気にしてそうやから周りはケアしてやれ

1人少ない中でやれてて、香川90分とカフェ解説以外は割と納得や

446 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:04:44.30 ID:CAIHvWcRM.net
負けててピッチコンディション最悪なのになんでグラウンダーでボール運ぶような判断する選手と戦術を続ける気になるのがすごいね

447 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:05:03.76 ID:6cpd3ZUhd.net
終了間際のドリブルは酷かったな

448 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:05:05.08 ID:wW8mkCYDa.net
広島か鹿島かせめて片方はドローにしたかったなあ
弱点ばかり突かれて2敗はキツい

449 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:05:12.70 ID:EBW/pGB0r.net
>>435
スカウトレベルの人間に強化の全権与えてるのがアマチュア
梶野はトップから外すべき
もっと賢い人間が総合力から逆算して梶野に指示しないといつまでもフィジカルで負ける

450 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:05:16.68 ID:nCtZqdk70.net
今日に関しては本当にアホな戦い方してんなと思ったわ

451 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:05:16.99 ID:mKZbns0F0.net
上門は猛省しろよ
弾みでやってしまったプレーではあるんだろうけど追い掛ける状況で許されるプレーでは無いわ
あの退場劇で結果が決まってしまった所はあるし

452 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:05:43.20 ID:pxSI0pEea.net
おっくんの走力とステルスもフィジカルと推進力のある選手が居れば
こそ活きるんだよあ。真司の介護とベンチワークの

453 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:05:58.32 ID:P6mnPLTZd.net
>>435
すべてこれ
今日のコンディション云々じゃなく攻守にセットプレーに激弱なのは全てこのせい
得点の半数以上がセットプレーと言われてるのにそこ軽視してるのは強化部の責任

454 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:06:08.31 ID:k5Bn5r24d.net
植田と関川相手に放り込み続けるのは可能性を感じないがピッチ考えれば仕方ない。
だがそのサッカー選択するなら何故香川が選択肢になる?

455 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:06:11.38 ID:ZRM8l6MRM.net
居ない選手のこと言ってもしゃーないが、重馬場でも違い見せれるキヨと高くて走れる藤尾が欲しかったな

456 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:06:25.71 ID:mGM4GtoJ0.net
442のミラーゲームで鹿島に勝てるとも思わんけどな。そもそも失点はセットプレーだし、フォーメーションより選手編成が間違い

今日のピッチコンディションなら相手の最終ラインに進藤張り付ければいいって自明の理だと思うんだが、誰も小菊に進言するやつはおらんかったんか?

457 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:06:31.94 ID:wW8mkCYDa.net
上門のミドルに期待してたら退場くらうし
変に気合い入りすぎてたんかな

458 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:06:33.74 ID:TrozTLu5M.net
雨の日で負けたときはキャッシュバックか次回割引クーポンぐらい配ってやれよ

新規客かどうかjリーグチケット経由ならわかるだろうから、次節の招待券配ってやってほしい

459 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:06:53.94 ID:ZRM8l6MRM.net
変な奴おるなと思ったら125さんか
まだご存命やったんか

460 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:06:54.79 ID:GNxcv10Y0.net
つまらん試合だけど守備陣は鹿のきたないUMAと垣田相手にようやったわ

>>428
そもそもフィジカルの強い選手がすくない、フィジカルコンタクト強いのや上背のある選手をとらん編成の問題
でも今日みたいな試合なら進藤を前で使ってよかったんじゃないかと思うが小菊はそういうのやらんね

461 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:06:58.07 ID:pxSI0pEea.net
続き
ベンチワークの尻拭いばっか連戦でさせられたらそりゃ疲弊するわ。

462 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:07:12.04 ID:Jxy2mFQlM.net
>>437
先に書かれてた
同意

敗因は集中してなかった山中と無策の小菊やな
でも、前半から鹿島はこっちの集中切らすために走らせとったなあ
小菊はカードを切った割には、何がしたいのかさっぱりやったな

463 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:07:29.27 ID:C9s4dXpQd.net
ヨドコウ様の名前貸していただいてるねんからピッチコンディションぐらいなんとかしとけって。
ひどすぎておもんなかったわ。

464 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:07:46.89 ID:EBW/pGB0r.net
>>439
勝ったけど終始支配されてたからな
再現性の無い勝利は次に繋がらん

465 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:08:25.15 ID:mKZbns0F0.net
中盤では数少ないフィジカルバトルに対応できる面子の毎熊や原川をさっさと下げたのも理解できんわ
彼らを下げた後は中盤のフィルター機能が落ちて押し込まれる一方になってたというのに

466 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:09:01.23 ID:I0jDzGRF0.net
広島戦、鹿島戦の内容見たら長期的に監督続けてくれとは思わない
ダービーマッチに対して強いだけやん、隣の弱体化もあるんやろうけど

467 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:09:08.61 ID:TrozTLu5M.net
上門とクルークスのミドルに期待するしかなかったのに、戦術組み立て下手じゃね
今日は軽量級のカガワいらなかったよ

468 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:09:18.78 ID:Iuy2MHVz0.net
相手の選手の怪我が軽かったのが救いなだけの試合だったな。

469 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:09:19.13 ID:pxSI0pEea.net
隣が弱すぎたから勝てただけ。

470 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:09:26.94 ID:usp3nIZSM.net
クルピとかもそうやけどこのクラブはなんで晩年に功労者にヘイト溜めたがるんかな
香川の使い方おかしいやろ‥‥

471 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:09:48.76 ID:mGM4GtoJ0.net
あとはピッチも酷かったわ
そもそも芝が禿げてる気がしたんだが…整備不良でない?

472 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:10:56.64 ID:TrozTLu5M.net
フロンターレの試合見てるけど、同じ雨でもピッチきれいやなぁ

473 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:11:11.26 ID:EBW/pGB0r.net
>>451
上門のレッドの前からイーブンのボールで無理な競り合いが続いてた
勝てないという焦りが危険なプレーに繋がる
梶野の20年遅れたサッカー感が生み出したレッドやろ

474 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:11:16.99 ID:ZRM8l6MRM.net
ここ数年で最悪くらいぐちゃぐちゃやのに真ん中より上か。上位陣で当たってないのは、好調神戸と苦手名古屋。次は勝ててない京都と。

475 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:11:19.26 ID:WoVqMZ990.net
小菊は平凡な普通の人
勝負師・策士ではない
株式投資とかやるとボロ負けするタイプ

476 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:11:27.44 ID:x36eF6kt0.net
サッカー初観戦のV tuberさんのお優しい言葉やぞ
初手がこのクソ試合で恥ずかしいわ

>大雨の中、選手の皆さんも応援に駆けつけたファンの皆さんもパワフルな試合をありがとうございました🌸⚽
みんな風邪には気をつけてね
生の試合のド迫力、また味わいたいわね!

477 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:11:47.23 ID:ZRM8l6MRM.net
>>471
いつものヨドコウ見てない人やな

478 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:11:49.73 ID:TrozTLu5M.net
>>473
誰に強化部長やって欲しいの?

479 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:11:58.64 ID:nrc7wtGlp.net
鹿島相手にすらボール持てないのがセレッソ流ポゼッションサッカー
鹿島は逆にボール持てすぎてしまうせいでずっと攻めあぐねとったわ

480 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:12:06.84 ID:oHpvJJSPd.net
試合もつまらんし雨中観戦は拷問だったわw

481 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:12:10.08 ID:mKZbns0F0.net
日本の気候を考えたら雨や重馬場での試合は避けられんわけで
そんなテクニックよりフィジカルが要求される状況を想定できない編成をしている現フロントのサッカー観って……

482 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:12:15.02 ID:B5hZKQFE0.net
>>472
だなぁ
ってか今どきなのに、ウチが酷すぎるワ

流石に他チームさんにも迷惑だよ
早急に対応を求ム

483 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:12:24.60 ID:pouQHmebd.net
>>470
今日は香川こそベンチからも外していいくらいのコンディションだったしな。使い方が終わってるから新規さんやらは選手の方にヘイト溜めることになる。

484 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:12:47.34 ID:ZRM8l6MRM.net
>>482
実況にもおったな。この語尾

485 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:13:36.42 ID:pouQHmebd.net
>>477
いつもこんなもんやでって言いたいの?
キンチョウスタジアムの頃にはベストピッチ賞も受賞してるくらいなのに

486 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:13:44.13 ID:B5hZKQFE0.net
>>479
だなぁ

実況スレで「何で縦ボンしない!」って話はあった
確かにこんなコンディションだから有効なハズだが、縦ボンすら許されなかったってのが本当のところ

487 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:14:15.08 ID:EBW/pGB0r.net
>>463
近くに座ってたお子さんは寝てた
この程度の雨であんな田んぼ化する時点で管理もおかしくなってる気がするけど、
戦う前から負けてる気がするわ
鹿島はしょうもない監督掴んでもこういう試合は勝つからな

488 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:14:25.05 ID:nCtZqdk70.net
>>480
GW最終日、大雨、クソ試合、それを見に行ったあんたはえらい!

489 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:14:40.94 ID:Jxy2mFQlM.net
ひょっとして枠内シュートって北野のやつだけ?
現地の感覚

490 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:14:43.22 ID:B5hZKQFE0.net
>>484
スミマセン、越してきました

491 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:15:04.94 ID:pouQHmebd.net
>>474
いやクルピ来た時よりはマシやろw
5試合目には完全崩壊しとったし

492 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:15:06.34 ID:TrozTLu5M.net
脇坂うめえな
こんな選手欲しい

493 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:15:42.94 ID:pouQHmebd.net
>>478
セレッソに関わったことないプロ呼んでほしいわ
OBには無能しかおらんし

494 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:16:06.09 ID:EBW/pGB0r.net
>>478
誰に、を考えるのは大金貰ってる人の仕事
俺に考えろと言うならセレッソの社長の給料を先に寄越せ

495 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:16:31.01 ID:x36eF6kt0.net
>>491
あの時期は脳が無かったことと処理してるんや

496 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:16:35.28 ID:EBW/pGB0r.net
>>493
その方がええわ
ダメやったらクビに出来る

497 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:16:36.96 ID:CAIHvWcRM.net
小菊のインタはいつも通りの具体的なプレーへの言及もなくふわっとした長いだけのインタだな
聞くだけ無駄だった

498 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:18:01.10 ID:TrozTLu5M.net
>>494
普通にサポの雑談として、梶野降りて誰にやって欲しいか聞きたいんだよ
俺も良い人選いるならカジノから変わって欲しいよ

499 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:18:37.44 ID:pouQHmebd.net
vTuberさんには運が悪かったと思ってもらうしか
流石にあのプールじゃ選手は面白いサッカーなんてやりようがなくてどうしようもないわ
降水量見てもあんなになるほどじゃないし、管理責任者は猛省しないとだが

500 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:19:23.73 ID:EBW/pGB0r.net
>>481
梶野にはトータルで勝てるチームは作れない
他所で結果出してるGM引き抜くべきやわ
梶野はその人の部下でええよ
結果を出し続ける人だけが上に立てるクラブにならんと、
セレッソが他のクラブの上には立てない

501 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:19:24.65 ID:ZRM8l6MRM.net
>>498
まぁそれは気になるな

502 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:20:01.81 ID:ZRM8l6MRM.net
>>500
例えばどこのチーム?鳥栖とか?

503 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:20:18.34 ID:pouQHmebd.net
>>498
忖度なく、表に出てこないフロントの言うことも聞く必要がないプロの強化責任者を呼ぶべきだわ。それこそ外国人でもいいと思う。

504 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:21:05.62 ID:pxSI0pEea.net
まず森島を社長から外さんことには有能な日とは誰も来てくれんやろ、
監督もコーチも強化部も。

505 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:21:15.25 ID:WoVqMZ990.net
今日の他の試合はあんなに水貯まってないぞ

506 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:21:22.31 ID:wW8mkCYDa.net
今季は単純にパワーが足りてない感じがする

507 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:21:36.27 ID:TrozTLu5M.net
レッドブルグループで結果出したい若手強化担当とか出向してくれへんかな

さすがに東アジアは環境が違いすぎて強化難しいか

508 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:23:39.80 ID:x36eF6kt0.net
去年も今年もホームのピッチコンディションを活かされて負けてるのは言い訳ムリやで
ワイらはアホやねんアホ

509 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:25:37.49 ID:pouQHmebd.net
現地観戦組に確認したいんやけど、ハーフタイムにピッチの水トンボで穿いてた?

510 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:26:08.23 ID:K347hcqxM.net
順当負け。
選手の質で負けてるんだから戦術で上回るしかないのに小菊さんじゃ無理な話や。
何故レオから北野?

511 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:27:27.98 ID:Jxy2mFQlM.net
今日の試合に限らず、ボールに近いとこにいるのに集中切らしたり、浮き球に全然競り勝てなかったり、スローインを簡単に相手ボールにしたりしてるけど、普段どんな練習してんのかな
脚戦も出たとこ勝負でたまたま勝っただけだし、戦術練習の真似事だけか?

512 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:28:14.06 ID:EBW/pGB0r.net
>>509
やってたよ
主にメイン側で
今じゃピッチの管理すら覚束無いとかちょっと前のセレッソの方がマシやったな

513 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:30:42.18 ID:pouQHmebd.net
>>506
戦術がおかしいんよ
ボール奪取位置が去年までより遥かに後ろになったのに前プレ捨ててないから中盤のカバーエリア広がり過ぎてアタッカーがカバーしてんだもん。ボール奪ってから攻撃に転じるスタミナが残ってない

前節は脚の最終ラインが酷すぎてクロス2本で2得点できちゃったけど、普通のチームが相手ならそんな上手くはいかないよな

514 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:30:53.54 ID:TrozTLu5M.net
こんな試合にヤマムーがいてくれたらなぁ

515 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:31:32.10 ID:pouQHmebd.net
>>512
はー。ありがとう
2012年には日本一水捌けのいい良ピッチって言われてたのにどうしてこうなった

516 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:31:40.36 ID:TrozTLu5M.net
イヴァンパランコがいつか監督として戻ってきたりして

517 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:33:42.85 ID:pouQHmebd.net
今日の鹿島とかここ10年くらいで一番弱かったのになぁ
勝っておきたかった

518 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:33:46.26 ID:wW8mkCYDa.net
>>513
去年から何をどう変えたからそうなったの?

519 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:35:15.00 ID:EBW/pGB0r.net
>>516
真面目な話、クルピにする時に最低限イヴァンは残せば良かったのにな
ロティーナと一蓮托生だから断られたかもしれんけど

小菊は小手先だけでプロの監督としては弱すぎ
J2かJ3で実績出すまでトップの監督なんか無理
高橋は言うまでもない

520 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:36:17.98 ID:nrc7wtGlp.net
ボランチにソウザ、前線に山村と健勇、最終ラインには全盛期のヨニッチ
これだけ高さのある選手を揃えてた時代が懐かしいね

521 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:36:53.97 ID:v347EdAo0.net
このピッチで香川フルは何がしたかったんだ

522 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:37:26.88 ID:49r6UvAk0.net
>>439
10年くらい前のACLダービー勝利後の大宮戦も今日みたいに田ッカーで負けたな

523 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:39:12.76 ID:EBW/pGB0r.net
>>521
レジェンドの活躍で勝って欲しかったんやろ
ムツキや奥埜、上門、毎熊、新しいレジェンドの誕生をクラブは望んでないらしい
社長からして昔のレジェンドやもんな

最近サポーターになった人はそのストーリーに何も共感しない事をクラブ全体が理解してない

524 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:39:21.57 ID:wW8mkCYDa.net
せっかく相手陣に入ってもすぐ自陣に押し返されるのが今年は多すぎて
見ててストレスなんだけど、どうにかならないのかな

525 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:40:45.89 ID:0J9XVWPfa.net
最初から縦ポンするなら加藤レオセアラの2トップでよかったやん

526 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:41:05.19 ID:wW8mkCYDa.net
真司ひっぱり問題は体力面なんだろうなと思う
あと最近毎熊を早めに下げるのは故障があるんやろね

527 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:42:56.19 ID:nD7f2w9/0.net
京都●湘南△横浜○で名古屋に●

528 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:43:52.88 ID:EBW/pGB0r.net
生え抜きプロ未経験監督の成功ストーリーは惹かれるけど、
それはモウリーニョみたいに欧州三冠レベルの偉業を達成して初めて美しいストーリーになる
小菊と高橋コンビじゃあこうなるよねっていうストーリーは本当に平凡以下
梶野はまともなGMの部下としてJ2漁っとけ

529 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:45:11.03 ID:pMPlcw46d.net
千日前線で帰宅途中やけど結構鹿サポおるな

530 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:46:12.91 ID:NB4r3M/Da.net
ダービーで浮かれてサポの末路……。

がんばーが鹿島生き返らせたからな、こうなるのは予想できた。

531 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:47:20.62 ID:WlS2I3BYa.net
鹿に対しなんの遺恨もなく普通に負けた

532 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:48:02.99 ID:jiTa9aHoa.net
しかしこんな悪天候の試合に12,600人も来るんだな・・
マジで頭が下がるわ

533 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:49:22.66 ID:kuWKP40Z0.net
上門由希はどうでした?

534 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:50:06.52 ID:wW8mkCYDa.net
ドローが少なくて1点差負けが多いのも気になるな

535 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:51:04.12 ID:9foqLbHc0.net
ショートカウンターで勝つ
ショートカウンターで勝てなくなった
ポゼッションに挑戦
ポゼッションできない
ショートカウンターもできなくなった

どうしたらいいの?

536 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:52:45.69 ID:QnxlrOPor.net
ほら、言った通りだっただろう(≧▽≦) ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!

537 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:54:21.38 ID:ZyzFzn6Yd.net
>>518
俺の見解だけどめっちゃ長くなります。

①昨シーズン末期にリーグ戦未勝利が続いた
②その原因を夏場にインテンシティの高いサッカーを続けたことが尾を引いたものと分析した
→恐らく間違ってるというか、それだけではない
③前プレショートカウンターだけでは勝てないからポゼッションもできるようにならないといけないと判断した
→間違いではない
④開幕時には最終ラインの位置を昨シーズンのまま高く保ってコンパクトにしていたが、新潟に良いようにやられた
⑤ハーフレーンに入ってくる選手を従来の44ブロックで捕まえられないことに気づく
⑥ボール保持率を上げるため、同時に裏を取られるリスクを下げるためにはボールの奪いどころを下げて、ある程度相手を自陣に引き込む必要があると判断
⑦最終ラインの位置を昨シーズンより10〜15mほど下げてボールの奪いどころも下げた結果、カウンターのチャンスが減った
⑧開幕後数試合でキャンプ中にやってきたことを大部分で否定した戦術に変更したため、連携を上げるためにスタメンを固定?
→悪循環

みたいな感じ

538 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:55:06.38 ID:QnxlrOPor.net
>>535
放りこめサッカー。

539 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:56:08.77 ID:QnxlrOPor.net
>>504
それしたら、スポンサー減るけどええか?

540 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:58:27.77 ID:EBW/pGB0r.net
>>539
選手がスターにならないクラブはどっちにせよ客もスポンサーも減るよ

そもそもスターになる為に今ピッチに立ってる選手は小さい時から人並外れた努力を積み重ねてる
そういう選手にリスペクトも無ければフォーカスもしない人事は全てハズレだよ

541 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 16:59:52.55 ID:ZyzFzn6Yd.net
>>535
ショートカウンターで勝てなくなった。相手にボールを放棄されると、高い最終ラインの弱点を突かれる。引きこもった相手を崩せるようにならないといかん
→ここまではわかる

じゃあ自陣からのビルドアップにこだわろう!
→理解できない

542 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:00:44.20 ID:8POTmjfz0.net
>>532
そうそうにチケット買ってしまったから仕方無く

543 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:01:49.87 ID:oQIoliXz0.net
広島と今日は3バックで引きこもりしとけよ
マジでイツメンでシュートゼロよりマシやろ

544 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:03:20.91 ID:oQIoliXz0.net
>>451
梶野がフィジカル軽視してチビチビしてる時点で負けやから上門以前の問題やぞ

545 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:05:10.19 ID:nrc7wtGlp.net
結局小菊にはポゼッションを仕込む能力がないからメンバーを固定して連携を成熟させるほかないんやろな
それやとクルピとなんら変わらんしもっと言えば連携が成熟してきてるようにさえ見えない

546 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:05:47.44 ID:nCtZqdk70.net
今日コーナーあったっけ?なんか2試合連続でコーナー0な気がするんやけどw

547 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:06:01.10 ID:ZgbpZ2Sjd.net
乾がJ2で毎試合無双してるぞ...
香川より戦力になったんじゃないか?

548 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:08:23.07 ID:oQIoliXz0.net
>>499
試合前のVチューブの話は
全く入って来なかったわ
何いってんのか聞こえない

549 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:08:34.05 ID:mGM4GtoJ0.net
もともと帰ってきた時から乾は香川よりアタッカーとしての総合力もプレスのうまさから来る守備力も明白に上だろ。乾の問題はそこじゃなかった

550 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:09:45.80 ID:kYTp8PeHd.net
負けると喜んでるとしか思えないくらいスレが伸びる

551 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:10:55.17 ID:EBW/pGB0r.net
>>547
選手を上手く盛り立てるのがコーチやのに同じ立場から喧嘩して追い出す素人がコーチやからな
高橋もOBのままでいれば、大事な試合でセレッソを勝たせたレジェンドで居られた
戦術ガチガチの世界最高峰のリーガでやってた乾が我慢できる訳が無いのに

552 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:12:32.85 ID:Np+QIqjBM.net
小菊はんでは433無理やて諦めなさい

553 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:13:28.88 ID:ZgbpZ2Sjd.net
今日の試合とか特にヤバかったよ乾
出てる間のチームの6点すべてに絡んでるし
これでスタメン出場時は3試合連続ゴール中
柿谷もゴール決めてるし
なんかまだ使える選手ばっか放出してもったいないわ

554 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:14:25.44 ID:oQIoliXz0.net
>>547
乾のが戦術的に使えたと思う
マジでコーチ、フロントは無能な対応

555 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:14:46.91 ID:EBW/pGB0r.net
いや、柿はどうしようもないやろ
自分がしたいサッカーをクラブに強要して、
通用しないとわかったらゼロ円移籍
乾とは全く別

556 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:15:43.76 ID:Np+QIqjBM.net
乾がいたらこの小菊ゴミサッカーではストレスたまってたやろなwww

557 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:16:53.59 ID:oQIoliXz0.net
乾を追い出したしたのは大失敗
柿さんは何も思わん。

558 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:17:12.79 ID:fIXaniyMM.net
>>547
交代したらキレる奴は無理やろ
リーガ見てたらあんなもんやけど、そのノリを持ち込まれても

559 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:18:56.64 ID:fIXaniyMM.net
同カテに出て行った選手で戻ってきてほしいのは、水沼と片山とちょい前のヤマムーくらいやな
瀬古と坂元がいま一番欲しいけど

560 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:19:01.04 ID:oQIoliXz0.net
>>558
スタンドで見てる俺でも
これがワクワクサッカーかよ
と切れそうになるんだから
乾だったら、そら切れるやろと

561 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:19:11.26 ID:mGM4GtoJ0.net
乾がいると乾1人で相手の選手2人見てくれちゃうから、プレスが乾ありきになるんだよな
その状態で乾が交代で引っ込んだり怪我したりして居なくなると、乾ありきのプレスが崩壊して逆にピンチになる傾向があった

乾が自分の後継者を育ててくれてたら良かったけど、そんな殊勝な人間じゃなくてただのサッカー小僧だしな

562 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:19:24.77 ID:EBW/pGB0r.net
>>558
交代に不満を示す選手は少なくないやろ
どういう意図か、本人が納得してたらああはならん

そもそもキレたからってコーチがキレ返して良い訳じゃないし
上に立つ人間が同じようにキレてたら話にならん
誰が話をまとめるのかと

563 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:21:08.89 ID:fIXaniyMM.net
選手起用まで口出してたって報道がホンマやったら排除しないとチームがめちゃくちゃになるやろ
報道が正しいかは知らんが

564 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:21:43.06 ID:fIXaniyMM.net
あと、過ぎたこと言ってもなんの意味もないしな

565 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:21:58.45 ID:nCtZqdk70.net
未だにこんなこと言ってんのかよ、アホしかおらんやん

566 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:22:12.60 ID:EBW/pGB0r.net
>>563
「それは越権行為だから認められない、リーガで同じ事をやってた選手は居たか?」って言えばええやん

567 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:22:22.91 ID:oQIoliXz0.net
つまりイツメンのサッカーだけだと
つまらんし京都の二軍にも負けるんだから
さっさと3-5-2のオプションつくれよ

568 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:23:15.59 ID:CunbvoZod.net
負けるといつも同じ文句を言う奴が今日もストレス発散してるね

569 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:24:31.39 ID:WmVH9osla.net
きみら

いつも気がついたら優勝争いからいなくなってるね?

570 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:24:54.04 ID:mGM4GtoJ0.net
352だと陸より毎熊が右ウィングバックとして優先されるだろうから今よりもっとボールを前に運べなくなると思うけどね
CBに入るのが縦パス入れられない西尾か進藤だから

571 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:26:14.00 ID:4DtRwceQd.net
少林サッカーはダメだよ

572 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:29:17.61 ID:EBW/pGB0r.net
>>568
そりゃ、前に蹴るだけのサッカーに競り負けて終わる試合を見せられたらな
梶野は10年以上前からこういう試合ばっかり
サッカー感が古いし結果が伴わない時点で見直すべきやろ

573 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:30:18.65 ID:mGM4GtoJ0.net
433が問題なんじゃなくて、運動量が必須のインサイドハーフ2人を奥埜と香川に固定してるのが問題なんやろ
ここが原川やら喜田やら上門やらと臨機応変に変えられれば433で何の問題もない

574 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:32:08.03 ID:y7pfuPxY0.net
さすがに次節はメンバーいじるよね?

575 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:32:18.95 ID:vnuW6fymM.net
u23みたいに若手が見れる機会をクラブが作って欲しいよな
FC大阪とか奈良と若手トレーニングマッチ組んでくれよ、お互いの強化になるように。
舞洲でやるなら金かからんやろ。

岡澤とか見たいわ

576 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:32:30.51 ID:wW8mkCYDa.net
>>537
なるほど
仮説としてはおもしろい&わかる部分もある
ただ、鳥栖戦でリーグ初勝利のとき「キャンプで準備した事がやっと出せた」と言ってたり
今も「キャンブから積み上げた~」と言い続けてたり
小菊さんも選手も、内容悪いことは承知で今のやり方にこだわってる感じがあるので
その辺とは整合しないかな

577 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:33:40.07 ID:nCtZqdk70.net
一体なにを積み上げてるのか分からんのが辛い

578 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:34:19.02 ID:wW8mkCYDa.net
まだ乾のこと言ってるおじさんが居るのか
いつまでもネチネチしてないで清水サポになったらいいのに

579 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:34:20.80 ID:TooOVa+h0.net
使われてる原川や上門はまだしも
練習画像にもほとんど出てこない喜田て

まあ、出てない選手の期待値が高まるのはしょうがないけどさあ

580 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:35:31.05 ID:EBW/pGB0r.net
>>578
過ぎたから誰もが納得してる訳じゃないし
はっきりいって選手相手にキレる高橋が幼稚
コーチとしてチームを取り仕切る覚悟がないからキレるんだよ
怒って済むんならそんな楽な仕事は無い

581 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:38:11.85 ID:wW8mkCYDa.net
喜田はまた故障なのかね
ルヴァンF東戦がよかったから今季は期待してたんだが

582 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:40:08.18 ID:mGM4GtoJ0.net
>>579
怪我してるならそれを発表してくれないとな
発表しないから固定するなと言わざるを得ない

岡澤もそうだよな、U19とはいえブラガンチーノではスタメン起用されて大会で結果も出したのに日本に帰ってきてからは一向にチャンスすら与えられない
ピッチ上で30歳過ぎの選手が後半早々にはまともに走れなくなってるのに、自分はスタンド観戦。これじゃますますモチベーション失うだろう

以前の小菊は自分がそういった選手の精神面のケアを担当していたわけだが、監督になってからその役割を誰かにやらせているようには見えないところがある

583 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:40:32.21 ID:Uy6j8Gg80.net
C大阪、鹿島にホーム11連敗…香川真司「サッカーにならなかった」ピッチの水はけに苦言 クラブにも意見
https://hochi.news/articles/20230507-OHT1T51218.html

>MF香川真司は「見ての通り。サッカーにならなかった」と憮然(ぶぜん)。
>香川はヨドコウスタジアムの水はけについて、クラブに意見したことも明かし「これだけ水がたまると、選手もサポーターも…。
>大雨ではないので。改善していかないと、サッカーにならない」と納得がいかない様子だった。

584 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:41:36.87 ID:R5WNJV4K0.net
梶野クビにして大熊呼ぶのはダメ?

585 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:42:13.73 ID:/01H2Tbe0.net
>>580
お互いごめんなさいですむ話を拗らせたのは乾でしょ

586 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:42:22.13 ID:EBW/pGB0r.net
>>583
真司の言いたい事は当然わかるが、相手も同じ条件やからな
メディアに向けて言う言葉ではないと思う
むしろ、起こりうる悪条件のピッチでも勝てる準備が無かったから負けた

587 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:43:32.78 ID:UmgEdr6Kr.net
もうヤンマーの人間追放するしかないな

588 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:44:03.15 ID:EBW/pGB0r.net
>>585
選手と対等の立場に立つ人間は上には立てない
相手がどんなに悪かろうとも公衆の面前でキレたら終わり

報道されてる乾の態度があったとして、
クラブがやるべきは「次は放出するよ」っていう警告のみ

589 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:47:12.03 ID:rnd+jxeQ0.net
シュート数4、枠内シュート1じゃどこにも勝てんよ

590 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:47:19.78 ID:Vk46eOXoM.net
この期に及んで乾の話してる奴は実生活が心配になるわ

591 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:48:17.04 ID:zjfioi5i0.net
いつの間にか鹿島も川崎も復調してきて、上位はいつものメンバーになりつつあるな

592 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:49:03.29 ID:EBW/pGB0r.net
乾の話は乾が大活躍して話題になったからついでに言ってるだけで、
乾関係なしに小菊高橋のコンビはきっついな、と思ってる

593 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:49:11.35 ID:Vk46eOXoM.net
一人だけやったわ
清水サポになったら幸せやで

594 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:49:12.83 ID:pucAiyL+0.net
ピッチが悪けりゃ悪いなりのサッカーを鹿島はしてたよ
リアリズムに徹することができるのが鹿島の強さだなと思った

595 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:49:20.14 ID:6xPJH5eUa.net
>>583
10年以上プロサッカー選手やってて今さら何を言うてるねんこのアホは

596 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:49:32.14 ID:xQsk9PlyM.net
>>584
俺はいいけどな
むしろユン・ジョンファンが強化部長でもいいよ
コンセプトブレなさそう

597 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:50:58.83 ID:xQsk9PlyM.net
ヤンマー時代は競合だったんだよなぁ、その時はフロントは有能だったんかな

598 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:51:01.16 ID:TooOVa+h0.net
大輔が「公衆の面前で<キレた>」とか記憶書き換えてまで叩いてるw

599 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:51:32.41 ID:ee9dpmjJ0.net
相変わらず得点力不足がやばいな
先制されたら勝つの難しい

600 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:52:22.06 ID:kYTp8PeHd.net
さっさとNGですよ

601 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:52:42.00 ID:qGckLbce0.net
>>583
2試合続けて押し込めてないのは雨のせいでも相手のせいでもない。
自分たちの責任。 

602 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:52:45.62 ID:EBW/pGB0r.net
>>598
柏戦で乾の態度にブチ切れてたのはDAZNでも映ってたけどな
まぁセレサポじゃなさそうやからあぼーんしとく

603 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:52:59.25 ID:ehgqvPeG0.net
第二期ペッツァイオリ政権希望

604 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:55:07.37 ID:qk8wSia+0.net
ちゃっちゃと高橋首にして乾に戻って来てもらおうや

605 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:55:18.47 ID:P6mnPLTZd.net
正直小菊さんこそ今年まででええわ
これこそ3年目見たいとは思えんチームやわ

606 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:55:36.21 ID:TooOVa+h0.net
そしてNG宣言w

カコイイー

607 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:56:23.84 ID:EBW/pGB0r.net
そもそも隣の、味方にキレた昌子と昌子にキレた外人を笑ってる人達ならわかるやろ
抜き差しならん雰囲気を作る事がチームスポーツでどれだけマイナスか

今のセレッソのフィジコ見てみろよ
常に選手らに発破かけて、時にはイジられて、
いつでも同じ姿勢で選手を試合に送り出してる
ああいうのがプロだよ

608 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:57:13.51 ID:wRnDH/0bM.net
どうせなら若手使ってくれたほうがええわ
メンバー固定で中位って中途半端やねん
今年もカップ戦ワンチャン狙いやろ
ルヴァンは既にアカンかもせーへんけど

609 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 17:57:49.92 ID:x36eF6kt0.net
ジンヒョンヨニッチと奥埜が全盛期の間にリーグ優勝してみたかったのう

610 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:01:46.88 ID:wRnDH/0bM.net
明らか他サポ湧いてるな
連休終わる前で暇なんやろか

611 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:03:50.06 ID:mGM4GtoJ0.net
奥埜にはタイトル取らしてあげたいなぁ

612 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:05:06.70 ID:pucAiyL+0.net
なんとなくカップ戦タイトルは上から厳命されてそうやからルヴァンGLはフルメンバーで行きそう

613 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:08:30.19 ID:wRnDH/0bM.net
世代交代を見据えた年にしてくれたほうがええわ
監督やコーチも交代で。そういや、最近、小杉さん居ないことない?

614 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:10:21.21 ID:kioLLAno0.net
>>583
バカなのか正直なのか
直でフロントに言うのは大いに理解できるが
一度公でこれ言ったら次も雨なら言い訳にするの?ってなるからな

615 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:11:55.23 ID:RBkS6MUL0.net
3人くらいNGにしてるけど、合ってる?w

616 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:12:43.84 ID:pxSI0pEea.net
>>545
完全にこれだと思う。先発メンバーの能力と経験値で凌いでいるだけ。
選手からすれば勝敗に関係なく自分を使ってくれる監督が良い監督、
とどっかのお爺ちゃんが言ってたっけな。

617 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:13:01.91 ID:RBkS6MUL0.net
>>603
夏場死にます。

618 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:13:13.89 ID:ZGcR+PZMd.net
1対1でどいつもこいつも負けると試合にならない。

619 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:13:24.73 ID:BdFEpVIa0.net
>>521
香川に限らず、他の選手を試す余裕を失ってるから選手を固定せざるを得なくなってるよな
今日の香川なんか、要は代えられる選手がベンチにおらんてだけやろうな
勝負かかかる場面で起用しなけりゃ何も経験にならないのに

620 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:16:33.64 ID:EBW/pGB0r.net
NGNG言ってる人はセレッソ好きじゃないんかな
他の人みたいに今の選手にリーグタイトル取らせてあげたい、
頑張ってるスタッフも報われて欲しいとか思わんのやろか
何を思ってグッズ代やDAZN代やチケット代やら払ってるのかと
こんなアホみたいな負けで選手らが気の毒にならんのかと

621 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:16:52.55 ID:ZGcR+PZMd.net
田ッカーなんだから、それに会わせたぶつかり合いに逃げたら試合にならない。

622 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:18:49.16 ID:BdFEpVIa0.net
>>532
年パスやからなあ
少し迷ったけど
40分プールに浸かって、30分風呂入って身体はポカポカや
気分は晴れへんけど

623 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:23:44.19 ID:EmzZE5L1p.net
なんでこの程度の雨で水溜まるんだよ

624 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:24:26.93 ID:UpSLKY6+M.net
半分スタグルと帰りの飯目当てやわ

625 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:27:35.86 ID:43SvfKdta.net
レオがヘディング強いしあれだけキープしてくれるなら為田の代わりにジョルディでクロス入れまくろうや
いい形でカットインからシュートとかほぼ無理やろマイクは外したくないし

626 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:47:06.88 ID:T0dw1lkS0.net
見終わった


ゴミ

627 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:47:49.56 ID:nCtZqdk70.net
>>626
いつも通りで安心した

628 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:51:45.58 ID:T0dw1lkS0.net
もう香川外せや
なんか違い見せてるか?

大迫、徳間、奥埜でええやん
原川もいらん

というか監督コーチ全員解雇しろや

629 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:55:56.10 ID:T0dw1lkS0.net
放り込んで誰もいないのをずっと見せられて何がしたいねん
ピッチの状況あるかもしれんけど
今のセレッソ全員ちびっこサッカーやねんからセカンドボール拾えるはずないやろ

630 :鹿 :2023/05/07(日) 18:57:37.90 ID:C/OqYu0n0.net
内容は完敗でした。
水溜りのおかげでたまたま勝ち点拾えてラッキー!
次もまたたのむな

631 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:58:47.70 ID:D3csCxFm0.net
このチーム状態で連戦の間選手を固定しておいて、得点は相手のミスからのカウンターアタック頼みとかあり得んわ
小菊のチームマネジメントの問題やろ

去年も小菊って当初のゲームプランがはまらんかったらなす術なしとか言われてたけど、あまり成長してないね
うまくいかなかった時のニの矢三の矢が無いまま時間を浪費している感ある

632 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 18:58:55.67 ID:PnWOp5HfM.net
>>569
きみら

いつも気がついたら残留争いやってるね?

633 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:01:26.14 ID:R2bM8cNq0.net
>>630
その手にはのりませんよ

634 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:02:40.28 ID:nCtZqdk70.net
>>630
もう狼を虐めるのやめませんか?

635 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:02:57.64 ID:jPF4517CM.net
>>584
大熊は大金遣うから要らん
清水でも結果出てない無能やし

636 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:04:15.91 ID:oQIoliXz0.net
マジでクルークスを左で使って切り返しなしでクロス上げさせろよ
為田が持ってもなんにもならんやろ

637 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:04:29.55 ID:pucAiyL+0.net
広島戦 サッカーの質で圧倒的に劣るも相手の決定力の低さに助けられてなんとか見れるスコアに
吹田戦 サッカーの質で劣るも数少ないチャンスを得点に繋げて勝利
鹿島戦 サッカーの質(以下略)

638 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:12:17.41 ID:D3csCxFm0.net
今シーズン、サッカーの質で上回った相手いたっけ?
強いて言えばFマリノスと新潟?鳥栖も微妙

639 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:14:15.66 ID:0+AVEtO00.net
香川はボールホルダーに寄っていく悪癖が改善されないならええ加減に外してくれへんかな
小菊さんも自分の志向するサッカーにどう考えても邪魔な事ぐらい分かるやろ(変えがおらんのか大人の事情かもしれんけど)

640 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:14:32.70 ID:ZTnoXNxV0.net
いや普通にスカッと快勝した試合なんて今シーズンないぞ

641 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:18:21.52 ID:nCtZqdk70.net
>>638
個人的にはひとつも無い、ダービー以外は勝ってもストレス溜まるような試合ばかり

642 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:37:32.97 ID:wW8mkCYDa.net
サッカーの質は、対戦相手より以前に
去年のうちに負けてるのが納得いかんのよねー

643 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 19:59:38.13 ID:2W1nIo8ja.net
>>636
今日は退場してもだけど上門の方がドリブルでも仕掛けれてたしなんで為田がスタメンなんか謎
シュート練習とかでもジョルディだけレベル違ったし威力強いクロス上げてわちゃわちゃからゴール狙う方が点取れるやろ

644 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:01:27.16 ID:R5WNJV4K0.net
>>635
大熊セレッソにタイトルもたらしたしチーム壊してる梶野よりマシやろ
大金使うって言うならクルピをドヤ顔で連れて来たクルピは?

645 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:03:21.06 ID:R5WNJV4K0.net
>>644
ごめんミスってクルピ2回言ってしまったわ
クルピってホテル代もかかるからかなり金使うやろ

646 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:04:48.73 ID:UmgEdr6Kr.net
梶野も普通に大金使ってると思うけどな
大熊時代は連れて来た選手が主力になるのも多かったし

647 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:05:48.39 ID:pucAiyL+0.net
お金いっぱい使うってサポには関係のない話よな
貧乏だろうが大金使おうが良いサッカーをして勝ってくれればファンは満足するし、

648 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:09:54.37 ID:UmgEdr6Kr.net
>>647
実際大熊時代は結果出してたし今より遥かに良いサッカーしてたからな
最初大熊は梶野引き合いに出して叩かれてたけどそいつら息してるんかね

649 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:13:10.03 ID:rmAneKU60.net
「サッカーの質」なんて抽象的で便利な言葉
使わないでさ 具体的に言ってみなよ

650 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:15:10.22 ID:R5WNJV4K0.net
>>649
成績
結果梶野時代はクソ

651 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:19:41.21 ID:MmfFhjFXM.net
https://twitter.com/pupupurin0826/status/1655110827421347841

来週は無駄に気合いノリノリで来そうやな
舐めプで来てくれたほうがよかったんやが
(deleted an unsolicited ad)

652 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:23:47.44 ID:sEX0gGW80.net
今年は降格のリスクが少ないから大胆なことできるのにね
ボランチもやらせてない大迫に岡澤や阪田は見ることもない
毎度毎度同じスタメンの小菊

653 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:24:37.91 ID:h4MZtL0D0.net
チョウキジェのインタビュー好きやわ
いつも京都の記事見つけたら読んでまう

654 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:26:34.02 ID:GNxcv10Y0.net
>>646
大熊がセレッソ時代浪費して梶野は節約家とか言ってる住民何人かいるけどソースの思い込みだろう
少なくとも梶野はJ2の選手とか進藤を獲得するのに移籍金出してるから言うほど節約できてない
大熊もセレッソ時代は高額外国人とったりしてないから、浪費したのはせいぜいJ2時代の元代表獲得くらいじゃないかね

655 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:35:33.63 ID:+5DFC73WM.net
>>652
ほんそれ
今年はリーグ無理そうやし、ええ加減若手使わんと

656 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:36:28.08 ID:+5DFC73WM.net
https://www.instagram.com/stories/juaneduardoesnaider/3097374902743547575/

なぜかエス将がヨドコウに
もう一つの大阪に用事なんかな

657 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:37:39.90 ID:qGckLbce0.net
>>656
為田見に来たとか?

658 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:40:20.51 ID:YY5RnSQZ0.net
>>656
FC 大阪?

659 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:41:40.19 ID:887WlDuF0.net
今日みたいなピッチになるなら梅雨とか雨の多い時期はヤンマーで開催してもいいんちゃう

660 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:42:21.35 ID:9y8Bss/jM.net
>>657
エス将のストーリーでは為田の写真もあるな
なんかの用事のついで観戦なんやろな
うちに用事ならVIPルーム観戦やろから

661 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 20:46:27.57 ID:LE4RnyazM.net
>>658
そっち大阪は今日13時にJグリーン堺で試合してたから(関大に0-2負け)、違うやろな
あるとしたら、今日試合が無くて現在17位(16位?)の大阪ちゃうか

662 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:08:40.21 ID:O9jzpRq00.net
エスナイデルとか森島梶野大好きワクワクサッカーの体現者やんけ

663 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:08:42.42 ID:JZDeoOKR0.net
今日のシンジ良かったのにアクロバティックな叩きやってる奴いるな

664 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:11:53.87 ID:fQLgzb8Cd.net
125とオッペケが同時に来てたか

665 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:12:51.08 ID:oQIoliXz0.net
クルークスレオセアラの2Topとかにしてくれよ
イツメンなら見に行く気しないわ

666 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:20:38.91 ID:JZDeoOKR0.net
ボランチとCFに180cm以上ある外国人が欲しくなる試合だった
あとサイドアタッカーに晴樹みたいなスピードスターがいればスペースにボール出してヨーイドンで勝てるのに

667 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:32:11.18 ID:P6mnPLTZd.net
>>666
うちの選手はアスリート能力低いからなあ
スピードで剥がすとか、圧倒的な空中戦勝てる奴とか今のサッカー絶対にいるのにな

668 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:41:19.98 ID:O9jzpRq00.net
>>667
強化部がそもそもアスリート性、パワータイプの選手が好みじゃ無いオールドタイプの価値観だからな

669 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:43:33.55 ID:LVJSOjTx0.net
セレッソは山岡さんの趣味なだけ
文句言ってる奴は自分でクラブ作れよ

670 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:45:10.75 ID:P6mnPLTZd.net
>>668
マジで選手構成とか真面目にやってほしいわ
同じようなタイプばっかり集めるのやめろと
今の時代は毎熊みたいなの揃えるのがトレンドやのに

671 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:45:20.06 ID:JZDeoOKR0.net
>>667
レオとかカピとかアスリート能力高いアタッカーもいるけど単純に前線にサイズがないから肉弾戦で後手に回ってしまうのが辛い

672 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:47:25.20 ID:myjNevo9M.net
>>670
毎熊みたいな選手って居てるん?誰??

673 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:51:36.49 ID:wW8mkCYDa.net
去年433をやったのは5月6月頃とルヴァン浦和戦2ndレグだと思うけど
たぶん負けたのは6月の広島戦ぐらいで他は全部勝ってて内容も良かった
今年の433はなんでこんな感じなんだろうか

674 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:52:35.64 ID:O9jzpRq00.net
まあでも16億もの債務超過があっても、安心してられるのもヤンマーのおかげやしな。ヤンマーのサッカー観が古くても文句は言えん。

675 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:54:11.28 ID:etCISMra0.net
確かにヤンマーはんの金が無ければクラブが成立しないw

676 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 21:57:44.78 ID:JZDeoOKR0.net
>>672
J2だと甲府の長谷川元希ぐらいしか思いつかない

677 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:01:30.12 ID:J/KC6pcc0.net
>>628
短足力はゴミだな。

♪リキ リキ 短足力
 リキ リキ 短足力
 リキ リキ 短足力
 リキ リキ 短足力
 た〜んそく た〜んそく 何もできな〜い♪

678 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:03:39.32 ID:J/KC6pcc0.net
>>645
クルピ、とっとと黄泉の国で監督したらいいのに。黄泉の国、オファーしろよ。

679 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:03:48.85 ID:etCISMra0.net
しかしもう12節終わってまだチームとして機能してないのは大問題やな

680 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:05:04.91 ID:J/KC6pcc0.net
>>603
明日、精神科病院へ入院前提で受診してこい。

681 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:07:35.50 ID:mGM4GtoJ0.net
すまん今日の香川良かったってのはめちゃくちゃ贔屓しすぎや
今日の試合展開で一番ピッチに必要なかったやろ…
90分のうち80分間はボールが行ったり来たりしてたんやから

682 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:07:53.84 ID:d7nco99Od.net
今日は足元悪かったけどお互いに同じやからねえ地力の差かな?
ずっと鹿には勝ててないもんなぁ

683 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:07:58.31 ID:J/KC6pcc0.net
>>637
広島戦での追加
得点上げられたあげく、ドウグラスヴィエイラにペットボトルを投げられ(一部はゴール裏スタンドへ)、コーナーフラッグをへし折られ、未だサンフレッチェ広島側からの正式な謝罪なし。

684 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:09:20.27 ID:mGM4GtoJ0.net
とはいえ香川なりに空中戦の競り合いにチャレンジしたり、できることはやってたよな。頑張ってる姿勢は見せてた。それがチームにとって役に立ってたかどうかは別にして

685 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:11:10.84 ID:J/KC6pcc0.net
>>651
小菊もこれぐらいの気概があれば。
小菊は逃げてばかり。
サポーターに『済まなかった』と直接言えば、文句言う奴はいないし、文句言う奴いたらシバかれるよ。

686 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:13:07.86 ID:buoHoJHur.net
>>651
キジェ要らんなら貰えよ
京都はキジェおらんかったらJ2から出れてないやろ

687 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:13:27.97 ID:J/KC6pcc0.net
>>681
悪いが香川は短足力よりもボランチの仕事していた。

何もしていないのは、『短足力』。
コイツマジイラネ。
鈴木徳真の方が仕事できる。

688 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:15:00.56 ID:lzYfJJoj0.net
大迫くんってまだ全然あかんの?

689 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:15:18.71 ID:J/KC6pcc0.net
セレッソ大阪 #4 短足力

♪リキ リキ 短足力
 リキ リキ 短足力
 リキ リキ 短足力
 リキ リキ 短足力
 た〜んそく た〜んそく 何もできな〜い♪

690 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:15:39.30 ID:D3csCxFm0.net
スタッフはハーフタイムにトンボで水を掻き出してたことを選手に言ってないのか?
失点の起因となった山中のボールロストなんか、モロあのエリアなのに

691 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:17:00.18 ID:J/KC6pcc0.net
短足力はユニホームの名前『TANSOKU.RIKI』にすればいいのに。

692 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:17:40.21 ID:TgjQBap90.net
モリシを切ることはない
モリシがいる限りはヒゲカジもいる
ヒゲカジがいる限りは小菊もいる
降格しない限りはこのまま

693 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:17:56.14 ID:J/KC6pcc0.net
>>686
キジェ来たら第2の尹さんになるぞ。

694 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:19:12.03 ID:J/KC6pcc0.net
>>692
小菊は場合によれば、JFAに行くだろう。

695 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:19:51.42 ID:D3csCxFm0.net
サンデースポーツ、Jはイニエスタがメインで、それ以外はその他の試合扱いだったのに、その映像にウチの失点シーンが使われる

696 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:22:05.47 ID:J/KC6pcc0.net
>>690
山中アンチご苦労さま。
失点のきっかけは奥埜の安易なコーナーへ逃げるクリア。
奥埜って、イージーで致命的なポカ多い。

697 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:22:48.96 ID:wW8mkCYDa.net
しかし次節は上門出られないし為田はやっぱり肩痛そうだし
カピもまだ戻ってこないし困ったもんだな
毎熊も怪我あるけど無理してるっぽいし
中原クルークスはどっちも微妙だし

698 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:23:48.21 ID:J/KC6pcc0.net
山中アンチは丸橋教信者様ですか?
昨日教祖様は、タイリーグでオウンゴール決められたそうで。

699 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:24:58.09 ID:J/KC6pcc0.net
>>697
使い方次第。
上門の今日の状態では、居ても居なくても一緒。

700 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:26:06.45 ID:d7nco99Od.net
ここ何試合かは、バモセレッソを長時間やってくれるから嬉しいわ、単発で「セレッソ大阪!パンパンパパパン」はつまらない
他クラブは、長いチャント持ってて良いなぁと思う
バモセレッソをもっと続けようや

701 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:26:45.14 ID:J/KC6pcc0.net
>>697
クルークスは1トップFW起用がいい。
無理に2列目させない方がいい。

702 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:27:28.65 ID:d7nco99Od.net
>>699
ワシ嫁様「なんでトクマ使わんの?」
ワシ「なんでやろなぁ」

703 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:27:29.39 ID:rnd+jxeQ0.net
あぼーんだらけやな
内容見てないからわからんけどキチガイがハードワークしとるんか

704 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:28:06.88 ID:J/KC6pcc0.net
>>700
セレッソチャントアンチご苦労さま。
コールリーダーにその『熱い気持ち』伝えて来いよ。

705 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:28:59.62 ID:J/KC6pcc0.net
>>702
高橋に文句言ったんじゃないか?

706 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:29:39.56 ID:J/KC6pcc0.net
>>703
実はチェックしているんだろ(笑)?

707 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:30:01.11 ID:d7nco99Od.net
>>704
別にアンチじゃないけどなぁ
あなたのほうがアンチな書き込み多いなぁ

708 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:30:33.51 ID:J/KC6pcc0.net
>>684
短足力よりも仕事している。

709 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:31:14.18 ID:d7nco99Od.net
>>705
またあの人が濃絡んでるの?

710 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:31:22.78 ID:J/KC6pcc0.net
>>707
目糞鼻糞。

711 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:32:51.87 ID:d7nco99Od.net
>>710
キミは目くそすらなく鼻だけやね
もう絡まないで下さいね

712 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:33:36.76 ID:D3csCxFm0.net
>>707
セレサポアンチな人なんでしょ
ちょっと書き込みが尋常じゃないのでNGしました

713 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:34:58.74 ID:J/KC6pcc0.net
>>711
じゃあ文句言うな。
どこかのSNSで『負けたら批判ばかりするのはサポーターじゃない』という書き込みあったぞ。

714 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:35:26.42 ID:d7nco99Od.net
>>712
ワシがアンチだと?
おそらくあなたよりずっと昔からサポってるジジイやぞ
こっちもNGさせて頂きます

715 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:36:40.80 ID:d7nco99Od.net
アホはアボーンです

716 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:37:45.16 ID:J/KC6pcc0.net
>>714
おい、ケンカはみっともないぞ(笑)。

717 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:39:50.46 ID:8POTmjfz0.net
酷いもんやねここも!神戸スレも酷いのが荒らしてるみたいやけど

718 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:45:17.18 ID:D3csCxFm0.net
>>714
めっちゃ誤解してるぞ
ま、NGされたなら仕方ないけど

719 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:47:19.16 ID:T/GBSnDA0.net
>>712
ん?間違えてたみたいなんかなぁ

720 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:47:59.63 ID:T/GBSnDA0.net
>>718
NG解除しました
ごめんなさいね

721 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:49:36.91 ID:mGM4GtoJ0.net
君らテグ吉っつぁん初めてか?
もう10年近く居座ってるモンスターやぞ

722 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:52:10.18 ID:T/GBSnDA0.net
今日メインスタンドで観てて、始まる前からメインスタンド前の水たまりが気になってたけど、あの辺を鹿はうまく処理してたね、うちはホームなのにあそこをはじめ、水で止まるとこ、ボールが滑るとこがわかっていないような感じやったわ
うちのホームなのになんで処理できないの?

723 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:53:59.35 ID:D3csCxFm0.net
>>720
誤解されるような書き方スマヌ
あんさんにアンチと絡むのが「セレサポアンチ」かと思って

724 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:55:01.82 ID:T/GBSnDA0.net
>>723
はやとちりしてしまって、本当にごめんなさいです

725 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 22:58:06.07 ID:T/GBSnDA0.net
さあ、長期休みの終わりや(だから今日勝ちたかった)寝よう、次の試合に向かうために、明日からの仕事に備えて寝よう
アホあおり以外のセレッソを愛する皆様!お休みなさい

726 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 23:00:15.14 ID:kioLLAno0.net
>>722
終盤に鹿島があそこ使ってグダらせて時間稼いでたな
どっちのホームか分からんわ

727 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 23:13:50.67 ID:9/iVZwFvM.net
>>725
せやね。休み明けの明日朝9時に会議を入れてくれたクソ上司様と9日ぶりの対面かぁ

728 :U-名無しさん :2023/05/07(日) 23:54:24.61 ID:YopQMZpod.net
銀シャリ橋本がついに超古参セレサポだとカミングアウトしたか
JFL時代からスタに通ってて黎明期の山橋やバルデスを応援してたと

729 :大磐田 :2023/05/08(月) 00:46:32.27 ID:OxkBOEC5a.net
歴代観客動員数(JSL1部)
*川淵リーグの構想発表後(91-92年)の試合は除外 
(にわかファンが殺到したためデータにならない)

■1位
1989年2月26日
ヤマハ(磐田)vs 日産(横浜)
入場者数:41,000人 会場:国立競技場

■2位
1989年2月26日
古川電工(横浜)vs 読売クラブ(稲城)
入場者数:40,000人 会場:国立競技場

■3位
1988年5月1日
読売クラブ(稲城)vs 住友金属(鹿島)
入場者数:36,000人 会場:国立競技場

  

730 :U-名無しさん :2023/05/08(月) 01:27:35.92 ID:yP0uVSQmd.net
去年も鈴木優磨に事前にピッチ調べられてホームなのにピッチのこと何もわからずに負けて
今年はピッチ調べたのにそのデータを何も活かさないサッカーして負けるとかバカしかおらんのかい!!

731 :U-名無しさん :2023/05/08(月) 01:46:17.52 ID:45aBKUzx0.net
香川の劣化が何より鮮明だったなぁ
スタメン固定されての疲れも要因だと思うけど、残り少ない時間でのプレー選択が大雨の中で無理気味なドリブル突破って高卒新人レベルだったぞ

身体的な衰えは仕方ないけど、瞬間的な判断力の衰えは香川の引退が近いということを感じさせた。
本人も来季のことは考えてない今は目の前の事だけしか考えられないって含んだ言い方をしてるし

732 :U-名無しさん :2023/05/08(月) 01:52:38.99 ID:ynt3WvHzr.net
金は使うのに全く成績残せない梶野森島
大熊はリカドロに金使ったのはダメだけど梶野よりは遥かにマシだわ
大熊いた頃は森島はまだ大人しかったのに何でこうなったのか
梶野来てから感化されたのかね

733 :U-名無しさん :2023/05/08(月) 02:00:32.13 ID:eRSAHOC+0.net
結局ホームでマリノスに無双してもこの鹿島戦で勝ち点すら取れないのでプラマイゼロ感になってしまう。

734 :U-名無しさん (ワッチョイW a2eb-KZjd [59.136.17.155]):2023/05/08(月) 02:03:53.53 ID:huzCnjeh0.net
瓦斯が鳥栖と福岡に絶対勝てないようなもんよ

735 :U-名無しさん (ワッチョイW 4672-ZyxT [217.178.114.16]):2023/05/08(月) 02:06:03.89 ID:F8stuLTB0.net
>>731
バクスタで観戦したけど真反対の印象
連戦で真司を使うの大丈夫かなと思ってたけど一番効いてた
雨の中縦パス通すより左右に降る方が効果的だったよ
最後までボールを奪いに行って感心した
今の状態が続けば強力な戦力だ

736 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.154.151.176]):2023/05/08(月) 02:38:56.21 ID:U3ZHO7Q7a.net
うちのヨドコウの雨対策は去年の鹿戦の時よりは進歩してたけど
鹿島の方がさらに進歩してて結局追いつけなかったんだよ

737 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-9hvz [126.254.142.161]):2023/05/08(月) 02:39:56.94 ID:6Sxjn8dDr.net
>>733
無双されてたけどなぜかウチが勝っただけやぞ

738 :U-名無しさん (ワッチョイW c6ff-6CHk [153.252.2.11]):2023/05/08(月) 03:21:50.36 ID:gIPb1YEw0.net
>>728
ワクワクステージの話?
興味あったけどこの雨だとさすがに見に行く気力無かったわ

739 :U-名無しさん (ワッチョイ 9b0d-tcUg [58.191.120.151]):2023/05/08(月) 04:24:20.74 ID:Vrg8YZBm0.net
真司がピッチに怒ってるけど改修前のキンチョウ時代は最初は水はけ悪かったけど
最後は水貯まることは無くなったから、改修時にピッチも作り直してるから
あと一・二年で改善されてくるんじゃないかな

740 :U-名無しさん (ワッチョイ a2ad-KeI6 [125.196.128.193]):2023/05/08(月) 06:53:45.71 ID:xEIf2L970.net
香川・乾・清武・柿谷を純粋にアスリート能力で比較したら香川は圧倒的にドベだからな
若い頃はアジリティで誤魔化せていた部分もあったけど、ヨーロッパにいられなくなったのも加齢によってアジリティを失ったのが大きい
今のサッカーはアスリート能力が無いと話にならんのだが、その部分がまるっと欠落した選手を先発させ90分引っ張るのが理解できん

741 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.133.213.110]):2023/05/08(月) 07:00:35.60 ID:r2iDsl3sr.net
>>740
何言ってるの?
精神科に受診してこい。

742 :U-名無しさん (ワッチョイW 0e91-9CG0 [119.228.189.224]):2023/05/08(月) 07:18:19.63 ID:xqUQyIXV0.net
まあクルークスを活かす戦術も考えるべき

743 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-eBkz [153.250.138.42]):2023/05/08(月) 07:27:28.16 ID:jGp83UAwM.net
>>740
日本語でおk

744 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-qNeC [121.81.212.175]):2023/05/08(月) 07:34:07.76 ID:rgPEsmFP0.net
可哀想な125は無視でいいとしても昨日の田ッカーで真司を無理に起用する必要はなかったわ
中盤飛ばしての縦ポンしかでる環境でないのに間受けで特徴だす真司は全く機能しない

745 :U-名無しさん (スフッ Sd42-5ZSJ [49.104.35.196]):2023/05/08(月) 08:10:30.69 ID:Vg/mcf8Rd.net
>>740
少なくとも雨の、それも水はけが最低なピッチで良さが出る選手では無いな
途中交代で縦に速い北野なんかを優先的に入れるべきだった

746 :U-名無しさん (スププ Sd42-9CG0 [49.98.242.143]):2023/05/08(月) 08:22:31.55 ID:02RQSAfhd.net
もうタイトルも上位も無理なんだから
2回に一回くらい若手中心にスタメン組めよ
来年ヤバいやろ

747 :U-名無しさん (スフッ Sd42-5ZSJ [49.104.35.196]):2023/05/08(月) 08:31:05.84 ID:Vg/mcf8Rd.net
来年どころか今年の夏が怪しい
平均年齢が30歳超えてるスタメンではなあ

748 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.133.213.110]):2023/05/08(月) 08:35:40.24 ID:r2iDsl3sr.net
>>742
1トップFWがいいやろ。
トップ下レオセアラ。
香川は奥埜とボランチ。

749 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b1d-nMxP [122.196.202.105]):2023/05/08(月) 09:28:44.69 ID:jMS6mnmb0.net
原川を下げたとき、やばいんじゃないかと思った。
鹿島は体の強い選手がそろっているから、体で負けない選手が必要なのに。

なんでボランチの控えが居ないんだろう?
原川が90分やれないなら、代われるボランチを育てろよ。
香川は、後ろを誰かにしっかり固めてもらって前で自由にやるタイプの選手なんだよ。
香川や清武がボランチもやれると思っているところが、小菊がおかしい。

750 :U-名無しさん (スフッ Sd42-5ZSJ [49.104.35.196]):2023/05/08(月) 10:06:05.40 ID:Vg/mcf8Rd.net
>>749
だよな
香川や清武の守備力では3センターのインサイドハーフが限界でダブルボランチの一角なんて無茶過ぎる
この二人を無理矢理にでもピッチに立たせろとどこかから圧力でも掛かってるのか?

751 :U-名無しさん (スッップ Sd42-ljS2 [49.98.152.242]):2023/05/08(月) 10:09:45.80 ID:pSSyOJyZd.net
>>739
キンチョウは日本一水捌けの良いピッチと言われてたのにヨドコウでは田ッカーになってたわけだから選手側から改善要求が出るのも仕方ない

752 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.155.13.207]):2023/05/08(月) 10:16:12.95 ID:IJXGBQ63a.net
去年のサッカー楽しかったなあ…とふと思い出したら
なんか凄く悲しくなってきた
去年は選手みんなキビキビ連動して能力出し切ってて
それぞれの良い面が見えて楽しかった
今年はそれがもっとパワーアップすると期待してたのに
みんなが重石つけてるみたいなどんよりしたサッカーになってしまって
選手の弱点ばっかり目について見てても全然楽しくない
つまんないしつらい

753 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-ZD0t [106.155.2.159]):2023/05/08(月) 10:19:45.27 ID:uFfrcHwqa.net
>>692
遅レスだが>>669の様な輩がのさばる限りJFLまで逝こうがこのままだよ
森島を社長に据えたのはサポの矛先を鈍らせるのが一番の目的だろうし

754 :U-名無しさん (ワッチョイW c625-2tNO [153.180.64.65]):2023/05/08(月) 10:20:34.42 ID:jjOYxnNT0.net
見なければ良い

755 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-ZD0t [106.155.2.159]):2023/05/08(月) 10:28:04.59 ID:uFfrcHwqa.net
>>750
神戸に例えたら「降格せん限りイニエスタを使い続けろ」とか
偉大なるスポンサー様から現場に勅命が出てる様なもんかな

うちの場合カテゴリーも度外視な気が…流石に今年は残留すると思うが

756 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.133.213.110]):2023/05/08(月) 10:41:28.66 ID:r2iDsl3sr.net
>>749
原川サポ、お疲れ様。
原川、何にも出来ていないよ。
FK枠外ばかりだし、ミドルシュート下手クソになったし。

まさか御本人様ですか?

757 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-hDbg [126.182.32.143]):2023/05/08(月) 10:42:15.26 ID:SQ4zdJqEp.net
中盤のゲームメイク能力なら真司よりキヨの方が上だよな
去年の一時期上手くいってた4-3-3との違いはそこやろ

758 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.133.213.110]):2023/05/08(月) 10:42:32.27 ID:r2iDsl3sr.net
>>752
原川の存在。

759 :U-名無しさん (ブーイモ MM4e-vmYt [133.159.151.28]):2023/05/08(月) 10:45:57.95 ID:sswyZMJPM.net
楽しみ方は人それぞれやろうね

760 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-mWJX [126.156.121.19]):2023/05/08(月) 11:03:39.79 ID:F1QbB4Vqp.net
今日のトレマ行ってる人おらんかな?

761 :U-名無しさん (スフッ Sd42-5ZSJ [49.104.35.196]):2023/05/08(月) 11:16:10.41 ID:Vg/mcf8Rd.net
>>755
神戸はイニエスタが重しになっても周りをチート戦力で固める財力があるのがウチらとの違い
神戸の反則級3トップなんて財布の小さいクラブでは揃えようも無いしな

762 :U-名無しさん (ワッチョイW 4672-ZyxT [217.178.114.16]):2023/05/08(月) 11:54:34.76 ID:F8stuLTB0.net
>>739
選手生命がかかってるのに怪我を恐れずに最後まで一番ボールを追いかけてたからこそでる発言
もうピッチのまん中も水がたまってボールをあげるしかない状態で今日は戦術も糞もなくて仕方ないと思って見てたけど
サポにも申し訳ないと思ってくれてたんだなとか感心した

763 :U-名無しさん (ワッチョイW cfc8-AwMW [180.220.153.190]):2023/05/08(月) 12:03:45.73 ID:GgK9vW+Y0.net
>>760
誰も行かへんわ、こんな時間帯。

764 :U-名無しさん (ワッチョイW 229a-qNeC [219.75.129.81]):2023/05/08(月) 12:05:28.09 ID:heY3rf9U0.net
スタッフさんもギリギリまでピッチコンディション調整してくれてただけに残念だったね

765 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-6+4M [153.250.15.111]):2023/05/08(月) 12:31:25.97 ID:dOnLrI0aM.net
ボールパーソン担当だった近付(もしかしたら履正社の担架担当も)の子らも
ハーフタイムに排水作業してくれてたな
サイドへ絞り出してたから、鹿島のコーチングエリアが水浸しになってて笑った

766 :U-名無しさん (ワッチョイW 4672-ZyxT [217.178.114.16]):2023/05/08(月) 12:45:12.61 ID:F8stuLTB0.net
>>746
天皇杯は若い選手も使うんじゃね
ルヴァンカップはクラブの目標のACLがまだかかってるから仕方ないよ

767 :U-名無しさん (ワッチョイW c625-2tNO [153.180.64.65]):2023/05/08(月) 13:04:33.30 ID:jjOYxnNT0.net
芝生の下の暗渠排水が詰まってるか機能していないのだろう。
理想は日産スタジアムの仕組みだけど長居では無理だしな。

768 :U-名無しさん (スッププ Sd42-1giV [49.105.84.150]):2023/05/08(月) 13:12:26.29 ID:2xpo6Bnmd.net
>>763
舞洲でテレワークなうw

769 :大磐田復興義勇文 (アウアウウー Sa1b-2Red [106.146.107.14]):2023/05/08(月) 13:24:26.09 ID:o03mbkMLa.net
【歴代観客動員数(JSL1部)】
*川淵リーグの構想発表後(91-92年)の試合は除外 
(にわかファンが殺到したためデータにならない)

■1位
1989年2月26日
ヤマハ(磐田)vs 日産(横浜)
入場者数:41,000人 会場:国立競技場

■2位
1989年2月26日
古河電工(横浜)vs 読売クラブ(稲城)
入場者数:40,000人 会場:国立競技場

■3位
1988年5月1日
読売クラブ(稲城)vs 住友金属(大阪→鹿島)
入場者数:36,000人 会場:国立競技場

【JSL1部優勝クラブ】
ヤマハ(磐田)
日立(小平)
読売(稲城)
三菱(神戸→川崎)
日産(横浜)
古河電工(横浜)
フジタ(那須→平塚)
ヤンマー(大阪)

【無冠強豪】
本田技研(浜松)日本代表&スター選手の巣窟
日本鋼管(横浜)80年代に準優勝3回

*東洋工業(安芸高田)の優勝は
60年代で競合皆無に等しいため除外

https://i.imgur.com/QbRc1dm.jpg
https://i.imgur.com/uAY7iwY.jpg

770 :U-名無しさん (スッップ Sd42-ljS2 [49.98.158.99]):2023/05/08(月) 13:33:35.96 ID:Fip5xPKQd.net
右SB奥田使ったのかな?

771 :U-名無しさん (ブーイモ MM4e-vmYt [133.159.150.153]):2023/05/08(月) 13:36:12.11 ID:rn6+BJTGM.net
TM行った人のツイの反応だとそんな感じやな

772 :U-名無しさん (ワッチョイ 577f-KeI6 [220.208.188.13]):2023/05/08(月) 13:48:37.57 ID:Zj99ytxN0.net
>>757
今の433(4231)だとゲームメイカー山中だしな

773 :U-名無しさん (ブーイモ MM4e-vmYt [133.159.151.247]):2023/05/08(月) 13:55:44.21 ID:5kEsiQp4M.net
経験積んで結果も出して代表から帰ってこい。北野とネルソン


北野 颯太選手 FIFA U-20ワールドカップアルゼンチン2023 U-20日本代表メンバーに選出
https://www.cerezo.jp/news/2023-0508-1330/

北野 颯太選手がFIFA U-20ワールドカップアルゼンチン2023のU-20日本代表メンバーに選出されましたのでお知らせいたします。

また、石渡 ネルソン選手がトレーニングパートナーとして開幕までU-20日本代表チームのトレーニングに参加します。

北野 颯太 選手コメント
「U-20ワールドカップという舞台でいい結果を残してきます。そしてセレッソ大阪を背負って自分らしくプレーしてきます。応援よろしくお願いします!」

活動スケジュール
■招集期間:5/11(木)〜6/11(日)※最大

774 :U-名無しさん (ブーイモ MM4e-vmYt [133.159.151.247]):2023/05/08(月) 13:56:25.67 ID:5kEsiQp4M.net
この代表チーム楽しみや
北野頑張れ。ネルソンもサポートメンバーやけどええ経験になるはず

775 :U-名無しさん (ブーイモ MM4e-vmYt [133.159.151.247]):2023/05/08(月) 13:58:44.46 ID:5kEsiQp4M.net
他のメンバー。
昨日2試合目出場で完封した水戸春名も呼ばれた。


川端 暁彦
@gorou_chang

U-20日本代表(U-20W杯)
GK
彼島優
木村凌也
春名竜聖
DF
菊地脩太
松田隼風
屋敷優成
田中隼人
チェイスアンリ
高井幸大
髙橋仁胡
MF
永長鷹虎
松木玖生
山根陸
佐野航大
松村晃助
安部大晴
福井太智
北野颯太
FW
坂本一彩
熊田直紀

776 :U-名無しさん (スッップ Sd42-ljS2 [49.98.158.99]):2023/05/08(月) 14:09:04.99 ID:Fip5xPKQd.net
TM行った人のべた褒めツイートの該当者が奥田なら陸の後継者問題が解決しそう

777 :U-名無しさん (ワッチョイW c7ff-y236 [118.8.232.146]):2023/05/08(月) 14:10:00.81 ID:kYdM8BWe0.net
>>762
これだけ酷いピッチだと協会とかから改善要請とか来ないのかな?

778 :U-名無しさん (ブーイモ MM4e-vmYt [133.159.151.75]):2023/05/08(月) 14:11:16.51 ID:ojxKbMZCM.net
見に行った神戸サポのツイートでメンバーとかスコアとかモロバレだったらしいね
該当ツイート見れてないけど(たぶんツイ消し?)

779 :U-名無しさん (ブーイモ MM4e-vmYt [133.159.151.75]):2023/05/08(月) 14:12:15.70 ID:ojxKbMZCM.net
神戸は練習動画撮影もOKらしい
そのへんは文化の違いってことかな

780 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-6+4M [153.250.15.111]):2023/05/08(月) 15:20:15.82 ID:dOnLrI0aM.net
うちは、撮影どころかSNSへの投稿すら

「せんといて」だったのにw

781 :U-名無しさん (ブーイモ MM37-vmYt [220.156.14.183]):2023/05/08(月) 15:50:51.72 ID:qM3Ce9qCM.net
https://www.cerezo.jp/news/2023-0508-1530/

レン・シュウセイ2人が気になるわ
阪田2ゴール、大迫は怪我なのかな

782 :U-名無しさん (ワッチョイ c6ff-tcUg [153.252.2.11]):2023/05/08(月) 15:56:51.32 ID:gIPb1YEw0.net
>>781
つよっ
ローテしようや

783 :U-名無しさん (ブーイモ MM4e-vmYt [133.159.151.122]):2023/05/08(月) 16:05:50.65 ID:N2Ids3dJM.net
神戸はユースメンバー混みらしいね
サンペールやタカも居たらしいが

784 :U-名無しさん (スッップ Sd42-ljS2 [49.98.155.100]):2023/05/08(月) 16:13:49.58 ID:eQe1Qe36d.net
>>781
阪田はインアウトならぬアウトイン?

785 :U-名無しさん (ブーイモ MM37-vmYt [220.156.14.96]):2023/05/08(月) 16:26:02.41 ID:IFBc26D3M.net
これだけ見たら、舩木もメンバーに居らんな
瓦斯戦で痛めたカピ、大迫、キヨ含めて怪我なんやろな

786 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-hDbg [126.182.3.90]):2023/05/08(月) 16:34:11.26 ID:ZjON5w4Ip.net
1本目は中原が左サイドバックやったんか?

787 :U-名無しさん (スフッ Sd42-Dtb6 [49.104.22.109]):2023/05/08(月) 17:02:49.29 ID:7OtU8apkd.net
J1C大阪、神戸とのトレーニングマッチで大勝 MFジョルディ・クルークスが猛アピール
https://www.sanspo.com/article/20230508-QNAHCMNOTBLQPLZ5HJKNVVTGPE/

J1C大阪は8日、大阪市此花区のヤンマー桜グラウンドで神戸と45分2本のトレーニングマッチを行い、計7─0で大勝した。

リーグ戦では出場機会を得られない控え組が猛アピール。なかでもMFジョルディ・クルークスが右サイドから何度も起点を作り、得点に絡むなど存在感を発揮した。

「チームに自分をアピールするということを考えていた。自分にとってはいい試合だった」

得意な左足からのクロスだけでなく、縦へのドリブル突破、右足でのクロスなど多彩なプレーを披露。先日、助っ人と課題について話す機会を持ったという小菊監督も「しっかりと取り組んで改良してくれた。カットインしてのクロス、シュートだけでなく、右サイドで縦にも仕掛けてくれと。中にも行けるし、縦にも行けるとなれば止められない。うまい選手から怖い選手になってきている」と評価した。

788 :U-名無しさん (ワッチョイW c7da-iZP4 [118.5.173.75]):2023/05/08(月) 17:04:41.20 ID:R6TWcPZm0.net
>>735
同じくそう思ったな
もっとサッカー理解した選手が居ないと上手く試合を進められないと感じた

789 :U-名無しさん (ブーイモ MM4e-vmYt [133.159.151.4]):2023/05/08(月) 17:06:15.37 ID:w4+xv45ZM.net
2本目に入った練習生の1人はポジション的にFWかな
大学生のCFタイプなら面白そう

790 :U-名無しさん (ブーイモ MM4e-vmYt [133.159.150.125]):2023/05/08(月) 17:24:28.19 ID:hWxJceZrM.net
>>787
クルークスはタテも見せれると怖さ出ると思う
少し寄せて利き足側を切ればって対策取られ続けてたから
昨日の北野へのクロスもよかったし

791 :U-名無しさん (スププ Sd42-GMhL [49.98.60.71]):2023/05/08(月) 17:34:28.27 ID:BaYzaYc4d.net
>>787
いつメンでも勝ててないのでそろそろ違うメンツを見てみたい。
後最近おっくんの精度が落ちてきてるように見えるので休ませてあげて欲しい。

792 :U-名無しさん (ワッチョイW 02e4-mWJX [211.124.165.227]):2023/05/08(月) 17:36:36.73 ID:E5QH5RpR0.net
京都戦ジョーも北野もいないし阪田のベンチ入りはありそうやな

793 :U-名無しさん (スフッ Sd42-Dtb6 [49.104.22.109]):2023/05/08(月) 17:39:35.08 ID:7OtU8apkd.net
関西/サッカー新聞エルゴラッソ記者班 @EG_kansai
8日、C大阪は神戸とTMを行い7-0で勝利。来季の新加入が内定している桃山学院大の #奥田勇斗 選手も実戦デビュー。「結果を出せて良かったです」と笑顔で振り返った通り、#ジョルディ・クルークス 選手と右サイドを崩してアシストするなど上々の内容でした。
(エルゴラC大阪担当:小田尚史)#cerezo

https://pbs.twimg.com/media/Fvl84hkaUAA_Xbn.jpg

794 :U-名無しさん (ワッチョイW 229a-qNeC [219.75.129.81]):2023/05/08(月) 17:42:08.90 ID:heY3rf9U0.net
結果を出せて良かったと手応えを本人の口からもでるのはポジティブな要素だな

795 :U-名無しさん (スフッ Sd42-Dtb6 [49.104.22.109]):2023/05/08(月) 17:43:40.44 ID:7OtU8apkd.net
関西/サッカー新聞エルゴラッソ記者班
@EG_kansai
神戸とのTMでは、#加藤陸次樹 選手が3点、#阪田澪哉 選手が2点、さらに #ジョルディ・クルークス 選手が1得点3アシストを含む7点全てに絡む大爆発。「アピールできて嬉しい。悔しい思いもあるが、どうすれば貢献できるか常に考えている」と殊勝なコメント。
(エルゴラC大阪担当:小田尚史)#cerezo

796 :U-名無しさん (スププ Sd42-ZyxT [49.96.39.157]):2023/05/08(月) 17:48:17.94 ID:bM2PqLsLd.net
クルークス期待してんで

797 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-1giV [106.146.39.207]):2023/05/08(月) 17:50:50.86 ID:spsb0f17a.net
この時期にTM組むのは大幅入れ替え考慮と思いたいね、ぶっちゃけ誰が居ないかモロバレやもん

阪田は他にない特徴持っているねんから常にベンチに入れてほしい、今んとこ世代別に呼ばれる様子もないからこき使ってよし

798 :U-名無しさん (スププ Sd42-yb+p [49.98.234.226]):2023/05/08(月) 17:56:34.75 ID:G7u8CBe1d.net
奥田が相当凄かったみたいね。ルヴァンで出るなら見てみたい。

799 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.64.126]):2023/05/08(月) 17:57:44.85 ID:Oi0tgfHIM.net
クルークスに期待

800 :U-名無しさん (ワッチョイW 229a-qNeC [219.75.129.81]):2023/05/08(月) 18:02:49.02 ID:heY3rf9U0.net
阪田くん高校最終年度に伸び悩んでるみたいな感じで心配してたけど成功体験を積んで伸びてきたら楽しみだな

801 :U-名無しさん (スププ Sd42-Dtb6 [49.98.51.138]):2023/05/08(月) 18:17:18.04 ID:kOFBgo37d.net
小田尚史 @oda800628
クルークス選手のクロスに合わせて豪快なオーバーヘッドを決めた加藤選手「全員が高い意識で臨んで結果に出たのは良かった」
全得点に絡む圧巻のプレーを見せたクルークス選手
「ベンチ外の試合もあったので、再度アピールしたかった。このチームにもっと貢献したい」

802 :U-名無しさん (ワッチョイW 02e4-mWJX [211.124.165.227]):2023/05/08(月) 18:18:16.61 ID:E5QH5RpR0.net
【C大阪】加入内定の桃山学院大DF奥田勇斗が実戦デビュー「日本代表に育てていかないと」監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9c241df6e21f78620a29348045e399938f80344

奥田くんは2本目左SBもやったのか
両方できるとベンチ入りの可能性がグッと上がるな

803 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.64.140]):2023/05/08(月) 18:29:56.73 ID:CtV3JvZIM.net
後は若手使うだけや小菊さん
実戦積まさんといつまでも層が厚くならへん

804 :U-名無しさん (ワッチョイ 9b7a-JQ/S [58.98.243.218]):2023/05/08(月) 18:40:35.61 ID:nTubGCwl0.net
クルークスは昨日の試合で良いクロスも上げてたし、ディフェンスも体を挺して頑張ってたので良い感じになってるなと思ってたけど
出れない期間にええ感じに改善できたのね。
京都戦は期待してるで!

805 :U-名無しさん (ワッチョイW 22eb-IHmg [27.89.46.88]):2023/05/08(月) 18:49:19.88 ID:7Sk2Ize50.net
週末になったら、うちは見違えるように良くなってるんとちゃうか。

806 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.65.243]):2023/05/08(月) 18:50:06.35 ID:vr2g6GkAM.net
京都戦の帰りバスにした
雨やし混むし。まだ申し込めるみたい

https://www.cerezo.jp/news/2023-0502-1600/

807 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-qNeC [106.146.81.228]):2023/05/08(月) 18:51:33.29 ID:wsh6DcANa.net
リーグ戦の成績いいわけじゃないしこういう試合で結果出した選手はどんどん試合につかっていってチームとしての競争&若手の経験積みをしていってほしい

808 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.65.243]):2023/05/08(月) 18:52:01.84 ID:vr2g6GkAM.net
>>805
そうなってほしいけど、ならんやろ
残りシーズンは若手や新戦力も使いながらでやってほしい
メンバー固定じゃどっちにしろ先は無い

809 :U-名無しさん (スププ Sd42-Dtb6 [49.98.91.172]):2023/05/08(月) 18:56:54.46 ID:qLL724Oud.net
【C大阪】練習試合で神戸に7―0大勝 復活のクルークス大爆発「スピードとパワーを証明」
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202305080000975_m.html

> 4-3-3の右ウイングに入ったクルークスは、前半7分にMF阪田澪哉(18)の得点に関わると、同13分にはパスで起点となり2点目を演出。同17分、同33分、同41分と立て続けにアシストした。左ウイングでプレーした後半も貪欲に走り、後半14分にアシストすると、同16分には自らの左足でネットを揺らした。

「本当に良い試合になってうれしく思う。スピードとパワーを証明し、アピールできたと思う」と胸を張った。


>指揮官がクルークスに伝えたのは、縦へのプレーについて。「彼の一番の武器は左足のキック」と認めた上で、「カットインからのクロスやシュートだけではなく、それにプラスして縦に仕掛けるプレーを求めていきたい」。この日はまさにその縦へのドリブルから1点目を生み出し、左サイドに回った後半は、さらに縦への意欲を強めた。

多くの選手が活躍しての完勝に、指揮官は「うれしい悩みがたくさん」と話したが、その中でも最大のインパクトを残したのはクルークスだったはず。「自分が諦めたら、チームも(自分のことを)諦めてしまう。自分から諦めることをしない」と取り組んできたレフティーが、新天地で輝きを取り戻した。

810 :U-名無しさん (スププ Sd42-7X9T [49.98.228.193]):2023/05/08(月) 18:59:05.27 ID:brsftG4Nd.net
足元のあるCBって落ちてないのかな
根本原因ってそこやと思うねんけど

811 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.65.238]):2023/05/08(月) 19:00:23.75 ID:Bk6ArwruM.net
>>809
FCクルークスやん
神戸の二軍?三軍?が相手とはいえ

812 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-qNeC [106.146.81.228]):2023/05/08(月) 19:03:26.01 ID:wsh6DcANa.net
>>810
いまユースに期待できる子いたようないなかったような

813 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.65.238]):2023/05/08(月) 19:03:44.46 ID:Bk6ArwruM.net
>>810
そんなのおったら取り合いやろ
外国人連れてくるか、魔改造しかないで
瀬古、木本、鳥海とこれまで常に誰かおるから麻痺してるけど、そんなん1人もおらんチームもあるらしい

814 :U-名無しさん (スププ Sd42-Dtb6 [49.98.91.172]):2023/05/08(月) 19:09:29.51 ID:qLL724Oud.net
【C大阪】滝川二の先輩後輩、小菊監督と神戸・吉田監督が長時間談義「チーム状況、悩みを共有」
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202305080000899_m.html

>高校サッカーの名門・滝川二で1年先輩にあたる小菊監督は、会話の内容を「お互いのチーム状況とか、監督としてトライしていることを話しました。悩みも(笑い)。監督をしてみて感じることを共有して、引き出しを増やしていきたいと思った」と明かした。

815 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-6+4M [153.250.15.111]):2023/05/08(月) 19:10:57.83 ID:dOnLrI0aM.net
徳真、喜田に達也まで
みんなプレーできる状態なんかいw
433続けるのはええけど、だったらボランチ一人は
ベンチに入れてもええんちゃうんかと
誰を外すか悩ましいが。

816 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.154.150.229]):2023/05/08(月) 19:13:00.03 ID:bYZXkBKPa.net
>>810
何の根本原因?

817 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-/L8M [121.85.38.246]):2023/05/08(月) 19:26:37.93 ID:w9QdMZzV0.net
>>806
ありがとう(^^)予約しますた

818 :U-名無しさん (ワッチョイW 3fbd-hDbg [126.219.165.254]):2023/05/08(月) 19:31:25.47 ID:BDmncJO20.net
クルークスのパワー・キックは魅力的よなぁ
なんとかして彼の持ち味を活かせるサッカーができないものか

819 :U-名無しさん (ワッチョイW c6ff-6CHk [153.252.2.11]):2023/05/08(月) 19:32:42.57 ID:gIPb1YEw0.net
奥田クルークスコンビが機能してマイク陸コンビと併用できるようになったら大きい

820 :U-名無しさん (ササクッテロリ Sp3f-h2hm [126.205.159.225]):2023/05/08(月) 19:33:13.08 ID:Ta9k2V7Cp.net
今日TM観に行ってたけど、クルークスまじで
レベチやったわ
あのレベルでベンチ外は勿体なすぎる
奥田君も偽SBするからレーンも被らず相性良かった

821 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.154.150.229]):2023/05/08(月) 19:34:39.08 ID:bYZXkBKPa.net
神戸の対面は誰だったんだろ

822 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-qNeC [106.146.81.228]):2023/05/08(月) 19:34:58.35 ID:wsh6DcANa.net
奥田くんも陸みたいなスタイルやれるなら10年戦える

823 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.65.98]):2023/05/08(月) 19:37:45.91 ID:Vk1QX6aeM.net
どうせならまだ落ち込んでそうなジョーも点決めてほしかったな
うちの選手、良い意味でも悪い意味でもマジメすぎんねん

824 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.64.97]):2023/05/08(月) 19:45:49.70 ID:Q2V8mk6ZM.net
積極的なコミュニケーションええね
どんどん使って育ってほしい

G大阪アカデミー育ちの奥田がC大阪デビューで輝き「覚悟はできている」
https://www.sankei.com/article/20230508-NOHOLP4NFBOD3LMHAJUELD7AXE/

>「ハーフタイムに通訳にお願いして自分の気持ちを(右サイドで連係を取るクルークスに)要求していた。こういうことができる選手は間違いなく良くなるし、まだまだ伸びる。コミュニケーション能力も含め、すごい選手が入ってくれるとうれしくなった」と明かした。

825 :U-名無しさん (ワッチョイW 0ead-2tNO [119.240.206.28]):2023/05/08(月) 19:46:39.21 ID:PZVTJofz0.net
>>823
へぇ、そうなんだ。

826 :U-名無しさん (スププ Sd42-GMhL [49.98.60.71]):2023/05/08(月) 20:47:02.72 ID:BaYzaYc4d.net
>>824
陸からSBの技術盗んで欲しいな。

827 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-6+4M [153.250.15.111]):2023/05/08(月) 20:52:41.59 ID:dOnLrI0aM.net
174あって動けるSBとか、ありがたいなあ
ルヴァン杯か天皇杯か、リーグ戦でも良いけど
日程が合うなら使っていってくれ

828 :U-名無しさん (ワッチョイW f69d-1giV [113.52.21.75]):2023/05/08(月) 21:38:17.71 ID:/OJvDFfy0.net
>>823
相手が違うとはいえTMとかでマルチにポリバレントに活躍する選手たちが、Jの試合では窮屈なプレイしかできないというかさせてもらえないのはなんでなんやろ

いつまで経っても選手層が厚くならないのはそこに原因ありそう、だからキャンプで嬉しい悲鳴あげても結局メンツ固定になってしまうのかと

829 :U-名無しさん (ワッチョイW c6ff-FIRn [153.240.210.134]):2023/05/08(月) 22:05:33.84 ID:+qI9PrA80.net
ウイングの選手でタテを切られたらカットイン→ミドルシュートしか選択肢がない選手は怖くないんだよな
ユンもロティーナもミシャ浦和でWBやってた高木トシをサイドじゃなくてFWで使ってたのはそういう理由じゃないかと思う
タテ突破→逆足クロスを見せることでカットインもより有効になるのでクルークスのこれからのプレーには期待してる

830 :U-名無しさん (ワッチョイW a274-Lw72 [125.201.72.42]):2023/05/08(月) 22:06:57.82 ID:45aBKUzx0.net
奥田くん「覚悟はできている」やて。ええなぁ
セレサポはこの子を守ってやらなあかん

831 :U-名無しさん (ワッチョイW a2e5-9hvz [125.4.202.68]):2023/05/08(月) 22:17:54.95 ID:sUXt/qJM0.net
隣の現状、やってるサッカー見てセレッソ選ぶとか有能過ぎやもんな
SBなら代表はマジで夢じゃない
陸と遜色ないプレーが出来れば尚更

832 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-qNeC [121.81.212.175]):2023/05/08(月) 22:21:25.62 ID:rgPEsmFP0.net
ワッキーとかも言ってたけど陸は覚醒があと数年早ければ代表もありえたといっても言いすぎじゃないからな

833 :U-名無しさん (スフッ Sd42-01SL [49.104.22.160]):2023/05/08(月) 22:35:01.60 ID:mOQEi1Ukd.net
北野くん!何やってでもエエよ、んで結果にこだわらずに、やりきれ!そうすれば結果はついてくるんとちゃうか

834 :U-名無しさん (ワッチョイW c6ff-6CHk [153.252.2.11]):2023/05/08(月) 22:37:40.47 ID:gIPb1YEw0.net
監督がアレだと今の陸が25歳でも選ばれない気もする

835 :U-名無しさん (ワッチョイ 5215-wcJS [133.155.54.58]):2023/05/08(月) 22:40:49.92 ID:4WmsN73e0.net
>>806
2300円か!高い💦

836 :U-名無しさん (ワッチョイW a274-Lw72 [125.201.72.42]):2023/05/08(月) 22:45:23.37 ID:45aBKUzx0.net
>>834
その人、三笘の視察でブライトンの試合見に行って感激して両サイドバックをウィングの位置まで上がらせた2CBでのビルドアップ取り入れるとかほざいてたぞw

837 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-ew7N [106.133.113.211]):2023/05/08(月) 22:45:48.33 ID:OhQ+G764a.net
クルークスはモロッコのシエシュみたいやな
開幕戦のクロスは良かったし中原よりも見たい

838 :U-名無しさん (ワッチョイ c6ff-WKoG [153.252.29.129 [上級国民]]):2023/05/08(月) 22:48:39.16 ID:JEY5Pywy0.net
神戸目線の記事を

J1神戸がC大阪に0―7大敗 吉田監督は若手の力不足を痛感「現状を知るありがたい練習試合だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/14af09f80694db71869b16eec9cbc95bfb9866b9/comments
>MF斉藤に加え、リーグ戦で出場機会がなかなか得られない控え組や若手選手が試合に出場。
>結果的には大敗という形となったが、吉田監督は「いつもBチームはこんな感じですが、力不足は残念。
>とはいえ、Aチームにもいける選手ももちろんいる。個人のところも見ています」と前を向いた

>(セレッソ側は)スタートで出ていてもおかしくないメンバーばかり。僕らとしては現状を知るありがたい練習試合だった。
>一人一人がこのぐらいのレベルになっていかないといけない

C大阪と神戸が若手中心の練習試合を一般に公開、加藤がハットトリック
https://news.yahoo.co.jp/articles/a418f8e3609fe184caeaed0485aeeccb65adda23
>神戸はU-18から昇格したFW富永虹七やMF安達秀都らのほか、U-18に所属する17歳のDF本間ジャスティンらが出場した。

>小菊監督は「ほぼ全員の名前を挙げないといけないくらい非常にうれしいパフォーマンスだった。
>昨年からクラブとして若手育成プロジェクトを立ち上げて鍛えてきた。
>試合に絡めていない選手にも日々クオリティーを求め、強度高くトレーニングしてきた。
>きょうはたくさんのうれしい悩みがあった」

>吉田孝行監督は「若手にとっては現状を知るいい機会になったと思う。違いを肌で感じて近づいていくのが大事。うちには経験のある選手がいる。聞けば(どうすればいいかが)返ってくる。そういうことを繰り返し、追いつき追い越してほしい」

839 :U-名無しさん (ワッチョイW 2294-yb+p [61.89.219.76]):2023/05/08(月) 22:50:06.58 ID:AaPiAAUO0.net
クルークスに対してポジティブな意見が増えてきてるの良いね

840 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-eBkz [153.235.232.123]):2023/05/08(月) 22:51:19.92 ID:ajk0SuYaM.net
上弦の陸は正直フィジカルで多少のハンデはあるけど、それを補うスタミナとサッカーIQがあるからこそ活躍出来てるんやろな

841 :U-名無しさん (ワッチョイW c6ff-FIRn [153.240.210.134]):2023/05/08(月) 22:55:07.67 ID:+qI9PrA80.net
>>838
サンペールやタカも出場してたみたいだな

842 :U-名無しさん (ワッチョイW a274-Lw72 [125.201.72.42]):2023/05/08(月) 23:03:11.32 ID:45aBKUzx0.net
昨年から若手育成プロジェクトを立ち上げて鍛えてきたのにリーグ戦ではベンチに入れないの何でやねん笑

843 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-qNeC [121.81.212.175]):2023/05/08(月) 23:10:23.88 ID:rgPEsmFP0.net
公平公正な競争(笑)やぞ

844 :U-名無しさん (ワッチョイW 4366-U0o7 [152.117.202.220]):2023/05/08(月) 23:27:13.94 ID:4PkwuDGW0.net
去年のセレッソの特徴
 公正な競争
 ハイプレスショートカウンター
 効果的な交代策

なんで急に消え失せたんや

845 :U-名無しさん (ワッチョイW c6ff-FIRn [153.240.210.134]):2023/05/08(月) 23:37:59.97 ID:+qI9PrA80.net
「公正な競争」とはすなわち今季の433やる上でポジションごとのタスクを理解してる選手がメンバー入りしてるんでしょ
去年の442は誰でもやったことのあるフォメだからサブ組もスタメン奪いやすかったけど433は慣れてない選手が若手含めて多いから戦術理解に時間がかかる
それでも北野はまたベンチ入りしたしクルークスも良くなってるならいずれメンバー入りすると思うし戦術理解力が高いという触れ込みの奥田も期待できる

846 :U-名無しさん (ワッチョイW 3fbd-hDbg [126.219.165.254]):2023/05/08(月) 23:58:38.74 ID:BDmncJO20.net
4-3-3ってキャンプからずっと取り組んできていまだに主力メンにすら浸透していないんだけどいつになったら形が出来上がるんやろう

847 :U-名無しさん (ワッチョイ 0374-KeI6 [114.185.209.127]):2023/05/09(火) 00:27:04.19 ID:PyjlpUcl0.net
>昨年からクラブとして若手育成プロジェクトを立ち上げて鍛えてきた。

マジかよ初耳だわ(´・ω・`)

848 :U-名無しさん (ワッチョイ 577f-KeI6 [220.208.188.13]):2023/05/09(火) 00:35:13.57 ID:yOC8sBx+0.net
これが「ある戦術」を理解している選手でやってるならその戦術失敗してるって

849 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.154.150.229]):2023/05/09(火) 01:28:54.54 ID:NuhBlB+wa.net
公式戦では負けるとハイライト見返すのもしんどい試合しかしてないのに
TMで神戸に7-0で勝つというのをどう解釈したらいいのかよくわからん

今まで「あの選手を使え」言ってても、主力の怪我とかで急に出てきたら
「だから使わんかったのか」と納得する場合が殆どだから
使わないのにはそれなりに理由はある筈と思ってる

850 :U-名無しさん (ワッチョイW 9b0d-TNWZ [58.191.120.151]):2023/05/09(火) 01:38:44.06 ID:TC5JmGB90.net
>>847
俺も初耳やわw
そのプロジェクトについて詳しく説明してほしいなw
これだけ若手使わない言い訳になるやろうし

851 :U-名無しさん (スッップ Sd42-ljS2 [49.98.161.196]):2023/05/09(火) 02:17:50.00 ID:9DBto1Hnd.net
よそのクラブで若手育成プロジェクトやってるところを探せ
おそらくそこのサポの誤爆だ

852 :U-名無しさん (ワッチョイW a274-Lw72 [125.201.72.42]):2023/05/09(火) 02:39:10.74 ID:UanJ60I00.net
??
小菊の言ってることみたいだが
インタビューすら捏造ってことを言いたいのか

853 :U-名無しさん (ブーイモ MM4e-29kV [133.159.148.166]):2023/05/09(火) 05:03:48.46 ID:ntzDqeGDM.net
>>847
今年のキックオフミーティングですら出てなかった話やな
産経以外の記事にもこのワード載ってないような
記者が吉田監督の発言とごっちゃになったんか、いつもの番記者みんな書かんかったかどっちやろ

854 :U-名無しさん (ワッチョイ a2ad-KeI6 [125.196.128.193]):2023/05/09(火) 05:08:08.20 ID:GPsZN5PB0.net
若手育成プロジェクトを立ち上げてるのにスタメンの平均年齢の高さはJ1随一ってのが矛盾しているし
実戦で若手を試してないのに「若手育成プロジェクト」とか言われても俄かには信用しがたい

855 :U-名無しさん (ワッチョイW 4672-ZyxT [217.178.114.16]):2023/05/09(火) 06:24:26.71 ID:AWDQu9OK0.net
キャンプの時若い選手だけ別に練習してたからそれじゃね?
真司や曜一朗が加入した時もやってた

856 :U-名無しさん (ワッチョイW 0e91-9CG0 [119.228.189.224]):2023/05/09(火) 06:25:50.70 ID:VxXyMDcc0.net
次はいつメンとサブメンを入替えて試合しろよ
いつメンの俺たちのサッカーは
ロティーナサッカーより苦痛やぞ

857 :U-名無しさん (ワッチョイW 4672-ZyxT [217.178.114.16]):2023/05/09(火) 06:28:07.77 ID:AWDQu9OK0.net
加入していきなり結果出せるのはほんの一握りの選手だから
プロで通用できるように鍛えてるんじゃないの

858 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-qNeC [121.81.212.175]):2023/05/09(火) 06:45:15.32 ID:rNC9cF5j0.net
神戸はルヴァンとかでもそうだけどサブとスタメンの力量差がエグいらしいしそのままリーグでもうまくいくとはいわないけど少なくとも目に見える結果だした選手は公正に取り扱ってくれることを信じる

あと今のサッカーが絶望的に面白くないというか何がしたいのか未だに見えないこととセットプレーの問題を根本的に考え直してほしい

859 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.64.37]):2023/05/09(火) 07:11:30.14 ID:YYPfATPSM.net
2試合連続でコーナーキック0本やからな
成功率ではなくそもそも分母(敵陣でのセットプレー回数)が足らない気もする

860 :U-名無しさん (ワントンキン MMd2-eBkz [153.236.22.7]):2023/05/09(火) 07:27:59.39 ID:f+Edn0YVM.net
取れたとて今年はセットプレーからチャンスの予感が全くせん

861 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.65.126]):2023/05/09(火) 07:47:44.09 ID:d7QjxmFBM.net

今年、セットプレーやセットプレー崩れからの得点0だっけ?

862 :861 (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.65.126]):2023/05/09(火) 07:49:01.65 ID:d7QjxmFBM.net
どうにかして高橋大輔を叩きたいのはわかるけどさ

863 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-qNeC [106.146.64.9]):2023/05/09(火) 07:51:45.47 ID:135CLcu6a.net
誰も高橋叩きなんてしてなくね?

864 :U-名無しさん (スフッ Sd42-5ZSJ [49.106.212.157]):2023/05/09(火) 07:54:12.76 ID:fg1RA+Uvd.net
セットプレーが取れないってのは要するに相手がファウルやライン外への蹴り出す以外に無くなるほどの怖い攻撃を繰り出せてないって事でしょ

865 :U-名無しさん (ワッチョイW c625-2tNO [153.180.64.65]):2023/05/09(火) 08:24:51.21 ID:DH0QpX4l0.net
マリノス戦のCKからのレオセアラのゴールや
東京戦の山中のFKからの奥野のゴールも忘れたわけか

866 :U-名無しさん (ササクッテロラ Sp3f-mWJX [126.156.121.206]):2023/05/09(火) 10:10:42.13 ID:Gh8AHvm0p.net
>>864
シュート打ったらええのにってとこでパスしたり後ろに下げたりすること多いよな
昔から綺麗に崩したい病に罹りやすいチームやけど

867 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-JFr3 [133.106.51.60]):2023/05/09(火) 10:53:35.84 ID:vu/gZGu/M.net
原川よりトクマの方がフリーキック精度高い

868 :U-名無しさん (ワッチョイW 0b79-VvS+ [160.86.255.57]):2023/05/09(火) 10:57:06.49 ID:ql9AUVhk0.net
>>867
ホンマシュート数少ないよな
打たんとこぼれから押し込む形すら生まれへんし

869 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.65.139]):2023/05/09(火) 11:08:52.19 ID:uOYKZqG3M.net
>>866
雨であのコンディションやったら、もっと放り込んだりシュート打てばええのにとは思った

870 :U-名無しさん (ワッチョイ 577f-KeI6 [220.208.188.13]):2023/05/09(火) 11:09:19.59 ID:yOC8sBx+0.net
相手からすればイツメンならレオさえ潰しとけばシュートは怖くないしな

871 :U-名無しさん (ワッチョイW c625-2tNO [153.180.64.65]):2023/05/09(火) 11:15:43.93 ID:DH0QpX4l0.net
ソウザがいた時は楽しかった

872 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-h2hm [126.156.177.190]):2023/05/09(火) 11:22:45.35 ID:lOuGlZl2r.net
IHにもっとズバズバミドル撃って欲しいよなぁ
おっくんは序盤結構振ってたのに最近はないな
崩したいって意識が強すぎるわやっぱり

873 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.154.150.229]):2023/05/09(火) 12:41:16.28 ID:NuhBlB+wa.net
徳真にしたらさらに低くなってセットプレーの失点増えそうだし
深い位置で倒されてロストしての失点リスクもあるし
原川優先されるのはわかるけどな
徳真はもっと体幹鍛えないとこの先厳しくないか

874 :U-名無しさん (スフッ Sd42-5ZSJ [49.106.212.157]):2023/05/09(火) 12:42:23.78 ID:fg1RA+Uvd.net
>>869
ハイクロスやロングボール主体の攻撃、要するに肉弾戦を挑むには今のレギュラーは小柄過ぎんのよね
大迫、武藤、汰木みたいな180cmオーバーを並べた神戸やアタッカーは外人主体の関東クラブとはそこが大きな差

875 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.154.150.229]):2023/05/09(火) 13:01:17.17 ID:NuhBlB+wa.net
>>874
広島

876 :U-名無しさん (スフッ Sd42-/HZh [49.106.213.33]):2023/05/09(火) 13:39:49.29 ID:bbhpiNKKd.net
徳真はおっくんのターンオーバー枠だと思ってたし今も思ってる。
それとか香川とか。
もう、60分越えたら香川を下げて徳真を出せよ、ワンパターンでいいから

877 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-ew7N [106.133.123.26]):2023/05/09(火) 13:49:50.26 ID:FAiox2Qka.net
ハンビン
西尾or進藤
奥田
鈴木
北野
クルークス
加藤

878 :U-名無しさん (ワッチョイW 02e4-mWJX [211.124.165.227]):2023/05/09(火) 13:50:41.51 ID:9HSNZW810.net
>>877
しばらく北野はおらん

879 :U-名無しさん (ブーイモ MM42-vmYt [49.239.65.210]):2023/05/09(火) 14:45:20.35 ID:TR/8BE+VM.net
上門不在やし、代表行く北野のところは、中原か阪田やろな
奥田はルヴァンは大学サッカーと日程被らんようやけど、リーグは出すやろか

880 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.154.150.229]):2023/05/09(火) 14:55:47.79 ID:NuhBlB+wa.net
神戸のサブ組はルヴァンで広島に5-0で虐殺されてるんやな

881 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.194.197.52]):2023/05/09(火) 14:56:43.96 ID:1PSKtAfNr.net
>>875
広島の外国人は監督以下常識外れ。

882 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.194.197.52]):2023/05/09(火) 14:57:54.08 ID:1PSKtAfNr.net
>>867
徳真の方が全ておいて上。
短足力はボランチとしては守備が酷い。

883 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.194.197.52]):2023/05/09(火) 14:59:15.20 ID:1PSKtAfNr.net
>>868
シュートよりパス回しばかりに拘る。
清武が全て悪い人

884 :U-名無しさん (スフッ Sd42-5ZSJ [49.106.212.157]):2023/05/09(火) 14:59:50.61 ID:fg1RA+Uvd.net
ネルソンや大迫みたいな体格の良い若手ボランチをもっと積極的に使って欲しいわ
鈴木や岡沢、喜田、松本凪は全員軽量級の選手だし

885 :U-名無しさん (スッップ Sd42-ljS2 [49.98.161.102]):2023/05/09(火) 15:10:20.27 ID:SqmC0EIUd.net
TMでアピールできた選手はベンチに入れるべきだけどリーグ戦スタメンは別にいつものメンバーで良いよ
スタメンをいろいろ試すならカップ戦

886 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-6+4M [153.250.15.111]):2023/05/09(火) 15:11:20.33 ID:8WZ0FoD3M.net
選手固定してる!って言うけど
広島ーあっちー鹿島
この3連戦で、どこのポジションを代えろって言うの?

887 :U-名無しさん (ワッチョイ c6ff-tcUg [153.252.2.11]):2023/05/09(火) 15:13:48.19 ID:/bZ96N5R0.net
>>884
タッパがあっても高校生くらいじゃまだ身体が完成してない
松木玖生みたいなのはレアケース

888 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-6+4M [153.250.15.111]):2023/05/09(火) 15:13:51.36 ID:8WZ0FoD3M.net
サンガ戦、NHK京都局 サブチャンネルで放送するってよ

NHK京都ツイートから↓

サンガにまつわるエピソード募集
Jリーグ30周年記念マッチ
#京都サンガVSセレッソ大阪
@サンガスタジアム

国立競技場から
#RADWIMPS ライブ中継も!
※雨天時ライブ中止の場合あり

14(日)後1:05【総合・京都府域】
(京都を除く関西地方は総合サブチャンネル)

889 :U-名無しさん (スッップ Sd42-ljS2 [49.98.161.102]):2023/05/09(火) 15:14:46.52 ID:SqmC0EIUd.net
イツメンつって叩きたいだけの人なんかね
くだらんわ

890 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-6+4M [153.250.15.111]):2023/05/09(火) 15:15:08.82 ID:8WZ0FoD3M.net
NHK京都の当該ページも貼っておきますね

https://www.nhk.or.jp/kyoto/program/soccer/sanga0514/

891 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-WvcM [133.106.50.151]):2023/05/09(火) 15:44:27.80 ID:8zGC7oj/M.net
大阪市内やけどNHK京都って受信できるんかな?
ウチはケーブルTVやわ

892 :U-名無しさん (ワッチョイW f6ed-Dzh7 [113.32.216.171]):2023/05/09(火) 15:49:20.94 ID:/ZCngHcf0.net
>>888
この書き方だと京都府のみメインチャンネルだな

893 :U-名無しさん (スフッ Sd42-5ZSJ [49.106.212.157]):2023/05/09(火) 15:56:57.12 ID:fg1RA+Uvd.net
>>887
いや、ネルソンも大迫も身体の厚みは高卒ルーキーにしてはかなりのもんでしょ?
最近じゃ高体連の強豪校はフィジカルトレーニングをかなり増やしてるし「高卒ルーキー=モヤシ体型」は少し前のイメージでは?

894 :U-名無しさん (ワッチョイ c6ff-tcUg [153.252.2.11]):2023/05/09(火) 16:16:36.86 ID:/bZ96N5R0.net
>>893
ネルソンはトップ帯同して試合も多少出てるんだから見てりゃわかるだろ
大迫は見れる機会少ないが自分自身でフィジカルがまだ足りないと言ってるし
https://news.yahoo.co.jp/articles/55502450bec4c226cdaceb46eaadd1dd7fbe240e

そっちこそ個人を見ず最近の高体連は~というイメージで語ってるのでは

895 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-6+4M [153.250.15.111]):2023/05/09(火) 16:22:10.52 ID:8WZ0FoD3M.net
>>891
うちは堺市だから、生駒に向けたアンテナで
ほぼ同じ方向となるNHK京都もKBS京都も受信できてる

数字ボタンの1だと大阪局になると思うが、
「+・-」ボタンで変えていったら
9とか11で拾ってるかもしれないよ

896 :仙 (スッップ Sd42-KgIq [49.98.166.59]):2023/05/09(火) 16:23:45.89 ID:r1whQwG6d.net
ガンバが低迷してるのにセレッソはチーム編成と監督選びが上手いよな
うちらが弱すぎて山田と中島に申し訳ない
昇格は無理そうだから山田は返すけど、中島いらないならください

897 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.148.125.41]):2023/05/09(火) 16:50:26.97 ID:qEubTCGsM.net
>>896
今のセレッソスレの雰囲気は、やられっぱなしの試合内容と、社長や統括部長(監督選びや編成)に対して不満タラタラですけどね…

それはそうとクニさんのツイート熱いな

898 :U-名無しさん (ワッチョイ 3fbd-tcUg [126.4.207.185]):2023/05/09(火) 17:05:50.20 ID:9ql52HC50.net
木下の名前が全然出ないけどまだ怪我が治らないのか

>>847
そんなプロジェクトあるんならルヴァンは若手を優先せーよ、スタメンで北野以外に1~2人くらいU-23枠の選手ほうりこんでさ
実戦つまなきゃ伸びるもんも伸びないよ

899 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-XhZT [210.138.178.95]):2023/05/09(火) 17:12:02.07 ID:yOV2rvlcM.net
>>895
NHKでそんなことできたんか知らなかったわ
良いこと聞いた

900 :U-名無しさん (ワッチョイW 4672-ZyxT [217.178.114.16]):2023/05/09(火) 17:29:32.26 ID:AWDQu9OK0.net
>>884
出せ出せ言ってるけど大迫この間のTM出てなかったから
怪我してるんじゃないの
ユースの選手も出てた位だからね

901 :U-名無しさん (ワッチョイW 4672-ZyxT [217.178.114.16]):2023/05/09(火) 17:31:25.14 ID:AWDQu9OK0.net
>>898
木下はプレミア最終戦で長くかかる怪我してたから
まだまだじゃね

902 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.179.224]):2023/05/09(火) 17:36:09.02 ID:3woIqL/gM.net
セレッソ大阪(1706)@

903 :U-名無しさん (ワッチョイW 4672-ZyxT [217.178.114.16]):2023/05/09(火) 17:38:57.35 ID:AWDQu9OK0.net
>>898
まずはTMで結果出してからでしょ
あとリーグ戦勝つためにも熟成させないとね
みんな同じメンバーばっかりと言うけど
開幕戦のスタメン忘れたか?
クルークスをスタメンから外すなんて外国人監督なら考えられない

904 :U-名無しさん (ワッチョイW 02e4-mWJX [211.124.165.227]):2023/05/09(火) 17:40:27.80 ID:9HSNZW810.net
木下は11月に前十字靭帯やってるから復帰は夏くらいじゃないか

905 :U-名無しさん (ササクッテロレ Sp3f-A2Fc [126.245.34.72]):2023/05/09(火) 18:11:33.76 ID:aktsm46up.net
怪我がまだ治らないのかというくらいなら
Twitter見て情報収集せーよ

906 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-JFr3 [133.106.60.192]):2023/05/09(火) 18:12:24.88 ID:ETynjtGCM.net
前を二枚にして
 加藤  レオ
為田トクマ奥埜毎熊
にした方が良いような

加藤とレオが疲れたら北野上門で良い。

907 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.176.176]):2023/05/09(火) 18:31:55.46 ID:gklJtXZsM.net
>>898
若手は使ってほしいね
このプロジェクトのことを書いてるのは産経だけみたいやから、ホンマにそんなんあるんかは知らんけど

908 :U-名無しさん (ワッチョイW cfff-gGbG [180.46.1.11]):2023/05/09(火) 18:47:52.45 ID:GcwznGZ50.net
広島の満田壊されたんか。。ええ選手やったのに

909 :U-名無しさん (ワッチョイ c23b-Z+mA [131.129.92.93]):2023/05/09(火) 18:49:16.56 ID:qrZtYckV0.net
小菊さんは試合中、何か指示するとき
高橋にいちいち相談してるよね
何か自信ないんかなーて思ってしまう
指揮官て感じせんのよね
だいたい手叩いてるだけやし
実は高橋が仕切ってたりして

910 :U-名無しさん (スププ Sd42-1Vq5 [49.96.10.210]):2023/05/09(火) 18:56:45.42 ID:oN+YntiFd.net
4-3-3 でボゼッションできればいいけど、ほとんど押し込まれて 4-5-1 になってカウンターのときの前人数が少な過ぎる。
4-4-2 の方がバランス良いと思うけど。

911 :U-名無しさん (ワッチョイW 2230-ZD0t [61.21.10.223]):2023/05/09(火) 19:03:23.33 ID:XIRLwrFf0.net
>>906
FW交代後に空中戦に持ち込まれたら手も足も出なくなるのでは…。
ジンヒョンがみんな足元で貰いたがるとか苦言を呈していた様だが、
身長差でハイボールは全部相手に取られるから無理もない気もする。

おっくん/徳真にしろ、ジョー/北野にしろ、出すなら相方の選手は
180cm超とは言わんがマイクやレオ位の上背とフィジカルは欲しい。
…これ言い出すと社長と統括部長が悪い、って結論にしかならんけど。

912 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.155.13.251]):2023/05/09(火) 19:21:04.08 ID:F8Q1l1Uoa.net
>>908
過去形やめて

913 :U-名無しさん (ワッチョイW 8220-o2Y+ [115.163.115.199]):2023/05/09(火) 19:40:09.84 ID:92yRQliB0.net
>>911
藤尾と山田戻せばいいだけなんだけどね
よく考えたら180超えのアタッカーいないのか
尹時代から5年でこうなるとはな

914 :U-名無しさん (ワッチョイW cfff-gGbG [180.46.1.11]):2023/05/09(火) 19:40:50.97 ID:GcwznGZ50.net
今はもうフィジカルも必須やからな!サイズが無いだけでかなり不利になる

915 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.208.15]):2023/05/09(火) 19:42:14.21 ID:XECVXMsUM.net
ムキムキいわきやめっさデカいの集めた岩手が試合に勝ててるかといえばそうでもないから、難しいところだ

916 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-9hvz [126.205.202.31]):2023/05/09(火) 19:54:37.06 ID:+T8u3mMjr.net
上手くてサイズがあればええけど、
デカいだけで勝てるのはアマチュアやな

917 :U-名無しさん (ワッチョイ a2ad-KeI6 [125.196.128.193]):2023/05/09(火) 19:59:48.79 ID:GPsZN5PB0.net
練習で技術は向上する
でも背の高さや直線での加速力、ジャンプ力(バネ)みたいな部分は遺伝子で勝負がついている
結局アスリートの資質を持った年少プレーヤーを早い段階で見付けてにサッカーの技術を仕込むのが正解ではあるのよな

918 :U-名無しさん (ブーイモ MM4e-29kV [133.159.149.143]):2023/05/09(火) 20:06:13.21 ID:bb5J4S6+M.net
セレッソ大阪(1706)@京都リベンジやろうず

919 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-/L8M [121.85.38.246]):2023/05/09(火) 20:06:58.70 ID:EHNADYhV0.net
>>917
そんな年少プレーヤーをかき集めてるはずのエリート集団セレッソU12から、上のカテゴリーに上がれない・上がっても通用しないのは何故だろうか?

920 :U-名無しさん (ワッチョイW 3fbd-hDbg [126.219.165.254]):2023/05/09(火) 20:12:46.93 ID:18TCljtS0.net
去年までユースにいた金本君とか、サイズあってシュートもボール納めるのもうまかったしトップに引き上げてほしかったな
今は阪南大にいるみたいね

921 :U-名無しさん (ワッチョイW 0ead-2tNO [119.240.206.28]):2023/05/09(火) 20:38:52.01 ID:mDrOioWJ0.net
>>917
大人のプロではあり得ない

922 :U-名無しさん (スププ Sd42-FBfN [49.96.16.239]):2023/05/09(火) 20:46:49.66 ID:bIj2Vjaud.net
大迫、後悔してないかな。ANDやNJの二の舞は勘弁やで。

923 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-qNeC [121.81.212.175]):2023/05/09(火) 21:00:25.20 ID:rNC9cF5j0.net
90分走れる体力やデュエルに勝てるフィジカルが重要でないなら足元上手いベテランで固めるのが正解ってなるけど当然そうはならない

逆にマイクとかみたいに足元は決してめちゃめちゃいいわけではないけど身長あってフィジカルと戦術理解度が高い選手が結果出してるのみても今は身体的な部分はめちゃめちゃ大切な要素よね

もっくんなんかは身長無いということでだいぶ損してる

924 :U-名無しさん (ワッチョイ a2ad-KeI6 [125.196.128.193]):2023/05/09(火) 21:19:33.42 ID:GPsZN5PB0.net
最低限「速い、強い、高い」のどれかが無いと今のサッカーはきついわ
それこそFWなんかのアタッカータイプは身体能力が無いとレベルの高いリーグじゃ通用しない
南野がリバプールで通用せず、モナコでも冷や飯食ってるってのはアスリート能力の欠如が大きいんじゃないのか

925 :U-名無しさん (ワンミングク MMd2-eBkz [153.234.240.45]):2023/05/09(火) 21:19:54.20 ID:JrMlVsMNM.net
何で神戸の親善試合の為にうちが損せなアカンねん
協会になめられすぎ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15626
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1683616017/566
566 U-名無しさん (ワッチョイW cf88-h2hm [180.15.80.199]) sage 2023/05/09(火) 20:52:40.19 ID:E+OIzOlw0
神戸の休養日1日増えて桜さんとリーグ当たるけど駄目じゃねこれ

926 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.179.203]):2023/05/09(火) 21:23:13.03 ID:wwPaJX2LM.net
>>925
神戸は国立といえど花試合だから、主力休めさせられるからな
日程変えた側が有利になるのを認める協会もおかしい。ああ、でも野々村だもんな

927 :U-名無しさん (スププ Sd42-ugpq [49.96.7.98]):2023/05/09(火) 21:23:39.95 ID:yiuvLcMzd.net
>>924
モナコ南野⇄セルクル上田
このトレード画策してるんだろ
モナコとセルクルのオーナーが同じ人だから
てか坂元は帰ってこいよ

928 :U-名無しさん (ワッチョイW 03ec-GewA [114.174.1.74]):2023/05/09(火) 21:31:20.74 ID:P+SC87Rk0.net
>>908
柿谷が長崎のヘタクソに壊されたの思い出したわ

929 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.179.203]):2023/05/09(火) 21:34:25.12 ID:wwPaJX2LM.net
俺らも奈良クラブさんあたりと親善試合しようぜ
6月6日に舞洲かヨドコウで

天皇杯といえど今のセレッソはメンバー落とせんレベルやろし、首位神戸相手は言わずもがな

930 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.155.13.251]):2023/05/09(火) 21:47:40.34 ID:F8Q1l1Uoa.net
昨日のをリーグ戦という事にして6月のをTMに交換でいいのでは
親善のために天皇杯動かすぐらいやし問題無いやろ

931 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.179.217]):2023/05/09(火) 22:00:31.46 ID:fZY7tmEXM.net
>>930
勝ち点もお金もいっぱいお持ちの神戸さんやったらそれくらいサービスしてくれるよな多分☺

932 :U-名無しさん (ワッチョイW c6ff-FIRn [153.240.210.134]):2023/05/09(火) 22:01:50.46 ID:vDhHfWjr0.net
山田と藤尾は為田毎熊ロールやりたくないんかね
藤尾はCFにこだわりがあるかもしれないけど大岩には右ウイングでも使われてたから代表活動やる上でマイナスにはならないと思うが

933 :U-名無しさん (ワッチョイW ce98-fg1w [111.217.247.26]):2023/05/09(火) 22:11:10.07 ID:jULpLrS+0.net
>>926
天皇杯は田嶋やで

934 :U-名無しさん (スフッ Sd42-01SL [49.104.27.100]):2023/05/09(火) 22:22:07.07 ID:MlM/njsFd.net
北野くんはもう少し当たりに強くなってほしいねぇ、けっこう吹っ飛ばされる事が多いからなぁ
体の強さだけでなく。体の入れ方とかもあるんやろうけどね

935 :U-名無しさん (ワッチョイW 5b91-MQc6 [112.71.220.19]):2023/05/09(火) 22:23:11.65 ID:qh8t9V1X0.net
鹿島戦、レオセアラがアタッキングサードまで来たら植田と関川で抑えにかかって、あのピッチ状態を見越してロングボールがきたらベッタリついて封じにきてるの素人が見てもわかるのに、なんで小菊は前半から2トップにするとか対策せんかったんや?
後半、上門に替えても同じポジションとか、田ッカーの中で工夫なさすぎや

936 :U-名無しさん (ワッチョイ 0e28-uTC/ [119.24.186.102]):2023/05/09(火) 22:43:53.31 ID:JAiImcEZ0.net
今日鳥海28になって来週西尾22になるのか

937 :U-名無しさん (ワントンキン MM53-eBkz [114.168.2.38]):2023/05/09(火) 23:15:47.72 ID:IivCFSgLM.net
小菊さん後輩にポゼッション否定される

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15626
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1683616017/623
623 U-名無しさん (ワッチョイW cebb-G8u8 [111.108.27.139]) sage 2023/05/09(火) 21:36:34.24 ID:eNkoyX/H0
吉田「サッカーが体操のように採点競技で、パスを10本つないだら1点とかであれば、パスをつなぐことに特化するが、そうではない。やはりゴールを奪うことが前提だと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/43a084c9969fc7de7096337f2e0e2a0eb8802662

938 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.177.191]):2023/05/09(火) 23:25:41.81 ID:ejxYeew5M.net
このワントンキンって、隣スレですら相手にされなくなったかわいそうな奴かな

939 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-ubSh [126.254.204.179]):2023/05/09(火) 23:35:25.68 ID:/HtlayUar.net
ワッチョイとかIPとか付けててもまともに話さない奴が居たら逆効果やな
実際セレッソも去年の方がよっぽど強かったし、
吉田が良い監督かどうかはともかく選手の質を活かして首位にいるのは事実やろ

940 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.155.13.251]):2023/05/10(水) 00:02:32.45 ID:qV3RdnB3a.net
今季のセレッソそんなにポゼッション目指してるか?
そうも見えないけど

941 :U-名無しさん (ワンミングク MMd7-eBkz [124.84.182.123]):2023/05/10(水) 00:34:52.11 ID:96oa+TFfM.net
>>938
大昔から居てる純粋なセレサポや

942 :U-名無しさん (ワッチョイW c6ff-6CHk [153.252.2.11]):2023/05/10(水) 00:48:40.91 ID:LG84HNaK0.net
ワシはあえりとセレッソガール目的の不純なセレサポや

943 :U-名無しさん (ワッチョイW cf05-A2Fc [180.221.99.75]):2023/05/10(水) 00:54:35.15 ID:zafWrXPc0.net
おまわりさんコイツです

944 :U-名無しさん (ササクッテロル Sp3f-mWJX [126.233.103.62]):2023/05/10(水) 01:52:56.27 ID:ouo+rUzNp.net
>>942
仲良くなれそうや

今度ビール乾杯しよう

945 :U-名無しさん (ワッチョイW 7bd0-7X9T [218.220.32.229]):2023/05/10(水) 03:00:19.37 ID:GgAl5SOz0.net
神戸の日程変更事案ってどこに訴えたら良いの
自分達の都合で変更できるっておかし過ぎない?

946 :U-名無しさん (ワッチョイ c6ff-tcUg [153.252.2.11]):2023/05/10(水) 03:09:29.46 ID:LG84HNaK0.net
JFAマターなので国内ではどうしようもないやろな

947 :U-名無しさん (ワッチョイ 9b0d-tcUg [58.191.120.151]):2023/05/10(水) 03:52:58.35 ID:vmL7dnaI0.net
SNSで燃やして世論味方につけて圧力掛けるくらいしかないんじゃないかな
セレッソとして公式に抗議するとかしてくれたらいいんだけど
神戸の事情で変更して神戸が日程的に有利になるとかおかしすぎる

948 :U-名無しさん (ワッチョイ 03d3-ecbt [114.166.113.67 [上級国民]]):2023/05/10(水) 05:13:41.71 ID:aomi+tDh0.net
藤尾は正直戻してほしい
うちに必要な若手だしな

949 :U-名無しさん (ワッチョイ a2ad-KeI6 [125.196.128.193]):2023/05/10(水) 06:04:42.81 ID:nzNwucrU0.net
藤尾を戻すなら2トップにする事が前提と違う?
レオセアラや加藤を含めて全員センタータイプだし

950 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.253.158.172]):2023/05/10(水) 06:52:59.83 ID:8CuWNZQPr.net
>>937
その通り。
ゴールが決まらない楽しいパス回しもポゼッションが原因。
だったら起点利かせろ。
選手がアホ(゜∀。)過ぎる。

951 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.253.158.172]):2023/05/10(水) 06:56:02.79 ID:8CuWNZQPr.net
>>906
君はAHOかね。
レオちゃんと陸次樹は犬猿の仲だぞ。
試合中見れば分かるだろう。
2人が同時にいる時、攻撃がバラバラになっているのが分からんか?
特に陸次樹のレオちゃん拒否は露骨。
レオちゃんメッチャ困っている。

952 :U-名無しさん (ワッチョイW cfc8-AwMW [180.220.153.190]):2023/05/10(水) 06:58:45.59 ID:7Cz/fZaH0.net
>>918
無理ッぷ〜(*´艸`*)。
サンガサポがチョウ監督を焚き付けた為、選手が気合い入れてやってくる。
その上、セレッソの情報全て分析され対策も万全。
敗戦確実。

953 :U-名無しさん :2023/05/10(水) 07:10:20.53 ID:JM2+q0z9d.net
>>949
無理、全員プレーエリアが被ってる

954 :U-名無しさん :2023/05/10(水) 08:17:08.54 ID:EEBMPBA+d.net
セレッソ大阪(1706)@梅雨入り前に梅雨入り

955 :U-名無しさん :2023/05/10(水) 09:38:18.18 ID:zTrVBxTkM.net
臭いぞ臭いぞ荒らしてますね




浦議寄生虫浦議管理人

956 :U-名無しさん (ワッチョイW cfc8-AwMW [180.220.153.190]):2023/05/10(水) 10:15:53.65 ID:7Cz/fZaH0.net
>>908
広島ザマー(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ。

957 :U-名無しさん (ワッチョイW cfc8-AwMW [180.220.153.190]):2023/05/10(水) 10:17:22.08 ID:7Cz/fZaH0.net
>>916
Kリーグは?

958 :U-名無しさん (ワッチョイW a274-Lw72 [125.201.72.42]):2023/05/10(水) 10:25:35.67 ID:xP5noKqp0.net
>>873
徳真はデータ上、原川より遥かにボールロスト回数少ないぞ

959 :U-名無しさん (ワッチョイW a274-Lw72 [125.201.72.42]):2023/05/10(水) 10:34:18.95 ID:xP5noKqp0.net
>>953
藤尾は左右ウィングも代表で経験してるやん
毎熊をフルで使えないなら右に置くもよしだろ

それを抜きにしても、町田にいることは藤尾にとっても良くないと思うから戻してほしい。大事なアカデミー上がりのFWに黒田の手垢をつけて欲しくない

960 :U-名無しさん (ワッチョイW f69d-1giV [113.52.21.75]):2023/05/10(水) 11:22:26.81 ID:e52b2Dxa0.net
>>954
一票

>>959
前の方で433が451になってる指摘あったかと思うが、結局WGに全然WGぽくない人材使ってるから押し込められてそれをおっくん運動量や香川のテクでごまかしていて結果選手変えられないにつながってるのかも

藤尾は嫌なんやろうが前線で拠点作るためにも戻して左右WGのどちらかで使ってほしいな、それが豊富なボランチ勢を活かすことにもつながる

961 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.236.136.33]):2023/05/10(水) 11:34:23.73 ID:jkzN6Pajr.net
>>958
そうやろ。
短足FKノーコン守備下手マンなんて使わんでええわ。
何なら散々文句言ってくる福岡にで売り付けてやろうぜ。

962 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.236.136.33]):2023/05/10(水) 11:35:35.34 ID:jkzN6Pajr.net
>>929
あのね6月7日、何の日か知ってる?
アホですか?

963 :U-名無しさん (スフッ Sd42-5ZSJ [49.104.37.151]):2023/05/10(水) 12:06:44.17 ID:JM2+q0z9d.net
>>959
いやー、藤尾が代表でウイングやってる言うてもえらい窮屈そうにプレーしてる様に見えるがなあ

「無理すれば出来んこともない」というポジションで使っても伸びるかどうか

964 :U-名無しさん (スッップ Sd42-ljS2 [49.98.139.29]):2023/05/10(水) 12:27:36.60 ID:NVY2DBDRd.net
>>963
ちなみにポヤトスも藤尾を右ウィング起用した時期があった
意外とSBを使うのが上手いし左ウィングの西谷のクロスに大外でヘディング合わせるのも良かった

965 :U-名無しさん (スププ Sd42-qrGD [49.96.23.148]):2023/05/10(水) 13:02:17.30 ID:7LQdkckVd.net
>>960
451は中盤スカスカ対策だとは思うんだけどそのせいで攻撃時も全体が重くなってるのはあるよな
シーズン当初の433の時に中盤を3だけでみてたからサイドに1人引っ張られると真ん中がスカスカだった
その対策でちゃんとウイングも戻るようになったんだろうけど...
そうなると451っぽくなってしまってるよな

966 :U-名無しさん (オイコラミネオ MMc7-MQc6 [150.66.87.20]):2023/05/10(水) 13:33:21.04 ID:Y17QV1o5M.net
>>962
だから、6月6日に親善試合入れてウチも天皇杯延期したら、神戸と試合感覚揃えられるやん、て話やろ? >>929 の言いたいことは

967 :U-名無しさん (オッペケ Sr3f-AwMW [126.236.130.43]):2023/05/10(水) 14:39:19.18 ID:dTgyyY91r.net
>>966
出来る訳ないやろ。
協会にコネがあるわけでもないのだから。
そういうつまらない事は書くな(笑)。

968 :U-名無しさん (ワッチョイW 4672-ZyxT [217.178.114.16]):2023/05/10(水) 15:25:11.56 ID:EvHgZnwz0.net
>>966
奈良クラブとの親善試合で日程変えてもらえるわけないだろ
うちはセビージャとかマンUとかパルマとかしかホームで有料の親善試合はしたことない

969 :U-名無しさん (ワッチョイW cfff-gGbG [180.46.1.11]):2023/05/10(水) 17:08:09.31 ID:f5rKhVAw0.net
小菊はんは毎回似たようなコメントで敗戦から学ぶことが大切みたいな感じやがほんまに対策してる?なんか毎回同じ試合内容なんやが。。

970 :U-名無しさん (スフッ Sd42-5ZSJ [49.104.37.151]):2023/05/10(水) 17:11:32.46 ID:JM2+q0z9d.net
分析や改善をしてこの程度って事でしょ

971 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.155.13.251]):2023/05/10(水) 18:24:34.27 ID:qV3RdnB3a.net
たまに勝ててしかもダービーだったのに3日しか楽しめなくて損した気分
次も雨の京都アウェイだし勝てる要素がない

972 :U-名無しさん (スププ Sd42-TNWZ [49.98.250.78]):2023/05/10(水) 18:27:37.26 ID:03OgChwrd.net
>>969
ほんまそれな
就任してからずっと負け試合はなすすべなく負けるのほんとやめてほしい
負けても惜しかったなーって言える負けを作って欲しい

973 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.208.231]):2023/05/10(水) 18:29:57.44 ID:STaHG90wM.net
今週からボール変わるらしいで。1ヶ月限定で
跳ね方や軌道変わってセレッソのラッキーゴール生まれるかも

974 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b1d-nMxP [122.196.202.105]):2023/05/10(水) 20:05:19.93 ID:YQhUfplD0.net
藤田ええなあ
やっぱり、あの位置で落ち着かせる選手が居るのがいい

975 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-qNeC [121.81.212.175]):2023/05/10(水) 20:10:02.00 ID:xQ1DV4Xe0.net
逆にNJはいっこうに守備の軽さが改善しないなぁ

976 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-qNeC [121.81.212.175]):2023/05/10(水) 20:11:14.25 ID:xQ1DV4Xe0.net
お、踏んだ
後で>>954で立てるわ

977 :U-名無しさん (スププ Sd42-Dtb6 [49.96.15.4]):2023/05/10(水) 20:12:00.02 ID:oDAgSY3ud.net
【トレーニングマッチ vs ヴィッセル神戸】5/8(月)
https://www.youtube.com/watch?v=Pg1YduJh9n8

978 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b1d-nMxP [122.196.202.105]):2023/05/10(水) 20:18:34.43 ID:YQhUfplD0.net
トラメガのピーピー禁止しろよ

979 :U-名無しさん (ワッチョイ 5b1d-nMxP [122.196.202.105]):2023/05/10(水) 20:18:56.47 ID:YQhUfplD0.net
ごめん間違えた

980 :U-名無しさん (スッップ Sd42-ljS2 [49.98.136.21]):2023/05/10(水) 20:24:02.22 ID:0tXaBWaVd.net
>>977
クルークス奥田のタテ関係のユニットが良すぎて後半はそのまま左で使ってるじゃん
奥田がクレバーすぎる

981 :U-名無しさん (ワッチョイW c6ff-01SL [153.252.92.13]):2023/05/10(水) 20:24:12.82 ID:6/3zK7yt0.net
ろくなもんじゃねえ

982 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.154.151.171]):2023/05/10(水) 20:26:05.27 ID:KV76ok5ha.net
浦和に4-0で勝ったのが遠い昔に感じる

983 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-qNeC [121.81.212.175]):2023/05/10(水) 20:26:59.66 ID:xQ1DV4Xe0.net
俺はスレ立てしたぞ!ジョジョーーッ!!

セレッソ大阪(1706)@梅雨入り前に梅雨入り
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1683717796/

984 :U-名無しさん (ワッチョイW f6eb-yb+p [113.153.140.38]):2023/05/10(水) 20:32:21.28 ID:HH9e9Rv50.net
>>980
433するならこんな形の崩しが必要よな
今のセレッソは脳筋クロスサッカーすぎて433が合わない

985 :U-名無しさん (スフッ Sd42-01SL [49.104.23.111]):2023/05/10(水) 20:36:47.65 ID:7ND1O+pfd.net
>>983
おつです

986 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-qNeC [106.146.62.70]):2023/05/10(水) 20:49:40.62 ID:ZdkrAscpa.net
NJはとうとう鳥栖サポにもチェイスしないことで叩かれ出してるのか…

987 :U-名無しさん (アウアウウー Sa1b-7dhX [106.154.151.171]):2023/05/10(水) 20:54:27.98 ID:KV76ok5ha.net
鳥栖サポがください言いに来ることもなくなった

988 :U-名無しさん (ワッチョイW b2c1-aa4w [149.54.207.30]):2023/05/10(水) 20:59:18.01 ID:y8hDrpr80.net
ジョルディと奥田のセットは、共によかったのか、それともジョルディは相変わらずやけど奥田が気が利きすぎて良い関係に見えたのか、どっちなんだい

989 :U-名無しさん (スッップ Sd42-ljS2 [49.98.136.21]):2023/05/10(水) 21:01:20.99 ID:0tXaBWaVd.net
>>988
奥田が通訳を介してクルークスとコミュニケーション取ってお互いプレー面について要求しあったらしい

990 :U-名無しさん (ブーイモ MMf3-vmYt [210.138.179.252]):2023/05/10(水) 21:05:25.96 ID:5dR+AEJxM.net
記事によると通訳介してクルークスと話したのはハーフタイムらしい
前半良かったのはフィーリングが合ったのか、奥田君がめっちゃクレバーやから合わせられたのか

991 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-qNeC [121.81.212.175]):2023/05/10(水) 21:13:16.18 ID:xQ1DV4Xe0.net
何にせよ特別指定登録されたばかりでまだまだ十分に人となりわかり合ってない中でも独りよがりにもならず他の選手とコミュニケーションとって自分の特徴を伝えて相手の特徴も活かせる選手は間違いなくのびる

992 :U-名無しさん (テテンテンテン MM4e-JFr3 [133.106.51.60]):2023/05/10(水) 21:17:58.05 ID:KSybEJJpM.net
クルークスやっぱり良いな
左で良いから試合に出してほしいわ
セットプレーでも大きな武器になるし。

993 :U-名無しさん (ワントンキン MMd2-eBkz [153.236.16.65]):2023/05/10(水) 21:18:43.12 ID:yrRMGGSkM.net
>>973
それ別にセレッソだけが有利ちゃうやんw
.

994 :U-名無しさん (ワッチョイW 8691-qNeC [121.81.212.175]):2023/05/10(水) 21:27:50.47 ID:xQ1DV4Xe0.net
クルークスも奥田くんも加藤ももちろんだけどハイライトみてたら阪田くんの成長が楽しみだわ

995 :U-名無しさん (ワッチョイW a274-Lw72 [125.201.72.42]):2023/05/10(水) 21:35:03.34 ID:xP5noKqp0.net
奥田くんは特指で今季から試合出せるよな
すぐにリーグ戦で試してもらいたいわ

996 :U-名無しさん :2023/05/10(水) 22:42:05.29 ID:y9zQrUIN0.net
右利きの阪田は左サイドの方がプレーの選択肢が増えてるように見える

997 :U-名無しさん :2023/05/10(水) 22:56:25.47 ID:c2TRCJB+0.net
阪田はタフな試合でばっかり使われてるから
勝って流れの良い時に好きなプレーさせてあげたい
たぶん俺が思ってるよりプロの世界に馴染むの早い

998 :U-名無しさん :2023/05/10(水) 23:20:37.49 ID:EvHgZnwz0.net
>>972
ロティーナの時は先制点取られたら一回も勝ってないからそれよりは良い

999 :U-名無しさん :2023/05/10(水) 23:39:51.18 ID:b5PWfanQ0.net
鞠戦とかは逆転してたぞ

小菊セレッソも後半で流れ変えて勝った試合自体はあるからなんとも言えんべ 今年はまだないけど…

1000 :U-名無しさん :2023/05/10(水) 23:50:10.46 ID:MdEDMl4c0.net
1000なら京都戦快勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200